司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
どんな質問でも受け付けるスレッドです。
どのスレで質問するか迷った場合はこのスレにどうぞ。
回答者はage進行でスレが目立つ所に来るようにご協力お願いいたします。


初学者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ90
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1171716741/

【質問】課題・試験・質問専用スレ(常時age)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1169393155/

2007年実施法科大学院適性試験対策Part2
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1164337922/

新☆基本書スレッド 2007第3刷【通算第82刷】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1171642541/

【結局】予備校比較スレッド【どこがいいの?】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1170507446/


(前スレ)
司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart48
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1169538297/
2氏名黙秘:2007/02/21(水) 03:04:10 ID:???
2獲得
3氏名黙秘:2007/02/21(水) 09:03:00 ID:???
やっと建ったか。
4氏名黙秘:2007/02/21(水) 10:26:15 ID:???
相続税って何%くらい取られるのですか?
5氏名黙秘:2007/02/21(水) 11:13:53 ID:???
ググレカレー
6氏名黙秘:2007/02/21(水) 11:33:29 ID:???

テンプレ変わっちゃったな
7氏名黙秘:2007/02/21(水) 16:19:27 ID:???
蒼星石という人は何故イクラちゃんの真似をしているのですか?
8氏名黙秘:2007/02/21(水) 21:47:48 ID:???
刑法の罪名が詳しく載ってるサイト若しくは書籍はありませんか?

例えば刑法190条は「死体損壊等」とされるのが一般だと思いますが、
「死体」を「損壊」するのは「死体損壊」になると思いますが、
「棺に納めてある物」を「領得」した場合に、何という罪名で訴追されるか
というのがわかるものを探しています。

よろしくお願いします。
9氏名黙秘:2007/02/21(水) 21:51:28 ID:???
「刑法各論」のことかね。
10氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:02:51 ID:???
>>8
刑法各論の教科書。あとは裁判所のサイトの判例検索で刑法○○条で検索をかけるとか
11氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:04:10 ID:???
>>9
はい。刑法各論限定で結構です。

>>10
ありがとうございます。
できれば、網羅性のあるソースはないものでしょうか?
12氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:06:21 ID:???
法曹会とかの本見たらいいんじゃないか。
13氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:07:35 ID:???
司法統計見ろよ
14氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:08:04 ID:???
>>12
本の名前を教えていただけるとありがたいです。

>>10
裁判所のサイトで検索してみると、
190条の場合、ほとんどが死体損壊か死体遺棄で、
「棺に納めてある物」を「領得」した罪の名前とおぼしきものは、
ありませんでしたorz
15氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:09:26 ID:???
>>8
その例だと、普通は罪名は死体損壊等の罪
でいいんじゃないかね。

死体等領得罪とか、もっと細かく言うと納棺物領得罪
っていうのも見たことあるけど、法令上の用語じゃないし。

Wikipediaにはわりと細かくのってるかも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BC%E6%8B%9D%E6%89%80%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%A2%B3%E5%A2%93%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%BD%AA
16氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:13:19 ID:???
59-08 刑事裁判書集(上) 4,200 1984.03
60-10 (下) 4,200 1985.05

中身は知らん
17氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:17:10 ID:???
>>13
司法統計って網羅性ありますか?
おそらく「その他」で表示されている罪の名前を知りたいことが多いと思うのですが。

>>15
ありがとうございます。
納棺物領得罪っていうのが、今回の場合は一番体を表してそうですが、
そういう名前って言うのは、勝手に考えていいんですかね?

数年前の論文本試験(旧試)で、
「受託収賄約束罪」みたいなのを書いてる答案を見かけた気がするのですが、
こういう場合ってやっぱり、普通に「受託収賄等罪」みたいにぼかした方が
いいのでしょうか?
それとも、実際に使われてる名称とは違っても、
具体的にピンポイントで表す名称を使った方がいいもんなんでしょうか?

当初の質問とはちょっとずれてしまいましたが、
実際に使われてるピンポイント名称を指摘できればそれに越したことはないと思われるので、
普段からそれを使いたく、
そういった個別個別の罪名を詳解しているものを探しております。
18氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:19:03 ID:???
オレは勝手に名前付けてる。
非現住建造物他人物放火罪とか。
別に構わんみたいよ
19氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:38:39 ID:???
>>9-18
いろいろアドバイスありがとうございました。
とりあえず網羅性のあるソースはないようですので、
予備校答案や基本書等をみて、出てきた罪名をその都度書き留めていこうと思います。

>>18
非現住建造物他人物放火罪ですかw
それでOKなら大抵OKですかね。
(ちなみに私なら「他人所有非現住建造物放火罪」にします。)
ありがとうございます。
20氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:39:20 ID:???
>>17
「検察講義案」に罪名表が載ってるけど、収賄については普通に「単純収賄罪」とか
「受託収賄罪」としか書いてない。

ちなみに>>18の奴は「自己所有非現住建造物等放火罪」。
21氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:40:13 ID:???
>>20訂正。間違った。
自己所有以外なら、普通に「非現住建造物等放火罪」でおk。
22氏名黙秘:2007/02/21(水) 23:08:46 ID:???
>>20,21
なるほど。
自己所有の場合が特別だから、他人所有ならあえて明記する必要なしって感じでしょうか。

ちなみに、対象が建造物なら「等」は不要ですよね?
23氏名黙秘:2007/02/21(水) 23:37:02 ID:???
理系だったとしても司法試験受かれば弁護士なれるの?
24氏名黙秘:2007/02/21(水) 23:37:17 ID:???
甲が乙の所有する土地について抵当権の設定を受け、その登記を有していたが、
乙が死亡し、甲が単独で相続した。
その土地について甲の抵当権に優先する丙の地上権が設定されていても、
その土地およびその抵当権がその他の権利の目的となっていなければ、
甲の抵当権は消滅するか。(59−26)

この問題で、僕は「乙が死亡し、甲が単独で相続した」という文章が目に入った瞬間、
被担保債権が混同により消滅(520条)し、その付従性により抵当権も消滅すると考えました。
そうだとすれば、「その土地およびその抵当権がその他の権利の目的物となって」いようといまいと
甲の抵当権は520条の結果として有無を言わさず消滅する(と僕は理解している)ので、
このように留保をつける表現が誤りと思い、×をつけました。
ところが、辰巳の芦別本を読んでみると、○と書いてありました。
これは何故でしょうか。教えてください。よろしくお願いします。ペコリ
25氏名黙秘:2007/02/21(水) 23:40:20 ID:???
>>24
乙が債務者とは一言も書いてないから。
26氏名黙秘:2007/02/21(水) 23:48:58 ID:???
>>24
ちょっと話はそれるけどさ、
留保をつける表現が誤りっていうことは、あんまりないよ。
だって、仮に非担保債権が混同により消滅する場合であっても、
「その土地およびその抵当権がその他の権利の目的となっていない場合」に
「甲の抵当権は消滅するか。」といわれたら、
それは○だよね?
「〜であれば」っていうのは、反対解釈もできるし場面の限定ともとらえられるし、
どっちの解釈もありうるんだよね。
あんまり本試験でそういう疑義問は出しにくいんじゃないかな。

逆に、留保をつける表現が誤りと考えて間違うことの方が多いみたい。
一応姑息な手段として参考にねw
27氏名黙秘:2007/02/22(木) 00:11:27 ID:???
>>25
考えてみればその通りです。ありがとうございました。

>>26
>留保をつける表現が誤りと考えて間違うことの方が多いみたい
たしかに考えてみればその通りだと思います。
自分は本当に択一が苦手で、過去に何度も落ちているのですが、
たしかに>>26さんのいうように、試験官の誘導に上手く乗れていないことが
多々あります。
これから気をつけたいと思います。どうもありがとうございました!!^^
28氏名黙秘:2007/02/22(木) 01:14:56 ID:???
>>23
もちろん。
司法試験を受かるだけの実力があるなら、別に学部なんて関係ないでしょう。
法学部だからって法律に対する十分な理解があるとは限らないしね。
29氏名黙秘:2007/02/22(木) 03:34:51 ID:???
(´・ω・`)質問どんと来いやがな
30氏名黙秘:2007/02/22(木) 07:55:06 ID:???
友人から預ってた車を使ったら、横領罪に該当しますか?
31氏名黙秘:2007/02/22(木) 09:38:05 ID:???
age
32氏名黙秘:2007/02/22(木) 10:28:53 ID:???
横領罪に該当しますか?


33氏名黙秘:2007/02/22(木) 11:05:57 ID:???
該当しません。
と、初学者のおいらが言ってみる。
34氏名黙秘:2007/02/22(木) 11:48:35 ID:???
>>30
委託の趣旨や使用形態にもよります
35氏名黙秘:2007/02/22(木) 16:16:20 ID:PUxCAF0P
ロースクール入試は、大学受験のような難易度ランクみたいなのってないんですか?
どこが難しくて、どこが簡単でっていうような。
36氏名黙秘:2007/02/22(木) 16:18:08 ID:???
>>35
ああ、それ、俺も知りたい。
37氏名黙秘:2007/02/22(木) 18:28:35 ID:???
エール出版の参考書カタログに、読売新聞で紳士不合格の上位ロー好成績者がインタビュー受けてたと柴田が書いてます       何日ごろの新聞か、またどこのローか教えてください
38氏名黙秘:2007/02/22(木) 18:30:12 ID:???
>>37
法政のトップ卒業の人じゃなかったっけ
択一で足切りされたとか
39氏名黙秘:2007/02/22(木) 18:37:23 ID:S559fA1D
ロースクールは新司のための予備校じゃないんだから、そういうことも十分ありうるよな。
40氏名黙秘:2007/02/22(木) 18:43:18 ID:???
>>35
偏差値というのは、全国規模の模試を受けた受験生を追跡調査して割り出すが、
ローにはそういう試験がないから不明じゃないかなぁ。
適性だけなら、一応数字は出せるだろうが・・・
41氏名黙秘:2007/02/22(木) 20:33:15 ID:eX0SHp0p
ここは高学歴の中でも頂点に君臨する人が集う板とみなし、質問させてもらいます。
スレ違いですいませんが、教えてください。
確率1/30で大当たりを引けるくじで、一回目の大当たりが300回目、次の大当たりが160回目でやっと引ける確率はどれ位なんでしょうか?
かなりありえないくじだと思いますが教えてください。
42氏名黙秘:2007/02/22(木) 20:36:17 ID:OBAVhJgu
この主張は正しいか(証人)?
y-moto.net
43氏名黙秘:2007/02/22(木) 20:37:04 ID:eX0SHp0p
あっできれば一回目300回までハマル確率と160ハマル確率をそれぞれ単独で起こる確率も教えてください。
44氏名黙秘:2007/02/22(木) 20:40:15 ID:???
>ここは高学歴の中でも頂点に君臨する人が集う板とみなし

君の思ってる通り、おだてれば気にのぼる連中はそろってるが、
文系なので、答える実力はないよ。
45氏名黙秘:2007/02/22(木) 20:52:05 ID:eX0SHp0p
>>44そうかぁ。東大君とか、理系でロー未修の人がいれば助かるんですが。
46氏名黙秘:2007/02/22(木) 21:07:34 ID:???
入試問題ぐらい自分で解こうなwwww
ちなみに文型だとその問題はもうほとんどの人が覚えてないんじゃね?
確率なんて高校までしか文型はしないしなw

経済学部で統計学やってる奴でもつかわんだろw
47氏名黙秘:2007/02/22(木) 21:23:16 ID:???
太い野郎だなw
48氏名黙秘:2007/02/22(木) 21:37:29 ID:eX0SHp0p
なーんだ、ここはカスの集まりのパチ板以下だなww
49氏名黙秘:2007/02/22(木) 21:53:24 ID:???
B所有の土地にAが抵当権を有し、Cがその後地上権の設定を受けた場合、
Aがその土地の所有権を取得した場合、Aの抵当権は消滅しない。(43−7)

この肢、正解は○で、解説には「Aの抵当権が消滅すると
Aの不利益の元でCが不当な利益を受けることになるので」と書いてありました。
具体的にはAはどのような不利益を得、
Cはどのような不当な利益を受けることになるのですか。
教えてください。
50氏名黙秘:2007/02/22(木) 21:54:20 ID:???
(29/30)^299*(1/30)*(29/30)^159*(1/30)
=(29^458)/(30^460)

計算するの面倒だが限りなく0じゃないの
51氏名黙秘:2007/02/22(木) 21:57:17 ID:???
>>49
抵当権は従たる権利に及ぶから,実行されると地上権も消滅する。
Cはそういう覚悟で地上権の設定を受けているはずなのに,混同によって
抵当権が消滅すると不当な利益になるでしょ。
52氏名黙秘:2007/02/22(木) 21:58:51 ID:???
訂正
×実行されると地上権も消滅する。
○実行されると地上権も競落人に移転する。
53氏名黙秘:2007/02/22(木) 22:03:26 ID:???
>>52
ん?この場合は消滅でいいと思うが。
54氏名黙秘:2007/02/22(木) 22:07:48 ID:eX0SHp0p
>>50強者あらわる。
やっぱそうだよね?何回に一回って大体でいいから出せないかな?
55氏名黙秘:2007/02/22(木) 22:11:56 ID:???
>>53
民事執行法59条を見ると登記してある地上権は必ずしも消えないんじゃないかな?
あれ?自信なくなってきた。

>>54
何回に一回って,「同様に確からしい」かつ独立事象なんだから30回に1回当たるんじゃないの。
司法板住民の数学知識ってさび付いた何年も前のだからあんまり信用するなよ。
56氏名黙秘:2007/02/22(木) 22:16:41 ID:???
>>55
どんな質問にも真摯に答えようとするこのスレのあり方は大好きだけど
パチンコの大当たりの確立計算まで付き合わなくていいと思うww
57氏名黙秘:2007/02/22(木) 22:16:46 ID:???
ロー既習を目指しているレベルの者なのですが、今日スタンダード100を買いました。
少し不安に感じていることがあるので質問させて下さい・・・

@ロー入試を目指すにしても、旧試の過去問がベストと聞いたのですがそうなのでしょうか?
A新作問題というものも43問あったのですが、これもしっかりやりこむべきなのでしょうか?
58氏名黙秘:2007/02/22(木) 22:17:06 ID:???
あぁすまん,たぶんこれでOK

抵当権設定登記と地上権設定登記の対抗問題になる。
んで>>49の場合登記の先後は分からないので,

抵当権登記が先の場合→消滅
抵当権登記が後の場合→競落人に移転

これと従たる権利に及ぶことは関係がない
59氏名黙秘:2007/02/22(木) 22:19:10 ID:???
>>57
旧試験の過去問は大変良い問題だが予備校の回答が大変良い回答とは限らない。
そこに注意することを前提に,勉強するのは大変推奨される。

新作問題ってのはトウレンの使いまわしで,基本的に過去問で出てない論点を
そのまま聞いてるだけの問題が多いから論点つぶしだと思ってやる分にはいいよ
深みはない。
60氏名黙秘:2007/02/22(木) 22:33:45 ID:???
>>57
民法は100問くらいでちょうど良いと思うけど、
他の科目は100問もいらないかなぁ‥‥
ローを受けた感想としては。
過去問を中心にあとは、基本のところだけ予備校問題を
潰すとかしてもいいかもしれない
61氏名黙秘:2007/02/22(木) 22:41:40 ID:eX0SHp0p
>>55、いや、俺が聞きたかったのは前述の確率の場合、300回転目でやっと当たる確率、
すなわち、10倍ハマリもする何回に一回あるかみたいな感じで聞きたかったんだ。
そう聞いた場合、答え出せるかな?一万回に一回とか十万回に一回とかそれ以上だとは思うけど。
てかこんな質問、親切にありがとう。
62氏名黙秘:2007/02/22(木) 22:43:13 ID:???
>>61
あんた純粋に法律と関わりないパチ好きですか?
それか、パチにはまったヴェテ?
6357:2007/02/22(木) 22:43:32 ID:???
>>59さん
>>60さん
有難うございます!参考になります。

秋から始まる入試まで、上三法はスタンダードを何回も何回もまわしていこうと思います。
早いうちに、自分で参考答案の良し悪しを自信をもって答えられるレベルにしたいです
64氏名黙秘:2007/02/22(木) 22:50:27 ID:???
>>63
旧司は受ける?各科目しあげる、良いペースメーカになるよ。
65氏名黙秘:2007/02/22(木) 22:59:33 ID:???
そういえば、2chのアドレス差し押さえだかなんだかはどうなったの?
66氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:03:58 ID:33jxBEmU
慶應早稲田は受かったけど法学部には受かりませんでした。
やはり法学部でないと司法試験とか目指すのは厳しいですか
67氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:04:57 ID:???
>>66
経歴的にはむしろ有利にはたらく。
法律は予備校か自分で頑張って勉強してください
68氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:05:01 ID:???
>>66
そんなことないよ
というか、あんま関係ない
69氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:05:42 ID:???
>>66
ロー入試では微妙に有利に働く事もある
70氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:06:15 ID:9LZZ1ejf
>>66
大学の勉強とは別に、司法試験用の勉強をしなきゃいけないから大変だろうけど、
不可能ではない。まったく。
71氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:09:32 ID:33jxBEmU
法学部でやるだけでは足りないから学部はあんまり
関係ないってことですね
有利になるとはどういうことでしょうか
72氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:09:48 ID:eX0SHp0p
>>62俺は大学4年で司法目指してる(伊藤塾のコース受講済み、勉強暦二年半)
で、パチで確実に勝てる方法分かって、生活費等必要費用捻出の為に、大体朝と夜一時間ずつ一日計二時間パチしてる者だ。
これだけで、バイトよりも短時間で高額効率よく稼げる。
で今日1/30の台で300もハマったから、パチにはよくある遠隔・ホルコン・裏物を疑い
それが起こり得る確率がどれ位か知った上で(説得力をつける為)、警察に行き、その台を調べてもらって
損した額を取り戻そう&あわよくばあの糞店を営業停止に追い込もうと思ったわけだよ。
73氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:16:11 ID:eX0SHp0p
訂正:パチにはよくある遠隔・ホルコン・裏物と言ったが、そんなよくあるわけではない。
以前、メーカーに問い合わせた所、最近は上記のものが発覚した場合、行政処分が厳しいから、かなり減少したとのこと。
しかし営業利益の為に依然それらを行ない新聞沙汰になっているパチ屋はある。
74氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:16:46 ID:???
明日も冤罪でますよー
警察のクソどもが
75氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:17:59 ID:???
>大体朝と夜一時間ずつ一日計二時間パチしてる者だ。
>これだけで、バイトよりも短時間で高額効率よく稼げる。

多分、弁護士よりパチプロの方が稼げるんじゃ・・・
76氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:21:37 ID:i1Ki1CmE
他のスレでも質問しました。すみません,でもできるだけたくさんの方の意見を参考にしたくて。。
今年大学受験で司法目指ざす受験生です,中央法のフレBスカラうかりました。国立前期は名大法を受けます。仮に国立も受かったとしたらどちらに行くべきでしょうか。本当にどちらも捨てがたく迷ってます。
77氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:22:56 ID:???
>>76
東京で仕事したければ、中央→中央かそれ以上のロー。

名古屋で仕事したければ、名古屋→名古屋ロー
78氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:30:40 ID:i1Ki1CmE
>>77
名古屋で就職するには中央ロー出た人の方が名古屋ローでた人より不利ってことですか??
79氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:32:24 ID:???
>>78
おそらく。あの地区は名大閥の天下じゃないかな?
80氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:33:11 ID:???
それか、名古屋辺りだと京大・阪大とかも多いの?
8149:2007/02/22(木) 23:46:19 ID:???
49で質問したものです。
>>51
地上権は土地の所有権の利用を制限する、いわゆる制限物権です。
よって、土地抵当権者にとっては土地という主物の効用を助ける従たる権利とは言いがたく
(むしろ消滅してほしい代物です)、それゆえあの解答にはちょっと違和感を感じました。
(もちろん、建物抵当権者にとっては、地上権は従たる権利なのですが)
82氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:52:31 ID:???
上智大学の法学科に入学しようと思います。
法科大学院は出来れば国公立に行きたいです。
専門学校はどのように入れたらよいでしょうか?
また自分で勉強する時間はどれくらいとったほうが良いでしょうか?
皆様の経験をお聞かせください
83氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:59:41 ID:???
>>81
>>58のようにその地上権が抵当権に対抗できるものかどうかで変わる。

抵当権設定登記は対抗要件であって効力要件ではないが、
実際上登記しないことはまずないんで、問題文中に「抵当権設定を受けた」とか「抵当権を有している」とあれば、通常登記まで済と思っていい。

「B所有の土地にAが抵当権を有し、Cがその後地上権の設定を受けた場合、」
という場合の地上権は抵当権に対抗できない地上権で、
抵当権実行で消滅すると思っておけばいいよ。
84氏名黙秘:2007/02/23(金) 00:00:31 ID:eX0SHp0p
>>75んなこたないwんなわけない。
毎日稼げるわけではないし。ある条件が整えば稼げるってだけ。
負けることは、ほぼ皆無でうまく行けば一日十万も可能。
稼げる時は平均一〜二万ってとこかな?
去年だったら短時間で月6〜70は稼げたんじゃない?
85氏名黙秘:2007/02/23(金) 00:20:55 ID:???
>>58
>>83
横レスすいません。
抵当権(あるいは競落後の所有権)と地上権は、
一方の抵当権は物の価値だけを把握する権利で
他方、地上権は物を使用、収益できる権利なので、
同時に両立できる権利のように思われるのですが、
それでも対抗問題として扱っても良いものなのでしょうか。
超初心者の疑問ですいません。
勉強になりそうなので是非この話を続けていただきたいです。
86氏名黙秘:2007/02/23(金) 00:25:47 ID:???
地上権が付いてるかどうかで抵当権が把握する価値が変わっちゃうから。
地上権が付いてるとその土地の価値の殆どは地上権の価値になってしまう。
87氏名黙秘:2007/02/23(金) 00:31:40 ID:???
>>85
地上権と抵当権が対抗関係にならず、両立するとしたら、
抵当権が実行された場合に、抵当不動産を買い受けた
新所有者との関係が問題になるでしょ?
88氏名黙秘:2007/02/23(金) 00:36:06 ID:khnU5Zhi
>>79
ありがとうございます,参考になります。
東京で活動するとなると,中央はやっぱり東大一橋早慶には負けることになるし,中央だと厳しそうですね。
89氏名黙秘:2007/02/23(金) 00:37:52 ID:???
こんばんは。中央です!
90氏名黙秘:2007/02/23(金) 00:52:54 ID:???
毎年、聞いたことも無いような大学出身の人が合格されてるけど、こういう人はどういう人なんだろ?
元々、勉強はやればできたのに高校時代サボってたとか病気だったとか、そういう感じ?
91氏名黙秘:2007/02/23(金) 01:03:11 ID:khnU5Zhi
>>89
中央の長所はどういったところですか?
92氏名黙秘:2007/02/23(金) 01:04:08 ID:???
>>91
2ちゃんをやるほど暇なことです
93氏名黙秘:2007/02/23(金) 01:39:58 ID:???
新司法試験受かるには、
やはり予備校で通年の講座取るべき?
基礎講座高すぎて取れない…
94氏名黙秘:2007/02/23(金) 01:51:12 ID:???
>>93
ロースクールの授業をきちんとやれば当然に受かります
95氏名黙秘:2007/02/23(金) 02:05:16 ID:???
基礎講座を完璧に理解するには基本書を読み込まなきゃ
かなり難しいのもまた事実
9693:2007/02/23(金) 02:16:23 ID:???
>>94
そういうものなの?
まだ大学一年だけど、不安で…

>>95
もうどうしようもなくアホな質問なのだろうけど、
本を買いに行ってもどれを買えばいいのか、というレベルで…
分かりやすそうだし大学でやったのが民法だからと、
伊藤真の民法入門を買ったんだけど…

大学受験のように予備校や塾に通うのが当たり前、じゃない世界で戸惑ってる。
予備校で基礎講座取れればそれに越した事は無いんだろうけど…
97氏名黙秘:2007/02/23(金) 02:19:50 ID:???
>>86
>>87
あー、確かにそりゃそうですね。
なんか、ちょっと分った気がします、
ありがとうございました。
9897:2007/02/23(金) 02:21:23 ID:???
まとめると
Aの誰かに対する債権が弁済されなかったときに
Aは抵当権を実行して弁済を受けるわけですよね。
けど自分の土地を競売にかけて弁済を受けても仕方が無いので
通常は混同により抵当権は消滅する。
ただし、Cの地上権があるような場合には抵当権は消滅しない。
この場合何故Aの抵当権を消滅させないかというと、
Aの抵当権実行の際に
Aは後から入ってきたCのせいで土地の価値が下がってしまう不利益、
Cは後から入ってきたくせに、土地の価値を下げつつ使用できているという不当な利益
があるからこの不都合性を回避するために抵当権を消滅させない。

これは具体的には、
AはDに対するα債権(100円)のために
B所有の甲土地(100円)に抵当権を設定してもらった。
その後、Aは混同により抵当権が消滅しても良いから、
甲土地を使用したいと思ってBから購入した(100円)。
しかしCは登記はないが甲土地の地上権者であった。
A「甲土地に住めないよ100円損しちゃったな!」
    ↓Dが破産
A「貸した100円も帰ってこなくて、踏んだりけったりだな!」 →こうなると200円の損
    ↓
  こうならないように、抵当権を残しておく
    ↓すると
Aが自分の土地の抵当権を実行→Cの地上権が消滅→
Cが居ては0円だったものが100円の価値に戻る→100円で競落される→
100円回収できて、合計100円の損=混同で消滅しても良いやと思った分の損で済む。
このような理解であってますか?
99氏名黙秘:2007/02/23(金) 03:24:41 ID:???
択一の問題集はどこのがお薦めですか?
100氏名黙秘:2007/02/23(金) 08:22:19 ID:???
セミナー。

辰巳は解説長すぎ。
101氏名黙秘:2007/02/23(金) 09:24:54 ID:???
>>100
それは、過去問集の方ですか。それとも、トウレン問題を集めたものですか。
辰巳は、過去問以外の問題集出してますか。
10297:2007/02/23(金) 09:27:57 ID:???
朝起きて考えてみると、
そんな複雑な話じゃないことに気づきましたw
混同によりAの抵当権が消滅するとすると、
混同がなければ、Aの抵当権実行時に新所有者の下で
Cの地上権は普通に消滅しているはずだったのに
ってことになるってことですね。
アホですいませんTT
103氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:05:00 ID:Py3wzrOt
ロー行って弁護士目指すんですが立教法に現役で進むのと一浪して早慶中央法を目指すのはどっちがいいと思われますか??
104氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:06:24 ID:???
>>103
そんなことも自分で判断できない奴は法曹には向かないと思われる
105氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:12:35 ID:???
>>101
過去問集でつ。
過去問以外はよくわかりませぬ。
106氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:15:14 ID:???
>>103
一浪して早慶の法学部受かる自信あるなら一浪したほうがいいよ。
でも中央法なら立教法でいいだろ。
107氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:29:36 ID:???
>>103
弁護士を目指すのなら
そのまま現役で立教に進め!
学部で浪人するな。
その上で、旧試現役合格を目指せ!
もし、ローに行くことになっても勉強は無駄にはならん!
ローは、東大か一橋に入れ!

108氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:30:13 ID:???
>>103
立教法いって灯台行くのが一番だろ
109氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:30:49 ID:???
>>108
同意
110氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:34:17 ID:???
いや学部マーチじゃ東大ローなんて受からんから・・・・
111氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:36:24 ID:???
>>110
それは、一般論。彼に当てはまるかどうかは分からん。
112氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:40:55 ID:???
誰か>>96お願いします…
113氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:41:04 ID:???
中央以外のマーチは東大ローどころか国立早慶ローもほとんど受からん。
法曹なりたいなら早慶中法学部合格が最低ライン。
114氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:41:13 ID:Py3wzrOt
>>106-111
ご回答ありがとうございます。勉強始めたのが遅く努力足らずで早慶落ちてしまいましたが心機一転してがんばります!!
115氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:44:27 ID:???
>>96
基礎講座は最低受けるべきだよ。
去年の新司法試験合格者で基礎講座受けたことないひとなんてほぼゼロ。
基礎講座高すぎるつったってせいぜい30万くらいだろ。
バイトでもしてカネ貯めなよ。
まあ1年のうちは伊藤真の入門シリーズでも読みながらのんびりしてればいいんじゃないか。
116氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:48:14 ID:GmIQVUSx
>>113
そういうことばっかり言ってるから司法試験うからないんだよ
117氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:50:56 ID:???
118氏名黙秘:2007/02/23(金) 12:55:47 ID:???
>>115
あれ、30万くらいだっけ?
伊藤塾行ったら100万とか言われて吹いたんだけど、
あれはパックだからか?
今は春休みだから、入門書でも読み進めて三年になったら入るか考えてみます。
ありがとう。
119氏名黙秘:2007/02/23(金) 13:00:55 ID:???
>>118
それはパックだからだよ。変な国@併願コースとか訳のわからないこと
を魔骨塾はしてるみたい
30万のはレックとか早稲田セミナの基礎講座だけってのでしょ
それだけでもとってみれば。単位も取れるようになるしおすすめだよ
120氏名黙秘:2007/02/23(金) 13:06:37 ID:???
>>96
授業をちゃんとやれ
121氏名黙秘:2007/02/23(金) 13:07:44 ID:???
多少割高でも、まずは基礎講座だけをとることをお勧めする。
正直、上級講座とるなら答練やゼミとりまくった方が良い。と思ふ
12296:2007/02/23(金) 13:23:15 ID:???
>>119
Wセミナーの基礎講座見たら35万くらいなのね…
それなのに伊藤塾は基礎講座でも50万オーバー…
この差はなんなんだろう。
確かにこれなら払えると思う。

3年になってからとっても間に合うのかな?
考えは東大→東大ローなんだけど。

>>120
一年の時の法律科目の授業が浅くしかやってなくて、
これがもしかしたら4年間続くの?と不安になって…

>>121
そういうものなのかな、やっぱり。

123氏名黙秘:2007/02/23(金) 13:25:58 ID:???
学部の授業が浅いとしか捉えられないのはちょっとアレだと思うぞ
124氏名黙秘:2007/02/23(金) 13:28:55 ID:???
「浅い」というより、「偏って深い」というべきだな。
125氏名黙秘:2007/02/23(金) 13:35:46 ID:???
予備校は不当に論点を単純化するからなあ
初学者は間違いを覚えてしまう
12696:2007/02/23(金) 13:35:53 ID:???
>>123-124
いや、教養学部だからか本当に浅かったのよ。
シケプリが20枚前後に収まってるし(他のクラスでは100枚以上に及ぶところもあるのに…)、
前日にちょろっと覚えたくらいで試験はほぼ完璧に書けちゃうくらい。
これで民法が終わったらしいんだけど、なんだかそれで授業に不安を覚えて…
127氏名黙秘:2007/02/23(金) 13:41:10 ID:???
大学在学中からから長期療養してようやく社会復帰できそうな者です。
すでに30歳ですが、ご多分に漏れずまったく進路がありません。
悪い言い方になりますが、どうせ後がないなら
かつて関心があった弁護士(法科院)を考えてみようとおもいまして。

上位国立文系卒なんですが、アドバイスをいただけませんでしょうか。
生半可な動機では立ち行かないというのは重々承知しているつもりですが...。
幸運にも、現状では経済的事情は恵まれているほうといえます。
軽度障害者認定を受けられる身分ですが、健康上の問題はありません。

よりふさわしいスレッドがあれば誘導お願いします。
128氏名黙秘:2007/02/23(金) 13:45:01 ID:???
>>127
司法書士にしましょう
129氏名黙秘:2007/02/23(金) 13:47:18 ID:???
>>127
スレはここでいいですが
質問を具体化する必要があると思います。
130氏名黙秘:2007/02/23(金) 13:48:20 ID:???
>>127スレはここで言いと思いますが、長期療養の内容を
差し支えない範囲で教えていただけますか?事故か何か?

それによって、アドバイスも変わってくると思うので。
131氏名黙秘:2007/02/23(金) 13:50:02 ID:???
s
132氏名黙秘:2007/02/23(金) 13:51:04 ID:???
>長期療養
>軽度障害者認定
>健康上の問題はありません

この辺りを詳しくお願いします。
133氏名黙秘:2007/02/23(金) 14:02:47 ID:???
もう30代なんだし弁護士になるには機会を逸してるでしょ
司法書士が一番妥当だと考える
134氏名黙秘:2007/02/23(金) 14:06:57 ID:???
>>133
お前ごときが何をw
135氏名黙秘:2007/02/23(金) 14:09:08 ID:???
>>134=30のおっさん

悪いけど俺、22だからw
136氏名黙秘:2007/02/23(金) 14:11:00 ID:???
30越えてから法曹なる人も多いんじゃない?
問題はそれより、長期療養の内容。
精神的なものであれば、病む世界だから、お勧めは出来ないように思うが、
うまくやればカッコたる自己を確立できる世界でもあるので、素人に口出しできる話じゃなくなる。
単なる、身体的故障なら、無問題だと思う。
137氏名黙秘:2007/02/23(金) 14:13:39 ID:???
人生相談じみた話題になり恐縮です。

知人の死等がからんで重度の不安神経症に陥っておりました。今なら広く言えばうつ病のようなものとお考えください。
障害者認定は主治医に一筆もらえば手帳の交付が受けられる状態です。また、治療は終了しています。
とはいえ企業のいわゆる障害者枠での優遇は期待できない模様です。
肉体的には問題はありませんが、体力が低下しているのは間違いないでしょう。

弁護士に関する興味というのは、多くの人が持つ憧れという枠を出るものではありませんが、
ここ数年は同様の病気で苦しむ人々の利益代弁者になりたいという思いもありました。

30歳で有力なコネや資産も無いのですが、法曹資格が現実的な選択肢に成り得ましょうか。
128氏の司法書士など、他に考えるべき道もお示しいただければとおもいます。

一般企業で相手にされない状態で、自立してやっていく道を模索している状況です。
食っていくための方策が最優先なのですが、同期の人間が着々と歩を進めている中、
見栄を張りたい、一発逆転したいという俗な思いがあるのも否定できません。
どうにも漠然としすぎて申し訳ありません。
何卒よろしくお願いいたします。
138氏名黙秘:2007/02/23(金) 14:17:34 ID:???
>>137
各大学院の進学相談とかで聞いてみるべし。
ここの奴らが答えられる質問ではない。ネタで煽るバカしか出てこないぞ
139氏名黙秘:2007/02/23(金) 14:23:42 ID:???
>>136
30歳を超えてロースクールにいったとして、運良く既習者
コースに合格出来たとしても、それから数年は司法試験受験
をするんだから結局は40近くになってしまう。
しかもロースクールは司法試験に受かる事の出来る場所ではなくて受けることの出来る場所
だし、合格できなかったら40近くで路頭に迷うことになる。
それに経済的基盤がないのならなおさら危険はつき物だし、今から
定職に就ける努力をする道もあると司法書士を俺は進めているだけ。
一応法律を使った職業だし、合格者の平均は30代なのでちょうど良いのではないか。

弁護士に絶対なりたいという意欲と絶対受かるという自信があるのなら、俺はもう何も言わない。
140氏名黙秘:2007/02/23(金) 14:26:15 ID:???
>>138
多説をそうやって頭ごなしに否定するという所が君の不合格の原因ではないのか
141氏名黙秘:2007/02/23(金) 14:38:18 ID:???
>>137
この試験でも試験のストレスから精神が失調してる人はかなりいると聞きますし、
それでも合格していく人もいるみたいです。

ただ、ローに進学するとなると、ローの入試、ロー内部での成績、新司法試験、
就職、2回試験など、の圧力及び、
これらの負荷を負いながら、毎日長時間勉強を強制されるという、
相当なストレス下に4〜7年くらいの、長期間晒される事になると思います。

そこは、なんだかんだいって、社会でそれなりに勝ってきた人が集って
競争する、競争社会の中でも特に熾烈な競争を強いられる場所のひとつだと思います。

そういう競争の中で、得る事も多いですが、リスクも高いと思います。

30代で、社会的立場がないなかでの、
焦りもあるなかでの、0からのスタートでは、相当厳しい綱渡りになるのではないかと。

ただ、国立を出ておられるということで、勉強の経験や頭脳面では問題ないと思いますよ。
142氏名黙秘:2007/02/23(金) 15:08:49 ID:UblQFpb8 BE:248516148-2BP(5)
中堅私大の法学部に進学が決まったものです
ほとんど行こうとも思ってなかったし、浪人してもう少しいい大学へ行くつもりでしたが
親の反対で断念せざるを得なくなりました。
でも、もう後悔とかしてる場合じゃないので、何か4年間真剣に打ち込もうと
思ってます。
極論を言うと金を多く稼げる資格はなんでしょうか?
143氏名黙秘:2007/02/23(金) 15:10:06 ID:???
探偵
144氏名黙秘:2007/02/23(金) 15:11:54 ID:???
>>142
そんな資格はありません。
すべて自分しだいです。大体弁護士だって結局は独立型の資格
だし経営者になるには頭の良さだけではやっていけれない。
要するに稼ぐ稼げないは自分の経営能力しだいということ。
145氏名黙秘:2007/02/23(金) 15:14:34 ID:???
146氏名黙秘:2007/02/23(金) 15:14:59 ID:UblQFpb8 BE:232983656-2BP(5)
そうですか。
くだらない質問すいませんでした。
自分次第ですよね、充実した4年間だったと思えるよう
頑張ります。
147127 137:2007/02/23(金) 15:15:01 ID:???
ありがとうございました。しかるべき窓口にも相談してみます。
148氏名黙秘:2007/02/23(金) 15:16:22 ID:???
呉ミ
149氏名黙秘:2007/02/23(金) 15:16:53 ID:???
>>146
一応法律系の資格だったら
年収で
弁護士1700万
司法書士1400万
行政書士300万
といわれている。
まぁ目安だから。
150氏名黙秘:2007/02/23(金) 15:40:52 ID:???
age
151氏名黙秘:2007/02/23(金) 17:14:10 ID:???
はやい
152氏名黙秘:2007/02/23(金) 18:08:32 ID:PdBjZk9o
心身喪失者の犯罪に対する共犯も責任阻却されるのでしょうか?
153氏名黙秘:2007/02/23(金) 18:31:34 ID:???
極端従属性説ならな。
154氏名黙秘:2007/02/23(金) 18:32:07 ID:???
司法書士は年商1400万だろ。年収は700万くらいだよ。
155氏名黙秘:2007/02/23(金) 18:41:41 ID:0iF/hAsy
強姦の時効って何年ですか?(行為後、婦女が警察に届けた場合)
また、どういう基準で時効期間を設定するのでしょうか?
例えば、行為後一年経過した時婦女が警察に届けた場合、行為時を起点とするのか、または届けた時点からが起点かなど
156氏名黙秘:2007/02/23(金) 18:45:50 ID:???
届け出たときが時効の起算点じゃ、
告訴のない親告罪は永久に時効にかからねえだろ。
157氏名黙秘:2007/02/23(金) 19:20:28 ID:cQUYSAKq
この春から2回生なんですが、今から頑張れば上位国立ローに入れますか?
158氏名黙秘:2007/02/23(金) 19:26:39 ID:???
>>155
犯罪終了時から法定刑に応じて決まります
159777:2007/02/23(金) 19:53:54 ID:???
前スレの777です。
160777:2007/02/23(金) 20:03:59 ID:???
すいません、間違えて書き込みました…
前スレの777です。
いざという段階になってですが、結局は予備校に通えなくなりました。
親が予備校の約100万という値段の高さに不信感を持ったのと、
お前はこのまま予備校に入ったら予備校の勉強で頭が一杯になって何も出来なくなる、
そして少し焦りすぎているという指摘をされて何も言い返せなくなりましたというのが理由です。
また、自分が旧試よりも東大ローに気持ちが傾いているのも原因かもしれません。

4月からは2年になるのですが、とりあえずは今のうちから予備校本等で勉強してみようと思います。
それでこのままではダメだと実感したら、3年次に30万程度の比較的安い講座を取ってみようと思います。
(3年次からでも東大ローに間に合うのかといった不安はありますが…)

長々と質問すいませんでした。
ここで質問する事で自分の気持ちは大分晴れました。
元来が心配性でして、
一時期は頭がパンクしそうで夜も眠れないほどでした。

自分のくだらない質問に真摯に答えてくださった方々、
暖かい言葉をかけて下さった方々、
本当にありがとうございました。
結局、2年次から予備校に通えなくなりましたが、
一発で東大ローに入れるよう勉強頑張ります。

本当にありがとうございました。
161氏名黙秘:2007/02/23(金) 20:31:32 ID:???
(´・ω・`)がんがれがな
162氏名黙秘:2007/02/23(金) 21:21:24 ID:UblQFpb8 BE:372773568-2BP(5)
>>149
司法書士てのもあるんですね・・
親が不動産業なので聞いてみたら
かなり難しい試験だと思うと言ってました。

でもがんばります
163氏名黙秘:2007/02/23(金) 21:24:40 ID:???
司法書士はなぜ「司法」とくっついているのですか?
164氏名黙秘:2007/02/23(金) 21:29:43 ID:???
警察、検察をみんなで批判しよう。
くそどもめが
165氏名黙秘:2007/02/23(金) 21:45:07 ID:???
レック柴田の論証ってどうですか?
結構、使えそうな感じでいいんですが
初学者の為、上級者の意見を聞きたいのです。
宜しく御願い致します。
166氏名黙秘:2007/02/23(金) 21:53:38 ID:a36jEzfG
やめといた方が良い
旧試特攻予定で時間がないならしょうがないが
ロー志望ならもっと無難なとこにしときな
167氏名黙秘:2007/02/23(金) 21:56:27 ID:???
信用を供与するってどう意味ですか
168氏名黙秘:2007/02/23(金) 22:00:59 ID:???
弁済期の延長
169氏名黙秘:2007/02/23(金) 22:15:57 ID:cvlnm2A5
春から法律を勉強します!これはやっとけって本を紹介してください!お願いします
170氏名黙秘:2007/02/23(金) 22:18:23 ID:???
>>169
民法案内1 私法の道しるべ
171氏名黙秘:2007/02/23(金) 22:25:23 ID:cvlnm2A5
169さんありがとうございます!
172氏名黙秘:2007/02/23(金) 22:26:26 ID:???
>>154
弁護士も年商1700だから年収は1000万くらいでしょう

173氏名黙秘:2007/02/23(金) 22:57:48 ID:???
>>163
昔は登記を裁判所が扱ってたから。
裁判所(司法)に提出する書類の代書屋って意味で司法書士。

>>172
弁護士の年商は3000万だよ。年収は1500万。日弁連調べ。
174氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:02:57 ID:???
1700で1000はムリ
175氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:07:34 ID:???
>>173
そんなに弁がもらえる訳ねーだろ
これからさらに弁は貧乏乞食になるよ
176氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:10:03 ID:???
ちなみに日弁連調べの回答者の平均年齢は50歳くらいだったかな。
独立してるボス弁からの回答しかなかったみたい。
177氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:11:53 ID:???
俺の親父司法書士だが年収2600あるぜ
この前申告書見たもんw
いいだろw
178氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:12:16 ID:???
>>175
まあ全体的な傾向を反映してるかは知らんけど、日弁連のサイトで
毎年アンケートとって結果公開してるからそれくらい見といて。
179氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:14:20 ID:???
>>177
何がいいのかわからんが。お前が稼いだ金じゃないだろうし。

親の金でいいならうちの父親は地方都市で医者やってて3000くらいは稼いでる。
完全週休2日で水曜は午前のみ営業。
180氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:15:00 ID:???

つりにひっかかってやんのw
医者だってw
181氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:18:30 ID:???
>>180
つりだかなんだか知らんけど、事実を述べただけ。
別に変なことではないと思うが。
182氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:22:03 ID:???
>>179
おまえ前もそれどっかのスレで書いてたろw
親の収入自慢したいのはお前の方じゃんw
勤務時間まで書いちゃってかわいいねw
183氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:23:57 ID:???
三百代言
184氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:24:42 ID:???
いや、初めて書いたけど。
185氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:30:08 ID:???
まあよかったじゃん親金持ちで。
それってすごいメリットだよ。
20代を職歴なしで過ごせる家庭環境がないと法曹なんて無理。
それに今は自分のカネじゃなくてもそのうち相続するわけだしね。
うちも親が金持ちだから相続税対策で今のうちから毎年100万ずつ贈与してもらってるよ。
186氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:33:51 ID:???
金持ちの親は子供に自分と同じ仕事を薦める傾向にあるのが大変らしいけどね。
医者の親は大金払ってでもとにかく医大やその付属高校の入れさせようとするのが多い。
187氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:34:41 ID:???
そりゃやっぱ子供にもラクさせたいじゃん。
自分の仕事を継ぐのが一番ラクできるって親もわかってるんだよ。
188177:2007/02/23(金) 23:51:48 ID:???
だから俺も司法試験はやめて司法書士になるよ。
登記屋と言われてもいい。金が稼げるならw
189氏名黙秘:2007/02/23(金) 23:59:02 ID:???
スタンの答案例って3Pの頭あたりで終わってる答案が多いのですが、皆さんやはり1時間だと
このくらいの量が平均なのでしょうか?
てっきり合格者は全部4Pいっぱいまで書くものと思っていたので
190氏名黙秘:2007/02/24(土) 00:03:09 ID:???
連帯債務より連帯保証の方が債権の担保手段として勝っているということですが
どうして主債務者が沢山いる連帯債務より保証人がいるだけの連帯保証の方が担保力が強いことになるのですか?
191氏名黙秘:2007/02/24(土) 00:14:39 ID:???
>>190
保証債務が時効消滅したり、保証債務を債務免除したりしても主債務に影響ないから。
192氏名黙秘:2007/02/24(土) 00:32:03 ID:???
>>189
問題によるよ。
4ページいっぱいびっちり書く問題もあれば、2ページで終わる問題もある。
人によってもけっこう個人差あるしね。
本当に書くひとってのは1行に40字くらい書いて4ページ目までいくが、
常人にはここまでは無理だと思う。
スタンの分量は標準ってとこかな。
193氏名黙秘:2007/02/24(土) 01:03:14 ID:???
スタン使ってるけど
2ページで終わってもA評価もらえんの??
いまいち評価が分からんのだけど。論文試験まで行ったこともないし
194氏名黙秘:2007/02/24(土) 01:08:53 ID:???
ロー生や自習室にいる皆さんは、昼食後、歯を磨いていますか?
195氏名黙秘:2007/02/24(土) 01:16:16 ID:???
>>193
当たり前だけど、量が問題なわけじゃない。
長く書いても関係ないこと書いたりポイントがズレていればあまり意味はないし、
短くても要点をしっかりおさえていれば評価される。
2ページで終わってAをとることももちろん可能。
問題によってはそれくらいしか書くことがないこともある。
たとえば、去年の商法第2問は2ページから3ページ前半で終わった人がかなり多かった様子。
スタンの答案でも本番で書ければA取れそうなのが大半だと思う。
あちこちで言われるほど、予備校答案は悪くない。
196氏名黙秘:2007/02/24(土) 02:05:35 ID:???
>>195
ありがとう

あと条文引用する時は、「・・・(○条)。」と「・・・○条より・・・、」で評価に変わりないよね?
それと判例とか学説引用する時は「〜事件より、」「〜理論からは、」って使ったりする?評価の点で変わるの?
訂正とか多かったり字汚いと評価下がるもんなの?
金なくて答練受けてないもので分からんのですよ。回答宜しくお願いします
197氏名黙秘:2007/02/24(土) 02:10:22 ID:???
俺はかなり字が汚いし訂正しまくりだったけどAもBもあったから致命傷ではないっぽい。
心証は悪いだろうけどなあ

「〜事件」とか「〜理論」とかはどういう内容かを全く書かないのはやばい
198氏名黙秘:2007/02/24(土) 02:19:23 ID:???
ありがとう!
199氏名黙秘:2007/02/24(土) 02:28:22 ID:???
>>196
ケータイからだから文章の不備あったら見逃してください。

事件を引用するのは意味がない。こういう判決があったから、では理由にならないから。
「…ことから〜と解すべきであり、判例も同様である」くらいならいいけど、基本的に書かない方がいいかと。
〜理論、とかを内容説明せずに使うのはダメ。権利外観法理より、ではなく、
「虚偽の外観作出につき帰責性あるものは、その外観を信頼した者に対し外観通りの
責任を負うという権利外観法理(94条2項類推)より」とかすべき。

字については、添削の経験からいえばほとんど気にならない。
読める範囲であれば字がきれいかどうかなんて意識にものぼらない。
大量の答案を採点されてる試験委員ならなおさらかと。
印象がよくなる、ということすらほとんどないと思う。
200氏名黙秘:2007/02/24(土) 08:21:03 ID:???
                ∧_∧
                (´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
ここまではおk
201氏名黙秘:2007/02/24(土) 10:54:33 ID:SMMm/kae
新司法試験準備用の問題集についてですけど、
Wセミナーの「多肢択一問題集」って、役に立ちますか?
それと、行政法の演習問題集って、何かありませんか・・・?
202氏名黙秘:2007/02/24(土) 11:38:02 ID:???
知財高裁の裁判例みると、
わけわからん専門的な文言を駆使した判決文が100ページ近くに渡って書いてあるんだけど、
なんで法学部卒の裁判官にあんな判決文が書けるの?
裁判官て天才なの?
203氏名黙秘:2007/02/24(土) 11:49:03 ID:???
原告被告もいろいろ資料出して説明してくるし、
調査官もいるから
204氏名黙秘:2007/02/24(土) 12:00:18 ID:???
>>202
法律の勉強終わった後に知罪勉強したんだろ
205氏名黙秘:2007/02/24(土) 13:07:35 ID:???
>>193
出題意図に的確に答えていたら、もらえる。

むしろ、出題意図に丁寧に論理を積み重ねて答えられていることを前提にすれば、
短い方が印象はいいと思うよ。
要点だけを書くことは、書類でやりとりする法曹界では重要な評価要素。

でも、出題意図に丁寧に論理を積み重ねて答えて、2ページに収めるのは
通常不可能。
206氏名黙秘:2007/02/24(土) 13:08:55 ID:???
>>204
理系出身で、知罪の方に配属されたのかもしれんしナ
207氏名黙秘:2007/02/24(土) 13:22:27 ID:???
k
208氏名黙秘:2007/02/24(土) 13:35:00 ID:???
あげ
209氏名黙秘:2007/02/24(土) 15:28:02 ID:???
痴罪高裁は裁判官の中でも、超エリートじゃん。
判決文は、提出された書面の丸写しだと思うけど。
210氏名黙秘:2007/02/24(土) 17:14:13 ID:???
d
211氏名黙秘:2007/02/24(土) 17:35:22 ID:???
>>200
そうかい
212氏名黙秘:2007/02/24(土) 17:40:40 ID:???
>>201
役に立つかは分からないけど、あれだけたくさんの問題を収録して、過去門も入っているのはあれしかないから使ってる。
行政法演習問題集は辰巳からもセミナーからも出てる。旧氏過去門についてはLLMしかないからいいか悪いか分からないけどLLMやってる。
213氏名黙秘:2007/02/24(土) 19:36:00 ID:pJYiBzB7
法学の勉強法ってどうしたらいいでしょうか?
某大学の通信課程で1年間勉強しましたが、なかなか進まなくて悩んでます。。。
たぶん勉強の仕方に問題があるような気がします。
アドバイスお願いします。
214氏名黙秘:2007/02/24(土) 19:43:35 ID:???
>>213
最近そんな質問ばっかりだから過去ログ見れ。
無難な答としては、「予備校の入門講座とれ」。
215氏名黙秘:2007/02/24(土) 19:45:04 ID:???
>>213
民法案内の1を熟読。
とくに本の最後に書いてある我妻先生の勉強の仕方は参考になる。
216氏名黙秘:2007/02/24(土) 19:50:09 ID:F805mvWR
http://www.youtube.com/watch?v=htimBdLg6es

これ写してる人は何罪ですか?
217氏名黙秘:2007/02/24(土) 20:45:49 ID:???
>>216
無罪
218氏名黙秘:2007/02/24(土) 21:35:40 ID:mDtTR0JF
>>216
食罪
219氏名黙秘:2007/02/24(土) 23:06:50 ID:???
LRAの他に選びうるより制限的でない手段がない、というのと、必要最小限の制約という基準は同じ
と考えていいのでしょうか?
LRAしかしらなかったのですが、答案例では結構必要最小限と書かれているのが多いので・・・
220氏名黙秘:2007/02/24(土) 23:34:42 ID:???
221氏名黙秘:2007/02/25(日) 00:26:18 ID:???
辰巳から送られてきたパンフの中に、井上英治・条文テープの広告
が入ってました。これは、いいですか。科目は民法判例、会社法、刑事訴訟法
民事訴訟法です。
222氏名黙秘:2007/02/25(日) 01:31:36 ID:???
>>219
後者を具体化したものの一つが前者
てゆうか後者は具体的な基準とはまだいえないよ
223氏名黙秘:2007/02/25(日) 01:32:07 ID:???
>>221
つ価格
224氏名黙秘:2007/02/25(日) 10:19:15 ID:???
h
225氏名黙秘:2007/02/25(日) 10:53:00 ID:???
岡口基一裁判官見てきました。
短髪でがっちりしてて日本男児風の男顔。
俗に言う素朴系朴訥系で、ホモには間違いなくもてるタイプ。
ホモが一番飛びつくストライクゾーンど真ん中と言ってもいい。
HPだと毎日ジムで鍛えているらしいから
そのジムに行けば着替えや風呂で全裸イチモツが拝める可能性有だなw。
法廷傍聴マニア系ブログにはだいたい伝えたw
ホモの掲示板にも情報流してやろかw
訴訟指揮は厳しめ。凛とした法廷
226氏名黙秘:2007/02/25(日) 11:04:19 ID:???
新司の選択科目についてなんですが、
知的財産法というのは理系の知識(特に特許法)があったほうが、
理解しやすいですか?
それとも、民法とかに近い感じですか?

経済法というのは、具体的にどういう法規を学ぶのでしょうか?
範囲は広いですか?

大まかなしつもんですいません。
227氏名黙秘:2007/02/25(日) 11:40:16 ID:???
>>226
知財は↓こういう判決文がスラスラ読めないと無理。

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070216131841.pdf
228氏名黙秘:2007/02/25(日) 16:48:58 ID:???
小倉弁護士という方のブログを読みました
ああいう感じの文章を普段から書けるようにならないと弁護士にはなれませんか?
229氏名黙秘:2007/02/25(日) 17:27:15 ID:???
;;
230氏名黙秘:2007/02/25(日) 17:39:14 ID:???
>>227
なあ、それ日本語?wwwwww
文系じゃ無理だろw

こういうのに対応するためにロー作って理系を呼び込もうと考えたわけだな。
しかし理系の知識+法律とかどんだけ高度な知識を要求するんだwww
231氏名黙秘:2007/02/25(日) 19:11:27 ID:???
文系っていってもまともな日本語も使えない上に数学も出来ない低学歴もいるからねぇ
232氏名黙秘:2007/02/26(月) 00:57:46 ID:p6cLArYe
新試験申し込んだものの、回避する方向で考えてます。
もちろんカウントされないためですが、試験当日に受験しなければ
カウントされないことになりますか?
233氏名黙秘:2007/02/26(月) 01:00:05 ID:???
>>232
一生ものの問題をこんなところで聞くな
234氏名黙秘:2007/02/26(月) 01:01:36 ID:???
>>202
弁護士が説明会みたいなのやるんだよ。あと,特許庁から審判官が
調査官として派遣されてたりする。特許庁の審判官は理系院卒ばかり
なので,良く分からないところは彼らが書く。

技術の分かる知財の裁判官なんてそうそういないよ。
弁護士・薬剤師出身の弁護士任官裁判官とか(この人は東大法・弁護士・東大薬)いるが
ごくごく例外的。そもそも知財の分かる知財の裁判官もそんなに多くない。w
235氏名黙秘:2007/02/26(月) 04:18:06 ID:???
法曹は法律の専門家であって、他分野についてはその分野の専門家連れてきて意見言わせればいいだけ
もっとも法律バカの法曹も多いから専門家の解説すら理解できないのが現状だが
236氏名黙秘:2007/02/26(月) 13:14:26 ID:???
ロースクールに進みたいのですが、早稲田セミナーを受講しないとほぼ無理だと聞きました
現在法学部1年(来年度に2年)なのですが、いつごろから通えばよいのでしょうか
237氏名黙秘:2007/02/26(月) 13:17:22 ID:L9qdhaHY
>>236
どこらへんの大学?
上位大なら大学の授業と期末試験に集中すれば、母校のローにいけるかも。
上位未満なら予備校などの入門講座を1年がかりで回して、自分で基本書を読んでいくこと
必要。上位ローの既習を目指せ。
238氏名黙秘:2007/02/26(月) 13:24:26 ID:???
駒澤法です…
底辺だということは自覚しています

大学の授業だけでなく基本書読み込まないといけないんですね
今から講座探してみることにします
ありがとうございました
239氏名黙秘:2007/02/26(月) 13:33:21 ID:???
>>238
薄い教科書で用語の定義に注意を払って素早く読むことをすすめる
240氏名黙秘:2007/02/26(月) 14:07:12 ID:???
.
241氏名黙秘:2007/02/26(月) 14:50:18 ID:???
>>238
おそらく駒沢だと、授業の大半がつまらないだろうし、周囲の学生の意識も低いだろうが、
授業は基本書を読むペースメーカーに使うとか、自分で予備校の入門講座を必死に
やるなどして、2年後には上位ローに抜けることをお祈りする。
242氏名黙秘:2007/02/26(月) 14:50:48 ID:???
司法試験の息抜きにおすすめのゲームをおしえてください
243氏名黙秘:2007/02/26(月) 14:56:01 ID:???
>>241
なんじゃ。それ。
これからは、学部→予備校→下位ロー→上位ロー→予備校→新司法試験合格
ってことになるのか。
244氏名黙秘:2007/02/26(月) 14:56:56 ID:???
j
245氏名黙秘:2007/02/26(月) 15:07:57 ID:???
講義中に最後までやらないのがFランク大。場合によってはほんの前半分だけで終わったりする。
246氏名黙秘:2007/02/26(月) 15:13:45 ID:???
上位ロー既習に入るために、どう工夫するかってこと。
247氏名黙秘:2007/02/26(月) 15:15:13 ID:???
どんどんロンダしたら、
その努力と能力は認められるぞ〜
お前ら、頑張れ
248氏名黙秘:2007/02/26(月) 18:40:29 ID:???
>>242
旧司択一刑法

ネタじゃなくて、民法とかのインプットしまくった後
マジでいい息抜きになる。
249氏名黙秘:2007/02/26(月) 18:52:51 ID:???
ゲーム感覚で法律を扱うなとあれほど
250氏名黙秘:2007/02/26(月) 18:54:15 ID:???
択一刑法がそもそもゲームっぽいからなぁ
251氏名黙秘:2007/02/26(月) 18:56:31 ID:???
俺たちの人生ゲームは始まったばかりなんだぜ?
252氏名黙秘:2007/02/26(月) 19:10:57 ID:RkMYxJru
実家がある大阪のローにしか行けそうにない。。。
ということは、阪大ローか。
阪大ローって評判どうなん?
253氏名黙秘:2007/02/26(月) 19:13:41 ID:???
>>252
大阪市立・関西・大阪学院も大阪にあるぞ。
254氏名黙秘:2007/02/26(月) 19:14:53 ID:???
阪大一期は未修ばっかりだったのでまだ良く分からない。
255氏名黙秘:2007/02/26(月) 19:14:59 ID:???
あと近大ローも
256氏名黙秘:2007/02/26(月) 19:16:48 ID:???
どちらにしろスレ違いっぽいね。
ロー進学ガイダンススレってこの時期はたってないんだっけ?
257氏名黙秘:2007/02/26(月) 19:28:37 ID:RkMYxJru
>>253
学費が安いところしかいけないから、国公立しかムリで。。。
阪大・市立くらいかな。大阪学院って私立?

>>256
このスレはどんな質問でもいいのかと思って。。。
失礼しました。
258氏名黙秘:2007/02/26(月) 19:32:52 ID:???
>>257
スレ違いじゃないぞ。
>>256
自治厨は択一で落ちる
259氏名黙秘:2007/02/26(月) 19:33:45 ID:???
>>256
いえ、原則どんな質問もおkぽいのですが、
ローに関しては専門のスレがあったような気がして、
専門のスレがあれば、そっちということになる(一般法と特別法の関係)だけなんです。
この時期はたってないなら、ここでもいいと思いますが、
個別ローの話になると荒れたりする可能性もあったり
260259:2007/02/26(月) 19:34:50 ID:???
×>>256
>>257
261氏名黙秘:2007/02/26(月) 19:42:27 ID:???
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1161444027/l50

既修進学ガイダンススレ。
まあ、過疎ってるしこの時期は駄目だね。堅い事言ってすまんかった。

阪大ロー、阪市ローともに、授業は内部は放置系で、授業は自分で頑張らない
といけないみたい。その分、自習の時間はとりやすいみたい。
阪市は内部生の法律の実力が高いみたいだから、実力者がまわりに欲しいときは、お勧め。
ただ、入試は法律ガチで競争相手の法律レベルも高い。
阪大は、一次で適性のアシきりラインがやや高め。今年→(既78.未82)

あとは、内部生の法律レベルはやや劣る感じだろうか?

大阪のどの辺りに実家があるかにもよるが、内部の評判がいいのは神戸


262氏名黙秘:2007/02/26(月) 20:52:30 ID:DWZfIg+4
>>261
大阪の豊中です。
阪大はたしか豊中にあったんで、かなり近いはずです。
阪大より、阪市の方が学生のレベルは高いんですか。
阪市も調べてみます。
263氏名黙秘:2007/02/26(月) 21:30:00 ID:???
>>259
このスレの趣旨としては、他に専門のスレがあろうと専門の板があろうと、
どんな質問も許容する。ただし、回答が正確かはわからないが。
例外は法律相談のみ(>>1から消えてしまったが)。

パソコン関係の質問やゲームの攻略についての質問がなされたケースもある。
264氏名黙秘:2007/02/26(月) 22:47:55 ID:???
>>262
なるほど。大体の事情は飲み込めました。
あなたのいくローが今後盛り上がると良いですね。
265氏名黙秘:2007/02/26(月) 22:50:16 ID:???
>>243
駒沢レベルの知能の持ち主乙
266氏名黙秘:2007/02/26(月) 22:51:44 ID:???
>>248
俺は一分以内で解いて満悦するw
267氏名黙秘:2007/02/26(月) 22:57:21 ID:???
>>262

普通に京大目指せよ。
京阪神全部受けられるぞ。
市立は神戸に日程ぶつけてきてるけど。
268氏名黙秘:2007/02/26(月) 23:00:21 ID:???
すみません。適性でセミナーの問題集って解いた方がいいですかね?
過去問は集めたんですが・・・。
去年、惨敗したんで今年決めないと親にこ○されます・・・。orz
269氏名黙秘:2007/02/27(火) 01:06:06 ID:???
>>268
セミナーの問題集やっとけ
270氏名黙秘:2007/02/27(火) 02:32:24 ID:???
>>268
やっとくべき。あれを完璧にマスターしておけば十分。
逆にあれやっても惨敗するようならかなり厳しいかも。
271氏名黙秘:2007/02/27(火) 03:31:56 ID:???
>>268

あんまり関係ない分野もあるぞ。まあ頑張れ
272氏名黙秘:2007/02/27(火) 07:34:44 ID:???
>>268
やって損はないぞ。但し、あれは記憶じゃなくて頭の体操だから体調が良い時にやるべき。
273268:2007/02/27(火) 08:57:01 ID:???
>>269-272

どうもありがとうございます。過去問とセミナー問題集に絞って
勉強します。講座受けたけど去年はいまいち。結局演習量というか
頭の体操どんだけやったかちゃうかと・・・。
がんがります。
274氏名黙秘:2007/02/27(火) 10:11:39 ID:???
;
275氏名黙秘:2007/02/27(火) 10:45:20 ID:mEipAKU/
高校生であまり司法試験について詳しくないので質問させてもらいます。
大学生で司法試験に合格するのはかなり難しいのでしょうか?東大でさえ3%くらいだと聞きましたが…。
あと大学のレベルでロースクールへの入学がひいきされることはあるんでしょうか?東大なら東大ロースクールに入りやすいとか…。
276氏名黙秘:2007/02/27(火) 10:50:22 ID:???
>大学生で司法試験に合格するのはかなり難しいのでしょうか?

かなり難しかった。「現役合格」ってのは留年ぎりぎりまでいる人を含んでいた。
東大は6年(本郷4年)京大は12年(留年休学合わせて在学の3倍)までいられる。
それでも数割。受かった中で数割だからな。受験者の数割じゃないぞ。

そして大学生が受けられる旧試験は2010年で消滅するので,今後は
ほぼ不可能。予備試験は誰でも受けられるが,学部在学中に新試験に
受かるには3年生で予備試験に,4年生で新試験に受からないといけない。
ほぼ,無理。

大学のレベルでひいきされることは当然ある。
Fランクから上位ローに行く人は殆どいない。
277氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:08:25 ID:mEipAKU/
そうですか。詳しくありがとうございます。
私は東洋大学に入学しようかと考えていますが、東洋からじゃいくら頑張ってもきついですか?それとひいきというのは大学の名前でひいきされるんですよね?例えば東洋の生徒と早稲田の生徒が入学試験時にほぼ同じ能力だったとしたら早稲田ひいきになるということですか?
いろいろ質問して申し訳ございません。
278氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:12:38 ID:???
ひいきというか経歴が点数化されるので他が同じなら負ける。
実際には「他でも」負けていることが多いのであまり有意義な比較ではないが。

残念ながら早慶未満の大学からだと今後は仮に弁護士になっても就職が相当厳しい。
どうしても弁護士を目指すなら再受験も考慮に入れるべきだと思われる。
279氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:15:26 ID:???
学歴と就職の相関関係って、確かなデータとして出てるの?
今までなら、大手渉外=東大若手くらいしかなかったよね。
実力勝負で生きてきた旧来の弁護士が、急に学歴主義になるとも
思えないんだが。
280氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:22:24 ID:mEipAKU/
>>278
そうですか。浪人も視野に入れていたのですが、なかなか踏ん切りがつきませんでしたが、それで決心が出来そうです。
やはり、実態は厳しいですね…。
281氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:23:14 ID:???
>>277
★同志社大学法科大学院を支配する基本原理★
http://sky.geocities.jp/di20re07ct/index.htm
282氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:25:52 ID:???
>>280

世間が好景気で就職もウハウハなのに、
なんで斜陽産業をめざして何年もローに拘束されて
朝から晩まで勉強してたかが弁護士にならにゃあならんのか
という根本的問題をよく考えたほうがいい
283氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:30:46 ID:???
というか、そもそも大学受験で東洋大レベル(失礼は承知で)にしか
入れないという時点で、頭か努力の能力が欠けてる。
もちろん、努力で相当カバーできるし、色んな大学から合格してるから
絶対無理とは言わないが、将来法曹になるのを考えているのに高校時代で
東洋大が第一志望というのはちょっと理解不能。仏教勉強したいの?
284氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:34:25 ID:???
>>279
書類が多すぎて中位ロー以下なんて見てられないので結果的に
中位以下は就職皆無になる。学歴主義とかの問題じゃなくて,能率の限界。
285氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:35:07 ID:???
ヴェテヴェテと馬鹿にされて30台になってる連中ですら
有名進学校現役東大文一・法がごろごろいるという現実。
286氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:37:32 ID:mEipAKU/
弁護士志したのが高三の9月です。かなり遅いのは承知しています。元々中堅高校に通い弁護士を志すまで遊んでいました。だから、勉強始める前は偏差値40くらいで、東洋にしか受からなかった次第です。
287氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:39:14 ID:???
>>286
一年浪人してみることだね。この業界の最低学歴は早稲田慶應だと思った方がいい。
一浪して(当然東大を狙う)そこまでにすら入れないならすっぱり諦める。
別に弁護士を目指すことが人生ではない。
288氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:40:17 ID:???
>>283
まあ。それが本当のところだな。
せめて、早慶くらい入っとけやってことだな。
普通に努力してそれくらい入れないようでは、司法試験なんて無理。

ちなみに、俺は、高校時代は滅茶苦茶やってたから、
大した大学に入れなかったけどな。
289氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:44:20 ID:???
東洋大学?
司法試験やってる連中なら目を瞑って答案書いても
余裕で合格できるやんけ
290氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:48:45 ID:mEipAKU/
あんまバカにしないでくださいw俺の高校は日東駒専が最高レベルなんだからwそれでも中堅………。
291氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:49:06 ID:???
すいません、質問です。



会社法でわかりやすい基本書って何でしょうか?
292氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:49:52 ID:???
>>290
悪いこといわないから国家三種試験くらいにしときな
293氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:49:55 ID:???
>>284
それはお前の想像だろ?
294氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:50:19 ID:???
学歴どうこうは別でやれよ、ウザイ。

>>291
うーん、あんまないんだよねー
バーチャル会社法とかどうかな。
295氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:51:00 ID:???
>>290
馬鹿にするしないというよりそれが現実だ。
司法試験で敵に回るのは東大模試で2年生から一桁でしたとかそういう連中だと思っときな。
試験のプロ同士がお前は馬鹿だヴェテだと煽り合ってるのが司法試験業界だ。

>>291
全く勉強したことが無いならシケタイでも読んでおけ。
296氏名黙秘:2007/02/27(火) 11:54:17 ID:???
>>290
馬鹿にしなさいでくださいって言うか、学歴ネタにしては結構みんな
(珍しくw)真面目だと思うぞ。
4年間はでかい。まず周りの環境が違う。一人で出来ないことはないが
かなり孤独。
この世界、頭おかしくなる人もたまにいるから(俺もだったりしてw)
東大法卒でも10年選手がゴロゴロいたという事実は知っておいたほうがいい。
ローになって三振したら、ほぼ人生終了だぞ。
司法試験の腕試しと思って1年浪人して総計目指すくらいじゃないと生き残れんよ。
半分自分に言い聞かせてるなw
297氏名黙秘:2007/02/27(火) 12:03:53 ID:???
291ですが
他にいい基本書ないでしょうか?

298氏名黙秘:2007/02/27(火) 12:12:41 ID:mEipAKU/
なんか司法試験をあまく見ていた…。とりあえず、いろいろとありがとう。
299氏名黙秘:2007/02/27(火) 12:13:03 ID:???
>>297
ゼロからなら、どっかの予備校の基礎講座受けたほうがいいかもね。

後は、神田・江頭・弥永・近藤etc好きなのどうぞ。
300氏名黙秘:2007/02/27(火) 12:29:43 ID:???

ありがとう。
301氏名黙秘:2007/02/27(火) 12:34:11 ID:???
司法試験を続けること自体が自己実現であるという人もいるから
やりたければやらせてあげればいいんじゃない?
302氏名黙秘:2007/02/27(火) 12:35:57 ID:???
>>301
自傷ならまだしも自殺は止めるべきだと思う。
303氏名黙秘:2007/02/27(火) 14:02:05 ID:???
>>279
従来はそうだったけど、ロースクールという経歴も「プロセス」として重視するように変わっていくんだろうね
合格すればみんな同じの古き良き時代の方が自分の性に合っていたが・・
304氏名黙秘:2007/02/27(火) 14:48:45 ID:HzD/MTWL
今年大学三年生になります。
そこで、本格的な試験対策に入るべきと考えているのですが、
適性試験や法科大学院入試は、4年生になる
来年から受けなければならないのでしょうか。
305氏名黙秘:2007/02/27(火) 14:49:46 ID:???
>>304
現役で行きたいなら、そう。
306氏名黙秘:2007/02/27(火) 14:59:52 ID:???
適性は3年生でも受けられるだろうから受けとき
307氏名黙秘:2007/02/27(火) 15:05:06 ID:???
現在司法書士受験をしている大学生です。将来はローに行こうかと思ってるんですが質問があります。
司法書士取得後は簡易裁判所代理権をとるつもりですが、
簡裁持ちで裁判経験があれば加点されますかね?
司法書士合格後は伊藤塾に通うつもりです
308氏名黙秘:2007/02/27(火) 15:06:47 ID:???
そりゃ実務経験があれば書類は加点されるよ。
奇襲は殆ど司法浪人だから。
309氏名黙秘:2007/02/27(火) 15:10:28 ID:???
お前、ホントに大学生か?
310氏名黙秘:2007/02/27(火) 15:14:39 ID:???
★同志社大学法科大学院を支配する基本原理★
http://sky.geocities.jp/di20re07ct/index.htm
311氏名黙秘:2007/02/27(火) 16:07:00 ID:MIWOP1Fr
別に法律事務所じゃなくても、最悪一般企業の就職でもよくないか?
無職よりはマシだと思うが。
312氏名黙秘:2007/02/27(火) 17:45:29 ID:???
昨日酔って財布落としたんですよ
財布をね。6万くらい入ってたの、家賃振り込む為に
警察行ったけど来てないの
死にたくなりました
でも今は気分がいいです
検事になって遺失物横領犯は全て死罪にします
量刑上無理だって??私刑だからいいんだよ
士に矢枯れこのくそvおけ!!!!
部kj殺してやる!!!!!!!!1
313氏名黙秘:2007/02/27(火) 17:48:47 ID:???
(o^∀^)ノ やあやあ 

314氏名黙秘:2007/02/27(火) 17:52:29 ID:gaWyMKHd
>>昨日酔って財布落としたんですよ

おまいが悪い。
315氏名黙秘:2007/02/27(火) 17:55:03 ID:???
>>312
家賃、安いのが気になる俺。
316氏名黙秘:2007/02/27(火) 18:00:14 ID:???
>>315
田舎、若しくは貧乏なんだろ。
317氏名黙秘:2007/02/27(火) 18:01:54 ID:???
6万て普通だろ。おれも西武新宿線沿いの6万のアパートだよ。
318氏名黙秘:2007/02/27(火) 18:08:38 ID:???
落ち着きました
なんかね、おかしいよでもこの世の中
だって俺まじ人に迷惑かけてねーし
いいことしてるよ。良い人っていわれるんだ
雨の日に工事中のパイプの中にはまった子猫も助けたし
ケータイ置忘れひろって届けたの3回もあるし
万引きした事もないし
しかも俺貧乏学生なんだ
予備校だって自習質しかいってねーし
俺悪い事してねーよ?
おかしくねこの世の中
金持ちこそ損すべきだろ?なんでおれ?おかしーよ
犯罪者は死ねよ。人のもの盗むような奴は差、死ねよ
俺が殺してやるよ。耳そいで花そいで指全部折って腹掻っ捌いて眼くりぬいて肺に鉄パイプ刺してやるよ
くそ低学歴の雲助風情がよ
家賃は4万だよ。母子家庭だからよ便ぼぷ学生なんだよ
酔ったっていっても意識もあったし。酩酊ぐらいだよ。ビール5、6杯だよ
俺は悪くない
明日から俺は悪人になる
合法的にさえやればいいんだ。ヒトラーもそうしてたんだから
とりあえず人のものを盗むくずは人権なんてないし保護法益ない
死ね
319氏名黙秘:2007/02/27(火) 20:01:56 ID:u+RawK3A
神大ローのスレってないんだね。。。
一応、志望には入れてるんだけど。人気ないのかな?
320氏名黙秘:2007/02/27(火) 20:06:50 ID:???
あるだろ。
スレタイの検索くらいしろよ。
321氏名黙秘:2007/02/27(火) 20:07:00 ID:???
>>319
あるぞ。
【関西で】神戸大学ロースクール15【2番手】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1166689896/
322氏名黙秘:2007/02/27(火) 20:14:57 ID:u+RawK3A
>>320]
>>321
スマソ。。。
323氏名黙秘:2007/02/27(火) 20:30:40 ID:???
クロネコヤマトって普通に頼むときは運送営業(商法569条)で
空輸頼むときはまた別の条文?
324氏名黙秘:2007/02/27(火) 21:12:25 ID:???
民事訴訟で当事者双方がこなくても証拠調べが出来る、と教わったんですけど、全然イメージできません。
当事者がいないのに誰がどんな証拠をもってくるのでしょう?

裁判官がテクテク来て三人で証拠をいろいろ調べたりするのでしょうか?
325氏名黙秘:2007/02/27(火) 21:15:07 ID:???
証人とか呼び出してたら当事者いなくてもできるんじゃねーの?
326氏名黙秘:2007/02/27(火) 21:17:28 ID:???
書証とか
327氏名黙秘:2007/02/27(火) 21:36:44 ID:???
誰が持って来るんだ?
328氏名黙秘:2007/02/28(水) 00:19:49 ID:???
準備書面
329氏名黙秘:2007/02/28(水) 01:56:08 ID:DzfKwixx
4月から大学なんですが、何したらいいですか
基本書スレであがってる初学者用入門書をまず読むべき?
330氏名黙秘:2007/02/28(水) 02:05:33 ID:???
>>329
語学。
331氏名黙秘:2007/02/28(水) 02:16:57 ID:???
>>329
民法案内を買ってきて読む。
332氏名黙秘:2007/02/28(水) 02:53:59 ID:???
初めは思いっきり遊べよ
333氏名黙秘:2007/02/28(水) 04:20:24 ID:???
>>324
交通事故の現場に行って原因を調べるとか、病気入院中の証人に尋問するとか
証拠調べは裁判所外でもする。
334氏名黙秘:2007/02/28(水) 05:00:31 ID:hZA0szRe
私も今年大学生になったばかりです。なので知識がまったくありません。   こんな私が司法試験に合格するためには一日何時間勉強すれば、どれくらいで受かるか目安程度でいいので教えてくださいm(__)m
335氏名黙秘:2007/02/28(水) 05:34:14 ID:???
勉強に充てることのできる時間は、全て勉強時間に充てる。
これが東大生の基本。
何時間とか言ってるようでは甘い。
















まぁ俺は東大生じゃないけどね。
336氏名黙秘:2007/02/28(水) 06:45:46 ID:???
>>334
まあ最低4000時間くらいかな?
平均は1万時間くらいだと思うけど。
337336:2007/02/28(水) 06:46:46 ID:???
累計ね。
338氏名黙秘:2007/02/28(水) 12:38:50 ID:???
>>334
そもそも旧試験なのか新試験なのか。
まあ、普通に考えて新試験なんだろうが。
新試験は一回しか行われてない上に、初回は合格率等の異常な状況下で行われているから、
参考にできるデータが存在しない。だからわからないというしかない。

旧試験なら>>335>>336の言う通りだと思うが、今からならそれでも受からないだろう。
339氏名黙秘:2007/02/28(水) 15:45:02 ID:???
過失が無くても責任を負うのが無過失責任で、
過失がなければ責任を問われないのが過失責任ですよね?

悪意、または重大な過失があった時のみ責任を負う場合、何て呼ぶのでしょうか?
340氏名黙秘:2007/02/28(水) 15:47:37 ID:???
故意責任。
341氏名黙秘:2007/02/28(水) 15:58:29 ID:???
>>340
ありがとう!!!
342氏名黙秘:2007/02/28(水) 16:09:43 ID:???
わろた
343氏名黙秘:2007/02/28(水) 16:14:52 ID:???
いや、聞くは一時の恥という。その意味で>>339はGJだといえる
344氏名黙秘:2007/02/28(水) 16:23:39 ID:???
もう1つお伺いしたいんですが、責任には
無過失責任、過失責任、教えていただいた故意責任、以外にもあるんでしょうか?
悪意の場合のみ責任を負う、というのがありそうなのですが、
これがある場合、なにか特別な呼び方はありますか??
345氏名黙秘:2007/02/28(水) 16:27:46 ID:???
>>344
好きに呼べばいいんじゃね
346氏名黙秘:2007/02/28(水) 16:27:51 ID:???
故意責任ってのは基本的に悪意の場合だけだよ。
明文がない場合に重過失でも認められるのは悪意と「同視」されるだけで。
明文で重過失責任とかいてあったらそれは過失責任のバリエーション。
重過失は一様ではない。
347329:2007/02/28(水) 16:28:35 ID:DzfKwixx
>>330
語学っていうと英語?
大学で新たに学ぶ第2外国語の方でしょうか。
>>331
民法案内 1 私法の道しるべ (単行本) 我妻 栄 他
であってます?
>>332
最後の方になって大学受験みたいにあっぷあっぷになるのが
嫌だなあと思ったんです。

他にも、一年のうちにこれやっとけばよかったなあ
っていうのありますか??
348氏名黙秘:2007/02/28(水) 16:30:09 ID:???
>>347
セックス。
349氏名黙秘:2007/02/28(水) 16:35:36 ID:???
>>346
なるほど・・・って良く分かってないんですがw

そもそも、重過失と過失の違いがよく分からないんですが、
なにを持って重いって決めているんでしょうか。
本当に、基本的なことだと分かってるんですが、マジでその辺りがワカンネ・・・

350氏名黙秘:2007/02/28(水) 16:39:40 ID:???
>>349
客観的には基準行為からの逸脱の度合いが大の場合
主観的には不注意の度合いが大の場合

あとは規範的評価だからあなたが自分なりの理由で評価すればよい
351氏名黙秘:2007/02/28(水) 16:41:30 ID:???
>>350
どうもありがとうございました!!
なんだか胸のつっかえが少しとれた気がするよ。
352氏名黙秘:2007/02/28(水) 17:30:58 ID:???
過失責任っていう用語は、通常、故意責任も包含する用語だよ
353氏名黙秘:2007/02/28(水) 17:32:36 ID:???
352が一番正しい
354氏名黙秘:2007/02/28(水) 17:39:16 ID:???
>335
学歴コンプはそうやって負け惜しみや言い訳してるんだろうけど、
真実はただ単純に脳の性能が劣ってるだけなんだけどねw

燃費も悪いしパワーも出ない
そんな低性能な自分の現実を受け入れられずに人生の大逆転かけて司法試験なんか受けてるゴミがお前ってわけw
アーメン
355氏名黙秘:2007/02/28(水) 17:40:47 ID:???
我ながらあまりに毒舌でワロタw
356氏名黙秘:2007/02/28(水) 17:48:55 ID:???
半日前のカキコに対して、どうでもいいレスして
自己満足と優越感に浸るバカがいるスレはここでつか?
357氏名黙秘:2007/02/28(水) 18:14:31 ID:???
会社法832条の持分会社の設立取消しの訴えを提起できるのは、
社員になることを取り消した社員と、
会社設立によって、害をなされる債権者のみ?
(俺は会計士受験生なんだけど、専門家のおまいらよろしく)
358氏名黙秘:2007/02/28(水) 18:19:53 ID:???
>>357
条文上そうなってるんだから、それだけだろ。
他に誰を想定して言ってるんだ?
359氏名黙秘:2007/02/28(水) 18:26:49 ID:???
>>359
社員になることを取り消した奴以外の、他の社員。
社員になるはずだった奴がならなかったんだから、これは無効だ、って
周りから訴える事は不可能なのか?
360氏名黙秘:2007/02/28(水) 18:37:18 ID:YpK2hHFQ
3年次で行政法を取ろうか迷ってるんですが、ローや新司でも受験科目としてありますよね?
行政法って、どんな内容なのでしょうか?
行政法をやる前にやっておかないと理解しにくくなる科目などありますか?
361氏名黙秘:2007/02/28(水) 18:37:34 ID:???
>>359
他の社員は、設立無効の訴えは提起できるけど、
設立取り消しは無理だろ。条文上。
362氏名黙秘:2007/02/28(水) 18:42:11 ID:???
どんな内容といわれてもなあ。通説は「行政に関する法」だな。
総論は行政行為論,救済法は取消訴訟と国賠がメインだ。

レストランの営業免許を取り消された,さてどうするか,とか
県が堤防をちゃんと作ってなかったので水が溢れて家が流れました,とか。

>行政法をやる前にやっておかないと理解しにくくなる

憲法・民法・民訴はやっておいた方がいいんじゃないか。
363氏名黙秘:2007/02/28(水) 19:12:13 ID:???
>>361
そうかその場合は、設立無効の訴えでいくしかないのね。トンクス
364氏名黙秘:2007/02/28(水) 19:36:19 ID:hWBJH6+M
>>362
レスありがとうございます!
民訴も3年から取るんで、民訴をある程度勉強してから、行政法に入ることにします。
365氏名黙秘:2007/02/28(水) 20:20:18 ID:???
法学部なんだけど大学で民訴だけとらなかったんだけど
履修した専門科目が問われるローてありますか?
366氏名黙秘:2007/02/28(水) 20:31:23 ID:???
>>365
京大は7法についての単位をある程度とってることが既習の要件だったが、来年からなくなると聞いた。
他はそういうの聞かないから、たぶん大丈夫。

けど、民訴はローの実務科目とかでも必要になってくる中心的な科目だから、
ちゃんと勉強しておかないと泣くことになるよ。
367氏名黙秘:2007/02/28(水) 21:21:13 ID:???
どうもです
民訴はスタンとデバで勉強します
368氏名黙秘:2007/02/28(水) 22:16:38 ID:FDwJYNzh
ロー志望者は、六法+行政法はいろんな意味で必須ですよね?
369氏名黙秘:2007/02/28(水) 22:29:54 ID:???
余裕があれば興味のある新司法選択科目も学部で取っておくといいよ。
370氏名黙秘:2007/03/01(木) 01:45:09 ID:+xg5L39N
すごい馬鹿な質問なんですけど,ロースクールって大学出てないとダメなんですか?法学部出たなら2年としか知らないんですが…
371氏名黙秘:2007/03/01(木) 01:52:24 ID:???
★同志社大学法科大学院を支配する基本原理★
http://sky.geocities.jp/di20re07ct/index.htm
372氏名黙秘:2007/03/01(木) 03:39:48 ID:WwY5N4ZF
ローの間は女断ちしないとダメでつか?
373氏名黙秘:2007/03/01(木) 04:40:03 ID:srmO0qua
二つほど質問を・・・


1)これから通信制の大学の法学部で4年間学んでロースクールに行って、将来的には
 弁護士になりたいと考えています。ぶっちゃけ、学部は通信制の法学部でもロースクールには
 行けますか????
 得られる学位(学士?)は変わらず、制度的には問題ないと聞いたのですが・・・・。
 やっぱり通信卒だとバカにされて、ローにも入るのは難しいですか・・・?

2)弁護士がかっこよく活躍し、尚且つ法律の勉強になる小説・映画などがあれば教えてください。
374氏名黙秘:2007/03/01(木) 04:44:18 ID:???
1 問題ない。


2 『ペーパーチェイス』『デアデビル』
375氏名黙秘:2007/03/01(木) 04:51:45 ID:srmO0qua
>>374
レスありがとう御座います。
念を押してお聞きしますが、本当に本当に通信卒で大丈夫ですね?
376氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:02:14 ID:???
制度的に問題ないなら問題ないよ。
ただ、学歴切りするローは無理だろうね。
各ローの入学者の出身大学をHP等でみるよろし。

377氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:02:26 ID:???
>>373

学位としては問題ないと思う。
でも、そんな基本問題自分で調べろよ。

後、馬鹿にされるのはしょうがない。京大や一橋でさえ、何かっちゃ
馬鹿にされるんだからな。
378氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:04:15 ID:srmO0qua
やっぱり「学歴切り」とかあるんだ・・・・。

そういうことやってるローって結構あるんですかね???
379氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:07:22 ID:???
例えば、慶應ローはマーチ以下はほぼゼロ。
380氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:19:19 ID:srmO0qua
げぇぇぇーーー!!
マジかよぉ〜・・・。


やっぱ私立はそういうことするのんね・・・。
国立だと大丈夫かなぁ????
381氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:20:05 ID:???
>>378

どこのローでも100%ある。

通信制よりは、絶対に東大卒のほうが優遇される。
間違いない。
382氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:20:44 ID:srmO0qua
ちなみに

慶應通信(法)→慶應ロー

これは可能かな?
383氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:21:25 ID:???
>>380

後、そもそも優秀な奴=高学歴な奴のほうが、
適性試験でも法律試験でも高得点は採りやすいから、
結果として高学歴が多いという面もある。
384氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:23:08 ID:srmO0qua
>>381
国立でもやってるんですか???

ぶっちゃけローに行けなきゃ全く意味ないんです・・・。
どうしてもローに入りたいんです。
通信卒でそこまで差別されるなら、もう一浪して普通の学部に入ろうかとも考えて
います。

ぶっちゃけどっちがいいと思いますか???
アドアイスお願いします。。。。
385氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:26:11 ID:???
>>384

通信じゃないけど、全くの無名大学出身者が東大ローに入った
こともあるから、ロー入試で結果さえ出せれば通信でも行けるかもね。

でも、大学を受けなおしてマーチ以上いけるんなら、一浪がいいかもね。
386氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:29:27 ID:???
「もう」一郎‥‥
387氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:31:39 ID:srmO0qua
ああ、どうしよう・・・。
「結果さえだせばどうにかなる!」って言われれば一生懸命やるんだけど、
学歴切りがあるとか言われると本当やる気失せるわぁ・・・。

もう一回浪人するのは現実的にかなり不可能・・・。
金ねーし・・・。


どうしよう。。。
388氏名黙秘:2007/03/01(木) 05:56:33 ID:qSIgKrqp
今年から大学の教育学部行きながら弁護士目指して勉強しようと思うんですけど。
なにからやればいいですか?伊藤真の刑法総論と平野裕之の民法Tって本があるんですけど・・この2つ読んでいけばいいですかね?
389氏名黙秘:2007/03/01(木) 06:05:14 ID:srmO0qua
これから弁護士目指すんだったら、まずはロースクール進学を
視野に入れないとダメなんじゃないの・・・?
とりあえず新試に完全移行するんでしょ?

旧試に挑戦するんですか?
390氏名黙秘:2007/03/01(木) 06:14:56 ID:???
>>388

そういうたたかれそうな設定+ageで釣ろうとするのはやめれ。
391氏名黙秘:2007/03/01(木) 06:17:20 ID:srmO0qua
今現在「完全に0」な状態なのに、これから旧試に挑戦するなんて
ちょっと無謀なんじゃない・・・・・?


て、自分釣られてますかね?w
392氏名黙秘:2007/03/01(木) 06:34:21 ID:???
ロー入って新試でいきたいと思っています。すいませんマジなんですよ。つかsageないですいません。
今年から大学生です。こんな本読む必要ないですかね?てか質問する場所もわからず何すればいいかも分からないので…
本当にすいませんorz
393氏名黙秘:2007/03/01(木) 06:40:55 ID:???
>>387
学歴も「結果」だ。どこの通学制にも受からないというのも結果。
君が敵に回すのは大学入試までの試験など鼻で笑いながら最上位で受かってきたものたちだということをお忘れなく。

>>388
基本書スレッドでどんな本があるか確かめること。

新☆基本書スレッド 2007第3刷【通算第82刷】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1171642541/

ちなみに最近は改正が激しいので古い本は基本的に使わない方がいい。
基本書スレで無駄な質問はしないこと。

394氏名黙秘:2007/03/01(木) 07:15:34 ID:???
朝からありがとうございます。あと、ロースクール入るまでの4年間何やればいいか教えていただきたいです。
395氏名黙秘:2007/03/01(木) 09:23:24 ID:???
>>391
お前が釣ってるんだろw

> 今現在「完全に0」な状態なのに、これから旧試に挑戦するなんて
> ちょっと無謀なんじゃない・・・・・?
お前が言うことじゃねえよw
396氏名黙秘:2007/03/01(木) 09:26:52 ID:???
>>394
「(最)上位既修」以外は入っても無駄なのでちゃんと入れるように勉強すること。
受かった後の就職もあるように英語は可能な限り出来るようにしておくこと。
今早稲田慶應未満の学部なら再受験すること。
397氏名黙秘:2007/03/01(木) 09:30:03 ID:???
質問です。
六法を見てみると民法の法人の分野が削除されてまた新しく変わるそうですが
何が変わるのかと、なぜそうなるのかという経緯が分かりません。
分かる方お願いします。
398氏名黙秘:2007/03/01(木) 09:31:55 ID:???
>>397
http://www.gyoukaku.go.jp/about/koueki.html

ジュリスト法人法特集中田論文(今出てる奴の前の号)も参照せよ。
399氏名黙秘:2007/03/01(木) 09:45:38 ID:F9TM7sdn
早稲田の法学部以外からロースクール目指してみたいのですが可能ですよね?
400氏名黙秘:2007/03/01(木) 09:48:23 ID:???
目指すのは「受けよう」と思うだけでいいから誰にでも可能
401氏名黙秘:2007/03/01(木) 09:53:22 ID:F9TM7sdn
>>400
丁寧にどうも
402氏名黙秘:2007/03/01(木) 09:54:00 ID:???
>どんな質問でも受け付けるスレッド
だからな
403氏名黙秘:2007/03/01(木) 09:56:13 ID:ZLXgcBrd BE:110423423-2BP(0)
お聞きしたんですが、弁護士になるには、正直、どこの法科大学院でも問題はないんでしょうか?
上位の学校は受かる気がしないので・・・
404氏名黙秘:2007/03/01(木) 09:58:02 ID:???
さすがに簡単になった新試験でも、上位の学校に受かる気がしない奴が受けるのはどうかと思うよ。
405氏名黙秘:2007/03/01(木) 10:00:20 ID:???
問題ありまくり。下位ローのスレ覗いてみれば分かるだろ。
FランクのローはやはりFランクだよ。
406氏名黙秘:2007/03/01(木) 12:19:38 ID:qSIgKrqp
>>396
ありがとうございます。今年から早稲田教育いって英語もしっかり勉強しようと考えてます。
上位既修は法学部からじゃなくても入れるんですよね?あと、そこに入るために具体的な勉強も教えていただきたいです。
例えば1年生の間にどんな本とかを読んだ方がいいとか…あとやはりダブルスクールでいったほうがいいですか?
407氏名黙秘:2007/03/01(木) 12:56:05 ID:+wCw/8/J
六法の中で、特に難しい科目ってどれですか?
408氏名黙秘:2007/03/01(木) 13:23:03 ID:???
>>407
試験レベルで難しいというかとっつきにくいのは恐らく民訴
409397:2007/03/01(木) 13:39:57 ID:???
>>398
ありがとうございます。よくわかりました。
でも、平成20年までには新しく改正されるということらしいですが
今は法人の勉強を進める上ではどのような配慮をしたらいいのでしょうか?
まだ、基本書を読んでいるという段階なんですが、その改正に対応してない基本書で
勉強していくのはだめでしょうか?
改正前においてもまったく勉強してないのでどちらに焦点を置いて勉強すればよいか
わかりません。
410氏名黙秘:2007/03/01(木) 13:44:55 ID:???
age
411氏名黙秘:2007/03/01(木) 14:05:03 ID:???
>>409
設立の部分は飛ばしとけ。効果部分は読んでOK
412氏名黙秘:2007/03/01(木) 15:26:17 ID:???
早稲田教育で上位既修に入るのは相当難しい気が。
それともハンカチ王子で難易度が中央や明治の法
以上にあがったのかな?
413氏名黙秘:2007/03/01(木) 16:39:56 ID:xkKw2mfF
えっ!?
ハンカチ王子って教育学部???
てっきり所沢だと思ってたのに・・・。


ところで、通信教育でも法学部だった場合は、ローに進学する時も
「既習コース」になるんですか?
414氏名黙秘:2007/03/01(木) 16:47:53 ID:???
まず予備校のサイトでロー制度について調べたほうが早いよ
415氏名黙秘:2007/03/01(木) 22:14:34 ID:???
ごめんな
色々迷惑かけて

でも俺ゎ自分の
やった事に
後悔してなぃ(^^)v

自分のやった事に
俺もけじめつけに
行ってくるゎ

帰って来るまで
待っといてな!!

2007年。30歳。ロースクール入学。
416氏名黙秘:2007/03/01(木) 22:21:10 ID:???
どの六法を買えばいいか教えて下さい
417氏名黙秘:2007/03/01(木) 22:32:30 ID:2pe/ZXGf
>>416
デイリーとかコンパクトとかの?
どれでもいいよ。
418氏名黙秘:2007/03/01(木) 22:38:17 ID:???
本屋に見に行ったら種類が多すぎてどれがいいのか分かりませんでした
大きいのも小さいのもありました
419氏名黙秘:2007/03/01(木) 22:40:52 ID:???
>>418
とりあえず一番ごつくて高いの買っとけ
420氏名黙秘:2007/03/01(木) 22:43:51 ID:???
素人
コンパクト デイリー コンサイス

本格的に勉強始めた人
上記+岩波か有斐閣の判例六法

試験直前
司法試験六法

行政法の院生
六法全書
421氏名黙秘:2007/03/01(木) 22:46:30 ID:???
知識がないんで教えてください。
駐車違反で、金払えってきたんですが
何かうまく逃れる方法ありませんか?
弁明書出したいんですが、何かいい理由など教えてください。
422氏名黙秘:2007/03/01(木) 22:49:05 ID:???
>>420
ロースクール未修に入る場合はどれがいいでしょうか
423氏名黙秘:2007/03/01(木) 22:50:21 ID:???
刑法25条1項2号
 前に禁錮以上の刑に処せられたことがあるが、その執行を終わり、
  またはその執行の免除を得た日から5年以内に、
  禁錮以上の刑に処せられたことのない者
の趣旨を教えてください。
 懲役を終わった人が3年後に再び懲役刑をくらったら、その人は一生、執行猶予を受けられないのでしょうか。
424氏名黙秘:2007/03/01(木) 23:01:21 ID:???
>>421
いい理由、って基本的に緊急事態でもない限りどうしようもない。

というか、支払を拒否したりしぶったりしてるとペナルティが重くなるよ。
嘘だとバレたら逮捕もありえる(というか実際にけっこうある)。
425氏名黙秘:2007/03/02(金) 03:39:47 ID:???
私人間の借金でもペナルティーや罰則があれば
サラ金や闇金の暗躍も減るだろう。国家が暴力団化するけど
426氏名黙秘:2007/03/02(金) 04:07:26 ID:???
社会にはその手のゴミが平気でのさばってるから全く驚くよ・・
427氏名黙秘:2007/03/02(金) 04:10:09 ID:???
弁護士のPって何?
一応パートナーって事らしいけど、何するの?
428氏名黙秘:2007/03/02(金) 04:50:20 ID:qnpI4YO6
措置法の合憲性についてなんですが
「国会と政府の憲法上の関係を破壊するものでなく云々」て理由があげられてますけど
具体的にどういった場合に「関係を破壊する」んでしょうか
どなたか教えてくれませんか





429氏名黙秘:2007/03/02(金) 05:18:02 ID:???
>>427
経営者
430氏名黙秘:2007/03/02(金) 05:20:03 ID:???
>>428
立法=一般的な箒の鼎立
行政=個別的な法の執行
という基本的な役割分掌の破壊

措置法は法律の名をもった具体的な政策執行でしょ
だから関係破壊しちゃうわけ
431氏名黙秘:2007/03/02(金) 05:23:34 ID:???
シケタイによると、適用審査のアプローチとは、
具体的な場合において具体的な法律の適用が、合憲か否かを判断するもの。とあります。

質問1
これはつまり、ある行為をしたときに、その行為が、ある法律の条文に該当する行為か
どうかを判断する。ということでよいですか?
何か違うような気がするのですが、他の解釈が思いつかないので困っています。

よろしくお願いします。
432氏名黙秘:2007/03/02(金) 05:38:18 ID:???
>>431
適用審査とは、抽象的な文面のみの審査でない全てのものを指します。
だからそんなわかりにくい包括的な定義になるわけ。
433氏名黙秘:2007/03/02(金) 06:35:46 ID:???
>>431
合憲限定解釈できるのにしないで違憲にしたとかね。
434氏名黙秘:2007/03/02(金) 07:23:29 ID:pzncfqBC
どうもありがとうございました。
今から、すっきりと眠れます。どうもどうも
435氏名黙秘:2007/03/02(金) 08:54:43 ID:UyECkESm
H18-30
 ア 売買の目的物に隠れた瑕疵がある場合において,買主の代金支払債務と売主の損害賠償債務は同時履行の関係に立つ。

考える肢だと×なんだが、納得いかない。
何で571に該当しないのー?
436氏名黙秘:2007/03/02(金) 09:55:54 ID:???
>>435
代金支払債務と同時履行の関係に立つのは目的物の引渡し義務だろ?
引き渡された後にもう一回代金支払債務が出てくるのはおかしいじゃないか。
437氏名黙秘:2007/03/02(金) 10:04:12 ID:???
2ちゃんねるの司法板って、平成何年に誕生したのでしょうか?
438氏名黙秘:2007/03/02(金) 10:18:26 ID:???
>>436
引渡先履行だったらどうするんだバカ
439氏名黙秘:2007/03/02(金) 10:25:37 ID:???
金銭債権同士を同時履行の関係に立たせるの?
440氏名黙秘:2007/03/02(金) 10:48:35 ID:???
すいません




いま、ロースクールって
春休みなんですか?
また休みならいつまで休みなんですか?


441氏名黙秘:2007/03/02(金) 11:23:40 ID:???
踏み絵という行為を強要すると内心の自由への侵害になるのに
君が代のピアノ演奏という行為を強要しても内心の自由の侵害とならないのはなぜですか?
442氏名黙秘:2007/03/02(金) 11:30:53 ID:???
>>438-439
571条は瑕疵担保解除の場合の同時履行の条文だよ。
もっとも,研修所はその場合も546条によるとしているので,
事実上571条は死んでいる。

>>440
3月一杯だろ。

>>441
判例読んだ方がいいよ。
全体の奉仕者論とか教育の一律性とか色々加味して侵害にならないとしている。
443氏名黙秘:2007/03/02(金) 11:33:42 ID:???
ピアノ演奏の強要は内心の自由に対する侵害であることを認めた上で、
全体の奉仕者だから教育は一律であるべきだから等々の理由で許容されるということですか?
444氏名黙秘:2007/03/02(金) 11:42:35 ID:???
>>432-433
レスありがとうございます。

つまり、適用審査というのは、「適用」審査というよりも、非文面審査、ということなのでしょうか?

LRAの基準は適用審査のアプローチに入るのに、文面審査的なことをしている気が
したので疑問におもいました。この辺りの整合性を上手く説明して頂けるとありがたいです。
445刑法の質問:2007/03/02(金) 11:43:55 ID:???
因果関係の錯誤勉強してて思ったんですが
ここで相当因果関係の範囲内にあれば故意成立って説採る場合
すでに客観的構成要件該当性の時点で因果関係の有無検討する際に相当因果関係の範囲内か検討しているはずなので
この論証はほとんど形式的に述べるみたいな感じなんでしょうか?

初学者なので勘違いしてるかもしれませんが、回答よろ


446氏名黙秘:2007/03/02(金) 11:53:20 ID:???
>>445
そう,ほとんど形式的。
だからといって因果関係の錯誤不要という(前田説など)のは理論的におかしいというのが通説の立場。
447445:2007/03/02(金) 11:56:22 ID:???
>>446
ありがとうございます!気持ち悪いのがすっきりしました!!
448氏名黙秘:2007/03/02(金) 12:23:23 ID:???
>>443
理由として一番大きかったのは、おそらく「ピアノをひく」という行為は
通常の業務の一環であるという点でしょ。
学校行事のときにピアノをひくことを命じるのは業務命令の範囲であり、
君が代の伴奏であってもかわらない、と。
テープでは違和感を覚えるから伴奏があるべきであり、うんぬん・・という理由も挙げられていた。

ってか新聞とかみれば判決理由がそれなりに書いてあるし、しっかりした反対意見もあるから、
まずはそれ読もうぜ。
449氏名黙秘:2007/03/02(金) 12:50:14 ID:???
「ピアノを弾く」まで抽象化していいなら「物を踏む」まで抽象化して踏み絵を正当化できることになるね
450氏名黙秘:2007/03/02(金) 12:51:33 ID:???
物を踏むのが職務ならな。
451氏名黙秘:2007/03/02(金) 12:52:57 ID:???
「文字を書く」まで抽象化して自己批判文を書かせるのも正当化できるね。
文字を書くのは明らかに職務だけど?
452氏名黙秘:2007/03/02(金) 13:07:09 ID:???
自己批判をするのが職務ならな。
453氏名黙秘:2007/03/02(金) 13:08:56 ID:???
ネットウヨが必死でつね
454氏名黙秘:2007/03/02(金) 13:10:45 ID:???
一粒社のホームページって移転したのですか?
455氏名黙秘:2007/03/02(金) 13:48:47 ID:???
>>449
マジレスなのかはわからないけど、このピアノをひいた先生は普段から行事のときには
ピアノをひいており、それが業務の一部であることに争いはなかった。
だから卒業式においても普段通りピアノをひくよう指示したら拒否された、という事件。
絵を踏むことが業務の範囲に含まれていたなら>>449の言う通りだけどね。

ってか頼むからちゃんと判決内容調べてから書いてくれ。
ちなみに俺は反対意見に全面的に賛成。
456氏名黙秘:2007/03/02(金) 13:50:28 ID:???
まだ読んでないんだけど君が代を弾かせる事が内心の侵害にあたることは認めたの?
457氏名黙秘:2007/03/02(金) 13:50:35 ID:???
>>451
「文字を書く」のが職務って何だ・・・写経の専門家ですか?
458氏名黙秘:2007/03/02(金) 13:52:00 ID:???
>>456
認めてない。内心の侵害にあたらないとした。
459氏名黙秘:2007/03/02(金) 13:54:10 ID:???
だとすると動作を強要しても内心は侵害されないわけだから
踏み絵をさせても内心の侵害の問題にはならないことになるよね?

君が代を弾かせる事は内心の侵害にあたるが公共の福祉でやむを得ない
というなら別だけど。
460氏名黙秘:2007/03/02(金) 13:55:46 ID:???
勉強してても花粉症で頭がボーっとして鼻水も出て微熱みたいになって
集中できないんですがどうすればいいでしょう?
461氏名黙秘:2007/03/02(金) 13:57:37 ID:???
新司の択一の問題集は何が一番いいですか?
462氏名黙秘:2007/03/02(金) 14:28:58 ID:???
>>459
だから判決内容を確認しろと(ry
463氏名黙秘:2007/03/02(金) 14:56:06 ID:4U+0ej+s
教えてください訴えられそうです。

実は、ヤルーオークションでわたしがウォッチリストに入れて最終日にスナイプしようとしていたのに、だれだがウォッチリストに
入れているのを知りながら出品を取りやめた香具師がいます。
頭に来たので、そいつのIDをぐぐったらヤフーIDとそいつのメールアドレス、出身地が同じホームページが見つかりました。
そこでそいつのホームページを曝したんですが、そいつが好きで開いているホームページさらしても罪になりませんよね。
わたしの他にも色んな店とかのホームページを2ちゃんに貼ってる人はいくらでもいるんだから。

それで、そいつのホームページの文句をいっぱい2ちゃんに書きました。
でも事実しか書いてません。
そいつの写真加工しているとか(色を白くして痩せてみえるようにしています)
(そいつはヤフオクで15号のスーツを落札しているので実際はデブなのに写真は普通に写ってるから)
ヤフーIDとメールアドレスが一緒だ何て危機管理がないからこいつの事務所には依頼するなとか書きました。
でもそれは全て本当の事です。
色々なショップのURLを貼り付けてここは高いとかぼったくりとか書き込んでいる人だってたくさんいます。
なのにわたしって訴えられるんですか?

そいつが謝罪文と一緒にこんな事を書いてきました。

> ただ、これ以上このような事態が続くのであれば皆様の迷惑にもなりますので、
>精神的苦痛を慰謝する為の法的手段をとる所存である事を念のため申し添えます。

わたし訴えられませんよね。
464氏名黙秘:2007/03/02(金) 14:56:19 ID:???
田代砲ってなんですか?
なぜ『田代』というネーミングに?
465氏名黙秘:2007/03/02(金) 14:56:40 ID:4U+0ej+s
つづき
http://www15.ocn.ne.jp/~tateisua/これがそいつなんですが、(写真を加工している証拠としてのせました)
そいつがパワーストーンのブレスレットをヤフオクで売っていたので文句を言うために
オカルト板でこんなことありましたと、ウォッチリストの事を書いたらそいつが、
そいつの会社の社員と会社のパソコンや携帯を使ってIDをいっぱい出して、
大勢いるように見せかけてわたしの方を悪者にしました。
そしてわざとらしく美人だからお前の方が悪いとかの書き込みをやってオカルト板のパワーストーン板から
わたしを追い出しました。
修正写真を載せているのは事実です。危機管理がないのも事実です。
なのにパワーストーン板の住民はわたしが訴えられるなんて事ばかり言います。
わたしのどこが悪いんですか。
2ちゃんではよくある事ですよね。
色んな板でこの事を説明してもいつの間にかそいつの会社の社員が出てきてわたしだけを悪者に仕向けるよう
いっぱいのIDで自作自演をします。
そいつは会社をしているのでその会社にあるパソコンと社員や携帯で自由に自演できてしまいます。
わたしはどこか法に触れるような悪いことしたでしょうか教えて下さい。
466氏名黙秘:2007/03/02(金) 14:57:10 ID:4U+0ej+s
つづき
精神的苦痛ってなんですか?自分が公開しているホームページを見られて、
本当の事を書かれてそれが精神的苦痛になるんですか?
それならわたしはオカルト板の住民に1人で攻められて精神的苦痛がありました。
ぎゃくにわたしから訴える事はできないんですか。

何度も言いますがあのホームページの写真は加工されています。
危機管理がないのも事実です。
オークションでもわたしとトラブりました。
「あんなところに仕事頼まない方がいいよ」と本当の事を書き込むのは罪なんですか、
納得できません。
訴えられると繰り返す2ちゃんの住民を逆に訴える方法はありますか?
467氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:00:25 ID:???
答え

訴えることはだれでもできます。だから訴えられることは当然ありえます。あなたも自由に訴える事ができます。
ただし主張が認められるかどうかは裁判所が判断することです。
468氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:02:03 ID:4U+0ej+s
>>467
わたしが訴えられるかもしれないって事ですか?
事実しか言ってないのに。
469氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:03:04 ID:???
>>468
事実しか言ってないかどうかは訴えられてから裁判所に言うことです
470氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:10:36 ID:4U+0ej+s
>>469
「こんな危機管理のないところには仕事はたのまない方がいい」っていうのは
裁判所にいかなくても事実だと思うんですが、わたしが間違ってますか。
これってただの感想ですよね。
写真加工だって実際はヤフオクで15号サイズのスーツを落札しています。
15号サイズって体重70キロ以上ですよ。

471氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:11:04 ID:???
>>468
相手があなたを訴えたいと思ったら訴えることは自由です。
ただし、不当な言いがかりであれば判決で相手が負けることになります。
極論すれば、私が道ですれ違った人がむかついたという理由で裁判所に訴えることも可能ということです。
472氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:11:27 ID:???
あなたの言い分と相手の言い分とどちらが正しいかを判断するために裁判所に行くのです
473氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:15:43 ID:4U+0ej+s
>>471
ありがとうございます。
> ただ、これ以上このような事態が続くのであれば皆様の迷惑にもなりますので、
>精神的苦痛を慰謝する為の法的手段をとる所存である事を念のため申し添えます。
これって不当な言いがかりとして訴えられたら逆にわたしの方から訴える事もできるんですね。
474氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:16:16 ID:???
>>470
一方的ないいがかりであっても、裁判所に訴えることは誰でもきる。

ニュースとかでみたことない?
全く無関係の人に貸金業者が、貸したこともない金について「貸した金を返せ!」って
裁判所に訴えて、相手がそれを無視して裁判所に来なかったら敗訴してしまったってやつ。
訴えるのは自由、しかも訴えられたら裁判所にいかないと負ける。そういうもんです。
475氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:18:08 ID:4U+0ej+s
>>474
ぎゃくに訴えられたらわたしの方が不当ないいがかりだって訴えればいいんですね。
やっぱり専門家に聞いてよかったです。
行政書士なんて法律もよく知らないくせに何様なんでしょうね。
476氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:18:22 ID:???
>>473
できます。でも、訴えるのには金がかかりますよ。
仮に勝訴したとしても、おそらくかかった費用の方が高くなります。
477氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:22:24 ID:4U+0ej+s
>>476
高橋もわたしを訴えるとしたら相当お金がかかるという事ですか?
じゃあこんな事くらいで訴えませんよね。
478氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:22:48 ID:???
相手が「これ以上このような事態が続くのであれば」と言ってるんだから、
あなたが止めれば、相手は、訴えないわけでしょ。

あなたは、これ以上、トラブらないで、止めた方がいいと思う。
479氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:23:07 ID:???
>>475
どちらが訴えても両者が裁判所で裁判官に言い分を聞いてもらうことになりますから
訴えられたら堂々と裁判官に言い分を納得して貰えば何も困ることはありませんよ
480氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:23:52 ID:jltIlEMt
今年大学に入るんですが、もう後は結果待ちなので法律の勉強を始めようと思い民法の超基本書を一冊読みました。
なにかおすすめの基本書や、なにをしたらよいかいろいろアドバイスお願いします。
481氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:24:04 ID:???
>>475
あなたの言い分はいいわけになってないです。
名誉毀損罪は基本的にその事実がほんとかどうかは関係なく成立しますよ。(公共の利害に関する場合は別)
侮辱罪は事実摘示なくとも成立しますし。
また、民事の損害賠償もありえます。
482氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:26:18 ID:???
>>480
語学の予習をしておくこと
483氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:26:48 ID:???
>>475
さっきから黙ってみていたが、>>481のいうところが本当のところです。
あなたは、これ以上、トラブらないで、止めた方がいいと思う。
484氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:29:39 ID:???
>>481
公共性あるんじゃね?
485氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:31:05 ID:4U+0ej+s
>>479 >>483
いっぱいスレを立てて(高橋を呪うスレとか)いっぱい荒らしちゃったけど、
あとしなければ普通はこれで終わりますよね。
でも、わたしはヤフオクでウォッチリストにいれて最終日に落札しようとして待っていたんです。
それなのにウォッチリストに誰か入れてるのを知りながら出品取り消しなんてわたしも時間をいっぱい
無駄にしました。なんかすっきりしません。
486氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:31:05 ID:???
本人は真剣なんだからチャラけた解答はしないほうが良いと思われ。
487氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:31:23 ID:???
同意。
認められるかはわからないが、判例の傾向からだとこれくらいでも公共性は認められうる。
488氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:32:40 ID:???
公開されてるメルアド晒しただけで不法行為になった判例なかったっけ?
489氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:32:41 ID:???
>>485
まじめな話、相手にちゃんとした弁護士がついてあなたを訴えたら、
あなたが負けてもおかしくないと思う。
490氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:33:13 ID:???
相談者が公共性と正当目的を主張しているのだから>>481>>483みたいな対応はよくない。
詳しくはロースクールで勉強してください
491氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:36:53 ID:3HowU8LA
そもそも公共性と正当目的が認められない
という前提で考えてますが。
492氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:37:15 ID:4U+0ej+s
>>490
じゃあ、勝手に相手が開いているホームページをいっぱい貼り付けて文句言っても
公共性があるから罪にはならないんですね。
行政書士ってこのくらいもわからないんですね。やっぱ馬鹿だわw。
493氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:37:38 ID:???
>>490
裁判所ならともかく、こういう場合弁護士は訴訟を回避することを勧めるのが普通。
詳しくは修習所で勉強してください。
494氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:38:42 ID:???
>>492
・・・・「罪」?
え?刑事の話してんの?
495490:2007/03/02(金) 15:38:58 ID:???
>>492
罪にならないとは言っていないぞ。
いいわけになるかどうかは裁判所が判断することだと言っている。
496氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:39:53 ID:???
公共性認められるわけないだろ。
ID:4U+0ej+sの擁護してるやつは三半規管おかしくない?
感覚を疑う。
497氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:40:50 ID:???
>>493に賛成。
現実的ですよ。
498氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:40:53 ID:???
>>496
自演に決まってる
499氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:41:12 ID:???
500氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:45:05 ID:???
>>498
そうか。なんか釣りっぽいし、以下この話題はスルーで。
501氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:47:12 ID:???
お前ら何で息抜きしてる?(2ちゃんねる以外で)
502氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:47:49 ID:???
法曹目指して厨房の頃から必死こいて勉強してようやく大学入ったのに
弁護士の何人かに一人は食っていけないだの磯弁ならぬ軒弁が増えるだの随分厳しい先行き・・・。
ローまで行ってそんな苦しい生活するんじゃ割りにあわんと思って方向転換しようかと考えてるんですけど
法学部から目指す道で弁護士のような特別な不安要素のない職ってなにがありますか・・?
税理士?行政書士?国家公務員?ちなみに今年大学二年生です。
503氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:47:59 ID:4U+0ej+s
>>490>>491が公共性なんて言葉持ち出したのに。
504氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:50:54 ID:???
>>502
裁判官の給料は減額されないぞ。
憲法に書いてある。
505氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:56:29 ID:???
>>504
数年前に実際に減額されたじゃん
506氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:58:23 ID:jltIlEMt
>>480
お願いします
507氏名黙秘:2007/03/02(金) 15:59:20 ID:???
>>506
その読んだ本ぐらい書けよ
あと必修語学が足を引っ張るから今からやっとけ
508氏名黙秘:2007/03/02(金) 16:00:42 ID:???
おぉ・・・ほんとに回答が早いですね。

>>504
裁判官はあっちこっち飛ばされて大変って聞いてびびってました。
検察官も考えましたが新司法試験ではなれるやつは一握りだと聞いてやはりびびりry
つーかそもそも家族が病気しちゃって卒業後に二年も三年もまだ勉強してる暇がなさそうなんですよ。
在学中に資格を…とまではいいませんが就職に目鼻がつくような職があればと思って質問しました。
あ、簿記なんかもとっておけば有利なんですかね?
509氏名黙秘:2007/03/02(金) 16:02:19 ID:???
>>508
マジレスすると公務員
510氏名黙秘:2007/03/02(金) 16:02:28 ID:jltIlEMt
>>507
「高校生の民法」尾崎哲夫 著です。
511氏名黙秘:2007/03/02(金) 16:03:38 ID:???
>>510
わかった。

民法案内1 私法の道しるべ 我妻榮

これを読みなさい。神の名著
512氏名黙秘:2007/03/02(金) 16:08:07 ID:???
尾崎哲夫本は基本的に予備校本レベルだから信用するな。
513氏名黙秘:2007/03/02(金) 16:16:17 ID:???
514氏名黙秘:2007/03/02(金) 16:16:50 ID:???

メイヨキソーン
515氏名黙秘:2007/03/02(金) 16:17:59 ID:???
>>508
やっぱりそういうことになりますかねぇ・・・。
公務員試験目指してちょっと頑張ってみることにします。

>>504
>>508
ありがとうございました。
516氏名黙秘:2007/03/02(金) 16:18:36 ID:???
>>508じゃなくて>>509ですすいません。
517氏名黙秘:2007/03/02(金) 16:56:26 ID:nF9U0ucu
>>429
も少しkwsk
518444:2007/03/02(金) 18:18:45 ID:???
どなたか教えてくださるとありがたいです。
今一度チャンスを!
519氏名黙秘:2007/03/02(金) 18:49:35 ID:???
>>503
訴えられる寸前でガクブルの奴ハケーン
520氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:23:47 ID:4U+0ej+s
>>519
法律の知識もないバカなパワスト住民が来るところじゃないよ、カス。
521氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:31:49 ID:???
>>520
おまえみたいなやつは心底死んだ方がいいと思う。
522氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:32:38 ID:???
これこれ。
523氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:40:10 ID:4U+0ej+s
>>521
荒らすなよ低脳行政書士。
524氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:40:24 ID:???
ここは、法律の知識がない人が知識のある人に、質問しに来るスレじゃないんですかね
525氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:42:55 ID:???
ここは法律相談板じゃないぞ
526氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:46:00 ID:???
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1170638060/634-
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1171464906/449-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1172712057/
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1171645489/77-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172396858/
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1172156604/759-
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1171985642/463-

おまえの罪は、複数の名誉毀損・侮辱罪。
たぶん懲役1年相当、賠償金50万円くらい。
でも、おまえ中学生だろ?その頭の程度じゃ。児童自立支援施設で勉強しなおしな。
賠償金はママに泣いて払ってもらいな。
527氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:46:25 ID:4U+0ej+s
>>524
間違ってやんの、バーカ
ちゃんとスレタイ嫁よ低脳行政書士さん。
528氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:48:33 ID:4U+0ej+s
>>526
何でパワスト住民が法律家たちのいるこのスレに来てまで荒らしてるの。
いいかげんにしな。
529氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:49:37 ID:???
これはひどい・・・
>>528
しかし、あんたも荒らしだよ。相当な・・・
自分のスレに帰ってくれ。
530氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:49:59 ID:???
>>527
今日も、あちこちのスレ荒らし回ってますね
反省のカケラも感じられませんが
531氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:51:37 ID:4U+0ej+s
>>530
ここの住民の迷惑になるから低脳行政書士と低脳パワストスレの住民は帰りな。
わたしも帰るからさ。
532氏名黙秘:2007/03/02(金) 20:00:09 ID:???
「呪ってほしい人がいます」というスレを立てる。
「デヴのくせに」
「嘘つきのかたまりのコイツをこらしめる方法はありませんか?」
「(相手の名前。ひらがな。一文字だけ伏字)氏ね」

公益目的……ね。
533氏名黙秘:2007/03/02(金) 20:00:51 ID:???
>>523は、誰に向かって言ってるの?
534氏名黙秘:2007/03/02(金) 20:13:04 ID:???
硬性憲法だと論理必然的に形式的効力が最高

ほんとに論理必然なの?
かみくだいて言ってみてくらはい
535氏名黙秘:2007/03/02(金) 20:33:32 ID:???
>>534
質問の日本語が間違っています。
質問は正確な日本語で
536氏名黙秘:2007/03/02(金) 20:37:02 ID:???
硬性憲法ならば論理必然的にその形式的効力は最高となる

とありますがほんとうに論理必然なのでしょうか?
その過程を噛み砕いて書いてみてください




はぁはぁ
537氏名黙秘:2007/03/02(金) 20:51:04 ID:???
>>536
論理必然じゃないと思うが。
何に書いてあったの?
538氏名黙秘:2007/03/02(金) 20:51:45 ID:???
>>531
自分が色んなところへ荒らしまわってるのを忘れたのか?
パワストスレ以外の奴も途中から合流しているぞ。
539氏名黙秘:2007/03/02(金) 20:58:12 ID:???
>>532
私怨は公益目的とは言わないよねえ。
相手は公人ではないんだし。
540氏名黙秘:2007/03/02(金) 21:15:06 ID:???
>>537
え・・・あれ?芦部12Pはそういう意味じゃなかったん
541444:2007/03/02(金) 21:18:13 ID:???
移動します。
542氏名黙秘:2007/03/02(金) 21:29:53 ID:???
>>537
佐藤もそう書いてる
543氏名黙秘:2007/03/02(金) 21:50:28 ID:???
厳格な手続きを経ている

国民意思が強く反映してる

尊重すべき

効力も上だろ常識的に考えて・・・

ってことなのかなって想像する。けどこういうのを
形式論理で必然的と言うのかどうか。
どこかでA=Bって命題があって、また別のとこで
B=Cって命題があった。そこでA=B=Cとなる、と
こういうのだったら必然だなって思うけど。
対照的なものとされている

自然権思想に基づく自由の基礎法

効力も上とすべき

ってのと質的な違いはあるんかと。
544氏名黙秘:2007/03/02(金) 21:58:22 ID:???
下位法の方が硬性ってことはありうるよな。
経理のおばちゃんがガンコで融通効かないから
会社の会計システムの方を変えてもらったとか
545氏名黙秘:2007/03/02(金) 22:01:15 ID:fbWdyFGr
>>539
無視されてやんの。くやしかったら低脳行政書士じゃなくて弁護士にでもなってみろよカス。
546氏名黙秘:2007/03/02(金) 22:24:10 ID:???
おまえには、低脳行政書士にもなれないよ。早く死ね。
547氏名黙秘:2007/03/02(金) 22:25:03 ID:yxCZpyLk
3日目にしてやっと追いついた…

パピコ!
548氏名黙秘:2007/03/02(金) 22:43:44 ID:al7OlZOw
質問です。どなたかアドバイスいただければ。自分の家の敷地の一部Aをお隣さんが通行している場合、自分もそのAを
通行したいんだけど、お隣さんから少しお金もらいたいときは、無名契約
なんでしょうか。賃貸借だと自分が使えなくなっちゃう気がするし、地役権では
おおげさだし、そこまでしてあげたくない場合。sage
549氏名黙秘:2007/03/02(金) 22:47:16 ID:fbWdyFGr
>>546
自分で低脳って認めてやがるバカだねー。
550氏名黙秘:2007/03/02(金) 22:47:50 ID:???
>>548
無名契約でしょう。
551氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:04:26 ID:bMX0qxNv
>>546
旧司法試験>行政書士>新司法試験
552氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:09:47 ID:fbWdyFGr
社会保険労務士合格率  98.5%
行政書士合格率     99.9%
司法試験合格率      2.6%
553氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:17:40 ID:???
は?荒らしさっさと帰ってくれないかな?
社労士は20%くらい、行書は3〜20%くらい。
いずれにしても君には無理と思うよ。
554氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:18:24 ID:???
>>552
迷惑
555氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:22:36 ID:???
>>553
どちらも一桁の合格率のはずだが。
556氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:29:03 ID:???
社労士:7〜10%
行政書士:2〜20%
司法書士:3%


司法試験:48%・・・・orz
557氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:29:35 ID:???
司法試験受けながら行書とか社労士なんかも受ける人はいますか。
558氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:30:55 ID:???
>>556
統計古すぎ。
559氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:43:26 ID:???
>>558
そうでもないよ。
社労士は平7〜平16(最低7.1(平9)、最高9.4(平16))
行政書士は平9〜平18(最低2.62(平17)、最高19.23(平14))
司法書士はあまりデータ調べられなかったけど、ここ数年は3%弱。
560氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:46:03 ID:???
19.23・・・
561氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:46:17 ID:???
>>557
司法試験受かったら(弁護士資格取ったら)、行書や社労士は包括できる(各士法参照)からなー
行書は、特に新司の科目とかぶるのが多いから、ステップ的に受けてもいいかもしれないけれど、
社労士は、科目が全然違う(まあ労働法がかぶらないとは言えないけど)から、あまり受ける方向には傾かないんじゃないかな。
562氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:53:25 ID:???
ってかヨンパとか馬鹿にされてるけどさ、一応ロー入る時点でそれなりの倍率掻い潜り抜けてるから実質はもっと下がるわけでしょ?
563氏名黙秘:2007/03/03(土) 00:01:46 ID:???
パーセンテージだけで判断するあたりが行書どまりなんだろな。まあ、仕方ないか。
倍率10倍の小学校入試と倍率3倍の東大入試を、同じ目線で比べるくらい滑稽。

ロー入試においてすら、1点の加点対象にもならない資格だっていうのに。
TOEIC700点程度でも持っていた方がまだ有益。
564氏名黙秘:2007/03/03(土) 00:05:10 ID:???
俺行政書士も持ってるけど正直楽勝だった。
実際に仕事をするのは大変だと思うけど試験だけならヨユー
565氏名黙秘:2007/03/03(土) 00:06:46 ID:???
行書の資格って、公務員一定年数やればタダでもらえるよね?
566氏名黙秘:2007/03/03(土) 00:10:42 ID:???
>>563
加点事由になるローもあるよ。
いずれにしろ、母体が違うという点は間違いないけれどもね。
ただ、行書もそれなりに勉強はしないと、素人には受からんだろ、って指針にはなるでしょ。
567氏名黙秘:2007/03/03(土) 00:15:54 ID:???
司法試験と比べられても困る
568氏名黙秘:2007/03/03(土) 00:23:41 ID:???
>>562
最下位ローに入るだけで倍率が3~4倍(今年は5000/16000)
×
新試験だけを見ると
初年度新試は既習しかいなかったから50%だけど、来年度から未修も受験するから
単純計算で倍率が2倍増になる。それ+1アウト、2アウトした奴らも受けるようになる。
で、新試験合格者数も増えて、2000人くらいになるから、
大体4~5倍 2000/{4~5000(新卒)+4~5000(1,2振)} で落ち着く。

最終的に落ち着く実質倍率は、3~4倍*4~5倍で、12~20倍って所だろうね。
適当計算だけど、的外れではないはず。

そもそも、旧帝マーチですら下位集団母体のロー入試から始まる新試験と、
低学歴ばかりの母集団で形成される行書試験を、同一に論じている時点でおかしい。
569氏名黙秘:2007/03/03(土) 00:33:25 ID:???
大学生をみると、全体の平均レベル偏差値50程度の
大学卒よりも受験倍率10倍以上の有名私立中学新1年生
つまり小学6年生の方がまとも。
570氏名黙秘:2007/03/03(土) 00:39:08 ID:???
>>569
日本語が変。
「大学生をみると」はどこにかかってるの?

あと、「まとも」って何?知識の量?思考力?人格?
571氏名黙秘:2007/03/03(土) 00:54:40 ID:???
人格だけを考えるなら、勉強ばかりして社会を知らない
東大生と小学6年は同レベルではなかろうか。
572氏名黙秘:2007/03/03(土) 01:14:22 ID:???
社会を知るって、例えば?
573氏名黙秘:2007/03/03(土) 01:21:06 ID:???
たとえば、論文の添削を5分でできると自慢して手抜きの添削をする奴は
恥知らずで社会を知らないといえる。
なぜなら、仕事をきちんとしないことを自慢しているといえ、
仕事はきちんとすべきという社会の常識に反しているから。
574氏名黙秘:2007/03/03(土) 01:29:21 ID:???
むしろそういうのが子供っぽいと思う。
善し悪しはともかくとして。
575氏名黙秘:2007/03/03(土) 01:34:47 ID:???
だから東大生と小学6年は同レベルと最初から言ってるじゃないか。
576氏名黙秘:2007/03/03(土) 01:37:27 ID:???
ってか、いい加減、相手にするのはやめれ。なんとかにつける薬はないっていうだろ。
特に、年齢を重ねた挙句こうなった人は、もうどんなに実直に接したって、変わらないから。
577氏名黙秘:2007/03/03(土) 01:58:24 ID:???
東大生が社会を知らないってほざく連中のプロフィールは、
さの東大生同様に社会を知らなくてただ頭が悪い故に東大に入れなかった奴
つまりゴミだw
578氏名黙秘:2007/03/03(土) 02:01:22 ID:???
>>571
お前は「東大生は勉強ばかりしてるけど自分は違う」と言いたいのかもしれないが、
そんなお前はしっかり遊びながら東大に入った連中よりも知能が低い惨めな負け犬じゃないかwww
それに、中高時代お前がガリ勉ばかりしていたという東大生よりも充実した生活を送ったのか?

ただ能力が低いだけの「人間としての性能の低い」欠陥品
それがお前って訳
579氏名黙秘:2007/03/03(土) 02:02:32 ID:???
全く学歴コンプのゴミはいつまで理屈の通らない言い訳し続けるんだろうねw
憐れすぎるよ全く
580氏名黙秘:2007/03/03(土) 02:04:15 ID:???
だから、いい加減放置しろって。
569の文章を見た時点で、対等に会話できる人物じゃないこと位わかるだろうが。
581氏名黙秘:2007/03/03(土) 03:11:54 ID:???
>>578
東大生の知能が高いという前提がそもそも間違っている。
東大なんか勉強しかとりえのない頭の悪い人が行くとこだろ。
将棋の米長元名人も、兄は頭が悪いから東大に行ったと言っている。
582氏名黙秘:2007/03/03(土) 03:30:45 ID:???
>>581
学歴コンプレックスまみれのか?
お前の知能ではそういう間違った結論にたどり着くのが関の山ってところという訳かw

お前も頭が悪いんだからせめてバカばかりが受ける東大入試ぐらい簡単にパスしてんだろ?w
583氏名黙秘:2007/03/03(土) 03:33:03 ID:???
要するに人間としての性能の違い
神様が作った成功作が東大生やイチローみたいな者達
失敗作が運動音痴にブサイクに頭が悪いみたいな連中
傑作の展示場が東大って訳
失敗作のゴミ捨て場はお前がいるところ
584氏名黙秘:2007/03/03(土) 04:20:21 ID:???
ヨンパってなに。
585氏名黙秘:2007/03/03(土) 04:20:40 ID:???
運動音痴にブサイクに頭が悪いって
まさに東大生の代名詞じゃないか。
神様が作った成功作が中卒の大平光代や高卒の松井秀喜みたいな者達。
失敗作が運動音痴にブサイクに頭が悪い連中のゴミ捨て場といわれている東大生。
586氏名黙秘:2007/03/03(土) 06:13:04 ID:???
学歴コンプって見苦しいわねw
出来損ないの分際で
587氏名黙秘:2007/03/03(土) 06:47:51 ID:mSu0PELJ
法学部いがいの人間がロースクールうけるために必要な条件ってなんですか?
588氏名黙秘:2007/03/03(土) 07:01:36 ID:???
ジャンクのくせに…
589氏名黙秘:2007/03/03(土) 09:12:26 ID:???
http://www15.ocn.ne.jp/~tateisua/
ここの住民が馬鹿にしている糞資格で開業しているデブです。
590氏名黙秘:2007/03/03(土) 09:47:17 ID:???
>>589
まだやってんのか
何で行政書士をそう目の仇にするかね?
もうしないって謝罪したんじゃなかったの?その人に…

そしてスレ違いスマソ
591氏名黙秘:2007/03/03(土) 09:54:24 ID:???
>>590
誰の事言ってるのかわからないが、ここの話題に沿った話をしただけ。
弁護士とか高等な資格を目指す人たちにとって社会保険労務士や行政書士は
糞資格だといいたかっただけ。
そんな糞資格で会社なんかやっている香具師はここの住民の嘲笑の的。
所詮小学生が取る資格と言われてもしょうがあるまい。
592氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:17:05 ID:???
え?それじゃあ頭のいいここの住民と比べて社会保険労務士や行政書士って
東大理Vと公立小学校の差くらいあるって事ですね。
こんな馬鹿になって世間に笑われないように俺は一生懸命勉強して弁護士目指そう。
593氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:18:37 ID:???
そう言えば俺も行政書士の資格持ってるけど2日勉強しただけで受かったよ。
持ってる意味なかったわ。
594氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:19:34 ID:???
だいたい社会保険労務士って何よ?保険のオバサンでつか。
595氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:20:46 ID:???
>>594
たしか保険のオバサンがみんな持っている資格だったような気がする。
596氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:22:32 ID:1hePktdJ
択一六法民法の826条に、
「親権者が自分の15歳未満の非嫡出子を自己の養子にする場合」利益相反に当たるって
書いてありますけど、どうしてこれが利益相反に当たるのかわからないんです。
どなたかわかるかたいますか
597氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:24:41 ID:???
おいおい、この板でそんな糞資格の話題出すなよ。
笑われるぜ。
それにしても俺ならそんなクズの資格で会社をするなんて世間体が悪くて出来ないけどな。
わざわざ玄関に「俺は中卒です」って看板立ててるようなもんじゃんか。
598氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:25:48 ID:???
>>589のオバサンすっげ厚化粧だな。
あんなのが俺のかあちゃんなら俺恥ずかしくて外あるけねーよ。
599氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:29:04 ID:???
なんか知らねーけど本当はすっげーデブらしいぜ。
デブって結局自己管理すらできない出来損ないだろ。
そんな女が仕事できんのかな?
俺はデブには絶対仕事とか頼みごとをしない主義。
600氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:30:09 ID:???
すごいな
自演かこれ
601氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:35:46 ID:???
>>600
いんや俺も書いたけど俺は元からのこのスレの住民。
ちょうど行政書士の話題が出てたから流れに沿ってレスした。
602氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:37:34 ID:???
社会保険労務士とか行政書士なんて生きてる価値ないんだから氏ねばいいのに。
603氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:39:37 ID:???
そのオバハンも無い脳みそふりしぼってようやくあんな糞資格とったんだろうな。
で開業したはいいがヤフオクでトラブル、なんかなあ。
604氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:40:45 ID:???
>>602
おいおい、それはちょっとだけ言い杉だろう。
もうちょっと手加減加えてやれよ。
605氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:41:25 ID:???
>>603
え?そいつヤフオクでとらぶったの?
606氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:44:04 ID:???
>>605
俺も良くしらねーけんど、たしか誰かがせっかく落札してやろうと思って入札したのに
入札取り消したみたいだよ。
オクのマナー違反だよな。自業自得さ。
607氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:45:39 ID:???
最悪な女だな、糞行政書士のくせに。
608氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:50:49 ID:???
そんな奴氏ねばこの世の中もっと良くなるのに。
609氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:53:29 ID:???
低レベルの糞行政書士の話題なんか出すなよ。
恥ずかしすぎて目が腐っちゃうぜ。
610氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:53:49 ID:???
うは、凄い自演
謝った意味が無いよw
611氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:55:41 ID:???
岡口兄貴裁判官最高っすよ。
褌姿想像しちゃうっすよ。
612氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:56:33 ID:???
>>610
司法試験受けないオカ板の香具師は帰ってくれ。
613氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:57:48 ID:???
>>610
オバサン必死ですねw
614氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:59:31 ID:???
スレに関係ない悪口を書き込む奴も帰ってくれ
615氏名黙秘:2007/03/03(土) 11:03:24 ID:???
>>614
ごめんごめん、悪口っていうか話の流れでつい行政書士は低レベルの試験だと
言いたかっただけなんだよ。君もそう思うだろ。
616氏名黙秘:2007/03/03(土) 11:06:40 ID:???
もちろんだよ。猿でも受かる資格らしいぞ。
617氏名黙秘:2007/03/03(土) 11:08:00 ID:???
司法試験の勉強時間1日13時間。
行政書士の勉強時間1日10分×2日らしいw
618氏名黙秘:2007/03/03(土) 11:09:16 ID:???
社会保険労務士の合格率98.5%だって?
こりゃあ保険のオバサンみんな持ってる罠。
619氏名黙秘:2007/03/03(土) 11:19:03 ID:???
あなたが悔しくて悔しくて押さえられなくなるお気持ち、お察しします。
共感するところもあります。

でも、もう止めなさい。昇華させる時期に来ていることを考えなさい。
あなたにとっても、よいことではありません。
今、あなたが直面している事態に、距離を置いて感情を静めなさい。
あなたが相手に対して腹立たしく思うその気持ちを
どういう態度で、どう処するのかが神様に試されていると思いなさい。
悔しいでしょうが、なるべく早く忘れることです。

映画でも見てきたらいかがですか。

掲示板に書き込んで、気持ちが紛れるのなら、それでもよいでしょう。
ただし、あなたの書込みには時々危ないところがあります。
そのあたりは慎重になさった方がいいいですよ。表現や表現するタイミングを工夫しなさい。

620氏名黙秘:2007/03/03(土) 11:24:35 ID:???
>>619
>時々危ないところがあります。
そこのところを気をつけたら大丈夫ですか?
名前をださなければいいんですね。
621氏名黙秘:2007/03/03(土) 11:42:35 ID:???
新スレたてました。
みなさん勉強の息抜きにみなさんの本音を一言どうぞ。

--------------------------------------------------------------------------------

社会保険労務士と行政書士を嘲笑うスレ
622氏名黙秘:2007/03/03(土) 12:04:49 ID:???
>>620
>>589でURLを貼ってるから、もう手遅れです
623氏名黙秘:2007/03/03(土) 12:17:59 ID:???
>>622
ここは司法受験生が来る板です。
オカルト板の痛い人がさも知ってるかのような口を聞くスレではありません。
お引取りを。
624氏名黙秘:2007/03/03(土) 12:33:29 ID:???
スレに関係ない悪口を書き込む奴も帰ってくれ
625氏名黙秘:2007/03/03(土) 12:38:00 ID:???
ID:fbWdyFGr

こいつまだやってんの?逮捕されるんじゃないかと必死だな。
でもあれだけ書いちまったんだからもう無理だ。
626氏名黙秘:2007/03/03(土) 13:27:29 ID:???
age
627氏名黙秘:2007/03/03(土) 14:18:25 ID:GYvM+Sma
596で質問させていただいた者ですが、だれも分かりませんか?
なんで利益相反なんだろう・・・
ちなみに択一六法民法2006年度版の561ページ 一・4の所です
628氏名黙秘:2007/03/03(土) 14:36:03 ID:???
行政書士に私怨してるやつもスレ違いだからどっか池
629氏名黙秘:2007/03/03(土) 14:45:56 ID:???
>>627
それは1項じゃなくて2項の利益相反に当たるっつーことでは。
他の子の法定相続分が減るでしょ。
630氏名黙秘:2007/03/03(土) 15:44:38 ID:TTjW/QZZ
>>629
なるほど、非嫡出子の相続分が養子になることによって増えちゃうからですか!
鋭いですね、全然気がつきませんでした。
どうもありがとうございます 
謝謝
631氏名黙秘:2007/03/03(土) 16:10:03 ID:???
ここ質問板だろ?
なんで行政書士を嘲笑する、ただそれだけのために粘着してる奴がいるんだ?

質問者を完全にシカトしてスレ違いも甚だしいだろ。
632氏名黙秘:2007/03/03(土) 16:37:52 ID:???
>>631
無視しとけって。
633氏名黙秘:2007/03/03(土) 17:44:05 ID:E1RI+pbn
>>631
自演乙
634氏名黙秘:2007/03/03(土) 17:54:33 ID:???
いい加減にしろ。
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
635氏名黙秘:2007/03/03(土) 19:20:47 ID:???
ロースクールに入るまでに読むべき本を教えて下さい
636氏名黙秘:2007/03/03(土) 19:22:18 ID:???
>>635
井上薫『司法のしゃべりすぎ』
637氏名黙秘:2007/03/03(土) 19:27:19 ID:???
>>635
憲法・行政法・民法・刑法・民訴・刑訴・会社の判例百選の掲載判例全部と
重要判例解説掲載判例を最低5年分。
638氏名黙秘:2007/03/03(土) 19:40:21 ID:KzhASxZu
去年の司法試験の合格者数が一番多いのはどこの大学ですか?
639氏名黙秘:2007/03/03(土) 19:41:34 ID:???
旧試験だけなら東大
新司法だけなら中央ロー(学部では東大)
640氏名黙秘:2007/03/03(土) 20:22:47 ID:f0498BHa
一橋ローでは?
641氏名黙秘:2007/03/03(土) 21:17:32 ID:LhxL/zSg
指図による占有移転により即時取得が認められる場合の判例に、原所有者がその外観を認識可能な事が理由としてありましたが、認識できる事のメリットって何ですか?初学なので、誰か教えて下さい
642氏名黙秘:2007/03/03(土) 21:45:33 ID:47WQ5u+a
インターネットで見つけた美男子の顔写真を使って外見を偽り、青森県弘前市の女性(26)から計約200万円をだまし取ったとして
詐欺罪で逮捕、起訴された無職佐藤豊被告(28=大阪市生野区、公判中)が、同様の手口で別の都府県の女性10人から計約1500万円
をだまし取っていたとみられることが弘前署の調べで14日までに分かった。
被害者らは、佐藤被告と電話やメールで連絡を取り合うだけで直接には会っていなかった。うち7人は「家族に知られたくない」などの理由で
被害届を出さなかったため、弘前署は残る3人についての詐欺容疑で佐藤容疑者を今月10日に追送検した。「パチンコや飲食代に使った」と供述しているという。
調べでは、佐藤容疑者は昨年8月からことし4月にかけ、携帯電話の出会い系サイトで知り合った東京都の女性(28)ら3人に、中古車販売業者を装い
「盗難車を買わされてしまい資金繰りが大変だ。金を貸してほしい」などとうそを言い、計約470万円をだまし取った疑い。

前に人気になったニュースです。これは、詐欺の立件は「中古車販売で損害出したと嘘を言って金を引っ張った」ところだと思うんですが、果たして
本当に中古車販売業で損害を出していたら、詐欺になっていたのでしょうか?
つまり、イケメンを装い本当のことで金を引っ張ってたら・・・ということです。
詐欺とは偽って金銭を詐取することですが、その偽るっていうのにイケメンを装うことが含まれるのか
643氏名黙秘:2007/03/03(土) 21:46:08 ID:???
>>641
複数のスレで同じ質問をするのはマナー違反として嫌われる。
基本的にその後一切の回答をもらえないことになる。
別に2chだけでなく、ネット全体としてのマナー。以後気をつけて。

認識可能な事のメリットというか、要するに外形上全く何も起こってないのに、
いつのまにか自分の物が他人に即時取得されて他人の物になっていた、というのでは
自分の動産が自分のなのか他人のなのかが全然わからなくて困ってしまう、ということ。
実際に引き渡されていれば他人に即時取得されちゃったんだな、とわかるし、
指図による占有移転でも一応指図という外形的な行為やその痕跡が残るから、判断しうる。
ところが占有改定では何も起こってないから、権利関係が全く不明なまま。
こういう状態だとそれが自分の物なのか他人の物なのかがわからず、対処に困ってしまう。
だからもう少し明確に判断しうる指標が必要ですね、という意味。
644氏名黙秘:2007/03/03(土) 21:57:53 ID:???
シケタイで勉強していたので、手形の交付につき
交付契約説が絶対的な通説だと思っていました。
坂井先生の本を読み始めたところ、判例は創造説であると書かれて
いました。
目ん玉が口から出そうになりました。
受験生一般の採用学説状況はどういった具合なのでしょうか。
645氏名黙秘:2007/03/03(土) 22:00:31 ID:???
>>644
判例が何説かは判断できない、というのが一般的。
創造説的な言い回しとかもあるから、創造説の論者はそこをとらえて判例は創造説である、
とかいったりするけど、そうじゃない見解の学者は判例がどの見解をとるかは明らかでない、と
しているのがほとんど。百選解説でも参照してください。
受験生もほとんどが交付契約説をとっていると見られる(たまに創造説もいる)。
646642:2007/03/03(土) 22:03:46 ID:47WQ5u+a
あれ?おいらは無視?泣
647氏名黙秘:2007/03/03(土) 22:06:56 ID:???
>>644
左様でしたか。坂井先生の本に
「交付契約説と発行説を否定した判例であることは明らかである」
「この論点に対し一つの結着をつけた」
とまで書いてあったので、相当驚いて飛んできました。
受験生もほとんどが、交付契約説なのですね。
今後、この傾向が変わることはあるのですかね。
私、まだ答案も書いたこともない初学者なのですが、
どの理論をとるかで随所で書くことが変わりますよね。
648氏名黙秘:2007/03/03(土) 22:06:57 ID:???
>>642
そんなの含まれるにきまってるだろ。
649氏名黙秘:2007/03/03(土) 22:06:58 ID:???
>>646
詐欺の欺もう行為について、被害物品とどの程度の関連性がいるのか、みたいな
感じの論点があるよね?その論点での考え方によって変わりうるだろうし、
具体的な事情にもよるから、わからないとしかいえない。
650氏名黙秘:2007/03/03(土) 22:07:30 ID:???
>>589,591
おいそこの低学歴

学歴コンプが原因で司法受けてる学歴コンプのゴミが分不相応に偉そうにしてんじゃねーよカス
651氏名黙秘:2007/03/03(土) 22:09:42 ID:???
>>647
創造説の論者の基本書をメインに使うのでもない限り、創造説をとるべきでないと思う。
問題集の解答・解説は基本的に交付契約説ベースだし、学説上も交付契約説の方が強いので、
いろいろ調べるときにも創造説だと面倒なこともよくある。
まあ、最終的な判断は好みでどうぞ。
652氏名黙秘:2007/03/03(土) 22:11:44 ID:???
>>651
地方で勉強しているので、そういったアドバイスいただけて幸いです。
ありがとうございました。
653氏名黙秘:2007/03/03(土) 22:14:38 ID:LhxL/zSg
643 なるほど。解りやすい説明ありがとうございます。あと、同じ質問等マナー違反の件については、以後気をつけます。
654氏名黙秘:2007/03/03(土) 22:52:35 ID:???
女子高生のふりしてパンツ売ったら違法?
655氏名黙秘:2007/03/03(土) 22:58:38 ID:???
>>654
詐欺になるおそれあり。
656氏名黙秘:2007/03/03(土) 23:01:35 ID:???
学歴コンプの低学歴が貼り付いてるな
657氏名黙秘:2007/03/03(土) 23:16:00 ID:???
>>655
恐れとは?
658氏名黙秘:2007/03/03(土) 23:17:33 ID:???
未修ってローに入ったらいじめられるんですか?
659氏名黙秘:2007/03/04(日) 00:11:49 ID:hnwX66f1
検察は東大、中央、早大卒がほとんど?
660氏名黙秘:2007/03/04(日) 00:16:38 ID:???
>>658
いじめるほど暇じゃない。
無視。放置。
よんぱー時代は終わったんだよ。
記念受験組なしのガチで3割以内に入らないと法曹になれない。
東大・京大・早稲田・慶應・中央・一橋・神戸・大阪
このあたりのロー生だけで受験者1000人超えるんだよ。
未修なんて構ってられるか?
661氏名黙秘:2007/03/04(日) 00:29:00 ID:???
はい、また来年(^^)/~~~
662氏名黙秘:2007/03/04(日) 00:34:26 ID:???
禁錮以上の刑に処せられた者
というのは、執行猶予を受けた者も入るのですか?
申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けませんか。
663氏名黙秘:2007/03/04(日) 00:40:00 ID:???
>>658
既修のごく一部のクソベテの欲求不満のはけ口になるだけ
もっともそういう連中は既修の中でもつまはじきされてるから心配無用
ロー生活は未収の方が楽しんでる
664氏名黙秘:2007/03/04(日) 00:40:19 ID:fu5BrDSg
すいません、一つだけ質問させてください。
辰巳のMDLPをiPodに落とすにはどうすればよいのでしょうか。
当方の所持している機械は、パソコン、iPodで、MDLP再生プレーヤは
これから購入予定です。
665氏名黙秘:2007/03/04(日) 00:40:50 ID:???
>>659
裁判官も弁護士もそうだと思うけど?
666氏名黙秘:2007/03/04(日) 00:42:32 ID:???
外部入力からwaveファイルで取り込んでituneで変換する、ではだめかな?
667氏名黙秘:2007/03/04(日) 00:43:20 ID:???
>>664
このクソバカ板違いが


MDからはパソコン経由で取り込め
どんなソフトが必要ですかだと?
お前は午後のこーだでも使ってろいきなりmp3にして取り込め
SoundEngine?お前にゃ無理無理

つーかiPodで聞くための手間を惜しめよ
668氏名黙秘:2007/03/04(日) 00:46:49 ID:???
普通に再生しつつ、mp3プレイヤーのマイクで録音する俺は勝ち組。
音質ちょっと悪いけど、手間はかからない。
669氏名黙秘:2007/03/04(日) 00:53:25 ID:???
ムリムリ
670氏名黙秘:2007/03/04(日) 01:01:21 ID:???
俺は伊藤塾の8_ビデオを再生しながらTVにラジカセ近づけてテープに録音してた。
やっぱりアナログだがテープは便利だよ。
10年以上前の予備校の講義テープも今でも聞ける。
671氏名黙秘:2007/03/04(日) 01:05:03 ID:???
10年以上前の予備校の講義テープが役に立つの?
672氏名黙秘:2007/03/04(日) 01:05:10 ID:???
質問させてください。

高校生Aが交通事故で大怪我を負い、国立B大学付属病院に運ばれた。
Aの担当医甲の手術の結果、Aは奇跡的に回復し一命を取り留めた。
その後Aは数ヶ月入院後、完治して退院することになったが、
退院時に出迎えに来たAの母親乙が最後の挨拶の時に甲の白衣のポケットに
20万入った袋を強引に突っ込んだ。
甲がそれがなんだかわかったので少し躊躇したが乙の情に押されそれを返す意思はなかった。
その一部始終をみていたAが乙に問い詰めたところ、
乙は「謝礼金として渡したけど、どの人もやってるのよ。一種の慣習みたいなものよ」
と釈明し、何も悪い事をしたという意思はなかった。

この場合甲及び乙の罪責はどうなりますか?
673氏名黙秘:2007/03/04(日) 01:26:31 ID:xSpVOX4H
共謀共同正犯と教唆の事案の区別がイマイチわかりません。。
答練で債権者甲が乙に『保険金がかかている寝たきりの母に薬を与えないでおいて殺して、入った保険金で返済しろ』
という事案で、甲は自ら提案し殺し方を指示したうえ保険金による弁済をうける意図があるので、共謀共同正犯と認定しましたが、
参考答案は教唆になっていました。共謀共同正犯とすることは検討はずれでしょうか?見分け方がわかりません・・・・
674氏名黙秘:2007/03/04(日) 03:05:54 ID:???
>>668
それやるぐらいならケーブルでつなげよw
675氏名黙秘:2007/03/04(日) 03:07:54 ID:???
>>670
TVの出力とラジカセのline inつなげよ・・
676氏名黙秘:2007/03/04(日) 03:09:56 ID:???
>>672
さぁね

>>673
実務ではなんでも共謀共同正犯だってさ
そりゃかなり強引な理論で正犯にしちゃうんだからその方が楽だ罠
677氏名黙秘:2007/03/04(日) 03:16:20 ID:???
── =≡∧_∧ = 馬鹿はすっこんでろ
── =≡( ・∀・)  ≡   ドコッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>676
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
678氏名黙秘:2007/03/04(日) 05:45:24 ID:???
次の質問どうぞ
679氏名黙秘:2007/03/04(日) 08:41:31 ID:???
>>663
そうですかー、良かった。一応純粋未修じゃないけど、未修で入るので
合流した時未修というだけでなんか避けられるのかと思ってしまった・・・
680氏名黙秘:2007/03/04(日) 08:51:05 ID:4exNFcRU
>>662
執行猶予は混乱しますよね。
僕もよくわからないんですが、判例は25条1項の「禁錮以上の刑に処された者」に執行猶予も含むと解し
余罪処理の場合については、『実刑を言い渡したとき』って解釈してるみたいな…
どうなんでしょうねェ、難しいです。
681氏名黙秘:2007/03/04(日) 09:27:41 ID:???
> 一応純粋未修じゃないけど、未修で入る

ケチつける奴もいるだろうが、我が道を進みなされ
682氏名黙秘:2007/03/04(日) 09:43:20 ID:???
>>681
温かいお言葉、ありがとうございます!頑張ります。^^
683氏名黙秘:2007/03/04(日) 12:54:04 ID:???
>>672>>673
みたいな基本的な質問が答えられないなんて
どんなレベルの奴が書き込んでるんだ?
684氏名黙秘:2007/03/04(日) 13:20:11 ID:???
>>672
無罪

>>673
自己の犯罪として行為する意思の有無による
685氏名黙秘:2007/03/04(日) 13:37:02 ID:???
んじゃ、頭脳明晰な>>683の出番ということで。
686氏名黙秘:2007/03/04(日) 13:43:08 ID:???
>>672
Aと甲…無罪
医師乙…お母さん侵奪罪の未遂
687氏名黙秘:2007/03/04(日) 15:46:26 ID:48af0qEN
民法611条の賃料減額請求についてなんですが、
どうして、当然減額じゃないんでしょう?
危険負担の特則としたのは何か意味があるのか教えて下さい。
688氏名黙秘:2007/03/04(日) 16:00:17 ID:???
貸主保護
689氏名黙秘:2007/03/04(日) 16:03:04 ID:???
ここは未修1年が偉そうにできるスレ
690氏名黙秘:2007/03/04(日) 16:58:12 ID:???
そして既習が知ったかするスレ
691氏名黙秘:2007/03/04(日) 20:04:40 ID:???
最近部屋の中が一杯で勉強に支障が出ています。
いらないものを捨てるしかありません。
そこで質問です。過去の論文答練で書いた答案や拓一答練の問題は
どの程度おいとくものでしょうか?
特に前者はまったく見ることがないけど、添削者のコメントがあるので
捨てにくいです。
692氏名黙秘:2007/03/04(日) 20:35:44 ID:???
>>691
部屋を整理する際の基準としてよく使われるのが「一定期間以上使用してない物を処分する」こと。
使わないものはいらない。半年以上または1年以上使ってないものは捨てちゃえ。
693氏名黙秘:2007/03/04(日) 20:54:00 ID:???
全部いらん。今年用の党連しかいらん;。
694氏名黙秘:2007/03/04(日) 21:09:40 ID:???
質問です。

(1)三角合併の意味がよくわかりません。平易に説明してください。
(2)甲株式会社の子会社乙株式会社が丙株式会社を買収しようとしています。
  @ 乙株式会社はなるべく有利な方向で買収したい。この場合どのような
   手段が考えられますか。
  A 丙株式会社はなんとか買収されるのを阻止したい。この場合どのような
   手段が考えられますか(この場合丙には完全親会社がないものとします)
  B Aのとき丙会社には完全親会社丁株式会社が存在するものと仮定します。
    この場合丙及び丁はどのような手段が考えられますか。

宜しくお願いします。
695氏名黙秘:2007/03/04(日) 22:10:24 ID:???
>>694
宿題は自分でやりましょう。
696氏名黙秘:2007/03/04(日) 22:21:02 ID:???
排除された後別の相続身分を得た場合はどうなりますか?

たとえば非嫡出子が排除された後認知されたような場合です
697氏名黙秘:2007/03/04(日) 22:35:56 ID:???
もしかして!と思ったのですがようつべの音声ってアイチューンに取り込むことができたりしますか?

もし出来るのならどんなレアライブ音源も聴けてハピネスなのですが・・・
698氏名黙秘:2007/03/05(月) 00:26:59 ID:???
>>683
さっさと死ねよカス
699氏名黙秘:2007/03/05(月) 03:39:36 ID:???
すみません。
今年、ロー既習を受験予定です。
現在、予備校の入門・基礎講座を聞き終えたばかりですが、
復習は一切したことなく、またこの時期にもかかわらず論証も一つも覚えてません。
今からでも、余裕で間に合うとかんがえられますか?
ロー生の方、当時の今の時期を思いだし、できたら御返答下さい。
700氏名黙秘:2007/03/05(月) 03:42:41 ID:???
>>699
アホな質問してんじゃねーよ低脳
701氏名黙秘:2007/03/05(月) 03:43:39 ID:???
まだ半年あるから余裕ではないが間に合うと考えられる。
無理に論証暗記するよりも論点以前の基本部分(条文や定義)を固める方がいいと思う
論点を暗記してるのに定義も言えないのが多いと先生がこぼしていたから
702氏名黙秘:2007/03/05(月) 05:17:55 ID:???
>>701
そうか?俺は論証暗記のがいいとオモ
覚えなきゃ論文はかけないからな
703氏名黙秘:2007/03/05(月) 09:46:30 ID:???
常識的に考えて難しいだろうね。
問題見ても、何が論点なのかわからないだろうし。
704氏名黙秘:2007/03/05(月) 10:00:34 ID:???
>>699
十分間に合うよ。
基礎講座をハイスピードで聞きながら、
論点中心に、問題演習をこなしなさい。
論証は、流れを理解するように。
705氏名黙秘:2007/03/05(月) 10:36:18 ID:beLQNIw3
これから大学生になるものです。法学部じゃないけど、旧試験を受ける予定で、1次を免除されるには普通に授業をこなせばいけますよね?
法律関係のをとると駄目な時があると聞いたんですが。
706氏名黙秘:2007/03/05(月) 10:42:39 ID:???
>>705
普通にこなせば余裕。
707氏名黙秘:2007/03/05(月) 11:39:26 ID:???
>>706
ありがとうございます。
708氏名黙秘:2007/03/05(月) 15:23:12 ID:???
>>699
マニア運じゃん?
とりあえず理解して暗記
709氏名黙秘:2007/03/05(月) 16:36:41 ID:???
>>705
選択科目で法学から遠い科目を選ぶとなおよし。
法社会学とかだとだめ
710対物防衛:2007/03/05(月) 18:56:11 ID:???
全く持って細かいところですが質問です

対物防衛論じる際って「不正」の意義を論じますよね。
この点多くの予備校テキスト・基本書は「不正」とは違法を指すと端的に述べているんですが
L○Cの某講師の論述では・・・
 正当防衛が緩やかに認められるのは侵害者の行為が「不正」だからである。
 このような法の自己保全の考え方からすれば不正とは違法を指すと解するべきである。
とあります。
この理由付けの意味が理解できません。これと同じ論述を用いている方いましたらアドバイスをください。お願いします
711氏名黙秘:2007/03/05(月) 19:01:54 ID:???
法の自己保全を根拠だと考えると、
違法を打ち消す場合が自己保全として正当化されるということになるわけです。
従って、「不正」とは「違法」を指すと考えることになります。
712氏名黙秘:2007/03/05(月) 19:21:52 ID:???
う〜ん。つまりは、
 正当防衛は違法性阻却事由
  ↓この点
 「不正」を違法と解する
  ↓とすれば
 違法行為に対する防衛行為が正当防衛
  ↓だから
 正当防衛が緩やかに認められても法自体に不備はないと言える、法の自己保全が図れる
みたいな感じでしょうか?ど壷にはまってる感もありますが・・・
713氏名黙秘:2007/03/05(月) 19:55:35 ID:???
 正当防衛が緩やかに認められるのは侵害者の行為が「不正」だからである。
 このような法の自己保全の考え方からすれば不正とは違法を指すと解するべきである。

俺は、この2行の間が飛びすぎだと思うが。
事例にもよるけど。
714713:2007/03/05(月) 19:58:19 ID:???
このようなってどうのようなだよと小一時間
715氏名黙秘:2007/03/05(月) 20:13:37 ID:???
なんか悪しき論パ主義って気がする
716氏名黙秘:2007/03/05(月) 20:15:24 ID:???
法の自己保全から、「不正」=違法ってゆうのは論理的帰結じゃなくない?
717氏名黙秘:2007/03/05(月) 20:24:14 ID:???
必然ではないとしても論理的に導ける。親和的な結論だといえる
718氏名黙秘:2007/03/05(月) 20:27:49 ID:???
>>715
平成一桁の予備校本みたいだよな。w
719氏名黙秘:2007/03/05(月) 20:49:28 ID:???
実際みなさんはどんな風に書いてる(書いてた)んですか?
720氏名黙秘:2007/03/05(月) 21:34:02 ID:???
>>699
既習は厳しいと思うけど・・・復習一切してないんなら、講義も全然残ってないんじゃない?
復習しないと講義なんて意味ないよ。
半年で六科目(科目はローによるけど)それなりにするのはかなり大変だと思う
721氏名黙秘:2007/03/05(月) 21:49:39 ID:yGc5QYQh
具体的に勉強ってどうするのでしょうか。

ひたすら問題演習でしょうか。
論文の問題なんて解けるのかなって思ってしまうんですけど。

私は、基本書を読みながら、区切りのいいところで
それまで読んだ範囲に相当する択一過去問をし、
これがそれぞれ全教科終わったら、論文の過去問をしようかなと思っています。

この方法では、やっぱり物足りないとすれば、どうした改善の措置があるでしょうか?
やはり、ノートみたないなのを作るとか、もっと早い段階で論文を書くとかするべきでしょうか?
722氏名黙秘:2007/03/05(月) 21:52:26 ID:???
書く練習しないと出来るようにならないよ。
最初は何にも分からんから写経だ。

受験直前になると一行問題なんて3行でも10ページででも書けるようになる
一応そういう連中がバトルするのが司法試験だ。w
723氏名黙秘:2007/03/05(月) 21:52:38 ID:???
>>721
それでいいと思う。急いでやることに気を付けるべき
724氏名黙秘:2007/03/05(月) 21:56:44 ID:???
新なのか旧なのかロー入試なのか、どれを当面の目標にしてるのか。
725721:2007/03/05(月) 22:03:57 ID:???
旧試験をまず念頭に置きつつ、ロースクール入試も視野に入れています。
ところで、新試験と旧試験では、勉強方法は変わってしまうものでしょうか。
聞けば、新試験では要件事実論というものに、特別の対策が必要だそうですが。
726氏名黙秘:2007/03/05(月) 22:05:59 ID:???
旧は事実認定をしなくていい(問題文ですでに認定済み)
新は自分で事実認定もしないといけない(問題文に書いてあるのは生の事実)
727氏名黙秘:2007/03/05(月) 22:09:15 ID:???
基本書一本で独学って結構厳しそう。
法学部?
728712:2007/03/05(月) 23:15:07 ID:???
>>711
法の自己保全の意義等を調べもう一度考えなおしてみたら理解できました
明確な返答ありがとうございました
729氏名黙秘:2007/03/06(火) 00:40:13 ID:???
>>699
とりあえずえんしゅうしまくれ
まだ時間あるから毎日やれば受かる
半年もあんだぜ
730氏名黙秘:2007/03/06(火) 01:11:43 ID:tHn8OKiz
商法って、会社法・総論総則商行為法・手形小切手法と、大きく3つに分かれていますが、
どの順番で勉強した方が効率が良いですか?
731氏名黙秘:2007/03/06(火) 01:13:48 ID:???
民法をある程度やっていれば順番はあまり関係無いと思います
強いていえば商法総則商行為をざっと見ておくといいかもしれません
732氏名黙秘:2007/03/06(火) 01:38:33 ID:???
司法試験合格したら
裏DVDとか処分しといたほうがいいですよねぇ。
研修所の寮に持ち込み可ですか?
733氏名黙秘:2007/03/06(火) 02:04:32 ID:???
薬でも何でも持ち込み可。
でも飛び降りたら駄目だよ。
734氏名黙秘:2007/03/06(火) 02:47:12 ID:???

そうでしたか。ありがとう.
735氏名黙秘:2007/03/06(火) 15:15:46 ID:???
上三法で独学が一番危険ないしキツイのってやはり刑法でしょうか?
シケタイを使ってるのですが、試験に不要な記述がいっぱいあるような気がして・・・
刑法だけ単科でとろうかなぁ。
736氏名黙秘:2007/03/06(火) 15:21:39 ID:???
旧試の択一過去問でも解いてみて、手応えを確かめてみたら?
あとは合格者再現答案とかネット上で晒してるのを拾ってみるとか
737氏名黙秘:2007/03/06(火) 16:21:51 ID:???
シケタイ刑法に試験に不要な記述があると思ったのなら向いてない証拠
738氏名黙秘:2007/03/06(火) 17:26:48 ID:???
質問 ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧_________________
あの、あの、
刑事訴訟法の初心者ですが、少しアルマを片手に
争点や過去問を見ながら少しづつ進んでいますが、
効率が悪いので、何か良いテープを聴いてみようかと思ってます。
入門ではなくて、試験合格水準にまで耐えうるテープがあったら
教えてください。





739氏名黙秘:2007/03/06(火) 17:55:00 ID:???
初心者ならシケタイを百選と共に一週間で回せ
それが終わったらもう一度繰り返せ
その時点でもうかなりのレベルに達してるはずだから、

そのあとはアルマだろうが争点だろうが時間が許す限り読めばいい
ま、試験的には無駄だと思うがね
740氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:35:14 ID:???
憲法の勉強方法がわかりません。
他の科目は何とかなりそうなんですけど、いまいち憲法は何に気をつけて
やればいいのかわかりません。独学なもので…
741氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:36:40 ID:???
魔女キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

【魔女】男子高校生(18)に「みだらな行為」を指導 教育実習生の女(21)を逮捕【の条件】

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1172178216/301-400
742氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:37:30 ID:???
>>741
マルチ、やめろ!!
743氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:37:50 ID:???
>>740
とりあえず人権パターンは身に着けたか?
744氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:49:37 ID:???
>>743
人権パターンが何かがわかりませんorz
統治に関しては一通り目を通しました。有比較双書の憲法概観(第6版)よみました。
今日、中央大学真法会の条文整理ノートというのが目に入り、目を通そうかと思っています。

いま、こんな感じです。
745氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:51:00 ID:???
>>744
身分を明かせ。
746氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:53:34 ID:???
1)誰の
2)どんな人権について
3)誰が侵害していて
4)その侵害は許されるか
5)憲法訴訟上の問題はあるか

という流れで書けば一応論点を落とさなくなる。
皆最初はこれから身に付ける。
747氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:54:04 ID:???
条文整理ノートなんてのは択一用だろ。
今読むもんじゃないよ
748氏名黙秘:2007/03/06(火) 20:06:53 ID:???
>>745
3流国立大学準他学部2回生で、今司法試験のため独学で勉強しています。
>>746
そうなのですか!
それを身に着けるためにはどのような教科書を使えばいいのか教えてくれませんか?
>>747
では何からはじめたらいいでしょうか?
749氏名黙秘:2007/03/06(火) 20:08:36 ID:???
「憲法の問題を解く」のと「憲法の勉強」は似て非なる作業だからな
司法試験の入門書とかに書いてあるよ人権パターンは。
750氏名黙秘:2007/03/06(火) 21:00:59 ID:X1//OwXA
柴田 入門憲法→伊藤真 シケタイ
751氏名黙秘:2007/03/06(火) 21:12:23 ID:ziUh/FGr
いきなり過去問。
752氏名黙秘:2007/03/06(火) 21:24:13 ID:???
>>750

伊藤真は、人としてきらいなので絶対に使わないと決めています。
柴田 入門憲法って初学者にはいいのですか?
753氏名黙秘:2007/03/06(火) 21:26:53 ID:???
人柄なんてしらねえけどシケタイは参考書としては良くできてるよ
信条に反するというのであれば無理にはお薦めしないけど
754氏名黙秘:2007/03/06(火) 21:52:51 ID:???
すみません、馬鹿質問かとは思いますが教えてください。
シケタイについてよく分かりません。予備校本のことですよね?
「シケタイ」という名の本なのですか?それとも予備校本を総称してシケタイと呼ぶのですか?
一般に書店に売っているのかどうかも分かりません。
お願いします。
755氏名黙秘:2007/03/06(火) 21:53:29 ID:???
弘文堂の試験対策講座
略してシケタイ
756氏名黙秘:2007/03/06(火) 21:54:00 ID:???
ちなみにシヴァタとかまこつとかクズだと思うけど
自分で勉強して人権パターンもわからん人にはクズを判定する能力もないと思う。
757氏名黙秘:2007/03/06(火) 21:54:07 ID:X1//OwXA
試験対策講座

書店にあるYO
758氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:02:57 ID:???
>>756
すみません人権パターンは知りませんでした。ただ、まだそのような勉強はしてないと書いてませんか?
憲法概観という本を読んだだけと書いてませんか?
伊藤真は「人として嫌いだ」としか言ってないのが分かりませんか?
決して、「クズだと判定」しているわけではないのですが分かりませんか??

日 本 語 読 め ま す か ?
759氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:04:09 ID:???
馬鹿が切れたwww
760氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:06:56 ID:???
>>755>>757
ありがとうございます。シケタイ、初めて知りました。
明日探してみようと思います。
因みに値段はどのくらいなのでしょうか? あ、いや・・それは自分で調べますね。
761氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:09:36 ID:X1//OwXA
>>758
もちつけ
そしておそらく逆襲くらうぞw
ちょっと間違ってる箇所あるから

こういうのはあまり気にせず、とりあえず柴田の入門憲法読んでみるといいと思うよ
762氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:10:39 ID:???
このスレにしてはちょっと面白かった

763氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:12:04 ID:???
>>759>>761
すみません、取り乱してしまいました。
あまりにも>>756が意味不明なことを言い始めるものなので・・・
まこつとかクズだと思うけど、とは書いてあるけど実はまこつ支持派なんだろうと察します。。。
764氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:14:32 ID:???
>>762
光栄です。
自分でも読み直してみて笑ってます。
でしゃばってすみません、スレ汚してすみません。
これ以上汚さないようにもう去ります。
765氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:18:30 ID:???
別に去らなくていいよこのスレは一番適当なスレだから
気楽にやんな。
766氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:25:36 ID:???
>>765
ありがとうございます。
でも、シケタイってあの伊藤真が作ったものだったんですね。
今かなりショックを受けています。ある程度勉強が進んだら手をつけようと思っていたので・・・
もう使えなくなってしまいました。
他に同じような予備校本みたいなのは何がありますか?
767氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:25:47 ID:???
「人権パターン」という用語自体、旧試ヴェテ御用達だしな
768氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:30:49 ID:???
>>766
山ほどあんぜ
コンパクトデバイスとかC-BOOKとか論点講義(これは学者本)とか

>>767
かといって他にいい定石もないんだよな
769氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:35:20 ID:???
>>768
>コンパクトデバイスとかC-BOOKとか論点講義(これは学者本)とか
できれば詳しく教えてほしいです!!
特にコンパクトデバイスとかC-BOOKがどのようなものなのか知りたいです。
すれ違いといわれたらあきらめます。
770氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:39:02 ID:???
>>769
見てこい

C-BOOKvsコンデバvsシケタイvs基礎vsLLM No.21
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1171374292/
771氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:41:31 ID:???
>>770
逝って来ます。
772氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:08:39 ID:???
>>761
柴田スレを見てきたんですがあまり評判よさそうでなかったんですがどうしてですか?
本当に柴田憲法使えますか?
773氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:10:30 ID:???
>>772
信頼できる先輩とかおらんの?
774氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:15:26 ID:X1//OwXA
>>772
使えるかどうかはおまいが決めてw
入門憲法は1日で全部読めるから。値段も他に比べて安いし。

775氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:15:40 ID:???
客観的に見て柴田本なんて怖くて使えん。
人格が悪くてもシケタイが柴田本よりマシなのは明白。
実績がそれを証明している。

柴田本にハマル奴のほとんどが初学者。
776氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:21:07 ID:X1//OwXA
>>775
ちょwwwおまww

初学者に初学者用のを教えて何か問題ある?

入門シリーズは、まさに入門向けだから入門シリーズなわけで。

入門シリーズのみで試験に挑めとは誰も思わないだろーよそらそーよwむしろそんなヤシいたらすげーよw
777氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:22:08 ID:???
>>773
察してくれてるとは思いますが、先輩以前に信頼できる友人もいません。
>>773-775
何かすみません。
778氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:24:18 ID:JdD1mDhX
民法772条のせいで、
離婚後300日以内に生まれた新しい旦那の子供が、前の旦那の子供とされるために、戸籍がとれないとニュースでやってますけど772条って推定ですよね。簡単に覆せそうな気がするんですけど。推定ってよくあるけど、実務上は反証あげるって難しいんですかね。
779氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:25:44 ID:???
>>777
2ちゃんしてるよりは柴田でもなんでも読んじゃった方がいいぞ
780氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:25:52 ID:???
>>776
はい、憲法をどう勉強すればいいのかおおまかにでもいいから知りたくて
何かいい本が無いか訊きました。
いちようざらっとでも柴田入門憲法目を通してみます。
ありがとうございました。
781氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:26:16 ID:???
>>778
嫡出否認は父からしかできない
782氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:26:17 ID:???
>>778
期間制限
783氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:27:38 ID:???
>>779
でも、信頼できる先輩や友人がいなくてここだけが唯一の頼みだとしたら・・・(´;ω;`)
784氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:28:17 ID:???
>>780
というか素直に芦部でいいんじゃないだろうか
芦部で厚すぎるなら阪本クラシック
785氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:29:16 ID:N3i2aOWX
確かに嫡出否認って提訴権者が条文上夫だけで、確かこの場合は親子関係不存在の訴えもできないんだよね。
どうすりゃいいんだ?
俺ら的には範囲外な人事訴訟の方で何か定めてないのかな?
786氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:31:14 ID:???
婚姻中なのに他の男と子供を作ってしまったのが問題なのではなかろうか
787氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:32:47 ID:???
>>786
ニュー速厨的発想だね
788氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:33:39 ID:???
>>786
離婚後300日以内の推定の話だぞ
789氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:34:40 ID:???
>>785
だから問題となってるわけで。
夫の協力が得られなかったら嫡出性を覆せない
790氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:35:38 ID:N3i2aOWX
1/1に離婚して1/2にセクースして仕込んで7/2に結婚した場合に早産とか早めに帝王切開とかでとりださなきゃで10/25に産まれたとかもあるんじゃないの?
さっきTBSでやってたのも早めに産まれちゃったような事案だった希ガス。
791氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:36:53 ID:???
医者と相談して遅く生まれた事にするのは罪になる?
792氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:37:39 ID:???
虚偽公文書作成罪
793氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:38:55 ID:N3i2aOWX
>>789
検察官を被告にしてどうこうとかできないんすかね。
出来ないから問題になってるのか、それが面倒だ又はそういう手段を知らないだけなのかも分からないしな…。
ニュースを聞いてるとさすがNHKは推定のニュアンスで言っているが他の局は擬制みたいなニュアンスで言ってたりもするから…
794氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:39:08 ID:???
300日以内に生まれないように踏ん張るのは?
人工的に早く取り出したら堕胎だが、人工的に押し込めるのは罪にはならないだろう
795氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:39:42 ID:???
出生届は公務所に提出すべき診断書にあたるか
796氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:40:00 ID:???
父の早期確定の利益を重視するべき!
問題があれば特別養子で対応できるから許容性も認められる!
よって問題なし!
797氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:41:16 ID:JdD1mDhX
781 782 ありがとうございます。前の旦那が協力的じゃないみたいな事を、そういえばニュースでも言ってました。ちなみにこの場合の期間の制限とはどういう事ですか?
798氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:41:49 ID:???
157条だろ
799氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:54:22 ID:???
後婚の夫の養子にすれば相続とかでは不都合ないから、
別にいいと言えばいい気もする。
前夫の相続権もあってお得。
真実は後夫の子なのに前夫の嫡出とされて気持ち悪いってだけで。
800氏名黙秘:2007/03/07(水) 01:18:25 ID:???
未成年だろうし、それにしても前夫の同意がいるんじゃない?
801氏名黙秘:2007/03/07(水) 02:59:28 ID:kbI7XeOj
辰巳の総択って今年もまだやるんですか?1月のパンフレットには載っていませんでした。
802氏名黙秘:2007/03/07(水) 17:36:44 ID:1IPkqLj6
総択やるよ。
憲法難しいよ。
803氏名黙秘:2007/03/08(木) 18:55:56 ID:???
ロー入試について質問です。
ロースクール既習に行こうかと思うのですが、既習というのは適性と法律だけができれば
いけるのですか?英語だとか他資格だとか数学だとか必要なのですか?
基本的に上位ロースクールに限っての話です。
英語とかトイック700点とか要求されるとか聞きましたが、ほとんどの既習上位ローは必要なのですか?
804氏名黙秘:2007/03/08(木) 18:57:30 ID:???
GPAって何ですか。
805氏名黙秘:2007/03/08(木) 19:03:44 ID:???
>>803
人によるとしか言いようが無い
まず下位学部からはほぼ無理

>>804
成績の平均値
A4B3C2D1で加重平均
806氏名黙秘:2007/03/08(木) 20:06:17 ID:???
>>805
人によるってのは面接だとかで差別されるって事ですか?
下位学部はダメっていうのは文学部とかではダメなのですか?
それとも大学ですか?
807氏名黙秘:2007/03/08(木) 20:15:37 ID:???
低学歴の言い訳だから気にしないこと
どんな大学の人でも実力さえあれば希望のローに入れます
808氏名黙秘:2007/03/08(木) 20:29:03 ID:Q21/xsx7
質問です
伊藤本から択一問題集でてますが、なぜ商法や訴訟法やらは出ていないんでしょうか?
809氏名黙秘:2007/03/08(木) 20:40:13 ID:???
>>808
旧試験択一模試の使いまわしだからじゃん
810氏名黙秘:2007/03/08(木) 21:43:30 ID:Q21/xsx7
な・・・・・・ナルホド
択一対策は何でやるのがオススメですか?
811氏名黙秘:2007/03/08(木) 21:45:24 ID:???
肢別・択一六法・判例六法・百選・基本書
問題集に予備校の模試

普通すぎて回答になってないか?
812氏名黙秘:2007/03/08(木) 21:52:46 ID:???
あとは肢別じゃない過去問
813氏名黙秘:2007/03/08(木) 21:57:41 ID:???
これらを適当な割合で自分に合うようにミックスして使う
肢別だけで済ませちゃう人もいるし
基本書だけで大丈夫という人もいる
自分で色々試すしかない
814氏名黙秘:2007/03/08(木) 23:13:05 ID:???
過去問をやり始めて、まだふた月。
一周目もまだ終えていませんが、ホント刑法には悩まされています。
答えが出るまで意地になって考え込んでますが、どうしてもわからないとき
降参して解説見るまでには、みなさん何分くらい考えますか。
私の場合、意固地になる性格のため、30分でもこだわり続けてしまいます。
そうなると、遅々として進みません。
でも、30分考えた末に、答えが導き出せる問題もたくさんあるので、あながち
無駄な時間を過ごしたわけでもないように思うのですが。。。
やっぱり、非効率でしょうか。
815氏名黙秘:2007/03/08(木) 23:27:28 ID:???
>>806
ローによる。法律試験ガチの所もあるし経歴や適性で切る所もある。
試験で同じ成績なら非法学部出身の方が制度上有利になる
816氏名黙秘:2007/03/09(金) 01:45:58 ID:???
論文の勉強さ、答案構成に限って一日8問くらいやってるけど大丈夫かなぁ?
817氏名黙秘:2007/03/09(金) 06:01:52 ID:???
>>814
択一の話だとして答えるけど、
本試験過去問で考え込むようではそもそも理解が足りない
時間はどんなに長くても一問を解くのに10分以上かけててはダメ
(もちろんたまには一問だけ時間無制限でとことんやってみることは妨げないが)
解説を見て、知識の面での理解不足の箇所を確認するとともに、
この問題を正答できなかった自分に具体的になにが足りなかったのかを突き詰めること
漠然と「実力がないから」ではなくて、「○○の××に関して誤解していた・知らなかったから」という具合にね
そういう分析力の勝負でもある
それから、択一刑法はその問題の中の一番難しいところは避けても正解が出るようになってることも多い
それは、そこは出来なくても合格させてあげるという試験委員からのメッセージだから、
分析の際にはそこら辺もよく見極めること
あとは頭の回転勝負だから、一問ずつ真剣勝負でやること

刑法は特に苦手な人も多いけど、逆に得意になりさえすれば楽々(そして楽しく)高得点とれる科目だから頑張って下さい
些末な知識など無くても18点19点は十分可能だよ
それがとれない自分にはなにが足りないのかを突き詰めることだね
818氏名黙秘:2007/03/09(金) 08:41:21 ID:HwiCRbA8
今年大学1年で卒業後ロー進学を考えている者ですが司法試験関連でこの時期やっておくべきこと、読むべき本等あったら御教授お願いしますm(_ _)m
819氏名黙秘:2007/03/09(金) 11:13:46 ID:???
>>818
「プレップ民法」でも読んでみるといいよ。
民法は法律の勉強の最も基本にして最も大変な科目。
プレップ民法は入門用としては読みやすく、わかりやすくつくられてるけど、
それでも初心者にはかなり難しい。これをじっくり読んで、法律の勉強への足がかりとしておくと
今後に役立つと思います。
あと、本と一緒に六法(「コンパクト六法」「デイリー六法」あたり。でかいのはいらない)を買って、
本を読むときに条文(民法94条、とか)が出てきたら必ずひくクセをつけといてください。
これをめんどくさがらずにやるようになることが何より大事。
820氏名黙秘:2007/03/09(金) 11:18:47 ID:???
>>814
>>817にほぼ同意。

刑法苦手な人がよく誤解することだけど、刑法を解けるようになるにはパズル対策だけでなく、
むしろ学説に対する知識・理解をどれだけ整理して覚えてるかの方が大事。
学説の理由、批判、具体的事例へのあてはめ等をしっかりおさえているとスムーズに解けるようになるが、
これができてないと時間もかかるし答えも出せない。
もちろん、パズル部分が得意な人は知識が少なくても解けることもあるし、同じ知識をもってても
早く解けたりもするけど、基本はまず知識・理解面の充実が必要。
パズルはパズルで練習が必要なのは確かだけどね。

個人的にはWの出してる択一問題集を使うといいと思う。
1問1問解いた後に解説(完成文とか)を見とくと、各学説の理由等を整理して覚えやすい。
1冊解き終わるころにはかなりできるようになってると思う。
俺は刑法は基本的にこれで12点から19点に伸びた。
821氏名黙秘:2007/03/09(金) 11:37:06 ID:cM//8FiG
シケタイって本来はなんていう名前なんですか?Amazonにないんですが…
822氏名黙秘:2007/03/09(金) 11:58:39 ID:???
>>821
試験対策講座
弘文堂
823氏名黙秘:2007/03/09(金) 12:01:50 ID:cM//8FiG
ありがとうございます!
824氏名黙秘:2007/03/09(金) 12:05:36 ID:???
>>818
とりあえず
芦部憲法
ダットサン民法
刑法総論講義案
よむべし

副読本にWセミナの旧試口述問題集
825氏名黙秘:2007/03/09(金) 15:44:38 ID:???
Wの口述問題集は買っとけよ。
ゼッパン
826氏名黙秘:2007/03/09(金) 17:36:31 ID:???
友達が卒業できませんでした
これからどう接していけばいいですか
827氏名黙秘:2007/03/09(金) 17:43:07 ID:???
これまでと変わりなく接すればいいじゃん。
828氏名黙秘:2007/03/09(金) 17:56:21 ID:3kwb1nIc
大平光代さんってどんな頭、又は根性してるんだ・・・たった1年の勉強で受けってるじゃないか・・・
829氏名黙秘:2007/03/09(金) 17:57:03 ID:???
司法試験受ける前は行政書士とかいろいろ受けてたから1年ってのは噴飯もの
830氏名黙秘:2007/03/09(金) 18:00:35 ID:???
短期合格を装わないといけないところがさもしいな
831氏名黙秘:2007/03/09(金) 18:04:57 ID:???
あの人苦労はしてるけどそれは自業自得だからねぇw
832氏名黙秘:2007/03/09(金) 18:12:51 ID:???
頭良さそうな顔はしてる。
833氏名黙秘:2007/03/09(金) 18:15:37 ID:???
口述問題はやった方がいい。
口述問題を一瞥して「基本的なところ」ばかり聞かれているような印象を持つのは
当たり前。口述試験が、条文や定義から入って、だんだんと応用問題に行くという
プロセスを辿るから。
口述試験で問われたことが論文試験に出題されるというのは受験生の常識。
もっとも、前年度に問われたことが翌年の論文に出題されるとは限らないが。
(かつては、前年に問われたことが翌年の論文に出題されたことがある)
834氏名黙秘:2007/03/09(金) 18:15:50 ID:???
眼鏡だけだろw
しかも死ぬほど気が強いみたいだからタチ悪いわ
835氏名黙秘:2007/03/09(金) 18:16:53 ID:???
しかも受験時代から妙なスポンサーなんかつけて、今は政治に色気見せてんだろ
もう叩かれない理由がない罠
836氏名黙秘:2007/03/09(金) 19:31:57 ID:HwiCRbA8
レス遅れてすいません818です。回答してくださった方々ありがとうございますm(_ _)mロー目指して頑張っていきます!!
837氏名黙秘:2007/03/09(金) 19:48:50 ID:???
>>834
週刊誌の阿川佐和子との対談で「実は目がよくてこれは伊達眼鏡なんです」と言ってた。
838氏名黙秘:2007/03/09(金) 19:53:55 ID:???
ヤクザの情婦で飯食ってた奴が副知事とは世も末だよ。
839氏名黙秘:2007/03/09(金) 20:08:20 ID:???
>>837
最悪やなw
840氏名黙秘:2007/03/09(金) 20:14:15 ID:???
>825
まじで?ワセミも絶版になるの?
辰已ももう出さないっていってたけど・・・
841氏名黙秘:2007/03/09(金) 20:20:51 ID:???
>>840
セミナーは平成18年度版から出版していない。
平成17年度版が最後の口述問題集。
だから、今後、入手できなくなる可能性がある。
842氏名黙秘:2007/03/09(金) 21:04:09 ID:???
age
843氏名黙秘:2007/03/09(金) 21:39:30 ID:???
>841
>セミナーは平成18年度版から出版していない。
っておかしくない?
平成18年度版って平成18年までの問題を含んでるってことだから、今後でるんじゃないの?
844氏名黙秘:2007/03/09(金) 23:25:14 ID:???
>>843
18年度版は18年度の試験向けに出版されるものだよ。
司法試験業界に限らず普通はそういうふうにネーミングされてる。
だから18年度版は17年度の試験までしか掲載されてない。
845氏名黙秘:2007/03/09(金) 23:37:13 ID:???
ふつうはそうでしょうね。
ただ、少なくともワセミ口述過去問は
平成17年のを収録した奴を平成17年度版と称してるので。
846氏名黙秘:2007/03/10(土) 00:38:08 ID:x4XFcQWe
刑訴法に関する質問なのですが、米子強盗事件の判例は、
基本書などでは職務質問時の所持品検査の限界の論点と
して述べられていると思います。
しかし、この事件では、強盗事件発生を受けての緊急配
備検問をきっかけに職務質問及び所持品検査が行われて
いるのだから、任意捜査の限界事例として捉えることも
可能なのではないでしょうか?
質問の意図がわかりにくかったならば、申し訳ありませ
ん。
847氏名黙秘:2007/03/10(土) 00:45:59 ID:???
>>846
職質は行政警察活動で、法律の根拠が必要とされるところ、警職法2条1項がその
根拠として定められてる。それなら、職務質問に付随して警職法に規定されてない所持品検査を
することはそもそも許されないんでないの?、というのが議論の出発点。
だから、所持品検査も「任意捜査」として許容され、ただ必要性・緊急性が・・・・としてしまっては
問題がある。これは捜査という司法警察活動の問題だから。まあ職質や所持品検査が純粋な行政警察活動って
いえるかといえば全然そんなことはないんだけどね。特にこういう事例では。
それでも、一応上記の枠組みで考えるのが一般的だから、判例と同様の処理をするのが無難かと。
848846:2007/03/10(土) 00:58:52 ID:x4XFcQWe
>>847
わかりやすい回答ありがとうございます。

さらに質問のようになって恐縮なのですが、
行政警察活動としての職務質問及び所持品検査と、
司法警察活動としての任意捜査(刑訴197条1項)との
区別は、何かしらの事件に関する嫌疑の程度により行
うしかないのでしょうか?
まったくもって嫌疑の無い場合に「任意捜査」になる
余地はないとは思うのですが、何らかの嫌疑がある以上は
任意捜査の問題として扱うのが素直ではないかと思うのですが…
849氏名黙秘:2007/03/10(土) 02:44:17 ID:???
要件事実論って、因数分解という理解でOK?
850814:2007/03/10(土) 07:41:50 ID:???
>817 >820
丁寧なご教授を頂き、ありがとうございました。
パズルを解くための地頭や技法ではなく、知識・理解が不足していることがよくわかりました。
基礎講座のテキストを繰り返して、十分理解していたつもりになっていたのですが、択一を解く上で
なお不足であるということならば、あとは問題を解くことでさらに理解を深めていくことですね。
その場合、30分もかけて自力で答えが出せることが、10分考えて解説を見て理解することより
も立派なことだという認識は捨てたほうがいいですよね。
851氏名黙秘:2007/03/10(土) 09:30:21 ID:???
なぜ殺人罪の「人」は他人を示すといえるのですか
852氏名黙秘:2007/03/10(土) 09:35:39 ID:???
そう考えるということ
853氏名黙秘:2007/03/10(土) 10:09:27 ID:???
旧試択一の知識って、最終合格して修習を終えて
業界デビューするころにはすっかり忘れてしまうものでしょうか?
つまり、択一用の知識って試験の為と割切って
取りあえず覚えておけば良いというスタンスで良いのでしょうか?
(もちろん忘れてはならない重要な知識も多々有るでしょうが)
854氏名黙秘:2007/03/10(土) 12:13:27 ID:???
>>853
んなもん科目によるだろ。
民法の条文知識は必須だが,国事行為臨時代行法とか必要か?
855氏名黙秘:2007/03/10(土) 12:30:06 ID:???
>>854
ヨンパの皆様におかれましては
民法条文知識がアレな方もたくさんいらっしゃるようですが何か?
856氏名黙秘:2007/03/10(土) 12:46:11 ID:???
俺にそんなこと言われても。
基地外ですか?春だなあ。
857氏名黙秘:2007/03/10(土) 13:11:43 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=syPEcg-cp3g
警察の裏技(オウム関連)

皆さんこれ見てどう思います?
858氏名黙秘:2007/03/10(土) 13:43:02 ID:???
人に質問する前に
まずは自分の意見を書けよ
859氏名黙秘:2007/03/10(土) 14:20:38 ID:???
>>853
何が重要で何が試験のためだけの些末な知識かはまともな合格者なら心得てる
だから「すっかり忘れてしまう」ということはない
必要ないからいちいち記憶にとどめておかないだけのこと
必要な知識はそれこそ一生もの
860氏名黙秘:2007/03/10(土) 14:21:20 ID:???
>>855
択一合格だけが自慢でヨンパ落ちしたクソベテか?

今年はせいぜい頑張れよ
861氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:06:34 ID:???
>>860
おまえも頑張れよ。
862氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:22:16 ID:???
家族法の勉強してると、当事者を記号で表して説明されているんですけど、
妻がWなのはわかりますけど、何で夫はHなのですか?
863氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:24:31 ID:906JJpFQ
仕方ない。今回だけ特別に教えてやる

変態の頭文字だからHらしい
864氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:30:59 ID:???
>>863
わからないんだね?
865氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:34:33 ID:???
>>862
君 大学生?
Fランカー?
866氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:36:26 ID:???
フランカーはやったけど
867氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:37:06 ID:???
妻は総計だけど夫はマーチってことだ
868氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:37:54 ID:???
>>865
高校生です。
869氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:39:15 ID:???
普通に、夫を英語にした頭文字。
うちの地域では中学で習う単語だが。
870氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:43:43 ID:???
>>869
したげ、大学生じゃなくてよがっぺさぁ。

大学生で『はずばんど』さ気がづかねかったら、はあ、世もすゑだべし。
871氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:44:33 ID:???
>>869
そうでした。。。
妻=woman と勘違いしていて、それでなんで夫はって考えちゃって…
失礼しました。
おいらは司法試験うからないですかね?
872氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:46:51 ID:???
レベル低いなここは・・
873氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:48:34 ID:???
>>871
その程度で凹むな。
だが、大学は最低でも早慶を狙うべし。
874氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:55:12 ID:???
>>873
3流国立大学じゃ無理だエスかね?
875氏名黙秘:2007/03/10(土) 15:55:34 ID:???
就職無いよ。
876氏名黙秘:2007/03/10(土) 16:09:39 ID:???
>>875
過去5年で2,3人の合格者出してるんですけど
そういうところは挑戦しがいがありますか?
877氏名黙秘:2007/03/10(土) 16:32:34 ID:???
訴訟法についてはいつごろから始めなくてはいけないものですか?
いま独学で勉強をしているんですけど、訴訟法についてはまったく手付かずです。
実際、7法すべて並行して勉強していくものなのでしょうか?
878氏名黙秘:2007/03/10(土) 16:43:35 ID:???
>>877
私は憲民刑をザッと理解してから手続法に入るのがいいと思う。

そのほうが理解が進むから。
879氏名黙秘:2007/03/10(土) 17:25:47 ID:???
>>878
訴訟法って、なんか単純なもののように思われるのですが違いますか?
なんていうか、訴訟方法やその形式を覚えたり操作方法を覚えたり・・・
まだまったく勉強してないわけですけど、他に比べて論点がたくさんあったりするものでもないですよね?
こんな事を考えてたら痛い目にあいますか?
880氏名黙秘:2007/03/10(土) 17:40:33 ID:???
>>879
民訴は嵌ると物凄く難しい。
刑訴の方が深さは無い科目だと思う。でも条文は刑訴の方が段違いに多い。
881氏名黙秘:2007/03/10(土) 17:57:23 ID:???
民法総則の法人については、勉強した方が良いのですか?
882氏名黙秘:2007/03/10(土) 17:58:15 ID:???
>>880
どう物凄く難しいか教えてくれたらうれしいです。
883氏名黙秘:2007/03/10(土) 18:26:26 ID:???
>>881
改正があったから難しいところだけど、一応試験範囲に入るだろうし基本書にも載るであろうこと、
組合は問題なく試験範囲だけど法人は組合との比較で出題されることも多いこと、
総有概念は範囲に入るであろうことからその関連で法人の理解も必要とされることなどから、
従来通り法人は勉強すべきだと思われる。
大学のローの先生(俺はローじゃないけど)に以前聞いたところ、扱いに困っているが上のような理由や
会社法との関係でも理解しとくべきであるから、従来通り勉強した方が良い、といわれた。
ケータイからだから文章ちょっと変かもしれないけど、そんな感じ。
884氏名黙秘:2007/03/10(土) 18:28:46 ID:???
とりあえず今回の改正は施行が間に合わないから出ないよ<一般法人法
885氏名黙秘:2007/03/10(土) 18:36:06 ID:???
>>884
あと2年しないで施行されるから、これからローを目指す人とかには関係あるでしょ。
今年のロー入試とかでは改正後の法律を前提に試験範囲を決めるところもあるかもしれないし。
886氏名黙秘:2007/03/10(土) 18:42:31 ID:???
あげ
887氏名黙秘:2007/03/10(土) 18:43:37 ID:???
試験委員の中田が「行政法になっちゃいました」といっている
一般法人法はどの科目で教えるべきなんだろうな。
法人論一般は民法に残るんだろうけど。細かい規定は会社法並みに
フルセット出来ちゃったからな
888氏名黙秘:2007/03/10(土) 18:46:00 ID:???
こういうときには司法試験委員会からの公式アナウンスが必要になるよね。
会社法のときみたくちゃんとあればいいけど。
889氏名黙秘:2007/03/10(土) 18:48:09 ID:???
>>888
だいぶ前にメールしたが無視されてる
890氏名黙秘:2007/03/10(土) 19:32:11 ID:???
最近なんでこんなにこの板の住人が減ったのですか?
すごく寂しいです。。。
891氏名黙秘:2007/03/10(土) 19:41:15 ID:???
>>890
そんなに減ってないよ・・・
892氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:07:46 ID:n+RpcTn9
こんばんわ。
僕は今日、東大文1に落ちました…
親は浪人と私立を認めない考えなので、このままだと後期で首都大東京に行くことになります。
僕は弁護士になりたいのですが、法律を学ぶことは大学や教授によって有利不利が大きいのでしょうか。
やる気次第なら首都大でいいと思うんですが、かなり違うのなら新聞奨学生してでも浪人しようと思います。
どうか回答お願いしますm(_ _)m
893氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:10:34 ID:???
首都大からだと上位ローにほとんど入っていない。
上位ローでないということはすなわち受かっても就職が非常に厳しい。
就職が無いかもしれないと思いながら勉強するくらいなら入りなおせ。
894氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:12:56 ID:???
>>891
そうですか?
ちょっと前までは少なくてもこのスレではいろんな質問と答えが行きかってていい暇つぶしになってたんですけど、
この時間帯だから人がいないだけですかね?
ちょっと近場のレスを見るだけでも>>882>>876>>857>>849>>852には答えといえるものが出されていないというか、、、
バカ質問だからですかね?
そういうバカ質問でもいろいろとやりとりしていれば活気づいてくれそうなんですけどね・・・
895892:2007/03/10(土) 20:20:37 ID:n+RpcTn9
>>893
ありがとうございます。やはり首都大は厳しいですか。

他にもたくさんの方、回答よろしくお願いしますm(_ _)m
896氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:28:50 ID:???
私立は受けさせてもくれなかったのかな?
897氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:32:43 ID:???
>>895
貧乏なのか?
そういうやつこそ頑張ってほしいぞ。
898892:2007/03/10(土) 20:33:22 ID:n+RpcTn9
>>896
はい、全く受けてません。
センターは86%で、東大は五分五分の判定だったのですが、諦めたくなかったので突撃しました。
首都大はA判定です。
899氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:34:11 ID:???
渉外事務所狙いとかじゃなくて就職にコネがあるなら首都大でもいいと思うよ。
900892:2007/03/10(土) 20:40:12 ID:n+RpcTn9
弁護士になったら地元の島根で仕事したいと考えています。
901氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:44:57 ID:???
>>898
東大とその他じゃ、何にしても雲泥の差だぞ。
絶対に東大行ったほうがいい。
司法試験で使うテキストもほとんど、東大教授が書いた本だ。

バイトでも何でもしたらいいさ。
902氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:45:01 ID:???
>>900

それなら首都大東京で何の問題もないよ
首都大東京は学費も安いし、教授陣はめちゃ優秀だし、
地方に帰ってマチベンになるには何の問題もない。
首都大東京にしとき
903氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:46:41 ID:???
>>901
いや、彼の家は親が浪人を認めない主義なんだよ
892をちゃんと読め
904氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:48:08 ID:???
地元島根なのになぜに首都大??
そこまで考えてるなら関西の国立の方が有利だし合格りやすいんでは・・・。

まぁ新聞奨学生して来年東大通るかもわかんないわけだし、
首都大オールAとかで出て、ロー入試を頑張る方が得策じゃないかなー。
905氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:48:38 ID:???
ゼロワン地域だもんね
906氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:49:11 ID:???
コンプレックス残りそうなら京大か阪大に三年次編入したら?
まだやってんのかな編入制度。
1年生からみっちり勉強してれば通るよ。
良く分からん短大の人とかも通ってるし。
907氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:50:41 ID:???
>>892

あのな、いまの司法試験は結局、予備校に高い授業料払って通わないと
合格できないんだよ

学費の安い首都大東京にいきながら予備校に通ってしっかり勉強しな

それが一番賢い
908氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:50:44 ID:n+RpcTn9
なるほど。首都大の教授は優秀なんですね。
でも東大行った方がいいという意見もありますね…
うーん、ほんと田舎なんで浪人する人もほとんどいないから、親が世間体気にして困ります(-.-;)
909氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:51:54 ID:???
>>908
女の子か?
司法試験なんかやるとどこで何年浪人するか分からんよ。
ロー浪人する羽目になるかもしれんし。
910892:2007/03/10(土) 20:54:19 ID:n+RpcTn9
>>904
首都大は後期の中でもセンター重視の判定で入りやすいんです。
大阪市立がよかったんですが、小論文の配点が高かったので。
911901:2007/03/10(土) 20:56:16 ID:???
金が全く無いわけじゃないだろ。
関西じゃなく、あえて東京選んでいるんだから。

親に東大どうしても行きたいって話してみ。
親さえ了解してくれたらそうするつもりだろ?

途中で官僚になりたくなったらどうする。
民間行くことになったらどうする。
渉外事務所に行きたくなったらどうする。

東大行けばコンプもないし、選択肢は広がるぞ。
912氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:56:59 ID:???
>>892
新聞奨学生で浪人を決意したが2ヶ月で辞めた。
正直にいうが新聞奨学生をしてまでの浪人はやめておけ。
この世界に足を突っ込まない方がいい。

あと浪人するなら親を説得して専業浪人で1年必死に勉強しろ。
あと東大文Tの可能性がなさそうなら一橋でも十分だ。
浪人するなら早稲田と慶應は必ず受けておけ。今の時代に2浪なんてありえない。
私立は金がかかるっていうなら、奨学金を受ければいい。
自分で将来返済すればいいんだから。

個人的には首都大でも構わない。ただローは上位を狙う必要がある。
そのためには大学の講義で全優取るくらい必死で勉強して、ロー対策もして上位ローに行く。
過去の実績からすると首都大から上位ローは確かにすくないかもしれないが、ローの歴史
首都大の定員とその中でローを目指す人間の絶対数を考えると過去の実績だけで
判断するもの難しい。

それより1年でも早く新司法に合格することを考えた方がいい。
法律を学ぶことに対する大学の有利不利はそれほど無い。
むしろ、環境や人脈といった「何処の大学」「何処のロー」の方が後々付きまとってくるだろう。
関東なら大学で東大一橋早稲田慶應、ローで東大一橋早稲田慶應中央が就職する際の
目安になるだろう。
島根なら京大阪大ローでも構わない。

浪人を親が認めないなら首都大に行って全優狙って上位ロー目指せ。新聞奨学生はNG。
そして一発で新司法に合格しろ。上位ローと若さがあれば、26オーバーの上位校上位ロー生
よりは就職に有利だ。

島根で就職するなら首都大でも上位ローと年齢だけで就職先は余裕で見つかるだろ。
心配しないで首都大に行け。渉外事務所や任官任検にこだわらないなら無理に
東大に行く必要もない。
913氏名黙秘:2007/03/10(土) 20:58:18 ID:???
後期の出願ってもう終ってるんだっけ?
絶対神戸大阪京都だと思うんだが。ここいらならロー入試でも合格後もなんら遜色ないし。

書いてる間の912に同意。
914氏名黙秘:2007/03/10(土) 21:02:46 ID:???
仮面浪人っていう手は?
915氏名黙秘:2007/03/10(土) 21:04:20 ID:???
>>910
一浪するぐらいなら入学して早く法律の勉強をはじめた方がいいと俺は思う
916892:2007/03/10(土) 21:06:11 ID:n+RpcTn9
たくさんの回答ありがとうございます。
やはり自分はまだまだ知らないことが多いです。とても助かります。
親と話してみて、説得できなかったら首都大で頑張ります。
ちなみに、みなさんは浪人しましたか?
できたらおしえて下さいm(_ _)m
917氏名黙秘:2007/03/10(土) 21:08:47 ID:???
浪人したよ。しても東大は受からなかったので早慶に行ったw
918氏名黙秘:2007/03/10(土) 21:17:51 ID:???
なにげにレベル尭・・・
919氏名黙秘:2007/03/10(土) 21:28:07 ID:??? BE:620811078-2BP(211)
司法試験と国Iの法律職は両方ともうけるひとがおおいんですかね?
920氏名黙秘:2007/03/10(土) 21:28:09 ID:???
>>894
質問が多いからスルーされてるのかと。
それに、それらの質問はその相手しか返答できないようなのが多いから、
その人たちが答えないと人が多くても意味ないし。

ちなみに>>857みたくリンク先見なきゃならないような質問はスルーされるのが普通。
921氏名黙秘:2007/03/10(土) 21:31:11 ID:???
>>919
併願して受かるほど甘くないというか
両方とも受験テクニックが進みすぎて殆ど無理になった
更に新試験と国家一種を併願するのは狂気の沙汰
922氏名黙秘:2007/03/10(土) 21:33:40 ID:??? BE:388006875-2BP(211)
>>921
そうなんですか。ありがとうございます。
今年から大学いくのですが、少しきになったので・・。初歩的な質問すいませんでした。

923氏名黙秘:2007/03/10(土) 21:34:52 ID:???
>>922
ロー入試と国家一種は相性がいいので併願する人はいる
まーでも官僚と弁護士はメンタリティ違うからな
勉強しながらいろんな人の話聞いて考えたら。
924氏名黙秘:2007/03/10(土) 21:38:44 ID:???
>>922
わかると思うけど、併願すると無駄がでかいからね。
片方受からなかったときの保険、とか思うかもしれないけど、
そんなことしたら両方中途半端になって駄目になるのがオチ。
やりたい方に全力を注ぐのが合理的だと思う。

まあ、ほとんど勉強しないで受験するって手もあるけどね。
国1はともかく、地上くらいならちょっと勉強すれば筆記は通ることが多い。
法律の問題で点数稼げるしね。
925氏名黙秘:2007/03/10(土) 21:40:25 ID:??? BE:166288853-2BP(211)
>>923-924
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
926氏名黙秘:2007/03/10(土) 22:17:14 ID:???
>>919
ローが出来る前の俺の時代は少なかったな
数十人に一人ぐらいの感じだった

そもそも官僚志望と司法組は毛色違う人間だし

今は司法試験がただの就職化してるから差は縮まったのかな
927氏名黙秘:2007/03/10(土) 22:51:38 ID:???
ダブル加藤ってなんですか?
928氏名黙秘:2007/03/10(土) 23:59:39 ID:SfFkLQjc
刑法の基本書の話題でよく出てくるんですが、
総研って何のことですか?
929氏名黙秘:2007/03/11(日) 00:02:27 ID:???
930氏名黙秘:2007/03/11(日) 00:02:38 ID:???
>>928
司法協会の「刑法総論講義案」のこと。
931氏名黙秘:2007/03/11(日) 00:05:22 ID:???
>>928
刑法総論講義案(裁判所職員総合研修所監修・司法協会)
 裁判官が執筆したという、裁判所職員のための刑法総論の教科書。通称、「総研」。
総研とは、裁判所事務官が書記官になるための研修施設のこと(家裁調査官の研修もそこで行われています)。
正式名称は「裁判所職員総合研修所」。以前は「裁判所書記官研修所」という名前でした。ですから当時はこの本も「書研講義案」と呼ばれていたりしました。

 判例・実務の立場から、適宜学説も紹介しつつ、刑法総論を解説しています。
記述がコンパクトなため、最初から最後まで読んで全体を見直すのに便利です。
学説でいうと、団藤・大塚がベースになっているようです。行為無価値の立場の人にとっては、なかなか信頼のおける一冊だと思います。

 あえて欠点を挙げれば、学説の紹介の際、誰の学説かということに触れられていない点。
また、共犯分野がやや薄い、という指摘も。共犯論のところについては大谷實博士の基本書が(行為無価値側では)定評があるため、そちらを併せて読むのも良いかもしれません。

 一般の書店ではあまり見かけません。アマゾンでも扱っていないようです。
以前辰巳法律研究所の書籍コーナーに置いてあるのを見たことがありますが。裁判所内の書籍コーナーに行けば買える、という話も(未確認)。

【2006年4月22日新情報】「クロネコヤマトのブックサービス」で司法協会の書籍を多数扱っているようです。
刑法総論講義案3訂版だけでなく、民事訴訟法講義案、親族法相続法講義案、手形法小切手法講義案等も取り扱っているようです。
「クロネコヤマトのブックサービス」
http://market.bookservice.co.jp/top/index.html
932氏名黙秘:2007/03/11(日) 00:06:16 ID:???
>>931
GJ!
933氏名黙秘:2007/03/11(日) 00:08:38 ID:???
面倒だからどこで売ってますかという質問を封じた
934氏名黙秘:2007/03/11(日) 01:18:43 ID:???
石田穣先生はどこにいっちゃったんですか
935氏名黙秘:2007/03/11(日) 01:19:18 ID:???
あの世
936氏名黙秘:2007/03/11(日) 01:19:39 ID:???
お亡くなりになったのですか
937氏名黙秘:2007/03/11(日) 01:36:00 ID:???
石田先生か
星野英一とケンカしたばっかりに
一生東大助教授のままだったな
かわいそうに・・
938氏名黙秘:2007/03/11(日) 03:37:52 ID:???
でも、骨のある先生ですね。
939氏名黙秘:2007/03/11(日) 10:22:17 ID:???
>>931
こういう人が回答者としてこのスレニいっぱいいてくれたらすごい良いのに。
940931:2007/03/11(日) 10:25:28 ID:???
>>939

俺は>>929

自分で調べもしないバカにGoogleで一番目にヒットしたサイトをコピペして差し上げただけ
941氏名黙秘:2007/03/11(日) 11:13:19 ID:???
>>940
えー!この文章見て裁判所勤務の人でも書き込んでくれたのかと思ったのに。
942元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2007/03/11(日) 11:21:41 ID:???
>>892
漏れは平成7年3月10日に、2浪の末に文1に合格したのだが…

代ゼミなら本科生の学費が只になるスカラシップ制度がある。
ttp://www.yozemi.ac.jp/les/1gakki/d08_expenses.html

漏れのときとは制度が違うようだが、漏れは本科の授業料は2年で75%が浮いた。
試験で1回しくじって、半期取り損ねた。
943氏名黙秘:2007/03/11(日) 11:44:45 ID:jE4bBpM/
質問させてください。予備校には通うべきなのでしょうか?
また、独学する場合、LECの初級シリーズをやろうと思うのですが、
それだけをそろえれば勉強できるのですか?
944氏名黙秘:2007/03/11(日) 11:49:21 ID:???
>>943
何年生?っつうか、何の為の勉強?
ロー入試?紳士対策?
945氏名黙秘:2007/03/11(日) 11:52:25 ID:???
>>943はマルチ
946氏名黙秘:2007/03/11(日) 11:56:01 ID:jE4bBpM/
>>944
現行司法試験です。新1年生です。
947氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:05:05 ID:???
>>946
マルチは消えろ
948氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:13:31 ID:???
>>943
お前の頭じゃ何をやっても無駄
949氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:14:50 ID:jE4bBpM/
ここの板は2chのなかでも最低レベルだな。
950氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:16:50 ID:???
てゆうか氏ね
951氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:17:25 ID:???
>>943
> 質問させてください。予備校には通うべきなのでしょうか?
> また、独学する場合、LECの初級シリーズをやろうと思うのですが、
> それだけをそろえれば勉強できるのですか?

できねーよバカが
さっさと死ね
952氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:17:50 ID:jE4bBpM/
でっていうwww
953氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:37:21 ID:???
まだいたのかこのカスは
954氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:39:49 ID:jE4bBpM/
まだいたのかこのカスは
955氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:43:12 ID:???
質問です。
何でこのすれを見ている人は「パワーストーン 7 [オカルト]」のすれも見ているのですか?
常にこのオカルト板のパワーストーンスレが下で表示されているんですが、
何か司法試験と相当因果関係でもあるのでしょうか?
956氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:43:40 ID:???
ない
死ね
957氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:47:26 ID:???
>>956
どうしてそんなに言葉が荒いのですか?
もしかして今2つの質問スレでカス呼ばわれされてる人の相手してるからいらだってるんですか?
958氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:51:07 ID:???
まだいたのかこのカスは
959氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:54:00 ID:???
>>958
おいらはそのカスじゃないよ。
どういでもいいけど>>955に答えてよ。
960氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:56:05 ID:???
>>955
確かに司法板とオカルト板には直接の関連性はないかもしれない。
しかし、両者の間に一人のオカルト好きな司法試験受験生が入ることで、
その人をあたかもかすがいとするかのように全体として1つの関連性が生じるのです。
これがいわゆるかすがい現象であり、最高裁も採用している考え方です。
961氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:59:08 ID:NiR03NF0
かすがい現象・・・最高裁が採用・・・
kwsk!
962氏名黙秘:2007/03/11(日) 13:04:17 ID:???
>>960
なかなかうまいね。
963氏名黙秘:2007/03/11(日) 13:07:18 ID:???
あまりイタい子で遊ばないようにw
964氏名黙秘:2007/03/11(日) 13:08:21 ID:???
>>963
おまえもナー
965氏名黙秘:2007/03/11(日) 13:08:57 ID:???
向こうのスレでおもちゃにされてる(藁
966氏名黙秘:2007/03/11(日) 13:13:22 ID:???
>>965
だから 藁  って何?
967氏名黙秘:2007/03/11(日) 14:30:17 ID:???
ID:jE4bBpM/の正体

9:00 起床。父親と母親が仕事に行っているのを確認して1階へ降り
    フジにチャンネルを合わせ小倉を小馬鹿にしつつ新聞を読みながらbreakfast
10:00 特になし(寝る・オナニー等)
12:00 母親が一旦帰ってくるので自分の部屋に逃げる
     →いいともかスクランブルを見ながら実況スレにカキコ。
13:00 母親が仕事に行ったのを確認してから1階に下り
    ごきげんよう→おもいっきりTVを見ながら母親が作っていった昼食を食べる
14:00 ザ・ワイドと2時ピタッを見ながら勢いのある方の実況スレにカキコ。
16:00 見るTVも無く最低の時間帯。もうすぐ仕事が終わる社会人と自分を比べて卑屈になりながら
    ハロワやリクナビ等の求人系サイトで仕事を探す。
    (よさげな求人を見つけるとほくそ笑んだりそこで仕事をしている自分を妄想するが、応募はしない。)
17:00 部屋から出ると父親か母親と会う可能性があるので絶対に外に出ない。
    (トイレの場合小はペットボトルへ、大の場合のみ部屋から外に出る。)
    昼のうちに台所から拝借してきたスナックやジュースを食べながら
    ネット・TV等で夕食まで時間を潰す(*この時間帯で夜に行うオナニーの画像や動画などを集めておく)
20:00 母親が自分の部屋の前に夕食を持ってくるので食べる。
21:00 父親が自分の部屋に行くのを物音で確認してから1階に降り風呂に入る
22:00 連ドラ・バラエティ→WBS・ニュースJAPAN等
    (↑の17〜20時に集めた画像や動画と女子アナをシンクロさせて妄想オナニー)
0:30 眠くなるまで2ちゃんねる。
    +系や得意分野の板で適当に標的を見つけて煽り鬱憤を晴らす。
    食いついてきた相手をネットで探してきたソースなどを元に自演も含め徹底的に叩いて論破。
    相手が引いたら「逃げた」「勝った」等の最後っ屁のレスを書き込み
    後で確認した相手が真っ赤な顔をして悔しがっている顔を妄想してニヤつき充実感を得る。
3:00 就寝(*煽りの状況により5:00まで延長の場合あり)
968氏名黙秘:2007/03/11(日) 15:28:19 ID:???
四国ロースクールって知ってますか?
どのくらいの知名度なのでしょう?
969氏名黙秘:2007/03/11(日) 15:29:22 ID:???
知名度は低くないと思うよ。愛媛とどこかの連合法科大学院だよね
970氏名黙秘:2007/03/11(日) 15:43:13 ID:???
>>969
今学部2回生なのですが、四国ローを目指しているのは間違いですか?
他は受かりそうではありません(´;ω;`)
でも、弁護士になりたいぞ(´・ω・)9このやろう
香川じゃなくて愛媛の名前が出てきてくれてなんかうれしかったです。
971氏名黙秘:2007/03/11(日) 15:45:13 ID:???
>>927
加藤新太郎(元調査官・現新潟地裁所長)と加藤雅信(名古屋大教授)の
対談のこと。判タに連載している。ゲストを招くがゲストを放っておいて二人で
超マニアックな話を進めることも多数。

素人にはお勧めしない。
実際,初学者には無理。
972氏名黙秘:2007/03/11(日) 15:45:52 ID:???
>>970
学部2年ならまだ2年もあるじゃないか
必死にやって上位狙いなさいよ。
973氏名黙秘:2007/03/11(日) 15:48:23 ID:???
各ローの入試はまだ配点が毎年変わったり流動してるから
今からどこにしか受からないなんて決めつける必要はないとおもう
>>972氏の言うとおり今日から頑張ってみなよ
あと弁護士は余ってるらしいから
地方のローの方が就職には有利かもしれない
974氏名黙秘:2007/03/11(日) 15:50:07 ID:???
どうでもいいけど、やってやってやりまくれ
975氏名黙秘:2007/03/11(日) 15:54:03 ID:???
>>972>>973>>794
なんか、感激・・・ ありがとうございます。がんばってみます。
4流国立大学生なのですが、明日から必死でがんばる事をここに誓います(`・ω・′)
あと3年この大学にいることにはなるのですが、適正試験の勉強はもう始めておいたほうがいいのですかね?
976氏名黙秘:2007/03/11(日) 15:55:56 ID:???
ひねくれベテが多い中あなたは非常に純粋だ。
多くのキチガイベテに負けずがんばりたまえ。
977氏名黙秘:2007/03/11(日) 15:57:42 ID:???
>>975
数学とかパズルが得意なら息抜き程度にやって慣れておけばいいと思う←適性
逆にそういうのが苦手な方なら早めに始めてそういう脳を作った方がいいと思う
とにかく過去問を見て自分の足りてない所の分析からだね
978氏名黙秘:2007/03/11(日) 16:08:29 ID:???
>>976>>977
数学とかパズルが得意かどうかは分からないですけど好きなほうです。
周りに頭いい人いないので自分がどれだけできるのかがわからないからです。
でもがむしゃらにがんばってみようとおもいます。
979氏名黙秘:2007/03/11(日) 16:10:49 ID:???
適性は知識不要なんだから明日でも過去問を買ってきて解いてみるといいよ
全然だめなら要トレーニングだし結構解けるなら法律の勉強を増やした方がいいし
980氏名黙秘:2007/03/11(日) 16:16:25 ID:???
>>976
ベテだって最初は純真だったんだよ・・・
法選が終わらないうちに短期合格と・・・

>>978
大学の成績もちゃんと優で揃えろよ。一生付いて回るんだから。
適性は3年生でも受験できるのでしてみるといいよ。
地方だと優秀な人が少なく刺激が少ないのがネックだな。
若くて良い先生のゼミに入れるといいのだが。
981氏名黙秘:2007/03/11(日) 16:19:37 ID:???
俺も昔は純粋だったはずなのに(´;ω;`)ウッ…
982氏名黙秘:2007/03/11(日) 16:29:01 ID:???
>>979
過去問じゃなくてWセミナーの出してる分厚いのを図書館で見つけたんですけど
あれでもいいですかね? 平成14年版ぐらいのやつですけど。
過去問はまだ少ないでしょうから、力ついたときの力試しようとしてとっておきたいと考えていて・・・
>>980
適正は毎年受けれるってことですか?
それでぜんぜんだめでもロー入試には影響ないですよね。
ロー受ける前の年に受けたのだけが評価対象になるのですよね?
>>981
ファイツ*\(≧w≦)/*
983氏名黙秘:2007/03/11(日) 16:36:08 ID:???
>>982
だめ。適性試験が行われる前に作ってる奴は役に立たない
(俺は初年度に入ったからその後の傾向とかは知らないが)。
最新のを買え。司法試験始めたら書籍代は必要経費だ。

適性は,特に日弁連のはいつでも受けられる。
ロー入試とは関係ない。
984氏名黙秘:2007/03/11(日) 16:39:28 ID:???
>>982
適性はセンターと同じようなもんだよ
適性の結果がその年の入試だけに影響する。

俺も>>983氏と同意見だな。
今年の適性過去問を時間を計ってといてみるといい。
(特にセンターの方。日弁連はどうでもいい)
公表されている統計と照らし合わせれば大体の位置がわかるだろ?
985氏名黙秘:2007/03/11(日) 16:42:21 ID:???
俺の後輩なんて適性50点くらいしかとれなくてどうしようもないのに
ロー浪人してるからな。止めたんだが聞かなかった。
たまにそういう向いてない人もいるので,そうなったら他の道を歩んだ方がいい。
適性なんてクソどうでもいい試験だが絶望的に出来ない人はいる。

まあ平均点+5点くらい取れるならトレーニングで十分上位も狙えるんじゃないか。
986982:2007/03/11(日) 16:49:06 ID:???
皆さんありがとうございます。
ひとまず1度といてみようと思います。
でも、絶対買わなくてはいけないですよね?
ネット上で検索して見つかったりはしないですかね?
987氏名黙秘:2007/03/11(日) 16:53:10 ID:???
他のスレだったら氏ねというところだがこのスレは許してやろう

DNC過去問
http://www.dnc.ac.jp/houka/houka_kako.htm
JLF過去問
http://www.jlf.or.jp/tekisei/index.shtml
988982:2007/03/11(日) 16:58:49 ID:???
>>987
すごい!ありがとうございます。
ちょっとだけ解いてみます。
989氏名黙秘:2007/03/11(日) 16:59:52 ID:???
>>988
だめだ!時間を計って試験と同じ条件で解いてみないと意味がないぞ!
990982:2007/03/11(日) 17:03:03 ID:???
>>989
そうですか。じゃあやめときます。
危ないところでした。
991氏名黙秘:2007/03/11(日) 17:05:41 ID:???
>>990
セミナーとかの練習問題は好きに解けばいいけどな

本試験はせっかく結果の統計が発表されているんだから
本番と同じように解いて自分の今の位置を知るのに使わないともったいないぞ
992982:2007/03/11(日) 17:13:23 ID:???
>>991
そうですよね。>>982でも書きましたけど自分の今の位置を知るためにも本試験はとっておこうと思います。
練習問題探して見ます。>>983氏がいうように平成14年版の練習問題じゃあだめってことでいいんですよね?
993氏名黙秘:2007/03/11(日) 17:16:07 ID:???
>>992
そうだね。去年の春(つまり直前)の適性本試験が終わってから出たものがいい
994982:2007/03/11(日) 17:26:03 ID:???
皆さん今日はありがとうございました。
2014年の司法修習所で逢えたらいいですね。
995氏名黙秘:2007/03/11(日) 17:30:51 ID:???
>>994
悪いがその頃まで受験生だと俺は第二打席だ
996氏名黙秘:2007/03/11(日) 17:41:25 ID:???
次スレは?
997氏名黙秘:2007/03/11(日) 17:52:00 ID:???
997
998氏名黙秘:2007/03/11(日) 17:52:50 ID:???
998
999氏名黙秘:2007/03/11(日) 17:54:16 ID:???
999
1000氏名黙秘:2007/03/11(日) 17:55:17 ID:???
>>971
いいねぇw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。