新☆基本書スレッド 2006 第9刷 【通算第66刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前田先生は永久に不滅
【2ch】新☆基本書スレッド テンプレ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&res=336
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&res=344
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&res=345
以下の各タイトルのレス番を、テンプレでクリックすると最新情報が手に入ります。
【初学者用入門書】【過去スレ】【出版社】【検索】
【憲法】【民法1】【民法2】【刑法】【商法】【民訴】【刑訴】
【行政法】【刑事政策】【経済法】【倒産法】【知的財産法】
【労働法】【租税法】【国際私法】【法社会学】【環境法】

新☆基本書スレッド 2006 第8刷 【通算第65刷】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142422660/
今夜からセミナーフェアに徹夜で並ぶ奴2006夏→
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1139631769/l50
ブックオフで買った基本書・予備校テキスト
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1136505387/l50
新刊・増刊・増刷・第16版
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1141557528/l50
2氏名黙秘:2006/03/25(土) 20:51:00 ID:/nhKFp09
3氏名黙秘:2006/03/25(土) 21:02:51 ID:???
西田は神だと思う。死神だけど。
4氏名黙秘:2006/03/25(土) 21:10:13 ID:???
西田と言えば雛祭り
5氏名黙秘:2006/03/25(土) 21:14:07 ID:???
違法構成要件・責任構成要件の二分体系は新奇に見えるかもしれないが、
最近の結果無価値では浅田wとかもこれだしすぐに広まって馴染むよ。
そして体系以上に、各論点ごとの記述の正確性、キーワードの覚えやすさは
前田はもとより、山口すらも敵うものではない。
西田叩きは早稲田中央あたりの読めてない馬鹿によるものと、
他人の足を引っ張ろうとする意地の悪いやつによるものとで出来ている。
6氏名黙秘:2006/03/25(土) 21:17:22 ID:???
しかし「構成要件要素」とつければ犯罪個別化機能を果たすって
強弁しているのは詭弁としかいいようがないよな
7氏名黙秘:2006/03/25(土) 21:19:48 ID:???
もういちどみんなベーリングにかえるのがいい
8氏名黙秘:2006/03/25(土) 21:50:51 ID:???
犯罪の個別化は事件処理の際は事実全体を見て頭の中で一瞬でやってるわけで
構成要件的故意を取り分けてこの概念を認めなければ個別化ができない訳じゃない。
答案上も当たり前の点は省いて構わないんだから、
個別化個別化と拘泥する意味がわからない。

むしろ、主観面は事実からはすぐにはわからないのだから、
構成要件的故意なる概念を使わない方こそ実務家の思考順序に合致しているんだけどな。
9氏名黙秘:2006/03/25(土) 22:16:13 ID:???
川端と思考方法
買うならどっち
10氏名黙秘:2006/03/25(土) 22:34:24 ID:ZJdLMVcL
そんなことより、ぶっかけモノって誰が見てるの?
とろろが食えなくなった
マジきめぇ…('A`)
11氏名黙秘:2006/03/25(土) 22:42:25 ID:???
射精シーンはなかなか爽快だろ
12氏名黙秘:2006/03/25(土) 22:50:33 ID:???
>>6
俺も知り合いに西田体系説明したら同じコト言われたよ。
勉強してる奴なら即見切られる本だと実感した。
13氏名黙秘:2006/03/25(土) 22:53:22 ID:???
>>8
西田本は当たり前のことが書けないから困ってんだよヽ(`O´)ノ
14氏名黙秘:2006/03/25(土) 22:55:29 ID:???
>>12
それが普通だよ。
俺なんて激怒された。
15氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:02:47 ID:???
俺なんか大谷(厚い方)読んでるって言ったら(゚Д゚)ポカーンされた。
シケタイのほうがマシって切り捨てられたよ。
16氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:09:56 ID:???
俺なんか前田読んでるって言ったら六法投げられたよ。
勉強している奴が聞いたら即キレられる本だと体感した。
17氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:12:47 ID:???
俺なんか前田読んでるって言ったら犯されたよ。
18氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:14:43 ID:???
最近、前田が人気ですね……
んな馬鹿な。
19氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:14:54 ID:???
俺なんか前田に犯されたよ
20氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:19:59 ID:???
マジレスすると前田の一人勝ちだな
21氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:23:34 ID:???
新試験も前田か、、、、、
2chでは、色々でてくるが、
山口とか西田つかってる椰子見た事無いんだが、

この板は吊りなの?
22氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:26:53 ID:???
前田叩きはネタ
23氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:28:30 ID:???
前田本買いに行ったら、売り切れだったorz
予備校で見てみるか・・・
24氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:37:29 ID:???
西田が発売されるまでは前田叩きが多かったのにな。
最近じゃ、前田擁護が多すぎて、叩いても叩ききれなくなってるな。
西田ダメだった→やっぱり前田か・・・
みたいな感じで前田4版を買う奴が・・・
25氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:38:07 ID:???
刑訴の話もしてくれ。
池前は地雷?
26氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:38:45 ID:???
時限ばくだん
27氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:40:30 ID:???
前田批判って内容が陳腐だから相手にされないんだよ
28氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:42:14 ID:???
西田先生の構成要件の考え方はご本人も触れている通りあくま
でも観念的な検討順序としてそうなるというだけで答案とかで
その都度違法構成要件→違法阻却とか書かなくても大丈夫なん
でないのそもそも。
29氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:42:25 ID:???
>>25
問題ない。
情報量は田口と同程度。内容は実務より。
判例の理論、要件が的確に示されてるから百選いらず。
30氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:43:35 ID:???
>>28
論文試験の答案は
観念的な体系を論じるものじゃないのか?
31氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:44:11 ID:???
答案は書きにくいと思うけど参考書として良いかも。
32氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:44:52 ID:???
>>25
現行の試験委員の人はあれは判例がきちんと引用してあるから
ロ−の入門書では良いかもしれないけど理論がほとんどなくて
あれだけではと
33氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:48:07 ID:???
>>28
ずいぶんご都合主義な考えだな。犯罪論がそんなにアバウトでいい訳ないだろ。
>>29
最近じゃ、
田口+田宮(補充)
前田+田宮(補充)
の組み合わせが一番多い。(某国立ロー1年)
34氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:48:28 ID:???
>>8
>むしろ、主観面は事実からはすぐにはわからないのだから、
>構成要件的故意なる概念を使わない方こそ実務家の思考順序に合致しているんだけどな。

旧試験の論文では、主観面は最初から問題文で明示してありますが?????wwww
35氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:49:23 ID:???
田口、田宮 路線は納得だけど
前田、田宮 路線はなんともw
36氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:50:54 ID:???
> 田口+田宮(補充)
> 前田+田宮(補充)
> の組み合わせが一番多い。(某国立ロー1年)

田宮が主で他方が従なら同感だ
俺もそうだし
37氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:51:05 ID:???
>>33
同意。
西田厨は観念的と言うこと言葉ですぐ逃げようとするよな。
38氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:53:55 ID:???
>>33
俺のトコは
田宮、田口、前田、白鳥と使えるだけ使え的なことにWW
39氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:56:27 ID:???
刑法スレでやれやボケ
40氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:59:30 ID:???
>>36
勉強が進むにつれて、逆転していくんだろ。

ちなみに俺は田宮+池前だぜ?前までは田口だったが、刑事系は前田で統一することにした。
41氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:00:59 ID:???
俺は松尾浩也
42氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:05:49 ID:???
前田は判例よりとか言われていたからローに向いてるかと思ったけど期待はずれ。

ローで大量に読んだ調査官解説のエッセンスが
判例ごとにコンパクトに書かれていることを期待したが
調査官解説の匂いがしないどころか、そもそも理由づけすら書かれていないところが多すぎ。

これでは使いようがない。
4342:2006/03/26(日) 00:06:21 ID:???
刑訴前田の話
44氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:06:31 ID:???
参考書に西田使うくらいなら、思考方法を使った方がためになるよ
それ以上に参考書増やす必要もないお
45氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:07:12 ID:???
そんなの期待するほうがおかしい
どういう用途で使うのアレは
46氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:10:02 ID:???
田宮刑訴良いよね・・・

憲法の芦部=高橋のようなかたちで、どなたか補訂をキボン。
47氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:10:48 ID:???
>>42
大漁に調査官解説読むようなまともなロー生には不要だよ
そういう環境にない人向けの本
48氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:14:09 ID:???
理由づけもないなら非ロー生にも向かないじゃんw
49氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:14:17 ID:???
>>46
田宮の弟子の能勢か孫弟子の白取にやってもらおう
50氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:16:41 ID:???
>>42
そんなあなたの刑法、刑訴の基本書は?
51氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:19:12 ID:???
>>48
バカはおとなしくしてろ。な。
52氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:21:15 ID:???
西田総論、緊急避難〜正当防衛もかなりしょんぼりな内容だね。前田の方がよっぽど内容厚いね。
53氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:21:32 ID:???
>>46
遺族が拒否してるらしいから田宮補訂はないよ。
有斐閣はしないって言ってる。
54氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:23:12 ID:???
「田宮刑訴を読む」白取著

キボンヌ
55氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:24:02 ID:???
思考方法は使い方を誤ると混乱するおそれあり
56氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:24:17 ID:???
>>53
詳しいね。
団藤綱要はいつまで改訂中なの?
57氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:24:22 ID:???
カトシンの田宮解析でおk
58氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:25:36 ID:???
前田だの西田だの山口だのと、時間の無駄
1科目にそんなに時間はかけられないはず
総論も各論も思考方法で十分
59氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:27:09 ID:???
思考方法使う方がやたら時間かかると思うんだが…
60氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:27:36 ID:???
それは頭が悪いから
61氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:28:28 ID:???
そういや「俺たちで田宮刑訴補訂ブログ」とかいうのあったと思うけど、アレどうなったの?
62氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:32:16 ID:???
思考方法なんていらん
63氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:35:02 ID:???
>>59
あれはただの概説本だからな。
追加で基本書読む必要がある。大塚先生だってこれを基本書として使えという趣旨で思考法書いたわけじゃぞ?
基本書の理解を進めるための本だから。
64氏名黙秘:2006/03/26(日) 01:06:12 ID:???
2ch情報に踊らされて大塚思考方法買ったけどムダだった
65氏名黙秘:2006/03/26(日) 01:11:11 ID:???
>>64
初学者用だからね。
基本書のサポート本
無駄だといえるレベルまで達していることが確認できてよかったじゃないか。
66氏名黙秘:2006/03/26(日) 01:35:37 ID:???
内田民法がいやなので、その代替本となる基本書を教えてくれす。
67氏名黙秘:2006/03/26(日) 01:42:01 ID:???
前田4版が出た今、刑法基本書シェアは↓これくらい?
前田4割・大谷3割・総研1割・その他(山口・西田・大塚)2割
68氏名黙秘:2006/03/26(日) 01:46:53 ID:???
>>66
川井・近江ぐらいしかないだろ。
69氏名黙秘:2006/03/26(日) 01:48:23 ID:???
四宮
ヤマノメ
動画撃ち
潮見
ヤマケイ
潮見

これでいけ
70氏名黙秘:2006/03/26(日) 01:58:08 ID:???
>>66 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2006/03/26(日) 01:35:37 ID:???
>内田民法がいやなので、その代替本となる基本書を教えてくれす。

こうやって、基本書地獄に陥っていくのですね
71氏名黙秘:2006/03/26(日) 02:00:46 ID:DzfTakXT
アンチ内田なら、Sか近江か川井でいいじゃん
72氏名黙秘:2006/03/26(日) 02:02:59 ID:???
近江もってるけど悪くないぞ
学問的興味はわかないが

司法試験的に使いやすくて文章も平易で内容も丁度いいのは潮見プラクティス債権総論
これシケタイみたいにすらすら読めるぞ
73氏名黙秘:2006/03/26(日) 02:06:54 ID:???
国際私法と知財法と労働法のシェアナンバー1基本書教えて。
74氏名黙秘:2006/03/26(日) 02:08:48 ID:???
石黒
田村
菅野
75氏名黙秘:2006/03/26(日) 02:12:31 ID:???
石黒はぶっ飛びらしいけどナ
76氏名黙秘:2006/03/26(日) 02:12:37 ID:???
石黒ってのがネタなのはわかるけど、菅野ってのはほんとっぽいな。
田村ってのはネタなのかどうか判断つかない。
77国際私法:2006/03/26(日) 02:17:05 ID:???
いっぱい種類があるが、結局みんなどれ使ってるのよ?
こんなマイナー科目だと、桜田と道垣内以外に聞いたことある名前皆無なんだけど、二人の基本書はないみたい。
どれがいいんだよ、実際。

山田鐐一『国際私法・3版』・・・厚い。内容詳細。
溜池良夫『国際私法講義(第2版)』・・・横書き。
木棚照一=松岡博『基本法コンメンタール国際私法』 絶版
木棚照一=松岡博=渡辺惺之『国際私法概論 第3版補訂版』
 
・入門書
『国際私法 第3版』(有斐閣S)桜田嘉章
『国際私法入門 第5版』(有斐閣双書)沢木=道垣内
『国際私法』(有斐閣アルマ)神前=元永=早川

ジュリスト『国際私法判例百選』櫻田=道垣内

ロー教材
櫻田嘉章・道垣内正人編『国際私法 Cases & Materials』(2004, 有斐閣)2400円
同『国際民事手続法 Cases & Materials』(2004, 有斐閣)2400円
78氏名黙秘:2006/03/26(日) 02:25:10 ID:???
山田が定番でしょ。どーかんがえても。
79氏名黙秘:2006/03/26(日) 02:40:21 ID:???
国際私法は今買っても・・・
80休憩中 ◆tr.t4dJfuU :2006/03/26(日) 03:11:40 ID:???
法選の頃,国際私法を選択したことのある者が来ました。

山田鐐一『国際私法・3版』・・・厚い。内容詳細。→ベーシックだけど説明がとおり一辺倒。
堅い文章。論点的な説明は厚くはない。

溜池良夫『国際私法講義(第2版)』・・・横書き。→厚さ割りに読みやすい。論点もしっかり
網羅。理由付けもしっかり。厚さと値段の高さ以外の欠点なし。
通説を代表する基本書。

・入門書
『国際私法 第3版』(有斐閣S)桜田嘉章 →まとめ用。やや論点チック(下記入門との比較)
『国際私法入門 第5版』(有斐閣双書)沢木=道垣内 →まとめ用。Sよりも通説的。
『国際私法』(有斐閣アルマ)神前=元永=早川 →読んだことはない。元永先生に講評を受け
たことがあるが非常に論理的。予備校論証の吐き出しの矛盾点を次々に指摘された・・・

出口の論点本も人気があったし分かりやすかった。
Wの林田マニュアルは全く使えない。記載内容はトンデモ本だと思います。

なお,国際私法は改正予定あり。裁判所に改正意見について回覧が去年頻繁に回ってました。
町弁でも使う機会は比較的あります。
81氏名黙秘:2006/03/26(日) 12:41:01 ID:???
芳泉懐かしい。オレも酷使選択だった。基本書は溜池といっても出口のレジュメばかり読んでたな。
法学書院のノートや松岡らの本も使ってた。ロースクールにも酷使選択あるのか?
82氏名黙秘:2006/03/26(日) 12:43:52 ID:???
条文が少ないからと、民法民訴が苦手のバカが国私を取る
83氏名黙秘:2006/03/26(日) 12:47:02 ID:???
法律選択科目時代の受験生がまだいるとは。。。すげーベテだな
84氏名黙秘:2006/03/26(日) 12:50:51 ID:???
>>83
休憩中氏は実務家だよw
85氏名黙秘:2006/03/26(日) 12:51:20 ID:???
>>83
とっくに合格してる実務家じゃね?
86漏れの民訴地獄 ◆YXL5RAZ3V. :2006/03/26(日) 12:52:11 ID:???
>>83
労働法選択して菅野(四版)と労働百選と過去問10年分の2週間の勉強で
AやB(旧評価)が取れたが何か?
その頃、ほかはGだらけだったけど

今でも、苦手な刑訴の代わりに労働法選択させてほしい気持ちでいっぱいだよ。
87氏名黙秘:2006/03/26(日) 12:56:14 ID:???
法選のころって司法試験受験界は牧歌的だったなぁ〜
88氏名黙秘:2006/03/26(日) 12:58:26 ID:???
「刑事政策は予備校の直前講義と犯罪白書と予想答練だけでOK。
でもいまだに何もわかってない」
なんて合格体験記もあった。
89氏名黙秘:2006/03/26(日) 13:02:05 ID:???
新司法試験はもっと牧歌的だけどな。
刑訴は○○先生の授業で詳しく扱ったケースブックの設問だけでOK。
今度国選を受任しましたが何もわかっておらず困っていますwww
90氏名黙秘:2006/03/26(日) 13:07:25 ID:???
法選時代には、国家T種法律職受験生が行政法選択で参戦したり、
外務T種受験生が国際公法で参戦したり、多彩かつハイレベルな受験者が
司法試験受験界を賑わせていたんだよな〜
司法試験にもこんな華やかな時代があったんだよね
91氏名黙秘:2006/03/26(日) 13:14:13 ID:???
司法試験は商法・刑訴・行政・倒産から1個選択の計5科目くらいがだとう。
っつーか3000人合格ならそのくらいの試験にしないと果てしなくレベルが下がる。
92氏名黙秘:2006/03/26(日) 13:18:24 ID:???
799 氏名黙秘 2006/03/26(日) 12:42:56 ID:dRzWZkJc
>>NPO法人 成年後見センター リーガリとうきょう
>> 東京都豊島区巣鴨3丁目16番13号木内ビル 行政書士法人山内事務所内
>>http://www.yamauchi-jimusyo.com/704tm.html

「リーガリとうきょう」であって「リーガルとうきょう」ではない。


800 氏名黙秘 sage 2006/03/26(日) 12:48:33 ID:???

   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)  そうだリーガルじゃなくてリーガリにすれば表示規制にひっかからない
     ノ( )ヽ
       くく


801 氏名黙秘 age 2006/03/26(日) 12:50:59 ID:???
http://www.legal-support.or.jp/

依頼者がここと間違えてたら悲惨だなw
この行書司法書士会に殺されるんじゃね?
93氏名黙秘:2006/03/26(日) 13:22:56 ID:???
確かに。もう会社法は選択でいいだろうと最近思う。
94氏名黙秘:2006/03/26(日) 17:47:47 ID:???
前田総論第4版の誤字・誤植情報キボンヌ。
誤字・誤植が怖いのでしばらくの間買うことができません。
95氏名黙秘:2006/03/26(日) 17:56:41 ID:???
横着者め
96氏名黙秘:2006/03/26(日) 20:17:04 ID:???
>>91>>93
試験団体にも合格者を選択する自由があるけどな
俺的には難易度も上げて、科目数を10科目でも
構わないくらいだ。
97氏名黙秘:2006/03/26(日) 20:37:41 ID:???
てゆうか科目数20科目ぐらいにしてほしいんだけど。
98氏名黙秘:2006/03/26(日) 20:57:15 ID:???
弁護士、検察官で試験分ける。そして、両試験に受かった強者だけが裁判官になれる。
99氏名黙秘:2006/03/26(日) 21:04:56 ID:???
賢者かよwwww
100氏名黙秘:2006/03/26(日) 21:18:26 ID:???
基本書の話をしなさいよ
101氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:08:00 ID:???
  
まんこグチョグチョ♪ まんこグチョグチョ♪
102氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:08:24 ID:???
>>89
法選時代は珪素を選択しなくても弁護士や検察官になれたんだがw
103氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:10:48 ID:???
>>102
むしろ刑訴の学説をなまじ知らない者のほうが抵抗感なく検察官になったという。

修習は2年やってたっぷり仕込んでくれたしな。
104氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:26:40 ID:???
うちの派遣検察官も民訴破産会計学だったといっていた。
105氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:39:55 ID:???
>>102
その頃は修習は2年だし、研修所で他科目の選択者同士でゼミ組んだりして教えあったりしてたんだよ。
普通に考えたら、一番可哀相なのはここ2,3年の下位(1000番以降)の合格者だよ。
運よく受かったはいいが、修習は短いからろくに勉強できず、弁護士になったら自分より法律知識のあるロー卒がいて、さらに数十年後には
法曹のほとんどがロー卒になって片身の狭い思いをする。
106氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:19:17 ID:???
>>105
>弁護士になったら自分より法律知識のあるロー卒がいて

ここ笑うところですか?w

私はロー生ですけどそりゃないですよ。
107氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:27:12 ID:LbQrEMdj
>>106
>私はロー生ですけどそりゃないですよ。

ここ笑うところですか?w

私は60期兼ロー一期生ですけどそりゃないですよ。
108氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:27:25 ID:???
ここ数年の1000番以下と言ってる。
想像を絶するバカ具合だぞ?
109氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:29:19 ID:???
また出た脳内60期がwwwwwwwwwwwwwwwww
>>107
おまえどこのロー行ってたんだ? 言ってみろよこの糞ベテwwwwwwwwwww
110氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:31:03 ID:???
でも中位ロー以下のウンコよりは100倍くらいマシ>ここ数年の旧試験合格したウンコ
111氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:32:40 ID:???
>>109
マジレスすると特定されかねないから言えません
嫉妬しないでねww
112氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:33:12 ID:???
現行ベテが必死になってるスレはここですか?
113氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:33:18 ID:???
5年以上の経験を持つ受験生を見る限りヤバイ感じはする。
新卒出の既習者と差が有りすぎる。本当は逆になるはずなんだけど。
114氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:33:53 ID:???
105 :氏名黙秘 :2006/03/26(日) 22:39:55 ID:???
>>102
その頃は修習は2年だし、研修所で他科目の選択者同士でゼミ組んだりして教えあったりしてたんだよ。
普通に考えたら、一番可哀相なのはここ2,3年の下位(1000番以降)の合格者だよ。
運よく受かったはいいが、修習は短いからろくに勉強できず、弁護士になったら自分より法律知識のあるロー卒がいて、
115氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:38:19 ID:???
>>111
はいはい脳内60期ご苦労さん(プゲラッチョ
116氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:39:46 ID:???
弁護士になったら自分より法律知識のあるロー卒がいて、

弁護士になったら自分より法律知識のあるロー卒がいて、

弁護士になったら自分より法律知識のあるロー卒がいて、
117氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:45:18 ID:???
俺60期だけど研修所では前田がデファクトスタンダードだよ。
118氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:46:03 ID:???
俺60期だけど検察教官が西田はダメだって言ってたよ。
119氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:58:16 ID:???
検事に尊敬sれてたのは藤木
120氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:59:08 ID:???
なんか現実逃避してる現行ベテカワイソスw
60期になったロー生なんて山ほどいるのに
121氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:00:46 ID:???
>>115
まず、涙を拭けよw
それから冷静に考えてみろ
じゃないと、オマイはいつまでも受からないぞw
122氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:03:29 ID:???
60期ロー生ってローのクラスメイトと無職苦節ヴェテの60期同期と
どっちにシンパシーがあるの?
123氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:08:35 ID:???
>>122
そりゃ相手の人間によるんじゃね?
同じONでも、おれは長嶋は嫌いだが、王さんは尊敬している。
124氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:09:57 ID:???
>>123
わかりやすい説明だ








WBC厨乙
125氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:15:09 ID:???
2chではもはや通説となっている「ロー崩壊論」からすれば
ロー生のレベルの低さは暗黙の諒解だぞ。
126氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:16:20 ID:???
>>125
>2chではもはや通説となっている「ロー崩壊論」からすれば
これは理由として弱いだろ。
127氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:40:27 ID:???
民法書の売り上げベスト10
http://aws.pods.bz/amazon.php?keyword=%E6%B0%91%E6%B3%95&media=books-jp
2006年3月26日 現在 (amazon売上ランキングより)
1位 民法のまるごと講義生中継〈2〉債権編
2位 民法のまるごと講義生中継〈1〉総則・物権編
3位 1限めはやる気の民法 2 (2)
4位 1限めはやる気の民法
5位 民法 I [第3版] 総則・物権総論 内田 貴
6位 要件事実マニュアル〈上〉岡口 基一
7位 伊藤真の民法入門 講義再現版
8位 マンガでわかる離婚知識から手続きまで 離婚届・親権・慰謝料・養育費・姓・調停離婚・離婚訴訟・公的扶助
9位 民法 III [第3版] 債権総論・担保物権 内田 貴
10位 要件事実マニュアル〈下〉 岡口 基一


128氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:46:39 ID:???
■2006年度 法科大学院志願者数一覧 ( )内は前年度

@ 中央大学 3,651 (3,350) +301
A 早稲田大 2,194 (2,264) − 70
B 慶應義塾 1,923 (1,526) +397
C 明治大学 1,905 (2,589) −684
D 東京大学 1,523 (1,298) +225
E 上智大学 1,457 (1,943) −486
F 立命館大 1,332 (  939) +393
G 同志社大 1,215 (1,153) + 62
H 学習院大 1,128 (  380) +748
I 法政大学 1,099 (  638) +461
J 神戸大学 1,063 (  784) +279
K 京都大学 1,054 (  885) +169
------------------------------------------------------
  関西学院   987名       専修大学   486名
  大阪大学   975名       東北大学   470名
  関西大学   934名       筑波大学   470名
  立教大学   905名       九州大学   447名
  首都東京   887名       駒澤大学   418名 
  北海道大   876名       名古屋大   412名
  大阪市大   685名       大宮法科   398名
  横浜国大   625名       日本大学   370名
  千葉大学   603名       駿河台大   355名
  明治学院   561名       龍谷大学   335名
  成蹊大学   555名       東洋大学   324名
                      青山学院   300人台(非公表)

129氏名黙秘:2006/03/27(月) 02:20:10 ID:???
>>113
> 5年以上の経験を持つ受験生を見る限りヤバイ感じはする。
> 新卒出の既習者と差が有りすぎる。本当は逆になるはずなんだけど。

確かに
なんでだろうね
頑なになって「現行では不要」とうわごとのようにつぶやいてるw
もっとも指名されてもバカのように「えーと」を繰り返して時間を浪費させるか、
些末な学説を大展開して悦に入るかのどちらか
もっとも後者だとまだマシだが、マジで時間内に書き上げた答案以上の知識すらないバカベテがいるからな
恐れ入るよ
130氏名黙秘:2006/03/27(月) 05:18:18 ID:???
基本書の端書きを読みあさって、論評するから、そんなになる。基本書が増えて知識は拡散し、債権の定義忘れる。
131氏名黙秘:2006/03/27(月) 05:25:52 ID:???
>>130
じゃあ法律行為の定義をいってみろ
132氏名黙秘:2006/03/27(月) 05:33:20 ID:???
意思表示を要素とする行為
133氏名黙秘:2006/03/27(月) 05:39:22 ID:???
っかー馬鹿丸出しだね。
法律行為は法律要件に該当する行為に決まってんだろ。
134氏名黙秘:2006/03/27(月) 05:43:41 ID:???
132であってるだろ。内田民法1 P332
135氏名黙秘:2006/03/27(月) 05:49:13 ID:???
>>132
それじゃ法律要件なのか法律事実なのかすらわからんだろが
136氏名黙秘:2006/03/27(月) 05:49:44 ID:???
>>133
お前もバカだ
137氏名黙秘:2006/03/27(月) 05:50:55 ID:???
法律効果の発生を欲する意思の表示を要素とする行為
138氏名黙秘:2006/03/27(月) 05:52:50 ID:???
意思表示の説明はせんでええねん
139氏名黙秘:2006/03/27(月) 06:57:46 ID:???
>>135

いつまでたっても受からん理由ここにありって感じだな w なんというか、救いようの
ない試験センスの無さを感じるわ。
140氏名黙秘:2006/03/27(月) 07:16:39 ID:???
>>133
お ば か さ ん ね た ?
141氏名黙秘:2006/03/27(月) 07:37:10 ID:???
現行ベテってウンコみたいなのばっかだなw
ロー崩壊論とか妄想してる暇があるなら早く現行うかれよw
ロー生ですら大量に合格してるってのに・・・
142氏名黙秘:2006/03/27(月) 09:23:33 ID:???
>>141
君は旧試験合格したの?
そうじゃないならその書きこみは無意味
143氏名黙秘:2006/03/27(月) 09:50:43 ID:???
>>142
どして?
144氏名黙秘:2006/03/27(月) 09:54:14 ID:???
ロースクールに入ったものの旧試験に受かったような人なら
>>141のような偉そうな事を言う資格があるけどな
145氏名黙秘:2006/03/27(月) 10:25:14 ID:???
身分的には
ロー生>>>現行ベテだと思うけど
現行ベテって社会的にはニートにすぎないし
146氏名黙秘:2006/03/27(月) 10:29:42 ID:???
>>145
ヒント・ロー生も卒業後はニート
147氏名黙秘:2006/03/27(月) 10:30:16 ID:???
ロー生の身分ってロー生が思ってるほど社会的に認められていないよ。
しょせんは‘司法試験受験生’。旧試験ベテと大して変わらない。同類項だ。
148氏名黙秘:2006/03/27(月) 10:32:47 ID:???
>>147
そうか?
ローを出たら無条件で弁護士になれると思っている人も多いぞ。
まあ、間違いではないけど・・・
149氏名黙秘:2006/03/27(月) 10:35:37 ID:???
高いお布施してゲットした「ロー生」の身分だから
世間から値打ちがあると思われたいのはわかる
150氏名黙秘:2006/03/27(月) 10:39:11 ID:???
実際に卒業後、すぐ法曹になれなかったら悲惨だろうな
151氏名黙秘:2006/03/27(月) 10:40:58 ID:???
>>139
法律行為の定義には
@意思表示を要素とすること
A法律要件であること
これで必要にして十分だろ。

>行為
ってなんだよw

バカしかいないな。
152氏名黙秘:2006/03/27(月) 10:42:25 ID:???
>>150
そういうのを世間では「ニート」といいます
153氏名黙秘:2006/03/27(月) 10:52:31 ID:???
pupupu
154氏名黙秘:2006/03/27(月) 10:57:13 ID:???
ローの馬鹿と一緒になるなら択一落ち無職の方がいい
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138070184/
155氏名黙秘:2006/03/27(月) 11:48:01 ID:???
ロー生って大学院生
現行ベテはニートw

156氏名黙秘:2006/03/27(月) 11:53:17 ID:???
どっちでもいいんだよ。早く受かった方が偉い。
59期のビリと60期の1位なら59期の方が偉い。
これがこの世界。
157氏名黙秘:2006/03/27(月) 11:56:24 ID:???
>>156
さすがにそれはないと・・・
158氏名黙秘:2006/03/27(月) 11:58:49 ID:???
>>157
あるよ。就職先は違うかもしれんがね。
だって60期の1位は59期になれなかったから60期なんだからね。
159氏名黙秘:2006/03/27(月) 12:08:52 ID:YcJHmUoH
憲法をシケタイでやってたんですがロー既修に向けて基本書読み込もうと思いまして、軽く立ち読みしたところ浦部先生の法学教室(?)に惹かれました。
芦部先生とどちらか迷ってるのですが、内容の薄い濃いなど、両者に違いがあれば教えて下さい。シケタイは両者の融合みたいな感じなので…。
160氏名黙秘:2006/03/27(月) 12:14:18 ID:???
浦部の話は荒れるからなあ・・
浦部個人的にはいいと思うよ。ただ一冊目には向かない。
まずは芦部で通説固めてからの方が、浦部の通説への批判とかよく分かる。
ただシケタイで通説理解されてるなら大丈夫だと思いますけど
161氏名黙秘:2006/03/27(月) 12:27:36 ID:???
>>159
その道を行けば どうなるものか

危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし

踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる

迷わず行けよ 行けば分かるさ
162氏名黙秘:2006/03/27(月) 12:28:20 ID:???
それより、さっさと演習つんだほうがいいよ。これは本気のアドバイス
163氏名黙秘:2006/03/27(月) 12:48:11 ID:kN/pbLsj
>>161
猪木さんですかい
164氏名黙秘:2006/03/27(月) 12:49:43 ID:???
猪木イズム最後の継承者に逃げられた猪木さんでつねw
165氏名黙秘:2006/03/27(月) 12:51:04 ID:???
浦部法穂は電波
166氏名黙秘:2006/03/27(月) 12:58:12 ID:???
>>159
司法試験は思想試験。
憲法に限った話ではないが、少数説でいくより通説の方が有利なのは事実
167氏名黙秘:2006/03/27(月) 13:06:32 ID:???
法科大学院刑法よくない?
168氏名黙秘:2006/03/27(月) 13:07:21 ID:???
>>167
明治のテキスト?
169氏名黙秘:2006/03/27(月) 14:11:07 ID:???
>>158
その論理から言うと1期から徐々にレベルは下がる一方なんだなw
170氏名黙秘:2006/03/27(月) 14:14:53 ID:???
まあ現行司法試験なんか受けてるのは高文司法科に受からなかった
クズばかりだしな。
171氏名黙秘:2006/03/27(月) 14:50:55 ID:???
現行ベテの論理からいうとそうなるな
172氏名黙秘:2006/03/27(月) 15:22:41 ID:???
何で司法試験板は他の板と違ってIDが出ないの?
と、2ch初心者の俺が聞いてみる。
173氏名黙秘:2006/03/27(月) 15:26:52 ID:???
>>172
自作自演する自由を尊重しているから
174氏名黙秘:2006/03/27(月) 15:33:28 ID:???
>>172
かつてIDが出るのはプライバシー侵害として訴えた香具師がいたから
175氏名黙秘:2006/03/27(月) 16:37:05 ID:???
>>160
辰巳の小野講師もそう言ってたね。
俺も浦部は学説の勉強に良いと思う。
あと、ひとつの科目を違う角度で俯瞰するという勉強方法は
憲法と刑事訴訟法については有意義。
176氏名黙秘:2006/03/27(月) 16:38:15 ID:???
>>170
的確ですね
177氏名黙秘:2006/03/27(月) 16:41:55 ID:???
基本書とシケタイを交互に通読するという勉強法をとるようになってから
勉強がスムーズに行くようになってきた。
以前は基本書だけを読んでいて、シケタイなどの予備校本を馬鹿にしていたのだが
やはり試験対策ということを考えると、試験に特化したものに定期的に触れないと
ズレていってしまうのだなと実感している。
178氏名黙秘:2006/03/27(月) 16:55:03 ID:???
>>177
あとは2ちゃんを止めれば受かるかもよ。
179氏名黙秘:2006/03/27(月) 18:04:39 ID:???
>>174
提起しただけだろ?
認容されるとは思えん。
180氏名黙秘:2006/03/27(月) 18:38:26 ID:???
>>179
ネタネタ・・・ちなみに仮に提起するとすれば2ch利用規約の
債務不履行とかそういう構成になるんだろうな。
181氏名黙秘:2006/03/27(月) 18:40:17 ID:???
いや、
そもそもIDを出さないこと自体が法的利益にならないだろ。
プライバシーの定義を考えれば。
だから債務不履行なんて事態が生じ得るのかなと。
182氏名黙秘:2006/03/27(月) 18:53:18 ID:???
雑談板と違って、自作自演に意味の無い板だからだよ>IDなし
183氏名黙秘:2006/03/27(月) 18:55:26 ID:???
今までのIDが表示されたら自演ばかりだろうなw
184氏名黙秘:2006/03/27(月) 19:06:55 ID:???
塾叩きをしてる連中のスレなんて
コピペと自演ばかりのようだしな。
185172:2006/03/27(月) 19:50:29 ID:???
自演と関係があるんですね。
186氏名黙秘:2006/03/27(月) 20:01:50 ID:???
俺ってかっこいいかな?
187氏名黙秘:2006/03/27(月) 20:02:36 ID:???
>>186
うん。めちゃかっこいいぞ
188氏名黙秘:2006/03/27(月) 23:07:13 ID:???
>>168
いや井田さんと中村さんって人が書いてる本
189氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:28:15 ID:3QSz4TUJ
>>187
いや、俺の方がかっこいい
190氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:37:45 ID:???
司法研修所での前期修習がなくなりまして、法科大学院の
教育の中で、とくに民法の中で、要件事実教育の基礎を教
えて欲しいという要請があります。そこで、要件事実にも一
定の配慮をしました。ただ、京都大学の民法担当者の中で
も、取り上げ方には人によって少し程度の差があります。「
民法総合1」を去年と今年担当されている山本敬三教授や「
民法総合2」を担当された潮見佳男教授は、かなり突っ込ん
だかたちで、要件事実論についても時間をかけて教育をして
おられます。これに対して、私の「民法総合3」では、幸か不
幸か、契約の入り口のあたりは、要件事実論についてもかな
り詳しい本があるのですが、担保物権法のあたりですと、な
かなか基本となるような本がありません。また、私自身が要
件事実教育を受けたことがありませんので、学生にしっかり
教えるだけの知識が十分備わっていないということもありまし
て、要件事実論にはそれほど力を入れることはできませんで
した。基本的な知識・理解のところで押さえるべきことが多い
ので、なかなか手がまわらないというのが実情です。
191氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:41:19 ID:???
京大ワロス
研修所教官が教えにきてくれない関西はヤバス
192氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:49:29 ID:???
>>191
将来の研修所教官が教えてるから大丈夫
さっそく刑裁の人がとられてしまった・・・
193氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:54:03 ID:???
>>190
どこのコピペ?
194氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:55:21 ID:???
>>192
将来の教官ってw
それは教えられてる側だろ
教えた経験ないから>>190みたいな話になるわけで。
195氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:57:53 ID:???
よもや山敬潮見で要件事実がお終いと思ってるわけじゃあるまいな
要件事実の授業は別に必修がある
196氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:59:52 ID:???
>>195
それを教えてるのが将来の教官?
197氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:59:56 ID:???
時間ないから適当にスルー
198氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:00:18 ID:???
東のK大の民法総合は元研修所教官とか元高裁長官と学者が
セットで教えてくれるのになあ。要件事実は別に元研修所教官が
持ってる。学者は学説しか教えんよ。

訴状も答弁書も書いたことの無い素人が生齧りで要件事実教えて
どうするんだ?それこそ自慰の究極じゃないか。「良く分からないから
教えません」っていう先生のほうが誠実だと思う。
199氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:04:29 ID:???
京大テラヤバスw
200氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:04:55 ID:???
>>198
笠井が咬んでるから心配無用
元裁判官で、法科大学院協会でローの要件事実教育を設計してる人

ちなみにこれからの学者は要件事実を知らないでは済まないと思われ
要件事実は実体法の問題であり民法学者が研究を進めるべきというのは研修所側の昔からの要望なのを知らんのか
201氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:06:28 ID:???
進めるのはいいがやりだしたところで1・2年で教えられるのかよ
学部生相手にお試しで教えるなら勝手にすればいいけどね・・・
202氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:08:07 ID:???
>>196
まあ知らないけどw
ただ刑裁のほうで大阪地裁から来てた人は次年度から研修所教官に移動
ローの修了式で和光で君を待つ!とか祝辞を述べたそうな
203氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:12:27 ID:???
>>201
まあそう言うなら山敬も潮見も本出してるから批判の目で検討してみればいいんじゃないか?
山敬債各なんて少数説まで要件事実に組み替えて網羅してるぞ
尻尾があるならいくらでも捕まえられると思われ
204氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:28:32 ID:???
>>198
東のK大って慶応のこと?
205氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:29:17 ID:???
ローってグダグダだな
206氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:31:21 ID:???
>>193
ロー卒業生サポートシステムだな。
何故190がコピペしたのかは不明だが。

>>204
間違いない。
KOは最近他スレでも工作が凄まじい。
ねらーが多いローってどうよ…?
207氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:32:48 ID:???
慶応の工作なんてめったに見ないがどこのスレよ?
208204:2006/03/28(火) 01:38:07 ID:???
流れが悪くなったけど>>198については純粋に慶応の仕組みはいいと思ったので。
元に戻ってください。
209氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:38:37 ID:???
>>207
一例にすぎないが。
【理論か】東大京大早稲田と中央慶應明治【対策か】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142215102/l50

あとはブログとかな。
ロー生が自己顕示欲丸出しで
自ローの良さや自分の猛勉強ぶりを書きたがるのは
捩れたコンプレックスの表れでしょう。
ペケなのを白状してるようなものだと思う。
知ってるブログだと北大とか慶應とか法政とか。
210氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:39:52 ID:???
学歴ネタは終わろう。真実だとしても興味ない。
ところで弥永はマダでないの?
211氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:40:07 ID:???
>>209
そのスレ見ると早稲田の工作が一番凄いとわかるw
212氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:41:18 ID:???
同じこと書いても京都だと工作と言わず慶応だと工作だと言い始める人がいるんだよな・・・
213氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:41:22 ID:???
ブログなんて書いてる奴は自己顕示欲丸出しに決まってるだろw
214氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:43:28 ID:???
BLOGなんてやってる暇ないはずなんだがな
215氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:45:16 ID:???
117 :氏名黙秘 :2006/03/12(日) 00:44:42 ID:???
自己顕示欲満々でブログやってる奴なんて、精々が中の上だよ。
灯台鏡台ローのトップ層はこんなもんじゃない。
216氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:46:20 ID:???
むしろ190の意図が知りたい
217氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:47:00 ID:???
民法総合3とやらの期末の講評かなんかじゃないの?
218氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:48:52 ID:???
>>209
早稲田の工作凄すぎwww
半分くらい早稲田の賞賛してるw
219氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:50:01 ID:???
>>211>>218
慶応工作員乙www
220氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:52:24 ID:???
>>219
そのスレに異常に早稲田が多いのは事実なのだがw
221氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:52:24 ID:???
>>209
北大ってのはMHnetのことか?(違ったらスマソ)

なんかそれわかるな〜
あの人は北大ロー全体のレベルがあまり高くないことを知っていて、
それが彼を駆り立てている一因に思えた
222氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:52:35 ID:???
基本書スレで何をやっているお前たち・・・・
223氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:54:32 ID:???
早稲田工作員がやぶ蛇をやらかしました。
224氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:58:14 ID:???
>>198も何気ない書き込みが噛みつかれるとは思わなかっただろうなw
225氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:59:24 ID:???
>>198は京大の煽りに釣られたKO工作員にしか見えんが・・・
226氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:00:04 ID:???
工作ってのはばれないようにするんじゃないの?
227氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:01:05 ID:???
>>209
和田信者もそうだったなw
2chで必死にならなきゃいけない状況からしてローに満足してない証拠だろうにw
228氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:02:01 ID:???
>>225
京大は別に誰も煽ってないが。
229氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:03:53 ID:???
どっちでもいいから私学のアホは去れよ。
ここは基本書スレだ。
230氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:08:33 ID:???
客観的に見ると>>198は自然な流れなのに急に>>206が噛みついたからおかしくなったんだよな。
なんで急に噛みついたのかと小一時間問い詰めたい。
231氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:12:25 ID:???
思うにね、ロー有数の頑張り屋さんがブログで宣伝したい欲望に駆られる時点で非一流の証明じゃないかと思うんだ
それはコンプレックスの証明じゃないかと思うんだ
232氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:13:55 ID:???
>>231
旧帝コンプ乙www
233氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:19:21 ID:???
190=191=198だろう
早稲田が凋落した今、慶應にとって上は東大京大のみ
まずは京大から罠に嵌めようとしたと見た
234氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:20:43 ID:???
早稲田凋落乙www
235氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:21:39 ID:???
>>216
> むしろ190の意図が知りたい

あーなんとなく
TKC見てたらおもろかったんで
236氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:22:10 ID:???
>>233
バーカw
237氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:22:33 ID:???
>>233
お〜納得w
238氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:22:42 ID:???
>>229
だよな
239氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:23:19 ID:???
>>235
KO工作員乙www
240氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:23:40 ID:???
バカ私学に馬車馬w
救いがたいなw
241氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:24:00 ID:???
>>235
で、喪前は慶應ロー生なのか?
242氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:27:42 ID:???
いいえ下位ロー生でっす。
243235:2006/03/28(火) 02:28:35 ID:???
慶應です
が、煽ろうとか工作とか考えたわけじゃなんですが・・・
244氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:30:16 ID:???
基本書スレだってばよ。

体系書スレもつくらんと
245235:2006/03/28(火) 02:30:54 ID:???
あ、あと>>198も自分です
それ以外は違います
246氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:31:26 ID:???
概説書スレもいる
247氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:31:47 ID:???
>あ、あと>>198も自分です

オイオイw工作する気まんまんじゃねーかw
248氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:32:10 ID:???
>>245
さっさとしんどけよ私大のカスが
249氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:33:16 ID:???
>>247
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱKO工作員の暗躍だったか
250氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:34:23 ID:???
自演を装った自演という可能性もあるな
251氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:35:52 ID:???
つーかTKC見れるってことはロー修了生じゃんw
試験前に2chで必死に工作とは流石余裕ですねw
それが慶応ローの校風なのかな?w
252氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:37:20 ID:???
慶應きんもーっ☆
253235:2006/03/28(火) 02:38:54 ID:???
勉強は相当のレベルでやってますが・・・
息抜きに時々司法板を見たりするだけです
254氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:40:46 ID:???
>>253
相当のレベルが聞いて呆れるな。
これ以上傷口拡げないうちに帰ったほうがいいよ。
255氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:40:52 ID:???
>>251
> つーかTKC見れるってことはロー修了生じゃんw

ん?
256氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:42:24 ID:???
灯台兄弟で「相当のレベル」の人はそもそもにちゃんなんか見ないと思うよ・・・
257氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:44:50 ID:???
私立ローはうんこだろ。各ロー本スレの進み具合を見てもよくわかる。




2 c h ね ら ー 多 す ぎ
258氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:46:07 ID:???
司法板の煽りはつまらんな
もう少しこうグサッとえぐるような暴言が聞きたい
259氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:46:37 ID:???
おまいらねろや
260氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:48:11 ID:???
>>258
マジレスすると、この真夜中に、こんなクソ板で、斜に構えたポーズを気取ってる喪前がステキ♪
261氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:50:00 ID:???
風俗行ってかっこつけてるやつみたいだよな。
262氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:52:52 ID:???
女だけど?
まいっか
263氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:53:05 ID:???
264氏名黙秘:2006/03/28(火) 02:55:36 ID:???
まっつん乙www
265全ロー入場!!:2006/03/28(火) 02:59:20 ID:???
ベテ殺しは生きていた!! 更なる言い訳を用意しピロシが甦った!!!
最高学歴! 東大ローだァ――――!!!

内部優遇はすでに我々が完成している!!
西の旧帝大 京大ローだァ――――!!!

入学しだい晒しまくってやる!!
北の旧帝代表 東北ローだァッ!!!

ち○このしゃぶり合いなら我々のテクがものを言う!!
素股のヘルス嬢 旧帝 名大ロー!!!

真の芋さを知らしめたい!! 田舎三商 一橋ローだァ!!!

新司法合格者では泣かず飛ばずだが廃止第一号ならオレのものだ!!
不祥事の元祖 信州ローだ!!!

石原対策は完璧だ!! 東京都公立 首都ロー!!!!

医大生のベスト・チ○コは私の中にある!!
童貞受験生の女神様が来たッ 阪大ロー!!!

新派刑法なら絶対に敗けん!!
時代錯誤の理論見せたる 特攻隊長 四国ローだ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
西の漏洩ロー 九大ローだ!!!

北海道から必死なローが上陸だ!! 炎の旧帝 北大ロー!!!
266全ロー入場!!:2006/03/28(火) 02:59:59 ID:???
とにかく新司法合格者数トップになりたいから長年現行受験生(ベテ)を集めたのだ!!
禁じ手の成果を見せてやる!!中央ロー!!!

志願者増やしにリークとはよく言ったもの!!
某教授が今 2ちゃんでバクハツする!! 慶應ローだ―――!!!

和田信者こそが基地外の代名詞だ!!
まさかこの大学が純粋未修ばかりとはッッ 早稲田ロー!!!

偏差値上げたいからここまでしたッ 実際の難易度一切不明!!!!
関西の工作(ケンカ)ロー 立命館ローだ!!!

オレたちは新司法最強ではない勘違いで最強なのだ!!
御存知脳内エリート 学習院ロー!!!

留年の本場は今や大阪にある!! ここを卒業できる奴はいないのか!!
関大ローだ!!!

高ァァァァァいッ説明不要!! 入学金100万!!! 年学費200万!!!
日大ローだ!!!

ロー生は本戦で使えてナンボのモン!!! 超ベテ獲得術!!
関西から同志社ローの登場だ!!!

優秀者はオレのもの 補欠合格者には思いきり電話かけまくり思いきり蹴られるだけ!!
HARM統一王者 明治ロー

女を探しにローへきたッ!!
女性優遇チャンプ 上智ロー!!!

工事の勘違いに更なる磨きをかけ ”潮吹き”近大ローが帰ってきたァ!!!
267全ロー入場!!:2006/03/28(火) 03:00:59 ID:???
今の自分に入学希望者はないッッ!! 底辺ロー姫路獨協ロー!!!

社会人向け四十人の夜間ローが今ニートを取る!! アキバから 筑波ローだ!!!

受験生の前でならオレはいつでも入試時期だ!!
燃えるHARM 法政ロー 何度も登場だ!!!

自習室の本分はどーしたッ ぬいぐるみ 未だ消えずッ!!
遊ぶも寝るも思いのまま!! 青学ローだ!!!

特に理由はないッ ローに魔骨のDVDがあるのは当たりまえ!!
文科にはないしょだ!!! 内部推薦!
桐蔭横浜ローがきてくれた―――!!!

入試で磨いた実戦漢字知識!!
仙台のデンジャラス・ロー 東北学院ローだ!!!

夜間だったらこのローを外せない!! 超低級旧法ロー 大東文化ローだ!!!

超底辺大学の超一流の校舎だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
小山のエロー!! 白鴎ロー!!!

奨学金ばら撒きはこのローが完成させた!!
ミキティが切り札!! 山梨学院ローだ!!!

バカき王者が粉飾決算で帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッ大宮ローの登場だ――――――――ッ
268全ロー入場!!:2006/03/28(火) 03:03:32 ID:???
テンプレはこちら↓

全選手入場のガイドライン第14試合
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1141066375/
269氏名黙秘:2006/03/28(火) 03:03:54 ID:???
>>235
まんこみせい(`・ω・´)
270氏名黙秘:2006/03/28(火) 03:05:00 ID:???


あれ?リザーブ選手は?
271氏名黙秘:2006/03/28(火) 03:11:33 ID:???
>>265-268
元ネタと比べながら読んだら、わりと笑えたw
272氏名黙秘:2006/03/28(火) 04:03:35 ID:???
うはww完全に乗り遅れたwwwwwww

そこで考えてみるに、>>190はコピペを読んで
「うはww京大ローは要件事実を学者が教えてるよwwwwww実務家いねーのかよwwwwwwwwwww」
と早とちりした慶應工作員(慶應ロー生、女性)と推測されます。
>>191>>198>>199は同一人物による計画的な自作自演でしょう。
このように考えて初めて、>>190の唐突なコピペの意図が理解できます。

なお事件の背景事情については>>233参照。
273氏名黙秘:2006/03/28(火) 04:11:30 ID:???
そもそも全国どこのローでも要件事実は現元裁判官が教えてることは周知の事実です。
従って>>190のコピペを見て
「うはww京大ローは要件事実を学者が教えてるよwwwwww実務家いねーのかよwwwwwwwwwww」
と思う人は超少数だと思われます。

それなのに>>191が間髪入れず同趣旨の煽りカキコをしていることから、
>>190>>191は自作自演の高度の蓋然性があるのです。
274氏名黙秘:2006/03/28(火) 04:28:03 ID:???
続きは↓でやってくれ。ここは基本書スレだっちゅーの。

ロー制度改革案【東大京大ロー以外は廃止】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142573373/l50
275氏名黙秘:2006/03/28(火) 05:20:55 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1140045510/858-n

慶応スレの流れがよくわからん
この低脳キモオタ全開のブログ→http://blog.livedoor.jp/asahigaoka50/
の作者が慶応ロー1期卒業生みたいだが・・・
消しちゃった内容は何が書かれてたの?
276慶応ロー生のブログ:2006/03/28(火) 05:27:15 ID:???
2006年03月27日
萎え〜なコメント禁止だぴょん!

過去の投稿を非公開にするのに、1時間かかった。ほんと時間の無駄。損害賠償請求したいくらい。
ゼロにするのもイヤだなあってことで当たり障りのないのを5つぐらい残してみた。

自分の場合、愛校心もコンプレックスもあんまりないから、学校の印象についてどうしても無神経な事を書いてしまう。
深い意味はないのに。

正直知らん人に何言われても、危害加えられない限りはOKなんだけど。
ただ、最近の内容については大いに自省すべき。

今まで、このブログをやってこれたのは99%元2年B組のみんなのおかげ。
リンク貼ってくれたことから始まって、「おもしろい」ってコメントの投稿があったり、中には教室で突然「ブログ見てるよ」って言われたり。
そんな人に向けて初期の頃はメッセージを送ってた。今日過去の投稿読みながら、自分でウケてた。

でも最近会う機会が減って、外部からの訪問者が増えたりして、元2Bに対するメッセージ性がなくなってしまった。
それで、世間の人が食いつきそうな話題を提供した結果、今回の事故が起こった。

もちろん、授業がない現時点で元2Bに面白い話題をするのは難しいと思う。
それでも感謝の気持ちは忘れてはいかんのだ。

以前、次回2chにリンク貼られたら辞めるって宣言してたので、新ブログを設立しようかとも思ったが、今から元2Bにアドレスを知らせる手段がないので困った。
まあ、答練の点数とかは別のブログに載せるつもりなので、個人的に連絡することもあるかもしれない。
 
859さんの冷静さ、嫌いじゃない(笑)。
あー、でもキャッシュは残るのかあ。どうしよっかな?


【注】「859さん」とは慶応スレの859のことらしい。つまりブログ上で2chに反応している。
277慶応ロー生のブログ:2006/03/28(火) 05:28:32 ID:???
はぁーはぁー
もう特定の大学名を出すのはやめます。周りのリアクションがめんどくさい。

別に自分が司法試験に合格できれば、出身校なんてどうでもいいはずなのに。
普段の何気ない会話が、ブログで書くとマズいってことを今さら学んだ。(遅いよっ!)
1つのことが10倍になって返ってくる。自分より、読んでる人間の方が匿名性が高いわけで、ある意味当然か。

いやな思いをさせたら、ごめんなさい(何度謝ってるんだろう)。「つまらない」「むかつく」と思ったら、見ないで下さい。

もう、やめようかな。悪意をもって読まれたら止めようと思ってたし。
ブログの消し方が分からないので、誰か教えてください。
ブログの訪問者は20人ぐらいが最適人数のようです。
でも、読んでほしい人が読んでくれないのが、けっこう寂しい。

勉強するぞー。修行するぞー。
278氏名黙秘:2006/03/28(火) 05:28:40 ID:???
>>272-273
コピペは面白いけどあんたはいまいちだね

相変わらず
279慶応ロー生のブログ:2006/03/28(火) 05:32:42 ID:???
2005年11月15日
神様、もう少しだけ

今日は、ある人から家族法の授業であった話をしてくれと頼まれました。
今日は、それぐらいネタが満載の授業でした。しかし、ブログで書けない話もあるもので、その辺はご了承ください。

個人的に将来弁護士になったら、やってみたいなと思ってる分野は、家族法で扱っている離婚事件と破産事件です。
まあ、どちらもロースクールの授業を受けてみて現時点での心境なので、また変わることはあると思いますが。

この2つの事件、自分の中では共通点があります。それは、依頼者が精神的に追いつめられているということです。
世の中にはいろんな紛争がありますが、やっぱり離婚と破産は人間にとって相当な苦しみだと思われます。

ここで、「なるほど、キミはそんな追いつめられている人を助けたいというわけだね」と思ったあなた、ハズレです。
これらの事件を扱いたい理由、それは「精神的に追いつめられてる人なら、自分のことを頼りにしてくれるだろう」って思うからです。
経済的に破綻して自殺まで考えた人にとって、債務整理をしてくれる弁護士は神様みたいな存在に写るはずです。
そんな神様の気分を味わってみたいんです。こういうのは「困ってる人を助けたい」というのには入らないんだろうなあ。

でも「困ってる人を助けたい」って簡単に言う子供とか、けっこう腹が立ちませんか。
人への思いやりって、自分が優しくされたり他人に優しくしてみたり傷ついたりしての積み重ねで培われるものだと思います。
以前、桜蔭中学に合格した女の子がインタビューで「弁護士になって、困った人を助けたい」とか言ってたけど、かなりいらつきました。
弁護士なんて小学生があこがれる職業じゃないぞ。ほんとに困った人を助けたいなら、自衛隊入ってイラクの復興支援してこいよ。
NGOでアフリカのエイズの子供に水と食料届けてこいよ。弁護士は困った人と困った人との利害を調整する仕事なんだよ。
いろんな経験してから出直しておいで、お嬢さん。

はぁー、いやなやつになってる。せっかく気分よく自習室から帰ってきたのに。
 
昨日のブログに姫ちゃんをアップしました。トップ記事じゃなきゃいいかなって思って。一番左が姫ちゃんで、右は確か分身姫ちゃんだと思う。
280氏名黙秘:2006/03/28(火) 05:33:25 ID:???
バカがハイテンションになってるなww
281慶応ロー生のブログ:2006/03/28(火) 05:34:58 ID:???
2005年11月14日
Princess of Ribbon

最近重い話が多いので、今日は「萌え〜〜〜〜」な話題をチョイスしましょか。

ぼくは小学校高学年から中1くらいまで、アニメにはまって週8本くらい観てました。
当時はクラス全体がアニメ・マンガ文化に染まってましたが、ぼくはその文化の先駆者的立場にいました。
幽遊白書とかドラゴンボールみたいなメジャー物も欠かさず観てましたが、
テレビ愛知(テレビ東京系列)の夕方枠の少女アニメも、クラスの女の子に薦められたものは観てました。
印象に残ってるのは、「姫ちゃんのリボン」と「ママは小学4年生」です。

一応断っておくと、今はアニメ類は一切観てないので、学校でそういう話題はふらないでください。
学校では、クール系でキメてるので(笑)。

姫ちゃんのリボンは、当時世間では全く売れてなかったSMAPが主題歌を歌っていた伝説のアニメです。
作者はもちろん女性なんだけど、女の子の願望が都合よく叶っていくタイプの作品ではなくて、
空回りして失敗ばっかりなんだけど頑張り続ける女の子が最後に報われるって展開なので、男子も応援したくなるんですね。
その辺が、並みの少女アニメと一線を画してるのではないかと評価してます。

あと、このアニメは「風立」という街が舞台なんですが、国立市がモデルになったらしく、実在する建物も登場するらしいので、
特に一橋出身者にオススメです。
282慶応ロー生のブログ:2006/03/28(火) 05:35:39 ID:???
ママは小学4年生は、ヒューマン系ストーリーです。
ネット掲示板で「自分が母親になって、もう1回子供と見直してます」という人がいたので、大人が観ても奥深い作品になってると思います。
ストーリーは、小学4年生の「なつみ」の家にある夜、突然赤ちゃんが舞い降ります。
なんと15年後(設定では2007年)の自分の子供がタイムスリップしてきたらしい。
なつみの両親はロンドンに住んでて、仕方なくなつみと叔母のいづみ姉さんとで育てることになったというお話です。
赤ちゃんの名前は、未来から来たので「みらい」と命名されました。
 
感動ポイントは、なつみのクラスメートで山口大介って男の子がいるんですけど、
彼はなつみといつもケンカばっかりしてるのに、みらいが危険な目に遭ったときには、体を張ってみらいを守るんです。
んで、最終話でみらいが未来に戻ってエンディングの登場人物のところで「山口みらい」と表示されて、
みらいのパパが大介であることが明らかにされます。
みらいは、両親から引き離されて過去にタイムスリップしてきたんだけど、結局過去の世界でも両親に守られていたわけです。
 
どーですか?感動しませんか?しないだろうな、こんな説明じゃ。

こんな話題して、明日教室で同級生に軽蔑した目で見られたらイヤだな。
明日はめっちゃ重たい話してやろうかな。
283慶応ロー生のブログ:2006/03/28(火) 05:37:09 ID:???
2005年11月08日
LOVE FAMILY?

今日は家族法が休講になって、授業ゼロの1日でした。

この家族法の授業で毎週感じるのは、離婚の面倒さです。
特に財産・子供でモメたときは最悪です。

なのに世の中では不倫が横行しています。
学部時代、ゼミの後輩に「バイト先の女の子がある野球選手と不倫してるんですよ」と言われたんです。
話聞いてると、どうやら事実らしい。それで、その選手に対する見方がずいぶん変わりました。
その選手が契約更改でもめれば「浮気相手へのプレゼント代が欲しいんだな」、
家族で優勝旅行に行けば「ほんとは浮気相手と来たかったんだろうな」と思うようになりました。
ファンに知られたとき、彼はどう正当化するつもりなんだろうか。

高校の保健体育の授業で、夫が浮気した場合には妻は愛人を恨み、
妻が浮気した場合には夫は妻を恨むってことを言ってたのを思い出した。
不倫の責任は女にあるっていう意識があるのでしょうか。

「拝啓 性教育のT先生、お元気ですか、、、、、懲戒免職になってませんか」
284氏名黙秘:2006/03/28(火) 05:38:13 ID:???
おい、コピペ貼ってるバカヴェテ
巣に戻れ
285慶応ロー生のブログ:2006/03/28(火) 05:39:08 ID:???
2005年11月05日
未来の地図

通学時間は約4分なのだが、通学途中は常にRio(ipodのライバル品、すでに生産中止)を持ち歩いている。
今年もっとも多く聴いた曲はMiの「未来の地図」という曲。このままいけば今年のマイベストソングになりそう。
(ちなみに去年のマイベストソングは1位「希望〜Yell〜」(NEWS)、2位「運命のヒト」(EXILE)、3位「Sign」(Mr.Children)ってところかな)

この曲、とにかくトキメキ感100%で、透き通った声で繰り返し「好きだよ」などと甘い言葉を連発していく思わず赤面な恥ずかしい歌なんだねー。
お兄さんは、こういう深みのない曲大好きだよー。
ただ繰り返し聴いていると、つっこみたくなる箇所が出てくるもので、今日はこの曲の歌詞につっこんでいきたいと思うんだ。
準備はOK?

<ねえ あなたに伝えたい ねえ 大好きがとまらない>
この主人公の女の子は、彼の仕事中に用事もなく「大好きだよ」って電話してくるタイプでしょうか。
もうちょっと自分で感情をコントロールしないと、彼の足手まといになりかねません。

<電話の後に届いた「おやすみ」のメール>
こういう小細工のできる男、ある意味尊敬します。
でも、こういうことするかどうかで優しい男かどうかを判断されたくないです。
だいたい、こういう器用な男ほど浮気するしね(偏見)。
286慶応ロー生のブログ:2006/03/28(火) 05:39:43 ID:???
<小さな約束だけど 今あなたと交わしたい どんなことがあっても 一緒に歩こうね>
「小さな」と言ってますが、婚約に準じる重大な契約です。
男性も軽々しくこんな約束しないようにしましょう。ただ詐欺取消しの余地はあるでしょう。

<おぼえていてよね 涙はずっと二人分だよ>
これは、「あなたが悲しいときは、わたしも悲しい気持ちになる」って意味でしょうか?
でも、相手が悲しいときは、明るく励ますのが優しさではないでしょうか。
たとえば、両親が同時にヘコんでたら、子供の精神衛生上もよくないでしょうし。

<あなたの心に 解けないカギつけたい>
どうやら主人公の女の子は束縛したがりなようですね。
心にカギをつけられる身にもなってほしいところです。
束縛するほど離れていくよ。

<悩みながら きっと 描いてく未来の地図を 二人の両手で色づけしていこう>
両手ってことは、利き腕じゃないほうの腕も使うのね。
うーん、ずいぶん雑な未来地図ができそう。
子供は2人までのつもりだったのが気がついたら大家族、みたいな。

この企画、シリーズ化したいかも。
287慶応ロー生のブログ:2006/03/28(火) 05:42:04 ID:???
2005年11月10日
Cutie Honey

今日は、人気沸騰(?)の歌詞つっこみシリーズ第二弾です。
以下、一部に性的な描写を含むかもしれないので、22歳未満の方は、速やかに退出してください。

今日のテーマは倖田來未の「キューティーハニー」です。
倖田來未といえば、「エロかわいいお姉さん」と言われてるらしいですね。
今のマンションにはテレビがないので、ロースクール入学後にブレークした芸能人はいまいちピンと来ません。
ただ、一般人はマネしないほうがいいのでは?と思います。
少なくとも、ロースクールで「エロかわいい」を目指してる女の子は、だいたい失敗してるとの統計が出ています。
(個人的意見ではなく、あくまで統計ですので)
キャンパス内では下品な印象を与えかねません。まあ、おまえに言われたくないって話ですが。

<この頃 はやりの女の子 お尻の小さな 女の子>
お尻の大小に流行りがあったなんて初耳です。
ただ個人的には、お尻より骨盤に意識がいきます。
「骨盤なくして安産なし」です。骨盤安定化に賛成か反対か、解散して国民に信を問いたい。
「ガタイのいい女なんて、興味ねえよ」とかいう抵抗勢力には刺客を送りこみます。

<お願い お願い 傷つけないで わたしのハートは チュクチュクしちゃうの>
ここは実に味わい深いです。「わたし、かよわいの」的なメッセージにも思えますが、実は逆です。
例えば、布団に針をチュクチュク刺したところで形は変わりませんが、机のような硬い物に針を刺すと、跡が残ります。
チュクチュクと痛みを感じるハートは実は復元力が強いわけです。目指せ、やわらかハート!
288慶応ロー生のブログ:2006/03/28(火) 05:42:46 ID:???
<イヤよ イヤよ イヤよ 見つめちゃイヤー ハニー フラッシュ!>
これは「見つめられるとハニーフラッシュしちゃうから見つめないで」って意味でしょうか。
男目線でいうと、このセリフは笑顔で言われたいっす。
「イヤだぁー、あはっ?」みたいな。

<(3番)この頃 はやりの女の子 子猫の肌した 女の子>
 なんじゃ、これ? 「子猫の肌」ってどんな肌だよ。というわけでGoogle検索してみました。
獣医さんによると、「子猫の肌は成猫よりも柔らかく、もろいものです。
そのため、保湿効果もあまりありません。」とのことです。うーん、イメージできぬぞ。
ちょっと待てよ。これは「あの子の肌はよく分からない肌→どんな肌なのか確かめたい→
確かめるために触ってみたい→ハッ、おれは、あの子のことが好きなんだ」っていう心理連鎖を
誘発するための女の子の作戦なのかも。
さすがキューティーハニー。
 

赤身の刺身と米飯は最高の組み合わせだね、って夕飯食べながらのタイピング。
289氏名黙秘:2006/03/28(火) 05:45:20 ID:???
このブログはマジでやばくね?
慶応ローは名誉毀損で訴えるべきだろ。
仮にも上位ローと言われるローの学生がこんなのでは、
ロー制度が崩壊しかねない。
290氏名黙秘:2006/03/28(火) 05:55:34 ID:???
ブログの主は東大文U出身の慶應ロー生で、
ブログでクラスメイトに対する学歴煽りを書いて、
それが2chで晒されたので、
嫌気がさしてログを消してしまったということか?


809 :氏名黙秘 :2006/03/26(日) 05:58:28 ID:???
    すげー東大コンプがいるらしいな。文Uの分際で。
    文Uなんて所詮上位国立&私立の法学部以下の存在なのに。

810 :氏名黙秘 :2006/03/26(日) 09:22:12 ID:???
    >>809
    妄想乙

858 :氏名黙秘 :2006/03/27(月) 08:49:35 ID:???
    >>810
    ブログあるのに妄想ですか。慶應はブログ作って工作するのねwww

859 :氏名黙秘 :2006/03/27(月) 14:08:25 ID:???
    あーあ、消されちゃった。(キャッシュが残ってるけど)
    素人じゃないんだから、情報を減らすような真似はやめような?>858
291氏名黙秘:2006/03/28(火) 05:57:56 ID:???
空気読めよそこの低学歴さー
お前が学歴コンプ炸裂させてコピペしたところでみんなただ迷惑なんだよ
さっさと市ねってカス
292氏名黙秘:2006/03/28(火) 05:58:54 ID:???
うはww慶應ロースレにコピペ爆撃きたーwwwwwwwwwwwwwwww
293氏名黙秘:2006/03/28(火) 06:02:30 ID:???
ブログもブログだが、慶応スレも陰口言い合ったりして雰囲気悪いな〜。
KOでこれじゃロー制度は終わってるとしか思えんな。
294氏名黙秘:2006/03/28(火) 06:05:41 ID:???
慶應ロースレでやってくれませんか?
295氏名黙秘:2006/03/28(火) 06:07:35 ID:???
キャッシュってどうやって調べるの?
296氏名黙秘:2006/03/28(火) 06:09:32 ID:???
>>295
俺もそれが知りたい。
297氏名黙秘:2006/03/28(火) 06:11:41 ID:???
絵に描いたようなDQNだな



慶 応 ロ ー ス ク ー ル 死 亡 確 認
298氏名黙秘:2006/03/28(火) 06:23:05 ID:???
うわぁ・・・クソ寒い文章書いてんなぁw
これが慶應クオリティですか?
299氏名黙秘:2006/03/28(火) 06:26:38 ID:???

空気読めよそこの低学歴さー
お前が学歴コンプ炸裂させてコピペしたところでみんなただ迷惑なんだよ
さっさと市ねってカス
300氏名黙秘:2006/03/28(火) 06:28:00 ID:???
学部もローも東大なんだが
301氏名黙秘:2006/03/28(火) 06:30:48 ID:???
キャッシュ見たい。どういう言い方をしたんだろ?
302とりあえず新情報:2006/03/28(火) 07:13:17 ID:???
明治とか中央とか法政大卒の弁護士って・・・
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1132213584/352-356n


352 :氏名黙秘 :2006/03/22(水) 00:58:02 ID:???
    東大法でて、慶応ロー。
    東大が忘れられなくて毎日本郷をうろつく、学歴コンプ男のブログ


    http://blog.livedoor.jp/asahigaoka50/archives/50547075.html

    でもこれから自分が頑張らなきゃって思うときに、自分より努力してない人間が合格してしまうかもって考えたくない。
     努力しなくても合格するんなら、自分がこれから努力する意味がなくなってしまう。 なので、努力してないロー生は全員落ちてください、お願いします!

    だってよ。人としてかわいそうな奴

355 :氏名黙秘 :2006/03/25(土) 14:01:54 ID:???
    >>352
    俺は和田生だけど、こいつには普通に勝てそうな気がする。
    というか、こんなのに馬鹿にされてる慶應ロー生が可哀想。
    人によって努力の仕方というのは違うし、
    努力しないで受かったとしても、その後苦労するから
    そんなことは考えずに勉強してればいいのにな。
    3000人時代には受かるだけじゃ意味がないということを誰か教えてあげたら?

    辰巳のをプレに換算して27点とか言ってるのもずさんな計画だしな。
    上位の人は意外に予備校を利用していないし、問題数が少ない分、
    少なからずヤマが影響するから、満遍なく出来る人との差は縮まる。
    あっさり27点差というわけには行かないだろ。

356 :氏名黙秘 :2006/03/25(土) 14:14:35 ID:???
    しかも所詮模試の、しかも一回。
303氏名黙秘:2006/03/28(火) 09:14:48 ID:???
>>302
お前思いっきり学歴コンプじゃんwww
304氏名黙秘:2006/03/28(火) 09:19:23 ID:???
前田四版の57頁の下から三行目の()って主観的構成要件の間違いだよね
305氏名黙秘:2006/03/28(火) 11:04:59 ID:???
すし屋なんかで法科大学院の先生方が話してるのよく見るけど
つくづく大変なんだなと思う
306氏名黙秘:2006/03/28(火) 11:12:09 ID:???
割烹店でも法科大学院の先生方が頭を抱えていたな。
フグのヒレ酒もあまり進んでいなかった。
307氏名黙秘:2006/03/28(火) 13:07:50 ID:HHbvoPUN
ノーパン喫茶でも法科大学院の先生達が頭かかえていたよ
308氏名黙秘:2006/03/28(火) 13:08:21 ID:???
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
プリンもそう思うプリン
309氏名黙秘:2006/03/28(火) 18:00:24 ID:???
>>307
ノーパン喫茶って何?
いつ頃の時代のもの?
310氏名黙秘:2006/03/28(火) 18:02:07 ID:???
>>304
  ■■■
  ■■■
  ノノノ・_・) 私はメーテル…
  ノノノ■■
 ノノノ■■■ 東大出版にしては誤植が少なかったと思う女…
@ノ ■■■■
311氏名黙秘:2006/03/28(火) 19:16:57 ID:???
水辺芳郎「債権各論(第2版)」(三省堂)が出てました
312氏名黙秘:2006/03/28(火) 21:04:21 ID:ydwYug6u
水辺に一文の価値も無し
313氏名黙秘:2006/03/28(火) 21:21:43 ID:???
きょう本屋で基本書を買った
よく考えるとこの本を買った金でCDが買えた
スピッツのシングルコレクションがでたばっかりだ
スピッツの曲を聴くとなんか胸が苦しくなる
昔を思い出して
じゃあ基本書を買ってそれがなんの役にたつんだろう
と冷静に思ってしまった
314氏名黙秘:2006/03/28(火) 21:53:31 ID:???
俺は前田新版読んでると胸が苦しくなるけどね
315氏名黙秘:2006/03/28(火) 22:00:17 ID:???
 
が、学歴コンプッ!
316氏名黙秘:2006/03/28(火) 22:39:16 ID:ydwYug6u
前田の日本語で、頭が苦しくなった。
317氏名黙秘:2006/03/28(火) 22:40:14 ID:???
文章はかなり読みやすくなったんじゃないの? >前田総論
318氏名黙秘:2006/03/28(火) 22:58:07 ID:???
民法書の売り上げベスト10
http://aws.pods.bz/amazon.php?keyword=%E6%B0%91%E6%B3%95&media=books-jp
2006年3月28日 現在 (amazon売上ランキングより)
1位 民法のまるごと講義生中継〈2〉債権編
2位 民法のまるごと講義生中継〈1〉総則・物権編
3位 1限めはやる気の民法 2 (2)
4位 1限めはやる気の民法
5位 民法 I [第3版] 総則・物権総論 内田 貴
6位 要件事実マニュアル〈上〉岡口 基一
7位 伊藤真の民法入門 講義再現版
8位 マンガでわかる離婚知識から手続きまで 離婚届・親権・慰謝料・養育費・姓・調停離婚・離婚訴訟・公的扶助
9位 民法 III [第3版] 債権総論・担保物権 内田 貴
10位 要件事実マニュアル〈下〉 岡口 基一


<岡口裁判官の本売れているな〜
大江要件事実が新法に対応していないのと
高価なのに対し手軽さからか?
下巻は買う気しないけどなw
賃貸借の部分だけほしいが案外高いよね。
319氏名黙秘:2006/03/28(火) 22:59:15 ID:???
昨日貼られたばかりだぞ
320氏名黙秘:2006/03/28(火) 22:59:29 ID:???
>>318
大江要件事実民法は分冊化されて民法対応してるっしょ
マニュアルは修習生、書記官、弁護士、司法書士が買ってるからね
321氏名黙秘:2006/03/28(火) 23:01:19 ID:???
なんだこりゃ。
朝の5時から荒らしとは、春休み全開って感じだな。
322氏名黙秘:2006/03/28(火) 23:07:14 ID:???
>>320
おいらも上は持っているけど
下はもっと欄w
323氏名黙秘:2006/03/28(火) 23:20:40 ID:???
大江要件事実
分冊化されたけど5冊になっても
高いなw
324氏名黙秘:2006/03/28(火) 23:51:57 ID:???
前田四版はかなり分かり易くなったと思う。
325氏名黙秘:2006/03/28(火) 23:56:44 ID:???
3版持っていたら買わなくてもOKかも
326氏名黙秘:2006/03/29(水) 00:01:06 ID:???
>>325
ヒント:因果関係
327氏名黙秘:2006/03/29(水) 00:07:30 ID:???
今の因果関係のトレンドは経験的相当説
328氏名黙秘:2006/03/29(水) 00:12:20 ID:???
>>326
客観的帰属に宗旨変したんだけ?
どーでもいいがなw
329氏名黙秘:2006/03/29(水) 00:19:07 ID:???
>>312
水辺債権各論は良書。

平成13年の民法論文「過失概念の変容と責任能力」に対応する叙述が
しっかり載っている。
330氏名黙秘:2006/03/29(水) 00:23:29 ID:???
>>329
良書だと思うが、平成13年の民法論文「過失概念の変容と責任能力」はSや内田の
ほうが詳しい。
331氏名黙秘:2006/03/29(水) 00:25:13 ID:???
ちょっと面白い本見つけた。
会社法入門 神田秀樹/著
ttp://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up5773.jpg
332氏名黙秘:2006/03/29(水) 00:27:18 ID:???
ふむふむ
333331:2006/03/29(水) 00:31:20 ID:???
>>331
ごめん。
URL間違えた。
それはまちがい。
こっちこっち。撤回しまつ。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0185376

いや、別に俺がこういうもの好きで見ているわけじゃないよ。
本当さ。
知人にも同じもの送っていたら、最強だね。
その知人が女性でひそかな思いを抱いている人だったりしたらね。
同じ受験生だから、メールする理由見つけてはしゃいでいたとしたらね。
もしそれだったら最悪だったね。

もし仮の話しだけど、もしそうだったらだめかね?おわりかね?
俺の話じゃないけどさ。
334氏名黙秘:2006/03/29(水) 00:37:38 ID:???
今朝荒らしてた基地害が来たのか?
335氏名黙秘:2006/03/29(水) 09:40:43 ID:???
大江と聞くと大江麻理子を想像してしまう(;´Д`)
336氏名黙秘:2006/03/29(水) 10:02:01 ID:???
俺は同級生だった大江だな
337氏名黙秘:2006/03/29(水) 15:04:59 ID:???
大江健三郎
338氏名黙秘:2006/03/29(水) 15:06:06 ID:???
佐久間民法物権は7月頃出るようだ。
339氏名黙秘:2006/03/29(水) 15:10:06 ID:???
マジかよ
佐久間は神!
340氏名黙秘:2006/03/29(水) 15:19:06 ID:???
>>338
ローの物権方の授業には間にあわないかぁ…。
でるのはうれしいけど、ちょっと残念。
341氏名黙秘:2006/03/29(水) 15:28:47 ID:???
山敬、いちおうレジュメでは財産法完結してるらしい。
債権各論は2分冊になってたらしいから、厚さのピークは
契約法の分厚さを越えることはなさげ。
債権総論(V)、物権(Uー1)、担保物権(U―2)、不法行為不当利得事務管理(W―2)
の順番っぽいな。はやく出揃ってくれないかな〜?
342氏名黙秘:2006/03/29(水) 15:39:56 ID:???
京大の生協に山敬債権法の下売ってるよ。
343氏名黙秘:2006/03/29(水) 15:43:02 ID:???
水辺債権各論いいな
344氏名黙秘:2006/03/29(水) 16:19:20 ID:???
>>341-342
潮見先生のレジュメは物権、担保物権、親族法は出てるんでしょうか?
債権各論はどうなんでしょう?(新世社のは違いますよね?)
京大の中の人がいらっしゃいましたらご教示ください。
345氏名黙秘:2006/03/29(水) 17:11:01 ID:???
この春から大学生(法学部)になる者です。
弁護士の叔父が入学祝に内田貴著『民法T〜W』とポケット六法を送ってきました。
これを読めば何かいいことあるんですか?
346氏名黙秘:2006/03/29(水) 17:16:35 ID:???
>>345
テンプレ嫁

その後、内田スレ池
347氏名黙秘:2006/03/29(水) 17:23:50 ID:???
>>345
古本屋にお売りなさい
348氏名黙秘:2006/03/29(水) 17:27:14 ID:???
でも,いい叔父さんだな。
349氏名黙秘:2006/03/29(水) 17:28:37 ID:???
これから弁護士が食えなくなるってのに
弁護士になるよう薦めてるんだぜ?w
350氏名黙秘:2006/03/29(水) 17:30:36 ID:???
叔父さんが事務所持ってんなら跡継ぎにしたいのかもw
351氏名黙秘:2006/03/29(水) 17:44:00 ID:???
>>349
内田送るとなんで弁護士になるよう勧めたことになるの?
その早とちりがお前の受験期間を長引かせてる原因では?
352氏名黙秘:2006/03/29(水) 17:45:29 ID:???
別人
353氏名黙秘:2006/03/29(水) 17:46:44 ID:???
弁護士のおじてだれ?
354氏名黙秘:2006/03/29(水) 17:48:00 ID:???
みんなのいえは梶のもの〜
355氏名黙秘:2006/03/29(水) 19:37:50 ID:???
西田の総論を今日本屋で少し立ち読みしたところなかなかよさ気だったんだけど
実際に使ってる人の感想はどお?
356氏名黙秘:2006/03/29(水) 19:56:10 ID:???
>>355
2ちゃんの雑音が気にならないなら正直おすすめできる。
357氏名黙秘:2006/03/29(水) 20:01:51 ID:???
自習室に書研と西田置いてる奴がいると( ´,_ゝ`)プッ ちゃねらーかと
笑ってしまう。
358氏名黙秘:2006/03/29(水) 20:04:50 ID:???
東京大学の学生でもないのに西田教授のテキストを使うのは理解できない。
359氏名黙秘:2006/03/29(水) 20:17:50 ID:???
>>345
教科書代が浮く
360氏名黙秘:2006/03/29(水) 20:24:26 ID:???
>>357
気をつけろよ。書研と西田を置いてる奴を見てニタニタしてるやつは
( ´,_ゝ`)プッ ちゃねらーかと笑われてるぞ。
361氏名黙秘:2006/03/29(水) 20:40:51 ID:???
>>358
そこに最新の問題意識があるから読むんだよ
逆に
西田や山口の講義を受けていながら受からないのが理解できない
362氏名黙秘:2006/03/29(水) 21:05:45 ID:qK4o0qC8





363氏名黙秘:2006/03/29(水) 21:29:34 ID:???
>>361
最新の問題意識
( ´,_ゝ`)プッ
364氏名黙秘:2006/03/29(水) 21:45:22 ID:???
基本的な
条文判例論点を
体系的に
血肉化した使える知識
とする
365氏名黙秘:2006/03/29(水) 22:38:23 ID:???
前田総論の4版買った奴、ちょっと126ページ見てみてくんない?
目がおかしくなったと思ったんだけど俺だけか?
366氏名黙秘:2006/03/29(水) 23:06:52 ID:???
多分ね
367氏名黙秘:2006/03/29(水) 23:08:36 ID:???
所研いいじゃん
368氏名黙秘:2006/03/29(水) 23:15:46 ID:???
>>365
うpしてくれ
4版もっと欄
369氏名黙秘:2006/03/29(水) 23:16:04 ID:???
>>365
目じゃなくて頭じゃないのか?
370氏名黙秘:2006/03/29(水) 23:25:26 ID:???
>>365
Xに帰責されないのがおかしいと思ってるからか?
山中敬一の13000円する客観的帰属の本を読んで出直せ
安いだろ?
371355:2006/03/29(水) 23:54:34 ID:???
>>356
ありがとう
もう少し立ち読みしてみます

>>357
おれ書研+西田だ…
思いっきりチャネラーじゃんw

>>358
全部出身大の先生の基本書でやってんの?
372365:2006/03/30(木) 00:07:10 ID:???
誰に俺の言ってること分かってくれないや
373氏名黙秘:2006/03/30(木) 00:14:25 ID:???
>>365
俺も前田4版持ってない。
おかしいと思うとこ書いてくれ
374氏名黙秘:2006/03/30(木) 00:21:52 ID:???
>>372
もったいぶるなよ
変態
375氏名黙秘:2006/03/30(木) 00:28:10 ID:???
田口のいまの版
西田総論
弥永会社法9版第1刷

これら全部を買ったお馬鹿いる?
376氏名黙秘:2006/03/30(木) 00:31:08 ID:???
>>375
西田総論はバカじゃないだろ
2chに洗脳されすぎ
377氏名黙秘:2006/03/30(木) 00:35:21 ID:???
ほう。
他の2つの選択は
馬鹿と認めたか
378氏名黙秘:2006/03/30(木) 00:37:43 ID:???
西田総論
何がいいの?
悪いところは?
379氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:03:27 ID:???
西田総論
良いところ
読みやすい。要点を掴めば読むのに一日かからない

悪いところ
試験で直接使えない記述がある

西田理論が意外とない。モノグラフィ読んだ人間からは物足りない(刺激はない)
380氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:12:23 ID:???

中ローの東早慶卒の奴らは、中大卒を都合のいい道具としか思ってないよ。
卒業後は中大卒とは縁切って、自分の大学の人としかかかわらないだろう。
彼等の多くは母校のローに入れなかったことにコンプを持っていて
そのくせ中大卒を見下しているから。

【卒業】中央ロー11【おめでとう】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1141304729/538-539
381氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:13:40 ID:???
そりゃ、は見下されるだろw
382氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:15:37 ID:???
最悪だな
383氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:18:03 ID:???
>>380
スレ違い
>>382
最悪なのはローに拾ってもらったくせに中大卒を見下しているやつらだろ。
384氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:19:16 ID:???
いや。

俺の知り合いで早慶卒でロー言ってる奴に聞いたけど、やっぱ陰で出身者は・・・って話はしてるって言ってたよ。
385氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:19:40 ID:???
見下されてると思いこんでる憐れな自称被害者ですか?w
386氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:20:23 ID:???
>>384
>出身者は・・・
詳しく
387氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:23:36 ID:???
そりゃ、はローだけだからねぇ。
学部は鼻クソだからバカにされても仕方ないだろう。
388氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:24:15 ID:???
そんなことないよー
389氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:24:40 ID:???
>>387
そうか?旧試験でも実績あるだろ。
390氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:25:39 ID:???
こういうコンプ持ちのせいでまともな中大卒までが迷惑を被ることが遺憾である
391氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:25:57 ID:???
確かに、は出来る奴は出来る。

でも、出来ない奴は、酷く出来ない。
もしかしたら、ポンの学生の方が頭いいんじゃないかって位に。
392氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:26:51 ID:???
旧試験で実績ってw
「受験者」数だけが取り柄で死屍累々じゃねーかw
393氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:26:58 ID:???
でも、出来ない奴は、酷く出来ない。
もしかしたら、ポンの学生の方が頭いいんじゃないかって位に。

そんなの東大や京大にもいるお。
394氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:27:34 ID:???
 ■■■
 ■■■
 ノノノ・_・) 私はメーテル。基本書の話がしたい女…

スレタイが読めないあなた達はの事をとやかく言う資格が無いわ…
395氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:27:50 ID:???
まー足りない奴はいるけどね
でもそれは早稲田でも同じ
ただ比率が違うけどw
396氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:29:11 ID:???
またそうやって分不相応に東大京大に食いつくし
そういうところがコンプだってーの
397氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:29:56 ID:???
>>395
確かに、和田のほうが受験生多いし足りない奴の比率は多いわなw
398氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:30:19 ID:???
てかロー生じたいクズじゃん
399氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:30:37 ID:???
>>396
■■■
 ■■■
 ノノノ・_・) 私はメーテル。基本書の話がしたい女…

スレタイが読めないあなた達はの事をとやかく言う資格が無いわ…
400氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:31:11 ID:???
>>397
和田コンプ、乙

>>398
現行ベテ、乙
401氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:31:39 ID:???
>>398
同意。東大ロー生なんか旧試験から逃げたゴミだし。
402氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:32:10 ID:???
学歴の話を延々とするならベテたちの刑法談義の方が
まだ聞くに堪えるわ
スレ違いって事に気づけよクズども
403氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:32:33 ID:???
>>400
三振ロー生乙

404氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:33:38 ID:???
>>402
うるせー、旧試験べて。
405氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:38:31 ID:???
みんな弥永本とか買わないの?

施行規則とか知らないで、怖くないの?
406氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:40:22 ID:???
初年度はだいじょぶだろ。
407405:2006/03/30(木) 01:42:25 ID:???
俺はチキンだから、ここ数日、毎日大学生協で弥永本入ってないかチェックしてる。
408氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:45:03 ID:???
今日弥永見つけた。
409氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:59:20 ID:???
それより百選でたら即買って2−3回回すのがいいよ。
それで十分足りると思うけど・・・
410氏名黙秘:2006/03/30(木) 02:00:26 ID:???
会社法100選いつでるんだろう?
411氏名黙秘:2006/03/30(木) 02:10:50 ID:???
●リーガルマインド会社法 第10版 <4月1日発売>
4-641-13459-6
弥永真生/著
A5判並製カバー付558頁 定価3465円

●会社法判例百選 <4月7日発売>
4-641-11480-3
江頭憲治郎,岩原紳作,神作裕之,藤田友敬/編
B5判並製212頁 定価2200円
別冊ジュリスト

●新民事訴訟法講義 第2版補訂版 <4月5日発売>
4-641-09377-6
中野貞一郎,松浦馨,鈴木正裕/編
A5判上製カバー付722頁 定価4725円
有斐閣大学双書
412氏名黙秘:2006/03/30(木) 02:13:50 ID:???
>>411
d もうじきか。9版持っているから弥永はもう買う気しないw 
413氏名黙秘:2006/03/30(木) 02:34:02 ID:???
> ●新民事訴訟法講義 第2版補訂版 <4月5日発売>
> 4-641-09377-6
> 中野貞一郎,松浦馨,鈴木正裕/編
> A5判上製カバー付722頁 定価4725円
> 有斐閣大学双書

買わない。
414氏名黙秘:2006/03/30(木) 02:59:22 ID:???
刑法や憲法で、民法における内田T〜Wのような書き方をしてある本というと
どのようなものがありますか?
刑法だと前田で、憲法だと戸波でしょうか?
415メーテル ◆68rdBStc6o :2006/03/30(木) 03:01:44 ID:???
 ■■■
 ■■■
 ノノノ・_・) 私はメーテル。私ごときが戸波を語れない女…

内田のような書き方という意味がよく分からないけれど
憲法なら内野先生なんかいいんじゃないかしら…
416氏名黙秘:2006/03/30(木) 03:48:13 ID:GSSqNwVf
> ●新民事訴訟法講義 第2版補訂版 <4月5日発売>
> 4-641-09377-6
> 中野貞一郎,松浦馨,鈴木正裕/編
> A5判上製カバー付722頁 定価4725円
> 有斐閣大学双書

こんなオタク本誰が読むんだよ。
試験とは何ら関係ない趣味本。
417氏名黙秘:2006/03/30(木) 03:51:14 ID:???
どういう釣りだよ。
418氏名黙秘:2006/03/30(木) 04:44:52 ID:???
民法の川井概論って、横書きですか?
419氏名黙秘:2006/03/30(木) 05:17:59 ID:???
>>414ふざけてるの?
420氏名黙秘:2006/03/30(木) 05:34:06 ID:???

新刊・増刊・増刷・第17版
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1143441570/74-77

77 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2006/03/30(木) 03:17:20 ID:GSSqNwVf
>>74
三振への道まっしぐら(笑)

新司に基本書は不要。
旧司でも不要。
421氏名黙秘:2006/03/30(木) 07:51:11 ID:???
>>414
>民法における内田T〜Wのような書き方をしてある本というと
何をもって内田のような書き方というのかはわからないが、「横書き」で「説例」があって
「色分け」、「網掛け」、「図解」といった「形式面」でのことをいうと一応仮定する。

「説例」は微妙だが、それ以外なら前田刑法が当てはまるのであろう。
「説例」を「設問」に置き換え、「横書き」であるというなら大塚思考方法がそれに当たるのかもしれない。

憲法の戸波先生の基本書は上記何れの形式面も備えていない。

>>418
改訂版は横書きになりました。

422氏名黙秘:2006/03/30(木) 09:47:32 ID:0ErYCCA3
>>418
横書きになりました
423氏名黙秘:2006/03/30(木) 10:24:04 ID:???
近藤光男・株式会社法概論第三版も出ていた。
あいかわらず個性が無い本だった。
424氏名黙秘:2006/03/30(木) 10:54:08 ID:???
憲法で,内田民法みたいな書き方の本,というのがよくわからないね.
横書きっていう意味なら長谷部とかかな.
有斐閣アルマなんかも横書きだし,内容も読みやすくはある.
425氏名黙秘:2006/03/30(木) 11:55:42 ID:???
おまwww長谷部なんて最初に読ませるなよwww
426氏名黙秘:2006/03/30(木) 12:05:08 ID:???
憲法の基本書で初学者向けの2色刷り横書きのものっていったら伊藤真の試験対策講座になるだろうな
427氏名黙秘:2006/03/30(木) 12:09:41 ID:???
>>414
つ浦部憲法

横書きで読みやすいことは確か
428氏名黙秘:2006/03/30(木) 12:14:38 ID:???
浦部憲法は電波本だからおすすめできない
429氏名黙秘:2006/03/30(木) 12:16:01 ID:???
西田イラネ。
使えるところは説紹介の
理由づけぐらいだな。

予備校本程度の役目しかない本orz
430氏名黙秘:2006/03/30(木) 12:51:14 ID:???
そろそろ西田本の話もあきてきたな。
三人組はどうなのよ?
買い替えの必要ありか?
431氏名黙秘:2006/03/30(木) 13:03:36 ID:???
>>430
何だよ3人組って?
432氏名黙秘:2006/03/30(木) 14:13:40 ID:???
>>430
三人組ワロス

四人組の間違いか?
433氏名黙秘:2006/03/30(木) 14:19:06 ID:???
>>430
高見先生がロンダだからって葬式ごっこイジメみたいなことはよせYO
434メーテル ◆68rdBStc6o :2006/03/30(木) 14:26:03 ID:???
 ■■■
 ■■■
 ノノノ・_・) 私はメーテル… 包囲したらもぬけのからだった女…

三人組…

西田・山口・佐伯の刑法判例を思い出してしまったわ…
435氏名黙秘:2006/03/30(木) 14:39:19 ID:???
メーテルって何よ?
メ〜テレなら知ってるが
436氏名黙秘:2006/03/30(木) 14:40:30 ID:???
田舎者がいるな
437氏名黙秘:2006/03/30(木) 14:58:33 ID:???
メーテル知らない奴は法曹資格ないな。
438氏名黙秘:2006/03/30(木) 15:08:41 ID:???
民法における内田のようなスタンスで書いてある基本書で
刑法版、しかも行為無価値論というと、どれがおすすめでしょうか?
総研+辰巳現代刑法各論の組み合わせかな?とも思いましたが
学説の解説面で量的に不足しているような気がするので・・
439氏名黙秘:2006/03/30(木) 15:16:28 ID:???
もう1つ。
内田の民法と川井概論を併用して両者からきちんと知識を吸収した場合に
その2冊のみから(条文はもちろん六法全書を用いますが)吸収できる知識量のレベルは
どのくらいなのでしょうか?
わたしは、現在は内田を19回ほどまわした状態ですが、内田の民法だけでは
試験知識としては頗る不足していると実感しています。
叙述形式での読書が好きなので択一六法や過去問からよりも、むしろカッチリとした基本書を使って
さらに知識を獲得していきたいと思っているので、川井概論を考えています。
内田+川井概論=現行択一試験19点レベル?ぐらいの知識量になるのでしょうか?
440氏名黙秘:2006/03/30(木) 15:21:37 ID:???
>>439
仮にも内田19回まわして、何でそんな質問してくるの?
バカそのものだな、お前みたいなのは法曹なっちゃいけないから。
441氏名黙秘:2006/03/30(木) 15:26:28 ID:???
十九回も読んでる人の質問とは思えません。
442氏名黙秘:2006/03/30(木) 15:40:26 ID:???
文字通り本を回転させたんだろ
443メーテル ◆68rdBStc6o :2006/03/30(木) 15:55:27 ID:???
 ■■■
 ■■■
 ノノノ・_・) 私はメーテル… 内田は調べづらいと思う女…

19回回したってこんな感じかしら…?

      ⌒ミ'
    /   ミ ヽ
    ''\ ,' ∧_∧
    li  O.(´−`) 内田を19回まわしました
    'レ , ヽ  il 〈)
    ! / .i_彡 /, )
     、. ! (彡ノー'
      ー '
444氏名黙秘:2006/03/30(木) 16:08:51 ID:???
理解しようとせずに字ずらだけ追ってるんでしょうね
445438 439:2006/03/30(木) 16:16:38 ID:???
仕事しながら試験受けているので、細切れの時間を見つけて職場で内田を
読み続けていたら19回になりました。今のところ、民法だけしか勉強していません。
民法の教科書なら堂々と仕事の机の上に並べて置いても大丈夫な職場なので
内田民法ばっかり読んでしまいました。すいません。
446氏名黙秘:2006/03/30(木) 16:22:16 ID:???
>>445
 ■■■
 ■■■
 ノノノ・_・) 私はメーテル… アウトプットが遅れている女…

試験に受かるための勉強なのか、勉強自体が目的の勉強なのか、どちらなのかしら…
もし試験に受かるための勉強なら、演習に進んだ方がいいのではないかしら。
演習書は基本書と逆で具体→抽象になっているから新鮮な気持ちで読めると思うわ。
447氏名黙秘:2006/03/30(木) 16:31:14 ID:???
メーテルの自演かよ
448438 439:2006/03/30(木) 16:33:10 ID:???
ありがとうございます。さすがに職場の机の上で演習書は無理です。
基本書のような体裁のものでないと・・。

どうなんでしょうか。内田民法と併用する基本書で、現行択一試験19点レベルまでの
知識をカバーできる基本書って、無いのでしょうか?
449氏名黙秘:2006/03/30(木) 16:35:09 ID:???
つ双書
450メーテル ◆68rdBStc6o :2006/03/30(木) 16:40:08 ID:???
 ■■■
 ■■■
 ノノノ・_・) 私はメーテル… ハンドルを付け忘れた女…

>>446のハンドルを付け忘れてしまったわ…
演習書のカバーを内田に変えるするのはどうかしら…
451438 439:2006/03/30(木) 16:44:29 ID:???
>>450
私の職場は民法の基本書を堂々と読める職場なんです。でも司法試験用の勉強は
できない、、そういう環境なんです。転職するのか?裏切り者め!という視線が怖いので。

カバーを変えるというのは、本を閉じているのならいいのですが、開いていれば
一発でバレてしまいます。それに、他の人が私の基本書を「ちょっと貸してね」と言って
気軽に使ったりするので、もしも、いかにも司法試験用の参考書なんかだと
「え?これ、司法試験のじゃん!受けるの?なんかアンタって卑怯者!」という
怖い視線が飛んできて、困ってしまう、、そういう事情があるのです。

ですから、「基本書」を探しているのです。すいません。
452438 439:2006/03/30(木) 16:45:03 ID:???
内田+双書=知識的には現行択一19点レベル・・・と理解してもいいのですか?
453氏名黙秘:2006/03/30(木) 16:46:54 ID:???
日曜とかに、実際時間計って解いてみりゃよかろうに
454氏名黙秘:2006/03/30(木) 16:48:21 ID:???
メーテルよ
民法好きなんか?
おいらは刑法が好きだw
にしても哲郎AAを用意せんといかんなw
455名無し募集中。。。:2006/03/30(木) 17:00:22 ID:???
ウッチャンは過去の人ですね
456氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:00:56 ID:???
>>452
内田と双書を19回回せば19点だよ
457氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:04:08 ID:???
>>454
 ■■■
 ■■■
 ノノノ・_・) 私はメーテル… 民法はあまり好きではない女…

民法は覚えることが多くて得意ではないの…
先取特権の順位なんてややこしくてイライラしてくる…

だけど人生には嫌でも立ち向かわなければならないこともあるわ…
458氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:13:27 ID:???
 ._√^^i_ 
   (,,゚Д゚)  
  √ ̄ ̄∫ 
 / ノ 。 λ
.ι 、 ノノ,,,,,,,,,,ゝ    
459氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:14:06 ID:0R+IAuUs
Sシリーズと双書って、やっぱり双書の方がレベル高いの?
460氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:15:29 ID:???
>>459
うん。

俺はとてもじゃないけど、双書は読む気になれない
461氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:17:05 ID:???
もう刑法は書見と西田各論でいいや。問題は判例だ。
前田250で十分なような気もするが、西田各論使ってる身としては
山口・西田の判例集にも惹かれるな。
両方読んだことあるひと評価キボン
462氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:20:22 ID:0R+IAuUs
内田と双書をグルグルグルグル反復して「ほとんど覚えちゃった♪」ってなれば
もう民法はどんな過去問でもスラスラ解けるの?
463氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:27:33 ID:lvsf2ZiI
内田+川井概論+重判=神
464氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:28:44 ID:???
>>461
なぜ百選を忌避するんだい?
465氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:36:26 ID:???
山口西田とかああいう有斐閣の判例集は無味乾燥な判例の抜き出しだよ。
授業で使うんじゃなければ択一前に規範チェックするくらいじゃん。
466氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:37:24 ID:???
双書vs川井概論

 
結論:
川井概論はまだ出そろってないので双書の圧勝
467氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:42:32 ID:t7wFICsE
最近、予備校本しか使ってこなかった俺にも基本書の効用がわかってきた。
予備校本は論点の説明が簡素すぎてわかりにくい。
そこで基本書を辞書的に使うことにより、より深く論点知識が増える。
これが基本書を使う理由じゃないかな?と俺は思ってる。
俺の考えは間違っているかな?

基本書の効用について詳しい人、アドバイスください。
468氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:45:01 ID:???
基本的に予備校本ってのはそこらのロー生か無職ヴェテが
作ってるもんだということを忘れてはいけない。
469氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:46:18 ID:t7wFICsE
えっ!予備校講師が作っているのだと思っていたのに・・・・
470氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:47:04 ID:???
予備校テキストなんて読んでいると脳みそが腐ります
471氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:52:00 ID:???
基本書で読んだ知識ってのは、なぜか忘れない。いつまでも残ってる。
予備校本で見た知識ってのは、なぜかすぐ忘れる。

予備校本で見た知識ってのは、定期テスト前の丸暗記知識のようで
消えて無くなるまでの時間がものすごく速い。
基本書で読んだ知識というのは、スポーツで身につけた技術のようで
いつまで経っても離れない経験的知識のような感覚で身に付いている。

きっと論理を辿ることで経験となって身に付いたのだろうな。
472氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:52:37 ID:???
>>469
基本的に不合格者が作っている。
473氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:53:04 ID:???
そもそももとから腐っているからご心配なく
474氏名黙秘:2006/03/30(木) 18:30:10 ID:???
>>468
ロー性に作る時間などありません
475氏名黙秘:2006/03/30(木) 18:31:16 ID:???
>>474
何も知らんのだな。ちなみに旧試験・新試験の択一模試なんかも
ロー生が作っている。
476氏名黙秘:2006/03/30(木) 18:37:48 ID:???
双書vs川井概論
477氏名黙秘:2006/03/30(木) 19:01:45 ID:???
普段、法律書ばかりを読んでいる生活なのだが
たまにそれを離れて、経済の教科書やマーケティングの教科書などを
思う存分読み漁ったりすると、法律へ返ってきた時に、自分の頭が
数段もグレードアップしていることに気づかされる。
他の分野の本に一定期間浸かったことで、脳が活性化されたのかもな。

同じ経験をした人、いないか?
478氏名黙秘:2006/03/30(木) 19:07:08 ID:???
気のせいだYO!馬鹿!
479氏名黙秘:2006/03/30(木) 19:42:10 ID:???
いや、わかるよ。

一時期、哲学の本ばっかり読んでたら、
基本書に帰ってきたとき、
その記述・理解が簡単すぎて驚いた。

万書を読め、とはよく言ったものだと思ったね。
480氏名黙秘:2006/03/30(木) 20:06:12 ID:???
法曹界にはいるためには司法試験があり、司法試験を受けて合格すると司法研修所に行く。
司法研修所の教官が毎年毎年合格者の実力が落ちてきている、ということを感じて、非常
に強い危機感を持つようになっていた。司法試験で合格者をもっと増やすべきだ、という
議論が財界から出て参りまして、数年前から少しずつ増やしてきておりましたけれども、
その人数を増やしたから実力がないままでも合格したというのもあるかもしれませんが、
それとは違う質的レベル低下を感じてこられたようです。我々も学部学生の力が落ちてい
るというのを10年以上前からずっとかんじています。一時期定員増というのをやり、受
験人口がピークに達しておりましたので、法学部も700人ちょっととっていた。で、そ
れが一つの原因かな、と思われていたが、そうでもない。入ってくる学生の力がない、と。
で、その原因にいろいろな説があってどれが本当かわからないが、やはり受験科目を減らし
たのが受験生の力を低下させたのではないかな、と最近は考えています。受験生というのは
当然受験科目を重点的に勉強する、むしろそれ以外しない、そのために勉強とはいろいろな
分野をやると相互の関連なんかがわかってきて、それがわかると言うことが1ランク理解を
深めることだが、一つの科目をどれだけこなしても理解力は深まっていかない、理解力を深
めることはいろいろな分野をやって相互の関連、表面的には違うようでも、それぞれを勉強
する上で相互にもうちょっと深いところで非常に深く結びついているんだ、というのが理解
されることが、理解の程度を1ランク深めている、かつ物の見方を深めていく。
481氏名黙秘:2006/03/30(木) 20:06:55 ID:???
これが「考える力」になるのでしょうけど、受験技術に走ってしまう、で、科目数を減らした
結果たこつぼ的な勉強になってしまう。能力そのものは変わらないのを持っている、それを
うまく開発できていない、高校までの教育が、と感じ、なぜそうなったか、また大学の側から
みるとまた大学も試験のあり方は、いろいろな面があるが、科目数を減らさなくてはならない
という親心から科目を減らした。科目を増やすとどうしても浪人生が有利になるのではないか
という意見もあり。浪人生が多いとその人にとっても良くないし。。。と。でも、しかし今か
ら反省してみると科目は減らさないで試験のあり方を考え直していったほうが良かったかもし
れない。でも、東大だけでは無理で、どこの大学も有望な学生を取りたいから、私立では英語
だけでも、というところもあるし、受験生は楽なところに結構流れる。で、東大には7科目、
とやっていると、だんだん優秀な学生も受験してくれなくなるのではないか、という危惧があっ
て、5科目にしようか、とか、そういった点もあったのではないかとおもいます。同じように、
司法試験を受けた学生の力が低下してきたのは、受験勉強しかやっていないということが有る
のではないかと思います。
482氏名黙秘:2006/03/30(木) 20:13:55 ID:???
もう20年以上前から、制度が変わった毎に、
「合格者のレベルが下がった」って言われ続けてる
わけだが、もしかしてこれって、「最近の若い者は・・・」
の類じゃないか?弁護過誤が明らかに増えてるとか、
客観的なデータってあるの?
483氏名黙秘:2006/03/30(木) 20:17:49 ID:???
言わせておけ
484氏名黙秘:2006/03/30(木) 20:29:54 ID:???
むしろ今ならまともな法学部の期末試験にすら出ないような一行問題
で受かった古弁護士どもの能力が疑問なんだが。あいつら会社法、
国際私法、独禁法、破産法などの相次ぐ改正にどうみてもついていけて
ないでしょ。
485氏名黙秘:2006/03/30(木) 21:17:02 ID:???
>>484
改正に弱いのはいつの時代の合格者でも一緒。
486氏名黙秘:2006/03/30(木) 21:34:34 ID:???
合格者のレベルが低い原因なんですけど、それは考えて考えて悩み抜く苦悩を
経る前に合格してしまうからだと思います。
結論に至るまでのAという過程、Bという過程、Cという過程、それぞれを試行錯誤することで
始めて真の思考力が付くと思います。
しかし今は最初から「Bコースで書けば受かりますからBという過程を暗記しましょう」
というものができあがってしまっています。
せっかく思考力をつける場があるのに、余計な標識が設置されているものですから
考える力を伸ばす機会が奪われてしまっているのです。
司法研修所における力の低下とはそういう問題です。

by51期
487氏名黙秘:2006/03/30(木) 21:35:48 ID:???
51期だって修習中は岡口氏の要件事実マニュアル暗記してたクチでしょw
488氏名黙秘:2006/03/30(木) 23:56:53 ID:???
51期のころはまだなかったよ
あれが出回ったのは54期辺りから
489氏名黙秘:2006/03/31(金) 01:42:00 ID:???
憲法の論文用の参考書・問題集でオススメ教えてください。
490氏名黙秘:2006/03/31(金) 01:47:13 ID:???
二段階創造説の] 手形・小切手法の勉強法2【復権
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1143691092/l50
491氏名黙秘:2006/03/31(金) 01:59:20 ID:???
>>489
百選とその調査官解説
492氏名黙秘:2006/03/31(金) 01:59:48 ID:???
>>489
棟居節が嫌いでなければLIVE本+憲法解釈演習(信山社)
で結構な数の問題が潰せる。
493氏名黙秘:2006/03/31(金) 02:19:04 ID:???
六法の基本書しか詳しくないんだけど行政法の基本書は
塩野、宇賀、芝池、小早川あたりがスタンダードなのかな?
ロー入試用に一冊買いたいんだけどローでよく使われてるのはどれ?
494氏名黙秘:2006/03/31(金) 02:21:02 ID:???
プレップ行政法
495氏名黙秘:2006/03/31(金) 02:23:14 ID:???
> ロー入試用
シケタイ
496氏名黙秘:2006/03/31(金) 02:54:46 ID:???
東大→有斐閣

というのが一般なのに長谷部恭男は何でケースブックは弘文堂、基本書は新世社なの?
497氏名黙秘:2006/03/31(金) 02:54:58 ID:???
藤田の行政法入門。もしくはシケシケ。
498氏名黙秘:2006/03/31(金) 02:57:06 ID:???
>>496
普通に東大→弘文堂かと。有斐閣は東大以外の大学が多い。
499氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:01:40 ID:???
有斐閣が東大教授にお願いするのはトップの人のみ
それ以外の人に依頼すると失礼に当たる
だから他社から出すわけ
もちろん実力がトップというわけではなく、法学部での地位が、のことね
500氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:01:54 ID:???
数学に近いカッチリとした論理の分野の本を、休憩がてら読むと
頭がスッキリするね。
法律に比べて論理の錯綜が少ないから、いいのかなぁ。
俺は気晴らしする時には為替や金融の本をよく読んでる。
501氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:04:13 ID:???
>>499
西田や平井、菅野はトップじゃないんだ。
502氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:10:47 ID:???
>>501
団藤先生は?
503氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:11:44 ID:???
>>502
出してるじゃない、死刑廃止論。
504氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:15:59 ID:???
>>501
タイミングとかもある
菅野は学部長だったが明治に行ったように純粋東大タイプでもなかった
有斐閣の求めているのは横綱的教授
高橋・山口・江頭・伊藤・高橋ピロシみたいな
内田は平井が出していなかったからその空席を与えられた
505氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:17:05 ID:???
内田は空席すら与えられていなかったかw
失礼w
506氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:18:59 ID:???
岩波書店のほうが格上か
507氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:21:14 ID:???
>高橋・山口・江頭・伊藤・高橋ピロシ
江頭以外は一般に売れてない気がする。
508氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:24:02 ID:???
売れるかどうかではない
それは弘文堂の仕事
有斐閣は出すかどうか
509氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:25:08 ID:???
>>506
岩波は一般教養書として出す
法学者が教養書を出すという意味ではレベルは上だけどね
510氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:44:35 ID:???
ほんとにどうでもいい話だよなw
511氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:52:51 ID:???
渥美先生も横綱なの?
512氏名黙秘:2006/03/31(金) 04:10:27 ID:???
> 東大教授
513氏名黙秘:2006/03/31(金) 08:46:31 ID:???
伊藤が和田に行ったら>>504理論が崩れる
514氏名黙秘:2006/03/31(金) 10:02:56 ID:???
<3〜4月のヴェテのお買い物事情>
・野中俊彦他「憲法T」 お買い上げありがとうございました
・野中俊彦他「憲法U」 お買い上げありがとうございました
・弥永真生「リーガルマインド会社法」 お買い上げありがとうございました
・西田典之「刑法総論」 お買い上げありがとうございました
・前田雅英「刑法総論講義」 お買い上げありがとうございました
・江頭憲治郎他編「会社判例百選」 お買い上げありがとうございました
・高橋宏志「重点講義民事訴訟法(下)」 本当にお買い上げありがとうございました
・塩野宏「行政法3」 お買い上げありがとうございました

     またのご来店を心からお待ち申し上げます。
515氏名黙秘:2006/03/31(金) 11:36:30 ID:???
>>514
川井健「民法概説4」を忘れてるぞ
516氏名黙秘:2006/03/31(金) 12:53:14 ID:???
>>514
神田秀樹「会社法」、「会社法入門」
517氏名黙秘:2006/03/31(金) 14:58:45 ID:???
>>507
山口・伊藤は一般にも微妙に売れてる
518氏名黙秘:2006/03/31(金) 15:19:56 ID:???
>>514
宮島も
519氏名黙秘:2006/03/31(金) 15:26:34 ID:???
だれ?
520氏名黙秘:2006/03/31(金) 15:40:03 ID:???
>>519
一年くらいロムってから書きこめよ、ばか
521氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:45:01 ID:???
>>520
ロム?
522氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:17:17 ID:???
トム?
523氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:17:34 ID:???
では1年後にまたお会いしましょう!
524氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:17:58 ID:???
ロム=AAなどをコピペしまくること
525氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:18:35 ID:???
ロムも知らないで2chに来てるのか。
さっさと回線切って氏ね。
526氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:19:35 ID:???
read on me
527氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:25:02 ID:???
回線切るのはともかく死ぬ必要はない
イ`
528氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:25:10 ID:???
read only member
じゃなかった?
529氏名黙秘:2006/03/31(金) 17:56:56 ID:???
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

   ハントシー・ロムッテロ       ハンツキー・ロムッテロ
    1952〜  アメリカ          1955〜 アメリカ
530氏名黙秘:2006/03/31(金) 18:32:57 ID:???
司法試験のための民事訴訟法の定番基本書アンド補充書
http://goukaku.ifdef.jp/html/minso.html

定番 基本書(教科書)
■民事訴訟法 上田徹一郎
■民事訴訟法 伊藤眞 [New!!]
■新民事訴訟法講義 有斐閣大学双書 中野貞一郎 松浦馨 鈴木正裕
■民事訴訟法 有斐閣Sシリーズ 第5版 上原敏夫 池田辰夫 山本和彦
■民事訴訟法 伊藤真試験対策講座
■C-Book 〈1〉総論・訴訟の開始・訴訟の審理
■〈2〉訴訟の終了・多数当事者訴訟・上訴・再審
■伊藤真 論点別ステップアップシリーズ


補充教材
■民事訴訟法判例百選 
■重点講義民事訴訟法 (上巻) 高橋 宏志
■重点講義民事訴訟法 (下巻) 高橋 宏志
■要件事実マニュアル〈上〉  岡口 基一
■要件事実マニュアル〈下〉岡口 基一
■要件事実の考え方と実務
■民事執行・保全法 有斐閣アルマSpecialized
■民事執行・保全法概説 第三版 中野貞一郎
■ロースクール民事訴訟法 三木浩一 , 山本和彦
■意義・要件・効果民事訴訟法[CD]
■論文基本問題 民事訴訟法120選
■えんしゅう本 辰巳法律研究所
■司法試験 論文の森 民事訴訟法
■論文合格答案集スタンダード100民事訴訟法 Wセミナー
■新論文過去問(平成17年度版) Wセミナー
531氏名黙秘:2006/03/31(金) 20:38:21 ID:O2KXK78d
>>529
ロブじゃん
532氏名黙秘:2006/03/31(金) 20:41:08 ID:???
メタルゴッド?
533氏名黙秘:2006/03/31(金) 22:18:50 ID:???
せーそくもセットにしる
534氏名黙秘:2006/03/31(金) 22:24:26 ID:???
問題探求は如何でしょうか?
535氏名黙秘:2006/03/31(金) 22:34:48 ID:???
山口問題探求は如何でしょうか?
536氏名黙秘:2006/03/31(金) 22:36:31 ID:???
糞法科大学院の3年生になってやっと糞法科大学院の授業が
週3日になって糞法科大学院から解放されてぞんぶんに基本書を読める
日ができて嬉しくて仕方がない。
537氏名黙秘:2006/03/31(金) 22:37:29 ID:???
>>534-535
いい本だと思うけど山口総論・各論が出てしまったので
最初のインパクトはなくなったと思う
山口説をとっているのなら読む価値があるかと
538氏名黙秘:2006/03/31(金) 22:39:42 ID:???
>>536
そんなロー存在するのか?w
539氏名黙秘:2006/03/32(土) 00:16:11 ID:???
>>530
ひろゆきは広告サイト貼りIP抜いてるから。
540氏名黙秘:2006/03/32(土) 02:32:08 ID:???
学者って弘文堂を見下してる節があるよね。
何様なんだろって思うことがある。

シケタイ出してるからか?
541氏名黙秘:2006/03/32(土) 02:42:35 ID:???
え? 有斐閣から出せない学者なんてゴミだろ?
542氏名黙秘:2006/03/32(土) 02:53:26 ID:???
>>530
アフェ厨死ねよ
543氏名黙秘:2006/03/32(土) 02:55:50 ID:???
西田総論の前書きの「師なきに如かず」って「師なきに如く」の間違いじゃないのか?
如く=匹敵する(Microsoft Bookshlef Basicの新明解国語辞典)
544氏名黙秘:2006/03/32(土) 02:58:24 ID:???
>>543
文脈は?
545氏名黙秘:2006/03/32(土) 03:01:05 ID:???
>>543
間違ってはないと思うよ。
師がいないのと同じではなく、師がいないよりも駄目っていってるんだと思う。
546氏名黙秘:2006/03/32(土) 03:14:16 ID:???
>>544
平野先生は「ことごとく師を信ずれば師なきに如かず」と言っていたので、
本書がかなりの点で平野説から離れてることを平野先生は許してくれるだろう
というくだり。

>>545
確かにそうだ。私がバカでした。
547氏名黙秘:2006/03/32(土) 05:19:36 ID:???
各科目の代表的な基本書を何度も反復してからロースクール既習へ入った場合
講義はかなり楽チンになりますかねぇ?
548氏名黙秘:2006/03/32(土) 05:20:41 ID:???
基本書なんて通読するもんじゃないよ。
549氏名黙秘:2006/03/32(土) 05:22:57 ID:???
>>547,548
バカは働け
550氏名黙秘:2006/03/32(土) 06:06:53 ID:Qj+uuGoE
>>549
ヴェテは黙れ。
基本書など通読してるうちは合格はあり得ない。
551氏名黙秘:2006/03/32(土) 06:10:42 ID:???
416 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2006/03/30(木) 03:48:13 ID:GSSqNwVf
> ●新民事訴訟法講義 第2版補訂版 <4月5日発売>
> 4-641-09377-6
> 中野貞一郎,松浦馨,鈴木正裕/編
> A5判上製カバー付722頁 定価4725円
> 有斐閣大学双書

こんなオタク本誰が読むんだよ。
試験とは何ら関係ない趣味本。


新刊・増刊・増刷・第17版
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1143441570/74-77

77 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2006/03/30(木) 03:17:20 ID:GSSqNwVf
>>74
三振への道まっしぐら(笑)

新司に基本書は不要。
旧司でも不要。
552氏名黙秘:2006/03/32(土) 06:12:18 ID:???

305 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2006/03/32(土) 06:08:40 ID:Qj+uuGoE
神田で伊藤塾の呉の集中講義受けるのがベスト。

論証パターン集付いてるから論証も完璧!
553氏名黙秘:2006/03/32(土) 06:30:39 ID:???
サンプルやプレを見て,基本書を通読しようとする人の気が知れん。
554氏名黙秘:2006/03/32(土) 08:34:07 ID:???
>>547
読まないよりは読んだ方がいいと思うよ
基本的な事柄を頭に入れておくのは大事かと
555氏名黙秘:2006/03/32(土) 08:35:10 ID:???
ID:Qj+uuGoEにマジレスかよ
556氏名黙秘:2006/03/32(土) 08:53:38 ID:dxLLPOaj
>>536にネオ糞男がいる件はどうなったのかと
557氏名黙秘:2006/03/32(土) 10:08:41 ID:???
307 名前:未修入学予定者[] 投稿日:2006/03/32(土) 07:40:13 ID:itb6Nk3a
資本確定の原則の意味がよくわかんないんですがだれか分かりやすく説明してください。

308 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 08:09:11 ID:???
>>307
バカは働け

309 名前:未修入学予定者[] 投稿日:2006/03/32(土) 08:13:26 ID:itb6Nk3a
だれも説明できないの?
馬鹿しかいなんですか?

310 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 08:20:31 ID:???
なぜお前ごときにそんな基本的なことをわざわざ説明しなければならない

311 名前:未修入学予定者[] 投稿日:2006/03/32(土) 08:37:38 ID:itb6Nk3a
他人に(特に初学者に)わかるように説明することは知識の定着、確認において有意義だと思いますけど。
できないんでしょ?頭で理解してるだけでは半分じゃないの?

312 名前:未修入学予定者[] 投稿日:2006/03/32(土) 08:42:09 ID:itb6Nk3a
そもそもここって会社法について様々なことを語るスレなんでしょ?
じゃあ基礎的なことについてレスしても、もちろんスレちがいではないよね。

313 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 08:42:37 ID:???
有意義だけどそれをお前にはする気は一切ない

314 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 08:43:26 ID:???
>>312
入店は禁止できないけど歓迎されない客っているだろ?
558氏名黙秘:2006/03/32(土) 10:10:13 ID:???

315 名前:未修入学予定者[] 投稿日:2006/03/32(土) 08:44:36 ID:itb6Nk3a
態度が気に食わないのかな。
じゃあお願いしますよ。
それとも調べなきゃ的確に説明できないから面倒臭いのかな。
頭のなかにはいってないってこと?

316 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 08:45:25 ID:???
さっさと出て行ってくれないかなー

317 名前:未修入学予定者[] 投稿日:2006/03/32(土) 08:47:03 ID:itb6Nk3a
「しない」と「できない」をちゃんとつかいわけてね。
この流れかすると「できない」と推定されてもしょうがないけど。

318 名前:未修入学予定者[] 投稿日:2006/03/32(土) 08:54:06 ID:itb6Nk3a
論証丸暗記じゃ根本的理解には乏しいから、初学者にわかりやすく説明できないよね。
ムリ言ってごめん。やっぱ入学してから教授に聞くよ。
559氏名黙秘:2006/03/32(土) 10:44:08 ID:???
資本とは借り方に計上する利益をごまかす枠
560氏名黙秘:2006/03/32(土) 10:53:31 ID:???
2006年 2ch司法板推奨 春の基本書セレクション 〜入門・初学者のあなたに〜

憲法:憲法T[4版]、憲法U[4版] 野中俊彦他 有斐閣
    (行間読み不要。統治も充実。この春改訂の最新版。)
    憲法判例[4版補訂2版] 有斐閣
    (百選[4版]の欠点(短すぎる判旨、統一性のない解説、H12年以降の重要判例未掲載)を克服)

民法:民法概論1民法総則 [第3版] 川井健 有斐閣
    民法概論2物権   [第2版] 川井健 有斐閣
    民法概論3債権総論 [第2版] 川井健 有斐閣
    民法概論4債権各論      川井健 有斐閣
    (受験界を大混乱に陥れた暗黒の内田民法時代についに終止符。)
    (まずは判例通説、定義趣旨要件効果をしっかり学びましょう。)

刑法:刑法総論講義[4版] 前田雅英 東京大学出版会
    (行為無価値VS結果無価値の対立に止揚をもたらした、21世紀を切り開く刑法学の金字塔。)
    刑法各論講義[3版] 前田雅英 東京大学出版会
    (法改正部分は六法引いて訂正しつつ、年内の4版改訂を待ちましょう。)

商法:リーガルマインド会社法[10版]        弥永真生 有斐閣
    リーガルマインド商法総則・商行為法[2版]  弥永真生 有斐閣
    リーガルマインド手形法・小切手法[2版補訂] 弥永真生 有斐閣
    (豊富な図表、丁寧な理由付け、「学者が書いた予備校本」と嫉妬されるほどのベストセラー。)

民訴:民事訴訟法講義案[改訂版] 裁判所職員総合研修所監修 司法協会
    (新堂?高橋宏?あなたは学者になるのですか?)

刑訴:刑事訴訟法講義 池田修 前田雅英 東京大学出版会
    (実務と学会の第一人者による夢のタッグが送り出した決定版。裁判の現場は判例実務です。) 
561氏名黙秘:2006/03/32(土) 10:57:46 ID:???
前田が学会の第一人者?
ワロスwww
562氏名黙秘:2006/03/32(土) 11:00:10 ID:???
>>561
珪素はそれじゃダメだろ
田口にしとけ
もしくは光藤
563氏名黙秘:2006/03/32(土) 11:01:49 ID:???
光藤は索引がないから地味に使いにくい
564氏名黙秘:2006/03/32(土) 12:15:08 ID:???
内田先生はいつ民法2を改訂するんですか?情報ぎぼんぬ
565氏名黙秘:2006/03/32(土) 12:16:42 ID:???
刑訴はSで大枠つかんでから理論は田宮、実務と最新判例を池前で押さえればよい。
566氏名黙秘:2006/03/32(土) 12:39:09 ID:???
あれ?この板ではエイプリルフールはないんですか!?
32日になってますけど・・・
567改訂:2006/03/32(土) 13:54:09 ID:???
2006年 2ch司法板推奨 春の基本書セレクション 〜入門・初学者のあなたに〜

憲法:憲法T[4版]、憲法U[4版] 野中俊彦他 有斐閣
    (行間読み不要。統治も充実。この春改訂の最新版。)
    憲法判例[4版補訂2版] 有斐閣
    (百選[4版]の欠点(短すぎる判旨、統一性のない解説、H12年以降の重要判例未掲載)を克服)

民法:民法概論1民法総則 [第3版] 川井健 有斐閣
    民法概論2物権   [第2版] 川井健 有斐閣
    民法概論3債権総論 [第2版] 川井健 有斐閣
    民法概論4債権各論      川井健 有斐閣
    (受験界を大混乱に陥れた暗黒の内田民法時代についに終止符。)
    (まずは判例通説、定義趣旨要件効果をしっかり学びましょう。)

刑法:刑法総論講義 川端博 成分堂
    (行為無価値の立場から、予備校の説に親近性があり、丁寧な論述。)
    刑法各論[補訂版] 山口厚 有斐閣
    (法改正に対応、学説に詳しいのみならず、判例の引用も抜群。)

商法:リーガルマインド会社法[10版]        弥永真生 有斐閣
    リーガルマインド商法総則・商行為法[2版]  弥永真生 有斐閣
    最新手形小切手法[2版補訂] 田辺光政 中央経済社
    (誰でも一読して理解できるほど分かりやすい記述。多数の予備校が参照する。)

民訴:民事訴訟法講義案[改訂版] 裁判所職員総合研修所監修 司法協会
    (新堂?高橋宏?あなたは学者になるのですか?)

刑訴:刑事訴訟法 田口守一 成分堂
    (従来から定評ある一冊。公判前整理手続きについても触れてあり、規則改正にも対応。) 

568氏名黙秘:2006/03/32(土) 14:00:28 ID:???
>>567
川端山口ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
食い合わせ悪すぎwwwwwwwwww
うなぎとなんとかみたいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569氏名黙秘:2006/03/32(土) 14:17:08 ID:???
川端ー大塚ならわかるけど・・w
570氏名黙秘:2006/03/32(土) 14:25:30 ID:???
>>568
山口よんでないからそう思うだけだろ
各論と総論は厳密にリンクしてる論点は少ない。
西田各論総論で明らかだろ?
571氏名黙秘:2006/03/32(土) 15:10:46 ID:???
>>564マルチテラウザス
今秋以降だから、とっとと初版買って嫁
572氏名黙秘:2006/03/32(土) 15:16:25 ID:???
>>568
>>569
こういう奴ってこのスレばっかり見てて実際勉強してない奴なんだろうな・・・
573氏名黙秘:2006/03/32(土) 15:28:37 ID:???
>>567
二段階厳格責任説って川端だよね?
どんな説?
574氏名黙秘:2006/03/32(土) 15:28:53 ID:???
ざっと各ローシラバスの未収用のテキスト見てたけど
憲法 1、芦部 2、4人組
民法 1、内田 2、S
刑法 ばらばら
会社 神田
民訴 1、S 2、大学双書 3、伊藤
珪素 1、アルマ 2、田口

こんな感じだったね。民訴の大学双書って教授に人気なのね。
575氏名黙秘:2006/03/32(土) 15:39:29 ID:???
未収で神田会社法か。
理解できずに単位落とすか、ろくに理解できずにそのまま
卒業→三振しそうなが大勢でそうだな。
576氏名黙秘:2006/03/32(土) 15:39:32 ID:???
私の合格体験はかなり特殊である。大学四年次に択一を受けたが不合格となり浪人などできる
状況にもなく、霞ヶ関にある、とある官公庁に就職した。卒一の年には軽く択一で落ち、翌年の
択一前の三月に結婚すべく準備を始めた。そしてめでたく結婚した今年、択一・論文・口述に合格し、
生涯屈指の慶事を一年に二つも体験することになったのである。

私の勉強法は、学者主義、多読主義という、受験界でタブーとされているものである。しかし学者に
詳しくなると、その人の本を読むのが楽しくなり、受験勉強がまったく苦にならなくなった。金曜日など
には新しい本をニ、三冊買って、週末に読破したりしていたものである。
私はいろいろな本を楽しんで読んで次第にその科目の骨格を頭の中に組み立てていく、という勉強法を
とったので、読んだ本は一番少ない刑事政策でも十八冊になり、とても全部は紹介できない。そこで
各科目の基本書と、役に立った本数冊をあげるのみに留める。

・憲法
 芦部「憲法」を中核としたが、薄いので野中ほか「憲法I」「II」、芦部「演習」などで補った。また樋口教授の
 本を九冊読んだが、口述で各国の議会政の種類をきかれ、樋口本を読んでおいて良かったと思った。
 とくに今年でた「憲法I」(青林書林)はすばらしく、IIが出たら基本書にしようと思っていた。その他
 ファンダメンタル、浦部、棟居、長尾、佐藤幸治等も独自の視点で面白かった。

・民法
 Sシリーズが基本書という軟弱な科目であった。内田、近江、我妻(「講義」、ダットサン、「案内」)、
 星野、四宮、池田、鎌田、平井、森島、「分析と展開」などが役に立った。我妻「講義」は、要件事実論にも
 配慮されているので、実務へのつなぎとしては最高であると思う。

・刑法
 最も得意であったが、町野ほかアルマが基本書であった。町野、西田、山口、佐伯、林(幹・美)、曽根、
 前田、木村、丸山、山本など結果無価値論者の説を勝手に統合して自説としていた。町野ほか「考える
 刑法」(弘文堂)、芝原ほか「刑法理論の現代的展開」、山口「問題探求刑法総論」が面白かった。
 口述で井田教授と違法論で闘う羽目になったが、撤回もせず泥船にも乗らなかった。答練でも最も多く
 28点を取った科目である。
 
(以下略)
577氏名黙秘:2006/03/32(土) 15:46:16 ID:???
>>573
二元的厳格責任説。

故意と違法性の意識を完全に分離し、後者は故意とは独立の責任要素とし、いっぽう
故意については、単なる事実の認識ではなく、違法な結果の実現意思を要求。
そして故意を違法要素とする。

・一般的な違法性の意識については、厳格責任説と同じ。
 違法性の意識の有無、その可能性の有無は故意にはまったく影響せず、構成要件該当の事実さえ
 認識していれば故意は認められる。

・ただし違法性阻却事由の錯誤については(それが行為時点で一般人に避けがたい錯誤であれば)
 違法な結果を起こす実現意思がないので、違法要素である故意が無いことになり、責任ではなく
 違法性が阻却される   
578氏名黙秘:2006/03/32(土) 16:00:49 ID:???
一般的な違法性の意識と違法性阻却事由の意識、それぞれ錯誤が
あった場合に処理が違うようだけど、そもそも両者の違いって?
わける実益は?
579氏名黙秘:2006/03/32(土) 16:32:11 ID:???
>>576
チョ・・・おま・・・
刑事政策って・・・
いつの時代の話よw
580氏名黙秘:2006/03/32(土) 16:47:51 ID:???
>>579
読解力ないな。
「とくに今年でた「憲法I」(青林書林)はすばらしく」って書いてあるが。
 ↓
http://www10.ocn.ne.jp/~sak/higuchi-chosho.html
1998年だよ。

自分で調べる能力ないなら、さっさと撤退した方がいいと思うぞ。
581氏名黙秘:2006/03/32(土) 17:35:26 ID:???
8年も前じゃん('A`)頑張れよ
582氏名黙秘:2006/03/32(土) 18:45:51 ID:???
川井概論が(判例・通説)てのは、我妻先生の直系の弟子ってことだから?
583氏名黙秘:2006/03/32(土) 18:47:26 ID:???
>>582
基本的にそうだね
川井概論を見ればわかるけれどほとんど通説判例の見解をとってる
違うのは我妻説が少数説の箇所か川井センセが論文を書いてる分野くらい
584氏名黙秘:2006/03/32(土) 18:51:15 ID:???
>>576
これ、誰の体験記?
585氏名黙秘:2006/03/32(土) 18:54:37 ID:???
川井概論で網羅している知識レベルって択一合格レベルかな?
586氏名黙秘:2006/03/32(土) 18:59:26 ID:???
会社法で
弥永
神田
田辺
でまよっています
それぞれの評価をおしえてください
587氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:02:11 ID:???
>>586
1冊で済ませたいなら弥永で決まりだと思うよ
ねたみから評価は高くないけれども
受験用途なら弥永1冊で足りる

まとめ本として使うなら神田だろうね
学説がわれている箇所もさらっと流しているので
ここはあの論点だとわかるレベルじゃなきゃ辛い

田辺はマイナー本だから選択肢に入らないでしょ
588氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:04:07 ID:???
>>587
手形の田辺とは別人ですか?
589氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:06:47 ID:???
田辺といえば手形の田辺氏の本でしょ?

新法対応版はまだ出ていないんじゃない?
今でてるのは近藤光男センセの本くらいだと思うけど
590氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:17:18 ID:???
内田から川井への乗り換え組、手ー挙げてー???
591氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:18:00 ID:???
(・ω・)ノシ
592氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:18:53 ID:???
>>568
総論は各論とリンクしないだろ
593氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:19:11 ID:???
内田から川井へ移って、「すばらしい!」と思った点というと、どんな点ですかねぇ?
594氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:31:50 ID:???
>>585>>590>>593
択一落ちなら、基本書読むより過去問解け。

「最高の一冊」なんてないんだよ。
内田でも近江でも双書でも川井でも大差ない。
595氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:39:26 ID:???
ドラクエの「解毒」の呪文ってなんだったっけ?
596氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:40:59 ID:???
キアリク
597氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:43:21 ID:???
キアリー
598氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:44:04 ID:???
594と595は、どっちがスレ違いなんだろ?
599氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:49:02 ID:vb+OKkRe
内田・・・体系無視で学習効果優先の叙述
川井・・・体系重視で判例・通説で叙述

最初に内田で民法の考え方をしっかりと身につけて(幹をつくる)
次に川井で判例通説ベースの知識を仕込む(枝葉をつける)

これが一番良い方法。

ちなみに、内田は最初に3回ぐらい通読する必要がある。
その後は川井をひたすら反復すべし
600氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:51:04 ID:???
逆の方がいいような気がするが
601氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:55:11 ID:???
>>599民法だけでそんなに時間取れない
602氏名黙秘:2006/03/32(土) 19:59:59 ID:???
おい!川井で単独スレ立ってるぞ!

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1143752355/l50
603氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:00:38 ID:???
9 :氏名黙秘 :2006/03/31(金) 16:12:21 ID:???
なにげに民法は有斐閣の弱点だったからな。単著で全分野がいないから。
これで一気にドル箱になりえるかもしれんぞ。

ま、山敬が揃うまでの繋ぎだけどなw
604氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:02:02 ID:???
>>603
それこそいつになるか・・・w
605氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:04:48 ID:???
民事実体法と要件事実教育が融合することはないと思うけどな
606氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:05:05 ID:???
本命は雅信
607氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:07:06 ID:???
内田VS川井VS山敬


最終戦争勃発か!?
608氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:13:02 ID:???
内田というか東大民法は要件事実軽視で全然駄目。
お話にならない。
山敬の圧勝だな。
全部そろっていないのが痛いが。
物権も講義で使ったのがあるんだから、さっさと出版すればいいのに。
609氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:21:19 ID:???
民法と民訴をやればいいんだよ。
610氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:21:57 ID:???

107 名前:59期最下位♂ ◆KykgzhgMJs age 投稿日:2006/03/32(土) 19:58:59 ID:???

自分の場合、答練は受けませんでした。
それよりも、ひたすら書きまくりました。
書きっぱなしです。
書いて書いて書きっぱなし。
どう直すか?を添削してもらうのではなく
短時間でどう書くか?で記録づくりのように
考えていました。
民法でしたら、制限時間を1問30分にして
どうやって30分で書くか?を念頭に置き
実際に30分で無理矢理書き上げました。
短い制限時間を付けると、余計な肉がそげ落ちて
必要最小限のことだけを書こうとするように
なります。頭がそうなってくるのです。
すると本試験でも必要最小限の処理がまず頭に
浮かぶのです。そのラインさえ間違えなければ
落ちる答案にはなりません。
本試験では時間が余りますから、多少、点になることを
少しだけ付け加えてみます。
それで加点です。
611氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:23:21 ID:???
判例通説と要件効果を書き込んだ俺の内田が最強!
択一・論文でも無敵!
612氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:23:56 ID:???
内田本にそんな書込してるだなんてすごいな 尊敬するよ
613氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:24:06 ID:???
>>608
内田の講義録が本になるまで早かったけどね。
山敬ってなんでこんなに時間かかってんだ?
一応レジュメでは
物権。担保物権。債権総論。はあるのにね。
614氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:24:54 ID:???
基本書には書き込みしないほうがいいよ。
615氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:26:11 ID:???
>>614
基本書に引かれた線を見るとそいつの実力が如実にわかるよなw
616氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:26:12 ID:???
>>614
なんで?
617氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:28:02 ID:???
法科大学院におかれては、背後にある民法理論を見ないままに要件事実を暗記するという愚だけは、避けるべきである。
塩見先生より
618氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:29:42 ID:???
基本書に線を引いてしまったり、書き込みをしてしまうと
次に読んだ時に、前と同じ読み方になってしまうんだ。
せっかく「噛めば噛むほど味が出るもの」なのに、線や書き込みがあると
あたかも、スルメにマヨネーズをかけたかの如く、何度噛んでもマヨネーズ味の域を
出なくなってしまうんだよ。
619氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:30:49 ID:???
だから毎回だんだん濃くしていくんだろが
620氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:31:45 ID:???
基本書をくまなく読むほど馬鹿らしいことはない
621氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:32:04 ID:???
>背後にある民法理論

やはり内田か。
622氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:32:21 ID:???
読めないバカにはまぶしいんだろうなw
アカデミックな事とは無縁な人生
623氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:34:01 ID:???
線引くと読みにくい。
俺はまとまりを線で囲んでしまうタイプ。
ブールペンでブロックのように次々囲っていく。
同じまとまりにしたいのに、記述がぽんぽん飛んでいるのがあると、ムカムカしてくる。
624氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:34:49 ID:???
縦書きの本に線引くとき文字の右に引く?左に引く?
625氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:36:29 ID:???
まして、答案中で、民法理論からの正当化検証をせずに要件事実を「整然と」羅列するのは、愚の骨頂である。
潮見先生より
626氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:36:49 ID:???
アカデミックとかいうのはライポルトを原書で読むとかだな
627氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:40:08 ID:???
>民法理論からの正当化検証

やはり(ry
628氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:42:10 ID:???
ABCとか相関関係を図にして書いておくことならある。
629氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:43:44 ID:???
やはり内田先生の時代だね。
630氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:44:46 ID:???
判例学説並べただけのレジュメ集を
民法講義と称して売りつける山敬と有斐閣の商魂には感服する。
631氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:44:56 ID:???
>>628
D君を無視している点で妥当ではないよ
632氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:47:56 ID:???
ま、どの基本書を使うにしても、基本書を読む勉強というのは苦痛が少なくて、いいよな。
予備校本のように丸暗記推奨の苦痛が無い。
基本書を読んでいると、小説を読んだ後の記憶のように、頭に自然に知識が残っている。
633氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:49:33 ID:???
基本書体系書も満足に出せない東大民法の落日ぶりには目を覆う。
ダブル森田はなんで東大にいられるの?
634氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:52:22 ID:???
基本書は自分の見解がおよそ固まってから出すから、今まで若手でだす人は少なかったんだよ。
635氏名黙秘:2006/03/32(土) 22:33:42 ID:???
東大民法と刑法はボスのせいで傾いたな
636氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:04:40 ID:???
結果無価値って殺人罪とか自然犯の場合を考えて主張されてるよな絶対
637氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:10:20 ID:???
だからなんだ
638氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:20:03 ID:???
>>637
具体的法益侵害やその危険を要件としない行政犯や各種特別刑法は
結果無価値では説明困難
639氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:24:51 ID:???
>>638
それは法律の方が間違っています
640氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:26:33 ID:???
>>639
間違ってるも何も、現存する法律の解釈論をするのが法曹だよ。
641氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:27:23 ID:???
結果無価値って憲法学でいう内在的制約一元説とつながるんだよね
全ての犯罪の法益は個々人の人権に因数分解できる→利益衡量が可能っていう
でも実際は公共の利益というものが存在するわけで・・
そうなるとどう利益衡量するのか明確でないから目的説とか社会的相当性説とか
が有用になってくるんじゃないかなと
642氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:28:40 ID:???
>>641
公共の利益の侵害という結果無価値はある
643氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:31:33 ID:???
優越的利益説は個人の人権と公共の利益の優先順位を明らかにできないでしょ?
644氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:37:27 ID:???
>>641
憲法でいう一元的内在制約説は、「人権制約の原理は、人権相互の衝突・矛盾の調整である」
ということかな?

しかしこの表現は、現在の基本書では修正を加えられている。
「『人権』相互の調整」という言い方をすると、たとえば野生動物を保護するために一定の自由を
制約する事例が説明できない。「野生動物」は人権主体ではないし、「野生動物を保護してもらう人権」
というものがあるわけでもない。また、警察的規制で守られる安全も「人権」という表現には違和感がある。
「安全権」というものがあるわけではないからだ。
ただし、野生動物も安全も重要な利益(法益)であることには違いない。

さらに、国家的・社会的法益で個人の行動を制約する場合も同様だ。公務執行妨害が処罰される例で言うと、
究極的・抽象的には公務は人権に奉仕するとしても、公務の妨害がただちに他人の人権と衝突するという
わけではない。

つまり、人権の制約原理は、「他の人権」には還元できない場合もあるということだ。
そこで、最近の基本書(高橋など)では、「重大な公益との調整」などという言い方をするのが増えている。
645氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:42:20 ID:???
近年は憲法の方が、結果無価値離れをしているんだよな
646氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:43:36 ID:???
>>638
抽象的危険の発生だって結果無価値なわけだが。
647氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:46:38 ID:???
>>643
優越的利益説では、緊急避難は説明できるが、正当防衛の場合、説明が困難になる。
後者では補充性や害の均衡が要求されないからである。

単に被侵害者の法益を守るために一方の法益を犠牲にするという一点だけ見れば
緊急避難も正当防衛も同じだからだ。

「正当防衛の場合、侵害者の法益は、被侵害者の法益を守る限りで要保護性が減少する」
と説明されるが、なぜ緊急避難で起こらない要保護性の現象が正当防衛に限って起こるのか
優越的利益説だけでは根拠は出てこない。

基本書スレにあわせて本を上げると、たとえば山口厚「刑法」でも、その疑問が提示されている。

緊急避難と正当防衛の違いは、侵害者が「不正」だという一点である。すなわち、「みずから
法秩序に反して不正な行為をした者は、要保護性が減少する」というわけで、これは既に、
優越的利益以外の要因で説明しているのと同じである。

そこで、たとえば結果無価値論者とされる松宮も、総論第三版で、正当防衛は「法の自己保全」で
説明している。(緊急避難は優越的利益で説明)
648氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:48:34 ID:???
>>646
危険を抽象化するということは、結果発生からどんどん時間的にさかのぼらせて
いく(刑法介入の早期化)ということで、究極的には行為時点になる。

すなわち結果無価値が時間的に戻っていって、極限的に行為無価値と接近するということ。
649氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:54:17 ID:???
>>645
「人権を制約できる原理は、『ほかの人権』との調整だけである!」という表現は
宮沢憲法の時代に唱えられた命題だと思う。

おそらおく、当時は人権概念があまり一般に根付いていなかったという社会環境もあって、
「もっと『人権』の尊重をアピールしなきゃ」とか「『公益』なんて言い方をすると、簡単に
なんでも政府の都合に流されてしまうから、あくまで『人権のため』を強調しなければ」
というふうな政治的配慮があったのかも知れない。

しかし、実際には、すべての制約原理が「人権のため」に還元不可能なことが
明らかになっていった。すでに芦部憲法第三版を見ても、P98の真ん中あたりに
内在的制約の意義について、ちょっと歯切れの悪そうな表現があるが、これも
そういう背景がある。
650氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:00:53 ID:???
結果無価値が
殺人罪の事例ばかりをあげて自説の優位性を強調しているのは
ひきょうだよな
651氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:01:27 ID:???
殺人罪は死刑もありうる超重要問題なんだよ!
おまいら人権感覚なさすぎ
652氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:09:37 ID:???
>>650
逆に、「法益侵害説だけでは説明できない」という事例として
よくあげられるのが、ヒトクローン禁止法とか証券取引法などの特別法。

たとえば証券取引法の場合、「証券市場の取引の公正」が保護法益だ、とも言われるが、
もともと法益侵害説というのは、極力具体的な個々人の生活利益に還元して
説明するのが主眼だったので、「公正」のようなきわめて抽象的・漠然とした概念を
保護法益とするのは、かなりもとの趣旨からはずれる。
そして、「行為規範=保護法益」、さらにいえば「行為規範違反(行為無価値)=法益侵害(結果無価値)」
というのと同じになる。(市場で公正に取引の行為をすべきという規範が法益ということだから)

ヒトクローン禁止の場合は、「人間が複製されないこと」が保護法益といえるが、それはまさに
「クローンを作る行為をしないこと」というのとイコールなので、やはり行為規範違反と法益侵害が
同じになってしまう。

基本書スレなので、本をあげると、このあたりの議論は「アクチュアル刑法総論」「松宮刑法総論」
「伊東『はじめての刑法』などを読んでください。
653氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:17:19 ID:???
規範に違反すれば法益侵害があるという場合に
両者が一致するのは当然。

法益侵害がないのに規範違反だけで処罰するお前らを批判しているだけ
654氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:25:41 ID:???
>>653
その論法の問題点は、「じゃあ、規範を『法益』とすればいいのか」という反論がありうることだな。

A「なぜ規範違反だけで、法益侵害はないのに、処罰するのか?」
B「いや、その規範そのものが実は法益だったんだよ。知らなかったの?」

ということになる。

憲法論でも、これとパラレルな現象がある。

「他の人権を侵害しなければ、人権制約すべきではない」という論法に対して、
「じゃあ、なんらかの重要な公共利益をみな『人権』と呼べばいいのか?『公務』も『安全』も
『野生動物』も人権ということにすれば満足か?」ということになる。

高橋和之「立憲主義と日本国憲法」107ページに、このあたりの問題点が明快に示されている。
655氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:26:58 ID:???
野生動物がいる素敵な環境で生きる権利も環境権として保護されるべきだ!
656氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:28:58 ID:???
平野刑法総論を見ればわかるけど、法益侵害説は、もともと個人主義的観点から、
「具体的な生活上の利益に還元できないものの侵害は違法として処罰すべきではない。
漠然とした倫理や規範違反を処罰すべきではない」
という意味合いがある。

だから、抽象的な行為規範を法益というふうにしたら、法益侵害説のメリットはかなり失われるね。
657氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:30:51 ID:???
人権とは自由権であるべきなのに、本来立法府を通して
実現されるべき請求権まで、人権にもってきて
挙句の果てに人権の対立という事態にまで陥ってしまっている
658氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:31:55 ID:???
西田総論は
人違いの場合は故意を阻却する(具体的符合説)けれども
放火罪の家違いの場合は公共の危険が符合しているから故意は阻却されないといってるね
659氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:34:29 ID:???
>>657
芦部憲法を読むとわかりますが、芦部先生は、「人権」という用語を、
「実体法上の権利としての基本的人権」という意味で使う場合もあれば
「個人の尊厳」「前憲法的に認められるべき自然権」みたいな意味で使う場合もあり、
文脈によって「人権」の意味がゆらいでいるので、注意が必要です。

もっと若い世代の憲法学者の本では、そこらへんがシビアに区別されていますが。
660氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:36:29 ID:???
>>658
殺人罪の場合は、一人一人の人命が保護法益だけど
放火罪の場合は、個々の家ではなく公共の安全が保護法益だからでしょうね。
661氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:36:36 ID:???
>>659
kwsk
662氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:37:54 ID:???
>>658
他人の家を焼いた点は帰責できないから
自己所有非現住建造物放火になる?
663氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:44:16 ID:???
芦部先生は受益権をどう思ってるんだ。
人権ではなく憲法上の権利であるという理解は間違ってる?
664氏名黙秘:2006/04/02(日) 01:07:31 ID:???
おまえらどんどんバカになってますね
665氏名黙秘:2006/04/02(日) 01:09:54 ID:???
おまえモナー
666氏名黙秘:2006/04/02(日) 04:24:47 ID:???
ここにいるみんなは東大生が多い?
667氏名黙秘:2006/04/02(日) 04:28:45 ID:???
私は灯台卒ですが
668氏名黙秘:2006/04/02(日) 06:02:22 ID:???
面白そうな本を見つけた

「証拠収集マニュアル」東京弁護士会
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4324059934/249-9179387-0347548
669氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:18:37 ID:???
通説・判例が基本で、要件効果の記述がしっかりしている財産法の基本書ってないですか?
佐久間総則みたいなやつ…。
670氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:26:32 ID:???
>>669
川井健「民法概論」(有斐閣)
671氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:36:00 ID:???
つ内田
672氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:55:39 ID:???
要件事実わかりにくさでは内田は凄いw
6731の山口です:2006/04/02(日) 13:57:36 ID:???
真・スレッドストッパー二人目の山口真○です
674氏名黙秘:2006/04/02(日) 14:07:18 ID:???
>>669
佐久間物権が夏に出るぞ
京大ローのシラバスでも(近刊)扱いになってる
675氏名黙秘:2006/04/02(日) 14:30:01 ID:???
>>674
佐久間物権はもちろん購入予定です。
ただ、債権総論や、債権各論がないので困っています。

>>670
川井先生の本は評価が高いみたいですね。
実際にはまだ読んだことがないのですが、要件効果はきちんとかかれているのでしょうか?

>>671
内田先生のは先輩に借りて読みましたが、通説・判例の思考方法が固まっていない自分には多少内容が高度だと思いました。
676氏名黙秘:2006/04/02(日) 14:43:26 ID:???
佐久間物権って注目度絶大じゃない?
物権はろくな本ないからね。
ヘボいの出したら非難囂々になっちゃうよ。
677氏名黙秘:2006/04/02(日) 20:35:42 ID:???
>>659
用語法はシビアに行かんと
議論がわけわからんことになるよ
678氏名黙秘:2006/04/02(日) 21:00:34 ID:???
京大の先生方がだす民法の演習本にひそかに期待してます。
679氏名黙秘:2006/04/02(日) 21:00:46 ID:???
前田刑法って、新版(06年版)は総論だけ?
680氏名黙秘:2006/04/02(日) 21:01:38 ID:???
しょっちゅうでてくる山口ってだれ?
681氏名黙秘:2006/04/02(日) 22:11:04 ID:???
>>678
おそらく授業受けないと役に立たないと思われ
682氏名黙秘:2006/04/02(日) 22:21:52 ID:???
まあすぐに予備校が解答本作るってwwww
683氏名黙秘:2006/04/02(日) 23:05:23 ID:???
基本書読みの勉強って飽きないよな。スラスラ頭に入る。
684氏名黙秘:2006/04/02(日) 23:16:16 ID:???
でも問題の回答は無理
685氏名黙秘:2006/04/02(日) 23:40:39 ID:???
>>684
何で基本書だと問題の解答が無理なのですか?

十分解答できると思うのですが…。
686氏名黙秘:2006/04/02(日) 23:53:35 ID:???
なら、去年の論文の回答なんか一題かいてみろ。たぶん無理。なぜなら、基本書には、回答の書き方はかいてないから
687氏名黙秘:2006/04/02(日) 23:57:57 ID:???
試験で大事なのは知識の使いかた,表現の仕方だからね。
知識そのものを羅列してある基本書をいくら読んでも解けないのは当たり前。
688氏名黙秘:2006/04/03(月) 00:06:24 ID:???
能動的・批判的に読むのが一番。
字面を追ってるだけで「読んだ」気になってる人の何と多いことか。
689氏名黙秘:2006/04/03(月) 00:06:49 ID:???
>>686>>687
できる奴はできるがな。
690氏名黙秘:2006/04/03(月) 00:10:28 ID:???
予備校でそう信じ込まされる人が多いのかな?
基本書でも書ける人は多いと思うよ。
解答の書き方というか、特に紳士では事案を解決するのが解答でしょ?

事案の解決法を書いてある基本書でなぜ解答できないのかが不明。
691氏名黙秘:2006/04/03(月) 00:16:44 ID:???
基本書に事案の解決方法は書いてないな。
692氏名黙秘:2006/04/03(月) 00:17:01 ID:???
基本書=知識の羅列っていえるって、一体どんな基本書を読んだんだろ。
参考までに教えてほしい。
693氏名黙秘:2006/04/03(月) 00:23:29 ID:???
>>691
何のために法律を解釈するの?
解釈自体を自己目的としていませんか?
694氏名黙秘:2006/04/03(月) 00:25:52 ID:???
答案を書くには,解釈の前にやることがあるから。
それは基本書には書いてない。
695氏名黙秘:2006/04/03(月) 00:30:03 ID:???
こういう議論って
話が抽象的すぎて全く意味がないし無駄
696氏名黙秘:2006/04/03(月) 00:31:04 ID:???
>>694
答案を書くためには解釈の前にやることがあるんですか。すいません。
ちなみに、基本書には書かれていないが、答案を書くには必要となる、解釈の前にはやらなくてはいけないことって何ですか?
697氏名黙秘:2006/04/03(月) 00:34:44 ID:???
基本書を読む勉強をして、知識と考え方(処理方法)を身につけて
その状態で過去問の参考答案を読んで、試験作法を身につける。
前者を強固にすればするほど、後者がよりよく吸収される。
698氏名黙秘:2006/04/03(月) 00:38:44 ID:???
>>697
はげしく効率悪し。予備校本を読めば、短期間で試験に必要なものはすべて身に付く。
699氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:01:36 ID:???
>>698
君は何で全て身に付いたのに不合格者なの?
700氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:03:21 ID:???
>>698
予備校本だけだと、事案の解決能力や法的な思考能力がつかないよ。
旧試験は事案が単純化されていることが多かったから対処できたかもしれないけど、新試験では事案の分析から始めないといけなくなるから、予備校本を過信しない方がいい気がする。
701氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:05:29 ID:???
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔しています
法律の基本書でしたけど

かなり古い蔵書がまさに大量(本棚がたくさんで一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた予備校のレジュメも全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫はCDをはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
702氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:05:36 ID:???
俺、純粋未修で普段は基本書しか読んでないけど、
えんしゅう本の参考答案でなんとなく書き方掴んで、
書く練習ほぼゼロ。

それで期末は半分以上優だったよ。
703氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:06:04 ID:???
今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした

取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり

考えてみれば夫の基本書は結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)

ただ新婚の家に既に夫の基本書が沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました

ジュリストも読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ

謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います
704氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:06:26 ID:???
>>701
改変コピペ乙

元ネタは鉄道模型だったかな
705氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:06:59 ID:???
>>700
基本書に事案の分析法なんて載ってないし。

>>702
期末かよ。
706氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:10:18 ID:???
>>705
事案の分析法?
事案を丁寧に分析していくだけのことだと思うけど。
事案をどのように分析していくのかがわからないのは、法的な思考力がついていない証拠だと思うんだけど。
707氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:12:44 ID:???
例えば,民法なら,貞友のライブ本を読んでから書き方が分かったていう合格者多いよね。
逆に言えば,基本書いくら読んでも民法の答案は書けないのです。
708氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:27:19 ID:???
>>705
ヒント 国語と小論文
つまり、小中高までの積み重ねの差
709氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:30:14 ID:???
>>708
そういう問題ではない。
710氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:31:56 ID:???
>>709
ヒント 論理的思考ができるかできないかの違い
711氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:32:42 ID:???
カトシンですら、四宮民法読み込み講座で、民法は基本書だけ読んでも論文には・・・みたいなことを言っていた気がする
712氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:32:42 ID:???
ヒントでピント   象印
713氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:33:23 ID:???
というか>>707に書いてあるとおりだから。
714氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:34:25 ID:???
四宮みたいに知識羅列型基本書ならなおさらだろうね。
715氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:36:39 ID:???
>>711>>713を合わせると?
カトシンの受験時代には貞友のライブ本なかったし、仮にあってもそんな本カトシン
が読むわけもなく。>>708が正しいと思う。
716氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:44:47 ID:???
カトシンが受験生のころと今じゃ問題が違うし。
717氏名黙秘:2006/04/03(月) 02:26:24 ID:???
例えば人権パターンなんて基本書から読みとるのは、無理。模範答案よんで盗まなきゃ。基本書は、材料で料理方法は、べつだよ。材料は、ほかに判例と条文やらある
718氏名黙秘:2006/04/03(月) 02:31:33 ID:???
>>717
戸波には人権パターンの書き方が書いてあるが。芦部だって体系的に読めば判る。
要は基本書が読めてるか否かということ。他に例を挙げれば、民事訴訟法の一行
問題なんか総研講義案のとおりに書いてくればAが来る(実体験)。おっと、サービス
しすぎたかなw
719氏名黙秘:2006/04/03(月) 02:34:14 ID:???
>>718
そりゃ一行問題はそうだろ。
事例問題は基本書じゃ無理。
720氏名黙秘:2006/04/03(月) 02:35:42 ID:???
>>719
内田嫁
721氏名黙秘:2006/04/03(月) 02:37:34 ID:???
内田読んだって答案は書けん。
基本書のケースメソッドと試験問題は全く別物だ。
722氏名黙秘:2006/04/03(月) 02:53:59 ID:???
>>721
頑張ってくれ
723氏名黙秘:2006/04/03(月) 03:02:04 ID:???
だいたい基本書読みで事案把握力や法的思考力が身に付くならロースクールはいらん。
724氏名黙秘:2006/04/03(月) 03:04:01 ID:???
学者も実務家も基本書だけじゃ全く不十分なことは当然の認識。
725氏名黙秘:2006/04/03(月) 03:04:26 ID:???
いや、もともといらんものを馬鹿法学者とDQN私立大学経営者の陰謀で
作ってるだけだし。
726氏名黙秘:2006/04/03(月) 03:35:12 ID:???
>>702
その方法が一番確実だよ。基本書を読まない勉強は新旧問わず付け焼き刃だよ。通用しない。
予備校の宣伝文句に振り回されて予備校テキストしか見ない勉強していると、いつまでたっても受験ごっこをすることになる。
727氏名黙秘:2006/04/03(月) 03:40:20 ID:???
>事案の分析

事案の分析をする前提知識があやふやだと
頓珍漢な条文適用をして恥を晒した答案を書いてしまうことになる。
前提知識をしっかりと身につけるために基本書の精読が必要になる。
予備校のテキストを丸暗記しても代用できるのだが、そういった勉強は
激しくつまらないので継続できる人間はごくわずか。
多くの一般人には不可能。

しかし、予備校本に飛びつく連中というのは、決まって「楽したい」という発想の
持ち主、つまり怠け者たちなので、ほとんどの場合、すぐに法律そのものから挫折し
テキストを非難し、他のテキストを渡り歩き、評論家になっていく。
根元が変わらないのでいつまでたっても同じ。

基本書派は、最初は薄い簡単な入門書から精読を始め徐々に定番の基本書へと進み
着実に力を付けていく。読書なので面白いので継続でき、また頭に残る。
箇条書きでなく、論理的な叙述に毎日触れることによって思考回路ができあがっていく。
そこで身につけた思考力や知識は忘れない。
728氏名黙秘:2006/04/03(月) 03:42:58 ID:???
民法の場合

@内田民法、もしくは川井概論を読む
 ↓
A柴田論文基礎力問題集を読む
 ↓
Bえんしゅう本を読む

この程度で楽に書けるようになる。
基本書を読んでおくと択一で楽になる。
729氏名黙秘:2006/04/03(月) 03:46:56 ID:???
> しかし、予備校本に飛びつく連中というのは、決まって「楽したい」という発想の
> 持ち主、つまり怠け者たちなので、ほとんどの場合、すぐに法律そのものから挫折し
> テキストを非難し、他のテキストを渡り歩き、評論家になっていく。
> 根元が変わらないのでいつまでたっても同じ。

これはあるな確かに

予備校の本の出来が悪い以上に使う人のレベルもアレ
730氏名黙秘:2006/04/03(月) 03:54:12 ID:???
内田民法をある程度読んだ人なら、川井概論は1ヶ月ぐらいで読み通せると思うよ。
両方合わせたら、民法での知識は完全に間に合う。
あとは論文の過去問の参考答案や論文用の参考書を通読して、身につけた民法知識をどのように使って答案を書くのかを
テクニックとして知っておけばそれでいいよ。少し自分で書いてみればそれでいいんだ。
答案コウセイとして。事例分析と条文適用ができればそれでいいのだから。
731氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:08:05 ID:???
>>729
なんか基本書>予備校本みたいになってるが、俺は基本書読むほうが
楽だぞ。
大概の基本書は丁寧に書かれてるから。

でも試験に向いてるかって言ったら怪しいのもいっぱいある。

行政法は良い予備校本ないから仕方なく塩野読んだりしてるが。

732氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:19:48 ID:???
行政法のシケタイは芝池のいいところを凝縮しててイイと思うけどな。
塩野と交互に読むのにちょうどいい。

セミナーの基礎テキストもまとまってて仕上げにいいと思うけど。
733氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:25:17 ID:???
予備校本を作っているのは不合格者(ロー生や無職ヴェテ)だということを忘れないでね☆
734氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:35:11 ID:???
>>733
じゃあ教授が書いたもんは全ての予備校本を凌駕するわけだな?
試験的な観点でだぞ?

そういう教授に囲まれて数年間勉強するロー制度は当然成功するってことだな?
735氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:40:59 ID:???
そのとおりだけど?
736氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:46:49 ID:???
紳士がおわるまでその答えはまてば?
737氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:49:11 ID:???
基本書でいいんだけど,通読する必要はない。
そんな時間あるなら問題検討した方が早い。
全体像は入門書でつかめば足りる。
738氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:51:01 ID:???
基本書スレなんだから基本書の話だけしろって。
予備校本の話はそっちでやれ。汚らわしい。
739氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:52:49 ID:???
ローは要件事実やるからな。
民法なんかは,山本,加藤,潮見と要件事実構成になってて,
従来の民法論は捨て去られいくだろう。
740氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:52:58 ID:???
基本書だろうが予備校本だろうが信仰の対象にしてる香具師は痛い。
どちらも法律を理解するための手段として使い倒せばよい。
741氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:55:27 ID:???
基本書ぐらい、普通の本を読書するように通読すればいいだろ。
あの程度のもので四苦八苦するなよ。サクッと読めばいいだろ。
742氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:56:56 ID:???
四苦八苦というより,時間がもったいない。
他にやることがやまほどある。
新試験受験生は実質8科目だ。
743氏名黙秘:2006/04/03(月) 09:03:03 ID:???
弥永リーガルに要件事実表を織り込むと大変なことに
744氏名黙秘:2006/04/03(月) 09:10:18 ID:uU77zsnE
来年のロー入試を目指して民法を一から勉強したいのですが、シケタイやるか内田やるかで悩んでます。

内田はわかりやすい反面、判例通説の解説が乏しいということらしいので気がかりです。

またインプット用にはS式条文六法を使用するつもりです。


アドバイスください。
745氏名黙秘:2006/04/03(月) 09:20:07 ID:???
>>744
オナニーして寝ろ
746氏名黙秘:2006/04/03(月) 10:03:16 ID:???
とりあえずオナニーはした。
747氏名黙秘:2006/04/03(月) 11:23:20 ID:???
>>744
> 来年のロー入試を目指して民法を一から勉強したい

のであればシケタイをひと月で五冊きっちりつぶすこと
その頃には何を使えばいいか分かってくるでしょう。
択一合格程度の実力はついてるはずです。
748氏名黙秘:2006/04/03(月) 12:58:58 ID:???
>>744
シケタイも内田もやめたほうがいい。

シケタイは、これからローでじっくり法律を勉強するのに予備校本をやるのはよくないから不可。

内田はいい本だけど、一から独習する人が一冊目にやる本としては良くない。まずは民法の通説・判例の思考方法をきっちりマスターすることが先決。

とりあえず佐久間の民法の基礎をやってみるのがおすすめ。
749氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:11:14 ID:???
>シケタイは、これからローでじっくり法律を勉強するのに予備校本をやるのはよくない
ロー入試対策なんだが
750氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:11:48 ID:???
内田がいい本ww
751氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:12:49 ID:???
>>750
低学歴は黙ってろ
752氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:15:22 ID:???
>>749
ロー入試対策といっても、薄い知識を養うより、ローの後でも使える知識を養った方がいいとは思いませんか?
短期的な目標はロー合格でも、その先には司法試験合格があると思うのですが。

>>750
内田は問題意識を養うという点ではいい本だと思いますよ。
753氏名黙秘:2006/04/03(月) 13:22:14 ID:???
学部で使った教科書で十分だと思うよ。
シケタイ、基本書並に高いし。
重厚な基本書は入ってからいくらでも読める
754氏名黙秘:2006/04/03(月) 17:02:23 ID:???
我妻時代のようにはいかんが
内田は「ある意味」いい本だ!
定説。
755氏名黙秘:2006/04/03(月) 17:08:47 ID:???
西田買ってきた。
文章はやはり読みやすくていいね。
756氏名黙秘:2006/04/03(月) 17:13:07 ID:???
神田買ってきます。
757氏名黙秘:2006/04/03(月) 19:18:23 ID:???
神田会社法、菅野労働法、田口刑訴法、中野民執法が出てました

神田センセ違法な剰余金分配について「無効であると考えたい」
とトーンダウンしてるのはワロタ
758氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:20:28 ID:???
神田は制度経過の記述がうざ杉。ヤナガは過去の人。
前田ヨウ辞書でまこつろんぱで条文読も
759氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:21:14 ID:???
あ宮武受けなあかん
760氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:22:34 ID:???
山口厚の成分解析結果 :

山口厚の44%は理論で出来ています。
山口厚の41%は宇宙の意思で出来ています。
山口厚の14%はスライムで出来ています。
山口厚の1%はかわいさで出来ています。
761氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:27:30 ID:???
>>760
マジだwわろえる

つ追加

前田雅英の成分解析結果 :

前田雅英の49%は小麦粉で出来ています。
前田雅英の46%は運で出来ています。
前田雅英の2%は花崗岩で出来ています。
前田雅英の2%は宇宙の意思で出来ています。
前田雅英の1%は蛇の抜け殻で出来ています。
762氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:34:10 ID:???
西田典之の成分解析結果 :

西田典之の40%は食塩で出来ています。
西田典之の31%は知識で出来ています。
西田典之の25%は時間で出来ています。
西田典之の3%は利益で出来ています。
西田典之の1%は知恵で出来ています。
763氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:37:06 ID:???
山口=44%の理論
西田=31%の知識と1%の智恵
前田=46%の運

バロス
764氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:37:49 ID:???
潮見がネットで兄弟は要件事実しかないと風雪の流布をなげき、兄弟は内部やたら多杉虫して出来がいいとロー雑誌で自慢げ
765氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:40:31 ID:???
>>764
発狂?
766氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:40:46 ID:???
伊藤真の成分解析結果 :

伊藤真の46%は鉛で出来ています。
伊藤真の27%は乙女心で出来ています。
伊藤真の25%は情報で出来ています。
伊藤真の1%はビタミンで出来ています。
伊藤真の1%は汗と涙(化合物)で出来ています。

伊藤眞の成分解析結果 :

伊藤眞の40%はスライムで出来ています。
伊藤眞の35%は乙女心で出来ています。
伊藤眞の16%はツンデレで出来ています。
伊藤眞の7%は赤い何かで出来ています。
伊藤眞の2%は着色料で出来ています。
767氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:42:20 ID:???
成分分析厨そろそろウザス
768氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:53:43 ID:???
書いた奴は明らかに山口西田厨とわかるな。
769氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:54:51 ID:???
そろそろ刑法スレ逝け
770氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:56:56 ID:???
弥永が5冊目になったとです…

ヒロシです… ヒロシです…
771氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:59:35 ID:???
大学双書民訴、執筆者欄見たら元立教大学教授ってなってた・・カナシス
772氏名黙秘:2006/04/03(月) 21:13:27 ID:???
★侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館
 いわゆる南京大虐殺は1937年の事件です。
この記念館は、1982年末頃、日本の文部省が教科書を訂正するとしたため、
「このままでは歴史が忘れられてしまう。中国では忘れないように教育しよう」
ということで建設が計画され、85年に完成しました。

 伊藤塾長の講義によく出てくる「当時殺された人の骨」ですが、1937年12月16日に
1万人余り銃殺された人々が、2つの大きい坑内に葬られたので、「万人坑」と呼んでいます。
この万人坑がそのまま記念館内に展示されています。

 記念館の壁に書かれた「前事不忘 后事之師 以史為鑑 開創未来」というのは、
「前のことを忘れず、後の戒めに、歴史を鏡にして、未来を開こう」という意味です。
前半8文字は周恩来中日国交の際、後半8文字は江沢民訪日の際の言葉です。
 館内には日本人から贈られた千羽鶴や記念碑も多くあり、
館長さんらも「友好的日本人」と呼んで大切にもてなしてくださいます。
反日感情を高める趣旨で運営されている施設ではないことに留意が必要です。

★海南島「慰安婦」問題
 中国で「慰安婦」問題が研究され始めたのは90年代に入ってからです。
それまでは中国社会に余裕がなく、慰安婦の方々が名乗り出られなかったこと、
中国全土にわたって調査を行う人がいなかったことなどから、長いこと元「慰安婦」の方々は放置されたままになっていました。

 1993年から、上海師範大学の蘇智良教授が8年間調査を行った結果、
慰安婦問題は予想より何倍も大きく広いものだということが分かりました。
調査で分かっただけで、上海は90箇所、海南島は64箇所、武漢は50箇所以上、
南京は60箇所以上の慰安所がありました。西は雲南省、ミャンマーの国境まで広がっています。
 海南島在住の少数民族の、元「慰安婦」のあるおばあさんの暮らしは、家に家具が何もない。
台所で野菜を煮て、まず自分の茶碗に入れて食べる、そして残りをブタに食べさせる。
そういう貧乏な生活をしています。
773氏名黙秘:2006/04/03(月) 21:17:55 ID:???
>>768
ていうか、なにか文字を入れると、適当にその成分を割り出すというお遊びソフトがあるのですよ。
ttp://www.tekipaki.jp/~clock/index.html
774氏名黙秘:2006/04/03(月) 21:20:42 ID:???
>>771
なんかブリッジ民事訴訟法とかいう新刊が出てるけど、亡霊が書いたの?
775氏名黙秘:2006/04/03(月) 22:15:24 ID:???
ちょっとあんまりな言い方だよ・・・
776氏名黙秘:2006/04/03(月) 22:17:34 ID:???
それでも法律学は進んでいく・・
777氏名黙秘:2006/04/03(月) 22:19:00 ID:???
シケタイ読破→内田読破→柴田論文基礎問題集読破→これで基本は完成!
778氏名黙秘:2006/04/03(月) 22:19:55 ID:???
そんなことやるなら要件事実やった方がいいって。
779氏名黙秘:2006/04/03(月) 22:22:12 ID:???
前田3版と4版読み比べたが、ちょこちょこ表現変わってるな。
どういう意図で表現を改めたのか、謎な部分が多いが・・・・。
780氏名黙秘:2006/04/03(月) 22:23:48 ID:???
>>779
違法性の意識を喚起し得る事実の認識のところで
じゃあ過失犯なら違法性の意識を喚起しえなくてもいいのかという批判に対して
怪しい表を載せてるよなw
781氏名黙秘:2006/04/03(月) 22:32:13 ID:???
悪文禿筆の代名詞にされてしまったからな
汚名返上のための推敲だろう
782氏名黙秘:2006/04/03(月) 22:41:13 ID:???
過失犯に違法性の意識なんて喚起しえなくていいでしょ。
過失なんだから。喚起できれば故意だし。喚起可能性は予見可能性に解消されている。
予見可能性があって違法性の意識の可能性がない場合なんてあるのか?そんなことで無罪判決出得るのか?
783氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:06:46 ID:???
債権総論の基本書なんですが
潮見先生の プラクティス民法か
川井先生の 民法概論
のどちらにするか悩んでいます。

通説・判例ベースで、要件効果を重点的に学習するという場合には、どちらがいいと思いますか?
そのほかにお勧めがあったら教えてください。

民法総則は佐久間、物権はアルマで勉強しました。
784氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:08:06 ID:???
>>783
通説判例ベースなら川井概論でいいでしょう
ただし最新の学説と比べると古いということは忘れずに

個人的には法改正対応ではないけれど淡路債権総論がおすすめ
785氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:30:34 ID:???
>>782
過失は事実の認識可能性、違法性の意識の可能性は一定の評価的
な要素を伴うし、違法性の意識の可能性は責任能力のうち違法性
の弁識能力に対応するものだし理論的には別物だと思うけどね。
実益と理論的な位置づけは別だし。
786氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:38:48 ID:???
>>783
> 債権総論の基本書なんですが
> 潮見先生の プラクティス民法

良本
お勧め
787氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:44:39 ID:???
>>786
民法総則はどうよ。
一応総則、債総、相続がレジュメのやつでcase連発のやつだよね。
それと債権各論の新世社のやつはどうですかね?
788氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:47:13 ID:???
>>787
ゴメン知らん

でも債権総論潮見プラクティスはいい
特に受験向き
789氏名黙秘:2006/04/04(火) 00:28:45 ID:???
前田が表現変えてるのはおそらく自分の説明(学説の分類)が予備校本を除けば
他の学者には受け入れられなかったから耐えられなかったんじゃないの。
昔、前田の図解がわかりませんって質問あったけど、あんなの書いた本人しか
わからないって。
790氏名黙秘:2006/04/04(火) 00:38:33 ID:???
分かるよ!
791氏名黙秘:2006/04/04(火) 00:39:00 ID:???
わかる方がおかしい
792氏名黙秘:2006/04/04(火) 00:46:11 ID:???
実質的犯罪論は妥当なのだろうか・・
793氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:02:35 ID:???
自分で考えれば?
794氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:06:35 ID:???
学部生なのですが、山口先生の刑法を教科書として指定されて勉強していました。
しかし山口先生の論についていけないことが多々あり、
今となってはおぼろげになってしまったところがあるので勉強し直そうと思っています。
行為無価値論でおすすめの教科書があれば教えてください。
795氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:07:50 ID:???
総研
796氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:08:37 ID:???
井田
797氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:09:20 ID:???
大谷
798氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:10:19 ID:???
大塚
799氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:13:55 ID:???
説が合わないから・・・と言うのはまだわかるが、説が理解できないと言う奴は何を使っても無理。
勉強不足だ。顔洗って出なおしてこい。
800氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:15:24 ID:???
わからないというのは論理関係が追えてない証拠
大谷がわからないというのは論理関係が追えてる証拠
801氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:17:46 ID:???
>>799
>>800
まったく同感です。
802氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:21:25 ID:???
>>799
わかりました。
顔洗っておととい出直してきます。
803氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:21:52 ID:???
総研が一番いいと思うよ。まずは実務の考え方を知った方がいい。
804氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:37:49 ID:???
大谷なら大塚がまし
805氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:43:37 ID:???
団藤重光大先生だろう。
806氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:45:24 ID:???
合掌
807氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:46:34 ID:???
まだ死んでないw
808氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:47:13 ID:???
え、こないだ死んでジュリストで特集してたじゃん。
809氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:52:00 ID:???
我妻栄も芦部信喜も逝ってしまったな
810氏名黙秘:2006/04/04(火) 01:58:12 ID:???
>>809
我妻先生死んだのって、かなり昔じゃね?
811氏名黙秘:2006/04/04(火) 02:55:24 ID:???
http://www.yuhikaku.co.jp/houkyou/

法学教室 4月号

【巻頭言】
 成 仏★高橋宏志
812氏名黙秘:2006/04/04(火) 03:14:10 ID:???
自分で仏になれるなどと思い上がってるカスは無間地獄確定。
813氏名黙秘:2006/04/04(火) 06:25:00 ID:???
四人組の2っていつ出るんだ?
814氏名黙秘:2006/04/04(火) 07:09:42 ID:???
10日だったと思うよ
815氏名黙秘:2006/04/04(火) 07:10:45 ID:???
ごめん8日だった

> ●憲法II 第4版 <4月8日発売>
> 4-641-13000-0
> 野中俊彦,中村睦男,高橋和之,高見勝利/著
> A5判上製カバー付452頁 定価2835円
816氏名黙秘:2006/04/04(火) 08:02:39 ID:???
【企業法務】法律事務所「西村ときわ」と「あさひ・狛」が合併・国内最大に [06/04/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144104320/
817氏名黙秘:2006/04/04(火) 10:30:04 ID:???
そう
818氏名黙秘:2006/04/04(火) 10:31:05 ID:???
え?なにか?
819氏名黙秘:2006/04/04(火) 12:07:02 ID:???
刑法 総研
820氏名黙秘:2006/04/04(火) 13:34:22 ID:???
え?
総研新しくなるの?
新学期に合わせて昨日買ったばかりなのに
821氏名黙秘:2006/04/04(火) 13:36:44 ID:???
書研から総研へ変わった時に、内容的には、どんな点が変わったの?
822氏名黙秘:2006/04/04(火) 14:19:10 ID:???
>>820
まだ改訂とかはないよ
823氏名黙秘:2006/04/04(火) 15:55:49 ID:???
田口珪素購入。500ページ近くなって更に厚くなってるorz
824氏名黙秘:2006/04/04(火) 16:08:26 ID:???
山口は論理は追えても
そもそも言語が違うからな
825氏名黙秘:2006/04/04(火) 16:32:16 ID:???
>>823
へえ〜。
択一後の短期に回すのは辛いな
826氏名黙秘:2006/04/04(火) 17:01:46 ID:???
あんまり厚くなるようだとアルマにシェアが移るな
今でもローで指定されてるとこが多いけど。
827氏名黙秘:2006/04/04(火) 17:41:05 ID:???
>>824
前田語は受験界しか通じないけどな
828氏名黙秘:2006/04/04(火) 20:35:47 ID:???
民訴は悠々社から出版されたのが学習者への配慮という点では
お勧めなんでしょうか。シケタイレイアウト採用で、学者の書いた
予備校本といった具合です。
新世社から類書が出るのを待っていたのですが、こっちが早かった。
829氏名黙秘:2006/04/04(火) 20:50:11 ID:???
あちこちで宣伝してるのに全然売れないんですねww
830氏名黙秘:2006/04/04(火) 20:53:13 ID:???
>>827
ここにいるのは受験生だからいいんじゃないの?
試験委員には弟子の木村もいるし、前田を批判している
学者も試験委員やってるということは前田説を知ってるという
ことが前提だし。
831氏名黙秘:2006/04/04(火) 22:07:10 ID:???
西田→期待はずれ、試験で使えない
西田判例→替えるほどの変化なし
4人組→買い替えるほどの変化なし、表紙の色がグロい、表紙の文字が異様にでかい

期待はずれが多いな。良かったのは前田ぐらいだな。田口はウザス(−_−メ)
832氏名黙秘:2006/04/04(火) 22:09:59 ID:???
アマゾンでおなじみのネットブックショップ『楽しい本屋さん』
が4月2日に要件事実マニュアルを大推薦
http://1book.blog59.fc2.com/blog-entry-715.html
833氏名黙秘:2006/04/04(火) 22:54:17 ID:???
西田読んでないだろ。あれはすばらしいよ。
834氏名黙秘:2006/04/04(火) 23:02:03 ID:???
>>833
我妻生存説を唱えてるのはお前か?
秩父山中に隠れ住んでいるいるとか
835氏名黙秘:2006/04/04(火) 23:19:22 ID:???
>>832
アフェリエイトやめろっつーの。
司法板強制IDどころかIP表示にしたいのか。
836氏名黙秘:2006/04/04(火) 23:20:38 ID:???
IP表示望むところだぜ。
糞スレ立てまくり、ロー生煽りまくりの正確ひん曲がったヴェテの自作自演が
白日の下に晒されてすっきりする。
837氏名黙秘:2006/04/04(火) 23:22:19 ID:???
正直司法板も強制IDにしてほしい
838氏名黙秘:2006/04/04(火) 23:22:39 ID:???
強制IDは導入して欲しい
839氏名黙秘:2006/04/04(火) 23:53:18 ID:???
じゃ、令状持って来い
840氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:01:23 ID:???
ひろゆきの?

てか、いまひろゆきにはどれくらいの権限があるんだろう。。
なんか、いつの間にか遠い人になっちゃったな。
841氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:06:18 ID:???
要件事実マニュアルを紹介して、薦めている書籍サイトは、非常に多いな。
AAA司法試験基本書ガイド(司法試験関連書籍紹介サイトで、一番有名で権威もあるサイト、合格者御用達)でも、要件事実論マニュアルは推奨されている。
http://goukaku.ifdef.jp/html/minso.html
842氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:18:00 ID:???
ついに前田4版は名実ともに刑法学の頂点に君臨したな
平野・団藤両御大も天で微笑んでおられるだろう
843氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:20:03 ID:???
>>842
天才たぬき先生の前田批判
http://proftanuki.jugem.cc/
844氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:28:31 ID:???
>「構成要件的故意」と誤想防衛

刑法学者ってのは
いかれてるね
845氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:30:20 ID:???
相変わらず理論ガチガチの関西刑法学ですね。
それだけに、学問的には大いに参考にすべきなんでしょうが。
846氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:34:22 ID:???
前田はされても全然気にしなさそうな批判だな・・・。
847氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:34:53 ID:???
法というものは理論だけでは駄目
大事なのはスジ
848氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:36:39 ID:???
>>847
スジって第六感ってことだろ?
勘で犯罪成立させられたらたまらんw
849氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:41:02 ID:???
>>848
スジ=妥当なおとしどころ

刑法なんて知らなくても
やって良いか悪いかの判断くらいつくだろ
そんなに理論理論いうなよ
法なんて所詮その時代の思想
850氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:53:14 ID:???
>>849
それを刑法でいっちゃだめでしょ。
851氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:54:48 ID:???
>>849
法律学は理屈付けの学問であって

刑法の論文問題で何罪が成立するかの結論だけ書けばいいなら
中学生でも合格するよw
852氏名黙秘:2006/04/05(水) 01:03:47 ID:???
>>851
>結論だけ書けばいいなら
>中学生でも合格するよw
そうかな?w
意外と微妙で難しくね?

俺がいいたいのは
後付の理論でいいってこと
すまそ
853氏名黙秘:2006/04/05(水) 01:32:36 ID:???
体系的なものはもうどうでもいいよ。
一般人が違法性の喚起を出来ないような事実を認識していたなら、
故意犯で処罰しないって結論には誰も反対しないだろうし。
それが主観的構成要件に該当するが責任阻却となると構成要件故意がどうなっているんだとか、そういうのどうでもいい。
ブーメランブーメランでいいじゃん。個別化機能が上手くいかないケースがあってもいいじゃん。
だいたいはうまく処理できるんだから。
854氏名黙秘:2006/04/05(水) 01:41:09 ID:???
精液こぼすなよ!ゴルァ!
855氏名黙秘:2006/04/05(水) 03:37:20 ID:???
>>852
わかりやすく書け
856氏名黙秘:2006/04/05(水) 03:59:19 ID:???
>>853
西条秀樹でよかでつか?
857氏名黙秘:2006/04/05(水) 07:50:40 ID:???
強制IDになった板は一部を除いて過疎化するのもまた事実
858氏名黙秘:2006/04/05(水) 07:54:36 ID:???
このスレも5〜6人でまわしてるしなw
859氏名黙秘:2006/04/05(水) 08:04:44 ID:???
>>849
罪刑法定主義って言葉知ってる?
860氏名黙秘:2006/04/05(水) 08:10:27 ID:???
しらん
861氏名黙秘:2006/04/05(水) 08:21:07 ID:???
基本書読みなんだけど、みんなは1つの基本書を、1回目に読むときには
新鮮だし、刺激もあって面白く読めたと思うけども、4回目ぐらいになると
慣れてきたのか、文字面を追うだけで、あまり頭に入ってこなくなったりしませんか?
俺は、今、4回目を読んでいるところなんですけど、読んでいても刺激が無く
文字面だけを追っているような感覚になります。
みなさんはどうですか?またこのような現象に対してどのような対策を講じてらっしゃいますか?
862氏名黙秘:2006/04/05(水) 08:35:43 ID:???
基本書なんか通読するもんじゃないって。
読んでて退屈なら頭に入ってないってこと。
863氏名黙秘:2006/04/05(水) 08:45:55 ID:???
通読するものだろ。
864氏名黙秘:2006/04/05(水) 10:01:38 ID:???
>>861
1冊しか読まないとそうなるんだ。福数冊読むといいよ。
内田+川井+百選 とかね。あとは論文答練と併行して読むといいよ。
865氏名黙秘:2006/04/05(水) 10:09:29 ID:???
そんなことしなくても、民法読んで刑法読んで憲法読んで商法読んで訴訟法読んで
また民法に戻ってきた頃には新鮮に読めるだろうに。
866氏名黙秘:2006/04/05(水) 10:14:56 ID:???
それはいつまで経っても定着していない証拠なのでは
867氏名黙秘:2006/04/05(水) 13:07:04 ID:RH3TZ+x5
演習と併用
これが正解
868氏名黙秘:2006/04/05(水) 13:07:36 ID:???
それは労基法違反
届け出ると改善命令が出る
869氏名黙秘:2006/04/05(水) 13:09:38 ID:???
不安だから同じところなんどもよまないか?
870氏名黙秘:2006/04/05(水) 13:13:12 ID:???
今となっては遅いが、データを習得するというより、ただ「読む」という姿勢で向かえば随分と違った受験生活になっただろうな
871氏名黙秘:2006/04/05(水) 13:39:40 ID:???
>>861
一つの基本書だけだからつらくなるんだと思うが。

例えば、「芦部岩波」を参考にすると、これだけでも、少なくとも10回は新しい発見がある。

・「芦部憲法学TUV」、「演習憲法」も参考に読む。
・「百選」を併読する。
・佐藤幸治も参考に読む。
・高橋和之や長谷部や戸波を参考に読む。
・4人組TUを参考に読む。
・清宮T、宮沢Uを参考に読む。
・「憲法の争点」を参考に読む。
・刑訴をやったあとに読む。
・刑法をやったあとに読む。
・民訴をやったあとに読む。
・商法をやったあとに読む。
・民法をやったあとに読む。
・法思想、法哲学を多少やったあとに読む。
・択一過去問、論文過去問を分析しつつ読む。
872氏名黙秘:2006/04/05(水) 14:34:16 ID:???
我妻栄は、自身が学生時代牧野の日本刑法を
10回読んだとの噂が学生間に流布していることに対し、
1冊の教科書を繰り返し読むのは馬鹿のすること、
1回じっくり熟読すれば十分と答えた
873氏名黙秘:2006/04/05(水) 14:37:18 ID:???
それやると一冊3ヶ月はかかるけど?

一通りの知識を入門書でよんで
そのあと通読
わからなくても通読

これに3ヶ月かかったら勉強おわらないよ

何度かよんでいるうちに
わかるようになる
874& ◆BL0Z2aP/2M :2006/04/05(水) 15:01:36 ID:???
我妻栄の賢さをあろうことか自分に照らし合わせる人が多い
875氏名黙秘:2006/04/05(水) 15:10:46 ID:???
我妻学って栄の孫?
876氏名黙秘:2006/04/05(水) 15:29:42 ID:???
漫画家の吾妻ひでをは関係ある?
877氏名黙秘:2006/04/05(水) 15:39:58 ID:???
佐藤浩市は佐藤幸治の息子ではなく三國連太郎の息子
878氏名黙秘:2006/04/05(水) 16:13:47 ID:???
>>876
吾妻光俊の息子
879氏名黙秘:2006/04/05(水) 16:15:01 ID:???
あずまぁーっくすっ!
880氏名黙秘:2006/04/05(水) 16:20:41 ID:???
>>871
学者になりたいんですか?
それなら法学板へどうぞー
881氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:00:03 ID:???
刑法の行為無価値の基本書で、論点の背景もキチンと説明している本ってありませんか?
探しているのですが、なかなか見つからなくて・・
882氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:05:09 ID:???
十河太朗
883氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:05:29 ID:???
>>881
「刑法の命」と呼ばれている本がそれに該当する。
884氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:08:18 ID:???
田口って言葉の使い方が雑だからイクナイって
ローの先生に言われたんだけど、初学者だから
よくわからんなぁ・・・・

あと、池田前田は問題意識が希薄でイクナイって
言われたw
885氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:08:38 ID:???
>>881
「刑法総論の理論構造」井田良
886氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:11:48 ID:???
>>884
池前に問題意識があるわけがない。
判例実務の前で思考停止だから。
その名の通り「講義」本。
887氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:11:58 ID:???
>>881
行為無価値なら井田理論構造を嫁
888氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:17:02 ID:???
>>884
刑訴は判例が命だから、はじめてなら池前→田宮で読むのがベスト。
田口も良い教科書だが、判例を確実に押さえるなら、池前。
まあ、田宮を読まずとも池前+百選、田口+百選、で問題演習していけばかなり力はつく。ちなみに初学者がいきなり田宮で行くのはきついかも。
889氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:21:38 ID:???
>>886
問題意識って白鳥にはじまる人権屋の意識のことだろ?
はっきり言って現行では特に、新司でも人権屋ほどの問題意識は不要ですから。
890氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:26:10 ID:???
>>887
イラネ。本当にお前は読んだ上で薦めてるのか?

井田のは概説書と言うより、単元ごとに区切って説明している演習書に近いだろ。
891氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:28:06 ID:???
>論点の背景もキチンと説明している
これを満たすのは井田しかないと思うが?
892氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:35:12 ID:???
>単元ごとに区切った演習書
って「ケーススタディ刑法」と勘違いしてないか。
893氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:45:48 ID:???
井田の理論構造は基本書なのか?本人は違うって言ってた気が。
894氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:49:40 ID:???
他の基本書と一緒にするなと言いたいと思われ
895氏名黙秘:2006/04/05(水) 17:54:07 ID:???
>>894
そんなに性格悪くないよ(;´・ω・`)
896氏名黙秘:2006/04/05(水) 18:08:24 ID:???
井田のは試験的には使えない
刑法マニアむけの本
897氏名黙秘:2006/04/05(水) 18:18:25 ID:???
>>896

初学者の足を引っ張るなよ
今から井田を読んでもお前のライバルにはならんよ
898氏名黙秘:2006/04/05(水) 19:10:23 ID:???
司法試験とは読書である。
899氏名黙秘:2006/04/05(水) 19:28:03 ID:???
4人組って最近の判例とそれに関する記述が追加された程度?
900氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:19:10 ID:???
>>899
うん。端書きには激動の時代〜とか書いてるけど、3版で全く問題ないよ。

初版、2版の人は買い替えてもいいかも。
表紙がダサダサだけど。
901氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:21:06 ID:???
カバーなんて普通買ってすぐ捨てるじゃん。
902氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:21:37 ID:???
初4人組だけど、つまらんね。
分厚いくせに議論が薄いところが多い(プライバシーとか)。
903氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:22:58 ID:???
キャバ嬢に合いそうな色だ。(´Д`)
904氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:23:21 ID:???
井田先生の総論を使う場合、各論も井田先生の刑法各論 MINERVA STAGE‐UP TEXT SERIES が相性いいかな?
905氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:26:02 ID:???
>>904
弘文堂の論点講義があるじゃん
906氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:26:08 ID:???
>>902
あーわかるわかる。
人権分野は憲法学1〜3の方が詳しいよ。比較憲法の部分は余計だけど。
907氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:27:17 ID:???
>>904
なんでそんなに無理するの?
908氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:27:38 ID:???
>>907
若気の至り
909氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:28:21 ID:???
>>905
井田先生の刑法各論 MINERVA STAGE‐UP TEXT の評判はどう?
論点講義と比べて、基本書ぽい?
910氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:29:54 ID:???
憲法ってCと争点と百選で十分な気がしてきた。
911氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:30:28 ID:???
>>909
論点落ちが多い
912氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:30:51 ID:???
聞きたいんだが、木村演習買ったヤシいる?
1刷以外は誤植は訂正されてるの?
913氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:34:46 ID:???
>>910
憲法の人権分野は絶対に論証ブロックの記憶は×。
本番でマジで書けなくなるよ。
914氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:35:06 ID:???
2刷でまあマシになった
915氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:43:44 ID:???
「憲法の争点」はところどころ面白いけど試験向きじゃない。
石川の「営業の自由とその規制」とか。
916氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:48:43 ID:???
じゃあ、井田先生の各論を使う場合には、論点講義のほうがいいわけね?
917氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:49:25 ID:???
行為無価値

総論:井田理論構造
各論:井田論点講義

これでいいの?
918氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:49:57 ID:???
楽しいの

ひとつぽんとつきぬける何かが
919氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:54:42 ID:???
>>913
でも、去年?の規制目的二分論の動揺は思いっきり出てたよ。
920氏名黙秘:2006/04/05(水) 20:55:34 ID:???
>>916
論点講義「刑法各論」井田良 のはしがきより

本書は、本格的な教科書・体系書を読みこなし使いこなせるようになる、その一歩か二歩
手前の段階で読んでいただきたい本である。いいかえれば、教科書・体系書からスムーズ
に多くのことを学べるようになるための法的思考力と最低限の知識を身に付けていただき
たいと思って書いた学習書である。比喩的にいえば、それは「子どもの靴」である。子ど
もの靴は、成長にともないすぐに小さくなって、後は捨てるしかない。本書を手にした読
者には、1日も早くこれを「脱ぎ捨て」、高級な教科書ないし体系書に立ち向かってほし
いのである。
921氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:08:06 ID:???
>>919
使っちゃだめって言ってるわけじゃない。
典型論点以外が出る可能性が憲法は高いって意。
それに予備校本は誤植でなく誤解によって書かれてる場合があるから気を付けてね。
922氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:28:58 ID:???
>>889
おまえ落ちるよ
923氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:29:45 ID:???
刑訴法、田口がベストなんだろうけれど
あのシリーズが早稲田に偏りすぎててなんか嫌なんだよな
924氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:35:31 ID:???
田口いいジャマイカ?
池前も個人的には好き。
要件の細かい分析は判例の要件以上で凄いとオモタ。
なにげに平野説を引き継いでるトコもあるし。
925氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:39:51 ID:???
田口厚くなっちゃったのはマイナスだなー
だれか読んだ人神田7版と8版(最新)の違い教えて。
買い変えたほうが良い?
926氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:41:36 ID:???
>>925
違法な剰余金分配の効果について、立法担当官見解を受けて
「無効であると考えたい」とトーンダウンしたw
927氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:42:55 ID:???
考えたい
考えたい
考えたい
考えたい


「考えたい」って何だ?
考えるのか考えないのかどっちなんだ?
おまえは女子高生か?
928氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:43:43 ID:???
井田先生で刑法各論を勉強する場合には
論点講義→MINERVA STAGE‐UP TEXT の順で読むといいのですね?
929氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:45:19 ID:???
>>925新刊スレから

161 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2006/04/05(水) 03:14:08 ID:lu794cZf
神田見た。

買い換える必要全くなし。

162 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 03:50:20 ID:???
財源規制違反のとこに記述が追加されてたね

163 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2006/04/05(水) 04:28:33 ID:lu794cZf
記述追加されてる所は全部マニア向けで試験とは無関係。
授業でも扱わない部分。(もし扱っていればその講義は無視してよい)
930氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:48:55 ID:???
考えたい・・・
なに願ってんだよ。随分乙女チックだな
931氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:50:45 ID:???
でも神田はフォントぎちぎちで小文字の箇所がたくさんあるから
情報量はかなりのもんだと思う
932氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:50:46 ID:???
>>926->>930
ありがとう!
933氏名黙秘:2006/04/05(水) 21:57:47 ID:???
刑法で、判例・通説に沿った基本書ないですか?

大谷は理論で語らないので使いにくいです。
井田先生は独自説多いし。
総研は共同正犯が独自すぎ…。

予備校本は使いたくないけど、刑法だけは予備校本に頼らないといけないのかなぁ…。
934氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:06:12 ID:???
>>933
予備校本使って論点丸暗記なら大谷つかうのと何が違うのか聞きたい。
山口、前田、大塚、川端のどれかに決めてとにかく読み込め。
935氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:06:15 ID:???
憲法=通説
民法=判例
刑法=独自

これ常識。
936氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:08:00 ID:???
>>933
行為無価値からは誤想防衛の処理に難点を残すよね
やっぱり構成要件的故意は問題あるのかもね・・
制限的故意説をとりたいなら予備校本を使うしかないんじゃない?
937氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:09:16 ID:???
刑法の基本書で独自説が少ないと言える本なんて団藤くらいだな。
938氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:10:40 ID:???
刑法なんて大谷、前田、山口、大塚、川端のどれかなら問題ないだろうが。
使いこなせないのは勉強不足なだけ。
939氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:11:25 ID:???
大塚は厳格故意説、大谷は厳格責任説、川端も?
940氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:13:59 ID:???
川端は、まっつんがメインに使っていたから、結構いい本なのかもしれない。
941氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:14:03 ID:???
>>939
川端は二元的厳格責任説
誤想防衛は故意を阻却しないが違法性阻却の余地を認める異説
942氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:15:26 ID:lu794cZf
神田8版読んだよ。
7版から買い換える必要全くなし。損した・・・。
943氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:18:07 ID:???
[憲法]芦部
[民法]内田、川井、大村、潮見、近江
[刑法]大谷、前田、山口、西田、大塚、川端、井田[刑訴]田宮、田口、池前、白鳥
[民訴]伊藤、上田、新堂、大学双書
[商法]弥永、前田、江頭、神田
944氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:20:33 ID:???
>>942
変わった点とか詳しく教えて。
迷ってます。
945氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:22:16 ID:???
>>944
神田会社法は新法対応しててなんぼの本
CD1枚買うのを我慢すれば買えるだろうに
946氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:34:24 ID:???
>>934
論点丸暗記するつもりはないよ。

ただ、ほかの科目と違って、刑法で判例・通説と親和性が高いのは結局は予備校本しかないんじゃないかと思うんです。
大谷・総研+思考方法をよんだから、予備校本に移っても丸暗記にはならないと思います。
947氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:55:51 ID:???
>>933
刑法は、個々の論点に関して判例・通説というものはあるが、
体系的に判例・通説が確立されてはいない。

そして、理論刑法学は体系的に答案を書くことが大切。
948氏名黙秘:2006/04/05(水) 23:31:43 ID:???
>>900
遅れたけどありがと。コピーで済ますかな
949氏名黙秘:2006/04/05(水) 23:44:12 ID:???
神田8版→7版あるなら不要
4人組4版→3版あるなら不要
田口補正→買ってもOK
西田総論→買ってもOK?
会社百選→買ってもOK
950氏名黙秘:2006/04/06(木) 00:00:18 ID:???
田口→試験的には買い替えなくても問題なし
西田→あくまで趣味的に、時間があるなら買って読んでもいいかも
百選→買え。
951氏名黙秘:2006/04/06(木) 00:28:34 ID:???
神田7版持ってるけど8版に買い換える必要はないかな
江頭か委任政令省令を解説した実務系の本を買うよ。
952氏名黙秘:2006/04/06(木) 00:34:43 ID:???
西田を買わないなんて法律を愛してないんだね。
953氏名黙秘:2006/04/06(木) 00:51:11 ID:???
前田を愛してしまうような人もいるくらいだからな
954氏名黙秘:2006/04/06(木) 01:04:30 ID:???
西田厨キモス
955氏名黙秘:2006/04/06(木) 01:09:59 ID:???
井田先生で刑法各論を勉強する場合には
論点講義→MINERVA STAGE‐UP TEXT の順で読むといいのですね?
956氏名黙秘:2006/04/06(木) 01:14:53 ID:???
>>947が真実。

こと刑法においては、「判例通説の」「刑法体系」というものは存在しないんだって。
個々の論点ではあったりするけどな。
あんたが判例通説といってるものがなんなのか問い詰めたい。
957氏名黙秘:2006/04/06(木) 01:29:23 ID:???
>>956
あるよ。総研講義案嫁。
958氏名黙秘:2006/04/06(木) 01:55:47 ID:???
ほっほー判例は違法性の意識不要説だけど通説か?
因果関係は何説ですか?統一的説明可能なの?
総研の元ネタって団藤説なんじゃないんですか?
今どきそんなの支持してる学者がいますか?
959氏名黙秘:2006/04/06(木) 01:59:22 ID:???
おまいらの人格形成責任を問いつめたい
960氏名黙秘:2006/04/06(木) 02:06:27 ID:???
学説だってどうせどっか苦しい説明は出てくるんだよ。
総研で全部書いて問題ない。
961氏名黙秘:2006/04/06(木) 02:16:47 ID:jF9B03Ve
西田各論はテキスト化して論文ミニマムに加工して
使ってます。
西田のいい点@文章が簡明A判例の引用が上手

962氏名黙秘:2006/04/06(木) 02:17:23 ID:???
刑法の学習は予備校本で終わっている奴が多そうだな
963氏名黙秘:2006/04/06(木) 02:19:10 ID:???
>>960
伊藤塾乙。
964氏名黙秘:2006/04/06(木) 02:21:39 ID:???
刑法はいかにハマらないかも大事だからな。
8科目中の1科目に過ぎないという意識が必要。
965氏名黙秘:2006/04/06(木) 02:43:36 ID:???
>>958
総研の執筆者知ってる?
966氏名黙秘:2006/04/06(木) 02:47:58 ID:???
>>965
シラネ
教えて
967氏名黙秘:2006/04/06(木) 03:13:59 ID:???
山口寒し
968氏名黙秘:2006/04/06(木) 03:15:37 ID:???
>>966
杉田宗久判事。
969氏名黙秘:2006/04/06(木) 03:20:59 ID:???
池田前田の刑訴は新試験論文対策には役に立つな

学術書とは言えない低レベルだが、そこがいいw


田宮田口程度は全部マスターしてからじゃないと良さはわからんだろうがね
970氏名黙秘:2006/04/06(木) 03:25:22 ID:???
>>969
>学術書とは言えない低レベルだが
>田宮田口程度は全部マスターしてからじゃないと良さはわからんだろうがね

矛盾してないか?池田前田の刑訴は田宮田口よりも低レベル?


971氏名黙秘:2006/04/06(木) 03:29:48 ID:???
>>970
やれやれ…

> 新試験論文対策には役に立つ
と限定してるだろ
つまり、論文を受けるレベルに達していることが前提
972氏名黙秘:2006/04/06(木) 03:33:36 ID:???
>>969
> 良さはわからん
加えて、両者のレベルを比較しているのではなくて、
池田前田の本の価値が分かる判断主体の適格性としての学力を問題にしているわけだが


ローでこんなのがいたら面倒だなw

言葉というものは、常にその文脈に即して意味内容を理解するようにしないとね
そういう試験大学に入る前に散々してきたでしょ?
973氏名黙秘:2006/04/06(木) 04:04:45 ID:???
>>971
日本語だめね。論理性ないね。論文以前に旧試験だったら択一落ちだよ。よかったね
新試験で。
974氏名黙秘:2006/04/06(木) 05:59:38 ID:???
>>973
ホントダメダメだよなお前ってww
975氏名黙秘:2006/04/06(木) 07:42:37 ID:???
神田いたるところでけっこう記述かわってるよ
判例も追加されてるし
大きな内容変更はないけどね
976881:2006/04/06(木) 08:36:42 ID:???
みなさん、沢山のレスありがとうございます。

なるほど、井田先生の著書がそういった類のようですね。
ですが、賛否もあるようですねぇ。。迷います・・
977氏名黙秘:2006/04/06(木) 08:38:08 ID:???
>>969->>974
おまえらの低能さがわかった。
おまえら刑訴の話をできるレベルの人間じゃないだろ?
悪いところがあるなら、まず自分の基本書を示した上で具体的に示せ。
その逆も然りだ。
978氏名黙秘:2006/04/06(木) 08:54:26 ID:???
>>977が良いこと言った
979氏名黙秘:2006/04/06(木) 09:40:42 ID:???
>>977
反論できないからってそれはないぜw
980氏名黙秘:2006/04/06(木) 09:48:13 ID:???
>>977
禿同。
抽象的な話されても何の役にもたたないしな。
981氏名黙秘:2006/04/06(木) 09:50:54 ID:???
>悪いところがあるなら、まず自分の基本書を示した上で具体的に示せ。

どこに悪いと書いてあるのかと

田宮・田口・池田前田全てがそのそれぞれの利用法において評価されてるだろうが

馬鹿?
982氏名黙秘:2006/04/06(木) 09:52:10 ID:???
もういい加減低学歴は書き込むな
疲れるから
983氏名黙秘:2006/04/06(木) 10:06:05 ID:???
>>981
おまいはとにかく>>977を最後まで嫁。
984氏名黙秘:2006/04/06(木) 12:25:51 ID:???
リーガルマインド手コキどこが変わったの?
985氏名黙秘:2006/04/06(木) 12:27:42 ID:???
新会社法対応じゃねーのw
986氏名黙秘:2006/04/06(木) 12:33:15 ID:???
それで誤植があったら頃す
987氏名黙秘:2006/04/06(木) 12:34:39 ID:???
女権判決がなくなったことも知らない連中…
988氏名黙秘:2006/04/06(木) 12:36:33 ID:???
女権半ケツがなくなってから初めての改訂か?
改訂が多すぎてよくわからなくなった
989氏名黙秘:2006/04/06(木) 12:38:35 ID:???
基本書死知ろうとしても無駄だよ
他の受験生が勉強してるとびっくりしてもしょうがないか

あと論理の問題と国語力の問題は別だから

990氏名黙秘:2006/04/06(木) 13:35:04 ID:???
991氏名黙秘:2006/04/06(木) 13:46:49 ID:???
    
992氏名黙秘:2006/04/06(木) 13:49:34 ID:???
   
993氏名黙秘:2006/04/06(木) 13:50:25 ID:???
   
994氏名黙秘:2006/04/06(木) 13:51:06 ID:???
   
995氏名黙秘:2006/04/06(木) 13:52:13 ID:???
    
996氏名黙秘:2006/04/06(木) 13:53:25 ID:???
  
997氏名黙秘:2006/04/06(木) 13:54:43 ID:???
     
998氏名黙秘:2006/04/06(木) 13:55:47 ID:???
  
999氏名黙秘:2006/04/06(木) 13:56:12 ID:???
1000なら糞ヴェテ死滅
1000氏名黙秘:2006/04/06(木) 13:58:40 ID:???
    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。