ニューバランス M071

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
前スレ

ニューバランス M070
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1272265959/

製品レビュー、購入レポート、購入前の事前相談にもご利用ください。

書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みはやめて下さい。

※注1 質問する前に過去3回分くらいの過去ログは参照しておきましょう!
  2 「996と576はどっちがいいですか」という質問は禁止です!
     (どちらもすばらしい靴です。なお、996の方が細身です。)
  3 2001、2000、1700叩きも禁止です!
  4 「576のチョコ(製造終了)とコードバンはどっちがいいですか」という質問も禁止。
     (手持ちの服との相性で変わってきます)
  5 「○○ってどう?」といった類の質問はやめましょう。

関連ページ・過去ログは>>2-10あたり。
2足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 00:27:28 ID:c3QJGKXO
<公式サイト>
New Balance Japan
http://www.newbalance.co.jp/

<ショップ>
オフィシャルショップ
http://shop.newbalance.jp/
mita sneakers
http://www.mita-sneakers.co.jp/
atmos
http://www.rakuten.ne.jp/gold/atmos-tokyo/
oshmans
http://www.oshmans.co.jp/
united arrows
http://www.united-arrows.co.jp/

<ファンサイト>
KICKS SNIPER (KS氏)
http://kicks-sniper.jugem.jp/
GuruGuru Nyan! Time (karubi氏)
ttp://homepage3.nifty.com/nyan-balance/
new balance FAN (any氏)
ttp://homepage3.nifty.com/any1700/
NetForest
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/1686/
3足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 00:29:47 ID:c3QJGKXO
関連スレ

newbalance M1300 M1500 M1700 M2000
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1279640042/

【FOR MONEY?】 ニューバランスM574 【OR MONEY!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1147602143/

【ピーエフ】PFflyersスレ【フライヤーズ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1179654000/
4足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 00:31:50 ID:c3QJGKXO
5足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 00:38:38 ID:AoL/sqjE
1さん乙 1000盗られた><
6足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 02:52:03 ID:bE5eQBgZ
1600と1700って同じソールですか?
どちらも分厚く似ているので、質問しました
7足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 08:55:47 ID:+ZEJ8QSu
PUB PACKはモデルによってはセールまで持たないかもな。
8足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 12:37:04 ID:AoL/sqjE

本当にいいと思うの?よさがわからん
9足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 12:54:31 ID:RiMiRmtD
992 :足元見られる名無しさん:2010/09/09(木) 21:05:29
>>987
こないだ、赤買ったんだけど、ベロの真ん中に開いてる紐の穴が、このモデルは、ベロの裏側まで穴(切れ込み)が入ってるんだけど、紐は、どうやって通せばいいのか分からんです。
皆さん、どうやってますか?

同じメッシュ系1400のキャメルブラウンは裏まで穴開いてなかったんだけどなぁ・・・

994 :足元見られる名無しさん:2010/09/09(木) 23:21:54
>>992
え!?
やり方は同じでしょ?


ベロの裏に紐が通ったら、紐緩めたり縛ったりする時に気持ち悪くない?
10足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 13:19:05 ID:r94y2TaC
>>1
ポニーテールうんたら力抜けよアッー!!
11足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 14:54:01 ID:r1hTTTEn
雨の日用にUSレザー996買おうと思ってますが大丈夫でしょうか?
レザーは雨がしみてきにくいって理由からなんだけど。大丈夫でしょうか?
12足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 15:33:09 ID:r94y2TaC
>>11
996はレザーがどうこうよりもアウトソールがフラットだから滑りやすいぞ
13足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 20:48:25 ID:RiMiRmtD
レザーは単純に、ワックスの油分で水を弾かせるんだから、ちゃんと手入れせんとアカンじゃろ
14足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 21:38:40 ID:r1hTTTEn
雨の日は履かないほうがいいんすね
15足元見られる名無しさん:2010/09/10(金) 21:47:01 ID:UGAaeM3k
993ARMYシリーズ4種類の現物を触ってきた
16足元見られる名無しさん:2010/09/11(土) 03:31:00 ID:etzZB772
だから?何??
17足元見られる名無しさん:2010/09/11(土) 03:46:05 ID:x995g5Dz
996が一番すきな人っているかな?
18足元見られる名無しさん:2010/09/11(土) 09:30:20 ID:4W/vxEIl
俺だ
996だけは何回か買いなおしてる
グレーのみだが
19足元見られる名無しさん:2010/09/11(土) 10:44:00 ID:hGd3fYaU
CM996 黒金メッシュ気に入って買ったけど全体的に硬すぎ
20足元見られる名無しさん:2010/09/11(土) 18:10:15 ID:ojRZ+47u
この店、見た事も無いモデルが置いてある上に、
海外発送してくれるみたいだけど、USAも中華も同じ値段で怪しいんですが、誰か人柱になってみませんか?

ttp://www.iamnewbalance.com/new-balance-1400-c-2.html
21足元見られる名無しさん:2010/09/11(土) 19:13:57 ID:Ye8nvSQG
>>20
自分でなれよ。
22足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 01:23:07 ID:DWpeUKc5
>>20
1400のレザーカッコヨス
23足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 10:11:45 ID:XmdKgmrn
テス
24足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 10:58:10 ID:+TasGBmH
M576 BKJとCDどっち買うか悩む…。
どっちがいいかな?
25足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 12:31:05 ID:XmdKgmrn
M576Jのサイズ8をはいてますが996もサイズ8で大丈夫でしょうか?それともハーフサイズ上げがいいですか?
よろしくお願いします。
26足元見られる名無しさん:2010/09/12(日) 20:26:19 ID:ZnRMzU+S
996は、細身だからハーフ上げが良いと思う
27足元見られる名無しさん:2010/09/13(月) 00:09:06 ID:JLXbgTWt
>>26
ありがとう(*^ε^*)チュッ
28足元見られる名無しさん:2010/09/13(月) 02:37:07 ID:JLXbgTWt
テス
29足元見られる名無しさん:2010/09/13(月) 20:41:19 ID:lSD2P6YB
「MR993のワイズ2EのUSA製」探しているのですが、どこか安く買えるところありませんかね?
定価ならあるんですが。
ワイズも、Dなら売ってるところは多いんですけど、2Eだと・・・。
30足元見られる名無しさん:2010/09/13(月) 21:55:28 ID:4A33n15h
>>29
オク、アメリカのサイト
31足元見られる名無しさん:2010/09/13(月) 22:38:35 ID:86fsYRt/
\9800
32足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 03:16:24 ID:Z3SBYYC4
>>29
RRS
33足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 05:32:59 ID:iwlT2s32
>>24

ピンクがいいと思う
34足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 13:22:02 ID:3Z8s0Sub
>>30
オクでは中々、2Eはないです。(UK製はありますが。)
アメリカのサイトでは、購入の仕方がわからず、できないんです。

>>31
¥9800って、どこですか?

>>32
RRSって、何ですか?

皆さん、ありがとうございます。
(わからずじまいで、すいません。)
35足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 16:58:52 ID:UDeYimED
フォトコン入賞した
このスレ代表して受賞パーティー行ってくノシ
36足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 18:49:14 ID:/fO2rcpD
奇遇だな。俺も入賞した。
3735:2010/09/14(火) 20:29:57 ID:lQoihtMk
>>36
受賞者表彰式行く?
38足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 22:44:09 ID:Z3SBYYC4
んなもん行くバカがいるとは驚きだな
39足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 22:56:04 ID:cE4iw6kF
>>34
アメリカの靴屋さん
ttp://www.roadrunnersports.com/
40足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 23:17:42 ID:3Z8s0Sub
>>39
わかりました。ありがとうございます。
ただ、海外のサイトはやり方がわからず購入できないんです。
41足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 23:21:31 ID:cE4iw6kF
>>40
何事も経験
安い靴といっしょに経験も手に入るからおススメだよ
42足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 23:36:54 ID:3Z8s0Sub
>>41
ありがとうございます。
できるだけやってみます。
43足元見られる名無しさん:2010/09/14(火) 23:55:24 ID:JttK7B+p
やる前から「できん、できん」って言うてたって、なんにもできへんやん。
44足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 01:08:28 ID:FfxEggb/
つうか単に恐ろしく頭が悪いんだろ。こういうバカに限って安く買いたがるからタチが悪い
45足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 01:31:43 ID:1JIihD4M
RRSでちょっとでも躊躇する人いると、毎回>>44みたいなの現れるな。
何でお前がそんなにファビョるのかと。
46足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 08:07:41 ID:FNWETRqJ
>>43
そうですよね。やってみます。
ありがとうございます。
47足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 09:05:00 ID:FfxEggb/
無学な奴は嘲笑されて当然だろカスが。
48足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 09:07:36 ID:yTjhgp/L
と、無学が申しております
49足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 13:19:56 ID:1JIihD4M
バカだのカスだのどう考えても頭悪いとしか思えないんだけど
しっかり寝る前と起きてからチェックしてファビョるのね
50足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 13:21:41 ID:FfxEggb/
全くクズはどこまでもクズだなw二流私大卒の40過ぎハゲオヤジは黙ってろww
51足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 14:34:18 ID:ECXuerW2
どうした?突然自己紹介始めて
語彙力なくて「w」で逃げるしかないなんて
52足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 14:57:44 ID:FfxEggb/
クククク、自己紹介だとよwwwwwこれだから低学歴貧乏靴ヲタはwwwwwwwwww
53足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 15:10:02 ID:3loE3/J1
ハゲオヤジさん、wが多すぎますよ。
焦りすぎてageになってますよ。
まず落ち着いて下さい。
54足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 15:13:03 ID:ECXuerW2
今度は第二形態にでもなるつもりか?
顔真っ赤だぞ無学禿
55足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 15:22:17 ID:FfxEggb/
クククククククク、今度は顔真っ赤ときたwwwwwwwwwwwww学もなければ金もないってのはツラいのうツラいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクサレ会社にカス金もらってシコシコ生きてけよ
56足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 15:41:45 ID:n1EVmJhS
懐かしのシナベトクククさんw
57足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 16:34:35 ID:FfxEggb/
シナベトなんざ買ったことねーわアホ
58足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 20:21:10 ID:SXTT9SqP
ID:FfxEggb/

皿仕上げ
59足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 20:36:43 ID:kTzvFnl+
RRSで998セールまだー
前回逃すんじゃなかった
60足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 20:46:01 ID:HrV7VNm6
恐らく冬にまたアレ位の値がある
それまで残っていればだがw
61足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 22:04:26 ID:cFXg8AYb
>>57
消えろガバリン
62足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 23:08:51 ID:Teb40IzM
・平日昼間に書き込む
・無職無学に反応する
・英語・海外通販にも反応する
シナベト無職さんが久しぶりに帰ってきたと聞いて

アク禁解除されたの?
63足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 23:20:17 ID:FfxEggb/
だからシナベトなんざ買わねーっての。お前らマジで無学だろwどこ出てんだ?ww
64足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 23:25:42 ID:eQjgXj9a
慶應ですが
65足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 23:27:24 ID:Teb40IzM
早稲田院ですけど?
66足元見られる名無しさん:2010/09/15(水) 23:33:24 ID:dbfzuy9H
法政革マルですが何か
67足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 00:05:31 ID:YYr/NNxd
>>59
今の為替水準だと毎日がセールみたいなもんだろ
68足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 08:48:42 ID:IO0k9vTS
このご時世、早稲田院は何の自慢にもならないだろ
69足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 08:59:38 ID:3uKsIxi1
予備校みたいだな
一般的に早稲田の大学院は 早稲田院って言うの?
70足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 09:23:55 ID:Tz6UvPja
ここでも評判良いので、試しにオクで安くM996NVRを買ってみたが、上物だ
今日届く予定のM1500UKGより良かったら、もう1度USAを見直してみようと思ふ 
71足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 09:29:42 ID:IO0k9vTS
あれで上物と思えるレベルなら全ていけんじゃね?
72足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 11:03:46 ID:x6mWAavd
M993とCM1700どちらか履き心地で迷うんだよな…
ただ993はイマイチデザインが好きになれないし、1700はシナベトだし…マジですげえ迷う…
73足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 11:27:16 ID:Tz6UvPja
CMはあり得ないとしても、履き心地なら993だろうね、馴染めば好きになるかもよ
74足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 12:13:37 ID:+28PL0xb
いちおう東大ですがなにか
75足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 12:45:30 ID:NQpGF9tl
このスレ的には邪道なんだろうけど、ちょっと食指が動いた。
ポチってしまいそう・・・。
http://item.rakuten.co.jp/yamaotoko/0067100300003/
76足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 14:43:19 ID:cqslXXyN
MR993、やはりUSA製とUK製では、履き心地とか全然違いますか?
あと、素材も違う?
77足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 15:05:27 ID:Tz6UvPja
あれ、993のUK製ってSECOND品じゃなかったっけ
78足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 15:07:11 ID:x6mWAavd
えっ?993のUKなんてあんの?
知らなかったわ
79足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 15:31:56 ID:Tz6UvPja
賛否両論とは言え・・・M1500UKGよりM577のUKモデルにすべきだった・・・
80足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 16:06:51 ID:QSNAeEdl
オフィシャルショップで足のサイズ計測してもらったんだけど、ここは靴下はいたまま計るんですね。
登山靴のゴローでは素足計測でDウィズ、アシックス歩人館では素足計測でDウィズ、ニューバランス
幕張ファクトリーストアでは靴下のままでEウィズ。
どれを信じればいいのやら。

靴下はいてニューバランスのM1300のDウィズを試したら狭かった、やっぱEウィズ以上にすべきなのかな。
81足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 16:26:53 ID:TSOk6sjU
710の紺買って気に入ったから赤も買おうかと思ってるけど
他の色が出る予定ある?
茶色か黒出ないかな〜
82足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 17:05:42 ID:y3D+XZk0
83足元見られる名無しさん:2010/09/16(木) 22:33:10 ID:nOw72Zgz
>>81
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/new+balance+h710/-/p.1-s.1-sf.0-st.A-v.3?x=0

表革だけど、>>75にこげ茶色が。
真っ黒のも以前あったけどなー。
84足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 20:21:15 ID:BzbXlUxl
グレーのスエードとメッシュに惹かれるんだけど汚れが目立つんだね
雨の日に履かなかったら大丈夫かな
直ぐに小汚くなっちゃうならいつも通り黒か茶のレザーにするんだけど
85足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 21:47:40 ID:/CXa0Rp4
雨の日に履かずとも、直ぐに薄汚れてくるよ。
履き皺もついて、まぁ小汚いといえば小汚いね。
996や998はそれがサマになると勝手に思っていて、
俺はグレーのスエード・メッシュ一択なんだけどね。
86足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 21:58:05 ID:oMRhfFpl
俺もだ。他の色を買ったことがないな。
996と998をまわしてる。
87足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 22:57:35 ID:6TjZ4scB
>>84
普通に街で履いてる分には、そんなに汚れないと思うよ。
乱雑な履き方したり、雨の日や野山で履いたら汚れるだろうけど。
88足元見られる名無しさん:2010/09/17(金) 23:30:52 ID:T6aNidtG
防水スプレーしておくと汚れもブラシで払うだけで落ちやすいよね?
89足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 01:04:45 ID:TqBlEfkW
防水スプレー+ブラシで、少し汚れたらスエードクリーナーで汚れを拭き取る

それに駄目とは言われてるけど、スエードがかなり汚れたら
スニーカーシャンプー+洗剤(か粉石けん)でガシガシ洗って陰干ししてる
保存するときは特大のジップロックに除湿剤と放り込んでる
1300もCLも996も998もこれまで十年以上で加水分解は無し

誤解されてるけど、加水分解は雨とか液体状(と視認できる大きさ)の水ではほぼ起きない。
空気の中の水蒸気状のH2Oが素材内部まで入り込んで化合するので、
ウレタン内部からもぼろぼろになる。
履くことで内部の水蒸気が微細な穴から排出されるし、陰干しすればなお良し。
90足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 08:27:52 ID:tfjKe47N
>>82 >>83
ありがとう。
茶色レザーに惹かれました。

ってか調べれば出てくる事聞いてすいません。
91足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 08:42:28 ID:xuDF470D
最近思う・・・
993の先端メッシュ部分のY字?みたいな部分がなければ、よかったのにな?と・・・
92足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 11:03:07 ID:0GJvaLTx
なけりゃ逆に気持ち悪いだろ。どんなセンスだよ
93足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 11:15:34 ID:2eEJ2b+J
クラッシックむきだね
94足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 11:45:45 ID:xuDF470D
CM1700Gを試着した。なかなか履き心地いいね!
ただアレ履いてる人見た事ないや
95足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 13:22:18 ID:2AoMPJYG
ちょうどヤフオクで新品安値で出品されたのは偶然だろうか、ゴクリ

でないなら金刺繍がダサすぎてみんな避けてるんだと思います。
どこもダダ余ってますし。
96足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 15:24:30 ID:0GJvaLTx
図星だな、グッジョブ!買ってからあまりの糞ぶりに後悔した口だろうな
97足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 18:29:30 ID:xuDF470D
>>96

買っとらんよ。マジでな
98足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 19:17:34 ID:0GJvaLTx
そんな必死に否定すんなよ♪2ちゃんのお遊びじゃねえか♪
99足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 19:49:23 ID:2AoMPJYG
それよりジュンヤの加工US996をとりあえず見てみたい
田舎の俺にはeYe取り扱い店ないんだよね・・・
100足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 20:22:05 ID:h0JHl+QV
今日、池袋で見たよ。
1人は金刺繍の1700で
もう1人は、青スウェードの1700。

なんだかんだで、オシャレな人からオタな人
普通っぽい人まで1300を履いてる人沢山見た。

どんだけ、他人の足元みてるんだろw
そんな俺は、MR993。
101足元見られる名無しさん:2010/09/18(土) 22:46:05 ID:2AoMPJYG
>>100
良かったら996細かく教えてほしいっす
ただの汚れたグレー996?w
102足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 01:22:12 ID:0Fh0IXOR
>>101

あー、イヌのクソ踏んだり、オレ水虫持ちだし白せん箘だらけの996だよ。
なんだったら、
2万で売ってやんよ。ワラ
103足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 03:09:25 ID:B08mjgOo
ああ
104足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 03:10:24 ID:Cy9J97pz
クレクレの雑魚は相手すんな。幼稚園児と一緒なんだから
105足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 03:30:23 ID:0Fh0IXOR
だなっ!!!
106足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 03:46:24 ID:GvE1Zt0B
US996ってオクなんかでは、〜周年記念特別復刻!みたいにうたってるけど定番商品でいつでもあるんじゃないの?それともレザーは記念特別復刻なのかな? 教えろよ、なぁ
107足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 08:16:50 ID:aDlSaK62
993と998、履き心地は993のが全然よいですか?

それと、993と992も違いますか?
108足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 08:45:25 ID:3Ra2Gy2C
アメリカのオフィシャルサイトを見て目が覚めた。
576とか996とか1500とかお遊びなんだ。
日本向けの阿漕な商品でしかなかったんだ。

109足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 09:04:38 ID:ybRmJphe
>>108
今頃気付いたのか
110足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 09:31:02 ID:3Ra2Gy2C
993の三色のうち黒はダサイ。
アメリカで売ってるソールまで黒で統一してあるのはいいのに。
993黒を買いに行ってネイビー買ってしまった。
ネイビーのスニーカーなんて服にあわせにくそうだけど、それでも黒は選べなかった。
プーマとかバンズにも黒スエードのスニーカーあるけど野暮ったい。
スエードって素材と黒って色の相性が悪いんじゃないか。
111足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 09:57:32 ID:OurmQ1mG
>>108
お遊びではねーよw
黄色い人種からガッポリ稼げる大事な商品群。
112足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 12:25:39 ID:fLxh8aw+
100だけど。
>>101俺は996は履いてない。
よって、何も答えられない。
996が気になるなら、ABCとかで普通に売ってるから見てこい。
113足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 12:45:53 ID:3P7f5Dix
>それよりジュンヤの加工US996をとりあえず見てみたい
>田舎の俺にはeYe取り扱い店ないんだよね・・・

>今日、池袋で見たよ。
>1人は金刺繍の1700で
>もう1人は、青スウェードの1700。
>なんだかんだで、オシャレな人からオタな人
>普通っぽい人まで1300を履いてる人沢山見た。

>良かったら996細かく教えてほしいっす
>ただの汚れたグレー996?w


>>112
あー俺が変な勘違いしてたわ、悪いw
114足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 16:01:56 ID:Mz/cb8lL
993って1700に比べると大きさはどんな感じですか?
115足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 16:47:11 ID:Cy9J97pz
1センチから1.5センチは上げるべき
116足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 16:58:33 ID:0Fh0IXOR
576Jと996NVR欲しいが、非常に迷う…
117足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 18:23:50 ID:fLxh8aw+
M577UKってどうかな?
何か欲しいんだが…。
118足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 18:45:47 ID:ILg/u8Mc
ジュンヤの996見てきたよ。

あれ買うなら普通のUS996を2足買って
履き回したほうがいいな。
119足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 18:47:50 ID:OnQCAa95
・576Jと996NVR
・M577UK

ググったけどどれもいいじゃん
でも買う時はネイビーは気をつけた方がいいよ
パンツと合わせづらいから
120足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 22:37:58 ID:z0BS1eL9
>>119
そうか?<ネイビーはパンツと合わせづらい
ベージュのチノパンとかオリーブのカーゴとか色落ちしたジーンズとか合うと思うけど。

>>117
カラーリングも革の質もいいと思う。
つま先がシュッとしてるから、人によっては足に合わないので気をつけて。
俺はネイビー系、緑/白、茶系/ベージュ、赤茶のが好きだ。
121足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 22:39:51 ID:RuQtn4W9
>>117
スエード+メッシュの赤が出るから、今は待て
122足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 22:42:30 ID:zHLfGp9z
H710って履き心地良くないね
123足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 22:42:47 ID:z0BS1eL9
>>117
追加情報
中古でいいなら、オクでよく出てるよ。
124足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 22:57:52 ID:5YkVl4W7
2002は加水分解しないって本当かな
ソールの素材ってHPに書いてないから不安
加水分解しないなら値段高いけど許容できる
125足元見られる名無しさん:2010/09/19(日) 23:24:48 ID:Cy9J97pz
何を考えてんのか知らんが2002を加水するまで履かないってのは馬鹿の極みだろ。つか最近妙なの多いな
126足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 05:32:27 ID:FSnwb8vE
もしかしてコレクターか何かと思われてるのかな
来年から社会人だからスニーカーを履く機会は激減しそう
だから履くことで消耗するより先に加水分解するかなと思って>>124って書いたんだけど
127足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 06:02:13 ID:J8sAXfeS
117です。
>>120>>121>>123ありがとうございます。

欲しいのは、577GNAってやつと577ベージュと赤?のやつです。
履きつぶすからB品でもいいのでオク安く探します。
あっ、中古は嫌ですねw

因みに、LM576UKレザーは28cmを履いてますが
同じサイズで大丈夫ですよね?
128足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 16:26:52 ID:pzta/jPk
>>125
> 125 名前:足元見られる名無しさん [sage]: 2010/09/19(日) 23:24:48 ID:Cy9J97pz (3)
> 何を考えてんのか知らんが2002を加水するまで履かないってのは馬鹿の極みだろ。つか最近妙なの多いな
加水する前に靴底減るから、加水するまではけねえんだよ
129足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 17:18:47 ID:uv7DrBDv
誰かこのタコに読解力をつけてやれ。
130足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 22:13:52 ID:Ti7suXip
1500UK G欲しいけど、996NVRも捨て難い…
やはり、長く履くコトを考えると、1500UK Gかな…
131足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 22:36:03 ID:BxgbvWx2
MR2002cuのN-ergy+C-CAPだと
加水分解反応は起きない
132足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 22:47:49 ID:5cSng3no
NBに注文してた1400SBがアメリカから到着したので取りに行って来たんだけど、どうも紐の太さが2~3mm太い・・・。
タンが紐で全部隠れてしまう程太い。

試着の時も、「太いなぁ」とは思ったけど、「気のせいか」と思い、言わずに帰ってきたが、帰宅してから、前の1400SBの紐比べたら、やはり明らかに太いんだけど、NBに言えば交換してくれるんだろうか。

こんだけ極太だと、脱ぎ履きがし難いと思うんだが・・・。

あまりにもみっともないので、前使ってた、ヨレヨレになった紐に付け替えてしまったぜ。

133足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 22:48:07 ID:FKlFp2s0
2000,2001,2002のソールは、加水分解しないと記憶しているが
134足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 22:49:20 ID:ij1Oxhc8
>>133
2000はばっちり加水分解しまっせ。
135足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 22:52:57 ID:FKlFp2s0
2000は、するのか
ありがと。
136足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 23:25:05 ID:zuHPkdSy
>>132
たしかに1400には太い紐はあわないだろうね
商品確認のときに店員さん相談してれば、直営なら対応してくれるかもしれないけど
もって帰ってきたのならあきらめたほうがいいのでは、紐交換のためにい店に行くのもちょっとね。
あきらめて太いの使っていれば、そのうちちょっと伸びて細くなったりするかもw
137足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 23:29:03 ID:uv7DrBDv
何のフォローにもならないクソレス
138足元見られる名無しさん:2010/09/20(月) 23:59:45 ID:5cSng3no
>>136
明日、電話で相談してみるけど、こんだけ太いと、クレーム出まくりになると思うんだが・・・。
紐でタンが全面隠れるって、そうとう太いよ。

NBから卸してる靴屋からも、返品されるんじゃない?
「これが同じ製品か!」って(笑)
たまたま、ヨレヨレの古い紐を捨てないで残してたから良かったものの、2万も出して、コレじゃあガッカリだわ。
履く度に、緩めたり縛ったりしないとイケナイのに、全面紐で隠れるって・・・。

今日は祝日で客が多くてテンヤワンヤだったし、対応した店員がバイト嬢風だったので、言っても埒が開きそうになかった言わなかった。
なにより、NBショップは全部品物チェックしてるらしいし、何よりコッチは予約してたんだし、気のせいかなぁと勝手に納得してしまった。

いつもの男性店員と違って、紐の結び方も雑だし、客が多くてテンパってたし・・・。

こんな、機械的に作ってる製品が、この商品だけ、たまたま太い紐を付けてしまった、という事では無いと思うんだが・・・。
今年製造モデルの1400SBは全部、紐太いんだと思う。
139足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 00:21:39 ID:CuKJUxhP
シューレースくらい別に買えよ
140足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 01:06:20 ID:/SgOx8WD
>>138
画像はって
141足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 05:02:15 ID:DIpGXalj
ニューバランス初心者です。
U.S.AとUKがありますが、どちらが丈夫でしょうか?また履き心地に違いはありますか?教えて下さい。よろしくお願いします。
142足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 06:35:42 ID:a+m7lzzp
俺はUK派だが、USの方が丈夫だし履き心地もいいのは間違いないね
143足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 07:50:59 ID:qSNxPnte
576に関してはUKのほうが加水分解しないわけだから、初心者にとっては丈夫といえるんじゃない?
144足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 13:36:15 ID:i1TYH9bN
>>141
結局個人の足型。

俺は好きな色はUKに多いが、木型が違うせいかフィットしない(物が多い)。
USは足馴染みがとても良い(…物が多い)。イコール履き心地が良いになる。
でも頑固にUSとは考えず、UKも試着出来るなら試着はするよ。
丈夫さはよく分からんが…普通に使う分にはどっちでも丈夫だよ。
良いの見つかるといいな。
145足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 21:37:46 ID:zhcTILs/
UKは紐がフニャフニャで腰が無いよね。
平べったいのは最初だけで、直ぐ丸っこくなる。
146足元見られる名無しさん:2010/09/21(火) 21:50:10 ID:U1Naj/pO
今はどーか知らんが、以前はUSの方が革質がいいと言われてた
147足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 00:16:12 ID:cRoT9s2r
個人的な感想だが、

UK製は革質がソフトで、木型が甲低めにデザインされているモデルが
多い。また同じ型番のUSA製モデルに比べ踵のホールド感が甘い。

それと上でも書かれているが紐が糞。とにかくふにゃふにゃ、ぶよぶよで
良い具合に足にフィットしない事が多い。
148足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 00:54:42 ID:oG/5GxgH
PUB COLLECTIONのM576UKの赤かっけぇぇ
こういう赤待ってたよ
149足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 02:01:01 ID:oj2xeUMR
こんなに皆が答えてくれる>>141は幸せモンだなw

>>148
茶もいいと思ったけど、どっちにせよあの履き口がなぁ…
150足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 02:04:29 ID:41Rr9Cse
UKはデザインは好みなの多いんだけどなー
履き心地はUSの方が評判良い気がするね
151足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 02:07:48 ID:oG/5GxgH
まあ・・スパイスが効いてていつもとちょっと違くて良い・・と思う
同じ赤系でもM576のコードヴァンはあのサイドのシルバーのNが
イマイチ好きになれなかったからなぁ
買うぜええ
152足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 02:52:14 ID:06SoexWH
141です。
皆さん、ご親切にありがとうございました。
皆さんの御意見、是非とも参考にさせて頂きます(^-^)
153足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 22:42:49 ID:iUTZGpol
正直どっちを買っても損はしないと思う。自分も昔クソだせえニューバランスwwwwとか言ってたのをUS、UKを初めて見て見方が変わったクチだし。
それくらいUSとUKは良い靴だと思う。
154足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 22:48:15 ID:mqi5SnD7
チャイナってハブられる程に品質悪いの?
欧米人より中国人の方が器用そうだけど
155足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 00:09:21 ID:dCX0v12N
>>154 品質は、大して変わらんよ USA・UK は、値段高いからステータス感じてるんだろ
NBは、色々はいたが3千円位の日本メーカーと大してかわらんよ
156足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 00:21:28 ID:uR4ECRDc
>>155
そんな事は無い。USAはスニーカーでは別格の履き心地の良さだよ
ニューバランス履いた事無いだろ君は
157足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 00:37:26 ID:McpdnZ31
>>156
お前にとって何より履き心地が良くても、万人がそうだとは限らないだろ
158足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 01:17:46 ID:ol/682dD
>>157
全然、別物だから
脳内試着乙
159足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 01:42:52 ID:+4yKPrpE
>>157
さすがに万人がそう感じるとは断言できないが
9900人くらいはUSやUKの方が履き心地良いって言うだろな
世の中にはグラム5000円の松阪牛よりも
300円のオージーの方が美味いって言う人間もいるしな
160足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 02:05:31 ID:+SV4Qrk+
>>159
万人(ばんにん・ばんじん)は10,000人の意味じゃ…w

・ばんにん 【万人】
多くの人。すべての人。ばんじん。
「―向き」「彼の功績は―の認めるところだ」
161足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 02:12:00 ID:+SV4Qrk+
型落ち三千円のミズノのウェーブ系とMR2002の履き心地は似ている
五千円〜七千円のアシックス(ゲル**)と992,993の履き心地も似ている

しかしデザイン、高級感、合わせやすさ、スニーカーとしての使いやすさで
総合点ではどう考えてもNB
162足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 03:13:09 ID:EwtWXI7F
US996レザーほすぃ。
白かうどー。NBばっかになっちゃうな…
163足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 05:44:09 ID:GfTxnLEr
スレチかもだが、2000,2001,2002を履いてみろ。話は、それからだ。
164足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 10:53:42 ID:XI/OFp2t
M577UKを買おうと思ってます。
LM576UKは、28cmを履いてますが
577UKも同サイズで大丈夫でしょうか?
165足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 11:30:41 ID:7p1sOIfa
>>161
そうなんだよな、見た目も考えるとNBのがいい。
カラーもUS・UKものの方がいいのが多いし・・・
166足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 12:27:55 ID:c/K+Ndel
>>164
1センチから1.5センチは下げた方が絶対にいい。
167足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 14:07:52 ID:iXAwrkm0
M576UKの赤買うか…

無難に紺買うか…
168足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 18:10:09 ID:Fpx3UbXx
紺って無難なのか?
赤より服に合わせ辛い気がするが
169足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 18:21:12 ID:XI/OFp2t
164です。
>>166ありがとうございます。
ハーフサイズじゃなくワンサイズ下げですか。
577って、大きめなんですね。
試着してから、安い所探します。
170足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 18:26:08 ID:jBHpe8M0
NB赤はかなり合わせやすいよね。店頭ではかなり派手だから、ちょっと躊躇しちゃうけど。
逆にNB白・黒・紺は使いやすいようにみえるけど、いまひとつしっくりこないことが多いような気がする。
NBに関してはちょっと派手かなと思うくらいの色が良いね。ただしグレーは特異点。
171足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 19:36:51 ID:WFa0CFLH
NB赤といえば1400 のCTは、いいと思う。
色落ちした古着のジーンズに似合いそう
172足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 20:56:02 ID:iXAwrkm0
じゃあ思い切ってスウェード赤買ってみるよ

履きこんだらいい感じになりそうだね
173足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 22:31:26 ID:QTuMw3QG
>>170
1300UKの蛍光ENCAPは結構ハデですやん
174足元見られる名無しさん:2010/09/23(木) 23:58:42 ID:N050ibN2
1400CTは、直ぐに色褪せて妙な色合いになるので、旬は短いよ。色移りも激しい。
175足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 00:32:54 ID:qNfdyD6b
ここの方々はMR70についてどう思う?
さっき楽天でポチったとこなのだが。
176足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 02:30:11 ID:JP2FNwhj
>>175
MR967で走ってるけど、自分もとても気になった。
遠目で1700かと一瞬思ったよw。
店の人に聞いたら、967や日本メーカーの本気のフラッグシップレベルのランニングシューズで走ってるなら物足りなくなるとのこと。
ジムトレーニングくらいならいいかもと。
普段使いなら、ソールユニットが2002に似ていてN-ErgyとACTIVALITEだし…(2002から土踏まずの安定ユニットを外して軽量化したみたいなものかと)
そう考えると、加水分解もしないし、1000番台っぽくもあるし、スリムだし。
普段使いにはかなりいいのかと思える。
多少安っぽい感じはするけど、試着したら軽いし(967よりー50g)長い距離走るのでなければねじれも少ないし。クッション、通気性も良かった。この夏前に出てたら良かったのに。ウォーキングに使おうかと思ってる。
1300JPはもちろん、2000より前の千番台よりある意味履き心地は良かった。
1500EXに似た感じで、もっと軽くなったような。
1600の復刻買うならこれ買いたいと思ったよ。

十年以上の技術進化の差はどうしようもないなと感じた。
177足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 02:40:44 ID:qNfdyD6b
>>176
詳しいレスありがとう。
自分は特にランニングをしているわけではないけど、1700っぽいルックスとN-Ergyソールってとこが気に入って買いました。
普通に街履きとしてガンガン使う予定。
値段が1マソ切るとこも魅力の一つで、楽天最安値の7000円ちょいでポチったんだよね。
届くのが待ち遠しいな。
178足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 02:51:32 ID:MS48qgAK
ほんとにMR70なんだね タイプミスで最後の一桁ないのかと思った
ニューバランスの商品名というか番号も、いいかげん分けわかんなくなってきたね。
179足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 02:54:01 ID:JP2FNwhj
>>177
長文ごめん
役に立ったのなら良かった。
書いてて自分もかなり欲しくなってきた。
安いのがいいよね…ってこのスレで書く日が来るとは思わなかったけど。w
180足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 03:01:28 ID:JP2FNwhj
M1300→当初130ドルって設定だったわけだから
MR70→7000円ってのは適正価格なのかもね
181足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 03:05:15 ID:qNfdyD6b
>>178
禿同w


>>179
やっぱこのスレの主流からは外れるのかなw
まぁ限定とかでもないし、ゆっくり検討するのが良いと思いますよ。
182足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 05:24:33 ID:Nddk4bkm
俺もMR70買った1人です。
グレーと黒で迷ったけどぱっと見1700っぽいグレーを購入。

軽いし履き心地良いし安いしイイですね。
183足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 07:54:59 ID:lNOl3lu2
M577UK のネイビーとグレーどっちがイイかな?
迷うわあ…
184足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 10:00:23 ID:O5Uo4vrD
577なの?ネイビーならM576Jのが
185足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 12:54:09 ID:qNfdyD6b
>>182
やっぱ1700に似てるよね。もともと俺は1700が好きで、現行のCM1700はなんかイマイチだなと思ってスルーしてたから、安くて良いのが見つかったので満足してるよ。
186足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 20:21:04 ID:7GaQVtjY
MR70ってのを見てみた
・・・変にUS・UKだの復刻だのにバカたけー金払うならこれでいいじゃんって思った
187足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 21:06:50 ID:/8dvsqzL
>186
俺は基本的にはUS/UK派で、MR70は存在自体知らなかったけど、なかなか良さ気!
単純にデザインが好きだわ。おデコの広さが1700っぽい。
1700の次は2000じゃなくてこういうデザインだったら個人的には嬉しかったなあ。
履き心地はどうなんだろ。買ってみようかな
188足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 22:40:14 ID:Oaiv6zd1
おれはM574の黒スウェードが
安いながらも気になってる
189足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 09:20:06 ID:KEsnTJ9z
M576 CD USA製を27.5cm履いてます。
M670UKを履く場合、同サイズかハーフ上げどちらがいいですか?
UK製は、ハーフ上げのイメージがあるのですが…。
知っている方いましたら宜しくお願いします。
190足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 09:28:44 ID:dEAGVG/G
176だけど
復刻のCM1700GN(Nが白い奴)履いてるんだけど、
革だから質とルックスはホドホドにいいけど重いんだよね。

MR70、評判いいね?
確かに>>187が言うみたいに2002も本気でランニングに使う人がそれほどいるとは
おもえないし…w

合皮でメッシュでN-ergyで…これっくらいの値段がまあ適正だよなと思うと
USA/UKはそりゃ好きだけど
普段履きのスニーカーならMR70これでいいんじゃないか?って気がしなくもないなあ
CM1500EX以来のチャイナ・ベト製のヒットになったりするのかな?
買った人の感想求む
191足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 10:11:02 ID:ACQ0yqe/
>>189
670の場合1センチは下げた方が絶対良い
192足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 17:12:44 ID:A97KTof/
189
わたしの場合は、米製M576チョコ M670UK共26.0pで、M670UKのほうが少し踵のホールドがあまいと言うか全体的に若干大きく感じます。576はオールレザーで670はスエードとメッシュのコンビなので正確な比較は難しいですが・・・ 参考までにエアフォース スーパースターも全て26.0pです。
193足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 18:43:18 ID:mebFcRol
576CDは作りがデカいよ
576CDが27.5なら670UKは28でいい
194足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 20:29:00 ID:Yf3QHriH
ニューバランスでNIKEのエアフォース1に相当する靴は
どれでしょうか?
195足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 21:55:19 ID:YOkT86/8
どういうことが”相当する”んだよ?
売り上げか?履き心地か?デザインか?
つーか バカ?
196足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 22:25:34 ID:jZZS/osl
ニューバランスで一番売れててバリエーションの多い代表的な定番型
って事なんだろうな、たぶん
ありそうでないわ
197足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 22:55:37 ID:4qw4JdXx
574=AF1
576=DUNK
198足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 08:30:07 ID:lbcTS+dq
576 = AF1
996 = ダンク
1300 = エアマックス90
2002 = SHOX
199足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 09:38:16 ID:nfA9Q69g
サイズ的にだとAF1に相当するのって576?
200足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 10:30:08 ID:KvzkGkHZ
201足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 11:54:04 ID:nYSGoMQc
202足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 13:42:29 ID:/6IF97NI
>>201
良いね カタログの写真だと面白みない靴だけど
ヌバックの質感が良い感じにでてるね
いまひとつ短靴で、しかもゴア搭載のないトレッキングシューズの
ありがたみがわからないのだけど、せめてくるぶし丈くらいあれば
ゴアなしでも晴天専用もしくは夏専用としても考えられるけど
短靴選ぶのなんで
203足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:17:56 ID:+Os87do3
574みたいなクラシックデザインで4Eってない?
ちょい昔のMW625みたいな
204足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:37:02 ID:+t6qFdH7
993の紐が赤い奴か2002か1600が欲しい
205足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:38:29 ID:zrTVqUfU

なにコイツ
206足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:39:45 ID:KbnzOzNz
購入相談です。

キックボード乗るための靴を探しています。

振動を吸収するためジョギングシューズにも劣らない柔らかさ
危険なのでなるべくハイカット、
雨の日の歩行用にも使いたいのでgore-texモデル
色は電車でも目立たない黒系

の条件で探していて
http://www.newbalance.co.jp/products/detail.php?MT703GH
にたどり着きました。

他社と比較したいので、このモデルと同じようなシューズを
紹介していただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。
207足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 21:23:50 ID:+t6qFdH7
>>205
自殺しろ
208足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 21:37:54 ID:PMatia73
>>206
NBのモデルを掲げてNBスレで他社の物教えてくれって・・・・ハァ?
そこまで辿り着いたんなら自力で探せばぁ?
209足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 22:52:39 ID:Jjb6ivXp
>>200
俺も欲しいけど、25000円だからなー。
オッシュに売ってるよ。
210足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 22:56:32 ID:EXJu4W4U
MR70ルックスいいなぁ
運動靴として買おうかな

こういうデザインの標準に作ってくれれば
わざわざ高いの買わないんだがなー
211足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 23:26:51 ID:SF1C65Xl
タンのスリットに紐を通してる?
212足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 08:56:01 ID:WQnqz3i3
http://shop.newbalance.jp/scb/shop/shop.cgi?No=5165
これもMR70のデザイングループの仕事だよね
なんかここ一年くらい、US物やクラシック物意外でも
そこそこがんばってるデザインが増えてきたね
213足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 09:51:26 ID:GWPpwocy
MTG580ってどう?ごあ
214足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 11:07:36 ID:WQnqz3i3
>>206
わりとすべての条件みたしてるかも、ただし売ってるとこがすくない。
NIKE ACG AIR MAX GOA Y GORE-TEX 311929-008
ttp://ksmarket.blog112.fc2.com/blog-entry-818.html

色がちょっと派手だけど、ソールに関してはこっちのほうがジョギングシューズに近い
アディダス・adiSN Riot2 GTX DP HI
http://item.rakuten.co.jp/sakaiya/10031475/

短靴と色が×かな
ニューバランスだと
http://www.newbalance.co.jp/products/detail.php?MTG580

MT703GH等のトレッキングシューズは未舗装路前提のソールだから、ちょっと固めの設定で、
舗装路ではちょっと滑りやすいものが多いから、キックボードに使うには
蹴り出すにも止まるにもグリップ力がちょっと不安

215足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 14:00:51 ID:b5mdLCOB
M576WTJとLM576白をローテで履いてる俺って異端なのかな。
なんか、スニーカーを買う時は白を買ってしまう。
216足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 15:38:37 ID:/StcH9Wf
気持ちは分かる。俺も白は好きなんだが汚れが目立つから避けてしまう
217足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 19:51:31 ID:AV80OUVR
998はいたことある人へ
996くらいの細い感じのイメージでおk?

(なお、幅はともにDで)
218足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 20:11:39 ID:1Ey6Vrp1
こないだの1400SBの紐が太い件の写真を撮りました。
うpしますんで、うpローダー教えてください。
連番でうp出来る所。
219足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 20:32:57 ID:hQve231V
>>217 996は、998より細身ですよ
220足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 20:53:20 ID:GGfMXOD5
>>212
MR2002かと思った。一瞬。
頑張ってるデザインっていってもさ、M1700とかの模倣でしょ
221足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 21:49:51 ID:hCPCb+9x
>>220
1700とかそっちのクラシックの模倣に走ってくれてるからいいんだよw
今まで574のさらに劣化コピーみたいなのとか、
あるいはつま先補強バーが付いた99Xみたいなのしかなかったんだから。

500,900,千番台ひととおり全部履いてると、こういう気楽で高性能なのがいい。
222足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 21:55:08 ID:GWPpwocy
来月ロサンゼルスに行くのですが、
ニューバランスってアメリカで買った方が断然安い?
また日本にあるようなモデルってあるのでしょうか?
223足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 23:13:20 ID:hQve231V
安いでしょ993で130$位かな オクで比べるとあんまり変わらんけど
224足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 04:18:08 ID:Fp+8u2B6
ごめんね。
いろいろ錯綜あるけど、両方履いて改めてエクスタシー感じるかもしれんぞ。
つまり、興味あるなら両方履いてみようよ。
22536歳:2010/09/28(火) 08:45:05 ID:H5K6IbTp
私もMR70かっこいいと思います

いままで15年以上、歴代の名機を履きついできましたが
MR70のルックス、カタログ性能、価格は
自分の理想にもっとも近いかもな…と思えるほど魅力的を感じます

今日は仕事も育児も休みなので近所のABCに買いに行こうと思います
226足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 22:16:41 ID:+5uGtFr7
>>217
どっちも履いてる
ほぼ変わらん
227足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 15:34:42 ID:0gENARhb
>>219>>226

感じ方は違うみたいですね
やっぱ店で見るしかないか

さんくすでした
228足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 15:57:35 ID:hSpGJoRG
昨日、ニューバランス東京にてM996を購入しました。
家で触っているうちに気づいたのですが、靴を床に置いたまま横に倒そうとすると
左足は靴の中心でバランスを取るのですが、右足はあかべこのようにぐらぐらと揺れてしまいます。
これは右足だけ不良品なのでしょうか?
229足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 17:55:33 ID:+aiI35W0
すみません。おっしゃっている意味がよくわからないです。。
230足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 18:12:46 ID:Rznk9a5k
いまいち良く分からんけど床に乗せて手で触ると前後もしくは左右に
カタカタ揺れて、座りが悪いって事?

それくらいだったら履いてるうちにソールが減ったり沈んだりして矯正されるんじゃ?
あまりにガッタンガッタン酷いレベルだったら不良品かもしれんね
あかべこ見たいにどこか一部分がぐらぐら揺れるなら即交換でおk
231足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 20:08:05 ID:NBUKOEtd
>>228
いくらでもある
どんだけ神経質なんだ・・
232足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 20:28:46 ID:L5GPi+aU
確かに害基地だな。会社でも使いモノにならねーゴミだろ
233足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 21:42:49 ID:tVt2Y+QB
だなっ!
234足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 00:14:00 ID:Ij0gUBMs
白鳩五万あげ
235足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 06:43:21 ID:QZTLSU6P
最近M996GYを購入して見た目も履きごこちも、満足しているんですが
現在ネット通販で定価以下での購入が可能で(サイズもわりと選べるという意味で)
似たような傾向(クラシック?でスエード/メッシュ?)のもので次に買うとしたら
おすすめって、どのあたりのモデルになりますでしょうか?
M576CDを試し履きしてみたんですが、自分の好みには少しだけ合わない印象でした。
一足あっても損はしないとは思えたのですが。
気に入ったとしても、ローテーション的にM996をもう一足というのは
あんまり面白みがない気がしたので。助言よろしくです。
236足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 10:40:33 ID:0h3tLgLQ
237足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 17:41:56 ID:aRd7gg0K
>>235

個人的には998がオススメ。
なかなか履き心地もいいし。
デザインが好きだな
238足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 22:03:41 ID:BbNwVBLJ
>>214
ありがとうございます。
やっぱりnew balanceかなと思っております。

503の底をよく見てみると、ランニングシューズのパターンとは
違い、舗装路での使用にはちょっと不安を感じますね、まだ
履いてないのでなんとも言えないけど。
239足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 00:36:44 ID:QqrlmN+q
993LBBが公式からカタログ落ちして投売りが始まった気配。
既に50%オフとか出てるがやっぱり地雷?
240足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 01:20:42 ID:pxqf6Fo+
今見たら、ワロスで期間限定ながらも10k割れとか、、、
いとあはれ
241足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 01:35:48 ID:3FTDIcJ7
993はデザインがなー
設計が新しいだけあって履き心地はすごく良いけどね
そのタイプは何が悪かったんだろう
242足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 03:26:34 ID:nAwmc+O8
今アメリカにいるんだが、2002ってこっちで売ってないんだっけか?
公式では探せなかった。

993が12000円で売ってる・・・
243足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 03:55:47 ID:HD3dXEyK
なにを考えてあのデザインで茶色のオールレザー
50代くらいのオッサンが休日の散歩用で履くのならわかる
244足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 04:25:38 ID:eH6MyKTW
993は割り切って履く感じじゃん。
ハズシだよ。
245足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 06:06:45 ID:/d7gSC7v
ウォーキングカテゴリーの1700黒買うつもりだったけど
993ブラウンレザーも良いかな。
真っ黒ならベストだったけど、ソール含めてダークからの単色のスニーカーは
何かと便利だよね

10kきってるタイムセールも見つけたけど、あそこは
そのうち店頭で半額になったら購入します。情報ありがと
246足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 06:15:11 ID:Zzp/WQ2X
現在所有してるのが、グレーばかりだから、993だったらネイビーが欲しい
247足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 07:29:51 ID:pLC+TTso
友人には、ホームセンターで売ってそうな感じだよね。って言われたけど…。
俺は、ストックでもう一足欲しい位993グレーが
お気に入りで普通に履いている。
248足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 07:43:27 ID:0BGvxIz/
なんで日本では「150」なのにアメリカでは「750」なんだ。
同じ靴だよな?
http://www.footlocker.com/product/model:140945/sku:475002/new%20balance%20750%20-%20men%27s/?supercat=home&cm=GLOBAL%20SEARCH%3A%20KEYWORD%20SEARCH#sku=750001
249足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 08:49:15 ID:wnwqT1P5
http://www.amazon.com/New-Balance-Mens-Sneaker-Grey/dp/B001AO20BW/
米アマゾンって日本に発送してくれないんだっけ?
経由業者使ったら大して安くなくなるしなあ
250足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 11:52:29 ID:3SFbPzkX
>>247
言いたい奴には言わせておけ
992だが、2足いまだ現役さ
251足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 12:16:59 ID:Ju3EdT+l
ニューバランスって進化が止まってきてない?
ナイキやアシックスみたいな面白い新製品がなくなってきてる
252足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 14:02:40 ID:R3PQbka0
ビジブルエアだとか、ハラチシステムだとか、フリーソール、フライワイア、etc・・・
こういう視覚に訴えて興味を引くような技術はナイキとかが得意だなあ

ただ、NBに関して言えば、昔からこういう感じの「いかにも画期的」みたいな製品は無かったんじゃないか?
それでも履き心地向上のための技術は豊富だし、
ここ数年でもNergyだとかAbzorbEXだとか、やっぱり地味な進化は続いてんじゃないの
253足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 14:56:39 ID:Ju3EdT+l
進化が止まるは言い過ぎかもね
でもNBの"最高の履き心地"ってコンセプトが袋小路に陥ってる気がするな

ソールはナイキのエアやアシックスのゲルが一つの答えだったと思う
だから発想を変えたナイキフリーは斬新だったし、アシックスもハダシウォーカーとか作ったし

NBの履き心地がいいっていうアイデンティティが揺らいでる
254足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 15:07:44 ID:88uM9t52
ZIPとか
フラット走法用シューズとか
意欲的なものはあるけど、黒歴史だからひっそりなかったことになってるよね

欧米(たぶん米かな)からの観光客
とくに服装にこだわりのない男性は、993 アシックス ミズノが多いね。
歩きやすいからジョギングシューズ選んでるんだろうけど
女性で993はいてる人見たことないな。
日本人女性で993はいてる人も見たことないけどね、
255足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 15:39:46 ID:JkccWTvm
>>237
サイズの在庫も大丈夫そうで、デザイン的にもローテによさそうですね。
助言ありがとうございました。

>>219 >>226 みたいな意見があるみたいだけど
とりあえず996と同サイズでいってみるかな……
256足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 17:39:17 ID:sozfgQgy
>>255
グレーの998GYはほぼ996と同じサイズ感覚だよ
カラバリのGRBとかGNRとかGGとかはほんの少し爪先がゆったり
257足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 18:22:51 ID:ukcXgDrH
>>255
確実に同じで間違いない。
258足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 18:35:36 ID:ClOxvs5f
LM576UKって細いんでしょうか?近所に扱っているお店が無くて・・
パトリックですとFR43、アディダスのジョギング用シューズですと26.5cmを履いています。

26.5か27.0どちらを購入すべきか、アドバイスお願い致します。
NAVYに一目惚れしてしまったものでw
259足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 19:13:04 ID:9IbPyED/
ニューバランスは丸っこい形だから捨て寸1cmでいいよ
自分の足を測って+1cmで決めた方が良い
他のスニーカーが何センチとかがあんまりあてにならない
260足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 20:03:59 ID:HzDa1kGM
LMならかなり細いから27.5を買った方が絶対良い
261足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 22:08:28 ID:dcXCDARS
日本はDワイズ合う人少ないと思うけどDばかりだよなぁ
262足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 22:15:13 ID:jfKZBZaD
私の場合

asics gel-1120 26.5cm
MT503J 26.5cm
リーガル革   25.0cm
ロックポート革 25.5cm

って感じですね。
いずれも、ジャストフィットです。よくぶかぶかの
靴を選ぶ人がいるけど、つま先が当たるサイズから0.5cmだけアップして
選んでいます。
263足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 22:18:47 ID:jfKZBZaD
>>262
全部EE〜EEE相当です。

あ、一回ロックポートでEEEEぐらいの買ったら、長さはいいけど、
幅が広すぎて、ぶかぶかで中で足が動いて深いだった。
264258:2010/10/03(日) 22:25:36 ID:ClOxvs5f
皆さん、ご教授感謝致します。ダメ元(交換前提)で27.0注文してみます。
社の後輩が好んで履いているので、パクるのは忍びないな〜と思っていた
のですが、格好良さに負けましたw
265足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 23:39:26 ID:Zzp/WQ2X
>>247

> 友人には、ホームセンターで売ってそうな感じだよね。って言われたけど…
確かにwww
見方によっちゃ、そーゆー風にも見えるな
266足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 23:51:09 ID:Hr4xq6X/
Dウィズってそんなに狭いものなの?
267足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 23:55:57 ID:btIKYV1Q
パブコレクション投げ売りまだー?
268足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 00:49:38 ID:TdAZZLOJ
中華版?M1400MGを手に入れました。
革のパーツやソール等、造りは全く一緒。

ただ、
色がMGだけど薄くてウグイス色って感じ。
ベロ裏のサイズ表示がCM996MWTとなっている。
踵のNBの刺繍が緑。これは>>20の写真と一緒。

香港のヤフオクを見ると、日本版が売ってるから
中華版もあるんじゃないかと勝手に想像してます。

詳しい方、これは中華版?でしょうか。
269足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 00:59:40 ID:skOt38ju
ただのパチです。
それは日本でしか売ってません。
270足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 06:16:14 ID:4r8rzSKL
先日発売された、
1500 UK Gって、売れてないのかな?

やっぱり人気ないんかな?
271足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 06:21:36 ID:fUvb1/ts
そーですね。
272足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 13:18:48 ID:PcS1nD05
>>270
該当スレ行ってこい。
「決して悪くないけど期待してたよりは…うーん…」というような結論。
273足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 20:45:19 ID:eRF3Zmld
>>270
セールで一万なら欲しいかなって感じ
274足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 20:47:57 ID:fUvb1/ts
M576のレッドライオン、カッコいいね
275足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 22:25:11 ID:vmLHqpU+
>>200
ここまで誰も触れてないが、黒が気に入ったので買ってみた
276足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 23:04:54 ID:8NeILCzw
>>275
いや、俺が>>209で触れていた。どうでもいいけどなw
買ったのかー!いいな。
俺は緑が欲しいが値下がるのを待つ。
277足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 23:40:26 ID:f4oqew2s
>>275
>>276
黒と緑をオッシュマンズで買った。
その日の夜にSNSで売り始めた。
約半額。後悔はしていない。
278足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 00:12:01 ID:8T0iCUQj
MR993ってEEが無くなったんだね、、
ちょっとがっくり
279足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 05:29:38 ID:/CbCsVnc
996NVRって、欲しかったけど、もう売りきれなんだね。。。

アレ人気あったんだー
280足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 05:52:29 ID:0rAFxZn/
>>278
公式みるとGLが掲載されてないから、そのためEEがなくなったように見えるんじゃないのかな
WR993GLにはEEも存在するし

>>279
単純に入荷数が少ないだけだと思うよ

関係ないけど、公式にM996が6色も掲載されてる
1500祭りのあとは996祭りでも始まるのかな
281足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 06:43:10 ID:3q4bxXWi
576のチョコ頼みますホント
282足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 08:34:37 ID:n443aDjt
>>276
>>277
275だけどオッシュで売ってたとは・・・直接size?で買ったよ
関税ヒットしたら18,000円くらいかな
283足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 14:01:57 ID:PW5a+4kZ
ニューバランスの靴って、爪先部分に余裕がある反面、
甲の部分が浅くないですか?
EEウィズの靴でも甲が浅く感じる、甲の部分はDでもEE
でも同じなのだろうか?
284足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 21:23:12 ID:W0uH3e98
お前の足が奇形なだけ
285足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 21:30:17 ID:6Wrdh3C7
かわいそうなこと言うな
286足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:39:23 ID:0BILVRa+
996だったら、GGGがいいな。
買ってないけど…。
287足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:06:14 ID:MZnCbf0E
>>283
「甲が浅い」ってどういう状態?
甲周りの大きさのこと?
Dでも幅は広くないけど甲回りはけっこうあるように、俺は感じる。
ま、素材によってもかなり異なるけど。
メッシュのやつなんかは緩めに感じるなー。
ちなみに、甲高幅広足です。
288足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 01:05:57 ID:MZnCbf0E
>>277
大人買いだな!
まあ、そういうこともあるさw
SNSだと2足買いで送料込み33000円ぐらいか。
これに関税かかったら、1万ぐらいしか変わらないんじゃない?
ちなみにSNSはもう黒しかなかった…。

>>282
SIZE?はもうオンライン販売分は売り切れだった…。
俺も出せるとしても18000ぐらいまでかなぁ。
289足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 03:05:19 ID:h0utm6pm
1000 名前: ジュンヤ Mail: sage 投稿日: 2010/10/06(水) 02:40:02 ID: SPp1c2sg
おまえら覚えとけ

  

ワラタw
290足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 04:30:57 ID:PetOYIoG
1000番台と統一しますた。
291足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 06:59:57 ID:3OuRz6y2
オッシュマンズオンラインに出てるM991のブルーほしいなあ…
でも\26,000は高すぎる…2万以下だったらなー…
292283:2010/10/06(水) 09:06:19 ID:F4mw9sol
>>287
アッパーの、足首に近い方の紐穴3つ分くらいが他社スニーカーより低く、
タンがアッパーに殆ど覆われず、甲をタンだけでサポートしてるような感触です。
つま先から履き口にかけての広がりが少なく、例えるとパイプに足を入れた
ようなイメージです。
ちなみに、やや幅狭な足ですが甲高といわれたことはありません。
293足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 13:32:59 ID:i/9BLjW6
>>289
俺も今見てリアルに噴いたw
1000番台スレの最後を見事にかざったなw

というわけで統合なので以後よろしくm(_ _)m
294足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 20:04:17 ID:9UfBuGhw
ヴィンテージ加工の原価しっとるか?
グランドで走り込めば加工賃タダやぞ
295足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 20:10:37 ID:7MkhpEw+
ノーベル経済賞
ジュンヤ・ワタナベ「5分間で可能なダメージ加工によりスニーカーの価格を倍以上にすることに成功した功績」
296足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 20:33:43 ID:6AswyZQ1
まぁブランドの服も数円のタグ付けただけで原価数百円が数万円になるんだし
297足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 20:35:58 ID:h0utm6pm
「ルビコンの決断」

ジュンヤワタナベ

〜ヴィンテージ加工という名の錬金術師〜
298足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 20:46:54 ID:YmLKE53p
まだ引っ張ってのか
新しい燃料投下してこうぜ飽きた
299足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 21:13:11 ID:uC32EC31
マウンテングリーン@NBJとモスグリーン@JCrewの違いが分からない
300足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 22:51:22 ID:1LEdYDS0
>>291
コア向けだから強気なのか、それにしても高すぎる・・・

昔、不人気の991UKを9800円で買って感動したのによ・・・
301足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 22:58:48 ID:MZnCbf0E
>>292
「タンがアッパーに殆ど覆われず、甲をタンだけでサポートしてるような感触」
俺、甲高幅広だけど、そんなことにはならないぜ。
302足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 23:22:44 ID:b0hmrbga
もう996のグレーのメッシュって販売おわり?

ジュンヤが汚す前の状態を希望。
303足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 00:11:41 ID:0FaR/rPW
あの3分うんこヴィンテージは自演で買ったんじゃね
人気があると思い込ませる地道な作業から
304足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 01:08:40 ID:QHxHYlU6
以下ジュンヤ禁止
305足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 01:31:39 ID:/FE8aCXN
>>301
だから奇形のクズだと何度言えば
306足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 05:58:43 ID:/Z6cquaL
>>302
え?販売終了なの?
307足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 08:55:25 ID:ipNPUXrG
>>305
心根の卑しい奴
308足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 12:22:38 ID:d42T6piJ
ST33って最近どうなの? フリンビーは1500UKGでコケタ感があるけど
309足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 17:06:50 ID:TRMseEAN
>>308
1300JPのセカンド数量を参考のこと
310足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 17:16:51 ID:WkiSc+9k
ST33の最近のお仕事は2002だろ でもあれは半年だな 実際何やってるのかな?
もしST33が企画モノ製作だけに集められる定年退職・リストラのおじちゃんや
おばちゃんのパートタイム操業だったら、2002に惚れてる俺は自虐的に笑える 
311足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 22:19:30 ID:8k26wahf
>>310
普段は普通のインライン物を作ってるんじゃないの?
他のチームと同様に。
312足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 22:30:27 ID:/FE8aCXN
>>310
いいじゃないか、2002。俺はシルエットもカラーも大好きだぜ。余計なカラーは出さないでほしいくらいだわ
313足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 00:06:01 ID:tsxajvlE
>>312
同意 
最近の1000番台カラー?でMR70、MW880、M577とか
イメージカラーの安売りしすぎ。

http://shop.newbalance.jp/scb/shop/shop.cgi?No=5123
http://shop.newbalance.jp/scb/shop/shop.cgi?No=5166
http://www.oshmans-online.jp/shop/g/g4313021101/

MW880CNの直後に同カラーの2002はまだ見たくない。
でも577UK Gが出るだけに、くるのかMR2002CN。
314足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 02:11:44 ID:BTeOJQMN
個人的にはNマークは目立たせないでボディ同色にしてほしい。
よく見ると、”あっ、ニューバランスだ”ってな感じw
315足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 03:55:37 ID:k49gxdOH
size?のサイトにある574結構いいね
316足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 06:12:50 ID:pnMYO81U
size?って日本に発送してもらえるの?
317足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 13:04:31 ID:2XLZWOUF
MR2002ってMR1906を、素材や色を変えて出してみた企画モノだと思うけど。
1300JPと抱き合わせのST33祭りは大盛況のうちに終わり1000番はCMが独占。
USA/UK製が好きなファンは、暫く900番と576,577の単発企画を楽しむしかない。
318足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 13:18:00 ID:WGAni76O
さっきスニーカーの雑誌見てたらKS氏がインタブー受けててワロタw
319足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 13:42:28 ID:0hgG//g+
>>317
他のスレに貼ったら、日本語でどうぞと言われそうだけど
しっかり意味がわかってしまうw
320足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 14:57:37 ID:SLIRCf9f
>>317
アッセンブリ除く純正USAだと現行は993と2002だけ?
321足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 18:09:20 ID:SLIRCf9f
MR1906はmade in UKだな。
322足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 23:00:09 ID:GjeopzzY
>>318
なんて雑誌?
読んでみたい。
323足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 23:23:27 ID:R820mdR1
>MR2002ってMR1906を、素材や色を変えて出してみた企画モノだと思うけど。
ソールだけじゃね?
324足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 23:47:56 ID:wHb2BYDT
M576とMR993って同じサイズでいい?
325足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 00:44:57 ID:9c7cleR/
俺はM576は27、MR993は27.5にしてる
326足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 03:34:02 ID:zxmLxVwa
俺はM576は27.5、MR993は26.5にしてる
327足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 04:24:30 ID:ToJGqlmA
>>322
なんだっけな…Sneakerなんちゃらって名前だったキガス。
表紙は白地に茶色いスニ写真か絵だったような・・・
俺が行った本屋それ系雑誌多くて片っ端から見てたから、
もしかすると結構前のなのかも。
328足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 13:53:47 ID:Zc9eSQEK
M576UK KCとTCがアウトレット落ちしたみたい。
値段はまだ未確認 誰かレポよろしく。
http://www.newbalanceathletics.co.jp/shop_info/outletshop_info/info_yokohama/8871.html
329足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 15:52:00 ID:hekwYkX2
1300JP(9H)と1500UKG(10)を交互に履いてるんだが、1300は長時間履いてると指のつけ根あたりが痛くなる。
反面、1500はすこぶる快適に終日過ごせる。
1300のサイジングミスなのか?
それとも基本性能の違いなのか?
評価は正反対だが、もう一足欲しいのは1500やね。
330足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 16:29:26 ID:0Yo2bhkq
1500UKGってはき心地硬めだよな。どちらかと言うとシナベト製に近い。
俺は従来のUS・UKならではの「クニュ」っいう柔らかめのはき心地が好きなんだけど、
長時間の場合は固めの方が良い人もいるだろうね。
331足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 16:37:27 ID:Ra5jGw1k
長距離歩く人には
332足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 19:34:08 ID:/oeHk3ze
ニューバランスって足幅を合わせると捨て寸0.5cmでジャストだね
捨て寸1cmだとちょっと緩い
333足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 20:41:21 ID:3I3WELeg
>>329
インソールで工夫してみたら、1300は良い意味ではプレーンな癖のソールだから
高機能インソールの選択しだいで、いかようにも性格が変わるからぜひお試しを
アウトレットにニューバランスブランドの高機能インソールが3150円とちょっと安くなってる
334足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 01:12:05 ID:AI27EKnP
>>332
いや、人によって違うから…。
335足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 01:46:25 ID:OJjcxPFc
でも、オフィシャルショップでは捨て寸0.5cmから薦められない?
336足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 02:00:20 ID:/CKRTHaL
俺は実寸26cmだが、NBは27cmを履いて調度良いな。
337足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 06:21:38 ID:w+gSeJuq
>>334
この手の永遠に繰り返されるバカな質問は即答で決め付けてやった方がいいよ
またはスルーしろ
338足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 08:30:30 ID:dF57IAK+
>>337
お前の巣ができてたぞ
newbalance M1300 M1500 M1700 M2000 #13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1286663462/
339足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 08:33:10 ID:6dArHNft
また作っちまったのかよヴォケ
340足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 08:47:42 ID:FC+k9DNv
正直、こっちだけじゃ刺激が足りないと思ってました
341足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 09:34:50 ID:7hGXbaiz
1300jpは9ハーフ、1400は10、996は9ハーフ履いてるんだけど
998だったらどのサイズ買ったらいいんだろう?
342足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 09:45:19 ID:3eMGlqUy
試着くらいしろよ
343足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 09:50:57 ID:OAnAacXO
1000番台スレで、ジュンヤNBが叩かれまくって、顔真っ赤なジュンヤオタが勝手にスレ統合するとか言ってただけだしな
ジュンヤNBは、ファ板でやって貰えると嬉しい。正直、色物NBは興味ない。
344足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 10:34:48 ID:Gyz8k6el
あーあ、なんの為に分けるんだよ。意味無いだろ
345足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 12:08:44 ID:2z1T+mXT
別にジュンヤオタじゃ無いけど。
どうせ1000番台の話題だけじゃもたなくてNB全般スレみたいになってたんだから、分ける意味ねーじゃん。
もう一度言う。ヴォケ。
346足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 12:18:26 ID://18a3xo
あっちは隔離スレだと思っている
347足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 12:59:25 ID:seHBayDa
こっちが荒れたらあっちで
あっちが荒れたらこっちで
348足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 13:15:39 ID:HCqfFwnB
以前は1000番台って聖域だった…儲けるにしても守るべき暗黙の了解があった。
それが今では1700までもがシナベトに蝕まれている嘆かわしい状況になってる。
前スレで準夜が叩かれたのは定価だけで、一貫してシナベトに作らせてない事に
オレは一定の良識を垣間見たよ。 別に彼の服とかは持ってないけど拘りは解る。
349足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 13:18:57 ID:6Gz9LVb4
などと意味不明な供述を繰り返しており
なお余罪を追及する予定です
350足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 13:20:55 ID:OAnAacXO
>>345
お前みたいなDQNを隔離する為に、2スレあるんだが
351足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 14:20:21 ID:HCqfFwnB
>>349
確かに足元を見ても靴棚を見ても、少し汚れたNマークばかりだな・・・
なるほど、自分で汚した所もあれば、知らずに汚された分もあると

そうゆう受け取り方もある事に気付いたぜ、ありがとう。 訴追するか?
352足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 14:37:36 ID:RshwAW1D
353足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 14:47:29 ID:OAnAacXO
>>348
ジュンヤの1500はCMだけど?
354足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 14:57:41 ID:HCqfFwnB
それなら、一貫して・・・は間違いだな。 サンクス
355足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 17:19:59 ID:T0f9JT+2
>>354
1500も998も576もアジア製だ
無知って怖いな
356足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 17:27:38 ID:OQ+S0nc2
>>355
日本のショップ別注品でアジア製じゃないものって思い当たらないな
追い討ち掛けるようで悪いが>>348はどーしてそうなった
モノ見ればタグ見なくても画像一枚で一目瞭然だろうにw
357足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 17:57:25 ID:hN75j1hT
おまえら  好きなの履けyo
358足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:01:47 ID:6dArHNft
>>350
何でそんな手当たり次第トンガってんの?
オマエ一人隔離されればココ平和になる思うよ。
359足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:15:52 ID:jCPZrUVI
1000番台の前スレに書いてた人いたけど、ジュンヤってNB興味なさそう
360足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:27:39 ID:OJjcxPFc
ID:6dArHNftさんは隔離スレ行ってくれ
ヴォケなカキコない平和なスレだよ
361足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 19:26:18 ID:EtJMo4F8
日本の別注は何でCMばっかなんだ? 舐めてるのか?
362足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 19:33:09 ID:Gyz8k6el
大量生産が容易でコストも低いものを別注というブランドネームを利用して売る戦法です。
363足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 20:59:27 ID:OAnAacXO
>>359
ジュンヤは、流行のブランドに乗っかって自身のブランドをあたかもイケてると思わせる手法だから
今までのNBコラボ見ても分かるようにNBになんら思い入れはない
しかも今回は汚しただけのNBだし
早く手を切った方がいいと思うが
364足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 21:03:07 ID:zF5GUjmD
んで>>328を見に行った奴いないの?
365足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 21:05:39 ID:8LaH7nR9
ん?お前が行けば?
366足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 21:09:59 ID:zF5GUjmD
よし来た!じゃ明日行ってみる
367足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 21:24:54 ID:vjmjRaC3
俺も明日見に行ってくる。
岐阜まで遠いわー
368足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:15:09 ID:fbIY7AaG
アウトレットの576 1万切ってないかな?
定価の3割引きぐらいかぁ 
369足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:25:19 ID:vjmjRaC3
>>368
半額はさすがに無いでしょ。
四割引きぐらいじゃない?
370足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:31:23 ID:fbIY7AaG
>>369
やっぱりそこまで太っ腹じゃないかな
ネットだと半額なんだよなぁ・・・
371足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:50:39 ID:4V/+Cl8q
どんだけ金無いんだよ
372足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:00:51 ID:p83qltuC
>>370
最近のアウトレットは安くないよ、在庫がかなり多くて
盆暮れ正月のセール期間になって、やっとネットの特売と同じくらいかな
373足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:08:15 ID:6Gz9LVb4
交通費考えたらどうなのってくらいだな
374足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:08:44 ID:vjmjRaC3
>>370
送料入れたら1000円しか変わらないじゃん
375足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:55:45 ID:zTnEkGm6
NBの売りって「履き心地」だと思う(てゆーかそれしかない)んですが、
本当に履き心地いいですかね?
個人的にはNIKEのZOOM AIRがフルレングスで入ってるシューズの方が
全然履き心地いいと思うんですけどどうですか?
てかNBが「履き心地良い」ってイメージ先行しすぎじゃないですか?
そりゃ1300がでたばっかの85年当時は目立った機能ってNIKEのAIR
くらいだったから、「当時の水準では」履き心地抜群だったとは思うんですよ。
でもそれから25年経って、各社色んな商品開発を経てどのシューズも
履き心地という意味ではかなり向上してますよね?
僕も色んなメーカーのスニーカー保有してますが、NBが飛び抜けて
履き心地がいい、とは全く思わないし、上記のように他にもっと良い靴が
いっぱいあると思うんですが、いかがですか?
376足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 02:00:31 ID:OYdbL7L/
>>375
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | . /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l.. .   ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|    ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

実際、好みの問題。百人十色。
377足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 02:06:46 ID:T/7sN2tK
実際エアマックスの方が全然履き心地がいいけどハイテクすぎて服に合わせられないし
中国産を下に見てる人たちがニューバランスになるんじゃないかな
378足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 02:09:41 ID:FGZnyrsh
エアマックスってそんなにいいか?
結構硬かったんだが
379足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 02:19:04 ID:NGwNbHon
ものによるだろ
そんなの作品ごとに比べないと何とも言えないよ
同じニューバランスでも昔の復刻と最新の993、2002じゃ全然違うんじゃね
380足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 02:28:50 ID:pfMl85/v
>>375
お前さんの履き心地って何だ?柔いソールか?

>>377
ハイテク合わせれないのはお前のセンスの問題だろ

381足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 02:33:22 ID:T/7sN2tK
何ピリピリしてんだこの人
382足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 02:36:14 ID:pfMl85/v
ソールの柔らかさだけが履き心地じゃないんじゃない?
指当たりとか素材とか。程よく硬い方が履き心地良く感じる人もいるしさ。
それに好きなブランドを履くってことも履き心地プラスされると思う。

383足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 02:57:48 ID:EPjnyU6T
中国産が というより
中国人が嫌い。
384足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 03:13:15 ID:PZqWCqPN
正直 NB別に履き心地はよくない ぼっただしな
ただウィズが豊富なのと
デザインではいてるんだろ

履き心地を求めるんならミズノにはしるだろ・・・
385足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 03:15:33 ID:sp7IIsTt
ミズノなんて競技用以外に履けるかよ(笑)

激安996とかサイコーだぞ。
386足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 06:39:01 ID:4iZQZPjY
>>383
ワイズが豊富なモデルはデザインが問題あるぞw
なんかガキっぽいなこのしたり顔
387足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:41:55 ID:pwiX+Lvj
NBの良さって個人的にはクッショニングじゃなく(勿論それも結構いいけど)
アッパーのフィット感だと思う。
388足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 15:05:09 ID:mW+DPhod
>>328
見てきた
16800円
もちろんスルー
389足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 17:19:47 ID:nxe774yr
>>387
だねぇ。特にUSA製の上級ライン(900番/1000番台)はクッショニングよりフィット感が特に秀逸。
シナ製復刻になると途端にフィット感が劣化するのはNBJの悪い所。
390足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 17:56:19 ID:KSL4+25x
プラシーボだよ
391328:2010/10/11(月) 20:02:46 ID:YeIPd8Wi
>>388
サンクス 仕事忙しくて自分で確かめに行けないから
いくらで出るのか気になってた。
993LBBはなかった?
392足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 20:21:40 ID:mW+DPhod
>>391
あったよ
値段は覚えてないけど
少し安かった程度だったと思う
393足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 22:26:12 ID:dZpGdbyu
M996どこにもないんだけど・・・
あれ限定商品なのか?
394足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 23:04:07 ID:zuiVw4EN
>>328
土岐プレミアムアウトレットで11550円で売ってたよ。
TC買ってきた。
395足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 00:15:51 ID:Ffy34Yje
>390
375を書き込んだものです。
390さんのプラシーボ(偽薬)説、激しく同意です。
NBって、80年代〜90年代半ばはたしかに履き心地は世界一だったと思うんですよ。
でもそれにあぐらかいて商品開発怠った結果、実際の履き心地はNIKEにあっさり抜かれてますよね。
結果、「NBは履き心地が良い」という先入観で20年以上靴を売り続けてませんか?
(実際は違うのに)

日本には知った顔したNB信者(NBが絶対と信じており他社の靴は履かない)が
多いですが、絶対「これが最高の履き心地」と勘違いしてるだけだと思いますよ。
比較すらしないで「最高」とか意味が分からない。。。。。。
396足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 00:19:39 ID:uPIb52y+
やだこわい…
397足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 00:55:47 ID:xPJHmnU+
恋は盲目って言うからな
あながち間違っちゃいないが、ここはヘソひん曲がったおっさんばっかだからしょうがない
398足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 01:10:38 ID:vEpNSu7k
履き心地と見た目のバランスがいいからNBを選んでるんじゃないの?
履き心地よけりゃなんでもいいってわけじゃないだろ・・・
399足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 02:18:27 ID:Oa9w4wdi
あと、UK、USA製ってのもあるんじゃね?
ってかここの住人からしたらUKUSを選ぶのが当たり前っぽいけど
400足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 03:33:44 ID:k1MVEul7
ナイキのモデル名、教えてよ。
そこまで履き心地いいのあったっけ。

俺の経験だとナイキはフワフワした履き心地だから
足入れした瞬間はいいんだけど、
ホールドが甘いので一日歩き回ると疲れる、
そんな印象。
401足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 04:25:20 ID:UsAQgXf8
Nikeですか。
モデル名教えてもらえれば、対抗できるNBのモデル名教えますよw
402足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 07:55:23 ID:vPzGzGJn
確かにふわふわ感が目立つけど、エアーは衝撃吸収性の持続力こそが
評価されるべきなんじゃないの、ズームエアーは優秀な素材だと思うけどね
ナイキのズームエアー ミズノの波板 アシックスのゲル、それぞれ個性が違うから
履き心地がどうので比較は意味ないでしょ
403足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 08:32:25 ID:Ps2os6lq
エア搭載ナイキで雨の中15q走ったら(時速10kmペース)
膝痛めて整形外科にかかった。靱帯にケガしてた。

アシックス・ゲルでもミズノ・ウェーブでもそんなこと無かった。
NBのMR966、MR967でももちろんそんなことない。

ナイキは安定性と足全体への影響において問題があると思う。
404足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 08:56:26 ID:Ps2os6lq
>>403
雨の日のペース。
晴れの日は時速12km弱で。
405足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 09:04:19 ID:Ps2os6lq
ナイキ好きの人はハーフマラソンでもいいので
ナイキで走ってみるとよく分かると思います。ぜひレポートお願いしたい。
私はもうナイキは絶対履きませんが。

ちなみにNBはCM1700でもそこそこ走れます。別注ものでも足に問題は起きません。
992、993はオンロードなら20kmまでは何も問題ない。
だれか2002で10km以上走ってレポートして欲しいんだけど。w

連続書き込み多謝です。
406足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 09:37:50 ID:/m09+AEY
2010シカゴマラソンでは、ワンジルがナイキを履いて優勝している訳だが・・・

15km程度で膝痛めたならば、ナイキの安定性云々よりも元々壊れかけだったんじゃねぇの?
407足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 09:48:22 ID:Ps2os6lq
>>406
絶対こういう事書かれると思ったw

でも>>406の脳ほどは壊れてないと思うんだ。

比較対象が裸足で走っても足壊さないレベルのランナーだしねえ。w
だから406はナイキ履いて走って足なり腰なり壊せばいいってことなんだよ。
408足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 10:27:36 ID:NPU5eg77
めくそはなくそ
409足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 10:42:00 ID:Gh8HpYfz
目くそと鼻くそはずいぶんちがう
>>408はただの糞
410足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 10:56:33 ID:NPU5eg77
411足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 11:01:20 ID:Gh8HpYfz
ID:NPU5eg77
「PU:ポリウレタン」
>>410加水分解中w
412足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 11:10:52 ID:aoMpcgmA
何でそんなにカリカリしてるんだ、どっちも仲良くしろよ
413足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 11:27:08 ID:7dMZs961
つーか395はフワフワ感=履き心地 ってな感じなのか?
だったら今CMで売り出し中のリーボックのイージートーン(だっけ?)
はスゲーは履き心地いいぞwww
もーね 接地感ゼロの糞靴
414足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 13:49:03 ID:B5ARKBwF
415足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 15:53:19 ID:E49KLE78
履き心地はみずのだろ
ウィズもいろいろそろってる品
ださいのは同意する ジーンズに水野のランニングシューズの組み合わせは
確かにきついが・・・

ただNBのクラシックはクラシックなんだよ
その点を皆さん失念されてるんじゃ
昔の靴を復刻してるのを 履き心地最高とか
くっしょにんぐがいいとか 

416足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 16:34:07 ID:r/D9AayY
はいはい、そーですね
417足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 17:04:47 ID:A+8jYK9t
ホムセンでこっそり試し履きしたダンロップのコンフォートが異様に履き心地良かったよ。
418足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 18:31:34 ID:hXavqMQQ
裸足が一番履き心地よかったよ
419足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 18:33:52 ID:KY0TaLRF
裸足は何も「履いて」ないんじゃ……
420足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 20:15:59 ID:BX+y9IPW
2000年代のモデルならともかくとして1300とか化石同然だろ
421足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 20:19:07 ID:XLMhgOEo
買えなかったゴミがまた一匹
422足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 21:07:40 ID:W/7Wexjs
http://www.newbalance.co.jp/products/detail.php?MR1226
http://www.newbalance.co.jp/products/detail.php?WR967R

こういうのには興味ないの?
カジュアルには無理かな
423足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:08:04 ID:Ffy34Yje
>415
そうそう。M2002ならともかく、M1300なんて25年前の靴はいて「履き心地最高」
とか頭おかしいとしか思えない。絶対イメージだけで語ってるだけ。
ENCAPやC−CAPが今でも最高な訳がない。他社だってその間進歩し続けている訳で。
424足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:15:22 ID:1Oeh7iAa
>>ENCAPやC−CAPが今でも最高な訳がない。他社だってその間進歩し続けている訳で。
なんでもかんでも進歩してるからって履き心地いいか?
なんともアッパーゆるゆるの履き心地より、
きっちりフィットした革底の方が履いてて断然気持ちいい。
因みに革底なんてウン百年前からあるw
425足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:24:24 ID:RbcSAi+J
革底がいいなんて言ってる連中は病気。
自律的な判断力を失ってる。
草鞋の方がファッション性以外の全ての面で優れてる。
426足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 23:09:01 ID:+01Y3we/
>>425
つ耐久性
427足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 23:21:09 ID:KY0TaLRF
>>425
つクッション性
428足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 23:22:17 ID:KY0TaLRF
あ、革底のことか失礼

つ(一時的であれ)防水性
429足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 00:22:38 ID:FzJPGndx
いくらNB信者でも、1300の履き心地が最高!なんて言ってる奴いなくない?
993とか2002とか、せいぜい1400とかじゃないの?
しかも、ジョギングするのに向いてる靴と普通に歩くのに向いてる靴は違うだろうし。
長時間の立ち仕事でも疲れにくい靴もまた別だろうし。
あと、クッションが柔らかいほうが好きな人もいれば、硬いほうが好きな人もいるし。
俺はエアマックスやズームエアは履き心地いいと思ってるけど、
NBの上記の3つは履いたことないから判断できない。

しかし、何履いてようが、15km程度走ったぐらいで膝壊すかね?
中学のとき、わけわからん運動靴でマラソン10km走らされたけど、誰も故障なんてしなかったしね。
そもそもポリウレタンソールのランニングシューズなんて、50年前はなかったんじゃ?
430足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 01:44:14 ID:w2v2dpoO
>>429
だよね。最近出たM1300JPなんてアッパーの包み心地は
かなりのレベルだけどクッショニングで言ったらマジでゴミだぜ?
つーか1000番台の復刻買う人なんて少なくともこのスレでは暗黙の了解でしょ

手放しで称えてるのは雑誌の煽りに踊らされてるアホだけ

ナイキは良いメーカーだよ。それは認める
だけど優劣は個人差でしかない。押し付けんな
431足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 02:59:35 ID:XdxD/Mrc
403 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 08:32:25 ID:Ps2os6lq
エア搭載ナイキで雨の中15q走ったら(時速10kmペース)
膝痛めて整形外科にかかった。靱帯にケガしてた。

アシックス・ゲルでもミズノ・ウェーブでもそんなこと無かった。
NBのMR966、MR967でももちろんそんなことない。

ナイキは安定性と足全体への影響において問題があると思う。




404 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 08:56:26 ID:Ps2os6lq
>>403
雨の日のペース。
晴れの日は時速12km弱で。




405 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 09:04:19 ID:Ps2os6lq
ナイキ好きの人はハーフマラソンでもいいので
ナイキで走ってみるとよく分かると思います。ぜひレポートお願いしたい。
私はもうナイキは絶対履きませんが。

ちなみにNBはCM1700でもそこそこ走れます。別注ものでも足に問題は起きません。
992、993はオンロードなら20kmまでは何も問題ない。
だれか2002で10km以上走ってレポートして欲しいんだけど。w

連続書き込み多謝です。




406 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 09:37:50 ID:/m09+AEY
2010シカゴマラソンでは、ワンジルがナイキを履いて優勝している訳だが・・・

15km程度で膝痛めたならば、ナイキの安定性云々よりも元々壊れかけだったんじゃねぇの?




407 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 09:48:22 ID:Ps2os6lq
>>406
絶対こういう事書かれると思ったw

でも>>406の脳ほどは壊れてないと思うんだ。

比較対象が裸足で走っても足壊さないレベルのランナーだしねえ。w
だから406はナイキ履いて走って足なり腰なり壊せばいいってことなんだよ。









432足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 03:54:54 ID:siedwXQu
長時間歩いても疲れない履き心地
ファッション性と靴自体のデザイン(クラシックモデルのみだけど)
USUKメイドの付加価値的部分
ソール交換でき、対応も親切
それなりに高価格スニを履いてるステータス部分(完全に自己満足)

NBを履く理由はこれくらい
なんか変な流れになってるけどオマイラがNB履く理由は何?
433足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 04:13:45 ID:3m6LUe0a
スニーカー界のロールスロイス
434足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 04:33:09 ID:uV02g1fd
歴史、ブランドイメージ、所有欲
435足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 04:42:31 ID:FI19LL+N
靴板にある限りあまりファッションとの兼ね合いでは話が進まないな
値段と機能、どこどこ製って話はあるけど、格好は二の次っていう人多そう
436足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 06:35:24 ID:BKdSi3iV
>>431
言い返せなかったんだなこのクズw
437足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 09:48:32 ID:bSh4taVd
見た目なら574で十分
性能なら993で十分
他のモデルはコストパフォーマンスが悪いし趣味で買うようなレベル
438足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 10:47:22 ID:gOAiqctl
NBのクラシックシリーズは誰かが言っていたように、名品の雰囲気を楽しむのが吉かと考えるという意見は
なるほど一理ありますね
25年前のCM1300が復刻したといっても、やはり現在のスニーカと履き心地や性能といった部分では
やはり最新のモデルには一歩譲るのではないか?
30年前、40年前のスポーツカーが現代のそれと比較して性能云々だけでは語れないのと同じ
極端な例ですがトヨタ2000GTとかが名車(異論は認めます)ではあっても、走行性能、快適性で現在の自動車
と比較して最高とはいえない部分があるのは仕方ないことと同じじゃないのか?
雰囲気や、歴史的な存在、周囲からの評価、その他値段を含めての色々なストーリーを味わうといった楽しみ方
で良いんじゃないですか?
まあ、好きな靴をそれぞれが履いて満足していればそれで完結することではありますね
自分は、こちらに書き込みをしている時点で、NB大好きですよ
>>432
>>433
>>434
自分と同意見です
439足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 11:02:31 ID:J1lWy2Z/
CM1300ってレアなの?何なの?死ぬの?w
440足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 11:47:54 ID:+HFs9xJ2
50 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 13:21:41 ID:FfxEggb/ [3/7]
全くクズはどこまでもクズだなw二流私大卒の40過ぎハゲオヤジは黙ってろww

305 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2010/10/07(木) 01:31:39 ID:/FE8aCXN [1/2]
>>301
だから奇形のクズだと何度言えば

436 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 06:35:24 ID:BKdSi3iV
>>431
言い返せなかったんだなこのクズw


これらは全て同一人物の書き込みだろう、人品が卑しいなあ。
441足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 13:42:46 ID:xXT788bF
見た目と履き心地だよ、
見た目だけならオールスターやジャックパーセルの方が
服に何にでも合うし安いけど、履き心地でいっら糞レベルだろ
996や1700、576でも普段履くにはじゅうぶん履き心地はいい部類だろ
1300は知らん

こんな話題が出たからってクラシックは履き心地がw
なんて言われたくらいで意見覆すなんて
「自分の価値観」なさ過ぎ。

個人的に2002は履き心地云々よりデザイン的に
服には合わなそうなんできらいです。
442足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 14:45:19 ID:siedwXQu
>>439
あんま虐めてやんな。
443足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 17:05:09 ID:HnLuJAbT
彼女にWL574のグレー買ってあげようと思うんですけど
他にレディースでお勧めありますか?
よくジーンズ履いてます。
444足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 17:08:26 ID:3m6LUe0a
メジャーなようでマイナーな感じが好き
445足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 17:24:24 ID:emVZ86tS
まぁ一般の人なら574も576も同じに見えるな
ニューバランスは、1部のマニアが奉っているだけでナイキ・アディダスの方がメジャーだね
俺は、576・992・993・2002のグレー履いてるが、彼女曰く【何時も同じ靴だね】
そんなもんだよ
446足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 17:37:52 ID:xXT788bF
グレーばっかで同じジーパンばっか履いてるからだよ。
447足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 18:13:23 ID:emVZ86tS
アイタタタ ww
448足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 19:02:39 ID:J1lWy2Z/
確かにイタすぎw
449足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 19:31:41 ID:ickWJPmr
確かにデザインも重要だわな。
でもそれ言っちゃうとニケのフルレングスだろうがエア窓だろうが
ヴィジブルエアー系全般いまどきありえねーよw
450足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 20:11:48 ID:8nkLrQjb
クラシックっても丸っこかったりするからなあ
丸っこいのが嫌いだからどうしても996・998・1500あたりしかなくなってしまう
451足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 20:38:57 ID:vUmguvs9
>>445
確かにNBの基本形?(576.996.1300等)は、
普通の人からみれば、みんな同じ靴に見えると思う。
452足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 21:25:55 ID:5ZqxKGH4
MTG580の茶色、カッコイイね。
ゴアテックスだから、
これで雨の日も雪の日も安心だ。
これからの季節、仙台人には重宝するぜ。
453足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 21:43:10 ID:vxcjo1fp
>>445が若干面白かった件・・・

993はださいよ これがちね


454足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 21:45:24 ID:vxcjo1fp
http://www.newbalance.co.jp/products/detail.php?MR1226

それはそうとこういうのが原因

なぜみずのやアシックスを薦めるのか

明らかに日本メーカーのぱくりだから
455足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 22:38:13 ID:iCXuo+7V
992,993は受け付けないんだよなぁ
でも、2000,2001は好きなんだよなぁ
興味ない人から見たら同じに見えるんだろうなぁ
456足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 23:20:16 ID:X6gf01I/
>>443
女の子なんだし、もっとかわいいのにすればいいのに。
個人的には、これからの季節ならA03、A20、WRC576B、WH710H、WRC574Bがオススメ。

他にもRC576L、WRC574P、CW710B、CW996B、WRC576F、H574J、M574 PUJ、
WW880 コーラルorパンジー、スーパーコンプ、SC、WRC574S、A21、RC1500あたり。
俺もよく嫁さんに買ってプレゼントしてるよ。
お互いが気に入る一足が見つかればいいな。
457足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 23:52:24 ID:J1lWy2Z/
素直に993か1400を奨めてやれ
458足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 00:33:57 ID:7UKGcd7T
>>456
ありがとう
WRC574PとA20が気に入った
459足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 01:04:33 ID:IFEmFBxa
992,993てダンロップとかスポルディング色が強い。こわい。
460足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 01:08:37 ID:Sw7wupoo
知らない人にはね
461足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 01:10:33 ID:TNdbY/dJ
NBのハイテク系は間寛平が履いてるイメージ
462足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 02:02:19 ID:FdQuk1U1
レディースサイズがあるのってUS製は993グレーと576、1300だけだっけ?
996、998、1400、1500UKって無いよね?
463足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 02:28:07 ID:gR8Or5hZ
1400はあるよ、あと993ネイビー、ブラックもじつはある。公式に載ってないけど。
464足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 04:17:23 ID:ykKE6Ynw
465足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 04:53:14 ID:IFEmFBxa
あわわわ・・でたー!!
466足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 05:08:41 ID:TNdbY/dJ
思ってたより汚ならしいなw
467足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 11:52:04 ID:Sok3d3Qy
ホントだ、思ってた以上に汚いw
密かに楽しみにしてた自分が恥ずかしいorz
誰か質問で煽ってみたらw

つか誰だよ1000番台スレ立てたカスは。さっさと削除依頼しろ。
468足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 13:53:06 ID:6mXZGMuF
購入者少ないから特定されるだろうな
469足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 15:19:31 ID:k7YysCaQ
ニューバランス初心者です。m1300クラシックを購入したんですが、紐はきつめに絞ってはくか緩くするのかどっちがベーシックなんでしょうか?また最後の紐穴にも通すものなんでしようか?お願いします
470足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 15:37:55 ID:IFEmFBxa
>>464
昨日の夜から入札額変わってないな。
471足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 15:54:34 ID:gR8Or5hZ
>>469
1300CLは自分にはかかとがゆるいので最後の穴まで通して
ロック結びにしている

シャープに履きたければきつめに、
ボリューム持たせたければゆるめに絞って履けばいいのでは
大きめ選んで絞られすぎに感じると言うなら
純正インソール買って中敷き二枚入れればいい
472足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 21:38:11 ID:Sok3d3Qy
>>470
よく見たら最低落札価格あんだな、小生意気にw
正直30000円まで出す奴が居ることに驚きだが・・・
473足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 22:12:09 ID:VwhqNmbX
確かに仰天だなwキチガイもいいとこだろ
474足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 22:22:13 ID:Gj/0sNqG
ジュンヤDAYS?
475足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 17:55:13 ID:JHBIjBjM
質問します。
M996GGGって普通のM996と、どんな違いがあるのでしょうか?
最近670UK買ったけどめちゃくちゃ俺に合うw
476足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 18:38:44 ID:YSAv8NcK
定番のUS996との比較でいうと色以外はほとんど変わらない
あとはダブついた正規品なのか平行品かによる『程度』の違いだけ
基本平行品扱ってないトコで買えばイイんじゃね?
670より細身だから履いてからを勧める。
477足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 01:38:39 ID:CyaDwn0+
どこまで行っても交わらない品だな。
478足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 07:52:35 ID:CRrnLTqW
槌 屋
479475:2010/10/16(土) 14:41:46 ID:ijiWmUH0
>>476
レスありがとうございます!
普通の996よりかなり安いので何か違うのかと思ってました。
ちょっと買ってきますw
480足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 02:08:56 ID:oH5Z5br6
481足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 13:16:44 ID:VtuXW9B1
482足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 13:21:09 ID:kWKh/t//
483足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 13:49:10 ID:FZn6VbKk
484足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 14:48:31 ID:k7sBNWR/
んちょ!
485足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 16:36:27 ID:aEKRTjk2
996GGGかなり値下がりしてんな
一足ポチッておくか
486足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 21:07:04 ID:LzEG5pcl
人気(?)モデルで、ワイズが2E(EE)があるのは、
MR993の他に何がありますか?
487足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 22:44:01 ID:iYKnhSig
クラシック系ならM1300CL,MR2002CU
パフォーマンス系ならMR967
488足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 01:50:01 ID:zK+UuoqE
1500UKGが欲しかった奴に行き渡ってからめっきり話題がなくなったな
そろそろ1700UKのまともな色出してくれ1500シンセティックレザーの流用でも構わん
489足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 13:51:55 ID:YqrvKHVR
UKはうんこすぎて買う気がおきない
品質がクソな上に高すぎるよ
490足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 14:20:49 ID:Howh1KSu
別に無理して買わなくていいよん
491足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 14:59:01 ID:uxK44EjW
>>487
ありがとうございます。

いがいと少ないんですね。
492足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 15:21:26 ID:AyxWWrjr
>>491
M998
493475:2010/10/18(月) 16:13:44 ID:81jos0e0
さっき楽天でM996GGG買いました。
ちなみに9999円でした。
俺の持ってるのほとんどUKなんですが(´;ω;`)
494足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 23:05:08 ID:lukyMGab
CM1500CHを買おうと思うけど、サイズ選びで若干悩む。
M998だと、28cmで幅がちょっとだけきつめだが快適に履けている。
CM1500CHは28.5cmが無難かな?
495足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 23:35:51 ID:VCVMMz5T
誰か1000番台スレ削除してくんないかな
統合した方便利だと思うんだけどなー
496足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 23:49:36 ID:ZbtPEQ3J
>>494
参考になるかな?

今年でたCM1700と1500UKG。
同じサイズでも前者は指先が開くのに、後者は細身なため指先は開かない。
ともに9.5インチだったが、後者に関しては10インチでも良かった。
497足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 06:28:34 ID:gi7/uBUb
>>495
お前がやれゴミ
498足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 08:44:05 ID:9nqGp9jk
RRSって今は送料52ドルもするんだな
高すぎるわ
499足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 17:25:28 ID:3AhsCFsr
M996GGGって人気ないんかね?
500足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 17:55:48 ID:iYH4RKZD
jcrew のサイトに渋いの出てんな。
501足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 19:14:19 ID:yOcqLG3k
>>500
ピッグスエードでNAVYの1400は盲点だな。
90年代でもこのカラーは出てなかったんじゃないかな?
(出てたっけ?)
結構良さそうだけど、実際履いていると
かなり色褪せが早そうな感じ。
インソール見た限りUS製みたいだね。

130jかー。日本でこの価格なら
1j=\100でも即買いなのに。

そろそろNBJも円高差益還元して欲しいな。
502足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 19:20:15 ID:/uZ+ybbm
もしUS製ならかなり良いんじゃない?
個人的にはネイビーのがツボだな。
503足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 19:40:47 ID:VXAhZHsz
>>497
お前あっちから出てくんなよ、ゴミクズちゃん。
あとsageって知ってるか?
504足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 19:42:08 ID:kzjMZQoj
US製か?
完全にチャイ製かと主他
USなら欲しい
505足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 19:49:14 ID:iPgUjSwY
>>496
CM1700は持ってないけど、1500のつま先が
細めだとわかっただけでも収穫だ。ありがとう。
(CMとUKの違いはあるとは思うけど)
28.5を探すことにするよ。
506足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 20:08:02 ID:yI6Tx2mP
>>498
そんなに高いの?
円高だし、セール中だしと思ったが・・・
507足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 20:09:04 ID:yOcqLG3k
>>504
ページの説明文には{日本専売で男女兼用」しか
はっきり書かれてないし、(最後に「US」とあるけど意味不明)
写真は肝心のタンの部分がシューレースで隠れて見えないけど
写真で見えるインソールは間違いなくUS製の1400MGで使われてるのと同じもの。
なので「多分」US製ではなかろうかな?
508507:2010/10/19(火) 20:17:09 ID:yOcqLG3k
>>504

すまん説明文に
「メイン州のSkowheganで作ってる」って
書いてあった。

よってUS製。
509足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 20:37:58 ID:MNH4HzGX
スエード米国製、組み立て米国スカーゲン。
「企画権の問題でこれまで日本のみで専売だった」と言う意味なのかな?
510足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 23:50:45 ID:TtvcJOdr
>>501
もっと明るくブルーに近いカラーが昔でてました。
同時に赤紫のようなカラーもありまして、そちらはいまだに現役です。
511足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 23:57:38 ID:ySgCGQFH
>>494
CM1500がM998より細いってことはないんじゃない?
1500UKでもM998と同じぐらいなのでは?
俺は998持ってないから、自信はないけど。
996と998は同じぐらいって、ここで見た気がする。
512足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 00:28:54 ID:gBFQr5Ws
M1300CLのサイズ表示のところの表記が
M1300CLJのものとM1300CLSの違いは何なんでしょうか
513足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 00:44:24 ID:zAeT2amu
996はセールしてますか?
514足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 01:20:54 ID:QMX3fq7Y
>>512
お前のみたいなアホには関係ないことだから気にすんな
515足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 02:05:44 ID:lOyK7FLf
>>512

40中ばのハゲオヤジは知る権利なし!!!
516足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 11:53:08 ID:yt57HoVz
>>328
昨日福岡のマリノアシティで1万円ジャストで売ってたよ
670UKも1万円だった。お得かも?
マリノア10周年セール品って書いてたから他のアウトレットは知らん
517足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 20:03:24 ID:brxcYUCo
>>511
996と998はほぼ同じ。
1500UKも買ったが、やっぱチョイ緩い。
でも格好良いとは思うんだが・・
518足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 20:04:27 ID:brxcYUCo
>>511
996と998はほぼ同じ。
1500UKも買ったが、やっぱチョイ緩い。
でも格好良いとは思うんだが・・

>>508
ありがとう!
よく見てるなぁ
519足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 21:31:07 ID:KAPd+0f6
>>516
ダナーも見たいから行こうかと思ったら24日までかよ
25日にしか行けねーよ
520足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 22:40:57 ID:xiNqAcQS
初ニューバランスにM576UKのブラウンを買いました
あまり人気がないのか半額以下の9800円というお値打ち品
ずっと陳列されてたみたいなので下ろす前に天然皮革の部分にクリームを入れといた方がいいでしょうか?
早く履いて歩き心地を試してみたいです
521足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 22:49:34 ID:I+V2cmXY
>>520
おめ クリーム類はお好きに
塗るならごく薄くね、塗った後ある程度なじんだらしっかり拭き取り
522足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 23:07:45 ID:07gkAbUs
今日日、M576で履き心地云々もないかも
523足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 08:35:27 ID:PBvwaa0g
ちょっと質問ですみません。

M576コードバンに付いていた赤茶色の靴紐を探しているんですが、
NBにも売っていないし、検索をしてもどうしても見つけられません。

誰か売ってるところ知ってます? 教えて君ですみません。
524足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 13:53:15 ID:Nm0NKKhV
すみませんで済むと思ってんのかよ?
まずは電話帳開いて片っ端から電話しろよ
525足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 15:03:03 ID:JvRdmuHv
そうだよ。コノヤロー!
世の中そんなに甘かねーだよ!この素人童貞が!
526足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 18:12:08 ID:uUnC5Syc
良純を呼べ。
俺から言える事はそれだけだ。
527足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 18:45:49 ID:rtUuy8en
初RRS記念
528足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 21:03:26 ID:rmcztyeL
楽天で993のグレー、ネイビー、ブラックが13000円で売ってるけど、
これって本物なのかな?
529足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 21:25:57 ID:uAxOfD/W
アメリカじゃあ8000円で売ってますから
530足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 21:36:09 ID:NdG6d8j8
ここは東京だぜ?
531足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 22:04:49 ID:1CNcU/bm
おれはこのまえ楽天でM996を約一万円で買ったけど本物だったよ
532足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 23:22:23 ID:Heo6Abjv
>>523
多分別売りで置いてる店はないと思う
靴屋で似たの買えばいいよ
533足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 07:13:07 ID:MLV0zrQs
>>532
ありがと
そうします。
534足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 12:51:53 ID:y8FMzYQA
>>528
同じ993でも不人気・廃盤モデルは直営アウトレットでも
期間限定だけど1万円で出る時代です。
並行輸入なら13000円は最安の相場価格。
535足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 23:27:44 ID:IsiL0lPI
ニューバランスは4Eが豊富なのがウリだな。
536足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 01:52:23 ID:5qNhAGLR
4Eって両生類かよ 水かきでもついてんのか
537足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 06:30:00 ID:uGk6ZTvQ
まさに奇形児の類
538足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 15:17:22 ID:sXK+rwJK
カラーはグレーでヌバックやスウェードタイプ(表革以外)の
US製好きの人!CM1500-GMはどうおもう?

数年ぶりに996を履こうと思ったら、加水分解気味・・
初めて1500を買おうと思ってるんだが、
US製やUK製でヌバックやスウェードタイプのグレーってあるの?
なければ CM1500-GM 購入予定。
あるんだったら、ほしい。
誰か教えてー

ちなみに CM1500-GM 持ってる人
996でUS8.5Dだったらどのサイズ選べばいい?
539足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 20:14:41 ID:7riqj/rm
>>538
今現在入手しやすい1500でヌバックかスエードで
グレーといえばCM1500GMかM1500UKGしかないので
どちらかじゃない?UKGは合成ヌバックだけど。
お金に余裕があればUKGでなければGM。
UKG買う時は合成皮で伸びないから
9DのハーフサイズUPがいいかも。
GMは本物のスエードだけど中国製なのでタンが厚め。
履いていた996がUS製なら同じサイズだと靴紐締めたら
結構甲が窮屈かも。やっぱりハーフサイズUPが無難かも。

返品交換がきかないならハーフ上げてキッチリ締めるか
靴下厚めで調節かな?
俺は甲高なので996USは10Dで1500UKは10.5Dな感じ。
540足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 20:50:37 ID:XyTeynWC
え、ハーフダウンじゃなくて?
541539:2010/10/23(土) 21:16:54 ID:7riqj/rm
>>540
CM1500GMは持ってないし試着もしてないから
自信を持ってはいえないけど
少なくともUK製の1500は996と同じ木型のSL-1でも細めです。
ハーフUPでつま先余るけど俺は良い感じ。
996と同サイズの1500 GBY UK持ってたけど窮屈で友達にあげた。
542足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 21:48:31 ID:FgkAy0zq
>>539 ありがと!
ここ何年もスニーカー買っていなくて、
(NBにかぎらず、US製がなくなるとか聞く度に買っていたストックが何足もあるので・・
 ちなみにUS製996は数回しか履いていない・・1300もしかり)
久々にNBはきたくなって、倉庫の奥からだしてみたら加水分解で全滅・・
オクでオリジナル探したらビックリするぐらいの値段の割りに
加水分解しているデッドとかしかない。
576も好きで当時はいていたが、(今でも576はUKとかいっぱいあるのね)
FH氏が茶レザーはいてるのを雑誌で見て以来はいていない。
どうせなら今まで履いたことがない1500を買おうと思ったら、
USタイプが見つからない・・(発売当時のモデルは表革しかないの?)
しょうがなく(どうせおっさんだし)アジアン冥土でもいいやと思ってる。

ところでサイズはハーフサイズUPでOK?
自分は甲低なんで同サイズがいい?
田舎だから近くに1500うっている店がないので、アドバイスおねがいします!


543足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 22:25:25 ID:uGk6ZTvQ
なげえ上にどうでもいい話ばかりだな

544足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 22:34:58 ID:XYyV5iy+
店行って自分で確認しろって感じだよな
545足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 02:12:22 ID:PudrHZMm
>>543-544

>>542は質問しているようで、実際に書きたいことは違うんだよ
察してやろうやw
546足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 03:20:02 ID:pKIs9dmF
>>542
いっその事この人は150でいいんじゃないか?
547足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 03:31:47 ID:KlgtXvLf
だれか150のレビューしてくれ、そんなこと言うから気になってきたw
548足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 10:25:06 ID:XS7Zsmwe
復刻CM1600Gってどう?
スポーツ用品店に行った時、ふらっとシューズ売り場見たら10%OFFで売ってたんだが…。
549足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 10:56:39 ID:bVWSqVZB
>>542
USA製996より、UKGとGMの両方とも幅広
同じサイズか、ハーフ下げでいいよ
俺はUKGとGMは10Dでジャスト、996GYも10Dだけどちょいキツい
550足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 11:19:18 ID:qR2fyvRV
久し振りに買おうとおもて調べたら、ラインナップが一変しているような気が
するんやけど、気のせいでしょうか?
551足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 11:42:12 ID:qR2fyvRV
>>550
自己レス。
安売りが減ってるだけでした。
552足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 12:35:55 ID:b7FeGBPv
553足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 17:27:26 ID:BWnUHC8i
1500UKG楽しみにしてたんだけど、アローズで実物見てガッカリした
でもUK製でオリジナルカラーの1500には違いないんだよなぁ
2万出して1500UKG買うのと7千でMR70買うのどっちがいいと思う?
554足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 19:11:51 ID:S/4Lq6fL
自分で決められないようなら
どっち買っても後悔するから、どっちも買うな。
555足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 19:40:09 ID:puBBWwj7
ちなみに俺は買う気満々でお店行って、現物見てスルーした。
物自体は決して落第点では無いと思うんだけど、何となく安っぽいなぁ…と言う理由で。
俺の場合、事前に出回った写真と「UK製」に期待しすぎたところもあって、
仮に元々ベトナム製として発売されてたら、もしかしたら買ってたかも。
556足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 19:57:38 ID:LTEXyRNB
557足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 20:04:06 ID:5FFRZkO1
UKGは物は良いけど定価で買うほど欲しいか、と聞かれたら迷う
俺は3割引で買ったけど、色んなパンツに合わせられるし、安っぽい印象にはならないと思う
彼女や友人からの評判も良い
558足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 20:05:55 ID:iuB6yhIP
子供じゃないんだから自分で履く靴くらい自分で決めろよwwwwwwwwwwwwwww
559足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 12:26:59 ID:kIJjbEqQ
人の目を気にする奴ってほんとに多いんだな。
560足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 15:56:04 ID:BjHf7PfG
新発売 M577UKのソールの件なんだが。。。

何かどっかで見たことあるなあと思ったら
2年くらい前に出てたCM576とC-CAP & ENCAPの
レイアウトもラバーソールのパターンも同じみたいなんだが?
561足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 20:47:12 ID:qi9QhXcz
CM576と日本企画USAメイド576のソールはある時期から
577のものが使用されてる
577がオリジナルだから同じなのは当然
562足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:42:00 ID:3qBKckjq
>>559
だからヅラ屋や形成が死ぬほど儲かるわけよ。俺にはさっぱり理解できん話だがw
563足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 00:36:06 ID:kte5YbOg
お前もあと10年もすれば・・・
564足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 04:10:33 ID:XocADdTK
そうかそうか♪お前はハゲキモでまわりが気になってしょうがないわけかwま、人生頑張れや
565足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 08:11:49 ID:5mz60uDA
>>561
あとんす 勉強になった。
566足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 18:26:08 ID:kte5YbOg
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <禿げてないわ!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
567足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 22:09:15 ID:k50iLJfm
ニューバランス初心者ですが
USA製の576と996が一緒に写ってる画像とかないですか?
シルエットどれくらい違うのか気になる
568足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 22:12:17 ID:SK+20dKb
店が近くにあるなら実物見てきた方がいいと思う
569足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 22:50:28 ID:XvplxB2N
近くに、両方置いてる店がないから訊いてるんじゃない?
いや、俺も画像ではわかりにくいとは思うけど。
つーか、一緒に写ってる必要はないよね?
画像2枚を比べれば。
570足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 23:05:24 ID:SSrF0D4/
>>567
今から15年前に996を初めて履いた。
甲のあたりが狭いのと踵が真っすぐせり上がっていたため履いていて辛かった。

その後で576バーガンディを履いたが、同じサイズでも甲のあたりは余裕があり、踵は微妙にカーブするデザインだったので俺の足には良く馴染んだ。

最近同じ576バーガンディを店で見たが、かつてのような、踵の微妙なカーブが失われてた。
571足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 07:32:47 ID:5tecWC5E
>>567
NB初心者じゃなくPC初心者?携帯厨?
569の言うとおりにすれば無問題。
ただしメーカー提供画像でなくその店で実際に現物を写してる写真の
方が参考になる。
572足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:47:09 ID:IKTHg5hp
>>564

と、短小・包茎・早濡のハゲキモ自身が申しております♪♪
573足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 20:25:55 ID:+H5+qEbP
幼稚園児かよ
574足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 00:45:23 ID:lcsGN/m2
NB詳しい方々に質問です。
LM576UKってアウトレットとかで安くならないんでしょうか?
革のスニーカーでとても気になってるんですが、、、
あと、サイズは小さめでしょうか?
575足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 01:26:40 ID:FxR1pwIP
>>574
アウトレットにはまだでないと思うよ、でても16kくらいでそんなに安くならない
サイズ感はひとそれぞれだけど、576自体はNBのなかでもわりと標準的だと思う
どうしても安く買いたいなら、個人輸入かな
それが面倒ならネットショップのタイムセールなんかを気長に待つか
セレクトショップのセールに出るのを祈るか

いまNBで革で安く買いやすいのは991と993、デザインが個性的だから
あまりオススメとはいえないけどね
576足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 07:00:09 ID:sqqtRrhv
577足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 12:01:04 ID:MYoSzihr
>>576はいい仕事するわな 乙
やっぱり>>574とは出来が違うなw
578足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 15:09:18 ID:kkKgG/bS
しばらくアツい新作はなさそうだな。オッシュ×ミタのも話題にならんなぁ。
579足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 16:12:14 ID:N72tsf1k
ミタってだけで拒絶反応起こすだろ普通
580足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 18:36:08 ID:S8eQhfEz
>>574
そういやあ数日前にステップで一万切ってたの見たな、576UKは興味ないのでスルーしたけど。
581足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 21:56:16 ID:/tPsdTjg
>>574
幕張LM576UKではないけど、英国製576が茶と黒の二色 16800円であったよ
甲の部分にユニオンジャックのついてるタイプだから、LM576UKの前のタイプなんじゃないかな
サイズもそこそこあったよ、安くなっても年末セールでさらに1割引がいいとこなんじゃないかな
582足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 01:22:37 ID:Q6nDqioy
これは何というモデルですか?詳しい方教えていただけると助かります
ttp://www.fashionsnap.com/streetsnap/images/09-01-09-13-02_04.jpg
583足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 01:49:38 ID:4lS+NMcF
これはかなり古いものではなかろうか
584足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 23:06:13 ID:ruITNfVt
>>GJ!

ナイス情報!

・・・でも、購入出来んのかな?
585足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 02:12:59 ID:xeWfGFZr
>>74
サイズが無いならあきらめろ
ただ売れ残ってる店ならいっぱいあるけどな
586足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 02:13:58 ID:xeWfGFZr
誤爆したw
587足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 04:40:33 ID:h//YaKBr
あ〜〜たたたたたっっっ!!!
588足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 10:17:32 ID:3CKgVpCx
>>582
BB800かP600番台みたいだな
ググったがわからん
http://www.pickyourshoes.com/collectible/new_balance_worthy.htm
589588:2010/10/31(日) 10:20:54 ID:3CKgVpCx
いや、BB700〜に訂正。多分P系じゃないわ
http://www.streetlevel.com/tag/NewBalanceWorthy/
BBってBasket Ballの略か。
バスカッシュ
590足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 03:31:36 ID:+BoXGPa9
>>589
自分でもかなりググったのですが特定は出来ませんでした、ありがとうございます。
591足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 23:32:31 ID:ajnGNYfU
そろそろMR994が出てきてもいいんじゃないかと思ってる

MR993が出て3年ぐらい経ってるし、世界的にランニングブームだし

期待してるんだけど、来年ぐらいかな?
592足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 23:48:41 ID:Ilb5nAZ7
ランニングブームにのっかるシューズとも微妙にちがうんじゃないかな

このままモデルチェンジしていって、996の番になったらどうするんだろ
旧タイプにCつけちゃうのかな
593足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 00:10:29 ID:lH7mNrHL
M995はすでにあるはず。994はなかったと思うけど。
990から993までのデザインの変遷を見ると、
後継が出ても993から変える余地はほとんどない気がするなあ。
594足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 01:28:19 ID:z3G2ibdJ
>>592
993からそうだけど新しいほうをMR996にするのでは?

>>593
アッパーデザインは変える気なさそうだけど、ソールには改良の余地があると思う
991、992から比べると、軽くはなったけど足裏が疲れる。
今は992に戻して履いてる。
595足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 02:23:34 ID:qMpvBh9j
軽さは重要な性能だけど、
992から993の変化は、あまりうれしくなかったな
992が良い感じに完成されていたから、993は劣化とは言わないけど
ユーザーのための進化というより、コスト削減や製作工程の簡略化のための
会社事情の進化のような感じがした。

不人気だけど、復刻レザーのCM990が軽くて好き
Cがついてると中国製のような感じがしてちょっと不憫
596足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 02:31:55 ID:Btx9n/BV
>>594
MR993は足裏のフィット感がいまいちだよね。
なんで右足のインソールにだけ変な窪みが有るんだろう?
それに指の付け根付近にやけに凹凸が多い気がする。
597足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 02:48:14 ID:EVjFTypN
996のJクルーコラボが気になる
598足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 03:08:40 ID:z3G2ibdJ
>>595
うん、アッパーの革のパーツ数も、993になって明らかに減ってるんだよね。
レース通す部分のパーツも一体化してるし。
992までは革の分割で力を受けてたのをメッシュで受け止める感じになったというか。ジャストで履くと歩いて圧迫感がある。

>>596
右足だけ?というのはわかんないな、個体差かもだけど。
指の付け根のゴロゴロ(?)感は確かに感じる。
スウェイバーを991ふうに戻したときも本社社長が「指の付け根に当たるとクレームが多かったので変えた」と言ってたけど。
本国では足指付け根部分のクレームが多いのかな?
599足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 09:51:20 ID:ivCqlthp
>>597
んなの出てるの?
998かそっちか迷うな・・
600足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 10:07:00 ID:NOfAcoqG
1500UKってナチュラルレザーとシンセティックレザーの2種類があるの?
ググって色々見てたらショップによって表記が違うんだよ
詳しい人教えろください
601600:2010/11/03(水) 10:10:50 ID:NOfAcoqG
あ、ちなみにカラーはグレーです。
602足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 15:21:21 ID:Btx9n/BV
>>598
993のインソール引っこ抜いて裏側見てみて。
必ず右足の踵部分だけ長方形の変な窪みがあるから。
今まで3足購入して3足ともそうなってたから仕様なんだと諦めてる。
603足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 15:35:25 ID:4/tV8a/T
>>600
グレーってUKGか?UKGは合皮だよ

UK製イコール上質な天然皮革みたいな先入観があるから
実物を調べもせず勘違いしてるショップが多いんじゃないの?

そもそもUK製で天然皮革なら定価3万前後はするはずだしね
604足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:54:45 ID:BwPlioId
公式見れば一発で分かるのにな
605足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 19:54:37 ID:z3G2ibdJ
>>602
>必ず右足の踵部分だけ長方形の変な窪みがある
ははは、そんなことあるわけな・・・ほ、ほんまや!w
なんだろうねこれ?
606足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 20:19:56 ID:k7okD/yJ
オレも994には期待してる
992、993とランニングで使ってきたけど、性能は格段に良くなってると思う
重さもそうだけど、クッション性も良くなってる
まぁ、履き心地は好みがあるから個人差があるだろうけど、性能では問題ないと思うし
マイナーチェンジ的な部分もあるけどね

994に関しては現時点で何も情報がないから、出るとしても早くて来年の夏くらいかな?
何の前触れもなく、パッと出てきそうな気もするけど・・・
607足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 20:30:30 ID:NOfAcoqG
>>603
やっぱそうだよね?ナチュラルレザーで2万弱はおかしいと思った。ありがとう。
>>604
ホント仰るとおりです。まったく見過ごしてた。失礼しました。

最近M998を買ったんだけどすごく良いねー
ちょっとハイテクっぽいのは敬遠してたんだけどこんなに良いとは思わなかった。
608足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 14:30:26 ID:KgYkuEau
>>607
998はいいよね。
991,992,993よりずっといいよ。
609足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 15:02:18 ID:L22Y84sQ
997がUS復刻されるのずーっと待ってるんですけどねぇ・・・
610足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 20:25:48 ID:OqvgR+Qg
>>609
欲しいなぁ・・・
996と998大好き人間としては・・
ニューバランスジャパンに聞いたこともあるわw
611足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 23:46:04 ID:OGN0Wdfa
M595ポチった!
海外モデルみたいだが安かったわ。
来るのが楽しみ!
612足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 01:33:04 ID:BbtAeFXs
>>609
オリジナルは上野の守屋にあるよ。青いのはレディースらしい。
613足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 20:53:32 ID:cWH2wWhn
守屋…
店主がこえ〜から嫌い
614足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 21:31:47 ID:3fruU8qN
こえぇぇというより、相当ウザイ
615足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 21:39:20 ID:0czbWL9r
>>612
ほんとにあるの?
地方民だけど通販とかしてくれるのかな?
616足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 01:07:07 ID:aF0v9fUp
>>615
お店の一部側面がガラス張りでそこがでっかいショーケースみたいになってて古いNBがならんでるんだけどそこにあるよ。
売物じゃないかも。古いからはいてもたぶんすぐぶっ壊れちゃうよ。
617足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 03:45:59 ID:5gfrb0uv
あそこに並んでるレア物は
ほとんど売り物じゃないよ。
サイズ欠けてるのばっかり。24とかそんなサイズしかない。
618ちまきing:2010/11/07(日) 15:05:15 ID:D/qYXlmQ
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( >_<)/   あふぅぅぅうううううううううううう!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜●〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
619足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 19:28:47 ID:gdt56qlt
>>611
欲しいのだがサイズが分からん

少し大きめがいいの?
620足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 23:48:28 ID:QJ/WVola
以前、「今年の1400SBの紐が太過ぎる」と書いた者です。

こないだ青山店に行った時に1400を見かけなかったのですが、
ひょっとして、僕が買った1400SBは、あまりにもバランスがおかしいので、
NBショップには並んでないんでしょうか?

今、オンラインショップも覗いてみたけど、1400SBは、まだ在庫切れになってますね。
なんだか、腹立たしいなぁ。
一応、文句は言いに行ったのにな。

しかも、ソールも激堅で、足の裏痛くなるし・・・
621足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 10:12:25 ID:cN0mQlLY
>>620
写真upすれば?
こんなとこで不満ぶつけてても意味ねーよ
622足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 17:21:45 ID:pDjpjeWM
>>620
お前は幼稚園児並みのオツムだから太過ぎがお似合いなんじゃねw
623足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 20:12:15 ID:EsOtTYgE
Jクルーから買った。
円高だし送料30ドルだしUSメイドだし送料込み13000円は安いわ。
624足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 20:24:39 ID:yKk+c8zW
いらんし
625足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:00:30 ID:GcDArDzX
関税かからなかったの?
626足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:05:06 ID:EsOtTYgE
>>625
今注文したとこ。
スニーカーだしかからないんじゃない?
スエード素材らしいから運悪かったら取られるかもだけど、まずないな。
627足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:14:07 ID:q+i4MFEk
>スニーカーだしかからないんじゃない?
ギャグか?

運次第だな
逃れることを祈る
628足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:17:15 ID:EsOtTYgE
てかUSからの輸入で関税取られたこと今までないな。
UKからはがっつり取られたけど。
629足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:27:00 ID:LkDR4eda
mita sneakers x OSHMAN'S の1400って支那製ですか ?
値段が微妙なんで支那製ならスルーで。
630足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:37:59 ID:HGW/0+J5
>>623
おって、経過レポよろしこ。
USメイドでも、時期によって、革やソールが硬かったりするし。
悩み中
631足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 22:06:50 ID:s39eJ6Rk
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w56369145

商品タイトルにはUS9.5
商品説明文にはUS8=27.5センチ
写真のベロ裏と箱にはUS9
なんなのこいつw?
632足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 22:29:54 ID:OjABplvC
J.Crew関税取られたよー。
633足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:20:35 ID:5+/mqraq
海外通販初めてなんだけど、クレジット決済のときって関税っていつ払うの?
クレジットの枠みたら、関税含まなそうな額が、引き落とされてたけど、商品到着時、配送業者にかな?
634足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:24:21 ID:ZqAlxSeM
>>633
イエス
635足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:54:53 ID:VsHuSkf5
以前は、USPSならまず大丈夫だった。
DHLとかFedEx、UPSあたりは取られることが多い(または必ず取られる)。
636足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 00:25:26 ID:QAvP+VY5
JCREWの国内配送はUPS(都心部)
かヤマト運輸(地方はUPSからの委託)が配送。

どちらも輸入通関はUPSがやってるからほぼ間違いなく関税と輸入消費税とられると思う。
関税に関してはレザーシューズ扱いで通関したら4300円取られるかも。
スニーカー扱いならもっと安いけどね。

ちなみに俺は今年M1300JPをヨーロッパから個人輸入したら
4300円の関税取られた。ちなみにフェデックス。税関で開封されてた。
637足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 02:21:46 ID:AfzpHRvD
日本の並行で売らんの?Jクルー。
638足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 08:16:28 ID:khnrOc9c
そこらじゅうぼったくり価格で売ってんじゃねえか
639足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 11:26:20 ID:R5/BY3im
>ただこの1400、アッパーのスウェードの品質は最低です。
>ほんとに検品とかしてんのか?って思うくらいのレベル。
>ま、$130と安いから仕方ないんですかね…

http://kicksneaker.wordpress.com/2010/11/03/j-crew-exclusive-nb-1400-made-in-u-s-a/
640足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 15:20:08 ID:mw+YuCTc
最初グリーン狙いだったけど、ネイビーいいな。
641足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 19:27:23 ID:JdrUkziX
楽天にでてる576DRダスキーブルー・レッド気になるんだけど
こういうのってソール大丈夫なのかな?

32000円なんでさすがに・・・
カラーリングは秀逸なのに
642足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:11:00 ID:T8HmZXNC
1500って履いててなんか
大げさすぎる気がするんだが・・・。
野暮ったいというか。
643足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:13:29 ID:P1nuRg+R
パブコレ投げ売りまだー
644足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:38:14 ID:khnrOc9c
>>641
いまだに履いてるわ、ダスキーブルー。当時高校生だったがカッコよくてこれとブルー×ネオンイエロー衝動的に買ってもうた
645足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 00:44:16 ID:FvRZCCV5
>>639
個人輸入ビギナーぽいな。
646足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 09:21:13 ID:2Jg+I5On
>>645
過去ログ読んでみろよ、買い物の殆どが個人輸入だから
647足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 12:51:53 ID:gwulx7fq
J.Crewのグリーンって、レギュラーの1400のマウンテングリーンとどう違うの?
648足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 13:02:24 ID:sDmDcm/Q
クソ質問する前に買え
649足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 13:28:07 ID:cIdzy673
>>642
同意見、何にあわせてもしっくりしなかったけど、なんとなくその野暮ったさも慣れたけどね
でも街で履いてる人みると、ごく稀に上手に合わせている人もいるね
ちょっと細めの服と1500のちょっととがった雰囲気をマッチさせて、全体的にキレイにまとめている。
650足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 13:34:30 ID:lVa66f4w
個人的意見としてNBにジーンズは合わないと思う
まぁ合わないことはないっつーかガキっぽくなる感じだな
651足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 14:18:34 ID:LdlReJ8+
>>650
全然合うと思うけど。
おっさんが合わせてたら渋い。
652足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 14:56:42 ID:/ULH8IWd
コットンパンツにばかり合わせてます

ジーンズが基本で、ウールとかチノが例外の
工夫したオシャレな着こなしなのかと思っていました

ジーンズにレザーのNBはいてブレザー系のジャケット着てるおじさんは
かっこいいと思います
653足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 15:25:49 ID:cIdzy673
好みとしては、綿パンとウールパンツとの組み合わせがすき
ジーンズとももちろん合わせるけどね
ジーンズにはpfやジャックパーセルかワークブーツがすき
654足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 18:06:47 ID:/I2YeHwX
NB履くとパンツとかジーパンの裾辺りがぺちゃって潰れて一日中気になって仕方ないな
ショーパンとあわせるのが一番精神衛生上いい
655足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 21:51:13 ID:RJgK4oLN
>>639
130ドルだから品質悪いんじゃなくて、日本国内価格がぼったくりなだけ
656足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:47:12 ID:sDmDcm/Q
>>654
バカが。何が精神衛生上だ基地害かよ
657足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 01:51:50 ID:uL7YZAzm
>>654
どういう状態よ?
クッションができてるだけじゃないの?
他の靴なら、そうならないわけ?
658足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 03:57:13 ID:EXv2BTgK
おまえらにとってこういうのはあり?なし?
http://www.gq.com/style/week-in-style/201011/week-in-style-11-05-2010#slide=10
659足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 04:05:12 ID:94gGwPd+
>>657
クッションというかあれじゃないか?ベチャってなるにはなるにしても裾が上手く入らない無いとか?じゃないか
660足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 09:36:44 ID:Mu40OTpm
>>658
ブレザー系制服の高校生w
661足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 11:03:02 ID:TNtSC5Cx
ML574

Dしかないとか残酷やわ・・・
662足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 13:03:19 ID:9SbCABoU
初993で、半額処分価格のLBB購入してきたけど
インソールの裏が青くないんだね、季節商品だからかな
コーティングしてある紐、すべりがわるく極めて使いにくい
付属の紐も太く過ぎてやっぱり使いにくい
縫製が雑なのはアレとしても、Nマーク部分の取り付けがちょっとダメ
Nマークを切り取って履く人もいると、お店の人が言っていたのもうなずける造り
オール茶もしくはオール黒のスニーカーが欲しかったから、後悔はないのだけど
今まで買ったNBのなかでは、一番がっかりな造りかな

お店の人の話では、それほど数が出回っていない靴だから
瞬間的に1万くらいになることも考えられるけど、12800くらいが
サイズが揃っている状態の底値ではないかとのこと
663足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 13:05:02 ID:C+ma/i+6
>>658
イーサンホークがやってもこれは格好悪いわ
664足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 15:10:20 ID:KMOx5Oyn
スーツは流石に無いが、メンパン&ドレスシャツに996とか1500とかありかな。
というか、そんなんで会社いくし。
665足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 16:14:36 ID:9SbCABoU
防災訓練でスーツに992で徒歩での帰宅したけど、ファッションとしてはないね
女性のスーツにスニーカーはそんなに変じゃないのにね
666足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 20:15:27 ID:B+m9fxLf
>>664
あー、好きだなぁ。
667足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 20:31:45 ID:28nXgF+a
つーか何でスーツなんか何で着るわけ?
668足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 21:16:31 ID:94gGwPd+
>>つーか何でスーツなんか何で着るわけ?
お前はなんでまともな日本語使えないわけ(笑)
669足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:38:43 ID:LDpjUm99
>>667
社会に出れば分かる
670足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:19:15 ID:LhxihfZZ
>>668
君の日本語もおかしいよ。

なんでお前はまともに日本語を使えないわけ?
でしょ
671足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:42:50 ID:Ov6hVoi+
ガキがわーわーいいとります。
672足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 00:41:19 ID:j6UubUPl
>>661
どういうこと?
673足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 04:40:30 ID:MikxXfak
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h147203748

これもう4、5回目くらいの再出品だと思うんだけど、ご新規さん可愛かった。
一人で45入札。
つうか高望みし過ぎだよな出品者。
674足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 05:30:52 ID:Qk2PIGnb
>>673
これはwww
675足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 07:20:31 ID:ZXkCOidt
ML574 LKGが欲しいのにDしかサイズないってホント?
676足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 09:56:43 ID:pYmTQ4lx
>こんにちは。最低落札価格を回答してしまうと、本来の趣旨と合わなくなりますので、回答は出来ません。落札希望者様が「この金額まで出してもいい」と言う価格でご入札ください。よろしくお願い致します。

鴨募集中です。


677足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 10:17:37 ID:FwxpeQRH
最低落札価格って意味分からんよな
最初からその値段でスタートすればいいだけなのに
678足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 11:15:12 ID:OYxBAJnT
CM1700って17Kくらいで上野で沢山見た気がする。
679足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 11:23:32 ID:H+jwDEMf
>>673
ほんと最低落札価格の存在ってイミフ
その質問した人自体もバカにして聞いたんでは…
680足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 11:30:17 ID:APKWLiZj
VICTIMが他のブランドを真似てNBに別注掛けてみました
みたいな単なる思いつきの1700だったな。
681足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 12:10:33 ID:F+voRnwn
>>677
もともと落札させる気がない見せびらかし出品ってのはあるみたいだが
でもこの場合はどうなんだろうw
682足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 12:40:10 ID:KXhbds5Z
>>658
いまバキの作者がゴラクでやってる『どげせん』って漫画思い出した。
683足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 15:32:15 ID:I4E+JTXK
最低落札価格は何故あるか。

・安全に1円スタートが可能で値段順並び替えで目立つ。
・入札数増加目的。これも目立つ。
・市場調査(笑)
684足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 16:24:25 ID:yqn86Oc3
今日、叩き売り状態の、1450KG買った。
防水スプレー重ね塗りが完了したので、ちょっと履いてみる。

履き心地、良いなあ。
NBは、310以来だったが、やっぱり好きなメーカーだわ。
685足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 20:45:11 ID:fs4Pke5k
オッシュマンズ別注のほしいな。
686足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:33:26 ID:swV3hJaH
1500UKG買った
やっぱり野暮ったいというか、一般人から見たら安物に見えるだろうなこりゃ
687足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 22:46:27 ID:jzAygKlA
>>684
大手靴店とか、差し支えないようなら
おしえていただけないでしょうか
688足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 23:10:44 ID:JePWTQBw
>>686
NBオタですら初見は安っぽく感じるぞ…
689足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:26:03 ID:bEdJALa2
>>686
今日ABCMartに行ったら普通に置いていて驚いた。
噂通りのメッシュの質感で萎えたが、そこに目をつむれば中々良いかも。
ただあれに2万は打線。
690足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:49:04 ID:lRZHTc4U
ていうかNB自体本国じゃ日本の半額以下で売ってるぼったくりシューズなのに
あらためて「ただあれに2万は打線。(キリッ」 とかw
691足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:56:08 ID:NhI2ODNU
確かにいっちょまえにコイ後に言われてもなwマヌケもいいとこ
692足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:58:48 ID:ajgA3gpZ
ML 574 Dのグリーンって安っぽい?
実物見たい・・・
693足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 07:22:57 ID:cGfrqQCq
NB初心者なんだけどこれって新しい576?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r72282995#enlargeimg
694足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 08:24:45 ID:Pz1vyVQ9
>>693
スクロールしなくていいしこのスレでこんな賢いリンクの貼り方する奴はじめて見たわ
695足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 10:32:16 ID:I21RgDsQ
>>693
ちょっと前の日本企画の季節物
696足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 11:02:06 ID:o7OVzj8i
>>693
レディースに力注ぎ始めた頃の産物だったような
ソール薄くてフォルムも細めなんだよね
スマートでキレイめな格好するなら合うかも?
M576の魅力を全否定してる気もするがw

>>693
こんなこと出来るんだな。これなら出品者乙と思われにくいかも
697693:2010/11/15(月) 11:06:26 ID:cGfrqQCq
>>694
素直に喜んでいいのかな? ありがと

>>695
そうだったんですか! てっきりパチモンかと・・・

>>696
詳しく説明してもらって本当に感謝します。

皆さんありがうございます。
またこれから、勉強のためROMに徹します。
698足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 11:13:56 ID:o7OVzj8i
見たら商品説明に書いてあったな>>696
したり顔だったわけじゃないが恥ずかしいw

でもこれアジア製じゃなかったか・・・?
699足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 11:29:58 ID:5cpKVcHC
普段、紺かベージュのジーパン以外ほとんど穿かないんだけど、下の2つならどっちの方が合わせやすいかな?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/z-craft/1677/1677-0001/1677-0001-1.jpg
700足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 12:09:51 ID:I21RgDsQ
>>699
チョコが使いやすいと思うけど、うまくはまれば緑がかっこいい
買ってしまえばどっちもいっしょだから、楽しんで悩んで
701足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 15:16:00 ID:9MhMQkcS
>>687
すんません。

地方都市の駅前のしがない靴屋に偶然あったモノでして…
702足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 17:10:46 ID:befmZROJ
>>699
どちらか選ぶんだったらチョコだろ。
グリーンは恐ろしく安っぽく見えるからやめとけ。
703足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 17:27:52 ID:I21RgDsQ
>>701
レスありがとう
残念 良い靴だしもう手に入らないから大切にね

わかりにくいけどおいらの1450茶 猫とおそろいの色
http://nukoup.nukos.net/img/60403.jpg
ソールはボロボロだけど、アッパーはいたって元気だから捨てるのがもったいなくて

ちなみにKGとは何色
704足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 17:39:32 ID:NLALqsuz
ソール交換コースだな
705足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 18:22:01 ID:9MhMQkcS
>>703
愛猫とお揃いとはまた粋な…

こちらは無難な黒でした。
大切に履くよ。
706足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 21:07:32 ID:1geWc8D5
>>693
イタリア製なんてあるんだね
707足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 21:55:05 ID:bx7EjAJW
無いw
708足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 23:45:57 ID:fdWL8cnW
>>662
993LBB そんなに縫製悪くないね。デザインはちょっとださく感じる人もいるけど。
履き易いし、革も柔らかいのでいい靴と思うけどね。
ただ蒸れるけどね。
709足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 01:44:59 ID:rfyq6MqR
1450って全体写真ないですかね?
710足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 01:47:00 ID:rfyq6MqR
ちょっとヤフオク見てみる
711足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 02:07:55 ID:AC9vTwUt
さっき東野がインドでうんこ踏んで捨ててたNBってどれ?
712足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 09:36:17 ID:x4hjEPAt
713足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 11:24:10 ID:xF3ZYUfh
CM1400NVってドコ製?
中国?ベトナム?
714足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 22:30:31 ID:b25uIhus
ここ的にはジュンヤ576のネイビーの評価ってどうなの?
715足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 23:25:35 ID:KSf1mnt7
>>714
また、ジュンヤ祭りですか?
716足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 01:54:51 ID:vzoUd6vj
574と576てサイズ感一緒ですか?

外反母趾なので574は27.5、28共にワイズきつ過ぎ。
1400は27.5でワイズ共にジャスト。

576のUSAかUk買おうかと思ってます。
近場じゃ試着できるとこないので通販頼りなんです。

996も候補なんですが、こっちは細身らしいので諦めモード・・・
717足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 02:37:55 ID:UP4tgYO+
かかとの上の履き口のところが外側のくるぶしの下辺りに当たって痛い。998だけど右の履き口のnewbalanceって書いてある部分の外側の山の部分が内側に向かって変に曲がってるからそこがくるぶしの下を圧迫してんのかも。

夏くらいからなんか痛いなと思ってたが炎症を起こしているみたいで熱を持ってふくらんでやがる。

718足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 12:08:21 ID:oN3hRVCh
>>716
widthを選べる993とかか、1300や670等のメッシュアッパーのがオススメ。
個人的な感想としては、widthや型番よりも、材質が重要と思う。
719足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 14:44:36 ID:XIM0Ij3X
993とMT703Gって同じラストでしたっけ?
720足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 15:33:32 ID:5GEpWvI6
CM1400NVネットでいいなと思い見て来た
チャイナ製だった、mitaの写真と色が全然ちがう
ガムソール、インディゴブルーっぽいからいいなと思ったんだけど
実際はメッシュのとこはインディゴっぽいブルーだけど
ヌバックはコバルトブルーっぽい青でなんでこんな配色なのか、

となりにあったUS製の1400と違って、
つま先が真上から見るとまんまるで、パチもんのようだった。
721足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 19:28:53 ID:vje2xqSf
わざわざ国ごとに型紙変えるわけなかろう
プラシーボだよ
722足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 21:01:31 ID:DWjJxLw7
>>720
ごちゃごちゃ言ってねーでJクルー買え
723714:2010/11/17(水) 22:57:35 ID:GNB+OJUk
>>715
ジュンヤ祭り?
普段からここいないから、こんなの出てるの知らなかった。
パッと見ダサいんだけど、履いてくと良くなりそうな雰囲気もあって、
スレ的にはどうなのかなぁと思って。
724足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 00:20:35 ID:QNa45HRr
うるせえタコ。お前はジュンヤのゴミ996でも履いてろ
725足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 00:24:41 ID:dZ7V4ori
576UKのタンめちゃくちゃカッコよくないですか?
726足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 01:24:14 ID:sadkQbqM
>>721
そんなこたーない。
だいぶ違う。
1500とかも違うけど3歩譲ってまだ許せるレベル
CM1400 NVはマジひどかった。
727足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 16:02:51 ID:RHRlYdVm
お前履いてないだろ
そんな悪くないぞ

728足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 16:35:48 ID:6BQbCIgj
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h147203748

今度は即決用意したぞコイツ、とは言え21000円。アホかw
恐らく前の新規は自演で、
ここまでなら出す奴がいると嘘のアピールしたのではないだろうか?
729720:2010/11/18(木) 16:37:48 ID:sadkQbqM
>>727
mitaで履いて来たよ。
履き心地はそんなに悪くはない。
見た目の話だ。
730足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 16:45:27 ID:9KrcgSTA
>>728
コナン乙w
でもそうだろうなってか、少なくともここは見てるだろうなw
731足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 22:51:35 ID:CsD9CPR4
ジュンヤ996ってゴミなのか?
732足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 22:54:55 ID:4KIL4G/z
ただの小汚い996です
733足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 00:30:41 ID:WkcAZxze
734足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 09:10:55 ID:xB7nQWfu
俺の5年はいてる990と同じ加工だ
735足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 16:48:35 ID:XrC6q2iU
ヤフオクで996パープル11Kかよ。ABCで買っちゃった…
736足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 21:01:21 ID:jBTuuQFA
576はまだマシ。か?
737足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 01:03:25 ID:lTsJDpSP
今、買えるモデルで576か996の最安って幾ら位で売ってるんですか?
738足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 01:31:02 ID:TmtDxdn2
5000円もあれば
739足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 01:36:59 ID:ekZWCtGB
>>738
どこでそんなに安く売ってるんですか?
740足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 01:43:51 ID:TmtDxdn2
こんなの
http://store.shopping.yahoo.co.jp/spotaka/spsnb0405.html
今は色もサイズもあんま残ってないけどね
741足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 01:46:03 ID:TmtDxdn2
ああ、レディースになってるな。
俺は同じ値段でグリーンと黒のメンズ26cmを買った。
742足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 22:19:21 ID:c54i0ob/
http://item.rakuten.co.jp/atmos-tokyo/m576-grs-uk/

これが欲しいんですが
中華でもいいんでもっと安く売ってるお店ってありませんか?
743足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 23:11:01 ID:ikQMtMSq
>>742

http://item.rakuten.co.jp/and-japan/10001245/

28.5cmなら一足残ってるぞな
744足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 00:15:52 ID:SKj+N57d
7000円以下で買える
NBでお勧めなもの教えて下さい。
ナイキのダンクから乗り換えたいです
745足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 00:24:14 ID:lhkrT3K+
>>744
手に入りやすいとこではCM574
セールや型落ちのCM576やCM996
このあたりなら5000円くらいでそこそこ選べる
746足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 00:52:53 ID:SKj+N57d
>>745
その辺だとアウトレットとかで売ってますかね?
747足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 01:06:26 ID:lhkrT3K+
>>746
アウトレットにもあるよ
アウトレットならCM998が色が気に入ればお買い得かも

ちょっと予算オーバーになるけど、年末セールになれば
アメリカ製の991や993のちょっと変わった色が一万円くらいで買えるはず
748足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 02:44:57 ID:PN//qsnO
>>747
幕張と入間ってどっちが種類多いですかね?
入間は行ったんですが
あまり数が無かったような気がしました・・・。
749足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 12:22:35 ID:4q36bh89
初めてNB買おうと思っているのですが、街歩きでなるべく疲れにくい靴はどれですか?
750足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 12:27:32 ID:1Omie2OL
1400
751足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 13:31:00 ID:dyoGLPh5
ニューバランスって日能研の靴じゃないんですか?
752足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 17:19:14 ID:eAxWlT7O
>>748
今はどこも似たり寄ったりで商品少ないみたい
アウトレット店は期待していくと、がっかりすること間違いないよ。
753足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 17:58:53 ID:dyoGLPh5
MW680という型番のNBの靴を衝動買いしてしまったのですが
家に帰ってみたらどうも微妙に思えてきまして
確かに軽くて掃きやすいですが
自分は23歳なのです
これを履いてたら
変と言うかおかしいでしょうか?
色は黒なので服を合わせるのも難しそうです。。。
754足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 19:15:20 ID:K7Gi74A2
>>753
日能研通学用なら大丈夫だ、心配無い
学生服(黒)推奨
755足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:07:26 ID:8u+d2guL
>>750
今年の1400は、やっぱりNBは売る気が無いのかな。
オンラインショップは相変わらず、在庫切れだし。
街の靴屋で、あの極太の紐の1400が、\18000ぐらいで売ってたし。

全色、極太の紐だったわ。

756足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:55:29 ID:pGvWXnFZ
ここの人、NB以外ではどんなスニーカーを履いてますか?
757足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 23:26:04 ID:xF6q/Vbn
俺もMW680E欲しいんだけど
まだ売ってる所ってありますか?
758足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 01:55:57 ID:lIdkwnhz
ニューバランス東京って全部定価ですか?
759足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 08:24:26 ID:aXFlJj9F
店に聞けアホ
760足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 09:36:43 ID:rY5DDtTP
>>753
MW680おたくっぽい人なら誰も注目しないしいいんじゃないだろうか
俺はださくて絶対選ばないけど。

この前秋葉原で、チノパンをケツが食い込んだ状態で履いている
オタクくんが993グレー履いてて、なんかはまり過ぎててワロタ
761足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 10:20:47 ID:l5X92X+q
年配の方のウォーキングシューズでしょ。
でも、格好良くてお洒落な人が履くと違って見える。
762足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 12:00:46 ID:XnoluTpp
シリーズごとのコンセプトが違うだろ。
ショップの区分けも判らんドアホなのか?
763足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 12:54:18 ID:Jj6AdzV0
ヤフオクの996パープルが安いぞおまえら。ところで996パープルって定番モデルなの?
764足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 14:12:36 ID:LtCSEJrH
>>763
URL貼ってくれ!
パープル欲しい
765足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 15:39:26 ID:wSmLkF8l
M574-GSってどこにも
売ってるの見たこと
無いけど
ニューバランス東京以外じゃ売ってないの?
766足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 23:01:43 ID:IiuxPVcp
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u32271359

これってもう新品で店頭じゃ買えないモデルでしょうか?
767足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 23:54:58 ID:eYATeZ8w
>>765
ようけ売ってますけど?
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&v=2&uwd=1&s=2&p=1&sitem=new+balance+m574+gs&st=A&nitem=&min=&max=

みんな、楽天でマスタードが12800だぞ!
768765:2010/11/23(火) 00:01:58 ID:yfXSIPKc
>>767
いやネット通販じゃなくて
店頭で実際に試してから買いたいんです。
でも店頭じゃどこにも売ってないですよね?
769足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 00:11:12 ID:AdxnGDhl
j.クルー来ないわ。j.コネーだわ。
770足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 06:08:32 ID:sWCQCyp3
アメ横ひと通りみたけど、1400ほとんどなかった。
かわりにM996のUS限定モデル(メッシュのやつ)を12000で買った。
見た目、定番996とカラーリングが違うだけだったが、
サイズ感やソールの感触がかなり違った。
771足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 15:22:15 ID:aZhjgWH5
ミタのコラボもグレーで無難にまとめた色だと瞬殺だな
772足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 15:33:44 ID:gXSRtSC4
アウトレットで1500が6千いくらかだった。カラフルなやつ。
灰と紺の中華な1500が5千いくら。
サイズ8ぐらいしかなかった。
UKの1500は2万円。


以上報告終
773足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 15:55:17 ID:EpGxK3JW
M998直営に入荷したよ!
774足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 20:56:27 ID:nkGfabYs
M998がほしい
775足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 23:11:43 ID:Kchbj5mG
J CREWの、クリスマス辺りに安くなるかと思って待ってたけど、売り切れたのか、もうサイトに載ってないね・・・
776足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 23:18:02 ID:Ufu3zvgL
998ならABCマートに売ってたぞ
777足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 23:25:36 ID:AQhzzEoF
998は最近、国内でも値下げしつつあるな。

>>768
直営で買うか、試着だけしてネットで買えば?
778足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 00:42:51 ID:2EJyhvWT
ネットショップでNBの靴が安く買えるショップ教えて下さい
779足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 09:06:16 ID:8jdnw4JN
やなこった
780足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 14:24:19 ID:gsfUH82S
>>775
今は全品25%オフやってるから、ネットショップから消えてるだけ。
それが終わればまた復活するよ。
781足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 20:31:02 ID:g3qAfsC9
>>780
25%offで買えないと意味ないじゃん・・・
782足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 22:59:27 ID:MTzpPFeU
最近アウトレット行ってないんだけど
今はアウトレットには何かお勧めなのって置いてますか?
783足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 23:00:48 ID:QedK7XFd
近所で574しか試着できない環境なんだけど
576ってサイズ同じなら、甲とか幅とか、ほぼ同じ?
784足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 02:42:48 ID:3eX91MrP
ウォーキング用の靴を購入しようと思っているのですが、ニューバランスを愛用している方々
の中でのMW1500の評価は、どのような感じでしょうか
785足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:29:07 ID:sJeFrv+0
993の茶レザーがアメ横のミタで在庫処分で12800円で売ってるけど、これってお買い得?ピンサロ行こうとしてたまたま寄ったけど、ピンサロか993かで迷ってる。
786足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:31:46 ID:6bGrIQqq
安いといえば安いけど、焦って買うほどじゃない
ちょっと前には余所で四ケタで買えたし
787足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:39:20 ID:v5rWyyjt
>>785
ピンサロも行くくらいなら買っといたほうがいいかも
幕張アウトレットでもサイズがそろって16800円だから
クリスマスセールで10000円くらいになるかも
でもさがっても3000円だから、気になったらゴーかな
インフルエンザもしずかに始まったみたいだから、アメ横行ったら
うがいと手洗いはお忘れなく
788足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 18:41:54 ID:Wi9WMUCY
>>787
クリスマスセールって何日くらいからやるんですか?
789足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 18:47:06 ID:v5rWyyjt
>>788
12月6日あたりからはじまるんじゃないかな
そこで安くならなければ、二週間後の20日あたりからの
年末セールあたりで期待かな

今年のお盆のセールは、993と991の白革と不人気数種が
一万円くらいになったから、年末も同程度の期待してもいいのでは
790足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 18:53:38 ID:Wi9WMUCY
>>789
ありがとうです!
安いですね!!
自分は入間か幕張しか行けないんですが
そこでも安く売ってますか?
M576かM996のUKを
1万円以下で購入したいと思ってます
791足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 19:05:11 ID:v5rWyyjt
>>790
数年前いにm996 白二種と赤が9000円くらいで叩き売りになってから
その二種類が一万以下になった記憶はないかも
幕張で英国576が16000円くらいで売っていたけど
年末年始のセールでも一万以下は厳しいと思うよ
ネットで探していれば、タイムセールとかで12800円くらいはあるかも
996の不人気のガンメタみたいな色は、一万以下でうってるね
792足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 19:08:19 ID:Wi9WMUCY
>>791
>996の不人気のガンメタ

これはどこでそんなに安く売ってるんですか?
宜しければURKL教えて下さい。
793足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 19:17:10 ID:v5rWyyjt
>>792
M996GGG 8,999円
26センチから29センチまでサイズはあるみたい
探してみて
794足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 19:19:37 ID:Wi9WMUCY
>>793
ありがとうございます!
LTDで売ってるものですね。確認しました。
でも自分的にはもっとシンプルナカラーリングの物が欲しいので
他に安いのは無いでしょうか?
795足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 19:31:31 ID:v5rWyyjt
>>794
年末セールはいろいろあるから、スニーカーショップのメルマガ登録するとか
こまめに巡回してると、定番カラーでも一万円くらいで買えるかも
気長にたのしんでみて
796足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 19:38:25 ID:Mxv5P1vS
アウトレットには1000番台って1万円くらいで売ってませんか?
797足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 19:52:30 ID:r3tnPyP7
売ってるよ
798足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 20:05:30 ID:fAqjkE0P
>>787
今回はピンサロを我慢して993を買うことにした
明日まで店に取っといてもらった
でもクリスマスセールの話を聞くと迷う
勝手にキャンセルすると店に行きづらくなるし
799足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 21:07:32 ID:pDoXdXeT
>>790
M576UKのTCとKC、一昨日にここのタイムセールで9,800円だったよ。
今は値段元に戻ってるけど、売れ残ったからまたやるんじゃないかな。
ttp://item.rakuten.co.jp/m-bros/m576tc/

11/23の19時からのセールで、俺は19時ジャストに急いで注文したのに
他に誰も買ってる形跡がなくて1人ではしゃいでるようでちょっと恥ずかしかったよ…
576買うの久しぶりなんで、明後日に届くのが楽しみです。
800足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:24:16 ID:OPyZEm+X
>>799
BROSがタイムセールやってるなんて知らなかった
まめにチェックしてみよう

>>791
> 996の不人気のガンメタみたいな色
こないだの週末に幕張でたしか14,800円くらいだったけど、サイズがほとんど残ってなかった
実物は意外にいい色だったので考え中だったところ、たまたま昨日11,800円の30%ポイントという
タイムセールに遭遇して、迷った末
801足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:28:56 ID:/XuKcyBn
ニューバランスのスニーアーをネットで買おうと思ってるのですが
NIKEのスニーカーみたいに偽物ってあるんでしょうか?
後、正規品とそうじゃない物では何が違うんですか?
802足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:41:17 ID:+T9iiP0K
他人に頼りすぎな奴が多いな。
親切に教えてやるのはいいけど、そういうバカを増やすぞ。
803足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 12:59:49 ID:k3iMV7do
近所にニューバランス売ってる所が無いんですが
皆さんどこで買ってるんですか?
やっぱり通販しかないですか?
804足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 16:59:12 ID:9KRDHk45
ニューバランス屋
805足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 17:47:58 ID:PmUX6fR3
ニューバランスを売っているショップを通販で買ってしまえば大丈夫。
806785:2010/11/28(日) 10:27:41 ID:b3waZv2x
ミタで993茶レザー買ってきた
履き心地は少し小指のところは狭く感じたけど
特に違和感なし
ピンサロ回避してよかった
807足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 13:01:34 ID:nen0k9Yu
>>806
おめ
808足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 17:54:03 ID:eQIgz7au
23歳男です。
今までローテクスニーカーばかり履いてきたけど、ビルケンシュトックで履き心地の大切さに目覚めました。
なので靴はニューバランスへシフトしていきたいんだけど、どれも高い&若干モサい。
入門に最適なモデルってどれでしょうか?
809足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 17:56:45 ID:9aOQl8Iw
自分が安くてかっこいいと思うの探せば?
810足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 18:17:55 ID:76n5+tCe
>>808
高い&モサいって感じるなら無理にシフトする必要ないんじゃないかと思うけど
一応、履き心地で勧めるなら993。今ならそこそこ安く買えるからCP的にも良いんじゃないかと
811足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 18:28:40 ID:Q6t1976T
>>810
993ですか
どこで安く売ってますでしょうか?
URL教えてください
812足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 19:29:07 ID:S1Gt+Bt+
今日20時からのタイムセールでM576やM996、M998が1万円以下で買えるよ。
この辺りの定番すら高い&モサくてだめなら、多分NB自体が向いていない。

ttp://item.rakuten.co.jp/tadasports/c/0000000502/
813足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 20:22:30 ID:+O7vDZgj
モサいのが嫌な奴に993勧めるのは、どうかと思うんだが
814足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 22:40:46 ID:lRKXnoFs
>>806
ピンサロピンサロ言うから街で993LBB履いてるの見かけたら
もしかしてこいつがピンサロ兄ちゃんか?って思うじゃないか

マイナーだけに高確率
815足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 22:47:23 ID:m6mMnqef
MR993 LBB ピンサロ 通勤
816足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 22:52:52 ID:Q6t1976T
>>812
石化う紹介してくれたのに
サイズが無いです・・・orz
26.5か27cmのサイズで他で売ってる所って無いでしょうか?
817足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 23:12:59 ID:ZGFuPG6Q
てめーで探せ タコ
818足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 23:58:25 ID:Q6t1976T
自分は携帯なんで
探そうと思っても
探せないんです。。。。

そこを何とか教えて下さい!
819足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:02:22 ID:+AplX9pW
>>816
998の灰紺緑と576UK茶ならサイズあるやんw
ちゃんと見ろよ。
つーか携帯でも探せるだろ。
せっかくいい情報もらってるのに、甘ったれるのもいい加減にしろよ。

>>812
こないだここで998を13800で買ったとこだわw
もうちょい待てばよかった…orz
820足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 12:56:19 ID:yJ2N/6xt
M2000カラーの1700か。
予約しようかな。
821足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 14:01:19 ID:a7L8iVwK
ニューバランス初心者だったら574ってやめた方がいいでしょうか?
998とかハイテク物の方が無難ですか?
822足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 14:22:03 ID:XpnIox67
初心者ならクラシックラインの方がいいと思うけど
823足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 16:24:23 ID:oa4G9Cli
>>821
574,576,996,2001
824足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 16:24:58 ID:m5qynwVi
むしろ574が初心者向けというか一般的というか
825足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 17:28:20 ID:5wZVPmci
履き心地は998>>996
826足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 17:34:51 ID:QvvsI/ot
今CM996履いていますが、M998も同じサイズで大丈夫ですか?
827足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 19:43:15 ID:ZC5iej20
大丈V
828足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 19:43:49 ID:6LShNnqb
991、992、993、2000番台は、もさい人向け。
829足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 19:52:27 ID:Tx00Yown
>>827
ありがとう
830足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 22:15:49 ID:XKv+XY4c
M448Lを履いています。
歩いていると足裏が痛いので、NewBalanceから出ている
RCP-115というインソールを購入予定なのですが、このインソールは
M448Lのインソールよりクッション性は期待できるでしょうか?

またRCP-115は公式サイトによると「ランニングカップインソール」
となっているのですが、ランニングタイプのものにしか合わないのでしょうか?

ご存知の方いたらよろしくお願いします。
831足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 01:18:57 ID:2FMHLPWh
>>830
RCP-115はCM1700など、復刻されているNBのライフスタイルカテゴリーの靴、千番台の靴にも使われています、主に履き心地改善のためです。

RCP-115は足形がSL-1と言うタイプのもので、
M448Lとは形が同じなので、合わせる、取り替えることは可能です。
RCP-115は先端をはさみで切り取って整形するタイプなので、微調整も大丈夫でしょう。

RCP-115は主にかかと部分に衝撃吸収剤と、着地時のかかと安定パーツがはいっており、
そのためかかとから着地する、ランニング用とされています。
830さんが、足の裏のどの部分が痛いのか解らないのですが。
前足部などでしたらRCP-115でもそこには厚めのウレタン素材しか使われていません。
それでもM448Lに最初から入っているものよりはクッションはかなりまし…というかかなりクッションが改善されるとは思いますが。
ウォーキングや日常使用などに使われていて、足裏の全面的なクッションが欲しいと言うのでしたら、足裏全面に衝撃緩衝材が貼られているRCP-112をお勧めします。

靴の中で足が泳ぐなど、サイズ違いや安定性に問題があって足を痛くしている場合。
RCP-112を二枚重ねて入れている人もいるようです。
832足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 01:56:54 ID:Vl7oKOvH
初心者質問ですみません。
M574とM576って何が違うんですか?
833足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 02:38:35 ID:2FMHLPWh
ねだんとつくりと履き心地。
外観で言うとかかと(アキレス腱付近)のリフレクターパーツの有無。
ソールのENCAPの構造。
ステッチの本数とかはバリエーションありすぎでどこがどうと言いにくい。
あとなにかありましたっけ?
834足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 02:44:51 ID:mGE99WmW
>>833
履き心地はやっぱり高い分576の方がいいんですか
俺は574しか持ってませんが?
835↑訂正です。:2010/11/30(火) 02:50:45 ID:mGE99WmW
>>833
履き心地はやっぱり高い分576の方がいいんですか?
俺は574しか持ってませんが
836足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 03:02:39 ID:2FMHLPWh
>>834
履き心地について。
衝撃吸収性能とソールのクッションという意味では576のほうが若干いいです。
(UK製のC-CAPの576と574ではあまり変わりません)
ただ、インソールをRCP-112、RCP-115に取り替えるとあまりさは感じなくなります。
574のほうが若干薄めな感じは残りますが。

アッパーソール(上部分)のパーツの数と革などの質のせいもあるのか?
足のホールド感という点で、574のほうが劣る感じがします。
横滑りというか長く使用するうちに足が横にぶれる感じがしてきます。

576はUSAとUK製しか履いたことがありませんが、若干革も厚く感じます。
また内部の布やクッションの違いもあるのか、576のほうが足あたりが柔らかくも感じます。

あくまで個人の感想ですが。ご参考になれば。
837足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 03:09:22 ID:2FMHLPWh
836です
ちなみに比較対象にした574は天然レザーのものです。
838足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 03:17:04 ID:JTtmJPRt
>>837
便乗で質問になっちゃうんですが・・・

574でサイズ感が合わない(横がキツイ)んで574自体が合わないんですが、
576も一緒の感覚ですか?

574の27.5だとキツ過ぎ、28だと縦が長過ぎなんです。
839足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 04:06:02 ID:2FMHLPWh
>>838
そこまで詳しくは解りかねますが、574のほうが576に比べ、
足入れ感もフィット感・屈曲性も堅めに感じました。
それで狭く感じるところもあるように思います。

576の種類によるかも知れません。
自分はUSA製のもののほうがUK製より内側のクッション部分が厚く感じます。
その分なかが広いような…。
足の甲が高い足形なのですがUSAのほうが幅に余裕があって履きやすいです。

UK製は表革のものとスエードのものを履いていましたが、
最初はどちらもきつめでした。
スエードのほうが早めに革が伸びたのか?柔らかく。
足に合うようになりました。

ちなみに表革のものはクリームを塗って手入れしてから履くようにしています。
1500UKなどの細いものでも、わたしは576と同じサイズで履いています。
最初は若干甲が当たるのですがそのうち革が伸びてきます。
可能ならば試着することをお勧めします。
840足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 04:55:09 ID:Z/fmWtYD
>>838
そこまできついならあなたの足囲、ウィズが574には大きいんじゃない?

574とかクラシックは大体Dなんだから、
上に出てたM448Lとか
EEやEEEがあるものを試したほうが足にいいんじゃないかな?

試しに足を測ってみたら?
足囲と靴のサイズ
ttp://www.fha.gr.jp/data/size2.html
841足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 18:47:07 ID:0ejdNBfU
ニューバランスでウォーキングに適した物とかありますか
足の幅はEEEくらいなんですが
842足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:04:13 ID:P64/lHgG
M362
843足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:46:09 ID:4Cf/t0lM
MW1500、MW1700はウォーキング機能最強
EEも4Eもある。
MW1700は防水もあるからこの季節最適。
844足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 23:10:26 ID:aMYrYxu1
>>838
どっかでも書いたけど、574と576なら型番による差異よりも、
生産国やアッパーの素材の違いのほうが履き心地に影響すると思う。
合皮と本革、スムースとスエードとヌバックとメッシュ。
たとえばアジア製576でも、スムースやヌバックは硬くてしっかりしてる。
スエードやメッシュは柔らかくて頼りない反面、足当たりが優しい。

だから、仮に>>838がスムースレザーの574だと足が痛くなるとしても、
スエードやメッシュの574なら同じサイズでも痛くならないかもしれない。
単純にwidthだけの問題じゃないんだよ。
で、「27.5だと幅がきつくて、28だと長すぎる」ということだけど、
それってすごく微妙な差だよね?
27.5でも、すでに実寸からサイズアップしてて、捨て寸がかなりあるってこと?
もし27.5で捨て寸が1cmぐらいなんだったら、28でも1.5cmでしょ?
たいした問題じゃなくない?
あと、ハーフサイズ上げてもwidthは2〜3mmぐらいしか変わらないよ?
しかも幅じゃなくて甲周りだからね。
そんなの紐で調節できる範囲じゃないの?
つーか、576を試着すれば、それで終わる話なんだけどなw
845足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 23:21:17 ID:09Tc5p3t
 
846838:2010/12/01(水) 02:03:20 ID:RcElLg8L
>>839 >>840 >>844
細かい説明ありがとうございます。

同じ靴下使用で、
574は27.5のメッシュで長さとワイズがパンパンです。
28はスムースで見た目も捨て寸も気になるぐらいあります。
ワイズはやっぱりキツメですね。
ワイズが甲周りてのはウロコでした。
0.5でこんなに違うものなのかと疑問でした。

モデル、素材によって履き心地も伸び率も変わるんですね。
単純な比較で考えてました。

欲しいモデルが近場で試着が無く、確実に手に入れるために
通販の予約で考えてたんですが、みなさんのレスを参考に購入してみようと思います。

まとめてのレスご了承ください。
ありがとうございました。
847足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 14:04:29 ID:cbocNLEn
どういたしまして
848足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 19:10:41 ID:hHtmqtXo
いいってことよ
849830:2010/12/01(水) 21:40:29 ID:87sWwSam
>>831
ご丁寧なレスありがとうございました。参考にさせて頂きます。
850足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 01:08:40 ID:dows4nEM
831,836,839です。
なんでか先に言われてますがw
つたない知識で余計なことを書いたかも知れません。
お礼には及びません。
まとめてお返しお許しください。
851足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 07:45:42 ID:z1R9MvJy
夏の996グレーに続いて996ブラックも加水分解でいってもうたorz
どちらも10年程履いてきたんでさみしい。。
852足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 09:01:50 ID:rrmLzRcG
おまいら10年履いてる間に、洗ったりする?
853足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 11:28:01 ID:UGtYPg8v
e?
854足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 12:04:29 ID:LKx/RtAF
水でばしゃばしゃはないけど
消しゴムでソールをこまめに掃除してる

おろしたてみたいで気恥かしいけど
855足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 12:36:15 ID:Y3TDf/7Y
買った時に、保護スプレーを幾重にも吹き付ける。

普段だと。

外側は軽くブラシかける。
内側はファブリーズみたいなのを使用後にかける。

長く履かない時は、ソールを浮かせて、本体底との間に防虫防カビ剤を入れる。

そのくらいかな。
856足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 15:11:18 ID:iWSU5VHr
>>855
保護スプレーってどんなの使ってますか?
スエードとメッシュのM574に使いたいんですけど
お勧めのスプレーあったら教えてください。
857足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 15:12:03 ID:IGXIuU4b
858足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 15:39:42 ID:1EORq0+a
出先の店に現品限りで396というスニーカーが売っていたのですが、さっき通販で買おうとググったら
ttp://www.bidders.co.jp/item/135220154
しかヒットしませんでした。
これは何という型番なのでしょうか?
ググっても全く商品情報がなく、通販サイトなどで取り扱っていた形跡もありません。
859足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:26:08 ID:dows4nEM
「ニューバランス M396C」「new balance M396C」
でググればたくさん出てくる
860足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:40:52 ID:1EORq0+a
>>859
たった4件しか出ずに全く参考になりません。
861足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 22:00:30 ID:BviLVNNj
>>858>>860
じゃ参考にしなけりゃいいんだよ、
ちなみに前者では22件、後者では24件、yahooでは83件ヒットしたんだけど
どういう調べかたしてるのか知りたいわw
だいいちこんな安物で質問って、なんの釣りのなのか知りたい。

>これは何という型番なのでしょうか?
396だろw

>たった4件
ということは

>全く商品情報がなく
ではなかったということだよねw
日本語不自由なのか、頭のほうが不自由なのか
862足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 22:03:24 ID:WaDGWEA6
現物見てるんだから、それ以上に参考になるサイトなんてあるわけないのに
863足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 22:04:03 ID:rrmLzRcG
>>860
バカなの?
バカなんじゃないの?
864足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 11:12:10 ID:WznW+eK2
CM993のフォークロアモデルを最近買ったのですが、幅に合わせてサイズを決めたのでつま先が余りまくってます。
先端に詰めるのにオススメの物とかありますか?
865足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 20:48:11 ID:Vxy2/ycv
普通はサイズに合わせてウィズを変えるので
わかりません
866足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 00:07:51 ID:a97QEidA
>>864
CM993のフォークロアモデルってどんなの?
別に何も詰めなくてもいいと思うけど、詰めたいなら布か新聞紙でもどうぞ。
867足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 00:08:59 ID:D+0ru/Pe
これからの季節つま先が冷えるという方。
先端に唐辛子を2〜3本入れておくと暖かいとの話しを近所の婆さまから聞きました。
効果のほどはわかりませんが、一度お試しになられてはどうでしょうか?
868足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 06:03:56 ID:NsmmgcgK
秀吉が出兵させる前から半島には唐辛子はあったそうな。
869足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 07:30:14 ID:3OJRqfBP
>>866
すみません CM996でした。
なんとなく踵がずれる感覚があるので、きっちりと履ける様な物があるかなと思って聞いてみました。
870足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 07:55:50 ID:SAZvOgRr
新品には元々詰め物入ってるじゃん
871足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 22:18:12 ID:XuN4bP4n
今日NB(1400,996)を試着してきた!
履き心地に感動した!
しかし、服との合わせ方が分からない。。
だれか写真うpして背中押して!!!
872足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 22:59:43 ID:mm6z9fi9
NBの特にクラッシック系なら比較的に何でも合わせやすいだろ。
何に合わせたら良いか解らないみたいな書き込みを時々見るけど、
そういう奴って逆に普段どんな格好して、何に履いてるのか気になる。
873足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 23:16:03 ID:sdxWYq9b
試着で履き心地に感動できるというのもすごいな。
俺は鈍感だから、歩いて使い込まないとNBの履き心地の良さを
実感できなかったので、素直に感心する。
874足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 03:27:55 ID:drE6Euhw
998を通販で買って、その柔らかい履き心地の虜となり、
続いて993を買い、998とは違った弾性のあるソールの感触が癖になった。

しかし、576はソールが固くてDウィズでも幅が広くてフィット感がいまいち
1500UKもアッパーはいいんだけど、ソールは思ったほどしっくりこないな
どっちも見た目はいいし、普段穿くには申し分ないけど、上の二つに比べるとなー

次は1400か996をいきたいんだけど、ソールの柔らかさとかフィット感は上記モデルと比べてどうですか?
875足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 07:29:31 ID:dlmuldPc
>>874
1400はソール硬めだけど、履き心地は文句なしで、長距離歩いても疲れにくいね。
996は、ソールは柔らかめで、履き心地は少し劣る気がする、少し歩くと疲れるね。
インソールを交換すると、よくなるね。
履き心地とフィット感重視するなら、お勧めは1600、1700かな。
876足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 10:12:33 ID:RkrQUbWc
>>874
996は柔らかい履き心地で独特だ。
でも、あのスマートとフィット感は他の番手にないぞ。

疲れにくさは確実に1400です。
877足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 11:49:57 ID:4noY85f3
996はNBの中では硬めでしょ。
俺はあの程良い硬さが好きだが。
878足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 12:45:59 ID:miNCg4Ku
個人的には1450が履き心地も疲れにくさも一段素晴らしい。

ただ、スタイリングはまあ…好みの問題、と言っておこう。
879足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 13:11:55 ID:0jf2yYdi
http://item.rakuten.co.jp/hi-fine/newbalance_m_998_gy/
これどうですか?992を2年ぐらい履いてたのですが壊れて買い替えようと思ってるのですけどね。
これ以外だと576UKのグレーかな。
880足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 13:16:46 ID:6VfIsxYd
そこで1300ですよ

楽天にオーダーしてたM1300CL今日とどいた!!
998、996、576ときて1400と迷った末の決断
はき心地は・・・まぁ、フツウ?
自分は996が柔らかくて一番好きだけどね





ま、どうせそのうち1400買うだろーけど
881足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 14:02:11 ID:D8scQl+Z
>>879
出来ることなら試着をオススメしますが。
自分は992持って無くて991と993を持ってます。
998はインソールにテーパついてるのか前傾姿勢になる感じ。
履いた感じフラットな印象ではないので、違和感あるかも。
882足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 14:41:57 ID:hKtcZkdT
NBは新品でも経年劣化による個体差が激しいからなぁ。
同じモデルでも硬いとか柔らかいとかあてにならんよ。
実店舗で実物を自分で判断すんのが一番。
883足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 22:17:07 ID:drE6Euhw
>>875-878

情報サンクスです。
疲れにくさでは1400ですか、次は1400のマウンテングリーンでもいっとこうかな。
996レザーは576を買う時に最後まで迷ったんだけど、紐の色とかルックスの好みで
576にしたんですよ。996の方がスマートみたいだし、柔らかいなら試してみたいな。

1450、見た目が子供靴っぽいのがねぇ・・・でもUSAだし履き心地はいいのね。
海外旅行用にMW1500の購入考えてたけど、1450も候補に入れるかな、でももうあんま売ってないのね・・・


884足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 00:59:08 ID:FGZvEdLu
http://www.newbalance.co.jp/products/detail.php?MT503J

って靴紐すごくほどけやすくないですか?
普通に歩いていても必ず解けます。みなさんもそうですか?
885足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 01:05:35 ID:ktGbjhdH
886足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 01:56:08 ID:l1wuUVzH
>>885
おー試してみるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=BN4ss4OpXF0
もやってみたけど、なかなか。まだ外では履いてないが。

シューレースロックのほうがいいね。
887足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 23:21:35 ID:SI5LJWVV
>>886
靴紐ほどけやすい人っているよね。
俺はまずほどけないけど。
ちゃんと思いっきり引っ張ってないんじゃない?
結び目の玉を爪で押さえて、締まるほうの紐を強く引っ張れば、まずほどけないでしょ。
それでもほどけるなら、蝶々結びの輪っかを長くして、
もう一度固結びすれば、絶対に自然にほどけることはないよ。
888足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 09:00:48 ID:hWtP3AFl
1400SGのシューレースを996GYとか998GYの色に替えてようかと思ってるんだけど
996GYとか998GYのシューレースって色は白であってますか?
889足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 12:17:45 ID:SiHDaFiC
普通にNB純正の白紐買うのじゃだめなの?
890足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 15:05:57 ID:frgwVrmk
 
891足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 19:07:08 ID:fIVI6HLS
ネットでM576を買ったんですが左足の外側の縫い目が一つ甘いものがありました
裏側を見ると糸が飛び出ていたのでそれを引っ張ったら少しだけ引っ込みましたが
神経質かもしれませんがこれは交換してもいいレベルなんでしょうか・・・?

http://shark.axfc.net/uploader/Img/l/6896430410/v/Img_102193.jpg
http://octopus.axfc.net/uploader/Img/l/3184582771/v/Img_102194.jpg
892足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:17:19 ID:LKH+4/mP
>>891
見れないから
見れるところにうpしてくれ
893足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:27:38 ID:SiHDaFiC
>>891
クレーム基準は自己評価だと思うが。
「これは怒っていいことだぞ」と言われて怒る奴は自分の感情ってものがないのか。
自分だけ損してるとでも思うのか。

日本製のスニーカーを店頭で買うのをお勧めする。
今ならプーマのMade in Japanスエードが買い時だ。
894足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:42:26 ID:fIVI6HLS
>>892
見れるところを教えていただければ

>>893
そうですね。明日ショップに交換可能か問い合わせてみます。
ありがとう
895足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:57:46 ID:5sxEUsaq
J crewの1400、注文したヒト、もう届いたのかな・・・
896足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 21:56:03 ID:sQGP3FIC
縫い目の甘いところはシームシーラーか、瞬間接着剤で埋めれば良いじゃん。
シームシーラーの方が安全だと思うけど。
897足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 23:45:42 ID:d4L97UuE
>>893
プーマって日本のメーカーだったの?
898足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 00:02:20 ID:tIcv7HEx
>>897
ドイツだよ、アディダスと兄弟だしw
日本製のプーマスエードが限定で発売されるんだよ。
899足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 00:05:33 ID:+bT4r+TW
月星製のNBみたいなもんか?
900足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 00:08:28 ID:RYTd/MB+
何で日本製のスニーカーのメーカーって無いの?
NIKE、NBはアメリカだし
アディダス、プーマはドイツだし。
日本製の作りがいいスニーカーが欲しいよ。
やっぱ、外国のメーカーのスニーカーは日本人の足には合わない。
901足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 00:12:19 ID:UOdDjx9f
>>900
釣りですね。わかります。
902足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 00:16:32 ID:LCQMq8C+
ウチのフランス製のスタンスミスは偽物か
903足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 01:26:43 ID:iD80LqhB
>>902
釣りですね。わk(ry
904足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 19:11:11 ID:yhBrWcEW
世界のアシックスがあるだろう
デザインさえ変えれば
いいメーカーっていつもデザインが糞なんだよな
905足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 19:56:30 ID:MwRrvNyS
スピングルムーブもね
906足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 20:26:20 ID:+PnJ1QRx
日本製のニューバランスもそろそろ限定復活しても良いのにね。
907足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 20:53:10 ID:Ro3/mEvJ
日本製?
そんなモデルあったの?
908足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 21:19:23 ID:2TnQmdim
オニツカ、一足持ってるが、確かに素晴らしい。
909足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 23:04:33 ID:FNVcMXTR
アシックスで20歳位の若い子って履いてるの?
910足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 00:14:22 ID:VZzXE+9X
アシックスもいろいろ頑張って出してるから、いるんじゃない?
ゲルイエティとかけっこう売れてるし。
オニツカ履いてる若者は普通にいるしね。
ただ、オニツカも日本製は一部だからなー。

>>907
昔は月星が作ってるモデルがあったらしいよ。
911足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 00:18:48 ID:IheyFh46
912足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 00:32:17 ID:FIKzj833
パトリックもMade in Japanあるんじゃない?
913足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 05:09:12 ID:l3729JjC
「俺もそんなことは信じたくなかったさ…
でかい"N"を見てくれ…NipponのNだったんだよ!!」
「な、なんだってー!!」
914足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 08:05:15 ID:TdWw0pgp
昨日LTDで998GY買った。タイムセールで表示価格より20%オフだったから。
915足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 09:51:00 ID:NEF+9Yo4
>>895
もう届いてるよ。Jcrewは届くの早いよ。
916足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 11:09:47 ID:91nUyFOu
チェチェチェ、ポイント!
917足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 13:39:22 ID:qpat1w5L
>>910
そういや派手な色のゲルカヤノが流行った時があったな〜
918足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 15:54:31 ID:gRzamL+H
>>915

で、ソールの柔らかさや、作りは、どうでした?
普通の1400と同等?
革なんか、ちょっと分厚いだけで、履き心地変わるしねぇ・・・
919足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 22:12:23 ID:M3zUSX7o
>>915
緑と青どっち買った?
てか送料関税入れると18000円くらいになっちゃうよね・・・
920足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 02:29:32 ID:69c6L0KF
>>914
最近安くなってるよね。
12800とか、タイムセールなら9800とかね。
921足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 08:36:16 ID:5JVDLJsd
998GG買った、まだ開けてない。タイムセールで9,980。円高マンセー。
922足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 08:53:29 ID:9I0Lm62i
>>920
送料込みで8500円ぐらいだったよ。
UK1500が安くなって欲しい。
923足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 12:30:34 ID:SophB59O
>>922
どこでそんなに安く売ってるですか?
924足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 13:11:15 ID:YteDxpKd
925足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 16:24:52 ID:23f6Qj4i
うわっ しょぼいカラーリング
926足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 16:32:12 ID:NTqtWFSR
だと思うだろ?
でも案外合わせやすかったりするよ
紐は黒に変えたけど。
927足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 17:57:40 ID:toqTLYi5
イラネ
パブコレクション投げ売りまだー?
928足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 18:19:22 ID:SophB59O
>>924
オールグレーのが欲しいんだけど
オールグレーのは一番安いので
幾らくらいで売ってるの?
929922:2010/12/10(金) 19:58:09 ID:hY+gZoZr
>>926
黒に買えてみる。わたくしも。

930足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 01:58:06 ID:L9tNyO89
931足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 03:15:08 ID:57B9oiPB
MB1500って人気ないのかな?
これとか値段的にも安くていいと思うんだけど

http://item.rakuten.co.jp/sportsmario2/t10nbm150gl/
932足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 11:28:59 ID:PAEfQZI7
0の数が・・・
933足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 11:50:52 ID:Ft7Imgpk
海外じゃ750だけどね>MB150
934足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 14:00:29 ID:hCnrwSgd
>>887
MT503は靴紐に弾力性がありそれが原因でほどけやすいのだと思う。
935足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 23:23:11 ID:Q1l046eN
150
やっぱそれなりの質感とはき心地だよ
一言で言うと「萎える」

まだ1500UKGの方が良い
936足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 14:06:16 ID:NWr2h8K6
ま、廉価版は所詮その程度だよ。
937足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 20:33:09 ID:movoBJBP
1400のUSメイドってNBの中ではワイズ広い方ですかね?
938足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 22:05:22 ID:SiP2Wj+H
足型は大きめ。
ワイズは国内の流通はほぼDだな。
比較するなら1300CLとか576と同じくらい。
939足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 23:41:00 ID:movoBJBP
>>937
レスどうもです
他メーカーだとアディダスのカントリーで27を履いてて
尚且つリサイクルショップで試しに同サイズのニューバランスを
(モデル名は失念してしまいましたが・・・)
履いたらちょうど良かったんでUSメイドの1400の27を靴屋で履いてみて
ちょっとデカいと思ったんですが足型が大きいんですね・・・
940足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 23:42:56 ID:movoBJBP

すみません、アンカー間違えました
939は938さんへのレスです
941足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 02:07:03 ID:Ft7C0S8H
703GH
を買おうと思っているのですが、
MT503J

と同じサイズと思っておけばいいでしょうか?

どちらもお持ちの方教えていただけますか?
942足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 19:20:00 ID:6eyU1uuU
ミタの1700×2000って酷いな
刺繍がプラパーツに変わっただけで
あんなにショボくなるとか思わなかったわw

2000のメッシュは好きだけど他にあれ使われてるモデルある?
943足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 21:34:16 ID:/HclNH7E
>>941
703GHはもってないが、703Gは持ってる。当然MT503J も持ってる
MT503J は25.5. で、703Gも25.5 だけど、703Gの方が少し大き目な感じがする。
参考になるかどうかわからんけど
944足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 21:46:58 ID:Ft7C0S8H
>>943
参考になります。
945足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 00:13:05 ID:/WkqFVEk
ミタヘクの20thが予約できるぞw
946足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 00:25:06 ID:JU4uK6J+
>>945
URLお願い
947足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 00:41:28 ID:/WkqFVEk
>>946
ミタスニーカーのHP
948足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 10:04:00 ID:kcN4IJ88
ミタヘクは完全にネタだろこれw
949足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 10:14:49 ID:QUUyWEAi
993の白はそんなにだめすか
950足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 10:46:05 ID:/WkqFVEk
今朝修正した。
951足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 12:34:17 ID:n6cyjUOn
>>948
カブトムシw
952足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 12:53:12 ID:/WkqFVEk
ゴキブリみてぇwwwwww
953足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 14:02:11 ID:gJ1g1/m1
完全に虫の腹だなw
954足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 17:51:48 ID:irX3vPSQ
まさに踏み絵だなw近寄らんけど
955足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 18:25:04 ID:52kACajR
昨日の夜にミタヘクの20thがミスで予約開始してたんだけど、予約した人いる?
956足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 20:16:09 ID:nmHcFVe6
993の履き心地の良さに感動して、NB2足目の今年の1300を買ってみた。

同サイズ同幅を買ったが、思った程、履き心地が良くなく、
またサイジングも違うのか踵がしっかりホールドされず浮く感覚がある。
ハーフサイズ下げればよかったのかなぁ。

993と1300両方持ってる方はサイジングはいかがですか?
957足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 20:28:29 ID:ARoHNXX4
>>956
ご参考まで。

993:27.0
996:26.5
1300 JP:26.0

NB東京店でフィッティングした時にも言われたけど、
新しい品番は、踵部分のホールド感が良いので、大きめでもだぶつかない。
逆に古い品番ほど、遊びがあると脱げやすくなる傾向。
インソールの沈み具合も古い奴のほうがよく沈む。
特に今年の1300はその傾向が強いと思う。
958足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 20:36:29 ID:QSvPqCMJ
>>956
MR993は相当小さい。ぽってりに見えるがM576と比べてワンサイズ、M996と比べて
ハーフサイズ上げたらぴったりだった。

1300JPは今となってはローテクだからなあ。雲の上なんたら〜という幻想は
過去のもの。俺は993と比べたらハーフではなくワンサイズ下げてるよ。
959足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 21:45:47 ID:nmHcFVe6
>>957 >>958
ありがとう。
やっぱり993小さいのかぁ。
試着して買えれば一番いいんだがなぁ。
必死に紐強く締めてみたり、踵浮いてない、とか思い込ませたりしてた。

ちなみに…なんですが…
2002は…993と比べてどうですか?

田舎もんなんで教えてください…
960足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 23:15:17 ID:BtpeC/Uc
田舎者なら藁の靴でも履いてろよ
961足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 00:10:20 ID:2H9nnpGJ
夏の996グレーに続いて2000年代を共にした996黒も加水分解でいってしまった
他の靴履いてみたけどなんかしっくりこない・・
やっぱり、年が明けるまでにニュー996黒を買うことにするよ
962足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 13:38:25 ID:VbXFQ53G
ごく最近の映像で坂本龍一が996黒履いてたよ
963足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 16:01:58 ID:JYh+ZnVI
安かったし、今更だけど998GRB買った。
このカラーリングはいいね。かなり気に入った。
しかし998はこれで四足目なんだよね・・・
964足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 17:07:46 ID:3SkRh5G3
やっぱ998いいよね
NBがオレの足型とって作ってくれたみたいにフィットするよ。
965足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 19:02:10 ID:jUNXQlL6
>>963
どこでいくらで買ったの?
966足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 21:57:57 ID:iTPqZwoM
この流れであえて言うけど、998って外見は最悪じゃね?
967足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 22:25:08 ID:NFM9s6Tv
いや、俺は今なら一番かっこいいと思う。
以前はUKの1500とか577が好きだったけど。
俺はGGを買った。
968足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 22:32:31 ID:dgDfM8EP
998デザインは良い方じゃないかな。
ただホールド感がイマイチというか不安定なのがキライ。
969足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 23:00:52 ID:jUNXQlL6
真面目な質問なんだけど
一般人から見たら998も576も574も同じ靴に見えるんじゃない?
970足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 23:16:59 ID:tThx1WEo
そのとうり
971足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 23:24:32 ID:eslLDY+M
そうなんだよな。
NIKEみたいに一般人が見て一発で違う靴だって
解らないのがNBがオタクの靴って言われる一番の所以だと思う。
972足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 23:55:28 ID:3hVhrmcc
なんでグレイの同じようなの何足も買うの?って嫁やおかんに言われてる奴ばっかだろな
973足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 09:51:47 ID:zIpD9Wdq
嫁とか言ってみたかったねぇ。
974足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 10:08:12 ID:8PB2Nk0q
>>962
随分前の教授も996履いてたよね。
初NBはイギリス製で、わざわざロンドンに買いに行ってたらしいけど、576UKだったのかな?

996はソールが薄くて、そんなに履き心地良いとは思えないんだが・・・

教授って生で見ると、全体的にゴツゴツしてて、指なんかピアニストとは思えない程太いし、尻もデカいから、足もゴツゴツして太い気がするのに、シャープな996履いてるのが意外
975足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 14:57:00 ID:YzewD0p9
>>965
どこから来てどこへ行くの?
976足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 20:06:21 ID:tpO9ty/8
>>974
の言うとおり、結構ガタイいいよね教授
あんまりそう見られたくなくて華奢に見せるよう努力してた頃もあった
と、どっかで語ってたよ。
それで996も好きなのかもね。

2年くらい前のYMOの実質再結成コンサートでは
プラダの黒のスーツにM1700UK(クロコ型押しの黒)を履いてたよ。

そのときのリハーサルでは1400の限定だった(新聞模様というかドット柄というか)の
白と青かな?をはいてた。
977足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 22:28:09 ID:8PB2Nk0q
>>976
> そのときのリハーサルでは1400の限定だった(新聞模様というかドット柄というか)の
> 白と青かな?をはいてた。

アレ、中華製でしょ?
ソールもオリジナルと違うと思うんだけど、そんなんでも履いてるんだ
978足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 01:01:05 ID:EFIWMg6S
>>971
俺はNIKEも履くけど、NBと同様一般人から見たら、
ダンクもAF1もターミネーターもコートフォースも全部同じに見えるだろ。
NB、いやスニーカーに限らず、好きな人にしか違いがわからない。
そういうもんだって。
979足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 01:12:57 ID:l12zcIte
つか、教授は昔NBJの広告にも出てたろ
980足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 08:06:31 ID:wPLliaUo
>>979
教授って昔Appleマンセーだったけど、新しく買ったMacに手持ちのCRTが繋がらずキレて決別した人ですか?
981足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 08:43:36 ID:T6v/dQS9
982足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 11:14:40 ID:OpA+u9j5
教授はセットアップに576履いて広告でてた
あと優香もランニングモデルの広告やってたな、もう10年前くらいか・・
983足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 13:36:17 ID:YRrk5xMv
日本は韓国を見習えとかほざいてる坂本?
984足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 18:10:50 ID:dXycoZ7x
>>977
TEAM33製だからUSA
>>980
NECがライブのスポンサー降りたらまたAppleにもどったw
>>983
ラップに韓国人メンバー使ってたとき+サムスンの広告出演時の発言

>>982
そうそう覚えてるwここおもったより子供と無知多いと思わないか?
985足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 22:26:47 ID:BEG+J5In
576 Pub PackのKing's Headを
購入検討中なんだけど、
あのアッパーの素材って合皮?
986足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 23:08:49 ID:UsbckWmn
しらべればわかるよ
987足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 14:02:37 ID:aDdNmY8d
993の新色ってどうかな?
988足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 14:06:45 ID:43IsEfKP
>>984
中年ヲタクは少数派みたいだね
989足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 15:18:48 ID:hW8wFHx0
>>987
993の新色ってDワイズだけなのかな?
990足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 16:33:57 ID:mrcGdwnM
>>988
ヲを使ってる時点でおまえも中年の域
991足元見られる名無しさん:2010/12/18(土) 17:43:02 ID:aDdNmY8d
992足元見られる名無しさん
>>985
あのデザインと形で合皮だったら、あの値段を出して買う人いるか?