30歳以上職歴無しの就職活動 本スレ127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘

前スレ
30歳以上職歴無しの就職活動+鹿内 126
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235414244/

過去スレ
http://www.23ch.info/search?q=30%8D%CE%88%C8%8F%E3%90E%97%F0%96%B3%82%B5%82%CC%8FA%90E%8A%88%93%AE&p=1

関連スレ
30歳以上職歴無し 司法書士鹿内スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235556721/
30代職歴なしからの法科大学院
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1232038812/
司法試験撤退・30歳以上職歴なしからの社労士試験
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1231318400/
司法試験撤退・30歳以上職歴なしからの会計士試験2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1231317840/
2氏名黙秘:2009/02/25(水) 19:25:41 ID:???
機能的にしてみた。

ここは、本スレ

各種試験、進路に併せて関連スレを活用してくれ。
情報も話題もまとまり、読みやすいだろう
3氏名黙秘:2009/02/25(水) 19:33:54 ID:???
しかしまぁほんとにヒドいながれだったな。
35歳以上スレが代替スレになるかと思ったが相変わらず
過疎ったままだったし、折角別スレ立てたんだから
うまいことまわっていくことを希望するよ。
4氏名黙秘:2009/02/25(水) 19:50:19 ID:???
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ   おい、そこのお前 幸福か?        
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ         いい加減就職なんて寝言はやめろ。 
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|          
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|   尊師スレを荒らそうと考える者は人間のゴミである。          
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|          
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|    尊師スレを糞スレと思う者も人間のゴミである。          
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|          
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|      尊師スレは神スレの中の神スレである。          
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|          
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|  俺  は  神  だ          
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|            尊師に帰依しろ 
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII    お前達を救済してやる 修行しろ ハードに修行しろ     
5鹿内:2009/02/25(水) 19:52:40 ID:???
国生さゆり鹿内
6氏名黙秘:2009/02/25(水) 19:59:37 ID:???
そもそも、社労スレがあるのに本スレで暴れるコテがいるのが原因だ。
それと、就職してるくせに顔出す馴れ合いコテな。
7氏名黙秘:2009/02/25(水) 20:15:25 ID:???
762 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 17:49:55 ID:???
呑む、打つ、買う、抜く、吸う

764 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 17:50:36 ID:???
DQN 五冠王

( ´ー`)y-~~
8鹿内:2009/02/25(水) 21:05:03 ID:???
国生さゆり鹿内
9氏名黙秘:2009/02/26(木) 00:06:34 ID:???
DQN三原則 彼女いない歴=年齢。年収=年齢未満。職業無職。
10氏名黙秘:2009/02/26(木) 00:25:56 ID:???
誘導

30歳以上職歴無しの司法浪人は○○鹿内
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235569837/

頼むから「鹿内」「鹿内」でスレを埋め尽くすのはやめてくれ
11氏名黙秘:2009/02/26(木) 00:34:21 ID:???
鹿内をNGワードにすればいいだけ。

鹿内んだから鹿内の。
12氏名黙秘:2009/02/26(木) 00:41:48 ID:???
てか、つまらん>鹿内厨

もう少し面白いネタを投下するなら許せるが
つまらん発言で埋めるな
13氏名黙秘:2009/02/26(木) 00:42:39 ID:???
たしか同一ワード荒しって、どっかの板に通告したら
アク禁にしてくれるんじゃなかったっけ?
14氏名黙秘:2009/02/26(木) 00:49:45 ID:???
無理
15氏名黙秘:2009/02/26(木) 01:38:30 ID:???
心の病気は、周囲にうつります。
何人かの精神科医と心の病気について話したことがありますが
伝染することがある、と言うことでした。

接触する機会が多い環境ほど、伝染しやすくなります。
父親がドメスティックバイオレンスの場合、
妻や子供は何らかの心の病になってしまう場合が多く見られます。
私の知っている3つの家庭がこのようなことから崩壊してしまいました。
職場での上下関係でも伝染します。
上司や先輩、お局様のひどい仕打ちから鬱病になり
出社時間になると体調不良になり
会社へ行けなくなってしまい退職に追い込まれてしまった方は
私の知り合いにも4名ほどいました。
ひどい時には発作的に自殺してしまうことがあるそうです。
会社内でひどいことを平気でする方達は、
ほぼ確実に家庭内ではドメスティックバイオレンスをしています。
16氏名黙秘:2009/02/26(木) 01:41:55 ID:???
夢も希望もない元T大卒34歳
17氏名黙秘:2009/02/26(木) 01:43:48 ID:???
188 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 23:54:50 ID:???
民法のK・I教授は
運転免許試験を受けに行くために
道路交通法などを専門書で勉強して受験して
落ちた、という話をきいた。
18氏名黙秘:2009/02/26(木) 01:45:29 ID:???
乱されまくりのドリーマーww
19氏名黙秘:2009/02/26(木) 01:47:07 ID:???
乱交ドリーム!!!!!!!!
20氏名黙秘:2009/02/26(木) 01:49:18 ID:???
人生乱高下 ヒャホーーーーーーイ
21氏名黙秘:2009/02/26(木) 01:50:15 ID:???
夢も希望もない2ch歴最長のマンガで社労ww
22現役デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/26(木) 01:50:33 ID:???
前スレが埋まったので、こっちへ。


>精神疾患と伝染
まあアダルトチルドレンの問題もあるから
生育環境が精神疾患に影響するという側面は否定しないけど
一般的な意味で「伝染する」というのは証明されてないだろ…
発症する「原因」も不明な訳だしさ。

まあ、それでも、日本語の通じない人には何を言っても無駄なんだろうな


おとなしく、酒も飲まずに服薬を維持…かな。

>配車氏
資格だけでなく、実際にマニュアル車が運転できるので、
積車(車を積む車)の運転も依頼されそうですねえ。

まあ、ウチの辺りだと学生に限らず、小規模世帯を対象とした
不動産仲介需要はコンスタントにあるので…
ある程度子供が大きくなるとマンション(3LDKとか4LDKとか)を買う人や
分譲を買う人が出て来るけどね。

任意継続は国保より高いのでパス
先日確定申告に行って来たけれども、おかげさまで今年も国保なら6割引…

運転は慣れの要素(「だろう運転」は駄目だけど)も大きいので、気をつけて練習してみるのがいいでしょう。
「路駐している車のわきを通過しようとしたら、そのドアが開く」とか、「それなんてシミュレータ?」みたいな状況も
実際に発生するんで、気をつけてくださいな。
23氏名黙秘:2009/02/26(木) 01:53:57 ID:???
択一落ちが日本語語るなということよねぇ
24氏名黙秘:2009/02/26(木) 01:55:00 ID:???
メンヘラが酒飲んでたのかよw
2513:2009/02/26(木) 01:55:30 ID:???
>>14


無理じゃねーよ。
何かまたくだらねーマネしたら、削除依頼とか
あらし報告・規制議論(仮)板辺りにタレこまれて終了だよ。
26氏名黙秘:2009/02/26(木) 01:57:54 ID:???
なら、タレこんでこーーーーーぃ
27氏名黙秘:2009/02/26(木) 01:58:19 ID:???
鹿内鹿内
28氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:04:11 ID:???
ドリーマーピンチw
29氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:07:11 ID:???
>>22
伝染なんてないよ。
医療機関のメンタルヘルス関係に従事してる人は、みんななるじゃん。
そんな話は聞いたことがない。

個人的にメンタル関係は、環境要因と性格的な要因が強いだろうと思うべ。
30現役デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/26(木) 02:07:33 ID:???
>>23
現代日本語の文章としておかしいかどうかと、択一に受かっているかどうかは関係がない。
下手すると法学の勉強すらした経験が無いかもしれない「文章」でも、現代日本語としておかしいか否かの判別は出来るんじゃないの。

はいはいマンタクマンタク

>>24
つきあい程度に飲んでた。
自覚する限り、副作用まったく出ないんだもん。
wikipediaだと禁止事項…主治医はつきあい酒に対して何も言わず…。

吐くまで飲む営業マンは無理〜
(逆を言えば飲まないで営業できるならアリ?)


まあ鶏肉の食べられない(過去の)農水相よりはいいでしょう。
31元配車男 ◆Slot1OWU5U :2009/02/26(木) 02:07:34 ID:???
>>22
実際、運転を要求される職場って案外多いよねぇ。
営業だってそうだし。
俺からしたら、他人の車を積車なんて考えられないよ。

とにかく、うまく脱北できそうで良かったね。
ブラック企業だと辞めるのも大変らしいから。
雇用情勢が酷い状態だから、様子みながら体調と相談して
ゆっくり探せばいいんじゃないかなぁ。

事故起こさないように気をつけますよ。

>>3
書士云々はもうお腹いっぱい。今後、同じように荒れなきゃ良いが・・・
32氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:07:56 ID:???
>>29
なってる人は多い
33氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:08:41 ID:???
>>31
お前の存在が荒らしだという声には無視か
34氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:09:39 ID:???
鬱病の看病した人が鬱病発症するケースも多いよな。
35氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:10:27 ID:???
コテ日記は不要と散々いわれてんのに、荒らしてるつーのはなんなんだw
36氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:10:41 ID:???
>>6
37氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:12:52 ID:???
鹿内
38氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:13:02 ID:???
ドリーマー試験勉強に集中できずw
39氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:14:11 ID:???
国生さゆり鹿内
40氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:14:57 ID:???
鹿内
41現役デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/26(木) 02:16:55 ID:???
>>31
修理業者や中古車屋ではないので、(厳密な意味では微妙だが)「他人の車」の積車は無いですよ。
単純に、自分たちの会社がが管理しているレンタカーを積載して配達・引取を行うという業務が入る予定。
「レンタカー屋という『他人』」が持っている車を積車という意味なら、その通りかな…でも他の従業員も普通にやってる業務だし…。

「顧客の車」を運転する機会は、一応あるらしい。
あくまで駐車場内のみとのこと。

> 脱北
どうなのかな。
IT勤務氏の会社はホワイトっぽい(少なくともグレーな匂いはしない)し
デジドカ稼業全てがブラックとは言わないけど…
まあ「劣悪な労働環境からの脱出」という意味では脱北か…。
42氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:18:20 ID:???
↑ 今度家に遊びにいっていい?
43氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:18:48 ID:???
ナンノ鹿内
44氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:19:16 ID:???
虫歯がいてぇぉ
45氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:19:43 ID:???
>>38
ずーと仕事やってたけど、仕事辞めて司法書士なら簡単だろうと思って勉強し始めたようなタイプの人だろうな…

辞めた後は、気が迷うべ。
金持ってるなら、学校に行けばよかったんだよ。
このスレに、連投してるんだろ。
46氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:21:04 ID:???
ばいばいサルさん
47氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:21:54 ID:???
俺はキョンキョン。熟女になって更に萌えるよ
48氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:22:37 ID:???
燃えカスしか残ってないな、もはやここはw
49氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:23:05 ID:???
>>44
それ、ストレス
50氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:23:18 ID:???
乱交ドリーマーだが、文句あるか?
51氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:23:49 ID:???
>>47
最近でてる?
52氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:24:10 ID:???
リンドバーグが復活したな、そういや
53氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:25:10 ID:???
>>50
ヘルスで3Pコース頼もうと思うがいつも迷う
そんな高くもないから、余計に迷う
54元配車男 ◆Slot1OWU5U :2009/02/26(木) 02:25:37 ID:???
前から言ってるように、ストレス解消の手段を持つことだよ。
仕事で追い込まれても、逃げ込める世界(俺の場合は自転車)があると
精神的には楽。

就活でも試験でも入社してからも、ストレスは避けられないからなぁ。
それをうまくコントロールできれば、日々の仕事も円滑にすすむかも知れない。

まぁそれにも限度があるけどな。タクシー会社のようなブラックだと無理。
デジ氏の会社もそんな感じなのかと推測できる。

入ってみないとブラックかどうか判別できない場合もあるからね。

>コテどーの
いやぁ批判するのは勝手だが対案だそーよ。対案出さずに批判ばかりじゃ・・・

俺もデジ氏もIT氏も行動起こしてるからね。
自分で状況を打破しなきゃ。誰も助けてくれないからさ。
55氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:25:43 ID:???
>>51
なんかのドラマ?にでてた
56氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:26:32 ID:???
みんな行動起こしてるだろ。何を偉そうにいってんの?コルセンが
57氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:26:49 ID:???
眠眠打破いいよ、眠眠
58氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:27:33 ID:???
バイトくらい誰でもしてるよな。コテは目立とう精神がウザイ

注目浴びてマンセーか?w
59氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:27:58 ID:???
>>53
キャバで3Pならある
60氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:28:33 ID:???
コテはスルーと相場が決まっている。
相手しているのは、いつもの”一人”
61氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:28:34 ID:???
ドリーマー説教されるの巻きw
62氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:29:01 ID:???
ageる鹿内(/_;)/~~
63氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:29:21 ID:???
むしろ説教に飢えてる
64氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:30:02 ID:???
説教ぽい講師の講義きくとやる気が出る。優しい口調だといらつく俺がいる。
65氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:30:33 ID:???
>>63
自分ができなかった自分への説得の成功を示されたうえに、
具体性をもった中期射程の計画と準備と勝算を示された。
それが進行中の焦燥感に油を注いで
余計に苛立つんだろ?

映画で牢獄にいた囚人に「そこまであんたに生きる希望をもたせたのは何だ」
と問うた時、「希望を捨てなかったからさ。」と言うシーンがある。
世を拗ねてみても、何も変わらん。
人を生かすのは夢であり、希望であり、信念だ。
66氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:30:45 ID:???
小泉きょんきょんか。オレはロリ専なんで却下
67氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:31:03 ID:???
ITデジタル派遣にネットカフェ・・・
もうデジドカさんはSPAに連載を持つしかないw
中村うさぎや切込隊長より、デジドカさんのほうが
キャラや文章からしてよっぽど面白いぞ。
68氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:31:35 ID:???
>>65

>>63だが、俺は説教を求めるM型ロボットなんだが。
69氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:32:15 ID:???
 人は歩みを止めた時

 そして 挑戦を諦めた時に

 年老いていくものだと思います

 この道を行けばどうなるものか。

 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

 踏み出せばその一足が道となり、

 その一足が道となる。

 迷わず行けよ、行けばわかるさ。

http://www.youtube.com/watch?v=64kdUTFhvMY

ヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)3…(`□´)/ダァァー!!
70氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:33:09 ID:???
>>68
つキャプテンシップ
71氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:33:17 ID:???
旧司スレの者だが、度々はけ口にここを使わせてもらっている。
今後もひとつよろしく
72氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:34:55 ID:???
>>66
堀下がヒットだったのに、最近色づいてるからw
73氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:35:32 ID:???
>>68
I'm tired of being what you want me to be
Feeling so faithless, lost under the surface
Don't know what you're expecting of me
Put under the pressure of walking in your shoes

(Caught in the undertow just caught in the undertow)
Every step that I take is another mistake to you
(Caught in the undertow just caught in the undertow)
And every second I waste is more than I can take

I've become so numb, I can't feel you there
Become so tired so much more aware
I'm becoming this, all I want to do
Is be more like me and be less like you
74氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:36:03 ID:???
>>71
お前は俺かよw

このスレ見ると危機感出るから助かるよな。
75氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:36:23 ID:???
アイハブアドリーム
76氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:37:10 ID:???
このスレは司法板のチャットだろ?

77氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:38:05 ID:???
司法板のダッチワイフとは、ここのこと。
78氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:38:54 ID:???
俺も俺も。
配布するおねーちゃんが、とうとう今年はいなかったでしょ?
ああ、本当にもう終わる試験なんだと・・・。
79氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:39:04 ID:???
お前らは司法住人のザーメンぶっ掛けられるか、クソコテのダッチで鹿内
80氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:39:53 ID:???
ま、度々旧司から面白ネタを貼り付けてやるから煎じてバイトがんばれよ
81氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:40:25 ID:???
いい加減にしろ短パンマン
82氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:41:44 ID:???
>>78
マンガで社労は旧司スレの択クソだろw
83氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:42:06 ID:???
万年択一落ちの択一糞野郎
84氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:42:38 ID:???
君らな 勉強さぼってうだうだやってるのか

もし弟子やったら パンパン やな
85氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:45:07 ID:???
要件事実についての質問です。
問題研究第七問では、請求原因として
@Aは、平成17年2月2日当時、甲土地を所有していた。
AAは、原告Xに対し、平成17年4月4日、甲土地を代金1800万円で売った。
とあります。
しかし、XがAから所有権を承継取得するには、平成17年の4月4日のAX間の売買当時に
Aが所有権を有してなければならないと思います。
そうすると、請求原因@では不足するのではないかと思うのですが・・
86氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:46:01 ID:???
7月は命日か
87氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:46:40 ID:???
その前に択一も落ちるだろう、お前は
88氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:46:55 ID:???
7月はカトチャンペ
89氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:47:46 ID:???
>>82
あいつ、ここの住人だったのか?

そういや前に、だめぽスレに行くといってたよなwwwwwwwww

笑えるぜ
90氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:50:36 ID:???
旧司スレの者だが、真面目な語りの時は邪魔はしていない。

夜はネタ祭りなので、色々遊ばせてもらっている。
そこんとこよろしく。
91氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:52:07 ID:???
択クソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

去年からのレス貼り付けてやろうか?

笑えるぜ
92氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:52:44 ID:???
>>85
初学者質問スレで回答があっただろwヴォケ!

>>90
それは良い態度だ。

旧試組の雑魚諸君。よろしく。
93氏名黙秘:2009/02/26(木) 02:54:31 ID:???
てめえが薄汚れた人間になりたくないと思ったのは何時だ?
何を見た。何を聞いた。何を言われた。大人の何を読み取った?
澱のように積み重ねた埃まみれの狡すっからしいブタめ!
てめえが安穏と2ちゃんをやれるのは
誰のおかげだ?
てめえが歩く道路は誰が舗装した?
今、寒空の下、段ボール箱で寝ている
汚いおっさんかもしれんぞ。

感謝という言葉を抱きしめて泣け!
生かされていることに喜べ!
94氏名黙秘:2009/02/26(木) 03:03:44 ID:???
コピペ乙
95氏名黙秘:2009/02/26(木) 03:17:38 ID:???
コピペじゃねえ! クソガキめ。
説教して欲しいというM男がいたから
放り投げたんだろうが!

満願寺で座禅組んでこい。このおっちょこちょい。
96氏名黙秘:2009/02/26(木) 03:18:47 ID:???
>>95
デジと配車を論破してから来い
97氏名黙秘:2009/02/26(木) 03:19:18 ID:???
>>95
佛教通信生の君か?
98氏名黙秘:2009/02/26(木) 03:26:02 ID:???
デジは弱すぎる。タフさが足らん。
しょし男に手詰まり感でイッパイイッパイだった。
それにな。鬱を抱えた人間を叱咤激励するのは考えものだ。

配車は、大人なので言うことはない。

お前みたいなクソガキが問題だw


>>97
違うわい。無神論で無宗教じゃ。神頼みはするがな。
満願時というのは、中学生の時に鍛練遠足でよく行った寺だからじゃ。
99氏名黙秘:2009/02/26(木) 03:27:06 ID:???
コテになれよ、鹿内分離してカススレになったから、お前が語れよ
100氏名黙秘:2009/02/26(木) 03:28:12 ID:???
名前考えてやるよ

鹿内和尚
満願男
座禅マン
だからじゃ
ドS

選べ
101氏名黙秘:2009/02/26(木) 03:30:11 ID:???
>>98
満願和尚は、進路どうするわけ?
102氏名黙秘:2009/02/26(木) 03:32:36 ID:???
103氏名黙秘:2009/02/26(木) 04:02:42 ID:???
>よほどのキモメンか「あーうーあー」かヒキなのか?

そら、あんたは短髪にして日サロで焼いたらエグザイルの
中に混じって踊っていても違和感のない容姿かもしれんが、、、

そういう余計な一言が、敵をつくるんだよ!
104氏名黙秘:2009/02/26(木) 04:08:01 ID:???
ドリーマー試験勉強に集中できずw
105氏名黙秘:2009/02/26(木) 04:38:53 ID:???
35以上のオッサンが妬んでるだけ
106氏名黙秘:2009/02/26(木) 04:44:31 ID:???
過疎ってるな

やっぱり鹿内軍団に戻ってきてもらって盛り上げてもらう鹿内んじゃないの?
107氏名黙秘:2009/02/26(木) 04:51:54 ID:???
>>106
合格できる資格にしとけ。就活に役立つような。

司法書士試験は、本読みだけで合格できるものかよ…
君子ってのは、危きには近寄らないものだ。
かかわらない方が良い。
108氏名黙秘:2009/02/26(木) 05:41:12 ID:???
マンガで合格できる社労にしようぜ
109氏名黙秘:2009/02/26(木) 05:43:45 ID:???
オマエは君子ではなく雑兵だよ
分をわきまえろよ
110氏名黙秘:2009/02/26(木) 06:07:57 ID:???
司法書士に転向したひとはそろそろ勉強疲れして、たるみ始めている頃かな?
就活しようとこのスレを覗いた理由はもう勉強から逃れたいと思ったからだろ?
そういうひとが多いだろ
就職出来ないのを悟って司法書士に切り替えても勉強に嫌気がさしているから長続きしないよ
見たいテレビやスポーツ、ゲームに映画、旅行
さらに2年間以上娯楽を封じる生活は無理だよ
111氏名黙秘:2009/02/26(木) 06:14:04 ID:???
今年の書士試験に合格するため、最期に残った気力を捻り出して、毎日8時間の勉強をし、結果不合格になったあとが鬱になるだろうな
不合格後、来年確実に受かるためには8時間では足りないと思っていても身体がついていかないよ
また、もう一年机に座る生活は耐えられないだろ?
それが辛くて仕方がないから就職しようと思ったんだろ?
来年は受かると思っても司法書士レベルでは運に左右されるから絶対とは言えないな
そこで鬱が悪化するね
112氏名黙秘:2009/02/26(木) 06:22:16 ID:???
30過ぎで職歴が無いひとが司法書士事務所に採用されるはずがない
この就職難のなかスレタイに該当するひとを雇用する事務所なんかないよ
司法書士事務所が地方新聞に2名募集の3行広告を一度載せただけで80人やってきたらしいから
新人の有資格者が大勢募集した
113氏名黙秘:2009/02/26(木) 06:36:39 ID:???
じじいヒガミ乙
114氏名黙秘:2009/02/26(木) 06:45:39 ID:???
俺は一年前から働いてるけど、その間何度辞めようと思ったか…
今はようやく慣れてきたのか何とかやっていけてる。
それも全て七つの習慣を読んだおかげだと思ってるよ。
みんなもぜひ読んで欲しいと思う。
今の俺はまるで修行僧のよう。
何かを悟ったというか、黙々と社会貢献をする事に決めている。
周りの人に宗教でもやってるの?とか言われるようになったよw
115氏名黙秘:2009/02/26(木) 06:48:28 ID:???
>>64
そうか?おれは説教うざいと思ってしまう。
116氏名黙秘:2009/02/26(木) 06:51:17 ID:???
>>112
事務職求人の倍率は、そんなもの。
珍しくもないよ。
117氏名黙秘:2009/02/26(木) 07:09:03 ID:???
鹿内
118氏名黙秘:2009/02/26(木) 07:18:07 ID:???
( ´ー`)y-~~も自殺しちゃったな
119氏名黙秘:2009/02/26(木) 07:27:47 ID:???
書士受かったら書士事務所に当りまくるしかない
120氏名黙秘:2009/02/26(木) 07:29:01 ID:???
書士も受からないし受かっても職歴無し書士
を雇う事務所も無し
死ぬ鹿内
121sage:2009/02/26(木) 07:54:54 ID:???
sage
122氏名黙秘:2009/02/26(木) 08:20:01 ID:???
今日も一日、2chに日記をかいてるんだろ。

すごいな、24Hはりついてレスしてるよ。
123氏名黙秘:2009/02/26(木) 08:54:14 ID:???
732 :山師さん:2009/02/26(木) 07:58:30 ID:3TcC2dCj
米国カリフォルニア州政府が、財政破綻(支払い不能)を宣言した。
加州政府の会計責任者(controller。John Chiang)は、州政府の手持ち資金が底をつき、
州民に対する福祉手当、奨学金、税の還付金など総額37億ドルが支払えないと発表した。
支払いを受けるべき人々に対して借用書(IOU)を発行し、いずれ支払い可能になったら払うことになり、
州職員の人件費を浮かすため、平日に2日間、役所を閉めることにした。
(California controller to suspend tax refunds, welfare checks, student grants)

全米50州のうち、昨年12月の段階で41州、先月末の段階では46州が、大幅な財政赤字状態に陥り、
今年度中に財政破綻を宣言するかもしれない事態になっている
124氏名黙秘:2009/02/26(木) 09:15:23 ID:???

( ´ー`)y-~~まんこ
125氏名黙秘:2009/02/26(木) 09:49:12 ID:???
オリックスもやばそうだなw
126氏名黙秘:2009/02/26(木) 10:22:55 ID:???
242 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:49:35 ID:ZnEcSOZm0
<<西村眞悟議員が

パチンコ完全違法化
の国会請願をしたことが明らかとなった。

今後の成り行きが注目される。
請願名:
「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、
完全に違法化することに関する請願」


http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1700015.htm >>

1)参照:
パチンコの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/136.html

パチンコが禁止の国がある

韓国におけるパチンコは2006年末に法律によって禁止され、
コンビニよりも多い1万5000軒あった店舗も全て閉鎖されて
ます。

台湾も禁止。

ですが、日本のマスコミは民放(CMが口止め料になっている)は
もちろん、
国営放送ですらこの事実を報道しません。
127氏名黙秘:2009/02/26(木) 10:34:00 ID:???
小泉改革の欺瞞はこれに集約されているな
西川まともな回答できずに逃げまくり、質疑止まりまくり

119 名無しさん@九周年 2009/02/25(水) 20:33:41 ID:TVaPseH90

衆議院TV 平成21年2月24日 (火) 会議名 : 総務委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=39594&media_type=rb
 松野頼久(民主党・無所属クラブ)  9時 02分  44分
 小平忠正(民主党・無所属クラブ)  9時 46分  49分
 原口一博(民主党・無所属クラブ)  10時 35分  1時間 00分
 福田昭夫(民主党・無所属クラブ)  11時 35分  42分

しかしこれらひどいw、試しにせめて原口氏のところだけでも聴いてみ。
しかも竹中呼べとちゃんと要請されてるw

郵政どもがどれぐらいインチキかわかる。松野氏、福田氏のも必聴。
128氏名黙秘:2009/02/26(木) 10:58:59 ID:???
>>1
勝手にスレタイ変えるな、ボケ

129氏名黙秘:2009/02/26(木) 11:06:55 ID:???
ハローワーク
130氏名黙秘:2009/02/26(木) 12:14:28 ID:???
>>129
就職活動は、ハロワに始まりハロワに終わるからな。
131氏名黙秘:2009/02/26(木) 12:25:08 ID:???
ハロワの職員が言うには、派遣切りされた奴らはかなりマジでやってるみたい。
研修やら職業訓練やら。
のんびりしてるとやばい

132氏名黙秘:2009/02/26(木) 12:34:18 ID:???
転職板見てたら、職歴有りの人でもかなり厳しい模様。
とりあえず資格の勉強をする(勉強に逃げる)のも間違いとは言えない気がするな…
まぁ、俺の場合、景気が良くなったとしても関係ない気がするが…orz
133氏名黙秘:2009/02/26(木) 12:40:52 ID:???
ハロワに何年も通いづめ

労基法、雇用保険に異常な感心をもつ。

ハロワの帰りに社労士の本を買う。

ハロワのパンフを熟読したせいか、理解が早い。

就活と社労士の勉強を平行でする。

理論と実務のギャップを実感

8月の試験に合格する。
134氏名黙秘:2009/02/26(木) 12:50:58 ID:???
837 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/26(木) 07:05:43 ID:???
日経新聞にまで会計士の人余りが出てたなw

今年は4大採用800人説が現実味をおびてきた
135氏名黙秘:2009/02/26(木) 13:12:49 ID:???
>>134
今の会社法では、監査の経費は減らす方向になるだろね。
欧米は株主が監査法人を決めるけど、日本は取締役会で決めるから監査の独立性が薄い。
136氏名黙秘:2009/02/26(木) 13:30:54 ID:???
金融危機でアジアの自殺増加、韓国や日本が深刻
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36697520090226
137氏名黙秘:2009/02/26(木) 13:32:13 ID:???
>>135
不正解
138氏名黙秘:2009/02/26(木) 13:33:57 ID:???
日本の自殺者数は小泉改革が始まって
広島原爆分
約33万人が自殺
年間3万人以上が自殺している。
139氏名黙秘:2009/02/26(木) 13:39:41 ID:???
とにかく知らない人と会うのが嫌だ。面接とか、とても無理。ニート生活が長すぎて、コミュニケーション不能になっている。
140氏名黙秘:2009/02/26(木) 13:45:40 ID:???
>>139
俺もだよ。とにかく司法書士なりに受かるしかないのかな。
バイトはしなければならないけど・・・
141氏名黙秘:2009/02/26(木) 14:02:17 ID:???
1時間勤務なら入所してもいいお
142氏名黙秘:2009/02/26(木) 14:04:59 ID:???
詩歌乃
143氏名黙秘:2009/02/26(木) 14:19:31 ID:???
敷かない
144氏名黙秘:2009/02/26(木) 14:30:57 ID:???
歯科亡い
145氏名黙秘:2009/02/26(木) 14:36:26 ID:???
【無職の負の就活スパイラル】

○労働時間の計算法が分からない…
○賃金の計算法を知らない…
○解雇要件を知らない…
○労基法自体を勉強したことがない…
○労災の意味が分からない…
○雇用保険の意味が分からないから、ハロワの仕組みが分からないから…
146氏名黙秘:2009/02/26(木) 14:40:27 ID:???
マンガで合格できる社労にしようぜ
147氏名黙秘:2009/02/26(木) 14:48:50 ID:???
837 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/26(木) 07:05:43 ID:???
日経新聞にまで会計士の人余りが出てたなw

今年は4大採用800人説が現実味をおびてきた
148氏名黙秘:2009/02/26(木) 14:51:04 ID:???
>>145
その6つの内、必要なのって労災と雇用だけで十分じゃねぇの?w
149氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:00:15 ID:???
229 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:56:14 ID:???

だめぽのオッサンってまだこのスレに来てるのか・・・
あいつって3年ぐらい就活やってるんだったっけ? 
150氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:02:37 ID:???
230 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:58:19 ID:???

30歳以上職歴無しの就職活動 本スレ127
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235556799/

このスレ常駐の社労厨だよ。
旧司スレにも常駐してるがな
151氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:03:22 ID:???
死ぬ鹿内
152氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:08:53 ID:???
235 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 15:04:43 ID:???
>>230
ちょっと待て。
FP技能士3級や日商簿記2級にすら落ちた人がなんで社労士なんて目指してるんだよ?

236 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/02/26(木) 15:07:53 ID:???
>>230
一通り見てみたが…異質な雰囲気の漂う近寄りがたいスレだな。
そこの世話にならないようになんとしても受からねば…
153氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:26:03 ID:???
225 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:44:08 ID:???
俺もできることなら大学に入り直して都市交通の勉強をやってみたいと思ってる。
下のリンク先のページを見てるとまだまだやり直せそうな感じがしてきたんで。
http://www.narinari.com/Nd/2006056020.html
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/positive_worker/060511_robo1/index2.html
http://www.miyamotomasaharu.jp/profile.html
154氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:41:25 ID:???
久しぶりにおっさんおっかけ厨が出没して
急死スレが荒れてるな・・・
空気嫁よ。
155氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:42:27 ID:???
wwwwwwwwwwww
156氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:43:36 ID:???
↑ お前だろ犯人
157氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:44:00 ID:???
>>154
おっさんおっかけ厨って何?
kwsk
158氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:44:19 ID:???
ここの社労厨のこと
159氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:46:44 ID:???
>>158
鹿内っていつも言ってる人か?
160氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:48:32 ID:???
鹿内は書士だろ
161コミュニケーション不能男:2009/02/26(木) 15:56:06 ID:???
コミュニケーション能力をなんとかしないとやばい。他人が恐すぎる。
162氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:58:03 ID:h09PmOAs
( ´ー`)y-~~ バイト先で司法書士を目指す国宝天然記念物10浪司法書士受験生として
認知されそうだな。最近答え難い質問に対して言語不明瞭になっていてね。こんな会話があった。

人物A『( ´ー`)y-~~さんて前に何のお仕事されてたんですか?』
( ´ー`)y-~~『何もしていませんが何か僕の人生に興味を持っちゃあならないですお嬢さん』
人物A『私資格の勉強してるんです』
( ´ー`)y-~~『僕も法律の資格の勉強をしていますよ』
人物A『弁護士とかですか?どのぐらい勉強されてるんですか』
( ´ー`)y-~~『あーうーあーしゃろー(社労士のつもり)うー。じゅねん』
人物A『司法書士の勉強されてるんですか。受かると良いですね』
( ´ー`)y-~~『あーうーあーりがとー』
163氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:03:14 ID:???
タバコの顔文字使ってる人物が他にもいるから本人かどうか判断しづらいな
164氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:08:28 ID:???
司法司書10浪は結構いそう
おまえらもだろ?
165氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:10:05 ID:h09PmOAs
( ´ー`)y-~~ コミニュケーション能力がないって何を聞かれても枕詞に
『あーあー』が付く感じか?まったくもって情けないな。俺も似たような状況だが
答えやすい質問や自分に都合のいい事だとコミニュケーションできる。同年代の
同期は一流企業の係長になって年収800万円近くもらってるような年齢なのに
時給1000円程度で日本最底辺のドヤの匂いを嗅ぎながら暮らすと負け犬気分が心にしみるな。
下町のさびれた工場で低賃金で働いて中国人労働者と競うのもお似合いだな。これで
ブランコやジャングルジムのある殺風景な公園で安い煙草を吸ってると、負け犬なりの味
がある。お馬さんの運動会を応援したあと、最底辺の3回転3000円のピンサロ
で射精してきて、立ち飲みで煮込みを食いながら清酒を流す。

( ´ー`)y-~~ ピンサロ以外では小便専用。こんな男になるはずじゃなかったのに。
書士の竹下先生も立派なこと言うね。こんな負け癖ついた人間にフレッシュな書士受験生が
負けるわけないだろ。短期戦で社労士が精いっぱいだろ。
166氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:12:01 ID:h09PmOAs
( ´ー`)y-~~ 司法書士だと43歳職歴なし受験生とかになりそうなので、
2年計画で社労士を取得してから書士に行くのが賢い。
167氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:12:33 ID:???
ドリーマー試験勉強に集中できずw
168氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:16:00 ID:h09PmOAs
( ´ー`)y-~~  そういえば昨日バイト先でパンチラ3件。胸チラ3件確認した。
自分が勝手に落とした物を拾う作業と脚立を使って物を上から取る仕事があったので
ラッキーだった。給与以外のこういう特典は素晴らしい。あと3日労働だけど
レッドブル飲んで朝まで頑張ってるよ。明日あたり風邪ひいたことにしたいのだが、
ラインの流れが気になるのが俺の真面目なところ。さて今からコーヒーでも飲みに出て
店員の女でもチェックしてくるよ。
169氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:16:05 ID:???
気持ちで負けてるお前ざまぁwwwwwwwwwwwww
170氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:17:48 ID:???
勝ちってそういう意味じゃねーよカスが。
察しろカス。まじでカス。

まずは試験に受からなきゃ始まらないだろうが。
試験後のこといじいじ考えて択一に落ちつづけて、掲示板で誰かを煽り
中傷して満足してんじゃねーよカス
171コミュニケーション不能男:2009/02/26(木) 16:24:12 ID:???
資格受かるとか受からないとは別次元の話しとして、やはり他人とコミュニケーションを取る力をつけないとやばいな。
見ず知らずの他人や初対面の人間ともキョドらずに堂々と話せる力、知らない人達の輪の中にもキョドらず卑屈にならずに入っていける力。
これがないと、資格に受かってもやってはいけないだろう。
172氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:26:04 ID:???
研修受けろ
173コミュニケーション不能男:2009/02/26(木) 16:33:40 ID:???
研修ってなに?話し方教室みたいな奴?
174氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:34:22 ID:???
>>166
長期戦なら、学校に通学しないと絶対にモチベーションが続かない。
独学なら、今年合格を目指すべき。

大学受験だって、長期浪人で学力伸びたって話は聞かないだろ。


175氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:38:02 ID:???
>>173
話し方からはじめるといいんじゃないか。
その中ではお前はまだ優秀な部類だろうし。
176氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:38:57 ID:???
試験に何万時間必要とかいってる連中あその類<長期マンネリ

短期集中が神
177氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:41:46 ID:???
今年の就活の最大のチャンス時期なんだから就活の話をしよう
178氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:43:38 ID:???
マジレスだけど就職メインの人はもう決まってんじゃないの?
ネカフェとかコルセンとかの相手してるようなのは何もしない奴だろうし
179コミュニケーション不能男:2009/02/26(木) 16:44:38 ID:???
>>175
優秀だなんて照れるゼ!サンクス!
180氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:45:36 ID:???
フジテレビか日テレじゃないと就職したくねえよ
181氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:48:05 ID:???
這い上がる人は、今年受かる鹿内だろうし
仕事したい人は、もう決まってるだろうし
何もないgdgdは、社労や宅建やコテ遊びだろうし

わかりきったことじゃない?
182氏名黙秘:2009/02/26(木) 16:48:40 ID:???
>>180
女子アナ目当てか!
183氏名黙秘:2009/02/26(木) 17:08:57 ID:???
コミュニケーション不能じゃ面接も受けられないじゃん
184氏名黙秘:2009/02/26(木) 17:21:10 ID:???
まぁまぁ26のおれだが今までずっと学生だ。
お前らは家にこもりきりか? 2
185氏名黙秘:2009/02/26(木) 17:26:41 ID:???
>>184
司法書士を受験する人は、資格予備校に通って復習でたいへんだろうね…

他の就職予定者は、ハロワに行ったりアルバイトをしてるだろう。
186氏名黙秘:2009/02/26(木) 17:33:41 ID:???
貯金も尽きてきたし俺もそろそろ動くかな
187氏名黙秘:2009/02/26(木) 17:39:06 ID:???
ネカフェ男のようにサイマーになるなよw
188氏名黙秘:2009/02/26(木) 17:40:01 ID:???
>>184
引きこもりではない。無職またはニートだ。
189氏名黙秘:2009/02/26(木) 17:41:29 ID:???
同じだろ
190氏名黙秘:2009/02/26(木) 17:56:00 ID:???
さっこれから餃子の王将行って餃子3人前買ってきて
いいちこに梅干一個入れてお湯割りで一杯やるかな
191氏名黙秘:2009/02/26(木) 17:57:34 ID:???
40近くなるとそれで満足できるよな
192氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:06:13 ID:???
このスレが夜中に一番加速するのはなぜ
193氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:11:23 ID:???
ぼんぼんだからおk
194氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:15:12 ID:???
夜行性DQNだから
195氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:22:19 ID:???
タバコ理論によると
社労⇒書士らしいけど
ワイの場合はそれが
書士⇒ローまたは予備試験⇒弁護士ってだけで
言ってることは同じやで〜
196氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:25:30 ID:???
ダメ元で警視庁受けるか?
公務員試験の連中には勝てんだろうが
197氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:25:58 ID:???
身上調査で落ちるよ全員
198氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:30:38 ID:h09PmOAs
( ´ー`)y-~~ おいおいホームレス仲間の話がテレビでやってるぞ。
あれお前等の将来だ。年収100万円でも200万円でもかまわないから
雇用されないで食える資格をとれ。
199氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:32:17 ID:???
今週発売中のビック・トモロウという雑誌に、35歳の社労士が載ってる。その人は、新卒で入った会社を三ヶ月でクビにされ、その後は派遣社員。派遣やりながら二回目に社労士に合格、開業し、現在は年収1000万円とのこと。
200氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:33:26 ID:???
詐欺雑誌ww
201氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:35:22 ID:h09PmOAs
( ´ー`)y-~~ 人並み以上のコミニュケーション能力と、容姿と、責任感と常識があれば
社労士で正解。司法書士や予備試験などの勉強は社労士を取ってから合間にすれば良い。
俺の家の最寄り駅に労務管理事務所があるが、近隣家賃の相場を考えると
30万円はくだらない。それだけ払えてるんだからな。
202氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:35:53 ID:???
気持ちで負けてるお前ざまぁwwwwwwwwwwwww
203氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:36:18 ID:???
営業でよくね?
絶対内勤よりはいいよ
204氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:36:39 ID:h09PmOAs
( ´ー`)y-~~ 社労士合格で負け癖を直して言語失調から回復して女をはらませる
プランが最高。
205氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:36:40 ID:h09PmOAs
( ´ー`)y-~~ 社労士合格で負け癖を直して言語失調から回復して女をはらませる
プランが最高。
206氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:36:57 ID:???
もうやってるよ。同じ会話が好きなバカだけ取り残されてるんだろ
207氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:37:20 ID:???
>>202
浮かれてんじゃねーぞ禿
さっさとメシ食って、恥を知れ!!
言い訳更新してくださいよ〜(笑)

208氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:37:28 ID:h09PmOAs
( ´ー`)y-~~ 営業の採用もない。俺等にある営業ってのは夜の11時まで
会社に残れるような営業さ。それか電話。
209氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:37:34 ID:???

201 名前:あぼ〜ん[NGID:h09PmOAs] 投稿日:あぼ〜ん


202 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 18:35:53 ID:???
気持ちで負けてるお前ざまぁwwwwwwwwwwwww

203 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 18:36:18 ID:???
営業でよくね?
絶対内勤よりはいいよ

204 名前:あぼ〜ん[NGID:h09PmOAs] 投稿日:あぼ〜ん


205 名前:あぼ〜ん[NGID:h09PmOAs] 投稿日:あぼ〜ん
210氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:38:24 ID:h09PmOAs
( ´ー`)y-~~ さて仕事に出かけるか。お前ら今日も2ちゃん?おまえら税金ぐらい払えよw
お前らよりましだし明けにピンサロでも行くかな。
211氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:44:36 ID:???
去年の暮れぐらいなんだけど、千葉の田舎で車故障して、立ち往生してたんだよ。
俺、全然車とか詳しくないんで、ボンネット開けて中見ててもなにが悪いのか
さっぱり意味不明 。 で、あたりも暗くなってきてたし車通りも全然ないところで
ヤベー、とか思ってたら俺の車の後ろに一台の車が停車した。

その車から降りてきた男を見て、俺は息を飲んだ。 それは見間違うはずも無い、
東大卒の、その筋のネットでは有名なあのデジドカだった。「なぜこんな田舎に
ベージュのスーツで!?」と思うまもなく、デジは 「どうしたの〜?」ときさくに
俺に声をかけつつ上着を脱ぐと、ボンネットをのぞきこみ、 そして、いろいろ
エンジンのまわりをごそごそやりだした。高そうな白いシャツの袖が、どんどん
汚れていく・・・

結果、俺の車は見事エンジンスタ ートに成功。 デジは「車は普段から
可愛がってやらないと、すぐ壊れるよ。じゃあな!」 と言うと、颯爽と自分
の車に乗り込み去っていった。

そしてついに今日、デジがデジドカ業界からも司試からも去ったことを知った。
それでも俺は一生、あの日のデジを忘れない。
212氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:45:52 ID:???
( ´ー`)y-~~ さて仕事に出かけるか。お前ら今日も2ちゃん?おまえら税金ぐらい払えよw
お前らよりましだし明けにピンサロでも行くかな。
213氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:45:56 ID:???
タバコ
オレのケツの穴をファックしていいぞ
214氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:47:47 ID:???
( ´ー`)y-~~ 社労士合格で負け癖を直して言語失調から回復して女をはらませる
プランが最高。
215氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:47:53 ID:???
( ´ー`)y-~~ 社労士合格で負け癖を直して言語失調から回復して女をはらませる
プランが最高。
216氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:47:57 ID:???
( ´ー`)y-~~ 社労士合格で負け癖を直して言語失調から回復して女をはらませる
プランが最高。
217氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:48:01 ID:???
( ´ー`)y-~~ 社労士合格で負け癖を直して言語失調から回復して女をはらませる
プランが最高。
218氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:48:04 ID:???
( ´ー`)y-~~ 社労士合格で負け癖を直して言語失調から回復して女をはらませる
プランが最高。
219氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:48:19 ID:???
さっき夕食セット食べてきた。春巻きも食べたけど、300円は高いな。
せめて4本ぐらいで300円にして欲しい。そもそも餃子専門店なんだから
餃子を食べろ、ということなんだろうけど。
220氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:51:43 ID:???
>>214−218
偽タバコなのか?w
コピペ荒らししてる暇があったらオレのケツの穴にションベンしていいぞ
221氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:51:51 ID:???
>>211
それまじ話しか?
ドキュドカかっけ〜!!
222氏名黙秘:2009/02/26(木) 18:52:04 ID:???
本人でも、本人とはいわないだろ
223氏名黙秘:2009/02/26(木) 19:00:43 ID:???
224氏名黙秘:2009/02/26(木) 19:08:16 ID:???
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。

「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク
225氏名黙秘:2009/02/26(木) 19:13:20 ID:???
職歴無しの行く末
■30〜34「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期、正社員は絶望的。
若ければ誰でも入れるブラック企業でさえ怪しい状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw

■35〜39「根っからの屑」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。国が悪い。時代が悪かった。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産があると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税を持って行かれてしまう。カワイソスw

■40〜「住所不定無職」
親の遺産もあっというまに浪費、散財。もう働くしかない。
やっとのことでありつけた仕事はアルバイト。
歳下のアルバイトに慕われず、男性社員からノロマ扱い、女性達には気持ち悪がられる。
誰からも相手にされず、毎日がクレーム寸前、綱渡り。結局勤まらず、無職に逆戻り。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。カワイソスw
226氏名黙秘:2009/02/26(木) 19:32:19 ID:???
>>196
警視庁って、受けられないんじゃね?
227氏名黙秘:2009/02/26(木) 19:43:07 ID:???
>>201
とりあえず、社労とって、社労で模索しながら40までに司法書士受かるように
すれば、そんなに悪くないと思うよ。
228氏名黙秘:2009/02/26(木) 19:49:32 ID:???
>>227
社労士を受験するなら、中途半端な勉強はしない方が良いと思う。
受験者は、全力で勉強してくるからな。

司法書士なんて、何浪もして働きながら予備校に通う受験生がほとんどだろ?
独学は、まずいないんじゃないか。
2chをやってる時点で、考え方を変えた方がいいと思うよ。
229氏名黙秘:2009/02/26(木) 19:50:13 ID:???
情報がとかく古いのがこのスレの特徴
230氏名黙秘:2009/02/26(木) 19:52:16 ID:???
>>229
自分の学力レベルをまず考えろよ。
夢は、誰でも言える。
しかも30代以上だろw
231氏名黙秘:2009/02/26(木) 19:53:24 ID:???
すぐ釣れるのがこのスレの特徴
232氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:01:09 ID:???
>>227
まぁね。もがけば最悪でも食べていけると思う。
とにかく、最低でも文化的生活を送れるようにしないと。
その上で書士とか予備試験とかは、むしろ狙うべきだろ!

ただ、このままだと、もう俺らには製造業とか底辺派遣しか
残っていないよ。
それも数年後には外人と失業者に取られそうだしね。日々の生活を
どうするか。それが最大の悩みになるだろうよ。
いきなり書士とか言ってる奴も、親が金持ちが生活保護でも貰える
交渉力があればまぁ好きにすればって感じ。 だったら旧試死ぬ気で
やれと思うが。

短期スパートで受かるって、二年合格システムで受からなかったこと
を考えるとテストの才能がないこと明らかなのにな。
煽りとかではなく、滑稽でちょっと笑っちゃうよ。
233氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:02:34 ID:???
アマゾンに注文していた「解析民事訴訟法」が届いたよ。
これは、感動的なまでの優良書。さまざまな工夫が満載。
値段は高いけど、食費を削ってでも入手する価値あり。
とくに旧司法試験の突破を目指す者にとっては、バイブル的存在になるだろう。
まさに俺のために書いてくれた本だと思える。
旧司法試験突破へ向けて、たたかう勇気がでてくる一冊だ。
234氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:04:20 ID:???
>>232
ニュージーランドあたりは今でも家の誰か一人の収入で食ってるからな
235氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:05:22 ID:???
みんなが働くようになったのは戦後になってからの話で
戦前はニートの時代だった
236氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:11:12 ID:???
接客、警備員、介護、一次産業等は今でも求人がたくさんある。
工場の正社員募集の求人も見かける。
こんな時代でもやる気になれば、働く場はいくらでもある。
237氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:14:18 ID:???
2ちゃんのレスは、

超おバカなコメント=38%
超おバカなコメントにつられる付和雷同型の有象無象のコメント=60%
ややまともなコメント=2%

とみなして、上の2つを無視していればいいよ
238氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:15:05 ID:???
ドリーマー危うしw
239氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:15:47 ID:???
この年で職歴なしの場合
・ブラック企業に就職してビジネスマナーを身に付けて、長続きせずに転職を繰り返すのと、
・飲食業に入ってスキル身に付けて、将来高リスクな独立開店して借金背負って首吊るのとでは
どちらの方が賢い選択だろうか
240氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:15:53 ID:???
>>236
そのレベルも結構な倍率になってる
241氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:17:14 ID:???
弁当万引きして捕まったわ

最悪
242氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:18:40 ID:???
>>240
ハロワで相談員に直接聞いたの?
243氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:19:17 ID:???
免疫耐性エイズウイルスが広がる、感染者調査で確認
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090226-OYT1T00020.htm
244氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:19:33 ID:???
保安・警備の求人倍率は10倍を超えたそうだ。
さぞ簡単に採用されると思えば、どうやら
「20代の屈強な男子」を欲しがっているという。
それじゃ〜誰もこね〜よ。

しかし、言い換えると保安・警備が手薄になっているという
事だから、銀行・証券会社とか簡単に破られて強奪されそうだな。
245氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:23:33 ID:???
>>242
聞いたよ。
派遣切り組が大量に流れ込んでて
そちらを優先してる感じもする(ハロワ側はそうは言わないけど)
246氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:27:02 ID:???
職歴無しの行く末
■30〜34「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期、正社員は絶望的。
若ければ誰でも入れるブラック企業でさえ怪しい状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw

■35〜39「根っからの屑」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。国が悪い。時代が悪かった。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産があると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税を持って行かれてしまう。カワイソスw

■40〜「住所不定無職」
親の遺産もあっというまに浪費、散財。もう働くしかない。
やっとのことでありつけた仕事はアルバイト。
歳下のアルバイトに慕われず、男性社員からノロマ扱い、女性達には気持ち悪がられる。
誰からも相手にされず、毎日がクレーム寸前、綱渡り。結局勤まらず、無職に逆戻り。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。カワイソスw
247氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:41:17 ID:???
はろわ疲れ
248氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:41:18 ID:???
夢も希望もない30代ざまぁwwwwwwwwww
249氏名黙秘:2009/02/26(木) 20:43:43 ID:???
は?
250氏名黙秘:2009/02/26(木) 21:19:46 ID:???
>>248
いや、むしろ夢いっぱいの『ドリーマー(笑)』だよ。
251氏名黙秘:2009/02/26(木) 21:28:32 ID:???
お前にはないくせにw
252氏名黙秘:2009/02/26(木) 21:30:30 ID:???
枯れ果てたオサーンざまぁwwwwwwwwwwww
253氏名黙秘:2009/02/26(木) 21:34:00 ID:???
もうベーシックインカムしかない。
254氏名黙秘:2009/02/26(木) 21:34:34 ID:???
トレーダーはニートwwwwwwwwwwwwwww
255氏名黙秘:2009/02/26(木) 21:34:50 ID:???
ベテ電球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

消えてざまぁwwwwwwwwwwww
256氏名黙秘:2009/02/26(木) 21:36:59 ID:???
荒らすならageて荒らせ
257氏名黙秘:2009/02/26(木) 21:37:55 ID:???
ベテ電球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

消えてざまぁwwwwwwwwwwww
258氏名黙秘:2009/02/26(木) 21:40:19 ID:???
撤退関係のスレageてんじゃねぇよ
社会のゴミ
司法板の汚物ども
259氏名黙秘:2009/02/26(木) 21:42:08 ID:???
wwwwwwwwwww荒らしか

こいつはいろんなところ荒らしているボンボン暇人らしいな
260氏名黙秘:2009/02/26(木) 21:59:08 ID:???
定期的に物凄い荒れるよな
261氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:00:52 ID:???
これからはじめるなら、かてきょとじゅくこうだと、どっちがいいなか?
262氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:03:57 ID:???
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |30歳以上職歴なしになった時点で終了│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

263氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:20:35 ID:???
ワロタ
264氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:21:22 ID:???
団塊世代の定年狙いで、4年間派遣で頑張ってたら、狙い通り29歳で正社員なれたよ。
265氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:26:34 ID:???
>>264
ここくんな
266氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:33:01 ID:???
じゃー介護でいいんじゃね?
267氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:34:08 ID:???
>>266
お前、介護に行け!
268氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:36:05 ID:???
仕事を得て約2ヶ月、もうすぐここに戻ってきそうですorz

社会は厳しい...
269氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:39:26 ID:???
>>268
社会が厳しいんでなくて、社会を知らないだけだろ…
270氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:42:26 ID:???
ブラックで死ぬまで頑張って奴隷として一旗上げて来い!
271氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:42:34 ID:???
せめて1年はがんばれ
3ヶ月でやめて後悔してる俺が言うんだから間違いない
272氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:43:09 ID:???
い、一年...orz

そんな天文学的時間...

ムリぽいです(泣)
273氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:43:21 ID:???
>>268
リーマン板より

毎朝5:30に起きて
満員列車に揺られ
つまらない仕事をし
上司には理不尽に罵倒され
22時頃解放され
土日は昼過ぎまで眠るのが唯一の幸せ
友人知人がいないし転勤して日が浅いから出かけることもなく酒飲んでダラダラ過ごす
もう人生終わりにしたい
274氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:45:23 ID:???
ある宅建+管業スレ民の日常

「新人の鈴木です、よろしくお願いします」

「鈴木君、いくつ?33か。今までなにしてたの?司法試験??へー、10年もやってたの?」

「はい。年々合格者数が減り難関になり、断念したんです」

「な、今度の新人って司法試験崩れだってよ。なんか色白だし、キョドッてるしよ。
 なんか変じゃね?シゴトできんのかよ?」
「ああ、あいつか。使え無そうだよな・・・なんであんなの採用したんだよ」

「なあ、鈴木君。歓迎会やるよ」

「鈴木君って司法試験やってたんだってね。頭いいんでしょ。なんでウチにきたの?」

「宅建と管業で仕事したいと思ったので」

「あ、そう。他にもいいとこあったんじゃないの?」

「(ここしか入れなかったんだよ・・・・)」

「おい、鈴木。もっと飲めよ、ほら一気一気。で、お前彼女はいんの?」

「いえ・・・随分前に別れましたよ(本当はずっといない・・・・)」

「あ、そう。じゃ、風俗いこうぜ。休みはなにしてんの?パチでもいこうぜ」

「ああ、はい・・・。」

一週間後
「鈴木です・・・体調不良により突然ですが退職させていただきます。」
275氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:46:59 ID:???
wwwwwwwwwww荒らしか

こいつはいろんなところ荒らしているボンボン暇人らしいな
276氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:47:30 ID:???
夢も希望もない30代ざまぁwwwwwwwwww
277氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:48:12 ID:???
>>273
リーマンは、文句を言う奴ほど辞めない。
辞める奴って言うのは、突然辞める。

就職したら、同僚に聞いてみろ!!!
278氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:48:55 ID:???
一般論乙
279氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:50:08 ID:???
>>278
一般論じゃない。

だいたいこんなもの。
280氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:56:23 ID:???
だいたい論乙W
281氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:00:25 ID:???
>>280
お前も経験あるだろ…
282氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:01:53 ID:???
公務員で杉並区役所勤めてたオヤジと厨房だった俺の会話
お父さん毎日5:30に帰ってくるけど区役所って何すんの?

俺は役場行って囲碁打ってお茶飲んで遺跡、文化財見てまわるだけ

ふーん

283氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:04:31 ID:???
古き腐り切った時代だな
284氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:06:24 ID:???
>>282

ブーのくせに文句いうな…

だからお前は、ニートなんだよ。
親の金で生活してるんだろ。
285氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:07:30 ID:???
血税を食い物にした金、か
286氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:09:08 ID:???
地方公務員最高WWW
民間終了
287氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:11:01 ID:???
>>282
国や都道府県は、100%5時帰宅はムリ。
市町村でも、あらかたムリだろうな。

昔は良い時代だったな。
民間でも、残業はそんななかったし…
288氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:11:18 ID:???
例えば、明日、両親が急死したらおまいら一体この先どうすんの?それを考えたら怖くならないか?
289氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:12:54 ID:???
ワンルームマンションの賃貸収入でまったりやるけど。
杉並区役所職員だったオヤジの息子です
290氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:13:17 ID:???
週休二日制にしてから残業が増えた

アメリカの外圧によってクソ制度ばかりだ
ローもそうだし
291氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:14:21 ID:???
ヒトラーの息子
292氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:14:33 ID:???
働いてる側から物を語ってるのは短期職歴組っすか?
293氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:15:30 ID:???
血税で育った子供は世間知らずというのは事実か
294氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:15:34 ID:???
杉並のレス見たら働く気完全に無くした。
もう死ぬわ。
みんな幸せなれよ。
295氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:17:05 ID:???
来世で会うことがあればよろしく
296氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:19:29 ID:???
来世たかお
297氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:21:50 ID:???
杉本町鹿内
298氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:25:27 ID:???
>>294
働く気があれば、今頃こんなスレは見ない。

無料求人誌か求人チラシで職探しをしろ。
299氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:27:15 ID:???
俺も賃貸収入でニートやりたい
300氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:33:38 ID:???
投資用マンションなんて持ってるのか。うらやましいな。
301氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:13:34 ID:???
パリパリラー


                ,O―〜,    ブブン ブン ブン
               / ● /
        ∩∩.   /―〜'
      / (´^ω^`)  /         
     ,O゙゙)=⊂二 ) /」
   / ノ(( ̄_ノニニフ
  ∠=-=、\>>_ノ/,.=-\
  ( ◎)゙ー――' ( ◎)   ≡3 ≡3 ≡3

302氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:18:49 ID:???
今人気の行政書士の評価を各界の方がに聞いてみましょう

法務省 能力担保がない(於:規制改革)
警察   外国人犯罪に加担する悪徳行政書士(於:警察白書)
最高裁 存在しない社会通念を前提としている(於:判例)
総務省 専門性がない(於:ADR認証その他)
日弁連 利益集団であり専門性がない
国民   個人情報を売りまくり(於:職務上請求書不正請求事件)
      役に立たない内容証明しか書けない
外国人 ちゃんと申請してくれない
ハロワ  ただの事務職
ユーキャソ  フリーター向けの資格
予備校 最低ランクの資格試験

日行連 大学出ていないのでよく分かりません

303氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:24:53 ID:???
>>268
俺ももうすぐ3ヶ月、あまりのきつさに…orz
他人には辞めるなと言いたい自分がいるが精神的に悪すぎるわ。

>>289
死ぬほどおやじに感謝しろ
304氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:26:04 ID:???
>>290
うるせー、お前、どうせ残業手当貰ってるだろ。
こちとら1円もでないんだよ。
305氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:35:15 ID:???
辞めて後悔する人は、一時的な感情に任せて決断したの?
306氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:43:25 ID:???
>>305
働いてみたらわかるよ。
特に初就職でブラックだと我慢するという事が
身についてないからこらえられなくなるよ。
これまでに味わった事がない挫折感を感じる。
辞めたいと毎日つぶやくようになる。
自分には他に向いてるように思うようになる。
そんな時に理不尽に怒られ、罵倒される。
次の日に、よし、今日こそ辞めようと決意。
しかし、次の日には言わない。
こんな日が数日続く…。
そして、ふっと糸が切れて、突然辞めさせて下さいと発言。
帰り道に自分のふがいなさに泣ける。
こんな流れw
しばらく後悔はするけど、やめて良かったと思う事は多い。
ただし、そう思えるのは次の職が決まってから。
だから、次の職が見つかりにくい現状ではしばらく後悔しまくる。
なんで我慢できなかったんだろうって。
307氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:43:27 ID:???

やっぱ毎日パソコンばっかり見て、頭だけ疲れる生活するとダメだべ。

人間って、体全体を使わないと気分が安定しない。
308氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:49:44 ID:???
肉体労働は頭つかわない

全体使う仕事とはなにか
309氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:51:11 ID:???
>>306
いや、俺は後悔したこと無いから理解できなかったんだ。
戻れるなら戻ろうと思う?
310氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:51:45 ID:???
本人が後悔しようがなかろうが短期職歴なんてクソだから
傷であることは確か
311氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:53:02 ID:???
なんたら症候群じゃないの
後悔したことがないのは

脳機能の一部分が欠落
312氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:57:38 ID:???
>>308
仕事に限らないよ。
健全な精神は、健全な肉体に宿ると言うだろ?
パソコンやら勉強で脳を酷使して、体を動かさないと神経がまいると言いたいだけだ。
313氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:58:48 ID:???
辞めて後悔したことが無い者からすれば
後悔する理由として想像するのは、収入減を失うこと、短期職歴くらいか。
辞めようと思った時点でこれらは予想できるから、その後になって後悔することはないなあ。
314氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:00:30 ID:???
歩きながら勉強したらいいわけか

ウォーキングマシンの上で勉強詩歌乃
315氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:05:45 ID:???
>>313
いい職業環境にいたらその程度なんだろうよ。
あと、そういうのは金に困ってなかったら関係ないな。
チャオ君っていたろ。
辞めるって言ったら親に泣かれて。
そんな感じだよ。
そもそもここまで職歴無しで来た人が辞める時の苦悩はわからんよ。
316氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:06:40 ID:???
>>314
適度に体が疲れてないと、夜よく眠れないし集中して物事ができないだろ。
317氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:11:38 ID:???
チャオ君の顛末はスレ住民がブラック企業に就職したときのサンプルだよ。
大げさなことではなくて標準偏差
318氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:13:01 ID:???
ブラックだからこそ辞めてスッキリだと思うけどな。
デジや配車も一切後悔してなさそうだし。
ブラックは続ける事に価値が無い。
319氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:15:48 ID:???
>>317
あそこはブラックだったのかな?
ホワイトでも年下の中に居ればあのような状況になる。
会社の問題というより対人関係の問題じゃないか。
320氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:16:54 ID:???
ライオネスコーヒーキャンディ
チャオチャオっと舐めちゃお

最初からブラック回避
321氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:18:29 ID:???
>>319
まともな人間が第一声の挨拶で年上に
Ciao!
と言うかな?
ブラック色濃厚では?
322氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:21:10 ID:???
というかオマイラの思考では上場企業=ホワイト
それ以外ブラックみたいな頭なんだろ?
上場企業でもブラックはたくさんあるし、
内勤でもしんどいところは地獄。
323氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:25:57 ID:???
>>297
大市大乙
324氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:30:00 ID:???
>>321
まあ、ブラックの定義がはっきりしないので・・・
ただ、そのような失礼な奴、年下だらけの環境というのは
どんな企業にもありうると思うよ。

ブラックと言いながら後悔してるという事は、『続ける価値はある』と思えたからじゃない?
325氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:30:57 ID:???
>>308
このスレ民は、勉強期間が長いから、脳を酷使することに慣れてるし過信があるんよ。
頭も体と同じで疲れるし、無理して使ったらウツになるわけね。

体を動かして体全体を疲れさせて、熟睡できるような環境を作らないとだめなのよ。
326氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:33:49 ID:???
ルームランナー買おうかと考案中。

昼間恥ずかしくて外で歩けないし、ジムは混んでいるし。
327氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:34:45 ID:???
>>322
そんなわけないだろ。上場でもブラックはいくらでもあるわ。
そこを避けるのが新卒就職活動ってもんなんだろ。
328氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:36:54 ID:???
>>326
俺はジャパネットで5万以上するルームランナーを買ったけど、置く場所を間違えたら床がダメージ受けるよ
意外とすぐ飽きる
329氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:37:46 ID:???
デジタルとか配車は例として参考にならないがな

あそこまで転々としたらそりゃ後悔なんてしない
ああなると先はない
330氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:39:49 ID:???
というより
後悔していたら死ぬ鹿内
331氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:39:58 ID:???
>>329
配車はマシなほうじゃね?
332氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:41:15 ID:???
塚、30歳以上で職歴なし自体終わってるよ。
短期職歴気にする意味が分からんw
一般社会では驚かれるよマジで。障害者だからな。
333氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:42:56 ID:???
でも、働かないとくってけないし
334氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:43:58 ID:???
たしかに、30過ぎて、
短期職歴は傷がつくとか言ってるのはアホだろ。
短期職歴がどうのこうのと言えるのは26歳くらいまでの人のことだろ。
次がある人。
職歴なしで30歳など意味不明。
335氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:45:10 ID:???
新卒気分でいるんじゃねw
336氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:46:10 ID:???
アラフォーのババアが貞操を守ってるようなもんか
337氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:50:07 ID:???
>>328
格安で売ってくれ
338氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:51:35 ID:???
30以上職歴無し 純粋職歴無し=試験勉強していたと証明

           短期職歴ブラック =試験浪人の言い訳無理。ただのDQN
339氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:51:52 ID:???
340氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:52:24 ID:coor78ID
>>274
その環境の何が悪いのかさっぱりわからない。
和気あいあいとして楽しそうじゃん。
要するになじめない奴は性格が暗いだけだろ?
俺にはむしろ合いそうだな。固い話しかできない奴とは飲み行ってもつまらないし。
宅建管理業務なんてもってたら不動産じゃかなりのエリートだからいい思い出来そうだ。
適当に頭いいけど馬鹿やれるキャラ演じてればいい。事務の女とか簡単に食えそう
341氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:53:41 ID:???
>>326
俺はWiiFit使ってるよ。けっこういける。
http://wii.com/jp/mets/
342氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:54:12 ID:???
ここで罵ってストレス解消をしている人はどういう素性なのだろうか?
人のことを言える立場かい?
他人を傷付けて自分の欲求不満を解消しようとしても虚しくなるだけだよ。
他人のことを思いやることが出来ない人間は魅力がないと思う。
特に誰かが死んだと書くのは本当に不謹慎で気分が悪くなります。
343氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:55:07 ID:???
>>340
おめーさんが、向いてるっつーだけの話じゃろ
やったらええがな
344氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:57:57 ID:???
>>341
ゴルフとか?
345氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:58:22 ID:???
コテ、最近いなくね?
346氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:59:40 ID:???
タバコ以外のコテはこのスレに飽きたのか出現頻度が落ちたな
347氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:01:14 ID:???
>>338
試験勉強や択一合格に価値を見出してるみたいだけど
一般社会からすれば職歴と比較してそんなもんクソだぞw
労働経験者という観点からすればバイト以下の価値鹿内
348氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:01:35 ID:???
司法書士の勉強とドラクエどっちやったほうがいいかな?
ドラクエ買ったらバイトも休んでしまいそうだ
349氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:02:04 ID:???
コテイラネ
バカジャネ?
350氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:02:43 ID:???
ただのフリーターDQNと、試験撤退無職は別物
351氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:05:38 ID:???
>>340
単なる対人恐怖症を会社や職場のせいにしてる甘ちゃんじゃないか?
352氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:06:38 ID:???
さっさと、就職すりゃいいじゃん。何を偉そうにいってんの?オタク
353氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:06:59 ID:???
テレビのADが人手不足っていうけど、どうだろ。
30でもいけるかな。
354氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:09:45 ID:???
人手不足と、単純な労働力不足は違うからな
どんなスキルをもった人手が不足してることやら・・・
355氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:12:21 ID:???
資格が必要のないサービス業とか小売業とかの接客業なんかなら
バイトも正社員も仕事内容は大して変わらないところも多いんだけど
正社員じゃないともう駄目なんだよねー。
経営に携わってるなら仕事内容も変わるけど
単純にスタッフとして雇われてるなら正規雇用かどうかよりも
信頼度で仕事内容が変わるんだよなー・・・
356氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:12:33 ID:???
>>340
普通に女の子とデートしたり、合コン経験ある奴は普通に楽しいでしょ。
女性と話した事もなく、オナニーと予備校本しか知らない人間には
未知の世界だからな。
似たような人間としか話ができないアキバ住民と構造は同じ。
357氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:12:44 ID:???
>>347
それじゃああんたはこれからどうすんの?
358氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:13:12 ID:???
>>347
つーか、そう言うなら、無職板とか転職板でやれよ。
ここ司法板なんだぜ。無職や転職板にも30職歴無しスレあるだろ。わかるか?
359氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:14:01 ID:???
俺みたいに会計士出願すればよかったのに。
360氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:14:54 ID:???
>>358
だからわかるだろ。
似たような人間としか話はできないんだよ。
361氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:17:16 ID:???
ここは、司法板の30職歴無しスレ。だから、資格転向者が居て自然なのよ。

それを否定して仕事仕事言うのは、板違いなんだから他所でやれってことw
スレ違いなのはそいつらなわけ。

コテも同じ。司法板でやるなっつーこと。
そういう常識もなく延々とやるから荒れる。
362氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:23:43 ID:???
俺もそう思うね。コテは荒らし以外の何者でもねぇ
363氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:24:22 ID:???
資格はそれぞれスレがたったんだから他所いくのはすじ。
勉強に逃げるのは誰でもできる。
だが、こういう資格を活かして就職したってのはこのスレでいいでしょ。
364氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:25:11 ID:???
コテもやりすぎなきゃ面白いけどな。
365氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:25:27 ID:???
資格を活かして就職スレでやれ
366氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:27:01 ID:???
>>356
しーっ、本人気付いてないんだからw
367氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:27:10 ID:???
結果オーライだが、小便垂れ流したままガクブルになってると
聞いて歩いてきました。
いよぅ。受験勉強したことない不潔なブサメン
ほんとに阿久根市長は素晴らしい
普通ならあそこまでやる勇気ないだろう
お前の家族も見習え。
368氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:29:45 ID:???
司法撤退者の窓口 

30歳以上職歴無しの就職活動 本スレ127 【ここ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235556799/

社会復帰
35歳無職職歴無しからの社会復帰3歩目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1234531223/

一般就職
司法試験撤退・30歳以上職歴無しの就職活動 117
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1231388837/
職歴無し30歳以上が先物に就職するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/deal/1116923150/
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part33
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1234027217/

資格で就職
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1200076872/

専門資格転向
30歳以上職歴無し 司法書士鹿内スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235556721/
30代職歴無しでも就職できる理学療法士
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1229967129/
司法試験撤退・30歳以上職歴なしからの会計士試験2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1231317840/
司法試験撤退・30歳以上職歴なしからの社労士試験
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1231318400/
369氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:30:38 ID:???
資格を活かして就職する奴は、ここに池

【資格板】【資格で就職】

30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1200076872/
370氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:34:23 ID:???
@ビルメン(*夜勤あり*低給*結婚不可)
・二種電工 ・危険物乙4 ・二級ボイラー ・三種冷凍機械 (+@・電験3種・消防設備士)
A介護職 (*夜勤あり*低給*激務*ウンコ拾い*年寄りを殺してしまう危険性あり)
・ホームヘルパー2級 ・普通免許
B建設・製造・運転手系(底辺*周りは元ヤンDQN)
各種技能講習・労働安全衛生法による免許 運転免許
危険物・毒劇物・火薬類・高圧ガス・放射線
 ※業態に応じ各自必要な資格を取得すること。
Cブルー&ホワイト系(現業的要素&事務的素養が要求される仕事)男が採用されうる可能性小
運行管理者・測量士・ 作業環境測定士・公害防止管理者・計量士・衛生管理者等...

----------------現実性の壁------------------
D事務職系
・簿記1級 2級(女性・派遣・契約限定)
EPG(中小IT)
・ソフトウェア開発技術者 (+@・テクニカルエンジニア各種・オラクルゴールド)
F不動産関連
・宅地建物取引主任者・管業務主任者 ・マン管
G医療系(3年就学できる方)
・診療放射線技師 ・看護士・作業療法士・理学療法士
H薬局(6年就学できる方)
・薬剤師
I士業系(基礎学力&学習期間&開業資金&営業力がある方)
・弁護士・会計士・税理士・弁理士・司法書士・社労士

30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 16
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1197974106/
371氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:34:56 ID:???
↑ お前らの話題にピッタリだぜw
372氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:35:33 ID:???
面接

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格をたくさん持っているけど何を目指しているの?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    就職です
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
373氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:37:29 ID:???
>>369
ここ、コテもいねぇし、ITドカタもいるぞ。

ここでやれよ、コテとか宅建とか。
スレ違いなんだよ、お前ら。お前らが荒らしなんだよw
374氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:39:27 ID:???
就職の覚悟も無い逃げ人生ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
375氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:40:21 ID:???
ここはレスに対して早いのがいい。
みんな悩んでるんだからここでいいよ。
ただし、勉強ネタはいらね。
376氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:41:02 ID:???
>>375
旧試受けないのか?
377氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:41:04 ID:???
荒らすなよ、お前。居つくなよw

お前がその気なら、俺も荒らしてやるよ
378氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:41:19 ID:???
>>374
働いてる人間は人間で苦痛と苦悩の毎日なんだぞw
379氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:41:27 ID:???
毎日旧司の設問貼ってやるぜ。
380氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:42:54 ID:???
>>376
新司受けるw
381氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:43:00 ID:???
わいもこのスレ潰すで
382氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:44:45 ID:???
なら、ここははけ口にするだけだなww今まで通りでイインジャネw
383氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:45:35 ID:???
>>375
1日中張り付いてるお前が移動したら、ここ以上に盛り上がるだろ
384氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:51:41 ID:???
>>383
ぶっちゃけ、仕事はしてるけど、帰ってきたらいつもここみてるわ。
無職になりたい願望となっちゃいけない現実でゆれてるから。
すぐにでもここの本当の住人になりそうだし。
385氏名黙秘:2009/02/27(金) 02:55:54 ID:???
仕事得るのも大変なんだよな・・
386氏名黙秘:2009/02/27(金) 03:06:33 ID:???
辞めるのは簡単だけどなw
387氏名黙秘:2009/02/27(金) 03:13:41 ID:???
388氏名黙秘:2009/02/27(金) 03:23:25 ID:???
>>387
そういうのはやめろよ
389氏名黙秘:2009/02/27(金) 03:26:32 ID:???
おまえらこんなのにびびってるのかw
小学生かw
390氏名黙秘:2009/02/27(金) 03:32:52 ID:???
ルームランナー注文した。
391氏名黙秘:2009/02/27(金) 03:38:36 ID:???
>>390
いくらの?
392氏名黙秘:2009/02/27(金) 03:40:27 ID:???
3万くらいのやつ。マット付属、自走式。
さすがに1万のはやめといたw壊れそうで。
393氏名黙秘:2009/02/27(金) 03:48:07 ID:???
>>392
俺が買ったのは電動式で床の角度までスイッチ一つで設定出来る
自走式はすぐ飽きるよ…
ルームサイクルもすぐ飽きる
394氏名黙秘:2009/02/27(金) 03:48:52 ID:???
まあ、継続は力なりってことでw
飽きたら外で歩いてもいいしな。
395氏名黙秘:2009/02/27(金) 03:57:27 ID:???
司法試験もすぐ飽きたんだろ?
396氏名黙秘:2009/02/27(金) 04:01:35 ID:???
去年は宅建と管業とマンカンと行書で勝ち癖をつけた。
今年こそ新司受かるぜ。落ちてもこのスレじゃ一番の勝ち組ではあるが。
397氏名黙秘:2009/02/27(金) 04:03:20 ID:???
新司?

ま、悪いが勝ち組とはいえないぜ。
398氏名黙秘:2009/02/27(金) 04:25:49 ID:???
勝つのはオレだ
399氏名黙秘:2009/02/27(金) 05:54:27 ID:???
このスレの勝ち組は20代ですよ
400氏名黙秘:2009/02/27(金) 06:00:53 ID:???
独身で日本国籍持ってるならサイドビジネスとして日本国籍取得補助はどう?
外国人の子供を認知するだけで100万は手に入る
100人認知すれば1億だよ
401氏名黙秘:2009/02/27(金) 06:05:48 ID:???
司法撤退者の窓口 

30歳以上職歴無しの就職活動 本スレ127 【ここ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235556799/

社会復帰
35歳無職職歴無しからの社会復帰3歩目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1234531223/

一般就職
司法試験撤退・30歳以上職歴無しの就職活動 117
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1231388837/
職歴無し30歳以上が先物に就職するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/deal/1116923150/
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part33
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1234027217/

資格で就職
30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1200076872/

専門資格転向
30歳以上職歴無し 司法書士鹿内スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235556721/
30代職歴無しでも就職できる理学療法士
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1229967129/
司法試験撤退・30歳以上職歴なしからの会計士試験2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1231317840/
司法試験撤退・30歳以上職歴なしからの社労士試験
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1231318400/
402氏名黙秘:2009/02/27(金) 06:06:27 ID:???
法テラス落ちたんだけど調べたら公務員試験浪人組が大量に受けてたんだな
そりゃ受からんわ
403氏名黙秘:2009/02/27(金) 06:16:18 ID:???
次がんばれ
404氏名黙秘:2009/02/27(金) 07:44:13 ID:???
おまいら結局資格か?
405氏名黙秘:2009/02/27(金) 08:15:30 ID:???
そうだよ
406氏名黙秘:2009/02/27(金) 08:42:31 ID:???
ノア鹿内
407氏名黙秘:2009/02/27(金) 09:02:41 ID:???
サスケ鹿内
408氏名黙秘:2009/02/27(金) 09:54:46 ID:???
w
409氏名黙秘:2009/02/27(金) 09:57:07 ID:???
>>402
法テラスを公務員組って?
法テラスは修習生がいくものだろ?
410氏名黙秘:2009/02/27(金) 10:40:55 ID:???
ハローワークいくわ。
411氏名黙秘:2009/02/27(金) 10:49:19 ID:???
おい、最近は出来る男はブラジャーするのがたしなみらしいぞ

     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
412氏名黙秘:2009/02/27(金) 11:47:01 ID:???
>>411
エリートの人達って、ストレスがたいへんだろうね。
413氏名黙秘:2009/02/27(金) 11:56:27 ID:j2i4eI5A
( ´ー`)y-~~ 夜勤明けでピンサロ攻めてきた。お前らじゃピンサロの店員も無理。
3回転3000円の激安店だが、昨日の夜雨が降ってなかったので傘持たずに街を放浪していた
俺に傘をくれた上にタオルで一生懸命顔や服を拭いてくれた。お前等ではそこまで
頭の回転が回らない。

( ´ー`)y-~~ しかし3回転といってもこの年齢だと1回が精いっぱいだね。
年をとったと感じる ( ´ー`)y-~~ 

( ´ー`)y-~~ 今日も夜勤があるぜorz しかし稼げるときに1円でも多く稼いだ方が良い。
ニュースを見るとぞっとしてこないか?バブル期以降最悪の有効求人倍率。この国には
新しく供給できる仕事はなくなったよ。求職者全員がどんな仕事であれありつけるという
状況ではもはやない。

( ´ー`)y-~~ こんな国の経済絶対に回復しない。戦争でもしなければ。回復する要素が皆無。
北朝鮮のテポドンどっかに着弾して戦争はじめて有効需要作った方が、放置して自殺者
出しまくるよりましかモナ
414氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:07:45 ID:???
>>413
朝からコンビニの前で、ワンカップ焼酎飲みながら酔っ払ってるオヤジも、同じ事いいそうだなww
415氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:20:56 ID:j2i4eI5A
( ´ー`)y-~~ 朝はうどんを食ってきた。あの店は税金払ってないだろうね。今まで入ったうどん屋
でもっともタイムスリップしていた。戦後の闇市を思い出したよ。酒は飲むの忘れて
た。朝から歩きながら缶ビール飲むのかっこ良いね。ピンサロも税金払ってないのが素敵だな。

( ´ー`)y-~~ 俺が一番腹立たしいのは税金を払うことだな。公務員が人件費に相応する
仕事をしてるとても思えない。俺なんて役所に書類申請に言ったら公務員の爺に『そんな小さな声じゃあ聞こえないよ』
とか言われてケンカしようと思ったけどな。派遣会社のピンハネは全くムカつかない。一生懸命
仕事を探してきてくれる。役人が俺の給与をピンハネしてるのが腹立たしい。
あいつらほんとピンサロの店員もセブンイレブンの店員もできないよ。

( ´ー`)y-~~ お前等みたいな日本人ばかりだと公務員が食えなくなるので望ましい。公務員なんて
バイトでもできる仕事しかしてない奴がほとんどなんだから、どんどんリストラして
その金を国民に給付金にしたら景気は回復する。公務員が日本を滅ぼすよ。
416氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:27:07 ID:???
『そんな小さな声じゃあ聞こえないよ』
w
417氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:27:41 ID:???
公務員はホントに何とかしなきゃ国が滅ぶ。
奴らは権益の拡大、天下り先の創出、公務員ファミリーの安泰
しか考えていない。
橋下は好きではないけど、彼のいう霞が関を何とかしろというのは
よーく理解できる。
418氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:29:12 ID:???
そんな 『小さな声』 じゃあ聞こえないよ
419氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:31:23 ID:j2i4eI5A
( ´ー`)y-~~ そういえばこのスレッドには元浪人の鑑定士さんがいるんだっけ?
かんぽの109億円で譲渡予定だった資産の鑑定評価し直しの落札があって12の宿泊施設と
9の社宅の鑑定評価で393万円で決まったようだが、こんなのでやってけるの?素人的に
109億円の資産(これはもっと高くなるけど)評価して393万円?宿泊施設や社宅の
鑑定って393万円÷11=単価20万円未満でできるの?資格業も厳しいなあ
と思ったが。

( ´ー`)y-~~ 社労士も弁も書士も受かっても厳しいと思うけどね。受からないと
親の金か刑務所か生保しかないから厳しい以前の問題だけど。どの資格でも
検事裁判官など例外除いた公務員よりは自分の仕事に誇りを持てそうだな。
420氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:33:33 ID:???
「完全失業率 4.1%」

この数字は 
ハローワークの窓口に失業保険を貰いに来てる人だけを失業者とみなしての数字だからね。
実際は その失業保険給付の期限が切れてハローワークに来てない失業者や
「どうせはローワークに行っても自分の希望する仕事は見つからないだろうと」
最初から諦めて ハローワークにも行かない失業者なんかは
統計の中に含まれていないから こんな程度の数字で済んでるだけ。

実際の失業率は
この4.1%という数字からすると 10%くらいはある。
と 専門家の先生は言ってました。
421氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:36:21 ID:???
オマエラ良かったな。
失業率が改善されたぞ。正規雇用の有効求人倍率率は悪化しているが非正規雇用は増えているようだ。
オマエラはバイトくらいはしているだろうからオマエラのような高齢フリーターが珍しくない世の中にますますなっていくな。
ひと昔前だったら大変だったぞ。珍しいなんてものではなく街の噂になる存在。
422氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:41:06 ID:???
街歩いていてもコンビニに明らかにバイトと思われる30、40代のひとが普通に働いているからな。
店長やその息子ではないよ。
この歳でバイトしていても全く珍しくない世の中。
423氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:43:07 ID:???
>>419
減価償却を考えろよ。
価値ってのは時間と共に目減りするし、改修費用と比較するだろがよ。
簿記3級のレベルだと思うが…


社労士になったら、お前が窓口に立つ可能性があるんだぞ。
お前、社労士になる気なんてねぇだろ?
424氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:45:39 ID:???
>>421
その点については良かったと思う。
面接官も多少理解できるようになってきた。
ここまで報道されてやっと理解するんだよな。
425氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:46:13 ID:???
しっかしさあ
よく司法書士の勉強をする気になるなあ
1年半では受からないから2年半はかかるだろ?
司法書士も受からなかったらマジで自殺することになるんじゃないか?
3回目あたりの試験で落ちたらそのショックで電車に飛び込みそうだな。
あの試験は十分な手応えがあっても落ちる試験だからな。
これからますます合格率は下がるからね。
426氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:50:32 ID:???
書士受験を認めてくれた親も2年半が我慢出来る許容範囲ギリギリだろうな
勉強やらない中学生のように監視されて勉強やるように毎日急かしてくるだろ
427氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:52:45 ID:???
>>415
朝から一日中酒飲むのは、昔からホームレスの定番だろ。

428氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:54:21 ID:???
>>426
オマイいくつ?
何歳から2年半なんだ?
親はまだ退職してないの?
429氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:56:02 ID:???
>>428
歳は関係ないだろ
司法試験を10年もやってそれの下位資格の書士は2年半あれば受かると親は思ってるよ
430氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:56:57 ID:???
>>425>>426
お前ら、司法試験撤退組じゃないだろ?
少なくとも、本気で司法試験に取り組んだ経験はなくて
すぐに書士に転向。しかし挫折。
そういうところだろうな。

感覚が全く違うんだよな。俺と。
司法書士が難しい試験だという認識。
合格するのに大変な努力が必要だ(一定量やらなきゃ受からない)っていう
認識はあるが、合格できない試験ではない。
難しくないさ。

ま、近くに合格者や書士がいないんだろうな。
431氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:59:30 ID:???
そもそも司法試験受験生は他資格によそ見しない人が多い。
432氏名黙秘:2009/02/27(金) 13:06:02 ID:???
オマイラ、これ以上後悔するような人生送るなよ。
433氏名黙秘:2009/02/27(金) 13:09:36 ID:???
おまえもな
434氏名黙秘:2009/02/27(金) 13:11:24 ID:???
>>430
書士は、不登法も含めて足きりが8割でしょ?
話を聞いただけで、気が滅入るわ…

もっと合格しやすい資格を受ける気ないの?
435元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/27(金) 13:11:35 ID:???
>>211 これ嘘だから…

 【荒らし】デジタルドカタの正体【自演】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1229504111/

にも貼ってあったわ…

まあ弱いというより逃げ癖があるかも知れない
それは否定しない
ブラック耐性は無いかも
つける気もないかも…
436元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/27(金) 13:14:21 ID:???
>>432
> 後悔

後悔してもいいと思うです。学習すれば。

明日、てゆか明後日未明に夜勤(0:00-6:00)ですわ…。
労働基準法的に若干問題があるが、就業中は口をつぐんでいよう…

SPA連載ねえ…何をネタにすればいいんじゃ
トレードで3億儲けた訳でもないし
437氏名黙秘:2009/02/27(金) 13:30:52 ID:???
>>436
1ヶ月の変形労働時間制では、1ヶ月の総労働時間で1週40時間を考えるんだべ。
438氏名黙秘:2009/02/27(金) 13:34:15 ID:???
>>437
時給千円ならそれでも16万か
時給800なら13万弱
439氏名黙秘:2009/02/27(金) 13:36:26 ID:???
年収、というか手取りで200万あれば親に迷惑かけずに食ってはいける
440氏名黙秘:2009/02/27(金) 13:40:11 ID:???
おれが住んでいる都市の弁護士事務所のHPを調べたら各事務所、開設していた
当然細かく履歴を書いてあるよ
441氏名黙秘:2009/02/27(金) 13:42:00 ID:???
>>438

時給×31(月の日数)÷7×40(1週間の時間数)=月の収入

442氏名黙秘:2009/02/27(金) 13:44:21 ID:???
資格板必死度ランキング

1位 社労士
スレの半分近くのレスをしたり、運営に駆け込んだりする基地外。自分の作ったランキングにレスをする自演魔。
資格板の癌細胞
52:名無し検定1級さん :2009/01/10(土) 22:33:43 [sage]
お前らこの板に住み着いている社○士の痛い所を突くなよ
アク禁にされちまうぞ

★090110 複数板「行書=社労にしておきたい|40歳以上40%」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1231523831/

社○士「俺の都合の悪い事を書き込む奴は全員規制してやる!
しかし、社○士自身はコピペ連発、自演を繰り返す←こういう行為を普通は規制されるんだろ?www
本物の基地外あらわる!

2位 行書
蟯虫とも言われる。1位の座を社労に奪われる。社労のライバル。


3位 電犬
電験が高いランキングをひたすらコピペする。変な電波を受信しているため話が通じない。最後には文系馬鹿と捨て台詞を吐く。
443氏名黙秘:2009/02/27(金) 14:59:14 ID:???
>>409
弁護士じゃなくて職員の採用だよ

既卒からも毎年採用してる
444氏名黙秘:2009/02/27(金) 15:06:12 ID:???
>>440
そういうとこに書く履歴は、営業目的。
素人でも分るべ。

履歴書の履歴
→会社にとって、使える能力かどうか判断してもらうため。

HPの履歴
→顧客の判断材料+人脈つながりへの営業に対する期待(学校・業界など)


じゃないの?
445氏名黙秘:2009/02/27(金) 15:10:00 ID:???
感覚が全く違うんだよな。俺と。
司法書士が難しい試験だという認識。
合格するのに大変な努力が必要だ(一定量やらなきゃ受からない)っていう
認識はあるが、合格できない試験ではない。
難しくないさ。

ま、近くに合格者や書士がいないんだろうな。
446氏名黙秘:2009/02/27(金) 15:13:03 ID:???
すすめ!

   | |   ┌────────┐  ゚ ,   , 。 . 
  ==illlllt===|   資格試験地獄   | ... .´゚。   .   。+゙
   | |   |         ↑    | .。゚  。+゚ 。 
   | |   |  就活地獄 |    |  。゚  . ゚。,  ☆
  ==illlllt===|  ←───┼    |  。, .゚。 +.........:,,,*
   | |   └────────┘+  ゚   。  
   | |∧,,∧ どっち行くの? 。   .   。  . .゚,,
   | | ・ω・)    ∧ ∧
   | |⊂ ノ     (   ) あっち
   | |-J  、 ,⊂(  ,,)o       ::::傘  
--‐‐''''""゙ ̄  _, ''"U-U  ./   ,\ヾ
    _,,、-‐'' "                \ ヽ
                            \  ヽ、
                           \  ヽ
            /フ              \   ヽ
           ∠/                \    ヽ
                               \     .ヽ

447氏名黙秘:2009/02/27(金) 15:35:25 ID:???
市川市と再チャレにかけるしかない!
448氏名黙秘:2009/02/27(金) 15:36:33 ID:???
元デジタルカメラ氏も市川市と再チャレに賭けようゼ!
449氏名黙秘:2009/02/27(金) 15:37:36 ID:???
試合終了だよ。 諦めたら?
450氏名黙秘:2009/02/27(金) 15:37:43 ID:???
451氏名黙秘:2009/02/27(金) 15:38:53 ID:???
>>409
法テラスの弁護士ではなく、事務職員な。全国で50人ぐらい募集してた。
452氏名黙秘:2009/02/27(金) 15:43:10 ID:???
>>450
加西市か。
兵庫県だな。
関西地方の奴で、受験資格のある奴はがんがれ。
とにかく受けろ。
453氏名黙秘:2009/02/27(金) 15:52:37 ID:???
別冊宝島
ノア陥落面白かった
454氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:06:24 ID:???
テラス受かった

さよなら無色透明
455氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:09:45 ID:???
>>454
まじか?! おめでとう!
456氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:11:20 ID:???

春なのに、お別れですか〜(;_;)

春なのに、涙がこぼれます〜(ToT)

新天地でガンバレヨ。
457氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:12:37 ID:???
>>454
まだ面接があるんだけどwww
昨日のは筆記の結果でつよ
458氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:14:38 ID:???
>>457
どこでもいいから零細会社受けて、面接の予行練習しろ!

459氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:15:15 ID:???
面接は問題ない
460氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:20:16 ID:???
宅建と管業登録したら一週間でリクナビから三件オファーが来た。マジで。
29歳ロー卒だが。決まったら証拠upするよ。
461氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:20:26 ID:???
>>457
テラスの面接官は、恐らくテラスの弁護士だろうから、元旧司受験生としてはやりづらい希ガス
462氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:21:09 ID:???
>>460
弁護士にならないのか?
463氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:23:09 ID:???
オファーなんて普通にくるが。
当然、即採用なんてこともないがな。
464氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:24:37 ID:???
テラスに就職なら勝ち組だな。
465氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:30:20 ID:coor78ID
正社員なれれば勝ち組か。
勝ち組の敷居が2ちゃんで一番低いスレかもな。
466氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:30:24 ID:???
>>461
事務員なら、直接相談を受けることは無いだろうからな。
法律論を全面に出すと、相手に見破れるべ。

普通の事務職に公益が加わっただけで、実質一般事務と面接内容は変わらんだろな…
467氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:34:56 ID:???
<非正規労働者>失職15万7千人 「常用派遣」も8割失職

http://www.excite.co.jp/News/economy/20090227/20090227E20.049.html

 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。               
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。   
    (つ   ⊃ 
     ヾ(⌒ノ
      ` J

468氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:51:03 ID:???
>>460
報告たのむ。
469氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:51:40 ID:???
求人特集!事務系再チャレンジするには・・・・目を醒ます方法
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html
470氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:52:33 ID:???
>>463
ここの人達みたいに職歴なし資格なし三十路でも
リクナビからオファーくるものなの?
そんな敷居低かったら登録者全員にオファーしなきゃならんじゃないか。
471氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:56:18 ID:???
資格保持者に一斉に送信してんじゃないの?届くよ
472氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:56:45 ID:???
>>470
独占業務がある資格なら、強いかもな。
実務講習ありなら、なおさら。

ただ職場環境は、わからんがね。
473氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:58:56 ID:???
会社説明会行くと休憩時間とかに周りの応募者と話す機会がたま〜にあったりするけど職歴ある人しか会ったことないよ
その中で勝たなくちゃいけないっていう熾烈な世界
474氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:06:16 ID:???
一般的には職歴あるのが普通だから仕方ないよw
475氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:07:48 ID:???
大量採用んとこならフリーターも多いんじゃない?
476氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:18:09 ID:???
旧司の人間だが、オマエらケンカ売ってんのか?
477氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:24:52 ID:???
宅建持ちで社団法人神奈川県宅建協会受けたけど見事に撃沈したわw
478氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:27:07 ID:???
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
479氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:27:39 ID:???
>>465
テラスだから勝ち組
480氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:30:57 ID:???
公益法人とか大学職員は人気あるし難しいでしょw

試験も公務員試験チックだし

選考の案内に簡単な一般常識って書いてあってもバリバリのSPI2だったりするし
481氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:32:28 ID:???
人の不幸でメシがウマいwwwwwwwwwwww
482氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:33:34 ID:???
ここ最低だな・・・
483氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:34:21 ID:???
テラス野郎も落ちろwwwwwwwwwwww
484氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:34:24 ID:???
けけ
485氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:34:31 ID:???
>>476
どのレスに対して怒ってるの?
内容のどの点について反論があるの?
レス見ても、まったく分からない。

ハッキリ言って法律勉強してるなら、2chは見るべきではない。2chは感情的な文章がほとんどで、書き手に論理の一貫性は要求されない。
こういう2chのレスの書き方に慣れると、論理的な文章は書けなくなる。
486氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:34:48 ID:???
テラス受かったなんてウソだし ざまぁwwwwwwwwww
487氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:35:39 ID:???
オレさえ受かればいい。お前ら全部落ちればいい。
488氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:36:58 ID:???
以前俺が内定報告をしたら、煽られ中傷された。
仕返しをしてやってるだけだ。
489氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:37:54 ID:???
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
490氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:37:59 ID:???
テラスの不幸でメシウマにしてくれwwwwwwwwwwww
491氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:39:43 ID:???
社団法人は俺も受けたことあるけど感じ悪かったよ
交通費は一律2000円で太っ腹だったがw
492氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:42:55 ID:???
公務員浪人の受け皿はいくらでもあるのに司法浪人は全然ダメだな
SPIも公務員浪人なら無勉でいけるでしょ
493氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:44:53 ID:???
テラス鹿内
494氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:47:23 ID:???
>>492
SPI勉強してれば、公務員試験もある程度いけるだろな…
495氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:48:50 ID:???
ww
496氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:49:40 ID:???
タクシーの運転席が射場守夫(38)の勉強部屋≠セった。
定規と下敷き板で作った簡易机。乗務の合間を見つけては、
受験参考書に読みふけった。

高卒後、岡山で「大好きな車の仕事を」と、ガソリンスタン
ド店員や運転手を続けた。給料の多くは車の改造に充て、家
族を顧みない日々。だが30歳を過ぎ焦りが募る。「技術も資
格もない。どうしよう」。偶然、乗せた客に「どうせなら最
難関の司法試験に挑戦してみたら」と言われた。

「死ぬ気でやる」と受験を運転手仲間に宣言。「自分に酔っ
とんのか」。周囲の冷ややかな反応に意地になった。だが、
三度目の挑戦も失敗。「食っていくだけなら今のままでも」。
何度もくじけそうになった。

そして昨年11月。法務省のホームページを見る手が震えた。
7年間、5度の受験。合格者名簿に自分の名前があった。文句
も言わず支えてくれた妻に報いたい。「転勤で迷惑をかけず
に済む弁護士がいいかな」。射場は4月、司法修習生として
人生の再出発を切る。   
497氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:50:17 ID:???
オレぁ、就活でSPI何度も受けてるけどw 選考試験で。
オマエらSPIも課さないDQNばかり受けてるんだな・・・・しみじみw
498氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:51:20 ID:???
@ビルメン(*夜勤あり*低給*結婚不可)
・二種電工 ・危険物乙4 ・二級ボイラー ・三種冷凍機械 (+@・電験3種・消防設備士)
A介護職 (*夜勤あり*低給*激務*ウンコ拾い*年寄りを殺してしまう危険性あり)
・ホームヘルパー2級 ・普通免許
B建設・製造・運転手系(底辺*周りは元ヤンDQN)
各種技能講習・労働安全衛生法による免許 運転免許
危険物・毒劇物・火薬類・高圧ガス・放射線
 ※業態に応じ各自必要な資格を取得すること。
Cブルー&ホワイト系(現業的要素&事務的素養が要求される仕事)男が採用されうる可能性小
運行管理者・測量士・ 作業環境測定士・公害防止管理者・計量士・衛生管理者等...

----------------現実性の壁------------------
D事務職系
・簿記1級 2級(女性・派遣・契約限定)
EPG(中小IT)
・ソフトウェア開発技術者 (+@・テクニカルエンジニア各種・オラクルゴールド)
F不動産関連
・宅地建物取引主任者・管業務主任者 ・マン管
G医療系(3年就学できる方)
・診療放射線技師 ・看護士・作業療法士・理学療法士
H薬局(6年就学できる方)
・薬剤師
I士業系(基礎学力&学習期間&開業資金&営業力がある方)
・弁護士・会計士・税理士・弁理士・司法書士・社労士

30歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 16
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1197974106/
499氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:58:39 ID:???
公務員浪人はニッコマ以下の地頭悪いのも多いから一概に有利とは思わないな
500氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:59:37 ID:???
日大だが、ケンカ売ってんのか?
501氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:00:06 ID:???
20代ならハロワ案件じゃなくても決まる可能性は高いね
502氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:00:45 ID:???
ハロワは、40からいくもんだ
503氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:03:03 ID:???
法テラスって公務員?
504氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:04:08 ID:???
こんにちは!仕事
505氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:04:12 ID:???
>>503
みなし公務員らしい
506氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:04:54 ID:???
みなしなんて制度はないんで
507氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:06:58 ID:???
>>499
公務員試験の勉強
V種を完ぺきに解けるする

U種・地上の問題を解けるようにする


俺の友人達は、こんな感じて勉強してたべ。
問われる内容は、皆同じ。ただU種・地上は難しいだけ。
SPIも問題の基礎知識は変わらんだろ。

基礎をバカにする奴は、試験には合格しない。
508氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:08:43 ID:???
うるせーバカ
509氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:11:14 ID:???
みなしごハッチ
510氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:14:39 ID:???
やる気あんのか?
ないなら帰れや

おーちゃきーやのう

ノアだけはガチ
511氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:19:44 ID:???
屑みたいなのしかいねーなwwwwww
法テラス君に嫉妬wwwwww
512氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:20:57 ID:???
ずっとゴミしかいねーよ
513氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:22:13 ID:???
法テラス職員誕生したらこのスレの希望の星だけど30代じゃなさそうだね
514氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:23:07 ID:???
ゴミだからメシウマ荒らし詩歌乃(/_;)/~~
515氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:24:00 ID:???
みなし公務員詩歌乃(ノ_・。)
516氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:24:21 ID:???
荒らしまくって遊ぼう!
自分の元気のために犠牲者は仕方がない
517氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:24:43 ID:???
詩歌乃つまんね
518氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:25:24 ID:???
>>516

やってるのは、お前一人だけだ。
519氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:25:47 ID:???
雨降って痔固まる詩歌乃(;_;)
520氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:26:13 ID:???
そもそもSPIってのが何だか知らないさ。
俺には関係ないだろうから。

俺は中央法卒。
択一11連勝以上。
宅建、管業、行書試験合格。

今年、旧試最終合格にかける。
521氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:27:59 ID:???
SPIの能力があれば論文受かってたのにな
今年も無理だなシネよ
522氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:29:04 ID:???
夢も希望もないヤツざまぁwwwwwwwww
523氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:33:14 ID:???
俺のためにオマエ等は荒らされろ
俺の礎となれ

524氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:35:49 ID:j2i4eI5A
( ´ー`)y-~~  >>423 おいおいこれはなんなんだよ。かんぽは普通にあやしいよ。
不動産は一物○価といわれるが、これだけ市場価値と安い方に違ったら
国民から疑問符出ると思うぞ?ラフレ埼玉だけで200億円以上の価値があ
るといわれてるのに。1万円の評価の不動産買ったら6000万円で売れたというのもあっただろ。
あの労働階級の味方ゲンダイが一橋卒の美人鑑定士がオリックスとつるんでるとかにおわせてるな。
美人鑑定士はどのぐらい美人なのかそっちが気になったが。

http://blogs.yahoo.co.jp/rnryn709/29399750.html
一括売却では2億8300万円の鑑定評価額に対し、買い手が6億3900万円、転売したら
35億円だったりしたもんだ。笑

( ´ー`)y-~~  それよりさあ不動産の鑑定評価ってもっと金になると思ってたが
これはきつくないか?鑑定評価の報酬ってもっともらえると思ってたけど、これで
食ってけるのかな。原価だって、交通費とか調査でかかってくると思うし、これだけ
仕事して経費抜きで390万円って。どれぐらい手間がかかるんだろ。しかし個人で
これだけの仕事を取るのが容易でないことは想像できるが。
やっぱ高卒公務員最強か。
『インターナショナル・アプレイザル(東京)が393万2350円で落札した。同社は3月末までに、譲渡対象だっ
たラフレさいたま(さいたま市)など12の宿泊施設と首都圏の9社宅を鑑定する。同省は、日本郵政がオリックス不動産への譲渡を決めた際に根拠とした
簿価と比較。日本郵政が109億円とした譲渡額の妥当性を検証する方針』
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009022600748
525氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:41:19 ID:???
テラス最高だな
526氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:41:27 ID:j2i4eI5A
( ´ー`)y-~~  >>439 そうだ。年収200万円って少なくないよ。手取りならばw
俺数字が苦手だから給与明細見ないけど、俺の給与からでさえ所得税で1割近く持ってってる。
あとは年金だろ?他にも市民税とかかかってくるし、国家的詐欺年金に、消費税に、煙草税に、結局俺等が
消費者の時にいろいろな税金が付加される。控除なしで年収200万円なら
楽勝までならないが、妻にパートで5万円も稼いでもらえれば子供持って
高校まで出せる。でも日本の物価が高いのって税金のせいだしな。モノ買ったら
半分は税金。うま〜くみえないとこでとってる。社労士事務所で
経費切りまくった方が良いぞ。
527氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:45:32 ID:???
>>524
鑑定評価業務自体も、入札対象じゃなかったのか?
普通は、公正な第三者に鑑定を任せるだろうからね。

まったくの素人だけど、老朽化した建物は、減価償却で価値がへるし改修するのが普通。
改修費用を自分で持ち出しで、譲渡する場合もあるだべ。
改修費用とかを勘案して、価格を出したのかもしれん。

個別具体的に調べんといかんだろうね。
528氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:45:57 ID:???
あの……
落としものですよ?

    ∧_∧
   (´・ω・)
   (つ夢と)
    u―u

タバコ男のすぐ後ろに
落ちていましたよ?
529氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:46:41 ID:???
自分は男ですが、今年の会社の忘年会で新人は裸踊りをやれと言われました。
これを拒否したらクビにするとか…
どこでもこんな事ばかりやっているのでしょうか?

体育会系の職場だと、裸踊りもやらされるのかもしれませんね。
クビにはならないと思いますが、そういう会社に入ったと思って、
諦めて裸踊りをするしかないと思います。

私はカラオケで済みましたが、未だに新人さんにそういう事をやらせる職場はあるようです。
友人の会社では、女装などもあるようです。



530氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:47:30 ID:Dn48k03o
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: http://p.pita.st/?szv2l8mx ::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : http://p.pita.st/?p0gvr5pc ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::: http://p.pita.st/?irtis2gz
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


531氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:48:06 ID:???
寝るわ

夜中荒らすから

ノアだけはガチ
532氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:48:11 ID:???
>>529
もう忘年会の話ししてるのかw
533氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:49:48 ID:???
人との付き合いが苦手です。
自分から話しかけるのがすごく苦手です。
あまり、話しかけられることも無いです。
話しにくいみたいです。
話しかけられても、どう接して良いか分かりません。
色々な事があって、人との接触を避けていたので余計こうなってしまいました。
駄目だと思って改善しようと思うのですが、中々、難しいです。
一度こうなると改善は、難しいでしょうか?

534氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:51:39 ID:???
俺もテラスいきたいお
535氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:52:38 ID:???
女性に質問です。
付き合った人が過去に苛められていて友達が居ないという事を告げたら嫌いになりますか?

536氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:54:00 ID:???
トラウマざまぁ
537氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:54:22 ID:???
友達が一人も居ないと聞かされたら、その人の人間性を疑いますか?
僕はそう思われるのが嫌で、友達の事を聞かれたらどう答えたらいいのかわかりません。
友達が居ないんです。

友達が1人もいなくても、その人の人間性をうたがいませんよ。
かえって、人間的に強いのではありませんか?
友達は簡単に作れるようでなかなか作れないものです。
それから、友達がいないのは、きっとあなたと気が合う人がいないのでは・・?
友達の事を聞かれたら、いるけど、遠い所に住んでいる!と言うのは、どうですか?
友達がいなくても、色々な人と話す事を薦めます。
どうしてか?・・それは、色々な人と交わる事によって、
考え方がおおらかになるし、人間的に成長できますから・・・

538氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:55:22 ID:???
良いじゃないの。

今時ユニークなお人じゃないですか。

友達は、作ろうとして出来るものじゃありません。

作られた友達は、作られただけの友達です。

真の友人は、作ろうとして出来るものでなく、突然現れます。其れは、古くからの知り合いだったり、今、あったばかりの人だったりで、予想は出来ません。

恋人もそうです。作りたくて作っても、作る気が無くて出来ても、本物になるか、ならないかは、二人の琴線です。

琴線が合うか、合わないかが問題となるだけで、人知を超えています。

さて、お小言。質問に、引きますか?の文言は、御よしなさい。

軽く見られ、回答が寄せられない場合の確立が高くなります。此処は、若者だけが見てるんじゃ無いんです。
539氏名黙秘:2009/02/27(金) 18:57:10 ID:???
職場で友達がいなくても別に良いのでは?
私の場合人数は少ない、同姓はいない、歳は自分の両親より年上。
そんな人に囲まれています。
それでも会話はしますし一緒にお昼を食べたりもします。
それでよいと思うんですよ。相談だって真剣に聞いてアドバイスくれますし。
自分の家の周りには同年代の方はいらっしゃらないですか?
朝会えば「おはようございます。」
夜会えば「こんばんわ。」
友達も恋人も最初のスタートは挨拶からだと私は思います。
私の友達(10年以上)との付き合いも最初は「おはよう」からでしたよ。
頑張って声かけてみて下さい。

540氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:10:20 ID:???
早速ですがバイトのススメです。これはもうやる気がないとどうしようもないので、ムリならそこまでって感じです。
やりやすそうなのは、コンビニの夜勤、ビデオ屋夜勤とかでしょうか。やはり業務や人付き合いの煩雑さを回避することを考えればフランチャイズドの店舗で夜勤業務のバイトが、熱いと思いますよ。
殊更に人付き合いに煩雑さを感じるのであれば日払いのライン作業や、一念発起で引っ越しのバイトをするのも一つだと思います。
人生はネタ作りだと思います。何もしないより、ダメでも笑えるネタを作っていくことが肝心なのかなあと思いますが。そのうち糧になるものも出て来ることでしょう。

541氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:12:08 ID:???
うるせーバカ
542氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:13:22 ID:???
そんなことないですよ!
内気な性格だったり人見知りしたり内向的だと
話しかけるのって勇気要りますよね!

あたしは自分から話しかけるのって
かなり苦手です^^;
話しかけられる雰囲気だけでも
作ってみましょう!

顔が隠れるような髪型してるなら
分けてみたり思い切って切ってみたり
話すときは目を見てはなしたり
バイトしてますか?
バイトはおすすめですよ!

なんでも方法はあるんじゃないでしょうか?

いい友達や彼氏が1人でもいるだけで
生活が良い方に変わります!

社会に出ると学校のクラスメイトとかに比べて
接する数と濃度が私的には違ったので
社会に出たほうがより良い交友関係などが
できると思います。
543氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:15:03 ID:j2i4eI5A
( ´ー`)y-~~  俺の友人にBF大卒で関東のスーパーに勤めてる人がいる。東証一部
上場してるとこ。関東にしかないかも。最初の2年ぐらい店舗で今は総務をしてる。
話しを聞いたが30歳までなら誰でも採用したが、内部の基準では30歳以上なら
無条件でアウト。しかしそいつが言うには30代の評価が高いようで、いつの間にか
結構入ってきてるらしい。なぜなら若い奴は1か月も持たないんだってさ。スーパーって
1日12時間立ち仕事だろ?それで『いらっしゃいませー』って大声出して荷物の補充や万引き対策や
パートの人間関係や、レジ打ちその他で追われまくって手取りで18万円も出ないぐらいなのかな。
スーパーでバイトした事あればわかるだろうが、これをさ、週6日も毎週続けていくと考えたら
辞めたくなるだろうね。工場の夜勤でさえきっついなあと思うし。あと20分後に駅に着かないとやばいけど、
今日は疲れたから意図的に遅刻するかな。
544氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:16:37 ID:???
吃音と心の関係について質問です。
25歳の男ですが、突然、吃音に悩まされるようになりました。
言葉が出ない、あるいはあのあのあの、みたいに繰り返してしまいます。

私はどちらかといえば、早口で達者に話す方だったので、自分でも驚いていますし、周囲の人も驚いています。
545氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:16:56 ID:j2i4eI5A
( ´ー`)y-~~  ドラッグストアやスーパーは離職率がすごい高いはずだし、出してみる価値はあるとは思う。
続くかどうかよく考えるべきだが。2年も持ったら自分という人間に自信を
もって良いと思う。
546氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:17:04 ID:???
ニャロメー!!

    /| /|
   / |/ |
   / / |
 _( ・)(<)_
ミ(∴  ̄● ̄ ∴)ミ
 `ーイT口T>-"
  と|| //\つ
   (ε/∧x)\_ノノ
    ̄ n_>- )<_ヘ
      ̄ ̄ ̄ ̄三
547氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:17:20 ID:???
ざまぁ
548氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:17:24 ID:???
30台前半男性のサラリーマンです。

5年くらい前から吃音になりました。今も継続中です。

まず、自分の名前が言えなくなり、すごく混乱しました。それまでは、貴方と同様に人前で話すのが得意でしたから辛かったです。
そのときは、電話でのクレーム処理が主な業務でした。多い日には数十本受けていました。それ以外の業務も多忙でした。

言語聴覚士に相談しましたが、原因は喉の筋肉の緊張だそうです。しかし確実な治療法はないそうです。気がついたら治ってるということあるので気長に付き合うようにと言われました。
精神科医からは周りを気にし過ぎる性格が原因ではと言われました。

ここからは自分の感じていることですが、最初は不快な電話受けることに対する緊張が吃音の引き金になったのだと思います。それからは、電話のベルが鳴る度にまた吃音が出ると思ってしまい、それが緊張となり吃音となる。といった感じです。
緊張しないように心がけてもだめですね。当たり前でですが。

これまでの上司は吃音に理解のある人ばかりで注意されたことはありませんが、この先解雇されてしまうのではないかと不安になることがあります。

すぐに改善できるという対処法は持ち合わせていませんが、吃音が恥ずかしいことではないんだと思えるようになったときに治るんじゃないかと思うようにしています。それと、どもってしまう言葉は他の言葉で言い替えるようにしてます。名前はどうしても言い替えられませんが。
549氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:22:58 ID:j2i4eI5A
( ´ー`)y-~~   >>425 それって俺が書いたような文章だな。>>425は俺ではないが
常識があればそう思うだろ。1回目での受験での合格率が0.3パーセントだろ?こんなの
宝くじだよ。俺は書士の予備校講座しらんが、1年もあれば出題範囲の基礎講座と
答練も終えて受けれるんだろ?無職30代でこれを受けないだろw俺の友人にも書士がいるが、
今と違って法科大学院のできる前に受かってるからな。今はもっと難しいだろ。

( ´ー`)y-~~  普通に社労士の勉強で2年以内にめどつけてそっから先は
社労士でやっていくか仕事しながら自分の好きな資格を受けたりフリーターになれば良いんだよ。
550氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:23:37 ID:???






dんdhsふぉへん4

fな家f路愛jのふぇfこkれふぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
f:dfンウェイ尾fなえいあおえりふぉんfんくぉfなvc


fvみおdのいれご4rんqfvなえv
551氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:26:40 ID:???
私は吃音者です。英語は話せません。
歌も吃らずに歌えます。あと一人言は吃らずに言えるんです。

きっと人と話す時はうまく話さなければならないと思ってしまうから、
緊張して、言葉が出ないのだと思います。
ゆっくり話したら話せるんじゃないの?と思ってる人は多いと思いますが、
そんな簡単にはいかないんです。
詰まってしまって、言葉の一文字目の声が出ないんです。
無理して出したら、「・・・お、お、お、おはよう」って感じなるんです。
話してるときも常に吃りが出ない単語を探しながら話してます。
まわりくどい言い方になってしまいます。

発声しなくても頭の中でこの言葉は今は出せないとか、今ならこの言葉が言えるとかが、
わかるんです。
出せないと思うから出せないのではなくて、どうしても出せないって感じです。

552氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:29:06 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

553氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:32:55 ID:j2i4eI5A
( ´ー`)y-~~  精神障害者の言語失調のお出ましか。俺もバイト先では
どもる小声早口の三拍子だけど。自信を持って会話できることがありません。
高卒以下の履歴書抱えて大変です。

( ´ー`)y-~~  でもさあ日本の景気は最悪だが日本売りされるのは納得いかない。
じゃあ小浜とかいうクロンボはなんでアメリカ国債売りに来るんだ?wという話になるし
日本よりましらしい自国で消化してくれと思うな。
554氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:33:42 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
555氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:39:32 ID:???
>>553
何言ってんだ?聞こえないよ。
556氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:40:41 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
557氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:52:55 ID:???
荒らしうざいな
558氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:53:47 ID:???
559氏名黙秘:2009/02/27(金) 19:54:02 ID:???
>>556
>>554
>>552
あ鹿内
560氏名黙秘:2009/02/27(金) 20:05:12 ID:???
今は未経験案件に経験者がぶら下がる状態だからな。
時々未経験者のみってのもあるし、めげずに応募しようぜ
561氏名黙秘:2009/02/27(金) 20:21:19 ID:???
ごおおおおおおおおおおおおおおおおsssssssっさあああああああああああああああああffffffff
562氏名黙秘:2009/02/27(金) 20:21:26 ID:???
なんでこんなばかばかスレ立ってるの?
立てた奴キチガイだろ
563氏名黙秘:2009/02/27(金) 20:24:25 ID:???
うるせーバカ
564氏名黙秘:2009/02/27(金) 20:26:41 ID:???
565氏名黙秘:2009/02/27(金) 20:29:09 ID:???
グロ注意
566氏名黙秘:2009/02/27(金) 20:48:21 ID:???
さあ、どこまで続けられるかな?
567氏名黙秘:2009/02/27(金) 20:49:11 ID:???
なんだかなぁ…
568氏名黙秘:2009/02/27(金) 20:49:56 ID:???
昨夜のあいつだろw
569氏名黙秘:2009/02/27(金) 20:54:39 ID:???
偉くなくとも正しく生きる!
570氏名黙秘:2009/02/27(金) 21:18:28 ID:???
テラスって何か教えろ
571氏名黙秘:2009/02/27(金) 21:29:56 ID:???
枯れ葉散る 白い テラスの午後3時

そっと見つめてほしいのよ

特別の愛で震えてほしい

41歳の春だから 元祖天才バカボンのパパだから
冷たい目で見ないで
572氏名黙秘:2009/02/27(金) 21:31:05 ID:???
照らす鹿内
573氏名黙秘:2009/02/27(金) 22:04:40 ID:???
このスレは今週末で埋まって

 30歳以上職歴無しの就職活動 127
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235574322/

が実質128スレ目として機能することになるんだろーなー
574氏名黙秘:2009/02/27(金) 22:31:03 ID:???
>>470
一斉に送るわけではないよ
十通送るのに幾らと募集先はリクナビに金払っているよ
一通あたり万単位の金がかかる
575氏名黙秘:2009/02/27(金) 22:37:44 ID:???
>>542
しょし君はどうして名無しなの?
576氏名黙秘:2009/02/27(金) 22:50:51 ID:???
藤の第三形態まだー?
577氏名黙秘:2009/02/28(土) 00:30:37 ID:???
>>575
あんな問題で択一8割以上取るなんて、マジで尊敬する。
俺には、絶対ムリ…

しょし男さんも、仮面浪人で相当の実力者なんだろね。
578氏名黙秘:2009/02/28(土) 01:04:23 ID:???
どんな問題のこと?
579しほうしょし ◆lTyT8Sj5D. :2009/02/28(土) 01:41:48 ID:???
>>575
それは僕ではないですよ、ええ。
580氏名黙秘:2009/02/28(土) 01:46:42 ID:???
   ∧ ∧
  ('(‘ω‘∩  んー
   (   )
    u―u'


    ハ,,ハ
   ( ゚ω゚ )  にゃー
  ⊂(  ⊂)
    u―u'
581氏名黙秘:2009/02/28(土) 02:00:17 ID:???
ドリーマー勉強に集中できずw
582氏名黙秘:2009/02/28(土) 02:17:03 ID:???
温水ばりのゲーハー荒らしてんじゃねぇよ
583氏名黙秘:2009/02/28(土) 02:22:02 ID:???
ドリーマー怒るの巻きw
584氏名黙秘:2009/02/28(土) 02:29:18 ID:???
温水って?
585氏名黙秘:2009/02/28(土) 02:33:48 ID:???
セミナのロッカールームに何時もいる臭いおっさんだよ
586氏名黙秘:2009/02/28(土) 02:35:44 ID:???
加曽利杉だな
587氏名黙秘:2009/02/28(土) 02:36:45 ID:???
夜だからだろ
588氏名黙秘:2009/02/28(土) 02:48:49 ID:???
朝生やってるな  ところで医療崩壊って何?
589IT勤務 ◆iGtIAQ9IlI :2009/02/28(土) 02:51:12 ID:???
暫くこのスレは全く見ていなかったんだが、久しぶりに訪れてみた。

今月は残業が70時間を超えた。
ついでに今度の日曜も出なんだと。

ベンチプレスは、上げるだけなら70kgは上がるだろうと高を括っていたんだが、
実際には54kgしか上がらなかった。
多少はトレーニングの成果が出てきたようで、36kgを10回連続で上げるのはさほど
苦ではなくなってきたけどね。

水泳はゆっくりなら4km程度泳げるんだが、我流では限界を感じてきたので、指導を受けて
スピードを強化したいと思っている。

配車氏は、仕事上かなりのストレスを感じているみたいだね。
このスレを見ても、却ってストレスが溜まるだけのような気がする。

俺も以前心療内科に通っていたことがあるが、鬱病などの真に治療が必要な精神疾患で
ないのなら薬を飲むのを辞めてみてはどうかな。
薬に依存しすぎると、本来持っているはずの抵抗力が落ちてしまうものだと思う。
運動をするなどしてストレスを解消し、本来の治癒力を取り戻すのが健康的なんじゃないかな。

明日は話題の映画『おくりびと』を観に行くつもり。
映画を観るのもかなりストレスの解消になっているよ。
590氏名黙秘:2009/02/28(土) 02:54:53 ID:???
↑1週間も我慢できねーのかよ、このカス
591氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:00:49 ID:???
金曜の夜なのにこの過疎りようって・・・このスレ遂に潰されたのか?
592氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:05:06 ID:???
温水荒らしに潰されたよ
旧司スレも温水にやられてる
593氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:05:15 ID:???
ざまぁwwwww
594氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:12:16 ID:???
心の病気は、周囲にうつります。
何人かの精神科医と心の病気について話したことがありますが
伝染することがある、と言うことでした。

接触する機会が多い環境ほど、伝染しやすくなります。
父親がドメスティックバイオレンスの場合、
妻や子供は何らかの心の病になってしまう場合が多く見られます。
私の知っている3つの家庭がこのようなことから崩壊してしまいました。
職場での上下関係でも伝染します。
上司や先輩、お局様のひどい仕打ちから鬱病になり
出社時間になると体調不良になり
会社へ行けなくなってしまい退職に追い込まれてしまった方は
私の知り合いにも4名ほどいました。
ひどい時には発作的に自殺してしまうことがあるそうです。
会社内でひどいことを平気でする方達は、
ほぼ確実に家庭内ではドメスティックバイオレンスをしています。
595氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:16:26 ID:???
鹿内の俺からアドバイス!



小売はやめとけ!以上



596氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:18:54 ID:???
大売詩歌乃(/_;)/~~
597氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:19:53 ID:???
また温水かよ
598氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:20:18 ID:???
>>594
昔から、早寝早起き元気な子って言うだろがよ。
こんな夜中に起きてるようで、メンヘルにならないはずがない。

人間ってのは、体内時計や体内リズムってのがあんだよ。
規則正しい生活や適度な運動をしないと、誰だってメンヘルになるんだよ。
599氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:22:35 ID:???
やっぱり名無しはつまらんね
タバコやチャラ男の偉大さがよくわかるわ
600氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:26:09 ID:ey5Ovkgt
タバコの味のある文章は最高だよな。
社会的にはクズだけどあの才能だけで生きてる価値はあるよ
601氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:28:59 ID:???
文章はおもしろくはない

タバコは存在自体がネタだから笑える
602氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:31:14 ID:???
荒らしのせいでテラス君いなくなってんじゃんwww
603氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:33:24 ID:???
とにかく今はまったく見通しが立ってない
実家に帰る・帰らない、職が見つかる・見つからない、いずれにしても
この先何年かは自由に使える金が一銭も無いので現場系のヲタ活は無理だろう

思えば今までずっと会社にいいように使われては潰されの繰り返しだった気がするけど
こういうのは全て「自己責任」の一言で片付けられるんだろう
何度も同じ目にあってるのに仕事量をコントロールできない俺が無能ってことになんだろう

俺は仕事が遅れたりミスがあったりするのはイヤでイヤでしょうがないからムキになってやってきたけど
実はそんなことを本当の本気で心配してる人なんていやしないんだということをようやく理解した
人間はミスをするし常に全力で走ることもできないのだから仕事というのはそれくらいでいいという事らしい

こういうことを考えていると「こんな世界滅びれば良いのに」と本気で思う
でもこの世界にはみやびちゃんがいる
ならば俺が滅びるしかない
この世界とは離れた隙間か陰で何か違う生き方を探してみるしかないように思う
604氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:37:01 ID:???
>>598
やっぱり夜勤はやめた方がいいのかな?
605氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:37:43 ID:???
コテの自分賛美レスほど恥ずかしいことはないなw
606氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:41:53 ID:???
>>604
どうよ?今の精神状態?
夜勤や夜更かしをする前の精神状態と、し始めた後の精神状態を比べてみてね…

夜更かしした後の方が、精神的に不安定になったんじゃないか。
607氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:44:08 ID:???
>>606
しかし夜型プラス人間関係めんどい性格からすると夜勤の方がいいような気が・・・
608氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:47:29 ID:???
>>607
夜勤の連続だけはヤメトケ。たまの夜勤なら良いけど。

俺も経験あるけど、疲れ方が昼間の倍くらいあるから。
眠れない時は、つらい。
609氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:48:45 ID:???
夜型のやつは夜更かししたほうが、精神的に楽なんだよw
610氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:50:07 ID:???
不眠と、夜行性を一緒にするな
611氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:50:52 ID:???
夜型って型も何も昼間活動してないからなるだけじゃね?
612氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:51:27 ID:???
夜のほうが頭が冴えるから、夜型
613氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:53:33 ID:???
>>610
昼間活動して、夜寝るのが一般的な生活習慣だろ。
夜行性なんて、ある訳ないだろがよ。
仕事ならしょうがないが…
614氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:54:36 ID:???
夜型人間は普通にいるだろ。なんでも人くくりにするなよ、この二元バカw
615氏名黙秘:2009/02/28(土) 03:58:54 ID:???
>>614
仮にメンヘル患ってクリニックにかかったとしたら、医者から必ず生活習慣を変えろと言われると思うぞ。
616氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:00:39 ID:???
それでどの程度治る?実際は治らないやつがほとんど
617氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:01:57 ID:???
>>616
毎日夜更かしするからだろ…

618氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:02:30 ID:???
夜更かししたほーが調子いいぞ、オレは
619氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:04:03 ID:???
働けば治るだろバカw

いつまで無職やってるつもり?
620氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:05:08 ID:???
働いても治らんよ。朝ダルいし、調子でねぇ。
621氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:07:39 ID:???
さっさと社会人やれよ人間の屑wwwwww
622氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:07:58 ID:???
今頃デジドカはバイト仲間の可愛い女子大生か、終電に
乗り遅れた綺麗なOLさん相手に、巧みな話術の勢いから
シャワールームに連れこんできっちりとキメている頃だというのに、
お前等ときたら・・・。
623氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:09:38 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
2009年12球団ドラフト談義スレpart14 [プロ野球]
中日の中日による中日のための補強54 [プロ野球]
國學院(国学院)大學 part94 [大学学部・研究]
2009年 中日専用ドラフトスレ3位 [プロ野球]
624氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:10:31 ID:???
なにが社会人だよ、労働人がw
625氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:10:40 ID:???
30過ぎて職歴なしってえたひにんじゃんw
626氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:11:22 ID:???
実際そんなやつはいねぇけどな
627氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:15:11 ID:???
おっさん早く死んだ方がいいよ
628氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:15:42 ID:???
>>620
オニャの子との出会いを作れよ。
30代なら普通は結婚してるだろ。

俺の弟の子供は、今年小学生だ(T_T)
629氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:17:06 ID:???
結婚?30代で結婚なんざ、50%以下だろがw
630氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:19:47 ID:???
人間の最下層www
631氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:20:21 ID:???
>>629
バイトでもして、彼女かホモだちでも作れよ。

俺たちに一番欠けているのは、愛だ。
632氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:25:49 ID:???
H21 旧司法試験13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235406611/
ここで語ってる。
633氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:32:11 ID:???
ニッコマだろうね
634氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:39:36 ID:???
で、君の学歴は?
635氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:51:10 ID:???
ニッコマだろうね
636氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:52:25 ID:???
國學院ですが、なにか?
637氏名黙秘:2009/02/28(土) 04:55:19 ID:???
ニッコマだろうね
638氏名黙秘:2009/02/28(土) 05:00:45 ID:???
ツマンネ
639氏名黙秘:2009/02/28(土) 05:02:34 ID:???
>>637
ホモだちと遊んで朝帰りか…

お前がゲイになった理由がよく分かる。
640氏名黙秘:2009/02/28(土) 05:03:53 ID:???
ニッコマだろうね
641氏名黙秘:2009/02/28(土) 05:11:49 ID:???
マンガで社労はニッコマ、と。
642氏名黙秘:2009/02/28(土) 05:13:47 ID:???
30歳以上で大学・専門進学を考えている人Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1227024991/

【ナカーマ】30歳以上の教員志望スレ【ナカーマ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1158424575/

【勤続年数】30歳以上のゆうメイト6【20年以上】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1182229283/
643氏名黙秘:2009/02/28(土) 05:39:41 ID:???
おはようさん
644氏名黙秘:2009/02/28(土) 05:46:35 ID:???
マンガ蟹工船 ダウンロード (PDFファイル 約40MB)
http://www.takiji-library.jp/collection/read/kanikousen/kani_cmc.pdf
645氏名黙秘:2009/02/28(土) 06:34:22 ID:???
https://www.itojuku.co.jp/ssl/2009yobishiken_enq/
法曹になることをお考えの方へ 法科大学院・予備試験に関するアンケート調査
646氏名黙秘:2009/02/28(土) 08:18:33 ID:???
伊藤塾鹿内
647氏名黙秘:2009/02/28(土) 08:49:15 ID:???
俺の人生は\(^o^)/オワタ
648氏名黙秘:2009/02/28(土) 09:25:39 ID:???
オタワで暮らす鹿内
649氏名黙秘:2009/02/28(土) 09:28:09 ID:???
趾貫鹿内
650氏名黙秘:2009/02/28(土) 09:30:38 ID:???
M男優鹿内
651氏名黙秘:2009/02/28(土) 09:32:22 ID:???
鹿内鹿内
652IT勤務 ◆iGtIAQ9IlI :2009/02/28(土) 09:40:34 ID:???
>>590
働きもせず、毎日2chで遊んでいるだけの人間こそカスではないのかな?
653氏名黙秘:2009/02/28(土) 09:48:18 ID:???
お前がしばらくっつったんだろが!!!!!!!!

(´ー`)y-~~
654IT勤務 ◆iGtIAQ9IlI :2009/02/28(土) 10:10:27 ID:???
自分の過去の経験からも、薬に依存するのは好ましくないと思ったものでね。
必要以上の処方を受け続けていると、生命力そのものが削がれていくような気がする。

今の職場はネットではホワイトという評判だが、厳しい成果主義・競争主義の職種であることに変わりはないし、
俺がデジドカ氏と同じ環境に置かれたとしても短期で辞めてしまうことは無いと思うよ。

ニート状態だと、昼夜逆転のだらしない生活をするようになるというのはよく言われることだが、
このスレの連中はまさにそれを実践しているようだね。
655氏名黙秘:2009/02/28(土) 10:20:04 ID:???
ケッ
656氏名黙秘:2009/02/28(土) 10:27:05 ID:???
なんで名無し相手にそんなに威張りちらすんだ?
まったりする鹿内
657氏名黙秘:2009/02/28(土) 10:32:44 ID:???
今日からポジティブシンキングでいきます
658氏名黙秘:2009/02/28(土) 10:47:00 ID:???
ポジティブシンキングのスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1212944402/
659氏名黙秘:2009/02/28(土) 10:53:36 ID:???
ポジティブシンキング鹿内
660氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:01:41 ID:???
書士行きます。では、ノシ
661氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:05:54 ID:???
書士専業の方がポジティブに見えてしまうなw
生活習慣を変えたいのならフルタイムでアルバイトを1週間も入れれば直るよ。
662氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:28:32 ID:ey5Ovkgt
精神的に勝ち癖をつけろ!まずは宅建と管業務だ!
そして働きながら書士!
勝つ鹿内!
663氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:32:14 ID:???
宅建と官業の仕事で勉強なんかできるかボケ

経験者談
664氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:34:19 ID:???
>>663
どんな感じの仕事?
665氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:36:23 ID:???
ググる
666氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:42:32 ID:???
ググッた経験鹿内
667氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:43:49 ID:???
経験者なら説得力のある意見でも持ってるかと思ったんだがw
668氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:45:53 ID:???
なに甘えてんだよ、オッサンがw
669氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:47:24 ID:???
www
670氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:49:26 ID:???
温水のワナに嵌るドリーマーw
671氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:16:46 ID:Ra+m1Vkw
国二が新司法試験を難易度で上回る日は近い

1 :受験番号774:2008/12/20(土) 12:31:50 ID:a5WC/rar
公務員試験の難関化はとまらず
新司法試験の容易化もとまらず双方が逆転する日は近いのではないか

12 :受験番号774:2009/01/09(金) 01:40:44 ID:lrUu+A4z
>>3
その通り。
ただ

裁判官(東大率95%)>国T(法律・経済・行政)+主要官庁内定>司法試験>検事>>>デモシカ弁護士、新司法試験組のうんこちゃんs

かもな〜
672氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:21:50 ID:???
ポジティブシンキング実践開始5時間経過
生きる希望が湧き上がってまいりました。
673氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:21:56 ID:???
ペーパーテストと面接を比較してもしょうがないだろ。
674氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:22:00 ID:???
このスレ、いつ見てもあがってるなw
675氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:26:55 ID:???
他の受験生スレを見ても同じ時期に同じようなAA貼ってるとこあるよな。
暇なやつがいるもんだよ。
676氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:27:37 ID:???
見てるお前も同じだろ
677氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:27:43 ID:???
www
678氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:28:08 ID:???
とにかく朝型に変えて規則正しい生活をしる
679氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:29:05 ID:Ra+m1Vkw
勉強ばかりしていて、しかも試験に受からなかった奴は無能です。
社会的にみて価値がありません。
まともに雇うかいしゃはありません。
でも派遣ならあるかもね。
680氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:30:00 ID:???
>>675はIT菌夢
681氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:33:32 ID:???
>>679
GJ!
682氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:35:34 ID:???
俺達は朝になっても温かい布団の中にいる。これがよくない。これから暖かくなってくるから、朝型に切り換えるチャンス。毎朝6時起きを徹底しよう。
683氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:45:25 ID:???
IT氏も薬飲んだりしてたのかあ
心療内科に行ったことある人多いね。
会社辞める前にそういうとこ行った方が気持ちを復活できるのかもね。
配車みたいに息抜きがうまくないからなぁ。
684氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:48:55 ID:???
また温水が常駐してんのかよ
685氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:54:42 ID:???
温水便座鹿内
686氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:56:24 ID:???
会社に入ったら入ったで、何年間も続いたニート生活には原則としてもう戻れない。定年まで毎日毎日朝早く起きてリーマン仕事をしなければならない。ある意味、人生の先が見えるわけで。
687氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:56:54 ID:Ra+m1Vkw
マーチ出て某市役所勤務です。
うちの役所は平均年収780万くらいです。
なぜか基本給に調整手当て10パーつけてますからw
昨今の経済不況でわが市も法人税がた減りです。
でも俸給は減らしませんよw絶対にw
住民税を増やすか市債を増発するか検討していますが、
住民税は勝手に引き上げられないので国に引き上げを
要望しようかどうするか真剣に検討していますw
688氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:02:15 ID:???
>>687
法人税は国税じゃないの?
あなたは、なりすましだな…
689元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/28(土) 13:05:47 ID:???
>>654
薬に対する姿勢は、個人の価値観の問題だと思うのですがネ。
私は「薬を積極的に活用する」系統に属しますから、他者から見て「薬漬けではないか?」と
思われるようであっても、問題とはしません。

むしろ、現時点で薬なしでは欠落する部分を補う要素として見ている訳で。
無論、今後同様の投薬を継続するかどうかは別問題。

ブラックな思考回路は、慣れると恐ろしいものがありますよ。
なので早期撤収は正解だと思うのです。自分の思考が汚染されます。
悪しき習慣がまとわりつく前に縁を切るのが正解かと。
まあ、経験のない人には分からないのかも知れません。

逃げることは悪いことではありません。
「逃げちゃ駄目」という強迫観念で精神崩壊をお望みなら、止めませんが個人的には勧めません。

「短期職歴即悪」という発想は、幸せな人の発想です。
そういう人たちで仲良しサークルなり人の輪なりを作るのは勝手ですが
「それが世の中の全て」と思い込むのは驕りでしょう。
690氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:07:55 ID:Ra+m1Vkw
>>688
正確には「法人市民税」。
つまり国税ではありません。

君たちに言いたいのは、
@自分たちの市場価値は時給900円くらいだと自覚すること
A仕事をえり好みしないこと
だね。
そうすればおのずと道が見えてくるだろう。
非正規だがw
691氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:14:03 ID:???
で、この自称小役人が温水?
692氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:15:30 ID:???
温水=訳注ブラッキー
693氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:16:54 ID:???
>>686
それは士業になっても同じだよ。
694氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:19:32 ID:???
>>684
>温水追っかけ厨氏
今日もしっかりと警備よろしくです。
695氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:20:52 ID:Ra+m1Vkw
マーチの文のしかも非英語系(独文とか仏文とか)に入学が決まったとき、
早慶(のどちらかの)法に言われた。
「おまえマーチか。まあ上出来じゃねw」
「文は就職ないな。公務員しかないけどそれもお前の頭じゃ羽化ランだろう」

そして俺は危機感を感じて公務員試験の勉強をし、
なんとか受かった。
まあ勝ち組とは思っていないが、負け組でもない。
早慶法のそいつは某ローに入りすでに1振した。
現在はバイトしながらローかよい。
そいつに会ったら俺は言いたい。
「まあお前も頑張れよw」と。

大学に入った時点じゃあ、人生どうなるかまだわからんよな。
要はそのあとの努力とどの道に進むかの判断や見極め。
2,3年前の時点でローに進んだ奴は本当そこら辺の判断ができなかった
奴だと思う。
696氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:22:44 ID:Ra+m1Vkw
自業自得だ。
だから苦しんでくれ。
697氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:23:14 ID:???
温水って誰w?
ドリーマーw?
698氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:25:28 ID:???
訳注ブラッキー事故養護乙
699氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:26:16 ID:???
廃車男wwwwwwwwwwwwww
700氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:26:46 ID:???
廃捨男
701氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:27:45 ID:???
敗者男だろ
702氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:29:49 ID:???
ブラッキー薬漬けザマス
703氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:32:42 ID:???
せーのっ




ヌクミズ!




704氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:33:41 ID:???
チンゲ
705氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:45:13 ID:???
>>693
確かに…。結局は今のこのニート生活が、長い人生の中で最良の時期なのかもしれん。若い間にこんな自由な時間を生きられたことは、ある意味幸せだし、貴重な人生経験じゃないかな。
リーマンや士業などで、一旦社会に出たら、もう今のような自由な時間などないし、新卒でずっと働いてる人間には俺達のような自由な時間などなかったわけだから。
706氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:53:17 ID:???
>>705
その思考はまずいよ
ニート生活を堪能し過ぎ
707氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:59:25 ID:???
>>706
それは自分でもそう思う。ただ、ニート生活も、長い人生を長い目で見れば、決して無意味じゃないような気がしてきてさ。
人はいつか死ぬんだから、毎日毎日馬車馬のように精神をやられるまで忍耐を重ねて働くだけが人生じゃないような気がして。長い人生のヒトコマに、ニートな時期があるのは悪くないと思うよ。
708氏名黙秘:2009/02/28(土) 14:00:45 ID:???
>>705
ニートなんて、毎日職探しや家族・社会の目を気にせにゃならんだろ?
毎日、恍惚の日々…

俺は、早く卒業したい。
709氏名黙秘:2009/02/28(土) 14:01:13 ID:???
>>682
それで寝るのは何時?
710氏名黙秘:2009/02/28(土) 14:09:04 ID:???
>>709
夜9時には布団に入るべき
711氏名黙秘:2009/02/28(土) 14:11:21 ID:Ra+m1Vkw
ローは確かに政策の失敗なんだけど、
国民から同情だの救済しろだの意見はでない。
そりゃそうだ。弁護士になって高収入を得たい奴らが得られずに
苦しんでいるだけなんだから。
おまけに大宮だかどっかのローが変な声明だすしな。
ますます国民の意見とは乖離していく。
もっといろいろ声明出してくれw
お前らが孤立していくのを見ているからw
712氏名黙秘:2009/02/28(土) 14:11:31 ID:???
>>710
9時間取るのかw 流石に俺でも7時間でガマンしてる
毎日6時間は寝れる仕事に就きたいな…
713氏名黙秘:2009/02/28(土) 14:13:10 ID:???

恍惚中年…

人は、俺の事をそう呼んでるだろう。
ニートほどツラいものはない…
714氏名黙秘:2009/02/28(土) 14:28:11 ID:???
ハローワークも殺伐としてるな。
715氏名黙秘:2009/02/28(土) 14:44:58 ID:???
>>714
ハロワは、40代以上位の人が多いもんな。
厳しさは半端じゃないと思うよ。

でも、落選続きだと、ハロワ恐怖症になるね。
仕事は探さなきゃならんが。
716氏名黙秘:2009/02/28(土) 15:24:06 ID:???
    / ̄ ̄\ 母上に会いに行きませんか__
   /   _ノ  \ 兄上           /      \  今は会えぬ
   |    ( ●)(●)           /─    ─  \ 失業中だ
.   |     (__人__)           / (●) (●)    \
   |     ` ⌒´ノ            |   (__人__)       |
.   |         } ∫∬       \   `⌒´     _/
    ヽ        }  i.⌒i       ノ           \
     ヽ     ノ   kニ l   (⌒二              |
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´     |  |
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ     |  |
.     |     /        〈〉        ヽ     |  |
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ     |  |
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ  (⌒ ノ
717氏名黙秘:2009/02/28(土) 15:26:24 ID:???
        __            __
      / ◎ \        / ◎ \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 魏:|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ  弟ともどもよろしくお願いします。景勝さま〜
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
兄上のおかげで就職できた    シッ、聞こえるぞ、弟よ
718氏名黙秘:2009/02/28(土) 15:26:45 ID:???
   / ̄ ̄\
 /  ノ   \
 |  (○) (○)|
. |   (__人__) |   <弟もきたのかよ、吹田市役所の倍率は421倍だぞ 
  |U  ` ⌒´  ノ    コネもここまで来るとあきれるわ
.  |  U      }
.  ヽ     U }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
  景勝
719氏名黙秘:2009/02/28(土) 15:32:09 ID:???
>>714
今年は、社労士受験生が急増かも。

ハロワのパンフや実体験で、雇用保険に詳しい人はたくさんいるだろうからね。

労基署や社保庁にも、パンフもらいに暇な時に行ってみるかな。
720IT勤務 ◆iGtIAQ9IlI :2009/02/28(土) 16:01:23 ID:???
>IT氏も薬飲んだりしてたのかあ
以前ITで働いていた時にね。
ちなみに、現在は安定剤の類は全く飲んでいない。

薬剤の長期服用による副作用の問題は、個人の価値観とは別問題だと思うよ。
医者も長期にわたっての多量の処方は抑制すべき事は分かっているはずだが、
主治医との馴れ合い関係によって、抑止力が働かなくなるのはありがちだね。

>まあ、経験のない人には分からないのかも知れません。
ITも飲食のバイトも倉庫作業も既に経験済みだよ。

>「逃げちゃ駄目」という強迫観念で精神崩壊をお望みなら、止めませんが個人的には勧めません。
崩壊とまでは行かないが、派遣等の経験のお陰で今も精神的ダメージは残っているかな。
それでも契約期間満了まで辞めなかったことは、多少は自信になっていると思うよ。

短期職歴が就職に不利ということは、ごく一般的に言われていることでしょ。
>仲良しサークル
これはこのスレのことじゃないのかな。
721氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:02:14 ID:???
社会保険労務士鹿内
722氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:10:08 ID:???
>>719
去年は社労士試験史上、一番志願者が多かったらしいな。果たして今年は更に記録更新するか。
723氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:11:57 ID:???
司法試験撤退・30歳以上職歴なしからの社労士試験
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1231318400/

このままだと社労厨はバカであることを証明する
724氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:12:58 ID:???
なぜIT業界の人は心療内科の世話になることが多いの?
営業のように罵倒されたりするわけじゃないんだろ?
725氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:17:06 ID:???
株の利益なんてどうやってばれるの?
特定口座にしないでほっといても大丈夫じゃない?
726氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:21:14 ID:???
>>724
これ読めばわかるんじゃね?書籍化もされてるし
http://www30.atwiki.jp/blackmatome/
727元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/28(土) 16:25:13 ID:???
>>720
突っ込み所満載…。
端的に指摘するにとどめるかね。

> 薬剤の長期服用による副作用の問題
>>689 で「無論、今後同様の投薬を継続するかどうかは別問題。」と書いてあるのが読めていないらしい。

> ITも飲食のバイトも倉庫作業も既に経験済みだよ。
そういう表面的な話はしていない。

> >仲良しサークル
> これはこのスレのことじゃないのかな。

…貴方は何のために書き込んでいるの???



>>724
職場環境が劣悪なのがデフォだから。

馬鹿にいっぱい囲まれている環境に長時間軟禁されーの
無理なスケジュールを立てられて「成功すれば偉い人の成果、成功しなければ末端の責任」と責任を押し付けられーの
他にもストレス要因は多いだろう。何よりも、人間に対する洞察力の欠ける人が山のようにいるからな。
728元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/28(土) 16:33:13 ID:???
>>726 ここまで酷い現場は見たこと無かったけどなwwwww
729氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:36:13 ID:???
IT君は喧嘩ばっかだな
730氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:36:48 ID:???
>>727
何種類薬を飲んでるの?
731氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:39:26 ID:???
日本と違って外国じゃ喫茶店に入る感覚で診療内科に行くっていうじゃん。
俺も利用してみようかな。
732氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:40:07 ID:???
>>730
下痢にはストッパ鹿内
733氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:43:11 ID:???
>>731
外国(アメリカなど)→カウンセリング主体
日本→薬物療法主体

病院に行けば、必ず薬をくれるのが日本のやり方。
734氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:44:39 ID:???
やけになって風俗行って
性病ならんでくださいよ
みなさん
735元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/28(土) 16:45:10 ID:???
>>729
以前にもあったのかな。
あんまり神経質に追ってなかったから分からんけど
明らかに喧嘩腰だよねえ。私に喧嘩を売って何になるのか知らんけど。

ブラックな仕事の1つや2つに遭遇したところで、コの業界では武勇伝にも何にもならんのだがな。
彼の頭の中では私を見下す材料になるのかも知れないがな。
私の中では、もはや「心身の無駄」と分かってるので早期撤収だけどね。

面接ネタで笑わせる経験くらい、いくつかネタとして持ってるよ。
ここで話しても皆がイミフだろうから言わないだけ。


>>730
安定剤2種類(頓服も貰っているが滅多に飲まない)
抗うつ剤1種類(一時飲まずに済んだが昨年の途中から再開)
睡眠薬2種類(入眠剤と睡眠維持剤)

今は「一時的に」(ココ重要)安定剤を増量中。
落ち着いたら戻す&減らす方針に決まっている。

まあ、そんな所かね。


>>731
薬物に頼らずに済むなら、それに越したことはないよ。
カウンセリングを健康保険で受けられる診療機関を、保健所等で探して行くのがいいんじゃないかな。
736IT勤務 ◆iGtIAQ9IlI :2009/02/28(土) 16:50:21 ID:???
>>727
嫌に絡むねw

>表面的
自分の経験だけが特異だとでもいうのかな?
同じ環境でもやって行けている人がいる事実を無視するのはどうかと思うよ。
仕事が続かないのは、職場の環境の問題もあるかもしれないが、個人の資質の問題でもあるだろう。

まあ、意味など何もないけどねw

これから「おくりびと」を観に行ってくるよ。
737氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:51:50 ID:???
>>735
デジ氏は端から見て、ITはあまりむいてないようにも見えるが…
頭に過度の負担がかかるだろうからな。パソコン作業は…

他の仕事はどうなの?
今までのキャリアいかして、社労士とか…
738氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:52:45 ID:???
ITガンガレ 化石をタオセ
739IT勤務 ◆iGtIAQ9IlI :2009/02/28(土) 16:54:00 ID:???
争うつもりはないと、以前にも言わなかったっけw

一般的なことを言っているだけでムキになるのは、受け取る側の精神状態の問題もあるんじゃないかな。

では、映画を観に行ってきます。
740氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:03:38 ID:???
>>725
証券会社から、一定の配当額以上を受け取った人
の取引については税務署に行くらしい。
配当額5万円以上だったかな?

また、友人で頻繁に取引を繰り返していた奴のところに
税務署が訪ねてきたらしい。

それを聞いて、俺も、特定口座にして
正直にやるようにしている。

>>739
おくりびと、感想を頼みます。
741氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:04:09 ID:???
択一合のITのが能力が上
742元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/28(土) 17:10:15 ID:???
…はあ…

突っ込み所満載なのを、武士の情けで敢えて指摘にとどめた(つまりムキになっていない)のに
勝利宣言ですか…


「争うつもりはない」って…
日本語ムズカシイデスネ
しかも「受け取る側の精神状態の問題」とかいって人のせいにしてるw


…少しは学習をし、また日本語での表現力・読解力を謙虚に磨くのがいいと思うです…
絡むとかそういう問題ではないのです…
むしろ >>736 >>739 とムキになって絡んでいるのはどっちじゃー


>>737 チームメイトを信頼できるなら、ITの仕事でも続くんですよねえ…はは。
協力会社とはいえ、それなりの期間、新卒後続けてた訳なんで。

ネタはその間に得た経験なんですよ。なので、今更ブラックに行く意味がない、と。
よってブラック判明即切り捨てな訳ですわ。

「過度の負担」はチーム編成次第かな。泥舟に乗りたがる人を止める気は最早ないけど、
自ら乗る気はない。


そんなところかな。
743氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:16:12 ID:???
デジドカ今度OB会しないか?
前は簿記本試験と被って行けなかった
秋葉テロもあったが
744氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:16:38 ID:???
争うつもりはないと、以前にも言わなかったっけw

一般的なことを言っているだけでムキになるのは、受け取る側の精神状態の問題もあるんじゃないかな。

では、映画を観に行ってきます。
745氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:16:54 ID:???
>>742
よく知らないけど、ウツを患い始めたのもIT業務を始めてからじゃないの?

何とも言えないけど、仕事にはむき不向きはあると思うよ。
視野を広げて探した方が良いと思う。
746元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/28(土) 17:20:28 ID:???
面白かったのでコピペ

http://www30.atwiki.jp/blackmatome/pages/23.html
---就活であると有利なもの---
・コミュ力(自分の言いたい事を相手に伝える能力)
・要領の良さ
・縦横のつながり(情報が入ってくるため)
・充実した学生生活(面接のときのネタになる)
・高学歴(Aラン以上)
・コネ
---出来ればあった方がいいもの---
・インターンの経験
・学歴(C上かBぐらいないと、フィルターで切られる事がある)
---無くても困らないもの---
・優秀な成績
・資格
---むしろ不利になるもの---
・暗いオーラ
・要領の悪さ
・教員免許(教師になるのではないかと疑われるため)
・留年が強く疑われる成績
747元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/28(土) 17:24:58 ID:???
>>743
了解でつ。

…あの日は簿記ともカブってたのかあ
こっちはJLF適性試験の帰り道だったのでした


>>745
> ウツを患い始めたのもIT業務を始めてから
その通りなんだよなあ。
IT業界に行ったのは正解ではなかったのかも知れないね。

てゆーか、自分自身、(とくに大学生時代かな)「コミュ力」磨きに精を出してたし
すごく強いコンプレックスを持っていたから、コミュ力無しで「これでいいのだ」と
前面に押し出すような人って虫酸が走るんだよねえ。
…事実上名指しで非難してますねw


んでITの場合コミュ力の低い人が集まってるときたもんだ。
コミュ力が高くても、今度は詐欺師だったりするし…。


やはり脱北する鹿内
748氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:29:51 ID:???
死ね
749コミュニケーション不能男:2009/02/28(土) 17:30:34 ID:???
同じIT業界でも、ブラックかホワイトかで丸きり違うだろう。
IT勤務氏の会社は、残業手当てもちゃんと出るようで、ホワイト性がかいま見える。対する、ドキュドカ氏の会社は、健保加入の手続きが遅滞するなど、ブラック性はモロ。まともな会社で一ヶ月以上も健保証を渡さないなんてありえない。ブラック杉。
750氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:31:37 ID:???
俺はデジに同意だよ。ブラックからは一刻も早く逃げるべきだ。本当に心に深いキズでき時間がたってもうずく。人間の感情なんて化学反応なのだから薬が効くうちは薬を使った方が良いよ
751743 ◆0gty4KbKic :2009/02/28(土) 17:33:11 ID:???
>>747
OK
今出先なんでまたこのスレで
752氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:33:14 ID:???
Sex
753氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:39:41 ID:???
飴と鞭は同一人物だからw見抜けるかねw
754氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:40:00 ID:???
>>744
てめーコテつけ忘れてるじゃねーか
名無しでレスしてんのバレバレだぞ
755氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:40:32 ID:???
争うつもりはないと、以前にも言わなかったっけw

一般的なことを言っているだけでムキになるのは、受け取る側の精神状態の問題もあるんじゃないかな。

では、映画を観に行ってきます。
756氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:40:41 ID:???
>>750
ブラックって言っても、給料が安いだけだったり、長時間勤務だったり様々。

でも一番ダメなのは、精神的に追い詰めるタイプのブラック。
これは、労働時間や給料とは全然関係ない。
トラウマは、長引くよ。
757氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:42:08 ID:???
>>754
たぶん、別人が面白がってやってるだけw
>>755
758氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:44:43 ID:???
オフwwwwwwwwwwwwwwwwww
759氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:45:11 ID:???
なるほど

IT嫌ってるやつがいる理由がよくわかったわ
760氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:47:40 ID:???
IT菌夢は前から説教くさいよ
761氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:47:54 ID:???
ITは、スレ住人では勝ち組
負け組の俺達の中には、嫌う奴も出てくる
762氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:48:59 ID:???
加藤の事件を理由に行かなかった奴なんているのかw
763氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:49:45 ID:???
ITのコテつけ忘れはよくあること
764氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:49:53 ID:???
>>761
負け組じゃなくて、『底辺』と言えよ。
765氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:52:44 ID:???
デジ退職しちゃったの!?
ほんと俺らの期待を裏切らないなw
そんなデジが俺らは大好きさ!
766氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:54:13 ID:???
ITは説教キャラでいけばいいのにつまんない日記つけ加えてるから萎える
767氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:54:14 ID:???


  メンヘラー&無職だめ OFF参加者募集中

768氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:55:40 ID:???
またなんか事件起きそうだな。
自殺預言的中か!
769氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:57:17 ID:???
※友達の居ない方、是非ご参加ください
770氏名黙秘:2009/02/28(土) 18:09:05 ID:???
また温水かよ
771コミュニケーション不能男:2009/02/28(土) 18:09:20 ID:???
この国では、己の人生はブラック零細に入るか、ホワイト大企業や公務員に入れるか、ただその違いだけで人生が180度変わる。
子供が頑張って受験勉強をするのも、大人になってブラック零細を掴まされないため。
772氏名黙秘:2009/02/28(土) 18:39:05 ID:???
>>771
今頃気付いたの?
新卒で慎重な職選びする人は、20代でそれに気付いている。
そういう人に比べれば、能力的に…

ただ30代は、生活のために職探しをするしかない。
それか、自活して自分で道を切り開くしかない。
773氏名黙秘:2009/02/28(土) 18:40:34 ID:???
ブラッキー・ネカフェ・ドキュソ
774氏名黙秘:2009/02/28(土) 18:48:50 ID:???
おまいら状況は度宇内?
775氏名黙秘:2009/02/28(土) 18:50:37 ID:???
ナイテイ デタ
776氏名黙秘:2009/02/28(土) 18:50:47 ID:???
内定貰って高みの見物でつよボキは
777氏名黙秘:2009/02/28(土) 18:51:10 ID:???
スリーセブン鹿内
778氏名黙秘:2009/02/28(土) 18:52:04 ID:???
実際、それなりの所からナイテイでてるよw
ネタで遊んでるだけでね。ほとんどそうでそ
779氏名黙秘:2009/02/28(土) 18:54:28 ID:???
スク水
780氏名黙秘:2009/02/28(土) 18:59:44 ID:???
デジタルのレスコピペしてるやつも温水?
781氏名黙秘:2009/02/28(土) 19:00:03 ID:???
ま、旧司受験生だけどな
782氏名黙秘:2009/02/28(土) 19:00:23 ID:???
冷水だろ。何種類かいる
783氏名黙秘:2009/02/28(土) 19:00:58 ID:???
温水
冷水
断水

断水が最もあぶねぇ
784氏名黙秘:2009/02/28(土) 19:02:11 ID:???
冷水まだいるのか・・・
785氏名黙秘:2009/02/28(土) 19:07:45 ID:???
司法板荒らしてるのはほとんどココの住民の一部
786氏名黙秘:2009/02/28(土) 19:10:29 ID:???
↑ お前なんだろ
787氏名黙秘:2009/02/28(土) 19:18:20 ID:???
冷水か
788氏名黙秘:2009/02/28(土) 19:34:38 ID:???
自宅警備員の監視がキツイから
温水活動がしずらいぜ
789氏名黙秘:2009/02/28(土) 19:37:54 ID:???
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、書士ドリーマー見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
790元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/28(土) 19:45:45 ID:???
>>749
ついでに言うと、こっちが2月に入って「まだ来ないのかよ」と思って
全国健康保険協会と社会保険事務所に問い合わせた結果、
手続に全く着手していなかったことが判明したのでした…。

遡及手続ウンヌンで時間が掛かったの何のと言い訳をしていたが
保険証を「普通郵便」で送付するのは勘弁して欲しかったな。

>>761 彼が勝ち組かどうかは知らないが、彼の発言は負のオーラが出すぎ。

>>765 さて、次はどういう展開が待っていることやら。
経済的要素を横においておくにしても、精神的には女子○生に癒されてる感じがするから風俗とか無縁だな…


今日は、ていうか明日未明0:00-6:00勤務でネットカフェ逝ってくるノシ
791氏名黙秘:2009/02/28(土) 19:52:59 ID:???
ポジティブシンキング実践開始してから12時間以上経過しました。
かなりポジティブです。
これならドトールのバイト受かるとしか思えない。
このスレで俺幹事でオフ会することにしました。
お花見に合わせて開催しますので振るって参加して下さいね。
792元配車男 ◆Slot1OWU5U :2009/02/28(土) 20:13:22 ID:???
>ブラックからは一刻も早く逃げるべき

俺がかつて働いていたタクシー会社のように、
どうにもならんブラックって現実にあるからねぇ。
そんな所からは早期に脱北すべき。
試用期間で辞めれば、被害はそれほど気にするレベルじゃない。

>ナイテイ
ナイテイがナイタイに見えた件

---就活であると有利なもの---
・高学歴(Aラン以上)

中途の場合、これはどうかなぁ。一応、大卒として扱われるって程度。
ついでに学閥なんてものも無いし、社内でどこ大のなんたら学部出身です
なんて言う奴もいないなぁ。
学歴の話をすると、周りに敵作るよ <タクシーで実証w

例外は塾関係。これは学歴マンセーだから、非常に気分がいい。
保護者も学歴を評価してくれるからね。
793氏名黙秘:2009/02/28(土) 20:20:48 ID:???
「ブラック企業に入社した後の選択肢はたった二つ。逆境を跳ねのけ、ブラック体質を身につけて、社内でのし上がるか、それとも退職するか。」

『ブラック企業の闇』/ムネカタスミト著/より
794氏名黙秘:2009/02/28(土) 20:22:51 ID:???
部落民でのし上がるぞーー!!
795元配車男 ◆Slot1OWU5U :2009/02/28(土) 20:23:43 ID:???
>>589
>配車氏は、仕事上かなりのストレスを感じているみたいだね

んー今のところ大丈夫だよ。研修中だからそれほど苦労もないし。

>>683
息抜きか。自分に合うもの見つければいいんじゃないかな。
寝てる時以外は仕事・就職。こんなんだと精神的に追い込まれていくからさ。

俺の場合はロードバイク。今日も60キロほど走行してきた。

>>793
>ブラック体質を身につけて
ブラックに染まれって?w 
796氏名黙秘:2009/02/28(土) 20:25:04 ID:???
はいしゃ何処に住んでんだよ
797氏名黙秘:2009/02/28(土) 20:26:44 ID:???
俺も普通のチャリで飛ばしまくったとき気持ち良いなと思った。
でも車の横を猛スピードで走るとすげえ怖くないのか?
798氏名黙秘:2009/02/28(土) 20:31:27 ID:???
部落鹿内
799元配車男 ◆Slot1OWU5U :2009/02/28(土) 20:34:55 ID:???
>>796
前に一度書いた気がするけど。
まーどこでもいいじゃないか。

>>797
怖いよ。そして事故にあってるし。
でも、走行しやすい道をなるべく選ぶようにすれば
ある程度リスク低減できるんじゃないかなぁ。
環8井荻トンネル
最近でもっとも怖かったとこ。
800氏名黙秘:2009/02/28(土) 20:39:58 ID:v2Y5Iib8
新卒時に就職活動しなかったツケが今きてるだけでしょ?
wwww
801芳男 ◆Tkt8SNKCXY :2009/02/28(土) 20:45:03 ID:pRz3rxk/
a
802芳男 ◆Tkt8SNKCXY :2009/02/28(土) 20:47:32 ID:pRz3rxk/
2月の頭からコネで某ベンチャー企業で働いていました。
ちょうど一ヶ月経過したので、記念に書き込みしてみます。
803氏名黙秘:2009/02/28(土) 20:53:36 ID:???
棒ベンチャーとか格好つけねーでDQN零細ブラックでいいんだぞ
804氏名黙秘:2009/02/28(土) 21:34:07 ID:???
配車の会社は首都圏にあるの?
それくらいいいだろ
805氏名黙秘:2009/02/28(土) 21:55:34 ID:???
明日、社長面接。
従業員200人弱の中小だが、ハイブリッド車の変圧器?の必須部品を作っているとのことで、ノーリストラ。
全知全能の神よ。我に力を!
806元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2009/02/28(土) 21:56:49 ID:???
>>799
> 環8井荻トンネル

週末渋滞の名所じゃん…
まあ近所に住んでた頃は、「週末は上を通った方が早いな」とか思ってたけどな

>>800
新卒のときに就活してたとしても、何処かで病気なり事故なりその他
レールから脱輪すると大変なんだよねえ…。
前回の不況の底の2002年はどうにか持ったが、2003年に闇が待ってたわ。
新卒原理主義者逝ってよし。つーかフルタイムで未だに働けない俺涙目


では出撃してくる〜♪

807氏名黙秘:2009/02/28(土) 21:59:53 ID:???
>>806
おう、気楽になノシ
808芳男 ◆Tkt8SNKCXY :2009/02/28(土) 22:09:15 ID:pRz3rxk/
常識的な理解力・ビジネスマナー・エクセルの力

この3点があればリーマンはできると思った。

但し、何も身に付かずに朽ち果てていくのかもしれないが。
809氏名黙秘:2009/02/28(土) 22:12:05 ID:???
エクセル?ふざけんなよ(゚Д゚)ゴルァ!!
810氏名黙秘:2009/02/28(土) 22:20:16 ID:???
Excel挙げるところがリアルだと思う

Excelってこんなに使うのかよってビックリするよ
811氏名黙秘:2009/02/28(土) 22:26:59 ID:???
以前、メーカー営業の案件だったんだけど
エージェントに向こうがエクセル云々で難色を示してるとか言われたときがあったなぁ。
812IT勤務 ◆iGtIAQ9IlI :2009/02/28(土) 22:29:43 ID:???
>>742
>…少しは学習をし、また日本語での表現力・読解力を謙虚に磨くのがいいと思うです…
それはお互い様なんじゃないのかな?
俺は論文答練では25〜27点を取っていたこともあるよ。

PythonやRubyは俺の職場ではそもそもインストールさえできないんだが。
素人のお遊びではないんだから、仮に学習用としてもありえんでしょ。

基本情報すら取得していないようだし、全般的に知識が陳腐化しているように思えるよ。
少しは学習をした方がいいのはどちらなのかな?

コミュ能力ねぇ。
ITでも常に他の協働会社と調整を取りながら仕事を進めなければならないし、
様々な場面で要求されるのは確かだね。
2chで馴れ合っていても、その能力の向上は見込めないんじゃないかな。
813IT勤務 ◆iGtIAQ9IlI :2009/02/28(土) 22:48:40 ID:???
『おくりびと』観てきたよ。

チェロ奏者を目指し、挫折した男がひょんな事から納棺士の職に就く話なんだが、
それなりに楽しめた。

納棺士の初任給は50万なんだと。
腐敗した屍体を扱わなければならなかったり、汚らわしい仕事と世間の偏見に曝されたり
苦労も多いようだが、給料は悪くないね。

この主人公のような挫折経験を抱えている人って、結構多いんだろうな(自分もそうだがw)。
それでも自分に合った仕事を見つけて、どうにかやって行ければいいよね。

奥さん役は広末だが、彼女は綺麗だよね。
ああいう女性が側にいてくれたら、それだけで幸せだろうな。

俺は明日も出だよ。
それなりに過酷な仕事の割に薄給だし、決して勝ち組ではないよ。
映画の主人公のように満足のいく仕事ができるようになれば、少しは自信が持てるように
なるんだろうけどね。
814氏名黙秘:2009/02/28(土) 22:55:36 ID:???
>>813
法曹や法律関系職に未練は無さそうだね。
ITも同じくらい好きだったの?
815IT勤務 ◆iGtIAQ9IlI :2009/02/28(土) 22:59:16 ID:???
>>814
まあ、趣味でプログラミングを続けていたくらいだから、PCを弄るのは嫌いではないよ。
それを職にしてしまうと、好きとか嫌いとか言っていられないけどね。
816氏名黙秘:2009/02/28(土) 23:00:26 ID:???
リーマンはできるけどなれないんじゃどうしようもない
817氏名黙秘:2009/02/28(土) 23:04:16 ID:???
>>815
広末みたい顔が好きなのかw
818元配車男 ◆Slot1OWU5U :2009/02/28(土) 23:04:40 ID:???
>>804
全国展開してる
まぁ特定されるとロクな事無さそうだからね。

>>806
あそこはマジ怖い。歩道というか避けられそうな場所もなく
そして100キロくらいの車が横すれすれを通過する。
今から出勤乙です。

>新卒原理主義
新卒時の景気動向によって、その人の人生が決定される。
おかしなシステムだよなぁ。問屋制度と同じで悪い慣習。

・・・新卒時、就職活動なんてしてなかったし、俺には関係ないけどなw
819氏名黙秘:2009/02/28(土) 23:05:28 ID:???
転職板で見たけど小売はマジでやばそうだね
小売なら営業のがマシかな?
820氏名黙秘:2009/02/28(土) 23:08:13 ID:???
>>819
どうやばいの?
821氏名黙秘:2009/02/28(土) 23:09:10 ID:???
チャリで何キロくらい出すの?
822氏名黙秘:2009/02/28(土) 23:59:21 ID:???
ここの人達が行きたいような固定給の一般的なホワイト企業って入社して5年程度じゃ年収500万までいかないっすよ

本人給に職能給と役付手当が上乗せされて給料は上がってく仕組みになってるっす
誤解されがちっすけど本人給が上がってくわけじゃないんすよね

あと微々たるもんっすけど年齢給とか勤続給もあるっす
5年程度なら役付は係長で書記か主事補ってとこっすからね
それで年収500いくならかなりの優良企業っすよ


まぁ稼ぎたいなら歩合制のとこ行った方がいいっすね
823氏名黙秘:2009/03/01(日) 00:04:23 ID:???
>>818
配車よ、アナルの中が空洞化していた件について詳しく。
824氏名黙秘:2009/03/01(日) 00:36:40 ID:???
ホワイトな仕事は稼げない。
もうどうせなら起業しろ。
雇われる側にいるよりも雇う側に立て。
働きたい人間はここにいくらでもいるw
825氏名黙秘:2009/03/01(日) 00:47:58 ID:???
>>823
これは配車のレスの中でもホームラン級のレスだな。
すばらしい表現だ
826氏名黙秘:2009/03/01(日) 00:59:53 ID:???
>>809
試験勉強と同じで、基礎力が生きてくるんだろね。
エクセルでも関数とかピボットテーブル、グラフは結構奥が深いからな。

エクセルは、勉強して損はないだろね。
士業や自営するにしても、慣れてれば早く顧客に資料を出せる。
827氏名黙秘:2009/03/01(日) 01:05:09 ID:???
正直、このスレにいる人間でAFした事ある人間って1%もいないと思う。
結構いたらスマソw
828氏名黙秘:2009/03/01(日) 01:06:32 ID:???
俺学生の頃vba使えなかったから、
数値データのみのexcellファイルをcsvに変換して
他の言語でそのデータをいじりまわしてた
829氏名黙秘:2009/03/01(日) 01:06:47 ID:???
俺は未経験だが配車の言葉をイメージすると
人差し指と親指でわっかを作ってやる感じじゃね?
830元配車男 ◆Slot1OWU5U :2009/03/01(日) 01:22:02 ID:???
>チャリで何キロ
15-40くらいかなぁ。

>>823 827 829
店逝けってw
色々想像してるより、実体験した方が早いでしょ。
831氏名黙秘:2009/03/01(日) 01:31:56 ID:???
>>824

ことわざで、「過ちは好む所にあり」ってのがあるからな…

ホワイトでも、本当にその人に向いてるのかは分らん。
また、自分で得意だと思ってる分野もしかり。
適性とは、やってみないと分らないものかもな。
832氏名黙秘:2009/03/01(日) 01:45:26 ID:???
なぁ?
みんなお金どうしてんの?
あといくらある?
833氏名黙秘:2009/03/01(日) 02:02:23 ID:???
>>832
通帳に○万円しかない。
何でも良いから、働きたいべ。
834氏名黙秘:2009/03/01(日) 02:15:38 ID:???
>>833
バイトはやってる?
835氏名黙秘:2009/03/01(日) 02:18:51 ID:???
>>834
今ニート。
836氏名黙秘:2009/03/01(日) 02:23:00 ID:???
資格を取って開業しようと思っているひとはその開業資金まで親に出してもらうのかい?
出してもらえるのかい?
837氏名黙秘:2009/03/01(日) 02:24:31 ID:???
>>834
バイトは、やってる?
838氏名黙秘:2009/03/01(日) 02:31:06 ID:???
>>836
現実問題、働かないとどうしようもないだろね。
バイトにしろ正社員にしろ、仕事して研修費やら登録費などを貯める必要がある。

諸々のこと考えると、資格なら宅建やらタバコ理論の社労士やらが現実的。
ただし、それで成功する保証はないが…
839( ^ω^):2009/03/01(日) 02:41:09 ID:???
( ^ω^)来週、会社のマンション引き渡して実家に帰るお
( ^ω^)仕事辞めたら早くも夜型になってしまったお
( ^ω^)とりあえず4ヶ月で貯めた50万円をFXCMJに入金するお
( ^ω^)あとはゆうめいとか倉庫のバイトを探すお
840氏名黙秘:2009/03/01(日) 02:45:29 ID:???
>>839
まぁ実家に居れば生きてはいける。あとは親との軋轢が問題だな。
841氏名黙秘:2009/03/01(日) 02:47:38 ID:???
FXサギに乗る人がいるんだねぇ
842氏名黙秘:2009/03/01(日) 02:49:17 ID:???
>>839
無職開く前に、来週始めから応募開始した方が良いよ。
無職は慣れるとクセになるし、金がないのはつらいよ。
843文章チャラ男 ◆urpe5UXGgQ :2009/03/01(日) 02:52:33 ID:rzvBK+4E
俺は、塾講で金を貯めつつ午前中は社労の勉強だな。
それが今年の試験まで。3月〜8月の予定だ。
試験後は午前中もバイトを見つけ働き、資金蓄積のペースを早める。
社労で開業するのは最短でも来年半ばあたりになるから、それまでは適当なバイト、しょっぼいバイトを見つけ塾とタブルワーク。
社労で開業する資金約30万も用意しなければならない。
社労が副業になる見込みがたったら、塾出勤の前に社労を使った金稼ぎをしようかと。
基本路線は塾開業なので、その路線は歪みない。
塾開業した知り合いはサラリーマンの平均年収の2倍は稼ぎ出しているそうだ。
プリウスだったか?俺には手が出せない車に乗っているよ。結婚もしている。羨ましい限りだ。

明日以降しばらく書き込むのは控えるぞ。
たまに見る程度だな。
844氏名黙秘:2009/03/01(日) 02:59:49 ID:???
俺も稼ぐために介護やるかな。
電話で来週聞くかな。
845文章チャラ男 ◆urpe5UXGgQ :2009/03/01(日) 03:06:37 ID:rzvBK+4E
>>844
金がないと身動きが取れないな。
事務所や店を構えて開業するには300〜500万の金がいる。
屋台引くなら50〜100万くらいか?
ラーメンの屋台は本体価格15万ほどらしい。
846氏名黙秘:2009/03/01(日) 03:13:00 ID:???
>>845
もうね、お金がないのはつらいよ。
自由に使えるお金が、あんま無い。

本を一冊買うのに、一ヶ月悩むなんてアホらしい。
847氏名黙秘:2009/03/01(日) 04:39:43 ID:???
投資の能力磨けば月100万なんて簡単だぜ。
848氏名黙秘:2009/03/01(日) 04:43:29 ID:???
証拠うp
849氏名黙秘:2009/03/01(日) 04:47:13 ID:???
貧乏人には無縁だなw
850氏名黙秘:2009/03/01(日) 05:07:55 ID:???
無職で虚言癖とは手に負えない罠
851氏名黙秘:2009/03/01(日) 05:09:59 ID:???
自分が得意だと思う分野で、得てして油断して失敗するんよ。
注意しないと…

職選びでも、事務職だからとか条件良いからとか油断して飛び付くと、失敗して短期で辞める事になる。
油断は禁物…
852氏名黙秘:2009/03/01(日) 08:29:38 ID:???
www
853氏名黙秘:2009/03/01(日) 09:47:35 ID:xHpy9Fdn
新卒で入社しなかったというだけで人生終わってしまう・・・・
まぁ〜就職活動をしなかったのが悪いんだけどね。自己責任だね。
854氏名黙秘:2009/03/01(日) 09:57:04 ID:VDspYHf6
タクシーって電鉄系でも手取り10万切ったりするのかな
855氏名黙秘:2009/03/01(日) 12:09:45 ID:???
>>854
タクシースレなんかだと良さそうな仕事に思える内容もあるね。
司法試験はずっと1人で試行錯誤することだから、組織より個人でやる仕事の方が
向いてるというか慣れてると思う。
就職しても資格を諦めきれずに両立するのなら、自由度の高いラクな仕事が良いと思う。
その点ではタクシーも適してるように思えてきた。
このスレでは自営が流行ってるが、タクシーも個人タクシーとして開業できる道もある。
856氏名黙秘:2009/03/01(日) 12:52:11 ID:???
>>853
どうせ、下らないサークル活動やバイトで似も精を出していたんだろ。
857氏名黙秘:2009/03/01(日) 13:34:08 ID:???
自由度の高い仕事をあげていって。
858氏名黙秘:2009/03/01(日) 13:51:53 ID:???
30歳職歴なしだと本当に仕事はない。
859氏名黙秘:2009/03/01(日) 14:03:18 ID:???
>>857
・文筆業(フリーライターなど)
・農業
・漁業
・林業
・酪農
・廃品回収業
・やきいも屋
・たこ焼き屋
・警備員(条件による)
・不動産屋(宅建と多少の資金必要)
・タバコ屋(最近免許が比較的取りやすくはなったとの事)
・屋台(好きな時に、店を出せば良い)
・伝統工芸に弟子入り(慣れるまで、時間が必要)
・行政書士、社労士で開業(比較的開業しやすい。但し成功の保証なし)
・タクシー運転手
・軽トラック運送(資金必要)
・一人請負(建設など、職業訓練校経由)
・SOHO
・北海道で畑を開墾 ・無人島生活


など。他にもあるかも…

860氏名黙秘:2009/03/01(日) 14:03:55 ID:???
自由度の高い仕事なんてそこら辺のアルバイトしかないよ

タクシーだって一応正社員なんだから
861氏名黙秘:2009/03/01(日) 14:13:10 ID:???
>>859
それって運転手以外は自営業ってことだろw
862氏名黙秘:2009/03/01(日) 14:15:05 ID:???
そもそも何をもって自由とするのか
好きな時に休めるってことを自由とするならバイトしかありえないだろう
863ニンニクマン ◆4JtnmMQb.. :2009/03/01(日) 14:38:23 ID:???
こんな記事が出ていた。

不況なのに人材不足の理由を考えてみた
ttp://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112009022604?vos=nr25mn0000001

オンラインゲームの運営か。
そう言えば就活の時ゲーム会社を志望していたことがあったなあ。
中にはMMORPGやっている人もいるだろうし、面白いかもな。

司書が人材不足とは意外だった。
864氏名黙秘:2009/03/01(日) 14:48:16 ID:???
ニンニクキタ−−
865氏名黙秘:2009/03/01(日) 14:50:18 ID:???
866氏名黙秘:2009/03/01(日) 15:36:59 ID:???
    ぅぃ〜…         ‥ヒック
              / ̄ ̄ ̄\      ヒクッ…
  …ヒック  /   _ノ ,、ヽ、_\
       /  ;;;(ー)::::::(ー);;\
       |    :;:,~(__人__)";::  |  
          \、    ` ⌒′ ,/  
         /ヾ     イ" く     __
        /⌒ヽ        \ ,、jーi
.        |\ \.      ト、 ヽソ ⊆)     __
        | \_/⌒ヽ/⌒\( |酒⊂リ     jーi
         | ,/   ,.  \i'  \|_とン    ノ空I
            |    人   \   \      | 瓶 |
         \__/__\,〆⌒)_〆⌒)     |___|
867氏名黙秘:2009/03/01(日) 15:37:44 ID:???
いい感じのスレ速度だな
元住民が分散でもしたんだろうか
868氏名黙秘:2009/03/01(日) 15:41:49 ID:???
おまいらって9:00始業なら8:55に出社してくるタイプでしょ
社会人は10分前行動が基本ですよ
869氏名黙秘:2009/03/01(日) 15:43:43 ID:???
>職選びでも、事務職だからとか条件良いからとか油断して飛び付くと、失敗して短期で辞める事になる。

( ^ω^)漏れのことかお・・・
870氏名黙秘:2009/03/01(日) 15:56:26 ID:???
>>869
俺の実体験をアレンジして書いただけ…
他のコテさんのことではない。
871氏名黙秘:2009/03/01(日) 15:58:52 ID:???
独立開業するにしてもタバコみたいなことは言わないでちゃんと金貯めろよ。
事務所がないんでホテルのラウンジで打ち合わせしましょうなんて士業を誰が信用すんだっつうのw
形式って凄い大事なことなんだよ
872氏名黙秘:2009/03/01(日) 16:19:07 ID:???
形式を整える鹿内
873氏名黙秘:2009/03/01(日) 16:24:22 ID:???
>>863
最近かわいい司書が増えたように思う。
874氏名黙秘:2009/03/01(日) 16:33:59 ID:???
自宅にパソコン1台だけで開業できるような仕事ならとっくにやってるよなw

正に引きこもりそのものの発想w
875氏名黙秘:2009/03/01(日) 16:36:00 ID:???
面接官とか対応してくれる社員とかの振る舞いがちゃんとしてる会社だと印象良いもんね

仮に実態がブラックだとしても

形式が大事ってのはよくわかるわ
876氏名黙秘:2009/03/01(日) 16:40:48 ID:???
糞コテの自演がキツい
877氏名黙秘:2009/03/01(日) 16:46:34 ID:???
応募者側の俺らも同じだね

タバコ理論は私服で面接に受けにいくようなもんだ
878氏名黙秘:2009/03/01(日) 16:59:15 ID:???
タバコのトンデモ理論を久しぶりに聞きたいぜ
最近いなくなったな
879氏名黙秘:2009/03/01(日) 17:19:24 ID:???
タバコはどこに消えたん?
880氏名黙秘:2009/03/01(日) 17:19:29 ID:???
30才職歴なしで恥ずかしいと思ったことはありますか?
881氏名黙秘:2009/03/01(日) 17:24:26 ID:???
三振工作員が闖入している

【法務省】 司法試験予備試験18 【意見公募中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235402735/


157 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 17:11:40 ID:???
低レベルの実態↓

H21 旧司法試験14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235825968/


彼らの正体↓

30歳以上職歴無しの就職活動 本スレ127
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235556799/
882氏名黙秘:2009/03/01(日) 17:25:51 ID:???
>>880
いや、それはない。むしろこのままニートでいたい。
883氏名黙秘:2009/03/01(日) 17:45:21 ID:???
法務省が予備試験について意見公募
意見募集中案件名 「司法試験予備試験の実施方針について(案)」に対する意見募集
意見・情報受付開始日 2009年2月13日 意見・情報受付締切日 2009年3月6日

ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300020005&OBJCD=&GROUP=

この問題については、規制改革会議がいいこと言ってる(P480以下)

ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2008/1222/item081222_21.pdf


いわゆる「パブリックコメント」って奴だな・・・果たして、意見を出したところで反映されるのか謎だが
まぁ、数多く、「予備試験拡充」の意見が集まったら無視できないだろう
3月6日が締切日なんで、みんな急いで意見をガンガン出してくれ・・・

予備試験のパブリックコメントのネタに使えそうなソース一覧表
----------------------------------------
「司法試験予備試験の実施方針について(案)」に対する意見募集
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300020005&OBJCD=&GROUP=

日弁連 新しい法曹養成制度の改善方策に関する提言 改革審意見書 2009年1月16日
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/090116.pdf
※予備試験には批判的

内閣府規制改革推進のための第3次答申−規制の集中改革プログラム−(平成20年12月22日)
ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2008/1222/item081222_21.pdf

--------------------------------------------
884氏名黙秘:2009/03/01(日) 18:00:10 ID:???
どうやら予備試験鹿内な
885氏名黙秘:2009/03/01(日) 18:05:49 ID:???
>>880
そんなもんこの業界じゃ普通だろwwwwww
886氏名黙秘:2009/03/01(日) 18:18:52 ID:???
ワイみたいに書士⇒弁護士を目指しとる奴らは
予備試験が始まるまでには書士に受かっておかないといかんで
887氏名黙秘:2009/03/01(日) 18:46:34 ID:???
あ〜ぁ、働かずに毎日ずっと資格の勉強だけして生きていけないかなぁ。
888氏名黙秘:2009/03/01(日) 19:03:53 ID:???
そんなに勉強好きなのになぜ受からないんだよwww
889氏名黙秘:2009/03/01(日) 19:07:37 ID:???
>>888
いや、本音を言うと、働きたくないだけなんだよ。社会に出て知らない人と話すのが怖くて orz
890氏名黙秘:2009/03/01(日) 19:20:18 ID:???
俺も対人恐怖症
もちろん、軽度のね

話とか早く切り上げようとしちゃう
891氏名黙秘:2009/03/01(日) 19:23:43 ID:???
>>888
わかってないね・・・

勉強が好きだから受からないんだよ

受かったら仕事しないとならないじゃん
892氏名黙秘:2009/03/01(日) 19:30:29 ID:???
>>890
wikiによれば…
対人恐怖症=文化依存症候群らしいね。
つまり、日本固有の病気らしい。
893氏名黙秘:2009/03/01(日) 19:46:28 ID:???
「派遣さん、応援します」日光100円ラーメン・カレー
 
 栃木県日光市野口のラーメン店「にんたまラーメン将軍」が、非正規労働者などに限定で提供している
1杯の超格安ラーメン「派遣ラーメン」が話題を集めている。

 常連客の派遣社員が解雇されたことを知って、苦しい生活を応援しようと考え出したメニューだ。
1日からは「派遣カレー」(100円)もお目見えし、同店は「派遣労働者の力になれればうれしい」と話している。

26歳主婦店員が社長に直談判
「派遣ラーメン」を考案したのは、店員の斎藤香織さん(26)。
斎藤さんは1月頃、週3、4回来店していた20代前半の常連客の男性が、
派遣契約を打ち切られたことを人づてに聞いた。
主婦として家計をやりくりする斎藤さんは、「派遣社員は生活が苦しいはず。家族持ちならなおさらだ」と考え、
大野佳之社長(45)に100円でラーメンを提供するよう直談判した。

 「度肝を抜かれた」と話す大野社長は、最初は戸惑ったものの、具のチャーシューをメンマとナルトに変更することで
価格を抑えられると判断。「赤字覚悟の出血大サービス」で提供を決めたという。

1日限定各50食
派遣ラーメンは非正規労働者や失職者が対象で、1日50杯限定。
2月7日の開始直後は1日3、4杯しか売れなかったが、券売機のメニューに追加してからは、
毎日30人ほどが注文しているという。売れば売るほど赤字が膨らみ、当初2月末で終了予定だったが、
人気ぶりに3月末まで延長を決めた。さらに、「ほかのメニューも欲しい」という声を受け、
1日からは100円の「派遣カレー」も1日限定50食で登場。
大野社長は、「100円でも味には自信がある。ぜひ食べに来てほしい」と話している。
問い合わせは同店(0288・53・5788)へ。

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090301-00000388-yom-soci


894氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:02:24 ID:6lKtCrRu
( ´ー`)y-~~ お前等無職だから派遣カレーも食えないな。何やってんだか。全く。
派遣でさえお前等ならとらない。2009年問題あるしな。派遣も崩壊だな。おれは
今日はなしたら直接雇用の方向で考えてくれるらしい。餓えないで済むよ。毎月8万円の
工場勤務でも年にしたら少ない金額ではない。6日間連続労働は厳しかったが、
冬空の下渋谷のガード下で仕事も見つからずに凍え餓えてる人の顔を思い出し
精一杯働いてきた。
895氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:09:18 ID:???
>>894
正社員おめでとう!
月給8万でも、じきに給料は上がるよ。
社労士なんかより仕事にはげんだ方が、タバコにとって良いかな。
896氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:14:51 ID:ltGa/B5A
派遣じゃなくて直接バイトで雇われるだけだろw
897氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:16:26 ID:6lKtCrRu
( ´ー`)y-~~ 最近さあやたら自由主義資本主義を叩く奴もいるが、派遣問題への
政府の対応他あらゆることを考えて政府の失敗は市場の失敗より大きいと思う。
派遣を直接雇用義務づけるって解雇されて路頭に迷う労働者を増やしてるだけ。
酔っ払ってG8に出るあほもいるし、年金は予算がないとか言いだすし、与党も分裂、生活保護の支給水準も不
公平勝つ不明確。無知無経験な政府がとんちんかんなことやらかす方が、市
場の失敗より怖いが。世界中にある金以上のリスクが背負えるような物理
的に不能な金融取引は詐欺なんだから個人が背負える以上のレバレッジの
効いたギャンブル規制するだけで良いんじゃないか。

( ´ー`)y-~~ クロンボ小浜も日本の民主党もますます経済かき回して
大変なことにするだけだろな。俺は自由主義経済のもたらす富の再配分の不公正さには
強い疑問を感じるが、とんちんかんな政府は介入しない方が良いと思いはじめている。
898氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:24:15 ID:6lKtCrRu
( ´ー`)y-~~ >>895残念だが>>896がピンポーン。会社の景気はまずまずだし、
意思と行動力が伴えば正社員で入社できるかもしれんが、肉体的苦痛で過労死
すると思う。工場ってトヨタ以外でもそれなりに死んでるよ。

( ´ー`)y-~~ 外食小売運転工場は肉体的苦痛。タクシーの運転とか言う人は
免許持ってないのかな。1日10時間毎日車に乗り続けるってたとえ休みが入っても
すさまじい精神力と体力が必要になる。一方電話営業やブラック企業でのない金は
あり得ない精神的苦痛。どっちを取るかだろな。

( ´ー`)y-~~ 社労士や書士だと合格するまでの精神的苦痛がある。ここの人は書士
は受かんないんだけど。合格してからは期待最大所得は工場や電話営業と比較になら
ないし肉体的苦痛もないが確実に食っていけるかどうかだな。
899氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:28:14 ID:???
工場派遣だと直接雇用のアルバイトの方が賃金や時間に問題あったりしない?
夜勤や残業やそれらの諸制度を考えると派遣を通した方が良い場合もあるよな。
900氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:39:42 ID:6lKtCrRu
( ´ー`)y-~~ 時給はバイトが安いが、派遣は交通費が出ない。これを比べると
俺の場合はやや派遣の方が良い。1日500円も変わらないぐらいだが。夜勤や残業は
バイトも派遣も出る。でもバイトの方が入れる日数が多くなる。入るにっすを増やせば
総収入はバイトの方が増える。20万円近くになると思うがでも稼いで税金で
持ってかれるのも気分悪い。正社員は俺は体力に自信ないから無理だろうな。
単純労働の夜勤が週に3回も4回も入ってそれがずっと続くようだと給与は良いが辞めるだろな。

( ´ー`)y-~~ 生保がほんと勝ちかもしれんな。何もしないでも月給20万円もらうのと
かわらないし焼き肉食いながらビール飲んでニュース番組で生活苦を訴えるのが
生保クオリティー。

( ´ー`)y-~~ やっぱ今の状況では社労だろ。社労の本ってアマゾンでかなり売れてそうだが。
見習い社労士綾花の事件日誌の評価が高いので買おうと思ったが、アマゾン中古の価格が
まだ少し高くて考慮中。
901氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:45:13 ID:???
>>900
まだ基本書も買ってないの?
ズルズル8月の試験日まで過ごして、ずっと勉強しないままになるぞ。
902氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:50:21 ID:???
タバコは就活をまともにやった方が成果出るかもな。
ブラックと割り切って一年ぐらい正社員の職歴つけようぜ。
903氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:51:54 ID:???
>>900
なるほど。たしかにお前のノリじゃ不動産営業なんて三日もたんわな。
今巣鴨ビックワン行ってきたんだけど、オキニが休みだったから帰ってきたよ。フリーで妥協する気にはならなかった。
来週に持ち越しだな。いつもは日曜は空いてるのに。
まあ俺は理性ある文化人だから性欲をコントロールするなど造作もないことだがな。
904氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:52:57 ID:6lKtCrRu
( ´ー`)y-~~ 1回目は腕試しで良いだろ。焦ると良い事ないよ。今楽しめることを
楽しむのも大事だと思うぞ。自殺しないと仮定してもあと30年ぐらい楽しんだら
山奥の離れに籠ってただ御迎えを待つだけの身になる。人生は短い。仮の宿。
諸行無常だよ。勃起についていえばあと4年もできるかどうかってとこだろ。今しかできないことも
あるからな。生活も大事だが消費が土台にない生活は俺は認めない。それは
死神さんの家庭訪問を待ってる老人さんだけだろ。
905氏名黙秘:2009/03/01(日) 20:55:13 ID:6lKtCrRu
( ´ー`)y-~~ >>903 大塚ポニーテールの雰囲気が最近気に入り。あれだけの
安風情の店もまずないだろ。巣鴨は並んでまで入る気にならんな。俺最近仕事終わるの朝だし
大塚しかあいてないしな。
906氏名黙秘:2009/03/01(日) 21:01:29 ID:6lKtCrRu
( ´ー`)y-~~ 日本で一番簡単でやる気学歴能力体力倫理観何もなくてもできるのは
総理大臣や金融財務大臣はじめ内閣だけどな。首脳会談で小浜にむかって
『いよークロンボ偉くなったなあ』って言ってみたいもんだな。別にその程度
でなーんにも変わらないし、失態したら円が安くなって喜ばれるらしい。
実際円高か円安どちらが良いか極端なもの以外はわからんし、政策の有効性や
副作用も出るまで分からない。政治家は寝ててくれるのが一番良い。

カネさえあれば俺が元派遣社員代表現役社労士として出馬してみるよ。
907氏名黙秘:2009/03/01(日) 21:04:03 ID:6lKtCrRu
( ´ー`)y-~~  プーチンがテレビに出てるね。プーチンに独裁してもらってる国の方が
クロンボやセメント会社のバカ息子が代表やってる国の方が政治的には幸せ。
908氏名黙秘:2009/03/01(日) 21:04:54 ID:6lKtCrRu
( ´ー`)y-~~  プーチンがテレビに出てるね。プーチンに独裁してもらってる国の方が
クロンボやセメント会社のバカ息子が代表やってる国『より』政治的には幸せ。

体に疲れがたまってて眠気も重なってうまくタイプできないし昼寝してくる。
909氏名黙秘:2009/03/01(日) 21:05:20 ID:???
>>906
最低、マンガで社労位は読んだ方がええんじゃないか?
来年うけるにしても…
まあ、来年目標で通信講座か学校に行くてもある。
910氏名黙秘:2009/03/01(日) 21:16:53 ID:???
911氏名黙秘:2009/03/01(日) 21:54:28 ID:???
やっぱ、たばこ面白い。
深夜勤務お疲れ、生活習慣が崩れて
自律神経失調症になるのには、
気をつけろな。

912氏名黙秘:2009/03/01(日) 21:57:24 ID:???
タバコは社労士やる気ないだろw
まだ試験形式もよく知らないんじゃね?
913氏名黙秘:2009/03/01(日) 22:04:25 ID:???
テキストもないわけだからな。

煽りに乗って社労をやる人間を観察して実験材料にしてるんだろ
914氏名黙秘:2009/03/01(日) 22:05:33 ID:???
タバコは、消費を美徳と考えているようだが、貯金はしているのか?
915氏名黙秘:2009/03/01(日) 22:19:45 ID:???
もういいや。デイトレにもどろっと。
916氏名黙秘:2009/03/01(日) 22:22:32 ID:???
>>906
その金をどうしてつくるかだな。
士業で種銭つくって、仕事の間に投資やって増やすのが現実的かつ最短の方法だと思うぞ。
これからは、弁護士でも医者でも、本業だけなら一生かかっても5億も貯まらん。
政治やるなら50億は必要だから、会社つくるなり投資なりで資産つくるしかない。
いい例が、鳩山兄が民主党をつくれたのも、ブリジストン株の資産があるからだろう。
917氏名黙秘:2009/03/01(日) 22:37:40 ID:???
>>916
俺は、政治家なんて興味ないべ。ま、俺が政治家にはなれないだろうがね。
政治家なんて役人にはふんぞりかえってるんだろうけど、地元に帰れば後援会だの集会だのってペコペコしなきゃいかん。
金もかかるし、気も使わないといけないからな。
何とも言えない。
918氏名黙秘:2009/03/01(日) 22:42:59 ID:???
TVのイメージだろ、選挙とw
919氏名黙秘:2009/03/01(日) 23:18:18 ID:???
基本情報+日商簿記2級or日商簿記1級で商業高校の臨時免許発行できるらしい。
持ってる奴はどうだ?

920氏名黙秘:2009/03/01(日) 23:19:34 ID:???
俺たちが教員????????????????????????
921氏名黙秘:2009/03/01(日) 23:30:27 ID:???
>>920
エロ目的はダメだぞ
922氏名黙秘:2009/03/01(日) 23:41:12 ID:???
高校の商業クラスはパチンコ屋のねーちゃんみたいなのばっかりだったな
923氏名黙秘:2009/03/01(日) 23:43:54 ID:???
でも臨時職員とはいえ教員なら下手な正社員歴より転職視野に入れれば受けは良さそうな気がするな
924氏名黙秘:2009/03/01(日) 23:50:34 ID:???
プレジデント最新号に「黄金」資格「紙きれ」資格特集
プラチナ資格は、以下のライセンスのみ

☆弁護士、医師、不動産鑑定士、公認会計士☆


以下詳細は
1プラチナ
・弁護士
・医師
・不動産鑑定士
・公認会計士

2黄金
・1級建築士

3意外に穴場
と続いて…

持っているだけではただの紙切れ
・司法書士
・税理士
・弁理士
・診断士
・社労士


気になる人は書店にて

925氏名黙秘:2009/03/01(日) 23:57:47 ID:???
商業高校って、どうなのかね?普通科行けない高校生が行くところって、
イメージがあるんだが?
926氏名黙秘:2009/03/02(月) 00:01:25 ID:???
先生が女子高生に熱いお仕置きができる
成績、卒業のために女子高生とヤリ放題
毎日、先生、好きって言われる
927氏名黙秘:2009/03/02(月) 00:05:02 ID:???
>>925
今はそんなバカ高校っていうイメージではないみたい。
簿記合格者で実績作ったり進学にも力を入れてるとこ多いみたいから。
日商1級の合格者を毎年何人も輩出してるとこがあったと思う。
928氏名黙秘:2009/03/02(月) 00:58:49 ID:???
今の時代っていろいろ緩和されてるんだな
新司法試験もそうだし、薬剤師関係もなんか資格ができるんでしょ?
929氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:01:47 ID:???
>>927
そらぁ色んな生徒がいるだろうから、何とも言えんだろね。
ただ会計士は、商業→大学か商業→専門経由で合格する人も多いんじゃないの?
でも今は、商業高校自体少なくなってきてるからな。
930氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:11:09 ID:???
というか肝心の>>919の資格持ってる人いるの?
931氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:14:13 ID:???
持ってる。簡単。
932氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:17:55 ID:???
学生時代に取得した
933氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:18:21 ID:???
>>931
マジで?いつ取ったの?
934氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:20:23 ID:???
935氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:22:35 ID:???
そんな昔取ったんならもう忘れてそうだなw
936氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:27:35 ID:???
>>933
大学生のとき。
行き帰りの電車で試験用の本読んでたら、
一つあたり一か月くらいで受かるかと。
簿記はほかに電卓たたく時間いるけど。
937氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:34:06 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~ >>924 公認会計士って受かっても年齢や学歴がまずい場合は
就職ないのにプラチナ資格なのか?不動産鑑定士も就職きついらしいし大手でも
零細企業並の収入らしいぞ。『かんぽ』の見てるとああいういい加減なこと
やって金もらうのは性分に合うと思ったけどな。
938氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:34:17 ID:???
なにせ天才といわれてたからね、学童時代
939氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:37:58 ID:???
タバコ 起きたのか。
連続勤務 お疲れさん。

風説の流布に当たるような「Sバンク危機」が
ネットで話題になってるな。
携帯は持ってるのか?
持ってなさそうだな。

940氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:46:48 ID:???
プラチナは手打ちうどん一級
941氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:48:35 ID:???
>>928
緩和されてる資格と強化されてる資格と、二つの流れがあると思う。
厚生分野の医療・介護関係の資格は、学歴やら経験がやたらうるさいじゃん。
社労士の学歴・経験などの要件が無くならないのも、分野っていうか省のカラーが出てるのかもしれんね。

本来社労士も、要件無くしても良いのかもしれんけど。
942氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:48:58 ID:???
( ´ー`)y-~~ 0円iPhone使ってるよ。
BB2Cって専ブラが使いやすいな。
943氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:51:49 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~  今からパスタのガーリックオイルを作るし。
944氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:53:07 ID:???
( ゚Д゚)y─┛~~ 俺は沖縄土産のちんすこうとコーシー飲むかな
945氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:55:37 ID:???
俺も腹が減ってきた
946氏名黙秘:2009/03/02(月) 01:56:52 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~  煮卵も作った。バイト中は夜はカップラーメン。
朝は立ち食いそばかうどんだったからな。食を探求したい気持ちが強い。

( ´ー`)y-~~  資格は社労か書士か弁が良いよ。大して学歴も高いと言えない
マーチあたりで1〜2年やってたくさん受かってるような資格じゃプラチナなんて言わない。
今は医者と書士と弁だけだろ。薬でさえこれから厳しくなる。それ以外の資格なら本人次第だな。
資格だけではなく周辺ビジネスも拾っていけるようならなお良い。
947氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:02:38 ID:???
>>946
社労士は、プラチナじゃねぇよ。
948氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:03:57 ID:???
薬剤師はな若いうちは時給いいけど、年とっても同じ時給だから30過ぎると普通のリーマンに
負ける。
近所の薬屋の兄ちゃんが教えてくれた。
949氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:06:01 ID:???
薬打つ鹿内
950氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:14:04 ID:???
自営して確実に食える資格は書士と弁護士だけ。
951氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:15:13 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~  プラチナは弁と医者だけだろ。かろうじて書士。鑑定士
は普通は知らないよ。会計士も2000人合格者の出るプラチナ資格って
プラチナも安くなったな。最近金は高騰してると思ってたが。
資格を過大視してるのは就職のない低学歴やおっさんや長く働きたい
女の人ぐらいだろ。東大や早慶の若手が興味見せるかどうかだろ。会計士は
その定義では入るが、もうすでに金融機関への手土産程度の扱いだろ。
社労士はプラチナではないが、弁護士と医者以外は使ったカネと時間の差だと思うよ。
社労士の学歴って弁医者以外の他の資格と比べたら低くないしな。
952氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:15:27 ID:???
公認会計士も単独では監査できないしな。
独立しても税務で食うしかないっぽい。
953氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:16:42 ID:???
社労は仕事あるの?
954氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:17:04 ID:???
弁護士って余りまくっててこれから益々仕事が無くなる上に
平均年収500万程度だと聞いてるんですが?
955氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:18:27 ID:???
500万どころか300いかねー奴大量発生するぜ
956氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:18:31 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~  俺もだってこんな状況になるとわかってたら必死こいて
民間ホワイトに入ったし。普通の人は弁と医者以外なら公務員だろ。
957氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:19:09 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~  >>953 それってラーメン屋って儲かるの?っていう質問の同じだよ。
もっと考えないと。
958氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:19:51 ID:???
>>953
あるわけねーだろ
考えろボケ
959氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:21:34 ID:???
>>954
会計士なんて受かっても今年は監査法人に就職できない人が大量発生しそうなんだとか。
日経かなんかにも出てたな。
960氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:21:38 ID:???
>>954
それも事実。
しかし、腐っても鯛なのも事実。

弁護士が食えないことは、まずない。
弁護士としての仕事はパイの奪い合いだけど
資格学校を起業するにしても
社長になるにしても
本を書くにしても
有利なのは間違いない。

真理は中間にある。
961氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:22:46 ID:???
>>954
ある程度払ってるような事務所しか回答してないよ。
わざわざ低い給料を公開したらクライアントから何言われるかわからんから。
お宅の弁護士、年収200万なんだって?
大丈夫なの?みたいな。
962氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:23:09 ID:???
つまり新卒公務員最強伝説秋の祭典スペシャル
963氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:23:56 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~  社労士も本書けるんだぜ。アマゾンで検索しなよ。腐っても
6万人近い受験者を集める資格。それなりの学歴で社会経験積んでる人が多いし下手に
無職で何年もやって書士や会計士受かった人よりも地頭は良いかもな。
964氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:23:59 ID:???
どうすんだよどうすんだよ
965氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:25:37 ID:???
渉外の初任給1千万越えも含まれての数値でしょ。
だったら普通の弁はわかるよね?
966氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:26:39 ID:???
>>960
芸人にはなりやすいと思うw
967氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:27:11 ID:???
弁護士事務所の90%が超零細企業だぜ。
稼げるとか言ってる奴は電話帳みて
近所の弁護士の自宅見て来いよ。
貧乏くせー奴いっぱいだぜ。
まあ金持もたまーにいるけどな
968氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:31:46 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~ でもさカネだけじゃないからな。その仕事から受ける満足ってあるからな。
俺はピンサロで金を払う。予算に制約がなければ1日3万でも4万円でも風俗で使いたい。
逆に仕事をすることで充実感があればそれは金を払ってでもやりたいことなのでは?
弁護士の名刺はまだまだかっこ良いし新司法になっても2ちゃんでいうほどには
絶対にレベルも落ちてないしな。日本の国がアメリカにならない限りは弁護士は
やっぱブランドだな。公務員のもらいすぎを少し弁に援助してやれば良いのに。
弁だって金ないから悪いことする奴出てくんだし。
969氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:32:21 ID:???
社労士法人つくるかワンストップ事務所作って、代表におさまるのもいいな…

食えない社労士や弁護士、税理士集めてね…
970氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:34:04 ID:???
プレジデントもいい加減だな。
日本には、信頼できる雑誌はない、全てエロ本と変わらん。
971氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:36:02 ID:???
>>969
職歴無しのオマイの下で誰が働くんだよ。
そもそも給料払えるのか?
972氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:39:20 ID:???
>>971
形だけ法人化して、分業すりゃ良いだろ。
給料は、自分で稼げばいい。
973氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:39:34 ID:???
>>970
俺自身が読んでるわけではないから何とも言えないし、
別に勧めてるとか、信頼できるとか、そういう意味ではないけど、
以前、少し気になったのがあって・・・・

こういうのは少しはマシなのかな?

ttp://facta.co.jp/blog/
974氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:46:36 ID:???
( ´ー`)y-~~ のっち可愛いな
975氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:49:40 ID:???
こういうのはどうよ?でも文系から理転はおまいらにはちょっと無理かな・・・
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/positive_worker/060511_robo1/index2.html
976氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:50:08 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~ こういう言い方は失礼だろうが、資格なんて敗者復活戦的な要素も強いだろ。
敗者をおよびでない弁と医者以外は。新卒の学歴と真っ白な履歴書が残ってれば、
登記や素人でもバカ丸出しだとわかるかんぽの評価1万円で出す仕事
とか年金アドバイスに仕事探しまわったりとかしたくないだろ?
977氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:51:40 ID:???
高校の教師ってのもいいかもしれないな。
http://www.miyamotomasaharu.jp/profile.html
978氏名黙秘:2009/03/02(月) 02:56:24 ID:???
>>976
夢はよくわかった。
まず本買えよ。
979氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:08:35 ID:???
>>978
お前はどうなんだ?

タバコに突っ込み入れるほど立派なのか?
俺は煙草の書き込みを楽しみにしてるんだから、
流れを止めるような書き込みは控えてくれ。
980氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:10:28 ID:???
>>979
なんでそんなに余裕があるん?
981氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:12:19 ID:???
タバコはフィリピンで食堂するって言ってたのに、
工場のバイトで8万稼げるって喜んでるし
社労士の勉強もしてねーだろ。
982氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:22:21 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~ フィリピンで麺の達人になるか。煮卵の作り方はネットでマスターした。
スープはしょうゆに塩と味の素突っ込んでおけば問題なし。麺は売っているのを
買えばいい。その確率も高いが。もう資格なしでは今更まともに生きてくのは無理だろ。

( ´ー`)y-~~ とりあえず北朝鮮がテポドンを撃ってくるのかどうか。撃墜できるか
どうかが興味がある。テポドンって平壌から電車で運んでくるんだろ?次はここで
撃墜しちゃえば良い。

( ´ー`)y-~~ 中国はアメリカや日本と比べるとかなりまともで公平公正
な国になってる。グローバル資本主義の優等生。中台海峡には波風は立たない。
クロンボも結構バカそうだし(バイアメリカンって経済知らないだろw)、ブッシュ
以上にとんちんかんなことしそうだ。北で波風立てて他のことはさせない方が良いと思うぞ。
983氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:26:14 ID:???
法学生だった蓮池先生が暗号表で着弾地送ってる
984氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:26:55 ID:???
に卵って一日何個まで食っておk?
985氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:27:40 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~ 無職で家庭も窮乏してるだろうし1個までだな。
自分で1個だけ作ると手間かかるしラーメン屋で食った方が良いよ。
986氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:27:40 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~ 無職で家庭も窮乏してるだろうし1個までだな。
自分で1個だけ作ると手間かかるしラーメン屋で食った方が良いよ。
987氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:28:52 ID:???
白身だけなら何個食ってもタンパクだからおけ
黄身はコレステロールだから食い過ぎるとマズイ
レスラーは筋肉作るのにたまご喰いまくるけど黄身喰わないで捨てる
988氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:30:56 ID:???
俺、今、ゆで卵食べてるよ。
ビール飲みながら。
989氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:32:38 ID:???
ゆで卵か煮卵食いたくなってきた
990氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:33:53 ID:???
お前ら肥満じゃねーだろーな
俺は適正体重キープしてるぞ
運動全然してねーけどな
犬の散歩はいってるけど
991氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:42:05 ID:???
麻生、早く辞めないかな。
992氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:43:54 ID:???
>>982
外国で生活するなら、医療制度やら法制度やら言葉を勉強した方がいいぞ。
特に医療は、外国では簡単に病院にいけない国が多いらしいからな。
それに無保険だったりすると、法外な治療費を請求されるぞ。

993氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:47:53 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~ ピンチはチャンスっていうしな。ホントにピンチか。ピンチなのだろうが
資格や別の道を模索できる。逆にチャンスはピンチ。大学受かって調子に乗ってなければ
こんなふうにはなってなかったorz 
994氏名黙秘:2009/03/02(月) 03:54:01 ID:???
国民新党・亀井静香氏
「いま、かんぽの問題が出てるけど、これなんか郵政資産をね。まあ、あなた(竹中氏)の言うファミリーがね
食い物にしてるでしょ。私ども国民新党は今、調査を進めてますからね。東京地検特捜部に告発しますよ。
検事総長ね。これをちゃんとやれないようだとね。存在価値すらないと思っていますよ。
これほどね、大きな事件は近代ないと思ってます」

http://www.youtube.com/watch?v=rV_U3pfamCs の1分15秒より一部を記者が書き起こし

テレビ朝日のサンデープロジェクトより動画全部
亀井静香 vs 竹中平蔵  09/3/1
1/4 http://www.youtube.com/watch?v=7Agwt7Tf0kY
2/4 http://www.youtube.com/watch?v=rV_U3pfamCs
3/4 http://www.youtube.com/watch?v=k7CqC4cMgK8
4/4 http://www.youtube.com/watch?v=FNSYiTlGpZQ
995氏名黙秘:2009/03/02(月) 04:15:34 ID:???
>>894
トイレの横、都電のスロープの入り口辺りで、いつも夜に
寝ているホームレスの人がいたでしょ?それがここしばらく
見かけないんだよね。ここ最近寒いから、亡くなったのだろうか・・・
ああいう現実を見てしまうと、ホームレスにだけはなりたくない。
996氏名黙秘:2009/03/02(月) 04:19:09 ID:I9z1LhkF
( ´ー`)y-~~ フィリピンでホームレスなら凍死はない。安心してホームレスになれば良い。
997氏名黙秘:2009/03/02(月) 04:19:59 ID:???
そこまで落ちぶれそうになったら潔く死ぬ鹿内だろw
998氏名黙秘:2009/03/02(月) 04:22:24 ID:???
うっす!
999氏名黙秘:2009/03/02(月) 04:23:03 ID:???
鹿内が1000
1000氏名黙秘:2009/03/02(月) 04:23:31 ID:???
無職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。