458 氏名黙秘 sage 2010/01/25(月) 18:14:22 ID:???
東北ロー未収1年です。
落ちました。
が、今年リベンジするぞ!
460 氏名黙秘 sage 2010/01/25(月) 22:37:35 ID:???
旧帝ロー未収1年ですが落ちますた。
16歳で原付落ちたとき以来の屈辱だ
484 氏名黙秘 sage 2010/01/27(水) 00:51:42 ID:???
落ちた。8点足りず。
前スレ まさかこの板に行書落ちた奴いないよね?五問目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252918507/
115 氏名黙秘 2008/12/24(水) 12:28:02 ID:4nMGk6p6
いっぱいいる 再挑戦 息潜めてる
249 氏名黙秘 sage 2009/01/26(月) 12:25:39 ID:???
俺の知り合いの女の子落ちてた。
ロー特待生なのに。
ショックだろうな・・
898 氏名黙秘 sage 2009/09/10(木) 18:04:01 ID:???
三振した。。。
行政書士を受験しようと思うが何月に試験なの?まだ今年大丈夫かな?
3 :
氏名黙秘:2010/06/07(月) 18:02:57 ID:RMGu0Ua+
行政書士なんて学部二年の俺が1ヶ月で余裕合格するレベル
4 :
氏名黙秘:2010/06/07(月) 19:43:21 ID:ywpW/puQ
みんなそう 言って去っていく 後姿
5 :
氏名黙秘:2010/06/07(月) 23:27:44 ID:???
司法試験がさほど難関でもなくなった今
行政書士試験落ち弁護士が
毎年100人は出てくることだろう
6 :
氏名黙秘:2010/06/08(火) 07:37:55 ID:???
この試験って60%とれば合格だから簡単な資格試験だけど、
もし合格基準が80%だったら、かなりの難関試験だよ。
折衷案で、合格基準は70%に上げたほうがいいね。
やめてくださいませ。
8 :
氏名黙秘:2010/06/09(水) 19:31:06 ID:n8mZnzcX
今年こそ
9 :
氏名黙秘:2010/06/10(木) 12:05:06 ID:Q8Mur/J/
10 :
氏名黙秘:2010/06/20(日) 00:55:41 ID:Ht2MmGg0
11 :
氏名黙秘:2010/06/20(日) 02:30:08 ID:???
試験試験独立の法則、ついうのがあるのだ。
試験ごとに、合格基準が違うってことだ。
司法試験と行政書士試験は、別の判断で、合格基準が決まるらしい。
漏れは、行政書士試験の合格者にしては、頭がキレすぎるから、不合格になったらしい。
素直に、司法試験に合格してから、行政書士としての申請をして欲しいのだろうな。
12 :
氏名黙秘:2010/06/20(日) 03:56:38 ID:???
13 :
氏名黙秘:2010/06/20(日) 16:50:34 ID:???
暇だったから去年の行書の問題解いたけど、新司短答より難しい気がした。
6割で受かるから受かりやすさはあるのだろうけど、新の方が問題自体は簡単じゃないか?
14 :
氏名黙秘:2010/06/20(日) 16:52:01 ID:???
お前らみんな
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー
死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーーーー死ねーーー
15 :
ますます高まる行書のニーズfrom旧司受験生:2010/07/19(月) 20:04:21 ID:OTnKkQYi
510 氏名黙秘 sage 2010/07/19(月) 19:12:32 ID:???
旧司論文ファイターの諸君、ご苦労であった。
一休みしたら、とりあえず行書とっとくべし。
16 :
氏名黙秘:2010/07/20(火) 06:15:57 ID:???
17 :
氏名黙秘:2010/07/20(火) 08:36:24 ID:???
ボーダー付近程度しかとれない人間はほとんど最終合格しないのが新司
ボーダーを超えれば全員合格なのが書士
18 :
ますます高まる行書のadvantage:2010/07/22(木) 07:02:19 ID:ODn4lLvR
96 氏名黙秘 sage 2010/07/21(水) 21:40:46 ID:???
行書持ってる俺ですが
ロー入試でアドバンテージになりそうで笑える
19 :
氏名黙秘:2010/07/22(木) 19:27:45 ID:???
102 :氏名黙秘:2010/07/21(水) 22:02:50 ID:AERVYyY4
>>96 ならねーよ
20 :
氏名黙秘:2010/07/23(金) 19:02:52 ID:M1UzSCGz
>>18 つれたwwくそわろたwww
それかいたの俺。ここに貼られるだろうなと思いつつ書いた
21 :
氏名黙秘:2010/07/23(金) 19:09:10 ID:M1UzSCGz
22 :
氏名黙秘:2010/07/23(金) 21:34:48 ID:???
>>20 釣れた、ということは
>>18にコピペされてる「ロー入試でアドバンテージになりそう」は嘘だ、
つまりロー入試で行書餅はアドバンテージにはならねーよい、
ということだが
…そうすると
>>20は行書以外に何かアドバンテージあるの?
アドバンテージない奴がロー入試を控えて「つれたww」じゃないだろ
釣れたつもりが釣られてやんのwwww
23 :
氏名黙秘:2010/07/24(土) 09:56:36 ID:/U1m7aP6
>>22 ますますさんにしてはちょっと複雑な理屈こねてるね…。
ますますさんじゃないだろおまえ!!
あと、ロー入試は考えてないよ。釣り師を釣ったおつもりのようだが、
更に釣られてね?w
24 :
氏名黙秘:2010/07/24(土) 11:04:35 ID:???
難関法律資格だから行政書士がアドバンテージになっているというだけの単純な話
ローも即戦力が欲しいし当然のこと
25 :
氏名黙秘:2010/07/24(土) 11:24:07 ID:???
とても即戦力になんてならない
26 :
氏名黙秘:2010/07/24(土) 11:25:58 ID:???
957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:04:13 ID:???
この甲と乙ってひょっとしてうちのクラスのU原とS藤のことか?
おいS藤、好きな女の子が自分じゃなくてU原のところに質問に行ったからって
U原のことを他学部出身のくせにとか中傷するのは止めろよな
工学部卒業以降現在もアルバイトで生計立てながら勉強続けて特待生のU原と
卒業後も親に養い続けてもらうニート生活で遊びながらの適当な勉強で
(予備校に払うはずの親の金でキャバクラ行ったのを自慢するな。聞いてる方が恥ずかしくなる)
万年司法択一落ち、行書にすら何回も落ちたあげく、行書で食えずに親の金でローに来たが
授業じゃ法定追認の制度すら知らずに、そんな解釈(爆)は実務も一般の感覚からも認められない、
などと大バカ抜かしたお前とじゃ比較にならないだろ
それだけじゃないよな?
なんで訴訟上相殺の抗弁が認められたら引換給付判決が出るんだ
法定代位の事例なのになんだってまたお前は債権者代位の話してるんだ?
しかも得意そうに「実務の感覚ではこうじゃないか」なんて言いつつ・・・
あとバカ発言の最後にいちいち「実務じゃこうじゃないでしょうか」はやめてくれ
そのたびに実務家教員に「いや実務はこうです」と突っ込まれる姿は本当にもういい加減食傷だよ
名目取締役の第三者損賠責任を肯定する理由に性懲りもなく「実務じゃこうじゃないでしょうか」
直後実務家に突っ込まれた途端「実務ではッ!一般の感覚ではッ!」って
真っ赤な顔で口から泡とばすな、みっともない
事前の参考文献として江頭のページまであがってたでしょうが、一般の感覚を反映した実務上の生きた扱いが!
しかもその授業前には前の日予習もせずに飲み屋に行って行政書士だと言ったらもてたなどと与太話
本当にアホだコイツ
27 :
氏名黙秘:2010/07/24(土) 11:45:04 ID:faz46bWq
実務では行書は使い物にならないというのが公知の事実
28 :
氏名黙秘:2010/07/24(土) 12:50:03 ID:???
そうでもない。
29 :
氏名黙秘:2010/07/24(土) 15:52:22 ID:???
いや、まったく使えません
30 :
氏名黙秘:2010/07/24(土) 19:38:40 ID:???
行書持ちは一目置かれるし、プライド高いからな
扱いにくいのは事実
31 :
氏名黙秘:2010/07/24(土) 23:28:53 ID:???
いや、行書など一目も置かれません
32 :
氏名黙秘:2010/07/25(日) 09:40:53 ID:???
法律家として立派に評価されてる
評価されていないなら国が手厚く身分保障するべきである
33 :
氏名黙秘:2010/07/25(日) 14:38:51 ID:???
行書は法律家としてまったく評価されてない
国は行書など只の退職公務員に付与するオマケ資格としか見てない
34 :
氏名黙秘:2010/07/25(日) 16:53:57 ID:???
使えないくせにプライドだけは高く
できもしない民事事件にしゃしゃり出て来ては
トンチンカンなことを言って引っかき回すので
裁判所の窓口では嫌われ者
35 :
氏名黙秘:2010/07/26(月) 01:15:04 ID:???
われらとわれらの子孫のために、行政書士の権限を拡大すべきである
その利益は国民がこれを享受するのである
36 :
氏名黙秘:2010/07/26(月) 15:46:19 ID:???
われらとわれらの子孫のために、行政書士の権限は拡大すべきでない
その利益は国民がこれを享受するのである
37 :
氏名黙秘:2010/07/26(月) 19:37:25 ID:???
三振法務博士が最後にすがる藁
38 :
氏名黙秘:2010/07/26(月) 22:17:48 ID:???
藁にすらならないところが悲しいよな
39 :
氏名黙秘:2010/07/26(月) 22:17:47 ID:???
藁もいいとこだけどなぁ
司法浪人やってるようなタイプはこのクラスの資格とっても
なかなか活用できない。
実家が金持ちで登録費+会費出し続けてくれるなら
親にすがりつつorバイトしながらでも客と経験増やしながら開業はアリだけど。
どうせ苦労するなら死ぬ気で司法書士とったほうが良いと思うけどなぁ。
ソッチのほうの苦労は慣れたもんでしょ。
行書で成功するにはかなりバイタリティいるよ、きっと。
40 :
氏名黙秘:2010/07/27(火) 01:16:17 ID:???
行書では藁にもならんよ
41 :
書士:2010/07/27(火) 01:44:46 ID:vcJNIrrf
合格率からすれば、新司法試験よりよほど無難しいと思います。そのうち弁護士なんて数が多すぎて行書の仕事ばかりになるのがおちである。
42 :
氏名黙秘:2010/07/27(火) 02:49:21 ID:???
弁護士が増えればオマケで付いて来る行書持ちも同時に増える事になる
ついでに弁理士、会計士、税理士も増えればオマケで付いてくる行書持ちも同時に増える
更に公務員で貰ったオマケの行書は毎年出続けてくる
そしてこのオマケ資格行書を受験するバカどもからの合格者も毎年出続けてくる
もう行書は資格として終わりでしょうwwww
43 :
氏名黙秘:2010/07/27(火) 09:47:12 ID:rhtr4q0l
行政書士法1条2独占業務には行政書士が専門性を持ち、行政書士のみ手が出せる
行政書士 司法書士 社労士 診断士
請願法の請願書 ○ × × ×
地方自治法74条
条例制定改廃請求書 ○ × × ×
警察署への告訴告発状 ○ × × ×
著作権登録申請 ○ × × ×
都市計画法開発許可 ○ × × ×
地方税(不動産取得税等) ○ × × ×
納税申告
交通事故状況証明 ○ × × ×
事故現場調査
自賠責保険事務 ○ × × ×
(後遺障害認定申請含む)
農水省生産局種苗法登録 ○ × × ×
国土交通省小型船舶登録 ○ × × ×
国土交通省自動車登録 ○ × × ×
法務大臣宛帰化許可申請 ○ △ × ×
執行官送達申立 ○ ○ × ×
検察審査会審査申立 ○ ○ × ×
離婚届 ○ × × ×
遺産分割協議書 ○ △ × ×
事業承継(許認可の承継) △ △ × ×
定款作成 ○ ▲(通知) × ×
経営コンサル ○
44 :
氏名黙秘:2010/07/27(火) 11:34:10 ID:???
コンサルは社労法人に多いな。(おそらく診断士もそうだと思うが)
それだけに客の前に出せる人材を求めるから
勤務でそういうところに入るのも難しい。
資格持ってますよ、だけでは相手にされん。
ただの事務員としてなら、20代半ば位じゃないと男はお呼びでない。
社労は資格抜きで正味の自分だけで企業担当者とあたりあえる人間力が必要。
まじめに撤退考えてる人は司法書士しかないと思う。
繰言になるが。
・・・ボスが社労・行書やっててコンサルやってるとこなら知ってるが
行書のみでコンサルやってるとこなんてあるのかな?
行書法人自体あまり目にしないが。
45 :
氏名黙秘:2010/07/27(火) 21:29:18 ID:dUG2lx5h
>>42 行書資格者1千万人説ってやつだな。ほんとに国民の10人に1人くらいは資格者かもね
…このスレで行書を褒め上げて、行書資格が食える資格になるといいんだけどなあ。夢だわな
46 :
氏名黙秘:2010/07/27(火) 23:16:19 ID:???
別に何人有資格者がいようと
登録してなきゃその時点では競争相手にはなりえんのだがな。
だが、それでも行書はすでに飽和している。
もしくは広く浅くすぎて単体じゃ扱いに困るのか?
47 :
氏名黙秘:2010/07/28(水) 08:17:14 ID:???
別板の情報によると行書は会費未納者が2〜3割いるらしい。
しかもなんの制裁も課されないので未納が増える一方なんだと
48 :
氏名黙秘:2010/07/28(水) 08:37:33 ID:XGlfxVDc
あらしが増えた
49 :
氏名黙秘:2010/07/28(水) 08:56:32 ID:???
だから入会金をがっぽりふんだくって置いて後は放置なんだうなあ
50 :
氏名黙秘:2010/07/28(水) 10:49:47 ID:???
自浄能力がないわけだ
51 :
氏名黙秘:2010/07/28(水) 18:32:58 ID:???
鶏口牛後
52 :
氏名黙秘:2010/07/28(水) 20:02:47 ID:XGlfxVDc
おまいら、みんな落ち落ちかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 :
氏名黙秘:2010/07/28(水) 21:27:54 ID:???
滞納分は法律家として国民に奉仕することで還元している
どうしても会費が欲しいなら国庫負担で賄えばいい
はした金を惜しんで国民への法インフラを台無しにすることは許されない暴挙
54 :
氏名黙秘:2010/07/28(水) 21:38:59 ID:???
>>53 安い会費さえ払えない貧乏行書が国民に奉仕なんてできるわけねーだろw
行書など自分の生活すらままならんわw
55 :
氏名黙秘:2010/07/28(水) 22:13:37 ID:???
それこそ国庫負担で所得補償をすればいいだけの話
国民全体が法サービスの受益者なんだからその対価を負担するのは応益負担の観点から当然
56 :
氏名黙秘:2010/07/28(水) 22:34:57 ID:???
応益負担を言うなら
仕事がなくて食えない行書は国民に対する法サービスを提供できていない
(この際提供できるかどうかはひとまず置いておく)のだから
国民が受益していない以上所得保障など必要ないはずじゃん
行書に受からないだけあって頭悪いなこいつ
57 :
氏名黙秘:2010/07/28(水) 22:43:33 ID:???
素直に
「生活保護受給要件に行書であることを追加してくれ」
って言えばいいのに
58 :
氏名黙秘:2010/07/28(水) 23:05:44 ID:???
会費を滞納するのは行政書士で食っていけないから。
所得保障したって行書の仕事が増えるわけがない。
要するにタダ飯が食いたいだけ。
なんと卑しい。
59 :
氏名黙秘:2010/07/29(木) 08:31:41 ID:???
こんなのが何かの間違いで行政書士にでもなったら大変だなあ
それにしても行書受験生にはこんなのがいるのか
なんでまた司法試験板にやって来るんだ?
60 :
氏名黙秘:2010/07/29(木) 11:27:35 ID:???
いや、こんなのばっかりが行書になってるから会費払わないし
非弁で捕まったりしてるんだろ
61 :
氏名黙秘:2010/07/29(木) 12:48:40 ID:???
そうでもない
62 :
氏名黙秘:2010/07/29(木) 15:59:05 ID:???
へええ、そうですかねえ
プッ
63 :
氏名黙秘:2010/07/29(木) 16:11:58 ID:???
しかしだな。
この種のスレで返す返す思うのは
どうして行書持ってる俺より叩いてる連中は行書に詳しいんだろう?と。
街歩いてても行書事務所あんまりみないし(自宅開業が多いんだろう)
実生活の上で係わり合いになることなんてほとんど無いのに。
非弁行書にでも酷い目に合わされたのかね?
64 :
氏名黙秘:2010/07/29(木) 17:04:28 ID:???
>>63 行書は会費未納者が大量に存在することを見てもわかるとおり
登録してても帰属意識のないやつが相当存在する。
特認やオマケ組にとってはたいして有り難味もないだろう。
試験組で希望に燃えて登録しても既存業者の壁に阻まれ
仕事にありつけない者も少なくないだろう。
いわんや腕試しや免除狙いで取得したやつにとっては通過点に過ぎない。
そう考えるとこの資格はあまり愛されない資格なのかもしれない。
だから貴殿にはこの資格をぎゅっと抱きしめてやっていただきたいとお願いしたいのです。
65 :
氏名黙秘:2010/07/29(木) 22:30:39 ID:???
市町村でトップ5くらいは結構いけるぞ。行書も。
66 :
氏名黙秘:2010/07/30(金) 18:30:39 ID:???
行書は市町村でトップ5に入るバカの集まりです
67 :
氏名黙秘:2010/07/30(金) 23:03:41 ID:???
国民への法需要を満たすために憲法上の免責特権を行政書士に類推する必要がある
国民への奉仕のための活動の保障という点で趣旨は一致しているから何ら問題ない
歳費受給権の保障と併せて憲法レベルでサムライ業の身分保障が真剣に見直されなければならない
68 :
氏名黙秘:2010/07/30(金) 23:07:02 ID:???
すでに廃人の域に達しているな
69 :
氏名黙秘:2010/07/30(金) 23:37:56 ID:???
勉強席の隣のA君が行政書士の過去問集をもっていた。
カバーかけてあったけど、わかってしまった。
ナイショにしておいてあげよう。
70 :
氏名黙秘:2010/07/31(土) 00:55:17 ID:???
免責特権の趣旨が国民への奉仕のための活動の保障としているあたり
憲法の本くらい読め、だからいつまでたっても合格しないんだよ
という野暮なツッコミはおいといて、
国民の利益の保護のためという点で趣旨は一致しているのだから
17条を類推適用して国又は公共団体以外に行書にも賠償を求めることができるものとし、
26条2項後段を類推適用して行書の報酬はこれを無償とし、
33条を類推適用して行書に対する無令状逮捕を認め、
85条を類推適用して行書が借金をするには国会の議決に基づくこととし、
89条後段を類推適用して行書およびその団体への公金支出は一切禁止するべきだな。
趣旨は一致しているから何ら問題ない
71 :
氏名黙秘:2010/07/31(土) 02:13:32 ID:???
モンスター行書ヴェテ
出現地域 資格版・司法試験版
属性 愚・病・廃
技 存在しない社会通念
所得保障切望
弱点 資格試験全般
72 :
氏名黙秘:2010/07/31(土) 10:18:40 ID:???
FFかよw
属性に 壊 が抜けてるよ
あと、
ステータス こんらん
アイテム 妄想剤
へんか コミックブック(勿論「カバチタレ」w)
ってところだな
73 :
氏名黙秘:2010/07/31(土) 11:22:01 ID:???
反対のための反対やくだらないレッテル貼りばかりしても仕方ない
行政書士には街の法律家としての確固たる地位が社会的に承認されているという前提がある
そのうえで建設的にその地位を生かすことを考えないと
理由のない干渉をされては社会的責任は果たせない
74 :
氏名黙秘:2010/07/31(土) 11:37:22 ID:???
社会的責任を果たしてないから桜田門に睨まれてる
免責特権などと寝言をたれてる場合ではない
75 :
氏名黙秘:2010/07/31(土) 12:18:05 ID:???
行書ヴェテは「建設的議論」をラーニング!
しかしMPが足りず建設的議論とは何かがわからない!
76 :
氏名黙秘:2010/07/31(土) 12:23:46 ID:???
それをいうなら
「しかし勉強が足りずいつまでたっても受からない」
の方がジャストフィット
77 :
氏名黙秘:2010/07/31(土) 13:44:03 ID:???
>>1や
>>18みたいな、こんなすれ立てて保守してるやつは
択一も受からん、高年齢無資産でロー制度にも乗っかれん、行書はどうにか受かった
かなり気の毒なベテだろ
78 :
氏名黙秘:2010/07/31(土) 16:07:07 ID:???
何にせよここは司法試験板なので
行政書士の処遇をどーするかというのは板違い
資格板でやってくれ
79 :
氏名黙秘:2010/08/01(日) 12:07:57 ID:???
【統治】行政書士は地方自治体首長・議会議員多数【名士】
【実はこの人も】みんなの党幹事長 衆議院議員江田憲二【行政書士(合格者)】
東京大学法学部卒業後、通算産業省(現経済産業省)入省。87−88年
、ハーバード大学国際問題研究所特別研究員。
90年、官邸に出向し、海部、宮沢両内閣で総理演説、国会対策を担当。『湾岸戦争』を経験する。
学位・資格 法学士、行政書士試験合格
前職 桐蔭横浜大学教授
内閣総理大臣秘書官・通産大臣秘書官
所属委員会 衆議院環境委員会委員
世襲 無
選出選挙区 神奈川県第8区
当選回数 3回
みんなの党 党役職 幹事長
江田けんじ
ttp://www.eda-k.net/ ttp://論客.jp/%e6%b1%9f%e7%94%b0%e6%86%b2%e5%8f%b8/%e6%b1%9f%e7%94%b0%e6 %86%b2%e5%8f%b8%e6%b0%8f%e3%80%80%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab/
80 :
氏名黙秘:2010/08/01(日) 12:30:38 ID:???
81 :
氏名黙秘:2010/08/01(日) 13:19:27 ID:???
>>79 自分が合格してもいない資格を自慢して何になる?
82 :
氏名黙秘:2010/08/01(日) 13:46:05 ID:???
>>79 要するにこれは(スレ作成者の主観的願望とは正反対に)
行政書士の資格を持っていてもそんなものとても「名士」ではないと白状してるようなものじゃないの。
名士じゃなくて行政書士の資格持ってる人でも調べてみたら数え切れなくて手に負えないだろう。
地方自治体首長に行政書士が多いのは特認制度と関係があるのかな。
地方自治体首長にはその公共団体の職員経験者が立候補当選する例が多いしね。
83 :
氏名黙秘:2010/08/01(日) 14:07:13 ID:???
電 話 受 信 記 録
件 名 行政書士法一部改正案の解釈について
http://web.archive.org/web/20040508101708/www.minc.ne.jp/kgyosei/denwajyusinkiroku.htm 行政書士法改正(案)第一条の三の二 前条の規定により行政書士が作成することができる契約その他に
関する書類を代理人として作成すること。
についての条文解釈について再度お尋ねします。
中略
B 行政書士でない者が契約書を代理人として作成した場合、行政書士法
第1条の2を適用して法第19条の罰則を適用できるか。
中略
E 行政書士でない者が「書類を代理人として作成」した場合、第一条の三
では罰則の適要はできないと考えられるのではないか。
回答
中略
BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でな
くても誰でもできる。代理人として契約書を作成しても行政書士法第一
条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。
84 :
氏名黙秘:2010/08/01(日) 14:08:41 ID:???
>>79 菅総理ってむかし小学生だったんだよ
小学生ってすごいよね
85 :
氏名黙秘:2010/08/01(日) 19:38:34 ID:???
86 :
氏名黙秘:2010/08/01(日) 21:40:14 ID:???
>>85 うわ。
こんな主張をしてるから、しまいには警察に監視されるようになるんだよ。
87 :
氏名黙秘:2010/08/03(火) 10:57:23 ID:???
「規制緩和」だってw
「規制緩和」って馬鹿を馬鹿ではないとして扱うことではないだろ
88 :
氏名黙秘:2010/08/03(火) 11:37:30 ID:???
>>85 この人、阿久根市長のお友達みたい(笑)
類は友を(ry
89 :
氏名黙秘:2010/08/03(火) 18:12:47 ID:???
有罪判決確定前科者
90 :
氏名黙秘:2010/08/03(火) 23:13:18 ID:???
経営者
↑↓・・・・・助言
行政書士(GENERALSTAFF)
経営上の意思決定のための企画・予測・調査
行政学上の見地・組織編成・情報伝達
↓
↓
指示
↓
↓
↓
弁護士(法務)司法書士(登記)社労士(労務)税理士会計士(会計税務)
91 :
氏名黙秘:2010/08/03(火) 23:39:21 ID:???
空想会社ごっこ
92 :
氏名黙秘:2010/08/04(水) 00:07:03 ID:???
むしろ精神病理学の範疇では?
93 :
氏名黙秘:2010/08/04(水) 01:31:04 ID:???
えっ、そうなのか?
経営意志決定のための企画・予想・調査とか
行政学上の見地とかはとてもじゃないけど行政書士の手に負えないことは公知の事実だから
弁護士や税理士の指示を仰ぐように, 場合によってはお前はもういらんから直接弁護士や税理士にやってもらえ、
と経営者が行政書士に助言したんだろ?
94 :
氏名黙秘:2010/08/09(月) 18:13:20 ID:???
95 :
氏名黙秘:2010/08/13(金) 21:50:01 ID:???
今年も受験シーズンが迫ってきた
今から気合いが入ってくる
来月からは毎日勉強する意気込みでかからないといけない
新試経験のアドバンテージを生かして今年こそ実力を発揮したい
96 :
氏名黙秘:2010/08/14(土) 00:05:22 ID:???
日本の法令を管理しているのは総務省だ
と主張して、その根拠として
「法令データ提供システム」を運営してるのが総務省だから
といっていた馬鹿行書はオマエだろ
97 :
氏名黙秘:2010/08/14(土) 01:53:05 ID:???
普段は妄想ばかりしていて
試験の二ヶ月くらい前にならないと
毎日勉強する程度の意気込みがかからないような
阿呆が今年こそはと(ry
98 :
氏名黙秘:2010/08/14(土) 01:55:58 ID:???
新司択一の詳細キボンヌwwww
99 :
氏名黙秘:2010/08/14(土) 02:05:21 ID:???
いやいや新司ではなく行書新試だろ
何がアドバンテージだタコw
100 :
氏名黙秘:2010/08/14(土) 11:04:48 ID:???
>>98 残念ながら今年は突破できなかった
200点弱はあったから来年の合格に生かせると思ってる
まずは目の前の目標を達成したい
今年こそいける予感がしてる
101 :
氏名黙秘:2010/08/14(土) 12:10:16 ID:???
102 :
氏名黙秘:2010/08/15(日) 17:33:42 ID:???
一般知識がくせ者。
法律がいくらできても合格できないお。
103 :
氏名黙秘:2010/08/15(日) 18:32:24 ID:W+pWOa1r
普通に一般知識は大変だ。
俺みたいな法律バカは本当に苦労するよ。
司法やってれば法令は普通に8割いくが
一般知識で4割って何気にムズイぜ。
104 :
氏名黙秘:2010/08/16(月) 09:52:15 ID:???
問題自体の難しさというより独特の癖のせいで失点しやすいから、知識十分でも形式には慣れておいた方がいい。
そこまで心配するほどでもないけど。
105 :
氏名黙秘:2010/08/16(月) 20:16:56 ID:???
法曹資格者、税理士資格者、弁理士、公務員勤続者に行書資格が与えられてるわけだが、
こっちが行書の本質じゃねえの。行書試験を見ても法学検定でしかない、実務に関する知識など
ほとんど含まれてない。行書試験に受かっただけの人は、本当にただの人だね。「新聞をつっかえずに
読める」と認定されたぐらいのものだ
106 :
氏名黙秘:2010/08/17(火) 09:30:26 ID:???
そんなこと司法試験板で熱く語られてもね。
107 :
氏名黙秘:2010/08/18(水) 12:27:28 ID:???
新司の合格率は3割、行書の合格率は5%、よって行書の方が難しい!
などと寝言をたれてた行書ベテが新司択一で200点すらとれず肢切り
天に唾して自分の顔に落っこってくるとはこのこと
108 :
氏名黙秘:2010/08/18(水) 13:44:53 ID:???
要するに法律家になるという実が大事なのであって資格名に執着があるわけではない
それに最終的に合格できればいいのであって過程は問題じゃない
すでに今後の明確なビジョンもできている
109 :
氏名黙秘:2010/08/18(水) 15:42:45 ID:???
>>107 勘違いしてないか?
法律は行書は難しくないよ。
一般知識問題だけで4割取らないと法律満点でも即不合格
というのが何気に難しい。
110 :
氏名黙秘:2010/08/18(水) 17:03:42 ID:???
そんなこと司法試験板で熱く語られてもね
111 :
氏名黙秘:2010/08/18(水) 19:13:01 ID:???
>>108 新司択一足切りでは皮算用などして現実逃避してる余裕はないと思うぞ
112 :
氏名黙秘:2010/08/19(木) 13:44:50 ID:???
113 :
氏名黙秘:2010/08/19(木) 14:40:10 ID:???
キモッ
114 :
氏名黙秘:2010/08/19(木) 22:04:37 ID:???
115 :
氏名黙秘:2010/08/20(金) 00:10:38 ID:???
行書試験の合格者って官報掲載されないんだよ
社労士は掲載されるのに
116 :
氏名黙秘:2010/08/20(金) 10:01:22 ID:???
官報に掲載されることが大事なわけではない
国民のための法律家として奉仕する姿が大事
国からおだてられて喜ぶなんて法律家として失格
117 :
氏名黙秘:2010/08/20(金) 10:36:21 ID:???
ネタスレつまらん。
行書なんか大卒が受けるわけないだろ。
118 :
氏名黙秘:2010/08/20(金) 10:46:45 ID:???
国からおおっぴらに監視されてるなんて法律家として失格だろ
119 :
氏名黙秘:2010/08/20(金) 10:56:45 ID:???
行書は法律家ではなくタイピスト
120 :
氏名黙秘:2010/08/20(金) 11:13:42 ID:???
マンガやドラマでおだてらて勘違いしているなんて失格だろ
121 :
氏名黙秘:2010/08/20(金) 12:57:43 ID:???
ググって見たがほんとに官報にはでないみたいだなw
122 :
氏名黙秘:2010/08/21(土) 18:15:25 ID:???
法律家には名目じゃなくて実績が問われてる
行政書士はこれまでも実績として法律活動を担ってきているのだからこの際きちんと権限として認めるべき
それができないならせめて弁護士法72条の適用除外措置を設ける必要がある
123 :
氏名黙秘:2010/08/21(土) 18:26:38 ID:???
124 :
氏名黙秘:2010/08/21(土) 19:46:35 ID:???
三流資格という事実を直視できない臆病者がまた発作を
125 :
氏名黙秘:2010/08/21(土) 21:14:13 ID:???
官報に載らないからな何だ?
司法試験だって別に載せてくれなんて頼んでないけど。
プライバシー情報だしやめてほしいくらい。
126 :
氏名黙秘:2010/08/21(土) 23:50:01 ID:???
>>125 載せて欲しいのに載せてもらえない三流資格の立場に思いを致して欲しい
127 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 07:12:22 ID:???
官報には破産者も載せられている
官報に載ることと社会的地位に相関関係はない
現実としていかなる活動なり貢献なりしてるかを好意的肯定的に評価する姿勢が大事
128 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 08:34:17 ID:???
>>126 自己顕示欲が強いんだな。
俺はどうでもいい。
129 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 10:54:34 ID:???
官報?
載せるなら勝手にどうぞ、って感じですな。
別にどうでもいい。
目立ちたがり屋さんが多いなあ。
130 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 12:44:52 ID:???
マンカンが官報に載るのに行書は載らない。このへんの不平等感は痛いよなw
日本人は特にww
131 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 13:58:46 ID:???
内閣府の「国民の声」より。「行政書士法2条の改正要望」に対して
<総務省回答>
行政書士法は、行政書士の業務が国民の権利義務に深く関わることから、
行政書士試験に合格した者などが行政書士名簿への登録を受け、都道府県知事の監督を受けることとされ、
かつ、行政書士会に入会し会員による自主的な指導及び連絡を行うこととされた場合に限って
その業務を行うことを認めることとしたものである。
<解説>
つまり
弁護士、税理士、会計士、弁理士、、は行政書士登録しなければ行政書士業務が出来ない事は
政府、総務省見解である。
更に、
行政書士(登録)がそれらの資格の上位資格であると、総務省は回答している点に注目。
更に何の言及もないが、要望案そのものについては否定していない。
132 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 14:06:21 ID:???
↑これが資格板でおなじみの高卒行書の法律談義です
133 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 17:20:27 ID:???
134 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 17:44:09 ID:Wnyc9Huy
俺はマンカンも行書も持ってるが、前者が乗って後者が乗らないと知って
「痛い資格だな」って思ったよ
135 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 18:11:23 ID:???
社労士受けた
たぶん、落ちてる ><
136 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 18:25:51 ID:???
社労で出る法令は実務的なものばかり。行書試験より数段やりがいがある。
受かれば年金談義できる。行書は受かってもなにもならん
137 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 20:34:23 ID:???
アメリカでは行政書士も「弁護士」としてくくられる。
138 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 20:43:11 ID:6FCCHMPF
>>135 社労士受験いたか
意外にも選択の国民年金が鬼門だった
救済無いとヤバい
139 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 23:17:42 ID:???
140 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 23:33:58 ID:???
>>137 日本では行政書士は「官報に載らない三文資格」としてくくられる。
141 :
氏名黙秘:2010/08/22(日) 23:40:57 ID:???
だからなんで官報にこだわるの?
どうでもいいじゃん。
142 :
氏名黙秘:2010/08/23(月) 00:08:05 ID:???
行書は官報に載らなくていいよ
143 :
氏名黙秘:2010/08/23(月) 00:10:13 ID:???
どうでもいいよね
官報になんか載らなくても
全然気にならないよ
144 :
氏名黙秘:2010/08/23(月) 00:13:11 ID:???
社会保険労務士 平均年収:855.3万
弁護士 平均年収:801.2万
会計士 平均年収:791.0万
税理士 平均年収:791.0万
不動産鑑定士 平均年収:716.4万
※厚生労働省「賃金構造基本統計調査」に基づいた平均年収・ランキング。
145 :
氏名黙秘:2010/08/23(月) 00:16:36 ID:???
俺は周りのローの同級生に内緒で受けるので、むしろ官報なんかに載ったら
大迷惑。
プライバシーの侵害だ。
146 :
氏名黙秘:2010/08/23(月) 00:18:18 ID:???
147 :
氏名黙秘:2010/08/23(月) 00:20:13 ID:???
行書なんか受けたことがばれると恥ずかしいという声が多いので
掲載されないことになったんだろうねえ
148 :
氏名黙秘:2010/08/24(火) 20:10:04 ID:???
行書って、社労士を受けられない高卒が、社労士の受験資格のために受ける試験だろ?
149 :
氏名黙秘:2010/08/26(木) 11:08:25 ID:???
難しいよ。意外とね。
150 :
氏名黙秘:2010/08/26(木) 15:13:50 ID:???
下位ローは馬鹿が多いからな。
馬鹿は三振して行政書士になるのが定めだよ
151 :
氏名黙秘:2010/08/26(木) 16:05:54 ID:???
その行政書士に落ちる旧帝ロー生がいるんですが
>>1
152 :
氏名黙秘:2010/08/26(木) 16:20:12 ID:BFv9s1mH
行政書士はドイツの技術から学んで造った日本製ですがな
ちなみに、弁護士(法曹)はイギリス製、舶来のもの、
だから、裁判官はバカみたいな黒い法衣着てる(笑)
明治5年 太政官達(太政官は日本古来の律令制、中国にもない日本オリジナル)
内務省令・代書人規則(初代内務卿は大久保利通、後の内務卿は陸将も兼ねたり
(内務卿伊藤博文は後に朝鮮総督に。)
内務省は、日本国家の中枢。ドイツ官僚制を手本にする
↓
太平洋戦争に敗れる
↓
内務省の権力を恐れたアメリカ、中国、、、が内務省を解体
つられて代書人規則も失効
↓
警察も消防も権力を分散させられて、 自治体警察、自治体消防に
昭和26年行政書士法が復活する (但し、肝心の国籍要件がないなど骨抜き状態)
153 :
氏名黙秘:2010/08/26(木) 16:22:22 ID:???
>>151 で,行書脳では,旧帝ロー<<<行書と結論付けられるわけだね
154 :
氏名黙秘:2010/08/26(木) 16:27:19 ID:BFv9s1mH
昭和26年行政書士法復活(但し、肝心の国籍要件がないなど骨抜き状態)
↓
半島出身者、中国人などが登録して行政書士制度を濫用
↓
歴史を知らないバカが無闇に行政書士叩き ←イマココ
155 :
氏名黙秘:2010/08/26(木) 17:58:21 ID:???
>>153 その行書脳は新司択一で200点取れない
馬鹿がマンガを真に受けて必死で行書を持ち上げ ←イマココ
156 :
氏名黙秘:2010/08/26(木) 18:22:48 ID:???
行政書士は、確かに行政法について勉強していない。行政手続法や情報公開法についての知識がないし、運用させる気概にもかけている。
また、各種の条例による保護制度についても、勉強していない。
許認可で食べている行政書士には酷かもしれないが、行政に対する監視や提言活動をしていることなんて、聞いたことがない。
聞いたことがあるのは、政治のおこぼれに預かろうとするものばかりだ。
少し悲しい。
157 :
氏名黙秘:2010/08/26(木) 18:46:27 ID:U6XqYa/I
>>155 結果が欲しいな。資格の価値が実際に持ち上がったという結果が。助かる人も多いだろう。
無理だけど
158 :
氏名黙秘:2010/08/26(木) 21:50:39 ID:???
実際の行書ってさあ、
行書試験の試験監督を拝命しました!
なんてブログで自慢してるようなレベルだからなあ
それが自慢になると思ってるところが出自の卑しさを窺わせる
159 :
氏名黙秘:2010/08/27(金) 18:24:22 ID:???
行書=日雇い派遣
160 :
氏名黙秘:2010/08/28(土) 15:30:31 ID:???
ネットで申し込みできるなんて便利だね
今年こそ受かりたい
161 :
氏名黙秘:2010/08/28(土) 16:04:38 ID:???
162 :
氏名黙秘:2010/08/29(日) 11:16:01 ID:???
行書はネットに始まりネットに終わる
官報には載らぬなり
163 :
氏名黙秘:2010/08/30(月) 18:24:09 ID:???
択一は司法より難しい
164 :
氏名黙秘:2010/08/30(月) 18:30:18 ID:0JtJPTU+
165 :
氏名黙秘:2010/08/31(火) 10:35:23 ID:???
すばらしきアホの世界はここでスカ?
166 :
氏名黙秘:2010/09/05(日) 02:43:13 ID:???
よーしおまえら願書出したな
あと70日で本試験だ
167 :
氏名黙秘:2010/09/05(日) 07:24:00 ID:???
行書って、大卒でないと受けられない社労士を受けたい中卒・高卒が
受ける試験だろ?
なぜこんな板にスレがあるんだ?
168 :
氏名黙秘:2010/09/05(日) 07:33:26 ID:???
169 :
ますます高まる行書の現実:2010/09/12(日) 13:09:58 ID:Yztr4aSA
464 氏名黙秘 sage 2010/04/16(金) 20:55:58 ID:???
【これからローを目指す人に告ぐ】
とりあえずロー初期に見られたような君も弁護士になれるみたいな予備校のオイシイ謳い文句は幻想だと思った方がいい
早慶のローを修了して三振して行政書士として働いている人も居るのが現実
現実はかなり厳しい
170 :
氏名黙秘:2010/09/12(日) 21:47:50 ID:???
>>169 三振して行書になった人は大もうけでウハウハなんだ?
ああ、すごいねえ
171 :
氏名黙秘:2010/09/14(火) 07:10:49 ID:krfwLcva
172 :
氏名黙秘:2010/09/14(火) 07:12:50 ID:???
454 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2010/09/14(火) 00:44:04 ID:h1mInHxV
TSUTAYAに売ってた資格紹介の本見て驚愕した。
司法試験
弁護士 難易度 普通
税理士 難易度 難関
公認会計士 難易度 超難関
一級建築士 難易度 難関
てなってたんだが・・・
司法試験も落ちたな。
まあ、新司を見た国民はみんなそう思ってるだろうな。
173 :
氏名黙秘:2010/09/14(火) 07:22:32 ID:krfwLcva
174 :
氏名黙秘:2010/09/14(火) 07:58:04 ID:???
>>171 何で別の市業を一緒にしてるのかねえ?
税理士の所得をわからなくする(儲け過ぎによる特認制度批判を恐れて)ために
会計士と一緒にし、さらに、この意図を隠すために、司法書士と行書を一緒にした
んじゃないかと邪推
175 :
氏名黙秘:2010/09/16(木) 19:08:45 ID:???
図書館から帰る時間に沢山人が残っているのを見ると今年も本格的な受験シーズンになったことを実感する
全国とのライバルとしのぎを削るのはいつもながら興奮する
176 :
氏名黙秘:2010/09/16(木) 19:12:59 ID:???
いつもながら
177 :
氏名黙秘:2010/09/16(木) 20:54:37 ID:???
紳士弁護士 心の声「行政書士の分際で おまえら法律家じゃないまがいものめww」
行政書士 心の声「新司弁護士のくせにww 合格率ガバガバの量産型のまがいものめw」
178 :
氏名黙秘:2010/09/16(木) 21:30:31 ID:???
実務では法律家として協力することになる
もっと互いに尊敬し合う関係を構築しないといけない
法律家はまずもって心の余裕を持たなければならない
179 :
氏名黙秘:2010/09/16(木) 21:46:47 ID:???
>実務では法律家として協力することになる
しねえよバーカ
180 :
氏名黙秘:2010/09/16(木) 22:43:43 ID:???
>>179 といっててもだな
10年後、弁護士の数が半端なく溢れて来て
仕事は少なく、しかも世間の貧乏人層がますます増えて単価も下がり続け
仕事の奪い合いの弁護士世紀末状態で
営業力のある行政書士(勿論厳しい環境を生き残った少数派)に土下座して
仕事くださいって泣きを入るんだぜ
収入は思ってなかったほど下がり続け
それでも家族養わなきゃならない
車も軽自動車 家はローンがまだまだ残ってる
スーツもやっすいアジア産のスーツ着て
革靴が磨り減るくらい ぺこぺこして歩きまわらなきゃならない
これが弁護士かよ・・・って愚痴をこぼす・・・
気づいたときには 時、既に遅し
181 :
氏名黙秘:2010/09/16(木) 23:12:31 ID:???
182 :
氏名黙秘:2010/09/17(金) 01:22:28 ID:???
183 :
氏名黙秘:2010/09/17(金) 03:20:46 ID:???
ああ、あの阿久根市長と仲良しの・・・
推して知るべしですね
184 :
氏名黙秘:2010/09/17(金) 18:49:35 ID:???
気づいたときには 時、既に遅し
185 :
氏名黙秘:2010/09/17(金) 18:52:02 ID:???
アクメ市長
186 :
氏名黙秘:2010/09/17(金) 21:37:13 ID:???
実務での法律力に問題ないのは顕著な事実なわけで
あとは法法的なお墨付きがあれば大手を振って社会貢献できる
資格名で法律家を評価する時代は終わった
187 :
氏名黙秘:2010/09/17(金) 21:55:26 ID:???
>>182 「存在しない社会通念」で一蹴された行書か
188 :
氏名黙秘:2010/09/17(金) 22:30:10 ID:???
>>186「資格名で法律家を評価する時代は終わった」
禿同。弁護士だろうが行政書士だろうがどっちにもすごい先生はいる(専門は違うだろうけど)
ただ、弁護士の方が圧倒的に環境に恵まれてるとは言っていた。
俺の知ってる行政書士の先生は、ハンパじゃない営業努力したようだ(今もしている)
実務の勉強も欠かさない。
試験に受かるのが難しいのが弁護士で、試験後に生き残るのが難しいのが行政書士。
俺はどっちでも立派だと思うが。
189 :
氏名黙秘:2010/09/17(金) 22:35:26 ID:???
ついで言うと、弁護士は受かれば
ある程度バカでも生きていける。
ここは行政書士には絶対ないことだと
も言っていた。
190 :
氏名黙秘:2010/09/18(土) 12:26:32 ID:???
行政書士かよ
191 :
氏名黙秘:2010/09/18(土) 13:16:16 ID:???
法律力w
192 :
氏名黙秘:2010/09/18(土) 13:47:54 ID:???
顕著な事実とは
「新司択一で200点未満の法律力=バ○」
という場合などに用います
193 :
氏名黙秘:2010/09/18(土) 17:20:42 ID:???
こういうスレに来て行書を持ち上げてるのはどういう立場の人間なの?
194 :
氏名黙秘:2010/09/18(土) 19:02:20 ID:???
自らが合格してもいない行書を持ち上げたところで
自分の地位が上がるわけでもないのに
行書以外の資格を誹謗し行書を持ち上げることで
行書万年不合格の自分を正当化し現実逃避する臆病者
不正確な理解でもニュアンスの違いとしてしか把握できないお粗末ぶりを
省みないビッグマウスゆえ、資格板の亀○とも○尾学とも呼称される。
「行書には訴訟能力があるから訴訟代理権を付与するべき」を筆頭に
憲法・民法・会社法等で「ダイナミックな解釈」と称して
トンデモ解釈を開陳してはウケをとるお笑い芸人であり
自分の不合格は恣意的な採点のせいにする陰謀論者でもある。
「新司法試験と行政書士試験と合格率を比較してみると後者のほうが合格率が低い。
したがって新司法試験よりも行政書士の方が難しい」というのが持論であったが
どうも新司択一では200点すら取れずに足切りされたらしく
彼の持論からすると今年度の行書試験もまた望み薄ということになる。
また首尾よく行書合格となったら
新司択一200未満でも受かる資格ということで持論がくずれるわけだが
本人は都合の悪いことはすぐ忘れて何度でも同じ事を口走るという
便利な機能を装備しているのであまり気にはなってない模様
195 :
氏名黙秘:2010/09/18(土) 22:39:21 ID:???
新司択一で200点ないのは法律家としてどう評価されるのだろうか
夜郎自大の極みだな
196 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 01:42:23 ID:???
>>193 行政書士の営業努力も知らず、弁護士になるまでの
苦労及びなってからの苦悩を知らないくせに「行虫」「ザル試験」
「便後紙」「食えない」等の放言をまき散らす屑どもを糾弾したい
人間。
弁護士の友達も行政書士の友達もいる。
俺はどっちも尊敬している。
197 :
氏名黙秘:2010/09/19(日) 03:23:49 ID:???
205 氏名黙秘 sage 2010/09/19(日) 00:11:36 ID:???
1200万あれば、行書と不動産屋やれるな。
207 氏名黙秘 sage 2010/09/19(日) 00:12:47 ID:???
>>204 いや、行書落ちの新司合格なんてザラですからw
198 :
氏名黙秘:2010/09/20(月) 02:20:35 ID:???
199 :
氏名黙秘:2010/09/21(火) 11:05:32 ID:tRBLdjvU
行政書士に落ちたからといって悲観することはない
>>253のようにロー生は、みんな落ちてるんだから。
200 :
氏名黙秘:2010/09/21(火) 11:14:13 ID:tRBLdjvU
201 :
氏名黙秘:2010/09/21(火) 11:40:59 ID:???
>>193 ロー制度崩壊カウントダウンスレも見ている人らしいよ
>>197はそこからの引用。
休止ダメ、ローにも紛れ込めず、行書だけ受かった気の毒な人らしい
202 :
氏名黙秘:2010/09/21(火) 12:50:30 ID:???
203 :
氏名黙秘:2010/09/21(火) 14:09:08 ID:???
ロー三振者は、行書の入会金がタダになるようにしてあげてほしい
204 :
氏名黙秘:2010/09/21(火) 14:16:31 ID:???
205 :
氏名黙秘:2010/09/22(水) 02:30:00 ID:???
なに?パトロールって?
206 :
氏名黙秘:2010/09/22(水) 10:17:14 ID:???
法律家は法曹に限られないし肩書きなんて何の価値もない
要は国民に対して充実した法サービスを提供することが大事
業務範囲にとらわれて国民の利益実現ができないのが一番いけない
行政書士でも出来ることは山ほどある
207 :
氏名黙秘:2010/09/22(水) 15:18:36 ID:???
肩書きに何の価値がないなら何故に必死に行書にこだわる?
国民の利益実現がしたいのなら業務範囲に見合った資格を必死で取得すればよいだけの話
208 :
氏名黙秘:2010/09/22(水) 15:53:44 ID:???
なぜならば自分の利益実現ができないからです
209 :
氏名黙秘:2010/09/22(水) 21:07:13 ID:???
いやほんと、行書資格の価値が上がればいいんだけどね
求人なんか見たことないし
210 :
氏名黙秘:2010/09/22(水) 23:34:57 ID:UTkAvoTb
211 :
氏名黙秘:2010/09/22(水) 23:35:21 ID:???
向こうから頭下げてくるのが礼儀というもの
ステータスを安売りするのは法律家の名誉権にもとる
212 :
氏名黙秘:2010/09/22(水) 23:37:18 ID:UTkAvoTb
213 :
氏名黙秘:2010/09/23(木) 02:20:36 ID:???
馬鹿だなこいつ
214 :
氏名黙秘:2010/09/23(木) 16:56:30 ID:???
そんなのは公知の事実
215 :
氏名黙秘:2010/09/24(金) 02:40:22 ID:???
受験会場の大学の講義室に入ったら100人受験生がいて受かるのは2人から5人くらいで
残りの95人以上は不合格。もちろん下位95人も行政書士試験くらいなら
受かると思って受けに来てる。その下位95人が最終的に受かるかというとほとんど撤退
216 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 00:13:11 ID:???
行書受験生のうちロー生の占める割合は20パーぐらいか
行書の合格率が5パーと仮定したら、最低15パーのロー生が行書に落ちる訳だ
新司とあまり変わらないね
217 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 00:20:41 ID:???
>>216 妄想もいい加減して置けよw
平成18年試験結果分析資料/行政書士試験研究センターより
「職業」
会社員・職員39.2
団体役・職員2.4
公務員等5.0
他の士業1.6
自営業5.4
主婦(専業)3.8
パート9.4
大学院生1.6 ←ここ注目w
大学生14.1
専門学校生1.7
その他16.0
大学院生で1.6しかいない(笑)しかもその内ロー生は更に微々たるものになるだろうw
行書の母集団の現実なんてこんなもんだw
218 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 01:09:15 ID:???
ぶっちゃけレベル低い試験だよ行書は
資格としてもレベル低いから妥当か
219 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 10:31:32 ID:wRGgU004
18 :氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:44:07 ID:k5zKrTQx
「私の行政書士合格作戦」(エール社)(05年・07年より作成)
合格者 大学別内訳
1、早稲田大・・・5名
2、学習院大・・・3名
、中央・・・3名
4、立教・・・2名
、日大・・・2名
公務員上級より、大学ランクが1レベルは上。
司法書士の序列とほぼ同じ
19 :氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:45:02 ID:k5zKrTQx
「私の行政書士合格作戦」(エール社)(05年・07年より作成)
合格者 学歴
大卒(短大含む)・・・36名
高卒・・・1名
高校生・・・1名
220 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 10:44:07 ID:wRGgU004
221 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 10:54:42 ID:???
>>218 確かに行書試験はレベル低いが、ある開業者に聞いたところによると
やむを得ないらしい。
というのは、業務範囲が広いから最小公約数であの範囲、レベルの問題になるとのことだ。
各論として国際業務(ビザとか)やるつもりの人に建設業法のテスト出しても仕方ない。
また総論としても、民法をこまごま聞いても民法をあまりつかわない
業務手掛ける人には仕方ないとのことで。
結局、最小公倍数で行政法と民法を中心に軽く聞くことにならざるを得ないんだと。
俺はけっこう納得した。
222 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 10:59:57 ID:???
ついでに言うと、近年は「法的思考」を問うって
理念(てか、プロパガンダ)の基どんどん難しくしてるらしい。
そのおかげで落ちる奴は落ちてる。
「結局、合格しても開業後の努力をしなけりゃ
廃業なんだからテストは簡単なままでいいんじゃないかと
思うがね」って雑感もらしてた。
223 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 11:06:11 ID:???
上げ
224 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 12:30:49 ID:wRGgU004
225 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 14:11:15 ID:???
行書ってなんでこんなレベル低いんだろう…
真正ウンコ資格だよな…
226 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 14:48:31 ID:???
227 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 15:22:43 ID:???
行書の試験会場行ったら底辺臭に愕然とするよね。
ロー二年目までならともかく、三年以降で落ちたら撤退か自殺を考えるレベル。
228 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 16:01:08 ID:E38YYZuo
229 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 16:14:38 ID:???
あまりに底辺な資格だよな…
230 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 16:35:45 ID:???
>>224よ
>>228の返事は?www
お前みたいなバカがいるから行書はレベル低いと言われるんだよ
まともで真面目な行政書士にはいい迷惑だな
231 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 22:45:29 ID:???
受験者の層なんて関係ない
国民のための法律家になるという信念こそが求められる世界だ
どうせロー生なんかが冷やかしで受けて欲しくないし合格できないんだからどうでも良い
232 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 23:18:31 ID:???
↑行書は法律家じゃねーよバカw
>>224よ逃げないで出ておいでよーww
>>228に返事しろよwww
233 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 23:25:50 ID:???
真摯に国民に向き合えばそんなつまらないことは気にならないはず
行政書士が町の法律家であることは明らかだし行政書士になるまでの過程に意味はない
234 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 23:29:55 ID:???
行書の受験者層を一言で言うなら、
ブラック通り越して、なまぽと犯罪者の間ぐらいって感じ。
若い奴らはまだマシだが。
235 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 23:40:55 ID:???
216=220,219,220=224=231だろwww
どうでも良いとか涙目でケツまくるくらいなら
はじめから合格率がああだの新司と変わらないだの
ウワゴト言わなきゃいいじゃねーかバーカ
236 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 23:44:35 ID:???
>>233 まずはつまらないことを言い出した216とか219とか220に
よーく言って聞かせれやれ
237 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 23:53:02 ID:???
ここでも今流行の証拠捏造がw
ちょっと調べればすぐバレる嘘を平気でついて
「返事は?」
だってよw
逮捕された特捜検事の猿真似しといて
真摯に国民に向き合うもヘチマもないだろ
238 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 00:13:17 ID:???
自らが合格してもいない行書を持ち上げたところで
自分の地位が上がるわけでもないのに
行書以外の資格や法科大学院生を誹謗し行書を持ち上げ、
あげくのはてには行政書士に合格した高校生までをも中傷して
行書万年不合格の自分を正当化し現実逃避する臆病者
不正確な理解でもニュアンスの違いとしてしか把握できないお粗末ぶりを
省みないビッグマウスゆえ、資格板の亀○とも○尾学とも呼称される。
「行書には訴訟能力があるから訴訟代理権を付与するべき」を筆頭に
憲法・民法・会社法等で「ダイナミックな解釈」と称して
トンデモ解釈を開陳してはウケをとるお笑い芸人であり
自分の不合格は恣意的な採点のせいにする陰謀論者でもある。
「新司法試験と行政書士試験と合格率を比較してみると後者のほうが合格率が低い。
したがって新司法試験よりも行政書士の方が難しい」というのが持論であったが
どうも新司択一では200点すら取れずに足切りされたらしく
彼の持論からすると今年度の行書試験もまた望み薄ということになる。
また首尾よく行書合格となったら
新司択一200未満でも受かる資格ということで持論がくずれるわけだが
本人は都合の悪いことはすぐ忘れて何度でも同じ事を口走るという
便利な機能を装備しているのであまり気にはなってない模様
239 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 02:27:29 ID:???
>>519 行書の合格者って大卒が15人しかいないのか!?
すごいなw
240 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 13:36:12 ID:???
241 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 16:20:38 ID:???
しかし、ある出版社の合格体験記に掲載された人だけの学歴を見て
他試験の合格者の学歴と比較できると思ってしまう人の脳ってなんだろう?
242 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 18:33:30 ID:fayVlDYk
社脳です
243 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 23:11:54 ID:???
>>227 あるあるあるwww
お寒いんだよなあ。素寒貧と呼ぶほかないような人々がゾロゾロ
244 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 00:07:18 ID:???
245 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 02:25:24 ID:???
246 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 18:41:51 ID:???
さすが不正の総合商社
行政書士
247 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 21:51:34 ID:/EMyRQ99
248 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 22:10:26 ID:???
正直法律家としての使命感のない人間に行政書士を目指して欲しくない
市民の味方としての法律家像の期待を裏切るわけにはいかない
むしろ試験の合否も学力だけでなくそういう人間力を評価すべきですらある
249 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 22:23:26 ID:???
人間力も評価するなら248は不合格だろう
市民からしても有能な敵より無能な味方の方がはるかに怖いだろう
250 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 22:28:14 ID:???
合格した高校生を悔し紛れに「餓鬼」などと平気で罵倒できる人間力だからな
市民の方で願い下げ
251 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 22:33:42 ID:???
252 :
氏名黙秘:2010/09/28(火) 12:50:19 ID:???
ヴェテ wwwwwwwwwww
ぶえて wwwwwwwwwww
VueTe wwwwwwwwww
不得手 wwwwwwwwww
253 :
氏名黙秘:2010/09/28(火) 14:36:05 ID:???
test
254 :
氏名黙秘:2010/09/28(火) 16:09:15 ID:???
>>245 会場に行ったら試験監督に「ギョウチュウのくせに生意気だぞ!」って言ってやれ
255 :
氏名黙秘:2010/09/28(火) 22:21:55 ID:???
法律家を目指す人間が滅多なことを言うべきでない
あの方たちは未来の同志を待ちわびる篤志家なのだ
それでも不埒な行為に及ぶならば見つけ次第直ちに告訴する
256 :
氏名黙秘:2010/09/28(火) 22:54:38 ID:???
>>228 資料古いな
ここ2年くらいは三振者と保険確保のロー生が増えてると思う
257 :
氏名黙秘:2010/09/28(火) 23:42:38 ID:???
お前の思い込みなど
どうでもいい
258 :
氏名黙秘:2010/09/29(水) 00:10:37 ID:???
259 :
氏名黙秘:2010/09/29(水) 01:31:46 ID:???
>>258 え?257だけど俺が何を思い込んでると?
言って見なさいw
260 :
氏名黙秘:2010/09/29(水) 03:54:55 ID:???
261 :
氏名黙秘:2010/09/29(水) 13:00:45 ID:???
俺も司法撤退して1年ぐらいは、その辺のところ非常に気になったけど
だんだんどうでもよくなってきて、終いには突っ込んでる奴が理屈っぽく感じてきた。
あとニュース見てて、特捜部長に犯人隠避の嫌疑がかかってるけど、
昔なら報道前に「これ隠避になるんじゃね?」って反応できたけど、
今や、報道で知って、「なるへそ」と思うようになってしまった。
あっ、俺255じゃないよ。
262 :
氏名黙秘:2010/09/29(水) 18:01:31 ID:???
.
263 :
氏名黙秘:2010/09/29(水) 18:23:12 ID:???
告訴と告発の区別つかない
(しかも名誉毀損罪や侮辱罪ならば親告罪ですが・・・)
12000円の日当を貰えるのに「篤志家」?
篤志家とは手弁当でやる場合をいうはずですが・・・
「法律家を目指す人間が滅多なことを言うべきでない」
行政書士試験に合格した高校生を「餓鬼」といって誹謗した
品性下劣なクズの顔面にもこの台詞を叩きつけるべき
法律も言葉の意味もわからず人間としての良識も欠落した阿呆が
鼻息だけ荒く「法律家」「国民の利益」と自分の言葉に酔っているその「人間力」
こんなのにマンセーされてまともな行政書士さんがかわいそう
264 :
氏名黙秘:2010/10/01(金) 23:15:42 ID:???
刑事弁護は行政書士の業務範囲外だしそんな細かい違いなんて分かるはずがない
最初から試験科目に含まれてたならきちんと学習していた
そもそも国民への法サービス需要の見地からすれば行政書士に刑事弁護業務の解放をしてないのがおかしい
265 :
氏名黙秘:2010/10/01(金) 23:36:26 ID:???
20代の受験者がけっこう減少してるねえ
年寄りは増えてるね
266 :
氏名黙秘:2010/10/02(土) 05:09:39 ID:???
あと1ヵ月ちょいだな
267 :
氏名黙秘:2010/10/02(土) 20:36:47 ID:???
今日も図書館はいっぱいで座る場所もなかった
帰るときにも沢山人が残っていた
中間試験のシーズンだから勉強場所の確保だけでも一苦労だ
268 :
氏名黙秘:2010/10/03(日) 09:54:58 ID:???
国民の法サービス需要ではなく「国民への法サービス需要」
これは押し売りというのです
269 :
氏名黙秘:2010/10/03(日) 10:04:14 ID:???
そんな細かい違いなんて分かるはずがない行政書士に刑事弁護業務の解放をしたらおかしいだべよ
270 :
氏名黙秘:2010/10/03(日) 10:25:59 ID:???
>>268 ワロタ
食い詰めたから刑事弁護で飯を喰いたいという需要だな
やめておけ
でなきゃ飯は飯でも臭い飯を喰うハメにあうぞ
細かい違いなんて分かるはずがないくせに「告訴する」と恫喝
法律知識がない市民相手に「俺ぁ法律家だあぁ」と
きちんと学習もせずに平気で同じことをやりかねない
こんなのにマンセーされてまともな行政書士さんが本当にかわいそう
271 :
氏名黙秘:2010/10/03(日) 10:59:40 ID:???
どうせ一般人に難しい理屈なんて理解できやしない
だったら行政書士がやろうが弁護士がやろうが同じこと
ならば数に優れる行政書士に業務を開放すればいい
272 :
氏名黙秘:2010/10/03(日) 11:30:54 ID:???
難しい理屈なんて理解できやしないのは行政書士
難しい理屈なんて理解できやしないからしゃしゃり出ては
トンチンカンな真似で紛争を引っ掻き回した挙句
裁判所に存在しない社会通念とか言われてキャンと言ってハイおしまい
273 :
氏名黙秘:2010/10/03(日) 11:36:36 ID:???
どうせ一般人に難しい理屈なんて理解できやしない
だったら看護士がやろうが医師がやろうが同じこと
ならば数に優れる看護士に業務を開放すればいい
274 :
氏名黙秘:2010/10/03(日) 15:06:00 ID:???
275 :
氏名黙秘:2010/10/03(日) 16:19:58 ID:???
確かに一般人にゃ理解できねえなw
276 :
氏名黙秘:2010/10/03(日) 17:21:55 ID:???
業務妨害は犯罪ですw
277 :
氏名黙秘:2010/10/03(日) 17:37:06 ID:???
難しい理屈なんて理解できないんだろう
278 :
氏名黙秘:2010/10/03(日) 23:45:53 ID:???
行政書士が法律業務をすることは国民全体の利益にかなう
仮に業務妨害罪が成立しても正当防衛を類推適用して違法性阻却が認められる
279 :
氏名黙秘:2010/10/04(月) 00:05:12 ID:???
はい零点
280 :
氏名黙秘:2010/10/04(月) 00:19:56 ID:???
@正当防衛の類推適用で吹いたw
せめて正当業務行為と言って欲しい
A業務妨害罪が成立しても違法性阻却?
この程度で法律業務と口にしても恥ずかしくないのが行書クオリティ
行政書士に刑事弁護業務の解放をしてないのは国民全体の利益にかなうといういい実例だな
ちなみに業務妨害罪って2つあるけどどちらだかわかってるよね勿論?
だとしたら公務と業務の話も当然知っているよね?ね?
281 :
氏名黙秘:2010/10/04(月) 00:24:31 ID:???
274の大先生、法律以前にマジで変じゃね?
行政書士ってこんなんでもなれちゃうの?
こええ
282 :
氏名黙秘:2010/10/04(月) 00:38:26 ID:???
愛知県警名東署は20日、
事務所で働く女性(51)の娘(29)を脅し、女性に現金700万円を要求したとして、
脅迫と恐喝未遂の疑いで名古屋市名東区社台、行政書士、清永正勝容疑者(39)を逮捕した。
「覚えがない」と否認している。
同署によると、女性は7月ごろ、
夫が経営する土木会社の取締役を解任されたことを清永容疑者に相談。
その後、清永容疑者の事務所に補助者として勤務していた。
調べでは、清永容疑者は9月中旬ごろ、
同市千種区の飲食店で3人で解任問題を話し合っていたところ、
娘に「母になぜ洗濯や食事の世話までさせるのか」と言われて立腹し、
「名誉棄損だ。告訴する」と脅迫。
さらに事務所で女性に「(娘を)刑事告訴する」などと言い、現金700万円を要求した疑い。
21日午後0時25分ごろ、名古屋市名東区の愛知県警名東署3階の留置場で、
留置されていた行政書士の男(39)=同区=が首をつっているのを、巡回中の同署員が見つけた。
男は病院に運ばれたが、約1時間後に死亡が確認された。
同署や関係者によると、男は10日20日、脅迫などの容疑で逮捕され、起訴されていた。
男は布団のシーツを破って輪をつくり、トイレのドアにかけて首をつっていた。
布団は通常、就寝時間以外は所定の場所に保管されるが、男はこの日、体調を崩しており、布団を使用していた。
署員が約20分前に巡回した際は異常はなかったという。
桜井孝次副署長は「原因を調査し、再発防止に努めたい」と話している。【
283 :
氏名黙秘:2010/10/04(月) 01:37:59 ID:???
284 :
氏名黙秘:2010/10/04(月) 04:23:27 ID:???
285 :
氏名黙秘:2010/10/04(月) 10:21:06 ID:???
自殺するとはさすが行政書士 侍だな
286 :
氏名黙秘:2010/10/04(月) 15:59:08 ID:???
侍は脅迫や恐喝をしでかしたりしないだろ
287 :
氏名黙秘:2010/10/04(月) 22:49:46 ID:???
ロー制度崩壊スレ141が終わったので、立ててください
288 :
氏名黙秘:2010/10/06(水) 23:44:02 ID:???
法律家を目指す道として弁護士と行政書士を同時に検討しなきゃいけないというのはすごく非効率的
行政書士試験受験生には司法試験の論文科目を一部免除したり、逆に法務博士に行政書士の法令科目を免除することを考えても良い
国民の心強い味方が能力を社会に還元できないのは罪悪ですらあるから
289 :
氏名黙秘:2010/10/07(木) 01:21:30 ID:???
横レスでなんだが必死に平静を装った感じがひしひし伝わってくるなw
何か都合悪いことでもあったのか?w
290 :
氏名黙秘:2010/10/07(木) 01:22:04 ID:???
行書は法律家じゃないっての
291 :
氏名黙秘:2010/10/07(木) 01:22:12 ID:???
292 :
氏名黙秘:2010/10/07(木) 01:23:47 ID:???
ぎょおちぇえちょちはほおりちゅかでちゅう
293 :
氏名黙秘:2010/10/07(木) 01:25:24 ID:???
行政法の難易度
行書>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新司法
295 :
氏名黙秘:2010/10/07(木) 12:04:41 ID:???
弁護士は権益を独占することで行政書士の職域を侵害し国民の利益を損ねているといえる
ならばその代償として弁護士は行政書士の生活費や運営費を負担してもいいのではないか
296 :
氏名黙秘:2010/10/07(木) 12:13:04 ID:yq5M0J/X
草書じゃダメか?
297 :
氏名黙秘:2010/10/08(金) 12:18:43 ID:???
司法試験も行政書士試験も法律試験で扱う論点は同じ
つまり出題内容こそ違えど難易度は同じといえる
したがって行政書士にはすべからく法曹の資格を認めてよい
最低限業務範囲を拡大すべきである
298 :
氏名黙秘:2010/10/08(金) 14:10:56 ID:???
ああ、お得意の類推適用ですか
299 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 13:18:31 ID:rxMhKZkA
行政書士の地位向上を支持します
300 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 14:24:03 ID:FLLI0rBf
301 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 17:47:36 ID:???
302 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 18:17:34 ID:FLLI0rBf
303 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 18:40:02 ID:???
行書に落ちるロー生は受験資格剥奪でいいよw
304 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 18:52:06 ID:???
新司択一足切りされるのは行書受験資格剥奪でいいよw
305 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 20:09:02 ID:???
司法試験の択一なんて重箱の隅をつつくだけで受験生の本質的理解なんてちっとも把握できない
受験資格を一方的に制約するのは法律家として社会貢献したい受験生の参政権を侵害する
冗談でもそんな馬鹿な制度を提案する神経を疑う
306 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 21:09:49 ID:???
本当に足切りされてだんだ・・・
参政権とか言ってるようじゃ当然だな
307 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 21:21:25 ID:???
神経が疑われる馬鹿な制度の例
「法律家を目指す道として弁護士と行政書士を同時に検討しなきゃいけないというのはすごく非効率的
行政書士試験受験生には司法試験の論文科目を一部免除したり、逆に法務博士に行政書士の法令科目を免除することを考えても良い」
「弁護士は権益を独占することで行政書士の職域を侵害し国民の利益を損ねているといえる
ならばその代償として弁護士は行政書士の生活費や運営費を負担してもいいのではないか」
「司法試験も行政書士試験も法律試験で扱う論点は同じ
つまり出題内容こそ違えど難易度は同じといえる
したがって行政書士にはすべからく法曹の資格を認めてよい
最低限業務範囲を拡大すべきである」
肢切りされて悔しいのはわかるが
神経が疑われるぞ
308 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 21:39:22 ID:???
新司法の難易度<行書の難易度と触れ回ってただけに
足切りされてついに神経病んじゃったんだろ
309 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 22:02:41 ID:???
参政権ワロタw
310 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 22:14:12 ID:???
三題小噺
本質的理解
参政権
神経
311 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 23:15:45 ID:???
やっぱ在日コリちゃんとか多いの?行書って
312 :
氏名黙秘:2010/10/09(土) 23:59:14 ID:???
313 :
氏名黙秘:2010/10/10(日) 01:29:21 ID:???
314 :
氏名黙秘:2010/10/10(日) 23:53:34 ID:fLDeluCk
315 :
氏名黙秘:2010/10/11(月) 02:02:20 ID:???
もう弁護士なんていらんね
全て行書で事足りるし、安いし
言う事ないわ
316 :
氏名黙秘:2010/10/11(月) 06:15:15 ID:???
安かろう悪かろう
それが行書w
317 :
氏名黙秘:2010/10/11(月) 10:42:46 ID:???
政府筋の情報ですが、近々、最高裁判事の行政書士枠が設けられると聞きました。
この資格、大化けしますよ。
318 :
氏名黙秘:2010/10/11(月) 15:59:41 ID:???
行書が大コケして再起不能ですよ
319 :
氏名黙秘:2010/10/11(月) 19:41:58 ID:???
320 :
氏名黙秘:2010/10/11(月) 23:13:51 ID:???
大化けではなく大馬鹿では
321 :
氏名黙秘:2010/10/12(火) 08:56:20 ID:YcxSCAcQ
322 :
氏名黙秘:2010/10/12(火) 09:00:01 ID:???
時事問題として教養で刑事法出題の可能性も
ますます高まるんじゃね?
けんめんちょーしょ とか とくしんじょーきょー とか
知ってるもん(・∀・)
323 :
氏名黙秘:2010/10/12(火) 13:49:25 ID:???
確かに刑事事件を業務範囲に入れる時代が来るのを見据えて出題範囲に入れるのは一つの考え
ただし、あくまで刑事事件を業務として扱えることが担保されない限り無用な負担を課すものとして断固反対する
ただでさえ町の法律家の地位に見合うべく非常に重い負担を課せられた試験になっているのだから
324 :
氏名黙秘:2010/10/12(火) 22:35:31 ID:???
そんな時代は来ないから安心していいよ
325 :
氏名黙秘:2010/10/12(火) 22:46:24 ID:???
どうせ一般人に難しい理屈なんて理解できやしないんじゃなかったっけ
326 :
氏名黙秘:2010/10/12(火) 23:04:34 ID:???
>>323 ふうーん
じゃあ民事訴訟法が試験科目にないのに訴訟代理権よこせとか言うなよな
327 :
氏名黙秘:2010/10/13(水) 01:48:56 ID:???
行書は能力テストとして
いい試験だと思うが
落ちたら、勉強を相当舐めてるか
紳士はうかれないお馬鹿なのか のどっちか
誰にもいわずに受験すれば
良いセルフコントロールになる
328 :
氏名黙秘:2010/10/13(水) 11:16:49 ID:???
韓国板でやれ
329 :
氏名黙秘:2010/10/13(水) 23:07:41 ID:???
>>326 現実的に考えて裁判外の代理権さえあれば町の法律家としての役割を十分全うできる
そして客観的に評価しても現在の行政書士はそれだけの能力をもっている
したがってまずは裁判外の法律業務については直ちに解放しないといけない
330 :
氏名黙秘:2010/10/13(水) 23:33:38 ID:???
>>327 確かにテストとしての価値はあるな。でも上位ローは華麗にスルー。
中下位は、下手に受験を勧めて落ちたら学生が絶望するのでスルー。
結局価値下落
331 :
氏名黙秘:2010/10/13(水) 23:46:00 ID:???
上位ローはスルーして
中下位ローがスルーするなら
>>1はなんなんだw
332 :
氏名黙秘:2010/10/13(水) 23:58:32 ID:???
>>330は「教員等が受験を勧めることをスルー」と解釈できないか。
受けたいロー生が自発的に受けただけってこと。もしくは
>>1の内容が嘘っぱち
333 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 00:00:29 ID:???
落ちたら周りに示しつかないから
周りに言わないで受ければOK!
勉強になるし
334 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 01:08:02 ID:???
>>329 「客観的に評価しても現在の行政書士はそれだけの能力」って
いつか言ってた訴訟能力か?
それに告訴と告発の違いもわからんのか?
行政書士でも告訴状の作成はできるんだからな
「試験範囲じゃない」とか、どこまで自分に甘いんだよ
335 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 06:32:10 ID:???
なにが教員等だ
問題漏洩したり女子学生を押し倒したりするだけの
ムッツリすけべの馬鹿ロー先公がw
336 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 10:43:43 ID:wFXX4eHP
紛争期待業務 弁
紛争予防業務 行
337 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 11:33:31 ID:???
>>336 正解。
ただ、これではまだ抽象的だ。
友人(と俺は思っている)の行政書士はもっと具体的な仕事してるし
「紛争」なる概念は、弁護士法との関係で注意している(相当細心な注意)
払ってるくらいのようだ。
彼の発想は、法律家というより社長兼職人と言った感じだ。
会うたび感動を受ける。
俺も抽象的だな、スマソ。
338 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 16:01:56 ID:???
>>336 何回目だこのネタw
いかにもステレオタイプで思考能力の欠如を晒してるのはともかく
そこまで言うのならはじめから訴訟代理権のおねだりすんなよ
訴訟ってのは発生してしまった紛争の解決なんだからな
339 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 17:19:43 ID:???
誰も訴訟代理権のおねだりなんかしてねーし。
めんどくさい権限は、弁護士さんの専権でいいよ。
但し、単なる交渉を非弁とかいうのはやめてほしい。
弁護士法に違反するのは
@紛争性のある(単なる言い分の食い違いにとどまらず訴訟への発展が合理的に予想できる。
争訟性といってもいい)
A代理交渉(本人の意思支援であればよい。要は、本人と同行)
に限る。
非弁の意味もわからず
非弁非弁言う弁護士は、偽計(程度によっては威力)業務妨害か単なるバカ。
法の不知は責任阻却せず。
340 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 17:25:09 ID:???
>>339 利権を守りたいだけなんで
勘弁してやってください
341 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 17:45:52 ID:???
342 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 18:15:27 ID:???
行書は、馬鹿でズータラな法的思考だから、
紛争性のある事件も平気で紛争性がないと勝手に解釈して、
堂々と非弁行為をするからなw
日弁連が行書のこと見下してるのもしょうがないっすw
343 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 20:50:01 ID:???
国家権力の分化の経緯から考えて、裁判業務は行政書士の本来的業務に含まれる
弁護士が勝手に弁護士法なるものをつくって非弁などと騒いでいるが、
筋違いであることは言うまでもない
344 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 22:02:15 ID:???
願書だしたが正直受かる記しない。
何から手をつけていいかわからん。
345 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 22:14:55 ID:???
比較的計算して点数が狙える法令で6割を目指す
教養は難易度に波があるがうまく行けば得点源になる
論述は採点者の気分次第だから運を天に任せる
大体毎年こういう戦略で臨んでる
346 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 22:33:54 ID:???
「弁護士が勝手に弁護士法なるものをつくって」
立法権は弁護士会ではなく国会にある
真性馬鹿かコイツ
347 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 22:37:40 ID:???
行書の非弁が問題になるのは
すでに発生した紛争(当然、事件性あり)に首を突っ込んでは
法的に通らないひっちゃかめっちゃかな主張をして引っ掻き回し
法律の素人である国民に「法律家」だとばかりに恫喝まがいの法外な要求をし
報酬目当てに他人様の紛争を混乱させたくせに
依頼人がこりゃだめだとばかりに司法書士や弁護士に相談すると
他士業を紛争期待だ金目当てだなどと自分を棚に上げて誹謗したあげく
時には依頼人までをも恫喝し、都合が悪くなると責任取らずにトンコするような
国民の利益を害するたちの悪い紛争期待行書がおるからだ
このような現実で紛争予防と言ったところで説得力皆無
348 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 22:47:10 ID:???
「国家権力の分化の経緯から考えて」
分化した以上、権力分立は守らんと
この理屈から言うと行政機関が終審として裁判してもいいことになっちゃうだろ
経緯を言うなら行政書士制度の経緯をいうべきだな
それによれば裁判業務は行政書士の本来的業務に含まれないというのは明らか
「法の不知は責任を阻却せず」
まず平気で非弁してる行政書士に言ってやれ
そいつら確信犯か単なるバカなんだから
金儲けのために法律違反をする奴は勘弁できないな
349 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 22:50:24 ID:???
論述は採点者の気分次第だから運を天に任せるというのが敗因だと思う
350 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 22:53:18 ID:???
国民の救済という正当な目的のもとに信念に従って活動しているから違法性がない
351 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 22:54:31 ID:???
いや、行書ベテが気分次第で法律を解釈するのが敗因と思われw
352 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 22:58:56 ID:???
「気分次第で法律を解釈」って350のことだな
さすが試験科目に刑事系がないだけあるな
刑事系もちゃんと勉強しとけよ
非弁で捕まったときに役に立つかもよ
353 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 23:01:46 ID:???
「気分次第で法律を解釈」ではなく
主観的願望に合致するように解釈してるだけ
存在しない社会通念の総合商社
それが行書クオリティ
さすがは警視庁監視団体
354 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 23:07:04 ID:???
行書に法解釈なんてできねーだろww
355 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 23:16:13 ID:???
>>344 本屋でテキスト一冊ちゃんと選んで買って試験までやれ
司法試験受験生なら今からでも十分間に合う
あと一度問題を見てレベルを理解しとけ
356 :
氏名黙秘:2010/10/14(木) 23:16:53 ID:???
国民の救済という正当な目的のもとに信念に従って活動しているなら
金を取らきゃいいいんだよ 篤志家なんでしょ
357 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 00:22:24 ID:???
願書出した頃は2,3日は勉強時間とれると思ってたが、ローの課題に予備校の答練が始まって
1秒たりとも行書の勉強する暇ない。
さすがに法律は大丈夫だろうけど、年金だの経済はムリだろうなw
ロー生で受かる人は、1年目に受けるもんなのか?
この上でローのレポートがあと一本増えたら、多分試験受けに行く時間すらない。
ネットで簡単に申し込めるから、つい申し込んでしまった。
受験料もったいなかったなw
金払った以上、受験だけはしたいんだが。
ロー生で合格する人は、えらいよ。俺なんて過去問を見る暇すらないわ。
経済とかの方にも脚きりあるんだよね?
現国みたいな問題もあったけど、あれで稼げるほどには問題数出ないんだろうな。
ほんと受験料もったいなかった。
358 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 00:57:05 ID:???
なんとか頑張ってみろ
過去問をまわすだけなら気張って1週間で何とかなるぞ
新司択一のトレーニングだと思って頑張ってみるんだ
ここに常駐の粘着行書ヴェテがやいのやいの言うだろうが
阿呆は気にせず頑張ってみろ
359 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 01:15:54 ID:???
360 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 01:25:58 ID:???
実際行書ベテとかいるのかねえ。
みんな受かるのと違うの?
行政書士ってほんとおもしろい資格だよな。
@ 食える食えない(まさに人による)
A 嫌い(司法試験受験生)好き(ドラマ感化)
知らない(ほとんど)大変お世話になっている(建設・自動車など企業)
B 受かる(ほとんど)受からない(一部?)
こんな評価分かれる資格ってあるだろうか。
ちなみに、当職は行政書士補助者だが司法書士も目指している。
行政書士補助者になると実務の業務研修会のDVDが見れるし、
先生について行けばメチャクチャ色々な人達と会えるので
楽しい。
先日DVDを見に行った時思ったが、行政書士会の窓口が
とても大変な感じを受けた。
司法試験ベテらしきハゲのモンスターが窓口で女の子困らせてた。
先生曰く、
「行政書士には本当に色々な人がいるよ。本当に…」
362 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 02:14:40 ID:???
三振法務博士で行政書士開業するやついるだろ
医学部いって介護士になるようなものか
363 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 03:18:05 ID:???
受ける奴はいない
だってみんな落ちるもん
もう自我崩壊が怖くて怖くて
364 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 03:39:56 ID:???
新司受かったんだけど
受ける意味ある?w
金はらってしもうた
365 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 05:16:04 ID:???
>>364 原則として受ける意味はない。
ただし、二回試験に落ちた時のちょっとした保険として使う気があるのなら、
全く意味がないとも言えない。営業力に自信があればの話ですが。
366 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 22:38:15 ID:1mAUmVfR
ここ数年、嫉妬と悪意がいっぱいです。
ねつ造作文もいっぱいです
367 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 22:41:52 ID:hg1SrHqM
つうか学部のときに取っとけよ
368 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 23:04:45 ID:???
そんな簡単な試験ではない
いやしくも準法曹たる法律家を選別する試験という認識を持たないといけない
自分も学生時代から挑戦しているがそれでも突破できないのが現実だ
名前であなどると痛いしっぺ返しを食らうことになる
369 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 23:20:07 ID:???
馬鹿に限って準法曹などとこけおどしをする
全て他人は自分と同程度の馬鹿だという前提から見直すべきだ
370 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 23:27:05 ID:???
きいいいーっ
僕がいつまでたっても受からないのに
だからとっても難しい試験のはずなのに
さっさと合格していく奴らは認めないいっ
高校生が合格するなんて許せないいいっ
妬ましいいいっ
371 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 23:39:56 ID:???
ちゃんと勉強してんのかねえ
372 :
氏名黙秘:2010/10/15(金) 23:44:04 ID:???
368=阿呆行書ベテという理解でよろしいか
373 :
氏名黙秘:2010/10/16(土) 00:00:41 ID:???
行書は貧乏な人も多いからなぁ
悔しかったら カバチタレの作者みたいに
ローに来る金を稼げばよい
俺は親出しだけどw
374 :
氏名黙秘:2010/10/16(土) 00:09:29 ID:???
368ってローに入学してたんだろ
社会経験があって行書を受けてる俺はお前らとは違う
とフンゾリ返ってたら択一で200点すら取れず退場
合掌
375 :
氏名黙秘:2010/10/16(土) 00:21:14 ID:???
成熟した産業が多い日本で需要拡大をしつづけてるのは行政書士業界以外はないよ。
年収3000万以下なんて1000人にひとりの超例外者だし、登録して2〜3年もすれば年収1億以上は余裕。独立すれば最低でも3億は行くし。
引き篭もりやベテが2ちゃんねるでデマばかり流してるけど、行政書士の未来は依然として明るいよ。
376 :
氏名黙秘:2010/10/16(土) 01:14:34 ID:???
↑とうとう行書ベテが狂った
377 :
氏名黙秘:2010/10/16(土) 14:54:40 ID:???
何を今さら
とっくにおかしかったよw
378 :
氏名黙秘:2010/10/17(日) 13:52:30 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」
「お前まずいぞ、検事の実名を出しただろう。
『調子にのりやがって』と、検察は怒っていたぞ」
379 :
氏名黙秘:2010/10/18(月) 00:46:01 ID:???
行書ってADR代理権も認めてもらえない低級資格で
素人騙してアホみたいな内容証明作って暴利をむさぼる
イカサマ師なんでしょ ?
380 :
氏名黙秘:2010/10/18(月) 02:10:57 ID:???
他スレのコピペだが…
>>行政書士業務の高度さはハンパじゃないぞ。
例えば建設の経営事項審査とか。
業界実情・過去の工事実績・コンプライアンス
多様な観点から作成しなければならない。
当然そこには、建設会社の社長と話せるだけの
人間力、経済動向把握力、その会社の数字を見る
能力、必要な事実をつまびらかに聴く能力などが必要になる。
行政書士は食えないのではなくて、
業務が高度過ぎてバカでは使いこなせないのだ。
(ロールプレイングゲームで言ってみれば、
武器レベルが高すぎて装備が出来ないといったところだ)
試験が簡単なのは当たり前。最小公倍数の問題しか聞けないから。
建設業法や風営法や入管法など片っ端から出題出来るわけがない。
379さんとしてはどうお感じになるのでしょうか?
381 :
氏名黙秘:2010/10/18(月) 02:31:15 ID:???
>>381 それってようするに行書四角になんの価値もないってことだよな
382 :
氏名黙秘:2010/10/18(月) 05:20:34 ID:1m7vSfhE
>>379 弁護士って金払って大学院いけばアホでも取れる低級資格で
素人騙してアホみたいな交渉して暴利をむさぼる
イカサマ師なんでしょ ?
383 :
氏名黙秘:2010/10/18(月) 12:58:37 ID:???
積んでいた基本書を崩しているが、以前読んだときとは違って理解が透明化鮮鋭化してる
やはり法律の勉強は日々の繰り返しが大事だと実感する
384 :
氏名黙秘:2010/10/18(月) 13:13:00 ID:???
いいこというなあ
385 :
氏名黙秘:2010/10/18(月) 14:58:19 ID:???
行書って金払って大学院いけばアホでも取れる低級資格で
足切りされるようなアホだからな
386 :
氏名黙秘:2010/10/18(月) 16:37:57 ID:???
いいこというなあって
当たり前のことだろう
387 :
氏名黙秘:2010/10/18(月) 22:14:55 ID:???
高校生ぐらいのガキがホームレス襲う事件がたまにあるだろ
このスレみてるとそういうの思い出すよな
388 :
氏名黙秘:2010/10/19(火) 23:16:07 ID:Bn5IYWsH
お勧めの参考書教えて下さい。
紳士用の肢別は一応やってるんで細かい知識は大丈夫だと思うんですが
行政書士用の対策は全くやってないんで不安です。
389 :
氏名黙秘:2010/10/19(火) 23:28:44 ID:???
一般知識とかローと掛け持ちで今からはじめて間に合うとはとても思えん。
普段から地道に新聞読んだりニュース見てたかで差が出るかな、こりゃ。
390 :
氏名黙秘:2010/10/19(火) 23:29:43 ID:???
391 :
氏名黙秘:2010/10/19(火) 23:33:31 ID:???
司法板とペット大好き板しか見てない。
もう半分諦めてる。
392 :
氏名黙秘:2010/10/19(火) 23:34:48 ID:???
ピンク板なら毎日見てるぜ
393 :
氏名黙秘:2010/10/19(火) 23:36:44 ID:???
394 :
氏名黙秘:2010/10/21(木) 23:47:38 ID:???
先月から復習してた芦辺憲法が今読み終わって一安心
残された時間は多くないけど少しでも積んでる基本書を崩さないと
民法は理解自体は簡単だから目標は一週間くらいで通したい
395 :
氏名黙秘:2010/10/22(金) 00:01:32 ID:???
落ちるかもしれん・・・
396 :
氏名黙秘:2010/10/22(金) 00:14:56 ID:???
行書落ちるようじゃ新司は到底受からないぜ
397 :
氏名黙秘:2010/10/22(金) 00:20:10 ID:???
落ちまくってんじゃん
↓
ttp://www.lec-jp.com/gyousei/pdf/2008kohyo.pdf >・・平成19年度行政書士本試験の解答速報の作成協力者の中に、
>平成19年度新司法試験に合格した法科大学院卒業者がいたのですが、
>その方は、問題8をみて「こんなに難しい問題が出るのか」と驚いていました。 ・・
224 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2008/08/20(水) 13:49:10 ID:Pq6HzejJ
アメブロ講師のブログより
昨年度の受験者から、京大・同志社・立命のロー生21名の追跡調査より
合格したのは、京大2名、同志社1名だって。
398 :
氏名黙秘:2010/10/22(金) 00:34:16 ID:???
>>397 そのリンクには
>確かに、問題8は、知識だけではなく現場思考も要求される問題です。しかし、
>合格レベルにある受験者はほぼ全員が正解しています。
なんだ結局ほぼ全員正解してるじゃんw
しょせん行書の問題なんてこの程度よw
何で新司法試験スレで行政書士が話題になってんだww
とある行政書士実務家から聞いたとこだと、試験より合格後の実務研鑽と営業努力の方が比較に
ならないくらい大変らしいよ。
実務研鑽は、
民法・会社法はもとより、
建設業法・入管法・風営法(政令・規則・条例・公安委員会告示も含む)中小企業基本法・宅建業法・産廃法・ADR法・暴対法・一般社団法人法・農地法・種苗法・
特定商取引法・法律ではないが簿記論・会計検査マニュアル。さらにえとせとら。
これを単純な法知識としてではなくて、商品としてクライアントに提供できるように加工していかなきゃならんらしい。
(もちろん全部やらなきゃならないわけではなくて、興味や向き不向きなどを考えていくつか選ぶ)
営業は昔からの知人のツテに頼りつつ、地道に商工会・商店会・町内会に入って朝の掃除手伝ったり
経営者の勉強会に入って地道に社長とつきあっているらしい。
まだ黒字にはなってないとのことだが(購入書籍・研修代・交際費でかなり出費はかさむとのこと)アルバイトも並行しながら、頑張っている。
話を聞いてその努力には、正直尊敬の念を覚えた。
「顧客がないのでは?」という疑問に対しては、信じられないということだ。
友人に開業連絡すればツテで相談は普通に来るし、社長からも信頼されると少しずつ相談が入ってくるようになるとのこと。
むしろ今はすぐに依頼を受けることが出来るように実務研鑽を中心に頑張っているらしい。
おまいら試験は受かるだろう。
問題はその後、彼のように独立するかだよなぁ。
ついでに暴対法について。
組織的に暴力団対策委員会を設置しているのは
弁護士会と行政書士会だけらしい(税理士会の豊島支部だけは独立で
あるらしいが)警察との連携はとっても密。
また、内部も厳しくて、綱紀委員会は行政書士の非行については
非常に強い処分(2年もの業務停止とか)で臨んでいるから、雰囲気も
良くなってきているとのこと。(ただ、非行はないが基地外的な行政書士は放置プレイな感じらしい。
ここら辺は言葉濁してた)
行政書士は将来が楽しみだ。
401 :
氏名黙秘:2010/10/22(金) 02:28:26 ID:???
>>399 そんだけ努力してる行政書士ならすぐに黒字になるんでしょう。
行政書士というと許認可ってイメージだから
民法会社法なんて使う場面あるの?って感じるわけだけど。
402 :
氏名黙秘:2010/10/22(金) 09:36:48 ID:???
ok
403 :
氏名黙秘:2010/10/22(金) 10:32:50 ID:???
404 :
氏名黙秘:2010/10/23(土) 21:47:21 ID:???
age
405 :
氏名黙秘:2010/10/24(日) 01:10:54 ID:???
>>360 きょひ君でも受かった。どういう人かはサーチしてみてくれ。
406 :
氏名黙秘:2010/10/24(日) 14:19:56 ID:???
車の免許と同じだよ
池沼から学者まで、いろんな人が取っている。
稼ぎにつなげられるかどうかは本人次第
407 :
氏名黙秘:2010/10/24(日) 23:20:42 ID:???
会社設立も相続もメインは登記でしょ
肝心なところは司法書士にお任せ、ってなる行書に頼んで
何のメリットあるの?
408 :
氏名黙秘:2010/10/24(日) 23:55:14 ID:???
三振したら行書とって
法務博士・行政書士
の肩書きでHPだすしか生きる道はないだろ
409 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 01:45:53 ID:???
>>407 あのな…
会社設立の書類って表紙の一枚(登記申請書の部分。俗称「鏡」)の部分だけが
司法書士の専権なんだよ。
設立場面なら会社の定款・株主総会議事録・取締役会議事録、登記添付はしないが発起人議事録。
全部「事実証明」にかかる書面として本来的には行政書士の作成業務。(S29年回答)
但し、司法書士が登記申請に付随して作成するのは差し支えないということなんだ。
相続も司法書士の専権ってバカか。
相続人の確定のための戸籍収集・遺産の調査及び報告書の作成・相続関係証明図の作成。
全部事実関係証明書面だ。
遺産分割は紛争性がない限り、当事者を全員集めて、話し合いの内容を書面にする。
遺産に不動産がなければ司法書士の出番はない。
もっとも、相続に関して言えば、大体持ち家の1軒くらいを残してお亡くなりに
なる方が多いから、司法書士さんのお世話になることは多いけどな。あと税理士さん。
407、お前おそらく司法書士受験生だろう。登記が一番大事って
実務感覚とは少し違うと思うぞ。
410 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 01:54:21 ID:???
発起人議事録は登記に添付するだろ。
411 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 01:56:38 ID:???
もっともだ。
まともな行政書士は、業際心得ているから、専門は司法書士・税理士・場合によっては弁護士に
速やかに回す。業際違反は犯罪だからな。当然だ。
ここを心得ていないバカ行政書士と、行書資格をコンサルの肩書程度に
しか使っていないクズ行政書士(マーケティングコンサルタント気取りの奴)が
ここ数年行政書士の地位を著しく下げたと思ってる。
行政書士は、許認可や紛争性のない民事法務のプロに徹するべきだと
思う。右民事法務は司法書士と共同専権業務として、顧客の依頼に任せる
べきかと。
ただ、一般の顧客は司法書士も行政書士も違いがわからない。
1級計装士と1級建築士の違いを比べるようなモノか。
412 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 01:58:53 ID:???
413 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 01:59:52 ID:JfSWWJis
>会社設立の書類って表紙の一枚(登記申請書の部分。俗称「鏡」)の部分だけが
司法書士の専権なんだよ。
いまだに紙申請の話?
行書は定款認証をオンラインでやってないの?
印紙代に4万も払ってるの?
414 :
409:2010/10/25(月) 02:03:56 ID:???
>>413 ん?どういうことだ?
定款認証は、オンラインで取っても一度は公証役場に行かねばならん。
登記申請は行政書士はできないが。
登記と定款認証はあんまり関係ないぞ。
415 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:07:19 ID:JfSWWJis
>>412 例えば、設立に際して会社の所在場所を定款で定めなかった場合
添付書類は何かわかる?
416 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:09:11 ID:???
合併やM&Aで司法書士さんの力は借りまくりです。
弁護士事務所でのアシスタント経験が役に立った。
ただし協力者は優秀な司法書士さん限定です。
417 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:11:29 ID:???
>>415 そこまで問題の所在わかってるなら
自分で調べろよ。ここからは有料になるぞww。
418 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:12:15 ID:JfSWWJis
>>414 まずさ、あんたの言う会社設立の書類って何?
会社設立登記の書類ってこと?
419 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:13:13 ID:???
力借りまくりっつーか、お前がお邪魔程度に関わってるだけだろ
420 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:15:51 ID:???
>>417 半端な知識で物を言うから、ポカするんだよお前
421 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:21:33 ID:???
>>418 添付書類。実質的には会社設立の事実を疎明する証憑資料のこと。
具体的には、定款・発起人全員の同意書(株式引き受け)・本店所在場所と設立時役員
選任及び代表取締役選定書・就任承諾書(代取は援用)・印鑑証明書
払込証明書(発起設立として振込のコピー)
登記申請書は含まない。
眠いから今日はここまで。
422 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:22:27 ID:???
合併やM&Aで司法書士さんの力は借りまくりです。
弁護士事務所でのアシスタント経験が役に立った。
ただし協力者は優秀な司法書士さん限定です。
423 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:24:49 ID:JfSWWJis
>本店所在場所と設立時役員
選任及び代表取締役選定書
こうやって覚えてるから発起人議事録は添付書類ではないと思ってたのね。
もう少し会社法の勉強をした方がいいよ。
424 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:28:16 ID:???
はーい、反省反省。
もう少し実務知っておいた方がいいよ。
憶えてるってよりやってるから。
発起人議事録必要ですでは通じないから。
顧客にはタイトルで伝えるのです。
425 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:30:01 ID:???
>>424 自分でミスった癖にw
行書って、機関設計が複雑だと途端に変な書類作りそうだね。
426 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:31:46 ID:JfSWWJis
なんで代取だけ援用なの?
取が発起人なら取も援用できるだろ。
427 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:32:54 ID:???
定款はオンラインでやった方がいいよ。
客に4万も余計に払わせるの?
428 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:42:48 ID:???
>>425 今夜最後のスレ。
反省して次回の業務に生かすから、勘弁してくれ。
ちなみに機関設計が複雑な会社はあまりないよ。
大体取締役1人か、取締役会+監査役くらいだ。
10ヶ月後に優秀な司法書士になれよ。
取締役の援用は出来ないんじゃないかなあ。
設立時取締役は会社設立日以前に選ぶし、
就任承諾書1筆とっておいた方が間違いがない(理論でなくて実際問題として)
代取就任は2度手間になるから、選定書で
1文入れる。(代取はわざわざもう1通もらわんでももめない)
理論的にどうかは知らんが、これが俺の実務。
もんくあっか。
おやすみ。
429 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 02:56:14 ID:???
430 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 11:10:57 ID:???
発起人会議事録は設立登記でケースによっちゃ添付するよ
馬鹿なの、行書は。まあ、司法書士はだいたい行書も持ってるから
関係ないけどなw 行書だけってのは何もできないだろ、結局。
431 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 14:32:12 ID:???
建設業の許可申請は弁護士又は行政書士以外は
業としてすることができません。
建設業許可申請と言うおいしい業務を
するのに司法書士の資格は不要です。
432 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 14:39:01 ID:???
建設業許認可やるなら未来尾の所長のように
弁護士も行政書士登録しないと行政書士法違反で摘発だよ。
433 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 14:59:16 ID:???
弁護士一人だけ登録してあとは事務員にやらすんだろ
安いもんだ余
434 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 15:09:19 ID:???
添付書類も明らかに法務局提出目的で作ってるのなら司法書士法違反じゃないのかね?
こういうご時世だからそのあたり司法書士界も鷹揚にせずにがっつり詰めていったほうがいいんじゃないの?
435 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 16:04:34 ID:???
書士(志望者)同士お互い仲良くしようぜ。
436 :
氏名黙秘:2010/10/25(月) 17:04:05 ID:???
残念ながら行政書士に独占業務はないようですね
http://web.archive.org/web/20040508101708/www.minc.ne.jp/kgyosei/denwajyusinkiroku.htm 日 時 平成13年4月23日 午後2時10分
相 手 方 衆議院法制局第1部2課
片山 様
件 名 行政書士法一部改正案の解釈について
C提出手続き代理に罰則が無い為に行政書士でないものが誰でも提出代理(業として)が
出来ることになるのではないか。
答;お見込みのとおり。
D官公署は行政書士でない提出代理人に質問、訂正、書類の差し替え等を指示しても違法でなく、
『行政書士』と『代理業者』を平等に扱わなければならなくなるのではないか。(法の下の平等原則)
答;お見込みのとおり。
日 時 平成13年4月24日 午後1時40分
相 手 方 衆議院法制局第1部2課
片山 様
件 名 行政書士法一部改正案の解釈について
回答
A契約代理は意思代理である。
BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。代理人
として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。
436>>うーん、建設許可実際誰がやってもいいんだろうけどね。
実際、信頼関係が十分ないうちに提案した場合、「うちは更新も含めて自社でやってるから」
って体よく断られることあるさ。
まあ、顧客が信頼してくれるなら誰に頼んでもいいと思うが。
ただ、建設財務諸表とかつくれるのかな。経審とかまでするんだろうか。
>425会社設立の件は、不勉強でござんした。俺が間違ってた。
って、お前司法書士受かってるのかよ!!
学力に関してはおみそれしやした(__)
じゃあ仕事はお互い頑張ろうぜ。
今日は寝る。批判とかは固定で頼むぞ。俺がバカなだけで行書全体がバカってわけじゃねえからな。
一昔前に比べてまともな行書増えている。
発起人会議事録つける場合ってのはどんな場合なのか知りたいが。
よかったら教えてくれ。
んでは寝る。
438 :
氏名黙秘:2010/10/26(火) 02:00:11 ID:???
439 :
氏名黙秘:2010/10/29(金) 11:52:18 ID:???
当日の試験監督は、アルバイトで必死に食いつないでいらっしゃる廃業寸前の食えてない
行政書士さんが務めてますのでよく観察して反面教師にしてくださいね
440 :
氏名黙秘:2010/10/30(土) 18:19:26 ID:AEG7c91n
嫉妬で悪意のばか(社労)がいる
441 :
氏名黙秘:2010/10/30(土) 21:00:55 ID:???
法学革命を実現とせん同志に対して失礼な言葉は慎むべきだ
国民の期待を背負う革命の徒に尊敬と感謝の念を捧げて何としても新法律家時代を開拓すべきである
442 :
氏名黙秘:2010/10/30(土) 23:31:08 ID:???
おっしゃるとおり。
新試に三振したアホでも行政書士会に入れば
法務博士様が入会して下されたと大喜び。すぐに理事の椅子が用意されます。
443 :
氏名黙秘:2010/10/31(日) 11:37:29 ID:???
今年の行書試験は
…難しいぞ。
444 :
氏名黙秘:2010/10/31(日) 12:45:14 ID:???
445 :
氏名黙秘:2010/10/31(日) 14:10:44 ID:???
このスレの人達は受かりそう?
446 :
氏名黙秘:2010/10/31(日) 18:02:05 ID:???
>>439 おまえあまり本当のこと言うなよ。
俺が当日監督やり辛くなるだろw
447 :
氏名黙秘:2010/10/31(日) 20:35:38 ID:???
>>445 みんな毎年苦戦してる
やはり法律家としての本質的な理解力が試される厳しい試験だからだろう
自分も今年こそは合格したい
ダットサンももうすぐ読破できそうで手応えは強い
448 :
氏名黙秘:2010/10/31(日) 20:36:48 ID:???
来週だっけ?
449 :
氏名黙秘:2010/10/31(日) 21:10:03 ID:???
苦戦苦戦とわめいてるのは司法板とは無関係の
ただの高卒行書ベテのうわ言だからな
450 :
氏名黙秘:2010/10/31(日) 22:14:29 ID:???
>>447 干拓の方がいいのでは?
民法の条文集もいいよね。
451 :
氏名黙秘:2010/11/02(火) 13:02:59 ID:kDKT+w6Y
アメブロ講師のブログより
昨年度の受験者から、京大・同志社・立命のロー生21名の追跡調査より
合格したのは、京大2名、同志社1名だって。
452 :
氏名黙秘:2010/11/02(火) 14:17:09 ID:???
そんな追跡調査ありません
453 :
氏名黙秘:2010/11/02(火) 15:13:17 ID:???
あります。
454 :
氏名黙秘:2010/11/02(火) 15:41:33 ID:???
ねーよw
じゃあ追跡調査の調査方法等の詳細書けよw
455 :
氏名黙秘:2010/11/02(火) 15:52:12 ID:???
資格板からのコピペ
行政書士バカにする奴って タイプいるよな。
タイプ1−行政書士になれる資格(試験合格者・税理士等他試験合格者)すらないのに、吠えてる馬鹿(←逝って良し。つか、早く逝け)
タイプ2−行政書士登録しているくせに行政書士は本気で食えないと信じてる馬鹿(←お前が食えないだけ。仕事は山のように転がっている。性格は社会不適合者・ネット中毒者多し)
タイプ3−食えない他士業者(弁護士・司法書士・社労士等)。まともな先生は行政書士の実態知ってるので対等に情報交換できるし、
マッチングあれば仕事も共有あり。自分が食えない奴に限って行政書士バカにする。
「そうなんですよ、苦しいんですよね〜」とか合わせてやると喜ぶので合わせてやってその後二度と話をすることはない。
非弁の話が大好き。(でも紛争性の意義すらわかってない。カバチを非弁と考えているレベル)
当職はあまり贅沢をする気がなく、先週20万円の仕事をしたので(日行連の報酬規定参照)今夜は将来考えて婚活パーティでもいこうかね。
上のように大先生目指すなら行政書士でも身を粉にして働かなきゃならないが…。
売上500万くらいになった公務員や安定したリーマンと結婚しているのが
一番の勝ち組だと最近思う。
456 :
氏名黙秘:2010/11/02(火) 17:15:06 ID:???
なんだやっぱり行書持ち上げてたのは司法板とは無関係の
資格板の低レベル行書だったわけだ
457 :
氏名黙秘:2010/11/02(火) 17:46:25 ID:kDKT+w6Y
458 :
氏名黙秘:2010/11/03(水) 02:56:30 ID:???
低レベルでも訴訟を業務範囲外としてるなら
別にいいんでんないか?
俺は訴訟に命かけたいから弁護士でいい。薄利でもかまわない。
青臭いがこんな感じ。ただ非弁、非弁言う馬鹿にはなりたくなくない
とは思う。
完全な職域違反には断固として立ち向かうが、争訟性(=訴訟提起その他明らかな紛争性
)ない限りは行政書士でも司法書士でも文句は言いたくない。
ただ、書士の先生がどこまで責任もって職責果たすのかはしかと見極めたい。
459 :
氏名黙秘:2010/11/04(木) 23:17:19 ID:???
明日からようやく行政法の基本書に取りかかれる
季節の変わり目に試験日程を入れられても体調管理が難しくて集中できない
市民のための町の法律家を発掘する試験なんだからもっと真剣に日程を組んで欲しい
460 :
氏名黙秘:2010/11/04(木) 23:18:43 ID:???
あと10日
461 :
氏名黙秘:2010/11/04(木) 23:19:27 ID:???
一振り目で司法試験だけではマズイので今年参戦。
一般知識が結構ムズイねえ・・・
462 :
氏名黙秘:2010/11/05(金) 07:12:37 ID:???
この程度の一般知識がない奴がローに行けてるのが間違い
463 :
氏名黙秘:2010/11/08(月) 00:45:28 ID:???
464 :
氏名黙秘:2010/11/08(月) 08:28:29 ID:???
国語満点とIT関係でなんとかなるやろ
465 :
氏名黙秘:2010/11/08(月) 09:11:52 ID:???
ちゃねらーならネット関連はボーナス問題だろw
SNSとかmixiとか出てきてびっくりした記憶ある。
現国はセンターレベルかな。
昔みたいに理系の一般知識は出なくなったから
司法試験受験生には楽になったよね。
466 :
氏名黙秘:2010/11/08(月) 09:31:08 ID:???
諸々考えるとやはり法令で差が付く
特に論述は字数を埋めても点数が来ないくらい厳しい
少しのミスでも大減点になる
いい採点者に当たることを祈るしかない
467 :
氏名黙秘:2010/11/08(月) 11:26:39 ID:???
今年の合格率は5%かな
受験生の95%は不合格
468 :
氏名黙秘:2010/11/08(月) 12:20:14 ID:???
インフルエンザには、気をつけろ!!
469 :
氏名黙秘:2010/11/08(月) 14:41:16 ID:SnaUHgbP
5%だと、3750人になる。
ひと時の2000人だと2.8
470 :
氏名黙秘:2010/11/08(月) 15:38:11 ID:???
もう今からじゃ受けられないじゃん…年一回なの?
471 :
氏名黙秘:2010/11/09(火) 02:40:40 ID:???
資格板だと、ロー生が千人受けてることになってるらしいw
472 :
氏名黙秘:2010/11/09(火) 22:42:47 ID:???
行書は一般人から馬鹿にされてます。
このレスどう思いますか?
97 山師さん@トレード中 2010/11/09(火) 22:25:14 ID:V8suBI6C0
>>73 確か今週末に行書の試験があるから、あと4日間勉強して受けてみたら?
みんぽーの債権が理解できれば、破産も交通事故対応も自力でいけまっせ。
473 :
氏名黙秘:2010/11/09(火) 23:31:54 ID:???
善良な市民から金を毟る債権法と市民としての価値のない落伍者を排除する破産法は全く関係ない
法律という仕組みを理解しない人間にどうこう言われる筋合いはない
474 :
氏名黙秘:2010/11/10(水) 00:21:04 ID:???
>>466 いた違いでしょ?
司法試験受験生なら満点取れて当然のボーナスだからねw
475 :
氏名黙秘:2010/11/10(水) 01:14:07 ID:???
>>474 現実を知るべし。
あんたはさぞかし優秀だろうが。
476 :
氏名黙秘:2010/11/10(水) 20:04:54 ID:???
試験日が近い
477 :
氏名黙秘:2010/11/10(水) 21:48:56 ID:???
今週か
頑張ってくださいや〜
478 :
氏名黙秘:2010/11/10(水) 22:38:01 ID:???
2振り目だけど保険にとっとく
479 :
氏名黙秘:2010/11/11(木) 02:11:28 ID:???
>>478 二振目のくせに保険なんて言ってるとこっちも落ちるぞ・・・
480 :
氏名黙秘:2010/11/12(金) 05:59:50 ID:???
当日の試験監督は、アルバイトで必死に食いつないでいらっしゃる廃業寸前の食えてない
行政書士さんが務めてますのでよく観察して反面教師にしてくださいね
481 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 17:18:49 ID:fDD/mOX5
中位ロー紀州1年
憲法、難しいぞおいwww
民法、普通
会社法、まあ普通
行政法 簡単
たぶん受かった
482 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 18:13:59 ID:???
今年の問題難しすぎ
時間不足で8問くらいまともに解けなかった
せっかく途中まで正答率6割ペースを期待できてたのに悔しくて仕方ない
試験出題者はもっと良問をそろえるように配慮しないといけない
483 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 18:28:37 ID:Hv1VtUZc
記述二問目は詐害行為だよな
やっちまった
484 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 18:29:23 ID:???
>>482 同じく難しかった
調子にのってゆっくり解いてたら、時間足りなくなった・・・
ありゃ、落ちたわ・・・
485 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 18:36:03 ID:???
受けたことを秘密にしておいてよかった…
486 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 18:37:41 ID:???
そんなに難しかった?
俺今年上位ロー落ちロー浪人だけど、ミスらなければ記述満点近く取れる問題じゃん
487 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 18:43:16 ID:???
記述は割と採点きついからなぁ
それでも他のでなんとかなるけどなw
488 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 18:47:10 ID:???
受かるにしろ落ちるにしろ、
三振がない試験ってこんなに気楽に受けられるんだなww
489 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 19:12:44 ID:???
アリとキリギリスとか
どうでもいいわ!
落ちたわ。
490 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 19:24:46 ID:???
行書は去年250点とれましたよ
1時間余りました
ロー奇襲なら1年、未収なら3年以降なら普通は合格するでしょう
記述なんか177条の定義そのまま
アホレベル
でも行書専業には難関だったらしいす
次元がちがうす
まあ勉強量が全然ちがうから
今年はしらんが
491 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 19:28:27 ID:???
採点お願いします
問題44 換地処分が違法であることを宣言し、請求を棄却する内容の主文となり、事情判決と呼ばれ る。
問題45 求償権の確保のために、代位の付記登記手続を経た上で、抵当権を行使することができる。
問題46 行為の被害者に現実の弁済により損害の填補を受けさせるとともに、不法行為の誘発を防止する
492 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 19:38:09 ID:???
なんで去年のこと嬉々として書き込むんすか
493 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 19:38:43 ID:???
300 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2010/11/14(日) 18:59:25
480 名前:ロー生[] 投稿日:2010/11/14(日) 16:30:39
司法書士もちロー生
2423224122
3413424555
2424545131
5233232311
18 9 7 13
2 9 19 20
18 5 16 20
5124
3313
2521
12
408 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2010/11/14(日) 19:22:41
>>300 法令択一 76/160
多肢択一 14/24
一般知識 28/56
こいつはバカだ
494 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 19:50:09 ID:???
各学校等の解答速報
TAC 2010/11/14(日)21:00公開予定
大原 2010/11/14(日) 19:00より公開予定
東京法経学院 11/14(日)21時〜公開!
LEC 11月14日(日)19時より公開予定
495 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 21:15:18 ID:???
自信持つつもりで受けたが撃沈
496 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 21:22:14 ID:???
択一100点台前半が多そう
497 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 21:54:52 ID:???
511 :名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:47:51
某ロースクールを卒業した俺が、過去問も見ずに暇つぶしでこっそり受験。
法令択一 →なにこれw簡単すぎるww 140点
法令選択 →こんなの国語の問題じゃんww 24点
一般知識 →……ん?んん? 20点 < 死 亡 >
友達に受験するって言わなくてよかった。
一般知識で点数高い人すごいな。尊敬するわ。
498 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 22:46:40 ID:???
試験場で何人もロー生を見た。
みんな必死だった。
499 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 22:55:26 ID:???
試験監督で説明する人がめっちゃ上がり症らしく気の毒だった。
声は裏返り、かみまくり。
誰か代わってやれよ
って感じだった。
500 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 22:58:18 ID:???
ロー生は行書受からないとするために必死に工作活動が盛ん
501 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 23:18:56 ID:???
行書落ちるレベルだと三振の危険あり
502 :
氏名黙秘:2010/11/14(日) 23:44:47 ID:???
395 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2010/11/14(日) 21:34:16
法科大学院未修一年だが、法令択一40問中19問しかできなかった。こんなに行政書司士試験が難しいと思わなかった
過去問から出てる問題ほとんどないやん
503 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 00:33:51 ID:???
行政法など全くの無勉で受けた。
憲法の知識で行政法は利益衡量して推論で行けると思ったが
そうは甘くなかった。
時間も足りなく論述まで解く時間がなかった。
予備試験に向けていい経験をした。
504 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 00:58:41 ID:???
>>491 問45 民法378条の代価弁済ってない?
505 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 01:18:14 ID:???
記述次第の点数になった
506 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 01:37:55 ID:???
抵当権の行使を前提にすれば、確保されたことになんね〜?
507 :
503:2010/11/15(月) 02:09:44 ID:???
やっぱり、みなさんは行政法や過去問など一通り勉強してから
行かれたのですか?
508 :
503:2010/11/15(月) 02:12:01 ID:???
まぁ、いずれにしても他人には言えない過去・秘密になってしまったが。。。
509 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 02:13:17 ID:???
行書の問題集にカバーかけてこっそり勉強してた人に
明日会うのが楽しみだ
510 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 03:02:50 ID:???
この試験がこんなに難しいとは思わなかった。
不意打ちをくらったような印象。
511 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 07:16:47 ID:???
落ちそうな奴ばっかかよ
記述は低めに見積もっても7割取れれば合格できて
問題持って帰れるから自己採点も簡単だし
もうちょっとたぶん合格したって奴がいてもいいだろうに
512 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 09:58:37 ID:???
>>511 行政書士は記述の採点が辛い
半分の30点取れれば神扱い
一桁が多数
0点も多数
そんな試験
513 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 10:50:55 ID:???
>>512 行政庁と行政主体間違えて一問ほぼ丸々落としたであろう俺でも36点だったぞ
そこまで採点辛くねーよ
514 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 11:28:55 ID:???
なんだかんだでトータル的には
別に大した事無い試験
難しいと言ってるのは資格板から出張してる
行書持ちアゲ工作員がわんさか来てるからw
515 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 11:35:49 ID:???
図書館に旧い昭和〜平成初期の過去問集あったからかりてみたよ。
同じような易しい問題が繰り返し出題されてるだけだった。
数年前試験制度変わってからはもう別の試験だな。
516 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 12:41:31 ID:???
せめてそこは本屋に行けよ…
517 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 14:01:27 ID:???
受けた人お疲れ様でした
518 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 15:14:56 ID:QjJDg8wL
519 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 19:24:55 ID:???
とりあえず旧試撤退記念で受けたけど、何とか通ってそうだ。
ただ、結構難しい割りに、取っても使えねえんだよなあ。
520 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 19:46:19 ID:???
まぁ旧試組なら記念受験組じゃない
新試験組ならローで遊んでたわけじゃない
一応法律の勉強はちゃんとしてました
って部外者に主張できる程度の効力しかないな
521 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 19:54:18 ID:???
30万払って登録してみようかと思ってる
522 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 20:08:09 ID:???
>>520 何も持ってないのにプライドだけ高いモラトリアム小僧より百倍マシ
523 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 20:19:12 ID:???
まぁ使い勝手悪いとは言え一応資格持ちってのはあるわな
しかし行書合格って旧試、新試に換算するとどれぐらいになるんだろうな
524 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 20:26:34 ID:???
問45って資格板では全滅っぽい
525 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 20:34:59 ID:???
付記登記なんて聞いたことない、ってのには驚くな。
条文も読まないのかよって。
526 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 20:40:47 ID:???
なんか問題漏洩して予備の問題に差し替えられたっていう疑惑まででてるなw
527 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 21:09:09 ID:???
資格板行って煽ってくるわ
528 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 21:40:29 ID:???
なぜにw
529 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 22:02:27 ID:???
資格板覗いてきたけど本当に付記登記知らん人多いんだな・・・
530 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 22:26:01 ID:???
>>521 自分も考えてるけど、
仕事あるんだろうか。
531 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 22:36:40 ID:???
なかなか難しいんじゃないかな。
どこかの事務所で補助者がやるバイト程度ができればと考えてるけど。
オレは書士や予備も続行するつもりだし。
532 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 22:38:49 ID:???
ここしばらくの傾向だが細かくて役に立たない無駄知識ばかり問う試験はやめて欲しい
町の法律家として実務上通用するスキルを問う試験にしないと無能しか集まらない
法律家に必要なのは豊かな市民感情とコミュニケーション能力なんだから小さい知識の積み重ねではない本質的な近代的理性的部分を評価しないといけない
533 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 22:41:06 ID:???
択一形式じゃムリポ
534 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 22:42:40 ID:???
本質的な近代的理性的?
判例の規範?
535 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 22:59:21 ID:???
お、今年は延びてるね
去年はまったく延びなかったように記憶してる
536 :
氏名黙秘:2010/11/15(月) 23:09:12 ID:???
資格板から行書の地位向上工作員がまぎれてるだけですよw
537 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 00:31:13 ID:???
豊かな市民感情もコミュニケーション能力もない工作員
538 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 00:43:48 ID:???
合格した高校生を餓鬼呼ばわりするような
本質的近代的理性を欠いた役に立たない無能しか集まらない連中には
豊かな市民感情など存在しないので
いつまでたっても不合格ってことだな
539 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 01:38:18 ID:X6aF+ose
受けてきたよ。
択一だけで178点あるからたぶん合格だ。
民法、商法、これはもう新司法短答とレベルは変わらない。
行政法、判例が少ない反面、行手の条文とか細かい。
一般知識、ローせいは常識に欠けるので苦戦する。
以上、お前らが馬鹿にするほど簡単ではなかったぞ。
540 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 01:43:25 ID:???
>>539 すげえな、俺はロー生だが択一で196点しかとれんかったよ。
一般知識はおっしゃるとおり36点しかとれんかったよ。
541 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 01:44:26 ID:X6aF+ose
>>540 おいおい、お前の方が楽勝じゃないか。
もう合格確定だろ。
542 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 02:04:21 ID:???
>>503 ま、まさかこの板に行書落ちた奴いないよね?w
543 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 02:05:52 ID:X6aF+ose
>>542 今年の行書は合格率が3〜4%程度と言われている。
この板で落ちた奴は実はゴロゴロいるのが実態じゃないか。
544 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 02:19:41 ID:???
もうやめとけ
行書がその言葉よろこんでコピペしまくるぞ
545 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 02:25:07 ID:???
>>512 ほぼ満点取れた俺は神様か?
ちゃんと下書きして推敲してる?
時間はたっぷりあるでしょうが・・
546 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 02:30:49 ID:???
ID:X6aF+ose はどうも部外者のアゲアゲ工作員の香りがするな・・
知性が感じられない・・
547 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 03:06:36 ID:???
548 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 03:28:47 ID:???
やっぱまず記述から手を付けるべき
配点60点だし
549 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 09:09:30 ID:???
司法試験やる人ってそれ以外の資格を馬鹿扱いするの好きだね。
550 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 09:25:03 ID:iIZa/fpa
「難しい司法試験」は過去のものなのにね。
551 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 10:47:01 ID:???
実際、問題の難しさはたいして変わらないって指摘されてる通り。
行書も新司択一も7割ぐらいが合格ライン。
しかし新司択一の方が刑法+両訴と範囲が広い上、
同時並行で論文対策もしてなきゃならない。
学部生やロー未習一年二年ならともかく、三年目や卒業後で来年度の新司
受験を考えているなら、これぐらいは合格できないと厳しいと思うぞ?
裏は取ってないけどこんな感じ↓らしいし
30 名前:氏名黙秘 age 投稿日:2010/10/19(火) 22:03:18 ID:???
開業行政書士の対新司法試験戦績
新司 学部学歴
姫路独協ロー 中田孝成先生 × 関西
京都産業ロー 岩谷良平先生 × 早稲田
桐蔭横浜ロー 山幡融先生 × 慶應
専修ロー 森理陽先生 × 慶應
東北学院ロー 田村誠先生 × 弘前
上智ロー 尾西浩貴先生 × 明治学院
青山学院ロー 小野智博先生 ○ 慶應
名城ロー 村松由紀子先生 ○ 同志社
広島修道ロー 田島隆先生 × 高校中退
中央ロー 末岡雅之先生 × 京都
関西学院ロー 瀬川愛香先生 × 同志社
関西ロー 小島忠宏先生 × 関西
慶應ロー 加藤博太郎先生 × 慶應
立命館ロー 川添賢史先生 × 立命館
552 :
ますます高まる行書の40字記述:2010/11/16(火) 13:16:08 ID:QdlBjdQA
393 :名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:06:17
すみません、採点お願いいたします。なお、当方ロー生です。
問44
請求棄却判決と同時に判決主文で当該処分が違法である旨を宣言し、これはドイツ法に倣って事情判決という。
問45
求償権の確保のため、代位の付記登記を経て、民事執行法の手続きにより抵当権の実行ができる。
問46
被害者に対して現実的救済を与え、また、加害者が無資力のときに腹いせによる反撃を防止する。
553 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 13:20:56 ID:???
新司法試験論文>行政書士記述>行政書士択一>新司法試験択一
こうして見ると同じようなレベルだという印象
554 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 13:22:23 ID:???
ドイツ法て
555 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 13:24:04 ID:???
新試験の論文はもっともっと難しいだろ
択一簡単なのは同意だけれど
556 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 13:37:41 ID:???
新司の択一簡単って言っても7割ぐらいは必要だし範囲も行書より広い
557 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 13:59:37 ID:???
いつから行政書士試験でドイツ法や民事執行法が聞かれるようになったんだ・・・
「あらかじめ」(民法501条後段1号)が入ってないのは条文素読やってないだろ
腹いせ って何だよwww
どうもロー生ってのは頭でっかちでいけないねえ・・・w
558 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 17:01:50 ID:???
体感的に新司択一と同じ位の難易度だと思った。
ひょっとして新司択一の方がほんのちょっとだけ難しいかもしれない。
559 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 17:42:15 ID:???
560 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 17:56:55 ID:???
自己採点の結果新試よりやや低い得点率になった
論述に期待したいが採点者の気分次第だから何とも不安
やはり時間不足で点数が稼げなかったのが苦しい
試験委員には細かい難問より本質的で標準的な良問を出題することを望む
561 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 18:18:23 ID:???
552は
おそらく記述は一桁の得点だろう
562 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 18:54:23 ID:???
行書なめてたぜ。自己採点では記述抜きでも受かってそうだけど主観的には難しかった。
司法試験の勉強とかしてなかったら普通に落ちるだろ。
563 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 19:22:36 ID:???
次スレの
>>1を作ってみたよ(・∀・)ニヤニヤ
1 「あらかじめ」代位の付記登記 sage 2010/11/15(火) 07:21:19 ID:???
510 氏名黙秘 sage 2010/11/15(月) 03:02:50 ID:???
この試験がこんなに難しいとは思わなかった。
不意打ちをくらったような印象。
543 氏名黙秘 2010/11/16(火) 02:05:52 ID:X6aF+ose
>>542 今年の行書は合格率が3〜4%程度と言われている。
この板で落ちた奴は実はゴロゴロいるのが実態じゃないか。
562 氏名黙秘 sage 2010/11/16(火) 18:54:23 ID:???
行書なめてたぜ。自己採点では記述抜きでも受かってそうだけど主観的には難しかった。
司法試験の勉強とかしてなかったら普通に落ちるだろ。
前スレ まさかこの板に行書落ちた奴いないよね?六問目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1275892118/
564 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 19:42:53 ID:???
>>551 俺は行書持ちロー生(開業ずみ)だけど、新司合格者は
ちらほらいるよ。
みんな弁護士になったら行政書士会退会するからね。
565 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 19:44:36 ID:???
>>552 余事記載が目立つね。
書いてることは分かるが・・
566 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 19:47:04 ID:???
>>564 え?退会したら行書の業務できないでしょ。弁護士じゃ食えないから行書やってるんでしょw
567 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 19:47:57 ID:???
>>560 だからお前は行書ヴェテになる。
今回の問題はいずれも本質をついているからね。
568 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 19:49:32 ID:???
>>557 新たな不法行為を誘発させないためって書きたかったんだろうね
569 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 19:53:35 ID:???
>>566 は?
もしかして煽ってるつもりか?
書いてる内容が頓珍漢すぎて失笑するほかないんだが・・・
行書には独占業務なんてないんだから、弁護士会に入会したら
行政書士会は退会するでしょ普通?
どぅー ゆぅ あんだすたん ?
570 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 20:03:30 ID:???
>>569 常識ないな。行書持ってないか、持ってても実務知らないだろw弁護士のままじゃ行書の仕事できないんだぜ。
弁護士会と行書と両方登録しとくのが普通。行書は会費安いから普通はそうしてるよ。
571 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 20:10:56 ID:???
>>570 ↑↑
今日一番の馬鹿。
お前、ベテラン受験生でしょ?w
弁護士が税理士登録することはある。
肩書きを増やしたいとか、年金の関係とか。
でも弁護士が行書登録するメリットはない。
行書には独占業務ないし、会費も結構高い。
研修とかも使えないのが多い。
だから司法試験受かったら軒並み退会する。
572 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 20:14:42 ID:???
ちなみに
>>564の内容は行書の機関紙読んでると分かります。
退会者の挨拶欄があったりして、「このたび司法試験に合格しまして・・」
とか書いてある。
地方の支部だけれども、司法試験合格者もちらほらいる印象。
573 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 20:38:49 ID:8T43SuJ9
頭のいい皆さん、採点お願い申し上げます
44
判決の主文で違法であることを宣言するが、事情判決により請求棄却することになる。
45
求償権確保のため、あらかじめ代位の付記登記手続きをし、抵当権を行使できる
46
薬代は現金で受給、且つ、債権者の暴力行為による相殺を防止する
574 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 20:46:30 ID:???
>>571 >司法試験受かったら軒並み退会する。
弁護士になってから行政書士の資格が役立つか否かはともかくとして、
これは、行政書士の登録を外せって、司法研修所が言うから
(修習専念義務の絡み、司法書士とか他の資格も同様)
退会してるだけだと思うが。
575 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 20:50:26 ID:???
受かるまで行書登録してる人結構いるの?
ボクも無職回避と社会勉強のために登録してみたいんですよ
576 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 23:31:18 ID:???
実際行政書士は食える。
一日一回1万で車庫証明やりゃいい。
一日一回1万でパスポート取得やりゃいい。
577 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 23:54:10 ID:???
おまえらこんなスレに書き込んで自分の人生を汚すなよ
578 :
氏名黙秘:2010/11/16(火) 23:55:48 ID:???
人間自体が汚いんだもの
うつお
579 :
氏名黙秘:2010/11/17(水) 00:08:38 ID:vOnFz7gc
司法書士と弁護士の看板を上げている先生は結構街でも見かけるけど
行政書士と弁護士の看板を上げている先生は見たことが無い。
580 :
氏名黙秘:2010/11/17(水) 01:01:30 ID:???
合否は記述次第という人は多いよな?
不合格通知だったときのショックは大きいだろうな
581 :
氏名黙秘:2010/11/17(水) 01:11:14 ID:???
新司択一と同レベルって言ってる奴はもちろん新司択一うけた奴だよな?
司法試験の択一で1時間余って終わるなんて考えられへんけどな。
582 :
氏名黙秘:2010/11/17(水) 02:24:03 ID:???
583 :
氏名黙秘:2010/11/17(水) 04:34:35 ID:???
584 :
氏名黙秘:2010/11/17(水) 04:36:11 ID:???
>>581 純粋に問題自体の難度なんだろうね。
行書試験は十分時間に余裕あるから。
新司は(ry
585 :
氏名黙秘:2010/11/17(水) 13:29:54 ID:???
新司法は悩んでる暇ないもんな。
パンパンと行かないと時間切れ。
586 :
氏名黙秘:2010/11/18(木) 06:00:33 ID:???
まあ6割とれりゃ全員合格だしな
587 :
氏名黙秘:2010/11/19(金) 05:42:59 ID:???
その6割取れるのが全体の5%程度なんだけどなw
588 :
氏名黙秘:2010/11/19(金) 20:02:05 ID:???
589 :
氏名黙秘:2010/11/19(金) 21:10:49 ID:???
★
590 :
氏名黙秘:2010/11/19(金) 21:13:48 ID:???
>>856 記述60点はほとんど点が来ないから、事実上240点満点で180点取る試験になった感じじゃね?
591 :
氏名黙秘:2010/11/20(土) 02:39:18 ID:???
>>856 ちょ、お前www
それ確実に犯罪だぜwww
592 :
氏名黙秘:2010/11/21(日) 17:47:58 ID:???
行書すら受からなければ撤退するべき
593 :
氏名黙秘:2010/11/21(日) 20:40:12 ID:???
ロー生が落ちたとしたら、三振判定と同じ
だからこそ、ローの教員やら事務員やらは
行書受験を学生には勧めない
594 :
氏名黙秘:2010/11/21(日) 23:17:02 ID:???
>>593 実際は教養アシキリで落ちる人が多いんだけどね。
その辺の事情がわからない(無視する)人がなぜか多い。
595 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 00:42:56 ID:???
>>594 教養足切りなんてありえないww
どんだけ頭悪ぃんだよw
現国と個人情報保護法、ネットの基礎知識だけで最低ラインは優に超えるだろ
596 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 01:02:34 ID:???
教養足きりはFランレベルだろ?
ニッコマでもさすがに4割はとれるのでは
597 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 04:26:56 ID:???
数年前国語で確答できなかったときウンコちびりそうになったよ。
なんとか受かってたけどね。
598 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 04:42:56 ID:TpzWdxZt
三振した友人がどうも落ちたっぽい
彼は新司法試験の択一は3回受かっているのだが
行政書士試験と新司法試験の択一に合格するのとではどちらが難しいですか?
599 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 04:53:17 ID:???
上にも書いてたように思うけど時間や問題数が違うので一概には言えんよ。
ただ純粋に問題の難易度を比較すれば行書のほうが若干高い気はするけどね。
600 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 05:16:29 ID:uPYygY3Q
んなあほな
601 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 05:31:04 ID:???
9割は落ちても普通だろ
602 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 05:41:39 ID:???
現実を直視したまえ。
603 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 05:42:24 ID:???
宅建落ちたっぽいです
604 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 09:17:29 ID:???
東北ロー生ですが宅建落ちたっぽい。。。
一週間の準備ではやはり厳しかった。
605 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 11:28:10 ID:???
>>604 宅建は民法だけじゃ受からん。
実家が不動産管理のおいらは無勉でも受かるわけだが、
まあこれは特殊な例か・・
つか、どの国家試験でも、己の勉強時間の少なさを
不合格の言い訳にするのは単にアホを自白してるだけだろ。
過去問を1年分でも検討すれば、求められる知識は分かるし、
自分の実力との客観的な差(必要な勉強時間)は分析可能。
恥を知れ、アホ。
しかも東北ローって何だw
この板だと下位ローに区分されるレベルじゃん。
606 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 13:40:07 ID:???
会いたかった〜
会いたかった〜
会いたかった〜
YES!
君に〜
607 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 21:39:37 ID:???
行書試験しか受けれない人「行書は新司と同レベル。いや、問題の難易度から言えば行書の方が難しい(キリッ」
608 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 22:45:57 ID:???
アタマ悪そう・・・
609 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 23:41:06 ID:???
ロー生で教養アシキリありえんとか言ってる
>>595とかは池沼か?
それとも2ちゃんでトラになってる煽り屋?
そんな現状認識で弁護士やっていけると思うんだろうか。
誰だって法令は簡単だよ。
教養は俺らには試験対策が難しいんだよ。
行書専業でやってるヒマな
>>595にはかなわないよ。
頭悪いとでもFランクとでもいうがいい。
ちなみに学部の偏差値は65のローだ。
去年今年と落ちてるやつらはみんな教養だよ。
これが現実だボケ。
610 :
氏名黙秘:2010/11/22(月) 23:56:58 ID:???
ちなみに学部の偏差値は65のローだ。
611 :
氏名黙秘:2010/11/23(火) 00:05:25 ID:???
つか、どの国家試験でも、己の勉強時間の少なさを
不合格の言い訳にするのは単にアホを自白してるだけだろ。
過去問を1年分でも検討すれば、求められる知識は分かるし、
自分の実力との客観的な差(必要な勉強時間)は分析可能。
恥を知れ、アホ。
612 :
氏名黙秘:2010/11/23(火) 00:06:44 ID:???
いやマジでこの程度の教養クリアできない奴が何でローに入れたのって感じなんだが
適性とほとんど変わらないでしょ?
613 :
氏名黙秘:2010/11/23(火) 00:11:48 ID:???
実際合格してるロー生のほうが多いんでしょ。さすがに。
能力の差って悲しいね。
614 :
氏名黙秘:2010/11/23(火) 00:37:10 ID:???
>>613 ロー生たるもの希望的観測でものをいうべからず。
615 :
氏名黙秘:2010/11/23(火) 00:52:54 ID:???
伊藤塾2009年行政書士合格者体験記
http://blogs.itojuku.com/2009_voice_gyosei/ T.Nさん (42歳)
神戸大学経済学部経済学科卒業
▲受験回数/1回
行政書士は簡単な資格ではありません。 私も、 合格に向けた勉強のために多くのことを我慢してきました。
K.I さん (22歳)
慶應義塾大学商学部4年在学中
▲受験回数/3回
私にとって忙しい中の受験勉強は楽なものではありませんでした。
M.Fさん (37歳)
一橋大学社会学部卒業
▲受験回数/1回
どのような試験でも基礎が大切ということを、 合格することで実感しました。
H.Uさん (31歳)
早稲田大学法学部卒業
▲受験回数/2回
試験勉強は苦しい時もありますが、 合格した後は、苦しい時もいい思い出に変わります。
M.Tさん (54歳)
九州大学工学部水工土木学科中退
▲受験回数/2回
行政書士はかなり難しい試験です。 試しに挑戦してみるのはやめましょう。 自信と時間を失うだけです。
616 :
氏名黙秘:2010/11/23(火) 01:48:13 ID:???
>>609 俺もロー生だ、馬鹿w
お前本当頭弱そう。。
行書のパンチキに対策なんて不要だろjk
学部とローを教えてくれよ。
そもそもさ、なんで馬鹿が開き直ってるの?
もしかして2年連続で落ちたの?
そんなアホがお前の周りに複数いるわけ??
本当にお前司法試験受験生?騙りでしょ?
「学部の偏差値は65のロー」とかほんとに意味分からんww
「そんな現状認識で弁護士やっていけると思うんだろうか。」とかも痛いなww
司法試験も変わったなとしか思えん。
617 :
氏名黙秘:2010/11/23(火) 02:21:16 ID:???
>>616 バカロー生同士でもめるなよ。
行書なんて、誰でも受かる試験だろ?
あれにどうやって落ちろというんだ?
低レベルで争うなよ。
馬鹿ロー生だからこそ、教養(からは程遠い)教養もどきで
落とされてんだろ?
信じられんなあ〜
618 :
氏名黙秘:2010/11/23(火) 02:25:21 ID:???
ローに入るのに適正試験ってあるの知ってる?
619 :
氏名黙秘:2010/11/23(火) 03:25:02 ID:???
まぁ現実の合格率見る限り誰でも受かるは言い過ぎだが
本来ローが獲得を目指していた適性高得点取れるような奴なら教養は出来るだろ…
まぁ現実には受験者激減でロー入試がほとんど機能しなくなってるみたいだけど…
620 :
氏名黙秘:2010/11/23(火) 20:46:33 ID:???
今年の行書の法令科目の難しさは異常らしいな
新司択一は余裕でパスできる奴が正答率5割とか言ってた
細かい知識が欠けていたら実質2択が多くになって、ことごとく外したらしい
出題形式なんかは新司の方が難しい筈なのに、得点の低さに参ったと言ってたぞ
621 :
氏名黙秘:2010/11/24(水) 18:26:19 ID:H4aMFJJ9
ローを卒業して行書に落ちた人は辛いだろうな
別に法学部卒でなくても、通信講座で勉強して短期で合格できる試験だからな
大手企業では一般職のOLが軽く受かってる試験だからな
622 :
氏名黙秘:2010/11/24(水) 22:33:13 ID:???
行政書士試験合格率
平成15年度 2.89%
平成16年度 5.33%
平成17年度 2.62%
平成18年度 4.79%
平成19年度 8.64%
平成20年度 6.47%
平成21年度 9.05%
623 :
氏名黙秘:2010/11/25(木) 00:10:46 ID:RS1Cswrm
>>622 ロー卒が参入し出してから合格率上がったのかな?
624 :
氏名黙秘:2010/11/25(木) 00:13:01 ID:???
625 :
氏名黙秘:2010/11/25(木) 00:17:59 ID:???
>>624 「昔は簡単だった。今は難しいんだぞ」ってか。
自分はアホですと証明をしていることに気づけよw
626 :
氏名黙秘:2010/11/25(木) 00:30:56 ID:???
627 :
氏名黙秘:2010/11/25(木) 09:52:55 ID:???
一期既習が卒後に受けるのがH18年度の試験だから、まぁそんな感じかな?
とはいえ法務博士の受験率がさほど高いとも思えないし、
三振博士は受験数の中での割合は相対的にみてかなり低い。
俺はどっちかっつーと、未習でいうところの2,3年次くらいが
模試の代わりくらいの軽い気持ちで受験してるんじゃないかと推察。
628 :
氏名黙秘:2010/11/26(金) 01:07:23 ID:ltPid+pr
行書だって、けっこう難しい試験だと思うよ
だから、ロー卒でうまくいかなかった人もいると思うけれど、あまり気にしない方がいいいと思うよ
629 :
氏名黙秘:2010/11/26(金) 02:26:31 ID:???
お前ロー卒で落ちたんか?ww
630 :
氏名黙秘:2010/11/26(金) 02:39:27 ID:???
行書すら落ちるやつが司法試験に受かるとは思えない
631 :
氏名黙秘:2010/11/26(金) 02:50:05 ID:???
仰庶 一般知識有り
便誤 一般知識無し
632 :
氏名黙秘:2010/11/26(金) 11:49:00 ID:???
ところで「ロー」って何?
633 :
氏名黙秘:2010/11/26(金) 11:59:19 ID:???
ロー
634 :
氏名黙秘:2010/11/26(金) 17:41:40 ID:ltPid+pr
K−1の試合ではローキックのことだね。
相手の足を蹴るための足技のこと。
635 :
氏名黙秘:2010/11/27(土) 03:56:34 ID:QAdOtNvS
司法試験と行書は異なる試験だもの
行書の傾向にあわせた勉強をしないで受けたら法律の実力があっても合格できないと思う
行書おちた人、あんまり気にしないようにね
636 :
氏名黙秘:2010/11/27(土) 05:59:52 ID:???
予備試験受験生だが行書はもらったw
637 :
氏名黙秘:2010/11/27(土) 10:11:00 ID:???
難化してるとかいわれてるけど実際には合格率があがってきてるんだなー
原因としては出題が易化したか受験者の水準が上がったかだな
638 :
氏名黙秘:2010/11/27(土) 11:36:08 ID:???
一方、新司法試験は不人気でレベルが下がり続けている
639 :
氏名黙秘:2010/11/27(土) 11:43:24 ID:???
640 :
氏名黙秘:2010/11/28(日) 11:22:05 ID:???
そんなもんか。
641 :
氏名黙秘:2010/11/28(日) 13:21:09 ID:xGdaLj0M
行書はあなどれない資格である
ロー出身者といえど、油断すると足元をすくわれる試験だ
642 :
氏名黙秘:2010/11/28(日) 14:48:00 ID:???
名大ロー生だが自分含め未修1年6名受けて全員合格っぽい
ローの講義との両立は簡単だったというほかない。
落ちた奴って過去問すらまともにやってないと思う
どんな試験でも舐めてたら東大卒だって落ちる
643 :
氏名黙秘:2010/11/28(日) 16:41:46 ID:???
容易に華麗に特定!
644 :
氏名黙秘:2010/11/28(日) 22:00:40 ID:???
ここ旧帝ロー生(ただし地方)の書き込み率高すぎないかw
そんな俺は九大ですがww
645 :
氏名黙秘:2010/11/28(日) 22:48:10 ID:???
2chでは地帝っていうんだぜ
覚えといて損はないぜ
646 :
氏名黙秘:2010/11/29(月) 01:39:17 ID:???
>>642 落ちたロー生に
全力で謝れ
wwwww
647 :
氏名黙秘:2010/11/29(月) 18:03:48 ID:???
648 :
氏名黙秘:2010/12/01(水) 01:51:41 ID:???
行政書士試験がこのまま難化していったら、
3年後には司法書士を
5年後には司法試験より難しくなるな
649 :
氏名黙秘:2010/12/01(水) 20:16:23 ID:???
>>648 おまえバカだろ
まあバカだから行書なのか
650 :
氏名黙秘:2010/12/02(木) 07:36:43 ID:???
651 :
氏名黙秘:2010/12/02(木) 08:10:01 ID:???
オレ今年行書落ちたから予備試験に転向することにしたわ
652 :
氏名黙秘:2010/12/02(木) 19:27:14 ID:???
おお!
いい決断だ。時宜を得ている。
653 :
氏名黙秘:2010/12/03(金) 22:22:30 ID:FpatbLGW
今年行書落ちたロー生、既卒者はたくさんいるよね
654 :
氏名黙秘:2010/12/04(土) 07:25:23 ID:???
655 :
氏名黙秘:2010/12/04(土) 09:36:15 ID:???
>>618 だから?
適正試験を潜り抜けてきてるんだったら
行書は簡単だろ?
バカ丸出しのこと言うな!
適性試験がなの証明になるんだよw
「君、適性低いでしょ」なんて最近は言わなくなったよなw
656 :
氏名黙秘:2010/12/04(土) 11:56:33 ID:???
おっぱい
657 :
氏名黙秘:2010/12/05(日) 09:12:02 ID:???
B国家資格難易度ランキング
http://www.takken-info.com/story4.html A級 社会保険労務士・行政書士など
⇒ ここでようやく一般人が手を出せる資格がやってきました。
とはいえ、資格取得までに5〜10年かかる人もいるので、この資格も
難関であることは間違いありません。ちなみにこの2つの資格を同じ
レベルにしてしまいましたが、社会保険労務士の方が約3倍難しいの
で、ご注意を。
658 :
氏名黙秘:2010/12/06(月) 23:44:43 ID:gWeQ81yN
レックの最近更新されたページやオバタ氏その他女性のための資格紹介本などでは
行政書士の方が難関と書いてあったけどね。
昔の難易度のことじゃないの?
今は上位資格を目指している人も多いし合格率も社労士よりは低いし
どちらが難しいかは明白だと思うけど。マジレスすまん
659 :
氏名黙秘:2010/12/06(月) 23:51:29 ID:???
オバタはあまり信用しない方が。。。
660 :
.:2010/12/07(火) 03:04:07 ID:???
.
661 :
氏名黙秘:2010/12/07(火) 23:29:49 ID:???
社労は教本が各社ひどい。著者の理解がまったく反映されてない丸写し本なので、
独学するのが困難。で、難しく感じる。過去門見る限りだと肢使い回しがあったり
基礎知識をベタに問うものだったり。
662 :
氏名黙秘:2010/12/08(水) 03:30:54 ID:???
社労の択一は簡単だからそんなのでも何とかなる
このクラスの試験にしては過去問がかなり有効だし。
問題は選択クイズ
思考力ほぼ関係なかったり、逆にほとんど国語の問題だったり・・・
まあ一度落ちた事の言い訳になるかも試練が(二度目は流石に受かったが)
正直、社労の難しさって真っ当な難しさじゃない。
この板の住人が他士業とるならベーシックに行書→司法書士のほうが良い。
ま、行書みたいなクソいらねって言うのなら司法書士だけ取ればよろし。
別に興味がない事を人に宣伝する事も無いだろう。
>>658 合格するだけの難しさなら社労のほうが上
でも行書の方がおそらく法学初学者にとっちゃ手出しにくいと思う。
オツムも行書の方が使うかな。
まぁでも真っ当に勉強してる板住人なら行書は問題ない。
とっても開業する以外使い道が無い上
専業でやるには弱くダブルスキルを要求されたりしてしまうが。
663 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 09:28:29 ID:8Pf22Smv
社労士はテキストに書かれている内容が出題される。行書はそれがされないことが多い。
どちらが難関というよりは、性格の異なる試験。努力がより報われるのは社労士。
664 :
クラレンス:2010/12/11(土) 09:56:28 ID:???
初めから社労士の勉強しとけばよかった・・・
来年行書落ちたら社労士に移る。
行書は勉強が報われない試験。
え?なにこれ?って問題ばっか。
国語の問題見たとき悲しくなった。
何のための法令の勉強だったんだよってかんじ。
665 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 14:02:33 ID:???
社労士と行書は全然中身が違う試験。
従来どうりの法律学習、この板にいるような人にとってみれば行書のほうが数倍楽で勉強が報われる。
教養試験は確かにあるがあの程度なら楽々最低レベルは超えられる。
国語の問題ができないって、アンタ朝鮮人か?
666 :
クラレンス:2010/12/11(土) 14:18:40 ID:???
悲しくなっただけだよ、悲しくなっただけ…
シナチョンは全員本デリ行きでいいよ。
667 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 18:05:59 ID:???
>>664 甘い・・・
行書で何コレとかいってたら社労の選択の理不尽さで泣きをみるよ。
何処のテキストにも乗ってないような問題で脚きりとか
(国語力で乗り切れ、運がよければ救済がある!!1!)
ここを穴埋めするか?というところで脚きり食らうとか・・・
(社労は記憶力!!1!)
とにかく社労選択は簡単に脚きり喰らう。
668 :
氏名黙秘:2010/12/11(土) 20:59:20 ID:???
社労はわけわからん統計の数字を穴埋めさせたりするからな。
そんなの誰が埋められるのっていう。
669 :
クラレンス:2010/12/12(日) 00:38:49 ID:???
>>667 喝いれてもらってめがさめた!
行書受かるまで行書試験にしがみつく!
670 :
氏名黙秘:2010/12/12(日) 13:02:25 ID:???
そうか、頑張れよ。
671 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 11:53:59 ID:???
672 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 16:30:55 ID:x+GFwGz8
平成22年社労士試験合格者、年齢階層別割合
http://www.sharosi-siken.or.jp/jyouhou.htm 20〜24才 2.8%
25〜29才 12.8%
30〜34才 21.5%
35〜39才 21.3%
40〜44才 12.6%
45〜49才 10.4%
50〜54才 6.8%
55〜59才 6.0%
60才〜 5.8%
30才以上で八割四分四厘。
40才以上で四割一分六厘。
50歳以上が890人、
60歳以上が277人
むずかしい? www
673 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 17:15:22 ID:???
>>669 クラレンス おめえ 行書に落ちてたのかよ(笑)
信じられん位バカだなw バカバカ アホアホ
トンでも馬鹿だなw
荒らすなよクズ 産業廃棄物野郎w
テメエに荒らされたことは忘れねえぞw
涅槃坊もてめえだろ
674 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:38:32 ID:x+GFwGz8
へー
675 :
氏名黙秘:2010/12/13(月) 18:41:10 ID:x+GFwGz8
けっこう食えそうじゃん
54:1 :2010/11/20(土) 06:06:57 ID:os3hdyAMO
>>53 それ俺もよく聞きます。
あと建設許可で月給200万の行書の話もよく聞く。
行政書士はいかにして仕事もらうかが全てだな。
難しい仕事は避けて、簡単な仕事で小遣い程度の報酬をポチポチ稼ぎたいw
50:1 :2010/11/20(土) 05:54:55 ID:os3hdyAMO
1番簡単だったのが、農地法の届出。
@申請書を市役所のHPからダウンロードして記入
↓
A法務局で、登記簿と公図を貰う。(簡単に貰える)
↓
B農業委員会の窓口に出す。
これだけで報酬25000円+実費貰ったw
大学3年の者だが2ヶ月前に起業してみた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1290188517/
676 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 00:38:08 ID:???
>>675 2ちゃんの中の妄想話かよ
行書は実社会ではダメだが2ちゃんの中だけで生き生きするウンコ資格だからなw
677 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 10:15:00 ID:???
最新版資格取り方選び方全ガイド(amazon資格本でNo1売上)でも、社労士と行政書士は同等ランク
>>675 他スレからちょっとお邪魔します。
確かに農地転用(農転)のような簡単な仕事を積み重ねてラクに稼ぐのも1つのやり方です。
(単純な仕事でも、依頼者にとってはすごく難しい上に大変面倒に思ってる。)
一方で建設・運輸(車庫証明ではない)・風営・知財等難しい仕事で
数十万稼ぐのも1つです。
行政書士は稼げますよ。朝はゆっくり起きて2ch見てる時間あるし、
夜は忘年会です。
679 :
指名黙秘:2010/12/14(火) 11:14:17 ID:???
俺もう紳士撤退して行書なろうかな。来年3振目でもう勉強続ける気力ないし…。
答練代とか考えたら行書開業したろうかと思ってきた。
もっと行書の情報をクレクレ!
680 :
指名黙秘:2010/12/14(火) 11:17:31 ID:???
食えない
681 :
指名黙秘:2010/12/14(火) 11:20:54 ID:???
指名黙秘www
682 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 11:45:05 ID:???
中学の同級生が一昨年行書開業したが
さっき行書会の会員検索システムで検索したら出てこなかった
登録料無駄にしたなあw
まあ親が金持ちだから比較的早く見切りつける決断がついたんだろうなあ
683 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 12:48:57 ID:???
行書廃業して就職する場合って履歴書にどう書くのかね
684 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:32:42 ID:m/3rk9oI
685 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:34:00 ID:m/3rk9oI
すべてはここから始まった↓ <かって・・行は社の下だと勝手に思い込んでた・・>
全く食えないと、受かってから分かった社労 → (行書有望視。 かっては並んでたが今じゃ超難関で俺の頭じゃもう無理。)
⇒⇒ すげー面白くねー。 くやしーっ! ちくしょーっ! 憎らしいーっ! 憎らしいーっ! 憎らしいーっっっっ!
妬みが高じ高嶺の花の美女(行)に、嫌味・悪態つくストーカー成り〜〜−−−〜−っ!
あほじじいw
686 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:37:48 ID:m/3rk9oI
687 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:44:34 ID:???
いったん行書になって廃業か・・・
もう社会復帰は無理だろ
688 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:49:30 ID:m/3rk9oI
社会保険労務士登録のメリットは、「社会保険労務士」を名乗れることだけです!
開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。
でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。
他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、仕事や収入上のメリットは何もありません。
689 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 19:55:59 ID:m/3rk9oI
690 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:08:06 ID:???
社労士でも行書でも稼げる人は稼いでるよ。今までは弁護士になれば楽に稼げたけど今後は
前者ほどじゃないにしろ稼ぐのは難しくなるのは必至。
691 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:10:50 ID:???
社労士+行書で看板揚げてる事務所は結構あるなぁ
692 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:40:48 ID:???
>>691 行書に社労がオマケで付いてた時代の年寄りがほとんどだろ
693 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:41:41 ID:m/3rk9oI
結論】 アンチがどんなに2chでわめこうが
行政書士法1条2独占業務には行政書士が専門性を持ち、行政書士のみ手が出せる
行政書士 司法書士 社労士 診断士
請願法の請願書 ○ × × ×
地方自治法74条
条例制定改廃請求書 ○ × × ×
警察署への告訴告発状 ○ × × ×
著作権登録申請 ○ × × ×
都市計画法開発許可 ○ × × ×
地方税(不動産取得税等) ○ × × ×
納税申告
交通事故状況証明 ○ × × ×
事故現場調査
自賠責保険事務 ○ × × ×
(後遺障害認定申請含む)
農水省生産局種苗法登録 ○ × × ×
国土交通省小型船舶登録 ○ × × ×
国土交通省自動車登録 ○ × × ×
法務大臣宛帰化許可申請 ○ △ × ×
執行官送達申立 ○ ○ × ×
検察審査会審査申立 ○ ○ × ×
離婚届 ○ × × ×
遺産分割協議書 ○ △ × ×
事業承継(許認可の承継) △ △ × ×
定款作成 ○ ▲(通知) × ×
経営コンサル ○ ○ ○ ○
694 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 20:49:35 ID:???
けっこう金持ちで行書に書類作成頼む人多いよ。車庫とか農地とかの。俺らならサクサクできることでも
苦労知らずの金持ちはできないんだよな。しかも数万円なんて彼らにとっては大した金額じゃないから
言い値でおk
695 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:24:52 ID:m/3rk9oI
696 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 21:30:31 ID:???
ローができてから行書の試験科目が大幅に変更になったんだよな。しかも試験委員は全員ロー教授w
697 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 22:14:12 ID:???
ID:m/3rk9oI ←資格板をアクセス禁止になってる池沼行書www
ニフティから警告きたキチガイ行書www
698 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 23:14:28 ID:???
693って単に行書業務書き出して他士業が×だから行書が上とか妄想してるんだろうかw
専門性あって需要のあるものは他士業の独占業務として固められ
そこからあぶれた他士業がやらない需要の無い残りカス業務が行書業務になってるわけでw
そんなもの並べて悦に浸るなんて行書ってやっぱりバカなんだなw
699 :
氏名黙秘:2010/12/14(火) 23:48:37 ID:???
700 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 00:09:15 ID:???
>>667 わろた。労働組合法の正確な文言知ってないと
できない問題でやられたことがある俺。
701 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 00:12:02 ID:???
>>699 やっと食い物にありつけたのだろうな
(生きてて良かったです。(涙)) のコメントに行書の腹ペコぶりがよくわかるw
702 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 15:30:44 ID:???
しゃぶってえ!
703 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 15:32:53 ID:???
きんたましゃぶってえ!
704 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 18:33:28 ID:???
705 :
氏名黙秘:2010/12/15(水) 21:38:45 ID:???
2005年4月時点で、
行政書士 兼 社会保険労務士は、2728人(週刊ダイヤモンドの2005年6月18日号)。
行政書士40000人、社労士33000人の中で、兼業者は3000人程度しかいない。
かなりの希少価値がある。
706 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 01:41:55 ID:???
707 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 11:36:29 ID:hSeNZti6
社労士の大半は行政書士も持っているというイメージがあったけど、違うみたいだな。
社労士は社労士オンリー開業者が大半だと。
708 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 14:46:21 ID:???
レック宇都宮校が復活するそうだが、宅建マンカン簿記FP社労士資格者を講師として募集
だってさ。行書はいらんみたいだね。公務員講座や行書講座はやらないつもりか
709 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 15:34:58 ID:???
ホモ?
710 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 22:27:07 ID:???
宅建マン官取っとけば良かった。
711 :
氏名黙秘:2010/12/16(木) 23:50:15 ID:???
でも時給1000円とかだったよ。で、業務委託形式だった記憶が。
社会保険なしのようだ。社労士集めてて恥ずかしくないのかね。
あるいは「お互い判ってるだろ?」のノリか。
712 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 00:51:31 ID:???
レックの労働環境は最悪だからな。基金訓練用に急遽募集なんだろう。
713 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 00:56:03 ID:???
卓見万間あるけどレックはいやだな
講座いい加減だし模試は珍問奇問ならべておkという姿勢
卓見満干レもよその教材で取った
714 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 01:03:15 ID:???
>>713 レックは教材だけはいいんだよな。講座も模試も受けなかったけど過去問集やテキストはレックだけ使って
行書と宅建ダブル合格したよ。
715 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 01:16:46 ID:???
いいこときいた
なんか買ってみるかな
716 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 11:49:55 ID:hQwApmJa
717 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 17:59:23 ID:zDMrzkd/
何気に今年の行書落ちるロー生多いみたいだな。
718 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:09:14 ID:???
今年の問題は難しかったからね。なめて受けたヤツは落ちるよ。絶対評価の試験だから特に。
民法や商法は新司よりも難しいかも。基礎法学なんか無勉だったら0点だろう。
719 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:09:57 ID:???
落ちることが話題になるしけんか
720 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 19:23:27 ID:???
行政法の記述なんか判例を正確に暗記してないと点もらえないしな。今年は合格率2%くらいかも。
721 :
氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:40:56 ID:bb+IKbTQ
722 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 00:05:05 ID:???
723 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 01:13:27 ID:???
724 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 01:24:48 ID:???
>>723 え?初レスだけど。どんだけヘビーネラーなんだかw
725 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 01:25:17 ID:???
>>722 法務従事者じゃないことを指摘されて悔しいの?
726 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 01:27:53 ID:???
>>724 法務従事者だと思いたいんだろ?
裁判員になれるカタワ資格なのに(笑)
727 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 01:30:38 ID:???
>>724 行書は法律家なんだろ(笑)
おまえらの村じゃw
728 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 03:15:02 ID:???
729 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 07:17:05 ID:SwtwF8U7
ディーラーでクレカの申し込みをしたときのこと。
申込書の職業欄に「弁護士・司法書士」「会計士・税理士」はあったが、行政書士はなく「その他」扱いだった。
そして、仕事内容欄に「専門職」の選択肢があった。
それを記入したら、担当者に「行政書士さんは『その他』になります」と言われて、訂正させられた。
もちろん審査は通らなかった。
ちなみに知り合いの弁護士さんのときは、店長がわざわざ挨拶のために出てきたらしい。
730 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 09:22:23 ID:ctUsaPbt
731 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 10:45:55 ID:???
行書はたいてい馬鹿だからしていいことといけないことの区別がつかないんだろう
つまりは分別がない
ゴミの分別ぐらいはできるだろうが・・・
732 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 11:58:36 ID:???
うちの実家の近くに1階は2部屋、2階は1部屋しかないような本当に小さな
まるでマッチ箱のような戸建の借家が2軒並んでいる。
そのうちの1軒の玄関脇に行政書士○○事務所というPCで手作りしたような看板が
かかってる。縁がみどりという変な配色で、玄関先まで近づくのもためらわれて
はっきり確認しているわけではないが、材質は紙のようでもある。
玄関脇にいつも子供用の小さな自転車が転がってるので、
若い夫婦と子供の3人暮らしかあ、
こんな狭い家でどうやって事務所のスペースを確保してるんだろう、
と常々不思議に思っていたが、先日通りかかったら、玄関の戸が開いて
中からジョギングシューズを履いた50がらみの貧相なおっさんが出てきた。
どうもこれが行政書士○○のようである。
謎は深まるばかりである。
733 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 12:33:46 ID:???
sex
734 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 13:55:28 ID:???
735 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 15:50:39 ID:???
>>729 知ったか乙w
信用がある弁護士が何でのこのこディーラーに出かけるわけねーだろw
736 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 18:25:45 ID:???
ロー生で行書とか落ちるようじゃ新司で足切り確実だよなw
737 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 18:34:53 ID:???
こんなスレに書き込むこと自体もう終わってるのかも知れんな
738 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 18:40:35 ID:???
739 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 19:40:24 ID:???
740 :
氏名黙秘:2010/12/18(土) 23:42:14 ID:???
>>739 なんだやっぱり落ちたんだwいっぺん死んだら?w
741 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 01:38:34 ID:???
このスレは行政書士試験に受からないクズどもに占拠されました。
まともな人間はもう書き込むことができません…。
742 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 01:56:42 ID:R28osYjH
こんなスレでもおまえにとっては大切なスレだったんだよな
わかるよ。大切なものを貶められた気持ち(藁)
743 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 02:07:02 ID:???
今年はしかし、難しかったよ。
行書専業?の人(OL風おねーちゃんとか)は大変だったんじゃないかな。
744 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 02:16:36 ID:???
行書って、いってみれば三下 みたいなもんだよ。
三下って具体的に仕事何やってるかなかなかわからないだろ?
だけど、目に見えないところで悪い事をたくさんしている。
行書も普段目につかないところでシノギしてるって感じだよ。
ただ、資格を使いこなせない同業者もたくさんいるのも確か。
あと、中途半端にマーケテイングとか騒いでるコンサル気取りの
若造増えているのもやや神経に触る。
半年程度必死でしのいでいれば銭はいくらでも入ってくる。
行書はそんな資格だと俺は思う。
745 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 02:38:03 ID:???
41 :氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:48:25 ID:???
おまいらも司法板の住人なら
少なくとも「17法務従事者」にあげられている資格を目指せよ
http://www.stat.go.jp/index/seido/shokgyou/pdf/nai_h21.pdf 42 :氏名黙秘:2010/12/17(金) 23:54:11 ID:YAb9Z/dt
http://www.stat.go.jp/index/seido/shokgyou/pdf/nai_h21.pdf 249 他に分類されない専門的職業従事者
教育委員会指導主事・調律師など小分類〔241〜246〕に含まれない専門的な仕事に従
事するものをいう。
○通訳;指紋鑑識員;海事鑑定人;計量士;検数員;農薬検査員;肥料検査員;生糸検
査員;教育委員会指導主事;鑑定人(書画・骨とう);行政書士;馬調教師;犬訓練士;
調律師;アナウンサー(ラジオ・テレビジョン);漁業監督官;電気工作物検査官;原子
力施設検査官;航空工場検査官;衆議院常任委員会専門員;社会教育主事;人形浄るり
の人形着付師;文楽技芸員;不動産管理士;不動産鑑定士;産業管理士;産業管理士補;
探偵;気象予報士;宝石鑑定人;事故損害査定員;労働基準監督官;鉱務監督官;船員
労務官;商業施設士;ヘッドハンター;速記者;通関士
746 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 07:12:15 ID:???
>>728 よくこんな経歴晒せるよなw
経歴
昭和25年 福島県生まれ
昭和41年 福島県立たばこ試験場修了
昭和46年 都立江東工業機械科定時制卒業
昭和47年 中央大学法学部法律学科通信教育部入学
昭和48年 陸上自衛隊入隊
昭和52年 陸上自衛隊満期除隊(第44普通科連隊)
昭和54年 行政試験合格、同年登録
昭和55年 結婚
昭和55年 福島県行政書士会入会
昭和55年 中央大学在籍期間満了除籍(取得単位数108単位)合格レポート数128
平成11年 現在に到る。その間、福島県行政書士会郡山支部理事、監事歴任。県会長表彰
受賞。二級建設業経理事務士、宅地造成資格者の資格取得。子供娘五人
747 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 09:07:37 ID:???
実際の開業者は不動産屋がメインで稼いでるやつが多いからねえ。
特に大物役員の大半はそう。
怪しげなブローカーみたいな手合いもいる。
逮捕歴のアルやつも珍しくないしね。
特認のやつでも小金を横領するなどの不祥事起こして内々に役所辞めさせられたようなのもいる。
そういう意味ではまじめに人生に取り組んでいることが推察される良い経歴だよ
748 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 11:15:02 ID:???
>>745 不動産鑑定士目指してはダメっすかあ。
行政書士と同分類っすけどww。
749 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 11:44:54 ID:???
不動産に未来があるの?
750 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 13:49:03 ID:???
んなこと言ったら日本のお先真っ暗
製薬とかしか未来ないんじゃね
751 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 13:58:28 ID:???
結局,異常なほどの土地本位制が進展して不動産が大化けしたから
鑑定士の地位も高くなっただけだろうな
専門たって不動産の値段計算でしょ。冷静に考えると高卒仕事だよな
そういう意味では徒花資格だろう
752 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 13:59:58 ID:???
753 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 15:09:19 ID:???
不動産鑑定士の悲しき実態
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1291568918/311- 311 名前:名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 12:18:00
ダメなのはお前らだ。
早くオレみたいに合格してバリバリ稼げ。
315 名前:名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 14:03:44
>>311 バリバリ稼いでるやつが日曜日に2ちゃんかよw
318 名前:311 :2010/12/19(日) 14:56:48
>315
日曜日まではたらきませーんw
お前も早く受かってみろ。
319 名前:名無し検定1級さん :2010/12/19(日) 15:05:54
>>315 先輩っ!
休日は2ちゃんっすか?
うらやましい!
はやく不動産鑑定士になりたいっす!
あこがれます!
ふつうゴルフとか行くんじゃないの?
754 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 15:21:08 ID:???
法務博士は資格じゃねーぞw
755 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 15:25:50 ID:???
756 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 15:39:29 ID:???
まだ土地家屋調査士のほうがましだな。ADRもできるし。
757 :
氏名黙秘:2010/12/19(日) 19:17:26 ID:536i3AUt
758 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 01:50:42 ID:???
怪しげな行書のブログがソースとして通用すると何のためらいも無く信じるほどに
行書(及びその志願者)というものがうウスラ莫迦ばかりであることを発見したものこそ、
資格商法・開業商法の創始者であった。
ジャン・ジャック・ルソー「人間不平等起源論」第二部冒頭より
759 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 09:45:00 ID:???
>>757 「隣接法律専門職」の言葉の意味が分かってないだろ?
760 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 12:01:13 ID:3xles8dY
裁判官や検事に行政法を知らなくておかしな判決出してるのがいるが、行政書士は
それよりましだよ。そもそも法曹といわれている3者、法律案や条例案を作るお役人のことをいうんだよ。
司法試験合格関係なし、法律案を作るお役人は、行政法の知識がないと使い物にならない。
761 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 12:21:26 ID:???
日本語でおk
762 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 12:38:42 ID:???
行書ってやっぱりクズしかいねーな。
オークションで嫌がらしてくる奴がいて名前と住所で検索したら行書だよw
763 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 12:56:44 ID:K2jxCtjw
一度簡単だというイメージがついたら、超難関試験になっても世間は30年は簡単だというイメージを覆さない。
行政書士が難しいと世間に思われるのは、ここにいるおっさんどもが寿命でこの世にいなくなった後のはず
764 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 13:17:18 ID:???
765 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 14:19:12 ID:???
766 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 14:25:43 ID:???
フリーターと変わらんからな。
767 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 16:16:03 ID:???
最高裁にも見捨てられました(笑)
家系図無資格作成で逆転無罪=行政書士法違反事件−最高裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010122000465 行政書士の資格がないのに家系図を作成したとして、行政書士法違反罪に問われ、
一、二審で有罪とされた花香雄介被告(28)の上告審判決で、
最高裁第1小法廷(宮川光治裁判長)は20日、逆転無罪を言い渡した。
花香被告の無罪が確定する。
花香被告は2006〜07年、行政書士の資格がないのに家系図6通を作成し、
報酬約90万円を受け取ったとして起訴された。
時事通信(2010/12/20-15:19)
768 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 16:24:39 ID:???
よーしパパ家系図作成して報酬得ちゃうぞ!
769 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 16:42:19 ID:???
代書屋風情が互いにセンセイと呼び合ってるのが嗤える
770 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 18:05:54 ID:???
771 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 19:08:35 ID:???
722 :氏名黙秘:2010/12/18(土) 00:05:05 ID:???
>>721 行政書士ダメだったのか?w
738 :氏名黙秘:2010/12/18(土) 18:40:35 ID:???
>>737 なんだ?自己採点で終わったのか?
752 :氏名黙秘:2010/12/19(日) 13:59:58 ID:???
>>751 とりあえず資格取ってから文句言えよ
770 :氏名黙秘:2010/12/20(月) 18:05:54 ID:???
>>769 行書くらい一発で受かれよw
772 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 19:14:34 ID:???
ADR代理権は蹴られ(笑)
裁判員の就職禁止事由からは外され(笑)
法テラスには関与できず(笑)
総務省の職業分類では法務系じゃなくてその他に分類され(笑)
最高裁には自称独占業務を否定され(笑)
773 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 19:26:08 ID:???
774 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 19:35:27 ID:???
775 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 19:39:11 ID:???
一般の人にはの区別が素人にはつきにくいのでしょう。
「弁護士」「司法書士」には、また「司法書士」「行政書士」には、こえがたい段差があります。
「行政書士」は、最低レベルの「法律家」ですらありません。
「司法書士」と「行政書士」との区別ははっきり認識しておきましょう。
776 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 19:52:41 ID:???
判決書の最後は行書に対する苦言で締めくくられましたw
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20101220161539.pdf 本件では,被告人は手数料を支払って行政書士から「戸籍謄本・住民票の写し等
職務上請求書」を取得し,戸籍・除籍謄本の請求を行うという不正行為(平成19
年法律第35号による改正前の戸籍法121条の2参照)を行っており,その点に
問題があるというべきであるが,そうした行為は,本来,行政書士の自覚と自律を
高めることにより予防すべきことであり,そして,今後は,戸籍法133条により
不正行為者を処罰することとなろう。
777 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 19:55:49 ID:???
これで職域拡大の目は完全に消えたな・・・
778 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 19:58:36 ID:???
職務上請求書ってもう行書に交付するなよ。
そもそも喰えない代書屋が興信所等に売っちゃうからこんな事件が起きるんだろ。
779 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 20:50:40 ID:???
資格なく家系図作成、被告に逆転無罪…最高裁
. 行政書士の資格がないのに家系図を作成して報酬を得たとして、行政書士法違反に問われた介護士花香(はなか)
雄介被告(28)の上告審判決が20日、最高裁第1小法廷であった。
宮川光治裁判長は、「個人の鑑賞目的や記念品として作成されたもので、行政書士の資格が必要な書類には当たらない」
と述べ、懲役8月、執行猶予2年とした1審・釧路地裁網走支部と2審・札幌高裁判決を破棄し、無罪を言い渡した。
花香被告の無罪が確定する。
最高裁での逆転無罪判決は2009年7月以来で、最近5年間では7人目。
花香被告は2006〜07年、行政書士の資格がないのに、6人から依頼を受けて家系図を作成、計約90万円の
報酬を得たとして起訴された。裁判では、これらの家系図が、企業や団体の会計帳簿や議事録などと同様に、
行政書士の資格が必要な「事実証明に関する書類」に当たるかどうかが争点となった。
1、2審は「親族関係などを公的に証明するもので、行政書士の資格が必要」としたが、同小法廷は、今回の場合は、
体裁の良い家系図を残したいという依頼者の希望に応じて作られており、行政書士の資格は必要なかったと結論付けた。
(2010年12月20日20時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101220-OYT1T00922.htm
780 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 21:04:28 ID:???
>>779 検察官もなに考えてたのかね
報酬高くて、後悔した依頼者に泣きつかれたとか
781 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 21:16:16 ID:???
被告人は介護士か。行書より喰える士業じゃんw
782 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 21:27:31 ID:???
>>781 被告人の外見見たか?痩せ型眼鏡のヲタっぽいヤツだったぞ。しかもいかにも神経質そうにマスクかけて。
どう見ても介護向きのルックスじゃない。介護の仕事に耐えられなくて違法行為に手を出したって感じ。
弁護人も共産党系じゃないかな?やつらは福祉介護施設にも出入りしてるから。
783 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 21:29:34 ID:???
新聞や週刊誌の広告見たんじゃね。
「家系図つくりか。俺でもPCでちょちょいだな」
784 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 21:32:29 ID:???
俺が見た雑誌では行書が家系図作って副収入っていう記事だったな。たぶん知っててやった可能性もある
。
785 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 21:41:13 ID:???
家系図作って90万ならオレもやりたいな。
代書屋登録すりゃ職務上請求書手に入るし。
787 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:03:01 ID:???
>>782 だから違法行為じゃないって判決が出たんだろうが。低脳。
788 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:17:52 ID:???
>>787 池沼行書落ち乙w検察が立証できなかっただけ。共産系弁護士の手腕のおかげ。
789 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:23:43 ID:???
代書屋なんぞバカでも受かる。現にオレが受かってる。
790 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:25:42 ID:???
裁判官も法律家としてプライドがあるだろう
あの「あなたの街の法律家」つうポスター見たら
行書を潰そうと思うんじゃね?
霞ヶ関の官僚も冷笑的な態度だろう
791 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:27:35 ID:???
>>790 裁判官なめんなよ。その辺の官僚と一緒にすんなカス
792 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:27:51 ID:???
すまん
× 裁判官も法律家としてプライドがあるだろう
○ 検察官も法律家としてプライドがあるだろう
793 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:28:37 ID:???
>>789 うわwマジで落ちてたのかw行書は自分のこと代書屋なんて呼ばんよw
794 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:30:15 ID:???
>>792 しかし、起訴したのは検察だからな。しかも上告までして無罪じゃ担当検事の出世は終了だろう。
795 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:30:45 ID:???
いつも行書には笑わせてもらってるがこれは致命傷になるかもな
こんな微妙な線引きじゃもう警察も取り締まれないだろ 南無
796 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:32:13 ID:???
>>794 上告したのは弁護側じゃないのか?
検察はどうでもいいからほうってたんだろ
797 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:33:20 ID:???
悪いけど本当に代書屋受かってるよ。しかも近々登録しに行く。
登記されてない証明書やら自治体発行の身分証明やら持ってな。
798 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:34:01 ID:???
さすがに常駐行書が荒れてるな(笑)
気の毒に(憫笑)
799 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:34:04 ID:???
>>788 検察官と君が池沼なだけ
共産系といえば自説の根拠になると考えてる君の首の上のカボチャに乾杯
800 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:38:25 ID:???
誰でも出来る行書の仕事
801 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:38:52 ID:???
802 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:39:15 ID:???
商業登記解放要求は蹴られ(笑)
頑張って獲得した聴聞代理は非独占(笑)
ADR代理権は蹴られ(笑)
弁護士会からは法律家を称するなと注意され(笑)
裁判員の就職禁止事由からは外され(笑)
法テラスには関与できず(笑)
警視庁からは監視され(笑)
総務省の職業分類では法務系じゃなくてその他に分類され(笑)
最高裁には自称独占業務を否定され(笑)
803 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:39:18 ID:???
もうすぐ代書屋なるものだが代書屋を街限定としても法律家などと名乗るのは,さすがに他の士業対して失礼だ。
804 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:39:35 ID:???
805 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:40:48 ID:???
こんなに行書落ちが釣れるとはw今回の判決のおかげだなw
806 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:41:10 ID:???
行書に悪質な嫌がらせされたこともあるからな。
代書屋風情が生半可な知識振り回してやがって。
807 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:43:15 ID:???
弁護士も三百代言と呼ばれた時代もありました
808 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:46:27 ID:???
809 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:48:22 ID:???
まともな行政書士を馬鹿にする気にはなれないが
行書マンセー自己実現の行書&行書ベテはウゼえ
マンガと現実の区別くらいつけろよ小学生か
810 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:49:45 ID:???
カバチタレとか見て入った世代か・・・
ありゃあくまでマンガだよマンガ
811 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:50:48 ID:???
その論法でいくと
行書が叩かれるのは行書に徳がないからでは?
812 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:50:59 ID:???
1巻の最初の方で家賃払えなくてたたき出される行書のオッサンいるだろ?
あのマンガで真実なのは唯一あの場面だけだよw
813 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:51:31 ID:VWgSv2Gw
もともと経団連などは行書の名称独占化を提唱してたからな
行政改革の目玉として一気に逝くかも
この資格、自治労利権みたいなもんだからなあ
814 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:52:58 ID:???
>>809>>810 つかそんなの相手にしてんのか?論外だろwどうせ受かっても成功するとは思えん。
行書は受かるのは楽でも稼ぐのは頭いるからな。
815 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:54:24 ID:???
816 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:55:17 ID:???
特上カバチになると一層酷くなる。
最初の女行書などまるで弁護士のような描かれ方だ。
817 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:55:42 ID:???
まともな行政書士は非弁行為をはっきり批判してるし
行政書士政治連盟の活動にも眉を顰めてる
マンガと現実の区別のつかないアホくらいだろ持ち上げてるのは
818 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:58:17 ID:???
その政治連盟にも強制で年六千円だよ。
バカバカしいよ。
819 :
氏名黙秘:2010/12/20(月) 23:59:56 ID:???
行書をバカにしてるヤツって実際に受けたことないか、なめてかかって落ちた連中だろう。
今年の問題とかけっこう難しいし、近年の問題には新司と類似の問題も出てるくらい。
ロー生は腕試しに受けるべき。もちろん学部生も。
820 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:00:45 ID:???
こういう不景気の時代だからこの判決を受けて早晩
怪しげなIT起業家やらコンサルやらがどんどん土足で踏み込んでくるだろう
821 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:00:51 ID:???
>>818 チョー安いじゃん。弁護士会とか高すぎ。
822 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:01:02 ID:???
大阪弁護士会のドラマへの抗議を「利権だ!金目当てだ!」とわめく馬鹿が
行書政治連盟の昨日は自民党、今日は民主党へのコビコビっぷりには頬かむり
何が法律家だ
823 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:02:13 ID:???
商業登記解放要求は蹴られ(笑)
頑張って獲得した聴聞代理は非独占(笑)
ADR代理権は蹴られ(笑)
弁護士会からは法律家を称するなと注意され(笑)
裁判員の就職禁止事由からは外され(笑)
法テラスには関与できず(笑)
警視庁からは監視され(笑)
総務省の職業分類では法務系じゃなくてその他に分類され(笑)
最高裁には自称独占業務を否定され(笑)
824 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:03:10 ID:???
825 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:04:53 ID:???
介護士と弁護士って、似た名前だな
826 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:07:35 ID:???
東京都みたいに任意って明記してるとこもあるけど地方はそんなこと書いてないし,払わないと村八分なんじゃないかなぁ・・・。
交通安全協会みたいなもんだ。
827 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:08:38 ID:???
ギョウチュウと行書もな
828 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:10:21 ID:???
>>827 行書落ちがそんなに悔しいのか?まあ、新司下位合格すればいいじゃんw
829 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:12:26 ID:???
>>826 そうか・・・・
大変だと思う
勝手なことを言うけど
心の中でもいいからスジを通す気概は持ち続けて下さい
830 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:12:43 ID:???
家系図作成:観賞用は行政書士資格不要 最高裁が逆転無罪
> 花香被告は04年からインターネットなどに家系図作成の広告を出し、約3年間で30〜40件の注文を受けた。
巻物形式に表装するなどして製品化し、1点100万円で売れることもあったという。
> 裁判では、被告が作成した家系図が「事実証明に関する書類」に当たるかが争点となった。1、2審は
「被告が作成した家系図は戸籍の記載内容を図にしており、事実証明に関する書類に当たる」と判断したが、
小法廷は「対外的に意味のある証明文書として利用されることは予定されていなかった」と結論付けた。
> 花香被告は06〜07年、2人の行政書士(廃業)=罰金刑が確定=から買い取った行政書士用の専用書類を使って
自治体から不正に戸籍謄本を取り寄せ、依頼者6人の家系図を作成、約90万円の報酬を受け取り、無資格で
行政書士業務を行ったとして起訴された。
> 07年に改正される前の戸籍法には、不正に戸籍謄本の交付を受けた場合の罰則規定はなかった。この日の判決により、
花香被告の無罪が確定する。行政書士法違反で罰金刑が確定した元行政書士も再審請求できる。
> 依頼者本人の委任状を使って戸籍謄本を取り寄せることもできるといい、判決後の会見で、花香被告は
「犯罪という意識はなかった。家系図販売業を再開したい」と話した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101221k0000m040059000c.html
831 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:14:16 ID:???
はあ?行書なんぞローに入る前に楽勝で合格したがな
832 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:16:40 ID:???
検察も地に堕ちたな
833 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:16:54 ID:???
だから
行書マンセー他士業カス自己実現の万年行書ベテはスルーせよ
834 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:17:21 ID:???
835 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:19:26 ID:???
当分は行書で拾える仕事あれば拾いながら予備試験やるつもりですわ。
バイトもしなきゃなー。
836 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:19:53 ID:???
足利事件や村木さんの件でとっくに明らかだろそんなこと
試験科目にない行書ヴェテにゃ無縁の話か
837 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:22:07 ID:???
行書の大半は新司択一足切りだからな
838 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:22:58 ID:???
そういや今日は検察の任命式か。
彼我の違いに愕然とするわ。
839 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:23:01 ID:???
コンサルタントなんて規範意識全然ないからな
今後はこの補足意見を拡大解釈して堂々と広告出して進出してくるだろう
そして既成事実が積み上げられ・・・・・・・・・・・・
名称独占資格に転落・・・・・・・・・・・・
840 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:24:53 ID:???
行書ごときが準司法官の検察官を誹謗するとは片腹痛い
841 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:31:58 ID:???
>>839 まずは出来ることを確実にやりましょうよ
それが基本だと思います
なんだかんだ言って信頼の根本はそこでしょう
偉そうに言わせてらうなら苦しい時こそ基本から外れず。
微弱な影響かも知れませんが、見る人は見てると思います。
842 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:49:37 ID:???
843 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:55:29 ID:???
大体、何で「行政」書士が司法に口を出すのかね
844 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 00:57:12 ID:???
まずは司法板では行書スレは禁止にすべきだな
845 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:00:24 ID:???
846 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:01:31 ID:???
行政書士は「街の」法律家
問題はその街が現実か、妄想か、主観的な願望か、マンガ上の設定か
847 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:04:38 ID:???
行書は能力担保が全然ないからねえ
ちょこっと数時間の研修受けただけで○○の専門家w
要するに行書の業務なんて素人でも本一冊読んだらできるレベル
行書の独占規定をなくすことこそ国民の利便になる
848 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:05:56 ID:???
行書の中でも馬鹿の部類は法律ではなく空気に論拠を求めるらしい
849 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:10:15 ID:VuAYaVrh
行書はぜんぶ馬鹿の中だろ
850 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:11:50 ID:???
851 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:15:20 ID:???
いや、まともな行政書士は僅かな研修程度でそんなこと恥ずかしくて言わない
手に負えないと思ったら即座に弁護士に相談せよと助言する
恥という概念を知らず、自意識のみカエルのように膨れ上がったくせに
せいぜいマンガ程度しか読まない一部のバカが・・・・
(もしかして近年はそれが多数かもしれないあたりが心の底から悲しい)
852 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:23:51 ID:???
街金と同じような意味での街の法律家なんだろうな
853 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:50:02 ID:???
行政書士の試験は、分裂病の人が受かる率が高い。弁護士にもいる。
しかし、「心身の故障により」という欠格条項がある。
精神障害者の就労でネックになるのは社会の偏見の問題。
安定所に出される医者の診断書に「就労可能」と書いてあるが、
それが正しいのかどうか判断できない。
安定所の職員や相談員が見たときには無理だというケースもあるだろう。
854 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 02:06:53 ID:???
855 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 02:16:55 ID:???
856 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 02:21:14 ID:???
>>855 お前どこの板から来たんだ?w
本当にアホ丸出しなんだが・・
857 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 02:32:41 ID:???
行書はアホじゃなくてキチガイだろ
858 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 03:44:49 ID:???
859 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 05:37:07 ID:???
860 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 07:25:30 ID:???
家系図:無資格で作成業務、逆転無罪 「観賞目的なら適法」−−最高裁初判断
行政書士の資格がないのに業務で家系図を作成したとして、行政書士法違反に問われた北海道大空町の介護士、
花香(はなか)雄介被告(28)に対し、最高裁第1小法廷(宮川光治裁判長)は20日、懲役8月、執行猶予2年とした1、2審の
有罪判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。家系図作成は近年、行政書士の間でビジネス化しているが、判決は
「観賞、記念目的の家系図は、行政書士だけが作成できる『事実証明に関する書類』に当たらない」とする初判断を示した。
行政書士法は、無資格で測量図や会計帳簿などの「事実証明に関する書類」を業務として作成することを禁じている。
花香被告は04年からインターネットなどに家系図作成の広告を出し、約3年間で30〜40件の注文を受けた。巻物形式に
表装するなどして製品化し、1点100万円で売れることもあったという。
裁判では、被告が作成した家系図が「事実証明に関する書類」に当たるかが争点となった。1、2審は「被告が作成した
家系図は戸籍の記載内容を図にしており、事実証明に関する書類に当たる」と判断したが、小法廷は「対外的に意味のある
証明文書として利用されることは予定されていなかった」と結論付けた。
花香被告は06〜07年、2人の行政書士(廃業)=罰金刑が確定=から買い取った行政書士用の専用書類を使って
自治体から不正に戸籍謄本を取り寄せ、依頼者6人の家系図を作成、約90万円の報酬を受け取り、無資格で
行政書士業務を行ったとして起訴された。
07年に改正される前の戸籍法には、不正に戸籍謄本の交付を受けた場合の罰則規定はなかった。この日の判決により、
花香被告の無罪が確定する。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101221ddm041040041000c.html
861 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 08:45:27 ID:???
職務上請求書売った代書屋も晒せよ。
そもそもそいつらが元凶だろ。
862 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 09:37:59 ID:???
割りと判断が難しい判決だな
行政書士法第1条の2には権利義務又は事実証明に関する書類としか書いてないし
まぁ使わない前提なら事実証明に関する書類にあたらないって判決なんだろうけど
863 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 09:48:39 ID:???
一般人からすると、弁護士に頼むとなると大仰だな、とためらうところでも、
行書くらいだと頼みやすいんじゃないか。
どんな専業分野か、なんて一般人は知らんし。その辺自分で調べるくらいの案件なら
「弁護士に頼まざるをえない」だろうし。
864 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 09:54:35 ID:05k5JT01
865 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 09:56:20 ID:???
いかにも行書らしい馬鹿丸出しのレス(笑)
862 名前:氏名黙秘 :2010/12/21(火) 09:37:59 ID:???
割りと判断が難しい判決だな
行政書士法第1条の2には権利義務又は事実証明に関する書類としか書いてないし
まぁ使わない前提なら事実証明に関する書類にあたらないって判決なんだろうけど
863 名前:氏名黙秘 :2010/12/21(火) 09:48:39 ID:???
一般人からすると、弁護士に頼むとなると大仰だな、とためらうところでも、
行書くらいだと頼みやすいんじゃないか。
どんな専業分野か、なんて一般人は知らんし。その辺自分で調べるくらいの案件なら
「弁護士に頼まざるをえない」だろうし。
866 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 10:14:05 ID:???
867 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 11:43:04 ID:???
>>859 この被告人は行書ヴェテっぽいなw
でもちゃんとお金稼いでるだけ立派というべきか。
868 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 11:46:07 ID:???
>>862 でも、「観賞、記念目的の家系図」ってちょっと認定に無理がないか?
869 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 12:19:52 ID:???
870 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 12:26:05 ID:???
アメリカって結構こういう商売あるんだよ。ルーツ知りたい人多いからさ。
で,ちょっとウソついていい家系にしてあげるわけ。依頼者も大喜びで八方丸く収まるんだよ。
871 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 12:29:56 ID:???
読まずにいたのに
改めて読み返したと・・
何のためらいもなく論理破綻してるところが
いかにも行書らしい頭のイカレ振り
872 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 13:11:23 ID:???
873 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 16:34:33 ID:???
行政書士
874 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 17:32:01 ID:???
875 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 17:52:45 ID:8yVE6Lcu
思いついただけで以下のような事務所があります。特化した業務は専門性があります。無けりゃ出来ませんから。
建設業許可手続きをする事務所
ビザ手続きや帰化手続きをする事務所
農地を宅地にする手続きをする事務所
パチンコやスナック等の許認可手続きをする事務所
医療機器や薬品の許認可手続きをする事務所
旅客運送業や貨物運送業の許認可手続きをする事務所
港などの倉庫業の許認可をする事務所
医療法人や宗教法人の許認可手続きをする事務所
遺産分割協議書や遺言、成年後見の業務をする事務所
警察への告訴状作成をする事務所
養育費などの公正証書を代理人となって作る事務所
作家の顧問として著作権契約を代理する事務所
マンション管理規定などを作る事務所
交通事故の損害額算定や自賠責保険の請求をする事務所
ペット関連法務をする事務所
クーリング・オフなどの通知をする事務所
会社のコンサルタントとして補助金申請等をする事務所
種苗法に関する新種の農作物等の登録をする事務所
特許の契約や、特許庁への特許譲渡登録をする事務所
・
・
・↓
876 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 18:05:51 ID:???
戸籍謄本・住民票の写し等職務上請求書を販売してくれる事務所
877 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 18:09:15 ID:???
★これまでの輝かしい実績★
・商業登記解放要求は蹴られ(笑)
・頑張って獲得した聴聞代理は非独占(笑)
・ADR代理権は蹴られ(笑)
・弁護士会からは法律家を称するなと注意され(笑)
・裁判員の就職禁止事由からは外され(笑)
・法テラスには関与できず(笑)
・警視庁からは監視され(笑)
・総務省の職業分類では法務系じゃなくてその他に分類され(笑)
・最高裁には自称独占業務を否定され(笑)
878 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 18:10:31 ID:???
879 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 20:03:44 ID:???
>>867 行書目指してて、家系図作って報酬もらっちゃまずいなあ。俺も資格は持ってるが
「家系図で稼ぐなら登録しないと」と思っていた。
判決に救われた形になったな
880 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 20:20:44 ID:???
でもこれからは無理なんじゃないの
職務上請求書流してくれる行書がいなきゃ
まぁ一杯いる気もするけどw
881 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 20:48:32 ID:???
本人から委任状とかもらってだな
882 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 20:54:05 ID:???
でも思わぬ所にビジネスチャンス転がってるんだな。
オレも登録して商売したろかしら。
883 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 21:59:07 ID:???
>>880 絶対いるよ
じゃないと興信所の業務は成り立たないはず
884 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 22:05:15 ID:???
行政書士試験に合格してからというもの
芸能人顔負けの彼女が出来た。
高級車も買うことが出来たし、いつも最高級のスーツに身を包んで
地元の名士として今は有名人だ。
芸能人顔負けの美人である彼女と、こんど結婚することになった。
結婚式には政治家や著名人からの出席もあり、参加する人の心を驚かせるつもりだ。
行政書士という名前だけでこんなに人生が変わるなんて。
法曹になれてほんとうによかった。
885 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 23:24:09 ID:???
まぁ、↑このように行書は現実逃避して
妄想に逃げたくなるのはよくわかる
886 :
氏名黙秘:2010/12/21(火) 23:52:10 ID:???
行書が法曹だと思っちゃうのも痛いよなw
ただの代書者なのにw
887 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 00:16:00 ID:???
行政書士法第二条二号で、登録している香具師もいるだろ。
>行政書士法
>(資格)
>第二条 次の各号のいずれかに該当する者は、行政書士となる資格を有する。
一 行政書士試験に合格した者
二 弁護士となる資格を有する者
三 弁理士となる資格を有する者
四 公認会計士となる資格を有する者
五 税理士となる資格を有する者
六 国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した期間及び特定独立行政法人(独立行政法人通則法
(平成十一年法律第百三号)第二条第二項 に規定する特定独立行政法人をいう。以下同じ。)又は特定地方独立行政法人
(地方独立行政法人法 (平成十五年法律第百十八号)第二条第二項 に規定する特定地方独立行政法人をいう。以下同じ。)
の役員又は職員として行政事務に相当する事務を担当した期間が通算して二十年以上
(学校教育法 (昭和二十二年法律第二十六号)による高等学校を卒業した者その他同法第九十条 に規定する者にあつては十七年以上)になる者
888 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 00:35:28 ID:???
女友達(理学部生)が、一発で行書合格してたな。半年くらいか。
他にもいろいろ合格してるらしい(資格マニア)。宅建は2ヶ月くらいで、危険物は4日程度と聞いた。
本屋で普通に売っている対策本オンリーだが、かなり読み込んではいるっぽい。
曰く、「法律的なことはよくわからないけれど、
“こういうケースでこういう答えのときは、こういう理由と考え方の道筋なんだろう”
って自分なりのアタリを付けて整理したら、同じようなことを聞いてる問題なら答えを選べるよ。
でも勝手な解釈だから、法律的には間違ってることたくさんあると思う」
「択一メインの資格試験はたいていこれで受かる。同じ本をなるべく何回も回せばいいよ、短期集中で。」
「整理してるだけだから、理解はしてないと思う。だから文章を書く形式の資格試験だったら無理。」
まぁ、つまり、行書は法律家とは言えないんじゃないかって話だ。
889 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 00:54:03 ID:???
890 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 01:53:02 ID:???
891 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 15:11:28 ID:xfrJygoq
892 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 19:30:05 ID:???
なんといってあげればいいのやら・・・・
893 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 20:31:52 ID:???
>>887 必死に条文全部張ってくれたけど、反証として弱すぎベタ杉
涙拭けよ
894 :
氏名黙秘:2010/12/22(水) 21:37:32 ID:???
>>887 オマケ資格ww
オマケ付与されてもほとんど登録されないのが行書の悲しいところだなw
895 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 14:22:09 ID:ENYLDutI
896 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 14:39:59 ID:???
>(資格)
>第二条
二 弁護士となる資格を有する者
これは、司法修習を終えて司法修習生考試に合格したということですか?
897 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 14:41:47 ID:???
788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/23(木) 08:17:35 ID:d5PgxSE70
最高歳判決に対する日行連のコメントは出ないのか?
HPには何も出てないな。
790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/23(木) 08:54:27 ID:qh21Hcjh0
そんなもんだしても失笑を買うだけだろ
いい大人がマンガを真に受けて
あなたの街の法律家なんてポスター作るようなレベルやで
791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/23(木) 10:07:47 ID:Jw/T7dy/0
たとえ会長が高卒でも臆することはない。
堂々と最高裁判決を批判するパブコメを出すべきだろう。
そして法曹界に宣戦布告してもらいたい。
高い会費を取って何もしないんじゃ会員は承知しないはずだ。
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/23(木) 10:36:06 ID:VOI4MLjR0
私の友人は壁に貼ったあのポスターの前で全裸になり
ボク法律家でちゅぅ〜ボク法律家でちゅぅ〜あなたの街の法律家でちゅう〜
と叫びながらしこり捲くるのが生き甲斐だとか・・・
ああ男らしい!
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/23(木) 14:01:49 ID:FKcexWYc0
urlがlawyerになっているのですが弁護士さんのHPでしょうか?
http://www5.ocn.ne.jp/~lawyer/
898 :
氏名黙秘:2010/12/23(木) 19:09:33 ID:???
899 :
氏名黙秘:2010/12/24(金) 00:18:34 ID:???
厚生労働省 第1回「精神障害者の雇用の促進等に関する研究会」議事要旨
行政書士の試験は、分裂病の人が受かる率が高い。弁護士にもいる。
一定程度統合失調症の方が行政書士試験に合格しているにも関わらず、
実際には欠格条項により行政書士登録ができないという事実に言及した
ものであり、行政書士の方が精神障害であるというようなこと意図したも
のではございません。
ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。
厚生労働省 障害者雇用対策課
900 :
氏名黙秘:2010/12/24(金) 08:54:51 ID:GdfYcv3H
これほどあらしの多い資格内=気にかかる度大 と言うと、「違反多いから」と逃げる
901 :
氏名黙秘:2010/12/24(金) 08:58:21 ID:GdfYcv3H
902 :
氏名黙秘:2010/12/24(金) 08:59:55 ID:???
903 :
氏名黙秘:2010/12/24(金) 13:18:11 ID:???
これほど自画自賛の多い資格内=コンプ度&食えない度大 と言うと「国民の利益になる」と逃げる
記念切手がどうしたとか必死に小学生並みの自慢しかできないのは畢竟自分に自信がないからなんだよ
904 :
氏名黙秘:2010/12/24(金) 13:25:50 ID:???
そりゃ隣の家にヤクザや変質者が引っ越してきたら
国民としては気になるのと同じだわなw
905 :
氏名黙秘:2010/12/24(金) 14:50:07 ID:???
海事代理士の徽章初めて見たけど面白いな
906 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 03:07:57 ID:???
907 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 10:34:22 ID:yFO8ynzV
133 :名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 20:27:41
マジでいいます。
行書、司法書士、弁護士、弁理士、社労士・・・他なんでも、
無能である限りなにやっても儲かりません。
社労士が社労士の業務だけやっても儲かりません。司法書士が司法書士の業務
だけやっても儲かりません。でも彼らは普通は独占業務だけで手一杯ですし、
実際、行書の業務範囲に入ってしまうのでやれません。
弁護士は訴訟なんかで儲かりません。
独占業務が特定されてるっていうのは、良いように聞こえますし、実際に
受身体質の人にはそれがいいんでしょうが、逆に見ると独占業務外の部分
は広く行政書士の独占業務にかかっているんです。
んじゃ、弁護士と行政書士なら弁護士の方がいいじゃんって言いたくなり
そうですけど、そうでもないのが現実です。理由があるんですがさらに
長くなってしまうんで省略。
134 :名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 20:28:43
実は行政書士は本人の能力さえあればとってもおいしいです。でも、世の中って
うまくできてて、能力のないひとの方がずっと多いんで、格差激しいです。
なんで行政書士はおいしいかっていうと、書類作成がスタート地点にあるから
です。行政書士はもし自分は能力が高いと思えるんであれば勧めます。でもそう
でもないなら勧めません。合格レベルで仕事ができると思っている時点でアウト
です。司法書士などなら登記がある程度コンスタントにあるかもしれないけど、
悪いですが成功と言えるほどのところには到達できません。世の中の変化と一緒
に生きる勇気のない人は、安定した独占業務が保証される士業を選びましょう。
生活の安定だけがほしい人は。それでもかなりがんばらないと淘汰されますよ。
生活の安定だけがほしい人は行政書士は向かないですよ。建設業許可とか会計
記帳こなして食っていければな〜という人は不幸のもとですのでやめた方が
いいですよ。
908 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 10:36:04 ID:yFO8ynzV
135 :名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 20:29:11
行政書士はとっても面白い仕事です。経営的なものの見方とか開拓心旺盛なら
勧めますよ。そういう人は成功すると思います。建設許可の仕事探し続けて
仕事がないとかいうタイプは無理ですね。向きません。士業を独占業務を基準
にしか見れない人はやめておいた方がいいですし、司法書士とか社労士とか
税理士だろうが、もともと独立に向かないと思います。だから、そういう人
は宅建とか管業とかを勧めます。
でも、たぶんそういう依存的な考え方自体が敗者側間違いなしです。
行政書士、確かにわかってないなと思う人もけっこういます。単位会の会長
レベルでもしょぼい人います。でもそういう人がいることと、行政書士とい
う制度の使い勝手の良さとはぜんぜん別の話。
実は司法書士とか弁護士なんかはこの点をすごく良くわかってるので、
妬ましい思いをもっているのは事実です。弁護士は世間一般で紹介されて
いるほどには実際の人々には信用されていません。そのことも実は弁護士
さん自体日々感じています。それに弁護士増加とかいろいろ重なって、
とても焦りを感じているようですよ。だから最近はよくテレビに出て、
クイズ番組で体張ったりしてますよね。かなり低俗なことまでやって
名前売らないといけなくなってます。
909 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 10:37:51 ID:yFO8ynzV
137 :名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 20:29:39
いまの時代の流れで一番不利な順でいくと、弁護士>司法書士・税理士>
社労士っていう感じですかね。行政書士、かなり有利です。もちろん、使える
人にとってはですよ!法律的な理解力が弁護士相当の人。
資格学校とかに踊らされて、やたらハードル低いところで合格目指してがんば
ってる人たちはかわいそうだなと思いますよ。一言でいうとわかってないなと
いう感じなのですが。
司法書士開業、社労士持ちですが、最近行書合格して開業しました。
司法書士の立場からいって、はっきり言って食うだけで精一杯。仕事の広がり
もない。はっきり言って登記なんて所有権と抵当権、設立登記、役員変更とか
がほとんど。あれじゃただの業務請負。あんなの別に誰でもできるので。もっと
踏み込んで相談に応じて書類作成や提出代理をやった方が知的労働ができます。
登記は基本的に相談だけやって、本人で申請してもらいます。不動産屋の決済
は別ですけど。
138 :名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 20:30:10
変化が嫌いなら行政書士や弁護士以外がいいですよ。でもそれ以外の士業で
開業するくらいなら、私なら宅建勧めますね。
ですから、自信のある人は行書を勧めます。自信のない人は司法書士か社労士
ですが、それなら宅建の方がいいよという感じですね。税理士はやめておいた
方がいいですよ。税理士のお客さんは経営者ですが、信用されてませんし、
税の計算とかなんてパソコンでOKですし、節税なんてのは税理士というより
もコンサルタントが業務外のサービス行為でできます。
税理士は司法書士よりもぶが悪いですね。税理士が一番売るものがないです。
ですから、いずれ行書登録する人が増えるんじゃないでしょうか。
こういうところだから、何言われるかわからないけど、実感です。
乱文・長文ですが、正常な人が参考にしてくれればいいです。
910 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 10:38:54 ID:???
911 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 13:38:10 ID:???
精神病で弁護士やってるほうが問題かも。けっこういるんだよねこれが。
頭良すぎるヤツって病気と紙一重だから。
912 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 14:03:32 ID:???
テストの点で負けた中学生かお前は
913 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 14:05:40 ID:???
頭悪いレスだなwもう少し知恵つけてから来いよw
914 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 14:10:51 ID:???
知恵遅れ相手ではこんなもんで充分なんだよw
915 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 14:24:02 ID:???
知恵遅れ行書ベテ瞬殺
916 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 14:28:32 ID:???
知恵遅れじゃなくて分裂症
それに今は統合失調症ね
917 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 14:44:40 ID:???
いつまでも行書程度に合格できないんだから知恵遅れで合ってるんじゃね
918 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 14:47:41 ID:???
919 :
氏名黙秘:2010/12/25(土) 18:24:20 ID:???
920 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 11:39:28 ID:???
ここしばらくの行政書士に対する風当たりは目に余る
国民への奉仕を否定されては町の法律家たる責任が果たせない
国民の利益を裁判所が無視するなら総務省が新しい権限を付与してでも行政書士の地位向上を図らないといけない
921 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 12:04:37 ID:???
922 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 12:40:39 ID:gemfGyXT
↑
荒らしのプロフィールは、
1.行政書士の難度未満の資格を持っている者が、行書に羨望、垂涎、嫉妬の極み。
主犯は社労士。ほかに宅建、FP、中企、マン管、福祉系なんかの資格保有者が「難易度ア
ップ」で受験あきらめ、 価値上昇が「やっかみ、妬み→あらし」となる
2.司法書士、弁護士。
職域を守るため、なりふり構わずがなりたてる。行書の活躍で、危機感あおられ、必要以上に守りの姿勢
923 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 14:04:15 ID:???
133 :名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 20:27:41
マジでいいます。
行書、司法書士、弁護士、弁理士、社労士・・・他なんでも、
無能である限りなにやっても儲かりません。
社労士が社労士の業務だけやっても儲かりません。司法書士が司法書士の業務
だけやっても儲かりません。でも彼らは普通は独占業務だけで手一杯ですし、
実際、行書の業務範囲に入ってしまうのでやれません。
弁護士は訴訟なんかで儲かりません。
独占業務が特定されてるっていうのは、良いように聞こえますし、実際に
受身体質の人にはそれがいいんでしょうが、逆に見ると独占業務外の部分
は広く行政書士の独占業務にかかっているんです。
んじゃ、弁護士と行政書士なら弁護士の方がいいじゃんって言いたくなり
そうですけど、そうでもないのが現実です。理由があるんですがさらに
長くなってしまうんで省略。
134 :名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 20:28:43
実は行政書士は本人の能力さえあればとってもおいしいです。でも、世の中って
うまくできてて、能力のないひとの方がずっと多いんで、格差激しいです。
なんで行政書士はおいしいかっていうと、書類作成がスタート地点にあるから
です。行政書士はもし自分は能力が高いと思えるんであれば勧めます。でもそう
でもないなら勧めません。合格レベルで仕事ができると思っている時点でアウト
です。司法書士などなら登記がある程度コンスタントにあるかもしれないけど、
悪いですが成功と言えるほどのところには到達できません。世の中の変化と一緒
に生きる勇気のない人は、安定した独占業務が保証される士業を選びましょう。
生活の安定だけがほしい人は。それでもかなりがんばらないと淘汰されますよ。
生活の安定だけがほしい人は行政書士は向かないですよ。建設業許可とか会計
記帳こなして食っていければな〜という人は不幸のもとですのでやめた方が
いいですよ。
924 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 14:04:56 ID:???
908 :氏名黙秘:2010/12/25(土) 10:36:04 ID:yFO8ynzV
135 :名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 20:29:11
行政書士はとっても面白い仕事です。経営的なものの見方とか開拓心旺盛なら
勧めますよ。そういう人は成功すると思います。建設許可の仕事探し続けて
仕事がないとかいうタイプは無理ですね。向きません。士業を独占業務を基準
にしか見れない人はやめておいた方がいいですし、司法書士とか社労士とか
税理士だろうが、もともと独立に向かないと思います。だから、そういう人
は宅建とか管業とかを勧めます。
でも、たぶんそういう依存的な考え方自体が敗者側間違いなしです。
行政書士、確かにわかってないなと思う人もけっこういます。単位会の会長
レベルでもしょぼい人います。でもそういう人がいることと、行政書士とい
う制度の使い勝手の良さとはぜんぜん別の話。
実は司法書士とか弁護士なんかはこの点をすごく良くわかってるので、
妬ましい思いをもっているのは事実です。弁護士は世間一般で紹介されて
いるほどには実際の人々には信用されていません。そのことも実は弁護士
さん自体日々感じています。それに弁護士増加とかいろいろ重なって、
とても焦りを感じているようですよ。だから最近はよくテレビに出て、
クイズ番組で体張ったりしてますよね。かなり低俗なことまでやって
名前売らないといけなくなってます。
925 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 14:06:44 ID:???
909 :氏名黙秘:2010/12/25(土) 10:37:51 ID:yFO8ynzV
137 :名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 20:29:39
いまの時代の流れで一番不利な順でいくと、弁護士>司法書士・税理士>
社労士っていう感じですかね。行政書士、かなり有利です。もちろん、使える
人にとってはですよ!法律的な理解力が弁護士相当の人。
資格学校とかに踊らされて、やたらハードル低いところで合格目指してがんば
ってる人たちはかわいそうだなと思いますよ。一言でいうとわかってないなと
いう感じなのですが。
司法書士開業、社労士持ちですが、最近行書合格して開業しました。
司法書士の立場からいって、はっきり言って食うだけで精一杯。仕事の広がり
もない。はっきり言って登記なんて所有権と抵当権、設立登記、役員変更とか
がほとんど。あれじゃただの業務請負。あんなの別に誰でもできるので。もっと
踏み込んで相談に応じて書類作成や提出代理をやった方が知的労働ができます。
登記は基本的に相談だけやって、本人で申請してもらいます。不動産屋の決済
は別ですけど。
138 :名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 20:30:10
変化が嫌いなら行政書士や弁護士以外がいいですよ。でもそれ以外の士業で
開業するくらいなら、私なら宅建勧めますね。
ですから、自信のある人は行書を勧めます。自信のない人は司法書士か社労士
ですが、それなら宅建の方がいいよという感じですね。税理士はやめておいた
方がいいですよ。税理士のお客さんは経営者ですが、信用されてませんし、
税の計算とかなんてパソコンでOKですし、節税なんてのは税理士というより
もコンサルタントが業務外のサービス行為でできます。
税理士は司法書士よりもぶが悪いですね。税理士が一番売るものがないです。
ですから、いずれ行書登録する人が増えるんじゃないでしょうか。
こういうところだから、何言われるかわからないけど、実感です。
乱文・長文ですが、正常な人が参考にしてくれればいいです
926 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 14:30:05 ID:???
>>922 だな。特に食えない書士や弁ほど困ったものはいない。年収300〜500万くらいの行書を妬んでどうすんのw
書士や弁なら腕しだいで千万〜億くらい稼げるのに。
927 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 14:50:39 ID:???
俺は行政書士はあまり好きじゃない。
行政書士は、総じてアクが強すぎる。
だが否定はしない。
能力ある先生は本当に能力がある。
つかえない書士や話す度イタさを感じる知り合い(決して友達や仲間などではない)
にはうんざりする。
928 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 15:47:01 ID:???
社労士のほうがアクが強いの多いよ。それに比べたら行書なんてかわいいものw
929 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 16:04:03 ID:???
うん。社労試験の知識は悪用できるものが多いな。
親父の死の床で「俺に小さい子供がいれば養子にねじ込んで年金確保できるのにな」
と考えていた
930 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 16:38:14 ID:???
「総務省が新しい権限を付与」
法治主義って知ってるかい?
だから総務省からも法律業と認識してもらえないんだよw
931 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 16:40:50 ID:???
それに国民への奉仕って、職務上請求書の横流しのことか?
警視庁監視団体には倫理がないなあ
932 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 16:50:07 ID:???
てか
2ちゃんの書き込みのコピペがソースになると思ってか必死で貼ってる時点で
基地外確定だろ
933 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 17:11:04 ID:???
弁護士が羨ましくて仕方がない行政書士が弁護士の真似をする
批判されると「街の法律家」と産地偽装並みの開き直り
(マンガがソースなのが涙を誘う)
それを行政書士が羨ましくて仕方がない行書ヴェテが劣化コピーで真似をする
批判されると「行書の活躍で、危機感あおられ」と防衛機制全開で逆恨み
(2ちゃんの書き込みがソースなのが笑いを誘う)
934 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 17:17:17 ID:???
>>930 同意
仮にも行書受けてるんだったら「法律の留保」くらい知ってなきゃなあ・・・
935 :
氏名黙秘:2010/12/26(日) 23:59:17 ID:???
私には夢がある。いつの日かADR代理権を与えられて、弁護士や司法書士、
社労士や調査士の先生たちと、兄弟として同じ食卓を囲めるようになるで
あろうとの夢が・・・そして私の幼い四人の子どもたちが、代理権の有無
ではなく、人格そのものによって評価される国に住むようになるであろう
という夢が・・・
これは我われの希望である。この信念を持って私はアパートに帰る。
この信念があれば、我われは絶望の山からひとかけらの希望を掘りだすことが
できるのだ。いつの日か商業登記を得られるのがわかっているゆえに、
我われは本人に成りすまし、裁判所や法務局に人目を忍んで出かけ、
素人の振りして職員に教えを乞い、ばれて投獄されても、すぐに復活し、
ともに他資格の業務を行うことができるのである。 法律家として・・・
936 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 05:32:40 ID:X75/DVfd
行政書士合格者
「私の行政書士合格作戦」(エール社)(05年・07年より作成)
大卒(短大含む)・・・36名
高卒・・・1名
高校生・・・1名
ゆとり世代の高校卒は皆無
937 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 05:33:25 ID:X75/DVfd
行政書士合格者
「私の行政書士合格作戦」(エール社)(05年・07年より作成)
大学別内訳
1、早稲田大・・・5名
2、学習院大・・・3名
、中央・・・3名
4、立教・・・2名
、日大・・・2名
公務員上級より、大学ランクが1レベルは上。
おいおい、司法書士の序列とほぼ同じじゃないか
938 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 05:34:38 ID:X75/DVfd
行書=大卒用の職場
と受験資格で定義つけてしまう点は、意味があると思う。
特に不況の地方だと、大卒用の職場は教員・公務員・金融しかなく
当然、大卒が高卒用の職場に行くこともなく、大卒用の職場がある民間企業がある都会に
地方出身の有能な人材が大量流出してしまう事態が起こっている。
行書合格者は高学歴が多いのに、開業者になるとそうでもなくなるのは
行書が大卒用の職場と、認知されてないことにも一つの原因があると思う。
受験資格で学歴を規定する効用は、こういう点でも生きる
939 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 06:40:31 ID:???
行政書士試験合格者を、公務員試験の受験資格にしたほうが良い。
大卒とか高卒とかの区別もすべて廃止。
国家一種も地方上級も現業も公立小中学校の先生も、警察・消防・現業・も、
すべて行政書士試験合格者だけが受験資格。
その他は、すべてパートタイマーに格下げ。
給食の調理職員も、行政書士試験合格者でないかぎり、パートさんに格下げ。
940 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 06:49:34 ID:???
行政書士試験合格者を、公務員試験の受験資格にしたほうが良い。
公務員試験で、大卒とか高卒とかの区別もすべて廃止。
国家一種も地方上級も現業も公立小中学校の先生も、警察・消防・自衛隊も、
すべて行政書士試験合格者だけを受験資格にする。
その他は、すべてパートタイマーに格下げ。
給食の調理職員も、行政書士試験合格者でないかぎり、パートさんに格下げ。
バスの運転手や、水道局の人も、行政書士試験合格者でないかぎり、パートさんに格下げ。
地方の議員・首長も、立候補するためには、行政書士試験合格者のみとする。
ただし、国会議員だけは、国民の代表だから、
何人も選挙に当選したら問題ないので、立候補の制限などありません。
941 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 06:58:01 ID:???
行政書士試験合格者を、公務員試験の受験資格にしたほうが良い。
公務員試験で、大卒とか高卒とかの区別もすべて廃止。
国家一種も地方上級も現業も公立小中学校の先生も、警察・消防・自衛隊も、
すべて行政書士試験合格者だけを受験資格にする。
その他は、すべてパートタイマーに格下げ。
給食の調理職員も、行政書士試験合格者でないかぎり、パートさんに格下げ。
バスの運転手や、水道局の人も、行政書士試験合格者でないかぎり、パートさんに格下げ。
地方の議員・首長も、立候補するためには、行政書士試験合格者のみとする。
ただし、国会議員だけは、国民の代表だから、
何人も選挙に当選したら問題ないので、立候補の制限などありません。
◆行政書士法第二条六号を廃止しよう
>行政書士法
>(資格)
>第二条 次の各号のいずれかに該当する者は、行政書士となる資格を有する。
六 国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した期間及び特定独立行政法人(独立行政法人通則法
(平成十一年法律第百三号)第二条第二項 に規定する特定独立行政法人をいう。以下同じ。)又は特定地方独立行政法人
(地方独立行政法人法 (平成十五年法律第百十八号)第二条第二項 に規定する特定地方独立行政法人をいう。以下同じ。)
の役員又は職員として行政事務に相当する事務を担当した期間が通算して二十年以上
(学校教育法 (昭和二十二年法律第二十六号)による高等学校を卒業した者その他同法第九十条 に規定する者にあつては十七年以上)になる者
942 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 07:29:45 ID:???
高卒行書ロマネスク
943 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 10:39:48 ID:VL0x0dtl
↑
荒らしのプロフィールは、
1.行政書士の難度未満の資格を持っている者が、行書に羨望、垂涎、嫉妬の極み。
主犯は社労士。ほかに宅建、FP、中企、マン管、福祉系なんかの資格保有者が「難易度ア
ップ」で受験あきらめ、 価値上昇が「やっかみ、妬み→あらし」となる
2.司法書士、弁護士。
職域を守るため、なりふり構わずがなりたてる。行書の活躍で、危機感あおられ、必要以上に守りの姿勢
944 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 10:52:44 ID:???
私には夢がある。いつの日かADR代理権を与えられて、弁護士や司法書士、
社労士や調査士の先生たちと、兄弟として同じ食卓を囲めるようになるで
あろうとの夢が・・・そして私の仲間たちが、学歴や代理権の有無ではなく、
人格そのものによって評価される国に住むようになるであろう
という夢が・・・
これは我われの希望である。この信念を持って私はアパートに帰る。
この信念があれば、我われは絶望の山からひとかけらの希望を掘りだすことが
できるのだ!
いつの日か商業登記やADR代理権を得られることがわかっているゆえに、
我われは本人に成りすまし、裁判所や法務局に人目を忍んで出かけ、
素人の振りして職員に教えを乞い、ばれて投獄されても、すぐに立ち上がり、
再び他資格の業務を行うことができるのである、法律家として・・・ 。
945 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 11:40:42 ID:???
↑
荒らしのプロフィールは、
1.行政書士の資格を持っていない者が、司法書士、弁護士に羨望、垂涎、嫉妬の極み。
主犯は行書ベテ。ほかに宅建、FP、中企、マン管、福祉系なんかの受験あきらめ、「やっかみ、妬み→あらし」となる
2.万年行書ベテ
妄想の産物である「価値上昇」の心地よさを守るため、なりふり構わずがなりたてる。危機感あおられ、必要以上に妄想肥大の姿勢
946 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 11:47:21 ID:???
947 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 11:51:48 ID:???
私には夢がある。いつの日か行政書士に合格して、弁護士や司法書士、
社労士や調査士の先生たちと、兄弟として同じ食卓を囲めるようになるで
あろうとの夢が・・・そして私の仲間たちが、学歴や代理権の有無ではなく、
行政書士の資格そのものによって評価される国に住むようになるであろう
という夢が・・・
これは我われの希望である。この信念を持って私はアパートに帰る。
この信念があれば、我われはたとえ行政書士に合格できなくてもひとかけらの希望を掘りだすことが
できるのだ!
いつの日か公務員試験の受験資格となることがわかっているゆえに、
我われは本人に成りすまし、裁判所や法務局に人目を忍んで出かけ、
素人の振りして職員に教えを乞い、ばれて投獄されても、すぐに立ち上がり、
再び他資格の業務を行う行書を賛美することができるのである、受験生として・・・ 。
948 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 12:17:05 ID:???
Q)税理士は出廷陳述権と会計参与を勝ち取りました。司法書士、社労士、弁理士、調査士はADR代理権を勝ち取りました。
大騒ぎしていた行書はどうなりましたか?
A)裁判員参加資格を勝ち取りました!
949 :
氏名黙秘:2010/12/27(月) 23:16:26 ID:3nY+ZjHf
ロー生って非ロー卒の行書くらいしか蔑めないくらい下衆でバカなの?w
950 :
氏名黙秘:2010/12/28(火) 02:53:17 ID:???
三振したら行書くらいしかないからなw
951 :
氏名黙秘:2010/12/28(火) 03:08:43 ID:???
行為無価値と行書無価値の学説争いがはげしい。
952 :
氏名黙秘:2010/12/28(火) 03:17:59 ID:???
953 :
氏名黙秘:2010/12/28(火) 07:26:38 ID:???
行書法読むと、特認の要件として、基本20年だが、高卒だと17年に短縮される。
つまり中卒が普通で、高卒が特権階級という最底辺の世界。
おまえらどこまで堕ちていくんだ・・・
954 :
氏名黙秘:2010/12/28(火) 16:27:26 ID:???
>>953夢がある資格でいいじゃないか。)^o^(
脱学歴社会。
てか、大平光代さんのように、中卒で弁護士になってる方もいるし。
955 :
氏名黙秘:2010/12/28(火) 18:36:50 ID:???
弁護士には夢があるけど
行書のどこに夢があるんだよw
底辺人間の妄想しかないだろw
956 :
氏名黙秘:2010/12/28(火) 19:05:43 ID:???
> 弁護士には夢がある
激昂した依頼人や相手方に刺される悪夢ですね分かります
957 :
氏名黙秘:2010/12/28(火) 22:58:30 ID:???
警察に犯人と誤認され死亡する悪夢もね
958 :
氏名黙秘:2010/12/28(火) 23:46:45 ID:Yx/jGtm4
私には夢がある。
いつの日か行政書士にADR代理権が与えられて、弁護士や司法書士、社労士や調査士の
先生たちと、兄弟として同じ食卓を囲めるようになるであろうとの夢が・・・。
そして私の仲間たちが、学歴や代理権の有無ではなく、人格そのものによって
評価される国に住むようになるであろうという夢が・・・。
これは我われの希望である。この信念を持って私はプレハブ小屋に帰る。
この信念があれば、我われは絶望の山からひとかけらの希望を掘りだすことが
できるのだ!
いつの日か行政書士に商業登記やADR代理権を得られるに違いないと確信するがゆえに、
我われは、本人に成りすまし、裁判所や法務局に人目を忍んで出かけ、
一般人の振りをして職員に教えを乞い、ばれて投獄されても、すぐに立ち上がり、
警視庁の監視をかいくぐって、再び違法な実績を積むことができるのである。
・・・・・・・・あなたの街の法律家として 。
959 :
氏名黙秘:2010/12/29(水) 00:02:41 ID:???
960 :
氏名黙秘:2010/12/29(水) 03:09:26 ID:???
私は同胞達に伝えたい。今日の、そして明日の困難に直面してはいても、私にはなお夢がある。
それは行政書士ドリームに深く根ざした夢なのだ。つまり将来、全国の行政書士が立ち上がり、
「すべての法律専門職は平等である」というこの国の信条を真実にする日が来るという夢なのだ。
私には夢がある
最高裁判所の緑色の丘の上で、かつての代書屋の子孫とかつての代言屋の子孫とが等しく
同胞として同じ法廷に立つ日が来るという夢が。
私には夢がある。
今、差別と抑圧の熱がうずまく霞が関一丁目でさえ、自由と正義のオアシスに生まれ変わり得る
日が来るという夢が。
私には夢がある!
私の四人の小さい子ども達が、資格の名称やバッヂの色ではなく、その内なる人格によって
正当に評価され、望むとおりの法廷に立てる日がいつか来るという夢が。
私には夢がある!
資格差別主義者や弁護士会長が非弁行為の排除主義を唱え、行政書士法の実施を拒否している
最高裁判所にさえ、将来いつか、行政書士が弁護士と手に手を取って兄弟姉妹となり得る日が来る
であろうという夢が。
私には夢がある!
いつの日にかすべての谷は隆起し、丘や山は低地となる。荒地は平らになり、歪んだ地もまっすぐ
になる日が来ると。「そして神の栄光が現れ、すべての人々が共にその栄光を見るだろう。」
961 :
氏名黙秘:2010/12/29(水) 12:19:11 ID:???
ミジメすぎるわw
962 :
氏名黙秘:2010/12/30(木) 10:57:53 ID:lP41ZdSK
719 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 14:22:39
なんか、行書関連のスレを乱立して日夜荒らしまわってる香具師がいるんだと。
社労有資格者もしくはベテなんだけど、行書はあきらめたんだと。
そんで行書が使えないという妄想に浸ってるんだと。
自分のレスに他人の振りして賛同するのが好きなんだと。
自作自演がみえみえでもかまわないんだと。
ほんとは行書がうらやましいんだとw
721 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 15:08:24
嗚呼、行書資格がほすい。 つくづくと・・・w
722 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 15:20:06
行書資格がほすい・・しみじみと思いました。ボク中卒配管工です。
723 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 15:42:00
粘着君は連続投稿が好きなんだと。
平日の日中にこんなペースでカキコしてもレスつかないが、そんなのかんけーねーんだと。
963 :
氏名黙秘:2010/12/30(木) 12:33:11 ID:???
東大卒(文1ではない)ですが19回連続落ちてます。
964 :
氏名黙秘:2010/12/30(木) 15:12:19 ID:???
965 :
氏名黙秘:2010/12/30(木) 17:28:33 ID:???
あれもダメこれもダメではおよそ町の法律家にふさわしい法技術向上は望めない
とりあえず結果にこだわらずにやらせてみて、失敗してもそれを新たな教訓にすればいい
それが国民にとって最大多数の最大幸福になる
966 :
氏名黙秘:2010/12/30(木) 17:50:18 ID:???
8割取れって言われたら難しいけど、6割でいいんだから簡単だろ。
少なくともこの板にいる人間なら一発で受からないと。
967 :
氏名黙秘:2010/12/30(木) 22:27:08 ID:???
行書はゴキブリのようにしぶといな
しかし何万年経ってもやっぱりゴキブリだろ
968 :
氏名黙秘:2011/01/01(土) 11:38:57 ID:fZ9l3lNy
新年早々
くやしいのうwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwww
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ノ' 'ヽ、ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ /_,ノ' 'ヽ、_丶ヽ
/ ゙-・=' -=・ハッ (/ "つ`..,: ハッ /・=‐ ‐・==- | くやしいのうw
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) / くやしいのうww
___ 彡 トェェイ ミ :i ─::!,, ミ トェェイ 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~ 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 弁護士 :::::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒ __)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
969 :
氏名黙秘:2011/01/01(土) 11:40:31 ID:fZ9l3lNy
難易度的には、行政書士と新司法試験、ほとんど横一線。
行政書士試験は司法試験に並びました!!!
970 :
氏名黙秘:2011/01/01(土) 19:05:43 ID:???
971 :
氏名黙秘:2011/01/01(土) 19:08:06 ID:???
972 :
氏名黙秘:2011/01/01(土) 19:09:21 ID:???
973 :
氏名黙秘:2011/01/01(土) 19:14:52 ID:???
974 :
氏名黙秘:2011/01/07(金) 05:07:47 ID:???
どっ
975 :
氏名黙秘:2011/01/07(金) 05:19:56 ID:???
どっ
976 :
氏名黙秘:2011/01/07(金) 05:21:31 ID:???
どっ
977 :
氏名黙秘:2011/01/07(金) 05:24:20 ID:???
どっ
978 :
氏名黙秘:2011/01/07(金) 10:25:46 ID:???
(´;ω;`)
979 :
氏名黙秘:2011/01/07(金) 11:07:53 ID:???
終了
980 :
氏名黙秘:2011/01/09(日) 10:46:09 ID:???
合格発表が近付いてきたわけだが
981 :
氏名黙秘:2011/01/09(日) 23:32:37 ID:???
982 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 05:17:46 ID:???
あらま
983 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 06:25:17 ID:???
w
984 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 06:30:04 ID:???
w
985 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 06:32:10 ID:???
w
986 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 06:34:01 ID:???
w
987 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 06:51:44 ID:???
a
988 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 06:56:51 ID:???
b
989 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 06:58:18 ID:???
c
990 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 07:01:38 ID:???
d
991 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 07:32:50 ID:???
992 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 07:35:53 ID:???
お
993 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 07:38:17 ID:???
わ
994 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 07:40:06 ID:???
り
995 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 09:56:40 ID:???
乙かれ
996 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 10:04:37 ID:???
終了
997 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 10:13:27 ID:???
998 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 10:16:02 ID:???
移動
999 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 10:17:59 ID:???
だっ
1000 :
氏名黙秘:2011/01/10(月) 10:19:36 ID:???
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。