お父さんの余命 一ヶ月。

このエントリーをはてなブックマークに追加
952917:02/06/03 22:09 ID:6/9r5Kl/
今日、お墓に納骨してきました。
父が死んで以来、仏前に座ると必ず母が「こんなになっちゃって・・・」って言うのを
今日も聞いて、とても切なかった。

1さん、うちの父も絶対は母に感謝の言葉を言ったりねぎらったりしないのに、
モルヒネの投与が始ってからは自分でも死期を感じていたのか、
「○○(母の名前)、ありがとな・・・。」って言った後、
「もう駄目かもしれない・・・」と泣いたみたい。
まるでドラマのような話だわ〜と自分でも思うけど、
性格的に自分の思ってる事を上手く伝えられない人だったから
最後に母に言えて父的には良かったんじゃないかなと思う。

953917:02/06/03 22:15 ID:6/9r5Kl/
>922さん バイク事故でイトコを亡くした彼氏も言ってましたが、
「会わないのと会えなくなるのは違う」って言葉が
私はずしーんと来た。
父が生きてた時はそんな事かけらも思わなかったけど、
今はその通りだと思う。
私は父に冷たい態度を取り続けてたけど、それも相手が
生きてるからこそ。
生きてる時は歩み寄る気持ちなんて持てなかったけど、
今はもう少し歩み寄れば良かったと後悔ばかり。
でも、なかなか歩み寄れないよね・・・。
954917:02/06/03 22:24 ID:6/9r5Kl/
>よしおさん
1日違いで納骨ですね(*o*)
出来過ぎた話なんですが、実は今日私の誕生日です。
ちなみに父は自分の52歳の誕生日の丁度1週間後に亡くなりました。
大嫌いだったから、その時まで自分の父親の誕生日すら知りませんでした・・・。
なんだか今年の誕生日は一生忘れられないです。
955病弱名無しさん:02/06/04 00:33 ID:TKXA9Xbh
俺の父親も余命いくばくもありません。
年に数回も会話がなく入退院を何度も繰り返す父の見舞いにすら一度もいったことがなかった自分だったのだが一昨日、母からどうしてもと言われ病院に向かい絶句してしまった。
以前の父の姿は無く死人のようだった…。
肺は25%程度しか機能せず、声帯もないため声もだせず
それでも俺を座って待っていてくれた。
耐える事の出来ない苦しみと呼吸困難ななかで潰れそうな字で
俺に一行だけ言葉を残してモルヒネ治療なのかわからないが眠りについた。もう死ぬまで目を開けることはないだろう…。

俺って最低だな。
9561です。:02/06/04 00:58 ID:EWgE4nhB
仏壇も、住職さんの口利きで、安く済みました。

住職さんは、ほんとに儲け主義でない、良い人。

お墓のほうは、今日、下見に行きました。

その中で、石材店の人の一押しのを母がとても気に入り、ほぼそれに決まりそうです。

その時に、おばさんに同伴してもらったのですが、帰りに、

"電話をもらったときにふっとお父さんに何かあったのかなって思ったけど、
よく考えたら、もう亡くなってた"と。

母も、"悲しいって言わないといけないんだろうけど、
忙しくて、悲しみに浸っている暇がない"といつものように明るく言ってました。
9571です。:02/06/04 01:11 ID:EWgE4nhB
近所に住むおばちゃんと、立ち話をしたときに"母も寂しいから話し相手になってくださいね。"というと、

"身体は小さいけど、元気がいい。"と、おばちゃんも言ってました。

いまは気丈に振舞っているように見せかけているのか。





9581です。:02/06/04 01:21 ID:EWgE4nhB
お母さんは、自己暗示をかけるのが昔からうまいと思っていたけど、性格かなぁ。

私は、一日に一瞬づつ、お父さんのことが浮かびます。入院中のこと。その以前のこと。

しかし、考え出すと、気が狂いそうで、一瞬浮かんで、考え込む前に考えないようにします。

何故か母は、五年後に旅行に行こうと言い出しました。

そのときの旅費はすべて私が出すと。だから、それまでにこつこつ貯金をする。

それが、これからの楽しみだと。
959病弱名無しさん:02/06/04 01:21 ID:E7asxjaY
>>955
>モルヒネ治療

それはたぶんセデーション。治療というよりは安楽死に近い。
9601です。:02/06/04 01:30 ID:EWgE4nhB
>>955
呼吸しているうちは、寝てても、声は聞こえていると、看護婦さんに言われました。

だから、反応なくても、"お父さん、会いに来たよ。"って、毎回声をかけてあげて。

反応なくても、何か話し掛けてあげてください。
961病弱名無しさん:02/06/04 01:34 ID:pRwQbuDa
>>959
安楽死ってのはとってもいいすぎだと思うよと一応突っ込み。
962病弱名無しさん:02/06/04 03:40 ID:gdN36i0p
>>955
座って待っていてくれた、んですね。
963病弱名無しさん:02/06/04 04:08 ID:ubPVmf+m
>>955
>俺に一行だけ言葉を残して
どんな言葉だったのかとても気になる。
9641です。:02/06/04 23:18 ID:lOWJJOaa
お母さんが風邪を引きました。本人は、疲れが出たといってます。

無理もないですよね。病院での付き添いから、今日まで、ゆっくり休む暇もなかったし。

しかも、お父さんの大切にしていた皐月の手入れに追われる毎日。
9651です。:02/06/05 11:30 ID:Dchhd5BS
よしおさん。大変だろーなー。全部しないといけないんだもんね。

喪主は大変。

うちのお母さんも、体調を崩しても、皐の手入れ、来客や、業者の対応に追われてます。

966 :02/06/06 00:54 ID:IqFy2gzJ
>>1 さん
お寺さんいい人みたいでよかったです;
967病弱名無しさん:02/06/06 19:31 ID:O+rbN4kJ
>>966
でも結局金とるんだろ(w
ボランティアじゃないんだから。
やっぱり詐欺だな。
寺の宣伝か?
9681です。:02/06/06 22:08 ID:Icd1obUB
四十九日まで、喪に服すので、用事がない限り、外出しないほうがいいとのこと。

友達が神社で結婚式をあげるので見に行こうと思ったけど、神社は行ってはいけないといわれました。

しかし、今日友達に誘われて、ホタルを見に行った。お母さんは、むっとしてた。
969よしお:02/06/07 00:08 ID:LbWRemaR
納骨や保険、相続の処理も一通り終って一段落ついた感じです
でもこれで仕事続けていたら絶対パンクしていたと思う、自分
一人で全部やるのは本当に大変です、特に戸籍関係が…

1さん
そう、四十九日明けまで神社はいけないと言われてるようですね
でもそれは地方によって違うらしいですよ
9701です。:02/06/07 07:45 ID:TSmh0mIw
よしおさん。

もしかして、仕事やめたの。?
971病弱名無しさん:02/06/07 18:29 ID:YC7/KGX1
1さん、喪中の場合神社は赤い鳥居をくぐっちゃいけないんですよ。
だからその鳥居の脇を通るのです。
絶対人が通れるスペースがあるから。それでOK。
9721です。:02/06/07 20:05 ID:HaTIejqW
>>971
そうなんだ。ありがとう。
973病弱名無しさん:02/06/08 00:15 ID:3xcYBTRc
今ココを読んで涙が溢れてきました。皆さん頑張ってらっしゃるんですね。
私は昔からわがままばかり言って親を困らせてました。うちの母は体がいい方じゃ
ありません。今日母は病院で、腫瘍がある。悪性かもしれない。と言われたそうです。
もし何かあったらと心配で心配で・・・。これからは親孝行していこうと深く
考えました。
文章が変かもしれませんがお許しください(汗)

>>944サン
   今ちゃんと言ってあげてね。私も同じような事があって何も言えないまま
   だったことが・・・。すごく後悔しました。
   
974病弱名無しさん:02/06/08 00:20 ID:3xcYBTRc
>>949
じゃあ読まなきゃいいじゃん!!
>>944
頑張れ!!
975病弱名無しさん:02/06/08 00:32 ID:GQWjCeWY
もうすぐ父の日だ。
何かプレゼントでもしてやるかな。
976あげたくて:02/06/08 00:47 ID:dUSoJCcU
>>967
Noise
977病弱名無しさん:02/06/08 00:59 ID:XZEOL9rP
 3月に肝臓ガンで父をなくしました。入院してから1ヶ月しか
生きられませんでした。50歳という若さで。みなさん、父親を大
事にしてあげてください。人間ドックを早めに!
978病弱名無しさん:02/06/08 01:11 ID:kF839Woo
1サン、お母さんを守ってあげて下さい。そして1サンも身体には注意して下さい。
1サンはとても立派だと思います。
979病弱名無しさん:02/06/08 01:15 ID:fKXgNE6I
すんげえ親孝行してやりたくなった
980無念:02/06/08 01:24 ID:F9IJIc0Y
留学中に父が胃ガンであることが判明。本人へのガンの告知はしました。
でも、切ってみてわかったんですが、肝臓に転移してもう手遅れだった
んです。でもそのことは内緒にしたんです。

医者から余命1ヶ月と宣告されたとき、一度帰国しました。そして、明日
出国しなければならない、最後の日、もう二度と生きて会うことはでき
ないであろう日、いろいろと話したい事があったのに、何も話せないま
ま、薬の副作用でウトウトする父を見るばかり。

そして、面会時間も終了。帰る前に「それじゃぁまた帰国後に会おうね」
と俺は言ったが、父は「ありがとう、本当にありがとな」と固く握手を
求めてきました。「孫を見れると思ってたんだけどな」と。父はわかっ
てたんですね。

バブル弾けて貧乏になって、ようやく俺が社会人になって余裕が生まれ
これから親孝行ってときに‥‥本当悔しいです。親孝行したいときに親
は無しとは良くいったものですよ。
981スーパイダー丸:02/06/08 01:30 ID:CzGDDZeF
1サンまだ俺工房だけどなんか・・・泣いちゃいました、
精神的につらいかもしれないけどがんばってください。
982無念:02/06/08 02:29 ID:F9IJIc0Y
で、このスレ読んでまだ親が存命な人がね、「よし親孝行しよ」って
思う人が出てきたらいいなと思うんだな。979みたいに。
983病弱名無しさん:02/06/08 05:33 ID:TpOCh+MB
ずっとロムってきたけど、いいスレなのでパート2をきぼん。
エンピツとかの日記にしてもいいかも。
984病弱名無しさん:02/06/08 06:21 ID:OiweYieI
なんか亡くなった父親が見てると思うとHもできなくなりました
9851です。:02/06/08 21:47 ID:pRF6LLbJ
友達の結婚式に行ってきました。

その友達のお母さんは、二年前のまさに今日この日が、お葬式でした。

同じ、6月8日。その家族にとって、両極端な一日。

いい日もあれば、悪い日もある。いいことがあれば、わるいことがある。

再び、私もがんばれる気がしました。
986病弱名無しさん:02/06/08 22:27 ID:d/Gwtohh
私もオナニーできない
9871です。:02/06/08 23:05 ID:pRF6LLbJ
同情。っていうと、違う気がするんですけど、今日思ったのは、ともに祝うと

さらに嬉しさが募るということ。

"人の身になって考える。"という言葉がありますが、嬉しいときはともに喜び、

悲しいときは、ともに悲しむ。これって、大事だな。

心からともに泣き、心からともに笑ってもらったら、自分も嬉しいだろ―なー。
9881です。:02/06/09 00:09 ID:LNFKctPI
私、阪神大震災で、住んでいたところが全壊しました。
(両親の住む実家は、別の地域だったので、全く問題はありませんでした。)

家財もほとんど持ち出せたし、自分は怪我一つしませんでした。
しかし、電話がつながりにくく、両親には、相当心配をかけたようです。
両親も生きた心地がしなかったといってました。

あの時、生き残ったのに、何故か辛かったです。
臆病になり風の音や、小さなゆれにとても敏感になり、一日中びくびくしていました。
多くの人が死んだのに、どうして自分は生き残ったのかをひたすら考えました。
毎日恐かった。恐くて恐くて。感情を押し殺してました。
何か自分に使命があったのか。
昨年、仕事中にその時のことを何度も思い出すたびにパニックになり、呼吸困難になり、涙があふれ、病院に行きました。
パニック障害になってました。

人は感情で生きているのかな。
何か感じたら、行動に移そう。そうしたら、自分にも返ってくるよ。同じ物が。













9891です。:02/06/09 10:47 ID:0XvqMmXE
現実を受け入れることができかなった。

だからこそ、精神的に追い詰められ、パニック障害になったのかな。

逃げないで、現状を受け入れながら、日々変化する環境や状況に適応できたら、

良かったのかな。

990病弱名無しさん:02/06/09 12:23 ID:3ejUeB+f
ネタでないのなら1もよしおも病院と主治医の名前を書いてください。
後ろめたいことが無ければ書けるはずです。
問題は無いはずです。
それから1は主治医を訴えないのですか?
口では立派なことや優しいことを言っても、金を取るだけとって何も出来なかったのですから
責任重大だと思います。
991病弱名無しさん:02/06/09 12:42 ID:pXfpFRs3
治らなかったら訴えるか…
恐ろしい世の中で…
992病弱名無しさん:02/06/09 12:47 ID:3ejUeB+f
当たり前です。
人の命を預かる仕事ってのはそんくらい責任重大なんです。
口だけなら誰でも偉そうなことが言える。
現実を見なければいけない。
医者は治すことが仕事なのに何もできんかったんだから。
993病弱名無しさん:02/06/09 13:34 ID:eWG8yuGU
993
994病弱名無しさん:02/06/09 13:51 ID:eWG8yuGU
994
995病弱名無しさん:02/06/09 13:52 ID:rZhJKxRU
994
996病弱名無しさん:02/06/09 13:53 ID:rZhJKxRU
1000
997病弱名無しさん:02/06/09 14:01 ID:eWG8yuGU
997
998病弱名無しさん:02/06/09 14:02 ID:5dY8XvE+
死ねばいい
999病弱名無しさん:02/06/09 14:02 ID:5dY8XvE+
死ねばいいね
1000病弱名無しさん:02/06/09 14:02 ID:5dY8XvE+
死ねばいいよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。