1 :
無責任な名無しさん :
04/01/17 04:08 ID:haddyynY
2 :
無責任な名無しさん :04/01/17 13:06 ID:+KlWXqZk
3 :
無責任な名無しさん :04/01/17 17:16 ID:r8CSPMuQ
>>1 14行中、「雑談」を「希望」と、「ため息」を「失望」と 、それぞれ
改める。
職業病スマソ。乙です。
4 :
1 :04/01/17 20:53 ID:dde2H+8Y
新スレできていたのですね。乙です。 私,無理がたたって体調を崩しております。 皆様,健康に留意を。
6 :
無責任な名無しさん :04/01/17 22:40 ID:yjDyUPMB
あ〜。 国選入れないとやばいなぁ。 通知くるなぁ。 懲戒されたくないなぁ。 名前載りたくないなぁ。 出管法違反やりたいなぁ。
7 :
無責任な名無しさん :04/01/17 22:51 ID:QfG0Mlrb
以前、法廷で順番待ちの入管(オーバーステイ)事件の弁護人は、被告人質問、3問やったぞ・・・(笑)
8 :
無責任な名無しさん :04/01/18 00:12 ID:5WW8a0VN
>7 3問とはすごいなあ。 内容の濃い質問でしたのでしょうねw 冗談はともかく,私も入管法(出管法と略すのが正しいのでしょうか)関係の事件の方 が窃盗や傷害などよりは楽だと思います。 否認されることはまずないし,示談交渉の必要もないからね。 最近受任した傷害事件は,損害賠償として少なくとも50万くらいは払うべき 事案なんだけど,被告人の家族に経済的余裕がなくて公判期日までに1万円用 意するのが精一杯とのこと。 全く払わないよりマシだとは思うけど,却って被害者を怒らせることにならな いか心配。
9 :
無責任な名無しさん :04/01/18 16:28 ID:/77t6M7s
あの、スレ違いかもしれませんが、弁護士の皆様にお聞きしたいことが あるのですが。 弁護士さんって、収入はどの程度なのでしょうか? 私の彼氏が某地方都市の弁護士なのですが、若い頃の投資の 失敗と、前妻に渡した家屋のローンで、借金が2億近くあるんです。 その彼氏にプロポーズされているのですが、彼氏は「この程度の 借金なんて別にすぐに返せる。どうせ税金でとっていかれるんだし」 とまったく平然としてるのです。 でも、普通のOLの私には想像を絶する大借金で、彼氏の年収も 知らないし、本当に返せるのか、正直怖いのですが。。。
10 :
無責任な名無しさん :04/01/18 16:48 ID:Fyw8qepm
どれくらい稼げているか尋ねては? 東京なら食うや食わずも珍しくありませんが。
>>9 前妻に渡した不動産のローンの方は通常は大丈夫な範囲と思われ。
投資の失敗の借金・・・イヤな響き。弁護士が失敗する3大要素
(異性関係、投資、選挙)のひとつですね。
弁護士の収入は千差万別なので、2億なんてすぐ返せる人もいれば、
絶対無理な人もいます。直接彼に聞いてみてはいかが?
12 :
9 :04/01/18 17:03 ID:/77t6M7s
>>10 ,11
レスありがとうございます。
以前本人に聞いたところ、収入の半分を借金返済にまわしてると
いっていました。返済は年1500万らしいので、単純に計算すると
収入は3000万ですが、でも、年によって収入も大きく違うらしいし、何より
彼氏の話だけなので、本当のことはわからないです。
現在返せていても、彼氏が倒れたらおしまいですし、そのときに
私がいくら仕事を続けていても、普通のOLなので、とてもとても
そんな借金を返して生活していくのは無理です。。。
本人は、バブル期に稼いでいた弁護士は、皆借金持ちだと全然気にして
いませんが、そんなものなのでしょうか。。。
>>9 すぐ返せるなら返済してから結婚するのがよろしいかと。
弁護士家業もピンキリですから。
一般論で言わせてもらうと地方は弁護士の数が少ないので
比較的商売は楽だと思います。
投資癖はなかなか直りませんから結婚したら苦労するかも。
14 :
9 :04/01/18 17:18 ID:/77t6M7s
>>13 ですよね。。。
すぐ返せるって言っても、年間1500万で2億って、普通に考えても
15年くらいかかるじゃないですかね、アハハ!
よほど大きな事件でもない限り、彼とは結婚できないかもしれませんね。。。
わるいけど、あなた騙されていませんか? 彼が弁護士をしていること自体は本当ですよね? 2億の借金があるのにすぐ返せるから結婚しようというのは胡散臭いです。
16 :
9 :04/01/18 17:46 ID:04mtWIrP
>>15 一応、彼の事務所のホームページがあるので、弁護士というのは
本当だと思います。
いわゆるイソ弁さんも5人くらいいて、収入はそれなりにはあるん
だろうなと思いますけど、どうなんでしょうね。。。
別に、2億の借金は少ないとも思わないけど、多いとも思わない。
余裕とは言わないけど、普通には返せるだろう。
>>15 、収入低いんだね。
18 :
9 :04/01/18 17:55 ID:04mtWIrP
もっと彼に、詳しく聞いてみたほうがいいですね。 確かに、バブルがはじけた当初は、3億以上の借金だったのを、 現在は2億切るくらいにしたと言っていたから、なんとか返せるのかも しれないです。 でも、現在投資をやっていないかどうかはわからないので、 もう一度話し合ってみます。 みなさん、本当にありがとうございました。
19 :
無責任な名無しさん :04/01/18 18:05 ID:04mtWIrP
>>9 うちの事務所のセンセイのことかと思った!
でも、その先生は結婚してるから、違うよねw
うちの先生もスゴイ借金背負ってるけど、資産も持ってるよ。
多分、あなたの彼氏も、貯金と資産は結構あると思う。
差し引いたら、純粋な負債って、多分そんなにないんじゃないの。
余裕かましてるのは、そのためだと思われますw
21 :
無責任な名無しさん :04/01/18 18:28 ID:04mtWIrP
まあ、返せない弁護士は一時期みんな破産しちゃったから。 ある意味、借金は、バブル時代銀行が金貸してくれたっていう ステイタスみたいなもんでさ。 そのくらいに考える度量がないなら、結婚もやめた方がいいな。
22 :
無責任な名無しさん :04/01/18 22:40 ID:zByjXlUm
事務所を持たず、依頼人の自宅で法律相談したり訴訟の打ち合わせをしている弁護士いらっしゃいます? いわゆるデリバリー弁護士。
23 :
無責任な名無しさん :04/01/18 22:46 ID:P3P0yTIn
>>22 東京にそう言う弁護士がいるというのは聞いたことがあるが(登録上は自宅が事務所)。
経費がかからなくておいしいですね。 漏れもやってみようかな。
独身の弁護士のセンセ方って やっぱデリヘルよく利用されます?
26 :
無責任な名無しさん :04/01/18 23:50 ID:ebXmMQVH
>>24 自己投資しないと、結果もついてこない。
事務所もその一つ、無理をしてでも、一等地に事務所を出
さないと、いいクライアントもつかない。
・・・と、いつも父が申しておりましたが。
>>21 その破産した弁護士さんたちは,免責後,また登録できるんですか?
法的には登録できるだろうけど,実際に現役弁護士でそういう人 (破産→資格喪失→免責→復職)いるのかな? 破産者として裁判所行くなんて格好悪いなあ。
29 :
無責任な名無しさん :04/01/20 17:42 ID:sdGYLDgR
>>28 破産すると、実際は、裁判所の評判も落ちるし、クライアントの信頼も
失うし、その場所で復帰したとかいう人はきかないですよねー。
こっそり地方とかで復帰してるんですかね???
弁護士会で登録請求蹴られるんでない? 大規模会ではそんなこともないか。 まあ、普通は恥ずかしくて再登録申請できないよね・・・ 漏れ、修習生のとき弁護士の破産事件みたよ。
31 :
無責任な名無しさん :04/01/21 00:57 ID:vAwOzHTB
そろそろ日弁連・単位会の選挙がやかましくなってたですね。 やかましくない会もおありでしょうが、うちはうるさくて仕方ない。
単位会は紳士的 日弁連はうるさくはないがしつこい 署名もカンパもしないって!
33 :
無責任な名無しさん :04/01/21 09:29 ID:kyfmXs7k
大阪市助役の、大平光代先生は、弁護士を休業されているんですか?
34 :
無責任な名無しさん :04/01/21 13:12 ID:Q60+pNNM
法律事務所の「事務員」と「秘書」って同じ意味ですか? 法律事務所によって「事務員」と呼んでいるところと「秘書」と呼んでいるところが 多いようですが。 ブル弁(渉外)は「秘書」と呼び、街弁は「事務員」「事務局」と呼んでいることが多い?
35 :
無責任な名無しさん :04/01/21 13:32 ID:44egGXcj
>>33 多分そうだと思います。
たまたま他の市の助役になられて、この度退任された方のエッセイが
「自由と正義」という日弁連の会報誌に出ていましたが、公務員就任になるので
弁護士登録を抹消しなければならなかったとか。
>>34 どうでもいい話ですが、いわゆる渉外では、一般に、弁護士以外の所員
をスタッフと総称して、その中で、業務に応じて、パラリーガル、セク
レタリー、その他(総務、経理、システム等)と呼んでいる所が多いと
思います。国内では、事務局とか事務員とかいう場合が多いですかね。
なお、渉外はブルジョアではないです。
パラリーガル,セクレタリーってなんですか? どういう違いがありますか?
渉外でパラリーガルやるくらいなら ロースクールに行けばいいのに
>>37 パラリーガルは、法律補助職とでもいうんですかね。法的な調査や、
各種書類のドラフトなんかをします。セクレタリーはそのまま。秘書
です。渉外は英語好きなんで。
40 :
37 :04/01/21 16:44 ID:iAUcrng+
なるほどー。ありがとうございました。
41 :
無責任な名無しさん :04/01/21 18:11 ID:44egGXcj
どうでも良いが、虎ノ門のマスダビルから電波発信するの止めて欲しいよな。 人の事務所のファックスの紙を勝手に使うなよ。
しかし、お互いもうちょっとまともな候補者はいなかったのだろうか? 業界が大変なこの時期に・・・
44 :
花粉症で国賠訴訟 :04/01/23 21:35 ID:L1uS4TPs
○山県のK弁護士のホームページに 乱訴珍プレーとしてこんな内容が・・・ 静岡県弁護士会に所属するその名も杉山繁◯弁護士が激しい花粉症に悩まさ れ,国を相手に花粉症は植林政策の誤りの結果であるとして 国賠訴訟を提起したことがあります。
Kさんはよくしらんが、Tさんもなあ・・・。 言ってることはいいところもあるんだけど、なんでも戦争に結びつけ られると萎える。司法改革反対はいいけど、対案はなし、ともかく反対、 その根拠は「戦争に反対するのに対案はない」だもんな。
歯の治療費は保険が出て ハゲの治療費が保険で出ないのって不作為だとしか思えないのだが・・・ 訴訟した人いるのかな?
メガネは医療器具なのは誰が見ても明らかなのに保健が利かないのはどうですか? 誰かやってくり。
その辺に出したら保険が破綻するでしょう
ふんふん、ニャるほど
51 :
無責任な名無しさん :04/01/26 01:19 ID:poDQgrr1
関弁連の委員会の出席率悪過ぎ。 15人くらい委員がいるはずなのに,出席者2人3人当たり前(うちの委員会だけ?)。 他の地方のブロック会はもっと活動が盛んと聞いたけど,どんな感じですか?
最小のときは2割の出席率だった。
53 :
無責任な名無しさん :04/01/26 22:23 ID:9+8sEZIR
相弁護人が「情状一般」って事で証人申請したのに、罪体なで踏み込んで聞くから、裁判官から注意を受けてしまった。 刑事が得意じゃないんだったら、受けるなよぉ〜。いくら売上(笑)が低いって言っても・・。( ̄o ̄;)ボソッ
54 :
無責任な名無しさん :04/01/28 01:11 ID:Dc7yvGaN
Kさんは公害企業の顧問だし
55 :
無責任な名無しさん :04/01/28 01:37 ID:Dc7yvGaN
顧問料、いくらもらってるんだろうか うらやましい限りですな
56 :
無責任な名無しさん :04/01/28 11:53 ID:ZA1Oypuz
Tさん、会長なったあかつきには日弁連はいままでの 司法改革路線どうすんでしょうね。
弁護士会が事実上制度設計に参画できなくなる
司法改革の動きを見ていて思ったのだが、弁護士って、世間では エリートと言われていても、所詮は社会の中ではマイノリティ なんだな。 日弁連の発言力のなさが、見ていて実に痛々しい。
59 :
無責任な名無しさん :04/01/29 00:21 ID:3U4GEbjs
制度設計っていっても、日弁のいうことなんかほとんど無視 検討会みても結局は事務局の官僚主導なんだから、当然だけど
60 :
無責任な名無しさん :04/01/29 00:29 ID:3U4GEbjs
司法改革路線っていうのが幻想だったってことか
61 :
無責任な名無しさん :04/01/29 00:38 ID:3U4GEbjs
そろそろ愛想つかしていいのでは
62 :
無責任な名無しさん :04/01/29 10:01 ID:QHQvX02H
∧_∧ (´∀` ) ハV/::::ヽ 〈[三く::::ノ ハ:::::::V:|  ̄ ̄
63 :
無責任な名無しさん :04/01/29 11:17 ID:MVYTlelB
前回はまだ対抗馬のタマがよかったから いいけど、今回はなんとなくなぁ・・ Tさん、今回はひょっとしてって思ってんじゃない?
64 :
無責任な名無しさん :04/01/29 12:53 ID:AAExXahm
まあ、Kさんあまりにひどいからね Kさんが日弁連会長とは、あなはずかし
1つ初歩的な質問良いですか? あくまで「弁護士」として働く上で、 卒業した大学、つまり学歴って仕事に影響ありますか? 大手渉外に入所するのではなく、中小の事務所で働いた後に なるべく早く独立するということを前提にした場合です。 くだらない質問で申し訳ありません。
66 :
無責任な名無しさん :04/01/29 13:07 ID:/ZCM1lVQ
Tさんがなるよりはまだマシといったところかなあ。 Tさんを当選させて、司法改革の全てに反対して弁護士会を ぶっつぶすという破壊衝動に駆られなくもないが・・・・。
67 :
無責任な名無しさん :04/01/29 13:15 ID:/ZCM1lVQ
>>65 ない。
仕事する上で学歴が問題あるとすると、相手方が学歴を気にする場合。
たいていの人は弁護士ってだけである程度は信頼してくれるから、
あとは本人次第。大企業相手だと、やはり、ある程度経歴に箔があった
方が良い場合もあるので、その範囲で必要かな。ただ、司法試験合格
するぐらいの能力だったら、大抵はそれなりの大学ぐらい当然受かって
いるだろうという推定もあるし、実際そうだからね。
とはいえ、合格者が増えると、司法試験合格しただけじゃ優秀だという
証拠にはならないから、それなりのロースクールは出ていないと恥ずかしい
という時代も来るかもしれないですね。
>>67 有難うございます。
大変参考になりました。
仰るとおりかもしれませんね。
学部は早慶卒の会計士ですが、今回のロースクール、
中央大学と他の立教青山学習院レベルの学校に合格し
少人数制授業と立地を考え中央ではないところにしようかと
思っているのですが、普通であれば中央に行くんでしょうね。
監査法人は学歴全く関係ない世界だったので、
法曹はどうなのかなと思っていました。
有難うございました。
しかし、T氏の選対ニュースに二弁の副会長がどうしたとか入れるか?ふつう。 あ。T永は普通じゃなかったかw
70 :
無責任な名無しさん :04/01/29 17:55 ID:/ZCM1lVQ
>>68 すでに司法試験合格して弁護士になっている身からすれば、司法試験に
合格するかどうかに、どこのロースクールにいったかは関係ないと思う。
要は、自分がどのくらい要領よくかつ真面目に勉強できてそれに能力が
備わっているか、という個人的要素が大きい。司法試験レベルになると
誰に教わったから合格率が高くなるとか言うレベルでは無いと思うよ。
だから、少人数制授業かどうかとかの学校の教育体制はあまり関係ない
と思う。でも、遠いところに行くのは大変だからやはり立地は大切
なんでしょうね。
となると、
71 :
無責任な名無しさん :04/01/29 19:26 ID:PqidfIo0
155 :世界@名無史さん :04/01/29 19:18
過去11年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。
警察庁のページより:
http://www.npa.go.jp/kokusai2/15a/siryo.pdf 年度 外国人検挙総数 中国人検挙総数 国籍別の検挙順位
平成05年 19671件 04032件(20%) 1位:中国 (2位:韓国,3位:タイ)
平成06年 21574件 05916件(27%) 1位:中国 (2位:韓国,3位:イラン)
平成07年 24374件 08904件(36%) 1位:中国 (2位:韓国,3位:イラン)
平成08年 27414件 07310件(26%) 1位:中国 (2位:ベトナム,3位:韓国)
平成09年 32033件 08501件(27%) 1位:中国 (2位:ベトナム,3位:韓国)
平成10年 31779件 10451件(33%) 1位:中国 (2位:ブラジル,3位:ベトナム)
平成11年 34398件 15458件(45%) 1位:中国 (2位:ブラジル,3位:韓国)
平成12年 30971件 16784件(54%) 1位:中国 (2位:ブラジル,3位:韓国)
平成13年 27763件 12131件(44%) 1位:中国 (2位:ブラジル,3位:韓国)
平成14年 34746件 12667件(36%) 1位:中国 (2位:ブラジル,3位:トルコ)
平成15年 18579件 07449件(41%) 1位:中国 (2位:トルコ,3位:ブラジル)
(※平成15年は上半期のみ)
中国人に犯罪者が多いというのは事実です。
22 KB [ 2ちゃんねるも使っている 完全帯域保証 専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
72 :
無責任な名無しさん :04/01/29 21:39 ID:yXpoKO0v
>>65 6大学ならまあ平気でしょ。
日東駒千打とちょっときついかも。
73 :
無責任な名無しさん :04/01/30 00:52 ID:l8WM0ZHA
Kさんが当選しても、自○と○共の連立が続くだけで、弁護士会は終わりだけどね Tさんのニュースの件は、二弁の副会長選挙でTさんが押してるのはMさんだけなんでしょ
74 :
無責任な名無しさん :04/01/30 01:05 ID:qS2CHys2
2人しかいないと,イニシャルトークもあまり意味ないな,,,
75 :
無責任な名無しさん :04/01/30 01:11 ID:2bdfI2sR
最初に就職した事務所は結構関係あるのでは? そしてその事務所に入る為には、縁か。 一般民事の小規模事務所主流ならば。 やっぱ学歴関係ないな。
76 :
無責任な名無しさん :04/01/30 01:31 ID:IUzGWxrq
今年から東京で弁護士として働くことになりました。 そこで質問なのですが,一弁の登録費用,会費はどのくらい なんでしょうか?全て自己負担といわれたもので・・・。
77 :
無責任な名無しさん :04/01/30 02:18 ID:l8WM0ZHA
登録費用なんて、あったかな? あっても普通1〜2万じゃないかな 会費はいま、5万くらいになってたかも 当番や司法改革の特別会費を無理矢理取られてるはず
78 :
無責任な名無しさん :04/01/30 02:31 ID:l8WM0ZHA
その上、公益活動義務化なんて、ほんとやってられないよ いい加減にしてほしいよね
登録費用かぁ。 事務所持ちだったのでよくわかりません。 うちの事務所は支度金もくれる良い事務所でしたし・・。 入る事務所で弁護士の人生は全然違うと思う。
80 :
無責任な名無しさん :04/01/30 03:54 ID:l8WM0ZHA
でも、金だけじゃないしね BOSSの事件を完全に任されて、無罪を取ったのに、独立の時に記録を持ち出すなと言われ、 なんととか隠れてコピーはしたけど、判決はコピできず、判タをみるしかない、なんて話も聞くしね。
漏れは昔のボスに顧問先を横取りされたしなw。 おいおい、個人事件は自由って言ってなかったかよ、て。 ウマーな事件は、いつの間にかかぎつけてしゃしゃり出てきて共同受任したがるくせに(そのくせ自分はやらない)、 その逆は完全にシカト。 オマイは長者番付に載るくらいなんだろ?イソ弁の事件取って恥ずかしくないのかと。 そう思って見てると、奥さんの買った鞄まで経費につけ込んだり、見境がないことに気づいた。 欲深いボスには要注意。
82 :
無責任な名無しさん :04/01/30 10:43 ID:oOOMD/KL
弁護士会へ弁護士に騙されたと相談しましたそしたらある弁護士さん紹介されて その弁護士さんへ相談したら、こう言う相談は俺のところへ来るんだって言われた そんな悪徳弁護士をやっつける弁護士ってよくいるんですか?
83 :
無責任な名無しさん :04/01/30 12:30 ID:ySmszG1X
>>81 間違った認識 金持ちなのにせこい、けち
正しい認識 せこくてけちだから金持ちになった
>>78 登録費用って、えらく高くなかったっけ?30万
くらいだったような・・・。
修習生のとき、こんなん払えるか!と思ってたら、
事務所もちだったので、いたく安心した記憶あり。
日弁と単位会の登録費用は、10万程度だったと思うよ。 ただ、単位会によって会館建設の協力金等の名目で取られるところがある。 俺は、半分事務所、半分自分持ちだった。 但し、その倍以上の支度金もらったけどね。
スレ違いですが、質問よろしいでしょうか。 弁護士事務所に就職するのに年齢制限みたいなものはあるのでしょうか。 明確な数字としてではなく、大体の印象といいますか、 この年になったら大分困難になるんじゃないかといった感じで。 まだ司法試験には合格していないので取らぬ狸のなんとやらといった感じではありますが、 働きながら必死に勉強した結果厳しい現実に直面するというのもあれですので・・・。
>>86 いわゆる大手渉外事務所は、通常は、若くないと難しいです(現役か卒2くらい)。
その他は特に年齢で切られるというのはあんまり聞きませんね。
もっとも、ボスより年が上とかになると、難しいかもしれませんね。
88 :
86 :04/01/30 21:00 ID:FbzIyxLY
>>87 そうですか・・・。
もう25歳なんで、大手渉外は無理っぽいですね。
元々大手渉外事務所でというのはあまり考えてはいなかったので、
そのあたりはまあしょうがないのかなって考えることにします。
大学時代に一通り勉強してはいるので、
30歳までに修習所卒業を目指して勉強することにしようと思います。
ありがとうございました。
89 :
無責任な名無しさん :04/01/30 21:05 ID:t20DYsnk
>>86 =
>>88 うちの事務所くるかw
去年25と27の秘書が入ってきたよ
大手渉外じゃないけどね・・・
伊@弁護士の業務停止4ヶ月は重いと思うのは漏れだけか? そんなに詳細を知ってるわけではないが、報道されてる限りで考えるに。
91 :
無責任な名無しさん :04/01/30 23:40 ID:U1lLCs6c
>90 しかし、どうして、戸籍謄本等を取得したのが分かったのかね?
92 :
無責任な名無しさん :04/01/31 00:24 ID:kLPNpvNR
公聴会でのKさんの推薦演説で、Kさんは見知らぬ小さい子供の頭をすぐになでて可愛がる。 しかし、それは子供が好きだからではなく、母親が目当てなんだというのがあったらしい。 あ〜あ。
93 :
無責任な名無しさん :04/01/31 02:07 ID:phomm+Ax
>>91 それだけ事務員に怨まれるような香具師だったってことだな(w
>>90 分かっているだけで70回くらいやってるわけでしょ。しかも金を貰って。
テレビ局に気に入ってもらうためという意味合いもあっただろう。
それでレギュラーもらって収入も増やしているわけだし。
重いとは思えないが。
>>91 それは推薦なのか?
>>94 処分の対象となったのは12件だけだろ?
懲戒で余罪を情状に使ったのか。
そもそもこれ、誰が懲戒請求したんだろうか。
96 :
無責任な名無しさん :04/01/31 13:56 ID:7yINgp9P
テレビに出ているBでは丸山が面白くて好きだな。 彼はわざとああやってるんだよね。 hしもとはDQNだと思う。 iとうは頭が悪いね。テレビでの会話見てそう思った。
97 :
無責任な名無しさん :04/01/31 14:16 ID:Eaowrjl6
<<95 元イソ弁と言う話もあったような気がするが・・・。
>>95 違法に(職務上の必要なく)戸籍謄本や住民票取るのは,
かなりまずい行為だと思う。
まして,カネ受けとってるんでしょ?
食えない行政書士でも,びびってやらないよ,そんなこと。
それとも,あなたは,カネもらってやってるの? ウチには
ときどき興信所から「ご協力お願い」が来るけど。
でも、どうすんだろ、今後。 依頼したテレビ局は彼を今後も使ってくれるのか? それとも、もう、ポイかな。
100 :
無責任な名無しさん :04/01/31 18:54 ID:+E9HHXS6
>>98 そもそも、職務上の必要の有無について、東弁は、どのような基準で判断したのだろうか?
うちには、興信所からそんな御願いはこないけど。
101 :
95 :04/01/31 19:12 ID:BTyuBMhs
>>98 >それとも,あなたは,カネもらってやってるの? ウチには
>ときどき興信所から「ご協力お願い」が来るけど。
これって「お前もやましいんじゃないのか、興信所にでも横流ししてんじゃないのか」
ってことか?すぐこういうこと言う香具師って結構いるけどさ、何か感じ悪いね。
マジレスすると、漏れは、94で「分かっているだけでも70回」ってのが書かれてたんで、これが処分にどの程度響いてるのかってことを知りたかっただけ。
横流しのお願いすらされたことないw。もちろんそんなことする気ないけど。
102 :
無責任な名無しさん :04/01/31 19:21 ID:NXwSqpxV
今法学部の1回生ですが、「企業弁護士」について 弁護士の世界ではどのような視点で見ているのでし ょうか?
104 :
無責任な名無しさん :04/01/31 20:38 ID:jr3Vr6qt
>>102 あなたのいう「企業弁護士」とは、どのような弁護士のことを意味しているのですか。
会社企業の代理人になる弁護士と言う意味ならほとんどの弁護士がそうですが、企業に
所属する企業内弁護士と言うなら全く意味は違って来ます。それとも、もっと違う意味
なのですか、その辺りがはっきりしないとちょっと答えるのが難しいですね。
105 :
無責任な名無しさん :04/01/31 21:07 ID:KRVMMtBp
106 :
104 :04/01/31 21:36 ID:jr3Vr6qt
>>102 私の主観ですけれど、少し前までは、弁護士は自由業だと言うことから、異端というか、 あまりよくは見られていなかったように思います。ただ、最近は、そうした感じもあまり なくなってきているように思います。しかも、これから、弁護士が増えて、企業内弁護士 も増えるでしょうから、もっと肯定的な感じになりそうな気がしますね。
107 :
無責任な名無しさん :04/02/01 00:01 ID:Fm4RsmaS
Kさんは、結局、東弁法×会と期×会(+親×会)の談合候補だよね 一般弁護士からすれば、わけもわからない派閥の貸し借りで指示するのは、 いいかげんにしてほしいよね
108 :
無責任な名無しさん :04/02/01 00:15 ID:YxtqSJVO
Kさんところは2人兄弟なのか。 もうひとりいて、それが検事総長になれば、三役そろい踏みなのだが。
傷害弁護士の阿蘇氏英都のビラブルレートっていかほどでしょうか? 1年次っていくらくらいからスタートでしょうか? ¥15000くらい? 2年次で、¥20000、3年次で¥25000、4年次で¥30000くらいでしょうか?
土地を
失敗。 土地について、勝手に所有権移転登記をされたんで抹消登記手続請求する。 移転登記後に分筆されてるとき、請求の趣旨で書くのは分筆後の地番?それとも移転登記された時点の? 移転後、抵当権ついてる。転得者なし。 出張先なんで本がない上、案を明日までに事務所に送らないといけない。 知ってる人、ちょっと助けて。たのみます。
112 :
無責任な名無しさん :04/02/01 07:33 ID:y0fwgiNB
>>106 そうなのですか。
個人的には一匹狼の弁護士より、企業に所属する弁護士に憧れている
ものでして。
113 :
無責任な名無しさん :04/02/01 08:45 ID:Mjo56JUE
.__,冖__ ,、 __冖__ / // `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ,. ‐ ''  ̄ ̄" ‐ ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / ゙ ヽ .__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ ,-―'`ヽ `,-. -、'ヽ' く <´ 7_// ,ヘ--‐ヽ‐゙へ ヽ、 ヽ_'_ノ)_ノ \> / ,\__,,. ―i ̄ ', '., \ .\ ヾ, n 「 | / i7´ l´ i i i ヽ ヽ .',゙., ll || .,ヘ / i/ .i i i i i ヽ , , ll ヽ二ノ__ { i .l l | l l l l l l ヽ ', i .i l| _| ゙っ  ̄フ .i i i i i .l l .l .l i i l i i |l (,・_,゙> / .i i i i i i i l_ 、l| i | i i | | .l l ll __,冖__ ,、 > | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l., ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l l| `,-. -、'ヽ' \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| | |l ヽ_'_ノ)_ノ トー .l |ヽl il__ii_i_ i ヾ,/ ノ レ__|/ ii l l /レ | | | ll __,冖__ ,、 | | | .l Or" ̄~~` '" ̄`Ol /l/ .| | l ll `,-. -、'ヽ' i l ト ゙ , 、 .lノ /| |, |, ', |l ヽ_'_ノ)_ノ {l l .lヾ、 ,―-┐ l |/ | | ', l ヾ、 .n. n. n l l l lヽヽ. l l イ /| | l、l ..|! |! |! l i i .l. `' , ヽ___ノ ,. ‐ " / | / | lli .| ヾ ..o o o ,へ l .|、 lヽ .l, ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .| / ii / ヽヽl ヽ ヽ l ` ‐ ,_|_,./ |.レ レ ゙| /
人はそれぞれだな。 組織に所属することに「憧れる」という言葉を使って 平気な言語感覚を持ってる人もいるんだな。 俺だったら、「志望する」とか「希望する」とか という使い方するけどね。
115 :
無責任な名無しさん :04/02/01 09:05 ID:qy3wNh+N
だけど企業法務の求人、弁護士が全然応募しないって不思議だな。 日テレや博報堂なんかでは弁護士募集の求人したけど莫大な倍率でもなかった と聞いたぞ。今企業は法曹の有資格者を欲しがっているのになあ。顧問弁使う よりはるかに安上がりだし無資格者が法務部にいる危険性を回避するだけでも 意義は大きいと思うけど。 うちは(大手商社)法務部員募集の時に弁護士が応募してくれるのを密かに期 待していたけど弁護士からの応募は全然来なかった。司法書士はいたけど(笑)
うん、業務内容的には、インハウスというのも魅力あるんだけど、 いかんせん、給料がね・・・。現状でインハウスになってペイするのは、外資金融くらいではないかしら。 もっとも、若いうちの短期間であれば、多少収入落ちてもインハウス を経験しておくのはいいことだとは思うけど。
企業内弁護士が顧問弁使うより安上がりかというとそうでもないんだよね。 結局、司法試験合格して修習したくらいじゃ何もできないわけで、 いろいろな会社のいろいろな事件を経験して初めてアドバイスできる 立場になる。 会社も、なにも知らない新人弁護士にいきなり800万とか出してもペイしない し、出したところで使えないし、かつ、育てることもできない。 育ったところでやめるかもしれない。 逆に、ある程度経験のある人を入れようとするとお金がかかる。 結局、月30万でも出して顧問弁護士に相談した方が断然やすい し、良い結果が得られるということなんだとおもうけど。
飽和状態にあるのを承知でどうしても東京で弁護士やりたいって奴は必ずいる。 3000人時代が来た日にゃ東京での新人弁護士の給料はカナーリ安くなるだろうし ある程度の経験者でもそれなりのお値段で入れる事できるような気がするが。
>111 分筆後の現在地番だよ
>>109 レートは、案件の内容、アソシの能力によるね。同期一律
ってところもあるのかもしれないが。
一般的には、もうちょっと高いところからスタートして、
年毎にそんなに多くはUPしないって感じではないかと。
>>112 こういう「帰属したい派」って,最近の若手には多い気がする。
誰かが,大学時代がバブル崩壊後だった世代は,安定志向に
なっていく,と言ってたけど,当たっているかも。
自分の大学時代はバブル真っ盛りだったので,起業家がもてはや
されていたし,独立志向が養われたような気がせんでもない。
>>121 最近では、安直な安定志向も減ってきているのでは?
ここ数年の大企業のリストラや倒産の例を見れば、大組織に帰属=安定ではないということも普通はわかるかと。
まあ、この業界ではまだそこまでは行ってないから、大事務所志望が多いのかも。今後はわからんけど・・・
リストラやら倒産やらを見てるから,なおさら安定志向。 そして「大事務所=安定」幻想も健在。
>>120 なるほど。 新人1年生でも、結構な金額をつけてるんですね。
完全歩合級制のとこなんかだと、歩合レート次第では、阿蘇でも結構な給料を稼げるということになりますね。
>>124 そうも甘くない。一年目では、どんなに長時間働いても、パートナー
の査定で、依頼者にチャージできない部分が結構でるはず。
これは、質とコストの関係からしてやむをえない。まあ、若手のうちは
半分教育目的で仕事ふられるので、そのコストの全てを依頼者に請求し
てたら、依頼者も怒るしね。
問答無用に時間をカットされるか、アソシに納得のいく説明や議論の場
が与えられるかは、事務所次第と思うけどね。
まともに働かなかったら賃金が得られないのは他の業種と同じだったり 或いはいわゆるサラリーをもらう職種よりも厳しいのかも。 責任感や働く意欲が乏しいイソ弁に対して、 パートナーが我慢するのは、精々最初の1年だけと思っておいた方が無難。 (イソ弁の過失100%のケースではなさそうだったけど、 実際歩合0円になったイソ弁も世の中にはいるみたいですよ・・)
あの、私は弁護士ではないんですけど、今日『ニューオーリンズ・トライアル』って 映画を観てきたんです。 陪審制って危険かもって思ったんですけど、弁護士さんがごらんになったらどんな 意見を持たれるのかなって思って書き込みました。
128 :
無責任な名無しさん :04/02/01 16:43 ID:O9xWZAhu
>>118 そうかな?飽和状態かな?個人的には死ぬほど忙しいけど。まあ、人数が多くなれば、
給料は安くなるだろうけど・・・。
129 :
無責任な名無しさん :04/02/01 16:57 ID:aMih1loL
35才です。司法試験受かって事務所に就職した場合 年収500万円以上もらえるのでしょうか。 因みに 地方在住です。
なんか質問スレと化してきたなぁ。
>>127 映画みてないので判りませんが、陪審は陪審で一つのシステムで、
職業裁判官による裁判とどっちがいいともいえないと思いますが。
両方とも良いとこと悪いとこがあるという極めて当たり前の意見
ですいません。
>>129 イソ弁一年目の給料が500万以下ということはないと思われ。
おいらのときは一般民事事務所なら、初任は600から800
の間で、個人事件収入がどうなるかは事務所次第だけど、OK
というとこが多かったかと。
>>129 端的に、入る事務所によると思います。
入るときに「幾らくれますか?」って聞いておきましょう。
(私なら「では、どれだけ働きますか?」と聞き返すかも知れないけど・・・)
>>129 少し逸れますが、個人的には今導入しようとしている制度には反対。
量刑に一般人感覚が入るからではなく、殺人事件などで
超短期の結審が予定されているから。
殺人犯の心理を4、5日で理解しようなんて、裁判官にも弁護士にも
無理。ましてや一般の人々に・・。ということで実に怖い制度ですね。
そういう制度を推進する人達って、自分がえん罪に巻き込まれたら
どうするつもりなんでしょうか。
ただ、制度が変わるのは少し嬉しい部分もあります。
裁判官相手にいつも同じ弁論をやっているより
裁判員となった一般の人々に、世の中の暗い側面を中心に、
色々な世の中の仕組みの矛盾を把握してもらいたい。
そのための説得の技術も身につけたいと思う。
それと、一般の、弁護士のところに相談に来るわけでも
犯罪をするわけでもない普通の人達の感覚に接することで、
おかしな方向に進む同業者が減ると良いと思う(自戒込み)。
>>125 そうですよね。 確かに、1年生は固定給制というのが一般みたいですね。 最近は、どこもほぼ1本の横並びとか。
歩合制は4年目以降が多いと聞いてます。 その頃になれば、仕事も少しはできるようになって来るだろうし、時間レートも上がるんでしょうから、給料は大分上がるんでしょうね。
最初の3年は、頑張らないといけませんね。
133 :
127 :04/02/01 18:36 ID:rkbpggPM
>>131 わかりやすいご返答ありがとうございます。
私が映画を観て思ったのも、素人がどこまで理解して
判断できるんだろう?ということです。大事な決定を素人に
委ねて大丈夫なんだろうか?という不安です。
一方で、映画(アメリカ)では市民が順番に陪審員の義務を
果たさないといけないってことだったので、たとえ陪審員に当たってなくても
日常的に社会に起きる事件に対して他人事ではなくて、自分にもかかわることとして
考えられるようになる点は良いと思いました。法は自分たちで作っていくという責任を負える
ということは、重いことだけど、本当に自由の保証された国では必要なのでは、と思いました。
長々と部外者でしたが失礼しました。弁護士の皆さん、正義のため、お仕事がんばってくださいね!
134 :
無責任な名無しさん :04/02/01 19:08 ID:lUI5WHDv
>>129 その年だと、金融出身とかで特殊技能とかがあるのでなければ、
大・中規模事務所というのは諦めた方がよいと思います。
地方在住で地方でやるということであれば、1〜3年くらいは、
イソ弁、その後、独立というパターンが多いでしょうね。
サラリーマン的にどこかに雇ってもらってずっと給料を貰える
ようなことはあまり期待しない方がよいと思いますよ。
もちろん、事務所によるとは思うけど。若い人が増えている
昨今、年齢がある程度上だとますます厳しくはなってきている
と思います。
もちろん、人物本位ですので、あなたが一見してすごく切れ者
であると誰にもわかるような人であれば、偏見なく好待遇で
迎え入れてくれる事務所はたくさんあるでしょう。
135 :
無責任な名無しさん :04/02/01 19:21 ID:lUI5WHDv
アメリカでは、事後調査したところ、陪審員制度で、明らかに誤判で 有罪になっているケースがかなりあるという研究結果もあるようです。 特に黒人貧困層が被告人の場合に顕著だとかで、やはり人種偏見は 避けられないようですね。 民事の陪審制だと、ある高度に技術的な知財訴訟で、調査したところ 陪審員の50%は簡単な算数も理解できておらず、10%は百分率 の意味(%を全部足すと100になる)ということも理解できてい なかったという結果がでたことがあったそうです。 アメリカではさまざま歴史的経緯から陪審員制度を採用しているので あって、必ずしもメリットが大きいから採用している訳ではないのです。 日本でも裁判員制になったら冤罪が返って増加するのではないかと危惧 しています。サリン事件のときの河野さんみたいに騒がれている人の 裁判員になったら、証拠に疑問があっても、なんとなくみんな有罪に しないとまずいのではないかという雰囲気になっちゃう可能性が高い予感。
ひとつ質問させてください。 私、司法浪人させてもらってる26歳の無職男なのですが、 仮に弁護士になれたとしても、まったく独立心がなく、 事務所にずっ居続けたいと思っております。 こういう考えは、やる気がないと見られやすいですか? また、今後弁護士の数が増加するにつれ、個人として活動する弁護士は 減少し、組織や法人といった形の中で活躍する弁護士が一般的になってくるのでは と推測しています。この点について、ご指摘をお願いします。
>>136 はあ。事務所によっては、ずっと居てくれる人大歓迎なとこも
ありますし、数年で独立してね、というとこもあるでしょう。
別にやる気(弁護士業務のことですよね)とは関係ないと思い
ますが。
今後、大規模事務所のさらなる大規模化、企業内弁護士の増加が
進むのは確かでしょうが、現在のようないわゆる街弁の形態で、
個人または少人数の事務所も現状より増えるのも確かでしょう。
あのアメリカですら多くはそうした事務所ですから。
138 :
無責任な名無しさん :04/02/01 19:34 ID:lUI5WHDv
>>129 書き忘れましたが、独立しても500万円なんてやる気があれば
軽く稼げますから大丈夫。給料貰うばかりが仕事じゃないですよ。
>>136 独立心がないのとやる気がないのとは別でしょう。その事務所に腰を
落ち着けてバリバリやるというのも一つの選択ですし、東京ではそういう
パターンもかなり多いと思います。
ただし、事務所にずっといるということは、事務所に仕事を落として
経費を入れつづけるということでもあります。年とっても誰かに
雇ってもらって給料を貰い続けられることを期待するならそんなに甘くは
ないです。事務所に貢献できない弁護士は、事務所にとって邪魔なだけ
ですから。
なお、弁護士の人数が多くなって会社のような大規模事務所が出現したのは
この10〜20年くらいです。こんごさらに人数が増えてどうなるかは
誰にもわからないですね。
一つ言えることは、現在は、早く合格すればするほど有利な状況だと思います。
まず来年合格することが重要でしょう。
>>135 コピペですか?
陪審裁判で冤罪が多くなるとは一概にいえないと思いますが。
逆に陪審だと無罪が多くなるともいえないですが。
個人的には裁判員制度は変なものつくるなぁと思ってますが・・・
>>137 >>138 ほんとありがとうございます!!やる気がでてきました。
貴重なアドバイス、謙虚に受け止めさせていただきます!!!
141 :
無責任な名無しさん :04/02/01 22:49 ID:ahf5a0K3
ロースクールの出現についてどう思う? 非常識な弁はどんどんいなくなりそうな予感がしますが・・・
142 :
無責任な名無しさん :04/02/01 22:56 ID:KKosEO9v
>>141 金さえあれば敷居は低くなるわけで、むしろ増えそうな気がします。
とくに私大は司法試験に合格しさえすればいいというスタンスのところが多いですし。
>>141 非常識かつ能力にも欠けたBが増えるだろうと思う。
>>141 その考え方自体が非常識だなw
多くのローが教育機関として機能しないのは誰の目から見ても明らか。
信じられないのなら実際にローに入ってみることをお勧めするよ。
414 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/02/01 22:28 ID:??? っつーか、現行とローが並存してる時期なんてのは、 過渡期にある今だけの話なんだから、どっちだからどうなんてのはないっての。 紳士砲合格者が実務に入る頃には、げんこうなんて200人くらいになってて、 「あーまだ現行うけてる人もいるんだね」 って感じになってるだろうし。
ローねぇ。まあ、ほら、日本の大学ですからねぇ。 だいたい、どうなるかは想像がついちゃうんですよねぇ。 要するに、単に司法試験を簡単にしただけと大して変わらんだろうと。
146ですが、補足すると、ロー制度の理念自体はいいと思うんですよ。 でも、それを実現するには、ローの教員のものすごいエネルギーと、 学生がローでの勉学(受験対策ではなく)に専念できる(またはせざる を得なくなる)環境が必要なんですよね。 私はアメリカのローに留学したこともあるのですが、今の状況では、あ のシステムが日本の大学にできるとも思えないし、学生がローに専念で きるとも思えないんですよね。 まあ、ある制度の下で成功した人間はその制度の改革には消極的にな るのが常ですので、今の実務家は一般的に司法試験制度改革にはネガ ティブになりがちですが。
自分のドラ息子に事務所を継がせたい連中が, 金積めば弁にな(ry
149 :
無責任な名無しさん :04/02/02 10:37 ID:D0Z+CbOS
しかし、今後は法務職の中途採用ではロースクール出で法曹資格必須という 文字が当たり前になるかも。弁護士溢れればそういうことにもなりかねん。
150 :
無責任な名無しさん :04/02/02 10:59 ID:doEI/ijh
スレ違いならすみません。 今度、友人の相談で弁護士事務所に相談に行くことになりました。 勝算について弁護士の意見を聞いてから、今後依頼するかどうか考えるつもりです。 このとき、最初の相談料は幾らくらい持参すれば良いでしょうか? 説明資料はA4にまとめれば1枚に収まる範囲です。 包み方は、白い封筒にいれておけばよいですか? よろしくお願いします。
151 :
無責任な名無しさん :04/02/02 11:24 ID:D0Z+CbOS
>150 日弁連統一基準で30分5000円。
152 :
無責任な名無しさん :04/02/02 11:50 ID:doEI/ijh
ありがとうございます。 相談前に払いたいので2万程度包んでおけばお気を悪くされることはなそさうですね。
>>152 気は悪くしないと思うけど、渡しすぎだとも思うよ。
相談程度なら、普通に相談料を支払えばいいと思う。
154 :
無責任な名無しさん :04/02/02 17:00 ID:VW7ckGxE
>>152 相談後に、相談時間に応じて支払えばいいと思いますよ。
弁護士によりけりでしょうけど、私は、事前にもらったことはないですねえ。
155 :
無責任な名無しさん :04/02/02 17:08 ID:VW7ckGxE
受任依頼を念頭においてる相談は金取らないなー 断ってかねとるの嫌だし・・・
>>156 前はそうも思っていたんだけど、最近は、
働いたら金はもらう。結果的には人生相談でも、
聞いて理解する時間がかかったり、頭ひねって回答したときは、もらう。
そのかわり、どんな場合でも、損をした、と思わせるような時間は提供しないように気をつけるようにした。
158 :
無責任な名無しさん :04/02/02 20:50 ID:QdKGnQ6P
正確には、5250円頂きましょう(笑)。
159 :
無責任な名無しさん :04/02/03 01:08 ID:ntg+1c0E
引越し屋のように、相談料無料 依頼人が呼びつけて見積もりださせる時代になったりして
160 :
無責任な名無しさん :04/02/03 02:35 ID:R7QCTXUX
日弁執行部、いい加減にしろ! ニュース47と48はなんだ! 敗訴者負担も腰砕け、裁判員では自民党と一緒じゃないか
なんでも反対から、なんでもマンセーになっただけ。 どっちにせよ、駄目な組織だね。 あなはずかし。
164 :
無責任な名無しさん :04/02/03 11:37 ID:nafy8tb+
そういや、報酬規定なくなるけどどうしてますか? 弁理士はダンピング、ダンピングだって言ってたなぁ
医師会は,任意加入だから,政治的なことも言いやすいんだよね。 弁護士会は強制加入団体だから,内部の意見がまとまるのは絶望的。 で,時の執行部の考え方に左右され,会員からの不満が渦巻くと。
一条の会みたいに場外でセンズリショーやるのがいいのか。 執行部みたいに和姦装ってレイプされるのがいいのか。
取り敢えず電話は仕事の邪魔だからやめてくれ。
168 :
無責任な名無しさん :04/02/03 21:27 ID:Q4urOB2b
確かに電話は邪魔だね。 電話で候補を決める人なんているのだろうか。
169 :
無責任な名無しさん :04/02/03 21:40 ID:O+1ZNMRf
>>167 >>168 同感。まず、いないと思うネ。166じゃないが、
立候補者のセンズリに近いと思う。
170 :
無責任な名無しさん :04/02/03 22:40 ID:UXZvrDR1
こういう状況になってみると、弁護士も意外と情けないもんだよな。 KもTも、真面目に弁護士業界のあり方を考えてるんだろうかねぇ?
171 :
無責任な名無しさん :04/02/03 22:41 ID:gBIEVMFY
今、弁護士2人が、北朝鮮に行ってきたという ニュースがあったけど、本当か?何しに行ったんだ?
172 :
無責任な名無しさん :04/02/04 00:08 ID:pqCAUtzq
センズリか,レイプされるのかなら,センズリの方がいいよ 痔になるのもやだし
同じFAXが何度もくるのは,どうにかしてほしい。 なんとかの会とやら。
投票がどうのこうのと朝からバタバタ走り回ってウザい はやく投票日すぎてくれー
175 :
無責任な名無しさん :04/02/04 14:52 ID:bE2WQB3M
派閥指令に従って一弁のKに入れる気にもならないし 今回は棄権がふえそうだな
Kさん、そんなに人気ないのか。 それで、うちのボスもがむしゃらなんだな。
177 :
無責任な名無しさん :04/02/04 16:14 ID:ntpnRcdH
M選挙で電話掛けさせられた経験からすると、終盤になると電話架け られていない人をリスト化して派閥とかクラス担当とかに回していろ いろなところから電話架けさせるんだよね。 だから、うざがって秘書に電話とりつがないようにさせておくと 最後の方になってあちこちあからすごい勢いで電話かかってくる という罠。
某検事殿 判決前日に供述調書を40枚もFAXするのはやめてくれ。 これから飲みに行こうと思ってたのに,,,
179 :
無責任な名無しさん :04/02/04 23:12 ID:SdvrAl+N
>>178 被害者と示談を成立させたところ、検事が被害者の「本音」とやらを調書に巻いてきたってところですか?でも、そこまでやるかね、普通。
弁論再開させるな!出されても不同意に汁!
183 :
179 :04/02/05 23:31 ID:bswqcAv2
>>177 >>180 本当に、クラスの奴(別人)から、連続して2件も選挙依頼の電話があった!
まじに、きちんとチェックしてるんだ。
184 :
無責任な名無しさん :04/02/05 23:33 ID:9BVwYy11
日弁もうだめぽ
185 :
無責任な名無しさん :04/02/06 02:23 ID:PN2e6qWd
しかし、東弁に一弁のKに入れろという指示を出すのが信じられぬ ハバツの談合の結果だろが、あまりにご都合主義すぎるね
投票日っていつだったっけ。
187 :
無責任な名無しさん :04/02/06 07:15 ID:/trUGzaY
今日だよ。
>>185 僕は地方なので分からないのですが,
それはそんなに非常識なことなのですか?
189 :
無責任な名無しさん :04/02/06 11:16 ID:XrWzy1Kj
事務所のボスがアイツを入れろだって
かれこれ一週間、うちの事務所でも同じこと言われ続けてます<誰々に入れろ ああ、今日で解放されるのか・・・幸せ・・・
なんだかんだいっても投票率は高いからね。
192 :
無責任な名無しさん :04/02/06 16:00 ID:zunT1l2R
ひとつ質問させてください。 今後医療訴訟の増加に対応して医師の免許を持った弁護士が 増えてくることが予測されます。 実際の医療訴訟においてこのようなダブルライセンスの持ち主が 尊重され、収入その他で単なる弁護士よりも優位に立つように なると思いますか? この点について、ご指摘をお願いします。
最近多いですね。 医療過誤は過失、要するにその行為の時点での注意義務の程度の話 なので、医学的知識・経験があることが有利になることは間違いな いでしょうね。特に実際の医療現場を知っている経験は貴重な気が します。 もっとも、それらは弁護士としても優秀であって初めて生きるもので、 ダブルライセンスであることが即有利になる訳ではないとは思います (中途半端なダブルライセンサーより、優秀な弁護士が医者に協力して もらった方が、よい結果が得られるように思います)。 現在でもダブルライセンスの方もいらっしゃいますが、医療過誤の分野 でダブルライセンサーがそうでない医療過誤専門の弁護士よりも腕がいい とは一概にはいえませんからね。 ただ、弁護士としてのスタート時点では、他をリードしているのは間違い ないので、その後の努力次第では第一線の専門家になれる可能性が普通よ りは高いのは確かでしょう。
当選御礼FAXキター しかし,我が単位会はT氏の圧勝。 左系のセンセイが多いからかな。 かく言う私(ノンポリ)もT氏に入れましたが。
ほぼ倍ですね。
196 :
194 :04/02/06 20:13 ID:uuaSKyFh
194だが,FAXが来たのは同僚の所。私宛てには来ない。 投票お願い電話に対して,「まだ決めてないので,サンカクにしてください。」 って言ったからかな?
>>194 おまいさん
千葉かい、群馬かい?
それとも……
198 :
無責任な名無しさん :04/02/06 22:23 ID:H8C9u2PV
199 :
198 :04/02/06 22:29 ID:H8C9u2PV
ちなみに、私は,白票です。
200 :
無責任な名無しさん :04/02/06 22:35 ID:SDCkcngd
>>194 一概に左系といっても、某団の主流派はどっちかというと
日弁執行部路線支持者が多いんじゃないのか?
かく言う私は某団の団員だが、選挙マンドクサなので
投票に逝きませんでしたが。
割り込み失礼します。弁護士の皆様にお知らせします。
衆議院議員である彼らに我々、現行試験受験生の要望・意見を聞いてもらいたいと思います。
要望内容は2006年の現行試験合格者枠を1000人に増やして欲しいということです。
彼らは議員だから、我々に意趣返しをするおそれもないので、気軽に要望して下さい。
できるだけ人数が多い方が(圧力が強い方が)意見が反映されます。
中でも枝野議員は民主党の中でも発言力を持った議員です。民主党も議席を伸ばし、
要望の内容にも正当性がある以上、与党も無視はできないのではないでしょうか。
枝野幸男
http://www.edano.gr.jp/access1.html 中村てつじ
[email protected] とりあえず要望書きやすいように、要望の理由を書いておきます。
@ロースクール1期生の人数が少ないため、現行と比較して異常に倍率が低くなり不公平。
新司法試験1回目の人数は、法科大学院既習者の人数が確定する前に定められたものであり、
倍率が低くなったという現状に鑑みて、正当性はなくなった。
A経済的な理由からロースクール進学を諦めた者もいる中で、新司法試験
を受験できるものとできないものとの間に、法曹になれる確率が著しく違ってくる
ことは、問題がある。
詳しくは
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1067878546/l50 で
>>201 弁護士会が政治家にロビー活動しまくって,その結果がこのザマだということを知らないのかな。
つーか、現行試験枠を含めて増員をそもそもやめてほしいよ。 Kさん、なんとかしてくれ。
ヨビ校の採点をしてるんだけど、今回の答案の中に1通、「そーいったことは・・・」(連発)「みたいな感じになる」ということを書いてる人がいた。 もうこれ読んでかなり萎えた。「マジで?」と。 増員したら、こういった人も受かっちゃうの??
>>204 ワロタ。そのうち準備書面や弁論要旨もそうなるかも。
206 :
無責任な名無しさん :04/02/07 11:43 ID:ymIq3ox3
弁護士の大量生産は、国のコントロールを強め 弁護士会の自治能力低下 従順な法虫にされてしまう。
207 :
無責任な名無しさん :04/02/07 12:39 ID:24bZil4d
208 :
無責任な名無しさん :04/02/07 14:26 ID:vGFOEkdc
離婚関係の仕事はもうしたくないっす・・・・・ウンザリ。 離婚予備軍のヴァカ夫婦急増中。いい大人がみっともない ったらありゃしない・・・、もっと社会的に意義のある仕事 してーなぁ・・・
209 :
無責任な名無しさん :04/02/07 19:19 ID:nYRY2m7S
>>208 私は裁判所のテープ起こしの仕事をしてるんですけど、
離婚の裁判てすごいのが時々ありますね。信じられない
ことしてる男女がでてきます。
>>209 そういうのは書面には書いても,人証では出さないようにするけどなあ・・
本人訴訟かな?
211 :
無責任な名無しさん :04/02/07 20:09 ID:knvd2CTz
>>208 まあまあ、そう言わずに頑張ってくださいよ。
そうそう、社会的意義が高い仕事があるわけではないし・・。
212 :
208 :04/02/07 20:38 ID:rAmDaDs9
>>209 >>211 もうね、ヴァカかとアボガド、なんて思うこと多々あり。
二股生活してるアフォの尻拭いなんて、もう御免被りたい。
それから、やれ会話がなくなっただの、イヤになっただのって、オマイラ子供かよ!って怒りたくなる。
暴力!?そりゃあんなみたいな人と結婚したら2,3発パンチくらわせたくなるぜ!って衝動が起きる。
それでいて、やることはちゃんとヤッて、子供はいっちょまえに作るしよ。無責任に発情するな!
自分のことを棚に上げて責任のなすりあい。富みの奪い合い、エゴのぶつかり合い。意地の張り合い。
これならまだ、コソドロの刑事弁護してたほうがマシだ。
>>212 離婚は慣れれば何てことはないよ。やることは決まってるし。
一歩引いて冷静に書面を作ればいいだけ。
あとは早めに不調にして次へ。
土地の境界争いも面倒ですぜ!
215 :
211 :04/02/07 23:09 ID:egZloUlU
>>212 離婚に限らず、自分のことを棚にあげて他人に責任を転嫁するのは多いよな。
空調の調子が悪いと言って家賃払わない奴、寝たきりの親を介護した相手の苦労を
無視してやたら遺産を多く要求する奴、バブル以降、謙譲の美徳とか、そういった
ものは死滅したんだろうな。
216 :
無責任な名無しさん :04/02/08 08:32 ID:kNQY2S+g
>>211 215の見解に同意するね。最近自分のことを棚に上げて、相手の非ばかり
主張する椰子がものすごい増えてるのはなぜなんだろう。
世代による違いでないのは、はっきりしている。
去年身勝手な依頼者の事件を中途で断ったのが2件あるが、
両方とも年配の人だった。
217 :
211=215 :04/02/08 09:04 ID:DPtf11I5
>>216 本当にどうしてなんだろう?世の中の風潮と言っても説明にならないし、
ただ、社会と個人のつながりが希薄になっていることが理由の一つのような
気はする。誰か分析や説明をしてくれないか?
悪しき個人主義の蔓延。 某協や某団の活動の成果。
219 :
209 :04/02/08 10:55 ID:DBH1yL4q
>>212 そーなんですよ!離婚届を出す前日までセックスしてたとか
言うし、関係はとうに破綻してそうなのに子供生んでたりするし、
わけわからんですよ。弁護士さんも大変だなーって。
土地の境界争いもテープ起こしてて嫌になります。記号をいっぱい
つくらないといけないし、すっごい細かいことでじいさん同士でいがみあって
るし。
あと、相続争いも聞いててブルーになります。兄弟が多いともー大変みたいだなって。
私は裁判に勝ちたいから少々大げさにでも言い分を主張してんのかな、と思って
聞いてるんですけど、それにしても・・・。
俺も浮気した経験あるんだよな・・・ 自分を棚に上げて当事者ばかり責めらんないよ。
べんごしの浮気率8割っていいますからね。
222 :
無責任な名無しさん :04/02/08 13:03 ID:WSyeTidQ
誰だ!そんなこと言っているのは! 俺は、浮気なんかしたことないぞ!
223 :
無責任な名無しさん :04/02/08 13:05 ID:FZ5sVOzU
>>221 えっ。まじですか。。。
じゃ、うちの彼氏も。。。
224 :
222 :04/02/08 13:07 ID:WSyeTidQ
>>223 大丈夫。大丈夫。221なんて、ネタ、ネタ。
225 :
222(偽) :04/02/08 13:29 ID:OKck+n8X
・・・ネタという事にしておこう
>>221 やめろ、そういう○○検事みたいなこと言うのは。
人を巻き込むな。
227 :
無責任な名無しさん :04/02/08 17:12 ID:soKEbwEg
いや・・確かに「離婚訴訟」は精神的にキツイですよ。 今、私が受けている案件も泥沼ですし。 相手(夫・被告)弁護士の答弁書、準備書面はすぐにバレる嘘の連発に加えて 誤字だらけ+書面コピーが思い切り斜めになって読みにくい。 研修生を同伴させるのは良いが、研修生の前で裁判官に叱責されるのは マズイだろ・・って場面もあり。 本当に疲れますよ。トホホ・・
228 :
無責任な名無しさん :04/02/08 18:19 ID:0hFU0tTz
229 :
無責任な名無しさん :04/02/08 18:29 ID:Ljh8dpee
質問でーす。 田舎(地方県庁所在地)で弁護士が少ないところで、 相手方に自分より年上の先輩弁護士がついてたらやりにくいもんですか? 損害賠償請求なんですが、やっぱ相手が先に弁護士つけてきたら その弁護士より一年でも弁護士登録が早い弁護士つけたほうがいいですかね?
230 :
無責任な名無しさん :04/02/08 18:30 ID:RbDbeMH5
>>230 227さんは事件屋さんでしょ。きっと。
>>231 まあ、229さんのような質問があるほど、弊職らの世界は
一般には認知されていないってことですね。
弁護士の世界は年功序列はなくて、入ったときから 一人前のプレーヤーとして働かなければならないので、 関係ないです。 まあ、同じ事務所の上の弁護士には多少気をつかうけど、 相手方になることはないからね。
234 :
無責任な名無しさん :04/02/08 21:48 ID:c5NbTnM+
>>229 医者・弁護士と並び称されることが多いですけど、
医者の世界が、年功序列とか、医局とか、上下の
関係が厳しいので、それと似ていると思われることが
あるみたいですね。
しかし、全然関係ありません。
235 :
無責任な名無しさん :04/02/08 21:54 ID:8sj5Sa0z
大都市では、ハバツ内の上下は気にするみたいだけどね。 のちに仕事を回してもらえなくなると困るから・・・
236 :
無責任な名無しさん :04/02/08 22:19 ID:kmJLklnn
>>235 そんなことあるの?逆に、上の方に「先生何とか、御願いします」とか、
一生懸命頭を下げて、「しょうがないな」とか言われながら、有利に
和解させてもらったことあるけど。
237 :
無責任な名無しさん :04/02/08 22:27 ID:CV+YB++p
>>218 某協、某団て何?マジに分からないので、ヒントでもいいから
くれません?
238 :
無責任な名無しさん :04/02/08 22:53 ID:W8b4E/oU
239 :
無責任な名無しさん :04/02/08 23:07 ID:6EFTj9g/
>>235 ないない。
東京でよく知っている先生が相手方になるなんてめったにないよ。
仮にあったとしても、全うにやってれば問題ない。
240 :
無責任な名無しさん :04/02/08 23:16 ID:fMBRLcD8
>237 218ではないが,S法協,J法曹団ではないかね?
241 :
無責任な名無しさん :04/02/09 16:15 ID:LHtfvpJB
脳内弁護士ですが、何か? あっ、東京の弁護士です。東京...東京の...東京!! 東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪ 東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪ 東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪東京♪
↑見て甘栗が食べたくなったのは漏れだけか?
ロースクール制度は大金を払えば法曹資格が貰えるのと同じ制度。
現にロースクール経由でしか受けられない新試験の合格率は3倍程度。
合格率3%の現行司法試験の約10分の1。
ロースクールへ行くには金が1000万円程度かかるため、普通の所得の人はなかなか行くことができない。
親の介護をしている人なども、家を離れられないためロースクールへ通うことが出来ない。
努力家で実力があっても金がない人間は弁護士になれず、能無しのボンボンでも金さえ払えば楽に弁護士になれる。
あまり知られていない事実だが、そもそも、ロースクールは大学の復権のために作られた制度で、
全く必要性のない制度。↓を見てもらえばそのことが明らかに分かる。大学教授の権威を復活させるために
大学関係者が無理やり成立させたものだ。ローができれば大学は受験料や入学料・授業料でウハウハだ。
司法制度改革審議会会長・法科大学院創始者の佐藤幸治先生と民主党の枝野・中村議員
との法務委員会での質疑応答 (1時間9分から)
http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=13925&media_type=rn これを見て少しでも怒りを感じた方は、このコピペをコピペするか、↓に文句を言ってやりましょう。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/goiken.html
244 :
237 :04/02/09 20:22 ID:qNB3BrmX
>>240 なるほど。アリガト。でも、どうして、悪しき個人主義の蔓延
とつながるのか、分からないよ。
245 :
無責任な名無しさん :04/02/09 22:49 ID:YnZWHiFy
58期のものですが、一般民事&企業法務系事務所で初任給1000マン程度、個人事件可、21時頃には帰宅できるような事務所って結構あるんでしょうか? 渉外は毎日タクシー帰りというのに嫌気がさしたのでやめようかと思ってます。
>>246 なんだ、一般民事&企業法務系って?
○○総合や××合同あたりのことかな。
初任だけだと1000万まではいかないんじゃないか?
今はあそこら辺もそれぐらいいくのか?
9時に帰れるかはその人次第だろ。
っていうか、58期はまだ始まってないだろうに。
おれ採用担当だったら、こういうやつは採らん。
ゴメンね。
>>246 要するに、
仕事がきついのはいや。
かといって、町弁みたいにどろくさい仕事はしたくない。
事務所の仕事だけに縛られるのもいやで将来は独立も考えたい。
でも、給料は渉外並みに欲しい。
ってわけね。
そんな夢みたいな事務所は、結構は無いよ。でも、無いわけでもない。
私のところもそんなもんだし(初任給は700万くらいだったが)。
まあ、競争率はすっごく高いだろうから(私はたまたま修習先だった)、
こんなところで質問しないで自分の足でさがして下さいな。
>>246 うちのところにゃ58期予定者から事務所訪問希望のメールが結構来てる。
自分で納得できるところに出会える努力をしなさいってこった。
今ってそんなに初任給上がってるの? 私がいた頃(53期)は、10年前から頭打ちって言われたもんだけど。 1本いくのなんて渉外くらいだったなー 渉外でもいかないとこあった位なのに。
251 :
無責任な名無しさん :04/02/10 20:19 ID:gHB5yIMO
そんなことないだろ。初任給は最低400万台からあるって聞いたけどなあ。 それで、随分安くなったなと思ったけれど・・・。 需要と供給の関係からすれば、高くなる気はしないけど。
自由と正義2月号の事務職員との協働による業務革命書いてる人 凄いな。俺的には訴状の下書きまで書かせるなんて考えられないが。 請求原因と関連事実とかごっちゃごっちゃで認否しにくそう。 この人の事務所では、陳述書も事務員さんが作るっていうから、 聞き取りとかも弁護士がしてなさそうだ。 いくら作成名義人として最終責任を負うって 言い張ってもまずいと思うなぁ。
>>252 自由と正義を読んでないので誤解かも知れないが,
それって非弁提携と,どこが違うんだ?
訴状の下書きくらい許容範囲でないかな。 事務員のレベルによるけど。元受験生とかで能力のある人になら起案さ せるなら分かる気もする。自分でやった方が早いというレベルの事務員 には起案させないでしょ。 陳述書も、弁護士が聞き取りに同席して、事務員に起案させて、それを チェックするなら問題ないと思うけど。さすがに、同席せずに誤字脱字 チェックのみはまずいだろうが。
今気付いたが,そもそも訴状の下書きって何だ?
下書きなんかするのか?
要件事実を調べておくってことか?
分からん。
>>254 同席するなら自分で聞いた方が早いだろう。
そして自分で起案する方が。
>>255 たたき台ってことではないか?
過去の類似の訴状などを使って、見よう見まねで・・・・・とか。
あと、当事者欄の記入や物件目録作っておいたりとか。
そういうことだと理解(想像)したが、違うかな?
>>255 修習生に起案させるのと同じ意味かと思ってたけど・・・
要するにドラフト、草稿を作らせるということで。
陳述書を「書く(打つ)」という「作業」に、結構時間かからん?
この時間って、結構非効率的だと思うけど。
258 :
無責任な名無しさん :04/02/11 09:52 ID:bgZo2qR1
>>257 しかし、陳述書を作成する過程で、当事者に聞き漏らしたこととか、
もっと詳しく調べるべきことに気がつくことはないか?
それとも、そんな雑な準備をしているのは、漏れだけか?
259 :
無責任な名無しさん :04/02/11 10:29 ID:f2B5YstG
>>255 弁護士の先生にお世話になっているものですが
訴状の下書きというかたたき台を作っていただいた後
何回か こちらとやり取りさせていて 最終的な訴状と
なりました。 こんなことは普通しないのでしょうか?
>>259 私の周りの先生では、訴状の作成に弁護士以外を介入させるなんて
きいたことがない。私の常識ではまともな事務所に勤めているまとも
な弁護士はまずそんなことはしない。
と思ってたけどそうでもないのかな。
つーか、修習生や新人弁護士に訴状書かせたってよほど優秀なやつの
でないかぎり、結局、すべて書き直しじゃないですか。それを事務に
作らせたって、やり直す分だけ非効率な気が・・
>>258 ありまくる。でも、ドラフトを読めば、ここが足りないとか、ここは
ちょっとおかしいとか気がつくのじゃないかな。自分で書くのと同じ
ように。まあ、人それぞれのやり方かな。
>>259 簡単というか定型の訴訟で、依頼者にある能力がある場合は、そういう
やり方する人もいるね。金融機関の貸金返還とか。
さすがに個人の場合はありえないけど。
>>260 修習生や新人でもアフォじゃない限り、そこそこのものはできると思うが。
複数で共同受任する場合は一番期が下の弁が起案して、それを上に回して
コメント入れたり合議したりして完成させるのが普通だと思うけど・・・
262 :
無責任な名無しさん :04/02/11 12:48 ID:Vu+VCDO4
>>259 訴状を作成した上で、本人に、こういうものを出しますよ、とか、細かな事実関係を
再確認する、本人の希望を聞く、後から文句は言わせないというような趣旨で、見せる
ことはある。というか、ほとんど見せている。しかし、最初から、本人に訴状を作成
させるようなことはないな。他の人が書いているのはそういう趣旨ではないか?
263 :
無責任な名無しさん :04/02/11 12:57 ID:f2B5YstG
>>262 下書きって何だ って言われてますもので
jこの弁護士の方は、下書きもなく、裁判所に出すのかと
思いましたもので。
私の場合も細かな事実関係の確認のためでしたね。
ん?ああ、何か勘違いしてたみたい。259は、 訴状案作成→依頼者に確認求める→修正→最終版にする。 ですか。極めて普通ですね。失礼。
今はみんなパソコンで作成しているわけだから, 敢えて「下書き→清書」というプロセスを辿ることはないだろう。 書き込んだり削除したりしつつ,文章を考えていき,完成したらそれが最終版。 他人に下書きをさせたら,「考える」プロセスが不十分になりそう。 陳述書は,もちろん自分で話を聞き,メモし,不明な点は自分で質問する。 そして素案を作成したらプリントアウトして当事者に見せ,事実関係などをチェックさせる。 それを受けて修正して,またプリントアウトして提出。
266 :
無責任な名無しさん :04/02/12 13:21 ID:SmXg8QLD
記事読んだけど山口だし、同じような訴訟ばっかり何だろうね。 それは、確かに事務員さんに下書きもやらせられるかも。
求償金請求とか貸金返還請求だけならいいが・・・ 地方だから同じような訴訟ばかりってことはありえないと思うよ。 個人事務所で事務員9人←僕はこの時点で眉をひそめマスタ。
個人事務所なら3人居ればまず足りるとして、+6人か・・・ 書記官上がりの人とか雇ってるのなら、ちょっと分かるけど、 全員ってこともないだろうし。
書記官上がりの法律事務所事務員なんて見たこと無いけど 地方ではいるのかしら?
ええ?普通にいると思うけど。というか、いる。 あんまり一般的じゃないのかな。
あ、いるんだ。まあ、そりゃ、絶対即戦力で頼りになりますもんね。 東京なんで。余り目立たないのかも。
おいおまえら 3日でいいから弁護士させてください。 バッチ貸してくれて、死体やら一通り見学させろw 代わりに俺の女子中に就いてくれ
>>273 おいおまえ、
3日でいいから女子中に行かせてください。
っていうか、ずっと代わってくれ。
275 :
無責任な名無しさん :04/02/12 22:35 ID:GLxYMNI0
276 :
無責任な名無しさん :04/02/12 22:39 ID:GLxYMNI0
>>273 弁護士だと死体を見学できると言うのは、どういう発想だ?
>>275 いや,ときどき見るよ。
定年間近の書記官には,結構な額のオファーが出る。こちらは。
>>273 弁護士になってからは,生の屍体はほとんど見ないよ。写真ばかり。
修習生のときの解剖が一番強烈だったなあ。
書記官上がりの事務員さんを雇った所を知っているが... 結局やった経験のある所だけ断片的に詳しいだけで,仕事が受け身で,やれと言われ たことをやるだけで使い物にならなかったということですぐリストラされたみたい。
279 :
sage :04/02/13 02:22 ID:oPMjVf9e
書記官上がりより会社の経理やってた人は すごく役に立つよね。 事務所の経理から企業倒産の数字関係まで 幅広く活躍してもらっているよ。 仕事やっていくうちに法律の知識もそこそこ ついてくるからね。
あう・・・初めて書き込んだら とんだ失敗を・・・。
>>278 >仕事が受け身で,やれと言われたことをやるだけで
でも事務員って、ごく一部の優秀な人をのぞいて殆どこんな感じじゃない?
先走って勝手にいらんことされるよりかはよっぽどましだと思う。
まあ書記官上がりってことで期待されてたから仕方ないんだろうが・・・・。
書記官出なら受身でもなんでもいいさ。 細かい手続とか、書記官さんに「これどうしたらいいの?」って 聞きたいことイパーイあるじゃん。 パートでいいから、ようわからん時に聞けたら便利だなぁ。 まあ、裁判所に行って現役書記官に聞けばいいんだけど、なんかさ、 ホラ、ちょっと恥ずかしいこともあるし。
明日はバレンタインですね。 以前秘書してたときに、チョコをあげると ホワイトデーにお返しとして、 秘書5人に5マンづつくれた先生や 大型訴訟に勝ったからと、スキー一式買ってくれた先生も いました。 弁護士にチョコあげると大きく戻ってくるので嬉しかったです。
284 :
無責任な名無しさん :04/02/13 12:04 ID:9zH6fA+4
書記官上がりの弁護士はいるね
弁護士上がりの書記官はいないね。
286 :
無責任な名無しさん :04/02/13 15:22 ID:KXJEp8HF
医療訴訟専門の弁護士というのはもうかるのですか?
どれだけ医療訴訟専門って人がいるか疑問だが、 それなりに儲かる分野だと思う。
288 :
無責任な名無しさん :04/02/13 15:30 ID:KXJEp8HF
もっと詳しく教えて下さい。将来有望な分野と言えますか?
弁護士の場合、専門と言っても、それだけをやってる人はいないよね。 業務量の3分の1が医療過誤なら、もはや立派な専門家でしょう。 イメージ的には、被告側の方が儲かりそうだけどね。 交通事故等と一緒の構造ということで。
有望かもしれない。しかし、有望だとしても、 おまえが弁護士になって、さらに弁護士としてスキルを積み、 他方で医療過誤に必要な知識も勉強して、その道の第一人者 になるくらいの間には、すでにパイは一杯であろう。
そんなにいじめないな。確かにあまり態度よろしくはないが。 まあ、懲罰的賠償がないこの国では、個人の不法行為の専門家 で「儲かって儲かってたまりまへん」ということはないと思われ。
↑失礼。不法行為ではないね。パーソナル・インジュリーという ことで。
293 :
無責任な名無しさん :04/02/13 21:08 ID:iu7IpRUX
大阪弁護士会のG弁護士は登録以来ずーーーーーーーっと刑事専門だった。 初めて提訴した民事訴訟は、ご自身が提訴した国家賠償訴訟であった・・・。
>刑事専門 医療訴訟専門という言い方に対比するなら殺人専門とか,業過専門とかか。やだな。
295 :
無責任な名無しさん :04/02/13 21:50 ID:ixuZg5DG
刑事事件って儲からないってイメ−ジが大きいけど 私選を数こなせば案外儲かりますよ。 勿論1件あたりは民事の訴額が大きいものと 比べものにならないけど…
刑事専門なんて人がいるのか?
K氏以外に。
>>295 私選を数こなせますか?そんなに。
297 :
無責任な名無しさん :04/02/13 22:11 ID:1pHEoZT1
>>296 893関係を厭わなければ……もっともまともな顧客は逃げますが。
ヤクザ専門は着手金100万単位でとってるね。 のわりにたいした弁護活動してない。 共同被告人なのに俺は国選弁護報酬だけ。 私選はイソ弁ならいい小遣いだけど、経営に回るとやっぱ腰ひけるだろうね。
今、高校で商業という科目を教えている35歳です。 司法試験の勉強を始めました。東北の田舎に住んでいます。 ローを経由しても最短40歳で法曹デビューといった感じです。 独身なので身軽ですが、年齢に関係なく事務所への就職(小規模でいいです)、 独立の可能性はあるのでしょうか?というよりも、イソ弁経由せずに始めから 独立志望ですが・・。現在の年収は550万円くらいなので、そのくらい稼げれば いいかなと漠然と思っています。
ヤクザ専門は,儲かるらしいね。 おれは,悪魔に魂売る気はないけど・・・
>>299 現時点では,大丈夫。田舎でいきなり独立だと
破産・国選頑張れば,初年から1000万も夢ではない。と思う。
ロー世代だとどうなるか解らないけど,
頑張れば550万円は行くんじゃないかな?
302 :
299 :04/02/13 23:48 ID:MMKn7H7O
>>301 レスありがとうございます。たいした年収でもないのですが、
いちおう経済的に安定しているので不安もありました。頑張って
勉強を続けたいと思います。
303 :
無責任な名無しさん :04/02/14 00:10 ID:tPch1I2Z
>299 p(´∇`)q ファイトォ~♪
58期なんですけど、都内で磯弁やりながら個人事件を精力的にやろうと思ってます。 独立基盤作りのためにも。 私選民事&刑事を何件かとって、初年度から磯弁の給料と同じくらいの個人事件収入をアゲたいんですけど、これは可能でしょうか? 営業活動とかは、公的な法律相談なんかに顔を出したいと思ってます。
305 :
無責任な名無しさん :04/02/14 00:31 ID:IhAkMUUo
磯で弁当食うのか?
>>304 東京だと一般法律相談は、1年目からできないのでは?
あと直受け禁止だから営業には結びつかないのでは?
まあ、がんばってね。やればできる。
私選民事って何だ?
相手方から出た準備書面を読んでると、 どうやら、こっちが主張の根拠としてる最高の判例を知らんらしい。 結構有名な判例で、探せば、それに従う下級審判決も沢山出てくるはずだから、一応書証でも出しておく。 反論は「最高裁判例ですが、何か?」 という表現が一番しっくりくるのだが、、、、、だめだ、そんな勇気はない。
>>308 >反論は「最高裁判例ですが、何か?」
それ、イイ。
あるいは、何も反論しない。いつ気がつくか、ニヤニヤして待つ。
げんこく「最高裁判例ですが、何か?」 ひこく「最古最判例なんて言っている奴は素人」 げんこく「独自の見解キター」 さいばんちょ「逝ってよし」
>>308 普通主張書面の中に
(最判昭○○年○月○日・判タ○○〜)
とか初めから書きませんか。
余計な争いで時間をかけずに済むし。
312 :
308 :04/02/14 14:58 ID:eTTRFINZ
>>311 マジレスしちゃいやんw
そういうツッコミはあると思ったけど。
民177の背信的悪意者レベルの判例なんで、そんなもんをわざわざ「紹介」するのは恥ずかしかったのよ。
まさか知らずに争ってくるとは想像しなかった。
そんで付け加えると、知った上で判例変更ねらった主張じゃなくて、もろ「知らんな、おぬし」的主張だった。
さて、どうやって恥かかすかな。裁判所が釈明してくれると一番ダメージ大きそうだがw
>>311 定説なんじゃないの。もはや見解の分かれてない。
ところで、判例やら文献やらって、皆さん書証で出します?
おいらは主張書面にレファレンスだけつけて、原本には該当部分
コピーを添付して出しますが。
ええ、ええ、心せまいですとも。
314 :
無責任な名無しさん :04/02/14 15:25 ID:CFJ3ZvBJ
私の先輩の兄弟が弁護士をしてますが、サラリーマンほどの稼ぎも無いそうで、 保険代理店もやっているそうです。 多くの弁護士ってそんなもんなんでしょうか? 教えてください
>>313 専門訴訟とかでギチギチ争うのなら別なんでしょうけど、
こんな感じの解釈が一般的ですよっていうくらいの裁判例なら
書証としては出してないなぁ。
なんか書証としてわざわざ出すの恥ずかしくて。
>>314 保険会社の代理人っていうことではなく?
まぁただほとんどの弁護士は副業?しなくてもサラリーマンよりは
小金を持ってるんじゃないでしょうか。大金持ってる人はごく少ない
業界だと思うけど。
そういえば、話ずれるけど、私は相手方の主張書面で、 「〜〜と解釈されている(伊藤真「試験対策講座」P○○)。」 とか書いてるのを見たことあります。 のけぞった。
>>316 ネタでしょ?頼む。ネタだと言ってくれ。
あ、314はネタでしょ?だって、弁護士は保険代理店なれないでしょ。 あれ?OKになったんだっけ?聞いたことないけど。 会計事務所は多いよね。クライアントに節税目的で保険売ってるとこ。 でも、法律事務所を代理店にしてもあんまり保険売れないと思うけどな。
>>317 実話です。
スルーしましたけど、わざと
「確かに原告の言うとおり〜〜という解釈が一般的である
(注釈民法、我妻引用)。」
とかいじわるしても良かったかもしれない。
はぁ・・これから相談でし。終わったら遊びにいこ。
>>314 破産を月4件やれば、年960だよ。
仕事選ばなければ、アリ園だろ。
321 :
320 :04/02/14 20:54 ID:iPAKFWCp
それよりも、弁護士の現状が「破産」に支えられているのは、 どうなんだろうね? あんな仕事するために勉強してきたわけじゃないだろうに・・・
>>321 破産に「支えられている」という人はあまりいないのでは?
破産を月10やったら他のことはできないかもしれないけど。
323 :
320 :04/02/14 21:17 ID:iPAKFWCp
語弊があった。 弁護士の現状→地方の若手の現状 ロー世代になって,破産だけで吸収できるのかな。 個人破産が,本人だけで手続しやすくなったら,どうするんだろう。 ロー卒は,どこが吸収するんだ・・・
324 :
無責任な名無しさん :04/02/14 21:40 ID:ePJQ6zDv
おまいら、バレンタインデーはどうでしたか?
>>323 地方にも色々あるだろうから僕にも一概に言えないけど,
こちらの地方の若手は普通の民事(と国選)が押し寄せてくるので
個人の破産などほとんど受けてないですよ。(司法書士が担当している。)
ロー卒でも何でもいいからもっと来てほしい。
323 が言うのは東京周辺とか高裁所在地のことなのかな。
その辺の事情は知らないのだが。
これから3000人合格時代になっていくと,修習とかどうなっていくんだろう。 ロー卒には修習無いんだっけ?
327 :
無責任な名無しさん :04/02/15 01:23 ID:pCNrWxsE
ロー卒の増加に見合うくだらない訴訟が増えそうで やだな。増えるというより多分我々が間接的に増やす時代 になるんだろう。 早く小金をためて海外へでも移住したいなぁ
328 :
無責任な名無しさん :04/02/15 01:38 ID:O90Zome5
確か,ロー卒は1年間の修習があったと思う。 実務修習はどうすんだろ。 うちの単位会は今でも受け入れ限界なのに。
司法試験板のロースレみてると,3000人でもまだ少ないなんて思ってる人がいるみたいだね。 3000だと将来的にロー卒の合格率かなり下がるから、もっと上げてほしいとかで。 5000とか合格させたらどんなことになるんだろう……
司法書士、行政書士になる人が激減し、皆が弁護士になる。 ロー世代からは、呼称を変えてほしい。弁護師とかに。 ん?なんかこっちの方がカコイイか?
ああ、わざわざ弁理士試験受ける人も減るんだろうな。 弁護士になる方が簡単になるんだから。 他の資格との関係、どうすんだろ。
将来、弁理士業務できなくなるんかな・・・ 今のうちに、登録しちゃおっと。
今でも十分多いのに,3000人も合格させたら修習先無くなるんじゃないの? そのうち修習制度自体無くなったりして。 経験無しでいきなり実務につく大量の弁護士・・・半分位は資格試験予備校の講師にでもなるのかな。
将来的には、一般企業の法務部門が受け皿になるんでしょうね。 もともとそれが狙いな訳ですし。公務員ってのも有力かも。
335 :
無責任な名無しさん :04/02/15 16:26 ID:5IYJ9E+8
アメリカみたいになんだろ
いや、アメリカみたいになるなら、それはそれで、いいというか、 一つの形かなとは思うけどね。 アフォな学者や政府を見てると、アメリカ型にもなりそこねて、結局 わけ分からんことになる不安は大きいわな。
ある弁護士の本で、パートナーにまでなった弁護士が、 失職してタクシーの運転手やってたなんて話があったな。
338 :
無責任な名無しさん :04/02/15 20:02 ID:U54KsTv7
ああ、有名なアメリカの話ね。ありそで、なさそで、なさそでありそな話ね。
339 :
無責任な名無しさん :04/02/15 20:23 ID:5IYJ9E+8
340 :
無責任な名無しさん :04/02/15 22:21 ID:0UpK/UDi
>>334 そうですね、東大法学部が定員を減らしたんですけど、
これは原則として、学部生全員をローに進学させる布石
と聞いています。そうなれば、公務員は皆法曹資格を
もつことになるかもしれません。裁判官、検察官も増員
になって意外と弁護士は増えないかもしれません。
>>340 仮に、
東大の法学部生全員がロースクールに進学して
さらに全員が新司法試験に受かったとして、
どうして「公務員は皆法曹資格をもつこと」になるんだ?
日本の公務員は全員東大法学部卒なのか?
342 :
340 :04/02/15 23:01 ID:0UpK/UDi
>>341 確かに、「公務員は皆」というのは、言いすぎというか、間違ってますね。
実際に、言いたかったのは法律職、行政職の国家公務員の中核は法曹資格を
持つようになるかもしれないし、東大法学部は、そうゆう方向性を考えてい
るのだろうと言うことです。
そのようにうご理解いただければ幸いです。
343 :
無責任な名無しさん :04/02/15 23:26 ID:TpL3a+O0
つーか、現在、最終的には3000人目標といっているが、 その前の段階で、大就職難が問題になり、結局、2000人 くらいで増員は見送られるという落ちになるというのが 私の予想なのだが・・。
灯台の定員が減ったのは、18才の人口が減ったから。 昔から灯台は、人口に合わせて増やしたり減らしたりする。 灯台が、学生の就職先やら、将来を考えてくれるもんか。
>>343 私もそう思う。
でもローがどんどん認可されて定員が増えていく中で,合格者減らせるかな。
ロースクール生は結構楽観的な人が多いみたいだけどね。
>>329 でもでてるけど,さらに合格者が増えるなんて思ってる人も多いみたいだし。
まあ就職のことはまだ考えてないだろうから仕方ないのかな。
>>339 それくらい、あの国は法律事務所の離合集散が多く、
弁護士の地位も不安定、っていう話だったと思った。
その弁護士は、幸いまた別の事務所に就職できたそうですが。
感覚的にはあまりあの国を手本としない方がいいと思います。
寝ますデス。
347 :
無責任な名無しさん :04/02/16 07:07 ID:/c9TOyHm
法律事務所の法人化は可能なの・・・・・
348 :
無責任な名無しさん :04/02/16 09:47 ID:iwsCOF6S
現実にあるじゃん・・・(´∇`)ケラケラ
大幅に増員すると、弁護士の競争は激しくなるね。 そういえば、以前、公営住宅に住んで弁護士やってた おじいちゃんいたよ。 最初、偽弁護士か?と思ったが、弁護士名簿にちゃんと掲載 されててびっくりしたが・・
350 :
無責任な名無しさん :04/02/16 11:01 ID:8popOjEo
80歳すぎたら自主的に引退しろYO
雨の弁護士界については、The American Lawyerその他の雑誌で、各種統計 が出ておりますので、ご興味があればごらん下さい。 最近の調査の記憶では、規模トップ200くらいの事務所では、パートナー の平均年収1億円以上なんてのがゴロゴロあります。他方で、年収500万 以下の弁護士なんてのもゴロゴロしていますな。また、年収トップの方は、 巨額訴訟に勝った訴訟弁護士(大抵はいわゆるエリート大規模事務所の弁護 士ではない)が占めていると、そんな感じですね。
352 :
無責任な名無しさん :04/02/16 22:10 ID:9hwbj6xr
>>344 確かに、これまでは、600人を軸に増減させていたから、
その通りだけど、今回は確か300人代まで減らすから少々
事情が違うのでは。それに、東大は、学生の将来とかは
考えないかもしれないが,自校のステータスの維持には
一生懸命だからね。
>>352 人口統計と比べてみれば?
一致するから・・・
方角部廃止の布石
最近、留学するかどうか悩んでいるのですが、 LLMって役に立ちます?英語がうまくなると言う点以外で・・・ 留学経験者いましたら、教えて下さい。
356 :
無責任な名無しさん :04/02/16 23:12 ID:PyBb08kE
>>355 基本的に英語研修と観光ですから。
知識の幅は広がりますが。
358 :
無責任な名無しさん :04/02/18 12:05 ID:Gok/b5fe
皆さんに質問です。 ロースクールって大学に設置されるわけだし文部省が絡んでますよね? で気に入らない大学を不認可にしたり、大学に口出ししたりしてますよね これって司法の担い手を養成するプロセスに行政が過度に関わりすぎてませんか? 三権分立に違反するんじゃないの?って感じたんですが どうなんでしょう? バカな質問だったらすいません
まこつ関係の人か?
361 :
無責任な名無しさん :04/02/18 18:30 ID:r3HaPzpG
>>358 政治力は影響しているが・・・
創価大学がいい例。
国民生活金融公庫から年金担保の融資を受けてる場合に、 年金の証書を返してもらう方法はあるのかなあ? 振込先を変えたりできないし、免責確定しても返してくれないし。 非免責債権じゃないはずだから、不当利得返還請求を何度もやって 取り返すしかないの?
年金資金運用基金? 別除権では?
>>363 年金資金運用基金じゃないです。
別除権っていっても、破産後に受け取る年金は自由財産だし、
年金を担保に借りた債務は免責確定で支払い義務がなくなる
とはならないの?
将来受け取る年金全てがが担保になってるってこと?
365 :
鍋常新聞記者 :04/02/18 21:42 ID:PRlqfs+q
ところでお聞きしたいことがあります。 1.先生方は電車内に広告する法律事務所の存在について どのように感じておられるか? 「ホーム○○ヤーズ」とか「北○丸」とか。 2.日弁連の政治的活動について。
>>365 1.広告は解禁されているのだから,好きにすればいい。
非弁提携で懲戒にかかることがないか,心配にはなるけど。
2.強制加入団体としては,やりすぎの感はあるが,
いちいち目くじらを立てて異議を出そうという気は起こらない。
面倒だから放置。
司法書士が「○○法務事務所」という紛らわしい広告を出してることについてはどう思う?
法律事務所の広告はセンスが悪いのが多いと思う。 怪しげな金融広告みたいなデザインといった感じ。
だって、法律事務所で広告だすところって・・・ ねぇ。
370 :
無責任な名無しさん :04/02/19 07:28 ID:6DFDffpk
関西方面では法律事務所の広告について厳しい制約があるんだね。 同期の知人が言ってた。
ここの弁護士さんに質問なのですが、予備校には行かずに独学+模試だけで試験に合格した人っていますか?
模試というか答練だけって人は結構いるんじゃないの?
ここの弁護士さんに質問 下位ロー入って就職できますか? 企業法務希望なんですがきついですかね? 24さい 現行論文今年総合C 先輩方の意見お願いします
>>373 渉外はきついでしょうね。
国内で企業法務もしてるところなら人物次第で。
376 :
無責任な名無しさん :04/02/19 18:07 ID:ON+oa4bF
>>374 うちは国内企業だが、同じ能力だったら下位ローは
とらないと思う。
だって、事務所の所属弁護士の学歴とかクライアント
みんな気にするからね。東大・京大・早慶ぐらいで
ないとやっぱりかっこわるい。
特別に人格識見も優れ手いる人だったら別だけど、
そんな人はそもそも下位ローなんかには行かないと
思うし。
どうも377はニセモノっぽいな・・・ 弁護士の学歴を気にするクライアントって見たことないけど。
379 :
無責任な名無しさん :04/02/19 19:34 ID:td8kaG+Q
>>371 それよりも司法書士→弁護士へのとらばーゆ組ってあまり聞かん
けど本当にいるの?
>>378 必死ですね。でも、結構気にする、というか、気にされるような学歴の
人はうちの事務所にいないからわからんけど、仕事頼むときに事務所の
弁護士の経歴一覧を要求するクライアントは普通だし、事務所としても、
はっきり言って経歴的に見栄えの悪い人を入れてると大手に比べて落ち
ぶれてるみたいでやだという気持ちはなんとなくある。
クライアントの心情からしてみても、みなそれなりの学歴の人たちだし、
教えを請いに来ているわけだから、へなちょこのところの出身の人に
教わりたくないよ、って思うのでは。
つーか、良い事務所希望するなら、とりあえず、良いローでて一発で
司法試験うかっといて下さいよ。前より簡単なんだから。下位ローで
大丈夫ですかという前に、上位ロー行け。上位ロー行く前に学部中に
現役合格して下さい。いまでもぞろぞろ現役合格なんているんだから。
いや、ごめん。俺も君のいう恥ずかしくないとこ出の現職なのだが。 きみがニセモノということだけはよくわかったよ。 司法試験板へお帰りなさい。
なるほど 自分も確かに下位ローは嫌です でも来年現行確実に受かる保証ないし 150マン以上学費出せません 来年上位受けなおす手もありますがそれでは年齢が 事務所の就職はやはり若いほうがいいですよね? 1年でも若い下位と 年上の上位どちらがいいでしょうか? 現行突破が一番なのは分かってます 世間知らずにご意見を
企業法務だけど、クライアントって、弁護士の学歴は気にしてないと思う。 話題にはするけど・・・ 「○○大なんですかっ?私も遭難ですよーー。」 クライアントの担当者と同じくらいの学歴はあった方が良いかも・・・
384 :
無責任な名無しさん :04/02/19 21:42 ID:/TNlGSFt
やっぱり三流大学出身の弁護士って都合悪いんですか?
別に学歴に関係なく、できる人はできる。 でも、初めて会って、相手ができるやつなのかどうかは、 解らないよね。 学歴が高ければ、できるやつである可能性が高い。 だから、採用するんだよぉ。 と、昔、人事担当している人が言ってた。
386 :
無責任な名無しさん :04/02/19 22:59 ID:enGDHkiJ
>>385 同感。責任回避の側面があることは否定しないけどね。
387 :
無責任な名無しさん :04/02/20 00:39 ID:O/WI0VvQ
じゃあまじめにFランク大学の法学科の俺の人生は多少明るいのですか?
年齢は気にするんですか? 再受験なんですけど
389 :
無責任な名無しさん :04/02/20 01:09 ID:9wVDTj7e
弁護士の学歴の評価って、東大>京大>一橋>早計>上智・中央・地底>以下その他、くらいなもんですか?
390 :
無責任な名無しさん :04/02/20 02:30 ID:kEsFQbSv
学歴はあまり気にしないかな。 でも、やっぱりあった方がいい場合も多々あるから、とりあえず、 上位ローいっとけって感じ。武器は多い方がいい。 ともあれ、現行は、能力はわからんけど司法試験合格してるんだから どうにかなんだろ的なところがあったと思うが、これからどうする んだろうな。新司法合格なんて倍率からすれば択一合格程度だから な。と思うとこれからはローの難易度でとりあえず選抜なのかと 思わなくもない。
確かに、ロー卒世代になるとどういう基準で採用していいのかよくわからん。 上位ローでないと不安って話になるのかねぇ。それと、ローの成績表提出させるとか。 あるいは昔みたいに司法試験の順位が出るようになって、それを提出させるとか。 そもそも現行が並存してる間は、ロー卒の評価がどうなるかも問題だしね。
いつも思うのだが、ここは「弁護士の本音」を語るスレなのに、すぐに質問スレと化す。 で、みんな嫌がらずに(むしろ積極的に)丁寧に質問に答えてる。 聞かれたら答えたくなるってのは職業病なのか。 そろそろ本音talkがしたいなと思う漏れ。
いま、392がいいこといった。 聞かれるとうだうだ意見を述べてしまう。 人の意見を見ると自分もうだうだ意見を言いたくなってしまう。 職業病だね。完全に。
394 :
無責任な名無しさん :04/02/20 16:09 ID:OwtWrdje
何人かの弁護士と付き合いましたが、金の亡者が多すぎます。 もっと、人数を増やさないと良い人が増えないと思いますが、どうですか?。
年下の弁護士がいる事務所に採用してもらえるでしょうか?
>>394-395 もう釣られないぞ。
さて、稼業に飽きてきて、何か別のことしたいなとか思ってる人
います?別になんでもいいんだけど。
期限付公務員なんてのもいいのかなぁ。収入は落ちるけど、何か面
白いことあるのかな。
397 :
中村 俊夫 :04/02/20 19:31 ID:cYmDQ8y+
無能弁護士 非行弁護士 癒着弁護士 手抜き弁護士 無責任弁護士 弱虫弁護士 嘘付き弁護士 東京弁護士会 市川 巌 弁護士
398 :
無責任な名無しさん :04/02/20 20:24 ID:EB0gXKzi
よくかんがえてみろどうして行列のできる・・・でも ああも意見が分かれるか。結局、裁判官の判断でどうでも なるということ。なら、簡単にわかるもの以外は弁護に相談しても 参考意見にもならんということだ。
行列のできる・・・はヤラセというか脚本あるんでない?
401 :
無責任な名無しさん :04/02/20 22:20 ID:Cq1xPRhq
>>391 下位ローは弁護士二世養成機関になるだろうから、
中位以上が採用対象になる可能性が高い。
弁護士だったら、年収5千漫くらいがばっといきたいっすねー。
>>400 任官かぁ。研修所の成績はおいといても、おいら
まだ若いから無理だな。といって、第二新卒で任
官する程ではないし。
裁判官よりは検察官の方が楽しそうだよね。
>>396 同じ事考えてるw
50期前後の、年齢的にもまだ若いセンセと見た。
で、ヨビ校では頻繁に優秀答案に載ってた感じ。「素直な答案です」て。
漏れは期限付公務員のオファーがあったら是非やってみたいと思うよ。
>>405 おや、読みますねぇ。二行目はそのものズバリです。
このぐらいって、目先を変えてみたくなる時期なんですかね。
上の先生から見ればまだまだでも、とりあえず一通りはという
感じで、なんとなく、他のものも見たいなぁと。
>>405 漏れも同じくらいだからわかるのよw(でも貴方よりかは1〜2期くらい上と思う)
この時期、仕事を一通り覚えて目先を変えたいっていうのプラス、
あんまり守るものも多くなくて結構気楽じゃん。だからだと思う。
もっと年数経つと、守りに入り始める人も多いしね。いろんなものに縛られてくるからね。
ちなみに392は漏れ。出現する時間帯も貴方と同じw
しまった 上のカキコは406宛でつ。
409 :
無責任な名無しさん :04/02/21 17:57 ID:/2rk78cZ
>>406 >>407 あなた方は、独身? それとも、結婚してても子どもがいないとか?
私は、皆さんより10期位上で、以前は、同じようなことを考えたけど、
(もっとも、当時は、今みたいに転進先は余りなかったけれど)、子どもが
2人出来たら守りにはいったよね。407さんの4行目は,正にその通り
という感じだね。
>>407-409 406ですが、同意でつ。10年、いや5年後には同じことは考えない
だろうな・・・色々やってみるなら今のうちということか。
期限付公務員ができたり、一般企業で弁護士募集してるとこが増えた
りとか、選択肢が増えてきて、ありがたいことです。
いずれは、ローが本格的に稼動しだすと、ローの専任教員に転向する
人なんかも出てくるのだろうか。
411 :
無責任な名無しさん :04/02/21 21:10 ID:qh/pXrNE
>>409 いや、漏れは子持ちです。以前と比べると守ってる気がする。
元来が、「まー何とかなるだろ」的性格なもんで。
非常勤裁判官もいいなーと思ってるのですが、何せまだ経験が足りない。
413 :
無責任な名無しさん :04/02/22 14:09 ID:sxQeTYYw
弁護士の平均年収が1500万って本当?
>>413 粗収入1635万
経費932万
所得703万
育児メインの女性や,高齢の方も含まれるので,
フルに働いている人の平均なら,もう少し上だと思う。
>>413 日弁連のホームページのセンサスか、役所の統計資料でも見てくださいな。
416 :
無責任な名無しさん :04/02/22 14:59 ID:OsJK+ELC
>>415 日弁連みたら1500万って書いてあったよ。
でも、これが本当に全部手元に来るの?
経費で色々減っていったりするんですか?
>>416 なんだあね。しつこいなぁ。もう。
それはセンサスの所得の平均でしょ。収入−経費等=所得。
でも、年1500って、そんな驚くほどのもんではないでしょ。
418 :
無責任な名無しさん :04/02/22 17:28 ID:V+Mv9Qh/
>>417 ここから所得税とかでさらに減るんじゃないんですか?
先生方、 預かった消費税はちゃんと納めてくださいね
弁護士の人は「案外少ない」というけど、 庶民からすれば1500なんて十分すげえ
422 :
無責任な名無しさん :04/02/22 20:15 ID:zlXGodhd
まじめな409は、今日、確定申告に行ってきました(早い!!!)。 今週と来週は、日曜も税務署が開いています(全部かどうかは知らないよ)。 みんな、きちんと申告しような!
質問なんですが 大学に浪人して入って司法試験にスムーズに受かって 弁護士になるのと大学に現役合格して司法浪人して 弁護士になるのって将来的に何か違いはありますか?
424 :
無責任な名無しさん :04/02/22 22:32 ID:txTiuoPe
>>423 ココハ、シツモンスレデハアリマセン。
426 :
無責任な名無しさん :04/02/23 00:21 ID:T6r96DwB
地方イソ弁ですが事務所では所得税の源泉徴収だけで 年末調整などしてくれません。 そこで自分で確定申告するんだけど毎年 お年玉程度の還付があるのでこの時期は少しだけ 楽しみです。
428 :
無責任な名無しさん :04/02/23 13:04 ID:EDUHn02v
うちのボス弁がさっき言ってたこと。 「ローが本格稼動したら、企業法務に他事務所の就職であぶれた人が 行くんじゃないか?」
ふー、ちかれた。
ん?
>>428 よく意味がわからんが・・・
企業法務って、企業の法務部って意味かしら。それなら、その通りなんでしょうねぇ。
最初から一般企業志望の人も増えるとは思うけど。
4000しかなくて経費2500行っちゃうんだぜ?どうする
>>430 接待費500万超えてる?
通報するぞw
>>426 文面からして数年目だよね?
個人受任してないの?
禁止だとしたら辞めた方がいいんじゃないの。
給与が年1500くらいあるってんなら別だが。
433 :
無責任な名無しさん :04/02/23 15:34 ID:i0x4wj/C
>>430 すごーい。当方、そんな勇気はとてもございませぬ。
435 :
無責任な名無しさん :04/02/23 16:39 ID:mrTR14n8
クレ・サラ事件減ってませんか? 当方昨年の半分です。 クレ・サラ事件が増えたので事務員を4人も増やしたのに、 一体どうすればよいのやら。 司法書士にとられているのかな?
>>435 うちは相変わらずだけど、破産申立てのピークが過ぎたっていう材料で
消費者金融株が値上がりしてたし、だんだん減ってくるんだろうね。
そうなのか。うちはクレサラ扱ってないのでわかりませぬ。 そうすると、今は肩で風切って歩いてる倒産事務所も、段々仕事減って くるのかなぁ。世間的には大歓迎なことなんだろうけど。
民商等の暗躍、行書の違法行為、インターネットにより知識が増えたことによる 直依頼の増加等が密接に関連していると思われる
3000人時代を迎えたら法務部員どころか 美容部員にまであふれるぞっ、伊●丹の美容部員タンハアハア
440 :
無責任な名無しさん :04/02/23 21:43 ID:c1kpf8bi
まあ、3000人目標だが、現状では、3000人は しばらく無理っしょ。研修所をなくさない限りね。
研修所は、現状で、なんとか1500人収容可だよ。 そして、半分づつ修習させる方針らしいから、 現状で、3000人受け入れは可能なんだな。
442 :
無責任な名無しさん :04/02/23 22:33 ID:c1kpf8bi
研修所はオッケーらしいけど、実務修習の受け入れ先があるのか?
>>443 は,この事件が傷害致死ではなく殺人であるという証拠を持っているのか?
持っているなら検察庁に持って行けば?
116 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/02/23 23:30 ID:??? そもそもローができるのに司法修習所残すのが まちがい。修習所の収容人数が足りないから ロー卒の合格者数も増やせません、って何だそれ。 これからは、修習所でやってる内容をローでやる っていうんだろ?だったら修習所なんか廃止して ロー卒なら新司法は原則合格とすべき。そうじゃなきゃ ロー作る意味ないじゃん。わざわざ金と時間かけて行く 意味もない。 せめて修習所は、裁判官と検察官のみの研修機関にしろ。 弁護士は民間業務なのに、国の研修を強制する必要無し。
446 :
無責任な名無しさん :04/02/23 23:53 ID:Swm9LLXq
>ロー卒なら新司法は原則合格とすべき。 馬鹿じゃないの 大学にそんな教育できるわけないだろ。 社会経験なし、実務経験なしの大学教員になにができるんだよ
447 :
無責任な名無しさん :04/02/24 00:03 ID:CGItaiMh
>>444 同感。具体的な内容や証拠関係もきちんと把握せずに、
無罪になったとか、刑が軽いとか、言って、騒ぐのは
疑問だよね。
448 :
無責任な名無しさん :04/02/24 03:31 ID:5QDqDDTX
某ブロック会の某委員会の本年度の活動報告書を作成していたら,こんな時間になってしまった。 他県の弁護士と知り合いになれたり,色々と勉強にはなったけど,下っ端は大変。 んでもって,後任がいないものだから,来年度も自動更新。 そしてだんだん抜けられなくなる,,,
449 :
無責任な名無しさん :04/02/24 05:04 ID:AF1KhuGd
>>26 事務所はやはり持った方がいいのでしょうか。宣伝効果は有りますか?事務所持ちだと来て頂く事になるので敷居が高くなると思うのです。
出張専門だと敷居が低くなるきがします。でも信用落ちるかなぁ。。。
450 :
無責任な名無しさん :04/02/24 05:50 ID:AF1KhuGd
>>232 事件屋とはどーいった仕事をされる方々の事ですか?
452 :
無責任な名無しさん :04/02/24 06:42 ID:AF1KhuGd
>>369 法律事務所で広告出すとこは駄目なんですか?何故?
また質問スレに戻っちまった悪寒。。。 ついでに a g e ん な 。
朝っぱらからお盛んですな
>>449 事務所がなければ弁護士はできない。
>>450 弁護士資格なしで法的アドバイスや示談交渉をする。
>>452 債務整理の広告を出しているところは非弁提携の噂がある。
456 :
無責任な名無しさん :04/02/24 07:51 ID:AF1KhuGd
>>455 ありがとうございます。ですが、事件屋と示談屋の違いが分かりません。
事件屋や示談屋やに依頼した場合、『極悪がんぼ』の奴達みたいに『取り半』みたいな感じで報酬を取られるのでしょうか。
しかし、弁護士がいるのに何故そんな奴達に依頼する人がいるのかが不思議です。
>>448 お疲れさんです。
確かに会内業務は大変だけど、長い目でみると役にたちますよ。
特に役員をやる時に、会内業務の経験があるのとないのじゃ大違い。
できる範囲でいいので、協力してください。
会務を通して弁護士業界全体に目が届くようになってきます。
458 :
無責任な名無しさん :04/02/24 10:30 ID:AF1KhuGd
弁護士さんはどのような営業をされてるのですか?私が分かる範囲だとタウンページへの広告くらいなのですが…。チラシや捨て看板やってないみたいですし。
弁護士は主に口コミ営業です。 というのは、やはり依頼者との信頼関係が重要ですので、 普通の弁護士は、紹介がある客しかうけないところが多い (というかそれ以上手が回らない)と思います。 逆にいえば、派手に広告をうっているところは・・・・・ というところです。
460 :
無責任な名無しさん :04/02/24 11:58 ID:p+ONAd/T
449 :無責任な名無しさん :04/02/24 05:04 ID:AF1KhuGd
>>26 事務所はやはり持った方がいいのでしょうか。宣伝効果は有りますか?事務所持ちだと来て頂く事になるので敷居が高くなると思うのです。
出張専門だと敷居が低くなるきがします。でも信用落ちるかなぁ。。。
450 :無責任な名無しさん :04/02/24 05:50 ID:AF1KhuGd
>>232 事件屋とはどーいった仕事をされる方々の事ですか?
452 :無責任な名無しさん :04/02/24 06:42 ID:AF1KhuGd
>>369 法律事務所で広告出すとこは駄目なんですか?何故?
456 :無責任な名無しさん :04/02/24 07:51 ID:AF1KhuGd
>>455 ありがとうございます。ですが、事件屋と示談屋の違いが分かりません。
事件屋や示談屋やに依頼した場合、『極悪がんぼ』の奴達みたいに『取り半』みたいな感じで報酬を取られるのでしょうか。
しかし、弁護士がいるのに何故そんな奴達に依頼する人がいるのかが不思議です。
458 :無責任な名無しさん :04/02/24 10:30 ID:AF1KhuGd
弁護士さんはどのような営業をされてるのですか?私が分かる範囲だとタウンページへの広告くらいなのですが…。チラシや捨て看板やってないみたいですし。
何でみんな丁寧に答えてんだ?
461 :
無責任な名無しさん :04/02/24 12:06 ID:AF1KhuGd
>>459 なるほど。。。そういう業界なんですね。チラシや広告を打たずに集客できるのは、我々一般企業からすればうらやましい限りです。
紹介以外受けないというのは、相当需要のある仕事なんですね。弁護士増員ということになれば仕事減りますよね。
あと疑問があるのですが、弁護士さんは相手方と直接交渉したりはしないものなんですか?そういった直接交渉してトラブルを解決してくれるのはどーゆう職業の方なのでしょうか。
もちろん,必要なら直接交渉もしますよ。 相手から見たら,「いきなり弁護士から連絡が来た〜」と なります。
463 :
無責任な名無しさん :04/02/24 12:16 ID:AF1KhuGd
>>460 いろいろ質問してすみません。弁護士さんのお仕事に興味がありまして、私の会社も弁護士事務所のようなシステムにしたいと思いまして。
で、いろいろ聞かせてもらいました。迷惑かけてすみません。反省しておりますm(_ _)m
465 :
無責任な名無しさん :04/02/24 12:25 ID:AF1KhuGd
>>462 弁護士さん以外だとどーいった職業の方に頼めばよいですか?直接交渉のプロみたいな人とかいないのでしょうか。
>>448 、457
おいら、皆無派です。
東京だと別に会務したくなければ何もしなくて済んじゃいますよね。
委員会も無視、ハバツも入らなかった。
公的な活動って、赤紙がくるとしぶしぶ受けにいく国選くらいかな・・・
467 :
無責任な名無しさん :04/02/24 13:17 ID:N0u4q6pI
クレ・サラ事件が多いが、どうもチワワは高飛車すぎる。 3年以上の履歴を開示しないし、他社がのむ整理案にも応じない。 以前からどうしようか考えているところだが、過払金請求訴訟以外に 何か手はありませんか(少々の費用と手間は問わない)。
>>465 基本的には,弁護士じゃないとできないです。
弁護士法第72条 弁護士又は弁護士法人でない者は、
報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、
異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件
その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは
和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をする
ことを業とすることができない。
ただし、この法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。
交渉って,「和解」(示談ともいう)の締結まででしょ?
無料法律相談だな。 文字通りの無料相談w
470 :
無責任な名無しさん :04/02/24 19:55 ID:OHDgubyJ
>>470 乙。誰かがやってくれるの待ってた。
次から質問が来たら、微妙に嘘ついちゃおっと。
472 :
無責任な名無しさん :04/02/24 21:27 ID:R81AwETx
>>470 でもさ、ここでの質問は、法律相談というより、弁護士の内情を
教えてください見たいなのが多いよね。まあ、あんまり無視しても
弁護士のイメージが悪くなりそうだしネ。適当答えてあげましょうよ。
473 :
430 :04/02/24 21:29 ID:SW95Ct83
ありゃ,そんなにヘンですか?普通に計上しただけですが... 接待高裁関係は250程度ですが..普通に経費がかかるンです。
474 :
疲れ人 :04/02/24 22:23 ID:vjybP5ce
弁護士の皆様、お疲れ様です。 私は弁護士ながら、 生まれてはじめて、他人から「DQN」と 言われてしまいました。 この職業、ストレスたまるっすね。 そういえば、確定申告全くできてない・・・
>>472 ここではマターリと本音をこぼしたいのであって、法律相談は別スレがあるんだから
そっちへ行ってもらいたい(棲み分けしてほしい)ってだけのことさ。
いまさらイメージ云々はねぇ・・・どうかと思うけどw
申告会場に行ってから,説明を受けつつ申告書を書く人達。 彼らが事前相談に出ていれば,こんな行列を経験せずにすむのに。 かくいう私は三が日の間に全て記載済み。
477 :
無責任な名無しさん :04/02/25 00:15 ID:qQsZC5Wo
>>475 それは、おっしゃる通りなんですけどね〜。無視して来るなとは
言いにくいな〜。
そうか、だから、僕は仕事を断れないで、ろくに着手金を払わない
依頼者の仕事抱えてヒイヒイ言っているのかな。
あ〜やんなちゃうな〜。明日も憂鬱だ。
478 :
無責任な名無しさん :04/02/25 00:23 ID:qQsZC5Wo
>>476 三が日じゃ、支払調書とか来ていないでしょう?
後で数字が違ったりすることはないの?幾ら何でも早すぎるよ。
普通早くても、支払調書がでそろう2月初め位
に作成するんじゃない?
479 :
無責任な名無しさん :04/02/25 05:25 ID:tjx5SmHQ
週間ポスト見ましたか?橋下徹さんの記事が出てますね。『示談屋が弁護士業やって何が悪いんだ!』って。 紛争解決は弁護士の独占業務なんですね。弁護士法によって保護されてるとか。 示談屋は違法で、事件屋は合法ってことですよね。『近所の騒音やめさせてくれ』と十万円で事件屋に依頼した場合、違法じゃないですよね?事件屋が合法なら。
まあ、人の目を引くには「とんでも理論」も有効であると。
481 :
無責任な名無しさん :04/02/25 14:57 ID:jY4aGSgy
無能なのに優秀だと誤解されている…どうしよう。
無能なのがばれてきた...どうしよう。 でもボスはある時点で進歩が止まってて、法律論ではもっと...
483 :
無責任な名無しさん :04/02/25 17:33 ID:BnFergLT
>>463 あんた事件屋を開業するのか?
質問が全部うさんくさいぞ。
ただのボヤキですが・・・ 検察官って、当事者意識強すぎる人多くないですか? そりゃ、訴追側だから当然といえば当然なんですけどね。 でも、日本の刑事訴訟法や刑事訴訟制度って、検察官は公正で信頼できる ということが大前提になって作られてると思うんですよね。 だからこそ、?と思う部分もあるくらい大きな権限が与えられてる訳で。 それなのに、準司法的機能なんてあまり感じられない人が多い気がする。 この前のY田先生の事件じゃないけど、「やりすぎじゃないのかい、君」 と言いたくなる人がね・・・ こんな感想持ってるのは私だけ?
ちょっと質問なのですが、弁護士の皆さんは 弁護士の娘と結婚したいと思いますか?
486 :
無責任な名無しさん :04/02/25 21:57 ID:tjx5SmHQ
>>483 そういう訳ではありませんが『極悪がんぼ』を見て事件屋に興味がありまして。弁護士資格とらなくても弁護士のような仕事されてる方がいるのだなと驚きました。
>>486 暴力団はそういう仕事をしてるだろ。以前から。
>>485 美人で気だてが良くて程よくHなら弁護士の娘だろうがなんだろうが
関係ないね。
一介の町弁だが、まだ家に帰れない。 仕事量は多いし、ストレスは溜まるし それほどいい商売じゃないぞ。 まぁ不満たらたらでもないんだが。
490 :
無責任な名無しさん :04/02/26 00:00 ID:hvLTlwv8
>>487 仕事内容は弁護士=事件屋=暴力団って事なんかな?
>>490 弁護士は、国家権力を利用するので、
自分の手は汚しませんっ。
>>490 「ある人の紛争を解決するために助力して何らかの対価を得る」
という業務の性質という点では、
弁護士=事件屋=暴力団=エセ右翼=エセ同和=政治家
だな。紛争解決のために用いる手段の違いということで。
>>492 まさしくその通り。三百代言という言葉のように、昔はうさんくさかった。
だからこそ、弁護士に法律事務を独占させたわけ。
そうしないと、紛争のたびにやくざとかでてきて大騒ぎ。
暴力団のみかじめ料とかだって、「紛争予防の相談料」で予防法務
と言えなくはないし、やくざの取り立てだって「債権回収業」だからな。
弁護士法の法律業務独占規定には、そういう利権にやくざとかその他の
うさんくさい奴を入り込ませない役割があるわけ。
三百代言の跳梁 受験中は「こんな言葉絶対使わねー」と思ってたけど、 事件屋が介入してる事案では弁同士でよく使うw 三百代言が跳梁跋扈・・・・ こんな言葉絶対世間じゃ通じないw 専門用語の域だな。
>三百代言が跳梁跋扈・・・・ すんません。知らない(あるいは忘れた?)です。 どういう意味ですか?
事務員だった私ですら知ってますが・・・ 先生!もっと勉強してくださいね
刑訴刑政選択なら仕方あるまい。
漏れの場合、「跳梁まではなんとか書けるが、「跋扈」という漢字を 正確に書ける自身がなかったので、もっとくだけた表現使ってたな。 「三百代言の跳梁ばっこの弊害を〜」じゃ印象悪かろうとw あな恥ずかしきおもひで。 当然、今でも何も見ないでは書けません。
「三百代言の横行」と書いてたな。
501 :
無責任な名無しさん :04/02/26 20:41 ID:f8keWVRB
>>488 相手の女性が自分の好みであったとして、
その女性の父親が同業者というのは
マイナスの要素なのかプラスの要素なのかが知りたかったのです。
ありがとうございました。
503 :
無責任な名無しさん :04/02/27 00:05 ID:rUrzUsni
○○先生!「貴職」を「気色」と書かないでください! 依頼者が笑ってます。しかも、そのまま、相手方に 送ちゃうんだもん。私は知りませんからね。
504 :
無責任な名無しさん :04/02/27 00:08 ID:myJG1Ed/
^(,_,*)(*,_,)^ダレダレ? オレオレ詐欺に引っかかったご同業は?
505 :
無責任な名無しさん :04/02/27 00:25 ID:hkn3g5Pr
今好きな人,弁護士の娘 気にしたことないけど まあ,話を合わせやすいというのはあるかもね でも,主義主張でまったく逆だと同業だと難しいかも まあ,俺もその子も弁護士やし,なんか,周りが同業ばかりだと 子供がかわいそうな気がしないでもない
>>505 うちの場合跡継ぎがいないので、もし弁護士と結婚となったら
やはり父親の事務所を継ぐってなると思うんです。
地盤を引き継ぐ事が出来るから、ある程度将来安泰だという
メリットはあると思うのですが、自分のやりたいようには
出来なくなりますよね。
どんなもんなんでしょう…?
507 :
無責任な名無しさん :04/02/27 02:59 ID:i+Vkdhnw
たわいもない質問で申し訳ないのですが, 事務所に勤務すると,受験回数とかって結構同期の中で, ネックというか気に掛けられたりするもんなんでしょうか?
>>507 渉外以外はあまり気にされません。
そもそも渉外以外は同期が多数いることは稀です。
で、ココハ質問スレデハアリマセン。
漏れは地方の弁護士なんだけど、地方の人はバッジつけてる? どこ行っても顔知られてるから別につける必要ないんだが、 うちのボスが結婚式にもバッジつけていくような人だから 漏れも常につけているw
東京だけど、おいら裁判所か検察・警察行くとき以外はつけたことないや。 なんか、あのバッジ、でかすぎて駄目。
511 :
無責任な名無しさん :04/02/27 21:21 ID:SlK2alz0
弁護士業をやっていてどういうときに身の危険を感じますか?
512 :
無責任な名無しさん :04/02/27 21:25 ID:5gzrhynk
DQNな元依頼者が事務所に押し掛けてきたとき
513 :
無責任な名無しさん :04/02/27 22:13 ID:/4BlYshV
松本被告の控訴審を引き受けることのできる弁護士は、東京に残っているのだろうか・・・。
514 :
無責任な名無しさん :04/02/27 22:50 ID:F1qxkPn3
>>510 うちも東京だけど、裏にして付けておかない?そうしないと、ついつい
忘れて、裁判所で難儀したりしないか?
515 :
無責任な名無しさん :04/02/27 22:57 ID:SqatZC9i
複雑な気分です。 さっきまで,某弁護団を組んでいる弁護士仲間と飲んでました。 酒が入ればただのスケベオヤジだけど,皆愛すべき仲間たち。 彼らが坂本弁護士のように非業の死を遂げたら,私は犯人を絶対に 許せないだろう。 でも,麻原の弁護人を務めた人たちは素直に偉いと思う。 自分にはとてもできない。いや,誰もやる人がいなかったら引き受けて いたかも,,, 自分でも何を言いたいのか分からない。とにかく複雑な気分です。
516 :
無責任な名無しさん :04/02/27 23:30 ID:dVPGkwpO
国選弁護人に選任されたところ,被告人が当該事件の被害者から 民事で当該刑事事件の損害賠償請求訴訟を提起された場合, 訴訟代理人に就任することができますか? また,民事の報酬を受領することはできますか?
518 :
無責任な名無しさん :04/02/28 00:14 ID:aNs+izof
>>516 詳しい情報希望。いつぞやのY元弁護士のようなのだと困るが。
>>517 そりゃできるだろうけどさ。
このスレでそういう無粋な質問はやめようよ。
>>516 ニュースでは、麻原の娘の代理人?やってるBが私戦に付いたんだってさ。
何者?
521 :
無責任な名無しさん :04/02/28 01:37 ID:NWW5rlz1
B? 大阪のGじゃなくって?
522 :
無責任な名無しさん :04/02/28 02:25 ID:ZYf4Wvyg
524 :
無責任な名無しさん :04/02/28 05:12 ID:+vmSjcg4
最近の事務員の求人にはPC使える人っていうようなことが書いてありますよね。 普通程度には使えるんですが、独学だし実務経験は派遣での2ヶ月の事務経験だけ。 一応使えることの客観的証明にワード・エクセル関係の資格を取ろうかと思うのですが はっきり言って資格なんてもうまったく関係ないですか・・・? それとも実務経験もないし書類で蹴るところ、面接呼んでみようかくらいにはなったりとか・・・? 履歴書ではどんなとこで面接へ呼ぶ人を決めるのか(逆に履歴書段階で蹴るのか) 面接ではこういうところを見てるっていうのがあれば教えてもらいたいです。 おねがいします!
>>514 裏返し派も多いですね。裁判所行くときにうっかり忘れてしまい、記録を見せて
弁護士入口から入れてもらうとかありました。
日弁連の証明書を作ってればいいんでしょが、もってないし。
30手前でロースクールに合格しているのですが 同時に弁護士になってから手がけてみたいと思っていた 事業再生分野の仕事で内定を頂きました。 弁護士として将来そのような仕事にコミットできたほうが 仕事の幅も人生も広がるようなイメージを抱いているのですが、 実際のところはどうか分かりません。 実務経験をとるかリスクをとっていっちょ弁護士に挑戦するか 悩んでいます。既に弁護士として活躍される先生方に アドバイスいただければ幸いです。ロースクールは上位の未習です。
>>526 質問としては良質なので、一応・・・
弁護士で事業再生分野というと、倒産事務所か渉外志望ということでしょうか。
渉外は年齢的に難しいと思いますし、倒産も近年人気高いので、希望の事務所に
に就職できるかは分かりませんね。
内定もらった仕事が何なのかよく分かりませんが、要は弁護士になりたいのか、
弁護士であるか否かにかかわらず事業再生の仕事がしたいのか、に尽きるのでは
ないでしょうか?
じゃあ私からは
>>524 に弁護士事務所の職員としてひと言。(弁護士じゃなくてスマソ)
PCの操作に関してだけなら、一般的なアプリケーションソフト(Word・Excel、
それにこの業界はまだ一太郎を使ってるから一太郎もね)を使えれば問題なし。
判例検索ソフトなんかはそこそこ使いやすいインターフェイスなんで、入ってから
慣れればヨロシ。
で、実際に求められるのは「秘書業務の遂行能力」です。PC云々は二の次。
新卒者採用のタイミングで未経験者可のところへ応募するなら、今の状態でも
可能性はあると思うが、秘書の退職に伴う欠員補充の募集だったらやめとけ。
社会一般常識はもちろんだが、それ以外にもある程度の法律用語や法的手続きに
関する知識や、実際に法務局や地裁(民事執行センター含む)での手続きなどなど
とてもじゃないけど実務経験がないと中途採用で入っても続かない。
採用する側の求めるものはこんなもんです。
当たって砕けるもよし、砕ける前に方針転換するのもよし、です。
>>519 すみません。新米なもんで。
報酬受領は倫理違反になりませんか?
>>530 これ、漏れのときの倫理研修の問題だったと思う。
釣られるなてば。
532 :
無責任な名無しさん :04/02/28 11:57 ID:TqSfpDoB
若干質問とはずれますが、「お茶菓子、手土産」はありがたく受け取ることにしています。 杓子定規にするとせっかくのお気持ちを台無しにするような気がして。
今年も申告の季節だが、来年の申告からは消費税の簡易課税が 適用されなくなるのが確実なので、今からもう憂鬱だ。 だって、一々、経費の計上に課税か非課税かの区分けをしなきゃ行けないんだぜ。
TRUE会計だけど。記帳の際によく忘れるんだよ。
ちょいとイソ弁仲間に聞きたいんだけど、給料って何所得になってる? おいらんとこ、事業所得なんだけど・・・ 給与所得になってるとこもあるって聞いたけど、どうなん?
給料として支払われているのならば、給与所得のはず。 あんたのボスが「給料」と言う名で、払っていても、それが 事業所得と言うのならば、それは給料ではなく、業務委託料と でも言うべきものであろう。 なぜそうするかは、おそらく従業員となると、法定福利費が給料とは 別に負担になるから、それを嫌っているということも考えられる。 しかし、イソ弁に給料を払っていながら、それがイソ弁にとって 事業所得と言うのはきついね。 そんな事務所もあるのか、という感じ。
>>537 ありがd。
事務所内では公式には「報酬」という名称(ボスから業務委託を受けての
弁護士報酬)ですが、イソはみんな給料と言ってます。
うちみたいなとこ、少数派なんだろうか?
>法定福利費が給料とは
>別に負担になるから、それを嫌っているということも考えられる。
なるほど。そういう理由もあるんでつか。
まあ、おかげで自分の経費もつけられるので、どっちが得なのかよく分か
らんです。給与所得だと経費はどうやってつけてるのかしら。
イソ弁の場合、経費を落とせると言っても、車と交際費 くらいしかないんじゃないか。後は、ボスの事務所持ちでしょ。 それならば、給与所得控除の方が大抵は控除額としては大きいよ。
交際費なんて,ほぼゼロだなあ・・ 経費の殆どが研究費(法律書代)かな。
弁護士さんたちに質問です。 Bではない法曹の妻ですが、 年賀状や挨拶状は事務所宛と自宅あて、 どっちが便利でしょうか? 住所録管理してる身としては、 毎年どっちにだしたらいいだろうと悩みます。 どっちでもいいですか?
妻かよ!
>>541 相手の年賀状などの発信元が事務所なら事務所宛、自宅なら自宅宛でよいのでは?
住所録管理してるところから出してるでしょうから。
もっとも、どっちにきても、住所録管理してる人(秘書か奥か)に渡すので、あま
り差はないとは思いますが・・・
544 :
無責任な名無しさん :04/02/29 10:45 ID:ENSiqJES
>>542 前半同意。うちは、事務所と自宅で、管理者が異なるが。
545 :
544 :04/02/29 10:51 ID:ENSiqJES
546 :
無責任な名無しさん :04/02/29 14:08 ID:dMFW94Fb
547 :
544 :04/02/29 14:16 ID:gFaSsA3y
>>546 座布団1枚!
そんなわけないだろ(笑)!
548 :
無責任な名無しさん :04/02/29 14:39 ID:sswMYiX/
みなさんは税金関係の処理はどうしてますか。 4月に独立予定で、自分でやろうかと思うのですが、 自由と正義に広告が出ているソフトと弥生会計とで 迷っています。 弁護士一人事務所で事務員2人(1人専従者)の 場合って、自分で全部やる人って少ないのかな。 税理士に頼むとしても年額いくら位なんでしょう。
549 :
無責任な名無しさん :04/02/29 16:30 ID:27vFWYaT
>>548 事務所の規模は似たりよったりで、
5万×17=85万 5ヶ月余計なのは決算料
もっとも、簡単な帳簿付けは事務所でやっているが。
それに、依頼する税理士によってもかなり違うらしい。
>>548 弁護士1人、事務員2人(1人専従者)というのは、俺と同じ。
俺は、日常の記帳は自分でしてるよ。ソフトはなれれば、どれでも
同じじゃないか。
申告だけは、税理士に依頼している。報酬は、548氏のいう決算料程度だね。
日常の記帳は自分でやった方が、今の事務所の経営状態が常に把握できるから
いいんじゃないの。
>>548 いいなー、独立。おいら当分、っていうかずっと無理ぽ。
やっぱり独立するとなると、結構ドキドキするもんですか?
552 :
549 :04/02/29 17:54 ID:6Gcnc+rg
うちと550さんの違いは、月に一度、税理士事務所から誰かが、 帳簿を見に来るかどうかくらいかな。それから、毎月の試算表 くらいは頼めるかな。確かに、550さんの言うように独立すれば 弁護士も経営者だから完全に税理士任せはまずいと思うよ。
553 :
無責任な名無しさん :04/02/29 18:04 ID:JC6hrtaa
弁護士ってえらそうだが、単に日本村の 村の掟をよく知っているだけなんだな。 農業やってる人の方がよっぽどえらいと親戚の 小学生が言っていたよ。
弁論要旨が完成しない・・・・ 今必死に書いているんだけど、頭の半分の神経は、 どんな言い訳で逃げようかについて考えちまうw
>>555 ムホッ。月曜日結審?
とりあえず2ちゃんやめれ。
557 :
無責任な名無しさん :04/02/29 19:48 ID:rDZMHiQO
>>556 同感。555氏は、頭の残りの半分のさらに半分は、2ちゃんのこと考えてないか?
558 :
555 :04/02/29 19:49 ID:4QyIDUXr
明日結審です。 いきなり風邪になったりしないかなぁ〜w
あちゃー、まだいらしたよ、この人。
560 :
555 :04/02/29 20:06 ID:4QyIDUXr
おう、まだいるよw 今のところ、3分の1完成。
>>560 今3分の1か・・・徹夜ですな。ガンガレ!!
>>548 自分でやれ!その規模なら慣れればチャチャチャだ。税理士の●割引で引き受けても良いが。
563 :
無責任な名無しさん :04/02/29 21:21 ID:rdfW1igd
独立は前から考えていたのですが 迷っているうちにずるずると時間が 経ってしまいました。5年イソ弁してしまいました。 今でも独立してやっていけるか大変不安です。 とにかくやってみるしかない!という感じです。 知り合いの(それほど親しくない)税理士事務所は あるけど、料金が高い。549先生のところほど ではないけれど。 562先生はご自分で集計してまとめているんですか? 本来の仕事のほかに経理もやるとするとかなり 負担でないですか?
564 :
549 :04/02/29 22:51 ID:ULi/6RY6
>>563 年間85万円は高いともいえますが、経費として落とせるので、収入によっては
実質的な負担は3分の1から半分位にはなりえます。その辺も考慮してみてください。
565 :
無責任な名無しさん :04/02/29 22:54 ID:ULi/6RY6
>>555 ひょっとして、まだいらっしゃいますか?
567 :
548=563 :04/03/01 00:26 ID:Z5LyZwlJ
>565 簡易課税を選択可能な事業者は売上5000万がボーダーに 変更されるようですよ。原則課税になると確かに仕訳が大変そうです。 設備投資や仕入れが多いときは原則課税が有利ですが、弁護士の場合は 仕入れがそんなにないから簡便な簡易課税利用されているようです。 >564 私の場合はこれから売り上げがどうなるのか読めないので 固定費は極力抑えようと考えています。 だから自分でやるかスポット的に税理士さんの協力を求めるか になると思うのです。
>>549 ちと高すぎでは?うちは2・3万円(決算時3カ月)で領収書丸投げでやって
くれてるけど。
自分でやってたときは,いつも申告が気になり,事務員にも過重負担となって
いて大変だったけど,一気に楽になった。自分で記帳するならあんまりメリット
ないかも。
569 :
555 :04/03/01 02:13 ID:ZvD0AyUP
帰ってきました なんとか書き上げました。十数枚。 明日の朝にチェックします。 皆さん、おやすみなさい
570 :
208 :04/03/01 07:23 ID:C2N45yeh
離婚関係の仕事で鬱状態の208ですw もー嫌だ!もー嫌だ!ヴァカか?アフォかこいつらーーーー!! 夫が育児に協力してくれない?、子供は一人だけだろ!、しかも専業主婦だろ!、 夫の仕事をもっと理解してやれんのか!、そんな理由で離婚して片親にしてーのか! 慰謝料欲しいだぁ?、俺に特別報酬払えゴルァ!!!! 夫が暴力振るう?、ああそうだろうよ!俺があんたの夫ならムショ入り覚悟で真空飛び膝蹴りだぜ! 暴力振るわれる前にあんたの行状や言動を改めろ! 夫が暴言?言葉の暴力だぁ?そんな男と結婚したあんたはキチガイだ! いつも真面目に仕事して、寡黙な独身男がウナルほどいるのに、テメーの人を見る目の無さ反省しろ! ルックスや雰囲気だけで男を選んだモマエの罪だヴァカ! あースッキリたw では仕事行ってきまつ。
>>567 5000万になるは再来年の確定申告だよ?
572 :
無責任な名無しさん :04/03/01 09:13 ID:mBnma01v
>570 ヾ(´o`ヾ) マアマア お察し申し上げます・・・(笑)。
>>570 気持ちは分からんでもない。
おそらく本人の人格にかなり問題あるんだろう。
ただ、
「暴力をふるわれても仕方ない」とか
「暴力をふるうような男を選んだ藻前が悪い」という理論は聞いててかなり気分悪いよ。
暴力夫の言い訳にしか聞こえないし、こんなこと言い出すとどんな事例でも何でもアリになってしまう。
「あんなヤシは殺されても仕方ない」とか。
前の書き込みはスルーしたが、これ以上のエスカレートは遠慮願いたい。
本音をはき出すのは結構だが、ここは一応公開の場だし、アンタの理屈に共感できる人間ばかりじゃない。
読んでるこっちの気分悪くさせないでくれ。
確かにちょっと言い過ぎてると思う。特に一応ここは公のところだし。 離婚にせよ労働関係にせよ、 「そんな人(会社)を選んだ人間に非がある」は、禁じ手だと思うね。 それを言い出したら、「そんなおかしな依頼者の依頼を受けた弁護士に非がある」て言われるだろうねw というか、代理人がここまで本人を嫌っているのにきちんとした仕事ができるんだろうかと思う。 共感できないというレベルを超えて >ムショ入り覚悟で真空飛び膝蹴り まで言うくらい嫌なら、辞任すべきなんじゃないのか?
575 :
sage :04/03/01 11:56 ID:bUhzDKb7
まあまあ、気持ちはわかるよ。 なんか、なだめていると、 「なんで、相手方の肩を持つのか。あなた相手方の見方なんでしょ。」 みたいなことをとちくるって言い出す人も多いしね。 そういう時には 「そんなことを言ったって、くっついたときは、自分の選択で、自分が 良いと思ったから一緒になったんでしょ。そのときの気持ちに戻って、 なんでこういう風になったのか、考え直してみたら。そういう夫を 選んだ自分にだって責任はあるんですよ」 ということはままあるかな。 でも、そういう事をいうと、大抵はさらに逆上するワナ。やってられ まへん。つーか、世の中、本当に自分勝手でワガママで自己中の人が いるものだとしばしば唖然とするのがこの仕事だよね。 でも、この場ではぐっとこらえましょう。
いやー、皆さんご苦労されてますねぇ。 おいらは、まだ、こちらが切れるほどDQNな依頼者の案件はないです。 一見強面なので、遠慮されてるのかな? DQN相手方はありましたが、相手方なら気楽なもんですわ。
577 :
無責任な名無しさん :04/03/01 21:56 ID:hsPZcIWF
保全命令の申立書は、 別紙各目録も各一部づつ、申立書と一緒に編綴して、 目録まで割印をするんでしょうか? ほかに聞ける人がいなくて困ってるんで教えてください。
書記官に聞けばいいやん。
579 :
無責任な名無しさん :04/03/01 22:22 ID:5HMsBpED
580 :
211=215 :04/03/01 22:55 ID:R1W7E1iC
>>573 >>574 >>575 こういう問題は、難しいですよね。共感できないわけではないけど、
208さん、やっぱり少々言いすぎかな。私としては、基本的には
575さんの意見に同意しますね。
>>577 割印は一般にいらないのでは?
枚数は裁判所によって扱いが違うみたい。
ただ,1部ずつというところは,たぶんないような気がする。
書記官室に行って,その地裁の扱いを聞いてくるといいのでは。
たぶん一覧表をくれる。
東京と大阪に関しては,訟廷便覧の80ページにあるよ。
弁護士さんに質問させてください。 私は4月からロースクール(慶応大学)へ進学するつもりです。 企業法務に関わる仕事をしたいと考えているのですが、 現行試験の合格者と新司法試験の合格者とでは就職活動の際に差が付けられてしまいそうなので、 せめて採用担当者の方に評価してもらえる可能性のある履修科目を選択したいと思っています。 そう考えた場合、やはり税法や労働法の選択がよいのでしょうか? 知的財産権や独占禁止法などの聞こえの良い分野にも憧れてしまうのですが・・・。 他にも信託法や民事執行法などの科目も選択肢に入っています。 実際に実務の現場で頑張っていらっしゃる皆さんのアドバイスをよろしくお願いいたします。
584 :
無責任な名無しさん :04/03/02 01:34 ID:gad9xCNb
やはり成績表でしょう。全優ぐらいとってください。 新司法も一発で合格するのが当然の前提でしょうね。
創価学会、第二次言論弾圧を始める!
創価学会は、週刊新潮への出広を控えるよう大手広告主に要請し、
公明党議員が公立図書館から週刊新潮や文藝春秋を排除するように要求、
さらに学会批判を含む書籍の広告掲載を断るよう新聞社に圧力をかけている。
ここまでくると、新潮社への一点集中攻撃にとどまらない出版・言論の自由へ征服であり、
その規模は70年代の言論妨害事件を上回っている。
http://kamei.cside.com/zakki/018.html
587 :
無責任な名無しさん :04/03/02 06:18 ID:yGbMaF2X
仕事付合いがある人の葬式に行ったら、花輪に自分の名前があった(驚 出した覚えないのに・・・
588 :
無責任な名無しさん :04/03/02 09:37 ID:87Elhj1x
以前、相手方代理人が著名な判例を知らず、 反論で「判例ですが何か?」と書きたいとカキコんだ者です。 今日その代理人から書面が出ましたが、 何度読んでもさっぱり意味が分からない部分が大半で、残りの部分は、判例無視した独自の見解・・ ひとこと「(゜Д゜) ハア?」て書きたいよう。 書きたいよう、書きたいよう!
>>589 書いてしまえ!画期的な準備書面となるかもしれない。
案外、裁判官もネラーだったりして。
でも、自分の相手方代理人に書かれたらヤダナー。
ってか、589さん、漏れの相手方じゃないよね?
自分の見解として書くんじゃなくて、判例時報にも載ってたと引用する形にしたら。
592 :
無責任な名無しさん :04/03/02 18:38 ID:i8wT3vFf
以前、相手方代理人が著名な判例を知らず、 反論で「判例ですが何か?」と書きたいとカキコんだ者です。 今日その代理人から書面が出ましたが、 何度読んでもさっぱり意味が分からない部分が大半で、残りの部分は、判例無視した独自の見解・・ ひとこと「(゜Д゜) ハア?」て書きたいよう。 書きたいよう、書きたいよう! 裁判官もあなたと同じ意見でしょう ということは、もう勝訴間違いなし
593 :
無責任な名無しさん :04/03/02 20:00 ID:0brxpAX4
>>587 漏れも、同じ経験がある。それで「お金払います」といったら、あせった
みたいで、「せ、先生、結構です」と断られたけど。Bに花輪を出してもらうと、
箔がつくと思っている人は、まだまだいるみたいね。
>>591 いや引用は模範六法平成15年版抄約で十分でそ。
これくらいの嫌みは書いてみたい。
595 :
594 :04/03/02 21:01 ID:Mgy2WUQt
ああ16年版か。失敬。 でも変な代理人はいますよね。 私が弁護修習中に見た書面で、不動産二重譲渡で四宮説 みたいな主張してたのありましたし。 先に買われてるのにどうやって所有権取得できるんだ、否認だボケ みたく吠えてたなぁ、あのじいさんw
>>582 このスレの住人は企業法務とは無縁な人が多い。
読んでりゃ分かるでしょ?
他の場所で聞いたほうがいいよ。
自分の将来のことだから、しっかり調べてくださいな。
597 :
無責任な名無しさん :04/03/03 00:32 ID:QMBT/YhM
598 :
無責任な名無しさん :04/03/03 02:11 ID:+Ii4dl7Y
589さんの相手方代理人みたいな人ってわかってて苦し紛れで書いてるのか天然なのか判断に迷うよ・・・。
600 :
591 :04/03/03 09:24 ID:5VUun/Sp
>>599 判例時報1810号78ページ以下に、「甲野動物病院」の事件の判決
が載っている。その91ページ3段目を見てみ。
601 :
208 :04/03/03 10:25 ID:plCiHBUn
不正義の法律家になりつつある208っす。
なんだか変な言いがかりつけられて困るな。本音トークできるからやってんのだがな。
>>573 >「暴力をふるわれても仕方ない」とか
>「暴力をふるうような男を選んだ藻前が悪い」という理論は聞いててかなり気分悪いよ。
あのなぁ、俺がいつそんなこと書いた?
俺が書いたのは「暴力振るわれる前にあんたの行状や言動を改めろ」だよ?
いろいろ自分から改めてって、、、それでも危害を加えてくるなら俺も全力で守るが
そうじゃないんだから、やってるこっちは辛い。
奥さんに「このへん譲歩してみたほうがいよいと思いますが」って聞いたら「なんでそんなこと
しなくちゃイケナイの!」だし、話を丸く治める気ナシ。
「暴力回避のために旦那さんに配慮したことは?」って聞くと「○○してあげた、××して
あげた」で、この○○、××に入ってくるのは、夫婦として当然、いや社会生活営む人間として
ごくあたりまえのこと、そんなん調停で通用するかいなトホホ、これで「〜してやった」と恩着
せがましい口調。ホントに蹴りたくなるw
なんだか法律濫用して恐喝しているような錯覚に囚われるよ・・・不正義の法律家だよ、つらーー
>前の書き込みはスルーしたが、これ以上のエスカレートは遠慮願いたい。
書いてもいないことで非難するのも遠慮願いたい。
602 :
208 :04/03/03 10:28 ID:plCiHBUn
>>574 >「そんな人(会社)を選んだ人間に非がある」は、禁じ手だと思うね。
>それを言い出したら、「そんなおかしな依頼者の依頼を受けた弁護士に非がある」て言われるだろうねw
そうだろうねw
だからオイラも反省の毎日よw
ついでに相手の旦那も「あんな女選んだあんたも悪い」だな。
お互い様なんだから、、、、って思ってくれりゃ幸いなんだけどねーーー。
>というか、代理人がここまで本人を嫌っているのにきちんとした仕事ができるんだろうかと思う。
一応それで飯食ってるんでね、ちゃんと仕事はしてるよ。
でも本人に面と向かって言えないからここでゲロして精神安定させてるんですよ。情けないけど。
>まで言うくらい嫌なら、辞任すべきなんじゃないのか?
できることなら、全て投げ捨てて、珍走団になって爆音轟かせたいww
社会正義の実現のために・・・・そんな志で死ぬほど勉強して今の職に就いたけど
改めて思う「現実はきびすぃーーー!」(藁
603 :
無責任な名無しさん :04/03/03 10:37 ID:QAlT9nVL
離婚事件、嫌がる人が多いってホントなんだ。
208へ。 わかる、わかるぞ。その気持ち。 2ちゃんで鬱憤を吐き出して、気分も新たに仕事に励もう。 漏れもいいたい。 アホ依頼者全部どっかいっちまえ!! 喪舞らの仕事なんかしたくねーんだよ。バーカ、バーカ。 あー、スッキリ。
上のいくつかのレスは、弁護士じゃないのに、弁護士のように 書き込んでいる香具師です。一般の方は釣られないように。
>>605 え!そうなの?
589みたいに、お茶目な弁護士さんていないのか (´・ω・`)ショボーン
ありゃ?おいら一応現職だけど。 聖人君子じゃないんだから、不満がたまってあたりまえ。 内々じゃなきゃ言わないけどね。
608 :
無責任な名無しさん :04/03/03 13:08 ID:Nb2VmEB5
聖人君子に支払ってるつもりだから報酬高いんだろ
612 :
無責任な名無しさん :04/03/03 15:55 ID:OynOHssd
もう2度と発言しないシリーズ 法律の枠を超えた要求をする依頼者が「弁護士は弱者の為にあるんでしょ」と発言 私は「弁護士は弁護士の為にある側面がある」と発言 問題になってしまいました。
>>613 お気の毒に。
それで、紛議調停か懲戒請求でもされたの?
615 :
無責任な名無しさん :04/03/03 16:42 ID:mFSfeLBc
今日の相手方の代理人。 ありゃあ,絶対に依頼人に対するアピール弁護士だな。。。 みてて,むかつく。 あんなんで,依頼人が満足するんだったら,役者に弁護しさせろっつ〜の。
>>613 自分が弱者だと主張すれば、すべてが正当化されて思い通りに
なるとか勘違いしている奴が多いよね。
アジシスもそうだが・・。
>>613 よく意味がわからんが、弁護士は自分のために(も)働いてるという
当然のことを言ったら切れたってこと?
>>615 まあ、証人尋問で依頼者が見てれば、アピールというかガス抜きをす
ることもあるさ。一番困るのは和解なのに依頼者同席でアピールに走
る輩だね。まとまる話もまとまらんっつーの。
618 :
208 :04/03/03 17:26 ID:plCiHBUn
>>604 解ってくれるか(涙
もう2chしか本音を吐くところないよねー。
この業界って意外と言論統制キツイからw
言いたいこと言えないよね。
619 :
208 :04/03/03 18:03 ID:plCiHBUn
ちなみに俺の好きな詩、書いておきます。 「雨ニモマケズ」 雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫なからだをもち 慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている 一日に玄米四合と 味噌と少しの野菜を食べ あらゆることを 自分を勘定に入れずに よく見聞きし分かり そして忘れず 野原の松の林の陰の 小さな萱ぶきの小屋にいて 東に病気の子供あれば 行って看病してやり 西に疲れた母あれば 行ってその稲の束を負い 南に死にそうな人あれば 行ってこわがらなくてもいいといい 北に喧嘩や訴訟があれば つまらないからやめろといい 日照りの時は涙を流し 寒さの夏はおろおろ歩き みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず そういうものに わたしは なりたい 。・゚・(ノД`)・゚・。
弱者と言い張る奴に限って嫌な奴だね。 ただそういう権利意識の強い人間が憲法判例とかを 作ってきたとも言えるだろうし。 ま、俺は、大法廷には縁はないけど、事件をえり好みする 弁護士でいいや。タ号とか基本的に受けない。
>北に喧嘩や訴訟があれば つまらないからやめろといい ・゜・(つД`)・゜・
208よ、 ここはアンタだけの掲示板じゃない。 ハイテンションになるのもほどほどにしてくれ。 とりあえずsageろ。
623 :
無責任な名無しさん :04/03/03 19:43 ID:OznuZ1L9
あのぅ〜、自己顕示欲のない自分は、弁護士には向いてないでしょうか?
624 :
208 :04/03/03 20:53 ID:plCiHBUn
でもって今の俺の詩「雨ニモマケテ」 雨にも負けて 風にも負けて 離婚の仕事で鬱になる 脆弱な精神しか無く 依頼人には 内心キレても 顔は静かに半笑い 一日にカップラーメンと 少しの酒を飲んで くだを巻く あらゆることを 自分を勘定には入れないが よく見聞きし分かったつもりで 忘れたい ちょっと郊外のアパートで 小さい部屋に住み着いて 東に悪さしたクソガキあれば 行って脳内でタコ殴り 西に疲れた債務者あれば 返す気ねーだろこのクソ!と思い 南に死にそうな人あれば 行くと遺産目当ての相続人 北に喧嘩や訴訟があれば お金ほしさに法律で脅す 女日照りの時は涙を流し 懐寒い日はおろおろ歩き みんなに法律の野良犬とよばれ 恨まれはすれど 感謝はされず そういうものに なるつもりは なかった 。・゚・(ノД`)・゚・。
625 :
613 :04/03/03 20:57 ID:RjhZE5x0
>>613 そこまでは、されていないないです。詳細は避けますが、営業妨害だと感じてます。
>>614 表現わるかったです。ごめんなさい。「事実と真実の相違を理解していない人」と改めます。
法律とは何なのか、その認識が一般人とかけ離れてる事を気付かせてくれたと思います。
>>617 はい、その通りです。当たり前の事を当然に言ってはいけないんだと思いました。
私が重症で医者に行って、医者に同じ事を言われればムカつくかもしれませんし…
>>620 それも一つの信念だと思います。
626 :
無責任な名無しさん :04/03/03 22:39 ID:879km5cz
627 :
無責任な名無しさん :04/03/03 22:56 ID:cUlLZcb1
弁護士は人生相談じゃないっつーの・・・。(# ̄З ̄) ブツブツ
628 :
無責任な名無しさん :04/03/03 23:53 ID:VJHQonCd
>>627 確かに、建前的にはそうだけど。町弁なら、人生よろず相談承りますという姿勢で
ないといけない側面があることは否定できないと思うけど。どうかな?
629 :
無責任な名無しさん :04/03/04 00:40 ID:v9TNQ2N1
漏れがたまに逝く某町の相談、民生委員と一緒に相談受けるんだけど、 その名も「心配ごと相談」
630 :
無責任な名無しさん :04/03/04 11:00 ID:KNlqQwBj
>>624 頑張ってイキロ
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´Д`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!
>>628 でも、離婚の相談で離婚した方がいいかどうか聞かれても困るよ。
それは自分で決めろ
自分語りウザ。 誰も聞いてないのにカラオケで昴熱唱したり 酔っぱらって女の子に説教して嫌がられてそーだな。
30歳でやっと弁護士になれてよかったこと ・収入が一気に大学同期のトップになった ・飲み屋のお姉ちゃんにちやほやされるようになった ・結婚式の2次会でももてもて ・発言が尊重され持ち上げられる ・仕事は朝遅くてもいい 悪かったこと ・会う人の半分弱が犯罪者か多重債務者だ ・身勝手な依頼者の話を聞いてあげないといけない ・相手方本人に罵倒されるのをじっと我慢しないといけない ・そのうち本当に俺は偉いんだとか思ってしまいそうで不安だ ・人の話を聞いてもまず疑ってかかる癖がついた ・長期の休みが取れず旅行にも行けない
>>633 まだ独身のようだね。独身主義ならば別に何も言わないが、
結婚する気があるんなら、早くいい伴侶を見つけなさい。
それが人生の意味のかなりの部分を決定する。
>>633 634に同意だが、これから数年は人生最大のモテ期だから
あせって変なのと結婚しないことだね。
636 :
無責任な名無しさん :04/03/04 16:22 ID:Us+HjXpa
637 :
無責任な名無しさん :04/03/04 19:34 ID:lYrEz6QG
>>633 弁護士なんかになるのがいけない。弁護士は自営業です。仕事が増えれば自由な時間がなくなる。
私から見れば弁護士は明らかに負け組。やはり、弁護士や医師など頭の良い人間を使えるようにならなければならない。
ちなみに私は中卒25歳、17歳で起業し弁護士を2人使っています。さすがに頭がいいですね。いろいろ学べます。
仕事が多いので、今は支店を増やし仕事を任せれる人間を探しています。
>>637 金持ってる奴が強いからね
そのとおりです
639 :
無責任な名無しさん :04/03/04 19:41 ID:Fwl43Zb6
( ´_>`)自分、公務員に内定してますが、弁護士をあきらめきれません。
このまま受験を続けるべきでしょうか?
>>637 負け組みとは、ご謙遜の意味でですよね?
>>639 資本主義経済を中心に考えるのならば、専門職であり社会的地位がある職業より、
それを使える立場にいる人間のほうが勝ちですわね。
しかし、価値観は多様で、様々な側面があることを忘れていけないのが重要である。
実際637の様な考えの小金持ち多いよ。俺は弁護士使う立場なんだってアピール
したがる人
641 :
無責任な名無しさん :04/03/04 20:05 ID:Fwl43Zb6
>>640 ( ´_>`)おお・・重みのあるアドバイス・・ありがとうございます!
643 :
無責任な名無しさん :04/03/04 21:04 ID:lYrEz6QG
637です。共感して下さる方が多くて驚いてます。少し生意気な言い方をしたので間違いなく叩かれると思ったので。 中卒だと馬鹿にされ会社の面接でもことごとく落とされました。でも、今はそれで良かったと思います。 誰も雇ってくれないなら自分で自分を雇うしかない。必要に迫られ失敗すれば自殺する気で借金抱えて会社を興しました。 正直、今では一流企業の会社員や弁護士を馬鹿にしています。よくそれで勝ち組などと思えるなと。 生意気だと思われるでしょうが本音です
644 :
無責任な名無しさん :04/03/04 21:08 ID:mxovOPvw
勝ち組か負け組かは、所詮は己の心の中にあり。 中卒であることにコンプレックスを持っている人間は 試験エリートの最たるもの(と彼らが思っている)弁護士 を使うことで、その補完をする。結構なことです。 弁護士は、勝ち組だろうが負け組だろうが、やはり、その 能力に着目されで人から評価され頼りにされ感謝される 数少ない職業の一つだと自分は思う。弁護士であることで 人に引け目を感じることはないし、若くても尊重されるから 背伸びをする必要もない。 勝ち負け関係なく、自分は弁護士という自分の職業に誇り をもてるし、弁護士になれた自分がラッキーだと思っている。 それでいいのでは。
645 :
633 :04/03/04 21:56 ID:8WRmmXLs
いい人見つけようっと。 いい家庭築いて、生き甲斐見つけられれば十分でしょうね。 勝ち組うんぬんの話でいくと、弁護士は勉強とか資格的には まぁ勝ち組だと思いますよ。 全然頭よくないんですぅみたいなこと抜かす弁護士は 正直信用しません。たいがい見え見えの謙遜でやらしいから。 僕的にはいくらでも上がいるのは承知しつつ頭で飯食ってるんだ ってプライドは持っていたいと思ってます。 ちゅうか僕の場合営業力中途半端、体力衰え顕著、他のスキル特になし って状態ですから、弁護士で食っていくしかありません。 弁護士であることと人間的に凄いかとか社会に貢献してるかとかとは無関係 だって分かっていればいいんじゃないでしょうか。 って、医療過誤の答弁書がやっと終わったけど、最終準備書面としょうもない 訴状いくつかと破産申立の補正上申書と他細々した書面を書かないと・・ 明日中に全部終わるんかな・・
どういう生き方しようと自分の人生だろうに・・・ 勝ちとか負けとか、他人と比べて何の意味があるのか? と思ってしまう私は弁護士志望なのですが、 やっぱりこういう人間は弁護士の中で少数派ですか?
>>646 いえいえ。
煩わしいからさっさと勝ち負けから卒業したくて弁護士に
なったという方も多いですよ。
648 :
無責任な名無しさん :04/03/04 23:08 ID:cP9CYfXq
>>645 あなた、私の知り合いの先生とよく似てますね。
私は弁護士になってもまだ勝ち負けの世界で勝負したいです。
つうか、それが私の存在意義だと思ってます。
>>644 おっしゃる通りですね。
勝ち組負け組ニ分論法などは単純化された幼稚な話とは思いますが、それで
自分を勝ち組と位置づけて自尊心を保てるならば、心の中で思うぶんには結
構なことかと。少なくとも自分は負け組といじけてるよりは精神的にはよろ
しいのでは。
誰かさんが上げつづけるから変なのがいすわっちまったよ、ったく。
653 :
:04/03/05 07:44 ID:1yn/tOBu
皆さんの事務所ではコピー機は 何を使っていますか。 うちはゼロックスのFAX複合機(機種名忘れた) ですけど、まあまあの使い勝手。 5年くらい使ってた前のヤツに比べると スピードが格段に違います。 コピー機って他ではどんなのを使っているのかな。 契約はリース形式が主流なのかな。自分ちのコピー機なのに コピーするごとにチャージがかかるのが釈然としないですが。
654 :
無責任な名無しさん :04/03/05 12:31 ID:MjQkXlim
>>653 うちはリコーのimagio colorです。
立ち上がるのが遅いですね。
セルフチェックで5分くらい時間とるし。
勝手に自分でチェックするなよ。
ちなみにリースです。
コピー機のチャージ料は、コピー機メーカーの生命線だから なかなか難しいよね。 メーカーの理屈から言えば、チャージ料は保守修繕費であり、 だから、トナーの交換は無償でする、ということらしい。 チャージをなくして、必要が生じた都度料金を支払うという やり方は選択できるが、メーカーが言う、トナーの交換や 不具合が生じたときの出張料は法外に高い。 だから、チャージはなくならない。でも、最近シャープが チャージ料を格安に設定して殴り込みをかけたため、 他のメーカーもチャージ料をずいぶん下げた。 俺んとこはチャージ料が半分くらいになったよ。 その代わり、カラーコピー機を入れて、リース料が高くなったけどね。
>>652 白い巨塔といえば、大学側弁護人は司法試験現役合格組、
原告側代理人は、苦労合格組という印象です。←一般人的見方
>>656 テレビですからね。ステレオタイプな書き方の方がわかりやす
くてうけるし。
現実だと、苦労知らずのエリートの方がボランティアに熱心で、
中途半端に苦労した人ほど自分の権利擁護に夢中、というのは
良くある話だと思います。
658 :
無責任な名無しさん :04/03/05 13:45 ID:j/dg5vYY
弁護士業の中で一番難しいのはどういう分野ですか?
簡単なのはすぐいえるが、難しいのはみなそれぞれ違う意味で 難しいので単純に比較することはできない。 高度な金融取引に関する案件・大型倒産処理といった高度な 専門的知見・ノウハウを必要とする分野ももちろん難しいが 家事事件だって、人の心を取り扱う側面があって、必ずしも どちらが簡単とはいえない。
さびしさは鳴る。 耳が痛くなるほど高く澄んだ鈴の音で鳴り響いて、胸を締めつけるから、せめて周りには 聞こえないように、私は支払調書を指で千切る。細長く、細長く。 紙を裂く耳障りな音は、孤独の音を消してくれる。気怠げに見せてくれたりもするしね。 確定申告?タックスアンサー?ハッ。 っていうこのスタンス。 あなたたちは確定申告書を見てはしゃいでいるみたいですけど(苦笑)、私はちょっと遠慮 しておく、だってもう弁護士だし。 ま、あなたたちを横目で見ながら支払調書でも千切ってますよ、気怠く。 っていうこのスタンス。
661 :
無責任な名無しさん :04/03/05 22:56 ID:3vkVRYlz
>>657 かなり同感。貧乏人や苦労人が善人というのは虚構ですな。
それから、白い巨塔といえば、控訴審なのに、原告・被告といってないか?
662 :
無責任な名無しさん :04/03/05 23:02 ID:j/dg5vYY
費やすエネルギーに対する報酬の多寡という観点だけからすると医療訴訟や特許訴訟などは弁護士さんの間であまり人気がないのですか?
663 :
無責任な名無しさん :04/03/06 02:27 ID:7Ctx5QTk
>>633 >悪かったこと
>・会う人の半分弱が犯罪者か多重債務者だ
ということは、君が現在の生活レベルを維持できるのは
犯罪者や多重債務者によるところが大きいということだ。
ちっとも悪いことではないじゃん。w
犯罪者や多重債務者がいなかった場合の収入を考えてみればいい。
治安悪化バンザイ!不況バンザイ!と叫ぶべきだ。
665 :
無責任な名無しさん :04/03/06 11:13 ID:JOZDmmWh
666 :
無責任な名無しさん :04/03/06 17:44 ID:gPhBFf8A
666取られた。ひそかに楽しみにしてたのに・・・ しかもコピペに・・・
オーメンだにゃw
669 :
208 :04/03/07 15:21 ID:Ofcf4HmI
最近のテレビに出てる弁護士って頭おかしいのか? 依頼人が、テレビから得た生半可な知識で、俺の仕事に注文をつける。 旦那になんの不法行為がなくても女が慰謝料とれると短絡的に思い込ませてる弁護士。 そうやって昼の番組で離婚を煽る弁護士。どうかしてるよ!ホントに。 最近来たヴァカ女の依頼者は「昼のTBSの番組で男性が女性から慰謝料取ることはで きませって聞きました」ってさw たぶん住田弁護士だと思うが、どうして公共の電波でこういうデタラメを平気で言うのか。 おかげでこっちは大迷惑!灯台出だか検事あがりだかしらんが、ヴァカかあのババァ弁護士は! フェミニズムだかなんだか知らんが、くだらん思想で法律歪めるなっつーの! DVを受けた男は慰謝料取れない?なわけねーだろ! 弁護士も利口ヴァカが増えたのか?、はぁ・・・足突っ込むような業界じゃなかったかな。
おお、荒ぶる208さんがまた出たね。 おいら、その手の番組ってほとんど見てないんだけど、彼らも、 事務所で本当の依頼者から相談を受けてたら、変なことはいわな いんじゃないかな。 テレビだから、極論を断定的言い方で主張するのでないと面白く ないっていうだけの話でしょ。だって、テレビで、 「事実関係をもっと詳しく調査しないと何ともいえませんが・・・ うんぬん・・・ということが考えられますが・・・うんぬん・・・という可 能性もない訳ではなないです・・・うんぬん・・・」なんてやっても視 聴率とれる訳がないw。視聴者もよく意味わからないだろうし。 まあ、テレビと現実の区別もつかない依頼者がDQNなだけという ことで。 そういう依頼者は、その手のテレビ見なくても、どっかから自分に 都合のいい話だけを集めてきて、「こうなるはずだ」なんて思いこ んでる可能性大だねw
671 :
無責任な名無しさん :04/03/07 16:05 ID:8H5K5HJo
同意。大阪のH氏はテレビで「売春は犯罪じゃない!」って声高に言っていたそうだ。
672 :
無責任な名無しさん :04/03/07 17:26 ID:tbC2UDpQ
673 :
208 :04/03/07 18:12 ID:Ofcf4HmI
>>671 H?ああ、橋下弁護士ね。
あれもどっかおかしい、でもテレビはああいうのがいいんだろうな。
もう最近はヤクザ弁護士になろうかと本気で思ってしまうよ。
しょせん弁護士なんて鉄人28号なんだし。
最近は操縦管握る香具師がDQNばっかりだから、ヤクザみたいなメンツとシノギで
食ってる悪魔と結託したほうが何も悩まず金になる。
ヤベー、俺も完全にネジがおかしくなってきてるな。
はぁーーー、ジェダイの騎士になりたいねー。
>>673 まあまあ、テレビもシナリオがあるからね。
友人の女弁護士
失敬、途中で送信してしまった。 友人の女弁護士が、某朝の番組に出たのだけど、 打ち合わせでまともなことを言っていたら、 「これでは番組になりませんね〜」と言われて行き詰まり、 「まあ、不法行為が成立しないこともないですが・・・」とか ぽろっと言ったら、実際収録の場面(生だったらしいが)に なったら「不法行為が成立する」とかのテロップがでることに なっててやむを得ずそれに合わせてしゃべらざるを得なかった とか・・。
>>675 ありがち。
おいらも雑誌等の法律監修をしたことあるけど、ひどいもんでした。
法律的には明らかに間違いでなければOK、っていうこのスタンス。
あとは面白ければいい、っていうこのスタンス。
おいらは、名前を出すのは勘弁してもらいましたがw
677 :
208 :04/03/07 19:51 ID:Ofcf4HmI
おお、208氏、またテンション上がってますね。 おいらは相談スレは、まとも、かつ考えてみると面白そうなもの 以外はスルーしちょります。 ネット上でまでDQNの相手はしとうなかと。
679 :
208 :04/03/07 20:13 ID:Ofcf4HmI
>>678 つい見ちまったんだよ(涙
どうも俺はDQNから逃れられないようだなw
今までに一番驚いたのは 「高校進学して不良がもっと不良になってしまったのですが、 学校を教育不履行で訴ったえることできますか?」 という質問でした。
681 :
208 :04/03/07 20:55 ID:Ofcf4HmI
682 :
無責任な名無しさん :04/03/07 21:57 ID:PUHljk1H
それって親からの相談ということですよね? 自分の躾が悪かったとか思わないのだろうか・・・。
683 :
無責任な名無しさん :04/03/07 22:33 ID:SYyScUNx
【悪徳弁護士】□無能弁護士、□非行弁護士、□傲慢弁護士、□癒着弁護士、□手抜き弁護士□怠慢弁護士、□無責任弁護士、□金儲け弁護士、□弱虫弁護士、□嘘つき弁護士 □無能弁護士、□非行弁護士、□傲慢弁護士、□癒着弁護士、□手抜き弁護士、 □怠慢弁護士、□無責任弁護士、□金儲け弁護士、□弱虫弁護士、□嘘つき弁護士、 東京弁護士会 市川 巌 違法学会裁判 事務所名 市川巖法律事務所 所在地 台東区台東1−6−6 古茂田ビル2階201号 電話番号 03-3835-7696
685 :
無責任な名無しさん :04/03/08 02:50 ID:z3MZSxyB
>208 先生、悪魔に魂を売るなんて言わないでくれよ。 汚職と利権にまみれた政治家たち、人に死に鈍感な医者たち 下半身がらみの事件ばかり起こす教師たち・・・。 ガキの頃、尊敬していた「先生」と呼ばれる人たちには つくづく幻滅させられちまって、尊敬の対象として残ってる「先生」は弁護士だけなんだよ。 最近では提携弁護士なんていうのもいるみたいだけど それでもまだ尊敬に値する人たちだと思ってる。 DQNな依頼者もいる(というよりDQNばかり?)かもしれないけど 弁護士法第一条にあるように社会正義実現の為に頑張ってくだせぇ。
686 :
無責任な名無しさん :04/03/08 20:00 ID:sPuOsFrW
>>682 思わないところが、DQNのDOQたる所以でしょう。
687 :
686 :04/03/08 20:03 ID:sPuOsFrW
間違った。 DOQ × DQN ○
688 :
無責任な名無しさん :04/03/08 20:22 ID:knkR/YzR
検察官になったはいいけど 組織になじめずに数年で退官して弁護士になる人結構多いらしいね
まあ人生は紆余曲折・試行錯誤の連続でいいんじゃん。
690 :
無責任な名無しさん :04/03/08 21:18 ID:EuuN/mNp
>>688 本当ですか?具体的な数字を挙げたような資料があれば教えてください。
>>680 文面を見ると笑えるけど、事情を聞くと、学校や教師に何らかの問題があり、
不法行為等に該当する場合もあるんだよね
TV見た素人が知ってる法律用語と解釈をするのが問題なんだと思う
>>690 やめ犬って、結構いるけど、やめ差異って、あんまり見かけないなぁ。
いたとしても、年寄りだったり。
検事は1級になったら、やめる人が多いと聞いたこともある。
それよりも、やめ副検事に関西の代理権与えるのはどうにかしろって。
693 :
無責任な名無しさん :04/03/09 00:04 ID:mH+IMyti
大阪のT弁護士は、元裁判官で、1959年生まれ 1990年登録 40期。腰も低く物腰も柔らか。
訴訟費用相手方負担の判決をもらったときには, みなさんちゃんと依頼人から預かっていた印紙代を 依頼人に返還しておられますか?
組織だと、ある程度年数経てば、自分の「コース」 が見えてくるからじゃない?同期が先に上のポストに 行くと、自動的に自分はそのコースから外れたとわかるし。
>>695 やめ検は、そこに至る前にやめる人が多いですね。
ほんの数年で転向する人。
>>692 ヤメ副検事の資格はなんていうの?
まさか司法書士じゃないよね?
>697 検察事務官を10年以上務めて法務大臣が一定の能力があると認定した者には 司法書士資格が与えられるので(司法書士法4条),ヤメ副検事の中に司法書 士有資格者は結構いると思われます。 実際になっているかどうかは知りませんが。
>>694 判決が出るころには預かった印紙代はとっくに使ってるんじゃないの?
訴訟費用額確定手続をして相手から支払ってもらって、それを依頼者
に渡すかということなら、印紙が数十万とか鑑定で数十万使ったとき
くらいしかやってない。
>>669 患者が医者のいうことを聞かず、
思いっきりテレビの知識を元にあれこれ聞いてくる構図とちょっとかぶるな。
医療健康関係の方が怪しげな民間療法とか気功とかそういうのが多いから、
法律関係はまだマシだよな。
依頼人があれこれ言って来ることについてはまあ我慢するか。
にしても、専門家たる弁護士が、堂々と間違えるのは許せないよなあ。
あうう・・・ 666に続き、700も取られた。きり番、ひそかに狙ってたのに・・・ しかも、あああに・・・
703 :
無責任な名無しさん :04/03/09 20:11 ID:W1WqaR8H
>>702 準弁護士って何だ?そんなもの日本にあったか?
704 :
無責任な名無しさん :04/03/09 20:30 ID:lxWOoffU
>>702 「副検事に簡裁代理権」じゃなくて「特任検事に弁護士資格」を与える,って話じゃないの?
705 :
702 :04/03/09 20:41 ID:4rMdTeNH
>>703 準弁護士で,検索したら出てくるよ。
弁護士会は反対してるけど。
法律成立したんだっけ?
706 :
702 :04/03/09 20:44 ID:4rMdTeNH
>>704 特認検事が弁護士資格貰えるのとは,別みたい。
ただ,個人的には特認検事は,そこら辺の弁護士より
優秀だから,弁護士資格与えても良いような気がする・・・
707 :
702 :04/03/09 20:54 ID:4rMdTeNH
>>706 確かに,刑事手続には異様に詳しいが,
民事は・・・・・
709 :
703 :04/03/09 22:25 ID:D51wGfzP
>>702 よく知っているね。全然関心がなくってちっとも知らなかった。
どうもありがとう。
薬剤師に医師の資格を与えるようなものだと思う。 薬に詳しくても、医療全般の知識があるわけではない。 それと同じ。
711 :
703 :04/03/09 23:31 ID:D51wGfzP
712 :
無責任な名無しさん :04/03/10 00:41 ID:7AWmAZjP
一応、非弁になるのかな。
>>699 印紙代が数千円だと,訴訟費用確定&請求は
しないもんなんですか?
>>712 非弁ではなく文字通り準弁だと思うw
そのうち弁護士法72条も改正されてわけがわからなくなるよ。
個人的には認めてやってもいいと思うんだけどな。
ずっと訴訟畑で生きてきた人たちなんだし、
怯えるほどの新規参入数もないだろうし。
>>713 面倒な手続きをただでやってあげるならかまわないけど、費用確定の
ために別途手数料を請求するなら費用倒れになる。まあ、訴訟費用
全部じゃなく印紙代だけを確定してもらうなら、たいした手間じゃない
んだろうけどさ。
717 :
無責任な名無しさん :04/03/10 21:01 ID:P3NTqoB/
現在高校生です。将来、弁護士を目指しています 少しでも早く働きたいのですが、これからは例のロースクールというやつは 必ず入らなければいけなくなるのでしょうか?従来の司法試験はなくなってしまうのでしょうか?
現行の司法試験というのはなくなるようですが、 ロースクールにいかなくとも、予備試験に合格すれば、 新司法試験を受験できることになります。 少しでも早く働きたいというのであれば、大学在学中に、 予備試験を現役で合格し、新司法試験も突破するという ルートが一番の近道になることと思われます。 司法試験合格者の序列としても、予備試験現役合格組が一番 のエリートとして取り扱われることになるでしょう。 東大や上位の大学では、在学中にこぞって備試験を受け、大手 渉外等では、「ローに行くやつは落ちこぼれ」扱いにすらなる かもしれません。(かも知れませんと書きましたがほぼ確実 だと私は思っています) まあ、なにはともあれ、今は基礎的な学力を身につけるとき でしょう。弁護士に必要な能力は、言葉や文章で人と交渉し、 説得する能力。そのためには、なによりも、物事の理解力、 論理的思考力、文章力、そしてそのバックグラウンドとなる 教養が必要です。そういうものを身につけるべく、勉強だけ でなく、さまざまな本を読むようにしてください。
719 :
無責任な名無しさん :04/03/10 21:46 ID:P3NTqoB/
>>718 さん、早速の回答どうもありがとうございます、詳しく教えていただけてとても嬉しいです。
予備試験というものがあったなんて初耳でした。自分は学校の勉強もトップを維持しつつ法律関係も勉強しているのですが
同じ、弁護士志望の友人からは「ロースクールが出来るからこれからは弁護士なるのは簡単、いまからやっても無意味」
と言われてたのですが自分のやってる事が無駄で無いとわかり安心しました。
もうひとつ質問なのですが、自分は予備試験も新司法試験も最短で合格したいと思っていますが
母親から大学卒業後一年の間、寝たきりの祖父の世話をするよう言われています。祖父にも母にも世話になっているのでこの希望は叶えてあげたいです。
この空白の一年間は後々、弁護士になった後の仕事の評価にひびくのでしょうか?どうかよろしくお願いします。
あ、予備試験とおればってのは極端な話で私の予想です。 まあ、まだ制度が固まっていないので、今後どうなるかわかり ませんよ。 でも、法律の勉強と同じく、他の科目もがんばってください。 私は弁護士ですが、学校で習った歴史や地理、古文や漢文、物理や化学、 全部仕事で役に立っています。よく、「先生は博識ですね」といわれ ますが、全部学校で習ったことなのに、とよく思います。 ご質問ですが、若いうちの1年くらい、いくらでも取りかえせます。 というかおじいさんの世話を1年間するということを将来の弁護士 生活に役立つ有意義なものにするよう工夫・努力しましょう。 若いうちの経験は何だって有用なのです。何をするにしても無為に すごさないことが重要です。
でも、2ちゃんやってて、無為に過ごさないように・・・ ってのはちょっと説得力ありませんねw
722 :
無責任な名無しさん :04/03/10 22:32 ID:dKTCim5A
弁護士さんに聞きます。 医療過誤事件で、第三者的にかつ的確にアドバイスくれる医者がいたら 相談料払ってでもアドバイス欲しいものですか?
値段によります。だって、依頼者負担だもん。 病院(被告)側につく場合には、病院の医者がバックアップ してくれるので必要ない。 患者(原告)側につく場合には、原告はそんなに潤沢な資金が あることは少ないので、お金のかかることはやりにくい。 刑事もそうだけど、お金がないところに必要とされるビジネス というのは、広く浅くやらないかぎりモデルとして成立しにくい。 もし、医療過誤のアドバイザーとしてビジネスを考えるとしたら だれよりも先がけてやって、寡占するぐらいの権威とならない かぎり難しいかもね。
724 :
無責任な名無しさん :04/03/10 23:55 ID:GpylNV1j
最近、また、質問スレになってきましたね。 職業病なんでしょうがないんでしょうかね。
725 :
無責任な名無しさん :04/03/11 00:16 ID:4aoY+Ytt
>>718 さん、回答本当にどうもありがとうございます。
先生のアドバイスのおかげで今後の進路がだいぶ見えてきました。
これからも学校の勉強もしっかりこなし、かつ無為な時間を過ごさないようがんばります。
2ちゃんは少し控えますね(笑)
本当にどうもありがとうございました。
726 :
718 :04/03/11 00:36 ID:Ihh5nsh5
>>724 すまん。でも、答えてあげたくなるじゃないですか。
>>725 そういって頂いてありがとうございます。
弁護士の仕事というのは、しばしば法律問題に限らず
いろいろ相談されて、相談者と一緒にいろいろ考えて
良い方向を見つけ出していく、そういう時に今の
あなたのようにありがとうございます、といっていただけると
この仕事をやっていて良かったと思います。こういう仕事は
なかなか無いですよ。お互いもっと勉強して、相談者に有用な
アドバイスをできるよう、引き出しをいっぱい作れるように
なると良いですね。
727 :
無責任な名無しさん :04/03/11 01:11 ID:HO5pUBJk
いいお話だ・・。(T^T)ウルウル
728 :
無責任な名無しさん :04/03/11 06:52 ID:dqk/l226
>723 なるほど... 友人に医者がいて際どい訴訟に対して論文を提出したら 患者(原告)が見事に勝利したそうです。 その医者が言うには医療過誤は弁護士では無理(医学的に)だから 訴訟に発展するような問題は医者から見れば必ず病院側に過失がある そうですがその論点さえ間違わなければ...どうでしょう?
>>728 何か勘違いしてるようだが、医療過誤に限らず専門的知識が必要な
事件では、当然、専門家に意見を聞いたり、意見書を作ってもらったり、
鑑定したりする。医者からみれば必ず過失があるっていうなら、患者が
負けることなんてない。
731 :
無責任な名無しさん :04/03/11 12:17 ID:4/CqpiUE
>訴訟に発展するような問題は医者から見れば必ず病院側に過失がある 突っ込みどころ満載だがネタだったのか・・・。
732 :
無責任な名無しさん :04/03/11 15:33 ID:dqk/l226
弁護士はやはり医療を理解していないのか...
733 :
無責任な名無しさん :04/03/11 15:56 ID:tjv+Vcoo
弁護士って医療が専門だったっけ?
そりゃ理解していないですよ。 自分の専門分野でなくても、専門家から説明を聞いて、交渉や訴訟に 必要な範囲で理解して応用できるかどうかが、優秀な弁護士かそうで ないかの分かれ目だと思います。 ところで、医療の裁判ってのは、医療というのが必ずしも完璧な技術 ではないので大変難しいのですよ。例えば、大けがをした人が病院に 担ぎ込まれてきた。医者が30分治療をてまどったために手遅れにな って死んだ。その手間取りが過失であると問われたとします。ただ、 現実問題として、大けがで通常直ちに手当てするのが当然であっても、 直ちに手当てしてもやはり五分五分で死んだかもしれない、というよう な場合、過失の認定をどうするのかは非常に難しい問題なのです。 医療技術がもっと完璧なもので、適切な治療をすればかならずないし 9割助かるというのであれば、簡単なのですが、そうでない ところに、医療訴訟の難しさがあります。もっとも、メスを体中におき わすれたみたいな単純なものもあるようですがね。
マジレスするなっていうのに・・・ わが業界にはどうしてこう気真面目な人が多いんだろう。
736 :
無責任な名無しさん :04/03/11 16:36 ID:fO5Z+Mru
>>735 わざと釣られたんだろ
そんなんにマジレスするなよ
わが業界にはどうしてこう気・・・んっ??
気真面目→生真面目だな・・・
ここもマジレスしないほうがいいのかな?
スルーしてちょうだい。
738 :
無責任な名無しさん :04/03/11 16:43 ID:tjv+Vcoo
739 :
吝嗇 :04/03/11 16:58 ID:uZuCuKPi
東京参会以外でも霞ヶ関にそびえ立つ会館建設費の負担金というのは、お支払いになられているのですか? あの額は増員後も安くはならないのですか?
もう答えないから!!
741 :
無責任な名無しさん :04/03/11 23:02 ID:V9iN++mh
>>739 日弁連も入っているので、東京3会以外も負担金があると思います。
ああああ!!!!! また、答えてしまった。
742 :
無責任な名無しさん :04/03/11 23:52 ID:Nv9pHDZi
あんた、本当にまじめだね。 あ、俺もか・・。 とにかく大阪の新会館建設を阻止してくれ。今からでも遅くはない(無理か)。 東京のクレオに対抗せんでええ!っちゅうねん。 経済力、規模のてんで、段違いやんけ!!!!
743 :
無責任な名無しさん :04/03/12 00:29 ID:+7sCmQ74
何でもいいから、あの旧検察庁の建物、何とかせい!
弁護士国民年金基金入った方がいいのかな? 4月までに加入した方がいいんでしょ。 ちゅうか漏れの場合はその前に国民年金払わないといけないがw
745 :
無責任な名無しさん :04/03/12 15:47 ID:oSgI8XC1
弁護士の海外留学ってどの程度の意味があるんですか?
>>745 ある程度の意味がある場合もあります。
で、ここは質問スレではありません。
>>744 おれもそれすごく気になっている。とりあえず、最初の一口
だけでも入っておこうかな。俺の場合、国民年金は入っている
ので、上乗せ入らないと損する(どうせ、もらえそうもないし)
だけの気がするし。
>>745 意味があるか無いかは本人次第だが、行くだけなら
留学したという箔がつく以外はあまり意味はあまりない。
しかし、渉外業界で生きていくのなら、このご時世に、
留学くらいしていないと、というデメリットを避ける意味はあるのかも。
かくいう俺も、一応留学行ったが、LLMに一年いた程度では、
人様にアドバイスするような知識はなにもつかなかったし、英語も
受験英語であまりしゃべれないからビジネスでも使えるわけもない。
そもそも、日本の弁護士が米法のことをアドバイスする資格もないし、
私のいる事務所は国内メインだから、ほとんど意味がなかった。
(一年間仕事しないで妻とアメリカで遊べたという意味はあったが)
とはいえ、アメリカではこういう制度なんですよ〜っていう「うんちく」
を依頼者へのサービスとして語るときに、留学中の体験とかちょろっと
かたると、依頼者に経験豊富なように聞こえて喜ぶのでそういう営業的
意味はあるのかも。
748 :
208 :04/03/12 21:52 ID:ROSsnuUW
あのさぁ、仕事終わったら路上ミュージシャンしようと思ってるんだが、 やったらダメかな? 「弁護士ミュージシャン!」 かっこよくねーか? ってーか、歌でも歌ってねーとやってらんねー。 学生の時に使ってたギターはもう無いが、楽器屋に行ってすげーの買おうかな・・ 独身だし、金と時間はウナルほどある。 やっていいか?
>>748 金がウナルほどあって 時間もウナルほどあるのか?
751 :
無責任な名無しさん :04/03/12 22:49 ID:03Klphjz
>>742 え!そんな構想があるの?全然しらなかった.
>>748 バッジをこれ見よがしに演奏する、に1票。
「コレって何のバッジですかぁ〜?」と尋ねられ、「当ててごらん(ムフフ・・」
何が目的やら・・
753 :
無責任な名無しさん :04/03/12 23:02 ID:03Klphjz
754 :
無責任な名無しさん :04/03/12 23:05 ID:03Klphjz
777取ったら悲しむ人がいるかな?
755 :
208 :04/03/13 09:00 ID:6skaxT4g
>>749 音痴ではない。
>>750 金はある、使ってねーから。
時間は作ろうと思えばウナルほど作ることは可能、他にやることねーから仕事してるだけ。
>>751 >バッジをこれ見よがしに演奏する、に1票。
ぜってーやりたくねー。
そもそも見せびらかすような仕事してないし。
>>753 ストレートすぎw、歌詞考えてよ。
>>755 マーチンとかすぐ買えちゃったりするんですか?
758 :
無責任な名無しさん :04/03/13 10:14 ID:1kM0ZkTy
O弁護士会の某先生は、ギター抱えて、デモ行進してました・・・。(笑)
天然荒らしの悪寒・・・・・
761 :
754 :04/03/13 16:49 ID:LqEYCoBN
>>759 フッフッフッフッフッ?
私も負けませんよ。
762 :
753=754 :04/03/13 16:58 ID:LqEYCoBN
>>755 =208
次回までに検討してきます。
事前に書面でお出しいただけますか?
・・・・・。
763 :
208 :04/03/13 18:16 ID:6skaxT4g
>>756 微妙
>>757 まぁ大金ではないわな。
大型免許もってるから、法律家なんか辞めてトラック野郎にでもなろうかな・・・
たくさん名所まわって御当地のウマイものを食って、キッチリ仕事して。
各地を転々としながら路上ライブ。いいねぇーーー。
まだ30前半だし、まだまだ転職できるよね。
>>763 おや、同年代。
でも、何で大型免許もってるの?
>>763 では、ギブソンはすぐ買えちゃったりするんですか?
766 :
208 :04/03/13 20:13 ID:6skaxT4g
>>764 なんちゅうか・・・ついでに取ってしまったw
普通免とって、しばらくしてバイクとったら、大型も取っちまおうかなってね。
バイクの限定解除でもよかったけどね。
>>763 アコースティック好きなのか?
マーチンもギブソンも物によるね、マーチンならD−28(75年代)あたりが良いかな?
ギブソンならJ−45?
買っちまおうかな・・・・・学生の時にもってたんはエレキだけどねw
767 :
208 :04/03/13 20:15 ID:6skaxT4g
日亜化学があってはならない負けをしでかしたってことで 1審の代理人を解任して、長島大野常松に替えたんだってな。 DQS主張させといて、代理人のせいにされたんじゃかなわんな。 ていうかいつの間に長島大野は190人の事務所になってんだ。 ビクーリしたよ。
>>768 あの原告は優れた科学者なんだろうが、人間的には随分クセがあって
自己顕示欲の強そうな男に思えた。私見だけど。
>>769 くせはあるかもしれない。
でもタ号で見るような依頼者よりずっとましでしょ。
報酬もはずんでくれるんだろうし。
ええなぁ升永w
771 :
無責任な名無しさん :04/03/13 22:43 ID:j3QnNPDQ
>>769 それ裁判の結果や原告の主張の当否と関係ないじゃないですか。
>あってはならない負け方 どんな負け方だったの?ソースきぼん。 あれ確か「全面勝訴」ではなかったはずだが。
773 :
無責任な名無しさん :04/03/14 06:58 ID:BwX2Nol0
>>772 請求額200億を全額認容してますよ(1200億の内の一部請求だけど)。
全面勝訴以外の何者でもない。
>>772-773 特許権の帰属に関する中間判決では被告が勝ったよね。
対価では完敗だけど。
NOTは日本人だけだと170数人だよね。 外人入れて190くらいってことで。
えへへ。776
777ゲット。 いただきましたよ、754氏。
778 :
無責任な名無しさん :04/03/14 08:50 ID:X43fRUfg
>あってはならない負け方 って、1審の日亜の主張のしかた見てると、 懲罰的な賠償額を認容されたのは、仕方がないように思えるが。
懲罰的な賠償額???
780 :
754 :04/03/14 09:44 ID:RSnIwkL9
>>777 ああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
やられた!!!!!!!!!
もっと早起きすればよかった。次は800だ。
200億か〜。いただける報酬額もすごい。 もう一生仕事しないでもよさそうな額w。
783 :
754 :04/03/14 11:04 ID:RSnIwkL9
>>782 半分は税金で持っていかれるのだろうけどね。
早く800こないかな。
754氏。 そこまで悔しがっていただければ本望です。 2回涙を呑んだかいがありましたわ。
785 :
754 :04/03/14 12:54 ID:zmPg6FAE
>>784 油断大敵、雨あられ。午前1時でも771で止まっていたので寝てしまったのが敗因でした。
次は、800。それから、888でも狙います。
786 :
754 :04/03/14 13:25 ID:zmPg6FAE
とか言っておいて、実は、789を狙っていたりして。 しかし、こう考えていくと、きりがいいとか、なんか意味が あるとかいう数字は、意外とたくさんありますね。
>>779 認容された金額は、あくまで事実に基づいたものとして認定されているが、
中村氏の寄与度の認定については、ほぼ中村氏の主張どおりと言ってよい。
ということは、日亜の馬鹿げた主張を全部蹴ったばかりか、中間的な寄与度の
認定もしなかった、という点で日亜に対しては、「懲罰的」な判決だと思うよ。
778氏と787氏は同業者ではないと信じたいが・・・ ただの被告に厳しい判決と「懲罰的」は全然意味が違うし、 ましてや「賠償額」ではないし・・・ 日亜の中村氏に対する扱いはひどかったという話もあるが、 それが本当でも相当の対価の算定とは何ら関係ないし・・・
どうも、懲罰的損害賠償という意味と誤解されてるようなので、一言。 対価の認定として200億円という金額は、控訴審で大幅に減額される 可能性が高いと、俺は見ている。 1審判決がこのような高額判決をしたのは、日亜を含む企業側に警告を する意味合いがあったようにも感じられる。 事実認定の仕方が、日亜に対して懲罰的だったという意味で言ったのだがね。
はぁ、そうですか・・・
791 :
754 :04/03/14 15:41 ID:yYZ+AITj
ああああ、789も取られた。がっかり。800取らなきゃ。
792 :
208 :04/03/14 19:15 ID:dkX7GvMH
なんか、あの中村訴訟の話がにぎやかだねー。
あんな金の亡者は氏でくれって思うよ。
>>789 >対価の認定として200億円という金額は、控訴審で大幅に減額される
>可能性が高いと、俺は見ている。
俺もそう思う。200億が相当な対価なわけねーじゃん。
地裁も単に条文をそのまんま丸呑みして、単純計算で600億?だったけ?、その額を
算出したんでしょ。とうぜん日亜は控訴するだろうと踏んで、地裁は高裁に丸投げしたんだよ。
だいたい懲罰的って言ったって賠償訴訟じゃないし。
でも200億円か・・・・0.01%でいいから分けてくれねーかなw
それでギターとバイク買いてー。
>>789 つまり、あなたは、「懲罰的損害賠償」という用語について、
講学上の定義に基づいた正確な用法に従って使用したわけではなく、
あえて、一般的な国語的発想される素人的意味で使用したということを
言いたいのですね。
まあ、それはそれで良いですが、弁護士や法学部の学生さんであるなら
ちょっと恥ずかしい(勉強不足と誤解されても仕方がない)と思いますヨ。
とはいえ、内容的には、私も、同意するところがないわけではありません。
裁判官によっては、企業側の不誠実な訴訟追行(証拠の不開示等)に対し、
怒ってエイヤという判決が出すことも無いわけでは無いですから。
まあ、裁判所の事実認定を外野からどうのこうの言っても益はないので、 額が妥当だったのかどうかは何も言わんが、プロである監査法人が評価し てもとんでもない開きがでるような代物を素人の裁判官に判断しろって方 が酷な話ではあるな。 こんな不安定な状態じゃあ会社としてはやってられないというのも一理は あると思ってしまうよ。
795 :
無責任な名無しさん :04/03/14 20:34 ID:BwX2Nol0
裁判官としても、いままでは客観的真実を追究していたけど、 これからは原告と被告とで言い分がより正しそうな方を全面的に勝たせるようになるかも。
796 :
ニュース議論板より来ました :04/03/14 22:11 ID:calRbjFT
こんばんは。突然失礼します。
法律の専門家の方々にも知って頂きたく参りました。
暇がありましたら読んでやってください。
よろしくお願い致します。
<尾平ジャスコ冤罪事件 情報公開請願署名のお願い >
去る2月17日に三重県四日市市で誤認逮捕された68歳の男性が亡くなられました。
死因は「高度のストレスによる高血圧性心不全と不整脈」と発表されましたが、
この「ストレス」は逮捕・制圧の際のストレスである可能性が指摘されています
「泥棒」と叫んだ女性が姿を消し目撃者もいない状況で
後ろ手に手錠をかけ20分間うつぶせで押さえつけた行為について、
四日市南署は「一般的な制圧行動だったと思う」と述べ適切な対応だったと発表しました
(呼びかけ文より、以下略)
--- --- ---
この事件のまとめサイトで、情報開示と真相究明を求めるWEB署名が始まりました。
事件の風化を食い止める為に、ぜひご協力をお願いします <m(__)m>
まとめサイト:三重県四日市尾平ジャスコ冤罪事件
http://mindcom.hp.infoseek.co.jp/ 署名ページ
http://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~mindcom/index.php
>>796 事件のことは知ってるが,
別に違法な逮捕じゃないだろ。
>>796 防犯ビデオに写ってたらしいし、えん罪ではないんだろ。
泥棒を捕まえたら、泥棒が心臓麻痺で死んだだけでしょ。
>>798 いや、冤罪でほぼ間違いないらしい。
本当に泥棒だったかどうかについては警察も否定している。
警察の対応については問題が多い。
ただ、2ちゃんねらが口を出すような問題ではない。
個人的には、警察以上に2ちゃんねらの方が信用できない。
>>798 防犯ビデオで見たら、「泥棒ではないこと」がはっきりしたと報道してたよ。
801 :
777 :04/03/15 09:23 ID:meynbCjn
やられた。800は逃したか・・・ ジャスコの件は796の内容だけからは何ともいえんね。 制圧行為としては強度のように見えるが、状況がわからんし。 次は888を目指すか。
802 :
754 :04/03/15 20:14 ID:JwdzljU6
もう駄目だ。876でもめざそうかな(>_<)
803 :
無責任な名無しさん :04/03/15 22:26 ID:QfcyaHYH
804 :
754 :04/03/15 23:35 ID:7/NjOz6o
>>803 ありがとう。その手があった。
ジャスコの件は、あくまで、新聞報道の範囲だが、その男性を「泥棒」
と叫んだ女性がいたが、姿を消しており、身元は判明していない。その男性が
泥棒であることを否定し、抵抗したので(具体的な内容は不明)、20分
に渡りうつぶせに押さえつけたと言うもののよう。
796については、「泥棒を否定」「抵抗」という警察に「有利」と思われる
事情(これが事実に反するなら別だが)をあえて除いているようで若干疑問が
ある。
805 :
無責任な名無しさん :04/03/16 00:43 ID:mhJuFaF9
あの警察が早々に「泥棒の疑いはない」と発表したんだから 相当見当違いだったんだろうよ
>>805 「ATMを操作していた男性の背後に女性が現れ、いきなり男性の胸をつかみ、
叫びながら男性ともみ合っている様子」(共同通信)
この記事が正しいんだろうね。
「急死の男性は誤認逮捕 三重、ビデオで判明」でググればキャッシュで見れます。
弁護士スレで話すような話題ではなかろうに・・・
808 :
無責任な名無しさん :04/03/16 09:22 ID:JJi/L6xo
>>808 監視ビデオのテープね。
それにしても慰謝料1000万円って(゚听)
>>804 本当は、無実だったとしても
泥棒と騒がれて、抵抗していたら、
警察の制圧は正当なんだろうな。
おとなしく、従っていれば良かったのに・・・
811 :
754 :04/03/16 22:59 ID:OS/IqAYh
>>810 誤認逮捕の末の「被疑者」の死亡という重大な結果からすれば、
当然、警察の対応の是非は問題とされるべきと思う。ただ、[逮捕」
の際の客観的状況を抜きに警察の対応を云々できないのは、ご指摘
の通りと思う。
812 :
無責任な名無しさん :04/03/17 06:32 ID:Zz7JijHa
このスレを一通り読んで、 それでも質問になってしまうことをお許し頂きたいのですが、当方、弁護士秘書もしくは事務員として働きたいと思って おります。 ワードはほぼ不自由なく、エクセルはオートザム・グラフくらいまでなら、パワポでお絵かきもOK、一太郎は簡単な操作、もちろん マニュアルを読みながらならどのソフトも大体の事はこなせます。キーパンチャ経験もあり。 ファイリングは和・英文とも派遣会社のSクラス。 グループセクレ、個人付き秘書の経験があり、スケジュールは一番忙しい時で1ヶ月分が8センチファイル程を こなしました。 200人ほどの領収書の処理・ファイルをした事もありますし、個人付きの際は交際費も管理しました。 コピーも1%刻みで縮拡大できますし、コピー用紙補充とか、言われなくてもやって差し出がましくならないような仕事は どんどんしてます。おつかいも寄り道しません。 電話応対も込み入らなければビジネス英語で応対可能。 大卒後に院を目指して勉強していたのですが、事情でだめになり、また第二新卒もない時代でしたので、学生時代から複数派遣先から 何度も指名で仕事をもらっていた派遣会社の仕事を受けてました。 でも一旦派遣で働いてしまうと、正社員歴がない、ということでなかなか雇って貰えず、そうなるとますます派遣まっしぐらで、 ぼろぼろになるまで使い捨て、ぽいされてしまうのです。 弁護士秘書・事務員というのも、正社員でも使い捨てられてしまうことはあるのでしょうか。 この間29歳になってしまって、年齢的にもトウがたってますし、もうこれでだめならとことん貯金して、指導教授に誘われるまま ロースクールに入るしかないか・・・と冗談半分ちょっと悲観しています。 やはり、年齢の割には事務員として実力不足でしょうか。 諸先生のご意見をお聞かせください。 長文、お目を通して頂いてありがとうございました。
>>812 弁護士でなくてすまん。
とある弁護士事務所のスタッフから一言。
う ち に 来 て く れ !
>812 大きい事務所向きかなあ。うちでは812さんの能力はとりあえず必要ない。 パワポはいらないし,ファイリングも経理もそこそこでいいから 裁判所や役所との簡単なやりとりが最初から出来る人がいい。個人的には。
大きな事務所だと、秘書とか事務員さんとか募集していますから 応募してみたらいかがですか? 他にも弁護士会に行けば求人あります。読む限りでは、スキル的にも 文章の感じからしても、能力的にはばっちりな感じですね。 むしろ、普通の事務所にはもったいない感じ。
>>812 プルーフ、タイプピング能力もあれば(ありそうでつが)中途採用している渉外事務所
なら即採用ですね。ファイナンス関係などの、膨大なドキュメンテーションが必要な事
務所が向いてるイメージ。
>言われなくてもやって差し出がましくならないような仕事は
>どんどんしてます。
個人的にはここが最高。
大きな事務所だと、秘書とか事務員さんとか募集していますから 応募してみたらいかがですか? 他にも弁護士会に行けば求人あります。読む限りでは、スキル的にも 文章の感じからしても、能力的にはばっちりな感じですね。 むしろ、普通の事務所にはもったいない感じ。
>>816 苦言を呈すと,自己評価がどれだけ実行を伴うかが問題だ。
口だけ正義の依頼者は見抜けても,口だけ万能事務員は見抜けない人多し。
それだけのスキルがありながらなぜ現在就職していないのか,疑問でもある。
失礼。現在正社員就職していないことについてはちゃんと触れられてましたね。
>>820-821 まじめだなぁ。いいでないの。
>>812 の内容通りであれば、事務所ウケはどんなものか、
ということで。逆に、仮に本当でもその能力を面接でアピールできるとも限らんし。
ところで、このスレにカキコしてる弁護士(および法律事務所関係者)どれくらいいる
んだろう。ロムだけの人は結構いると思うんだけど。10人くらいはいるかな?
自分は弁護士会事務局の人間です。 812さんは渉外事務所向きですね。 いろんな事務所の方の知り合いがいますが、 一般的な事務所だとものたりないかもしれません>ごめんなさい先生方。 日弁連や弁護士会で求人があれば、そちらもいいかもしれません。
おいらは818は雇えないでござる だって、自分より頭が良さそうだから馬鹿にされそうで・・・
825 :
824 :04/03/17 20:12 ID:UuN5sJuw
すまんでござる 812でおじゃる
826 :
754 :04/03/17 22:54 ID:eT23kPGV
>>822 私と777さんと208さんの3人はいると思うな。
当たり前か・・・・・・。
827 :
754 :04/03/17 23:05 ID:eT23kPGV
そういえば、ここでは、文春の出版禁止の仮処分の問題は 全然話題にならないけど、あまり関心がないのかなあ。
828 :
無責任な名無しさん :04/03/17 23:06 ID:iRdSQ/2j
今、民事事件で代理人(当然弁護士さん)を立てているところです。この、弁護士さんは 二人目です。弁護士さんのヤル気というのは、どこでわかるのでしょうか? 手付金を払ってあとは成功報酬なんですけれど・・・。時間がもったいないから ヤル気がないのでしたらその他を探したいのです。
>>754 関心というより 何故、仮処分の申請をしたのか?
830 :
無責任な名無しさん :04/03/17 23:10 ID:W1wuIpQ4
>827 そうだよ。俺も同業者がどう思ってるか気になって、普段やらない 2ちゃんねるに来たのに〜 仮処分おりてるのになりゆきにまかせた文春の事後的責任とか、いろいろ 面白そうな問題あるのに。 とはいえ、決定そのものを見てないから、プロとしてはコメントしづらい ですかね。やはり。
田中真紀子の娘は、公人なのか??
832 :
無責任な名無しさん :04/03/18 01:08 ID:zZcubLff
今般、強姦事件を受任した。二度とやりたくない・・・。
833 :
無責任な名無しさん :04/03/18 01:11 ID:Cbd6bhgG
弁護士しょくん。
日本の憲法書すべて、、、、、
「表現の自由は制限出来る」又は
「表現の自由には制約がある」等々であるが
それは、憲法を正しく解釈してない
司法関係者がのさばっているから、と
吠えている沖縄のおっさんが居るが、司法関係者か
学生でおっさんに反論できる者居るか。下記URL
http://www.ryucom.ne.jp/users/b
835 :
754 :04/03/18 08:53 ID:GMuSfjZK
836 :
777 :04/03/18 08:56 ID:vHHCQYBK
スーフリ?
837 :
754 :04/03/18 09:15 ID:GMuSfjZK
>>832 当番で強姦犯人にあたって
「やってって言ったからやっただけなのに、ひどいっすよね〜。
旅行いきたいから早くここでたいんですよ。さっさと示談して
くれないっすか〜」とか
いわれるとまじむかつく。
839 :
無責任な名無しさん :04/03/18 12:52 ID:3txLzPRm
先生本日お手洗い7回目〜(・∀・)オシッコ シスギ!!
842 :
イソ弁 :04/03/18 13:30 ID:x4p+Ld97
新聞記事の範囲でしか知りませんが、 仮処分はビクーリしました。思い切りましたね裁判官も。 とはいえ、文春側の 何書いたところで後で金払えばいいんだろうがゴルァ 的な言い方はどうかと。 事件が起これば、○○さんどういう人でした?って 近所中に聞いて回ってプライバシーへの配慮なんか 全く考えていないマスゴミ連中が、表現の自由を標榜 するのは違和感を感じます。本当にやばいことは書かないくせに。
>>842 某ニュース番組では
「国民のゴシップ記事を読む自由」云々とか言ってたよ。
(・∀・)アヒャ!!
実際に記事を読んだ者から言わせてもらうと、
あれくらいの記事で差止はちょっと…というのが正直な感想です。
今回の決定は覆る可能性が高いでしょうね。
844 :
イソ弁 :04/03/18 13:46 ID:x4p+Ld97
>>843 国民のゴシップ記事を読む自由ですか、まぁ確かにあるでしょうね。
読む自由を害されないという意味では。
今回の仮処分は回収は命じなかったということだけれど、
これは申立にもなかったのか、それとも決定で回収部分は退けた
のかそのあたりも気になりますね。
>>843 私も読みました。たしかに「あれくらいの記事」って
感じですね。
感想ですが,名誉毀損的表現を非常に注意深く避けて
います。また,本人の写真もありません。
名誉毀損と肖像権の侵害では争われないように配慮
したんでしょう。
846 :
無責任な名無しさん :04/03/18 14:31 ID:J+Ip/Tun
>>838 おいらは強姦事件のようなハードなものではないが、さっき、相談者に、
「友だちからあ、カード貸してくれれば5万円やるよって言われて5枚くらいカード貸しただけ何すけど、友だち破産しちゃったんすよお。
自分が使ったわけでもないのに整理とかするの面白くないんすけどお」
と言われ、「任意整理するとして、毎月幾ら位返済に回せるの」と聞いたら、
「いやあ、時々は飲みにも行ったりしなくちゃならないですしねえ。2万位っすかね」
と言われたぞ。ほとんどはったおしそうになった。
また弁論要旨の起案で大変だ〜。
>>838 じゃないが、似たような弁解の否認事件。
淡々と書くしかないけど、判決の日の被告人からの
文句がうっとおしいなぁ。
>>812 うちの事務所も、この間、事務員を採用したけど、
結局、経験者じゃなければ、最低限のこと(PCの操作とか)が
できれば後は人柄で選んだなぁ。
>>847 >>813 の事務員だが、最低限のこと+人柄で採用したのが
立て続けに使いものにならず、泣く泣く辞表を受け取ったよ。
本人たち曰く「私に弁護士秘書は無理です」ってか。
うち、そんなにハードかなぁ・・・
849 :
無責任な名無しさん :04/03/18 17:21 ID:J+Ip/Tun
>>848 最低限のこと、というところに、封筒の封をちゃんとできるか、とか、お茶をいれることができるか、とかいうことまで入れて考えないと駄目なのかあと日々悩ませられた事務員が1年で寿退職してくれました。
おまえなあ書類を床で折るなよ床でとか言っていた日々が悪夢のようだ。
コーヒーメーカーでコーヒーを入れさせたらお湯が出てきたのだけど、普通、あ、しまった、コーヒーの粉入れ忘れた、っていれなおすよな。そのまま出すなそのままあ。
わたしお茶いれたことないんですう、初めてですう、ってどこのお嬢様やおまえは。
封筒をセロテープでぐちゃぐちゃに封したらほかの郵便物にくっつくだろがあ。
ああ思い出してしまった。
>849 それはそれは。凄まじいですね。 その方と一年間過ごした849さんは素晴らしく根気のある方だと思います。 何故採用したか疑問ですが。
>>849 本当に笑ってしまった。お疲れ様でした。
特に
>わたしお茶いれたことないんですう、初めてですう、ってどこのお嬢様やおまえは。
って、しばらく、腹が痛くなるほど笑った。うちの事務員も似たようなもんです。
852 :
イソ弁 :04/03/18 18:54 ID:x4p+Ld97
ある否認事件の回想 被告人に対し、俺も確信が持てない、厳しいと思うと伝える。 争って下さいと譲らない被告人。 公判を重ね、弁論までこぎ着けて、無罪を一応主張。 判決有罪実刑。 意外とまかりましたね、つとめてきますと被告人。 ・・・割れなかった俺の実力不足か
>>852 気にすんな、良くやった。
「安い」「つとめてくる」と言ってもらえれば本望だよ。
ワシは今、「高い」「納得いかない」といわれて、3日3晩、寝ないで控訴趣意書起案中さ。
854 :
754 :04/03/18 19:52 ID:Yf/8Ex2s
>>843 >>845 仲間がいてホッとしました。私も記事を読みましたが、
あれで差し止めとは・・・、というのが正直な感想でした。
855 :
754 :04/03/18 19:57 ID:Yf/8Ex2s
>>849 それはすごいですね。うちの受験生の男の子の方が
ましですw。
でも、女子大出なんてけっこう家事もせずに成長した子が 多いから、現実にいますよ>そんなタイプ。 知り合いの事務員は、「お米って洗剤入れて洗うもんじゃないんですかぁ」 っていわれてびくーりしたよw
857 :
無責任な名無しさん :04/03/19 01:26 ID:SKfxmoWq
現逮の被告人、お弁当(執行猶予)の期間を過ぎようと起訴事実を「否認してください」。 きっぱり「出来ません!」と断った。
>>847 ,848
揚げ足を取るようで申し訳ないが、
履歴書+少し面接した程度で「人柄」なんて分からんだろうよ。
要は「雰囲気」で選んでるんだろ?
で、採用してみたら第一印象と違った、
「できそうorできるようになりそう」と思ったけどあてがはずれた、てことだけだと。
>>822 >>このスレにカキコしてる弁護士どれくらいいるだろう。
とりあえず俺も数に入れておいて。
>>843 犯罪犯したならともかく、離婚とかは全くプライベートな問題であるし、
まあ、あの判断でいいのかなって思ったな。ちなみに記事は読んでません。
>>845 >>感想ですが,名誉毀損的表現を非常に注意深く避けています。また,本人の写真もありません。
>>名誉毀損と肖像権の侵害では争われないように配慮したんでしょう。
でもプライバシー権の侵害で争われちゃったね。
石に泳ぐ魚事件が出たばかりだし、今後はプライバシー権と表現の自由の対立がホットな話題になるのかしらね。
>>858 まぁ、雰囲気で選んでるって言われればそれまでだけど
一応複数人で面接してるから、単なる好みではないかな。
>>857 国選? 弁護過誤って言われない?
861 :
849 :04/03/19 12:03 ID:3/UkZtyZ
>>850 >>851 そんなん面接の時にみぬけや、と言われそうな気もしていましたので、温かいおことばありがとうございます。
うちは弁護士数名の事務所で、その全員で面接したのですが、某(当地方では1番格が上な)ホテルのフロントに勤務していたことがあって、苦情処理なんかも良くしていました、
というのに騙されてしまったのですね。
採用後、「ホテルの先輩にいじめられたんですう」と言っていたが、それは「仕事の指導」をされていたのだと思う。
後任の事務員の面接の時は、私も含め、その事務員採用に賛成した弁護士は、皆すっかり自信をなくして、
反対していた弁護士の意見に従いますどうぞ決めて下さい、という感じであった。
おそろしいのは、その辞めた事務員が、うちの後、また別の(前記ホテルより小さいところだが)ホテルに勤めた、という噂をきいたこと。
某ホテル勤務、某法律事務所勤務、という履歴に騙されたかと思うと、激しく同情と責任を禁じ得ない。
862 :
無責任な名無しさん :04/03/19 12:36 ID:qyiEa13z
MBAを持っている弁護士さんは持っていない人よりも 重宝がられるのですか?
わたし持っている(サラリーマンから試験受けて転職したので) けど、役に立ったこと無いですねぇ。初めに大手事務所はいる ときには、役に立ちました。でも仕事になってからは当然関係 ない。さらに、中堅の国内企業法務系に移籍したので、英語も まったくつかわず。う〜ん、無駄な学歴。せいぜい、事務所の ホームページにのせる経歴に箔がつく程度。誰も見ないけど。
864 :
777 :04/03/19 15:53 ID:DIgGkmKy
ああ、888が近いというのに、しばらく2ちゃん環境でなくなってしまう。 戻ってきたらどこまで伸びてるだろう・・・
865 :
754 :04/03/19 19:56 ID:DlggHL2e
104 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/03/18 23:15 ID:??? 離婚弁護士 資格試験の最難関とされる司法試験。合格率わずか2.5%にすぎない、この狭き門を 突破した者たちは、1年半の司法修習期間を経て法曹界へと旅立っていく。 そして、このうち7割以上の人々が志望する職業が「弁護士」である。一般の人々 からは羨望の目でみられるこの「弁護士」という職種だが、その中にも確実にヒエラ ルキーが存在する。 多くの弁護士が望むのは大手企業の顧問弁護士。海外の企業なども相手にする渉外弁 護士は、多額の顧問料とステイタスが得られる弁護士界のエリートである。 一方、一般になじみの深い相続・不倫などの人間関係のトラブルを扱う分野は、意外 にも弁護士たちからは敬遠されがちである。中でも、経済社会、国際社会で活躍する エリート弁護士たちが巨額の収入を得るのに対し、「離婚訴訟」をはじめとする男女 間・家族間のトラブルは最も割に合わないとされている。感情的なクライアントも多 く、財産や親権、性の問題など法的に割り切りにくいナーバスな問題ゆえ、深夜に泣 きながら訴えてくるクライアント、難航をきわめる交渉… と、要する時間と手間は 想像を絶する。 弁護士界では“忍耐勝負の仕事”と疎んじられている家事事件だが、皮肉なことにカ ップルの3組に1組が離婚するという現状の中でニーズは日に日に高まっている。 彼らは人々の葛藤する姿を目前にして、“人間”という法律では決して割り切れない ものの存在を日々感じているに違いない。 当ドラマでは、そんな離婚訴訟をはじめとする家事事件を扱う弁護士たちに着目し、 弁護士という仕事について見つめなおすようになっていく、という人間ドラマを描く
<ストーリー> 一流弁護士事務所から自信満々で独立した渉外弁護士の間宮貴子(天海祐希)は、所属 していた大手法律事務所からの妨害で仕事、スタッフも奪われてしまう。苦労してスタ ッフをかき集めるが、集まったのは素人同然の大学生、玉の輿を狙っている受付嬢、ビ ジネスライクな弁護士、司法試験には受かっていないパラリーガル(事務員)…。 この急造弁護士事務所で心ならずも「離婚訴訟」をはじめとする生身の人間を相手にす る事件を担当せざるをえなくなった元エリート渉外弁護士の主人公は、スタッフやクラ イアントとぶつかり、もがき苦しみながらも成長していく。当ドラマでは、その過程を 通して、愛情や人間関係を法で裁くことの難しさ、正義とは、家族とは何か、といった 問題を提起していく。はじめはライバルから取り残された焦りと仕事への不満でいっぱ いだった主人公だったが、生身の人間たちの抱える問題と取り組んでいくうちに、しだ いに…。そしてはじめは彼女の奮闘振りを冷ややかな目でしか見ていなかった同僚たち も、自らの生き方について見つめ直し…。 人生初の挫折にぶちあたった元エリート弁護士の主人公をめぐる人間ドラマ、 どうぞお楽しみください!
cast 天海 祐希…間宮 貴子(弁護士) 玉山 鉄二…本多 大介(大学5年生) ミ ム ラ…吉田 香織(貴子の事務所の受付嬢) 佐々木蔵之介…柳田 俊文(弁護士) 久我 陽子…村井奈津子(貴子が行きつけにしているダイニングバーのオーナー) 陣内 孝則…山岡 哲治(貴子の元所属事務所の弁護士) 津川 雅彦…井上紀三郎(パラリーガル)
869 :
754 :04/03/19 20:23 ID:DlggHL2e
>>866 世の中の人は、本当にそんなヒエラルキーがあると思っているのか?
弁護士のなかでは、渉外は忙し過ぎたり、組織化されていて自由業の
意味がないと思っている方が多くないか?それとも最近は違うのか?
いずれにせよ、ストーリー的には、世間受けしそうだけどね。
870 :
無責任な名無しさん :04/03/19 22:37 ID:T4KaLkH9
>>866 まぁ。そんなもんでしょ。
最近の修習生の中にもそういう考えの人がいるわけだから、なにも知らない一般の人が
そう思うのも無理はないかもしれませんな。。
現実は全く違うのですがねぇ。
まぁ、いいでしょ。フジテレビですし。
872 :
無責任な名無しさん :04/03/19 23:53 ID:QUBB1ZA0
文春の出版禁止の仮処分決定は認可されたそうな。 どうせ抗告するだろうけどね。
>>871 ワロタwww
その発想とコメントに。グッジョブ!
874 :
無責任な名無しさん :04/03/19 23:58 ID:exDeow85
875 :
754 :04/03/20 00:04 ID:75ik+Ana
>>872 回収は認められなかったようです。しかし、あれで差し止めですか・・・。
876 :
754 :04/03/20 00:07 ID:75ik+Ana
やった!!876ゲットだ!鬼のいぬまに888もゲットするぞ!
877 :
812 :04/03/20 03:24 ID:2pfjxGTC
返事遅くなりまして済みません。 皆様、あたたかいお言葉ありがとうございます。 弁護士会での求人、というのは気が付きませんでした。 とらばーゆ等で見つけた何箇所かに書類を出した所です。 弁護士の先生が独立すればどんな規模でも法律事務所とはいえ、 雑居ビルから赤じゅうたんのオートロックビルまで様々で、 ちょっと雰囲気に飲まれてしまいました。 >813さん ありがとうございます!うれしいです。 今、事情があって新橋・霞ヶ関近辺中心に探してる のですが、事務所はどちらですか? >824さん ばかになんてしません。 私も学閥なんて無縁ですし。 優しく人間らしく扱っていただきたいだけなんです(泣) 大規模な所が良いかもと、というご意見が多々ありましたが、確かに最近は 大きな所ばかり続いています。 これだけの文章でも伝わってしまうのですね。 でも学生時代に助教授の秘書という名のお茶くみバイトからスタートしたので、 小さな所でもどこでも頼まれればなんでも出来る限りのことはします。 それから、今までアピールが下手だったのかもしれません。 どんなに色々仕事をしていても評価する人に見えていないと立場弱いですから。
878 :
812 :04/03/20 03:27 ID:2pfjxGTC
ところで、弁護士事務所の秘書は「残業ありません」と明記してある募集が多いですね。 わかりやすくてうれしいです。 ここを読んでいると、先生方はみなさんかなり大変そうですけど、事務の方は時間がきたら、というような感じなのでしょうか。 直近の仕事でつくづく感じたんですけど、ちゃんと面倒を見てくれるボスの下だと最高残業60しても達成感あったんですけど、訳もわからずむちゃくちゃ されると30でもつらかったです。。。上司の気分にふりまわされて。 不況になってから女子事務社員を派遣に切り替える会社多いですけど、要は安く 使いたいだけで正社員以上の仕事をさせるだけで、最近は派遣の側もモラル 低下でバイト感覚の方多いので、秘書関係って情報漏洩などあぶなすぎです。 「暴露本書くんだけど〜」というお誘いがあったときはびっくり。 秘書の矜持をもちなさい、とブルブルしてやりたかったです。
879 :
:04/03/20 06:18 ID:Z08hV2bn
880 :
無責任な名無しさん :04/03/20 22:45 ID:WSjTGNwS
残業がない弁護士事務所なんかあるんだ・・・ そっちに移ろうかなw
うちは、弁護士は果てしなく残業(つーか、残業の概念は無いが) しているが、事務は全員6時帰り。暇そうにしているよ。 結構、そういう事務所は多いはず。
882 :
無責任な名無しさん :04/03/21 00:45 ID:ihbOSrrv
>>881 マジでつか。
アテクシ、週に2回もタク送になるような事務員ですが。
うちの事務所、おかしい・・・?
883 :
754 :04/03/21 10:18 ID:btQqfm2O
>>882 うちも881さんと同じだよ。大規模な事務所は知らないけど、
中小、特に小事務所は、そういうのが、多いんじゃないかな?
>>882 破産や再生が多いところ?
そういう事務所は,事務員さんパワー頼りだよね。
885 :
754 :04/03/21 11:54 ID:skng5uIE
>>884 なるほど、それならありうるね。うちは、そういう事件は、
専門的にやっている友達の事務所に丸投げしているんだ。
886 :
無責任な名無しさん :04/03/21 16:49 ID:2f/DIL1C
被告より裁判所より弁護士をまず説得しないといけない。。。
あっいいところに来た。
888 :
754 :04/03/21 17:36 ID:U2zDd1PO
888ゲット
げと。
やられた!(笑
うわー!!!悔!
892 :
754 :04/03/21 17:41 ID:U2zDd1PO
>>887 すみません。悲願だったもので、お許しください(うれし泣
893 :
754 :04/03/21 17:43 ID:U2zDd1PO
893もゲット
894 :
無責任な名無しさん :04/03/21 18:41 ID:nsKcXtCV
a
895 :
無責任な名無しさん :04/03/22 10:22 ID:nMqg/Pq9
新鯖移転後、初カキコかしら?
>>883-884 たしかに倒産多いでつ。。。
やってて「力技」だと思うこともしばし。
こればっかは事務所のカラーだから仕方ないか。
896 :
無責任な名無しさん :04/03/22 18:07 ID:Mm7gQSE2
>>896 だから何度も違法逮捕じゃないと言ってんだろ。
自分の勝手な思い込みの裏付けのために弁護士を利用しようとするのは,
普段の仕事でもうたくさんだ。
899 :
896 :04/03/22 19:27 ID:Mm7gQSE2
900 :
754 :04/03/22 20:18 ID:0wHnShpg
900ゲット
開業医2.5億、弁理士5億、弁護士3億ウォン - 00年平均収入
開業医が2000年の1年間、国税庁に申告した収入が10兆ウォンを上回ったことが分かった。
しかし、1人当たりの年間収入では特許業務を受け持つ弁理士が5億ウォンを超え、
専門職事業者のうち申告収入が最も高かった。
反面、建築士は7923万ウォンで、専門職の中で1人当たりの年平均申告収入が最も低かった。
国税庁が9月16日、鄭東泳(チョン・ドンヨン)新千年民主党(民主党)議員に国政監査のため提出した9つの専門職従事者の年間収入額をみると、2000年の年間収入として4万4552人の医者が総額10兆9346億ウォンを申告した。
1人の医者が1年間で平均2億4543万ウォンの収入を得たと申告したことになる。
弁護士は2405人が総額7078億ウォンの年間収入を申告した。全体の収入規模は医者より少なかったが、1人当たりの年平均収入は2億9430万ウォンと、医者の平均より4887万ウォン程度多かった。
しかし、1人当たりの年平均申告収入は弁理士が最高を記録した。323人の弁理士が総額1672億ウォンの収入を申告した。弁理士1人が年平均5億1764万ウォンの収入を得たことになる。
次いで収入額の多い専門職は関税士で、1人当たりの収入が年平均4億22万ウォンに達した。
この他、1人当たりの年平均申告収入は会計士2億1250万ウォン、税務士1億7719万ウォン、評価士1億1340万ウォンなどだった。法務士と建築士は申告収入が1億ウォンを下回った。
しかし、こうした収入規模は専門職事業者が国税庁に申告した金額であるため、実際専門職が上げた収入はこれを大きく上回るものと推定される。
(2002・9・17朝鮮日報記事から)
http://www.kbn-japan.com/KN020917-03.htm
韓国は韓国。 誰が貼ったのか知らないけどさ。
904 :
無責任な名無しさん :04/03/22 22:27 ID:oPzI/HRx
韓国の司法試験って日本より過酷で、しかも三振すると受験資格を 無くする上に徴兵がまってたりするから、まじで、不合格だと 自殺ものらしい、という話を聞いたことがあるけどどうなんだろ。
905 :
754 :04/03/22 23:15 ID:rWKBtW1r
>>896 誤認逮捕の末の死亡と言う結果から、色々な議論が出るのはわかるけれど、
結果ですべてが決まるわけではない。最終的な事実認定は裁判所が行うもの
だけれども、窃盗の疑いをもたれた上で警察官に抵抗をしたと言うのであれば
適法な制圧行為の可能性が高いと思います。結果論ではなく、その当時の
客観的な状況に応じて適切な行為であったかが問題なのです。その点をよく
検討してみてください。
906 :
896 :04/03/22 23:56 ID:Mm7gQSE2
被害者も目撃者もいない状況で、後ろ手に手錠をかけ20分間うつぶせで押さえつけた行為が 適切とはまだ思えませんが・・もう一度考えて見ます。 レスありがとうございました。
皆さんは,4月から事務所に据え置く報酬規定はどうしますか? うちは単位会の現行基準にちょっと手を加えた物を作って,しばらく様子をみよう かと思ってます。 いままでがアバウトだったからなあ,,,
>>904 徴兵がかかっているのは大学受験と聞いたのだが。
大学に受かってから2年生と3年生の間に兵役に行く人が多いんじゃなかったかな?
909 :
777 :04/03/23 10:36 ID:8KjuFXuI
やっぱり間にあわなかった・・・754氏に完敗だ。
しかし、999と1000は渡しませんよ。
>>904 おとなりの韓国は数年前に試験を簡単にして合格者を劇的に増加させたそうです。
おかげで、弁護士の平均所得は下がっているそうです。
知り合いの韓国弁護士が嘆いてました。
どこかの国の将来みたいですなぁ。
弁護士がキリ番取り合ってんじゃねーよ。
とりあえず1000はもらった。
>>909 とあるデータによると、
1990年の弁護士の市場規模が約4200億円、2000年は約6600億円で、
2010年頃までには1兆円を突破すると予想されています。
このデータを読む限り、平均所得に関してはそれほど心配いらないでしょう。
もちろん、市場利益が全ての弁護士に均等に分配されるわけではありませんが・・・。
最近周囲で留学してる人たちがかなり増えた。 下世話な話だが、留学中って給与くれる事務所多いの? 「給料しかもらえない。学費がイタイ」をよく聞く。 働いてないのに給料貰えるだけいいなと思うんだけど、それって当たり前なん? もしかして、大手渉外なんかだと給料とか学費とか全部持ってもらってんの? うちは行くとしても当然全部自腹だ。1000マソ単位で金がいるし、引き継ぎもあるしなぁ。 若いうちに行ってみたいのはやまやまなんだけどなー。 事務所辞めて留学して、帰ってきて他の事務所に移籍する人も多いよね。 その人達は全部自腹なんだろね。
912 :
無責任な名無しさん :04/03/23 17:47 ID:Jms7rjHd
>>911 具体的に、留学して何を学びたいの?どこに留学したいの?金や時間の問題は別として聞きたい。
いや、聞いてるのはこっちなんですが・・・ 下世話な話、てことわってるじゃん。 単に留学中の給料って一般的にはどうなってるのか興味があるだけ。 それだけのことだけど。単なる好奇心。 留学について漠然とした憧れレベルで言うなよ、ていうツッコミのつもりで聞いてんの? 漏れ自身の希望、そりゃあるけどさ(笑)。ここで書かないとだめかい? ちょっと変わってるから特定されるとヤだし。
914 :
無責任な名無しさん :04/03/23 21:44 ID:nExi6Bl4
つーか、周囲に留学している奴がいるなら、その友達に聞けばいいじゃん。 みんな教えてくれるよ。こんなところで聞くよりよっぽど信頼性高い。
>>911 留学中も給料をくれる事務所が多いかどうかというと、多いらしい。
でもそれが当たり前かというと、当たり前ではないらしい。
大手渉外が学費まで持ってくれるという噂も本当らしいが、
留学して帰ってきてモノにならないようなら、ポイ捨てらしい。
らしいばかりでスマソ。
916 :
754 :04/03/24 00:07 ID:c0MdbxGq
>>909 ご不在中に失礼しました。777さんが戻られたとなると、今後は
難しそうです。つかの間の夢でした。
>>910 とあるデータとは、どのようなものですか?差し支えなければ教えて
下さい。ヒントだけでも結構です。
>>911 中規模以上の渉外事務所であれば、学費と生活費は出してくれます。
生活費は、事務所によって、月○円とか、直前の給料の○%とか。
でも、給料にして1500〜2500万くらいの層が行く場合が多い
ので、その給料が全額出るってことはないです。
渉外はどこも若手が異常に多いので、留学帰りの40期台後半〜
50期台初期のあたりは手薄感が強いし、外弁事務所や外資企業から
もその辺の弁護士へのニーズは高いので、留学・研修後は移籍の話はかなり多いです。
919 :
912 :04/03/24 09:44 ID:fwEDcYlv
>>913 いや、別にツッコミじゃなくて、俺は漠然とした憧れレベルすらもっていないから、
漠然としたレベルだと仮定したとしても、およそどんなことを学びたいのかなって思っただけだよ。
俺の知人は52期だけど北海道で稼ぎまくって家まで買ったのに事務所を辞めて妻子供も一緒にアメリカに行ったよ。
公害について勉強したいらしい。もちろん、無給。でも、蓄えがあるから大丈夫なんだって。
いったいいくら稼いでいたんだろう。
921 :
無責任な名無しさん :04/03/24 14:13 ID:sq0tQlH6
ヤメ犬の遠吠え どんなに有能で仕事ができても、元検察官・退官・弁護士は「ヤメ犬」なのです。――著者 連載時から大反響の問題エッセイついに刊行。 「ヤメ犬にならないための10箇条・なってしまってからの10箇条」等全検察官必読の書。
923 :
無責任な名無しさん :04/03/25 12:23 ID:Im1ranhH
も、もしかして皆さん虎視眈々と 999 & 1000 げっとを狙ってます・・・?
弁護士か何か知らないが、そんなもの狙って、どういう意味があるの、 と小一時間問いつめたい。
925 :
133.91.46.70 :04/03/25 15:20 ID:anFhOExo
926 :
777 :04/03/25 16:55 ID:trvnba7q
>>923 あたしゃ狙ってますがね。誰にも渡しませんよ。
927 :
754 :04/03/25 23:38 ID:J0Ojbp4B
>>924 そこにキリ番があるから狙うのです。意味がなくてもよいのです。
問い詰められても何も出ません(^_^;)。
でも来週、忙しいから、今回は無理かな・・・・・。
明日は性犯罪の示談交渉・・ それも遠いところで・・ ボス弁の事件なのに・・
929ゲット
930 :
トッポ :04/03/26 06:32 ID:q12zeV+f
漠然としていて悪いんだが、経済学部出身者が弁護士になって強みとなる分野はあるか?よく知ってる人がいたらよろしく。ここにいる人は詳しそうだし。
>>930 おいらそうだよ。
でも、経済に限らず、学部程度の知識で直接実務の役に立つものはない。
理系なら知財で役に立つ分野もあるだろうが・・・
>>928 性犯罪の示談交渉か・・・
幸い、まだ経験ありませぬが、一番やりたくない仕事ですなぁ。
933 :
トッポ :04/03/26 06:59 ID:q12zeV+f
931へ 納得。てか同じ境遇ってのが心強いな。俺は今年から大学生。3回生から現行を狙い、無理ならほんとに悔しいが法科に行く。来年から現行って合格者が激減するんだよね?
スレ違いの上に、こんな言葉遣いのヤシに何で丁寧に答えてやってるのか。
935 :
トッポ :04/03/26 07:31 ID:q12zeV+f
言葉使いは謝るよ。スレ違いについてはここの人達は詳しそうだから。すでに弁護士の方?
全員弁護士ですが何か?
修正 一応自称弁護士にしておこう
まあ、ネット上で言葉使いをどうこう言っても始まらんし。 トッポい香具師っていうキャラ設定なんでしょ。 しかし、スレ違いは確かだな。まあ、勉強がんばれ。 てか、入学時点で法曹志望ならなんで法学部いかないんだと小一時間だけど。
939 :
トッポ :04/03/26 08:22 ID:q12zeV+f
経済学部に決まった当初は面白そうな会計士と思ったけど色々調べていくうちに、魅力を感じなくなった。それなら一般の人と密接に関わって、役に立てる弁護士になりたいと。
940 :
トッポ :04/03/26 08:24 ID:q12zeV+f
じゃあ弁護士じゃなくてもよくねえ?どうせ金とか地位だろ?とか突っ込む人がいるだろうけど。最も法的に深く関われるのはこの職業しかない。動機はこれだけ。それに『収入の少ない弁護士』になっても、全然かまわない。この仕事に俺の一生を乗せたい。
941 :
イソ弁 :04/03/26 10:09 ID:rZeLwtaU
>>928 被疑者被告人と同化しないように気をつけてね。
代理人として示談交渉はするんだけど、被疑者被告人に
カネを用意させました、私も犯行について被疑者被告人
は正当化しようがないと思うってスタンスでいいと思う。
ちなみに示談交渉に親が出てくるとろくなことにならない。
ごねてつり上げた上でカネ渡すと意気揚々と引き上げていった
親いたなぁ・・ちゃんと少女に渡ったのか不安が残った。
>>940 がんばりな。とりあえず、こんなところに書いている暇があったら
すぐ勉強しろ。とりあえず、この職業、文章力がかなり重要だから
国語の勉強からやりなおすといいよ。
943 :
トッポ :04/03/26 12:28 ID:q12zeV+f
寝呆けながら打ってたから、文章力は勘弁して。今は頭シャッキリよ。勉強はしたいんだけどまだ予備校決まってない。金の問題もあるし。 ふと思ったんだけど、マジで弁護士が書き込んでくれてるのかなあ。相談料はいくらかかるんでしょ… そもそも、ほんとに弁護士ならわざわざ人けなさないでしょ。
944 :
無責任な名無しさん :04/03/26 13:14 ID:l5RKFghb
>>943 料理をするのに料理学校に行かねばならないわけではない。
勉強をするのに、はじめに予備校ありきの態度は感心しない。
まずは自分なりに本でも読んでみろよ。
渡辺洋三の「法とは何か」でもよんでみな。
予備校は10月からでも十分間に合う。
945 :
無責任な名無しさん :04/03/26 14:12 ID:RBxmeCEK
弁護士さんは通常平均して何件の仕事を抱えているものですか? 一年間に扱う件数はのべ何件ぐらいなのですか?
>ふと思ったんだけど、マジで弁護士が書き込んでくれてるのかなあ。相談料はいくらかかるんでしょ… >そもそも、ほんとに弁護士ならわざわざ人けなさないでしょ。 意味が分からん。 相談料請求したら払ってくれるのか?じゃあ5250円ww スレの住人が詳しそうだから書き込んだって言ってみたり、偽物扱いしたり・・・。 弁護士は人けなさないなんてマジで思ってんの? このスレ全部読んでみなよ。
マジレスすると、弁護士は人をけなすのがとても得意なのだが。
>>943 お前、他のスレだったら袋叩きにされてるぞ(笑
やさしく扱われているって認識しなさい
分かってない「お馬鹿さん」を優しく諭してくれるスレはココですか?
まあまあ、そう苛めない、苛めない。春から大学生になる少年なんだから。 ほっときゃ司法試験板に移動するでしょ。
952 :
754 :04/03/26 19:08 ID:C5r6YM0J
>>943 そうだね。司法試験板の方が適切だと思うよ。しかし、ここの住人は
本当に優しいよな。949氏に同意。
953 :
トッポ :04/03/26 20:30 ID:q12zeV+f
正直優しいってのは今なら感じる。調子こくのはやめます。余裕あるから中傷しないんだろなぁ。事務所等から書き込んでるの?
お節介だと思うけど。 ですます、と、である、を混在させるのは 悪文の一つの例だと知らないのか。 あんたにとって、目上なんだから、せめて、ですます調で統一したら どうなんだい。
なんていうか今時の10代とか20代なんてそんなモンだけどね。 礼儀しらないのがデフォルトなんだわ。 座ったまま名刺受け取る奴とかあたりまえにいる。 とっぽい、というのとは違うが。
956 :
754 :04/03/26 23:00 ID:hDPUdAOL
皆さん、私もそうですけれど、なんだかんだ言いながら、よってたかって、 トッポ君で遊んでませんか。確かに、ここの掲示板には珍しいタイプで 面白いですけどね。人によっては、自分の子ども位の方もいるかもしれ ませんね。 それから、トッポ君、ちなみに、今は、自宅から書き込んでいますよ。
957 :
無責任な名無しさん :04/03/26 23:28 ID:8pFYXR9v
ピンキリの、キリの先生方 お元気ですか?
958 :
955 :04/03/26 23:36 ID:09Xtzkx0
959 :
トッポ :04/03/26 23:37 ID:q12zeV+f
ちなみにトッポというのはお菓子のトッポっす。知ってますか? 俺の親父くらいの年の人もいるんですか?びっくり(゚ο ゜)そりゃ敬語ですね。さらに、俺が変わった奴に見えるのは、2ちゃん語を使わないからでしょう。あんなのはキモくて使えません!これからもよろしくです。
>>959 いやいや・・・
ここは弁護士が雑談するスレなので、遠慮してもらえますか。
質問なども遠慮していただきたい。
961 :
無責任な名無しさん :04/03/27 00:43 ID:uowbzpQb
>>959 はいはい。
今後は放置するから何か聞きたいことがあれば修習56〜58期スレ(司法試験板)あたりで遊んでもらいなさい。
962 :
トッポ :04/03/27 03:43 ID:/2bkJ6cJ
そうですか、淋しいこと言いますね〜。まあ、受験生でなりすましの方も頑張りましょう。結構いると思いますが…。 合格者のようにバランスのいい適切な暗記と理解、さらには濃密なアウトプットを心がけ合格したいと思います。 こんな俺でも丁寧に接してくれた本物の弁護士の方々ありがとうございました。
日弁から、アンケートが送られてきたけど(事件数とか収入とかに関するやつ) 今の手持ち事件数、月平均の真剣受任数等の項目もあり 数えるのが面倒臭くて捨てちゃったw
964 :
777 :04/03/27 16:27 ID:JSz2000m
967 :
754 :04/03/27 17:31 ID:8SwdJxAZ
>>964 本当だ!まあ、あれだけ頑張ったらしょうがないか。実際、その評価は後世に
委ねられるのかな(少々大げさか)。
968 :
777 :04/03/27 17:47 ID:JSz2000m
>>966 藤山さんが優秀な裁判官であることは誰しも認めるんだろうけど、評価
は分かれるというか、物議をかもしだす判決多かったですからね。
江見さんにはコテンパンに言われて破られたのもありましたね。
弁護士的には「行政部」の裁判官としてはなんとも素晴らしい裁判官で
したが・・・
医療訴訟専門部でどういう訴訟指揮・判断されるのか、楽しみですねぇ。
訴訟構造(証拠の偏在等)からすると、医療でも被告側に厳しい訴訟指揮
になりそうな予感はしますねぇ・・・
969 :
無責任な名無しさん :04/03/27 18:25 ID:sSixvjoM
970 :
無責任な名無しさん :04/03/28 01:36 ID:ZVe4+4fj
O弁護士会のMr可視化、K先生!弟子にしてください!(笑)
971 :
777 :04/03/28 16:58 ID:+iq/+qDZ
皆さん報酬基準作成しました? 経済的利益基準ってのも今ひとつ使い勝手が悪いんですよね。実際の労力 とは相関関係があまりないし。被告側代理人で勝ち筋の場合には、こっち もえーと思うような額になることもあるし。 刑事でも、薬物の初犯なんかで一応起訴前からやる場合なんか、うーんと 思うこともあるし。 タイムチャージ制ってのも結構合理的なのかという気もするけど、単価の 決め方は難しいだろうし、一般民事や刑事で受け入れられるのか疑問という のもあるし。 悩ましいですねぇ。
972 :
754 :04/03/28 18:01 ID:0WzkHdXU
>>971 難しいことを考えると疲れそうなので、従来の報酬基準を踏襲します。
報酬基準さえ作成しておけば、これでも構わないんですよね?
973 :
777 :04/03/28 19:17 ID:+iq/+qDZ
754さん、どうも。 うちの事務所も、あーでもないこーでもないの議論の挙句、従来と大して 変わらないものに落ち着くことになりそうです。 全く同じでは気が引けるので、気持ち修正くらいが多数派なんでしょうね。
974 :
無責任な名無しさん :04/03/28 21:34 ID:Nz7ZsZ8V
あ〜、しょうもない事件に時間ばっかりとられて、まったく 売り上げが上がらね〜
975 :
無責任な名無しさん :04/03/28 22:34 ID:z74+TfzL
974先生 まったく同じ状況です。 当番行けば,「○○に連絡して,××を伝えて」とか言われて そのとおりやってあげたり,「是非,先生に弁護人を頼みたい。 カネは親が払うから連絡してみて」とか言われ,結局,使い走り だけするとか。そんなのばっかり。 離婚事件で,依頼者の言い分がころころ変わるとかも,しんどい。
>>975 私選の依頼?
ならいいんじゃない。
正直もっと国選の条件厳しくしてよ。
何で示談金出せるんだよ・・
ああ・・離婚は今月中に出さないとな・・
家裁に行ったら,またアイツだし・・
977 :
754 :04/03/28 23:06 ID:abpDme65
777さん、こんばんわ。 何処でもそんなところでしょうか。私としては、うちの事務所の基準ですと説明して 依頼者に納得してもらえるのか、そちらが心配です。
>>975 当番なんて、そんなもんでしょw
私なんか猫のえさやりに行ったことまであるよ。
新人の時だったので・・・。今は断ると思うけど。
979 :
無責任な名無しさん :04/03/28 23:40 ID:PgSp3rMp
先生方、国選で保釈頼まれたらどうしてますか? 僕は断ってますが。そのかわり(と言っていいのか)、手土産も受け取りません。
>>979 断る根拠が理解できない。当然やるもんじゃないの?
981 :
無責任な名無しさん :04/03/29 00:30 ID:iY6Qd5ps
>>979 ちょっと話はずれるが、以前、某所で
被告人は逮捕以来ひたすら反省の日々を過ごしています
よって、保釈されたい
という保釈申請を見たことがあるな。
>>980 保証金を出せる者が何で国選なんだ?
ちなみに漏れは国選で大金積んで示談したが。
そんな銭にならん仕事出来るかいな〜。
984 :
777 :04/03/29 09:04 ID:M0OI3znN
当番では、一応義務は果たしつつも、依頼してもしょうがないかと思って頂けるように、 日々努力しております。 幸いにして、受任に至ったことも、用事を押し付けられたこともありません。
985 :
イソ弁 :04/03/29 11:47 ID:eDQ5yHTv
国選は割に合ってないかもw ・常習累犯窃盗のじいちゃんの年金を元手に被害弁償、 借金整理をして、余ったカネをじいちゃんに差し入れた ・在宅の業過致死の被告人に付添い、遺族へ謝罪に行った ・判決で執行猶予後、夫婦の相談にのった (夫婦で犯行した事案) ・共同被告人の弁護人のじじいが何もしなかったので、まとめて示談 した でも僕は国選は変なしがらみがなくて好きです。 イソ弁だからできるんでしょうが。
986 :
無責任な名無しさん :04/03/29 11:52 ID:YG1kHJt+
>>985 IDがDQ5
一週間くらい仕事休んでゲームしてぇ
987 :
777 :04/03/29 12:06 ID:M0OI3znN
一応、987もらっておきますね。
>979,982 お金を貰って仕事しているのにベストを尽くさないのはまずいでしょう。 国選弁護人は,貧困でなくても「弁護士を知らない」という理由でつけられる こともあるんだから。
当方KO法志望の高校生なんですが、これからのロー時代なら一年浪人してでも東大京大に行っておくべきでしょうか??
まだ高校生なら現役で東大京大に行けばよいではないか。
>>979 保釈はやるもんだと思うよ。
確かに心情的に納得できなのは分かるけど。
あと、手みやげは受け取るなって倫理規定に書いてなかったか?
>>974 俺も普通の刑事事件と思って受けたら
変な否認で、結局1年以上かかったとかいっぱいあるよ(>_<)
稼ぎの点からいったら割に合わないのが結構あると思うけど
よくよく考えてみると、それが正常で、他がぼったくりかもとも思う。
>>989 その質問は司法試験板ででもどうぞ。
数学0なんで… 五十歩百歩の学歴のために浪人するのも…と。
994 :
イソ弁 :04/03/29 13:45 ID:eDQ5yHTv
国選の被告人親族から手みやげを受け取ったことはありますねぇ。 というか勝手に送られてきたっていうか。 刑弁教官は品物を送り返せ、代金を返せって言ってたけど、 親族に連絡したら受け取ってもらわないと困るみたいなこと言われて 結局そのまま受け取ってしまいました。 弁護士倫理違反してまつ。 ところで、依頼者などからお菓子とかもらうんだけど、ぶっちゃけ 要らないんですよね。同じようなお菓子だし。 毎回事務員さんに押しつけるのも気が引けて、もらったまま賞味期限 過ぎてゴミ箱行きみたいなこと結構あります。 果物とかだと嬉しいんですけどねぇ。
995 :
777 :04/03/29 14:33 ID:M0OI3znN
>>995 社会通念上相当な範囲内の手土産であれば、弁護士倫理違反にはならんと思うけど。
饅頭の下に現金が敷かれたりしてなければ、いいんじゃない?
お主も悪よのう、ホッホッホ。
ハイ。餅は餅でも小金の餅でございます。 そういう私の上前をはねるお代官様こそ、悪中の悪というわけで。
997 :
777 :04/03/29 17:09 ID:M0OI3znN
おうおう。越前屋の申すことよ。 今宵は飲み明かそうぞ。オホーホッホッホ。
998 :
777 :04/03/29 17:33 ID:M0OI3znN
あら。気がつけば、もう998ですか。 すみませんが、次スレ、お願いいたしまする。
999 :
999 :04/03/29 17:34 ID:M0OI3znN
すいませんが、いただきますね。
まことに申し訳ありませんが、いただきまする。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。