◆【案内板】相談する前に必ず読んで下さい◆ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
704無責任な名無しさん
2chのことは2ch内でと思い御相談させて頂きたいのですが。
疑惑の人物が経営するとされている企業の公式HPでしか得ることのできない、
IPを2chの関連スレッドに載せられたといった内容です。
どちらのスレッドで御相談できますか?
705無責任な名無しさん:2007/08/10(金) 17:43:31 ID:tLB0CFwM
>>702
>IPアドレスを2chに掲載

名誉毀損向けのようだが、とりあえずやさしい相談スレへ。
以上。
706704:2007/08/10(金) 17:53:13 ID:HI0iqX20
できれば流れの速いスレッドより、関連スレッドを見た上でじっくりアドバイスいただける様な
雰囲気のところが有難いのですが。
その疑惑の人物が騒動を起こす度に、最近ではクライマックスに至ると本人が姿を消し、
彼の代理人として弁護士と噂される女性が毎回専門用語で相手を黙らせる手法を取っています。
707無責任な名無しさん:2007/08/10(金) 17:55:34 ID:tLB0CFwM
>>706
>じっくりアドバイスがいい

それなら、名誉毀損スレを勧めるな。
通信の秘密の公開は、私生活上の情報であるから名誉毀損の対象ともなり得る場合がある。
708704:2007/08/10(金) 18:04:23 ID:HI0iqX20
>>707
素早い対応、有難うございます。
お勧めのスレッドはこちらでよろしいですね。【名誉毀損関連専門相談所】※テスト版

しっかり読ませて頂いてからレスを入れさせて頂きたいと思います。
709無責任な名無しさん:2007/08/10(金) 18:10:17 ID:z+ewawBn
>>708
そんな過疎スレ行っても、有能な回答者はほとんど行かないからかえってろくなアドバイスもらえませんよ
710無責任な名無しさん:2007/08/10(金) 18:11:28 ID:tLB0CFwM
>>709

有能でない回答者だから注意するように。
以上。
711無責任な名無しさん:2007/08/10(金) 18:14:09 ID:z+ewawBn
★★★★★★★★★★!!重要!!★★★★★★★★★★★★
●「いつもの人=ID:tLB0CFwM」(sageずに回答、書き込み内容・レスで判断して下さい)
法律に基づかない誤った解答を繰り返している非常に悪質な回答者です。
質問者の方は、必ず無視してください。
質問者のあなたより、法的知識が低いこともしばしばです。
他の回答者から「いつもの人」と名指しされたIDに気をつけてください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「いつもの人」(珍説君)の特徴
・アンカーでレスをそのまま引用せず、独自の解釈で要約する。
・よく使うキーワード
「〜するといい。」「以上。」「やれやれ」「荒らしは相手にしない」
「〜だな。」「〜なんだが。」「〜と言いたい。」
「〜するなと。」「〜と思うのは自分だけか。」「ミス」

どれ程ひどいか具体的に知りたい方は、こちらをお読み下さい。

法律板の珍説収集スレ2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1017015293/343-1000
712大泣き虫:2007/08/22(水) 00:37:49 ID:I61Zmwig
銀行とのトラブルに詳しい方いらっしゃいますか?
713無責任な名無しさん:2007/08/28(火) 20:26:26 ID:mByqTjnd
スレ立てお願いします。
タイトル:
遺産相続相談スレッド その24
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1182654590/

本文:
遺産相続に関するトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、 その答えが正しいとは限りません。

   ◆◆◆重要な問題は必ず弁護士等の専門家にご相談ください◆◆◆

前スレ:
遺産相続相談スレッド その23
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1182654590/

▼━親族関係の表記はわかりやすく ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 相談の際、特に相続人の呼称が混乱しないように説明すると的確なアドバイスが受けられる
可能性が高くなります。

○ 自分、私、兄弟、母、祖父 × 叔父、妾、△□の女、等

叔父(父の弟、以後A)等と出来ればベスト。

▼━詳しいご相談は弁護士等専門家に! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

無料法律相談は、市役所などの自治体などで定期的に開催しています。市役所などの窓口で
日程をお聞きになるか、各地の弁護士会・司法書士会に電話して相談してみてください。

 日弁連のサイトより  法律相談窓口ご案内「法律相談:困ったときは・・・・」
 :http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/consultation/index.html
714無責任な名無しさん:2007/09/23(日) 09:23:47 ID:NF794Hes
どこで相談すればいいかわからなくて・・・

会社の顧客リスト(50人)を紛失したら、法律ではどう処罰されますか?
リストは用紙に印刷してあるものです。
715無責任な名無しさん:2007/09/27(木) 16:18:03 ID:NYmX4/cu
ビザや永住権について
いろいろ相談したいのですが、どこで聞けば
良いんでしょうか?
716無責任な名無しさん:2007/09/27(木) 16:38:20 ID:KFxWHlLp
>>715
>ビザや永住権の相談

外務省や自国の大使館へ電話して聞くといい。
というか、まずその単語で検索しろと。
717無責任な名無しさん:2007/09/28(金) 00:33:43 ID:AcQwbn7r
デザートディウ化粧品株式会社によります商法詐欺が全国多発しております。商取引で現在・今後、取引しておられます関係者の方々は充分にご注意下さい。商取引は詐欺での立証は難しいので泣き寝入りする方が大変多いのが現状です。
718無責任な名無しさん:2007/09/29(土) 15:35:15 ID:nOyCcd4S
>>715です。
すいません!
言葉が足りてなくて・・
聞きたいのは外国人ビザで
偽造したものについてなんですが
教えてくださいm(_;)m
719無責任な名無しさん:2007/09/29(土) 15:39:10 ID:81601Lq1
720無責任な名無しさん:2007/09/29(土) 15:44:30 ID:nOyCcd4S
>>719
ありがとうございます!
やってみます!!!!
721無責任な名無しさん:2007/09/30(日) 15:45:10 ID:nfpOIsa6
労働法スレそろそろ埋まる。
スレ立てできる方いますか?

労働法のスレッド Part60
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1188633308/
722無責任な名無しさん:2007/10/04(木) 06:10:00 ID:eGMCG0r5
くろう無防備・平和条令 戦争しないまち 札幌

10月14日までに5万人の著名にご協力を!
政党、宗教、地域、日本、世界は関係なし。
ひ孫、やしゃ孫の時代の平和の為に。
ぜひ御協力を
北回動啓サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より
著名を!
723無責任な名無しさん:2007/10/04(木) 06:10:30 ID:eGMCG0r5
くろう無防備・平和条令 戦争しないまち 札幌

10月14日までに5万人の著名にご協力を!
政党、宗教、地域、日本、世界は関係なし。
ひ孫、やしゃ孫の時代の平和の為に。
ぜひ御協力を
北回動啓サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より
著名を!
724無責任な名無しさん:2007/10/04(木) 06:11:07 ID:eGMCG0r5
くろう無防備・平和条令 戦争しないまち 札幌

10月14日までに5万人の著名にご協力を!
政党、宗教、地域、日本、世界は関係なし。
ひ孫、やしゃ孫の時代の平和の為に。????

ぜひ御協力を
北回動啓サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より
著名を!
725無責任な名無しさん:2007/10/06(土) 00:20:53 ID:S3m8h81K
スレ立てお願いします。
タイトル:
やさしい法律相談part226
本文:
日々の生活などでのトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。

          ◎◎◎注意!!◎◎◎

●質問の前にかならず >>1-9 を読んで下さい。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  相談者や、その友人知人が実際に巻き込まれているのではない架空の相談は法学スレへ。
  相談時のその他のルールは>>2、FAQは>>3-5、どのスレに相談すればいいかは>>6-7
  参考リンクは>>8 その他の注意は>>9

●質問者は自分の状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理してわかりやすく書いてください。
情報の後出しは嫌われます。


******その他注意******
・下ネタ婚姻関係相談者は毎回同じ人物なので徹底放置でお願いします。
・テンプレを読んでいない質問者はアンカーつけて放置してください

●【重要】メルアドが記入された質問については回答禁止です!

>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。

前スレ:
やさしい法律相談part225
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1190013140/
726無責任な名無しさん:2007/10/22(月) 06:46:15 ID:knGfhD3y
ぼろ家をつぶして駐車場にしたいのですが、
隣の家がほぼ放置で連絡がつきません。
さらに、また別の家が隣接しており・・と、問題が山積みなのですが
どこで聞けばよろしいでしょうか?よろしくお願いします。
727無責任な名無しさん:2007/10/24(水) 19:04:27 ID:ZrywGM+b
>>726
ここじゃなくて、不動産板の方がいいかも。
728無責任な名無しさん:2007/10/24(水) 22:25:08 ID:BIPv2XZ0
行政書士の資格を取って、今働いている会社で許可をとり
会費さえ払えば、会社所属で行政書士としての活動をすることはできますか?
ちなみに今働いている会社は行政書士法人でもなんでもない会社です。
詳しく書くと、行政書士として受けた報酬は会社の利益にする代わりに
会社から会費を出してもらうということです。

これはどこで聞けばよろしいですか?
729無責任な名無しさん:2007/10/24(水) 22:28:41 ID:ZrywGM+b
>>728
会社じゃないか?
730728:2007/10/24(水) 22:29:47 ID:BIPv2XZ0
>>729
法律上は問題ないってことですか?
731無責任な名無しさん:2007/10/24(水) 22:33:05 ID:ZrywGM+b
>>730
問題ないようにやればよい。
やり方はいくらでもあるよ。
732728:2007/10/24(水) 22:34:13 ID:BIPv2XZ0
>>731
ありがとうございました。
いろいろ調べてみます。
733無責任な名無しさん:2007/11/11(日) 18:24:23 ID:aCbAfkzh
相談です

 社会保険労務士関連のスレを捜しているのですが、見あたりません。
もういっそたてちゃうべきでしょうか?
734無責任な名無しさん:2007/11/11(日) 19:45:36 ID:nkqfB3Gs
>>733
板違いではないかな?
735無責任な名無しさん:2007/11/12(月) 09:50:06 ID:bejeCftt
中2ですが
親の離婚で困ってることがあるんですが
どこで相談とかすればいいですか
736無責任な名無しさん:2007/11/12(月) 11:22:12 ID:4F/E4YDm
民事訴訟法の選定当事者制度について独・米の同制度との相違が
いまいち理解できないんだけどこの質問はどこですればいいんでしょうか?

>>735
離婚全般ならこのスレで大丈夫だと思う

離婚に関する総合相談スレ 28
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1194757725/
73742:2007/11/12(月) 12:14:50 ID:bejeCftt
>>736さん
ありがとうございました
738無責任な名無しさん:2007/11/12(月) 12:59:14 ID:JjY0JOuG
739無責任な名無しさん:2007/11/12(月) 19:33:17 ID:UmXvFS6V
>>736
この板は国内法だけじゃないかな?
法学スレで聞いてみてレスが無かったら諦めて。
740無責任な名無しさん:2007/11/12(月) 23:27:45 ID:4F/E4YDm
>>739
レスdです

法学板を覗いてみたら民訴スレはほぼ機能してないみたいなんで
ダメ元で総合質問スレに行ってみます
741無責任な名無しさん:2007/11/15(木) 20:10:19 ID:w9YaflZD
製造日を消した香水や化粧品(おそらく期限切れの近い製品)を税関に申告せず
EMSで中国に輸出している業者がいます。
その香水や化粧品を受け取った中国の業者は虚偽の製造日を記入し、
デパート等で販売しています。
この日本の輸出業者は、どういった法律に違反しているんでしょうか?
現在、刑事告発を検討しています。
742無責任な名無しさん:2007/11/15(木) 20:19:21 ID:tDWWat3l
>>741
期限切れの製品を規制する法律なんて無いんじゃないかな?
刑事告発はそれを調べてからだね。
743無責任な名無しさん:2007/11/16(金) 01:34:03 ID:4GQdShC9
旦那が女子高生と不倫。
妻子持ちとは知らず、旦那から付き合おうと持ち掛けた。
この女子高生の親から慰謝料は取れるか?
逆に未成年に手出したと訴えられるのか?
誘導お願いします。。
744無責任な名無しさん:2007/11/16(金) 07:07:50 ID:M279+P+E
>>743
やさしいスレへ。
745無責任な名無しさん:2007/11/16(金) 10:53:25 ID:ePR9/9gL
婚約者が傷害罪で捕まりました。相手は出版社の方で 怪我は重症です。この先一体どれくらいお金がかかるのか知りたいです。
また被害者男性と会っていた私も「浮気」とみなされて彼に慰謝料を払うことになるのか。
誘導お願いします。
746無責任な名無しさん:2007/11/16(金) 11:05:09 ID:Nk+uv6xK
>>745

何に対するお金なのかを明確にしてから、やさしい相談スレへ。
後段は浮気をしたなら支払う必要がある。
747無責任な名無しさん:2007/11/16(金) 11:16:54 ID:ePR9/9gL
ありがとうございます。
748無責任な名無しさん:2007/11/25(日) 12:22:51 ID:BaQqk+bM
誰か労働法スレ、スレ立てお願いします。

スレタイ:
労働法のスレッド Part63

本文:
労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、
その答えが正しいとは限りません

  ◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆

他、詳細は>>2-10くらいまで……必ず目を通してから質問してください
749無責任な名無しさん:2007/11/25(日) 14:15:00 ID:+9VZ4EMw
>>748
うわ、part63なのに、打ち間違えたよ。スマソ。

スレ立てて、>>7まで書き込んだんだけれど
連続投稿で規制に引っかかった。
誰か、>>8をうpできる?
ちなみに、前スレの>>9>>10は無関係みたいだが。
750無責任な名無しさん:2007/11/25(日) 14:25:56 ID:+9VZ4EMw
>>749
とりあえず、誰かが書き込んでくれたおかげで
連投規制は回避できました。
751無責任な名無しさん:2007/11/25(日) 14:49:51 ID:BaQqk+bM
出かけていました。
スレ立て、乙でーす。
752無責任な名無しさん:2007/11/30(金) 01:21:05 ID:F4jbBjfW
離婚時、元・夫名義の土地がありましたが、商売上、銀行の担保に入ってました。

最近、担保が外れたらしく土地を売ったとのこと。

今更、私が、その一部を受け取ることは不可能ですか?
結婚している時に二人で購入した土地です。

以上の質問は、どこで尋ねたら良いでしょうか?
753無責任な名無しさん:2007/11/30(金) 07:07:49 ID:6rVvFDOH
>>752
離婚スレだね。
754752:2007/11/30(金) 10:09:17 ID:F4jbBjfW
>>753ありがとうございます。
755無責任な名無しさん:2007/12/04(火) 19:20:11 ID:M10DVocC
となたかスレ立てお願いします。

スレタイ:
やさしい法律相談 part232
756無責任な名無しさん:2007/12/04(火) 23:06:16 ID:mcYEo+XI
このスレでいいのか分かりませんが、お願いします。
飲み物に洗剤を意図的に混ぜたら(自分じゃないです)、たとえ飲んだ人の具合が悪くならなくても
罪に問われますか?スレが違うなら案内してくれると助かります。
757無責任な名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:12 ID:M10DVocC
>>756
やさしいスレ向きだが、スレが立っていない。
758無責任な名無しさん:2007/12/06(木) 01:26:52 ID:422dxnbq
携帯から、すみません。
貸した金銭を返して欲しいのですが、返して貰えなかったら訴える事は可能ですか?
誘導お願いします。
759無責任な名無しさん:2007/12/06(木) 19:56:11 ID:A/3cheG8
>>758
状況がサッパリ見えないので、
やさしいスレでテンブレをよく読んでから、
状況が解るように書いて聞くべし。
760無責任な名無しさん:2007/12/15(土) 14:11:39 ID:/opJZhw6
アコムなどでの借金の法的な話はどのスレッドが良いのでしょうか?
また板違いならどの板が良いのかお教え頂ければ幸いです。
761無責任な名無しさん:2007/12/15(土) 17:32:24 ID:8Y47JiVg
>>760
借金板の方がいいね。
762無責任な名無しさん:2007/12/15(土) 19:12:35 ID:QStEMLqm
今、賃貸住宅に住んでいて、不動産屋と大家ともめていて、仲裁センターに申し立てをしようと思ってます。
そのことで質問したいことがあるのですが、どちらのスレに行けばいいでしょうか?
誘導よろしくお願いします。
763無責任な名無しさん:2007/12/19(水) 01:48:45 ID:0hDgRaZn
財布の中身をスられたんです。
後日全額返金された場合、賠償請求ってできるんですか?
764無責任な名無しさん:2007/12/19(水) 01:57:48 ID:582tB14m
できない。する意味なかろう。
765無責任な名無しさん:2007/12/19(水) 13:10:12 ID:eY1YpIiQ
イベント不参加返金に関するトラブルは
どのスレが宜しいでしょうか?
766無責任な名無しさん:2007/12/19(水) 13:13:25 ID:WcbTtKGp
>>765
やさしいスレで聞いてみてください。
767無責任な名無しさん:2007/12/19(水) 13:33:23 ID:eY1YpIiQ
>>766
ありがとうございます。
768無責任な名無しさん:2007/12/19(水) 22:37:09 ID:0hDgRaZn
>>764
犯人は従業員です。
盗った本人ではなく、それを雇う側である会社に文句言いたいんです。
会社はこっちに何のアクションも起こさない。
普通こんなもんなのか?やつらに問いたいです。
769無責任な名無しさん:2007/12/19(水) 23:11:53 ID:WcbTtKGp
>>768
状況がよく解らないが、怒っているのは解った。
ただ、裁判するにもコストがかかる。
それも十万単位でかかる。
それでもあなたは法的手段をとりますか?という話になります。
という訳で、法的には力になれません。
770無責任な名無しさん:2008/01/13(日) 02:26:48 ID:XcY67RMB
スレの移動先を探しているのですが、

オーナーのミスで水漏れの被害にあいました、
今はオーナーと損害賠償についてトラブルになっています。

この場合、スレッドはどこに書くのが適切でしょうか?
771無責任な名無しさん:2008/01/13(日) 02:45:01 ID:BIjHdQAy
友人にお金を貸したが、返ってこない。連絡も取れない。
どこかに同じような方いませんか〜?アドバイスもらいたいです。
772無責任な名無しさん:2008/01/13(日) 07:04:07 ID:lRLYSkQM
>>770
やさしいスレ。

>>771
やさしいスレのテンプレをよく読む。
773無責任な名無しさん:2008/03/16(日) 00:10:34 ID:V1PwxEgm
スレの誘導お願いします。

個人間でお金を貸しましたが、借主が嘘をついて期日をのばし返済が滞っているので、新しい借用書を交わす話し合いをしている状況です。

・自分にとって最も有益な方法(改めて借用書を交わすべきか今の時点で少額起訴すべきか)
・改めて借用書を書く場合、その上での注意点
・公正証書や少額起訴について


を相談させて頂きたいのでよろしくお願いします。
774無責任な名無しさん:2008/03/22(土) 12:32:50 ID:jC4UasyZ
すみません、住民税のことで質問です。
引越ししても住民票をそのままにしてあるのですが、
会社へは新しい住所を届けました。

 源泉徴収票では新しい居住地になっていますが 
この場合住民税は 1会社所在地 2古い住所 3新しい住所 4他
よろしくお願いします。
775はなしし:2008/03/23(日) 03:22:36 ID:tfaMLyz4
>773 スレ案内としては、やさ法へ。ただ、つまらない質問(興味がわかない、
面倒な質問)なので、期待した回答は出ない。
 つまらない質問は、過疎法律相談BBSのほうが、百倍親切に答えてくれる。
>774 税板向き。
776無責任な名無しさん:2008/04/30(水) 20:15:19 ID:g63AIWgK
債権者(某社代表取締役)が債務者をどうせ支払えないだろうとわざと逃がして、
債権者が保証人に一括請求する行為は違法なのでしょうか?

債権者が債務者の家の鍵を持ってたりするので。
777180:2008/05/03(土) 05:00:01 ID:cXFa3JxG
現在、政治板にて新しい政党を作って政権を取る
という目標を持ったスレがあります。
現在の腐敗した政治を変えていこうと立ち上がった有志達の議論がされています。
沢山の意見を集めてより良い議論をしたいと思っています。
そこで、法律に詳しい方々にもこのスレの存在を知って頂きたいと思い、
こちらの法律勉強相談板の主要スレッドへの告知レスを
書き込みさせて頂きたいと思っています。
スレ違いとなってしまいますがどうかお許しください・・・
どうか議論への参加をよろしくお願いします。

【新しい政党を作って政権を取ろう その3】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1208370454/

WEBサイト: http://oretachino.jp
WEBサイト2:http://14hp.jp/?id=minsei&ak=&sm=usually
778病院経営者:2008/05/14(水) 19:13:04 ID:UGN5qWT2
どこへ相談すればよいのかわかりません。誘導よろしくお願いします。
現在歯科医院を経営しております。スタッフ七名の小さな医院です。
今日、日々の売り上げを確認したところ実際の金額との誤差があることが分かりました。
今年に入ってから四日間。計45000円の誤差がありました。日計表から確認したところ明らかな不正を発見してしまいました。

上記について相談したいのですがどこへ行くべきでしょうか。誘導よろしくお願いします。
779困ったちゃん:2008/06/10(火) 12:38:57 ID:jE3zfbCz
以前勤めていた会社と口頭契約で入社し東京限定での所属勤務となっていました。
しかし、会社側がそれを認めずこのままでは解決しそうにありません。
労期署でのあっせんも依頼しましたが期待はできません。裁判を考えていますが
他に方法はありますでしょうか
780無責任な名無しさん:2008/08/04(月) 22:54:42 ID:xTA2HhDZ
質問です。このような場合、どちらのスレに行くべきでしょうか?

中国には下記のような法律がありますが、日本の法律ではどうなっていますか?

(9)勧誘、教唆または詐欺行為により他人に薬物を吸食させる罪
(刑法第353条、「決定」第7条第1項)

薬物を吸食するよう他人を勧誘したり、そそのかしたり、
☆薬物であることを偽ることにより、その者に薬物を吸食、注射させる行為。☆

【罰則】三年以下の懲役、拘留又は保護観察並びに罰金。但し事態が深刻な場合
は三年以上三年以上七年以下の懲役並びに罰金。

781780:2008/08/06(水) 11:58:36 ID:S7167aaW
案内板があるのに気づかず、先にやさしいスレと雑談スレに
質問してしまいました。
重複質問ダメだったんですね。大変申し訳ありませんでした。
上記がどうしても知りたかったんですが、どこでもお答えいただけず、
その後こちらにまた質問してしまいました。ご迷惑おかけしました。
782ひよこ:2008/08/16(土) 13:36:26 ID:3ZS3aV9I
どこに相談も出来ず困っています。
どなたかの知恵を拝借したく書き込みしました。
このスレでも良いのか分からないですが、
お願いします。

現在別居中(離婚するつもり)の旦那に借金があり、家、土地のローンの
未払いが有ります。(度々銀行から催促電話あり)
お金にルーズな人なので、払えない時はお金を借りに来ます。
何回か情けで立替えたのですが、毎回立替えるのには我慢出来ません。
そのままずるずるするよりも、その家、土地を私の名義に書き換えてもらい
私がローンを払いたいと思います。
そのような事は可能なのでしょうか?
現在は家、土地共に旦那の名義です。
783ひよこ:2008/08/16(土) 13:43:25 ID:3ZS3aV9I
上のひよこです。
書き忘れていた事が有りました。
現在旦那の連帯保証人になってます。
784はなしし:2008/09/02(火) 12:58:19 ID:dO95E3k5
 今回も長かったですね。自分の落ち度から始まった「はなしし」でした。
 「臼子」以後、他人様のレスからハンドルを頂戴することとしており、
次のハンドル候補がなかなか現れないときには、適当に相手を見つけて
こちらからけしかけてハンドル候補になりそうな相手の返しを狙っていましたが、
しかけたつもりが掬われてしまった末の「はなしし」となりました。
 前回のハンドルは「喉元に短剣」でしたっけ??

 次のハンドルは「ばぶう」です。
 通例どおり1週間後から使い始める予定です。

 たくさんの思い出をありがとう! >はなしし
785無責任な名無しさん:2008/09/17(水) 03:14:52 ID:sxwDA7Xb
寂しいよ、シレーラタン。
786無責任な名無しさん:2008/09/19(金) 12:35:51 ID:dqHvZX4F
テンプレやスレのルールを守れない質問者はこちらへ誘導してください

【エスパーが答える】法律相談
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1221794880/
787無責任な名無しさん:2008/09/19(金) 16:07:19 ID:7W1BrPsw
>>786
面白いアイデアだとは思うけど、ちょっとやり過ぎかな。
788無責任な名無しさん:2008/09/19(金) 17:45:03 ID:Moj51Y5+
>>787
不評なら自然淘汰されるからいいんじゃない?
最も半分以上の質問がそのスレに誘導されそうだけどw
789無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 11:24:39 ID:kAje2zDH
誘導お願いします。
定期借家契約について質問があります。
借主はやむをえない事情がない限り中途解約できないとあります。
たとえば、結婚するためにその場所から転居しなくてはならなくなった
場合は「やむをえない事情」に当てはまるのでしょうか。
入居段階で結婚の予定がなければ「やむをえない事情」になりそうに思うのですが…
(女性専用で入居可の物件です)
790無責任な名無しさん:2008/09/24(水) 02:01:07 ID:zZ56SgKl
誘導お願いします。
やさしい〜に書いたものの、忙しいようでレスがつきません。

結婚相手を探すサイトで、体目的の男性の被害に遭って
そのサービスのサポセンに通報したけれど、
何の措置もなく、
怒った女性たちが
その男性達の情報交換をした場合も事件になるのでしょうか?
警察が取り合ってくれない場合は、お金次第で裁判になりますか?
本名、住所、電話番号等などは載せていません。
791無責任な名無しさん:2008/09/24(水) 06:37:07 ID:LtquMSjL
>>790
回答ついてますね。
あとは人生相談板へ。
792無責任な名無しさん:2008/09/24(水) 13:02:38 ID:JTtjZPY0
793無責任な名無しさん:2008/10/01(水) 13:53:00 ID:D1JZwDxe
債務承認弁済契約書で、甲乙丙各1通づつの計3通を用意するのですが、
割印はどこに押せばいいですか?という質問はどこですればいいですか?
2通だと、ページの上にでもすればいいのは分かるんですが、3通ともに
割印するにはどこに押せばいいのかと。。
かなりググったのですが分かりません。
794無責任な名無しさん:2008/10/01(水) 16:32:34 ID:uJhy34tv
>>793
やさしいスレですね。
795無責任な名無しさん:2008/10/01(水) 16:34:27 ID:D1JZwDxe
ありがとうございます。
796無責任な名無しさん:2008/10/06(月) 08:41:10 ID:v6vB/qx0
誘導お願いします。
全面的に私が悪いのですが、職場に3年ほど前から放置されていた自転車を使っていたところ
昨日、盗難届けの出ている自転車であることが判明しました。
遺失物横領罪、占有離脱物横領罪になるようなのですが、被害届が出された時期と
実際に放置されていた時期に2年ほどのズレがあるのです。
このズレの部分に納得がいかないのですけれど(自分が悪いのはわかっていますが)
わたしは担当警官の言う通りに動くのがベストなのでしょうか?
797無責任な名無しさん:2008/10/06(月) 21:27:53 ID:dAVU5TQy
>>796
やさしいスレへ。
798無責任な名無しさん:2008/10/06(月) 22:52:27 ID:v6vB/qx0
ありがとうございます。
799usagi:2008/10/19(日) 14:13:59 ID:NfxwMVTL
免許が取れました。早速先輩社員が助手席に乗ってもらって運転をさせられています。
マイカではなくて、業務用車なので、一部の交通違反行為に対しては、
運転した者ではなく、車を所有する会社の責任になると聞いていますが、
具体的にはどうなっているのでしょうか。
詳しい方、教えて下さい。お願いします。
800派遣社員:2008/10/24(金) 13:52:11 ID:3X4SAMH5
私は派遣社員としてとある会社で勤務しています。
この会社が今までに類を見ないほどの陰険で姑息な人たちの集まりです。
総務事務兼受付として働いておりますが、私の他にもう一人受付がいます。
この2人が他部署や総務課長含めた上司から、やたらと仕事を頼まれ、
どう考えても時間内に終わる業務ではないのにも関わらず、残業をしていると
早く帰れと言われ、帰って仕事が終わっていないとやってくれるかな?と
嫌みを言われています。
営業事務の女子や経理の女子はネット見放題で暇な時間がいくらでもある様なのに
全てが総務の私たちのところへきます。
それに関して上司に一言『おかしいのではないか?』と言った所、陰険さは
さらに増し、現在ではなんとか会社に仕返しをしてやりたいと日々悶々としています。
今の所、使えそうかな?と思っものを上げてみますので、どちらのスレに行ったらいいのか
ご回答頂ければと思います。
・月40時間以上の残業をしている営業所があり、問題だと以前から訴えているが
 上は一切まともに改善策をねろうとしない。
・前回定期代の申請をしていた部長に、今回はしないのか聞くと自転車通勤していたことが
 判明。その旨上司に伝えると『いいから!』と無視され、何も対応しようとしない。
・私たちのIDを使用して伝票を上司が勝手にきる。
・禁煙のビルで喫煙する社員を容認する。
801無責任な名無しさん:2008/11/02(日) 00:09:48 ID:WeUW1eq7
現在、私の土地なのですが、47条二項道路というものに指定されている
という理由から市にも私にも許可をとっていない業者が勝手に地面を掘り返し
下水道の工事を初めていて非常に迷惑しています。どこの板で聞くべきでしょうか?
802694:2008/12/01(月) 23:09:45 ID:15sRYkh5
零細中小企業の経営者です。

私以外に社員2人の広告制作会社なのですが、
1年半前に採用した営業社員が、会社に無断でアルバイトをしているという
事実が発覚しました。
(営業に出ているという時間に、焼肉屋で働いていました)。

営業といいながら約束を守らず、素行にも問題があった社員なのですが、
私が不甲斐ないばかりにこのザマです。
しかも当社の社員であることを利用して
銀行から住宅ローンを引っ張りだしている模様。
まだ春先に借りたばかりなのに、最近銀行から督促の電話が会社に入り始めました。
(本人不在のため私が応対している)

なんとかこの男に社会的制裁を加えるための
知恵を拝借してくれそうなスレッドはどこでしょうか?
たとえば詐欺罪とか、なんらかの罪を与える方策とか。

ちなみに、まだ本人へは、バイトがバレたことは告げてません。

803無責任な名無しさん:2008/12/02(火) 05:49:35 ID:nh8obXqv
>>802
減給懲戒処分だね。
刑事罰は難しいだろう。
804無責任な名無しさん:2009/01/01(木) 00:02:33 ID:DXEglvqB
誘導お願いします。

公務員試験のために民法・憲法・労働法・行政法などを勉強しています。
コツがつかめないというか、勉強法などをアドバイスしてくれるようなスレはありませんでしょうか?
当方、本年度より勉強をはじめ、年齢制限ギリの人間です。

よろしくお願いします。
805無責任な名無しさん:2009/01/02(金) 19:01:41 ID:hugj6GKr
誘導をお願いします。
女どうし(彼は性同一性障害で男として生活、戸籍は変えていないので女のまま)とのトラブルです。
4年付き合って3年同棲しています。
結婚できないから離婚じゃないし内縁の妻にもならなさそうなので、どこへ相談したらいいかわかりません。
よろしくおねがいします。

806無責任な名無しさん:2009/01/03(土) 20:33:31 ID:7R+vLhJh
>>804
公務員板。

>>805
やさしいスレへ。
807無責任な名無しさん:2009/01/03(土) 23:51:55 ID:JVcop70+
>>800
たったこれだけのことで何ができると思っているんだろうか。
ちなみに40時間以上の残業のどこが問題なの?
あなたの基準おかしくない?
そこがいやなら派遣元に言って派遣先を変えてもらったほうが早いと思う。
・月40時間以上の残業をしている営業所があり、問題だと以前から訴えているが
 上は一切まともに改善策をねろうとしない。
・前回定期代の申請をしていた部長に、今回はしないのか聞くと自転車通勤していたことが
 判明。その旨上司に伝えると『いいから!』と無視され、何も対応しようとしない。
・私たちのIDを使用して伝票を上司が勝手にきる。
・禁煙のビルで喫煙する社員を容認する。
808無責任な名無しさん:2009/01/04(日) 04:13:31 ID:4YX5r/1L
>>806
ありがとうございます。そちらで相談してみます。
809無責任な名無しさん:2009/02/15(日) 00:22:38 ID:KUMZ5aoz
一度示談にした案件を告訴しなおすことが出来るか、
詳しい方に知恵をご拝借したいのですが、どちらのスレッドに
行けば良いのでしょうか。
810依頼人:2009/02/25(水) 00:49:20 ID:nwjyVEAp
失礼致します。実際にあった刑事事件を、検察側、弁護士側の意見を言い合う板を
作りたいんですが、何処へ行って立てればいいですか?
案内お願いします。
811ばぶう:2009/02/25(水) 01:52:41 ID:rUvYNdNP
>810 この板ではない。
812無責任な名無しさん:2009/04/21(火) 17:52:10 ID:/AXiBPSl
誘導お願いします

先日病院と揉め病院から謝罪文書が届きました。
その内容が曖昧にぼかしたもので気に入らなかったので
謝罪文はこういう風に書くべきだろと添削し病院側に見せると
「脅迫だ」と言われ、警察だ、医師会だ、弁護士だとか捲くし立てられました。

脅してるつもりも強要してるつもりもないのに、病院側は警察に出すと言ってます。
事情聴取に来るかもしれないと言われました。

病院側に謝罪文を返すように言ったら証拠だからと言って返してくれません。
貰った謝罪文は私のものですし、見せただけで返したわけじゃないです。
病院側が強奪したということになりますか?
事情聴取となるとどうなるのでしょうか?(会社に何か言われるとか、近所の噂とか)


きちんとした謝罪が欲しかっただけなので混乱してます。
よろしくお願いします。
813無責任な名無しさん:2009/04/25(土) 23:31:38 ID:pPJBUFWZ
>>812
やさしいスレだろうね。
814無責任な名無しさん:2009/04/26(日) 04:47:08 ID:dajtQTLr
高卒なんですけど行政書士→司法書士取って独立か簿記→公認会計士→税理士どちらがいいですか?難易度、年収など考慮して。ちなみに偏差値40の高校でした。
815無責任な名無しさん:2009/04/26(日) 12:47:47 ID:EsB1lRPD
>>814
この板では無いな。
司法試験板へ。
816無責任な名無しさん:2009/05/01(金) 22:19:20 ID:FwdzqObG
wikipediaを無断転載した下記のGFDL違反サイトに、私の執筆した記事が多数
無断で掲載されています。
wikipediaにその件について質問を書きこんだら、
「著作権者として、当該サイトへ苦情を言うこと、あるいは訴えることも可能」
「あなたが編集した(執筆した)部分について、あなたが掲載を止めるよう求めることは可能ですし、
お願いから法的措置までさまざまな手段があり得ます」との返答を得られました。
私の執筆した記事をサイトから削除してもらうにはどうすればいいのでしょうか?

>しかも自分の執筆した(現在wikipediaから削除されたものも多数含む)記事だけでなく、自分のアカウントブレイク後にwikipediaに投稿された記述(削除されたものや、私の投稿も含まれています)や、
>2ちゃんねるから転載した記述を無差別に混ぜた記事を多数掲載ているため、GFDLにも違反しています。
>もちろん変更履歴のコピーの明記も、Raaichy氏本人による改訂データを追加した改訂履歴の明記も、サイトのどこにも存在しません。
ジャニーズOB事典 http://w3.funsrv.com/~cake158/index2.html
817無責任な名無しさん:2009/05/01(金) 22:56:08 ID:NoW0JY4T
>>816
やさしいスレへ。
818無責任な名無しさん:2009/05/05(火) 09:11:15 ID:OHGhRQuL
誘導お願いいたします。

今付き合っている彼女の元彼(A)が、彼女に嫌がらせをしてきています。
理由は、Aが彼女にCDを貸していて、彼女がそれを壊してしまい、それを返してもらうためだ。
といっています。
初回限定版というものだったらしく、もう売っていないそうで、弁償の仕方を聞いたところ
「100万円はらえ」「誠意を見せろ」、「ちゃんと返せないんだったら死んでくれ」
などというメールを受け取っているのですが、どうすればいいのでしょうか?

Aはさらにそれに付け込み、執拗にそのこととは関係なく、
「二人っきりであってちゃんと思いを伝えたい」「今度会いに行くから」
などメールを送ってきていて、困っています。(Aは彼女の家を知っているそうです。

CDの件はメールでは話しがすすまなそうなので近日中に彼女と一緒に一度Aにあってちゃんと話を聞きたいと思うのですが、
Aが、CDの件とは関係なく上記のようなメールを送ってくるのは、何か嫌がらせを規制する法律とかないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
819無責任な名無しさん:2009/05/05(火) 22:12:37 ID:qvwv/8li
>>818
やさしいスレへ。

ついでにヒント
債務不存在確認訴訟。
820無責任な名無しさん:2009/05/31(日) 21:33:25 ID:9R9lnSY8

某掲示板の
「ヤフオクの、この出品者は危険」といったスレに
自分のIDが書き込まれているのを発見しました。
そのスレでは、ある特定の人物が晒されているようですが、
私はその出品者とは全く無関係なので、非常に驚き、憤っています。
大変迷惑していますので、
某掲示板の管理者に削除してもらうか、
書き込んだ人を特定して名誉毀損で訴えることは可能でしょうか。
(投稿から数年経過しています。)

書いた人の目星はついています。
投稿日付から判断すると
当時取引していて、トラブルになった相手にまず間違いないと思います。
(そのIDで取引していて、トラブルになったのは、その相手1人だけでしたし、
他に考えられません。)

私は落札者側でしたが、
商品が届いたら、商品説明には全く書かれてなかった、
「広範囲にわたる褪色と、汚れ、傷」等の瑕疵が複数ありました。
商品到着後すぐに相手に、瑕疵部分の写真を添付して丁重に連絡しましたが、
出品者は、「汚れはそちらでつけたのでは?」と言いがかりをつけてくる始末。

どうにか返品・返金という運びになりましたが、
なんと現金書留ではなく、定形外の普通郵便で突然現金(硬貨も)を送ってくるような、非常識な人でした。
(違法行為ですよね?)

821820:2009/05/31(日) 21:34:37 ID:9R9lnSY8
続きです。

当初、この人は、きっと悪気はなく、うっかり汚れ等に気付かずに出品したのだろうと善意に解釈してましたが、
返品後しばらくたってから、同じ商品を、ダメージのことは一切説明せずに再出品していました。
ですので、もしかしたら、私が落札した時も、ダメージに気付きながらも隠蔽して出品したのかも、と思いました。

教えて頂きたいことですが、某掲示板のスレで中傷された場合、どうやって削除依頼を出したらいいのでしょうか。
「○○(ID)ば××だ」などと書かれているのではなく、
「この出品者は詐欺」のような感じのスレに、IDだけが書き込まれているという状態です。
投稿人は、いざという時に言い逃れができるよう、そのような書き方をしたとも思われますが、
第三者が見たら「この○○は、危険な出品者なのね」と判断される可能性が高いと思います。
宜しくお願い致します。
822820:2009/05/31(日) 21:43:09 ID:9R9lnSY8
長文で、度々の投稿申し訳ございません。

落札者側だったのに、なぜ「危険な出品者」スレに
投稿されたかというと、
私はそのIDで出品もすることがあるので、嫌がらせ(入札が入らないように)
という狙いもあったのではないかと思います。

真剣に悩んでおりますので、どうか誘導をお願い致します。
823無責任な名無しさん:2009/06/01(月) 21:35:22 ID:Nqw7R1vx
>>820
法律問題ではないので、オークション板にでも
行って相談するのがよいでしょう。
824820:2009/06/02(火) 17:31:56 ID:V5fK3COF
>>823
レスありがとうございました。
825無責任な名無しさん:2009/06/17(水) 17:40:38 ID:dEpL1ZF3
携帯からですみません。
誘導お願いします。


詐欺罪になると知らず友人の保険証で友人の名前で病院通ってて
いちいち友人に保険証借りるのが嫌になり病院の先生に話して自分の保険証で来る事を話しました。

で医師に罰金になる思う言われて調べてみたら詐欺罪にあたるみたいでかなりこの先どうなるか心配です。
こういう場合どうなるんでしょうか?
826無責任な名無しさん:2009/06/17(水) 18:08:57 ID:dEpL1ZF3
>>825
sage忘れてすみません。
827太鼓腹:2009/06/26(金) 23:05:08 ID:vCIOvo1V
教えて下さい。只今、求職活動をしているのですが、よく企業で、応募した書類(履歴書、職務経歴書)
の返却の不可や責任破棄と有りますが、個人情報の集積したものです、個人
情報保護法の観点からも如何なものでしょう。
828無責任な名無しさん:2009/06/26(金) 23:48:37 ID:LGTeLW2/
>>825
理屈から言えば、
詐欺罪になると知らなくても、他人名義の保険証を使って診療行為を受ければ、
医師または診療報酬負担者に対する詐欺罪は十分成立する
しかし、実際の社会生活上、
被疑者として取り調べを受けたり逮捕される可能性は
必ずしも高くない

今後はきちんとした保険証の交付を受けてそれを使いましょう
他人名義の保険証を使ってる輩は少なくないが、
度が過ぎると面倒なことになります
829無責任な名無しさん:2009/07/01(水) 02:34:56 ID:ZZiXjGet
誘導お願いします。


弁護士という職業では、どういった地域や専門分野(?)を選択すると、英語が必要となるのか、といった質問があります。


法律相談ではないのですが、よろしくお願いします。
830無責任な名無しさん:2009/07/01(水) 02:56:33 ID:P0nz+gco
>>829
国際私法分野や外資系企業に対する日本法に基づく企業法務、日本企業に対する外国法に基づく企業法務等々。
いくらでもあると思うよ。
831無責任な名無しさん:2009/07/08(水) 01:22:49 ID:4s0Wmo/F
聞きたいことがあるんですが、色々と質問に対して答える
サイト(はてな、Yahoo!知恵袋、OKWave)は知っているんですが

ビジネスとかマーケティングとか理念・精神まで
ディベート?討論?チャットを、よりdeepな
面までやっているサイトを知りませんか?

英語でのサイトでは例としてCrooked Timber,Freakonomics Blog
みたいな日本語のサイトです。
832無責任な名無しさん:2009/07/08(水) 11:45:25 ID:TAYxS9yo
>>831
板違い。
833無責任な名無しさん:2009/07/11(土) 19:28:01 ID:SAzCB9ne
俺の友達が、人んちの屋根を壊したんだけど、
その弁償の件でとらぶってます
そういう話題の板を教えてください
834無責任な名無しさん:2009/07/11(土) 22:51:38 ID:/CBAjbTb
845:山路 :2009/07/08(水) 23:52:14 ID:Cdc7BUD+
僕人に命令されるの嫌だからサラリーマンじゃなくて弁護士になろうと思ったんけど、
内定先の先生はアレコレ煩いからやっぱりイソベンもやだ
娘婿探してる先生とこ行こうと思うんだけ言うこときかなきゃいけなかったりお金が自由にならないのも鬱陶しいな
顧問先は欲しいけどパパの事務所には入りたくないから事務所開設費用と仕事だけくれないかな?
835無責任な名無しさん:2009/07/13(月) 00:35:30 ID:ujOaNC1W
>>833
やさしい法律相談 Part272
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1246493552/

小額訴訟 Part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1232041931/
【本人訴訟】裁判手続き相談スレッドpart2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1219458506/

ここらへんかな?
836無責任な名無しさん:2009/07/25(土) 19:00:42 ID:YhKBPFA3
どこの板に行けばいいでしょうか?


主人の結婚前の車の税金滞納が発覚しました。県税事務所へは分納のお願いをして、まずは元金の支払いをしてくださいとの事でした。
延滞金を見ると元金より上回っていたので少々戸惑っています。元金の納税を完了した時点で延滞金は減る事は無いのでしょうか?
837無責任な名無しさん:2009/07/25(土) 20:03:59 ID:ebJMnkVW
>>836
無い。
838無責任な名無しさん:2009/07/26(日) 11:43:17 ID:Eu7fZ810
誘導お願い致します。

28歳になるのですが、今現在使っている名前(下の名前)を戸籍からも変更したいのです。
理由は、現在まで骨折や手術が多く、精神面や対人関係も人並みに作ることが出来ず
振り返ってみれば良い事が何もありませんでした。
名前のせいだけとはいえないのですが、戸籍からも変更したいです。
しかし過去の(骨折等)病状を記した書類など一切持っておらずこんな目にあったあんな目に
あったというものを証明できるものが一切ありません。
このことを相談できるのはどこへ行けば良いでしょうか?
宜しくお願い致します。
839無責任な名無しさん:2009/07/27(月) 05:01:08 ID:G5JlRnjs
よろしくお願いします。
他スレでお尋ねしたのですがレスが付かなかったのでこちらに来ました。

弁護士の着手金などを含めての費用についてのトラブルはどこで相談にのっていただけますでしょうか?
契約書も交わしてもらえずいわゆるどんぶり勘定で
今は自由裁量だということですが、弁護士会のHPのアンケートより明らかに高い金額を請求されたなどです。
宜しくお願い致します。
840無責任な名無しさん:2009/07/28(火) 19:04:42 ID:i8rGN2I3
提示された金額で契約したのではないの?
841無責任な名無しさん:2009/07/28(火) 20:42:39 ID:SF9McZLg
>>838
名字を変更することは法的に可能か?
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1042278485/

>>839
無いです。

842839:2009/07/29(水) 04:08:08 ID:p8h1CjA3
>>840さま
お金に関する契約書は何も交わしてもらってなく
契約といえば地裁の前の委任契約書?だけです。
次は高裁なのですが、お金に関してはまた「負けたら返すから105万円振り込んで」
そんな口約束だけです。
それと「〜の件にかんする着手金105万円」という請求書だけです(内訳なし)
地裁で負けてお金を取られまた・・・で不安になってきました。
が、弁護士を変えてまた最初からだとそれも大変かな、と思って具体的にどこかで相談したいと思いました。
843無責任な名無しさん:2009/07/29(水) 14:02:02 ID:mFfOUACk
>>842
負けたら返すといって地裁で負けてお金取られたの?
返ってきてないしw

結構なお値段ですね、詳細不明ですので妥当かどうか判断つきませんが。
内訳ください。と言ってみても良いと思いますがどうでしょう。

日本労働弁護団や法テラスへ相談してみてください。
もっと良い先生でもっと安く引き受けてくれる人がいれば乗り換えて良いと思いますよ。
不満なままではどんな結果であれ不満になります。信頼できる弁護士を探しましょう。
844無責任な名無しさん:2009/08/02(日) 10:59:32 ID:ashhD5ve
公務員、会社員や大学職員ですが
副業はどこまで許されるの?

@アパート経営
A実家(親、義理親)の手伝い
B弟のビジネスの副業


大学研究員が特許取得。これは個人の物?機関のもの?
産学協同ビジネスはどこまで個人収入?
その形態はどういう契約形態?
845ばぶう:2009/08/04(火) 22:38:11 ID:5/xSfmHb
>844 法学質問スレ
846誘導お願いします:2009/08/06(木) 02:59:33 ID:0UqHcidp
おねがいです。
誰か助けてください。
夫が再就職先でぼろぼろにされて解雇されてきました。
雇用保険の受給ももう受けられません。
前回廃業した会社でかけていた雇用保険はもう辞退してしまいました。
(前職場廃業→解雇による雇用保険受給→再就職→突然解雇)
採用から解雇までほぼ45日。
解雇理由は予定していた新規の事業に夫の持っている資格が必要だったが、
そちらで受注できる見通しが立たなくなったため。
7/31に「今月中に」との解雇通告を受け、8/1撤退。
必要書類の手続きも緩慢で、離職票や健康保険関係など、
必要な手続きも出来ません。
むろん、
医療面では任意継続保険の対象からも外されてしまうと思われます。

すみません、続きます。

847846-2:2009/08/06(木) 03:01:17 ID:0UqHcidp
入社前から、社内では新規事業を巡って熾烈な対立があったらしく、
反対派からのパワーハラスメントやモラルハラスメントを
着任当日から訳も分からないまま受け続けていたことと相まって、
先日再会したときは抑鬱状態を疑うたたずまいで、
実際不眠や倦怠感、人との関わりへの拒絶など、
早急にケアが必要な様子です。

また今後の生活の見通しも全く立ちません、
夫の健康状態の確認が緊急課題です。
私は何が出来るのでしょうか?
こんな時こそ私が外に働きに出て、
今まで苦労してきた人を支えたいと思うのですが、
こちらもまだ病気退職したからだがしっかりしていなくて、
家には介護の必要な父母もいます。
はっきり言って万事休すの状態です。
迷惑をかけていると落ち込む夫をはばかって、
ネットも夫が寝ているちょっとした隙を見て書き込む次第です。
今日は書き逃げになってしまいますが、
もし何かアドバイスをいただければと
藁にもすがる思いで書き込みしています。
どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。
848無責任な名無しさん:2009/08/07(金) 05:20:18 ID:YPvzfWNU
>>846
やさしいスレへ。
849ばぶう:2009/08/07(金) 20:54:45 ID:2pZSugpN
>847 病院板あたり。
850無責任な名無しさん:2009/08/14(金) 15:34:40 ID:r7O+eAKN
以前勤めていた会社の違法コピーを申告したいと思っています。
しかし、規模が小さいので申告しても関連組織が取り合ってくれるかどうかわかりません。
情報を収集したいと思っていますが、詳しい方がいましたら誘導をお願いしたいです。
851ばぶう:2009/08/19(水) 05:00:37 ID:MK7kdvQI
 結構、長がめだったのかな?「ばぶう」は。

 次のハンドルは、「シレッと」です。
 いつものとおり1週間後から使い始めますよ。
 ハンドルを他人任せだといろいろ気を使います。人様を煽って次のハンドルの
ネタを頂くのは少々気が引けますが、自ら飛び込んでくる無知で阿呆な名無しだったので、
気兼ねなく煽れました。
 なかなかいい感じのハンドルを頂けました。

 まぁ、あたしの新しいハンドルを見るたびに、あのときの屈辱を思い起こすこと
でしょう。
 しかも、どんなに悔しくても、もう現れることができない(いまさら名乗り?出ても
自己レスの説明ができるわけもないから恥を晒すだけ)。カワイソ-
 せいぜい、いつもの根暗(死語)なストーカーを繰り返すだけ。そのストーカー行為がどれだけの
年月繰り返されるかで、君の屈辱の度合いを知ることができるってわけ。

 彼の定型文を無視しただけに留まらず、定型文の内容に反する使用を繰り返した報いを
受けよ(怨
852無責任な名無しさん:2009/08/26(水) 22:36:01 ID:JxPHIMGb
シレーラ、乙。
853:2009/08/27(木) 07:34:42 ID:0rAL+htD
誘導お願いします。

不動産の遺産相続についてです。
関係者は 亡父(H4)、亡母(H19)、伯母、兄、兄嫁、私の5名です。

1)母親が居住していた家屋と土地の所有者に関して
 亡父が亡くなった時の遺言状に、母親が居住していた建物と土地一式を
 母親にあげることが明記されていました。(伯母あての遺言状はない。)
  しかし、実際の土地の所有権は、伯母が2/3,亡父が1/3となっていました。
 そのため、兄が伯母の持ち分の2/3の贈与され(金額不明)、残りの亡父持ち分
 を兄の名義に変更し、結果、現在土地の名義は、兄のものとなっています。

 a)私たちがもらった遺言状には、亡母が所有することになっていますが
  伯母には効力が及びませんでした。これは名義変更を亡父にしていなかった
  ためでしょうか?
 b)亡父の持ち分を兄がH6.1に自分の名義に変更しています。私には連絡は
  ありませんでしたが、こういうことは可能ですか?私は善人ではありません。
 c)兄がH6.2 伯母の持ち分と亡父の持ち分を合わせて所有権を移転しました。

上記の件に関して、名義が存命中の母にならなかったこと、3つにわかれて
いたすべての土地を兄の名義にしたことに納得がいきません。
今からできることはありますか?
854:2009/08/27(木) 07:46:45 ID:0rAL+htD
長くて申し訳ありません、誘導お願いします。

関係者は、亡母(H19)、兄、兄嫁、私の4名です。

2)亡母の土地に建物がたっている場合の所有権
 母が存命中のH14.4、母親が亡父から相続した別の土地に
兄嫁名義で大層な家を新築しました。その後、母はH19に亡くなり
ました。

a)亡母の土地の上に兄嫁の名義の家がたっています。こちらが
 黙っていると10年(年数はよくわかりません)で亡母の土地
 の所有権は兄嫁に移転するのでしょうか?
b)その場合、阻止する方法はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

855:2009/08/27(木) 07:55:48 ID:0rAL+htD
またまた誘導お願いします。

関係者は、亡母(H19)、兄、私の3名です。
>>853 では、土地だけのお話で終わってしまいました。

3)今度は、家屋一式についてです。名義は、亡母(H19)のままです。
相続人は、私と兄になりますが、兄の方からはなにもいってきません。
ただし、亡母の名義になっているこの家屋一式と、兄夫婦の家が建っている
土地の固定資産税は兄が払っているようです。(私には通知がこない。)

a)どういうふうにきりだすとさしつかえがないか〜〜
b)故人名義のままの不動産の固定資産税を支払うことは可能か?
 (現実できているようですが)

以上です。

856:2009/08/28(金) 05:56:25 ID:qD7FWS52
「不動産関連総合スレ」 または、「不動産関連総合スレ」 
にいくのがよさそうですね。
857無責任な名無しさん:2009/08/28(金) 06:58:09 ID:L9WUz5tp
貸付及未払いについての質問です。
私・会社
2年くらいほど
法人なのですが、売り上げの一部を得意先から吸い上げられている(手数料を
払わないと仕事がもらえない)状態なので、資金繰りに行き詰っているため、
賃金未払い(月20万程度で端数のみ支給)、消費税が足りないということで
借用書ありの振込み明細保管で30万、その他つもり積もって、資本金を
超えています。(なので、決算書は債務超過)税金は天引きされており、年末調整
では、源泉分が還付されますが、遅いときもある。
年齢を考えると、転職は厳しいので景気の回復を待つしかないのですが。
取引先は、ここ最近、踏み倒すやつや、値切り倒すやつ、開き直るやつ、
逆切れするやつ、払う気のないやつが多くて難儀しております。
心配なのは、倒産や解散すると私が会社に半ば強引に出資しているような
貸付金や未払い賃金の行方が気になります。
立場は従業員持ち株で2%ほど出資しております(貸付とは別)。
よき忠言、ご教授よろしくお願いいたします。
858無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 13:20:57 ID:4uD8IqGi
誘導お願いします

以前、隣家がリフォームした際、建物がこちらの敷地にはみ出しました
やんわりとそれを指摘した所、無視されるようになってしまったのですが諦めるしかないのでしょうか?
859858:2009/10/04(日) 13:33:22 ID:4uD8IqGi
すみません、上げ忘れました
860無責任な名無しさん:2009/10/04(日) 15:34:57 ID:k5LUONsc
>>858
そのまま時間が経つと時効取得される可能性があります。
弁護士さんにちゃんと相談したほうが良いです。
861858:2009/10/04(日) 16:13:19 ID:4uD8IqGi
>>860
有り難うございます。
弁護士に相談ですか・・・当方未成年なのですが相談できるのでしょうか?
時効取得については以前調べて親に説明したのですが、自分の土地が勝手に人の物になるはずがないと馬鹿にされ、話を聞いてもらえませんでした。
両親と祖父母は隣家に対し、非常識だとよく愚痴っているようなので、どうでも良いと思っているわけではないようです。
はみ出してからもう大分経過しているので早めに色々と行動してみようかと思います。
862無責任な名無しさん:2009/10/05(月) 17:59:04 ID:orxFmVjt
>>861
詳しくは以下で聞いてみてください。

【法律板】 不動産関連総合スレ その3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1227516181/
863858:2009/10/05(月) 22:53:54 ID:/6LwyKtO
>>862
誘導有り難うございます。そちらで質問してみます。
864無責任な名無しさん:2009/10/07(水) 00:49:03 ID:yoDdn71J
質問させてください。
未成年者も非常に多い、某ゲームサイトの掲示板内で、
公然わいせつを行っていたユーザがいるのですが、
その人間にどうにか法的な処罰を与えられないか、苦慮しています。
つきましてはその対策などを相談するための板などありました教えて頂きたいのですが?
865無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 00:12:56 ID:pycuj1Ys
>>864
このあたりか。

やらしい法律相談part241
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1206506727/
866無責任な名無しさん:2009/10/08(木) 01:26:58 ID:qRMm7+Ai
>>865

お教えいただき、ありがとうございます。
これから、そちらで今回の件の詳細をお話し、
皆様のご意見伺えればと思います。

ありがとうございました。
867無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 00:59:51 ID:QSIqx7Xw
商標や特許などについて質問できるスレはありますか?
テンプレにある専門スレをいろいろキーワード変えて検索したのですが見つけらませんでした

よろしくお願いします
868無責任な名無しさん:2009/10/10(土) 08:55:45 ID:n4XKHdXu
>>876
前に特許スレあったけど、今は無いみたいですね。
やさしいスレでとりあえず効いてみると良いですよ。
869867:2009/10/10(土) 16:16:02 ID:QSIqx7Xw
ありがとうございます
教えていただいたスレで質問してきます
870無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 19:52:27 ID:5txG9SF4
誘導をお願いします。
サービス業で働いていて、7月の末に会社ともめしまい辞めました。(社長が「辞めてくれても構わない」
と言ったので辞めたら自主退職扱いになるんですね)
辞めたのはいいのですが、入社当初から雇用保険、社会保険、厚生年金どれも入っていなかったので、
(他の正社員、パートも入ってません)せめて雇用保険だけは入れてもらおうと思ってハローワーク
で手続きをしたら、会社から損害賠償請求なるものが届き、その中に2年分の雇用保険料が内訳に入り(全部で19万程です)
「この金額を支払ったのなら、雇用保険に加入させます」と一番下に書いてありました。
このような時どこの板に行けばよろしいでしょうか?
871無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 20:05:15 ID:0wusC+c9
>>870
こちらです。

【未払】労働法のスレッド Part75【解雇】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1250935724/
872無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 21:22:26 ID:5txG9SF4
>>871
ありがとうございます。
こちらのスレッドで質問し、意見を伺いたいと思います。
873無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 21:22:59 ID:XbXjD7DN
はじめまして。
この度、投資目的で競馬の情報会社に6万円を支払い、1ヶ月間の情報提供をお願いしました。
理由として、その会社は7〜8割の的中率があるとの事で入会しました。(HPで実績は公表している)
しかし、この2週間での成績は全てマイナス。
ほとんどが平均12点買いで、おまけに完全に外れています。
こういうケースは企業責任は無いのでしょうか?
ちなみに保証など記載された契約書などはありません。
悔しくてたまりません。
宜しくお願いします。
874無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 21:29:17 ID:0wusC+c9
>>873
このあたりです。

やさしい法律相談 Part277
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1254128114/
875無責任な名無しさん:2009/10/11(日) 21:32:14 ID:XbXjD7DN
>>874
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
876無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 14:54:00 ID:WD5XgBMo
案内お願いします。

知人に大切なものを貸したところ、何度催促してもいつまでも返ってこず困っています。
返却を強制する法律を知りたいのですが、どこで相談に乗ってもらえますか?
877無責任な名無しさん:2009/10/12(月) 17:15:49 ID:rwhsZefS
>>867
ここです。

やさしい法律相談 Part277
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1254128114/
878無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 15:37:11 ID:tSLKB65r
旅行会社が誤って作成したパンフレットで契約し、相当のサービスを受けられなかった場合は
どちらへ行けばいいですか?
879無責任な名無しさん:2009/10/17(土) 17:25:42 ID:mCQfXpKf
>>878
やさしいスレへ。
880無責任な名無しさん:2009/10/18(日) 02:20:57 ID:ScX9BGKA
>>879
ありがとうございます
881無責任な名無しさん:2009/10/28(水) 16:28:56 ID:coHeacau
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



729553222656249
882無責任な名無しさん:2010/01/04(月) 04:13:55 ID:BewdT0yE
亡くなられた俳優の顔写真を年賀状に使用しても問題ないかをお聞きしたい時は
どちらへ行けばいいですか?
883無責任な名無しさん:2010/01/04(月) 05:00:02 ID:+A5EAavS
>>882
俳優の所属していた事務所です。
884無責任な名無しさん:2010/01/04(月) 15:15:08 ID:BewdT0yE
>>883
ありがとうございます。
885無責任な名無しさん:2010/01/04(月) 23:50:11 ID:ZCZGOm/B
「交通事故相談」次スレ57のスレ立て依頼しときました。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1261085283/104
886無責任な名無しさん:2010/01/05(火) 00:45:02 ID:1lbTZ0Ob
>>885
スレ立て完了しました。ありがとうございました。
887無責任な名無しさん:2010/01/06(水) 22:15:59 ID:mlmIGJ4Z
誰かスレ立てお願いいたします。タイトル「やさしい法律相談 Part281」

日々の生活などでのトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。

          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎

質問の前にかならず >>2-9 を読んで下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相談時のルールは>>2  質問用テンプレ(利用推奨)>>3
FAQは>>4-6   どのスレに相談すればいいかは>>7   
参考リンクは>>8  その他の注意は>>9以降
またはテンプレサイトhttp://temp.ofuregaki.com/yasashiihouritusoudan/参照

●質問者は質問テンプレート>>3を使用することを勧めます。
●質問者は自分の状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●テンプレを読んでいない質問者にはアンカーをつけて放置してください。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。

回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。

前スレ
やさしい法律相談 Part280
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1260551460/
888無責任な名無しさん:2010/01/07(木) 03:29:22 ID:A8KQvs7v
ダウンロード違法化についての質問はどこで相談すればいいですか?
889無責任な名無しさん:2010/01/07(木) 20:49:51 ID:thARX2M6
先物取引を会社の取引口座ではなく、自社の取締役に委任して取締役の個人口座で取引しました。この場合に会社で行った商行為(先物取引)にならないのでしょうか?
それとも、会社が個人に委任していても、会社でなく取締役が個人取引を行ったことになるのでしょうか?
890無責任な名無しさん:2010/01/07(木) 21:04:03 ID:w0BuSHnY
>>888
やさしいスレだが、立っていません。

>>889
委任契約によるでしょう。
891無責任な名無しさん:2010/01/08(金) 14:04:02 ID:5l6bQZok
890さんへ、早速のアドバイスありがとうございます。
自由契約の法律を考えると会社と個人の契約は成立するのではと私は思っておりました。
恥ずかしながら実は、高松国税局と現在個人取引か法人取引かで裁判中です。
この件で法人取引が認められるような、法律があればご教授お願いします。
892無責任な名無しさん:2010/01/08(金) 20:33:50 ID:3Sa0dMrn
>>891
弁護士さんに依頼しろよ。
893無責任な名無しさん:2010/01/09(土) 11:13:58 ID:WOiYUDB0
誰か>>887のやさしいスレ立ててくださいです。
お願いいたします。
894無責任な名無しさん:2010/01/11(月) 16:54:57 ID:ZMC/lsmt
軽犯罪法と銃砲等については、どこに相談するのがいいですかね?
895無責任な名無しさん:2010/01/11(月) 19:38:18 ID:Q2IWiVGU
>>887のやさしいスレだな。
896無責任な名無しさん:2010/01/12(火) 16:36:29 ID:mkfg8Ypn
>>895
未だ立ってないですね…
897無責任な名無しさん:2010/01/13(水) 11:46:06 ID:QfnyADYZ
意外と需要ないんだなw 相談したい人が立てるかと思ったら
そこまでする程ではないようだ。
898無責任な名無しさん:2010/01/13(水) 15:45:05 ID:fTQIbUA0
やさしい法律相談 Part281
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1263364636/

立てましたのでどぞ
899無責任な名無しさん:2010/02/02(火) 21:23:42 ID:agcJ4YCo
済みません、どのスレに書けば良いのか分からないのですが、
この人は、個人事業に行き詰まって自殺する気のようです…!

自分はyahoo知恵袋を使ったことが無いのですが、まだ学生でアドバイスできるような知恵も有りません。
どうすれば良いんでしょうか?
この場合、たとえば一時的に生活保護を受けることは出来ないんでしょうか?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035532500
モバイル ttp://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1035532500&ySiD=QzNnSwQIQ.5J5NVaDpGb
900無責任な名無しさん:2010/02/03(水) 21:28:06 ID:8gAu/lbK
>>3です。

知恵袋は一つでも回答がついて一定の時間が来たら、
質問者が回答を見ても見なくても解決済みになる仕組みらしく、
これ以上回答は出来ないようなので>>3を取り消します。

もっと早く気づけば良かったのですが…。
901900:2010/02/03(水) 21:29:52 ID:8gAu/lbK
>>3でなく、>>899でした。失礼しました。
902無責任な名無しさん:2010/02/11(木) 09:02:57 ID:Ilq9dhAq
弟が競馬情報詐欺にあったようです。
振込んだお金を取り返せますか?
その際どのような手続きを取れば良いですか?
誘導お願いします。
903無責任な名無しさん:2010/02/16(火) 23:43:28 ID:SLqVHHLS
私は企業Aの子会社Bに勤めています
B社の構成はA社からの出向社員とB社の社員です
A社は労働組合がありますが、B社には労働組合がなく、B社の社員はA社の組合には加入できません
この状況でB社と36協定を結んだ代表者はA社の労働組合の代表者です

法的に問題があるのか、また問題点があるならばどこに相談すべきか?
どのスレに行けば良いのかわからないので誘導お願いします
904無責任な名無しさん:2010/03/15(月) 23:43:55 ID:1v/Am7Kw
人権侵害救済法が可決されたとして
Q外国人が日本人に対して差別的言葉(日本人だから)行動があれば
(不買運動・悪い噂を流す)
この場合も人権侵害救済法が適用されるのか?

どなたか
905無責任な名無しさん:2010/03/16(火) 02:47:56 ID:eSAmpsQm
ここでは 01/13の>>898以来、回答が無いようです。

やさしい法律相談 Part282
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1266821076/
こちらのスレで質問された方が良いかもしれません。
906無責任な名無しさん:2010/03/25(木) 11:24:47 ID:Drd5iiGV

訴訟やってる人たちの雑談スレがあります。
よろしかったら遊びにきて下さい。
経験談も聞けたら皆喜びます。

【裁判難民】依頼者本音talkスレ【弁護士増員して】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1265563556/l50

次スレできたよ〜
【国民不在】依頼者本音talkスレ2【司法改革】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1269448614/

907無責任な名無しさん:2010/03/26(金) 23:10:30 ID:AQ5lNo6n
たびたび、どうもすみません。
相談なのですが、以下のスレの>>31に貼られた画像が悪質すぎるので削除したいのですが、
どのようにしたらよろしいのでしょうか?
見た人が不快になる画像です。
【国民不在】依頼者本音talkスレ2【司法改革】
908無責任な名無しさん:2010/03/26(金) 23:32:05 ID:c9FdVHd0
>>907
>>905


しかしこのスレタイで放置は酷すぎるよな
909無責任な名無しさん:2010/09/13(月) 04:48:28 ID:4CRMoQXS
裁判を起こす前の話ですが、

リフォーム会社と請負業者で交わされている業務(施行請負)契約書
(作業の日程、内容、使用製品名等が詳しく指示されているような書類)を、
リフォームを依頼した顧客が開示請求した場合、
リフォーム業者がそれを法的に拒否できますか?

その場合は、どんな理由が適応されるのでしょうか?



910無責任な名無しさん:2010/09/13(月) 18:05:50 ID:c8gICILQ
>>909

ここです。
やさしい法律相談
http://yuzuru.2ch.net/shikaku/#4
911無責任な名無しさん:2010/10/13(水) 01:19:48 ID:4vvk4Tkh
2ちゃんで消費者が企業名を挙げて個人的なトラブルをスレを建てて記載した場合の適法性、違法性、
実務上の刑法犯として立件されるリスクについて意見を聞くにはどこがいいですか?
912無責任な名無しさん:2010/10/14(木) 02:38:38 ID:3rKzpQ2P
>>911
とりあえず>>910のスレで尋ねてみたら?
このスレは放置されてるよ


913912:2010/10/14(木) 02:44:40 ID:3rKzpQ2P

訂正

>>911
とりあえず>>910の板で、「やさしい法律相談」スレを検索して、
そこで尋ねてみたら?
914無責任な名無しさん:2010/11/18(木) 19:28:36 ID:UM+AAWoO
今は>>6にあったこのようなスレは無いみたいですが、立てたらどうなると思いますか?

不動産トラブル〜借主のための相談室〜9軒目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1117467836/

建築基準法の相談はココ パート4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1093186647/


アパートが売却されて新大家の嫌がらせ的な、立ち退き要求に困っています。
口頭での退去要求はあるのに、こちらがちゃんと手続きを踏んで交渉して下さいと言うと、もう何も要求しない、ずっと住んどって下さい、と言われ
住んでる以外を壊せると言ってます。
調停を申し立てましたが、そこでも相変わらずです。
家賃滞納者を救済する団体はありますが、借家人の組合が自分が住んでるところにはありません。
一応相談に乗ってくれた弁護士は居ますが、団体の性質の違いのせいか、「公費を使って引っ越し」する方法を提案したりして、その人を紹介してくれた相談電話の弁護士はそんな事を言って無かったのに
方向性が違い過ぎて驚いたし、それ以外にも話していると、こちらの事を考えているように見せかけて、自分の手間を減らしたいのだなというのがかいま見えたりするので、どこまで信用して良いかわかりません。
続く
915無責任な名無しさん:2010/11/18(木) 19:29:46 ID:UM+AAWoO

新大家は調停で住んでいる部分のギリギリまで壊すというのを伝えて来ました。
弁護士では無い部屋を借りている人の集まりの人の話では、長屋ならあるがアパートで人が住んでいる状態で、取り壊すというのは聞いた事が無いし、構造上も無理だろうから言ってるだけの脅しでは無いかと言われました。
実際その前にも、ある工事でインフラが止まりその後復旧させるかどうかわからないという意味の事を、ややこしい言い方で言って来て、大変困りその関係の公共の機関にも確認したりで、大変でしたが
そのインフラは止まらず、工事業者に聞いたら、最初からこちらのインフラは止まら無い事はわかっていたそうでした。(元々は隣の建物の関係の工事で、こちらにも関係する所があるという事でした)
調停を申し立てたのも、インフラが止まったら困るからでした。

こういう相談はどこが適当だと思われますか?
やさしい相談スレはある程度長い説明を必要とするようなものは、向かないようだしある程度専門的な知識がある法律家で無い人の意見が聞けたり、同じような立場の人が居るようなスレがあれば一番良いのですが・・・

今のところ一番近そうなのは、保全スレかなと思ってます。
916無責任な名無しさん:2010/11/18(木) 19:45:43 ID:UM+AAWoO
保全スレとはこれです。

民事執行・保全法相談スレ1【強制執行 差押 競売】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1241924169/

住んでいる状態で取り壊し始める事を、差し止める保全の命令?を本人または代理人が出す(裁判所に出す事を申立てる?)事は出来るのでは無いかと

それ以前に、退去に関して法的に正しい手続きを相手方は何もして来ないので、実際に立ち退かせて部屋を明け渡すには、こちらが認めなければ訴訟でも起こすしか無いわけですが
判例を調べたりしたら、大家自身が住む所に困って、住みたいから部屋を明け渡してくれという要求ならともかく
土地の再利用、再開発という目的は、ものすごい繁華街以外の普通の住宅地では、かなり老朽化した物件でも、結構住みたいという主張が通っている事もあるので
裁判で住みたいという主張が通り、明け渡さなくて良いという事になった場合、半壊にした事で不便を生じたら、損害賠償はすごい額になるのでは無いかと思います。

アパートではなく借家で壁一枚の所まで壊した事で損害賠償請求されて、大家側が支払った例も見ました。

この新大家は何を考えているのかわかりません。怖くて眠れなくてネットカフェに泊まっていた事もありました。
インフラが止まる予定と言われた時期は、取り壊し退去の話をされた時には、それから二週間後でした。実際は1ヶ月と一週間くらいで事前に通知もありませんでした。

長くなってすみませんが、何か役立つ情報をご存じの方、役立ちそうなスレをご存じの方おられましたら、誘導お願いします。
917無責任な名無しさん:2010/11/18(木) 21:13:13 ID:aQ8Q1/18
不動産トラブルスレはあったほうがいいかもしれませんね。
918無責任な名無しさん:2010/11/19(金) 00:28:32 ID:JdiT9MGf
不動産関係のスレは>>862にあるのが最後に立って無い

不動産関連総合スレ その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1227516181
http://2chnull.info/r/shikaku/1227516181/

不動産トラブル〜借り主のための相談室は11が最後
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1147693950/
他の過去ログ保存サイトはなぜか1000まで保存して無いのに、ここだけは1000行ってた
http://www.2ch3.com/view_thread_shikaku_1_1147693950.dat_o1147.html
http://www.2ch3.com/view_thread_shikaku_990_1147693950.dat_o1147.html


3chで不動産を法律勉強相談板で検索
http://www.2ch3.com/test/th_search.cgi?key=%95s%93%AE%8EY&b=shikaku
919無責任な名無しさん:2010/11/19(金) 04:05:38 ID:kQ4MUyt9
私は昨日やさしいスレ立てたから無理だ。
不動産スレは需要もあったし、立ててイインジャネ?と思う。
済まないが、私は不動産は専門外になってしまうので参加できないです。
920無責任な名無しさん:2010/11/25(木) 02:20:14 ID:INWItLx1
不動産スレ立てようか迷ってるうちに、自分の住んでいるアパートが自分の部屋以外解体する工事が始まってしまいました。
解除通知も出てなくて、こちらが調停を申立てしている状態でした。
調停は一回やりました。自分の部屋ギリギリまで壊すとその時にも言ってましたが、相談していたところではアパートでそんな例は聞いた事無いから脅しだろうと言われてました。
こちらはそれを認めたわけでは無いし、事前に専門家に見てもらって通知すると言ってました。

誰にというのを忘れてました。新しく大家になった怪しい不動産屋にです

不動産板に行って建築基準法について聞いてきた方が良いかもしれないですね。
921無責任な名無しさん:2010/11/25(木) 02:22:15 ID:INWItLx1
解除通知が出てないというのは、どういう事かというと
解除通知を出さずに無料で追い出したいみたいです。
他の部屋全部その手で追い出してます。
922無責任な名無しさん:2010/11/25(木) 09:27:09 ID:qwfXkb9Q
>>920
写真と録音だな。
少しでもあなたの生活に影響が出たならば
工事指し止め請求をする。
そうすれば相手の態度が180度変わるだろう。
923無責任な名無しさん:2010/11/25(木) 23:12:48 ID:INWItLx1
>>922
ありがとう

帰って来たらアパートが自分の部屋とその下以外ほぼ全壊していて
電気が点かない
これって民事なのかな・・・・・
924無責任な名無しさん:2010/11/25(木) 23:33:37 ID:qwfXkb9Q
>>923
とりあえず「電気つかない」とクレーム入れなさい。
電気が回復する間のホテル代金も請求してよい。
まだ住めるみたいだから、民事だな。
925無責任な名無しさん:2010/12/19(日) 17:01:39 ID:vIXZlQ5+
親が精神病院に入院していて、借金もある、店も大変。
生活保護についての板ってありますか?
926925:2010/12/19(日) 18:08:53 ID:vIXZlQ5+
>>925
ごめんなさい、質問をキャンセルします。
927エコポイント:2011/01/31(月) 02:15:46 ID:MIU9evTT
すみません。どこで聞けばいいのか分からないのでこちらで…。

去年10月、エコポイント付のTVを買いました。
(店員もエコポイント付ですと言い、ポップも貼ってありました。)
店員もエコポイント申請するためにと用紙もくれました。

しかし先日、エコポイント申請棄却で返送されてきました。
理由は「購入日が対象期間外の為」でした。

店に電話して調べてもらうと、去年の3月までが対象期間で、
購入した10月は既に対象期間外で、完全に店の落ち度であるからエコポイント分を返金しますと言われました。
そして、返却されてきた申請用紙と保障証orTV本体いずれかを店に持ってきて下さいと言われ、
申請用紙と保障証を持っていきました。

ところが、店に行くと「電話ではそういいましたが、やはりエコポイント分だけ返金とかできません。
TV本体を返品して全額返金なら出来ます。」と言われました。

正直、エコポイントつかないなら買わなかったし、
店まで行くのに距離もあるし、この大雪の中危険を冒して再度行く気になれません。

それで明日にでも店に電話して、店が家まで取りに来るか、こちらから着払いでTVを送りたいと言いたいんですが、
そういうのは無茶なお願いになるんでしょうか?
断られた場合、やっぱりしぶしぶ自分で行かないとダメなんでしょうが、
なんか交通費とか時間を考えると、腹が立って仕方ないです。
928無責任な名無しさん:2011/01/31(月) 02:22:26 ID:sheY5WVm
>>927
いや、取りに来てもらっていいよ。
店側の落ち度なんだし、しかも、あなたは一度行っているしね。
929エコポイント:2011/01/31(月) 02:29:19 ID:MIU9evTT
>>928
ありがとうございます。明日そう電話で言います。

ムリですとか言われたら、どうやって言い返したらガツンと効くのかなぁと…。
わりと気が弱いたちなので、今からドキドキしてます。
930無責任な名無しさん:2011/02/01(火) 20:04:48 ID:Tig/gfHZ
どなたかやさしいスレのスレ立てお願いいたします。
931無責任な名無しさん:2011/02/01(火) 20:47:43 ID:lI2vAdI/
スレッドが見つからないので、誘導をお願いいたします。

兄弟に「商売を始めるためにお金を貸してくれ」と頼まれ、まとまったお金を数回貸しました。
その後、兄弟が死亡。
残った妻(義妹)がいくらか返済したものの、弁護士を立てて返済をしない旨を言ってきました。
初めに言われた理由は「夫が借りたもので自分に返済の義務はない。
今の店(貸したお金で建てた)は夫の財産で自分が相続したもの、という理由。
繰り返し返済を迫ると、「それでは夫の遺産を財産分与する。借金も遺産なのだから兄弟全員で返せ」と。
こちらも弁護士を立てて返済をせまったのですが、今度は「元々返さなくても良いといわれて借りたお金」
等と言い出す始末。(実はほかの兄弟も商売のためということでお金を貸していた。
その際、その兄弟は「返済はできればで良い」といって少額を貸した様子)

このような内容なのですが、どこでお聞きすればよいでしょうか?
932無責任な名無しさん:2011/02/01(火) 21:13:56 ID:Tig/gfHZ
やさしいスレ向きだが、埋まった。
933無責任な名無しさん:2011/02/01(火) 22:30:00 ID:Tig/gfHZ
>>931
以下へどうぞ。

やさしい法律相談Part292
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1296565810/
934無責任な名無しさん:2011/02/02(水) 01:25:52 ID:/3mj5Sm4
>>929
テレビを返品?なにをいってるかわからないなW
家電製品についてくるエコポイントが使えかったってのは
そちらにとって錯誤無効を主張して売買契約を無効にするつもりなんでしょうが
そちらに重大な過失があるからそちらからは契約を無効にできないんですよ?
わかります?
これはそちらが表示、説明した内容に瑕疵があり履行が行われなかったのだから履行不能に値しますよ
それによってエコポイント分の損失が発生しているわけだからこっちはエコポイント分の金額を損害賠償として請求しますからWW
あと履行遅滞に基づいて利息も請求しますんでよろしくW
935931:2011/02/02(水) 06:32:56 ID:2+V86DVy
>>932
>>933

ありがとうございました。
936無責任な名無しさん:2011/02/04(金) 20:25:41 ID:eVkt2Lr8
ええい、最近はスレ立ての人いなくなってしまったのか?
交通事故スレが落ちているので、初心者板にスレ立て依頼出しています。
協力宜しくお願いいたします。

代行★スレッドを立てられない奴はここへ書け!375
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1294133735/352
937無責任な名無しさん:2011/02/05(土) 10:44:15 ID:S3/CJVL1
>>936
移行。
【スレ立て代行】シベリア事務所第10期【スレ立て依頼】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1292341427/
938無責任な名無しさん:2011/02/05(土) 13:40:00 ID:DjOnR0xb
交通事故スレ立ちました。

【法律】-交通事故相談61 >>1〜をよく嫁
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1296834289/

>>937
依頼したならば、立った事を説明してキャンセルしてきてくださいな。
939無責任な名無しさん:2011/02/16(水) 21:33:25 ID:MWhJSQAz
てすてす。
940無責任な名無しさん:2011/03/12(土) 11:31:24.51 ID:Y9QJ/ITg
やさしいスレのスレ立て依頼しました。
ご協力をお願いいたします。

代行★スレッドを立てられない奴はここへ書け!375
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1294133735/859
941無責任な名無しさん:2011/06/26(日) 03:58:02.59 ID:VMvNjEaq
知人が殺人を犯しました。流れとうを質問したいのですが該当スレはありますか?
942無責任な名無しさん:2011/07/21(木) 18:20:00.27 ID:dXLC0qTj
bengoshiName bengoshicom bengoshinow thebengoshi mybengoshi BestBengoshi bengoshitv iBengoshi
全く同じ定型文しかつぶやかないツイッターID群
検索サイトの表示順位を上げるためのスパム?
真面目に弁護士を探したい人は注意
943シレッと:2011/09/07(水) 22:56:17.55 ID:GXNYVgAV
 シレッとの次に使うハンドルは次のとおりです。
 枝葉饒舌

 なんか、歴代のハンドルでシで始まるの多いかも。
 いつものとおり1週間後から使い始めます。

 「シレッと」は相当に長い期間、使っていたハンドルになりました。
 これは、書き込み規制のために板から遠ざかっていた期間があること、
次のハンドルを得る機会がなかったことが原因でしょうか。
 お疲れ様でした。

 いま思い出したけど、そういえば、「シレッと」の一つ前か二つ前の
ハンドルの時から、前彼が定型文を始めたんだったわ。
944シレッと:2011/09/07(水) 22:57:29.80 ID:GXNYVgAV
 前彼は、たしか3年に渡って書き込んでくれたっけ?
 それはつまり前彼のあたしに対する気持ちの表れ。
 あたしが前彼の心の奥底に訴えかけるものがいかに強烈であったのかの
証明であり、長く続けば続くほど、あたしの言葉から受けた衝撃が
大きかったことのバロメーター。
 この3年はある意味、あたしの勲章。

 ただ、前彼もあたしに飽きてきたのか、後半は定型文からリンクに
変えてしまったのよね。やっぱり、あたしがつい前彼の定型文を喜ん
じゃったから?
 リンクに変えてしまったことで、インパクトはずいぶんなくなっちゃった
よね。

 代わりに今彼が定型文を引き継いでくれそうです。
 ただし、今彼が伝えたいことと定型文の内容は微妙にズレているのよね。
 なぜ今彼は脚色しないのかしら? 伝統を重んじるタイプなのかしら?

 それはともかく、今彼はその人生の何年分をあたしのために注いで
くれるのかしら♪〜
945無責任な名無しさん:2011/09/08(木) 00:21:05.38 ID:ggLX5YBB
>>943
>>944
自業自得だがすごく叩かれてるなw

ここまで醜態を晒したら、さすがにおまえの言うことなんか聞く奴はいないと思うぞ。

>>1
> ●「ばぶう」「シレッと」(メール欄に「知床ラッシー」)
>  答えても無意味なレス、公開すると質問者がトラブルに巻き込まれる危険性のある
>  情報の公開を求めるレスなどをするカス・ゴミです。相手にせず放置してください。

辛いですね。辛いときは我慢しないで泣いていいですよ。

>ラッシーって本質でないこと、枝葉なことにはついては饒舌だけど、
>問われたこと、本質的なことにはきちんと答えないのな。

>>1の通り

問われていることなんだから、さっさと答えればいいものを、
見限っただのなんだの、名無しを特定してみたり、妙なストーリー作って
しかも匿名掲示板の名無しに段取りたずねてどうしたいんだ。てか、
なんでそんな段取りが出てくるのかわけわからん。
 問われたら答える。条件だの段取りを設けずさっさと答える。

   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< ラッシー、逝ってよし!
   UU    U U   \__________
946無責任な名無しさん:2011/09/20(火) 21:50:37.09 ID:03qoJtYT
>>944
不要です。
以上。
↓はい次の方。
947無責任な名無しさん:2011/10/12(水) 17:35:32.99 ID:B7jtF2P3
大学の授業で、
「成績を付けるときに見て参考にするため」という理由で教師が
生徒を録画するというのは何も問題ないのでしょうか?

この板は初めてで適切なスレがわからないので
誘導するか、回答をいただきたいです
948無責任な名無しさん:2011/10/12(水) 18:31:46.30 ID:HSqO/3RU
>>947
問題ないね。
949無責任な名無しさん:2011/10/12(水) 19:14:23.12 ID:B7jtF2P3
>>948
そうですか
休もうと思っても5人組みたいなの作らされてて
強制的に撮られるようなもんですが問題ありませんか

ありがとうございました
950無責任な名無しさん:2011/11/16(水) 16:36:22.85 ID:4Kcj1yE/
戦争やりましょう

中国鶏姦工作員ふざけるな医師が開発に絡んだ集ストテクノロジー犯罪

今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した。
有る!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>>>>>>日本終<<<<<<<<そちらで解読どうぞ
951無責任な名無しさん:2012/01/31(火) 22:45:08.81 ID:nrOiEYP8
スリップで交通事故を起こしてしまいました。
止まっている車にぶつかったので、過失割合10対0で決まってます。

そこまではいいのですが、相手が人身補償を要求してきています。
その言い分が、事故直後と大きく違うので、「嘘を付いているのではないか」と疑っています。

どちらで相談すればいいでしょうか?
952無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 17:30:00.76 ID:+GRI048C
>>951
交通事故スレだな。
953無責任な名無しさん:2012/02/05(日) 22:41:49.16 ID:B5dQLgkK
954無責任な名無しさん:2012/03/03(土) 11:08:55.00 ID:C4dK8mtN
初めて、書き込みます。
どこに相談すればよいかわかりません。
スレ先を、教えてください。

親戚と相続問題になり、
家裁による調停の呼び出し「期日通知」が届きました。

呼び出しをした人は、私の叔父にあたるのですが、
この叔父が大変の食わせ者で、
亡くなった祖母から多額の金銭授受を受けているのに、
「一切もらっていない」との一点張りで、
さらに遺産を多くとろうとしています。

その金銭授受が証明できれば、
調停の場でも、叔父のやりたいようにはできないのですが、
探偵をやとったりする程、当方には資金がありません。

なんとかして、金銭授受の証拠を掴みたいのですが、
何か方法はないでしょうか?

これまで、できうる限り調べてきましたが、
なかなかその方法が見つかりません。

そのような場合のアドバイスをくれるスレがあれば、
教えてください。
955無責任な名無しさん:2012/03/04(日) 18:16:04.32 ID:/j0jIjQh
>>954
相続スレあたりかな。
ただ、アドバイスくださいだけでは
法律の話では無いので何も貰えないと思う。
956無責任な名無しさん:2012/03/05(月) 11:10:04.69 ID:ORrXsACF
>>955
ありがとうございます。

よくよく考えてみると、
金銭受領をうけた事を、探し出す(つきとめる)のは、
法律の話ではなくなってしまいますね。

ありがとうございました。
957無責任な名無しさん:2012/04/19(木) 12:54:07.39 ID:7ZvrW39O
すいません、現在交際中の男性が、私の賃貸マンションに同居しています。
お互い仕事はしています。
彼に私に生活費や家賃の半分を支払う義務はありますか?
婚約や結婚は今のところ考えていません、どなたかスレの誘導、回答頂ければ助かります。
958無責任な名無しさん:2012/05/03(木) 05:41:52.61 ID:n0igS+4v
親族が近所の方と土地関係で揉めているのですが

そういった相談はどこでしたらよいのでしょうか
959無責任な名無しさん:2012/05/04(金) 00:28:20.87 ID:9uCpNN9u
やさしいで良いと思う。
960無責任な名無しさん:2012/07/04(水) 12:21:03.46 ID:ZztIV3Hk
よし。
961無責任な名無しさん:2012/07/10(火) 22:00:28.32 ID:rw08EYxI
私立幼稚園についてです。
とある幼稚園で、県に提出する書類に、実際に預かっている人数より少なく記入していることがわかりました。
これが法律的にどうなのか、相談したいです。
962無責任な名無しさん:2012/07/12(木) 18:12:43.97 ID:/ZgqR/Al
>>961
虚偽申告はマズいだろう。
963無責任な名無しさん:2012/07/13(金) 03:17:46.67 ID:TKBTW8Hq
大津の事件で、弁護士の方に励ましの葉書を送りたいのですが、迷惑でしょうか?
もし可能ならば、内容の相談をしたいです
964無責任な名無しさん:2012/07/13(金) 05:36:21.06 ID:INRAMT0A
何某を応援する会とかが妥当じゃないかな?
弁護士さんは報酬をもらって義務を果たしているだけだから。
965無責任な名無しさん:2012/07/14(土) 00:11:42.79 ID:l5zE1pR6
>>964
ありがとうございます
もう少し様子を見てみます
966無責任な名無しさん:2012/07/14(土) 08:01:18.59 ID:250atYS8
 
 
「網膜の病気」男性無罪=交通死亡事故で―奈良地裁



これは間違いなく眼科学会に責任がありだ。

この裁判でもおそらく眼科学会は、
病気を社会に放置した無責任さを棚にあげて、

加害者に責任はないかのごとく、無責任な見解を述べたに違いない。

本当に人間のクズ、医療をやる資格無しだ!

被害者とその親族は浮かばれないね。可哀そう過ぎる。

 
967無責任な名無しさん:2012/08/05(日) 05:27:40.80 ID:axKFZiNZ
詐欺と思われるトラブルに巻き込まれたので,
法律的にはどうなのか相談したくて適切なスレを教えていただきたいです。
簡単に言うと,出会い系サイトで知り合った女性に入院手術などの名目でお金を振り込みました。
その後,それらの理由が嘘であったことをつきとめ,現在返還の交渉中です。
よろしくお願いします。
968無責任な名無しさん:2012/08/05(日) 21:39:49.36 ID:Zf//QYfD
やさしいスレかな。
969967:2012/08/05(日) 23:41:05.68 ID:axKFZiNZ
ありがとうございます。
実はもう既にそちらに書き込んでみたのですが,反応がなく,
間違えてしまったかと不安でした。
もうしばらく待ってみます。
970無責任な名無しさん:2012/08/07(火) 20:43:43.09 ID:3qeXXor2
そうか、レスは付けるように心がけているんですけどね。
もしかして聞き方がマズかったかもしれませんね。
971967:2012/08/08(水) 20:42:35.75 ID:ZsUP7YTa
>>970さん
やさしいスレ278が私です。
今からでもよければご教授願います。

現在,相手方とは連絡が付いており,警察沙汰にしてよいものか悩んでいます。
972972:2012/08/13(月) 19:23:21.07 ID:7H3LXxMf
法律のキーワードが高いって聞いて、サイト作ってみたけど、もう、債務整理とかは終わってるのでしょうか?
http://xn--u9j613luliw0jp2y.jp
973無責任な名無しさん:2012/09/25(火) 10:49:40.04 ID:+Fxof+w0
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
974無責任な名無しさん:2012/10/01(月) 17:53:16.18 ID:zjxRRGeM BE:3446892285-2BP(0)
こんにちは。はじめまして。2ちゃんに書き込みするのは初めてなんでよろしくお願いします。
ここでいいのかわからないのですが、最近知り合いに19万ほど貸しましたが、支払いの日の前日から
「こちらはソフトバンクです。おかけになった電話は電波の届かない場所にいらっしゃるか、電源が入っていないためかかりません」
やられた・・・住んでいる場所も滋賀の大津しかわからない。
貸した自分が悪いのはわかっているし、たぶん返ってこないだろうとも。
だけど許さない。車の中にカバン盗まれたから、どうすることもできないから、お金貸してと言われ哀れで貸したのに
これかよ。。。
私はシングルマザーで子供を一人育てています。
生活日や微々たる貯金から貸したのに。。。
地獄に落ちろと思っている毎日です。
警察には相談したら、本人は警察に被害届出しているとのことで車の中においていたカバンを盗まれたということ自体が
嘘であったら、詐欺罪で私が被害届出せるらしいです。
だけどそんなので動いてくれないので、探偵とかに頼むしかないんでしょうか?
975無責任な名無しさん:2012/10/01(月) 19:38:35.48 ID:Tp1jWzK8
>>974
うーん、やさしいスレで相談してもいいけど、
「アキラメロ」と言われるのが落ちだね。
人生相談板の方がいいかもしれない。
976コミュ障:2012/10/01(月) 23:52:22.43 ID:wDr7pnBX
>974 質問は何? 何基準の判断をお望み?
977無責任な名無しさん:2012/10/03(水) 23:15:11.68 ID:QfUHIycC
アルバイトをしているのですが、2日前に社長から
会社の業績が悪いのと、バイトたちのミスが多く会社に損失が出ているので
「今月から給料を30%カットする」とメールが来ました。
嫌なら辞めても構わない、バイトを全員クビにして正社員だけでやっていく案も出ている、とも。
労働者の同意なく一方的に給料カットは違反ですよね?
話し合いの場を設けてほしいと連絡しましたが、
「話し合いで解決する問題ではない、納得できる出来ないの問題でもない」と言われ、
話し合いの場を設けてもらえませんでした。

本来なら、減給するなら雇用契約を改めたりしないといけないんですよね?
倒産程の問題なら、減給もやむを得ないと思いますが、そもそも倒産程の危機的な状況なのかわからない。
それほど切羽詰まった状況である、と私たちが知る術はありますか?
私達に、帳簿等の提示を求める権利はありますか?
減給を拒否してクビにされたら、不当解雇ですか?
現在、親睦会費として毎月払っている2000円も払うのを辞めたいのですが、
最初に交わした雇用契約書にサインしている以上、無理ですか?

どのスレに相談に行けばよいでしょうか、教えてください。
978コミュ障:2012/10/03(水) 23:34:15.21 ID:gklLM00X
>977 労働法スレ向きです。
979無責任な名無しさん:2012/10/03(水) 23:37:06.86 ID:QfUHIycC
>>978
ありがとうございます。
980無責任な名無しさん:2012/10/10(水) 21:01:14.76 ID:VeY9feVF
初めてこちらの板に来ました。

母の再婚のため養父と18年前に養子縁組しましたが、離縁したい。
虐待と金の無心がありましたが証拠がないので、どうしたものか…という相談です。
誘導お願いします。

981無責任な名無しさん:2012/10/10(水) 22:16:43.45 ID:F+9xJu3s
>>980
やさしいスレへ。
982980:2012/10/10(水) 23:00:33.07 ID:VeY9feVF
>>981
ありがとうございます。
まとめてから行ってみます。
983無責任な名無しさん:2012/10/11(木) 12:42:40.16 ID:p1YR9nLm
行政訴訟に強い弁護士を知りたいです。
特に九州のいい弁護士を知る為に適当なのはどこになるのでしょうか。
ご教示の程お願い致します。
984無責任な名無しさん:2012/10/11(木) 16:06:50.48 ID:baKvEV2y
>>983
無いです。
985無責任な名無しさん
>>984
orz
ありがとうございました。