H23 旧司法試験予備試験 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:11:36 ID:???
新司の過去問解いたほうがいいかと
953氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:18:54 ID:???
>>952
新司の過去問終わってから民法だけ見直すつもり

新しい問題集(芦別本)とか買わないで、これやっとけばよいなと思って
954氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:23:30 ID:???
医者やるなら今が最大のチャンスだよな。
新設もあるし増員もある。
学士入学なら充分可能性もあるし、入試も対応できる。
医者の定員は数年で充足するらしいから、そうなると入学定員も減らすらしいよ
955氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:34:25 ID:???
弁護士になって正義のためにがんばる
医者になって人命を救う、とかの視点はないのか、お前らは。
956氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:40:37 ID:???
貧しい家庭で育ったので金のことばかり考えてしまうのです
裕福な家庭に生まれた人にはわからないでしょうね
957氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:41:02 ID:???
どちらも魅力的でどちらもやってみたいから受かった方に行くというやつがいることがそんなに不思議か
958氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:45:42 ID:???
自由にやればいいんじゃない?
たぶん、両方は受からないさ。
一般教養でだぶりがあるだけで・・予備は法律ができなきゃ受からん。
959氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:46:17 ID:???
ベテると、哀しいかな経済力も余力も体力も可能性もなくなっていくね現実
960氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:48:20 ID:???
30代でいっても浮かないローおしえてくれ
961氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:54:03 ID:???
高齢は働きながら予備、が正解
962氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:54:06 ID:???
ここは予備スレ

ローのサイトを自分で調べて、合格者に30代が多いところを探しなはれ
963氏名黙秘:2010/12/12(日) 22:55:57 ID:???
>>954
まるで証券会社が今が株の買い時ですよとか薦めるみたいな言いようだな。無責任なこと言うんじゃねーよ。
964氏名黙秘:2010/12/12(日) 23:07:16 ID:???
・ ・
 ・

すいません、↑これなんて意味ですか?

新司の本にやたらでてくるんですけど
965氏名黙秘:2010/12/12(日) 23:09:37 ID:???
>>964
「ゆえに」or「よって」じゃね?
966氏名黙秘:2010/12/12(日) 23:14:33 ID:???
お前ら、中学で数学を諦めた俺でも分かるのに。

∵ なぜならば

∴ ゆえに
967氏名黙秘:2010/12/13(月) 00:14:05 ID:???
旧司と違い、予備の願書には住民票要らないんだな…
ずいぶん簡素化されたな…
968氏名黙秘:2010/12/13(月) 00:20:52 ID:???
>>967
丙案終了後は住民票不要だったんだけどね
969氏名黙秘:2010/12/13(月) 00:24:11 ID:???
>>956
悲しいかな、育ちだけは変えられないからな…
970氏名黙秘:2010/12/13(月) 00:26:41 ID:???
旧司では住民票の代わりに住民票コードが必要だったはずだが。
予備ではそれも不要に。
971氏名黙秘:2010/12/13(月) 00:53:28 ID:???
予備の願書の職業コードは、旧司の時にあった「警備員」が消えてる…
972氏名黙秘:2010/12/13(月) 00:55:35 ID:???
自宅警備員排除かよ
973氏名黙秘:2010/12/13(月) 00:59:05 ID:???
無職でも警備員にマークしてたのかよ?w
974氏名黙秘:2010/12/13(月) 01:04:43 ID:???
>>971
警備員さんですか?
僕も夜警やってます
975氏名黙秘:2010/12/13(月) 05:15:08 ID:???
/
976氏名黙秘:2010/12/13(月) 07:04:42 ID:???
今お布団入ってぬくぬく携帯で2ちゃんやってるけど
PC組のお前らはこんな寒いのに正座してガタガタふるえながらカタカタレスポンスしてんだろ
2ちゃんぐらいもっと気軽にやったら?パチッと開いて悪態ついてサッと閉じて寝るこれこそ王道だよ
ずっとPCの電源入れてアンカー付くまでクリックしてるとかもう昭和だよ

977氏名黙秘:2010/12/13(月) 08:09:55 ID:???
>>976
ニートはいいねwこっちはこれから出勤だぜ。
978氏名黙秘:2010/12/13(月) 08:53:04 ID:???
いってらっしゃいませ〜
979氏名黙秘:2010/12/13(月) 14:59:01 ID:???
基金訓練の実施は、来年3月開講分までだってさ。
事業仕分けで無くなったらしい。
要件満たせば月10万もらえるから、受けられる人は受けとけよ。
宅建、社労とか、法律系のコースもあるから。
LECとか主催してるコースも多い。
980氏名黙秘:2010/12/13(月) 15:20:49 ID:???
くそ、なまじっか失業保険を温存したために基金訓練が受けられん。
最悪の場合に備えたんだが、少々裏目に出てしまったか。
981氏名黙秘:2010/12/13(月) 15:30:41 ID:???
基金訓練で今年120万稼いだよ。内職できるゆるいコース選んでるから、司法の勉強もできる。
ありがたいよ。来年度なくなるのがつらいなあ。
982氏名黙秘:2010/12/13(月) 17:25:32 ID:???
H23 旧司法試験予備試験 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1292227589/
983氏名黙秘:2010/12/13(月) 17:34:49 ID:???
基金訓練を受けられたり
失業保険をもらえるだけましだろ?

俺なんか、バイトというか請負のため自営業となるので失業保険はなし
基金訓練は、条件に該当せず、受けられない

どうすりゃいいんだ。
984氏名黙秘:2010/12/13(月) 17:51:45 ID:???
>基金訓練は、条件に該当せず

何で引っかかってるか言ってみ。解決策があるやもしれん。
985氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:19:20 ID:???
>>983
基本的に財産とか収入がなければ条件に該当すると思うけど。そんなに稼いでるのか?あるいは貯金が800万以上あったり
住居用以外に不動産持ってるとか。
986氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:21:05 ID:???
ちなみに、親と同居していても住民票の世帯主は分割できる。
自分が世帯主になれる。これは自由に自分で選べる。
単独で自分を世帯主にしておくと便宜がきくことがある。
987氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:27:59 ID:???
マジかよ!
横だけど俺も世帯主になって補助うけようかな・・・
988氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:29:19 ID:???
だから、
>>984

こういってるだろ。まずは相談してみ。解決法はあるやもしれん。
989氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:31:26 ID:???
>>979
事業仕分けって強制力ないよな?HPには23年9月30日まで延長しましたって書いてあるけど。
東京都の支援事業のほうじゃないの?あっちは3月開講の訓練で終了だけど。
990氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:48:17 ID:???
>>989
オレも調べてみるわ。延長だとありがたい。

伊藤塾とか辰巳とかもやればいいのにな。
司法書士コースとかなw
最大1年間のプランなんだから、予備試験コースがあってもいいんじゃないのかw
まあ、受講者が少なすぎて開催できないかもしれないけどw

行書、宅建、マン管、社労士はあるんだけどな
991氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:54:45 ID:???
>>990
俺は総務系の訓練受けたけど内容はかなり高度だったよ。一応ビジネス実務法務検定2〜3級向けとか書いてあったけど
会社法や民事保全法とかけっこう難しかった。
992氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:56:28 ID:???
延長は事実だった。
ttp://www.javada.or.jp/kikin/pdf/oshirase20101210.pdf

となると、多くの3ヶ月コースを参考にすると、

1月〜4月 基礎コース
5月     短答試験
6月〜7月 論文
8月〜10月実践コース

で、60万ゲッツだな。

8月〜1月で、6ヶ月コースで良いのがあれば、90万稼げる。

ちなみに、基礎コース(or横断コース)→実践コース 
と、受講しないと駄目だから気をつけろよ。
最初に実践コース受けると、基礎コースを受けられなくなるからな。
993氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:57:17 ID:???
>>991
それ実践じゃないのか?
994氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:01:02 ID:???
2011年10月から恒久化される。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010113001081

2011年4月〜9月は、財源確保が難しく基金訓練の開講はされるが、支援金の給付は微妙らしい。
10月からは恒久化された新制度により給付が始まるようだ。
口述終わった後からちょうどいいな。

995氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:01:15 ID:???
世帯年収300とか
貯金800とかハードル高すぎだろ

996氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:04:18 ID:???
>>993
いいや、基礎コースだったよ。横断的〜って書いてあった。パソコンなんかもマウスの持ち方wからやったし。
訓練校はきちんと選ばないいかんよ。レックやTACは無難だけど中にはボロいビルの1室借りて教材も自腹とかいう
訓練校もあるから。
997氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:05:33 ID:???
>>995
一人暮らしなら楽勝。貯金は家族名義に移せばいいだけ。
998氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:06:14 ID:???
>>996
マジか。基礎でビジ3,2とは美味しいな。いいとこみつけたな、おまいw
都内だろうな。いいなあ。
999氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:06:46 ID:???
このスレで基金訓練を受けている人は
1人暮らしなのか?

レスは次スレでもお願いします。
俺は昨年の年収が20万なんだけど、世帯年収としては300を超えている。


1000氏名黙秘:2010/12/13(月) 19:08:32 ID:Z6HeFufG
ヨビ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。