【確定】弁護士本音talkスレpart11【申告】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
質問は受け付けません。

前スレ(part10)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1102088211/l50

注意事項その他は>>2-10あたり・・・。
2行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :05/02/08 01:03:37 ID:E/hPSjl/
1:【雑談】弁護士本音talkスレ その2【ため息】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1059490362/
2:【雑談】弁護士本音talkスレ その3【ため息】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1065526506/
3:【希望】弁護士本音talkスレ その4【失望】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1074280112/
4:【希望】弁護士本音talkスレ その5【失望】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1080568884/
5:【夏期】弁護士本音talkスレ その6【休廷】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1087307654/
6:【夏バテ】弁護士本音talkスレpart7【ビール腹】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1091890714/
7:【ようこそ】弁護士本音talkスレPart8【第58期よ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1096634157/
8:【諸行】弁護士本音talkスレPart9【無常】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1099052870/l50
3行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :05/02/08 01:04:19 ID:E/hPSjl/
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は 「司法試験板」 http://school.2ch.net/shihou/ がございます。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、または下記スレへ。
   やさしい法律相談 Part97
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1102026835/

------------------------------------------------------------
○こちらは弁護士の方や関係者などの雑談スレになります。
◎ご相談は相談スレにておねがいします。
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は 「司法試験板」 http://school4.2ch.net/shihou/ がございます。
------------------------------------------------------------
○弁護士の本音トークスレです。
 したがって,それ以外の話題,たとえば
 ×弁護士に対する相談
 ×弁護士以外の人の過度のスレ参加
 はご遠慮ください。
○嵐は無視の方向でしかるべく。
4行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :05/02/08 01:05:01 ID:E/hPSjl/
事務員さんはこちらもどうぞ↓

【お茶くみ】事務員本音talkスレ【債務整理】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1088051195/
【ワープロ】事務員本音talkスレ2頁目【外回り】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1098430080/

5行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :05/02/08 01:05:37 ID:E/hPSjl/
弁護士のためのサイト集(二弁知財法研究会)
http://www.dntba.ab.psiweb.com/link/bengoshi-link.html
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
総本山
http://www.nichibenren.or.jp/
東弁
http://www.toben.or.jp/
一弁
http://www.ichiben.or.jp/
二弁
http://www.niben.jp/
裁判所
http://www.courts.go.jp/
岡口裁判官のページ
http://okaguchi.at.infoseek.co.jp/top.htm
6行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :05/02/08 01:06:22 ID:E/hPSjl/
<隣接士業>
簡裁代理司法書士
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1087336636/

■司法書士だけど聞きたいことある? vol.4■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1091980042/

税理士の税理士による税理士のためのスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1081662510/
7無責任な名無しさん:05/02/08 02:47:35 ID:KKGOgJK4
弁護士って希望すれば誰でも裁判官や検事になれるんですか?
8無責任な名無しさん:05/02/08 04:10:00 ID:ic2mw2R5
脱税すんなよ
弁護士ども
9無責任な名無しさん:05/02/08 05:16:48 ID:WZnUTkSv
行き詰まり先生,乙です。
10無責任な名無しさん:05/02/08 05:25:00 ID:8ks81MHM
教官に、肩をたたかれなくては駄目です。
11無責任な名無しさん:05/02/08 05:59:23 ID:THV+WCWN
誘われましたが、拒否しました。
12無責任な名無しさん:05/02/08 12:24:21 ID:BiCuctpl
がんばれ!

1000 名前:無責任な名無しさん 投稿日:05/02/08 11:01:05 ID:pirs3z1t
1000をとった人は、今から司法試験やり直し
13MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/08 12:25:32 ID:8SpUUJgG
行き詰まり先生、乙です。お手数おかけいたしました。
14無責任な名無しさん:05/02/08 21:46:39 ID:qMSGJxAc
15無責任な名無しさん:05/02/08 21:53:45 ID:rlv/O54v
911 :緊急連絡 :05/02/08 20:22:28
        ★ 日本のサッカーサポーターたちへ 注意!! ★
■サッカー 日本×北朝鮮 戦に対し

     朝 鮮 総 連 か ら 工 作 命 令  が 出 て い る

ようです。
  
  9 番組の途中ですが名無しです New! 05/02/08 01:18:26 ID:Kkj+smgZ
  とりあえず私が言われたことです

  ・10代から20代の日本人サポーターに罵声を浴びせる
  ・相手が切れるまでしつこく続ける
  ・絶対に手を出さない
  ・相手が手を出してきたら地面で手や足を擦りむくように大げさに倒れる
  ・すぐに110番(警察)と119番(救急車)を呼ぶ
  ・病院に行ったら「首が痛くて動かせない」と言う
  ・警察には「北朝鮮を応援する歌を歌っていたら暴行された」と証言する

□■北朝鮮サポーターを見かけたら 速 や か に 離 れ ましょう■□
16無責任な名無しさん:05/02/08 22:14:13 ID:87GvgEN/
>>14
ほお、ついにつかまったか。

【越谷】の検索

会社・職業 [法律勉強相談] ■新人弁護士スレ 1■               218 221 323
会社・職業 [法律勉強相談] 【忘年会】弁護士本音talkスレpart10【新年会】 75 234 243
会社・職業 [法律勉強相談] 【茶髪】橋下徹【元DQN?】 part2         293
会社・職業 [法律勉強相談] 行列のできる法律相談所について語るスレ   183 382-383
会社・職業 [法律勉強相談] 法に触れないいやがらせ              49
会社・職業 [法律勉強相談] 最悪な弁護士事務所!               576-577
会社・職業 [法律勉強相談] 法律事務所で働くには                324
会社・職業 [法律勉強相談] 2ch書き込み者を訴えれるの?          366 368
会社・職業 [法律勉強相談] 強制執行手続きと口座差し押さえ         165
会社・職業 [法律勉強相談] 【おかしい!】問題のある法律・司法制度【悪法】 116
会社・職業 [法律勉強相談] この弁護士の行動って許されるものなの?    108 188 192
会社・職業 [法律勉強相談] 悪徳弁護士                       286-289 291
会社・職業 [法律勉強相談] 【諸行】弁護士本音talkスレPart9【無常】      439 462 487 543 554 933 970
会社・職業 [法律勉強相談] ■弁護士先生の悪口■                138 141

【14 件見つかりました】
17無責任な名無しさん:05/02/08 23:00:25 ID:8fak1xbO
> 弁護士は、緑川容疑者が3年前にかかわった訴訟の相手側弁護人。
> 「弁護士が気に食わなかった」などと容疑を認めているという。

予想どおりの展開ですね。
ただ,そろそろ「相手側弁護人」はやめてほしい。
18MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/08 23:04:24 ID:Jz7ENbYk
確かに、つかまりましたね。しかし・・・
>訴訟の相手側弁護人
「代理人」といって欲しいです。
19無責任な名無しさん:05/02/08 23:08:40 ID:DzoD1xjw
今更だけど、2chもフツーの掲示板になったんだなあと感じる。
20無責任な名無しさん:05/02/09 00:31:27 ID:W5ZrzS0F
まあ,あれだけ裁判官や弁護士の名前を出せば,IP不明でも特定は簡単だな。
21無責任な名無しさん:05/02/09 00:40:42 ID:/tUz1QTi
アジシスは何でつかまんないのかね?
22無責任な名無しさん:05/02/09 00:59:45 ID:s/RaN2UF
>>21
被害届が出ていないだけでは…
五月蝿いだけで放置しても実害は少ないし。
(アジシスがどんな人間かはすぐ分かるしね。)
23無責任な名無しさん:05/02/09 10:41:15 ID:pIYzR25I
>>20
IP出てたっしょ。

犯罪予告をするアフォな人。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/

の120とか。
24無責任な名無しさん:05/02/09 15:58:46 ID:ABiHDkkB
あのうざいコピペ逮捕されて良かった。
職業建設屋か。おかしいのは肉体労働に多いなあ。
25無責任な名無しさん:05/02/09 17:07:41 ID:+s8pEz8l
>>24
また危ない発言....
26無責任な名無しさん:05/02/09 22:49:37 ID:QfqPanr4
【個人情報】司法修習第59期スレPart6【漏れ漏れ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1107802532/l50

入所パーティーの案内が各合格者の元に届いたのですが
弁護士会ですら合格者の住所が入手できず事前研修の募集に難儀したのに
実行委員会はどうやって住所を入手したのかで騒ぎになっております。
煽りカキコが多くてスレが進行しないのでまとめを作って適度な沈静化を図っているのですが
そもそも
入所パーティーって背後の団体とかあるのですか?

どなたか知っている方がいたら教えてください。
27無責任な名無しさん:05/02/09 22:53:37 ID:xcYIFoK2
ルイス・スコルニックにでも聞けよ
28MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/09 23:06:01 ID:Oatwl/i9
私の時代にも入所パーティはありました。当時から背後団体はないんじゃないですか。私は、どこの団体のも
属してなかったけれど、実行委員やりましたし。昔はおおらかな時代で、大学の
研究会や予備校は、簡単に合格者の住所、氏名を教えてくれました。その後、教えて
くれにくくなったようですが。
29無責任な名無しさん:05/02/09 23:48:18 ID:+4YRM3Os
>>26
毎年のことだ。
毎年,個人情報がどうだとか,背後の団体がどうだとか,騒ぐのがいるが,気にする必要はない。
合格してしまった以上,いずれは事務所なり配属庁なりが公にされる立場だし。
9割方が参加するのに,背後の団体がどうだろうが関係あるまいが(いまどき青法協にイベントを利用する力はない)。
30無責任な名無しさん:05/02/10 01:24:16 ID:AcIrv2qL
まあでも不思議ですよね
私は論文・口述(択一もだったかな?)の合格発表時、名前が予備校ネット上で
明らかにされてましたけど、一体誰が暴露したんだと思ってました。
番号だけならともかく、何で名前まで分かるんだろう。
誰にも知らせてなかったし、司法試験管理委員会が漏らさない限り、絶対分からないと
思うんだけどね。
3130:05/02/10 01:26:42 ID:AcIrv2qL
書きながら思い出したけど、やっぱり択一が疑問だったんだ
論文と最終合格は法務省の外に名前と番号が貼り出されていたけど、
択一は合格者が多いせいもあって、番号のみの発表だったのに、予備校ネット
では名前付きになってたからなぁ。
32無責任な名無しさん:05/02/10 08:13:03 ID:96aJb1Ie
早大法職でも名前入りだった。>択一合格発表
法務省からそういう所に名前入りの物が送られてくる、と聞いたような記憶が。
33無責任な名無しさん:05/02/10 10:51:04 ID:+T4pvmpq
>>30
申し訳ないけど、合格年ないし修習期を明らかにしてくれる?

3年くらい前までは、択一も論文も最終合格も受験番号+名前で発表されてたから。
自分のときの状況が他の人のと同じで、他人も当然分かってるという前提で話を
されると、かみ合わなくなるおそれがある。

おれは49期だけど、最高裁の健康診断前に、青法協名義からお手紙来たのには
違和感があったなあ。
ちなみに、その手紙には、紳助の被害者の代理人のY弁護士の名前が書いてあった。
34無責任な名無しさん:05/02/10 14:55:06 ID:DP/o0Odk
俺、まったくの素人ですが以前に2ちゃんで司法試験は名前と番号を切り離して
採点するからたとえ前科があっても司法試験に合格できるって聞きました。
司法試験でさえ完全に匿名じゃないのか・・・・
35無責任な名無しさん:05/02/10 15:19:03 ID:+T4pvmpq
誰が受けたか分からないという意味での「匿名」なら、それは試験じゃなく、くじだろうよ。
36無責任な名無しさん:05/02/10 15:40:00 ID:7ZPgPB6T
前科があっても合格できるのは確か。誰が受けたかはわかるけれど、誰の答案かは
分からないということ。
37無責任な名無しさん:05/02/10 16:26:23 ID:tgB6q4H1
誰が書いたかわからない答案、というのは採点の公平性のため。
前科があると合格できないかどうかは、また別の話。

ていうか、「前科があると合格できない資格試験」ってあるの?
登録や研修の段階でなく、試験の段階で。
3830:05/02/10 19:24:28 ID:gy1ldvI6
>34
私は99年10月末最終合格の54期です。
98年、99年と法務省まで択一・論文発表見に行ったけど、どちらの年も
択一は番号だけが貼り出されていた記憶なんですけども・・・
他の受験生と、何で予備校は名前分かるんだろ??って話し合った記憶もあるし。
39無責任な名無しさん:05/02/10 19:49:39 ID:d98PlkPC
え?名前発表されてたよ?
40無責任な名無しさん:05/02/10 22:01:42 ID:9w1GNHqO
択一論文で,掲示板発表は番号のみだが,大学や予備校に出すプレスリリースや官報には名前が出ていた時期があった。
41無責任な名無しさん:05/02/10 22:50:53 ID:f5cnDdf4
私は50期ですが、確かに択一の時に法務省に張り出されていたのは番号だけ
でした。
その頃、択一の合格者名は司法試験管理委員会が各予備校に公表してたんですよ。
42無責任な名無しさん:05/02/11 01:29:50 ID:BDW4Hef2
発表の日に張り出したのは番号だけで、後日名前が官報に載ったんじゃないですか?
名前の発表事態は、あったと思いますが・・・。
43無責任な名無しさん:05/02/11 01:31:12 ID:BDW4Hef2
訂正すると、地方出の担当・論文の発表は、番号だけで、
東京での発表は、名前も載っていたと思います。
予備校の人は東京での発表と同時に法務省からコピーを取って、予備校に持ち帰る、即日発表したんだと思います。
44名無しさん@Linuxザウルス:05/02/11 06:01:05 ID:qwr3wpqC
最近青法協の名前を聞かないけど、今でもあるのかな?
45無責任な名無しさん:05/02/11 07:34:05 ID:rxt8vvRz
ここでウヨ・サヨのケンカすんなよ。
46MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/11 08:20:22 ID:0ThEaz+E
ところで、今は、合格者の名前は全く発表されないのですか?
47MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/11 10:12:06 ID:0ThEaz+E
LEC、排除命令。残念です。↓
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.february/050210.pdf
48無責任な名無しさん:05/02/11 11:44:32 ID:miw2HMhB
>>47
何が残念なの?
こんなもん誇大広告であることは明らかじゃない。

これを真に受けた奴がいれば、そいつは真の馬鹿。
49無責任な名無しさん:05/02/11 11:59:55 ID:RGBI+QTP
>>44
あるが,加入率は5%以下。
50無責任な名無しさん:05/02/11 12:02:27 ID:DMNz87OL
>>48
禿同。
騙されるような馬鹿は放っておけばいい。
過保護すぎる。
51MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/11 12:06:45 ID:0ThEaz+E
>>48
経営者は、(元)弁護士ですからね。むしろみっともないとでも言うべきでしょyか。
52無責任な名無しさん:05/02/11 12:22:43 ID:DMNz87OL
そんな風だから実業界からは弁護士の感覚はヌルイって言われるんだよ。
現に何年もお咎めなしだったわけだし。
もう十分モトはとっただろ。
53無責任な名無しさん:05/02/11 12:30:36 ID:0NdgfQkR
俺、今までの人生(23年間)で、弁護士っていう人に会ったことがない。
どこに雲隠れしてるんだ?
54無責任な名無しさん:05/02/11 13:37:55 ID:nhpCLWJd
会ってどうする?
直訴でもするつもりか?
55無責任な名無しさん:05/02/11 14:11:07 ID:uvlqHKcE
>>53
おまえに会わないようにみんなで逃げてるんだよ。
普通の香具師ならまあ、週に2度は弁護士に会ってるね。
56無責任な名無しさん:05/02/11 14:42:15 ID:HxZ1tFfO
いや、まあ、普通に幸せに生きてるんだろw
結構な話じゃないか。
57無責任な名無しさん:05/02/11 15:44:55 ID:RGBI+QTP
23歳までに弁護士に会ったことがある人なんて,
ろくなもんじゃないような・・・・
58無責任な名無しさん:05/02/11 16:07:00 ID:0NdgfQkR
>>54
会ってどうこうするわけじゃないけどさ、どういう人たちなのかな〜って。
本当に希少価値だね。
59無責任な名無しさん:05/02/11 16:09:59 ID:BLtFGwjk
ド田舎で一生を送る人なら一生弁護士に会わないかもね。

東京なら人口の1000人に1人は弁護士だけどw
60261:05/02/11 16:45:44 ID:mU8XLZyi
59期スレで個人情報流出でもめているのには理由があるのです。

今までは法務省が名前番号つきで合格者を公表していたらしいです。
大学などにも名前付きの名簿をFAXしていたようです。

ところが今年は受験番号のみの発表で氏名は一切外部に知らせなかったらしいのです。
それ故,某弁護士会は事前研修の案内を合格者に遅れなかったりして苦労したらしいです。

このような状況の中,私的団体であるはずの実行委員会がどうして各合格者にDMを送付できたのか?
パーティーの出欠や背後団体の噂などとは別の問題として
「どこから住所を手に入れたのか?」が関心事になっているのです。

なお,パーティーの出欠自体は,
「当日申し込みが出きるので当日まで様子を見る」
で落ち着いたようです。
61無責任な名無しさん:05/02/11 18:20:08 ID:RCMjBOyl
>>60
ちなみに、漏れは第1期生だがのう?
若いの?何か質問はある?
62無責任な名無しさん:05/02/11 18:45:01 ID:HxZ1tFfO
>>60
下らないことで揉めてんだなw
しかしこのスレに書き込むのは2年ほど早いぞ。
63無責任な名無しさん:05/02/11 19:10:15 ID:LdsFp5e5
最近の合格者って馬鹿が多そうだな。
64無責任な名無しさん:05/02/11 19:33:33 ID:DMNz87OL
当たり前だろ。それくらい断定しろよ。
65無責任な名無しさん:05/02/11 22:48:16 ID:+IZTad5D
流出元くらい容易に想像つくだろ。
だからといって,何ができるわけでもない。
個人情報保護法の施行はまだだしな。
66無責任な名無しさん:05/02/11 23:18:35 ID:uvlqHKcE
>>63
全然ほうりつの考え方が分かってないのに修習生やってる香具師が、
いやあ、ローって馬鹿ですよね、とか言ってるのは閉口する。

目くそ耳くそを笑うとはまさにこの事なのだが。
67無責任な名無しさん:05/02/12 02:40:37 ID:CjuLixL+
自由と正義2月号の中に,とても生意気なこと書いてる記事があるね。
68無責任な名無しさん:05/02/12 13:23:43 ID:an8CARGa
熊野の公設の2代目は、いつも「マイナスからのスタート」と言って
初代のことをけなしてるけど、いったい何があったの?
69無責任な名無しさん:05/02/12 13:57:17 ID:ReLGOQZQ
>>68
知ってるけど書けない
70無責任な名無しさん:05/02/12 14:59:38 ID:dweztof6
>>69
匿名掲示板だから書けることもある。
書けば楽になるぞ…
71無責任な名無しさん:05/02/12 15:12:49 ID:HR5hIO+v
↑ コップの中の嵐。
 
 いつからか、このスレは程度が落ちてきましたね。
 弁護士同士が、本来は、会派や会内で教え合い情報交換をしていたことを、
広く2チャンネルでやりましょうだったのでは。
だから、有益な話が一杯出てきてましたね。

公設事務所が云々というのは、一般的には議論の対象になるが、熊野どうこうは論外。
ましてや、自由と正義に書いている池田慶子弁護士が一生懸命にがんばっておられる先生であることは認めるし、
敬服やまないことも、事実ですが、
それは、ここでは問題外でしょう。

ただ、事実だけは、判断の材料としてはできる限り知りたいですね。
72無責任な名無しさん:05/02/12 15:35:39 ID:/wqOBmhi
前から程度は高くなかったような気がするが。

まあ、独立して、売上が思ったよりあるので
舞い上がっておられるのでしょう。
73無責任な名無しさん:05/02/13 00:11:11 ID:k9lKAJim
前の人が任期明け後に現地に残ったことですかねえ?
みんなそっちに行っちゃうとか
74無責任な名無しさん:05/02/13 00:33:08 ID:D2jdbj1V
弁護士が1人よりも,2人になった方が間違いなく,一人あたりの事件数でも多くなるのが
この世界の常識なんだけどね。
75無責任な名無しさん:05/02/13 00:46:06 ID:JWls2WXI
>>73 じゃー、公設事務所は目的を達したということで、撤退するはずではなかったのでは。

日弁連でも、もう、本来の「スクラップアンドビルド」が通用していないということですかね。
76無責任な名無しさん:05/02/13 02:28:17 ID:n5eJ8FDi
津地方裁判所熊野支部は、熊野市と尾鷲市を中心とする地域で、
管内人口は約10万人ですが、2002年6月に初代所長の
小久保豊弁護士が赴任するまで、弁護士は尾鷲市に1人しか
いませんでした。小久保弁護士は、体調不良により2003年
2月末をもって公設事務所弁護士を退任しましたが、退任後も、
熊野市に定住して業務を続けています。池田弁護士の赴任により、
熊野支部管内の弁護士数は3名になりました。
77無責任な名無しさん:05/02/13 03:07:44 ID:jCoLARn/
初代の頃の受認事件数資料がどこかに出てましたね
78無責任な名無しさん:05/02/13 07:30:12 ID:s9R28rYa
少ないのですか?
79無責任な名無しさん:05/02/13 08:00:38 ID:39Xue294
(平成16年度) 司法試験、国家公務員T種 公認会計士 弁理士試験 合格ランク

     司法試験          国T       公認会計士       弁理士試験
 1.東京大学 226  1.東京大学 498  1.慶応義塾 208  1.東京大学  50
 2.早稲田大 226  2.京都大学 221  2.早稲田大 153  2.早稲田大  50
 3.慶応義塾 170  3.早稲田大 125  3.東京大学  93  3.京都大学  49
 4.京都大学 147  4.慶応義塾  85  4.中央大学 ★76  4.東京工業  37
 5.中央大学★121  5.九州大学  73  5.神戸大学  62  5.大阪大学  29
 6.一橋大学  57  6.東北大学  67  6.明治大学 ★60  6.慶應義塾  27
 7.明治大学★ 46  7.北海道大  60  7.一橋大学  56  7.東北大学  20
 8.大阪大学  45  8.東京工大  50  8.同志社大 ★56  8.明治大学 ★17
 9.神戸大学  33  9.大阪大学  46  9.京都大学  50  8.東京理科 ★17
10.同志社大★ 30 10.神戸大学  42 10.立命館大 ★40  8.名古屋大  17
80無責任な名無しさん:05/02/13 09:06:28 ID:4ONnRxYb
>>79
少なくとも現行合格者の中で学歴がどうのこうのいう奴はほとんどいないと思うが。
81無責任な名無しさん:05/02/13 09:21:08 ID:kbqFVj3h
競売申し立て債権者にとって
不動産競売は、高額な評価料や執行官の手数料で

不動産鑑定士や執行官に食い物にされている。

この高額執行費用が既得権益化し、
債権者への配当減や競売申し立ての障壁となっている。
弁護士会や経済界は、この構造を打破すべきだ。


82無責任な名無しさん:05/02/13 09:25:17 ID:SVtsHhNL
>>80
確かにいないねぇ。
何期かを聞かれることの方が多い。
83無責任な名無しさん:05/02/13 09:30:08 ID:39Xue294
>>80
こいつ馬鹿だな〜って奴は、大概、出身大学もしょぼいけどね。
84コピペだが:05/02/13 13:23:48 ID:+MHLyMLO
>>81
何で打破しないといけないの?
85無責任な名無しさん:05/02/13 13:59:30 ID:jCoLARn/
>>83
そうでもねーよ。
みんながみんな、お前みたいに
大学受験にピークを設定しているわけではない。
86無責任な名無しさん:05/02/13 15:51:06 ID:tJKOKZCf
俺が見た中で一番ショボイ弁護士は、東大卒50代だった。
87無責任な名無しさん:05/02/13 16:47:57 ID:39Xue294
>>85
マーチ乙
88無責任な名無しさん:05/02/13 17:00:25 ID:YJCUe8My
>>87
読み浅いなあw
89無責任な名無しさん:05/02/13 17:56:23 ID:vqOxKYA7
灯台でも優秀な連中はこの業界に入ってこないからね
90無責任な名無しさん:05/02/13 19:01:18 ID:2xcD8dzD
弁護士って専門性に欠けるよなーって思いません?
労働法は社労士には勝てないし税金は税理士に勝てないし
訴訟オンリーだよねー
91無責任な名無しさん:05/02/13 19:18:51 ID:E28J3BYH
>>90
申請書類を書く能力では負けるかもしれないが,
労働法規・判例の知識では,社労士をしのぐ
弁護士はたくさんいると思うが。
92無責任な名無しさん:05/02/13 21:25:32 ID:+MHLyMLO
>>91
つりだよつり
93無責任な名無しさん:05/02/14 07:23:33 ID:XpzoujR0
確かに生意気といえば生意気な記事だね。

なんで,ここまで思い上がったのかな?
94無責任な名無しさん:05/02/14 10:17:49 ID:lkgkGSEQ
DVのところの記載にヒントがありそう
95無責任な名無しさん:05/02/14 11:31:37 ID:ozg9tHy9
要するに、自分が元いた都市型公設事務所の弁護士は、
お金儲けに走ったり、事務所に来るしょぼい事件をやらずに
目立つような事件ばかりやってたって批判してるわけでしょ。
96無責任な名無しさん:05/02/14 13:18:43 ID:wATO1GfM
「今まで弁護士による二次被害も発生していた模様」ってか。
97無責任な名無しさん:05/02/14 13:44:46 ID:FZER/5RY
二次被害って、DVで相談にきた女性にセクハラしたとか
そんなこと?
98無責任な名無しさん:05/02/14 14:54:23 ID:wATO1GfM
それだったら、話としてはおもしろいけど、完全に懲戒ものでしょ。

マジレスすると、おそらく、「それは愛情の表れ」とか
「殴られるような理由があったんじゃないか」とか、
いわゆる「こころない」質問があったんじゃないかと。
99無責任な名無しさん:05/02/14 15:10:26 ID:53kuUUuY
二次被害を与えたとされる弁護士は
特定されるわけでしょ。

自由と正義にすごいこと書くね。
100無責任な名無しさん:05/02/14 16:22:16 ID:wATO1GfM
かなり原理主義的な人のように思われ。
101無責任な名無しさん:05/02/14 19:44:34 ID:W/VVLboX
1年や2年仕事をやってうまくいったからといって
天狗になってちゃいけないね。

10年,20年続けられたら初めて自慢しなさいね,
と言いたいけどね。


102無責任な名無しさん:05/02/14 19:51:51 ID:W/VVLboX
いずれにしても,弁護士全体の問題だと誤解されないように,
行為者と具体的行為を摘示する必要があるでしょうね。

池田慶子弁護士はきちんと対応してくれるのでしょうかね。
103無責任な名無しさん:05/02/14 20:30:29 ID:BYW7sdnu
皆さん手厳しいね。
104無責任な名無しさん:05/02/14 21:35:50 ID:phAfDic8
都市型巧拙って、いくら儲けを考えていないとかいっても、
経営が下手すぎるんじゃねーの?
105無責任な名無しさん:05/02/14 22:20:13 ID:x/nlhaRe
手厳しすぎ。代わりに行けと言われても行かないだろ?
106無責任な名無しさん:05/02/14 23:05:50 ID:mV0fPJmx
>>105
別に行ってもいいよ。
要するに彼女はエキセントリック系であり、そんな香具師でなきゃ公設など行かない、と
おっしゃりたいわけかな?
107無責任な名無しさん:05/02/15 01:24:33 ID:9n/zHIMS
今から行けと言われても困るけど、
都市型公設からだったら、
もともと根無し草みたいなもんだから
ハードルは低いよね。
108無責任な名無しさん:05/02/15 07:44:03 ID:EAd7Ly+N
弁護士はデブなイメージがある
109無責任な名無しさん:05/02/15 14:16:51 ID:Bij70pvu
変な記事が掲載されている。
http://www.nikaidou.com/column05.html
110無責任な名無しさん:05/02/15 16:10:54 ID:/WSNM3FJ
公設の引き継ぎが、29期男から55期女か。
しかも、電話番号変えてる。住所は一緒なのに。
いろいろありそうだけど、ここまで書くかな〜? というのが
正直な感想。
111無責任な名無しさん:05/02/15 16:40:04 ID:khbe5/Yj
「残念ながら、今まで弁護士による二次被害も
 発生していた模様です。地元警察と連携し、
 迅速な犯罪被害者対応にあたっておりますが、
 普通のことをしているだけなのに被害者
 ・警察から感謝され、かえって非常に
 複雑な心境になります。」

すごい言いようですね。
112無責任な名無しさん:05/02/15 16:54:12 ID:e0nOjxD7
東京の弁護士さんは失礼な人多いよね。
無駄な煽り文句が書面に多くて,こちらの当事者をなだめるのに困ったことがある。
無駄にトラブル起こしてどうするんだと思います。

この人もそうなんじゃないですかね。こういうの正義感じゃないよ。落としどころのないケンカするな。
113無責任な名無しさん:05/02/15 16:54:54 ID:e0nOjxD7
よんでみると訳のわからない書き込みでした。
仮眠して又仕事します。
114無責任な名無しさん:05/02/15 16:58:59 ID:dRPAAnxi
東京の弁護士は相手方代理人と知り合いであることが少ないし今後また相手方になる可能性もないから,依頼者にアピールするために書きたい放題。
地方の弁護士は相手方代理人とは顔が見える関係だから,(場合によっては落としどころを踏まえて)それなりの表現にとどめる(なれ合いということではない)。
115無責任な名無しさん:05/02/15 18:25:16 ID:8H+C/8cu
弁護士になって、友達を失いますた。
116無責任な名無しさん:05/02/15 19:49:28 ID:QH6KEfGA
地方の弁護士だけど東京の弁護士相手の時にはボロクソに書くよ
117無責任な名無しさん:05/02/15 20:48:36 ID:v8duN7Wj
>>114
あんまり書きたい放題書いてると、裁判官の心証もよくないよ。

ところで、君は弁護士?
118115:05/02/15 21:28:21 ID:8H+C/8cu
人間の嫉妬心て怖いね。
弁護士になった途端、袋叩きにあったよ。ふぅ〜。
119無責任な名無しさん:05/02/15 21:55:37 ID:hcLrd5wR
>>118
友達を単独行為と定義すれば、>>115の時点で撤回して消滅。
契約と定義すれば、弁護士になった途端、錯誤無効で消滅。
120無責任な名無しさん:05/02/15 21:56:20 ID:LBLhslDQ
↑ 私は謙虚第一でスタートしてきましたので、弁護士になった途端から、
左右の弁護士仲間すべてに支えられて、これまで大過なく来ましたが。

最近は、上昇後安定飛行に移ってきたので、ある程度距離を置く方も(相互に)出てきましたが、
私自身は、その方が私に嫉妬心を持っているなんて、そこまでまだまだ思い上がってません。
121115:05/02/15 22:06:40 ID:8H+C/8cu
>>119
オモロイw

高校や大学の友人達から、同窓会や旅行などのお呼びが一切かからなくなった。
もちろん、謙虚も謙虚に努めてたんだけどね。
高校の友人達は、マーチ駅弁など、中途半端にプライドが高いからね。
高校の同級生が酔っ払って電話掛けて来て、「お前が弁護士とか、ありえね〜よ!何でお前が!」
って延々と言ってました。
大学の友人達も、無駄にプライドが高いので、おめでとう一つ言わない。
「へぇ〜、弁護士かぁ」 それだけ。
122無責任な名無しさん:05/02/15 22:19:11 ID:Nu+swt5M
俺は大学の友人にも高校の友人にもおめでとうと言って貰えたし、普通に友達づきあい続いてるけどなあ。
123120:05/02/15 22:23:00 ID:LBLhslDQ
ふー、高校、大学のもと同級生の次元の話しでしたか。

まー、その学校のレベルにもよりますが、大学は、弁護士なんてなんじゃい、
あいつ、今頃司法試験に通ったのかい、というところですので、
誰も、嫉妬心なんて意識することもありません。
高校も、同級生に医者、弁護士なんて珍しくもないので、それに近いですが。
ただ、あいつ、弁護士になって便利になった、と気軽に日曜の夜間に電話での法律相談が来るので、
迷惑に思うくらいで、嫉妬心なんて感じません。

もちろん、同窓会などに行っても、時ならぬ無料法律相談をされることも多いのですが、
そこは、謙虚に、お役に立てればうれしいですと、
また、いずれ先々、大きな報酬が期待できる遺産分割事件も持ってきてねと、
快くお相手をさせていただいていますが。

以上、マジレス、本音を、長々とごめんね。

りました。
、時限ですか。
124無責任な名無しさん:05/02/15 22:31:22 ID:QH6KEfGA
最後の二行はもともとどういう文脈だったんだろうか
125無責任な名無しさん:05/02/15 22:40:51 ID:LBLhslDQ
↑ スマソ、消すのを忘れました。
126115:05/02/15 22:43:15 ID:8H+C/8cu
大学は早慶で、友人も大手企業が多いのですが、
やっぱり、弁護士の事は一目置いているらしいです。
ただ、プライドが許さないのか、おめでとうと言ってくれたのは、女の子達だけでした。

俺は、弁護士になったんだぜー!、みたいな事は一言も言ったことがないし、
極力、弁護士を連想されるような話題はしないようにしてきたのだが。
特に、高校の同級生の、マーチ駅弁君たちの嫉妬が醜い。

逆に、中学時代の、良い歳してプーやってる連中の方が、
自分のことのように喜んでくれた。

駄文すまそ。少し気が楽になったよ。
127MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/15 23:07:13 ID:IRLYznHk
へえ、そんなこともあるんですね。私なんか、高校では、事務局があるから使えて便利だろうという
ことで、もう一人いる弁護士と交代で万年幹事です。大学は、役人が多いですからね、別に、
弁護士だからっていうってことないです。こないだは、議員に立候補するから推薦人に名前を
つらねてくれなんて話がありました。私の名前なんか誰も知らないのにね。しょうがないから、
寄付だけはしましたけれど。
少々不満があったので、言い方がきつくなったかもしれません。どうもすみませんでした。
128114:05/02/15 23:09:52 ID:dRPAAnxi
>>117
弁護士だけど,東京ではない。
以前に聞いた話を書いたのよ。
129無責任な名無しさん:05/02/15 23:11:40 ID:3qHQIU7i
>>126
あなたとほぼ同じ境遇だが友人が減ったと言うことはないな。
むしろ周りが自分と接点をつないでおこうとする気配を感じる。
何かあったときに弁護士の知人がいるといいと思っているからだろうな。
結局,俺は友人の数も質も何も変わらなかったよ。
130無責任な名無しさん:05/02/15 23:37:01 ID:LBLhslDQ
そう思うよ。
私は、常に、「医者と弁護士は、友達に持つのは心強いが、そこに行くのは不幸なことだよ」
と冗談混じりに言ってますが。誰も、同じ思いじゃないかな。
嫉妬心なんて、自意識過剰と思いますが。

付言すると、中学同窓の中小企業の親父(「良い歳してプーやってる連中」でなない。)らは、
「お前は、あのころから頭が良かったからなー」と、心から喜んでくれました。
その時、私も心から「お前には、幾らかかっていっても、相撲では勝てなかったなー。
アイツにも、野球では足元にもよれなかったなー」と、懐かしく思い出したことでした。

弁護士というのは、そんなに・・・何なのでしょうね。
そうそう、寄付金だけは、左右を見て張り込まないと、今後の営業成績に差し支えるかも。


はじゃないかな。
131無責任な名無しさん:05/02/15 23:39:06 ID:Nu+swt5M
おまいさんは書き込む前に全体を見渡すことを心がけたらどうだね。
132無責任な名無しさん:05/02/15 23:47:56 ID:LBLhslDQ
>>131 まことに、すんませんでした。
133無責任な名無しさん:05/02/16 00:03:21 ID:QH6KEfGA
だり…
134無責任な名無しさん:05/02/16 01:26:08 ID:xA8GDxaa
ライブドアのTOBの代理人はどこの事務所の誰?
135無責任な名無しさん:05/02/16 05:25:09 ID:3tP/NKNe
そりゃ、同級生が東大や医学部にじゃんじゃんいくような高校と
マーチや駅弁程度の高校とじゃ、全然違う罠。
136無責任な名無しさん:05/02/16 07:55:11 ID:uygSXcLF
高校の同級生は医者,役人,企業サラリーマンが多いな。
弁護士は俺以外に1人しかいない。

だからといって,一目置かれたことはないな。
やはり高校の風土が違うからかな。
137無責任な名無しさん:05/02/16 10:14:26 ID:vQRGPj9Z
弁護士のバッチをつけてると、愚民どもの羨望のまなざしが心地よいですか?
138無責任な名無しさん:05/02/16 12:27:08 ID:vcIaoBwC
うぜ…
139無責任な名無しさん:05/02/16 12:57:14 ID:sskPFnJy
ところで、弁護士を題材にした漫画が増えてるらしいけど、
皆さんは読んだりしてます?
140無責任な名無しさん:05/02/16 13:26:31 ID:ZkEX6Awx
ビッグコミック(オリジナルかな)の「弁護士のくず」は
なかなかおもしろいね。
141無責任な名無しさん:05/02/16 14:53:42 ID:8+yzPZ4z
まあ、
142無責任な名無しさん:05/02/16 18:17:58 ID:kBkDd6e9
>>117
漏れの修習先の裁判官は,東京の弁護士の書面の方が
読んでて面白いと言ってたけどな。
大体,相手の弁護士が知り合いだから書面の表現に手心加える
っていう方がどうかと思う。
海外の弁護士なら考えられんだろうね。
143無責任な名無しさん:05/02/16 18:35:07 ID:slMb2azp
代理人同士知り合いでも、書面では激烈な表現はするよ。お互い「依頼者に対するパフォーマンス」
って分かってるし。
144無責任な名無しさん:05/02/16 18:36:27 ID:B0NtzBkR
手心を加えるというのではなく,
本件主張に関係のない,依頼者を満足させるだけの
誹謗中傷的表現を差し控えるということでしょ。
145無責任な名無しさん:05/02/16 19:22:17 ID:ZkEX6Awx
そうね。以前に、横浜の弁護士が、相被告を泥棒呼ばわりする準備書面
書いてきた。

相被告の代理人は、怒ってたが、懲戒請求まではしなかった。
東京では、こういう場合、どこまで書いたら、懲戒請求という事態になるのかね。
146無責任な名無しさん:05/02/16 19:32:07 ID:HVj3v5tX
西銀座弁護士事務所って有名な事務所ですか?
147無責任な名無しさん:05/02/16 22:11:05 ID:CuwnXf+S
あ?知んね
148無責任な名無しさん:05/02/16 23:38:23 ID:p2tvzuZt
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000022-jij-soci
胸触ったのは「宗教行為」=男性神主に無罪判決
うほっ。漏れが弁護人だったら、まじめに弁護できてたかどうか・・・
149無責任な名無しさん:05/02/16 23:47:48 ID:Z5YYYqlv
>>146
「弁護士事務所」なるものはどこを探してもありません
150MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/17 00:12:28 ID:GRjsA8fu
>>146
「法律事務所」といいますよ。でも、「西銀座法律事務所」でも知らないですね。
151無責任な名無しさん:05/02/17 00:15:57 ID:s8rQwhxC
西銀座法律事務所 検索すると存在してますね
でも知らない
152無責任な名無しさん:05/02/17 07:02:31 ID:Bz1l8hO1
法廷での中傷は名誉毀損にはあたらないのですかね。
当方、相手方の弁護士に、虚言癖がある、勤務態度は悪かった、でたらめばかり言う等、元上司や社長から陳述書と称してボロクソ言われました。
それで本件と関係無いのに裁判官も証拠として採用するし。ほんまにわけわからん。
153無責任な名無しさん:05/02/17 08:31:44 ID:p9j3ri6X
>>152
ここは質問スレじゃないよ。
154無責任な名無しさん:05/02/17 11:35:45 ID:77KsrzEt
当方田舎の弁護士ですけど、主張自体に手心は加えることはありません。
ただ、「裁判という公の場ですから、それなりの品格を持った書面を出さなければ
ならない。誹謗中傷合戦は百害あって一利なし。」という信念でおります。
相手方弁護人の顔が見えるからではないんですけど、修習やイソ弁時代に、そういう
考えの法曹が多かったため、刷り込まれたのかもしれません。
相手方を極悪人呼ばわりしたがる依頼者にもその旨説明し、場合によっては議論をし、
最終的には人格攻撃ではなく行為に対する非難をするように納得してもらっています。

ところが、こちらが人格攻撃を控えた書面を出したのに対して、専ら依頼者の人格攻撃に
終始する準備書面が出されると、依頼者は怒りでプルプルします。
相手が当事者なら仕方ないとも思えますが、弁護士だったりすると、私までプルプルしてしまう。
まとまる和解もまとまらず、勝訴しても精神的なショックが大きいままだったり。
どうせ敗訴するなら、精神的なダメージを与えてやれというお考えの先生もいるのかもしれませんが、
あまり好みではありません。
今後はそういう流れが大勢になっていくのかもしれませんけどね。
155無責任な名無しさん:05/02/17 13:08:37 ID:RkHdxmh4
そうありたいとは思うけどね。
相手の中傷にあおられて、「そういう人格の人間だからこういうことをした」みたいな判決もらうと
きれい事ばかり言っていられなくなるのよ。
156154:05/02/17 14:29:07 ID:qp2qPrh0
>155
なるほどね。
田舎の庁では、裁判官が数名しかいないので、その裁判官自身が人格攻撃
嫌いかどうかが、徐々に分かってくる。
人格攻撃すると、むしろこちらの人格が疑われる可能性が高いということが
経験的に分かっているからこそ、>154のように出来るのかもしれない。
人格攻撃に乗ってしまうような裁判官に会うと、人格攻撃せざるを得なくなるのかな。
東京だと、どんな裁判官か分からないから、>155のような判決をもらわないためにも
人格攻撃も一つの手段として行うのでしょうかね。
(それでも度が過ぎた人格攻撃はどうかと思いますけども)
157無責任な名無しさん:05/02/17 15:31:51 ID:2lKqCT/h
さすがに直接的な人格攻撃する書面は書いたことないし見たこともないなぁ。代理人がついてるのでは。
へたすりゃ懲戒事由だしもっとへたすりゃ名誉毀損ですよ。
人格を認定するような(それを理由に書くような)裁判官にも会ったことな
いし。まあ相手が本人とかでキテル人だと、この人のいうことだから・・・
的な扱いを受けてる場合はあるけど。
それより、無意味に言葉尻が激しい弁護士の書面の方が?な気分になる。
被告の主張は笑止千万である、とか。
そんなんで依頼人にアピールになるのか?
個人のドロドロした事件ほとんどやらないから、甘いのかしら。
158無責任な名無しさん:05/02/17 16:30:21 ID:Zml/otK2
事件にもよるけどね。
例えば離婚などの家事だとどうしても人格攻撃になりがち。
これは、ある程度は仕方がない。
159無責任な名無しさん:05/02/17 16:44:11 ID:s8rQwhxC
性癖攻撃は聞くに堪えがたい
160無責任な名無しさん:05/02/17 16:45:22 ID:s8rQwhxC
禿げじゃないsageですよ 先生
161無責任な名無しさん:05/02/17 17:17:37 ID:ujlS5lPN
159=160?
あるいは同じ事務所?
162無責任な名無しさん:05/02/17 17:50:51 ID:DwdS78qj
投稿のタイミングからして同一人物かと。
163無責任な名無しさん:05/02/17 18:09:57 ID:prbUoEEe
>それより、無意味に言葉尻が激しい弁護士の書面の方が?な気分になる。
>被告の主張は笑止千万である、とか。
>そんなんで依頼人にアピールになるのか?
昔ボスに依頼者へのアピールとして時々そういう表現を使うべきだ、と言われたことが
あったなあ。最初違和感あったけど今では慣れてしまったw
164無責任な名無しさん:05/02/17 18:53:20 ID:WPxpfpBn
沖縄で仕事したいんですけど、あそこってどうなんですかね?
詳しい方いますか?
意外にも、結構弁護士がいるんですよね。
165無責任な名無しさん:05/02/17 19:45:37 ID:NqRBazti
でも相手方に対して人格非難を繰り返す弁護士が結構評判良かったりするんだよね。
訴訟では負けっ放しでも・・・
166無責任な名無しさん:05/02/17 19:59:32 ID:/vOHdsro
>165
そうそう。それが悔しいところでもある。
うちの会で、相手方の人格非難を繰り返し(時には裁判官の人格非難までする)、依頼者
の思うがままのセリフを書いた書面を出し、法律的にも全く理由のない独自の主張を延々と
出す弁護士いる。
弁護士からも裁判官からも白い目で見られているけど、依頼者からはものすごく感謝されて
るんだよ。訴訟は負けてもね。自分の思うとおりにやってくれたから、って。

依頼者の満足って、一体何だろう。
167無責任な名無しさん:05/02/17 20:00:51 ID:WPxpfpBn
弁護士に限らず、客商売やサービス業なんてそんなものでは?
168無責任な名無しさん:05/02/17 20:29:59 ID:ie2I5CPi
>>167  そのように、依頼者第一の名の下に、アメリカナイズが強化されていくんでしょうね。
 ちなみに、アメリカでは、弁護士はもっとも嫌われ、かつ、軽蔑される職業の一つであるということは、
 一部ではよく知られている事実です。(留学経験のある人に聞いてごらん。)

 日本でも、次第に、弁護士の「士」を無視して法律ビジネスに徹底していく人が、
 弁護士の勝ち組と言われるでしょう。
 社会正義なんて頭の片隅にでもおいている人は、早晩食い詰めるよ。

 私は、それまでに、この業界からリタイアーしようっと。
 いや、したいと思ってます。
 
169無責任な名無しさん:05/02/17 20:31:47 ID:7PkJeecd
とかなんとかいって
おまいら挨拶状で
「リーガルサービスに勤めて参ります」
とか書いたんだろw
170無責任な名無しさん:05/02/17 20:40:37 ID:tum13/c4
図星じゃん。
171無責任な名無しさん:05/02/17 20:48:55 ID:WPxpfpBn
>>168
>ちなみに、アメリカでは、弁護士はもっとも嫌われ、かつ、軽蔑される職業の一つであるということは、
>一部ではよく知られている事実です。(留学経験のある人に聞いてごらん。)
んなこと、留学せずとも知ってるよw これ↑はちょっとオーバーだと思うけどね。
アメリカでも弁護士は列記としたエリートです。
でも、映画見てても、弁護士=強欲、金の亡者ってイメージで見られてる。
日本の映画だと、正義の味方なんだけどね。

「ショーシャ○クの空に」・・「弁護士に相談した方が良い」と言った受刑者に対して
              看守「弁護士って、あの、金の亡者のことか??」
「セ○ン」・・強欲の罪で殺されたのは弁護士
172無責任な名無しさん:05/02/17 21:08:02 ID:WPxpfpBn
日本人ってのは、とかく、医者・弁護士・研究者(大学教授)などを聖人として扱いたがるからな。
これらの職業の人間が金の話をするのは汚いことだ、みたいに。
俺らだって人間なんだよ。霞食って生きてるわけじゃない。
社会正義なんてカッコいいこと言ってたって、金がなけりゃどっちみち食うに困ってダメになる。
実現なんて出来やしない。
だったら、お上がきちんとした報酬を出すようすればいい。
俺らに犠牲を求めるなんて筋違い。
173無責任な名無しさん:05/02/17 21:39:35 ID:vtrtgKiX
>>171
でも主役が正義の弁護士って映画も多いですよね。いろいろですよ
いずれにせよアメリカでは弁護士は花形職業ではあるよ。
ただエリートほど辛辣に茶化したがるのもアメリカ。
ご飯に誘ったら、メシの後でタイムチャージ請求されたなんてジョークも
あるくらいだから・・・(あながちウソとも思えないが)
日本はまだそこまでガリガリしないだろけど。
報酬請求でいえば医者は楽でいいな
174405:05/02/17 21:50:14 ID:ie2I5CPi
>>173 ウン、良かれ悪しかれ現在の日本の医者の収支、生活などは、
健保制度(国民皆保険=強制=徴収)に支えられている。

我々も、将来を心配することはないのかも知れない。
日弁連が、一生懸命に、当番弁護士、民事当番?、法律扶助など、
税金から金を引き出して我々弁護士の懐にはいるように努力してくれてる。

ただ、それが、いずれ日本国家の財政ひいては将来の国民負担にどのように跳ね返るのかは、
まったく論外で、誰も考えてはいないんだが。

まー、日本国民全員が泥船に乗っているのだから、「安心」と言えば安心ですね。
175405:05/02/17 21:55:16 ID:ie2I5CPi
405は、168の間違いでした。スマソ。
176無責任な名無しさん:05/02/17 23:26:50 ID:PQzbR4IX
どーでもいーわ…
177無責任な名無しさん:05/02/17 23:43:15 ID:JxZyrnuT
>>174
民事当番って何だろう。

少なくとも当番弁護に税金が投入されているという誤解は早く解きたいものです。
というか寧ろ本当に税金を入れて欲しい。
口も出していいから。
178無責任な名無しさん:05/02/17 23:58:31 ID:2lKqCT/h
弁護士の中にも誤解している人がいるとは深刻ですなw

ま、日弁連は弁護士の懐が豊かになるようなことをしたためしがない。
医師会までとはいわんが、多少はねぇ、なんかやってよって。
179無責任な名無しさん:05/02/18 00:22:16 ID:Z0aiqaq7
>>171

>>ちなみに、アメリカでは、弁護士はもっとも嫌われ、かつ、軽蔑される職業の一つであるということは、
>>一部ではよく知られている事実です。

>これ↑はちょっとオーバーだと思うけどね。

オーバーでも何でもないよ。これは本当。
弁護士はアメリカでは全然尊敬されてない。
一方、アメリカでも中級レベル以上の弁護士がエリートなのも事実。
エリートであることと嫌われる存在であることは別に矛盾せんしね。
180無責任な名無しさん:05/02/18 00:23:18 ID:fiP05wIc
NERDSの復讐に出てきたBOOGER弁護士みたいになるのが理想
181無責任な名無しさん:05/02/18 00:39:14 ID:vZANNikw
>>179
軽蔑は言い過ぎだろ ということ。
182無責任な名無しさん:05/02/18 00:52:17 ID:++pu0Pt/
いや、だから軽蔑されてるよ、マジで。
183無責任な名無しさん:05/02/18 01:59:41 ID:gxa1B8mx
数年前の臨時総会で「弁護士は必要悪だから少ない方が良い」って言った電波雌弁がいましたな。
それを思い出した。
184無責任な名無しさん:05/02/18 02:09:51 ID:XGU2qSX/
助川事務所って評判はどうですか?
185無責任な名無しさん:05/02/18 02:33:10 ID:Vhj5XfnE
日本の法科より高い授業料をなんとかスカラシップで賄ってロー出て
で、皆に軽蔑される仕事に就くのかー。大変だな
186無責任な名無しさん:05/02/18 09:56:08 ID:CZV9qmq5
エリートは表向き尊敬するもんだろう
187無責任な名無しさん:05/02/18 09:56:13 ID:APsyOqlb
アメリカで弁護士の地位って
保険屋の高級バージョン位な位置づけだよ
188無責任な名無しさん:05/02/18 10:36:39 ID:PHycEriu
>>184
俺の先輩が勤めている。
事件の筋があまり良くないとか聞いた記憶が・・・。
189無責任な名無しさん:05/02/18 10:43:17 ID:K1DHdJs3
強盗誤認逮捕だって。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005021801000250

宇和島事件みたいだね。「宇」で始まる3文字地名なのも似てる。
190無責任な名無しさん:05/02/18 13:00:29 ID:t3NB+/f/
アメリカで留学・研修してましたけど・・・
まあ映画みたいに弁護士が嫌われてるってことはないですよ。
アンビュランス・チェイサーなんてのも、(実際にいたらしいが)極々稀な
話が誇張されてるだけだし。
191無責任な名無しさん:05/02/18 21:56:39 ID:1mOMVkYh
映画と現実を混同
192無責任な名無しさん:05/02/18 23:08:32 ID:vZANNikw
弁護士会のブラックジャックっていますか?
この分野では、この先生はめちゃくちゃすごい、みたいな。
193無責任な名無しさん:05/02/18 23:10:39 ID:LJOrDip9
でも無資格とw
194無責任な名無しさん:05/02/19 01:08:26 ID:TJzz/lGl
俺は椎茸先生
195無責任な名無しさん:05/02/19 02:21:50 ID:9Wmq3AxX
>>184
58期の修習生が、1か月経たないうちに逃げ出したと聞いた。
196無責任な名無しさん:05/02/19 09:26:54 ID:D+ULbEw1
待ち合わせの必要があって個人の携帯電話番号を教えてしまった。
そうしたら事務所に電話をかけてこなくて、携帯にしか連絡寄越さなくなった。
携帯に好きな時間にかけてきて、電話に出ないとただ「電話下さい」と言って
切ってしまう。かけ直さないと怒る。
事務所にかけてと言っても絶対に携帯にかけてくる。

でも昨日深夜0時半過ぎに電話がかかってきたのでとうとう切れた。
しかも緊急でも何でもない用件。
非常識な時間に電話して来ないでくださいと言ってしまった。
別に悪くないよな?
もう辞任したいよ。被疑者援助から付いた刑事事件で、一円も出してないくせに
弁護士とは何時でも連絡つくのが当然と思ってるんだから困ったよ。
でも家族の対応に困って辞任ってできないだろうしなぁ・・・。
やっぱり、仕事用の携帯を持って、夜間&休日は電源切っておけばいいのかな。
197無責任な名無しさん:05/02/19 11:18:08 ID:cgMfg8uK
>>196
携帯は複数所持の方がいいよね。
待ち合わせには事務所を伝言板代わりに使うようにしている。
198無責任な名無しさん:05/02/19 11:57:07 ID:Y8dMbQpb
>>195
修習生が逃げ出したってどういうこと? 弁護修習先を変えたってこと?
199無責任な名無しさん:05/02/19 12:06:55 ID:SNesc2wk
>>196
あなたの間違い第一は、そもそもそんなんを受任したこと。
受任が不可避でも、プライベートの携帯教えるなんて、脇甘すぎ。
200無責任な名無しさん:05/02/19 12:26:13 ID:/y3m2plt
地方だと被疑者弁護補助の受任が事実上義務だったりします。
201無責任な名無しさん:05/02/19 12:48:15 ID:pnvkfVnc
>>196
家族にとっては逮捕が非常識な出来事だからね
202無責任な名無しさん:05/02/19 14:01:31 ID:tWxtqOaL
>>199
そんなこと言ってやるなよ
やむを得なかったんだろ
203無責任な名無しさん:05/02/19 14:32:00 ID:SWg+YMra
↑ 以上総括。
 弁護士が掛かわり合う人々は、民事・刑事を問わず、非常識な人々が多いということを、
 この際、皆さん理解することですな。

 「弁護士」という美名?に酔って、世の中のトラブル、犯罪者にかかわる仕事だと言うこと忘れてるのでは。
204無責任な名無しさん:05/02/19 16:27:14 ID:3qxzD7is
仕事してるんだから忘れようがないでしょw
205無責任な名無しさん:05/02/19 17:40:17 ID:HgiCoIcV
覚せい剤取締法違反でパクられた被疑者の家族から依頼を受けた。
被疑者は、前刑同じく覚せい剤の自己使用で懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けた当日(!)に密売人から覚せい剤を買い受け、
約0.1gを自己の血液に溶かして注射。久しぶりの使用だったのと0.1gを一気に入れたもんだから体がびっくりしてしまい、道端にぶっ倒れて
しまった。そんなこんなで逆戻り。

奥さん曰く「執行猶予、取ってください・・・」



取れる訳ねーだろ!!!(`´)怒怒怒  
206無責任な名無しさん:05/02/19 17:48:55 ID:FkHlHc/J
おい、いいかげん確定申告の話しようぜ、って、俺は税理士に任せてるから話すことはないが。
あっ、ほかの人たちも同じか。
207MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/19 17:52:32 ID:u62SCy6w
確かに、非常識ゆえに弁護士と関わり合う人は多い。しかし、非常事態ゆえに
適切な判断が出来なくなっていることもある。後者なら、できるだけ対応して
あげたいが、見分けるのは難しい。
208無責任な名無しさん:05/02/19 17:55:42 ID:lreP/op4
>>206
そうだよね。弁護士になるに当たって,取り敢えず実現可能そうな目標売上に到達したのに,
全然可処分所得が増えない,どころか減ってしまった.....ああ,イソベン末期はほとんど小遣い
だったのに....
209無責任な名無しさん:05/02/19 17:57:54 ID:FkHlHc/J
>>208
儲かれば儲かるほど、経費で落ちそうにないものには金を遣いたくなくなる、という病。
210無責任な名無しさん:05/02/19 19:59:56 ID:qpZIhYkI
経理は弥生会計を利用してますので,
税務申告も楽々自前でやってます。

去年は300万円くらい売上が減りました。
単純な自己破産事件が減った影響と思われます。
ただ,弁1事1の小さな事務所なので,
特に苦しいということもありません。
1月には普通に賃上げしました。

211無責任な名無しさん:05/02/19 20:05:07 ID:cMcgCTht
もう、この仕事辞めたい。


212無責任な名無しさん:05/02/19 22:14:25 ID:vzK2tb6w
>>210
当然の青色申告ですか?
213無責任な名無しさん:05/02/19 22:22:25 ID:hTq2lztz
弥生会計使って,白はありえませんね。
214無責任な名無しさん:05/02/19 23:04:03 ID:XP1s5vJD
>>211
俺も同感だけどこれ以上楽に稼げる仕事はないぜ
215無責任な名無しさん:05/02/20 00:53:56 ID:bChpVwNA
>>214
楽か??
精神的にきついよ。
216無責任な名無しさん:05/02/20 08:47:03 ID:jo836JEx
慣れだよ、慣れ。
217独立したばかり:05/02/20 09:11:01 ID:qgSNXzHq
会計はどういうソフトを利用されていますか。
やよいの青色申告(弥生会計ではない)というソフトを買ってしまったのですが、
弁経の方がいいのでしょうか。

いずれかを使用している方にいいところ、悪いところを教えてもらいたいです。
よろしくお願いいたします。
218無責任な名無しさん:05/02/20 09:35:04 ID:n7mFpF+f
弥生会計しか使ったことがないが,
これは素人の事務員に任せておいても
大丈夫なので,非常に便利。

俺は,乗換優待版を購入したので
スタンダード版の半額以下の費用だった。
実際には,他社の会計ソフトを持っていなかったが,
問題なくインストールできたよ。
219無責任な名無しさん:05/02/20 10:55:35 ID:7gk5P+bp
>>217
やよいの青色申告は、今年初めて出たソフトです。
私も買ったばかりですけど、まぁ判りやすいのではないかと。
去年までは、エクセル用につくられた簡単なテンプレートを使っていましたが、55万控除を取りたかったので。

我々の仕事って、仕入れとか原価とかっていう概念とあまりなじみませんよね。
そのへんで市販の汎用会計ソフトは最初取っつきにくいところもありますが、青色申告会の事務局の方に、暇なときにコーチして貰ったら、あとは自信を持って出来ました。
220無責任な名無しさん:05/02/20 11:28:55 ID:SEBhB7FO
弁経は税理士が持ってないことが多い
221無責任な名無しさん:05/02/20 12:22:41 ID:qhvnHQiK
「青色申告」って、確定申告のときだけに使うソフトなのですか。
222無責任な名無しさん:05/02/20 13:00:34 ID:IH7jxgD+
>>219
やよいの青色申告シリーズは以前からあります。シリーズものです。
私は,やよいの青色申告2を一昨年から使っています。

>>221
日頃の記帳から出来ます。
青色決算書や白の収支内訳書も作れます(法人には未対応)。
申告書作成のCDも追加購入できますが,特に必要ないです。
223無責任な名無しさん:05/02/20 13:15:12 ID:UB+6HnHP
早速のレス ありがとうございました。
やよいの青色申告でも十分ということでしょうか。
引き続き弁経についてもご教示いただけましたら幸いです。
224無責任な名無しさん:05/02/20 19:26:29 ID:0iM1xeoq
>>211
辞めてどうすんだよ。

俺は3つ会社務めてからこの仕事やってけど
在庫を抱えないって仕事はホントにありがたいぞ。

特に独立してからは上もいないし、ホントに精神的には楽だ。
225無責任な名無しさん:05/02/20 19:34:48 ID:bChpVwNA
辞めて・・
やってみたいのは、外食の店長とかトラックとかやってみたいかも。
外食の店長とか、楽しそうだし。
トラックは、色々なところに行けるからな。中距離くらいで。
226無責任な名無しさん:05/02/20 19:40:37 ID:tpNYkAH/
2chで戯言言ってるだけにしときなさい。
227無責任な名無しさん:05/02/20 19:43:02 ID:bChpVwNA
とりあえず、後3年くらいはこの仕事を続けようと思ってる。
じゃないと、いつかこの仕事に戻るときに、苦労するしね。
228無責任な名無しさん:05/02/20 20:01:02 ID:+/uLuzYC
漏れも弥生会計と弥生の青色申告の違いがすごく知りたい。
素人的には弥生青色で十分でないのと思うのだが、
弁護士業務に仕入れも掛け売りもないのだし、帳簿が出来ればいいのなら
青色でいいのではないかと思っているのだが、いかがなものでっしゃろ。
先人の皆様、教えてくだはれ。
229無責任な名無しさん:05/02/20 21:50:20 ID:0iM1xeoq
>>228
自分でやってるの?
税理士に任せろよ。
できる奴に任せるとホントにいいぞ。
230無責任な名無しさん:05/02/20 21:54:30 ID:DtN0Gfmt
>>214
さもしい香具師
231無責任な名無しさん:05/02/20 23:41:04 ID:PO0UKaAH
税理士だと金かかるじゃん!
2,3万でやってくれるならOKだが、そんな税理士いる??
232無責任な名無しさん:05/02/21 00:07:59 ID:GDO0Yjyy
税理士に頼むほど儲かってないからな。
少し面倒なのは減価償却くらいだし。
233無責任な名無しさん:05/02/21 00:08:42 ID:0m08ogbm
>>231
2・3万で領収書管理まで全部やって貰ってるが,何か?
税理士に金払うのがいやなのは判るが,弁護士に金払いたくない依頼者の気持ちも判るから,勉強になるんでは?
234無責任な名無しさん:05/02/21 00:26:49 ID:VMnU33Q1
>>230
何が言いたいのかよくわかんねーな、おめーは

235無責任な名無しさん:05/02/21 11:55:44 ID:7ek9p5ty
>233
月に2〜3万でしょう?
イソ弁だと事業所得で申告するのも、そこまで面倒じゃないから、
わざわざかける気がしないなあ。
236無責任な名無しさん:05/02/21 15:44:03 ID:AkIUTK+9
弁護士1人だったら,年1回で3万くらいでやってくれるところもあるよ。
237無責任な名無しさん:05/02/21 15:57:06 ID:V71jnkOh
それは、申告書を点検してもらうだけの仕事では?
238無責任な名無しさん:05/02/21 16:43:13 ID:0dS248zM
これだけパソコン会計のソフトが充実してるのに,
税理士の記帳代行に頼っているとはなさけない。
239無責任な名無しさん:05/02/21 17:11:28 ID:O6CwfL+a
俺のところは日々の記帳、給与計算、給料の源泉、年調と簡単な経営分析で
月に12万円払っている。
餅は餅屋。その分事務所の戦力を法律事務に集中したほうがいい。
売上げがあがって税金でもって行かれるのが大きくなってから
考えが変った。税金払うくらいなら、優秀な税理士に払ったほうがいい。
もっとも、イソ弁のときや、開業当初は全部自分でやっていた。
240無責任な名無しさん:05/02/21 19:57:24 ID:FGKhlmGV
>>239
それ、ぼられ杉。
正直、弁護士事務所の会計なんて楽勝だから、月12万は多いよ。
もっとも業務提携や顧客獲得を視野に入れた付加価値あるんなら
月12万でもええのかもしれんが。
241無責任な名無しさん:05/02/21 20:13:25 ID:2leq5iDK
日々の記帳業務の中での工夫によって
節税する余地なんてそんなにないだろ。

一応,会計士の資格も持っているから,
専門家の端くれとして言うけどね。
242無責任な名無しさん:05/02/21 20:17:21 ID:hVrJdA3o
>>241
夢のないことをおっしゃる。
自分で記帳するって楽しそうじゃん。
243無責任な名無しさん:05/02/21 20:52:59 ID:O6CwfL+a
俺のところは法人だし従業員が多いからな。
もちろん桑原(元)先生みたいに多いわけじゃないが
前はスタッフにやらせていたのだけれど、やはりミスが多いしとられる時間も長い。
1人経理スタッフを雇ったと思えば、決して高くはない。
244無責任な名無しさん:05/02/21 21:12:37 ID:3Ggr+txP
うちの奥さんは日々の記帳とパソコン入力を、タダでしてくれてます。

年1回、顧問税理士さんが来所して、上記の記帳を点検して、
フロッピーに移したものを持ち帰り、申告後に写しを郵送してくれる。
しめて年5万円と昼食代だけ。

時々、税理士さんの顧客の法律問題につき電話での相談にも応じているが、
反対に、事件紹介もしてくれる。
これは、相互扶助かな。
245無責任な名無しさん:05/02/21 21:31:23 ID:2xXqLx5w
>>244
奥さんが経費の行方を全て把握しているわけね......
俺はいやだ。
246241:05/02/21 21:42:34 ID:RzsQP5SI
>>242
239に変な投稿があったので突っ込んだだけです。

月12万なんてネタでしょう。
頻繁に税務に関する相談を
受けてもらっているなら別ですが。

税理士が思いつく節税策なんて,
弁護士の頭で考えれば
すぐに分かるものばかりです。
247無責任な名無しさん:05/02/21 22:03:41 ID:O6CwfL+a
>>246

月12万円がネタにきこえる?
248無責任な名無しさん:05/02/21 22:06:02 ID:AkIUTK+9
弁護士5人,事務員10人いるような事務所なら,月12万でもおかしくないな。
249無責任な名無しさん:05/02/21 22:24:39 ID:fqr6TYq4
確定申告時期は皆さん忙しいですか?
この時期、一般の相談とか受けてます?
250無責任な名無しさん:05/02/21 22:58:16 ID:tOLrHAtH
おまえら真面目だよな〜
251age:05/02/22 21:39:57 ID:rOfFgJ0G
この板は、このところ質量ともに低調となってきてますね。

本来のメンバーよ、戻ってこよ。
第一、確定申告なんて、誰が気にしているの。
奥さん経理か事務長さんでしょ。

わてらは、本来の業務の悩み、本音を語らい続けましょうや。
252age:05/02/22 21:47:15 ID:rOfFgJ0G
スズメ弁護士等がピーチクパーチクしゃべり合い、
やおら、MSさんがあらわれて、
ここは、コーダと思ってますが、と取りあえずは落ち着かせて、

これを見たその他大勢に、やっぱり弁護士業界はまだまだ捨てたものではないと、
自分の足元を確かめて安心させてくれるこのスレ。
バンザーイ!

戻り光臨 大いに期待。MSさーん・・・・!!!1????

253無責任な名無しさん:05/02/22 21:57:30 ID:fdmuGfqS
>>252
うるせーよばーか
254age:05/02/22 22:19:52 ID:rOfFgJ0G
>>252
うるせーよばーか、と叫ぶ人はおいといて、

MSさんほか、本来の弁護士の本音の語らいの場に戻したいものですね。
255無責任な名無しさん:05/02/22 22:24:24 ID:62BRcaHA
俺思うけど、弁護士は、金に執着しないって顔してるけど、
実は、どの弁護士が高額納税者に載ってるか、真剣に
見てるようだな。
256無責任な名無しさん:05/02/22 22:56:52 ID:SJ6qZHzL
「金に執着しないって顔してる」と思われれば大成功。
独立したての私なんか、事務員の給料や家賃が払えるか
ヒヤヒヤですが・・・「金に執着しない顔」を心がけて
います。
まだまだがんばらないと。
報酬払ってくれない依頼人がいちばん困ります。。。
257無責任な名無しさん:05/02/22 23:16:03 ID:en3r93lw
サラ金で1,2年修行してこいや
258無責任な名無しさん:05/02/23 00:02:16 ID:n3Yauohq
>>256
がんばれ。
何とかなるよ。最初はみんな不安だよ。
俺も、毎月このくらい赤字出して、いつまで貯金持つかな
とか考えていたが、まったくの杞憂だった。
独立すれば、イソ弁の時には絶対に付かない客も付くもの。
259MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/23 10:29:59 ID:G211OF+7
>>252
すみません。本業が忙しかったのと、2ちゃんの別の板でいろいろありまして、
そちらに行っていたものですから。
>>256
1つ1つの仕事にまじめに取り組んでいれば、大もうけできるかどうかは別にして、
数年後には必ず安定すると思います。もちろん、困った依頼者もいるでしょうが、
依頼者とよくコミュニケーションをとって信頼されれば、別の依頼者を紹介して
くれたり、次の事件を持ち込んできたりと仕事が広がっていきます。
ただ、きつい時でも、あまりに筋悪の事件(中々判断は難しいですが)だけは、
避けた方がいいと思います。そうでないと、あとで、嫌な思いをするかもしれ
ませんので。
ぜひ、頑張ってください。
260MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/23 11:49:25 ID:G211OF+7
確定申告の件ですが、事務所の規模、形態によって大きく違うように思います。弁1人事務1人
なら、自分でやる、事務員さんにやってもらう、連れ合いにやってもらうということが多い
かも知れませんね。ただ、確かに、税理士に格安でお願いする人もいます。弁護士が複数、
事務員さんも複数となると、税理士事務所にお願いすることも増えてくると思います。
さらに、巨大事務所になると、内部に公認会計士や税理士がいて、外部には頼まないことも
あるらしいです。
個人的には、可能であれば、ある種の勉強も兼ねて、1度帳簿から申告書まで、自前で作って
みたらよいのではと思います。大規模事務所では無理でしょうが、例えば、1人で独立して、
比較的時間に余裕があるときがあればにやってみたらどうでしょう。中々、厳しいですが。
261無責任な名無しさん:05/02/23 14:56:13 ID:ZmPTXvtB
独立かあ。考えてないなあ。
普通に今いるところのパートナーになるんだろうな。移籍はありうるにして
も、独立開業ってのはないな。
独立すると仕事内容や依頼者層も変わるだろうし、パートナーになるよりも
経済的に恵まれるとも思えんし。
262無責任な名無しさん:05/02/23 16:38:03 ID:ckCDg2YJ
独立するかどうかは弁護士の性格だろうね。
小さくても独立して自由にやりたいと思う人もいるし、組織として大きな仕事をしたいと思う人もいるし。
263無責任な名無しさん:05/02/23 19:37:16 ID:TX/1uvbG
みんな、記帳した結果に従ってるのか。
ふーん。
「妥当な結論」に向けた理論構築するだろ。仕事では。
264無責任な名無しさん:05/02/23 22:19:29 ID:TKJN5aUy
そんなことにまでエネルギーを使いたくないんだよ
265無責任な名無しさん:05/02/23 23:29:31 ID:fSx1AiPA
これからは弁護士が増えるからな。
他の人には出来ない、高付加価値な仕事が出来るかどうかが勝負の分かれ目だな。
266無責任な名無しさん:05/02/23 23:45:24 ID:TKJN5aUy
勝ち負けなんてどうでもいいよ
どうぞご自由に消耗すれば
267無責任な名無しさん:05/02/24 00:00:34 ID:NTyG6abp
所詮法律ヲタなんだよ。
ルールが全てなんだよ。
つまり、探究心の問題なんでないか??
268無責任な名無しさん:05/02/24 00:01:28 ID:0ldRF3f1
34秒ずれた
269無責任な名無しさん:05/02/24 16:08:14 ID:4sDSiK54
どのスレに書くか迷ったのでこちらに書きます。
丸沼書店で判例時報を立ち読みしてたら、小泉首相の靖国神社参拝を
巡っての判決が収録されてました。当然小泉首相本人に訴訟代理人が
選任されていたわけですが、小泉首相のような公人の場合、裁判の
打合せっていつどのように行っているんでしょうか。ちょっと気に
なりましたので(笑)通常は依頼者に事務所に来て貰って裁判の
打合せをしますが、新聞で小泉首相の1日を見ても、弁護士と
裁判の打合せをした事実が出てないし、飯島秘書官が事務所に来て
総理の名大として打合せをやってるのかなって思いました。
国が被告の場合、訟務検事が国の代理人として訴訟に関する一切の行為を
行うんでしょうが、判例時報では小泉首相に複数の代理人が選任されていて
丸投げするとは思えないし、本人が事務所に出向くこと等考えられないし
どうなんでしょうか。
270無責任な名無しさん:05/02/24 16:20:12 ID:yG+YdeSK
ついに堀江が法廷に持ち込みました。
私は、ライブドアが敗訴し、三者痛み分けと読んでおります。
フジは堀江に対して不法行為責任も追求するでしょう。
271無責任な名無しさん:05/02/24 17:15:10 ID:QJrT4iam
予約権は無理だろ
フジは何をやっているんだろうね
272無責任な名無しさん:05/02/24 17:48:56 ID:/UuA3BZL
株主の権利を害すると言っても、
新株発行は商法により認められている訳で。

フジの勝ち
273無責任な名無しさん:05/02/24 18:20:09 ID:XzNR6JZX
>>272
あんた弁護士?
えらく説得力のない書き込みだが。
274無責任な名無しさん:05/02/24 18:20:25 ID:QvmBP8J5
差止も商法により認められているわけだが。
解釈上の無効確認ってのもあるしな。
275無責任な名無しさん:05/02/24 18:31:46 ID:QvmBP8J5
ライブドア、フジのニッポン放送株争奪戦には注目してる。
もっとも論調で、ライブドア乗っ取り、フジ防衛という図式
によるものが多いが納得いかんなぁ。
ニッポン放送の株主構成は、1ライブドア、2村上、3フジ
なわけで、ライブドア傘下の会社を、フジが乗っ取りをかけた
というのが客観事実に照らして正しい。
フジがフジサンケイグループの盟主を自負しながら、グループ内の
資本関係を整理してこなかったのが原因でしょう。
村上やライブドアにつけこまれる土壌を放置してきたのはフジであって、
その責任がありながら世論操作と強引手法で乗り切ろうとしていることには
かなりの拒否反応あるなぁ。
恫喝と強引さはいかにもクボleeっぽい。
276無責任な名無しさん:05/02/24 18:53:01 ID:DIvbShLI
>>269
理屈の上では、小泉純一郎個人の事件だから秘書官とかは関係ない。
弁護士と打ち合わせで会っていても、そんなことは公務ではないから新聞には書かないだろう。
打ち合わせは公邸でやっているかも知れないね。

>>275
>村上やライブドアにつけこまれる土壌を放置してきたのはフジであって、
>その責任がありながら世論操作と強引手法で乗り切ろうとしていることには
>かなりの拒否反応あるなぁ。
禿同。しかしながら紛争解決の手段としては法的手続以外にも世論操作とか政治解決とか
いろいろあるわけで、そういう部分で決着がつくんだろう。
277無責任な名無しさん:05/02/24 21:25:59 ID:WYWKe8vY
ニッポン放送側は、日比谷公園と言うことだと思うけど、
ライブドアには、どこがついたの?
278無責任な名無しさん:05/02/24 21:31:13 ID:qUObfLjq
あのさー商事仮処分も保全部でやるんだっけ?
279無責任な名無しさん:05/02/24 21:35:49 ID:E0lhicN4
商事保全は民事8部。
280無責任な名無しさん:05/02/24 21:37:11 ID:fxf26okj
ライブドアにはどこがついたのだ?

どうせつくならライブドアの代理人になりたひ・・・なれないけど(w
281無責任な名無しさん:05/02/24 21:40:15 ID:WYWKe8vY
>>279
なんだぁ、鬼沢ちゃんじゃないんだ。
>>280
テレビでは、結構若そうな弁護士がでてたから、どっかの渉外大手か?
282無責任な名無しさん:05/02/24 22:41:17 ID:s2nXK4Gf
>>280-281
猪木俊宏
http://igi.jp/

事務所はここ。
http://www.mitsuilaw.com/
283無責任な名無しさん:05/02/24 22:45:16 ID:kh7x6pB9
>>282
ショボイホムペですなあ。
大丈夫かいな。
284無責任な名無しさん:05/02/24 22:48:02 ID:WYWKe8vY
>>283
三井安田が分裂した三井みたいですよ。
こりゃみものですね。
金融の専門家 VS カリスマ弁護士クボリン

285無責任な名無しさん:05/02/24 22:56:54 ID:E0lhicN4
猪木(イノキじゃなくてイギね)君は三井の番頭さんって
感じだな。前に相手で出てきたことあったけどなかなか
しっかりしてた。
ただ、今度の引受権の付与に、それなりの理由もなくはない
だけに、ややLDが不利かな。
でも、人格破綻してる日比谷公園の親分は嫌い。
猪木君、頑張ってって気持ち。

286無責任な名無しさん:05/02/24 23:02:04 ID:qUObfLjq
はい名誉毀損発言きました
287無責任な名無しさん:05/02/24 23:05:46 ID:WYWKe8vY
>>285
私としては、教室事例くらいの明らかな不公正発行だと思うのだが・・・
まぁ、裁判は水ものだから、どうにでもなるけど。
今回は、クボ○先生も苦労するだろうな。
この前のCSKのときの相手方の書面をそのまま利用したりして・・・
288無責任な名無しさん:05/02/24 23:14:53 ID:fxf26okj
>>285
> 今度の引受権の付与に、それなりの理由もなくはない

そうか?漏れも、287と同様、教室事例だと思うが。
資金調達目的もよくわかんないみたいだし(金融庁の調査が入るのか?)
ライブドアに十分勝算ありそうに見える。
289無責任な名無しさん:05/02/24 23:22:22 ID:qUObfLjq
佐山教授がいってた
今回の新株予約権付与が不公正差止めされなければ敵対的企業買収など
あり得ない したがって違法というべき
しかし今回のLDの株式買付方法がグレー(経営陣として防御しようがない)
だから例外的に認められる余地があり得る
って 確かにそうだなと納得した
290無責任な名無しさん:05/02/24 23:29:27 ID:hb/L1+i4
>>289
>しかし今回のLDの株式買付方法がグレー(経営陣として防御しようがない)

え?
経営陣としてはゆがんだ構造を是正する機会は十分あったよね?
291無責任な名無しさん:05/02/24 23:29:42 ID:WYWKe8vY
>>289
法律に不備があったことは、確かだけど、合法だからしょうがないんじゃないか。
当・不当は判断しないのが、裁判所のスタンスだし。
292無責任な名無しさん:05/02/24 23:33:42 ID:qUObfLjq
>>290 でも一応フジはTOBをしていたわけで・・
293無責任な名無しさん:05/02/24 23:44:43 ID:DiEchMau
事の本質はアメリカの金による支配には何もいえない日本の勝組がホリエモンに対してはメディアを通じて悪役たるイメージを植え付けようとしていることじゃないか?
294無責任な名無しさん:05/02/25 00:01:48 ID:HvYDzZ05
しっかし、フジに不利な事情がそろいまくりだな。

・ライブドアと支配権争いしてることは、公知の事実。
・TOBの真っ最中。
・授権資本枠めいっぱいの新株予約権←ありえんだろ
・記者会見で、支配権確保であることを明言。
・ニッポン放送のフジ株を大和に貸し出し。

うーーーむ、負け筋もいいとこだな。
唯一有利な点は、時間外取引。っていっても、合法だしな・・・
295無責任な名無しさん:05/02/25 00:47:05 ID:RAlqn5f/
法律論はともかく
フジが勝つ・・・というのは皆一致した意見・・・じゃない??
296無責任な名無しさん:05/02/25 01:16:57 ID:O6RVltPg
アホはアホのいる場所へ
297無責任な名無しさん:05/02/25 03:24:42 ID:QrD5sY+I
こういう書き込みあったけど、ホント?
************

久保利氏は元第二弁護士会長にしてリスクマネジメントの第一人者。
なのだが、自分が取締役の会社のリスクマネジメントがこれでは、、、
ちなみに第三者増資訴訟では敗訴経験あり

三井は、元三井安田法律事務所という日本で6番目に大きい事務所の共同経営者。
三井氏は金融・証券訴訟では日本で五指に入る弁護士。東京銀行ロンドン支店にもたしかいたはず。
かなり国際系なのでリーマン交えたやりとりには向いてるかも。

あくまでもおれの意見だが、久保利氏は大家なのだが訴訟実務に意外と弱い。
三井氏のほうが自分の土俵かもしれない。


298無責任な名無しさん:05/02/25 04:42:49 ID:eXKEtISY
久保利さんがニッポン放送の社外取締役っていうのは初めて知ったんだけど、
その久保利さんがこんなリスキーな手段とるのはびっくりした。
実は、久保利さんは、フジへの新株予約券の付与に反対して、
社外取締役辞任してたりして。なので、代理人ももちろん別の弁護士&事務所。
なんてことはないかな?ないだろうな。
299無責任な名無しさん:05/02/25 05:39:38 ID:ZrcWOJty
リスキーな手段だけど他に手段がないw
300無責任な名無しさん:05/02/25 05:42:47 ID:QrD5sY+I
くぼりんだからこそ、むしろ自信満々にプッシュしたのではないかと
301無責任な名無しさん:05/02/25 07:03:05 ID:vvgmzsRA
いずれにしてもたくさん弁護士報酬もらって
うらやましい限りでございます。
302無責任な名無しさん:05/02/25 08:27:02 ID:7pXqdz3U
差し止められたところで何だということでは?
TOBで拒否権はとれる見込みだそうだし、第三者割当のニュースで
ニッポン放送の株価も下がるし。
303無責任な名無しさん:05/02/25 10:47:40 ID:q2ugcwOE
差し止めのリスクは覚悟の上なんでしょうね。弁護士なら誰が見ても
8部だから読めないことを織り込んでも、甘く見て40%、固く見て
80%の確率で差し止めあるとみるのでは?
ただ、仮処分騒ぎでニッポン放送株価が下がればTOB成功の確率が
それだけ高くなる。とりあえず1/3さえ確保しておけば、ニッポン
放送のフジ株も避難させたから、フジにはそれほど心配はない。

あとは、ライブドアが乗り込んできても役員・従業員の抵抗も
あるし、コンテンツも引き上げられるわで、焦土作戦でライブドアは
自滅していくというのが一番ありがち。
ライブドアは、あまりに無理かつ不利な条件の資金調達をしているから
短期で成果を出せないと首が回らなくなる。電撃戦しかなかったわけ
だが、それにしてはあまりにお粗末だね。なんか、もう子会社の株を
売って資金調達しているみたいだしなあ。
304無責任な名無しさん:05/02/25 10:58:00 ID:G7QhQqy4
まあどっちがどっちだっていいけれど。

ニュース見ていて思うのは、差止仮処分申立てた事務所の弁護士は寝ていないの
だろうな〜とか、大きな事務所の人はライブドア班作ってやってんだろうな、一体
何人態勢なんだろう?とかそういうことばっかりだ。
一昨日、仮処分申し立てますと言われ、東京地裁の保全部は、昨日、うわ来るのかー
と言っていたのだろうか、とか。
地方にいるので、ライブドアの顧問先がどこかも知らないんだけど、実は修習同期の
誰かが担当してるのかな〜とか、思っています。
305無責任な名無しさん:05/02/25 11:01:22 ID:q2ugcwOE
いま思いついたのだが、ニッポン放送の次の一手としては、
ライブドアの株取得は、時間外取引の外形をとった相対取引
だから、実質的なTOB規制違反で無効だとして、名義変更
を認めず、総会でも議決権排除するという手もあるよね。

今回の仮処分の本案で係争中だから、名義書換は保留するとか
適当な理由つけとけば、よりもっともらしい。
そうすると、ライブドアとしては、株主地位確認とかで訴訟
するしかないわけで、こっちは、事案の複雑さからして、最低
でも1年以上の訴訟になるから、十分時間稼ぎになる。
ライブドアには訴訟で最後まで戦い抜く体力はないのでは。
仮に勝っても、ニッポン放送の人材、コンテンツはすっかり
流出しているでしょうしね。
306無責任な名無しさん:05/02/25 11:03:26 ID:q2ugcwOE
>>304
商事保全だから8部でしょ。8部の人はしばらく大変でしょうね。
つーか、保証金いくらぐらい積むことになるのかな
307無責任な名無しさん:05/02/25 11:05:05 ID:vvgmzsRA
主力の猪木君は50期。
しっかりしているよ、まじめだし。

牛島信さんは、フジの勝ちと言ってた。
308無責任な名無しさん:05/02/25 11:09:05 ID:flf5G3yv
とりあえず、申請だけは骨組みだけでもOKじゃないか。
後から書面出して補充してけばいいし。

最近の差し止め事例はCSKとベルシステムか。
たしか資金調達目的の有無がメルクマールじゃなかったっけ。
ベルシステムには資金調達目的がったから、却下されたような
気がする。

だから、ニッポン放送が集めた資金で事業拡大するとか、
新事業やるとか、それなりに理由がないと駄目だろう。

ていうか、村上ファンドとかさ、せっかくの支配力が理由もなく
下がるんだし、ライブドアがどうやって株式取得しようと、
他の株主に多大な被害を与えるんだから、認められないだろう。

フジの代理人は何考えてるんだろね。
309無責任な名無しさん:05/02/25 11:09:25 ID:7pXqdz3U
なんだか弁護士でなさそーな人が増えるなぁ・・・
310無責任な名無しさん:05/02/25 11:19:26 ID:q2ugcwOE
>>>308
まあ、仮処分されるのは織り込み済みでしょう。

いっそのこと、楽天かヤフーとくんでIT事業をやるので
そのための資金調達ですとかやれば楽しかったのに。
311無責任な名無しさん:05/02/25 11:19:59 ID:G7QhQqy4
>306
東京には商事保全部ってのもあるんだ。
修習も東京じゃなかったから、東京の事情はよく分からんのよ。
保証金が一体いくらになるのかは、ニュース見ながら気になってました。
増資分の3割とかなんだろうか・・・
その手の事件やったことないから知らないけど。

>307
猪木君って、カメラに写ってた方?
若いのに大変だねぇ・・などと思っていました。
まじめな雰囲気は漂っていましたね。
312無責任な名無しさん:05/02/25 11:49:38 ID:4RUNRjcT
>>311
商事保全部ではなくて、商事部(民事第8部)で商事関係の保全もやっている
ということ。
313無責任な名無しさん:05/02/25 12:03:08 ID:cXvCu8Wm
>>305
根本的な疑問なんだが、TOB違反で株式取得が無効になるの?
証取法違反のペナルティーを受けることがあるかもしれないが、株式譲渡自体は有効だと思っていた。
314無責任な名無しさん:05/02/25 12:12:50 ID:7pXqdz3U
>>313
普通に考えて無効にはならんでしょうな。
315無責任な名無しさん:05/02/25 12:15:22 ID:cXvCu8Wm
>>314
だろ?
報道を見ていると意図的に論点をすり替えているような気がする。
316無責任な名無しさん:05/02/25 12:24:48 ID:q2ugcwOE
ああ、そういわれてみればそうかも。
やっぱりダメか。
317無責任な名無しさん:05/02/25 12:27:16 ID:7pXqdz3U
>>315
さすがのメディア戦略なのかマスコミ同志の連帯感なのかねぇ。
裁判所で通じるとは思えんが。
でも、ホリエモンが悪者であることをアピールして買収者の悪性格
立証(笑)することで、買収が会社の価値を毀損するものであって
会社にとっての脅威であること、したがって防衛策が許容されるべ
きであるという主張の補強材料にはなるのかねぇ。
にしても防衛策としては行きすぎな感じは否めないが。
318無責任な名無しさん:05/02/25 12:54:16 ID:vvgmzsRA
>>308
クボリンは「これだけ巨額の第三者割り当てをしようというのは、どう考えても主要目的は現経営陣の地位保全」と激しく批判していたね。
相手方の代理人の書面をスキャナーで読み取る→OCRで読み取る→ワードで打ち直し。
→ベルシステムをニッポン放送に、CSKをライブドアに変換→ていしゅーつ

319無責任な名無しさん:05/02/25 12:56:57 ID:vvgmzsRA
>>311
商事保全部ってのがあるのじゃなくて、民事8部が商事事件を全部
やってる。
320無責任な名無しさん:05/02/25 13:05:04 ID:7pXqdz3U
>>318
今回はニッポン放送は「合理的な買収防衛策」という主張で通す気
でしょ。主要目的ルールで資金調達目的を主張するのでなく。
商事部が先例を変えるか結構楽しみ。
321無責任な名無しさん:05/02/25 13:16:30 ID:vQndRRc0
>>320
そのとおり
不意打ち的な企業買収に対する防衛策を認めよという主張だね
322無責任な名無しさん:05/02/25 13:29:48 ID:vvgmzsRA
>>320-321
クボリンがっかり…。
323無責任な名無しさん:05/02/25 14:14:06 ID:4EIIRXuR
いいなあ、こういう事件やりたいなあ。
国選やりたくないよう。汚い便箋で接見依頼うざいよう。
何回接見しても判決かわんないのに。
小菅いくのめんどくせ。
324無責任な名無しさん:05/02/25 14:36:21 ID:geqx3Y/V
「忠実屋いなげや事件」がこれほど脚光を浴びる日が来るとは思わなかった。
325無責任な名無しさん:05/02/25 14:38:29 ID:geqx3Y/V
ホリエモン側の仮処分による経済的価値×着手金率2%×保全だからさらに50%=それでも数億?
しばらく遊んで暮らせるなあ。
326無責任な名無しさん:05/02/25 14:44:08 ID:OtDe91+h
友達にとんでもない金持ちがいるんですが、
こういう人とは仲良くしておいたほうが良いですよね?
ちなみに、弁護士志望者です。
327無責任な名無しさん:05/02/25 14:45:14 ID:7pXqdz3U
>>325
渉外だからタイムチャージでしょ。
かわいそうに。
328無責任な名無しさん:05/02/25 15:02:07 ID:GYa2xV9p
>>305
そうそう、まずそれやるのが常套手段だと思う。
329無責任な名無しさん:05/02/25 15:29:07 ID:cXvCu8Wm
>>327
こういう事件をみるとタイムチャージに割安感がでるね。

・・・あ、日弁連の報酬アンケートが当たってたのを思い出した。
締め切りは2/15かよorz
330無責任な名無しさん:05/02/25 17:25:54 ID:1LzIDVsQ
私はつい先日まで忘れてて、あわてて出しました。
あのアンケート、私はどの設問もほぼ最初の方にしか丸が付かなかった。
選択肢の中の一番低いのより安くやってるのまであった。
やっぱり地方だから相場が低いのか…。
薄利多売は嫌だなぁ
331無責任な名無しさん:05/02/25 17:36:46 ID:XJ+OTV1Z
後ろの特殊事件でなく,前半の一般によくある事件のなかに,やったことがない事件があった。
特殊事件のように注意書きがなかったので,このくらい欲しいなと言う額を書いた。

つーか弁護士になって間がないイソ弁にあのようなアンケートを振ってくるなよ
332無責任な名無しさん:05/02/25 18:03:40 ID:vQndRRc0
自由ってすばらしいぃ 自由が好きなのさぁ♪
先生是非接見来てください!小菅までお願いします!

つっといて会・わ・な・い〜♪
333無責任な名無しさん:05/02/25 21:14:39 ID:vQndRRc0
みなさん労働法の知識どの程度持ってますか?
みなさんの事務所って労働相談どの程度あります?
334無責任な名無しさん:05/02/25 21:45:41 ID:K90B42Il
あんまり、ありません。
でも、顧問先が、解雇無効の仮処分起こされそうになったときは
必死で勉強しました。その案件では、事なきを得たのですが。
335無責任な名無しさん:05/02/25 21:57:10 ID:HvYDzZ05
8部が、新人せずに仮処分決定したら、神なんだが・・・
336無責任な名無しさん:05/02/25 22:19:40 ID:5XD0P2+D
うちは使用者側で団交したことある。
337無責任な名無しさん:05/02/25 22:25:53 ID:OtDe91+h
で、俺の質問>>326には答えて貰えないんですか?
338無責任な名無しさん:05/02/25 22:29:06 ID:yrJchsGV
こんな場所で難しい話するなよ
339無責任な名無しさん:05/02/25 22:43:17 ID:FvXWUniF
>>337
俺が答えてやる。
この商売は友達が多いに越したことはない。
以上。
受かるまで2ちゃんはやめて勉強しろ。
340無責任な名無しさん:05/02/25 23:10:04 ID:OtDe91+h
>>339
そうですか。どうも。
とんでもないレベルの金持ちなんで、仲良くしておけば後々良い事あるかも。
341無責任な名無しさん:05/02/25 23:37:06 ID:yrJchsGV
友達作るのが苦手な奴が資格で武装するんだよ
342無責任な名無しさん:05/02/25 23:39:11 ID:eXKEtISY
夫が金持ち&いいとこのぼんぼんの知り合いが多いんだけど、
頼まれるときは「いい弁護士紹介して」ばっかりだよ。
あんまり期待しないように。
343無責任な名無しさん:05/02/26 00:25:11 ID:wgXfrg5K
クライアントと雑談すると、必ずライブドアの話になる今日この頃。
周りの弁護士の予測はどうなってます?
私のまわりの弁護士は、だいたい4対1くらいの割合で、ライブドア有利なんですが、
どうですか?
344無責任な名無しさん:05/02/26 00:50:59 ID://viLUCv
余談だが、今日の関テレで橋下くんが、「法律的にはライブドアの勝ち。
ただし裁判官が政治的に判断しなければ」とコメント。

ここまですっきり言うとある意味うらやましい。
345無責任な名無しさん:05/02/26 00:56:08 ID:wgXfrg5K
>>344
まさに、そのとおりだね。
高裁行っちゃうと、なんでか政治的な結論になっちゃうんだよな。
最高裁は、いわずもがな。
346無責任な名無しさん:05/02/26 01:17:23 ID:k1fotbMB
>>344
言った橋本さんもGJ!だが、言わせた関テレもナイス!!
347無責任な名無しさん:05/02/26 01:22:05 ID:u1Qz2RGl
>>345-346
弁護士とは思えない頭の悪そうなレスですね。
348無責任な名無しさん:05/02/26 01:26:34 ID:wgXfrg5K
>>347
行政がらみの訴訟やってみそ。
349無責任な名無しさん:05/02/26 09:27:30 ID:s3AZDsKa
>345
本当にそう思う。
ライブドアが法的に負けるわけじゃないと思うけど、高裁は結構、法律以外の
こと気にしてるからなあ・・・。
むしろ高裁の方が、政治的・感情的な理由によりこじつける判決をもらうことが
多い気がする。
地裁ではライブドアが勝ち、高裁でひっくりかえるって感じになるのかな。


橋本さん以外にも弁護士などいろいろ出ているけど、みんな結論については
歯切れ悪い。
ライブドアが法的には有利かもしれないけど、今回のようなケースで差し止めを
認めてしまうと・・・そもそも時間外取引なんだし・・・ごにょごにょ。って感じ。
フジが絡んでなければ、もっとみんな歯切れよかったんだろうな。
350無責任な名無しさん:05/02/26 10:37:18 ID:/QqK6SSA
判例(裁判例も含む)をすべて知らないので申し訳ないが、
敵対的買収の対抗策としての新株(予約権含む)発行を正面から是認する見解はあるのか?
もちろん、事実問題として新株発行が対抗策として機能しているが、
主要目的ルールにしたって敵対的買収の対抗策として新株発行を利用してはならない、
という考え方が大前提とされているように思うのだが。
そう考えると、ライブドアの株式取得がどうであろうと、
これに対して新株発行をもって対抗してはならないとなりそうに思う。
351無責任な名無しさん:05/02/26 11:34:24 ID:Xut1J6Ff
>>349
時間外取引でも売買自体が無効になるわけではないし、これを理由として差し止めを否定するのは
難しいのでは?差し止め否定するなら、新株引受権発行の要件が満たされると判示することになると思う
(あるいは保全の必要性を否定か)。
352無責任な名無しさん:05/02/26 11:42:29 ID:F0NwTLqt
このスレではもうライブドア関係の話題やめない?
弁護士ではなさそうな人が増えちゃって本音トークの趣旨からずれるし・・・
この板にもライブドアスレあるし。
353無責任な名無しさん:05/02/26 12:40:33 ID:2ECSgZK+
>>347の言いたいことが伝わる人と伝わらない人に選別される。
354無責任な名無しさん:05/02/26 12:41:27 ID:tjtUDjlU
俺がまとめてやるよ。

本件の争点は「著しく不公正な」新株発行かどうかの一点だ。
結局、法が判例の集積に丸投げしてる訳で、
どういう結論となるかは結局裁判所が判断すること。
論理的に結論が出てくる訳じゃないので、
人それぞれに見解が別れるのは当然のことだ。
355無責任な名無しさん:05/02/26 12:51:35 ID:kJIPc5yN
>>352 すこぶる、賛同。

弁護士誰もが、ライブドアーに興味、関心があるわけではない。
毎日の新聞知識レベルの興味は持っているが。

356無責任な名無しさん:05/02/26 13:40:54 ID:V4TRGJwg
>>355
そうだな。

ところで、日経新聞が弁護士事務所の大規模化についてやけに
熱心に報じてるね。
何だか大規模事務所以外はぜんぜんダメ、みたいな調子で。
クライアントの不安を煽るような記事はやめて欲しいのだが…。
あ、俺のところは弁1人で、今年の夏に1人採用してやっと2人になります。
357無責任な名無しさん:05/02/26 14:44:52 ID:F0NwTLqt
>>356
仕事内容によるからねぇ。
大きなM&Aなどの業務をしようとするなら、一気に弁護士20人、
30人と投入する案件もあるわけだから、確かに大規模化は必要なん
だろうね。
でも、訴訟などの業務が中心なら普通はそんなに人数いらないから、
業務量と相談して人数増やしてけばいいだけだし。
358無責任な名無しさん:05/02/26 16:44:33 ID:Nig2TYjA
総会が荒れる単位会ってあるの?
359無責任な名無しさん:05/02/26 17:55:23 ID:veyigpV2
宇都宮弁護士が本だしましたね
「多重債務被害救済の実務」
360無責任な名無しさん:05/02/26 20:25:24 ID:6VkE7up0
うちはなんぼ増やしても1桁で行こうという方針。
ボス曰く7人の侍(w。ちなみに今は6人。
事務局も縮小化の方向で考えている模様。
クレサラの事件も少ないし、弁2:事1の割合でなんとかなりそうとの見込み(事務局長談)。
361MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/26 20:37:36 ID:h6tjcGqu
小さい事務所も気楽でいいですよ。同じ事務所でも経営でも
神経を使う度合いが違うと思います。もっとも、この辺りは、
人それぞれの生き方にかかわってくるのでしょうね。大きな
事務所で、大きな事件にガンガン取り組んでいくことに生き
がいを感じるのか、それとも、都会の片隅でこつこつと小さな
事件に取り組むのか。私は、後者ですが。
日経新聞は、経済界の考え方を代表することが多いですから、
当然前者に肩入れするでしょう。気にすることはないですよ。
362無責任な名無しさん:05/02/26 20:54:21 ID:jDm24QXB
どっちにしても働くんじゃん


じ〜んせ〜い〜楽して暮らしたい〜
363無責任な名無しさん:05/02/26 21:18:32 ID:dbEmpkg1
164 :2ちゃん潰し(人権擁護)法案反対!:05/02/26 19:35:01 ID:bxCVyZbY
みんな、AA運動お願い。
ウザイと思われてもいいから貼りまくろう。
他板にも。

【日本】人権擁護法=言葉狩り=2ちゃん書き込み規制 【大ピンチ!】

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <  生粋の日本人である僕が人権擁護法で差別と叫ぶ。
 (    )  │ それで目障りな2ちゃんねらーの野郎を訴えて
 | | |  │ 裁判でぶっ飛ばしてやるニ・・・ぞ!
 〈_フ__フ  \__________

この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
外国人犯罪やハンナン食肉偽装事件を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんの書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる。

第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
  二  人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんねるでの在日外国人批判書き込み」という意味

 みんなの2chがカスどもに取り上げられようとしています。
 力を合わせて敵をやっつけよう みんなの力が必要です。
 お願いします。 頼みます。張ってください。
364無責任な名無しさん:05/02/26 22:12:12 ID:u7Y7aQYz
弁1,事1で,バカ話しながら仕事してるのが最高。
365無責任な名無しさん:05/02/26 22:14:11 ID:PNnPhSka
事務は綺麗な女の子じゃないと嫌だ。
366無責任な名無しさん:05/02/26 22:44:53 ID:X//JYbuX
仕事の量が適度なら
367無責任な名無しさん:05/02/26 23:17:07 ID:FQZx/Z0i
病院みたいなものだと思うんだよね

生命に関わる病気の先端治療をする病院と、
日々の風邪や中耳炎を治す開業医を比較して
どっちが上か下かを話すのって変じゃない
それと同じことが起きているだけのことなのかと

368無責任な名無しさん:05/02/26 23:22:50 ID:PNnPhSka
明らかに前者が上だな
369無責任な名無しさん:05/02/26 23:24:40 ID:jDm24QXB
遊んで暮らせる奴が一番上
370無責任な名無しさん:05/02/26 23:31:37 ID:FQZx/Z0i
>>368
病院の勤務医なんて薄給激務地獄よ
それでいてトップにならないと自分の意見を通せない

渉外も似てると思う
エリート組織集団だけど、必要なのは24時間働ける体力と脳だけ
個を求められていない
371無責任な名無しさん:05/02/26 23:35:11 ID:PNnPhSka
>>370
あの〜
大学で名前を売って、世界中を渡り歩いている人もいるわけで。
大学にいなければ、腕の良い町医者で終わってただろ。
372無責任な名無しさん:05/02/26 23:41:05 ID:PNnPhSka
経験や名前を売るという意味では、大組織もいいものだよ。
将来、独立するのを前提としてもね。
373無責任な名無しさん:05/02/26 23:42:42 ID:FQZx/Z0i
>>371
「トップ」に立てば意のままになる、って書いてるじゃないですか。
ただし、そういうひとは全体のごくごく一握り。あとは教授・医局長の駒。
それでも大組織に帰属することで充足感を覚えるならそれはその人にとって天職。

で、町医者で終わるかもしれないけど、
それなりの休暇とそれなりの収入で生活に満足感を得る人もいるかもしれない。

どっちか上か下かなんていうのは個人の生き方で全く違うんだよ、、、
って君は就活学生かい?
374無責任な名無しさん:05/02/26 23:47:27 ID:3OZyMtyP
しあわせになりたいけどおおおお
がんばりたくなあああああい
375無責任な名無しさん:05/02/26 23:53:56 ID:pl7tsWYV
まさしく本音だよなw
376無責任な名無しさん:05/02/27 00:33:03 ID:kG0ni2Bb
だり…
377無責任な名無しさん:05/02/27 00:43:04 ID:FkJ1fO5o
訴訟やりてぇ
378無責任な名無しさん:05/02/27 00:50:24 ID:Dqv9nf9w
隣の猫が三毛猫であることの確認訴訟でも提起しる
379無責任な名無しさん:05/02/27 00:54:19 ID:kG0ni2Bb
雑談に仕事ネタ絡める弁護士って、うぜ…
380無責任な名無しさん:05/02/27 00:57:52 ID:FkJ1fO5o
>>379
弁護士じゃないお前がうぜ…
381無責任な名無しさん:05/02/27 01:39:21 ID:5HfERXRk
人権擁護法案反対にご協力をお願い致します

 この法案は差別等の人権侵害を禁止するものですが、「差別」を厳密に定義しておらず、また差別の「助長、誘発」をも禁止しています。
これらの「人権侵害」があると疑われた場合、法務省の外局に置かれる「人権委員会」が調査を始めます。人権委員会は関係者に出頭を求めたり、証拠品の提出を求めたり、立ち入り検査を行ったりする事が出来ます。
これらは令状請求の必要がなく、人権委員会の独断で行う事が出来ますが、協力する事を拒否した場合には処罰されます。
そして人権委員会に人権侵害と認定されると、当該行為をやめるよう「勧告」され、従わない場合には氏名等の個人情報を含む勧告内容が「公表」されてしまうのです。
 このような法案は、言論を萎縮させる危険が極めて大きいと言わざるを得ません。また、「差別からの解放」を声高に叫ぶ一部の人達が「調停又は仲裁の申請」を乱発し、そのせいで人々が「被差別者」全体に反感を持ち、
かえって問題が悪化する事も考えられます。言論の自由を守り、差別問題の悪化を阻止するために、人権擁護法案反対にご協力をお願い致します。
382無責任な名無しさん:05/02/27 01:48:18 ID:yhMAmjB8
最近の新人ってどうなの?
>>356 で、結局、今年の夏からきてもらうのは50期の
人になったんだけど、昨年、新人を採用しようと考えたことがあって、
その際に、複数の同業者から「最近の新人は慎重にしないと、
いろいろいるよ〜」って言われた。
もう5年も1人でやっているので、ゼンゼン俺には分からない…。
383無責任な名無しさん:05/02/27 01:49:40 ID:WAtyG9Mq
いろいろってどんなケースだろ。
実例知らないけど、伝説いろいろありそう。
384無責任な名無しさん:05/02/27 10:47:37 ID:uiFLKuWq
最近の修習生は下のレベルが凄いことになっているらしいね。
司法試験の合格ラインが下がっているから仕方ないんだろうけど。
385無責任な名無しさん:05/02/27 10:51:57 ID:yhMAmjB8
伝説か…
386龍馬:05/02/27 11:51:24 ID:/1qtfkqD
上のレベルは変わらないと思うよ
387無責任な名無しさん:05/02/27 12:48:25 ID:+kj7GFI/
伝説って、ロシア人デリヘル連れ込みとか
マジックマッシュルームとかに匹敵するの
があるのか?
388無責任な名無しさん:05/02/27 12:51:17 ID:yhMAmjB8
今は毎年1500人、最終的には3000人受かるんだよな。
3000人を10年続けると30,000人。
500〜700人時代からみると、25000人程度は昔だったら
受からなかった人なわけで…。
389無責任な名無しさん:05/02/27 13:03:56 ID:vDkdxyrz
>500〜700人時代からみると、25000人程度は昔だったら
受からなかった人なわけで…。

受験人数の増加を考慮していない。
390無責任な名無しさん:05/02/27 13:36:46 ID:Zjm5G1ma
↑ どこに?

 合格者を増加させてきた結果、以前の落第生をすべて修習生、弁護士に拾いあげて、
 「滞貨一掃」「不良債権処理」を終わったんだよ。
 その後のロースクール、新司法試験でしょ。

 新司法試験で合格者の大盤振る舞いする以上は、少数派の新卒一部大学学部優秀レベルのほかには、
 相変わらずの粘着新規ガラクタ層が多数混入することは避けられない。

 もちろん、弁護士供給過剰と競争主義の結果、
 以前と同じレベルの優秀な弁護士を比較的低報酬で雇うという目的を達した経済界と、
 質の低い事件屋弁護士であるが、着手金後払い契約も入れて、とにもかくにも誰でも雇えるようになるんだから、

 まずは、いいんじゃないの。 
391無責任な名無しさん:05/02/27 14:41:23 ID:Vaw20RUw
>>369
試験が難しいか否かは合格率ではないのだよ。
法律系の優秀層は合格者数が少なくても司法試験受けてるから、
受験人数が増えたっていっても、下に広がっただけな訳で・・・
392無責任な名無しさん:05/02/27 15:15:35 ID:neu7Yi7V
かみ合ってないな。
俺的には,389の前半には大きく同意。
393無責任な名無しさん:05/02/27 15:37:33 ID:M7AQK0k8
>>391
昔は,ほんとの優秀層は
司試なんて受けなかったろ。
394無責任な名無しさん:05/02/27 15:41:15 ID:FkJ1fO5o
アメリカなんて、人口は日本の2倍程度なのに、弁護士は100万人もいるんだぞ。
余裕余裕。
395無責任な名無しさん:05/02/27 15:51:00 ID:L+WiZFXN
>>393
受験した上で(当然合格して)法曹にならずに他の道に行ったんでしょ?
396無責任な名無しさん:05/02/27 15:55:35 ID:yhMAmjB8
まあ、こちらは雇う側だから、安く弁護士雇うことができるのは
悪いことではないけれど。弁護士なら解雇も簡単だろうし。
ただ、これから弁護士になる人は本当にたいへんだと思う。
ある大学教授が、どこかの雑誌で、ロースクールを卒業する
年間3000人の法曹は今後日本社会のお荷物になる可能性大
とまで言っていた。

あるロースクールに関わっている友人に聞いたら、ロースクール
の程度は本当に低いらしい。
彼は年収300万円で雇って起案だけさせて、出来が悪ければすぐに
首にするからいいって言ってたが…。
397無責任な名無しさん:05/02/27 16:06:29 ID:FkJ1fO5o
医者板に行けば、医者はこれからの時代・・
就職板に行けば、サラリーマンはこれからの時代・・
公務員板に行けば、公務員はこれからの時代・・

そんなものだよ。
気にし始めたらきりがない。
398無責任な名無しさん:05/02/27 17:32:50 ID:0u4OnmJS
日弁連、つーか弁護士は政治が下手すぎるな
399無責任な名無しさん:05/02/27 18:14:13 ID:Dqv9nf9w
>>395
最初から受けてないって。
そもそも優秀な奴は法律屋なんぞにならんがな。
400無責任な名無しさん:05/02/27 18:49:37 ID:L+WiZFXN
本当に優秀な奴は、司法試験は朝飯前のように在学中受かって官僚とかになっていたんだよ。
スキャンダルで辞めた某大蔵官僚とか(退職後修習行って弁護士になった)。
401無責任な名無しさん:05/02/27 19:26:30 ID:PuZ6VAVA
>>400
そんなのごく一部だろ
402無責任な名無しさん:05/02/27 20:28:09 ID:Py/eJZJ3
>>400
馬鹿か?
昭和40年代までは,司法試験も
国家上級程度のレベルだったんだよ。
本当に難しくなったのは昭和50年代に入ってから。
403無責任な名無しさん:05/02/27 21:01:01 ID:lGLd9xVJ
>>402
たしかに。昭和50年代は問題の深さが違うよ。
このあたりの合格者はある意味尊敬できる。
404無責任な名無しさん:05/02/27 21:26:26 ID:Zjm5G1ma
↑ ウン、ウン、そのとおり。
 当時の上級職試験(法律職)は、まず、教養試験(まー、旧帝法卒(=入試に数学、理科も必須=
なら当然のレベル。)があり、さらに、法律科目以外に経済、財政など、行政官には必須となる基礎的専門科目
(そのレベルは、ナミの経済学部以上だからハンパじゃない)があった。

法律科目だけの司法試験とは、難易度が違い、上級試験を上位で合格する者は、司法試験を受けないか、
または、受けた者は合格するのが当然という雰囲気だった。

法律だけの受験勉強をやる私学出が司法試験では東大以上に合格者数(率ではない!)を出していることに憤慨した
平野龍一法学部長が、我田引水の司法試験改革論をブチあげたのは、当時、有名な話し。

この辺から、司法試験制度が迷走を始めたように思う。
405無責任な名無しさん:05/02/27 21:28:43 ID:yhMAmjB8
ちょっと極端な議論になってないか?
何にもそこまで優秀な奴じゃなくても
普通に法律知ってて、普通に起案ができて、普通に裁判やってくれる
奴で十分なんだよ。
で、それもできない奴は、本当に増えてるの? これから増えるの?
俺は断定できるほど最近の弁護士と付き合ってるわけじゃないが、
やや思いあたるところもある。
406無責任な名無しさん:05/02/27 21:34:59 ID:Dqv9nf9w
底辺レベルは今も昔も変わらんよ。
合格人数増えてるけど受験者数も同じだけ増えてて、合格率は全然変わってないし。
言っちゃ何だが酷いベテラン弁護士結構いるしな。

でも人数が増えてる分底辺の人数も増えてるから、最近の方がどうしても目立つわな。
407無責任な名無しさん:05/02/27 21:52:15 ID:Zjm5G1ma
10年間、毎日、目前の事件をなおざりにしないで取り組んでいったら、
スタートは底辺レベルでも「酷いベテラン弁護士」にまでは落ちないと思う。

最近やってる被告事件で、基礎的な主張、立証責任の見地から欠けてる点を指摘したら、
「社会的弱者である原告の主張にイロイロと難点を指摘して被告の責任を回避しようとする訴訟活動は、
弁護士倫理に反する」と、なんと準備書面に書いてきた平成弁護士がいた。

日々これ研鑽が大切です。
408無責任な名無しさん:05/02/27 22:25:22 ID:Dl22uuGB
>>407
多分、その方は、請求原因として
「原告が社会的弱者であること」
を主張すれば足りる。と教わったのでしょう。

409無責任な名無しさん:05/02/27 22:37:33 ID:8YQq8fQ+
>>407さんは優しいね。
間違いというか足りない点を指摘してもらったんだから、ありがたいと思うのが普通だよねぇ。
410無責任な名無しさん:05/02/27 22:45:51 ID:Cvi84xEv
指摘の仕方がきつかったのかもしれないけどね
411無責任な名無しさん:05/02/28 00:14:54 ID:BqGL8owj
客の手前、強がる必要があったんだろ
内心恥ずかしいとは思ってるだろ
412無責任な名無しさん:05/02/28 05:55:07 ID:SSNnYvS4
10年間、毎日研鑽か・・・。
言うは易し、行うは難し、だね。
何だか、最近自分でも多忙にかまけて手抜きが気になる。
特に刑事事件の接見とか示談とかさ…。
反省してます・・・。
413無責任な名無しさん:05/02/28 08:44:37 ID:whJVZ7lY
>>409
親切心というよりも,407氏の自己満足という気がするけど。
414MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/02/28 10:52:58 ID:80CizQVD
>>412
同感。接見の回数が減っていることは痛感している。民事だって、毎回の報告が
薄くなっている。ああ、ここで、書き込みしている暇があったら、金曜日の弁論準備の
内容をきちんとレポートしなくては。
415無責任な名無しさん:05/02/28 14:54:31 ID:uoC0x3h7
>>414
依頼者の満足度とか弁護士評価って、実はそういうところが大きいんですよね。
きちんと丁寧に報告してくれるか、些細なことでも説明してくれるかとか。
弁護士が「優秀」かどうかなんて依頼者側からはわからないから。
結果が悪くても、丁寧に説明・報告してた場合は納得してくれる・・・
ない人もいるのがつらいところではあるけれど。
416無責任な名無しさん:05/02/28 23:47:16 ID:gzmeqE52
ねばならない思考ですな
417MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/01 23:37:56 ID:SHnu133P
今日は、全く書き込みがない。皆、どうしたのかな。
418無責任な名無しさん:05/03/02 07:28:46 ID:52sRNgH3
確定申告じゃないですか。
ネットで確定申告している人いますか。
419無責任な名無しさん:05/03/02 11:10:26 ID:JgLrlzJM
ねっとでもどのみち添付書類を郵送しないと行けないみたいなんで,
メリットあまりないような・・・。
420無責任な名無しさん:05/03/02 11:20:06 ID:J0dcjr4U
依頼者から、相手の味方ばっかりしてるくせにと怒鳴られた。
こちらは全然、相手の味方なんてしてないんだけどね。
依頼者の言い分が法律的に全く通用しないものだったから、気持ちは分かるけど
法的にはこうだから、とその都度説得してきて、その上でこちらの有利になるように
するにはこうした方が良い、と言ってきた。
相手も分かったと言っていたけど、結局感情的に納得していなかったみたい。
この弁護士達に頼んでしまったせいで、弁護士が相手の味方をして、お金を渡さなければ
ならなくなったと思っていたらしい。

法的に理由のない主張を延々としている弁護士が、依頼者には人気がある理由が
分かります。
依頼者に、ここまで言われたら辞任するしかないかな。
もう和解直前(裁判外)なんだけど。客観的にはかなりこちらに有利な内容なんだけど。
一からやり直してもらうしかないかな。

さてボスは何と言うか。
421無責任な名無しさん:05/03/02 13:04:37 ID:U2lXSb6z
誠実にやってきても、それが通じない依頼者もいるということ。
弁護士として、いつかは経験する貴重な勉強をしたと思って下さい。

そんな人は少数、例外であると信じていられる間は、まだ、弁護士をやっていけます。
422無責任な名無しさん:05/03/02 18:06:14 ID:h6D1XcGO
非弁護士である俺の本音。弁護士が身近にいないから相談したくてもできない。泣き寝入りは嫌だ。
423無責任な名無しさん:05/03/02 20:47:52 ID:sWV3A5T9
>>422
うるさいから消えてください。
424無責任な名無しさん:05/03/02 20:55:41 ID:fzxNgtoi
弁護士はブラック。
社会的地位も高く、金もそこそこ持っているのに、なぜかくたびれた感がある。
系列的には、警察や教師と同じ。
425龍馬:05/03/02 21:28:48 ID:V+Uf5nkN
今後の司法試験の合格者は1500人で落ち着きそうな気配だね。
3000人って騒いでたのはいったい何だったんだろ。
手間かけて議論してたのに馬鹿じゃないの。
この調子だと、裁判員も司法支援センターも被疑者国選も
全部ポシャるかもね。
1500人の修習生の出来次第で、さらに人数がへるかも。
426無責任な名無しさん:05/03/02 22:14:41 ID:yFlcmtmw
>>425
三千まで徐々に増やすんだよ。
427無責任な名無しさん:05/03/02 23:01:25 ID:enxlWjTt
弁護士増員計画ってあれか、ゆとり教育みたいなもんか


・・・違うか
428無責任な名無しさん:05/03/02 23:12:00 ID:coO5jfFH
すぐ2000人にはなるよ、ロースクール生
もだぶつくだろうからな。
429無責任な名無しさん:05/03/02 23:25:09 ID:tZDKxJsz
稼げるところまで稼いだら辞めるから別にいいよ
430無責任な名無しさん:05/03/02 23:56:25 ID:E0+VKUwA
ワンクリック業者に加担する弁護士っているんですか?
431無責任な名無しさん:05/03/03 00:03:06 ID:D0kI3ojY
ああ、やっと確定申告が終わったああい。
来年は青色申告に挑戦しちゃうぞ。

わくわく
432無責任な名無しさん:05/03/03 00:15:15 ID:fN18Yi4M

433無責任な名無しさん:05/03/03 00:55:11 ID:iYtEYaON
弁護士はブラックって・・・

まぁ、確かになw
434無責任な名無しさん:05/03/03 06:18:28 ID:sNmKqCWX
上の方でも出ていたが、弁護士を「雇う」という言葉を、
依頼者が面前で使った場合、
皆さんはどう対応しておられますか。

私は、最近は聞き流すようにしておりますが、
未だ内心では違和感をおぼえ、抵抗があります。
435無責任な名無しさん:05/03/03 08:30:14 ID:Uq76pGxt
>>434
依頼者が、相手方は○○弁護士を雇ってるとか使ってるとか言う分には
何も感じない。自分でも言うし。
けど、依頼者からお前を雇いたいとか言われたらムカっとくるでしょう。
別に弁護士に限らず。さすがにそんな常識のない依頼者に会ったことはな
いけれど。
436無責任な名無しさん:05/03/03 09:52:44 ID:E3UsJ9n4
青色の承認
申請は今月15日までです。
437無責任な名無しさん:05/03/03 12:09:08 ID:soDgcg84
尋問の前の日は、飲むまいと誓ったのに、昨日、飲んでしまったダメな俺。。。
この飲まなきゃやってられない商売、下戸の先生は、どうやってストレス発散してるんだろ?
438無責任な名無しさん:05/03/03 13:53:54 ID:hngK2+J6
確かに酒臭い人多いなw
439無責任な名無しさん:05/03/03 13:54:26 ID:iBlbsoCI
私のストレス発散はスポーツです。
出来れば土日、土曜日仕事でも日曜だけは、せっせと運動しています。
朝からランニングしようと思っても、前の晩飲むと調子が出ないので、酒は
あまり好きではなくなりました。下戸ではないですけどね。

尋問は、ハイテンションで向かわないと駄目ですね。
前の晩に、記録と向き合って、睡眠時間が少なくナチュラルハイの状態で
尋問に臨んでいます。
自分の場合、妙に落ち着いて尋問に出ると、反対尋問での突っ込みが甘くなる。
440無責任な名無しさん:05/03/03 17:00:29 ID:E3UsJ9n4
2弁フロンティアによると,
多くの裁判官が尋問前に心証を形成し,それが変化することは少ないそうだ。
結局意味無いらしい。
弁護士としてはやる気なくすよね・・・。
441無責任な名無しさん:05/03/03 17:13:07 ID:soDgcg84
>>440
まあ、よくがんばってまっせ、という依頼者向けの営業の場ですねw
争点に関係なくても、相手を困らせると、誉めてくれますもんw
442無責任な名無しさん:05/03/03 17:46:36 ID:VCBsAvCL
ストレス解消は、仕事中に2ちゃんを読んだり、書いたり、だな。
443無責任な名無しさん:05/03/03 21:41:11 ID:UoOnV0u4
私はラインハルト
444無責任な名無しさん:05/03/03 21:46:30 ID:BRV+iZBF
>>435
雇用契約ではなく委任契約だという意識があるから,違和感があるわ。
445無責任な名無しさん:05/03/03 22:00:43 ID:TVDg8F5R
>>
やはりこのスレには 、 を ,で書く人が多いな。

「雇っている」と言われて、どう反応するかは報酬次第。
たくさん払ってくれる依頼者なら「仕方ない」
少ない奴は「じゃあいいよ。別の弁護士に行きなさい」
446無責任な名無しさん:05/03/03 22:08:19 ID:rD3xKhc8
「雇っている」と言われたら、あんたの指揮命令は受けないよ、と言い返したくなるよなぁ。
もちろん依頼者の意向は最大限尊重するが。
447無責任な名無しさん:05/03/03 22:19:05 ID:UoOnV0u4
私は気にしない
そういう馬鹿の御陰で食えるのだから
やつらがもっとお利口なら私は必要ない
448無責任な名無しさん:05/03/03 23:03:01 ID:6Qcdq/Fr
こないだ、うちの労組の憲法学習会でこの女弁護士↓が講師としてやってきました。
http://www6.ocn.ne.jp/~kitanisi/papers/yuji001.html
(私は共産党系労組に仕方なく入ってますが、典型的な保守系2ちゃんねらーです)

「フランス革命などからの歴史的にみて、憲法とは、国家権力から国民を守るためにあるもの」
「国民主権、平和主義、基本的人権の尊重、この3つがなければ、そもそも憲法とは言わない」
「したがって、いまの自民党が考えているような、
 国防の義務などを国民に課すような憲法改正案は、憲法が憲法でなくなるものだ!」

・・・と、熱を込めて話すので、講演後の質疑応答で私が
「スイスやドイツでは、徴兵制があり、当然憲法にその旨明記されているわけですが、
 あなたの論理だと、あれらの国にある憲法は憲法でないことになりませんか?
 スイスやドイツは、国民主権でもなければ平和主義でもなく基本的人権も尊重されていないのですか?」
・・・と突っ込んでやりましたところ、奴はしばらく黙り込んだ後、
「そういう国でも・・・人権を侵害しないように、法律で抑えがあると・・・思います」
・・・と言いますので、
「“思います”って何ですか! 弁護士が憶測で物を言わないでほしい!」
「スイスやドイツでは国防の義務があっても問題ない立派な国なのに、何故日本だけだめなのか答えてほしい!」
・・・と詰問したところ、奴はついに逆切れして
「何でそんなに国防の義務にこだわるんですか!」
「私が言いたいのは、とにかく、日本が戦争をするような国になってほしくないと言うことです!」
と、完全に論点ずらし。
ついに見かねた司会者が「時間がありませんので次の質問に移ります!」と言って阻止したけどw。
449無責任な名無しさん:05/03/03 23:09:38 ID:qy7S4N1i
>>440
修習の時に、民事の裁判官に心証形成と尋問について聞いて回ったことがあります。
だいたい、9割くらいの裁判官は、尋問前に心証を形成してますね。
尋問は、控訴に備えて、やることはやってますよと言う意味が強いらしい。
ただ、一人だけ、尋問してみないと心証形成は出来ないと言っていた裁判官がいました。
なかには、こういう人もいるのだと思いました。
昔の思い出・・・
450無責任な名無しさん:05/03/03 23:17:00 ID:TVDg8F5R
>>440
変化といういい方もいろいろだよな。
6:4ぐらいの勝ち筋が尋問で7:3や8:2に変るという事件は結構あるように思う。
451無責任な名無しさん:05/03/04 07:27:29 ID:+l2kmoEn
仮処分申請、ライブドアの猪木弁護士が辞任




 ニッポン放送が同社株を新たに取得できる権利(新株予約権)を発行し、フジテレビジョンに与えることに対し、ライブドアが東京地裁に発行差し止めを申し立てた仮処分申請で、ライブドアの担当弁護士のうち1人が辞任したことが3日、わかった。

 辞任したのは若手のIT弁護士として有名な猪木俊宏氏。ライブドアは仮処分の申請段階から十数人規模の弁護団を組んでおり、猪木氏は中心メンバーの1人だった。

 ライブドアは「猪木氏の辞任は一身上の都合と聞いている」(広報担当者)と説明している。

452無責任な名無しさん:05/03/04 07:35:54 ID:RTgN/8QC
そういえば、裁判の途中で、日比谷公園から三井に移った弁護士がいるらしい。かなりやり手で、裏で裁判を指揮してるらしいよ。
453無責任な名無しさん:05/03/04 09:13:36 ID:wbXWDXij
おいらのイメージでは、
最初からほぼ勝敗がついてる事件が5割。
主張と書証だけでほぼ結論が出る事件が3割。
尋問やってみないと結論が出ないのは残りの2割。
それも、あくまで確認的な意味合いで。
尋問が本当に勝負どこなのは1割もない。

ディスカバリもないんだから当然といえば当然で、尋問で結論が
ガラっと変わるのは、隠し玉をもってるような場合くらい。
454無責任な名無しさん:05/03/04 09:43:03 ID:vIVuwGjg
俺の修習指導担当の裁判官は、証拠調べの日にはほぼ判決起案ができあがっていた。
尋問では間違いないか確認する感じだった。
もちろん尋問でびっくりの大逆転もないわけじゃないけど、尋問前に大方の勝負はついていた。

#先日訴訟提起した事件がその裁判官にあたった。
455無責任な名無しさん:05/03/04 11:00:58 ID:DHWgkFyz
>>448
憲法は国家権力を絞るものであって、国民を直接縛るものではない。
だから国防義務なんて屁みたいなものだ、とか言えばよかったのに。
456無責任な名無しさん:05/03/04 11:58:22 ID:qQ5AwDr8
>>452
利益相反で辞任ってこと?
457無責任な名無しさん:05/03/04 12:58:23 ID:T5MJbPdM
尋問がうまくいっての逆転勝利ってのはないけど、尋問(とくに主尋問)がヘタで、
自滅して逆転を許すというケースはあると思う。
458無責任な名無しさん:05/03/04 13:47:08 ID:4gtYTY10
そういえば、前に弁護士宅に泥棒が入った際、家に一億円置いてあったらしいが、
どういう神経してるんだ、と思う反面、そんなに稼いでたのかよ ごらぁ!、と思った。
459無責任な名無しさん:05/03/04 19:25:23 ID:VkjQ6drs
月初めの華金なのに、この時間に事務所でパソコンに向かい、
しかも、2チャンネルをしてる弁護士って、一体将来どうなるんだろ?
460無責任な名無しさん:05/03/04 20:04:00 ID:Mknn3tKd
弁護士にハナキンなどという単語はない。
土曜は起案の日。
461無責任な名無しさん:05/03/04 20:30:43 ID:VkjQ6drs
ホンマ。
明日の土曜日朝10時にも、依頼者との打ち合わせが入ってんだよ。
トホホ。
462無責任な名無しさん:05/03/05 00:03:43 ID:4gtYTY10
医療業界は、規制緩和で競争は激化するが アメリカのように 医師の収入は増える、という予想らしいが
法曹界はどうなんだろう。。。。
463無責任な名無しさん:05/03/05 00:45:51 ID:/1ahh9Zi
全体パイは増えるんじゃない?
一人当たり平均は下がりそうだけど・・・
464無責任な名無しさん:05/03/05 01:42:07 ID:QK2yVjXW
それが妥当な予想だろうな。アメリカなどを見ても。
・全体としてのパイは大きくなる
・個人個人で格差がある(平均をとると下がる)
465無責任な名無しさん:05/03/05 09:24:22 ID:yd8q+bd4
は?アメリカでは格差が激しくなりかつ平均も上がってますけど?
466無責任な名無しさん:05/03/05 09:44:34 ID:KaOUNIe0
ホンマホンマホンマ
467無責任な名無しさん:05/03/05 11:33:29 ID:dUNyVlri
ライブドアVSフジ

>「勝てると思っている。既存の、古いものだけが勝つわけではない」。
猪木弁護士はこの日、旧体制への挑戦とも取れる言葉を報道陣に残し、審尋に臨んだ。
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050302/20050302i201-yol.html

何だったんだこのコメントはw


↓個人的な理由で辞任か。信用失わないといいが。

--------------------
ライブドア弁護士が辞任 「個人的理由」と説明

ニッポン放送がフジテレビジョンに対して大量の新株予約権を発行したのは不公正として、
東京地裁に発行差し止めの仮処分を求めているライブドアの主任弁護士が辞任していたこ
とが3日、分かった。

双方の意見を聞く審尋の第2回目は4日午前に開かれる予定だったが、ライブドア側の主
任弁護士が辞任した影響で審尋の日程が延期される可能性もあり、法廷闘争の行方に影響
を与えそうだ。

辞任した理由についてライブドアは「個人的な理由」(広報)と説明している。
468無責任な名無しさん:05/03/05 11:37:18 ID:SSWW393O
>>461
俺もこれから事務所へ行きます。
トホホ。
469無責任な名無しさん:05/03/05 12:25:42 ID:QK2yVjXW
>>465
そうなの?

ていうか、いつの時代に比べて上がったんだ?
アメリカ・法曹界の規制緩和はいつだったんだろう・・・
470無責任な名無しさん:05/03/05 12:58:37 ID:gp7qkWiU
>>459-461
俺なんか、今年は、正月に休みを取っただけで、
あと、毎日、事務所に出てるよ・・・
こんなクセをつけるといかんのだが・・・
471無責任な名無しさん:05/03/05 13:14:05 ID:rBxyJ8li
「週末だ、さあ仕事ができる」というのは、外国の弁護士も
同じみたい
472MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/05 13:25:28 ID:mD02BRaz
今、事務所です。ハ〜ア。
473無責任な名無しさん:05/03/05 13:47:47 ID:/2NhijuQ
みんな同じだ・・・
あ〜あ、弁護士あきちゃったな〜
474461:05/03/05 13:58:08 ID:zlJTgf6T
上の461です。
 10時の打ち合わせが11時に終わり、その書面作成は2時までには出来ると踏んでいたら、

11時半に新たな相談を入れていた。(ここの主語は、土曜だけ出てこられるボスの奥さん。)
ハ〜ア。
今、ようやく遅い昼食がすんで、これから起案にかかります。ハ〜ア。

我が妻は、「より不幸を呼び込むから、ため息なんかつくものではない」と言うので、
ここでしかつけませんので。 ハ〜ア。
475無責任な名無しさん:05/03/05 16:09:22 ID:ttHNeoFi
大変ですね。そういう相談は「時間がないからダメ」って言えないんですか?
476無責任な名無しさん:05/03/05 16:18:10 ID:iOWABteW
テレビにでてる橋下弁護士ってどぅなん…?
477MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/05 17:03:24 ID:KDO8VBAQ
今、家に帰ってきました。ほっとする間もなく、子供の相手をしなくては。
「パパ、神経衰弱やろう。パソコンやめて」
はいはい、わかりました。ということで・・・。
478無責任な名無しさん:05/03/05 18:11:38 ID:yGjijl9R
今「も」事務所です。さすがに疲れて休憩中。
ところで、雇う側の本音として、2年目のイソ弁にどこまで、何を期待しますか?
479無責任な名無しさん:05/03/05 18:54:31 ID:AXny1elr
210 名前:名無し不動さん :05/03/05 18:43:37 ID:???
俺が理事だったころは組合名義で即内容証明を送付。
相手が受け取ろうが受け取るまいが即簡易裁判所に小額訴訟。
管理費に関しては相手がどんな能書き垂れても100%即日確定判決。
自動的に仮執行宣言つくから、それでも払わん椰子は相当期間を見て
地裁の民事執行センターへGO.サクッと差押命令申立書出して
リーマンなら会社に給与差し押さえ通知。
自営業者なら銀行に預金差し押さえ、得意先に売掛金の差し押さえ通知送ってもらう。
動産執行や不動産執行は執行官立会いとか競売とかめんどっちいからやったことない。
ここまでなら団地の奥さんでもできる。公的手続きで十分。弁護士なんていらん。
480無責任な名無しさん:05/03/05 20:28:00 ID:M/TwCsHO
まだ事務所です・・・・・
481無責任な名無しさん:05/03/05 21:24:38 ID:KKf//uMJ
>>480
ゐ`
482無責任な名無しさん:05/03/06 00:11:25 ID:KYx9H4Dc
>>478
俺の負担を軽減してくれて、給料以上の売上げをあげてくれれば
十分。
483無責任な名無しさん:05/03/06 00:39:35 ID:1DiHUFac
弁護士同士、とくにマイノリティーである女性弁護士って仲間意識強すぎない?
“お仕事”よりもまずは“お友達と一緒”、“お友達を守りましょ”が先立っていないですか?
つまり、プロ意識が低い、ってこと。
484無責任な名無しさん:05/03/06 01:55:34 ID:SepgIfaU
修習時代に判事室で裁判官が弁護士をバカにしてるのを
目の当たりにして
「なんだこのエリート意識むき出しのやな野郎どもは」
と思った。
弁護士になって,パートナーにいわれるままに法的根拠の
ない負け筋の書面を書いて
さも傑作のようにクライアントに説明している自分を見て
裁判官の我々に対する評価もあながち間違ってなかったのではないか
って思うようになった。
正直,自分の仕事に対する誇りが持てない。
あーあ,もっと勉強して任官しておけば良かった。
彼らは給料は見劣りするけど,誇りを持って仕事してるよな。
485無責任な名無しさん:05/03/06 03:17:59 ID:r/7mJPVi
隣の芝生は青く見える・・・
486無責任な名無しさん:05/03/06 10:12:51 ID:KTuc3jlL
>>484
事件ってのは勝ち負けがあるわけで、負ける側の代理人につくことは
避けられない。
そして、負け筋側の代理人になったからといって、あっさりと最初から
依頼者を押し込むことが、良い事件処理だとは思わない。
ある程度言いたいことを吐き出させてやるのも、立派な仕事だと思う。
そういう過程を踏むことで、成仏できる可能性も高くなると言うこともあ
るわけで。

度を過ぎた引き延ばしたとか、完全に依頼者と一体になって
しまうのは困るけど、依頼者に背を向けて「法原理」に忠実な
弁護士なんて...。

そういう活動の表面(おもてづら)しか見えない裁判官はバカですよ。
誇りなんていうしろものではない。塵芥のたぐいです。

私が民裁修習で指導を受けた裁判官は、「弁護士は大変だな。
依頼者の手前ああやってがんばらなくちゃならないから。
俺にはあんなこらえ性はないから。定年になっても弁護士の
仕事はしたくないな...。」とおっしゃってました。


反面、弁護士が報酬規定通りのペイを常に貰っていると思っている奴もいたり。
「規定がそうなっているから、そうなんだろ」だとさ。部総括クラスで、これ。

裁判官が一定期間弁護士業務をやるということになったけど、
ほんとは10年くらいたったところでやらせるのがいいように思う。
487無責任な名無しさん:05/03/06 11:14:09 ID:bJHqdD41
同感。批判するなら、弁護士が対依頼者でどういう苦労をしているか分かった上でしてほしいものだね。
488無責任な名無しさん:05/03/06 11:20:39 ID:JxZG/E8S
>>486
別に484は裁判官が負け筋に付く代理人をバカにしてるとかそんなこと言ってるわけじゃないだろ。
俺は今の仕事を好きでやってるけど、ときどき484みたいな気持ちになることはあるよ。
あんまり「法律家」な仕事ができてない気がするんだよな…
知り合いの裁判官が、無理筋でも信義則使ってもいいから
せめて要件事実だけは満たして主張してくれって言ってた。
裁判所から釈明されて主張補充させられる弁護士がいかに多いことか。
裁判官がエリート意識持つのはいかんけど、うちらをバカにするようになったのはうちら自身の責任が大きいよ
489無責任な名無しさん:05/03/06 12:43:40 ID:jlvsJxBI
ウン、だけど以前に法廷で、ベテラン裁判官から慰められている知り合いのイソ弁を見たよ。

「先生も、いつまでもこんな事件ばかりやっている訳じゃないですよ。独立したら自分で事件を選べますからね。」と。
裁判所は、その事務所ではボスが引っ張り込む筋ワル事件が多いことをちゃんと知っていたんだ。
490無責任な名無しさん:05/03/06 15:41:17 ID:OhUd66wZ
うーん。
これは顧客アピール、しょうがない、割り切ろうと意識してやってる分
にはいいと思うよ。
裁判官みたいに役人じゃないんだから、そういうのは必要不可欠。
それが受け入れられないなら、弁護士には向いてない。
もちろんやりすぎは皆の迷惑だけど。それも含めてクライアント・ハンド
リングは弁護士に必須の能力でしょ。
これを理解できない裁判官がいるとすれば、キャリアシステムの弊害だね。
そういう人は訴訟指揮も多分へたくそでしょう。

ただ、素ですっとんきょうなこと主張する弁護士がいるのも事実。
依頼者に言い分を何も考えずそのまま書きました、みたいなの。
これは、困るというか死んで欲しい。
491無責任な名無しさん:05/03/06 15:53:50 ID:2lnjYhs0
公立中学はあまりにもDQNなので(当方、公立中学出身)、子供を私立中学に入れようと思うのだが、
御三家クラスは勉強しないと無理なので、海城・巣鴨あたりにしようと思う。
そこらへんなら適当にやってても入れるしね。
東大・早稲田・慶應のどれかに入ってくれればそれでよし。
492無責任な名無しさん:05/03/06 16:34:21 ID:eddtJx69
事務員が電話応対えらそうだと、先生の名前をけなしますよ。ww
493無責任な名無しさん:05/03/06 17:29:10 ID:2lnjYhs0
けなしますよ→汚しますよ ???

まぁ、確かに同意。
坊主憎けりゃ・・、という諺もありますしね。
その人に関わる全ての人が嫌な人に思えてくる。
494無責任な名無しさん:05/03/06 17:57:39 ID:XLAXrHNR
夜とか起案しているときに、電話とったら他の弁護士への電話だったりするとめんどくさい。
前はこっちから「お伝えすることがあれば」で長々とした伝言も聴いてやったり、「連絡を取ってかけさせましょうか」とやっていたが、最近は「申し訳ありません。本日は外出して戻りませんが。」と言って、それ以上は何も言わないようにする。
最近は、ナンバーディスプレイで番号が判るから、自分と無関係な電話はなるべく出ないようにしている。
495無責任な名無しさん:05/03/06 20:47:31 ID:JhX7BB07
>>491
釣りかいな
全然「それでよし」的な計画じゃないな
496無責任な名無しさん:05/03/06 21:06:03 ID:2lnjYhs0
なぜ?
具体的にお願いします。
497無責任な名無しさん:05/03/06 23:12:37 ID:JhX7BB07
>>496
一般の家庭にしてはいささか子供への要求が高めだなと思ったから。

498無責任な名無しさん:05/03/07 01:33:29 ID:S5ORBuv0
そうですかね。
僕自身、特に勉強せずに上記ルートを辿ったもので・・。
受験は高校からでしたが。
中学からならもっと楽なはず。
499MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/07 06:53:21 ID:GYQ3OvTj
>>498
なんとなく、スレ違いの予感が・・・・・。お受験版のほうがよいのでは。
ちなみに、今では、海城、巣鴨は、簡単には入れない。私も、かつて、昔の
感覚でいて、天地がひっくり返る思いをしたことがあります。
500MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/07 06:54:19 ID:GYQ3OvTj
久々、500ゲット。
501無責任な名無しさん:05/03/07 09:30:33 ID:9PVjV/Lp
>494
私は若めの女イソ弁なので、夜の電話を取ってしまったときには事務員の
ふりをして、ひたすら伝言を聞いて「お伝えします」と答えています。
自分が全然関わっておらず、何も知らない件でも、連名になっているので、
担当の○○先生いないなら、あなたでもいいですから〜と質問責めにあうことが
何回かあってから、夜間の電話には出ないか、出てもキャピキャピ声で事務員の
ふりをしています。
知り合いの弁護士から電話かかってきたときには、一体どうしたの?と絶句されたけど。
502無責任な名無しさん:05/03/07 09:53:04 ID:BtSSYXWM
>自分が全然関わっておらず、何も知らない件でも、連名になっているので

これってかなり問題だと思うけど・・・
俺は名前のせる以上はコミットするし、コミットできないものには名前は
外してもらうけど。
503無責任な名無しさん:05/03/07 10:51:57 ID:5JniFpzG
弁護士数人の事務所だが,委任状が全員連名になっている。
いざというときは復代理で対処すればいいので,やめて欲しいのだが,
そんなこと言えないし・・・。
対依頼者との関係では,大人数の方がいいんだろうね。
504無責任な名無しさん:05/03/07 11:06:27 ID:WRAgMepn
法律相談じゃなくて、お仕事の質問はどのスレでしたらいいんですか?
505無責任な名無しさん:05/03/07 11:13:21 ID:VxdiCYEf
>>502
事務所の方針もあるから、そういう事務所だったら仕方ない。

>>491
子供、奥さんとよく話し合ってください。
506無責任な名無しさん:05/03/07 12:07:13 ID:BtSSYXWM
>>503、505
うーん。
仕方ないとかそういう話でいいのか?
一回も会ってない依頼者の全く知らない事件を形式的とはいえ受任
してることになるんだから弁護士倫理上問題でしょ?
自分の知らんとこでアホみたいな書面とか出されたりしたらどうすんの?
他人の弁護過誤に巻き込まれるのもゴメンだし。
そんなことやってるとこって結構あるのかなぁ。
ちょっと認識が甘いんじゃないかなぁ・・・
507無責任な名無しさん:05/03/07 12:26:57 ID:5JniFpzG

大阪の事務所で,委任状に15人以上連名のとこあったよ。
担当は1〜2人なのに・・・。
委任者とトラブルがあった場合,全員懲戒請求の対象にされかねないよね。
508無責任な名無しさん:05/03/07 12:28:13 ID:QmZwObHe
506 そんなことやってるとこって結構あるのかなぁ。
ちょっと認識が甘いんじゃないかなぁ・・・

 確かに、考えてみると問題ですね。
 ただ、今でもこのようなことが当たり前に近いというのが現状では。
 (すくなくとも、私の知る限りでは。)
 
 以前にいた事務所で、オカシナ相手からからの懲戒申立があったが、
 そういわれれば、私も連座して申立てられていたようだった。
 その件は、担当弁護士とボス弁とが対応していたが・・・。

 考えものですね。
509無責任な名無しさん:05/03/07 12:28:46 ID:5JniFpzG
司法ジャーナルで懲戒情報みました。
岩倉「戒告」って・・・・。本当なのかな?
510無責任な名無しさん:05/03/07 12:45:01 ID:erzhZFRp
>>501
私は若くもない男のイソ弁ですが、自分が関与していない事件の時は伝言するだけ
にして、「あなたでも良いから」と質問されても「責任持って答えられないので」
と断るようにしています。まあ、一般論で対応できる質問なら一般論として回答
していますが。
511無責任な名無しさん:05/03/07 12:48:26 ID:C6uoR1db
うちの事務所も、委任状は全員(10数人)の連名だよ。
書面には、担当弁護士しか書かないけどね。
なので、担当弁護士がへまやった(誤った書面を書くetc)場合は別の弁護士の
懲戒はならないと思う。
でも、担当弁護士が怠慢で事件の着手が遅れたら、漏れも懲戒の対象になるのかな。
うーむ。かといって、アソシエイトの分際で文句も言えんしな。
512MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/07 12:57:54 ID:u5q0FimP
事務局が、帰ったあとはすべて留守番電話にしておくとかいう対応はあまりないのでしょうか。
留守電に入れている内容を聞きながら、でなきゃいけないものだけ途中から出たり、外から留守電
を聞いた振りをして、後から電話をするとか。中々、そういうわけにはいかないのでしょうか。
513無責任な名無しさん:05/03/07 13:06:33 ID:5JniFpzG
要は事務所の体制。事務所会議で報告があったら何らかの措置をとらないとやっかいなことになるかも根。
514無責任な名無しさん:05/03/07 16:21:18 ID:ULlzSXSJ
>>511
> でも、担当弁護士が怠慢で事件の着手が遅れたら、漏れも懲戒の対象になるのかな。
これに近いのが、倫理研修のケースにあった。
515501:05/03/07 17:10:43 ID:mLQ5XR3G
正直言って、私自身、連名は嫌です。
責任取れないし、会ってもいない依頼者が何百人もいるかと思うと、思わぬ
ところで利益相反しそうです。
が、ボスの強い方針(連名にしないとイソ弁を取る意味がないそうな)で
全件連名になっています。
うちの会ではそれがデフォのようで、夫婦でやってる事務所でも、ボス&イソ弁の
組み合わせでも、共同事務所でも、担当は誰か一人か二人なのに連名です。

連名だけでも嫌なのに、もっと嫌なのは、会ったこともない依頼者の期日に突然
行かされること。訴訟なら双方の主張を必死で読んで行くことができるけど、
(それでも進行について何か言われると困ってしまうけど)背景が分からないまま
調停に行かされたときなんて、本当に最悪・・・。
さっさと抜け出すことを考えています。
ただ、うちのボスに限らず、他の事務所のボス達も、会ったことない依頼者の事件を
連名にすることや、事件に代理で行かせることの問題点を感じている人は少ないと思います。
イソ弁が新たに入ると、全件復代理にする事務所もあるようですし。
516無責任な名無しさん:05/03/07 18:12:27 ID:5JniFpzG
よくわかります。復代理だと,相手方弁護士,裁判官から,
「記録読んできましたか?」なんて言われることも。
このために私を採用したのね,なんて思い,いっそのことやめようかと
・・。
517無責任な名無しさん:05/03/07 18:53:19 ID:sgw20l3r
>>515
とりあえず、事務所で受任している事件のスケジュールは
分かるんでしょ?
分かるなら、事前に自分がどの事件に出頭する可能性があるのか、
ボス弁に確認して、記録読んだり、事件のポイントを聞いたり、
期日での対応を相談したりできない?

「突然行かされる」というけど、ボスが突然言い出しても対応できる
ように準備・段取りしてみたらどうでしょう。
518無責任な名無しさん:05/03/07 19:05:58 ID:QmZwObHe
>>517 そんなこと出来るわけないでしょ。
 このクソ忙しいのに。

 私は、事務所の重要事件に関する全体会議にも、記録なんて読まずに出て一般論を話してた。
 まるで、単独事件掛け持ちの合議の右陪席や高裁の陪席判事みたい。

 でも、この世界、まずは自分の担当事件に全身全霊を込めて、万遺漏なきを期するのがこれ大事かと。
519517:05/03/07 19:30:02 ID:6Et9fwEl
>>518
よく分からないけど、
1 事務所で受任している事件のスケジュールを
 確認できないくらい忙しい。
2 事前に自分がどの事件に出頭する可能性があるのか、
 ボス弁に確認できないくらい忙しい。
3 記録読んだり、事件のポイントを聞いたり、
 期日での対応を相談したりできないくらい忙しい。

のどれでしょう。

3なら、とりあえず、記録読む時間がないので、場合によっては、
出頭して、「初めて担当したので、持ち帰って検討します」の抗弁を
使って1期日稼いでもいいですか、とボスに断るのも一つのやりかた
かと思います。
>>517は、記録全部読めと行ってるわけではなく、「突然」の発生は
抑えることができるといいたいのです。
520無責任な名無しさん:05/03/07 19:35:18 ID:56/P8NI5
>>519
あなた弁護士じゃあないでしょ
色々理屈書いてるけど全て現実的じゃない。
521無責任な名無しさん:05/03/07 19:45:47 ID:mLQ5XR3G
>519
うちの場合。
普通は、ボスが担当している事件はボスが出るわけで、いちいちボスがいつ
どの事件で裁判所に行くかなんて確認しない。
ボスの記録はボスが読めばいいのだから、わざわざ普段から読むわけない。

ところが、ボスは期日直前に別の用事を入れて、「代わりに行って」と突然言う。
2,3日前ならともかく、前日だったり。
「今回1回限り」行くだけの事件で、わざわざ記録なんて読み込みたくない。
薄い記録ならともかく、分厚く訳の分からない記録なんて、徹夜してまで絶対
読みたくない。
そもそも期日に出ず他の用を入れるのはボスの怠慢。
まあボス自身もそれを分かっているから、さすがに記録を読めとは言わない。
要点を説明してもらって、今回の期日ではこういう進行でと言われる。

けど、裁判所はボスの説明以上のことを聞きたがるので困るんだよね・・・。
もしかしたら裁判所に何か聞かれるかもしれないという程度では、記録を読み尽くす
ほどの気力は出てこないよ。
522無責任な名無しさん:05/03/07 20:04:49 ID:p3hjlRdv
そもそも自分の担当してる事件だって,記録を全部読み直しても,
久々の事件では釈明にしどろもどろになることがある。
523無責任な名無しさん:05/03/07 20:08:42 ID:a/kZfinY
>>519
イソ弁のうちは止むをえんだろ。
俺がイソ弁の時は,そんなこと日常茶飯事だったがね。

知らないことを聞かれたときは,プライドを捨てて,
そこは次回までに確認しときます,と答えるしかない。
記録を読んだだけでしゃべるとろくなことがない。
ヘタをすると事件を壊しかねない。

524MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/07 20:50:25 ID:p3x7n8cg
>>521
まさかと思うけれど、521先生は、この間の期日の某事件を受任している
事務所のイソ弁さんじゃないですよね(笑
不十分な準備書面しか託されてなかったし、かわいそうなんで、思わず、
当日の進行予定とか、私なりに理解している争点等を全部説明してあげた。
後で、ちょっと余計なことをし過ぎたかなと反省したが。
525無責任な名無しさん:05/03/07 20:59:29 ID:z+lDvSFh
>>521
そういう場合、ボスに説明された以上のことを訊かれたら「次回までに回答します」と返事をする。
その場で答えられなくてもそれはボスの責任、と思ってやってるw
526無責任な名無しさん:05/03/07 22:11:29 ID:Ft/ANNdo
>>525
つうか、普通にそうしていますが、だめなんですかもしかして?
527MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/07 23:39:24 ID:p3x7n8cg
>>526
対応として、いいと思いますけれど、裁判所や相手方代理人は、「なんだよ〜」
とか思うかもしれません。というか、思いました。相手方代理人としては、秘かに
こちらに対する裁判官の心証がよくならないかと期待しますが、まあ、そうも
いかないでしょうね。ただ、前回に求釈明とかあったのに、それに対する回答を
持たされずに出頭してきたイソ弁さんはかわいそうでした。
528無責任な名無しさん:05/03/08 00:08:48 ID:mmi1/D8n

        .゙lllレ              .=u,_         
        .,illl「   .hyyyvvnv=rllh     ゙《l!      ._ノ'  
    .¨^'Wuilll「   ..ll|  ″    ..ll|      ′   ._yll″  
      ,rl|ミ《iy  .|l|       .|l|        _yill″  
     .,zl厂 .゙ア   )uyyvv=rー!巛!  ,   _,,yll厂     
   _yl厂      .′         ゙リlllllミ¨′
  .-(″                   `′ 
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /     /       ヽ
                i′   ,/         ',
             {    {           }
              ',    `、        ,!
           ___ヽ    `       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´
529無責任な名無しさん:05/03/08 00:44:35 ID:VNNXVie4
>>527
釈明の用意できなかったから、若者に押し付けたんでしょうなぁ。
530無責任な名無しさん:05/03/08 00:56:31 ID:86XQQOSX
のんびりまたーりの民事慣れしたところで、否認事件の被疑者弁護を受けると、時間に追われて夜も落ち着かない。
毎日警察に通って家族と連絡して。もういっそのこと被疑者と一緒に留置場に泊まらせてくれてもいいよ。
被疑者国選とか始まったらどうなるんだ???
警察官にはイヤな顔されるしさ。留置はいい人が多いけど。
捜査の警察官とうまく付き合うコツ教えてください。
531無責任な名無しさん:05/03/08 01:41:09 ID:kstrVTOV
>>529
私もそういうケースの相手方になったことがある。
気の毒としか言いようがなかったです。
法廷終わってから「大変だね...」と声をかけました。
ほんとは「クソボス弁に悩まされるのはむかつくよね」と言ってやりたかったけど、やりすぎると同業他者への誹謗になるから。
代わりに自分の事務所で所長に報告がてら「こういうクソボス弁がいる」と言っておきました。
うちのボスも、かつてはよくそういうことをやっていたので、複雑な顔をしていましたが(邪笑)。

後日談があって、そのクソボス、懲戒食らってやんの。
532無責任な名無しさん:05/03/08 01:41:24 ID:3otH8yGl
捜査とうまく付き合う必要があるのかな。

各種の連絡会にまめに参加するとか。
533無責任な名無しさん:05/03/08 01:59:00 ID:mky1ca2R
金曜日に相談・受任した事件(被告側)があるんだが、第1回口頭弁論が明日10時。
とりあえず請求棄却を求めて、請求原因などは追って認否の答弁書を出しておいた。

ところで,係属部と係を見ると修習で俺の指導担当だった裁判官に当たったようだ。
修習中から「弁護士になったらふざけた書面を出すなよ」と言われていただけにちょっと欝。
534無責任な名無しさん:05/03/08 09:32:55 ID:fUBCf3kc
↑ 委任状の日付と答弁書の日付が一致しているから、いいんじゃないの。

 むしろ、次に出す第1回準備書面の中身が問われるんでしょ。
 ところで、修習中には「ふざけた判決起案」を出しておられたのですか?
535無責任な名無しさん:05/03/08 11:33:45 ID:/eLlkqsb
>>527
裁判官や相手方代理人が「何だよー」と思っても、その矛先はボスに行くでしょ。
それまでボスが出ていたのに、いきなりイソ弁が一人で出てくるんだから。
普通は529のように推測すると思う。
536無責任な名無しさん:05/03/08 13:03:43 ID:sbbqyQA6
>>533
そんなのは地方修習→地方就職には日常茶飯事です。
でも弁論要旨は短くなってるし,その他も許される範囲でならやむなくルーズになっていきます。
537無責任な名無しさん:05/03/08 13:13:51 ID:5pV0oiPZ
俺は人に褒められたり賞賛されてこそやる気が出るのだが、
理系単科大なんて、普通の人は、名前くらいは知ってても、レベルまで知らないしな。
高校までは、名前を言うと、「すげー!」だったのが、大学になってから「ふ〜ん」になっちまった。
内定した企業も、大手だけどBtoB企業だから、普通の人は知らないし。CMなんてやらないし。
これまた「ふ〜ん」という扱い。

もうだめだ。俺は弁護士になってやる。弁護士知らないやつはいないだろ?
弁護士がすごくないとか言うやつはいないだろ?
弁護士になる!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
538533:05/03/08 13:25:28 ID:9uBV1+HD
法廷に行ってきました。

>>534
修習は結構がんばったから大丈夫だと思うけど、修習中にいろんな弁護士を裁判官と一緒に見てきて、そういうことをよく言われた。

>>536
大阪ですから東京に比べたら当たりやすいでしょうね。

4月から異動だそうです。
539無責任な名無しさん:05/03/08 15:25:06 ID:/pWJ2Q1f
去年の5月に採用した秘書はダメだな。
1年経っても全然伸びない。
未だに別の弁護士に依頼者からの電話を伝えるし。
ちょっと込み入った電話がかかってくると、いわれたまんまを他の秘書に伝えて、代わって貰っている。
給料に見合った仕事を全然していない。
留守電の方がまだまし。

せいぜいコピー要員だが、本のコピーを頼んでも、本に折り目を付けて平気な顔してるし。

別の人を採用するオファーを出したのがドタキャンされたため、人手不足に悲鳴を上げて妥協してとったのが失敗だった。
540無責任な名無しさん:05/03/08 17:50:51 ID:8xd34YwN
>>537
弁護士でない君はここに書き込んじゃダメ。
弁護士になったらまたおいで。
541MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/08 17:58:37 ID:LZmHBD5i
>>528
メロンというより、さかさまにした桃のような・・・・・(失礼!)
542無責任な名無しさん:05/03/08 19:04:50 ID:sbbqyQA6
試用期間を設定して様子を見てから本採用にしたら良かったのに
543無責任な名無しさん:05/03/08 19:55:07 ID:fUBCf3kc
>>539 「雇用契約に試用期間条項を入れる」というのをご存じなかったですか。

 私は、悩んだ末に、2ヶ月29日目に決断しました。ことを穏便にすませるために1ヶ月分の給与を支払い、
 彼女は涙を浮かべてこれを受け取り、事務所のキーを返してくれました。

 決断したおかげで、次に採用した事務員は5年間、私に何のいらだちをおぼえさせることもなく、
 めでたくコトブキ退職と相成りました。
 もちろん、私も、感謝の気持ちを込めて、規定以上に特別退職金○0万円を付けました。
 今でもこの5年間を、彼女に感謝!

 人事は慎重かつ大胆に、が大切ですよ。
544539:05/03/08 20:52:45 ID:/pWJ2Q1f
いや、まったくお恥ずかしい。人を見る目がないとはこのことです。

言い訳がましくなるのですが、試用期間はもちろん設けておりました。
その間の様子からは、特に問題はなかったし、いけるとふんでしまった。
その後が頭打ち...。
宴会になると、やたら元気なんだよな。

545無責任な名無しさん:05/03/08 20:56:18 ID:F+bmirL5
抱いてしまえ
546無責任な名無しさん:05/03/08 22:33:48 ID:M5o+6R3L
レスいっぱい付いてるけど読むのめんどくせえ。
あまり面白そうなネタはないみたいだな。
547無責任な名無しさん:05/03/09 00:12:48 ID:3Gr3/K45
活字読むのをめんどくさがるのはダメ弁の証拠
548無責任な名無しさん:05/03/09 00:28:07 ID:8F8rm+h8
>>547
あんたいいこと言った。
549無責任な名無しさん:05/03/09 01:48:27 ID:TH8QLwwv
そもそも>>546は弁護士ではない

俺はさらにいいこと言った!
550無責任な名無しさん:05/03/09 18:48:42 ID:/cXDxg4C
>>545
そんなんで居座られたひにゃw
551無責任な名無しさん:05/03/09 23:19:30 ID:ZciYwcaY
>>549
読み甘めーな

そんなことでは弁護士になれないぞ
552無責任な名無しさん:05/03/09 23:36:13 ID:cspN1DHd
>>550
しっかりM調教して従順なメスにしてやれ
ま、おれは童貞だけどな
553無責任な名無しさん:05/03/09 23:59:46 ID:J/3ZsNKd
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・


曲がって見える
554無責任な名無しさん:05/03/10 07:27:39 ID:ryFC4PtQ
荒れてますね。なぜでしょう。
555MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/10 07:41:05 ID:CR3sPsQQ
ということで、555ゲット。
556無責任な名無しさん:05/03/10 07:42:00 ID:SOBZDjFV
↑ 世の中、どうしても根性の曲がった人がいるからです。
  まじめなレスの応酬が続くと、気に障るのでしょう。

 すべて、スルーで行きましょう。  
557無責任な名無しさん:05/03/10 12:40:02 ID:NXb9LrcZ
>>556
お前もスルーしろよw
558TN:05/03/10 17:09:02 ID:KThBQH2w
今日市役所の人が来て、
家主が固定資産税を滞納してるからと言って
差押の紙をおいて帰った。

俺の保証金250万円はどうなるんだろ?
559無責任な名無しさん:05/03/10 19:24:27 ID:SOBZDjFV
↑ 557を見ましたか。
  このような人が、いずれ長じては奈良の少女殺人鬼になるまでに成長します。
 
 根性がひん曲がってきても、せいぜい、2チャンネルで憂さ晴らしをするぐらいで止めておきましょうね、
 557くん! でないと、刑務所では止まらずに、キミの人生、13階段にまで上りつめるよ。
560無責任な名無しさん:05/03/10 21:42:24 ID:DMllXPCd
荒れてますねw
561無責任な名無しさん:05/03/11 01:59:23 ID:6OriIM2R
この程度で荒れてるなんて
562無責任な名無しさん:05/03/11 12:33:34 ID:oqugvM3A
事件の委任契約書や顧問契約書は印紙税の課税文書になるのかな?
563無責任な名無しさん:05/03/11 13:59:04 ID:iGlugKLX
どの課税要件にあたると考えているの?
564308:05/03/11 18:53:22 ID:riUCq4dN
仮処分決定は、予想どおりということで。
どこかに全文載ってないかな。
565無責任な名無しさん:05/03/11 22:20:22 ID:6OriIM2R
そんなに頭を使うなよ。
禿げるぜ。
566308:05/03/11 23:12:51 ID:dppr7DJt
今度の決定がライブドアの株式取得を
違法とはいえないとしているなら、
ニッポン放送による名義書換拒絶は、
不当拒絶だろう。
基準日までに書き換えとかないと、定時総会
やっても決議不存在確認請求訴訟とか起こされて、
また東京地裁民事8部で負けるぞん。
567MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/11 23:16:32 ID:QSGtu9sX
568無責任な名無しさん:05/03/11 23:26:37 ID:ikPGaD2Q
この短期間にこれだけの分量の書いたなぁ。。
もっと、さらっとしたのかと思ったよ。
569無責任な名無しさん:05/03/11 23:45:27 ID:umJYdJ1b
>>568
最高裁まで行くことが明確だから,書かざるをえん。
570無責任な名無しさん:05/03/11 23:50:57 ID:Q/YpvMiL
ライブドア関連は専用スレで・・・という誘導があったが、
弁護士の立場として一言。

567のように、弁護士の名前まで出た判決文(決定文)がでるのって珍しいよな。
日経はこれをどこから入手したんだろう?
漏れだったら、名前載るの、いやだなー。特に負けたら(w
571無責任な名無しさん:05/03/11 23:58:24 ID:scg6lDkk
>>570
びっくりした。
名前も分量も。
1ページ目を読んで面倒でやめた
572無責任な名無しさん:05/03/12 00:27:14 ID:lPfhlo3o
>>569
とはいえ、LDの勝ちなら、次は保全異議で再度地裁でしょ?
だから、あそこまで書かなくてもって思ったわけッスよ。
もちろん、書くに越したことはないが。

>>570
日経といえば日比谷公園つながりだから、そこから入手かな?
573無責任な名無しさん:05/03/12 06:36:00 ID:b3Z7ALTY
俺はフジテレビの女子アナ以外は,
フジサンケイグループに興味はないので,
どっちが勝ってもどうでもいいって感じだな。
574新東大文T生:05/03/12 06:58:50 ID:jvYQbSs/
悪いけど、官僚になるつもりなんで、頼まれても弁護士にはなるつもりないよ。
いくら頼んでも無駄だからね。

いや、だから、無駄だって。

え?どうしても?
弁護士界には君が必要だ?

まー、そこまで言うならなってもいいかも。

いや、なるな!うん。なる!
俺、弁護士になっちゃう!

と、言うわけで、四年後に宜しく〜♪
575無責任な名無しさん:05/03/12 07:55:54 ID:BRRvsICL
>>574
お前、どうやって4年後に弁護士になるのか、具体的な道筋を示せや。
576無責任な名無しさん:05/03/12 08:13:34 ID:bKOZjqYT
↑ まー、合格発表を見て舞い上がる気持ちは分らんでもないが・・・。
  天下を取ったような気分になったことを思い出したよ。

  ただ、キミは、足し算の勉強からし直す要有りそう。
577無責任な名無しさん:05/03/12 08:52:24 ID:P8vQDk7a
高校生じゃ、まだ知らないんだろうな。
578無責任な名無しさん:05/03/12 08:56:33 ID:SXYs1eQh
>>574
その意気だ。やはり、この業界、若ければ若いほどいいです。
ロースクールなんてまだるっこしいルートなんか通らないで、
現行で1次試験から受験して、大学2年次に最終合格。
中退して修習に行けば4年で弁護士になれるぞ。

がんばれ!
579無責任な名無しさん:05/03/12 09:01:09 ID:P8vQDk7a
いいなあ。まさに、幸せの絶頂なんだろうな。はぁ
580無責任な名無しさん:05/03/12 09:33:21 ID:9odFOaFt
あのころは、よかったー。オリカン合宿からゴールデンウィークまでが
人生の絶頂だったな。それから今まで下降気味。
581無責任な名無しさん:05/03/12 09:51:58 ID:FLV/8g1s
574は釣りだろ。

まあ本当の合格者なら,
入学後,すぐに山中湖に沈む口だな。
582無責任な名無しさん:05/03/12 09:59:37 ID:9odFOaFt
>>581
オリカンのとき、みんなで山中湖の祈念碑を見に行ったよ。
夜中、酒に酔っぱらってボート乗ったらひっくり返って、東大生五人くらい死んだやつ。
583無責任な名無しさん:05/03/12 10:48:06 ID:2EuMBiAV
灯台に入ったときはまるで天下を取った気分だったが、修習を終えて今となると…。 はぁ〜。
584無責任な名無しさん:05/03/12 11:03:56 ID:cPo5QD8y
これか?w

主文
1 債務者が平成17年2月23日の取締役会決議に基づいて現に手続中の新株予約権4720個の発行を仮に差し止める。
2 申立費用は債務者の負担とする。
債務者 株式会社ニッポン放送
上記代表者代表取締役 亀渕昭信
上記代理人弁護士 中村直人
ttp://www.hibiyapark.net/profiles/kubori.html
同 松山 遙
同 川井信之
同 西本強
同 山下丈
585無責任な名無しさん:05/03/12 11:47:27 ID:3weIDsUA
厨房の頃流行ったよな〜、東大生狩り
586無責任な名無しさん:05/03/12 11:51:25 ID:Fut87LSY
弁護士は医師から目の敵にされてるね。

46 :名無しさん@5周年:05/03/10 10:57:11 ID:qFVDjSik
医者はハゲタカ弁護士の格好の標的だからな
その上責任の割に給料が安い
なのに世間では金の亡者扱い

【社会】「どこでお産すればいいの…」 青森県内2病院、医師不足で産科休診の危機
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110416674/
587無責任な名無しさん:05/03/12 12:09:40 ID:zorfZpA+
ライブドアはいくら弁護士報酬払ったんだろ。
こういう事件だとタイムチャージは損だよな〜。
おれは最近、成功報酬型の事件について顧問会社との契約を
ビミョ〜に変えて提案したよ。
588無責任な名無しさん:05/03/12 14:13:02 ID:uvzLMfL+
今届いた自由と正義を見ていたら
54期の女性が懲戒食らっていた。
深く反省してるんだってさ。

いくらなんでも早すぎ。
589無責任な名無しさん:05/03/12 14:22:56 ID:utjSkjn1
>>588 何したの?気になるーーー!
590無責任な名無しさん:05/03/12 14:24:57 ID:eZAWuUTY
>>589
自分で嫁。
591無責任な名無しさん:05/03/12 15:13:26 ID:TEZwhRks
>>589
忘れたけど医療過誤かなんかの原告代理人に単独でなって報告とか出すのが遅れたとか出さなかったとかそんな話。
592TN:05/03/12 16:06:08 ID:HC0fkDPi
医療過誤の事件って、懲戒対象で結構あるよね。
俺が分析するに、
医者の先生を訴えようという連中だから、
弁護士を懲戒請求するのは朝飯前。

皆さん気をつけませう。
593無責任な名無しさん:05/03/12 16:58:07 ID:/o2MgBBi
某女医。
テレビによく出演し、自分を宣伝しているが、稚拙な手術で後遺症に悩んでいる
人が多数いる。医師として最低限必要な初期研修もまともに受けておらず、技術・知識がない。
でも話題性だけで、テレビに出て、患者が来る。
脂肪注入による豊胸手術を行い、「胸にしこりが残る」「脂肪吸引した部分がデコボコ」
「後遺症を残して結局胸の大きさは元通り」という患者が多数。
確かに法律に触れる行為はないかも知れないが、あまりに無責任な診療。
594無責任な名無しさん:05/03/12 17:11:50 ID:tKNIdj33
http://www.shihoujournal.co.jp/
っというのはホント?
この方新聞でもコメント出してたし・・・。
懲戒されても影響なし?
誤報か,いや,そんな名誉毀損的報道しないわな。
595無責任な名無しさん:05/03/12 17:15:32 ID:BNRCtxWE
54期ではや懲戒か・・・
1000人世代でこんなんだと,これがロー世代になった日には・・・
596無責任な名無しさん:05/03/12 17:34:23 ID:36kzLrok
早速、自由と正義見た。
弁護士法人LECというのが、東弁に出来たと書いてあるんだけど、検索しても出てこない。
なんで?
597無責任な名無しさん:05/03/12 17:50:15 ID:9odFOaFt
>>596
まだ法人登記してないんじゃないか?登記があるかもようしらんが。
ちなみにレックの社長は、事務所名が登録されてない。
598無責任な名無しさん:05/03/12 18:20:51 ID:9YzRgPEr
>>595
懲戒と登録年度は全く関係ないと思うが。
そりゃ登録人数増えれば懲戒される人数も必然的に増えるとは思うけど。
599無責任な名無しさん:05/03/12 22:22:51 ID:3weIDsUA
そんな小さな話題でよく延々と話題続けられるね
なんか女性的・・
600無責任な名無しさん:05/03/12 22:33:38 ID:0VxGH2ai
その発言は女性差別ニダ
601無責任な名無しさん:05/03/12 23:37:42 ID:BaCim4Rq
懲戒の話題は「小さい話」ではないよ。
602無責任な名無しさん:05/03/13 06:29:30 ID:QhCPcD+P
さくらの季節ですね。
603無責任な名無しさん:05/03/13 08:40:13 ID:6Jg1TBHL
事務員が生意気なとこは弁護士は超クソ生意気
事務員が応対丁寧なとこは弁護士は話がわかる
604MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/13 11:11:16 ID:AHGHT53L
>>598
以前に言われていたのは、登録後、間もないうちは、ボスの指導があったり、
慣れないので慎重に対応するので(もちろん、例外はあります)、懲戒に
なる様なことはしにくいが、ある程度慣れてきたり独立をして一人で判断を
したときに判断を間違えたり、経営の苦しさから無理をして懲戒請求をされ
る事が出てくるということです。
それで、登録後、しばらくは懲戒されることは少ないといわれていました。
現在でも同じかは、わかりませんが。

ところで、目が痒い。ついに花粉症になったのだろうか?どうしよう。
605sage:05/03/13 11:36:10 ID:FCbacmYa
今回の懲戒の話は少し気の毒かな、という気がします。
もっと即刻懲戒処分を行うべき弁護士は
少なくとも僕の知っている範囲で二人います。

>ボスの指導があったり、 慣れないので慎重に対応する
ボスが懲戒すれすれ(あるいは超えてたかも)でした。

>ある程度慣れてきたり独立をして
>一人で判断をしたときに判断を間違えたり、
>経営の苦しさから無理をして懲戒請求をされる
これはそのように思い当たる節がありますので、
気をつけようと思います。
あと、過労から判断力が低下し、間違えた判断や
無理をした判断を行ってしまいがちで、
本当に気をつけないといけないですね。
迷ったら断る勇気を持たなければと思います。
606無責任な名無しさん:05/03/13 12:04:31 ID:VAeKKEW/
共同事務所にいるのだから、先輩に聞けばよかったと思われるが。
607無責任な名無しさん:05/03/13 13:16:28 ID:9Ktw/FOr
女性枠撤廃
608無責任な名無しさん:05/03/13 15:42:32 ID:T6ZsT5QG
さくらが咲く季節になりましたね。
609無責任な名無しさん:05/03/13 16:17:40 ID:orE4+P/7
桜が咲くと変な当事者が増えるね
610TN:05/03/13 16:40:20 ID:0yDP0orD
変な当事者は仕方がないが、
変な弁護士を何とか駆逐してほしい。
相手する身としては正直かなわん。
611無責任な名無しさん:05/03/13 20:25:58 ID:9Ktw/FOr
そういうこと言ってる奴が
612無責任な名無しさん:05/03/14 01:05:47 ID:xElSqCCP
・・・・なんだよな〜
613無責任な名無しさん:05/03/14 07:18:26 ID:FImT0VyL
去年、調理師試験に合格して免許取得しますた。
どうしよう・・・この仕事これ以上儲かりそうにないから、料理屋に転身したほうがいいかな。
正直他人の揉め事に付き合うのも向いてないような気がするし・・・
614無責任な名無しさん:05/03/14 07:54:33 ID:XZ9Qa/UM
大阪地裁の近所に、元高裁判事から転職して料理屋をやっている板前がいますよ。
趣味がこうじたということらしいが、一度、相談に行ってみたら。
615無責任な名無しさん:05/03/14 08:20:03 ID:66lfb4AL
その方は,週刊新潮か文春で,
しんどくて止めたいといっておられた人ですか。

元同僚も最初のうちは来てくれただけと
嘆いておられましたね。
616無責任な名無しさん:05/03/14 10:40:51 ID:/rQriTlg
617無責任な名無しさん:05/03/14 14:47:58 ID:85oMD2iD
判例秘書で調べたら、大阪高裁の総括までやってるな(刑事部)。
ということは所長経験者か。相当出世した人だな。
618無責任な名無しさん:05/03/14 14:54:29 ID:/rQriTlg
事件1年放置ってのは,懲戒されても仕方ないだろうなあ。
病気の場合は少し同情するが。

虚偽告訴で告訴するときの勇み足なんて,誰でもありそうな気がするなあ。
離婚事件で書面に書いている内容に比べたらたいしたことじゃないだろうよ。
619無責任な名無しさん:05/03/14 15:34:48 ID:bJcUb/Fo
http://www.shihoujournal.co.jp/
かなり好き勝手書いてるんですけど・・・。
何を根拠に?という内容が多いです。
法曹会では有名なんですか?この人。法曹三者ではないようですが。
620無責任な名無しさん:05/03/14 15:46:30 ID:85oMD2iD
総会屋の類だと認識している。
621無責任な名無しさん:05/03/14 16:41:14 ID:Vfe7kkP9
>>618
2年じゃないだろうか?

俺には登録後3か月足らずで医療事件を単独受任する勇気はない。

622無責任な名無しさん:05/03/14 17:40:11 ID:XZ9Qa/UM
医療過誤事件証拠保全申立 手引きを読めば簡単。Jもほとんど採用してくれる。

しかし、これで入手したカルテ類を読み込んで、調査検討するには、当該分野の専門医の協力が不可欠。
  これが医療過誤事件のもっとも困難かつ中核となる部分です。

その後に控える医療過誤民事賠償責任追及の見込みは、
相当経験のある弁護士でないと、やはりムリだと思うぞ。
(病院で患者が死んだから、一応訴えろというのは論外。)
ここで、医療問題研究会弁護団に持ち込んでいればよかったんでは・・・?

でも、この弁護団の協力、支援が不十分だったともいっているね。
この反省をしている先生には、これに懲りて医療過誤事件はもうやめたというよりも、
なにくそ、この分野での専門弁護士になってやるという気概を持って欲しいです。

623無責任な名無しさん:05/03/14 17:44:07 ID:24j7nkp+
さくらの咲く季節になりましたね。
624無責任な名無しさん:05/03/14 17:44:20 ID:UgWKmXLT
>>619
司法ジャーナルの人って弁護士の力量でどうにでもなると思ってる
ふしがあるよね
事件の結論なんて事案で8割方決まるのに
625無責任な名無しさん:05/03/14 18:19:58 ID:EyjxVYXf
過去には少し放置してた事件もあって、
今から思うと冷や汗もの。
今は自信のない事件はなるべく受忍しないようにしてるし、
受任した以上即座に取り掛かるようにしてる。
早く取り掛かった事件は結果もよいことが多い。
626無責任な名無しさん:05/03/14 18:29:53 ID:bJcUb/Fo
>>624
あの方,一応実務経験はあるはずなんですが・・・。
高額所得者=優秀弁護士という図式らしい。全く違うとは言い難いが・・・。
627無責任な名無しさん:05/03/14 19:03:12 ID:nsAVld2b
>>626
実務経験って,何のですか?
628無責任な名無しさん:05/03/14 19:19:56 ID:5dY+wzyT
>>619
事件屋か、総会屋か・・・。
でかくて人がいっぱいいてお金をたくさん稼いでいる事務所がイイ!というだけみたいだな。
629613:05/03/14 21:03:35 ID:FImT0VyL
>>614
それどこかで聞いたことあります。定年退職ではなかったでしたっけ?
自分も料理は趣味でやってて、下手な料理屋には負けません。
まだ30代独身なんで、転身はすぐにできるといえばできるんですけど
たぶん両親は大反対するだろうなぁ・・・・
でも料理屋って繁盛するとすごい稼ぎなんだよなぁ〜、その魅力もあるんだけど
無謀ですかね?
630無責任な名無しさん:05/03/14 22:28:36 ID:xElSqCCP
東大卒ラーメン屋もいますよ。めちゃくちゃ繁盛してる。
631無責任な名無しさん:05/03/14 23:04:31 ID:sUSXfiFW
ラーメン発見伝
632無責任な名無しさん:05/03/15 00:35:47 ID:yt3mG5QE
刑事で、無罪を争っている事件を別事務所の先生と二人でやっている。
ところがこの先生、端にも棒にもかからない弁論を準備してきた。



今夜は徹夜じゃ・・・。(ノ_-;)ハア…
633無責任な名無しさん:05/03/15 01:07:53 ID:iJ/4iRns
自信過剰な人が多いスレですね。
634613:05/03/15 01:37:20 ID:HWs37BvO
>>630 >>631 ラーメン屋は競争が激しくて厳しそう。
自分の得意分野はフレンチとイタリアン。
フレンチは食材が高いから庶民的じゃない、イタリアンは最近激戦になってきた。
和食は・・・・ムズイ!奥が深すぎる。
ヤベー、もうやる気になってる・・・_| ̄|○
635無責任な名無しさん:05/03/15 02:44:39 ID:5Pu4+QH2
> でも料理屋って繁盛するとすごい稼ぎなんだよなぁ〜、その魅力もあるんだけど

この仕事もそうだけど、料理屋だって、稼ぎっていうのは後からついてくるもんじゃないでしょうか。
まあ、いわずもがなですが、、、

料理屋は外から見るよりも大変そうだけどなぁ。
比較対象が多いから、アラが目立ちそうだし。
料理がうまいだけじゃだめだし。
俺には到底できそうにないやw

とはいえ、>>613氏がやりたいならやればいいんじゃないですか。
もどって来たければ、比較的戻りやすい職種でもあるから。
636無責任な名無しさん:05/03/15 07:22:34 ID:zMufAVQN

料理屋の経営で一番つらいことは
「飽き」との戦いなんだそうだ。

何年間も定番メニューを用意しなければならない。
同じ時刻に同じように仕込みをし,それをずーっと続ける苦しさ。

パン屋とかもそうなんだってさ。

弁護士は毎回事件が違うからパン屋とかに比べたら飽きにくいわな。
637無責任な名無しさん:05/03/15 07:25:38 ID:6Pfye24J
弁護士の方が気楽でいい。
せいぜい人件費と事務所経費ぐらいじゃない
設備投資もないし在庫も抱えない。
料理屋は弁護士よりはるかにたいへんな仕事だと思う
638無責任な名無しさん:05/03/15 07:51:32 ID:zcARw1Lh
らーめん屋ですけど、お金を出せば、スープの作り方から店の切り盛りまで
全部教えてくれるところもあるらしいですよ。
まあ、修行ですけれど。
他にも、お蕎麦屋さんでそういうところがありましたね。テレビで見ましたが。
どちらの場合も超繁盛店。
お蕎麦屋さんの場合は、月20−30万円くらいだったような。
俺も習ってみたい。
639無責任な名無しさん:05/03/15 08:57:11 ID:IApCTeZ3
俺も弁護士の仕事が嫌いなのでできることならやめたいが、
料理人の方が大変な仕事だと思う。
ストレスはあるが、普通にやってれば借金を抱えにくい仕事でもある。
どうしても嫌なら半年や1年サボったって何とかなる
と自分に言い聞かせて何とか弁護士をやっている。
640638:05/03/15 09:56:45 ID:zcARw1Lh
らーめん屋ですけど→らーめん屋についてですけど、
641無責任な名無しさん:05/03/15 10:04:22 ID:AxhxpYHJ
料理店は,在庫をかかえやすい。しかも,在庫として抱えておける時間が短い。
比較対象が多い。競争が激しい。相当高級なものにならなければ,単価が上げられない。
642無責任な名無しさん:05/03/15 11:12:43 ID:DiCOtDXK
破産関係の事件の経験がそれなりにあれば,
自営業者,特に飲食店の経営が非常に難しいということが
実感できるはずだ。

私の事務所よりも売上が小さいのに,
仕入や人件費などは私の事務所の分と
比べものにならないほど大きい。

街を歩いていて,よく周りの店がつぶれないもんだと
いつも感心してるよ。
643無責任な名無しさん:05/03/15 11:36:59 ID:pFrMCN5v
うーん。弁護士すらつとまらない人が飲食店は無理な感じがする。
自分で言うのもなんだが、この業界、競争は厳しくないからね。
いや、正確にいうと、大成するのは大変でも普通にやってれば
そこそこは大丈夫でコケはしない、という感じか。
644無責任な名無しさん:05/03/15 12:26:47 ID:xCrLtD5b
>>642に同感。
○○Walkerに取り上げてもらって,行列でも作らせたら儲かるのでは?
なんて素人の発想してました。
645無責任な名無しさん:05/03/15 13:04:27 ID:zcARw1Lh
>自営業者,特に飲食店の経営が非常に難しいということが
>実感できるはずだ。
ちゃんとした教育(つまり、修行)を受けていないからだと思われ。
もしくは、味音痴か。
自分にはうまいと感じてても、他人もそう感じるかというと、そうではない。
646無責任な名無しさん:05/03/15 15:02:21 ID:tB3pYLJ7
>642に禿堂。
飲食店って美味しいかどうかだけで決まるわけじゃないからね・・・
美味しくても立地がダメだと潰れるし、美味しくても宣伝がうまくいかなくて
人に知られず、がらんとした店内に客がぽつん・・・て感じだと居心地悪く
なっちゃうし。
美味しい食材使えばいいけど原価率が上がってしまうし。
たくさんメニューがあれば残る食材も増えるとか・・・考えることはたくさんあるよね。
本当に、世の中には、弁護士よりも利益率低いだろうに、単価も低いのに、よくやって
いけるよなあと思う店だらけだ。
この立地だと坪いくらかな、そうすると一日の売上はこれくらいないと・・とか、さらには、
こんなにガラガラだと運転資金のために消費者金融とかに手を出してしまってたりして、
とか、家賃や賃金滞納してんじゃないの?と思ってしまう。
嫌な思考回路だなぁ・・・。
647無責任な名無しさん:05/03/15 15:11:24 ID:UKxWP5mO
司法ジャーナルにもどるが、どうもマスコミは裁判の腕次第で裁判の決着が左右されると思いこみすぎだな。
フジサンケイグループの夕刊フジの記事というのがアレだが。

ライブドア、スゴ腕主任弁護士また辞任に波紋… (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/livedoor.html?d=15fuji52209&cat=7&typ=t
ニッポン放送の新株予約権発行差し止め仮処分の裁判で、ライブドア弁護団で中心的役割を果たし、
スゴ腕として知られる新保(しんぼ)克芳弁護士(49)ら2人が東京地裁に代理人の辞任届を提出し、
波紋を広げている。今月上旬にも猪木(いぎ)俊宏弁護士が「個人的な理由」で辞任したばかり。短期
間に弁護士がバタバタと辞める異例の事態に、さまざまな憶測が飛ぶが、堀江貴文社長(32)には大
打撃となりかねない。
(中略)
別の法曹関係者からは「弁護士の役割は裁判だけでなく、今後の訴訟戦略を練ったり、法律面でのチ
ェックをしたりときわめて重要。法廷闘争を有利に進めているライブドアだが、新保氏が抜けたことで、
思わぬ落とし穴にはまる恐れもある」との声も上がる。
648無責任な名無しさん:05/03/15 15:48:45 ID:h4Chc1An
法曹関係者がロー生だったら嫌だなw
649無責任な名無しさん:05/03/15 16:52:41 ID:xCrLtD5b
司法ジャーナルの人って何者なんだろうね。
俺が法曹会すべて知ってる,俺に従えば問題ない,風の論調だね。
誰か指摘しないとね・・・。
650無責任な名無しさん:05/03/15 18:03:54 ID:mP0uetAC
まともに反応する方がどうかと思われますが。
651無責任な名無しさん:05/03/15 19:55:21 ID:0TjNo/g0
金融法務事情の最新号の特集、
緊急特集=敵対的企業買収−ニッポン放送株争奪劇が提起した問題−
だってw 踊らされすぎw
652無責任な名無しさん:05/03/15 20:25:53 ID:qBgDbHQZ
オレはサヨなんで,サンケイ,正論,諸君なんて
なくなりゃいいと思ってるんだが。
653無責任な名無しさん:05/03/15 21:20:51 ID:Y9iwPVpL
アサヒのアンチテーゼとして産経は必要。
654無責任な名無しさん:05/03/15 22:49:34 ID:XZkTbSeb
>>649
司法の「周り」の人たちは変わった人が多い、
特に自分が正しいと信じて疑わない人が多い・・・気がします
655613:05/03/15 22:58:57 ID:HWs37BvO
>>636
>料理屋の経営で一番つらいことは 「飽き」との戦いなんだそうだ。

それはそうかも。同じモノを作っていくなら戦いだね。

>>643
べつにつまらなくはないんだけど、自分には合ってないような気がしてるんで。
ここにいる先生方には失礼かもしれないけど、理屈をコネてお金もらうのになんか罪悪感感じてきてね・・・
相手を屁理屈でねじ伏せたこともあって「なんかこれでええんかなぁ・・」と思うこともしばしば。

>>642
それ言われると辛いしビビる。たしかに破産やってると難しいことが多そうだけど、弁護士家業もこれからの
大量新規参入でどうなるかわからなくなるから先が読めない。だったら好きな料理をしてお金が稼げればいいなぁと。
はぁ・・・ダメだ、完全に俺の考えも迷走してるな。

>>646
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱・・・・・・・・・・・

なんか俺のたあいの無い書き込みにこれだけレスしてくれるなんて、うれしいな。
書いてみるもんだなぁ。
656613:05/03/15 23:04:28 ID:HWs37BvO
>>638
ラーメンのスープの作り方って興味あるんだよね〜。
俺は家系のスープが好きであのとんこつスープはどうやって作ってるのか興味ある。
ゲンコツとアバラを使ってるのはわかるんだけど、他になにかある風味なんだよなぁ。
荒削りとか鯖節とか、ねぎとか丸ごと入れてそうなんだけど、イマイチわからない。
657613:05/03/15 23:07:51 ID:HWs37BvO
>>639
俺もお金で割り切れない感情があるから嫌になるときは頻繁にある。
まぁ俺の根性がヘタレってのもあるけど。
658無責任な名無しさん:05/03/15 23:28:50 ID:8BZFy9t3
俺の目標は30代で弁護士を辞めて古本屋をやること
659無責任な名無しさん:05/03/16 00:55:48 ID:SQ+j37di
とりあえず申告書が完成したので時間外ポストに出してくる。

それにしてもいくらイソ弁とは言え、今年はえらい下がったなぁ。
個人事件分が半減しますたw
660無責任な名無しさん:05/03/16 09:03:56 ID:fq7MaEZA
>659
16日消印になっちゃったんじゃない?
まあそんなとこまで見てないか。
そう思いながらも、小心者の俺は、15日23時30分頃に大急ぎで
時間外に出してきた。
661659:05/03/16 10:23:36 ID:SQ+j37di
>>660
これが、16日の始業時刻までに投函すれば、一応15日受付になる
んですよ。去年は16日朝6時くらいに提出したので、今年は夜のうちに
出せてよかったです。
しかし、売上半減にもかかわらず経費が減ってないという点で、税務当局
のツッコミどころ満載だなぁ>俺
まぁ調査入っても一部経費を否認されるくらいでしょうが。
662無責任な名無しさん:05/03/16 12:26:14 ID:bFDwjEAW
>>661
弁護士は仕入れたものを売るわけじゃないから、売上げが減っても経費が減ってないのは
当たり前じゃないすか。

料理屋の話でもでたけど、仕入れがない=在庫をかかえないって商売なかなかないからね。
人にうらやましがられるの分かるよ。上見るから、辞めたくなる気持ちも分かるけど。
663無責任な名無しさん:05/03/16 12:50:25 ID:MTouPrl+
久しぶりにcamに流れてるメールを見てたら,
「ジャックス」ってどんな会社?という
情報提供を求めるメールがあった。

ジャックスってそんなにマイナーな会社なのか??

あそこはあまりに初心者的な質問をすると,
結構厳しいレスが付くのだが,
皆,意表をつかれたのか,
今回は,やさしいレスが付いていた。
664無責任な名無しさん:05/03/16 16:37:22 ID:ODn/1hVE
自由と正義の懲戒コーナー読んでて,
初めて「●●弁護士事務所」っていう名称の法律事務所を見た。
665無責任な名無しさん:05/03/16 16:44:21 ID:km6jofwJ
>>664
日弁連のホムペで調べたら「弁護士事務所」にしてるの3件しかなかった
666MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/16 16:51:45 ID:zqm1jP0a
う〜む 666ゲット
667664:05/03/16 16:58:07 ID:ODn/1hVE
>665
いままで,法律事務所はどういう形にせよ「法律事務所」
という名称を付けなきゃ行けないと思ってた(弁護士法20条1項)。

「弁護士事務所」って,テレビや架空請求でしかでてこないとおもてたよ…
668無責任な名無しさん:05/03/16 16:58:26 ID:pCZyBfpl
>>663
内容を2ちゃんに書くのはやめようよ。
非公開だし。
669無責任な名無しさん:05/03/16 17:49:18 ID:1+gUSBlp
>>668
そうだね。
670無責任な名無しさん:05/03/16 22:45:19 ID:opKFWyWx
>>613
>俺は家系のスープが好きであのとんこつスープはどうやって作ってるのか興味ある。
東大卒のラーメン屋ってのも家系らしいよ。
家系はうまいよね。
本家の吉村家は、行ったことないけど。
671無責任な名無しさん:05/03/16 23:49:42 ID:8O9+PULW
弁護士さんに聞いてみたい。
弁護士をしていて何がしんどいですか?
依頼人の相談を聞くこと、とか、具体的に知りたいです!
(法曹をめざす学生)
672無責任な名無しさん:05/03/17 00:38:53 ID:IqKnS6yk
>>671
個別の知り合いから聞くといいよ。
一番多いのはバカ(話のわからんやつ)の相手が疲れるとか,ボスにこき使われるとかじゃないか?
673無責任な名無しさん:05/03/17 11:59:02 ID:idulHFMt
なんか身の危険を感じた事がある弁護士さんって居ますか?
674無責任な名無しさん:05/03/17 12:27:47 ID:63U/0N81
○暴ネタを期待しているのかも知れないが
身の危険を感じるとしたらまちがいなく素人。

ここのスレの弁護士は若そうなので知らないかも分からんが
以前○○○○○○○の法律相談って精神を病んだ人の
相談の窓口と同じフロアにあった。
いつも窓口間違えたのか?って思う相談ばかりで身の危険を
常に感じていた。
675無責任な名無しさん:05/03/17 12:34:57 ID:wOe0EWBF
若い弁護士は,もうまもなく心神喪失者医療観察法の付添人をやりますw
676無責任な名無しさん:05/03/17 13:18:59 ID:C0PYukYw
前行った某町役場の法律相談で、精神病んでるおばちゃんが来たなあ。
どうやらそこの常連らしいが。役場の担当者も見て見ぬふり。
身の危険は感じなかったけど。
677無責任な名無しさん:05/03/17 19:41:57 ID:Pa9iclFr
キチガイは日常茶飯事でしょ。依頼者・相手方を問わず、まともな奴の方が少ないよ。
678無責任な名無しさん:05/03/17 20:12:04 ID:lRTm0dUb
春になりましたなぁ・・・

本当に春って、不思議な相談が増える。何でだろう。
テレビから誰かが見張ってるとか、隣の人とか警察の人が四六時中
監視しているとか・・・。
一方的に被害妄想(病的)を持って逆恨みして何かやらかす、ってのも
春先が多い。本当にどうしてなんだろう。
679無責任な名無しさん:05/03/17 20:14:46 ID:UrCJ5kZ3
>>656
部外者ですみません・・・
この掲示板の真ん中あたりをご覧ください。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/1581/OTD3101-3200.htm

この方の記事に補足をすると、
家系スープの基本は、大量の豚骨、鶏ガラを下処理(血抜き)しないで
いきなり煮込み(だから臭めで重たい味になる)、
2時間くらいでボンボン新しいガラを入れて(だから真っ白にならない)
長時間煮込んでいくという単純なものです。
寸胴の蓋はしないでガラは半分ずつ出し入れしていくようです
タイミングで味は変わります
(この方式には骨の熟成された旨みや脂分の抽出がピークに達する以前に
取り替えてしまうので理解できないという批判もある。
もっとも、荒っぽく雑味のある味が魅力であるとはいえる)

調理の様子をご覧になるとわかると思いますが
丼にスープを投入する際には寸胴内部の汁と上澄みの脂分とを入れてます
店によっては長く煮込んだり野菜を加えたり(マイルドさを狙うのだろうが
間違えるとまだるっこい味になる)昆布を入れたりするところも
あるようですが、必須ではありません。

「なにかある風味」はタレの他に丼に加えられる鶏油(チーユ)でしょうか?
あれがないと家系の味になりません。必須です。
680無責任な名無しさん:05/03/17 20:57:50 ID:63U/0N81
この仕事していてつくづく思うのは、日本で裁判する
ような人ってのは変な人ばかり。
681無責任な名無しさん:05/03/17 23:01:07 ID:ymLwU0GP
↑ 皆さん、やっとお分かりになりましたか。(エラソーに言ってゴメン)
 
 要するに、我々が仕事で接する人々は、双方、または、すくなくとも片方がオカシナ人であるからこそ、
 双方本人同士の話し合いによる円満解決には至らずトラブルになて弁護士のところに来る。
 そして、我々の稼ぎ場(これを我田引水?と言います。)である法的紛争に移ったのです。
 着手金、ありがたー・・イ。 感謝!?

 以上がつたない私見ですが、諸先輩、ご同輩、又は後輩=新進気鋭の弁護士先生方の
 忌憚のないご意見、ご叱正等をいただければ幸甚です。
682無責任な名無しさん:05/03/18 09:24:53 ID:s0bLuw7X
町弁なんで 会社法の類って殆ど関係ないのであれだけど
ライブドアとニッポン放送の新株発行差止めの事件なんて
九分九厘 ライブドアが勝つのは当然だよね。
弁護士の腕で結論の出る事案ではないんだが、司法ジャーナルの
評論だと中村、久保利氏が無能かのような意見だけどちょっと痛いな
683無責任な名無しさん:05/03/18 10:13:34 ID:PTVMw19a

司法ジャーナルって,あたかも司法に精通している情報誌に思えるけど,
実際の記事を読んでみればわかるように,単なる裁判例の紹介がほとんど。
有料で高額所得弁護士,やめ検,検察官職歴を教えるサービスをしてるみたいだけど,
利用してる人っているのかな?
684無責任な名無しさん:05/03/18 12:37:55 ID:6yjm6Wy0
>あたかも司法に精通している情報誌に思えるけど
そうか?
ヘッドライン見ただけで、ダメダメな臭いがプンプンするが・・・
685無責任な名無しさん:05/03/18 12:41:46 ID:69SskW/y
素人にはそんなことまで分からないだろ
686無責任な名無しさん:05/03/18 13:40:13 ID:/u56fb6Z
>>685
俺から見たら、m9(^д^)プギャーなんだけど、やっぱり素人は真に受けるのかなぁ。
687無責任な名無しさん:05/03/18 14:27:12 ID:8e6N45ob
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005031808.html
ものすごい勢いで捜査員に迎合してるだけじゃないのかと。
688無責任な名無しさん:05/03/18 14:33:39 ID:8e6N45ob
>>684

見てみると,

>そんな難問は弁護士なら誰でも解決できるわけがない。辣腕、解決できるノウハウを持っている、あるいは
>考えつく弁護士でなければ無理、そうなるとほとんどは高額納税弁護士となる。力量のある弁護士は誰もが
>求めているから、ほとんどが高額納税弁護士となる確率が高い。

とか書いてあるな。
全然ダメだなこりゃ。
689無責任な名無しさん:05/03/18 14:46:49 ID:PTVMw19a
>688
全然駄目ですね。

>687
よっぽど選んで起訴しないと,大変なことになりそうですね。
690無責任な名無しさん:05/03/18 15:29:57 ID:PTVMw19a
ほんまかいな?取材とかの独自調査したんかいな?事務所の宣伝文句そのまま
つかったんとちゃうんかいな?

弁護士法人大江橋法律事務所
関西地域は、歴史的に古くから各種製造業および商業が活発で、
活動範囲も国際化の進展にあわせてアメリカ、ヨーロッパ、
さらに近時はアジア諸国、とりわけ中国へと拡大しきた。
このような人・物の流れとともに次々と新しい法律問題も経済活動
から派生し、対応も事後的な解決方法から未然的防止的な措置が
要請されるようになった。
このような認識に立って設立当初から国内における法律問題のみならず、
国際的な法律問題、いわゆる渉外業務についてもさまざまなご依頼にも
応えられるよう積極的に取り組んできた今日、世界的視野で行われている
事業・組織の再編をはじめ、日米欧にまたがる独禁法を中心とした
経済法関連の法律問題などが日常的かつ広範囲に生じることとなり、
グローバルな活動を行う企業にとって、日本と海外で同時発生する法的課題
への統一的かつ迅速な解決が求められている。
このようなニーズに応えために、初期の段階から多くの弁護士をアメリカ、
ヨーロッパさらには中国に研鑚のため留学生として派遣するとともに、
外国法有資格者の研修生や外国法事務弁護士を受け入れるほか、南米、
アフリカを含む世界主要地域の法律事務所との不断の交流を通じて、
地球上のいかなる国・地域で発生する法的な要請にも問題の性格に応じた
機動的な対応ができるようにネットワークの構築にも力を入れている。
691無責任な名無しさん:05/03/18 15:32:41 ID:4BpYZTKv
無罪取れるねw
いらないけど
692無責任な名無しさん:05/03/18 16:19:45 ID:/u56fb6Z
>>690
兄さんは大江橋の人?
693MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/18 16:29:26 ID:qduDUmLR
>>688
確かに、「ダメ」というより「酷い」ですね。まあ、大企業はだまされないでしょうし、零細企業や個人は、
そんな雑誌は知らないだろうけれど、中途半端に弁護士を知っている層(中堅企業?)なんかは騙されそう
な予感がします。あまりいい気分にはなれませんね。

694無責任な名無しさん:05/03/18 17:09:12 ID:wUJFPQkx
どこかの事務所と癒着してんじゃないの?
業界紙にありがちなことだけど。

まあ、いずれにしろ地方都市在住で高額納税者でもない
町弁の俺には関係ない話だが。
695無責任な名無しさん:05/03/18 17:49:25 ID:fuOuRdDg
http://www.shihoujournal.co.jp/word.html

私は昭和36年から62年頃まで司法に深い関係を持っていた衆院議員の秘書
や数人の大臣経験者の情報顧問的仕事をしてきました。
 株式会社司法ジャーナルはこの間の47年12月、紛争解決に関する情報
コンサルティングを営業目的とする会社としてスタートしました。
 私はこれまで大勢の紛争関係者とお会いしてきましたが。そこで感じたことは
事件の当事者・関係者が弁護士・検事・判事等のことを知らなすぎる
ということでした。これでは、望む結果を得られるはずがありません。
私は「いい弁護士」を選ぶ前に、「適切なコンサルタント」が必要である
と思います。特に中小企業や個人事業主は大手企業の法務部等にあたる
「紛争に対応する専門家」がいないため、気づいた時には、
もう手遅れになっているケースが多く見受けられます。
696無責任な名無しさん:05/03/18 17:58:24 ID:/u56fb6Z
なんで中小企業や個人事業主が検察官について知る必要があるんだろう・・・。
697無責任な名無しさん:05/03/18 18:22:27 ID:fuOuRdDg
この会社,どれだけ利益を得られたのか,どれだけ依頼があったのか
しりたいねー。
698無責任な名無しさん:05/03/18 19:21:52 ID:8e6N45ob
抽象的ではあるが,弁護士紹介業みたいなもんだな。
弁護士法違反になりかねない。
699無責任な名無しさん:05/03/18 22:44:42 ID:YB8bkSx+
Web閲覧可能な記事見てみたけど
こりゃゴシップ記事満載の週刊誌レベルだな。
分析の基準が収入だと言い切っちゃってるし
裁判官に顔が知れてるかとか何とか笑える基準で記事書いてるし。

購読者って付き合いで買う人とか
経済誌とか業界紙やたら購読してる経営者位だろうな。
700MS754 ◆yGUnQdhyV2 :05/03/18 23:18:11 ID:QyXiWAwU
700ゲット。
701無責任な名無しさん:05/03/19 00:28:49 ID:1Y9XY6NL
>>699
凄いね。司法版「噂の真相」ってとこでしょうか。
ところで、最近でてる「ローヤーズ」はどうですか?
私は、創刊号の表紙に「国選弁護士」って書いてあるのを見て読まないようにしてます。
               ^
702無責任な名無しさん:05/03/19 08:46:35 ID:YzeR8hmt
>>701
チラッと見たけど、・・・な感じ。
アサヒ芸能とか週間実話?
703氏名黙秘:05/03/19 08:56:42 ID:ifI4whZp
【高額納税弁護士】2002年度東京3弁護士会所属224名
18 **** 虎****法律事務所 7253万3000円

704無責任な名無しさん:05/03/19 18:16:33 ID:uFiXExrI
着手金ゼロの弁護士って、ついに出たーって感じですが、いかがですか。

新聞は、規制緩和・自由競争時代と、面白半分に報道してますが、
乱訴乱訟を呼ぶアメリカ型訴訟社会とか、出来高半分のヤクザ的事件屋弁護士とか、

視野、視座等からして、いろいろな見方が出来る問題ですが、百家争鳴でいきましょう。
705doctorM:05/03/20 02:12:12 ID:NboEeOiI
おいらは内科の医者なんですが、弁護士の仕事って精神科の先生に似てるなぁって思いませんか?
706無責任な名無しさん:05/03/20 02:14:25 ID:BqnHi8cY
ついにというほどでも。
勝ち筋で回収見込み高ければやってる人はいるでしょ。
707無責任な名無しさん:05/03/20 02:24:34 ID:eiQNadIm
俺は,先物被害や,交通事故なんかで回収が確実な事件は,
ほとんど着手金をとってないけど。
事務所全体として継続して複数の事件を処理する
という観点からすれば,売上に極端な波も生じない。

もちろん,今のところ,そういった方針を
積極的に宣伝しているわけではないけどね。

708無責任な名無しさん:05/03/20 12:33:59 ID:emXLLZKD
昨日の朝日に出ていた記事は、ただの宣伝じゃないかと思いました。

よく読めば、医療の素人の弁護士が勝訴可能性ありと判断できる事件に関してのみ着手金無料なんでしょ。
そんなの>>706にあるとおり特別な話じゃないでしょう。

また訴訟前に専門医に判断してもらうのも自腹みたいですが、勝ち負け微妙な事件でも自腹にするんでしょうかね。
あと実費はどうするのでしょう。印紙代は結構なものになるんじゃないでしょうか。

ま、いい加減な記事ですね。社会面に載せるような記事じゃない。
709846:05/03/20 17:28:46 ID:6tPLXfS0
あ〜あ、今日も仕事だよ。
あ〜あ。
710無責任な名無しさん:05/03/20 18:54:15 ID:Ry57HmIq
>>708
それが朝日クオリティ
711無責任な名無しさん:05/03/20 20:14:56 ID:G/Xsy4wP
弁1事1の事務所なんですけど,
事務員が結婚・出産したのに辞めません。
一生,勤めたいなんて言っています。

出産したときには大変で,
私は独身なので,実家でゴロゴロしていた
自分の妹を事務所に連れてきて,何とか乗り切りました。

最近では,子供が熱を出したと言っては
いきなり休み,本当に困っています。
何か辞めさせる良い知恵はないものでしょうか。
712無責任な名無しさん:05/03/20 20:18:10 ID:Fbc0ofKp
法律相談ならスレ違いだ。
713無責任な名無しさん:05/03/20 20:34:04 ID:4LEuNy/D
>>711 1ヶ月の予告手当を支払って解雇。
 理由は、当事務所の規模、人員構成、個体の適性、能力、就業条件・環境上、
 雇用を継続するに耐えない。
714無責任な名無しさん:05/03/20 20:40:43 ID:FDmCDwZw
弁護士らしいスレでワラタ
715無責任な名無しさん:05/03/20 23:44:05 ID:qpnBUQJy
>>711
弁護士までがこれじゃあなあ
716無責任な名無しさん:05/03/21 01:42:02 ID:VEJB8zWt
>>715
>>711 の意図は少し違うと思うよ。
>>712-714 は洒落でしょう。

>>711
早く結婚をして,妻を事務員として事務所に置くとか。
717無責任な名無しさん:05/03/21 02:24:03 ID:VEJB8zWt
>>715
言葉が足りなかったですね。要するに自発的に退職させる方法ということでしょう。
地方ですと,「弁護士が事務員を解雇」という話が広がるのは,体裁が悪いです。
718無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 08:25:46 ID:ho8dMmQd
一日中草むしりさせろよ。
719無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 08:37:57 ID:6sZTAfhh
バイトを一人やとってそいつの仕事干しちまえ。
720無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 11:01:36 ID:RZNumSOj
そもそも若い独身の女性を事務員として無期限の雇用契約で
雇ったのが間違い。
男か年取った女性を事務員として雇うか、
契約時に個人事務所だから産休などは認めないと特約入れとけばよかったのに。
どっちも嫌なら個人事務所なんて経営するな。
自業自得。
721711:2005/03/21(月) 11:04:50 ID:gzjIdoZu
いろいろとアドバイスありがとうございます。

事務所の顧問先の中にやたらと労働事件が多い会社があり,
事務員は,その事件処理を横目で見ているため,
何かと知恵を付けているようです。
冗談だとは思いますが,解雇されるようなことがあったら,
別の事務所に相談に行くなどとほざいたことがあります。

旦那の給料が低いため(彼は目一杯残業しているのに
私の事務所の給料より手取りで6,7万円も低い。),
事務所にしがみつく気持も分からないではないのですが。

これまで,事務所に来る中元・お歳暮など
すべて渡してやったり,臨時のボーナスを出したりと
福利厚生に努めてきたことがあだになったようです。

家に妹がまだゴロゴロしてますので,
連れてくればよいとも思われるのですが,
今でも小遣いをせびられている状態なので
(限度はわきまえているようですが。)
妹が私の職場に居ついてしまうのも
家族としては心配なのです。
722無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 11:14:36 ID:RZNumSOj
>>721
>旦那の給料が低いため(彼は目一杯残業しているのに
>私の事務所の給料より手取りで6,7万円も低い。),
旦那に子供の面倒見てもらえばと言ってやればいいじゃん
何もお宅の事務所が2倍のしわ寄せくうことないだろ
723無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 11:35:26 ID:g0DcKhao
仮にも弁護士なら自分の事務所の事務員をリストラする方法くらい
自分で考えろよ
不愉快になるから弁護士を名乗って公の場で質問するなよ
724無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 11:47:19 ID:dvJEsNyx
顧問会社の労働事件をやってきたなら、分かり切った話。

給料が惜しいとかいう次元ではなく、企業として経営判断として、その従業員(労働者)を排除したいという決断の有無。
あとは、コストの問題。
725無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 11:50:47 ID:RZNumSOj
決め付けはしないがそもそもネタなんでないの?
独身の若手弁護士が
若い独身女性を事務員として個人契約で雇うなんて
普通怖くてやらないと思うが
726無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 11:53:21 ID:mux/pnZT
愚痴たれるくらいかまわないだろ。
727無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 11:59:01 ID:RZNumSOj
愚痴たれるならたれるで構わないが
法律相談を装わずに素直に愚痴たれろよ
728無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 12:14:19 ID:dvJEsNyx
オラもそう思う。
729無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 12:29:40 ID:Bv6Y+z1i
俺も弁1事務1の事務所だが、
今の子がよくやってくれるので、
結婚しても勤めてね。
と言ってる。
ずっと勤めてくれる気があるって
普通はありがたいことじゃないの?
730無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 13:19:29 ID:dvJEsNyx
↑ そのとおりです。

5年間よくやってくれた子が、「結婚しても勤めてね」と言う前に
「旦那と住む場所が遠いので・・・」と先に言われました。
トホホ・・・。

でも、その子が退職前3ヶ月間、鬼軍曹となって後任者を鍛えてくれたので、
退職後2ヶ月、未だ我が事務所は何とかもってます。
有り難いことです。
731無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 13:57:20 ID:pQLSigRC
私は弁護士じゃなくて組織に入った人間なので
事務員を育てる苦労ってしたことがないから新鮮な気分。
でも大変そうだ・・・ 飼い犬に手を噛まれたりとかも
やっぱりあるんでしょうね・・・
732無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 14:30:42 ID:RZNumSOj
普通の組織だって上司部下の関係はあるだろ
つかスレ違い
733無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 16:59:38 ID:3U7xyR5X
>>711
弁護士に相談に行け。
734無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 17:02:26 ID:3U7xyR5X
>>717
そういうことか。
それなら,>>711に書いたとおりのことを正直に話して
「わるいけど,このままじゃあ仕事に差し支えるからいったん退職してくれないかな。」と言う。
それしかないでしょ。

仕事のパフォーマンスについて愚痴口説教してもやめるだろうが,変な噂が立つかも知れないからな。
735無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 18:25:29 ID:RcRp4AOc
>>711
自発的に離職、となると失業給付の待機期間が
3ヶ月になるから納得してもらうの難しいのでは、、、?
話し合いで離職してもらって、一応「解雇」の形で
失業給付を早めにもらえるようにしてあげてはいかがでしょうか?
納得してもらえれば、「事務員を解雇」なんて噂はたたないと思いますが、、、。
736711:2005/03/21(月) 21:07:19 ID:PFUaHDWX
いろいろとアドバイスありがとうございました。

投稿した後,考えてみましたが,
私が独立後,すぐに雇った事務員であり,
これまで文字通り苦楽を共にしてきたことを
考えると,やはり,とても解雇はできません。
ご助言いただいたとおり,定年まで働きたいという言葉は,
感謝をもって受けとめるべきだと思いました。

今日,実家に寄生している妹に声を掛けたところ,
いつでもアルバイトをしたいということなので,
とりあえず来週から妹をパートとして雇うことにしました。
これで,事務員さんの子供が大きくなるまで,
何とか乗り切りたいと思います。

お騒がせしました。
737無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 21:26:06 ID:XZQWaak9
>>717
事務員を新規に雇って、あからさまな贔屓をする。
願わくばその新人にお局をいじめてもらう。
738無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 21:35:08 ID:XZQWaak9
今日ひさしぶりにテレビで最近の横山元弁護士を見た。
テレビでは彼がどうして懲戒除名になったか流さないんだな(マスコミも共犯みたいなもんだから)。
麻原の弁護したから除名になったかのような放送だった。
739無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 22:47:29 ID:FV+i/Olh
ごめんなさい。スレ違いの部外者ですがちょっと言わせてください。
冗談とは思いますが、もし本職の方なら不要な部下は窓際に追いやれとか
事務所に居づらくして自発的に辞めさせろなんて情けないこと
いわないでくださいよ。それに、弁護士の口から、
旦那に子供の面倒見させろとかいうセリフはいかがなものかと思うんですが。
そういう目に遭った人が相談に行くのが法律家のところなのに....

陰湿なことをやるくらいなら正直に事情を話したうえで(部下の言い分も
聞いてある程度面子を立てて)退職勧奨する方がはるかにマシです。

クビにする場合、説教はダメです。やめていく人間に説教しても無意味だし
相手は反省するどころか自分をクビにするための屁理屈やイチャモンとしか
理解しません。そして彼女には被害者感情だけが残り、
それこそあらぬ噂を振りまいてまわるでしょう。
ただでさえクビにされる人間のダメージというのは相当なものですから。

弁護士も経営者ですから、心を鬼にしてリストラという場面に
遭遇するかもしれませんが、
完全にではないにしろある程度納得して、なるべくしこりを残さないように
辞めてもらうには、話し合うしかないと思います。
よくある話なので、先生方には釈迦に説法になっちゃうと思いますが...

>>711先生は優しい方ですね。がんばってください。長レスすみません
740無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 22:50:13 ID:XZQWaak9
>>739
問題社員を辞めさせたくて悩んでいる会社経営者が相談に来るのも弁護士のところです。
741無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 22:50:41 ID:RZNumSOj
>>736

>>711>>721では
>本当に困っています。
>何か辞めさせる良い知恵はないものでしょうか。
>解雇されるようなことがあったら, 別の事務所に相談に行くなどとほざいたことがあります。

・・・なんて言ってたのに、またまあ簡単に影響されるもんだなぁ


742無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 23:04:52 ID:RZNumSOj
>>739
>弁護士の口から、 旦那に子供の面倒見させろとかいうセリフはいかがなものかと思うんですが。

悪いけど、それが法律の考え方だからねぇ
夫婦合意の上ならどちらが全面的に子育て負担しても構わないが
それを雇用主が配慮する必要はない。

最高裁判例なんて、
海外出張も多い大卒営業マンの夫が
出産しても辞めない中卒事務職の妻が、乳児を抱えながら
都心から2時間もかかる工場の作業員として飛ばされても、
夫婦協力して夫も勤務地の中間地点に引っ越すか、別居しろと
言ってるくらいだからねぇ
743無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 23:07:29 ID:DwfK1tH/
現に裁判官自身がそういう転勤を強いられているからね…
744無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 07:06:25 ID:5jkJ+UZz
美しい事務員愛だな。
745無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 10:47:15 ID:tcpwfEYb
>>739
スレタイを読んでみよう。
弁護士だって人間だ。
746無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 14:35:11 ID:auZkXVkY
っていうか、いきなり勝手に欠勤したら普通の会社でも
クビになるような。

職務放棄する人間を庇うのは結構だけど、その損失を
背負わされる人間の存在も忘れないで欲しい。
747無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 16:21:02 ID:+QKsh6Wa
>>746
そうなんだけど、ほんとに乳児って
突然熱とか出すんだよね、、、。
大事な仕事のある当日の朝とかにさ、、、。
士業って産休とか言ってらんないから、出産の当日も
出産後も休みなしで働いたよ。トホホ、、。
748無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 17:46:35 ID:qyaOo7p0
>>747
甘えるなボケ
749無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 17:50:49 ID:tcpwfEYb
>>748
>>747はちゃんと働いているんだから、酷いこと言うなよ。
1人あたりの給料を下げて、2人雇うとかしないとだめだよなぁ。
750無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 17:54:44 ID:auZkXVkY
言い方は悪いけど748が正しい。
出産や育児で大変なのは分かるけど、プロとして金を貰って
仕事をしてる以上はケジメを付けないと。

家政婦でも雇って面倒を見て貰うとか、方法はあるんだし。
751無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 17:54:48 ID:BBUSqy9j
>>749禿同
出産当日も働くなんて立派。
まあ,事務所に出産後の大きな腹で来られたら
ちょっと不気味だが。


752無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 18:59:21 ID:V8ovBaK4
>750
確かにおっしゃる通り。
でも、出産当日の入院日から、退院後1週間位は休ませて欲しいと思う私は
女の弁護士です。
今から妊娠出産を考えているけど、8ヶ月、9ヶ月になったら、期日延期させて
もらうかもしれませんって相手方代理人と裁判所にお願いしておこうと思っている。
もちろん新しい仕事は控えるつもりだけど、長々とかかる裁判も数件持っているし。
プロとしてお金はもらっているけど、出産の日と出産後数週間だけは大目に見て欲しい。
甘えて申し訳ないと思う。でも、出産した友人を見てると、身体が辛そうだよ。
753無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 19:45:58 ID:FI8cs97s
>>750
女性の出産がつらいことは理解するけど
それはやめてほしい。

数ヶ月前から分かっていることだから
復代理を頼むなり何なりの手はあるだろう。

自分が相手方代理人として
例えば急に体調を崩したとか
予定日と大幅にずれたとか
それなら素直に同意するよ。

そうでなくて甘えても許されるというのは
依頼人に対しての責任を果たしていないと思う。
754無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 19:47:16 ID:FI8cs97s
すびばせん。
753は
>>750ではなくて
>>752です。
755無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 19:57:26 ID:3xfmoyVl
復代理とか頼むのは必要だけど、
出産より大事な仕事など、そうそうないと思う。
756無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 20:27:27 ID:931/92Ar
>>755
同意。748や750は人生で大切なものは何か分かってない。
当方♂弁
757無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 20:30:47 ID:Nmq/UdqF
出産と仕事のどちらが重要かという話ではない。
予測可能な事態に対応するのは社会人の常識。
758無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 20:36:11 ID:oMlETmZx
>>756 「人生で大切なものは何か分っていない」と断言できるのは、
キミのお考え=世界観を中心にすれば、そのとおりですね。

民主主義社会における「価値観の相対性」ということは、
憲法学の最初の数時間目の講義で学ぶことではなかったかと、言ってみる。
759無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 21:48:12 ID:zgV/wIi1
>>758
価値相対主義だって、
女性のお腹から
生まれてくるのですよ。
760MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2005/03/22(火) 22:28:20 ID:7ms9lrIE
少々言い方はきついかもしれませんが、>>757に同意といいたいところです。
761無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 22:42:55 ID:SMsYiN9C
この話はどこまで言っても決着つかない。
弁護士板なんだから、このあたりでスマートに話題を切り替えよう
762無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 23:06:37 ID:FI8cs97s
>>761
ええーっ?
そうかー?

まぁ
あんたがそういうならいいや。
763無責任な名無しさん:2005/03/22(火) 23:09:15 ID:FI8cs97s
すいません。
このスレの話なのか2ちゃんの話なのか
自分の環境の話なのか

IDが2つ出てませんか?
764無責任な名無しさん:2005/03/23(水) 01:22:51 ID:k0zcNBiA
>>763
このスレ呪われてるから
ときどき同じIDが二つ出るんだよ
765無責任な名無しさん:2005/03/23(水) 12:49:07 ID:0bEQMBND
同じIDの人は、事務所の同僚じゃねーの?
766無責任な名無しさん:2005/03/23(水) 14:21:57 ID:GpGDNln1
うちの事務員,二人で一日中無駄話して,
ちっとも働かないんですが,
どうしたもんなんでしょうか。
ボスも週2日くらいしか事務所来ないし,
働いてるのはイソ弁の僕だけです。
ボスに言うと,
「ふむふむ,そうか,まあそのうち私から注意しておくよ」
で終わり。
767無責任な名無しさん:2005/03/23(水) 15:19:18 ID:mvnnAvoW
事務所を移るときの留意点を教えて下さい。
768無責任な名無しさん:2005/03/23(水) 17:15:27 ID:PrAAHCMi
>>755
依頼人の早期紛争解決の利益を犠牲にしてよいものだろうか。
復代理を立てて進行のペースは維持すべきだろう。
769752:2005/03/23(水) 19:11:28 ID:cXGciVbn
そうか・・・。みなさん基本的に、1ヶ月程度、期日を入れない空白期間を作ることは許して
くださらないんですね。ちょっとがっかり。
復代理をその期間にある1回の期日分だけ頼むって言っても、一人事務所なものだから、
他の事務所の弁護士に頼まないといけないし、たった1回の期日だけ、別の事務所の
弁護士に出てもらったところで、一体どれだけ事件が進むのだろう?と思ってたんですよね。
むしろ、出産予定日が分かっているのだから、その前までにこちらで出すべきものは出してしまう、
出産の空白期間が過ぎたら尋問、など工夫して期日を入れることは出来るんですけど。

先輩女性弁護士達は、退院後すぐに事務所に出て働くという感じだったようだし、自分もその
勢いで頑張るしかないと思っていたけど、入院中も期日を入れて誰かを復代理に、というのだと
自分一人ではもうどうしようもないかも。
友人の弁護士達には、1ヶ月くらい期日入れなくても、電話さえ通じるようにしておけば大丈夫
だよと励まされてきたけど、やっぱり事務所を閉鎖して子供を産むか、子供を一生持たないか
どちらかしかないかな。イソ弁取るほどの余裕はないし。
結婚はしても子供を作らなかった年輩の女性弁護士はとても多いし、出産を機に専業主婦に
なる弁護士も多いし、弁護士はなかなか子育て両立できない仕事だと思いますね。
修習期間中、出産・育児休暇を取るために裁判官になりたいという人がかなりいましたし。

もうこんな訳の分からない依頼者の仕事なんて辞めてしまえ、と思う日もあれば、依頼者に
感謝された日は、やっぱり一生働くぞ!と思う日もある。
今日は依頼者に何回も頭を下げて感謝されたので、一生働くぞモードになってます。
ああ、悩むなぁ。結構いい年なのに。

長文&一人語りどうもすみませんでした。
770無責任な名無しさん:2005/03/23(水) 19:49:07 ID:PlTr6mjA
>>769
私は,男性ですが,弁1事1の零細企業ですので,
身体の具合が悪くても仕事をし続けなくてはならない
貴職の状況には,大いに共感するところがあります。

代替要員がすぐに見つかる人たちには,
超零細企業の事業主の悩みなんて分かりませんよね。

頑張ってください。僭越ですが,陰ながら応援していますよ。
771無責任な名無しさん:2005/03/23(水) 20:17:06 ID:0bEQMBND
>>768
> >>755
> 依頼人の早期紛争解決の利益を犠牲にしてよいものだろうか。
> 復代理を立てて進行のペースは維持すべきだろう。

おまえアホだろ。
>>755は、「復代理とか頼むのは必要だけど、」と言っている。
772755:2005/03/23(水) 21:25:56 ID:F6vSFzv8
まー、ここはあれだ、カジさんのセリフだ。
自分にしかできないことをしろと。

自分でなくてもできることは、
誰かがやってくれるって。
773無責任な名無しさん:2005/03/23(水) 22:26:14 ID:ew0sPvT3
「半落ち」初めて見ている。
部長が左陪席を解任しようとしていた。
774無責任な名無しさん:2005/03/23(水) 22:26:45 ID:lH8b8WD9
>>752
あんたのほうこそ何か勘違いしていないか?
子供を産むのに予定日って絶対じゃないぞ。
2週間や3週間は余裕でずれるぞ。

予定日に期日を入れろといっている訳じゃあない。
1ヶ月くらい期日を入れなくてもいい。
けれどいつ子供が生まれるかなんて
それこそ分かったもんじゃないぞ。

あんたが安心して子供を産むために
それよりあんたの子供が元気に生まれて育っていくために
がんがれよ。
775無責任な名無しさん:2005/03/23(水) 22:33:24 ID:ew0sPvT3
そうだそうだ。
出産も弁護士業も、片手間でできるもんじゃない。
776無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 00:11:18 ID:eXmI/BUw
若いね〜このスレ
777MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2005/03/24(木) 00:18:25 ID:YUzLw2mY
出産の前後1ヶ月(合計2ヶ月)を休みに当て、その期間は復代理人をお願いする
というのは難しいことなのでしょうか。私の認識に間違いがあったらすみません。
それから、地方では、色々なアクシデントに備えてお互いに助け合うようなネット
ワークのようなものは作りにくいのでしょうか。個人的には、同期とか友人とか
と、仕事を紹介しあったり、色々と分からないことを相談しあったり、病気のときに
手伝ってもらったり、手伝ったりしていますが。また、1人事務所ほど、できるだけ
他の弁護士と交流したほうが良いとも聞きますが。認識違いがあったらすみません。
778MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2005/03/24(木) 00:19:40 ID:YUzLw2mY
おっと、777ゲット。
779無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 04:19:15 ID:Wx2vVQnf
>>777
なんかしつこいな。

1か月くらい,期日をとばしたっていいじゃない。
そのために復代理人を選任しろだなんて,
非現実的で嫌がらせのための発言としか思えないがね。
780無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 06:16:56 ID:M1e8LaSV
田舎の裁判所だったら、こんな感じだと思われる。

裁判長:「5月21日午後はいかがですか?」
弁護人A:「差し支えです。ちょうど当職の出産予定日なんで。。。」
法廷一同笑い
裁判長:「では、もう1か月くらい先に期日を入れておきましょうか。
     弁護人Bはいかがですか。」
弁護人B:「かまいません。A先生、お大事に。」
弁護人A:「ありがとうございます。ご迷惑をおかけします。」
781無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 07:02:15 ID:PB75KlpC
>>780
どうでもいいけど、依頼者の利益はどうなんの?
労働事件なんかだと、リストラされて、1か月間事件の解決が
延長されればその分無職の期間も長くなって一生に響く人もいるんだよ。
782無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 07:33:19 ID:CksTRLk1
俺は男なのでどうでもいいことなんだが,
通常,当事者も出産することが予想されれば,
緊急性のある事件は受任しないと思われるが。
あるいは共同受任するとかね。

自分以外は馬鹿で非常識だなんて考えない方がいいよ。

783無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 09:09:42 ID:0zSZjULL
うむ。
つまり出産が予想されるのに単独で受任してる奴は馬鹿で非常識だと。
784無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 09:14:40 ID:Qe2731N5
出産が予想されるのに
緊急性のある事件を単独で受任しているのは
馬鹿で非常識ということかな。

>>783思考力弱いね。
785無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 10:27:39 ID:KlxaN3rM
もう、この話題やめようよ。荒れ始めているし。

それで、話題を変えて、電話会議って経験ある方いらっしゃいますか?
何か全体の雰囲気がつかめなくてやりにくかったので、次回は、出張する
ことにしたんですけれど。皆さん、どんな感じですか?
786無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 10:34:57 ID:RECi/NF5
電話会議は危険。相手が電話に出るまで
787無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 10:37:42 ID:RECi/NF5
↑失礼。
電話に出るまで裁判官が同席しないことにしているが,
いったん電話を切ったときとか,弁論終了までに,
いろんなことを当事者がまず吹き込み,それに弁護士も
同調することもある(経験あり。)。
そんなことに心証が左右されないのが建前だろうが,
実際はどうだか?少なくとも和解には影響がありそうだった。
788無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 10:50:12 ID:q78oH2D9
電話会議はしょっちゅうやってるよ。
新潟地裁と大阪地裁(2件)でね。

逆に大阪の弁護士は、こっちの事件は電話会議でやってる。
電話会議だから不利になるということはないと思うけど、
裁判官が何を考えてるのか、顔色が分からないので、
雰囲気がつかみにくいということがあるのは確かだね。

だから、俺の知ってる人は、電話会議はしないで、
全件出張するといってる。
789無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 10:56:44 ID:xnhMhArd
たとえば,臨月で被疑者弁護を受任するのは,明らかに非常識だよな。
790無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 12:15:13 ID:0hEcYDqR
地方では独立したての弁護士を除いてみんな忙しいから,サポートだのネットワークだのかったるいこと言ってられません。
まああれだ。仕事中にチンタラキリ番ゲットしている暇があれば,ひまわり事務所にでも行けってことだ。
791無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 12:31:10 ID:q78oH2D9
>>789

今さら何を言いたいの?
792無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 12:32:54 ID:r6RfRWdL
投稿時間が深夜。仕事中?
793無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 12:34:43 ID:KlxaN3rM
>>789
>>790
だから、もうその話題はやめようって。
>>788
>>787
やっぱり、何か雰囲気をつかめなくて、不安ですよね。基本的には、出かけていく
事にしようと思います。
794無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 14:58:02 ID:bSWuSrZr
余計なことを準備書面に書いてしまい、落ち込んでます。
そんなことってありますか?
795TN:2005/03/24(木) 15:47:31 ID:aLP4yn7T
余計なことばかり書いて長々とした書面が作れるようになりたいな。
弁護士になりたてのころ、依頼者から
「相手はあんなに長いのにこっちはこんなに短い。」
と文句を言われたことがある。
何しろ俺根気ないからね=弁護士に向かない
796無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 16:21:46 ID:QKjtjZfz
>>794
有害的記載事項なら、落ち込む必要あり。
無益的記載事項なら、落ち込む必要なし。
797無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 18:04:21 ID:xnhMhArd
>>794
主張自体失当な主張を書いた準備書面を送信した直後に気づいて落ち込んだことがある。
798無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 18:29:35 ID:Bo8IVBwf
>787
うちは地方の庁なので、東京の弁護士なんかは電話会議にすることが
多いんだけど、やっぱり電話切った後に、裁判官と事件のこといろいろ
話したりするよ。
この主張もう少し詳しく出して欲しいとか、実態はどういうものなんでしょうね
とか、ざっくばらんに話される。
それを相手にやられたら恐ろしいと思うので、電話会議はなるべく避けたい。
裁判官と弁護士が顔見知りである可能性が低い東京地裁だったら、電話会議でも
いいかなとは思うけど。
799無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 19:38:18 ID:SFlsTxYr
>>798
俺東京なんだけど
同じ裁判官に3件かかっている。
これって結構すごい確率だと思う。
ちなみに手持ちの訴訟事件は20件とちょっと。
800無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 20:08:08 ID:LBXITcwR
801無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 20:29:34 ID:+n+6IYaq
>>799 ウンウン、オレ大阪だけど、
 不思議に同じ部や係に事件が行きますね。気持ち悪いくらいです。
 3年前に、あまりスジがいいとは言えない事件が、2件立て続けに同じ係に配点された。
 しかも、同期の同クラスの裁判官だ。ほんまに、やめてくれー!!
802無責任な名無しさん:2005/03/24(木) 21:57:31 ID:+khgNgeb
>>780
弁護人かよ。ハァ
803MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2005/03/24(木) 22:51:54 ID:iNcQvp8+
>>794
>>796さんの仰る通りと思います。一番がっかりするのは、有利なはずだと思って書いた
ことが、見事に反論され、一転して、相手方の主張を裏付けることになってしまった場合
です。
>>797
不法行為に基づく損害賠償請求をしているのに相殺の主張をされたことがあります。
ヤメ検の先生でしたが・・。
804無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 08:51:43 ID:OBrsKcrR
> >>797
> 不法行為に基づく損害賠償請求をしているのに相殺の主張をされたことがあります。
> ヤメ検の先生でしたが・・。

これはネタでしょ?
というか交通費の計算どのようにしています?
805無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 09:26:21 ID:7tUgM/E7
おれ、自動車の返還請求で、即時取得の主張受けたことあるよ。
806無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 09:46:24 ID:YyNIzhIq
>というか交通費の計算どのようにしています?
悪いけど。意味がよく分からない。何で交通費がでてくるの?
807無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 10:29:37 ID:qC9bvgMT
>805
学説上,即時取得はそこそこ有力説だったような・・・。
808無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 10:32:08 ID:qC9bvgMT
追加。未登録なら即時取得可能(最判S45.12.4)
鈴木先生は修正肯定説だった(予備校テキスト参照)
809無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 11:33:42 ID:riyw8gms
有力説とか言われてもねえw
810無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 12:14:23 ID:7tUgM/E7
「予備校テキスト参照」の方がもっと痛い。

おれが>>805だが、当然のことながら、その事案は未登録車両に関するものではなかった。
それなら、こんなところに書き込みせんでしょ。
811無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 12:20:17 ID:CndkN5zf
>>806
きっと、通院交通費は金額が低い割りに立証が面倒、
皆さんどうしてます?
と聞きたかったのだろう。
812811:2005/03/25(金) 12:21:16 ID:CndkN5zf
自家用車の場合、が抜けてた。追加します。
813無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 14:03:08 ID:puJOrVqh
事件処理のためにかかった交通費の実費請求のことじゃないの?


・・・というように,趣旨不明の記述に頭が悩まされる準備書面が来ることもありますね。
814無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 15:09:33 ID:qvE6HBVK
相手方から反論が来ると不安になります。
当方の主張は通るのだろうかと。
>>795
の言うように、余計なことや成り立たないことを図々しく書いて
ふんぞり返っていられるようになるとイイですね。
815無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 15:28:35 ID:puJOrVqh
>>814
準備書面で筆が滑りすぎて懲戒にならない程度にね
816TN:2005/03/25(金) 15:47:43 ID:/15aHPvE
しかし最近ちょっとしたことで懲戒になってるような気がするね。
ホントに悪い奴はのうのうとしてるって言うか。
ウチの会でもでもここ数年懲戒件数が増えてるね。
以前はほとんど無かったんだけど。
817無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 16:03:46 ID:bpwlmbj5
さくらが咲く季節になりましたね。
818無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 20:58:34 ID:PCpwu/8l
808を見て,準備書面に予備校のテキストを引用する若い弁護士がいる,という話を思い出したよ。
別に808がそうだと言っているんではなくて。
819無責任な名無しさん:2005/03/25(金) 21:32:34 ID:NmMU1o+m
さくらも2年放置するときれいに咲くみたいですね。

さきにさくらはさきました。
820MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2005/03/25(金) 22:23:55 ID:QsqZI2hf
>>804
ネタではないです。実話です。交通費って何のことでしょう?
>>810
それも中々のお話ですね。
>>814
皆、不安な気持ちだと思いますよ。
>>818
ずっと以前、part5くらい出かな、話題になったことがありましたね。
821無責任な名無しさん:2005/03/26(土) 08:50:15 ID:a1NYZtTj
おれゼロックスのドキュワークス使ってんだけど、
メールに添付するために自己解凍ファイルにすると、
拡張子にexeがついちゃって、今のウィルスソフトは
はねつけてしまう。
何とかいい方法ありませんかね。

さっき苦し紛れにjpegに変換したら、たった1枚で400k近くになって
びびってしまった。
822名無し募集中。。。:2005/03/26(土) 10:35:20 ID:rp837Swb
突然の非礼をお許し下さい。
当方弁護士を目指している19歳です。
目標をより鮮明にするために新人弁護士の平均年収をお伺いしたいのです。
ピンキリだということは承知しておりますが予想平均をよろしく御願いいたします。
突然の非礼、重ね重ねお詫び申し上げます。
823無責任な名無しさん:2005/03/26(土) 11:01:04 ID:j1gYzG5h
登録1年目のイソ弁では、年収最低600万から
上は1500万位というのが、よく聞く話だが。

もちろん、多くは下の方に固まっている。
しかし、新人のことを聞くよりも、5ないし10年後にはどうですかと尋ねる方が面白いと思うよ。

まさに、千差万別の世界だ。
オレの知人で、7年目には年収手取1億7,000万というのがいたよ。
824無責任な名無しさん:2005/03/26(土) 11:11:11 ID:Q886gcDO
>>821
どんな圧縮ソフトを使ってるかは知らないけど、「自己解凍」を選ばなければ
いいのでは。
825名無し募集中。。。:2005/03/26(土) 11:25:53 ID:rp837Swb
>>823親切なご返答に心より感謝申し上げます。
一年目で一千万以上とれるような弁護士になるため頑張ります。
826無責任な名無しさん:2005/03/26(土) 12:04:45 ID:fmKe9mGW
>>825
ぽかーん
827無責任な名無しさん:2005/03/26(土) 15:26:34 ID:mZBojulk
19歳に唖然としなくていいだろ。そういう発想の方が普通。
1年目の年俸で事務所選びをする修習生がいったならボカーンだが。
828無責任な名無しさん:2005/03/26(土) 18:09:51 ID:rYgJ4E98
さくら大好き。
829age:2005/03/26(土) 18:32:21 ID:bRtA5H0O
実際には、一年目の給料と、事務所の規模だけで決める修習生も
多いけどね。もう、阿呆か、馬鹿かと。
830TN:2005/03/26(土) 19:39:10 ID:xUj1KHu/
いい加減うんざりだな。
うっとおしい当事者と
石頭で面白みのない法曹三者の相手。
やる仕事を間違えたよ。
831無責任な名無しさん:2005/03/26(土) 19:39:34 ID:5lJ0G90Z
どうアホで馬鹿なのか教えてください。
マジレス希望です。
832無責任な名無しさん:2005/03/26(土) 20:24:38 ID:j1gYzG5h
↑ 少し古いですが、「法律事務所」というアメリカ映画がありました。

 それをご覧になって、ご自分でお考えになられたら、何らかの結論が出ようかと。
 人それぞれですから、必ずしもアホでもない、バカでもないとの結論に至ればそれはそれで結構だと思いますが。
833無責任な名無しさん:2005/03/26(土) 22:05:45 ID:kDS9S2q0
地下鉄に久方乗っかったわけよ。(ってことは弁護士じゃねぇってバレルかw)
したら、H社の公告が( -д-) 、ペッタリ
しかし、整理やっすいよ〜っていう感じの宣伝はいかがなものかなぁ〜と
他社のもみかけたよ。
正直スポーツ新聞のほうがこうかあるのにな。
834無責任な名無しさん:2005/03/26(土) 22:09:58 ID:kDS9S2q0
弁護士の入院や死去はまじでめんどくさいねぇ。
次の引き受け先も大変だよなぁ。
835無責任な名無しさん:2005/03/27(日) 00:54:23 ID:8jktx/nA
当番弁護でその人に当たり、現在身内の刑事事件をお願いしています。
当初、「当番弁護は費用が決まってるから、判決が出て落ち着いてから分割で払える額ずつ支払ってくれればいいです」
と言われたのですが、費用制度が去年から変更になってて、各自が決定することになったと!!
これって悪徳弁護士??
836無責任な名無しさん:2005/03/27(日) 01:00:52 ID:RxvGwQIK
>>835
当番→受任だったら、私選だろ。
扶助になったら別だけど基本的に弁護士が報酬決められるじゃん。
悪徳でも何でもない。
837無責任な名無しさん:2005/03/27(日) 01:12:18 ID:8jktx/nA
最初に「当番弁護という制度は、費用が最初から決まっているからみんな同じですよ」
っていったんですけど・・
838無責任な名無しさん:2005/03/27(日) 01:17:02 ID:RxvGwQIK
>>837
当番って最初の1回の接見だけ。
ちなみに無料。

最初の説明の聞き間違いじゃないか?
839無責任な名無しさん:2005/03/27(日) 01:34:54 ID:UAjf6cS8
>>835
最初いくらと言われてて今いくら請求されてるの?
それがわからないと妥当かどうか判断できない
840無責任な名無しさん:2005/03/27(日) 17:51:41 ID:MEIR/nAy
当番から私選で就いた場合には,地域によっては捜査段階の着手金が一定とされているところもあるようだ。
そういう制度だったが,独禁法違反の疑いがあるので一定額とする制度がなくなった地域もあるらしい。
いずれにせよ,起訴後も継続して依頼するなら弁護士と相談して自由に合意した金額の着手金と報酬を定められる。
841無責任な名無しさん:2005/03/27(日) 18:51:02 ID:jT9BSwLD
他の士業の者なんですが、弁護士さんの場合(または意見)を教えてもらえませんか?
弁護士さんの場合は、○○県弁護士会に必ず所属(登録が資格要件)してて、その県の弁護士会が懲戒などの監督
権限をもっていますよね(おそらく)。
この場合に、ある弁護士が、その○○県弁護士会の中に3つか4つの○○県弁護士会支部があるとして、その支部には属さない、
またはその支部から脱退する(ただし、その○○県弁護士会には所属したまま、でないと業の資格を保持できないから)、
ということはできるのでしょうか?
なぜ、こういう質問をするかというと、○○県弁護士会(に相当する士業の団体)に所属(登録)
することは資格要件ですが、その支部に所属することは資格要件ではない、
そして、その支部に所属するといろいろ面倒臭いこと
に巻き込まれるから、できたら支部から外れたいという気持ちがあるのです。
842無責任な名無しさん:2005/03/27(日) 19:40:00 ID:MEIR/nAy
>>841
北九州市に事務所を構えて,福岡県弁護士会に所属しつつ,北九州部会に所属しないとか,筑後部会に所属するということは,基本的には許されないでしょう。
なぜかというと,部会に所属する義務は,大抵は本会(各弁護士会)の会規に定められていて,会規を守らないと資格要件たる「各弁護士会の会規を遵守すること」ができないから。
ただし,部会の会務なんてたいした負担じゃないし,事実上拒否して会務をしないということも不可能ではない。
843無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 01:08:09 ID:Mpx+7Wut
>>389
1度も金額を提示されていません。
費用は裁判が終わってから、当番弁護は金額が決まっているので、毎月支払い可能な額を支払ってくれればいいと言われました。
もしかして・・・とんでもない人なのでしょうか?
844無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 01:37:07 ID:mplA+V8Q
>>843
とんでもない弁護士はそもそも当番弁護士や刑事弁護はやりませんよ
ちょっと前に弁護士会の報酬基準が独占禁止法に抵触するという理由で
なくなったのも本当です
しかしだからといって好きに報酬請求してよいというわけではありません
心配なら遠慮なくいくら支払えばよいのか弁護士に聞きましょう
845無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 01:50:59 ID:z/yBpzkL
とんでもない真面目な弁護士さんかもしれませんけど
不出来な弁護士さん能力は未知数。
846TN:2005/03/28(月) 05:54:26 ID:voZUqXZe
あくどいやくざの弁護士は刑事弁護をやるよ。

現在法外な報酬というものはありません。
(報酬規定が撤廃されたから。)
弁護士費用が不満なら他の弁護士に頼めばいいだけのことです。
847TN:2005/03/28(月) 08:24:18 ID:QO6ji00N
みんな気が付かないようだけど、
当番弁護士そのものが独禁法違反なんだよ。
日弁連は違法なことを平気でやるあくどい団体なわけだ。
848無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 08:35:34 ID:8bzAjSEd
>>847
ていうかそもそも弁護士法72条が独禁法違反であり憲法22条違反だという説も・・・
849TN:2005/03/28(月) 11:03:30 ID:KotnU59z
弁72は、医療行為を医師資格の所有者に限るのと同じことだから、
合理性がある。
当番弁護士にはなんら正当化すべき根拠がないけどね。
850無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 12:07:22 ID:0sOWRMjX
年収600万からといいますが,会費自己負担かどうかで若干違ってきますよね。
851無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 13:11:56 ID:00tOB1vc
扶助で私選就く予定がダメになって普通の私選になったのではないかなあ
852無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 13:48:13 ID:YPgrBB8n
>843
重大な誤解をしていると思われるんだが。
おそらく当番→扶助事件受任で,扶助協会に対して判決後払いたければ払えるだけでいいから払ってね
といわれているのではなかろうか。

扶助受任は,あらかじめ報酬(弁護士の取り分)がきまっており,扶助協会から支払われる。
その後は,扶助協会と依頼者との関係。

まったくもって悪徳なんかではない。というか書き込みのどこを見ても悪徳と判断できる要素がないような。
853無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 14:31:07 ID:D13cC8zt
>>852
正解っぽい・・・
まあ刑事なんてそんなもんさね。
むなしいのう。
854852:2005/03/28(月) 15:10:22 ID:YPgrBB8n
>843
ついでに補足しておくと,法律扶助協会というのは,(ごく簡単に説明すると)お金がない人のために
弁護士費用を立て替えて払ってくれる団体。扶助事件にすると普通に(依頼者と直接報酬のやりと
りをする)私選事件より著しく低額な報酬になるのが一般。

その先生は,せっかく依頼者の負担を考えてよかれと思って半ばボランティアで扶助事件にしてくれ
たのに,悪徳呼ばわりじゃ,まったくうかばれないよ…。

今のうちの被疑者の関係者じゃないだろうな?
855無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 15:11:53 ID:jhjDmqx9
>841
 弁護士会は、都道府県にひとつ(但し、東京は3つ)。
支部会なんてない。(裁判所支部所在地に事務所を構える弁護士の勉強会や、
親睦会的なものはありえる。)
 他士業のことはわからない。
 
 以上
856無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 15:23:30 ID:QUCD+CyK
857855:2005/03/28(月) 15:51:24 ID:jhjDmqx9
>856
 へー。知らなかった。

 でも、弁護士法上の会ではないようですね。しかも、事務所が三多摩地区に
あることも登録の要件ではないし、任意登録の団体のようですね。
858無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 17:22:37 ID:0sOWRMjX
国家公務員の優遇話も新聞でにぎわってきましたね。
大阪市役所のように,ちょっとは廃止とかになるでしょうかね。
859無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 17:52:27 ID:aeBrXrW0
皆様はじめまして
ちょっとぶしつけな質問ですが、お時間のある方、
ぜひ回答をお願いします
イソ弁さんというのは特定の事務所に雇われて、
固定給をもらうわけですが
1年目〜5年目くらいのイソ弁さんは、
実際には月にいくらくらい稼いでいる(事務所に貢献している)のでしょうか?
つまり、当該イソ弁さん自身はいくらぐらいの利益を上げているのかを知りたいです。
ちょっとわかりにくい文章ですいません。
よろしくお願いします。

860無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 19:00:36 ID:UG0NQZoZ
東大なのに、なぜ受からねぇんだ・・。
司法試験ごとき、とナメていた。
うわああああんん 誰か助けてくれええ
861toudai:2005/03/28(月) 19:58:32 ID:DWNAE3dq
東大の人でも、受かるのに早い人と遅い人がいる、それだけのことです。
2年で受かるか、5年かけて受かるか、それは試験との相性ですから。
862無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 20:20:39 ID:m9SFenig
>>861
東大出身で10年以上かけている人はみんな職歴があると言い訳していたな。
詳しく聞くと職歴というよりバイト歴というようなものだったが。
863無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 21:39:26 ID:odqdxQ6t
>>855
北海道には単位会が4つありますが何か?
でもって、三会多摩支部の設置は東京三会の会規に定められていますが何か?

>>841
懲戒権限は日弁連と所属単位会にあります。

>>841,842
東京の場合、
>部会に所属する義務は,大抵は本会(各弁護士会)の会規に定められていて
いないので、脱退しても会規違反にはなりません。

単位会によって違うんでしょうねこの辺は。
864無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 00:05:53 ID:8iaUoMw4
>>860 東大は凡人でも努力すりゃ入れるから、
ポテンシャルの高さの証明にはならないよ
865無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 00:58:20 ID:EhkR4gac
>>855
静岡なども参考に。
http://s-bengoshikai.com/
866無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 01:01:45 ID:EhkR4gac
>>864
司法試験も努力すれば凡人でも受かるでしょう。
ポテンシャルの高さの証明にならないのは同じだと思います。

>>860
大学受験の時を思い出してみてください。
明らかに今よりも努力していたはずです。
大学受験で疲れ切ってしまって,必死の努力が出来なくなっていませんか。
867無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 14:33:08 ID:1A/O3Xev
>>855
名古屋弁護士会(愛知県弁護士会)はこんな感じ↓
http://www.nagoya-ben.or.jp/

>>855は弁護士ではない悪寒
868無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 14:36:20 ID:noKBHHSw
いや、俺も支部会に会規上の根拠があるとは知らんかったよ。
東京で会務無視の生活してると意外とそんなもんよ。
869無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 14:39:00 ID:QU1avsTh
東大生は平均値では他大生よりも優秀だと思う。
ただし、他大のトップクラスは並の東大生よりも優秀だとも
思う。

で、司法試験の合格水準が並の東大生のレベルよりも
上にあるだけの話。
870無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 16:13:17 ID:IOMni0kh
単に試験の向き不向きの問題。
俺は東大には絶対入れなかったけど、司法試験は絶対受かると思って
受験を始め、実際受かった。
東大に入れないのは英語が死ぬほど苦手だったから。
世界史も苦手だったけど、とにかくカタカナ系は頭に入ってこない。
でも、国語・数学はかなり得意。文章書くのも苦手ではない。
また、広く浅くより、深く狭く体系立てて勉強する方がどちらかと言えば
得意だったから、そういう自分の傾向を考えて、司法試験ならいけると
思って始めた。
公務員試験だったら、司法試験よりはうまくいかなかったかなと思う。

本当に頭良い奴は、どんな試験でもうまくいくだろうけど、凡人は自分の傾向を
見極めないとね。
871無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 18:30:25 ID:4uQxti/A
>>870
自分を知っている奴は頭がいいと思うよ。
872TN:2005/03/29(火) 19:34:37 ID:X+yC5AkC
東大も下の方は結構レベルが低い。
今では菊川怜でも入れるくらいだから、
東大だからと言って特別視するのは疑問。
873無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 20:54:48 ID:kOkEyv7J
菊川怜は理T入った後も,それなりの成績だったろ。
それじゃないと建築学科に進学できないからな。

俺,玲ちゃんのファンなんでマジレスするけどねw
874無責任な名無しさん:2005/03/29(火) 23:40:21 ID:foYnj4qT
菊川慶応の医学部通ってるんだろ
875無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 01:58:53 ID:y+eFDmwf
確かに、菊川はオウインだし、理1→建築だし、慶応医学部蹴ってるし、
優秀なはずなんだけど、
平成教育委員会(だっけ?)では、
成績が散々で、たかだまゆこの方がぜんぜん回答率よかったよ。
876無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 08:18:36 ID:eNhnU9DI
そういう台本だろ?
877無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 13:17:49 ID:kMSnNGUe
>>875
876が言うように,バラエティもきちっとした
台本があるんだけどね。

クイズ系の番組をアドリブでやったら,番組にならないよ。
878無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 20:25:32 ID:l0kH3ey/
報道番組で振られた時もロクな返ししてないけどな
879無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 22:28:09 ID:f5GePb5Y
検察官が死刑立ち会うのをいまの今まで知らなかった私は・・・
880無責任な名無しさん:2005/03/30(水) 22:57:26 ID:HcGA2Z/V
部長クラスの検察官が立ち会うことが多いそうですよ。
881無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 11:02:15 ID:26gCs8rP
えっ、本当に死刑に検察官立ち会うの?今まで知らなかった・・・(恥)
他の板でその話題が出ていて、えええ〜?と思っていたけど、本当だったとは。

そう考えてみると、刑務所の中のこととか、死刑のことなんてあまり知らない。
よく、被告人とその家族に、どこの刑務所になるか?刑務所の中では何が
出来るか?面会は月何回?いつ頃からできる?自由時間は何時から?等々
聞かれるけど、ほとんど答えられない。
刑務所がどこになるかなんて、大体今までのケースだとここかな、って言う
程度だし、中の生活はちっとも分からない。
そのうち被告人が、ベテランの人からいろいろ聞いて、刑務所での生活を予想し、
覚悟するようになるみたいだけど。
いろいろ聞かれてるのに申し訳ないけど、生活したこともないし、修習中に1回
刑務所見学した程度ではよく分からない。
その手の書籍を読むほどのやる気もなかったり・・・。
882無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 11:47:05 ID:jaJn9Cx1
うっそー。
検察官の執行指揮の一内容として常識として知ってるかと・・・
検察修習で何を聞いてたんだとw
883無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 11:50:58 ID:kJxn2tua
>>881
「刑務所の中」(花輪和一)っていうマンガがあるので読むといいよ。
刑務所の生活がよくわかる。
884無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 12:00:01 ID:XOD+Ogp+
>>883
その本読んで印象に残っているのは、
甘いもの食べた時の描写だな。
885無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 12:08:48 ID:SQkt/5YA
>>695
遅レスだけど・・・
この人の書いてるのは政治家の犯罪がらみの部分
(こういう弁護では裁判官は納得しないぞとか)だけ面白い。

あとは、よく分かっていないので、飲み屋の
オヤジのヨタ話程度。

先週、どんな裁判、事件があったかを確認したいときには
使えるかな。
886無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 13:09:55 ID:BIfCBFMa
>>885
ここを見てる人はわかってるって(w
887無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 21:35:46 ID:mgZiVqx5

札幌医大は30日、信仰上の理由で輸血を拒否している宗教団体「エホバの証人」
の患者に対する治療マニュアルを見直す方針を固めた。信者が治療を受ける場合
はどういう結果になっても「医師の責任を問わない」という免責証書を提出する
ことを義務づけているが、現在のマニュアルでは万一の場合は輸血を認めている。

だが、患者の治療法決定権を明確にした最高裁判決などを踏まえ、非常時の場合
も輸血を行わない方針だ。

現在のマニュアルは93年に策定。最高裁は00年、信者の意思に反し説明なしで
輸血を行った病院などに賠償を命じる判決を出した。一方、札幌医大で昨年夏、
信者が外科手術を受ける事例が発生。学内の倫理委員会が治療法を協議し、
非常時も輸血しないことを特例で了承した。実際には輸血は不要だった。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000006-mailo-hok
888MS754 ◆yGUnQdhyV2 :皇紀2665/04/01(金) 20:06:08 ID:rLohHIdb
なんと、888ゲット。
889無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:06:43 ID:yqW95nqM
書面の日付を皇紀で書いて提出する強者はいないかな。
しかも、「皇紀」とは書かずに4桁の数字だけ書いて。
で、釈明を求められたら、皇紀に決まってるだろうと返事をするような。
890MS754 ◆yGUnQdhyV2 :皇紀2665/04/01(金) 22:58:33 ID:rLohHIdb
西暦や西暦と元号の併記はたまに見ますが、皇紀は見たことないですね。
今、65歳の人の中には、皇紀2600年の記念で、「紀」という文字を
名前に持っている方がいるみたいです。
891無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:00:15 ID:VdBPjRH4
西暦だけを使う人は極左翼。
皇紀だけを使う人は極右翼。
892無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:27:23 ID:zPlUf3uy
うちのボスは訴状とか準備書面など作成する文書全てに西暦と元号を併記している。
893無責任な名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:44:14 ID:lPiK74zL
西暦だけは、裁判所に嫌われることが多いね。
思想的にどうこうってことじゃなく、元号表記が一般的なので、
いちいち「平成○年のことですね」って念を押されてしまう。
894無責任な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:48:00 ID:9YPXGx6u
俺の修習先のせんせは、皇紀だった。これマジ。
895無責任な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:48:56 ID:2tyW8PSq
浦田か浦部の憲法判例解説本で判決日が西暦表示だけのものがあった。
「最判'86年12月2日民集…」とか書いてあった。
原典に当たろうとするときに困るだろ。
896無責任な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:50:27 ID:2tyW8PSq
とはいえ,相続関係の事件で,「原告の曾祖母○○(嘉永3年2月14日生まれ、大正12年5月10日死亡)」とか書かれても困る。
897無責任な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:51:14 ID:2tyW8PSq
普段の書面は西暦だけ表示してるくせに,会長になったとたんに会長名で出す文書はすべて元号表示になった人がいる。
898無責任な名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:03:41 ID:zhKULc+W
会の規則で決まってんじゃない?
しかも文書なんてほとんど事務局作成でしょ。
899TN:2005/04/02(土) 06:05:35 ID:2Jdrs17g
無知な弁護士は、元号は憲法違反だと思っているらしいが、
実は西暦が憲法違反である。
西暦はキリスト生誕から起算(実は4年ずれていた)
しているので政教分離に違反するが、
元号は象徴天皇制に適合的である。

俺は右翼じゃないよ。
憲法を客観的に解釈してるだけ。
900MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2005/04/02(土) 07:25:39 ID:v5N4oUcH
まあ、国際化とか考えると、書類がB4からA4に移行したように
徐々に元号と西暦の併記が増え、何十年か後は西暦が中心になり
そうな気がしますけれど、そのときには、私は、もうこの世に
いない確立のほうが高いだろうな。

ついでに900ゲット。
901無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 08:10:27 ID:3QdsmuzB
先生、朝早くおきたのか、夜更かしかわかりませんが、
「確立」はやめましょう。
902無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 10:23:26 ID:6BtUjVHE
まあ、こんな掲示板で、誤字をあれこれいうのもどうかと。
確かに、かっこよくはないけどね。
903無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 12:25:23 ID:YadNfNoN
刑事弁護系の本で、判例とかが西暦表示のやつあるよね・・・。
あれって紛らわしいし、89年2月27日とか書かれてもどの判例だったか
イメージがつかない。
904無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 14:22:29 ID:DJ9Mnygc
元号変えるなら、来年か6年後がいいな。
905MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2005/04/02(土) 16:56:41 ID:v5N4oUcH
>>901
お恥ずかしい(汗 ちなみに、早起きして仕事でした。
906無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 17:59:56 ID:2tyW8PSq
>>899
極めて妥当な解釈だと思います。
西暦は特定の宗教との結びつきが顕著すぎる。
907無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 18:01:32 ID:2tyW8PSq
平成はせめて20年くらいは続いて欲しい。
2回も元号換算するのは面倒だから。
20年以上の期間計算はあんまりないでしょ。
908無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 21:12:47 ID:bvu3kIRB
>>899>>906
自作自演乙です。ソースになる教科書や論文でも示してください。
909無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 21:34:45 ID:WXfwEvBI
>>906
クリスマスツリーは宗教分離が問題にならないケースとしてよく憲法の
教科書に載っていると思うが...
おっと、自作自演にマジレスしちまった。
910無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 00:15:24 ID:7LEE4dLh
普通に考えて、政教分離との関係では、元号より西暦のほうが違憲の疑いが高いだろ。
クリスマスツリーと門松みたいなもんだ。
911無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 00:19:06 ID:T6BlG27f
どういう裁判が教科書に載る基準になるんだろ?
912無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 00:20:44 ID:7LEE4dLh
執筆者が批判したくなる裁判。
913無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 00:38:41 ID:auc6MnzX
>>910>>912=>>899=>>906ということか。
しかも、弁護士ではない。
914無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 01:00:23 ID:7LEE4dLh
べんごしですが何か?
915無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 05:01:39 ID:uWZG0OKg
便後死の方だろ。
916無責任な名無しさん:2005/04/03(日) 22:49:43 ID:T6BlG27f
>>915
IDがG0OK!!!
917無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 15:03:37 ID:BKicn+E/
また新年度が始まるという感じで、ちょっとだけ気持ちがリフレッシュできていいね。
しばらくは法廷もないし、ゆっくり作業ができる。
918無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 16:48:20 ID:xZPgUxUL
新年度→裁判官の転勤・交代

アワワー、当庁では、出来る人、信頼できる裁判官に限ってなぜか長居をしてくれない。
残るのは・・・ばかり。
最近は、「栄転運動」も効果ないようだ。
919無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 17:51:25 ID:517edNe8
栄転運動って,都市部でもあるんですか?
うわさには聞いたことあるんですが。
920無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 18:06:06 ID:hY7dCNg1
大都市の隣だが、「栄転決議」といっているよ。
921MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2005/04/04(月) 22:31:37 ID:+oxiM8Jp
>>917
そうですね。先週から今週にかけては、あまり裁判が入らないですね。おかげさまで
準備書面を書く時間が取れるといいたいところですが、凡人の悲しさ、切羽詰らないと
どうしてもだらけてしまう。いかんいかんと思いつつ、毎年進歩のない自分にあきれて
しまいます。
922無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 23:20:12 ID:0E9cmVzs
弁護士事務所の職員ってたいがいどこで募集してるもんなの
先生がた。
923無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 23:33:06 ID:kr+3lJRW
司法書士に遺産分割協議書作成をお願いしたら、親戚が行政書士つれてきてて。

行政書士「おや?不動産の絡まない遺産分割協議なんですけどね?」

司法書士「頼まれたもので・・」

行政書士「みなさん、司法書士は登記所に出す遺産分割協議書以外、作成すると犯罪なんです。」

司法書士「おまえ、名誉毀損で訴えてやるからな」

行政書士「どうぞどうぞ。犯罪しましたと自白してきて下さい。」ってなことがあった。
924無責任な名無しさん:2005/04/04(月) 23:33:56 ID:vavzBSzK
>>923 行書センセ マルチコピペご苦労様
925TN:2005/04/05(火) 01:31:13 ID:GArEV55N
弁護士会って典型的なムラ社会だね。
東京大阪は知らないけど。
弁護士会長=自治会長ってとこか。
弁護士会長なんて内輪のものしか知らないのに、
何であんなものになりたがるのかわかんない。
926無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 01:33:00 ID:Bxq+MJ9J
安田美沙子がティッシュ配り
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/04/04/06.html

アイフルかと思たよ
927無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 09:06:15 ID:9IrUzZVz
>>922
普通にハローワークに出したりとか。
あと地方なら弁護士会に履歴書等を送っておくと紹介されるかも。
928無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 09:25:56 ID:f3qE8hMp
>925
会員少ないうちの会では、会長は義務ですよ・・・。
一定の期以上の人はほぼ全員会長経験者だから、会長経験は何の
宣伝効果もない。
その上、会長になっている1年間は、ほとんど仕事できない。
なりたがる人だけなって欲しいよ。
そのうち人数増えたら、下の期でやりたがりの人だけで回っていくかな。
それとも弁護士会自体が形骸化して、会長も名前だけになるのかな。
929無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 15:34:47 ID:YlSF4dGs
>>925
来年うちのボスは副会長。
今までオファーを断ってきたがついに他にやる人がいなくなったらしい。
大阪でもこんな感じ。

会長はやりたいという人がいるみたい。
930無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 16:18:54 ID:STOtcQxK
>929
 そう?漏れの所属するS会(大きいほう)なんかだと、会長へのステップとして
副会長を誰がやるかもいろいろあるみたいだけど・・・(但し、あんまり会派のこ
とは詳しくない。)。

 イメージ的には、I会とかY会なんかのほうがより激しそうだけど。

 でも、伝え聞く話では、京都ぐらいでも、副会長のなり手はいないらしいけど
ね・・・
931無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 18:50:40 ID:+is7ScK/
東京にいると地方のことは全くわからん。
932929:2005/04/05(火) 21:40:30 ID:YlSF4dGs
>>930
うちは一番小さいところ。
会長へのステップは見えない(笑)

副会長になんかなったら事務所の仕事が1年できないから、その負担が俺ともう一人のイソ弁にかかってくる。
ボスには「やめてくれ」と言い続けているんだが・・・はぁ〜。
933MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2005/04/05(火) 22:11:31 ID:/RLJt126
東京でも、最近、40期前後の若い副会長が出ています。これは、副会長のなり手がなくて
派閥の幹部に口説き落とされたということです。会長は、やりたいう人は、
まだまだいると思いますが、副会長となると、東京でさえ、なり手が減っている
ようです。地方は、もっと深刻と聞きます。
934無責任な名無しさん:2005/04/05(火) 22:50:38 ID:QE0be0cY
でも、東京では選挙があったりする。
935無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 01:11:58 ID:zFPrdSpQ
>>933
うちあたりだと副会長は義務なので,順番が回ってきて断る人はいません。
一方,会長は義務とまでは行かないので,断ることも可能です。
936無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 06:47:27 ID:1HJ/+vtq
会長になったら顧問料がアップするって、本当ですか。

昔、会社で文書課の連中が、会長経験者の顧問弁護士がなんにも仕事をしないって、ブツブツ言いながら準備書面を作っていた。
937TN:2005/04/06(水) 07:15:33 ID:l39GSgyJ
会長経験者とか、元検事とか、一般人からは評判が悪いことが多い。
会長になる人って自分の名声欲のために
依頼者をほったらかしにする人達だからね。
(義務的な単位会は除く)
938無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 09:02:43 ID:LLWce7LC
>>936
顧問を替えてください
939無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 09:46:40 ID:I4zEl9R+
>936
そういう状態で顧問を取っていられるのってある意味すごい。

この前受任した会社、前は別の顧問弁護士がいたらしいけど高齢になったので
ということで、うちの事務所に来た。
そしたら、打ち合わせ後、「準備書面は○日頃まででよろしいでしょうか?」と
聞かれてしまった。
は?書面はこちらで作るものですから、こちらで○日頃までに送りますから確認
してくださいね、って言ったら、相手はとても驚き、感謝して帰った。
後で聞いたら、前の顧問弁護士は、会社の担当者(法務部でもなくただの総務の人)
に準備書面から何から何まで起案させ、目を通してちょっと手直しする箇所を指示し、
それをそのまま裁判所に出していたんだそうな。
陳述書に至ってはノーチェックで提出。
それでうちの事務所よりずっと高い費用を取っていたらしい。

すごいな。それで回っていた時代もあったんだ。
弁護士が文句言われるはずだよな・・・。
940無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 11:21:54 ID:QubMopIt
>>939
すっげぇー。
修習生のときのボスも簡単な貸金請求の訴状とかは顧問先(銀行)が起案
したのをチェックするだけってこともあったけど・・・
941無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 12:08:08 ID:z8I34ujN
でも、本人に準備書面の下書きを作ってこさせると、いい意味で
当事者の視点からしか書けないような説得力のあることを書いて
くることも結構あったりする。
もちろん、弁護士が法的な部分とか必要な部分はきっちり手直しを
するのが当然の前提だが。
942939:2005/04/06(水) 12:39:22 ID:5ysHvSXp
>941
本人に準備書面に書きたいこと・相手の反論を書かせて持ってきてもらう
ことは、もちろんよくあることです。
939で出した例の恐ろしいところは、顧問先に事件名・弁護士名をい入れた
普通の準備書面書式で起案して持って来させ、赤ペンで若干直した後
再度打ち直させて完成稿をもらい、それを提出していたんだそうな。
赤ペンの手入れは、ほとんどが表現の問題程度で、法的な部分の手直しや
構成のやり直しはなかったそうです。
仕方ないので、その法学部でもない担当者は、その分野の法律の本とか
自分でできる民事訴訟、みたいな本を自腹で購入し、本を見なて工夫しながら
起案していたそうです。
それが弁護士に頼んだ場合は当然だと洗脳されていたらしく、不満はなかったようですけど。
943936:2005/04/06(水) 15:27:54 ID:1HJ/+vtq
>>942 法学部出でない担当者さんは気の毒ですね。

 隣の庶務課にいた私や「ブツブツ言いながら準備書面を作っていた」文書課の連中のうち2人は、
訴訟なんてこんなものかと分ったおかげで、その後、転身して弁護士になりました。
944無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 15:53:58 ID:U7/HqxJj
ものすごい話だね。

そのリアルさからして、ネタじゃなさそうな希ガス。
945無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 16:58:02 ID:/GPuanjG
>その後、転身して弁護士になりました。
さすがにこの部分だけはネタではないか。その他は、ネタではないと思うが。
訴訟が分かって司法試験に合格するというのは少々疑問なもので。

946930:2005/04/06(水) 17:15:37 ID:3hCKg6NH
>939
 そんな弁護士が副会長をやっていたのでしょうね。
 んでもって、副会長経験者ってことで、箔がついたんじゃないかなぁ(昔は)。
947無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 18:34:31 ID:ZlItMsET
儲からんべんごしさんは、
弁護士の学校開いたら?
もしくは、資格のカテキヨ
948無責任な名無しさん:2005/04/06(水) 22:31:39 ID:QubMopIt
>>945
まあ、そもそも「文書課」があるような会社でその事態はありえないですから。
949936:2005/04/06(水) 23:59:08 ID:1HJ/+vtq
↑ ネタと言われて気色ばむのもどうかとは思うが、すべて事実です。
 ただ、「訴訟なんて」→「司法試験なんて」と訂正します。

 なお、文書課は当時文書係及び法規係が、その後法規課にそして法規室へと発展し、
 その後も、在籍者から司法試験合格者が数人出て、現在社員弁護士もいるそうです。
 ちなみに、同社経理部からは公認会計士合格者も出ています。

 これ以上はご勘弁を。いくつかのキーワードから、もう、どの社か分ってる人も・・・。
950無責任な名無しさん:2005/04/07(木) 01:04:07 ID:/cyZPjBh
>>949
あんたがその元文書課弁護士のうちの一人?
951無責任な名無しさん:2005/04/07(木) 14:17:39 ID:RUdNLUar
今日からニュー事務員が来た。
有名大法学部でてるのに,どうしてこんな小さな事務所に来るんだろう
と疑問に思っていた。資格取得とかを目指しているわけでもない(面接で言ってた)。
どうやら,就職活動にことごとく失敗したようだ。
本人自身にも問題ありそうだが,女性はまだまだ就職難かな。
952無責任な名無しさん:2005/04/07(木) 19:04:45 ID:lG7AARx8
経験上,普通に就職活動しているにもかかわらず一つも決まらない人は,大抵の場合,本人の資質に問題ありそうです。
企業の人事はよく見とるわ。
953無責任な名無しさん:2005/04/08(金) 09:59:34 ID:k4xHLKTO
企業の人事はそれが仕事だからね。
数年に1回、一人ずつしか採用しない事務所では、なかなか見極め
できないかもしれないな。
企業の人事担当者とか、元担当が、面接に立ち会ってくれるサービスが
あれば利用するかもしれないな。そんなのあるのかな。

954無責任な名無しさん:2005/04/08(金) 10:03:47 ID:cC3VQy/P
>>949
顧問先の担当者が司法試験受けると知り、実際の書面を作らせて要件事実と
民訴の勉強をサポート。
さすが、会長までやる人間は面倒見が違う。
というのが真相であって欲しいが・・・
955無責任な名無しさん:2005/04/08(金) 12:04:26 ID:vH24d7Wa
おまいら、数日前から民法が変わってるのは知ってましたか?
956無責任な名無しさん:2005/04/08(金) 12:16:01 ID:7EwIAW23
4月1日以降に起きた事件についての相談はまだきてない。
957無責任な名無しさん:2005/04/08(金) 12:40:29 ID:Gt3W6NbI
破産法や不動産登記法との関係での改正のこと?
958無責任な名無しさん:2005/04/08(金) 12:48:35 ID:hL6cMlsF
>>951
本人自身に問題ありそう、ってのんきに話をしている場合か?
自分の事務所だろ。
働いてもらって、「意外といけるじゃん」というのだといいが。
959無責任な名無しさん:2005/04/08(金) 13:13:28 ID:j2JiTsj8
>>955

ったりまえだろが、施行前から相談受けてるよ。

960無責任な名無しさん:2005/04/08(金) 14:00:40 ID:DqKirYjz
民法改正よく勉強していない。
ジュリストか何かの改正まとめは読んだけど、口語化、判例通説の条文化、
って感じが多かったような。
ちゃんと勉強しなければ。
でも、いかにもって感じの法律用語がなくなっちゃってちょっと寂しい。
961TN:2005/04/08(金) 16:07:45 ID:asdpS1S9
知らなかった。
恥ずかしい。
(-_-)ウツダ
さっそく法令データ提供システムで法文を仕入れねば。
962無責任な名無しさん:2005/04/08(金) 22:02:00 ID:W2x/wMkv
顧問先が競売で建物を落としたけど、それについての明け渡し猶予がよくわからないままだ。
参考となる文献が極端に少ない
963無責任な名無しさん:2005/04/08(金) 22:59:55 ID:at+gyVLq
相続財産管理人の業務の手引きになるような本はありませんか?
964無責任な名無しさん:2005/04/09(土) 08:06:11 ID:U9wxDZ+E
新日本法規の「不在者・相続人不存在 財産管理の実務(補訂版)」が
一般的かと。

これを読んでも分からない点は
家裁の書記官に聞いて対応してます。
965無責任な名無しさん:2005/04/09(土) 18:58:27 ID:Ep26iPkX
↑ 家裁書記官に聞く前に、

司法研修所編・財産管理人選任事件の実務上の諸問題(平成15年、法曹会 4429円)を買って読みましょう。
966無責任な名無しさん:2005/04/09(土) 18:59:21 ID:Ep26iPkX
「等」が抜けてました。

967無責任な名無しさん:2005/04/09(土) 22:07:53 ID:EcE5M193
>>962
物件明細書に書いてあるでしょ。
新法以前の物明にも追記してあるよ。
968無責任な名無しさん:2005/04/10(日) 10:26:29 ID:sS9VxyxW
>>964,965
ありがとやす。

969無責任な名無しさん:2005/04/10(日) 10:39:26 ID:P0RmOWVZ
登記を官と政治力で守る司法書士
公認会計士が付随業務として認められる商業登記についてまで、行政書士にはやらせまいと頑張る司法書士。
オンライン化で登記所を統廃合して税金の無駄を減らそうとしても、それを阻止しようとキャラバンをする司法書士。
郵送登記が出来るようになって、補助者がいらなくなった司法書士。
権利証がなくなるというのに、登記済証を取りに行き、交通費と手数料を取る司法書士。
登記済証は必要なくなったから、欲しければ本職か本人が来ないと渡さないと法務局に叱られたが、政治力で交渉中の司法書士。
登記官の天下り資格だから、必要以上に民間人の合格率を低く抑える司法書士。
儲からなくなってきたから、破産手続きでサラ金と交渉させろと簡裁代理を政治力でねじこんだ司法書士
970無責任な名無しさん:2005/04/10(日) 12:45:09 ID:lMjQEx+/
どうせ弁護士は債務整理の仕事嫌がるじゃない?金払い悪い客が多いから、
だったら行政書士にも破産手続きやらせれば良いんだ。
俺の知り合いは破産の相談行ったら、そんなの自分でやれといわれ10分で相談
終了、もちろん相談料5000円払ったそうだ。
971無責任な名無しさん:2005/04/10(日) 13:07:55 ID:vcDMitjS


         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_      やなぎ!
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__     
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"

972無責任な名無しさん:2005/04/10(日) 15:30:14 ID:Zcah2/Uc
行書の見苦しい書き込みで荒れてるな。
973無責任な名無しさん:2005/04/10(日) 16:51:39 ID:T67/qFhe
>>972
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_      やなぎ!
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__     
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧     スルーだ!
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
974無責任な名無しさん:2005/04/10(日) 18:13:04 ID:pRqTd0+3
つーかよ。
弁護士の魅力は、受けたくない仕事は受けなくていいということじゃなかったのかよ。
ったく冗談じゃないよ。そんなに仕事を回してくるんじゃないよ、弁護士会さんよ。
975職員@弁護士会:2005/04/10(日) 18:25:04 ID:Z9RwSuym
>974
ごめんなさい。でも、そうしないと滞留してしまうんです。
976TN:2005/04/10(日) 19:00:57 ID:0pjfuD27
うちの会のベテラン職員たちはろくでもないのばっかりだ。
昔の役員連中がよっぽど無能だったに違いない。
@関西

977無責任な名無しさん:2005/04/10(日) 19:09:01 ID:T67/qFhe
>>974
> 弁護士の魅力は、受けたくない仕事は受けなくていいということじゃなかったのかよ。

それは少し違う気がする。
978無責任な名無しさん:2005/04/10(日) 19:56:33 ID:0UFziDSm
くっ、違うのか。
いずれにせよ、半年で目標年収は達したので、もう仕事はいりません。
979無責任な名無しさん
>>967
催告とかの具体的手続や、物件明細書の記載をまるまる信用してよいのかとかがわからないのです。