京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:2005/08/23(火) 09:15:27 ID:???
1000終了。
京大は現行差別の差別主義者。
東大にはるかに劣るクソド田舎駅弁
3氏名黙秘:2005/08/23(火) 09:22:52 ID:???
「基本書を殆ど読まずに受験参考書だけを丸暗記するような勉強をしてきたように思われる答案」とか、
「いかにも自分自身の頭で考えていない画一的で平板な理解(ときには誤解も!)が散見」されるような
答案を書いた場合に、もれなくシュレッダー逝きと。

・・あれ? これだとベテだから切ってるっていってんのと同じか。

まあ、要するに、ベテがどうしても京大ローに行きたいんなら、
1年間は予備校に通うのをやめて、基本書なり、ホッブズなり、
ペレルマンなりに地道に取り組めばいいんじゃないの。
で、自分自身の頭で考えた独創的でユニークな見解を書くと。
ローといいながら、基本的に京大が見るのは学者としての
適性なんで、ベテ予備軍はいらんのだろ。

だから、予備校本以外は氏んでもやるもんかって香具師は立命でがまんしとけや。
そのテの連中が京大に入っても、死ぬほど居心地が悪いだけだぜ。




4氏名黙秘:2005/08/23(火) 18:44:32 ID:???
でプレテストどうだった?
5氏名黙秘:2005/08/24(水) 01:34:09 ID:???
>>4
勃起した
6氏名黙秘:2005/08/24(水) 16:39:25 ID:???
行政法で追試続出ってまぢ?
7氏名黙秘:2005/08/24(水) 18:12:38 ID:???
>>6
公法1か?公法3か?
それが問題だ。
87:2005/08/24(水) 18:14:31 ID:???
って行政法ということは公法1だな。
駄レスすまん。
9氏名黙秘:2005/08/24(水) 18:44:46 ID:???
担当教員は誰?
10氏名黙秘:2005/08/24(水) 22:12:41 ID:???
追試の情況について。でも、行政法1は、一行問題は使いまわしと、やる気のなさが、
ありありと窺えたから。
11氏名黙秘:2005/08/24(水) 23:44:20 ID:???
>>10

まさかまったく同じ問題はださんだろうと思って手抜いてたら見事にやられたからなあ…

で、このうわさの出所ってどこなんだ?
12氏名黙秘:2005/08/24(水) 23:55:44 ID:???
テスト問題はまあよかろう。
最大の問題は噂の真偽、及び真実なら何人落とされたかだ。
13氏名黙秘:2005/08/25(木) 05:15:30 ID:???
噂ってゆうか、
芝池教授が・・・
14氏名黙秘:2005/08/25(木) 14:10:13 ID:???
どうでもいいよ
15氏名黙秘:2005/08/25(木) 18:00:36 ID:???
漏れ、でもここが事例に回されると解して、やってた。前日に
芝池本を青い字でまとめた。
16氏名黙秘:2005/08/26(金) 00:08:37 ID:???
誰か、山本敬三「民法講義1」第2版はしがきをうpしてくれないかな?
遅筆の弁みたいなの見てみたい。
17氏名黙秘:2005/08/26(金) 12:16:40 ID:???
行政法だけで済めばいいけどね
18氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:02:57 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
19氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:09:12 ID:???
落ちた三流大卒偏執狂の書き込みだね。
20氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:11:47 ID:???
逆巻き、ゼミ生に現行試験の問題を漏洩したことあるらしいね
21氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:14:05 ID:???
京大ローが内部新卒優先の不公正入試を行っていることは教授も認めている。ソース有り。
22氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:38:41 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
23氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:43:19 ID:???
じゃあ、逆に言えば、内部新卒で京大ロー落ちた人は
よっぽど出来が悪かったことになるのかな?
京大法新卒で、神戸ローとか同志社ロー行った人って・・。
24氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:44:07 ID:???
京大なんて内部新卒に下駄履かさないと東大一橋早慶の植民地になっちゃうんだから
仕方ないよ。
25氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:44:28 ID:???
ただの馬鹿だろ
26氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:23:45 ID:???
20がなにげにとんでもないことを言っている件について
27氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:25:12 ID:???
京大美人は口臭きつい?
28氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:29:10 ID:???
京大ローは教授も事務局も糞だな。文科に通報しなくては
29氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:34:44 ID:???
27
臭いぞ。歯垢臭だよ。
30氏名黙秘:2005/08/27(土) 17:47:50 ID:???
>>28
そんなことも知らないで入ったのかよ(w
31氏名黙秘:2005/08/27(土) 23:40:07 ID:???
なんか今日は京大コンプがわいてるなw
一度どんな香具師かお会いしたい
32氏名黙秘:2005/08/28(日) 06:57:50 ID:???
美人でも息臭いのはいるよ。
33氏名黙秘:2005/08/28(日) 10:42:04 ID:???
>>23
内部優遇かどうかはさておき、京大に残れなかった人は出来が悪い。
34氏名黙秘:2005/08/28(日) 10:49:42 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
35氏名黙秘:2005/08/28(日) 13:00:20 ID:???
>>33
新卒で神戸ローに行った、Yゼミ出身の子、一人知ってる(京大美人?)。
真面目で良く出来たけどねー。適性で失敗したのかな。
適性でこけると残れないね。
36氏名黙秘:2005/08/28(日) 18:31:30 ID:4rylv7w+
●●●●●日本中でベストセラー!「マンガ嫌韓流」が30万部突破!!!!●●●●●
これから入学、就職、社会人、学習中の学生達よ!日本国内外の「本質」を血肉にするべし!!
ちなみに総合商社のアジア担当部門で大量買い込み中(ドラマ仕立てで面白いぞ!)!!

主要インターネットサイト、及び全国大型書店で大好評(衝撃!?)発売中!!!

アマゾン 1位 (1時間おき)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/books/all/250-5528492-1641020
楽天ブックス 5位 (デイリー)
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/best.html
セブンアンドワイ 3位 (24時間)
http://7andy.yahoo.co.jp/books/rank
紀伊国屋 1位 (8/15〜8/21)
http://www.kinokuniya.co.jp/
有隣堂 1位 (8/14〜8/20)
http://www.yurindo.co.jp/info/best.html
宮脇書店 3位 (8/18〜8/24)
http://www.book-net.co.jp/miyawaki_best_now.htm
JBOOK(文教堂) 2位 (8/15〜8/21)
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ジュンク堂 2位
http://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=bestseller2&ARGS=00
旭屋書店 2位 (8/15〜8/21)
http://www.netdirect.co.jp/book/ISSSndRankingDetail.asp?rank_code=1
八重洲ブックセンター本店 2位 (8/7〜8/13)
http://book.asahi.com/ranking/TKY200508230284.html
ブックファースト 3位 (8/15〜8/21)
http://www.book1st.net/sound_ranking.html
三省堂 5位 (8/15〜8/21)
http://www.books-sanseido.co.jp/rank/index_best.html?MBR_NO=&SESSION=

37氏名黙秘:2005/08/28(日) 18:32:21 ID:???
京大はチョン多すぎ。
38氏名黙秘:2005/08/28(日) 20:04:20 ID:???
何だかいろいろコピペ多いね。

勉強の合間に、息抜きにいかが?

_§_法律しりとり/第三編・上訴_§_(@しりとり板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/575/1062784034/
39氏名黙秘:2005/08/28(日) 23:22:07 ID:???
荒れてます。
40氏名黙秘:2005/08/29(月) 08:06:24 ID:???
京大美人は息臭い?
41氏名黙秘:2005/08/29(月) 16:13:06 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
42氏名黙秘:2005/08/29(月) 21:49:41 ID:???
口臭美人
43氏名黙秘:2005/08/29(月) 21:57:31 ID:???
ここも、糞私立に荒らされてるなあ 気の毒
44氏名黙秘:2005/08/29(月) 22:12:04 ID:???
真紅「私たちは絶望するために生まれてきたの。それが薔薇乙女の宿命だもの」(四巻103頁)
45氏名黙秘:2005/08/29(月) 22:17:21 ID:???
「わたしを捨てないで!」とうんこは云った
肛門は何も云わずにうんこを捨てた
何か云いたげに肛門はひくつくが
ため息ひとつも出さないで
黙ってうんこを捨てたのだ

うんこは水たまりに転がった
未練げに肛門を見上げてる
水浸しになったうんこは
涙を流していたとしても
それと判別できなかった

肛門は別れ際の口づけを
白いハンカチで拭う
白いハンカチにはうんこの残した紅の跡
それは水たまりに投げ捨てられた
うんこを覆い隠すように

そんな悲しい結末を
ちんこは眺めてた
ふぐりのかげから人知れず
うなだれながら眺めてた
こんな別れを見るたび
彼は涙を流すのだ
46氏名黙秘:2005/08/29(月) 22:38:27 ID:???
>>45
感動した!
47氏名黙秘:2005/08/29(月) 22:48:45 ID:???
関東圏では早慶>京大ですが何か?
48氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:24:48 ID:???
話題がないな〜
おまいら夏休みの思い出話を暴露しろ
49氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:29:52 ID:???
6 :氏名黙秘 :2005/08/24(水) 16:39:25 ID:???
行政法で追試続出ってまぢ?

これの真偽まだ明らかになってないぞ!
50氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:35:37 ID:???
>>49
それはマジ情報
確かなすじから聞いた
51氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:45:34 ID:???
まんすじ?
52氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:51:50 ID:???
うらすじ
53氏名黙秘:2005/08/30(火) 00:02:29 ID:???
>>49
あなたは落ちてましたよ!
54氏名黙秘:2005/08/30(火) 00:09:13 ID:???
>>52
そのネタ元なら間違いない
55氏名黙秘:2005/08/30(火) 00:13:05 ID:???
>47
支那の関東かww
56氏名黙秘:2005/08/30(火) 00:43:40 ID:???
東京では早慶>>>京大が常識ですが何か?
京大は所詮地帝
57氏名黙秘:2005/08/30(火) 00:44:23 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
58氏名黙秘:2005/08/30(火) 00:54:42 ID:???
あまりに気分が悪くなったので敢えて書かせてもらう 
この板を見ているということは法曹にかかわる人間かそれを志している人間だと思う 
冗談半分にしてもこういうスレッドをたてる奴の気がしれない 
このスレをたてた人間あるいは平気で煽りの書込をする人間は法曹の風上にもおけない 
恥を知れ 
59氏名黙秘:2005/08/30(火) 01:19:06 ID:???
>>47
東京でも
東>京>一>早慶>他旧帝>上>MARCH
紛れもない事実。早く元の板に帰れ
60氏名黙秘:2005/08/30(火) 01:46:13 ID:???
10人に一人は学費が無料!!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html  の(4) 授業料等の免除をみれ
授業をネットで公開!!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/lecture/index.html
北大自習室
@自習室は正月、盆を含めて一年中利用可能。
A自習室は24時間利用可能。
B自習机は一人一席。
http://www.devoting.net/mh/image/ls001.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls004.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls002.jpg
C一人一つのLAN回線の端末あり。
D自習室から早稲田セミナー、LEC、伊藤塾(サテライト校)、紀伊国屋、旭屋、ヨドバシ、大丸、札幌駅までいずれも歩いて10分以内でいける。
http://v3.mapion.co.jp/c/f?grp=asahicom&uc=1&scl=25000&el=141%2F21%2F03.387&pnf=1&size=500%2C500&sfn=asahicom_maps_00&nl=43%2F03%2F59.171&
Eトイレは温水座席で、ウォシュレット付
F大学から歩いて10分圏内に、3万円くらいでマンションが探せる。終電を気にせず、24時間利用できる自習室で好きなだけ勉強ができる。
F確かに、ボロボロな部分もあるけれど、私立のように高い施設費を払わなくてよい。高い施設費を予備校に廻せる。ちなみに、新棟はできたばかり(トイレ設備がいいのはこのため)。
G勉強に疲れたら、キャンパス内の自然が癒してくれる。農場の牛、ポプラ並木、植物園
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map7.htm
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map17.htm
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map16.htm
こんなのもある。
1.知的財産法の勉強を徹底的にやれる
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/lecture/index.html
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040713.html
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/images/20040713/0407137.jpg
2.札幌弁護士会の全面的協力を得て、ゼミを開いている
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040729.html#1
3.学費が安い(80万)し、10分の1が授業料無料!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html
4.エクスターンシップの受け入れ先に森濱田松本とか、毛利アンダーソンがある
61氏名黙秘:2005/08/30(火) 06:47:41 ID:???
>>55
>>59
相手にするな
62氏名黙秘:2005/08/30(火) 06:48:39 ID:???
口臭の美人募集!
63氏名黙秘:2005/08/30(火) 08:28:50 ID:???
>59
早慶工作員乙!
64氏名黙秘:2005/08/30(火) 08:30:26 ID:???
口臭とか言ってる香具師って京大ローじゃないよな?
そうだと言ってくれ!
65氏名黙秘:2005/08/30(火) 12:19:24 ID:???
>>59は東京から追い出された落ちこぼれ京大ロー生
66氏名黙秘:2005/08/30(火) 13:21:29 ID:???
漏れはエリート京大ロー生(候補)
67氏名黙秘:2005/08/30(火) 14:10:52 ID:???
>>47 >>56
バブル期は実際そうだったけどな。学生のレベルも。
今は違うんじゃないか、とオッサンの俺。
68氏名黙秘:2005/08/30(火) 18:09:04 ID:???
東京に住んでる俺にとっては京大=都落ち、という印象しかない
よって早慶>京大
69氏名黙秘:2005/08/30(火) 18:19:42 ID:???
> 東京に住んでる俺にとっては
そうだろうね。

関西から東大に入った俺の周囲から判断すると、
東大と京大はやはり全然レベルが違うのは確か。
でも、それは合格最低ラインの話であって、
東大にも楽々受かるのになぜか京大を第一志望にあげる奴らが実在することも確か。

東京には東大しか選択肢がないが、関西には京大という選択肢もある。
このあたりの事情を東京の人は知るよしもなかろう。

そして、関西では紛れもなく京大法>>総計。
もっとも唯一の例外は全国区で文系の東大指向の強い灘かな。
灘は文系はみんな東大受けるから。

要するに、京大の上位層には東大の中上位層にもそうそう引けを取らない人材がいるってこと。
70氏名黙秘:2005/08/30(火) 18:28:41 ID:???
そんなのは総計にもいるから言い訳にならない
大学受験なんかに興味示さず好き勝手やって
センター入試か推薦で私立って人間は普通にいる
71氏名黙秘:2005/08/30(火) 19:45:10 ID:???
早慶は負け犬集団w
算数しかできない香具師が国立をうらやんでもだめよん。
72氏名黙秘:2005/08/30(火) 20:24:28 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
73氏名黙秘:2005/08/30(火) 20:24:34 ID:???
っていうか関西の認識では神戸・市大と早慶なら迷うかなって感じじゃないの?
74氏名黙秘:2005/08/30(火) 20:26:34 ID:???
まあ早稲田の政経・法、慶應の経済・法なら市大は蹴るだろうけど、
神戸とは微妙。早慶のそれ以外の学部なら市大でも蹴らないってのが普通。
75氏名黙秘:2005/08/30(火) 20:27:02 ID:???
首都圏から京大を受けに行くのは昔の話?
首都圏からでも、文系なら京大、理系なら京大含む旧帝大には
行くもんだと思うが。
76氏名黙秘:2005/08/30(火) 20:30:32 ID:???
>>73
さすがに早慶捨てて神戸行くのは結構少数かと。
ていうかいつの間にこんなくだらん話でスレが埋められてんだよ。
ロー生じゃない奴が大量にいるのか?
77氏名黙秘:2005/08/30(火) 20:33:14 ID:???
>>1-1000
おまえら全員行政法追試。
78氏名黙秘:2005/08/30(火) 20:37:16 ID:???
>>76
素性不明なアオラーがここと某死因スレをハシゴしてます。
79氏名黙秘:2005/08/30(火) 20:58:48 ID:???
京 大 は 所 詮 地 底
80氏名黙秘:2005/08/30(火) 21:19:54 ID:???
口臭美人紹介します。
81氏名黙秘:2005/08/30(火) 21:32:03 ID:???
うざいから毎日のように来るなよ
そんなに京大ローに憧れてるのか?w
82氏名黙秘:2005/08/30(火) 21:44:30 ID:???
京大美人の唾飲ませてくれ。臭い?
83氏名黙秘:2005/08/30(火) 21:45:59 ID:???
飲みたい。くさいぞ。
84氏名黙秘:2005/08/30(火) 21:46:20 ID:???
えっと京大受けちゃおうかなあ
26歳のベテだけどさあ。
でもここ新卒ばかりなんだよね。
大規模ローで友達が出来なさそうなのはつらい
85氏名黙秘:2005/08/30(火) 21:46:50 ID:???
うちは新卒以外は人扱いしませんよ
86氏名黙秘:2005/08/30(火) 21:47:21 ID:???
ベテ公来んな。アホがうつる。
87氏名黙秘:2005/08/30(火) 21:52:03 ID:???
>>86
大丈夫大丈夫
○○さんとかが試験でベテ斬りしてくれる
88氏名黙秘:2005/08/30(火) 22:09:08 ID:???
ベテ切り通報しておきました
89氏名黙秘:2005/08/30(火) 22:16:20 ID:???
今日彼氏と初Hしちゃった
90氏名黙秘:2005/08/30(火) 22:19:14 ID:???
>>89
詳しく
91氏名黙秘:2005/08/30(火) 23:52:10 ID:???
入れ入れですよー
92氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:22:17 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
93氏名黙秘:2005/08/31(水) 03:38:23 ID:???
むなしさを感じないのだろうか
かんじないんだろうなぁ、きっと
94氏名黙秘:2005/08/31(水) 03:39:03 ID:???
京大ローでセミナーに出演予定の方はどなたですか?
95氏名黙秘:2005/08/31(水) 03:51:18 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
96氏名黙秘:2005/08/31(水) 03:52:48 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試


97氏名黙秘:2005/08/31(水) 06:46:00 ID:???
内部新卒のほうが優秀なんだからしかたないw
↑を見れば火を見るより明らかw
98氏名黙秘:2005/08/31(水) 10:32:07 ID:???
>>76
あー、でも、うちの大学出身の関西の人なら、神戸に行くやん、結構
99氏名黙秘:2005/08/31(水) 11:59:45 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
100氏名黙秘:2005/08/31(水) 14:33:50 ID:???
>>98
えっと、それは京大から神戸ローに結構行くっていう意味ですか?

100ゲト
101氏名黙秘:2005/08/31(水) 16:59:07 ID:???
>>100
併願者は大半が神戸ローを押さえに行く。
あそこは中身がすごくイイから。
阪大もあるけど、ただただ入試難易度が激難なだけで中身がアレだから・・・。
102氏名黙秘:2005/08/31(水) 19:10:19 ID:???
高学歴美人は口臭きつい?
103氏名黙秘:2005/09/01(木) 00:15:34 ID:???
労働法。ぼくははたらく。車のように働く。
で、どうなの?落としまくりとかいうことはないんだよね?ここに関しては。
いや、スレが続くように配慮せねば。
で、どうなの?落としまくりとかいうことはないんだよね?ここに関しては。
で、どうなの?落としまくりとかいうことはないんだよね?ここに関しては。
104氏名黙秘:2005/09/01(木) 12:07:50 ID:???
風呂入ったら
まんこもちゃんと洗えよ。
105氏名黙秘:2005/09/01(木) 12:12:53 ID:???
まんこって手で洗うとやっぱり気持ちよくなっちゃうもんなの
激しく疑問
106氏名黙秘:2005/09/01(木) 12:46:37 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
107氏名黙秘:2005/09/01(木) 19:19:16 ID:???
ここまでくると以上だな
人間的にやばいんじゃないか?
108氏名黙秘:2005/09/01(木) 22:31:09 ID:???
ここではなく、別の場所でやられたい。
ここではなく、別の場所でやられたい。
ここではなく、別の場所でやられたい。
ここではなく、別の場所でやられたい。
ここではなく、別の場所でやられたい。
109氏名黙秘:2005/09/02(金) 19:18:53 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試

110氏名黙秘:2005/09/03(土) 00:07:25 ID:???
点数競争の弊害を緩和するのがローなんだから、
入試でも点数以外の要素を加味するのはあたりまえ。
そもそも準備期間が違うのにヴェテと新卒を同じ尺度で
評価する方が不公正。
111氏名黙秘:2005/09/03(土) 00:35:43 ID:???
そういう単純な論理は間違っている
112氏名黙秘:2005/09/03(土) 00:39:10 ID:???
荒らしているのは、京大に行きたくて行きたくてしかたない二流三流大卒のベテ公だろうな。
同志社あたりのやつじゃないの?
合格圏内から程遠いくせに高望みしている身の程知らずな奴。
そりゃこんなあらし行為している奴は、そもそも法曹の資質・適性に著しく欠けるわな。
その時点でアウトだよ。
113氏名黙秘:2005/09/03(土) 00:50:14 ID:???
>>111
実社会ではまったく通用しない論理
さすがは社会に出たことのない京大教授が考えることだな
114氏名黙秘:2005/09/03(土) 01:34:41 ID:dcJFX86d
orz
115氏名黙秘:2005/09/03(土) 13:06:12 ID:???
>さすがは社会に出たことのない京大教授が考えることだな
 ???
116氏名黙秘:2005/09/03(土) 15:49:22 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
117氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:30:12 ID:???
72 :氏名黙秘 :2005/08/30(火) 20:24:28 ID:???
92 :氏名黙秘 :2005/08/31(水) 00:22:17 ID:???
96 :氏名黙秘 :2005/08/31(水) 03:52:48 ID:???
99 :氏名黙秘 :2005/08/31(水) 11:59:45 ID:???
106 :氏名黙秘 :2005/09/01(木) 12:46:37 ID:???
109 :氏名黙秘 :2005/09/02(金) 19:18:53 ID:???
116 :氏名黙秘 :2005/09/03(土) 15:49:22 ID:???
118氏名黙秘:2005/09/03(土) 23:00:14 ID:???
>>113
だってベテって結局現行受かる可能性のない香具師じゃんw
119氏名黙秘:2005/09/03(土) 23:12:27 ID:???
現行で受かってるのはべテばかりですが?
120氏名黙秘:2005/09/04(日) 06:23:36 ID:???
>>119
それはおまいの大学が・・・w
121氏名黙秘:2005/09/04(日) 09:50:02 ID:???
それは美人の口臭がたまらんってことだよ。
122氏名黙秘:2005/09/04(日) 11:43:13 ID:???
美人口臭を百万弁嗅げばもうふらふら。
123氏名黙秘:2005/09/04(日) 15:16:34 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
124氏名黙秘:2005/09/04(日) 15:35:45 ID:???
漢学の勝ち
125氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:00:29 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
126氏名黙秘:2005/09/04(日) 17:16:12 ID:???
ヴェテを斬るのがローの使命。
127氏名黙秘:2005/09/05(月) 02:50:56 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試

微妙に並ぶ数を変えているところが生かしますな
128氏名黙秘:2005/09/05(月) 20:03:20 ID:???
有力者の子弟だの、理事推薦だの、教授の後押しだの、付属学校の無条件合格だのをやるのが本当の不公正(コネとカネの世界)。

だから、尻ツ大学の卒業者が胡散臭い存在として、低く見られるのは仕方ねえと思うぞ。

129氏名黙秘:2005/09/06(火) 03:05:05 ID:???
前期成績発表前夜祭
130氏名黙秘:2005/09/06(火) 05:23:38 ID:???
9日でそ?
131氏名黙秘:2005/09/06(火) 11:46:21 ID:???
漢学
132氏名黙秘:2005/09/06(火) 12:05:34 ID:???
いつ発表なんですか?
133氏名黙秘:2005/09/06(火) 12:09:58 ID:???
東大京大は内部優遇と言われてもしょうがない
だって、優秀な内部生を切ってまで、どこの馬の骨か分からん奴を
入れる必要がないもの・・・
内部生のロー志願者>ロー定員 だから、しょうがない
134氏名黙秘:2005/09/06(火) 12:13:47 ID:???
優秀な内部生を入れるために、それよりも優秀な外部生を落としてたら
ローとしては損失デカいんじゃね??

まあ心配しなくともここは立地が関西だし志願者減の流れはそうそう
とまらないと思うが。
135氏名黙秘:2005/09/06(火) 19:39:48 ID:???
問題は優秀な内部生と優秀な外部生の基準が異なるということだ
東大すら排除してるだろ
136氏名黙秘:2005/09/06(火) 20:06:17 ID:???
>>135

少なくともおまいは無能だから安心汁w
137氏名黙秘:2005/09/07(水) 00:26:38 ID:AR7jVhkO
内部生ってやばいの多くない?なんかやばーい感を漂わせてるって・・・いうやつ。
138氏名黙秘:2005/09/07(水) 00:27:48 ID:???
所詮京都w
139氏名黙秘:2005/09/07(水) 01:27:40 ID:???
東大を排除してるのではない。受けに来ないだけ。
逆もまた然り。
東大内部は東大受けるし、
京大内部は京大受ける。
140氏名黙秘:2005/09/07(水) 03:39:13 ID:???
>>1-139
択一落ちの分際で(プ
141氏名黙秘:2005/09/07(水) 03:44:14 ID:???
台風の影響でロー棟が崩れた!


…らいいなぁ、とか思ってるだろ?
142氏名黙秘:2005/09/07(水) 03:45:55 ID:???
>>141
おまえは小学生か
143氏名黙秘:2005/09/07(水) 17:43:09 ID:???
>>142

でもちょっと思ってしまった俺がいる。
144氏名黙秘:2005/09/07(水) 19:04:19 ID:KmL+4wRg
>>141
去年、二年次の時はそう思った。

今年は絶対困る。

三年次になれば分かる。
145まっつん:2005/09/07(水) 19:06:01 ID:???
ここで法務白紙候補のまっつんが来ましたよ。
146氏名黙秘:2005/09/07(水) 19:32:04 ID:???
台風の影響で女ができた!


…らいいなぁ、とか思ってるだろ?
147氏名黙秘:2005/09/07(水) 19:56:29 ID:???

    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  | お前ら貧民は黙って
    ー'    ノ、__!!_,.、  | 投票用紙に「堀江」と書けばいいーんだよ(w
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ     
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
148氏名黙秘:2005/09/07(水) 20:33:29 ID:0rDrC1D3
近畿にはなんの影響もなかった。
149氏名黙秘:2005/09/08(木) 00:57:32 ID:???
某カプール別れたな……
150氏名黙秘:2005/09/08(木) 01:25:34 ID:???
ロー生なら投票行かねえだろ?
151氏名黙秘:2005/09/08(木) 02:56:09 ID:???
台風が来るとやりたくなるのはなぜだ?
152氏名黙秘:2005/09/08(木) 03:34:56 ID:???
生命の危機が迫るとやりたくなるのだよ。
事故でも病気でもいいが死にかけてみればわかる。
痛いとか苦しいとかの時、かえって頭の中はエロでいっぱいになる。
153氏名黙秘:2005/09/08(木) 16:20:25 ID:???
じゃあ俺はいま生命の危機に瀕しているわけか・・・
154氏名黙秘:2005/09/08(木) 19:25:42 ID:???
エロでいっぱいであれば生命の危機が迫るというわけでもない
155氏名黙秘:2005/09/08(木) 21:02:11 ID:???
ちせとなんとかはやりまくってた。だから、そんなものだといいたい。
156氏名黙秘:2005/09/09(金) 00:31:54 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
157氏名黙秘:2005/09/09(金) 00:50:32 ID:???
ちせ?
158氏名黙秘:2005/09/09(金) 00:53:44 ID:???
生命の危機が迫ると子孫を残さなければという本能が強くなるため性欲が高まるって聞いたことあるけどね。
俺はそんな経験ないや。
159氏名黙秘:2005/09/09(金) 00:55:14 ID:???
最終兵器か
160氏名黙秘:2005/09/09(金) 00:55:39 ID:???
>>156
こいつのこと、外部で京大ロー落ちした奴だと思ってたが
どうやら違うようだ

コピペをよく見ると、「京大ローは内部★新卒★優先の不公正入試」ってなってる
                         ↑
                        注目!

外部の奴なら、「新卒」なんてわざわざ書かずに内部優先とだけ書くはずだ
よって、こいつは兄弟卒ヴェテだと思われる

161氏名黙秘:2005/09/09(金) 00:59:40 ID:???
確かに新卒率はかなり高い
でも他大の人も新卒の人が多くない?
内部または新卒優遇だとすれば納得
162氏名黙秘:2005/09/09(金) 01:15:20 ID:???
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
京大ローは内部新卒優先の不公正入試
163氏名黙秘:2005/09/09(金) 07:13:35 ID:???
ちょっと内部新卒を優先したぐらいで
はいれなくなるようなヤツはいらない気がする
164氏名黙秘:2005/09/09(金) 13:46:03 ID:???
>>160
いや外部だろ。
内部ならわざわざ「内部」とは書かないだろうし、他大(三流私大)の奴である可能性の方が高い。
165氏名黙秘:2005/09/09(金) 14:37:06 ID:???
以前話題になってた公法1の追試は何人でた?
166氏名黙秘:2005/09/09(金) 17:27:47 ID:???
単位落として切れてるやついたなw
167氏名黙秘:2005/09/09(金) 18:03:52 ID:???
単位落としませんでした。必修BオアCで全て突破。
168氏名黙秘:2005/09/09(金) 19:06:45 ID:???
各科目の分布図っていつ頃出るんだ?
169氏名黙秘:2005/09/09(金) 19:15:10 ID:???
>>166
いたいた。
なんか事務で怒鳴ってた香具師だろ?
170氏名黙秘:2005/09/09(金) 19:46:13 ID:???
何時ごろ?
171氏名黙秘:2005/09/09(金) 20:03:56 ID:???
うちのクラスの現行受けてたベテっぽいw
172氏名黙秘:2005/09/09(金) 20:11:49 ID:???
んー、案外いい点だったのと案外悪かったのとあるな
173氏名黙秘:2005/09/09(金) 20:23:06 ID:???
オールBの俺は凡庸ですか。
そうですか。
174氏名黙秘:2005/09/09(金) 20:27:30 ID:???
>>171
やっぱりベテを入れるとろくなことがないな。
175氏名黙秘:2005/09/09(金) 20:29:37 ID:???
ウソだろ。事務で切れても意味ない。
176sage:2005/09/09(金) 20:51:20 ID:fHaDJBYE
俺もオールBだ。オールBって真ん中くらいか?それより真ん中より下か?
177氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:04:04 ID:???
>>176
三振要員。
178氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:23:11 ID:???
>>175
まじ
夕方くらいに学校にいた香具師ならわかる
179氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:28:20 ID:???
事務員もベテのために大変だなw
180氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:31:49 ID:???
社会不適合な奴多いよな
181氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:33:17 ID:???
あのかわいい事務員がベテ公に!
182氏名黙秘:2005/09/09(金) 23:13:15 ID:???
刑訴のさ○まき先生が現行司法試験の試験委員してた時(今もしてるのかな?)ゼミ生に問題を漏洩してたって聞いたんですけど本当ですか?その年のゼミ生の論文合格率が異様に高かったのは有名な話だそうです。
183氏名黙秘:2005/09/09(金) 23:14:11 ID:???
昔の学校で聞け
184氏名黙秘:2005/09/09(金) 23:16:18 ID:???
学部もローも酒巻ゼミ自体存在してねーよ。
バカか?
大体酒巻センセが来たのは一昨年だろが。
185氏名黙秘:2005/09/09(金) 23:19:59 ID:???
友達から聞きました。前任校での話なんでしょうか?
186氏名黙秘:2005/09/09(金) 23:24:16 ID:???
>>185
刑訴ではなく民訴・酒○でググりなさい。
漏洩云々で騒がれた酒○は多分そっちだと思う。
187氏名黙秘:2005/09/09(金) 23:25:44 ID:???
酒巻が殺した回数

山 22回
中森 16回
塩見  3回
堀江  1回
学生A 1回
188氏名黙秘:2005/09/09(金) 23:26:52 ID:???
京大ローは内部新卒に問題漏洩と点数上乗せする不正入試ローです
京大ローは内部新卒に問題漏洩と点数上乗せする不正入試ローです
京大ローは内部新卒に問題漏洩と点数上乗せする不正入試ローです
京大ローは内部新卒に問題漏洩と点数上乗せする不正入試ローです
京大ローは内部新卒に問題漏洩と点数上乗せする不正入試ローです
京大ローは内部新卒に問題漏洩と点数上乗せする不正入試ローです
京大ローは内部新卒に問題漏洩と点数上乗せする不正入試ローです
京大ローは内部新卒に問題漏洩と点数上乗せする不正入試ローです
京大ローは内部新卒に問題漏洩と点数上乗せする不正入試ローです
京大ローは内部新卒に問題漏洩と点数上乗せする不正入試ローです
京大ローは内部新卒に問題漏洩と点数上乗せする不正入試ローです
京大ローは内部新卒に問題漏洩と点数上乗せする不正入試ローです
189氏名黙秘:2005/09/09(金) 23:46:24 ID:???
俺の友達に上智卒酒巻ゼミ出身のN田って奴がいるんだが、そいつは問題の漏洩を認めてたな。そいつは落ちたけどw
190氏名黙秘:2005/09/09(金) 23:57:03 ID:???
統計上の問題です。
必修で落ちた科目がひとつ以上ある学生の一クラスにおける割合について。
191氏名黙秘:2005/09/10(土) 00:05:21 ID:???
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
192氏名黙秘:2005/09/10(土) 00:10:00 ID:???
>>190
しかしけっこう落ちてたね、民法。
193氏名黙秘:2005/09/10(土) 00:13:23 ID:???
学部も試験の採点は甘かった(授業は厳しかったが)あの人でも結構落としてたね。
他の先生はもっと落としてる人いるんじゃない?
必修落としが一つでもある人が二割くらいいる悪寒。
194氏名黙秘:2005/09/10(土) 00:13:29 ID:???
N田って酒巻に寄生虫のように張り付いてた奴でしょ?
195氏名黙秘:2005/09/10(土) 00:17:23 ID:???
ローについては京大だから関西トップとか全国2位とかぜんぜん言えないから。
あのぬるぬるの成績評価で単位落ちてる奴なんて普通に三振するよ。
196氏名黙秘:2005/09/10(土) 00:32:03 ID:xndqjJCz
>>181
かわいい事務員っていたか?
そして、いったい何をされたんだ!!?
197氏名黙秘:2005/09/10(土) 02:52:59 ID:???
>>195
京大って成績は何段階で
どういう付けかたして、どの程度落とすんですか?
198氏名黙秘:2005/09/10(土) 07:57:38 ID:???
A+85〜
A80〜
B75〜
C70〜
D60〜
F不合格
199氏名黙秘:2005/09/10(土) 11:42:32 ID:???
6段階!?
細かいんですねー。
知人の女性はどのくらい取れてるのかな…。

ちなみにA+の85点ってのは
相対評価ですか?それとも絶対評価で、
しかも東大京大の助手が平均82,3っていうときの
85点だったりしますか。
200氏名黙秘:2005/09/10(土) 11:46:53 ID:???
85〜 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
80〜 (*^ー゚)b グッジョブ!!
75〜 (゚д゚)ウマー
70〜 (・∀・)ニヤニヤ
60〜 ( ´,_ゝ`)プッ
〜59 ( ゚д゚)ポカーン
201氏名黙秘:2005/09/10(土) 12:55:27 ID:???
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:37 ID:???
294 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:27:33 ID:???
民主党のマニフェストにロー生の優遇が載っている。
受験ついでに投票よろ。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:49 ID:???
投票なんか行ってないで、追試の勉強でもしる!
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:39:47 ID:???
まぁ投票にも行かないようなヤツこそ追試になるわな
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:17 ID:???
>>193
SKMも今年の学生のひどさにはキレたのだろう。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:45 ID:???
Sしおみ?すざき?
Kかなたん?
Mまえだ?
207氏名黙秘:2005/09/12(月) 03:05:33 ID:???
で、結局みんな、成績どうだったんだろう?
意外に書き込みが増えないけど。
208氏名黙秘:2005/09/12(月) 13:58:15 ID:???
>>207

他の人がどれくらいかわからないからうかつに書き込めない。

追試は回避したけど。
209氏名黙秘:2005/09/12(月) 16:23:57 ID:???
去年の過去問はどの様に入手したら良いのでしょうか。
210氏名黙秘:2005/09/12(月) 16:36:50 ID:???
>>209
今月号(先月号?)の法学セミナーorちょっと前の受験新報
211氏名黙秘:2005/09/12(月) 16:41:10 ID:???
>>210
ありがとうございます!
212氏名黙秘:2005/09/12(月) 18:16:12 ID:???
>>207
くだらない書き込みも減ったけど、なんだか閑散としちゃってますよね。
 みんな成績評価が厳しくなってショックを受けたのかな・・

 
213氏名黙秘:2005/09/12(月) 18:58:53 ID:???
民法追試のヤマは賃貸借。
214氏名黙秘:2005/09/12(月) 20:09:53 ID:???
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不正入試ロー
215氏名黙秘:2005/09/12(月) 20:31:09 ID:???
愛知では有名企業も求人難 高卒求人倍率が2倍超に

 名古屋経済圏は高卒就職希望者の売り手市場−。
厚生労働省愛知労働局が12日発表した愛知県内企業
による来春高校卒業予定者に対する求人倍率は、8月
末現在で2・19倍と、1999年以来、7年ぶりに
2倍を超えた。有名大企業でも、応募者数が求人数に
満たない例もあった。
 中部電力が団塊の世代の退職を前に、技術承継のため
3年ぶりに採用を再開し、トヨタ自動車やデンソーと
いった好調な自動車関連企業が求人を前年より100人
以上増やすなど、全体の求人数が前年同期比41・7%
増の2万5210人と急拡大し、倍率を押し上げた。
 愛知県は有効求人倍率(季節調整値)が全国トップでも
あり、労働局は「好調な経済を背景に人手不足もあり、企業
が積極的な採用に乗り出しているようだ」と話す。
(共同通信) - 9月12日18時59分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000275-kyodo-bus_all
216基幹科目で:2005/09/12(月) 23:08:39 ID:WL5yAeIN
2割弱は追試か...しんどいな...
217氏名黙秘:2005/09/12(月) 23:51:27 ID:???
去年の既修者試験、貸し出されたのは何の六法だったかわかる人いますか?
218氏名黙秘:2005/09/13(火) 00:11:06 ID:???
デイリー
219氏名黙秘:2005/09/13(火) 00:11:53 ID:???
コージー先生が変な前書きを書いてるでしょう。それでおわかりになられるかと。
220氏名黙秘:2005/09/13(火) 00:26:43 ID:???
>>219
あれはなかなかいい文だと思う。
221氏名黙秘:2005/09/13(火) 00:32:46 ID:???
定期試験もすべてあの変態六法で行われるのでかなわん。
222217:2005/09/13(火) 01:04:12 ID:???
みなさま、ありがとう!買いに行かなきゃ。
223氏名黙秘:2005/09/13(火) 01:59:09 ID:???
2006年度版は10月下旬発売らしいから、新しいのが出てから買ったら?
224氏名黙秘:2005/09/13(火) 02:22:00 ID:???
追試の日に教室へ来れば箱にごっそり入ってるからいくらでも持って帰
225氏名黙秘:2005/09/14(水) 22:33:38 ID:hns62f8R
久しぶりに学習室行ったら講評出てたぞ〜。
追試の時間割も出てたぞ〜。
226氏名黙秘:2005/09/14(水) 23:01:14 ID:???
未修適性58で挑戦します。もし通ったら皆さん来年よろしく。
227氏名黙秘:2005/09/14(水) 23:54:49 ID:???
>>225

座席表とか見る限り、結構追試の人がいるね。
228氏名黙秘:2005/09/15(木) 00:09:48 ID:???
「結構」ってどのくらいなの?どの科目が多いとか?
厳しくしたってことなのですか。
既習の人が落ちてるってことなの?
229氏名黙秘:2005/09/15(木) 00:27:19 ID:???
噂どおり単位認定厳しくしたのか?
留年者とか出す気か?
230氏名黙秘:2005/09/15(木) 02:00:00 ID:???
未修も年齢切りされますか?
231氏名黙秘:2005/09/15(木) 18:20:56 ID:???
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
232氏名黙秘:2005/09/15(木) 18:46:40 ID:???
☆☆京都大学法学部出身者が違法コピー販売☆☆

違法出品者情報まとめ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shining_diamond_1965? (削除済)
経歴:大学卒業→大阪府職員→無職(オークションで違法コピー販売)
元公務員の記録■3月31日付退職者一覧→【土木部】富田林土木/掛谷章
http://www1.kcn.ne.jp/~josr/kikansi.2004.4.11.htm
出品者の住所(一番上)
http://www.chousashi-sakai.com/minami.htm
●ジャパンネット銀行 本店営業部 普通4887514
●新生銀行 本店 普通0571846
●三井住友銀行 泉北とが(せんぼくとが)支店 普通0118314
●みずほ銀行 インターネット支店 普通1098549
●UFJ銀行 泉ケ丘(いずみがおか)支店 普通4740241
●りそな銀行 泉北とが(せんぼくとが)出張所 普通4354312
●郵便口座(ぱるる)14130−34465861 
 ※名義人は、いずれも掛谷 章(カケタニ アキラ)

233氏名黙秘:2005/09/15(木) 21:25:54 ID:???
TVアニメ&OVA 1話当たりの予算
1995年 エヴァンゲリオン.       625万円
1996年 エスカフローネ        3000万円
1998年 カウボーイ・ビバップ   2000万円
2002年 ガンダムSEED        2500万円
2002年 攻殻機動隊        3000万円
2003年 カレイドスター        1800万円
2003年 鉄腕アトム.         3000万円
2004年 SEED DESTINY        3300万円
2004年 SAMURAI 7.          3200万円
2005年 エウレカセブン         2300万円
234氏名黙秘:2005/09/16(金) 00:46:55 ID:???
だんだんチラシの裏になってきたな
235氏名黙秘:2005/09/16(金) 18:40:59 ID:???
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
236氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:57:10 ID:???
荒らしがあげてる。
237氏名黙秘:2005/09/17(土) 23:22:04 ID:???
追試登録したけど、受ける気なくなってきた。
面倒くせえよ。
238氏名黙秘:2005/09/17(土) 23:37:31 ID:???
逆切れで
オレ
大暴れ

by田村ゆかり

追試ある
お前は既に
死んでいる

字余りも
字足らずもない
俳句かな
239氏名黙秘:2005/09/18(日) 00:06:24 ID:???
もう一年やった方がいいかもしれない。
真剣にそう思った。
240氏名黙秘:2005/09/18(日) 02:04:24 ID:???
みんな、がんがれ。
素直にそう思った。
241氏名黙秘:2005/09/18(日) 16:01:31 ID:???
つーか、基礎科目でさえ追試を出すようになったのか。
大学側も焦ってるな。
242氏名黙秘:2005/09/18(日) 16:20:17 ID:???
プレの結果と、微妙に連関してるのではw
243氏名黙秘:2005/09/18(日) 18:23:42 ID:???
おまわりは、と、いいのかい、の間に七文字入れて、俳句を完成させてください。

おまわりは
こういうことして
いいのかい

荒らしとかわらないようなかきこみだ、、、、
244氏名黙秘:2005/09/18(日) 19:09:03 ID:???
川柳ですが、、、、

○○○○は
こういうことして
いいのかい
プレテのデキで
留年けってい

○○○○に各自、適当に埋めてください
245氏名黙秘:2005/09/18(日) 23:01:56 ID:???
うすぎたねえ
予備校本
見て
へらへら
だっせえ
問題集
使って
そんなんで
ちんたら
ちんたら
アホのくせして
勉強してる
つもりに
なって
ほんと
ばかたれにも
限界っちゅー
もんが
あるだろうが
賭けてもいいが
オレだったら
糞ベテと
同じ勉強量を
こなして
五分の一の
時間で
やってみせてやるよ
246氏名黙秘:2005/09/18(日) 23:05:03 ID:???
>>245
少し休むといいよ・・
247氏名黙秘:2005/09/18(日) 23:18:23 ID:???
民法総合2の予習ってどんな感じ?
全くやる気にならんから放置プレイ継続中なのだが…

初日に受け取っても月末にしか予習しないのは
俺だけではないと信じたい
248氏名黙秘:2005/09/18(日) 23:40:57 ID:???
>>247
無対策で行こうぜ。
潮見っちは優しいから大丈夫だよ☆
249氏名黙秘:2005/09/18(日) 23:54:51 ID:???
>>245
うちのロー生でないことを願う
250氏名黙秘:2005/09/18(日) 23:57:25 ID:???
だめだ、、、きみたち、、、
漏れは、、、どうがっち「担保物権法」を一讀中だ。現在、150ページだ。
プリントの予習をしてない点は、、、きみたちと、、、おなじだ。
俳人(廃人)なので、、、句をひとつ。俳句男とこれからは呼んでほしい。

テイクケアオブユアセルフ(註・「ご自愛ください」の意)リナマリア

この句の新しい点は一、英語の慣用句を句に入れたこと、二、割註を挿入したことだ。
251氏名黙秘:2005/09/19(月) 20:49:32 ID:???
オナニーばっかりしてて全然勉強できてないなぁ

明日から追試か?がんがれ!
252氏名黙秘:2005/09/19(月) 21:11:10 ID:???
>>251
私も最近ひとりHばっかり
後期までにはローター捨てなきゃ
253氏名黙秘:2005/09/19(月) 21:11:53 ID:???
ハァハァ
254氏名黙秘:2005/09/20(火) 00:37:28 ID:???
ん?追試って水曜と木曜だよ。
当事者の俺が言うんだから間違いない。
255氏名黙秘:2005/09/20(火) 00:43:25 ID:SepLbLCY
ここに外部から、既習で入るつもりなんですが、
合格発表後から、実際に入学まで何を勉強すればいいですか??
256氏名黙秘:2005/09/20(火) 00:51:14 ID:???
灯台に負けるが威張れ!
257氏名黙秘:2005/09/20(火) 01:45:07 ID:???
>>255
民法、民訴、刑訴あたりの教科書読みとか
258氏名黙秘:2005/09/20(火) 02:02:29 ID:???
合格発表後か。
>>257が言うに間違いなく民法・両訴だな。
特に訴訟法はやっておかないと辛いかも。
後、行政法も一回しすべし。
みんな手薄な科目だしどうせ新試の試験範囲だ。
259氏名黙秘:2005/09/20(火) 03:42:42 ID:???
え? おまえ追試なんか受けてんの?(プw
260氏名黙秘:2005/09/20(火) 07:45:52 ID:???
10人に一人は学費が無料!!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html  の(4) 授業料等の免除をみれ
授業をネットで公開!!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/lecture/index.html
北大自習室
@自習室は正月、盆を含めて一年中利用可能。
A自習室は24時間利用可能。
B自習机は一人一席。
http://www.devoting.net/mh/image/ls001.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls004.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls002.jpg
C一人一つのLAN回線の端末あり。
D自習室から早稲田セミナー、LEC、伊藤塾(サテライト校)、紀伊国屋、旭屋、ヨドバシ、大丸、札幌駅までいずれも歩いて10分以内でいける。
http://v3.mapion.co.jp/c/f?grp=asahicom&uc=1&scl=25000&el=141%2F21%2F03.387&pnf=1&size=500%2C500&sfn=asahicom_maps_00&nl=43%2F03%2F59.171&
Eトイレは温水座席で、ウォシュレット付
F大学から歩いて10分圏内に、3万円くらいでマンションが探せる。終電を気にせず、24時間利用できる自習室で好きなだけ勉強ができる。
F確かに、ボロボロな部分もあるけれど、私立のように高い施設費を払わなくてよい。高い施設費を予備校に廻せる。ちなみに、新棟はできたばかり(トイレ設備がいいのはこのため)。
G勉強に疲れたら、キャンパス内の自然が癒してくれる。農場の牛、ポプラ並木、植物園
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map7.htm
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map17.htm
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map16.htm
こんなのもある。
1.知的財産法の勉強を徹底的にやれる
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/lecture/index.html
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040713.html
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/images/20040713/0407137.jpg
2.札幌弁護士会の全面的協力を得て、ゼミを開いている
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040729.html#1
3.学費が安い(80万)し、10分の1が授業料無料!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html
4.エクスターンシップの受け入れ先に森濱田松本とか、毛利アンダーソンがある
261氏名黙秘:2005/09/20(火) 10:17:34 ID:???
>>260
ちょーwwwwwww北大すげぇwwwwwと思ったら、捏造じゃんwwww
自習室ってwwwww資料室の写真じゃねえかwwwwwwwwww


法科大学院用の新校舎建設は予算措置の目途が立っておらず,建設未定。
よって,常設模擬法廷は設置できていません。(その都度,器材を運んで設置することになります)
このあたり,新校舎を建設した法科大学院よりも弱いところだと思います。
校舎は7時〜22時に開錠しています。施錠中は中から外に出ることのみ可能ですが,
24時間大学にいて構いません。

おまwwwww氏ねよwwwwww
262氏名黙秘:2005/09/20(火) 15:49:41 ID:???
明日は楽しい追試だね☆
263氏名黙秘:2005/09/20(火) 18:37:03 ID:???
追試きんもーっ☆
264氏名黙秘:2005/09/20(火) 18:59:14 ID:???
あの程度の試験で追試続出かよ。
やっぱ新司はザルザルだなw
265氏名黙秘:2005/09/20(火) 19:36:24 ID:???
おまいら追試の勉強してるか?俺はやるきせんけど.
266氏名黙秘:2005/09/20(火) 20:12:09 ID:???
基幹科目についてはそんなに落ちてないと表現することもできる、かな。
267氏名黙秘:2005/09/20(火) 20:32:09 ID:???
おいら、労働法を捨てたよ。アデュー、村中たん。
268氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:01:52 ID:???
基幹じゃなきゃ落として再度A狙いで行け。
269氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:08:21 ID:???
基幹だよ。Fだよ。なんもやってねーよ。うわーん。
やまけい氏ね
270氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:47:19 ID:???
っていうか普通に

基礎基幹は一遍だけ落として最終的にはみんな掬われる
選択は落としっぱなし

って感じじゃないかな?最終的には
271氏名黙秘:2005/09/20(火) 22:57:23 ID:???
>>270
信じていいの?ね、ね、あなたのこと信じていいの?
272氏名黙秘:2005/09/20(火) 23:11:03 ID:???
いや、選択も拾う人は拾ってくれた。
が、基本的にみんな選択の追試を回避する傾向にあるからなぁ。
273氏名黙秘:2005/09/20(火) 23:21:21 ID:???
>>271
信じるものは救われる
今日は早く寝て寝坊しないように
スッキリした頭で受けりゃ大丈夫だよ、まいはに(はーと

っつーか追試ない神戸よりマシだと思ってみんなガンガレ
知り合いも追試だし生暖かく見守ってみる
274氏名黙秘:2005/09/20(火) 23:27:00 ID:???
オールFの俺が来ましたよ。
275氏名黙秘:2005/09/21(水) 01:36:33 ID:???
3年生で追試って怖いよな。
ペン持つ手が震えるだろw
276氏名黙秘:2005/09/21(水) 01:41:22 ID:???
そんな人いるの?
277氏名黙秘:2005/09/21(水) 01:41:48 ID:???
辞めよう。もういいわ。
278氏名黙秘:2005/09/21(水) 13:12:38 ID:???
警察官、素手でワニ捕獲 神奈川県の相模川
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050921-00000088-kyodo-soci

おまわりはこんなことしてい(ry
279氏名黙秘:2005/09/21(水) 16:45:19 ID:qYWv305O
学部でのGPAはどれくらいあれば高評価されますか?
ちなみに他大学の法学部で、既習志望なんですが・・・
280氏名黙秘:2005/09/21(水) 17:00:34 ID:???
他大は評価されません。
281氏名黙秘:2005/09/21(水) 17:20:04 ID:qYWv305O
なにで評価されるんですか?
282氏名黙秘:2005/09/21(水) 17:23:55 ID:???
他大は、適性と法律。
GPAなどいう曖昧な基準のものは、使わない。
283氏名黙秘:2005/09/21(水) 17:28:05 ID:qYWv305O
>>282
ありがとうございました!
そうですよね・・・大学ごとで基準違うし
TOIFLとかは提出したほうがいいんですか?
というかどれくらいのスコアがあれば使えますか?
284氏名黙秘:2005/09/21(水) 17:29:09 ID:qYWv305O
↑すいませんTOEFLのまちがいです・・・
285氏名黙秘:2005/09/21(水) 17:41:14 ID:???
意外に京大生の英語のレベルは低い。
TOEFLはわからんが、TOEICで800あれば、かなり上位。
学部入試を見ればわかるが、英語の出来なんて重視してない。
提出したから受かるようなローではないよ。
そうゆう意味では、英語の出来ないベテにも平等だ。
286氏名黙秘:2005/09/21(水) 17:51:15 ID:qYWv305O
まじレス感謝します!!
とにかく適正と法律がんばります。
たとえ内部優先であっても、
内部の人よりできてて落とすことはないはず!
気合入れて勝負します
287氏名黙秘:2005/09/21(水) 18:02:39 ID:???
このスレでは、不公正入試マンセーだが、
そんなことはないと思うよ。
内部優遇なら、なんでこの人が落ちるんだろうと思うことが多い。

まだ2ヶ月あるし、教授の基本書は一応読んでおいたほうがいいよ。
去年の憲法は、それでできた。
あと、法学部の受付で法務研究科の過去問をコピーさせてもらうのもよいと思う。
たしか5年分くらいはコピーできたはず。
それで少しは傾向もわかると思う。
288氏名黙秘:2005/09/21(水) 18:09:06 ID:qYWv305O
かなり参考になりました!
感謝します。。
289氏名黙秘:2005/09/21(水) 18:13:12 ID:qYWv305O
僕も京大ろー志望
京大法学部志望だったんだけど、
センターマークミスしちゃって…
結局今は立命法です。
だからローは絶対京大行きたい!
立命出身の京大ロー生っていますか?
290氏名黙秘:2005/09/21(水) 18:22:25 ID:???
ID:qYWv305O
291氏名黙秘:2005/09/21(水) 20:56:47 ID:???
関関同立もれなく結構いる
292氏名黙秘:2005/09/21(水) 21:42:48 ID:???
追試受験者の感想キボン
293氏名黙秘:2005/09/21(水) 21:45:22 ID:???
>>278
俺は山を素手で捕獲してえ。
294氏名黙秘:2005/09/21(水) 21:46:25 ID:???
>>293
通報しました
295氏名黙秘:2005/09/21(水) 22:48:50 ID:???
俺は事務のあの人を素手で捕…ゲフンゲフン
296氏名黙秘:2005/09/22(木) 00:28:24 ID:???
高山結婚説は、ガセ?なの
まことしやかに言われてたので信じてしまってた
オレ
ところで
刑法で追試引っかかったひとって
いるのかい
297氏名黙秘:2005/09/22(木) 01:31:56 ID:???
■法科大学院・人気(志願者数)ランキング■ (9月20日現在)

 順位 大学名  志願者数  (昨年度)  増減(△=増加、▼=減少)

  @ 中央大学 3,627名 (3,350名) △277名
  A 早稲田大 2,194人 (2,264名) ▼ 70名
  B 慶応義塾 1,923名 (1,526名) △397名
  C 明治大学 1,905名 (2,589名) ▼684名
  D 上智大学 1,457名 (1,943名) ▼486名
  E 同志社大 1,215名 (1,153名) △ 62名
  F 学習院大 1,128名 (  380名) △748名
  G 立命館大 1,045名 (  939名) (※前期のみ)

(昨年度 : 東京大学 1,298名、 大阪大学 1,328名、 京都大学 885名)
298氏名黙秘:2005/09/22(木) 02:44:18 ID:???
刑法の追試課題はカナタソの靴舐め
299氏名黙秘:2005/09/22(木) 05:42:23 ID:???
さて、明日からグアム旅行だ。
300氏名黙秘:2005/09/22(木) 06:49:06 ID:???
>>59
MARCHなんて珍語を使っている時点で、超ド級の知恵遅れぶりだなwww
さしずめ、社会的実績トホホの上智出身者かwww
301氏名黙秘:2005/09/22(木) 06:55:35 ID:???
>>296
俺以外は追試出してるだろ
302氏名黙秘:2005/09/22(木) 13:14:05 ID:???
北大自習室の真実
5-4-1 北大法科大学院の施設についておたずねします。建物は既存の校舎の共用、自習室や専用図書室はなしと理解してよろしいでしょうか。
現在のところ建物は既存のものを利用していますが、学生全員分の個席を備えた自習室や専用図書室は既に完備しております(いずれも24時間利用可能)。学習環境について詳しくは
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/environment/
をご覧ください。

http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/faq.html#5
303氏名黙秘:2005/09/22(木) 13:59:48 ID:???
>>302
法科大学院専用自習室という形で自習室がある訳じゃない。
入学年ごとに自習場所が分散して存在。
他の学部からも間借りしている。
本棚も2人で1つを共用している状態。
とにかく設備面では期待するな。設備重視なら他に池ばいい。


304氏名黙秘:2005/09/22(木) 17:30:44 ID:???
なぜこのスレで北大ネタ?
305氏名黙秘:2005/09/22(木) 19:09:19 ID:???
北大が健闘してるから
306氏名黙秘:2005/09/22(木) 23:24:03 ID:???
東北うざい。工作コピペなら他所でやれ。
307氏名黙秘:2005/09/23(金) 01:07:32 ID:85czyXKT
二年次の追試組って、未習上がりが多かったって本当?
しかも、仮面未習組が多かったとか。

レポ希望>二年次生
308氏名黙秘:2005/09/23(金) 01:33:04 ID:???
仮面未修組というくくりは聞いたこと無し
309氏名黙秘:2005/09/23(金) 01:36:11 ID:???
今の1年は知らないけと2年は仮面未習自体がほとんど見つからないんですが…。
310氏名黙秘:2005/09/23(金) 01:47:15 ID:???
何をもって仮面未修と呼ぶのかが分からん。
現行受験者は含まれるの?
311氏名黙秘:2005/09/23(金) 10:17:33 ID:???
むしろ全体的に純粋未習、つまりローに来る前に法律の勉強を
全然してなかった人の方が少ないんとちゃうか?
312氏名黙秘:2005/09/23(金) 12:28:04 ID:???
法学部卒とか現行からスライドしてきた人が多数派だと聞いてる。
313氏名黙秘:2005/09/23(金) 23:05:49 ID:???
>しかも、仮面未習組が多かったとか。
俺の中では追試組=授業中の受け答えで笑いをとれる奴≒恐らく純粋未修
だと勝手に推測してたけど、実際どうだったんだろうか…
っていうか、笑いを取ってるのは純粋のフリで実は現行受験者とかなのか??

友達少ない俺には分からんなorz
314氏名黙秘:2005/09/23(金) 23:27:52 ID:???
>>307
「仮面未修」って「未修クラスに潜む隠れ既修者」ってことでしょ?
そんなやつが追試対象になるか?
315氏名黙秘:2005/09/23(金) 23:53:19 ID:???
>>314
去年も今年も現行受けたらしいやつが追試会場にいたってさ。それも複数。
316氏名黙秘:2005/09/24(土) 00:29:59 ID:???
『去年も今年も現行受けたらしいやつが追試会場にいたってさ。それも複数。

それって、大丈夫なの、、、
端から心配になってきた。
『笑いを取ってるのは純粋のフリ』
よく出来てる人はしゃべらない(中森)
317氏名黙秘:2005/09/24(土) 00:33:55 ID:???
>>316
まあ現行試験受験組といっても、記念受験レベルから一発合格レベルまで
幅広いからね。
318氏名黙秘:2005/09/24(土) 00:42:32 ID:???
>よく出来てる人はしゃべらない(中森)
っていうか授業でもっとためになりそうなことを喋ってくれと…

「学生の議論やな」と「クックックッ」 しか覚えていない俺であった
319氏名黙秘:2005/09/24(土) 00:50:58 ID:???
>>315
3組
320氏名黙秘:2005/09/24(土) 01:30:57 ID:???
そんなに受けてるんだ、今年
321氏名黙秘:2005/09/24(土) 11:15:42 ID:???
つーか、後期の教科書代をソープに費やした俺は後期こそ追試の嵐かもしれん。
こうなったら秘蔵写真を売りさばくしかないな。
そうでもしないと法曹倫理の教科書が買えない。
3222はいただき、1、、、、、、、:2005/09/24(土) 11:24:32 ID:???
:停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
:停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
:停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
:停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
:停止しました。。。:停止
1の近くの交番です
 1の精子です
 1の妹です
 1の近くの家の犬です
 1の家の庭を訪れる野良猫です
 1の元担任です
 1の部屋です
 1の右手です
 4の母です     


3232はいただき、1、、、、、、、:2005/09/24(土) 11:31:25 ID:???
:停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
:停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
:停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
:停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
:停止しました。。。:停止
1の近くの交番です
 1の精子です
 1の妹です
 1の近くの家の犬です
 1の家の庭を訪れる野良猫です
 1の元担任です
 1の部屋です
 1の右手です
 4の母です     

324氏名黙秘:2005/09/24(土) 11:32:09 ID:???
なにを無意味なことを、、、。
325氏名黙秘:2005/09/24(土) 22:11:59 ID:???
『っていうか授業でもっとためになりそうなことを喋ってくれと… 』
かなたんは為になること言うのか。
中森は、教材に責任を転嫁すれば足りるのでは。
326氏名黙秘:2005/09/24(土) 22:25:44 ID:???
オナニーの役に立つことは言ってくれるよ。
327氏名黙秘:2005/09/24(土) 22:36:24 ID:???
>>326
くわしく
328氏名黙秘:2005/09/25(日) 17:05:59 ID:???
後期になんとかいう科目でカナタソと膝を交えられる3年生が
裏山シス
329氏名黙秘:2005/09/25(日) 22:27:20 ID:???
労働法(ろーどーほー)は、***************
****************************
ほんとーにらくに単位をくれたっていう話は、信じてもいいのですか。
330氏名黙秘:2005/09/25(日) 22:31:40 ID:???
嘘に決まってるだろ。
選択の中じゃ相当数落とされてるぞ。
331氏名黙秘:2005/09/26(月) 01:18:43 ID:???
教科書購入か…朝イチでアイフル行ってくるわ。
332氏名黙秘:2005/09/26(月) 05:17:46 ID:???
おまいら,おはよう
333氏名黙秘:2005/09/26(月) 10:53:26 ID:???
>>331
忘れないで お金よりも 大切なものはない
334氏名黙秘:2005/09/26(月) 12:01:33 ID:???
後期でそんなに買う本あるかなあ?
選択科目次第?
335氏名黙秘:2005/09/26(月) 12:13:47 ID:???
ケースブック労働法
ぼったくり
336氏名黙秘:2005/09/26(月) 17:47:30 ID:???
選択科目で、じゃあ、とりやすいものは何なの。(除く、公共哲学と現代統治)
この辺でまとめておくといいのでは。
337氏名黙秘:2005/09/26(月) 20:19:11 ID:???
法曹の歴史はなかなかオツだね
338氏名黙秘:2005/09/26(月) 21:15:10 ID:???
>>337
8000字レポート書きたければどうぞ。
339氏名黙秘:2005/09/26(月) 22:41:15 ID:???
殿堂入り:現代正義論
340氏名黙秘:2005/09/26(月) 22:44:20 ID:???
>>338
RPでなくて?
341氏名黙秘:2005/09/26(月) 23:08:30 ID:???
>>340
さらにテストもついてくる
342氏名黙秘:2005/09/27(火) 00:07:08 ID:???
取りやすいものを書くと難しくなるという傾向がある
343氏名黙秘:2005/09/27(火) 00:11:26 ID:???
じゃあ、とりにくいものを片っ端からどうぞ。
344氏名黙秘:2005/09/27(火) 02:14:21 ID:???
知的財産はとりやすい
345氏名黙秘:2005/09/27(火) 13:39:32 ID:???
>>333
それは本音の方ではないか。
346氏名黙秘:2005/09/27(火) 23:29:47 ID:???
早稲田政経政治卒、適性は76.小論文は大得意ですが年齢が30近くでしかもフリーター
です。京都未修を受験したいのですが、やはり年齢や経歴で無条件で落とされるでしょうか?
347氏名黙秘:2005/09/27(火) 23:42:12 ID:???
職歴無し?
348氏名黙秘:2005/09/27(火) 23:51:30 ID:???
>>347
無しです。やっぱり無理でしょうか?
349氏名黙秘:2005/09/28(水) 00:30:21 ID:???
>>348
30まで何してたの?
しかも未収って。。
350氏名黙秘:2005/09/28(水) 00:42:51 ID:???
>>349
フリーター。というか塾講です。
法学部ではないので既習は受験できません。他の大学は既習で受けて明治の発表待ちです。
351氏名黙秘:2005/09/28(水) 01:03:21 ID:???
即落とされることはないような気がするし、とりあえずやってみれば。
352氏名黙秘:2005/09/28(水) 01:45:22 ID:???
大丈夫、大丈夫。
合格するよ。
353氏名黙秘:2005/09/28(水) 01:52:40 ID:???
>>351さん>>352さん
相談に乗ってくれてありがとうございます
もう京都に特攻します
354氏名黙秘:2005/09/28(水) 03:07:59 ID:???
 今年受験してみようかな、と思ってる者です。
 3既は受験生も爆発的に増えるので、やはり1既のように適性平均20点越えじゃ
ないと3万ドブに捨てるようなものでしょうか??
 私自身は適性平均10点越え、かつGPA3.5ぐらいなのですが、鼻から420人に残れな
いとはっきりしているのであれば、受験を止めようと思っています。もし適切
なアドバイスして頂ける京大ロー生さんいらっしゃいましたらよろしくお願い
します。
355氏名黙秘:2005/09/28(水) 03:10:22 ID:???
経歴だよ、経歴。未修はね。
356氏名黙秘:2005/09/28(水) 03:16:30 ID:???
>354
北大かとうほぐにしとけ
適性は重視されないよ
357氏名黙秘:2005/09/28(水) 03:25:19 ID:???
>>356
やはりムリですか‥分っていた事とは言え辛いです。
地理的に東北以北は厳しいので、残念ですが国立出願は諦めます‥
ありがとうございました。
358氏名黙秘:2005/09/28(水) 03:25:34 ID:???
>>354
平均+10でも合格してる人はいるよ。
ただ高適性の人よりビハインドあることは確か。実際合格者は平均+20あたりの人か多いし。
その差をリカバーできるかどうかで決まるのでは?
今年の適性の状況は知らないし、志願者数の動向もわからないけど平均+10なら、
足きりには逢わないと勝手な予測。
359氏名黙秘:2005/09/28(水) 03:42:40 ID:bcYpPUC9
他学部卒、退職後、現行受けてた32歳のベテです。
行政法は勉強したことありません。
こんな私は既修だと一発足切りでしょうか?
現行論文はA持ちなんですが・・。
360氏名黙秘:2005/09/28(水) 03:46:33 ID:???
だから現行司法試験の成績はなんら評価の対象にならないと大学側も言っているように、
現行成績が云々言っても何も始まらないと思いますよ。
適性試験や学業成績その他出願書類の内容を総合的に評価して決まるとしか言えないと思います。
何か光るものがあれば、合格すると思います。
361氏名黙秘:2005/09/28(水) 03:54:06 ID:bcYpPUC9
>>360
ありがとうございます。ついでにもうひとつうかがいたいんですが、
「総合的に評価」には年齢も含まれそうですか?
京大はベテ切りが顕著との噂を聞きますが・・。
362氏名黙秘:2005/09/28(水) 03:58:46 ID:???
>>361
確かに年齢が低い。低すぎる
363氏名黙秘:2005/09/28(水) 04:11:26 ID:???
他学部って時点でかなり厳しいと思うけど。
364氏名黙秘:2005/09/28(水) 04:12:25 ID:???
年齢によって一律に切ると言うことはないと思います。
未修者には比較的年齢の高い人もいます。
官公庁や民間企業などでの社会人経験を持った人や他の学問分野を専攻していた人、
海外で長期に留学していた人など多種多様です。既修に関しても年齢だけで切ることはないかと。
一般に既修における高年齢者は、紋切り型の答案を書く人が多く、幅の狭さが目に付くということらしいので、
評価されないのではないでしょうか?
365氏名黙秘:2005/09/28(水) 04:17:50 ID:???
コピーですが。

法科大学院を設立する理由として予備校教育の弊害ということが
その一つとして言われていたわけですから、明らかに予備校で言われたとおりの、あるいは
受験対策用テキストの模範答案や論証パターンを書き写したと思われような
画一的な答案ではなく、基本書などを中心として法律の内容やら趣旨の理解が行き届き、
なおかつ自分で思考した形跡がうかがえるような答案を期待している法科大学院の教員から
すれば、いわゆるベテラン受験生の書く答案の評価が低くなる傾向があるのかもしれません。
それも一つの要因であるのかもしれませんね。
366氏名黙秘:2005/09/28(水) 04:21:24 ID:???
京都大学法科大学院は、出身大学における学部の学業成績を重要視していると
思われます(某教授の発言から)。また留年自体も印象が悪い旨も言っていましたので、
そうなると、自ずとストレートに学部を卒業した人が高評価を得られることに結果として
なりやすいのではないでしょうか?教授や先輩や周囲から耳にする話では、早いうちから
司法試験の勉強ばかりしているにもかかわらず、何年も最終合格できずにいる人の
傾向として、学業成績が振るわないということがあげられます。またそういう人は何年か
留年して大学にとどまっている場合が多いということもあげられるでしょう。
ということで、結果としていわゆるベテラン受験生の合格者が比較的少ない
ということも言えるのではないでしょうか?
学業成績なども入学者選抜の重要な評価要素ですから、この点で高評価が得られないと、
合格圏内に入ることは難しいのではないでしょうか?
他方、現役生は法科大学院設立が発表され、京大内で説明会等で入学者選抜方法などを
耳にしてから、学業成績の重要性を痛感し、できるだけよい成績をおさめることに
努めたかもしれません。また既修者試験では、不断から教授と接しているために、
癖をつかみやすいというメリットがあるかもしれません。とはいえ情報が漏洩している
わけでは決してありません。
そしてDNCにしても、若い方が高得点をとりやすいのではないでしょうか?
367氏名黙秘:2005/09/28(水) 04:24:27 ID:???
未修志願者ですが、適性74、GPA2.4で足切り突破できますでしょうか?
368氏名黙秘:2005/09/28(水) 04:35:08 ID:bcYpPUC9
>>363-6
ありがとうございます。参考になりました。
京大ローの方は親切ですね。
369氏名黙秘:2005/09/28(水) 04:36:49 ID:???
だからその他出願書類の内容等との総合評価だって!
ただ肢きりは適性に関しては大丈夫だと思うけど成績がネックですね。学業成績を見ますよ、ここは。
でも蓋を開けてみないと最後までわからないのが特に京大ロー入試だと。
最終合格となればあなたの経歴がどんなものか、
小論文の出来はどうかという事情により結論が違ってくると思います。
370氏名黙秘:2005/09/28(水) 11:12:23 ID:???
>>366
「成績が良い」というのはGPAでいうとどのくらいなんですか?
371氏名黙秘:2005/09/28(水) 12:45:51 ID:???
GPAより平均点
372氏名黙秘:2005/09/28(水) 20:21:16 ID:???
受験にまつわる書き込みがあると大変、盛り上がる。
労働法2についてでは、盛り上がらない。
373氏名黙秘:2005/09/28(水) 23:21:26 ID:???
>>359
社会人として法律実務に従事していれば、他学部卒でも既修者として
見てもらえる。現にどんな仕事をしていたのかが問題。

それから、社会人の場合は、年齢が高くてもいわゆるベテとして不利に
扱われることはないはず(退職してから何年も経っている場合は別だが)
374氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:18:23 ID:???
いまの仕事が例えば、(この例えばの使い方。道垣内「担保物権法」)
たとえ詰まらないものだったとしてもだ、それを捨てるのが、勇気だとしてもだ、
いまの思いが例えば、(この例えばの使い方。道垣内「担保物権法」)
たとえ崇高なものだったとしてもだ、それを持つのが、勇気だとしてもだ、
375氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:37:00 ID:???
GPAってなんだ?
っておもってる内部新卒は俺だけじゃないはず
376氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:44:30 ID:???
GPAってのはね、あれだよ、80以上が4点、75以上が3点とかで
その平均を出したやつだよ。くだらない指標だ。俺たちの例えば、(この例えばの使い方。道垣内「担保物権法」)
377氏名黙秘:2005/09/29(木) 01:20:23 ID:???
まあ、実際どうなん京大。いごこちええの?
ナオンはかわええのか、ちゃんとした授業しとるのんか、教官は呑み会の金
払うのんか。
378氏名黙秘:2005/09/29(木) 02:14:01 ID:???
>>376
え? おまえ道垣内なんか読んでんの?(プ
379氏名黙秘:2005/09/29(木) 02:29:38 ID:???
京大の女が可愛いわけねーだろ
京大の授業がちゃんとしてるわけねーだろ
最後については知らん
380氏名黙秘:2005/09/29(木) 02:35:17 ID:???
京大ロー既修のために今からどのような勉強をすればいいのだろう?
昨年の憲法からすると、論点チェックとかよりも、基本書読みとかして
概念の理解を徹底したほうがいいのかな?!
381氏名黙秘:2005/09/29(木) 11:28:52 ID:???
『教官は呑み会の金払うのんか。』
払うわけないだろ。
『京大ロー既修のために』
論点チェック以上の必要はありません。気まぐれに対応するすべなどないので。
382氏名黙秘:2005/09/29(木) 12:49:44 ID:???
>>381
ありがとうございます
383氏名黙秘:2005/09/29(木) 12:52:32 ID:???
本気で信じてると痛い目にあうぞ。
このスレは部外者も大量に紛れてるし。
384氏名黙秘:2005/09/29(木) 12:56:22 ID:???
未収志望です

東大も京大も難しいと思うけど、英語がないうえにステメンあるから
京大の方が入ってくる大学のレベルは低くなりそうな気がする。
べつにいいんだけど、実際そうなってはいないかな?

低学歴のひとが逆転狙って出願してきそう。
385氏名黙秘:2005/09/29(木) 15:19:25 ID:???
今年は内部を強く優先するとのことです(既習)。
はっきり言って灯台受けたほうが有利だな。
386氏名黙秘:2005/09/29(木) 16:24:25 ID:???
>>385
そんなデマ流してもおまいが落ちるのは確定してるぞw
387氏名黙秘:2005/09/29(木) 17:21:05 ID:BrzlTuy0
実際は内部若手は有利やな。
388氏名黙秘:2005/09/29(木) 17:25:47 ID:???
平成17年度京都大学ロースクール結果

京都大 116名
大阪大 17名
東京大 14名
慶應義塾大 12名
早稲田大 8名
同志社大 7名
神戸大 6名
東北大 4名
389氏名黙秘:2005/09/29(木) 18:10:16 ID:???
「仕事ばかり」「お金ばかり」「余裕がなさそう」「会社にこき使われそう」
君たちの、未来。
390氏名黙秘:2005/09/29(木) 19:07:45 ID:???
ていうか外部から来たのは実際馬鹿が多い
同志社とか醜いぞ
391氏名黙秘:2005/09/29(木) 19:15:48 ID:???
確かに酷いね。京大生の同志社を見る目がこの慇懃無礼な表現にあらわれているよ。

数としては少ないとはいえ、東京大学、大阪大学、慶応義塾大学、早稲田大学など
「京都大学以外の大学出身者も合格していますし、同志社大学出身者でさえ数名いるのです。←ココ(笑)
しかも公平性・開放性・多様性という法科大学院設立時における趣旨を反映させるべく、
特に理科系出身者を含む他学部出身者や法学以外の学問分野を専門的に研究してきた
大学院修了者、そして国家公務員や外資系投資銀行の会社員、大手メーカーや大手マスメディア
などで社会人として豊富な経験を積んできた人も受け入れられています」。
392氏名黙秘:2005/09/29(木) 19:21:06 ID:???
>>391
w
どこに書いてるの?
393氏名黙秘:2005/09/29(木) 20:22:45 ID:???
は? 追試受けてたのは内部のバカばかりだろwwwww
394氏名黙秘:2005/09/29(木) 20:36:51 ID:???
外部の馬鹿が必死になってなすw
395氏名黙秘:2005/09/29(木) 22:02:37 ID:???
2ちゃんを最近参考にするようにしたが、
結局必死で受験者べらしをしようをしている意図が多く感じられて
けっこううんざりしている。

たとえば、この内部優遇ってのもそうじゃないか?
内部優遇強調→小論文のできる外部の敬遠を狙ってないですかね?

関西に、有力校が京大1校しかない以上、京大生が京大に集中するのは
当たり前。東大は、東大以外に早稲田、慶応、一橋と
行ってもプライドがなんとか保てる大学が複数ある。このへんが
理由だと思ってる。
396氏名黙秘:2005/09/29(木) 22:05:39 ID:???
2007年 伊藤法科大学院開設 定員50名 豪華なロー棟予想図
http://suckup.zone.ne.jp/cgi/bbs/img-box/img20050119014706.jpg

ついに予備校先導のローができる。こっちへ行こう!

397氏名黙秘:2005/09/29(木) 22:27:26 ID:???
エロゲーを卒業したもの「だけが」伊藤真のように絶倫な明日への切符を手にすることが
できるのです。そして、ローに入ったもの「だけが」樹海への片道切符を持っているのです。
そして、
398氏名黙秘:2005/09/29(木) 22:38:44 ID:???
>>395
そう思ったら受ければいいんだよ。
未修なんて日本語さえまともにできれば東大でも京大でも通るよ。
399氏名黙秘:2005/09/29(木) 23:29:20 ID:???
明日は追試の成績発表ですか。
400氏名黙秘:2005/09/29(木) 23:46:50 ID:???
ローに入ったもの「だけが」樹海への片道切符を持っているのです。
そして、追試に落ちたもの「だけが」はれて樹海を回避するための
花園への切符を手にすることを許されるのです。そして、
401氏名黙秘:2005/09/29(木) 23:56:51 ID:???
ここの書き込みにウソが本当に多いのは既に実証済みだ。
ただ、まじめな、まともな質問には親切に答えてくれる人が現れる傾向がある。
402氏名黙秘:2005/09/30(金) 00:50:07 ID:9EvjX7hs
未修志望者です。
今日、願書をもらいに行ったんですが、工事中なんですねぇ?
親切な京大ローの方のおかげで無事、事務室にたどりつけました。
ありがとうございました。事務室の方もとても親切でした。
がんばって合格しますっ。
403氏名黙秘:2005/09/30(金) 11:44:20 ID:???
>>402
今、学生でない人がローの事務室行こうとすると、いちど2階か地下に
上がり下りしないといけないよなw
404氏名黙秘:2005/09/30(金) 12:35:59 ID:???
>>395
阪大も神戸大も合格者で一番多いの京大生じゃなかったか?
405氏名黙秘:2005/09/30(金) 13:20:23 ID:???
>>404
つ【滑り止め】
406氏名黙秘:2005/09/30(金) 13:54:01 ID:???
神戸は明らかに京大生を集めてるからな
407氏名黙秘:2005/09/30(金) 21:37:37 ID:???
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。ウフフ・・・
あとで電話してみるぜ。ウフフ・・・
408氏名黙秘:2005/09/30(金) 23:46:51 ID:???
「ヘルパーについてはどうおもう?」
「わたしは咳が出るのは仕方がない」
「ヘルパーについてはどうおもう?」
「わたしは咳が出るのは仕方がない」
「ヘルパーについてはどうおもう?」
「わたしは咳が出るのは仕方がない」
「ヘルパーについてはどうおもう?」
「わたしは咳が出るのは仕方がない」
409氏名黙秘:2005/10/01(土) 00:37:43 ID:???
法曹倫理って何?
BROみたいなもんか?
410氏名黙秘:2005/10/01(土) 06:58:30 ID:???
今年は無理みたいやけど
去年は日弁連使えたってホンマ?
この前知り合った阪大院の人が
JLFしか受けてないらしんだけど「京大蹴った」って言っとるんよ。。
411氏名黙秘:2005/10/01(土) 07:39:59 ID:???
日弁連必須ですw
412氏名黙秘:2005/10/01(土) 11:53:46 ID:???
有斐閣「法曹倫理」

持ってねえよ。
413氏名黙秘:2005/10/01(土) 13:48:19 ID:???
>>412

売ってすらいないよな?生協に。
414BJC ◆VKDEineY52 :2005/10/01(土) 14:01:16 ID:???
京大法科が一番法曹に近いのは間違いないよ。
415在校生:2005/10/01(土) 14:54:31 ID:???
だから今年は内部優遇がマジ強いらしいから灯台にしとけって
416氏名黙秘:2005/10/01(土) 17:24:44 ID:???
日弁連必須なの?受けてないんですが・・
417氏名黙秘:2005/10/01(土) 17:25:35 ID:???
>>416
必須だよ。
灯台にしときな
418氏名黙秘:2005/10/01(土) 19:33:20 ID:???
DNCだった。あれだけでいいのじゃあ。
だまされるなよ。

きょうは中華そば竜馬たべた。中華そばなんか注文してる人いなかったよ。
みんな塩ラーメン。

ららら。
419氏名黙秘:2005/10/01(土) 19:34:22 ID:???
むしろ日弁連は無意味
420氏名黙秘:2005/10/01(土) 19:48:37 ID:???
京大既習は遅くとも四回生までに択一合格がデフォだからな。
421氏名黙秘:2005/10/01(土) 20:19:58 ID:???
法曹不倫してえ
422氏名黙秘:2005/10/01(土) 20:52:40 ID:???
>>412
地下の書庫の奥のほうにある
423氏名黙秘:2005/10/01(土) 23:03:53 ID:???
>>418
塩より中華そばのほうがうまいよ。
424氏名黙秘:2005/10/01(土) 23:28:33 ID:XP+lfqie
>>420

京大既習は択一合格者であれば絶対に落ちないレベル。
択一合格者はどんどん挑戦すべき。
425氏名黙秘:2005/10/02(日) 00:43:13 ID:???
>>424
論文合格者も落ちてますがw
426氏名黙秘:2005/10/02(日) 00:57:11 ID:???
>>425
妄想乙
427氏名黙秘:2005/10/02(日) 00:58:38 ID:???
そんな餌に食いつくなよ・・・。
428氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:15:11 ID:???
今年の京大ロー既習の脚きりラインはDNCでいうとどの位になりそうですか?
429氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:16:15 ID:???
俺の予想だと、70
430氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:17:21 ID:???
アシキリだぞ
そんな高くない
去年は50台でも通ってる
今年は60前半だろうな
431氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:19:09 ID:???
60台はほとんどお布施だろうな。
432氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:20:48 ID:???
それは間違いない
合格者最低点は70以上だろうから
433氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:21:38 ID:???
脚きりは75ぐらいだろうな。
俺はお布施なんてまっぴら御免だ。
434氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:22:50 ID:???
実質的な足きりは75でFA?
435氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:26:10 ID:???
結論が出ました:『予備校等のデータから自分で判断つけよ』


まあどうなるかしらないが多分65点あれば大丈夫だろ。
436氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:34:31 ID:???
>>435
おまいは灯台出願予定か?
ライバルを京大に流すのはよせよ。
そんなことしたってオマエの灯台不合格は確定している。

脚きりは75点。
437氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:44:31 ID:???
>>436
そんな高いはずない。
初年度ですら、75点が足きりだし。
438氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:48:49 ID:???
京大ローはは学生時代の成績も重視するみたいだけど、大学間の偏差値の差につ
いてはどのように調整するのかね?!
439氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:51:31 ID:???
工作入り交じるネタスレ化現象発生
440氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:52:56 ID:???
総計卒適性74の漏れは足切り通りまつか?
441氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:53:00 ID:???
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試です。ロー
442氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:56:30 ID:???
>>440
足切りは通るから、本気で受験考えるならここ見るな。
443氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:57:41 ID:???
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー




444氏名黙秘:2005/10/02(日) 02:42:04 ID:???
上でちょっと話題になってたけど、
日弁連のみでは受けられないのでしょうか?
445氏名黙秘:2005/10/02(日) 02:51:55 ID:???
うけられません
446氏名黙秘:2005/10/02(日) 06:13:04 ID:???
>>445 嘘言うなよw
447氏名黙秘:2005/10/02(日) 09:37:13 ID:???
>>426
マジだって
有名な話だぞw
448氏名黙秘:2005/10/02(日) 10:33:03 ID:???
民事法文書、錦織先生御出題ってことにもう少し考えを
及ぼすべきであった。

死亡フラグ立ったかな・・・・・(´Д⊂グスン
449氏名黙秘:2005/10/02(日) 10:40:18 ID:???
>>448
詳しく
450氏名黙秘:2005/10/02(日) 11:28:06 ID:???
学部時代に超絶大虐殺してたからじゃないか?
期末テストで受験者の2割しか単位を与えなかったという時もあったと聞く。
451氏名黙秘:2005/10/02(日) 12:30:53 ID:???
>>447
いやまてよ。京都の試験て論文発表後じゃねえか。
そもそもうけないよ。
452氏名黙秘:2005/10/02(日) 12:36:11 ID:???
>>451
ヒント:口述
453氏名黙秘:2005/10/02(日) 12:38:38 ID:???
でも奇襲って足切りで三倍にするんだよね?

なんとかなりそうって考えちゃうのは俺だけ?
454氏名黙秘:2005/10/02(日) 13:20:18 ID:???
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
455氏名黙秘:2005/10/02(日) 13:30:20 ID:???
ここまでの粘着ぶりってもう人格的にやばいよね
一回生で見てみたいな
456氏名黙秘:2005/10/02(日) 21:41:40 ID:???
後期が始まるのか。
体がついていけば良いが・・・
457氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:32:59 ID:???
毎日二回のオナニーが祟って体力が低下しまくりです。
458氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:48:26 ID:???
京大ローは任意書類で現行成績を総合評価として考慮するのでしょうか?
HPで現行成績はそれだけでは既習とは認められないと記載してあるだけで総合評価として考慮しないとはいっていない、、、
459氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:49:37 ID:???
現行択一52論文不明 適性61 ですが既習出願すべきでしょうか?
460459:2005/10/02(日) 22:51:52 ID:???
新卒無名私大です
461氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:52:34 ID:???
脚きりです
462氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:54:00 ID:???
絶対脚きりですか?
463氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:58:34 ID:???
>>459
よく考えろ。
ここは京大だぞ。

おとなしく北大でも出しとけ
464氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:59:14 ID:???
大学受験と違って出願はいくつでもできるんだから出してみればいいじゃない。
今年の既修にもそういう人いるよ。
465氏名黙秘:2005/10/02(日) 23:07:40 ID:???
しかし、とりあえず複数だして通ると受験料が痛いね
466氏名黙秘:2005/10/02(日) 23:08:52 ID:???
それに内部振り分けじゃない国立ローってすくないよね
467氏名黙秘:2005/10/02(日) 23:09:48 ID:???
東大、京大、一橋
468氏名黙秘:2005/10/02(日) 23:11:32 ID:???
ちなみに現役京大ロー生の適性最低点っていくつ?<内部生
469氏名黙秘:2005/10/02(日) 23:14:29 ID:???
とりあえず70以下は聞いたことがない
去年ね
470氏名黙秘:2005/10/03(月) 00:12:38 ID:???
脚きりさえ通れば
二次は小論勝負になったりしないかな
適性69だけど・・・
471氏名黙秘:2005/10/03(月) 00:26:00 ID:???
去年70以下いないって・・・
今年75じゃ勝負にならない?
472氏名黙秘:2005/10/03(月) 00:27:10 ID:???
俺が聞いた中では76が最低。
473氏名黙秘:2005/10/03(月) 00:28:58 ID:???
聞いた中ね。
140からいるし、わからんよな。
474氏名黙秘:2005/10/03(月) 00:31:01 ID:???
真面目な話60台の合格者はわずかながら存在しますよ。
私の知っている限り69という人がいました。
ただし京大理系出身者でしたけどね。適性はたまたま失敗したんだろうと思われたのでしょう。
学部成績もよかったし、その他スペックも大きな要素だったのかもしれません。
もちろんこれは例外的でしょうどね。
475472:2005/10/03(月) 00:33:16 ID:???
ごめん、今年の法学部生の中でだよ。
友達少ないから、わからんけど。
476氏名黙秘:2005/10/03(月) 00:34:44 ID:???
あ、未収か。
奇襲はそうでもないだろ。
477氏名黙秘:2005/10/03(月) 00:40:09 ID:???
合格者の適性成績が高いのは、どちらかいうと未修だと思いますよ。
既修は法律試験で逆転ということも大いにあるでしょうから。
未修は判断材料が少ない分、適性上位者に集中しやすい傾向があります。
もちろん例外的な人もいます。
478氏名黙秘:2005/10/03(月) 00:44:12 ID:???
既習でも、ある一定の点数超えると、急に合格者増えてない?
ただ単に適性いい人がかたまってるだけかもしれんが。
479氏名黙秘:2005/10/03(月) 02:44:11 ID:???
>>477
既習でも適性75はないと厳しいと思う
大学の成績が特異的に良ければ別だが
480氏名黙秘:2005/10/03(月) 09:27:53 ID:???
未修だと合格を現実的なものとして期待できるのは適性80台中盤からなのだろうか。
481氏名黙秘:2005/10/03(月) 11:34:31 ID:???
適性だけでは判断することはないと思います。
仮に適性が高得点でも、学歴経歴その他出願書類の内容から推量される受験者の
実力等を総合的に判断し、その中で優れていると評価されなければ落とされます。
482氏名黙秘:2005/10/03(月) 12:18:15 ID:???
みんなプレテストどうよ?
自分は全体としてはまあまあだが、公法が5割切った… orz
483氏名黙秘:2005/10/03(月) 18:28:22 ID:???
しおみんはいう「今年の既習は2点平均が低い」んだってさ。

で、背信的悪意者について僕に説明してよ。

客観的にね。
484氏名黙秘:2005/10/03(月) 18:35:53 ID:???
しおみん「不法行為法」平積みになってますけれども、あなた方買われますか。

あんな分厚いの読む人の気が知れてるけどさあ、

みんな読んでるんなら僕も読むよ。
485氏名黙秘:2005/10/03(月) 20:54:00 ID:???
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
486氏名黙秘:2005/10/03(月) 21:09:37 ID:???
別にいいじゃん、京大ローなんて将来関西志望の奴しかいかないらしいし。
487氏名黙秘:2005/10/03(月) 21:25:10 ID:???
渉外志望もたくさんいますがw
もちろん受け入れ先もたくさんありますがw
488氏名黙秘:2005/10/03(月) 21:29:29 ID:???
4大法律事務所 パートナー
         東大 京大 一橋 慶應  早大 中央 その他
森・濱田松本  47  2    3   6   2   1  0  
西村・ときわ  29  1    0   2   3   2  0
長島大野常松 34  1    3   0   5   1  3(東北筑波日大)
A毛利・友常  39  3    0   2   1   3  2(学芸大1非公表1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
全体194   150  7    6   10  11  7  5

早慶以下、と同数wwなんてそもそも志望者も少ないのにwwwww
489氏名黙秘:2005/10/03(月) 21:46:34 ID:???
可愛い子いる?
490氏名黙秘:2005/10/03(月) 22:28:01 ID:aS7312eP
>>488
これまで行ってなかったのは確かだが(四大辞退して関西事務所って例もかなりある)、くればわかるが四大のリクルートはしっかりあるのは事実。
491氏名黙秘:2005/10/03(月) 22:28:53 ID:???
なんでそんなに釣られてるんだ?
一流らしくスルーしろよ。
492氏名黙秘:2005/10/03(月) 23:24:18 ID:???
>>490
総計にも大手各事務所のPが出向してますが
京大だけ特別だとでも?w
493氏名黙秘:2005/10/03(月) 23:56:29 ID:???
>>492
ダレもそんなこと言ってないじゃんw
頭よわ〜
494氏名黙秘:2005/10/03(月) 23:57:38 ID:???
495氏名黙秘:2005/10/04(火) 00:00:38 ID:???
>>494
それはスルーとは言わないw
496氏名黙秘:2005/10/04(火) 00:44:25 ID:???
>>493
あたまよわ
数字は数字。事実は事実。
強がっても無駄。
今までと変わる要素が何もない。
497氏名黙秘:2005/10/04(火) 00:46:31 ID:???
さて、また釣られるんだろうか・・
498氏名黙秘:2005/10/04(火) 00:49:29 ID:???
>>496
あたまよわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499氏名黙秘:2005/10/04(火) 10:19:12 ID:???
そんなに渉外や大手事務所のサラリーマンになりたいの?
町弁でいいじゃないか。
500氏名黙秘:2005/10/04(火) 10:40:34 ID:???
五百代言になりまつ
501氏名黙秘:2005/10/04(火) 18:01:31 ID:???
うかってから、心配しては・・・・
502氏名黙秘:2005/10/04(火) 18:09:47 ID:???
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
503氏名黙秘:2005/10/04(火) 18:59:39 ID:???
京大卒弁護士は街弁がやたら多いよな。

東大はもちろん、早慶卒なんかも大手でバリバリやってる人多いのに。
やっぱり呑気な学風がデカいかと。
504氏名黙秘:2005/10/04(火) 20:50:28 ID:dnABUUhT
法曹倫理。民訴の女。
どうでした?
ツンデレタイプ?女史タイプ?あるいは?
やっぱりかなたんは別格?????
505氏名黙秘:2005/10/05(水) 21:20:20 ID:???
明日は葬儀参列のため民訴法総合は休講。
506氏名黙秘:2005/10/05(水) 22:32:32 ID:???
巨星堕つ
507氏名黙秘:2005/10/05(水) 22:34:35 ID:???
井上先生、なんか関係あんの?
508氏名黙秘:2005/10/05(水) 22:54:42 ID:???
愚地克巳がそれぐらいで休講にする筈がない…
509氏名黙秘:2005/10/05(水) 22:56:40 ID:d0cMOiKV
厳密には、司法試験の論文式の会議がどうのこうので休講なんだとさ。
510氏名黙秘:2005/10/06(木) 08:03:00 ID:???
ん?誰が休講だって?
カツミンか?
511氏名黙秘:2005/10/07(金) 23:14:43 ID:???
で、月曜日からこなくなる人たちの数はどのくらいるの。まだ
パイロット版の情報も出回ってないところ?
未収者ネットは早いけど、、
512氏名黙秘:2005/10/07(金) 23:38:04 ID:???
>>511
>未収者ネットは早いけど、、
詳しく
513氏名黙秘:2005/10/07(金) 23:52:02 ID:???
まず俺が登校拒否になったので、来週から長期欠席します。
一人目。
514氏名黙秘:2005/10/08(土) 08:43:24 ID:???
今年もたくさん受かってるみたい
515氏名黙秘:2005/10/08(土) 10:52:33 ID:???
まず俺が受かったので
1人目
516氏名黙秘:2005/10/08(土) 14:48:43 ID:???
>未収者ネットは早いけど、、

深い意味はないよ。未収の人たちはいろんなことをよく知ってるというだけ。
517氏名黙秘:2005/10/08(土) 15:51:52 ID:???
>>515
謝れ!いい年こいて登校拒否とか言ってる513さんに謝れ!

現在、二人。
518氏名黙秘:2005/10/08(土) 16:32:44 ID:???
3年生に合格者は出たの?
519氏名黙秘:2005/10/08(土) 17:03:25 ID:???
すくなくても6人はきいてる
520氏名黙秘:2005/10/08(土) 18:25:49 ID:???
そろそろ出願か‥
京大ローの試験において志望理由書って重視されるんですか?
というか、それなりの量書かせますが、ちゃんと読んでいただいているんでしょうか?
521氏名黙秘:2005/10/08(土) 18:28:21 ID:???
>>520
ここに専用スレッドつくってあるからきてね
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1128577115/l50
522氏名黙秘:2005/10/08(土) 19:39:29 ID:???
ようやく受験専用スレができたか
523氏名黙秘:2005/10/08(土) 22:17:15 ID:???
京大ローは授業のとき席固定なのですか?

京大ローは一クラス80人で授業をするって本当ですか?

京大未修クラスは週休4日って本当ですか?
524氏名黙秘:2005/10/08(土) 22:19:51 ID:???
二振したバカいる?w
525氏名黙秘:2005/10/08(土) 22:27:45 ID:???
>>523
>京大ローは授業のとき席固定なのですか?
必修科目は固定、選択科目は授業による

>京大ローは一クラス80人で授業をするって本当ですか?
必修は一クラス60〜70だけど、人気の選択科目はそれくらいになることもある

>京大未修クラスは週休4日って本当ですか?
知らない
526氏名黙秘:2005/10/08(土) 22:28:54 ID:???
>>525

馬鹿はほっとけよw
527氏名黙秘:2005/10/08(土) 22:30:43 ID:???
>>526
貴様が一番糞馬鹿。
528氏名黙秘:2005/10/08(土) 22:31:58 ID:???
>>527
糞馬鹿に反応するお前が最強馬鹿
529氏名黙秘:2005/10/08(土) 22:43:01 ID:???
>京大未修クラスは週休4日って本当ですか?
うそ。既習の人のほうが「とうぜんに」休みは多かろう。
530氏名黙秘:2005/10/09(日) 00:43:51 ID:???
>既習の人のほうが「とうぜんに」休みは多かろう。
おいおい、これもうそだろ。
531氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:23:04 ID:???
既習も未収も二年生からは一緒だお
532氏名黙秘:2005/10/09(日) 09:15:19 ID:???
>>524
そのバカですが、バカついでに教えてください。

二振者が留年して卒業2年前までに現行を受けなかったということになった場合、
ツーストライクがノーストライクに治癒されるのでしょうか?
533氏名黙秘:2005/10/09(日) 10:08:41 ID:???
去年の結果を見ると、京大卒の若い人(ほとんど学部生?)しか受かってないけど、
そういう選考?
それとも、そういう志願者が多かっただけ?
534氏名黙秘:2005/10/09(日) 11:53:11 ID:???
>>532
Yes.
535氏名黙秘:2005/10/09(日) 11:55:11 ID:???
>>532
ただし京大ローの内規上同一学年で2留はできないので、
1振に戻すことしかできない。
536氏名黙秘:2005/10/09(日) 19:02:42 ID:???
で、二年生で論文合格したのは何人?
二組のあの人は受かったみたいだね。さすが。
537氏名黙秘:2005/10/09(日) 21:35:20 ID:???
>>536
二組のあの人乙w
538氏名黙秘:2005/10/09(日) 23:46:56 ID:q7Ysn5nj
「あの人」の「あの」のゆえんは?
イニシャルはかなり後の方の人だよね。
539他学部出身:2005/10/09(日) 23:49:23 ID:???
他学部から既習は無理なんですか?
540氏名黙秘:2005/10/09(日) 23:54:06 ID:q7Ysn5nj
大丈夫なんじゃないの?
しらないけど・・・
541氏名黙秘:2005/10/10(月) 00:43:25 ID:8Marchhm
おれ、他学部、法学修士出でいる。
結構法律科目履修している。
院のコマも法律だらけ…。

で、既習どうなんだろね…。
あしきりか。
542氏名黙秘:2005/10/10(月) 00:52:44 ID:???
ダメでしょう。
あと他学部でも京大出身(特に理系)が好まれる傾向があると思います。
543氏名黙秘:2005/10/10(月) 02:26:29 ID:???
院出てるんなら問題ないと思うが。
544氏名黙秘:2005/10/10(月) 05:01:10 ID:???
もう諦めよう
今からじゃ間に合わない
545氏名黙秘:2005/10/10(月) 06:40:03 ID:???
28歳ベテだけど受けるだけ無駄かな?
仮に法律試験で一番取っても不合格だと思いますか?
546宜しく願います:2005/10/10(月) 12:41:18 ID:???
法科大学院在籍の方にお聞きしたいのですが、私は一応既卒ですが、
入学した後に学部、また高校の卒業証明書は必要になるのでしょうか。
ご教示願います。念のため、煽り、虚言は御遠慮下さい。
547氏名黙秘:2005/10/10(月) 13:47:48 ID:???
大学の卒業証明書は提出書類に含まれてなかったっけ?
548氏名黙秘:2005/10/10(月) 14:12:06 ID:???
法科大学院在籍の方にお聞きしたいのですが、私は一応既卒ですが、
入学した後に 「高校の」 卒業証明書は必要になるのでしょうか。
ご教示願います。念のため、煽り、虚言は御遠慮下さい。

549氏名黙秘:2005/10/10(月) 14:28:17 ID:???
>>548
常識的に考えて、必要だと思うなら御提出くださいな。
550氏名黙秘:2005/10/10(月) 14:29:14 ID:???
『法科大学院在籍の方に』お聞きしたいのですが、私は一応既卒ですが、
入学した後に 高校の 卒業証明書は必要になるのでしょうか。
ご教示願います。念のため、煽り、虚言は御遠慮下さい。
551氏名黙秘:2005/10/10(月) 14:34:00 ID:???
>>550
このスレから消えてもらえますか?
552氏名黙秘:2005/10/10(月) 14:36:40 ID:???
芝池は行政救済法の改訂版を出す気があるのか?ないのか?
553氏名黙秘:2005/10/10(月) 14:44:18 ID:???
『法科大学院在籍の方に』お聞きしたいのですが、私は一応既卒ですが、
入学した後に 高校の 卒業証明書は必要になるのでしょうか。
ご教示願います。念のため、煽り、虚言は御遠慮下さい。
554氏名黙秘:2005/10/10(月) 14:45:51 ID:???
>>553
煽りはやめてもらえますか?
555氏名黙秘:2005/10/10(月) 14:56:44 ID:???
会社法のテキスト早く出せ
556氏名黙秘:2005/10/10(月) 15:09:49 ID:???
コピペしているのは偽者だ。俺の書き込みを次々と回していく阿保がおるではないか。
ID特定するから覚悟しておけ


557氏名黙秘:2005/10/10(月) 15:12:33 ID:???
『法科大学院在籍の方に』お聞きしたいのですが、私は一応既卒ですが、
入学した後に 高校の 卒業証明書は必要になるのでしょうか。
ご教示願います。念のため、煽り、虚言は御遠慮下さい。
558氏名黙秘:2005/10/10(月) 15:14:58 ID:???
>>556-557
マジでうざいんで自演やめてください
559氏名黙秘:2005/10/10(月) 15:21:15 ID:???
で、改めて法科大学院在籍の方にお聞きしたいのですが、私は一応既卒ですが、
入学した後に 高校の 卒業証明書は必要になるのでしょうか。
ご教示願います。念のため、煽り、虚言は御遠慮下さい。
560氏名黙秘:2005/10/10(月) 15:29:45 ID:???
明日は法曹倫理の二回目か…
561氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:56:30 ID:u1WwHYCz
法曹倫理の2回目か。ところで、出席は取られてないのなら、
出ないですよね。ひと減るかな。念のため、煽り、虚言は御遠慮下さい。
562氏名黙秘:2005/10/10(月) 18:07:32 ID:???
≫557
マルチコビベ。かわいそうに無視されっぱなしだな。


563氏名黙秘:2005/10/10(月) 18:13:01 ID:???
>>561
ここでそんなこと書いちゃうと出欠とりだすよ
564氏名黙秘:2005/10/10(月) 18:19:21 ID:???
合同授業人多すぎて鬱
565氏名黙秘:2005/10/10(月) 19:22:40 ID:???
美人の唾って臭い?
566氏名黙秘:2005/10/10(月) 22:49:05 ID:???
コビベってなんの略?
567氏名黙秘:2005/10/10(月) 23:00:06 ID:???
しおみんはいった。もまえら、2点去年に比べて出来が悪い。
ゴビベとはつまり、そういうことだ。
568氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:31:10 ID:???
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部新卒に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
569氏名黙秘:2005/10/11(火) 12:28:10 ID:???
ロー行ってるのに落ちた奴って馬鹿だよね。
学部で受かってる奴より馬鹿ってことだよね。
じゃあ調子乗って学部生に手出さないでくれるかな?
570氏名黙秘:2005/10/11(火) 20:55:37 ID:???
受からねえからロー行くんだろ。
法学部の上にまたローなんか行って同じ科目二度勉強してる奴なんて
バカに決まってんじゃん。
571氏名黙秘:2005/10/11(火) 23:41:03 ID:???
さようなら、570のような愚か者よ。
物の本では、原稿か新司かどちらにすればよいですか、というといに、
新司にゆくひとたちはプロセス重視の偉大な人たちで、現行いくやつらは
わかってないやつらだ、にちかいことを、コージーーのなかまのひとりでなければいえないようなことを
言ってるのをみました。
だから、さようなら、569のような愚か者よ。
572氏名黙秘:2005/10/11(火) 23:47:31 ID:???
さようなら、571のような愚か者よ。
自演しか出来ない僕は、愚かだろうか。いいやちがう。
苺ましまろを絶賛する香具師もいる。
だから、さようなら、572〜1000のような愚か者よ。
573氏名黙秘:2005/10/11(火) 23:55:54 ID:???
なんか日本語不自由なヤツがいっぱい湧いてんな
574氏名黙秘:2005/10/12(水) 00:21:47 ID:???
I'm tired
575氏名黙秘:2005/10/12(水) 18:57:29 ID:???
行政法で塩野師の本はどうですか。芝池師よりも権威があることは明らかですが。
岡村師は、塩野Uを帯び付きで持っておられます。
576氏名黙秘:2005/10/13(木) 00:09:13 ID:???
ロー行ってるのに落ちた奴って馬鹿だよね。
学部で受かってる奴より馬鹿ってことだよね。
じゃあ調子乗って学部生に手出さないでくれるかな?
577氏名黙秘:2005/10/13(木) 00:37:24 ID:???
すみませんが、去年の足きりのおおよその点数(既習)、教えて下さい。
578氏名黙秘:2005/10/13(木) 01:51:13 ID:???
>>577
過去ログぐらい調べろ。
去年の既習の脚きりは56〜57点だよ。
579氏名黙秘:2005/10/13(木) 11:07:56 ID:Aus5mr1q
他学部、+法学修士。院の法律単位、30強
学部、法律科目履修している。学部での法律単位、20強
適正、63。
民事系なので、ほとんど民事系ばかり。けい素、行政法の単位は無し。

足切り、既習書類受付と2重に怖い…。
誰かアドバイス…。
580氏名黙秘:2005/10/13(木) 11:17:40 ID:???
>>579
適性で足切りの可能性大。
内部なら、その適正でもいけるかもしれないけど。
581氏名黙秘:2005/10/13(木) 13:58:07 ID:???
もれはコピーカードを落とした。困った。まだ970もある。
9700円落としたのと同じあるね。
見つけた人は事務にでも届けてくださいな。
582氏名黙秘:2005/10/13(木) 14:07:23 ID:c0ZDw1Ap
今までの既習脚きりは
どのくらいなんだろう…。
583氏名黙秘:2005/10/13(木) 15:43:16 ID:???
切られても7000円とられるだけなんだから、ぐずぐずいってないで
出せばいいじゃん。
584氏名黙秘:2005/10/13(木) 17:48:03 ID:???
脚きり既習は70〜72だと思われ
585584:2005/10/13(木) 17:49:01 ID:???
あ、内部は別としてね
586氏名黙秘:2005/10/13(木) 18:08:50 ID:GhB03qDc
やはり、内部優遇?
587氏名黙秘:2005/10/13(木) 18:33:27 ID:???
>>586
おそらく真理w
588氏名黙秘:2005/10/13(木) 19:04:01 ID:???
内部性のほうが優秀だからしかたないよw
特に私立文型なんていらんでしょ
589氏名黙秘:2005/10/13(木) 20:21:59 ID:???
優秀なら適性でもいい点とれば?
590氏名黙秘:2005/10/13(木) 20:27:31 ID:???
京大にはたしかに、学生にも教官にも、外部から来た人間をバカにする
傾向はあるね。ろくでもない話で、個人的には克服したいと思ってるんだが。

内部優遇についてはどうなんだろ。試験についてはフェアだと思うけどな。
ただ、京大的価値観ってのが教官にもしみこんでるから、それを知らない
外部の人には無形のハンディがあるかも。非関税障壁みたいな感じでさ。
591氏名黙秘:2005/10/13(木) 21:11:37 ID:???
「京大的価値観」ってどんなの?
592氏名黙秘:2005/10/13(木) 21:14:26 ID:???
灯台コンプ
593氏名黙秘:2005/10/13(木) 21:23:47 ID:???
ワロタ
594氏名黙秘:2005/10/13(木) 21:43:03 ID:???
そうだね。本質は灯台コンプだろうな。もっとも、旧制三高があった頃
から、三高出身者はそれ以外の出身者をバカにしてたらしいから、一高
コンプが原型なのかもしれないけど。

京大の建学の精神は「自学自習^^;」だそうな。要は、大学の本体を
図書館だぐらいに考えて、教師を、ふらふら歩いているところをつかまえて
勝手な議論をふっかける手ごろな相手だぐらいに思ってる香具師なら、
外部からの人でも歓迎されると思うな。

京大から何かを得ようと思ってくる物欲しげな方にはご退散を願って、
なにか新しい、百万遍あたりにはないものを持ってきてくれそうな人間を
とるつもりだって考えておけばいいんじゃないのかな。
595氏名黙秘:2005/10/13(木) 21:45:16 ID:???
内部優遇ってなんでいけないのかな?
東大の人はわざわざ都落ちして京大にいかなくていいじゃんw
それぞれの大学のローに入る、これ自然なことじゃねーの?
596氏名黙秘:2005/10/13(木) 22:18:31 ID:???
ああ、それともうひとつ。学生はどうか知らんけど、京大の教官は京大生
が優秀だとは思ってないよ。いちおう入試にうかったんだからバカでは
ないだろう、ぐらいなもんで、東大とちがって学生をそんなに買ってない。
てゆうか、あんまり興味がないんだね。

そのかわりに、京大の教官がよく話題にするのは、1%の特別な学生のこと。
ただし、いわゆるエクセレントだのブリリアントだのっていうんじゃなく、
風変わりで頭がよく、ややエキセントリックな学生が1%はいてもらわないと
困るし、逆にいえば、そういうのが1%いれば、あとはどうでもいい。
教官をビビらすようなやつが1学年に1人でも入ってくるようなら、入試は
とりあえず成功だ、とかまあ、そういう話ね。

京大的価値観ってのはこんなところかな。
597氏名黙秘:2005/10/14(金) 04:17:01 ID:???
おもしろい学校だな。
598氏名黙秘:2005/10/14(金) 12:47:27 ID:ys/WtqIa
22歳私大の4回生です。本日発表の同志社で学費全額免除を獲得しました。
しかし、まだ京大と神大の受験を考えています。そこで、質問です。
みなさん又は一般的には同志社の全額免除と神大、同志社と京大ならどちらを
選びますか?
また、私の書類成績で京大の1次を通過できると思いますか?
その辺詳しくないのでアドバイスをお願いします。
適性65点。択一持ち。TOEIC690点。学部成績は優8割、良1.5割、
可0.5割。ちなみに大学は関関立のうちのひとつ。
599氏名黙秘:2005/10/14(金) 12:52:49 ID:???
適正が厳しいな。
同志社全免なら同志社でいいじゃん
600氏名黙秘:2005/10/14(金) 12:54:07 ID:???
>>598
無理。
適性でアウト。
学歴で?って顔されると思う。
したがって学部成績は非常にいいけど、京大ではほとんどありえない成績なのでこれまた?って顔されると思う。
601氏名黙秘:2005/10/14(金) 12:54:23 ID:???
足切り通るかは微妙だな。
足切りでも、多少返金あるんだし、出せばいいと思う。
602氏名黙秘:2005/10/14(金) 13:00:14 ID:???
京大法って東大法にコンプあるんですか?
603氏名黙秘:2005/10/14(金) 13:00:40 ID:???
>598
全免なら間違えなく、同>神だな。
京都は足切り厳しいかもね。
同日に受けたいところがなければ一応出してみるべきだとは思うけど。
阪大は受けないの?
604氏名黙秘:2005/10/14(金) 13:01:14 ID:???
法学部はどうだかしらないが、他学部に関してはない。わが道を行くっていう感じだからさ。
605氏名黙秘:2005/10/14(金) 13:02:32 ID:???
阪大ならなおのこと足切りだよ。
あそこは多分適性平均トップだと思うよ。
606氏名黙秘:2005/10/14(金) 13:03:36 ID:???
理学部に関しては(俺)全く東大コンプなんかないね。
それぞれ強い分野があるから。ほんとわが道を行くだよ。
607氏名黙秘:2005/10/14(金) 13:04:21 ID:???
いや、適正は間違いなく京大>阪大だろ。
京大は意味不明に適正切りする。
これも内部優遇体質の表れだと思うがなw
608氏名黙秘:2005/10/14(金) 13:05:05 ID:???
>605
GPAで足切りは免れると思う。

>598
Jは受けてないの?
609氏名黙秘:2005/10/14(金) 13:56:49 ID:J2q0TpZd
先ほどの598です。阪大は小論文があるので選択肢にありません。「J」って
何ですか?
610氏名黙秘:2005/10/14(金) 13:58:19 ID:???
>609
JLFです。
611氏名黙秘:2005/10/14(金) 13:59:18 ID:???
>>609
JLFだろ。
612氏名黙秘:2005/10/14(金) 14:00:27 ID:???
>>609
それはJLFじゃないか?
613氏名黙秘:2005/10/14(金) 14:04:17 ID:???
>609
ひょっとするとJLFかもな。
614氏名黙秘:2005/10/14(金) 14:05:42 ID:???
>609
俺はJFLのほうだとみたね。
615氏名黙秘:2005/10/14(金) 14:11:01 ID:J2q0TpZd
それは興味本位で受けてみたものの、点数が低すぎて出せません。そもそも、
現行だけのつもりでしたから適性対策とかもできず・・・
616氏名黙秘:2005/10/14(金) 14:21:11 ID:???
マジレスすると去年から適性より学部成績重視に変わった。
既習の話。
617氏名黙秘:2005/10/14(金) 15:01:22 ID:???
他大学でも、好成績+現役
これが揃えばけっこういけると思うよ。
618氏名黙秘:2005/10/14(金) 18:07:09 ID:???
 京大ローに合格するような人は、京大ロー受験以前に皆どこかの
私立ローkeepされてた方ばかりなんでしょうか?
 どこも受かってなかったけど、京大ローだけ受かった一発逆転者っているんですか?
619氏名黙秘:2005/10/14(金) 18:11:04 ID:???
京大のみ受験したという人間もいるw
あと京大受験前には神戸も阪大(特別選考除く)も市大も後だからキープしているところがない
という人間などいっぱいいるよ。私学は未受験。俺。
620氏名黙秘:2005/10/14(金) 18:12:05 ID:???
内部の話が全然出てこないのは悲しい限りです。
621氏名黙秘:2005/10/14(金) 22:15:24 ID:???
阪大寝台落とされて兄弟だけとおりましたが何か
622氏名黙秘:2005/10/14(金) 22:47:25 ID:???
○プレテ再現が3件未満,あるいは総合平均点が175点(50%)を下回った大学
  慶應義塾大学,同志社大学,関西学院大学,立命館大学,上智大学,
  日本大学,専修大学,神戸大学,京都大学,成蹊大学,東北大学,
  東洋大学,法政大学,創価大学,明治学院,大阪大学,南山大学,
  駿河台大学,立教大学,学習院大学,西南学院大学,駒澤大学,
  山梨学院大学,大東文化大学,神奈川大学,早稲田大学,広島大学,
  京都産業大学,久留米大学,東海大学,福岡大学,北海学園大学,
  横浜国立大学,姫路獨協大学(以上,順不同)

60 :氏名黙秘 :2005/10/14(金) 21:32:27 ID:???
慶応は既習が170人だっけ? いくらなんでも提出者が3人未満はありえない
よなー。明治ですら16人提出してんだし。おそらく、20人くらい提出して平均点以下
だったと思われる。英語のつけが出まくってるな。

同じ理由で京都もやばいな。ここはベテ切りの効果が出まくってる。
623氏名黙秘:2005/10/14(金) 23:18:39 ID:???
○総合平均点が175点(50%)を上回った法科大学院

        人数 総合 公法 民事 刑事(点数は平均)
  ――――――――――――――――――――
  新潟大学   3人 203.0 54.7 96.7 51.7
  首都大学東京 5人 196.4 56.8 87.6 52.0
  千葉大学  5人 192.8 56.4 85.6 50.8
  岡山大学   5人 186.8 51.6 89.6 45.6
  一橋大学  14人 186.1 52.9 86.1 47.0
  中央大学  50人 185.0 53.7 86.5 44.8
  愛知大学  3人 184.7 49.3 88.0 47.3
  甲南大学  5人 184.0 54.8 88.8 40.4
  明治大学 16人 183.4 51.8 86.8 44.8
  大阪市立大学 3人 182.3 53.7 80.0 48.7
  北海道大学 7人 182.1 47.9 86.6 47.7
  関東学院  3人 181.0 56.0 82.7 42.3
  東京大学 11人 180.9 54.3 82.0 44.6
  九州大学  5人 177.0 55.4 80.8 40.8
  関西大学 11人 176.6 50.4 84.7 41.5(条件:再現提出3件以上)
624氏名黙秘:2005/10/14(金) 23:30:12 ID:???
学内でプレの択一の点数集計してたけど
発表してくれるのかな?
625氏名黙秘:2005/10/14(金) 23:32:00 ID:???
中央大学スゴス
我らが京大はダメだな。あひゃひゃひゃ
626氏名黙秘:2005/10/14(金) 23:45:50 ID:???
来年専攻長になるあのお方は
今頃何を考えておられるのだろうか
627氏名黙秘:2005/10/15(土) 00:03:37 ID:???
だれやるの?
628氏名黙秘:2005/10/15(土) 00:16:24 ID:???
前主席
629氏名黙秘:2005/10/15(土) 00:48:40 ID:???
>>581
有効に活用させていただくわ☆ キャッツ・アイ
630氏名黙秘:2005/10/15(土) 03:35:14 ID:???
あのコピーは紙質悪いしいつでも使用中だし1枚10円の価値はない。
631氏名黙秘:2005/10/15(土) 04:37:09 ID:???
合格者の
適性試験平均点 67.0点
(最高点96点、最低点51点)
今年の近大ロー入試結果
最高96!
おそるべし、近大!
632氏名黙秘:2005/10/15(土) 09:33:36 ID:???
>>631
佐藤幸治先生を慕って優秀な人間が集まるのは当然。今の憲法の教授とは
格が違う。
633氏名黙秘:2005/10/15(土) 11:16:24 ID:???
>>624
たぶん、しない。
そういうとこだ。
634氏名黙秘:2005/10/15(土) 14:34:33 ID:???
今年は期末試験の成績分布さえ発表しないな。
635氏名黙秘:2005/10/15(土) 17:58:36 ID:svGramNM
佐藤幸治先生を慕って優秀な人間が集まるのは当然。今の憲法の教授とは

冗談の
質が
違うのさ。
636氏名黙秘:2005/10/15(土) 23:33:35 ID:???
中央すごっ!
637氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:13:36 ID:???
>>596
痛いところ衝くねえ。
確かに馬鹿ではないんだろうけど、といって図抜けて賢いのもいねえな。他校よりは相対的に出来のいいのは
多いだろうけど、教官どもがあっと驚くような人間は法学部には少ない。
ある学部の教官が新入生ガイダンスの場にて
「この中で一人か二人才能のある奴がいりゃそれでいいんだ。あとはただのお客さん」ってw
法学部じゃないけどね。しかも人づての情報。
638氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:40:46 ID:???
その才能っつうのはさ、中森先生とかそういうのなんでそ?
639氏名黙秘:2005/10/16(日) 00:50:14 ID:???
>>638
違うよ。中森先生は自ら「法学部は才能のない人が来るところであって・・・」
という発言の張本人。
上の発言は、言っちゃうけど某理系学部のこと。このおっさん
「ここにいるほとんどのやつらはクソで、2,3人いいやつがいればかなりいい方だ」
とも言ってのけているんだよw
意気揚々として入学した新入生の前で普通言う言葉か?
そんな大学なんだよw
つまり俺はここの学部じゃないけどクソというわけw
640氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:03:10 ID:???
理系ならなおさら、商売うまいとか口うまいとかいう意味じゃないだろうし、
国際的な大仕事(研究)をするとかそういうことなんだろ。
そういう意味では中森発言と整合するわけだ。
641氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:11:10 ID:???
中森発言は正に596と符号するんだ。
642氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:13:08 ID:???
符合だw
643氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:16:08 ID:???
西きょうじ
644氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:19:30 ID:???
法学ってドメスティック過ぎて何が天才の指標になるのかよくわからないよねぇ。
学問内容はほとんど判例の分析、体系付け。
バカでも努力すりゃ普通は理解できる学問。
現役で司法一位で合格すりゃ天才というわけでもなさそうだし・・・。
法学での天才指標の設定は難しい。
645氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:24:17 ID:???

    r‐-,                            _、         ,,,,,,,,、
    | {`  .ハ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/\、 ,,-----------------/`゙'-,        `''i、`'i、         ,,、   ._,,,,―-、
    | .| .,,,,, | ,!'''''''''''''''''''''''''''"  `'''''''''''''''''''''''У .,,,/''''''''''''''''''''"          | |`         ヾ"'''二∠ ,,-″
 .lニニ,′二,,,,," .|                  ,/ .|゙,-,,,,,、      ,-_  _,,,,,,---" .゙‐'ニ,,,,,,, ̄^''i、   `'''"`,,‐`/
    | .|   | .―――‐゙゙'┐      ,/_,-| .| ‘''-,,,"'ー、、   ヽ ゙̄,,,,,--ー'''''゙| 厂   ` ̄""     /,/
    | .|_,,-',,| 厂 ̄ ゙̄] |`    ,,/ン'" .| |    `'-、\   ゙゙゙^   ,-'二" .|           ,,i´ ''二ニ二¬、、
  ._,,,┘ .ン'" | .|     | |   ,-彡‐,、   .| .|   __ `'i、,l゙       .l゙ l゙  | |          ,/.,/゛    `'i、`'i、
: 〈゛.,,┐ .|   | 二ニニニ二 .|   `゛  | `ニニニ,ニ二ニニ,"`'ッ            ゙l ゙l,,,,/ .|        / /       │ )
  ゙''" | .|   | |     〜′     | |          | |           ゙'―'1 │        '!/  ,,,,-,,,,、    | ,l゙
    | .|   | .|      ,--、    | |          | |            丿丿              /.ィ¬i、\  _,i´.,/
  .,--l゙ |   | .ニニニニニニニ--ノ    | ―--------ゞ .|           ,,/_,/            ヽ\-,) └'゙_,/
  `゙゙'i、/   〜゙               |_,,「゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙しノ          i彡'"              `'''¬'''''''"`




646氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:28:32 ID:???
法学部に天才って言葉はふさわしくないよ。それも中森先生が言ってたw
逆に天才にはふさわしくない学問領域だと。
常識とバランス感覚も重要な素養なので、突飛な奴だと常識もバランス感覚なんか
吹っ飛んじゃうだろうw
要するにそつなくこなせる相対的な優秀さが求められているのさ。法学部ってところは。
切に感じるよ。凡庸でいいのだ。
647氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:30:35 ID:WRxuAUri
ようするに法学では秀才タイプが好まれるわけだな。
648氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:31:16 ID:???
つまりこういうこと。
「ほとんどのクソ」こそ向いてい、「2、3人のいい奴」なんていらねえってことだろう。
649氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:35:43 ID:???
>>647
ところが596の言うように、理学部のおっさんが言うところの「2,3人のいい奴」
をどこかで期待しちゃっているんだよね。法学部の教官どもは。
「あ〜あ、今年も大した奴いねえなあ」とかいいながら採点してんだよ。
650氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:36:22 ID:???
法曹集団全体でバランスしてればいいのであって、それは逆方向のキチガイ同士が
相殺された結果のバランスでも構わない。
651氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:41:54 ID:???
おもしろい。
数学者・論理学者クルト・ゲーデルは合衆国市民権を得るに際し、憲法の試験を受験したそうな。
ゲーデルはこのときアインシュタインに『アメリカ憲法は無矛盾でないから困る』と語ったという。
審査に際してゲーデルを審査する審査官の「アメリカは民主的だ」という発言に対して、
ゲーデルが「アメリカは独裁国家になりうるし、それを証明できる」と反論しようとしたゲーデルの姿が描かれている。
アインシュタインはそれを静止しようとして苦労したという。
こんな奴、絶対法曹に向いていないよね(笑)。
652氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:45:50 ID:???
>>649
んー、それは中森発言と整合性がない考え方だよね。
才能に二つの意味が隠されているのではないのか?
↑こんな屁理屈を言う時点でそのうち一つの意味の才能は否定されるな。
653氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:49:26 ID:???
他人の言葉とのすりあわせを過度に意識しなければならない学問だってことで、
そもそもある種の才能は発揮される場面がありえないのだ。
654氏名黙秘:2005/10/16(日) 01:50:19 ID:???
>>652
いいところ衝くねえ。その通りなんだよ。
「いい奴」なんていないだろうと思っていながらどこかで密かに期待しちゃっている悲しさ
というのかw
凄い奴にめぐり合いたいという思いが強いんだよ。
655氏名黙秘:2005/10/16(日) 02:57:47 ID:???
平凡な方がいいのです。平凡な方が法曹として向いています。
実定法解釈学という学問上の性格からも「常識」「衡平感覚」が必要ですし、選ばれた才能の持ち主しか
理解できないものではなく、相応のステップを踏めば努力を惜しまない限り理解可能なものですし、
試験にしても共通の物差しにおける相対的位置を競うものなので、相対的優秀さがあればいいのですよ。
そして相手にするのは人間です。全く異次元の人間はかえって務まりません。

ゲオルグ・カントル
集合論の創始者。対角線論法とか有名。後に証明不可能であることがわかった連続体仮説を証明しようとして発狂死。

アラン・チューリング
「ゲーデルの不完全性定理に当てはまる命題は事前に知り得ない」ことを証明。その途上でチューリングマシンという現在のコンピュータ、
及び、人工知能の基礎となる考えを提唱。更にドイツの暗号エニグマを解読し、ENIACより先に世界初の電子計算機を作り上げるも、
そのことは機密扱いされ、その業績は長年知られることは無かった。ホモセクシュアルを理由に公職を追放され、
最後は青酸カリ入りの林檎を食べて自殺。一説によると機密を知りすぎたため、暗殺されたとの話も。

エヴァリスト・ガロア
わずか20歳でピストル決闘で死んだフランスの数学者にして共和主義者。彼の
全著作は死後に纏められた僅か60ページ足らずのものに過ぎない。しかし、彼のガロア群は現代数学・物理において
非常な価値を持っている。その論文は死の13時間前から執筆。「僕にはまだ時間ある」との言葉。

ラマヌジャン
「インドの女神が信託を与えてくれる」という至高の数学的直感に恵まれた本物の天才数学者。
彼の研究内容は現代物理において大きな価値を持つものや、未だにその価値がはっきりしないものまで膨大である。
しかも独学による。33歳で不幸な死。

クルト・ゲーデル
完全性定理、不完全性定理で有名。数学基礎論・論理学・数学に画期的な業績を残す。アメリカ合衆国憲法は無矛盾じゃない
とだだをこねた。晩年は「神の存在証明」に手を出す。プリンストン高等研究所で悠々自適な研究生活が保障されていたが餓死。

極端ですが、やはりこんな人は法曹に向いていませんし、法学部にもいません(笑)。生き様は格好いいですけど。
656氏名黙秘:2005/10/16(日) 06:09:06 ID:???
>>655
なんだんだよ、こいつらw
657氏名黙秘:2005/10/16(日) 12:08:50 ID:???
それにしても、京大プレわるいなぁ・・・
辰巳に出したやつが、しょぼかったのか・・・
658氏名黙秘:2005/10/16(日) 12:34:21 ID:8bjTHrPf
記憶違いだったらごめんなさい。ガロアは、決闘に行く前、僕には時間がないってなぐり書きしたんじゃなかった?
659氏名黙秘:2005/10/16(日) 13:01:49 ID:???
>>655
おおー!
なんか凄い名前ばかりが並んでいる。
660氏名黙秘:2005/10/16(日) 14:02:58 ID:???
>>655
確かに生き方はすげえパンクだよなw
そこまで及ばなくても、京理の変人どもの列伝でも書き連ねた方がいいんでねえの?

関係ないが
◎ラインクラフト
○エアメサイア
▲デアリングハート
△レースパイロット
△ライラプス
三連単
◎⇔○→▲、△、△
計6点勝負で。
じゃあね。
661氏名黙秘:2005/10/16(日) 17:18:36 ID:???
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
662氏名黙秘:2005/10/16(日) 17:50:58 ID:???
漏洩してくれるもんなら苦労しねえよ。点数も上乗せして欲しいよw
663氏名黙秘:2005/10/16(日) 18:18:13 ID:???
なんで、自校学部卒を優遇したらいけないの?

私学の早大、同大が、東大・京大を受け入れてるのは、同じく、自学ローの合格率を上げたいからでしょ。
手法は違っても、まったく同じ発想だと思うが。
664氏名黙秘:2005/10/16(日) 18:22:16 ID:???
優遇ってw
そんな証拠あんのか?
665氏名黙秘:2005/10/16(日) 18:32:26 ID:???
>>663
京大から早稲田ローなんて5人くらいしか受からねえくせに東大と
並べて書くなよ田舎のチンカスが
666氏名黙秘:2005/10/16(日) 18:36:26 ID:???
>>665
そもそも受験していないとかw
ま、どうでもいいんですけど・・・・・

ていうかさ、俺らは「田舎のチンカス」じゃなくて「クソ」なんだよ。わかる?その点間違わないでくれよな。
教授から「クソ」認定されているんだからさ(他学部の教授からの認定だけどな)w
チンカスとクソは違う!
667氏名黙秘:2005/10/16(日) 18:45:42 ID:???
予備校の教師が言うとったわ。

 「東大=京大」なんて思ってるのは京大の奴だけ。
 世間の人間は「東大の次が京大だと思ってる。
 いや、東京の奴は東大の次は早稲田だと思ってるし、九州の奴は東大の次は
 九大だと思ってる。昔、東大と京大の試験日がずれた年、何百人が京大を辞退して
 東大に行ったことに「ショックを受けた」などと京大の教授が言っていたが、あたりまえやろ
 そんなもん。何がショックや。その年東大を蹴って京大理学部に進んだ女は週刊誌にまで
 取りあげられた。その位にそんな奴はレアだったということ。
668氏名黙秘:2005/10/16(日) 18:49:26 ID:???
だからなんなのさ?
その通り
東大様様でございます。
早稲田様様でございます。
九大様様でございます。
俺らは所詮クソなんでちゅ。
669氏名黙秘:2005/10/16(日) 18:52:57 ID:???
ゴミ。おまえたち、みんな。
女は週刊誌に取り上げられる。
だから?
670氏名黙秘:2005/10/16(日) 18:54:07 ID:???
だからゴミじゃなくてクソなんだってば!
671氏名黙秘:2005/10/16(日) 19:05:26 ID:???
>>658
恋敵との決闘13時間前に「僕には13時間の自由がある」と言って書き連ねたものが、いわゆる「ガロア群論」についての
論文だったと思います。現代数学や物理学にとって革命的なブレークスルーとなった発見。
誰かさんの物まねで、「まっ、我々にはどうでもいいことなんですけど」。
672氏名黙秘:2005/10/16(日) 19:11:56 ID:???
>>670
なるほど、だから「クソ」の周りにハエがたかってくるんですね(笑)。
言いえて妙!
673氏名黙秘:2005/10/16(日) 21:03:12 ID:???
クソに集るのはイエバエ。
キンバエやギンバエ、ショウジョウバエなんかはクソに集らない。

て言うか、コピーカード専用機を増やせ。
674氏名黙秘:2005/10/16(日) 21:06:15 ID:???
楽しければどこでもいいじゃんw
675氏名黙秘:2005/10/16(日) 21:40:22 ID:???
<<674
俺は楽しくなんかないぞ・・・
676氏名黙秘:2005/10/16(日) 22:01:27 ID:???
だから僕は言うんです。
美少年は正義だって。僕たちのことですよー。
677氏名黙秘:2005/10/16(日) 22:41:56 ID:???
地下でセクースするのやめてください。
夜だから誰も来ないとか勝手に決めないでください。
678氏名黙秘:2005/10/16(日) 23:28:40 ID:???
あひゃ、やっちゃったー。
679氏名黙秘:2005/10/17(月) 00:38:43 ID:???
>>673
なるほど。勉強になったよ。
テンキュウ〜!
まあいずれにせよ俺はクソであることに変わりねえけどw
680教授から聞いのでマジレスです:2005/10/17(月) 02:22:56 ID:???
京大ローは内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ローです。
681氏名黙秘:2005/10/17(月) 02:26:18 ID:???
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
682氏名黙秘:2005/10/17(月) 03:03:13 ID:???
実際のところ、京理からロー受けに来る奴はそれほど多くはないだろう。
数学系とか物理系でも素粒子論なんかは優秀な奴が集まるみたいだけど、生き残れるのはずばぬけた一握りのみだから、
この辺でいっちょローに鞍替えするかと思って受験するのがいるのかな?
法学とタイプが全然違うから入学できても最初は戸惑うんじゃないの?
683氏名黙秘:2005/10/17(月) 07:01:17 ID:???
>>667
その年、東大の理1と理2は100人定員割れして補欠大量に取ったんですが・・・
もちろんダブル合格で東大を選んだほうが遥かに多いのは事実だろうが
特に理工系は京大選択組も少なからずいたというのも忘れてはいけない。

あと超レアケースとしては前期に東大理3を受け、
後期に京理を受けて京理に行った奴がいる。
これは話題になった。周りが勧めるから前期は記念で受けただけらしい。
684氏名黙秘:2005/10/17(月) 09:00:30 ID:???
大阪市立と神戸大学どっち受験するか議論してくれ
 by同志社既習合格者より
685氏名黙秘:2005/10/17(月) 09:29:39 ID:???
議論するまでもなく神戸だろ
ただ、スレ違い
686氏名黙秘:2005/10/17(月) 12:40:45 ID:???
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
687氏名黙秘:2005/10/17(月) 13:03:58 ID:???
>>684
好きなところを受験すればよし。
あんたは他人の評価で自分の進路を決定するのかい?
688氏名黙秘:2005/10/17(月) 17:46:58 ID:???
京大は法経がイマイチなどと言われるが、
経済と一緒にされるのだけは納得いかない。
689氏名黙秘:2005/10/17(月) 17:52:19 ID:???
肩身が狭いものどうしなんだから、しょうがねえだろうw
690氏名黙秘:2005/10/17(月) 17:57:10 ID:???
浅田彰、暇そうだから、ローに学生で
入ってみてくれないかな
691氏名黙秘:2005/10/17(月) 18:06:17 ID:???
浅田は色々やってんじゃないの?
パリかどっかにいってアートに浸ってんじゃねえの?
法律学なんてしょ〜もねえもんなんかやりたくねえ!ってのが本音だろう。
下界の人間がやっておけばいいということだろうなw
俺は下界の人間で上等!
692氏名黙秘:2005/10/17(月) 18:13:33 ID:???
陋巷にありってことか。ほれるねえ
693氏名黙秘:2005/10/17(月) 18:47:53 ID:???
コピーカード見つかったよ(はーと。パラキス始まるね)。
でも、970あったのが100ちょっとまで減ってた。
数日間でいくつ使うの?ひとのだから?いくらつかってもいい?
そういう風にご家庭で教わったわけね?

だからBUSH!(以下略)
694氏名黙秘:2005/10/17(月) 19:03:01 ID:???
>>693
お気の毒様。
コピーカードは忘れ物としてものすごい多いから。うろついてればすぐ見つけられる。
10円玉みっけるよりも簡単。

>>692
俺はクソだし、特別な才能なんてない。頭がいいとも思わない。
だ・か・ら法学部。アホでもつぶしきくじゃん。
695氏名黙秘:2005/10/17(月) 19:06:56 ID:???
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
696氏名黙秘:2005/10/17(月) 19:11:41 ID:???
>>695みたいな香具師が法曹志してるって何か悲しくなるなぁ
697氏名黙秘:2005/10/17(月) 19:25:50 ID:???
>>696
これ貼り付けている時が人生で一番充実しているんだろうから、思う存分やらしてやろうよ。
空しさを感じる時が来るからさ。
スルーでOKなんだよ。
698よし俺もコピペ:2005/10/17(月) 20:35:40 ID:???

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ KGノノ    \_________    
        l ,`-=-'\     `l ι';/     
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'  
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

http://ranobe.sakura.ne.jp/futaba/src/1094911940514.jpg
699氏名黙秘:2005/10/17(月) 21:00:15 ID:???
荒らしが人生で一番充実した時でした。
(      みたいなもんやな)
働いたら負けと思ってます。
(      みたいなもんやな)
しおみんは、、、、です。
(      みたいなもんやな)
二次元オタクです。
(      みたいなもんやな)
そんなわたしを、
(      みたいなもんやな)
断念Tさんは、
(      みたいなもんやな)
脆弱な、
(      みたいなもんやな)
嵐現れず、
(      みたいなもんやな)
700氏名黙秘:2005/10/17(月) 21:19:35 ID:???
S巻試験講評で講演会の客寄せすんなよw
701氏名黙秘:2005/10/17(月) 21:38:06 ID:???
>>700
客寄せしてたんだw
でも俺は酒は好きだぜw
702氏名黙秘:2005/10/17(月) 21:52:10 ID:???
堀江先生は人間味を感じさせないところが好きです。
703氏名黙秘:2005/10/17(月) 23:07:31 ID:???
《堀江先生は人間味を感じさせない》。でも、かなりこなれたよ。
女の子から「堀江ちゃん」とか呼ばれてたよ。
ホアーとか呼ばれるのも時間の問題だね。
704氏名黙秘:2005/10/17(月) 23:19:02 ID:???
彼のツライところは、酒巻おじさんの後任だということ。
どうしたって比べてしまうもんな。

705氏名黙秘:2005/10/17(月) 23:32:24 ID:???
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー


それでも、別に叩かれない地方大学ww
706氏名黙秘:2005/10/17(月) 23:54:45 ID:???
推測するに、同じことを芸もなく繰り返している奴はおそらく同志社のベテ公だろうと思われる。
連中のやりそうなことだから。距離が近いだけで大学のレベルも近いと勘違いした人間が間違って
京大受験したあげく簡単に切られたことにご不満なのだろう。ご愁傷様。
707氏名黙秘:2005/10/18(火) 00:33:26 ID:???
セミナーの対談に優秀者を気合入れて送り出した割には
彼がただの知ったか君だった件について、京大生の感想を聞きたい。
708氏名黙秘:2005/10/18(火) 00:37:01 ID:???
東京大学法科大学院では、5年後10年後に法曹になってからの、広がりを持つ
ことが出来るような教育をする。今学習している内容は分からないかもし
れない。
しかし法曹になった後、ノートを紐解けばきっと分かる時がくる。その時、
教師が言っていたことを思い出し、道を踏み外しそうな時は留まり、金儲
けに走っている友人がいればいさめる。そうして東京大学法科大学院の
卒業生が一つの理念を共有し、法曹界の中で一定の人数と割合を持って貢
献していくことを目指している。高い志を持つように。

だから東京大学法科大学院では決して受験勉強はしない。慶應とは違う。
(盛大な拍手)

しかし、東京大学法科大学院を卒業した方であれば、5年に3回の試験で
必ず合格する。但し1年目に受かるかどうかは保証しない。新司法の問題
が悪い。自分の担当する民訴に関しても酷いものだ。
問題が悪いのだから、皆さんは試験官を採点するつもりで受験してほしい。
709氏名黙秘:2005/10/18(火) 00:41:32 ID:???
>>707
セミナーの対談ってなに?
710氏名黙秘:2005/10/18(火) 01:29:38 ID:???
>>709
今月号の法学セミナー。
京大生と、早稲田生と、獨協生の対談があります。
711氏名黙秘:2005/10/18(火) 01:42:52 ID:???
>>710
レスサンクス
読んでみます
712氏名黙秘:2005/10/18(火) 08:26:35 ID:???
>>707
彼は早稲田卒。誰も優秀者だなんて思ってない。そもそも自己推薦だしw
713氏名黙秘:2005/10/18(火) 20:07:08 ID:???
《彼(註・ほりえ)のツライところは、酒巻おじさんの後任だということ。》
それもあるけど、壊滅した
鈴木先生の後釜という点も
ある。ほとんど乗っ取られたようなものだから。
714氏名黙秘:2005/10/18(火) 20:25:17 ID:???
セミナー読んだけど、
そもそも法科大学院一年目を振り替ってという趣旨なのに、
なぜ二奇習がでているのだろうか。
715氏名黙秘:2005/10/18(火) 20:35:28 ID:???
目立ちたがり屋がしゃしゃりでてきたという感が否めないわなw
716氏名黙秘:2005/10/18(火) 20:35:49 ID:???
一年目を知っているのはあの女の子だけか。
717氏名黙秘:2005/10/18(火) 21:01:14 ID:???
京大の女子で口臭きつい子いる?
718氏名黙秘:2005/10/18(火) 21:29:10 ID:???
ぼくは同大ロー生ですが、あるローの内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ローが許せません。
(京大ローみたいなもんやな)
ぼくの彼女は騎乗位が好きでしたが、
(某女教授みたいなもんやな)
ぼくは童貞でした。
(「業界用語で「若手」とは「童貞」のことです。答えは100パーセント。また、業界用語で「童貞」とは文部科学省科学研究費の若手奨励研究費に応募出来る、という意味です。」若手刑法学者総合スレッド)
そんなこともあって、今はもう彼女とうまくコミュニケーションが取れません。
(中森よしひこと塩見じゅんみたいなもんやな)
ロースクールは間違っていたなどという主張を耳にする時、私には人が何を言いたいのか理解できません。
(佐藤こうじみたいなもんやな)
ロースクールは終わったなどと聞く時はなおさらです。
(ピロシみたいなもんやな)
自分の頭で考え、自分の言葉で語ったのですが、自分の精子に殺されました。
(井上教授みたいなもんやな)
ぼくはかなたんが好きです。
(俺みたいなもんやな)
でも象さんのほうがもっと好きです。
(ちょっと展開きついで)
719氏名黙秘:2005/10/19(水) 01:48:09 ID:???
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
720氏名黙秘:2005/10/19(水) 05:30:36 ID:NLQcb7+N
サッカーゲン
721氏名黙秘:2005/10/19(水) 05:47:30 ID:???
上智大学の女性優遇
凄まじいアファーマティブアクションをやってくれました

未修
第二次試験
受験者数  合格者数
男 132      56
女 79       42

既修
第二次試験
受験者数  合格者数
男  110     62
女  46 33


722氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:35:54 ID:???
京大既習出願の皆様。
11/27は他にどの国立を同時出願しますか?
723氏名黙秘:2005/10/19(水) 13:37:25 ID:???
脚きりラインは既習70前後、未収75前後ぐらいなんだろうか?
724氏名黙秘:2005/10/19(水) 15:09:26 ID:???
現実を直視せよ

京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー
725氏名黙秘:2005/10/19(水) 15:35:32 ID:???
↑なんかそろそろ大学側も対処の準備してるみたいだから気をつけたほうがいいよ君
しつこく書き続けるのならネットカフェにしといたほうがいいよ
自宅とか大学のPCなら間違いなく捕まるからね
726氏名黙秘:2005/10/19(水) 15:58:17 ID:???
名誉毀損か侮辱かどっちかかな?
確か過去に犯罪歴があれば法曹になれないんだよね?
京大に対する嫉妬がこんな結末になるとは・・・

まぁ、もともと法曹の適格のない人物であったんだからかまわないかw
727氏名黙秘:2005/10/19(水) 16:05:26 ID:???
言論の自由だろ。
公共の利害に関わるだろ?
平均年齢低いのは事実だろ?
訴えたければ訴えればいいんじゃない?
728氏名黙秘:2005/10/19(水) 16:29:32 ID:???
>>727
何びびってんの?w
じゃ、問題漏洩の事実を証明してごらんw
君の頭じゃ京大落ちて当然だと思うが
729氏名黙秘:2005/10/19(水) 16:43:06 ID:???
>>727
あのねぇ、こんな書き方じゃ言論の自由なんていう評価はされにくいと思うよ
どこのローに行ってるのかしらないけど
そんな法律学びたてみたいなこと言ってるとヤヴァイよ
言論の自由だけで片付けるのは馬鹿なマスコミでもできる
730氏名黙秘:2005/10/19(水) 17:04:35 ID:FH9Fce5f
みんな相手しちゃだめだって・・・
731氏名黙秘:2005/10/19(水) 17:08:26 ID:???
あのさ、自己評価書にある
『学部の卒業に必要な専門科目』ってなに?法律科目で必修な科目ってこと?
732氏名黙秘:2005/10/19(水) 17:11:45 ID:???
>>730
でも大学側が動こうとしてるのは事実らしいよ
733氏名黙秘:2005/10/19(水) 17:15:34 ID:???
そうなんですか。
でもこのスレを不毛な議論で埋めてほしくはないです・・
734氏名黙秘:2005/10/19(水) 17:22:22 ID:???
>731
卒業に必要な専門総単位数だと思われ。京大では必修なんてそもそもないしね。
(ゼミ以外)
735727:2005/10/19(水) 17:28:00 ID:???
すまん、俺は不公正ローと書き込んだ奴ではない。
ただ、訴えられれば、京大ローの選抜基準などが明らかにさせるのではと思っただけだ
736氏名黙秘:2005/10/19(水) 17:38:21 ID:???
>>734
コース選択科目もふくまれるの?
737氏名黙秘:2005/10/19(水) 17:42:05 ID:???
選抜基準なんてのは京大が勝手に決めていいわけよ
国家試験じゃないんだから
そりゃ問題漏洩があったとすれば問題ありだが
若手を積極的にとっても何ら問題ない
大学側が欲しい人間を求めるだけ

まぁ、数年受験しても受からない司法ベテを排除するのは合理的だろうね
実際京大ローで成績いいのは内部の新卒だし
ベテっぽいのは明らかに授業の進行の邪魔をしてる
738氏名黙秘:2005/10/19(水) 18:41:46 ID:???
前に受験生用と在学生用にスレわけようっていったのになあ。
今ステメンだけ別スレになって話題が分散してるし、受験生から見てもわかりにくいだろうに。
739氏名黙秘:2005/10/19(水) 19:10:46 ID:???
ぼくは同大ロー生ですが、あるローの内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試が許せません。
(京大ローみたいなもんやな)
ぼくの恋人のかなたん、いやかなこは、
(脳内恋人みたいなもんやな)
ぼくがあれをやってるとあれわれ、「あんたいつも私をおかずにしてるんでしょ。みててあげるからやってみなさいよ」というんです。
(Airみたいなもんやな)
択一不合格を知らされた時、ぼくはこっそりはがした23枚目のかなこのポスターを丁寧に折りただんでかばんにしまい込むところでした。かなこはドイツでゴムをつけない男の経験をしました。ぼくの夢は冷めてゆき、かなこの最後の台詞は「美凪は笑っていて」でした。
(AIRやな)
私は……情けない人間です。
(そのとおりやな)
女の子の手をつないだのが幼稚園のお遊戯の時以来ありません。
(荒木広報副部長みたいなもんやな)
ファッションヘルスで本番を強要して、店を追い出されました。
(今田みたいなもんやな)
740氏名黙秘:2005/10/19(水) 19:22:05 ID:???
京大ロー=内部現役生に問題漏洩と点数上乗せをする不公正入試ロー

と書き込んでた者です。もう二度と書き込みません。ごめんなさい。
741734:2005/10/19(水) 19:28:47 ID:???
>736
うーん、コース選択科目というのも聞いたことがありません。
京大は「一般教養科目」「専門科目」の区別だけなので。
あなたの大学でそのどちらになるかで
判断していただければとしかいいようがありません・・・。後者ならすべて対象です。
「ゼミ以外」というのは紛らわしかったので無視してください。
もちろん専門のゼミなら記入の対象です。
京大では必修単位というものはなく、ただゼミの単位は原則とらなければならない
となっているのです。

742氏名黙秘:2005/10/19(水) 19:37:09 ID:???
たしかに受験生用、在学生用を分けたらわかりやすくなりそうですね。
743氏名黙秘:2005/10/19(水) 19:46:09 ID:???
専門科目をわざわざ書かすって一体何がしたいのだろか?
普通に考えれば評価の対象は全科目の単位だろう?
それとも専門科目のみを評価対象にするとでもいうのだろうか?
既修はともかく未修もそれが当てはまるのだろか?
あるいは既修と未修とでは評価のポイントが学業成績においても異なるということなのだろうか?
単に「学部における学業成績」と書いているだけで、全単位であるとか専門科目のみとは書いていないので
どれを評価するのかわからない。
744氏名黙秘:2005/10/19(水) 19:59:09 ID:???
結局、「総合評価」などとわけのわからないことを言っているから
疑惑が生じる。阪大のように配点を決めて、その枠で合否決定しなければだめだ。
745氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:06:35 ID:???
>744
同意。
なぜかたくなに配点を公表しないのかわからない。
神戸や大阪は公表しているのに(神戸は割合だけど)。
受験生は、不利益を被っていると思う。どこに力を注げばいいのかわからない。
TOEIC受ける時間を法律にまわしたかった。まあ今年度受験生はもう法律の力以外は変えられないが。
内部優遇かどうかはともかく、そういわれても仕方がない。
ただ、説明会では、将来的に公表していく可能性を示唆してはいた。
746氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:09:40 ID:???
>>744
馬鹿だなあ。配点を公表したって意味ないのに。

たとえば、適性と学業成績が50点ずつだと公表しても、
阪大出身者の学業成績には一律5点プラスして、他大学出身者には
それをしなければ、内部者優遇になる。
747氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:12:56 ID:???
総合評価にしているのはある意味仕方がねえ側面もあるよ。
あらかじめ配点比重を固定してしてしまって柔軟な選抜が行われなかったために、
教官がどっかで期待しているような学生がはじかれちゃう可能性があるから。
多様な分野から来る未修者試験ともなると、一律の機械的配点があだになる可能性もあるわけでさ。
透明性の確保と実質を見たいとの考えをどうつりあわせていくかだね。
748氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:17:55 ID:???
             ,,-";;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''-,,       .| みなさん
           /;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''-,,    | 
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   .| がんばってくださいね!!
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .人
         i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ;:::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::',    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l\:::\:::\\:::::::::::::::::l::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `ー-\;::'、\:::::::::::::l:::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::l
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    ,,、、,`ー \::::::::l::://::::/ノ::::::::::;:::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ー;r'''|o::::i゙'    `)/,、、''‐-'i-'::::::::::::/l::/   
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;r-、;',、  '! {:::;;ノ       ,lo::i゙'-./::::::;::::::;//ノ 
          '、;;;;;;;;;;i r''; l;;;;l   -`"        !;;;ノ ./、、,ノ-‐' ´  
           \;;;;;'、(`.l;;;;}            、- .i
             \;ヽ,_,l;;/            /.  l、        
           / ̄`""''レ'l         、-- 、   ,';l        
         /   ""゛゛ l  、       '、_,/  ,.;,'/        
         \   ~´ ,,-"!   ` 、     ''  / V
          /`ー;;;'''7 , !、      ` ‐ 、、,__/
    、;;;;;;;;;/ / _,,,'` 、_      l、
749氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:18:22 ID:???
受験生からすればもっともなことだけど
教授の側から言えば適性20英語60法律10GPA10みたいに言っちゃえば
みんな法律の勉強しないでTOEIC対策ばっかりやってくるからなんだろう。
逆も然り。全ての項目で最善を尽くして出願して来てってこと。
750氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:23:00 ID:???
受験層が多様すぎるから、一律配点にはなじまないだろうとの考えがあるのだと思う。
その受験生のここの実質を丁寧にみないことにはダメだということだろう。学部入試のように
共通の学力試験でやれるわけじゃないから、単純じゃないのだろう。

751氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:25:14 ID:???
わかっちゃいるが納得できない。それが受験生。
752氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:25:38 ID:???
配点を公表しない理由として、今はまだ試行錯誤の段階なのに、いったん公表
すると、それを変更しにくくなることを懸念しているということもあるらしい。

合格者の入試の成績(適性、学業成績、法律科目試験)と、入学後のローの試験の
成績の追跡比較調査をかなり綿密に行っているようで、そこで相関関係がある程度
はっきりすれば、配点を確定して公表することも考えている、というような話をきいた。

たとえば、適性でいい点取っても、入学後の成績がぱっとしないことがはっきりすれば、
今よりも適性の比率を下げるとか。
753氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:28:16 ID:???
たしかに何度も配分を変えてるローは期によって不公平感があるだろうな。
754氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:30:14 ID:???
2,3の六法系のゼミで、教授がこぼしたという話によると、
適正、成績、法律と配点が具体的に決まっているそうな。
ただ、747さんが言うように柔軟さがうしなわれる危険があるから
公表には踏み切っていないのかな。
ただ、「同じ成績でも大学によって評価を変えることはある」とは対外的に堂々と言ってもいる。
755氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:34:52 ID:???
>>754
だって、期末試験で半分ぐらい優をつけるような大学の成績と、うちみたいに
1〜2割しか優をつけない大学の成績を同じように評価されたら、明らかに
不公平じゃん。
756氏名黙秘:2005/10/19(水) 20:40:05 ID:???
それを言ったら理学部数学科の単位と法経の単位と同じように評価するのも
不公平だろwwwwwwwwwwwwwwww
757氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:07:44 ID:???
俺、理学部でロー受験を考えている友人がいると書いたけど、学問レベルの難易度はさておき
こと単位取得に関して数学系は楽勝らしいw
学部成績なんてどうでもいいと考えている教官が多いからだってさw
「空から単位が降って来る」らしい。
数理解析研究所の森重文教授の学部での授業は超適当で単位もバンバンくれるとか。
758氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:29:16 ID:???
>>757
理学部と法学部とでは評価のポイントが異なるということでしょう。
理学部はテストをそつなくこなせる事務的能力を求めてはおらず、将来的に学者として
創造的な仕事をなしうる能力のある限られたごく一部の者を物色するためにわざわざ300人ほどを
飼いならしているわけで、法学部とは全く教育研究目的が異なります。
学部成績の評価に関して適当というのもその反映でしょう。理学部に関しては成績評価について
各教官によるぶれが激しすぎるようで、80以上を絶対につけない教官もいれば、どんどんつける教官も
いるのが実情のようですが、法学部では違います。長々と研究論文を書かせたり研究実績を残すことを
要求しないわけだから、成績評価におかれるウェイトがどうしても高くなります。というより評価に関しては
試験の成績ぐらいしか指標がないからです。
大学間の格差もさることながら、京大内の各学部間においても評価基準がそのあり方がまちまちなので、
本当にロー入試の採点は大変だと思いますよ。
759氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:32:51 ID:???
それにしても受験料高い。京阪神で9マソ
760氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:35:47 ID:???
俺は国立はここ一本だよ。
761氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:40:17 ID:???
同志社押さえてる人はいいな。半額でも免除ならなおよし・・
両訴が間に合わなくて。ロー一本で現行うけてないし・・
762:2005/10/19(水) 21:42:58 ID:???
プッ、これってどう思います?ギャハ
釣りなら釣りと言って貰わないと(苦笑)
あとメール欄にsageって入れないとダメですよー(^^)/
763氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:43:00 ID:???
俺同志社なんか受けていねえよw
別のところ。
764氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:46:35 ID:???
結構同志社はいやっていう京大の学部生多いよね
765氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:48:21 ID:???
同志社も阪大も負け犬には変わりない。
766氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:54:22 ID:???
負け犬も糞もねえ。
己の行きたいところに行く、ただそれだけ。
767氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:55:22 ID:???
>764
なんで?きれいやしよさそうと思ったんだけどなあ。
京大に近すぎ?
768氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:55:30 ID:???
最初から阪大なんて思ってる奴はいない。妥協の結果そうなるだけ。
まあ京大もその点では同じだけどなwwww
769氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:56:29 ID:???
私大だから。
関西の国立至上主義を知らんのか?
770氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:59:33 ID:???
いや、俺も国立主義者だけどさ。引越しめんどくさいし友達いるし
半額免除取る実力あるなら同、京で京都に残りたかった。いやまあ京都受かればいいんだが。
なにより京都にもっと住んでいたいんですよ。
771氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:00:12 ID:???
京大生の私立憎悪は、関西の国立至上主義というよりも、実社会では
東京の有力私学に敵わない怨念から来ている。
772氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:00:48 ID:???
国立至上主義も関係ねえ。
行きたいところに行く、これすわなち基本w
他人さんの評価に惑わされちゃおしめえよw
わが道を行けばいいのだ。それぞれが自分の個性に合ったところを自由に選べばいいのだ。
俺の場合は京大のランクが云々じゃねえ。京大だからそのままこの居心地のいい環境で学べればベストと
考えているだけ。それ以外の理由はない。
773氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:01:18 ID:???
そんなもんなんですかー。
774氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:02:50 ID:???
まあ京大好きだし、がんばるっきゃないね。
775氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:15:36 ID:???
>>774
その通り!
好きなところを自由に選択して選べばいいんだよ。他人さんの評価だとかしょうもねえランキングなど惑わされるの
ではなく、自分の個性・嗜好・理念等を考慮して決断すればいい。学部入試のような偏差値ランキングで決めるのは
愚かなり!と言っておこうw
なぜ京大ローか?京大の人間だし、京大が好きで京大の学修環境が俺にマッチしているから、それだけw
これでいいんだよ。
776氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:29:19 ID:???
京大より阪大のほうがいいぞ。
受ける意味なし
777氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:36:39 ID:???
>776
なんで?
778氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:42:00 ID:???
阪大のよさ。何だろう。これはしかし、具体的な合格率が出てくれば、
一目瞭然ですな。今から論ずるまでもありません。一年後、論ずるまでもなく、
「明らかになる」。
779氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:46:02 ID:???
一年後って。
阪大に既習なんて数えるほどしかいないんじゃないの?
780氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:46:07 ID:???
阪大もいい。それでいいじゃんw
どこがどうのなど興味がねえ。
781氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:46:37 ID:???
778さんは阪大ローの方ですか?
満足されているようですね。
782氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:49:14 ID:e/SmVgnM
778は京大ローのものですよ。だから、京大の方がいいに決まってる
じゃないですかというような趣旨で書き込んだわけです。それに、
問題にしてるのは、「数」ではなく「率」の方です。これでいちおうの
平仄はあったと思います。
783776:2005/10/19(水) 22:50:32 ID:???
カリキュラムなど断然阪大。
新試の合格率も阪大が圧倒するだろう。
大手パトーナーもそれを知ってて、
阪大≧京大って感じだからな。
784氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:51:44 ID:???
>大手パトーナーもそれを知ってて、
>阪大≧京大って感じだからな。

残念だがこの手の釣りには京大生は掛からんのだよ。
早慶でも釣ってきなさい。
785氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:52:18 ID:???
以上京大コンプ阪大生の妄言でしたw
786氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:52:22 ID:???
2年生になって商法と刑訴一からやるような糞カリキュラムのどこがいいんだ。
787氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:53:29 ID:???
>>778
俺もそれは聞いたことあるぞ。
788氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:53:38 ID:???
未収さんは早稲田にでも行ってなさい。
どうせ三振さようならですから。
789氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:55:10 ID:???
だからさ、阪大がよければ阪大に行けばいい。京大がいいと思うなら京大に行けばいいんだよ。
早い話がそういうことなんだw
わざわざ阪大がいいぞと宣伝しに来なくてもいいんだ。ここは京大のスレ。
必要な範囲で他校に触れればそれでよし。京大は京大の道をいく。俺は俺の道を行くw
他人がごちゃごちゃ抜かすことはないってことだ。
790氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:58:40 ID:???
>>758
確かにそうだわな。
観点がまるっきり違うのだろうな。
でも理学部と法学部って同じ京大でもカラー違いすぎw
法学部は京大内でも異色のカラーだからね。京大らしくないとか。肩身が狭いw
791氏名黙秘:2005/10/19(水) 22:58:52 ID:???
>京大は京大の道をいく。俺は俺の道を行くw
うまい言い方だね。
792氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:05:00 ID:???
質問
(1)対抗要件のけんけつ(出てこない)のばあい、背信的悪意の抗弁がでてくるのに、
(2)所有権喪失のばあい、権利濫用になるのはなぜですか。

簡潔に、引用文献も交えて、説明しなさい。
793氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:11:25 ID:???
参考文献はないけど、「信義則上対抗要件の抗弁の主張を許さない」ってのが背信的悪意の抗弁だからでしょう。
潮見先生にそう習わなかった?
794氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:18:08 ID:???
結論


京大に行けない香具師が阪大に行くw
これは紛れもない事実
795氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:20:14 ID:???
結論


東大法に行けない香具師が京大法に行くw
これは紛れもない事実
796氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:37:40 ID:???
おれは阪大ローは確保したのだが、京大ローも一応出すつもりでいる。
ただ、パンフ上では阪大ローの方が具体的な法曹像を描いていて魅力的に映る。
京阪神地区では京大と阪大でそれほどブランド差があるのだろうか。
OBでもない人が両方合格した時に阪大を選ぶのは本当に考え難いのか?
797氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:40:10 ID:???
東大蹴ってイッパシに行くようなもんだ。
798氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:41:26 ID:???
正直考えがたい。天と地の差がある。
東大と京大の差ぐらいと思っていい。
そもそも、阪大と神大で神大選ぶのもいるのに。。。
799氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:44:11 ID:???
>>796
好みのローに行くべし。ブランドなどそこらへんの下品なおばはんやねえちゃんが拘っておけばいいだけの話。
阪大に行く人もいていいだろうし。人それぞれ。しょうもねえブランドに拘るなら東大にいきゃあいいだけ。
800氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:45:05 ID:???
慶応蹴って山に行くようなもんだ。
801氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:47:28 ID:???
阪大はやる気のなさと講師の微妙さが一番の大問題だろ。
松井教授も出ていくって言うし。
数年後にゃ神戸に遙かに劣る評価を受けかねん。
今ですら神戸の方を上に見る人多いし。
802氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:49:10 ID:???
>>795
阪大生にはカワイソウだけど
東大行けなくて京大に来たってのはごく一部だよ
普通に大学受験時代に友達いればわかることだと思うけどねw
803氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:49:18 ID:???
実際、阪大けって神戸に行った人を知っています
最初きいたとき、へええって思ったけど
神戸は教授が東大系とか、あと教育体制とか
実説的なとこみてきめたみたいです
804氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:49:55 ID:???
教授のレベルは余裕で神戸>>>大阪だろ
805氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:50:48 ID:???
>>803
学部でも阪大より神大っていう人いるみたいだしね
文型に限るが
806796:2005/10/19(水) 23:52:59 ID:???
阪大否定派が多数だなあ。
一応京都も受験してみて合格してから考えることにするよ。
そうなると京都を選ぶことになるかもしれないけど。
807氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:57:19 ID:???
いくらうんちく語っても、比較の対象としている2つのローの両方で実際に
学んだことがある人はほとんどいないでしょうから(1期でどちらかのローに
入学し、2期で再受験してもう一方に入学した人は別ですが)、どっちがいい
とかいう意見は想像の域を出ないもので、それほど説得力があるとは思えませんが。

808氏名黙秘:2005/10/19(水) 23:58:45 ID:???
どっちがブランドがあるのかといったような進路相談なら、その手の話が大好きな人間が集まるスレがあるから
そっちにいけばいいのではないかな?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1127842286/l50
ここは京大のスレなのであって。
809氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:05:58 ID:???
阪大がどうというよりより大きなパースペクティヴでいえば、ロー自体が
沈みかかっているともいえるわけで。東大でも、一回でとおるとは
いわないんでしょ。
810氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:07:14 ID:???
その通り!
あっちがいいだのこっちがいいだの、正直言ってどうでもいい。
しかもしょうもねえ瑣末な問題だよ。せこい考えやケツの穴の小さいのが多すぎw
京大の学風にあわねえと思うんだけどなあ。
こんな話になればまたランキング馬鹿が出てくるからスレが荒れる元になるんだよな。
いきたいところにいけばいいだって。
811氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:10:21 ID:???
そりゃ7割8割合格は反故にされたんだから。
今やどのローも理念と現実のギャップが浮き出てきてる。
俺たち一期・二期はまだましだが、その後の期の人の大変さは想像を絶するはず。
812氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:11:21 ID:???
>>810
一言一句同意。
ランク付けに必死なのは受験生なんだろう。気持ちはわからんでもないが。
813氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:20:12 ID:???
受験生であろうがなんだろうが、ランキングに拘るなら、そのランキングとやらの最高のところを受ければいいだけの話だろう。
ぐだぐだ能書き垂れて何がうれしいのだろうか?早いことうかっちまえばそれでそいつとしてはOKなのにさ。
そういうしょうもねえ奴は個人的には付き合いたくねえな。くだらなすぎ、面白みを欠く。興ざめだよw
814氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:22:57 ID:???
カモガワでデートしたいから絶対京大ローに行くぞ。
815氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:35:21 ID:???
>814
いいね。俺も京都残りたいから京大で。
816氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:36:03 ID:???
京大ローでも受かりそうなのと落ちそうなのがいるわけで
817氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:36:53 ID:???
真剣に受験生専用スレを検討していただきたい。
818氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:45:39 ID:???
>>814
お前なんて落ちろ、、ぐすん
819814:2005/10/20(木) 00:58:14 ID:???
>818
何か気に触るようなこと言ったとしたらスマン
820氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:00:14 ID:???
名前: 氏名黙秘
E-mail: sage
内容:
断片1。
ピロシです。ロースクールは間違っていたなどという主張を耳にする時、私には人が何を言いたいのか理解できません。
ロースクールは終わったなどと聞く時はなおさらとです。ピロシです。自分の頭で考え、自分の言葉で語り、自分の視
点で参加さえしていた井上教授が自分の精子に殺されたとです。学者のオナニーは、学者のセクースがこんな危ういもの
だとは知りませんでしたとです。ピロシです。私のギャグセンスが誰にもわかってもらえないとです。前掲「精子」ネタ
などもう何度目か分らんとですけど、誰も笑ってくれんとです。ぼくは同大ロー生ですが、あるローの内部現役生に問題漏
洩と点数上乗せをする不公正入試が許せません。(えげつなー)今田。日記が見つかりました。「とうとう、最後までイッて
しまいました。 終わったあと、「かなちゃん、良かったよ」と言ってもらえてシアワセ。」(かなたん)わからんな。彼女
が殺されたのが故意によるものか、違法の意識の可能性によるものかも分らんな。
821氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:03:10 ID:???
各々の希望する結果になればいいんだけどね。
法学部ですら京大らしくないと言われているのに(最近は特にそうだと言う)、ローになったら
ますます浮くだろうな。おもろい奴がいっぱいいればいいんだが(別にお笑いということではなく)。
尾池総長が言ってたように、当初ささやかれていた通り市内の空き小学校にでも飛ばされかねないw
まあこれは中森先生からの伝聞だけどねw
822氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:04:49 ID:???
悪いことは言わん。直ちに医者に行け。
823氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:07:55 ID:???
京都は、冬寒いですか?
夏暑いですか?

東京との比較でわかればおしえて
824氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:10:33 ID:???
冬寒く夏暑いです。
盆地なので。
825氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:11:05 ID:???
やっぱそうなんだよねえ・・・
でも、やっぱ、京都いきたいっ
826氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:11:36 ID:???
東京は暮らしたことないからわからんが
天気予報の数字で見る限り東京より冬は寒い
夏はどうかな。39・5度はでないW
827氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:12:01 ID:???
>>821
ロー自体は既に浮いているのですよ。京大内でも「なんであんなもの必要なの?」という声を一部教官から
あがったわけで。工学部のほとんどが桂へ移転してやっと本部キャンパスもすっきりしたかと思えば、これまた
大挙してロー生が湧いて出てきたんで、他研究科からすれば「なんやねんあいつら?という感じもなきにしもあらず。
研究領域の大学院ではなく、専門職大学院ということもありやはり肩身が狭いのではないでしょうかね?
学生が直接それを感じることはほとんどないかもしれませんがね。
828氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:15:15 ID:???
北海道在住だから雪さえふらなきゃ許す
829氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:22:50 ID:???
もそもそと妙ちきりんな本を抱えてロー棟から本館へ教室移動するロー生を見て工学部や
文学部の学生は「きんもーっ☆」と言っています。
830氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:31:28 ID:???
きんもーとかそういう中傷はよろしくない。
学生は違う感覚で見ているのでしょう。それから工学部は一部残っていますが、大部分は桂ですから。
831氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:33:38 ID:???
京都は町並みが好きだ。京都き生きたい
832氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:34:32 ID:???
出町あたりの鴨川の景色がいいね
833氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:51:17 ID:???
いいんだよ。法学部は京大内では傍流だからさw
慎ましやかに生きていくのみさ。ましてやローは所詮お客さんという意識なんだからいわずもがなw
総長自体がローをよく思っていないわけだろうからさ。
834氏名黙秘:2005/10/20(木) 01:55:11 ID:???
>>831
そう。京都を愛してやってくれw

>>832
いいよ。賀茂川の方は上っていけばいい散歩コース。高野川の方と言えば・・・・
ちょっと周辺が汚いよなw
とはいえ出町柳のとろこはいいよ。糺の森なんかすんごくいいだろうし。よく湯川秀樹博士が着物姿で下駄突っかけつつ
杖突いて散歩に来てたそうな。
835氏名黙秘:2005/10/20(木) 03:50:39 ID:???
あのさ、自己評価書って4ページ使った?
2000文字じゃ4ページもいかなくね。
文字大きくして4ページにした?
836氏名黙秘:2005/10/20(木) 03:55:53 ID:???
どんなに大きな字で書いてもおさまるように4Pあるんでしょう。
2000字は2000字だから気にすることないでしょう。
と答えておいて・・・

こっちのスレたてた本人として誘導しまーす
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1128577115/l50
837氏名黙秘:2005/10/20(木) 08:02:13 ID:???
そうなんだ。。京大でのローの扱いってよくないのね・・
東大だと日本の法学英知の最高峰的な扱いなのに。
これでまたどっちに出願するか迷うな。
838氏名黙秘:2005/10/20(木) 08:28:19 ID:???
理学部以外は理学部の奴隷
839氏名黙秘:2005/10/20(木) 09:56:57 ID:???
理学部を妙に強調する方がここ数日いるよね。
なんかあるの?理学部って。
840氏名黙秘:2005/10/20(木) 10:42:03 ID:???
理学部出身のロー生がローの授業についていけず発狂してるんだろw
841氏名黙秘:2005/10/20(木) 13:37:17 ID:???
>>835
何ページでもとにかく2000字以内ならいいんだよ。
あんまりフォントが大きかったり小さかったりすると読みづらくてマイナスだろうけど
842氏名黙秘:2005/10/20(木) 18:15:45 ID:???
2000字って案外少ないね
843氏名黙秘:2005/10/20(木) 21:57:35 ID:???
ツタヤの前で「2等ですよー」。勧誘だ。ウィニーだ。
俺、の今日の経験から。「言葉と物」。
844氏名黙秘:2005/10/20(木) 23:02:52 ID:???
そろそろ願書出さないとあかんかな
845氏名黙秘:2005/10/20(木) 23:39:50 ID:???
俺の文章には何の内容もないとお嘆きの、諸君。
諸君は文章に内容がないだけではなく、頭の方にも内容がないのではあるまいか。
二千字でかける事などあまりない。しかし君たちの頭の中はもっとない。
何か書いた経験すらないのではないか。
ない、ない。君たちの頭には辞書がない。ない、ない。君たちの辞書には頭がない。
846氏名黙秘
>>845
何が言いたいのかよくわからないが、そういう中傷はよくないぞ。
2000字では確かに書ききれないぐらいで、書けないというのはおかしいとは思うが、
何もないとは言いすぎだな。
こんなところで誹謗中傷してもだめなんだ。おまえさんの頭というか人格が疑われるんじゃねえのw

>>837
東大でも法学部がメインストリームを形成しているとは思えねえけどw
だいたい学部の段階で大量に抜けていくところが研究重視型大学でメインを形成するわけねえだろうw
まあ京大よりは学内における立場は若干強いんだろうけどさ。
でもそういうお考えなら、東大に行った方がいいw

>>840
悪いが俺は法学部w
理学部の友人はいるけどさ。
それと理学部以外はどうたらと抜かしている奴は俺じゃないから、念のためw
理学部でも法学部でもなんでもいいのさ。両者カラーが正反対だからね。
ともかくどっちが上とか下とかくだらない話は興ざめする。