第60期司法修習生スレ part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
【課題】第60期司法修習生勉強スレ【マンドクセ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1137753749/
2氏名黙秘:2006/03/01(水) 18:55:58 ID:???
何の面白みもないスレタイだぬ
3氏名黙秘:2006/03/01(水) 21:19:37 ID:???
>>1乙
争いが起きなくていい。
重複スレのせいで大混乱だったから。
しかしpart20なんじゃ?
前スレが19では?
間違えたなら、更にこの次立てるとき21にしましょう。
4氏名黙秘:2006/03/01(水) 22:01:39 ID:???
 
5:2006/03/01(水) 22:05:56 ID:???
>>3
俺が確認できたのが18だった。
では、次を21にしましょう。
6氏名黙秘:2006/03/01(水) 23:44:51 ID:???
ところでお前等は真性?仮性?それともカトシン?
7氏名黙秘:2006/03/01(水) 23:45:44 ID:???
誰か例のテンプレ貼ってくれ
8氏名黙秘:2006/03/01(水) 23:45:57 ID:???
7
9氏名黙秘:2006/03/01(水) 23:47:02 ID:???
前スレ、ロー生に1000取られてるよ。。。
10氏名黙秘:2006/03/01(水) 23:50:14 ID:???
ほい。

合格後                               
 女の話題 やったやらない
 渉外に行きたい厨房の質問(**大でも渉外にいけますか?etc)
 一般民事は糞という煽り
修習入ったばっか
 女の話題
 人付き合いが面倒
 記録の話←守秘義務厨とバトル
実務         
 年明けまだ就職決まってないの?と煽り
 実務の愚痴
 変な女修習生の話題
後期
 二回試験
修習後
 落ちた奴の話題
半年後
 辞めたい辞めたい
 まったり事務所の俺は勝ち組
 痴呆の俺は勝ち組
1年後
 昨年の落第者の話題 カキコ自体激減
11氏名黙秘:2006/03/02(木) 00:06:29 ID:???
【60期版テンプレ】
合格後
 女の話題 やったやらない
 渉外に行きたい厨房の質問(**大でも渉外にいけますか?etc)
 一般民事は糞という煽り
 基地害ロー生の乱入
 入所パーティに行くか行かないか  ←今ここ
修習入ったばっか
 女の話題
 人付き合いが面倒
 記録の話←守秘義務厨とバトル
実務
 年明けまだ就職決まってないの?と煽り
 実務の愚痴
 変な女修習生の話題
後期
 二回試験
修習後
 落ちた奴の話題
半年後
 辞めたい辞めたい
 まったり事務所の俺は勝ち組
 痴呆の俺は勝ち組
1年後
 昨年の落第者の話題 カキコ自体激減
12前スレ993 ◆/jQZovoKxU :2006/03/02(木) 00:07:24 ID:???
993 名前: ◆/jQZovoKxU [sage] 投稿日:2006/03/01(水) 23:39:27 ID:???
>>987
知ったか乙wwwwwwww
おまえ、恥ずかしすぎwwwwwwwww
全部の板に、お前の書き込みコピペしてやろうか?wwwwwww



#釣られてやるよ
乙でした。
13氏名黙秘:2006/03/02(木) 00:12:41 ID:???
>>12
それで、P2Pって??
14前スレ993 ◆/jQZovoKxU :2006/03/02(木) 00:21:29 ID:???
>>13
PS2
15氏名黙秘:2006/03/02(木) 09:53:20 ID:???
ピアツーピア だと思うが、
そうすると、元の文章の意味が分からない
16氏名黙秘:2006/03/02(木) 11:01:54 ID:???
ネット環境を悪くして寮内でファイル交換しにくくさせようとしてるってことだろ
17氏名黙秘:2006/03/02(木) 11:14:51 ID:???
確かに寮のネット環境じゃWinnyやらShareやらのP2Pは不可能だが、
修習生の半分は非寮生なんだから根本的な解決になってないな。
18氏名黙秘:2006/03/02(木) 11:19:35 ID:???
寮内でやられちゃ困るってことじゃない?
修習生がキノコ食って飛び降りるのだって、自宅マンションから飛び降りるのと寮から飛び降りるのだったら、後者の方が世間的なイメージは悪化すると思うし。
19氏名黙秘:2006/03/02(木) 11:45:55 ID:???
寮費って先払いなのか
3万円は結構でかいよーアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
20氏名黙秘:2006/03/02(木) 11:55:44 ID:???
B棟の方が良かった・・・・
21氏名黙秘:2006/03/02(木) 12:56:01 ID:???
何でB棟が良いの?
22氏名黙秘:2006/03/02(木) 15:34:43 ID:???
A棟になりますた…
>>20氏をはじめA棟のみんな、よろすく。
23氏名黙秘:2006/03/02(木) 15:35:29 ID:???
入寮決定通知がこねー。
24氏名黙秘:2006/03/02(木) 15:47:09 ID:???
>>23
残念でした
25氏名黙秘:2006/03/02(木) 16:08:04 ID:???
きたが不許可だった
26氏名黙秘:2006/03/02(木) 16:24:18 ID:???
不許可って人は当然関東在住者or関東での修習の人だよね?
27氏名黙秘:2006/03/02(木) 17:04:36 ID:???
俺もA棟。。。
マジでエッジ入らないのかな。
28氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:06:10 ID:???
>>11
60期版、ハゲワラwww
そもそも修習開始前にスレ進み過ぎなんだよ・・・
どれだけねらーがいるんだ・・・orz
29氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:15:55 ID:???
不許可はネタだな。
3万が高いって今までどうやって暮らしてたんだよ。
30氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:18:59 ID:nyyH+SXl
結局、60期からは寮費を払わされるみたいだな。
59期まではただだったのに。
31氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:28:04 ID:???
俺もA棟になったが、何でB棟のほうがいいの?
32氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:31:09 ID:???
>>31
新しい、人少ないから静か
33氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:31:43 ID:???
>>30
そうなの?
34氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:34:48 ID:???
辞退って、明日までだよな
まだ就職決まってないので辞退しようかと迷っている
35氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:35:21 ID:???
>>8
暇なことやってんじゃねーよ 
詩ね
36氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:35:43 ID:???
B塔6階はエッジつながりますか
37氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:36:48 ID:???
7階ならつながる
38氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:37:56 ID:???
>>8
こいつのせいだったのか。いい加減にしろよ。
39氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:41:07 ID:???
A棟7階でもつながる?
40氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:48:28 ID:???
例年、B棟に女性が多い件
41氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:52:47 ID:???
結局、寮に何持ち込む?
とりあえず本と服は持ってくとしてさ。
42氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:55:07 ID:???
>>41
43氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:55:10 ID:???
>>41
基本的にそれだけじゃない?
あとはパソコンくらいで。
入寮というより合宿ととらえてる。
44氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:55:57 ID:???
パソコンも電気製品だから、許可要るの?
45氏名黙秘:2006/03/02(木) 18:59:27 ID:???
パソコン、本、衣服類、ドライヤー、ミニコンポ、日常用品ぐらいしかもってくものないな。
テレビは2ヶ月ぐらいならいらんかなと思ってるんだが甘いだろうか。
46氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:01:09 ID:???
引越しパックか宅急便か迷うな。
47氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:01:44 ID:???
>>44
パソコンなどのOA機器は可と書いてあろう
しっかり嫁
48氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:02:55 ID:???
宅急便で十分だろ。
>>45ぐらいなら1万ぐらいのもんだな。
49氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:07:58 ID:???
テレビは談話室だかロビーだかにあるよね
W杯が見れるなら普段はいらないかな
PCあればDVDも見れる
ああ今はテレビ見れるPCもあるんだよね
電気ポットはあると便利らしいよ
50氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:09:16 ID:???
B棟だった。テレビはいらないや。
51氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:12:45 ID:???
給湯室でお湯沸かせないの?
52氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:15:33 ID:???
たった2ヶ月のために家電買うの面倒だからポットはいいや
ガスで沸かすわ
53氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:16:24 ID:???
売店はAだけだね
54氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:18:03 ID:???
ポットは300W以下じゃないから駄目だろ。
あと、ガスはないのでは?
共用の給湯器に行けってことか。。
55氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:21:03 ID:???
えっガスないの?
料理できないのか…ショックだ_ト ̄|○
56氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:23:11 ID:???
>>54
300w以下なんて、実際は誰も守ってないよ
57氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:24:39 ID:???
>>55
カセットコンロ
58氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:28:04 ID:???
>>55
IHヒーター
59氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:29:50 ID:???
コーヒーを自室で入れられるかどうかは死活問題
60氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:29:56 ID:???
まあ、入ってから足りないものあれば、和光駅前のイトーヨーカドーで買え。
61氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:31:02 ID:???
寮費と相殺される出張費って60期からは出なくなったの?
62氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:31:52 ID:???
出るでしょ。
63氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:34:17 ID:???
出張手当がでるかどうかはしらんが、出張扱いとは書いていたな。
64氏名黙秘:2006/03/02(木) 19:34:41 ID:???
部屋借りる人は、いつ東京に部屋探しに行く?
65氏名黙秘:2006/03/02(木) 20:04:02 ID:???
17日に出る給料は8万ぐらい?
66氏名黙秘:2006/03/02(木) 20:05:55 ID:???
66get!
67氏名黙秘:2006/03/02(木) 20:14:59 ID:???
実務修習地に住民票写すのメンドクサス
68氏名黙秘:2006/03/02(木) 20:25:28 ID:9R5kmhx1
出張費1400円出ます。
確認しました。
69氏名黙秘:2006/03/02(木) 20:27:21 ID:???
14000じゃなくて?
70氏名黙秘:2006/03/02(木) 20:31:48 ID:???
>>68
一日あたり?
71氏名黙秘:2006/03/02(木) 21:40:10 ID:???
俺の両隣は美女
72氏名黙秘:2006/03/02(木) 23:17:30 ID:???
まじで?出張手当でるのか?
73氏名黙秘:2006/03/03(金) 00:01:20 ID:Fzz4/7aV
あの〜司法修習生の人って刑務所見学したりするんですか??
よかったら感想聞かせてください。
74氏名黙秘:2006/03/03(金) 00:02:24 ID:???
>>73
大したことないよ。
普通の生活してる。犯罪者なのにテレビまで見てるし。ふざけるなって思う。

75氏名黙秘:2006/03/03(金) 00:04:52 ID:???
テレビくらいいいじゃん。
7668:2006/03/03(金) 00:06:12 ID:HlmzHrXO
一日あたり1400円です。昨日、研修所に電話をかけて
確認しました。実務修習地によって違うようですが、最低
額が1400円でしょう(寮生を除く)。
77氏名黙秘:2006/03/03(金) 00:17:56 ID:???
東京の調整手当はいくらですか?
78氏名黙秘:2006/03/03(金) 00:20:32 ID:CutBNPI6
じゃあ
家賃7万円位のとこ自分で借りて出張手当もらうのと寮に入るのとではプラスマイナス0なんですかね
79氏名黙秘:2006/03/03(金) 00:21:39 ID:???
まあ、そういうことだな
80氏名黙秘:2006/03/03(金) 00:22:53 ID:???
>>76
ちがうぞ。最高額が1400円だ。
500、900、1400があったような。
81氏名黙秘:2006/03/03(金) 00:39:16 ID:???
>>78
寮に入っても出張手当はでるんじゃないの?
82氏名黙秘:2006/03/03(金) 00:41:11 ID:???
>>81
出るよ。確認済み。

コンポとかいるか? 2ヶ月位我慢しろよ。
83氏名黙秘:2006/03/03(金) 01:05:41 ID:???
寮に入れて一日1400円も出張費でたらボロ儲けじゃん。
84氏名黙秘:2006/03/03(金) 02:34:24 ID:???
寮は500円だったな
去年までは 今年は知らないけど
給湯室はあるが自室でコーヒー、カップ麺が作れないのはキツイ
ポット持参も結構いたみたいよ
85氏名黙秘:2006/03/03(金) 07:58:07 ID:???
東京の調整手当はいくらですか?
86氏名黙秘:2006/03/03(金) 09:41:23 ID:???
>>82
いくら出るのかも確認してほしかったな

>>84
うちに予備のポットはないから入寮してから考えよう
2ヶ月我慢できないくらいの不便さはないかもしれんし
87氏名黙秘:2006/03/03(金) 09:42:53 ID:???
>>85
先輩(56期)が10%増しだと言ってたぞ
88氏名黙秘:2006/03/03(金) 09:43:33 ID:???
東京地判平17・1・28
使用者が内定者に対して、本来は入社後に業務として行われるべき入社前の研修を業務命令として命ずる根拠はないというべきであり
また、内定者の生活の本拠が、学生生活等の労働関係以外の場所にある以上、使用者はこれを尊重し、本来入社後に行われるべき研修によって学業を阻害してはならない。

−>事前の課題って、違法じゃないの?
89氏名黙秘:2006/03/03(金) 09:48:16 ID:???
都会の合格者はすでに結構知り合いなんかできてるのかな?
おいらは田舎ものだから、未だ合格者の知り合いゼロでつ・・・。
研修所で友達できるか不安でつ・・・。
90氏名黙秘:2006/03/03(金) 10:04:24 ID:???
司法修習生は労働者じゃないだろ。
趣旨は妥当するかもしれんが。
91氏名黙秘:2006/03/03(金) 11:28:43 ID:???
そろそろ東京に部屋探しに行こうと思ってるのだが、
修習生とか弁護士って不動産屋や大家に嫌われそうじゃない?
敷金とかきっちり返還を主張しそうだから。
92氏名黙秘:2006/03/03(金) 11:43:47 ID:???
お給料情報が欲しい。
93氏名黙秘:2006/03/03(金) 11:45:06 ID:???
嫌われたら何なんだ?借りないの?
94氏名黙秘:2006/03/03(金) 11:49:21 ID:???
>>91
そうでもない
私の場合、立派な人だと歓迎された
敷金に関しては、東京スタイル(条例)が確立して、敷金紛争は減るだろうね
95氏名黙秘:2006/03/03(金) 12:10:47 ID:???
>>94
契約書に「退去時は一律ルームクリーニング代3万円を敷金から差し引きます」とか
書いてあった場合、その契約のときに文句言うべき?
それともそのときは一応そのまま契約しておき、退去時に当該条項の無効を主張すりゃいいのかな?
前者が望ましいのは当たり前だが、そうすると多くの不動産屋は
「ウチはこうやってますのでご不満なら他をあたってください」
とか言って借りられなくなっちゃんだよね、現実問題。
96氏名黙秘:2006/03/03(金) 12:25:34 ID:???
>>93
逆に嫌われない場合、有利な条件で借りられたりする。
「東大の学生さんですか。申し分ない借り手ですから礼金はなしで結構です」
みたいなことを言われたりする。
97氏名黙秘:2006/03/03(金) 12:32:50 ID:???
>>95
3万くらいだったら妥当だと思うけどね。
てか、やっぱり退去時だろ。
明渡の時に、汚れ具合を見て判断するわけだから。
その際にクリーニングの根拠をしっかり詰めると。
98氏名黙秘:2006/03/03(金) 15:35:24 ID:???
>>95
普通の不動産屋なら東京スタイルに沿った契約をする。
東京スタイル(条例)では、一般原則を確認した上で、特約を入れることが認められている(契約自由)。
特約では、ルームクリーニング費用を賃借人に負担させるのが通常。
特約の有効要件が条例に定められており、その範囲内なら退去時に文句言ってもだめだろう
もちろん、不合理に高額な場合等は文句言えるのは当然だろう
契約時に特約の存在を認識し契約した旨の確認書をとられるから、後で知らないとはいえないよ
99氏名黙秘:2006/03/03(金) 16:00:39 ID:???
ほとんどの不動産屋はルームクリーニング代2〜3万の特約は入れてるから、
契約時にこれに抵抗するのは難しいだろうね。部屋を借りれなくなってしまう。

しかし退去時によくありがちだが、壁紙の張替え費用とかまで負担させようとするのに対しては
修習生の誇りがあるなら認めちゃいかんな。
不動産屋も最初は負担させようとしてくるだろうが、こっちが文句言えば修習生や弁護士相手には
それほど強くは出れないで折れるだろう。
100氏名黙秘:2006/03/03(金) 16:33:42 ID:???
初期費用は礼・敷2ヶ月+仲介手数料+家賃1ヶ月分だろうか
101氏名黙秘:2006/03/03(金) 19:13:14 ID:???
>>100
東京の基本はその通りだが、礼金不要や1ヶ月分って物件も結構ある。
102氏名黙秘:2006/03/03(金) 21:22:39 ID:???
いまだに合格者の知り合いがいない俺は、早くも負け組か・・・。

103氏名黙秘:2006/03/03(金) 21:44:53 ID:???
>>102
別に学生じゃないんだし、この時期から修習予定同士で
飲み会やら何やらやってる連中よりいいと思うよ。
104氏名黙秘:2006/03/03(金) 22:41:06 ID:???
くだらね
105氏名黙秘:2006/03/03(金) 22:43:06 ID:???
>>103
ちょっと元気出た。サンクス
106氏名黙秘:2006/03/03(金) 22:54:28 ID:???
普通に同期のやつらと飲んだりしてるが
107氏名黙秘:2006/03/03(金) 22:55:25 ID:???
>>102
一緒に就活やろーぜ
108氏名黙秘:2006/03/03(金) 23:54:29 ID:???
>>102
俺なんか、同じ実務修習地の同期達と飲みにいったがいきなりハブられた。
今から鬱だよ。
109氏名黙秘:2006/03/04(土) 00:12:04 ID:???
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  友達になって!!!!   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
110氏名黙秘:2006/03/04(土) 00:13:48 ID:???
俺なんか、受験仲間は皆無、合格者の知り合い皆無、
しかも修習地は東京なので寮にも入れず友達できる見込み0だよw
111氏名黙秘:2006/03/04(土) 00:27:35 ID:???
>>110
クラスの仲間がいるジャマイカ。
クラスで仲良くなるか、実務の班ごとに仲良くなるかが多いみたいだぞ。
112氏名黙秘:2006/03/04(土) 00:59:42 ID:???
おまいら消費者契約法の勉強しとけよ。弁護過誤おこすぞ。
113氏名黙秘:2006/03/04(土) 01:06:40 ID:???
やっと提出書類かきおわった・・・
114氏名黙秘:2006/03/04(土) 01:33:29 ID:???
>>110
おまえは俺か?
これで普通の友達,彼女もいなかったら
ドッペルゲンガー。
115氏名黙秘:2006/03/04(土) 01:46:32 ID:???
トリノ五輪でカーリングを見た香具師で、来週、青森でやる日本選手権に行く香具師はいる?

修習前なので、自由に時間がとれるよん。
116氏名黙秘:2006/03/04(土) 06:41:43 ID:???
解答用紙1〜解答用紙5も、
同じように作ればワープロで打っていいそうだ。
確認した。
117氏名黙秘:2006/03/04(土) 12:04:11 ID:???
すまん・・・
民裁課題1の(28)、なにが入るかガチで分からんのだが・・・
みんなは何て入れた?
118氏名黙秘:2006/03/04(土) 12:21:06 ID:???
>>117
自力でやらなきゃ意味ないでしょーが。
119氏名黙秘:2006/03/04(土) 12:35:05 ID:???
つーか別に間違ってもいいだろ
120氏名黙秘:2006/03/04(土) 12:35:29 ID:???
はい、委員長
121氏名黙秘:2006/03/04(土) 12:40:40 ID:???
あ,ロー生は間違っちゃだめだよ
足切があるからね
122氏名黙秘:2006/03/04(土) 12:43:02 ID:???
>>117
夢と希望を入れた
123司法花子:2006/03/04(土) 12:45:30 ID:???
経験則
124J志望:2006/03/04(土) 15:06:02 ID:???
セックスを必ず週2回するようにしています。
彼女はいませんがネットとかで見つけます。

週2回のセックスを心から楽しめるように
オナニーはせずにためるようにしています。

しかし週2人の相手を探すのが結構大変で
時々は風俗も使っています。
125氏名黙秘:2006/03/04(土) 15:44:13 ID:???
>>124
当裁判所ではあなたのような人材を待っておりました。
ぜひ、良い店を職員に教えてください。
本サロ情報ですと、なお良いです。
126氏名黙秘:2006/03/04(土) 15:49:02 ID:???
合格後
 よっしゃ!俺は勝ち組                               
 女の話題 やったやらない
 渉外に行きたい厨房の質問(**大でも渉外にいけますか?etc)
 一般民事は糞という煽り ←いまこのあたり。
 合格者講師の話題
 向上心に燃えた話題(白拍子を全部読むぞ!等)→たいてい何もせず修習突入
修習入ったばっか
 女の話題
 人付き合いが面倒
 記録の話←守秘義務厨とバトル
実務
 就職の話題
 1期下の合格者からの質問応答(修習生のボーナスはいくらですか?等)         
 年明けまだ就職決まってないの?と煽り
 実務の愚痴
 変な女修習生の話題
後期
 二回試験
修習後
 落ちた奴の話題
 新しい職場の話題が少し
半年後
 休みが欲しい休みが欲しい
 辞めたい辞めたい
 まったり事務所の俺は勝ち組
 痴呆の俺は勝ち組
1年後
 昨年の落第者の話題 カキコ自体激減


127氏名黙秘:2006/03/04(土) 15:56:05 ID:???
>>124
あなた性生活見直した方がいい。

みっなおそう♪みなおそう  ちんぽ!
128氏名黙秘:2006/03/04(土) 16:00:18 ID:???
見つめ直そう 自分のちんぽ!
129もまえらもどうよ:2006/03/04(土) 18:42:38 ID:???
自民党の武部勤幹事長は4日、
宇都宮市でのパーティーであいさつ、
「送金メール」で民主党が自滅した影響で
衆院千葉7区補選(4月23日投開票)の
候補者公募に応募が殺到していることを
明らかにした。
130質問:2006/03/04(土) 18:48:01 ID:???
男性の方は

ちんぽ

という言葉に特別の感覚があるのでしょうか?
131氏名黙秘:2006/03/04(土) 19:29:35 ID:???
132氏名黙秘:2006/03/04(土) 20:52:59 ID:???
初めての学割、通学定期 ロースクール / 2006年02月22日

ロースクールにかかるもろもろの費用を試算していて、交通費が結構かかることに思い至った。
かみさんも、「学校行くのに、学割効かないかなぁ」というので、交通費を調べてみると、通勤と通学では1ヶ月で1万円も違うことが判明。
こりゃ、バカにならない。教科書の2,3冊も買えてしまうではないか。
でも、自分としては、「学校といっても、大学院だし」と思っていたので、ダメモトで、前回、ガイダンスに行ったときに教務に聞いたら、あっさり
「学割ありますよぉ〜」とのご返事。かみさんは、踊って喜んだ。(そんな大げさな)
で、よくよく考えてみると、学割というか通学定期を買うなんて、初めてということに気が付いた。
小、中は、徒歩だし、高校も徒歩か自転車。
大学も、学校の近くに下宿していたので、徒歩。
ということは、だ。
美術館も、学割?。映画も学割? PCのソフトもアカデミーパックが買える?
これからのハードな生活を思うとき、何を脳天気に、と思われても、いい。
こんなことも、ワクワクどきどきの一つ。
133氏名黙秘:2006/03/04(土) 20:53:49 ID:???
脳の寄生虫でなっとくした

よまれていると感じたら寄生虫だとおもえばいいのね
134氏名黙秘:2006/03/04(土) 23:30:45 ID:???
岡山県警生活環境課などは14日、
弁護士法違反(非弁活動)の疑いで
岡山県倉敷市の行政書士の男(30)ら
3人を逮捕した。
調べでは、行政書士らは弁護士資格がないのに、
報酬を得る目的で昨年1月から5月、
債務整理の相談をした倉敷市の女性(30)ら
多重債務者2人に、自己破産の効果を説明。
手続きを指導し申し立てさせるなど法律事務をし、
報酬計約11万円を受け取った疑い。

3人とも容疑を認めているという。
県警はほかに約30人から計約250万円の
報酬を受けたとみて調べている。

行政書士らは「クレサラ相談室・尾上法務事務所」と広告。
岡山弁護士会が昨年9月、
弁護士法違反(虚偽表示の禁止)容疑で告発していた。
135氏名黙秘:2006/03/04(土) 23:40:48 ID:???
もうここでいいや

行政書士法人・星野東京法務経営合同事務所
 http://www.eco-jr.co.jp/hoshino/
136氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:09:56 ID:???
弁護士法人LECって実在しないのか?
LECの会社概要には載っているが。
137氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:10:32 ID:???
>>130
まっとうな疑問ですね。
魂の叫びなんでしょう、きっと。
だってこどものときからそうなんだもん。
138氏名黙秘:2006/03/05(日) 09:49:17 ID:???
>>132
携帯もauの学割で最強
139質問2:2006/03/05(日) 11:51:58 ID:???
>>130
陰茎やちんぽこではなく

ちんぽ

なんですね。


ちんぽちんぽと叫びたくなったり字で書いたりしたくなるんですか。

女性にはわからない感覚です....
140氏名黙秘:2006/03/05(日) 16:29:07 ID:???
合格後
 よっしゃ!俺は勝ち組                               
 女の話題 やったやらない
 渉外に行きたい厨房の質問(**大でも渉外にいけますか?etc)
 一般民事は糞という煽り
 合格者講師の話題 
 向上心に燃えた話題(白拍子を全部読むぞ!等)→たいてい何もせず修習突入
修習入ったばっか
 女の話題
 人付き合いが面倒
 記録の話←守秘義務厨とバトル
実務
 就職の話題
 1期下の合格者からの質問応答(修習生のボーナスはいくらですか?等)         
 年明けまだ就職決まってないの?と煽り
 実務の愚痴
 変な女修習生の話題
後期
 二回試験
 J志望の憂鬱
修習終了後
 落ちた奴の話題
 新しい職場の話題が少し
半年後
 休みが欲しい休みが欲しい
 辞めたい辞めたい
 まったり事務所の俺は勝ち組
 痴呆の俺は勝ち組
1年後
 昨年の落第者の話題 カキコ自体激減
141氏名黙秘:2006/03/05(日) 16:35:15 ID:???
合格後
 よっしゃ!俺は勝ち組                               
 女の話題 やったやらない
 渉外に行きたい厨房の質問(**大でも渉外にいけますか?etc)
 一般民事は糞という煽り
 合格者講師の話題 
 向上心に燃えた話題(白拍子を全部読むぞ!等)→たいてい何もせず修習突入
 入所パーティーに行くか行かないか
修習入ったばっか
 女の話題
 人付き合いが面倒
 記録の話←守秘義務厨とバトル
実務
 就職の話題
 1期下の合格者からの質問応答(修習生のボーナスはいくらですか?等)         
 年明けまだ就職決まってないの?と煽り
 実務の愚痴
 変な女修習生の話題
後期
 二回試験
 J志望の憂鬱
修習終了後
 落ちた奴の話題
 新しい職場の話題が少し
半年後
 休みが欲しい休みが欲しい
 辞めたい辞めたい
 まったり事務所の俺は勝ち組
 痴呆の俺は勝ち組
1年後
 昨年の落第者の話題 カキコ自体激減
142氏名黙秘:2006/03/05(日) 20:22:33 ID:???
合格後
 よっしゃ!俺は勝ち組                               
 女の話題 やったやらない
 渉外に行きたい厨房の質問(**大でも渉外にいけますか?etc)
 一般民事は糞という煽り
 合格者講師の話題 
 キチガイロー生の乱入 
 向上心に燃えた話題(白拍子を全部読むぞ!等)→たいてい何もせず修習突入
 入所パーティーに行くか行かないか
修習入ったばっか
 女の話題
 人付き合いが面倒
 記録の話←守秘義務厨とバトル
実務
 就職の話題
 1期下の合格者からの質問応答(修習生のボーナスはいくらですか?等)         
 年明けまだ就職決まってないの?と煽り
 実務の愚痴
 変な女修習生の話題
後期
 二回試験
 J志望の憂鬱
修習終了後
 落ちた奴の話題
 新しい職場の話題が少し
半年後
 休みが欲しい休みが欲しい
 辞めたい辞めたい
 まったり事務所の俺は勝ち組
 痴呆の俺は勝ち組
1年後
 昨年の落第者の話題 カキコ自体激減
143氏名黙秘:2006/03/05(日) 21:19:14 ID:???
そんなことより修習準備の話でもしようぜ。

漏れ
一人暮らしするための部屋借りて
机買って
パソコン買って
スーツ買って
靴買って
ワイシャツ買って
ネクタイ買って



・・・・一体いくらかかるんだ・・・
144氏名黙秘:2006/03/05(日) 21:28:35 ID:???
入寮不許可だった俺がきましたので上げます。
145氏名黙秘:2006/03/05(日) 21:32:33 ID:???
検察課題、どう書いたらいいんだ!?
146氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:23:58 ID:???
おまいら、実務修習先でマンションを借りる場合は、家賃額を55000円に近づけるように交渉したほうが
いいですよ。
例えば月48000円の物件があったら、
「家賃は55000円でいい、その代わり敷金礼金を負けてくれ」ともちかけるの。
147氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:34:33 ID:???
滑り込みで3月末からフランスに10日間行って来る。
148k:2006/03/05(日) 22:35:06 ID:???
実務修習中、自宅から通勤する場合、高速代は出るのですか。書類には車で通勤する場合、距離に応じて
交通費を支給するとあったのですが、高速代は無理なのでしょうか。高速を使えば45分くらいで通勤で
きるので、実務修習中、家を借りるべきか、自宅から通勤すべきか、思案中です。
149氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:36:19 ID:???
>146
ばらすな!!!
150氏名黙秘:2006/03/05(日) 23:02:05 ID:???
>>146
一応,裁判所の総務課が調査するので・・・
ばれたら罷免事由ですから注意。
151氏名黙秘:2006/03/05(日) 23:13:28 ID:???
>>148
距離に応じて、という文言をどう解釈すれば高速代が出るという結論に達するのか
わからないが、ともかく実務修習先か研修所に訊いてみるしかないでしょう
だいたい実務修習先の近くで借りる駐車場代もかかるでしょ
仮に駐車場代がかからないような田舎だとしても、
交通違反・事故などによる種々のリスクを勘案して結論を出すべきであろうかと
152氏名黙秘:2006/03/05(日) 23:22:53 ID:???
国家と詐欺
とりあえず、家賃が55000弱の人には
調査が入ります

やったね(^_^)/
153氏名黙秘:2006/03/05(日) 23:37:56 ID:???
150です。
毎年数人は始末書提出してるので・・・
154氏名黙秘:2006/03/05(日) 23:48:49 ID:???
今日某予備校で本をどっさり買ったぞ。
全部で4万円なり。
155氏名黙秘:2006/03/06(月) 00:06:44 ID:???
契約書と家賃の振込みの記録提出すれば家賃額とその支払いは分かる。
もし契約書が55000円でそのとおり家賃を指定口座に振り込んでいれば文句はないはずだが。

それ以上の調査をするとすれば怖いな・・・。
156氏名黙秘:2006/03/06(月) 00:21:48 ID:???
>155
電話するだけだよ>大家と不動産屋に

どういう内容の電話かは場合による。
157氏名黙秘:2006/03/06(月) 00:42:48 ID:???
>>147
俺と被ってるな。
歴代のスレタイをプリントしたTシャツを着たバックパッカーが俺なんで、見かけたらよろしく。
東南アジアでは誰も声かけてくれなかったお。
3月のフランスじゃ、Tシャツは寒いけどガンガル。
158氏名黙秘:2006/03/06(月) 00:58:55 ID:???
>>157
マジあれ実行したんだw
クオリティ高す。
159氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:14:52 ID:???
>>155の言うように、契約の段階で家賃高くしてもいいからその分礼金不要にしてくれ、
とか交渉するのは何の問題もないだろ。別に住居手当を多く貰うための詐欺でもなんでもない。

賃貸情報サイトとかの家賃相場とか見てると、家賃は相場より高めだがその分礼金不要な物件
などはいくらでもあるし。

早い話、引越しの際に一度に出す金をなるべく少なくするために
家賃を高くしてもいいから礼金をなんとか2ヶ月分から1か月分に下げてくれませんか、
とか大家・不動産屋と交渉するのはよくあること。住居手当以前の問題で。
160氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:27:12 ID:???
>159
まあ発覚してからそんなこというやつはいないw
毎年,同じことがおこってるが・・・
任官任検志望ならやめとけ。
161157:2006/03/06(月) 03:14:38 ID:???
>>158
やると宣言したことは実行しないと気が済まないタチなんで。
162氏名黙秘:2006/03/06(月) 03:31:57 ID:???
敷金はいかんよな。
ただ、礼金は一種の賃料の前払いだし、交渉で毎月払いにするってだけなんだから、
構わないと思うぞ。最近じゃ礼金を廃止して賃料に含めてるところも多いんじゃないか?
163氏名黙秘:2006/03/06(月) 07:25:44 ID:???
>>150
家賃交渉は全く適法なわけだが・・・。
164氏名黙秘:2006/03/06(月) 09:36:12 ID:???
えーっと・・・結局どうなるのかな?
「実際には安い家賃しか払っていないのに、55000円と申告して住居手当
を多くむしりとる」→これがアウトなのは分かる。

「家賃↑、礼金↓の交渉をして住居手当を多くむしりとる」
→こっちは?

後者も懲戒処分の対象になるの?
165氏名黙秘:2006/03/06(月) 09:38:11 ID:???
>>164
家賃↓礼金↓が普通。
他の住人と家賃に差があるのも変。
懲戒処分になるかは分からないが、不自然な話だ。
166氏名黙秘:2006/03/06(月) 10:15:56 ID:???
研修所に直接聞けよ・・・
167氏名黙秘:2006/03/06(月) 10:32:08 ID:???
どんどん電凸して研修所にDQN認定してもらえよ,糞60期。
168氏名黙秘:2006/03/06(月) 10:59:36 ID:???
>>167
ロー製乙
169氏名黙秘:2006/03/06(月) 10:59:39 ID:???
分からないことがあったら役所に直接聞くのは実務家のたしなみだろ
170氏名黙秘:2006/03/06(月) 11:01:31 ID:???
>電凸
これ、なんて読むの? まじで
171氏名黙秘:2006/03/06(月) 11:21:50 ID:???
>>165 他の住人と家賃に差があるのも変。

なんで?
同じマンションでも上の階のほうが家賃高い場合多いし、
同じ階でも角部屋は高い。また部屋の状態によっても値段は異なるのが当たり前。
別に不自然じゃない。
172氏名黙秘:2006/03/06(月) 11:42:37 ID:???
検察課題ヤバス
意味のあることは何も書いてない希ガス
173氏名黙秘:2006/03/06(月) 12:43:48 ID:???
予備校教育の弊害だな
174氏名黙秘:2006/03/06(月) 12:47:16 ID:???
釣りごろつられごろ
175氏名黙秘:2006/03/06(月) 13:06:54 ID:???
ロー生はしっかり素振りしとけよ
176氏名黙秘:2006/03/06(月) 13:54:41 ID:???
想像力の乏しいやつは実務出たら苦労するよ。
頭使えよ。
177氏名黙秘:2006/03/06(月) 15:40:19 ID:???
家賃交渉の件だが・・・
総務課に聞いたら(最初経理課にかけたら総務課に回された)
ちゃんと契約書を交わして、契約書どおりの金額を家主に払っていれば問題はないとのこと。

礼金の比重が高い関西圏の人、良かったね。
178氏名黙秘:2006/03/06(月) 15:56:24 ID:???
なんか、このタイミングで家賃について聞くとまんま2チャンねらーだな・・・
でも聞くけど
179氏名黙秘:2006/03/06(月) 16:01:11 ID:???
>>177
ま、普通に考えれば当たり前の答えだよな。
そもそも>>150あたりが何か勘違いして問題にしただけで。
180氏名黙秘:2006/03/06(月) 16:14:47 ID:???
多分、150氏は164氏が挙げる二つの場合を混同しちゃったんだろうね。

とりあえず一応の決着はついたみたいだけど・・・
僻地に飛ばされた俺には何の関係もない。
裁判所そばの1LDKが4万円前後、礼金なし敷金2ヶ月だなんて交渉のしがいがない・・・。

改めて考えるとすごいところに飛ばされたorz
181氏名黙秘:2006/03/06(月) 17:03:15 ID:???
>>180
釧路でつか?
182氏名黙秘:2006/03/06(月) 17:51:09 ID:???
いえ、違います。
・・・けど、似たようなもん。配属人数もいい勝負。
183氏名黙秘:2006/03/06(月) 19:17:49 ID:???
>>182
鳥取乙。
184氏名黙秘:2006/03/06(月) 19:31:56 ID:S53Zj4k0
おいお前ら。
今クローズアップ現代で弁護士増員特集やってるぞ
185氏名黙秘:2006/03/06(月) 19:33:14 ID:???
旧試験にもどしたほうがいいな
人数ふやして
186氏名黙秘:2006/03/06(月) 19:46:18 ID:???
説明会おまえら映ってたか?
2005年とあった気がするんだけど
187氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:05:54 ID:???
知り合い探したが見つからなかった
魔骨がちらっと映ってたな
188氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:08:23 ID:???
>>187
漏れはTMIに知り合い映らないかと探したが、映らなかったな。
189氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:14:57 ID:???
ちょっとまてYO!
クローズアップ現代ってナンチャン?
190氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:17:13 ID:???
えねえちけーだ
俺はえねえちけーしか見ないからな
191氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:18:04 ID:???
>>189
もう終わったよ。
NHK総合。
BSで再放送があるらしいよ。
192氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:18:38 ID:???
なんかライオンの生態やってるよ?
193氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:30:47 ID:???
>>192
20時で終わったよ。
てか、トラだしw
194氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:32:07 ID:???
どんな内容を放送してたの?
195氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:35:53 ID:???
田舎の弁護士は凄まじく儲かるという話。
年間450件の事件受任(一件単価を40と見積もっても、年商2億超)
&予約は一ヶ月待ち。
196氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:37:54 ID:???
でも田舎にだけは行きたくない・・
たとえ年収が悪くても東京、せめて大阪がいい。
197氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:38:34 ID:???
>>194
さっきまで30代だめぽスレで盛り上がってたから、参照してみ。
198氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:40:23 ID:/qKHXbAV
まあ、そんなところだな。
あと渉外弁の凄まじい忙しさも紹介されてた。
どっちみち弁護士は東京一般マチベン以外は儲かる職業だということがわかった。
199氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:42:29 ID:???
儲かることはわかっていても、みんなゼロワン地域には行きたがらないんだよ。


医者が年収3000万でも地方で成り手がないのと同じ。
200氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:43:35 ID:???
都内街弁は年収800くらいらしいが。
201氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:43:45 ID:???
あのむつ市の弁護士の年収をカメラの前で発表すれば
弁護士過疎問題などあっさり解決する。
202氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:46:17 ID:???
うーん。あの弁護士は人当たりもよさそうで優秀そうだったじゃん。
稼ぐだけの能力持ってるんじゃないの?

社会不適応者のクソベテが金につられて地方に行っても、野垂れ死にするだけだと思うがね。
203氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:47:16 ID:???
>>201
宮古市ね。
むつ市は弁護士0と放送してたんじゃない。
204氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:47:26 ID:???
>>201
税引き後2000万くらいなんじゃないかな?
205氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:47:31 ID:???
はげどう。
個人の営業能力次第。
誰でも地方で儲かるもんではない、
206氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:48:59 ID:S53Zj4k0
儲かるのに田舎に集まらないってことはないって。やっぱり儲からないんだろw
テレビでやってたのは成功例であって、おそらく多くの過疎地では
経営がなりたってないんだろうな。ただそういう例は取り上げられないw
207氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:49:19 ID:???
>>202
最初東京で働いていたと言ってたしね。

5億もの過払いを取り戻したってのは凄いと思った。
208氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:50:25 ID:???
社会不適応者のクソベテが金につられて地方に行っても、野垂れ死にするだけだと思うがね。
社会不適応者のクソベテが金につられて地方に行っても、野垂れ死にするだけだと思うがね。
社会不適応者のクソベテが金につられて地方に行っても、野垂れ死にするだけだと思うがね。
社会不適応者のクソベテが金につられて地方に行っても、野垂れ死にするだけだと思うがね。


sonotoori
209氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:51:36 ID:???
30代スレ見てても、やっぱクソベテは金にしか興味ないんだなって思うよ。
210氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:52:19 ID:???
また煽りかよ。
いい加減飽きたわ。
211氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:52:36 ID:???
儲かるから地方に行こうって、糞ベテらしい安易な発想だよな。
212氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:52:54 ID:???
ロー生はしっかり素振りしとけよ
213氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:53:50 ID:???
でもたべていけないみたいだし
都会だと
214氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:53:55 ID:???
>>211
それがあの番組の狙いかも知れんぞ。
番組見る→地方ウマー→弁護士過疎解消
215氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:54:49 ID:???
渉外弁護士はあの忙しさで何時英語の勉強すんだろ?
全員に留学の「機会」は与えられても、全員が実際に留学できるわけではないのかな?
216213:2006/03/06(月) 20:54:54 ID:???
あ、横レスで
217氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:56:54 ID:???
東京の企業法務系大手事務所に行くと、地方の良さが分かるよ。
そこまで忙しくない。年収はうん倍。物価は低い。お客からの扱いが違う。
期限が厳しくない。
218氏名黙秘:2006/03/06(月) 20:59:29 ID:???
>>213
おまえはまだ受かってないだろ。
択一に自信あるなら、論文の勉強方法でも見直したらどうだ?
219氏名黙秘:2006/03/06(月) 21:10:19 ID:S53Zj4k0
【社会】 痴漢弁護士、今度は女子高生のスカート内に手を入れる…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141635739/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] New! 2006/03/06(月) 18:02:19 ID:???0
★女子高生のスカートに手を…地下鉄車内で弁護士逮捕

・地下鉄の車内で女子高生に痴漢をした東京の弁護士が現行犯逮捕されました。
 この弁護士は、3年前にも痴漢で逮捕されています。

 逮捕されたのは、第二東京弁護士会に所属する福田真人容疑者(34)です。
 福田容疑者は先月27日の朝、東京メトロ有楽町線の小竹向原と千川の間で、
 女子高生のスカートの中に手を入れるなど、わいせつな行為をした疑いが持たれて
 います。福田容疑者は容疑を認め、すでに釈放されています。

 福田容疑者は2003年1月にも、JR埼京線の車内で女子中学生に痴漢をして逮捕され、
 罰金40万円の有罪判決を受けています。さらに、弁護士会からは、3カ月の業務
 停止処分を受けていました。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060306/20060306-00000018-ann-soci.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060306-00000018-ann-soci-movie-001&media=wm300k
※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1141627487/img.news.yahoo.co.jp/images/20060306/ann/20060306-00000018-ann-soci-thumb-000.jpg

おまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
220氏名黙秘:2006/03/06(月) 21:53:35 ID:???
ささやかでも一生妻子養って食べて行けて、
仕事にやりがいがあるなら、別にどこだって
いいのだけど。そのへんの前提が今ひとつ
不透明だなあ。。。
221氏名黙秘:2006/03/06(月) 21:57:07 ID:???
昔大洲市で過労で死にかけた弁がいたらしいけど、どのぐらいの報酬になってたんだろ…
222氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:01:05 ID:???
俺の知ってるBは大体過労寸前だが
223氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:09:43 ID:???
過労によるストレスのせいなのか、ぶくぶくに太ってたりする。。
224氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:10:34 ID:???
検察課題、とんでもないぶんりょうになっちまいそうだ。
けずらねば
225氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:11:49 ID:???
>>223 タバコ吸わせたれ
それでも太ったままなら(ry
226氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:13:53 ID:???
>>222
同じく。そんなに数多く知らないが。東京で企業法務・渉外は
かなり辛そう。今更いうまでもない?
227氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:32:07 ID:???
じゃあJPが楽かというとそんなこともないがね
どっちもノイローゼ気味のを知ってる
228氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:47:02 ID:???
ところでおまいらの中で成績(つーか順位)開示請求したヤシいる?

成績開示請求した合格者の報告スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1136644382/
229氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:04:11 ID:???
東京の街弁って、競争が激しくてあまり仕事がこないんだったら
そんなに忙しくないってことか?
もちろん収入は厳しいのは当然として。
年収600万でも忙しくなくマターリできるなら、結構良くない?
230氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:11:54 ID:???
>>229
額面月50万で、19時に家に帰って、またーり野球見るって生活
231氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:15:02 ID:???
>>230
いいね!!
232氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:23:51 ID:???
俺が独断と偏見で分類してやったぞ。

@渉外→死ぬほど忙しく、死ぬほど儲かる
A東京大手街弁→かなり忙しく、かなり儲かる
B東京中小街弁→マターリ生活、儲からない
C地方大都市街弁→そこそこ忙しく、そこそこ儲かる
D地方中小都市街弁→かなり忙しく、かなり儲かる
E過疎地街弁(成功型)→かなり忙しく、そこそこ儲かる
F過疎地街弁(失敗型)→そこそこ忙しく、儲からない

さあどの人生を歩むか選べw
233氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:30:43 ID:???
>>232
その分類が正しいなら、EだけがFになるリスクがあるから、
@〜Dの底値のBが悪くないことからすると、EFは除外。
234氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:49:09 ID:???
>>164
問題ないよ。
235氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:53:18 ID:???
>>229
それだと、年収600万もいかない可能性があるんじゃね?
236氏名黙秘:2006/03/07(火) 00:14:02 ID:???
家賃の話本当に本気にしたらどうするんだ!
電話したら,駄目に決まってるでしょ!って一喝された!
237氏名黙秘:2006/03/07(火) 00:27:46 ID:???
>>236
いちいち2ちゃん情報に振り回されて、冷静な判断ができなくなってないか。
常識で考えろよ。
238氏名黙秘:2006/03/07(火) 01:27:05 ID:???
>>236
乙。もうブラックリストにのってるから任官任検はあきらめようね。
239氏名黙秘:2006/03/07(火) 07:25:37 ID:???
俺は58期だが、232とか、わかってないのが多いな。
240氏名黙秘:2006/03/07(火) 08:10:52 ID:???
>>239
もったいぶらず、真実を教えて下さいな。
241氏名黙秘:2006/03/07(火) 08:29:27 ID:???
岡口裁判官のボツネタで昨日のクローズアップ現代詳しく取り上げてるぞ
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/
242氏名黙秘:2006/03/07(火) 08:47:05 ID:???
もしかしてボツネタの管理人は要件事実マニュアルの作者と同一人物??
243氏名黙秘:2006/03/07(火) 09:54:07 ID:???
東京では法律扶助や国選の奪い合いが始まってるらしいね
244氏名黙秘:2006/03/07(火) 10:14:46 ID:???
だろうね。
漏れ地方中都市なんだけど、地元のBに話を聞く機会があって、
地方でも国選がまわってこなくなったっていっている。
あと、法律相談自体が減っているって。
司法書士の法律相談に行っているのか、それとも行書のせいかもしれないと言っていた。
245氏名黙秘:2006/03/07(火) 12:31:20 ID:???
クローズアップ現代では扶助の仕事を誰もやりたがらないと日弁連会長が言ってたよ。
246氏名黙秘:2006/03/07(火) 17:57:31 ID:???
善意か悪意かが問題だ
247氏名黙秘:2006/03/07(火) 17:58:40 ID:???
59期のイベント行く?
248氏名黙秘:2006/03/07(火) 18:00:48 ID:???
59期のイベントの存在を知らない件
249氏名黙秘:2006/03/07(火) 19:33:49 ID:???
なんだよ59期のイベントってw
250氏名黙秘:2006/03/07(火) 19:38:51 ID:???
ハルシュウとかいうやつだろ
251氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:00:16 ID:???
それだよ、それ。入所パーティよりゲストは豪華で料金も安い。
しかも交通費まで支給だって。
もっとも俺は行かないけどな。
252氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:15:22 ID:???
人数が増えて、競争が激化したら、田舎に行きたい人はますます減りそうだな。
253氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:16:34 ID:???
弁護士1年目に登録にかかる経費はどのくらいか
分かりますか?
登録費とか会費のことです
254氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:20:25 ID:???
どこ見ればそのイベントの情報が得られるんだ?
255氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:25:26 ID:???
入会金12万くらい
月謝3万強
256氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:25:55 ID:???
>>230
漏れは嫁が渉外でやりたがってるから
そんな弁護士にあこがれてる
収入は嫁の半分以下でも気にしない



ただ、嫁に捨てられたら・・・OTL
257氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:41:18 ID:???
もったいぶらずそのハルシュウとやらの情報教えてくれよ。
258氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:58:48 ID:???
>>252
とりあえず俺達60期には関係ないから
259氏名黙秘:2006/03/08(水) 00:01:07 ID:???
260氏名黙秘:2006/03/08(水) 02:37:46 ID:???
みんな、ちゃんと夜中は寝てるんだなあ。
次の書き込みまで推定5時間。
261氏名黙秘:2006/03/08(水) 02:58:33 ID:???
netenaiyo-
262氏名黙秘:2006/03/08(水) 03:58:13 ID:???
起きてる尾。
263氏名黙秘:2006/03/08(水) 04:01:00 ID:???
>>259
サンクス。日程的に行けないorz
264氏名黙秘:2006/03/08(水) 08:56:42 ID:???
おはよう!今日も優れた法曹に1ミリでも近づけるように
ささやかな努力をします。
265氏名黙秘:2006/03/08(水) 09:16:44 ID:???
>>259
交通費まで出るのか
266氏名黙秘:2006/03/08(水) 09:35:55 ID:???
>>232
渉外で儲かるのってパートナーでしょ?
しかもパートナーって中途が多いよね。
267氏名黙秘:2006/03/08(水) 10:10:09 ID:???
>>266
高給だよ。
高給サラリーマン。
アソの間も1〜2000万くらいは貰えるんじゃないか?
テレビ局や外資系企業並みの給与は保障されてるよ。

でも、基本的に個人受任は禁止されてるか、実質無理だからね。
事務所からの給料のみが収入になるでしょうね。
268氏名黙秘:2006/03/08(水) 10:17:56 ID:???
金だけあってもいつ使うんだろう。
269氏名黙秘:2006/03/08(水) 11:40:19 ID:???
俺の知り合いはキャバクラに使うといっていたが・・・
ひたすら貯める人もいるみたいだけどね
270氏名黙秘:2006/03/08(水) 13:09:16 ID:???
>>269
キャバクラ(笑)
271氏名黙秘:2006/03/08(水) 13:36:16 ID:???
簿記受かってた。
でも、今回簡単だったみたいだね。
272氏名黙秘:2006/03/08(水) 13:42:15 ID:???
まあ、暇な1年のときに取ってしまってる奴のほうが多いけどな。

273氏名黙秘:2006/03/08(水) 15:47:17 ID:???
俺もボッキ受かってた。
274氏名黙秘:2006/03/08(水) 18:19:38 ID:???
漏れ勃起おちた
275氏名黙秘:2006/03/08(水) 20:58:11 ID:???
>>242
あんたもぐり?
276氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:10:11 ID:???
ローブローだろ
277氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:10:25 ID:???
漏れ勃起力落ちた
278氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:22:21 ID:???
>>276
亀田キター
279部外者:2006/03/08(水) 22:49:52 ID:???
今は下線引かれてる修習地って何処?
280氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:51:23 ID:???
>>276
激しくどういーー!!!
281氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:22:39 ID:???
 
亀田ウィルス 食らえ
 
 
       ∧ボ∧ハゥッ
   ∧亀∧(Д`; )
  ( ・∀・)    つ
  (っ  ≡つて ヽ チーン!
  して_)_ノw (__)
282氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:37:35 ID:???
あれが許されるんならそらおまえ、ヘビー級とやっても勝てるじゃろうが
283氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:55:40 ID:VeCfi+Bw
おじゃまします。

17年試験の順位について知りたくありませんか?
論文の順位等,300円で開示請求できます。
詳しくは以下のスレにて

ぜひ点数と論文の順位報告して下さい。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1136644382/
284氏名黙秘:2006/03/09(木) 00:04:22 ID:???
60期予定者以外の方は書き込まないでください
285氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:09:49 ID:???
白拍子あきた
286氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:12:05 ID:???
陰毛必死だなという感想
287氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:20:25 ID:???
不可分債権の代物弁済って相対効?絶対効?
288氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:30:50 ID:???
>>287
忘れた
289氏名黙秘:2006/03/09(木) 14:40:20 ID:???
>>267
>外資系企業並みの給与

それってたいしたことなくね?
外資って別にサラリーよくないぞ。
290氏名黙秘:2006/03/09(木) 21:46:33 ID:???
>>287
代物弁済契約は相対効
291氏名黙秘:2006/03/09(木) 22:03:19 ID:???
パンティー代振り込んできた
292氏名黙秘:2006/03/09(木) 22:37:31 ID:???
高いパンティだよね。
293氏名黙秘:2006/03/09(木) 22:40:26 ID:???
女性ものの勝負パンティはあのくらいだと聞くが
294氏名黙秘:2006/03/10(金) 01:19:27 ID:???
まぢれすすると、
再建社複数なら代弁は総対抗
債務社複数なら代弁は絶対効
295氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:52:13 ID:???
不可分債権で債務者複数とは、これいかに?
296氏名黙秘:2006/03/10(金) 03:35:32 ID:???
>>295
共有している車を共同で買っただぜ?
297氏名黙秘:2006/03/10(金) 05:27:19 ID:???
勉強不足
298氏名黙秘:2006/03/10(金) 05:49:05 ID:???
で、別の車で代物便済したら絶対効なんだ?
299氏名黙秘:2006/03/10(金) 07:22:24 ID:???
>>291
毎度ありがとうござい

ゲヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
300氏名黙秘:2006/03/10(金) 09:29:59 ID:???
さてと。どんな課題が出てるのかね。

・・・あー、なるほどねー。うーん。
これなら一週間で全部終わるな。
まだ放置でいいだろ。


って香具師集まれ!!
301氏名黙秘:2006/03/10(金) 09:56:48 ID:???
はーい。
302氏名黙秘:2006/03/10(金) 11:15:32 ID:???
穴埋めの27番がわからん
弁論でいいんだろか
303氏名黙秘:2006/03/10(金) 13:42:24 ID:5qpzYAOR
>>117
>>123

いや、俺が117なんだけどさ。
本当に分からんかった。
304氏名黙秘:2006/03/10(金) 13:44:32 ID:???
Mの法則かよ。勘弁してくれ。
305氏名黙秘:2006/03/10(金) 14:25:16 ID:???
穴埋め文は白表紙の引用だと早く気付け
306氏名黙秘:2006/03/10(金) 14:37:11 ID:???
>>305
そんなことみんな気づいてるだろ
307氏名黙秘:2006/03/10(金) 16:50:41 ID:???
検察課題、悩ましい。
308氏名黙秘:2006/03/10(金) 17:30:15 ID:???
どのあたりが?
309氏名黙秘:2006/03/10(金) 17:44:01 ID:??? BE:131638526-
どのようにして、その糾問的捜査観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい
310氏名黙秘:2006/03/10(金) 17:46:45 ID:??? BE:274245555-
見てください。この一方的な取調べ。この風景を。被疑者の方が見たら、こんなところに引っ張り出されたらかなわないと感じるのは当然。

この被疑者の人の気持ちをおもんぱかると、どうでしょう。この激しい取調べ、一方的な先入観。
裁判官でさえ、検察の言葉を一言聞いただけでガセだと決めつける。そんな場所で冷静な取調べはできない。これは言論封殺だ。もっとも恥ずべき行為だ。
311氏名黙秘:2006/03/10(金) 18:17:11 ID:???
はあ?
漏れぐらいになると、当然のように勾留請求しまくり。
とりあえず逮捕。
参考人もとりあえず呼ぶ。
検察万歳!!
312氏名黙秘:2006/03/10(金) 18:36:46 ID:???
>>311
世間に疎いベテ乙
313氏名黙秘:2006/03/10(金) 19:17:27 ID:???
>>305
おまい・・・まだ穴埋めの宿題やってないだろ。
314氏名黙秘:2006/03/10(金) 19:22:32 ID:???
おまいは情報収集能力がないだろ
315氏名黙秘:2006/03/10(金) 19:28:43 ID:???
>>313
気付いてない椰子がいたんだな
316氏名黙秘:2006/03/10(金) 19:38:45 ID:???
とりあえず・・・
314と305はまだやってないってことで桶?

最後までやれば気づくんだけどな・・・。
317氏名黙秘:2006/03/10(金) 20:02:10 ID:???
推定の原文、みつかんなかったのか?
318302:2006/03/10(金) 20:03:20 ID:???
で、27番については…
319氏名黙秘:2006/03/10(金) 21:13:26 ID:???
自由志ん生
320氏名黙秘:2006/03/10(金) 22:08:14 ID:???
50台ヴェテ乙
321氏名黙秘:2006/03/10(金) 22:13:50 ID:???
推定、原文イラネ
一般常識で解ける
322氏名黙秘:2006/03/10(金) 22:26:33 ID:???
>>321
同意。推定は、見た瞬間全部埋まるだろ?
皆本気でできないなら、少し安心するけど。。。
323氏名黙秘:2006/03/10(金) 22:36:47 ID:???
何も参照せず埋まるはずだが…
324氏名黙秘:2006/03/10(金) 22:39:21 ID:???
>>323
やっぱりそうだよなあ。なんのための釣りなのか、
今ひとつ意図が読めない。。。
325氏名黙秘:2006/03/10(金) 22:40:22 ID:???
俺あの穴埋めが研修所からの釣りかと思ったよw
326氏名黙秘:2006/03/10(金) 22:44:25 ID:???
>>325
確かに。「こんなのもできないと思われているんだぞ、お前ら。
悔しかったら頑張って見返してやれ!」というメッセージが目的。
まさか、あんなもので学習効果があるとは思っていないはずだし。
327氏名黙秘:2006/03/10(金) 22:56:34 ID:gri1ifkl
Iが分かりません
328氏名黙秘:2006/03/10(金) 23:04:12 ID:bj23jmaj
白表紙を見ないでも大半は埋まるけど、
いくつかは見た方が良い。
たとえば9番とか。
329氏名黙秘:2006/03/10(金) 23:04:25 ID:???
>>327
イってよし!!
330氏名黙秘:2006/03/10(金) 23:06:32 ID:???
27番、最初よくわからんで「民訴247条」などと埋めていた。
331氏名黙秘:2006/03/10(金) 23:08:57 ID:tSe8eiG4
お聞きしますが,
第36期のスレってありますか?
メーリングリストとかあったら教えて下さい。
332氏名黙秘:2006/03/10(金) 23:11:27 ID:???
大先輩キター!
333氏名黙秘:2006/03/10(金) 23:18:58 ID:???
ほんとに原文あるのか?
334氏名黙秘:2006/03/10(金) 23:30:03 ID:???
>>331
申し訳ありませんが、存じ上げておりません。
335氏名黙秘:2006/03/10(金) 23:51:38 ID:???
皆、見てばっかりいないで書き込もうよ。
336氏名黙秘:2006/03/10(金) 23:57:16 ID:???
他板で書いてる
337氏名黙秘:2006/03/11(土) 00:01:28 ID:???
>>336
たいたって?重複スレ?
338氏名黙秘:2006/03/11(土) 00:11:51 ID:???
眠い。。。もう寝るか。
起きたら次スレになってたりして。みんながんばってね。
339氏名黙秘:2006/03/11(土) 01:08:17 ID:???
おーい,論文順位開示請求してくれよお。
340氏名黙秘:2006/03/11(土) 01:11:50 ID:???
>>339
1位だお
341氏名黙秘:2006/03/11(土) 01:20:20 ID:???
>340
何点かにゃ
342氏名黙秘:2006/03/11(土) 01:21:30 ID:???
>>341
100点まんてんだお
343氏名黙秘:2006/03/11(土) 10:52:24 ID:???
課題はちゃんと白拍子読んでるか確認するためだけだろ

十番も書いてあるぞ
宗宝新人手技
まあ釣りだろうけど…
344氏名黙秘:2006/03/11(土) 14:50:41 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142039914/l50
で60期と称するものが必死で行政書士を煽っています。
引き取ってください。
345氏名黙秘:2006/03/11(土) 14:59:29 ID:???
>>344
非弁乙
346氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:18:55 ID:???
>>345
非弁乙
347氏名黙秘:2006/03/11(土) 17:03:58 ID:???
合格していらいずっとMMOやってる。
課題そろそろやらなくちゃ
348氏名黙秘:2006/03/11(土) 17:23:32 ID:???
最近、いろんな女からメールが来まくってる。
「今すぐ抱いてください」とか「会いたい」とか「この前はごめんなさい」とか。
一日に10人くらいから来る。

モテないお前らは信じられないだろうけど、本当の話だ。
もっと信じられないかもしれないが、俺は中身も読まずに全部削除している。

今は女より課題だから。
349氏名黙秘:2006/03/11(土) 18:00:13 ID:???
漏れのところにもくるよ>女からのメール
読んでみると笑えるよ。捨てアドから返事してみたら面白いよ。
350氏名黙秘:2006/03/11(土) 18:00:12 ID:bFbQES5l
定期は通勤定期か通学定期かどちらになりますか
351氏名黙秘:2006/03/11(土) 18:04:46 ID:???
>>348,349
迷惑メールだなw
352氏名黙秘:2006/03/11(土) 18:12:17 ID:???
>>348
落ちを工夫しろ
353氏名黙秘:2006/03/11(土) 18:37:34 ID:???
修習始まったら、エッチしまくろうよ!
女修習生のみんな、エッチしようね!
354氏名黙秘:2006/03/11(土) 18:45:26 ID:???
女修習生とやりたいなんて、ある意味すごいマニアだと思う。
数十人の60期の女と会ったけど、ぜったい彼氏いない歴=年齢のやつ、
お前は戦中の生まれかと言いたくなる髪型をしたやつ、中国の山岳民族と
見間違えるかのようなやつ等、とても女とは呼べないやつばかり。
中には美女もいたけど、痛い方向に権利意識、プライバシー意識が強い。
ワセ女と馬鹿にされるが、ワセ女以上に女修習生は酷い。
355氏名黙秘:2006/03/11(土) 18:46:13 ID:???
穴があったら誰でもいいお
356氏名黙秘:2006/03/11(土) 19:43:50 ID:???
早稲田卒って男尊女卑できもいよなw
357氏名黙秘:2006/03/11(土) 20:25:31 ID:???
>>356
大学名にすぐ反応するなんて、コンプでもあるの?w
358氏名黙秘:2006/03/11(土) 20:28:04 ID:???
軽蔑とさげすみはあってもコンプなんて持ちようがない罠。

空気を読まずに354みたいな発言するバイト先の早稲田卒に辟易してるが。
359氏名黙秘:2006/03/11(土) 20:32:49 ID:???
いきなり特定の大学を叩きはじめるのは空気読めなくないんだ。
360高級洋酒のビンと鉛中毒:2006/03/11(土) 20:34:43 ID:XmEZVtu4

 光と色と眼の雑学
http://www.kwa.jp/mm/mbn/mbn_021.html
 水道水中で鉛中毒?
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/LeadTapWater.htm
361氏名黙秘:2006/03/11(土) 20:36:09 ID:???
>>358
修習までにはすぐ大学話にもっていく癖をなおせよ。寒いから。
362氏名黙秘:2006/03/11(土) 20:38:29 ID:???
>>361
マーチ低学歴
うぜー
363氏名黙秘:2006/03/11(土) 20:42:36 ID:???
このスレ、>>362みたいなロー生のような煽り方をする馬鹿がいるな。
もしかしてリアルロー生?
364氏名黙秘:2006/03/11(土) 20:44:32 ID:???
>>359
そもそもワセ女の話が書いてある。いきなりではない。
365氏名黙秘:2006/03/11(土) 20:49:02 ID:???
>>364
はいはい。お大事に。
366氏名黙秘:2006/03/11(土) 20:50:29 ID:???
>>354のがお大事にの対象だとおもうが。

変な流れだな。
367氏名黙秘:2006/03/11(土) 20:54:00 ID:???
みんなで仲良く乱交しようよ!
それが根本的な解決だよ!

女はピル服用でね!
368氏名黙秘:2006/03/11(土) 21:11:19 ID:???
早稲田はいい大学。
ワセ女が勘弁なだけ。
369氏名黙秘:2006/03/11(土) 22:08:37 ID:???
よーし、今から1Pも見ていない宿題にとりかかるぞー。
370氏名黙秘:2006/03/11(土) 23:15:09 ID:???
>>354 の発言は偏ってると思うが激しく笑ってしまった。
371氏名黙秘:2006/03/11(土) 23:24:56 ID:???
>>369
まだはえーよ
372氏名黙秘:2006/03/11(土) 23:40:26 ID:bFbQES5l
100 1000持って行った方がいいかな?
('◇')
373氏名黙秘:2006/03/12(日) 00:15:32 ID:???
低レベル・的外れなロー批判に反論する
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142082867/

88 :氏名黙秘 :2006/03/12(日) 00:05:02 ID:???
まあ4大渉外がレベル高いと認めちゃってるからしょうがない。
374369:2006/03/12(日) 00:21:10 ID:???
民栽課題1おわったぽ。

欄からはみ出した。ホワイト使って書き直すべきか。
375氏名黙秘:2006/03/12(日) 01:20:59 ID:???
俺もはみ出したけどまあいいだろ。
376氏名黙秘:2006/03/12(日) 02:10:32 ID:???
もう春だね〜 人生最長の休暇も終わりに近づいてきた。。。
もっと、いろいろやればよかったな。
377氏名黙秘:2006/03/12(日) 02:45:26 ID:???
>>376
俺とエッチしようよ!
378369:2006/03/12(日) 04:15:27 ID:???
民裁課題2のケースBまで終わったぽ。
さくさく終わるかと思いきや、めんどくさいねー。

今日はもう寝る。
379氏名黙秘:2006/03/12(日) 10:03:27 ID:???
>>378
まんどくさいのかYO!!
もれ全く手つけてないYO!!
380氏名黙秘:2006/03/12(日) 10:47:01 ID:???
>>379
終わったな。
検察課題だけで2週間かかるとも知らずに。。。
381369:2006/03/12(日) 11:58:25 ID:???
>>379
まだ大丈夫じゃない?
俺は旅行に行くからそれまでに目処を付けるために始めたけど。
今日もケースCから頑張るよー。
382氏名黙秘:2006/03/12(日) 13:13:19 ID:???
>>381
頑張れ ノシ
漏れもあと一週間もしたら始める
383369:2006/03/12(日) 15:27:35 ID:???
民裁終了〜。

ところで、民裁の紙を縦に使うの意味は、縦長に使えばいいんだよねえ?
刑弁のA4版1枚の表面のみを使用っていうのは、
1枚のみ提出ってことかな?少なすぎない?
384氏名黙秘:2006/03/12(日) 16:29:06 ID:???
感想文だからな
俺も一枚にまとめた
百枚書けとか言われないだけ良いじゃないか
385氏名黙秘:2006/03/12(日) 16:37:35 ID:yBZyWDbo
民弁の問題点ってなに?
386氏名黙秘:2006/03/12(日) 20:29:33 ID:???
課題ギリギリでやるつもりの奴は、小テストどうするつもりなんだ?
速攻落ちこぼれのレッテル貼られると、やる気なくすぞw。
387氏名黙秘:2006/03/12(日) 20:36:42 ID:???
民裁の穴埋め問題って、去年まで小テストに使われてたんだよね?
もしかしたら、今年は小テストないんでは?
388氏名黙秘:2006/03/12(日) 22:22:14 ID:???
確かに課題は去年のテストと同じみたいだな今年は時間ないからテストないかもな
389氏名黙秘:2006/03/12(日) 23:12:22 ID:???
検察講義案の誤植ハケーン

P130 第4の(注)のB

× 東高判昭40.6.30
○ 東高判昭40.6.3

判決原文で確認済み。
390氏名黙秘:2006/03/12(日) 23:55:38 ID:???
要件事実ゼミナールって最高だね。
391氏名黙秘:2006/03/12(日) 23:59:49 ID:???
ゼミナール要件事実のこと?
俺、慶應ロー在学中現行合格なので大江先生は知っているのだが、
正直あの本は粗が多いみたいよ。
要件事実を教えるもう1人の超優秀実務家(元司研教官裁判官)
も授業中に色々な欠点を具体的に指摘していた。
392氏名黙秘:2006/03/13(月) 00:01:49 ID:???
関係者が2chで宣伝しまくっているらしい。
ここが巣窟
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1139742887/l50
393氏名黙秘:2006/03/13(月) 00:04:59 ID:???
マルチにまともなレスをしてしまったのか… orz
394氏名黙秘:2006/03/13(月) 08:18:18 ID:???
J志望の連中 今何やってる?
Jになれるか不安で不安で・・

395氏名黙秘:2006/03/13(月) 08:22:27 ID:???
パキシルでも飲んでおけ。
396氏名黙秘:2006/03/13(月) 08:29:23 ID:???
>>394
お前は俺か・・・
安心しろ俺は大したこともせずのんべんだらりと過ごしてる。
まあ、間違いなくおちこぼれの類なので安心しきってはいけないが。
397氏名黙秘:2006/03/13(月) 08:51:09 ID:???
将来の格差社会において
勝ち組になるパターンは2つしかない。
1つは渉外事務所で苛酷な出世競争を勝ち抜き白髪交じりでパートナーになること
もう1つは高級官僚(J、P)になること
398氏名黙秘:2006/03/13(月) 10:27:25 ID:???
J志望だけど今日も朝まで飲んでたよ!!
399氏名黙秘:2006/03/13(月) 10:35:34 ID:???
金とヒマのバランス
仕事と余暇のバランス
を追求するためにこの世界に入りました。
400氏名黙秘:2006/03/13(月) 10:37:17 ID:???
これからは、JPになれない奴は負け組み。
401氏名黙秘:2006/03/13(月) 10:44:28 ID:???
いまを楽しめ、そして、いまを生きろ!



工藤龍造の言。全ての合格者に贈るべき言葉。
402氏名黙秘:2006/03/13(月) 10:58:02 ID:???
これからは、JRにはいれない奴は負け組み。
403氏名黙秘:2006/03/13(月) 11:32:19 ID:???
年1,000万程度の収入でまたーり生きていく俺は勝ち組
404氏名黙秘:2006/03/13(月) 11:41:10 ID:???
http://www.rondan.co.jp/html/home/index.html
論談 目安箱 平成18年03月13日 ライブドア顧問弁護士角家弘志さん

>刑事訴訟法の教科書もお書きになっている専門家なので、まさか尻尾を捕
>まれるような手抜かりはないでしょうが、 ・・・。。
405氏名黙秘:2006/03/13(月) 12:30:42 ID:???
すでにアンチョコ本や前後期レジュメ集を本棚に並べている俺は勝ち組み
406氏名黙秘:2006/03/13(月) 18:20:04 ID:???
>>405
くれ!!それを俺にくれ!!
407氏名黙秘:2006/03/13(月) 19:00:47 ID:???
>>406
要件マニュアルでも買えばw
408氏名黙秘:2006/03/13(月) 19:02:19 ID:???
>>407
特定スマスタ
409氏名黙秘:2006/03/13(月) 20:17:25 ID:aIeOw8UI
チョコバットを5本買って、3本当たっていた私も勝ち組♪
410氏名黙秘:2006/03/13(月) 21:35:40 ID:???
もうJから内定でた俺は妄想組
411氏名黙秘:2006/03/13(月) 21:45:46 ID:???
>>410
笑ってしまった漏れは不覚組
412氏名黙秘:2006/03/13(月) 22:02:02 ID:???
もうJから内定出たのか
orz...
413氏名黙秘:2006/03/13(月) 22:13:42 ID:???
弁護士のね・・・
414氏名黙秘:2006/03/13(月) 23:00:06 ID:n+W20zJ9
内定関係のことは、例えよた話でも笑えません。
まだ58期と59期に就職決まってない大勢の方がいるんですよ…弁護士の採用のキャパはもうここ数年表面張力状態です
もちろん、貴方達の責任じゃありませんし、できる限りのことはしてあげたいんですが…
新60期の就職内定をいつから認めるかはこれからの議論ですが、申合せはおそらく撤廃です。
それまでに早く就職を決めて欲しい一方、ただでさえレッテルを貼られているんだから、修習には専念して欲しいし…
415氏名黙秘:2006/03/13(月) 23:12:10 ID:???
>>414
58期ってほんとですか??
416氏名黙秘:2006/03/13(月) 23:13:59 ID:???
あなた一体何者でつか?
417氏名黙秘:2006/03/13(月) 23:20:19 ID:???
要件事実マニュアルを3300円で買いたい人 限定1名
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/432407755X/all/ref=sdp_srli_u/249-3828648-5185937
418氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:11:40 ID:???
>>414
クローズアップ現代をみた限り、そんなことはないように思えますが・・・
419氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:14:24 ID:???
横レスだが、希望地で就職できないというのが実態だよ。
59期はまじで悲惨。特に地方修習地。
420氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:16:26 ID:???
>>419
クローズアップ現代をみた限り、むしろ地方の方が人手不足に思えましたが・・・
421氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:16:33 ID:???
58期ですが、就職がありません
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1120419528/l50
422氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:18:15 ID:???
>>421
このスレ見る限り、就職決まってない人が大勢いるとは思えませんが・・・
423氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:20:17 ID:???
>>422
決まってない知り合いのほうが多いです。60期予定。
424氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:20:37 ID:???
>>420
クローズアップ現代は見たよ。
地方修習地の人でもその地方に就職を希望しないんだよ。
多くの人が東京と地方を行ったり来たりしている。
それに、地方に就職するとしてもまずはイソ弁になるわけだが、
地方にはイソ弁先がそもそも少ない。
公設事務所も新人ばかり雇っても教える中堅弁護士がいないので、そんなにキャパはない。
425氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:21:16 ID:???
>>423
いや、58期のことを言ってるわけで・・・
426氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:22:13 ID:???
>第一種弁護士過疎地域(地区内に事務所が3以下)は、
>2003年12月3日現在、全国で、101カ所あります。
そのうち、
>2005年12月26日現在
>弁護士が全くいない地域 : 10カ所
>弁護士が1人しかいない地域: 36カ所
しかし、このような地域も所詮、4人〜10人いれば飽和状態になります。

仮に全ての第1種弁護士過疎地域にもあと10人入ることが可能と仮定してさえ、
座席はあと1010人分しかないのです。(57期・58期・59期卒業前で)
427氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:23:19 ID:???
>>420
修習に行けば分かるが人手不足なのは地方でも本当に過疎の所。
そこそこの市部は人手不足ではない。

地方はイソ弁を採れる事務所が少ないから就職先は多くない。
428氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:23:54 ID:???
>>424
本当に見たのか?
岩手なんか、弁護士会がイソ弁先をわざわざ確保してまで人数増やしてるらしいぞ。
429氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:25:47 ID:???
>>428
だから、岩手は弁護士の確保数の多い例外的な県なのだよ。
弁護士会がイソ弁先を確保してくれない地域では就職がないということ。
430氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:26:11 ID:???
本当の過疎地域だと、
仮に働き盛りの弁護士が、4人揃って10年も仕事をこなせば、
あらかたの事件ははけてしまうんじゃないかなあ。
431氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:26:37 ID:???
なるほど。
で、就職先が少ないとして、60期予定者に対して何を主張したいわけ?
修習行くの取り下げて、他の職業見つけろと言いたいの?
432氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:26:59 ID:???
福岡がなつい。
東京の大規模事務所くらい取る事務所あり
433氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:27:54 ID:???
就職につられて、危険な事務所で真っ黒にならないように注意しろって
434氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:28:56 ID:???
今の時期なら対策を練っていけば何とかなるからその警告だろう。
お前、ヒステリックだな。女性?

就職先が見つからないなら、修習やめるという
ヒステリックな主張をしていた女性を知っているもので。
435氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:30:08 ID:???
>>434
そうです。女性です。
よく分かりましたね。
今から対策って言われても・・・
436氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:30:24 ID:???
>>432
40人内定出すってこと?にわかには信じがたい。
東京の大規模事務所って、弁護士30人くらいのとこを指しているんだろうか。
437氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:31:36 ID:???
>>430
物凄い考え方だなw
438氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:32:12 ID:???
>>436
事務員並みの給料(=300万円程度)で、
利息制限法の引き直し計算とか、破産の申し立てとかやらせるんじゃないのか?
439氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:33:59 ID:???
>>435
おいブサイク
よく分かりましたねって、手品じゃねーんだよタコ
同僚相手にそんなナメた口聞いてると許さんよ?
440氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:34:45 ID:???
どこも雇ってくれなかったら、どうしようかなあ。
今のうちにはらを決めて、企業内弁護士に活路を求めるか。
441氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:35:05 ID:???
>>437
おれは430ではないが同じような印象。
地方の弁護士不足ってそんなもんだよ。
442氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:35:05 ID:???
まあ、少なくとも>>414が実務家ではないことは確かだが、
こいつのおかげで久し振りに賑わった。
443氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:35:34 ID:???
>>439
非合格者発見!
444氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:35:35 ID:???
>>439
>おいブサイク
>よく分かりましたねって、手品じゃねーんだよタコ
>同僚相手にそんなナメた口聞いてると許さんよ?
439が自分をどう処すのかに興味津々。
445氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:36:21 ID:???
435=439だよ
446氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:37:07 ID:???
>>436
後段。
ところが
東京ほど忙しくないし
食がうまいし
稼ぎ多いし
美人が多いし
キャバクラ安い。
447氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:37:15 ID:???
そっか、盛り上げてくれてありがとう、ていうべきなのか。
439にも。
大人だなあ。
448氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:37:26 ID:???
>>435
渉外事務所の訪問はいくつかしたんだろう?
その延長で、既に始まりつつある一般企業法務の訪問もした方がいい。

就職は経歴、ルックス、社交性の全てが要求されるから、
ちゃんと美容院へ行って、服を買って小奇麗にすることも大切だ。
友達が少ないのなら、今のうちに話し方教室にでもいっておくのも悪くない。
あくまでも知り合いの極端な女性を念頭においてのアドバイスだ。
449氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:37:52 ID:???
>>439
盛り上げてくれてありがとう。
450氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:38:43 ID:???
>>446
59期福岡修習の方ですね。情報ありがとうございます。
451氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:39:48 ID:???
>>439
ありがとう!またきてね。
452氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:44:43 ID:???
そろそろ寝るか。一段落ついたみたいだし。
明日こそ課題に着手するぞ。着手したい。。。
453氏名黙秘:2006/03/14(火) 01:11:59 ID:???
花見行きたいな。でかいとこに集まってオフ花見酒、
って実現したら面白そうだけど……
454氏名黙秘:2006/03/14(火) 01:22:53 ID:???
>>453
幹事ケテーイ
455花見幹事:2006/03/14(火) 02:37:23 ID:???
4月15日
9時、代々木公園集合→花見
10時、原宿でクレープを食べる
11時、表参道ヒルズ見学
12時、表参道ヒルズ内でフレンチ
13時、渋谷で伊藤塾東京校の展示を見学
14時、新宿の都庁で慎太郎都知事に司法試験合格の報告
15時、大久保の旧辰巳法律研究所(現ラブホテル)を見学
16時、池袋のラーメン戦争を視察後、ラーメンを食べる
17時、和光市にて事前に研修所を下見
18時、再び池袋にて援交中高生を補導、随時解散
456氏名黙秘:2006/03/14(火) 06:47:26 ID:???
朝からワロタ
457氏名黙秘:2006/03/14(火) 07:15:03 ID:???
高田馬場がスルーなのが許せん。
458氏名黙秘:2006/03/14(火) 07:49:43 ID:tkfXfmx6
高田馬場、早稲田セミナー・ライフリーにて健康食品を大人買い


を挿入しようぜ。
459氏名黙秘:2006/03/14(火) 08:07:10 ID:???
4月15日って、もう桜は散ってるだろ。
460氏名黙秘:2006/03/14(火) 10:08:03 ID:???
昼間から酒飲めるなんて最高だね
461氏名黙秘:2006/03/14(火) 12:17:58 ID:???
なんかまわり見てると、猫も杓子もJP志望だな。
とにかくロー生と一緒にされたくないって理由で。
なんだかなあ。
462氏名黙秘:2006/03/14(火) 12:31:51 ID:???
JPが一番無難に勝ち組になれそうだもんね。
Bはせっかく法曹資格を取ってもさらに競争が続く・・・。
大手渉外で使い捨てされるだけの人がほとんどだし。
463氏名黙秘:2006/03/14(火) 13:01:16 ID:???
転勤のないJPになりたい
464氏名黙秘:2006/03/14(火) 15:17:19 ID:???
JPって結局組織人だろうが。
一人でやりたくて司法試験受けた漏れには組織に入りたがる
人間の気持ちはわからんなあ
465氏名黙秘:2006/03/14(火) 17:38:40 ID:???
PもJも事件処理自体はかなり一人でできるけどなぁ。
負け組になるよりはましだしね。
466氏名黙秘:2006/03/14(火) 19:00:13 ID:???
田舎の支部で9時5時、所得1000万円超えるのなら死んでもいい。

467氏名黙秘:2006/03/14(火) 19:03:32 ID:???
独立して自分の事務所を持てば、労働時間を自分で調整できる。
これは大きい。

エロゲオタの俺にとっては、エロゲの発売日を見越して予定を空けておくぐらいの
メリットしかないけどな。
468氏名黙秘:2006/03/14(火) 19:40:04 ID:???
今は行政書士に細かい仕事とられて田舎の町弁も苦しいと聞く。法律相談自体
激減してるらしい。
469氏名黙秘:2006/03/14(火) 19:48:32 ID:???
刑裁の課題うざいよう
470氏名黙秘:2006/03/14(火) 19:50:53 ID:???
>>466
そんな好待遇死んだらもったいないw
471氏名黙秘:2006/03/14(火) 22:03:51 ID:???
リスク無く勝ち組になりたいんだったら
JPしかない。
472氏名黙秘:2006/03/14(火) 23:40:47 ID:???
別に、食べていければいいよ。やりがいある仕事に打ち込んで。
473氏名黙秘:2006/03/14(火) 23:44:02 ID:???
競争が渉外だけのものと思ったら大間違いで、
JPにもかなり明確な勝ち組、負け組がある。
省庁と同様の出世レースが待ってるのだよ。

出世しなくて平気なら、弁護士と違って身分保障があるだけ
食えなくなるリスクはほとんどないが。
474氏名黙秘:2006/03/14(火) 23:55:52 ID:YFUGs1XT
フェラシマチオスケがきましたよ
475氏名黙秘:2006/03/14(火) 23:58:32 ID:YFUGs1XT
フェラシマチオスケがさりますよ
476氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:00:06 ID:???
こんにちは。

さようなら。
477氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:03:30 ID:???
上司にシコシコしないですむだけでも独立のメリットなのだが
478まじゃまじゃ:2006/03/15(水) 00:05:51 ID:???
>>473
Jにもかなり明確な勝ち組、負け組がある? はぁ?

部総括になる手前まではお手手つないで同期と同じように出世して50代になった。
そのころは月収100万前後。

Jの勝ち負けはそこから先で明確になるんだよ。
それまでは負け組でも負け組とはわからないようになってんだ。

しかし、50代なんてそんな先のこと心配してどうすんだ。
そのころ生きてるかどうかもわからない。
479氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:06:05 ID:???
弁護士でも最初はボスにヘコヘコするだろ。
いきなり開業なんて100%無理だし、
公設にいったとしても兄弁から教わることになる。
480氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:09:45 ID:???
やれやれ。がんばる。あとはなるようになる。
481氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:10:10 ID:???
>>478
初任地が最初の山場。
そして、最初の3年で大体分かれてくる。
10年も経てば、田舎周りで終わる奴が決まる。ダメな奴はやめていく。
ここで出世する可能性のある奴は同期に5分の1も残っていない。
その後、同期が人事局付などになると実力者も左遷されるなどの争いがある。
このあたりでまた何人も優秀な人材が抜けていく。
親父がJだからこその話。俺は絶対Jにはならない。

Pもどうやら同じようなもんらしいね。
482氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:11:01 ID:???
>>478
負け組のJは、早くから転勤地で差をつけられていますが、何か?
483氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:14:03 ID:???
>>481
かぶったw
漏れの親もJ。
484氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:15:08 ID:???
親父がJな人、修習生にどのくらいいるのかな
485氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:17:33 ID:???
結構いると思うよ。
受かってから、親が法曹という香具師結構会ったし。
合格者名簿みてたら、昔官舎で一緒に遊んでいたJの子息の名前を発見したし。(マジ)
486J志望:2006/03/15(水) 00:19:51 ID:???
>>481
すごい不正確な情報だね。

まず「田舎回り」の正確な意味を教えてくれ。

知ってると思うけど過疎地ばかり回る裁判官なんていない。
必ず大中小と規模の順に回ることになっている。
どういう意味で「田舎回り」と言ってるのかまず知りたい。
それとも何も知らずに適当に言ってるのか?

次ぎに「出世」の意味を知りたい。
最高裁判事や高裁部総括になることを出世と言っているのであれば
それはJ志望は最初からそこまでは目指していない。
みんなと同じくらい(平均だと所長どまり)でいいのであって
それでも年収2500万円程度。
487氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:24:16 ID:???
>>468
行書は今後激減。
合格率突然急降下しただろう。
488氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:25:24 ID:???
出世の意味合いが違うんじゃないの?

渉外の場合 ほんの一握りしか生き残れず あとはお払い箱

Jの場合 全員がある程度は出世できる。

Jでも同期がどんどん出世したら悔しいと思うかも知れないけど
そのていどの話し
渉外の場合悔しいとか悔しくない以前に 出世できないと食えなくなる。
489氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:30:14 ID:???
>>486
体験と膨大なサンプルに基づく話で、残念ながら不正確ではないよ。
過疎地を中心にまわる人はいる。東京に来られない人もいる。
他方、東京から動かない人もいる。

最高裁判事を目指さないのは個人の自由だが、
Jの中での出世は高裁長官になること、最高裁判事になることだ。
今はどんな希望でも、中に入ると出世したくなるのが組織の怖いところだ。
君のいっていることは、渉外に入るけどPになりたくないと言ってるのと余り変わらない。
どちらも、その本人が幸せならそれでいいのだがね。

給料はうちの親が既にMAXだが、
ここ最近裁判官の給料が減らされ続けているのでそんなにはならない。
490氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:39:26 ID:???
>>488
JやPに収入上リスクの歯止めがあるのはまさにその通り。

しかし、Pになる難しさとJPの出世レースに残る難しさは
おそらく後者のが勝るだろうよ。
同期で1〜2人しか出世できないし、
そもそも優秀な人間同士の争いだからね。

JもPも仕事の面白さに惹かれてなるもので、
勝ち組になるためになるものではないと思うよ。
491J志望:2006/03/15(水) 00:40:10 ID:???
>>489
またまたいいかげんな情報だね・・
「過疎地を中心にまわる」の意味を正確に言ってくれ。
さきほどの「田舎回り」の意味についてもまだ答えてないしね(答えられないのだろうけど)。
e法規のホームページで裁判官の異動経路がわかるけど
過疎地(小規模支部)しか回っていない人が一人でもいたら挙げてくれ。


東京からあまり動かない人はいる(全く動かない例は皆無)が
そういう人はほんの一握りであって
そういう出世をJ志望は別に望んでいない。
人並みだったらいい。

それに引き換え Bの場合 さんざん出世競争で神経をすり減らしたあげく
出世争いに敗れ事務所を首になればあとは実力で一からやっていくしかない。

この差は歴然だと思うが・・。
492氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:40:56 ID:???
>>486
>>481は、過疎地ばかり回るとは言っていないと思うが・・。
特定の大・中都市を中心として回るのと、
不特定の地方都市を回らされる事の意味の違いが分かるか?
493氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:45:11 ID:???
>>491
さすがに、過疎地しかまわらない人はいないよw
いわゆるJが使っている「田舎周り」とは>>492さんの言う後者の方のこと。

ところで、そんなにBとの差でJを選ぶと後で後悔するんじゃない?
Bとの付き合いはなくなって、自分の身の周りにはJしかいなくなるんだよ。
J同士の勝ち負けがまた気になるんじゃない?
494氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:47:04 ID:???
口を挟むようだけど
判事になると長距離の転勤はなくなって
特定の大・中都市を中心として回る裁判官が大多数だよ。
大阪中心 名古屋中心 福岡中心 東京中心 のように
495氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:47:55 ID:???
>>491
自分がJ志望で不確かな情報を排除したいという気持ちは分かるが、
身内にJがいる者からみれば、あながち不確かな情報とはいえない。
判断をするのはそちらの自由だろうが、噛みつく意味分からない。
別に、J志望を減らして出し抜こうとしている訳じゃなし。
496氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:49:28 ID:???

そのうちの東京中心以外が田舎周りと呼ばれているわけですな。

まあ、JやPは高級官僚なんだから、出世レースがあるのは当然でしょうね。
497氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:50:29 ID:???
>>494
その大多数に漏れた人=負け組Jとしているんじゃない?
498氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:50:36 ID:???
Jは趣味人として生きてる人が多いね。岡口判事が典型例だが。
勝ち負けを人生と考えるか趣味を人生と考えるかも絡みそうだね。
499氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:52:07 ID:???
みんな、基本的人権の尊重とか社会正義の実現とか、
口に出すのはかっこ悪いけど、本当は心の奥底には
秘めているんだよな?なんか、文面だけ見てると。。。
500氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:53:03 ID:???
>>497
東京以外が負け組Jですよ。勝ち組の方が少ないのが世の常です。
今、Bとの差で勝ち負けを気にしてるような奴に勤まる職場ではないと思う。
501氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:54:48 ID:???
>>499
それは、自分の持った個別の事件で
妥当な正しい結論を導いていくことによって実現していくんじゃない?
502氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:55:18 ID:???
>>499
法曹会も余裕のない時代だからね
ミーイズムむき出しの連中も少なからずいると思うよ
国民的には不幸なことだけど
503氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:55:45 ID:???
>>500
ちょっとそれは極端では。。
その人の出身地も関係するだろうし。
504氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:56:28 ID:???
>>501
なるほど、正論だ。
あまり儲からないから、という理由で事件自体を選別しないのであれば。
505氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:57:15 ID:???
>>504
それも生活かかってるから、基本的にしょうがないんじゃない………かな…
506氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:57:41 ID:???
504の補足。
弁護士の話。そういう人が目に付いて嫌だ、という
話を聞いたので。
507氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:58:32 ID:???
儲かる仕事のがほとんどない件について。
508氏名黙秘:2006/03/15(水) 01:00:46 ID:???
職業なんだから、自分が食べていく(家族も)のは当然の前提だけど、
それ以上に贅沢をしたいから儲からない事件は嫌だ、というのは。。。
う〜む。これからは就職難と過当競争で、上記前提が怪しくなって
しまうのかもしれないが。と書いているうちにJPがいいような気が
してきた。
複雑な心境。。。
509氏名黙秘:2006/03/15(水) 01:01:06 ID:???
>>500
ちょっとそれは違いますよ。
例えば大阪中心に動いている裁判官はもともと大阪出身などの理由で
自らの意思で大阪中心に動いている人もいます。
負け組だなんて言ったら失礼ですよ。

それに裁判官の場合一部の勝ち組負け組はあるが
大多数はその中間の「平均的」のようですが・・。
510氏名黙秘:2006/03/15(水) 01:03:31 ID:???
>>509
同意。
511氏名黙秘:2006/03/15(水) 01:05:09 ID:???
JPのほうが良心に恥じることなく、妥当な結論を追求できる
ような気がしてきた。しかし、一方で、判事補には最初の
10年は裁量がないからやりがいがないと(大手事務所の人)。
実際はどうなんだろう。判事スレにいって質問してみるか。
512氏名黙秘:2006/03/15(水) 01:06:52 ID:???
>>503
エリート意識の高い人の中ではそういう位置づけだというだけの話。
出身地はその人が田舎赴任を希望しない限り、
優秀な人の場合、余り考慮されないよ。

>>509
もちろん、希望する人はいるよね。
でも、最高裁判官になるという意味の出世という観点からは、
負け組と位置づけられてしまうこともまた嘘ではないよ。


まあ何が言いたいかというと、勝ち負けはどの段階に行っても生じるわけで、
BJPを比べて勝ち負けをつけたり、
Jの中で勝ち負けをつけようとすることには意味がないんじゃないかなということ。
最終的には同期の1人が勝ち残ると後は全員負け組ともいいうるけれど、
そんなのは実にくだらない。
もうちょっと意義のある視点で職業を選んでくれい。
513氏名黙秘:2006/03/15(水) 01:09:56 ID:???
大半が「平均的」な職場の方がいいな。J目指してみようかな・・。

渉外だと大半が「使い捨て」だからな・・。

514氏名黙秘:2006/03/15(水) 01:11:37 ID:???
>>498
岡口判事のブログを見てるとJになりたくなってくるw。
アマケンさんもJになるらしいし。
515氏名黙秘:2006/03/15(水) 01:11:50 ID:???
>>512
やりがいは現時点ではどれを選んでも甲乙つけがたいけど、
Bはこれから、合格者9000人?とかわけのわからない
時代を迎え、誇りを持って働けるのか不透明。最悪国内大手
事務所は全部海外事務所の植民地になる可能性。会計士みたいに
系列化されてしまって。
516氏名黙秘:2006/03/15(水) 01:15:05 ID:???
>>513
言葉のマジックにだまされてんなw
517氏名黙秘:2006/03/15(水) 01:28:31 ID:???
60期ほど修習前から絶望的になっている期がかつてあっただろうか・・・?
なんかもう司法試験受験時代に戻りたいよ
少なくとも夢はあった。
518氏名黙秘:2006/03/15(水) 02:54:24 ID:???
>>511
弟がJ。オレ60期。合議事件の左陪席は正に事件担当者としての「主任」。
聞けば聞くほど、やりがい「あり過ぎ」のよう。

Jに「10年」?「裁量がない」なんてことを言う弁護士はリアル?
J知らなすぎ。

年齢超過のオレはモチBになるが弟がいなかったらJも良かった・・は本音。
519氏名黙秘:2006/03/15(水) 05:21:26 ID:???
>>517
はげどう。
毎日がつらい。
自分の人生がどんどん狭くなっていくのを肌で感じてる。
何年もかけて脇目も振らず追いかけたものは何だったのだろう?
520氏名黙秘:2006/03/15(水) 06:05:12 ID:???
夢は自分で切り開くものだ。
いまから絶望していてどうする。
521氏名黙秘:2006/03/15(水) 06:07:45 ID:???
行政書士って最高最強だよ

行政書士の業務は弁護士法72条の範疇外だから、法律業務がやり放題。
法廷には立てないけど、弁護士との違いは、これだけ。
法廷に立つためだけに難しい司法試験を受けるなんて馬鹿だねぇ

行政書士は、破産処理も示談も法律相談もやり放題。さてと、そろそろM&Aや証券化の仕事にでも手を出そうかな。
522氏名黙秘:2006/03/15(水) 08:49:07 ID:???
確かに。
無駄に自分の人生狭めるだけのために司法試験に受かった気がしてきた。
もう大学卒業時に戻りたい。
戻って普通に就職して可愛い嫁さんもらって家族作って
幸せに暮らすんだ・・・
523氏名黙秘:2006/03/15(水) 08:57:32 ID:???
だから競争が相対的に少ないJになればいい。
524氏名黙秘:2006/03/15(水) 10:04:23 ID:???
2ちゃんねららしくおまいら悲観的だなw
ただ事務所訪問行って弁護士の人が「希望に胸をふくらませて」とか
言ってるの聞くとかなり違和感あるな。
525氏名黙秘:2006/03/15(水) 10:06:23 ID:???
回復傾向にあるにせよ一般企業への就職だって大変だしさ
生き残りのため頑張ってやらなきゃならないのはどの業界でも同じだろ
自分が出来る事を精一杯やるしかないだろ
今から絶望してどうするの

勝ち組、負け組を安易に決めすぎじゃないか?
実際口に出す人はいないだろうけど
526氏名黙秘:2006/03/15(水) 10:10:04 ID:???
60期は合格直後から危機感強いから良い法曹がたくさん生まれるかもよ、
とポジティブに考えてみる。
527氏名黙秘:2006/03/15(水) 10:46:01 ID:???
2ちゃんはともかく、法曹のブログが総悲観になってるから鬱になる。
1人ぐらい明るい未来を書いてくれたら、ちょっとは元気が出るのにな。
528氏名黙秘:2006/03/15(水) 15:49:41 ID:???
60期くらいが一番非弁行書の被害受けそうだけどな。これだけ行書が弁護士
まがいの仕事をやりだすと、街弁はきついだろ。
529氏名黙秘:2006/03/15(水) 16:44:54 ID:???
まあなんだ、絶望できるのもこうして試験に受かったからだろ。
訪問先の事務所で、合格おめでとうございます、なんて言われて
一瞬、相手の言っている言葉の意味が分からなかったりする世界。
合格前には想像できなかった世界だよな。
530氏名黙秘:2006/03/15(水) 16:49:41 ID:???
>>518
年齢超過って…30超えてるんですか?
531氏名黙秘:2006/03/15(水) 17:12:39 ID:???
 民事訴訟第一審手続の解説についての別冊記録、結局のところ判決書が省略されて
原告被告どちらが勝ったのか(あるいはどちらを勝たせるべきか)が分からないので
すが、分かる人いますか?まあ修習開始後に議論する予定なのかもしれませんが。
532氏名黙秘:2006/03/15(水) 17:12:46 ID:???
>>530
弟がすでに実務家なんだから…空気読んでやれ
533氏名黙秘:2006/03/15(水) 18:14:03 ID:???
NHKでやってる、「つながれた明日」だっけ?
鑑別所?から出て来たやつが社会復帰できるか、みたいなやつ。
まさしくオレみたいなベテだよ。
カタガキだけは立派だが、どうせ仕事は田舎でドキュソ相手のゴミ仕事。
必死で勉強してるうちが華だったな。
合格したらユメもチボウも無くなったよ。
534氏名黙秘:2006/03/15(水) 18:15:35 ID:???
俺は死にものぐるいでJを目指すよ。
保険みたいなものだな。世の中の負け組にならないための
535氏名黙秘:2006/03/15(水) 19:40:16 ID:???
田舎の町弁になろうと思ってたんだけど・・・非弁行書が邪魔するのか。

叩き潰せないかな?
弁護士会で「非弁対策委員会」とか作って。
536氏名黙秘:2006/03/15(水) 19:50:45 ID:???
まあ、J志望なら教官に誘われるぐらいじゃないと、
その後が大変だぞ。
537氏名黙秘:2006/03/15(水) 19:55:50 ID:???
たしかに。
必死すぎて周りから浮いてるJ志望もいれば、
この時期まで教官に熱心な誘いを受けるBP志望の人もいる。
結局、本当に優秀な人しかJになるべきじゃないよ。
消極的な理由で目指してる奴なんて論外。
538氏名黙秘:2006/03/15(水) 20:06:06 ID:???
>>535
認定司法書士でもまともな書面を書ける人は少ない。
ちゃんと仕事ができる弁護士になれば非弁は敵ではないと思われ。
539氏名黙秘:2006/03/15(水) 20:08:01 ID:???
しかし、一般人は値段に釣られるわけで・・・。
540氏名黙秘:2006/03/15(水) 20:10:03 ID:???
>>539
民裁修習で実態を見れば敵じゃないことが分かるから安心しろ。
541氏名黙秘:2006/03/15(水) 20:29:50 ID:???
おまえら行書の知り合いいないだろ。実際に話せば安心するぞw
542氏名黙秘:2006/03/15(水) 20:57:39 ID:???
詳しく
543フェラシマチオスケ:2006/03/15(水) 21:44:33 ID:OBSPaFCp
でもやっぱり金よりも「正義の味方」って仕事がしたいよね。
そういう意味では検察が一番いいのかな。
悪いことしたやつの命が奪えるかどうかのラインで戦ったりするわけだし。
544氏名黙秘:2006/03/15(水) 22:00:36 ID:???
>>543
 別に検察がほかの二つに比べて特にってことないよ。
 ちょっと単純すぎないか?
 命を奪って良いかどうか最終決断するのはJだし、奪われてはいけないって
 戦うのが正義だってときあるだろ。
 刑事事件はやはり世の中全体から見ればごく一部だろうし。
 まあリアルを見てみないとわからないが。
545氏名黙秘:2006/03/15(水) 22:03:33 ID:???
俺、横レスだけど、やっぱ正義の味方は検察だと思うぞ。
Bは自営業なだけに金銭的なものを捨てられないし、
捨てると変な政治的色が付きやすい。
Jは正義を見極めるというより妥当な結論を導く者。
悪をやっつけるのは検察以外にないんじゃない?

ならないけど。
546氏名黙秘:2006/03/15(水) 22:16:18 ID:???
横レスってPさんってことですか。それともP志望さん?

「Bは金貰うからPより正義で劣る」「Jは『妥当』な結論を導くから『正義』
を見極めてない」っていう考えなんですか?

法律家の中でPが「一番」正義の味方だって本気で言う気?
547氏名黙秘:2006/03/15(水) 22:20:39 ID:???
また、この間のヒステリックな女性が来たような気がする…
548氏名黙秘:2006/03/15(水) 22:56:08 ID:???
>>547
この前のヒステリックな女性ですが、私は546じゃないですよ。
549氏名黙秘:2006/03/15(水) 23:03:02 ID:???
攻撃的な女って最悪。万年生理かよ。
550氏名黙秘:2006/03/15(水) 23:07:06 ID:???
>>548
類友
551氏名黙秘:2006/03/15(水) 23:10:42 ID:???

P死亡必死すぎでヒス女と同程度w 
552フェラシマチオスケ:2006/03/15(水) 23:38:03 ID:OBSPaFCp
>>546

司法の構図は、「責める人」「守る人」「裁く人」でしょ。
それぞれの立場で精一杯やるから妥当な結論が導かれるってシステムだから、
アクティブに正義を発揮できるのはやっぱり検察官じゃないかな?
理屈を言ったら法曹に限らずどんな仕事にも正義はあるさ。


>>545

僕はそんないやらしい意味で言ってるわけじゃないよ。
妥当な結論を導くためのシステムとして、
それぞれ適正に機能してもらわないと。
553氏名黙秘:2006/03/15(水) 23:43:09 ID:???
しかし、たとえばWinny開発者を著作権違反の罪で有罪にしようとしている検察官って、
2ちゃんねらー的にはどこが正義なの?って感じじゃないの?www
554氏名黙秘:2006/03/15(水) 23:44:49 ID:???
女は所詮、肉便器。それ以上でもそれ以下でもなく浮気されても黙ってろと。
イスラムや世界各地の一夫多妻制が古来から女は肉便器的存在であることを示してる。
事実、俺のゼミのBの先輩方で愛人がいない人は皆無・・・
555545:2006/03/15(水) 23:45:00 ID:???
別にいやらしい意味ではないぞ。もっと無邪気な憧れだ。
それと、俺は既に内定した事務所に行きたいので
Pになるつもりはさっぱりない。
だがそれでもPはかっこいいと思う。
そう思ってはダメなのか?
556554:2006/03/15(水) 23:46:07 ID:???
このスレのヒス女他は相手にもされんだろうがw
557フェラシマチオスケ:2006/03/15(水) 23:51:21 ID:OBSPaFCp
>>553

僕はITオンチだからよくわからないんだけど、
新聞で読む限りではどうかな?とは思ったよ。

でも、それでも罪を着せようと努力する仕事って素敵じゃない?
逆に悪い人の罪を軽くするように努力するとか、
議論に参加できずただ捌きを下す仕事に比べたらずっといいと思うけど。

まあ価値観の問題だとは思うんだけどね。
僕の気持ちも分かっていただきたい。
558545:2006/03/15(水) 23:54:25 ID:???
罪を着せようとする仕事って、お前の日本語おかしいぞ。
559氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:03:27 ID:???
アマケンさんの影響大きいね。
俺の回りもアマケンさんがJになると聞いて
かなり悩んでる。
560氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:05:02 ID:???
そんな影響全然ねえよw
561氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:06:36 ID:???
562フェラシマチオスケ:2006/03/16(木) 00:08:13 ID:2fSP1Lcs
>>545

そうかな?じゃあ君ならなんて表現するの?
563氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:09:55 ID:???
>>559
一部にはかなり影響力のある方だね。
当然やり手の勝ち組弁護士になると思ってたから
そういう方までJになるということに
ショックを受けている人は多いよ。
564氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:11:01 ID:???
どの一部?
ディープ2chねら?
565氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:13:58 ID:???
また自演だろ
566氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:14:28 ID:vL1dsF9c
元糞ヴェテ受験歴詐称
567氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:20:54 ID:???
アマケンを知らない?
はいモグリ決定
568氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:24:25 ID:???
ネットアイドルか?
569氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:25:08 ID:???
>>567
じゃあ俺は一生もぐりでかまわん。
570氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:25:47 ID:???
>>567
言い過ぎ。
571氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:30:33 ID:???
アマケンは59期で一番有名な修習生じゃないかな。
バイタリティあるしホリエモンタイプ。
それなのにJになるというコペルニクス的展開に
びっくりしたって感じじゃない?
572氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:32:00 ID:???
同期でもないんだし、どうでもいいな。
573氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:32:21 ID:???
Jになってもブログ続けられるのか?
574氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:32:55 ID:???
>>571
知らない。別に知りたくない。
575氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:33:49 ID:???
>>572
禿同
576氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:34:56 ID:???
ホリエモンが官庁に入るというインパクトか
577氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:39:59 ID:???
>>576
塀の中に入るインパクトに勝るものはない。
彼はインパクトの頂点を極めた。。。
578氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:47:39 ID:???
それにしてもJP志望者の多いことよ・・・・。
そんなに 人生の負け組 になるのが怖いのか。諸君!
579氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:52:05 ID:???
>>578
研修始まってないんだからしょうがね。
とりあえず、俺はBIGになると言っておけ。
580氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:56:20 ID:???
やはり新60期と重なるのがネックだよね・・。
Bだとあぶれ組が間違いなく出るし。
581氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:59:19 ID:???
国家公務員新規採用を一律削減、4年間1割程度
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060315it04.htm

JPの採用も1割減になるんかね?
582氏名黙秘:2006/03/16(木) 01:02:26 ID:???
いや JPの採用はしばらくは増加傾向を続ける。
ここ数年毎年40名近く増えてるが
裁判員制度が始まるまで増加が続くと思われ。
583氏名黙秘:2006/03/16(木) 01:09:59 ID:???
>>580
Bになってあぶれる→司法書士のあぶれ組のようになる。
司法書士はいまでも半分近くがあぶれてるもんね。
584氏名黙秘:2006/03/16(木) 01:23:48 ID:???
>>581
59期でがばっととって、60期は1割減とか・・・
585氏名黙秘:2006/03/16(木) 01:24:13 ID:???
俺なんてJにもPにもなれそうもなく
B事務所への就職戦線も勝ち抜けそうになくてあぶれ組入り確実。



司法試験に合格したのに俺の人生オワタ\(^o^)/
586氏名黙秘:2006/03/16(木) 01:55:40 ID:???
>>571
60期にまで宣伝かw
ネット弁慶らしいな。
587氏名黙秘:2006/03/16(木) 02:19:20 ID:auv2oY8Y
Jが競争少ないと言っている方,判例時報1910号の裁判官の人事制度の記事を呼んでみると良いですよ。
少し実態が分かるのでは。
588氏名黙秘:2006/03/16(木) 02:48:13 ID:???
椿法律事務所ってどうなの?
せいほうきょう????
589氏名黙秘:2006/03/16(木) 03:15:25 ID:???
ふっふっふ。みんな寝たな。俺は勉強しまくりだ。
早く実務について実力をつけたい。やりがいを実感したい。
がんばるぞお!
590氏名黙秘:2006/03/16(木) 03:36:12 ID:???
>>589
motto omosiroikoto kakinasai
591氏名黙秘:2006/03/16(木) 03:40:44 ID:???
だれか>>588に答えてやれ
592氏名黙秘:2006/03/16(木) 06:20:08 ID:???
だれも>>588に答えてやれんのか?
593氏名黙秘:2006/03/16(木) 08:12:54 ID:???
>>587
ですからJになって負け組になったとしても
「人生の負け組」になるような深刻な状態ではないということです。

世間から見れば高い給料をもらえ安定した生活ができるわけですから。


それに比べ
Bで負け組になったときには
それこそ「人生の負け組」になってしまう・。

594氏名黙秘:2006/03/16(木) 08:36:42 ID:???
今までの価値感だと、「勉強さえして必死に能力を高めれば自分の価値が上がる」だった
と思うんだが、Bの場合は人間性とか協調性とかそれ以外の部分のほうがむしろ大きな
比重を占めるからな。難しいな。
595氏名黙秘:2006/03/16(木) 08:42:42 ID:???
まあくだらない話だな話題もないけどよw
596氏名黙秘:2006/03/16(木) 08:43:44 ID:???
>>593
Bなんてなるのは研修所の底辺だらけですから。
597氏名黙秘:2006/03/16(木) 09:02:32 ID:???
しかしJとPが1年に100名ずつ合計200名しか採用されない以上
残りはみんなBだしな・・
Bになれない人が出てくるわけだ・・
598氏名黙秘:2006/03/16(木) 09:55:55 ID:???
俺なんか年収150万でも食えてるぞ。
弁護士は一体なに食ってるんだ。女?
599氏名黙秘:2006/03/16(木) 10:08:06 ID:???
>>598
下手に生活レベルあげようとするから食えなくなるんじゃない?
600氏名黙秘:2006/03/16(木) 12:14:53 ID:???
課題を実務家&修習生にやらせる俺は勝ち組。
さすがにいい出来だなw。
601氏名黙秘:2006/03/16(木) 12:16:41 ID:???
>>599
そういうことだよな。
勘違いしちゃった香具師が多いんだろう。
602氏名黙秘:2006/03/16(木) 12:23:03 ID:???
しかし国選や扶助の争奪戦やるほど仕事が少ないんじゃ・・
603氏名黙秘:2006/03/16(木) 12:30:26 ID:???
しかし、研修所ではJP志望の教官へのゴマすりや、
足の引っ張り合いを目にすることになるのか。
今年は相当強烈な光景が見られるんだろうな。
604氏名黙秘:2006/03/16(木) 12:33:55 ID:???
弁護士は付き合いってもんがあるから生活レベル上げなきゃならん側面もあるんだよ
605氏名黙秘:2006/03/16(木) 12:34:48 ID:???
このスレで下んないデマ流して遊んでたのもその口だろ。
606氏名黙秘:2006/03/16(木) 12:48:20 ID:???
しかし150はさすがにきついだろ。
607氏名黙秘:2006/03/16(木) 15:16:24 ID:???
>>605
なんだっけ、高い靴を買うとかの話だっけ?
608氏名黙秘:2006/03/16(木) 16:53:36 ID:???
ここじゃなく他のスレだったと思うけど、仕事ができると思わせるためには
腕時計は金のロレックスつけるべきとか言ってる馬鹿がいたなw
オヤジすぎるんだよw
609氏名黙秘:2006/03/16(木) 18:22:20 ID:???
今日会った若手の八割がJ志望だったな・・・
おっさんはお呼びじゃないってことか・・・
610氏名黙秘:2006/03/16(木) 18:24:37 ID:???
本当にずば抜けて優秀なら、教官のほうからよってくる。
若手は、そこそこ優秀ならよってくるけど。
611氏名黙秘:2006/03/16(木) 18:25:39 ID:???
そもそも、この業界ファッションに気をつかってないやつがあまりにも多す(ry
どっかのスレで必死にブランド名挙げてるやつがいたけど、ロレックス某のレベル≒そいつのレベルだね。
612氏名黙秘:2006/03/16(木) 19:34:19 ID:???
パーティーの会費支払うの忘れたorz
613氏名黙秘:2006/03/16(木) 19:53:22 ID:???
>>612
あっ、今日までだっけ
俺も普通に忘れてたw

つーか最近和光に借りる部屋の契約費用やら冷蔵庫・洗濯機・スーツ等の購入やらで
30万以上かかって死にそうになってたから、覚えてても9,000円は払えなかった罠・・・。
614氏名黙秘:2006/03/16(木) 19:56:17 ID:???
>>613
お前は俺か・・・orz
しかし、俺は親に援助してもらっておきながら(それでも大半は自腹)
このていたらく・・・
615氏名黙秘:2006/03/16(木) 19:57:21 ID:???
>>613
2ヶ月間だけ住むのかい?
616613:2006/03/16(木) 20:18:43 ID:???
>>615
いや、東京修習だから実務修習に入ってからも住むよ。
和光市駅は有楽町線の始発駅でもあるから、東京地裁へ行くにも座って通勤できる。
40分近くかかるけどな。
617氏名黙秘:2006/03/16(木) 20:31:05 ID:???
>>613
もまい頭いいな。
漏れもそういうとこに住めばよかった。
何故か新宿に借りてしまったこの部屋どうしよう
618氏名黙秘:2006/03/16(木) 20:33:49 ID:???
>>617
東京修習なら新宿のほうが便利だ。お前頭いい。
619氏名黙秘:2006/03/16(木) 20:40:38 ID:???
そりゃ家賃が高くてもいいなら新宿のほうが便利に決まってるわな
620617:2006/03/16(木) 20:42:34 ID:???
言い忘れたが、家賃は安いほうが助かる
621氏名黙秘:2006/03/16(木) 21:00:32 ID:???
今のうちから負け組生活に慣れておく必要もあるし
622氏名黙秘:2006/03/16(木) 21:05:12 ID:???
617と613の家賃キボン
623617:2006/03/16(木) 21:32:10 ID:???
管理費込みで月8万円なり。
家賃補助は出るが、やってけるだろうか・・・
624氏名黙秘:2006/03/16(木) 21:54:48 ID:???
補助が半分出るんだっけ?それで新宿だったらいいとオモ
625氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:02:59 ID:???
>>624

家賃補助は3万弱が限度だったような?
626617:2006/03/16(木) 22:07:27 ID:???
27000円までですな。
物価調整手当てのことを考えてもキツイ・・・
どう計算しても貯金できる余裕はないですな。
627氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:09:10 ID:???
Bだと負け組とか、JPだと…
とか言ってるが、自分や親、兄弟、配偶者、子供の病気、
犯罪に巻き込まれる等、大変なことはいくらでもある。
何をやっていようが、どうにか食べていければ、助け合える
家族・友人・配偶者がいる人が、あえていえば勝ち組。

つまんねーこと書いてしまった。すまぬ。
628613:2006/03/16(木) 22:09:59 ID:???
>>622
俺は管理費込みで月5万円台後半。
ま、和光だから少し広めのワンルームでも探せばこれくらいの値段である。
家賃補助は家賃が55,000円以上なら28,000円しかも貰えないから、新宿で8万はきついかもな。
629氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:10:31 ID:???
東京の家賃相場から考えるとそれでも安いぞ。
新宿で飲んで歩いて帰れるのは魅力だ。
頑張って貯金しる。
630613:2006/03/16(木) 22:10:56 ID:???
あ、27000円までだったか。
間違えた。
631氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:13:51 ID:???
新宿に住むって、どんだけプルジョワなんだよwww
632氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:14:07 ID:???
強いて言うなら613が勝ち組だろ。
家賃補助使いこなしてやがる。恐ろしい子
633氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:15:37 ID:???
>>632
だから、家賃5万5千のやつと8万円のやつじゃ家賃補助同じ額(27000円)だって。
634617:2006/03/16(木) 22:16:17 ID:???
まあ、新宿といっても新宿駅のすぐ近くとかではないですがね
635氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:17:56 ID:???
613が駅から徒歩7分圏内だったら勝ち組。
636氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:18:20 ID:???
>>627
お膣k
言いたいことはわかるし正しいが、そんなことは分かっていながらも
とりあえず騒いでみるのが2ちゃんてもんだろうが。
637氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:18:36 ID:???
新宿に住むと、研修所までどうやって通うの?
山の手で池袋まで行って東武東上線or有楽町線→和光市駅からバス?
638氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:20:50 ID:???
>>637
最寄り駅は言えませんが、池袋まで出るのはそうです。
三十分くらいでつきますかね。
639氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:22:52 ID:???
>>638
新宿区かよ
640氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:28:50 ID:???
和光市周辺に住んだ場合は、4ヶ月間は研修所に自転車で短時間で通えるのがいいな。
1年の実務修習中は通勤に40分はかかるが。
家賃も安いしな。
641氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:29:34 ID:???
>>638
最寄り駅言えないって、新宿駅じゃないの?
落合とかか?
30分じゃつかないだろ。
バスの乗り継ぎがうまくいかない恐れがありそうだ。
642氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:34:53 ID:???
通勤40分なんて、東京では近い方じゃない?
643氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:40:02 ID:???
>>636
そういう大人の楽しみ方をしている人のほうが
多いなら問題ない。
644氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:02:52 ID:???
新宿に住むなら池袋の方がいいぞ。
豊島区は23区でいちばん外国人が多く住んでいる区なんだ。
理由は繁華街の近くに手ごろな物件が豊富だかららしい。
オフィシャルな冊子でそんな記述を読んだことがある。
まあ、個人の好みだがな。
他の主要駅(新宿、渋谷、品川等)だと、実は最寄駅が主要駅の隣駅だったりするが、
池袋は最寄駅がマジで池袋って物件が多い。
645氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:10:26 ID:???
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!H★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142406889/l50

496 :氏名黙秘 :2006/03/16(木) 22:58:13 ID:???
答案を書かせるとぱっとしないが、
模擬裁判をやらせると修習生よりもよく出来たりする。

646氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:30:33 ID:???
冷蔵庫と洗濯機買って敷金払って残高8710円の極貧の俺は、
月末まで710円で耐えるつもりでパーティに8000円だけ払った。
しかし手数料210円取られた。
500円で31日まで耐えるのテラキビシス



パーティの残金1000円は、当日払います。
647氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:34:29 ID:HBeCGQZB
放課後、研修所前でたこ焼き屋台やりたいんだが、誰か一緒にやらん?
648氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:35:06 ID:???
>>646
カワイソス
649氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:35:48 ID:???
494 :483:2006/03/16(木) 22:55:19 ID:???
椛嶋「修習生を指導する側から言えば、
 法科大学院で学んだ修習生の中には、
 表現はあまりよくないですが、
 現在よりも「使える」修習生が多数出てくるだろうと思います。」
650氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:36:30 ID:???
>>646 しかし手数料210円取られた

ヒント:新生銀行
651氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:37:38 ID:???
よーし、俺も和光に部屋借りて女修習生を連れ込んじゃうぞ〜!!
652氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:39:12 ID:???
>>646
テラカワイス・・・
しかしワラタwスマソ
ちょっと才能ありすぎるな、もまいは
653氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:39:14 ID:???
>>649
成績上位者は、法科大学院中退者らしいからね。
まあ、既に要件事実やってるわけだから、当たり前と言えば当たり前だが
654氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:40:13 ID:???
>>653
スルーしろ。食う清め
655氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:41:22 ID:???
空気嫁
656氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:42:37 ID:???
どうせ1000円不足するなら5000円ぐらい
振込めばよかったと思うのは俺だけか?
657氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:43:03 ID:???
ダッチワイフ
658氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:47:26 ID:???
ところで、ジーパン侍は受かったのか?
修習もジーパンでやってほしい。
659氏名黙秘:2006/03/16(木) 23:49:45 ID:???
ロー出身者はローで要件事実やってんだから、そりゃ修習での成績いいに決まってるよな。

公文式と同じだ。
公文行ってる人は学校の成績はいい、でも公文式は学校の勉強を先取りしてやってるだけだから
先取りしていない人より見かけ上は成績が良くなるのは当たり前。

結論: ロー=公文

研修所の教官もそのへん騙されないで欲しいな。
660氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:00:53 ID:???
そんなに恐れるなよ。かっこわるいぞ。
ロー出身者っても別に要件事実ばっかりやってたわけじゃない。
大体はローの勉強すっとばして現行の勉強に邁進してたわけだから。
661氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:03:18 ID:???
実務修習に出る前に、ほうれんそう、くらいは覚えておこうね、当然のことだから。
662氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:06:12 ID:???
報告 連絡 掃除?相談?忘れた・・・
663氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:06:47 ID:???
ほう=法曹になるには
れん=レンコンを食べろというが
そう=そうともいえない
664氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:07:49 ID:???
報連相(ほうれんそう:報告/連絡/相談という業務遂行のための基本的なビジネスマナー
665氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:07:50 ID:???
ほう=包茎は
れん=練炭自殺しろというが
そう=そうともいえない
666氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:07:57 ID:???
野菜だろ?
667氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:07:57 ID:???
>>661
なんの語呂合わせ?
668氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:08:52 ID:???
>>659
修習開始までにみっちりやれば大丈夫さ。
669氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:09:16 ID:???
ちょww
一気に六人も釣られるってwwwwww
俺らテラ暇ス
670氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:10:10 ID:???
しまった。黄金の7人目になり損ねた。
671氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:11:59 ID:???
法科大学院
練習してます要件事実
そうですか・・・
672氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:19:53 ID:???
今日もそろそろ、お開きかな?
皆さん、お先に。
673氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:23:10 ID:???
俺も寝るよ
あんまり夜更かしすると明日起きられねーからな
674氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:23:11 ID:???
オヤスミ
675氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:24:07 ID:???
折角ヒステリックな私が来たのに・・・
676氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:39:01 ID:???
>>649
椛嶋って早稲田ローの教授だろ。今の司法研の教官ではないよ。
学部に戻りたくて泣きを入れてるのが多いロー教授。
せめて自分の手元の学生を優秀とアピールしたいってことか。
677氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:42:36 ID:???
>>676
椛嶋は実務家で研究者教員じゃないよ。
678氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:52:22 ID:???
679氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:56:47 ID:???
帰りに寄った松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。
時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。

オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜

するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ

そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ

そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。

っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・

本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。
悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。



680氏名黙秘:2006/03/17(金) 01:29:06 ID:???
*・゚゚・*:.。.::..。.:*・゚゚・*
681フェラシマチオスケ:2006/03/17(金) 01:45:45 ID:Buv3zJFr
>>679

お前が店員に言ってやればよかったのに。
682氏名黙秘:2006/03/17(金) 01:47:55 ID:???

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
683氏名黙秘:2006/03/17(金) 02:10:54 ID:???
要件事実 これから勉強するぞ!!!!
684氏名黙秘:2006/03/17(金) 03:40:23 ID:???
おまえら友達とはうまく行ってる?
685氏名黙秘:2006/03/17(金) 03:40:55 ID:???
しにたい
686氏名黙秘:2006/03/17(金) 09:00:32 ID:???
>>684>>685
今の俺の気分にぴったりな書き込みだな・・・
俺も死にたいよ。人間関係うまくいかなくて
687氏名黙秘:2006/03/17(金) 09:41:03 ID:???
友達なんていらんだろ
688氏名黙秘:2006/03/17(金) 10:18:08 ID:UnShnWfy
民裁の課題2のケース@て、被告は「・・・思う。」て書いてるけど、あれで権利抗弁を主張したことになるの?
誰か教えてちょうだい。
689氏名黙秘:2006/03/17(金) 10:53:31 ID:???
>>646を読んで、「こいつバカじゃね?パーティー実行委員とやらに特定さりじゃん」と笑ってた俺。
ところが、だ。何気なく俺の通帳見てたら、俺も間違って8000円しか振込んでなかった!www

俺は極貧じゃねぇーーーーーー
>>646はもう一人の8000円振込んだ椰子だからな!
690氏名黙秘:2006/03/17(金) 10:58:22 ID:???
いまどき記帳してるやついるんだ
691氏名黙秘:2006/03/17(金) 12:15:37 ID:???
>>689
なんか不自然
692氏名黙秘:2006/03/17(金) 12:21:53 ID:???
646=689が確定しました。
693氏名黙秘:2006/03/17(金) 12:23:58 ID:???
昨日、他スレで合格者として書き込みしたら、
俺がいなくなったあとに偽合格者認定されてた。
馬鹿発言して、ボロが出たことにされて。
流れが不自然なところを見ると、たぶん一人の自演。
ID非表示の板って、人間の凶悪性が10倍になるね。
694氏名黙秘:2006/03/17(金) 12:30:31 ID:???
なぜ、「10倍」なのか気になる。
695氏名黙秘:2006/03/17(金) 12:40:28 ID:???
>>693
どこのスレ?
漏れが今から合格者として降臨しちゃる。
696実行委員:2006/03/17(金) 13:14:45 ID:???
>>689
激しく特定しますた!!!
697氏名黙秘:2006/03/17(金) 13:18:17 ID:???
>>694
サイヤ人の大猿化にちなむ。
698氏名黙秘:2006/03/17(金) 13:24:58 ID:???
>>697
最近のこのスレには面白い香具師が多くてうれしい
699氏名黙秘:2006/03/17(金) 13:26:11 ID:???
今ぐらいの流れで、マッタリ楽しみたいよな。
700氏名黙秘:2006/03/17(金) 14:05:24 ID:???
好きな子に振られた〜
バイトも課題もやる気でませんな
701氏名黙秘:2006/03/17(金) 14:26:42 ID:???
究極のアンチョコ?要件事実マニュアルやっと買ったよ〜
親戚に合格祝いもらったんで
702氏名黙秘:2006/03/17(金) 14:47:57 ID:???
>>701
第何版だった?
俺買ったの下だけ3版になってるけど、
特に変わってるわけじゃないっぽい。
誤植直して、勢いで3版にしちゃったのかなあ?
703氏名黙秘:2006/03/17(金) 14:59:44 ID:???
>>701
誤植を直しただけみたい。
訂正表がホームページに出てる。
704氏名黙秘:2006/03/17(金) 15:02:39 ID:???
そうなんだ。
サンクスです。

705氏名黙秘:2006/03/17(金) 15:20:25 ID:???
金ないのでマニュアル下巻のみ買います他。
706氏名黙秘:2006/03/17(金) 15:24:18 ID:???
マニュアル以外に要件事実本買った人いる?
マニュアルだけで大丈夫かな?
707氏名黙秘:2006/03/17(金) 15:44:25 ID:???
研修所でどのくらい要件事実使うのかな?
七割がた要件事実がからむんだろうか・・・
708氏名黙秘:2006/03/17(金) 15:56:02 ID:???
民事弁護の課題関連事実をどこまで書けばいいか分からんぞな
709氏名黙秘:2006/03/17(金) 15:59:48 ID:???
>>708
俺もわからん
弁護士に相談したら、とりあえず何でも書いとけていわれた
なんでも書いたら物凄い分量になりかつ問題文の丸写しになった
710氏名黙秘:2006/03/17(金) 16:04:33 ID:???
俺も課題の中でそれが一番難しいと思った。
検察課題も、ちょっと不安だけど。
711氏名黙秘:2006/03/17(金) 16:48:18 ID:???
まだ何も課題してない私は珍しい?
712氏名黙秘:2006/03/17(金) 16:50:43 ID:???
この雌豚が!

と罵ってみるテスト
713氏名黙秘:2006/03/17(金) 16:56:16 ID:4MxXR6TQ
〉711
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
714氏名黙秘:2006/03/17(金) 16:57:34 ID:???
一ヶ月修習が短くなった代わりの課題なんだから、
一ヶ月前に始めればいいんじゃない?

とかばってみるテスト
715氏名黙秘:2006/03/17(金) 16:59:37 ID:???
俺の周りでは今の時期から課題把握してる奴のほうが珍しい。
716氏名黙秘:2006/03/17(金) 17:01:40 ID:???
>>715
同じだ・・・。飲みの席で課題の話したら、うるせえ!裁判官にでもなるのかお前は!
と切れられ強制的にイッキさせられた
717氏名黙秘:2006/03/17(金) 17:02:10 ID:???
俺の周りでは若手はさっさと課題終わらせて要件事実の勉強ないし旅行,
ベテランは課題に手をつけずに飲み歩きというパターンが多い。
全体的に若手のほうが弁護士増の危機感を強く持ってる感がある。
718氏名黙秘:2006/03/17(金) 17:25:57 ID:???
とりあえずJかPになっておくことを考えてる若手もいるしね。
719氏名黙秘:2006/03/17(金) 17:30:34 ID:???
>>686
研修所で新しい人間関係だからと頑張りすぎるなよ。
友達いない奴ほど新しいところで頑張る傾向にあるが逆効果だから。
720氏名黙秘:2006/03/17(金) 17:36:31 ID:???
まあ、かといって今までどおり他人と関わらない姿勢を出してたら浮くことは確実だから。。。
バランスが難しいよね。
721氏名黙秘:2006/03/17(金) 17:41:26 ID:???
まあ初めはある程度ぎこちなくなっても仕方ない。
むしろそこで引くほうがやばい。
722氏名黙秘:2006/03/17(金) 17:41:30 ID:???
旅行先でも要件事実
723氏名黙秘:2006/03/17(金) 17:45:16 ID:???
>>701
ランキング的にはまだまだ売れてるね。
http://www.b-books.co.jp/bbc/ranking.html
724氏名黙秘:2006/03/17(金) 17:49:03 ID:???
J志望の勉強をじゃまするってのはどうだ?
寮で毎日飲みに誘ったり・・w
725氏名黙秘:2006/03/17(金) 17:54:30 ID:???
今までも他人と関わって来たし、
既に同期には相当数友達もいるってのが大半だろ?
726氏名黙秘:2006/03/17(金) 17:55:17 ID:???
1人しか合格しない大学が増えてるしな。
誰も知り合いがいなくて不安な夜も多い。
727氏名黙秘:2006/03/17(金) 18:07:48 ID:???
「いやー僕合格者に知り合いいなかったし、不安だったんですよw。
よろしくねー」
と言えるかどうかだな。
728氏名黙秘:2006/03/17(金) 19:06:05 ID:???
>>727
きめえww
729氏名黙秘:2006/03/17(金) 19:51:28 ID:???
>>716
お前の友達と飲みたい
730氏名黙秘:2006/03/17(金) 21:34:29 ID:???
マジで俺たち安泰だなw専大ロースレより

105 名前:氏名黙秘 :2006/03/17(金) 21:24:27 ID:???
すみません。
「判批」って何ですか?

最初の授業の参考文献として出されているのですが。。

百選の解説のことでしょうか。。
731氏名黙秘:2006/03/17(金) 21:37:32 ID:???
別にそんなの知ってるかどうかと頭の良し悪しは関係ないと思うが。
しかも未収なんじゃねーの?
732氏名黙秘:2006/03/17(金) 21:40:58 ID:???
え?ナにそれ。
733氏名黙秘:2006/03/17(金) 21:42:01 ID:???
判例批評?
734氏名黙秘:2006/03/17(金) 21:43:48 ID:???
>>733
半屁
735氏名黙秘:2006/03/17(金) 22:05:08 ID:???
俺の集中力はどこいっちまったんだ!
答案添削で○一個つけるたびにF5ボタン連打する俺・・・
研修やってけるだろうか
736氏名黙秘:2006/03/17(金) 22:11:17 ID:???
分かる分かる。
俺も課題を1行書くたびに2ちゃんに戻ってるよ。
明日からネットは切っておかなきゃ駄目だな
737氏名黙秘:2006/03/17(金) 22:23:11 ID:???
>>736
刑裁課題とか自筆だから特につらいよな・・・
738氏名黙秘:2006/03/17(金) 22:23:12 ID:???
さっき貰った資料をざっと見てたんだけど,これ,ローでやったのと同じのが大分混ざっているじゃないかw
課題も屁みたいなもんだし。
前期は遊べるな。
739氏名黙秘:2006/03/17(金) 22:29:20 ID:???
スレジャックしました

女王の教室【エピソード1】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142601100/l50
740氏名黙秘:2006/03/17(金) 22:30:40 ID:???
>>738
ぶっちゃけウラヤマシス
741氏名黙秘:2006/03/17(金) 22:41:40 ID:???
おいブサイク、まだ生きてるか?
和光市のブサイク防止条例違反で朴られないようになwww
742氏名黙秘:2006/03/17(金) 23:38:25 ID:???
tumannne
743氏名黙秘:2006/03/17(金) 23:49:47 ID:???
課題はワープロ可だそうです
744氏名黙秘:2006/03/18(土) 00:46:57 ID:???
タイプライターは?
745氏名黙秘:2006/03/18(土) 01:49:14 ID:???
もう臭々いくのまんどくさくなって悲喜子守糞ニートの漏れ様がきましたよ
746氏名黙秘:2006/03/18(土) 09:05:51 ID:???
>>745
今更働くのもねえ・・・
まあ、給料出るし、責任も無いんだから、適当にやりにいくだけいったら
747氏名黙秘:2006/03/18(土) 09:53:18 ID:???
【とある行政書士のHPより】

☆男女問題(意外と得意分野かも)
・交際破棄による慰謝料請求。
 25万円で和解成立!
・不倫相手に対する慰謝料請求5件
・中絶費用請求。(相手はなんと外国人)
・不倫の慰謝料(相手との交渉)
・不倫の慰謝料を請求された。示談が成立。
・離婚協議書作成
・養育費の請求
・内縁の夫の浮気相手に慰謝料請求
・元彼(未成年)に貸したお金の回収。
 ⇒親から回収成功。
748氏名黙秘:2006/03/18(土) 10:18:23 ID:???
もうネタもなくなってきたね。
4月まではしこしこと要件事実の勉強をして
4月になったらまた2ちゃんに復活します。
749745:2006/03/18(土) 10:25:17 ID:???
746
山楠。課題なんかやる気しないよな。漏れ、まだ1文字も四でない。ださなかったらやばいかな?
750氏名黙秘:2006/03/18(土) 11:04:23 ID:???
↑ 早くも負け組B一人決定
751749:2006/03/18(土) 11:09:32 ID:???
>>750
そうかもしれんが、漏れは受かるだけが目標だったからな…。漏れの他に課題出せない予定のヤシいない?
752氏名黙秘:2006/03/18(土) 11:19:55 ID:???
白拍子見てやればすぐ終わるぞ
出さないと伝説になれるかも知れんが
753751:2006/03/18(土) 11:36:55 ID:???
>>752
二回試験の成績が悪くなければ修了できるんだろうか?できるんだったら伝説もいいな。
754氏名黙秘:2006/03/18(土) 12:34:15 ID:???
伝説も何も課題出てんの俺らが初でしょ
755氏名黙秘:2006/03/18(土) 12:51:53 ID:???
白表紙はあらかた読んだが、課題は1秒も読んでない俺ガイル
756氏名黙秘:2006/03/18(土) 13:06:37 ID:???
マニュアルを買って本棚の中央に配置したが、白拍子は1頁も読んでない俺ガイル
757氏名黙秘:2006/03/18(土) 13:14:06 ID:???
>>755
まだ白病死も課題も一行も四でない漏れがいうのもなんだけどさ、それだと何画重要事項かわからなくならない?
それより、今はとにかく遊びたい漏れがいる。
758氏名黙秘:2006/03/18(土) 13:33:03 ID:???
俺も課題にまだ手を付けてないが、なんとかなるだろ。
4月10日あたりから焦って集中してやれば終わるだろうという希望的観測
759氏名黙秘:2006/03/18(土) 13:43:48 ID:KfRYLJ7w
>>758
同志がいて安心してしまった。
760氏名黙秘:2006/03/18(土) 13:44:35 ID:???
は?
761氏名黙秘:2006/03/18(土) 13:44:41 ID:???
あげてしまった。
すまん。
762753:2006/03/18(土) 13:49:06 ID:???
課題やってない香具師も、提出することを前提にした発言をしているな。エラスW
俺の他にもやっていかないヤシはいると思うが。
763氏名黙秘:2006/03/18(土) 13:55:04 ID:???
民栽の穴埋めだけ提出予定の俺がきましたよ
764氏名黙秘:2006/03/18(土) 13:55:59 ID:???
どうせみんな当日にはバッチリやってあるんだろ。
765氏名黙秘:2006/03/18(土) 14:00:13 ID:???
課題をやってない同士で足を引っ張り合おうぜ
766氏名黙秘:2006/03/18(土) 14:06:54 ID:???
>>764
課題バッチリやってこれるような香具師はこんなとこに書き込みしないだろ。
767氏名黙秘:2006/03/18(土) 14:09:32 ID:???
ミクシーで課題検討会やってるってホント?
768氏名黙秘:2006/03/18(土) 14:11:41 ID:???
>>764
クラスで一人二人はやってかない香具師いるんじゃないかな。どんな集団でも、不真面目な香具師はいるでしょ。
769氏名黙秘:2006/03/18(土) 14:28:17 ID:???
やって無くても友達に見せてもらうぐらいはするだろ。
16日、いずみ寮にそんな奴いそうw。
770氏名黙秘:2006/03/18(土) 14:36:11 ID:???
>>769
友達もいなくて、寮にも入れなくて、無気力ひきこもりで、糞ヴェテ無能ニートの俺様がきましたよ。
771ファミレス店員:2006/03/18(土) 17:47:28 ID:???
ひさしぶり。
バイトやめたお。
772氏名黙秘:2006/03/18(土) 17:54:10 ID:???
16日、いずみ寮入寮
   ↓
隣室の住人に菓子折り持って挨拶
   ↓
「ところで、課題の件ですが、、、」とお願いする。
773氏名黙秘:2006/03/18(土) 17:55:05 ID:???
寮が楽しみでしかたない
774氏名黙秘:2006/03/18(土) 17:55:54 ID:???
変わらず実家から通う漏れはうらやましくてしかたがない。
775氏名黙秘:2006/03/18(土) 17:56:26 ID:???
\
776氏名黙秘:2006/03/18(土) 17:57:26 ID:???
みんなオラに課題を見せてくれ!
777氏名黙秘:2006/03/18(土) 18:07:10 ID:???
>>772
(菓子折りを渡してしまったあとで)実は私もまだなんですよーといわれる
     ↓
(返してくれともいえず)そうですか。まあ、修習では宜しくお願いします。
     ↓
提出できずあぼーん
778金仙人:2006/03/18(土) 18:12:56 ID:???
>>776
20万ゼニーで見せてやろう。
779氏名黙秘:2006/03/18(土) 18:24:01 ID:???
http://www.pac-office.com/office/saikenkaishu.htm
「お客様の声」確認後、債権回収(貸金・売掛金等)無料相談、代行依頼受付!
行政書士による債権回収サポートセンター
780氏名黙秘:2006/03/18(土) 18:40:48 ID:???
>>777
ところが菓子折り受け取った隣人はシレっと課題提出している。
   ↓
隣人との関係がギクシャクする
   ↓
「あいつ無視しようぜ」とハブられる
   ↓
修習生活もあぼーん
781氏名黙秘:2006/03/18(土) 18:43:53 ID:???
隣人に菓子折りもらっても速攻捨てる
782氏名黙秘:2006/03/18(土) 18:45:52 ID:???
シレっと
783氏名黙秘:2006/03/18(土) 18:56:17 ID:???
>>779

     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
  ____ ___    一|一|
  ____ ___   ー十一|     ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
 /  |  |     一|一|     '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |  |    一|一       (_    ロ   ロ   O_)   .α
   |   |     田
784氏名黙秘:2006/03/18(土) 18:59:37 ID:???
>>780
さらに、勉強してないため、前期の授業についていけず
     ↓
実務修習では、まだ周りも勉強していないからと余裕をこく
     ↓
後期になって焦る
     ↓
二回試験落第し、登録できず。しかも、ハブのためカンパも集まらず、生活できずに浮浪者になってあぼーん
785氏名黙秘:2006/03/18(土) 19:16:44 ID:???
>>784
テラオソロシス
課題やることを決心させてくれてd
786氏名黙秘:2006/03/18(土) 19:30:24 ID:???
俺も今はほとんど勉強してないが、たぶん修習中にものすごく勉強して伸びると思う。

なぜなら、友達が1人も出来ず飲み会などイベントにも呼ばれず
1人寂しく勉強しかすることがない状態になりそうだから。



(´;ω;`)ウッ
787氏名黙秘:2006/03/18(土) 19:55:21 ID:???
あらたに某
http://www2.ocn.ne.jp/~gyosei/x-bouei.htm

http://www.hashm.gr.jp/index.htm

(質問内容)
破産の手続は、弁護士でなく行政書士でも可能ですか?

(回答内容)
はい、弁護士でも可能ですが、私共「行政書士」でも、もちろん可能です。皆様のご要
望に十分お答えすることが出来ますので、是非、ご利用下さい。

___________________________________
(参照事例)
「破産業務を行った行政書士を起訴 /岡山」

 岡山地検は6日、倉敷市美和2、行政書士、尾上博信容疑者(30)と、尾上容疑者の
元事務所職員、池田省三容疑者(57)=同市真備町辻田=を弁護士法違反(非弁活動)
の罪で岡山地裁に起訴した。起訴状によると、2人は昨年1月中旬〜5月中旬、同市内の
男性(36)ら2人に対し、自己破産や特定調停の申立書を裁判所に提出する手続きを教
えた報酬として、計10万6000円を受け取った。また、地検は同日、同法違反容疑で
逮捕されていた、尾上被告の元事務所職員の女性(30)を処分保留で釈放した。
3月7日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000237-mailo-l33

788氏名黙秘:2006/03/18(土) 20:10:45 ID:???
行政書士のコピペをあちこちで張りまくっている奴
うざいからやめろ。削除依頼だすぞ。
789氏名黙秘:2006/03/18(土) 20:43:48 ID:???
>>786
一人でやること→FF12、2ch、エロゲ、、、
790氏名黙秘:2006/03/18(土) 21:04:51 ID:???
>>786
そんな奴は法曹として使いものにならないことに早く気付け。
既に気付いてたらごめん。
791氏名黙秘:2006/03/18(土) 23:12:01 ID:???
他の業種をごたごた言ってる暇があったら
要件事実でも勉強しろ
792氏名黙秘:2006/03/18(土) 23:21:22 ID:???
>>791
禿同。
793氏名黙秘:2006/03/19(日) 00:49:23 ID:???
知るかボケ
794氏名黙秘:2006/03/19(日) 01:00:51 ID:???
^うるうううう
795氏名黙秘:2006/03/19(日) 01:20:48 ID:???
ふ〜〜〜ん
796氏名黙秘:2006/03/19(日) 01:30:08 ID:???
このスレ真面目な椰子が多いな。せっかく合格したんだから、もっとはじけて遊びまくればいいじゃん。おっぱぶでもいこうぜ。
797氏名黙秘:2006/03/19(日) 01:37:57 ID:???
>>796
いってもつまらない、とよく聞くけど。
798氏名黙秘:2006/03/19(日) 01:40:16 ID:???
おっぱぶ!おっぱぶ!
799氏名黙秘:2006/03/19(日) 01:48:40 ID:???
>>797
貧乳だからじゃんw
まあ、メイド喫茶のぶっさいく女よりましでしょ。
てぃくび見せねえし、仕草や言葉遣いがテラウザス
800氏名黙秘:2006/03/19(日) 02:45:12 ID:???
1時間以上レスがつかなければ任官!!!!!!!!!!!
801氏名黙秘:2006/03/19(日) 02:48:29 ID:???
すまんw
俺が代わりに任官させてもらうよ。
802氏名黙秘:2006/03/19(日) 02:49:30 ID:???
>>800 残念wwwwwwww
803氏名黙秘:2006/03/19(日) 02:53:14 ID:???
一時間レスつかなければ超一流B!!!!!!
804氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:13:36 ID:???
これつまんね
805800:2006/03/19(日) 03:19:20 ID:???
がーーーん わずか3分の命とは。。。。。。。。。
806800:2006/03/19(日) 03:20:08 ID:???
なんだ、けっこうみんなまだ起きてるのか。
807氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:25:18 ID:recz3uy2
 
808氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:29:04 ID:???
やれやれ。村上春樹スレに誰か作品アップしてくれ。
809氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:36:34 ID:???
下方修正。
30分以上レスがつかなければ任官。。。
810氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:41:12 ID:???
>>805
まだ起きてるどころか、これから本格的に活動開始の俺が来てしまいましたよ。
811氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:42:02 ID:???
809
涙。。。
812810:2006/03/19(日) 03:43:16 ID:???
>>806ですた。スマソw
813氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:43:27 ID:???
>>810
今おきたの?ずいぶん早起きだね〜
814氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:43:42 ID:???
俺は包み隠さずに言います。

相当よってます。

おっぱいが好きです。

明日からよけんじじつを勉強するかもしれません。
815氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:45:06 ID:???
>>814
明日って、月曜?
そんなこといわずに、一緒に何もやらずに修習いこうぜ。
816氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:45:24 ID:???
撃つ出し脳
817氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:47:41 ID:???
>>816
しばらく待てば躁になる。
818氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:50:00 ID:???
さすがに眠い。さらばじゃ。
819810:2006/03/19(日) 03:52:14 ID:???
>>813
いや、昼寝ていうか夜寝をしてしまいました。あまりに女王の教室がつまんなかったもので。
820氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:53:17 ID:???
いや。明日からよけんじじつやります。

おぱいももみます。

ちかいます。

よっぱらいです。ごめんなさい。
821氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:54:59 ID:???
>>819
BOAの番組はわりとよかったよ。
822氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:56:10 ID:???
>>820
おっぱいもむのは良いが、
要件事実はやるな。そんな暇があったら、おまえが大好きなおっぱいを
たくさんもむんだ。


って、何書いてるんだ俺。。。。
823氏名黙秘:2006/03/19(日) 03:58:50 ID:???
>>822
そう照れるなw
もまいのいうとおりだ。
824氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:00:31 ID:???
世の中に、好きな女のおっぱいをもむより尊いことがあるだろうか?
825氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:02:08 ID:???
どういう流れなんだこれはいったい
もう朝の4時すぎだぞ。新聞も配達されているぞ。
日本がんばれ。韓国に3連敗だけは勘弁してくれ。
がんばれ日本。
826819:2006/03/19(日) 04:02:14 ID:???
>>821
しまったそっちにすりゃよかった。。。

しょうがないからボアニーでもするかW
827氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:05:35 ID:???
>>826
BOAって、最初は馬鹿っぽいように見えて好きじゃなかったけど、
ダンスも歌もうまくなって、最近よくみえてきた。

ボアニー って、お前まさか。。。BOAで?
828氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:08:43 ID:???
>>820
おっぱい好きのよっぱらい、もう寝たか?
829氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:10:32 ID:???
みんなおっぱいずき
830826:2006/03/19(日) 04:13:25 ID:???
>>827
ソノトーリwもまい、勘いいなw
漏れはもまいと違って、むかしの、listen to my heartくらいのときのガキっぽい顔のときのが好きだ。
831氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:15:49 ID:???
>>830
そうか。。。それでもまだ10代なんだけどなあ。
832氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:17:43 ID:???
>>829
物心ついたときから、ずっとおっぱい好きになるようにメディアから
マインドコントロールを受けているのに、なぜか、公言すると女性に
嫌われる。理不尽だ。
833830:2006/03/19(日) 04:21:17 ID:???
>>831
最近メイクも派手でしょ。なんか、昔の方がにくめない顔してたんだよね。
歌や声は今でも好きだよ。
834氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:21:43 ID:???
俺もおっぱいを思い浮かべながら寝ることにするか。
時々おっぱいの間に要件事実を挟んで。
835氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:23:45 ID:???
おっぱい


ようけんじじつ



おっぱい


ようけんじじつ


zzzz
836氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:25:10 ID:???
おっぱいってどうしてひかれるんだろうね。
837氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:25:34 ID:???
>>832
そんなこと高原するなよ。おれ、お菜ニーしてるんだぜっていってるのと一緒できもいぞ。
838氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:26:09 ID:???
たかはら?
839氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:28:05 ID:???
今日は酔っ払いが多いな。
840837:2006/03/19(日) 04:29:37 ID:???
>>838
こうげんとよんでクラハイ。
841氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:43:23 ID:???
かぜ〜〜〜がふ〜き〜ぬ〜〜けてく〜〜〜
842氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:46:39 ID:???
ここにきてる椰子、本当に司法合格者かな?
843氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:47:07 ID:???
>>833
確かに、メイクが濃くなった。もっとすっぴんぽくしたほうが
いいなあ。悪いがもう寝るよ。
>>835とか呼んでしまうと、変な夢みそうだ。
844氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:48:15 ID:???
>>842
確かめようがないが、少なくとも俺は合格者だ。
845氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:51:14 ID:???
>>844
ほんと?実務修習地どこ?
846氏名黙秘:2006/03/19(日) 06:43:57 ID:???

「おにいちゃんやめて! そんなとこ舐めちゃだめ!
そこはおしっこするところよ、きたないわ!」










妹は泣きながら言ったが、ぼくは便器を舐め続けた
847氏名黙秘:2006/03/19(日) 09:14:17 ID:???
>>846
朝からワロス。
848氏名黙秘:2006/03/19(日) 11:31:37 ID:???
お〜〜〜い。そろそろみんな活動再開しよーぜ。
849氏名黙秘:2006/03/19(日) 11:37:52 ID:???
もうでかけるよ。悪いが。
春の嵐だな、この強風は。帰宅すると次スレになっている予感。
850氏名黙秘:2006/03/19(日) 11:38:34 ID:???
>>845
遅レスだが、東京。
851氏名黙秘:2006/03/19(日) 11:39:07 ID:???
>>846
コピペ乙。
852氏名黙秘:2006/03/19(日) 11:39:32 ID:???
こんな強風の日は、おっぱいよりもパンテラ
853氏名黙秘:2006/03/19(日) 11:49:24 ID:???
>>852
そうか!
854845:2006/03/19(日) 11:50:47 ID:???
>>850
お〜〜w本物合格者がいた。           
>>852
おまい、いいこというな。ひきこもりニートの漏れも今日はパントラ目当てに外でるかw
855氏名黙秘:2006/03/19(日) 12:01:35 ID:???
>>854
通報しますた
856氏名黙秘:2006/03/19(日) 12:04:53 ID:???
パンティラ目当てで外出もいいが、日曜日じゃ制服女子中高生あんまりいないからつまらんな。
やっぱり生パンは女子中高生に限る。
たとえパントゥラがなくとも、強風でスカートを押さえている姿だけで勃起できる。
857854:2006/03/19(日) 12:24:37 ID:???
>>855
まだ漏れなんもやってないのに……。

>>856
折れンチの近所では、駅までいけば、土日でも女子中高生がたくさんいるぞ。裏山椎?
858氏名黙秘:2006/03/19(日) 12:24:58 ID:???
秋葉のメイドカフェの上に事務所があるんだけど
廊下から声がうるさくて・・。
859氏名黙秘:2006/03/19(日) 12:39:04 ID:???
>>858
視姦でもしてみたら。
860氏名黙秘:2006/03/19(日) 12:40:45 ID:???
>>858
なにその漏れにとって最高の立地条件
861氏名黙秘:2006/03/19(日) 12:48:38 ID:???
>>860
メイドはあたりはずれあるよ。ぶちゃいくだとただの女オタクでうざいだけ。
862氏名黙秘:2006/03/19(日) 16:45:13 ID:???
頼んでもいないのに課題の模範解答が回ってきた。
糞つまんねえ人間関係も、大事にしてればいいことがあるもんだな。
これは修習に行ったらなおさらだろうけど。
863氏名黙秘:2006/03/19(日) 17:06:20 ID:???
辰○の答案の添削やってるが、この時期なのにレベル低すぎ。
864氏名黙秘:2006/03/19(日) 17:27:19 ID:???
>>863
同意。雑音で勉強に全然集中できていないように見える。
今年は択一さえ通れば、結構まじめにこつこつやった奴は
いけるんじゃないか?
865氏名黙秘:2006/03/19(日) 17:29:46 ID:???
>>862
課題はちゃんと自力でやるが、やったあと、それを見て修正したい。
進路に響くのであれば。
教官がちゃんと現状を認識して、最初の課題自体のできを重視しない
でくれるといいが、そうもいかないだろう。2か月しかないんだし。
866氏名黙秘:2006/03/19(日) 17:54:49 ID:???
課題のできである程度その人の印象を決めるようだね
867氏名黙秘:2006/03/19(日) 17:56:02 ID:???
これは、僕の推測だけど、教官は、自宅でやらせる課題より、教室内でやらせた課題を相対的に重視するんじゃないかな?
その方が、修習生の能力を適正に把握できると思うし。
課題は参考程度の扱いじゃない?
だから、あんまり出来に対して神経質になる必要はないでしょ。
もちろん、真面目に取り組むべきだとは思うけど。
868氏名黙秘:2006/03/19(日) 17:59:14 ID:???
課題が金太郎飴だとさすがにあきれられるよな。
869氏名黙秘:2006/03/19(日) 17:59:44 ID:???
58期だが、俺から見て、課題なんか成績との関係では意味無いよ。

たぶん、遊ばせるよりは宿題を出しておけば少しはまともにやるだろうというだけ。

60期がそれに過剰反応してよい成績を出そうとしているだけ。

だいたい、宿題ごときで適正が決まるかっつーの。
870氏名黙秘:2006/03/19(日) 18:10:17 ID:???
>>869
まだ60期の人は情報もないし、任官任検志望の人が必死になるのも無理はないと思いますが。
もっとも、個人的には、自分の判断に自信がもてない人は、特に裁判官には向かない気がします。
871氏名黙秘:2006/03/19(日) 18:18:17 ID:???
事前課題ばっちりできてて、
教室内でやらせた課題の出来が悪かった場合
かなり心証が悪いぞ。
それより事前課題はいまいちだが、
徐々に成績よくなるほうが、
伸びてる感じでいいんじゃないか?
872氏名黙秘:2006/03/19(日) 19:31:06 ID:???
出回ってる課題の模範答案を
添削してやりたい
俺のと取り替えればパーフェクトになるのに

でも、一人も友達がry
873氏名黙秘:2006/03/19(日) 19:36:55 ID:???
>>872
何でそんな時間の無駄を…。
874氏名黙秘:2006/03/19(日) 19:39:29 ID:???
1500人もいるのにいちいち成績が伸びてるとか見てられるか!
目立たなきゃダメ。
875氏名黙秘:2006/03/19(日) 19:43:38 ID:???
任官任検の判断は教官にまかせて、こっちはもっとバカ話しよ〜ぜ!
876氏名黙秘:2006/03/19(日) 19:46:06 ID:???
>>875
例えば?
877氏名黙秘:2006/03/19(日) 19:49:01 ID:???
ありきたりだが、女の話とか。
あと、女性修習生の登場きぼん。盛り上がるぞ。
878氏名黙秘:2006/03/19(日) 20:01:59 ID:???
う〜ん、女の話か。イケメンの自慢話も、ブサメンの妄想話も、
ちょっとなー。盛り上がればそれでもいいか。
879氏名黙秘:2006/03/19(日) 20:07:26 ID:???
そんなら、例えば60期の理想の男性像もしくは女性像について語ろうぜ。
880氏名黙秘:2006/03/19(日) 20:12:04 ID:???
妻を娶らば才長けて、見目麗しく、情けあり。
女性像はこれに尽きるんじゃないか?
あとは自分の身の程を知って妥協するだけ。
881879:2006/03/19(日) 20:17:25 ID:???
>>880
そんな難しいこといわないでさ〜〜。もっとエロと絡めてさー。
882氏名黙秘:2006/03/19(日) 20:18:17 ID:???
わかった。
床上手、も880に追加する。
883氏名黙秘:2006/03/19(日) 20:20:31 ID:???
うーん。この話題は失敗かな。
884氏名黙秘:2006/03/19(日) 20:22:55 ID:???
>>883
すまん。少なくとも俺には向いていない。
おっぱい星人等がいればもう少し盛り上がったんだろうが。

今日は野球も快勝したし気分がいい。この勢いにまかせて
課題やろうかと思う。
885883:2006/03/19(日) 20:27:55 ID:???
結局、みんな勉強に戻っていくのね…。漏れも勉強するか…
886氏名黙秘:2006/03/19(日) 20:34:51 ID:???
おまいらって勉強好きだな。
社会人やってる友人とか勉強のべのじもないってのに
887氏名黙秘:2006/03/19(日) 20:37:59 ID:???
>>877
修習生のおにゃのこって、こういうとこに書き込みするのかな?
888氏名黙秘:2006/03/19(日) 21:56:53 ID:???
いるかもしれないけど、こういうところに書き込みするおんにゃのこと付き合いたくはないな。
889氏名黙秘:2006/03/19(日) 22:02:26 ID:???
>>888
そうかなあ。別に構わないけど。発言内容が・・・だったらひくけど。
890氏名黙秘:2006/03/19(日) 22:06:15 ID:???
>>889
そうだよね。まあ、多少発言が過激でも、こういうとこでポッとでてくる本音をきいてみたい。
891氏名黙秘:2006/03/19(日) 22:26:00 ID:???
確かに。本音聞きたい。法曹界はブサキモが多くて嫌だ、とか、
耳の痛いのも含めて。。。
892氏名黙秘:2006/03/19(日) 22:30:00 ID:???
まあ、美人セクシー巨乳修習生は間違いなくそう思ってるだろうな。
893氏名黙秘:2006/03/19(日) 22:46:08 ID:???
>>892
そんな人存在しないだろ?いたら教えて・・・
894氏名黙秘:2006/03/19(日) 23:19:10 ID:???
まあ、3つのうち1つないし2つの要素を持っているひとはそこそこいるでしょ。
巨乳だけだと痛いな。
895氏名黙秘:2006/03/20(月) 00:00:12 ID:???
自分をかえりみると、セックスアピールにつながるような
ものはない気がするから、人のことはいえないな。
1つでも武器があるだけすごいと思うよ。
896氏名黙秘:2006/03/20(月) 00:13:36 ID:???
>>895
もしかして、女性修習生?巨乳はともかく、美人とかセクシーというのは評価だから、もしかしたらあなたにもあるかもしれんよ。
897氏名黙秘:2006/03/20(月) 00:14:01 ID:???
理想の男性像ってなんなんだろう。
898氏名黙秘:2006/03/20(月) 00:52:00 ID:???
セミナーの採点基準で、途中答案って何点つけるんだっけ?
899氏名黙秘:2006/03/20(月) 00:52:49 ID:ThXlIPVV
チビブサオサレ
900氏名黙秘:2006/03/20(月) 01:01:16 ID:???
>>899
漏れ、そういう奴知ってる
901氏名黙秘:2006/03/20(月) 01:02:19 ID:???
>>897
理想は人それぞれだけど、他人のを聞いて説得されることもある。
902氏名黙秘:2006/03/20(月) 05:20:59 ID:???
かっこよくて優しくて金持ちで背が高くて将来有望で家事が出来て他になんだ?
903氏名黙秘:2006/03/20(月) 08:07:11 ID:???
おもしろくて知的でスポーツが得意で細かいことにも配慮がいきとどいてそれでいて神経質でなく…
904氏名黙秘:2006/03/20(月) 08:08:05 ID:???
ああなんかシドニー・シェルダンの小説にでも出てきそうだ。
905氏名黙秘:2006/03/20(月) 08:14:49 ID:???
セックスしすぎて悟りを開くと
最後はオナニストになる。

わかる?
906氏名黙秘:2006/03/20(月) 09:05:21 ID:???
899 :氏名黙秘 :2006/03/20(月) 00:52:49 ID:ThXlIPVV
チビブサオサレ

がもてるのに
907氏名黙秘:2006/03/20(月) 09:08:05 ID:???
自分が40歳になったとき について語り合わないか。

908氏名黙秘:2006/03/20(月) 09:13:27 ID:???
来年じゃんwww
909氏名黙秘:2006/03/20(月) 10:02:15 ID:???
あと2週間ほどなんだけど。
910氏名黙秘:2006/03/20(月) 10:04:28 ID:???
ひのえうま、何人いるの?
911氏名黙秘:2006/03/20(月) 10:22:39 ID:???
何が二週間だって?
研修始まるのは一ヵ月後だぞ?
912氏名黙秘:2006/03/20(月) 10:35:49 ID:???
何が二週間かは、前後のレスを読めばわかる
913911:2006/03/20(月) 10:43:51 ID:???
申し訳ない。わかりますた
914氏名黙秘:2006/03/20(月) 10:45:47 ID:???
2週間後に課題を始める予定の俺がきましたよ
915氏名黙秘:2006/03/20(月) 11:26:17 ID:???
中学生の頃の俺

について語り合わないか?
916氏名黙秘
>>915
中学の頃、クラスで目立つ出来のいいタイプだった?
それとも、パッとしない奴だった?