【サイクルマンは】WESCO☆ウエスコ 27【ボッタクリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
01:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1120037619
02:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1149251665
03:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1165582677
04:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1174465832
05:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1181403762
06:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1192796213
07:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1200474646
08:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1207140911/
09:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1214632494/
10:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1222850279/
11:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1229151730/
12:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1233937989/
13:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1242549492/
14:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1253330861/
15:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1260676513/
16:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1267981379/
17:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1278161912/
18:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1286713291/
19:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1291209702/
20:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1298662850/
21:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1304313632/
22:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1309421535/
23:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1317360049/
24:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1323122007/
25:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1328637232/
25:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1335400719/
26:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1346338140/
2足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 11:02:26.40 ID:h+sP4cIN
>>1
乙です
3足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 12:07:17.75 ID:YIMOZozJ
乙。
しかし話題が無いね
4足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 18:16:18.37 ID:4oXSrQKM
前のスレが間違いで実際は27だったから実は28なんだが
5足元見られる名無しさん:2013/03/22(金) 19:32:14.84 ID:ATnlMIZT
知ってるよ。ただ過去スレのテンプレがあるし、27を抜かしていきなり28にしたら逆に混乱するかなと思って。
実質何個目のスレかってことはあまり重要じゃないかなと。ま、気に入らないなら、次のスレ立ての時に修正してくれ。
6足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 10:17:11.18 ID:WfT1GvYD
>>1
7足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 10:54:40.64 ID:voroKVgc
12/5オーダー分のボスが、3/20に発送通知が来て今日届いたわ。
やっぱバブルっぽいのが来た。9165ラストで作ってくれって念押ししたんだけどダメだった。
どうすっかなー
8足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 15:10:20.97 ID:m6vxO8m2
>>7
オクに流して再オーダー
理想と違うの来たからもう1足買うわって言えばやってくれんじゃね
9足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 19:32:14.27 ID:eG344hW3
ロアヒールで100番つけてもらえば?
10足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 19:55:20.86 ID:voroKVgc
>>8
まかせとけ、っていう返信があったらから希望を持ってたんだがこの結果だからね。何言っても無駄だと思うわ。

>>9
あとはその手しかないよな・・
一瞬チャリ男っていう選択肢も浮かんだが、14万弱とかやっぱないわなぁ
11足元見られる名無しさん:2013/03/23(土) 23:58:48.56 ID:eG344hW3
>>11
俺は間違えて1010選択しちゃって到着待ち。
アウトソールのステッチがダブルにならねー…。
ロアヒールでもワンピースとツーピースのラストは違うと思う。
12足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 10:22:06.36 ID:FTiuthDX
昔はバブルトゥがいい。バブルトゥに戻せっていう流れだったのに戻ったら旧ラストがいいって完全にないものねだりだなw
俺は9165時代に買ったけど9109のほうがいいよ。
ジョブは全部9109で作ってるし。
13足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 13:19:54.61 ID:sJQxCOIt
>>11
>ロアヒールでもワンピースとツーピースのラストは違う
ごめん、この点をkwsk
14足元見られる名無しさん:2013/03/24(日) 15:01:16.34 ID:rJgZB+g7
>>13
ロアヒールでもツーピースだとトゥが丸い感じで
クレープだと平べったい感じに見えたから違うんじゃないかなぁと
思っただけなので実際のところはわかりません。

チャリで買う気ないしBに何回オーダーしてもバブルトゥしか来ないと思うので
届いたのをおとなしく履きます。
15足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 17:59:16.76 ID:YGvRw3IM
スチールトゥ選べばつま先ぽっこりするけど9165ラストできますよね?
16足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 20:02:31.91 ID:45kBc7k7
せやな
17足元見られる名無しさん:2013/03/26(火) 20:11:39.26 ID:uQlnGQZe
9165ラストの形以前にスチールトウの形になるんだから
9165ラストの形にしたい人には全然意味が無いんでは。。

9109ラストだと盛り上がり過ぎていてスチールトウを嵌め込めないので
9165ラストを使うというだけで。
18足元見られる名無しさん:2013/03/27(水) 01:55:22.81 ID:GFtkGL++
チャリのブログにバブルトゥでスチールはできないって書いてなかったっけ?
19足元見られる名無しさん:2013/03/27(水) 13:39:53.96 ID:b8uVX/NS
私的には9165ラストにしたいというよりは9109ラストのバブルトゥ、バブルトゥ風は避けたいという感じです
20足元見られる名無しさん:2013/03/28(木) 15:09:27.84 ID:adEJB8jB
バブルトゥ評判よくないのかね。
マッコウクジラみたいで好きなんだけどな。
21足元見られる名無しさん:2013/03/28(木) 17:56:33.04 ID:Oc1YwkdC
バブルトゥは背が高くて足デカくて幅狭の人じゃないと滑稽なんだよね

結局旧ボストゥにしたい場合どう注文するのがベストなんだろう?
チャリ経由抜きで
22足元見られる名無しさん:2013/03/28(木) 19:03:26.20 ID:qlioGeLQ
ローヒール、ツーピースソールしかない
23足元見られる名無しさん:2013/03/28(木) 23:35:37.38 ID:sVZ3U/cZ
しつこい
チャリで買え
24足元見られる名無しさん:2013/03/29(金) 16:32:48.58 ID:pwMop55w
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
25足元見られる名無しさん:2013/03/29(金) 20:02:00.21 ID:4T8wiZs0
1/2"Lower(2LIFT LOWER)=ロアヒールラストになるでおkですよね?
あとロアヒールラストってサイズ感かなり変わるかんじですか?
26足元見られる名無しさん:2013/04/01(月) 10:19:33.81 ID:D1rp8G5s
スレ読んだ後、気になって手持ちのBOSSを見比べると確かに全部違うね
ウエスタンやロアが異なるのはわかるが、なぜか同仕様・同時期のスチールトゥまで違う
27足元見られる名無しさん:2013/04/01(月) 10:51:39.96 ID:mMbX6L5w
値段の割に作りが雑だよ ここは。
28足元見られる名無しさん:2013/04/01(月) 20:36:49.72 ID:7i+DocyT
USAだから雑でも頑丈であれば良し!
ただし左右の革質が違うのは…
29足元見られる名無しさん:2013/04/01(月) 20:53:09.11 ID:XYaBYDW9
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
30足元見られる名無しさん:2013/04/02(火) 08:36:54.07 ID:mbnSgfiu
それ、ワカチコワカチコ!!
31足元見られる名無しさん:2013/04/02(火) 18:08:51.66 ID:KolUGqie
バブルトゥ避けたいのはわかるが何でロアヒールラストも嫌な人多いの?
>>26はどの形が一番好み?
32足元見られる名無しさん:2013/04/03(水) 09:11:04.66 ID:4fS8P6Kb
バーラップに1010かブラウンに1010か迷う。
ブラウンは430仕様を持ってるからバーラップがいいかな。
33足元見られる名無しさん:2013/04/03(水) 12:42:24.16 ID:ffMJdA8s
へぇ
34足元見られる名無しさん:2013/04/03(水) 15:19:17.38 ID:+HhukuUi
>>32
ブラウンって色が抜けてく感じ?それとも濃くなるの?
レッドウッドとブラウンが気になってるんだけど、履いてるの見かけないんだよね。
35足元見られる名無しさん:2013/04/03(水) 16:03:32.28 ID:4fS8P6Kb
ブラウンはいろが濃くなっていくよ。
濃い茶になっていく。レッドウッドは革自体がカサカサしてるね。オイリーじゃない。
36足元見られる名無しさん:2013/04/05(金) 16:00:43.52 ID:QKsGNYjO
1010でE→Dに下げたけど緩すぎて笑った
これいらね
37足元見られる名無しさん:2013/04/05(金) 16:25:15.84 ID:EiAq/ssM
1010だとワイズ広くなるの?
DからEにしようかと思ってた。
38足元見られる名無しさん:2013/04/06(土) 11:02:41.46 ID:eIpKIfbk
そんなん変わる訳ねージャン
39足元見られる名無しさん:2013/04/07(日) 11:16:15.29 ID:MWXrUG8h
バーラップって履きこんだ時の感じがかっこよくて好きだな
40足元見られる名無しさん:2013/04/07(日) 21:32:25.69 ID:S75gaV/t
>>39
革の厚さは黒とか茶のスムースと一緒?
41足元見られる名無しさん:2013/04/07(日) 22:48:06.06 ID:CSnCOGkZ
年末に来たジョブマスの足首部分が最近こなれてきて動かしやすくなった
月3回位のペースでこんな感じだけど、もしBOSS買ってたとしたら当分硬いまんまだったろうなあ・・・
42足元見られる名無しさん:2013/04/08(月) 09:09:52.84 ID:fXX+DYSe
はぁ
43足元見られる名無しさん:2013/04/09(火) 19:59:41.82 ID:Xot7zx5p
あふぅ
44足元見られる名無しさん:2013/04/10(水) 11:20:57.95 ID:zUOfVup9
自転車男の接客は未だに悪いの?
45足元見られる名無しさん:2013/04/10(水) 14:57:54.72 ID:6OR+rDf1
行ってみたらいいんじゃない?
46足元見られる名無しさん:2013/04/10(水) 22:08:05.08 ID:Xq2abM/8
世田谷はそんなに悪くないよ。
どうせBで買うんだろって感じで、
試し履きは適当な対応されるけど。
47足元見られる名無しさん:2013/04/10(水) 23:38:31.71 ID:zUOfVup9
>>46
本店行ってみました
雑誌と違い某氏の対応が上から目線
好きになれませんでした
48足元見られる名無しさん:2013/04/11(木) 01:15:40.76 ID:TjMv1Y0x
>>47
俺はあの店員が嫌いだから世田谷までいくようにしてる。

しかしチャリ男はただの代理店のくせに何であんなに偉そうなんだろうね。
ソールの直しも超下手くそだし。
49足元見られる名無しさん:2013/04/11(木) 01:45:00.95 ID:wrcS9L/F
もう赤羽の限定や有名所の別注にしようかな
レザーの質はWESCOと赤羽じゃ全然違うの?
手作りなのはいっしょみたいだけど
50足元見られる名無しさん:2013/04/11(木) 05:12:32.03 ID:fS1v219c
>>49
質はわからんが厚みはウエスコの方がかなり厚いかな?
あと製法の違いで、ウエスコはかなりゴツく感じるのと、製品のバラツキが激しい。
俺はモリソン2足所有だが、片方はコバのステッチすげえ荒いぞ。
51足元見られる名無しさん:2013/04/11(木) 08:17:26.17 ID:WE0Or58F
レザーの印象

WESCO 分厚い革
赤羽   分厚いビニールクロス
52足元見られる名無しさん:2013/04/11(木) 14:34:50.99 ID:wrcS9L/F
質についてのご回答ありがと
はぁ
WESCOJapanの某氏含め店員の対応や中間マージンの暴利が常識の範囲内なら購入決断するんだけど…
せめて店員の対応が親切ならなぁ
あの対応だとお金を大枚渡す気になれない
WESCOは憧れだけど
53足元見られる名無しさん:2013/04/11(木) 14:58:02.39 ID:y4pM4dui
で?
54足元見られる名無しさん:2013/04/11(木) 22:20:44.48 ID:zp190nyM
>>52
店員がそんなに気になるなら、他の代理店に行けばいいじゃん。
55足元見られる名無しさん:2013/04/11(木) 22:41:24.63 ID:baEBENOJ
>>48
チャリのソールリペアだめなのか
ラスト持ってるってだけか
リペアどこに出せばいい?
福とか?
56足元見られる名無しさん:2013/04/11(木) 23:12:01.20 ID:TjMv1Y0x
>>55
俺のはアウトソールのステッチガタガタにされたよ…
個人的にはユニオンワークスがおすすめ。
安いし早い
57足元見られる名無しさん:2013/04/11(木) 23:28:33.14 ID:wrcS9L/F
そっか他の代理店に行けば良かったんだ
サムライジーンズも代理店だったし行ってみるよ
58足元見られる名無しさん:2013/04/11(木) 23:48:06.37 ID:Yf6keCsi
思ったんだがソール交換する場合に他のウエスコの代理店選んだって取りまとめが代理店なだけで結局はチャリンコの大阪工房に運ばれるんなら意味無いよね。

だったら信頼出来る所に出した方が無難かも。
59足元見られる名無しさん:2013/04/12(金) 00:02:58.82 ID:baEBENOJ
>>56
アウトソールステッチの仕上がりはワークブーツとはいえ気になるよね
参考になったよ
ありがとう
60足元見られる名無しさん:2013/04/12(金) 00:47:17.99 ID:W4pEYpKP
オーダーしてから納品までの3ヶ月間みんなよく我慢できるね
ラッシュかければ早いのかもだけど高いからなあ
この3ヶ月を楽しむのがWESCOなの?
61足元見られる名無しさん:2013/04/12(金) 08:26:03.92 ID:cdRff7gF
カスタムオーダーだからでしょ。普通なんでもそれくらいかかる。
ストックボスを買えば、他のメーカーと変わらない早さで手に入れられるよ。
62足元見られる名無しさん:2013/04/12(金) 20:56:40.57 ID:1peyxjD1
スケアクロウって潰れた?移転?
店無くなってたんだが
63足元見られる名無しさん:2013/04/13(土) 21:14:48.26 ID:MR5gqQ6T
Bでジョブカスタム見積もりしたんだけど何もオプションつけてないのに値段が上がるのはなぜ?
64足元見られる名無しさん:2013/04/13(土) 23:56:26.78 ID:8OseIBCc
売上税
65足元見られる名無しさん:2013/04/14(日) 09:25:54.59 ID:DMzuA7ig
黒ボス届いたけど何か革パサパサだわ
66足元見られる名無しさん:2013/04/14(日) 10:10:58.03 ID:GgjZsGco
>>65
ストックボス?
最近オーダーの黒モリソン納品されたけど
しっとりしてたが。
67足元見られる名無しさん:2013/04/14(日) 11:06:30.46 ID:zCh3Iv7z
>>65
オーダー?それとも吊し?
68足元見られる名無しさん:2013/04/15(月) 14:27:25.17 ID:ITaRGC3r
>>65-66
3月頭にラッシュでオーダーです。
右つま先あたりだけやけにパサパサでした。
使われた革の場所が悪かったんだと思いますが。
69足元見られる名無しさん:2013/04/15(月) 23:12:19.84 ID:xGD4M9TU
>>68
66だがしょうがないな。
俺のはパサついてはいないが
おそらく部位が違ってシワの入り方に結構差がある。
でも、たかが作業靴だししゃあないなと思ってるけどね。
70足元見られる名無しさん:2013/04/16(火) 23:09:01.51 ID:ZjQ93Ru1
街歩き用ならジョブマスターのがオススメかな?
71足元見られる名無しさん:2013/04/16(火) 23:23:29.32 ID:TmRa4506
>>70
それなりの金額出すんだから自分の好きな方か満足感はあるんじゃないかな
あと、歩きやすさはソールにもよるよ
72足元見られる名無しさん:2013/04/17(水) 05:40:54.26 ID:Fzf/e4G0
>>71
そうだよね。
私は街歩きに向いてると言われてる、700とかより100の方がソール自体にクッショッン性があって歩きやすい。
100Fだと普通の100より硬いのかな?
73足元見られる名無しさん:2013/04/17(水) 07:12:22.91 ID:i1JI8e4v
1010が1番歩きやすいんじゃない?見た目はかなりカジュアルになるけど。
74足元見られる名無しさん:2013/04/17(水) 08:09:34.39 ID:ATRztVPx
RWには靴擦れで苦労させられ、BECKには腰を破壊された俺には、ボスでも天国のような履き心地に感じる
75足元見られる名無しさん:2013/04/17(水) 10:52:24.10 ID:iUEBfgyp
気付けば13週目入ってた。
当然ラッシュ無しだから仕方ない。
同時期にオーダーしたホワイツはとっくに
到着してんだけど。。。
76足元見られる名無しさん:2013/04/17(水) 16:32:56.29 ID:UrDFQ+MF
オーダーしてそんなに待たされるなら今の時期にオーダーするのがベストだね
ジョブかエンジニアか悩むな
77足元見られる名無しさん:2013/04/17(水) 22:20:26.80 ID:gwM7dXDE
BOSSトゥについてBに質問してみた。

「日本の代理店から買うBOSSトゥとあんたのところから買うBOSSトゥは
明らかに形が違うんだが何か理由があるのか?
日本の代理店専用のラストでもあるのか?」


細かくてめんどくさいジャップと思われたのか
シカトされてますw
78足元見られる名無しさん:2013/04/17(水) 22:23:04.01 ID:DqVDrgJr
ソールによってラストが変わるとしか言えんでしょ
あと爪の有無とか
79足元見られる名無しさん:2013/04/17(水) 23:03:53.44 ID:YfWVtMwq
あの本国仕様の勝手にバブルトウ風と9109ラストのバブルトウ、
俺は同じ物だと思うんだが・・

そうした方がジョブマスターなどとラストが被らなくなって
生産効率も上がりそうだし。
80足元見られる名無しさん:2013/04/17(水) 23:46:27.86 ID:fJOVs2ea
Bは都合の悪いことは無視するから返事こないね。
81足元見られる名無しさん:2013/04/18(木) 00:28:32.51 ID:LbPRHuLU
>>77
オレがカイルだったら無視する
82足元見られる名無しさん:2013/04/18(木) 11:56:25.46 ID:BjDwhZFj
カイルにはバブルトゥもボストゥも一緒に見えるから、まず質問が理解できないんじゃないかと思う。
83足元見られる名無しさん:2013/04/18(木) 17:58:08.83 ID:VgTQZbm6
ばぁちゃんが俺の愛用ボス履いて畑仕事してた
ばぁちゃんもう85なのによく重いボス履いて仕事できたもんだと感心したよ
でも畑仕事に使われて悲しい
84足元見られる名無しさん:2013/04/18(木) 19:20:38.61 ID:NZgxIz8G
78円くらいに戻らんかなー
85足元見られる名無しさん:2013/04/18(木) 19:27:11.57 ID:G5RodVTF
>>83
和む話じゃないか。
86足元見られる名無しさん:2013/04/18(木) 22:11:30.69 ID:VgTQZbm6
畑仕事の泥落とすの大変だった…
ってか前までカスタムして12万位だったボスを今、正規店で頼んだら値上がりしてるってこと?
87足元見られる名無しさん:2013/04/18(木) 22:37:04.84 ID:Rmg+NqjC
Bossオーダー記念カキコ。
ネイビー欲しかったので正規代理店です。
88足元見られる名無しさん:2013/04/18(木) 23:19:05.20 ID:Uq3ZThTr
>>87
ローラーバックルは選んだか?
89足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 00:18:26.21 ID:BPRvwyuh
>>88
はい、ブラス色のローラーにしました。
それと金属キャップくらいでしょうか、チャージかかったのは。
90足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 00:22:46.86 ID:6C6t27Oz
あえて日本で買うならローラーバックルは選ばないとな。
ナローエンジニア用の内側に沿ったローラーバックルも
選べるようになればいいのに。
91足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 01:30:15.74 ID:uV6GBwRK
素人でスマン
何故、日本で買うならローラーにした方がいいの?
92足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 02:41:36.80 ID:kDhA7bCm
俺はBで買ったことはあるけど、ウエスコジャパンの
ローラーバックルが良くてあの価格で買ったこともある。
あの金額を出すならBで買えない仕様にしたいし。
93足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 07:34:54.05 ID:MsQ20tYB
>>92
Bものとチャリ男ものだと、チャリの方が品質がよかった?
以前、販売代理店のにいちゃんに、正規品はチャリ男の品質管理が入るから並行輸入品より仕上がりが綺麗だって言われたことがあるんだけど。
94足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 09:07:59.14 ID:+4F8zjzz
質問なんですけど、
僕みたいにエッジカラーのブラックが落ちてきてる人いますか?
95足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 11:37:27.21 ID:BPRvwyuh
>>91
日本の正規代理店限定みたいです。

>>93
まったく同じことを言われましたw 実際どうなんでしょうねぇ?
96足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 12:01:11.95 ID:gvtaJYN8
>>93
92ではないが
1足目はチャリでその後Bで2足購入。

全部同じサイズだけどBで買ったのは2足ともゆるい。
ステッチはチャリのほうがガタガタだったなぁ。

何か取り決めがあるかどうかは関係者じゃないとわからない。

>>94
履いてて落ちない人がいるのか逆に問いたい。
97足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 15:48:32.19 ID:+4F8zjzz
>>96
エッジのブラックが取れてナチュラルが見えてるようなソールあるじゃないですか?
墨をこすり付けたような感じ。あれを望んでたんですけど、自分のは何か白っぽい。

あれはナチュラルが汚れたやつだったのかな??
98足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 16:42:04.94 ID:uV6GBwRK
しかし日本で買うと高いよね
ボスをちょっとカスタムしたら10万〜
とか宝物にしなきゃならないレベルだよ
みんなはWESCOは宝物にしてるの?
99足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 20:59:42.71 ID:4jcyNING
>>98
普通に履いているが、リーマンなので週末履き。
バイク乗らないし余り傷はつかない。
けど宝物にしていると見られるのは嫌だなあ。
でも、ワザとキズをつけるのはもっと違う気がする。
100足元見られる名無しさん:2013/04/19(金) 21:43:18.60 ID:e6JufElP
ソール交換考え中。100から1010にしたいんだけどどこに頼むのがいいかな?
ミッドソール交換しないでやってくれるとこあるかな?
101足元見られる名無しさん:2013/04/20(土) 14:53:10.38 ID:sAKzgad0
ボスもジョブもラフアウトの経年変化は素晴らしいもん?
ラフアウトでオーダー検討中
手入れも簡単そうだし
102足元見られる名無しさん:2013/04/20(土) 18:31:25.10 ID:6+ddIzKQ
>>100
無難に福禄寿
103足元見られる名無しさん:2013/04/21(日) 09:20:49.69 ID:Sr89R0+F
Bで注文しました!
ただ、注文をちょっとミスってしまってメール送ったんだけどカイルから返信来ない><
大丈夫かな??
104足元見られる名無しさん:2013/04/21(日) 10:18:23.36 ID:3MXpOgJ9
大丈夫じゃないだろうな
ご愁傷様
105足元見られる名無しさん:2013/04/21(日) 14:19:57.85 ID:+w9HFSZV
Bってハーネスブーツの購入は出来ませんか?
ショッピングカートでは買う所が無いのですが、メールで注文できたりしますか?
106足元見られる名無しさん:2013/04/21(日) 15:54:52.96 ID:UuGcSmkm
英語できたら買えるんじゃね?
107足元見られる名無しさん:2013/04/21(日) 16:37:08.81 ID:1jvKGdpL
ラフアウトいいよ
ボスよりジョブに使う方が無難
手入れも簡単だよ
基本ブラシで汚れを落としてスプレー吹くだけ
オイルは入れなくても大丈夫
108足元見られる名無しさん:2013/04/21(日) 20:00:34.78 ID:Qag6CCUn
B経由じゃ革、サイズ、トゥ、納得できるのが届かない。
2回買い直したけどだめだったからもうWESCOいらないわ。
よく考えたら何でそんなにWESCOに拘ってたのかもわからん。
国内でオーダーできるショップオリジナル買う。
109足元見られる名無しさん:2013/04/21(日) 21:01:33.23 ID:Rp4dDSlP
>>108
ドンマイ
ちなみにどこの何を買うつもり?
110足元見られる名無しさん:2013/04/22(月) 12:25:05.55 ID:/cf96CNQ
素朴な疑問だけどBって何?
111足元見られる名無しさん:2013/04/22(月) 13:50:16.00 ID:RXEJVIFk
チャリオがWESCOのTシャツを販売してるが
これも暴利?
デザインは好きなんだけどなあ
112足元見られる名無しさん:2013/04/22(月) 14:00:18.69 ID:d0wtWriG
あそこ変なジャケットやらカバンやら出してたな
売れたのかあれ
113足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 00:13:16.54 ID:Aj761/p1
初心者なんですが
WESCOはアメリカ製と言う事でサイズは日本物よりワンサイズ大きいのでしょうか?
8→26が8→27くらい?
114足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 00:27:42.74 ID:QgpLhoEF
俺もTシャツいいなーって思ったけど値段見てやめたわ
そーいえばBじゃなくでBBB経由で買ってる人いる?
115足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 01:11:07.53 ID:bhDfmiO+
Wesco has an exclusive distributor in Japan who handles all orders
shipped to Japan. So we can no longer ship Wesco boots to Japan.
However we still sell all other products to our valued customers
in Japan. Japan is the only place subject to this restriction...
we continue to sell Wesco boots to all other countries.

残念ながら、ウェスコは日本において総代理店契約を結んだため、
当店から日本へのウェスコブーツの出荷ができなくなりました。

しかしながら、他の商品については日本の大切なお客様への販売が可能となっています。

また、この販売制限は日本だけのものであり、他の国々に対しては引き続きウェスコブーツの販売を継続しています。
116足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 01:16:18.53 ID:bhDfmiO+
>>114
BBBはアメリカの住所を持っている代行屋を使ってくれと言ってくる。

自分が昔買ってた別の店もBBBとちょうど同じ時期に
日本へ発送するなとウエスコから通知が来た。

ウエスコはBから上がってくる注文のうちのかなりの数が
日本から来ているのを知らないはずがないのに
Bは規制しないんだよな。
117足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 07:40:31.31 ID:PcwltKik
>>116
でも、実際知らないんじゃないの?
てか、知りようがないよね、Bが誰と取引してるかなんて。
怪しいとは思ってるかもしれないけど、Bが違うよって言えばそれで終わりってことじゃないのかな。
118足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 13:42:23.41 ID:Aj761/p1
楽天市場で五万そこらでボスもジョブも新品買えるじゃないですかwww
チャリオ購入見送りww
119足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 18:59:52.74 ID:Aj761/p1
連投スマン
WESCOは捨て寸込みのサイズ?
実寸8なら8でオケですか?
120足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 19:10:58.15 ID:bk8gnq4T
>>119
ジョブマスターは実寸8なら8.5
幅変更でどうにかなる場合もある
DかEしかないなら自分は買わない
121足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 23:22:57.37 ID:FvE8ziU+
個人的にボスはハイト10インチがベストだと思うんだけど皆どの位がバランス良いと思う?
122足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 23:25:55.83 ID:XOUCfzww
普通に11じゃね。
123足元見られる名無しさん:2013/04/23(火) 23:41:46.97 ID:vEJzrH0r
ボスは8.5のEワイズを履いていて、今度ジョブマスターを購入予定。
同サイズでOK?

ジョブマスターは作りが大きめと聞いたもので…
124足元見られる名無しさん:2013/04/24(水) 00:05:28.90 ID:Aj761/p1
靴下はいて
足長25cm 足井23ちょっと
でボスは7Eでいい感じですか?
125足元見られる名無しさん:2013/04/24(水) 05:12:06.28 ID:Dp72HNsz
>>124
責任はもてないけど、7Eか7Dでいいと思います。
私は靴下履いて26.7、甲高扁平足で9Eでジャストです。
126足元見られる名無しさん:2013/04/24(水) 07:15:40.95 ID:YDbK9kA2
ここでいくら聞いても、合うとは限らないよ。合わないと地獄だよ。
127足元見られる名無しさん:2013/04/24(水) 10:35:37.12 ID:YdH4vvds
>>124
OK
128足元見られる名無しさん:2013/04/24(水) 14:22:35.66 ID:dRYQNILD
>>125
>>127
ありがと
これでいきます
129足元見られる名無しさん:2013/04/24(水) 17:29:28.11 ID:dRYQNILD
サイズはU.S.A.サイズのせいか7でも多少大きめみたいですね
安心しました
130足元見られる名無しさん:2013/04/24(水) 19:42:38.07 ID:GWh/C/Z9
先輩方アドバイスお願いします。ジョブマスターをオーダーしようと思うんですが、ハイトでかなり悩み中。6か8か10どれがジョブマスターにはベストですか?ちなみにバイクはのりません。
131足元見られる名無しさん:2013/04/24(水) 21:07:32.89 ID:3SOPryON
>>130

8
132足元見られる名無しさん:2013/04/24(水) 21:32:19.79 ID:dRYQNILD
>>130
自分も8かと
133足元見られる名無しさん:2013/04/24(水) 22:29:42.75 ID:67GsAlEo
ウエスコはどこから測って○インチって言ってるのか分からないね。
単にデザイン上の理由なのか。
ホワイツで言ったらそれぞれ5、7、9インチに相当する高さだし。

逆にボスだと表示より実寸の方が高いし。
134足元見られる名無しさん:2013/04/25(木) 00:32:32.66 ID:jstzTtc/
捨て寸について書いておくな
WESCOのじゃないが実際こんなもんだから
自分の足の実寸通りに買って大丈夫だ↓↓↓

靴のサイズが25.0cmの場合、木型は15〜40mmぐらい長くなります。
この15〜40mmを“捨て寸”といいます。
(正確にいうと靴下の厚み分もあるんですが。)

デザインによって捨て寸の長さは変わります。
女性が履く尖がった爪先の靴は捨て寸が長く設定されているものが多いですね。
逆にスニーカーは捨て寸が短いものがほとんどです。


WESCOで捨て寸が個体差あるがサイズ+捨て寸がだいたい2〜4センチくらい

だから足長だけで言うと7の人は7で
8の人は8で
大丈夫だ

気をつけるのはワイズ(足井)だけ
135足元見られる名無しさん:2013/04/25(木) 01:09:34.32 ID:HXTquQXO
靴下履いて測ったサイズと一緒のサイズだと足の形によってはマジでジャストになるよ
ワンサイズ上げて靴下かインソールで調節した方が幸せになれる
136足元見られる名無しさん:2013/04/25(木) 02:37:57.63 ID:5G8ZRR7C
薄い靴下履くと痛いしなー。

あ、みんなはどんな靴下履いてるの?
俺はwigwam、日本は高いから個人輸入した。
137足元見られる名無しさん:2013/04/25(木) 08:17:37.97 ID:uAwVQOdN
ちなみになぜ8がいいのですか?見た目?
138足元見られる名無しさん:2013/04/25(木) 08:52:52.70 ID:tSJ1gJpD
サイズはどうすればいいですかハイトはどれがいいですか
靴下は何履いてますか

なにこのすれ
139足元見られる名無しさん:2013/04/25(木) 10:45:55.68 ID:XwpQlRj+
他のスレみたことないの?みんなこんな感じだからw
140足元見られる名無しさん:2013/04/25(木) 18:33:30.40 ID:XU/gr9+0
>>137

11のbossとoxのjhを持ってるから
141足元見られる名無しさん:2013/04/25(木) 18:42:30.06 ID:Unmf+boe
8インチ派が多いな。
おれは10インチを勧めるよ。吊しも10インチなんだし。
142足元見られる名無しさん:2013/04/25(木) 19:12:26.38 ID:HjDIjwUK
>>141
吊るしは11じゃなかった?
143足元見られる名無しさん:2013/04/25(木) 21:58:05.80 ID:KGKnQTCX
今日一日中ジョブマス履いてた
かなり足首の部分がこなれてきた
あとはソールが反ってくれたらさらに歩きやすくなるなあ
144足元見られる名無しさん:2013/04/26(金) 16:46:10.00 ID:L1xI/LeN
ツートーンにオーダーしたらやっぱ高くなるの?ブラックとバーラップ(ベージュ?)がかなりかっこよく見えたんだが。
145足元見られる名無しさん:2013/04/27(土) 00:17:38.69 ID:4NyaDhkN
ダセェ。
146足元見られる名無しさん:2013/04/27(土) 13:55:44.39 ID:AT6F9IFe
>>144
なるよ。ラフアウトにすると、その分もまた高くなる。
147足元見られる名無しさん:2013/04/27(土) 16:59:56.84 ID:UN3Zpxq+
ジョブは紐もんでサイズ合わせが比較的簡単なのがいいよな
プルオンのボスときたら泣けてくる
148足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 12:59:24.36 ID:3jeX1xmn
詳しい方、教えて下さい

サイズが7だろが8だろが縦寸が長くなるだけでEワイズはEワイズで実際の幅は変わらないのですか?
149足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 13:17:12.36 ID:KzocLulZ
変わる
150足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 14:27:55.19 ID:3jeX1xmn
7と8のEワイズの幅良ければ教えて下さい
あと中敷きってワイズ調整する為に使うもの?
縦は中敷き使っても変わらないような
151足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 15:04:32.41 ID:k+07x2vS
ここにワイズの幅が書いてる。
http://www.boot.com/bsizcvt.htm
152足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 16:43:08.76 ID:3jeX1xmn
>>151
ありがと
しかしワイズは分からないけど
足長がおかしいような
8で26ないってなんでだろう?
153足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 16:51:28.03 ID:KzocLulZ
度量衡換算してるわけでないので。
154足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 17:09:41.03 ID:3jeX1xmn
>>153
と言うと?
ちょっと言葉の意味が分からない
日本だと
7→25 8→26
ってなってるけど?
155足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 17:19:19.25 ID:KzocLulZ
規格があるもんじゃないんで、メーカー、モデルによって違う。
156足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 17:25:21.49 ID:3jeX1xmn
ここはチャリオのサイズを信じるかww
ワイズは別にして足長25で7で大丈夫との事だし
157足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 18:06:08.78 ID:Ed/y2wni
ボスとジョブとか同じサイズで平気とか聞くが絶対に違うような気がするんだが…

ジョブは紐で縛ればいいが、ボスはストラップ絞めても革が伸びてきちまうし、ボスのサイズはジョブよりやや小さめで逆に言うならジョブはボスよりやや大きめでOK牧場?
158足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 18:23:11.51 ID:k+07x2vS
>>154
数値を眺めて決めても思い通りにいかないことの方が多いから、試着することをおすすめするよ。
それができないなら、レッドウィングと同じで大体いけるから。それでもダメなら、そこで初めて数値を参考にサイズを決めた方がいい。
159足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 20:21:57.91 ID:3jeX1xmn
先レスの人と同じように足長25だし7Eでチャリオにカスタムで依頼した
赤羽の8Dに厚いインソール使っても長さは2cm近く余ってるし
大丈夫かな
160足元見られる名無しさん:2013/04/28(日) 22:05:33.18 ID:jhPHkVDi
幅広・甲高じゃなければね
161足元見られる名無しさん:2013/04/29(月) 00:41:31.35 ID:1PUfYKy7
Bのチャートはあてにならんよ
自分の足の実寸(25.6〜26なら8)で素直に選んだ方がいい
ワイズには気をつけてな
162足元見られる名無しさん:2013/04/30(火) 14:25:04.09 ID:qIY638fr
バブルトゥ、ロアヒールラストが嫌でスチールトゥ入れてボス作ろうと思うんだけど
何年も履いてたらそこから皮が裂けてくるって本当なの?
レッドウィングのエンジニア10年近く履いてるけど全く裂ける気配はない
スチールトゥ入りボス履いている人で実際裂けた人いる?
163足元見られる名無しさん:2013/05/01(水) 12:48:36.34 ID:4xMGxd+n
ジャストで買ったのはいいけど付属の純正中敷きの厚さが4oと厚いのが心配だよ
純正のレザーインソールは薄いのかな?
もしくはお勧めの薄めでお勧めのインソール教えてよ
164足元見られる名無しさん:2013/05/02(木) 00:49:41.67 ID:aIRELuqR
純正中敷き入れた状態で表示サイズだぞ
165足元見られる名無しさん:2013/05/02(木) 07:59:03.85 ID:VhynpnQq
te
166足元見られる名無しさん:2013/05/02(木) 23:02:09.88 ID:BFzx74xb
ジョブマスター購入しようと思ったけど、日本の家屋や生活で紐は面倒臭いから色違いでショートハイトでボスをオーダーするわ。
167足元見られる名無しさん:2013/05/03(金) 00:32:32.64 ID:sXHol/XX
いやジョブじゃないか?
168足元見られる名無しさん:2013/05/03(金) 21:15:01.47 ID:ObrhGNYu
>>163
スチール入りのボス6年履いてるが特に今のとこ問題なし
最初はスチールが浮き出てたけど履いているうちに馴染んだよ。それはレッドウィングも同じはず
169足元見られる名無しさん:2013/05/03(金) 23:52:51.71 ID:sXHol/XX
Bのチャートで
実寸24.5 E
が7ハーフD
と出て吊るしのボスが届いたがガバガバだった
やっぱり6ハーフE
だったか
Bのチャート駄目だわ
170足元見られる名無しさん:2013/05/04(土) 00:18:26.23 ID:kqfGrxtb
>>169
Bのチャートは純正中敷き入れたp表示でもアメリカsizeだからね
過去スレ見て分かると思うけどよほどの幅広か甲高以外はみんな実寸通りかハーフsize下げて買ってるよ
171足元見られる名無しさん:2013/05/05(日) 23:14:01.16 ID:ePYGHD4+
俺はBBBのやり方で測ったサイズでボス買ったら絶妙に緩くて
すげー後悔したけど、スペンコ入れたらジャストよりややきついくらいまで
持っていけたから良かった
もし同じような境遇の人いたらおすすめ
172足元見られる名無しさん:2013/05/05(日) 23:21:02.65 ID:llW0BS8T
>>171
今のWESCO純正中敷きよりスペンコの方が中敷き厚いの?
173足元見られる名無しさん:2013/05/05(日) 23:43:11.07 ID:fi4c0RAf
171は以前の中敷の時代の話のような気がするな。

いまの中敷はスペンコより微妙に厚いくらいだけど
固くて沈まないから以前の中敷と比べるとサイズ感が変わる。
174足元見られる名無しさん:2013/05/05(日) 23:47:51.29 ID:fi4c0RAf
スペンコといってもあの平らな形だけじゃないから
別の立体的な形のスペンコかも。
175足元見られる名無しさん:2013/05/06(月) 00:19:41.11 ID:o5h3CS3T
ま、Bのチャートはインソール入れた表示より実物が届いたら大きいwww
ハーフサイズ下げて買うか実際の足が8なら8で買うに限る
ワイズも表示より大きいし難しいよね
176足元見られる名無しさん:2013/05/06(月) 00:25:38.60 ID:o5h3CS3T
みんなサイズどうなんだろ?
自分が実寸25.4
幅10くらい
で7Eで純正インソール入れて縦寸やや緩いくらいだけど
177足元見られる名無しさん:2013/05/06(月) 00:36:51.87 ID:mDsznUHk
171だけど、スペンコは立体のやつだよ
アーチクッションとかの名前だった気がする
純正はすぐ表面の布っぽいのはげて捨てたから、今はなくて比べらんないけど
確かスペンコのが1〜2ミリ厚かった気がするけどなー
違ってたらごめん
178足元見られる名無しさん:2013/05/06(月) 06:01:39.25 ID:tifIXZWM
スペンコの定番のやつは、現在の純正より薄いね。
それでいてクッション性あるから、扁平足の自分は土踏まずがだいぶ楽になった。
ホワイツとか絶対無理だな…。
179足元見られる名無しさん:2013/05/07(火) 09:33:43.54 ID:aDQUf0Tk
最近思うのだけど同じ年代の人、30代半ば〜の人達はユーロもんの高級有名ローファー履いてる人ばかり
俺はWESCOが好きで未だに堂々と履いてるがWESCOじゃダメなのか?
180足元見られる名無しさん:2013/05/07(火) 16:09:53.33 ID:WopGBb58O
>>179
他人は他人、自分は自分だろ!
好きで履いてるなら他人の事なんて関係ないだろ。
181足元見られる名無しさん:2013/05/07(火) 17:41:57.05 ID:fPZRs+Q6
>>179
そんな女々しい事書いてそれで堂々と履いていると言えるのか?
ダメだと思ったらローファーでも履きゃいいじゃん。
182足元見られる名無しさん:2013/05/07(火) 21:43:15.34 ID:2Bxm89px
バーラップボスから、今度ペブルレザーを購入予定。
スムースと比べて革質の経年変化や、頑丈さはどうなんだろうか?
183足元見られる名無しさん:2013/05/07(火) 22:02:14.53 ID:V2XNwhOR
ペブルの厚みってどのくらいなんだろ?
184足元見られる名無しさん:2013/05/08(水) 02:38:50.31 ID:sDyUUOjd
>>179
いい年齢の大人になってワークブーツは恥ずかしいよな
正規にこだわりチャリオや傘下で暴利価格のジョブやボス買うくらいならユーロ物の高級ローファーを買い履いて磨いて楽しんだ方が賢い
質も作りも全てWESCOより上だし何よりユーティリティに使える
185足元見られる名無しさん:2013/05/08(水) 11:05:23.53 ID:xYZ4Dgt5
4ヶ月待ってBOSS届いたー!
BKFのお手入れってシリコンプロテクタントのみで一生イケますか?!
オイル弾くみたいだし、栄養補給とかいらないのかな?
186足元見られる名無しさん:2013/05/08(水) 12:37:47.41 ID:sDyUUOjd
>>185
ブラシとプロテクトだけでいい
中には栄養分入りのプロテクトもあるはずだからそれを使ってもいい
4ヶ月待ちってチャリオ?
187足元見られる名無しさん:2013/05/08(水) 12:45:36.45 ID:I4OCGl/n
>>185
BKFは普通にビーオイルは染み込む。
染み込む速さもオイルドレザーと殆ど差は無い。

昔あったBKNはオイルも弾くけど。
188足元見られる名無しさん:2013/05/08(水) 17:32:10.17 ID:xYZ4Dgt5
アドバイスありがとうございます!参考にします!
行き着けのカイルさんから購入しました
ソール部のヘビーステッチがツートンカラーになってるのは職人さんのイキな計らい!?
189足元見られる名無しさん:2013/05/08(水) 17:51:54.41 ID:sDyUUOjd
>>188
ステッチの事はよく分からない
チャリオで買わなかったのは賢明な判断だね
チャリオのせいでWESCOは高級靴でもないのにつまらない宣伝してクロムハーツ以上の馬鹿みたいな価格にされたし自分らの利益の為だけにお得な個人輸入も規制かけられたから
190足元見られる名無しさん:2013/05/08(水) 18:31:55.62 ID:hJhy6w22
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h176607261
これって所謂バブルトゥ風ってやつですかね?
191足元見られる名無しさん:2013/05/08(水) 23:44:33.58 ID:bi3Wkg/h
>>190
ブーツの中古って納豆臭いのもあるのかな?
水虫も怖いな
192足元見られる名無しさん:2013/05/09(木) 17:43:41.50 ID:twQ3WuuC
ボスの7.5Eを買ったけど明らかにマッコイのブーツよりデカくて26.5くらいあるけどこんなもんなの?
193足元見られる名無しさん:2013/05/09(木) 20:30:52.83 ID:avNt7hrs
マッコイはDだし横幅狭いからな
194足元見られる名無しさん:2013/05/09(木) 22:08:42.18 ID:C49v+eu5
オレの場合、サイズではウエスコが一番シックリだったわ。

今迄はRWもチペワも妥協して履いてたなぁ…(エンジニアの場合)

ウエスコは造りが荒い?と言われるけど、頑丈だし長く履くには十分元が取れると思うよ。
195足元見られる名無しさん:2013/05/10(金) 00:10:42.22 ID:T7HC8gLr
ジョブだけどWESCOの7ハーフの方がマッコイより大きくジョブが26.5あると言うの分かるよ

マッコイで8持ってるがWESCOのがかなり大きく作られてる
やはり日本サイズとアメリカサイズの違いだと思う
196足元見られる名無しさん:2013/05/11(土) 00:57:30.12 ID:E5+LOuUc
そろそろ円安で値上げだなチャリは
197足元見られる名無しさん:2013/05/12(日) 02:14:41.01 ID:62VNQBvV
赤羽は賑やかなのにWESCOは過疎ってるな
チャリの暴利のせいで普通は高くて買えないもんなぁ
198足元見られる名無しさん:2013/05/17(金) 01:43:43.31 ID:k7gnwn+z
みんなボスにブーツキーパーって入れてる?
199足元見られる名無しさん:2013/05/18(土) 11:46:16.56 ID:PVloLsSl
シワの入って無いボスは長靴
200足元見られる名無しさん:2013/05/18(土) 13:48:19.20 ID:op9Oq9PB
納期が長すぎて冷めてしまうよ
納期までの楽しみ方を教えてくれ
あと3ヶ月と1週間
201足元見られる名無しさん:2013/05/18(土) 13:50:04.28 ID:vPvyax+n
>>200
仕事を頑張って心をむにする
202足元見られる名無しさん:2013/05/20(月) 09:43:41.45 ID:ZT42EFvn
>>200
旅に出る
203足元見られる名無しさん:2013/05/20(月) 10:17:43.37 ID:F/5ouYEG
俺も,あと2ヶ月くらいだーっ。
出来上がったとき暑そうw
204足元見られる名無しさん:2013/05/20(月) 12:54:58.71 ID:JteOT4yV
おれはGWにオーダーだから来るのは9月
この時期は秋〜を見据えてオーダーする人が多そうだから長くなりそうだな
205足元見られる名無しさん:2013/05/21(火) 10:56:20.21 ID:jbxkWdvE
90年代のボスを資料に買ったけど現行に比べて分厚いな
現行でも硬くて厚いと思ってたけど
206足元見られる名無しさん:2013/05/21(火) 21:43:56.17 ID:NHlbUTFt
お前バカだろ
207足元見られる名無しさん:2013/05/21(火) 22:57:10.60 ID:E7HVW2l/
皮革は、長期間放置すると硬化する傾向がある。
硬化すると、製品としての美しさや機能性が損なわれるのみならず、ひび割れて使用できなくなるおそれがある。
そこで、革の柔らかさを維持するため、保革油(保革剤)を塗ることがある。
保革用の塗り物には様々あるが、製品に適した塗り物を用いないと、染みや劣化の原因ともなるので、注意が必要。
208足元見られる名無しさん:2013/05/23(木) 01:23:00.54 ID:VWXj+KWF
靴下はいて実寸24.8
足井23.6 幅10〜11
ボスは7Eで大丈夫ですか?
209足元見られる名無しさん:2013/05/23(木) 01:30:50.38 ID:Lpl84x7G
今納期どれぐらいだろ
2月後半にオーダーしたんだけど、後一月待つのだろうか
唐突に届かんかな
210足元見られる名無しさん:2013/05/23(木) 08:43:13.09 ID:BL03Kop8
BOSSとか履くときのオススメ靴下ありますか?

あれば教えてくださいー!
211足元見られる名無しさん:2013/05/23(木) 10:50:18.19 ID:96CRIR7O
Wigwam
212足元見られる名無しさん:2013/05/23(木) 19:10:50.17 ID:zc8d8Gkz
ワークマン
213足元見られる名無しさん:2013/05/23(木) 21:16:26.33 ID:vkY/oSLl
最近バーラップラフアウトのボスが届いたのですが、インソール抜き+薄手靴下でないと甲がキツいです。
いつかは馴染んでインソール+厚手靴下いけるようになるのですか?
214足元見られる名無しさん:2013/05/23(木) 21:19:42.22 ID:n70p4+D6
なりません。
捨てましょう。
215足元見られる名無しさん:2013/05/23(木) 22:48:38.02 ID:zfgA0ohz
1ヶ月ほど我慢して履いてれば馴染むよ
216足元見られる名無しさん:2013/05/24(金) 01:11:24.92 ID:4uJSnF1L
いってもインソール入るまで
厚手の靴下は無理
217足元見られる名無しさん:2013/05/24(金) 01:24:49.91 ID:4l8p8CO+
インソール抜いて二日歩き回ったんだけど、底が少し自分の足型に窪んだよ
218足元見られる名無しさん:2013/05/24(金) 21:16:51.09 ID:Mnrchfaz
インソール抜いたら、釘がひっかからないかい?
219足元見られる名無しさん:2013/05/24(金) 22:29:27.30 ID:tswUEN9h
ちょこっと違和感あるだけ。
甲広げるために何かつっこもっかな?
何かオススメの物ってないですか?
えぇ無駄な足掻きだっていうのは分かってますよ。
220足元見られる名無しさん:2013/05/25(土) 00:16:20.10 ID:d+mTLClD
>>218
中覗いて見たけど、釘は出っ張ってなかったよ
それと厚手の靴下履いてたから大丈夫だった

>>219
野球の硬球
221足元見られる名無しさん:2013/05/25(土) 18:16:59.77 ID:fUoKMFe8
今日初ボスが届いた
1月終わりくらいにオーダーしたから約4か月か・・・長かった
でもイメージ通り出来上がってサイズもぴったりで満足
222足元見られる名無しさん:2013/05/25(土) 21:07:59.95 ID:IZH5tJoq
うp!!!!!!!
223足元見られる名無しさん:2013/05/27(月) 02:52:52.21 ID:xgM+sQTG
ボスをBのチャート通りにしたらやっぱりデカかった
みんなはどう?
長さ24.6で足囲23.5の数値で7ハーフDを信じて買ったけどやられた
ファンのブログやスレを参考に6.5Eにすりゃ良かったよ
デカ過ぎて重いだけの長靴だわ
224足元見られる名無しさん:2013/05/27(月) 14:29:24.18 ID:BTPntzfa
ワイズはともかく7.5でいいと思うけど。
225足元見られる名無しさん:2013/05/27(月) 15:31:50.40 ID:8aZuwZD+
今度ウエスコ買おうと思っているけど、たまに出ているBってどこなの?
226足元見られる名無しさん:2013/05/27(月) 16:36:01.01 ID:mTpFfTDd
そういう質問すると日本総代理店のサイクルマンからストップ掛かるから止めましょう。
まだ分からなかったらオールデンスレで聞いて。
227足元見られる名無しさん:2013/05/27(月) 17:30:56.22 ID:xgM+sQTG
>>223だけど
店が交換に応じてくれて助かった
7Eにしとくよ
24.6で7ハーフはカパカパでした
正規店サマ曰く純正インソール入れて7.5は7.5なんだってさ
228足元見られる名無しさん:2013/05/28(火) 00:16:10.98 ID:jqfj6kKW
>227
7.5Dと7Eはつま先が長いか短いだけでサイズ感は同じ変わらんよ
229足元見られる名無しさん:2013/05/28(火) 00:48:16.25 ID:jU6rAT/b
24.6で足井が23.5なら
6.5E(純正インソール入りで)じゃないか?
とにかく大きめはお勧めせんよ
マニアな方も初心者にアドバイスしてあげて
ホワイツスレに勢い負けてるから
230足元見られる名無しさん:2013/05/28(火) 03:03:43.45 ID:jU6rAT/b
連投スマソ
鉛筆でサイズ採寸してると前提して24.6なら
5ミリほど引いてサイズ選びね
Bにも書いてるが鉛筆の幅分ほど大きく測定してるわけだから
231足元見られる名無しさん:2013/05/28(火) 13:06:51.51 ID:dXBQm77R
勢いだけじゃなく作りも負けてて悔しい。。
232足元見られる名無しさん:2013/05/28(火) 17:24:19.39 ID:KzvIGeik
レースアップはホワイツに負けてるの認める
長靴はボスだね ホワイツエンジニア見た目悪すぎ
233足元見られる名無しさん:2013/05/28(火) 20:21:24.09 ID:apCNPa9d
ホワイツは興味湧かない
ウエスコは無骨なイメージがあって好き
234足元見られる名無しさん:2013/05/28(火) 21:19:24.14 ID:BkFr0AKd
好きなの履いたらええじゃないか
235足元見られる名無しさん:2013/05/28(火) 21:22:21.27 ID:ITfE0HpR
ネットで調べたらシューポップ?を発見。ここで購入しようと思うけど。実際に購入した先輩方のアドバイス宜しく!
236足元見られる名無しさん:2013/05/28(火) 21:23:18.53 ID:UnA7krgb
くだらね
237足元見られる名無しさん:2013/05/28(火) 22:53:56.52 ID:g8hgp2TR
まぁ、シューポップは、代行業者の中では安い方だな。
そんくらいか。
238足元見られる名無しさん:2013/05/28(火) 23:03:29.29 ID:dXBQm77R
見積もりの分かり易さならマクミクかな
239足元見られる名無しさん:2013/05/29(水) 07:14:17.45 ID:+9djeTb8
ホワイツは靴が歩いてるみたいでやだ。カウンターがもう少し控えめだといい。RTはホワイツw
240足元見られる名無しさん:2013/05/29(水) 11:30:33.16 ID:BFaGJKCm
WESCOの売りはやっぱボスだよね
こいつだけはホワイツどころか何処にも負けない
でもサイズ選びはプルオンのせいか難しい
デカ過ぎは重たい長靴にしかならんしジャスト選びは困難
241足元見られる名無しさん:2013/05/29(水) 20:09:15.55 ID:OHtsB6Jn
個体差も激しい
242足元見られる名無しさん:2013/05/29(水) 20:57:35.02 ID:+9djeTb8
バーラップのボスほしい。表革で。といっても黒ボスもほとんど履いてないんだけどw歩きにくいからジョブばっかり。
243足元見られる名無しさん:2013/05/29(水) 21:05:20.12 ID:BFaGJKCm
ってかよく分からんのが
シューレス物、ジョブなんかの大きさは紐を使わないですんなり足を入れた時の大きさ表示になるの?
244足元見られる名無しさん:2013/05/29(水) 21:18:52.10 ID:+9djeTb8
俺の感覚では普通にいい感じにひもを締めたときとボスで一緒な感じがする。
本当はワークブーツだから極厚靴下2枚はいて履くような靴なんだしそこまでこだわらなくてもいい気がする。
245足元見られる名無しさん:2013/05/29(水) 22:32:54.77 ID:GxbKEd09
タウンユースで極厚二枚ってのもなぁ
246足元見られる名無しさん:2013/05/29(水) 22:36:40.53 ID:XERfmvcX
仕事でワークブーツに極厚二枚も履かない
247足元見られる名無しさん:2013/05/29(水) 22:55:03.95 ID:EgeWqweq
体調に合わせて、ちょい厚と薄手を使い分けてる
248足元見られる名無しさん:2013/05/29(水) 23:31:35.11 ID:+9djeTb8
俺も極厚2枚では履かないけど個体差があっても対応できるくらいにしてるよ。DかEで迷ったらEみたいな感じで。
249足元見られる名無しさん:2013/05/29(水) 23:48:31.36 ID:BFaGJKCm
ジョブは持ってないけど
自分は赤羽のセッター8Dに中敷き入れて厚いソックスって感じ
足長25の足囲24くらいで右足の親指の曲げるとこが靴擦れするのだが何故?
250足元見られる名無しさん:2013/05/29(水) 23:55:50.50 ID:EgeWqweq
>>249
ブーツの個体差、足の左右の差、歩き方
考えられるのはそんなもんでしょ

ちなみに俺は右足の方が0.5mm大きい
251足元見られる名無しさん:2013/05/30(木) 13:24:38.85 ID:v7jRhMVF
ボスしか持ってなくてホワイツも欲しいんだけど
あっち木型の種類多くてサイズがよくわからん
252足元見られる名無しさん:2013/05/30(木) 17:32:48.50 ID:eC+ZBamL
>>251
よほどの変わった足でもない限り
実寸と同じサイズで大丈夫だよ
253足元見られる名無しさん:2013/06/01(土) 00:07:57.78 ID:SoRyip+0
オーダー14週目、夢に出た。ラッシュつけときゃ良かった。
254足元見られる名無しさん:2013/06/01(土) 10:27:07.77 ID:W0+T5IX4
あと少しじゃないか
どーんと構えとけよ
255足元見られる名無しさん:2013/06/01(土) 13:00:00.01 ID:l4cgKkvf
相変わらず4ヶ月かかるのか…。

もう1ドル80円+関税スルーもないから
ラッシュなしで気長に待つか。
256足元見られる名無しさん:2013/06/01(土) 14:21:32.11 ID:W/jGPUBG
2ヶ月半で納品目指す話はどうなった?
そんなWESCO発注する人いるのかなあ
257足元見られる名無しさん:2013/06/01(土) 21:54:59.09 ID:9nT6lTYA
チャリ男さんとこでJH15週。
258足元見られる名無しさん:2013/06/01(土) 22:11:06.24 ID:4aqCawD3
ウエスコに納期の時短を期待してない
忘れた頃にやってくるのがいいし、そう思ってればもし予定より少し早くくるだけで幸せな気分になれる

そして慣らしで死ぬ
259足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 12:02:01.81 ID:izQuuCLC
昨日届いたボスを慣らし中。シャフトが脛に当たって痛い。靴下を脱いだら甲も赤くなってた…

半日で挫折しそうだわ!
260足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 12:28:21.23 ID:e2nnlG2q
>>259
ジャストで履いてるの?
参考にまで足の実寸とボスのサイズ教えて
261足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 14:09:30.38 ID:izQuuCLC
259です。
靴下を履いて26.3cm ボスは8.5Eワイズ。薄い靴下で慣らし中。
262足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 14:26:03.13 ID:e2nnlG2q
>>261
ほぼジャスト狙いで買ったみたいですね
自分も実寸25.8で足井24.8くらいで
8Eのボスをオーダーしてるからサイズ感が気になっていて…
その分じゃ大丈夫かなぁ
263足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 14:39:46.62 ID:e2nnlG2q
ゴメッ
足井は24.4いかないくらいでした
264足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 14:58:34.34 ID:bOgvCRal
脛が痛いってのが全く理解出来ない
もう
265足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 16:27:40.85 ID:izQuuCLC
ライニング有りだからシャフトが硬いんです。
266足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 16:47:54.49 ID:e2nnlG2q
ライニング入れるとやっぱシャフトが硬くなるのね
同じくライニング入れてオーダーしたから厳しい戦いになりそう
ほぼジャストで縦寸は違和感ないかい?
267足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 18:01:11.96 ID:izQuuCLC
薄い靴下で爪先が約5mm位の余裕、踵は靴下の厚み位の余裕。同サイズのRW(Dワイズだけど)より踵の浮きは少ないね。
268足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 18:08:45.39 ID:e2nnlG2q
>>267
ありがとう
履き試しできない環境でサイズ計算した上でオーダーしたので心配な部分ありましたが参考に教えてもらい安心しました
過去スレ見てても大丈夫そうなので気楽に届くの待ちます
269足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 19:36:08.14 ID:izQuuCLC
お役に立ったようで何よりです。
今日は短くて薄い靴下だったから、10インチのブーツでも脛の皮が擦りむけましたが^_^;
270足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 21:01:23.62 ID:LuYWscvm
JH 、サイズRW(8D)と同じにしたけどなんかビミョーだな。
黒青インソール入れたら親指上の爪に当たる。
レザーインソールの場合は当たらないけど。
そんな感じなのに羽は閉じ気味なんだよな。
確かに踵の浮きはRWよりマシだわ。
271足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 21:20:08.08 ID:e2nnlG2q
>>270
ジョブも8D?
有名代理店に電話でサイズ感を確認したら純正インソール入れてサイズ表記通りとの話なんですが…
これは個体差の問題かラストの違いのせいで感覚が違うのですかね…
272足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 21:20:11.71 ID:ptYgR2Kv
レザーインソールってどんなの?
273足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 21:31:07.58 ID:11CxN0xO
>>272
その名の通り!
レザー製のインソール
274足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 22:48:30.74 ID:LuYWscvm
>>271
初ウエスコなんでジョブはまた今度だな。
>これは個体差の問題かラストの違いのせいで感覚が違うのですかね…
両方だろうね。
ソールのステッチも横はこれでもかって言うぐらい内側に縫い込まれてるし、
縦もビミョーに短い気がする。
一応試着はさせて貰ったんだけど、もっと余裕があったような・・・
次は8Eにするか8.5Dにするか悩みどころだな。
>>272
ウエスコジャパンオリジナル2o厚ぐらいのレザー製。
てか、規制でまた書けないわ。
275足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 23:01:51.90 ID:bOgvCRal
おれWESCOはライニング入りBOSSしか履いたことないけど
脛が痛くなったことなんか全く無い
ちなみに9、10、11インチハイト3足持ってる
シャフトは1インチ詰め、10インチハイトのは2インチ詰めてる
276足元見られる名無しさん:2013/06/02(日) 23:12:23.57 ID:8mfm+uir
最初に屈伸してシャフトの根元にクセを付けて、シャフトが
少しでも前に倒れやすいようにした方がいいよ。
俺はいつもそうしてるから、脛のことは全く気にならないのかもと
思ったので。
277足元見られる名無しさん:2013/06/03(月) 00:40:26.34 ID:yqGPcQoO
ハイソックス履けばいいだけのこと
278足元見られる名無しさん:2013/06/03(月) 14:12:41.36 ID:1mJhtayq
オイルは別に純正にこだわらなくてもいいのかな?
ジュエルのミンクオイルを使っても大丈夫?
279足元見られる名無しさん:2013/06/03(月) 20:25:38.77 ID:6oMogCeY
俺もいつも不思議に思う。11インチのライニングありでハイソックスでもないけど痛いと思った事なんてない。前に倒すクセも付けてないけど。
280足元見られる名無しさん:2013/06/04(火) 12:39:42.95 ID:wKPqTbCj
BBBとBっていっしょなのかと思ったけど違うのね
やっと理解出来たしB発見した
ここは大事にしたい
281足元見られる名無しさん:2013/06/04(火) 16:24:30.54 ID:BYQXJCuX
今さら〜
新参〜
さよなら〜
282足元見られる名無しさん:2013/06/04(火) 17:26:16.83 ID:6ospwaMe
もちつけ、誰しもが新参でニワカだった頃があったはず。
283足元見られる名無しさん:2013/06/05(水) 21:09:39.46 ID:InDNdeWb
チャリさんだけで?ナローのラストを今後は使えるようだな
マネーを取るのか知らんが、
限定に釣られてナロー買った人は可哀想に…
284足元見られる名無しさん:2013/06/05(水) 22:12:06.62 ID:vz1DMsA5
>>283
でもアレって逆反りローラーバックルとかステッチの本数も一部多かったりとか違いもあるからな〜

ラスト以外にも同じ仕様で注文出来るなら良いけどラストだけだとなぁ〜
285足元見られる名無しさん:2013/06/05(水) 22:41:19.05 ID:0VpdYLv3
ウエスコブーツの革ってオイルド?スムース?
ググったら、同じ革でも両方あって分からくなったわ!
286足元見られる名無しさん:2013/06/06(木) 00:34:22.97 ID:GVrsm6ZN
スムースじゃね。

ナローラストきたかー
チャリさん限定だろうか、だろうな・・。
287足元見られる名無しさん:2013/06/06(木) 00:39:43.16 ID:CQCqEW4R
ちょっとWESCO好きな先輩方に聞きたい
WESCOマニアっていると思うんだけど
ヴィンテージ?
以外に価値がついてる物はあるの?
288足元見られる名無しさん:2013/06/06(木) 10:37:55.45 ID:Kuh0f5+f
一応チャリ男の限定品は価値あるんじゃないのかな?
古くはチャンピオンボスとかから、新しいのはフライトマスターまでちょくちょく出してたやつ。
でも、そもそもウエスコのユーザーは少ないし、もともと高いからさらにプレミアム価格で買おうって人はどれぐらいいるんだろうかね・・
289足元見られる名無しさん:2013/06/06(木) 11:53:00.80 ID:ecAdYIOW
にしてもボリ過ぎだから他社には無いスレタイが付いてるよ
290足元見られる名無しさん:2013/06/06(木) 23:37:44.74 ID:eZyjP0rs
流行り、円高でけっこう儲かっただろうねここ数年は

そろそろBでもネイビー解禁してくれないかなぁ
チャイナなら可能か
291足元見られる名無しさん:2013/06/06(木) 23:40:23.11 ID:GVrsm6ZN
ネイビーいいよね。
あのお洒落な色で地厚なレザーだし
292足元見られる名無しさん:2013/06/06(木) 23:43:03.38 ID:4sBsW2kc
ネイビーの靴って、なぜかコアな人気出るんだよな
定番色なのに靴ではあまり出てこない色でもある
服装と合わせるのにセンスが必要だからな
293足元見られる名無しさん:2013/06/06(木) 23:55:48.08 ID:MZnCo8+Y
ブラックのラフアウトの代わりにネイビーのラフアウトとか欲しいな
新品はちょっと抵抗あるけど、適度に履いてたらいい感じの色に落ち着きそうなんだよなあ
294足元見られる名無しさん:2013/06/07(金) 00:15:11.71 ID:Iz8ZUX5C
バーガンディもそうだけど、黒買って二足目に欲しくなる色だなネイビーは。
295足元見られる名無しさん:2013/06/07(金) 00:22:52.24 ID:UA0zjMUp
バーガンディーもブラックタイの色違いじゃなく
肉厚のオイルドだったらなあ。
296足元見られる名無しさん:2013/06/07(金) 00:31:41.20 ID:TXHL1L8O
ブラウンがよくない?
自分はブラウンでカスタム頼んだよ
297足元見られる名無しさん:2013/06/08(土) 16:02:53.06 ID:M6gLjAhl
中敷きを厚いのにすると事実上、ワイズが狭くなるの?それとも足長?
298足元見られる名無しさん:2013/06/08(土) 16:31:27.49 ID:U5bUGIak
高さじゃねーのかな。高さも含めたワイズ。
299足元見られる名無しさん:2013/06/08(土) 19:26:18.74 ID:OHyFp+H3
ボスをオーダー予定。トゥで迷ってます。フックラしたスチールトゥ入りにしたいけど、破け易いと聞いた事もあるからなぁ…
実際どうなんでしょうか?
300足元見られる名無しさん:2013/06/08(土) 19:41:52.07 ID:tjxtEAgF
破れるまで履かない
301足元見られる名無しさん:2013/06/08(土) 20:12:36.66 ID:PS7ezj9F
>>299
よっぽど酷使しないと破けないと思うけどな
ウエスコよりも革の薄いRWでさえ破けたとか滅多に聞かないよ

気にしすぎるとオーダーするタイミング遅くなって履きたい時に手元に無いという状況になりそうだな
302足元見られる名無しさん:2013/06/08(土) 20:54:05.83 ID:M6gLjAhl
コンポジットでボスをポチろうと思うんだけど
サイズがなあ〜
まぁまぁ厚手の靴下はいて実寸24.7で足囲が23.7なら7Eで大丈夫?
詳しい方、お願いします
303足元見られる名無しさん:2013/06/08(土) 21:25:41.62 ID:/W+F0bAC
チェックアウトの仕組みがかわってしまって
送料の計算ボタンをクリックしても反応がないんですが
皆さんはどうですか?
注文できなくなっちゃった。
304足元見られる名無しさん:2013/06/08(土) 21:29:59.16 ID:eOOf/sdj
何の話や?
305足元見られる名無しさん:2013/06/08(土) 21:52:40.51 ID:bbrUba1S
>>304
ブーツ海外通販の決済までの途中段階の話だろ
306足元見られる名無しさん:2013/06/09(日) 00:18:22.49 ID:JJORgLdJ
>>302
大丈夫かと
でもジャストは6.5Eになるんじゃない
その他、ベテラン方も意見どうぞ
307足元見られる名無しさん:2013/06/09(日) 09:12:57.35 ID:EadLIgXC
>>302
すごい甲高という自覚がなければ7Dかな〜
試着が基本だけど、
出来上がってきたら個体差がかなりあるのがウエスコだから何とも言えん。
308足元見られる名無しさん:2013/06/10(月) 13:53:02.06 ID:LlBjpHCQ
日本人のデカ履き文化はなんとかならんもんかな
欧州や欧米のタイトフィットを学んでほしい
309足元見られる名無しさん:2013/06/10(月) 18:27:26.97 ID:VFmvS1h+
ヒント:ワークブーツ
310足元見られる名無しさん:2013/06/10(月) 20:15:15.58 ID:QjZf+CO8
ワークブーツだかこそデカ履きはダメだろ
リアルワークなら言うまでもなく、ファッションとして楽しむのもデカ履きはアウトだな
デカ履きが許されるのはスニーカーまででしょ
311足元見られる名無しさん:2013/06/10(月) 20:26:44.39 ID:qQOzQICA
>>310
スニーカーだろうがブーツだろうがデカ履きなんてサイズの合わないもん履いて足を悪くしたって仕方ないわw

昔、スニーカーのデカ履きが流行って雑誌でも取り上げられてたがバカとしか思え無かったわw
312足元見られる名無しさん:2013/06/10(月) 20:27:09.42 ID:LlBjpHCQ
学生の時、サンディエゴに3ヶ月遊びに行ったけどみんなワークブーツはジャストに近いサイズで履いてたしね
デカ履き文化は日本独自だったりして
313足元見られる名無しさん:2013/06/10(月) 20:32:58.62 ID:qQOzQICA
昔、雑誌のBoonでデカ履きのスナップが何人も載ってたがダボダボのサイズの靴履いて歩き疲れねぇのか不思議で仕方なかったなw
314足元見られる名無しさん:2013/06/10(月) 20:48:22.26 ID:XTs1HJeQ
デカばきの定義は?
個人的には実寸±ハーフサイズ位は許容範囲だとおもうけど?
315足元見られる名無しさん:2013/06/10(月) 20:50:49.52 ID:EWhco9CW
ウエスコスレでデカ履きとか初めて聞いたんだが。
そういうのやるのってレッドウィングとかじゃないの?セッターとかで。
316足元見られる名無しさん:2013/06/10(月) 21:50:44.90 ID:k7sLs4/F
サイズがやたら指定出来る割には
個体差がかなりあるてきとーなブランドだし
あんまジャストにこだわるのもこえーな。
ハーフサイズプラスくらいならありだろ。
317足元見られる名無しさん:2013/06/10(月) 22:09:51.89 ID:LlBjpHCQ
WESCOはワイズ選んで足の実寸通り(靴下はいて)のサイズでいいと思うけどなあ
318足元見られる名無しさん:2013/06/11(火) 17:12:31.13 ID:Cjgku1Eg
実寸24.6だが6.5で大丈夫だろか?縦だけは…
319足元見られる名無しさん:2013/06/11(火) 18:30:41.35 ID:iBJtx4tE
ウエスコの革は昔より弱いって聞いたけど、今で一番丈夫な革はなんだろう?
320足元見られる名無しさん:2013/06/11(火) 20:18:02.48 ID:q4y1GRDe
>>318
実寸一緒だけど、薄い靴下でもジャストすぎて7にしとけば良かったかな?って思った
ちなみにジョブマスター
たまにインソール抜いて厚いブーツソックス履いたりしてるよ
321足元見られる名無しさん:2013/06/11(火) 21:07:32.45 ID:Cjgku1Eg
>>320
なるほど
履きならしても薄いソックスでキツイのかな?
322足元見られる名無しさん:2013/06/11(火) 21:44:41.74 ID:m7/2QkXi
後一週間でオーダー4ヶ月目なんだが、遅すぎやしませんかチャリさん
323足元見られる名無しさん:2013/06/11(火) 22:10:25.85 ID:q4y1GRDe
>>321
まだ半年だからどうなんだろう
紐は強めに結んでたから羽は良い感じに閉じてる感じになってるよ
ソールも反ってくるからつま先は当たる感じになるかも・・・

履いた時に指先に当たってヤバいかも、と思うけど紐を結ぶとつま先に若干スペースができる感じになる
でもやっぱり7にしとけばよかったかなとは思う
足がむくみまくってたりしたらヤバいかもね

薄い靴下だとカカト部分に密着感が無くて長く歩くときなんか疲れると思う
やっぱり厚手のブーツソックスなんかを履いて一体感あるような感じじゃないと歩いてても楽しくないなあ
324足元見られる名無しさん:2013/06/11(火) 22:11:53.28 ID:q4y1GRDe
ちなみにボスは持ってないんで、ジョブマスターを履いてる感想です
325足元見られる名無しさん:2013/06/11(火) 23:33:05.79 ID:Cjgku1Eg
ジョブなんだ〜
ジョブは紐もんだし少し大きめを買う方が良かったかもね
ボスの意見を聞きたかったのだけど…
でもわざわざ詳しくありがとでした
326足元見られる名無しさん:2013/06/11(火) 23:49:25.83 ID:5MBVYb4U
俺はRWペコス7D履いててBOSSも同サイズでジャスト
けど>>316の言う通り
327足元見られる名無しさん:2013/06/12(水) 00:24:10.59 ID:d3Sq+upC
>>326
実寸で足はどれくらいなの?
328足元見られる名無しさん:2013/06/12(水) 02:43:36.05 ID:Wb3B4riq
実寸24.2だけど恵比寿、世田谷両方で71/2って言われた。
329足元見られる名無しさん:2013/06/12(水) 03:45:55.59 ID:d3Sq+upC
それだとブカブカなんじゃww
チャリもいい加減なアドバイスを…
ワイズは分からないけど
330足元見られる名無しさん:2013/06/12(水) 03:50:28.98 ID:d3Sq+upC
ちなみに色々なブーツを沢山扱ってる某正規店は
24.6〜8と言ったら7で大丈夫
とアドバイスくれたけどなあ
331328:2013/06/12(水) 11:08:04.33 ID:OUJ4OQN5
あー、ここで言う実寸は靴下込みか
試着してつま先が当たらないことを確認した後は
甲の張り具合を何回も確認してたから
そっちのほうが重要なんでしょ
332足元見られる名無しさん:2013/06/12(水) 13:03:20.44 ID:LAIM5t4C
靴下履いて実寸26.3で8.5Eワイズ。踵に少し余裕あるけどカパカパ浮く感じはないな。
333足元見られる名無しさん:2013/06/12(水) 17:47:58.28 ID:B2o0pECn
ブーツなら紐でがっちり縛れるから、あまり細かく決めなくてもいいんじゃないの?
むしろ鬱血してきた時のことを考えて余裕があったほうがいいくらい
ローファーやデッキシューズみたいに裸足で履く紐なし靴はフィッティングが難しいよ
334足元見られる名無しさん:2013/06/12(水) 18:04:24.82 ID:oUruw3G8
ローファーは本当に難しいね、
335足元見られる名無しさん:2013/06/12(水) 22:43:38.31 ID:b917ncWL
336足元見られる名無しさん:2013/06/13(木) 20:46:34.56 ID:6xOGT5pQ
6とか7って見た目小さすぎてみっともない
337足元見られる名無しさん:2013/06/13(木) 21:33:36.49 ID:xH0BWEBv
サイズ合ってないほうがどうかと思うわ
338足元見られる名無しさん:2013/06/13(木) 23:34:03.79 ID:HcTAkiOM
ボス履いてバス釣りに行ったが足がダルかった
実用性はジョブのがいいんかな
339足元見られる名無しさん:2013/06/14(金) 20:36:47.50 ID:p2Fb2/u6
たった今届いた!早く履いて歩きたい!
http://www.rupan.net/uploader/download/1371209486.jpg
340足元見られる名無しさん:2013/06/14(金) 21:06:33.35 ID:JKUvqvjV
バスボスダルジョブ
341足元見られる名無しさん:2013/06/14(金) 22:12:32.78 ID:T27r+b19
>>339
いまだにBバックルを選ぶ人がいるとは
342足元見られる名無しさん:2013/06/14(金) 22:15:27.36 ID:T27r+b19
このバックル、ウエスコは何も言わないのかね。
販売店からの依頼とはいえ、こんな変なバックル断わればいいのに。
343足元見られる名無しさん:2013/06/14(金) 22:53:53.52 ID:kN9beuha
>>336
確かに笑えるな
ボスで小さいと筒負けして恥ずかしく人前で脱げんわな
344足元見られる名無しさん:2013/06/15(土) 00:06:35.55 ID:RrwPkv8X
>>343
女性なら仕方ないんじゃない?
345足元見られる名無しさん:2013/06/15(土) 00:59:53.32 ID:i5dFAnFq
>>339
何時注文のお品?
346足元見られる名無しさん:2013/06/15(土) 06:40:44.68 ID:/zXkBxDn
>>344
女で6や7履いてる人は背がゴツそう
ゴリラみたいな女なんだろうな
347足元見られる名無しさん:2013/06/15(土) 06:51:36.00 ID:Y3LHL5aj
なんか変なのが湧いてるな
348足元見られる名無しさん:2013/06/15(土) 08:10:06.10 ID:+AukR/Rf
色んなスッドレで沸いてんな
349足元見られる名無しさん:2013/06/15(土) 13:28:35.67 ID:KdfhjXg7
ボーナスが120万出たからご褒美に1足オーダーしようかな(((o(*゚▽゚*)o)))
350足元見られる名無しさん:2013/06/15(土) 23:29:20.37 ID:kMUIbApp
>>345
5/14注文でラッシュあり。

届いたばかりであれだがバックル交換に出すことにした。
351足元見られる名無しさん:2013/06/15(土) 23:42:24.59 ID:u505F4yw
>>350
そんな凹まなくてもw
352足元見られる名無しさん:2013/06/16(日) 01:02:13.00 ID:9OdGb2uS
>>350
きにすんなよ
353足元見られる名無しさん:2013/06/16(日) 11:23:23.71 ID:nTpJYSy5
>350
長いものには巻かれろや
気にすんなよ
354足元見られる名無しさん:2013/06/16(日) 11:33:31.76 ID:s4o8qGXE
よくBバックルとか聞くが
ウエスコ純正バックルと
Bバックルって同じじゃないの?
355足元見られる名無しさん:2013/06/16(日) 12:03:48.03 ID:fH0ADZiS
どこが同じなのよ。

Bバックルはローラーバックル。
これに期待すると足首ストラップの太さと全然合わない
巨大な鋳物バックルが付いてくる。
このBバックルはホワイツのノマドエンジニアと全く同じ物。
356足元見られる名無しさん:2013/06/16(日) 12:24:05.30 ID:9OdGb2uS
昔、日本でオーダーかけるならBバックルの流れがなかった?
357足元見られる名無しさん:2013/06/16(日) 13:44:39.33 ID:ZoY68VVA
>>355
ノマドのバックルと同じなのかw
てことは、あれBの特注でもなんでもないんだな。
358足元見られる名無しさん:2013/06/16(日) 13:56:34.53 ID:fH0ADZiS
http://www.custom-metal.com/index.html

ボスのバックルの裏側を見るとCMCという刻印があるから
ここの製品のはず。

ボスのバックルがZ-103(足首7/8インチ、履き口5/8インチ)、
ノマドのバックル=ウエスコのBバックルがZ-114(足首1インチ、履き口5/8インチ)
だと思う。
359足元見られる名無しさん:2013/06/16(日) 14:08:08.25 ID:s4o8qGXE
ウエスコってローラーバックルって随分前から無いの?
360足元見られる名無しさん:2013/06/16(日) 14:15:36.54 ID:fH0ADZiS
>>359
無いね。
ニッケルローラーは2002年頃まで、ブラスはもう少し後まで
在庫があったけど2004年頃で終わった。

2、3年前の過去スレには、ウエスコ本社へ昔のローラーバックルの在庫を
問い合わせて、足首用だけ残っていたので履き口にも足首用(ストラップも)
を付けて作ってもらった人もいた。
361足元見られる名無しさん:2013/06/16(日) 16:11:54.38 ID:s4o8qGXE
>>360
そうか〜ありがとう。

ネット上で見たブログで1988年製と1994〜1995年製のボスのバックルがローラーだったのを見たからさ。

福禄寿の奥山氏も一緒に載ってたブログだったからバックルを福禄寿で交換した物なのかも…福禄寿でもローラーバックルって選んで変えれたよね?確か?

やっぱりサイクルマンで買わないとローラーバックルは出来ないか〜
サイクルマンは高いから悩む所だよ…
362足元見られる名無しさん:2013/06/16(日) 17:44:32.21 ID:28nbaoi8
何か変な流になってきた系?
363足元見られる名無しさん:2013/06/17(月) 14:18:51.75 ID:IkJ3ZFSo
ラッシュ付けなくて早くてどれくらいで来る?
チャリだと4ヶ月は当たり前かな?
364足元見られる名無しさん:2013/06/17(月) 14:26:17.71 ID:5j5Ed54B
いや、変な流れではないでしょ。
Bで買うときバックルをどうするかは結構迷いどころだしさ。
365足元見られる名無しさん:2013/06/17(月) 15:31:14.06 ID:QJBEXQ/x
>>362
オマエだけだよww
366足元見られる名無しさん:2013/06/17(月) 16:30:21.07 ID:u8yAd0LP
死ぬほどほしいけどウエスコ高いし待たなきゃいけないのか
367足元見られる名無しさん:2013/06/17(月) 19:37:09.86 ID:gUyN2hKs
待つのも楽しむくらいじゃないとな。
368足元見られる名無しさん:2013/06/17(月) 19:52:17.55 ID:IkJ3ZFSo
ラッシュ付けずにオーダー(しかもチャリで)して2ヶ月ー
待つ間にもう熱が冷めちゃったよ〜wwww
369足元見られる名無しさん:2013/06/18(火) 01:38:05.87 ID:ZrOTSmQ4
明後日でオーダー四ヶ月目だわ、遅ッ
370足元見られる名無しさん:2013/06/18(火) 18:55:56.28 ID:yIJYtNCy
ミスってるのか 忘れられてるのか
一度、問い合わせしたら?
371足元見られる名無しさん:2013/06/18(火) 23:29:33.43 ID:mZIbRBdz
大丈夫だと思う。オレは4ヶ月ジャストで届いた。 週末しか履けないから甲が痛く、厚めの靴下に硬式テニスボール入れて一週間したら、やっと馴染んだわ(苦笑)
372足元見られる名無しさん:2013/06/19(水) 09:41:07.94 ID:yA8LuZkr
個人輸入ってカード持ってないとできないのですか?
コンビニ払いとかはできないんですかね?
373足元見られる名無しさん:2013/06/19(水) 09:54:15.10 ID:oPAV5elf
>>372
BOSS欲しいのだけは伝わった
374足元見られる名無しさん:2013/06/19(水) 10:04:48.95 ID:BVErtW5i
>>373
ジョブマスターかも知れないだろ
375足元見られる名無しさん:2013/06/19(水) 10:09:44.58 ID:oPAV5elf
>>374
いやエンジニアのスレに誤爆してんだけど
376足元見られる名無しさん:2013/06/19(水) 10:54:19.62 ID:BVErtW5i
>>375
なんだマルチポストのカス野郎か…それはすまなんだ。
377足元見られる名無しさん:2013/06/19(水) 11:03:40.87 ID:vYv2M8cL
いや、マルチじゃなくて誤爆だろ

>>372
カードがないなら、輸入代行業者を使うっていう手がある。
378足元見られる名無しさん:2013/06/19(水) 11:05:25.71 ID:yA8LuZkr
>>373
BOSS持ってるのでハーネスが欲しいんです
379足元見られる名無しさん:2013/06/19(水) 11:10:12.53 ID:yA8LuZkr
>>377
ありがとうございます。輸入代行も結構金ボラれますね。
380足元見られる名無しさん:2013/06/19(水) 16:39:34.59 ID:bHfxZ/1p
>>379
輸入代行は手数料で商売してるんだからボるのとは違うと思う
381足元見られる名無しさん:2013/06/20(木) 20:52:37.60 ID:XMoBNVl+
バックルの順反りと逆反りのメリットデメリットってあるかな?
382足元見られる名無しさん:2013/06/21(金) 00:34:29.28 ID:JjhjGOlR
>>381
ベルトが通しやすい〜緩みやすい
ベルトが通し辛い〜緩みづらい
(素人)
383足元見られる名無しさん:2013/06/23(日) 18:23:06.38 ID:AAN3geax
すみません
足の実寸が24.6で足囲が23.3の場合は
6.5Eで大丈夫ですか?
BBBのチャートを見ましたが確実に大きいと思ったし過去スレ見てたら大き目らしいのでー
アドバイスお願いします
384足元見られる名無しさん:2013/06/23(日) 18:45:59.72 ID:pd0C4EAo
6.5Dが良
385足元見られる名無しさん:2013/06/23(日) 21:02:01.76 ID:up58jLO1
靴下とインソールで8Dでも良いんでない。ワイズも重要だけど、甲の高さも重要だよ。
ウエスコは捨て寸が余裕あってもRWやチペワより踵がカパカパしないから。
386足元見られる名無しさん:2013/06/23(日) 21:06:18.41 ID:up58jLO1
↑ゴメン間違えた! 7Dでしたm(__)m
387足元見られる名無しさん:2013/06/23(日) 21:34:31.00 ID:uZC45Za3
5/30にラッシュオーダーして8/10頃上がって
くるって
実寸25cm足囲25cmで7Dで厚手ソックスでちょうど
足首は細いほうだ
388足元見られる名無しさん:2013/06/23(日) 21:36:40.27 ID:uZC45Za3
ちなみにRWだと7Dで薄手ソックスでちょうど
389足元見られる名無しさん:2013/06/23(日) 23:12:04.62 ID:AAN3geax
皆さんアドバイスありがとうごさいます
厚めの靴下を履いたら24.8ありましので
7Dで注文してみようと思います
390足元見られる名無しさん:2013/06/25(火) 10:56:22.09 ID:6rjrbghS
ジョブ履いた時にトゥのレザーとシャフト(アッパー?)のレザーが
重なったとこがちょうど小指の付け根の骨に当たって、ものすごい痛いんだけど
同じ症状、もしくは対処法あったら教えく下せぇ
391足元見られる名無しさん:2013/06/25(火) 11:17:19.84 ID:MdgAGtAm
http://blog.goo.ne.jp/io59/m/200706
感動物語「Wescoようやく馴染む」

最近Wescoを二足オーダーした。もちろんカスタム・フルオーダーである。
最初はWestern Boss(右)でまだ降ろしていない。予定ではHDに乗り出す頃に合わせるつもりである。
※今年は無理か?
そして、最近めっきり馴染んで来たのがJobmaster(左)でこれはBMWで既に洗礼を受けている。
(熱かっただろうな〜)
オーダーはWesco Japan(CYCLEMAN)の河北さんにお願いした。
仕上がって最初の印象はズッシリと重く重厚な感じ。履いてみると甲内側、親指付根あたりに
硬いものが当たる感じで(ちょうど革が重なっている部分)これで馴染むのか一気に不安になる。
「最初一ヶ月程度はがんばって下さい。」とのこと。「がんばります!」といったものの
ちょっと後悔ぎみであった。
最初普通のソックスで少し歩くと、あっと言う間に両方とも靴ずれができた。
それから厚手の登山用ソックスを買ったり、絆創膏を色々買って試した。
そして一番効果があったのはジェルタイプの熱さまシートを半分に切って当たって痛い所に
テープで貼るのが最も効いた。特売で安く買ってきて一ヶ月もすればほぼ馴染むことになった。
おそらく更に履き続けると心地よくなると思われる。ヤレヤレ〜
392足元見られる名無しさん:2013/06/25(火) 11:18:59.22 ID:MdgAGtAm
http://web.me.com/pastis51/boots/WESCO_BOSS_2.html
感動物語「Wescoようやく馴染む」 2

最初はピッタリしたものを履いておかないと、そのうち伸びてきて緩くなりますから」
と店員さんのアドバイスにしたがったのですが、足が痛くて5分も履いていられませんでした。
理不尽な話ですよね?
安くも無いのに歩けないくらい痛いだなんて。
夜、家に帰ってから散歩が日課になりましたよ。
一週間でなんとか一日保つようになったけど、別の靴も持ち歩いてました。不安だから。
でもこのプロセス悪くないもんです。むしろ楽しかったです。
昔はこの手の話には懐疑的でしたが今は理解出来ます。
痛みや苦労が愛着を生む為に大切なスパイスなんですね。
393足元見られる名無しさん:2013/06/27(木) 04:01:19.14 ID:Pim+hz4g
5月30日オーダーにラッシュで納期が8月10日頃って遅くない?
それならGWに通常オーダーした自分はどうなるのだろか〜
バケーションの関係で遅いのかな
394足元見られる名無しさん:2013/06/27(木) 12:44:06.38 ID:rsdFtYiJ
そんなもんじゃないかな。
通常オーダーは4ヶ月待ちだよ。
395足元見られる名無しさん:2013/06/27(木) 15:58:26.94 ID:Pim+hz4g
そうなんだ
ラッシュ付けると40日位で届くもんと思ってたよ
通常オーダーだと4ヶ月とチャリに言われ電話注文したけど早い場合でどれくらいかな?
396足元見られる名無しさん:2013/06/27(木) 17:11:23.31 ID:rsdFtYiJ
1週間ぐらいじゃないかな、わからんけど。ちなみに俺の場合はそうだった。
ま、4ヶ月前後ってみておくのが無難だよ。4ヶ月超えることもあるだろうし。
397足元見られる名無しさん:2013/06/27(木) 23:14:01.48 ID:l3Rg69LM
俺は2回オーダーしたが、どっちも4ヶ月ちょっとかかったな〜
398足元見られる名無しさん:2013/07/01(月) 21:50:21.86 ID:ak4qlqoA
3月中旬にBに発注のボス来たぁ〜
8Dと8Eと8.5Dを買ったがサイズ微妙やった
4年程前より全体に緩い感じ←裏革だから??

1足キープして残り放流します
399足元見られる名無しさん:2013/07/01(月) 23:45:37.30 ID:w3iCOw4X
>>398
足の実寸いくつでどれが一番しっくりきた?
400足元見られる名無しさん:2013/07/02(火) 08:55:08.36 ID:xOZQTVJR
>>399
チマチマ計るの面倒くさいで実寸は計ってない
他に持ってるwescoを基準に買った

実寸計っても個体差で意味ないと思ってるからマイサイズ前後の買うってスタンス

放流したってカスタムしてあれば損しないしね
401足元見られる名無しさん:2013/07/02(火) 09:39:49.10 ID:v49iGpUl
サイズ緩くなった気がする。
402足元見られる名無しさん:2013/07/02(火) 10:27:06.03 ID:xOZQTVJR
>>400
円の状況にもよるけどボスなら正解だね。
Fセカンドの箱を廃棄して白々しく伏せて出品してる奴は許せんがダサイBバックルの出品は暖かく見守れるw
403足元見られる名無しさん:2013/07/02(火) 13:30:28.91 ID:PHKLz9Vk
チャリで買ったWESCOのTシャツが10回着用でやれてきた
ネットに入れて洗濯しなかったからかな
404足元見られる名無しさん:2013/07/02(火) 17:45:01.50 ID:YKVCyVow
米WESCOは10日程夏休みを取るみたいだ。
405足元見られる名無しさん:2013/07/02(火) 17:50:43.29 ID:PHKLz9Vk
>>404
夏休みいつから?
GWにオーダーしてるから気になる
406足元見られる名無しさん:2013/07/02(火) 18:38:54.13 ID:YKVCyVow
>>405

7/4〜7/14みたい。
407足元見られる名無しさん:2013/07/02(火) 19:35:27.43 ID:PHKLz9Vk
>>406
さんきゅ♪
夏休みのおかげで納期が4ヶ月オーバーになる気がしてきたよ
408足元見られる名無しさん:2013/07/02(火) 20:40:27.04 ID:AHPsAA/F
3月8日に頼んだ俺のはまだ届いてないぞ
409足元見られる名無しさん:2013/07/02(火) 21:00:51.73 ID:PHKLz9Vk
>>408
あと10日もすれば届く気がするよ
うちなんてあと2ヶ月はかかる
410408:2013/07/02(火) 21:15:25.53 ID:AHPsAA/F
今きた!
モリソン頼んだのにボスが来たぜ
411足元見られる名無しさん:2013/07/03(水) 18:33:39.49 ID:Ggxio6eO
うひゃー
実寸25弱でボス8E買ったが縦も幅もデカイわー(プルオンのデカ履きは厳しいね)
付属の中敷き入れて表記サイズなの知らなかった
オススメの中敷きあれば教えて下さい
412足元見られる名無しさん:2013/07/03(水) 20:10:32.20 ID:fpm/Frf+
>>411
ドンマイ
好きなの選んでどうぞ
スペンコ、ビリケンシュトック、スーパーフィート

しかし、革がこなれた頃にさらにカパカパになりそうだな
413足元見られる名無しさん:2013/07/03(水) 22:26:49.21 ID:Ggxio6eO
>>412
助かる
次からは7Eくらいにしとくよ
にしてもジョブは紐があるから8Eでもそんな違和感なく履けてたのか…
いい勉強になったよ♪(笑)
414足元見られる名無しさん:2013/07/03(水) 23:16:34.28 ID:zKGu1MWW
>>398
ラッシュつけましたか?
415足元見られる名無しさん:2013/07/05(金) 03:54:12.48 ID:4aXymhjb
今日からアメリカWESCO本社は夏休み
納期待ちとしては萎える
416足元見られる名無しさん:2013/07/06(土) 13:53:41.06 ID:WdnH9mRO
今までジョブで靴擦れなんてなったことなかったけど
ジョブ履いてディズニーランド一日歩いたら靴擦れ&筋肉痛なったわ

夕方くらいからの足のむくみから来る圧迫感は地獄だった
ボスで行くよりいいかな?って思ったけど
やっぱ長時間の履きごごちってワークブーツに求めちゃダメだな
417足元見られる名無しさん:2013/07/06(土) 15:40:59.01 ID:DYSyN0I0
>>416
もしもの為の調節用にサブで靴下とインソールを持って行くよ
レールアップでも解決できなかったら困るから長時間履く時は用意してる
418足元見られる名無しさん:2013/07/07(日) 11:05:04.50 ID:cEgT+1FP
ポチろうと思って仕様考えてるうちに1ドル101円になってしまった。
80円が懐かしいなぁ。
419足元見られる名無しさん:2013/07/13(土) 20:01:38.53 ID:bjxfhHvR
秋から履きたいからカスタムボスをオーダーしたぜぇ〜!
420足元見られる名無しさん:2013/07/13(土) 21:31:17.98 ID:rIh/MAMs
今からだと、冬じゃね。
421足元見られる名無しさん:2013/07/13(土) 21:59:53.76 ID:xznMT2jV
11〜12月だろうね
422足元見られる名無しさん:2013/07/13(土) 22:12:37.85 ID:bjxfhHvR
11月であれば十分だから!
423足元見られる名無しさん:2013/07/14(日) 04:01:51.69 ID:JIBJ2VWc
本社の夏休みのせいで納期が遅れると思うと苦痛だよな
424足元見られる名無しさん:2013/07/14(日) 14:10:03.07 ID:hvjYHwLF
秋に合わせて、ショップのオーダーも多そうで、
遅れそうだよね。
425足元見られる名無しさん:2013/07/14(日) 17:09:16.78 ID:JIBJ2VWc
ミクシで既製品を買ったのをどっかの修理屋でスタッズカスタムしてたが
こーゆーのもいいな
信者からすれば邪道なのかもだが
426足元見られる名無しさん:2013/07/15(月) 00:09:42.62 ID:ompEFB1v
だっせ(笑)
と思ったが。
427足元見られる名無しさん:2013/07/15(月) 12:53:20.19 ID:fT7eqdjc
久々にオーダーした!
毎回無駄金と思いながらラッシュつけてしまう…。
428足元見られる名無しさん:2013/07/15(月) 18:26:05.44 ID:T3nPpRFE
2月23日オーダー分がまだ届いてません。
こんなもんですかね?
429足元見られる名無しさん:2013/07/15(月) 19:58:11.89 ID:sJFDK2fc
>>428
さすがに、トラブルでもあって、作り直しっぽいよね。
430足元見られる名無しさん:2013/07/15(月) 20:57:46.06 ID:jxElamfZ
問い合わせてみたらええですやん
431足元見られる名無しさん:2013/07/15(月) 22:21:13.73 ID:Nanae7Da
428 確かに遅いよなぁ… オレの場合は丁度4ヶ月で届いた。
どこでオーダー?
432足元見られる名無しさん:2013/07/16(火) 02:43:19.07 ID:jZQQ+zTC
ナローボスにダブルミッドソールって変ですかね?
433足元見られる名無しさん:2013/07/16(火) 10:34:02.47 ID:afDMvBcS
あなたに似合えばなんでもオッケー
434足元見られる名無しさん:2013/07/16(火) 21:30:06.26 ID:brTz7A5T
>>431
やっぱりトラブルですか・・・
そう思ってたんですが、知人に頼んだので、早くしろとも言えず・・・
もう少し待ちます。
435足元見られる名無しさん:2013/07/17(水) 08:27:36.38 ID:/tXlvYYe
3月6日に頼んだのにまだとどかないので問い合わせしてみました。
436足元見られる名無しさん:2013/07/17(水) 09:14:40.55 ID:4ec7/1fz
もう一月遅いなら問い合わせしても良いかなとは思うけどそろそろ来るだろ
どうせ暑いんだし履かないんだろ?それなら黙って待っておけばいい事なのに
437足元見られる名無しさん:2013/07/17(水) 23:53:27.60 ID:MrgyqMy4
今、円安だから、Bで買ってもヤフ億で買っても変わらないな。
438足元見られる名無しさん:2013/07/18(木) 11:18:30.65 ID:gJ/RewYN
昨日高速走ってたら白い虫の死骸がいっぱい張り付いてしまった...ブラッシングだけでとれるか不安
雨も降ってて結構濡らしちゃったけどシミは今のところできてないみたい。雨には強いのかな?
とりあえず中敷抜いて新聞紙詰めてるけどこれで大丈夫なんだろうか...
439足元見られる名無しさん:2013/07/18(木) 12:23:03.55 ID:BfAwkcuF
虫ついた→乾拭き
虫の汁染みた→程度によるが、レクソルでその部分を掃除&その部分に少しだけオイル入れる
雨に濡れる→埃とかが染み込むのでレクソルで表面を洗う、半乾きの時にオイル入れる
440足元見られる名無しさん:2013/07/18(木) 12:23:22.83 ID:BfAwkcuF
革は水を含んで乾く時に油分がとんでしまう
そのまま乾かしてしまうと革が乾いてしまう
上記にもあるが、雨に濡れたなら埃とか汚れが雨と一緒に染み込むのでそのままだと汚くなるのと濡れる前より革がパサパサするよ
441足元見られる名無しさん:2013/07/18(木) 13:26:42.71 ID:gJ/RewYN
>>439 虫が乾拭きではとれない(´;ω;`)
爪でこすってみたら粉みたいに取れたから、固くしぼった布でふいたらとりあえずは取れた
レクソルっていうの持ってないんだけど、ブラッシングしてからオイル塗るだけでもいいかな?買った時にもらったbeeoilっていうの塗って見る
このオイル使い切りだと思うんだけど、何かおすすめのオイルある?クリーナーはレクソルってのが良いの?

質問攻めでスマン
442足元見られる名無しさん:2013/07/18(木) 14:10:31.31 ID:BfAwkcuF
>>441
乾かすのは日陰の風通しの良い所でね

びっちょり濡れた時にオイル塗るのは半乾きの時と完全に乾いた時の二回が基本だよ
少し濡れたなら乾き切る前に塗ればいい
本格的なブラッシングはブーツが乾いてからウエスとかで乾拭きしてからの後だよ

クリーナーはレクソルとかサドルソープで良いよ
オイルはマスタングペースト、尊馬油、プレミアムディアマントでおk
443足元見られる名無しさん:2013/07/18(木) 16:07:59.30 ID:R9+1CJ3O
ジュエルのミンクオイルを使ってる俺ってwwww
通販めんどくさいからいつもホームセンターでケア用品買ってるがよくないのかなー
444足元見られる名無しさん:2013/07/18(木) 17:01:49.52 ID:D9ycpR67
俺、草刈り機で飛び散った刈りくずもママレモンとスポンジで洗って放置だわ
適当にラナパー塗ったくって終わり
ちなみにボス
445足元見られる名無しさん:2013/07/18(木) 17:22:00.29 ID:gJ/RewYN
>>442 乾いてきたからbeeoil塗ったらちょっと復活した気がする。とくにライニングが
とりあえずサドルソープとマスタングペーストポチッたから次から使ってみる
ていうか中敷きの下にしみ込んだ水ってなかなか乾かんな、もう14時間たってるのに
色々参考になった、thx

>>444 ママレモンとか使っても革の色落ちないの?
まあ実用品だからあんまり神経質になるのも気持ち悪いしそれくらいの心構えで臨むのが一番正しい気もするな
446足元見られる名無しさん:2013/07/18(木) 18:01:38.54 ID:BfAwkcuF
>>445
中はすぐには乾かないよ
新聞紙をクシャクシャにしてブーツの中に突っ込んで水分をとろう
新聞紙は湿気を取ってくれるから頻繁に取り替えると良いよ

オイルは本当に薄めにね
動物性のオイルだと塗り過ぎた場合、湿度が高い時が続くとカビるから薄く塗るのを心がけると吉
447足元見られる名無しさん:2013/07/18(木) 21:44:56.21 ID:NMl7vQ42
BKFを履いてる人はいますか?住んでる所が雪国だから秋冬に履こうと思っているので、これから注文しようと思ってます。
革質や経年変化が気なるので先輩方ヨロシクですm(__)m
448足元見られる名無しさん:2013/07/19(金) 01:35:37.68 ID:9CG2+HyE
ナローラストでボスオーダーしたぜ
届くの楽しみ
チャリじゃないよ
449足元見られる名無しさん:2013/07/19(金) 02:04:59.95 ID:9Q9Y5sa2
チャリで売ってるWESCOTシャツ欲しいが高過ぎるわ
アメカジブランドのTシャツのが質はいいんだろな
450足元見られる名無しさん:2013/07/19(金) 08:47:09.44 ID:+Vzz6lL5
なんだ、ナローってチャリ以外でもオーダーできるんのか。
なら、本格的にナローエンジニア買った奴は金をドブに捨てたようなもんだな。それはまさに俺だけど・・。
451足元見られる名無しさん:2013/07/19(金) 10:56:46.13 ID:9Q9Y5sa2
おはよー
チャリにTシャツの下見に行ってくる
他に見てきてほしいものがあればリクエストに応えるよ?
452足元見られる名無しさん:2013/07/19(金) 11:37:56.15 ID:Dn9qV7ZX
チャリのナローボスはステッチとバックルとロゴが違うんだっけ?
453足元見られる名無しさん:2013/07/19(金) 12:13:35.31 ID:GP6IQBWT
>>452
YES
454足元見られる名無しさん:2013/07/19(金) 19:48:06.41 ID:b8w/TcTM
2011年12月Grand Total: $726.90
2013年 7月Grand Total: $793.90

ほぼ同仕様。
円安もあるからけっこう金額変わるね。
455足元見られる名無しさん:2013/07/19(金) 23:21:10.47 ID:fbzlIGQA
>387だけど
いきなり7/10に届いた
どこかで7月と8月を間違えたのかそれとも予定より早まったのか
456足元見られる名無しさん:2013/07/19(金) 23:39:15.09 ID:WhGAfcWo
早く届いたなら良いやん! ラッシュで8月到着だったら微妙だったかもね。
ちなみに足の実寸は裸足? 靴下込み?
457足元見られる名無しさん:2013/07/20(土) 00:37:13.51 ID:lOy8SvsU
ラッシュやっぱ早くていいな
GW普通チャリオーダーの俺は来月末か9月初旬だろなー
今日もチャリに行ってきてTシャツ買おうと思ったがやはり高過ぎと思えたので贅沢な食事に使ってきた
458足元見られる名無しさん:2013/07/20(土) 12:49:19.68 ID:xcTEtXiE
某ブログで90年代の物と2000年代以降の物では品質が雲泥の差とか書いてたんだけどマジでそんなに違うの?
何かビンテージハーレー海苔が現行モデルを貶めて語る時と同じような匂いのする書き方でかなり不愉快だった
他人の履いた中古ブーツなんか履きたくないから本当だとしても中古は買わんけどな
459足元見られる名無しさん:2013/07/20(土) 14:28:33.65 ID:lOy8SvsU
>>458
私的に品質は今のが良いと思うな
手入れしながら相棒として履いてたらなんでもカッコ良くなるかと
460足元見られる名無しさん:2013/07/20(土) 14:31:45.63 ID:/0l2TKiN
旧ロゴやスケアクロウ別注など90年代のボスは複数持っているけど、
品質は別に変わってないよ。
細かい部分の味わいの差はあると思うけど・・。
ボスしか興味が無いのでボスに関してだけど。

いまのはバックステイの三角ステッチが省略、バックステイをシャフトへ
縫い付けているダブルステッチも2本針ミシンで1回縫いで終わりだけど
(90度に向きが変わる部分でステッチが交差してるのが2本針ミシンの特徴)、
昔のは1本針ミシンで三角ステッチ含めて3回縫ってた。

あとはバンプとカウンターをシャフトへ縫い付けるダブルステッチの
並び方が昔のはもっと接近していた。
ここは昔のも2本針ミシンで縫っているんだけど、今のはステッチ同士が
かなり離れているから、足首バックルのすぐ下辺りのカーブがきつい部分は
外側のステッチがガタガタに粗いよね。
昔のはステッチ同士がもっとくっ付いていたからカーブがきつい部分の外側の
ステッチも粗くならず内側と同じくらい細かいよ。

でも上記の特徴があるのは旧ロゴでも99年3月くらいのまでだね。
その後に三角ステッチが省略されて、本体ロゴだけ旧ロゴで箱や付属品は
現行ロゴに切り替わって、99年10月頃には本体ロゴも現行ロゴに切り替わって、
ニッケルローラバックルも華奢な物に変更された後、2001年頃には今と同じ
鋳物バックルになっている。
461足元見られる名無しさん:2013/07/20(土) 14:41:16.88 ID:/0l2TKiN
個人的には三角ステッチが復活するだけで昔の雰囲気はかなり
出ると思うんだけどね。
チャリヲさん限定でローラーバックルを選んだ場合のみ
三角ステッチもおまけで付いてくる、なんてことになったら
買っちゃうかも。
462足元見られる名無しさん:2013/07/20(土) 15:07:15.20 ID:9M9cccGJ
革の厚みは一緒なのかな?
463足元見られる名無しさん:2013/07/20(土) 15:25:48.94 ID:/0l2TKiN
革の厚みだって変わらないよ。
昔の方が厚いなんていっている人はどうかしている。
464 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/07/20(土) 16:14:34.09 ID:cdYW3HI2
どうかしてるぜっ(*`ω´*)
465足元見られる名無しさん:2013/07/20(土) 16:32:09.63 ID:g0P4rnQj
>>460
貴重な情報サンクス。
そういう情報ってテンプレ化してもいいかもね。
466足元見られる名無しさん:2013/07/20(土) 19:46:59.40 ID:xcTEtXiE
おお、家開けてるうちにレスがいっぱい
>>460さん、貴重な情報ありがとう。そこまで詳しく自分のブーツ観察した事なかったから勉強になった
昔の物は昔の物でいいと思うんだけどね、個人的に人の履いた靴を履くのが嫌なだけで。眺める分にはいいかもね
なんかビンテージ物が好きな人って現行物を貶めないと気が済まない人が多い気がする
467足元見られる名無しさん:2013/07/21(日) 17:24:55.35 ID:5L84MGiF
ABCで売ってるぺダックのブーツ用インソール入れてみたが随分とキツく…
ぺダックは分厚い方なんかな?
468足元見られる名無しさん:2013/07/21(日) 18:21:35.61 ID:4Jp+GNgx
>>467
マスターってやつ?
469足元見られる名無しさん:2013/07/21(日) 22:42:52.24 ID:5L84MGiF
多分マスター
1500円くらいのやつだよ
470足元見られる名無しさん:2013/07/22(月) 22:44:13.82 ID:yjwxANkF
吊るしのボス買うならチャリでもいい気がしてきた
マイナス面 バブルトゥ、ダサいバックル
プラス面 ヒール交換無料、ソール交換半額

ちょっとでもカスタムするならチャリはあり得ないけど
471足元見られる名無しさん:2013/07/23(火) 16:51:34.48 ID:cY9gWUMQ
チャリで2ヶ月前にコーディネートされたのだが
私見を頼む

チャリのWESCO白Tシャツ
ヘビーオンスのXXタイプジーンズ
ボス(ブラウン)

アクセも何も付けなくてこれでほんとにいいのか…
472足元見られる名無しさん:2013/07/23(火) 17:34:19.23 ID:jAW//Lqy
まぁ、無難なところで、いいんじゃない。
ゲビーオンスジーンズ色落ちさせるのに時間がかかりそうだな。
メーカーにもよるかもしれないが、俺の1月に買ったアイアンハート、
けっこう履いているんだが、全然落ちないw
473足元見られる名無しさん:2013/07/23(火) 17:44:07.94 ID:AFxFllZM
ディーエンのカーコートってあれもボッタクリ価格なの?
6.5万くらいだったけど
474足元見られる名無しさん:2013/07/23(火) 18:23:47.73 ID:cY9gWUMQ
>>472
アメリカを感じる、魅せるってのでそのスタイルの提案だった
無難なら良かったよ
でもジーンズはなぜかサムライを勧められた


>>473
あったね
雑誌でも教祖様が来てたやつね
多分、アメリカではもっと安いはずだよ
475足元見られる名無しさん:2013/07/23(火) 18:58:27.48 ID:AFxFllZM
>>474
あんな感じのカーコート欲しいんだけと検索するとウエスコのしかヒットしないんだよね
なのでぼってるのか、妥当な上乗せか分からない
476足元見られる名無しさん:2013/07/23(火) 19:00:38.50 ID:AWtJo9PY
>>472
アイアンハートは色落ちあまりしないって言われてるからな
でも色落ちしてきた時の愛着ははんぱないと思うぞ

>>474
逆にサムライは色落ちしやすいからすぐにいい感じになると思う
477足元見られる名無しさん:2013/07/23(火) 19:27:39.43 ID:cY9gWUMQ
>>473
WESCOといっしょで絶対に高いと思う
アメリカで買えばせいぜい400〜450$でしょ


>>476
チャリがサムライ勧める理由分かった気がする
WESCOと?サムライコラボしてるね
コラボは魅力で欲しいが高いのだろなぁ
478足元見られる名無しさん:2013/07/23(火) 19:43:29.13 ID:0HfvIuE1
サムライは加工品みたいな白いヒゲの落ち方するし、あまりにもオーバースペックなヘビーオンスだから俺は好みではないなぁ
けど、赤タブが付いてるのは魅力だわ

あと、15周年記念で特別仕様に変更されてるから買うなら今だね
479足元見られる名無しさん:2013/07/23(火) 20:17:00.47 ID:E2lHBYiT
ラギッドミュージアム感丸出しで笑えるわw
480足元見られる名無しさん:2013/07/24(水) 00:29:47.69 ID:Kz9xXdEP
カーコート、楽天でスクーカムのが3〜4万だな
アメリカじゃディーエンとスクーカムどっちが高級か知らない6.5万はまあボッタクリだな
481足元見られる名無しさん:2013/07/24(水) 09:11:43.33 ID:Ax77RhAO
やっぱウエスコ買うような奴らだからアメカジの話しとかしても結構詳しいんだなw
482足元見られる名無しさん:2013/07/24(水) 17:49:29.41 ID:ML8LTefx
6月27日にラッシュでBOSS注文してたけど、今日Bから発送メールキター!!
長期休暇とかあっただけに、こんなに早く来るとは予想していなかったからすげー嬉しいw
初めてのエンジニアブーツ&WESCOだから早くこないかな〜
483足元見られる名無しさん:2013/07/24(水) 18:21:56.67 ID:n3++PwuR
早いねー、イイなぁ。
484足元見られる名無しさん:2013/07/24(水) 21:01:22.81 ID:iNetbVBE
ボスのカスタムを9万ちょいでオーダーした!

チャリだと軽く12万オーバーだったわ^_^;
485足元見られる名無しさん:2013/07/27(土) 18:43:09.92 ID:rl+O8CQv
スモークジャンパーよりジョブマスターが優れている部分、メリット、利点って何だと思う?
486足元見られる名無しさん:2013/07/27(土) 19:41:50.79 ID:4AxtgUMJ
おれ、アーチーズの履き心地があまり好きじゃない
487足元見られる名無しさん:2013/07/29(月) 19:08:21.74 ID:c9ROyxWq
488足元見られる名無しさん:2013/07/29(月) 19:59:55.82 ID:4hNq5Lr2
福禄寿でバックル交換したいんだけど、黒のボスなら、鉄製ニッケルつやなしが定番?
他に似合うバックルってありますか?
489足元見られる名無しさん:2013/08/01(木) 00:24:00.39 ID:6Q0t4nTZ
JHってBOSSとかみたいに製造年月の刻印て無いんだね。
490足元見られる名無しさん:2013/08/01(木) 09:41:22.91 ID:fSKqISVW
7/15ラッシュ注文でもう発送通知来た。
ボスのハイトとアッパーの糸の色変えたくらいだけど早いな。
2ヶ月はかかると思ってラッシュつけたけどいらなかったわ。
暑くて履けない。
491足元見られる名無しさん:2013/08/01(木) 23:30:36.35 ID:KC/it2ao
↑はやっ! オレは同時期にラッシュ無しで注文したけど少しは早くなるかなぁ…
男なら夏場でも履くべし!Bossはブーツの中でも男、いや侠の象徴だ!
492足元見られる名無しさん:2013/08/02(金) 02:12:59.19 ID:vaBHZZcK
GW発注の自分は月末辺りに来るはず
楽しみだ
493足元見られる名無しさん:2013/08/02(金) 21:33:25.87 ID:aBJA63I0
そろそろ、Bに注文してから五か月が経過するのですが、いまだに届きません。
Bに連絡をしたほうがいいでしょうか?
494足元見られる名無しさん:2013/08/02(金) 22:01:01.77 ID:Zo5OZvgY
本気出すのは二年経ってから
495足元見られる名無しさん:2013/08/02(金) 23:01:03.83 ID:B33C09zW
>>493
したほうがいいよ
496490:2013/08/03(土) 00:33:28.09 ID:MRJ1E3bk
今日信号待ちで追突されたのでもう1足ポチります!!!
497足元見られる名無しさん:2013/08/03(土) 14:36:23.85 ID:1kEglvdg
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
498足元見られる名無しさん:2013/08/03(土) 16:12:29.78 ID:ovcitbKA
下北沢の某有名店にボス履いて行ったらレッドウイング信者にけなされてショック
レッドウイングも職人の手作りと豪語してたがほんと?
違いがよー分からん
499足元見られる名無しさん:2013/08/03(土) 16:50:28.46 ID:P9C/0fTp
>>498
それって店員がか?
そんな店員なんかいるのか…

俺は赤翼よりウエスコの方が良いわ

赤翼のブーツはスチールトゥしか無いしエンジニアはロングで9ハイトしか無いから嫌だ
500足元見られる名無しさん:2013/08/03(土) 17:41:46.86 ID:1kEglvdg
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
501足元見られる名無しさん:2013/08/03(土) 18:25:24.44 ID:ln9r+o9l
>>498
ウエスコやレッドウイングの優劣はどうでもいいけど何て言われたの?
502足元見られる名無しさん:2013/08/03(土) 18:50:24.64 ID:SY5rwibt
ネタじゃないの?
下北の有名店、レッドウイングは職人の手作り
怪しいワードが並んでるし
503足元見られる名無しさん:2013/08/03(土) 19:17:08.44 ID:nICPNAQJ
>>498
昔のは良かったけど今のRWは無いよと言ってやりゃ良かったのに
百歩譲ってもRWは手作りでもおんなじ靴しか作ってないじゃん、ウエスコみたいにカスタム受け付けしてないブーツは興味無いよって付け加えもいるなあ
504足元見られる名無しさん:2013/08/03(土) 19:52:26.93 ID:1kEglvdg
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
505足元見られる名無しさん:2013/08/04(日) 00:28:47.52 ID:yQItafTq
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
506足元見られる名無しさん:2013/08/04(日) 06:35:54.05 ID:4oApszc+
>>505
何だお前、死ね!
507足元見られる名無しさん:2013/08/04(日) 13:14:52.30 ID:yQItafTq
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
508足元見られる名無しさん:2013/08/04(日) 18:56:01.70 ID:yQItafTq
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
509足元見られる名無しさん:2013/08/04(日) 19:52:20.08 ID:xFkoTjyK
精神鑑定されてこい
510足元見られる名無しさん:2013/08/04(日) 20:39:24.92 ID:yQItafTq
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
511足元見られる名無しさん:2013/08/04(日) 21:04:44.71 ID:LM0L/iop
構うと悦んで居着くよ?
512足元見られる名無しさん:2013/08/05(月) 01:00:56.48 ID:pY0SPWw4
三月末に発注して昨日メール来たけど発注通りじゃなかったので再発注 冬までに手にはいるのかね
513足元見られる名無しさん:2013/08/05(月) 16:56:45.09 ID:QJKFupBW
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
イシズン!霊長類最強完全主義!!wwMIMURA!クロム最速並行伝説!!wwアダッチ!カスタム史上最強激安主義!!ww
514足元見られる名無しさん:2013/08/06(火) 00:56:42.28 ID:vBX7ZEyt
ジョブのミッドソールめっちゃカビ生えてた
玄関に出しといただけなのに

中までカビてたら泣くとこだったけどミッドソールだけで助かったわ
515足元見られる名無しさん:2013/08/06(火) 10:21:59.56 ID:4ZRGgR1Y
届いたけどシャフト細くするの忘れてるなこれ
毎回どこかしらおかしいな…
516足元見られる名無しさん:2013/08/07(水) 08:55:21.43 ID:ClZoR4ZJ
オーダーして五カ月経過したので、メールをしましたが返信来ません。
もはや、Bの良心頼みです。
517足元見られる名無しさん:2013/08/07(水) 09:52:14.13 ID:SJViniWq
>>516
短文のほうが返事くるよ
Order Number: 2**** いつ出来る?みたいに
518足元見られる名無しさん:2013/08/07(水) 19:23:54.32 ID:ClZoR4ZJ
>>517
ありがとうございます。
教えて頂いた方法でメールしてみます。
519足元見られる名無しさん:2013/08/07(水) 22:46:24.35 ID:ClXSSRFC
Bってドコなん?
520足元見られる名無しさん:2013/08/08(木) 00:19:06.33 ID:9d31CAky
Bで買っても今円安だからなぁまた80円くらいにならんかなぁ

つーか514だけどカビ洗い落として乾燥させてオイル塗ってもまたカビるんだけど
これはカビを根絶させるしかない?
保管場所が悪い?
誰か対処法教えてください。
521足元見られる名無しさん:2013/08/08(木) 00:23:45.00 ID:9d31CAky
連投ごめん

カビはアルコールで拭くのがいいみたいね
オイルは滅菌するまでダメっぽいね逆に繁殖しちゃうから

調べたらすぐ出てきたよ
522足元見られる名無しさん:2013/08/08(木) 08:18:21.20 ID:2VlRJbaL
マジレスすると放置するとカビはまた必ず生える
最悪、近くの靴にも移る
頻繁に履けばカビも生えないけどね
523足元見られる名無しさん:2013/08/08(木) 19:02:53.93 ID:eAuK4xI1
Bの弱点はローラーバックルとバブルトゥ
524足元見られる名無しさん:2013/08/08(木) 19:24:07.35 ID:9yGM2Y4E
Bから連絡がきました。
レザーを間違えたので、お望みならば作り直しますとのことでした。
納期8カ月以上になりそうです。
525足元見られる名無しさん:2013/08/08(木) 20:28:53.02 ID:COxSsbCW
円安だし検品てきとーだしボストゥ=バブルトゥだし
Bで買うメリットが少なくなってる気がする。
526足元見られる名無しさん:2013/08/08(木) 22:51:33.95 ID:BLXn38R8
で、Bってドコ?
527足元見られる名無しさん:2013/08/08(木) 23:32:19.02 ID:GgmZVsZN
>>525
でもチャリは嫌い
528408:2013/08/09(金) 22:20:36.92 ID:omRmJDsn
>>526
boots.com
529足元見られる名無しさん:2013/08/10(土) 14:46:54.67 ID:ZIwiIJ6b
チャリでTシャツを買おうと思うが色に悩むー
黒、白、グレー
どれが一番カッコ良く風合い出るかな?
530足元見られる名無しさん:2013/08/10(土) 15:26:23.83 ID:udwV1hXj
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
531足元見られる名無しさん:2013/08/10(土) 15:59:08.72 ID:YuabytO3
Tシャツのやつもうぜー
532足元見られる名無しさん:2013/08/10(土) 18:07:04.18 ID:udwV1hXj
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
533足元見られる名無しさん:2013/08/10(土) 18:42:48.92 ID:udwV1hXj
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
534足元見られる名無しさん:2013/08/10(土) 19:07:32.22 ID:w3A2NPdt
>>533
死ね!
535足元見られる名無しさん:2013/08/10(土) 21:17:38.16 ID:udwV1hXj
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
536足元見られる名無しさん:2013/08/10(土) 21:56:27.12 ID:udwV1hXj
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
537足元見られる名無しさん:2013/08/11(日) 01:36:35.36 ID:9N/g215Q
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
イシズン!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜!!ww
538足元見られる名無しさん:2013/08/11(日) 19:48:29.50 ID:9N/g215Q
アダッチ!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜〜!!ww
アダッチ!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜〜!!ww
アダッチ!クロムハーツに穴開けてんだぜ〜!ワイルドだろ〜〜!!ww
539足元見られる名無しさん:2013/08/13(火) 23:14:05.84 ID:dbQ053U8
クロムハーツ、買うならブラックシンフォニーでしょ!?クロムハーツ、カスタムするならアダッチ工房でしょ!?今でしょ!!wwクロムハーツ、買うならブラックシンフォニーでしょ!?クロムハーツ、カスタムするならアダッチ工房でしょ!?今でしょ!!ww
540足元見られる名無しさん:2013/08/13(火) 23:36:44.37 ID:ghMVY4Uh
>>539
死ねキチガイ!
541足元見られる名無しさん:2013/08/14(水) 00:28:24.53 ID:jhJljuwg
クロムハーツ、買うならブラックシンフォニーでしょ!?クロムハーツ、カスタムするならアダッチ工房でしょ!?今でしょ!!wwクロムハーツ、買うならブラックシンフォニーでしょ!?クロムハーツ、カスタムするならアダッチ工房でしょ!?今でしょ!!ww
542足元見られる名無しさん:2013/08/14(水) 09:28:11.32 ID:+m9l2/73
>>541
死ねよキチガイ!
543足元見られる名無しさん:2013/08/14(水) 13:31:32.87 ID:jhJljuwg
クロムハーツ、買うならブラックシンフォニーでしょ!?クロムハーツ、カスタムするならアダッチ工房でしょ!?今でしょ!!wwクロムハーツ、買うならブラックシンフォニーでしょ!?クロムハーツ、カスタムするならアダッチ工房でしょ!?今でしょ!!ww
544足元見られる名無しさん:2013/08/14(水) 23:54:12.44 ID:jhJljuwg
クロムハーツ、買うならブラックシンフォニーでしょ!?クロムハーツ、カスタムするならアダッチ工房でしょ!?今でしょ!!wwクロムハーツ、買うならブラックシンフォニーでしょ!?クロムハーツ、カスタムするならアダッチ工房でしょ!?今でしょ!!ww
545足元見られる名無しさん:2013/08/15(木) 01:06:25.16 ID:J4M4Tebi
クロムハーツ、買うならブラックシンフォニーでしょ!?クロムハーツ、カスタムするならアダッチ工房でしょ!?今でしょ!!wwクロムハーツ、買うならブラックシンフォニーでしょ!?クロムハーツ、カスタムするならアダッチ工房でしょ!?今でしょ!!ww
546足元見られる名無しさん:2013/08/15(木) 23:45:57.61 ID:J4M4Tebi
銀ちゃん、アダッチ、石入れ好きって言うじゃな〜い??
リチャードに認められてませんから!!残念!!ww銀ちゃん、アダッチ、石入れ好きって言うじゃな〜い??
リチャードに認められてませんから!!残念!!ww
547足元見られる名無しさん:2013/08/16(金) 08:12:15.76 ID:u+NGu36P
ルルパパってチャリ限定仕様もオーダーできたんだっけ?
548足元見られる名無しさん:2013/08/22(木) 17:53:53.61 ID:BH/V/Cd8
明後日でチャリ発注から4ヶ月
そろそろか?
549足元見られる名無しさん:2013/08/24(土) 13:41:58.34 ID:LAMPXUuk
Bに4月にオーダーした、ボスが本日、到着。
USPSからの配達メールなしで、いきなり来た。
シャフト径を1インチダウンでオーダーしたが、以前オーダーしたボスと比べると、
どう見てもノーマル径のような希ガス。
550足元見られる名無しさん:2013/08/24(土) 16:21:00.12 ID:z1UbU5iF
>>549
4月の何日頃のオーダー?
551足元見られる名無しさん:2013/08/24(土) 18:31:50.91 ID:LAMPXUuk
>>550
4月8日です。
552足元見られる名無しさん:2013/08/24(土) 19:36:26.21 ID:E8/seI+e
>>549
俺もシャフトが細くなってない気がしてBにメールしたら
言われたとおりにWESCOにオーダーしたけど
気に入らないなら作り直すから送り返してくれって言われた。
また何ヵ月も待つの嫌だし面倒だからそのまま履いてるよ。
何回もミスられてるからいい加減にしてくれと言ったが
割引クーポンのコードが送られてきて終了。

ライニングとラッシュなしなら金額そんなに変わらなくなってるし
チャリで買ったほうが確実。
553足元見られる名無しさん:2013/08/24(土) 19:49:56.46 ID:y4ymSBxQ
唐突なチャリ押しはNG
554足元見られる名無しさん:2013/08/24(土) 20:23:10.06 ID:E8/seI+e
Bで何回も買い直すならチャリで1回のほうがいいと思うわ。
細かいこと気にしないなら関係ないんだろうけど。
555足元見られる名無しさん:2013/08/24(土) 21:56:23.89 ID:tXORKzl0
しかし何でチャリが発注するのは注文通りでこのスレの住人が発注するのとじゃ仕様間違いが起こるのかが疑問?

Bがちゃんと本社に伝えてないのかそれとも本社がそれでも間違えてんのか…

気に入らなきゃ造り直すから送り返せとか簡単に言うがそういった損失分を考えないほどアメ公はバカなのか?
556足元見られる名無しさん:2013/08/25(日) 00:51:24.34 ID:ittFFQkk
4月8日オーダーで今頃に納品かよ
そんならチャリで頼んだGW前の俺のはいつくんだよ
萎えるー
4月以上も待たすなや
557足元見られる名無しさん:2013/08/25(日) 09:47:39.92 ID:tLLzAS3/
>>555
ウエスコ本社が間違えていると思います。
Bにホワイツを10回程オーダーしましたが、1回も間違いなし。
558足元見られる名無しさん:2013/08/25(日) 12:42:44.50 ID:ry+ddp7p
俺のもそろそろ届く頃だと思うけどシャフトノーマルできたら最悪だわぁ。てかそんな物はいらん
最近届いた人はみんなノーマルなのか?
559足元見られる名無しさん:2013/08/25(日) 19:32:17.05 ID:NpzpiSJc
7/18ラッシュオーダーしたのが、発送メール無しで今日届いた。シャフト径ダウンも問題なく、他も注文通りだった。
560足元見られる名無しさん:2013/08/25(日) 21:35:25.81 ID:MlrJp5kk
4月終盤にチャリにオーダーの俺のボス
遅すぎ!まだ来ない!
561足元見られる名無しさん:2013/08/25(日) 21:36:56.46 ID:Z+by/3z1
シャフト径の変更は微妙だとわからないよね
俺はハズレが多い人生だから頼んだ時点で諦めてるけど
562足元見られる名無しさん:2013/08/25(日) 21:47:08.82 ID:ZnmJSsnd
>>559
オメ
俺はいつも2インチ細めるからホントノーマルで来たら終わってるわ
ボストゥの件といいウエスコは適当だな
563足元見られる名無しさん:2013/08/25(日) 21:48:36.06 ID:iVjLR4X8
チャリに頼んで遅いって、当たり前だろ。
ウエスコ本社は日本向けの物は溜め込んで貨物で送るんだから。
小包で送ってくるの思ってるのか?
564足元見られる名無しさん:2013/08/25(日) 23:14:27.92 ID:MlrJp5kk
>>563
そうなの?
知らなかったー
じゃあチャリでオーダーした方が遅くなるのか
565足元見られる名無しさん:2013/08/26(月) 01:16:25.09 ID:K24xNXkR
チャリからの注文は検品が細かいから職人もちゃんと作るようになったんだろう。
566足元見られる名無しさん:2013/08/26(月) 22:54:31.39 ID:eilxURqp
チャリさん!!
納期4ヶ月との話でオーダーしましたが4ヶ月過ぎても届かないじゃないか!
567足元見られる名無しさん:2013/08/27(火) 09:09:50.25 ID:C2ASzjPV
チャリの注文分を特別に検品なんてしてない
568足元見られる名無しさん:2013/08/27(火) 09:36:02.15 ID:4O3TqIxl
チャリが細かく検品するって意味だろ
569足元見られる名無しさん:2013/08/27(火) 11:07:46.04 ID:HP89B1JF
Bに5月15日に発注していたボスとジョブマス届きました。
上の人と同じくシャフト径ソール等カスタムに関して問題なし。
570足元見られる名無しさん:2013/08/27(火) 14:12:02.51 ID:sRo/sCuh
Bは早くていいね
チャリ遅い…高いだけでメリットなんもない……
571足元見られる名無しさん:2013/08/27(火) 16:04:53.52 ID:vRshSYy0
銀ちゃん、MIMUちゃん、アダッチ!正規?純正?
そんなの関係ねー!!そんなの関係ねー!!はいっ!オッパッピー!!ww
銀ちゃん、MIMUちゃん、アダッチ!正規?純正?
そんなの関係ねー!!そんなの関係ねー!!はいっ!オッパッピー!!ww
572足元見られる名無しさん:2013/08/27(火) 17:23:07.14 ID:OZSN2bH3
>>569
早っ!!
カスタムなしですか?
573足元見られる名無しさん:2013/08/27(火) 18:49:12.30 ID:T0MPBKup
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130827-00000943-yom-int

カルフォルニアで火事あったみたい
遅れでるんかな(´・ω・`)
574足元見られる名無しさん:2013/08/27(火) 19:20:58.32 ID:sRo/sCuh
火事は関係ないと思うけどなあ
どーでもええからチャリ男!早く俺のボス送ってこい!!
納期4ヶ月の話はなんだったんだ!?
こっちは14諭吉使ってんだぞ!!
納期の約束くらい守れ!
575足元見られる名無しさん:2013/08/27(火) 19:59:53.69 ID:Q8l80Su7
ガルフのブログ読んでたら書いてあったけど
低いトゥ指定すれば普通のボストゥオーダーできるみたいだね

Bに画像送って聞いてみたら
バブルトゥとMPトゥならできるという返事だった
576足元見られる名無しさん:2013/08/27(火) 23:47:51.12 ID:sRo/sCuh
早く俺のボス届けろ!!
納期過ぎても連絡よこしやがらん!
577足元見られる名無しさん:2013/08/27(火) 23:49:01.92 ID:rSlz8exG
連絡しなはれ
578足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 08:06:02.30 ID:GQvjtzQm
ラッシュかけらんねー貧乏人は大人しく待ってろよ
貧乏人は客じゃねーんだよ
分かれよ
579足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 08:31:39.27 ID:IHZ50VWu
>>576
納期の約束って言ってもおおよその納期だからジャスト4ヶ月は難しいんじゃないかな。俺は4ヶ月半くらいの時もあったよ。
580足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 09:06:02.58 ID:lcUdC5HQ
>>556
チャリでのオーダーなら納期教えてくれルが
581足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 11:54:48.86 ID:H54J/kj3
予定より納期遅いから昨夜チャリにメールした
貧乏人で悪かったな
それでも頑張ってやっと手に入れたボスなんだよ
582足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 12:13:20.16 ID:yXNypkYe
てす
583足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 12:16:54.63 ID:yXNypkYe
でもチャリで14万も出すなら、多少の仕様違いで来る可能性あるけど
Bで買えば二足買えるんじゃない?
584足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 12:28:14.96 ID:H54J/kj3
>>583
初WESCOだからとりまチャリで買ってみたのだよ
585足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 13:12:00.04 ID:8y9bMoBy
山火事があると遅れるのはホワイツだけか?
586足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 13:31:29.51 ID:Q/SCWjfu
>>581
14万使える貧乏人はおらんでしょ
俺のジョブマスター2足買えるじゃん
587足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 13:47:53.44 ID:IbYRnI4x
>>578
チャリおつ

それにしても>>569は早すぎじゃない?!
588足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 17:00:41.45 ID:IHZ50VWu
>>581
チャリならBみたいに忘れてるって事はないだろうし、待ったら待っただけ手に入った時の喜びは大きいだろうからもう少し待ってみるといいんじゃないかな。
589足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 18:54:56.78 ID:2IdskQhD
早く手に入った方が嬉しいだろw
590足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 20:10:54.24 ID:ATRfpwuv
Bでオーダーした初BOSS。仕様は希望通りだったが、傷があって凹む…
591足元見られる名無しさん:2013/08/28(水) 22:12:29.47 ID:2IdskQhD
傷なんてすぐ気にならなくなるよ。
オーダー通り仕上がってきただけでも十分でしよ
592足元見られる名無しさん:2013/08/29(木) 01:00:50.30 ID:G4ynal61
ワークブーツだからガシガシ履いて
ちょっとやれたくらいが一番かっこいいと思う
593590:2013/08/29(木) 01:19:52.37 ID:Kt0wJiEN
外が傷だらけになるのは構わないんだけど、ライニングに傷が入ってるんで、そこから破れたらイヤだなって。
594足元見られる名無しさん:2013/08/29(木) 01:37:59.74 ID:Nc2CCHgF
ライニングの傷はラストを引っ張り出す時に付く物で、
傷が無い物は無いと言っても過言ではない。
ガチガチにはまり込んだラストを引っ張り出すのは
格闘のような作業らしい。
595足元見られる名無しさん:2013/08/29(木) 14:02:07.49 ID:5DGkVLTw
ゴツイおっちゃんが格闘してるみたいな作業現場の写真見たことあるわ
596足元見られる名無しさん:2013/08/29(木) 14:12:11.47 ID:L+sfiQ6z
履いて革が伸びたブーツにラストを出し入れするチャリとは違うのだよ
597足元見られる名無しさん:2013/08/29(木) 14:47:50.54 ID:O+y33x2e
荒らし流出事件から一度も書き込みしてないけど
もしかして●カスだったのかな?
598足元見られる名無しさん:2013/08/29(木) 16:06:03.04 ID:udohRW03
ウエスコは、ハンドメイドでなくアームメイドと雑誌で表現されていたな。
599足元見られる名無しさん:2013/08/29(木) 21:01:25.09 ID:rIlAGr1o
>>591
先々月にトゥの先に目立つようにガリッと傷入ったけど、もう気にしてないわ
600足元見られる名無しさん:2013/08/29(木) 21:02:47.02 ID:agvd7iqK
>>571
イシズン、銀ちゃん、mimuちゃん、アダッチ
ってそれぞれ誰のこと!?!?

それから貴方自身の事は何て呼べばいいんでしょうか!?
毎回少し面白いです。^^
601足元見られる名無しさん:2013/08/30(金) 00:49:40.53 ID:p1r0ADFp
ディトンも岡本ブラザースか?
602足元見られる名無しさん:2013/08/30(金) 14:39:07.04 ID:qgtIu3Of
ディーエンね
603足元見られる名無しさん:2013/08/30(金) 23:35:33.36 ID:zTP9RWy4
>>601
違うよ
韓国人の人
604足元見られる名無しさん:2013/08/31(土) 01:29:18.70 ID:NTMckDqB
最近はBから発送連絡なく届くのが普通なの?
605足元見られる名無しさん:2013/08/31(土) 01:56:29.02 ID:ekeLTsbS
最近はそうだね、このまま連絡なしが定着しそうな感じ
606足元見られる名無しさん:2013/08/31(土) 10:11:03.45 ID:L+yYwIkt
盆に世田谷で頼んできたんだが、今年中に来るかな?
年はまたぎたくないな・・・
607足元見られる名無しさん:2013/08/31(土) 10:22:17.95 ID:6GD0Lguo
>>606
盆に注文したならもう納期連絡きてるだろ
電話して聞いてみればいい
608足元見られる名無しさん:2013/08/31(土) 20:41:19.23 ID:hNLI10cw
>>569 より早くにBで注文したのに届かねぇ〜。
609足元見られる名無しさん:2013/08/31(土) 20:52:55.24 ID:NKwDCx9N
俺はチャリにオーダーして早、4ヶ月と7日…
本社の夏休みのせいで遅れてると思われるとの事
萎える…
610足元見られる名無しさん:2013/09/04(水) 00:33:01.41 ID:qyrrgq8K
BOSSのバックルを変えたいのですが
靴屋に出したら結構時間かかるのですかね?
わかる方いますか?
611(*´3`) 〜♪:2013/09/04(水) 17:16:57.15 ID:wsmLUgba
(*´3`) 〜♪
612(*´3`) 〜♪:2013/09/04(水) 17:18:10.46 ID:wsmLUgba
(*´3`) 〜♪(*´3`) 〜♪
613足元見られる名無しさん:2013/09/04(水) 18:04:51.89 ID:4EZi0RCI
>>610
どこ店に出すのかわからないけど、そこに電話で聞いてみるのが一番確実
614足元見られる名無しさん:2013/09/04(水) 20:58:35.32 ID:ZKJ7DO9X
アダッチvsイシズン!!
The First Match!!Fighting Tonight!!Big Match!!ウァオ!!ww
アダッチvsイシズン!!
The First Match!!Fighting Tonight!!Big Match!!ウァオ!!ww
615足元見られる名無しさん:2013/09/05(木) 00:43:19.64 ID:L91T0HgI
>>609
届いたか?
616足元見られる名無しさん:2013/09/05(木) 01:39:12.62 ID:C72BvM42
>>613
ありがとうございます
617足元見られる名無しさん:2013/09/05(木) 15:54:37.68 ID:z3cq+Er5
>>600
クロムハーツ関係の人達です 毎回楽しんでくれてありがとうございます byクロム王
618足元見られる名無しさん:2013/09/06(金) 01:21:05.08 ID:13twj6EF
あ!ダッチワイフ!WWW/POW!青っ!W
岩−山ズン!ズンズン!ズン!WWW/110-46.NIN!W
アソコは銀!銀!汁バアーッ!WWW/ 人材センター69W
619足元見られる名無しさん:2013/09/06(金) 01:24:38.26 ID:D7Sk/8Re
新ネタどうもです ^^
620足元見られる名無しさん:2013/09/06(金) 08:16:14.21 ID:tgunwuuX
おもしろいと思ってやってんの?
621足元見られる名無しさん:2013/09/06(金) 10:13:21.96 ID:izqasNuq
Bにメールしてもエラーで送信できないのですが、、
この一週間何度試してもメールが送れません。
皆さんはどうですか?
622足元見られる名無しさん:2013/09/06(金) 12:25:08.11 ID:GsK/NJAA
フライトマスター持ちの方いらっしゃいますか?
623足元見られる名無しさん:2013/09/06(金) 14:18:03.47 ID:oWFlyr3K
アダッチvsイシズン!!
The First Match!!Fighting Tonight!!Big Match!!ウァオ!!ww
アダッチvsイシズン!!
The First Match!!Fighting Tonight!!Big Match!!ウァオ!!ww
624足元見られる名無しさん:2013/09/07(土) 00:55:59.02 ID:Xemoejy6
Bで注文して最近は発送メール無しでいきなり届くって話だけど、ここ最近発送メール来てから届いた人いる?
625足元見られる名無しさん:2013/09/07(土) 11:17:31.03 ID:rFQsS5zf
夏にブーツ履きたい時はウエスコのJHかレッドウイングのオックスフォード?
626足元見られる名無しさん:2013/09/07(土) 11:50:17.54 ID:pAcK8Jog
え?夏だからとかあんの?
おれ一年中BOSSだわ
627足元見られる名無しさん:2013/09/07(土) 11:57:35.37 ID:p9Nl1+H4
このスレの住人は皆、バイク乗り?

街履き用として履いてる人は居るの?
628足元見られる名無しさん:2013/09/07(土) 12:22:18.07 ID:uo3HbC2+
おれはエンジニアの他はサンダルしかないから
車だろうと登山だろうとショッピングだろうとチャリだろうと基本的にBOSS一択
629足元見られる名無しさん:2013/09/07(土) 12:25:44.66 ID:WN5qtR2P
>>627
バイク乗ってるけど関係なく履いてるよ
もちろん夏も
630足元見られる名無しさん:2013/09/07(土) 13:38:39.47 ID:rgnsDtIX
ブーツ熱いだろ?とか言われるけど
スニーカーと変わらない
631足元見られる名無しさん:2013/09/07(土) 19:33:18.33 ID:gbXNLjyQ
むしろサンダルのほうがあり得ない
スニーカーか短靴だな
632足元見られる名無しさん:2013/09/08(日) 12:50:54.30 ID:klzMQ+WX
今竹馬ヒール流行ってるから、もし踏まれたらと考えるとガクブルでサンダルなんか履けない
633足元見られる名無しさん:2013/09/08(日) 15:08:41.44 ID:fCKbnfjC
>>630
スニーカーも結局蒸れるよな
だったら自分の好きなもん履くよ
634足元見られる名無しさん:2013/09/08(日) 15:22:48.20 ID:kzR69E3i
ニューバランスの履き心地には負けてしまう
ボス好きだけど…
635足元見られる名無しさん:2013/09/08(日) 15:27:00.43 ID:+KIqxvBh
サンダルはションベンの跳ねが気になる
636足元見られる名無しさん:2013/09/08(日) 15:57:13.86 ID:o3vjraVv
加水分解しないから勝ち。
637足元見られる名無しさん:2013/09/08(日) 20:01:47.79 ID:yxbOdqGx
やっとボスを履ける季節になった。
2月にオーダーして届いたのが梅雨入りだったもんなぁ…
今からコンビニまで履いて行こっと!
638足元見られる名無しさん:2013/09/08(日) 20:32:02.58 ID:rKKXzCnG
ウラヤマ。5月にオーダーしたがまだ届かん
639足元見られる名無しさん:2013/09/08(日) 20:55:06.42 ID:1ArZ9y9e
前回6月オーダーで8月予定て言われたのが7月に来た
また8月20日にオーダーしたけど11月10日頃って連絡きてる
今回はけっこうかかりそうだな
640足元見られる名無しさん:2013/09/08(日) 21:13:00.87 ID:rKKXzCnG
ラッシュ付きで?
やっぱ火事の影響で遅れてんのかな
641足元見られる名無しさん:2013/09/08(日) 21:26:03.75 ID:P0kHCd0W
新品のBOSSパーラップラフアウトに新品のジーンズ履いたらジーパンの色着いてしまった
642足元見られる名無しさん:2013/09/08(日) 23:15:04.60 ID:XmY10q0a
バーラップラフアウト良いな〜
643足元見られる名無しさん:2013/09/09(月) 02:13:28.90 ID:qJUv5nfA
バーラップ表のヌバックの方がワークブーツには珍しくていいなぁ
644足元見られる名無しさん:2013/09/09(月) 07:30:07.96 ID:IVW0i7N0
アダッチvsイシズン!!
The First Match!!Fighting Tonight!!Big Match!!ウァオ!!ww
アダッチvsイシズン!!
The First Match!!Fighting Tonight!!Big Match!!ウァオ!!ww
645足元見られる名無しさん:2013/09/09(月) 12:11:49.43 ID:aAj6p3OK
GW前にチャリ通常オーダーで未だ届かず
火事にバケーションの影響か
646足元見られる名無しさん:2013/09/09(月) 12:43:44.69 ID:mL7RV9ET
>>643
バーラップ表かっこいいよね。ただ手入れ失敗したら普通のブラウンになりそうで怖いからオーダー出来ずにいる
647足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 10:20:15.63 ID:r1pNqZ5c
誰かバーラップラフアウトと旧ロゴストックボス交換してくれ〜
648足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 11:56:44.48 ID:VzNyPwC+
絶対嫌
649足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 12:23:37.87 ID:r1pNqZ5c
>>648
ですよねw
どっかで手に入らないかな〜オクではくっそ高騰するしホープとかいう所のは高い上にきったねえし
650足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 13:21:35.54 ID:VzNyPwC+
>>649
予算はいくら?
651足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 19:05:01.86 ID:r1pNqZ5c
>>650
5万円以内です
バーラップラフアウト+1万円位が理想ですが…
ちなバーラップのサイズは81/2Eです
欲しい旧ストックボスは8Eか81/2Eです
652足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 19:41:33.76 ID:d2BYCNgu
>>651
そっかあと一万頑張って新品買った方がいいよ
5万ちょいで新品が売ってる
653足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 19:46:26.07 ID:r1pNqZ5c
>>652
現行はBで買いました
旧を一足持ってみたくて…
654足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 19:59:33.78 ID:Knz5/+xl
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b150752497

こんなに安く終わったのに何で入札しなかったの?
三角ステッチが無い99年式だからか?
655足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 20:12:44.44 ID:Knz5/+xl
この旧ロゴ後期のバックルは同年代のホーキンスエンジニアと同じだから、
部品取りにホーキンスエンジニアをヤフオクで3,000円くらいで買って
バックルだけBに送ってウエスコで最初から付けてもらえば
古臭い雰囲気は出るよ。
656足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 20:47:19.56 ID:d2BYCNgu
安いな
けっこうキレイだし
657足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 21:28:15.32 ID:Y1uymv8n
それ欲しかったんですが見逃しました
658足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 21:29:59.71 ID:Y1uymv8n
雰囲気というか、皆がこぞって革が違うと言うので見を持って体験したかったんです…
659足元見られる名無しさん:2013/09/10(火) 21:46:11.57 ID:tTTI5BKi
結局雰囲気はそんなディテールじゃねーんだよ。
ジーンズとかもそうだけど田畑仕事とか工場とかで使え。ワークマンのブーツだって格好良くなるわ。
660足元見られる名無しさん:2013/09/11(水) 01:17:05.32 ID:aUX3zzaz
マジで>>654の落札逃したのはここ2〜3年で一番の不覚…
661足元見られる名無しさん:2013/09/11(水) 02:20:29.71 ID:sAe7dq4Q
教えて先輩方
実寸24.8で足井24.2
はボス7Eで難なく履けますか?
662足元見られる名無しさん:2013/09/11(水) 09:38:22.77 ID:/aAm81J/
履けないと思う
てか何でみんなサイズそんなに小さいんだ?
女?
663足元見られる名無しさん:2013/09/11(水) 10:22:13.33 ID:wJX4HIC7
>>662
チビなんじゃないかな?
俺も182で26.5しかないけど
664足元見られる名無しさん:2013/09/11(水) 10:33:11.43 ID:sAe7dq4Q
その通り
168で24.8です
過去スレ参考に7Eでストックいきました
665足元見られる名無しさん:2013/09/11(水) 12:38:13.22 ID:4NmXNNTg
小さいのか俺177で28ピッタリだわ
666足元見られる名無しさん:2013/09/11(水) 13:01:42.23 ID:SXh09Pfc
アダッチvsイシズン!!
The First Match!!Fighting Tonight!!Big Match!!ウァオ!!ww
アダッチvsイシズン!!
The First Match!!Fighting Tonight!!Big Match!!ウァオ!!ww
667足元見られる名無しさん:2013/09/12(木) 12:09:50.77 ID:xvWiJ7fQ
???
668足元見られる名無しさん:2013/09/13(金) 11:09:15.15 ID:omGC2XdD
ホースハイドのボスほしい
注文できるようになればいいけど
669足元見られる名無しさん:2013/09/16(月) 17:19:45.42 ID:sCPbC9ez
ウエスコって茶芯はもう生産してないんですか?
670足元見られる名無しさん:2013/09/16(月) 18:05:43.28 ID:ttgKOYrU
旧ロゴでまれにある何となく茶色っぽく色が抜けた奴は
茶芯というわけじゃないよ。
裏は黒いし中心は白いし。
生産ロットによっては何か微妙に茶色っぽく色が褪せる、
仕上げが甘い革かな。
かなり想像力たくましく見ると微妙に茶色く見えてくるんだよw
とにかく90年代後半の旧ロゴにはそんな革、滅多に無いよ。
671足元見られる名無しさん:2013/09/16(月) 19:45:39.24 ID:mZ4Sk9WD
PTだ茶芯だ言う奴はどこからわいてきたんだ?
672足元見られる名無しさん:2013/09/16(月) 20:41:01.89 ID:RkVPjFDX
チャリオーダー待ちあと10日で5ヶ月\(ToT))
673足元見られる名無しさん:2013/09/16(月) 21:10:53.08 ID:KnxeDU2p
ホント遅いわ
674足元見られる名無しさん:2013/09/16(月) 22:11:30.24 ID:YL7AfVPt
ブラックペブルはいてる人いる?
革の厚みとかはき心地とか教えてくれー
675足元見られる名無しさん:2013/09/16(月) 23:34:26.98 ID:RkVPjFDX
皆さんチャリで最高どんくらい待たされた?
5ヶ月は長すぎではないのかな
676足元見られる名無しさん:2013/09/16(月) 23:38:57.03 ID:5OO5xxIN
チャリに訊け
677足元見られる名無しさん:2013/09/17(火) 05:09:16.33 ID:dYEACC1I
チャリなら普通に日本語通じるんだから電話かメールで問い合わせればいいじゃん
通常オーダーしてから1ヶ月以内はやければ一週間以内に入荷予定日教えてもらえる
678足元見られる名無しさん:2013/09/17(火) 10:26:54.14 ID:J3fNxWvM
俺もそろそろ5ヶ月だ。
気がそがれてきたわ。
679足元見られる名無しさん:2013/09/17(火) 12:28:02.14 ID:rHXfMFNq
俺はbでオーダーしたけどそろそろ五ヶ月たつ。これで届いて仕様ミスとかだったら…
680足元見られる名無しさん:2013/09/17(火) 13:25:02.12 ID:24Yi0vfK
4月〜GWくらいまでに通常オーダーした人はみんな5ヶ月待ち?
681足元見られる名無しさん:2013/09/18(水) 10:03:50.34 ID:thObNPds
BOSSのレザーライニング付きなんだが脱ぐのに一苦労します
夜のウォーキングとかで慣らし中なんだけど、そのうち脱ぎやすくなるんでしょーか?
682足元見られる名無しさん:2013/09/18(水) 10:56:16.49 ID:y0xPW/Eg
>>681
ジャスト?足の実寸とボスのサイズプリーズ
683足元見られる名無しさん:2013/09/18(水) 11:47:46.50 ID:thObNPds
>>682
ほぼジャストです。歩くと多少薬指の関節付近がすれちゃいます。
足の実寸26.5で8.5E、シャフト高11&1インチ細くしてます。
684足元見られる名無しさん:2013/09/18(水) 13:53:52.26 ID:FSt+E5vY
夏場でおろしたてなら脱ぎにくいのが普通だろ
685足元見られる名無しさん:2013/09/18(水) 15:20:24.51 ID:y0xPW/Eg
>>683
経験上だけど馴染んできたらベストになるよ
革靴はジャストで選ぶのが正解
686足元見られる名無しさん:2013/09/18(水) 15:28:42.51 ID:tDK7FN2I
>>683
そりゃサイズミスだ
小さ過ぎ
687足元見られる名無しさん:2013/09/18(水) 15:29:09.85 ID:y0xPW/Eg
チャリも納品遅れてる理由くらい日本総代理店を名乗ってるならホムペかブログで報告しろよな
688足元見られる名無しさん:2013/09/18(水) 18:58:23.35 ID:+zQulCH4
サイクル万て店員感じ悪いって聞くけど、マジ?

ボッタで感じ悪いんじゃ、バックルとかネイビー以外でここで買う人居るの?
689足元見られる名無しさん:2013/09/18(水) 19:12:10.96 ID:sct2JqOs
ネイビーてどういうパンツに合わせるの?
690足元見られる名無しさん:2013/09/18(水) 19:52:25.54 ID:y0xPW/Eg
>>686
sizeミスかな?
縦はいいと思うけど?
幅は…個人の好みもあるけど自分は大丈夫と思うな
691足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 01:21:13.16 ID:7kFHqgE5
9Dにすれば脱ぎ易くなると思うよ。
692足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 09:28:55.04 ID:l7no096M
サイズ感のアドバイスありがとう御座います!!
いろいろ試着した上でのカスタムオーダーなので我慢して履くことにします。
サイズあげると踵がカポカポしてフィット感がいまいちだったんです。
ライニング付きにしても脱ぐの厳しいんですね…
693足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 09:46:29.91 ID:vRaym0/N
>>692
踵カポカポって
新品で馴染んでなきゃカポカポするだろ
つか逆にそんくらい遊びがなきゃ脱ぎ履き大変だろ
694足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 10:26:59.24 ID:7PnVOge4
新品でカポカポはデカイでしょ
695足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 12:18:33.70 ID:uVzexHh+
>>692

そのサイジングならしばらく履けば大丈夫だよ
696足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 13:51:40.33 ID:px2y7sx/
その実寸ならサイズミスだよ
697足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 14:35:34.96 ID:3VDwD1DZ
>>694
でかくねえっつうの
カポカポしてる余裕がなきゃ脱ぎ履き出来ないの
最初はカポカポして歩きづらいけど一週間もはいてると馴染んでカポカポしなくなるわ
698足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 14:39:59.63 ID:7PnVOge4
脱ぎ履きできるけど?
699足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 14:54:56.16 ID:riiS1TCN
プルオンブーツは必ず踵が浮くと思うけど。それが構造上の宿命というか。
ソールが柔らかくなれば浮きも減るだろうけど、それでも少しは浮いてるはず。
700足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 16:08:26.69 ID:bYes3OiA
踵浮きとかサイズ選び失敗に重宝するのが、Amazonや楽天で売ってる3〜5cmアップさせる中敷き。

俺は微調整にダイソーの100円中敷きを接着剤使って入れてる。

自作なら爪先だけとか土踏まずだけ、踵だけアップもできるからお勧め。

ワイズの間違いだけなら、なんとでもなる。(サイズ小さいのは無理)
701足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 16:18:58.01 ID:zBYUnUf4
正規取り扱いの店で4/18オーダー、店から9/17にあがりの連絡、翌18日着。
発Wesco、初BOSS。11インチは店で履いたときよりも長く感じた。
ワークブーツ用といわれているwigwamの靴下買って用意してたけど、足りなかったわ。
702足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 18:33:22.70 ID:riiS1TCN
いいのあるよ。日本の作業着屋で売ってるソックス。
厚くて膝下ぐらいまで長さがある上に、4ペアで700円という安さw
http://wl-netshop.com/?pid=21908044
指付きになるけど、黒がいいなら。
http://wl-netshop.com/?pid=21905373
703足元見られる名無しさん:2013/09/19(木) 22:47:28.66 ID:zBYUnUf4
>>702
ありがとう。
週末に、ワークマンとかへ行ってみます。
704足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 01:16:48.99 ID:AjM0JRQD
塚、実寸26.5なら縦は8.5でよくない?
幅はともかくー
プルオンブーツで実寸より縦長いの買うとブカブカにならないか??
705足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 01:38:05.77 ID:6wq8WsB4
8.5Eを9Eにしたらブカブカだけど9Dなら平気だよ。
足の形は人それぞれだから合わない人もいるかもしれないけど
706足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 05:46:29.57 ID:BVgvatvh
ジャスト過ぎるとトゥが反ってきた時窮屈に感じるから、ハーフかワンサイズ上げるな俺は。
ワークブーツだと冬場厚い靴下も履くし。
707足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 08:28:04.39 ID:nbGXIHND
俺はかなり甲高なんで実寸24.5で8EEでジャスト
708足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 09:02:14.21 ID:kKAehVMJ
ジャスト過ぎる?
709足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 13:43:52.70 ID:AjM0JRQD
じゃあ縦24.8で足井24弱くらいは?
7Eだよな?
710足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 15:03:44.90 ID:uiEr4yXa
>>709
7.5Eだな
711足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 15:42:00.59 ID:AjM0JRQD
>>710
わかんないなー
何故、ワークブーツ(プルオン)、しかもブーツは作りが大きいのに実寸より縦が長いのを選ぶのかが
712足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 18:17:05.41 ID:nA0HuLcn
チャリ8月20日ラッシュが今日届いたー!
713足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 18:56:18.31 ID:xs9mKVEs
チャリからは11月20日頃って言われてたのに早すぎてビックリ
714足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 19:03:02.42 ID:AjM0JRQD
>>712
冗談だよな?
チャリ通常オーダー待ちではや5ヶ月待ちなのに
715足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 19:20:42.06 ID:8hUReZfK
387=455もオレなんだが最近納期が超早くてビックリしてる
過去チャリでラッシュでも予定より早まることなんかなかったしラッシュでも4か月以上かかったこともあるし
最近のこんな早い納期が確立されんならラッシュチャージも払う価値ありだな
716足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 20:26:06.32 ID:3RH0JaZf
いや、これはラッシュ代払わせようというチャリの策略かもしれん
1ドル100円近くになって利益が減ってるはずだ
717足元見られる名無しさん:2013/09/20(金) 22:04:05.19 ID:9e3iNgM5
bで5/13に注文してたボス今日届いた!ホントに発送連絡なしでいきなりきたわ。
とりあえず仕様ミスもなく一安心
718足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 07:23:26.31 ID:/GshINlT
何故、発送の感想しか書かない
719足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 13:38:36.14 ID:G/ODi+xC
それはいいアイデアだお

    \ __ /
  _ (m) _
      |ミ|
    / `´ \
   ____
  / ⌒  ⌒\
 /( ●) (●)
/::::⌒(__人__)⌒
|    |r┬-|   |
\      `ー'´ /
720足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 18:49:33.74 ID:170IfXZ4
チャリ通常オーダーの遅れどーなってんだ?
うちは5ヶ月越えたぞ…
721足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 19:09:11.46 ID:z0biueny
>>720
なんでチャリに聞かないの?
納期なんか電話して聞けばすぐ教えてくれるのに
722足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 19:22:19.67 ID:170IfXZ4
>>721
正規代理店にオーダー通してもらったのだけど直接チャリに聞いてオケ?
723足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 20:39:08.20 ID:G/ODi+xC
>>722

チャリオで買ったの?
Bでよくない?ロスにレンタル住所あるし、本社からでも買えるよ?
サイズ間違えたらヤフオクで放流すりゃいいし…
やっぱりネイビーでつか?( ・??ω・??)
724足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 20:49:25.96 ID:Lsu93sI3
チャリで買うと並行輸入と区別する為に内側にロゴマークが刻印されるんだなw
725足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 21:01:08.46 ID:zt164K3m
>>722
多分チャリに聞くと代理店に聞いてくれって言われるとおもう
代理店にはオーダー後にチャリから納期連絡いくんだけど連絡くれないってのはひどい代理店だな
ちなみにどこ?
726足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 21:08:30.18 ID:09yiIYxh
5ヶ月超えはさすがに遅いんじゃない?
727足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 21:47:21.56 ID:+lWJxhmH
>>724
どんなの?
728足元見られる名無しさん:2013/09/21(土) 22:04:48.18 ID:r852pqr/
並行品と区別するために、ボスにはローラーバックルと三角ステッチを
標準装備にすればいいのに。
729足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 01:36:53.74 ID:1p3SbEGM
>>727
王冠マークの中にWJって刻印
詳しくはクラッチマガジンを立ち読みしてくれ
10ページくらい特集されてる
730足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 01:40:26.31 ID:0PX4HTsb
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130921/plc13092109530005-n1.htm

皮革製品関税撤廃で安くなるのか、サイクル万がさらにボッタクるだけなのか
731715:2013/09/22(日) 09:42:46.96 ID:A4myRIqj
おれの今回のも変な刻印入ってた
富士山みたいなのなかにWJって
で8/20オーダーで刻印は35週目になってるからオーダーしてから2週間かからず上がってるのか
早すぎだろ
ラッシュチャージかける人少なくて優先順位あがるのかも?
732715:2013/09/22(日) 09:49:27.48 ID:A4myRIqj
733足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 10:20:49.93 ID:rE0RNucB
/storage/sdcard0/PRIVATE/SHARP/CM/メール素材/29387ed1.jpg

/storage/sdcard0/写真〜モノ系〜/98592-v-max-1998_yamaha_v_max.jpg
734足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 13:29:30.77 ID:Vg9kWxpU
うわ、マジかw
わざわざウエスコジャパンの刻印を入れるって事は、並行品と差別化するってことだろ。
てことは、チャリ男で受ける修理とかで並行品の場合正規品よりも高く代金を取ったりしだすのかね。
735足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 13:40:26.16 ID:8eJcvt2z
チャリオ
「正規品であるのに
ルートの違いによって取り扱いを変える行為は
独占禁止法で禁止されているので本来は違法です。」
736足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 14:17:01.51 ID:+n1VoqS5
そんな刻印作ったり1足1足刻印する暇があったら
Bやガルフやマクミクでも規制しろよw
737715:2013/09/22(日) 14:27:52.62 ID:4joXcuLU
ガルフとかBも独自の刻印すればいいのにねwww
738足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 14:43:57.41 ID:8eJcvt2z
チャリオ
「並行輸入は合法なので規制は違法です。
ALDENですら規制出来てない。
ネイビーみたく限定品出すしか無いんです。」
739足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 16:01:44.99 ID:8mjE5uRQ
そのチャリ刻印はチャリで検品の時に入れられてるのだろか?
740足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 16:41:55.24 ID:Y04aNnmA
チャリ刻印て日本で入れてるのか?やっぱアメリカでか?
どちらにせよ輸入オンリーだからソレ拝むこと無いがWW
円高時の3万〜9万円の開きで還元しなかったチャリ男では絶対ぇ買わねぇのが俺のポリシー♪
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
741足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 18:43:04.04 ID:zjv4gIdJ
かわいい・・・
742足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 20:14:55.27 ID:Vg9kWxpU
並行品の修理を拒否することは独禁法で禁止されてるけど、修理代金で違いを作ることまでは禁止されてない。
あと、チャリ男がBやガルフといった並行輸入業者を潰そうとすることは独禁法で禁止されてる。

チャリ男がこれから何をはじめるのかが楽しみだ。
743足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 20:51:29.98 ID:G7o1LHec
もうロゴ刻印の下に各正規ディーラーの名前も刻印しちゃえよ。
強制ダブルネームでw
744足元見られる名無しさん:2013/09/22(日) 22:40:19.47 ID:jlvryQ35
チャリに修理も出さんからまったく問題無い
745足元見られる名無しさん:2013/09/23(月) 01:40:31.62 ID:ni0Ku8Oa
よし!俺のはチャリ刻印があるから平行輸入より価値があるぞ!!(笑)
ってチャリが差別化を謀ってるからそんな現象が起きたりして…
746足元見られる名無しさん:2013/09/23(月) 01:56:45.01 ID:0JQRBWNi
チャリ刻印ある=購入代金が高い
オクに流してたとしても元を取ろうとして開始値を高めに設定して売れないパターンだな
747足元見られる名無しさん:2013/09/23(月) 18:54:28.90 ID:ni0Ku8Oa
つか
アメリカサイズのせいか実寸26で8Eのボス履いてみたが縦に大分大きいかったよ
みんなはどう?
748足元見られる名無しさん:2013/09/23(月) 19:58:16.01 ID:OLY0vSNT
>>747

中、メジャーとかで計れる?ラストに最初から入れてる捨て寸が気になる。
捨て寸自体の長さ統一してるとは思えないが、他の人の捨て寸も知りたい。

あとワイズの実寸教えて
749足元見られる名無しさん:2013/09/23(月) 20:11:11.46 ID:ni0Ku8Oa
>>748
ざっとメジャーで内側を計ってみたら27cmちょい
もうちょっとあるかも…
自分の足幅の実寸は24.5ないくらい
750足元見られる名無しさん:2013/09/23(月) 21:21:25.50 ID:ni0Ku8Oa
つまりWESCOボスの捨て寸は1.5cmくらいか
他の人はどうなってる?
751足元見られる名無しさん:2013/09/23(月) 21:22:20.08 ID:DJrxAqoz
8のレザーインソール縦の最長が27.2だな。
実寸26だとたぶん捨て寸少ない気がする。
752足元見られる名無しさん:2013/09/23(月) 21:28:32.83 ID:DJrxAqoz
途中送信しちゃった。
まあ、履けないことはないけど、ボスなら8のほうが良いかも知れんな。
753足元見られる名無しさん:2013/09/23(月) 23:11:56.75 ID:OLY0vSNT
>>749

サイズ選びは間違いないと思うけど、ワイズはDじゃないの?
ワイズで全然履き心地変わるからね
もしブカブカで履き難いならソール重ねて容積埋めたればフィット感増すよ。

関係無い話だけど、サイズは26cmなら2+6で8って感じで計算するとパッと出てくるよ
754足元見られる名無しさん:2013/09/24(火) 23:00:55.43 ID:/65Iv+Bg
実寸24.6 足囲23.2は7Eで大丈夫?
755足元見られる名無しさん:2013/09/24(火) 23:43:15.29 ID:OCS9qo/K
ジョブマスターとホワイツ・セミドレスでサイズ感は違いますか?
756足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 09:45:04.29 ID:pV573QFQ
>>754
その数値飲みから予測するにはそのあたりかな?
因みに俺のは25.5の24.5で8D履いてる
もうかなり履いてるけど、ピッタリ過ぎて足が浮腫むとプチ拷問wインソール抜くよう。
Eのが良かったかもw
757足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 09:47:34.19 ID:pV573QFQ
因みにBossでの話です
758足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 12:04:47.30 ID:9qVspDMy
http://i.imgur.com/ryRUuKB.png
http://i.imgur.com/75lfCCq.png
ストレッチゃー使えば小さいのはある程度解決。
759足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 12:12:45.90 ID:GgoThy3c
>>740
> 円高時の3万〜9万円の開きで還元しなかったチャリ男では絶対ぇ買わねぇのが俺のポリシー♪

激しく同意する
760757:2013/09/25(水) 12:27:00.28 ID:pV573QFQ
>>758
甲以外は問題無いから、ウィズ上げるより伸ばした方が良いかもね。
綺麗な履きシワで形崩れも無いからサイズ変えたく無いのは本音
ありがとう!
761足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 13:56:43.20 ID:JDUEE3Q3
靴のサイズの基礎
基本的に日本のcm表示は足の実寸の長さを示し、それに対応する捨て寸込みの内寸を持つ長さの靴
UK,EU,US表示は作製時の足の木型の長さ(つま先がとんがっている)つまり内寸
cm(JIS)+捨て寸=UK,EU,US
EU 0cmから2/3cm(6.7mm)間隔
UK 8 1/3inch(212mm)から1/3inch(8.5mm)間隔(4inch基準での13までは子供用)
US(M) 8 1/4inch(210mm)から1/3inch間隔
US(L) 7 3/4inch(197mm)から1/3inch間隔
ただ、USはどうも欧州からみても細いようでそんなに長さの差(2mm)はないのですが
UK8はUS8.5となって0.5(4mm分)加えているようです。
多くの変換表はJISの5mm区切りを3.35mmや4.25mmに
無理やり当てはめますから大きいサイズと小で捨て寸が比例しないでメチャクチャな物が多いです。

2+6=8 そんなわけあるか!
762足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 14:05:40.02 ID:7PluQS0J
26cmが2+6でUS8
27cmが2+7でUS9
28cmが2+8でUS10

ど忘れした時の早見表みたいなことを753は言いたいんだと思う。
確かに合ってるしw
763足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 14:10:33.37 ID:JDUEE3Q3
1/3inchは8.5cm
だからパツパツとかガバガバになるんじゃないか
764足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 14:11:12.87 ID:JDUEE3Q3
まちがえた、mm
765足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 14:38:55.77 ID:GA6kUrZ4
意味わからんw
日本
実寸サイズ表記から更に捨て寸を入れてる

アメリカ
実寸サイズ表記
つまりは7(25cm)なら日本みたく更に捨て寸を入れてなくピッタリ25cmってこと?

でもWESCOは明らかに7でも縦に25cm以上あるが〜
766足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 15:15:49.09 ID:JDUEE3Q3
8+1/4+7/3=10.59inch=26.90cm
767足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 15:44:01.96 ID:7P/xxMBm
>>761

http://i.imgur.com/KLOiiqh.png
http://i.imgur.com/VEguA72.png


そんな訳あるかだと?この換算は結構前から知られてるけど…
上の人否定する前にテメェの無知なんとかしろやkz
BBBのサイズ表が全てだと思うなよ
メーカーによって捨て寸も違うし、サイズ表見て失敗した人間がいる通り、アメリカが作る物だ。大まかなんだよ。
768足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 15:46:11.40 ID:7P/xxMBm
769足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 16:02:31.01 ID:GA6kUrZ4
ますますわからんww
サイズ7が24.6だと!?
25cmじゃないのかwwww
770足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 17:05:25.54 ID:JDUEE3Q3
>>767
お前の上げた前二つの変換表は5mm刻みに合わせた屑!変換表 わかってんだろ
3個目は小数点以下がちゃんとあるがどう考えても変、捨て寸を間違えてる
俺の知ってる内寸そのままcm表示はスイスの軍用スキー兼用登山靴のみ
手作り部分が多い靴は左右で微妙に違ったり製造時期で違ったりもする、欧州でも
でも長さだけじゃないがまず長さからだろう 基本知らない人多すぎ
771足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 17:18:42.27 ID:7P/xxMBm
>>770

だからサイズ表だけ見て判断出来ねぇ言ってるだろ明き盲ww
上2つは日本側の大まかなアッチサイズ。下はBBBのサイズ表だよ。
上の人のサイズ換算は大まかでは間違ってないと参考までに張り付けただけ
大体選らそうな事ヌかす前にサイズ表位張り付けろよbkns
772足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 17:23:55.02 ID:7P/xxMBm
捨て寸間違えるも何も、通販業者のサイズ表なんだけどww
捨て寸とかメーカーでも公式公開してねぇよks
登山靴うんたら言うなら登山靴板行けよ池沼w
773足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 17:32:04.63 ID:JDUEE3Q3
勘違いかな、
3個目の変換表は左水色欄の実測足長に対して合う靴のサイズの表記だから
私の計算でスパッと捨て寸が出てくるな、でもなんか逆比例してるぞ

他人のサイズ表だよりの情けない奴
アメカジブーツ大好き君は定期的にミッドソールが木製とかいう奴でてくるよな
そういう奴も何とかしろ 知的レベルを上げろ
774足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 17:53:29.64 ID:7P/xxMBm
>>773

企業の出してるサイズ表を普通は参考にするよな?それ以外あるのか?ww
お前さぁ、捨て寸が出てくるってどの口が言ってんの?まさか捨て寸がメーカー全て一緒とか思ってる?捨て寸を公開してんの?メーカーが?
それにお前の主張の正統性を裏付けるソース出せよ池沼
知的レベル?知ったかの見下し野郎が調子乗るな明日ペル
775足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 19:40:52.47 ID:DyUZPMS6
排他的
776足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 19:43:24.85 ID:JDUEE3Q3
まず、EU、UK、USには捨て寸はない実内寸相当の木型長のみ
もし日本メーカーなら自分で聞け!アホ  でもウエスコだから関係ないな
それから自分の靴の内寸を測ってみろ
いっとくが接地面に相当する中敷の長さじゃないぞ、少し長い
メジャーでは先端が邪魔するせいか、中敷より短くなるぞ
足長はつま先と踵で1cm3cmは接地面より高い位置で計る
踵の丸みの分が中敷より長くなる 5mmとか8mmもだ
革の厚いごつい靴が好きだから覗いているんだが
ナイキで○○、ダナーで××だと大きさいくつが良いでしょうとか
自分の足長を逆算推定して空想の二段重ねする進歩のない奴を減らしたい
お前はそんな奴の役に立つこと言ってるのか?  構って君の相手は終わり
777足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 20:37:05.10 ID:flmo0yBP
>>768は、ブランノックデバイスを表に落としたもの。米国では、UKサイズを US-1.0 で変換してる。
一方、英国では、USサイズを UK+0.5 で変換してる。
>>767は、英国換算と日本換算(英米ではハーフサイズが1/6インチであるところ、日本ではハーフサイズが0.5ミリ)の悪魔合体のようなものw
778足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 20:48:26.06 ID:p0xKzwJS
>>776
捨て寸無い?じゃあなんで上の人や俺のブーツが足ピッタリじゃないのかな?
ラストに最初から捨て寸入れてるに決まってるだろカス♪
上にある通り1.5は捨て寸あるんだよ馬鹿♪
お前wesco持ってねぇだろ?知ったか野郎〜
それにソース出せ言ってんだろ明き盲
俺の問いかけから逃げてんじゃねぇよクズ
捨て寸無いとか言ってるけど、前のレスで捨て寸について語ってるよな?お前?
自分の矛盾にも気付かないアホはお前(笑)
779足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 20:59:35.23 ID:p0xKzwJS
@サイズ表(通販業者)からの捨て寸の求め方。

A捨て寸なんか無いと言いつつピッタリサイズではない矛盾の説明。

B捨て寸求められると言いつつ、捨て寸は無いと言う矛盾の説明。

C正しいと主張するソースの提示。

亀山IDの糞馬鹿、説明宜しく♪どうせ言い訳だろうけど(笑)
780足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 21:32:30.04 ID:be3bUxYv
ケンカすんな糞共が!

店で試着したサイズを注文すりゃーいいだろ!
アメ公の作るもんだし注文したサイズに個体差あっても仕方ないって思えなきゃアメリカ製品なんか買うなよ糞共がw
781足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 23:36:11.58 ID:GA6kUrZ4
WESCOはサイズ表記+捨て寸1.5くらいで決まりでおけ?
782足元見られる名無しさん:2013/09/25(水) 23:51:56.15 ID:be3bUxYv
>>781
余裕みても0.5のハーフサイズ位じゃね?
1.5はデカいだろ
783足元見られる名無しさん:2013/09/26(木) 00:48:45.63 ID:jjjLY4du
>>782
だいたい1cmは捨て寸ある気がするけどなあ
ま、ワイズはともかくWESCO(特にボス)は縦は実寸通りでいいね
784足元見られる名無しさん:2013/09/26(木) 18:21:47.42 ID:jjjLY4du
やっとチャリの代理店から連絡が〜
次の日曜か月曜にうちに到着予定
5ヶ月は長かった…
785足元見られる名無しさん:2013/09/26(木) 22:16:07.38 ID:agFMJFRl
届いたら卯P希望♪
786足元見られる名無しさん:2013/09/27(金) 00:14:57.60 ID:6Na3Mu+o
今届くのはチャリ刻印入りなんかな?
787715:2013/09/29(日) 16:28:19.56 ID:VKDe6wVW
本国だと全部真っ白でオーダーできるんだけど
チャリからは出来るようにならないんかな
確か今はストラップだけステッチ入りだけだよな
788足元見られる名無しさん:2013/09/29(日) 17:26:08.40 ID:0EObUxFT
ボスかカドヤのエンジニアで迷う。どっちがおおすめ?
バイクには乗りません
789足元見られる名無しさん:2013/09/29(日) 18:43:05.71 ID:4rKY4e1Q
>>788
カスタム、エイジングや馴染ませ優先ならBOSS
革の分厚さ頑丈さを選ぶならカドヤ

カドヤのは安藤のOEMだからソール交換はカドヤ→安藤になる
ソールカスタムしたくてもカドヤはできないかも
もしそのつもりがあるならカドヤに聞いた方がいいよ
790足元見られる名無しさん:2013/09/29(日) 18:56:13.01 ID:COgqbCdV
イキナリキターーー(゚∀゚≡゚∀゚)ーーー

シーズン前でヨカッタヨカッタv(・∀・)v
791足元見られる名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:13.94 ID:AIjXdsaX
>788
ぜローズは?
792足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 07:00:51.51 ID:gjFBe+N4
チャリで買うと輸入で買うよりいつも綺麗なのだが何故だ?
793足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 08:59:42.40 ID:6eZnYz5P
ゼローズよさそうですね。都内で実物見れるとこありますか?
794足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 10:06:55.54 ID:bcWt9U1a
>>792
kwsk
795足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 10:45:49.93 ID:7CIiDmMM
高い値段で買ったというプラシーボ
796足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 11:27:44.77 ID:Pzzci2Ym
1足目チャリ
2〜4足目B

2足目チャリのときと同じサイズで頼んだら緩すぎて売却
3足目からはワイズひとつ落として注文してる

チャリは指定しなければバブルトゥにはならないから
ラストが違うんじゃないかと思ってる
797足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 12:43:03.11 ID:NQk5jPkE
ゼローズ、雑誌で見たら革がゴムっぽかったんだけど実物はどう?
798足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 12:43:39.15 ID:NQk5jPkE
てここウエスコスレだったなすまんw
799足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 14:00:32.79 ID:K8viA80G
カドヤてそんな革分厚くて頑丈なん?
wescoと赤翼位しか触ってないから分からない
800足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 14:50:01.47 ID:B+irwNl/
あれKADOYAの型押し入れなきゃ倍近く売り上げ見込めただろうに…
801足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 15:12:24.49 ID:fuwkbQzo
カドヤのエンジニアはヒマラヤに上るような登山靴に使われる
イタリア製の分厚いオイルドレザーだったような。
802足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 15:47:43.66 ID:LsMxDKBt
>>799
実寸で3mm厚らしい
ttp://s.ameblo.jp/pink-noise-neko/entry-10246216995.html

>>800
安藤スレでは刻印無しのもあるとか書いてあったけど、本当はどうなんだろうか?
カドヤのHPの画像には刻印あるし店舗で実際刻印無しのを見たわけではないから定かではない
803足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 17:22:10.34 ID:B+irwNl/
お、刻印無しも存在するのですか⁉
しかし、3ミリって…(笑)
Bossのライニング無しでさえ、新品のうちは短い靴下だとスネの皮剥けるのに、恐ろしい(笑)
804足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 19:33:44.21 ID:cS7Y/fKL
3mmってニックス以下じゃん
805足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 19:44:45.68 ID:atRqIzWx
カドヤの質問したものです。
ホワイツ、カドヤ、ウエスコ、ゼローズ初エンジニアどれにしたらいいか迷いますね。
806足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 19:49:40.30 ID:LsMxDKBt
>>805
初めてなら試し履きしてから決めた方が良いよ
807足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 19:52:30.95 ID:cS7Y/fKL
最厚のニックス レネゲード一択
808足元見られる名無しさん:2013/09/30(月) 20:28:58.67 ID:B+irwNl/
気になって、俺の5〜6年前に買ったBOSSノギスで測ってみたらシャフトで3mm強あった(笑)
赤羽のPT91は2.5ぐらい
809足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 00:34:42.80 ID:iJEiM7f7
そんなに厚み重要かよ
810足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 00:39:54.81 ID:2Ywq66Ao
厚いほど丈夫だから。
811足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 04:02:44.98 ID:I7GFQ6KJ
安藤エンジニア刻印なしはショートエンジニアだったらしいけど
812足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 08:53:26.91 ID:mD+m6n/G
履き心地が大切じゃないか
813足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 10:24:21.03 ID:TvQDwkyG
>>805
ちょっとしつこいよ。エンジニアブーツスレに行ってくれる?ここウエスコスレだから。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1363756336/
814足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 13:43:51.79 ID:fQ9SJt1m
そんなに怒るなよ。伸びてないんだからさ。
815足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 15:02:06.24 ID:NiFLdKQn
wescoとの比較だし別にいいんじゃ…
816足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 15:04:51.84 ID:fFxNM1cM
みんな脛側のストラップって締めてる?
ブーツinするわけじゃないのだけど締めた方がかっこいいエイジングになるのかな?
817足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 15:13:53.18 ID:3FdAehMh
Boss初心だけどストラップってきつく締めるもんじゃないの?
靴下のタイプを変えるだけで靴擦れゾーンが毎回変わってワロス
818足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 16:31:07.57 ID:Y89TKT0N
>>816
締めるとバックルの型がつくしバックルから出た先も良い感じにクタるよ
何もしてないと型もついてなくただだらしなくぶら下がってみっともない感じになるよ
819足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 17:34:20.65 ID:fFxNM1cM
二時間ほど外で歩き新品を慣らしてしたけど靴ズレもなく良好

ただ、脱ぐのに苦労したよ〜ww
下のストラップを緩めないと脱げなかったwww

家では3〜5秒で脱げてたのにw
何故だ?
820足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 18:10:39.26 ID:ZQ8e6ijx
>>813
厳しすぎだろ
821足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 18:48:23.07 ID:16EJWolQ
ブーツジャック持ってる?あれば便利屋だよ
822足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 18:50:22.54 ID:fFxNM1cM
ブーツジャックないよ
初ボスだし
チャリで買えばおけ?
823足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 19:07:43.90 ID:fFxNM1cM
正規ブーツジャックは18000ジャパンマネーかいww
高過ぎwwww
オススメない?

先に捨て寸の話があったがWESCOは表記サイズ+1.2だった
サイズ違いの友達のもいっしょだったし
824足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 19:34:16.49 ID:t0sGyE+1
>>819
ライニング有り?スペック希望
825足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 19:42:33.10 ID:t0sGyE+1
ブーツ靴べら
http://i.imgur.com/4zFdVOl.jpg
826足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 19:59:11.70 ID:16EJWolQ
楽天で安いのでおk おれのはちなみにトニーラマで1800円
827足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 20:24:37.36 ID:TvQDwkyG
>>820
そうかな?
そもそもエンジニア選びで迷ってるなら、エンジニアスレに行けばいいじゃない。
それに、この話題を振ったのは>>788に続いて2度目だからもうそろそろいいでしょ。
ま、言い方がきつかったならそれは謝るけど。
828足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 21:24:25.43 ID:JMO0yF/i
wesco持ってるやつは確実に浮気はしないリピートする
wescoに魅了されたなら安藤とかゼローズなんかダサすぎて候補にあがらない
買ったことなくて迷って相談したいならエンジニアスレいけ
ここでゼローズどう?なんか聞いたってウンコとしか答えようがない
829足元見られる名無しさん:2013/10/01(火) 22:09:36.00 ID:rDYk5SWq
同意
ただし俺は旧ボストゥorスチールトゥに限る
830足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 00:32:09.11 ID:yDGJCZEf
はいはい
831足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 02:25:16.22 ID:lCvIhSKr
http://www.artisanleather.co.uk/buckles-58-c.asp
ここのバックル結構いいのでは。
Bはバックルの仕入先を変えて、あの罰ゲームみたいなBバックルを
やめればいいのに。
832足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 04:48:36.02 ID:fmT+lBa5
久々ポチったー
仕様どおりに届きますように!
833足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 09:40:49.42 ID:Jcnv0fma
ボス持ってるけど安藤の実物見たときはすげーって思ったよ
KADOYAって書いてなければカッコいいと思う
ゼローズは実物見たこと無いんでなんとも言えんが、興味はある
834足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 13:26:27.43 ID:H6n8Nhjh
デイトナ編集長のボスが雑誌に紹介されてるがかっこいい
あの仕様でチャリで頼むといくらするんだ?
835足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 19:24:15.61 ID:HM0ziIty
http://www.hotbikejapan.com/wesco-catgory/wesco-archive/wca-027/

差別化に繋がるって、そんなはっきり書いていいの?
836足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 19:27:31.14 ID:KdvQoXAY
益々チャリが嫌いになるな
837足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 20:17:54.12 ID:Zpe0Ttmg
>修理などを含めたアフターサービスの明確な差別化が目的

やっぱりな。こいつら、並行品の修理は倍以上の額とか取り出すぞ。修理の拒否はできない分、金額で差別化するつもりだよ。
ま、日本の代理店がよくやる手ではあるけどな。
838足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 20:54:04.86 ID:HZ1a5mA/
WJって週刊少年ジャンプかと思ったわ
839足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 21:01:53.50 ID:fXf7/lPh
チャリは最初に恵比寿と世田谷1回ずつ試着しに行って終了。
俺はBで買って福でいいわ。

正規にこだわる人にはいいんじゃないですかね。
840足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 21:11:17.57 ID:H6n8Nhjh
これまでチャリで買った俺のボスはどうなる?
ギャランティがなければ平行扱いか??
841足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 21:35:31.79 ID:Zpe0Ttmg
差別化は、刻印を入れ始めて以降に生産されたブーツだけに適応されるんじゃないかねさすがに。
842足元見られる名無しさん:2013/10/02(水) 23:10:41.00 ID:rtRFNT8A
チャリ男て試着させてくれんの?
B買い狙いの客に他所で買うんだろ?と伝えたらしいけど
843足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 03:51:58.60 ID:zxlra/iO
>>842
言われても関係ねぇよ
そんくらいしかチャリは出来ねぇだろうな

YAMADAで見て価格.comで購入と同じ様な物。この時代ボッタクリは続かないんだよ。
844足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 07:44:24.57 ID:M0e60LY5
ほんとうにその通り
845足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 10:56:05.14 ID:M3PDYZOr
代理店のマークが入ったらダサいだろ
846足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 11:09:08.78 ID:dVqp1Ll4
ウエスコが欲しいのになぜ刻印までもらわなくてはならないのか
リペアする時しか付加価値ないのに余分だわ
つか壊れても治して履き続けるのはよっぽど思い入れが無いとしない事だろうに
847足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 11:19:47.25 ID:nForKU8P
アメリカ製品なのにジャパン(WJとはいえ)なんて刻印するのはどうなのよ。
848足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 11:36:10.08 ID:tNjnlQhs
シャフトの内側でよかったじゃないか
あんまり騒ぐと外側になるぞ
849足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 12:14:27.00 ID:Tlo3UY14
>>846
ソールの張り替えなら他所でも出来るしなw
リビルドなんざするくらいなら買い換えるしw
850足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 15:03:44.47 ID:2lPVa+HC
>>842
サイズ確認は最後にするからオーダー表書かせて
あれ?思ってたより金額いっちゃったんで
ちょっと考えてきますって言って帰ったよ。

俺が買わなくても買う人はいっぱいいるんだから関係ないね。
どうしてもバブルトゥが嫌だとかネイビーが欲しいとかじゃなければ
チャリには用がない。
851足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 15:07:07.76 ID:BTIAzv25
エンジニアはレッドウイングが至高。
最近のはクソだがな。茶芯、茶芯騒ぐのはアホだが、あの革の質感はbossには出せない。
日本で売ってるbossが高いから、いいと思い込んでるだろうが、アメリカなら
3万くらいで買えるんだよw
しかしボッタクリ過ぎだなwww
852足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 15:14:21.86 ID:nForKU8P
ボスのバックステイの三角ステッチをチャリヲさん限定で
復活させてくれたらローラーバックルとセットで買うのになあ。
いちいち刻印入れなくても、チャリヲさんを通した商品の証明にもなるじゃない。
8インチハイト〜のジョブマスターに普通にあるステッチなんだから
省略するような物じゃないと思うけど。
853足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 15:43:16.09 ID:txr6f3MT
チャリは元値だけじゃなく、オプションでもボッてるから嫌い。
店員も態度横柄と聞くし、当然良い印象は持たれ難い。
細かい拘りないならチャリで買うのは如何と思う。
最初は英文ばっかりで糞面倒だけど、慣れれば大したことないし、チャリに金落とすよか遥かにマシ。
854足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 15:47:53.67 ID:CXnqWDHE
>>851
今のRWエンジニアに全く価値無い時点で比較にもなんねえよ
855足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 16:02:28.59 ID:2lPVa+HC
レッドウィングジャパン企画で茶芯のエンジニア出す話なかったっけ?
形が現行なら最悪だけど。
856足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 16:53:06.09 ID:8bSfK6Yj
>>855
ないよ
このスレの願望
857足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 16:54:38.04 ID:8bSfK6Yj
すまん、ここレッドウィングのスレと勘違いしてたw
茶芯のエンジニアはレッドウィングスレの願望ね
858足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 17:12:05.18 ID:OJyobawD
歩いてたらソールのステッチが切れたけど問題ないの?
859足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 17:17:18.38 ID:2lPVa+HC
セッター出たから出るのかと思った。
甲高だから出ても買わないんだけど。

BOSS2足大事に履く。
860足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 17:18:56.20 ID:nForKU8P
>>858
あれは内部でステッチが縦に打ち込まれた釘のような
働きをするために縫ってあるから問題ない。
861足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 18:40:58.27 ID:OJyobawD
>>860
サンキュー
買ったばかりで気にしてたけど安心した
862足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 19:36:07.06 ID:M0e60LY5
セミド10.5EEなのですが、BOSSならサイズはいくらがお勧めとか参考に聞かせて頂けませんか
863足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 20:23:37.04 ID:8bSfK6Yj
11eかな
864足元見られる名無しさん:2013/10/03(木) 22:29:26.90 ID:txr6f3MT
サイズって何処のサイト参考に測ってますか?
数字が微妙に違うから困ってます。
865足元見られる名無しさん:2013/10/04(金) 00:16:06.69 ID:mb9fQeAg
http://www.boot.com/bsizcvt.htm

これがここじゃ一番一般的かな。
866776:2013/10/04(金) 03:59:49.03 ID:AF6THgRp
解説
UK、EUは私の式どおり、左の足実寸cmと比較でこの表のUK、EUの捨て寸は1.7cm=2/3inch
モンドポイントは内寸の実寸cmの建前なのでこれは捨て寸機械的に1cm取れと示している
つまりUK、EUとMondoPointの示す靴のサイズは別の大きさ
USmUSwは基準の0が私の式とは、ずれているか
または細い?ので捨て寸が違うモンドポイントのように違う大きさの靴
ただ気になるのは靴の大きさに捨て寸が比例しないことだけです
867足元見られる名無しさん:2013/10/04(金) 15:58:52.26 ID:zf7EfOfm
WESCOの捨て寸は
表記サイズ+1.2cmだよ
これを参考にあとはワイズ合わせるだけで失敗はない
868足元見られる名無しさん:2013/10/04(金) 17:58:45.24 ID:Bj1wHjc1
ジョブマスター

実寸と同じサイズ&ウィズ
ユニクロの薄い靴下と純正インソール(裏が青)でギリギリ
せっかく買ったブーツソックス履けないww
次はハーフサイズ上げる予定
869足元見られる名無しさん:2013/10/04(金) 18:13:40.20 ID:7vRtqUo5
ボス
レングス+0.5 ウィズ実寸
インソール入れられません。
870足元見られる名無しさん:2013/10/04(金) 18:24:41.03 ID:mxL8lgj5
現行インソールが立派になり過ぎたからな。
あれはちょっと固いんじゃないかと。
以前のスポンジみたいな簡単に沈むインソールでジャストの人が
いま同じサイズワイズを買ったらちょっと小さく感じるはず。
871足元見られる名無しさん:2013/10/04(金) 19:28:04.26 ID:hrmF54LT
http://sneakers.cepsum.com/%E6%BF%80%E5%AE%89-wesco-japan-5_79.html
誰かここで買って、もし何かしら届いたらup
872足元見られる名無しさん:2013/10/04(金) 19:37:51.51 ID:UqqZvwjp
>>871
吹いたw

確かに何が送られてくるの知りたいな
873足元見られる名無しさん:2013/10/04(金) 19:49:30.52 ID:hrmF54LT
>>872
セメント製法でペナペナの偽物40%
意外とまともな値段相応の偽物30%
何も送られて来ない振り込み詐欺25%
ファクトリーセカンド等格安本物5%
本物0%
874足元見られる名無しさん:2013/10/04(金) 21:58:05.43 ID:/ERpJILS
>>871
その値段だとチャレンジしてみたくなる
875足元見られる名無しさん:2013/10/04(金) 23:36:08.05 ID:elrTB3Pw
>>874
待ってるぜ
876足元見られる名無しさん:2013/10/04(金) 23:47:43.52 ID:I281VULk
本物じゃないの?
877足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 01:08:05.99 ID:uQ+L7Ho/
ボスの内側が汚れてきたからクリーニングに出したいのだけどお勧めある?
878足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 01:13:57.29 ID:0+Jdu3ww
>>877
http://i.imgur.com/vkakmZf.jpg
革用洗剤でセルフ?って事?
ショップにお任せって事?
879足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 01:15:19.18 ID:0+Jdu3ww
クリーニングならセルフじゃないよなww
酒入ってるから間違えスマソ
880足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 02:15:39.92 ID:uQ+L7Ho/
構わないよww
そうだよ、ショップにお任せクリーニング
881足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 09:29:49.80 ID:d867ur+8
カドヤのリフレザーでどうだ。
しかし思いっきり浸け込み洗いというのは抵抗があるかも。

自分の場合は梱包用のスポンジを細長く切って水を含ませ、レクソルの
レザークリーナーを多めに塗って泡だらけにして奥まで突っ込んで洗う。
882足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 10:36:24.59 ID:aeaLUMfE
>>881
中途半端な水量で洗うと匂いが残るから漬けこみ一択だわ
それに革は中途半端に濡らすより完全に濡らしてしまう方が乾いた時の変化が少ない
少ない水量で中を洗うのは表面と違って均一に濡らせられるかというと均一にはいかない

自分でやるのは自己責任だけど、リフレザーは洗いの専門だから心配無いと思うよ
883足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 11:22:25.09 ID:kM+4wrxz
レザー用の洗剤無いから食器用の中性洗剤とかで洗ったらやっぱマズイかね?
ちなみにボスの裏革
884足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 11:52:10.23 ID:Zu67HV4S
やって見て結果のレポ書いてよ
885足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 13:28:51.88 ID:PhGHpUhY
俺の仕事用のジョブマスは年二回ぐらい中性洗剤で洗っで、ワセリンでオイルアップで15年以上生きてるよ(笑)
886足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 14:10:22.60 ID:aeaLUMfE
>>883
中性洗剤は革の油分を取ってしまうので沢山使いすぎないよう注意
洗ったらすすぎをしっかりする
そのまま乾かすとガビガビになりそうだからコロニルのスウェード用の栄養スプレーで仕上げればいいかと
887足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 17:19:51.57 ID:uQ+L7Ho/
赤羽だけど洗濯用洗剤(蛍光剤入り)で中だけ洗った時ある
洗った後に日陰で乾かしてミンクオイル入れたら全然平気だった
WESCOも大丈夫…かもしれない……
888足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 21:09:34.89 ID:uQ+L7Ho/
俺ばかり質問して悪い
ライニングにもビーオイル入れた方がいいのか?
889足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 21:44:12.14 ID:aeaLUMfE
>>888
足に触れるから人の皮脂がオイル代わりになる
基本的にライニングはオイルアップは不要
革のウォレットとかと一緒だよ
890足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 21:52:56.73 ID:uQ+L7Ho/
>>889
了解!アドバイス助かる
891足元見られる名無しさん:2013/10/05(土) 22:08:23.41 ID:R7aHRCkW
ガルフの客の実質6日履いただけでヒール交換ってどんな歩き方してるんだ?
892足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 01:05:30.43 ID:XTFI5gY2
>>891
しかもあのわざとらしい反り
熱加えたりしながら力任せに反らしてあとつけてる姿想像すると気持ち悪い
893足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 01:19:57.70 ID:rCEkpacq
新品でボスの内側
足の平の土踏まず横辺りに始めから片足にキズがあるのだけどこれはラストを力任せに引き抜いた後の名残なの?
894足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 11:44:48.57 ID:SlkGOYKg
>>891
あれ明らかにペンかなんかでクセ付けてるしな
ああいうやつに限って普通に履いてるだけですよってドヤ顔で言うんだよな
895足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 11:49:00.41 ID:zsYYKbLi
縛るか押し当てて固定するなどして無理やりつま先を
捻じ曲げてるんじゃないの。
ハーフ沢さんがそんな方法をF&Eで披露してたがw
896足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 11:56:18.48 ID:zsYYKbLi
何か文字化けした。フリー&イージーで。

あの人、以前はあのボス以上に反らせたホワイツも載せてた。
あんな画像を送りつけられるガルフ君も迷惑だろうに。
897足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 16:07:53.67 ID:rCEkpacq
>>893
皆さんの見解よろしくです
898足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 17:33:29.95 ID:bdFS3nVP
チャリエビスの糞生意気な野郎
おめーのサイジングは合ってるよ
そのキャラ変えれば支持されるぞ
899足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 18:14:38.65 ID:XTFI5gY2
モヒカン?
900足元見られる名無しさん:2013/10/06(日) 23:32:41.01 ID:v4s2/7Sm
>>892
反りすぎててワロタw
普通に履いて過ごしてりゃ、忘れた頃にいい感じになってんのに
待てないのかねぇ
901足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 00:18:34.65 ID:owjzDyyo
ライニング(黒)って上にナイロンみたいな膜を被せてるの?
履いてたら剥がれてきたのだが〜
902足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 00:29:44.71 ID:nyf9/J4I
え?なにそれ。
画像うp希望。
903足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 00:43:39.74 ID:rB1izMev
そういえば2年くらい前だったか、このスレに反り癖つける画像うpしてた人がいたな
オイル塗って足首の高さの箱に突っ込んでソールを反らせてたのを思い出した
904足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 00:46:09.57 ID:owjzDyyo
>>902
写真載せ方、分からないwwwww
脛と擦れてるせいかな
脛のピカピカしてる場所と脛辺りの出っ張り部分の薄いナイロン?
が破れたような感じになってマットな革が表れた感じになってる
905足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 00:49:40.15 ID:QLZWs+PX
>>904
ツヤ革だとラッカー仕上げみたいな透明な層があるから
ポロッと行きやすいんだよ。
906足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 01:05:01.09 ID:owjzDyyo
>>905
つまりは全然問題なしでおけ?
履いてたら自然に起こりうるエイジングでおけ?
907足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 01:11:28.19 ID:QLZWs+PX
負担が掛かる部分はいつかそうなるけど、革の仕上がりにも
個体差はあって仕上げが弱い場合もあるよ。
908足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 01:23:38.42 ID:owjzDyyo
>>907
ありがと
履き始めて1週間だけど自然の成り行きなら納得するよ
今日三時間歩いたのが効いたみたいだ
909足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 05:21:29.42 ID:Mz7v+v/u
なによりあのスタッズがダサすぎる…
実物みたら絶対笑ってしまうよ
910足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 17:50:08.93 ID:owjzDyyo
今日また履き込んでたらライニングがいい感じになって満足
911足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 17:51:55.68 ID:owjzDyyo
それと臨時収入があったので平行の吊るしボスを買ってみる
チャリより雑なのが来るのか確かめてみたいし
912足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 21:28:37.67 ID:5Wgg/Eta
そのBOSSでウンコ踏んですてろ
913足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 23:16:30.61 ID:Do45J0zq
ネイビーのボスが気になって仕方ないんですが、ウエスコジャパンでいくらになるんでしょか?
914足元見られる名無しさん:2013/10/07(月) 23:37:48.12 ID:rB1izMev
>>913
98000くらいでほぼ10万と思ってた方が良さそう
915足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 00:10:34.32 ID:b7WJX/He
>>914
ありがとう!
うーん。。。やっぱり高いなー
Bで2足買った方が得かな。。。
916足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 00:36:41.24 ID:KEJple+i
>>915
でもチャリで買うと今後はメリットが大きくなるかもしれない…
そんな俺はチャリで日本限定物、吊しは平行で買ってみた
917足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 00:37:52.75 ID:IAcZZvLX
>>916
メリットなんてあるの?
差額で色々できそうだからメリットなんて無いでしょ
918足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 00:46:04.62 ID:b7WJX/He
チャリで買うメリットって今んトコ、ネイビーが選択出来る、有料ローラーバックルが選択出来る、ギャランティカード付き位だもんなぁ。ソールの種類変えると追加料金掛かる仕様らしいけど
でもネイビー気になるなぁ(笑)高いけど
919足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 01:04:36.84 ID:NoslNkIC
チャリヲさんのローラーバックルはかっこいいよ。
日本で旧ロゴと呼ばれている90年代のボスよりも更に古い
80年代まで使われていたバックルがベースになっていて、
なかなかバランスがいい。
アメリカ人はこういうバックルを復活させたいとは思わないんだろうか・・。
920足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 01:35:17.55 ID:5MN6hM+f
チャリで買うメリットなんてないねw
ちょっとカスタムしたらすぐ15万超とかアホだろ
ネイビーはWESCOじゃなくてもあるし
921足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 02:41:56.07 ID:KEJple+i
話変えてスマソ
吊しボス(ブラックやブラウン)を見て思ったのだが同じ色でも濃いのと薄いのがあったりするがこれはWESCOは普通?
922足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 03:09:22.86 ID:IAcZZvLX
>>921
製造年とかで色の濃淡はある
923足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 12:47:31.64 ID:IUDekPiM
>>918
あとチャリ男を通したものは、日本人向けの品質管理がされてるから仕上げが丁寧だよ。
924足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 12:55:30.30 ID:Atn8tcRr
気のせい
925足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 13:26:15.28 ID:PVlGZF3a
激しく気のせい
926足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 14:11:17.10 ID:IUDekPiM
いや、気のせいじゃないよ。
以前販売代理店(チャリ男ではない)に正規品を買うメリットを聞いたことがあって、
そのときにチャリ男が日本人基準の品質管理をしててるから縫製が綺麗なことがメリットの1つだって説明を受けたよ。
それに、俺自身チャリ男を通したものとBを通したもの両方もってるけど、実際Bの方は縫製がぐっちゃぐちゃだったよ。
格別ひどい個体に当たったのかもしれないけど、チャリ男を通してれば弾かれてたってことでしょ。
927足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 14:11:20.86 ID:G/IX8VoJ
仮にチャリ男の方がマトモな物来るにしても、個人輸入で駄目ならオク放流繰り返した方がよくない?
三足買って駄目なやつ放流とかなら何度もやる必要無いし、元値ならすぐ買い手付くだろうし…
チャリ男高いし接客よくないらしいし、バックルやネイビーじゃないならチャリ男使う理由が無い
928足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 15:04:36.97 ID:fKyiCUUe
チャリが高いのはそうだろうけど、接客は直営店で買わなければいいだけでね?
俺は、上野の方の店で買うけど、接客、感じいい。
929足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 15:08:38.75 ID:Yq2uQZAY
>>928
あそこチャリ代理店なのに平行物もやってんじゃん
知らんやつだと平行物をチャリ価格で売り付けられるぞ
930足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 15:09:24.84 ID:Yq2uQZAY
あとチャリのメリットは納期がはやい
ラッシュだと1ヶ月価格かからない
931足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 15:42:05.56 ID:KEJple+i
チャリで買ってもラストを力任せに抜いたキズだけは避けれないのは残念
足の甲横部分でまだ目立たないのが救いだが片足だけキズあると萎える
932足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 16:19:58.18 ID:PlOzk+SR
俺のナローエンジニアのアッパーはステッチが途中で切れて
少し重ねて縫い直した部分が複数箇所あるけど、こういうのは
検品の対象外なんだわ。
よく見ればボスでもこういうのは結構あるしな。
縫い方が雑だとか、縫い直してあるかなんか絶対検品してない。
縫い方が上手いかどうかなんて買う店関係なく運だよ。
933足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 16:56:30.10 ID:cE67Hy5I
チャリの品質管理が厳しいとかチャリ男通した方が仕事が丁寧なんてのは嘘。
面倒くさいからやらんが俺のチャリBOSS晒したら皆納得するんだがw

東大阪の本店で入荷の連絡を受けて取りに行って、サイズ確認のために試着。
あとはオーダー通りかを確認するくらいで細かいとこまでは見ないわな。
で、家でにやけながらマジマジ眺めることになるわけだが
そこで2重ステッチの外側が途中で途切れている事に気付く。
日本のメーカーなら確実に検品で弾かれるレベルだがアメ製だし
ガシガシ履くものだし、いずれソールの交換はするし、向こうに送り返されて
また何ヶ月も待つのも嫌だったんでそのまま履いてるし気にしちゃいないが、
正規代理店であらせられるチャリは特別っていう幻想こそが最後の砦の
チャリの代理店の言う事なんか真に受けてどーすんだよって話。
934足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 17:09:28.20 ID:IAcZZvLX
>>933さんの言う通りだと思うわ

てか最近のチャリ押しは工作員が湧いてるとしか思えない酷さだわ
円安の時は値下げもせずにやってたツケを払う為に頑張ってるんだろうな
935足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 17:57:24.07 ID:962bqAki
別にこだわらずにジョブマス欲しいんだが楽天の激安ショップでいいかな,,,
936足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 18:03:26.03 ID:8xPOSrMp
銀ちゃん、アダッチ、石入れ好きって言うじゃな〜い、言うじゃな〜い、リチャードに認められてませんから!残念!!
銀ちゃん、アダッチ、石入れ好きって言うじゃな〜い、言うじゃな〜い、リチャードに認められてませんから!残念!!
937足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 18:13:56.54 ID:IUDekPiM
>>933
あなたの体験話一つで販売代理店の言葉が嘘だと断定されても、正直困る。
実際に検品をしてたとしても、見落としがあった可能性もあるわけだからさ。
嘘だった可能性もあるし、検品が不十分だった可能性だってある。チャリ男の検品では問題なしと判断された可能性だってある。
少なくとも販売代理店の言葉は嘘で、チャリ男は検品はしてないと断定はできないと思うけど・・。
あなたがその欠陥をチャリ男に伝え、チャリ男の言い分を聞いてはじめて、その判断ができたはず。

あと申し訳ないけど、俺はチャリ男じゃないし、工作員()でもないんで、販売代理店の言葉にまで疑義は挟まれちゃうとそれ以上答えようがないんですわ。
だからこれ以上は話しても不毛だと思うから、とりあえずそういう品質管理の話を販売代理店から聞いたっていうことで参考程度に思っててくれればいいです。
その上で、チャリ男で買いたい人はそうすればいいし、Bで買いたい人は買えばいい。
どっちかを一方的に否定するのはスレが荒れる元なので、自重を。
938足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 18:22:45.10 ID:WqeQj49s
自重だけ読んだ
939足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 18:39:39.73 ID:KEJple+i
>>935
問題ないと思うよ
940足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 19:12:55.94 ID:6e7vrj1m
俺チャリBOSS
ステッチボロクソだよ
チャリがどうのこうより
ウエスコがウンコ
941足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 19:23:10.81 ID:KEJple+i
WESCOはパーツの色が濃いとか薄いとかの違いが多い気がする
チャリのブログ見て買ったボスなんて全然、色が違ったし
942足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 19:30:41.40 ID:CVWwGPD+
ブーツの検品でステッチを見落とす事なんてありえねーだろ。

つかモノ売らなきゃならない販売代理店のセールストークなんか
まずは話半分、ふつうは疑ってみるもんじゃねーの?
しかもそれが事実ならチャリ男が喧伝するウエスコのポリシーも
何もかもが嘘っぱちって事になるっていうw

しかしこーいう奴には正規代理店の看板は役に立つんだなぁ…
943足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 19:34:32.37 ID:6e7vrj1m
だからチャリBOSSもステッチボロクソだよ

ウェスコがその程度のブーツなんでしょ

やたらアメリカンはルーズだと言ってるけど
944足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 20:01:28.58 ID:KEJple+i
ついでに書くとチャリだろが平行だろが平気でブーツの表にキズ(打キズや切りキズ)があったりするね
アメリカって「物があればいい」って考えだよねぇ
945足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 20:49:06.46 ID:IAcZZvLX
>>937
お前がスレ荒らす目的でチャリageしてるじゃん
スレタイ見ろよ、チャリはボッタクリって書いてるだろ
このスレはチャリ擁護は暗黙でNGなんだよ

↓のスレなら好きにやれば良いと思うぜ、いってらっしゃい
アメリカの良心?☆wesco☆ステッチダウン【12】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1233935232/
946足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 21:50:29.69 ID:8xPOSrMp
銀ちゃん、アダッチ、石入れ好きって言うじゃな〜い、言うじゃな〜い、リチャードに認められてませんから!残念!!
銀ちゃん、アダッチ、石入れ好きって言うじゃな〜い、言うじゃな〜い、リチャードに認められてませんから!残念!!
947足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 22:29:05.07 ID:WxAilGZZ
正規で買おうが並行で買おうが米国製なんて仕上がりが雑なのもあれば良いのもある。

結局は運ってことだ。
948足元見られる名無しさん:2013/10/08(火) 23:57:03.09 ID:m4LA1WN1
>>939

ありがとう.道具として使う予定
949足元見られる名無しさん:2013/10/09(水) 07:36:18.11 ID:wjFRxT6x
チャリの人間がウエスコの工場に常駐しているわけでもあるまいに、品質に差なんかあるわけねーだろ
仮にチャリから常駐員を派遣したとして、ウエスコの職人が素直にジャップの言うことに従うわけねーよ
950足元見られる名無しさん:2013/10/09(水) 11:13:34.11 ID:ylly5g31
チャリお必死やなww
951足元見られる名無しさん:2013/10/09(水) 12:35:45.07 ID:qgAD33+L
日本の正規代理店に卸す物は丁寧に
それ以外はそれなり

ウエスコに訴えられるぞw
952足元見られる名無しさん:2013/10/09(水) 12:38:26.53 ID:TqyKfTz5
銀ちゃん、アダッチ、石入れ好きって言うじゃな〜い、言うじゃな〜い、リチャードに認められてませんから!残念!!
銀ちゃん、アダッチ、石入れ好きって言うじゃな〜い、言うじゃな〜い、リチャードに認められてませんから!残念!!
953足元見られる名無しさん:2013/10/09(水) 19:16:31.26 ID:Ss/tOD59
今日立ち聞きしたのだけど日本限定ローラーバックルが付いてるだけどボスの価値は上がるんだってww
954足元見られる名無しさん:2013/10/09(水) 21:03:28.97 ID:4r2ihVvf
チャイニーズ?
955足元見られる名無しさん:2013/10/09(水) 23:03:05.75 ID:Q1ldaNmU
上野の某代理店で正規品と平行品試着したけど大差は無かった様な気がする。
個体差なんだろうけど、正規品の方が若干履き心地は良かったけど、高い正規品(ソール交換付き)とは17kほど平行の方が安かったので平行品にしたよ。
956足元見られる名無しさん:2013/10/09(水) 23:42:14.61 ID:yrSdJO43
>>955
上野に正規品と並行品を両方扱う店なんてあるんだ?
何て店?

サイクルマンの息の掛かった正規店でよく並行品まで置けるのかが不思議だ…
957足元見られる名無しさん:2013/10/09(水) 23:54:54.29 ID:kowkT7JQ
どこなんだろ。
並行品を扱ってた店が今度から正規店になって、並行品の
在庫を売り切るまでそのままとか?
958足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 00:01:16.19 ID:rfLP7s1P
>>955
舶来堂?
959足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 01:24:37.31 ID:SSJ43o7/
F to F ?
960足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 13:58:14.27 ID:vBqDBA4p
03年製造のPT99ボスを入手したんですがバックルが薄っぺらい、反りがかなりキツい
これ仕様ですか?
961足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 14:34:10.73 ID:NDBn2qMR
>>960
それがもしニッケルローラーバックルなら、旧ロゴ時代のバックルと
現行の鋳物バックルの間の短い時期にあったバックルだよ。
962足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 14:44:15.37 ID:vBqDBA4p
>>961
ニッケルローラーバックルです!
現行ゴッツイ鋳物バックルじゃなくてラッキー!って所でしょうか?
963足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 14:59:06.42 ID:NDBn2qMR
現行の鋳物よりは全然いいと思うけど、ちょっと華奢な感じだよね。
福禄寿の90年代前半仕様のバックルがいいね。
964足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 15:10:09.39 ID:vBqDBA4p
あのバックルイイね!
日本限定のローラーバックルもいいなと思ってるんですが、バックルだけの入手方法ありますか?
965足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 15:19:39.55 ID:NDBn2qMR
チャリヲさんは修理でストラップ交換やトップストラップ追加縫い付けも
やってるから、有料でのバックル交換も無理じゃないかも。どうだろう。
966足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 15:49:22.17 ID:wwo/5yDm
夏に福禄寿にバックル交換出したら一週間で帰ってきた
ライナー付きだから9千とかだった
原価考えたら笑いが止まらないだろうな
967足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 16:56:16.50 ID:h+u0FIM/
近い将来、北海道に出張で行くのだけど雪があるとこでボス履いても大丈夫なのかな?
ソールはビブラム100
968足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 17:38:38.27 ID:1IvLZUex
おれ大雪ふった日におろしたな
969足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 22:31:31.22 ID:wagYlUUW
ビブラム100で凍った道ってどうなんだろ
雪国住みだけど冬ってブーツ履かないや
970足元見られる名無しさん:2013/10/10(木) 23:58:02.11 ID:NZfndoUf
オレも雪国でソール100で冬場も履いてる。
完全な凍結時は注意しないと、どんなソールでも滑る(*_*)
971足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 02:10:23.80 ID:1Y3ZHgtV
チャリオーダーのボスが到着したのだがボディの目立たない場所、土踏まずの下に1cmくらいの切り傷があるのだがアメリカ産だしこれくらいは普通なの?
972足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 02:37:39.63 ID:jzwNk6PS
高い金払って正規で買った結果、これであるW
973足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 03:02:11.54 ID:1Y3ZHgtV
何処かの正規店の品質説明に「ハンドメイドの為、生産過程において傷がついてる事がありますがこれは不良品ではない」
と書いてるし味としとくかな
履いてりゃ切り傷も馴染んでくるだろし
974足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 03:27:17.49 ID:JPgBxRgB
余分なお金を払ってまでチャリに味として検品通されて可哀想だな
975足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 04:44:49.08 ID:1Y3ZHgtV
いいよ
ワークブーツだしアメリカでは普通みたいだから
しっかり履き込みしてチャリ教祖サマよりいいブーツに仕上げる
976足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 05:15:38.30 ID:PYHvnl5M
オナス様よりいいブーツに仕上げようなどとおこがましい!!
977足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 08:36:25.08 ID:EFGxLbyg
初ウエスコでモリソンいきなり通販で買うの危険かなぁ

ホワイツは持ってるけどウエスコのサイズ感はどうなの?
両方持ってる人教えて
978足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 11:10:18.32 ID:nrATStp9
クロムハーツが3日間だけウエスコのカスタムオーダー受け付けるらしいな
ボッタ×ボッタのカスタムオーダーなんて100万近く取られそうだw
979足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 14:23:39.29 ID:1Y3ZHgtV
クロムも作り雑なの多いから仕上げ怖いね
980足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 16:38:11.31 ID:1Y3ZHgtV
スリ傷、切り傷について問い合わせた答え

一言で書かせてもらうと
傷は伝統あるWESCOの職人のハンドメイドによる味なのでブーツ1つ1つの顔とし楽しんで下さい
と、予想通りの答え

ついでにステッチのズレも同じだってさ

今後、買う人もアメリカ制はそんなものと言う事を覚えておいて
981足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 16:42:15.03 ID:O7MnAGlN
>>980
問い合わせ乙
味ww 予想通りで何より
元々安全靴だし、そんなもんかね
ただチャリ男は絶対許さない
982足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 17:13:22.42 ID:CwbszlP7
工作員涙目だなww
983足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 19:45:42.01 ID:gsDdmzy+
アメリカの安全靴
クオリティはこんなもんです
それが味なのだ

でもプライスは安全靴のプライでない

どこで折り合いをつけるか

でも国産の職人が難無くきめ細いステッチで
靴を仕上げてる

ウェスコは雰囲気なのかな
984足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 23:12:35.08 ID:2sZKq0wS
↓こいつは結局チャリヲ工作員だったわけかwwww

923 足元見られる名無しさん[sage] 2013/10/08(火) 12:47:31.64 ID:IUDekPiM

>>918
あとチャリ男を通したものは、日本人向けの品質管理がされてるから仕上げが丁寧だよ。

926 足元見られる名無しさん[sage] 2013/10/08(火) 14:11:17.10 ID:IUDekPiM

いや、気のせいじゃないよ。
以前販売代理店(チャリ男ではない)に正規品を買うメリットを聞いたことがあって、
そのときにチャリ男が日本人基準の品質管理をしててるから縫製が綺麗なことがメリットの1つだって説明を受けたよ。
それに、俺自身チャリ男を通したものとBを通したもの両方もってるけど、実際Bの方は縫製がぐっちゃぐちゃだったよ。
格別ひどい個体に当たったのかもしれないけど、チャリ男を通してれば弾かれてたってことでしょ。
985足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 23:20:07.38 ID:2sZKq0wS
ID:1Y3ZHgtVさんはかわいそうだけどこの件で正規品で買うメリットはチャリヲ限定オプションと刻印()だけになったわけだ
986足元見られる名無しさん:2013/10/11(金) 23:47:34.14 ID:O7MnAGlN
>985
刻印()ww
バックルは裏山だが刻印は恥だと思ってる
てか工作員がチャリ男関係者か信者か知らんが、もう1つ過疎スレあるのになw
987足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 00:26:58.03 ID:6+f5YUbc
なんだよ、チャリから買えない貧乏人どもがまだ騒いでんのかよ・・
しかし、なんでシーズン近づくとスレが糞化するかねえ
988足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 00:44:41.85 ID:a1AuO4QW
お、出てきたなww
989足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 00:53:22.08 ID:uwH3FlDR
>>987
余分なお金積んで買う理由やメリットがない
990足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 01:05:12.80 ID:OPyyKbhc
だからチャリ男信者スレに行けとww
スレタイ読めねぇのかよw
991足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 01:07:02.84 ID:aBtRp14Z
お前本体が糞なんだろw
992足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 01:29:17.34 ID:mWT4DBuz
ビブラム100がそろそろ逝ってしまうんで
次は車の運転楽そうな430にしようと思ってるんだけど多少は楽になるかな?
993足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 04:15:55.55 ID:Sy824S90
大勢に影響は無いから好きなのにしな
994足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 07:16:37.90 ID:4AtkGTth
WESCOってかアメリカのA級品でこれならB級品はもっと酷いのかな?
WESCOのファクトリーセカンド品買った人いる??

履き込みしてたら直ぐにB級品化するのは分かってるけど神経質になってきちゃった
995足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 08:37:37.05 ID:JS6vJuit
>>992
よくビブラム100で運転してんなw
996足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 09:24:01.66 ID:5cpcMgZk
ウエスコ本社の90日保証が日本では聞いたことが無い(効いたことが無い?)
のはなぜですかね・・・?
997足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 09:25:17.64 ID:5cpcMgZk
これがあるからファクトリーセカンドは履かれて返品された物まで
出てるんだと思うんだけど。
998足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 10:08:09.32 ID:eZ+SWY+m
>>987
個人輸入出来ないお馬鹿さん涙目だなww
999足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 12:35:20.04 ID:K+SRveCZ
チャリ男の書き込みはすぐにわかるから笑えるわw
1000足元見られる名無しさん:2013/10/12(土) 12:46:05.24 ID:sBVF46F8
1000なら自転車盗難事件
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。