1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2010/12/03(金) 10:13:48 ID:???
3 :
氏名黙秘:2010/12/03(金) 10:24:07 ID:???
4 :
氏名黙秘:2010/12/03(金) 10:32:53 ID:???
司法試験予備試験に関する配点について
1 短答式試験
・法律基本科目(憲法・民法・刑法・商法・民訴法・刑訴法・行政法の7科目)
各科目いずれも30点満点(7科目で210点)。各問題ごとの配点については差を設けることも可。
・一般教養科目
60点満点(1問につき3点)。
2 論文式試験
各科目いずれも50点満点(法律実務基礎科目については,民事実務・刑事実務それぞれ50点)。
http://www.moj.go.jp/content/000058130.pdf
5 :
氏名黙秘:2010/12/03(金) 10:34:51 ID:???
司法童貞は荒らすなよ
6 :
氏名黙秘:2010/12/03(金) 10:35:40 ID:???
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
..|
>>1 .|....| GJ! |....|. ナイス. |....| だ!. |....| 乙! |
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
ヽ( `・ω・.)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(・ω・´ )ノ
7 :
氏名黙秘:2010/12/03(金) 10:38:11 ID:???
8 :
氏名黙秘:2010/12/03(金) 10:49:50 ID:???
民主党と観光庁が共同正犯でやっている「連休の分散化」って、ヤバイね。
自分の住んでいる所の連休期間が、母の日より前になるか後になるかで、
かなり大きな不公平が生じる。
まあ、専業受験生には関係ないけど、有職者にとっては死活問題。
反対運動を起こそう。
9 :
氏名黙秘:2010/12/03(金) 16:45:10 ID:???
国は司法浪人などという少数者のことなんて考慮しないよ。
10 :
氏名黙秘:2010/12/04(土) 12:00:35 ID:???
11 :
氏名黙秘:2010/12/04(土) 13:18:51 ID:???
ここは、教養「余裕」な、教養人スレです。
無教養な受験生は、それ相応なスレへどうぞ。
12 :
氏名黙秘:2010/12/04(土) 15:29:59 ID:???
13 :
氏名黙秘:2010/12/04(土) 20:15:51 ID:5sLcvNrG
需要調査です。
LECの予備試験対策講座の教材をオークションに出したら、入札しますか?
14 :
氏名黙秘:2010/12/04(土) 21:48:22 ID:???
いくらで売ってくれるの?
15 :
氏名黙秘:2010/12/04(土) 23:24:48 ID:dl31R5Ey
>>13 出しても良いけど、誰も入札しないんじゃない。
16 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 00:19:00 ID:xqlEbVFB
a
17 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 00:21:20 ID:xqlEbVFB
出品させて、最低額低くさせて安く分捕ろうってか。
でも実際、法律科目論文出たらいいんだけどな。実務もあればなおさら。
18 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 02:26:16 ID:???
↑何言ってるのかわからん
19 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 05:55:20 ID:???
20 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 07:26:40 ID:???
それはともかく
願書出したかおまいら
21 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 08:48:14 ID:ilN5NuSg
>
22 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 08:52:14 ID:ilN5NuSg
23 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 09:18:15 ID:???
自分たちの原点は何か、迷いが生じたときには、常に自分の原点に立ち戻って考えることが重要です。
受験生の原点は何でしょうか。
合格後を見据えて勉強することです。懸命に勉強していますか。
憲法価値を実現して人の役に立つために法律家や行政官になる、
そのために勉強するのだという原点を忘れずに頑張ってほしいと思います。
24 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 11:49:58 ID:???
なるほど。
25 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 12:34:56 ID:???
>>23 あなたは「やればできる」商法の原点を忘れずに頑張ってくださいね。
26 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 13:12:57 ID:???
>>25 ただし、残念なことですが
あなたは「やってもできない、絶対できない」
27 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 15:55:23 ID:???
なるほど。
28 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 16:01:58 ID:???
やり足りないんだよ
やってないんだ、槍足りないんだ、わかる?
29 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 16:16:09 ID:???
自由を自覚すれば恒常的不安の状態に入る。
30 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 16:36:57 ID:???
31 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 20:44:15 ID:???
32 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 21:42:47 ID:???
マコツは思想が赤すぎてうざい
33 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 23:03:20 ID:???
予備択一でも早稲田にマコツ来るかな
まあ会場に早稲田あるか分からないが
34 :
氏名黙秘:2010/12/06(月) 01:23:47 ID:???
>>31 おお。ロー制度と同じく今の政権は早く崩壊しろと思うけど、
旧試が公平な試験だった・ロー制度を作った奴らは腐っている
というマコツの主張。ホント、そう思う。
何かがおかしい制度だ。
当面の受験生は、もう予備試験でいくしかないが、
この制度(ローを中心とし、予備を補助的に位置づける制度)は、
いずれ変更される日が来るだろう。
それが、5年先なのか、10年先なのか、30年先なのかは
分からないが・・・・・・。
思えば、ゴーイングコンサーンとも言われる企業の生存期間は約30年といわれる。
旧司法試験は60年だった。司法試験制度も変わる・・・・
35 :
氏名黙秘:2010/12/06(月) 03:01:20 ID:???
>>29 不安になるような自由は、真の自由ではない
36 :
氏名黙秘:2010/12/06(月) 10:56:36 ID:???
難しいね。
37 :
氏名黙秘:2010/12/06(月) 10:58:14 ID:???
>>35 大丈夫かぁ?
キルケゴールが言った言葉だよ。
38 :
氏名黙秘:2010/12/06(月) 11:54:37 ID:???
キルケゴールは間違っていたんだよ。
ヘーゲルを読むべし。
本に書いてあることを盲信するような姿勢では、教養は身に付きません。
39 :
氏名黙秘:2010/12/06(月) 12:21:04 ID:???
切り返しの巧さに感心した。調べた結果にしては。
今さら、ヘーゲルでもあるまい。
40 :
氏名黙秘:2010/12/06(月) 12:21:27 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴 修習廃止すべし
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
41 :
氏名黙秘:2010/12/06(月) 12:43:50 ID:???
ヘーゲルを批判してキルケゴール
42 :
氏名黙秘:2010/12/06(月) 17:27:13 ID:???
批判した側が間違っていたというのは、よくあることです。
43 :
氏名黙秘:2010/12/06(月) 17:49:58 ID:???
ヘーゲルは、弁証法の概念の網の内に、全実在をとらえようとしたが、
その網の目からは「実存」が抜け落ちていたんだ。
44 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 09:49:32 ID:???
そうなんだ。
45 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 13:39:05 ID:oAJ2hjKs
>>33 なぜ早稲田が会場になると思ってるんだ?まだ会場は発表されてないぞ。
46 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 16:18:21 ID:???
最近出版された辰巳の実務基礎ハンドブックを立ち読みしてきた。
民事実務基礎だけだけど・・・5分くらいパラパラと。
う〜ん。欲しくなかったなあ。
俺は、少し読んでみて欲しいと思うかどうかで決めてしまう。
なぜ、買わなかったか。
一般論的な説明の部分が多かった(証明責任とかは、普通の本に書いてあることで十分)
要件事実の整理については、少しだけ工夫がしてある(論点としてこれがありますよと明示してあったり)が要件事実本(設例と類型別で)をやればOK
サンプルについての部分は特に見ていない。なぜなら、春先のガイダンスのもの(他校だが)持っているので。
つまり、「これ欲しい〜ぃ」と思わせてくれなかった。
47 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 17:24:00 ID:???
スレチだったらごめんなさい。
私の彼が今は地上やってて、予備試験受けるかも。
去年の旧試はあと一点で落ちてるんだけど、
その場合予備試験、新試は受かりやすいですか?
それと、地上から判事、検事は公務員法の問題か何かで
なれないのですか?
48 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 17:31:58 ID:???
>>47 基本六法に関しては他の受験生より有利だと思う。
ただ、予備には旧司にはない教養科目や実務系科目があるから、その対策は必要。
地上から判事・検事になることに法的な問題はないはず。
ただ、年齢が問題になるかも。
若くないと厳しいと思う。
地上を受けられたということはおそらく20代だと思うから、早く受かれば何とかなるかもしれない。
彼氏は判事・検事志望なのかな?
弁護士ではなくて?
49 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 17:39:31 ID:???
>>47 >予備試験、新試は受かりやすいですか?
アドバンテージがあって、合格に近い位置にいるか、ということだろうと思うけど、
予想されるすべての予備試験受験生の中では、上位3分の1以上にはいるだろうとは思う。
しかし、受かるかどうかは「合理的な方法をとること」と「たゆまぬ努力」と「不屈の精神」
だと思う。
地上から判事・検事になれないってことはない。
ただ、判事になるには、若くして優秀な成績で合格し、
修習で優秀な(こちらの方が大事)成績を納めるとか
そういった面からの事実上の制約はあると思う。
50 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 18:04:21 ID:???
>>48 >>49 お二人とも、ご丁寧にありがとうございます。
公務員試験で勉強した範囲と、予備試験は重ならないのでしょうか?
予備の方が有利、という言い方をしていました。
年齢は28歳です。
弁護士には興味が無く、検事になりたいみたいです。
彼の強い思いは感じていたし、向いていると思うので、
若いうちに合格して欲しいと思います。
年齢的に厳しいでしょうか。
皆さんそうだと思いますが、激務をこなしながらの勉強だと大変ですよね。
51 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 18:22:39 ID:???
>>50 公務員試験の教養科目は予備の教養科目と重なる部分が多いと思う。
検事は判事ほど年齢に厳しくないと聞く。
30代半ばで検事になった人もいたとか。
ただ、検事になれるのは多くても100人くらいな上、若い人に比べて高い能力と熱意を司法修習で見せる必要があると思います。
また、地方公務員の場合、自治体にもよるけど基本的に退職して修習という形になるので、検事になれなかった場合に元の職場に戻ることは難しいです。
その辺りのリスクはよく考える必要があると思います。
というか彼氏と自分の境遇が似ているわ。
俺も28歳で来年から公務員(地上)。
彼女がいない点が大きく異なるけどねorz
優しい彼女がほしいです…
52 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 18:24:38 ID:???
>>50 >予備の方が有利
というのは、予備試験の科目と重なる「公務員試験(の科目)」をやってたから,ということでしょう。
その通りだと思います。
>年齢的に厳しいでしょうか。
大丈夫だと思います。私の知り合いでは、33歳、38歳の人もいました。
ただ、33歳の人は数年前のことですし、38歳の人はかなり前です。
最近の事情は知りません。
ですが、検事の場合だと、その年齢でしたら、
予備合格→新試合格→修習の期間経過を考えても、そんなにきつくはない
のではないでしょうか。心配なさる年齢ではないような気がしますけどねえ。
53 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 18:31:11 ID:???
>>51 ありがとうございます。
彼は今のロースクール制度に疑問を感じていて、
かつスクールに通っても受からなかった場合のリスクを考えて
地上を選んだようです。
予備試験を受けるかどうかわからないのですが、
仮に受けるとしても私には内緒で受けそうな気がして、
ここで相談させていただきました。
自分にはわからない世界なので、
丁寧に教えてくださりありがたいです。
司法の世界を目指す方は、志が高く、
心優しい人が多いように思います。
働き始めたら、彼女さんもすぐ出来ますよ!
予備試験を受けられるのですか?
54 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 18:36:32 ID:???
>>52 年齢に関しては大丈夫なのですね。
それを見越しての、28歳での地上就職だったのか…
ただ、
>>51さんもおっしゃっていたように、
職場を辞めてまで、狭き門の検事を目指すのはかなりの高リスクかもしれないですね。
刑法に興味があり、悪を挫きたいという思いが強いようなので、
弁護士志望では無いようですし…。
予備試験は5月なのですね。長い道のりになるのでしょうか…
仕事をこなしながらという方、そうでない方も…本当にお疲れ様です。
55 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 18:45:21 ID:???
>>53 ロースクールはリスクが高いね。
三振制度があるのに合格率が2割強だから、半分くらいは三振する計算になる。
働きながらだと、夜間のローに行くくらいしかないけど、仕事が忙しければそれも難しいよね。
今の制度だと優秀な人の法曹離れはますます加速するんでしょうね。
俺があなたの彼氏の立場なら、検事になりたいのであれば予備は受けるかなぁ。
合格率は相当低くなるんだろうけど、リスクはローに行く場合と比べて格段に低いですからね。
俺は来年の予備は受けませんが、そのうち受けるかもしれません。
情けない話だけど、公務員の内定を貰って、やっと社会人になれると決まってから、以前ほど法曹になりたいという気持ちが沸かなくなってしまって。
でも、やっぱり司法試験には合格したいかな。
一度目指したわけだし、20代をほぼそれに費やしたわけで、受かっておきたいという気持ちはあります。
未練がましいけどね。
彼女は、まあ頑張ります。
56 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 19:08:24 ID:???
>>55 受かっておきたい、同じことを言っていました。
ただ、地上を辞めてまで、となるともったいない気がするし、
せっかく今仕事を任せてもらっているのに、
試験のことばかり考える気持ちになれない、と。
ただ、資格としてあれば、今の仕事にも役に立つから、とも言っていました。
私としては、検事がだめで弁護士になった場合、
私が大黒柱になる可能性も考えて頑張るので、
そこまでなりたいと人生をかけた夢を追って欲しいとも思います。
地上の仕事もやりたかったしやり甲斐があるとも言っているのですが。
ロー制度が、お金目当てばかりの運営にならないことを祈ります。
予備試験受験者に対して、過度なハンデなきシステムになりますよう…。
57 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 20:24:41 ID:???
>>56 あなたの彼氏とほとんど同じ気持ちです。
受かっておきたいという気持ちは中々消えないですね。
受かれば仕事にも活かせるでしょうしね。
条例を作る部署などには行きやすくなるかもしれません。
予備試験はロースクールを維持するために、相当低い合格率になるでしょうね。
結局これから法曹を目指す場合には、金銭的余裕・時間的余裕がないと難しくなると思います。
俺もお金のことと年齢を考えてこれ以上の受験を断念しました。
寂しい話ですが、お金がないとリスクも取れないですよね。
58 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 01:37:23 ID:???
受かっておきたいってのは、本当にそんな感じだわ。
もう、目指した頃のような情熱はないが、ただ受かっておきたい。
法曹になってこういう仕事をしたいというのもなくなりつつあるし。
なんか、受かっても関係ない仕事を始めそうな気がする。
59 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 08:39:56 ID:???
それだけ司法の世界の魅力が減ってしまったという
ことなのか...
結婚を見据えている彼なので、
借りに受かったとしても、
新人として修習し、また一から仕事を始めるとなると
それはそれでしんどいのかなと...
地上の彼は本当に激務ですし、
今回本当に出願しているのか...?
来年見送ったら、28の彼が検事になるにはやっぱり遅いですよね?
はっぱかけるべきか...
土日や仕事が終わったときには
何やら猛勉強していたみたいでしたが、
今の仕事に必要な簿記などみたいでした...
やっぱり、やる気無くなっちゃいますよね…。
60 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 10:59:12 ID:???
61 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 11:31:42 ID:???
>>47 それって択一1点足りなくて落ちたのか?
今まで何回受験したんだ?
あと出身大学はどこよ?
62 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 11:37:10 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴 修習廃止すべし
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
63 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 11:39:32 ID:???
>>61 何か今後のアドバイスをいただけるのでしょうか?
ウロ覚えだったらごめんなさい。
確か4、5回受けて去年と一昨年に
あと一点だった、と言っていたような気がします。
大学は東京大学です。
64 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 13:10:09 ID:gi1zCceB
択一落ちなら予備は止めさせた方がよい
65 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 13:11:16 ID:???
難関法科大学院を目指せ
66 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 13:44:21 ID:???
東大で地上ってかなりの落武者っぷりだと思うぞ
67 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 13:48:48 ID:D1A0l69Q
>>63 あと1点とかいうのは落ちた言い訳だな。実際に成績通知見たわけじゃないでしょ?それに4〜5回受けて短答も受からないようじゃ予備はまず無理。
68 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 13:57:56 ID:???
>>59 おまえは彼になにをしてあげたというのだ?
少しでも彼の勉強がはかどるように
炊事、洗濯の一つもしてやったことがあるのか?
2ちゃんで評論家みたいな冷めた書き込みしてるんじゃねえぞコラ
69 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 14:01:48 ID:???
すみません…私はまだ学生で、
わからない世界のことばかり、
生意気言って申し訳ありませんでした。
失礼します。
70 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 14:04:07 ID:???
>>69 彼氏のためにワイシャツのボタン付けひとつ満足にできないバカ女めが
71 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 14:09:33 ID:???
72 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 14:19:23 ID:???
すみません。家事などはしてきたつもりです。
でも勉強を応援していることにはならないですね。
私には何ができるのでしょう。夢を叶えて清々しい彼を見たいです。
いつも、俺なんか、世の中なんか、が口癖なので…
73 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 14:21:45 ID:???
>>72 性欲処理をしっかりしてあげたほうがいいわ
彼氏さんはただでさえストレスフルな毎日だと思うのよ
74 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 14:29:13 ID:???
>>73 旧試受け続けて性欲無くなったらしいです(T_T)
世の中に希望が持てなくて、疲れたばかり言うし、
鬱なのかと心配になります…
75 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 14:32:39 ID:???
>>74 おまえは彼氏の性欲を掻き立てる服装をして努力しているのか?
中国の人民服みたいないでたちでは彼氏も勃起せんぞコラア!!
76 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 15:32:36 ID:???
77 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 17:05:52 ID:???
これヴェテのおっさんが書いてるだろwwww
78 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 17:16:45 ID:???
一点で落ちる、というのは
論述だと有り得ないのですか?
彼からは択一だとかは聞いてはいないのですが…
毎日コスプレしたり頑張っていますが、相手にされません。
79 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 17:35:08 ID:7xbG4HGI
>>63>>78 多分、択一落ちなんだと思う
彼に直接聞いてみればいい
何回受験したのかわからないけど
一回も論文受験経験ない感じだと厳しいかもね
80 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 17:39:25 ID:???
>>79 ありがとうございます。
ただ、ここ数年の旧試は足切りが目的で、
かなり枠が減らされていたと聞いているのですが違うのですか?
激減した昨今の枠での二年連続あと一点は、
従来の年のあと一点とは違いませんか?
81 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 17:42:53 ID:???
>>80 ぶっちゃけ、君に対して恥ずかしいから
一昨年、去年ともども1点で落ちたとか言ってる可能性あるしねぇ・・・
本当に結婚まで考えているなら
きちんと成績表まで見せてもらうといいよ
何回受けてるかわからんけど
正直28歳になって択一受からんレベルだと厳しいのは確か
82 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 17:46:56 ID:???
>>80 80さんは、なかなかノリがいいので聞いちゃいます!
・何歳ですか?
・大学どこですか?
・芸能人だと誰に似ていますか?
・巨乳ですか?
・どんなコスプレしているのですか?
・オナニーは週何回してるのですか?
・フェラは好きですか?
83 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 17:48:12 ID:???
彼氏は国1うけないで、いきなり地上受けたのかいな?
84 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 17:52:18 ID:???
>>81 嘘はつかない人です。
大分時間が経ってから言っていましたし。
>>83 国1は受けていないはずです。
長男なので検事がだめなら、親の面倒をみるからと。
85 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 17:54:46 ID:???
コスプレして誘惑しなければ択一受かってたんじゃないの?
86 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 17:55:12 ID:???
>>81 あ、27で試験は辞めて、4回かな?
私も途中別れてたのでよくわからなくてすみません;
87 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:01:51 ID:???
>>47 >去年の旧試はあと一点で落ちてるんだけど、その場合予備試験、新試は受かりやすいですか?
今年の択一はどうだったの?
正直旧司択一落ちでは予備試験合格は難しいと思う
論文受けたことなければ、憲民刑しかやってない可能性あるし、予備の短答合格すら難しいよ
勉強範囲広いし、仕事しながらだと、長丁場になるのは確実だと思う
新司合格まで考えると絶望的なきがする
88 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:09:59 ID:???
>>63 え、東大法卒なの?
正直東大法で、択一5回も落ちてる人はあんまりいないと思うぞ
自分を含めて周り見ても、5回もやって択一1回も受からなかった人知らないし
89 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:12:56 ID:???
>>87 そうなんですね…
私が今まで見た中で一番天才なんですもん。
心優しくて正義感が強いし。イケメンだし。
地上も素晴らしいお仕事だとは思いますが、
人生賭けた夢を叶えて生き生きして欲しいのです。
東大卒だと、今の職場では摩擦もあるようで…。
90 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:14:37 ID:???
>>88 はい。東大法学部です。
皆さんの言う、受かっている、通っているというのは
ここ1〜2年の話ですか?
91 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:18:41 ID:???
>>82 お返事遅れごめんなさい。
・18歳です
・これから大学を受けます!
・芸能人だと最近なら北川景子さんと言われます!
・巨乳になりたいです!
・コスプレは警官じゃないと彼は喜んでくれません!
・以下は秘密です!
試験を受けている時はストレスを理由に断られ、
働き始めたら疲労を理由に相手にされません!
司法試験最悪です!
92 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:20:23 ID:???
>>90 はいそうです
論文は順位や小数点まで出るし、論文で1点落ちってのは非常に違和感がありますから、択一落ちだと思います
僕も東大法卒で、かなり落ちこぼれだと思ってるのですが、それでも卒1の時から択一落ちたことありません
地上に行く人はいますが、択一5回落ちとかは聞いたことないです
その人同級生かもしれません、たぶん知らない人ですが
93 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:23:37 ID:???
>>92 昨今の狭き門の択一を通過しても、
論述は厳しいものなんですね?
旧試ですよね?
東大の方なんですか?今はスクールですか?
94 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:24:58 ID:???
95 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:32:11 ID:???
>>93 来年から既に合格しているロースクールに行きます。
本命は東大ローですが受かって無いと思います。
予備も受けますが。
昨今でも択一はそこまで狭き門ではないと思います。
旧司の論文は、これ以上やっても無駄だと悟りました。
予備はまだ実施されてないので、まだ不透明ですね。
96 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:39:19 ID:???
97 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:47:33 ID:???
>>87 今年は受けていないみたいです。
予備試験もそんなに厳しいのですね…。
勉強してる気配ないし…。
98 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:48:33 ID:???
いや、別に金持ちじゃないですよ、僕自身は慎ましやかに生活してますから。
99 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 18:55:17 ID:???
>>97 今年受けてないということは、あまり未練がないんじゃあないでしょうか?
合格しても厳しい業界になっちゃってますからね
知人で旧司合格した方いるんですが、その後うまくいかず、なぜか出版社で働いてますからね
地方公務員の方が安定してて良いかもしれません。
100 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 19:08:21 ID:???
>>98 でもローは高いですよね。
意志が固くてらっしゃるんですね…!
弁護士さんになりたいのですか?
101 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 19:22:31 ID:???
はい弁護士になりたいです、祖父が弁護士なのですが。
ローは確かに高いですね。
102 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 19:35:03 ID:???
>>99 出版社に!何となくもったいない気もしますね…
おっしゃるように、
未練は無いのかもしれません。
ただ、条例を作る部署に携わりたいみたいです。
今は関係ない部署にいるためブツクサ言ってます…。
警察に行きたいともたまに言っています。
103 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 19:40:29 ID:???
>>101 大金かけて、苦労してまで弁護士になぜなりたい?
弱者を救うためか?
104 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 19:49:30 ID:???
>>101 お祖父様が!ご親戚にいらしたらより身近に感じますよね。
本当に司法の世界に強い意志をお持ちなんですね。
頑張ってください!
105 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 01:45:12 ID:???
彼氏俺と同じだ
106 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 02:01:08 ID:???
しかし、お前には彼女はおるまい
・・・・いないよな
107 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 02:16:40 ID:???
28歳公務員おおすぎ(笑)
やっぱ引き際の年齢なんだな。
108 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 02:17:00 ID:???
>>99 弁護士辞めて出版社ということ?
それとも弁護士と兼業?
しかし何故出版社なんだろう。
法律書の出版社とか?
109 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 02:19:38 ID:yoB6Ke2V
俺がいっぱいいる!
110 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 02:20:02 ID:???
>>107 俺も来年から28歳公務員だw
確かに引き際かもな。
公務員試験の年齢制限が見えてくるからな。
しかし北川景子似の彼女羨ましいな。
俺なんて童貞…orz
111 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 02:23:18 ID:???
このスレ27.8(来年から)公務員多すぎる!
俺の場合は引き際もなにも三振強制終了だがな(笑)
112 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 02:26:25 ID:???
>>102 警察に行きたいというのはどういう意味なんだろう。
警官になりたいのか?
行政職なのに警察に配属ってあり得るのかな。
113 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 02:36:08 ID:???
あなたはいくつあてはまる??
・ずっと司法試験を頑張ってきたが28歳あたりで公務員に就職した
・一度はじめたことだからやはり受かりたいが受かってもそれで食うかはまた別である
・かといってかつてのような情熱は今の安定や法曹界の先行きをみるとわいてこない
・だがやはりたまにまた燃えるものを自分の中に感じる
・自分自身や世の中に対して肯定的な気持ちになれない
・夢を叶えて生き生きとしていてほしいと願ってくれている彼女がいる
114 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 02:37:23 ID:???
わかりずれー
115 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 03:41:58 ID:???
>>112 本気かはわからないのですが、
悪を挫きたいがために検事を目指していたみたいなので、
その点では警察も同じ志があると考えているみたいです。
なるとしたら受け直すと言うことではないでしょうか。
とは言っても、今の行政職にハマっているようなので、
他の世界に夢見ることはもうないのかもしれません。
やっと社会人になれたのに。
辞めるとしたらもったいない仕事だ、
いずれは法律も生かせるだろうし、
やりたかったことでもある。と。
また学生になったりするのだけは御免だ。
君に養われるのなんて以ての外。
俺はもう諦めたんだ。
と言っていたような…。
これで良かったのかなあ…という気もしてきます。
116 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 03:48:32 ID:???
最後まであきらめるな
117 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 03:56:25 ID:???
どんな汚い手使ってでも勝つで
ワシわ
118 :
世捨て人:2010/12/09(木) 05:08:29 ID:???
予備試験ってやつの願書を取ってきたぜ
_、_
( , ノ` )
\,; シュボッ
(),
|E|
久々にやる気がでてきたぜ
(〜^◇^)y━━━┛~~~<ぬははは
119 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 07:23:10 ID:xB9eUROl
ていうか
なんで18歳の女子高生が28歳のおっさんと付き合っているのかと・・・w
それ以前に途中別れていた時期があったというから
もしかしたら80が中学生のときから付き合っていたのかよw
120 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 07:23:36 ID:LDtluqGX
えんしゅう本の誤植情報って、どこかに無いかなぁ?辰巳のページで探しても出てないや・・
121 :
世捨て人:2010/12/09(木) 07:33:36 ID:???
>>119 お主らは、かわいいのぅ
_、_
( , ノ` )
\,; シュボッ
(),
|E|
スレを読んできたが、彼女は「彼」のこととして語っているが、
おそらく、彼女自身のことだろうと思うぞよ。
ロー生か学生なんだろうな。
公務員試験の勉強も兼ねて予備試験もと。
(〜^◇^)y━━━┛~~~<ぬははは
122 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 12:01:37 ID:???
まあ、こういう書き込みは特定避けるためにけっこう設定を変えてくるからな。
123 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 14:20:32 ID:oOgIkDUz
俺のことにしか聞こえないぜ
124 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 15:22:58 ID:???
>>115 検事になりたかったんだろうね…
諦めた、というより諦めざるを得なかったというのが正確なんだろうね。
年齢や将来を考えて。
諦めた、と自分に言い聞かせることで無理やり自分を納得させているというところでしょう。
俺も同じ気持ちだから分かる。
何年も追ってきた夢を諦めるって辛いことだからね。
俺は来年から公務員だけど、予備を受けていつか必ず司法試験に受かりたいと思っている。
受かっても年齢的に公務員を辞めるつもりはないけど、退職後に弁護士をやりたいと思っているよ。
それまでしっかり貯金して老後に備えて、退職後は報酬を気にすることなく困っている人のために弁護ができればいいなぁと思っている。
125 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 17:05:50 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
修習廃止すべし
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
126 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 17:29:36 ID:???
いま丸沼書店に行ってきたが、辰巳の法律実務基礎科目ハンドブックを70歳位のジジイ3人が立ち読みしていてワロタw
予備試験ってこんなのしか受けないの?
127 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 18:53:26 ID:???
>>126 そんな高齢でも受けるのか…
まさかその歳まで専業ってことはないよな。
128 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 18:57:00 ID:???
30まで専業でもキチガイだがな(笑)
129 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 18:58:20 ID:???
教授様じゃないか?
130 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 20:24:20 ID:???
131 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 20:47:26 ID:???
>>128 まあそうだな。
普通は働きながら受けるよな。
132 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 22:01:31 ID:???
高齢者が勉強して予備受ければボケ防止になる。
予備試験こそ日本社会の救世主
133 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 23:32:21 ID:???
ボケ防止なら行書とかもっと手近な資格の方がいいと思うけどなw
134 :
氏名黙秘:2010/12/09(木) 23:45:19 ID:???
行書も社会保険労務士も観察してると意外と若い受験生が多かった。
特に社会保険労務士はオッサンの資格というイメージだったが受けに行ったら受験者は若者ばかりだった。
135 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 12:33:55 ID:NkYOCrNn
資格マニアかよ。
136 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 12:40:51 ID:???
>>121 確かにおかしなところが沢山あるんだよな
・高校3年なのに昼に書き込みしていること
まあ、これは携帯で書き込みしている場合もあるからいいとしても
・高校生なのに家事全般をやってあげてるとか書き込みしていること
137 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 12:42:59 ID:NkYOCrNn
中西印刷ひどち
138 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 13:14:30 ID:???
法科大学院は江戸時代でいえば関所に相当する。
「法科大学院を出なければ新司法試験を受験できません、新司法試験を受験したければ
法科大学院を卒業しなさい」という制度を作って通行料(関税)を徴収するのだ。
本来、法律の勉強などというものは、学習者各人の自学自習にかかっている。
「ひとりでできるもん」というTV番組があったが、あれと同じだ。
それを、「いや、自学自習ではだめだ、法科大学院で勉強すれば本物の法律家になれる
が法科大学院で勉強しなければ本物にはなることができない」、というようにモッタイ
をつけて「法科大学院」という欠陥商品を高値で売りつけるのだ。
霊感商法と手口は良く似ているが、国家が絡んでいる分、だましの手口は霊感商法などよりもきわめて巧妙だ。
@2010年には合格者を3000人に増やす、と閣議決定して実際には2000人しか合格させ
なかったり、
A法科大学院のパンフレットに「新司法試験に対応したカリキュラム」など
と記載してあるのに実際にはぜんぜん対応していなかったり、
B学会の有名な学者の顔写真をパンフにずらりと並べてあるのに実際にはボケたおじいちゃん
の授業だったり、
C法科大学院でどんなにひどい授業を受けさせられても、奨学金を借りる相手は「日本学生支
援機構」という法科大学院とは別の法人である、という仕組みを作ることによって、卒業生
が「あんなひどい授業を受けさせられたのだから法科大学院側の債務不履行だ。だから奨学金
を返済する必要などない」といった抗弁を一切提出することができないようにする、
・・・などなど、ありとあらゆる手段で人をだます。ゼニのためならなんでもやる。
法科大学院という名の悪魔は、あなたのすぐそばにいる。
139 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 13:33:29 ID:???
>>133 行書はもう取得した。簡単だった。
行書はレベルが低すぎて歯ごたえがない。
二日酔いでも受かった。
宅建も簡単だった。
ボケ防止には、ちょっと難度の高い予備試験くらいでないと
わしの脳みそが怒るんじゃい。
わしの遊びは、どんどん高じてきた。
ところで
リバティとフリーダムの語彙の違いを知ってるか?
普通の辞書には、どちらも自由としか載っとらんだろ?
ハンナワーレントの使い方によれば、両者は違うそうじゃ。
要件事実は面白いなw
期限と到来の違いとか知っておったか?
140 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 13:41:55 ID:34dcoL5P
リバティは自由の源泉、湧き出るものとしての自由でフリーダムはその自由の実存とか一括りの自由というイメージがある。
141 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 13:47:07 ID:NkYOCrNn
きめぇ
142 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 13:54:15 ID:???
>>140 さすがだね。正解だろう。
ハンナワーレントによると
リバティは自由の前提条件たる「解放」で、フリーダムは人間らしさを指す〔政治的〕自由
リバティはラテン語系
フリーダムはゲルマン語系
こういった支配・被支配という関係性も淵源かも
ワーレントによると、
建国の父で第3代大統領トーマス・ジェファーソンは、「解放」以上に
「公的自由」を意識していたと。
公的自由・・ポリス的な意味での政治空間を作り、市民たちが公的幸福を追求する
143 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 14:18:52 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
修習廃止すべし
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
144 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 15:00:59 ID:34dcoL5P
>>142 ローマ市民法においてはローマ市民は戦士であったが故に権利を享受しえた。自由というものに積極的かつ明確な根拠付けがあった。
しかし、フリーダムを享受するには何らかの理屈がいる。
ある種『正義』概念のようなイデオロギーを有するように感じる。
そんなものでいいかな?
145 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 15:07:08 ID:???
予備wwww
146 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 16:21:08 ID:???
147 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 18:19:49 ID:LgTiHPxj
予備試験コッソリ出した。
受かったとしても仕事休めるかなぁ。
148 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 18:28:40 ID:???
>>144 ちょっと、よく分からない。
アーレントによれば、
開放とは、人々を拘束・抑圧から解き放つことで「自由」の前提条件である。
開放(リバティ)だけで、自由になるわけではない。それはあくまで前提条件である。
しばしば革命の担い手たちは「開放(リバティ)」だけで満足してしまい「自由(フリーダム)」
を忘れ、時には自由を破壊してしまう。フランス革命は開放に終始して失敗した例、
アメリカ独立革命は自由の空間を生み出すことに成功した例だという。
彼女は、フリーダムの意味での自由というためには、
アテネのポリスで行われたように
市民たちが討論し合いながら共通の理想を追求する状態を指す。
我々の人間らしさを支える根本が政治的自由なのである。
もちろん、アテネの市民を支えるものとして奴隷がいたこと
などは、ここでは考えていない。
149 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 18:52:33 ID:???
>>134 行書と社労士はセットでとっておくと便利なんだが
150 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 18:58:40 ID:LgTiHPxj
とっても価値ないだろ
151 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 18:59:58 ID:???
ペーパー行政書士
ペーパー社労士
て、多そうだな。俺も行政書士は取得した。
152 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 19:04:10 ID:???
153 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 19:15:36 ID:LgTiHPxj
ごめん、公務員なんだ
154 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 19:22:50 ID:???
155 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 19:23:35 ID:???
>>153 矛盾しないと思うがw
公務員であろうと独立起業能力がないということはいえる。
そういうところが、しみったれた公務員にしかなれなかった頭の悪さなのだw
156 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 20:09:48 ID:???
嫉妬の嵐(笑)
157 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 20:46:15 ID:???
公務員を叩く無職
158 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 21:23:24 ID:???
公務員は全国民の奉仕者
159 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 22:19:24 ID:???
ローもうが出来て何年立つんだよ。
最近勉強始めた奴ならともかく、ヴェテが予備試験とかさ、、、見通し甘すぎだろう
160 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 22:23:55 ID:???
>>54 検察が正義で被疑者が悪と思ってるヤツは、検事不適格。
161 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 22:24:34 ID:???
162 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 22:28:23 ID:???
>>59 予備試験とか司法試験どころじゃないじゃん(笑)
たかが地上で予備試験とか、なめすぎてます。彼の無謀なチャレンジをとめるべきです。
163 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 22:29:43 ID:???
164 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 22:35:34 ID:???
>>159 ロー逝っても良かったのはせいぜい3期までだろ。これからロー逝くヤツはただのバカ。
165 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 22:59:05 ID:???
予備試験wwwww
166 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 23:34:54 ID:???
明日の辰巳ガイダンス行くヤツいる?じつむ本の販促のためだと思うけどw
167 :
氏名黙秘:2010/12/10(金) 23:57:01 ID:???
ガイダンスがあることすら知らなかったよ。
ちょっと、HP見てこよう。
168 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 00:05:51 ID:???
ガイダンス見つからなかったw
何のガイダンス?
169 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 00:54:51 ID:???
>>168 ほい
○刑事実務基礎ガイダンス(無料)
【日程】東京本校 12/11(土)16:00-17:30
【担当講師】元司法研修所教官・元東京高検検事 弁護士 新庄健二先生
【内容】
実務及び司法試験を知り尽くした新庄先生が、刑事手続・刑事事実認定
について集中講義を行います。教材は辰已から新しく発売される「法律実
務基礎科目ハンドブック(刑事)」を使用します。
ガイダンスではその中から本体講義では扱わない題材を素材に模擬講義
を実施します(ガイダンスではハンドブックの一部を抜粋して配付)。
分かりやすいと評判の新庄先生の講義を是非体感してください。
○民事実務基礎ガイダンス(無料)
【日程】東京本校 12/11(土)18:00-19:30
【担当講師】元司法研修所教官・元東京高裁判事・弁護士 山本和敏先生
【内容】
予備試験民事実務基礎については、法律基本科目と異なり、サンプル問
題の他に「有識者に対するヒアリングの概要」など意外と多くの公式資料
があります。これらは、学習の指針を考える極めて有益な資料にも拘わら
ず、個人で解読するのは困難なものも多くあります。
そこで、今回は民事訴訟実務に精通され法科大学院教授のご経験もある
山本和敏先生に、これら公式資料のポイントを分かり易く解説していただ
き、第1回司法試験予備試験論文式試験民事実務基礎の出題予測をもして
いただきます。
170 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 10:24:58 ID:???
ガイダンス行く人いる? 無料だから行こうかな。
旧試でさんざんカネ使ったから、予備にはほとんどカネかける気はない。
171 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 11:13:06 ID:???
俺は、本講義は受ける気はないけど
今日のガイダンスには行こうと思っている。
まあ、気が変わるかもしれないけどね。
この手のガイダンスに毎回出ている人がいて、前に様子を聞いたけど
結構来ているらしいよ。200人から300人
他校は、サクラ8名を入れて15人
172 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 11:53:14 ID:???
辰巳本校の4階大教室が毎回けっこう埋まってるよね
173 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 14:01:57 ID:???
新司法試験も辰巳の一人勝ちという話がありますね。
旧司法試験とはだいぶ状況が違いますね。
174 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 14:37:01 ID:???
>>169 サンクス!
行くことにしました。
早めに行って、良い席を確保します。
175 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 16:48:37 ID:???
80です。
ここで択一落ちの奴は〜と言っている方は、
ここ数年で択一を通過している人なのでしょうかね?
それと、旧試は筆記を通過した人だけ、
来年面接がある…のように聞いた気がするのですが、
筆記とは択一のことですか?
176 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 16:56:38 ID:???
>>175 >ここで択一落ちの奴は〜と言っている方は、
ここ数年で択一を通過している人なのでしょうかね?
それは分からないが、本気で旧試をやってきた人からすれば
「択一くらい受からずに旧試受験生を名乗るなよ」という思いはあると思う。
択一に受かることはそんなに難しいことじゃないからね。
>筆記とは択一のことですか?
いいえ。違います。筆記とは論文試験のことです。
上とも関連しますが、
司法試験とは「論文式試験」のことです。
択一試験は足切り試験であって司法試験という名に値しない前哨戦です。
つまり、それくらい択一試験と論文試験との間には格差があるのです。
択一試験が簡単だという人も、論文式試験(俗称で、論文試験とも言います)
だと自信を持てない人がほとんどです。
177 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 17:11:59 ID:???
>>176 丁寧にありがとうございます。
では、近年枠が減らされた旧試でも
択一に受からないのは才能無しと考えて良いのですね。
一点で落ちたのは択一なのか、
彼に聞いてみようと思います。
178 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 18:03:08 ID:???
一点で落ちたなら択一のことでしょ
論文なら順位でいうしね
179 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 18:14:51 ID:???
旧試験の択一は異常だよ。
新試験の合格者で択一に10年以上挑み全然だったの人が,新で受かって裁判官している。
旧だったら,一生受からなかったと言っていたよ。
180 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 18:33:34 ID:???
>>179 80です
やっぱり(T_T)
彼に頑張ってって言いたくなってきました。
ちなみに、国1の筆記はどのくらい難しいですか?
181 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 18:36:57 ID:???
>>180 大して難しくない。
旧司択一の方が難しいと思う。
ただ、国Tは筆記が難関なんじゃなくて、その後の官庁訪問が難関。
官庁訪問が本番だよ。
182 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 18:38:13 ID:???
>>179 その人何歳で裁判官になったの?
10年以上旧司でやって、それから新司ということは30過ぎなのは確実だと思うけど、よく任官できたな。
183 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 18:41:57 ID:???
>>180 彼はもうほとんど諦めているんじゃないかな。
だからこそ公務員に進路変更したんだろうし。
それに、もう十分頑張ってきたんじゃないか?
その彼にもっと頑張れというのは酷な気がする。
真面目な人だと、合格できなかった自分は頑張っていなかったんだな、と余計思いつめそう。
身近な人に言われると余計にそう思うんじゃないかな。
彼に言うときは言葉に気をつけてな。
184 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 19:44:15 ID:???
ガイダンス受けに、久しぶりに辰巳に来た。
山のように新たな参考書類が刊行されていた。結局、資本試験なんだな。
185 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 19:50:17 ID:???
旧試択一は本当に難しい。俺も一点差落ちを何度も経験した。
一点差落ちはマジ、死にたくなる。
186 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 20:12:30 ID:???
>182
30代。アラサーね。
最近の修習生見てると若いけどね。
旧はもちろん,新のはじめのころは20代でない任官も珍しくなかったよ。
187 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 20:16:19 ID:???
検事になりたいなら副検事という手もある。
検事は正も副も,かなり労働条件が生活を犠牲にするからあまりオススメしないけどね。
188 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 21:10:03 ID:???
>>186 そうなのか。
検事はともかく、判事は年齢に厳しいのかと思っていたよ。
でもこれからは若くないと任官は厳しくなるのかな。
若手が増えているしな。
189 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 21:30:16 ID:???
ガイダンス、かなり良かった。
出席者は80人くらいか。
辰巳にベテが大集合。
190 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 21:56:38 ID:???
ガイダンス、元司法研修所教官だけあって、内容に説得力があった。
勉強方法の見直しが必要。
191 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 22:33:29 ID:???
>>169 元検察教官とか元民裁教官とかよく呼べるな。どういう人脈なんだろう。
辰巳は研修所にコネでもあるのか。
192 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 23:09:37 ID:???
条文判例本
肢別本
短答パーフェクト
えんしゅう本
ぶんせき本
趣旨規範ハンドブック
実務ハンドブック
すべて買いなさい
193 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 23:25:43 ID:???
>>191 後藤所長の人徳だよ。以前から有名大学の教授を多数呼んでた。
194 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 00:00:47 ID:UKb2V5pP
彼女に頑張らされるのはしんどいだろうな
いまでも立派な仕事をしてるのに、それじゃ足りないと言われてるような気持ちになる。
自分の中でもうこれでいいかもと思ってる気持ちがあっても、まわりがそうさせてくれないとしんどい。
下手すると死ぬよ。
195 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 00:13:47 ID:???
>>193 嘘ツケ馬鹿
金で釣ってると有名だろが。
196 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 00:15:39 ID:???
197 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 00:37:28 ID:???
>>195 辰巳のどこに金があるんだよ。所長のポケットマネーか?w
198 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 00:44:33 ID:???
>>197 新の受験生ナンバーワンなんやろ
金がっぽがっぼやろが
ボケ
199 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 00:56:11 ID:???
200 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 01:13:09 ID:???
>>194 いや、彼女に人生を応援してもらえるなんて、そんな幸せなことはないぜよ。
201 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 01:18:40 ID:???
それはそうだけど、
やるだけやって駄目だったときにどうすべきかは少し考えた方がいい。
202 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 06:57:38 ID:???
彼女の話が本当なら、
彼女の期待が大きすぎて、その男はダメになるだろう。おそらく。
彼女の夢を彼に掛け過ぎている。
上手くいく場合もあるが、それは元々男に才能がある場合だ。
爆笑問題の大田とその奥さまのようにな。
択一ごときに受からないような東大法卒なんて落ちこぼれもいいところだろ。
失礼な言い方で申し訳ないが。
択一など中央法卒の俺でも、1年の勉強で一桁順位で合格した。
現実を見据えた方が良い。
203 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 07:31:10 ID:???
>>202 ちなみに何年前に合格されましたか?
近年旧試に関しては、合格枠が著しく狭められていたと聞きました。
ただそれはあくまで最終合格の話で、
択一の足切りの人数は余り変わっていないのですか?
だとしたら、制度のせいではないということですよね…。
204 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 07:54:36 ID:???
新の択一と旧の択一は別物だよ。
旧の択一は苦手な人はどれだけやっても対応できないひとがいる。
あれは異様だよ。
205 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 08:20:26 ID:???
昨日のガイダンスは本当にためになった。判例を真似した書き方では評価されないということがよくわかった。
206 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 08:20:49 ID:???
>>199 そらいい加減な経理やってりゃそうなるわな
207 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 08:22:06 ID:???
>>203 別なスレでやれや基地外
ぬっこすぞコラ
208 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 08:28:45 ID:t6zsq08u
ここの80って女子高生なんだろ?
209 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 08:29:36 ID:???
ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
210 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 09:43:13 ID:yZwrfiRS
出願2月だと思ってて今日すぎたことに気づいた
二回既にパスしてるから、一回全くの無駄に…
どうにかならんのこれ
211 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 10:11:41 ID:???
>>210 出願締め切り日を忘れるようなやつは
どうせ受けてもうからんよ
212 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 10:38:53 ID:???
新司法試験は7日までだったね。
予備は14日(火)まで。
213 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 11:05:30 ID:???
214 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 11:06:58 ID:???
そういや辰巳はパチンコ屋も売り上げ減ってそうだな
215 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 13:23:19 ID:???
216 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 13:34:44 ID:???
辰巳で赤字すれすれなら、他校は・・・・だな。
217 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 13:48:57 ID:???
>>216 TACセミナーやレックはいずれ撤退でしょ。塾は呉が修習から戻れば人気回復するかも。
全ては予備の合格者数しだいだね。
218 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 15:57:40 ID:m8Ka6Zdu
再来年、予備試験合格者が最高の合格率だという事が証明され
放火大学院の教育能力のなさが白昼にさらされるのか。
胸が熱くなるなぁ
219 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 15:59:31 ID:???
そうなるように、もっと勉強しようぜ
220 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 16:18:31 ID:???
>>210 予備試験の願書を出せばいい。
まだ間に合うよ。
221 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 16:20:54 ID:???
なんでやねん
222 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 16:30:30 ID:???
40歳の旧司ベテでも願書を出すべきでしょうか?
223 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 16:35:02 ID:???
>>222 50〜70代もざらだよ。昨日の辰巳ガイダンスの平均年齢は軽く40代を越えてた(主観w
224 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 18:24:09 ID:???
6日が大安だったから願書出した。
もう大安ないから火曜の午前に出せばいいよ。
225 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 18:35:25 ID:???
>>223 じゃあ、50代の俺は楽勝だな。
なにしろ、20代、30代入れても俺が一番できそうだからな。
226 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 18:38:56 ID:???
50代まで受からなかった奴がどうして楽勝なの?www
227 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 18:42:29 ID:???
40代過ぎてから一念発起とか想像できないのかな?視野が狭いんだよなw
228 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 19:01:24 ID:???
>>227 仲間だね。俺も40から勉強始めて気がついたら10年たってた。仕事そっちのけで死ぬほど勉強してる。
記憶力の衰えは全く感じないよ。
229 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 19:07:18 ID:???
医学部へ転進しろよ
今日の新婚さんいらっしゃいで、
40代のベテの人(東大卒)が、
司法試験は向いていないから、東京医科に入りなおして、医者になって、
15歳下の嫁をもらったって言ってたよ。
15歳も年齢差があるけど、
医者だからということで、嫁の親も反対しなかったって言っていたよ。
だから、司法試験に執着せずに、医学部へ転進しろよ。
230 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 19:07:59 ID:???
新婚さんいらっしゃい!
12/12 (日) 12:55 〜 13:25 (30分)
東大法学部卒司法試験受験生から転向した医者(44歳)を
ゲットしたクール妻(29歳)の意外な悩みに会場大爆笑!!
東京医科歯科だって。
231 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 19:12:28 ID:???
232 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 19:12:37 ID:???
再来年の予備照準で勉強はじめた社会人です(一応偏差値60以上の法学部卒)
択一過去問買ってきてやってみたけど、プレテスト(民事)で玉砕w
やめたほうがいいかなww
233 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 19:28:58 ID:???
レックの柴田は女医をゲットした
234 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:00:52 ID:???
>>233 前妻がなくなって数ヶ月で再婚したんだよな。何か気の毒。
235 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:28:45 ID:???
236 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:30:53 ID:CFRuqzec
>>231 ありがとう。
>>232 ブレテストは、妄想に駆られた試験委員によってものすごく難しく作られたから、それほど落ち込むこともない。
もっとも、予備枠が100人に満たないなら新規参入はやめた方がいい。覚えるべきことが生半可でない。
公務員とかなら別だが民間に勤務しながらの合格はまず不可能。ちなみに俺も偏差値60超えの法学部卒。
237 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:36:48 ID:???
>>229 医学部も6年間通うことを考えると結構金がかかるよな。
238 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:37:52 ID:???
前妻亡くなって数ヶ月で再婚なんて、なんか割り切れないな。
239 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:38:20 ID:???
上位学部+上位ローより国立医のほうが断然良いけどな
240 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:38:21 ID:???
>>236 >妄想に駆られた試験委員によってものすごく難しく作られたから、それほど落ち込むこともない。
そうなんですかw
ちょっと安心しましたw
241 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:39:57 ID:???
医者になれば安泰だぞ。弁護士は難関突破しても就職がやばい。食えない。
242 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:41:01 ID:???
>>238 まあ、新薬投与とかかなり金使ったみたいだしな。しかたないかも。
奥さん若くして亡くなってかわいそ。乳飲み子残して。
243 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:41:59 ID:???
>>241 医者は向き不向きがあるよ。弁護士以上に。
244 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:43:56 ID:???
医者は専門選べるじゃん。手術苦手なら、内科あるし。精神科医もある。
老人見るの嫌なら、小児科医でいいし。
245 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:47:56 ID:???
私大医学部だと卒業まで5000万かかる。だから医者は世襲化する。
自分の知り合いで私大医学部行ってる奴いるが、家は高級住宅街の庭付き一戸建て。父親の推定年収は2000万超え。駐車場もいくつか保有してる。
ローのために、法曹も医者に近くなった。日弁連がローに反対しなかった理由はバカ息子に家業を継がせたかったから。これは、弁護士の息子から聞いた話。
246 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:51:02 ID:???
医者は儲かるが、弁護士は一部を除いてほとんど稼げない
しかも中下位ローいくと、ほぼ三振博士に堕ちる可能性高いし
247 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:53:26 ID:???
>>242 柴田の場合、金よりも、心の空白を埋めるために再婚したんだと思うよ
248 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:53:57 ID:???
>>244 全然わかってないな。精神科なんて普通選ばんよ。実は小児科医と産婦人科医が不足してるから
医学部の定員を増加してるんだぜ。これらはリスクが高くて医療過誤訴訟がとても多い。内科や整形外科は人気で医者が余ってる。
249 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:55:01 ID:???
>>247 子供の面倒みるのが嫌だったんじゃね?ストレスで虐待とかしてそう。
250 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 20:58:14 ID:???
医者は儲かる。裸一貫で国立医大を出た知人は町医者になり、40代後半で、6000万の一戸建てをキャッシュで購入した。
251 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 21:00:53 ID:???
>>250 儲けるつもりで医者希望かよ。最低だな。弁護士希望も金目当てか?
252 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 21:03:28 ID:???
相変わらず低能ベテによるライバル減らしの必死なネガキャン乙だな
そんなに素晴らしいなら自分が医者目指せばいいのに
253 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 21:11:54 ID:???
医者勧めてる奴がどういう動機で書いてるのかは定かでないが、
事実をそのまま書くと司法に対するネガキャンになってしまうのが現状だろ
254 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 21:15:31 ID:???
>>251 ほとんどカネに決まってんだろ。甘ちゃんだな。どうして宇都宮が会長に選ばれたんだよ。
255 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 21:16:17 ID:???
そもそも医者と弁護士と並列的に論じるのが間違いだろ。そんなのは高校1年生とかに説くべきこと。
256 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 21:20:10 ID:???
医者と弁護士比較して何の意味があるんだよ
小学生じゃあるまいし
257 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 21:23:57 ID:???
宇都宮は、金目当てではない、立派な弁護士だよ。
会長に選ばれるのも当然だ。
258 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 21:30:04 ID:???
金目当ての優秀な弁護士と金に興味のない無能弁護士だったら
前者が「立派な弁護士」だ
259 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 21:34:38 ID:???
金に興味のない優秀な弁護士はおらんのか
260 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 21:50:40 ID:???
三代前から弁護士の家系で
お金には困っていません
優秀ではないがお金に不自由したことないので
あまりお金に興味はありません
261 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 21:56:38 ID:???
>>258 普通は無能なヤツほど金に汚いよ。有能なら黙っていても金を稼げる。
262 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 21:57:23 ID:???
>>260 初代は三百代言なんですね。わかりましたw
263 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:07:10 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
修習廃止すべし
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
264 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 03:45:30 ID:???
西口ブログより;
大学生と話をしていて感じたこと
それは予備試験を受験しようと思っている人が多いことです。
やはり法科大学院に対する不安があるんでしょうか。
2年ないし3年行っても試験と関係ないことばかりやって
遠回りになるだけだ。
そんな気持ちがあるのでしょうか。
そういう状況でもありますから,早急に法科大医学院改革を断行すべきかと思います。
265 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 07:35:42 ID:???
そうでっか
266 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 08:03:52 ID:???
旧司復活、ロー廃止のキーマン、それは撃つのみやケンヂ
267 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 08:05:21 ID:???
いよいよ明日で願書〆切りか…
受けるべきか、逃げるべきか…orz
268 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 08:12:41 ID:???
>>267 初回はチャンスだぞ。
お前みたいに迷ってる奴もいる。
その中には、実力者もいるだろう。
実質競争率は、3倍くらいだぞ。
269 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 08:14:29 ID:???
ウィキ新司法試験より
一般的に新司法試験、公認会計士試験が国内最難関レベルといわれている。
いわれている? いわれているってなんなの??
270 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 08:15:27 ID:???
いわれている いわれている いわれている いわれている
お?
271 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 08:26:33 ID:???
>>267 願書出しておけば受験の有無の選択の余地もあるけど出さなければ受験の選択はできないぞ。
272 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 10:02:35 ID:???
17500円を失うべきか否かの選択が出来るのは今だけだけどな
出願してもしなくても後悔の可能性があるから、難しいね
273 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 10:25:46 ID:???
>>272 お前は受かる可能性がないと思ってるんだろう?
これから頑張っても受かる自信もない。
だから、無駄金になるんじゃないかと。
そうそうバカにした金額でもないと。
数千円なら悩まないけど、この金額になると結構なことができる、と。
ただ、たんに、2ちゃんで書きこんだりして(自分が感じる)連帯感を持てない
のが、なんだか寂しいだろうな(試験後にワイワイやるのも楽しいな)と。
そんなお前を誰が責めることができよう。
哀感ただようぞ。
274 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 10:47:20 ID:lBJYoe0V
予備試験て受験資格得るためだけの試験じゃん
意味ねぇ
275 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 10:59:18 ID:???
276 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 11:10:38 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
修習廃止すべし
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
277 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 12:49:56 ID:???
>>268 ありがとう。もう少し悩んでみる。金額が馬鹿に出来ない結構な金額なので、躊躇してしまうよ…orz
278 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 13:29:55 ID:???
上位ローに逝くことを考えれば安いもんだよ。煩わしい人間関係もなく試験勉強に集中できるし。ピンチはチャンスともいえる。
279 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 13:48:15 ID:???
上位ローより難関だからな。
280 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 13:57:09 ID:???
上位ローいったこともないくせに(笑)
281 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 14:00:55 ID:???
>>280 上位ロー生って、予備校スタッフで100人くらいいるから
分かるんだよ。上位とは言っても、いかに馬鹿で低学力であるかがw
282 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 14:20:14 ID:???
せめて受かってからいおうな(失笑)
283 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 14:32:50 ID:???
>>282 お前はアホか
受かったも同然だろ?
受かる時刻を前倒ししただけだ。
斎藤投手にプロで一勝してから言えと言ってる様なもんだ。
笑われるぞ。
284 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 14:39:35 ID:???
無能がバイトが吠えとるな
285 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 14:41:48 ID:???
>>283 斉藤はアマ時代に輝かしい実績残してるじゃん
君は?
君の実績は?
ねえ、輝かしい実績あるんでしょ?うふふふ
286 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 14:58:15 ID:???
その歳でバイト(笑)
287 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 16:34:16 ID:???
上位帰愁は学力以前にみんな若いぞ
ストレートで入る奴ばかりだから
288 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 17:11:20 ID:???
「上位既修といえども学力は低い」と言われたら、
粘着する奴が要るみたいだな。
落ちこぼれの上位ロー生なのかよw
三振でもして、予備試験狙いなのか?
おもしれーじゃないかw
あれじゃ受からんと思ったわ Mくん
289 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 17:18:38 ID:???
ベテはなんで学力があるのに
旧試時代に受からなかったんだ?
学力がなかったから
受からなかったんだろう?
290 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 17:36:44 ID:???
勉強時間の確保とモチベとタイミングの相乗効果
で受からなかったといっても
アホには分からんだろうなぁ
291 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 17:43:04 ID:???
そうやって、もっともらしい言い訳をして、
能力の低い自分を正当化する精神が
何度受けても受からない最大の原因
292 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 17:52:10 ID:???
同級生は、社会的地位を得て活躍し、高い給料をもらい、
税金を払って社会貢献し、可愛い嫁と家庭を持って、
そろそろ1戸建てでも買おうかという頃なのに、
自己の能力を過信した高齢ベテは、
何ら生産性も意味もない勉強ゴッコに時間をつぶし、
匿名掲示板で真面目に頑張っている優秀な学生を
罵倒して悦に入るだけの毎日
哀れだ
うん、実に憐れだ
293 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:07:33 ID:???
Kくん。お前、のぼせあがってんじゃねーよw
新試落ちたんだろ?
新試みたいな低レベルで合格し易い試験に落ちたアホのくせに
バイトなんかやってていいのか?
予備校スタッフだと自分はできると勘違いするアホが後を絶たん。
どうせ、またお前は落ちるだろうけどなw
294 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:19:35 ID:???
>>292 でもそんなの関係ねえ!
でもそんなの関係ねえ!
ハイ!オッパッピー!
295 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:28:41 ID:???
ここのベテの人って、い〜っつも誰かを馬鹿しては
じゃあ、君は何で受からないの?と返されて敗走してるよね。
学習能力ないのかな。1手先を読む力がないのかな。
296 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:34:29 ID:???
>>295 逆じゃね?キモイ君厨がベテをバカにして返り討ちに遭って敗走っていうパターンが多いと思うよ。
297 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:04:55 ID:???
>>296 「君厨」なんて変な言葉を使ってるのお前だけだからバレバレだな
「君」と呼ばれることに病的なまでに嫌悪を示しているが
自分に自信がない表れだよ
見下されてるようでムカつくんだろう?
自分に自信がないから他人を貶すことで何とか自尊心を保ってるんだろう?
298 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:07:49 ID:???
299 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:09:10 ID:???
君厨きたーwwww
300 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:13:50 ID:???
301 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:17:24 ID:???
302 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:18:46 ID:???
303 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:20:10 ID:???
>>300 まだボクには受かるに足りる学力がないからだよ。
ベテと違ってボクはそれをちゃんと自覚しているから
決して他人をバカにしたりしない。
ましては上位既修の人に向かって学力が低いなんて決して言わない。
304 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:21:44 ID:???
またもヴェテの発狂敗走か
305 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:28:22 ID:???
>>303 ふ〜ん。落ちたの?
旧試? 新試? 両方?
学力が「まだ」というけど、もう何年勉強やってきたの?
少なくとも2年以上は勉強してきたんだよね?
上位既修と言っても、学力が高いと思うのは間違い。
ぜんぜんダメな人が山ほどいる。大雑把に言って2人に1人は
即答できない・まともに論理的な文章が書けない・基礎知識が曖昧
なんだよ。答案の形すら分かっていない。
学説もごちゃごちゃだったりする。
そのくせ、要件事実などには妙にこだわって、優越感をもつ人もいる。
民法の知識が今一つだったりするのにね。
「遅延損害金は別個の訴訟物」だと得意げに言ったりする。
当たり前なのにね。どんな基本的な要件事実本にも書いてあるのにね。
306 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:28:41 ID:???
君厨発狂
307 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:31:44 ID:???
308 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:34:32 ID:???
ここにいる連中が受かってるわけない
309 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:35:22 ID:???
>>305 その上位既修の人がどうとか誰も興味ないんですが。
アマチュアが得意気に他人を批評するのは滑稽って話ですよ。
そんな簡単なことも分からないからバカにされるわけです。
310 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:39:57 ID:???
他人の学力を批判したところで自分の学力が上がるわけでもないのにねw
311 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 20:04:30 ID:???
だ〜から、何度も言ってるだろ。
新試を受けさせてくれれば受かるって(笑)
俄然やる気になってきたんだよ。
他人の学力を批判しているわけじゃない。
ベテをバカにするから、君達がバカにできるの?
上位既習者といえども
傍で見ていると、相当学力が低いのが分かるって事を言った
までなんだよ(笑)
このあたりは、実感で分からないと納得しないだろうけどね。
今年のスタッフ約100名のうち、
新試に受かったのは約半分・落ちたのが約半分
そして、彼らのレジュメや問題、答案の修正を旧試ベテ組が
後始末をしている。つまり、彼らの学力が低すぎて
旧試組が新試の論文の答案を書きなおしたり、
択一の問題を作り直したりしている。
そういう状況。彼ら(上位既習者)の学力は、手に取るように分かる。
312 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 20:15:12 ID:???
>>311 受験資格すらないくせに偉そうに・・・。
なんでお前に受験資格がないか分かるか?
お前が「馬鹿で学力がない」からだよ
313 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 20:17:17 ID:???
>>311 あんたさ、どこの予備校よ?
あんたみたいに見るからに頭悪そうな文章書く奴が
答案添削してる予備校をぜひ知っておきたい。
314 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 20:29:58 ID:???
こういうのがいるからベテが馬鹿にされるんだよね・・・
315 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 20:54:18 ID:???
316 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 20:58:53 ID:???
どう見ても高齢ヴェテだろ、こいつに限って言えば。
317 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 21:00:18 ID:???
132 名前:氏名黙秘 :2010/12/13(月) 20:58:42 ID:xR0/EUIK
正直、ローは予備試験の結果次第では、事実上棚上げじゃないかと思うなあ。
誰かさんの面目にかけても廃止にはならないだろうが、教員が過重負担でパンク状態になってる
あれじゃ続かないよ…
志望者もばらつきが非常に激しくなり、私大なんて上位でも目をつぶって入れてる状態
中で話してるとびっくりするようなのが大勢いる。大勢と言うか、過半数。東大でも怪しいのが
318 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 21:22:15 ID:???
露骨にベテ切りしてるローもあるんだよな。しかも下位ローでwそういうことするから合格率が上がらないんだよな。
319 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 21:31:04 ID:???
>>318 いや、べテはロー入学後に全然伸びないということをローが気付いたんだろw
合格率上げたいローにとって、べテは要らないんだよw
320 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 21:35:56 ID:???
旧司の択一は新司の択一見てると如何に無茶苦茶だったかがわかるな。
そうはいっても新司が簡単だとは思わない。範囲がなにせ広い。
会社法・行政法はそれなりに対策が要る。教養はなにをやっていいかわからん。
択一は何度も受けたが近年はいつも数点足らずで恥ずかしながら受かったことがない。
今年の新試験で昨日時間を計ってやって263点。
もう少し問題になれればもう1〜2割は上乗せできる。
正直,旧司はあきらめて2年ほど受けてなかったが,予備ならこれまでよりも
一番受かりそうだ。願書を出した。
スペック
俺は30代。公務員(裁判所書記官)。既婚&子あり。住宅ローンあり。
321 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 21:45:41 ID:???
>>320 新試の方が点数を取りやすいよ。
旧試で択一に泣いていた人も、逆転の可能性がある。
執行法・保全法は、何を読めばいい?
322 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 21:47:26 ID:???
>>319 そりゃ出来ないベテはそうかもしれないけど旧司実績あるベテは結果出してるよ。
そういうベテまで切り捨てるのはどうかと。学部時代に真面目に勉強してない若手が
2〜3年で伸びるとも思えない。
323 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 21:54:59 ID:???
>>322 実績のあるべテなら上位ローに合格できるでしょ。
東大・早稲田は年齢を考慮要素にしているみたいだけど、一橋・慶應あたりはべテ差別してないよ。
それがダメでも、中央・明治はなんとかなるでしょ。
下位ローにすら合格できないべテが、年齢で切られたと言い訳しているだけとしか思えないが。
324 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 21:57:47 ID:???
>321
和田基礎が手軽。
私は中野(体系書)とか仕事の関係で実務書をつまみ読んでいましたが,
中野入門,アルマでも十分だと思いますよ。
325 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 22:03:04 ID:???
>>323 ロー入試の基準が不明瞭なのは事実なんだが。むしろあんたの言ってることのほうがいい加減に思えるのだが。
実際にあんたが優秀なベテで東大京大に落ちて一橋慶応中央明治に受かってるのなら説得力もあるだろうけど。
326 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 22:07:35 ID:???
中央とか明治ローへ行けばいいじゃん
327 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 22:10:38 ID:???
>>323 そもそも、「優秀なべテ」というのが概念矛盾だねw
できないからべテになったのであって・・・
「(自称)優秀なべテ」ならいくらでも知ってるがw
毎年、論文A判定で落ちたとか言っているべテとか。
答案構成聞いたら無茶苦茶で、少し突っ込みを入れると、ブチ切れるw
328 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 22:11:54 ID:???
329 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 22:19:42 ID:???
>>327 例えば、何年の何の科目の第何問よw
示してみなよ。どういう構成なのか。
君のような奴でできる奴を見たことはない。
実演してみなよ。
やりとりやってやるよ。
330 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 22:22:24 ID:???
ほ〜らすぐぶち切れる
331 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 22:24:46 ID:???
全然まったく勉強したことないけど予備試験受けることにした
明日願書もらって書いて郵便局だしてくる
332 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 22:25:22 ID:???
>>330 そうじゃないだろ
自分の身の回りの「できないベテ」を取り上げて
決めつけるからだろ。何の客観性もない個別事象で。
333 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 22:28:16 ID:???
「優秀なベテ」という概念がよく分からない
優秀なら
とっくに旧験に合格しているか
とっくにロー行って新試で合格しているか
どちらかだろ
少なくとも今残っているので
「優秀なベテ」に該当する人はほぼいない
334 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 22:42:00 ID:???
>>329>>332 もしかして、君も毎年論文A落ち(成績表を見せてもらったことないがw)の「自称優秀なべテ」(爆)さんですか?
俺が相手したべテ君に反応がそっくりだったものでw
335 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 22:49:14 ID:???
とらぬ狸の皮算用で申し訳ないんだが
来年からロー既習行くんだけど、もし既習1年目で予備受けて2年で新司受かった場合は
ローは中退しなきゃいけないのかな?
11月から修習みたいだけど、ロー2年目の後期通いながら修習行くとか無理だよね?
336 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 22:55:05 ID:???
337 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 23:02:23 ID:???
>>332 お前も一部の「できない上位既修」を取り上げて
決めつけてただろ。何の客観性もない個別事象で。
338 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 23:04:13 ID:???
>>333 正確には
自分を優秀だと思い込まないとやってられない無能な万年ベテ
略して
優秀なベテ
ってことでしょ
339 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 23:07:50 ID:???
>>336 よくわからんが中退しなきゃ修習は無理ってことでいいのかな?
中退したら学費は浮くが就職に響きそうだな
340 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 23:31:06 ID:???
>>333 概念で遊ぶのはやめとけ
>>334 ふ〜ん。ベテにも色々いるからねえ。
あまりにも待遇が恵まれ過ぎて司法試験に受かるモチベが下がる人もいるみたい。
年収800万とかね。
>>337 少なくとも100名以上のサンプルはあるぞ。
>>338 そう思いたい気持ちは分かりますよ^^
怖いもんね。
341 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 23:34:58 ID:???
>>340 333ではないが、概念の遊びではないだろ。
明らかな矛盾だ。
というより、「優柔なべテ」なんてありえないだろ。
「優秀な若手」と「できない身の程知らずの思い上がったべテ」しかないと思うがw
342 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 23:41:34 ID:???
そういう矛盾に気づかずに自説を展開して論文書いてるから
未だに受験生なんでしょw
察してやろうよw
あと、ローの教授が言ってたけど、
ベテにも受かるベテと絶対に受からないベテがいるらしいねw
340なんかはまさに後者だよw
343 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 00:08:34 ID:???
>>341 あり得ないということを証明できる?
できるわけないよな(笑)
そもそもベテという概念自体定義づけていないもんな。
そこがお前のアホなところw
概念の遊びとは、そういうことだよ。
主観的な内容を盛り込んで概念を弄ぶ。アホかw
>>342 何が矛盾だよ^^
概念矛盾?
概念自体が曖昧なんですけどねw
ちなみに、俺は26歳だけど
お前らは、俺より年下なんだろうな?
344 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 00:13:54 ID:???
>>343 26歳www
それでローにも行かないで、司法浪人かw
それで自分はできると思っているの???
アホかwww
345 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 00:47:15 ID:???
おいおい、新司法試験に受かりそうだとか自称書記官が書いてるけど
予備試験のほうが数段難しくなるのは当然だろ。
合格者100人で合格率0.5%〜1%になるんだろうからね。
頭大丈夫か?それで本当に諸器官なのか?w
346 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 00:53:27 ID:???
合格率は3%前後と予想している
旧の1次試験レベルでしょ
347 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 00:59:06 ID:???
さすがに馬鹿は、下品な表現をするなあ^^
今お布団入ってぬくぬく携帯で2ちゃんやってるけど
PC組のお前はこんな寒いのにガタガタふるえながら
カタカタレスポンスしてんだろ
2ちゃんぐらいもっと気軽にやったら?
パチッと開いて悪態ついてサッと閉じて寝る
これこそ王道だよ
ずっとPCの電源入れてアンカー付くまでクリックしてるとか
もう昭和だよ
じゃあ、お休み
348 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 01:31:06 ID:???
26歳かー・・・。
その年で社会経験なしだと、やっぱ人間的なバランスがおかしくなるのかな。
受験資格くれたらすぐにでも受かる、と息巻いてるけどさ、
上位既修者を低学力と断言するほどの人間が、何で今年の旧司に受からなかったのかねえ。
349 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 01:37:28 ID:???
どうせ最終学歴が、明治、ポン辺りで、本当にできる人に人生で1度も出会わなかったのでしょw
この手の輩は語学もできない、適性試験もダメ、上記の大学の優なんて上位ローでは可に相当で、どうしようもないのでしょw
350 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 01:39:08 ID:litHNYK8
ヤフオクに教材出品まだー?
351 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 01:42:27 ID:qRPVfvxE
裁判所で司法試験受けてると評価にマイナス?
352 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 01:48:21 ID:tXFr3HWA
電家com
12月新規OPEN!!新規OPENを記念いたしまして液晶TVを 60000円から販売しています。
12月末までの限定価格!! Googleや yahooで『電家com』と検索下さい。
当店のHPが出てきます!!
353 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 02:06:15 ID:???
S:博士教授 科学者 研究者(東大東工大京大)SS:ノーベル賞
69 医師:開発 技師
68新司法試験(早慶明中上智)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
66:公認会計士(東大一橋早慶) 65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:獣医師
62電験1種技術士
62薬剤師(薬学部)
61:米国公認会計士 電験2種
60: 1級建築士
58司法書士(高卒多い) 税理士弁理士
57:環境計量士 2級建築士
54:気象予報士
354 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 02:55:14 ID:???
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!
355 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 04:42:29 ID:???
合格者数は100人だろ。これ以上通すことはできないと思われる。合格率は知らん。
356 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 05:05:50 ID:???
>>349 アホか。俺は、お前みたいな二流の和田卒馬鹿ローじゃないぞ^^
うちの予備校は東大ロー生が6割近くを占めるぞ。
それに、
>本当にできる人と人生で1度も
アホか
旧試30位以内合格者が数名
新試100位以内合格者が1名
いるぞ
新試の合格者はできが悪かったなあw
それとも何か。司法試験を受けるような人間には
本当に優秀な奴はいないってか。それなら分かる。
医学部に行った先輩は、本当に優秀だったなあ。
10年に1人の逸材だった。
357 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 06:02:08 ID:???
こいつ、他人の批評だけは一人前だな
自分は今まで何を成し遂げたんだっつうの
いい年して社会経験すらないバイトの分際で
358 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 07:12:44 ID:???
>>351 司法試験は大学が試験場だよ。裁判所で受験できるの?
359 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 07:16:50 ID:???
>>356 >うちの予備校
伊藤真先生ですかw
そうでなければ、伊藤塾の使い物にならないべテスタッフとお見受け致しましたw
出来の悪い新試合格者に「先生」と言って、ペコペコしてるわけね。
それで陰で批評しているwww
360 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 07:32:06 ID:???
( ^ω^)かとしんの言葉が出てきたお
人生は常に『選択』を迫られる。
そして、その中で思い通りにならない結果に苦しめられることも多い。
しかし、それで、くじけてしまえば明るい明日はない。
結果はどうであれ、人は自らの力の限りを尽くして
人生を切り開こうとし、その結果は慫慂として受け入れるしかない。
そのとき、そのときを真剣に、真摯に事に当たれば、必ずや人生は開ける。
法律家は、人の人生の紛争まで抱え込むというやっかいな職業である。
自分の人生くらい切り開く気力がなくて、なんで一人前の法律家など志せるであろうか。
まずは、君の力の限りを尽くせ。飛躍への希望は、必ず見えてくるはずである。
361 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 07:46:20 ID:???
>345
普通に新の合格者平均は超えているからね。
できてる方だと考えるのが一般。
実務問題は裁判所職員とか検察庁職員のが有利だろう。
予備の水準は誰にもわからない。
362 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 07:47:58 ID:???
かとしん良いね。
人の良さとか出てる。
入門本も手薄な分野は読んだ方が良いよ。(商法・訴訟法・行政法あたり)
363 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 08:05:05 ID:???
カトシンは謙虚さを学ぶ必要がある
364 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 09:51:43 ID:???
上位校の学生ほど修了間際までビジネスローや外国法,法曹倫理など試験に直接関係のないカリキュラムをこなしている。
本格的に受験勉強に専念できるのはこれらの期末試験を終えた2月頃からで,試験までの期間は3か月ほどしかない。
最終合格者の多数派である新卒既修者の多くはこのような比較的短期間において短答式試験及び論文試験の対策を集中的に行い,本試験に突入している。
このように要領の良さとセンスを兼ね備えた彼らがより多くの時間を準備期間に充てられたなら,合格者平均点などはずっと高いものとなっているだろう。
ロースクール制度は何かと旧司法試験組と比較されることが多いが,制度上コースが異なっているのだからその通過点(司法試験=研修所入所試験)で云々しても無意味であり,
要はゴール(二回試験)の段階で法曹としての能力が認められ,資格を取得できるかどうかこそが肝心であるはず。
通過点で合格率1%を切る難関(?)試験をくぐってきたはずの旧司法修習生(旧63期)の二回試験の不合格率が過去最高を記録し(8.1%),
直近の新62期(新司法試験の合格率33%)のそれの倍近くに達していることは何とも皮肉。
365 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 10:07:09 ID:???
ちょwwwwwwww大学教授の降臨か。
2回試験の段階で法曹と認められるかが肝要って言ってる時点でロースクールの存在意義はない。
しかも、2回試験は政策的に変わる。2回試験不合格者をなるべくだしたくない
と考えるのが教官の立場でしょ。それに、教官は馬鹿をもう一度教えるのは
嫌(大変)らしいので、新62期は本当の馬鹿以外は通したんでしょ。
ロー制度に反対している教官も多いらしいしねえ。
馬鹿を白日のもとにさらすのもよいんじゃないのw
366 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 10:22:51 ID:???
最高裁当局の考えは知るところではないが,二回試験の難化傾向(端的にいえば出題記録の難化)は確か。
理由はともかくその同じく難化した二回試験で有意な差を生みだしている点において,ロースクールの意義は現れているのでは。
(実務家としての資質を云々するのは時期尚早であり,何を言っても想像を超えるものではないだろう。)
二回試験で落第した修習生が再採用されるのは翌回以降の二回試験の当日のみであり,研修所で講義を受けたりましてや落第生のための専用ゼミなどはありはしないから,
この点で教官が旧修習生と新修習生を区別する理由はない。
367 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 11:01:42 ID:???
>>365 でも、おそらく旧司法試験受験生を100名等の少数に絞らずに、
もっと多数合格(300名とか500名)させても
旧試験組の二回試験通過率は、そう変わらないと思う。
逆に、新試合格者を1000人にしても、これまた二回試験通過率は
現在とそう変わらないと思う。
何が言いたいかと言うと、
教育の成果などではなく、その辺りにいる人達の能力は
そんなに変わらない。開発されているか、ちょっと受験技術が上手なだけにしか過ぎない。
むしろ、落ちた人の中にも研修所で能力を発揮する人たちも少なからず
いると思う。
368 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 11:35:19 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
修習廃止すべし
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
369 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 11:45:11 ID:???
370 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 11:47:02 ID:???
>>368 バコッ
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・) ∩ 三;;)Д´>・∵;;
(っ _彡 三 つ つ
/ ) 三 /
从 ( / ̄∪ ∪ ∪
371 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 12:29:04 ID:???
判タ1332号「座談会 立証活動のスキルと現実(上)」
須藤典明(法務省大臣官房訟務総括審議官)の発言より
「それから,伸びる人は基本がしっかり身について
いる人ですね。これは,東京地裁で新司法試験に合
格してきた修習生を見ていて感じたことですが,最
近の修習生の中には基本が全く分かっていない,し
かも,分かっていないことを自覚していない人が何
人か見受けられたので,少し気になったのです。今
の修習では最初の司法研修所での前期修習がないわ
けですが,この前期修習がないことや,ロースクー
ルでの授業などにもその原因があるのではないかと
思います。ロースクールでは,対話型授業というこ
とで何でも先生に質問することがいいことだと植え
付けられているようで,実務修習に入ってからも,
自分で考えたり調べたりしないで,ただ思いついた
ことをそのまま質問する修習生が目に付きますね。
しかも,修習生の話を聞いていると,ロースクール
では多くの先生が事前に資料を指定したりコピーを
与えたりして予習するよう求めるわけですが,次か
ら次に予習しなければならないので,復習する時聞
がないと言うのですね。それでは,せっかくの勉強
が身につかないのではないかと心配しています。実
際,弁護士になってからも,弁論などの際に思いつ
いた疑問や法律論を裁判官や相手方に質問する若い
弁護士がいたりして,驚きます。」
372 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 12:41:25 ID:???
上位紀州の学力は低いと言っている採点ベテは
優秀なはずなのに、なんで受からなかったのよ?
旧司に何度も落ち続けた人の評論に、どれほどの意味が
あるんだか。受講生の立場からすれば、「そんなベテに
答案を見られたくない」と言いたくなるんじゃないか。
「勉強時間がない」「バイトが忙しい」「タイミングが悪い」
これが落ち続けた言い訳なのか?
そういうのも含めて、あなたの実力だよ。大抵の旧司受験生は、
バイトしながらやっていたし、そんなもん当たり前だ。
家が貧乏でも、受かる人は受かっている。
373 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 13:31:18 ID:???
そうだよな
374 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 14:06:09 ID:???
予備試験w
高卒かよw
375 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 14:06:55 ID:???
頭が悪いから勉強時間が足りなくなるし
忙しいバイト選んじゃうしタイミングの取り方も分からないんだよ
376 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 14:13:18 ID:???
言い訳野郎が
377 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 14:41:58 ID:cBSym7ft
40過ぎですが、自信あります。
378 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 15:18:57 ID:???
うむ、がんばれよ
379 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 15:35:50 ID:???
予備試験最高や
受験資格なんて最初からいらんかったんや!
380 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 15:51:09 ID:Tbr+HBou
受験資格のための試験があるなんで外人が聞いたらビックリだな
381 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 15:56:46 ID:???
この世で最も論理的整合性が要求されるはずの法律という分野の
最も上級に位置する試験の方法が、論理矛盾の塊という、
外人からすればギャグにしか見えないだろう。
382 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 18:54:37 ID:???
>>380 法学部があるのにロースクールを作るという発想についていけんかもな
383 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:05:33 ID:???
大卒は教養科目を免除せよ!!
384 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:14:22 ID:???
ぜんぜん願書がこないんで、郵便局に問い合わせたら、
すごい願書数らしい。
385 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:20:28 ID:???
何人志願したんだろうか?
ロー志願者6000人より多いと笑える。
まさか万人レベル?
386 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:22:38 ID:???
知り合いのロー生が受験するって言ってた。
387 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:24:11 ID:Adbt/SiF
388 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:24:19 ID:???
1万人は普通に超えるでしょ。2万はいかないと思うんだけどな。
389 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:24:59 ID:???
>>380 法学部は諸外国(アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ)では、無いからね。
390 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:26:06 ID:???
下手したら5万いくな
合格50人だから
0.1%か
391 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:26:22 ID:yVhtsrYr
2万人程度とみている。
法学検定の受験者の減り方を見ると、法学を学ぼうという学生の気概が逓減してるように見える。
院に行けなければ受験もできないことから学部生の学習意欲が低下してるものだと思われる。
予備試験枠をある程度大きめに取り、学生に現実的なチャンスとならないと法曹の質が低下する畏れがある。
392 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:27:09 ID:???
合格率は旧司1次と同じくらいで3%前後
393 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:29:03 ID:???
予備試験受験者は、4千人くらいでそ。
そんなにいるとは思えない。
ハードルの高さ、単なる受験資格、新たな科目修得の面倒
高校生や学生は無理(実務基礎をやってない)
上位ロー生は受けるメリットがない(下位ロー生は脱出のメリット)
三振者は、無能を悟って受ける気力なし(約3分の1のみ)
残るは、専業ベテと社会人ベテ(社会人には他資格者含む)のみ
4000〜6000がいいところ。
394 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:29:42 ID:???
15000人受けて、3%弱の合格率で400人程度くらいだと予想
395 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:33:24 ID:???
>>391 それは大きな問題だと思う。
経済的余裕のない家庭の学生は、はなからローへ行く気がない
ということもあり得る。司法試験狙いではなくなり、真剣度が低減し
学力が低下する。
396 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:36:54 ID:???
要件事実マニュアルのアマゾンのレビュー 面白いね
途中から内田民法批判になっている
全体でしばしば引用がある実定法の教科書は、四宮=能見「民法総則」内田貴「民法123」
鈴木「民法講義(総則物権債権法親族相続)」など。平井「債権総論」「契約法」も引用あり。
新しいテキストもほとんど全部あります。
とくに内田著は全体にわたりコメントがあります。このマニュアルによって、逆の意味で、
内田民法の欠点があらわになっているのは皮肉なことだと考えられます。
要件事実関係の新刊は講座ものなど含めて全部の引用があります。
比較できるものとしては、大江忠「要件事実民法」(全範囲)があります。
大江著は鳩山秀夫までさかのぼる形式論理の書物で、司法研修所の立場を補強する立ち位置で書かれています。
さらに逐条解説(コンメンタール形式)で民法各条を解説していて、非常に大部かつかなり高価。
したがって実務家は買えるでしょうが、法科大学院生や受験する人たちにとっては、その投資金額に見合うかどうか。
(なお簡略版の図解要件事実というものもありますが・・・・)
我妻栄「民法講義」シリーズの現代化をするプロジェクトは一時中断していると聞きました
(法科大学院のお弟子の先生より)。
結論
実務の簡便な手引きとしては秀逸。ポカをしないですむ。
民事判決起案の手引き以外に一冊だけもつならこれかな。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4324090564/ref=dp_db_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
397 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:43:29 ID:???
>>394 予備試験合格者は50人いないでそ
そうでないと文教族議員と文部科学省の利権が守れナインでそ
398 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:47:01 ID:yVhtsrYr
結局法科大学院という制度自体が中途半端になっている。
金がない優秀な学生をふるい落とし、新司法試験で当初狙った水準まで教育しきれず合格率が予定より大幅に低い。
旧司法試験は逆に加熱しすぎた。
学部生が具体的なチャンスとして予備試験を利用できる様な合格者数、1000人程度の枠は初回から用意すべき様に思う。
399 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:47:10 ID:???
まあ50だろうな。総合的に考えて。
400 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:50:01 ID:???
予備試験合格者を法科大学院卒業者と同じ人数にしようという意見も有るから、
予備試験合格者が5000人ということもあると思うが。
401 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:51:17 ID:???
>>391 旧試験から新試験へと、試験制度だけ変えればよかっただけの様な気もするな
日本がどうなるかわからんのに、
さらに不安定なことをする気は起きんわな
法科大学院まで行って、新試験に合格できるかどうかわからず、
合格できたとしても、就職できるかどうかすらわからない
しかも、その不安に日夜さいなまれる
402 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:51:30 ID:???
そんな意見、ないよ
403 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:52:51 ID:???
法科大学院に行くなら、東京・京都・一橋・中央・早稲田しかないからなw
その他のローに行っても無駄。
時間と金をどぶに捨てるようなもんだ。
新試に受かる確率が低い
受かったとしても就職できない
就職できても仲間がいない
出世できない
の四重苦
404 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:54:52 ID:???
高卒・予備校組みが受けてきたらきついな。
高卒・予備校組みは命を掛けて司法試験に向かってくるから。
405 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:56:48 ID:???
三振組の方がつおいぞ
406 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:58:54 ID:???
会計士試験では、中卒→予備校がデフォでしょ。
頭が若いうちに受かったほうがいいんでしょ。
16歳でも合格できる試験らしい。
407 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:03:12 ID:???
学校には行くなって言うことかね
Wikileaksの主催者も小学校中退らしいんだ。
それで天才ハッカーになっている。
408 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:03:19 ID:???
三振と旧ベテは眼中ないなあ
409 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:04:07 ID:???
410 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:05:24 ID:???
411 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:06:54 ID:???
慶応の幼稚舎から予備試験合格→司法試験合格が出るかも名
412 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:07:56 ID:f0F6LAHh
旧ベテ三振公務員の俺も受けるからよろしこ
413 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:08:19 ID:???
中2から法律の勉強して高校受験せずに16歳で予備試験かwwwwww
414 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:09:18 ID:???
大卒は一般教養科目を免除せよ!!
415 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:09:31 ID:???
慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方がクズなわけだが
416 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:11:20 ID:???
12歳で予備試験
417 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:14:08 ID:???
三振って、来年の予備試験に合格しても、
ここ数年の新司法試験受けられないんだろ?
どうやって、モチベーションを維持するんだ?
418 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:15:07 ID:???
俺なんか生まれる前から
予備試験の準備してたからなw
ロー制度が始まった5年前からな。
6歳で予備試験合格して
7歳で新司法試験合格するぞ〜
419 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:17:00 ID:???
>>415 慶応の幼稚舎は親の年収だろ?つまり金を稼ぐ能力だよ。
おれも金を稼ぐ能力を親から受け継いでいる。
お前のようなスポーツ進学のはしたもんじゃ慶応は無理。
420 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:18:27 ID:???
421 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:22:41 ID:???
慶応の日吉は、原理研究(統一教会)と生命何とか(創価学会)の
不思議なサークルが多かったな。
422 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:23:32 ID:???
予備は400〜500人くらいだろ
東大一橋慶應クラスの上位ローにとって予備が何人でようと恐るるに足らないし
下位ローにっとては恐怖だろうけど、成績悪いローは淘汰すべきという風潮もあるから
予備はそれくらい出すでしょ
423 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:24:55 ID:???
下位ローをぶっ潰せw
そうだ。
お前らは潰れたローの卒業生の汚名を背負って生きていくんだ!
424 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:27:05 ID:???
予備500人出して、その内紳士合格者が220くらいになるだろう
そうすることで予備がさほど優秀でないということになり、上位ローの面子も保たれる
425 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:28:43 ID:???
慶応は在日の金の力があるから
予備試験でも試験問題漏洩をやるんだろうな
426 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:30:38 ID:???
予備試験はそれ自体で完結する試験じゃないだけに
モチベーション落ちる人多いだろうな現実
427 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:31:51 ID:???
>>424 予備500人合格ということは、択一は4000人くらい合格ってことだぞ
ありえないw
428 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:34:15 ID:???
予備400人合格、択一じゃなくて短答で絞るかはわからん。
429 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:34:56 ID:???
短答でどれだけ絞るかはわからん
430 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:35:04 ID:???
予備200人だ
431 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:36:45 ID:???
おまいら旧司末期に慣れすぎて、感覚がおかしくなってるな
432 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:38:45 ID:???
旧司1次おなじ判定になるでしょ
(基準)
全科目の得点の合計が満点のおおむね60パーセント以上となる者を合格とする。
こんな感じで短答は絶対評価になる
433 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:45:56 ID:???
434 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:46:40 ID:???
435 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:50:44 ID:???
436 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:52:03 ID:???
そうか、じゃあ同じくらいじゃない?
だって法律科目の問題ほぼ共通だし、紳士より厳しくする根拠がない。
437 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:54:32 ID:???
論文受験者多すぎると採点とか会場確保が大変
そのへんもあると思う
438 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:55:06 ID:???
まあ、そうだよな。本命の新司短答が6割で通るのにその予備はダメっていうのもおかしい。
問題も一部共通化されるそうだし。
439 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:55:14 ID:???
紳士と問題一部共通なんだから6割なら楽過ぎないか
国1みたいに基準点設けて教養で足切りするならありだけど
440 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:55:53 ID:???
会場確保は大丈夫
早稲田ならたくさん入るしキャパは十分
6割でも結構少なく取ると思うよ
441 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:56:18 ID:???
>>437 試験委員は十分確保してるし、会場も十分余裕でしょ。
442 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:56:59 ID:???
443 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:59:00 ID:???
新司法も65%くらいの時あるな
てことは60〜65あたりが予備短答の最低点だな
学部生や初心者もおおいから結構これでも絞れるはず
444 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:04:40 ID:???
65%が合格水準。
妥当な線だな。
445 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:07:14 ID:???
あれ?何か予備試験側に流れが向きつつある気がしてきた・・・
こりゃ来年以降何かあるな
446 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:13:45 ID:???
景気悪いからな。ローに行きたくても行けない人も多い。ローもメッキがボロボロ剥がれてきてる。
447 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:18:51 ID:???
これは思いのほか中下位ローは早く崩れるぞ〜♪
上位ローは固いだろうけど、中下位ローには行っても
合格の保障がない・就職できない・出世できない・法曹界で肩身が狭い
金がかかる(数百万)・新卒を逃したら高齢無職の危険・時間の無駄使い
ってなことで
崩壊崩壊崩壊だああ
448 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:20:32 ID:???
>>437 旧試験と日程が対して変わらんのに、
受験料が割高なのは、
その分、会場確保に当てるんじゃないのか?
449 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:23:41 ID:???
>>448 ヒント:ロー入試受験料35000円の半額
450 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:30:57 ID:???
金儲けの何が悪いのかわからん。
努力の結果にとやかく言われたらウザい。
451 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:32:56 ID:???
>>450 正当な対価ならばなw
圧倒的な支配的地位を狡猾に利用して弱者から毟り取るならば、
それは努力の結果とは言わん。
452 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:34:24 ID:???
>>450 金儲けしたいなら会社作ったり起業しろよ。弁護士で儲けようっていうのが矛盾なんだよ。
海老蔵ボコったヤツの弁護人なんかそういう人相してるよな。下品な感じでw
453 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:35:54 ID:???
454 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:37:26 ID:???
べては言い訳大杉
455 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:38:02 ID:???
>>452 あれはテレビに映るなよって思った。弁護士のイメージが・・・・
色々な人がいるのは分かっちゃいるけどね
456 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:40:28 ID:???
大学生も「とりあえず」受けんじゃないの?
早稲田近くの郵便局に先週末行ったら「印紙17500円ください」客を立て続けに見た。たぶん3年か4年。ロー入試の任意添付書類の「旧試短答式合格」みたいに、「予備試験短答式合格」が使われるかもねぇ。
457 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:40:39 ID:???
おもわず団藤先生の人格形成責任論が思い浮かんだよw
458 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:43:17 ID:???
>>456 ロー入試の任意添付書類の「旧試短答式合格」みたいに、「予備試験短答式合格」が使われるかもねぇ。
消極的評価の対象にされたりしてw中大ローなんかわざわざ旧司関係の書類は添付するなとか注意してたからね。
459 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:44:31 ID:???
リンカーンだったっけ?
あの人は顔が悪いから会いたくないとか言ったのは?
40歳にもなると人相が顔に出る
そういえば、ある程度の年になったら顔に人相が出るよなあ
その人の生きてきたものが顔に出る
狡さや、卑しさ、妬み、利己心 自分勝手
喜怒哀楽
460 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:46:39 ID:???
461 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:48:43 ID:???
ベテベテと騒ぐ奴は、人格攻撃や人生の負け犬認定が多いなw
人間的にどうかと思う。
462 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:49:50 ID:???
ベテでも謙虚なベテと傲慢なベテがいる
言い訳ベテは傲慢ベテ
463 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:50:10 ID:???
>>449 大学は、受験料と入学金で儲けるからな
ちょっと前までは、入学しないのに授業料までふんだくっていた
司法試験委員会ともあろう者が、儲けるなんぞ考えてないと思うぜ
464 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:53:05 ID:???
少なくとも彼らの実入りにはならないからなw
465 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 22:00:17 ID:???
ベテは分析というけれど
自己正当化に都合の良いように解釈した言い訳ばっかだよね。
日記にでも書いてればいいのに、さも事実のように主張してくるから欝陶しい。
466 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 22:02:49 ID:???
>>465 少しは年長者を敬えよ。お前みたいなのがシルバーシートで足投げ出して携帯弄ってたり
するんだよな。自分が世界の中心みたいに妄想してw
467 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 22:08:28 ID:???
ベテは嫉妬のかたまり
>>452 他人の足をいかに引っ張るかしか頭にない。
468 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 22:09:40 ID:???
>>466 ベテが全員そうだとは言わないよ。
きっとまともな人が大半だと思う。
でもここにいるベテは全く尊敬には値しないよ。
〜妄想してwという事自体が妄想だと気づかないような
阿呆なアンタを筆頭にねw
469 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 22:30:49 ID:???
>>468 謙虚じゃないね〜wリアルでもジジイ早く死ねよとか言ってそう。
470 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 22:32:31 ID:???
>>467 嫉妬に見えるんだ。あんな弁護士にはなりたくないっていうのが多数派
だと思うけど。金さえ出せばどんなヤツでも弁護するような。
471 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 22:35:56 ID:???
ベテはどんなに予備校や学者の基本書にお布施しても受からなかったバカ
472 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 22:40:24 ID:???
>>471 自己紹介乙w最後はバカで締めくくるんだ。知性の欠片も見当たらないねw
473 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 22:41:16 ID:???
ここのベテ(約一名だが)の妄想と嫉妬ぶりは本当に酷い
・予備の合格者は500人だー (あり得ない数字を撒き散らす
・ロー制度は崩壊するー (お前の願望だろw
・新試合格者はアホだー (不合格者のお前のほうがアホ
・ロー生の答案はダメだー (駄目なのは不合格者のお前だろw
474 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 23:19:49 ID:???
ベテって基本書の「種類」に異様に詳しいよね
んで人の使ってる基本書にいちいち難癖つけてくるよね
475 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 00:23:17 ID:???
476 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 01:57:39 ID:???
司法板来て、「ベテ」って単語にはびっくりしたわwww
477 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 03:22:36 ID:???
思えばおれも基本書をよく変えたわww芦部人気は今だ衰えず、刑法=大塚、前田
民訴=上田、新藤ってかww学者の論説コロコロ変えては喜んでた自分が今になって
妙に悲しいわ。受かるための勉強方法を利用しきれてなかっただけなんだよな。
478 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 03:25:48 ID:???
で、一度も受験してないんだろw
479 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 03:27:37 ID:???
はい、ちゃんと旧で短答受かってますよw
480 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 07:17:16 ID:???
ついに願書を出せなかった…
人生が終了したよ…(´;ω;`)
481 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 07:22:51 ID:???
旧試ベテだけど、予備受ける人は新試択一過去問どれだけとれてる?
俺、商訴、行政法に苦労して、受験生平均しかとれないよ。
482 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 08:11:20 ID:???
483 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 08:19:25 ID:???
>>480 やっぱり、12月になってから、予備試験の出願がめちゃくちゃ早い、
しかも、予備校で願書を配布していないということを知ったのか?
おれも、その口で、しかも、東京からの郵便物が二日か三日かかるところに住んでいるから、
願書を取り寄せるときも気が気じゃなかったな
484 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 09:02:37 ID:???
えええ!
予備試験の願書ってもう締め切り!?
てっきり1月とかかと……
485 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 09:23:44 ID:???
辰巳からパンフが来た。
1月期(第2クール)らしい。
まあ、有料講座は受ける気はないが、無料講座があるぞ。
ミリベーションアップのために出るかな。
@12月24日 13:00〜14:30(東京ライブ)他校はVBで1月7日から
モチベーションがアップする教養科目(後藤武士)
A12月25日
●10:30〜12:00
法律実務基礎科目・答案の書き方の作法(稲村)(東京ライブ)他校はVTRで1月4日
●13:00〜14:30
絶対にすべらない予備試験短答の受け方(福田)
●10:30〜12:00 大阪ライブ
予備試験論文シフトチェンジ(西口)
B12月28日
14:30〜16:00
ドーナツの真ん中(北出)
C1月10日
13:00〜14:30
ざっくり行政訴訟類型(加藤晋介) 東京ライブ 他校はVBで1月15日から
面倒くさくなってきたので止める
しっかし、元旦の誓い なんてのもやるんだな
昔のセミナーみたいだな
元旦は 田舎に帰ってるなあ〜
486 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 10:02:26 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
修習廃止すべし
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
487 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 10:31:29 ID:???
おっと失礼お!
∧,..∧
( ^ω^),,../~))"
と,,__ U ε( =3 プッ
>>486  ̄~ヽ.,_,.⊃
488 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 12:55:24 ID:???
来年に向けてがんばるよ…(´;ω;`)
489 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 13:42:51 ID:???
初めて間もないんで分母確定だったから来年は見送り
来年は無弁で行書受けようかな
490 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 13:46:51 ID:???
>>481 憲民刑行政は8割くらい。商法民訴は7割ちょい。刑訴がやばくて6割ちょい。行政法と商法は行書受験でかなり勉強した。民訴も司法書士準備で。刑訴はちょっと細かいな。
491 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 16:44:51 ID:???
願書出せなかったベテは元気だせよ
どうせ受からなかっただろうから受験料得したと思うw
俺は三月に新卒で入った早大ローを優秀な成績で卒業予定だからおまえらとは違う
一発上位合格で任官・任検も夢ではない。
予備試験あがりのベテなら任官・任検は無理に決まってるし弁護士の就職先すらないだろw
頼れるのは学歴だけだぞ
まあちょっと挑発的な書き方したけど悪く思うなよ。それが現実だからさ
お互い頑張ろうぜ
492 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 16:53:53 ID:???
493 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 18:36:00 ID:0cINEy6R
>>491 就職先も未来もないのはお前w 予備試験など受けるのか?w
494 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 18:46:24 ID:???
ロー生になりすまして、
いつも虐められている鬱憤を晴らそうと考えたまではいいが
本物なら使わないであろう言葉(早大ロー、優秀な成績、卒業予定)で
嘘がバレバレという可哀想な高齢ベテ
495 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 18:49:13 ID:???
ベテじゃなく5流学部生じゃねーの?w
496 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 18:50:35 ID:???
>>490 レス、サンクス。上三法は楽勝だが、それ以外は苦労するよな。
それにしても、新試択一の得点分布はかなり広範だから、受験生のレベルには想像以上の開きがあるな。
497 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 18:55:40 ID:???
>>489 無勉で受かるほど行書は易しくないぞ。ネットに行書本試験過去問があるから探して解いてみな。
6割取るのはけっこうしんどい。
498 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 19:26:59 ID:???
>>496 だけど、凄いね。もうそんなにやってるの?
俺なんか、短答の問題集(辰巳パーフェクト)を買ったままで
まだ、ほとんど手をつけていないよ。
仕事が忙しくてね。とりあえず短答勝負だから、そろそろやらなくちゃと思ってるけどね。
問題は、旧試に比べて、単純なものが多いように思った。
丁度いいくらいの難度だな。
499 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 19:34:39 ID:???
>>498 仕事忙しいなら下三法の肢別本がいいよ。バラせば持ち運びも便利で、すき間時間の
有効利用にもなる。
500 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 20:06:17 ID:???
>>498 問題を法務省からダウンロードして6月からやってる。それ以前、憲、民の択一をやって、あまりに簡単だったので新試を舐めてた。
ところが、商訴は細かいし、行政法は初めてなために基本書からやらざるを得ず苦労している。
正直言えば、全科目万遍なくやってるロー生は脅威。
501 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 20:27:41 ID:???
当たり前だろ?
ローはいっとけばよかったって納得させるための試験だから。
ちなみにロー生もうけるからな。
502 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 20:38:05 ID:???
>>501 もっともロー生は上三も下三も苦手だがな。せいぜい行政法がマシなくらい。
503 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 20:43:19 ID:???
>>501 予備試験ってカウントされないんだよな
法科大学院生に受験させる意味あるのか?
法科大学院にいかないという選択をした人のための試験だろ?
旧試験の一次試験は、大学の教養課程免除だが、
別に、大学生が受けても合格したから退学するなんて人は希だろうが、
予備試験については、ロー生が受けて合格したら、ほとんど退学するんじゃないかと思われる
こんなこと、法科大学院、それも下位ローが黙ってみているのだろうか?
504 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 20:43:40 ID:???
>>501 ロー生で怖い奴って、そんなにいないだろ?
上位ローの上層部の奴だけだろ。
あとは、勉強法にすら迷ってる連中ばかりじゃないか。
択一の勉強方法すら悩んでいるって、素人かよ?
上三法は、旧試組は圧倒的に強いぞ。
505 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 20:46:03 ID:???
またこいつか
506 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 20:49:59 ID:???
>>504 だな。ホントに怖いヤツはライのように旧司抜けしてるし。若手優秀層は予備なんか受けるのは
ムダと思ってるのが多数だろう。
507 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 20:52:54 ID:???
ただ、俺がロー既習一年なら、受けるだけは受けるけどね。
受かれば一年ショートカットできるし
508 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 20:52:59 ID:???
>>503 ロー生にも受験してもらおうじゃないか。
ロー生が予備試験に合格してロー抜けするのは「善」だ。
509 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 20:58:59 ID:???
>>507 ロー生はムダに忙しいからな。実際入ってるヤツに聞いてみたけどみんな受けないと言ってたよ。
課題とかで夜遅くまで勉強してて試験勉強する暇ないのが現状らしいよ。
510 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 21:02:46 ID:???
ロー生が、実際にはそんなに受けないとすると、初回は1万人も行くかなあ。
受験料も高いし。
511 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 21:07:43 ID:???
旧ベテは論文がゴミだから敵じゃない
512 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 21:09:13 ID:???
ゴミはロー生の方だと思うけどなあ。
1000番答案見たけど、ありゃ駄目だわ。
513 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 21:09:14 ID:???
科目別の足切りとか無いんだよね?
514 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 21:12:10 ID:???
>>511 それだけダメな旧ベテでも、君のローには入れたんだろ?
どんだけ〜
515 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 21:17:08 ID:???
若いロー生にめらめらとライバル心むきだしにする
旧試ヴェテジジィっていったい何なのw
516 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 21:29:02 ID:???
>>515 そんな奴はいないだろ?
身の程知らずを諫めてるだけだろw
517 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 21:39:23 ID:???
>>504 > 旧試組は圧倒的に強い
すでに合格した旧試組はその通り圧倒的に強い
残った旧試組は圧倒的に弱い
弱いからこそいまだに受験生
518 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 21:43:11 ID:???
>>517 そうでもない。
択一では、既に旧試に最終合格した人より
圧倒的にできる人も残っている。
519 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 21:47:20 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
修習廃止すべし
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
520 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 22:16:05 ID:???
ロー生ですが、模試代わりに受験します。
周りにもそういう人はいます。
521 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 22:31:49 ID:???
おれもロー生だけど一応申し込んだ
ベテには軽く勝てると思うw
522 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 22:41:49 ID:???
523 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 23:16:52 ID:???
ベテってなぜだか知らないが
自分を実力者だと勘違いしてるだろ?
例えば大学受験で五浪くらいしてる奴がいたとして
そいつも現役生より優秀だと言えるのかねぇ
524 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 23:28:55 ID:???
「五浪してるから俺は灘の三年生より優秀だ!」ってのがヴェテ
525 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 23:39:35 ID:???
ベテって都市伝説だろ?ベテベテ逝ってるヤツって何と戦ってるの?
526 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 23:40:18 ID:???
527 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 23:40:58 ID:???
ベテは万択も多いじゃん
528 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 23:55:23 ID:???
択一は努力と根性と長期の勉強で点を伸ばせるけど
論文はある種の才能が必要だからね。
こればかりは天の授かり物だから如何ともし難い。
529 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:00:37 ID:???
>>528 論文も才能じゃないよ。できる人に謙虚に教われば出来るようになる。
西戸山ゼミなんかいい例。20年ベテが一気に最終合格したりする(実話)
530 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:10:48 ID:???
>>529 いちいちレアケースあげんなよキモイな
だったら何でアンタは受からないんだ?
「優秀な先生が周りにいなかったから」と
お得意の言い訳したいだけだろ
531 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:16:10 ID:???
>>529 20年ベテが最終合格するような、できる先生に教わっていて、
どうしてお前は受からないの?よっぽどの○○なの?
532 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:18:44 ID:???
連投キショイ
533 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:23:42 ID:CqkSE8/I
俺も平成13年から司法試験の勉強してるわ
来年で10周年か。
534 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:26:43 ID:???
535 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:28:17 ID:???
>>530 そりゃザルザル新司と違って旧司は合格すること自体レアケースなんだから当然
536 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:28:27 ID:???
>>531 横レスだが、
まず、お前のスペックを言ってみろ^^
どうせ、恥ずかしい戦歴なんだろう?
お前は旧試落ちベテだろ?
で、ローに行って新試に落ちたんだろ?
でなきゃ予備試験スレなんか見ないもんな^^
そのゼミは、自学自習が中心だろう。
ちょっとしたきっかけがあったんだろうよ。
俺の周りにも、そういう人は数多くいる。
大体、32歳〜37,8歳で受かっている。
受かりそうだったり、足踏みしたり、ダラダラしたりすると
あっという間に5,6年は経つ。
途中、就職活動したり、やっぱりやめて司法書士の勉強をしたり、
そうこう迷いながら、30すぎまでやってたら受かった、とかな。
そんな奴、そこそこいると思うぞ。
ちなみに、おれの周りでは毎年、合格者が出ている。
数十名の受験生がいるので、よく分かる。
537 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:29:06 ID:???
538 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:29:59 ID:???
ベテが発狂してスレが荒れるので、
才能、地頭などのワードは禁句でお願いします。
その他の禁句:社会経験、年齢、同級生、税金など
539 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:30:22 ID:???
>>535 新も旧もやることは同じ。大差ないよ。
旧の記念受験の多さったらありゃしない。
540 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:31:37 ID:???
おれの周りでは毎年、合格者が出ている。(どうだすげーだろ(キリッ
541 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:32:24 ID:???
三振者乙
542 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:32:49 ID:???
543 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:33:29 ID:???
若けりゃいいってもんじゃねぇぞ
544 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:35:02 ID:???
>>536 はいはい^^
受かってから言ってね^^ぷぷ
545 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:35:20 ID:???
>>539 全然違うだろ。短答は6割取ればパス。論文は作文で上位合格w口述もない。
546 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:36:11 ID:???
547 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:36:54 ID:???
548 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:38:40 ID:???
>>543 ちゃんと働いてれば高齢でも問題ないよ。
好きなことすればいい。
問題なのは26にもなってバイトのくせに
自分は上位既修者より優秀だと吹聴する万年ベテみたいな奴。
549 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:39:28 ID:???
>>540 お前のようなレベルの低い奴には、そう思えるんだろう。
俺が毎年合格者が出ていると言ったのは、そういう意味ではなく
合格者のレベルや、どういう人たちが合格していくか
といったことや、その人たちの受験生活やらを
(細かいことまでは分からないけど)見てきているので、
お前らのように、抽象的に「できる先生に教えてもらってて、なぜ」
などいう疑問は、脳内で湧く具問だとw
>>542 俺は、ごらんのとおり世捨て人だよ。
生来の怠け者なのでな。
こう書くと、言い訳がましいとか言いだす奴がいるんだろうなあ。
550 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:41:09 ID:???
551 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:42:29 ID:???
>>549 だから他人の評論分析は受かってからにしましょうね^^
どれだけ恥ずかしいことか分からないのですかね^^;
552 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:42:55 ID:???
>>549 世捨て人なら黙っとけよw
お前みたいなのが偉そうに書くから荒れるんだよ。
553 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:47:29 ID:???
554 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:47:43 ID:???
三振ロー卒は予備自重したほうがいいよな。三振した上に予備も酷い成績で落ちたりしたら
出身ローが劣り潰しにされかねんw
555 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:49:19 ID:???
世捨て人の分際で、真面目に頑張ってる上位ロー生を馬鹿にしたり
自分はすぐにでも受かるとホザいたりしてたのかよw
556 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:50:22 ID:???
>>554 三振で放り出されたローにそんな恩義を感じる奴いねーだろw
557 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:54:56 ID:???
三振した馬鹿が受かる確率は
@0%
A10%
B20%
正解 @
558 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 00:56:33 ID:???
559 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 01:17:21 ID:???
>>546 おいクズ
底学歴のくせに最難関早稲法なめんな
560 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 01:31:19 ID:???
早稲田法(笑)
561 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 01:32:14 ID:pbie4Wpa
ここで早稲田持ち出すとか完全に中じゃん
562 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 01:34:08 ID:???
でも専業ベテしかこの試験受けないじゃん
あとはちょっとだけロー生や大学生や会社員がいる程度
専業ベテの潰し合いで実際受かるのは東大現役優秀層になると思う
563 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 01:34:45 ID:???
弁護士3万人突破が確実 事務所就職、過去最悪に
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121501000561.html 最高裁は15日、司法試験に合格した修習生が法曹資格を得るための11月の卒業試験で1949人が合格したと発表した。大半
が弁護士となり、16日に登録される見込みで、現職と合わせた弁護士数が初めて3万人を超えることが確実になった。
日弁連によると、3万人まで1100人余りとなっていた。司法試験合格者数を年間3千人程度まで増やし、2018年ごろには法曹
が5万人になると試算されている。最近10年間で1万人以上増えた。
一方で弁護士の質の低下や過当競争を訴える声が近年強まり、日弁連が増員見直しを求めている。弁護士事務所の求人も伸
び悩み、今回の修習卒業生は、事務所への就職率が過去最悪になる見通しだ。
564 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 01:43:22 ID:???
腐れ外道 国家国民を愚民に貶める、アホッタレ外道官僚
アメリカの要求通りロースクールを作り、強引な司法改革を推し進め、法律家も受験生も大混乱に
貶めた。自民党も民主党も改革という美名に呑み込まれ、経済界、官界の言いなりになって落ちる
所まで落ちた。国民から巻き上げた金をまた狂気の沙汰の道具に使う。この国の国民は本当に立派
と思う。よく暴動やデモが起きないものだと感心したい。
565 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 01:46:36 ID:???
過当競争の何が悪いの
それで淘汰されちゃったら転職でもなんでもすればいいんでねーの
566 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 01:48:42 ID:???
>>564 暴動ってw
不満があるのは、旧試でも新試でも相手にされなかった君たち糞べテだけでしょ。
誰も同情しないよ。
国民から巻き上げた金ってw
どうせ税金払ってないんでしょ。
567 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 01:52:42 ID:???
>>566 税金払ってない人が言っちゃダメw
僕のように、ロースクールの授業料くらいの税金を払ってる人が言うべきw
568 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 01:54:59 ID:???
もうローいけない奴は普通にあきらめろよ・・・
569 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 02:00:43 ID:???
>>567 そんなお方が、深夜2時に2ちゃんってw
ご職業は何をなさっているのですか?
570 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 02:55:05 ID:???
本当に税金払ってる人はわざわざ自慢気に話したりしませんよ〜
当たり前のことですからね〜
納税自慢する人は無職コンプレックスでしょうね〜
571 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 02:56:23 ID:CqkSE8/I
俺も無職だけど税金ははらってるよ
572 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 03:12:47 ID:???
聞いてない
573 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 03:14:05 ID:???
574 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 03:16:50 ID:???
どうしてしょうもないことですぐクソスレと化すかな…
575 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 03:17:49 ID:???
ベテがしょうもないことでいちいち噛み付いてくるからだよ
576 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 03:18:30 ID:???
公務員最高〜
577 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 03:20:28 ID:???
ふう・・・
短答過去問に初挑戦したけど7割5分平均しか取れなかった;;
578 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 03:29:25 ID:???
へっ
8割からの壁が厚いんだよ
俺は余裕だけど(笑)
579 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 03:40:18 ID:???
万年不合格のくせに(失笑)
580 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 03:44:11 ID:???
初学者にライバル心むき出しのゴミベテ
嘘までついて可哀想な人だね
581 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 06:52:04 ID:???
新試では、短答対策に時間かけずでの6割でしょう。
予備は7ー8割がラインだろう。
科目多くて大変だ。試験日は空席多いだろうよ。
582 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 07:12:21 ID:s2c1qOjB
旧司法試験予備試験が六割で合格できるならこれも『受験人数の〜%』とかでなく六割とれた全員合格みたいな感じになる気がしてきた。
それで新司法試験の倍率上げて、法曹の質を上げる。
ローの位置付けは新司浪人を収容して法曹実務を先に学ぶ大義名分を与えて新司合格まで予備校頼りきりのニート期間をなくす感じで。
583 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 07:33:57 ID:???
>>565 競争自体は悪くないと思うんだが、
その競争が経済原理に支配されるというのが問題なんじゃないか?
商業ならば、完全な市場経済原理でOKだと思うんだな
むしろ、資本主義社会であるにもかかわらず、
他国に例を見ないほど老舗が残っているというのが異常だしな
しかし、弁護士業って、そういうものじゃないだろうという気がするな
資本主義社会だから、金のために働くということ自体は否定されるべきではないだろうが、
それに支配されると、法と正義など二の次になるしな
584 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 07:42:13 ID:s2c1qOjB
それは個人でやればいい。
弁護士会の最低基準で私財を投げ売りしてまで債務整理や破産、刑事弁護等に奔走するのも自由。
自分がそういったことをやりたいなら『誰か一人』をその立場から蹴落としてまでやらなければいけないのがこういった試験。
金目当てに負けたくなければその信念を勉強に注ぐ外ない。
585 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 08:06:13 ID:???
お前ら暇人だな。ニートか?こっちはこれから仕事だってのにw
586 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 09:12:50 ID:???
>>570 お前が「どうせ税金払ってないんでしょ」とけしかけたんじゃないのかよw
自分でけしかけておいて、相手方がお前の想像を超えていたら、嘘認定かよ(笑)
どうしようもないクズだなw
懲りたら、もう馬鹿なこと言うのはやめとけw
どうあがいても、お前に勝ち目はない。
>>575 京都産業大ローのお前が言うな(笑)
587 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 09:14:44 ID:???
>>580 何度も言うが、そんな奴はいないって(笑)
初学者質問スレを見ろよ。
588 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 09:36:38 ID:???
初年度はかなり人数多そうだな。
589 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 09:37:48 ID:???
アメリカの平均勤続年数は2010年の最新統計で4.4年。
2002年次には3.7年だったので不況で職を移らない人が増えたと
思われる。年代別平均勤続年数は2010年の統計で、25〜34歳で
3.1年、55〜64歳で10年である。アメリカでも高齢者ほど勤続年
数が長くなるのは、高齢者ほど転職できにくくなるため。
2002年次の統計によると、20〜24歳の平均勤続年数は
1.2年、25〜34歳の平均勤続年数は2.7年と
なっている。
590 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 10:02:06 ID:???
誤爆か
591 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 11:10:36 ID:???
弁護士も不況。弁護士に司法書士資格取得の勧め
↓
76 :無責任な名無しさん:2010/12/14(火) 11:28:55 ID:FzUoUUL7
逆に司法書士の職域を奪うくらいの勢いで司法書士試験を受けてみる
っていう発想はどうだろう
77 :無責任な名無しさん:2010/12/14(火) 11:31:11 ID:Pq932f7p
>>76 こないだ東京包茎学院というところから司法書士受験講座の案内が送られてきてたが
司法書士に転職したほうがいいよというお勧めだったのかな。
79 :無責任な名無しさん:2010/12/14(火) 12:14:12 ID:xkiBdxBX
>>77 うちもきた
80 :無責任な名無しさん:2010/12/14(火) 12:36:54 ID:SbojRksq
>>77
592 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 11:12:59 ID:???
>>591 しっかりしてくれよ
弁護士になったら、司法書士の仕事もできるんだ
593 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 12:00:58 ID:???
諸君は択一は余裕のはずだから論文対策をしっかりやりたまえ。
594 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 12:46:02 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
修習廃止すべし
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
595 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 12:52:23 ID:???
弁護士は司法書士の仕事はできない。判例は業務に「付随して」登記申請ができるといってるにすぎない。例えば移転登記請求訴訟を起こしたとしょう。
で、勝った。そこで登記申請しようとしたらそれは司法書士でなければだめですではしょうがない。だからそういう場合は申請できるということ。
司法書士がやってる登記申請の「代行業務」ができるわけではない。
596 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 14:06:44 ID:???
予備試験の目的は
予備試験合格者を絞りに絞って
「やっぱロー行かなきゃ無理だなこりゃ」って気持ちを抱かせることなのに・・・
つまりローへ誘導するための宣伝イベントだよ
597 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 14:55:43 ID:???
ちがう。高卒、中卒にも受けさすから
598 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 15:50:37 ID:???
でも予備試験の教養って進学校出じゃないとできないレベルだよな
あれを工業商業普通校卒がやれたらすげえわ
599 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 15:58:18 ID:???
600 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 17:21:58 ID:???
民法改正により今学習してる民法の知識はすぐにすべて無駄になる。
601 :
世捨て人:2010/12/16(木) 17:22:45 ID:???
辰巳の28日の無料模試を受ける?
602 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 17:29:54 ID:???
603 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 18:32:20 ID:???
今年のローの受験状況とかはどうなんだ?
自分が予備受験生だからいうんじゃなくて、コスト、リスクはキチガイじみている。
今回また2000人近くの弁護士が誕生することになる。どうも減員はしなさそうだから、この状況が続く。
司法書士が年900人くらい。行書は数千人合格するけど、開業するのは2,3割くらいだったか。年によりばらつきはあるだろうけど。
許認可、さらに登記よりも事件数少ないのに、年2000人も弁護士が生まれてたら、殆どは投下資本回収できないだろう。
修習が任意にならない限り、予備だって結構なリスクなのに、この期に及んでローに行く人間がどれほどいるんだ?
604 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 18:37:27 ID:???
>>603 旧司終了してけっこう受験してるみたいだよ。あと、就職難でローに避難する新卒も多い。
俺は逝かないけどね。リスク高すぎる。
605 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 19:03:41 ID:???
ローに落ちた
606 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 19:34:21 ID:???
>>605 下位ローにでも行けばいい。
どこでもそれなりだろ。
607 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 19:42:53 ID:???
>>606 法科大学院を経由するしか、法曹の道がないとするなら、
下位ローであれなんであれ行くだろうが、
まだ他に道があるんなら、下位ローというのは究極の選択だろ
一生十字架として背負わなければならないし、
そんなところへ行って、筋の悪い勉強させられたら取り返しがつかんしな
予備試験を目指しながら、来年ちょっとはマシなローも受けてみるというのが普通じゃないか?
608 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 20:26:55 ID:???
下位ローなんて全免でも逝きたくないな。実際、俺の知り合いが全免で下位ローに逝ったけど
2振目でやっと受かった。教員も学生も糞すぎたらしい。
609 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 20:52:56 ID:???
俺の知り合いも下位ローへ全免で行った。
1発合格はしたけど、就職あるのかなあ。
年齢も結構いっているし。
また、別の知人が中位ローに全免で受かったけど、
上位ローに行くらしい。上位ローの方は免除なし。トップローではなく私立。
その人も30半ばを過ぎている。
俺なら、もう大して変わらないからその中位ローにいくけどなあ。
ローに行くとすればの話だけど。俺はローには行かない。
610 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 20:54:27 ID:???
社会人にとって
2,3年も無職になることは
怖くてできない
611 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 20:59:38 ID:???
>>610 でも、ローってそういうことを平気で要求してるんだよな。しかも、ロー出ても必ずしも法曹になるのが全てではないとか言っちゃうw
ロー関係者、特に大学教授って頭おかしいんじゃないかな?少なくとも常識は無いと思うけど。
612 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 21:25:57 ID:???
>>611 学生の頃から一度も社会というものを経験せず、
ナニナニ説がどうだのこうだのやってれば一般常識が身につくわけないよな。
そんな奴らが社会的相当性とか言ってんだから笑っちゃうよな。
613 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 21:45:49 ID:???
街弁はコネさえあれば就職できる
614 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 21:54:41 ID:???
>>613 コネも必要だけどボスとの相性も重要。で、入所してからは兄弁や事務員との相性も。
事務員と喧嘩してクビになったヤツとかもいる。
615 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 21:57:18 ID:???
コネもなくて試験受ける奴なんているの?
616 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 22:13:17 ID:???
617 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 22:16:44 ID:???
渉外なんて行くのはごく一部だからな
618 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 22:22:57 ID:???
>>615 大多数はそうじゃね?お前はコネあっても試験に受からないだろうけどw
619 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 22:29:17 ID:???
まーたベテが発狂してるな
社会人として仕事してりゃ馴染みの法律事務所くらいいくつかあるからな
所長さんから受かったら雇ってやるって言われてるよ
620 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 22:35:31 ID:???
ローで行く価値あるのは東大早稲田慶應だけだからな。あとは糞すぎ
まあそれですら学費に見合わないから予備試験で十分だ
621 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 22:41:06 ID:???
622 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 22:45:29 ID:???
623 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 22:46:12 ID:???
624 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 22:58:13 ID:???
おれ専修ローなんだけど、専修って下位ロー?
625 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 23:00:44 ID:???
中央がぎりぎりだろう
626 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 23:01:58 ID:???
>>621 分かってるよ
そういうこともあるという例えだろ
いちいち社会人コンプ丸出しで噛み付いてくるなよ
気持ち悪いな
627 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 00:39:28 ID:???
なんで予備スレは上から目線の人が多いんだろうか
合格者どころか確実にロー生より下なのに
上なのは年齢だけw
628 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 00:39:45 ID:???
>>619=626
ベテベテと煽るから、
テメエは若いのかと思ったら、年寄りの社会人かよ(笑)
ベテと煽って許されるのは、22歳までにしようぜw 爺さんよ
629 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 00:43:06 ID:???
>>627 アホ?
自分より学力の低い奴がローに全面で入ってるって言ってるだろ?
どこがロー生の方が上なんだよ?
しかも、専修ローなどという各種学校をあげて下位ローなんて
聞いてる
>>624がいるけど。
下位ローの自覚もないのかよw ローと呼べる分際ですらないだろうにw
630 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 00:44:42 ID:???
>>627 それが昔からの,本来の2ch
年齢,学歴,職業,性別は関係ない
さっそく司法試験委員会からTELあり
郵便物送付先に住所の記載はあるが氏名の記載がないとのこと・・・orz
632 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 00:57:43 ID:???
おまえら下らんことで言い争うくらいなら勉強しろよ・・・
633 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 00:58:38 ID:???
>>631 仙人乙
予備受けるんですね。不備願書はいかんですよw
634 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 00:59:17 ID:???
あうと!
>631
こちらで書き込んでおきますと言われた
受理してもらえるのじゃろう
636 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 01:09:03 ID:???
仙(谷由)人
>636
ちがうwwwww
638 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 01:11:48 ID:???
ワロタw
仙谷憎たらしいよなw
同級生だったならいじめてえ〜
639 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 01:17:56 ID:???
>>638 でも、頭良すぎて手も足も出ないってのがヲチだろw
寝まつ ノ
641 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 01:42:12 ID:???
642 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 01:50:02 ID:???
>>631 おお、今年の旧試験で同じことして法務省から電話あった。
ちょうど仕事中で電話に気付かず、22時半になって法務省からの電話に気付いて真っ青になったな。
夕方19時から22時まで5回も着信あったから。
翌日朝一で電話したなあ。
643 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 01:53:15 ID:???
644 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 02:07:57 ID:???
仙人も予備受けてなんか嬉しいww
645 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 02:14:05 ID:???
俺は官庁訪問中に司法試験委員会から電話で焦ったわ
番号一緒なのな
646 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 02:15:18 ID:???
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!
647 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 02:32:36 ID:???
>>639 >>641 子供の頃はケンカの強さだよw
なんでもかんでも勉強で判断するなよ
ガリ勉くん
648 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 02:49:10 ID:???
>>647 涙拭けよ
ウケると思ったのに否定されてムカついたんだろ?
子供の頃の話なんかどこにも出てないのに必死すぎだな
649 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 03:04:03 ID:???
お前、予備試験受けるならガリ勉しろwww
650 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 07:17:41 ID:???
>>638 俺はひそかに憧れているけどな
子どもを由人と名づけたいくらい
>>647 腕力じゃかなわないから、頭を使って勝負しようとしたんじゃないか?
勝手な想像だが、仙谷先生は背が低く(あだ名はチビだったそうだ)、
多分、地元の土人どもに、少なくとも、煽られはしたんじゃないかなと思うんだな
で、それを跳ね返そうと頑張って、今の地位を築いてきた
ここの諸君も、ベテとか煽られても、それをバネに頑張れ
651 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 08:29:50 ID:???
652 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 10:31:10 ID:???
ローに落ちた
653 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 11:21:20 ID:???
ぶっちゃけ予備試験受験生って俺みたいなローには行かなかった旧試ベテが多いのかね?
みんなスペック教えて。自分と同じ境遇だと安心する
まずは俺から
35歳(1月に誕生日)
西日本の田舎出身
早稲田法卒
職歴なし
妻子なし
貯金少々
ホームセンターでバイト中
旧試10戦中3勝(択一合格3回)
予備校は柴田クラス
654 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 11:31:16 ID:???
予備試験合格率0.25〜1%なのに勉強するとか正気か?奨学金貰ってでも
ローいったほうがいいぞ。
655 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 12:03:09 ID:???
君のいうことはわかる。結局ほとんどが落ちるから。むしろ「予備試験などというものはない」という前提でどう振る舞うべきかシミュレーションしたほうが正解にたどり着けるかもしれないw
656 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 12:09:44 ID:???
>>654 お前が行けばいい。頑張ろうとする人の邪魔をするな!
アホンダラ!
今さら、どこのローへ行けというんだ?
明治以下じゃ行くのはイヤだ。
東大・京大は書類切りされるだろう。
一橋は少人数だからイヤだ。
慶応か中央だけど、今さら中央じゃなぁ。
それに、合格率はそんなに低くはない。
まじめに取り組んでる奴(土俵に上がれる奴)は、そんなに多くはない。
母数の7割は記念組レベルだろう。
つまり、受験生が1万人だとしても、3千人くらいの競争だ。
657 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 12:17:40 ID:???
つかベテが上位行こうとおもっちゃ駄目でしょ
ベテはスペックわるいんだからそれに見合うローを見つけるしかない
658 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 12:22:58 ID:???
>明治以下はいやだ
ここがいまいちわからん。ベテの俺らにとってローなんて紳士受検資格得られりゃどこだっていいだろ。もともと予備受けようというくらいだからゴールまで独学は覚悟してるだろ
659 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 12:40:06 ID:???
>>658 知り合いに
とんでもなくトロイのが
中央・明治あたりのロー生でいるからよ。
あんなのと一緒にされたんじゃ堪らん。
そりゃ、優秀な奴もいるだろうけどな。
それと、女の婚期を逃したのと同じ心境かな。
今さら、レベルを下げて行けるかよという。
大して実力もない奴が下位ロー全免だしなw
俺の知っているだけで3人(全面取得者・それぞれ違うロー)いる。
そんなところに行きたくはない。
受験資格さえ得られれば、どこでもよいというわけにはいかない。
それなら予備で行く。覚悟はある。維持とプライドを捨てちゃいかんよ。
660 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 12:41:10 ID:???
>>657 だから、どうしてもローへ行きたいというんなら、
上位ローとか言うのはおかしいのかも知れんが、
行かなくてもいいといってるんだから、放っておけよ
どうしても結婚したい女が、年々スペックが落ちていくのに、
年々望みだけは高くなるのは滑稽かも知れんが、
別に結婚しなくてもいいといってるなら、放っておいてやれよというようなもんだな
661 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 12:54:05 ID:???
>>653 36歳。
一応関東甲信越(かなりギリギリ)
関関同立法
職歴なし
妻子なし
貯金少々
夜間警備員
旧試択一10勝。論文10敗TT
ほぼ独学。模試は利用した。
予備専業は確かにリスクが大きいので、夜警はいずれやめると思う。
行書は合格しているので、これをやりながら受験することも考えている。
あるいは、頑張って書士・認定とって受験続けることも視野にある。一応登記の勉強もしている。ちなみに、今年の書士試験は、商法会社法だけ条文やったら、午前の部は脚きりは上回った。
訴訟・登記あるいは許認可のワンストップサービスで特色が出せるかもしれない。
訴訟業務は実務科目の勉強になるとも聞くし。
662 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 14:04:24 ID:x7bG5W89
中大ローで嫌なら東大ローしかないだろ…出世的に
663 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 14:20:44 ID:???
低学歴のお前は書類審査落ちだろw
664 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 14:25:41 ID:???
東大ローに入れるやつでも三振するのがいるのが不思議だ
665 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 14:29:00 ID:???
30代で職歴なしってネタだろ
666 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 14:36:20 ID:???
非常勤や塾講やってたから、職歴あるで
667 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 14:39:21 ID:???
>>665 正社員やったことない奴等なら山ほどいるだろ
668 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 14:41:53 ID:FKTWgJkS
669 :
中位ロー生:2010/12/17(金) 14:47:41 ID:???
うちのローは上位ローみたいに年齢差別ないので40歳前後の入学者もそこそこいます。
先輩の例だと、超有名企業や県庁、教師をやめて来た人とか千差万別です。
学歴も東大から地方国立まで様々です
中には妻子がいる人も居て、全免や半免で背水の陣で挑んで新司はかなり合格率が高いです。
逆に高スペックの新卒は危機意識が足りないのか自分の実力がわからないのかいまいちです
そういうのを目の当たりにするとベテの人がローに入るというのもありだと思いますよ
670 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 14:50:56 ID:???
500人時代ならともかく、
今の状況で、30歳すぎて職歴ないやつが万が一受かったとしても
就職口なんてあるわけないから、ネタと思われても仕方ないな。
おっさんに給料払って名刺交換の仕方から教える奇特な事務所なんてないわ。
671 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 14:54:06 ID:???
>>669 ちゃんとした職歴がある人が、一念発起や第二の人生のためにチャレンジするのはいいと思うよ
672 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 14:54:41 ID:???
ネタだし
673 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 14:56:56 ID:FKTWgJkS
30過ぎで正規の職歴がないとか半分病気だろ。
周りから見たら明らかにおかしい。
もう通常の人生は歩めないし、
もちろんそういう覚悟だろうが。
674 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 14:57:02 ID:???
>>653 21才
東大法3年
職歴なし
彼女なし
貯金 30万位
バイトは家庭教師
旧試択一1戦1勝
予備校は柴田先生
675 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 15:06:32 ID:???
今どき、名刺交換なんぞのビジネスマナーくらい独自にマスターできるだろw
つうかそんなもんガチでやってる奴なんて新卒社員くらいだよ
676 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 15:27:41 ID:???
>>675 名刺交換は例えだろバカ
条件反射でいちいちぶち切れるなよ職歴なしの粗大ごみが
677 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 15:29:17 ID:???
>>653 秘密(スレの中ではかなり年長者グループ・・択一受験回数参考)
東京出身
早稲田法卒
職歴なし(ただし、塾講師少々、夜警10年くらい、資格試験予備校教材作成バイトあり)
妻子(妻あり)
貯金少々
資格試験教材のバイト中
旧試25戦中択一合格20回)
ほぼ独学
早稲田セミナーの、橋本先生や小塚先生、井上先生の頃に
スポット的講座は受けた(倒産法・会計学を選択していた)
*司法書士受験も考えている
下記の資格じゃ、少々パワー不足。
行書・宅建・マン管業ありで、行政書士開業も考慮中
(少しアイデアはあるが、ノウハウも未熟だし、下手なことをやったらすぐに
真似されるので、先行逃げ切りを編み出すまで様子見)
678 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 15:44:17 ID:???
い胃から早く働けよ(笑)
679 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 15:51:33 ID:???
塾講では一応正社員だったぞ。しかも上場企業になってるし。
680 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 15:52:02 ID:???
>>666 そんなもん書かなくてもいいだろ
すくなくとも中央ローの願書(願書だけ取り寄せた)を見ると、
そんなもの書くなという感じだったな
681 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 15:53:14 ID:???
ロースレじゃないし
682 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 15:58:59 ID:???
683 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 16:02:03 ID:???
>>679 誰も聞いてないし。
職歴あるなら今の話題と関係ないだろ。
684 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 16:10:23 ID:???
勉強に未練を持って、社会生活から離れて、
まともに職に就かずに、「独りぼっち」で勉強ばかりしている、
20代、30代がいる。
彼らは、いったいどういう存在なのだろうか。
彼らは、就職に失敗したり、あるいは、就職しても職場に馴染めずに、
一発逆転を狙って、20代後半や30代になっても、まだ勉強している。
現実感覚を失って、「合格=大当り一発逆転」というシナリオを追いかけている。
既卒の20代や30代は、就職市場では無価値であり、資格勉強という場しか、
生きる場所を見いだせなくなる。
20代、30代という人生で一番大切な時期に、資格勉強という形で、
事実上の空白状態に置かれているのは社会的に重大な問題だ。
しかし、彼らが本当に勉強に打ち込んでいるかは、甚だ疑問だ。
「資格勉強をしている」という大義名分をつくって、
単に無職生活を送っているだけなのではないだろうか。
5年や10年かけても受からないのなら、それは才能がないだけだ。
685 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 16:16:18 ID:???
>>676 切れてないんだけどねw
誰がどう見てもお前の方が切れてると思うよ。
まあそんなにムキになるなよ、なw
まずは働こうな
686 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 16:22:09 ID:???
実際に社会人になってみないと分からないことってたくさんあるんだよね
こう書くと「ビジネスマナーくらい本読めば分かる!」という声が帰ってきそうだが
そういうことじゃないんだよね
社会経験ある人なら何を言いたいか分かってもらえると思うけど
さらに言っちゃうと20代じゃないと学べないことがたくさんある
勉強ってのは10代〜20代前半で終わらせるべきもので
20代半ばからはガムシャラに働く期間なんだよ
そういうふうに社会はできている
687 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 16:23:28 ID:???
688 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 16:24:57 ID:???
677
鎌田が総長なんだとさ
689 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 17:56:55 ID:???
ローに落ちた
690 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 18:01:06 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
691 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 18:06:54 ID:Ek6YNAPS
30無職って、要するに引き籠りニートだろ
692 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 18:19:04 ID:???
自分が社長だったら、と想像すると解りやすい。
30近くまで職歴ほとんどなしの人間を雇おうと思うか。
法律事務所は特別のはず!という都合のいい幻想は捨てたほうがいい。
693 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 18:24:43 ID:???
書士があるし(笑)
694 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 18:32:00 ID:???
実務経験(笑)
695 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 18:42:21 ID:???
>>692 で、何が言いたい?
何を固執している?
受ける気も法曹になる気もないなら
とっとと立ち去れw
696 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 18:44:54 ID:???
現実逃避^^
697 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 18:45:49 ID:???
>>286 で?
世の中はうまく回っているんだよw
勉強ってのは一生やるもんだ。
哲学も行き方も違うのだから、黙ってろ!
お前より社会経験は豊富だw
お前の経験なんて俺から見たら笑っちまう小学生レベルだろうなw
698 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 18:52:05 ID:???
社会経験豊富ならそんなに怒らなくてもいいのに・・・ネ☆彡
699 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 18:55:11 ID:???
わざわざ社会経験豊富自慢するのは社会経験がない証拠
てか、ほんとに社会経験あるなら咬み付くとこじゃないし
700 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 18:57:35 ID:???
こういうヤツってコンビニで1週間バイトしただけで
「俺は大手フランチャイズチェーン店の経営に携わった人間」
って吹聴するんだよなw
701 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:03:10 ID:???
予備試験の話しろ
702 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:14:15 ID:yeQ8Lhr3
出願した人たち
頑張ってね
俺は今回は見送った
書士一本に絞って頑張るわ
703 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:16:27 ID:Ek6YNAPS
資格マニアか
704 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:19:46 ID:???
>>686 そうか?社会人(会社人w)でもダメなのはダメだと思うよ。逆に司法ベテでもまともな人はまとも。
20代で何を身につけるかなんて人それぞれだし。勉強で20代過ごそうが営業回りしようが大差は
ないだろう。
705 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:22:36 ID:???
>>698-700 はあ〜 疲れるなあ
お前らさ。
>>686とかうざくないか?
全く予備試験と関係のない話。噛みつくところでもないもくそもない。
いつまでも、社会経験がないとどうだとか・・・
そんなの個々人が解決すりゃいい問題だろう。
予備試験を受けようとする人のスレなんだから、
ローに行った方がどうたらとか、合格しても高齢で社会経験がないと云々とかさ。
まったく、どうでもいいじゃん。個々人に事情があるのだろうし、
コネがあるのかもしれないし、別の目算があるのかもしれない。
だから、いつまでも、ごチャごチャ言うやつは、単に受かる自信がない低学力の奴か
予備合格の可能性のある人を妬んでいる哀れな人としか思えない。
あるいは、ライバル減らし?
そんなネガキャンで止めるような奴なら、元々ライバルでも何でもないレベルだろうがw
そぅ意味で、俺は
>>701に賛成だ。予備試験の話をしようぜ。
12月28日に、辰巳の模試を受けろや。無料だぞ。
300点を目指せ。
706 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:23:18 ID:???
キチガイ(笑)
707 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:25:56 ID:???
>>704 って言うんだよね。
職歴なしクンって。
自分を正当化したいから。
708 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:26:09 ID:???
>>706 放送禁止用語を平気で使える「教養」には恐れ入ったよw
住む世界が違うニオイがするぞ。臭っ
709 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:28:58 ID:???
>>705 社会経験豊富(笑)なら、そんなことでいちいち「うざい」とか言って
どうでもいい話に必死にならないでもらえる?^^;
社会経験豊富(爆笑)なら、もっとうざいこといっぱいあるでしょ?(笑)
710 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:29:17 ID:???
ベテのすごいところはプライドだけは一流なんだよな
ローだって一流どころばかり挙げて他は糞と非難する
ベテはその糞ローでさえ弾かれるかもしれないのに
底辺なのにプライドだけは上級階級気取り
711 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:29:32 ID:???
>>704 こいつら、2チャンネルの運営かもしれない。
相手にするな。
俺も、大概社会経験豊富だけど、
君の言うとおりだと思う。
ダメな生き方をしてきた人間は、いくら社会経験を積もうと
仕事をしていようと
成長しないまま歳をとる。政権担当政党の人間などいい例だ。
712 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:32:04 ID:Ek6YNAPS
会場で殴り合いみたいな
713 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:33:38 ID:???
どうでもよくないからスルーできないんだよ、この妄想電波ジジイは
714 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:33:38 ID:???
>>707 今の時代いくら会社経験あってもすぐにリストラだぜ。お前も何時クビになってもおかしくない。
それが怖くて予備とか受けてるんだろ?
715 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:34:47 ID:???
リストラされた会社員>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>>>職歴なしクン
716 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:35:55 ID:???
>>711 お前が一番切れて相手にしてるだろ
頭いかれてるよお前
717 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:36:03 ID:???
>>711 ですよね。朝晩の痛勤電車乗ってるとよくわかる。40〜60代の人達の顔つき見てると。
718 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:37:22 ID:???
>>715 お前、学生かニートだろ?リアルで働いていれば職歴あろうと無かろう大差ないぞ。
719 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:38:58 ID:???
>>686 それは違うと思う。
まともな社会人なら、就職したあとも、ずっと勉強を続けて自分を高めてゆくものだ。
20代で勉強は終わりなんて、ありえない。
720 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:39:02 ID:???
国家公務員の俺からしたらどんぐり
721 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:40:36 ID:???
おまいらNHKの特報首都圏視とけよ。これが現実。
722 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:42:53 ID:???
723 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:44:27 ID:???
現実は厳しいよな。予備試験とか受けられるだけ幸せかも。
724 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:44:46 ID:???
ヴェテは勉強勉強ときて30代ミドルエイジまできちゃったわけで
725 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:47:10 ID:???
>>724 お前は20代か?それじゃミドルエイジになる頃には今以上に悲惨だろうな。
726 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:48:33 ID:???
20代と30代では決定的に違うよ
20代ならまだ公務員試験受けられるし大手は駄目でも中小は面接まで行きやすい
30代は…
727 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:53:58 ID:???
>>726 お前みたいなネガティブで性格悪くてネット弁慶でブサ面なヤツは何処も雇わないよ。
公務員だって人員削減でなれない。いかにも学生かニートらしい発想だな。
728 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:55:54 ID:???
学生やニートの分際で予備受けようなんて噴飯ものだなw
729 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:58:33 ID:???
ヴェテって結局勉強を言い訳に就職を拒んてたんじゃないの?
730 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:58:47 ID:???
30代職歴なしが大暴れしてるときいてとんできました
731 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 20:01:59 ID:???
職歴職歴ってこだわるな
近いうち、朝鮮半島か中東の紛争をきっかけに、
第三次世界大戦が起こる
その後は、自分の知力・体力で生きるしかないぞ
先の大戦で、下手に軍歴があると、そのときは幅を利かせていても、
戦後になったら、肩身が狭いし、子どもはいじめられた
一方、闇市時代にのし上がった連中が、今の日本を支配しているじゃないか
732 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 20:05:34 ID:???
>>710 可哀相に。
一流どころって・・・
当たり前のところじゃないの?
君にとっては一流なの?
ロー制度が始まってから、
君のような日本語が通じない異世界から
司法業界に大勢参入してきて、
あまりの惨状に
司法試験常連校の先輩は困り果ててるんじゃないのかな?
733 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 20:10:06 ID:???
>>719 さすが頭の悪さ全開だな。
20代で勉強は終わりなんてどこに書いてある?
仕事をしながら一生勉強していくに決まってるだろ。
仕事もせずに資格勉強を言い訳にのらりくらりしてるお前が社会人を語るな。
734 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 20:13:00 ID:???
>>731 知力・体力がないから万年不合格なんででしょうがw
ベテってどうして自分が知力体力に溢れてるという前提で話するのかねw
735 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 20:14:23 ID:???
ローに落ちた
736 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 20:27:59 ID:???
>>734 司法試験の勉強と、生き抜く知力・体力って
同じものなの?
馬鹿なの?
737 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 20:31:43 ID:???
>>733 ●●痴呆症??●
>勉強ってのは10代〜20代前半で終わらせるべきもので
>勉強ってのは10代〜20代前半で終わらせるべきもので
>勉強ってのは10代〜20代前半で終わらせるべきもので
>勉強ってのは10代〜20代前半で終わらせるべきもので
738 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 20:44:44 ID:???
ただいま仕事から帰還しました
これから勉強します
739 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 21:57:36 ID:???
おまえらちゃんとセックスしてるか?
実は定期的にセックスをすることは心身の安定には不可欠だぞ
740 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 22:54:48 ID:???
予備試験には口述試験がありますが、
旧試のように2回受けられるのでしょうか?
ふと、ぎもんに思ったもので。
741 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:01:20 ID:???
しまった、出願するの忘れてた
しかし、昨年の択一落ちてから、1年半無勉だったから、丁度良いか
初年度の状況を見て、翌年受かるとするか
742 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:04:26 ID:???
セックスなんて時間食うし疲れるしで、勉強する気力無くなる。
若けりゃいいけど。
上3は9割とれる。旧試をみくびるなよ。あとは、下8割にして、行政、教養どうするかだ。
行政法は塩田を使ってるがまだ全体的によくわからん。
あとは、時間との戦いだ。新試上位で憂かろうぜ!
743 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:11:42 ID:???
無職のおっちゃん一日中貼り付いてるね
744 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:14:25 ID:???
>行政法は塩田を使ってるが
そんな学者初めて聞くなw
745 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:17:47 ID:???
746 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:19:53 ID:???
口述は落ちたらやり直しなの?どうなの?
誰か知ってる人おしえて!いないの?
それによって実務科目いつやるか変わる。
まあ、合格するのは、短答5% 論文0.5%だからなあ。
優秀な人が多いと思うので聞いてみた。
予備なんて閉じていく制度だし、片隅で刺激も少ないが、
頑張ろうぜ!久々に見たが、仙人はまだ受かってなかったんだなあ。
747 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:20:38 ID:???
塩野だった。
748 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:24:25 ID:???
/ \
/ \._ もしもし、新聞の折り込み広告を見まして、
/::::: || | アルバイトに応募したいと思ってお電話したのですが…
|::::: ∩! ,ヽ いま35歳です… 無職ですが、過去問上3は9割取れます
ヽ::: _| ー ノ ハイ… いえ、10週目で9割です。
/:::: | i j 行政法は塩田を使っています。はい。塩田です。はい。
|::: ゝ__/ 社会経験は豊富です。ハイ・・具体的に?コンビニとかです。
|:::: / ハイ… 難しいですか… わかりました…
\_____人、_____ ヽ お忙しいところ申し訳ありませんでした。 失礼します…
(____(_______)_____)
749 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:31:58 ID:???
誰も答えられる奴いないのかよ。
予備受かるのは22歳以下だけか?
750 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:42:04 ID:???
よーし、明日は必ず勉強する。ばいばい。
751 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:46:36 ID:???
いつも思うんだが
>>748の背中は哀愁が漂うなあ〜
俺は馬鹿に出来ないわ
むしろ応援したくなるよ
上手くいくといいねって
どうか、この人にチャンスをくださいますようにって
旧試を受けてきた人、頑張れ
いや、がんばろう
752 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 00:50:15 ID:???
20代 30代って全く気質が違う。ジェネレーションギャップって言うの?
時代が厳しいっていうの?口述2回受けられるのか、初めからやり直しなのか、
っって合格真剣に考えてる人にとって重要と思うけど。誰もわかんないの?
短答すら20人に1人しか通らないんだから、ここの連中の多くは冷やかしなのか?
下3細かいな。でも問われても文句なしの条文だもんな。難儀だな。
網羅するには過去問だけでは足らんし。口述の件知ってる人いたらおしえて。
旧試と大きく違うのか。そこんとこ重要なのに過去ログ見ても議論が無いので、
質問しました。
753 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 00:52:15 ID:???
合格真剣に考えてるならとっくに知ってるはずだろ
754 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 00:54:08 ID:???
やっぱり1回なの?
755 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 01:00:06 ID:???
そうだよ
756 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 01:06:35 ID:???
策か、やっぱ。おまえらも予備なんて馬鹿だね。
とっととロー行けってことか。潜在的には1万人以上いるんだし。
大検みたいなもんか。でも、もし論文通っても、口述で切られて、
また最初からって。実務基礎もやっとくかな。
正直、20人くらいと思うよ、合格するの。馬鹿ローすら受験資格あるのに。
うらやましい。うらめしい。
757 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 01:23:18 ID:???
じゃあロー行けよ(笑)
758 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 01:29:00 ID:QYk1RONU
一日中ここに張り付く暇があったらロー行った方がいいと思うよ、マジで。
759 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 01:38:12 ID:???
ロー行きたかったな。お金ないもん。
なんかやる気起こそうとしてるんだが、
ぼちぼちやるか。
760 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 01:38:32 ID:???
おっさん、質問したのにスルーされたから逆ギレか
761 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 01:39:51 ID:???
邪魔して悪かったな。黙って合格するよ。
762 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 02:42:14 ID:???
絶対落ちるよ
763 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 02:50:16 ID:???
金なくたって全麺や奨学金でいけるだろ。
言い訳乙
764 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 02:57:12 ID:???
さすがニートだと昼間仕事をしている人がいるという発想はないのだな。
765 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 03:14:47 ID:???
休めや
766 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 03:31:28 ID:???
2年・3年の生活費ってすごく高いからそう簡単にはいかない
767 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 03:36:28 ID:???
貧乏人は法律家になるべきではない
という自民党の設計図は正しかったな
768 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 03:37:12 ID:???
ちゃんとした社会人ならそれくらいの貯金はあるだろ
769 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 07:10:48 ID:???
>>768 ちゃんとした(世間並みの)女房がそんなこと許してくれると思うのか?
770 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 07:26:53 ID:???
>>767 > 貧乏人は法律家になるべきではない
そんな考えで、しかも現実にそうなるような制度設計だと、憲法違反だけどな
平等というものをどう考えるかはいろいろだろうが、
結果的に、格差が開こうが何しようが許容されると考えても、
貧賤の生まれだと、その時点でアウトというのは許容されんだろう
>>756 口述まで行けば、よほど会話が成立しない等じゃない限り、
落されることはあるまい、ということじゃないか?
771 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 08:36:11 ID:???
ローには、学者のポスト確保と、文部官僚の天下り先確保という面がある。んで、230億円の補助金垂れ流し。
いわば税金の搾取なわけだが、何でマスゴミはこれを伝えないんだ?
他の天下り問題は一応批判しているのに。
772 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 13:24:48 ID:???
773 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 13:34:43 ID:???
774 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 13:42:31 ID:???
たとえば、模試のパンフレット
「合格者の声」「模試の活用法」などのキャッチで
写真入りで掲載しているとしよう。
しかし、その合格者のほぼ全員が予備校スタッフだとしよう。
スタッフは通常自分の予備校の模試は受けないみたい。
その「合格者の声」として
パンフレットに「本試験に近い問題でした」
な〜んてのっけてたら
虚偽広告になるのかなあ〜
775 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 13:50:24 ID:???
>>773 おや?一晩中起きてたのか?俺はよく寝たぞw
776 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 15:12:30 ID:???
ベテの中でも半ニートみたいな生活してる者はもういっそローに行くべき。
777 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 16:30:53 ID:???
>>748 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 18:21:34 ID:???
>>776 そういうヤツだからローに逝きたくないかと
779 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 19:02:54 ID:???
NO BASE
780 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 19:09:00 ID:???
>>770 医者だって実質金持ちの子供しかなれないようなもんだし
別に弁護士もそれいいんじゃねぇの?
それでも超優秀層は必ず拾われるんだから
781 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 19:14:51 ID:???
>>780 医者も本来は貧乏人にも門戸を開くべきだけどな。医者はいろいろな高価な機材とか必要だから
金持ちじゃないと無理かもしれないけど弁護士はそうじゃない。事務所とPCと携帯あればできるから。
782 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 19:17:55 ID:g2ZfzRQB
ローなんて行くバカも居るんだな。
783 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 19:20:21 ID:???
就職できないからモラトリアムで逝くんでしょ。もちろん親のスネかじりでw
784 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 19:22:40 ID:???
>>740 もちろんリセットだよ。旧司の口述は例外。
785 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 19:26:21 ID:???
1回目終わるまで悲観してても仕方ないな。
明日からは勉強するぞ!
786 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 19:35:14 ID:???
787 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 20:07:45 ID:???
今日からなら遅くはない。
しかし、明日からでは遅すぎる。
788 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 20:10:56 ID:???
カイジでもあったな。
「明日からじゃない、今日だけ今だけ頑張るんだ。」
789 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 20:13:46 ID:???
試験受かったら結婚するんだ
790 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 20:15:18 ID:???
試験受かったらデートに誘うんだ
791 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 20:16:05 ID:???
貴様は受からんとデートもしてもらえないのか
792 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 20:20:59 ID:???
きちがいって無給でやってるのか?
793 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 20:26:14 ID:???
基本無給なんだろうが、見てるとプロのきちがいもいそうに思える。
794 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 20:34:14 ID:???
プロってwwwwwきちがいで食ってるのか
795 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 20:45:36 ID:???
有給休暇はもらえるのか?
796 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 20:54:30 ID:x3YN8Yqd
手当はもらってるだろ。
797 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 21:12:28 ID:???
まあ、予備もきちがい試験の一種だわな。その先の選択科目の労働法が楽しい。
下3法でもやるか。
798 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 21:38:20 ID:???
今年からはじめる俺としては非常に参考になるスレだわ
諸先輩方よろしく
799 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 21:48:34 ID:???
まずは短答合格するべし!受験生と言える最低レベルだ。
800 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 21:50:00 ID:???
取得請求権付株式、取得条項付株式とか細かいな会社法。苦労するぜ。
でも一番、実務っぽいから、それなりに面白い。
801 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 22:00:02 ID:???
ローに書類審査で落ちた
802 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 00:20:12 ID:PGy0EWMF
803 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 00:23:06 ID:???
おれも会計大学院に落ちたよ
804 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 01:07:42 ID:???
ヴェテはどこの世界でも求められてないからな…
Fラン新卒行政書士のほうが上という扱い…
805 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 02:56:29 ID:ZsKZBEoN
ヤフオクに予備校教材が続々でてきたな・・・
といっても、辰巳とLECがあって、伊藤は無し、というのが何とも。
806 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 05:41:45 ID:???
会社法条文、そんなとこまで読んでないという所ばかり出てる印象だ。
旧試の論文で使わないとこばかり出てる。
知ってれば解ける問題ばかりだから、8割はキープしたい。
条文読みつつ、基本書読もう。細かいとこまで。
807 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 06:10:14 ID:???
>>801 下位ローに行け。
受験勉強は自分でやればいい。
ローなんて受験資格を得るところだと割り切ればいいさ。
808 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 06:25:11 ID:???
おすすめの回廊教えやがれ!!
809 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 06:27:08 ID:???
それが教えてもらう態度か。恥を知れ。
810 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 06:36:50 ID:???
俺も金があれば、下位ローでも行くんだけどなあ。
奨学金だ免除だなんて言うのは簡単だ。個々人事情があるし。
寝るか。
811 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 07:06:38 ID:???
俺は金はあるが時間がない。
仕事行ってくるわ。
812 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 07:19:05 ID:???
ロー行って、受験5年とみて、数千万必要だろ。
合格の保証はないしな。
813 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 07:21:19 ID:???
無一文になってまで行く価値ないし。
814 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 07:23:56 ID:???
東急東横線で人身事故だってよ。
815 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 08:05:48 ID:???
>>806 条文覚えれば会社法は楽に8割とれるが、時間がかかって大変だ。
816 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 09:05:48 ID:???
817 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 09:43:24 ID:???
>>807 拘束時間が少なくて、図書館が充実している下位ローということになるな
818 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 09:54:40 ID:TM91/V8p
>>805 やはり大金だして予備校通うとか無理ぽだから、教材だけ手に入れるのが合理的なのかな。
しかしLECの出品した奴は、よほど完全に諦めたんだな。友達に聞いたら、ほぼ全部出てるようだ…
819 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 10:10:59 ID:???
lecの教材は使えないから出回る
820 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 10:21:37 ID:???
実務科目だけ落札価格が上がりそうw
ほかいらんからね
821 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 11:24:13 ID:???
短答は干拓と肢別本やれば十分やろ
822 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 11:56:40 ID:???
結局、経済力の問題だよな。
予備一本の猛者も、ローに行く金があれば
取り敢えず行っとくだろ。
ロー生でも予備受けれる訳だし、
合わなければやめればいいだけ。
経済的な問題を度外視すれば新試の
受験資格を得るために最も合理的なのは
ローと予備併願であることはFAだろ?
823 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 12:43:02 ID:???
824 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 12:57:13 ID:TM91/V8p
実務テキストは確かに良いかも。それに論文もLECのレジュメは見本見ると割とほしくなるな〜、とイトマコで失敗した感のある俺の感想。
825 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 13:33:02 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
修習廃止すべし
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
826 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 14:07:26 ID:???
収拾廃止になんてなんねーよ。バカ。
827 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 15:25:53 ID:???
欧米大学院に対抗せよ!!
828 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 15:29:57 ID:???
コピペにマジレスする奴が一番の低能
829 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 15:37:52 ID:???
コピペをひっしこいて貼っつけてるバカにレスしてんだこのバカ
830 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 15:41:48 ID:???
>>817 下位ローほどムダな授業や課題が多い罠。御取り潰しが怖いから。逆にビッグローはけっこう緩い。
831 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 15:56:56 ID:???
ベテお得意の後付け言い訳か
832 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 15:59:13 ID:???
下位ロー生乙wどうせ一振り二振り後には予備校行くんだから初めから予備校だけにしとけw
833 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 16:04:04 ID:???
ベテはバッターボックスにさえ立てないw
バッターボックスに入る試験で落とされるベテw
834 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 16:07:20 ID:???
学部でもローでも相手にされないボッチ君かw心の広い俺が相手になってやるぞ。
何言われても気にならんから何でも書け。そのかわり悪菌になっても知らんがw
835 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 16:32:50 ID:???
ベテは下位ロー生なんか見下して喜んでないで上を見ろよ。
836 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 17:09:42 ID:???
>>835 かわいそうじゃん。下位ローしか逝き場の無い子が。しかもそこですらハブられたり三振したり。
職持ちベテの俺らくらいしか相手にする余裕ねーべ。上位ロー生も就職厳しいらしいし。
837 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 17:10:51 ID:???
単発バイトは職とは言わないよ
838 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 17:16:53 ID:???
いや地方公務員なんだが。君のブラクでは公務員をバイト扱いするのかね?
839 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 17:18:49 ID:???
じゃあ俺はゴールドマン・サックスの幹部だよ。
840 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 17:21:01 ID:???
841 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 17:24:11 ID:???
民主党政権のグダグダの後、
日本中が紛争社会になったら、
弁護士ほどありがたいものはない
842 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 17:27:15 ID:???
>>836 既にロー作る前の段階で懸念されてたんだよ
企業は法学部卒の学生を融通が利かず使いづらいと考えていて
ロー出は司試すべったら就職は厳しいだろうって
ちゃんと司法制度改革審議会の時にそういう議論もしてる
そして案の定、企業は頭の固いロー出を雇いたがらなかった、と
就職が厳しくなるのをわかってて馬鹿みたいに大量にローに入れて
それで就職難民を故意に作り出したのは犯罪に等しい行為
843 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 17:31:35 ID:???
法曹人口増やすっていうのも間違いだったよな。日本には司法書士や行政書士、社労士とか周辺資格がたくさんある。
しかも、司法書士には簡裁代理権まで与えちゃった。他の資格にもADR資格を与えつつある。これで合格者3000人なんて
大杉
844 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 17:32:02 ID:???
お前が就職できないのはローのせいじゃないだろ。
845 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 17:39:17 ID:???
846 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 18:42:07 ID:???
>>843 > しかも、司法書士には簡裁代理権まで与えちゃった。
これ意味不明だよな
単に、弁護士の仕事を奪うとか以前に、
弁護士が指揮監督するという制度にしないと危険じゃないのか?
847 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 18:50:17 ID:???
>>846 単に司法書士会の政治力が強かっただけ。司法書士会と税理士会の政治力は異常。特に後者は判例まで出たくらいw
日弁連は今の状況を予測できなかったからスルーしてた。
848 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 18:54:05 ID:???
弁護士人口3万人突破
20年前は1万3000人
20年前より資格価値が半分以下になってるということか
849 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 19:04:26 ID:???
>>848 半分以下どころじゃないんじゃないか?
弁護士の絶対数が不足していたのと(吹っかけ放題)、
余っちゃっている現状(ダンピング状態)だからな
数だけでは単純比例しないと思うよ
夫婦共稼ぎで、労働力が余っちゃって、
亭主だけが働いていた頃よりも生活が苦しいみたいなものだな
850 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 19:13:24 ID:???
これまで弁護士業界が強力な参入規制であまりに保護されすぎてたからね
仕事内容は定型業務が多いくせに
やっと諸外国なみになっただけでしょ
851 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 19:30:14 ID:???
紛争は作るものだよ
852 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 19:37:13 ID:???
ベテラン(悪い意味でない)の方にお聞きしたいのですが
私、勉強歴1年ほどの超初心者です。
過去問に挑戦しているのですが
どうしても7割〜7.5割ほどしか取れません(初回・時間計測)。
芦の1個だけ間違ってしまい部分点というのが多いです。
勉強不足・実力不足と言われてしまえばそれまでですが
8,9割までもっていくにはどうしたらいいでしょうか?
基本書読み込みとか以外にコツがあったらご教示下さい。
853 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 19:53:33 ID:???
>>852 正答率が載ってる問題集を使って概ね5割以上のものを中心に復習すればいい。
あとは条文判例本とかの予備校本で条文、判例の読み込み。むやみに基本書を
読んでも実力つかないよ。
854 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 22:15:44 ID:???
正解した問題も繰り返せ
855 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 22:18:30 ID:???
暇があればな
856 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 22:26:32 ID:???
9割まで目指す必要はないと思うな。8割程度安定してとることを目標にして、
あとは論文対策に時間を割くべきだと思う。
なぜなら、予備試験の短答は単なる足切り試験にすぎないから。
新司法試験の場合、総合評価だけど短答の足切りラインは6割ちょっとだし、
配点も全体の9分の1にすぎないのでやはり短答のウェートは低い。
予備試験も新司法試験もメインはあくまで論文だと思う。
857 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 22:27:50 ID:???
正解した問題も含め全問題を繰り返すことはおれは飽きがきて続かなかった。
858 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 22:33:00 ID:???
旧試験で短答が重要だったのは、科目が3科目しかないために差がつきにくくて、
ちょっとしたミスでも簡単に不合格になるようなシビアな試験だったから。
予備試験の場合、8科目もあるので、標準的な問題でもそれなりの差はつくだろうから、
旧試験のように実力者が当日のちょっとしたミスや不調で落ちることは少ないような気がする。
859 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 22:42:25 ID:???
>>856 新司短答はある意味絶対評価だからな。予備短答は旧司同様に相対評価になる可能性が高い。
とすれば、短答対策は重要だと思うよ。
860 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 22:47:16 ID:???
重要だけど、旧試験のように徹底的に高得点(9割以上)を目指す必要まではないということだよ。
旧試験の場合、ある年に8割とれても全く安心できない。難易度も問題形式も複雑で
どうしても当日のコンディションや出題難易度、時間配分などに左右される。
予備試験は新試験と一部共通らしいが、新試験の問題を見る限り、知識問題が中心で
難易度もはっきり言って大して難しくない。だから実力があればほぼ実力通りの点数が取れると思う。
861 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 22:50:31 ID:???
適切なたとえが思い浮かばないが、大学入試で言うと、
旧試験短答は早大入試、新試験の短答はセンター試験だ。
862 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 22:57:14 ID:???
条文・判例の知識がしっかりしてる者が勝つと。その意味では
法曹適格性をみれるから勉強する方もやりがいあるんじゃない。
旧はパズルやってて時々むなしくなったw
863 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 22:57:16 ID:???
>>860 知識問題中心なのはいいけど刑法や下三法、行政法は初めて勉強するヤツにとってはかなり難儀だぜ。
特に旧司パズルで受かってきた連中にとっては。そういう意味では努力が報われる試験になると思うが。
864 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 22:58:18 ID:???
>>861 旧試験論文は東大入試、新試験論文は京大入試…(なんのこっちゃ)
865 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 22:59:42 ID:???
刑法のパズル問題と、憲法の穴埋め問題、
これらは、少なくとも最初のうちは、出ないであろう
これだけで、ずいぶん気楽に受けることができる
そのときの精神状態しだいで得点が大きく変わったからな
866 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:00:09 ID:???
下三法は細かいよね。特に会社法なんかはかなり細かい知識が出ている。
まあ、予備試験でそこまで出るのかどうかは分からないけど。
867 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:01:00 ID:PGy0EWMF
旧司短答が推薦内進で大量に採用して入学辞退率を下げても隠しきれない程の辞退率を誇るザル試験と同じだと?
大量の辞退者を含めた合格者の模試偏差値を出して難しく見せるようなことを短答ではやってなかったと思うけど。
868 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:01:33 ID:???
憲法なんか昔の過去問を見ると並べ替えとか国語のような問題が出てるからね。
当日の体調や運には左右されにくくなったと思う。
869 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:02:25 ID:???
>>867 一般入試の話だろ。文脈から見て明らかだと思うが。
870 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:05:13 ID:???
>>864 逆じゃないか?
新試験論文は、情報量が多く答えが書いてあるようなものということで東大入試、
旧試験論文は、情報量が少なく教養で埋めなければいけないということで京大入試
871 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:06:08 ID:???
>>867 実力が成績に反映される基本的な問題が中心かどうか、学力以外の運が左右しやすいかどうか、
という観点でそういうたとえを出しただけ。
国立志望の実力者が変な問題に当たってたまたま早大入試に失敗することがあっても、センター
試験で足切りされることはまずないだろう。そういうことだ。
872 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:08:41 ID:???
狭い解答欄に短い字数で得点要素を適切に盛り込む必要がある。→東大入試
広い解答欄に多くの情報を書き込むことが可能である。→京大入試
873 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:17:04 ID:???
確かに早大一般入試は旧試短答に似てるな。辞退者は多い
かもしれないが、日本全国旧帝大が併願する(専願も山ほど
いる)ので受験者も多く、決して楽ではない。おまけに3
科目しかなくかつしばしば変な問題もでるので実力者が力
を出し切らないで敗れることもある点でも似ている。
874 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:26:12 ID:???
大学入試なんかに例えるなよ。今の大学入試なんか東大ですら新司なみにザルなんだからw
875 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:26:27 ID:PGy0EWMF
>>869 朝○新聞社の入試難易度の出し方は合格者の代ゼミ模試の平均。
入らない合格者の偏差値メインで表示され、辞退率も確実に入学する推薦・内部進学等を増やすことで少なく見せかけられる。
そういうものと司法試験を比較するのは不謹慎。
876 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:30:47 ID:???
>>875 問題の出題形式や難易度が運が左右するか、実力が反映されやすいかという観点から
たとえとして出しているだけだよ。辞退率や予備校の偏差値なんて誰も問題にしていない。
批判の論点がずれてる。
余計なお世話かもしれないが、そういう思考だと司法試験は受からないんじゃないの?
877 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:32:13 ID:???
>>875 おまえ教養スレでもそればっか言ってただろ。
キモいんだよ。
878 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 23:32:37 ID:PGy0EWMF
旧帝大に併願されるのではなくて、旧帝大を受ける実力者を使って高校や予備校が合格実績稼ぎをする為の学校だろ。
だからメディアも予備校も不都合なデータはなるべく出さず、学科ごとに出していたデータも学部ごとにかえたり、前述の難易度すら算出した期間(入試前どの程度までの模試の平均なのか)も出さない。
879 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 00:15:31 ID:USHTNOh0
入試ネタに割ってすまん、ヤフオクて終了時間短縮できるのか?
LEC論文教材とか実務テキストが日数短くなってたので・・・
880 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 01:33:34 ID:???
>>874 旧試なんて私大文系ばかりじゃねぇかww
881 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 01:37:23 ID:???
>>880 国立理系だってけっこう受けてたぞ。ただ受からなかっただけw
882 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 01:39:22 ID:???
>>874 東大に合格してから言えよw
どうせかポンあたりだろw
883 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 01:58:45 ID:???
884 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 02:37:11 ID:???
わろた
885 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 03:05:29 ID:???
>>879 出品物をいったん取り消して、終了時間を変更し、再出品すれば、
外見上は終了時間が短縮されたように見えますよ。
886 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 09:47:18 ID:???
887 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 11:17:23 ID:???
大学入試の話なんかが飛び交ってるからこのスレ参加者若いのかな?
なんて思ったけど、よく考えたら精神年齢が若いってか成長してないだけか…俺もだがw
888 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 11:21:58 ID:???
>>887 人間は、自分が頂点を極めた頃のことをいつまでも話したがるからな
889 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 11:31:31 ID:???
多分このスレの住人は自分の故郷のドライブ動画とか見るの好きなはずだ(おれもだ)w
890 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 12:50:28 ID:???
司法試験は時間が止まるからなぁ・・・
891 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 13:21:21 ID:???
地元の某国立ローの中へ入ってみた。ロビーのイス座ってロー生のやつが、
辰巳の本広げてやがった。予備校も利用してんのかなと思うが、このご時勢
よく金回りはいいもんだ。贅沢三昧な金持ちのぼんぼんも法曹なるんだろうが
この国将来どうなるやら。貧乏人はもっと死ぬまでやれということだ。
892 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 13:36:22 ID:???
>>891 ロー生見て金回りが良いとか言っている時点で情弱認定w
慶應ローでも奨学金で借金しているのが半数以上なのに、国立ローだともっと多いだろ。
ローに行くだけの能力がなく、旧試にも受からなかった低能が、法曹になれないのを経済力のせいにするなよ。
893 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 13:49:26 ID:???
情弱を間違って使ってるような奴に言われてもなあ(苦笑)
894 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 14:03:30 ID:???
これは恥ずかしいw
895 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 14:13:17 ID:???
896 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 14:35:49 ID:???
ローに書類審査落ちだろww
897 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 14:48:06 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
修習廃止すべし
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
898 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 15:09:36 ID:???
2ch特有の煽り
法務省の人はここ見てるのかww
899 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 15:10:52 ID:???
>>897 これ書いてた奴数ヶ月前に規制されたよな。
また復活したのか。
900 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 16:10:52 ID:???
結局、会社法は条文全部覚えろってことなのか?
厳しいな。
未だに委員会設置会社とか、よくわからん。
901 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 16:27:19 ID:???
司法書士ホルダーの俺としては会社法は細かいほどいいねw
それでも司法書士試験よりは簡単だよ
902 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 16:51:45 ID:???
ホントもっと細かい知識をすみずみまで問うような問題にしてほしいね
903 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 17:23:50 ID:???
書士試験より簡単なのか。それなら文句言えないな。しかし、テキスト読んでも、通り一遍の解説でよくわからん。
おそらく書いてる側も、よくわかっていないのだろう。
904 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 17:37:48 ID:???
おれは書士・予備併願だから会社法は書士の過去問やってるがいや細かいのなんの。それでも会社法は過去問からテキストへフィードバックしないとテキストだけ読んでも頭入らん
905 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 17:54:42 ID:???
>>904 そうそすると、司法書士を受けるつもりがなくても、
司法書士の過去問をやっておけば、
予備試験や新司法試験の会社法択一は楽勝ということになるな
906 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 18:11:11 ID:???
司法書士の問題はかなり業務よりで特殊な出題だから要注意。登記事項や根抵当などに偏ってる。
907 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 19:16:55 ID:???
芦別本てどうなの?
新司法合格者は結構やってるようだ
しかし新司過去問だけでお腹いっぱいなんだよな
908 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 19:25:10 ID:???
同じ問題がほとんどだからすき間時間にやるならいいんじゃね?
909 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 19:26:52 ID:???
>>908 下三法行政は、半分以上新作みたいですよ。芦別本
910 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 20:00:03 ID:???
>>907 同じく、新試過去問だけで手一杯。
これに加え、やたら資料の多い論述問題やらなければと思うと気が狂いそうになる。
911 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 20:04:23 ID:???
新司も年々添付資料の量が減って来年は時間割変更もあるからな。予備もそんなに添付資料の負担は
心配ないかと。近時の旧司でもかなり長文化してたわけで。
912 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 20:11:50 ID:???
行政法の択一対策も新過去問だけで大丈夫かな?
913 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 20:17:20 ID:???
914 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 21:03:30 ID:???
915 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 21:23:26 ID:???
行政法も新試過去問だけでいいんじゃないか。
条文はそれほど重視しない。
916 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 21:33:39 ID:???
917 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 21:49:50 ID:???
サクハシ
新過去問
条文
でOkかな?百選はいらんよね
918 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 22:01:43 ID:???
行政法も百選はいるぞ
919 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 22:25:35 ID:???
そろそろ改訂じゃね?
920 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 22:31:41 ID:???
刑訴は改訂だが
会社法と行政法の百選の改訂はあと1年かかると思う
921 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 22:49:45 ID:???
判例マンガ本で十分だろ
922 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:19:49 ID:OL5+4lmA
923 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:10:05 ID:???
こういう講座のDVDの有無って大事だよ
いわゆる上級者はやらないからね
924 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:29:42 ID:9TqsyGwM
>>923 なるほど。
と思ったら行政法のケースブックや書研民訴も出てる。
925 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:33:26 ID:???
旧試なんて私大文系ばかりじゃねぇかww
926 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:58:17 ID:???
旧試はもう終わった。おれたちはみなこれから紳士を受け
させていただきたいと。そういうことなんでよろしく
927 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:04:34 ID:???
>>926 別に卑下する必要ないだろう。旧司も新司も同じ資格の試験なのだから。
928 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:30:27 ID:???
/\
//\\
// \\
// __ \\
// / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
//. ./| ● ● |ゝ \\
// ヽ|. (_●_) .|/ \\
\\ ヽ |∪| ノ //
\\ ./ ヽノ l .//
\\ / __ / //
\\ {} U }/ //
\\ ̄ ̄ //
\\.//
\/
┌───┴┴───┐
│ 負け犬に注意 |
└───┬┬───┘
││
929 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:58:51 ID:???
私大文系ばかりw
930 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 02:20:18 ID:???
辰巳の予備試験講座はガラガラw
しかも3分の1はジジババだしw
予備試験合格者なんて50人行かないのでは???
931 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 07:15:27 ID:SaJDGI/9
もう今年は申し込み終わったの?
932 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 08:14:29 ID:???
何をいまさらw
933 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 08:43:35 ID:???
>>930 ガラガラって、実際どのくらい?
10人未満とか?
俺も辰巳に行かなくなったな。やはり、旧試の縮小廃止がでかい。モチベーションがどんどん下がっていく。
934 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 10:49:43 ID:???
志願者数が気になる
でも第一回予備試験の志願者数が何人だったのか、当局は実際はもう分かってるん
だろうな
935 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 10:51:44 ID:???
予備試験に関しては、予備校も手探り状態だしな
936 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 11:31:46 ID:???
実質旧司よりも格下げの試験だからね
937 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 11:53:07 ID:SaJDGI/9
予備試験の申し込みもう終わった?
今から間に合わせる方法ないですか?
938 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 12:20:23 ID:???
>>937 マジ?
ま、俺も旧試験の日程だと思っていたら、
12月になって12月14日締め切りだということを知ったな
あわてて願書取り寄せて(予備校で配布してないのも知らなかった)、
何とか間に合うように提出したから、人のこといえんけどな
939 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 12:22:59 ID:???
おれは937がマジレスがレス乞食が判別できなかった
940 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 14:58:46 ID:???
そりゃあ、後者だろw
941 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 15:18:07 ID:???
会社法施行規則暗記完了
942 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 19:29:22 ID:???
結局、この試験って暗記するしかないんだな。だから、純粋未修ロー生なんかは本当に苦労するだろう。
それにしても、会社法の条文が多くて嫌になる。
943 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 21:27:34 ID:???
レックは予備に力を入れている
944 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 22:21:15 ID:???
馬鹿は暗記に走る
945 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 23:15:34 ID:???
暗記は基本
946 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 01:28:19 ID:jSwuQfC6
予備試験組なら3回もチャンスがあれば新司受かるんじゃないの?
947 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 01:41:31 ID:???
>>946 1回で、しかも上位で合格するのが大部分じゃないかな(たぶん)
948 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 02:06:50 ID:jSwuQfC6
>>947 そう書かれるとやる気出てくるな
まぁ俺が受けるとしたら司法書士受かってからだけどwww
949 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 02:12:52 ID:???
旧試なんて私大文系ばかりじゃねぇかww
950 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 07:33:36 ID:???
951 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 07:43:10 ID:???
どうだろうな
952 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 10:38:30 ID:???
自分自身が生きていくのに精一杯な状況なのに、司法試験なんかやってられん・・・
953 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 10:45:35 ID:???
>>952 日本がこの先どうなるかわからんのに、司法試験なんかやってられんかもな
954 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 11:35:03 ID:???
955 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 12:12:50 ID:???
>>954 企業に弁護士の恐ろしさを思い知らせなくてはならんな
そうすると企業防衛のために企業内弁護士を飼うという発想になるな
956 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 12:13:59 ID:???
予備試験なんて職持ちが趣味で受けるような試験だろ。
こんなのを専業で受けるのはアホ。
957 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 12:18:14 ID:???
ま、リスクヘッジはしておいたほうがいいだろうな。
科目がかぶるから、行書は取っておいてもいいだろう。
勉強時間に余裕あれば書士か。併願もちょくちょくいるみたいだしな。
958 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 12:33:45 ID:???
>>957 行書は行政法入門の勉強にもなるしな
受けてみて、全然合格の手ごたえがなかったが合格した
司法書士は、予備試験との併願は難しいな
予備試験は択一の後、論文試験があるからな
その対策が先決だな
受けるとすれば、予備試験に合格したあとの、
新試験との併願だな
択一と同時に論文も終わるので、
試験が終わった後から、書士の勉強に専念できる
959 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 12:37:07 ID:???
>>958 旧司論文と司法書士の同時受験は絶望的に無理だったが、新司なら可能かも試練。
960 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 13:15:34 ID:???
エリート集団
超厳格法科大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
替わりに修習廃止すべし
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
961 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 13:51:28 ID:???
新司択一過去問の刑訴の完成度たけーな
そのまま基本書の代わりになるし、論文もいけそう
962 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 14:47:35 ID:???
>>961 確かに刑訴の問題は、よく考えられて作られている。
それに対して、会社法はひどいな。条文知識をそのまま訊いてるだけ。学者の作問力不足がありあり。
963 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 16:55:25 ID:???
どんな問題出るかよくわからんのに
勉強するとかあほらしい
964 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 17:18:05 ID:???
会社法は出題者の手抜きというより、むしろ我々受験生に力がないから、
条文問うだけの出題なんだろう。
たとえば、327条をそのまま問うだけでも、差がつくと思う。
基本的な条文なのに、自分もできない。大変だこりゃ。
六法参照できないから、覚える量が増えて。
965 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 17:51:57 ID:???
327条なんて覚える必要ないだろ。
各々の趣旨を理解できていれば暗記しなくても自然に頭に入ってる。
966 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 18:16:57 ID:???
>>959 実際に併願して受かってるロー生もいるよ
967 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 18:25:41 ID:???
弁護士なった登記できるし、わざわざ難しい司法書士受ける必要ないだろ
968 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 18:32:00 ID:???
>>967 実際には司法書士も持ってないと登記事務しにくいらしいよ。それに司法書士ってそんなに難しくないよ。
高卒でも受けられる。
969 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 18:56:49 ID:???
>>968 宝塚出身やプロ野球出身の司法書士もいるな
970 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 19:57:04 ID:???
327条は、わけわからん。
971 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 21:11:28 ID:???
企業相手にどんどん訴訟を起こせ!
まずは残業代からだ
972 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 21:30:58 ID:???
就職経験のない奴が企業に訴訟??うぷぷぷw
会社への電話のかけ方とか知ってんの?
973 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 21:35:14 ID:???
974 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 21:42:04 ID:???
>>972 弁護士の特権だな
誰に対しても同じように話せばいい
相手が役員であれなんであれな
975 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 22:01:26 ID:???
クリスマス♪
976 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 22:33:24 ID:???
>>972 そんなんアホでも10時間もありゃ完全マスターできる
弁護士になれる脳みそだぞ
アホ10時間のソースは新卒時代の俺
977 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 22:56:23 ID:???
>>955 なんで弁護士増のあおりで訴訟社会に変えなきゃならんのw
978 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 23:02:04 ID:???
>>968 よく言われる事だけど、三振する人なら司法書士試験にも受からない
司法試験に合格できる人なら、司法書士試験にも合格できる
司法書士試験は滑り止めに使える試験じゃない
979 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 23:11:51 ID:???
童貞なのに離婚訴訟
980 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 23:30:07 ID:???
司法書士→司法試験のパターンなら
大平光代さんがいるね
981 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 23:39:04 ID:???
しかし、先の見えない試験だよなあ・・・
やってられんわ・・・
982 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 23:49:02 ID:???
社会がもっと悲惨になり、訴訟社会がおとずれる、と本で読んだ。
983 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 23:49:11 ID:???
出願は済ませたんだろ
気合い入れてこうぜ
984 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 00:01:12 ID:???
弁護士の未来は明るい。
985 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 00:09:49 ID:???
ああ、実に明るい。
986 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 00:10:06 ID:???
>>976 君のは出来たという思い込み。
出来てなかったからクビになったんだよ君は。
987 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 00:32:02 ID:???
いや、俺新卒は某都銀いったのさ・・・
どういう脳みそしてんだお前
988 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 00:35:12 ID:???
まあまあ
明日はイブだってのに喧嘩すんな
(・o・)ノ
989 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 00:54:02 ID:???
じゃあ俺は某財務省でいいや
要するに2chで自己スペック語る奴は馬鹿ということ
990 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 00:55:02 ID:???
じゃあ俺は某駄菓子屋でもいいよ
余りにも酷くてあきれたよホント
991 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 01:08:44 ID:???
駄菓子屋といえば、日暮里。
日暮里といえば、開成。
開成といえば、東大。
東大といえば、司法試験。
司法試験といえば、
992 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 06:34:02 ID:???
確かに、趣旨から考えることで、短答でも答えが導き出せる。
でも、正確に覚えておくべき箇所は試験までには暗記したい。
たとえば、憲法短答だと7条1号憲法改正、法律、政令、条約とか、
81条法律、命令、規則、処分とか。なんか、最近勉強してないなあ。
なつかしい感じがしてきた。一応願書は出したが・・・
実務基礎なんて時間ない人はこの時期仕上げるべきなのにな、手付かずだ。
司法試験が遠のいていく。
993 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 08:20:20 ID:???
次スレまだか
994 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 08:37:51 ID:???
995 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 11:00:05 ID:???
岡口工作員ってマジでキモいよな。
996 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 15:09:51 ID:???
そういや16で公認会計士受かったのいたよな。会計士浪人立場ないな
997 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 15:14:20 ID:???
あの子はチョー例外でしょ。親も会計士で高校は通信。中高時代を会計士試験に捧げたって感じ。
どこまで自分の意志でやってたのやら。
998 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 15:46:17 ID:???
1000
999 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 15:46:28 ID:???
あ
1000 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 15:47:40 ID:???
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。