[サプリメント/ビタミン剤] 品質・価格比較

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
こんなページは見当たらないので、
ここで情報交換しましょう。
2おかいものさん:01/11/19 00:15
楽天
http://www.rakuten.co.jp/ametsu/
456
http://www.456.com/index.shtml

どっちで買おうか悩んでるんだけど。
3おかいものさん:01/11/19 00:16
456良。
楽天なら、サプリンクス・ビタミン・ストアが良。

クレジット決済ならば後者がお勧め。
4おかいものさん:01/11/20 19:15
マルチビタミンなんかどこのがいいんでしょうか?
「ソースオブライフ」はいいと思うんだけど、
ちょっと高いかも。
5   :01/11/20 21:48
サプリンクス・ビタミン・ストアのプロポリスって
65%の濃度で2000円未満だった。
で 買ってみたのだけど ちょっとヤニっぽい感じでイマイチだった
効き目もホントに65%なの?っていうかんじ・・
マカも 安かったので買ったが やはり以前のモノと比べると効き目がない
安かろう悪かろうなのだろうか・・・
6おかいものさん:01/11/27 07:51
やはり安いモノは良くないのか
かならずしもそうとは限らないだろうが、、、
7おかいものさん:01/11/28 15:48
DHCのサプリは安いが2ちゃんでは評判悪いし、やっぱファンケルにしようかな。
8おかいものさん:01/11/30 04:16
ファン蹴るも信用いまいち。
大塚のネイチャーメイドにしなさい。
9おかいものさん:01/12/02 00:47
ネイチャーメイド…私はイマイチだったな〜。
半年くらい飲んでたけど、大して変化も無いし。
ちなみにマルチビタミン飲んでました。

あと、セントジョーンズ?だっけ?
精神的に落ち着くとかいう触れ込みの。あれも駄目だった。
気持ち悪くなるし、しかも、なぜかお腹がゆるくなってしまってよ。
10おかいものさん:01/12/02 01:03
セントジョーンズ

聖オトギリソウ。
CYP3A4などの薬物代謝酵素を活性化するため、
話題のHIV治療薬のプロテアーゼ阻害剤、抗がん剤や抗凝血薬、
気管支喘息用薬などの一部の薬の作用が減弱されるので注意です。
11おかいものさん:01/12/02 17:46
DHCは良いのと悪いのとがあると思うんだけどどうだろうか?
VEは安くて悪くなさそうだし、VBも。カルマグは駄目。
VCはローズヒップ配合のファンケルがいいのかなあと思うんだけど。
12おかいものさん:01/12/02 19:34
素人の私には品質の比較なんぞできん。
飲んで効き目があったかどうかというのも個人差があるし。
私が気になるのがそのサプリの素材が天然由来か合成なのかとかそういうの。
ビタミン剤とかものすごく安いやつはなんで安いの?
13おかいものさん:01/12/02 20:41
ネイチャーメイドは無難でしょうか?飲んでるんだけど。
14おかいものさん:01/12/03 01:21
>13
お客様相談室の対応に切れて止めました
もう何年も前のことだけど
飲み始めて体調に変化が出たから電話してみたの
そうしたら人を小馬鹿にしたような話し方で頭にきましたよ
家族三人で飲み始めたんだけど、三日目くらいからお腹が緩くなってね
一人だけじゃなくて三人ともだったから相談してみたんだけど
向こうは薬害を訴えられているような取り方でね
「さぁ?」「わかりません」「聞いたことないですね」
何を聞いてもそんな回答ばかりでした
電話を叩き切った後で全品ごみ箱に投げ捨てましたよ
で、その飲むのを止めてたら家族全員元どおり(笑
15おかいものさん:01/12/03 01:22
>11
カルマグはどうして駄目なの?
16おかいものさん:01/12/03 01:33
>14
何を飲んでたんですか?
クエン酸とかビタミンCは摂りすぎると、お腹緩くなることがあるよ。
友人は、ファンケルのVCなどでお腹が緩くなったので、
量を減らしたらよくなったそうです。
逆に母は便秘のときに、クエン酸飲んですっきりさせてる・・・

それにしても対応のまずい会社はいけませんね。
18おかいものさん:01/12/03 16:20
ネイチャーメイドは粒が大きくて飲みにくい。
おまけにあんまりおいしくない(;_;)
なんだかんだ言ってもファンケルかDHCのがまし。
安いし。
19おかいものさん:01/12/03 18:52
ネーチャーメイドのマルチビタミン、海外行くと安いんで
大量に買っちゃう。
マルチビタミンだけど、海外物飲むと便の色が変わる、
国内物は変化なし。
20  :01/12/04 11:27
b
21おかいものさん:01/12/04 11:35
ビタミンCを常用しない方がいいよ、
結石になってすごい辛い思いした
22おかいものさん:01/12/04 11:45
>>21さん

それホントですか?一日何mg摂取してました?たいていの書に
3000mgまでは許容範囲って書いてあるけど。
それ以上常用してたのでしょうか?
2321:01/12/04 11:55
>>22
本当です。
許容範囲内で服用していました。
が、ビタミンCを常用していると結石が出来るそうです。
24おかいものさん:01/12/04 12:02
21さん、それは大変でしたね。もう治られたのでしょうか?
ちなみに、結石とは尿道結石?腎臓結石でしょうか。
VーCをあまりにも過剰に摂取すると結石ができるという知識は
あるのですが、そのような例はあまり実際に聞いたことがなかった
のでよろしければ詳しく教えて頂きたいです。
その許容範囲量というのを具体的においくらくらいでしたか。
V-Cを健康維持のために自分も含め、たくさんの方が摂取されているので
ぜひ、ご経験としてご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。
2521:01/12/04 12:15
結石は「腎臓結石」です
摂取量は、サプリメントに表示されている通りに摂っていました。
2621:01/12/04 12:17
結石は、腎臓で出来て尿管を通り(尿管結石)、
膀胱へ流れて行きます(膀胱結石)。
2721:01/12/04 12:20
あー、そうそう。
ビタミンCを飲むときには白湯やお水がいいかも
緑茶、紅茶、コーヒーなども
結石が出来やすいので注意して下さい。
28おかいものさん:01/12/04 12:39
DHCのチュアブルの鉄、還元麦芽糖がはいってて思いっきり下痢した。
カタログに書いといてくれないと困る。もともとおなかが弱いのに。
29おかいものさん:01/12/04 14:01
21さん結石になってどのくらいで治りました?
治療ってどんな感じ?
30おかいものさん:01/12/04 14:06
治ったというか、結石が出てしまえばそれでいいんだけど
わたしの場合水を大量に飲んで出しました
でも血尿が出て腎機能が低下して苦しかったです
治療は抗生剤と痛み止めの座薬くらいかな
31おかいものさん:01/12/19 17:22
カルシウム剤でいいのがあれば、お教えください。
私はファンケル〜海外もの2社(粒大きい・まずい)〜DHC迷い中・・・・ってところです。
DHCってよくないんですか?
32おかいものさん:01/12/21 18:33
>>31
粒大きくて飲み辛いってのはわかるけどさ・・・
「まずい」って何よ?
錠剤に味を求めるのがそもそも間違ってるんじゃないの?
子供用なら話は別だけどさ。
33おかいものさん:02/01/04 03:11
VENUとかいう女性向けの健康食品(?)ってのがあるんだけど。
生理痛や、その他婦人系疾患に効果があるらしいのだが。。。

・・・やめといた方がいいな。
これ飲み続けた翌月の生理の時、爆発的な痛みに襲われた。
これは絶対に詐欺だと思って疑わない。
34おかいものさん:02/01/16 11:16
サプリマニアなので、いろいろ試したけど、
鼻炎、便秘、肌荒れに一番劇的に効果があったのは
「PS−501」という酵素かな。
これ飲んでいる時は基本的に他のサプリ摂らない方がいいって
言われたので少し不安もあったけど、結局いろいろな
サプリ買うより安くついたし、効果もあった。
もう手放せないです。
35おかいものさん:02/01/16 11:33
>32
けっこうメーカによって味はまちまちだよ。
大人だって別に”まずいモノ”をあえて選ばなくてもよいのでは?
(継続する為には、重要な要素の1つだと思うけど...)

ちなみに私はキトサンを服用しているのですが、いろいろ飲んで
私の中ではKIRINのモノが一番苦味が少なく飲みやすいかった
のでそれを服用中です。
36おかいものさん:02/01/16 17:10
花粉症にネトルがいいと知り、サプリンクスで購入。
おかげで去年はすごく楽に過ごせた。
サプリンクスでは日本では高くて買えないようなサプリが
お手頃価格で買えるのでついつい色々な物を買い過ぎてしまう。
ネトルは日本では2500〜4000円位するのだが
なんと750円で売ってました。
送料もアメリカの会社にしては安いし。
ビタミンEとかBなんかはファンケルで購入。
ガルシニアなんかはマツキヨとかのでか瓶。
サプリフェチってはまるとなかなか抜けられませんなあ。
37おかいものさん:02/01/16 17:26
エステや健康食品買いすぎてお金ない人
ネットワークビジネスでお小遣い少しは稼いだら〜
私はヘソクリためたよ〜ん
健康食品ぐらいにはなると思うよ
下記URLからどうぞ
私は、発芽玄米食“高い”やってたらお金が無くなったので
小遣い稼ぎ。やっぱファンケルでしょう。
@ネットワークビジネス@
http://www.guruguru.net/auction/item.php3?itemid=22004
38教えて下さい:02/01/18 09:43
ナチュラリープラスの「スーパー・ルテイン」ご存知の方いらっしゃいますか?
39おかいものさん:02/01/27 20:28
「月見草オイル」。
生理痛が飲み始めの月から軽くなった。
月経前症候群で凶暴化(爆)しなくてよくなった。
内膜症になりかかってた友達もラクになったって。
ラベルをよーく見て、含有量の多そうなのを買うようにしてる。
40おかいものさん:02/02/27 19:19
リーフジャパンのルティン飲んでるけど未だなんも変化なし。
ビタミン剤で症状が改善された人っている ?
41くろぱんだ:02/02/27 23:38
一番安いプロテイン、教えてよ。ちなみに
WEIDER(森永)3Kg 定価11000円。

これより安いのある?山本さんとこ安かったけど。
42おかいものさん:02/03/02 11:12
ネロリート欲しいんだけど、ネーチャー明度に無い・・
43おかいものさん:02/03/03 23:12
ガルシニア投与し続けた雄のマウスが精嚢駄目になった
ってニュースしてたって聞いたんですが。
DHCのニュースリム1年位飲み続けてるんだけど、やめ
たほうがいいのかなあ・・。(私は雌だけど)
44おかいものさん:02/03/03 23:43
ここで売ってます http://kenkou.jp.epharmanex.com
45おかいものさん:02/03/08 02:51
>>41 日本円払いだと値段同じくらいなんだけど、こっちのは
円高の時にカード払いすれば多少は安くなるね。送料込みだし。

456.com 井筒屋 (海外サプリの通販)
https://www.456.com/cgi-bin/456/sportsupple_info.cgi?A1~01839.html
  Universal Nutrition社
  ホエイプロ・スーパーサイズ(リッチチョコレート味)
  内容量:6.6lbs(3000g) \10,880(送料込み)
https://www.456.com/cgi-bin/456/sportsupple_info.cgi?A1~01839.html
46おかいものさん:02/03/08 02:54
DHCだけは血迷っても買うな!
47おかいものさん:02/03/08 02:54
ファンケルの快眠サポート、グッスリ寝れるよ
48くろぱんだ:02/03/11 05:13
>46さん
日本では、ここが安いんですよね。(テレビに出てる人がやってます。)
OPTIMUMのホエイが10ポンド(4.5Kg)12800円。
でも、振込みオンリーでカードが使えない。
http://www.reallife.co.jp/shopping/index.html

アメリカから個人輸入すると高いのだろうか?
OPTIMUM本社からは海外発送がありませんでしたが、個人輸入している人も多いそうです。

アメリカYAHOOショッピングだと
10lbs(4.5Kg)で46ドルってあるよ。
1$=130円で5980円
1$=80円の時は3680円だよ。
http://search.shopping.yahoo.com/search/all?P=all&clink=&p=protein+optimum+10lbs&pf=30&pt=100&did=&X=0
安!でも海外発送できないし、輸送料金はいくら掛かるだろう。
49おかいものさん:02/03/11 06:41
>36
サプリンクスのURL教えて
50くろぱんだ:02/03/11 07:10
”日本”の郵政省のホームページだけど、高すぎるね。
http://www.post.yusei.go.jp/ryokin/koku_kodu.shtm
船便5Kgで4000円
でも5980円+送料4000円でも合計9980円と、まだ日本より安い。
2個だったら、送料3125円まで下がる。
私的結論:日本高すぎ。
51さっぴい:02/03/12 20:39
DHCで十数種類試しました。いろいろよくない噂を聞いてちょっと怖いんですけど
続けています。リラックスの素は具合悪くなって数回で飲むのやめたけど、飲むローヤルゼリー
飲み初めて体調がよいです。生理の前の体調の悪さも、頭痛もなくなりました。
肌もいいかんじ。おすすめです。
でもDHCのオリーブバージンオイルで顔一面ににきびができてひどいめに
あったことがあるので化粧品はあまりよくないかもしれません。


52おかいものさん:02/03/12 22:21
小林製薬のサプリ利用してる人いる?
53おかいものさん:02/03/12 22:36
値段的にはDHCかファンケルじゃない?
54おかいものさん:02/03/12 22:37
ビタミンBでおすすめはありませんか?
55くろぱんだ:02/03/14 00:24
ビタミン剤はだいたいダイエーで買いますね。580円です。
前も家の近くのトポスでは、たまに380円で売っていました。
56おかいものさん:02/03/14 00:30
>>49
ほれ。
http://www.rakuten.co.jp/suplinx/
次からは検索エンジン使ってくだされ。
57 :02/03/23 12:14
誰かシャクリーって知らないか?うち十何年もやってるんだけど
たしかに病弱だったのに健康になった。親に飲まされてるんだけどね
語ろうと思ったら誰もいなかったよ

http://www.shaklee.co.jp/
58おかいものさん:02/04/07 01:20
ピクノジェノール常飲してます。
が、DQCのなので怖い。
他のメーカーのにしようとして調べたら値段はほんとピンきり。
木の絵のマークがついてるのが認可されたものだという話を聞いたことがあるけど、
アメリカ物はほとんどそんなマークついてないし、マークつきの日本物は一万円越える。高〜。
どなたかお値段質ともよいものをご存知の方いらっしゃいますか? 
59おかいものさん:02/04/07 01:58
>57
外資系マルチのひとつダヨ。編むやニュース菌と同じ。まだ日本にあるとは思わなかった。
けど、漏れとしてはDHCやファン蹴るみたいな屁の足しにもならんようなサプリよりは
ずっといいとは思ってる。だが、マルチじゃ買う気はしないがな(ワラ

>58
主成分はアンソシアニジン系だろ?フリーラジカル除去作用は認めるが、
それなら葡萄の種皮から抽出したモノとさほど変わりはないような気がするんだがな。
1万円はちょっときついな。そこまでしてピクノにこだわりたいか?
60おかいものさん:02/04/07 02:18
送料は問い合わせになるけど物によっては安い。(日本語)
http://drugstore.bamerica.com/?SessionID=23720022130006006093080833

今も安いが1番のねらい目は1個の値段で3個買えるセールのとき。
商品が重い場合追加の送料が発生したことがある。(英語)
http://www.puritan.com/scriptsp/start.exe/puritan/mainnew.html

取り扱い品目がやたら多い。送料は結構高いらしい。(英語)
http://www.vitaminshoppe.com/?source=linkshare&siteID=4xwOuPw%2A4sk-uDTafbZy9jEutDYyZNCKZA

1万5千円以上買うと送料が無料。個人輸入だが後払いできるので少し安心。(日本語)
http://www.rakuten.co.jp/vitaclub/

1万円以上買うと送料が無料。個人輸入だが後払いできるので少し安心。(日本語)
http://www.rakuten.co.jp/ametsu/

アメリカものは安いのはいいが、粒がでかくて飲みにくいことがあるのでピルカッターか
キッチンバサミで割るといいかも。
61おかいものさん:02/04/07 02:26
3番目のところはカタログは日本語のものがあるらしい。
62おとこ:02/04/11 04:05
国内プロテインを2割引で買いたい。
大量買いで、店と交渉できるだろうか?
ウィダーの3Kg3袋で1ケースってやつだ。

仕入れがいくらかだな。
63おかいものさん:02/04/11 05:37
>>21
もともと多少の結石があってそれに上乗せされたのでは?
フツーはまず問題ないと考えていいとおもいますよ。
64おかいものさん:02/04/11 08:05
合成モノと、天然モノでは値段も数倍以上と
すごく開きがあるけれれど、私はやっぱりこだわっちゃう。
65おかいものさん:02/04/11 09:27
ファンケルでサプリ買ってみようかな。ワクワク
66おかいものさん:02/04/11 13:30
ビタミンCBEを1年間飲み続けて
たいして変わらんと思いつつ、
今年になってからマルチミネラルを追加してみた。
なんと!すごく体調がよくなったよ。
野菜・わかめとか結構食べるから、ミネラルが
不足してるとは思わなかったよ。
67おかいものさん:02/04/11 14:32
ビタミン群とMg、Feなどの鉄分を一緒に採ると
血行がよくなって、効果があがります。
それと同様にC+EでCの効果があがるそうな。
サプリ常用すると食物からの天然ビタミンを吸収しにくい体質になるので
危険ですよ。
知ってのとおり、サプリ=健康補助食品なので、ネイチャーとか、
たんぱく質などのエネルギー分が入ってるし。
体調によって、足りないビタミンがあると感じたら、医薬品で摂取して
症状が良くなったら止めた方がよろしいのかもしれませんね。
68マニア:02/04/11 14:52
海外サプリメントマニアです!
今、はまっているサイトを紹介します。そこはなんと!最短で4日で海外から
商品が届いちゃいます! 凄い効くのでとても良いですね〜
URL教えます!
http://www.bigsight-usa.com/~originator/sp/
です。試しに一番安いのを買ってみるのも手ですね!
69おかいものさん:02/04/11 15:48
>68
むちゃむちゃ高いやん。
ぼったくってるやん。
素直に海外通販するか、日本語がよければ
さぷりんくすの方がなんぼかええ。
70 :02/04/11 16:14
>68
なんかサイトがちゃっちい。
素人が作ったサイトだな。
71おかいものさん:02/04/11 16:17
>>69
禿同!!
楽天辺りの日本の健康食品屋と同じくらいじゃん。
楽天の個人輸入できるサイトで買うと1/2〜1/3くらいで買えるよ。
72おかいものさん:02/04/11 16:24
ファンケル、小林製薬、DHCなどの
低価格サプリでいいと思われ。
73おかいものさん:02/04/11 18:04
>>72 量が少ない割に価格が高いんだもん
74おかいものさん:02/04/11 18:13
以前はサプリンクス他でいろいろ勉強して、
ここで http://www.vitaminshoppe.com/
まとめ買いしてた。最近は円安でアカンね〜
KALとかNature's Way, SOLARAYなんかが好き。
75おかいものさん:02/04/11 18:44
>>72
DHCとサントリーは、枯れ葉剤混入疑惑があるから、自分的には
ちょっと敬遠。なんかトラブルあったとき英語で文句つけるほど
語学力ないんで、国産メーカーを使うしかない自分が悲しい。
76おかいものさん:02/04/11 19:14
>>75
ざぶとん一枚
77おかいものさん:02/04/11 19:31
>75
上のほうにあがっている
456やサプリンクスなら日本語で買えますよ。
日本人スタッフがいますし。
それに、ぼったくりとか全然なくて、安いと思います。
激安海外サイトよりは高いかもしれないけど、その程度です。
78おかいものさん:02/04/13 07:04
なんか情報ないかなー
79おかいものさん:02/04/13 07:10
>>75
> DHCとサントリーは、枯れ葉剤混入疑惑があるから、

ぶっそうですね。サントリーってアブナイ会社なの?
80おかいものさん:02/04/15 12:22
安い合成ビタミンはやめたほうがよろし。
胃腸が弱い人は特にね。
81おかいものさん:02/04/15 12:30
>>79
サントリーとDHCの枯れ葉剤混入疑惑、知らなかった?
4/2の朝日新聞記事リンクしておきます。
ttp://www.asahi.com/life/food/020402a.html

酸化防止剤エトキシキン=ベトナム戦争などで使われた枯れ葉剤の原料
ベト・ドクのような奇形児が大量発生したです。
ニュース速報+板、化粧板(DHCへの苦情)で論議になってます。


82おかいものさん:02/04/15 12:49
456 お薦めはソースオブライフミニタブ

終了しろ
83おかいものさん:02/04/15 12:50
そ。商品名は「アスタキサンチン」。
まだカタログに載ってます>DHC。

がいしゅつかもしれないけど、
アメリカ・ニュートリションはよかった。
楽天のサイトで売ってるマリアアザミのサプリが3000円台だったよ。
神戸の会社で、よくゆほびかなんかに広告打ってる。
ただ、予備知識があって決まったものを安く買いたい人向けだとおもう。
84おかいものさん:02/04/15 16:50
日本語のサプリ販売サイトでよく取り扱っているNature's Wayのサプリが
まあまあ安いサイト。
よっぽど重くないかぎり送料が一律$20なので計算しやすい。
最初のオーダーのときクレジッカードの明細のコピーをFAXで送れとか書いてあったので、
日本語の明細のコピーで理解できるのかとメールしたら、$100ドルまでなら
オーダーしていいよと社長から返事がすぐ来た。
めちゃくちゃな英語のメールにもちゃんと対応してくれるので好印象。
http://www.iherb.com/
85 :02/04/16 01:25
安いオリゴ糖、紹介希望!
86おかいものさん:02/04/16 16:39
>81
それって「日本で許可されていない米国の原料」を使ってたんでしょ
米国では使用許可されているんなら、米国製のサプリの方が
よほど怖いと思うんだけど。
どうなんでしょ?
87いつもはファンケル:02/04/18 06:48
DHCはよくないの?
マルチビタミン・ミネラルを期間限定で安売りしてるという広告が入ってたから気になってるんだけど。
88おかいものさん:02/04/19 00:15
コラーゲンを摂りたいんだけど、このところ牛由来のは恐いので
鮫の軟骨がいいと聞いて近所のドラッグストアをチェック。
90粒(1ヶ月分)、定価5000円が1980円。
安いのはありがたいけど、全く知らない会社だし、なんだか
怪しくて止めてきちゃった。ああいうのって、原価、かなり低いのかな?
89おかいものさん:02/04/20 00:16
小林製薬のセントジョーンズワートはファンケルの物よりもいい感じです。

ハーブ系サプリメントは既出だけどサプリンクスで買っています。
とても対応が親切で品物が届くのもとても早いです。

Yahoo!アメリカのショッピングからwww.suzannes.comってところで買ったら、
えらい目に合った。
送料が思ったより高かったのでオーダーのキャンセルしたら、
もう送ったからって一切受け付けない。
仕方がないので、品物を受け取り拒否で返品したら、
ちゃっかり送料だけ請求しやがった。
ここだけは結構やり方が汚いから買わない方がいい。

90おかいものさん:02/04/20 01:22
>>88
日本の健康食品は原価10分の1くらいで店の利益が50%が普通。
だから結構値引き可能なんだよ。
その上含有量が少ないからとっても損だよ。
今は楽天とかにも日本語で個人輸入できるサイトがあるし、
既出の井筒屋なんかもお手軽だよ。
物が決まっていたら個人輸入が正解。
91おかいものさん:02/04/20 01:26
プラセンタの錠剤で安いところないかな?
外国のサイトでsuper placentaってのを見つけたんだけど、
お手軽価格なだけにどこも日本には送ってくれないみたい。
92おかいものさん:02/04/20 01:41
>>91
見つけたけど何由来のプラセンタかわからないからちょっとコワイ?
http://www.rakuten.co.jp/body/464737/464134/465075/
93 :02/04/20 08:47
●プラセンタとは胎盤のことで、肌や若さを保ち、
身体にも良いとして世界各国で古くから活用されてきました。

迷信物。
94おかいものさん:02/04/20 10:27
動物が出産後、胎盤を食べて処理するのは、
天敵に狙われないために血の匂いを残さないことと、
産後の経過(?)を早めるとか聞いたことがあるけど、
産後じゃない女性や、男性にも効果あるのかな?
95おかいものさん:02/04/20 18:21
プラセンタ、ヒト由来の国産製剤を病気になったおばーちゃんにのませたら
やや痴呆&目うつろだったのがみるみる回復。
車椅子になってしまったが、自宅療養できるまでになった。
年なので今後は努力あるのみだけど、継続投与はわりとイイ気がする。
わたしも注射をおねがいしてたが、疲れにくく無理が利くようになったよ。

ただ、細胞の生まれ変わりのエネルギーを賦活する作用があるので
若いひとは使用頻度と量に気をつけてね。
足がむくんだりするケースを聞いたことがあるよ。
96おかいものさん:02/04/20 20:09
http://www.vrp.com
vitamin research products
97おかいものさん:02/04/21 13:29
DHCのサプリ飲んでて、なんか気持ち悪くなって、吐いちゃったんだけど
電話したら、好転反応っていわれた。
でもやっぱ、飲む度吐くし・・・
98おかいものさん:02/04/21 14:36
>>97
DHCの言うことより、自分のカラダの言うことを信じろ!
合わないものをがまんして飲むのは健康的とは言えないよ。
99おかいものさん:02/04/21 17:00
>>97
サントリー、DHCが健康食品を自主回収へ
http://www.asahi.com/business/update/0401/010.html
エトキシキン混入の疑いで健康食品「アスタキサンチン」の自主回収を発表した。

エトキシキンとは
http://www.j-dot.co.jp/dogfood/select_add.html
エトキシキンは、本来はゴムの固定剤として使用され、
その後殺虫剤、害虫駆除剤、除草剤等の用途が増え、
化学兵器(ベトナム戦争の枯葉作戦)としても使用されてきました。
日本では、エトキシキンは、食品衛生法に基づく食品添加物として認可されていません。

 ( 農 薬 と し て も 使 用 禁 止 )

・・・です。
まさか、知らなかったってことないよね?
100おかいものさん:02/04/21 18:08
DHCには、化粧品・サプリともに自前の研究所はありません。
もともとは語学屋さんです。

副作用があまりひどいようなら病院へ行ってください。
83があげてるマリアアザミや、ハイチオールcなど、
肝臓の解毒機能を助けるサプリや薬品を利用するのもいいでしょう。
なにも手を打たないのは心配です。
101ラックディアス:02/04/21 20:07
個人輸入をしようと思いましたがプロテインなどを頼もうと思うと送料でものすごく高いです 日本のサイトで買ったほうが未だ安いぐらい・・・船便以外で安い所有りますか?
102おかいものさん:02/04/21 21:26
>>97
好転反応って日本のインチキ健康食品屋がよく使う言葉だから真に受けてはいけない。
真に受けて重い副作用が出て取り返しがつかなくなる場合もある。
(腎臓や肝臓に重い障害など。)
アメリカのサプリはたいてい具合が悪くなったらやめるように書いてあるが、
その方が良心的だと思う。
10397:02/04/21 22:21
>98>99>100>102
ありがとうございます。
飲んだのはエステミックスなので、枯葉剤には直接関係ないかもしれません。
しばらくは止めてたんだけど、ダイエットのことを考えちゃって。
最初は違かったけど、飲む度吐くっていうより、吐くために飲むようになって。
粒そのものが生臭くて、それだけでウッ、って感じなんです。
これだけ簡単に吐ければ、リバースダイエットとしていいかも・・・なんて
ヘンな考え起こして、余計に止められなくなっちゃったんです。

あーーでも、何のためのサプリなの?健康のためじゃ?
やっぱり止めます。もう飲みません。
支離滅裂ですみません。
104おかいものさん:02/04/21 22:24
化粧板にはエステミックスによる苦情がストックされてるよ。
案内スレで聴いてみるとイイ。
105おかいものさん:02/04/21 22:41
>>97
エステミックスは合わない人はとことん合わないらしいよ。
化粧品板の人たちが詳しいし、同じ副作用の人もいたような記憶が。
心配なら、化粧板で詳しく聞いてくるといいです。
106おかいものさん:02/04/22 02:52
>92
どうもありがとう。
私の捜していた製品のメーカーのHPに直接問い合わせたら、
売ってくれるみたいで一安心です。
90錠入りで13.5$、羊の胎盤らしいですよ。量的には
人プラセンタのものよりかなりお得ですが、人と羊ってあたりで
ひっかかる。やはりヒトがいいのかな。
107おかいものさん:02/04/22 05:03
漏れの使ってる国産ヒト製剤は、健康な母胎由来と称するもので
90包入りが税込約10000円。
健康増進目的なら、一日一包で十分なので3か月もちます。

108おかいものさん:02/04/22 21:14
>107
わ、それは安いですね。
私は今日薬局でなんとなく見つけたプラセンタ錠剤が、ビタエックスと同じ
製造元で3千円ほど安かったので衝動買いしそうになりました。
一ヶ月分で6800円、ビタエックスは45日分で10000円。
いずれにしてもかなりイイ値段なのでどちらにしようか迷ってます。
毎日飲む必要はないと思うのですが、美容目的なんで。
109剣道:02/04/22 21:45
ドル払いだと、送料込みでも安いのだが、カードを使うときに
レートと手数料はいくらになるのだろう。
1$=150円、手数料なしで、トントンということになるのだが。
110おかいものさん:02/04/24 16:01
>>108
プラセンタってキムタクも使ってる?らしい。
効果があったら報告してね。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019528312/-100
111おかいものさん:02/04/24 18:36
ソースオブライフにかわるマルチビタミン あるいか カルシウム剤ってありますか?
洋モノって、カルシウム以外に色々入っててよくわからないです。
112おかいものさん:02/04/26 00:23
>110
結局ヒトプラセンタの製剤を買って飲み始めました。てへ。

効果ですが、ものすごく元気(……)です。あんまり寝てないのに。
色白、豊胸、美肌などの効果を期待していますが、これについては
長期戦じゃないかな。私はアンチエイジングのために飲んでいるのですが、
回春や体力づくりのために飲んでも効果ありそうです。
疲労気味の人には絶対おすすめですね。いわゆるドリンク剤の超強力な
奴の効果が期待できます。
113ラックディアス:02/04/28 04:20
それって成人くらいの男性が飲んでも大丈夫でしょうか?
筋肉付けたいんですが女性ホルモン的効果はないですかね?
114おかいものさん:02/04/30 16:25
ヒト由来の胎盤って・・・どうやって集めてるんだろうか
115おかいものさん:02/05/01 11:41
>>114 「サイタイケツ 使って下さいネ」のCMと同じルートで。
116 :02/05/01 13:27
それをひょっとして飲むのか?
117おかいものさん:02/05/01 13:52
下着通販のピーチジョンでもサプリ売ってるけど、どーよ?
118おかいものさん:02/05/03 00:18
>112
プラセンタは更年期障害・肝疾患の治療にも使いますからね。
肝炎ウイルスを持ってる人にもおすすめです。

新陳代謝を活発にし、細胞の新生を賦活する効果があるので
コエンザイムやATPを摂取したり、主食に複合炭水化物を取り入れるなど
一工夫すると、さらにげんきになれると思います。

筋肉をつけたい場合は、プロテインもいいですが、
新鮮な野菜・果物・海藻、青身の魚を中心に献立をくんだうえ
大豆製品や鶏肉・乳製品(ただし良質なもの)をふやし
ピコリン酸クロムをあわせて摂取するといいでしょう。
119おかいものさん:02/05/03 17:14
海外プロティン・サプリ輸入販売業者

http://www.protein.ne.jp/
http://www.ccchain.net/
http://www.naitou-shouten.com/index.htm
http://www.cyber-one.com/dymatize/top.htm
http://www19.big.or.jp/~orionnet/
http://supple-on.cool.ne.jp/index.html

某スレでこれを出すと荒れまくりだけど
ここなら見てくれそう。
120 :02/05/03 18:51
なんで荒れるの?
自分が買ってる安いサイトを知られたくないのか?
それとも、業者の妨害?
121おかいものさん:02/05/03 23:18
122おかいものさん:02/05/03 23:44
>>114
ドナーからの提供・・・?
123おかいものさん:02/05/04 00:19
>>122
医療廃棄物を集める業者がいるんだよ。
つまり金払って集めてるの。
妊婦にしてみればいらない物だし、産院にすればゴミなんだけど
集める業者にしてみれば宝の山。
124おかいものさん:02/05/07 07:26
>>117
セシールで、カリウムのサプリ買ったけど結構良かった。
水はけ悪かったけどその日の内にトイレが近くなったし、、、
値段も安かった!結構レアな?サプリモそろってる
何買うかにもよるけれど、同じ通販なら
ピーチジョンよりは、ファンケル・セシールとかの方が
品数の豊富・値段・品質ともにイイと思うよー
125 :02/05/07 13:52
最近ドラッグストアで見かける袋入りの300円のビタミン。
イチョウ葉エキスもあったから買おうかなと思ったら、
他の袋で見にくいところに1480円の表示が。だまされて買うとこだった。
126おかいものさん:02/05/07 21:50
スマートドラgッグ輸入業者で安い所有ったら教えてください
127おかいものさん:02/05/07 22:31
http://www.rakuten.co.jp/vit/
http://www.ametsu.com/
      ↑
上のお店からサプリ購入してしまったんだけど、どうなのかなあ。

もっとはやくにこのスレッドみつけたかった・・・

128おかいものさん:02/05/07 23:08
>>127
上の店は安くないから使ったことがない。
下の店は物によってはサプリンクスや井筒屋456より安いので何度か
利用したことがある。問題なく物は届くよ。
輸入サプリ関係は値段や送料の条件がまちまちだからよく比較した方がいいよ。
129127:02/05/08 00:13
ほんとにありがとう〜。
井筒屋456って安くてびっくりした!

さらに
もっとはやくにこのスレッドみつけたかった・・・
と思ったよ・・

マルチミネラルの「メガミネラル」と「ウルトラミネラル」って
メガとウルトラどっちがすごいのかなあ。
もう一回探索してきます。






130おかいものさん:02/05/08 00:39
エンリッチっでどーですか?
131おかいものさん:02/05/08 00:44
>>130
マルチは禁忌。
132おかいものさん:02/05/09 04:13
小林製薬って種類少ないよね
133おかいものさん:02/05/11 01:52
ライフプラスの製品が全く出てないね。ネズミっぽい宣伝でイマイチ
注文できないんだけど。
134おかいものさん:02/05/11 02:20
いまチョコラBBのんでるんですけど、
ほかにもビタミン剤とるとやばいですか?
またOKならなにがいいでしょうか。
135おかいものさん:02/05/11 02:57
>>134
チョコラBBの成分見てごらんよ。かぶってないやつならOK。
でも、チョコラBB飲むんだったら、ビタミンB群サプリのほうが
絶対に安いと思うよ。
136おかいものさん:02/05/11 03:02
ピグノジェール?に抗鬱効果があると聞いたのですが、
サプリメントヤでも3000円くらいするんですよね。
美肌効果もあるから欲しいなと思ったのですが、
ちょっと高いので、お店で買えるのでもう少し安いもの
ってありますか?
137おかいものさん:02/05/11 03:14
PYCNOGENOLで検索するとよし。ちらっと見最安値2170円。
抗鬱効果についてはどのサイトでも触れてないけど。
138おかいものさん:02/05/11 03:21
ファンケルのクロレラってどうですか?
139おかいものさん:02/05/11 03:27
どこのでも同じようだけど、よく出るらしいよ。便秘気味の人にはいいかも。
ここ、いつから即答スレになったの?(w おやすみ〜
140おかいものさん:02/05/11 03:37
>137
ありがとうございます。
抗鬱というよりADDに少し効果があるみたいなことを
聞いたので・・・。
141137:02/05/11 03:52
>>140
新しい物質なんでなんとも言えないけど、対症療法は保険投薬でできるから、
長く続けるなら神経科等への受診がいいかもしれないと思いました。
このスレより、こっちのが参考になると思うので、紹介しますね。
NPO法人 大人のADD/ADHDの会 http://www.adhd.jp/(いいか悪いかわからないけど情報は多い)
ADD/ADHD関連スレッド Part2(メンヘル板)http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1019395428/
両方とも知っていたらごめんね。
142おかいものさん:02/05/11 04:13
>137さん
色々調べてくださってありがとうございます。

ADDかはわからないんですけど、小さい頃の行動からいって
その可能性が高いかなと思うんです。
ただそれなりに努力して大学にも入れたので、そうでないと
いえばそうでなさそうだし・・・。
とりあえず学校の診療所みたいな所に相談してみます。
143おかいものさん:02/05/11 09:11
ピューリタンtってスマドラ扱っているの?アドレスわからないんだけど
144おかいものさん:02/05/11 11:49
http://www.puritanspride.com/ ここじゃない?違う?
145おかいものさん:02/05/11 18:28
そう言う意味じゃなくてスマドラ扱ってるって話を聞いたんだけどホームページ探しても無かったから
146おかいものさん:02/05/11 22:41
ピューリタン今日頼んだけど凄く安いですよね♪
みんな、何日くらいで付きましたか?
147おかいものさん:02/05/11 22:53
クロレラって美白作用あるのかな?
148おかいものさん:02/05/11 23:23
>>146
遅いと2週間くらいかかったことがある。
早いと1週間くらいかな。
149おかいものさん:02/05/11 23:25
>>147
美白効果は?だけど健康被害の報告が1番多い健康食品だから
注意してね。
主な副作用は、下痢や皮膚に発疹、光過敏症など。
具合が悪くなったら摂取はやめましょう。
150 :02/05/11 23:31
>146
船便で、何日かいな?
151おかいものさん:02/05/12 00:41
http://www.vitaminworld.net/scripts2/start.exe/vitworld/main.html
いかが?
ハワイのワイケレアウトレットで購入して、よかったので。
152おかいものさん:02/05/12 01:16
>>151
国内ものに比べると高くはないけどプリタンのセール時の安さにはかなわない。
お気に入りの製品があれば買えばいいと思う。
ちなみに私がプリタンで買っている製品はここのなんだけど、プリタンで買った方が安い。
153おかいものさん:02/05/12 21:20
プリタンで売ってる頭が良くなる製品教えて欲しい(スマドラ服務)
154おかいものさん:02/05/12 22:38
肌荒れが最近酷いんですけど、
肌荒れ対策&美白のためにはどんなサプリメントを
とればいいんでしょうか。
ビタミンCが美白に良いってのは聞きますけれど・・・・。
ビタミン以外のものもあったら教えてください。
155おかいものさん:02/05/12 23:10
>>154
基本はビタミンB,C,E。これは探せば安いよ。
マルチビタミン+マルチミネラルみたいな基本サプリセットでもいい。
あとは財政状況によって。ヒアルロン酸やコラーゲン、ローヤルゼリーなどが定番。
156 :02/05/12 23:22
日焼け対策にはβカロチンも。
157おかいものさん:02/05/13 00:23
プリタンセール何時までやってるの?
158おかいものさん:02/05/13 00:52
>>157
6/5だよーん。
159おかいものさん:02/05/13 04:07
ども しかし船便しか選べないのでは?プリタン 私は日本円換算で10300円ぐらい
注文したので五月の終わりに又頼もうと思います
160おかいものさん:02/05/13 08:44
アスカのサプリって天然ものですよね。
例えばビタミンCは合成だとミネラルがゼロで体の中でミネラルの
手助けがないから役立たず。
天然だとミネラルが入っているから、ミネラルが手助けをしてくれるので
体に吸収される。
こう書いてあったのですが、どうなんでしょうか?
私はファンケルの1か月分300円のものを安いので飲みたいのですが
役立たずって書かれると・・・・
アスカは1か月分1500円で高いし。
天然と合成物ってそんなに違うのでしょうか?
詳しい方いませんかーーーーーーーー。
161おかいものさん:02/05/13 14:13
あげ
162おかいものさん:02/05/13 14:20
>160
天然も合成も吸収することについては変わらないと聞いた。
ただ合成だと今後が少し心配。
163おかいものさん:02/05/13 14:36
いろんなビタミンB群の錠剤を試したけど、
チョコラBBだけ異様に唇が赤くなる。つやつやぷりぷりふにゃふにゃ。
自分は楽器吹きなんでよく判るんだけど、他にそんな人いるかな?
164おかいものさん:02/05/13 15:39
>160
アスカってアスカって・・・
とんでもないドキュ会社だよ(化粧板→ヲッチ板→ちく裏板で糾弾された)
DHCも2ちゃん訴えて「うちの製品では副作用なんて起こらない」
と吠えておきながら、ひろゆきが署名・捺印・診断書つきの証言出したら
「そういうことはあるかもしれない」としっぽ丸めるようなとこだしな。

製品が仮によくても企業の体質に問題あるところのは買いたくないよ。
アスカもDHCも製品自体に問題ありありだし。
165おかいものさん:02/05/13 19:48
>>164さーん
アスカ情報ちく裏板ってどうやってみるんですか?
まだ、2ちゃんねるデビューしたばかりでわかりません。
お願いしまーす。
166おかいものさん:02/05/13 20:17
>>165
164じゃないけど、過去ログ倉庫にあるよ。

◆アスカ、情報漏洩みんな忘れないよ?◆
http://tmp.2ch.net/company/kako/1005/10057/1005705128.html

関連スレもここに掲載。
化粧板のアスカは、現在進行形であるから、化粧板行って自力で探せる。
2ちゃんに慣れよう!ってことで、がんばって。
167おかいものさん:02/05/13 20:41
プリタン船便しか選べないのでは?
168おかいものさん:02/05/13 22:30
>>166さん
ありがとーーーヽ(^。^)ノ
がんばって2ちゃんに慣れますね。
でも、難しいなー素人には・・・・
169おかいものさん:02/05/13 22:35
>168が右利きなら
そのうち右手が勝手にくりんくりんするようになるよ。
170おかいものさん:02/05/15 01:15
チョコラBBとかハイチオールcってなんであんなに高いの??
ファンケルとかDHCの安いビタミン剤ではだめなのかしら。。

天然・合成のちがい?安いのは不純物が混ざってたりするのかなぁ・・
171おかいものさん:02/05/15 06:24
船便お人は何日ぐらいで届いたの?
172暇つぶしさん:02/05/15 14:12
暇つぶしに最近、あちこちに出来だした駐車場完備タイプのチェーン式薬局を
回り値段比べをしてみました。
例としてヤクルトの蕃爽麗茶を見てみますと500mlのペットボトルは190円
1.5Lのペットボトルは500円でどこも同じです。
ヤクルトさんが価格統制をしているのか、お店間で示し合わせているのか、
自由競争ですから差がついてしかるべきと思いますが。
それにしてもヤクルト製品はブランド料かヤクルトやジョアなどにおいても
高いですね。
蕃爽麗茶もしかりで他のお茶類に比べ2倍以上しているのが、やや不満です。
それなら買うなと言われればそれまでですが。
173おかいものさん:02/05/15 18:56
プリタンで買った頭が良くなる製品 貴方のお勧めの製品を教えてください
174おかいものさん:02/05/15 21:33
>>170
成分量が全く違う気がします。
175プリタン:02/05/16 21:16
質問なんですけど、後で船便か航空便か決めるメールが来ますが
航空便の送料って商品数で決まるの?それとも重さ?
176おかいものさん:02/05/17 00:53
oge
177MR.CHD:02/05/17 07:53
DHCのキャンペーンはなかなかのやり方ですね。
@同じ製品の割引キャンペーンをしないようで。
 バナバをキャンペーンで買いましたが、以降、この製品の
 キャンペーンをしてくれません。
 定価で買う程ではないので、手持ちが切れたら、購入を止めようと
 思います。 安いから買ったのだ。
A次々新製品を出してきますが、良くも考えつくものですね。
 又、買う人もいるんですね。
178おかいものさん:02/05/18 15:46
プリタンで船便で買った人注文してから何日ぐらいで届いたか教えて下さい
179おかいものさん:02/05/18 15:56
小林製薬マンセー
180おかいものさん:02/05/18 16:08
>>178
1週間で届いたよ!航空便で頼んでも一週間だった。
181おかいものさん:02/05/18 17:19
>178
プリタン愛用しています♪

船便で頼んでも、半分以上の確率で航空便で送ってくるような気がする(多分)。
船便指定でも10日以内に届くことがしばしば。
1ヶ月以上かかったのは2回しかない。
 ↑確かそのときは、1ヵ月半だったと思う。
10回以上注文しているのだが……。
もちろん、送料は船便料金なので(゚д゚)ウマー

結局、よほど急いでいて、確実に航空便でというのでもなければ、
船便指定が良いと思われ。

ちなみに、HPでは船便指定しかできないが、
あとで確認メールが来るので、そのときに航空便も選べる。
私は航空便を選んだことはない。
いつもPARCEL POST指定です。
182おかいものさん:02/05/18 22:52
どうも有難う御座います
183おかいものさん:02/05/19 01:49
ここのサプリは医療用だから安心だよ!
http://www.etempo.ne.jp/shoeistore
184おかいものさん:02/05/19 09:55
高いよぼったくるなよ
プリタンでみんなが買った物教えて欲しい
185おかいものさん:02/05/20 05:47
ふーん
186 :02/05/20 06:32
ぼたぼただ
187おかいものさん:02/05/20 20:26
プリタン・・・とどかねぇ・・やっぱりSALE中だからかな?
188おかいものさん:02/05/21 14:14
小林製薬のHP
http://www2.kobayashi.co.jp
189おかいものさん:02/05/21 15:17
>184
もういろんなもの買いまくっているので、
正直いって、品名を挙げていくときりがないくらい(w

いつも買っているのは、
EPA with Garlic  DHAも入っていて良い。お魚食べないときに。
Mega vita gel  ビタミンとミネラルが押さえられ、安価。
RNA/DNA  お肌によいかも。
ULTRA KLB6  海草入っていてダイエットにいいとか。
Glucosamine Chondroitin  リウマチ気味なもので。
Ginkgo Biloba Complex  冷え性なもので。

他にもいろいろ買っているが、長く使っているのはこれら。
サプリメント依存症といわれれば、そうかもしれない。
大体、目安量に書かれている半分くらいをのんでいる。
リウマチと冷え性は、目に見えて効果が現れた。

他のショップはスワンソンがなかなか。
ビタミンBとビタミンC単独は、こっちの方が安いかも。
ここではNアセチルシステイン買っている。
シミにもいいらしいが、なんといっても酒を飲むときに
アルコールが抜けやすく、酔っ払っても2日酔いにならなくなった。

他の人のお勧めも聞きたい。
190おかいものさん:02/05/21 18:38
私のお勧めはアミノ酸系統ですかね 日本と比べれば雲泥の差です
191おかいものさん:02/05/21 22:03
>>189
Ginkgoって冷え性にきくの?
アルツ防止のサプリだと思ってた。
192おかいものさん:02/05/21 22:12
puritan's pride みたいなとこで
women'sなんたらってマルチビタミンみたいののんでたんだけどさ、
鉄分入ってたはずなのに献血できなかったよ
ネイチャーメイドのアイアン飲んでるときは余裕でできたのに。なんなのさ。
193おかいものさん:02/05/21 23:28
>>191
血行をよくするから効くと思うよ。
194おかいものさん:02/05/21 23:38
プリタンのマルチビタミンみたいなのでcosq10入ってるやつってあるかな?
195おかいものさん:02/05/22 00:07
>>194
プロダクトナンバー
10430,10432,10435
2780,2781,2782,2783
4211,4212,4214
5165,5166
320,323,325,328
4955,4957
10270,10273
以上
196おかいものさん:02/05/22 00:35
puritanのlife's greenうまいよ。
これなら続けられそう。
green sourceは体に合わなかったので。
197おかいものさん:02/05/22 00:41
グリーンソース合わない人いますか?
198おかいものさん:02/05/22 18:33
他にも教えて欲しい
199おかいものさん:02/05/23 00:15
やっぱり基本はDHA EPA
200 :02/05/23 00:18
病院でもらえるビタミンは安い?
201おかいものさん:02/05/23 00:49
プリタンのコラーゲンは半年飲んでるけどいい感じ。
一個がでかすぎるんで錠剤割りでくだいて飲んでるけど(>_<)
ちりめんシワが浅くなってきてうれしい♪
あ〜、しかし10年モノのしみが消える決定打はなんだろ?
ビタミン系では消えないなあ、つき合い長過ぎか?
202おかいものさん:02/05/25 01:18
効果が実感できる廊下ボスいのサプリメンととは?
203おかいものさん:02/05/27 16:04
アサヒから出ているビタミンCで「アセロラC」が天然ビタミンCなので
欲しいのですが、お店で買うとしたらどこで買えますか?
ネットでも注文できるのですが送料が500円かかってしまいます。
204おかいものさん:02/05/27 16:23

天然ビタミンCの情報をお願いします。
205おかいものさん:02/06/01 01:58
age
206おかいものさん:02/06/02 01:23
Nature's PlusのShot-O B12を体験。
すさまじい威力。あんま使わないほうがいいのかなあ。
207おかいものさん:02/06/06 01:41
>>206 すさまじいって何がどんななの??
208おかいものさん:02/06/07 16:35
>203
君がどこに住んでるかわからないけど
交通機関を利用したら500円上回るかもしれないし
余分な物を買ってしまう可能性だってある。
それなら最初から通販の方が安くつかない?
209 :02/06/07 18:05
天然ビタミンC:天然?
210おかいものさん:02/06/11 18:10
ここのビルベリーは成分を考えると安いと思うよ!
http://www.etempo.ne.jp/shoeistore
そのほかは高いから絶対買わないけどね!

211おかいものさん:02/06/17 14:49
急に下がりすぎ!保守
212おかいものさん:02/06/17 15:17
ヤパーリ合成より天然ビタミンよね・・・
213おかいものさん:02/06/18 03:16
合成と天然て何がどう違うのだろう・・・・・?
214おかいものさん:02/06/20 04:00
値段が違う以外に、あまり違いがわからない・・・
天然だと何が違うんだろう?謎解明してほしいage
215おかいものさん:02/06/21 04:04
ピューリタンは購入始めて5年位たちますが、
FAXで頼むせいか船便で一ヶ月軽くかかります。
しかし、凄い量なので、次頼むまでのブランクが(W

話が戻って申し訳ないのですが、プラセンタと、エストロゲンを
品質が良くて安く購入できる所ご存知でしたら教えて下さい。
(海外国内どちらでもいいです)

そうそう、ピクノジェノール、VCより抗酸化作用あるらしいけど
美白にもいいと聞きました(真偽は謎ですが)
216おかいものさん:02/06/24 17:50
FDIの肌美潤、飲み始めて2ヶ月ですがこれはすごい!
飲むコラーゲンでキトサンいり。
キトサンが入ってるせいか肝臓の働きをよくするらしく
二日酔いにならない。
私の場合、にきびが減って生理痛も楽になりました。
参考までに。
http://www.fdia.co.jp/hpg/hpg/index.html

217おかいものさん:02/06/24 22:25
アテニアの安足サポート(メリロート配合)って
飲んでる肩いますか?足は確かにスッキリした気がするけど
生理が来ません・・・・。痩せたわけじゃないのに。
10日も遅れています・・・。ガーン。
218217:02/06/24 22:25
飲んでる方、です。ごめんなさい。
219おかいものさん:02/06/25 02:43
>>217
メリロートで生理不順は、化粧板のDHC関係のどこかのスレで見た記憶があります。
でも、ネットで検索すると、生理不順を起こす物質とは思えないんですが。
メリロートのほかに、何か入っていますか?
入っている成分のどれかに過敏になっているかもしれません。
飲むのをやめて周期が戻れば、一時的なものなので
あまり深刻になる必要はないと思います。
220217:02/06/25 23:06
>219さん
ありがとうございます。
メリロートエキス、ビタミンP、BCAA(分岐鎖アミノ酸)、ビタミンB6が入ってます。
そうですね、単に何か合わなかったのかもしれないですね。
続けて飲みたいのをグッとガマンして様子見ます。



221おかいものさん:02/06/25 23:15
マザーネイチャーからピューリタン乗り換えですが
どうも調子がわるいです。やすかろう?
222おかいものさん:02/07/04 05:07
あげとく。
223おかいものさん:02/07/09 08:28
>>221 うん。
224おかいものさん:02/07/11 15:45
アゲ
225おかいものさん:02/07/11 21:00
売り方はともかく、アムウェイのサプリってどーなん?
226おかいものさん:02/07/12 00:39
>>225
成分的にはごく一般的。値段が高め。あの商法にはまりたくなかったら、
別のところでもっと安いの買ったほうが無難。
227おかいものさん:02/07/12 10:09
中国製のダイエット・サプリで肝臓障害起こして死んだり
入院したりしてる事故が起こってるようだね。
輸入モノは成分表示とか気をつけよーね。
228おかいものさん:02/07/12 13:46
>197
グリーンソース、ものすごい肌あれる気がするんですが。
ピクノジェノールであれるわけないしなぁ。あと2つもどうしよう。
229おかいものさん:02/07/12 13:48
>>227 詳しい情報はこのニュースソース参照ということで。

肝障害起こす中国製ダイエット食品名公表
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020712it03.htm
230おかいものさん:02/07/12 17:38
ラクトフェリン安いの無い?
231おかいものさん:02/07/12 17:43
DHAってどうよ?
232おかいものさん:02/07/12 17:46
アクティオ ラクトフェリン
発売元:アサヒビール薬品
90粒、実売価格1,980円(メーカー希望小売価格2,480円)

これじゃ高い?国産では安いほう。
233おかいものさん:02/07/12 17:47
もっと高級そうなのがいいな
234おかいものさん:02/07/12 17:49
ラクトフェリンで高いのなら、1カ月分で9000〜1万円クラスのごろごろある。
高級志向ならこっちだね。
235おかいものさん:02/07/12 17:50
>>231
うちの猫は魚が好きでDHA入りの猫ご飯食べてるけど、
頭がよくなったとは思えない。
236おかいものさん:02/07/12 18:00
>>227
スリム10でも死者出ました。詳報&ソースここです。気を付けましょう。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020712i506.htm
237おかいものさん:02/07/12 18:00
>>234
高級でもっと安いの無い?
238おかいものさん:02/07/12 18:01
>>235
猫は猫だしね
239おかいものさん:02/07/12 18:02
>>237
ところで、高級ってどういうこと?
で、ラクトフェリンで検索して、いろいろ見てみた?
それしてから、具体的に聞いてほしい。
240おかいものさん:02/07/12 18:03
セサミンってどうよ
241おかいものさん:02/07/12 18:04
>>239
そうするよ
242おかいものさん:02/07/12 18:08
>>240
セサミンってこんな物質らしい。酒飲み御用達の感あり。
でも、飲んでないから効くかどうかよく知らない。
ttp://jmnc.primuss.com/info/seibun/sesamin.htm
243おかいものさん:02/07/12 18:12
>>242
セサミンとごまは仲間らしい
244おかいものさん:02/07/12 18:39
>>242
よく効くさぷりってどんなの?
245おかいものさん:02/07/12 18:43
目的いろいろ、体質いろいろ。過剰摂取は事故の元。とりあえず過去ログ読めや。
246おかいものさん:02/07/12 18:46
>>244
荒れるときは激しいけど、getできる知識も半端じゃない、このスレも読め。
健康板にある。慣れたら、こっちのが情報イパーイでいいぞ。
サプリメント掲示板3 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1022752104/
247おかいものさん:02/07/12 18:49
さんきゅー
248おかいものさん:02/07/18 23:17
age
249おかいものさん:02/07/19 10:59
ねーちゃーめーどとふぁんけるどっちがやすいかな?
250おかいものさん:02/07/19 22:53
DHC エステミックス

化粧板で男がメス化を目指している模様です(w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1025707718/l50
251ジョニー:02/07/21 00:07
カルシウムって普段サプリメントとしてとる必要ありますか?
日本人はカルシウム足りていないみたいだけど
毎日サプリとしてです
252おかいものさん:02/07/21 02:37
2年前に少しブームがあって、セントジョンズワートを個人輸入した事ある。
確かにめいった気分がなくなった。しかし、根拠のない楽観主義になり
日常生活に支障がでて、使用を中止した。
その後、何かの薬と併用すると危険とニュースがあったけど、知っている
人いたら教えて。
253おかいものさん:02/07/21 18:42
コラーゲンはどこのがおすすめですか?
目をつけてるのはファンケルです。
254おかいものさん:02/07/21 19:28
こらーげんは狂牛病関係で怖くない?
255253:02/07/22 10:53
怖いんですが、でも摂りたいなって思ってるんですよぉ。
なんか良さそうなのないかなぁ・・。
256おかいものさん:02/07/22 18:17
257 :02/07/23 04:02
井筒屋で買うとしたら、ソースオブライフとグリーン・ソースはどっちが良い?(カードは持っていない)

http://www.456.com/cgi-bin/456/suppl_info.cgi?A1~source-90.html
https://www.456.com/cgi-bin/456/suppl_info.cgi?A1~01300.html
258おかいものさん:02/07/23 04:34
>>252
セントジョーンズの影響というか、元々躁鬱気味だったんで、
鬱が抜けて躁状態に・・・ということも考えられる。
躁鬱にはそれに合う薬があるから、メンヘル板で、
症状やみんなの処方など調べて、必要だったら精神か診療内科、
そのあたり受診してみれ。
259おかいものさん:02/07/23 05:24
ここどう?
http://www.afc-shop.com/
260おかいものさん:02/07/24 16:23
俺はここでメンズマルチ買った。
http://www.saitama-j.or.jp/~sunkyo/index.html
マルチビタミンの中じゃあ一番だと思うんだけど、他に誰か使ってる人いる?
261おかいものさん:02/07/24 22:48
456(井筒屋)のサプリってどうよ?
262おかいものさん:02/07/25 17:04
>>259
ビタミン剤じゃないけど、買ってるよ。
効果のほどは、まだ分からないけど。
500円シリーズのやつ。
電話注文してるけど、受付のおばちゃんの対応は良い。
263おかいものさん:02/07/26 03:49
ダイエット茶で疑わしい店情報ありがとう
http://www.baxian.co.jp/fake.htmパンダリーフと、その仕入れ先のタイカトレーディングの2社。
264 :02/07/27 08:59
LEINER HEALTH PRODUCTS INC社
マキシマムメンズ マルチビタミン&ミネラル

に亜鉛はいくら入っていますか?
特徴には亜鉛と書いているが、成分表には載っていない。

https://www.456.com/cgi-bin/456/suppl_info.cgi?A1~0428011630.html
265おかいものさん:02/07/27 10:04
>>264
井筒屋の成分表には間違いが多いので、その会社のサイト(英文)で確認しましょう。
Zinc (Zinc Oxide) 25mg (2錠中)みたい。

http://esj1.com/menscorner7.htm
http://www.naturesorigin.com/products.php?category=Vitamins&prod_id=32500
266おかいものさん:02/07/27 20:00
ちょっとした質問&雑談すれに書き込んだ後に
このスレを思い出しました。
2重カキコ許してね。

誰か知りませんか?

---
スクワランが癌にいいとテレビで言ってたので
飲んでみようかなと思ったんですけど、どれも
ゼラチンを使ったカプセルに入ってるみたい。

狂牛病とかあるので、わざわざゼラチンは飲みたくない、
ということで、ゼラチンを使ってない鮫のオイルのサプリメントは
どこかにないでしょうか?
267おかいものさん:02/07/28 02:00
カバカバがついに肝機能障害起こすことがわかったんだってね。
268おかいものさん:02/07/28 02:23
>>267
シンガポールだっけ。禁止令出てたね。
269おかいものさん:02/07/28 03:05
>>266
DHCにそのようなものがあった…気がする。
270おかいものさん:02/07/28 03:20
>>266>>269

https://www.fancl.co.jp/cgi-bin/items/detail_01.cgi?category=02&item_code=5018-03

でもファンケル自慢の植物性由来カプセルではないですね。
271おかいものさん:02/07/28 15:23
鮫のオイルですが、セシールでは730円で売ってるかと思えば、
万単位の所もあります。
成分に違いはないと思うのですが、どうなんでしょう?
272おかいものさん:02/07/28 17:01
サンテジャパンで買ってる人いないの?
273おかいものさん:02/07/29 09:03
>>260
亀レスでごめんなさい。
ここは高いですね。
個人輸入なら半額以下ですよ。
274ノ?ミ~:02/08/06 21:55
みんなばかだなー
どうせ死ぬのにさー
気やスめなのに
275おかいものさん:02/08/09 22:47
うん、気休めだよね
276おかいもの:02/08/09 23:46
海外通販の場合やはりカードナンバーを直接打ち込むんですよね?
どーも抵抗があるんですが、セキュリティーレベルってどうなんでしょう?
実際のところ。
277おかいものさん:02/08/10 01:06
ぷりたんの数倍の値段のマザーネイチャーってどうすか?
278おかいものさん:02/08/10 13:38
よくやってる筋肉強化剤ってどうなんですかね?たとえばプロテナとか
アミのスパルタンとか。
279おかいものさん:02/08/22 23:28
>>160
合成のビタミンC=アスコルビン酸には他の栄養素が含まれていません。
ご存知の通りビタミンCは、他の栄養素と連携して働いています。そこに
合成のビタミンCを摂取した場合、他の栄養素が相対的に不足する可能性が
あると言われています。つまり、合成のビタミンCが悪いのではなく、
えてして合成ビタミンCを摂取した場合、複数の栄養素のバランスが悪くなり
がちだということです。
そもそも栄養素の摂取において、サプリと食事を比較した場合、効果の程は
食事にかなうはずがなく、例えば、柑橘類から摂取したビタミンCはC以外の
栄養素が互いに協力して働くため、体内で有効活用されやすいからだと思います。
つまり、合成か天然かの問題ではなく、ビタミンC単体で摂るかどうかの違いです。
ですから、市販のビタミンCサプリは、ローズヒップやバイオフラボノイドを配合
しようとするわけです。
サプリメントの摂取が食中ないし食後が理想といわれるのは、食事から栄養素を摂る
のと同じ状態に少しでも近づけんがためです。
280おかいものさん:02/08/22 23:34
279つづき
注意したいのは、天然らしきコメントのあるサプリメントも
実は合成だったってこともあります。合成のもとになった物質が
天然の素材だから天然ビタミンCだと言い張る会社もあるそうです。
そもそも柑橘類から抽出された天然ビタミンCは、おのずからその他
もろもろの栄養素が混ざり合っています。したがって、合成ビタミンC
のアスコルビン酸が白色なのに対し、柑橘類から抽出されたCは、
まだらな茶色っぽい汚い色となります。
281おかいものさん:02/08/25 15:11
私ものすごく好き嫌いが多いのですが、
「二粒で成人が一日に必要なビタミンが全て摂れる」
というようなビタミン剤で本当に大丈夫なのでしょうか。
282おかいものさん:02/08/28 13:16
>>281 仮にビタミンだけ摂れたとしても、その分逆に
その他の栄養素に偏りが出るのではないでしょうか?
理由は>279さんが書いておられるようなことで。
283おかいものさん:02/08/29 19:57
アメリカのセントラムってとこのマルチビタミンはどうなんでしょうか。
456で安かったから、つい買ってしまいました。
自分で調べた限りでは、アメリカでは人気らしいのですが。
このスレ見て、ちょっと心配かも。
284おかいものさん:02/09/01 13:23
キャンドゥの100円サプリメントは
どうなんでしょうか。
285 :02/09/01 23:02
100円サプリなんてあるの?
286おかいものさん:02/09/02 14:39
今さっき、456から新商品案内メールが届いたけど、一応、
お徳感をうたっているこの商品、内容成分からみてどう思う?
(以下コピペ)

☆★新商品★☆ かなりお得なマルチビタミン(ボーナスパック)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 マルチビタミン・マルチミネラル(ボーナスパック) \2,010(送料込み)

 一歩進んだ処方のセントラム(CentrumR)
 AからZinc(亜鉛)まで(From A to ZincR)。抗酸化ビタミン・ミネラル・
 グループを全て完全に含んでいます。
 ルテインを含んでいますから、目の健康維持もお手伝いします。
 ttps://www.456.com/cgi-bin/456/suppl_info.cgi?A1~02649.html

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  100+30+15の計145タブレット入って2.010円!
  1日1錠飲めばいいから、単純計算しても145日使えちゃうって事!?
  小さいケースは旅行用にしてもいいかも。
287おかいものさん:02/09/12 03:49
\100サプリの情報キボーヌ
288おかいものさん:02/09/12 11:05
セシールでばかり買ってるよ。
安いしバリエーションがすごい。
289おかいものさん:02/09/12 11:28
100円サプリ、、、ちょっと怖い
290おかいものさん:02/09/18 22:58
>>289 ちょっとだけ? どこの国で何から作ってるかわかんないのに、、、
291おかいものさん:02/09/19 02:26
ブルーベリー系の目の疲れに効くサプリでオススメありませんか?
会社の近所のコンビニで、ついついDHCのやつ買ってしまうんですが
足を洗いたくて。
292通りすがり:02/09/19 04:00
ここのサプリメント安いよ!

http://www.jamaicanclub.com/shop/


自分で輸入代行もできるし!

http://www.jamaicanclub.com/agent/ad/


293通りすがり:02/09/19 04:01
URL間違えた・・・

 http://www.jamaicanclub.com/shopping/

294通りすがり:02/09/23 17:35
ここって宣伝ばっかり・・??
295おかいものさん:02/09/24 16:12
>289
怖いが買ってしまったよ。
でも他社の製品と成分見比べるとやっぱり低いよ。
296おかいものさん:02/09/29 10:04
がいしゅつだったらスマソ

http://www.kenko.com/index.html

いろんな会社の製品を比べて買えそう。
このサイト以外にもこういうところがあったら
教えてください
297おかいものさん:02/09/29 10:39
定番だけど

FIT-IN
http://www.rakuten.co.jp/fit-in/
健康体力研究所
http://www.kentai.co.jp/
298296:02/09/29 18:38
>>297
ありがとうございました
299おかいものさん:02/10/07 00:56
やっぱりファンケルはいいような気がします。
300おかいものさん:02/10/07 01:42
やっぱりちがうん?
301おかいものさん:02/10/07 22:48
わかりません・・・
どなんでしょう・・・
302おかいものさん:02/10/09 16:13
ファンケルも高くはないんだろうけど、1粒の含有量を見ると
やっぱりアメリカのビタミン剤より、だいぶ少ないよね。
経済性では通販でアメリカのサイトから買うのが一番だと思う。

アメリカのビタミン通販のサイトを見ると、成分も含有量もかなり細かく
表示されていたりするし、原材料がアレルギー体質対応の成分だったりと、
日本のよりだいぶ進んでる感じがする。

英語が苦手な人でも、個人輸入のサイトで同じ物を売ってたりするから
そういうとこを利用して日本語の商品説明だけ読んでおいてから
同じ物を米国通販で買えばいいと思うし。

難点は届くまでに多少日数がかかる事とクレカが無いとダメってことかな。
303おかいものさん:02/10/10 05:32
DHCは安いと思うのですが、皆さんはいかがですか?DHCは?
304おかいものさん:02/10/10 11:04
>>303 2chでは評判最悪。
ひろゆきがDHC被害者から医療データまで集めて裁判やってる。
安かろう悪かろうの典型だと思う。
305おかいものさん:02/10/11 00:27
>>305
そうなんですか。あんまり安すぎるんで気になってたんですが・・・
そういえば、ここはDHCスレがないですね。
306おかいものさん:02/10/11 01:09
>>305 
DHCは、以前化粧品でカブレとかひどい目に遭ったって人が
いっぱい書き込みしてたんだけど、それを怒ったDHCが
2ch掲示板の管理者であるひろゆきを訴えたんですよ。
名誉毀損だの営業妨害だのって言ってね。

ひろゆきの側は投稿した人達(被害者)に呼びかけて
医者の診断書とかの証拠をいーっぱい集めて、
虚偽の営業妨害ではない事を証明し、商品の質について
消費者が正直に情報交換するのを営業妨害というなら
それこそ言論封殺だ、みたいな感じで争ってんです。

だから今は誰もDHCに関して話したがらなくなってるわけ。
307おかいものさん:02/10/16 13:20
>>306
こんな会社だし

【10億→170万】文芸春秋に賠償命令=DHC記事で名誉棄損−東京地裁
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034658149/
308おかいものさん:02/10/19 03:12
>>306>>307
怖いなぁ・・・
309おかいものさん:02/10/19 04:15
>>305
化粧板の苦情スレ見ると、化粧品も健康食品も、被害が多いです。
合う合わないはあると思うけど、合わなかった時の対応は最低みたい。ご参考に。
DHCの苦情!パート7 〜御社への要望を込めて
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026946671/
310おかいものさん:02/10/20 12:03
>>309 「君子危うきに近寄らず」だよね。絶対かかわらんとこっと。
311おかいものさん:02/10/21 18:53
コンドロイチン,グルコサミンって効きますか?
四十肩に。
312おかいものさん:02/10/22 15:50
>>311
四十肩ならヘタな薬より腕のブランブラン運動のがきくよ。
アイロンくらいの重さの物を手に持って、腕を伸ばして5分間ほど
ゆっくり前後に振りながら腕をブラーンブラーンさしてみ。
朝と晩、5分かそこらでいい。お金かからないから、やってみ。
ものの一週間か10日くらいで、あっというまに楽になるから。
313おかいものさん:02/10/24 20:51
メンズマルチの瓶入りってもうないのかなあ?
314 :02/10/26 18:34
100円サプリはダメだね。成分がほとんど無に近い。
イチョウ葉なんて成分表示してなかった気がするけど。
セシールも成分あまり含んでいなくて、高すぎるね。
315おかいものさん:02/10/30 16:57
>>314
何入ってるかわかりゃしないので使う気になれない。
中国野菜タプーリかも知れないし・・・・ねえ。
316おかいものさん:02/11/09 22:14
ザバス
317おかいものさん:02/11/10 21:55
100円サプリはダメだね。成分がほとんど無に近い。
イチョウ葉なんて成分表示してなかった気がするけど。
セシールも成分あまり含んでいなくて、高すぎるね。
318おかいものさん:02/11/11 01:47
キューピーが販売してるサプリメントは、どう?
少し高いけど。
319おかいものさん:02/11/11 10:04
どうせ通販するなら米国のサプリの方が品質はしっかり
してるよ。価格もずっと安いしね。クレカが無いとダメだけど。
320 :02/11/13 22:00
健康茶♪ウコン、羅布麻、イチョウ、くわ葉
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/juice/1037144775/l50
321おかいものさん:02/11/16 01:32
ピクノジェノールを飲んでるんですが、
内容成分が同じでもメーカーが違うと効き目が違う気がするんです。
(気のせいかもしれませんが・・・)
「合成・天然の違いなのかな。」と思うんですけど
どうやって見分けたら良いのかわからなくって、、、
値段の差ぐらいしか思いつかないのですが、方法はあるんでしょうか?
どなたか知ってたら教えて下さい〜
322おかいものさん:02/11/19 01:43
>>321
私も気になります。
今はHABAのを飲んでるんだけど、
他のはどうなんだろう・・
323おかいものさん:02/11/23 11:05
>321-322
【生理痛】ピクノジェノールについて【激減】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1034832536/
324おかいものさん:02/12/06 19:28
サントリ胃から、注文してないのに商品が来た。
入力ミスとの事。
よくある事?
登録抹消してもらおうかな?
325おかいものさん:02/12/17 00:14
>>324チョソ氏ね
326tht:02/12/24 07:18
aげ
327おかいものさん:02/12/24 07:19
maげ
328ジョニー:02/12/24 07:22
>>327
ばか
329おかいものさん:02/12/24 07:58
日本は高いので、全部個人輸入で購入。
2個買えば1個付いてくるとか、時には凄いセールだったり。
関税が掛からないようにさえ気を使えばいいし。
330おかいものさん:02/12/24 08:00
コストコオリジナルブランド(カークランド)のサプリいっぱい入ってて安いよ。
331 :02/12/24 09:14
>>330
コストコって信頼できるとこですか?
332おかいものさん:02/12/24 20:24
ナチュラルハーモニーはどうですか?
つーか、コストが安いに越した事ないけど、コストを度外視した場合、
一番品質的にいいのは何処の製薬?会社と販売会社だろう。
333おかいものさん:02/12/25 13:09
ジャパネット高田のローヤルゼリーは安いでしょうか?

7か月分(200粒×4瓶)で1万円
1粒あたりの生ローヤルゼリー換算量は600mg
⇒生ローヤルゼリー1gあたり約22円
334age:03/01/03 23:12
age
335age:03/01/03 23:13
age
336おかいものさん:03/01/04 18:38
おまいら、健康な生活を送りたいならサプルメントも良いが
先ず肉食べるの止めれ。その分野菜やご飯にまわせば?
うちの親父若い頃からおかずに肉、魚ばかり食べ続けて
今63才位なんだけど糖尿病や視力低下、脱毛症などで
見た目75以上に見える。そのうち癌が見つかるのではないかと
心配している。悲しいけど肉、魚は体にいいと信じてるみたい。
まだ退職して間もないがこのままでは楽しい老後は難しい。
おりの場合、肉、魚食うのを止めて7年になるが
今の所何も悪いことは起きていない。
だがその前まで20年以上肉を摂ってきたから安心できない。
長生きしたい訳ではないがせめて健康なまま逝きたいよな?
みんなもよく考えれ。
337ダイナピンク:03/01/05 11:13
ザバスと健体どっちがいいかな?
338おかいものさん:03/01/05 11:36
http://net.meiji.co.jp/savas

ここにアクセスすべし
339おかいものさん:03/01/07 14:56
ネーチャーメイドのマルチビタミンのファミリーサイズ100粒
は普通の薬局でも売ってますか?
ローソンでは50粒のしかみたことがありません。
通販では1680円のが1300円で売られてました。
340おかいものさん:03/01/09 06:00
発酵させたEMってやつ、飲んでる人いますか?
341おかいものさん:03/01/13 15:58
さば巣でしょでもね
342名無しさん:03/01/14 10:45
age
343名無しさん:03/01/14 10:51
age
344名無しさん:03/01/14 11:06
age
345名無しさん:03/01/14 11:08
age
346名無しさん:03/01/14 11:10
age
347名無しさん:03/01/14 11:11
age
348名無しさん:03/01/17 14:22
age
349おかいものさん:03/01/18 14:04
サプリはいつもファンケルで注文してる。
いつの間にか、コンビににもファンケルを置くようになったけど
ファンケルに注文して送ってもらったほうが新鮮な感じがするw
ネットで注文すれば送料かからないしね
350おかいものさん:03/01/18 22:59
日本のサプリメントは、どんなたいそうな宣伝文句をうたっていても
含有量が明示されていない場合が多いので、買ってはならない。
買うなら、ネイチャーメイドとか含有量がきちんと表示されているものを
買いましょう。また、日本のサプリメントは医薬品ではないので、服用方法が
表示できません。アメリカのサプリメントと決定的に違うのはその点です。
351おかいものさん:03/01/18 23:03
枯れ葉剤大量摂取?
352おかいものさん:03/01/18 23:44
>>351
なんで?DHC?
353おかいものさん:03/01/19 02:21
http://www2.kobayashi.co.jp/index.asp
小林製薬のマルチビタミン・マルチミネラル

http://www.asahi-fh.com/hc/products/index.html
アサヒスーパービール酵母Z

飲んでる人いますか?
効果あります?
354おかいものさん:03/01/19 11:27
349ですが・・
ファンケルの袋を見たら原材料名・栄養成分・規格成分の表示されていました。
包材(袋)の材質まで書いてありました。
355おかいものさん:03/01/19 11:31
ふたたび349です
「栄養成分及びその含有量」「規格成分及びその含有量」となってました
356おかいものさん:03/01/19 13:33
PJで扱ってるサプリメントを3か月分くらい購入しました
これは天然ではないのでしょうか?
357山崎渉:03/01/21 03:02
(^^;
358名無しさん:03/01/25 12:49
age
359おかいものさん:03/01/25 22:06
>>356
違いますよ。
360おかいものさん:03/01/26 01:22
おお、サプリメント関連で人大杉になっていない!
361おかいものさん:03/01/26 01:25
GetMoneyでは、毎週送られてくるメールをクリックするだけで、
ポイントがたまる新しいタイプの広告システムを提供してます。
紹介システムが充実していて、うまくいけばけっこういい収入になりますよ!
かなりおすすめです!
http://dietnavi.com/?id=204942

362おかいものさん:03/01/26 02:09
カルシウムは1日何ミリグラムまでいいのでしょうか?
自分で調べた限りでは、国内はどのメーカーもほぼ300mg(必要な量は600mg)で
海外のさぷりは1000mgなのです。3倍も違うので迷っています。
(現在飲んでいるのは海外ものです。)
363おかいものさん:03/01/26 03:15
>>362
特に結石になりやすい体質とかでない限り1200mgくらいまでは問題ない。
364おかいものさん:03/01/26 16:33
kalのメガ・マルチビタミンってどうよ?
メガってとこが臭いんだが。
365おかいものさん:03/01/26 17:35
サプリ飲むならちゃんと自然の物から作ってあるやつにしないとダメね
366おかいものさん:03/01/26 19:07
チョコラBB
367おかいものさん:03/01/26 19:12
368おかいものさん:03/01/26 19:19
369おかいものさん:03/01/27 00:34
>363 ありがとうございました!!
370おかいものさん:03/01/27 03:00
>>368
Nature's Plusの (Ultra) Source of Lifeと
Puritan's Prideの Green Sourceは定番ですよ。人気があります。
前者は井筒屋で、後者は直接サイトから個人輸入が多いはず。
371368:03/01/27 10:02
>370
ありがとうございます。
早速注文してみようと思います。
372おかいものさん:03/01/27 12:56
>>368
http://www.456.com/pages/category.php4?cmd=more&id=5-4-3&456SESSID=d45cb79e55c44745b32f9eb6b477c22c&456SESSID=d45cb79e55c44745b32f9eb6b477c22c

ビタミン剤での売上げ順位をみると上位にあるでしょ。
女性ならいいけど、男性の場合は鉄抜きが普通。
また、1粒がデカイので飲みにくい人は半分の大きさのミニタブレット
がある。どちらかというとPuritan's PrideのサイトからGreen Source
を個人輸入する方が安いんだけどね。
373368:03/01/27 13:26
>372
もうソースオブライフ注文しちゃいますた。
確かに鉄分18mgは多いかも知れない・・・。俺男だし。
でも副作用発現量の5分の一以下ですから問題はないですよね?

Green Soureceは次回検討します。
374おかいものさん:03/01/27 14:47
>>373
http://www.health-station.com/topic137.html

おっさんじゃないならそれほど気にする必要はないけど、
できれば鉄なしの方がいいよ。

http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=1214&id=5-4-6-2&456SESSID=d45cb79e55c44745b32f9eb6b477c22c
375名無しさん:03/01/31 10:24
age
376おかいものさん:03/02/04 10:12
age
377おかいものさん:03/02/04 12:10
今ファン蹴るのビタミンC(アセロラ配合)飲んでるんだけど、肌あれ良くなったよ。
たばこ吸いなもんで、なるべくビタミンCを取ろうといろいろ試したけど、その中で一番いい。
他のメーカーのビタミンC飲んだら手のひらの皮がむけちゃって大変だった。
とくにネイチャー冥土のやつはえらいことになった。
なんか怖い噂もあるけど、手のひらの荒れないビタミンCを売っているファン蹴るを、
あたしは信用するよ・・・。
378おかいものさん:03/02/04 12:51
ちびまるこだったら、「あたしは」じゃなくて「あたしゃ」だろ。
379おかいものさん:03/02/04 23:02
鉄は出血以外では排泄されない上、一度摂った鉄は再利用され体内に蓄積される。過剰な鉄は活性酸素の発生源であり、動脈硬化や心疾患の原因になりうる。VCと一緒だとさらに吸収を助長するので特に男性は注意のこと。
380おかいものさん:03/02/05 01:24
>>378
勝手にまるこにすんな。
でもちょっと受けた。
381おかいものさん:03/02/05 07:10
ビタミンCは粉末がベスト。余計な添加物が入ってないので純粋にCを摂れる。100%果汁のオレンジジュースに混ぜて飲むのがよろしいかと。
382おかいものさん:03/02/06 10:25
>379補足
逆に月経のある女性は鉄欠乏に陥りやすいので積極的に摂取すべし。
383おかいものさん:03/02/07 11:44
>月経が終わった女性は要らないのですか?
鉄分。
384おかいものさん:03/02/08 10:32
>>379<鉄は出血以外では排泄されない
って、そうなんですか?
じゃぁ、月経がない、怪我しない、って人は新しく補給する必要ないってこと?
垢や便や尿として出る老廃物には鉄は全く含まれないの?
385おかいものさん:03/02/08 11:08
>384
答えはもうでてるでしょ。
疑うのなら自分で検索しれ。
386おかいものさん:03/02/10 09:58
>>385
検索しても出ませんでしたが、
垢や便や尿として出る老廃物には鉄は全く含まれない、ということで
いいのですね?
387おかいものさん:03/02/10 16:23
だから俺は週に一回手首を切ることにしています。
388おかいものさん:03/02/10 17:51
ネットTV電話レディー募集中!

テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
389おかいものさん:03/02/10 19:09
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。(投票期間1/25〜2/23)
●ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
上の2名はギャンブル板推奨選手でつ。この3人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
390おかいものさん:03/02/10 21:32
>>386
血液は毎日新しく作られ、古いのも出てきているはずだから
そんなはずはないと思うよ。
391おかいものさん:03/02/10 23:09
>>386 ほとんど排泄されない。だから、男性及び閉経後の女性は、鉄欠乏症と診断されてない限り鉄をサプリで摂取してはならない。アメリカのサプリには鉄抜き製品があります。
392おかいものさん:03/02/10 23:10
鉄だけど、[鉄 排出]で検索したら
「腸粘膜や皮膚から垢として1日0.5〜1MGが排出されます」
って書いてあるページあったよ
貧血のこと書いてあるページだった
393おかいものさん:03/02/11 09:24
>>392
http://www.kyofuku.co.jp/hinketu.html
通常の食事から体内に吸収される鉄は、1日に1mg程度です。
更に、皮膚や腸の粘膜からは、1日に0.5〜1mgの鉄が排出されています。
ということは、通常の食事*をしていればサプリメントで過剰になる場合が
男性や閉経後は多い、ということか。
でも、この通常の食事がくせものだなぁ。うちは旦那が肉を食べないので
足りていない気がする。でもサプリだと一気に摂りすぎる可能性があるんだよね?
三日に一粒とかにすれば大丈夫かなぁ?
394おかいものさん:03/02/11 11:08
第6次改定日本人の栄養所要量だと
鉄は10mg〜40mg/日ってなってるね

それぞれの食事によるけど、
通常の食事で鉄を10mg摂ってると仮定すると
多少サプリで飲んでも上限以下にはなりそう

女性以外は、わざわざ鉄だけをサプリで摂る必要は無さそうだな

自分はマルチミネラルをラベルに書いてある量の半分飲んでます
395名無しさん:03/02/14 10:42
age
396おかいものさん:03/02/18 11:28
age
397名無しさん:03/02/18 11:43
age
398おかいものさん:03/02/21 10:47
ニュースキンの代行サービスOPASは最低だね
399おかいものさん:03/02/21 11:51
楽天のナチュラルハーモニーのバイタルはいいよ
いつも売り切れだけど
400おかいものさん:03/02/24 18:26
400!
DHCでサプリ頼みました
401サプリ初心者:03/02/26 15:03
ざっとスレ見た感じだとネイチャーメイド良さそうだな。
コンビニとかに置いてる?
402おかいものさん:03/02/26 21:40
DHC、私には割と良かったけど、
やっぱり2ちゃんねらとして、きっぱりやめました。
ぜんぶファンケルに置き換え可能だし。
でも「のむコラーゲン」(2800円)だけは復活したいかも、、、
すごい即効性だったもん、、、。資生堂から出てるコラーゲンドリンク
みたいなのもイマイチだし、、誰か他にいいの知りませんか?
403慶應理工:03/02/26 21:52
>>402
資生堂のは確かコラーゲン100mgしかなかった気がするが
テンスアップ
肌ピンプラスうるおいドリンク
ロッテコラーゲン8000
カネボウコラーゲン5000
ゼライス

こんなところか・・・俺、男なのになんで詳しいんだろか
404おかいものさん:03/02/26 22:13
日本製はクズ
405名無しさん:03/03/01 17:27
age
406名無しさん:03/03/05 18:41
age
407名無しさん:03/03/10 11:23
age
408おかいものさん:03/03/10 18:58
あげちゃう
409名無しさん:03/03/13 10:37
age
410山崎渉:03/03/13 11:41
(^^)
411おかいものさん:03/03/14 23:37
保守
412名無しさん:03/03/18 18:28
age
413名無しさん:03/03/25 22:29
age
414名無しさん:03/03/27 23:52
age
415小さな器:03/03/28 00:04
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
416名無しさん:03/03/30 01:54
age
417名無しさん:03/04/02 00:50
age
418おかいものさん:03/04/05 22:16
BioPlus飲んでます
419勇者サマ ◆Urucg4Ma/Y :03/04/05 22:19
おいオマイ等!栄養補助剤に頼りすぎるなよ!肝臓が太るゼ!

あくまでサプリメントは補助様だ。健康のためにもベジタブルで補給しろ!

氏ね〜(*^_^*)
420名無しさん:03/04/05 22:23
age
421おかいものさん:03/04/06 13:19

今の現代人ってやっぱサプリに頼って栄養の補助したほうがいいと思うよ。
インスタントやレトルトでご飯代わりにすること多いし・・・
わたしも4種類飲んでるよ。
老化防止のCoQ10や仕事がら飲むことが多いのでウコンなど、
そこで、みんなは何処でサプリメント買ってるの?
安いところ知ってる?ハーバーとか以外で・・・
私は ↓ ここなんだけど。
http://www.large-life.com

ここって送料や消費税がいらなくて計算しやすい。
会員価格で買うと凄いお徳なんだけど、
会員価格が会員にならないと見れないのがちょっと・・・・

でも絶対安いからおすすめだよ。(^.^)/
422おかいものさん:03/04/06 18:49
ウコンもコエンザイムもファンケルに普通に売ってるしそっちでいいんじゃない?
423おかいものさん:03/04/07 09:51
新規開業しました。
http://www.locohawaii.jp/
424おかいものさん:03/04/09 03:45
潰瘍に効くサプリメント知りませんか?

きくところによると『深海鮫エキス』というのがあるらしいのですが、
どうなんでしょうか?

ちなみに安心して購入できるところはありますか?
もちろん安くて・・・・
425おかいものさん:03/04/09 06:14
2chじゃ評判悪いけど、安いからDHCのを買ってる。
サプリはあくまで補助にして、極力食事から栄養素はまかなう様にした方が吉。
摂り過ぎていいものなんてないんだから、「あるある大辞典」とか見て次の日から
バカみたいに、同じ食材を食うな。
バランスよく毎日少しづつ食べる様にしる!
それとサプリは薬じゃないから過剰な効果は期待しない。
病気が治るなんて言って売ってるサプリは薬事法違反。
ということで>>424は、潰瘍ならちゃんと病院へ行って治療を受けるべし。
426スピ ◆OkhT76nerU :03/04/09 10:13
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/1605/index.html
>>403
コラーゲン8000は隔日で飲んでます。おいらの買うトコであ、三本入り一箱
498円。もっと安く売ってる店は無いかなぁ。1ヶ月あたりのコストは2500円。
毎日飲みたいけど高いし。

>>425
同じくDHC派。価格とサプリの分量であ、中々。高価な製品よりグラム数では
多く入っているし。小林製薬から切り替えた。モノによっては(亜鉛とか)小林
製薬とか他のメイカーが安い製品もあるので使い分けてるけど、メインはこっちで。
それでも月9000円弱。他所で買ったら、ン万することやら。

化粧品については色々悪評を聴いたけど。健康食品に関してはネガティブな噂を
まだ聴いた事が無い。当面はDHCを使おうかと。小林製薬もいいけど、値段が
あともう一押しなんだよねー。
427スピ ◆OkhT76nerU :03/04/09 10:15
アミノ酸とか、他に色々欲しいサプリは沢山あるけど。。

一か月分のサプリメントの料金が大変な事に。。
その他のサプリメントも合わせると、なんと40330円にゃり(死
その内訳は、以下の通り↓

●ビタミンとか色々●
ビタミンE DHC 900円/60日分
ビタミンC DHC 600円/90日分
カルシウム/マグ DHC 900円/90日分
亜鉛 小林製薬 850円/30日分

●肌とか、頭にいいサプリ●
コンドロイチン DHC 1500円/30日分
DNA DHC 1200円/30日分
セラミド DHC 1500/30日分
ヒアルロン酸 DHC 1500/30日分
大豆イソフラボン DHC 1100/30日分
DHA DHC 900円/30日分
コラーゲン8000(3本) 500円×10=5000円/30日分


●アンチアンドロゲン、ホルモン剤●
   薬品名         値段/一月分使用量/一日分  
スピロノラクトン(100錠) OMS 3420円/120錠/400mg
アンドロキュア(50錠) OMS 11875円/45錠/75mg
プロスタガード(30錠×3)OMS 3610円/90錠/3錠
プロベラ(100錠) OMS 3995円/60錠/10mg
ダイアン−35(21錠) OMS 1350円/30錠/0.035mg

428スピ ◆OkhT76nerU :03/04/09 10:20
鉄についてわ、過剰摂取の可能性があるとは知らなかった。
ビタミンcと鉄はコラーゲンの吸収にいいと言う事で、併用
してたのだけど。一日4粒が目安の量だけど、これからは
一日1粒に減らして飲もう。有用情報ありがとん。

クロムを摂る時は、ビタミンCと一緒に摂らないように。
ビタミンCの働きで排出されてしまうから。摂取間隔をずらして
から飲むといいらしい。
429おかいものさん:03/04/09 16:41
私はここです。
http://www.large-life.com

送料や消費税などの計算しなくていいし、
なかなか対応も丁寧で親切でした。
まっ参考までに。
430おかいものさん:03/04/11 19:10
>>スピさん・・・まったく飯食わんわけじゃなかろうに
それともよっぽど偏ったものしか食ってないとか?
431おかいものさん:03/04/11 19:12
>429 宣伝ご苦労様です。
432おかいものさん:03/04/12 08:12
>>427
サプリメントは目安量なら過剰摂取の心配はないとおもうけど、
ホルモン剤たくさん飲んでるみたいだけど大丈夫?
個人輸入みたいだけど、薬関連は医者に相談した方がいいよ。
余計なお節介ならスマソ
433スピ ◆OkhT76nerU :03/04/13 13:30
>>430
栄養の補給というかですね、若返りのためにいいかなぁと。

>>432
そうですね検査とかも受けたいので、お金貯まったら病院で
診て貰います。
434にせ仙人:03/04/15 16:15
漏れも昔はサプリメントにはまってたなー。でもなんかいまいち健康に
なれなかった。
今はサプリメントは一切やめて玄米菜食主義で超健康でし。
花粉症は治るし風邪はひかないし、本当に若返った感じで見た目も
年より若く見られるようになった。
みんなも玄米菜食にしる!
435山崎渉:03/04/17 10:10
(^^)
436山崎渉:03/04/20 05:15
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
437名無しさん:03/04/23 19:33
age
438おかいものさん:03/04/23 19:53
最近サプリ飲んで調子が良くなってきたが、気分的にプチ鬱。
この若さでプロポリスだの何だので体調補ってたら将来どうなるのやら。
同じメーカーの発芽玄米も食べてるけど玄米じゃあまり体調が変わらない。
なんだかなぁ・・・(´・ω・`)
439おかいものさん:03/04/24 14:15
コラーゲンのサプリの代わりに
コーヒーとかにゼラチンを溶かして飲んでる
安いし、以外に効果があるみたい
440おかいものさん:03/04/24 16:02
今はファンケル中心にハイチオールCとかチョコラを飲んでますが、
少し価格が高くなっても、
合成より天然成分でできたビタミン剤を飲みたいと思ってます。
よい製品をご存じの方がいたら教えてください。
441おかいものさん:03/04/24 16:42
>>440
こっちのスレが専門的な人多いよ。↓
誘導されたと言って、訊いてみたら?

「サプリメンと掲示板◆8」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047485578/
442おかいものさん:03/04/24 18:49
>>441
どうもありがとうございます。
早速きいてきますね。
443おかいものさん:03/04/24 18:55
コラーゲンってサプリとかドリンクで飲んでもあんまり効果が無いって
何か皮膚科の先生が書いた本で見た事あるよ。
食物の組み合わせで体の中で作られたのしか吸収しないとか・・・。
ほんとかなぁ?  
444おかいものさん:03/04/24 20:58
誰か漢方堂(ttp://www.kanpoudou.com)でサプリ買った人居ないかな。
エクスプレス便扱いにして注文したのに、配達通知も来ないので問い合わせ。
・注文殺到で品薄(カルニチンですた)再入荷待ち。来週に送る。
来ない。問い合わせ。
・配達車両の事故に依り、もう一週遅れます。水曜入荷です。(今週の)
この水曜が現地時間なのか、日本時間なのかが謎だけど、木曜。音沙汰無い。
なーんか、変な業者にひっかかったのかな?と疑心暗鬼なのです。
だれか買って無事物が届いた人が居れば、信頼するんだけど…

エクスプレス扱いで2週間。
なんか解せない、つーか楽天の店にしておけばよかったかな。
凄く安かったし…
445おかいものさん:03/04/24 21:03
ご、ゴバークしますた。失礼…
446おかいものさん:03/04/24 21:18
日本製はクズ

447スピ ◆OkhT76nerU :03/04/26 17:14
>>443
俺は効いてるよー。

先生と名の付く人間も、人によって違うこというからね。
自分で試してみるのが一番。
448おかいものさん:03/04/26 20:35
コラーゲンを飲んだら
・手の甲がつめの部分も含めてつやつやになった。
・ダイエットでしぼんだ乳が復活した。
 D85→A70→C70(ブラして計測。ブラは同じメーカーのもの)
・顔につやとはりが出た。アイシャドウに注意しないとむくんでるように見える。
・背中と胸にものすごい吹き出物の群れが出現。Vネックはあきらめた。
449名無しさん:03/05/01 00:09
age
450おかいものさん:03/05/01 08:51
エンリッチってどうなんでしょ?
451おかいものさん:03/05/01 08:55
オーストラリア・ニュージーランドのサプリ飲んでるヤシはここチェック。
製薬会社Pan Pharmaceuticals社の不正により商品の回収がはじまりました。

対象商品リスト
www.maynegroup.com/upload/documents/recall_list%2029%20April%202003.pdf

ブランド別
www.naturesown.com.au
www.cenovis.com.au
www.naturalnutrition.com.au
www.bio-organics.com.au
www.goldenglow.com.au
452おかいものさん:03/05/01 13:20
ここのはどう?純度たかいのかな
ttp://www.jpweb.nu/~kinoco/
453おかいものさん:03/05/01 21:09
初めまして。
さきほど初めてhttp://www.puritan.com/で
GREEN SOURCE TABS (480 Tablets)を注文しました。
目安としていつ頃到着するのか分かる方いらっしゃいますか?
住所は都内です。
よろしくお願いします。
454おかいものさん:03/05/01 21:47
>>453
こっちのスレ見た方がいいよ。

【サプリメント】Puritan's Pride【激安】3便目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047098712/
455おかいものさん:03/05/01 21:48
>>454
いってきます!ありがとう。
456名無しさん:03/05/05 05:18
age
457おかいものさん:03/05/05 07:30
折れは2ちゃんで悪評高い?のDHC
理由?安いから
458おかいものさん:03/05/05 10:11
>>457
もっと安いのいっぱいあるよ。
459おかいものさん:03/05/05 12:15
でDHCのやつは効果ありますか?
460おかいものさん:03/05/05 13:44
「ゼナドリン」始めたばかりだけど
「プロテイン」「ボノラート」と違って
空腹感が全然ないよ。。。
3週間で9kg減量の報告も
誇大じゃないかもw
461おかいものさん:03/05/05 13:55
リバウンド10kgも誇大じゃないけどねw
462名無しさん:03/05/09 00:04
age
463名無しさん:03/05/11 21:11
age
464おかいものさん:03/05/11 22:38
エンゾジゾール飲んでる人いますか?
知り合いに勧められて、飲んでみようかと思ってまつ。
465名無しさん:03/05/15 00:08
age
466bloom:03/05/15 00:09
467おかいものさん:03/05/15 00:20
オルビスは高すぎ? というかマイナーなんだろうか。
468名無しさん:03/05/18 16:47
age
469おかいものさん:03/05/20 01:43
470山崎渉:03/05/22 00:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
471またも・・・カナダ牛がBSE感染!!:03/05/22 00:50
472名無しさん:03/05/25 02:41
age
473山崎渉:03/05/28 15:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
474名無しさん:03/05/31 10:14
age
475おかいものさん:03/05/31 10:53
今朝の新聞(朝日)メリロートとブルーベリーで
肝炎の副作用ってでてたんだけどさ、誰かメーカー名わかる?
どっちも飲んでるんだよね
激しく鬱
476おかいものさん:03/05/31 20:45
467
美容板にオルビス単独スレ立っているよ
477おかいものさん:03/06/01 16:22
君乃屋牛タンは健康にいいですよ。
478おかいものさん:03/06/01 16:27
1日1本君乃屋牛タン。
479おかいものさん:03/06/01 16:28
牛タン早く買わないと売り切れちゃいますよ〜。
480おかいものさん:03/06/01 16:31
なんでココに黄味のやの宣伝が・・・?
誤爆?
481おかいものさん:03/06/02 04:07
>>459
金額順に並べますた。

★1) バラの花エキス : DHC 60粒 1,950〜2,000円
 2) フレグランス オブ ロー● : 産地不明 30粒 1,800円
 3) ローズオブ●ーズ : ブルガリア 150粒 10,000円
 4) ロー●ドキッス: ブルガリア 60粒 6,800円
 5) ロー●ブーカ: ブルガリア 60粒 6,800円
 6) ビューティーロー● : イタリア/ブルガリア 50粒 6,800円
 7) ロー●クィーン: ブルガリア 50粒 6,800円
 8) スペラ●ザ: イタリア 60粒 12,000円
 9) ロー●ドパナセ : ブルガリア 30粒 6,800円
10) ラ 6サ: ブルガリア 60粒 15,000円
11) ロー●ドリナ : ブルガリア 60粒 20,000円


叶姉妹御用達!DHCバラの花エキスがナンバーワン!
やっぱりDHCだね!
482おかいものさん:03/06/02 22:28
>>481
氏ねや
483おかいものさん:03/06/03 01:44
   | \
   |До) トコロントチャリピカァ!
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   チンッカム♪
      ヽ(оДо)ノ   チンッカム♪
         (  へ)    チンッカム♪
          く       チンッカム♪


   ♪    Å
     ♪ / \   マグワッタァ♪
      ヽ(оДо)ノ  マグワッタァ♪     ←>>481
         (へ  )    マグワッタァ♪
             >    マグワッタァ♪
484おかいものさん:03/06/03 02:47
age
485481:03/06/03 22:01
美容板にいいスレでまとまってたから貼ったけど、なんかいけなかったですか?
486おかいものさん:03/06/03 23:56
>>485
氏ねや
487おかいものさん:03/06/04 00:30
>>481
DHCは安くてイイですよね。
488おかいものさん:03/06/04 01:06
あげ
489おかいものさん:03/06/04 01:34
467>>476
あそこはダイエットメインぽ…
それに他と比べたことのある方の意見を聞きたかったんです。
はっきり言ってかなり高いし。
490おかいものさん:03/06/05 02:45
kordelのメンズマルチ、販売停止になってるところがあるね
何かあったのかな?
491おかいものさん:03/06/06 20:21
>489
確かに高いよねー。評判はいいけど皆が安い安いって言っているのが
業者に思えて来たもんwそれか金持ちばかり?って思ってしまう
492名無しさん:03/06/08 23:37
age
493おかいものさん:03/06/09 02:31
国内ではセシールの「リアルサプリ」が一番安いんじゃないかな?
種類も豊富で愛用してます。
このスレで時々話題にもなってたけど、皆さん興味なかったようですね。
但し、V類は割高。ファンケル・DHCの方が含有量も多くて安い。

VC:
含有量・価格共、ファンケルよりDHCの方がベターだけど、実質考えればファンケルの方が良い。
1回で300mg取れば十分(それ以上は流される)。
DHCは1回分500mgで1日2回と記載されてる。
いくら量が多くても1日3回取らなきゃ効果減。

ファンケル・DHCに劣らないのはマンナンフーズのサプリ。
含有成分ほぼ同じで、マンナンフーズの方が少し安い。
ネット販売してないけど一部の大きなDSでは置いてます。

海外のVサプリは大粒で日本製よりかなり含有量が多い。
だから半分にして飲用すると倍の量を買ったことになるよ。

コラーゲンは顆粒を愛用してます。
100g1000円位のを1日3g(小スプーン1杯)
当然、VCと同時に飲用(コラーゲンだけでは吸収半減)
私が買ってるところは売切れたら困るのでお教えできませんが
DSで山本漢方製薬(お茶類は良く見かけますよね)で同じ位の価格で売ってます。
安いけど飲用ならお得だと思うよ。
494おかいものさん:03/06/09 23:05
最近みつけたとこ
http://www.asita.jp/
かなり安い上に送料も安い。っつ−か2500円以上買うだろ普通。
掘り出し物っぽい商品も並んでる。
でもグースってのはボースと同じじゃねーか?
495おかいものさん:03/06/09 23:48
>>494
どこが安いんだよ。
宣伝?
496おかいものさん:03/06/09 23:56
送料サービスはいいかもしれないが品揃えがね。
グースってのはちょっと興味ひかれる。
497おかいものさん:03/06/10 00:02
http://www.e-kenko.co.jp/
ここはどう?何度か買ったことあるんけど。
メールで問い合わせてもきちんと対応してくれて好感をもった
498おかいものさん:03/06/10 18:58
>>494
2500円以上で送料無料というのはお徳かも
499おかいものさん:03/06/10 19:15
【we-love.to】【Bell Mail】は
メールを受け取るだけでおこずかいがもらえるよ!
お友達にすすめれば何倍もの利益になるし、換金もOK!!
無料だからやってみてもそんはないよ!!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!

http://we-love.to/smail/?243117
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e
500おかいものさん:03/06/11 02:29
ブルーベリーはどこがいいですか?
501おかいものさん:03/06/11 03:16
>>500
DHC
502500:03/06/11 03:44
>>501
前、半年位飲んでたけど効果なかったよ。今はポーラの噛んで食べるやつにしたけど、舌に色が付くのが嫌で。
503_:03/06/11 03:55
504おかいものさん:03/06/11 18:52
DHCは高品質なので効果があります。
505おかいものさん:03/06/12 15:49
前にvitamincity.netって所(日経ヘルスにもよく載ってた)で何回か
買ったんだけど、この前見に行ったらサイトがなくなってた。
どうなったか知ってる人いますか?
メラトニンとか買ってたんだけど・・・
506おかいものさん:03/06/12 23:31
オイラが買ってるのはサンテジャパンってとこ。
以前はHABAやらファンケルで買っていたのだけど
宣伝広告に金掛けすぎてる気がしてやめたよ。

すげー地味な会社だけど価格を下げることに関しては
努力している国内メーカーだと思う。
製品も主要成分と産地がちゃんと書かれてるし
キャンペーンと称してやたら安くなる期間があるし。

ホームページ作成も自社なんだけど・・・これは誰かセンスのある社員
いないのか?と問いたい(笑)

http://www.sante-japan.co.jp/
507おかいものさん:03/06/13 10:18
サントリーのセサミンEってどうなの?
だれか知ってる人いたらおせえてー。
508おかいものさん:03/06/13 12:56
セサミン飲んだら若白髪が減って黒くなった友達がいる。
結構驚いた。でもあれ高いんだよね確か。
509おかいものさん:03/06/14 01:20
DHCのは安いよ
510おかいものさん:03/06/15 01:47
ダイソーでサプリメント売り出したよ
511おかいものさん:03/06/15 01:51
結局、効果が得られる可能性が高くて無難なのはどこでしょうか?
DHC以外でおながいします。
512おかいものさん:03/06/15 01:53
DHC以外はいいのないよ
513おかいものさん:03/06/15 09:43
>>512
DHCは安さにつられて、半年分買い込んで色々飲んだけど、
どれ飲んでも代わらん。
品質的には???って感じ

やっぱりサプリ系は訴訟社会に鍛えられてるアメリカ製がいい。
値段は、プリタンがいいけれど、商品の質とか、
手軽さ考えたら、今はいつも456.comばかり使ってる。

514おかいものさん:03/06/15 17:03
DHCは材料とかアメリカ製とかだよ。
515おかいものさん:03/06/15 20:53
製法が違うんじゃ?
516おかいものさん:03/06/15 22:34
>514
DHCは材料「とか」アメリカ製「とか」だよ。
517おかいものさん:03/06/16 22:50
プ
枯葉剤の時も
防腐剤添加物を、アメリカのメーカーに発注だったかな
518おかいものさん:03/06/17 18:56
このスレみるまえに
http://www.supmart.com/
ここで色々と購入してしまった・・・

海外のサプリ買うの初めてなんだけど、ボッタなのかな?
いまいち相場が分からないです
ちなみに買った商品は

=====================================================================
商品名/商品コード 単価 数量 合計
---------------------------------------------------------------------
メラトニン 3mg (舌下錠タイプ) / 180トローチ
733739032591 1,920 1 1,920
ダミアナリーフ(アルコールフリー) / 1オンス(30ml)
083000006029 1,710 1 1,710
メラトニンコンプレックス 1mg (タイムリリース) / 250タブレット
733739032638 1,950 1 1,950
エコグリーン・マルチ(鉄なし) / 120タブレット
733739037923 3,450 1 3,450
L-カルニチンカプセル 500mg / 60カプセル
733739000729 2,750 1 2,750
---------------------------------------------------------------------
小計 11,780
配送料 0
サプマポイント使用 0
---------------------------------------------------------------------
合計金額 11,780
=====================================================================
519おかいものさん:03/06/18 03:03
ファンケル使ってます。
しかも5種類も・・・。
520天然ビタミンC:03/06/18 08:23
どこに書いていいのかわからないのですが、ここに書きます。

アスコルビン酸ではない100%植物系の天然のビタミンCを
捜しているのですが、どこで買えるかどなたかご存知ですか。
521おかいものさん:03/06/18 08:24
DHCは効果ないでしょう。
飲んでもお金の無駄だよ!
珍味みたいなものだろ!
522ご参考:03/06/20 12:40
523おかいものさん:03/06/20 13:40
18才以上40才位までの女性の方で、
短期間で大きなお金を稼ぎたい方、人が味わえない様な贅沢な生活をしたい方、
高価なブランド品を沢山手に入れたい方、海外旅行に行きまくりたい方、
借金でお悩みの方、アイドル気分を味わいたい方、有名タレントと出会いたい方
貴方もAVの世界にチャレンジしてみませんか?
お客様にはそれぞれ好みがありますので、顔やスタイルは一切関係ありません。
地方在住の方もOKです(交通費は当社負担)
タレントの登録料やレッスン料は一切かかりません。
誰にもバレずに月収200万円の収入も夢ではありません。
しかも、1回の拘束時間は2〜5時間程度と少なく、
ギャラの支払いも非常にスムーズなので安心です。
貴女自らが暴露しない限り100%バレる事はありません。
インディーズビデオメーカーを主としてタレントを派遣していますので、
ビデオの発売総数も圧倒的に少なくバレることなく安心してお仕事が出来ます。
当プロダクションで今まで親バレ、友人バレ、彼氏バレした子は誰1人としていません。
撮影時には専門のメイクさんが付きますので、貴女を全くの別人に変身させてくれます。
もちろん貴方の秘密は100%厳守致します。
当社は会社組織の総合タレント事務所ですので
AVの出演はNGでもTV・Vシネマ・雑誌・グラビア・タレント等の
お仕事もかなり豊富にありますので興味のある方は、
[email protected]までご連絡を!!

524名無しさん:03/06/22 18:10
525おかいものさん:03/06/23 13:49
>>521
効果ない=珍味みたいなもの・・・
意味不明
526おかいものさん:03/06/23 17:39
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から http://www.am1960.com/i/
527おかいものさん:03/06/24 00:38
男の下半身に効くサプリでお手ごろな価格で
高品質のものってありますか?

やっぱりマカなんだろうか。
マカ100%とかよく書いてるけど
マカエキス○○mgっていうのもあるし
イマイチ含有量の見方がわかりません。


528おかいものさん:03/06/24 02:31
>>527
亜鉛
529おかいものさん:03/06/24 22:05
最初から全部読んだけど
後半面白くて爆笑してもたわい。
530おかいものさん:03/06/24 22:09
>>527
最近身体がダルイっつうことで
コンビニでDHCのマカ950円で売ってるのを見つけ
買おうと手に取ってみると
「夜のパワー不足に!!」
などと袋に印刷されてるもんだから
恥ずかしくてレジに持っていかれへんやん!!!!

531おかいものさん:03/06/27 10:52
あげとtこ
532おかいものさん:03/06/27 15:14
DHC以外は止めた方がいいよ
本当に信頼出来るのはDHCだけでしょ
533おかいものさん:03/06/27 16:03
>>528
亜鉛を飲みはじめてかれこれ4ヶ月…
534おかいものさん:03/06/27 19:27
>>532
480 :メイク魂ななしさん :03/06/20 13:09 ID:1dcHEm4g
私はID:1dcHEm4gです。

-詫状-
このたびは私事ですが、DHCさんのスレに数々の書き込みのこと、
申し分けございませんですた。
私はただの粘着で、DHCさんとは何の関係もありません。
いままで、私がDHCさんのスレに粘着を続け、
DHCのスレを殺伐させるよう仕組んでいたのは、申し分けないです。
DHCさんは決して皆さんがお考えになるような、悪い会社ではありませんし、
皆さんがDHCさんが悪い会社だと思ったのは、誤解です。

そして、私はDHCの社員ではありません。
むしろ他社工作員のような、卑怯きわまりない存在に値する存在であると言えましょう。
もう2度と来ないことをお約束させて頂きます。
DHCさんやユーザーさんに御迷惑ですみませんですた。


詫状はやはりポーズでしたね・・・
535おかいものさん:03/06/28 20:40
>>448
> コラーゲンを飲んだら
> ・ダイエットでしぼんだ乳が復活した。
> ・D85→A70→C70(ブラして計測。ブラは同じメーカーのもの)

(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
536おかいものさん:03/06/29 13:04
Vitaminworld.com
だっけ。前には良く買ってたけど。
537名無しさん:03/07/02 00:46
538おかいものさん:03/07/02 11:35
コラーゲンはチンチンも大きくなりますか?
539おかいものさん:03/07/02 11:43
粗チンは何やっても無理
540おかいものさん:03/07/02 14:40
>>539
試したんですね…
541おかいものさん:03/07/04 02:26
鮫って本当にサプリメントになるのでしょうか???
542おかいものさん:03/07/04 15:51
>541
スクワラン(スクワレン)って、鮫だよね?

ちなみにググッた結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83T%83%81%81%40%83T%83v%83%8A%83%81%83%93%83g&lr=
543おかいものさん:03/07/04 16:48
錠剤とオイル。品によって全然違うこと書いてあるよ
錠剤を飲むってのは聞いたけどオイルを飲むのは珍し

ttp://www.ws27.com/s.html
ttp://www.health-shark.com/index.html
http://www.star-line.co.jp/a2/supplement3.htm(海外輸入
544おかいものさん:03/07/04 16:59
女性の方にオススメのお店発見!!匿名で買えるお店でーす。
http://www.55255.com/000/
545おかいものさん:03/07/04 19:02
「いわゆる健康食品」による健康被害事例
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/jirei/030530-1.html
<総計>
これまでに報告のあった「いわゆる健康食品」による健康被害事例は214人、
うち死者が1人となっている。
546名無しさん:03/07/06 17:19
547おかいものさん:03/07/07 10:58
548お勧めです。:03/07/07 11:15
滋養強壮健康食品aiine(アイン)。結構売れてます。副作用等ありません。一度お試し
下さい。http://www.aiine.com/
549もも:03/07/07 12:09
 サプリメントで検索できなくなったので、ちょっとこちらに置かせてください。
サプリメント掲示板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1054390226/l50
メガフード社のサプリメントについて
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056888512/l50
フードネイチャーのサプリメントについて
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056888512/l50
ピューリタンスレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047098712
ありがとうございます。
550もも:03/07/07 20:57
フードネイチャーに関しては

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1052098084

でした。
551もも:03/07/07 20:58
もも
552もも:03/07/07 20:59
失礼致しました。
553ダイソー&アオヤマ店員:03/07/07 23:22
ネイチャーメイドのマルチビタミンより、ダイソーのマルチビタミンの方が
何か栄養の量?が多かったんだけど。。
554おかいものさん:03/07/08 02:17
美少女のオマ○コ…美人お姉さんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
ここでバッチリ見れますた。(*´Д`*)ハァハァ
555おかいものさん:03/07/08 07:16
>553
単純に含有量だけじゃ比較できないよ。
化学物質か自然素材か…どちらから作られたものなのかで
価格と安全性は大きく変わる。
556おかいものさん:03/07/09 01:05
免疫ミルクって飲んでる人います?
これもサプリかな…
557おかいものさん:03/07/09 05:56
>542と>543参照して回ってみたが、ありすぎだ
どれいいんだが分かりません。とりあえず飲めるオイルと錠剤試します
558おかいものさん:03/07/09 11:53
>>556
飲んでるよ
559みな:03/07/10 17:47
こんばんは、質問なのですが、Natures way社のサプリメントは品質、評判はどうなのでしょう?
マスケリエ博士の Tru-OPCsを購入したのですが、ご存知の方、その他OPCでいい商品をご存知の方
お願い致します。
560もも:03/07/10 20:03
 質問があるのですが、「リナハートQ10」というコエンザイムQ10の商品があるのですが、これは
どうなのでしょうか?よろしければ教えて下さい。失礼します。
561山崎 渉:03/07/12 16:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
562名無しさん:03/07/14 00:59
563あゆ:03/07/14 14:15
         こんなの見つけました。

o(*^▽^*)o~♪ http://www.ee-happy.com/bio/ o(*^▽^*)o~♪
564智佳子:03/07/14 15:43

わたし、158センチ、体重65キロ。

ゼロ3000
ゼナドリンRFA-1
ドットデル

↑を買い込んで(約4万)、これからダイエットします。よろしく。

565山崎 渉:03/07/15 12:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
566おかいものさん:03/07/15 21:08
バレリアンアゲル(=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ ω シュッ!
567おかいものさん:03/07/17 10:07
小林製薬の高麗人参を飲んでから、「なんだかわかんないけど」調子がいい。
生理前のイライラもほとんどなくなった。
喧嘩する事がなくなって、ダーリンとの仲もすこぶる良好で
ほんと高麗人参様々です。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
569おかいものさん:03/07/18 21:33

やっぱ、エフェドリンの無いゼナドリンのほうが効くのでしょうか?
でも、相場崩れて、今や5000円割れ。
570名無しさん:03/07/21 02:26
571名無しさん:03/07/23 01:06
572おかいものさん:03/07/23 23:03
テレビで辺見えみりが「やずやの黒酢」冷え性とかにいいよ
と言ってました。
飲んだことあるかたどうですか?
573おかいものさん:03/07/24 00:02
>>572
私は冷え性じゃないんでちょっとアレですが…

今までちょっと長くネットしていたりとかで
首筋や肩、背中がもうパンパンに
張っていたことがありましたが
「やずやの香醋」飲み始めた頃から
肩こり・背中の張りがすっと取れるようになりました。

血行がよくなったんじゃないかと思います。
冷え性も血行不良だから効くんじゃないのかなー。

ただ、人に聞くところでは「やずやの香醋」は
「ちょっとなんだか体調不良」ぐらいの人には
効く、というか改善が見られるけど
本格的な重症者(もう医者行けの範疇の人)には
あまり意味がないそうです。
574おかいものさん:03/07/24 00:37
http://www.emzshop.com/biyou/
ここはマジ行く価値あるよ。ホントに。
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576名無しさん:03/07/27 04:25
577おかいものさん:03/07/27 04:45
>>572
http://shopkuon.fc2web.com/index.html
ここに冷え性のことかいてるよ。
578名無しさん:03/07/30 02:03
579おかいものさん:03/07/30 19:05
サプリにはあまりお金かけられないけど、不規則な生活してるから、
気になってDHCとかファンケル飲んでいました。
最近、ダイソーの2週間分100円のサプリ見つけて飲んでます。
中には飲みにくい(臭い)のもありますが、体調と肌はいい感じです。
節々サプリ・プロポリス・ホワイトサプリ・セラミド・レディースサプリ使用中。
DHCやファンケル飲むならダイソーで十分かも。
580名無しさん:03/08/02 05:55
581名無しさん:03/08/03 22:54
582おかいものさん:03/08/03 23:02
小春かわええええええええええええ!
583おかいものさん:03/08/03 23:02
誤爆すまそ・・・
584名無しさん:03/08/05 00:32
585おかいものさん:03/08/05 22:02
ダイソーのサプリって、成分含有量とか考えてもお買い得なの?
もし安いのなら、どうして安くできるの?
ダイソーサプリは、富士薬品が作っている物だっていう、うわさがあるけど、本当なの?
586名無しさん:03/08/08 01:31
587名無しさん:03/08/09 14:04
588おかいものさん:03/08/11 01:23
>>585
私も同じ疑問持っています。誰か教えて!
589名無しさん:03/08/12 16:28
ダイソーのサプリは激高。
買わない方がいい。
安く買うならネット。
店で買うなら、ダイエーが安い。
590おかいものさん:03/08/12 21:47
>>589
ウソを付くな。
591おかいものさん:03/08/12 22:20
>>>585
近くにジャスコがあるなら、トップバリュのほうがいいと思うけど。
592おかいものさん:03/08/12 22:52
>>591
トップバリュの物なんて、98円もするのに、
ファンケルとかの10円分ぐらいしか入ってないじゃん。
ダイソーだと、ファンケルとかの50〜400円分ぐらい入っているよ。
593名無しさん:03/08/15 05:22
594おかいものさん:03/08/15 12:46
ちょっとだけ健康食品業界にいたことがあるのですが、
サプリの値段なんてほんといい加減です。
製造から店頭に並ぶまで、いったい何社通過してるんだ!ってびっくりするものが多い。
当然、一社通過するごとに価格は上がっていくわけで・・・
時には箱だけ違って中身は全く同じというものが、片方は1万円、
片方は3千円で売られたりもする。
ちなみに、DHCが安いのはこうした仲介を通してないのと、原料も
製品も在庫を全部下請に持たせてるかららしいです。

595おかいものさん:03/08/15 12:52
DHCはどれだけ安くても却下です。
596おかいものさん:03/08/15 13:00
つまりDHCは下請いじめなんです。
597おかいものさん:03/08/15 15:53
nowが好き・・・
598おかいものさん:03/08/15 16:44
ここでは海外のお店の話はすれ違いっすか?
599おかいものさん:03/08/15 18:46
無問題
600山崎 渉:03/08/15 19:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
601おかいものさん:03/08/15 23:30
age
602おかいものさん:03/08/16 06:14
国内系では、
ファンケル、小林製薬、DHC、ダイソー以外は、
コストパフォーマンスの点では、検討価値無しと考えてよろしいですか?
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
605おかいものさん:03/08/16 13:21
ttp://www.drugstore.com/Default.asp

ここ最近使ってないけど、誰か使ってるかな?
606ないない大辞典:03/08/17 17:06
最近下っ腹がめっちゃでてきて泣きそー。
内臓脂肪のせいらしい。。。
ある健康系テレビ番組に言わすと。
607名無しさん:03/08/19 00:50
608おかいものさん:03/08/19 01:54
6月は誰も買ってないで終了してる・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/hokusho/115428/172928/

って、前に買ったことあって飲んでる
んだけどな・・・良くないのかな・・・
609名無しさん:03/08/22 02:08
610おかいものさん:03/08/24 17:33
アメリカ製のはどうですか?
ライフプラスのデイリーバイオベーシックスていうのがよいと聞いたのですが。
あと家の近くにもSOLARAYのサプリなら売ってるんですけど、使った人いますか?
611おかいものさん:03/08/24 22:09
>>610
その会社については、私は全然知らないけど、
アメリカほど、いい物も、悪い物もある国はなかなか無い。
サプリに限ったことではないが。
612おかいものさん:03/08/25 09:43
Source Naturals社の「メガワン」というマルチビタミンが値段の割りに良いと思うのですが
利用している人いますか?
613おかいものさん:03/08/25 22:19
漏れはNowのSpecial Twoが(・∀・)モエッ
614おかいものさん:03/08/26 03:52
俺は、国内専門だけど、
その中ではファンケルのマルチミネラルが気に入ってるよ。
615おかいものさん:03/08/26 11:34
クロレラVが通常5000粒のところ!
なんと10000粒でお値段据え置きの
12000円!!!

だって・・・大丈夫なんだろうか???
616おかいものさん:03/08/26 11:40
>>615
元々異常に高いメーカーが、
少し高いメーカーにしただけでしょ。

もっと落ち着いた価格設定で、
品質に信頼があって、しかも安いメーカーあるでしょ。
617さぶちゃん:03/08/26 12:13
こんにちわ(●´∀`●)
これからはここにいつかせてもらいますね……
618病弱@名無しさん:03/08/26 13:58
>610
ライフプラスのデイリーバイオベーシック飲んでる。
ちなみにここは、ニュージーランドにある会社。
もともとは病院用に作っていたらしい・・・
私にはゲキマズ・・・旦那は味は無いと言う・・・
セロリ嫌いの私にはこの香りが苦手。
でもそのセロリがサプリには珍しい
食物繊維入りにしてるのだろう。
でも高いな・・・
619おかいものさん:03/08/26 13:58
クロレラって意味ナインだって。
620さぶちゃん:03/08/26 15:23
>>619
なして(●´∀`●)?
621おかいものさん:03/08/26 18:00
>>619
そういう説もある。そうじゃない説もある。
具体的なことを書かないと、あなたの書き込みが、意味無いよ。
622おかいものさん:03/08/26 20:34
でも、あの通販見てると信用なくなる
よなぁ・・・>クロレラ
623おかいものさん:03/08/26 21:23
>>622
悪質業者だけじゃない。
624おかいものさん:03/08/26 21:29
ここはマルチ商法のサプリの話ばっかりですか。
625おかいものさん:03/08/26 22:08
>>624
マルチじゃない、あなた、おすすめのメーカーを教えてください。
626おかいものさん:03/08/27 01:18
100円ショップのはやっぱ駄目なんだ
ろうか・・・口に入れるものってなんか気
がひけるけど、安さに負けそう。
627おかいものさん:03/08/27 13:11
>>626
100円ショップのポテトチップは口に入れないの?
俺はそれと同じだと思うんだけど。安全性とかは。
628おかいものさん:03/08/27 13:12
627を自己補足
100円程度の効果は十分あると思うぞ。俺は。
629おかいものさん:03/08/27 16:59
>>628
さんくす!
ちょっと買って試してみるよ〜
630おかいものさん:03/08/27 17:27
631おかいものさん:03/08/27 23:09
>>630
業者氏ね
632おかいものさん:03/08/30 14:17
私は青粒飲んでます。モロヘイヤ100%の。。。
633おかいものさん:03/08/30 18:28
私はCD-R買ってましゅ。 3枚100円のを。
634名無しさん:03/08/30 20:04
635おかいものさん:03/08/30 21:13
セシールのサプリって激安なんだけど、飲んでる人いる?
636おかいものさん:03/08/30 23:25
>>635
大事な成分の含有量とか考えると、全然、安くないと思いましたけど。
637おかいものさん:03/09/02 03:22
とりあえず100円のサプリメント買ってみました。。。
楽天で売っていたので。注文したばかりなので、まだ
手元にはないけど、どんなのかちょっと楽しみです。
アカリスクも売っていました。
638おかいものさん:03/09/02 04:03
>>637
それはダイソーのサプリですか?
639おかいものさん:03/09/02 21:08
>>638
ダイソーのも買いたかったんですけど、
楽天の「百えん屋」ってところで、サプリ
メント売ってたんで、そこで買ってみまし
た。種類も少ないし、たぶん入ってる量
少ないからあまり安くないかも・・・。
640638:03/09/02 21:59
>>639
情報ありがとうございます。
私もその、百えん屋、見てみます。見つかるかなぁ。
641おかいものさん:03/09/03 02:34
>>640
ただ、種類少ないうえ、もう2種類は売り切れに
なってたと思います・・・。
642おかいものさん:03/09/03 02:39
100キンのビタミン剤買う奴の気がしれん
あんな混ぜ物イパーイの肝心なビタミン少量薬
643おかいものさん:03/09/03 03:20
644おかいものさん:03/09/03 04:21
>>643
ポテトチップとかとは違うと思う。
100キンでも。
あれで100円は高いわな。
645おかいものさん:03/09/03 04:36
646おかいものさん:03/09/03 04:51
>>645
ポテトチップとかとは違うと思う。
100キンでも。
あれで100円は高いわな。
647海外サプリ愛用:03/09/03 05:01
百円のんは含有量かなり少ないよ、昨日百円屋さんで見ましたが何mgか書いてないし、中身も少なかった
648さぷり:03/09/03 05:16
私は含有量などもありますが天然素材とかよりも持続性のビタミンCとか、体内で持続するものを利用してます。皆天然だから大丈夫って言っても根拠ないし。食品の学科行ってましたが茸、貝にも自然毒あるし科学物質と大差ない気して、サプリ自体ケミカルだし
649さぷり:03/09/03 05:23
天然素材だからいい、というのもある程度までだと思います。サプリに頼らず食品から取れば大体天然素材ですが。ナチュラル系を否定してはないですが天然にも秤知れない物もあると学生の頃知りましたので。
650おかいものさん:03/09/03 12:44
ポテトチップを栄養補助として食う人がいるのですか?謎過ぎます。
651おかいものさん:03/09/03 22:19
>>650
そういう意味じゃない。よく読めよ。
652おかいものさん:03/09/03 23:18
>>647 それはダイソー。もしくはお前は輸入代行業者で あせってるのか?
653おかいものさん:03/09/04 01:49
質が良い悪い関係なくDHCだけは2度と買わん。
654おかいものさん:03/09/04 11:38
>>651
サプリの質についてポテトチップを出してくるのが謎だと思ったのですがおかしかったですか?
655おかいものさん:03/09/05 00:58
>>654
サプリの質の話じゃない。
100円サプリの有害性について、
100円ポテトチップと同じく安全じゃないのか、
と言う意見の流れだよ。
656おかいものさん:03/09/05 11:18
>>655
あ、なるほど。
ポテトチップくらい安全であれば、栄養補助としての質は
重要視しない、って人は100円サプリでもいいよ、ってことですね。
ありがと。
657名無しさん:03/09/12 00:56
658おかいものさん:03/09/12 12:41
ニキビが酷くって、何しても治らない(;;)
便通は2日に一回くらい。
で、クロレラ飲むと美肌になるって聞いたのですが、
飲んだ事ある人いますか?
659おかいものさん:03/09/12 13:00
>>658
飲んでるよ。私は元々ニキビはほとんどないけど、
便通はとっても良くなりました。
ちょうどイイかたさのうんちが毎日1〜2回。
660おかいものさん:03/09/12 13:35
私はクロレラじゃなくて、アセロラ飲んでる。
ビタミンCがニキビに良いらしい。
661おかいものさん:03/09/12 15:03
疲れやすいので、クエン酸を摂りたいのですが、どこかで
安くていいサプリないでしょうか?
662おかいものさん:03/09/12 15:47
この度9月1日より森谷健康食品サイトがリニューアル!!
更に充実した健康マメ知識にメールマガジン!!
プレゼントコーナーもボリュームアップいたします。

プレゼントは毎月複数の商品を提供予定です。
たくさんのご応募をお待ち申し上げます。

健康マメ知識は博士のコーナーに謎のマッシブさん!
メールマガジンに登録しておけば最新情報も即入手可能です!
オリジナルレシピも続々と掲載致します。

皆様のアクセスをお待ちいたします♪

森谷健康食品サイトアドレス
http://www.moriya-k.co.jp/
663おかいものさん:03/09/12 16:36
>>661 つーか、薬局で顆粒のクエン酸買って溶かして飲め!安いぞ
664名無しさん:03/09/17 00:42
665おかいものさん:03/09/17 10:59
クエン酸は食品添加物扱いで売ってる奴が安くていいよね。
666おかいものさん:03/09/18 18:23
666ゲッツ
667おかいものさん:03/09/18 23:51
ぶっちゃけオルビスとファンケルどっちがいいと思うよ
DQCから乗り換えるんだけど、どっちにしよか迷ってるのさぁ。
ブルーベリーとかメリロートみたいなのとか。
オルビスのスリムキープは確かに効いたけド
668おかいものさん:03/09/19 00:02
( ´_ゝ`)フーン
669おかいものさん:03/09/19 01:58
サプリを買う前にサプリに対する知識が必要だな.
効くといってるサプリは本当に効果があるのか?
も少し考え様。
670おかいものさん:03/09/19 22:27
あったYO!漏れ飲んでるもん!
671おかいものさん:03/09/20 03:54
(・∀・)イイ!!
672おかいものさん:03/09/20 19:22
>>667
オルビスは、使用経験全く無い俺だけど、
成分含有量で比べれば、ファンケルの方が、
コストパフォーマンスも、各成分のバランスもいいと思う。
だから俺はファンケルを使っています。一部DHCも使ってます。(w
673おかいものさん:03/09/20 19:57
オルビスのハイセレクトEAはおすすめ。
価格も手ごろだよ。
あとB,C,ミネラルはファンケル愛用してるけど、
効果はわからず...
どっちもどっちかもー
674おかいものさん:03/09/20 22:03
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい
675名無しさん:03/09/24 01:33
676おかいものさん:03/09/26 20:54

美川憲一のサンヨーデルラップシステムとか、カットファットなどという
テレビでがんがんやっているモノは如何なものなんですか?
677おかいものさん:03/09/26 21:16

最近、テレビでも放送してるのだからマシなんじゃない?
678名無しさん:03/09/30 01:26
679おかいものさん:03/10/01 00:21
ふーん
680おかいものさん:03/10/01 07:20
DHCは、テレビでかなり放送しているから、かなりマシなのかな?
681おかいものさん:03/10/01 10:34
クロレラみたいな、ザ・スピルリナというのを彼氏からもらった
便秘気味だったのがちょっと調子いいな、程度で続けていたら(1カ月くらい)
なんと、オパーイが成長
彼も「大きくなった」とわし掴み状態
コラーゲンや乳酸菌も入ってるのがいいのかもしれないけど
コラーゲンドリンクにこんな効果はなかった!

メーカーは大日本インキ化学工業株式会社
改めて購入しようかどうか、オパーイにしか効かないのも考え物なので
ここでの評判を伺いたいのですが、飲んでる人いますか??
682おかいものさん:03/10/06 17:00
ここで買ってみたがケンコーコムよりは安い
品質は?
http://www.asita.jp/
683おかいものさん:03/10/06 20:44
>>682
成分量不明だし高いし
684おかいものさん:03/10/06 22:18
>>682
値段はケンコーコムより安いが美容関係のサプリメントが少ないかも
送料のサービスはいいかな
685おかいものさん:03/10/06 22:52
宣伝ウゼェ氏ね
686おかいものさん:03/10/07 06:52
成分量不明のところは、最初から検討外。
比較できないっていう事もあるけど、成分量を明示しないポリシーが俺に会わない。
687おかいものさん:03/10/10 23:29
『華舞の食べるコラーゲン』は
どこのショップで買うのが一番お得ですか?
688おかいものさん:03/10/11 06:32
ゼラチン飲んどけば?
689おかいものさん:03/10/12 23:51
アメリカの会社は日本の某社のように何使ってるかわからんのが怖い
大塚とかファンケルはわりとオープンな感じなんだけど。。。
690おかいものさん:03/10/13 00:07
>>689
わけわからんかったら飲まなきゃいいじゃん
691おかいものさん:03/10/13 05:14
>>689
でも大塚のサプリは、アメリカからの輸入サプリ。
692おかいものさん:03/10/13 09:28
>>690
いやDHC批判してるくせに安さにつられて個人輸入してる奴はバカだなぁと言いたかっただけ

693おかいものさん:03/10/14 01:01
>>692
ちゃんと論文から何からHP載ってるとこ多いやん。

あ、読めないのか英文じゃ。
694おかいものさん:03/10/16 23:53
ファンケルのカプセルは植物性だと書いてあったので、
これは安心だと思って幾つか注文したのだが、実際飲んでみると、
カプセルはかなり丈夫で、ひどく消化に悪いように感じられた。
それで、素材がなにかと調べたら「プルラン」と書いてあったが、
その「プルラン」というものがわからない。
誰か、こいつの正体を教えてギボンヌ。

695おかいものさん:03/10/17 00:35
>>694
検索すれば死ぬほど出るよ…
コピペするのもイヤになるくらいだった。
696おかいものさん:03/10/17 01:05
プルランまで調べたのになんでその先を調べる事ができないんだろ
697おかいものさん:03/10/17 04:46
>694
http://www.google.co.jp/
にアクセス

入力用のテキストボックスに『プルラン』と入力

『I'm feeling lucky』ボタンをクリック

出てきたサイトを取り敢えず、読む

ウマー
698おかいものさん:03/10/17 18:45
>>695-697
アリガトウ 無事検索できまつた。

しかし、胃に優しいかどうかは未だ謎のまま・・・
一日に4粒ほども飲んでいるのだが、少し胃の調子悪し。
699名無しさん:03/10/22 05:01
700おかいものさん:03/10/22 05:19
豚民剤飲むと却って調子悪くなる気がするね。
胃が弱いとね。。
はーどうするべか?
701おかいものさん:03/10/22 07:31
>>700
まともなメーカーの物なら、胃にもやさしいぞ。
業者と思われたくないから、メーカー名は書かない。
702おかいものさん:03/10/22 10:38
>>700
すきっ腹で飲まないようにするのが一番いいよ。
食事をした後で、すぐに飲むようにするといいです。
ビタミン剤は単独より食事と一緒の方が効果もあるし。
703おかいものさん:03/10/22 19:39
ヒアルロン酸が一番やすいところってどこ?
いまのとこDHCつかってます
704おかいものさん:03/10/22 22:03
>>701
まともなのばかり全部試しましたが同じです。
705おかいものさん:03/10/23 00:05
今、ファンケル使ってるんですけど、金がもったいなくなってきてDHCに変えようかと思ってます。
たとえばコエンザイムQ10だとファンケルで2400円、DHCで1460円でかなりちがうんですけど、
入ってる成分が同じぐらいなのになんでこんなに差があるんでしょうか?
含有量が同じでも効き方が違ったりするんですか?
706おかいものさん:03/10/23 00:36
>>703
グーグルで「ヒアルロン酸 円」で検索すれば、
取り扱っているショップがたくさん出るよ。
その中で、量と値段を見ながら検討すればよろしいかと。
707701:03/10/23 11:14
>>704
そういう人は、必ず食後に、多めの水と一緒に、サプリメントをとるようにして下さい。
普通の人も、コップ1杯の水と一緒にとるべきですが、
あなたの場合は、水をもっと多くしてみましょう。
708おかいものさん:03/10/24 21:12
>>704
おまえの言う「まとも」とは・・・・
709おかいものさん:03/10/24 23:46
男性は鉄分とりすぎないほうがいいの?
710701:03/10/25 01:22
>>709
男性も女性も、鉄分も鉄分以外も、とりすぎは良くない。
女性に比べて、男性は、鉄分不足になりにくい。

以上の事を考えすぎて、男性に鉄分入りサプリは危険、なんて言うヤシもいる。
711おかいものさん:03/10/25 10:01
だから「鉄なし」なんて書いたサプリがあるんですね。
あるがとうございました。
712おかいものさん:03/10/26 00:49
井筒屋で他の商品を買うついでにサプリも買ってるんだけど、高いほうなのかな?
713おかいものさん:03/10/26 10:51
>>712
他の商品って?
あなたは何を買っているの?
714おかいものさん:03/10/26 11:17
>>713
他の商品と言うのはサプリ以外のものです。
ついでに買ってるサプリは他店と比較してどうなのかなと
715713:03/10/26 11:24
>>714
だから、サプリ以外の、何を買っているのか、気になるのですが。
なにか健康系の物ですか?
良さそうならば、私も買います。
716おかいものさん:03/10/26 14:46
>>715
健康系の物は買ってないですよ。
717713:03/10/26 15:53
>>716
レスありがとうございます。
718おかいものさん:03/10/26 20:00
肩こりからの頭痛だと思うのですが、
週3〜4回は鎮痛剤を飲んでます。
よくないと思いつつ・・・
頭痛にいいサプリってなんでしょうか?
719おかいものさん:03/10/26 21:50
サプリは断然アメリカ製がいいっぽいです^^
日本でサプリブームがくる20年前にアメリカではもうブームだったとか
アメリカのサプリの数は日本と比較にならないほど多いとか☆

ファンケルのサプリはアメリカ製なんで愛用してまつ(^U^)
肌の調子もいいでつ♪♪♪

今度はネットでアメリカ製のサプリ買おうかなって思って思ってまつ♪><
720おかいものさん:03/10/27 04:18
>>718
頻繁に起こる頭痛は何かの病気のサインかもよ。
サプリに頼るより一度お医者行ってみた方が良くない?
721おかいものさん:03/10/30 02:13
お客様が多すぎて困っています。
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー増員募集中!
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくは・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/kurodatouroku.htm
をご覧下さい。
722おかいものさん:03/10/30 03:07
718
たしかマグネシウムが不足すると頭痛になりやすいらしいので、マルチミネラルとかそういうのを取ってみてはいかが?
あと硬質のミネラルウォーターとかでも良いような気がする。ミネラル不足だとおもいます。
でも>>720のいうように一度病院で相談した方がいいとおもいます。
鎮痛剤に頼りすぎるのもよくないし。
あとミネラルサプリは過剰症があるから取りすぎに注意ですよ。
723おかいものさん:03/10/30 09:49
マグネシウムと頭痛の関係は、私は知らないけど、
マグネシウムをとることが目的なら、マルチミネラルよりも、
マグネシウムも入っているカルシウムのサプリの方がお得ですよ。
マグネシウムが入っていないカルシウムのサプリもあるので気を付けてね。
724おかいものさん:03/10/30 12:13
天然のビタミンCはグリーンフラスコで売ってるよ。上の方で探してる人いたよね。
フードネイチャーシリーズというの。
一粒250mgで60粒4800円と、高いけどね。
オルビスはビタミン系はよく分からなかったけど、ハーブ系は効果を感じたよ。
普通はファンケルを使っているけどハーブティーとかお茶とかもよく飲んでるよ。
725おかいものさん:03/10/30 17:24
ただ、本当に天然のビタミンなんかは、
合成ものとは吸収率が段違いらしいから、
含有量これで足りるの?というのでいいらしいね。
726おかいものさん:03/10/30 23:38
DHCのピクノジェノーるってどうかな?
ピクノとコエンザイムでは、どっちが抗酸化力高いんでしょうか?
727おかいものさん:03/10/31 01:24
お客様が多すぎて困っています。
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー増員募集中!
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくは・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/kurodatouroku.htm
をご覧下さい。
728おかいものさん:03/10/31 01:25
お客様が多すぎて困っています。
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー増員募集中!
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくは・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/kurodatouroku.htm
をご覧下さい。
729おかいものさん:03/10/31 23:52
>>718
私も肩こりがひどくて、頭痛持ちなんです
けど、たしかビタミンEが良いって聞いて
飲んだりしたけど、駄目でした。
頭痛もいろんな種類あって、偏頭痛とかだ
と、それ専用の薬があります。
病院で相談してみると良いかもですよ。
偏頭痛の場合、普通の頭痛薬だと全然
効かなかったりします・・・。
730おかいものさん:03/11/01 00:39
ここってなんか通販サイトにしては他と違う雰囲気なんだけど。。。
おいおい、TOPに絵文字かよ(w
ttp://www.jkt.jp/
731名無しさん:03/11/06 05:15
732おかいものさん:03/11/06 05:40
733おかいものさん:03/11/08 15:30
age
734名無しさん:03/11/12 21:03
735おかいものさん:03/11/12 23:26
昨日、朝刊に小林製薬のサプリメントチラシが入ってきた。
んでもって送料無料だからキトサン900円を購入。
もうすぐ届きます。

ファンケル・DHCと試してみたんだけど小林製薬ってどうなんでしょうね?
736おかいものさん:03/11/13 00:31
100円ショップのサプリはどう?
737おかいものさん:03/11/13 01:23
>>736
はい、ドゾー

【15日分】 ダイソーサプリ 【100円】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1055126786/
738735:03/11/14 00:56
送料無料で小林製薬からキトサンがきた。
中身はカタログばかりだろうなぁと思ってたらアミノ酸のパウダーミニ袋が2つ入ってた。
おためし用かな?
ありがとう、小林製薬。

ってか送料無料なら通販で買っておためしをもらうってのもいいなぁ(w
739おかいものさん:03/11/14 13:32
アライブってどうでしょう?
肩凝り防止のためにビタミンE、美白のためにビタミンCを摂りたいのですが。
740おかいものさん:03/11/14 16:30


























マルマンってどうよ?
741おかいものさん:03/11/14 18:45
(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´
(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)

(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)(´ゝ`)
742おかいものさん:03/11/15 03:42
クロレラとかスピルリナはどうでつか?
743おかいものさん:03/11/15 11:54
ピクノジェノール買って見た。
花粉症時期に飲んでみよう。
744おかいものさん:03/11/15 14:17
745おかいものさん:03/11/15 16:59
リナグリーンと課か
746おかいものさん:03/11/15 17:12
sage
747校長が強盗:03/11/15 17:24
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
748おかいものさん:03/11/15 17:54
スピルリナは良いと思います。
コレステロール値が改善されたし、便秘も無い。
ミネラル、ビタミンなどもほぼ一通り入っているので、下手に色々なサプリを摂るより
賢明と思います。
クロレラも良く似たものだけど、スピルリナの方が消化吸収が良いみたい。
私は、スピルリナ普及会という所のを使っています。
インキ会社のは少し価格が高いです。
749おかいものさん:03/11/15 22:15
ファン○ルのコエンザイム買いました。
健康診断で不整脈と診断されましたが
何となく症状が改善されたような。
1日2粒推奨ですが1粒だけ飲んでいます。
750おかいものさん:03/11/16 17:11
ミネラル系ってすきっ腹に飲むと気分悪くなるもの?
751おかいものさん:03/11/16 19:05
>>750
ミネラルに限らず、そういうサプリは多いよ。
すきっぱらだと、胃に直接影響しちゃうから。
752おかいものさん:03/11/16 22:27
「こんな固いモンを消化するオレの身にもなってミロ!」
って胃袋が言ってますた。
753おかいものさん:03/11/17 01:29
>>752
胃袋がしゃべるわけない
754おかいものさん:03/11/17 14:12
至上でもっともつまらないつっこみだ
755おかいものさん:03/11/17 16:23

至上(誤)
史上(正)
756おかいものさん:03/11/17 19:04
あ、ほんまや>>755有賀と
757おかいものさん:03/11/18 03:00

有賀と (誤)
ありがと(正)
758おかいものさん:03/11/18 07:32
基本的にビタミン等のサプリは食事と一緒で効力を発揮する。
具体的に言えば、他の蛋白質の力を借りないと吸収されない。
つまりサプリはきちんと食事をとらないと全く無駄だし、
サプリのみで健康にはならないのは
サプリ大国と言われながら病人大国である米国の矛盾をみればわかる。
759楽して儲けよう!!:03/11/18 08:30

突然すみません。

セールで思いっきりお買い物を楽しむために、お得な情報をお教えします。
決して大金が入るワケではありませんが、小銭稼ぎには最適な情報です。

寝てても儲かる楽なこの情報は絶対やらなきゃ損です。
興味のある方は下記のメアドに空メールを頂ければこちらから情報を送ります。
ちなみに、やるかどうかは見てから決めていただいて結構です。

    [email protected]
760おかいものさん:03/11/20 21:12
ミネラル系はちゃんと溶かすために
酸性にするモノが多い。

で、溶け始めてしばらく胃が痛い。
761おかいものさん:03/11/22 22:06
 ベルムカイン 330という健康食品あるんだけど
近所のC型肝炎のおばちゃんが 飲み始めて数年の肝臓の数値
見せてもらってびっくり!!こんなに良くなるなら自分も飲みたいんだけど
どこか安く手に入らないかなぁ?ご存知なかたいますか?
http://www.apis.co.jp/apkouza/Faekalis.htm
762名無しさん:03/11/29 13:38
763おかいものさん:03/11/30 01:30
安いマグネシウム捜してるんだけど、
AACかCITRATEで、mg単位で一番安いの。
思い当たるのあったらおすえて。
送料を考えるとiherbだと思うんだけど。
iherb以外でもいいのないかなあ。
プリタンはNG。
764おかいものさん:03/12/01 02:05
>>763
ファンケルのカルシウムマグは?
765おかいものさん:03/12/01 12:56
カプセルと粒、からだに負担がすくないのはどっち?
766おかいものさん:03/12/03 16:22
>>763
だったら、サプリよりも、にがりがいいのでは、、、。
767おかいものさん:03/12/04 04:57
>>766
にがり1リットルに含まれているマグネシウムの量を述べよ。
768名無しさん:03/12/11 06:56
769おかいものさん:03/12/11 12:24
vitamin
770おかいものさん:03/12/12 17:36
........
.................
...........................
................
........
771おかいものさん:03/12/13 23:18
とにかく、手っ取り早くV.Cがホスィ
772おかいものさん:03/12/16 19:38
>>763
まだいたらプリタンNGの理由おせーて
773通りすがり人:03/12/18 01:32
プロテインスレの住人なんだけどさ、なんか通じるものがあると思って。
マルチビタミンだったらこれ摂ってる。
1日一錠タイプで180錠入ってる。
http://www.ccchain.net/cargo/menu-multi/multi-gr/mega852.htm
http://www.reallife.co.jp/goods/V006.htm

上に紹介したマルチビタミンはないけど海外通販でマルチビタミンも安いところ。
http://www.bodybuilding.com/store/multi.html
http://www13.netrition.com/vitamins_page.html
774おかいものさん:03/12/20 02:20
ウチの母が鮫肝油に興味があるらしいのですが、
私自身サプリは飲まないのでさっぱり判りません。

どなたかお手ごろ価格でイイ鮫肝油知っていたら教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
775おかいものさん:03/12/24 17:55
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
776おかいものさん:03/12/27 20:50
777名無しさん:03/12/31 12:00
778おかいものさん:03/12/31 13:48
カテキン粒ならここがオススメです。
狭山茶使用の低カフェインで、合成保存料ゼロ!

業者じゃないですが、これ以上の品質・価格のものは
国内外を問わず、見つけるのは困難でしょう。

http://www.ike15.jp/shopping/20/20001.html

(ちなみに、私は脱毛防止効果を期待して飲んでます)
779おかいものさん:04/01/02 00:55
フィレオという会社のサプリを飲んだことある人いますか?
よさそうなんだけど1月分が6〜7000円ほどするので
さすがに躊躇してます。
あと、メルマガがしつこいのもマイナスポイントかも。
780おかいものさん:04/01/02 18:34
>>779
フィレオのアミノ酸と痩というのをここ3ヶ月ほど継続して飲んでます。
前評判ほど効果は感じない。でもアミノ酸飲んでお風呂入ると、発汗が促されていい感じなので
続けるつもり。他の「麗」とかも飲んでみたいけど、高い・・・
メルマガは本当にうざくて、あれが送られてくるたびに買うの止めようかと思う。必死すぎで見苦しい。
781おかいものさん:04/01/02 20:47
>>780
レスありがとうございます。
福袋も全種類とかの高いものしかないし
送料込みの代金だけど宅配業者は佐川のみでトラブル多そうだし・・
あと2割ほど安ければ買ってみたいんだけどな〜
とりあえずメルマガはうざすぎるので解約しようと思ってます。
782おかいものさん:04/01/02 22:35
アミノ酸飲んで痩せるなんてあり得ないな。
783おかいものさん:04/01/03 22:30
ttp://www.takesumi.com/bitamie.html

お肌のトラブルの根本的な解決には 腸内環境の改善が必要です
是非 アシドフィルス菌とりんごペクチン 食物繊維サプリなどをお薦めします

肌の老化、例えばシワ・シミの原因となるのが肌の酸化。
空気中にある酸素が、紫外線や排気ガス、汚れた空気、
タバコの煙などの環境ダメージによって活性酸素に変化します。

この活性酸素が肌に触れると、ちょうど金属がさびるように
肌がサビついてしまう。これが肌の酸化です。
784名無しさん:04/01/06 00:03
785おかいものさん:04/01/08 23:15
明治のプレサプリを10日続けたら、少し体が動くようになった。
786名無しさん:04/01/13 05:55
787おかいものさん:04/01/13 23:20
某懸賞サイトでキャッシュバックできるという理由だけで(苦笑)
ここで頼んでみました。アメリカのサプリの個人輸入代行みたいです。
ttp://www.vitamin-shopper.com/top.htm
ここって安い方ですか?
今までネイチャーメイド カルシウム300mgと、
健視ヘルプくらいしか使っていないので
相場がわからないんですが…
788おかいものさん:04/01/14 12:44
>787
安くない。ただし、日本のしか今まで使っていなかったのなら
そこでも充分かと
789787:04/01/14 20:06
>>788
ありがとうございます。
キャッシュバックが5%分もプールされているので、
売値はそこそこに設定しているかもしれないですね。
アメリカのサプリが体に合うかどうか試してみてから、
いろいろ探してみます。
790名無しさん:04/01/19 00:25
791おかいものさん:04/01/30 14:24
アミノ酸ってどこのメーカーがいいんですか??
今はファンケルのを使ってるけど効果なさそうなんでつ…。
792おかいものさん:04/01/30 17:44
793おかいものさん:04/01/31 16:31
>>792
ありがとうございます!
そのサイトは初めて見たんですが良さそうなものが
結構あるので検討してみたいと思います。

上の方で「アミノ酸飲んで痩せるなんてあり得ない」
と言っているのを聞いて激しく気になってるんですが…。
794おかいものさん:04/01/31 17:35
>>793
確かに飲むだけじゃ痩せないでしょうね。
結局は何をやっても体を動かさなきゃ痩せないかと。
795おかいものさん:04/01/31 19:22
>>794
いえ…運動する事を前提に聞いてるんですが。。
796おかいものさん:04/01/31 20:19
797おかいものさん:04/02/01 00:48
>>796
なるほど…そういう事だったんですか。。
アミノ酸が効かないと言う事は共役リノール酸や
L-カルチニンも効かないんでしょうか??確かアミノ酸
からできてたと思うんですけど…。

それにしても、↑のサイトよく見てみるとグローバルダイエット
がオススメ商品として載ってるの笑っちゃいますね。
いかにもリバウンドしそうな商品なのに。
798おかいものさん:04/02/05 16:58
>>797
広告は金を出せば買えるから‥ね。

アミノ酸で痩せるっていうのも、
カロリーに対する栄養の吸収率とスピードがいいわけで。

あまり食べなくても体調を崩しにくいって効果ぐらいしか私は感じないけど。

「ダイエットにいい」ってより
「ダイエット中の人にいい」んじゃないかな。
799名無しさん:04/02/10 07:08
800ダイエット、美容には。:04/02/10 11:56
http://www.sawadee-thai.com/
http://www.sawadee-thai.com/

ここはダイエットを始め、
美容に関するとてもいい物がたくさん。
見てみる価値はあるよ。
801名無しさん:04/02/15 10:13
802おかいものさん:04/02/21 00:31
803名無しさん:04/02/26 20:44
804名無しさん:04/03/07 22:12
805名無しさん:04/04/03 08:06
806おかいものさん:04/05/05 14:50
オリザニンだよオリザニン!
貴様それでも日本人かっ!
807おかいものさん:04/06/10 20:53
age
808おかいものさん:04/06/27 22:44
ブルベリー摂取しようかと考え中です。
わかさ生活で買ってみようかと思っていますが、
いいよーってのありますか?
809おかいものさん:04/07/16 11:16
>>808
含有量 価格 飲み易さ(一日一度でok)等を比較してDHC飲んでる
コンタクト使用の自分は飲むのと飲まないのとでは違いがよく分かります
810おかいものさん:04/07/19 00:18
オッシュマンズ原宿で買おうかと思ってます。
あのお店ってどうなんですか?
スレ違いでしたらスミマセン。
お店に関する板がありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
811おかいものさん:04/07/20 02:49
オッシュマンズは原宿店しか行った事無いんだけど、結構サプリメントが
豊富かも。でも店員が最悪だよねぇ・・。従業員教育を疑う接客態度に
腹が立ち買わずに帰ってきた事もあるよ。原宿に行くなら新宿に行った
方が良いと思われ。スタッフも親切だしね。あっ板違い?????
812おかいものさん:04/08/01 21:49
Lカルニチンてよくダイエット目的って聞きますけど
そういう目的で摂取して痩せた方いますか?
お茶とかダイエット用の購入するのなんか怖いんで・・・。
813おかいものさん:04/08/24 06:52
814おかいものさん:04/08/29 19:58
オレもオレの周りでも、今さら減量(コンテストに向けて)にカルニチンを
使ってるやつ・・・皆無。まったくいない。ゼロ。
カルニチンがボディビル界で脚光を浴びたのは80年代の半ば〜後半あたり。
もう、その実力というか効果のほどがわかったので誰も(少なくてもコンテストビルダーは)
相手にしなくなった。
あれから15年、女性誌などで紹介→健康テレビで話題になり、ブームへ!のワンパターン。
事情を知らないビギナー・トレーニーや痩せたい一心の女性を中心に売り上げを伸ばしている。

知っている者は誰も使わないサプリメント、それがカルニチン。

※ただし多量に摂取すれば、気休め程度の効果はあがる。
815おかいものさん:04/09/03 14:54
まだ全然完成してないけどみてやってください

ttp://best-hit.daa.jp
816おかいものさん:04/09/24 12:31:12
クエン酸 2キロ 千五百円 ビタミンC粉末 1キロ 3千円だと安い?
どこか安い店ありますかビタミンCの粉末
817おかいものさん:04/10/03 11:09:45
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1092813995/122
818おかいものさん:04/10/07 15:41:31
819おかいものさん:04/10/27 13:26:20
スレ違いかもしれませんが、ご協力よろしくお願い致します。
今回の中越地震による支援のスレで下記へのアドバイスお願いします。
 http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098823360/

  354 名前:弱者支援対策を!! 投稿日:04/10/27 13:15:42 ID:AgrIh2DB
  >>>243
  >義援金ではなく、サプリメントを発注して直接被災地へ送ってもらうのは?
  >国内だと「456」が送料込みで安いのですが
  >そちらだともっと良い店があるかも。

  この部分、テンプレ化すすめています。
  ちょっとモノがモノだけに飲まれるかどうかわかりませんが…

  公平性をだす為にもっとサプリ業者をだしてください。

  もし、送るときは、誰に飲ませたらいいのか書いて下さい。
  お願いします。
820おかいものさん:04/12/03 01:25:34
ズバリ、普通にビタミンB・C・E、カルシウム等基本中の基本は
どこのものがお薦めでしょうか。
今は全てDHCなのですが、あんまり評判が宜しくないようなので・・・。
宜しくお願いします。
821おかいものさん:04/12/05 20:35:14
サプリ初心者からの基本的な質問です。
栄養補助のために長期間(極端な話しこれからずっと一生)飲み
続けるなら、やっぱりビタミン剤(医薬品)より
サプリメントの方がいいんでしょうか。
効き目はビタミン剤の方がありそうだけど、ずっと飲みつづける
のはちょっと抵抗ありますよね。
822おかいものさん:04/12/06 05:47:17
以前、新聞でインシップというサプリ会社の広告見て以来、とてもお手頃だったので購入してるのですが、どうなのでしょう。
「D社やF社やK社との比較」と成分比も載ってたり、成分量も多く安く、検定!?(成分の)にも通っているので続けていますが、こちらに書き込みが無いようなので評判知りたくて‥。
ネイチャーメイドのマルチビタミンは、先日喉に刺さり死ぬかと思いました‥。
あと体が小さい人は所要量減らしたりしてるのでしょうか?
ちなみに自分は2/3にしてみてるのですが。
823おかいものさん:04/12/31 21:40:31
1日2カプセル飲むだけで、1ヵ月後には
チンコが2.5cm大きくなります!っていうのを
ちょうど1ヶ月欠かさず飲んだけど、
ぜんぜん大きくなってない。。。(´・ω・`)
しかも、3ヶ月ぐらいは続けた方がいいって
書いてあったんで、まとめ買いしちゃった。。。
全部飲めば、15cm大きくなるはずだったんだけど。。。
824おかいものさん:05/01/01 12:34:26
age
825 【豚】 【1873円】 :05/01/01 20:01:44
!
826おかいものさん:05/01/02 03:24:48
827おかいものさん:05/01/04 03:48:55
http://www.vitasup.com/
アメリカのサプリを買うなら個人的にここが最強かな。
私はライフフォースしか飲んでないけど、楽天の60tabの値段で90tabが買える。
問題は注文から発送が10日くらいかかること。
最初買った時なかなか届かないので心配だった。
多分値段は再安かと。
メルマガはしょっちゅうくるけどいらない感じ。
828おかいものさん:05/01/04 13:28:33
>>827
ライフフォースに限ってはネ
他のは井筒屋やベターライフの方が安い
829827:05/01/05 00:46:23
>>828
そうなんですね。
ほかの商品は全く見てなかったので……軽率でした。
830おかいものさん:05/01/07 17:32:31
高級点質と量で安いのどこ?
831おかいものさん:05/01/08 22:10:54
肝障害問題の胎盤エキス、献血時には使用の有無調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050108i506.htm
 美容目的で人の胎盤エキスの注射(プラセンタ注射)をする人が増え、都内の女性
が肝障害を起こすといった問題が起きているが、献血者が使用している場合、
その血液中に感染症を起こす病原体が含まれている恐れがあるとして、日本
赤十字社は献血者の実態調査に乗り出すことを決めた。
 日赤では、胎盤エキスの使用者の割合が多ければ、感染予防の徹底のため、
献血を断るなどの措置も必要とみている。
 実態調査は今月末から1か月間、東京や大阪、愛知などの主要都市を中心に
、全国約10か所の献血ルームや献血車で始める。調査では、医師が、献血に
訪れた人に、承認済みの胎盤エキスの製品写真や、効能を記したパンフレット
を示し、使用歴の有無を問診する。対象者は2万人に上る見込みだ。
 献血時には通常、輸血後感染症などの健康被害を防ぐため、ウイルス性肝炎
やエイズなど感染症の既往歴のほか、BSE(牛海綿状脳症)が人間に感染し
たとされる変異型クロイツフェルト・ヤコブ病対策として欧州など海外渡航歴
なども問診で確認。不適格とされた場合は献血を断っている。
 だが、問診で渡航歴が間違いなくすべて把握できるわけでもない。胎盤エキス
の使用の有無について尋ねる項目もなく、「自己申告に頼るところが多い」(
日赤)という。承認済み胎盤エキスは、一般的な病原体の処理はしているが、
変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の病原体である「異常プリオン」は、今の
技術では処理しきれず、残存している可能性がある。

★プラセンタ注射やってますか?★ 3本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1090896937/
832おかいものさん:05/01/08 23:09:55
supの福袋
マルチビタミン&ミネラル3か月分 
バナバ。ダイエット
クロム&マルベリー
ブルーベリー
イチョウ葉 ホスファチジルセン
定価で約13000円が3000円!      
一番上のが欲しかったので1000円追加で他が買えると考えたら安かったよ。

ブルーベリーが効きますね。
ダイエット系はこれからかな?
833おかいものさん:05/01/08 23:25:55
雨痛はやめとけ
対応に問題があるぞ。逆ギレされてほんっとに嫌な思いをした
834おかいものさん:05/01/11 00:06:27
>>832 セラミド忘れてた。
835おかいものさん:05/02/25 16:16:37
>>827
そこは送料がいる。
井筒屋は送料無料
836おかいものさん:05/02/26 23:32:24
zczc
837おかいものさん:05/02/28 17:26:48
☆こんにちわ!ビーアップルでございます☆
□海外サプリメントや海外コスメをお手頃価格でお届けします。
□日本全国送料無料でお届けします。
□お手元にお届けするまで責任を持って対応させていただきます。
http://www.be-apple.com/index_blue.htm
838おかいものさん:05/03/01 00:38:48
839おかいものさん:05/03/01 11:02:02
840おかいものさん:05/03/09 00:29:50
サプリヴィータってどうなの?
購入先教えて下さい
841おかいものさん:2005/03/22(火) 00:51:48
842おかいものさん:2005/03/30(水) 23:14:41
よくみるサプリメントコーナーに コエンザイム大量にあったよ。 大量ゲッツ。
843おかいものさん:2005/04/15(金) 09:03:54
>>837
逆効果
844おかいものさん:2005/04/15(金) 17:57:48
知能が上がる健脳サプリメント
http://page.freett.com/boulez/supplement.html

有害物質の排出と知能、サプリメント
http://page.freett.com/boulez/yuugaibussitsu.html
845おかいものさん:2005/05/02(月) 19:41:44
http://www.vitamins.com で購入された方いますか?
情報がないのでどうしようか迷っているのですが。
846おかいものさん:2005/05/02(月) 21:42:26
>>845
それ、プリタン(Puritans Pride)の別サイト。
試しに「注文画面」までいってみればわかるけど
(カード番号入れる前に画面閉じてしまえば大丈夫だから)
送料がバカみたく高いのです。
送料を入れると商品代金がほぼ倍近くになってしまう。
昔は、船便で安い送料のコースもあったので人気があったんだけど、
去年そのコースが無くなって、しかも送料バカ高くなったんで
一気に評判が悪くなりました。
847845:2005/05/02(月) 22:22:28
>>846ありがとう!
送料含めて検討しないとダメですよね。商品価格ばっかり目が行っていました…。
ありがとうございました。
848おかいものさん:2005/05/03(火) 12:50:47
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
サプリメントといえばココ↓↓↓でしょ!?
料金も安く、種類も豊富です。
http://machacat.fc2web.com/index.html
849おかいものさん:2005/05/03(火) 15:03:54
受験生のための驚異の健康補助食品
キオクアップ (商品登録済)
物忘れが気にかかる人にもおすすめ
発売中  60回分 13650円
申込み  0120−890−563
850おかいものさん:2005/06/09(木) 15:28:28
サプリなんてあてにするなβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
851おかいものさん:2005/06/15(水) 01:35:11
最近のヒットおせーて
井筒屋でいいのない?
852おかいものさん:2005/07/11(月) 10:34:11
DHCのフォースリーンを飲み始めたんですが、
なんか30分後とかに気持ち悪くなります
同じような人はいませんか?
853おかいものさん:2005/07/16(土) 19:18:56
ネイチャーメイド使ってます。
健康マニアの先輩にすすめられました。
原材料がケミカルなビタミンは体に良くないそうです。
ここのは食品起原なので大丈夫とか。
マルチビタミンを半錠/日
ビタミンCを朝夜1錠です。
854おかいものさん:2005/08/17(水) 08:24:28
運動するもんで、ビタミンBとC不足です。
いいメーカーの製品を教えて下さい。
海外通販もやった事あります。
855おかいものさん:2005/08/31(水) 18:36:39
元々医療用だった立山化成製のリポ酸を使ったサプリを販売し始めたらしい。
オイルコーティングして品質劣化を防いだり他のと比べてもいいみたい。
うれしいのはセットだと送料無料だとか!
<a href="http://www.e-khs.com/">http://www.e-khs.com/</a>
856おかいものさん:2005/09/03(土) 19:40:29
友達からユサナってとこのサプリメント進められたんだけど知ってる方いますか?
なんかアメリカではすごく有名らしんだけど…
857おかいものさん:2005/09/10(土) 16:26:28
カットプラスってゆーサプリが売ってる通販サイト教えてください。
858おかいものさん:2005/09/10(土) 20:23:55
859おかいものさん:2005/09/16(金) 02:40:50
知能を上げる頭が良くなる健脳IQサプリメント
http://www.nouryokukaihatsu.net/supplement.html

視力回復、視覚能力強化サプリメント
http://www.nouryokukaihatsu.net/shiryoku.html

抗ストレス、抗疲労、抗うつ、リラックスサプリメント
http://www.nouryokukaihatsu.net/stress.html

睡眠対策、不眠解消、快眠サプリメント
http://www.nouryokukaihatsu.net/suimin.html

有害物質が知能に与える影響と重金属の排出法、デトックスサプリメント
http://www.nouryokukaihatsu.net/detox.html
860おかいものさん:2005/09/16(金) 03:30:49
DHCって飲んでも意味ないらしい。他のメーカーの人がDHCサプリを水の入ったコップにいれたんだけど溶けないって言ってたよ。溶けなかったら排泄させるだけなのかな?
ネイチャーメイドはいいみたいね。
ここは2つ頼むと送料無料だからよく利用してる。
http://nis.sppd.ne.jp/cs/index.php?pid=cs101257
861おかいものさん:2005/09/16(金) 23:57:37
胃酸で解ければ問題ないだろ禿げ
862おかいものさん :2005/09/26(月) 10:53:35
井筒屋456でアメリカ産のサプリメントまとめて購入してようと思ってるのですが、
どこのメーカーが良いのかわかりません。どこのメーカーが安全なのか詳しい方
教えていただきますと助かります。購入予定としてメラトニン、COQ10、
EPA、ブルーベリー(ビルベリー)等です。宜しくお願いいたします。
863おかいものさん:2005/10/08(土) 02:48:53
xc
864おかいものさん:2005/10/08(土) 08:05:26
ファンケルはどうなんでしょうか?
865おかいものさん:2005/10/08(土) 10:27:06
関節痛に効くビタミン剤を教えてください。
何が一番いいんですかね?
866おかいものさん:2005/10/08(土) 11:49:05
>>865
アリナミンEXが妥当だと思う。
人気が高いし。効果も一番ある。
867おかいものさん:2005/10/11(火) 08:24:46
Asahiのアクティオ ビタミンC めちゃ安
868おかいものさん:2005/10/15(土) 16:57:15
10年、20年単位で毎日飲み続けるビタミン剤を探してます。
目的は、
成人病予防です。

主に血管の老化を防ぐことを考えています。脳動脈、冠動脈硬化を予防するのに良いのは、どれでしょうか?
なにしろ商品が多すぎて
どれを選んでいいか分かりません。
869おかいものさん:2005/10/15(土) 18:52:23
バランスの取れた食事と適度な運動。
870おかいものさん:2005/10/15(土) 21:37:34
>>868
血管を保護するのはビタミンEです。
ただし、
合成ビタミンE
天然型ビタミンE
天然ビタミンE

という3種類があって、天然ビタミンEが一番効果が高いですが、値段も高いです。
871おかいものさん:2005/10/15(土) 22:18:10
あたしゃポポンSでいいや
872おかいものさん:2005/10/16(日) 16:16:55
>>870
医者にかかって「冷え性なんです」って言えば、市販のビタミンEよりずっと良質な
「ユベラニコチネート」というビタミンE製剤をもらえるんですが。しかも保険が効くから安いし。
873おかいものさん:2005/10/16(日) 22:19:01
バランスの取れた食事と適度な運動。


874おかいものさん:2005/10/17(月) 00:18:07
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。   ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゜Д゜,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
875おかいものさん:2005/10/17(月) 15:53:41
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  ./  ●   ● |
  .|    ( _●_) |
  .|         .|
/.|         .|\
|  |         .|  |
|  |         .|  |
|_|kuma.     .|_|
  └==========┘
     W  W  ┣¨┣¨┣¨
     WVW
.      WW    ⌒ヽ-
ヽ ,.' ⌒ヽ! ! -‐'⌒ヽ,  '⌒
⌒ヽ ...,. -! !、⌒ , '´, ';⌒/
..).     .| |  ⌒  _ ヽ'⌒ '´
/`);⌒ヽ┘└-'´'/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
876おかいものさん:2005/11/03(木) 15:59:49
通常ビタミンEはαトコフェロールですが、最近日本でも発売
されているスーパービタミンE(トコトリエノール)は
今までのビタミンEとは効力がケタ違いだよ!
877おかいものさん:2005/11/08(火) 12:56:46
>862
ビタミンワールドはどう?
ネイチャーメイドはよくBuy 1 Get 1 Free やってるけど
安すぎて怖い
878おかいものさん:2005/11/10(木) 06:54:34
456で、お買い得感のあるマルチビタミンを買おうと思ってるんですが、
お進めがあったら教えて下さい。
879おかいものさん:2005/12/08(木) 21:44:57
IQサプリメント 頭が良くなるサプリメント
http://www.nouryokukaihatsu.net/iqsupplement.html

視力回復、視覚能力強化サプリメント
http://www.nouryokukaihatsu.net/shiryoku.html

抗ストレス、抗疲労、抗うつ、リラックスサプリメント
http://www.nouryokukaihatsu.net/stress.html

睡眠対策、不眠症解消、快眠サプリメント
http://www.nouryokukaihatsu.net/suimin.html
880おかいものさん:2006/01/07(土) 01:04:46
保守
881おかいものさん:2006/02/01(水) 02:02:42
口角のところが黒ずんでしまったのですが、
どんなサプリメントがきくんでしょうか?
882おかいものさん:2006/02/06(月) 01:14:11
883おかいものさん:2006/02/06(月) 21:53:12
小林製薬のビタミン剤ってどうなんでしょうか?
結構いろんなところで扱われていますが・・・。
また、DHCは安いので魅力なのですが、こちらもどうでしょうか?
884おかいものさん:2006/02/07(火) 01:20:11
やっぱり通販で買うと毎月雑誌みたいの送ってくるの拒否できないよね?どこの会社のでも
885おかいものさん:2006/02/07(火) 21:54:52
できるよ
886おかいものさん:2006/03/02(木) 14:40:23
フォースリンの良いメーカーを教えて下さい
887おかいものさん:2006/03/16(木) 03:25:07
カリウムのサプリってある?
むくみが凄いんだー
888おかいものさん:2006/03/17(金) 06:24:46
↑むくみにはメリロートがいいよ。自分も使ってるから。
889おかいものさん:2006/03/22(水) 12:35:33
ネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラルって
いいですか?
890おかいものさん:2006/03/26(日) 20:59:40
アリナミンとかはどうかな?
医薬品のほうが効果は目に見えると聞いたけど、
継続して飲んでいいもんかがわからん。
891おかいものさん:2006/04/02(日) 12:04:24
お店に関する質問で申し訳ないのですが、楽天の
「ア○クネット」「ミントdeミ○ト」「ヘルシーラ○フ」って
いかがですか?
どのお店も同じような商品を扱っていて、メルマガには興味を
そそるような謳い文句が並んでいるのでどこにしたらいいのか、
またはどこも問題ありなのか、悩んでいます。ご存知のかた
もしよろしかったら教えていただけますでしょうか。
892おかいものさん:2006/04/09(日) 12:44:29
456が金曜日から値上げしてた。1割弱も上がっているよ。
もっと早く買っておけば・・・。円高になれ〜w
893つんつん:2006/04/09(日) 15:14:36
894おかいものさん:2006/04/22(土) 07:39:58
DHCって そんな…
安いから 欠かさず飲んでたのに 意味ないの??
ネイチャーに乗り換えた方がいいのかな
895おかいものさん:2006/04/25(火) 10:08:26
サ○ンリーセサ○ンのゴマパワーを試したかたどうでした?何らかの変化があれば、試してみたいんやけど。
896おかいものさん:2006/04/25(火) 15:03:24
なんでDHCはよくないの?
897おかいものさん:2006/05/12(金) 02:25:40
サプリはユサナが一番です!
898おかいものさん:2006/05/12(金) 22:09:12
DHCイイヨ
899おかいものさん:2006/05/22(月) 04:04:01
コエンザイムよりマカのほうが効くんじゃないかと最近思ってる
肌がきれいになった
900おかいものさん:2006/05/22(月) 21:08:18
>>898
両方飲んでるし、さらにビオチン飲むと肌がすべすべになった。
901おかいものさん:2006/05/25(木) 05:12:23
今日実感したわ やっぱマカすごいよ! 今度から流行で飲むのヤメyoっと
マカで成分が一番のとこ、あんまメジャーじゃないけど 
902おかいものさん:2006/05/28(日) 23:45:46
DHCで十分。一番安い。B,C,Eを摂ってるが疲労回復と、皮膚の状態の維持向上に効果感じてる。
ビルダーなので摂取量は普通じゃないが。
903おかいものさん:2006/05/28(日) 23:48:14
>>901

マカは効くよね。私も飲んでるけどかなり効果ある。
本草製薬ってとこの飲んでるよ
904おかいものさん:2006/05/28(日) 23:51:48
ネイチャーメイドは単価高いしかといって天然ものが多いわけでなく 
905おかいものさん:2006/05/28(日) 23:53:08
ソースナチュラルズはけっこうイイ 
906おかいものさん:2006/05/28(日) 23:58:02
ネイチャーメイドは調べるといまいちだな。値段の割りに成分少なすぎ
907おかいものさん:2006/05/29(月) 00:07:27
サプリは何がおすすめ?
908おかいものさん:2006/05/29(月) 16:38:30
      , -―--  _
     ,r ' 三- _    ミ 、
   r'  i  ` ゛ ‐-、   ミ、
  ,i'    ミ  _,.   `ヾ   ミ
  /   'i   , -‐    ` ミミ
 'i    ,i'    ;r'"'''__,;:ir_ミl,,;!
  ゝ  ナ -、_r'r tテ l-‐!;rtt l_ヽ
 i .: `ヾ   l  ´ / ヽ  、l /
  ! r':l     -‐ '   i ̄.T
.  ヽ ヽ          ̄ ヽ !
   `ヾl、     .:' ー ニ入 il
     ,i! 、      ´ ,  i;:!__
    /:l l  `  _    -'-ノr':::::::::::::-.
_,.-::::::::::l. ヽ_     _, ‐'´ /:::::::::::::::::::
:::::::::::::::;!rヘ -―-ニ 、   i::::::::::::::::::::::
:::::::::::::r'   !_   ,.r ´ ヽ !::::::::::::::::::::::::

ケン=サクシール[Ken Suckseal]
    (1955〜アメリカ)
909おかいものさん:2006/05/31(水) 02:31:02
ここ数年安いからDHCのサプリ
気休程度に飲んでるけど
効果がはっきり感じられない…
910tinyurl.com/hfx8l:2006/08/06(日) 17:19:53
プロの鑑定法激安仕入れマニュアル
911おかいものさん:2006/08/17(木) 18:17:04
ビタミンP って何に効くの?
912おかいものさん:2006/08/18(金) 00:02:22
>>909 無駄だと思うならやめたほうがいいよ。
    ビタミン剤って、元々不足気味とかじゃないと効果はないよね。
    目に見えない効果とかもあるし。個人差もある。

   個人的に効果があったものは(体感的にわかるもの 
   セラミド、ブルーベリー、マカ、レシチン、メリロート。
   マルチミネラルより煮干のほうが効果かあった。
913おかいものさん:2006/08/18(金) 13:41:34
>>1_>>912ALL
あんたらバカ?w
健康食品・サプリメント板しらないの?w
http://food6.2ch.net/supplement/
914おかいものさん:2006/09/19(火) 16:23:36
456良
915ladys.go2.jp:2006/10/02(月) 17:55:22
↑↑女性専用即融資です
916おかいものさん:2006/10/20(金) 00:09:34
アサヒのアクティオってどうですか?
アサヒフードの悪い噂などありましたら教えてください。
917おかいものさん:2006/10/21(土) 13:23:45
DHCのビタミンBは200円だけどいいモンなの?
918おかいものさん:2006/10/26(木) 22:04:57
919おかいものさん:2006/11/14(火) 21:58:40
456のあの極端な値上げはなにがあったのかと・・・
本当に切らしたものを一個だけ買うとかでないと
他に比べてかなり高くなっちゃった
920おかいものさん:2006/12/02(土) 19:47:09
ALL
あんたらバカ?w
健康食品・サプリメント板しらないの?w
http://food6.2ch.net/supplement/

921おかいものさん:2006/12/02(土) 19:51:27
わざわざ教えに来て優越感?
阿保草
922おかいものさん:2006/12/04(月) 15:08:22
代金の支払い方がよくわからないのに頼んでしまいました。バカですよね。。。
銀行なんとかとかいうやつなんですけど、どうやって支払えばいいんですかね??

ちなみに商品はまだ届いてません。
923おかいものさん:2006/12/06(水) 01:06:45
あげます
924a:2006/12/09(土) 03:21:26
ネットショップ始めてみました。サプリなど健康にいいものもあります。
http://www.emzshop.com/jdishop
925おかいものさん:2006/12/11(月) 00:26:31
ワッサーVってどうですかね?
926おかいものさん:2006/12/18(月) 15:31:48
グラビアンヌについて教えてください
927おかいものさん:2006/12/21(木) 17:27:52
健康食品被害の検証へ専門の検討会・厚労省
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061221AT1G1802D21122006.html
928おかいものさん:2006/12/30(土) 08:09:00
456って高くなったんだー
それでも私が欲しいサプリは456が一番安かったけどな
929びび:2007/01/02(火) 22:50:09
こんばんわ
こんどビタミン剤を買おうとおもうんですけど
なにがお勧めですか??
だれかおしえてください
930びび:2007/01/04(木) 23:57:28
ビタミン剤じゃなくていいから
誰かぁ〜!!!
931おかいものさん:2007/01/25(木) 14:23:19
アライブ!ニューサイエンス!TWINLAB!
マルチで飲むならど〜れだ?
マカ、亜鉛別途飲んでますが、効き目・・特に下半身の効果!
もう手放せません〜
あと、最近酵素に魅力を感じて止まない三十路な俺・・
932おかいものさん:2007/01/26(金) 18:32:55
睡眠導入剤飲んでいる人いますか?
私はシン**ースリープを飲んでいるのですが
次の日には午前中、吐き気が止まらない。

よく効くので副作用さえなければ使い続けたいんだけどね。他の人はどうですか?
933おかいものさん:2007/01/26(金) 20:10:20
それ使ってるけど吐き気は全くないよ
ただ、翌日まで眠気が残るというか、12間くらいは平気で寝てしまうw
934おかいものさん:2007/01/26(金) 20:10:58
あ、ちなみに、もっとずっと安い物がありますよ。
もちろんアメリカのものだけど。
935おかいものさん:2007/01/26(金) 23:11:43
>>933さん有り難うございます。

良く眠れるものがあれば多少高くてもいいのですが
あの薬は私にはちょっと合わないのかな。
つわりに似た吐き気が来て、生きた心地がしない。
936おかいものさん:2007/01/27(土) 09:53:13
別の試してね
937おかいものさん:2007/02/11(日) 15:26:55
now デイリービッツ
kirkland プレミアムパフォーマンス マルチビタミン
どっちがいいい?
938おかいものさん:2007/02/13(火) 12:10:16
939おかいものさん:2007/02/16(金) 04:42:42
940おかいものさん:2007/02/18(日) 01:55:19
456って酷いな
送料込み価格って、複数注文したら明らかに損じゃん
5コ注文したら送料5コ分ではなく5回分だろ
ひっでえ詐欺
941おかいものさん:2007/02/22(木) 22:15:37
それ問い合わせたことあるよ。
複数買う場合、送料分安くならないかって
ダメだって言ってたので、1つしか買わないときくらいしか利用しないな
942おかいものさん:2007/02/23(金) 15:43:17
456良
943おかいものさん:2007/03/04(日) 18:52:32
iherb
vitacost
betterlife

この三箇所さえ覚えておけばおk
944おかいものさん:2007/03/05(月) 12:17:40
サプリメント(栄養補助食品)に科学的根拠なし むしろ死亡が早まる
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172963194/

抗酸化サプリメントの摂取は死亡率を高める可能性も=研究結果
ビタミンA、E、その他の抗酸化サプリメント(栄養補助食品)の摂取は死亡率を高める可能性があり、
しかもビタミン剤メーカーが主張しているようなはっきりとした健康上の効果はないことが、広範囲にわたる
新たな研究で分かった。しばしばダイエットと結びつけて考えられるように、こうしたサプリメントの持つ
健康的なイメージにとっては打撃になりそうだ。

http://www.ocn.ne.jp/news/data/20070301/a070228191146.b0coph7d.html
945おかいものさん:2007/05/27(日) 15:53:51

946おかいものさん:2007/07/30(月) 15:30:28
エバーライフ
947おかいものさん:2007/08/04(土) 03:22:21
思い切って海外物のサプリを試してみたいのだけど品質・価格を含めてどこがいいんだろう。

国産物ではファンケルが1番長く続けられたけどビタミンC以外は良さがあまり体感できんかった。

なんで、海外サプリに期待を寄せてみたい。

948おかいものさん:2007/08/10(金) 20:40:36
在日はなぜ祖国に帰らずに日本で強姦を繰り返すのだろうか?
949おかいものさん:2007/08/14(火) 21:16:03
死ね サプリンクスの村田ゆりシミだらけの糞ババア
950おかいものさん:2007/08/14(火) 21:16:43
>>949
951おかいものさん:2007/08/15(水) 03:20:22
あんまり詳しくは無いんだけど
アーウェルっていうとこが
安くて対応も良くて気に入ってる
米国が本社みたいだけど
支店が大阪のようです
952おかいものさん:2007/08/30(木) 22:51:48
死ねサプリンクスの村田ゆりシミだらけの糞ばばあ
ブスのくせして求人広告に載りやがって
953おかいものさん
http://www.suplinet.com/?=30123
↑ココの商品ってどうなんでしょう