法学質問スレ パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
初学者や、法律に興味がある人が疑問に思ったことを聞くスレです。

パート1 http://school.2ch.net/shikaku/kako/1011/10116/1011605841.html
パート2 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1032952109/l50
パート3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1050709751/l50
2無責任な名無しさん:03/08/23 12:49 ID:o7IZlO5i
初めまして。ここの板の方々にご質問があります。
結婚を予定している恋人がいるのですが
その彼女が以前付き合っていた彼氏の借金の保証人になってしまい
別れた途端、前彼が借金を返さなくなってしまいました。
なので自動的に保証人の彼女が今でも前彼の借金を払い続けています。
前彼に連絡すると、たまには払ってくれる月もあるらしいのですが
現在、前彼には奥さんと子供がおり返済する余裕が無いらしいのです。
個人的な感情を入れてしまいますが、これから結婚しようというのに
私たちは前彼の借金を払い続け、借金した本人は家族と幸せに暮らしていると考えると
悔しくて仕方ありません。私たちは本当に前彼のお金を払わなくてはいけないのでしょうか?
ご教授お願いします。長文、駄文すいません。
3:03/08/23 12:51 ID:o7IZlO5i
ちなみに借金の理由は前彼が経営している店の為だそうです。
彼女は無関与です。
4無責任な名無しさん:03/08/23 12:56 ID:tU2QHbIn
すみません。
法律全くわからないので教えてください
↓HP見てください
この場合、やっぱり最初に殴ったほうが、損害賠償受けるんですか?
________________________________

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~krok80s/hitorigoto/2003%208%2023.htm

>話を要約すると
>クロネコが面倒見ているいじめられっこA君が、コンビニに行く途中
>待ち伏せしていた近所のガキグループ
>(高校生が頭で小中学生グループ)に襲われた。
>その襲われ方が、ヒドイ。素足に火薬を撒きそれに火をつけ、
>A君は草履と足、指がひっつき、手術するほどの重症。
>この件で、いじめグループを警察に突き出そうとした際
>くろくろは、主犯格の高校生・その親をなぐり、
>逆にその高校生の爺さんに訴えられてしまったらしい。

このサイトの管理人は神戸在住(詳しくは不明)なので、
情報(とくにイジメッ子の父親の居酒屋チェーン社長)あったら、
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1061608718/l50
までお願いします。
個人情報等の詳細はまずいですが、差し支えない範囲でかまわないので。
__________________________________

HM/HR板でこのスレもありますが、わからない事多いのでアドバイスくれたら助かります。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1061608718/
5無責任な名無しさん:03/08/23 12:57 ID:whR3Gf1+
>>2
スレ違い
【相談者は】やさしい法律相談その49【1を読んで】
へどうぞ
6:03/08/23 12:59 ID:o7IZlO5i
誘導ありがとうございます。
コピペさせてもらいます。
7無責任な名無しさん:03/08/24 15:58 ID:qunv1aLm
このサイトに書いてることって違法じゃないんですか?
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~ailes/comchatg.cgi
8寝言:03/08/24 19:01 ID:BtyWO+aW
>7 ?

 金融関係の者です。ひと仕事していただけたら、仕事の成果にも拠りま
すが報酬の代わりとして、あなたの借金のうち数百万円程度をチャラにし
ます。実績としては400〜1000万円程度です。
 一応、頭と人脈を使う仕事なので、大卒者か、過去に会社を経営してい
た方、経理関連の方がお勧めです。仕事自体は、現在しているお仕事の片
手間にする程度のもの。準備をふくめると2〜3週間。実働は数時間程度。
匿名OK。
 ねずみ講、マルチ、手形のパクリなどの犯罪や、カルトなどの難儀な集
団とは無関係です。当然、犯罪者、暴力団関係者、粗暴な方、頭の悪い方、
社会常識の無い方、アルバイト経験しかない方はお断りします。
 略歴、年齢、主たる生活圏(例:大阪〜奈良)、債務総額、債務理由
を、簡単に書いてメールください。[email protected]
 会社をいきなりたたむと、連帯債務者に迷惑が掛かります。とりあえず、
多少なりとも減らすことを考えてみてはいかがですか?
随時募集のため、いつでもご連絡ください。
10寝言:03/08/24 20:01 ID:BtyWO+aW
>9 いまどき、こんなのに引っかかるヤツって・・
11無責任な名無しさん:03/08/25 00:26 ID:Rgel/xaV
前スレの962です。
自分の馬鹿な質問に答えて頂きまして
本当にありがとうございました。
12無責任な名無しさん:03/08/26 11:41 ID:Nsf2jOQ5
任意後見制度11条の成立要件ならびにどちらに立証責任があるのかを
教えてくださいm(__)m

あと、どうして代理権消滅後の表見代理と成立要件が違うんですか
13無責任な名無しさん:03/08/26 11:48 ID:3KYEeDit
すみません、質問です。
法律会計事務所から書留が来てたようなんですが、
受け取れなかったので明日まで受け取れないらしく
内容が気になるんですが、
法律会計事務所から書留が来る場合ってどういう内容が多いんでしょうか?
というか、ここはなにを扱うところなんでしょうか・・・
お金の請求とかですか?

よろしくお願いします。
14無責任な名無しさん:03/08/26 12:01 ID:KMRl3u9j
>12
民訴のとおり、法律効果を主張したい者がその
法律要件の立証責任を負います。
11条は登記だから立証責任と言うほどのものでもないと思うが。

>あと、どうして代理権消滅後の表見代理と成立要件が違うんですか
代理権に登記はないでしょう
15無責任な名無しさん:03/08/26 14:29 ID:nAQVvLUA
>>14 レスありがとうございます 制限能力者が絡むから成立要件が違う
というわけではないんですね^^ なるほど
16無責任な名無しさん:03/08/27 05:30 ID:4raN9XU+
法学ってやっぱり法解釈学で、法政策学じゃない、という考えが普通かね。

迷惑電話について
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1016803938/l50
のスレとか、不正請求とか見てて思ううんだけど。
こういう状況でも、すぐ迷惑条例改正をとか
軽犯罪法改正をとかいうリアクションがないね。
立法の方法論みたいな議論。
後者はともかく前者は、”法制度的には”そんなにリーチ遠く無いはず思うんだけどさ。
公務員でも議員でもない人にとって、「立法」ってドラマチックな
犯罪被害者でもなけりゃ夢にも思わない領域なのか。難しいよね。
(つづく)
17無責任な名無しさん:03/08/27 05:32 ID:4raN9XU+
アメリカだと、すぐあなたの選挙区の議員や支持する政党の支部に手紙
を書きましょうということになると思うのだけど。
(生活にかかわるほとんどの法は州レベルだし、憲法と整合性の
あるかないかわからん立法がどんどんできて、始末は裁判所の仕事だし。
地方レベルでも議員の多くは法曹だし。)
日本だと行政窓口に持っていって、不自由が溜まれば法改正・立法という
流れなんだろうけど、不透明でフラストレーション溜まるやり方だ。
政治文化の違いはわかった上で言ってるんだけど。

アメリカでも司法裁判沙汰にもならないわけじゃないが、
わかってやってる(比較的)微罪で
金ないところからはとれない、というのは普遍原則なわけだから。

ここにしても、しろうとが床屋法律談義をしてるんだから
何言ってもありなはずだけど実際には立法論は法の領域だと
思われてないような。
解決紛争を司法に委ねる個人の意識は日本でこの20年でもずいぶん
変わった気がするけど、立法に関してはあまり変わらないんだろうか?
18無責任な名無しさん:03/08/29 16:40 ID:tU1iDDEI
刑事訴訟法
第475条 死刑の執行は、法務大臣の命令による。
2 前項の命令は、判決確定の日から6箇月以内にこれをしなければならない。
但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願
若しくは申出がされその手続が終了するまでの期間及び共同被告人であつた者に
対する判決が確定するまでの期間は、これをその期間に算入しない。


この場合、宅間が上訴権回復・再審の請求・恩赦の出願を行なわなかった場合、判決確定後六ヶ月以内に死刑執行があるということですか?
19院生:03/08/29 16:50 ID:nbB5laxq
そう。
20おいおい:03/08/29 17:03 ID:E/zaaKO8
院生なんだつたら、実務傾向にも詳しくないと(笑)。

この規定は、「事実上」、訓示規定でしょう?
21無責任な名無しさん :03/08/29 23:27 ID:7Na6cgok
本当に法律始めたばかりです。判例とか見ると、考え過ぎてイエスかノーか
判断できなくなります。向いてないのでせうか?
優しい方、次の質問に○か×でお答えください。

個人の私生活の自由の一つとして、何人も承諾なしに、みだりに容貌・姿態を
撮影されない自由を有する。

デモの判例がありますが、基本的に「○」でいいのでしょうか?

民法

抵当権によって担保される債権の範囲は、利息及び元本のすべてに及ぶ。

色々見たのですが「×」かな、と考えています。

ご教授ください。
22無責任な名無しさん:03/08/30 00:16 ID:CsvnYk1q
>個人の私生活の自由の一つとして、何人も承諾なしに、みだりに容貌・姿態を
撮影されない自由を有する。
○。
自由を有するかと、その自由を制約することが合憲かは別の問題。

>抵当権によって担保される債権の範囲は、利息及び元本のすべてに及ぶ。
○。
抵当権の効力が及ぶかと、その効力を後順位抵当権者に対抗できるかは別の問題。
23無責任な名無しさん:03/08/30 00:25 ID:QRBRb+0z
2chで宿題やるなよ・・・。
24無責任な名無しさん:03/08/30 00:30 ID:UnXW6bYZ
釣りかな?
民法374条・・・利息は満期となりたる最後の2年分・・・
25無責任な名無しさん:03/08/30 00:52 ID:QRBRb+0z
2chで宿題やるから釣られるんだよ。
2621:03/08/30 01:59 ID:25QC6mdO
宿題ではありません・・・。

抵当権の問題は○だったんですか・・・。もう1度見なおしてみます。
ありがとうございました。
2721:03/08/30 02:02 ID:25QC6mdO
あれ?待ってください。釣られているということは「×」なんでしょうか?

本当にすいません。
28無責任な名無しさん:03/08/30 02:46 ID:yx6BGW5P
>>21
抵当権は○が正解

ただ>>22の解説もちょっと違う

× 抵当権の効力が及ぶかと、その効力を後順位抵当権者に対抗できるかは別の問題。
○  抵当権の効力が及ぶかと、その効力を他の債権者に対抗できるかは別の問題。

他の債権者が不在なら全てに及ぶ。
2921:03/08/30 09:57 ID:25QC6mdO
ありがとうございます。最後の2年のみ、というところは「全てに及ぶ」
と関係しないと捉えてよいのでしょうか。
30あう使い@受験生:03/08/30 10:49 ID:wIOqxvAr
法科教職に従事してる者が特例で司法試験免除で法曹になれる法律って分かります?
既出だったらスマソ。
31無責任な名無しさん:03/08/30 10:59 ID:Js/m3K/Q
ところで「抵当」の語源をご存知の方いらっしゃいますか?
DQNな質問で申し訳ないです。ご教授ください。
32はい:03/08/30 11:00 ID:hqxzPCCn
法学部の教授を5年以上務めた者は、
弁護士会の面接を受けて合格すれば、弁護士になれると
きいたことがあります。
ただし、その場合でも、明らかに司法試験逃れとか、
能力なさすぎの場合は合格できないようです。
そもそも、法学部教授にまでなれれば、いまさら、
弁護士にならなくてもよいのでは?
33無責任な名無しさん:03/08/30 11:28 ID:kmgujC6j
>>30
弁護士法5条3号。正しくは教授・助教授を5年以上勤めた者です。
ただし、この条文は、現在の司法制度改革で廃止になる予定です。
34無責任な名無しさん:03/08/30 18:44 ID:UZMn9dSU
昔の研究者は司法試験に受かっているのが当たり前の時代だった…。
35無責任な名無しさん:03/08/30 21:17 ID:5y6I45qS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030831-00000017-mai-bus_all
<酒販自由化>競争激化必至

「9月1日から酒類販売が自由化される」ってネットオークション
では普通に売られているのに!と思いますがドウイウ事でしょう!?
36無責任な名無しさん:03/08/31 23:26 ID:g6kMPW+n
有名人の似顔絵を売ってるんですけど
肖像権にふれますかね?
もちろん有名人の名前はだしてはいません。
ただ似せて描いているだけです。
37無責任な名無しさん:03/09/01 06:00 ID:FrL6N/60
>>36
ゴーマニズム宣言の訴訟では「似顔絵で肖像権を侵害された」という主張は
認められなかったですね
38無責任な名無しさん:03/09/02 05:52 ID:kZJTu9wR
ttp://www.sankei.co.jp/news/030902/0902sha002.htm

↑のニュース見て思ったんですが。。
万引きの逮捕は現行犯のみではないんですか?
39無責任な名無しさん:03/09/02 20:07 ID:bUqvbhjp
>>38
刑事訴訟法119条1項(通常逮捕),同法210条1項参照。
万引き=窃盗罪の法定刑は,10年以下の懲役なので現行犯でなくても逮捕は可能。
40無責任な名無しさん:03/09/02 20:56 ID:n8AS7hz1
>39 レスありがとうございます。
41無責任な名無しさん:03/09/02 21:01 ID:GGxoMdLS
教えてください。
 
養子縁組を行った未成年Aを再度養子縁組に出した場合、前者の
義親の財産をAは相続できるのでしょうか?
42無責任な名無しさん:03/09/02 22:04 ID:qyCU/iw1
>>41
特別養子縁組なら相続不可。
普通養子縁組なら原則相続可、離縁していれば相続不可。
43無責任な名無しさん:03/09/03 01:17 ID:b/+5R78p
たらいまわし的に養子縁組してもらえたら、お金持ちになれる予感。
44無責任な名無しさん:03/09/03 02:13 ID:zJoVEWb9
扶養義務も負ってしまうという諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
45高3法学部志望:03/09/03 22:11 ID:UVWN/80E
はじめまして♪私は中3の女ですvvv
メールありがとうございます!嬉しいですー★
説明しますね♪【情報転売ビジネス】情報とは紙に202件の情報が書かれてる物で
す。いろいろなウラ技です!!
このビジネスを簡単に言うと、その情報を私から買い(5千円で)そしてそれのコピー
した物をあなたが他の多数の人に売るというだけの事です★
しかもあなたが他の人に売る時の値段は貴方が自由に決めていいんです♪
掲示板などに書込をして返事が来たら説明をして買いたい人がいたら好きな値段で売
り…という風にやるんです☆彡個人でやるので自分のやりたい時にやればいいんで
す。この説明で分かりました?これで私は多いときは月5万くらいかせいでいます!
分からない事や質問あれば聞いてください♪返事は下さい!

簡単に金稼げるってかいてあって、なんか馬鹿なことかなって思って説明ほしいってメールしたら
こんなん返ってきたんだけど、法的にどうなのか教えてもらえませんか?
46無責任な名無しさん:03/09/04 19:57 ID:IyVsiWY8
>>45
どうって言われても民法と消費者契約法と特定商取引法の知識しかない人間には
特に論点が思いつきません。

さいしょ広告かと思った。
47sage:03/09/05 00:49 ID:FgjgHc45
質問です。
どなたか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
結婚2ヶ月で浮気発覚
問い詰めた所、結婚以前から付き合っていたと自供。
携帯などで証拠は掴んでいる。
別かれた場合、妊娠している子供をおろすことになると思われる。
どうしても許せない。
慰謝料なんかでは許せない。
結婚以前から女がいたにもかかわらず、結婚をした、と言う事で、結婚詐欺は
認められるのでしょうか。
もしわかれるような事になったなら、彼に社会的制裁<刑事裁判にて前科者になってもらいたい>
のですが、可能でしょうか。
宜しくお願いします。
48無責任な名無しさん:03/09/05 01:00 ID:dIsLFY7t
刑事裁判ではさすがに無理じゃあないのかな?
49無責任な名無しさん:03/09/05 01:09 ID:Rw/k/ocg
>>47
民事です。いくらかふんだくれるのが関の山ですね。
5047:03/09/05 22:14 ID:FgjgHc45
>48
>49
ありがとうございます。
そうですか、民事になるんですね。
51 :03/09/05 22:54 ID:HL8DOP5v
学問の自由は、精神活動の自由を意味するから、公共の福祉による
制約を受けることはない。

これって×ですよね?


学問の自由も公共の福祉の制約を受けますよね?
52無責任な名無しさん:03/09/06 00:53 ID:2mvEf664
初心者の言う事なので当てにならないですが○じゃないのかなぁ、といってみるてすと
53かおり☆:03/09/06 00:54 ID:b/ojZ7fg
詳しそうだね法律☆行政書士受験の携帯専用HPだけど、よかったら、来てください☆みんな法律勉強難しくて分からない所沢山あるから。http://www.freepe.com/ii.cgi?infinitii
54無責任な名無しさん:03/09/06 01:21 ID:r1SIEH1h
>>51
もちろん×に決まっている。
精神的自由権であってもそれが外部的行為を伴えば公共の福祉
による制約を受ける。

>>52
わざとウソをいうなよ!
55無責任な名無しさん:03/09/06 01:36 ID:2mvEf664
_| ̄|○
56無責任な名無しさん :03/09/06 01:47 ID:pvi0GE8n
○か×で教えてください。

1、非核三原則は日本国憲法において明文で規定されている⇒×

2、定住外国人に法律で国政選挙権を付与することは、憲法上禁止されていない⇒×

3、検閲の禁止については、公共の福祉を理由とする例外が認められる⇒?

民法

1、当事者間で催告しないで直ちに解除できる旨の特約を結んだとしても、
それは無効となる⇒○

2、直系血族間での婚姻は禁止されており、当然効力を生じない⇒?


御願いします。
5752:03/09/06 01:58 ID:2mvEf664
さっきは一応本気だったという罠w。だめぽ
×
×
×
あとはわかりません
また間違ってるかもしれないですが・・・
58無責任な名無しさん:03/09/06 03:22 ID:S6HMDfmq
>56
あのさ、それくらい自分で調べてくれない?
条文や基本的な本に書いてあることばっかじゃんよ。
59無責任な名無しさん:03/09/06 03:25 ID:S6HMDfmq
ちなみに56も57も間違ってるから。
60無責任な名無しさん:03/09/06 16:29 ID:gHKBm5Qz
>>56
憲法
1→×
2→× 国民主権の趣旨に反するcf.芦部p90、公選法9-10条
3→× 検閲を絶対的禁止と解する説よりcf.ポルノ税関事件大法廷判決

民法
1→× 信義則の制約はあるcf.内田Up90

ありゃ、57と一緒になってしまった。>>58につっこまれそうだ。
61太郎:03/09/07 08:36 ID:U8R34rUZ
こんにちは

最近某巨大掲示板サイトの管理人が裁判で負けたらしいです。
その内容は商品の表示に関するもので、六億円の裁判だったらしいです

私は裁判する際に掛かる弁護士の着手金に興味を持ちました。
ここで質問ですが、たとえば100円ショップで買った品物が理由で
100億円の裁判などは可能なのでしょうか?
そんなとんでもない話を裁判所が認めるのでしょうか?

100億円の裁判の場合、数億円の弁護士費用が掛かると思うのですが、、、、

知っておられる方いましたら、お返事ください。
62無責任な名無しさん:03/09/07 19:08 ID:hx3KPSpw
民法の法定地上権について質問です。

A所有の更地にBが抵当権を設定しました
   ↓
Aがそこに建物を建築
   ↓
Cが建物に抵当権を設定
   ↓
Cが建物抵当権を実行・Dが競落
   ↓
Bが土地抵当権を実行・Eが競落

今E所有の土地の上にD所有の建物が建ってることに
なるんですけど、このとき法定地上権は成立しますか?

更地にBが抵当権を設置する時点では
Bは法定地上権の成立を予測できなかったわけだから、
これで成立してしまうとBが不当に損をしますよね。
でも成立しなかったらDは出て行かざるをえない。

Aが建物を建てた時点でBは妨害建物の収去を
求めるべきだったのでしょうか。
説明がわかりにくかったらすみません。
どうかよろしくお願いします。
63無責任な名無しさん:03/09/07 23:06 ID:uIQzn+rF
>>61
100円ショップで買った品物が理由で、100億円の相当因果関係ある
損害が発生した場合は可能

>>62
法定地上権は成立しない。Bが損するから。
Dは競落する時点で地上権が成立しないことが予見可能。
64無責任な名無しさん:03/09/08 00:23 ID:hcOUBNFn
>>63
なるほど。やはりBを一番保護するんですね。
ありがとうございます。

しかしまだ疑問が残るんですが、

競落する時点で地上権が成立しないことが予見可能だったら、
だれも購入しなくなりませんか?
Bが抵当権を実行したら出て行かなくてはならないのだから。
そうするとCが建物に抵当権を設定する行為自体危険ですよね。
DはEに土地の利用権を頼む道もあるけれど
Eが法定地上権が成立しないとわかって買ったのなら承諾しないだろうし。

これは学説等で争う余地はありますか?
やはりBの保護ですっきりが良いのでしょうか・・・。
長くなって(*_ _)人ゴメンナサイ
65無責任な名無しさん:03/09/08 01:52 ID:i/zr1nEY
>64
Cが建物に抵当権を設定する時点で、Cにも地上権が成立しないことが予見可能でしょ?
だからその程度の低い金額でしか設定しません。
66無責任な名無しさん:03/09/08 02:52 ID:hcOUBNFn
>>65
なるほど!!
ちょっとCを見くびっていました。
ありがとうございました。これで心置きなく明日の試験にのぞめます。
抵当権を設定するような人たちは
そりゃあ私とは比べ物にならないくらい
ちゃんとした知識を持った上でやってるんですよね。

無知を晒してすみませんでした。
>>63さん
>>65さん
ありがとうございました
67ななし。:03/09/08 21:48 ID:3I52/fdR
最近ヤフオクでCDを不正コピーしている人がたくさんいますが
もしもともとの人にばれて訴えられたらいくらくらいおかね
払うんですか?「三年以下の懲役or100マソ以下の罰金」ってなって
いますが、もしその不正CDで一万円くらいもうけた場合と10万円くらい
儲けた場合の罰金をおしえてくらさい。
68 :03/09/09 21:04 ID:RIaSr59y
対世効の概念が今一抽象的で解らないのですがどなたかいい例を
 紹介しているサイトや本など御存知でしょうか
69質問マン:03/09/09 23:01 ID:exqiOCT/
去年から、株式の譲渡制限規定のある会社の、発行する株式の数は、
発行済株式総数の4倍以内という制限が無くなったそうですが、
発行する株式の数を、発行済株式総数の4倍以上に変更した直後に、
譲渡制限の規定を廃止しても、発行する株式の数の変更は無効となら
ないでしょうか?
70無責任な名無しさん:03/09/10 00:06 ID:a3AaUBHm
法律ではないんですが、懲役刑を定めた条例ってありますか
あるならば、条例違反でも裁判所で判決を出すんですか?
71無責任な名無しさん:03/09/10 00:54 ID:Ao/HbvCK
>>68
商法や民訴の本じゃ、まだ抽象すぎるかな?
そんなに深く考えずに、当事者以外の一般の第三者にも効力があるって
考えればいいと思うけど。
72無責任な名無しさん:03/09/10 02:08 ID:Ao/HbvCK
>>69
譲渡無制限への定款変更時に新株払込みがなされていない以上、
新株の効力がまだ生じておらず、新株発行をしたとは言えないから、
非閉鎖会社に定款変更した後に、総数の4倍を超える新株発行をすることは
法令違反で無効事由になると思うよ。
これに対して、定款変更前に新株払込みがあった場合には、
それを含めた総数が定款変更後は基準になると思う。
73無責任な名無しさん:03/09/10 02:20 ID:Ao/HbvCK
>>70
あるよ。青少年育成条例(淫行条例)違反なんかが有名。
民主主義の一つである地方議会が作ったもんだから、
地方自治法の範囲内という制限や、一般法との関係上制約があるものの、
条例も法規範の一つだといえる。
だから、条例に刑罰規定があって、それに違反すると、
普通に刑事手続に則って逮捕・起訴され、裁判を受けることになるよ。
74無責任な名無しさん:03/09/10 05:10 ID:hfRNECVc
地方議会が決めれる刑罰って懲役何年までですか?
75無責任な名無しさん:03/09/10 13:54 ID:Ao/HbvCK
>>74
2年以下の懲役若しくは禁固、100万円以下の罰金、拘留、
科料もしくは没収の刑又は5万円以下の科料
(地方自治法14条3項)
76無責任な名無しさん:03/09/10 14:28 ID:q1WzMi0J
>>33
>弁護士法5条3号。正しくは教授・助教授を5年以上勤めた者です。
>ただし、この条文は、現在の司法制度改革で廃止になる予定です。

よろしければソースをいただきたいのですが。
77無責任な名無しさん:03/09/10 17:00 ID:ssuNPFSL
>>76
ネットの初心者ですか?
そんなのgoogleで検索すればすぐ見つかるでしょ。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/seido/dai19/19siryou_list.html
78無責任な名無しさん:03/09/11 01:17 ID:oxBGdBaF
RMTと呼ばれる行為について質問です
RMT、オンラインゲームなどのキャラクターデータやゲーム上のお金などを売買する行為
オークションなどで行われているのですが、
もし仮に、これを組織ぐるみで大規模に行ったり、仕事として行った場合、法に触れる可能性はあるのでしょうか?
条例規模でもいいです 誰か回答お願いします

スレ違いでしたら何処へ行けば回答が得られるか教えてくださいm(_ _)m
79無責任な名無しさん:03/09/11 01:21 ID:oxBGdBaF
あ、法律相談所スレってのがあった・・・
逝ってきます;
80無責任な名無しさん:03/09/11 01:24 ID:X8KtHFjF
「直系血族間での婚姻は禁止されており、当然効力を生じない」


取り消しができる、というだけで効力を生じなくはないから
○か×だったら、×ですか?
81無責任な名無しさん:03/09/11 01:35 ID:IaEA3HFC
>>80
×だね。
取消原因になっている以上、取消をするまでは有効。
無効は、婚姻意思のケンケツか婚姻届のケンケツに限定されてるから。

くそ、ケンケツが返還されねぇ
82無責任な名無しさん:03/09/11 01:40 ID:y7B6GxYO
>>81
「欠缺」
いいだろう。有斐閣の「法律用語変換辞書」を買うべし。便利。
83無責任な名無しさん:03/09/11 01:47 ID:IaEA3HFC
>>82
辞書登録しますた。頂きますた。
8476:03/09/11 03:05 ID:7lhCdb98
>>77
ありがとうございます。
但し、確かに、

「【事務局配布資料】 資料19−3 第156回国会における司法制度改革のための
裁判所法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議のうち、弁護士資格の
特例措置の見直しに関する事項」中の文末に「速やかに適切な見直しをおこなうこと。」

とはありますが、当該規定の廃止は、ほぼ確実といえるほどに濃厚なのでしょうか?


8576:03/09/11 03:08 ID:7lhCdb98
>>81
手書き入力という手もありますよ。
86無責任な名無しさん:03/09/11 03:09 ID:b2ps+apX
>>84
そうだよ。ほぼ決まり。
8780:03/09/11 09:36 ID:X8KtHFjF
質問しておいて、寝てしまいました。
ありがとうございました。
8876:03/09/11 14:49 ID:7lhCdb98
>>86
ありがとうございます。

・・・ガックリ
教員の先生方は、みんな知ってるのかな〜
89無責任な名無しさん:03/09/11 15:14 ID:fjPODvp0
>>88
知ってるでしょう。
今、駆け込みで登録申請している大学教授とか多いよ。

なかにはヨーロッパの法制史が専攻の教授とか
論文を1本も発表してない教授とか
そんな人まで申請してきたよ(落ちたけどね)。
9076:03/09/11 15:42 ID:7lhCdb98
>>89
マジですか。
ウチは、学会も近隣同士でやってる
田舎私学なもんで、中央からの情報には疎いかも。

でも、もし日本法学会のジャーナルや、受理ストなんかにも
載ってるんなら、やっぱり知ってるんだろうかな・・・(苦笑

ちなみに登録申請の締め切りは、いつでしょうか?
91無責任な名無しさん:03/09/11 15:52 ID:fjPODvp0
ほぼ確実とはいえこれから法改正するんだから
締め切りなんてないです。
1年後かもしれないし
5年後かもしれない。
9276:03/09/11 20:24 ID:7lhCdb98
>>91
たびたびありがとうございました。
ウチのボスにそれとなくサジェスチョンしてみます。笑

ああ、あと10年続いてくれたらなあ!!(慨嘆
93無責任な名無しさん:03/09/13 16:23 ID:L4bSHVpe
助教授を5年やった人なら、予備試験→新司法試験は楽勝なんじゃ?
94999:03/09/14 09:39 ID:53PbKxlX
75さんもう一つ二つ

私の住んでる町は署がなく駐在所しかない町です
ここで例えば罰則懲役1年の条例を町議会が作ったとします
条例違反者がいたら、駐在所のお巡りさんが「条例違反だ」と
言って逮捕。その後の手続き等は隣町のというかその駐在所を管理する
署に連行して裁判、判決、刑務所となるんですか?
都道府県レベルでは懲役刑まである条例はあるだろうけど
特に町村レベルではあるのでしょうか。あるならちょっと参考に
条文読んでみたいのですが、ご存じですか?
95無責任な名無しさん:03/09/14 09:46 ID:zwIWXhoO
全科目単位取消規程違憲訴訟は9月中に特別飛躍上告し,ようやく審理調査着手の
運びとなりました。学則と教育法は企業規則と労働法の関係です。仕事をして給料
を払わないのが労働法に抵触し違法なように,合格して単位をくれないのは教育法に
抵触し違法です。学年落第制は省令に規定された単位制大学条項と抵触します。
落第制が仮に適法でも合格科目の単位取消しは違法です。これは教育庁編集の大学
教務課実務書に明確に記載されています。大学は生涯学習サービス機関であり,
国民学生は消費者です。本邦では,高等教育機関は親のすねかじりである未成年者
が通常入学する学習機関とされますが,外国では,一般に社会人たる成年者が自分で
学費を稼いで入学する学習機関とされています。本来,落第制であっても合格科目
については再度試験を受ける必要はありません。単位は累積的に取得する者であり
単位取り消しは法的には違法です。大学が法的根拠なく強制するのであれば100
万円以上賠償請求できます。なお,学則によれば単位認定権は教師にあるとされ
教授会にはないのです。
96無責任な名無しさん:03/09/14 12:29 ID:Gl7C1O1A
>>94
違反があった場合の手続きは通常の刑訴によるでしょ。
条例を読んだって書いてあるわけない。
97999:03/09/14 13:56 ID:VqqwJsxW
懲役刑まである条例のことだ
98無責任な名無しさん:03/09/14 17:33 ID:Z6OwIhOU
>97
条例であっても、刑罰は刑訴の手続きにしたがって科されます。
99無責任な名無しさん:03/09/14 17:34 ID:zEKvjcUK
>>94 >>97
> 駐在所のお巡りさんが「条例違反だ」と言って逮捕。

粗暴犯の現行犯でもない限りは、所轄署か本部(庁)の刑事が逮捕するでしょう。
駐在さんには担当区域があるでしょうが、その地区について排他的に権限を持って
いるわけではないし(単に住居兼活動拠点を与えられた地域課の署員)。
手続きについては、>>96氏の言うとおり。
環境・産廃・観光地保全関係などの条例に市町村レベルでも懲役ありますね。
100無責任な名無しさん:03/09/14 17:58 ID:GCrZL/Ks
デジタルカメラで撮影した写真は、法的に写真でしょうか?
それとも、データの改ざんが容易であり、写真を加工することが
できるので、写真ではない「何か」になるのでしょうか?
101無責任な名無しさん:03/09/14 18:01 ID:VAQPlOqq
>>100
そんな法律ありません。
裁判所が証拠能力があるかどうか判断するだけです。
102無責任な名無しさん:03/09/16 18:51 ID:TY+RwNYU
15年くらい前に入院(県立病院)したんですけどその入院費の請求が
もう10年位前から来ないんですがもう時効でしょうか?
103無責任な名無しさん:03/09/16 20:37 ID:+Gj5fvO5
パラリーガルって、今はやってるの?
104寝言:03/09/16 23:15 ID:QR80b/QE
>103 ずいぶん以前にそういうスレがここの板にあったけど、レスはさほど伸びなかったような・・
 弁護士事務員スレもなくなって、女っ気はわたしひとり・・
105無責任な名無しさん:03/09/16 23:24 ID:MJ8QSgZy
>>寝言
知床ラッシーって女の子だったの?
106寝言:03/09/17 00:57 ID:A2av8eHb
>105 ネカマ程度しか女(?)っ気がなくなったということで・・

 イヤ〜ン (はーと
 こんな恥ずかしいこと、女の子に言わせないでぇ〜
107無責任な名無しさん:03/09/17 02:41 ID:pcBJliG6
知床ラッシーって、「友達いない」を連発してた人?


つーか、スレ違いだな
108無責任な名無しさん:03/09/17 04:26 ID:ZiZ/D9lf
こんにちは。
http://www009.upp.so-net.ne.jp/impreza555/index.html
こんなフラッシュみつけたんですが・・・。
真偽のほどはどうですか?
現行犯逮捕の誤認逮捕って罪問われないんじゃないんですかね?
109無責任な名無しさん:03/09/17 11:43 ID:z8CVEUcL
和歌山カレー事件の林真須美被告の法廷写真、イラストを
フォーカスに掲載したことが問題になった裁判で、
大阪地裁が民法ではなく商法(266条)で新潮社の社長に
賠償命令の判決があったそうですが

この商法266条とは詳しくはどんな物でしょうか。
110無責任な名無しさん:03/09/17 12:02 ID:3uRIeiGZ
先日、留学先に提出する必要があったのである病院にて健康診断を受け
ました。特殊検査(薬物反応・HIV検査など)も含まれており、
病院側も特殊なので検査結果が出るまで、どの位かかるかわからない
ということだったので委託先に確認してもらい、1週間でしあがります
ので1週間後に受け取りに来てくださいという答えでした。
その答えを聞き、私はチケットの手配をしました。しかし、1週間後
病院に行ってみると実際は3週間かかると言われ、こちらの確認ミス
ですとのことでした。1週間でしあがると聞き取ったチケットは無効に
なり、キャンセル料として全額取られてしまいました。それだけでも
金銭的に私は損害を受けているのに、その上今からチケットをとりなお
しても無効になってしまったチケットと同額のチケットをとることは
不可能なので、もっと高いチケットをとらなくてはいけなくなってしま
います。病院側に、このことを伝えると「常識的な範囲での(チケット代)
お支払いは検討します」とのことだったのですが、こうゆうケースの場合
法律上で言う、「常識的な範囲」とはどのくらいの金額になるのですか?
教えてください。お願いします。
111無責任な名無しさん:03/09/17 12:36 ID:dMFqlq9O
>>110
法律上で言う、「常識的な範囲」なんていう決まりはありません。
112無責任な名無しさん:03/09/17 15:49 ID:zr1JJdBm
>>109
株式会社の取締役が違法行為等で会社に損害を与えた場合、
その取締役等は会社に対して責任を負うという規定です。
詳しくは条文を読んでください。

>>110
ケースバイケースだ、としか答えようがないです。
113無責任な名無しさん:03/09/17 23:23 ID:H8ObhWAj
1 生命侵害による本人の財産的損害の賠償請求権は相続人に相続されるか

2 生命侵害による本人の慰謝料請求権は相続人に相続されるか。



この2つを理由付きで簡潔に答えたいのですが。
114無責任な名無しさん:03/09/18 01:53 ID:qW/z4SxU
>この2つを理由付きで簡潔に答えたいのですが。
どうぞ答えてください。
115隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/09/19 12:05 ID:XgfyR6z8
定番質問スレにつき、あげさせていただきます。

生活一般でのトラブルにおける法的解決に向けてのご質問は・・・

やさしい法律相談その51【相談者はその1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1063133042/1-5

をよくお読みになり、該当するスレにてご質問ください。
116無責任な名無しさん:03/09/20 00:52 ID:8o7oIaQd
殺人で既遂は三年以上の懲役になるので実刑になると思うのですが、
尊属殺人が削除されるきっかけになった事件の加害者は執行猶予がついたんですよね?

先生に聞けずじまいでした。
117無責任な名無しさん:03/09/20 00:57 ID:jKvfU2k6
>>113
理由だけなら
1 生命侵害による本人の財産的損害の賠償請求権は相続人に相続されるか
∵即死の場合と受傷後しばらくしてから死亡した場合との均衡
2 生命侵害による本人の慰謝料請求権は相続人に相続されるか。
∵慰謝料請求権も究極的には金銭債権
ということでわ
118無責任な名無しさん:03/09/20 02:53 ID:V4lgwUdC
>>116
彼女に言い渡された刑は、懲役2年6月・執行猶予3年です。
殺人既遂罪の刑が1回減刑されれば、刑の下限は1年半になるのです。
詳しくは刑法68条を参照してください。
119無責任な名無しさん:03/09/20 10:21 ID:sKl7VUhh
不正競争防止法(第2条1項1号、2号)について質問です

この法律は著作権や商標権などとは違い、いろいろな品目で
差し止め訴訟などが行われてきていますが、航空会社の
提携関係も対象になるのでしょうか。
(例:某☆組に加盟しているタイの航空会社は、日本には同じ☆組
で有名なA社の存在があるのに、何の関係のないJ社と提携をする)
120無責任な名無しさん:03/09/20 16:12 ID:e2b49nm9
錯誤は錯誤の要素に該当することが前提で、
その後、新二元論に乗っ取って表示錯誤・動機錯誤を区別するのですか?
今年から勉強始めた者ですが、民法は難しすぎます・・。
山本敬三「民法講義」という本を使ってるのですが、全く理解不能です。
おそらく↑の質問は全くの的はずれな質問なのでしょうが
どなたか錯誤についての詳しい解説をお願いします。
121寝言:03/09/21 00:02 ID:RCWXJyGn
>119 知的財産法(著作権・特許etc)総合スレ-III 向き。
>120 司法試験板向き。
122無責任な名無しさん:03/09/21 00:53 ID:iKu6j5qK
最高裁の第三小法廷は他の二つとは違って判事が四人しかいないそうですが、もしここで意見が2対2に分かれてしまった場合はどうするのでしょうか?
また、長官が加わって15人でやる大法廷でも体調不良で14人になったりすることがあるそうですが、そこで7対7になった場合も、どうするのでしょうか?
123無責任な名無しさん:03/09/21 17:25 ID:zOJGuM6O
>>122
規則だが規程にあったような気がするが,私は内容は知らず,あいにく六法全書にも載っていない。法令全書あたりを調べてください。
124無責任な名無しさん:03/09/21 21:23 ID:X5/IdoBQ
小法廷って5人だったと思うけど。
125寝言:03/09/21 22:05 ID:RCWXJyGn
>122 裁判所法第5編参照。http://www.normanet.ne.jp/~hourei/h059dR/s220416h059.htm
126無責任な名無しさん:03/09/22 03:09 ID:uQXpGatD
「名誉毀損」についての質問です。
個人的なメールのやりとりで、相手に対して「サギかと思った」と書いたら、
これは名誉毀損になりますか?ちなみに相手に非がある場合です。
127無責任な名無しさん:03/09/22 11:02 ID:U2ePRJeY
>126
個人的なメールのなかであればなりません。
128無責任な名無しさん:03/09/22 15:24 ID:FdVqTuGz
例えば、喫煙が禁止されている場所で
喫煙している人が居て
注意しても止めなかったので
水をかけて、消火しました。

これは罪になりますか?
129無責任な名無しさん:03/09/22 21:08 ID:obM0TEJy
借金等には連帯保証人があるのに貸方にはなぜ
連帯債権人はないのですか?
130無責任な名無しさん:03/09/22 21:49 ID:WdCErC+z
あるとなにかいいことあるの?
連帯債権はあります。
131無責任な名無しさん:03/09/22 21:59 ID:obM0TEJy
別にないからないわけだな
132無責任な名無しさん:03/09/23 00:10 ID:g8UkNd7B
>>124
事件処理の上で4人の小法廷もあるんだよ。長官の分。

>>128
 器物損壊罪の構成要件該当も、正当行為として違法性阻却で犯罪不成立かも。
 自信はない。
133無責任な名無しさん:03/09/26 19:36 ID:hPDK9XoW
すみません、どなたか教えてください。

大審院で、強姦罪に関し「射精の有無」で成立不成立を
争った判例があったと思うのですが、(確か射精の有無は関係ないことに
落ち着いたような)私の記憶違いでしょうか?
もし記憶違いでなく、判例をご存知の方がいらっしゃいましたら
判例集など調べられる資料の詳細を教えてください。お願いします。
134無責任な名無しさん:03/09/26 20:00 ID:0sarOBUM
強姦罪の成立不成立じゃなくて、既遂時期の争いとちゃうん?
135無責任な名無しさん:03/09/26 21:05 ID:jzBnTjRr
まんこにちんこを突っ込めば既遂でしょう。
射精しなければ未遂になるのか?

正直、今さら、大審院の判決を調べる気にはならんな。
136無責任な名無しさん:03/09/26 23:59 ID:FTFixyeW
商標関係のことで質問があります。
あるソフトを作って「新藤s」みたいな名前にしたとします。
もちろん元ネタはWindowsです。するとMicroSoftから
商標侵害みたいなことで訴えられたりしますか?
法的にはどうなんでしょうか
137無責任な名無しさん:03/09/27 01:41 ID:eYiCAeEC
>135
一応説があるんよ。
全部没入説(通説)、一部没入説、射精説。
基本書に書いてあることじゃないのに、なぜか俺の周りのみんな知っていたな。
なんでだろー。
138無責任な名無しさん:03/09/27 01:50 ID:ND4HIZFC
しかし、なんで射精説なんて主張する人がいるんだろう。
強姦罪の保護法益が何かを考えれば、明らかに
ナンセンスな説だとわかりそうなもんだが。
139無責任な名無しさん:03/09/27 02:11 ID:W2F67VLP
自動債権又は受動債権のいずれか一方の債権が不法行為で生じた債権で
あるときは、相殺は認められない。


×・・・でいいのしょうか?
140無責任な名無しさん:03/09/27 02:30 ID:IIFQ7QW9
>>139
正解
(不法行為に基づく)債権を自働債権とする相殺は可能
141133:03/09/27 03:00 ID:UaWvGZFt
あぁ・・、いやいや、>>133ですが
別にその判例自体を詳しく扱いたかった訳ではなく
それを資料にしたかったんで、出所が知りたかったんです。
結果として射精の有無は関係なかったはずですよ。当たり前ですけど、別に今更
大審院の判決をほじくりかえしたかった訳ではありませんから(w

>>137
法学書や法学の基本授業に使われる教本などでは
没入に統一されているはずですよ。
諸説あるとしても、判例に基づかない本当にただの説のはずです。
>>138
だから、アホな事件として有名だったと思ったんですが。


うーん・・ここにご存知の方はいないようですね。お邪魔しました。
142無責任な名無しさん:03/09/28 10:30 ID:jIOYwhCq
>>133
あ、判例出典まだ出てませんでしたね.
大判大2.11.19 大審院刑事判決録一九・一二五五 です。
有斐閣判例六法での要旨は
「強姦罪の既遂は、交接作用を標準とし、生殖作用を遂げたことを要しない」
143無責任な名無しさん:03/09/28 13:14 ID:xKbZjB+b
交接作用,、生殖作用。
意味深な言葉ね。
今でも使うのかな。
144無責任な名無しさん:03/09/30 22:17 ID:flTTCVql
支払困っていませんか?
サラ金随分借りちゃったけど返済間に合わない、足りない…等
そんな時持ってるけど使っていないビザとかを有効利用。
詳しくは…
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=sarasa
145無責任な名無しさん:03/10/01 01:32 ID:9CLLh6Pv
BがAに殺人行為(頭に銃弾を撃つなど)を行った時に、撃たれたAが、
既に違う理由で死んでいたか、生きていてBの行為で死亡したか、どちらかわからない時に、
Bは殺人罪にとわれるのでしょうか?

宜しくお願いします。
146無責任な名無しさん:03/10/01 02:33 ID:YOgpJUCI
>>145
殺人既遂罪にはとわれない。
殺人未遂罪にとわれることはある。
147145:03/10/01 22:20 ID:VpERFlDH
>>146
ありがとうございます。
しかし、Bの行為で死んだとも考えられるのに既遂じゃなく未遂とすることや、
わずかの時間の差で既遂罪か、死体損傷(?)かどちらかになってしまうのは
社会倫理規範上の妥当性を欠くとは考えられないでしょうか?
148無責任な名無しさん:03/10/02 00:41 ID:GlPi6gOL
>147
死体損傷ではありません。既遂か未遂かの問題です。
Bの行為から結果が発生したと証明できない限り、疑わしきは無罪に
の原則により未遂となります。
149無責任な名無しさん:03/10/02 04:10 ID:MZldzlDT
>>147
>Bの行為で死んだとも考えられるのに既遂じゃなく未遂とする
Bの行為で死んだとはかぎらないのに未遂ではなく既遂とすることは
妥当性を欠くと考えるのが刑法の発想でしょ。「疑わしきは罰せず」。

>わずかの時間の差で既遂罪か、死体損傷(?)かどちらかになってしまう
死体損壊罪にはならない。Bには死体損壊の故意がないから。
死体に銃弾を撃っても人の死亡という結果が発生することはないから、
殺人既遂罪になることはない。たとえ直前まで生きていたとしても死体は死体。
150145:03/10/02 23:22 ID:ikUVU6fn
>>148,149
なるほど・・・。
刑法の発想、「疑わしきは〜」ですか。
ふ〜む、納得いたしました。ありがとうございました。

精進致します。
151無責任な名無しさん:03/10/03 20:11 ID:ySj+L+zg
>>120
新二元論というのが分からないが、
動機の錯誤は動機が明示または黙示に表示された場合に限るというのが、
判例・通説の見解。
理由:動機が表示されれば意思表示の内容となる。
   動機が表示された場合に限り無効ということであれば、
  相手方は不測の損害を被る恐れは無いし、表意者保護も可能となる。
  このように解すれば表意者本人の保護と取引の安全との調和を図ることが可能となる。
152無責任な名無しさん:03/10/04 08:59 ID:20yocuDi
>>149
殺人未遂罪の成立について,不能犯という結論を採れば,抽象的事実の錯誤の問題として,死体損壊罪の成否が問われるか?
153無責任な名無しさん:03/10/05 16:07 ID:QhH9+Rm4
>>122-125
「最高裁判所裁判事務処理規則」
 第2条
  1項 小法廷の裁判官の員数は,5人とする。
  2項 小法廷では,裁判官3人以上が出席すれば,審理及び
    裁判をすることができる。 
  
154学生です:03/10/07 23:50 ID:cGY9DcOq
英米法系に対して大陸法系が成文法中心主義である理由なんですが、
法典化されたローマ法の影響を強く受けているから、ということでいいんでしょうか?
155無責任な名無しさん:03/10/08 11:12 ID:5a+E+elq
>152
日本語になってませんよ。
156素人です:03/10/08 15:16 ID:raElBtXc
教えてください。

強姦中に被害者の女性が自殺(舌をかんだとか)した場合
強姦致死罪に当たるのでしょうか?
157無責任な名無しさん:03/10/08 21:06 ID:da1UGCql
先日、テレビで「強盗殺人未遂」という言葉を聞きました。
この場合、「強盗は既遂で殺人は未遂」「強盗も殺人も未遂」の
どちらが正しいのですか?
158無責任な名無しさん:03/10/08 21:09 ID:I0hGQZwa
          ヽYvV/
      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
     ( (  )   ノ' 'ヽ (  ) ) ホジホジ
      ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´       
    ,;彡   .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、   
    彡   /        .).ヽ   ヽ        (プゲラ
    彡  人     ,ノ⌒) ト、   ヾ          
    彡彡 ヽ     ヽニソ ノ`、   `ゞ 
    /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミシ シ    ゙ヽ,
  /     ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ     `ミ
 /          ` ヽ-ィ    ヽシ     ミ
..|  _ヽ ノ         ヽ    ヽ    彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._       `    )  ,,;シ'´
..|        ``'-;,._ FIGHTERS  i^'"
 ミ、           \| <(Ω)>||  |
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,,   ヽ YY_ノ  ノ 
           `、ソノノ;, )    /
http://p20.aaacafe.ne.jp/~chart/erozlee/index.htm
159:03/10/08 21:21 ID:bGd/lmmc
二十歳未満でも結婚したら成年者とみなすという成年擬制なんですが、
何で、未成年の内に離婚したとしても成年擬制のままなんでしょう?
お教え下さい。お願いしますm(__)mペコ
160無責任な名無しさん:03/10/08 21:21 ID:bDudjFOF
>157
両方あり。
161無責任な名無しさん:03/10/08 21:23 ID:bDudjFOF
>156
あたる。
162156:03/10/08 21:30 ID:raElBtXc
>>161
レスありがとうございます。
強姦中の自殺は強姦致死との事ですが、
強姦後(例えば数ヵ月後)の場合どうなるのでしょう。
自殺の原因に強姦の因果関係が大きいと見なされれば、
強姦致死となるのでしょうか?
また強姦→自殺で強姦致死となった判例とかあるのでしょうか?
163無責任な名無しさん:03/10/08 21:32 ID:bDudjFOF
>強姦→自殺で強姦致死となった判例とかあるのでしょうか?
否定された判例ならあったとおもった。
164156:03/10/08 21:43 ID:raElBtXc
>>163
では被害後の自殺は否定される可能性が
高いと言う事になるのですかね?
165無責任な名無しさん:03/10/08 21:46 ID:bDudjFOF
うん。
166156:03/10/08 21:54 ID:raElBtXc
>>165
何度もすみません。

それは時間の問題と言う事でしょうか?
例えば被害後数時間なら因果関係の有の判断とか・・
それとも被害後なら数分だろうが数週間だろうが関係無い
と言う事なのでしょうか?細かい事聞いてすみません。
167無責任な名無しさん:03/10/08 22:02 ID:bDudjFOF
因果関係の問題。
相当因果関係があるかないか。
強姦中の自殺についても判例があるかどうか知らない。
多分いけると俺が思ったから。
168156:03/10/08 22:07 ID:raElBtXc
>>167
そうなんですか。
過労→自殺が過労死認定されるなら、
強姦後の自殺も強姦致死とされて当たり前では?
と素人感覚で質問してみました。
何度もレスありがとうございました。
169無責任な名無しさん:03/10/08 22:10 ID:bDudjFOF
過労死認定は民法の不法行為の因果関係の問題。
強姦致死は刑法の問題。
場面が違うので、必ずしも同じじゃない。
170OEM:03/10/08 23:36 ID:4ncJQ3hV
警察が要求する身柄引き受け書(通称 柄受け書)というものがありますが
あれはどういう時に要求されるのでしょうか?
インターネットを検索してみましたが情報が見つからないので

ご存知の方よろしくおねがいします。
171あげ:03/10/08 23:41 ID:4ncJQ3hV
 
172無責任な名無しさん:03/10/09 11:06 ID:hZJzfkWk
>159
プロの歌手が引退しても素人喉自慢大会に出れないのと同じ
173無責任な名無しさん:03/10/09 12:25 ID:egkqfAKY
今日の読売朝刊の、たばこ自販機の設置制限についての記事。
屋外に自販機を設置することを制限する条例に罰則が無いことの説明として、
行政・議会当局者の話としてではなく、記者の見解として、
「たばこの小売りに限らず、憲法では職業選択の自由が認められている。
 その権利を、特定の地域だけが条例で罰則まで決めて制限することはできない。
 つまり条例は憲法や法律の範囲内でしか制定することができないのだ。」
と書かれていました。

どーも変な記事だと思うのですが・・・
174無責任な名無しさん:03/10/09 21:59 ID:UXjMCWQG
とても難しい事を伺います。
以前、といってもアメリカにブッシュ政権が生まれる前の話ですが、
クリントン氏はフランスの大統領に立候補すればいいみたいな事を
言ってる新聞のコラムを見た事があるのです。
記事には、フランスの民法?ではフランスの植民地だった所の住民は、
選挙権をもつのだそうで、クリントンさんはちょうどそこの出身だ、
と書いてあったと思うのですが、この法律と条文は正確にわかりますか?
記憶もあいまいで、フランスの法律なので面倒かと思いますけど、
どなたかご教授願います。
175無責任な名無しさん:03/10/09 22:33 ID:hZJzfkWk
>174
アーカンソー州がフランスの植民地?
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/summit/lyon/a_cli.html
176無責任な名無しさん:03/10/09 22:33 ID:Uv13RAhr
消極損害というのはいくらぐらいが妥当なのでしょうか?
何%という出し方なのでしょうか?

誰か教えて下さいお願いします
177無責任な名無しさん:03/10/09 23:22 ID:Mer7aL6B
>>176
マルチ
178無責任な名無しさん:03/10/10 11:05 ID:f8cyGkz1
基本的な質問で申し訳ないですが

OSとか開発環境とかコンピュータソフトを
コピーとかして使った場合、
法律上何違反になりますか?
著作権違反ではないですよね。

ヤフーオークションで欲しいOS(Windows2000 Server)があったのですが
ユーザー登録ができません、箱ありませんってあったし
値段がむちゃくちゃ安いので、
ちゃんとした製品かどうか、あやしいので
確認してから購入しようと思っているのですが・・・

ご教授下さい
179無責任な名無しさん:03/10/10 12:53 ID:Sw6PjPD2
先程まで"貸したお金を返して欲しい"板を読んました。中に貸主と借主の間のメールは
改変が可能なので裁判では証拠になりにくいというレスが有りました。

そこで、質問なのですが
メールサービス業者などが、閲覧前のメールを保管して、保管したメールは無改変と保証
して、裁判でも書面同様に証拠として通用するメールとするサービスは現在の法律の元で
可能でしょうか?
180寝言:03/10/10 23:13 ID:/H/D+wNq
>>159 検索。
>>170 警察が要求した時。
>>178 知的財産法(著作権・特許etc)総合スレ-III 向き。
181無責任な名無しさん:03/10/10 23:24 ID:FPZxpul1
GC(クレジット会社)を使って36回払いで,あるパチンコ攻略法(50万円)を
手に入れました(本当は偽物でした)
契約商品名を見たら「パチンコ」でなく「パソコン」となっていました
この件をGCに言ったら弁護士を使って内容証明をくれ と言われました
このままずっと支払うべきなのでしょうか  よろしくおねがいします 
182めぐみ:03/10/10 23:46 ID:FJjqbmnL
183無責任な名無しさん:03/10/11 00:41 ID:S8nkTIzW
僕達が普段運転してる車でも緊急車輌のように急病人などを乗せて
走行することができるという法律があったと思うんだが、誰か詳細
を知らないかな?

その時のヘッドライトやクラクションの状態についても知りたい。
184無責任な名無しさん:03/10/11 12:10 ID:wEeXenrO
国とはまったく関係ない組織が、勝手に組織名に「国立」って
入れるのを禁止する法律ってあるんですか?
185無責任な名無しさん:03/10/11 16:22 ID:3mfYp8FS
>175
スペイン領西ルイジアナ(アーカンソー州がある地域)
は1800年から3年間フランス領でしたが何か?
186無責任な名無しさん:03/10/11 21:19 ID:GgfdsGyK
>>174

新聞の原本に当たる必要があるのでもう少し情報をください。
参考までにフランス選挙法典では当然選挙・被選挙権には国籍
条項が入っています。尤も憲法改正で地方自治体(コミューン)
ならEU加盟国の在仏外国人にも選挙権を付与されているのですが。

ということでクリントンがフランス国籍を取れるかという話に変わります。
(そのためにはやはり新聞の情報が必要です)
フランス国籍法を参考にしてください。
原文を英訳したものを読んでみましたが植民地がらみのものは
植民地が独立する時にフランス人(か、その未成年の子)なら仏国籍をもてる、
という条項があるようですが関係ないかと。

200年前に植民地だからってアーカンソーの人間にほいほい国籍を与える
のは不自然だと思います。彼の親戚に「フランス人」がいるのか帰化でも
申請したというほうがまだありえそうです。
187_:03/10/11 21:57 ID:3oVvcA9i
ジョン・F・ケネディの暗殺テレビ見て疑問に思ったんだけど、アメリカ合衆国の大統領が任期中に死亡等したら、任期中は自動的に副大統領が選挙を得ずに大統領になるのでしょうか?
188無責任な名無しさん:03/10/11 22:15 ID:GgfdsGyK
>>184

その組織が商行為をしている、という前提で話をすると(非営利法人でも大差ないはず)
商法に他人の営業と誤認される商号には制限がある(21条)、とか
不正競争防止法で他人の商品等表示(商号も含む)に制限をうけて
いたり(2-4条)政府・自治体の記章の商標使用禁止条項があったりする(9条)、
と言いたいが営業を主としていない国の名前を商標でなく
組織名に用いることを直接適用で主張できるかは自信がない。

もちろん、いずれも名前を使われた団体の活動を保護する規定なので
類推解釈が十分認められると思う。
189無責任な名無しさん:03/10/11 22:27 ID:GgfdsGyK
>>187

そのとおりです。あくまで代行なので任期は延びませんが。
合衆国憲法あたりに根拠があったと思います。
190無責任な名無しさん:03/10/11 23:43 ID:2K/E9phT
>>184
「くにたち」と読ませれば無問題。
191無責任な名無しさん:03/10/11 23:45 ID:GgfdsGyK
>>183

道路交通法施行令13条を見る限り、一般人では緊急車両を
持つのは難しいと思います。

じゃあ一般車でも緊急車両の如く走行できるかというと急病人を
乗せるのは勝手ですが怪我人を搬送するときにスピード違反しても
責任阻却されないはずです。
余談ですがパトカーに類似した改造でつかまった暴走族の例(2001.3.8)が
あります(罪状等詳細は調査中です)。
192無責任な名無しさん:03/10/13 09:00 ID:ADNEgWml
ヤミ金の貸付は不法原因給付なのに、
サラ金の貸付はどうして不法原因給付ではないのですか?
サラ金は利息制限法に違反しています。
193無責任な名無しさん:03/10/13 09:32 ID:hq5Wjpq5
194174:03/10/13 14:41 ID:6xH93vTB
>>186
たぶん朝日か読売のどちらかだったと思います。
195無責任な名無しさん:03/10/13 14:49 ID:2XEilsBL
刑法上物を盗る罪(法235条)の方が子供を誘拐する罪(法224条)
より刑が重いのはどうしてか教えてください。
刑法の講義で話すことらしいのですが理由がわからないそうです。
自分も聞かれたけど明確な理由がいまひとつわかりません。刑法の原理原則、あるいは法理学上の
理由に基づいてるものなんでしょうか
196無責任な名無しさん:03/10/13 18:02 ID:y8oKRJYn
>>189
任期3年目の大統領が辞めたら、副大統領は
昇格しても最長5年(1年後に再選されたとして)までしかできない?
197無責任な名無しさん:03/10/13 18:04 ID:y8oKRJYn
>>195
凶悪な誘拐なら殺人、傷害とかセットになるからでは。
198無責任な名無しさん:03/10/13 18:26 ID:lLltYNQD
大学生です。
交通工学、都市工学を研究する過程で法的な側面に言及する必要があり、
用地買収の解説本や鉄道経営関連で会社法などの勉強を始めました。

ただ、法学は教養で開講されてた概論を受講したのみなので、専門分野との間を埋める為、
行政法の勉強もしておきたい。
何か良い入門書などありますでしょうか?本屋で見てみたが中々決められない。。。
199無責任な名無しさん:03/10/13 19:05 ID:ENgTzTZH
>>198
司法試験板覗いて下され。
紹介してくれると思われ。
200無責任な名無しさん:03/10/13 20:11 ID:lLltYNQD
了解です。覗いて見ます。
201無責任な名無しさん:03/10/13 20:15 ID:F05RLlaS
>>195
 窃盗の保護法益は,財産に対する所有権あるいは平穏な占有。
 一方,誘拐のそれは,身体の自由(保護者の利益もあるが)。
 刑罰においても,原則として,財産刑である罰金よりも
 自由刑である禁錮や懲役の方が重いとされている(刑法11条)。
202無責任な名無しさん:03/10/14 07:38 ID:UJ/qtJY+
>>196

代行を2年以上行ったものは再選1回が上限です。
合衆国憲法修正22条を参照してください。
あなたが示したケースなら9年大統領を行うことが可能です。

>>186

せめて年月まで特定してくださらないと絞込みが出来ません。
まずは図書館の新聞縮刷版をあたられることをお勧めいたします。
(資料探しはこのスレの主旨ではありませんので)
203195:03/10/14 21:01 ID:1si4I/SC
>>201
すいません、やっぱりすこし分からないです。
後段の自由刑の方が財産刑より重いというのは分かります。
 しかし、前段では、保護法益について窃盗は財産権あるいは平穏な占有の侵害、
未成年者略取および誘拐では身体の自由が保護法益といってますよね。
罰の重さを見てみると、未成年者略取(3月以上5年以下の懲役)<窃盗(10年以下の懲役)
となってます。これは、保護法益の大きさが、個人の身体の自由<財産権ということから
来ているということでしょうか
204無責任な名無しさん:03/10/14 21:26 ID:rFnXYxFR
>203
いや、そーゆ意味じゃなくて、未成年者の営利目的じゃない略取って
いろいろじじょーありありだから、特別に軽くしてるんじゃないの?
205無責任な名無しさん:03/10/14 22:05 ID:ZujrzJ00
議員でない国務大臣が議院に出席できるのはなぜですか?
憲法でそう決められている根拠みたいなのはありますか?
206無責任な名無しさん:03/10/14 22:07 ID:q9z/Fyq6
63条。
それくらい,自分で調べろ。
207無責任な名無しさん:03/10/14 22:12 ID:ZujrzJ00
63条は知ってます。63条の質問をしてるんです。
何でこんな条文があるのかなあと思ったので。
議員じゃないのに出席できるのはなぜだろうと思ったので質問しました。
208無責任な名無しさん:03/10/14 22:29 ID:rFnXYxFR
ぎいんないかくせい
209無責任な名無しさん:03/10/14 23:28 ID:d9YCltFy
くだらない質問ですが、日本では法律上中絶は22週未満まで認められる。
と母体保護法に遠回しに書いてありますが、中絶は憲法13条の幸福追求権により
認められているといえる女性の権利であるとも考えられます。

さてここで質問なんですが、22週を過ぎての中絶は母体保護法では認められていないわけですが
それって憲法13条に引っかかっていないのですか?
210社員:03/10/14 23:33 ID:mMdn4xl/
すみません、おそらく「商法」にあたると思うのですが、

サービス業において取引先と新規及び継続更新で
契約書によって契約を交わす場合、
契約期間を長く設定しておきたいのです。
契約時における設定可能な最大契約期間というのは、
法律によって決められているのでしょうか?

お知恵をお貸しいただければ幸いです。
211無責任な名無しさん:03/10/15 10:33 ID:RLE/cG08
>>209
>女性の権利であるとも考えられます。
ってことは、「権利でないとも考えられる」わけでしょ。
その立場によって結論は変わってくるんじゃないの?
212無責任な名無しさん:03/10/15 22:40 ID:XjRg/QGL
 地方自治法に関してですが、ここでよろしいでしょうか?
当市において、ある方から憩いの家の建設資金の一部に充ててもらいたいと
200万の寄付採納願があり、これを受け入れました。
 しかし、その後建設計画中止となり、憩いの家は当分建設しないことを
決議したので、寄付金を全額寄付者に返還することとしたいのですが、この場合
自治法第96条第一項第10号の規定に基づく「権利」の放棄の議決が
必要でしょうか?
 また、採納する旨の決定は行いましたが、まだ寄付金を収納してない段階で
建設を中止し、寄付金を収納しない旨決定した場合においては、どうでしょうか?
 どうかどなたかご教授をお願いいたします。
213無責任な名無しさん:03/10/15 23:59 ID:nJnA6NmB
除斥の意味は永久に排除されるのか一時的に排除されるのかどちらですか?
初歩的ですが教えてください。
214無責任な名無しさん:03/10/16 00:06 ID:aB8YRy0R
除斥?
除籍?
永久とか一時的とかという疑問がどういう風に発生したのかがよくわからんが、
ある権利につき除斥期間が経過したら、永久にその権利は行使できなくなる。
で、こういう話でないのなら説明がいる。
215無責任な名無しさん:03/10/16 00:20 ID:YOjxq+lN
みなさん、こんにちは。
私は、高校三年生です。
推薦入学を受験しようとおもっているので、
課題作文を書かなくてはいけないのですが・・・
課題は、『現在関心を持っている経済、法律、政治等に関する、社会的ことがらについて、考え方、意見、疑問等を述べよ』です。
私は、出産前検査や優生保護法などに触れながら、障害者の人権などについて書こうと思っているのですが、
課題に合っていないかな・・という気もします。
みなさんはどう思いますか?
意見や、その他のテーマなども教えてくださるとうれしいです。
最後までよんでくださって、ありがとうございました
216無責任な名無しさん:03/10/16 00:34 ID:koeTzMNF
>>215
どこの学校の何学部を受けるの?
採点する学者と対立する見解を述べると良い印象を与えない場合があるよ。
とくに法律学者には。
217無責任な名無しさん:03/10/16 00:40 ID:YOjxq+lN
215
すごい不安になってしまい、たくさんかきこみをしてしまったけれど、
良く考え、自分の力でがんばってみることにします
申し訳ありませんでした
218無責任な名無しさん:03/10/16 00:47 ID:Ln/KwsEm
>>215
細かいようだけど、優生保護法じゃなくて、母体保護法ね。
まさに、障害者の人権が問題になって、優生という言い方はまずいとなった。
219無責任な名無しさん:03/10/16 00:47 ID:koeTzMNF
>>217
ああ、そう。えらいね。
君には是非合格して欲しいよ。がんばってね。
220無責任な名無しさん:03/10/16 01:00 ID:wIe653Ma
>>219
レスのみを見ると突き放した言い方とも取れるが・・(笑

>>217
頑張って下さい。
221無責任な名無しさん:03/10/16 01:04 ID:YOjxq+lN
218さん、219さん、どうもありがとうございます。
合格めざしてがんばります!
合格したら、報告にきます
222無責任な名無しさん:03/10/16 01:06 ID:koeTzMNF
別に突き放したわけじゃないよ。
そう見えたらごめんね(´・ω・`)
223無責任な名無しさん:03/10/16 01:07 ID:koeTzMNF
>>221
吉報を待ってるよ(・∀・)
224寝言:03/10/17 21:37 ID:fAnuc8MS
>>212 「寄付採納願があり、これを受け入れました」というところで、寄付者と市との間で
条件付贈与契約(以下「本件契約」という。)が有効に成立したことを前提として述べる。
 「憩いの家は当分建設しないことを決議した」ことにより、本件契約の条件が
成就しないこととなったのであるなら、本件契約の内容に従って、
市が寄付金を取得する権利は生じない。
 よって、96条1項10号にあたる権利はそもそも生じていない。
 一方、「憩いの家は当分建設しないことを決議した」ことでは、本件契約の条件が
成就しないこととなったわけではないのであるなら、市は、いまだ寄付金を
取得する権利を失っていない。
 よって、「寄付金を全額寄付者に返還すること」とするのであるなら、
96条1項10号にあたる権利にあたるといえる。
 以上は寄付金の収納の前後で変わることはない。
225嫌触印:03/10/17 23:05 ID:PCqTFnl5
>224
 寝言様ご教授有り難うございました。
この課題は私の職場には全く関係無いものなのでなんのことだか
さっぱり理解出来ませんでした。この回答を何度か読み返してるうちに
なんとなく輪郭が見えてきました。ありがとうございました。
またご教授お願いします。
226無責任な名無しさん:03/10/18 00:03 ID:72QtJYEY
>>203
略取誘拐の罪は、身の代金目的など、より重い類型のものは別に定めている。
未成年者略取は軽い方の類型と言える。
かわいいなと思う子どもを自分の自転車に乗せて2km、でも未成年者略取には違いない。

窃盗の法定刑が重いのは、被害の上限が決まっていない
(億やそれ以上の被害もありえる)のも大きいのではないか。
ということで、保護法益がどちらが大だとはいちがいには言えない.
227無責任な名無しさん:03/10/18 00:17 ID:hz+NiNA+
>226
略取誘拐の罪は、身長と体重を類型にして定めている。
未成年者略取は軽い方の類型と言える。

かとおもっちゃったー。一瞬だけど。
228無責任な名無しさん:03/10/18 00:41 ID:72QtJYEY
>>207
国会に議案を出し、議院でその趣旨説明をしたり答弁をするのも内閣の役目。
その内閣の構成員が、議院に出席するのは自然なことでしょう.
229無責任な名無しさん:03/10/18 02:00 ID:72QtJYEY
>>209
その「権利」も、必然的に他者の権利によって制限を受ける。
各個に保障された権利を確保していくための調整。
刑法・堕胎罪の規定が、胎児の生命・身体を守ろうとしていることも考えなくては。
未熟状態で生育していくかもしれないのに母体外排出を認めるのは危険でしょう。
ということで、憲法13条に反するとは思われない.
230無責任な名無しさん:03/10/18 15:47 ID:aEW3/rT/
http://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageOutput?pa=bbs/shitagi/1061587270078o.jpg&id=shitagi&t=1066393798655
海やプールに行くとへんなおっさんいる。ビキニの女の子を撮影してるみたいだ。
ここで質問なんですがこういうのは盗撮としてとりしまれるんですか?
女性からすれば迷惑でしょうが隠し撮りじゃないですよね。普通に見えてるものを
撮影してるだけ。こういうのは法的にはどうなんでしょうか?
231無責任な名無しさん:03/10/18 17:31 ID:x3DIQmlk
偽ブランドを製造、販売するのは犯罪なのでしょうか?
当方、購入の際 値段を不信に思い問い合わせると正規と言ってたんですが
追求するとレプリカと白状しました
これは詐欺などにあたるのでしょうか?
232無責任な名無しさん:03/10/18 19:57 ID:aHAW22h0
>>231
スレ違い
233寝言:03/10/18 23:52 ID:6goa6AE3
>>225 課題だったのねん。 
 「寄付金収納前後」の論点がわからんかったから、あとで模範回答を書いてくれ。
234無責任な名無しさん:03/10/19 08:28 ID:NQdF8NoA
>>231
商標法違反ですね。5年以下の懲役又は500万円以下の罰則です。
235210:03/10/19 13:44 ID:H/IEcZT7
たびたびすみません。
私の質問はスレ違いなんでしょうか?(´・ω・`)
236無責任な名無しさん:03/10/19 14:30 ID:+IdxnpdC
民法第百四十三条 期間ヲ定ムルニ週、月又ハ年ヲ以テシタルトキハ暦ニ従ヒテ之ヲ算ス
2 週、月又ハ年ノ始ヨリ期間ヲ起算セサルトキハ其期間ハ最後ノ週、月又ハ年ニ於テ其起算日ニ応当スル日ノ前日ヲ以テ満了ス
但月又ハ年ヲ以テ期間ヲ定メタル場合ニ於テ最後ノ月ニ応当日ナキトキハ其月ノ末日ヲ以テ満期日トス

数学板で話題になったんですが
この第2項で「其起算日ニ応当スル日ノ前日ヲ以テ満了ス」とは
起算日前日になった瞬間、すなわち前日の午前0時に満了するという書き込みがあったんですが
その解釈は正しいですか?
237無責任な名無しさん:03/10/19 15:27 ID:wc3WR/pT
>>236
起算日前日の”””午後”””0時です。
つまり、起算日前日の終了をもって満了です。
238無責任な名無しさん:03/10/19 18:54 ID:sSl1GWbT
教えてください

抵当権の設定された金銭債権が時効で消滅した場合、抵当権はどうなるのでしょうか?
239無責任な名無しさん:03/10/19 20:04 ID:TlaLoeTQ
>>238
消滅します
240無責任な名無しさん:03/10/19 20:51 ID:sSl1GWbT
>>239
ありがとうございました
241あげ:03/10/19 22:05 ID:4pucwgqL
スミマセン、法律について無知な者なので、教えて頂きたいのです。
http://rip.s27.xrea.com/disp.cgi?sub=lt_etc_enzai
のサイト上にある様な刑事訴訟法第217条は、東京では条例が改正された為、
適用が無いそうですが、逆に言えば、東京都以外の場所なら刑事訴訟法第217条が
有効なんでしょうか? どなたか教えてやって下さい
 (´Д`;)ヾ
   ∨)    オネガイシマス!!
   ((
242無責任な名無しさん:03/10/19 23:15 ID:eqNp8EmT
東京都の条例の罰則は刑訴法217条には該当しませんよ。
昔どういう罰則であったかは知りませんが,いまは,現行犯逮捕することができます。
243無責任な名無しさん:03/10/19 23:26 ID:Mfli7D7V
>>236
満了する「日」は、起算日応答日の前日。
満了する「時点」は、起算日応答日の前日の終了をもって。
(民法141条も参照してみてください.)

>>237
ちと補足。
12時間制は、午前午後とも0時から12時まで。
起算日応答日の前日の午後12時(=24:00)が満了点、という趣旨ですよね.
244無責任な名無しさん:03/10/19 23:49 ID:wc3WR/pT
>>243
ああ、ごめん。
午後12時か、24時と書くべきでしたね。
書き間違い。
245241です:03/10/20 05:17 ID:Ow3vFT2T
>>242
素速いアドバイス、ありがとうございます。それで、東京都以外の場所なら
刑事訴訟法第217条が有効なんでしょうか? 冤罪をかけられるのが怖くて
満員電車にも乗れないです。
http://rip.s27.xrea.com/disp.cgi?sub=lt_etc_enzai 
246242:03/10/20 07:55 ID:bsBCP4te
>>245
他の県はご自分でお調べください。。。
247242:03/10/20 07:56 ID:bsBCP4te
あと,刑訴法217条は日本中どこでも有効です。
248無責任な名無しさん:03/10/20 16:51 ID:4z5/0/43
法律板で聞いてみろと言われまして 教えてください


とある病院がありまして
隣にスーパーができるんですが
賃貸している駐車場を 3日くらい転貸する(らしい)のです

契約上は転貸は 契約違反なんですが
病院がスーパーに駐車場を貸すことには
問題ないのでしょうか?

駐車場に テントを張って売り場にするようです
病院が 病院業務以外に利益を得る事も
問題はないのでしょうか?

詳しい方がいましたら 教えてください
249無責任な名無しさん:03/10/20 17:39 ID:lwYlNnSS
>>248
> 病院が 病院業務以外に利益を得る事も問題はないのでしょうか?

一般論としては、病院の中に売店・ATM・(外来用)食堂があったりするわけで、
テナント収入は得ているでしょうな。
医療法人は医業が「本業」なわけで、他の事業は税法上別の扱いになるかもしれませんが。
250241です:03/10/20 19:01 ID:BBnWtqec
>>247
ありがとうございました。
251無責任な名無しさん:03/10/22 19:02 ID:BxDz95v6
僕の高校の校則で
防寒着の着用は12月からとされています。
先輩が、先生に校則改正を申し入れても取り合ってくれない
これは表現の自由と生存権に反すると言い張っています。
実際の所どうなのでしょうか・・
くだらないことですいません。
252無責任な名無しさん:03/10/22 19:37 ID:1hH/3WIb
>表現の自由と生存権
幸福追求権と言った方がいいかな。
あ、251の住んでいるのが北海道とかなら、生存権もありか。
253無責任な名無しさん:03/10/22 19:38 ID:wh/YZVFb
>>251
防寒着がなければ耐えられない(健康を害する)なら生存権を害すると
いえるでしょうけど、あなたの学校の所在地や冬服の保温性が分からない
のでこれ以上は何ともいえません。ただ寒いだけでは生存権侵害と
言うのは難しいと思います。
表現の自由というのはかなり無理筋の主張でしょう。服装による自己主張は
学校以外ならいくらでも出来ることですし・・・。
254無責任な名無しさん:03/10/22 19:41 ID:eTinQhbs
>>251
学校の校則が合理性の範囲内ならば、校則が認められます。
合理的な制限の範囲を逸脱した校則ならば、無効を認めることもできますが、
少なくとも、表現の自由にも生存権にも違反しないと思われます。
防寒具なしでは死んでしまうような環境ですか? 防寒具で何かを表現しようとしていますか?

具体的な情報がもっとないと何ともいえません。
255無責任な名無しさん:03/10/22 19:43 ID:I1BLP5yI
>>252-253

あのさ,生存権ってなにか知ってる??
256無責任な名無しさん:03/10/22 20:43 ID:wh/YZVFb
>>255
自由権的側面があることは知っていますが、さて。
国の給付義務だけではないよ。
257無責任な名無しさん:03/10/22 21:30 ID:s8UpB60Y
監督不届き=逮捕ですか?
258無責任な名無しさん:03/10/22 21:58 ID:I1BLP5yI
>>256
生存権保障で問題になるのは,社会権でしょ。。。
259無責任な名無しさん:03/10/22 22:19 ID:XgE5nqRm
>>258
芦部信喜「憲法」新版補訂版238頁より
「社会権も、公権力による不当な侵害があった場合には、
 その排除(不作為)を裁判所に請求できる自由権としての側面をあわせもつ。」
260257:03/10/22 22:27 ID:s8UpB60Y
監督不届きってのは逮捕されるんですか?
どういう刑罰があるか教えてください。
マジレスおねがいします。
261無責任な名無しさん:03/10/22 22:40 ID:XgE5nqRm
>>260
いったい、どういう事柄についての監督不行き届きなのだい?
それがわからんことにはなんとも。
262257:03/10/22 22:50 ID:s8UpB60Y
>>261
それは諸事情で言えないんですが、法律ではどうなってるんですかね?

もし文章にするとしたら「監督不届きで逮捕される。」ってのはおかしいですかね?
どう書くべきでしょうか?「監督不届きで検挙される」ならOKですかね?
263無責任な名無しさん:03/10/22 22:52 ID:rndlnbaD
>>262
諸事情を書けないのなら答えようがありません。
264257:03/10/22 23:46 ID:s8UpB60Y
ありがとうございました。
>>263
265210:03/10/23 04:15 ID:zC7u0uhZ
>>210
これのレス、どなたかいただけませんか?
266無責任な名無しさん:03/10/23 09:16 ID:WxOvhlIY
>258
「問題になる」というのは、論点になる、という意味でしょうか?
精進してください。
267無責任な名無しさん:03/10/23 09:18 ID:WxOvhlIY
>210
ここは法学質問スレなので、法律相談スレへどうぞ。
268無責任な名無しさん:03/10/23 13:50 ID:kwwHWmyq
すいません、質問させて下さい。

96条3項により、詐欺による契約の取消しは善意の第三者に対抗できない。
但しここに言う第三者は取消し前の第三者に限られている。

という説明が書かれているのですが、
例えばAがBの詐欺により本をBに売ったとして、そのBが
善意のCに売った場合、後日AがBの詐欺に気付いて取消しても
Cから本を取り戻すことはできないんですよね。でも
AがBの詐欺に気付いて取消した後に、Bが本が自分の手元にあることを奇貨として
善意のCに売った場合は、Aは本を取り戻す事ができるんですよね。

善意CにとってはAとBとのやり取りなんて分かりませんから
タイミングの問題で本を自分の物とできたりできなかったりするのは
Cの負担が大きいと思うのですが、なぜ「取消し前の第三者」という
制限があるのでしょうか。
269無責任な名無しさん:03/10/23 15:04 ID:vmNWBtbi
1番抵当権が混同により消滅しないのって何でですか?
270無責任な名無しさん:03/10/23 15:10 ID:WxOvhlIY
>268
96条3項の立法趣旨は、遡及効により影響を受ける第三者を保護するために、
遡及効を制限するものだから。
取消後の第三者は、取消の遡及効ではなく、対抗要件を備えないことの結果
として、権利を取得できない。

>269
後順位抵当権があるから。
271無責任な名無しさん:03/10/23 15:36 ID:tWuPGC1q
269>270
ああそうか、混同によって1番抵当権が消滅してしまったら
2番抵当権が1番抵当権になってなんかのときに持っていかれてしまうんですね。
それを防ぐために1番抵当権のままとっておくと。
ありがとうございました。
272210:03/10/23 18:50 ID:zC7u0uhZ
>>267
ありがとうございます。
移動します。
273無責任な名無しさん:03/10/23 19:24 ID:5wHlT4ZH
スマソ,詐欺取消の取消後の第三者の事案で,本をCに渡しちゃった場合は対抗要件が備えられているような気がするが…。
274受験生(じゅけんなま):03/10/23 20:19 ID:M0uoojnC
あの、平成14年に郵便法違憲判決が出ましたよね??
あの判決で、特別送達郵便物以外にも書留郵便物についても違憲判決がされたんです。
でも厳密に言えば特別送達郵便物に関してだけ判断すれば事案は解決したんですよ。
書留郵便物について判断する必要はあったんですか??
是非教えてください。
ちなみに郵便法違憲判決の全文はここにあります。
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/FMainOpendoc?OpenAgent&%20%28%5B%46%6F%72%6D%4D%61%69%6E%46%69%65%6C%64%36%5F%34%5D%20%3D%20%22%95BD%90AC%8250%8250%8169%8349%816A%8250%8256%8255%8256%22%29&1&F8BC327DA4C9BE4149256CFA000590E6
275無責任な名無しさん:03/10/23 20:50 ID:5wHlT4ZH
>>274
特別送達郵便というのは行きと帰りの書留郵便を合わせたものだからじゃないか?

276受験生(じゅけんなま):03/10/23 20:56 ID:M0uoojnC
>>275
なるほど、私は
特別送達の取扱いは,書留とする郵便物についてするものとされている(法57条2項)
と規定されているからかな。。。と思っていました。
そこで、またお願いなんですが、どうにか書留の判断が要らないと言う事は出来ませんか??

277受験生(じゅけんなま):03/10/23 21:00 ID:M0uoojnC
>>275
説明が不足していました・・・
「書留について判断されたのは、特別送達の取扱いは,書留とする郵便物についてするものとされていると郵便法57条に書いてあるからだ。」と反論された時に反論したいんです。
お願いします。
278 :03/10/23 21:32 ID:tpR8hCRh
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変 ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。なぜか次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かった相手には他人が言ったことに ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
279無責任な名無しさん:03/10/24 00:26 ID:Wt3+w5l/
>>273
それは論点の一つだね。主は取消と登記の論点だけど。
すなわち、取消後に利害関係を有するに至った第三者は、
取消権者と対抗関係に立って、
対抗要件を備えた者が対抗できるという対抗問題説と、
取消後に取引関係に入った第三者は、民94条2項の類推適用により
保護されるべきという94条2項類推適用説に分かれる。
判例は前者だけど後者も有力説ではあるよ。
結論としては前者による場合は対抗要件を具備すれば、
単純悪意者も対抗できる。
対して、後者によれば第三者は善意無過失の場合のみに保護される。
280無責任な名無しさん:03/10/24 20:42 ID:e+R+7Nxg
質問なんですけど、高度資本主義の発展に伴い、露呈した近代市民法の契約自由の原則の弊害を自然法論からどのように解決したんですか?
281無責任な名無しさん:03/10/24 20:48 ID:JXb5hjRj
宿題くらい自分でやんなよ
282無責任な名無しさん:03/10/24 21:21 ID:3Aiq+SPN
祭り!!!
傍若無人で意味不明の法解釈を振り回す香具師!
住人は困ってます・・・
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1062775588/l50

法にお詳しい先生方の登場をお待ちしています!
283無責任な名無しさん:03/10/25 03:18 ID:inEgt0bu
>>282
マルチうざい
284無責任な名無しさん:03/10/25 16:04 ID:jOE8a6gk
眞田さんのインタビューが勉強になったよ。
http://www.webginza.com/taizen.html
285無責任な名無しさん:03/10/25 19:05 ID:6mJUpphx
すいません、レポートで詰まってるんですが、
AがBにその金を賭博に使わないことを条件に金を貸して、
Bがその金を賭博につかって返還に応じず、Aが返済を求める訴え
を提起した場合、認められるかどうかなんですが。
この場合、貸した金の使い道を制限するのは公序良俗に違反する。
すなわち訴えは認められない、という考え方でよろしいのでしょうか。
それとも、虚偽表示が認められるのでしょうか。
もしよろしければ、簡単に方針をお教えいただきますと助かります。
286無責任な名無しさん:03/10/25 19:21 ID:OiWcd59L
違法行為をすることないしはしないことを条件に金銭の提供をしたのだから、
不法原因給付となり返還請求はできない、ってことじゃないの。
287無責任な名無しさん:03/10/25 21:06 ID:SHOsufL0
返還請求はできると思うがなあ。
Aは貸した金を返してもらえない単なる被害者じゃないか。
Bが借りた金を賭博に使おうが日用品購入に使おうが関係無いと思う。
問題は「現在Bに、借金返済に当てるための金が無い」ってことだろ。

Aが、貸す前に「賭博には使うなよ」と約束をしたってことは、
AはBが賭博に使ってしまうなどとは知らずに貸したのと同じわけだから、
賭博に使う資金として貸したわけじゃない。
不法原因給付には当てはまらないと思う。
288無責任な名無しさん:03/10/25 21:47 ID:+6jjujRA
民法132条は検討した?
基本書やコンメンタールでよく調べてね。
289無責任な名無しさん:03/10/25 23:26 ID:9k1jscYc
質問です

債権の消滅時効が完成した後で中断事由が生じた場合はその債権はどうなるのでしょうか?
290無責任な名無しさん:03/10/25 23:48 ID:dUeOLdes
時効の法的性格についてどの説に立つかで説明は変わるけど、
完成後に時効の放棄をしない限り、中断事由があっても無影響では?
291289:03/10/26 00:17 ID:MYWOpqgz
レスありがとうございました
292無責任な名無しさん:03/10/26 01:40 ID:7yCPdnV6
285とは違うのですがちょっと疑問。

・AB間の契約は「賭博に使うこと」を解除条件とした消費貸借契約である。
・とりあえず、貸付に際してBはAを欺いていないという前提に立つ。
・しかし、不法行為を行わないことを条件としているので、当然に禁止された
 ことをわざわざ条件にする法律行為は保護に値せず無効である。
・賭博目的でAは金銭を貸したというわけでもなく、本件の金銭の授受は
公序良俗に反するほどの違法性が認められず、不法原因給付に当たらない。
・ゆえに、返還請求は認められる。

あれ?賭博は不法「行為」でいいのですか?保護されるべき利益とでも
いえる「権利」が何なのかはっきりしませんが(しいて言えば公序?)…
ここでいう不法行為は709条のそれとは違うのですか?……(1)
もうひとつ。132条後段で不法行為を行わない条件で契約自体を無効に
するのは何故でしょうか?無条件でもかまわないような……(2)
293無責任な名無しさん:03/10/26 09:26 ID:gAETkY/r
>>274ほか
亀レスであるが,判決には,書留=軽過失の場合は免責,特送=非免責
の構造がありそうですね。特送は書留に包含されるのであるから,論理的に書留に対する判断も必要であったのかと。
294無責任な名無しさん:03/10/26 12:26 ID:A1wZ+twA
132条は、不法行為をしないことをもって条件とする法律行為は無効と定めている。
よってAB間の消費貸借契約は、132条により無効となり、Aの貸金返還請求は認められなさそう。
しかし132条の趣旨は、不法行為をすること又はしないことを条件とする法律行為は、不法行為と
対価とを結びつけるために、法律行為全体を無効とすることにある。
とすれば不法行為をしないという条件は、不法を条件とするよりは一般に反社会性が少ないから、
厳格に解釈すべき。
→あてはめ(どちらでもいいと思う)
では、法律行為が無効であったとして、AはBに不当利得返還請求ができるか。
賭博に使わないことを条件とした金銭消費貸借契約が、708条の不法原因給付に当たるかが
問題となる。
思うに、708条の立法趣旨は〜
とすれば708条の「不法」とは〜
そこで本問に当てはめると 〜
295無責任な名無しさん:03/10/26 22:08 ID:C+9/C96Q
相手にお金を渡したという証書をつくりたいのですが
どのような形式で書けばいいのでしょうか?
296無責任な名無しさん:03/10/27 08:06 ID:iwB2W/F+
東電OL殺人事件にしても、和歌山カレー毒物事件にしても
「状況証拠の積み重ね」で有罪判決になってしまうのは、
まずいのではないでしょうか?

297無責任な名無しさん:03/10/27 10:53 ID:hLDMjrlf
>295
スレ違い

>296
自由心証主義
298無責任な名無しさん:03/10/27 22:30 ID:KRwDusN5
>>296
何がどうまずい?
299無責任な名無しさん:03/10/28 00:38 ID:pBq5P+mT
商法特例法上の委員会等設置会社の執行役選・解任権は
取締役会から株主総会への委譲はできる?できない?
300無責任な名無しさん:03/10/28 00:46 ID:1wscta/t
>>296
そんなこと言ったら、否認事件は目撃者がいない限りすべて無罪になりますが・・・
301無責任な名無しさん:03/10/28 09:11 ID:moPclsoa
「10000人の殺人者を無罪にしようとも、1人の冤罪者も出しては
ならない」

これが近代法体系の根本にある考え方。

遠山の金さんマンセーな日本人には理解できないと思うが。
302無責任な名無しさん:03/10/28 22:30 ID:NWhlRfE8
すいません、、
質問があります
こういうのを作りましたが→http://vote3.ziyu.net/html/fukuoka6.html
このアンケートは公職選挙法に違反しませんか?
選挙期間中ですので、ちょっと心配なので質問してみました
教えてください
303無責任な名無しさん:03/10/28 22:32 ID:VCJOYeLZ
きっとスレ違い
304無責任な名無しさん:03/10/29 01:19 ID:pr7hX2xv
おそらく六法、行政法あたりの法知識や解釈の質問なら答えてくれる人も
いるだろうけど、特別法になってくるとレスが少ないあたり、別に専門家のいる
ところで聞いた方がよいのでは。

――実務的な争いはいうまでもなく。
305無責任な名無しさん:03/10/29 02:01 ID:sCCRbLEi
>>297
こらこら自由心証主義といったって
 合理性は要求されるだろ。
306無責任な名無しさん:03/10/29 10:49 ID:Dhr3+xSq
民法132条の議論が続いていますが、
>>285の事例で、「不法条件だから無効」とアッサリやってしまうのは
(レポートの中身としては)ちょっと表面的な議論かな、と思います。

第1に、契約の解釈の問題として処理できないか。
本件契約が、「賭博しないなら貸す」という口約束だったような場合、
それは賭博しないことを契約の条件としているのではなく、
単に賭博しないように指導・助言したものと解釈することも
できるのではないでしょうか。

第2に、賭博しないことが契約の条件になっていたとして、
これを132条により無効とすべきかどうか。
132条は一般に公序良俗(90条)を具体化する規定といわれ、
「殺人を思いとどまったら金をやる」という契約のように、
当然の義務を行うことに対して利益を与える場合が
132条後段の典型的な事例として想定されています。
本件契約では、消費貸借に際して、その金が賭博に使われることを
防ぐ趣旨ともみられること、また、貸した側としては、
金が賭博に使われると回収が困難になるおそれが大きいので
すぐに契約を解消できるようにしておきたいと考えるのも
無理もないことから、この契約は公序良俗に反せず、
したがって132条により無効とはならない、と考える余地も
あるのではないかと思います。
307無責任な名無しさん:03/10/29 13:18 ID:FbSubf/O
「殺人をしないならお金貸してあげる」
っていう契約は無効だと思う。
だから「賭博をしないならお金貸してあげる」
も同様に無効だと思う。
308無責任な名無しさん:03/10/29 13:32 ID:DDYzcimX
>307
殺人と賭博では違法の程度が違うと思うので、私はそうは思いません。
てか、285はどこ行ったのよ?
309285:03/10/29 17:45 ID:80t2z1E/
すいません、図書館でしかネットが使えない状況で、
まさかこんなにレスがついているとは予想していなかったので・・・
2chってすごいのね。

僕の考えも>>306の第二と同じなんですよね。
(第一は思いつけませんでした・・・)
たとえば、教科書に酌婦稼動契約の判例が乗っているんですが
金を貸す→約束破る→かね返せという訴えを起こすというプロセスは同じなんですよね。
ただ、約束が違うだけで。
まぁ、おそらく公序良俗にからめるという答えを先生は求めているので
それを利用して、132条もからめて書こうと思っています。
ただ、132条はまだその民1(再履)では習っていないので、
さじ加減が微妙ですが。

みなさんどうもありがとうございました。
310無責任な名無しさん:03/10/30 04:18 ID:AzRyfjrm
311無責任な名無しさん:03/10/30 05:37 ID:2sJb8MON
>>309 いえいえお気になさらずに。
312無責任な名無しさん:03/10/30 21:34 ID:YEh5J4GF
訴状の文例集はどの出版社のがいいでしょうか
313無責任な名無しさん:03/10/30 22:02 ID:VSzwU3Lq
>>312
難しい質問。
弁護士は,文例集なんぞ使わない(最初は研修所の教科書使う)し,
弁護士じゃない人で,訴状を書いたことある人が,自分の訴状で
良かったのかまずかったのかなんて,わからないと思うよ。
書記官が教育的な人じゃなければ。
自分が書きやすいと思うのでいいんじゃない?
314無責任な名無しさん:03/10/31 00:02 ID:/wOWYn7m
>>313
文例集使わずに自分の好きなように書いていいということですか?
315無責任な名無しさん:03/10/31 06:54 ID:FEQmDo6x
>>314
ではなくて、文例集ならどれでも大差ない(どっちにしても
細かいところで補正命令が出る)のでどれでも良いけど、
使った方がいいよ。
316無責任な名無しさん:03/10/31 20:12 ID:bWMGmche
>>315
文例集どれか使おうと思います。ありがとうございました。
317無責任な名無しさん:03/11/01 15:09 ID:y+Ka3a2A
常習累犯窃盗、常習特殊窃盗、単純窃盗の違いとは一体なんなんでしょうか?

また窃盗の場合の「常習の定義」があったら教えてください。
318無責任な名無しさん:03/11/01 16:42 ID:d/+ORMnt
>>317

常習累犯窃盗  盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律 第3条
常習特殊窃盗  同法 第2条
単純窃盗    刑法第235条
319宜しくお願いします。:03/11/01 16:48 ID:kCft1Dlm
 つまらない話かも知れませんが・・・
先日、銀行口座を作るために窓口の閉まる15時の10分前くらいに
銀行へ行きました。「残高0もなんだし・・・」ということで、
行内のATMから一万円を引き出して預けようと思ったんです。
ATMは比較的閑散としてて13台中8台利用中の状態
(うち2台が引き出し専用[1台利用中])。
でも、時計はもう14:55分。引き出し専用ATMで手続きし、
あわてて右隣10mにある窓口に走ったんですね。
でも受付整理券を取って座席に座っているうちに
「やっぱり家から近い銀行にしよう」と
冷静に考え直して、家路についたのです。

その途中で本屋に寄ったりしてるうちに時刻は16時になっていました。
そして最後にスーパーに夜食を買い物に行ったんです。
適当に買い物をして、財布を見ると・・・
な、無い!! さっき一万円をおろしたばかりなのに!!
買い物もしていないので財布から落とす可能性は無いはず。
冷静に記憶をたどっていくと・・・ATMからはカードと領収書が先に出てくるので、
それを取って、肝心の一万円の方は遅れて出てきたような・・・
い、いや!! う、受け取った記憶が無い!! そんなぁ〜!!
320宜しくお願いします。:03/11/01 16:48 ID:kCft1Dlm
 たしかに風邪気味で頭がボ〜ッとしていたし、隣の窓口に急がなくては!!
とあわてていいたので、そんな大ボケをかましたのかも知れませんが。
でもショックで訳が分からなくなり、某M銀行支店に「あの時間に、
取り忘れの連絡が無かったかどうか・・・」などと問い合わせてしまいました。
結果は「お気の毒ですが・・・」ほんとにバカですね。

 でも銀行のATMは取り忘れたら警告も鳴るし、その模様は監視カメラにも
映ってるはずですよね。銀行のATMで受け取り忘れたお金を、次の人間が持
っていってしまえば窃盗なのでは? と思うと私の次の利用者がとても気に
なってしまって。
もし私がその監視映像の公開を銀行に求め拒否されたら、犯人隠匿では?
などとまたまたバカなことばっかり考えてしまいました。
たかが一万円、されど一万円。失業中の身には痛いです。
やっぱり諦めるしか無いんですかね〜。忘れる私が一番バカなんですけどね。
M銀行さん、取り忘れ警告アナウンスはもっとボリューム上げてください。
お願いします。
321無責任な名無しさん:03/11/01 19:37 ID:zUZnkMTw
質問です。
来年から消費税が内税表示になるのですが、
これは法律に違反してないのですか?
322無責任な名無しさん:03/11/01 19:57 ID:sMEZSBTx
今年の5月、ネットオークションで「秋発送!」と書かれている商品を落札しました。
届いたメールには9月20日(10−30日前後)発送と書かれていましたが
11月に入った現在、未だに商品が届きません。
ちなみに5月に商品の代金は入金済みです。
メールで出品者に連絡した所出張が重なってなかなか家に戻れないのだとか。

これは契約違反だと思うのですがどうなのでしょうか?
323無責任な名無しさん:03/11/01 19:59 ID:t1PA+a8z
>>322
契約違反ですね
324322:03/11/01 21:41 ID:sMEZSBTx
激しくスレ違いだった・・・
スマソ
325無責任な名無しさん:03/11/01 21:47 ID:nRlCGdy6
手形小切手の本で
実務上の利用と制度に詳しい本って何かありますか?
ご存知の方おられれば教えて下さい。
326無責任な名無しさん:03/11/02 09:53 ID:+CvvJl+/
すみません。教えてください。
法律の記事ではないのですが、次のような文を読みました。
"... this is a bit like a judge telling the jury to disregard something a witness just said."

日本語にすれば、
これは裁判官が陪審員に「証人のただ今の供述は無視してください」とでも
言うのに少々似たきらいがあります。

…という意味かなと思いました。

おそらく実際には裁判官が「証人のただ今の供述は無視してください」などとは
言わないのだろう、たとえとしてこういう文を書いたのだろうと思ったのですが、
私の解釈で合っていますでしょうか。
327無責任な名無しさん:03/11/02 10:11 ID:F2ECtxsy
証人が不適切な供述をすれば、裁判官が「無視して下さい」と言うのは当然だと思いますが。
328無責任な名無しさん:03/11/02 10:29 ID:+CvvJl+/
>>327
そうですか。ありがとうございました。
329無責任な名無しさん:03/11/02 11:07 ID:NBksOUjs
>>326
たとえば、証言のないように証拠能力のないものが含まれていた場合には、
裁判官が証言を無視するようにいうことがあります。
典型としては、伝聞証拠hearsayなどがありますね。
330無責任な名無しさん:03/11/02 11:13 ID:+CvvJl+/
>>329
ご回答ありがとうございます。
伝聞証拠 hearsay ですか。
勉強になりました。
331無責任な名無しさん:03/11/02 22:30 ID:8trpf6Kg
よく外国の映画ではむかついた相手に
つばを吐きかけるってありますよね。
これを日本でやった場合、罪に問われるのでしょうか?
332無責任な名無しさん:03/11/03 11:17 ID:gORHRivE
暴行罪かな。おそらく。
塩を撒いて暴行になった事例はあるけど、唾はどうだろう。
333無責任な名無しさん:03/11/03 13:54 ID:3oRToOKD
唾はきは軽犯罪法違反にもなるね。
334無責任な名無しさん:03/11/03 14:04 ID:vHCQ7pt0
332と333は観念的競合?
335無責任な名無しさん:03/11/03 15:13 ID:WtYUI4Wq
【激安】新品メーカーパソコンが\19,800!!!【祭り】11
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067837231/

これって、法律的に問題ないんですか?

本当に19800円で買えるの?
336無責任な名無しさん:03/11/03 15:15 ID:C2/6PrTs
337無責任な名無しさん:03/11/03 15:16 ID:WtYUI4Wq
>>336
ども
338無責任な名無しさん:03/11/04 00:11 ID:rqklgf/w
塩を撒いて暴行なんですか?
ちょっとそれ教えて下さい!
339無責任な名無しさん:03/11/04 00:33 ID:je8UU+aW
>338
福岡高判昭和46.10.11刑月3・10・1311
340無責任な名無しさん:03/11/04 03:56 ID:ZLM/HAP+
任意の名を借り徹夜の取調べを認めた判決はいつの判決でしたっけ?
341無責任な名無しさん:03/11/04 03:58 ID:22OlaEoT
録画したビデオ番組を交換
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1062169162/l50


これって違法なんですかね?
友達同士で貸し借りなんてよくやるけど
342無責任な名無しさん:03/11/04 04:24 ID:2/Gsfx/w
>>341
程度の問題
不特定多数に配賦するのは問題ありと思う。
友達同士の貸し借りまでは規制されないと思う。
343無責任な名無しさん:03/11/04 11:22 ID:ZNZZlURr
>340
最H元.7.4.
344無責任な名無しさん:03/11/04 13:58 ID:ZLM/HAP+
>>343
超アリガトウ
345無責任な名無しさん:03/11/04 14:53 ID:EAGCchO7
特定の政党・候補者には関係なく
投票に行こうという趣旨の
メールを広げたいと思うのですが

どういう内容があると
チェーンメールとして扱われるのでしょうか?
346無責任な名無しさん:03/11/04 16:44 ID:aKXQrh+M
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/police/200301/10-2.html

これ、秋の交通安全週間初日に大分県警のパトカーが対向車線を逆送。
タクシー3台と衝突し、5人に重軽傷を負わせたという大事件。
事故を起こした警官は持病のため公用車の運転を禁じられていたにも関わらず運転し、
秋の交通安全週間初日に大事故を引き起こしている。持病があることを認識していながら
運転して大事故を起こしたのは、未必の故意なのでは?と思うのだが。。。。
どうも県警のその後の処分対応は納得いきませんね。皆さん、どう思います?

347無責任な名無しさん:03/11/04 16:49 ID:OIRKquXz
>>346
未必の故意と言うのは,
「結果を生じるかもしれないけど,まあ良いか」という場合。
今回は「結果を生じるかもしれないけれど,大丈夫だろう」という場合,
つまり,認識ある過失だね。

公務員やってみると分かるだろうけど,
停職六ヶ月というのは軽い処分じゃない。
その履歴は一生ついて周るし,
仮に定年まで勤めても給与や退職金などでものすごいダメージになる。

それに,業務上過失致傷についての刑事処分はまた別に受けるのだよ。
348無責任な名無しさん:03/11/04 20:40 ID:tncmqm+W
刑事処分について,罰金か執行猶予のある懲役の判決かで,大きくその後に差が出る事案だなあ。
349校長が強盗:03/11/04 22:44 ID:Zx8b11MO
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://mtsuji.com
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
350無責任な名無しさん:03/11/04 22:59 ID:jgyvPrhy
何故、女は男便所に入っても良いのに男が女便所に入ったら即逮捕なの?

あと、女が男に痴漢みたいなことしても逮捕にならないの?
351寝言:03/11/04 23:19 ID:nWTnVp+m
>350 ?? その事実はどこにあるの?
352無責任な名無しさん:03/11/05 20:25 ID:d96Gv3BZ
あげ
353無責任な名無しさん:03/11/05 20:59 ID:i692PHWy
   ☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
菅直人は、田中康夫を大臣にだなんて言ってるけどオオ痛い!改革派だの市民派だのって言ってるけど、
あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつきだね。
それに気付かない菅直人は大馬鹿。こんな具合だからいつまでたっても野党なんだ。
田中康夫は一ツ橋大学時代に学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローして
いるときに書いた小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件
が世間にバレルのでは?と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?こんなのが大臣?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
354無責任な名無しさん:03/11/05 23:00 ID:aP0YxPvh
児童福祉法は平成何年に改正されたのでしょうか?
355無責任な名無しさん:03/11/05 23:03 ID:dqYJMvj1
>>354
googleでの検索の方法をお教えします。
キーワードを入力する場所に「児童福祉法 改正」と入れて検索してみてください。
356校長が強盗:03/11/05 23:16 ID:adDkajZz
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://mtsuji.com
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
 皆様の力でこの事件を広めてください。
357無責任な名無しさん:03/11/07 20:04 ID:a0aKza3K
なぁなぁ、メルクマーレってなーに?
358無責任な名無しさん :03/11/07 20:12 ID:StTCIx8X
これもどうかと思うぜ
http://tonq.cha.to/0/cgi/sisichat/
359無責任な名無しさん:03/11/07 20:30 ID:lpLVtqB3
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1061150334/
何で女が男便所に入っても無罪で
男が女便所に入ると建造物侵入罪になるの?
360無責任な名無しさん:03/11/07 21:14 ID:jNCq4efE
法律はそーゆー区別は別にしていないが。
KABAちゃんはアイデアにつまると女便所入って踊ってるって言ってたし。
361無責任な名無しさん:03/11/07 21:28 ID:lpLVtqB3
フーン
あと、よくテレビでやっているじゃないですか
法律ナンタラとか言うやつ
あれなんで弁護士によって判決がちがうの?
362校長が強盗:03/11/07 22:25 ID:GC1TKBQj
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。

被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/

   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう(^^)

 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/

   ∧_∧
  (  ^^ )< 署名しよう(^^)
363無責任な名無しさん:03/11/07 22:43 ID:AtnVLdVp
法律の答えはひとつではありません。
364寝言:03/11/07 22:59 ID:zgpV97Mk
>>361 「判決」とは言ってないと思ったが・・
365無責任な名無しさん:03/11/08 00:18 ID:aG8PKIKE
初歩的な質問でスミマセン。『処分性』とはどういう意味でせうか?
366嫌触印:03/11/08 01:46 ID:D9bXtP5w
するどい指摘、意見、回答をおまちしてます。
まず課題を原文のまま載せます。
 当市において、ある篤志家から憩いの家の建設資金の一部に充てていただき
たいとして、200万の寄付採納願があり、これを受け入れた。
 しかし、その後建設計画が中止となり、憩いの家は当分の間建設しないことを
決定したので、寄付金を全額返還することとしたいのですが、この場合、自治法第
96条第1項第10号の規定に基ずく「権利」の放棄の議決は必要か。
 また、採納する旨の決定は行ったが、まだ寄付金を収納していない段階で
建設を中止し、寄付金を収納しない旨決定した場合はどうか。
 
367嫌触印:03/11/08 01:47 ID:D9bXtP5w
私の解答です。前段の事例の場合は、条件付贈与契約とみなされ、当分の間
建設が中止となったのであるからそもそも自治法第96条第1項10号にあた
る権利が生じないため議会の議決は必要なし。
 後段の場合は採納決定後に寄付金収納するには自治法第96条第1項10号
の権利の放棄として、議会の議決は必要と考える。
これでダメでしょうか?解答になってるでしょうか?
ぜひとも寝言様、皆様のご意見お待ちしております。よろしくお願いします
 アクセス規制がかかり、お礼が言えないかもしれません。
      長文、重複すいません。
368無責任な名無しさん:03/11/08 01:47 ID:NZalHn/3
プラスの財産だけ相続、分与を受け借金等マイナスの財産を
放棄、分与拒否することはできない。ということは借金だけ
相続、分与を受けプラスの財産のみ放棄、分与拒否すること
もできないわけだ。そういった選択をする人はまれだがこれ
は文句言われる筋合いはないので認めてもいいと思うがみな
さんいかがお考えでしょう?
369無責任な名無しさん:03/11/08 01:50 ID:NZalHn/3
また、親権のない親が養育費を払いたいというのに
親権のある親は受けたくないという場合、裁判に持
ち込まれればどういった判決になるのだろうか。
370無責任な名無しさん:03/11/08 01:52 ID:OFmJSL4A
>>365
行政庁の対外的に表示された権力行為で、相手方の権利義務に影響を及ぼす行為

君が思うほど初歩的なことではありません。
法律で積極的に定義していない為、
判例や学説によって処分性の有無を判断していく事になります
371無責任な名無しさん:03/11/08 01:55 ID:NZalHn/3
また、夫婦が離婚する場合子供の親権を取り合うなら
まだしも押し付けあった場合法的にどういう措置がな
されるのだろう。
372無責任な名無しさん:03/11/08 02:31 ID:tmElhTLa
>>368
「文句言われる筋合いは」あるだろう。
被相続人(故人)をAとし、その相続人をB・Cとする。
BがAの債務を継承し、Cが積極財産を相続するということだろうか?
そうすると、Aの債権者を害する可能性大である。
AとしてはCのもとに行った財産に手を付けられなくなるからだ。
債務だけの相続(=債務の引き受け)は債権者の同意が無ければ、債権者との関係では無効。
また、B固有の債権者の利益も侵害することになるので、詐害行為取消の問題になるかな。
ちなみに、相続の放棄は積極・消極の財産を包括的に拒否するものでなくてはならず、
一部のみを放棄したり、特定の者(他の相続人)のために放棄する相対的放棄もできない
(最判S49.9.20民集28-6-1202)。
373無責任な名無しさん:03/11/08 02:38 ID:tmElhTLa
>>369
養育費受け取りは親の権利ではなく、子供の権利。民826条。
>>371
民819条2項
374372:03/11/08 02:40 ID:tmElhTLa
× AとしてはCのもとに行った財産に手を付けられなくなるからだ。
○ Aの債権者としてはCのもとに行った財産に手を付けられなくなるからだ。
375無責任な名無しさん:03/11/08 02:47 ID:ANA/6eXe
>容疑者は、強盗殺人容疑で愛知県警に逮捕されたが、同地検は供述などから、
>刺した後に物を奪う犯意が生じたとして、殺人と強盗の罪に当たると判断した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031107-00000543-jij-soci より引用

強盗殺人罪という犯罪類型は無いと思うのでこの記事なんか変じゃありません?
あと、物を奪おうと思ってから暴行・脅迫を加えて無いなら窃盗罪じゃないでしょうか?
376無責任な名無しさん:03/11/08 03:16 ID:XjXPUZhc
>強盗殺人罪という犯罪類型は無いと思うので
あるよ。

>物を奪おうと思ってから暴行・脅迫を加えて無いなら窃盗罪じゃないでしょうか?
物を奪おうと思ってから暴行・脅迫を加えて無いなんてどこにも書いてないよ。

なんか典型的な論点で課題の香りもするからこれ以上の説明はしない。
377 ◆yJtrXn3LZE :03/11/08 06:57 ID:V/jtOlit
378無責任な名無しさん:03/11/08 12:59 ID:iXGbAtok
>>376
では、聞き方を変えます。
1.強盗致死罪はありますが、強盗殺人罪は条文にありません(みつかりません)。
2.この記事の「強盗殺人容疑」とは「強盗致死罪の嫌疑」ということですか?

付記.「暴行脅迫後に初めて奪取の生じて財物を取得した場合」は改めて暴行脅迫が
  なければ強盗罪が成立しないとこはS48年重判登載ですので知っています
  (少なくともこの点の課題ではありませんよ。全体として課題じゃなく興味です)。
379378:03/11/08 13:32 ID:iXGbAtok
しまった・・・240条後段を強殺っていうんですね。
百選に載ってるなんて、灯台下暗し。自己解決しました、すいません。
380無責任な名無しさん:03/11/08 19:37 ID:kodyik0/
友達にバイクを貸したら、パンクしたのでチューブ代と工賃で2500円掛かったと言ってきました。
原因は前にパンクを直した箇所が不完全でそこからちょっとずつ空気が漏れていたとのことです。
まだ領収書を見ていないのですがこの場合、私が修理代を払わなくてはなりませんか?
381380:03/11/08 19:41 ID:kodyik0/
すいません。
スレ違いでした。

初心者質問スレに逝って来ます。
382無責任な名無しさん:03/11/08 21:14 ID:DA0wEalb
ある露天で、領収書を発行してもらったら、その領収書に書いてあった住所が偽住所だったんですね。
これって、罪になるんですか?
383無責任な名無しさん:03/11/08 23:03 ID:ev5OLNvv
教えて下さい。先日T.Vでやっていたのですが・・・たしか住田先生が答えて
いたとおもいます。
夫が愛人に貢いでいました。夫が愛人に貢いだ分のお金を妻が愛人に返しても
らえるという法律は何というものですか?
384無責任な名無しさん:03/11/08 23:27 ID:gJskgTwg
>>382
有印私文書偽造

>>383
民法
385無責任な名無しさん:03/11/08 23:57 ID:9GRbY9Fy
法学入門でいい本ってありますか?
教えてください。
386無責任な名無しさん:03/11/09 00:10 ID:feCQyY8F
現代法学入門 有斐閣双書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641111987/qid=1068304093/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-2466148-6787516

私はこれで勉強しました
387寝言:03/11/09 01:34 ID:3xelA6B1
>366、>>367 「200万の寄付採納願があり、これを受け入れた。」の「これ」とは、
寄付金200万円のこと?
 私は、寄付採納願に対する採納決定のことだと思って>>224で述べたのだが・・
 >>367を読む限りでは「これ」とは寄付金を指すように読めるな〜。
 寄付金を指すとしても、寄付金を収納したか否かで、
権利が生じたか否かが左右されるとは思えない。
 また、採納決定をしたからといって、条件付贈与契約にかかる条件が
成就したこととなるのでもない(当たり前だが・・)。
 要は、「当分の間 建設が中止となった」ことが、条件付贈与契約にかかる条件が
確定的に成就しないこととなったこととなるか、に左右されると思われる。
 そこで、「確定的に成就しないこととなった」のか、または、
「成就しないこととなったとまでは言えない」のか、の判断となるが、
「当分の間」の解釈いかんではなかろうか。
 「当分の間」というお役所言葉が、「今は建設しないが、ン年度に建設することは
ほぼ確実」と解釈できるのか、「憩いの家の建設に関して今後、議論・決議をする
見込みはまったくたっていない」と解釈できるのか、によって、180度変わってくる。
 課題の論点は、ソコでは??

 ところで、採納決定の前だとうと後だろうと、収納する寄付金は、歳入金とはせずに、
歳入歳出外現金扱いなんでしょ?
388寝言:03/11/09 01:55 ID:3xelA6B1
>387訂正
 「今は建設しないが、ン年度に建設することは 」の「ン年度」を「ン年後」に。
 「ン年度」でも通じなくはないが・・
389寝言:03/11/09 19:49 ID:3xelA6B1
>>387をまた訂正。
最後の2行をつぎのとおりに。
 ところで、採納決定の前であろうと後であろうと、条件付贈与契約にかかる条件が
成就する以前に収納する寄付金は、歳入金とはせずに、歳入歳出外現金扱いなんでしょ?
390嫌触印:03/11/09 22:27 ID:2N+riysU
>>389
今選挙の手伝いから帰りました。
原文はそのようになっているんです。
発表明日なんです。
この言い回しがミソなんでしょうか?お役所言葉はホント難しい。
色々な答えを期待してるのかな・・・
391無責任な名無しさん:03/11/09 23:32 ID:nZD/61an
実在する人物を題材に本を出版する際に、その題材にした人物には金を払わなければ
ならないのですか?
392無責任な名無しさん:03/11/09 23:34 ID:9gTlZS17
>>391
許可を取らないと後々に訴えられる可能性がある。
393無責任な名無しさん:03/11/09 23:38 ID:nZD/61an
>>392
許可を取らなくて訴えられた場合、肖像権の侵害になるのでしょうか?
394無責任な名無しさん:03/11/09 23:55 ID:qDMfY5Uy
今日財布を盗まれました。
中には免許証などが入っていました。
勿論警察に被害届を出したのですが
今は免許証があれば簡単に消費者金融でお金を借りれますよね。
またレンタルビデオの会員になってしこたま借りて逃げる事もできます。
こういった事を実際された時、お金を返したり、ビデオを返したりする
責任は発生しますか?
警察の方の受理番号発行までに10日間ほどかかるのですが、
その間にされると泣き寝入りですか?
今すべき最善の事も含めてお願いします。
395無責任な名無しさん:03/11/10 01:35 ID:1eNbu/oX
被害届を出して,銀行やクレジットカード会社に連絡をしたのなら,
それ以上のことを今する必要はないよ。
免許証があれば金を借りられるのはたしかだけど,
防犯カメラがだいたいあるから普通のドロボーさんは借りないし,
もしどこかで借りてくれたらとられたブツが帰ってくるでしょう。

あ,仮に,悪用されても返す義務はないからご心配なく。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 04:31 ID:4LRMwNv0
>>391.392.393
肖像権で私も気になってたことがありまして。
昨日、ある市民マラソンイベントに国際大会出場経験のある
ランナーが来ていたんです。
その人の写真を撮って、挨拶なんかしてたので録音もしたんだけど、
コミュニティ新聞に写真や、挨拶文を掲載するくらいなら
許可はいらないのかな?
自治会新聞みたいなものなので、お金はあんまり絡んでこないし、
簡単に考えてたのだけれど・・・。
もっと大きな組織(MLBやNBA)に所属する選手なんかはどうなるんだろ?
もちろん自前で撮影したものを使う場合ってことですよ。
どなたか詳しい方ご存知ないですか?
397無責任な名無しさん:03/11/10 13:33 ID:cMilMhBq
ちょっと聞きたいことがあるんだけど
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1067650836/
又吉イエスって他の広報に「死ね」とかって言ってるけど、これって違法じゃねぇの?
398無責任な名無しさん:03/11/10 14:43 ID:1eNbu/oX
>>397
「殺す」って書いたら違法だけど,
死ぬべきだと書いてあるだけだと刑事上違法とは言いにくい。
399無責任な名無しさん:03/11/10 15:04 ID:kwCAJE9z
http://kobe.cool.ne.jp/torichan/matayoshi/okinawa.mp3

第150条の2に違反する演説だが、これは名誉毀損になるか?
400無責任な名無しさん:03/11/10 15:26 ID:Na28CmOS
スレタイ見てもここで取り扱う話題が分からない人が多いから、次スレの1には明確に
「法律相談はスレ違い」って書くべきだな。
401無責任な名無しさん:03/11/10 20:39 ID:xf/YNM9n
【回答がきやすい質問】
条文の解釈
ある学説の是非
ある事項が〜にあたるか、とまで限定
判例の検索

【回答がきにくい質問】
六法以外の事例問題
状況が良くわからない事案を出して対処法を聞く
脱法行為への加担
402無責任な名無しさん:03/11/10 21:43 ID:90qGwTGs
利潤を目的とせずに、オレンジカードを自身のHPで販売するのは違法ですか?
JR西日本から大量に仕入れて、JR東日本管内住民を相手に98.40%で販売したいと考えているのですが。
もちろん、98.40%で売れても利益はありません。
403無責任な名無しさん:03/11/10 23:01 ID:PVPNNwPo
>>402
古物営業の登録が必要
404無責任な名無しさん:03/11/11 00:28 ID:fgH2F+Nd
企業の対応に不満があってそれを改善するように指導しろと監督省庁に言ったが
指導できないっていわれた場合の対抗措置は?

対応に不満の内容は企業側が話し合いに一切応じない事。
405無責任な名無しさん:03/11/11 00:58 ID:fgH2F+Nd
>403
???

商人から買ったモノを売るのに古物商の登録は不要だろが
406無責任な名無しさん:03/11/11 01:04 ID:HYf+76KM
>>405
商人から買ったかどうかで決まるのではない。
407無責任な名無しさん:03/11/11 01:31 ID:0+pFMJOH
原告本訴が占有回収の訴えで、
本訴被告が所有権に基づく反訴を提起する場合、
反訴の請求の趣旨はなんになるんですか?
当該物は本訴被告の下にあります。
408無責任な名無しさん:03/11/11 01:38 ID:O+nhVAk1
すいません
半角板とかで漫画とか著作物をダウンロードできますよね?
あれって違法なんですか?何であんなに堂々とやれているんですか?
ダウンロードしたら逮捕とかされるんですか?
409無責任な名無しさん:03/11/11 16:29 ID:ri7KNu+t
すみません。
東京地方裁判所の過去(2001年九月)の裁判の判決文を読みたいんですけど、どこかで読めませんか?
重用視されてるものではないので雑誌でも読めないし、新聞の縮小版にも載ってないんです。
410ななし。:03/11/11 16:55 ID:mlIt6Ar4
ブルセラは違法なんですか?
自分の下着をオークションで販売することは違法になるんでしょうか。
当方18歳以上です。
411無責任な名無しさん:03/11/11 17:08 ID:EEpzyObX
>>409
> 東京地方裁判所の過去(2001年九月)の裁判の判決文を読みたいんですけど、どこかで読めませんか?
> 重用視されてるものではないので雑誌でも読めないし、新聞の縮小版にも載ってないんです。

特定していただければ検索してあげるけど?
(検索システムは有料ですが、判決に著作権はないので、コピペしたげる)
412無責任な名無しさん:03/11/11 18:59 ID:fYjZTQOw
>>409
事件番号が分かっているなら、東京地裁に行けば手数料150円で読める。
413無責任な名無しさん:03/11/11 20:46 ID:ri7KNu+t
>>411.412
そのようなサービスがあったのですね、ありがとうございます!ちょっと地方民なので東京地裁に行くのは難しいので、よろしければ411さんにお願いしたいです。m(__)m
ネットで記事を見つけたので号はわからないのですが、2001年9月12日判決、小金井市に住む女性が中学時代の内申書の開示を求めた訴訟です。
あと大変図々しいのですが、その事件の二審、2002年3月14日判決/東京高裁もお願いできないでしょうか。
お手数おかけします。
414匿名:03/11/11 22:26 ID:CX/wJxte
ハンドルネームに対しては
名誉毀損罪は成立するのですか?
415寝言:03/11/11 23:38 ID:pivo41KZ
>>407 第一感は、本訴原告の占有権不存在確認請求・・
>>408 知的財産法(著作権・特許etc)総合スレ-III へ移動してください。
>>414 ハンドルネームから、それを使用している個人を特定できるようだと、
成立の可能性はグンと高まる。
416無責任な名無しさん:03/11/12 02:27 ID:azQIn3gE
丸紅のネットショッピングにおける値段間違え事故!?がつい最近起こりましたが、
ネット上で値段を示し購買を募る好意は法的には申込?それとも申込の誘引?
結論と根拠がぜひとも知りたいです。既出ならそこのURL希望。
417無責任な名無しさん:03/11/12 02:48 ID:hqkJ2JQq
もう秋田 ↑
418街弁の勝ち組(411) ◆dUWQQYkKwQ :03/11/12 09:35 ID:sYnsSztg
>>413
> 2001年9月12日判決、小金井市に住む女性が中学時代の内申書の開示を求めた訴訟です。

漏れの契約してるとこでは、インデックス情報のみでした。スマソ。

平成13年9月12日 東京地裁 判決
平12(行ウ)284号 調査書特記事項を開示しない処分取消請求事件
(裁判官 藤山雅行、村田斉志、廣澤諭 )
「高等学校入学試験の際に中学校から提出された調査書の特記事項欄につき、
東京都個人情報の保護に関する条例一六条二号及び五号所定の非開示事由
に該当しないとし、生徒からの非開示決定の取消請求が認容された事例」


認容→控訴、控訴棄却、確定

ただし、判時の804号28頁に載ってるらしいから、大学の図書館とか(学生さんなら)
あたりで調べたらどうでしょうか?




419街弁の勝ち組(411) ◆dUWQQYkKwQ :03/11/12 09:41 ID:sYnsSztg
>>413
> あと大変図々しいのですが、その事件の二審、2002年3月14日判決/東京高裁もお願いできないでしょうか。

こちらは「該当無し」でした。判例集には載ってないようです。
420409:03/11/12 14:36 ID:nbSfjpaB
>>418 419さん
ありがとうございました!そうでしたか、判時に載ってましたか!
お察しの通り学生なので大学図書館で閲覧したいと思います。
二審も一審の判決を支持しているようなので、多分これで事足りるでしょう ヨカター
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました!
421無責任な名無しさん:03/11/12 16:33 ID:WUY8Bwn3
【報道】 石原都知事 TBSの捏造報道に対し刑事訴訟
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako.htm

これって知事が公人としてTBSを訴えるんですよね?
訴えられる側のTBSは法人として刑事裁判を受けるんですか?
それとも報道番組のスタッフですか?
422無責任な名無しさん:03/11/12 20:57 ID:z2il1Jic
>>421
誰を公訴するか決めるのは検察です。
従って検察に尋ねて下さい。
423421:03/11/12 21:26 ID:WUY8Bwn3
>>422
3択の質問をしたので、全てを回答してください。
424無責任な名無しさん:03/11/12 21:58 ID:aemzkhSP
>>421=423
俺は>>422ではないが。

>これって知事が公人としてTBSを訴えるんですよね?
知事の判断。知事に聞いてください。

>訴えられる側のTBSは法人として刑事裁判を受けるんですか?
起訴するのは検察。検察に聞いてください。

>それとも報道番組のスタッフですか?
起訴するのは検察。検察に聞いてください。

なお、このような質問を三択とは言いません。悪しからず。
425無責任な名無しさん:03/11/12 22:14 ID:eQZgSR3H
住居侵入罪について質問ですが
これは、住居の誰かが承諾をすれば本罪は成立しないんですか?
でも妻が愛人を招きいれて、肉体関係を結んだ事案について
住居侵入罪が成立した
判例があるのですが?
426無責任な名無しさん:03/11/12 22:26 ID:aemzkhSP
>>425
住居権者の承諾の有無が問題です。
誰を住居権者とするかは、法益論ともからみますが、大審院は大正七年にこれを家長たる夫に認めました。
でも、現在は家制度自体が正当性を持たないので、妻の承諾も有効です。
ただし、法益を「住居の平穏」と考えるならば、浮気目的は住居不法侵入に当たる可能性があります。
427無責任な名無しさん:03/11/12 22:34 ID:WUY8Bwn3
>>422>>424
板違いの質問なので。ここは、あまり役に立ちませんね。
428無責任な名無しさん:03/11/12 22:54 ID:yz3ToBa/
児童ポルノ法についてですが、処罰対象の児童ポルノ頒布とは
児童ポルノにあたる18歳未満の猥褻画像を
自分のHP上にUPした人間は勿論だと思いますが、
そういった画像(もしくはアドレス)を他の場所で書き込み、
リンクするのも児童ポルノ法に抵触する行為なのでしょうか?
そうなると2ちゃんねるなんかは犯罪者の吹き溜まりという事になりますが・・・。
429無責任な名無しさん:03/11/12 23:15 ID:ORRIY1Wx
罰金などの金額も累課税制のように
計算すべきだと思っていますが・・・
これは日本ではムリな話でしょうか
430無責任な名無しさん:03/11/12 23:20 ID:8f7PcQTl
>>429
具体的にどういう罰金制度にしたいの?
431寝言:03/11/12 23:20 ID:/j8lll78
>428 「そういった画像(もしくはアドレス)を他の場所で書き込み、リンクする」
というのは、他人が配信している児童ポルノサイトへのリンク行為のみを指すのでしょうか?
>429 累課税制とは何ですか? ちなみに、あなたは貧乏人ですか?
432428:03/11/12 23:26 ID:yz3ToBa/
>>431
そうです。
そういう場合は、その画像をサイトにUPしている者と同罪ですかね?
433無責任な名無しさん:03/11/13 00:14 ID:A79pvpcZ
つまり、問題は「わいせつなサイトのアドレスをリンク」した場合ということだね。
「リンク」という言葉には、掲示板に単にアドレスをカキコするだけだと含まれないと思うんだよね。
とすると、アドレスをカキコするだけだと現行法上は処罰できないということかな?
434無責任な名無しさん:03/11/13 00:35 ID:L9VUHS4x
食べ物屋で食べた後、全く故意でなく勘定を忘れて、相手(店側)も気付かなかった場合、
これは食い逃げの罪になるのでしょうか?

いつも行く店では先払いのシステムをとっているあるチェーン店ので食べた後、いつもの
習慣でついお金を払わずに店を出てしまい外で呼び止められ、あわててお金を払ったの
ですが、非常に気まずい思いをしました。(その店は後払いのシステムだった)

店員は私が故意でないことは分かったようでしたが、店を出た瞬間にそれは法律的に見
れば(故意でないにせよ)、罪は成立しているのでしょうか?

もしも店員も気付かず、家に帰ってからお金を払い忘れたことに気付いた、なんてことに
なったら大変でした。チェーン店は後払いと先払いは統一して欲しいものです、、。

435無責任な名無しさん:03/11/13 00:40 ID:F3MyF1/O
>>433
リンクを張る行為を,わいせつ物陳列罪の陳列にあたるとした裁判例があった気が。
436無責任な名無しさん:03/11/13 00:41 ID:F3MyF1/O
>>434
食い逃げの罪は,法律上は詐欺罪。
詐欺罪は故意犯なので,行為時に故意を要する。
全くの「ボケ」の場合には犯罪ではない。
437402:03/11/13 00:49 ID:JMUqYgJL
>>403>>405どっちが正しいの!?
438434:03/11/13 00:54 ID:L9VUHS4x
>436

なるほど。返信ありがとうございます。
439無責任な名無しさん:03/11/13 01:18 ID:no/iHpI3
行政権からの干渉を排除して司法権の独立を保った事例として
「浦和事件」と習ったのですが、具体的にどういう事件だったのでしょうか?
440無責任な名無しさん:03/11/13 01:29 ID:2iGV922f
まず自分で調べて、
あなたの見解を述べて欲しい。
441無責任な名無しさん:03/11/13 10:43 ID:YvVzv2TN
>>429
>罰金の累進課税的制度
北欧諸国などが導入している罰金制度を念頭においているのかな?
「スピード違反の罰金は年収の何割」などと計算する制度。
数年前、某会社の役員がスピード違反の罰金を日本円にして1500万円取られて話題になったよね。
まあ、法体系が違うので基本的に無理だと思うけども、実際に採用している国もあるのだから、荒唐無稽な話ではないと思うよ。
「現実的には難しいけど、議論はアリ」って感じかな。
442441の補足:03/11/13 10:55 ID:YvVzv2TN
>>441だけど、補足ね。
たとえば、スウェーデンにおける刑法上の罰金は、定額罰金、日数罰金などあるけど、日数罰金の場合、
「日数罰金は、三十日以上百五十日以下で定めなければならない。
各々の日額は、被告人の収入、財産、扶養義務及びその他の経済的状況にてらして相当と判断されるところに従い、三十クローネ以上一千クローネ以下の間の定額に定めなければならない。」
と定められていて、「被告人の収入、財産、扶養義務およびその他の経済状況」に応じて罰金の日額が決まり、それに日数を掛けたものが罰金額と定めている。
たとえば、同じ「100日分の罰金」の罪を犯したとして、
最も貧乏な人なら「30クローネ×100=3000クローネ」で3000(三千)クローネの罰金。
最もお金持ちな人なら「1000クローネ×100=100000クローネ」で100000(十万)クローネの罰金。
こういう制度のことを言ってるんでしょ?
443無責任な名無しさん:03/11/13 13:40 ID:jiyOVNYo
最近増えてる一般人の投稿方エロサイトとかに
素人の女の子が自分の写メールで自分の裸なんかをサイトに投稿したりした場合、
その女の子が18歳未満であったり、局部を撮影したモノを投稿していた場合って、
これを閲覧したり、その画像のリンクを貼ったりするのは
猥褻物陳列罪や児童ポルノ法違反になるの?
また、それを公のネット上に投稿した本人は罰せられないのでしょうか?
444無責任な名無しさん:03/11/13 14:10 ID:PNFrQYsm
>>444
猥褻でなければ公開しても処罰されないというのが一般の見解ではなかろうか?
それを見た人間、画像をリンクした人間は勿論、本人も。
よっぽど卑猥(性行為が行われている画像等)であれば問題だが、
単なるヌードであるならば、それを一方的に猥褻物だと決め付けるのはどうかと思う。
極端に言ってしまえば、児童の自己決定権の一部を侵害しているという事にもなりかねないし、
それならCMで裸の男の子、女の子を使ってるおむつ会社は全て児童ポルノ法に抵触しているということになってしまう。
それに、そういうサイトの場合、本当に本人が投稿したかどうかの真偽も確認する事が難しい。
児童ポルノ法自体、処罰対象の判断や扱いが非常に難しい法律であると思う。
445無責任な名無しさん:03/11/13 14:32 ID:XQ2b0QID
>これを閲覧したり、その画像のリンクを貼ったりするのは 猥褻物陳列罪や児童ポルノ法違反になるの?

そもそもリンクというのは、
HTML文書の中で、当該アドレスを表記して、指定するだけで、
猥褻画像を取り込むものではない。
つまり、そのアドレスを見たものがそこへアクセスするという積極的な行為があって初めて猥褻画像へ辿り着く。
よって、表記されたアドレス自体に猥褻性は無い。
また、画像またはサイトへのリンクだけで犯罪となるのなら
検索サイトの多くが違法行為を行っている事になってしまう。

また、これを児童ポルノ法に当てはめても、単にリンクすること自体が法に抵触しているとは言い難い。
あと、警察側としてはリンクも違法であるという理論を取っているらしいが
ただ単にリンクしたことによって逮捕するのは難しいだろう。
446無責任な名無しさん:03/11/13 14:55 ID:kABQbyHa
>>443
本人が罰せられるかどうかは分からんな。
よっぽどエグイのじゃなきゃヌード写真として問題無いとされるかもしれないが。
あくまで自分で撮ったものなら。
とりあえず児ポ法では問題とはされないと思うけどな。
児ポ法自体が児童を保護する目的のためのものであるから
自分で公表しといて保護してくれ!というのは少々アレだと思う。
猥褻物陳列には・・・なるのかな?これも内容次第か・・・。
447無責任な名無しさん:03/11/13 19:00 ID:4Ss729Vh
>>439
裏輪事件をそう理解する向きもあるのか…。
浦和は地名ではありませぬ。
448無責任な名無しさん:03/11/13 21:30 ID:I9/oyOEQ
>>445
もっとも、リンクすることにより第三者の目に触れやすくなったとすれば
幇助犯になる可能性はある。
449無責任な名無しさん:03/11/13 21:31 ID:I9/oyOEQ
>>447
地名でもあったりするのだが・・・浦和地裁の事件だし
450無責任な名無しさん:03/11/13 21:42 ID:aHnRBUN5
>>448
それに関しても、

確かに、陳列行為自体は広く不特定多数人に認識できる状態に置けば良いとされている。
猥褻ビデオ自体が猥褻物だとしても、再生しない限り、認識できないのであるから、上映なり、映写なりという行為が介在することは当然であろう。
では、当該HTMLをブラウザで表示する行為は、同様に陳列と呼んで良いであろう。
しかし、そこには何も猥褻なものは写っていない。なぜなら、当該HTMLには猥褻性はまったくないからである。
では、なにゆえに、モニタに猥褻画像が映るのか。それは、見るものが該当画像が設置してあるサイトへアクセスし、
当該ワイセツ情報を要求し、その結果、当該情報を、サイトが、当該見るものへ転送してくれるからである。
ここには、要求者としての利用者の積極的な行為が介在しているのである。
よって、単なるHTMLリンクを貼るだけでは適法行為にたいする片面的幇助など成立しない

という説もある。
まあ、少なくとも現時点では単なるリンク貼りだけではタイーホされることはまず無いというのが結論でしょうな。
これから先はどうなるか分からないけど。
児ポ法が改正されてこの件に関して議論されれば処罰対象になるかもしれない。
451無責任な名無しさん:03/11/13 22:06 ID:RharXVof
a要素での表現を違法行為と考えてしまうと、a要素で表現しない場合、つまりURIは記述するがリンクは
貼らない場合はどう処理されるかという問題が生じる。

ユーザーエージェント(UA)の挙動を考えると、a要素を用いない表現は紙媒体で参考書籍を記載する行
為と差異はない。
だから、a要素で表現しない場合も違法とすると、わいせつ性のない書籍で、参考文献としてわいせつ性
のある書籍を紹介する行為が違法行為とされることに他ならない。
しかし、参考文献として挙げる行為が違法と考えるのはちょっと違和感がある。

かといって、a要素で表現しない場合は違法ではないとすると、a要素で表現した場合の違いはUAの挙動
だけなのに、どうしてa要素で表現した場合と結論が異なるのかについて、合理的な説明が付け難い。

たしかに、インターネットの特殊性から特別な取扱いが必要な場合もあるとは思う。
しかし、インターネット上の問題に対しては、ある問題に本当にインターネットの特殊性が影響するのかと
いう検討が不十分なことが多いと思う。
452無責任な名無しさん:03/11/13 22:10 ID:4Ncg0cK8
とりあえずリンクの件は現時点では逮捕される問題とはなってないけど
そのうち議論されるんじゃねえ?
しかし、こういった表現方法を規制すると必ずどこかで犠牲になる部分が出たりするんだよなあ。
453無責任な名無しさん:03/11/13 22:11 ID:ZKcGdE7S
夫の死後に生まれた子の認知請求
のメリットって何でしょう?
454無責任な名無しさん:03/11/13 22:18 ID:W+cixeuO
前から不思議に思っていたんだけど、
どうして内乱罪(刑法77条〜)は「懲役」ではなく「禁固」なんですか?
455無責任な名無しさん:03/11/13 22:20 ID:4Ncg0cK8
>>453
今話題になってる例の件ですね。
456無責任な名無しさん:03/11/13 22:20 ID:RharXVof
>>453
相続。
457無責任な名無しさん:03/11/13 22:39 ID:F3MyF1/O
>>453
経済的なものとしては相続、賠償請求
社会的には、戸籍の記載とかかな。
458無責任な名無しさん:03/11/13 23:35 ID:L31a1fXL
「〜殺す」とかあると次のレスに「通報しました」っていうのを見かけるんですが、
「殺す」って書くと法律的にまずいんですか?
代わりにコロヌだったら許されるのはなんでですか?
459無責任な名無しさん:03/11/13 23:48 ID:RharXVof
>>458
まずいこともある。「コロヌ」だと許されるわけではない。
460無責任な名無しさん:03/11/13 23:54 ID:zkI93kNh
最終的な言い逃れができるかどうかじゃないの?
氏ねって書くのもそのためだと思うが。
まあ、2ちゃんでは死ねって書いても氏ねと書いても
ネタとしか思えないんだけど・・・。
461無責任な名無しさん:03/11/14 00:44 ID:xf5h4G+i
>>447、449
調べたのですが、みつかりません。
事件の概要を簡単でいいので書き込んでいただけませんか?
462無責任な名無しさん:03/11/14 01:00 ID:ccEZfPLb
>>461
何で調べたの? 手元にある有名な教科書には概要が載っているが。
463ななし。:03/11/14 01:44 ID:2odeiAkj
「児童の権利宣言」と「児童福祉法」は六法のどの欄に
掲載されているのですか?
探しても見当たりません。どう探せばいいかを教えてください。
464無責任な名無しさん:03/11/14 01:48 ID:oGPzfYRz
>>463
表紙の裏の索引を探せ
465無責任な名無しさん:03/11/14 01:49 ID:oGPzfYRz
>>454
確信犯だから
466無責任な名無しさん:03/11/14 01:59 ID:ccEZfPLb
>>463
児童の権利宣言は条約集。児童福祉法については調査不足なので調べ直しましょう。

>>465
確信犯だとどうして禁固だけなの?
467無責任な名無しさん:03/11/14 02:03 ID:oGPzfYRz
>>466
破廉恥じゃないから
468無責任な名無しさん:03/11/14 02:06 ID:ccEZfPLb
>>467
もう少し詳細に説明してくれませんか。
469無責任な名無しさん:03/11/14 02:21 ID:oGPzfYRz
>>468
禁固は政治犯に対する要塞拘禁の制度から発展した
懲役は浮浪者などの労作処遇から発展した
禁固は、非破廉恥犯人=政治犯人、その他純粋な動機からの犯人、行政犯、過失犯の犯人に適する刑罰
懲役は、人間の廉恥の感情に背く犯罪、すなわち殺人、放火、号窃盗などの破廉恥犯に適する刑罰とされてきた

こんなとこでよろしいか?
禁固と懲役の合理的区別には、歴史的経緯があるということです
ドイツの法制史を調べてみて
470無責任な名無しさん:03/11/14 09:10 ID:75advbPq
♪浦和さんが浦和地裁で裁かれて執行猶予がついちゃった〜♪
って話なんだけど、憲法の教科書の国会の「国政調査権」あたりを見てごらん。
ほら、もう浦和事件は君の手に!
471無責任な名無しさん:03/11/14 12:24 ID:V0tOwNG0
>>445のだけどさあ、
リンク自体には違法性が無いと認められるから
アドレスのリンクはわいせつ物頒布や児童ポルノ頒布には含まれないという事になるのだろうか?
それとも、リンク自体はわいせつ物と認められないから含まれないのか?

どっちにしても、現時点では違法ではないというのは分かるんだが、
どっちの認識からその結論を導けばいいのか分からない・・・。
472無責任な名無しさん:03/11/14 13:27 ID:Ey9JB+Bq
面接について質問なんですが、電話しましたら翌日の14時に来てくれと
言われたので、行きましたら、社長みたいな人が
募集?あれはもう終わっちゃったよと言われ
そのまま帰されたんですが、これって交通費は
会社側が支払う義務があるんじゃないでしょうか?
473無責任な名無しさん:03/11/14 13:29 ID:IKL7Q5Im
>>472
会社側に支払義務があります。
請求するために会社に行って下さい。
474無責任な名無しさん:03/11/14 15:11 ID:Tzq8zPGN
>>471
猥褻性が無い為か、違法性が無い為か というよりも
単なるリンクには『猥褻性が無いから違法性が無いと認められる』
のでわいせつ物頒布や児童ポルノ頒布なんかには含まれないと解すべきではないだろうか?

これはあくまでオレ自身の解釈だから、他の人の意見も聴いてみたほうがいいと思われ。
こっちのスレは人が少ないから、他の質問スレででも。
475無責任な名無しさん:03/11/14 15:17 ID:Tzq8zPGN
>>474
なるほど。
参考にさせて頂きます。
マルチポストと思われてしまうかもしれませんが、
他スレでも聞いてみます・・・。
476無責任な名無しさん:03/11/14 15:19 ID:Tzq8zPGN
って、ID一緒!
多分、同じ地域のぷららーだね。
・・・・いい加減に消えますね・・・。
失礼しました。
477無責任な名無しさん:03/11/14 17:25 ID:Ey9JB+Bq
472>レスどうも
会社には、面接の際に交通費の請求はしました
でも、駄目でした
やっぱり民事面に関しては、アルバイト情報誌も
労働基準監督署も注意とかは出来ないらしいので
泣き寝入りしかないんですかね
結構、こういうの多いです
実際に面接に行くと、この募集は昨日までで終わりで
1ヵ月後始まる募集があるので
そちらはどうかという風に、、、、、、
478無責任な名無しさん:03/11/14 17:31 ID:Nleu3P4C
>>462、470
ありました!ありがとうございました!
479ただの大学生:03/11/14 17:37 ID:F6Rz81Zv
質問いいですか?
480ただの大学生:03/11/14 17:39 ID:F6Rz81Zv
いま3年生なんですけど弁護士になるこれからの最短おしえてください。いままで法律に関して知識はまったくありません。
あと法科大学院について教えてください
481無責任な名無しさん:03/11/14 17:54 ID:75advbPq
>>480
来年司法試験受けて受かりなさい。それが最短。
482無責任な名無しさん:03/11/14 21:03 ID:ApIsfVpK
憲法改正権は憲法自身によって与えられたものであるから、憲法の根本原則
を変えることまではできない。これが法理論上の常識である!
483無責任な名無しさん:03/11/14 21:37 ID:75advbPq
>>482
イキナリ何の話だ? 
改正無限界説もあるんだけど・・・。
そもそも大日本帝国憲法の原則改正しちゃったじゃん。
4848月革命:03/11/14 22:44 ID:7ck8Rm/L
しまったなあ。浦和地裁ですたか。
485無責任な名無しさん:03/11/15 14:14 ID:EZopHfub
質問にお答えお願い致します。
あるひとつの行為が合法か非合法か、国によって法律が違ったりすると思うのですが、
なにかひとつの事柄について全世界各国の法律を知りたい場合の
調べる手段を教えてください。
486無責任な名無しさん:03/11/15 14:35 ID:g4bsE7M9
>>485
文字通り、全ての国の話だとしたら、不可能だね。
成文法典が整備されていない国もあるし。
だいたいのところは、専門の学者に聞くのが一番早い。
その次に早い方法は、自分で全ての国の法典とその解釈を調べるくらいか。
487無責任な名無しさん:03/11/15 16:54 ID:yMhAkfmW
車の運転をしていた時の話です。
助手席に車の免許を持っていない人(以下A)を乗せていて
とある交差点(右折禁止)に差し掛かった時、Aが
「右に曲がれ」と言いました。私は
「左か直進しかできない、曲がれない。」と言っているにも関わらず
「いいから曲がれ」の一点張り。何か考えがあるのかと思い
「いいんやな?」と確認すると「うん、いい。」そして右に合図を出して
右折するとAが「あ、ちょっと待って。」曲がった所で停止するとAは
「進入禁止やないの」ここで気づいたらしい。

これは私が悪いのですか?Aが悪いのですか?
488無責任な名無しさん:03/11/15 17:51 ID:ojgeJShK
>>487
あなたが悪い。
運転者は右折禁止を右折してはいけません。
Aはただのバカ。
489無責任な名無しさん:03/11/15 18:05 ID:ojgeJShK
>>485
具体的に「この行為について知りたい」ってのがあるなら、各国の大使館に問い合わせでもしたら?
「貿易をしたいのですが、商法上の禁止規定について知りたいので」とかまともな質問なら、答えてくれるか、答えてくれるところ紹介してくれるでしょ。
490寝言:03/11/17 23:22 ID:8bmEM0l7
>>487 前にも同じ質問しなかった??? 
491無責任な名無しさん:03/11/17 23:47 ID:HqKMg+bp
AはBをバットで殴り、Bを植物状態にしたことで暴行罪で起訴された。
Aに有罪判決が下り、Aが服役している最中にBの容態が急変し、Bは死亡した。
この場合、Aに一事不再理が適用されるのだろうか?
492無責任な名無しさん:03/11/18 00:22 ID:bufKCJ5i
>>491
される。
一事不再理は公訴事実の同一性の範囲だが、この場合は同じ事件だから、
どう考えても一事不再理の範囲にはいる。
493無責任な名無しさん:03/11/18 14:19 ID:uBqiNUyp
前に「やさしい法律相談」で提起したのですが、しばらく来れないうちにスレが落ちてしまったので、ここで質問させていただきます。
このあいだのW杯のチケットのように、転売を禁止するチケットには法的根拠があるのでしょうか?
買ったものをどうしようと、買った人の自由ではないのですか?
494無責任な名無しさん:03/11/18 15:16 ID:n1PeJ0yV
>>493
チケットは、物そのものに価値があるわけではなく、
それによってサービスを受けられるという点に主眼がある、つまり債権である。
債権は契約で譲渡禁止特約を付すことができる(民法466条2項)。
転売禁止チケットを購入した場合には、
譲渡禁止の条件の下債権を購入したものであるから、
これを譲り渡したとしても、譲り受けたものは債務者に対して債務の履行を、
つまり、サービスの提供をせよと主張できない
(善意の第三者は例外だが、チケットに譲渡禁止とかいてあったような場合には厳しい)。
495493:03/11/19 10:43 ID:mT5A6Xo/
>>494
ではなぜ、大多数のチケットが転売可能なんですか。
W杯の時にも明らかになったように、本人確認が困難で、未成年の大多数が確固たる未分証明証を持っていないという現実が原因なのでしょうか。
496無責任な名無しさん:03/11/19 11:17 ID:M2Cj8AGr
>>495
ちゃんと読んでね。

転売禁止条件付チケット(Wカップチケットなど)→転売禁止
何の条件もないチケット(大多数のチケット)→転売可能
497無責任な名無しさん:03/11/19 13:16 ID:OVeK6utx
チケットを購入するという行為は、主催者とサッカーの観戦というサービスの売買契約を
行っているということ。

転売禁止条件が付いていると言うことは、チケットを買う以前に主催者が発表している。

にもかかわらずそのチケットを買ったと言うことは、転売禁止条件付きで契約を結んだ
ということに他ならない。

転売禁止がいやなら買うな、いやなら見るな、ということだ。

これでは臨時キャンセルの際にチケット代がまるまる無駄になるが、それがいやなら
そもそもチケットを買わないという選択肢しかない。

そういう条件は、チケットを買う前に、ちゃんと情報公開がされている。
それを知った上で買っているのだから、仕方ない。

法的根拠は、契約の自由。契約の内容は自由に決められる。
それが不当だと思うなら、契約しなければいいだけ、というのが法律の態度だ。
498493:03/11/19 13:31 ID:skH9EYOR
>>496>>497
いえ、前に宝塚が「ネットなどで高く転売されているチケットに頭を痛めている」という話をきいたので、なぜ嫌だったら転売禁止にしないのだろうかと思ったのです。法的根拠もあるし。
販売価格よりも高い値段で売買されるのを見て快く思わない発行者は大勢いるだろうに。
499無責任な名無しさん:03/11/19 13:59 ID:oVhQ2A3q
>>498
宝塚は、買値での転売を前提にした独特のシステムが出来上がっているからね。
各出演者(組子とか、生徒とか呼ぶけど)にファンクラブがあって、
そのファンクラブが自分のファンクラブの会員のためにチケットをまとめて購入する。
(チケット発売日に有志が劇場に並ぶ。
 「並び」をたくさんするとその分、チケットのあっせんその他の面で優遇される。)
でもって、ファンクラブは自分のところの会員にチケットを定価で(値上げしても切手代まで)販売するわけ。
このファンクラブシステムがあるお陰で、チケットの売り上げが一定数常に確保できる。
さらに、ファンクラブシステムがあるお陰でファンの統制がとりやすい面がある。
したがって、劇団としてはチケットを転売禁止にしてファンクラブシステムを破壊するような真似はできない。

と、まぁ、宝塚にはこんな事情がある。
大規模な商業演劇ではこれに似たシステムができていることが多いね。
500無責任な名無しさん:03/11/19 20:17 ID:UFTLjzUZ
公園でディープキスしてるカップルを公然猥褻罪で告訴できますか?
501無責任な名無しさん:03/11/19 20:22 ID:oVhQ2A3q
告訴はできるよ。
処罰される保障は全くないけど。
502無責任な名無しさん:03/11/19 21:24 ID:05dowg36
浦和事件って検索かけてたら「最高裁判所が司法権独立の侵害であるとして抗議
した。この抗議に対して、参議院側は独立権能説の立場から反論した」って
あるけど、『独立機能説』って何?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kaisunao/seminar/201kokusei-tyosa.htm
503無責任な名無しさん:03/11/19 21:28 ID:S7tZ0HKv
502に載ってるサイトに答えが書いてあると思うが?
504無責任な名無しさん:03/11/19 21:29 ID:lWTollYR
>>502
せめてそのページくらい読め
505無責任な名無しさん:03/11/20 03:14 ID:TbkqfiJj
質問です、債権の消滅時効の中断事由となる承認とは債権者が承認にあたる行為の存在を知っている必要はあるのでしょうか?
債権者が知らなくても、債務者や援用権者になりうる人が債務の存在を知りうる事情があれば承認とみなせるのでしょうか?
506493:03/11/20 11:11 ID:WXaw5vVm
>>499
なるほど!
大変よくわかりました、ありがとうございます。
507無責任な名無しさん:03/11/20 12:39 ID:UWwIOzCC
>505
承認とは、時効の利益を受けるべき者から時効によって権利を失うべき者に対して
その権利の存在を知っていることを表示すること。
したがって、質問前段・・yes 質問後段・・no
508505:03/11/20 13:57 ID:5EvtvFCk
>>507
ありがとうございました
509無責任な名無しさん:03/11/20 16:35 ID:HzQsdnQi
初めて書き込む法律に無知な人間ですが、質問です。

無許可なデリヘルで働いていた女性がポルノ違反で捕まった場合、
相手男性は有罪になるんでしょうか?
無罪になるんでしょうか?
それともどちらにでもできるのでしょうか?
相手男性がそのデリヘルを無許可だと知らない&デリヘルで働い
ていた女性が18未満だと仮定してですが。
510無責任な名無しさん:03/11/20 18:19 ID:UWwIOzCC
>509
やさしい法律相談その57
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1068896296/
511氏名黙認:03/11/20 22:47 ID:kyeROfzA
509>まず、罪にはならない
ちゃんとした雑誌とか店等でそういう説明を
受けたのならば、罪になるはずがない
故意がないから
事実の錯誤として故意は阻却されます

探偵から電話があったとか?
512無責任な名無しさん:03/11/20 23:30 ID:vKW0vNI9
>>511
雑誌や店の説明程度では故意の阻却は認められない。
513509:03/11/20 23:47 ID:HzQsdnQi
>>511
レスありがとうございます。
その通りで探偵から電話があってつい振り込んでしまいました。
詐欺なのかと思いつつもで・・・_| ̄|○
514物権の宿題なんですが:03/11/21 10:27 ID:LxOZGJbw
A金融会社はB会社に5億円の融資を計画している。しかし、Bの不動産には抵当権等が設定されていてあまり担保価値がないのでB会社がC会社に継続的に納入している商品に係る多数の代金債権(将来発生する債権も含む)を担保にとる予定である。
どのような担保手段が考えられるか?

お願いします!!
515追加です。物権の宿題なんですが:03/11/21 10:54 ID:LxOZGJbw
妨害排除請求権とと損害賠償請求権のところなんですが、
1、A所有地(甲地)とB所有地(乙地)は相隣地であるが、高低があり、上位の甲地には2メートル

の擁壁が築造されているところ、Aが高地に盛土(4メートル)したため擁壁の一部分が崩れ、かつ盛

土部分も乙地に崩壊しそうな危険が生じた。
Bの救済手段としてどのような手段が考えられるか?
また、Aが甲地をCに売却した場合はどうなるか?

2、B所有の空き地をAが駐車場としてBに無断で利用した。利用期間は6カ月であったが、現在は自

動車を駐車していない。BはAにたいしてどのような権利を取得するか?(答えは損害賠償請求権でい

いですか?)

請求権競合のところなんですが
3、AはB所有のアパートの一室を賃借していたが、賃借権が消滅して6ヶ月が経過しても部屋を明渡そ

うとしない。Bの救済手段は?

請求権の衝突と費用負担のところなんですが
4、A所有地を一ヶ月の約定で賃借したCは、そこにB所有の建設機械を備え付け、工事を行っていた

が、約定の期間が経過しても建設機械をそのまま放置し、どこかに出奔してしまった。この場合のAB

間の法律関係はどのようなものになりますか?

やさしい方お願いします!!
516無責任な名無しさん:03/11/21 11:29 ID:p1EOv2ut
512>それじゃあさ
広告とかで18歳の女の子ですと言ってそれを
信じて、プレイして後からこの子は未成年なんですよと
言われて、あなたには故意がありますということで
罪になるわけ?
それだったら無過失な者まで処罰されることになるよ
それにもしそれで故意が阻却されないのならば
客としては何を信じればいいわけ?

513>俺も電話はかかってきた
探偵から、示談をまとめてあげるから
金額30〜50万円を振り込めって
しかも3年前に行ったデリヘル(ちゃんと雑誌にも載ってた店)
そこで働いてた子が当時未成年とかで
その母親が告訴したいと言っているとかで
弁護士事務所に行き、事情を話したら
そんなバカな事はないと言ってた
同じような事情?
517校長が強盗:03/11/21 12:30 ID:HaAOa61k
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
518無責任な名無しさん:03/11/21 12:37 ID:Ve6/STVi
2chで年金詐欺の作戦会議しています。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1030110505/l50
こいつら許されますか?
519無責任な名無しさん:03/11/21 12:40 ID:Ve6/STVi
↑まちがえ。
ここです。↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068180172/l50
520無責任な名無しさん:03/11/21 13:38 ID:DHbOfO6T
>>516
広告とかで18歳と言われて言ってみて、
あきらかに18歳でない子が出てきたのにも関わらず、
軽信した場合には判例は故意の阻却を認めないでしょ。
説明されたからといって違法性の意識の可能性がないとはいえない。
521無責任な名無しさん:03/11/21 13:43 ID:h6TP4yWS
このあいだ、明らかに40オーバーに見える16歳を発見してしまった。
おそろしい。

あ、風俗関係じゃなくて、近所に住んでるってだけね。
そういえば、うちの娘も小学生だが、18位には見えるな。
522無責任な名無しさん:03/11/21 14:38 ID:p1EOv2ut
あきらかに18歳じゃない子だとか
認識できた場合は別だと思う
けど、店の広告の外観性を信じて
行為に及んでそれでいて
あなたの行為は違法とは言えないと思う>520

まあ仰る通り、明らかにと思えた場合は別ですけどね
523無責任な名無しさん:03/11/21 15:48 ID:M4nuhccM
>>514
宿題なら、少しは頭を使おうぜ。

問題文にヒントがあるよ。ま、他にもいくつかやり方はあるけど。

>>515
1 早く対策しねーと崩れちまうよ  Bの気持ちを考えろ
2 損賠ってどんなときに生じる?
3 Bは明渡して欲しいし、長居された分の金が欲しいじゃん
4 AはBの機械が邪魔だねぇ BはAんとこから機械を引き上げたいねぇ

じゃ、がんばって
524513:03/11/21 18:38 ID:JdjM9KSL
>>516
それとまったく同じケースでした_| ̄|○
525無責任な名無しさん:03/11/21 20:26 ID:p1EOv2ut
>524
その手口流行ってるのかも??
俺の場合は、翌日の10時までに結論を出さなければ
告訴するとかで、実際、かなり焦ったけど
でも、違法な事はしてなかったし
それに、3年前の事ということで
弁護士に相談してとりあえず落ち着いた
というか、金がない!と言ったら
怒って切っちゃった。
でも、弁護士の話によると
今探偵業は本業だけでやって行けずに
そういう恐喝とかに手を出す業者も多いらしい。
とりあえず自分に非が無いなら
弱い所を見せないで堂々と接するべき。
526513:03/11/21 23:30 ID:JdjM9KSL
>>525
俺の場合は午後2:30分にかかってきて3時までに振り込めって言われて
相談する時間すら与えてもらえなかったです。
もうたぶん戻ってはこないのでしょうが、なんとかして被害にあった方を集
めて、事件として本格的に動かしたい心境です。
これ以上の被害はなんとか未然に防ぎたい・・・。
527無責任な名無しさん:03/11/22 00:48 ID:EM0ryEH8
526>そう。そう言えば俺のときは、これから50人以上にかけるとか
言ってたから、被害はかなりあるんじゃないかと思う
実際俺も弁護士に相談するまでは
夜眠れなかった。
録音とかしてれば訴えもできたけど。
けど、
被害はかなりあると思う、
528無責任な名無しさん:03/11/22 12:16 ID:PEWwhTZ5
>>513
スレ違いだから、相談スレに行ってくれ。
529無責任な名無しさん:03/11/22 15:06 ID:PyH4cMrh
質問なんですが、
18歳未満の女の子とHしてつかまらない時ってどういう場合があるでしょうか?
530寝言:03/11/22 15:14 ID:BxOuhQhW
「つかまらない時」って、いろんな意味に捉えられるのですが・・
531529:03/11/22 15:28 ID:PyH4cMrh
では質問を変更します。
テレビでみたんですが、学生なら18歳未満の子としてもつかまらないってききました。
しかも30歳の専門学校生が16歳の子とやっても逮捕されないのに対してと30歳の会社員が16歳の子とやると逮捕されるとききました。
本当ですか?
532無責任な名無しさん:03/11/22 15:30 ID:xgofyrz/
>>531
極めて不正確。
率直にいうと、嘘です。
533531:03/11/22 15:35 ID:PyH4cMrh
嘘ですか?
では18歳未満の子とHして逮捕されない方法や場合ってどのようなものがありますか?
534無責任な名無しさん:03/11/22 15:43 ID:jJNR9fmY
>>533
あなたが住んでいる地域の条例によりますが、結婚を前提とした
つきあいでなければ、条例違反で逮捕される可能性が高いです。
逆に言えば、結婚を前提としたつきあいならば、性行為をしても
つかまることはないでしょう。
535533:03/11/22 15:50 ID:PyH4cMrh
レスありがとうございます。
でも結婚を前提としたつきあいでなくて、仮につかまってしまっても警察に『あれは結婚を前提としたつきあいです』といえばつかまらないってことですか?
536寝言:03/11/22 15:54 ID:BxOuhQhW
>>535 
仮につかまってしまっても警察に『あれはもらったものです』といえば窃盗でつかまらないってことですか?
537535:03/11/22 15:57 ID:PyH4cMrh
>>536 でも結婚を前提にしたつきあいだったかなんて警察にはわからないじゃありませんか?
20歳と15歳なら結婚を前提とした付き合いだってないことはないでしょう?
538無責任な名無しさん:03/11/22 16:20 ID:xgofyrz/
>>537
当人の主張はともかく、
客観的に結婚を前提にした付き合いであったと認められないような場合には、
たんなる言い逃れとしか取られない可能性が高いです。
確実に認めさせるためには、両家で結納でも交わしておいてください。
539:03/11/22 18:16 ID:OeR8HnDe
飲食店を商売する予定なんですが、会計とかの経理面が全く素人です。
何かオススメの参考書とかないですか?
あと運営していくにあたって、基本的な経営学を知っていないとダメなので、それも数ヶ月かけて勉強していきます。
経営学についての本もオススメがありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
540無責任な名無しさん:03/11/22 19:20 ID:4gVkBKf/
昨日、友達がアパートに車で来たんで、しょうがないから漏れの駐車上の前に
路上駐車させたら、次の日の朝にDQN集団が家に押しかけて、
「作業ができねぇだろ!!このバカ!!、今度やったら殺すぞ!!」
って言われたんですよ。
路上駐車したこちらも当然悪いですけど、そこまで言わなくても・・・
しょうがないから平謝りしましたけど・・・。後で許可書を見してくれって言ったら
「そんなもん、ねぇよ!!」と言われたんですが・・・業者だと路上駐車してもいいんですか?
541無責任な名無しさん:03/11/22 19:23 ID:xZ96HrKc
>>540 だっせー。
542無責任な名無しさん:03/11/22 19:56 ID:y/DMcQiO
行政法の手っ取り早い勉強法教えて下さい。
543無責任な名無しさん:03/11/22 19:56 ID:xgofyrz/
>>542
資格試験予備校の通信教材でも買ってみれば?
544無責任な名無しさん:03/11/22 19:58 ID:qTam+czT
>>542
行政書士資格取得の予備校に通う

>>540
警察署長の許可がいる
545無責任な名無しさん:03/11/22 20:32 ID:bYj6qfUh
英検みたいに
法律の検定ってないんですか?
546無責任な名無しさん:03/11/22 20:44 ID:xgofyrz/
>>545
「法学検定」を検索してください。
ありますから。
547無責任な名無しさん:03/11/22 21:08 ID:PyH4cMrh
回答ありがとうございます。
次の質問で当面の質問は終わりですのでよろしくお願いします!

物権変動のところなんですが、
AはB会社と12月1日に3000万円でB所有の宅地を買う契約をなし、契約時に手付300万円を支払い、3ヶ月後に内金1000万円を支払って残り代金は6ヵ月後に所有権移転登記と引き換えに支払うことを約した。
Aは内金を弁済し、6ヶ月後に残代金を提供したが、BはまだAのものではないと主張して代金をうけとらない。その間にB会社は倒産した。
Aはその宅地の所有権を主張できるか?

また、仮にAがすでに代金のうち2800万円を支払っていたとするならば結論はどうなるか?

よろしくお願いします!!あさってテストなんです!!!
548無責任な名無しさん:03/11/22 21:29 ID:qTam+czT
あるよ
549無責任な名無しさん:03/11/22 21:57 ID:qTam+czT
>>547
主張できる
登記に公信力は無い

ただし、Bの後に土地を取得した善意の第3者には対抗不可
550無責任な名無しさん:03/11/22 22:03 ID:xgofyrz/
>>547
とりあえず、所有権の移転時期の問題だから
物権行為の独自性に関する議論とか眺めなさい。
教科書に書いてあるでしょ。
551寝言:03/11/22 23:11 ID:QVjTHIPZ
>>539 経営学板向き。
552無責任な名無しさん:03/11/23 00:34 ID:q/Z8jbbw
ホテトルって違法なんですか?
553無責任な名無しさん:03/11/23 04:18 ID:/UYjhY7o
違法
554無責任な名無しさん:03/11/23 12:41 ID:dHDFHM5h
何でもいいけど、ここは「法学」についての質問スレなんだけどなあ・・・。(苦笑)
555無責任な名無しさん:03/11/23 20:44 ID:9E7sy+WE
553>そうなの?でもあれって自由恋愛って聞いた事があるけど
556寝言:03/11/23 22:00 ID:KaQK3dwt
557無責任な名無しさん:03/11/23 23:12 ID:xJ9jRaNK
嫁にとって姑は三親等なので扶養の義務がある、
とテレビ番組の中で弁護士の先生が仰ってましたけれど
本当なのですか?
ということは
自分の配偶者の親の介護義務があるのでしょうか。
558寝言:03/11/23 23:33 ID:6QJ9ZvWg
民法877条参照。
559無責任な名無しさん:03/11/23 23:34 ID:OZIE3fDu
560無責任な名無しさん:03/11/24 00:03 ID:Uesvmh6t
民法877条によると、
「特別の事情があるときは扶養の義務を負わせることができる」
とあるのですが、特別の事情ってたとえばどんな事情でしょう??

561無責任な名無しさん:03/11/24 00:04 ID:m4O0hCER
他の義務者に扶養ができない事情がある場合など。
562寝言:03/11/24 00:07 ID:gRD4jwZV
民法877条 特別の事情 扶養の義務 で検索! 100件くらいはヒットする。
563560:03/11/24 00:20 ID:Uesvmh6t
>>561>>562
ありがとうございました。
勉強になりました。
564無責任な名無しさん:03/11/24 01:38 ID:xVwHLBhY
質問です。ホームレスから銀行口座を買って仮にそれを売ったら犯罪ですか?
565無責任な名無しさん:03/11/24 01:54 ID:OqeuhrYu
560さんではないのですが・・・
三親等と言うのは私から見て伯父伯母甥姪まででいいのでしょうか?
566寝言:03/11/24 18:11 ID:G2HWL2Bj
>>564 今、見てる? 見てるならレスして。
>>656 そだね。一応検索してね。
567無責任な名無しさん:03/11/24 20:16 ID:sZ1Dbia8
522さんへ>で、罪になるんですか?
ぺージを見せてもらいましたが、今一よう分かりません。
568被害者1:03/11/24 20:51 ID:uckMBieS
質問です。現在控訴検討中です。よろしくお願いします。

昨年、車及び不動産(居宅・駐車場)にペンキをかけられました。
かけられたのは車の後ろの部分、居宅は西側部分の一部、駐車場は車のペンキがかかった部分の周辺です。そしてペンキをかけた人に原状回復を要求しましたが、何も悪いことをしてないと原状回復する気がないので昨年訴訟して先日判決がでました。
車及び不動産の全面塗装での訴額で訴訟しましたが、地裁での判決はペンキのかけられた部分を含む面だけの面単位塗装での原状回復の判決でした。

ペンキがついて、それをなおす場合、一部を塗装すると塗装した面とそうでない面とで色が異なることになります。その為、修理をする場合に全面塗装するのが一番良いとアドバイスを色々と聞き、全面塗装の見積もり金額で、訴額を決めました。
控訴する予定ですが、ペンキが一部にかけられた場合で、全面塗装での判例、先例があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
569無責任な名無しさん:03/11/24 20:58 ID:WBYKPIxY
>>567
そのまんま東は、犯罪者ではないってことです。
570寝言:03/11/24 21:03 ID:4Z2YBv09
>568 ペンキ塗布部分の面積は、どのくらい? はがき1枚分くらい?
571被害者1:03/11/24 21:22 ID:uckMBieS
ペンキ塗布部分の面積ですが、小さなペンキ(直径3cm〜1mm)が点在しています。
車及び不動産共に、各々ペンキが100ヶ所以上はあります。
車は約3uの中に点在しています。
居宅は約5uの中に点在しています。
駐車場は約3uの中に点在しています。
572寝言:03/11/24 21:43 ID:4Z2YBv09
 ん〜〜、「ペンキのかけられた部分を含む面だけの面単位」というのが、
その「約3u」なんだね。
 ん〜〜、点在か〜。 線引き難しいね〜。
交通事故 損害賠償 関連書籍
http://member.nifty.ne.jp/koba-san/law/traffic/t-books-ord.htmlの
「損害賠償(民事)判例集・裁定例集」に掲げてある本で探すとか・・
573被害者1:03/11/24 23:39 ID:uckMBieS
>寝言さま
ありがとうございます。
ペンキをかけられた点を結ぶと約3uです。
含む面ですともっと多いです。
574無責任な名無しさん:03/11/25 04:39 ID:ygSwUyxh
すいません質問です。

先日jupiカードの個人情報が漏洩したようで
私のも含まれていました。
これに伴い会社側は年末をめどにお詫びと状況説明を送ると
言っていますが、このケースは裁判にしたら
勝てませんか?訴訟を起こしてみたいのですが・・・

575無責任な名無しさん:03/11/25 04:50 ID:i5kOFp2R
やさしい法律相談スレからの来ました。

窃盗犯が営業時間中の商店に盗む目的で入店した場合、建造物侵入罪に該当しますか?
576無責任な名無しさん:03/11/25 05:50 ID:pZwbHEBn
常時、被挿入体勢を整えてるめすになんか突っ込んだら、暴行になるんですか?
577無責任な名無しさん:03/11/25 08:39 ID:0CCLwSH3
警察官の職務質問において、警官がいきなりズボンやカバンを外から
触ってきたんですが違法ですか?
578無責任な名無しさん:03/11/25 11:17 ID:8SMXv9iR
>577
任意取調中に上着の内ポケットに手を入れた。
説得後に無断でカバンを開けた。
というのが、違法捜査にあたるとされているようです。

職務執行中に身体やカバンを外側から触れる程度であれば、
違法とはいえないのではないでしょうか。
579氏名黙秘:03/11/25 13:25 ID:0CCLwSH3
578>そうですか。ありがとうございます
でも、いい気分じゃないですよね。
それとこれって急いでる時は断る事もできるんですか?
580無責任な名無しさん:03/11/25 13:40 ID:vL8GPZ80
>579
断ることもできるけど、向こうは説得しようとするだろうから、
急いでいるなら、むしろポケットの中をすべて見せたほうが早く終わるよ。
581無責任な名無しさん:03/11/25 21:36 ID:Vvo6hKtf
2ちゃんねるが裁判とかの関係でIPとるようになったって最近知ったものです。

確か以前、アメリカではHPで自分の通う学校の文句(悪口?)を書いたということで、
その生徒は留年されたれたが、裁判に訴えた結果、表現の自由が認められて留年が取り消された、
ということがあったと記憶してます。

DHC問題とかでも表現の自由よりも、会社側の不利益が優先されたという判決が出たようですが、
これは日本はアメリカと比べて表現の自由を狭く(?)解釈してると見ていいですか?
もしそうだとしたら、なぜそうなんですか?
教えてもらえませんか?
582無責任な名無しさん:03/11/25 21:38 ID:0CCLwSH3
579さん>例えば人に見られたくない物もカバンには入っていますよね
そういう場合でもダメなの?
583無責任な名無しさん:03/11/25 21:48 ID:2yE+OLcb
>>582
人に見られたくないものって
拳銃とか麻薬とかロリ写真とか?

お巡りさんは人に見られたくないものが見たいんだよね。

違法なものでなければ見せるのが吉。
いや、本当に人に見られたくないものって何なのさ?
584無責任な名無しさん:03/11/25 22:25 ID:LUphMA55
>>581
日本では掲示板に学校の悪口を書くと留年にされるの?
同じ条件下でないと比較できないでしょ
585寝言:03/11/25 22:48 ID:qqSoYwrh
586無責任な名無しさん:03/11/25 23:29 ID:K8l7Ie/M
岩波書店『憲法(第3版)』 芦部信喜著 高橋和之補訂
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12103253

刑法各論講義(第3版) 前田雅英著(東京大学出版) 
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41345788

民法T〜W 内田貴著(東大出版会)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44655343

有斐閣Sシリーズ民法T〜X
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9417231
587無責任な名無しさん:03/11/25 23:35 ID:qOVWNMFB
公選法について質問させてください。
衆議院(比例代表選出)議員の選挙では、
ドント式により名簿届出政党の当選人の数が決まるわけですが、
得票10%未満のため比例当選できない等で、当選人の数が
名簿登載者(候補者)の数 を上回る場合は、その上回る分の当選の枠は
どうなるのでしょうか。
欠員になるか、他党の候補者が当選人になるか...?
よろしくご教授ください。
588無責任な名無しさん:03/11/26 09:20 ID:Sk6vOwNY
こんにちわ、以前質問させていただいた者ですが、みなさんのおかげで物権のテストはなんとかクリアできました。ありがとうございました。
ですが来週相続のテストがあるので今回が最後ですのでもう一回質問させてください。

1、長男と子が自動車でドライブ中に事故に遭遇して、運転していた子が即死したが、長男は事故後に手当てを受けてまもなく死亡した。この場合の相続はどうなるか?
2、上のケースで長男の方が先に死亡していたら、相続はどうなるか?
3、長男と子が同時死亡の推定をうけたら、相続はどのようになるか?

父母(直系尊属)


長男----妻(母)
   │
   │
   子
589無責任な名無しさん:03/11/26 09:22 ID:Sk6vOwNY
追加です。
1、私は、夫とともに30年間にわたり同居生活を続けてきましたが、私たちには子供はおりません。ところが、一ヶ月前に夫が突然、事故でなくなりました。
夫は事業に成功して相当な資産を蓄えておりましたので、その資産の取り扱いに悩まされています。
夫の両親は既に他界し、姉が一人おりましたが、姉も既に死亡しております。
ただ、姉の一人娘が外国で生活しています。実は、私たちは駆け落ち同然で結婚したものですから、婚姻届をだしていませんでした。
私の妹の話では、私には夫を相続する権利がないと申しておりますが、事実上資産を管理しているのは、私です。30年も夫を支えてきた私には、何も権利がないのでしょうか?

2、私(45歳)は父に出生当時から養育され現在、結婚して夫と子供に恵まれています。
ところが、最近になって私が母方の血縁の親族からもらわれてきた子であり、今の父が法律上の父ではないことが判明しました(戸籍上は嫡出子となっています)
私は、父の家業である呉服業を手伝い、大きく業績をのばしてきましたが、母亡き後に父が他の女性と結婚を約束したため、これに強く反対したところ、父の勘気に触れて、私の出生の秘密があらわにされました。
私と父とは身分をめぐって争いが絶えない状態でしたが、父が突然他界しました。
現在、兄が私の身分を争っていますが、私には父を相続する権利がないのでしょうか?

3、父は、母とともに店を経営していましたが、母が雇い人と出奔し、現在長男の私が事実上経営しています。
父は齢を重ね、日に日に衰弱しています。
ところが、最近になって母が突然現れ、父名義の財産分けを要求するようになりました。このような不道徳な母にも権利がみとめられるのでしょうか?
590無責任な名無しさん:03/11/26 09:22 ID:Sk6vOwNY

まだあります。

1、父がXと土地建物につき売買契約を締結したが、その履行をしないまま、死亡した。
相続人である母と子は、この売買契約上の地位を相続により法上当然に承継しますか?
また、締結前の準備段階であると、どのようになりますか?

2、父が占有利用しているX所有の土地建物につき、父が自分の所有不動産であると争ったため、Xが所有権の確認と明渡しを請求。
訴訟けいぞくちゅうに父が死亡し、母と子が相続したが、利用しているのは母だけであったので、子は現実に占有していないことを理由として、子に対するXの明渡請求は失当と争った。
子の主張は認められるか?

3、賃料債務を承継した共同相続人も、それぞれ相続分に応じて賃料債務を承継するのか?

4、賃貸借の解除は相続人の一人に対して意思表示すれば足りるのか?

これで最後の質問なので、ヒントじゃなく、答えをお願いします!!
591無責任な名無しさん:03/11/26 09:48 ID:lIQhJm68
>>590
一般常識、条文、教科書レベルの質問なんだから、条文・教科書を読んでから質問しろ。
努力もしないでヒントではなく答えを教えろなんて、ちょっと横柄すぎやしないか。
592590:03/11/26 11:03 ID:Sk6vOwNY
いや、万全を期したいので。
よろしくお願いします!!
593無責任な名無しさん:03/11/26 11:09 ID:XXjXIAy5
>>592
まずは自分なりの回答を書いてから
594無責任な名無しさん:03/11/26 20:56 ID:tzeBFL6I
此処はあなたの教室じゃありません。
595無責任な名無しさん:03/11/26 22:53 ID:MD3XJJR6
>588さんは、司法試験挑戦者でしょうか?答えって・・・判決文に「正解」なんてあるのでしょうか。
学校で一応学んでらっしゃるのだから、答えを聞きたいなら我々に授業料を支払いなさい。
596無責任な名無しさん:03/11/26 23:03 ID:FEVsfGcd
>>590
わからないところだけ聞けよ
全部分からないなら法律の勉強なんざやめとけ
597無責任な名無しさん:03/11/27 03:48 ID:I9HRXkeF
民法 法人の権利義務における「目的の範囲内」解釈について質問します.
43 法人は〜目的の範囲内において権利を有し義務を負う
44(1) 法人は〜損害を賠償する責に任ず

判例の採る権利能力制限説ではよく44条1項の賠償責任を引き合いに出して
「他人に損害を与える行為をすることも目的の範囲内」に入ってしまう,
という批判がでてきますがこの批判があまり納得いきません。

<1:これが納得できません>
44条を「目的の範囲外だけど政策的に理事の行為に賠償責任を負わせた」と
解釈できませんか?(*)

・不法行為をする権利能力は持っていないけど賠償する権利能力はある
・義務と責任は違う→責任だけを法人に負わせた

自分の中では,「(目的内に不法行為は入る)→目的内で権利義務→
不法行為に責任」の三段論法当たり前すぎて44条1項をわざわざ置いた
趣旨がわからないので「入らないけど特別に責任は負ってね」という方が
しっくりきています.
(*)の解釈は代表権制限説に近い考え方だといわれたのですがそうでも
ないんじゃないかと思います.

<2:こっちはまだ納得できそうなんですが>
法人の行為能力と理事の行為能力を同視しないといけないのですか?
「理事を通して不法行為が出来る」という考え方もありますが,逆に言えば
「自ら不法行為能力はない」といってるようなものだと思うのです.法人実在説
では法人独自の行為能力を認めているような…
理事が不法行為できるからって法人も不法行為できるとは必然でないと
おもわれます.

なんとなくすっきりしないところですが誤解している点ありましたらご指摘ください.
598無責任な名無しさん:03/11/27 13:24 ID:SWzzKnSf
私も43条と44条の関係については、理解不足なので参加させてください。
間違ったところがあればご指摘下さい。なおすべて法人実在説に立つ事を前提とします。

>44条を「目的の範囲外だけど政策的に理事の行為に賠償責任を負わせた」と
>解釈できませんか?(*)

44条の1項と2項の関係を考える必要があると思います。
44条2項は「目的の範囲内にあらざる行為」による損害賠償責任について、
法人自体は責任がないと規定している。
これは、権利能力制限説の立場からは、目的の範囲外の行為を理事が行っても
法人にそのような権利能力がないため責任を負わないことを示していると読める。
とすれば、法人が責任を負う1項は「目的の範囲内」の行為についての規定であると読む
ことになる。
したがって、43条で「目的の範囲」=法人の権利能力の範囲と考えると、44条で
=不法行為も含む、となるのではないでしょうか。
ちなみに内田本では、沿革上43条がイギリス法、44条がドイツ法に由来するため、
このような奇妙な解釈となってしまうとあります。(内田民法1、p231-241参照)

>法人の行為能力と理事の行為能力を同視しないといけないのですか?

(以下、デバイス民法に載っている、四宮説による説明の要約)
法人とその機関とが一応独立の法人格者であることから出発すると、少なくとも当然には
法人の不法行為能力を認めることができず、法人が機関の職務上の不法行為によって
損害賠償責任を負わされる(44-1)のは、基本的には715条と同一の原理(主として報償責任)
による。44条の場合、それに法人の実体的契機が加わる。
599無責任な名無しさん:03/11/27 13:38 ID:SWzzKnSf
あげとく
600無責任な名無しさん:03/11/27 19:29 ID:o+RNf63Q
質問なんですが、どこの国にも属さない区域。例えば、公海上、南極で
事件(例えば殺人)が発生した場合、犯罪の容疑者を逮捕することはできますか?
できるとしたら、どこの国の警察が逮捕権を行使したり、裁いたりすることになるんですか?
601無責任な名無しさん:03/11/27 19:34 ID:hWpTwsTp
>>600
インターポール
銭形警部の所属しているところ
602無責任な名無しさん:03/11/27 19:59 ID:E4Qcu+Pt
掲示板でよくこれは、脅迫罪になるとか名誉毀損罪になるとか
言う人がいるんですが、これって何かの罪にならないんですか?
はっきり言ってうざいです
603無責任な名無しさん:03/11/27 20:12 ID:hWpTwsTp
ならない
604無責任な名無しさん:03/11/27 20:26 ID:1njOK7jJ
ちょっと思ったんだが、2ちゃんで「公序良俗に反するのでスレ削除!」みたいなヤツ。
これは民法でいうところの法律行為になりますか?
605無責任な名無しさん:03/11/27 20:47 ID:+fA+HAyn
上原、代理人交渉で更改 巨人は代理人と認めず(共同通信)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031127/20031127-00000209-kyodo-spo.html
 巨人の上原浩治投手(28)は27日、東京・神田錦町の球団事務所での
契約更改交渉に、加藤君人弁護士を同席させる事実上の代理人交渉を
行い、9000万円増の年俸3億円でサインした。代理人交渉は2000年オフ
に導入されたが、巨人で実行した選手は初めて。
 上原は10月下旬に加藤弁護士を代理人として金銭交渉を一任。
同弁護士がこの日までに複数回にわたって三山秀昭球団代表と話し合い
を続け、合意に達していた。
 上原は「希望通りで満足している。お金の話を僕自身はしたくなかった
ので、やってよかった。満足いく結果が出たので(来年も)続けていく
つもり」と語った。
 三山代表は「弁護士会登録番号などを文書で通知する行為がなされていない。
代理人の手続きに瑕疵(かし)があったので、代理人交渉ではない」と否定した。
(金額は推定)

改めて言うまでもないが、上原本人が代理権を授与したという意識と
その客観的事実が両方存在する以上、
その授与表示に瑕疵があったからといって
実体上弁護士以外の代理人を禁じた野球協約さえ抵触していなければ
代理行為の効力も何ら問題ないんじゃないですかね。
この球団代表の主張が正しいと思う人はおられますか?
606無責任な名無しさん:03/11/28 07:04 ID:bj6P/MdR
>>604
どんな法律効果が発生する?

法律行為ではないと思われ。
607原告あ:03/11/28 16:27 ID:0wq0+t50
質問です。一審での判決が平成15年11月17日にでました。主文は以下の通りです。
主文
1被告は原告に金100万及びこれに対する平成14年12月26日から支払い済みまで年5分の割合による金員を払え
2,3(省略)
4この判決は1項に限り仮に執行することができる。

年5分の利息の計算方法は平成14年12月26日を含み支払われる日を含む日数を100万を365日で割って掛けたものが
利息になりますか?
原告が控訴した場合でも、4項により仮執行し被告から金員をすぐに受け取れますか?

すみませんが、教えて下さい。
よろしくお願いします。
608無責任な名無しさん:03/11/28 20:10 ID:91B0mE/9
付き合っている彼女が妊娠したのですが
全然身に覚えがないのですが
強制認知の訴えを提起されたら負けますか?
609無責任な名無しさん:03/11/28 20:22 ID:VM11gN7c
DNA鑑定して、その結果次第でしょ
610無責任な名無しさん:03/11/28 20:23 ID:VM11gN7c
間違えた、DNA鑑定は、できないか。
611無責任な名無しさん:03/11/28 23:15 ID:0iX3gyXZ
>605
代理人の行為が有効に本人に帰属するためには、
代理権と代理行為、顕名が必要。
顕名としては
「弁護士会登録番号などを文書で通知する行為」が必要なんてことはない。
612無責任な名無しさん:03/11/28 23:16 ID:0iX3gyXZ
>607,608
法律相談スレへどうぞ。
613寝言:03/11/29 00:28 ID:DAMo0GCa
>>587 ちょっと気にはなるが、知らない。調べる予定もない。
>>600 日本の警察も逮捕できるケースがあるらしい。
>>604 削除依頼人と削除人との間のスレ削除という事務を委任する準委任契約の申し込み???
>>607 前段 たしか〜、そうだったような。
 後段 執行可。「すぐ」かどうかは相手次第。
 
614原告あ:03/11/29 07:43 ID:supet8y8
寝言さんありがとうございました。
615無責任な名無しさん:03/11/29 08:02 ID:YZLMFcqU
>>587
正確に言えば衆院小選挙区比例代表並立制で重複立候補した
候補者が小選挙区で得票10%未満のとき復活資格を失うと.

この人は95条の2第6項で「名簿に記載していないものとみなされる」
とされます.ということはたとえば比例で3議席とったとしても名簿記載者が1人
だけのケースと同視できます.100条7項でこの1人は当選となるのですが
こういう場合は定数割れとみなされ欠員ですね(明文規定ではないですが
定数割れの場合は欠員とされます-そりゃそうだ).

結果名簿記載者がゼロになった場合ですが,こういうケースで名簿の届出が
却下されるのは86条の2の11項で記載されているものだけですので反対解釈
から,名簿は有効と”解する”ことが出来ます.名簿が無効であればドント計算
をやり直すなりして別の党に割り振るのでしょうが.

名簿人の変更は"名簿記載者のうち4分の1が記載者でなくなった”場合のみ
選挙の10日前までであれば可能(86条の2の9項),ということから反対解釈
しても,名簿に載ってない人をあわてて載せて欠員補充してもダメです.

たぶんこれでいいんじゃないかと思います.

>>598さん
解説ありがとうございました.なんとなくわかったようなそうでないような
ところです(不法行為責任を負う≠不法行為が出来る,と思うのですが…).
後段についてはデバイスを借りて見ましたが,自分と同じ疑問
をもっているようでちょっと安心しました.

>このような奇妙な解釈となってしまうとあります
まさにそのとおりw
616588:03/11/29 17:33 ID:iwvTVOnb
588です。少し反省して勉強したところ大半の問題がとけました。
ですが、まだ>>589>>590の3と4の問題がわかりません。
>>589の1、は相続権があり、2も相続権があり、3は不道徳な母には相続権はないと思うのですが、理由をきかれると?になってしまいます。
あさってテストなのでもう限界です。誰か助けてください。
617無責任な名無しさん:03/11/29 18:36 ID:ZsCjANnM
>>616
ヒントだけ
民法904条の2
民法892条,893条
618無責任な名無しさん:03/11/29 18:45 ID:otwESspY
努力したみたいだからひとつだけ。>>589の1。

1. 内縁配偶者に相続権があるか、890条類推→否定(判例)∵画一的処理
2. 離婚に伴う財産分与規定(768条)の類推→否定(判例)∵法律上異質の制度
3. 特別縁故者として分与(958条の3)→無理∵姉の一人娘が代襲相続(889条2項)
4. 共有持分の主張→「夫は事業に成功」とあるから共有財産と認められない
5. 結論。何も権利がない。

# 蛇足。この問題については>>595の言う通りなので結論は好みで。
# 1、2の判例は結構有名なので、反対の結論なら批判必須だと思うが。
# 何も権利がないのかという問いだから相続権以外も要検討と予想しないと。
619無責任な名無しさん:03/11/29 18:53 ID:otwESspY
> 内縁配偶者に相続権があるか、890条類推
は、内縁配偶者に相続権があるか、890条の「配偶者」の意義に訂正。
620無責任な名無しさん:03/11/29 20:03 ID:JjNI00bl
610さんへ>何でDNA鑑定できないんですか??
621無責任な名無しさん:03/11/29 20:06 ID:eUs6SwCo
生んでからじゃないと、DNA鑑定はできないんじゃないの?
胎児でも、やってやれないことは、ないかもしれないけど。
622無責任な名無しさん:03/11/29 20:22 ID:LsQBwAQE
>>621
羊水使用してDNA検査をすることが可能です。
623無責任な名無しさん:03/11/29 22:01 ID:JjNI00bl
621さん>どうも
もし、生んでからですか。。。。。。。
じゃあ鑑定して僕と判断されたら
その子を育てなくてはいけないんですよね??
どうしましょうか?
624無責任な名無しさん:03/11/29 22:03 ID:t+EEdjnR
さみしさ〜〜の〜〜つーれずれにぃ〜〜〜♪               井上陽水
625寝言:03/11/29 23:23 ID:DAMo0GCa
>>623 ああ・・、また児童虐待父親がひとり・・
 一応、通報しとくか・・
626Omoti@痛い長期投機家 ◆hFOmotia5o :03/11/30 00:48 ID:XhawNy7r
質問
「自分で自分の国を作る」
と宣言したら、何らかの法律に
触れますか?
627無責任な名無しさん:03/11/30 00:52 ID:2DVeHrZB
>>626
普通の人が宣言したって、まあ、まず、触れないね。
628無責任な名無しさん:03/11/30 00:59 ID:7cxNNn2a
>>626
法律には触れないけど、気が触れたと思われるかも。
629無責任な名無しさん:03/11/30 01:05 ID:hPsknpmR
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律29条 ってとこか。
630Omoti@痛い長期投機家 ◆hFOmotia5o :03/11/30 01:24 ID:XhawNy7r
メンヘルねたでなくて、たしか
「自分で国を作ると宣言して、
どっかの土地を武力支配する」
のを禁ずる法律があったと思うのですが。
631無責任な名無しさん:03/11/30 04:49 ID:iIKLc8ED
>>600
刑法第1条〜第3条及び刑事訴訟法第2条あたりを参照のこと。
632無責任な名無しさん:03/11/30 13:03 ID:LuMrnTnX
>626
日本国内で「自分の国」を作るのであれば、
憲法前文1項第1文の「主権が国民に存する」に反するのではないかな?

日本国内において権力は国家に集中されるべきであり、他の国家(「自分の国」)権力が日本国内に併存することは許されないと解する。
633無責任な名無しさん:03/11/30 14:28 ID:2DVeHrZB
たしかに、法律はあるよ。
でもね、普通は誰もまともに取らないし、
宣言するだけで何らの実行も伴わなければ処罰することはできない。
627はそういう趣旨。
634無責任な名無しさん:03/11/30 14:29 ID:2DVeHrZB
>>632
あ、これはペケね。
国家を成立させると言うのは、他国の主権を排除することだから。
635無責任な名無しさん:03/11/30 14:31 ID:7cxNNn2a
井上ひさし「吉里吉里人」を読めば分かる。
636オレ:03/11/30 16:27 ID:QxPX0Zq4
自分の国を作るにはどうしたらいいですか?やはり、独立戦争しかないでしょうか?
637無責任な名無しさん:03/11/30 16:35 ID:RDQMOzN+
ムツゴロウ王国の例を参照せよ
638無責任な名無しさん:03/11/30 16:47 ID:yebosT1c
刑法の内乱罪以外に何か関連する規定はあるの?
639588:03/11/30 17:13 ID:uBVRK4YQ
未必の故意ってなんですか?
640無責任な名無しさん:03/11/30 17:14 ID:uBVRK4YQ
思い出しました。
すいませんでした。
641無責任な名無しさん:03/11/30 20:26 ID:wsLix7JQ
暴行罪について質問です
暴行罪で実刑がついた判例はあるんですか?
先日、18歳の少年に頭にボールを故意に当てられましたが
起訴どころか
起訴猶予でした、・
642無責任な名無しさん:03/11/30 20:57 ID:2DVeHrZB
>>641
前科があったりすると付くこともある。
が、しかし、滅多にない。
643587:03/11/30 22:09 ID:Lhhzf42v
>>615
丁寧にありがとうございました。
そうですね。
法第95条の2第4項
「当選人となるべき順位に従い......政党等の当選人の数に相当する数の
衆議院名簿登載者を、当選人とする」から見ても、
お示しの、所定の期日には確定するその政党の「衆議院名簿」に
載っていないことには当選人にはなれませんものね。

ところで、
>比例で3議席とったとしても名簿記載者が1人だけのケースと同視できます

この場合、もしこれが「比例区四国ブロック(定数6)」での出来事だったら、
法第110条第1項第1号
「選挙の当選人の不足数が...当該選挙区..の定数の四分の一を超えるに至つた」
ということで、再選挙を行うことになるのでしょうか?
644無責任な名無しさん:03/12/01 20:04 ID:z8xk836G
回答願います。

番号表示でいたずら電話が、数年前から続いています。
一度、切れて電話したのですが、とぼけられました。
警察にも届けたのですが、音沙汰無し。
で、番号調査依頼をだして、もしつかまえて
自白させた場合、番号調査依頼のお金は、相手に払わせることは
出来るのでしょうか?
今は、犯人を確実に捕まえるために、わざとほっといてやってます。
番号調査依頼を出す前に、もう一度警察に行こうとは思ってますが・・・
645無責任な名無しさん:03/12/01 20:20 ID:gSDazbQh
スレ違いだけど、
番号表示されているなら、着信拒否したらよろし。
646無責任な名無しさん:03/12/01 20:22 ID:DbcAfJCe
641>レスどうも
暴行罪ってあんまり意味ないんですね。
647無責任な名無しさん:03/12/01 20:30 ID:bnXqcpl4
全然専門知識がありませんので
どなたかご教示下さい。

役所の公共工事発注にからみ、
有力市議が、ある業者に便宜をはかるよう、担当課の課長にрナ告げた。
もともと指名競争入札であるため、市議からの圧力がなくても
その業者を指名の枠の中にいれるつもりでいたが、
市議からの電話を聞いてしまった以上、その時点で担当課はその業者を
指名から外してしまわないといけないのか?
もし外さない場合、何らかの罪に問われるのか?
(刑法の競売入札妨害??)

よろしくお願いします。
648無責任な名無しさん:03/12/01 20:32 ID:DbcAfJCe
免許証を落としたのですが
もし悪用されたら落とした者が全額
支払わなくてはならないんですか?
649無責任な名無しさん:03/12/01 21:13 ID:r/gCs9so
>>646
普通は、「傷害・暴行被告事件」とかにして、量刑を重くするために使われる。
650無責任な名無しさん:03/12/01 21:14 ID:r/gCs9so
>>647
電話と枠に入れたことに因果関係がないから罪とはならない。
651644:03/12/01 21:24 ID:z8xk836G
>>645
いや、犯人を捕まえたいので、それではこまるのですよ。
ただ、あわやくば、番号調査費用を犯人に支払わせることが出来れば
とおもって質問したのです。
警察沙汰にして、犯人に前科一犯を背負わせたいのです。

652無責任な名無しさん:03/12/01 21:28 ID:T/0kPglb
相談があります。今日出会い系サイトの料金を債権回収業者から支払うように電話連絡がありました。
つかったことは事実ですが、無料料金範囲を超えたことはありません。
利用規約を完璧によんだわけではないがよんでますか的なことをいわれいちおう突っぱねましたが
不安でしょうがないです。どうしたらいいでしょうか
653無責任な名無しさん:03/12/01 21:32 ID:r/gCs9so
>>652
詐欺の可能性が高いから、放置。
しつこいようなら警察へ。
住所知られていても、まあ、まず大丈夫。
654652:03/12/01 21:36 ID:T/0kPglb
早い回答本当にありがとう。まさかこんな目に自分があうとは・・
自業自得と反省しています。放置して、消費者センターにも相談してみます。
655無責任な名無しさん:03/12/01 22:37 ID:r/gCs9so
>>654
いえいえ。どういたしまして。
私のところにも電話が掛かってきたことがありまして、
職場で払うからといって職場の名前を申し上げたらそれっきり(笑)
656ちゅーりっぷ ◆6VHxwvrrAs :03/12/01 23:07 ID:p0RY08Q9
法律の質問ではないのですが、刑法等のわかりやすい解説が
載っているホームページで、AAとかのイラストがたくさん載っているサイト
をご存知ですか?
知っておられる方、URLを教えて頂きたいです。
657寝言:03/12/02 00:55 ID:xyu3MN7i
>656 違法性阻却事由をAAで表すとどうなるんだろう・・
 大き目の書店に行けば、漫画ものの法律本があるかと。
 もしくは、刑法 マンガ とかで検索!
658無責任な名無しさん:03/12/02 01:10 ID:nYtOWFTw
質問です、
ニュー速にこんなスレが立ってるんですけど、
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1070275114/l50

内容と経緯:パルコで配布しているくじ引き券
(HP上で、くじ引き券に乗っているIDを入力することでスロットが回せる)

番号を前後に変えるだけでいくらでも出来るんだけど、という情報
(例:123456XXX←この部分)
抽選が終わった後、戻るボタンを押すと何度でも出来る、という情報

多い人で数百回廻したらしい

例えば「123456110」という福引き券を貰ったとする
123456110→111→112→113、と変えるだけでドンドン福引きが出来るという状態になっていたらしい


この場合、不正アクセス禁止法に抵触しますか?
(不特定多数にティッシュ同様配っている抽選券であり、番号のみ入力という形を取っているので(パス無しの、8桁の数字)
(間違えて入力したり前後をいれまちがうケースも考えられますが


ちなみにパルコの規約では、禁止事項に
(2) シリアルナンバーを不正に使用する行為とあり、違反した場合にはユーザーのユーザー資格取り消すとあります
(抽選券の剥奪?
659無責任な名無しさん:03/12/02 15:27 ID:zo0Tx1c6
貿易についての法律でインコタームズのfob cif fca が何なのかしりたいです。 誰かお願いします
660無責任な名無しさん:03/12/02 16:29 ID:PNXaRNX/
>659
ぐぐったら、でてきたよ。
661無責任な名無しさん:03/12/02 18:14 ID:is8LUHtm
ム板、マ板住人です。
ちょっと聞きたいんだけど、法律用語で「対抗する」というのは
どういう意味なんでしょ?
662無責任な名無しさん:03/12/02 19:40 ID:0uqwxceZ
私も相談があります。ネットショッピングで17万円程度の物を購入しましたが、
その後、失業してしまってなかなか支払いが出来ませんでした。
現在は債権回収業者に回って35万円に跳ね上がってしまいました。
債権回収業者からの取り立てが激しく、警察に相談したこともあり、
一時期、おとなしい時期もありましたが、また最近
取り立てが激しくなってきたので、任意整理をしようかと思ってます。
私の場合、金融系の借金ではなく、インターネットでのショッピングと
なるんですけど、任意整理後・・・ブラックとして扱われてしまうんでしょうか?


精神的に落ち着かないので、任意整理をしようかと思ってます
663無責任な名無しさん:03/12/02 19:46 ID:n6x3r4Ks
>>662
オフィシャルな機関に借金があるわけではないので、
いわゆるブラックリストには、載らないはずです。
664無責任な名無しさん:03/12/02 20:52 ID:10wT9mBB
法人が名誉を害された場合、精神的苦痛はやっぱり認められないのでしょうか?
665無責任な名無しさん:03/12/02 21:33 ID:U/C6WhLr
>>661
自己の権利を主張することを対抗という。
666無責任な名無しさん:03/12/02 21:34 ID:U/C6WhLr
>>664
精神的苦痛は認められないが、法人の名誉権は認められる。
したがって、賠償請求などは可能。
667無責任な名無しさん:03/12/02 22:38 ID:y3KGBUaI
>>661
当事者間で効力を生じている権利・法律関係を「第三者」に対して主張すること。
私法(民法商法)の、特に物権変動(所有権の移転など)で用いられる言葉。

民法177条で出てくるのが典型的で、例えば売主Aから甲土地を購入した買主Bは、
同じくAから甲地を買った(二重譲渡された)C(=「第三者」)に対して、登記がなければ
対抗できない(=所有権を主張できない)が、甲地を不法占拠しているDは「第三者」
ではないから、Bは登記なくして対抗できるとされる。

他にも債権譲渡など。467条はイメージしやすい条文なので読んでみるとよろし。
668無責任な名無しさん:03/12/03 10:59 ID:LimcB/7H
664さん>
レスどうも、分かりました
669無責任な名無しさん:03/12/03 18:01 ID:yDmEMmjE
お聞きします。
法律の運用には判例が用いられますが、
略式起訴で有罪が確定した場合はそれが判例と同じ効力をもつのでしょうか?
よろしくお願いします。
670無責任な名無しさん:03/12/03 18:41 ID:TxjNpmQB
>>669
「判例と同じ効力」という部分だけど、どういう趣旨の質問かな?
学問上の問題?それとも、後で争えるかと言うもっと実際的な話?
671無責任な名無しさん:03/12/03 19:46 ID:yDmEMmjE
>>670
わかりにくくてすいません。
例えば今まで違法とされてなかった物でも違法だと言う判例が
出たらその後は違法とされますよね?
それと同じ様に略式起訴で有罪が確定した場合、上と同じ様に
以前は具体的な判断がなく違法とはされていなかった物でも
違法とされるのかと言う事です。
672無責任な名無しさん:03/12/03 21:48 ID:7avi6NMH
>>671
そういう場合は略式不相当になる。
673無責任な名無しさん:03/12/03 22:04 ID:yDmEMmjE
>>672
どうもお答え有難うございました。
略式不相当という言葉を自分なりに調べてみましたが、
今まで具体的な判例が無い場合は必ず裁判になる、
略式起訴で裁判を経ずして違法とされることは無いという
理解で間違いないでしょうか?
674無責任な名無しさん:03/12/03 22:15 ID:TxjNpmQB
>>673
略式手続は被告人に異議がない場合のみに認められるから、
被告人が争いたければ争うことができるし、
前例の有無に関わらず被告人が略式手続に同意し、
裁判官がそれで問題がないと判断すればそのまま有罪となる。
675無責任な名無しさん:03/12/03 23:03 ID:LimcB/7H
人の顔を見て笑っただけでも侮辱罪になりますか?
676無責任な名無しさん:03/12/03 23:57 ID:TxjNpmQB
>>675
普通はならない。
たとえば、そうだね、
全国放送されているテレビでやったらなるかもしれないが。
677無責任な名無しさん:03/12/04 11:26 ID:9Q9JVpFq
もしかしたら少しスレの趣旨とずれているかもしれませんがお聞きします。
運送業者が運送規約や宅急便約款に何も書いていないのに荷物を勝手に
開封するようなことはどういった条項などに触れるのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
678無責任な名無しさん:03/12/04 12:14 ID:QDtWYD0O
>677
法律相談のほうでレスもらってなかったっけ?
679677:03/12/04 12:32 ID:9Q9JVpFq
>>678
これより一つ前の段階の質問にはレスいただいて規約について教えていただいた
のですが、条項に関してはレスいただいておらず条項まで出てくるような
ちょっと詳しいことに関してはこちらのほうが良いかと思い同じような質問
ではありますがこちらに書かせていただきました。
知識のある方どうかよろしくお願いします。
680無責任な名無しさん:03/12/04 13:35 ID:V/WwQIL6
既出の質問かもしれませんが。よくレスの中に、特定の相手のプライバシーや犯罪歴を
2ちゃんで書き込んでも、管理人のひろゆきはレスした人のIPや情報を訴訟側の弁護士といえども
出さないからというのを見かけますが、法律上は管理人は出さなくてもいいのでしょうか?
681672:03/12/04 19:57 ID:AIJOBDfc
>>671 >>674
少し不親切な書き方をしたかもしれないが,略式は罪証明白・事案簡明でないと出ない。
略式が確定すれば確定判決と同一の効力はあるが先例性があるかは疑問。
略式には普通,罪となるべき事実と適条などしか現れない。

682無責任な名無しさん:03/12/04 20:42 ID:xsBIOBNL
ひとつ質問です。
区画整理組合による区画整理が終わって
換地された新しい土地に家を建てました。
ところが整理組合のミスかどうか
昔の水道管がそのまま埋まっていたらしく
市の水道課に電話しても「そんな管はウチで管理してません」
こういう場合って、
瑕疵担保責任は問えるのか?
また、時効は何年か、それと、誰に対して請求できるのが?

教えてください。
683無責任な名無しさん:03/12/04 20:55 ID:GMiuFu2U
>>681
どうも有難うございます。
こちらの質問の仕方が悪くお手数をおかけしましたが、疑問な部分を
わかりやすく解説していただいたので理解できました。
684無責任な名無しさん:03/12/04 21:31 ID:biEUQ5Kq
676さん>レスどうも
では、不特定多数の前でその者を侮辱する故意で
地面に唾を吐きかける行為はどうでしょうか?
685無責任な名無しさん:03/12/04 22:22 ID:kUexoU2v
1 名前:お買い得です[] 投稿日:03/12/04 21:19 ID:hgrEXrlQ
http://www.bestgate.net/shoplist.phtml?productid=SONYGRANDWEGAKDF50HD900&sort=2&number=20
http://www.bestgate.net/shoplist.phtml?productid=SONYGRANDWEGAKDF50HD900&sort=2&number=20
http://www.bestgate.net/shoplist.phtml?productid=SONYGRANDWEGAKDF50HD900&sort=2&number=20

SONY GRAND WEGA KDF-50HD900 49800 円
「ベガエンジン」を搭載し、定評ある基本高画質性能を飛躍的に向上させたBS・110度CSデジタルチューナー内蔵50V型〈グランドベガ〉HD900シリーズ
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=9540&KM=KDF-50HD900

ニュー速で祭りっす。
法律に詳しい方、注文してごね部隊の助っ人よろしくです
686寝言:03/12/05 01:05 ID:UZP6ojmv
>>677 なぜ開封したか、が問題かと・・
 内容品を保全するためだったのか?毀損・窃取その他不法行為のためであったのか?
687677:03/12/05 02:47 ID:r8UbFUw3
>>686
運送業者が途中で途中で衝撃を与えダンボールに穴が開いたので
中身が壊れてないか確認するために開けたそうです。しかし、運送業者
に確認したところ客の確認なしに開封すること自体あってはならないこと
だそうですので違法にはなると思うんですけどね。
688無責任な名無しさん:03/12/05 09:40 ID:Wiy93DnA
電子メールについて質問があります。これは、証拠文章になりえるのでしょうか。例えば、ヤフオクで相手側がメールで約束したことを履行しなかった場合、メール内容を証拠として法的に問えるのでしょうか。
689無責任な名無しさん:03/12/05 09:57 ID:iwVCXoT2
なります。法廷にも写真で証拠として提出されています。
690無責任な名無しさん:03/12/05 09:59 ID:PjHQy5d3
>>688
前=○
後=×
691寝言:03/12/05 12:38 ID:R4xNYtxc
 約款に立ち会いの条項があれば、違約ではあるだろう。
 しかし、当該違約に対しての違約金が定められていないなら、
当該違約行為により実際に生じた損害金の賠償請求権しか生じない。
692無責任な名無しさん:03/12/05 13:02 ID:Nn2dlkXX
同じく電子メールなんですが 今回>>685のネット販売で商品を申し込んだところ
メールが自動で送られてくる文章の中に

>受注時刻:2003/12/04(木) 23:28
>-----------------------------------------------
>商品名        :SONY KDF-50HD900/新品
>税別単価       :49,800円
>送料         :3,000円
>数量         :1個
>税別金額       :52,800円
>-----------------------------------------------
>合計数量        :1個
>税別合計        :52,800円
>消費税          :2,640円
>お支払い合計金額   :55,440円
>   ー 中略 ー
>このメールは注文確定ではございません
>弊社、営業時間中に納期、引渡し日などを確認する
>メールをお送りしますので
>確認の上、注文となります

の一文が加えられてました
この場合 電子商取引法制度 Q&A で「自動返信メールシステムが
オートリプライした場合でも契約成立となります」とありますが
この一文のせいでこれは成り立たないのでしょうか?
693無責任な名無しさん:03/12/05 13:15 ID:RSkYzvq4
>>692
電子商取引における契約は承諾到達時に成立する。
文面を読むかぎりでは、まだ注文(契約の申込)さえ終わっていない扱いのようだから、
まだ契約成立していないと読むのが素直だろうね。
694677:03/12/05 13:34 ID:zqATtICA
>>691
ありがとうござす。ちょとわかった様な気がしました。
違約による損害ですか、なかなか難しいですね。
あと、最後にもひとつお聞きしたいのですが
こういう場合って企業が守秘義務を守ってくれなかった
ってことじゃいのでしょうか、それとも守秘というのは
会社の外に対してだけで会社内では別に守る必要ないので
しょうか?
695無責任な名無しさん:03/12/05 22:14 ID:tus2Q9qC
FPの受験勉強しながらお金全般のことを勉強してる税金ド素人です。
受験用のテキストは図にしたり、重要なところだけまとめてあってわかりやすいんですが
学生であるため腰を落ち着けて取り組めるのでもっと根っこのところまで学びたいんです。
例えば青色申告とかの制度を裏付けてるのはどんな法律なんでしょうか。
六法の索引引いてもわかんないです。こういうのは何をみるものなんですか?
696無責任な名無しさん:03/12/05 22:15 ID:tus2Q9qC
誤爆しました、税金板で聞いてきます。
697寝言:03/12/05 22:35 ID:UZP6ojmv
>>694 「守秘義務」というかはおいといて・・
 運送業者の運送業務を取り扱う社員が、当該運送業務の取り扱いのために必要な
荷送人・荷受人の個人情報を知ってしまうことは当然やむをえない。
 運送品の開披が運送品の取り扱いにおいて正当な行為なら、
当該社員がそれによって運送品の中身を知ってしまうこともやむをえない(中身を見ずに
中身が毀損していないことを確認することはできない。)。
 やむをえないからといっても、当該社員が正当な理由なくほかの社員その他の他人に
運送品の中身を伝えることは、プライバシーの侵害になることがある。
 現に運送業務を取り扱う社員であっても、正当な行為でなくて運送品の中身を知ってしまうことは、
プライバシーの侵害になることがある。
698無責任な名無しさん:03/12/05 23:54 ID:Wiy93DnA
689様、ありがとうございます。ヘッダー付のメール文書を証拠として出すと、なおいいんでしょうね。想像ですが、相手側が送っていないと言いはっても、送信済メールを削除していても、それでプロバイダー等に送受信の有無を確認できるのでしょうね。
699無責任な名無しさん:03/12/05 23:58 ID:Wiy93DnA
690様、ヤフオクの場合、問題がある感じですか?
700無責任な名無しさん:03/12/06 00:40 ID:4J0e149g
TVゲームの内容、プレイの仕方に関する質問です。

・ドラクエなどのエンディングを掲載してしまうと、民事で訴えられたりしますか?
・TVゲームの改造、裏技コードの公開、販売は
・ネットゲームでのチート(ずる)をする行為を法的手段で規制できる可能性はありますか?
701寝言:03/12/06 01:39 ID:zapZLPfi
1 著作権法違反の行為。確率なんかわからない。
2 改造するのみなら合法。裏コの公開・販売は、パス。
3 ズルの実態がわからないし、その結果もわからないし・・
702無責任な名無しさん:03/12/06 05:27 ID:SqJ4zelX
>>692のメールですが、
現金代引き払いだと、この部分が↓

>このメールは注文確定ではございません
>弊社、営業時間中に納期、引渡し日などを確認する
>メールをお送りしますので
>確認の上、注文となります

下記のようになっています。
(692さんは多分振込だと思います。)

>お問い合わせありがとうございます。今回ご指定されたお取引は現金代引きです。
>商品到着時、担当ドライバーに合計金額をお支払いください。

これでも契約成立には、ならないのでしょうか?
宜しくお願いします。
703702:03/12/06 06:04 ID:SqJ4zelX
ただ、注文するときの画面に、
こんな記述もありましたが。↓

ご希望される場合は商品をご確認の後、下記の必要事項をご記入の上、
最下部にある「内容を確認する」ボタンを押してください。
クレジットをご利用される場合は、追加の入力事項がございます。

まずご希望商品の価格を確認するためメールをお送りします。
このメールは注文確定ではございません。
こちらから営業時間中に納期、その他詳細をお送りします、
ご質問等ございましたらなんなりとご連絡ください。

>>692さんのメールと702で記載したメールには、
文章に違いがあるので、現金代引の人は、
有効だと思うのですが・・・
704無責任な名無しさん:03/12/06 08:43 ID:9WaY7viR
>>698
なおいい。特殊なサービスがあるならともかく、内容までは確認できないが(それでも意味はある)。

>>702
>このメールは注文確定ではございません
少なくともオートリプライで契約成立ではない。後は面倒なのでパス。それと、スレ違い。
705無責任な名無しさん:03/12/06 09:05 ID:sAsUqTnz
↑答えてやれ!

それか、はっきり言えよ、
判例が無いので、

わ か り ま せ ん    と。
706無責任な名無しさん:03/12/06 10:08 ID:lAUXxpiX

コピペ?
707M.M:03/12/06 11:02 ID:iZJ6d45f
名誉毀損について質問です。誰か教えて下さい。

1ヵ月前に交通事故をしてしまいました。(乗用車に乗っていて自転車と接触、自転車のハンドルが腹部に当たり、それ以来腹痛が続くとのこと。)
警察にも連絡して、病院にもすぐいってもらって、その後もたびたび電話をして、と、特に対応に問題は無かったと自分では思っているました。
ところが3週間ほどしたある日に職場に親が現れて数人の同僚に対し「M.M(私の名)がうちの子に怪我をさせた。謝罪も何もない!」などと発言しました。
もちろん怪我をさせた方にはできる限りの対応をしたいとは思っています。それとは別の話として、名誉毀損として訴えることはできるのでしょうか? 先生方のアドバイスをいただけたらと思います。宜しくお願いします。

(親の発言の内容は、「事故をした」事は事実で、「謝罪がない」は事実ではありません。私にとっては事故をしたことも知られたくないことですし(上司には既に報告済み)、謝罪がないなどということは言ってほしくないことでした。)
708無責任な名無しさん:03/12/06 13:55 ID:DqVS0spi
>>707
まず,スレ違いの質問だと思います。
「名誉毀損」についての法律学の問題ではないのでは。

名誉毀損になり得るとは思います。もっと詳しい事情がわからないと
断言できませんが。

しかし,訴えることができるか,というと話は違ってきます。
あなたは,何をどのように訴えたいのでしょうか?
刑事事件にしたいのか,民事事件にしたいのか,それとも,たんに
抗議したいのか。

それと,事故については,口頭での謝罪のみで示談はしてないの
でしょうか?
だとしたら,相手が「誠意がない」と言ってくるのもわかる気が
します。
709寝言:03/12/06 23:14 ID:hHoF95qI
>>684 「地面に唾を吐きかける行為」から「その者を侮辱する」ことを、
その場にいた人たちが実際にどの程度観念することができるのかが想像しかねるところ。
 その場にいた人たちが観念できたのなら、侮辱罪の可能性を否定しなくてもいいかと。
710無責任な名無しさん:03/12/07 01:05 ID:Cjtj58lA
土地の売買について質問があります。

現在わが家に隣接している土地を購入する予定です。
売主と個人的にその土地について売買の話はできているのですが、
土地の面積が具体的に何坪あるのかとか、いくらで売買するか金額が決まっていません。

売主さん(地主)も買主であるこちらも、話し合いで「金額は相場での売買でOK」ということは
一致いるんですが、その「相場」が分かりません(どちらも素人)。

この場合(土地と売主と買主が決まっていて、後は価格や具体的な面積が決まっていない場合)でも、
やはり不動産屋さんに仲介に入ってもらうべき(もらった方がよい)なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
711710:03/12/07 01:36 ID:Cjtj58lA
法律相談のスレがあったので、そちらで質問してきます。
失礼いたしました。
712無責任な名無しさん:03/12/07 19:33 ID:4rx7sOmB
占い師が判断した事がまるっきり当たらず、そのために様々な形の損失が発生した
場合、相談者は損害賠償を請求出来ますか?
713無責任な名無しさん:03/12/07 22:03 ID:Ow1c7923
信じるほうがバカ。
714寝言:03/12/07 22:33 ID:BmDNwZHx
>>712 占い師と相談者との間の契約内容を詳細に明らかにしてください。
715無責任な名無しさん:03/12/07 22:36 ID:zut7YAhm
同校の不良に1万円を貸したんですが、
返ってこなかった場合、
やはり証拠がないと訴訟は難しいですか?

しかも貸すとき、脅しに近い扱いを受けて
貸しています。。
しかし証拠がないです・・・
716無責任な名無しさん:03/12/07 22:47 ID:TwWJEP6N
寝言さん。レスどうも
そのような場合には本罪は成立するんですね
717無責任な名無しさん:03/12/07 22:58 ID:BOnuqW2i
http://www.marusuni.co.jp/msie/nike/mens/m_basketball.htm

このページにあるように予約のキャンセルが不可能ということや
キャンセルした場合に名前とアドレスを掲載すると言う事は法律違反ではないのでしょうか?
どなたか回答お願いします
718無責任な名無しさん:03/12/07 23:14 ID:hXq3+5rt
>>715
警察に行け。そうすれば早く返ってくるかも。
719寝言:03/12/07 23:38 ID:hGnkBM8K
>>716さんは、>>675>>684さん???
 言語でなく、身体表現だからね〜〜。
 思考上の問題としてはオモロイが、現実には・・・・
>>717 キャンセルできるように書かれてあるけど?
 「キャンセルした場合に名前とアドレスを掲載する」ことは、どこに書かれてるの?
720無責任な名無しさん:03/12/07 23:53 ID:J2u6helf
株式会社の株主総会で合併承認決議に瑕疵があった場合、
承認後において、「総会決議取消の訴え」と「合併無効の訴え」
はどのような関係にあるのですか?
721無責任な名無しさん:03/12/08 09:45 ID:y75HDD6u
なんか、試験の解答を募っているような質問だな・・・(苦笑)
722無責任な名無しさん:03/12/08 12:07 ID:JGMAqN9Q
>>714
そういう書き方では、占い師と相談者の間で、占った事やそれを確実に保証するという
誓約書(契約書)が存在しないと、占い師によって被った損害を賠償させる権利もない
という解釈ですか?では世間でそういうものがないのに損害賠償させた弁護士が存在するのは
何故ですか?
723無責任な名無しさん:03/12/08 13:01 ID:bBEtCLM0
>720
宿題っぽいのは、自分でどこまで調べたかを書かないと
答えを貰いにくいよ。
合併登記前=合併決議取消の訴え
合併登記後=合併無効の訴え
724720:03/12/08 20:24 ID:5SXL4YPR
失礼しました。
では改めてお尋ねします。
合併承認決議に瑕疵があった場合には、
合併の効力発生(416T・102)前、すなわち登記前であるならば、
その瑕疵が「内容の瑕疵」および「手続上の瑕疵」のいずれの場合であっても、
決議取消の訴え(247T)が提起できます。
これに対して、合併の効力発生後であるならば、
決議取消の訴えは提起できず、合併無効の訴え(415)によることになるでしょう。
この場合においては、「内容の瑕疵」については認められず、
「手続上の瑕疵」についてのみ提起することができます。
つまり、>>723さんの仰るとおりの内容です。
しかし、ここで問題になるのは、「合併の効力発生の前後」ではなく、
「承認決議の前後」に分けたとき、承認後において、決議に瑕疵がある場合、
決議取消の訴え(247TB)と合併無効の訴え(415)の両者が認められるように思えます。
この点の両者の関係が分からないのです。
よろしくお願いします。
725無責任な名無しさん:03/12/08 21:28 ID:p3/FWnR6
みなさんの意見を聞かせてください。
私のサークルで起こった揉め事についてです。当事者は、
サブリーダーのA、Aが嫌っているB、AB共通の知人をCとします。
Aがミスをしたため、AはBに必要以上に非難され、腹の立ったAはCに
「やつ(Bのこと)はおかしい」、「"東京裁判”みたいに一方的だった」、
「あんなことする資格なんかない」などと、Bの行為に対する不満を
Cにメールで送り、Cは「そうなんだ」など軽く受け流す返信を送って
いました。翌日、BはAやCを含むサークルのメンバー全員を部屋に集めて
AがCに送ったメールの内容をそのままCのケータイを手にして大きな声で
読み、「これはどういうことだ」などと怒鳴りつけて来ました。
その後は、修羅場のように怒号が飛び交い…という状況になりました。
そしてその後、メールなどは通信の秘密で守られるべきだからCの行為は
間違っていると主張するグループと、通信の秘密はその経由だけで、
相手に渡ったら送信者はとやかく言えない、悪口をいったAが悪いと主張する
グループに分かれました。
私は、どちらも正しい気がしますが、リーダーとして私情をはさまず公正に
判断をしたいと思っています。
このトラブルにおいてどちらがどのような根拠で正しいのか
どうか、アドバイスを下さい。お願いします。
726無責任な名無しさん:03/12/08 22:16 ID:SsL30gGX
夜の公園でカップルに対してナイフを
彼氏や彼女の足元に当てちらつかせて
お金を奪った場合、恐喝にとどまりますか?
727無責任な名無しさん:03/12/08 23:48 ID:quhAvNyr
芸術は爆発だああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
728無責任な名無しさん:03/12/08 23:51 ID:Umr+a9ht
>>726
強盗罪が成立するためには反抗を抑圧する程度の暴行脅迫が
必要で,その基準は犯人や被害者によって様々。
若者相手でナイフをちらつかせたのであればあれば恐喝の可能性が大。
729無責任な名無しさん:03/12/09 01:21 ID:nh3gF0Nu
法学博士をとると、それだけで法曹と呼ばれることもあるらしいけど、
弁護士の仕事ってできますか?
730無責任な名無しさん:03/12/09 09:46 ID:7I8/r1Ow
弁護士法第五条 左に掲げる者は、弁護士となる資格を有する。
 一 最高裁判所の裁判官の職に在つた者。
 二 司法修習生となる資格を得た後、五年以上簡易裁判所判事、検察官、裁判所調査官、裁判所事務官、
法務事務官、司法研修所、裁判所書記官研修所若しくは法務省設置法(平成十一年法律第九十三号)
第四条第三十六号又は第三十八号の事務をつかさどる機関で政令で定めるものの教官、
衆議院若しくは参議院の法制局参事又は内閣法制局参事官の職に在つた者。
 三 五年以上別に法律で定める大学の学部、専攻科又は大学院において法律学の教授又は助教授の職に在つた者。
 四 前二号に掲げる職の二以上に在つて、その年数を通算して五年以上となる者。
但し、第二号に掲げる職については、司法修習生となる資格を得た後の在職年数に限る。

これぐらい、調べてよ・・・。(´ヘ`;)ハァ
731無責任な名無しさん:03/12/09 11:51 ID:m4R0edF4
>724
承認後登記前においては、決議取消の訴え(247TB)と合併無効の訴え(415)
両方認められるのではないかということ?
登記前は合併無効の訴え(415)はできないんじゃないかな。
ただ、手持ちの文献には明確なソースが見つからなかったので、他の人の意見も希望。
732無責任な名無しさん:03/12/09 12:00 ID:5e0zJbma
>>725
・通信の秘密の侵害か
・私人間効力を認めるべきである
・21条2項は表現の自由を保障するための制度的保障
・通信前後であれば侵害も許されるとすると表現の自由が全うされない

・個人のメールの内容を見た
・メールの内容は私事であるとすればプライバシー権の侵害の余地

・悪口を言ったことは侮辱ないし名誉毀損か
・特定少数にのみ伝えたとして伝播可能性がなければ公然性の要件
にはあたらない
733寝言:03/12/09 21:06 ID:aMsNXvNi
>>724 商法は、パス。
>>725 通信の秘密の侵害の点は、消極より。
 Cがメールの内容をBに漏らしたのなら、CはAのプライバシー権を侵害。
 Cがメールの内容をBに漏らしたのみでは名誉毀損罪、侮辱罪にならず。

 
 
734732:03/12/09 21:32 ID:5e0zJbma
ごめんなさいシチュエーション誤解していました
Bが勝手にCメールを読んだとして侵害者B,被侵害者A,Cとしてました
735無責任な名無しさん:03/12/09 21:42 ID:CG/4/x+y
728さん。どうも
そうですか若者だと恐喝に留まるんですか
反抗を抑圧するには至らないんですね
736725:03/12/10 18:59 ID:VW9vM1xJ
>>732,733
結局のところどちらに非があり、
責める(責任を問う)べきなのでしょうか?
737無責任な名無しさん:03/12/10 22:29 ID:5djRPg2h
掲示板を荒らすと威力業務妨害になりますか?
738無責任な名無しさん:03/12/10 22:43 ID:PEMvgkML
>>736
通信の秘密は公権力による侵害からの保護を前提とするから、
私人による侵害にはこれを主張し得ない(知床さんと同意見かな)。

通信に関するプライバシーは、
送信側受信側の一方当事者がもらした場合には
そもそもその存在を認めることができない。
(通信傍受法前の一方当事者の同意を得た会話の録音に関する判例参照、ここは知床さんと違う。)

従って、誰のいかなる権利も侵害されてはいない。

もっとも、個人的に悪口をいうこと自体も倫理上はともかく、
法律論としてはこれを禁じるべきではないから、
発言そのものを理由としてAが悪いとするのも法律論としては正しくない。

結論としては、倫理とか感情とかの問題だと思うのだけど。
法律論らしきものを振りかざしてどちらが悪いという意見は、
冷静になっていただいた上で、
あとは人間関係の問題として処理してください。

辛いと思うけど。
739無責任な名無しさん:03/12/10 22:44 ID:PEMvgkML
>>737
場合によるが、まあまずならない。
740無責任な名無しさん:03/12/10 23:45 ID:2Snncg8n
民法って最後に改正されたのはいつですか?
民法の問題集を買おうと思ってるんですが
改正に対応したものを買いたいものですから。
741無責任な名無しさん:03/12/10 23:47 ID:ZYoZ1TEb
>>740
いつ改正されたかは、その法律の冒頭に載っている。
条文を引いたことがあるなら知っているはず。
742無責任な名無しさん:03/12/10 23:55 ID:2Snncg8n
>>741
平成13年度の六法しか持ってないので
それ以降改正されてたらわからないかなって思って・・・
というか、条文の初めに改正年度が載ってること初めて知りました。
「平成十二法九十一」というのは91条が改正されたということでしょうか?
法律初心者なのでDQNな質問かもしれないですけど、
お答えお願いします。
743寝言:03/12/10 23:56 ID:qRn2MTfK
>>740>>742 法令データ提供システム http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgiで「民法」。
 「平成十二法九十一」の意味もわかる。
744無責任な名無しさん:03/12/11 00:04 ID:UgV86g/v
>>742
すまん訂正。改正履歴は必ずしも載っているわけではないです。
ちょうど法令データ提供システムを見ていたので勘違いした。

民法の最終改正は平成15年8月1日。ただし未施行。
というわけで問題集は最新のものを買った方がいいかと。

六法は毎年買い換えた方がいい。
745無責任な名無しさん:03/12/11 00:13 ID:bxReMb/M
>>744
ありがとうございます。
一つお聞きしたいのですが、民法って3,4年位毎に改正されてますよね。
でも改正されるのは一つの条項くらいですよね?
すなわち、「平成十二法九十一」の意味がやっぱりわかりませんでした。
スマソ
746寝言:03/12/11 01:08 ID:z5dL6oTY
>>745 それは、ひ・み・つ♪〜
747大サービス:03/12/11 02:32 ID:oeRH2+1q
>>745
それは法律番号。

平成12年法律第91号
「商法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律」

によって改正されたということ。
748無責任な名無しさん:03/12/11 03:33 ID:HOMO0fTI
不動産仲介業者Xと仲介契約を結んでいたYが、Xに紹介されたA
と、Xを排除して直接取引をした場合、YはXに報酬を支払わなければだめですか?
749無責任な名無しさん:03/12/11 03:35 ID:JU3Jc+2f
>>748
払わなくてはならない。
750無責任な名無しさん:03/12/11 04:05 ID:HOMO0fTI
>>749
では、Xが一般的な不動産仲介業者ではなく、バイヤーズエージェントであった場合はどうなりますか?
判例がなくて困っています。
751無責任な名無しさん:03/12/11 04:18 ID:bCQ/QhJc
>>750
払わなくてはならない。


ていうか何故紹介してもらっているのに払わなくていいなどという法理が成り立つの?
まず君がそこを証明しないと議論にならないぞ
752無責任な名無しさん:03/12/11 21:53 ID:kN/HiQ1E

 イラク特措法に基づき自衛隊をイラクに送ることになった場合で、
派遣された箇所について国民が「戦闘行為が行われている」箇所であ
ると判断した場合、国民は政府を何らかの形で訴えることは出来るの
でしょうか

 また、根拠となる法律を教えてください

 よろしくお願いします
753無責任な名無しさん:03/12/11 23:04 ID:pA0Fr/Sa
>>752
残念ながら、当該自衛隊員ならともかく一般国民が訴える手段は
現行法上は認められていません。国が自分たちを守るために
(地方公共団体相手なら認められている)住民訴訟の制度を
置いていないからです。「国民訴訟制度」制定に向けて動くのが
先決です。
754無責任な名無しさん:03/12/11 23:20 ID:kN/HiQ1E
>>753

 その法律によって損害を負う当事者しか訴訟する権利がないということですね
 解かりましたありがとうございます
 
755無責任な名無しさん:03/12/12 03:28 ID:eQW8ismM
民法総論と刑法各論の参考書でお勧めを教えて下さい。
756無責任な名無しさん:03/12/12 12:01 ID:lJavLPvR
最近、行政書士資格試験の勉強を始めました。
今、憲法の勉強をしているところなんですが、
判例の名前は必要として、その日時まで覚える必要があるでしょうか?
よろしくお願いします。
757寝言:03/12/12 14:00 ID:pJEPQbGP
>755、756 司法試験板向き。
758無責任な名無しさん:03/12/12 14:37 ID:noJPp8E+
>756
判例の日時は普通は要らない。
ものによっては、どっちの判例が古いか新しいか、くらいは
わかっている必要がある。
759名無しさん@おだいじに:03/12/12 15:20 ID:YVH2fbQl

1 刑事訴訟法なのか、何なのか、日朝に関わることでの
法律についてご存知の方にお伺いします。

 去年、拉致問題でメディアが一色となった頃、
ある日曜の報道番組で、よみうりテレビの記者として
常連のご意見番となっている人の言葉がありました。

 その人は、記者として、ある総連の幹部と拉致疑惑について
話した際、横田めぐみさんをはじめとする、北朝鮮による一連の
拉致遂行時に、海上保安庁かどこかが、当時、不審船の無線内容を
傍受していたことを述べたそうなのです。すると→

760無責任な名無しさん :03/12/12 15:21 ID:YVH2fbQl

>>759 の続きです。

 2 すると、相手の在日朝鮮人は、省庁間の管轄の問題からであったか、
刑事訴訟法からであったか、そのものに基づいて起訴・捜査することが出来ない旨を
(恐らく在日朝鮮・韓国人から侮辱するような笑顔で)
言ってた、と紹介していたのです。

 結局、そのコメンテーターは、「向こうは日本の法律の盲点だとか
及ばないところとか全部知った上でやっていること」を
人々に理解させるよう言っていたのだと思いますが、この
防衛庁でも海上保安庁でも、不審船の「拉致を完遂した旨」
を北朝鮮安全部などに通信している無線内容を傍受し得ても、
警察がわが国で捜査や起訴するなり、制止、奪回などの方途に
出れなかった法や制度は何であったんですか?

 ご存知の方、どうかご返答宜しくお願いします。(尚、他板(警察板など)
マルチもさせて頂いてます。どうかご了承下さい。)
761無責任な名無しさん:03/12/12 16:35 ID:+0VcEFxZ
強盗殺人と強盗致死、 強盗傷害と強盗致傷の違い教えてください
762756:03/12/12 16:51 ID:lJavLPvR
>>758
わかりました。
いちいち暗記しなければいけないのかと
少し心配していました。
回答ありがとうございました。
763無責任な名無しさん:03/12/12 17:05 ID:fE/+m5Dr
>>761
強盗殺人、強盗傷害→死or負傷の結果について故意あり
強盗致死、強盗致傷→死or負傷の結果について故意なし(結果的加重犯)
764寝言:03/12/12 19:38 ID:pJEPQbGP
>755、756 司法試験板向き。
765無責任な名無しさん:03/12/12 22:12 ID:CY4OR4j9
【参考HP】
集団ストーカー被害(集団ストーカー行為とサイバーストーカー)
http://abff268r.infoseek.livedoor.com/stalker.htm

【関連ストーカースレ】
集団ストーカー被害者スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1055490461/
集団ストーカー被害者スレ2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1058775125/
集団ストーカー被害者スレ3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1060990002/
集団ストーカー被害者スレ4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1064380274/
集団ストーカー被害者スレ5
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1065826192/

集団ストーカー被害者スレ 生活版
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1057836761/
集団ストーカー被害者スレ 生活版 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061590830/
集団ストーカーの実態スレ 生活板3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1067586197/

探偵を使ったリストラ工作−6−
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1070536699/l50

ストーカー被害
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1056771332/
766寝言:03/12/12 23:45 ID:aNcuxQXd
>>759>>760 日本国の法令にはない。
 領海外だと国際法上いろいろ制約があるのかと。
 それと、外交というか政治というか・・
767無責任な名無しさん:03/12/13 00:01 ID:3iQzDGP+
法律に詳しくないので、どなたか教えてください。

よく、「この事件は◎◎法が改正される前の事件なので、適用されません」とかニュースで流れますが
最近、著作権法の映画公開50年の著作権期間が、70年に変更されました。
これは、著作権法改正の前に作られた映画も70年の著作権期間に延長されるのでしょうか?
「7人の侍」などは前の著作権法(50年)ではすでに著作権の期限が過ぎてますが、どうなるのでしょうか?
もし、法律改正前に作られた映画などにも70年の期間が適用されるのなら、
「この少年は少年法改正の執行前(16歳以上の大人と普通の裁判を受ける年齢引き下げ)に殺人事件を起こしたので改正法は適用差連鎖エン」
という案件ではなぜ改正法適用されないのでしょうか?
法律に詳しい方教えてください。
768無責任な名無しさん:03/12/13 00:04 ID:e3zM9nRL
>>731
415条3項が準用する105条1項には
「合併ノ日“ヨリ”六月内ニ」とあって
「合併ノ日“後”」とはいっていないから、
無効の訴えは合併の効力発生日の6ヶ月以上前なら
合併の効力発生前の期間でも良いんじゃないかな?
769無責任な名無しさん:03/12/13 00:44 ID:761/aqqb
>>764
今後のためちょっと確認させていただきたく。
資格試験受験の予定はまったくないが、法律を勉強する意志がある学生や社会人が
参考書について相談するのも司法試験板相当なのでしょうか。。
770無責任な名無しさん:03/12/13 00:59 ID:HAldQvK2
>>767
法律は、施行以後に生じた事項について適用されるのが原則です。
法律不遡及の原則といいます。
771寝言:03/12/13 00:59 ID:JmWgflBR
>>767 そのために改正法には、附則において経過措置を定めていますが、何か?
 少年法もしかり。 

 法令データ提供システムhttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgiで「著作権法」で検索!
「著作権法」クリック→「平成十五年六月十八日法律第八十五号 (未施行) 」クリック
附則を見る。

 ついでに、「罪刑法定主義」でも検索!
 これであなたは刑法通。
772無責任な名無しさん:03/12/13 01:04 ID:P+XNUSv+
>>769
う〜ん、司法試験の板のほうがいいんじゃないですかね〜
あたしは実務に入って十年以上になるんですが
最近の本は読んでないですね。

古い人間も法改正は一応チェックしてますが
改正部分も含めて体系的理解するのはやっぱ今の受験生でしょう。
773無責任な名無しさん:03/12/13 01:12 ID:Pe33KLOj
>>755
「民法総論」というタイトルの教科書はたぶんない。
「民法総則」。

お勧めは?ということだけれども、
あなたの属性がわからないことにはすすめようがない。
全くの法律初学者なのか、学部で他の科目は受けたことがあるが
民法総則と刑法各論は受けなかったのかなどなど。
それとも、一通り渉猟した後でなお良いものを求めるのか。
どんな感じ?
774無責任な名無しさん:03/12/13 01:13 ID:Pe33KLOj
>>772
勉強しない実務家は最悪だ。
775寝言:03/12/13 01:19 ID:JmWgflBR
 不勉強かつ実務知らずなあたしは、もしや超・最悪(鬱・・
776772:03/12/13 01:21 ID:P+XNUSv+
うるせーな。
法改正は一応チェックしてるといってるだろーが。

でも改正に追いつくのでアップアップだ、は本当だね。
777寝言:03/12/13 01:26 ID:JmWgflBR
法改正に頓着しないあたしは、も(略
778無責任な名無しさん:03/12/13 01:31 ID:P+XNUSv+
寝言もうるせー
はよ寝て
はよエラソーになれば
779無責任な名無しさん:03/12/13 01:37 ID:P+XNUSv+
あー、
俺は労働法の842かな。
よその人間は知らんがな。
780寝言:03/12/13 01:45 ID:JmWgflBR
>>778>>779 いやん!
 そんなに私のことばかり見つめちゃハズかしいワ
781無責任な名無しさん:03/12/13 02:16 ID:P+XNUSv+
誰がお前ごときに……
きりっ。









あれはいい
思い出だったのかもしれない。
俺を許せ。
俺は神になる。

そこで「ねごとー」ですよ。
782無責任な名無しさん:03/12/13 03:25 ID:Cc7S1qba
刑法における刑法39条の意味合いって何なんですか?
責任能力の一般規定だけじゃよく分からないんですが・・・・・
もし削除されれば、刑法上どういった齟齬が生じますか?
783寝言:03/12/13 04:00 ID:DlIrhRNc
 39条ってなんでしたっけ?
784無責任な名無しさん:03/12/13 05:35 ID:Pe33KLOj
聞かれてから色々と考えたのだけれども、
心神喪失の方はおそらくなくなっても困らない。
理論的にはすべて期待可能性に解消できる。
ただ、心神耗弱者について1度しか減軽できなくなるから、
裁判官は困るかもしれないね。

何月か忘れたけど半年くらい前の「法学教室」(有斐閣)に
同じような視点からの記事があったと思うけど。
785767:03/12/13 07:50 ID:yJvpy9L3
>>770さん
>法律は、施行以後に生じた事項について適用されるのが原則です。

というのは法律が知らない一般人でも知ってる知識だと思います。
法律が制定される前の事項については適用されないのは、私も知ってます。

しかし、著作権法の50年から70年への引き上げになぜ
引き上げの改正法が執行される数十年も前の映画作品にも適用されるんでしょうか?
この改正法で、今まで50年の著作権期間が70年になりました。
これは >施行以後に生じた事項について適用されるのが原則
に反するのではないのでしょうか?

>>771さん
すいません、頭が痛くなってきました。。。
786767:03/12/13 07:51 ID:yJvpy9L3
つけたし


私はニュースで著作権法改正で年数が引き上げられたときを聞いたときに
「何故、法律が改正された後の犯罪には、その法律は通用しないのに、映画だけは適用されるんだ?」と疑問を持ちました。
787無責任な名無しさん:03/12/13 08:46 ID:DscNdURV
法律でしてはいけないこと
 その法律がないときには「してはいけないこと」ではなかった。

法律で守ること
 その法律でこれから「このように守る」となる。
788無責任な名無しさん:03/12/13 10:17 ID:OOagWR72
この訴状って、そんなに不細工な物なの?

http://www.tanteifile.com/diary/2003/12/11/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2003/12/11/image/02.jpg

請求の趣旨
原告の被告らに対する別紙交通事故目録に基づく損害賠償債務は金173万7917円を超えては存在しない事を確認する
789無責任な名無しさん:03/12/13 12:14 ID:NLBcbYgd
>>788
3ページ目以下がないので見える範囲でいえば
特に不細工な訴状ではない。
ただしそのような訴状を出すに至った経緯に
不細工な物があった可能性はある。
790無責任な名無しさん:03/12/13 14:01 ID:y1AaMjCn
>768
ふうむ、文言上は制限されていないなら、あとは実務の問題なのかな。
むしろ、こういうのは某MLで聞けば、運が良ければ弥永先生直々の
お答えが聞けるかも・・・
>724さん、ぜひ聞いてください。
791無責任な名無しさん:03/12/13 15:14 ID:286mvh8m
>>788
債務額を明示した債務不存在確認請求の訴訟物の価額はその債務額とすべき
ところを95万円としているところが誤り。
792無責任な名無しさん:03/12/13 16:44 ID:64ZQ9naC
793無責任な名無しさん:03/12/13 17:51 ID:NLBcbYgd
>>791
その点は裁判所によっても扱いが割れている。
多くはおっしゃるとおりの扱いだが、ヤクザが多額の債権をふっかけてきている場合など
その扱いでは債務者に酷な場合は算定不能(95万円と見なす)とする例もある。
794桃色筋肉:03/12/13 22:35 ID:Iz2tmYoP
すみませんが、教えてください。
甲新聞社の発行する新聞紙上の特定の欄に特定の内容の謝罪広告をすることを命じる
判決が確定したにも関わらず、被告(債務者)のYが任意にその履行をしないので、
原告(債権者)Xがその強制執行するには、どのようにするのでしょうか??
795無責任な名無しさん:03/12/13 22:41 ID:wB+Tcn0f
ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れてみてください。
ついに見つけましたね!最強情報!
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
お金がたくさんあれば女性の方はエステとか行ってに綺麗になれますしね♪
カワイイ服も買い放題!
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!

新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!
796無責任な名無しさん:03/12/13 23:51 ID:uhZ6ku3A
>794
マルチは禁止
797無責任な名無しさん:03/12/14 01:16 ID:4M9/7JoK
大学で一寸法師に出てくる出来事を
現代の法律に当てはめて彼らを罰しなさい
っていう問題が出されたんだけど
あまり悪いところがみつからないくない??
なんか分かる人教えて〜
798無責任な名無しさん:03/12/14 01:34 ID:oZAeXUwu
>>797
とりあえず、一寸法師をちゃんと読んだことある?
http://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40555/top.htm
799無責任な名無しさん:03/12/14 01:40 ID:oZAeXUwu
>>797
いかにもして案あんをめぐらし、
我が女房にやうぼうにせばやと思ひ、
ある時、みつものの打撒うちまき取り、
茶袋ちゃぶくろに入れ、
姫君ひめぎみの臥ふしておはしけるに謀(事)はかりごとをめぐらし、
姫君ひめぎみの御口おんくちにぬり、
さて茶袋ちゃぶくろばかリ持ちて泣きゐたり。

とか、財産犯における不法領得の意思の要否の問題だし。
800寝言:03/12/14 01:47 ID:29dZtoEQ
>>797 とりあえず、打ち出の小槌でひとをなぐってはいけません。
801無責任な名無しさん:03/12/14 10:24 ID:iBrvGiiA
>796
返答ありがとうございます。
ところでマルチってなんですか?
802無責任な名無しさん:03/12/14 10:58 ID:ervzaGWi
なるほど!殴っちゃいけない!!
798さん、探してくれてどうもありがとうございます
不法領得の意思の要否の問題ってのはどういうこと?
まったく法学に詳しくないので・・・
803791:03/12/14 11:11 ID:007VFYE+
>>793
特に裁判所で扱いが割れているようなことはないと思います。
「訴額算定に関する書記官事務の研究(法曹會刊)」でも明確に
説明されています。
「○○円を超えて債務が存在しない。」と主張するのはあくまで
原告なので,いくらヤクザがふっかけてこようと関係ありません。
仮に,>>793のように訴額算定不能(財産上の請求だから正確には
訴額算定困難)とする書記官がいるとしたら,勉強不足といわざるを
得ません。
804無責任な名無しさん:03/12/14 12:03 ID:8q0cBF/m
>>803
だから書記官は頭が固いって言われるんだよ(w
それくらいの基礎文献は知ってますって。それは原則に過ぎない。
事案によって融通を利かせることもあるかどうかで扱いが割れているのです。
(これを認めない裁判官も少なくないけどね。)
そういう頭の固い書記官がいるときは「グダグダ言わずに裁判官に聞いて見ろ」
ということにしてます。
805無責任な名無しさん:03/12/14 12:39 ID:9REbK5a+
レポートで、不動産流動化のための税制の役割について書け。
って出たんだけど、みなさんならどーゆうこと書きますかぁ?
教えてくださいm(__)m
806エラソー:03/12/14 20:01 ID:29dZtoEQ
>805 安くする。
807無責任な名無しさん:03/12/14 20:16 ID:hF05UQ1x
>>791 >>793
手元に文献がないので違っていたらスマソだが,
債務不存在確認請求訴訟の訴額は確認の利益が基準であるから,
主文が, 173マソを越えて存在しない… の場合
仮に被告に300マソ請求されていれば,127マソが訴額となり,請求されている額が不明であれば算定不能となる。

リンクをたどると算定不能が相当であると思うが,違っていたら本当にスマソね。

>>794
そういう場合は,関節技で勝負するのではないか?
808無責任な名無しさん:03/12/14 20:25 ID:Es0fEiwb
離婚する予定の妻です。
夫と話し合いで離婚を成立させようと考えています。

質問は契約に関してなのですが、離婚の際に生活費の保証など幾つか
取り決める予定ですが、これを文書で残したいと思います。
この文書を有効なものにするために必要な事を教えて下さい。
署名・日付・印鑑・・・これだけで有効な文書になりますか?
809無責任な名無しさん:03/12/14 20:44 ID:S9M+XxKr
殺人と傷害致死、殺人未遂と傷害の違いを教えてください。
810無責任な名無しさん:03/12/14 20:58 ID:007VFYE+
>>808
一応有効だろうけど、相手が支払いを拒否した場合、訴訟等をする必要がある。
実効性のあるものにしたければ、公正証書にでもするしかない。
811たたた:03/12/14 22:14 ID:CSgV2O1k
殺人を命令した人はどんな罪?
812無責任な名無しさん:03/12/14 22:39 ID:8q0cBF/m
>>811
殺人の共謀共同正犯。
813無責任な名無しさん:03/12/14 22:55 ID:sLGXLkql
>803
「訴額算定に関する書記官事務の研究(法曹會刊)」と「民事実務講義案1」や
「事例から見る訴額・・・(詳しくは忘れた。宗宮他編)」とで,扱いが割れて
るんだよ
814無責任な名無しさん:03/12/15 01:37 ID:9NvjOY4Y
>>785

>しかし、著作権法の50年から70年への引き上げになぜ
>引き上げの改正法が執行される数十年も前の映画作品にも適用されるんでしょうか?
法律の附則でそのように定めてあるから。

>これは >施行以後に生じた事項について適用されるのが原則
>に反するのではないのでしょうか?
反しない。原則というのは、特別の規定がない場合に適用されるので、
経過規定がある場合にはそれによることになるから。
815無責任な名無しさん:03/12/15 20:40 ID:wqLjy77b
侮辱罪で起訴された人っているんですか?
816無責任な名無しさん:03/12/15 22:51 ID:4V+St9tT
>>815
判決速報に載るようなのは最近見ないね。
ないわけではないと思うのだけれど。
817無責任な名無しさん:03/12/15 22:54 ID:bk1n+qVc
フセインはちょっと腰パンなんですよ。
818通りすがりの修習生:03/12/16 02:20 ID:yXzijP29
>>808
離婚後の生活の安定を実効的にするためにも,
810氏の通り公正証書で作るのが良いと思われ。
ただ,形式を公正証書にしても中身が伴わないと意味がないし,
事が事だけに,司法書士会や弁護士会の法律相談に一度行くのがベター。
詳細はHPなり電話帳で調べて連絡すれば事務局の方が教えてくれるはずです。
費用も大してかからないので(書士会は無料でやってたりもする),
一度相談してみると良いと思います。

>>809
いずれも殺人の故意,要するに殺意の有無での区別。
殺すつもりでナイフで刺したら死んだ→殺人
単に痛い目に遭わせてやろうと思いナイフで刺したら死んだ→傷害致死
殺すつもりでナイフで刺したけど死ななかった→殺人未遂
痛い目に遭わせてやるつもりでナイフで刺して怪我をさせた→傷害

>>817
わらた
819無責任な名無しさん:03/12/16 02:28 ID:wMaqPrNk
質問です。
近親婚は法で認められていませんが、もしもこれを犯した場合の刑罰などはあるのでしょうか。
820無責任な名無しさん:03/12/16 03:16 ID:EHVObTpH
>>819
他の刑罰法規に触れないかぎり、
つまり強姦とか児童虐待とかにあたらないかぎり、
日本法上処罰する法律はない。
821無責任な名無しさん:03/12/16 10:07 ID:/L+JbF2j
職場に置いてある自分の雇用契約書をその場で勝手にコピーするとどういう
罪になるんでしょうか?ちなみにその書類はファイルの中にいれてあり、
そのファイルはカギとかは一切なく従業員なら誰でも閲覧できるような
状態なんです。コピーした理由は自分の雇用契約書をなくしたためで
あって悪用するつもりはないです。こういう場合はどういう罪になるの
か教えていただけないでしょうか?
822無責任な名無しさん:03/12/16 10:56 ID:7sQVTQvc
>>821
窃盗罪
823無責任な名無しさん:03/12/16 11:46 ID:RvcJkVaD
すいません、
童話の「一寸法師」を法律の観点から見た際に
浮上する問題点を明示しろという宿題が出たのですが、
私にはさっぱりわかりません。
教えてもらえるとありがたいです。
せめてどこから取り掛かるかだけでも…
824無責任な名無しさん:03/12/16 11:51 ID:EecFBvAe
尊属殺人が削除された「法の下の平等」の判例が知りたいのですが、どこかサイトありませんか?
825無責任な名無しさん:03/12/16 13:00 ID:7sQVTQvc
>>823
またかね?
君は大学生かな?
学部は?
その宿題がでたのは何の講義かな?

俺も一寸法師の原典にあたったのは初めてだけど
とりあえず40歳をおばあさんと断言した作者は人権侵害だな。
826823:03/12/16 13:32 ID:4uQOsvNE
文学部ですが聴講寡黙として受講しています。
就職活動で授業に出れなかったのでサッパリです。
827826:03/12/16 13:33 ID:4uQOsvNE
寡黙→科目です。すいません
828無責任な名無しさん:03/12/16 14:24 ID:M/nrjhjV
改めて読むと、ひどい話だな。

1お米の窃盗(不法領得の意思)
2未成年者誘拐(3に吸収)
3結婚目的誘拐
4打出の小槌等の遺失物横領または窃盗
5強姦
829無責任な名無しさん:03/12/16 14:29 ID:M/nrjhjV
あ、姫は13歳だから、5は間違い。
830無責任な名無しさん:03/12/16 14:58 ID:X4k2ZVMY
>>826
だから、その科目が知りたいんだが。

刑事についてはもうカキコミがあるな。
>>829
数えで13才だから強姦だろう。
あと、鬼に対する正当防衛の成否。

憲法とかの観点では
一寸法師の人権共有主体性とか、容姿外観で差別することの是非とか
おじいさんとおばあさんの実子虐待とか、継母の問題とか
女性蔑視の問題もあるか

民事的には
16才の男と13才の女の婚姻が有効か
詐欺による婚姻に該当するか、とか……

831無責任な名無しさん:03/12/16 18:20 ID:j9T3JVUR
質問させてください。
ある雑誌で期間限定を文句に誌上通販を行っていたのですが、「期間」が延長されました。
「商品の発送は〜頃予定」と書かれていたのですが、その予定を過ぎても商品の発送が行われません。
「商品完成の遅延、商品発送の延期」はその雑誌上とWEBサイトに掲載されているのですが、商品代金を払った各個人には連絡はありませんでした。
この場合、雑誌社は何らかの罪に問われるのでしょうか?
832無責任な名無しさん:03/12/16 18:28 ID:EHVObTpH
刑法上の罪にはならない。

商品の発送時期が遅れる可能性があることが契約の前提となっていなければ、
民法上の債務不履行責任を問いうる可能性がある。
もっとも、発送が遅れたことによって何らかの損害が発生していることが必要。
833831:03/12/16 19:09 ID:j9T3JVUR
>832
そうですか。
どうも、ありがとうございました。
834831:03/12/16 20:16 ID:j9T3JVUR
すみません、法律相談スレッドってあったんですな・・・。
場違いなところでの質問、申し訳ない。
835826:03/12/16 20:41 ID:blB3GUvk
>828,829,830
すげぇ感謝です。ありがとうございます。
ちなみに法学Bという科目です。
836無責任な名無しさん:03/12/16 20:57 ID:M/nrjhjV
感謝するのはいいけど、それぞれに論じなければならない論点があるんだけどね。
結論だけでは点数くれるかどうかムニャムニャ
837無責任な名無しさん:03/12/16 22:36 ID:Jd8oHLVa
>>836

     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       __________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|    |   
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  <  糞スレはここだと苦言を呈しておく
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |   
    f' __,-ムー、_  ` ノ      \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
838無責任な名無しさん:03/12/16 23:36 ID:d08hqXKd
民事訴訟で何かいい卒論のテーマはないですかね。
839無責任な名無しさん:03/12/17 06:14 ID:HtiXcXjD
日本赤十字の社員は法律上の公務員にあたるんでしょうか?
840無責任な名無しさん:03/12/17 14:29 ID:G2Z6LOZJ
>>839
あたらない。
841エラソー:03/12/17 23:14 ID:b7xmP026
>>839 個人的には意外だったのですが、みなし公務員規定すらありません。
842無責任な名無しさん:03/12/18 01:07 ID:UCLM9fB+
法律上胎児に人権が発生するのはいつごろからですか?
843エラソー:03/12/18 01:39 ID:SbOBmwA9
>>842 その「人権」とは?
844無責任な名無しさん:03/12/18 01:48 ID:UCLM9fB+
法律のことはよくわからないのですが、中絶したときに生存権か何かに
引っかかったりしないのかどうか知りたいもので。。。
845無責任な名無しさん:03/12/18 02:55 ID:+78bCNTc
裁判の傍聴はとくに手続きはいらないそうですが、
明日にでも霞ヶ関にいけば傍聴できますか?
846無責任な名無しさん:03/12/18 03:10 ID:iuErTWh7
>>845
できる。
847初心者:03/12/18 03:16 ID:VAhz20Mb
誰か教えてください。
親告罪以外の犯罪を告訴する場合、告訴期間はどのくらいなのでしょうか?刑の重さによって異なるのでしょうか?
848無責任な名無しさん:03/12/18 08:11 ID:3ENo5s+S
>>847
公訴時効に掛からない限りはいつでも告訴できる。
時効期間はその罪の重さ(正確には法定刑の上限)に応じて異なる。
849初心者:03/12/18 10:52 ID:10nOxPBK
>>848
公訴時効で判断すればいいんですね。今、条文見たら期間書いてあったです!よく分かりました!ありがとうございます!!
850無責任な名無しさん:03/12/18 11:21 ID:l6aB92YX
>842
民法上は身体が母体から全て出た時
刑法上は身体が母体から一部出た時
851無責任な名無しさん:03/12/18 20:31 ID:uO2fXdC0
うるさい弁護士がいるからな。

http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/child/victim-childporn.htm

児童買春の相手方となった方、児童ポルノに描写された方(被害者)のために
1 児童ポルノ・児童買春(援助交際)の被害
 法律の世界では、児童ポルノ・児童買春は、児童に対する性的虐待・性的搾取と考えられています。
 その被害は、児童自身が将来健全に成長する権利が侵害される、将来的に身体的・精神的影響(後遺症)が残るという点にあって、一時の被害感情ではありません。
 児童から働きかけた、勧誘・誘引したという場合でも、児童が承諾したという場合でも、同じです。


852無責任な名無しさん:03/12/18 22:41 ID:EorYGfOy
世界各国の憲法や法律を調べたいのですが、
いいホームページはありませんか?
853無責任な名無しさん:03/12/18 23:18 ID:fIHHwlm5
内乱罪の確信犯の刑事責任について教えてください。
854エラソー:03/12/19 00:33 ID:Iclt4Wob
>>853 刑法をご覧ください。
855無責任な名無しさん:03/12/19 09:12 ID:M4b5n2Z1
公務員のバイトは禁止されていると聞いていたのですが、
国会議員の偉いさんはよくTVに出てますよね?
あれってロハで出演しているのでしょうか?
856無責任な名無しさん:03/12/19 09:19 ID:gSPw/YNL
>>855
国家公務員法2条参照。
857無責任な名無しさん:03/12/19 09:28 ID:J+yKcX5f
公訴時効って、刑務所に入ってる間はどうなるの?
停止?
858無責任な名無しさん:03/12/19 09:47 ID:cjeYjM09
停止しない。
859無責任な名無しさん:03/12/19 10:59 ID:RbRSM2H8
友人が困ってます。是非ご教授下さい。

自己破産しているのだけど。融資の申込をした。
15万枠満額貸すには、実績が必要といわれ
2万振り込まれたものに、4万を振り込めと言われ振り込んだ。
そしたら、やはりもう一回、上の事を繰り返さないと、
実績が足りないと言われた。

一回目の2万円振り込まれてから、四万円振り込んだまでの時間は
一週間です。

振り込んだ四万と振り込まれた二万、差し引いて二万。
そこから一週間分の利息だけで、返金されるのでしょうか?
860無責任な名無しさん:03/12/19 11:11 ID:U5o90lFN
病院(心療内科)にお店のお客さんが、私の兄と偽って(兄はいません)勝手に病気の事や対処法などを聞いたそうです。これは主秘義務違反ではないのでしょうか?
861エラソー:03/12/19 11:12 ID:Iclt4Wob
>>859 詐欺られてるよ、と教えてあげましょう。
862無責任な名無しさん:03/12/19 11:13 ID:RbRSM2H8
859です
板違いでしょうか・・板汚し申し訳ないです。
863無責任な名無しさん:03/12/19 12:08 ID:s8daxxot
>860
法律相談スレへ
864無責任な名無しさん:03/12/19 14:48 ID:i8rvxCmi
http://fire.prohosting.com/ha0ho/
上の様なサイトは、警察に見つかった場合どうなるのですか?
865エラソー:03/12/19 19:41 ID:C69lha4K
>>864 そのサイトの「何が」問題だと思ってるの?
866無責任な名無しさん:03/12/19 20:53 ID:r8FsGMbV
風俗店において年齢を18歳となっていたのに
実際は24才だった場合、契約を解除できますか?
867無責任な名無しさん:03/12/19 22:14 ID:0COEhkkc
契約を解除した上で、
あなたが払った額とあなたが得た利益とを相殺した額の返還を請求できるが、
まあ、法律上はあまり金額が変わることはないでしょう。
868無責任な名無しさん:03/12/19 22:31 ID:jcx7eTP8
風俗店での契約は公序良俗違反でもともと無効なのでは?
869無責任な名無しさん:03/12/19 22:59 ID:0COEhkkc
>>868
法律上営業を認められている風俗店というものも存在するから
一概に無効とは言えない。
870無責任な名無しさん:03/12/20 20:28 ID:Ec8bhhuv
「政府は憲法9条に違反している。」と思ってる人がいて、
そういう人が政府を訴えるってことはできないのですか?
そんなこと聞いたことないのでできないだろうと思うのですが、なぜできないのですか?
871無責任な名無しさん:03/12/20 20:48 ID:TVEfwpab
日本の司法制度は具体的な事件の解決をその職分とする。
そして、制度を利用できるのは自己の権利を侵害されている場合のみ。
政府による憲法9条違反を主張するには
その違反により自己の権利・利益の侵害があることを主張できなくてはならず、
単に違反しているとの主張のみでは審理してもらえない。
872無責任な名無しさん:03/12/20 20:58 ID:UqvsEw8J
警察予備隊違憲訴訟だっけ?
873無責任な名無しさん:03/12/20 22:00 ID:OLSPNZUB
警察の職務質問を無視して逃走したら捕まりますか?
874無責任な名無しさん:03/12/20 22:02 ID:TVEfwpab
>>873
逮捕はされない。
だけど追いかけてきて停止させようとする。
875無責任な名無しさん:03/12/20 23:28 ID:T/op8YaS
それで突き飛ばしたりしたら公務執行妨害で逮捕
876無責任な名無しさん:03/12/21 01:57 ID:DUTFDebb
ヒス婦警だと、付近で急発進しただけで公妨で現逮(稲垣メンバー事件参照
877無責任な名無しさん:03/12/21 13:10 ID:Z7tVD5Nr
稲垣メンバー・・・、懐かしい
878無責任な名無しさん:03/12/21 21:30 ID:JYJDwOyC
無修正、炉画像へのハイパーリンクを単に貼り付ける行為は違法ですかね?

あと、googleが他サイトの画像のキャッシュを所持してるのって著作権上は問題ないんですかね?
879無責任な名無しさん:03/12/21 22:34 ID:v9YayEXT
平社員が細々と集めている親睦会費を、
役員が飲み代に使い込んでます。
これって罪にならないのですか?
880エラソー:03/12/21 23:07 ID:WaFWbHLx
>>879 「細々」とか「使い込んで」とかずいぶん主観が入ってるな〜。
 「親睦会費」といってもピンキリである。
 A社の親睦会費とB社の親睦会費が同様であるとは限らない。
 その「親睦会費」を厳密に説明してちょうだい。
881879:03/12/21 23:28 ID:v9YayEXT
レス早いっすね、どうもです。
主観入ってるのかな?
我が社の親睦会費ってのは社長や役員を除く従業員が、
月々1000円づつ収めてます。
以前は活気があって催しものも多々あったのですが、
最近ではリストラやなんだで行事は全く行われなくなりました。
相変わらず会費は月々収めているのですが、
行事ないので相当な金額が貯まったらしく、
親睦会会長とグルの役員が息のかかった仲間を集めて、
キャバクラ行くのにこのお金を使っているのが判明しました。
ざっとこんな感じなんですけど、どうでしょうか?


882無責任な名無しさん:03/12/22 00:04 ID:VBWS2c9l
大学の卒業試験で問題漏洩がありました。カンニングも行われています。
漏洩の証拠もあります。この場合、管理責任問題として試験を無効に
することはできるのでしょうか? そして全員卒業は可能になる
のでしょうか?
883無責任な名無しさん:03/12/22 00:05 ID:N+LGAhNR
>>881
横領罪
884エラソー:03/12/22 00:15 ID:Xd2Q79pm
>>882 試験の有効・無効に、法律は入り込みづらいかと・・
885無責任な名無しさん:03/12/22 00:28 ID:W0iDvsAe
なるほど
886無責任な名無しさん:03/12/22 00:37 ID:bgxPrUgp
878もご存じの方がいらっしゃいましたらお願い致します。
887無責任な名無しさん:03/12/22 11:41 ID:6of7i7ET
>886
やさしい相談で相談していた人とは違うの?
888無責任な名無しさん:03/12/22 14:34 ID:M68iBnyu
司法試験板でも似たような書き込みを見たぞ。
889無責任な名無しさん:03/12/23 00:25 ID:kd7r3xfw
法学部1回生の者ですが、いまいち専門科目の、特に民法の回答の書き方がわかりません。
今度の学期末テストでは、ある事例がテスト用紙に書かれていて、これが背信的悪意者にあたるかどうか答えよっていうような事例問題がだされると思います。
まず一番最初に何をかけばいいのでしょうか?
背信的悪意者の定義をかけばいいのでしょうか?
その次に、自分の考えを書き、そう考えるにいたった理由をかけばいいのでしょうか?
拙文すいませんが指導お願いします。
890無責任な名無しさん:03/12/23 00:41 ID:Uc/uEws3
>>889
関西人だね?京都あたり?

単に、ある事例が背信的悪意者にあたるかという設問であれば、
背信的悪意者について条文の趣旨にさかのぼって定義する。

土地所有権はどちらに帰属するかと言う問題で第二譲受人が背信的悪意者であれば、
1 土地所有権は民法177条により対抗力の後先で決することを述べる。
2 同条の第三者の定義とその根拠について述べる。
3 第二譲受人が第三者にあたらない理由を述べる際に「背信的悪意者」は
正当な利益を有しないことから177条の第3者にあたらない
従って、、、
となる。
891無責任な名無しさん:03/12/23 09:23 ID:Q/6dPMEz
人の始期について刑法では一部露出説が通説ですが
何で胎児産声説がないんですか?
胎児が産声をあげた時に人となると ?
892無責任な名無しさん:03/12/23 09:24 ID:FQUBExFY
・・・それって、独立呼吸説じゃないのか?
893無責任な名無しさん:03/12/23 11:51 ID:Uc/uEws3
>>891
最大の理由は、胎児が必ずしも産声をあげるとは限らないため。
>>892
独立呼吸説の意義を確認のこと。
894無責任な名無しさん:03/12/23 15:50 ID:8vlgPKTO
経済学部卒ですが、刑事政策って面白いですか??
895エラソー:03/12/23 17:01 ID:uJqMO5Hn
> 894 少し。
896無責任な名無しさん:03/12/23 18:38 ID:Pnol8Ikx
質問です。
 ビルのある階を借りていて、そのビルの入り口付近にバイクを一晩止めておいたら違法駐車だと
して黄色いプレートを貼り付けられておりました。

 ビルの一室を借りている人間が、そのビルの前に止めた場合にも違法なのですか?
また、当ビルはアパレル関係の店舗も入っており、お客さまの駐車をすべて違法だとすると
店舗の財産的価値が当人が考えていたものと大きく異なることになります。
さらに、
 このように明らかにビルの利用者のアクセス目的の場所を、その所有者や占有権者による利用
についてまで制限することは、警察による財産権の侵害とはなりませんか?

最近国会の議題にも上っていたとおもうのですが、現在の解釈をお聞かせください。
897無責任な名無しさん:03/12/23 18:43 ID:uU1PEwvU
893>なるほどね。。。
必ずしも産声をあげないからか。。。。
納得です。でも陣痛時開始時説よりは
説得力があると思います
(この説はドイツ刑法ですが)
898無責任な名無しさん:03/12/23 19:30 ID:FQUBExFY
止めてたところが駐車禁止の公道なら間違いなく違法だろ。
899エラソー:03/12/23 19:49 ID:uJqMO5Hn
>896 「最近国会の議題」
 これの詳細を知りたい。 道路交通法が改正されるの?
900無責任な名無しさん:03/12/23 23:05 ID:ObgadeK4
妻が休みの日はどっか出かけて帰りも遅いです。
ちなみに夜の仕事してます。
最近土日は一緒に過ごした事もありません。
もう離婚したいのですが慰謝料って取れますか?
901無責任な名無しさん:03/12/23 23:48 ID:X4fZqdLs
>>898
法的根拠と、反論の余地はなし?
それを考えるのが法律家の仕事じゃ?
警察のいいなりなら、誰だってやれるよ。
902無責任な名無しさん:03/12/24 00:17 ID:bZLFj2yT
>>900
妻が浮気でもしてなければ「婚姻を継続しがたい理由」までいかんでしょそれじゃあ。
あるいは夜の夫婦生活が何年もないとか。

嫌だからでは慰謝料もとれません。事実が必要です。
903無責任な名無しさん:03/12/24 00:23 ID:RI1q2gtv
>>901
道交法44条、45条1項2項。

# そろそろ次スレだけど、法律相談はスレ違い、質問するな回答するなと明記しない?
904無責任な名無しさん:03/12/24 08:04 ID:5GJTthrL
じゃ、その方向で。

↓法律相談はこちら。このスレでは回答いたしません。

やさしい法律相談61
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1071935034/
905無責任な名無しさん:03/12/24 12:27 ID:a7UPvzww
>>902
昨日は友達と会ってくるといって昼に出ていきました。(夜には帰ってくると)
その後、
14:00〜23:00 携帯繋がらず
23:30 携帯が繋がったと思ったらすぐに「ブチッ」と切られる。
23:35 「酒飲んで酔った〜 泊ってくるから」とメールが入る。
23:36 速攻で電話をかけるも「電波の届かない所か電源が入っていない為…」
23:40 「とりあえず連絡くれ」とメールするが朝まで返事が無かった。
08:30 電話が繋がる。「会社の友達の所に泊っていた」との事。

嫁としてこんな行動が許されるのか。
訴えて別れて慰謝料取りたい。
906無責任な名無しさん:03/12/24 12:55 ID:5GJTthrL
マルチポストも禁止です。
907K&K:03/12/24 14:26 ID:k6vFhFQ7
はじめまして。税金について質問です。
私は20の学生でアルバイトをしているのですが、毎回給料から源泉徴収(?)という形で税金がひかれています。
聞くところによると、年収が103万に満たない場合は年末調整とかなんとかで還付してもらえると聞いたのですが、どうなのでしょう?
数千円ですが、学生身分の私としては非常に大きな金額ですので、還してもらえるなら助かります。
もし還付できるのでしたら、必要書類、手続き方法、期限など教えていただけませんでしょうか?
908無責任な名無しさん:03/12/24 14:38 ID:9bC3C55J
>>907
給与明細をもって税務署に行けば還付してくれるんでない?
909K&K:03/12/24 14:43 ID:k6vFhFQ7
給与明細とハンコがあれば大丈夫ですかね?
あぁ、給与明細をなくしてしまったようです。大事に管理するべきでした。
お店に行って貰ってこなくては。
910無責任な名無しさん:03/12/24 15:14 ID:fu9d+ytg
>909
年末調整は会社にしてもらうもの
自分でするのは確定申告
少しはぐぐれ
911無責任な名無しさん:03/12/24 20:46 ID:Ess9g5ge
浮気相手がホモやレズでも不貞行為となるんですか?
大学の先生はそうなりうると言っていますが
ある弁護士の本にはならないと書いてあります
912無責任な名無しさん:03/12/24 20:56 ID:YCvwcRS7
>>911
不貞とは、一般に異性との浮気だから、同性との浮気は当たらないとされているけども、
解釈によっては不貞になりうるってことでしょ。学者は解釈をするのが仕事だから。
時代が変わって、性別に対する社会通念が変われば、不貞になるかもしれんね。
913無責任な名無しさん:03/12/25 21:03 ID:WA0xPIAE
912さん、レスどうも
不貞行為になるかもしれないという事ですか
難しいですね
914無責任な名無しさん:03/12/25 22:31 ID:4+KX/D9O
成年に対する買春行為は合法だと小耳にはさんだのですが本当ですか?
マジレスお願いします。
915エラソー:03/12/25 23:06 ID:C/cUxcU0
>914 「買春行為」といってもピンキリ。 具体的詳細に特定してくださいませ。
916914:03/12/25 23:39 ID:4+KX/D9O
道頓堀で女の子におこずかいもしくはご飯おごったるからついてこない?といって犯すのは違法でしょうか?
もしくは単刀直入に円光しない?といって買春するのは違法でしょうか?
917無責任な名無しさん:03/12/25 23:42 ID:d8pVolrv
違法。
918無責任な名無しさん:03/12/26 09:19 ID:yQJjOBx8
ホテトルって自由売春と聞いたのですが
罰せられるのは、嬢、及び運転手というのは本当ですか?
919無責任な名無しさん:03/12/26 09:31 ID:R8+b0heG
>>914
成年であればエンコウは問題ない

>>918
買う方は処罰されない
業として売春を行う者は罰せられる
920無責任な名無しさん:03/12/26 11:58 ID:5ndNgsYD
>女の子におこずかいもしくはご飯おごったるからついてこない?といって犯す
強姦罪
921無責任な名無しさん:03/12/26 16:47 ID:H9BQZch9
逮捕されたその日に起訴猶予で釈放されることってありますか?
922無責任な名無しさん:03/12/26 17:12 ID:YdLXwAC0
>>921
理屈の上ではあるけど、まずない。
923無責任な名無しさん:03/12/26 17:19 ID:H9BQZch9
>>922
そうですか
最低どれくらいの間は勾留されるんですか?
924無責任な名無しさん:03/12/26 17:32 ID:YdLXwAC0
警察に逮捕された場合は、逮捕部分で最大72時間。(検察だと48時間。)
その後、勾留されると10日。
延長されてさらに10日。
ごく一部の特殊な犯罪だけ、もうあと5日(多分、戦後この例はないかと)。

通常最大23日。
しかし、その途中でも必要がなくなればバイバイ。
このあたりは、事件のややこしさとか自白してるかとか色々な要素が絡む。
起訴されてしまえば、その後は完全にケースバイケース。
判決まで数年と言うこともあるし保釈されることもあるし。
925無責任な名無しさん:03/12/26 18:18 ID:d3F+73lv
>>924
どうもありがとうございました
926916:03/12/26 22:13 ID:Xf+uR+Vp
917さんと、919さんのおっしゃってることが矛盾してるのですが、結局違法なんですか?
今度道頓堀で成年の女の子にお金あげるからやらしてくれない?といおうと思うのですが、これは違法なんですか?
927無責任な名無しさん:03/12/26 22:23 ID:sy7Y2eP4
脅迫された場合、それが立証できない場合
泣き寝入りなのでしょうか?それとも警察にその事を言えば
その加害者から事情を聞いたりするんでしょうか?
928無責任な名無しさん:03/12/26 22:24 ID:YdLXwAC0
917ですが。
処罰されるか否かという点からはあなたは処罰されない。

違法か適法かと問われれば、違法。
女性から売春の勧誘があった場合には、女性が処罰されることがあるし、
声をかけて乗ってきた女性が職業的に売春をしている場合にも、
女性が処罰される可能性がある。

で、女性が処罰される際には、
相手方である男性も警察に呼ばれるし、
必要があれば公開の法廷での証言を求められる。
刑事訴訟法上、証人としての出頭を求められた場合に、
これを拒否することは出来ない。
929無責任な名無しさん :03/12/26 23:19 ID:Rky//WNe
現在理系の大学にかよっている者です。
必修で日本国憲法のレポが出ているんですが全く意味がわからないので
どのように書けばいいのか法律に詳しい皆さん、アドバイスをお願いします。
朝日訴訟事件についてで
@第一審東京地裁判決の要旨
A最高裁判決の要旨(25条の規範的意味を述べた部分)
という感じです。どうかお願いします。
930無責任な名無しさん:03/12/27 00:03 ID:WB9fMXIe
>>929
教科書買った?
授業でてる?
ノートは?

「朝日訴訟」でぐぐればそれなりのものが見つけられると思うが。
931無責任な名無しさん:03/12/27 00:05 ID:WB9fMXIe
>>929
要旨=要約だと思ってほぼ間違いない。
法律的に意味のある部分を抽出すれば要旨になる。
全文を読んで一般論を抜きだすべし。
932無責任な名無しさん:03/12/27 00:22 ID:eaQa1W7l
>>930
教科書はありません。教師がひたすら話しているだけなのでノートも。
授業にもまぁまぁ出ていますがさっぱりで。
ぐぐってみます。
>>931
なるほど。要約ですか。その方向で考えます。

とりあえずがんばってみます。
また行き詰まりましたら相談させてください。
933無責任な名無しさん:03/12/27 00:25 ID:eOZqd4Sm
>>932
判例百選に要旨が載っているから、それを参考に作成すると楽。
934無責任な名無しさん:03/12/27 00:55 ID:eaQa1W7l
>>933
判例百選とは図書館等で観覧できますかね?
935無責任な名無しさん:03/12/27 01:07 ID:WB9fMXIe
>>934
普通の大学図書館ならあるはず。
936エラソー:03/12/27 01:15 ID:/3eZi+gO
>>934 すでに大学図、もより公共図ともに貸し出されていて閲覧できない、に1票!
937無責任な名無しさん:03/12/27 13:29 ID:x6+8grWB
未成年拐取罪は親告罪なのでしょうか?
938お願いします:03/12/27 13:42 ID:XvlKHye3
夫の暴力で悩み警察に相談しましたが、夫がもう暴力を振るわないと
いうので被害届を取り下げました。次回暴力を振るったら離婚を
するつもりです。離婚手続きを円滑に進めたいため誓約書にサイン
させたいのですが、ネットで検索しても書類の作り方がわかりません。
簡単で結構ですので教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
939無責任な名無しさん:03/12/27 15:07 ID:AzASqjyL
>>938
特に書式は決まっていないが、
今までの経緯と、今度暴力を振るったら離婚ということを明記して
(ここまでは自筆が望ましいが、ワープロでも可)
最後に作成年月日と署名・押印を本人に書かせること。

ただ、書類があっても離婚がうまくいくとは限らないが・・・
940無責任な名無しさん:03/12/27 19:00 ID:WB9fMXIe
>>938
離婚届を書かせてしまえば早い。
で、こんどあったら届け出。
941無責任な名無しさん:03/12/27 20:33 ID:ARzzRLcs
今年の民法改正箇所をわかりやすく解説した本(雑誌)を探してます。
(ジュリストなどにありそうですが先月以前の分が見つからないので)
心当たりはありますか?
942無責任な名無しさん:03/12/27 21:33 ID:FzAffAxK
民法のてきじょが削除されるって本当ですか?
943すーみー:03/12/28 00:27 ID:esLUcWi9
告訴されたら前科ってつくのですか?
944エラソー:03/12/28 00:31 ID:91H2JJ5Y
>>937 刑法229条参照。
945エラソー:03/12/28 01:02 ID:91H2JJ5Y
>>943 前科とは で検索。
946無責任な名無しさん:03/12/28 14:19 ID:Kq40XBL3
(ややこしい法律相談から移動してきました)
知人と議論が分かれたので他の方の意見を聞きたく書き込みます。

AとBが「ちょっとCに怪我をさせてやろう」と共同してCに殴りかかりました。
 ところが、Aは、実は最初からCを殺すつもりであり、いきなり用意していたナイフで一刺しに
 Cを殺害しました。

 この場合、部分的犯罪共同説にたって先ず、A・Bに傷害の限度で共同正犯を
 認めた上で、死亡の加重結果も帰責することが多いと思います。

 ただ、よくよく考えると、Bについて、傷害行為と死亡結果の間に相当因果関係
 は必ずしも認められないのではないかと思うのです。
 なぜなら、死亡結果は、B自身にもあるいはBの立場に立った一般人にとっても
 予測できなかったと思われる「Aの故意の殺害行為」によってもたらされているからです。
  よって、私はBについては傷害罪の共同正犯に止まると考えるのです。
 この考えはおかしいでしょうか?
  (知人は、なお相当性があり、傷害致死まで認められると言います)
947無責任な名無しさん:03/12/28 20:38 ID:ycRcJEa0
暴行罪で実刑ついた人っているんですか?
僕は何度か暴行事件に遭っていますけど
不起訴や執行猶予ばかりです
はっきり言って法定刑軽すぎませんか?
むかつきます。人を殴ったりして
それですぐ出てくるなんて
948無責任な名無しさん:03/12/28 21:03 ID:XrBelenP
>>942
抵当権消滅請求って名前が変わった。
増加競売じゃなくて普通の競売の申し立てでよくなって
抵当権者は買受義務を負わなくなった。
第三取得者への通知が廃止されて
所有者のみが抵当権消滅請求権者になった。

>>947
いっぱいいるべ。
司法統計年報とか見てみ。
949無責任な名無しさん:03/12/28 23:31 ID:XrBelenP
>>946
基礎事情にAがナイフを持っていることを取り入れた場合
Cの死亡の結果は当然に相当因果関係ありといえるし
基礎事情にAがナイフをもっていることを取り入れない場合でも
殴っても当たり所が悪ければ死ぬから相当因果関係ありとなると思われ。




950946:03/12/29 03:08 ID:1BEqKXzD
>基礎事情にAがナイフをもっていることを取り入れない場合でも
>殴っても当たり所が悪ければ死ぬから相当因果関係ありとなると思われ。

う〜ん。そうなりますか。
 他人の故意行為の介在は異常な事実だから、と見て因果関係を認めるのは
 相当でないと思ったのですが、そうはいかないのですね。
 具体的な「殺人による死」の結果ではなく、抽象化した「およそ死」という
 事なのでしょうか。
951無責任な名無しさん:03/12/29 08:56 ID:Ybq0mrB1
告訴をして不起訴となった場合
被害者に知らせる義務はないんですか?
952無責任な名無しさん:03/12/29 09:59 ID:F7ckx5lY
ない。
953無責任な名無しさん:03/12/29 12:10 ID:uWRDJc4r
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/$SearchForm?SearchView
ここで

2003年(平成15年)7月10日、東京地裁で歯科医が適切な歯磨き指導をしなかったため虫歯になったとして、
東京都世田谷区の女性(24歳)が、新宿区内の歯科医院を経営する歯科医2人に計410万円の損害賠償を求めた訴訟の判決があった。
貝阿弥誠裁判長は「ブラッシング指導が十分に行われていたら、虫歯の発生を防止できた」と述べ、歯科医院側に慰謝料など55万円の
支払いを命じた。

を調べたいんですが検索で引っかかりません。なんででしょうか?
954無責任な名無しさん:03/12/29 12:25 ID:8O1BUS4n
>>953
使用したサーチエンジンと、検索かけた語句ぐらい示せ
話はそれからだ
955無責任な名無しさん:03/12/29 13:18 ID:uWRDJc4r
>>953です。

>>954
サーチエンジンは裁判所の検索ページです。
検索語句は判決のあった「平成15年7月10日」と「東京地裁」でやってみましたがヒットしません。
判決日が間違えてる可能性も考えて期間を半年くらいにしてもヒットしませんでした。
判例のページに収録されるのにそんなに時間がかかるものでしょうか?
956無責任な名無しさん:03/12/29 13:27 ID:VJd8XyBo
>>955
主要判例だからそもそも載らない判例もある。
7.9の次の掲載判例が7.16だから載らないんじゃない?

http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/CoverView/HP_C_Tokyo?OpenDocument
957無責任な名無しさん:03/12/29 13:37 ID:uWRDJc4r
>>953です。

>>956さん。ありがとうございます。
主要判決ではないとの判断をされているのでしょうね。
私は医療に携わるものですが、我々の業界にとってはかなりインパクトのある判決なので詳細を確認したい
と思うのですが。。。ちょっと調べてみます。
958無責任な名無しさん:03/12/29 14:22 ID:VJd8XyBo
>>957
医事法関係の雑誌かなんかを見れば
判例解説載ってるかもね。
959無責任な名無しさん:03/12/29 15:27 ID:Ybq0mrB1
飲んでいて酔っ払ってる友達を飲み屋の前では
迷惑になるからって、ゴミ置き場まで移動させて
死亡(寒さで)させた場合、単純遺棄罪になりますか?
960無責任な名無しさん:03/12/29 16:01 ID:9YW7StxT
>>959
保護責任者遺棄致死罪になるかも
961無責任な名無しさん:03/12/29 16:21 ID:Y+I02Djf
>>959
殺意があれば単純遺棄罪ではすまないのでは?
962無責任な名無しさん:03/12/29 16:43 ID:NaZmzttD
脅迫罪って親告罪じゃないって本当ですか?
強姦や障害みたいに被害者の被害届けがないと逮捕できないと思ってたんですけど
963無責任な名無しさん:03/12/29 17:23 ID:VJd8XyBo
>>962
親告罪じゃない。
傷害もちがう。過失傷害は親告罪だが。
964無責任な名無しさん:03/12/29 17:25 ID:Ptvimklz
>>951
告訴があった事件を不起訴とするときは告訴人への通知義務がある。
告訴権者≒被害者だから、被害者への通知義務と考えてもいいかと。
965無責任な名無しさん:03/12/29 19:03 ID:Ybq0mrB1
960,961>返答どうも
ただ面倒くさいから移動させた場合は
どうなんでしょうか?
966無責任な名無しさん:03/12/29 19:11 ID:9YW7StxT
>>965
友達が動けないなら救急車を呼ぶべきと思われ。
967無責任な名無しさん:03/12/29 19:16 ID:sEafqO5n
鬱病で5年前から投薬治療を受けており、会社の健康診断に備えて今年11月18日に道民共済へ加入しました。

その二日後会社の健康診断があり、一型糖尿病との事で緊急入院しまして、12月24日に退院し現在自宅でインシュリン治療を行っております。

道民共済へ共済金の申請をしたところ、加入時の段階で鬱病の治療中であり、加入資格が無い為支払いは出来ない旨の回答がありました。

道民共済の加入資格をうたったものはhttp://www.hokkaido-kyosai.or.jp/kyosai/kokuchi.htmlです

「鬱病患者等精神疾患で投薬治療を受けてる人間は、骨折して入院しても共済金は下りないのですか」
と尋ねた所、
「はい」との回答でした。

精神疾患で治療中の人間は保険に入れない事になるのでしょうか?
968無責任な名無しさん:03/12/29 19:54 ID:szdnwSDs
>967
現在治療中なら加入資格がない場合がある、というのだから
そうでしょ。
969受験生(じゅけんなま):03/12/29 23:04 ID:iu5xXmfG
あの〜、憲法の論文を読んでいて思ったんですが「思想的コミットメント」って具体的になんなんですか??
論文には「思想コミットメントの分節化」などと使われていますが、良く分かりません。
教えてください。お願いします。
970受験番号774:03/12/29 23:42 ID:3x+LtsAb
1999年4月〜2001年2月まで住んでいたマンションの敷金返還請求
を今現在しても敷金は戻ってきますか?敷金変換請求の時効は何年でしょうか?

971無責任な名無しさん:03/12/29 23:51 ID:Ptvimklz
>>970
マルチ&スレ違い
972エラソー:03/12/30 00:05 ID:R6FcH5pU
>>969 思想 コミットメント 分節化 憲法 で検索した???
973無責任な名無しさん:03/12/30 11:51 ID:J37rXIJu
自分で調べりゃわかることばっか・・・(呆)
974無責任な名無しさん:03/12/30 12:18 ID:Gd4My4Wu
自殺は何で罰せられないんですか?
生命がもしも全宇宙よりも重いのならば
それを故意に粗末にするならば罰するべきでは?
975無責任な名無しさん:03/12/30 12:26 ID:lW1Uc5o0
>>974
刑罰が科されるのは法によって守られるべき利益が害されるから。
自分で自分の利益を害することに国家が刑罰をもって干渉することは
個人の尊厳・幸福追求権を害することになる。
976無責任な名無しさん:03/12/30 13:41 ID:jfLEMP2D
>>974
自殺は違法行為。ただ法的に可罰評価されていないだけ(可罰的違法性がないというか責任がないというかは論者次第)。
自殺を幇助すると幇助犯が可罰的違法を帯びることからの論理的帰結。
自殺は違法行為なので、自殺者に対する正当防衛が可能。

>>975
生命法益や身体法益はその限りではない。個人法益を越えて国家が保護しようとすることがあるとするのが通説・判例。
自殺関与・同意殺人罪の規定や、通説・判例がいうところの、同意障害におけるヤクザの小指切りなどに現れる。
977無責任な名無しさん:03/12/30 14:25 ID:3/x4l5W1
可罰的違法性は違法性の段階で検討されるものなのだから、
可罰的違法性がないという説は、自殺の違法性を否定する。

これは基本的には結果無価値論者が主張しているもので、
被害者の同意や自殺において、保護法益の欠如による違法性
の消滅を認めている。

自殺に違法性がないとする説は現に存在しているのだし、判例
は自殺が違法かどうかは明確に述べていない。

従って、自殺=違法行為と断言することは出来ない。
978無責任な名無しさん:03/12/30 14:27 ID:3/x4l5W1
現段階では違法性とは実質的違法性であるとする実質的違法性説が
主流なのであり、この説は、可罰的違法性がなければ違法性を認めな
いという点に特徴があるのである。

従って、自殺に可罰的違法性がないというのなら、そもそも実質的違
法性の立場からは違法性が否定されることになる。

個人の自己決定権に重きをおき、同意傷害でも大部分を違法性阻却
するような説(前田説など)は、当然自殺の違法性も否定している。

違法性が否定される以上は、違法行為ではない。

違法性が否定されると言うことは、正当防衛や緊急避難と変わらない
のだから。
979無責任な名無しさん:03/12/30 14:31 ID:3/x4l5W1
そして、自殺者に対する正当防衛が認められるのは、それが違法行為
を形成するからである。

例えば、ビルの屋上から落下してきた自殺者をたたき落とす等して自己
の身を守ることは認められるが、

これは屋上から人の真上に落下することが重過失傷害罪を構成する
からである。

自殺が違法かどうかは議論があるところであり、近年の自己決定権の
尊重と関連して、未だ明確な結論が出されていない。

この辺りは基本書を読めばわかることで、自殺=違法は判例でも通説
でもない。
980無責任な名無しさん:03/12/30 14:42 ID:3/x4l5W1
また、自殺の場合は、そもそもパターナリズムを及ぼすべきかどうか
という点からして議論があるのである。

どう控えめに見ても、保護法益と自己決定権を重視する結果無価値論者
の一派は確実に自殺の違法性を否定しているのだから、

自殺が違法行為というのはあくまでも一論と言わざるを得ない。
981無責任な名無しさん:03/12/30 14:49 ID:3/x4l5W1
そして、今手元にあった本を確認してみたが、択一用の司法試験参考書でも
自殺は違法行為ではないという説はちゃんと載っているのだ。

自殺が違法か違法でないかは従来から議論のあるところであるが、そもそも
自殺自体を処罰する規定がないために、大きな問題とはなっていない。

そして仮に自殺を違法とし、処罰規定を置いたところで、刑の客体が死んで
いるのだから刑罰権を行使できず、やはり大きな問題にはならない。

そのため、自殺の違法性については、議論があるが、議論があるままで済
まされているのが現状である。
982無責任な名無しさん:03/12/30 14:54 ID:Rnx9Ax7z
要するに、犯人はもう死んでるんだから、罰する客体がないってこと。
983無責任な名無しさん:03/12/30 14:56 ID:3/x4l5W1
何にしても、自殺が違法かどうかについては確固たる結論は出されていない。

先のように、自殺が違法かどうかという議論にそれほどの実益はないため、
判例も自殺の違法性については述べていない。

確かに社会秩序の維持を重視する行為無価値・判例の同意傷害に対する立場
を自殺に敷衍すれば、

自殺も社会秩序の維持には有害であるから、パターナリズムの観点から違法
性ありという結論は十分導けるであろう。

しかし、それは考え方の一つに過ぎないのである。
984無責任な名無しさん:03/12/30 15:00 ID:3/x4l5W1
自己決定権と結果無価値を重視し、例えば保険金搾取目的の自動車事故
の違法性を否定する立場からは、自殺の違法性を否定する説も導けるので
ある。

結局、自殺が違法かどうかについては、価値観の争いといわざるを得ない。

ちなみに、自殺を否定しているキリスト教が主流の国は、自殺違法説が主流
である。自殺とは自分を殺すことであり、殺害対象が自分であるに過ぎない。

もっとも、キリスト教国でも安楽死を容認する国があるように、自殺=違法は
絶対ではないわけである。

宗教や社会規範を重視すれば違法となりやすく、自己決定権を重視すれば
違法とはなりにくい。

985無責任な名無しさん:03/12/30 15:09 ID:3/x4l5W1
とはいえ、自殺未遂を処罰する法律をもし作るとなれば、自殺が違法
かどうかが正面から議論されることになるだろう。

現在自殺者が増加しているため、こういった問題は十分考えられる。

しかし、自殺を罰することで止めようという議論は聞かれない。
日本の場合は、自殺を黙認する姿勢が強いのではないだろうか。

もっとも、民法の事務管理の場合は、自殺のような違法な意思を考慮
する必要はないから、自殺をしようとしている被管理者の意思に反して
自殺を止めることは適法である、

とするのが通常の説明である。
986無責任な名無しさん:03/12/30 15:14 ID:3/x4l5W1
この説明に関しては、特に議論を見たことがない。
民法上は、自殺=違法と考えても良いのかもしれない。

とはいえ、刑法上は自殺が違法かどうかは一概には決められない
と思われる。

ちなみに、私は1000が取りたいからと行って長々とくだらないことを
書いているわけではない。

もし人間に滅びる自由がないのならば、自殺を否定しつつ、環境破
壊や核兵器開発という自殺行為を平気で行っている人類に矛盾を
感じざるを得ないのである。
987でもやっぱり:03/12/30 15:15 ID:3/x4l5W1

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
988無責任な名無しさん:03/12/30 15:45 ID:Rnx9Ax7z
長いわ・・・( ̄o ̄;)ボソッ
989無責任な名無しさん:03/12/30 15:57 ID:nwyioaW/
オナニーレポートごくろうさま。
990無責任な名無しさん:03/12/30 16:01 ID:3/x4l5W1
だってどうせ消化モードじゃん
991無責任な名無しさん:03/12/30 16:02 ID:3/x4l5W1
っていうか、お前らも1000狙ってるだろ?
>>988,>>989

そう簡単には取らせんぞ。
992無責任な名無しさん:03/12/30 16:04 ID:cz8TxELc
フレッツなら簡単にID変えられるし
993無責任な名無しさん:03/12/30 16:04 ID:nwyioaW/
最初と最後の一行しか読んでないが、自説部分があまりにも(ry

次スレを立ててから消化してください。
994無責任な名無しさん:03/12/30 16:07 ID:cz8TxELc
さて、後7か。

大体1000近くになると連続書き込みが制限されるんだよな。

だから、996辺りまでは大丈夫として、

後は999が取られた直後に1000を取ることになる。

昔はもっと簡単に連続書き込みで1000が取れたものだが、

最近は規制が厳しいからな。
995無責任な名無しさん:03/12/30 16:07 ID:UksUiHd2
>>ID:3/x4l5W1
この板で1000取りするですか?

次スレ立てたらあんたに1000あげるよ。
おれは遠慮しておく。
996無責任な名無しさん:03/12/30 16:08 ID:cz8TxELc
自説じゃない。現在の法学界における自殺の取り扱いの概説だ。

自説も多少あるが、長いレスに埋まってるから誰も読むまい。
997無責任な名無しさん:03/12/30 16:10 ID:nwyioaW/
> もし人間に滅びる自由がないのならば、自殺を否定しつつ、環境破
> 壊や核兵器開発という自殺行為を平気で行っている人類に矛盾を
> 感じざるを得ないのである。

こんな文章を最後にもってきていたら、目立ちますよ。悪い意味で。
998無責任な名無しさん:03/12/30 16:11 ID:GSvEh065
だって暇なんだもん。年末だから。実況スレじゃ取れないしさあ。
999無責任な名無しさん:03/12/30 16:11 ID:GSvEh065
あ〜、はいはい。俺が悪かったよ。サーバー資源の無駄遣いして。
1000無責任な名無しさん:03/12/30 16:12 ID:UksUiHd2
うるせーぞ、おまいら。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。