【さっそく】桐蔭横浜ロー PART6【授業開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
 ぼちぼち補欠者の繰り上がりもでてきました昨今、いかがお過ごしでしょうか。
 2月14日からさっそく市ヶ尾で授業開始です。
 みなさん、バリバリ勉強しましょう。
 ではパート6です。

桐蔭横浜大学法科大学院
http://www.cc.toin.ac.jp/UNIV/japanese/09_event/lawschool.html

Part 5:【田舎か】桐蔭横浜LSPart5【六本木か】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075626165/
Part 4:【滑り止め】桐蔭横浜LS PART4【2次募集?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1074938782/
Part 3:【ハイブリッド】桐蔭横浜LS Part 3【結果待ち】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1074130199/l50
Part 2: 【滑り止め】桐蔭横浜LS【結果待ち】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1073723077/l50
Part 1: 桐蔭横浜ローめざす人
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1062780702/
2氏名黙秘:04/02/11 17:40 ID:???
重複すれ

削除依頼出すように
3氏名黙秘:04/02/11 17:41 ID:???
すれ3つかよ!!
もう無茶苦茶だなここのローは
4氏名黙秘:04/02/11 17:48 ID:???
【懸案事項その1】
:::
桐蔭関係者の方、ここ見ていたらよく検討してみて下さい。
桐蔭でどうしても勉強したい貧乏人を崖から突き落とし、
悲しませるようなことは止めて下さい。

「補欠繰り上げ合格しました。ただしローンは組めません。どうします?」
なんて電話があったら、ほんとうに辛くて悲しいです。



5氏名黙秘:04/02/11 17:50 ID:???
23 :氏名黙秘 :04/02/01 22:36 ID:???
俺は桐蔭横浜LSの醍醐味は異業種交流にあると思っている。

極論すれば新司法試験に受からなくてもいい。
法律に詳しくなって、多彩な人脈が作れれば
700万出しても惜しくない。
その人脈は出した金の数倍の仕事に結びつくことだろう。
俺は士業者だから特にそう思う。


24 :氏名黙秘 :04/02/01 22:44 ID:???
異業種交流が付加価値なのは否定しないけどさ・・・
6氏名黙秘:04/02/11 17:51 ID:???
さっそく煽りスレ化してるよ・・
7氏名黙秘:04/02/11 17:56 ID:???
三振法務博士、大量排出ロー。

ありがとう(^-^)/
8氏名黙秘:04/02/11 18:06 ID:???
異業種交流とかいうスレは削除依頼がだされたようです。
9氏名黙秘:04/02/11 18:10 ID:???
異業種交流は重要な付加価値だよ。
勝手に削除依頼なんか出す方がどうかしてるよ。
10氏名黙秘:04/02/11 18:11 ID:???
じゃー、パート7のスレタイに異業種交流っていれればいいじゃん。
本スレは事実、パート6なんだから。
パート5の重複が削除されるのは当然。
11氏名黙秘:04/02/11 18:13 ID:???
重複新すれのこっちが削除されるのが当然

【本スレは削除対象です】
12氏名黙秘:04/02/11 18:14 ID:???
とりあえず、削除以来はでてるから、
あとは削除人が判断するんでねーかい。
13氏名黙秘:04/02/11 18:20 ID:???
【当スレは本スレではない 宣言】


【当スレは本スレではない 宣言】
14氏名黙秘:04/02/11 18:22 ID:???
だめだこりゃ、、、
15氏名黙秘:04/02/11 18:23 ID:???
粘着連中はまじでいつまでいすわるつもりなんだろね。
まさか来年、ローに合格するまでいるつもりじゃなかろうな。
16氏名黙秘:04/02/11 18:41 ID:???
つか、桐蔭スレにいるのって「無関係の煽り連中」と「司法ベテ人格破綻合格者」
と「それを説教する桐蔭関係者」だけ。
あとは「底辺に安住できる社会人・学生合格者」が若干名。

レベルの高い合格者がみんな上位校に抜けてしまった。
寂しいもんだよ。
17氏名黙秘:04/02/11 18:43 ID:???
>>16
なるほど。
ほんで、おまいはどれに該当するんだ?
18氏名黙秘:04/02/11 18:48 ID:???
それを説教する桐蔭関係者
19氏名黙秘:04/02/11 18:50 ID:???
>>18
んなアホなw
20氏名黙秘:04/02/11 18:53 ID:???
1,無関係の煽り連中
2,司法ベテ人格破綻合格者
3、2を説教する桐蔭関係者
4,底辺に安住できる社会人・学生合格者
4,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
5,補欠待ち

みんなどれよ?
21氏名黙秘:04/02/11 18:54 ID:???
>>20
他校の結果まちの合格者
ってのがないな。
22氏名黙秘:04/02/11 18:55 ID:???
1,無関係の煽り連中
2,司法ベテ人格破綻合格者
3、2を説教する桐蔭関係者
4,底辺に安住できる社会人・学生合格者
4,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
5,補欠待ち
6,他校の結果待ちの合格者

ちなみに漏れは5
23氏名黙秘:04/02/11 18:57 ID:???
漏れは6。駒沢まち。
24氏名黙秘:04/02/11 18:57 ID:???
1,無関係の煽り連中
2,司法ベテ人格破綻合格者
3、2を説教する桐蔭関係者
4,底辺に安住できる社会人・学生合格者
5,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
6,他校の結果待ちの合格者
7,補欠待ち


これで。漏れは7
25氏名黙秘:04/02/11 19:04 ID:???
4は分割する必要があるな。
4−1 桐蔭が第1志望の合格者
4−2 桐蔭しか受からなかった合格者
26氏名黙秘:04/02/11 19:06 ID:???
1,無関係の煽り連中
2,司法ベテ人格破綻合格者
3、2を説教する桐蔭関係者
4,底辺に安住できる社会人・学生合格者
4−1 桐蔭が第1志望の合格者
4−2 桐蔭しか受からなかった合格者
5,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
6,他校の結果待ちの合格者
7,補欠待ち

4−1ってごく一部の社会人だけじゃないか?
27氏名黙秘:04/02/11 19:06 ID:???

1,無関係の煽り連中
2,司法ベテ人格破綻合格者
3、2を説教する桐蔭関係者
4,桐蔭が第1志望の合格者
5,桐蔭しか受からなかった合格者
6,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
7,他校の結果待ちの合格者
8,補欠待ち

>>25を受けてさらに修正。
漏れは5の予感がする7
28氏名黙秘:04/02/11 19:07 ID:???
>>26
なんか前スレの予想では
けっこういるらしいぞ。
29氏名黙秘:04/02/11 19:07 ID:???
第一志望はほとんどいないだろう。
夜間志望も大宮落ち、成蹊落ちが多いと思われ
30氏名黙秘:04/02/11 19:08 ID:???
>>29
横浜在住なら第1志望かもよ。
大宮はとおい。
31氏名黙秘:04/02/11 19:10 ID:???
1,無関係の煽り連中
2,司法ベテ人格破綻合格者
3、2を説教する桐蔭関係者
4,桐蔭が第1志望の合格者
5,桐蔭しか受からなかった合格者
6,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
7,他校の結果待ちの合格者
8,補欠待ち

漏れは一気に6を狙う8。

・・・・・・・・・頼む。どっかひっかかって・・・。
32氏名黙秘:04/02/11 19:12 ID:???
受験者に夜間志望は多かっただろうが、合格者には意外と少ない感じがする。
桐蔭の入試は公正に学力試験ガチだったからね。
受験者の8割は合格にも補欠にも入らなかったわけで・・

入学者を75名とするとこんな感じかと。

鉄町昼組45
鉄町夜間10
ヒルズ夜間20
33氏名黙秘:04/02/11 19:16 ID:???
今週の土曜の授業ってさぁ、
11:10〜12:40  13:30〜15:00  15:10〜16:40
ってなってるんだけどさぁ、
この時期って学食あいてないよねぇ。
やっぱお昼でるのかなぁ?
34氏名黙秘:04/02/11 19:17 ID:???
お昼は出ません。コンビニで買って下さい。
35氏名黙秘:04/02/11 19:18 ID:???
>>34
コンビニなんて近くにあるの?
36氏名黙秘:04/02/11 19:18 ID:???
ございます。よろしく。
37氏名黙秘:04/02/11 19:19 ID:???
なんだ。お昼でるのかとちょっとだけ期待してたのに。
つまんなーーーーーーい。
38氏名黙秘:04/02/11 19:20 ID:???
>>32
夜間枠ってのはさすがにあったんじゃないかな?
でも人数的にはきっとそんなもん。
39氏名黙秘:04/02/11 19:21 ID:???
7の人たちは土曜日出るの?

俺は欠席しようかと。なんかやるき無い。
もし桐蔭にきまれば4月から腐るほど授業だし。
40氏名黙秘:04/02/11 19:22 ID:???
>>39
うん。でるよ。
単純にどんな人くるのかみてみたいし。

こないんだったら、お姉ちゃん全員につばつけちゃうぞーー。
41氏名黙秘:04/02/11 19:23 ID:???
>>38
うーん、俺おもったんだけどさ、願書に退職か在職か書く欄なんてなかったよね?
どうやって夜間枠とか(あるとすれば)決めたんだろう?
俺は他校待ちだけど、もう退職してるからあれなんだけどさ。
42氏名黙秘:04/02/11 19:24 ID:???
>>41
そうだっけ。よく覚えてるね。
じゃー、ホントに要約ガチできめたんだ。
やるねー!
43氏名黙秘:04/02/11 19:26 ID:???
漏れは桐蔭にいかないことになるにしても、土曜授業でるよ。
30万もったいないじゃん。
少しでももとをとる!
44氏名黙秘:04/02/11 19:29 ID:???
>>42
全部コピー取ってあるんだよ。

で、俺は実は夜間がほとんどいないんじゃないかと恐れてる。
在職社会人は統計的に適性も低いし、試験も相対的にはやっぱ落ちてしまう。
実は昼が50で夜間は両方あわせても20くらいなんじゃないかと・・
45氏名黙秘:04/02/11 19:30 ID:???
俺は
6,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
だな。
でもちょっと前までは、どれにも該当しない、強いていえば
2・5,2を説教する、やる気のある合格者
だったよ。
そろそろこのスレからは消えるけど、みんな元気でやってね。
46氏名黙秘:04/02/11 19:31 ID:???
>>45
んじゃ、3年後に紳士砲会場であおう!
47氏名黙秘:04/02/11 19:36 ID:???
>>44
なんか説明会に行った人によると
年齢高い人もけっこういたらしいから、
もっといるんじゃないかい?
48氏名黙秘:04/02/11 19:41 ID:???
私も6です。夜間志望でしたが色々情報収集するうちに退職して専念することに
しました。
桐蔭の感想は「試験が楽だった!!!」これに尽きるかと。
ステメン、面接、小論、何もナシで2時間の要約だけ。
ここに決めてらっしゃる方には悪いんですが、正直に言うと合格者の質に疑問を感じます。
ただラッキーだっただけじゃないかと。
でもおっしゃるとおり、これからは新司法の勝負ですから皆さんも頑張って下さい。
わたしはもちろん頑張ります。
追伸:上で書いてある「お姉ちゃん」が1人減りましたw
49氏名黙秘:04/02/11 19:45 ID:???
>>48
ああいう試験だからこそラッキーはすくないよ。
ほかのローの試験は、どこもいわゆる普通の時事に関する小論だから。
その時事ネタをたまたま知ってるか否かで決定的な差ができちゃう。
それこそ運まかせ。
漏れが受けた中では、ここと國學院はかなり実力ガチンコだと思った。
50氏名黙秘:04/02/11 19:46 ID:???
>>48
>追伸:上で書いてある「お姉ちゃん」が1人減りましたw

む!!
イカンぞ!桐蔭にしたまえ!!
ヒルズはたのしいぞ!!
51氏名黙秘:04/02/11 19:48 ID:???
これでおねえちゃんは4人になったわけか・・・。
後は補欠で何人おねえちゃんがくるかに全てはかかってるな・・・。
52氏名黙秘:04/02/11 19:49 ID:???
>>48
俺はここは補欠だから言う資格ないかもしんないけど、全く同感です。
ここが底辺とは言わないけど、苦労して書いたステメンや、面接など
もっと丁寧に自分を評価してくれたところに入学したいと思うのは人情だと思う。
いずれにしても「お姉ちゃん」が減るのは寂しいね。。。
53氏名黙秘:04/02/11 19:50 ID:???
紳士砲の内容が判決文の要約なら
おれらの独壇場なんだが・・・。
54氏名黙秘:04/02/11 19:52 ID:9dukvpAh
来年は夜間枠より
おねえちゃん枠を希望する。
55氏名黙秘:04/02/11 19:53 ID:???
>>50
おたくひょっとして「3、2を説教する桐蔭関係者」では?
56氏名黙秘:04/02/11 19:56 ID:ZrCJTqrR
おねえちゃんはあと4人ではないぞ。
意外にもっといるはず。

たしか合格者には30人くらい女がいたはず、、、
同じ割合で補欠にもいるだろう。

ていうかおねえちゃんのカキコは初めてだったのになあ
57氏名黙秘:04/02/11 19:57 ID:ZrCJTqrR
思うに
3、2を説教する桐蔭関係者
は1人もいないと思う
58氏名黙秘:04/02/11 19:57 ID:???
>>35
高等部にあった。
大学はどうだっけな。
購買はあったけど高3に占拠されてえーと、記憶が曖昧で思い出せない
59氏名黙秘:04/02/11 19:57 ID:???
>>55
いや、違うだろう。恐らく>>50は隠れキャラ、
9,知的なお姉ちゃん狙いで桐蔭入学希望者
だ。
60氏名黙秘:04/02/11 20:02 ID:???
で、前スレでこっそりしてたヤシは、1000ゲットできたんでつか?
61氏名黙秘:04/02/11 20:04 ID:9dukvpAh
>>56
となると、説明会には70人くらい来たらしいから
桐蔭のおねえちゃん率は70分の30。
ってことは現合格者約97人中おねえちゃんは、43人。
このスレをみている限りけっこうここを蹴る人は多い。
53人は蹴るだろう。
枠は残り27人。
補欠にも43人おねえちゃんがいるわけだから、
全部おねえちゃん繰上げの可能性もある。

とすると、漏れ以外の生徒は全ておねえちゃんか・・・。

うむ。桐蔭、悪くない。
62氏名黙秘:04/02/11 20:05 ID:???
>>60
えー・・・。
あっさりもってかれますた。
63氏名黙秘:04/02/11 20:07 ID:???
>>58
入試の時、学内の売店にいったけど、
学校がやってない時期だから
ビスケットとかカロリーメイトとかしか売ってなかったよ。
やだよ。毎週土曜の昼飯がカロリーメイトっての。
64氏名黙秘:04/02/11 20:10 ID:???
30万はらいこんで他にいく椰子いるんだから
お昼くらいだしてもいいのにね。
65氏名黙秘:04/02/11 20:13 ID:ZrCJTqrR
面白いから別にいいんだけど
一応訂正すると合格者データにあるように30/97が女性。
何歳までおねえちゃんというかは議論が分かれるが一般的意見を採用してに30までとすると
その半分位か、あるいはもうちょっと多いか。
しかし合格者説明会ではそれほど数はこなかったことを考慮すると
おねえちゃんの辞退率は平均より高そうだ。
私の主観でここでは平均辞退率を3割、お姉ちゃん辞退率を4割と仮定する。
つまり現時点で残っているおねえちゃん数は30×0.6×0.6で約10人位と予測。
これに補欠からの補充15人のうち5人が女性、そのうち半分がおねえちゃんと考えると
最終的に12,13人が我らの希望だろう
66氏名黙秘:04/02/11 20:14 ID:???
17,8人のオッサン同士がヒルズを闊歩するいい女を眺めながら
みんなでコンビニ弁当を食っている図に3000点。

補欠の漏れの予想。桐蔭ローにお姉ちゃんはいない・・
説明会ですら5人しかいなかったんでしょ?30人いるはずなのに・・
お姉ちゃんに無名校は人気ないのかな、やっぱ。
6761:04/02/11 20:19 ID:???
>>65
なるほど・・・。おねえちゃんは12人か・・・。

おもうにこのスレをみていると、夜間志望の社会人はことのほか多い。
他校合格抜けを考えると、夜間組は今後急増していくだろう。
最終的には、70人中57人は夜間組だと思われる。

とすると、昼間の市ヶ尾の生徒は13人。オレ以外は全ておねえちゃんか・・・。

うむ。桐蔭、悪くない。
68氏名黙秘:04/02/11 20:21 ID:ZrCJTqrR
残念だったな。
私♂
も市ヶ尾昼間だ。

私と私のファン(おねえちゃん12人)と寂しい61。
これが市ヶ尾の客観的予想だ。
69氏名黙秘:04/02/11 20:21 ID:???
>>44
わしは働くおやじで夜間六本木。4の第一志望の合格者。
どうもおやじを心の中でさげずんでいる椰子が多いようだが、
適性も学力試験も恐らくおじさんの方が上だぞ。
しかもおじさんはお金も時間もないから、適性対策もなにも
なしの素手で受けたようなもの。おじさんパワーを見くびっちゃ
いけないよ。
まあ少なくとも迷惑かけんから、一緒に学ばせてくれや。

70氏名黙秘:04/02/11 20:23 ID:ZrCJTqrR
おじさん別にさげすんでませんよ
変なことかいてるのは部外者ですから気にせんといて下さい
71氏名黙秘:04/02/11 20:26 ID:???
>>70さんよ
やさしい若者じゃ。でもおじさんもおねえちゃんがいないのは
さびしく思う1人じゃ。
7261:04/02/11 20:27 ID:???
>>68
確かに現時点での客観的予想はそのとおりだろう。
否定はしない。
しかし、今週より毎週行われる授業を受けていくうちに
やがて68は69のおじさんパワーに惚れ込み、夜間ヒルズを決意すると考えるのが相当。

とすると、結局オレ以外は全ておねえちゃんか・・・。

うむ。桐蔭、悪くない。
73氏名黙秘:04/02/11 20:31 ID:???
>>72
>>69じゃが甘いな。おねえちゃんはわしのパワーに圧倒されて
六本木いきをきめるにちがいない。

最悪おじさんも会社さぼって市ヶ尾授業じゃ。参ったか。
74氏名黙秘:04/02/11 20:33 ID:???
俺もおじさん?(30代後半)
妻との夜の生活はバイ*グラに頼るようになってきた今日この頃。

みんないくつくらいなのよ
75氏名黙秘:04/02/11 20:33 ID:ZrCJTqrR
私はバイセクシャルだったのか。
そういえばそうだった。
ヒルズで男漁り楽しみだな。

なわけないけどナー

ただヒルズの方にもちょっといってみたいというのはある
週1、2回。




76氏名黙秘:04/02/11 20:34 ID:???
漏れは壁ルタにたよる30歳。
77氏名黙秘:04/02/11 20:36 ID:???
>>74
わしは先ほどから書き込み始めたおやじだが、君は
おねねちゃん論議に参加していた椰子か
78氏名黙秘:04/02/11 20:39 ID:???
>>77
いや、今書き始めたところだよ。面白そうだと思って。
おやっさんは40代?
79氏名黙秘:04/02/11 20:41 ID:???
>>78
わしも同年代じゃ。仲良うしてくんせい。
おぬしも六本木、いや入学するんかい。
80氏名黙秘:04/02/11 20:49 ID:???
>>79
おおよろしく
補欠待ち2校と中央発表待ちなんでまだわからん。
土曜の一発目は仕事で無理じゃ。退職前なんで忙しい。
桐蔭なら知り合いの事務所に昼間バイトで世話になろうかと思っちょる。
他校なら女房のヒモになって専念する。恩は夜に頑張って返す。
こんど壁ルタも試してみよう。
縁があれば六本木であおう!
81氏名黙秘:04/02/11 20:55 ID:???
>>80
他校合格を祈とるぞ。
わしの妻は専業主婦じゃからヒモになれんのが
残念じゃ。
82氏名黙秘:04/02/11 20:55 ID:???
このスレ、加齢臭が漂いだしたな・・
83氏名黙秘:04/02/11 20:56 ID:???
横入りですまんが、「棲み分け」を提案する。
お姉ちゃんにも色々なタイプがいるから、それぞれ好みのタイプを
追っかけることにしないか。
まあ俺の魅力によって、そのうち追っかけられることになるんだが。
俺はどちらかというとSなので、おとなしめのお姉ちゃん係を主張する。
84氏名黙秘:04/02/11 20:57 ID:???
安心せい。わしはこれで撤退する。
8583:04/02/11 20:57 ID:???
ちなみに僕は学生だ。
83では一人称を俺にしたけど、キャラ付けのために僕にしよう。
86氏名黙秘:04/02/11 20:58 ID:???
俺はMだからキツイタイプを指名したい。
六法でグリグリやられたい。
87氏名黙秘:04/02/11 21:04 ID:???
おまいら、浮かれてるばあいじゃないぞ

【懸案事項その1】
:::
桐蔭関係者の方、ここ見ていたらよく検討してみて下さい。
桐蔭でどうしても勉強したい貧乏人を崖から突き落とし、
悲しませるようなことは止めて下さい。

「補欠繰り上げ合格しました。ただしローンは組めません。どうします?」
なんて電話があったら、ほんとうに辛くて悲しいです。



88氏名黙秘:04/02/11 21:06 ID:???
753 :氏名黙秘 :04/02/09 20:32 ID:???
多分、学資ローン申込者は補欠繰り上げ後回しですか?
お金が用意できないばっかりに悔しい思いします。
これで2回目です。学部時代は早稲田の法学部行きたかったのに
家が貧乏で実家から通える某旧帝大にされました。
今は東京で仕事の都合で一人暮らしですが・・・・


8983(学生、S寄り):04/02/11 21:10 ID:???
やった。利害一致!
僕はソフトに言葉責めしたい。
「やだ83君、ヘンなことばかり言わないでよ・・」とか言われたい。
市が尾の方が、木々に囲まれて神秘的なムードがあるので、
僕は市が尾に通おうと思う。
90氏名黙秘:04/02/11 21:16 ID:???
お前らマジでレベル低いな。
俺は補欠待ちだけど、↓これ見てドキッとしたよ。まさに図星じゃないか。
俺には桐蔭で新司法に合格できるとはどうしても思えない。
他校に合格してることを祈るばかりだよ。
______________________

私も6です。夜間志望でしたが色々情報収集するうちに退職して専念することに
しました。
桐蔭の感想は「試験が楽だった!!!」これに尽きるかと。
ステメン、面接、小論、何もナシで2時間の要約だけ。
ここに決めてらっしゃる方には悪いんですが、正直に言うと合格者の質に疑問を感じます。
ただラッキーだっただけじゃないかと。
でもおっしゃるとおり、これからは新司法の勝負ですから皆さんも頑張って下さい。
わたしはもちろん頑張ります。
追伸:上で書いてある「お姉ちゃん」が1人減りましたw


91氏名黙秘:04/02/11 21:20 ID:???
レベルというのが何を指すのかわからんが、
単純に試験合格能力だったら、悪いが俺はレベル高いぜ。
なにせすでに司法試験受かってるからな。
92氏名黙秘:04/02/11 21:25 ID:???
>>91
関係者講師の先生でっか
こんなところで遊んでないで 書証よまんといかんでしょ
93氏名黙秘:04/02/11 21:27 ID:ZrCJTqrR
まだ話してもいないのに合格者の質に疑問を感じられてしまった。
授業始まってもいないのに早くも受かる気なくしてるのもいるし。
気が早いな
94氏名黙秘:04/02/11 21:29 ID:???
害基地だろ?

万一桐蔭関係者なら、蹴られまくっている現状を冷静に分析せんとイカンよ。
歩留まり悪すぎだろ。
2次募集になるぞマジで。
95氏名黙秘:04/02/11 21:33 ID:???
>>94
補欠がいつまでも補欠ではないが なにせ 107名もいるのです。
まず 2次募集はないでしょ
でも やる気のありそうな人が去っていって おじいさんが出てきたのには
萎えてしまいました。 14日は勉強バイアグラ頼みます。
96氏名黙秘:04/02/11 21:35 ID:ZrCJTqrR
私としては試験のやり方には好感を持つけどね
試験でいい点を取ったのを取る。
ラッキーでもなんでもいい。運も実力のうち。
結果的には適性試験の点がいいのを拾えてるようだし
相関性はあるんだろう。
何年も前の学校の成績で点数を付けられたり、
司法と関係のない英語のスコア重視だったり、
医者だから全入だとか、そんな入試がいいのだろうか。
面接くらいは形だけでもあってもよかったような気もするけどね
まあ問題ないだろう

てか煽りうざい
97氏名黙秘:04/02/11 21:38 ID:???
ぶっちゃけ未習の合格なんて全て水物。
98氏名黙秘:04/02/11 21:38 ID:???
慶應未修
 合格者数 107名
 追加合格者数 52名
 定員 80名

 推定歩留まり率 (80-52)/107=24.1%

上智未修
 合格者数 81名
 追加合格者数 22名
 定員 50名

 推定歩留まり率 (50-22)/81=34.6%
99氏名黙秘:04/02/11 21:40 ID:???
未習は98が厳しい現実。

桐蔭は最底辺&全員未習。

俺は2次募集ありと見てるね。3/17にははっきりするが。
100氏名黙秘:04/02/11 21:42 ID:ZrCJTqrR
それは定員より入学者が多いであろう事と
追加合格者の辞退を考慮に入れてないな
まあどうでもいいが
101氏名黙秘:04/02/11 21:47 ID:???
>>99
底辺、底辺っていっときながら抜ける学校が成蹊、日大。。。
偏差値にこだわるなら東大か最低早慶にいけって。。。
102氏名黙秘:04/02/11 21:57 ID:???
>>100
あれ?「定員より入学者が多い」「追加合格者の辞退を考慮に入れる」
と益々2次募集に近づくのでは?
桐蔭、やばいかもね。

>>101
関係者の先生、面白くないのはわかるけど、現実ですよ。やはり。
桐蔭は選択されない。理由を反省してみたらどうですか。
103氏名黙秘:04/02/11 22:02 ID:???
>>102
2次募集でここを受けたいのでしょうか?
こだわっている理由がわかりません。
104氏名黙秘:04/02/11 22:04 ID:???
102は計算ができません。
勘弁してやって
105氏名黙秘:04/02/11 22:09 ID:???
上にこのスレの人間を分類しているけど、
漏れは、
桐蔭に合格して中位以上にも合格
仕事辞めて中位ローに専念するか、仕事しながら桐蔭に通うか
「迷っている」人間
このスレと、合格したローのスレを行き来しながらの迷い人。
このままじゃ3/16まで引きずっちゃうかも?
106氏名黙秘:04/02/11 22:16 ID:M8AqqGP8
>>105
私も同じ。決心つかなかったので,昨日,明治に877,500円振り込んでしまいました。仕事やめるのはやっぱりもったいないし,さりとて桐蔭に大金つぎ込んで通う価値があるか。このまま明治の席,確保しておいて,2005年現行合格ねらうか。
107氏名黙秘:04/02/11 22:38 ID:???
>>106
あなたの判断ですが、僕なら今年は現行。だめなら来年からローにするけど。
二者択一でなく、三者は迷いすぎでは。ちなみに補欠で抜けるのをまっている
からじゃないですよ。上で関係者と間違われたものです。
108氏名黙秘:04/02/11 22:46 ID:???
>>102
桐蔭の心配よりお前が心配だ。
109氏名黙秘:04/02/11 23:01 ID:???
>このまま明治の席,確保しておいて,2005年現行合格ねらうか。

休学出来るのならこれが一番いいのかもしれませんね。
来年度、明治に合格できる保証などどこにもないですし。

他意はありません。
明治受かってるのにもったいないなーと思ったもので。
私も複数のスレを行き来しながら様子見です。
明治は完落ち、桐蔭は補欠、他合格1,補欠1,発表待ち1,都立受験予定です。
110氏名黙秘:04/02/11 23:07 ID:???
109ですが、私はこの分類でいうと6,7,8のミックスみたいな感じです。
合格者ではないですが・・
みなさんはどうですか?
******************************
1,無関係の煽り連中
2,司法ベテ人格破綻合格者
3、2を説教する桐蔭関係者
4,桐蔭が第1志望の合格者
5,桐蔭しか受からなかった合格者
6,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
7,他校の結果待ちの合格者
8,補欠待ち
111氏名黙秘:04/02/11 23:14 ID:???
>>110
あなたがこのスレにいる目的は何だ?
112氏名黙秘:04/02/11 23:20 ID:???
>>111
文字通りの様子見です。
私はもう退職したので夜間である必要はなくなりました
でも桐蔭は夜間でなくても魅力的に思えるので、合格校と見比べて情報収集中です
何かお気に障ったらごめんなさい
113氏名黙秘:04/02/11 23:22 ID:M8AqqGP8
>109
明治,休学できることは確認しました。休学中の学費は半額なので,休学しても卒業までの学費は桐蔭よりも比べものにならないほど安いんですよね。
最後の1500人合格の現行にのぞみをかけるなら,法科大学院の授業なんて受けず現行の勉強に今年は集中すべきでしょうし。
明治を捨てて桐蔭に行こうと一度は決めたんですが,考えなおしてます。
それにしても,法科大学院構想,受験生をまどわす悪い制度ですよね。情報集めに気をとられて,肝心の勉強に集中できなくて。
こういう制度が変わる混沌とした時代にも勝ち抜く人は,情報をさっと見極めて,迷わないでマイペースで勉強できる人なんでしょうけど。
114氏名黙秘:04/02/11 23:23 ID:VMEQ8JkO
>>111
>>112さんも様子見だってんだから、そう噛みつかないでさ。
まったり行きましょうよ。
115氏名黙秘:04/02/11 23:28 ID:???
>>113
そうですね。本当に悩みますね。

私の場合も最初は夜間志望だったのですが、新司法試験に受かったら退職する以上
退職は今するか3年後にするかの問題に過ぎないと考えました
そこで試験の受かりやすさという点からすると仕事はスッパリと辞めて勉強に集中しようと決断して
退職しました。
この決断が正しかったのかどうかは3年経たないとわかりません
悩みはつきないところです
116氏名黙秘:04/02/11 23:42 ID:???
明治と桐蔭横浜で悩んでいる奴なんているのか??マジ??
つか桐蔭行ってくれーーーーーー   桐蔭はいいぞーーーーーー
明治補欠2桁後半の漏れに明治譲れ

117113:04/02/11 23:45 ID:M8AqqGP8
>115
貴方の決断力と行動力が,きっと未来を開くと思います。
私は,今の仕事を定年まで続けるなんて考えられないと思いつつ,
司法試験も合格していないのに,これまで積みあげてきたキャリアを捨ててしまったら,親ががっかりしたり不安に思ったりするだろうななどと,考えてしまって。
私の職場には,普通に仕事を続けながら現行司法試験に受かった人が何人かいるので,気持ち次第ではないかと思ったり。もちろん私よりもずっと頭がいい人たちですけど。
118氏名黙秘:04/02/11 23:57 ID:???
>>117
115です。113さんの気持ちは痛いほどよくわかります。私も本当に親不孝をしてしまいました。妻の両親にも申し訳なく思います
必ず新司法試験に一発で合格し、親孝行をしたいと心から思います
私の場合は不器用ですので院の授業との両立は困難と思いました。仕事がてら現行試験にもチャレンジしていましたが
3回受けても択一にすら受かることができませんでした。
私の場合、特にローの3年目にはやはり試験対策に没頭したいと思いましたので
やはり仕事は続けられないと考えました。

どの道を取られるにせよ、113さんが悔いのない選択をされ、よき法曹になられることを祈っております。
119氏名黙秘:04/02/12 00:09 ID:???
>>110

漏れは1

アヒャヒャヒャッヒャ
120氏名黙秘:04/02/12 00:12 ID:???
そうだーー 113は仕事辞めたら親がなくぞーーー
爺ちゃん草葉の陰でないてるぞーー
桐蔭にいけーーーーーーー
明治を辞退しろーーーーーーーーーーーーー
121113:04/02/12 00:16 ID:Tqthl/qw
>118
そうですか。悩んだ末に一大決心されたのですね。がんばってください。新司法の合格,心からお祈りしています。
ところで,退職したということは,桐蔭ではなく他のローに行くということでしょうか。115さんのような真剣な方が進学されるのなら,桐蔭に行くことも考えようかと思ってしまうので,参考までに教えていただけると幸いです。
122氏名黙秘:04/02/12 00:27 ID:???
>>121
115です。
いえ、桐蔭は補欠です。合格したのは妻の地元の国立です。
ですが、私も東京暮らしが長く生活の基盤がこちらで出来てしまっているので、いまさら
引っ越しをすべきか迷います。
桐蔭を含めて補欠・発表待ちはすべて東京ですので、もし繰上がったり合格することがあれば
どうすべきか、今考えているところです。
123氏名黙秘:04/02/12 01:16 ID:???
1,無関係の煽り連中
2,司法ベテ人格破綻合格者
3、2を説教する桐蔭関係者
4,桐蔭が第1志望の合格者
5,桐蔭しか受からなかった合格者
6,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
7,他校の結果待ちの合格者
8,補欠待ち
9,迷っている人
124氏名黙秘:04/02/12 02:18 ID:???
1,無関係の煽り連中
2,司法ベテ人格破綻合格者
3、2を説教する桐蔭関係者
4,桐蔭が第1志望の合格者
5,桐蔭しか受からなかった合格者
6,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
7,他校の結果待ちの合格者
8,補欠待ち
9,迷っている人
10,おねえちゃん
125氏名黙秘:04/02/12 02:23 ID:???
1,無関係の煽り連中
2,司法ベテ人格破綻合格者
3、2を説教する桐蔭関係者
4,桐蔭が第1志望の合格者
5,桐蔭しか受からなかった合格者
6,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
7,他校の結果待ちの合格者
8,補欠待ち
9,迷っている人
10,おねえちゃん
11 おとうさん
126氏名黙秘:04/02/12 03:09 ID:???
1,無関係の煽り連中
2,司法ベテ人格破綻合格者
3、2を説教する桐蔭関係者
4,桐蔭が第1志望の合格者
5,桐蔭しか受からなかった合格者
6,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
7,他校の結果待ちの合格者
8,補欠待ち
9,迷っている人
10,おねえちゃん
11,おとうさん
12,スポーツマン
127氏名黙秘:04/02/12 05:38 ID:???
1,無関係の煽り連中
2,司法ベテ人格破綻合格者
3、2を説教する桐蔭関係者
4,桐蔭が第1志望の合格者
5,桐蔭しか受からなかった合格者
6,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)
7,他校の結果待ちの合格者
8,補欠待ち
9,迷っている人
10,おねえちゃん
11,おとうさん
12,スポーツマン
13.芸術家
14.じいちゃんばあちゃん
128氏名黙秘:04/02/12 07:49 ID:???
なんだ115は補欠かよ!!
説明会も出てないくせに偉そうなこと言うなよ

おれは2で5。えっへん。
129氏名黙秘:04/02/12 08:10 ID:???
漏れ、履歴の中に某スポーツでの業績(かなり特異)を書いたんだけど、
まさか漏れのことをスポーツマンて書いているわけねーよな?と
少々不安になった次第・・・・・だったらイヤだなぁ・・・
他校へ抜ける予定だけど、もしスポーツマンがいなかったら
漏れの可能性もあるかもしれない。
ちなみに、合格者データにある他資格も持っていて開業しているんだけど
一人の人間で2つ以上のデータを書いていたりしないよな・・・?
130氏名黙秘:04/02/12 08:27 ID:???
>>129は四十八手を使いこなす床上手。
131氏名黙秘:04/02/12 08:31 ID:???
>>129は加藤鷹
132氏名黙秘:04/02/12 09:53 ID:???
俺も他校抜けが決まったのでやっと書ける。
実は「スポーツマン」は俺ではないかと思ってるのだが・・・
メジャースポーツで高校、大学、実業団と活躍したので。別の仕事をしているが、
講演会なども年に数件ある。他校もDNC平均以下でも取ってくれた。
これ以上は言えないが、俺じゃないかなぁ・・・他にいたらスマン

133氏名黙秘:04/02/12 10:00 ID:???
>>132
漏れは129だが、おまいもそうなのか・・
漏れも講演会やってるよ・・・
日常は意外と非日常を内包しているんだなぁ・・
134氏名黙秘:04/02/12 10:10 ID:???
>>133
「スポーツマン」は複数いるのかもしれないね。
抜けるので特定されても構わないが、俺には共著も数冊ある。
電話したら残念がられた
俺はもうここには書かないがたまに覗きに来るよ。
みんなもがんばれ!
135氏名黙秘:04/02/12 10:17 ID:???
>>134 スポーツマンはおまいだよ!!
ああ、、さらばスポーツマン、、、、、楽しみが減った
136氏名黙秘:04/02/12 10:34 ID:???
ところで補欠繰上げは??
これだけ抜けてるとそろそろきそうなんだが誰か来てる??
抜けてくれるのは有り難いわけだが優秀な人ほどドンドン抜けていっているようで複雑な気分
137氏名黙秘:04/02/12 10:46 ID:???
補欠は今日あたりに2回目あるんじゃね?今週中にはあるっしょ
一番出るのは横国中央終わって、再来週の頭かと
漏れも情報キボンヌ!
138氏名黙秘:04/02/12 10:50 ID:???
スポーツマンが抜けたので漏れも抜け告白します。
データ中の資格の中でもかなり異質な資格の取得者です。
139氏名黙秘:04/02/12 10:54 ID:???
このスレおもしろいね。

>>138気象予報士?
140氏名黙秘:04/02/12 11:00 ID:???
>>138
気象予報士?

抜ける香具師大杉。多士済々かと思っていたがドンドン普通の下位ローになっていく・・
気の抜けたサイダーみたいだ・・・
一芸の士には抜けないで欲しいのだが
141氏名黙秘:04/02/12 11:00 ID:???
スマンかぶった
142氏名黙秘:04/02/12 11:13 ID:???
138ですが、桐蔭の担当者の方にはとても良い印象があるので
特定されたくないんで、これで許してください。
私も色々な方と話してみたいと思っていました。
時々覗きにきます。
143氏名黙秘:04/02/12 11:18 ID:???
このスレの住人を100人の村とすると・・・

1,無関係の煽り連中・・・15人
2,司法ベテ人格破綻合格者・・・10人
3、2を説教する桐蔭関係者・・・5人
4,桐蔭が第1志望の合格者・・・0人
5,桐蔭しか受からなかった合格者・・・10人
6,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)・・・20人
7,他校の結果待ちの合格者・・・15人
8,補欠待ち・・・20人
9,迷っている人・・・5人
10,おねえちゃん・・・0人
144氏名黙秘:04/02/12 11:21 ID:???
>>138
いいけど、抜けがきまってるなら早く電話してね。
145氏名黙秘:04/02/12 11:26 ID:???
漏れにはこう見える

1,無関係の煽り連中・・・20人
2,司法ベテ人格破綻合格者・・・0人
3、2を説教する桐蔭関係者・・・0人
4,桐蔭が第1志望の合格者・・・0人
5,桐蔭しか受からなかった合格者・・・10人
6,上位校に抜けたレベルの高い合格者(1部1と重複)・・・30人
7,他校の結果待ちの合格者・・・20人
8,補欠待ち・・・20人
9,迷っている人・・・0人
10,おねえちゃん・・・0人

146氏名黙秘:04/02/12 11:40 ID:???
くそったれーー
青学おちたーーーーーーーーー
147氏名黙秘:04/02/12 11:54 ID:???
>>146
青学って、DNCとJFLがどっちも必要だったとこだっけ?
残念だったね。
気を落とさず頑張ってください。
148氏名黙秘:04/02/12 12:37 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!  
149氏名黙秘:04/02/12 12:54 ID:???
お、おれも、、、、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!  
150氏名黙秘:04/02/12 13:08 ID:???
なんか来たの??
151氏名黙秘:04/02/12 14:20 ID:???
春がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!  
152氏名黙秘:04/02/12 14:30 ID:???
頭の中にな。
153氏名黙秘:04/02/12 14:37 ID:???
出前?
154氏名黙秘:04/02/12 15:26 ID:???
なんだ、補欠繰上げじゃないんですね、一喜一憂している自分が情けない・・・
補欠繰上げ状況はどうなんでしょうね?スレでの確実な報告は1人だけみたいですが・・・
うーん、ここの繰上げは期待しているんだけどなぁ・・・
155氏名黙秘:04/02/12 16:01 ID:???
補欠て何時頃電話あるの?やぱ社会人多いから夕方か夜?そろそろ・・・・・・
156氏名黙秘:04/02/12 16:04 ID:???
補欠待っている方へ・・・・・
他校に合格してもその学校の入学手続きが完璧に確認できるまでは、
抜けの電話はしないと思います。
日大合格の場合200マソからの振込みをして、入学許可証が
届いて正式な手続きが終わるわけです。
ですから合格発表日の一週間後から10日後が抜け電話のピークに
なるかと思います。
ただ、その時点で、桐蔭に電話をすることを忘れる人もいることが
予想されますが、それは仕方がないですよね。
157氏名黙秘:04/02/12 16:10 ID:???
>>156
なるほど。どおりで繰上がり報告がないわけですね。まだ先なのか・・・
どうも有り難うございました。もう少し待ってみます。
158氏名黙秘:04/02/12 19:50 ID:???
さらばスポーツマンage
159氏名黙秘:04/02/12 19:53 ID:???
日大は 学部偏差値低くても 毎年 4−5名合格者だしてるので
教え方には定評あるからな
(もっとも学生数多いせいもあるか)
ここの学費払えるなら 日大の負担でも大丈夫なわけか---
日大に数人抜けていくとは 想像しなかったがな
160氏名黙秘:04/02/12 20:05 ID:???
>>159
先生、残念でしたね。
161氏名黙秘:04/02/12 20:08 ID:???
>日大は 学部偏差値低くても

つか桐蔭横浜にこんなこと言われる筋合い全く無いはずなんだが・・ 
162氏名黙秘:04/02/12 20:13 ID:???
めくそはなくそ
163氏名黙秘:04/02/12 20:14 ID:???
>>159
つーか合格者なんて予備校ベッタリで、学部の講義なんて全然利用してないと思うけど。
164氏名黙秘:04/02/12 20:22 ID:???
めくそはなくそというのは桐蔭横浜と関東学院などを比べて言う言葉。
日東駒専ならふつうにそっちに行くでしょ。
特に弁志望なら絶対日大かと。
165氏名黙秘:04/02/12 20:26 ID:???
日大は行かないよ、授業料高すぎ。
まだこっちがまし。その分、予備校代に回せるし。
166氏名黙秘:04/02/12 20:27 ID:???
なんか159とか、ずれてんだよなー
まぁここ行かないからいいけどさ。
167氏名黙秘:04/02/12 20:38 ID:???
>>165
日大は授業料値下げするらしいよ。
後期の分の支払いがぐっと減るみたい。
ここだって、そんなに安いわけじゃないし
第一、市ヶ尾は遠いし、通学代もバカにならない。
既習コースが併設している以上
新司法試験合格はどう考えても、日大だと思うが・・・
まあ、キミが桐蔭がいいなら、別にとめないよ。
俺は日大に行く。
168氏名黙秘:04/02/12 20:41 ID:???
俺も前スレに書いた日大抜けなので、159みたいにピントはずれたこと言われると腹が立つわけだが、
165が桐蔭に行くのは別に構わんよ。
人それぞれ。蓼食う虫も好き好きだから。
169氏名黙秘:04/02/12 20:44 ID:???
168だが、俺は新司法とかより、弁になった後の人脈、ビジネスの広がりを
求めてカルザスに行く。
170氏名黙秘:04/02/12 20:48 ID:???
漏れも、日大と桐蔭合格。
どっちいくか迷ってたが、ばあちゃんの一言で決まった。
「日大に受かったのかい、すごいねー。桐蔭?どこそれ?」

弁護士になった後のことも考えてみました。

ちなみに、ばあちゃんからお祝いに、20万もろた。日大入るとはすごいって。
桐蔭だけなら、500円くらいだったと思われ。

おnewのノーパソ買おう♪

171氏名黙秘:04/02/12 20:49 ID:???
カルザス
172氏名黙秘:04/02/12 20:52 ID:???
カザルス
173氏名黙秘:04/02/12 20:53 ID:???
ザウルス
174氏名黙秘:04/02/12 20:54 ID:???
スカザル
175氏名黙秘:04/02/12 20:59 ID:???
今日も電話がならなくて・・まじ胃が痛い。
     

             by補欠
176氏名黙秘:04/02/12 21:02 ID:???
補欠者は桐蔭を愛している。
片思いの時間が長いほど
177氏名黙秘:04/02/12 21:03 ID:???
なので、日大抜けた人はちゃんと電話してね。
178氏名黙秘:04/02/12 21:05 ID:???
昔「ポケベルが鳴らなくて」って歌が有ったね。
179氏名黙秘:04/02/12 21:23 ID:6Ogmtq/F
少し目を離すと煽りばっかになるな

入学者の皆様土曜日にお会いしましょう
180氏名黙秘:04/02/12 21:32 ID:???
漏れは 多分 他校にいくので 入学しないが 30マソ分の
何かが得られるか期待して顔をだすつもり
181氏名黙秘:04/02/12 21:35 ID:???
誰も新司法に受かりそうにない大学ってここですか?
182氏名黙秘:04/02/12 21:36 ID:???
>>180
そのために教科書買った?
漏れはそれだけがイヤで悩んでる(わずかな金額だけどケチだね・・)
183氏名黙秘:04/02/12 21:39 ID:???
>>182
買わない 何言われても 忘れたのいってん張り
お^−っと 特定されちまうな
184氏名黙秘:04/02/12 21:45 ID:6Ogmtq/F
暇だね
彼女とデートでもしたらいいのに
185氏名黙秘:04/02/12 21:45 ID:???
そうだよな・・・普通買わないよな・・あんな本・・
それもある程度民法の勉強したあとのたった一日のために・・・
一応六法だけは持っていこうかな・・
186氏名黙秘:04/02/12 21:46 ID:???
俺も日大行くけど、授業出るよ。
ヒルズってのを一回見てみたい。

教科書いらないんなら買わないけど・・別にいいよね?
187氏名黙秘:04/02/12 21:47 ID:???
なんだよ、おまいもか・・・
これじゃ日大の事前講習になっちまうぞ。
188氏名黙秘:04/02/12 21:52 ID:???
つか明後日集まるメンツで入学するのって半分いないんじゃない?
みんな他校抜けか補欠待ち、結果待ちでしょ?
俺も日大で決定した訳じゃなくて、中央と横国残ってるし。

俺は他校に散らばる友人を作りに参加しようかと。
人脈大事だし。
189氏名黙秘:04/02/12 21:52 ID:6Ogmtq/F
浮くだけだよ
190氏名黙秘:04/02/12 21:53 ID:???
>>189
浮くのはオサーン
191氏名黙秘:04/02/12 21:54 ID:???
なんだよ、中央で会う可能性あるわけね。
でも・・・おまいがだれだか会場ではわからんな・・これじゃ。
192氏名黙秘:04/02/12 21:55 ID:6Ogmtq/F
たぶん自分のが若い
193氏名黙秘:04/02/12 21:55 ID:???
>>188
んだ
漏れも補欠待ち、発表待ちが残ってる。
まぁ入学するかはわからんが、まったりとヒルズ見物するべー
194氏名黙秘:04/02/12 22:00 ID:6Ogmtq/F
土曜は横浜ですが
195氏名黙秘:04/02/12 22:01 ID:???
>>143
漏れは一応4だから0でなく1人にしておいてください。
6にも該当するがとどまったからめずらしい人になるのかな。
正直、昼間この学校通学する人にとって、他校に比べて何が
あるかっていわれると難しい。学校の対応は確かに良かった。
六本木という場所は悪くはない。一方、悪い点を挙げれば結構ある。
@授業料高い、A横浜の田舎で不便、B知名度がない(日大みたいに
知られているのも問題だ。)C生徒の質はきっとそりゃ
上位校の方がいいだろう。まあ、化ける可能性があるのが
トレーニングセンターだが、実態が良くわからない。
もしかして悲惨なものかもしれない。
でも漏れは学校にも学生にも期待はしていない。
ちゃんと法律を体系的に学べれば、それでいい。
196氏名黙秘:04/02/12 22:03 ID:???
俺は確保1校、補欠待ち2校で一橋、中央待ち。
万一明日の一橋受かってればヒルズは行かない。
落ちてたら行こうかなと。
飲み会とかあるならよろしく!俺30ちょいね。
197氏名黙秘:04/02/12 22:03 ID:6Ogmtq/F
部外者
198氏名黙秘:04/02/12 22:04 ID:???
あっ、マジで横浜なんだね!
今見て気づいたよ。これマジ。誤解してる人おおいぞこれ。
199氏名黙秘:04/02/12 22:05 ID:???
漏れもヒルズだと思ってた・・・
200氏名黙秘:04/02/12 22:05 ID:6Ogmtq/F
なわけない
201氏名黙秘:04/02/12 22:06 ID:???
ヒルズ入るにはカードが必要なはずだから、
横浜にシコシコ通わないとヒルズに入る権利が得られないのかもね。
202氏名黙秘:04/02/12 22:08 ID:6Ogmtq/F
どんどん部外者まるだしになってくな
203氏名黙秘:04/02/12 22:08 ID:???
ヒルズってまだ入れないの?
明後日みんなで帰りに見にかない?
204氏名黙秘:04/02/12 22:11 ID:???
>>203
行こう。漏れ1年目は集中講義(?)以外で市ヶ尾いくことないし。
205氏名黙秘:04/02/12 22:13 ID:???
>>203
16:40に終わってから見に行くってわけ
そんな気力ないよ 多分
206氏名黙秘:04/02/12 22:14 ID:???
いいじゃん。市ヶ尾の駅前マックでまったりしててもしょがないでしょ?
207氏名黙秘:04/02/12 22:18 ID:???
3月にいけばいいのでは
おっと部外者は知らないか
208氏名黙秘:04/02/12 22:20 ID:???
まぁ毎週あんだから何もあさっていく必要もあるめぇ
209氏名黙秘:04/02/12 22:23 ID:???
間違いない!!
210氏名黙秘:04/02/12 22:23 ID:???
適性試験2部45点桐蔭並び替え四問正解の読解力から言わせれば、
桐蔭合格日大抜けは一人。後は煽りの便乗。
こ れ が 現 実
211氏名黙秘:04/02/12 22:24 ID:???
まあそんなとこだろうな
212氏名黙秘:04/02/12 22:25 ID:???
んなこたぁない。ま、漏れは完全なる部外者だが・・
213氏名黙秘:04/02/12 22:25 ID:???
適性2部があともう一点たりなかったようです。
少なくとも漏れともう一人は絶対にいる。
214氏名黙秘:04/02/12 22:27 ID:???
はいはーい
土曜日に会えたら会いましょう
215氏名黙秘:04/02/12 22:27 ID:???
あと少なくとも5,6人はいるよ。
いや、別に煽りとかじゃなくて。

216氏名黙秘:04/02/12 22:27 ID:???
>>210
ついでに 適性1部の点も教えてくれ
場合わけは 1部のはずだ
217氏名黙秘:04/02/12 22:29 ID:???
>>214
土曜日 日大何人いるか 確かめよう
合言葉は カルザス だ。
218氏名黙秘:04/02/12 22:29 ID:???
日大抜け、成蹊抜けは普通にいると思われ。
愉快犯が煽っているのは事実だろうが。

ちなみに俺は補欠。日大も成蹊も落ちた・・鬱
適性は70台後半だった。1部は悪かった。
219氏名黙秘:04/02/12 22:32 ID:???
>>210
君は桐蔭へ入学するつもりなの。
220氏名黙秘:04/02/12 22:33 ID:???
カルピスのパワーage
221氏名黙秘:04/02/12 22:34 ID:???
私はかれこれパート2くらいからカキコしているが
このスレにはそもそも合格者は多くない。
たまに立ち寄るひともいたが。
そう何人も一時に出てくるわけがないのだ
過去の例を見ればわかるように、それらは8割方粘着の煽りである
222氏名黙秘:04/02/12 22:34 ID:???
勿論>>219
桐蔭ラブ
ヒルズ最高
223氏名黙秘:04/02/12 22:35 ID:???
桐蔭しか合格しなかったの?
224氏名黙秘:04/02/12 22:36 ID:???
失礼な問いに答える必要はない。キッパリ
225氏名黙秘:04/02/12 22:37 ID:???
図星なんだね、、なんか可哀想。井の中の蛙大海を知らず
226氏名黙秘:04/02/12 22:37 ID:???
煽り的思考回路だな、といっておこう
227氏名黙秘:04/02/12 22:39 ID:???
>>195だが、合格して他校に抜けるのは結構だが
ほとんど上位校の名が聞かれないのはさびしいね。
桐蔭は昼と夜両方欲張ったものだから、いろんな
考えの人が混じってしまった。有る意味では面白いのだが
おかれた環境が全く違うものだから利害が衝突しやすい。
だから部外者からの煽りの的になり動揺する椰子もでてくる。
228氏名黙秘:04/02/12 22:40 ID:???
だから日大抜けとかはネタなんです
煽り的には「東大に抜けます」とは書かないんですよ
桐蔭のレベルをあげることになるからね
229氏名黙秘:04/02/12 22:42 ID:???
桐蔭から日大に抜けないとでも?成蹊にぬけないとでも?
俺も煽りは好きくないが、事実もあるよ。
恋は盲目はイクナイ
230氏名黙秘:04/02/12 22:43 ID:???
抜けないとはいっていない
いたとしても上に書いてあるように多くはない、ということです

231氏名黙秘:04/02/12 22:45 ID:???
上位には抜けられないよ。
適性で失敗した香具師が思い切って桐蔭を選択して合格し、
その後は手堅く中位を受けている香具師が多いだろうから。
そして、桐蔭合格後、上を狙い始めた香具師が多いから
中央で〆る香具師が多いだろう。
そういう漏れがそんな戦略だった。
232氏名黙秘:04/02/12 22:46 ID:???
ということでハイブリッド桐蔭には2ちゃんにも詳しい技術開発者やエンジニアもいるので
煽りも慎むように
233氏名黙秘:04/02/12 22:47 ID:???
>>195だが、>>219の質問をしたばかりに>>222に迷惑かけたようだな。
スポーツマンも抜けて気の抜けたソーダーのようだと書いている椰子
がいたが、まだまだ人材はいるぞ。まあ漏れが抜けるとちょっと心配
だがな。
234氏名黙秘:04/02/12 22:48 ID:???
ぜんぜん迷惑じゃないよ
我々で桐蔭を支えるのだ
235氏名黙秘:04/02/12 22:49 ID:???
威迫する気か
236氏名黙秘:04/02/12 22:51 ID:???
ということは>>234>>145の4か。少なくとも2人
はいそうだな。
237氏名黙秘:04/02/12 22:52 ID:???
まぁみんな自分の選択に自信持てよ
そりゃ普通に考えりゃ日大かもしんないけどさ、夜間だから桐蔭って奴も当然いるわけじゃん。
どっちがいいとかの問題じゃないよ。環境が違うんだからさ。
これにてオジサンの説教はおしまい。
238氏名黙秘:04/02/12 22:56 ID:???
>>237のおじさんは14日いかれるのですか。
おじさんは>>145のNo.ですか。
239氏名黙秘:04/02/12 23:03 ID:???
オジサンは2月中はダメダメです。退職が決まって残務整理があるので
たぶんお世話になると思うけど、一応他校の補欠と発表待ちはある。
若者よ、なかよくしちくり。
240氏名黙秘:04/02/12 23:12 ID:???
>>239のおじさんへ
前に桐蔭なら事務所勤め、他校なら地方なのでヒモって
書いてたおっさんかい
241氏名黙秘:04/02/12 23:51 ID:???
やる気の全くない合格者です。
桐蔭はカリキュラムが緩そうだから、
司法試験に関係のない勉強から開放されて
勉強に専念できそうだから良さげと思うんですが。
日大なんか出たって桐蔭と変わらないですよ。
変わると思ってんのは日東駒専の学部がやっとの低学歴だけ。

ここは金儲け、社会人対象でカルチャーセンター化して単位乱発で予備校専念できそうだし
あるいは予備校化するなどして独自色を出してくれそうだから期待してる。
242氏名黙秘:04/02/13 00:26 ID:???
土曜日、飲みがあってもなんか微妙だなぁ・・・。
オレはパスするわ。
オレ自体結果待ちだし、桐蔭いくことになっても
飲みの面子が4月にいなかったらオレ的には意味ない飲み会だしね。
243氏名黙秘:04/02/13 01:11 ID:???
>>241
おまい、また説教されるぞ。桐蔭の先生予定者に。
244氏名黙秘:04/02/13 01:24 ID:???
桐蔭だけ受験し、合格した熟年のオジサンです。
仕事との両立が最大の課題です。明日からヨロシク。
245氏名黙秘:04/02/13 01:28 ID:???
>>243
>>241は部外者のかきこみですよ。
これに反応してるようじゃ、まだまだ桐蔭スレの修行がたりませんよ。
246氏名黙秘:04/02/13 07:13 ID:???
国道246市ヶ尾交差点あげ
247日大生:04/02/13 07:35 ID:???
>241

そんなえらそうなこと考えてないです。。。。

皆さん仲良くして栗。(本気)
248氏名黙秘:04/02/13 08:17 ID:???
>>231
>>227だが確かに君の戦略は正しい。でも君と同じ戦略
をとった人たちは、桐蔭も補欠或いは不合格となった
椰子が多いだろう。すべりどめで受けたのに、その桐蔭
が滑り止めにならなかったので、合格者を煽って補欠
合格を目指すか、他校に拾ってもらって安心してこのスレ
で恨みごとを言っている椰子も少なくないとみた。
249氏名黙秘:04/02/13 08:44 ID:???
>>248
読みが深い!
君なら新司法試験一発で合格するよ。
250氏名黙秘:04/02/13 08:47 ID:???
>>244
社会人Aさんですか?
私も熟年(40代後半)なのでちょっぴり不安です。宜しくお願いします。
明日は最後に千葉大を受けるので残念ながら欠席ですが
出席された方は様子を教えて下さい。
251氏名黙秘:04/02/13 10:19 ID:???
初めて書き込みします。私も50代前半の入学予定者です。浮かないかと心配しておりました。
熟年仲間が多いようで、少し安心です。仲良くして下さい。
退職後に法律知識を生かしてNPOなどの公的な活動を出来ないかと考え、法科大学院を志望しました。
みなさま宜しくお願いします。

252氏名黙秘:04/02/13 10:22 ID:???
俺は熟年、若者のどっちに入るんだろうか。
30代半ば。数年前まではフリーター。
好きなバンドはアタリス、レッチリ。
趣味は古都めぐり。
253氏名黙秘:04/02/13 10:29 ID:???
>退職後に法律知識を生かしてNPOなどの公的な活動を出来ないかと考え、法科大学院を

弁護士になる気はないのかよ!!

まぁ底辺ローだとそんなもんだろうね、賢明かもね。
実際ほとんど受からんわけだし、まして40代50代なんて・・・絶句
254氏名黙秘:04/02/13 10:55 ID:???
どこ行ってもオサーンを煽る香具師がいるんだよな。
自分のオヤジとかガッコの先生とか会社の上司だけを見て
オサーンはすべてそんなもんか・・と思い込んでたり。
漏れは40代のオサーン。
20代の頃もあったから、そんな若僧の青臭い煽りの気持ちもわかるけど、
熟年世代でローを受けようとするオサーンの中んは
ホントすごい香具師も多いんだよね(漏れではないが)。
部長、社長や自営で頑張っていればローなんて受けるはずが無いと
若僧は思うかもしれないが、そのデキル部長や社長の上を行く香具師の中には
つまらん現状を捨ててでも常に挑戦し続ける意欲を持っているのがいるんだよ。
こんなこと言っても、また理屈つけて煽ってくるんだろうけどね。

スルーするところなんだけど、暇なんでちょっと社会を教えてあげました。
さあ、煽ってください。
255氏名黙秘:04/02/13 10:57 ID:???
>>254
イヤです。完全スルー推奨。乙です。
256氏名黙秘:04/02/13 11:00 ID:???
桐蔭横浜老老老老老スクール
257氏名黙秘:04/02/13 11:06 ID:???
ここ新司法試験合格率マジで低そう。マジで言わせてもらうがとても無理だよ。
司法試験を舐めてるとしか思えん。
ここよりはるかに格上の成蹊ですら仮面未習を集めたのに。

別に煽りじゃないよ。上位校既習合格の完全部外者なんでスルーしてもらってけっこう。
ま、カルチャースクールで異業種交流やってなって。
258氏名黙秘:04/02/13 11:58 ID:uVVHQOrU
またちょっと目を離すと煽りが沸いてくるなあ
今度は高齢者のふりか
大宮じゃあるまいし
259氏名黙秘:04/02/13 12:10 ID:uVVHQOrU
老スクールてのは新ネタではあるが
全く事実に基づかないのは如何なものか
しかも明日になればネタと判明してしまうのに
260氏名黙秘:04/02/13 13:35 ID:???
まー、煽りの連中もそろそろネタなくなってくるよ。
合格者は、あすから授業がはじまって
ローライフがはじまるのに、煽りの連中はパソの前にはりついてるだけだから・・・。
当然、合格者のふりもできなくなるしね。
261補欠社会人:04/02/13 14:01 ID:dMw9IseI
どなたか、繰り上がった方はいませんか?
私はまだ連絡きません。
はあ。つらい。
262氏名黙秘:04/02/13 14:18 ID:???
>>261
まぁまぁ。あわてずに。
なんか前スレで、次は日大発表の10日後あたりではないかってよそうがあったじゃん。
2月20日までまってなさいな。
263氏名黙秘:04/02/13 15:58 ID:???
っつーか、よく考えたら明日バレンタインじゃん。
飲み会なんかあるかよ。
264氏名黙秘:04/02/13 19:49 ID:???
おじさんは敬老会があるので 飲み会には
付き合えん 申しわけないな
なにしろ 4時半まで 体力が持つか不安じゃ
265氏名黙秘:04/02/13 19:53 ID:???
妻乱
266氏名黙秘:04/02/13 19:53 ID:???
>>258
「高齢者のふり」はひどいなぁ。
学生さんなのかな?全部ネタなんてどうして決めつけたりできるのかなぁ。

ちょっと気分を害したオジサンより。
267氏名黙秘:04/02/13 20:33 ID:???
>>266
そんなことで気分害しててどうするのよ おじさん
これから 苦難の迫害と差別の3年間がはじまろうというのに
268氏名黙秘:04/02/13 22:03 ID:???
ローンも取れたし会社も辞めモードだしそろそろ引っ越すぞ
どこにしよ
明日不動産屋に寄らねば!
269氏名黙秘:04/02/14 01:12 ID:Zj1jDoc4
チョコうめーよー
270氏名黙秘:04/02/14 01:40 ID:???
ブックオフの100均コーナーで民法テキスト(3時間・・)を探したが、
なかった。
昔見かけたことがあったんだけど・・・。
同じセミナーのデバイスで許してくれないかな?
ホント、このテキスト買いたくないよ。
車で1時間以内だし、明日暇だから行ってみたいんだけど、
テキストなしじゃさすがに「おまい何しに来た・・」になりそうだし。
271氏名黙秘:04/02/14 02:33 ID:???
>>270
なくてもいいとおもうよ。
ホント、そういう内容の本だから。
初心者中の初心者むけの本。
隣の人のみせてもらえばじゅうぶん。

っつっても、もう寝てるよね・・・。
272氏名黙秘:04/02/14 02:41 ID:???
>>272
実は起きてたりするんだよ。
なんだか眠れなくてさ・・
もちろんテキストの内容は良く知ってるよ。
だから買いたくないんだよ。
一応LECの入門から論基礎、択基礎まで全部受けて
2回択一落ちてるレベル。
説明会のとき、遅刻してきたら教室に入れないだとか
妙に精神論的なこと言ってたから、テキスト隣に見せてもらってたら
アホ扱いされちゃうんじゃないかってね?
30マソ分もととりたかったけど、いくの辞めようかと・・・
273氏名黙秘:04/02/14 02:48 ID:???
>>272
おきとったんか!
いやぁ、買わなくていいって。内容はだれでも頭に入ってる程度のもんだし。
いまの時点ではまだ歩留まりかんがえて、そんなムゲな扱いしないって。

来る人でまったくの未収って人のほうがすくないとおもうから、
先生もわかってるとおもうよ。
274氏名黙秘:04/02/14 02:52 ID:???
>>273
おまいも起きてたか・・・驚
じゃ午前の部だけでも見てみるかな?
家もそれほど遠くないし、これが桐蔭の見納めかもしれんしな・・・
で・・おまいは行くの?
275氏名黙秘:04/02/14 03:00 ID:???
教材持っていない人は教室に入れないらしい
間違いない
276273:04/02/14 03:04 ID:???
>>274
うん。いくよ。けっこう楽しみ。
オレ、ずーっト前に買った、3時間民法もってるから、オレのみしてやるよ。
どいつがおまいだかわかるように、
教室に入るや否や
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
って叫んでね。

オレはもし他校にいくとこになっても授業は出続けるよ。
せめて30万の元をとりたいw
277氏名黙秘:04/02/14 03:06 ID:???
煽りだね・・・
なら、引き返すまでだな。
それが桐蔭の見納めだよ。
278273:04/02/14 03:07 ID:???
>>277
え??
煽りに見えた??
いや、軽いジョークのつもりだったんだが、すまんかった。
まー、とにかくオレはいくんで、明日はよろしく。
279274:04/02/14 03:08 ID:???
>>276
なんだもってんのかよ。
それだったら、おまいが教壇の上に立って
278!!!って叫んでくれ。
頼む!!
280273:04/02/14 03:09 ID:???
>>279
わかった。じゃ、こうしよう。
おれが教壇にたって、
「チムポーーーーーーーーーーーッ」
って叫ぶから、
おまいはすかさず、
「マムコーーーーーーーーーーーッ」
って叫んでくれ。
281274:04/02/14 03:09 ID:???
煽りだって言ったのは275のことだよ。
明日、テキスト無しに心細げにしている香具師がいたら漏れだから
やさしく声をかけてくれ・・・・頼む!!!
282273:04/02/14 03:12 ID:???
ほいほい。わかりますた。
マムコの練習は行きのバスの中でやっといてね。
おやつみなさい。
283274:04/02/14 03:12 ID:???
さて、明日に備えて寝よう・・
起きたら9時だった・・・なんてことになってたら行くのやめよう。
284274:04/02/14 03:13 ID:???
おやつみ!!
285氏名黙秘:04/02/14 07:38 ID:???
日大工作員の皆さん
本日のトレーニングセンターの状況報告きぼんぬ
しかし他校に抜ける工作員は、それぞれ入学許可書が
とどきはじめているので ここにかまっていられなくなるつつあるが
286氏名黙秘:04/02/14 08:43 ID:???
>>285
もう授業もはじまるんだから、
漏れたちも今後はおまいら煽りにかまっていられないぞ。
287氏名黙秘:04/02/14 08:49 ID:???
学校でBBS作るしね
さらば粘着の諸君
288274:04/02/14 09:49 ID:???
 あーあ寝坊しちゃったよ。
次回以降で参加することにしよう・・・鬱
273さんゴメソ
289氏名黙秘:04/02/14 13:16 ID:???
>>248だが、おれも寝過ごした。
授業自体は関心が高くないが、何か追加で情報が入手できるかと思い行く予定であった。
参加した合格者の方、授業の感想、本授業の基本書、トレーニングセンター
のこと何でもいいから教えてください。
290氏名黙秘:04/02/14 14:23 ID:???
次回は午前中親族相続法で、午後が憲法だったよね。
午前は例の3時間・・使うかもしれないから午後から逝こうかな?
午後からじゃ入れてくれないのかな?
今日参加された方、テキストの使用状況を教えてください。
291氏名黙秘:04/02/14 17:17 ID:R88WYnu5
秘密
292氏名黙秘:04/02/14 18:48 ID:???
俺も差し支えなければ本日の講義や新たな情報があったら教えてほしい。
合格者かどうか説明会のことで査問してくれてかまわない。
293氏名黙秘:04/02/14 18:56 ID:???
本日入手の新情報 その1

 授業は通常カリキュラムの他、法曹トレーニングセンターとフォローアップ講座、特別特訓講座。
トレセンで使われるテキストはデバイス。
フォローアップは完全未収者のためのもので、「受験指導のプロの方にお越しいただく」らしい。
どうやらセミナと提携しているらしいことが確定。
トレセンは未収は置いてけぼりの高度な内容の授業。
未収者には、個別講義及び、フォローアップでトレセンの内容をフォロー。
特別特訓講座は春休み・夏休み期間中の講座。

やはり公にはいってないだけで、予備校と提携して、かなり気合の入った紳士砲対策を行う模様。
このあたりは桐蔭高校に通じるものだある。
294氏名黙秘:04/02/14 19:00 ID:???
本日入手の新情報 その2

 今日きていたのはいがいに多く、約50人。
ばっくりとした内訳は、

 おっちゃん  20人
 おにいちゃん 15人
 おばちゃん  7人
 おねえちゃん 7人

 といった感じ。
 第一印象としては、とにかくおっちゃんが多い。40過ぎのおっちゃんばっか。
非常にむさくるしい。
 質問でも、夜間コースについてのものが多く、意外と夜間は多そう。30人強くらいか?

 あと、当初4人説も浮上していたが、おねえちゃんは意外に多い。
 歩留まり要員のしこみとしか思えないような、とびっきりのかわいこちゃんが1名。
295氏名黙秘:04/02/14 19:03 ID:???
本日入手の新情報 その3

 エクスターンシップは確保できないローもあるようだが、
桐蔭高校出身の弁護士はOB会を結成しているくらいの大人数。
ばっちり確保できるご様子。

 あと、4月から講師をするとのことで、元・最高裁判事の大先生がいらっしゃってガイダンスを行った。
ギャグのさえるファンキーじいさんであった。
296氏名黙秘:04/02/14 19:08 ID:???
高等部出身のやつにねじ込んだか・・。
こんど聞いてみるよ。
297氏名黙秘:04/02/14 19:46 ID:???
新情報その2 からの推察

夜間が30人強とするならば、とりあえず彼らは桐蔭にいくことは確定。
ほとんど合格発表もおわってるし、それ以外にも20人くらいは確定メンバーがいるのではないか。
とすると、補欠繰上げ可能性枠はあと、20人。
298氏名黙秘:04/02/14 19:52 ID:???
なんだか横浜に行く度に桐蔭への信頼度が高まる。
いろんな併願校受験の最中の人もいたみたいだが
かなり心が桐蔭側に揺れたのではないだろうか。
個人的にも入学決定しました。


50人来てたけど神奈川野鳥の会の自分としては
20代前半♂が10人20代後半♂10人30代♂が10人40台以上が5人
20代♀が、7人30代♀が7人
とカウントしました。
299氏名黙秘:04/02/14 19:53 ID:???
in my mind
桐蔭は中位ローに格上げされました
300氏名黙秘:04/02/14 20:10 ID:???
桐蔭の高い学費は予備校代もコミコミだったのね
301氏名黙秘:04/02/14 20:26 ID:???
今日はお疲れ。30代♂に数えられていることを願う40代のおじさんです。
講義は馬の耳に念仏でしたがいろいろ新情報が聞けたのはよかった。
ただし自分ははわりと冷静に、話半分に聞いていました。この時期にやるのはどうしても歩留まり確保、宣伝的な意図が否めないので。
明治、中央、都立のすべてに落ちればここに行くことになると思います。
302氏名黙秘:04/02/14 20:37 ID:???
僕は今日でれなかったので本日の情報はありがたい。皆ありがとう。
ただ予備校の話、テキスト他は学校関係者に直接聞いて知っていたので、
ようやく公開したなあという印象。この2ちゃんでも何度も直接聞いて
確かめるようにアドバイスしたつもりだが、一部の煽り連中と(僕には
大差ないと思うが)大学のレベルを気にして、他校に抜けていく連中
の雑音にかき消されたのが残念だ。とりあえず入学金だけは払った椰子は
来週いくか、別途アポイントをとって自分の疑問、希望をぶつけてみてから
どこに決めてもいいんじゃないか。OBの話だって、もしかして
この学校は大学OBでなく、高校OBとうまく連携できるかもしれないよ。
あまり言うとまた学校関係者と勘違いされてしまうのでこれくらいにしておく。

303氏名黙秘:04/02/14 20:42 ID:???
学校関係者がここを見てることはもはや間違いないが、
書き込んだりはしてないと思うけどね。
でもあまり褒めちぎって調子に乗られても困るので、
2ちゃんらしく冷静にニヒリズムを貫徹するのが筋です。
304氏名黙秘:04/02/14 20:44 ID:???
あと大差ないとか言ってる人は現実みましょう。
ちゃんと他との比較をした上で言ってるなら、何も言うことはないですが。
305氏名黙秘:04/02/14 20:44 ID:???
>>293 >>298さんへ
今日、でれなかった者です。差し支えなければ教えてください。
覚えてらっしゃたらどんな質問があったか教えてください。
特に関心のあるのは
授業のテキスト(基本書)、トレセンのテキスト(デバイス?)
夜間の授業、時間割など
306氏名黙秘:04/02/14 20:50 ID:???
基本書については何も。
トレセンはデバイス。
授業時間割について論及はなし。
横浜は個人ロッカー付きだとかなんとか。
新校舎には無論付く。
六本木は共用。
307氏名黙秘:04/02/14 20:54 ID:???
毎週月木、だったかな?違うかも
に授業不明点や勉強についてTAに教えてもらえる
夕方と夜だったかな、
まだ本決まりではないようだ、時間は変わるかも?
308氏名黙秘:04/02/14 20:54 ID:???
>>304
ごめん、おれからみても大差ないわ。
たとえば、「おれ日大」という発言をきくとおれのまわりの連中は
知っているだけに苦笑いし、一方「おれ桐蔭」という発言を聞くと
おれのまわりの連中は、聞いたことねえと思い、説明を聞き
ああ私立武蔵とおなじじゃんと思う。大差ないだろう。
309氏名黙秘:04/02/14 20:55 ID:???



これだけ環境を整えてもらったらあとは勉強するだけでしょう。
310氏名黙秘:04/02/14 20:58 ID:???
で今日の授業は3時間は必要だったの。
311氏名黙秘:04/02/14 20:59 ID:???
>>310
で今日の授業は3時間でわかる民法は必要だったの。
312氏名黙秘:04/02/14 21:02 ID:???
7人もおねえちゃんがいたか。それだけでも今日いく価値あったか。
いやおねんちゃんについてもう少し突っ込んだ分析を待たねば。
313氏名黙秘:04/02/14 21:03 ID:???
むしろ真面目に他と比較をすると桐蔭に分があるのでは。
だってたいした問題点なんて何もないじゃないか。
これ以上注文をつけるのは贅沢というものだ。
但し無理な注文でも聞いてくれるかもしれないから一応言っとけ・笑

必要なかった。脱線話ばかり。とても興味深かったです。
3時間は読めばわかるから各自読めばそれでいいってさ
(それなら最初から教科書指定するなという話ではあるが)
314氏名黙秘:04/02/14 21:05 ID:???
おねえちゃんに関する分析はやりませんよ
失礼にあたる
315氏名黙秘:04/02/14 21:06 ID:???
>>314
もっともだ。それに当てにしてたら抜けちゃうとさびしいしな。
316氏名黙秘:04/02/14 21:12 ID:???
夜間コースのおねえちゃん(30才台なら漏れはこう呼ぶ)の
情報キボンヌ!
317氏名黙秘:04/02/14 21:14 ID:???
最終合格者77人の読み
おじいさん  10人
おっちゃん  30人
おにいちゃん 22人
おばちゃん  10人
おねえちゃん  5人
318氏名黙秘:04/02/14 21:15 ID:???
情報キボンヌってどういう意味
319氏名黙秘:04/02/14 21:17 ID:???
女性合格者の1人、俺知ってる。スレンダーできれいな人。
彼氏もよく知ってる。ここに決めたかどうか知らないけど今日行ったのかな?
彼氏からここに書けないエッチな話も聞いた(ry
320氏名黙秘:04/02/14 21:18 ID:???
インフォメーショナルソルボンヌ大学
フランスのバカロレアを経た者のみが入学を許可される30代のためのロー
321氏名黙秘:04/02/14 21:19 ID:???
辞めてくれ 勉強の妨げだ・・・
なんつって

322氏名黙秘:04/02/14 21:21 ID:???
その話聞いて本人見たら10回は抜ける。
かなりアブノーマル。言わないけど(ry
323氏名黙秘:04/02/14 21:22 ID:???
>306さんへ
夜間コースについての質問ってどんなのがあたのですか。
たびたびすいません。
324氏名黙秘:04/02/14 21:24 ID:???
>>313
カリキュラm(ry
325氏名黙秘:04/02/14 21:25 ID:???
オリエンで前スレで猛威を振るってた人格破綻者が質問するかと思ってたけどしませんでした。
予備校教材はやはりトレセンだけですか?
正直、自分もローの教育理念なんかより試験対策重視して欲しいから予備校教材を正規の授業でも使って欲しかったですね。
しかしある程度、新司法試験に対策考えてるみたいなんでとりあえず、○ですか。

それはそうと補欠の皆さん、今日は55人は来てましたね。多分あと補欠は20人が限界でしょう。
ここは数少ない社会人向けの未修ローですから、辞退者はあまりいないでしょう。
正直、質問には答えていない現人神のじいさんの話や新聞や経済誌読んでれば、
聞いたことのあるような弁護士の話でしたが途中退席は一人もいませんでした。
だいたい前回と同じメンバーが来てたみたいです。
聞いた話では補欠はあまり出てないみたいです。
5人ぐらいに聞いたんですが、周りにはいませんでしたね。
事前予想では20人くればいい方だとおもってましたが、
今日満員御礼だったことで当局は補欠を一層、出しずらくなったでしょうね。

合掌です。

326氏名黙秘:04/02/14 21:29 ID:???
>>313
でも授業料は高いわな。
327氏名黙秘:04/02/14 21:31 ID:???
>>325
いや今日は見物客も多いと思う。30万払ったので少しでも
もとをとるという椰子も少なくないと思うよ。もちろん
こなかった椰子でくるやつもいるだろうが。
328氏名黙秘:04/02/14 21:33 ID:???
>>325
なんか底抜けローのくせに補欠を見下して勝ち誇ってる香具師がいるな
ここって面接ないんだっけ? 人格破綻者はおまいだよ
329氏名黙秘:04/02/14 21:36 ID:???
>>328
久しぶりだね煽り君。ここに来たということは未だどこも
合格していないようだね。健闘を祈る。
330氏名黙秘:04/02/14 21:36 ID:???
今日の感想として、漏れが言えたことではないが一言。
お前らもっと声出せよw
331氏名黙秘:04/02/14 21:37 ID:???
>>330さん
欠席者なので意味わかりません。講師の方の声が小さいと。
332氏名黙秘:04/02/14 21:38 ID:???
確かに325さん、そういうのよくないと思うよ。
法律家を目指すのに配慮に欠けるよ。
自分は他の補欠待ちなので補欠の方の気持ちが痛いほどわかるので。

               完全未習素人おじさんより
333氏名黙秘:04/02/14 21:43 ID:???
>>331
いやね。
当初は階段型教室での授業なはずだったらしいんだけど、
机を丸く並べたゼミ形式の授業に変わったのよ。
で、弁護士の先生は双方向的な授業を展開したかったと思うんだけど、
誰も質問したりしなかったので、結局ただの講義になってしまったんです。

最後のオリエンテーションでも、授業で会話が成立するようになるかどうか
教授達はかなり心配そうにしてた。

そのくせラストの質問コーナーでは、あらかじめ用意したとしか思えないほど
なめらかに質問が飛び交ったもんで、ちょっとおかしくなってしまったのだw
334氏名黙秘:04/02/14 21:45 ID:???
あれ
自分の理解とは違うな?
あれは双方向的なものを期待してたの?
そういうわけじゃなかったと思うが
335氏名黙秘:04/02/14 21:46 ID:???
>>327
時間の無駄だから旅行にでも行くだろ。
てか、入学する気が全くないなら、あの話で最後まで付き合えるやつはいない。
次回は専修大と同じ日だからな。40人ぐらいかも。
>>328
君と机並べて共に学べるといいね。多分、難しいだろうが。
336氏名黙秘:04/02/14 21:46 ID:???
>>333さん
なるほどそれはちょっと可笑しいですね。
でも初めての授業、しかもみんなの思惑が違う状況、なかなか
発言するのは勇気が要りそうですね。
でも行くかどうか見極めなくてはいけないので質問は用意してた
という感じでしょうか。
337氏名黙秘:04/02/14 21:52 ID:???
>>335
30万払ったから旅行にいけないんだ。それにバレンタインの日に家にいると
みっともないので授業にきた。そういう椰子もいるよ。
338氏名黙秘:04/02/14 21:57 ID:???
デバイストレセンでくれるわけじゃないよな。
買わねば
339氏名黙秘:04/02/14 21:57 ID:???
>>337
絶対、いねーよ。入学確定の俺も帰ろうかと思ったもん。
340氏名黙秘:04/02/14 21:59 ID:???
ていうかそもそも純粋未修対象の授業だからね・・・
341他校合格者:04/02/14 22:02 ID:???
桐蔭は教育ローンしっかりしてるよね。

それだけでも好印象。

ただ、横浜って、、、、、青葉台じゃん!!
おいおい、、、というのが神奈川県民の感想。

ヒルズは好印象。
342氏名黙秘:04/02/14 22:03 ID:???
>>339
てことは君は入学確定? でももう授業に出る気はないって感じ?
>>338
デバイスは持ってないなら買い急ぐことはないかも。
割引になるって情報あり。あまり信頼度は高くないが。
343氏名黙秘:04/02/14 22:03 ID:???
高校出身の司法合格者はここをどう感じてるんだろうね。
うまくいって欲しいと考えてるのか・・
344氏名黙秘:04/02/14 22:04 ID:???
確かに。
多摩と川崎と横浜の境目で地理間隔がつかめない
345氏名黙秘:04/02/14 22:04 ID:???
【懸案事項その1】
:::
桐蔭関係者の方、ここ見ていたらよく検討してみて下さい。
桐蔭でどうしても勉強したい貧乏人を崖から突き落とし、
悲しませるようなことは止めて下さい。

「補欠繰り上げ合格しました。ただしローンは組めません。どうします?」
なんて電話があったら、ほんとうに辛くて悲しいです。


346氏名黙秘:04/02/14 22:05 ID:???
デバイス割引説が流布されているのか
待とうかな
347氏名黙秘:04/02/14 22:05 ID:???
>聞いた話では補欠はあまり出てないみたいです。
>5人ぐらいに聞いたんですが、周りにはいませんでしたね。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!  を筆頭に補欠話はみんなデマの可能性があるな。
多分補欠の2人に1人は×なんだろね。さらにその半分は他校も×です。
来年、がんばんな。
348氏名黙秘:04/02/14 22:05 ID:???
>>345
これを貼り続けるのはどういう意思表示なんだろうか。
349氏名黙秘:04/02/14 22:07 ID:???
>>343
そりゃ大学の悪い印象を少しでも消せるのはマイナスではないだろう。
それにローは大学出身者は少ないだろうしね。
でもうまくいかなきゃ、出身大学だけで人と話せばいいだけけどね。
350氏名黙秘:04/02/14 22:08 ID:???
学長から奨学金の電話ありました。

どうしようか悩んでいます。
351氏名黙秘:04/02/14 22:08 ID:???
スレ違いでは
いまさら奨学金はないだろ
352氏名黙秘:04/02/14 22:08 ID:???
>>350
く、繰り上がり?
マジですか?
353氏名黙秘:04/02/14 22:09 ID:???
ネタはスルーの方向で
354氏名黙秘:04/02/14 22:10 ID:???
>>351
奨学金の繰上げはありません。だから奨学金対象者はやめても
他の人のためになりません。て言われたよ。
355氏名黙秘:04/02/14 22:10 ID:???
全免でも今年だけなんだっけ?なら悩むね。
3年間全免ならおいしいけど
一生の出身校になる問題だからよく考えて!
356氏名黙秘:04/02/14 22:11 ID:???
>>355
今年だけです。来年がんばればまたもらえます。
357氏名黙秘:04/02/14 22:13 ID:???
桐蔭

受験組みの高校生は教師から付属大学にだけはいくなmと言われている。(事実)
だけど、ローの設備はよいからこれからは変わるかも?

いや大学にはいくな、ローにはいけ、になるかも。
358氏名黙秘:04/02/14 22:14 ID:???
そのうち、<補欠合格したがどこも最終合格できなかったバカ>ってスレ立てるから補欠の皆さんはそちらで恨み辛みを書き込んでね。プゲラ
359氏名黙秘:04/02/14 22:15 ID:???
358は煽りが煽りを煽り立てる為の煽り
360氏名黙秘:04/02/14 22:18 ID:???
>>358
きっと補欠合格にもならなかった不合格者のたわごとでしょう。
Z会3年の刑に処す。
361氏名黙秘:04/02/14 22:18 ID:???
粘着で煽ってるのは補欠じゃないでしょ
補欠にも入れなかった8割でまだ受かってないのでは
362氏名黙秘:04/02/14 22:19 ID:???
かぶった。スマソ
363氏名黙秘:04/02/14 22:20 ID:???
こちらこそ。
364氏名黙秘:04/02/14 22:24 ID:???
夜間コースについての質問ってどんなのがあったのですか。
たびたびすいません。繰り返しで。
365氏名黙秘:04/02/14 22:27 ID:???
今、ここの補欠繰上げを心待ちしてるのは社会人でしょ。社会人が粘着するとは思えん
学生や浪人なら粘着しないでバンバン他校受けてりゃいいんだが・・
B日程あるとこ受けろよ。

366氏名黙秘:04/02/14 22:29 ID:???
>>365
社会人でも粘着はいるだろうし、学生でも人格破壊者だったら
粘着するだろう。いずれにせよまともじゃないから、粘着するんだ。
367氏名黙秘:04/02/14 22:31 ID:???
あの司会者みたいなIさんって民訴の教授だったんですね。
若いので法科大学院専属の学生課の担当者だと思ってました。
368氏名黙秘:04/02/14 22:32 ID:???
>>364ですが私のことを粘着と言ってるんですか。
すいません。質問多数と聞いたのにその話題がなかったもので。。。
369氏名黙秘:04/02/14 22:34 ID:???
ところで説明会の時、ローンにこだわっていたおばちゃんはいたの。
370氏名黙秘:04/02/14 22:37 ID:???
質問はつまらない抽象論ばかりでしたね。まあ、愚問ばかりで現人神もまともに答えてませんでした。
ただ、ロッカーの話や学習アシスタントに女いれる話とか出てましたね。
私としてはローの理念にアンチテーゼを発するべテと神との対立が見たかったですが。プゲラ
371氏名黙秘:04/02/14 22:39 ID:???
>>370
>抽象論ばかりでしたね。まあ、愚問ばかりで
具体的には?
372氏名黙秘:04/02/14 22:40 ID:???
なんか、今日ホントに言った椰子と、
行ったフリの椰子とが完璧にわかる書き込みだねw

なんか、粘着連中がおもろくなってきたw
走るオレたち。煽る負け犬。
373氏名黙秘:04/02/14 22:41 ID:???
>>370
夜間に関する質問が抽象的なことばかりだったということですか。
しつこくてすいません。
374氏名黙秘:04/02/14 22:42 ID:???
>>348
煽りたくても、情報がはいらないから、
過去のコピペを粘着貼りするしかないんじゃない?
375氏名黙秘:04/02/14 22:42 ID:???
全くだな。
おれは今日から走り出した感じだよ本当に
376氏名黙秘:04/02/14 22:43 ID:???
>>372
今日ホントに言った椰子と、
行ったフリの椰子とが完璧にわかる書き込みだね

どれがどれか教えて。
377氏名黙秘:04/02/14 22:44 ID:???
>>376
まずおまいだよw
378氏名黙秘:04/02/14 22:46 ID:???
>>377
>>376だが、確かに今日行ってないが、行った振りもしてないよ。
それからどれが行ったフリしているのか教えて。
379氏名黙秘:04/02/14 22:46 ID:???
>>373
いや、そうじゃなくてね、
元最高裁判事のじいちゃんに、なんでも質問コーナーがあったんだけど、それのこと。
こっちとしても、別に聞くこと無くて困ったなぁとかおもってたら、
意外に質問する人おおかったんだけど、
どれも抽象的な質問でした、と。
そういう意味。

っつても、あのおじいちゃんにたいして、あの場では具体的な質問はしようがないし、
あったのなら、その人が手を上げてすればよかった話だから。
特にきにすべきことでもないよ。
380氏名黙秘:04/02/14 22:49 ID:???
>>378
あー、めんどくせーなぁ・・・。
ようは、合格者と粘着の書き込みがどれかわかるねって話してんの。
どれがいったフリしてるかなんて、別にいちいち教えないよ。
理由
 ・めんどくさい
 ・「ちげーよ プゲラ」とかどうせ書くに決まってる。

     以上

走るオレたち。煽る負け犬。

    まー、桐蔭のBBSができるまで、今までどおり、ハッスルしてくれやw
381氏名黙秘:04/02/14 22:54 ID:???
日大スレより

975 :氏名黙秘 :04/02/14 21:19 ID:???
なぜか桐蔭ごときにバカにされてます。
あそこの大学自体には好感持ってますが、
入学予定者には頭きた。
2,3年後に泡吹かせてやろうぜ。


976 :氏名黙秘 :04/02/14 21:21 ID:???
そりゃここの合格者が荒らしてたあら自業自得だろ


977 :氏名黙秘 :04/02/14 21:30 ID:???
よそ様にケチをつけないw

382氏名黙秘:04/02/14 22:56 ID:???
日大にはそりゃ負けるけどそこまで言わんでも・・・
383氏名黙秘:04/02/14 22:56 ID:???
走れるだけ走ればいい。
コンクリの壁に向かってな。プゲラ
384氏名黙秘:04/02/14 22:56 ID:???
>>379
わかりました、ありがとう。>>294に夜間の質問が
多かったと書いてあったので聞いてみました。
385氏名黙秘:04/02/14 22:59 ID:???
>>347
そうだね。
おそらくいままでの
「他校にうかったから、ここにはきません」
書き込みの大半はデマでしょう。
386氏名黙秘:04/02/14 22:59 ID:???
桐蔭蹴り日大連中は「金持ち喧嘩せず」らしいな
スレ間抗争には発展せずか・・
387氏名黙秘:04/02/14 23:01 ID:???
あの司会者さん、教授とはね・・・。
あの妙にこなれた司会者トークはどこで身につけたんだw
結婚披露宴みたいだったよ。
388氏名黙秘:04/02/14 23:03 ID:???
>>383
ハハハ・・・。
なんか煽り連中がマジで香ばしくなってきたよw

なんだそれw
389氏名黙秘:04/02/14 23:04 ID:???
おれはコンクリの壁を突破する
ボブサップみたいに
390氏名黙秘:04/02/14 23:05 ID:???
>>384
夜間の質問がおおかったのは、
神質問コーナーの後の、
手続き的質問コーナーでのはなしね。
仕事しながら夜かようって人おおいみたい。
個人的にお話した人にもいたし。

先生が、
「昼は会社にいって、夜だけべんきょうしてれば受かるってものではないです。」
ってはっきりいってたのが好印象。
391氏名黙秘:04/02/14 23:06 ID:???
>>389
おれはそんなお前をブチかます。
Nのパワーで
392氏名黙秘:04/02/14 23:06 ID:???
>>386
それ期待してるのは、ロー浪人確定の連中だけでしょ。
3年後に結果がでてからは激化するかもね。
393氏名黙秘:04/02/14 23:09 ID:???
おじさんが前に書き込みされてましたが、やっぱ合格者としては
補欠の方の気持ちを察して、攻撃的になるのはやめましょう。
やっぱり「合掌」なんていうのはちょっと軽率だと思います。

394氏名黙秘:04/02/14 23:13 ID:???
>>390
何度もご回答ありがとうございます。
先生が、
「昼は会社にいって、夜だけべんきょうしてれば受かるってものではないです。」
ってはっきりいってたのが好印象。

これって、学校側が言ってはおしまいよって感じですよね。
395氏名黙秘:04/02/14 23:15 ID:???
いーやーだー!
補欠おちょくるの楽しいんだもん。プゲラ
396氏名黙秘:04/02/14 23:16 ID:???
なんでもいいけど
プゲラってのは下品だな
397氏名黙秘:04/02/14 23:17 ID:???
>>394
横レスだが、

逆。
これをハッキリ言わない所は信用できないよ。
どのスクールだろうと受からない人が相当数
でるわけだし。
398氏名黙秘:04/02/14 23:17 ID:???
でもちょっと反省する。
許してね。プゲラ
399氏名黙秘:04/02/14 23:17 ID:???
ひでぇもんだな。ここの合格者は。
先が思いやられるよ・・・
400氏名黙秘:04/02/14 23:18 ID:???
>>394
いやいや。まぁ、前後すっとばしてそこだけ書き込みしたから
そんな感じにおもえちゃうかもしれないけど、
そうじゃなしに、
「甘い試験じゃないから、授業以外の時間も、時間をみつけてちゃんと一生懸命べんきょうしましょう」
って趣旨での発言ね。
401氏名黙秘:04/02/14 23:19 ID:???
大学は「仕事辞めて専念しろ」と言ってる。

でもそれならもっと上位校に行くべきで・・・
402氏名黙秘:04/02/14 23:20 ID:???
「合格者のふりした部外者」がこのスレの定番ですから
403氏名黙秘:04/02/14 23:21 ID:???
>>395>>399
はい。粘着自演ごくろーさんw
おまいの香ばしさは648トンガリコーン。

桐蔭BBSが出来た後もちょいちょいここ来てやるから、
まー、がんばんな。
そうそう、今年の適性は6月だから。
今年は対策おくれるなよ。
404氏名黙秘:04/02/14 23:22 ID:???
さっき一時的に合格者ばっかだったけど
またいつもの感じに戻ってきたな
だめだやっぱ2ちゃんは
先生も2ちゃんは見るだけのしとけ書き込むなっていってたしー 泣
405氏名黙秘:04/02/14 23:23 ID:???
>>399
おじさんからも謝る。
若い奴だろうか、人格に問題のある合格者がいるのは確かなようだ。
大変残念だが。。。

406氏名黙秘:04/02/14 23:25 ID:???
>>405
今日先生の言ってた内容なんかいってごらん。
407氏名黙秘:04/02/14 23:29 ID:???
406は鋭い指摘だな
408氏名黙秘:04/02/14 23:39 ID:???
>>406
横から申し訳ないけどさ、やっぱちょっと失礼じゃない??
409氏名黙秘:04/02/14 23:57 ID:???
返事がない
ただの部外者のようだ
410氏名黙秘:04/02/15 00:03 ID:???
406のようなカキコも醜いね。
返事がなければすぐに部外者とか・・・
どうせ漏れのことも部外者の煽りだとか言われるんだろうけど、
こんな子供のような香具師がいるようなローの品位を思うと
他校抜けしても後ろ髪さえ惹かれないよ。
411406:04/02/15 00:04 ID:???
>>408
うーーーーん・・・・。
おまいは合格者か部外者かよくわからん。
とりあえずマジレスしておくと、
このスレでは、
合格者のフリして補欠者を煽る書き込み(もしくは桐蔭を批難)
        ↓
合格者のフリして、上記書き込みを批判。

っていう自演パターンが定番なのよ。

で、>>405も、あやまるフリして、結局は 「桐蔭ローの生徒は人格に問題がある」
っていう書き込みでしょ。
もう定番中の定番。 まちがいなく部外者。
おそらく、>>395=>>399=>>405 でしょう。
>>406にたいし、30分以上たってもレスがないのがその裏づけにもなる。

明らかにあやしい書き込みには合格者確認を求めるレスをいれることは正当。
そのご、合格者であると判明したのなら謝罪する。
ま、運転免許証の提示みたいなもんですな。
わかったかな?
412氏名黙秘:04/02/15 00:07 ID:???
ひさびさに、このスレ来てみたが
あいかわらず、ひどいな。

漏れは、正規合格者だが、とっくにここを蹴ってるヤツだよ
413氏名黙秘:04/02/15 00:08 ID:???
ていうか410もわかりやすい部外者カキコだな・・・
自分でわかってるようだが・・・
414氏名黙秘:04/02/15 00:09 ID:???
412のような信憑性のないカキコもなあ、、、
415406:04/02/15 00:09 ID:???
お!ちょうどいいサンプルが!
>>410
はい。これが、合格者のフリした部外者ですね。
確かに言ってる内容はまちがってはないけど、
そもそも合格者がこういう内容の書き込みする必然性がないのですね。
結局いいたい内容は
「桐蔭はダメだ」
ってことだからね。

では運転免許の提示。
来週のオリエンテーションの先生の名前、あげてごらん。
説明会やら今日の講義やらでてなくても言えるはずだよ。

みてな、絶対返事レスないから。
あるとしても、
「わかるけどいいたくありません。心外です。」
とかそんなんだろうね。
416410:04/02/15 00:14 ID:???
406があんまりバカだからおしえてやるよ。
来週はカバと降るの+降るの・速さか
417412:04/02/15 00:15 ID:???
>>414
まあ、信じなくてもいいさ。
もうここ行かないし。

やっぱ、試験に面接って大事なのかもよ。
418410:04/02/15 00:17 ID:???
ホント、406みたいなバカを面接で落とすべきだったね。
419氏名黙秘:04/02/15 00:18 ID:???
406は全く正論だ
410みたいなのは例外の変人
てか410よ、この桐蔭スレを読んで406が真っ当な結論だということがわからないか?
420氏名黙秘:04/02/15 00:19 ID:???
そもそも人のことをいえるようなカキコをしていらっしゃらない・・・>>410
421406:04/02/15 00:22 ID:???
>>416
お!本物だったか。
こりゃ、大変しつれいしました。
いやいや、すみません。
さんざん煽りがいるもんだから。
桐蔭BBSができるらしいから、そうなったら失礼はないとおもうのですが。

いやぁ。しかしこりゃ、部外者につけこまれるスキをあたえちまったなぁ。みんなすまん。
でも正直、最近、煽りをからかうのが逆にちょっとおもしろかったりするのです。

それはそうと、運転免許の提示は大事。
こうすれば今回のようにてっとりばやい。
422氏名黙秘:04/02/15 00:22 ID:???
他校抜けがいるのは事実
それ以上に便乗した何倍もの煽りがいることも事実

423氏名黙秘:04/02/15 00:25 ID:???
いずれにせよ405は部外者確定で。
424410:04/02/15 00:26 ID:???
漏れの言いたいのは、こんなところで
「おまいは本物か、偽者か?」
なんて話をしているのではなくて、
本当にこれからの話をしたいのなら
さっさと自前でBBSを作るなりして
前向きになれということ。
2CHなんかでまともな話をしようとしていること自体
他校の人間が覗いたら「なんだこの学校」っておもわれるでしょう。
漏れはこの学校が気に入っている。
だからこそ、本当の合格者である406には
つまらない合格者確認なんてせずに
このスレでは、煽りと思ったらスルーして、
まともなカキコにはまともに答える大人の対応をして欲しいわけ。
406よ、気にさわったらわるかったな。
425406:04/02/15 00:31 ID:???
>>424
いえいえ。こんごともよろしく。
ではおいらはねまつ。
426氏名黙秘:04/02/15 00:32 ID:???
煽りへの対応は永遠のテーマだからなー
これは難しい話だよ
一概にどうすればいいっていう答はないだろう
対抗言論だってあるわけだからね
まあいってることはわかるし一理あるよ
427氏名黙秘:04/02/15 00:35 ID:???
漏れは合格者だが 
2ちゃんだから煽りはいるものだけど
補欠繰上げのウソを書き込む連中がいるのがねー 
いただけないよねー
428氏名黙秘:04/02/15 00:38 ID:???
たしかに補欠繰上げのウソだけは本当に人間性を疑うよね。
繰上げの話は学校に聞けないし、こんなところでしか知ることしかできない。
漏れはここに合格して他校の補欠があるから補欠者の気持ちが良くわかるよ。
429氏名黙秘:04/02/15 00:41 ID:???
まことしやかなデマが
桐蔭カルチャーセンター説とか
古くは、医者と公認会計士しか受からんとか
みんな桐蔭を見限って上位校に抜けたとか
いろいろあったからなあ
正義感あるやつが、それは違うよと書いてしまうのはさもありなんだ
430氏名黙秘:04/02/15 00:47 ID:???
デマというよりも、情報がなくて想像したことを書いただけなのに、
その想像だけが一人歩きしているんだよね。
やっぱり、合格してこのローに入って真剣に勉強したいと思う人は、
学校に頼るだけではなくて、そろそろ自前でBBSなんか作ったほうが
いいと思う。
毎週顔あわせるんだから、その中で提案しても良いでしょう。
学校がBBS作るだけじゃなくて自治会的にコミュニティを作るのも
大切だと思う。
もし漏れがここに入学すると決まれば先頭に立ってもいいけれど、
他校抜けする予定だからそれはできない。
他校抜け前に、桐蔭ラブの気持ちを書き込んで、これでさようなら。
431氏名黙秘:04/02/15 01:03 ID:???
なんだかなぁ・・・ちょっと残念な気持ちがするよ。
412さんに同意します。やっぱり面接って大事なのかも。
これ以上はいいたく無いけど、桐蔭サイドには来年度は
もう少し丁寧に選抜されることを望みます。
432氏名黙秘:04/02/15 01:08 ID:???
荒れているのはここだけではなくて
面接有り無しに関わらず全てであることに注意
433氏名黙秘:04/02/15 01:11 ID:???
桐蔭 底辺ロー プゲラ
434氏名黙秘:04/02/15 01:15 ID:???
>>432
俺の言いたいことがわかってない。
荒れていることをいっているのではない。
子供じみた合格者のことをいってるの。
これ以上は言わせるな。こっちが恥ずかしい。
435氏名黙秘:04/02/15 01:19 ID:???
そんなのどこのロースレにもいるだろうというのが私の立場です
436氏名黙秘:04/02/15 01:24 ID:???
431も随分失礼なことを言っているということを自覚してくれ
437氏名黙秘:04/02/15 01:25 ID:???
っつーか、生粋の2チャンネラーなら
普段の行動と2ちゃんでの言動はまったく別物だろ。

2ちゃんでしょうも無いことかいてるから、普段もしょうもないって思うのは、
あまりに2ちゃんをしらないのではと。
438氏名黙秘:04/02/15 01:26 ID:???
>>435
ロースレにいても結構だが、実際のロースクールにはいて欲しくなかったな、
俺は桐蔭ラブだから。なんか今日の酔いがいっぺんに醒めた気分だよ。
悪いが今日のやりとり見てると荒れるのも自業自得のような気さえする。

もういい、俺はねるよ。とにかく残念の一言に尽きる。
439氏名黙秘:04/02/15 01:27 ID:???
>>436
ハゲドウ。
>これ以上はいいたく無いけど

っつっても、言ってるにひとしいしねw
440氏名黙秘:04/02/15 01:29 ID:???
理解が浅い、といっておきましょう
まあ立場の違いはあるでしょうね
441氏名黙秘:04/02/15 01:32 ID:???
>>438
キミは2ちゃんには向いてないよ。
それにつきる。
2ちゃんでの煽り合戦を見て、リアル社会のことにも失望してるようじゃ、ちょっとね・・・。

正直、オレは合格者だが、煽られて煽り返すのを楽しんでる部分あるし。
アメリカのラップバトルみたいなもんだよね。

「桐蔭は底辺ロー!プゲラ」
「いいからどっか受かれや! プヒャヒャ!」
っていうやりとりが2ちゃんの醍醐味。
442氏名黙秘:04/02/15 01:34 ID:???
まあそれくらいの勢いないと煽り負けちゃうからね
443氏名黙秘:04/02/15 01:42 ID:???
桐蔭ひでぇな・・・

444氏名黙秘:04/02/15 01:43 ID:???
「桐蔭ラブ」なんて用語を使っているところをみると特に今日始めてきたわけでもなさそうだ。
しかし、今日特段スレが荒れたわけでもなく、むしろ情報交換が行われるなど、有意義であった
何ゆえ今日突然失望するのだろうか。
謎が謎を呼ぶ書き込みである。
445氏名黙秘:04/02/15 01:48 ID:???
>>444
お前、マジでそれ言ってるなら、頭のネジ一本抜けてるぞ。
このスレ面白い!明日も読みに来るわ。
なんか面白いこと書いといてくれ。
446氏名黙秘:04/02/15 01:49 ID:???
あおりに書く文はない
447氏名黙秘:04/02/15 02:00 ID:???
思うにこうした場での対処法には二つある。
一つは徹底的な無視。一つは対抗言論。
後者が幼稚と言えるだろうか。
ある程度なんつーか慣れてれば、違うことは違うと書くことは
皆に有意義なことだ
そもそも上の幼稚と言われた者も、あおりを諌めるためにしたことだろう
なんら悪意に基づくものではないんじゃいか
その辺のご理解を賜りたい。では私も寝よう
オヤスミ
448氏名黙秘:04/02/15 02:11 ID:???
このスレで何が幼稚かというと
合格者かどうかの査問をしてるとこw
喚問してるヤツ、何様のつもりだ?
449氏名黙秘:04/02/15 02:16 ID:???
いやいやそれも2ちゃんのセオリーじゃないですか
自称東大生が大発生したときに東大生しかしらない質問をすれば
そのうち8割が偽者であることが判明するんです
よくある話ですよ
450氏名黙秘:04/02/15 02:20 ID:???
あーもうホントねます
ぐぅ
451氏名黙秘:04/02/15 02:55 ID:???
みんな・・・
疲れて・・・
眠りに・・・
ついた・・・
452氏名黙秘:04/02/15 02:55 ID:???
俺はといえば・・・
とっくに疲れちまってたから・・・
帰ってすぐ寝て・・・
今・・・
起きた・・・
453氏名黙秘:04/02/15 03:13 ID:???
俺の言いたいことがわかってない,,,,,,,,っておいw
454氏名黙秘:04/02/15 03:54 ID:???
他でウワサになってたからこのスレ見に来たよ。
すげーな!こんな幼稚園児みたいのとゼミやんのかよw
普通の人も受かってるんだろうからこんな奴に振り回されないよーに
気を付けてね。
でも案外ネットでこの調子の奴って実際会ってみると目を見てしゃべ
れない奴が多いんだよね。もしそーならゼミへの影響はないかもね。
455氏名黙秘:04/02/15 05:35 ID:???
逆に、最低でも1人は見てくれているであろうおねえちゃんに
聞きたい。
あ、あの人いい感じだったな、みたいな人いましたか?
456氏名黙秘:04/02/15 07:33 ID:???

あ  な  た    (はぁと
457氏名黙秘:04/02/15 08:12 ID:???
朝一番、スレ見てため息・・・・
市ヶ尾、六本木いずれでも授業とれる場所にいるけれど、
漏れはできる限り、六本木で授業を取ることにしよう。
六本木のほうが常識と礼儀のある社会人が多そうだから。
458氏名黙秘:04/02/15 09:02 ID:???
>455
とりあえず、めちゃめちゃかわいい子がいたけど
そのこはちゃねらではないようだ。
先生が2ちゃんの話をした時、きょとーんとしてた。
声をだして笑ってたのはおっさんとおにいさんのみ・・・。
459氏名黙秘:04/02/15 09:09 ID:???
>>448
そうか?
偽者が合格者のフリしてデマ流してさんざん迷惑かけてんだから
確認もとめたってもっともな話だろ。
「ソースは?」
ってヤツに近いよな。

おまいこそ このスレの住人じゃないんだったら口出しするなよ。
何様のつもりだ?
460氏名黙秘:04/02/15 09:14 ID:???
桐蔭、ここまでひどかったのか・・・
さらしage
461氏名黙秘:04/02/15 09:24 ID:???
高校入試、大学入試、資格試験その他、試験合格前後という
時期は何かとハイになってしまうもの。4月になれば落ち着
きますよ。みなさま、マターリ春を待ちませう。
462氏名黙秘:04/02/15 09:45 ID:???
>>459
おめ、やめろ。マジで恥さらしもいいとこだよ。

今からでもいいから面接やってこんなバカは落としてもらいたい。
マジで恥ずかしい。
463氏名黙秘:04/02/15 09:46 ID:???
457さんに激しく同意。
社会経験全くない奴なんでしょうかねぇ、、、はぁ、、ため息。
464氏名黙秘:04/02/15 09:54 ID:AvsMJzOW
傍からすいませんが
>>462
どの変が恥さらしで恥ずかしいとお考えですか?
具体的にお願いします
感情論は何にもなりません
>>463も同一人物さんかもしれませんが一応聞いておきます
具体的に何がどうしてそう思われますか?

465氏名黙秘:04/02/15 09:55 ID:???
みなさま、マターリマターリ
466277:04/02/15 10:00 ID:???
>>464
462では ないが 入学予定者として一言
ここは 法曹をめざす 学徒が集う道場
公式的に ナンパの話をもちだすのはやめてほしい。
まあ 2ちゃんねる だからしょーがないといわれれば
それまで
467氏名黙秘:04/02/15 10:03 ID:AvsMJzOW
私は昨日所用で授業もこのスレにも参加しませんでしたが
私が読むと>>330辺りは非常に参考になります。
ところがその後所謂アラシ的書込が発生し
そこから議論が始まっていますね
多分、悪いのはアラシなんですよ
これは一方的な悪さです
他方でその対処法として、>>447にあるように無視説と対抗言論説
がある。私からみてなんら恥ずべきものでもないですが
尤も2ちゃんをやってること自体が恥ずかしいというのならまた話が変わりますが、、
468氏名黙秘:04/02/15 10:05 ID:AvsMJzOW
ちなみに>>330辺りというのはその上下のレスを指します、、
469氏名黙秘:04/02/15 10:08 ID:n6i1nlh4
おまえら三振後はどうしますか
470氏名黙秘:04/02/15 10:08 ID:AvsMJzOW
三振はするつもりありませんよ
471氏名黙秘:04/02/15 10:15 ID:???
>>470
こんなローにいたら、ほとんどのヤシが三振確定だろ?
3球目に合格する香具師が数人ってところだなw
472氏名黙秘:04/02/15 10:17 ID:AvsMJzOW
私はそうは思いません
473氏名黙秘:04/02/15 10:18 ID:AvsMJzOW
デバイスを使い予備校と提携するというのはうれしいニュースです
474氏名黙秘:04/02/15 10:19 ID:???
あおらないw

あおられないw

またーりまたーり
475氏名黙秘:04/02/15 10:19 ID:AvsMJzOW
あれ?私あおられてますか?
失礼・笑
全く冷静なのですが・・・
476氏名黙秘:04/02/15 10:20 ID:AvsMJzOW
マターリ推奨にはハゲドウであります
ではその方向で
477氏名黙秘:04/02/15 10:20 ID:???
>>472
あのな、3年後には現行の択一ホルダーと純粋未収が同じ土俵で戦うんだよ。
こんな底辺ローで三振しないわけがない。
教える側の教員の質も重要だが
一緒に勉強する仲間の質も超重要だぞ。
478氏名黙秘:04/02/15 10:22 ID:AvsMJzOW
まだ仲間の質なんて見えてませんよ
70人もいるんですからね
いろいろいるでしょう
マターリマターリ
479氏名黙秘:04/02/15 10:22 ID:???
>>476
マターリ希望なら、下げ進行しろよ。だから煽られるんだぞ。
そんなこともわからないとは・・・祈念
480氏名黙秘:04/02/15 10:23 ID:AvsMJzOW
私は戦うマターリ主義なのです
ドイツみたいな感じで
マターリマターリ
481氏名黙秘:04/02/15 10:26 ID:AvsMJzOW
70人いるとわたしみたいなのもいていいんじゃないでしょうか
歓迎されるかわかりませんが・笑

さて、次は授業に参加できるといいな
また新情報お願いします
482桐蔭好き他校合格者:04/02/15 10:29 ID:???
このスレの分析

2ちゃん文化に慣れてない社会人その他の桐蔭合格者(?)が
2ちゃんなれした者と文化的摩擦をおこしているw。

メール蘭にsageといれればあがらないYO
wは(笑い)のことだYO
またーりはまったりおちつくことだYO

そして肝心なことは、「お前ら」とか使ったり
文末に「YO」とか「しる」とかつかったり
馬鹿っぽくすることで反感を買わないようにする努力が必要なのです。
。。。。。と説明してみるテスト
わざと
483氏名黙秘:04/02/15 10:29 ID:???
みんなさぁ、3年あると思って、のんびりしてない??
「必死になってがんばれば、1年で楽勝さ」と奢っていない?
あの大平さん(だからあなたもがんばって)は、宅建、司法書士の
ステップをふんで、1発合格なのだから、同じレベルで考えてはいけない。
純粋未習の人は、まずは、宅建からでもいいから、今すぐ勉強すべし。
桐蔭は、どっちが上とか下とか考えるまでもなく、下位ローと割り切って
勉強をすべし。
484氏名黙秘:04/02/15 10:33 ID:???
郷に入りては郷に従いながら
上手に自己主張するべし。やみくもに戦ってはいけない。

小泉も総理になる前はやけに戦っていて勇ましかったが、
総理になったら、ほとんど戦わなくなったw
いつか全面戦争になるタイミングを待っている・・・わけないか!
485桐蔭好き他校合格者:04/02/15 10:36 ID:???
桐蔭のレベルアップに期待

仲良く質クリYO
486氏名黙秘:04/02/15 10:39 ID:???
江田けんじ
487氏名黙秘:04/02/15 10:43 ID:???
やっぱりウチの付属大学だなぁと実感。
オレは受けなくて良かった。
新司法合格者は70人中3,4人でも大成功でしょ。今まで10年で1人だから。
他の連中は就活頑張れよ

         桐蔭高校卒早慶卒明治合格者より
488氏名黙秘:04/02/15 10:44 ID:???
昨日の授業からの予測

おじいさん 六本木 5人 鉄町5人
おっさん     20人 5人
おにいさん     5人   17人
おねえさん     2人   3人
おばさん     10人   5人

489氏名黙秘:04/02/15 10:44 ID:AvsMJzOW
おれもそういう大学でてるんだよー・泣

メルシー>桐蔭好き他校

490氏名黙秘:04/02/15 10:47 ID:???
ID:AvsMJzOW うぜええええええええええええええええええええええ
491氏名黙秘:04/02/15 10:50 ID:???
>>487
冷静に考えるとそうなるね。
明治あたりだと一発目で半分以上受かりそうだけど。
492氏名黙秘:04/02/15 10:54 ID:???
桐蔭高校卒早慶卒明治合格者さんへ
桐蔭高校でがむしゃらにがんばったが、東大にも手が届かず
早慶どまり。ローも上位を狙えず、明治で満足。何かレベル低くないか。
行き先はがむしゃらにがんばって司法試験だめで司法書士って感じか。

493氏名黙秘:04/02/15 10:56 ID:???
>>492
でおまえは?
494氏名黙秘:04/02/15 10:57 ID:???
司法書士でも御の字だと思うよ.....
495氏名黙秘:04/02/15 10:59 ID:???
まあ推測にまかせるが、高校大学もここより上。
ローは桐蔭。記念に東大は受けたがまあ受かってたみたい。
496氏名黙秘:04/02/15 10:59 ID:???
桐蔭レベルひくいなーーーー
497氏名黙秘:04/02/15 11:07 ID:???
なんか悲しいね。

489 名前:氏名黙秘 :04/02/15 10:44 ID:AvsMJzOW
おれもそういう大学でてるんだよー・泣
489 名前:氏名黙秘 :04/02/15 10:44 ID:AvsMJzOW
おれもそういう大学でてるんだよー・泣
489 名前:氏名黙秘 :04/02/15 10:44 ID:AvsMJzOW
おれもそういう大学でてるんだよー・泣







498氏名黙秘:04/02/15 11:16 ID:???
ごめん、明治さまにはかないまへん

下位は下位でひっそりやりますんで荒らさんといて下さい

499氏名黙秘:04/02/15 11:20 ID:???
まあ明治は六大学野球では東大より上。
桐蔭はリーグにもはいれないから下。
明治にはかなわない。
間違いない。
500氏名黙秘:04/02/15 11:22 ID:???
ちょっと桐蔭ローの話題に戻してもらえませんか。
501氏名黙秘:04/02/15 11:24 ID:???
昨日の中で一番かわいい子だれ?
俺は入り口近くにいた子。

こんどお話しよ
502氏名黙秘:04/02/15 11:26 ID:???
ナンパまんせー
503氏名黙秘:04/02/15 11:30 ID:???
こういう話題が続くから煽られり、レベル低いとかいわれるんだね。
504氏名黙秘:04/02/15 11:42 ID:???
>煽られり
らりってんじゃねーぞ、ごるぁ!
505氏名黙秘:04/02/15 11:45 ID:???
そういえばスポーツマンはどうなったの?
506氏名黙秘:04/02/15 11:47 ID:???
>>505
抜けた可能性大なんじゃない?
いたとしても自分から言わなきゃ分からないよ。

スピードスケートとかなら体で分かるかも知れんが...
507氏名黙秘:04/02/15 11:49 ID:???
それらしきデカイのいなかったの?
楽しみにしてたんだけどなー
508氏名黙秘:04/02/15 12:16 ID:???
スポーツマンは抜けたみたいよ。ヨット関係だったみたいだね。
他にも気象予報士ももっていたみたいだね。
509氏名黙秘:04/02/15 12:29 ID:???
芸術家はいるのかな
510氏名黙秘:04/02/15 12:47 ID:???
ここと草加と白鴎って同じぐらいかな・・・・
511氏名黙秘:04/02/15 12:48 ID:???
>>508
えっ!どんな人がどれくらい抜けたなんて話があったの?
繰り上がり人数についても情報なかった?
512氏名黙秘:04/02/15 13:03 ID:???
>>507
おっ*いのデカイのはいた。
オバチャンだけど。

>>511
3/17を待て。若干名はいるはずだ。
513氏名黙秘:04/02/15 13:24 ID:???
2004年法科大学院 開校○75校目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075642593/720
デバイス使うってマジか?
514氏名黙秘:04/02/15 13:26 ID:???
昨日出席していた女性です。
行かないことはほぼ決定済みだけど、情報収集をかねて今回だけ参加しました。

一言。あんたたち最低!
あースッキリした。
515氏名黙秘:04/02/15 13:34 ID:???
>>514
ベテブサ子か?w
516氏名黙秘:04/02/15 13:36 ID:???
>>515
おまいのほうが惨めだよ。
517氏名黙秘:04/02/15 13:46 ID:???
メーテルーーまたひとつーほしーがきえーるよー

蹴りたい背中age
518氏名黙秘:04/02/15 13:52 ID:???
>>514
オバチャン?おねえさん?
それが問題だw
519氏名黙秘:04/02/15 13:56 ID:???
かわいい子は2ちゃんねらーではないのでOKだ
それにかわいい子は他にうからないのだ
520氏名黙秘:04/02/15 13:57 ID:???
どうせ>>514はバレンタインデーに暇で2ちゃんづくしの部巣ババア
一日経ってわざわざ言いに来たひと言が あんたたち最低! ??!
ワロタ
521氏名黙秘:04/02/15 14:25 ID:KghdCN79
私も昨日出席した者(女性)です。明治の席を確保して,今年は現行の勉強に集中することでほぼ決断がついたので,桐蔭にはこのまま30万円寄付することになりそうです。
でも昨日は,実際に司法改革に関わられた千種先生のお話が聞けて有意義でした。
現行の短答式は自分は問題は作っても受かりませんとか,どうやって何を教えていいのか誰もわからないまま法科大学院は見切り発車してしまったとか,
あれだけ偉い方なのに,さばけていて率直で,真剣に司法改革の行く末を心配しておられて,すばらしい方だなあと思いました。

522氏名黙秘:04/02/15 14:27 ID:???
>>521
オバチャン?おねえさん?
523氏名黙秘:04/02/15 14:29 ID:???
>>522
明治に行くぐらいだ
察しろよw
524氏名黙秘:04/02/15 14:30 ID:???
>>514=>>521で間違いないよね?
525氏名黙秘:04/02/15 14:31 ID:???
たぶん「択一とけません」はジョークだと思うけどねw
そういうとこも含めていい人でしたね。
526氏名黙秘:04/02/15 14:31 ID:???
桐蔭法科で家庭教師のバイト口あるかな?
527氏名黙秘:04/02/15 14:33 ID:???
オバチャン2人消えても漏れは悲しい・・
日曜トレセン後のヒルズお茶会を楽しみにしていたのに・・

若い美人さん2人の補欠繰上げを願わずにはいられない。
528氏名黙秘:04/02/15 14:35 ID:???
>>524
別人と思われ
529氏名黙秘:04/02/15 14:42 ID:???
>>526
( ´,_ゝ`)プッ
530氏名黙秘:04/02/15 14:50 ID:???
やっぱ昨日は見学だけの人いるみたいだね。55人きてたというけど
入学するのは35人。おれを含めて15人の欠席入学者がいるとすると50人。
20−30人の繰上げ補欠はあるかもしれないね。
531氏名黙秘:04/02/15 14:55 ID:???
抜けちゃう女性2人は今週来ないの?
今週女の先生じゃん。今週だけでも来ようよ。

その後お兄さんとお茶して下さい。学部日東駒専卒で頭は悪いがかなりイケメン。
来てくれなきゃ暴れちゃうぞ〜
532氏名黙秘:04/02/15 14:56 ID:???
>>531
行かないんだから、暴れられても困らないじゃないかw
533氏名黙秘:04/02/15 14:59 ID:???
在職のまま通学を考えている方に質問があります。
(質問1)
平日夜7時に六本木といえども毎日通学することが可能ですか
仮に長期履修としても平日3日通学が必要ですよね。
(質問2)
土曜日の授業は多いほうがいいか、少ないほうがいいとお考えですか

私は学生上がりですが事情があって、平日の通学は減らしたいので
土曜の授業が増えることを期待しているものです。
在職の社会人の方のニーズが多ければ、便乗して土曜の授業拡大運動を
盛り上げたいのですが。
534氏名黙秘:04/02/15 15:06 ID:???
調子にのってこんな会話していると心ある人はおねえさんに限らず
いなくなっちょうぞ。

>>533
おれは学生専念だが土曜の授業は歓迎。この日だけでも社会人の方
と一緒に受けてみたい。
535氏名黙秘:04/02/15 15:07 ID:???
暴れちゃう予定のお兄さんです。
学生さんが平日の通学減らしたいとはこれいかに?

土曜日の授業は・・うーん。お兄さん的には土日どちらか復習に当てたいんだよね。
レポートや復習をいつやるんだって話になる。トレセンにも行きたし。
それよか平日の2時限縦積みを増やして欲しい。
536氏名黙秘:04/02/15 15:10 ID:???
きっと不動産やデパート嬢とつきあっているとみた。
おれは社会人なので土曜集中がありがたい。
確かに平日2時限積み増しも賛成。
取引法Tの金曜夜、土曜昼は最悪。何か課題でたらどうやってこなすんだ。
537氏名黙秘:04/02/15 15:18 ID:???
>>535
でもおにいさんは、平日昼派だから土曜はそもそも関係ないよね。
だから平日夜間よりも土曜に増えても影響ないよね。
>>536
さすが社会人さん感がいいといいたいが、もう少し込み入った家庭の事情です。
538氏名黙秘:04/02/15 15:23 ID:???
>>537
お兄さんの言い方が悪かった。
お兄さんは夜間だよ。仕事あるから
縦積みは5,6限のことね。
539氏名黙秘:04/02/15 15:27 ID:???
>>538
働いているお兄さんとしては通学日数が減るのが賛成ということですね。
540氏名黙秘:04/02/15 15:27 ID:???
社会人的には金曜夜間も外してほしいんだな
まともな社会生活をオクレナイヨ

彼女とデートも出来ん
541氏名黙秘:04/02/15 15:30 ID:???
>>539
それそれ。
ほとんどの社会人が同じ考えと思われ。
7時限目を作って夜中までやってもいいくらい。週2日なら。
542氏名黙秘:04/02/15 15:32 ID:???
>>541
おれは週2なら加えて平日1日、土曜1日が完璧。
543氏名黙秘:04/02/15 15:35 ID:???
>>538
ではお兄さん、夜間は立て積み上げ増やす+土曜授業増やすのミックス
で妥協して運動に参加してください。
544氏名黙秘:04/02/15 15:36 ID:???
>>542
禿同
545氏名黙秘:04/02/15 15:37 ID:???
>>542
だね。ま土曜でもいいけど。とにかく日数が減るのがいい。
行く日はユンケル飲んで一気にガッと。これ最強。

それよりお姉ちゃん・・(遠い目
546氏名黙秘:04/02/15 15:38 ID:???
>>543
お兄さんは了解。

お姉ちゃんは逃げられた。。
547氏名黙秘:04/02/15 15:39 ID:???
>>545
おねんちゃんは日曜行けばヒルズにたくさんいますよ。
お兄さんは平日もヒルズ派ですよね?
548氏名黙秘:04/02/15 15:43 ID:???
夜間2コマのままでも、平日2日、土曜(4コマ)の3日までは
講師さえ都合がつけば可能ですよね。
549氏名黙秘:04/02/15 15:45 ID:???
>>548
それ最強!!!!
反対する奴おらんでしょ。
550氏名黙秘:04/02/15 15:47 ID:???
さらに>>540のお兄さんのニーズを満たすと
@平日夜間2コマ以上積み上げして通学日数を減らす
A金曜日夜間は授業なし
B土曜日は極力授業を増やす
こんな感じでまとめてよろしいでしょうか
551氏名黙秘:04/02/15 15:50 ID:???
>>
禿同
2ちゃんにしてはめずらしく少し建設的?
でも何人くらいの意見なんだ。
552氏名黙秘:04/02/15 15:50 ID:???
>>550
それ最強!!!!!!!!
加えて言うなら
火)5,6限
木)5,6限
土)1,2,3,4限

1日飛ばしでレポート復習ばっちり。これ最強!!!!!!!!!!
553氏名黙秘:04/02/15 15:57 ID:???
>>552
素晴らしい
ぜひその方向で

お姉ちゃんは六本木のSM嬢を紹介したげる
554氏名黙秘:04/02/15 16:00 ID:???
>>553
もう今日はお姉ちゃんにさんざん蹴られたでしょw
555氏名黙秘:04/02/15 16:02 ID:???
>>552 >>553さんご協力ありがとうございます。
まじで要望してみます。1年上期は難しいと思いますが下期
少なくとも2年以降はその方向にしたいですね。
もちろん他の方々の意見も尊重しなくてはいけないですが。。。
556氏名黙秘:04/02/15 16:04 ID:???
ああこのスレはアホばっか
底辺ローの香りが漂う

よーく考えよーお金は大事だよー
わるいこといわない。上位校に行け、あ、すまん、いけないのか!?
557氏名黙秘:04/02/15 16:06 ID:???
>>556
早く来年の適性対策やらなきゃ。4月以降もこのスレで
恨み言いわなきゃいけないよ。
558氏名黙秘:04/02/15 16:08 ID:???
蹴られまくりだね!プゲラ
2次募集の準備はOK??
559氏名黙秘:04/02/15 16:10 ID:???
>>556
まあ司法への適性がないということで別の人生を
560氏名黙秘:04/02/15 16:13 ID:???
>>556
よーく考えよー時間も大事だよー
わるいこといわない。早く来年の準備はじめな。何
面接があるところは破綻者だってばれるから受けれない。
そうか来年も桐蔭受ける?でも点数も足りないんだろう。
561氏名黙秘:04/02/15 16:16 ID:???

514 :氏名黙秘 :04/02/15 13:26 ID:???
昨日出席していた女性です。
行かないことはほぼ決定済みだけど、情報収集をかねて今回だけ参加しました。

一言。あんたたち最低!
あースッキリした。
562氏名黙秘:04/02/15 16:17 ID:???


521 :氏名黙秘 :04/02/15 14:25 ID:KghdCN79
私も昨日出席した者(女性)です。明治の席を確保して,今年は現行の勉強に集中することでほぼ決断がついたので,桐蔭にはこのまま30万円寄付することになりそうです。
でも昨日は,実際に司法改革に関わられた千種先生のお話が聞けて有意義でした。
現行の短答式は自分は問題は作っても受かりませんとか,どうやって何を教えていいのか誰もわからないまま法科大学院は見切り発車してしまったとか,
あれだけ偉い方なのに,さばけていて率直で,真剣に司法改革の行く末を心配しておられて,すばらしい方だなあと思いました。


563氏名黙秘:04/02/15 16:20 ID:???
コピペしたら少しは時間の節約になったと思ってるのかね。

564氏名黙秘:04/02/15 16:20 ID:???
プゲラってすげえよな。
これほど人の感情を逆撫でする煽り文句もめずらしい。
565氏名黙秘:04/02/15 16:21 ID:AvsMJzOW
煽りの諸君。
餅付け
566氏名黙秘:04/02/15 16:21 ID:???
というわけで語尾にプゲラをつける運動をしよう。

土曜の講義はかなりよかった。
来週もぜひ受講することにしよう(プゲラ
567氏名黙秘:04/02/15 16:23 ID:AvsMJzOW
今日はいい天気だぞ。風強いけど。
外に出てデートでもして来い
568氏名黙秘:04/02/15 16:24 ID:???
行きたいけど、今から誘っても誰も来ないと思う。
メシの材料でも買いに行ってくるわ。
569氏名黙秘:04/02/15 16:25 ID:???
で次回は3時間。。。民法は必要?
実は買ってないので昨日いかなかったものです。
570氏名黙秘:04/02/15 16:26 ID:AvsMJzOW
2ちゃんに頼らず自分で判断。
これ王道
571氏名黙秘:04/02/15 16:28 ID:???
何もいらないから身一つで来い。


でも次回はガクンと人数が減るはず・・特にボインボインのお姉ちゃんが
572氏名黙秘:04/02/15 16:28 ID:???
>>570
おっさんは>>550どう思う
573氏名黙秘:04/02/15 16:28 ID:AvsMJzOW
セクハラは犯罪らしいです
574氏名黙秘:04/02/15 16:29 ID:AvsMJzOW
おっさんはね、
会社辞めるからなんでもいいよ

1日4こまとかはさすがにあれだけど
てかおっさんてほど年じゃないよ
575氏名黙秘:04/02/15 16:30 ID:???
失礼。反対はされないとお兄様。
576氏名黙秘:04/02/15 16:30 ID:AvsMJzOW
おっさんの彼女は大学院生だからハナキンじゃなくてもデートできるんだ
577氏名黙秘:04/02/15 16:32 ID:???
>ボインボインのお姉ちゃん

んなのいたか?

578氏名黙秘:04/02/15 16:33 ID:???
おっさん、言葉が丁寧なんでおっさんなんだよ。でもハナキンっていうのもちっと
古かねえか。
579氏名黙秘:04/02/15 16:34 ID:AvsMJzOW
おっさんていうからおっさんぽい言葉を使ってみた。
年齢不詳でいい感じだろう。
おっさんはTPOをわきまえているんだ、よくわからんが
580氏名黙秘:04/02/15 16:36 ID:???
ボインボインはいなかったと思うぞ。
というかボインを強調するような服なんて、あんな場では
着てこないだろうw
隠れボインならいるかもしれんな。
581氏名黙秘:04/02/15 16:37 ID:???
おっさん、おっさんを演出してると本当のおっさんになるぞ。
でおっさんは鉄町派か。
582氏名黙秘:04/02/15 16:39 ID:AvsMJzOW
おっさんは体はともかく心は18なのでヒルズにもいってみたいんだよ
ミーハーなおっさんなんだ
両方行くかもな
トレセンは勿論行くし
583氏名黙秘:04/02/15 16:39 ID:???
なら買わずに来週は出席。昼飯は出たのかな。
コンビにで買ったの?
584氏名黙秘:04/02/15 16:42 ID:???
ボインボインのお乳が飲めます
585氏名黙秘:04/02/15 16:43 ID:???
それだけか。
586氏名黙秘:04/02/15 16:44 ID:???
それだけ。あとはカロリーメイト
587氏名黙秘:04/02/15 16:46 ID:???
特製幕の内弁当3段重ねくらいでるかと思ったよ。
食堂はやってないの?
588氏名黙秘:04/02/15 16:48 ID:???
おっさん未だいるか。
589氏名黙秘:04/02/15 16:51 ID:AvsMJzOW
何だい若者よ
590氏名黙秘:04/02/15 16:52 ID:???
もう寝たかと。
591氏名黙秘:04/02/15 16:55 ID:AvsMJzOW
年寄りがこの時間に寝たら翌日に響く、らしいよ
592氏名黙秘:04/02/15 16:56 ID:???
おっさん、失礼。おっさんここくるの?
593氏名黙秘:04/02/15 16:57 ID:AvsMJzOW
いくよ
594氏名黙秘:04/02/15 16:58 ID:???
じゃあ本気でやるためにやめたんだ。何が気に入ったの。
595氏名黙秘:04/02/15 17:02 ID:AvsMJzOW
元はといえば、どこでもよかったんだ。
新試験受験資格が得られれば。
それでまず受かったのがここ。
特別志望順位が高かったわけではない。
何もしらなかった。
実際受かって見て、よくよく調べてみると、
だんだん悪くない学校だということがわかってきた。
それにつれて志望順位も上がってきた。
596氏名黙秘:04/02/15 17:04 ID:???
ゴメン、本当のところは「他に受からなかったから」
それ以外の理由など何もない。
597氏名黙秘:04/02/15 17:05 ID:???
日大、成蹊、白鴎、近代、山梨学院、全部落ちてしまった
598氏名黙秘:04/02/15 17:07 ID:???
おっさん何度も呼び立ててすまん。これで最後だからお休みなさい。
確かにおれも悪くないのかなって思い始めている。縁あれば宜しく。
599氏名黙秘:04/02/15 17:07 ID:AvsMJzOW
気に入った点はいろいろあるが、
まず、事務局の姿勢が良かった。
学生の選び方も好きだ。公正な試験で選ぶ。
未週コースなのに仮面未修ばかり、とかそういうのはなんか嫌じゃないか
ただ、未修ばかりだと合格率が気になるわけだが、
なにやら予備校の力も借りるようだし、勝算を見出しているんだろう
細かいことをかくときりがないが
最後は相性だと思う、結婚や就職と同じだろう
600氏名黙秘:04/02/15 17:09 ID:AvsMJzOW
こちらこそ宜しく
601氏名黙秘:04/02/15 17:09 ID:???
>>599
禿同
おっさんのポイントすべて同意。
さすがおっさんって感じ。若いのにおっさんっていわれるだけのことあるね。
602氏名黙秘:04/02/15 17:10 ID:AvsMJzOW
おっさんてのはほめ言葉だったのか。
それはありがとう
603氏名黙秘:04/02/15 17:10 ID:???
横入りすまんが、
アットホームでいい学校選べた、ていう感じだよね。
おかげでこのスレも煽りかそうじゃないかがすぐわかる。
行けば悪印象持つわけないもの。
604氏名黙秘:04/02/15 17:11 ID:???
なのに逃げられているのはなんでだろうね?
605氏名黙秘:04/02/15 17:12 ID:???
おっさんと会話してたら煽りが2つ入ってたな。今回は初心者でも
わかる煽りでした。次回は中級コースを頼みます。
606氏名黙秘:04/02/15 17:14 ID:???
>>604
煽りだね。でもまあ、いい質問だからマジレスすると、
やっぱりプライドが邪魔するからでしょ。
適性テスト30点でも出願できた学校だもの。
どうしても下に見られてしまうのは、当然といえば当然のことだから。
607氏名黙秘:04/02/15 17:14 ID:???
嗚呼、いいスレになってきたなあ
煽りさえいなければ。。。
608氏名黙秘:04/02/15 17:16 ID:???
>>604
ここはここしか受かってないヤツが多いの。試験で一発逆転が可能だったの。
他は行ったことないから比較のしようがないの。
それは事実だよ。認めるよ。
でもほっといてくれよ。
ここが好きなんだ。
609氏名黙秘:04/02/15 17:17 ID:???
被ったスマソ
610氏名黙秘:04/02/15 17:25 ID:???
>>606
>>608
了解。煽りじゃないよ。聞いてみただけ

きっとここは不細工だけど気だてのいい女の子なんだね。
つれて歩くのはちょっとアレだけど。
611氏名黙秘:04/02/15 17:32 ID:???
>>610
そういうこと。おっさんはホッとするからこれでいいの。
若い女の子とかはプライド高いから有名校・伝統校に行っちゃうんでしょ。
612氏名黙秘:04/02/15 18:07 ID:???
>>608,611
おっさんはちょっと過敏反応しすぎだw
613氏名黙秘:04/02/15 18:54 ID:???
嵐が消えてやっと正常化したなあ。
聞いてなかったんだけど昨日、先生がここについてコメントしてたのか?
614氏名黙秘:04/02/15 19:41 ID:???
入学前に推奨された本だけどみんな買って読むつもりですか。
実は民法と憲法はネットで買ったのですが、民法は精神論、憲法は
中学校の公民の教科書みたいだった。刑法は買ってないけど読みにくそうだったし
どうしようか迷っています。僕みたいな純粋未修はいないのかな。
615氏名黙秘:04/02/15 20:05 ID:???
http://aoisora.milkcafe.to/

司法試験って、厳しい世界なんで常。
今皿、気付きました・。

616氏名黙秘:04/02/15 20:41 ID:1I6fZ296
>>614
必死で読め。
読めないなら今からでも遅くない。進学取りやめろ。

で、どの本を指定された?
617氏名黙秘:04/02/15 20:51 ID:???
>>614
刑法の本はアレだけいわゆる「基本書(と言われるとわかりやすそうに
感じるかもしれないけど、レベル的には専門書。体系的に学者の法律解釈が
書かれている本)」なので、難しいことは間違いないです。
でも定評のある本ではあるので、買って損するものではないと思いますよ。

法律の本は、最初はとにかくぱらぱらとでも読み進めていくのが大事です。
1回目読み終わったあとでは専門用語が頭にこびりつくだけ、という感じ
にしかなりませんが、そのあとの細かい説明は授業で聞けばいいんですよ。
618氏名黙秘:04/02/15 21:31 ID:flv0zqy/
入学前から 予備校に日よっているのだが、セミナーじゃなきゃ
だめなのか(重複投資になって無駄になるのか?)
辰巳のP&C方式 MDカセット買ったら 話しはこんがらがるのだろうか?
セミナーもどこかの小論文テーマ的中させたりして人気あげてるようよ
うふだけど 個人的には辰巳が好きなのだが
伊藤塾(コマツというらしいね)は評判わるそうだし
れっくもまあまあとおもうけど
それより前に 皆さんは基本書読みなさい といいますか
純粋未収の教えて君より
619氏名黙秘:04/02/15 21:33 ID:???
>>616
推薦図書はなにわ金融道です。あなたも買って読んでください。
>>617
コメントありがとうございます。
620氏名黙秘:04/02/15 21:37 ID:???
>>618さんへ
セミナーのデバイス使うことがほぼ確実なら他の本を買うのはやめたほうが
いいです。個人的にはいきなり基本書というのもつらいので、予備校の入門書
程度を読んでから基本書をざーと目を通すところまで入学前にやるのはいかがでしょうか。
621氏名黙秘:04/02/15 21:39 ID:flv0zqy/
>>620
サンクス 未収であることの心配が出てきたこのごろ
622氏名黙秘:04/02/15 21:58 ID:???
>>618
俺も辰巳は好きだが、P&Cだけはやめておけ。マジレスだぞ。
623氏名黙秘:04/02/15 23:02 ID:???
で、ボインちゃんは3人抜けたのか??
624氏名黙秘:04/02/15 23:10 ID:???
2人じゃない?抜けたらしい。

実は俺もかなり悩んでいる。
中位校に受かった場合、「休学」という手もあるんだよね
この4月からダメでも1年かけて環境を整えてから入学するという。。
今年入っても会社は2年後の新司法試験受ける年には辞めざるを得ない。
うーん、どうすべー。
625氏名黙秘:04/02/15 23:13 ID:???
ごめんちと訂正。同じ悩みの人いない?

実は俺もかなり悩んでいる。
中位校に受かった場合、「休学」という手もあるんだよね
この4月からダメでも1年かけて環境を整えてから入学するという。。
どのみち今年桐蔭に入っても会社は2年後の新司法試験受ける前年には辞めざるを得ない。
うーん、どうすべー。



626氏名黙秘:04/02/15 23:22 ID:???
中位校というのがどこかによる
明治、中央なら文句なくその手を使えば?
つか休学しないけど
日東駒専ならお好みでどうぞ

俺は学生なんで普通に日大抜けしたよ
明治補欠いまだ繰上がらず
中央発表待ち

桐蔭入学予定者はオタクみたいな変な人多いね
久しぶりにスレ読んで思った
627氏名黙秘:04/02/15 23:40 ID:???
ローに行く場合当然雇用保険は貰えませんよね
雇用保険離職証明書は会社から貰う必要ないかな?
社会保険労務士の方教えてください
628氏名黙秘:04/02/16 00:01 ID:???
>>627
社労士です。
労働する意欲と能力があるにも関わらず職業につく事が出来ない
訳ですから、雇用保険はOKですよ。
但し職を探す”ふり”をする必要はあります。
離職票はちゃんと貰って下さいね。
629氏名黙秘:04/02/16 00:06 ID:???
さ・・・さすがハイブリッド桐蔭スレ。
そういうことですか。
ありがとうございます。
ちょっと自分でも調べてみます。。。
離職票貰っておこう。タダだし。
どうも。
630氏名黙秘:04/02/16 00:24 ID:???
197 名前:氏名黙秘 :04/02/16 00:13 ID:???
確かに限度は越えているな・・・オレの感覚でも。
会社には存在するはずの無い人間だけど、大学院だから存在する。
会社とか社会という物差しが身にしみてしまった俺たちには
その物差しで判断してしまうという傾向がある。
そして、その物差しで彼らを判断するのは、大学院という場で正しいとは思わない。
ただ、大学院という場に合わせて物差しを修正しようと努力しても、
アレには少々呆れてしまうところがある。
同窓になるのであれば、現実として受け止めなくてはならないわけだが、
部下に対する対応ではなく、年齢差に関係のない同窓としての立場で、
アレを受け止めなくてはならない場合の自分の姿を模索する必要がある。
192の言う包容という意味が、人生の先輩としてという意味を含むのであれば、
その態度は上手くアレと接点を持つ上で効果的な態度と言えるが、
裏を返せば年齢差によって上から見下ろす態度と捕らえられかねない
危険性を含んでいる。
通常の2chの出来事は全く非現実の世界の話であるが、今回の出来事は
実際に接するであるだろう者による出来事ゆえ悩ましい。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


198 名前:氏名黙秘 :04/02/16 00:20 ID:???
俺も愕然とした。
俺は妙なのと付き合う気は全くないよ
人間はそう簡単に変わらない。
時間の無駄だ・・


631氏名黙秘:04/02/16 00:24 ID:???
198 名前:氏名黙秘 :04/02/16 00:20 ID:???
俺も愕然とした。
俺は妙なのと付き合う気は全くないよ
人間はそう簡単に変わらない。
時間の無駄だ・・
632氏名黙秘:04/02/16 00:26 ID:???
おまえら不正受給は詐欺だぞ。
何考えてんだ。
漏れは当然もらわない。
学生になる場合支給対象にはならない。

法曹目指す人間が最初から不正すんなや。
633氏名黙秘:04/02/16 03:26 ID:???
不正受給を目論んでる香具師がいるとは・・・
あきれるな・・・
だから、試験に面接を(ry
634氏名黙秘:04/02/16 04:15 ID:???
ていうか、昨日の授業がわからんのか?
労働者側の人権弁護士もいれば、企業側の金儲け弁護士がいる。

法曹といっても弁護士は法律すれすれのことやって金にするのが仕事だろ。
法曹目指す人間は法律とその趣旨を尊重すべきだなんて稚拙すぎるね。

635氏名黙秘:04/02/16 05:12 ID:???
>>634
お前の話だけから判断すると、
労働者側の人権弁護士については、法曹目指す人間は法律とその趣旨を尊重すべきだ
に当てはまるんじゃねーの?
稚拙な論理だなw
636氏名黙秘:04/02/16 05:25 ID:i6OMMFBB
>>634
漏れは企業の総務サイドにいたから 労働者側=人権派=正義の味方
という考えには賛同しない。むしろ企業側の弁護士の感覚が普通。
失業給付については 桐蔭は夜間があるところがみそとおもう。
夜間にかよう学費をかせぐため 昼間はたらきたいと正直にハローワークに
月に1度ハローワークにいくならOKと思うが\\\\\(昼間のコースでも)
毎日びっしり授業があり 実態として働けないのに それを隠して受給するのは
不正になるとおもうよ   ローンと金の話は節度の範囲で頼む。
637氏名黙秘:04/02/16 05:31 ID:???
そうとはいってない。
要するに弁護士は法律の技術屋なんだよ。
正義とか悪とかとかいう次元でこの職業を考えてるのが幼稚じゃないか?
って言ってるの!ウルトラマンとか好きか?

638氏名黙秘:04/02/16 05:39 ID:???
>>637
法律自体が社会正義実現のための目標・基準だよw
思春期みたいな発想をする奴だなw
639氏名黙秘:04/02/16 05:45 ID:???
単純だねー
640氏名黙秘:04/02/16 05:48 ID:i6OMMFBB
>>637
法曹の理念 公平(裁判官) 情熱(検察官)
      自由 正義(弁護士)     だったよ
正義を求めることは 幼稚ではない。
あくせく働いた後、ここに入る漏れの夢だ。
金儲けしたいだけでは 3年間のモティベーションに
ならない
641氏名黙秘:04/02/16 05:51 ID:???
法律解釈とは形式的な法文解釈と、実質的な価値判断とからなることを知らないのかな?w
後者では判断の基準となるのは判断する者の価値観、すなわち正義感等なのだが
桐蔭逝く連中はデバイス読む前に、法の意味を勉強しとけよw
642氏名黙秘:04/02/16 05:57 ID:???
>>640

こんなのと同じ学校で学ぶのやだなー。まあ、他校に行くことになりそうだが。
正義だってよ。プゲラ!いい年こいたおっさんがだぜ。
643氏名黙秘:04/02/16 06:07 ID:???
桐蔭のぞいた俺がβακα..._〆(゚▽゚*)だったなw
644氏名黙秘:04/02/16 08:22 ID:???
桐蔭横浜のレベルの低さを憂える入学未定者でつ

日大入学予定者あたりと比べるとやはり質の低さが際だつ感じがします。
漏れの確保校はここと大差ない底抜け校だけど、そこの入金締め切りが
迫っているので悩みまつ
やはり同級生の質が最大の懸念事項。どんどん蹴られてるし・・

とりあえず今週の講義どうしようかな・・
憲法とかわかりそうだから聞いてみたいんだけど
んんんん
645氏名黙秘:04/02/16 08:37 ID:???
>>644
やめといたら?ここって全員未習でほとんど社会人なんでしょ?
それって一番司法試験に受かりにくいパターンじゃん
結局ふたを開けると桐蔭と大阪学院あたりが新司法で最下位を争いそう
ババくじひくことないんじゃない
646氏名黙秘:04/02/16 10:46 ID:???
>>644
確かに日大スレあたりみてるとため息がでるね
はぁ・・・・・・萎える
3年後の勝負はもうダメポ

まぁ元の仕事に戻ればいいか・・・
647氏名黙秘:04/02/16 10:49 ID:???
お前ら夜遊びには最高のロケーションじゃん
648氏名黙秘:04/02/16 12:12 ID:???
>>647
そうそう。まずは遊ぼうぜ。3年あるんだしね。
649氏名黙秘:04/02/16 12:29 ID:KvB2SOev
こりゃひどい荒らしだな
なんなら私が暫定でBBS設置しましょうか
匿名でなくなればまともになるでしょう。ハイブリッド桐蔭の力の片鱗をお見せできるかと
650氏名黙秘:04/02/16 12:37 ID:???
合格者の中にもヘンなのがいるんですよ。悲しいですけど。
651氏名黙秘:04/02/16 12:39 ID:???
荒らしは困るが、
BBS設置くらいで、「ハイブリッド桐蔭の力」っつーのも。。。
652氏名黙秘:04/02/16 12:43 ID:???
ま、まったりといきませう。
荒らしも3月になれば消えるでしょう
647,648みたいのは完全スルーで。
653氏名黙秘:04/02/16 13:08 ID:???
何があっても

「 ハ イ ブ リ ッ ド 桐 蔭 の 力 」

のキーワードで対処!!
654氏名黙秘:04/02/16 13:09 ID:stbao/64
桐蔭BBSはいつからできるのでしょうか?
それは桐蔭HPで?教えて下さい。
スレ違いですみません。
655氏名黙秘:04/02/16 13:12 ID:???
そういった情報交換は、できることなら週末の事前授業で
されたほうが良いのではないでしょうか?
656氏名黙秘:04/02/16 13:12 ID:???
ハイブリッドって何が?
657氏名黙秘:04/02/16 13:15 ID:???
「 ハ イ ブ リ ッ ド 桐 蔭 の 力 」
658氏名黙秘:04/02/16 13:36 ID:???
金  持  ち  喧  嘩  せ  ず
659氏名黙秘:04/02/16 13:38 ID:???
>>655
御意
ここは虚実綯い交ぜのお遊びスペースということで
カオスの中にこそ真実があることも・・・

ハイブリッドパワーage
660氏名黙秘:04/02/16 13:39 ID:???
それじゃ日大の二番煎じだよ。
やっぱ
「 ハ イ ブ リ ッ ド 桐 蔭 の 力 」
661氏名黙秘:04/02/16 13:42 ID:???
なぜか日大と引き合いに出されることが多いね???
レス読むと明治抜けの人とかもいるみたいだけど。
横国あたりと比べられたいな
662氏名黙秘:04/02/16 13:45 ID:???
だからハイブリッドって何がよ?
663氏名黙秘:04/02/16 13:48 ID:???
ここのアドミッションポリシーなんだよ
みんな他の専門持ってて交配してるってことだよ
664氏名黙秘:04/02/16 13:53 ID:???
我々は世間一般の認識を素直に受け止めつつ、内に秘めたる闘志を燃やさねばならない。
引き合いとか比較ではなく、独自性を打ち出さなければ生き残れない。
独自性とは第一に新司法合格であるが、そのための方法、人材も独自性の一つである。

他スレを研究するに、煽り・荒らしにたえ、ローの風土を作り上げるには二つの方法がある。

@外部者にやる気をなくさせるとともに内部者の心をくすぐるキーワードで
内部外部の荒らしを断絶させる日大方式。

Aアジテーション的書き込みで、荒らしとラブを一目で判断させるとともに
ラブの集団心理的高揚を高める國學院方式。

スレ安定に向けて、いまここでこれらいずれかの方法の実践を提案する。

・・・・・けど、どう?
665氏名黙秘:04/02/16 13:56 ID:???
>>663
サンクス
それいいじゃん
666氏名黙秘:04/02/16 14:02 ID:???
ここの合格者はみんなバラバラだからな
学生、社会人、奇人、などなど
まとまらないと思われ

漏れ的には何人かの奇人合格者に警戒感を強める今日この頃
667氏名黙秘:04/02/16 14:07 ID:???
たしかにバラバラだけど、それが良い方向に向えばいいんだけどね。
自分が奇人と思う人間も、こっちを奇人と思っているわけで、
道徳みたいでこっ恥ずかしいけど、お互いがお互いの立場を尊重できる気持ちさえ
あればホント、ここ独自性のある面白い学校になれるんだけどね。
どっちに転ぶかは学生次第だね。
668氏名黙秘:04/02/16 14:22 ID:???
ここで桐蔭をコケにしてんのは補欠だって。
中には通りすがりの愉快犯や奇人合格者がいるかもしれんがな。
ここの補欠は他も不合格だった奴らが多いから必死で叩いて辞退者を出したいんだよ。
多分、当分荒れ続けるな。4月までな。
669氏名黙秘:04/02/16 14:24 ID:???
ここで桐蔭をコケにしてんのは補欠だって。
中には通りすがりの愉快犯や奇人合格者がいるかもしれんがな。
ここの補欠は他も不合格だった奴らが多いから必死で叩いて辞退者を出したいんだよ。
多分、当分荒れ続けるな。4月までな。
670氏名黙秘:04/02/16 14:35 ID:???
666だが、668よ。そういう言動が奇人合格者と言われる所以だとなぜ気づかない?
前に補欠合掌とか書いて良識合格者たちにたしなめられた香具師か?
きっと自己中極まりない香具師なんだろうな
お願いだから入学しないでくれ 

俺 は お 前 と 勉 強 し た く な い
671氏名黙秘:04/02/16 14:41 ID:???
日大スレ読むから元気なくすのよ
白欧のスレみれば 元気でるよ
下には下があるって
672氏名黙秘:04/02/16 14:45 ID:???
いや、俺はもう他校に進学することになってるからここには入学しないよ。
ただ、事前授業は最初の一回とヒルズだけは行く。
だから辞退届けも16日まで出さない。俺もお前みたいなのと学びたくないもん。
おまいも補欠か?
673667:04/02/16 14:46 ID:???
>>671
おまいの書き込み読むから元気なくなるんだよ。
解れよ、少し。
おまいの書き込み読んだら、多くの補欠者がどんな気持ちになるか
想像できないのかよ。
おまいが一番奇人だよ。
674通りすがりの愉快犯:04/02/16 15:01 ID:???
みなさん仲がよろしいようでw
675氏名黙秘:04/02/16 17:29 ID:???
すごいことになってるな。
676氏名黙秘:04/02/16 17:30 ID:???
おっと、さげ損なった。
677氏名黙秘:04/02/16 17:59 ID:???
ここは、六本木ヒルズってのがよい。
678氏名黙秘:04/02/16 18:18 ID:???
>>672
ヒルズで写真とるときは 呼んでくれ
漏れがシャッターおしてやるぜ
べてこ と ツーショットがお似合いだ
679氏名黙秘:04/02/16 21:36 ID:???
駿河台スレが荒れていて 桐蔭の悪口いってるYO
680氏名黙秘:04/02/16 21:36 ID:???
東洋C日程窓口申し込みは、明日でも間に合うよ。
681氏名黙秘:04/02/16 21:58 ID:???
失業手当 不正受給したり 育英会の金 踏み倒すような椰子
許せねー
法律学ぶ資格しな 人権享有主体性なし
682桐蔭好き他校合格者:04/02/17 00:57 ID:???
またーりまたーり
桐蔭は良い学校だYO
合格後は権威のつてで良い事務所は入れるYO

だから俺とも仲良くしてYOw
683氏名黙秘:04/02/17 21:08 ID:???
日大のNのパワーって何だ。磁石の話なら
S価と同じだな  なら納得。
昔はポン大といっていたが出世したもんだ。
684氏名黙秘:04/02/17 21:17 ID:???
けんかうらなーい
みっともなーい
ひがみにしかきこえなーい
こういうのやるからレベル低いと思われてしまうという罠
685氏名黙秘:04/02/17 21:35 ID:???
最近レスがなくてつまらないので
嵐が自演してるんだよ
いまさら日大がどうのなんて奴はぁいない
686氏名黙秘:04/02/17 21:59 ID:???
え、ちがうの?
ヘーコク受験しろや
大宮法科大学院に入れるよ
687氏名黙秘:04/02/17 22:46 ID:???
sarasi age
688氏名黙秘:04/02/17 22:47 ID:???
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1077024722/
文学板の頭脳と、哲学板の頭脳を対決だ!
689氏名黙秘:04/02/17 22:51 ID:???
粘着ベテ嵐め
白鴎と駿台だけじゃなく桐蔭まで落ちたのか!
この下位洗願が!!
690氏名黙秘:04/02/17 22:53 ID:???

ある日ひとりの粘着嵐に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     不合格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /


691氏名黙秘:04/02/17 22:54 ID:???
今日も見にきまつた(^^)
692氏名黙秘:04/02/17 22:54 ID:???
あーらーしー
なぜ泣くの〜
法科に落ちたから〜
アホー


693氏名黙秘:04/02/17 22:54 ID:???
嵐はどこのローにもはいれないかわいそうな奴でつ

694氏名黙秘:04/02/17 23:00 ID:???
すいません。ここは問題が特殊だったもので----
日当こませ のべて か 品の悪い学生しかうかりません。
来年 失業手当 不正受給で逮捕者がでます。
学生は 脱法の効果的方法とか 法の抜け穴はどこかを教えて
ほしいそうです。あと ローンの借りすぎの場合の自己破産手続きに
ついても興味があるようです。
695氏名黙秘:04/02/17 23:01 ID:???
         /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / U         ::::::U:::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | | 嵐    |  ●      ●    ::::::U::::|  天罰だよね・・ 
  | | 不合格 .|           U :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
696氏名黙秘:04/02/17 23:02 ID:???
一つくらいひっかかったらどうだ粘着ベテよ
下位ばっかよく落ち続けられるな
白鴎補欠じゃそれが限界か
697氏名黙秘:04/02/17 23:03 ID:???
あちこちのスレを嵐歩きやがってこのこの寅さんヤロー

698氏名黙秘:04/02/17 23:06 ID:???

ある日ひとりの粘着嵐に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     不合格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

699氏名黙秘:04/02/17 23:09 ID:???
┌────────────────────┐
│┏━━━━━━━━━━━━━━━┓     │
│┃─┬─ ノノ┬   口 / ̄/ ノ ┼ ...┃     │
│┃─┴─ │  |= .目  ̄/  |/│ヽ .┃     │
│┗━━━━━━━━' ' ━━━━━━┛     │
│                              .│
│┌────────┐  爆  が  昨     │
││   ∧_∧    .│  弾  新  日     │
││ < ` ∀´ >   ..│  を  築  未     │
││  ⊂ と│     │  し . の  明     │
││  │ │ │    .│  か  ビ  北     │
││  (_(__)    │  け  ル  の     │
││           ..│  た  に  工     │
│└────────┘   ゜  、  作     │
│逮捕されたアラ氏            員     │
└────────────────────┘

700氏名黙秘:04/02/17 23:12 ID:???
栃木までいってる嵐の身にもなってくれ
ここが 補欠はやく くりあげないからだ
701氏名黙秘:04/02/17 23:13 ID:???
──┬──____                                ____──┬──
    │不  不 |   ─┬─_                    _─┬─受 |     |
    │合  合 |補   │補 │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│不│  験   補 |
    │格  格 |欠 ─┴─ ̄        ↑            ̄─┴─料 |  欠 |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄             嵐                   ̄ ̄ ̄ ̄──┴──


702氏名黙秘:04/02/17 23:19 ID:???
白鴎と争ってるのか…
703氏名黙秘:04/02/17 23:22 ID:???
ちがう 駿河台!!
日大には負けた。
704氏名黙秘:04/02/17 23:25 ID:???
──┬──____                                ____──┬──
    │不  不 |   ─┬─_                    _─┬─受 |     |
    │合  合 |補   │補 │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│不│  験   補 |
    │格  格 |欠 ─┴─ ̄G       ↑      G     ̄─┴─料 |  欠 |
──┴── ̄大宮 ̄  桐蔭          嵐           駿台 ̄層化──┴──
  白鴎                                            G

705氏名黙秘:04/02/17 23:41 ID:???
あーらーしー
なぜ泣くの〜
法科に落ちたから〜
アホー
706氏名黙秘:04/02/17 23:42 ID:???
>>696
時々このスレで見かける書き方の癖
「○○○よ」って書く香具師。
このスレの中でもトップクラスの良識派だと思う。
彼にはこのローでがんがって、
新司法に受かってもらいたい。
漏れはようやく他校にきまったけど、
こんな荒れたスレを見るのは悲しいよ。
707氏名黙秘:04/02/17 23:49 ID:???
>>706

氏ね
708氏名黙秘:04/02/18 00:13 ID:???
わたくし,ハンドルネーム『白やぎ』の私的サイトです.
コンテンツは哲学的エッセイが中心です.日々哲学的に哲学をやるかどうか考えてます.
人によっては,もしくは一般論的において,それを進路を決められない優柔不断な性格と呼ぶそうです.
さて・・・
http://www.ii-park.net/~siroyagi/
709氏名黙秘:04/02/18 06:21 ID:???
>>706
ありがとう。そういってもらえると素直にうれしい。
だが、もう---- 少しここに嫌気がさしている。
3年間うまくやっていく自信はない。
706 別のローでがんがってくれ
710氏名黙秘:04/02/18 07:58 ID:eHdQmn94
〉709
は白鴎落ち
711桐蔭好き他校合格者:04/02/18 08:18 ID:???
またーりまたーり
桐蔭のいいとこのばしていけないいじゃんnYO
1、教授に権威が多い→合格後のつてで有利
2、全員未修→じっくり勉強できて新司に有利
3、教育ローンが充実→安心して勉強に打ち込める

ほら!いいことばっかじゃん。
俺は他校だけど、ここに期待している。
入学後も仲良くしていただきたいdeath
712氏名黙秘:04/02/18 13:29 ID:???
>>711
褒め殺してやる気をなくさせる作戦ですか?
713桐蔭好き他校合格者:04/02/18 14:01 ID:???
いや、、、、、、、、
うざかったっすね。
すまそ、、、、、、
以降控えます。
申し訳ない。
714氏名黙秘:04/02/18 16:18 ID:???
そんなことの繰り返し
715氏名黙秘:04/02/18 22:00 ID:???
しかし、不毛なスレだな。
他に行くことになってラッキーだった。
補欠は後一ヶ月、我慢してね。
716氏名黙秘:04/02/18 22:03 ID:???
              ヽツキ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ人、、、ミ;;;;;;;;tヽ、;;ヽ二リ;-、t;;;;;;;レ;;;;|''"
              ー7;;i|、;;;;;;r、ミr'";;;;;;;;;;;;;;;~~' リヽ|i";;;;;;;;;;;;;;;シi;;;;;;、i|)
               リ;;;;||t;;;;〈 ミ 彡=モ丐ァ、r;;; "リ、zモチテzー' リ;;;;ii|j 嵐はもう・・・
              (;;|;;;ヽ、;;;;i    `~ '''' ":::  |~::''- ̄ー  リ; イ    氏んでいる・・!!
                フ;;;;;ヽ;;;i,     ""    |      ,'r';;;i
  ,r''ヽ           `(;;;;;;;;i~t       ,,,,, j ,,     /"彡|、
.  ii  i             t;|;;;;;i ::t      ヽ:::`"     / {{ヽt ヽ            ,,, 、 --ー '
.  i  リ             't;;;;i :ヽ     ,,、-_~-,,   /::  j ノ ;;リ''ヽ、    ,, 、- '' "~:::::::::::::::::::::
  i  '"|  r'~ヽ,         ヽ、i  ::ヽ    "''ニニ"   ,'::  y"  "ノノ フンゝ'":::::::::::::::::::::::::"""""
 リ   i ,,/   i''''"" ̄ ̄ ̄>'''"~t |i ::ヽ,  ''~~~""" /:::::、-'"  ,r"/zr'":::::::::::::::::"""" "
_,/ :::::"i" / '-、ノ,,,,,,、ニ、 ,、-'";;;r''"::::入 ii;;::::::::ヽ,      /::: '" , ,r、" /"/""t    ー⌒)     ""''
,/ " レ"- '"ii´    ,リ,,""r" ::::::::/:::t ヽ::::::::::~''ーー ''''", '" / r"///    ・ . ⌒
717氏名黙秘:04/02/18 22:10 ID:???
              ヽツキ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ人、、、ミ;;;;;;;;tヽ、;;ヽ二リ;-、t;;;;;;;レ;;;;|''"
              ー7;;i|、;;;;;;r、ミr'";;;;;;;;;;;;;;;~~' リヽ|i";;;;;;;;;;;;;;;シi;;;;;;、i|)
               リ;;;;||t;;;;〈 ミ 彡=モ丐ァ、r;;; "リ、zモチテzー' リ;;;;ii|j 嵐はもう・・・
              (;;|;;;ヽ、;;;;i    `~ '''' ":::  |~::''- ̄ー  リ; イ    落ちている・・!!
                フ;;;;;ヽ;;;i,     ""    |      ,'r';;;i
  ,r''ヽ           `(;;;;;;;;i~t       ,,,,, j ,,     /"彡|、
.  ii  i             t;|;;;;;i ::t      ヽ:::`"     / {{ヽt ヽ            ,,, 、 --ー '
.  i  リ             't;;;;i :ヽ     ,,、-_~-,,   /::  j ノ ;;リ''ヽ、    ,, 、- '' "~:::::::::::::::::::::
  i  '"|  r'~ヽ,         ヽ、i  ::ヽ    "''ニニ"   ,'::  y"  "ノノ フンゝ'":::::::::::::::::::::::::"""""
 リ   i ,,/   i''''"" ̄ ̄ ̄>'''"~t |i ::ヽ,  ''~~~""" /:::::、-'"  ,r"/zr'":::::::::::::::::"""" "
_,/ :::::"i" / '-、ノ,,,,,,、ニ、 ,、-'";;;r''"::::入 ii;;::::::::ヽ,      /::: '" , ,r、" /"/""t    ー⌒)     ""''
,/ " レ"- '"ii´    ,リ,,""r" ::::::::/:::t ヽ::::::::::~''ーー ''''", '" / r"///    ・ . ⌒
718氏名黙秘:04/02/18 22:20 ID:???
桐蔭補欠だった者ですが、奇跡の横国大合格を果たしました。
法政完落ち、桐蔭補欠、日大完落ち、明治補欠のオケツ、と苦しい戦いでしたが
結果良ければすべてよしであります。
嵐さんもまだまだ粘ればいいことあるかもよ。
719氏名黙秘:04/02/18 22:26 ID:???
>>718
荒らしたいの?
720氏名黙秘:04/02/18 22:29 ID:???
>>718
なんでですか?
全く他意はありません。ご報告だけ。
繰上げ情報がないかと桐蔭スレをチェックする胃の痛い毎日を
送っていたので、、、。
721氏名黙秘:04/02/18 22:30 ID:???
>>719 でした。
722氏名黙秘:04/02/18 22:34 ID:???
ムカツク・・・
723氏名黙秘:04/02/18 22:44 ID:???
>>720
722読めば分かる
724氏名黙秘:04/02/18 22:53 ID:???
>>720
同じ横浜だから仲良くしてNE
ラベルとレベルはだいぶ違うけど
725氏名黙秘:04/02/18 22:59 ID:???
横国ってどんなんが受かってるのかな?
って横国スレみればいいか
てかどうでもいっか
726氏名黙秘:04/02/18 23:48 ID:???
ここにも立てて
http://ex3.2ch.net/student/
大学学部・研究板@2ch掲示板
727氏名黙秘:04/02/19 00:11 ID:???
728氏名黙秘:04/02/19 00:34 ID:???
桐蔭かなり抜けが多いね。
・入試日程が早い
・いわゆる下位ロー
・学費が高い
と3重苦が揃った桐蔭。歩留まりはどの程度だろうね
はたして社会人はとどまってくれるのか?

関大、上智あたりは早くも累積合格者が定員の倍以上に突入中。
729氏名黙秘:04/02/19 00:37 ID:???
PERFORM COBOLER-RTN UNTIL COBOLER = 死.

COBOLER-LOOP.
COBOLER-RTN SECTION.
ADD コボルな日々 TO COBOLER.
IF 精神破壊 = COBOLER
MOVE 死 TO COBOLER
ELSE
IF COBOLER = ローに合格
   PERFORM LAW-SCHOOL-RTN UNTIL 司法試験
GO TO FINAL
END-IF
END-IF.
COBOLER-RTN. EX.

LAW-SCHOOL-RTN SECTION.
ADD 女にモテモテ TO COBOLER.
ADD 勉強 TO COBOLER
LAW-SCHOOL-RTN. EX.

FINAL SECTION.
IF 司法試験 = 合格
MOVE COBOLER TO BENBOSI
ELSE
GO TO COBOLER-LOOP
END-IF.
FINAL. EX

730氏名黙秘:04/02/19 08:20 ID:???
いい人に対してもこの調子じゃ、、、、
だから桐蔭は、、、、、、、と思われるのかも。
大人になろうよ。一番大人なんだから。
731氏名黙秘:04/02/19 08:38 ID:???
もう書き込みしてるのに入学者はいないんじゃん
嵐に避難しちゃったよ
某掲示板に
732氏名黙秘:04/02/19 14:15 ID:???
合格者の皆さん明後日行きます?
初回だけ参加の他校抜けがいなくなることや、専修受験や他校繰上げやらで
半分以下に激減してるんじゃないかと
危惧しているのですが・・・。
733氏名黙秘:04/02/19 14:16 ID:???
中央の発表もあるしね。
734氏名黙秘:04/02/19 14:59 ID:???
絶対参加。
授業のネット配信について何か情報ないですか?
735氏名黙秘:04/02/19 20:35 ID:???
ここの時間割みたけど

仕事続けながら卒業出来そうだね

来年度受験しようかな
736氏名黙秘:04/02/19 20:41 ID:???
>>732
別にいいじゃん。
半分になろうと ひとりになろうと
自分がべんきょうするんだぜ。
なにいってんだよ!!
737氏名黙秘:04/02/19 20:58 ID:???
>>735
俺も今研究中なんだが週3日六本木で週2日市ヶ尾なんだよな・・
六本木はいいが、平日の夜に市ヶ尾からバスで7時到着はつらい・・
738氏名黙秘:04/02/19 21:05 ID:???
市ヶ尾ではなく、急行停車駅のあざみ野からのバスを使えば若干
時間短縮は可能だと思うよ(地元民の発想)。
または、あざみ野、たまプラーザの自転車置き場(月3000円程度管理人付き)に、
原チャリを置いてそれを使うとさらに早い。

少々前ムキの書き込み増えてきたんで地元民が知っていることならお教えします。
739氏名黙秘:04/02/19 21:05 ID:???
>>737
週2日の市ヶ尾の日は遠隔授業で
六本木で受けられるのでは?
740氏名黙秘:04/02/19 21:11 ID:???
2004年度に昼夜開校2年コース3年コース並存は
通りの授業をやらなくてはならないので厳しいけど

2005年度は既習コースで2年生に編入学コース出来ないかな?
漏れは仮面社会人 だけど夜間既習コースがあれば是非入学したい
741氏名黙秘:04/02/19 21:18 ID:???
>>739
いや、そもそも六本木の授業自体が市ヶ尾の遠隔授業(サテライト)
なので週に2日はやはり市ヶ尾に通う必要があるよ。
>>740
既習コースは是非作って欲しいよね。

ただここはやはり下位ローかつ新設校なので、ちょっと様子見かなという感じがします。
社会人が仕事も辞めないで20%の合格率と言われる新司法試験に合格するのは
至難の業と思われるので。
742氏名黙秘:04/02/19 21:20 ID:???
741はサテライトの意味がわかっていないようだ
743氏名黙秘:04/02/19 21:24 ID:???
        大宮  桐蔭  駿台  関東
学費     ×    ×   ○    ○
立地     ×    ○   ○    △
設備     ×    ○   △    △
予備校提携 ×    ○   △    ○
教員コネ   ○    △   ×    △
学生程度法 ×    △   △    ○
程度法以外 ○    △   ×    ×
紳士方合格 ×    △   △    ○

コピペだが
こうしてみると学費以外は問題ないな
744氏名黙秘:04/02/19 21:25 ID:???
下位で競ってもあれだけど・・・
まあ同意
745氏名黙秘:04/02/19 21:25 ID:???
こんなとこ行ってうかるわけないじゃん!!!
仕事しながら通うような中途半端連中は宿題すら満足に出来ないよ!!
結局それがわかって、仕事辞めて勉強に集中する香具師の中から2,3人でも合格すれば御の字。

それがわかってるからみんな中上位校に抜けてくんでしょ???

煽りじゃないよ。現実の厳しさをわかってない香具師大杉でムカツクので。
ちなみに漏れは1月に上位校抜けした元社会人。
746氏名黙秘:04/02/19 21:27 ID:???
煽りは必ず上位校抜けだの日大抜けだの
補欠の自分ですらいい加減秋田
↑のほうに一体何人「○○抜け」がいる?
もう少し考えてくれ
747氏名黙秘:04/02/19 21:30 ID:???
745が上位抜けかどうかはともかく現実はそのとおりだろうね
748氏名黙秘:04/02/19 21:31 ID:???
ネタとしてもう旬を過ぎてるんじゃないか
もう春だってのに
749氏名黙秘:04/02/19 21:32 ID:???
んなん上位抜けばっかならおれに電話来ないわけないだろ
750氏名黙秘:04/02/19 21:32 ID:???
てか結局補欠ぜんぜん繰り上がってなくない??
751氏名黙秘:04/02/19 21:34 ID:???
現行で受からず、やむを得ず社会人しならが現行を受け続けている人間が
リスクを回避しつつローに行くためには最高のローだと思うよ。
加えて現行である程度成績残せているなら、物凄く可能性が高いと思う。
そういう香具師がいっぱい合格しているはず。
752氏名黙秘:04/02/19 21:34 ID:???
補欠のオケツなのでは?
753氏名黙秘:04/02/19 21:38 ID:???
火曜日から土曜日が授業

土曜は午前中のみ

ウィークデーに2コマ授業(7時から10時10分)は平均2日
残りの平均2日は1コマ授業(7時から8時半)

社会人やりながら通えそうだ
754氏名黙秘:04/02/19 21:40 ID:???
補欠のオケツ・・なんか面白い
755氏名黙秘:04/02/19 21:40 ID:???
笑えん
756氏名黙秘:04/02/19 21:41 ID:???
補欠順位102番とかだったりしてな
757氏名黙秘:04/02/19 21:42 ID:???
入学者が去り
そして
補欠と来年志望者と嵐のスレになった
758氏名黙秘:04/02/19 21:45 ID:???
漏れ仮面社会人

国学院確保したけど入学辞退して

来年ここを第一志望で受験するぞ
759氏名黙秘:04/02/19 21:47 ID:???
今年は受けなかったん?
760氏名黙秘:04/02/19 21:54 ID:???
おれも来年うけるぞお
ステメンも面接もなくて人格破綻ベテのおれでも入れるのは
ここだけだからな
うひゃひゃひゃひゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
761758:04/02/19 21:56 ID:???
>>759

うかつにも合格したら会社辞めようと思って
明学受験して補欠

新司法試験が厳しいことにようやく気づき会社を辞めたくなくなってしまった
ここ受ければ良かった
762氏名黙秘:04/02/19 21:58 ID:???
ま、406みたいのも受かってるからな・・・
763氏名黙秘:04/02/19 22:12 ID:???
そういえばここの補欠って何時繰上がるの?
漏れ補欠なんだけど他校の補欠2つとも繰上がったよ
どうせならここの補欠も繰上がって補欠3冠王を達成したい
            
             平成の補欠王より
764氏名黙秘:04/02/19 22:15 ID:???
補欠繰上げなんてねぇーよ!
合掌 プゲラ
        
      406より愛を込めて
765氏名黙秘:04/02/19 22:16 ID:???
実際ないから困ったもんだ
766氏名黙秘:04/02/19 22:19 ID:???
625 名前:氏名黙秘 :04/02/19 21:57 ID:LZiTrf9F
それって、ほんとうに働きながら通えるのか?


626 名前:氏名黙秘 :04/02/19 22:04 ID:???
卒業が目的じゃないだろ?金をドブに捨てたきゃどうぞ。
新司法の合格は極めて厳しいよ
一日中勉強ばかりしてるヤツに混じって2割しか受からんのだから
いずれにしても新司法試験の前年には辞めざるを得ない。


767氏名黙秘:04/02/19 22:25 ID:???
ほっといてくれ
状況が厳しければ 自分で判断してやめるから
その前にGPAで考えなきゃいけない段階がくるかもな
768氏名黙秘:04/02/19 22:26 ID:???
繰上げナシかよ
前に繰上げ来た奴書いてなかったっけ?

漏れはぜってぇあきらめねぇ
補欠3冠王の夢を達成するまでは・・
769氏名黙秘:04/02/19 22:27 ID:???
3月16日すぎてもか?
いいかげん都立にしたらどうふだ
770氏名黙秘:04/02/19 22:27 ID:???
試験にうからないから仕事やめる⇒仕事やめても試験受からない
このほうが悲劇だと思わない。まあ司法ベテと同じになるだけだけど。
771氏名黙秘:04/02/19 22:29 ID:???
つか他校入学はもう決まってるの。金も週明けに振り込む
漏れのこだわりはあくまで補欠3冠王
772氏名黙秘:04/02/19 22:30 ID:???
この試験は努力がかなり必要だ。
しかし1日中勉強しているやつ、勉強量が多いやつが受かるわけではない。
社会人だって長期履修なり、卒業してから2年間勉強してから残り3年で受けるとか
すれば受かる可能性は低くないと思うよ。
773氏名黙秘:04/02/19 22:30 ID:???
3振したら 次のローいくYO
そのとき 30後半の身にはつらいかもね
774氏名黙秘:04/02/19 22:32 ID:???
でも職歴ないいい年のおっさんは弁護士として生きていけるのか。
775氏名黙秘:04/02/19 22:33 ID:???
>>771
わかんないな?
繰上げ実績 3つということ
他の補欠にゆずりなよ
776氏名黙秘:04/02/19 22:34 ID:???
>>770
忘れてないか? 新司法は3回しか受けられんのだぞ
そもそも3回目なんて手が震えて字が書けるかどうか、、、
みんな退職して死ぬ気で勉強するのに。
>>771
つまらん、おまえの話はつまらん!
777氏名黙秘:04/02/19 22:35 ID:???
補欠の方
16日まではあまり期待しないほうがいいと思います。
他校合格者でもすぐに辞退しない或いはほっておく人
は残念ながら少なくないようです。
それまでは他校受験に専念されることを進めます。
お聞きになりたい情報は差し支えない範囲でお答えします。
合格者Aより
778氏名黙秘:04/02/19 22:39 ID:???
ズバリ、桐蔭の魅力はなんでしょう
779氏名黙秘:04/02/19 22:39 ID:???
>>777
ありがとうございます。
辞退してもお金が返ってこないとそういうことになりそうですね。

ところで合格者の方の辞退の方法は電話ですか?辞退届か何かを出すのでしょうか?
他校は辞退届に保証人の判子まで要求するところがあるようですけど・
780氏名黙秘:04/02/19 22:41 ID:???
奇人合格者が多いところ
それが桐蔭最大の魅力といえる
781氏名黙秘:04/02/19 22:42 ID:???
つまらん。嵐の話はつまらん。
新ネタ求む
782氏名黙秘:04/02/19 22:44 ID:???
>>776
環境を追い込むことで勉強する人と心に余裕をもって勉強する人
がいると思います。私は後者です。ちなみに去年半年弱の勉強で択一受かりました。法律初めて勉強したので
運が良かったのと仕事は死ぬほど忙しかったですが、電車の中、あいた時間に勉強したら
結構生き抜きとなり楽しく勉強できたのが勝因と思っています。
(所詮択一ですので参考にならないかもしれません)
退職して死ぬ気で勉強は3回目は手が震えるでしょうが、
仕事あるものは心に余裕あり、手が震えることはないでしょう。ただ、何を
書いていいかわからず手がとまることはあるかもしれません。
783氏名黙秘:04/02/19 22:46 ID:???
>>778
漏れにとっては ヒルズだが
結局 市ヶ尾にもいかなきゃいかんことも
多いので 半減かな
学生の質はよくない 社会人は普通かな
784氏名黙秘:04/02/19 22:47 ID:???
仕事忙しいって残業月いくらくらい?
785氏名黙秘:04/02/19 22:47 ID:???
>>784さん
誰への質問ですか。
786氏名黙秘:04/02/19 22:48 ID:???
市ヶ尾行かなきゃだめなの?
例えばどういうとき?
787氏名黙秘:04/02/19 22:49 ID:???
>>786
私が聞いた話では、卒業単位をそろえるには集中講座と試験を
除くと六本木で完結するはずですが。
788氏名黙秘:04/02/19 22:49 ID:???
実はわたしもです。ちなみに去年半年弱の勉強で論文受かりました。法律初めて勉強したので
運が良かったのと仕事は死ぬほど忙しかったですが、電車の中、あいた時間に勉強したら
結構生き抜きとなり楽しく勉強できたのが勝因と思っています。
(所詮論文ですので参考にならないかもしれません)
退職して死ぬ気で勉強は3回目は手が震えるでしょうが、
仕事あるものは心に余裕あり、手が震えることはないでしょう。ただ、何を
書いていいかわからず手がとまることはあるかもしれません。
789氏名黙秘:04/02/19 22:51 ID:???
市ヶ尾いかなきゃならんのかいかなくていいのかどっち?
790氏名黙秘:04/02/19 22:51 ID:???
>>788
勉強しすぎた末路ですか。
791氏名黙秘:04/02/19 22:52 ID:???
来年の夜間は

筑波>成蹊>大東>桐蔭

かな

桐蔭ラブ
792氏名黙秘:04/02/19 22:52 ID:???
いかなきゃならん。
793氏名黙秘:04/02/19 22:52 ID:???
だからどういうときにって
794氏名黙秘:04/02/19 22:53 ID:???
>>792
なぜいかなきゃならんのか根拠をしめしてください。
795氏名黙秘:04/02/19 22:53 ID:???
筑波>大宮>大東>桐蔭横浜

と思われ。
桐蔭横浜ラブ
796氏名黙秘:04/02/19 22:54 ID:???
実はわたしもです。ちなみに去年半年弱の勉強で口述受かりました。法律初めて勉強したので
運が良かったのと仕事は死ぬほど忙しかったですが、電車の中、あいた時間に勉強したら
結構生き抜きとなり楽しく勉強できたのが勝因と思っています。
(所詮口述ですので 口述がなくなる新司法の参考にならないかもしれません)
退職して死ぬ気で勉強は3回目は手が震えるでしょうが、
仕事あるものは心に余裕あり、手が震えることはないでしょう。ただ、何を
書いていいかわからず手がとまることはあるかもしれません。

797氏名黙秘:04/02/19 22:54 ID:???
出た出た月が。
>>783 偽
>>787 真
798氏名黙秘:04/02/19 22:54 ID:???
>>795
東京法科はどこ?
799氏名黙秘:04/02/19 22:55 ID:???
補欠にも迷惑だぞ
詐称とか偽桐蔭ラブやめれ
800氏名黙秘:04/02/19 22:55 ID:???
時間割をよく見ろ
「六本木サテライト」と書いてあろうが
書いてないところは市ヶ尾にいかなきゃならん
前期で言うと金曜と土曜
後期で言うと水曜と土曜
801氏名黙秘:04/02/19 22:56 ID:???
ところで800は来年の志望者?
802氏名黙秘:04/02/19 22:57 ID:???
筑波>大宮>東京法科>大東>桐蔭横浜
803氏名黙秘:04/02/19 22:58 ID:???
2ちゃんでまじめに情報提供や意見を述べたのが間違いなのかもしれませんね。
>>796さんはかなり深刻な病のようです。こういう病を生まないようにすることが
今回の司法改革の1つの目的だと思います。
804氏名黙秘:04/02/19 22:59 ID:???
>>800さんは少なくとも合格者ではないことだけは確かです。
805氏名黙秘:04/02/19 23:00 ID:???
大宮の評価が高すぎると思います。成蹊は?
806氏名黙秘:04/02/19 23:00 ID:???
これは?

        大宮  桐蔭  駿台  関東
学費     ×    ×   ○    ○
立地     ×    ○   ○    △
設備     ×    ○   △    △
予備校提携 ×    ○   △    ○
教員コネ   ○    △   ×    △
学生程度法 ×    △   △    ○
程度法以外 ○    △   ×    ×
紳士方合格 ×    △   △    ○
807氏名黙秘:04/02/19 23:01 ID:???
筑波>大宮>成蹊>東京法科>大東>桐蔭横浜
808氏名黙秘:04/02/19 23:02 ID:???
>>799
誰に言ってるの?
809氏名黙秘:04/02/19 23:02 ID:???
夜間ローの話だろ

筑波>大宮>成蹊>東京法科>大東>桐蔭横浜
810氏名黙秘:04/02/19 23:02 ID:???
811氏名黙秘:04/02/19 23:04 ID:???
>>807
筑波>東京法科>成蹊>桐蔭横浜>大東>大宮
僕の評価。ただ吉祥寺から15分は通学できないので成蹊は
あきらめました。
812氏名黙秘:04/02/19 23:05 ID:???
>>800

市ヶ尾行きなんて言ったら仮面社会人は通えないぞ

六本木で通信で夜間土曜 全て通えるのでは?
813氏名黙秘:04/02/19 23:05 ID:???
俺の場合♂
筑波>成蹊>成蹊>桐蔭横浜>大東>東京法科>大宮
814氏名黙秘:04/02/19 23:05 ID:???
あのーすいません、私補欠なんですけど、800さんの書いている通りに
理解していましたが違うのですか?
どなたか合格者の方、教えて頂ければありがたいのですが・・
815氏名黙秘:04/02/19 23:05 ID:???
おお、成蹊が二つある
816氏名黙秘:04/02/19 23:05 ID:???
>>810
>>808ですが初めての書き込みですが?
817氏名黙秘:04/02/19 23:06 ID:???
>>816
初めての書き込みがそれですか?
素晴らしい才能がありそうですね
818氏名黙秘:04/02/19 23:07 ID:???
>>814
六本木サテライトと書いてあるのは六本木で授業
横浜がサテライトという意味です。
819氏名黙秘:04/02/19 23:08 ID:???
立地とか考えると
筑波>>>>成蹊>>> 桐蔭横浜=大東=東京法科=大宮

位では??
820氏名黙秘:04/02/19 23:08 ID:???
>>817
ではどの書き込みが私と思っているのですか。
821氏名黙秘:04/02/19 23:09 ID:???
多くの人の評価。
大宮は合格者の質がやはり高い。誰がなんと言おうと明らか。
下2校は学部が最底辺なのでやむを得ない。
新司法で評価を覆せれば別だろうが

筑波>大宮>成蹊>東京法科>大東=桐蔭横浜


822氏名黙秘:04/02/19 23:09 ID:???
なぜ六本木が吉祥寺より下なのだ
しかもつくばってどこにできるの?
823氏名黙秘:04/02/19 23:10 ID:???
平成国際大学も最底辺ですが・・・
法科大学院進学コースができるらしいですよ〜
東京法科なんて青森大学ですよ
824氏名黙秘:04/02/19 23:10 ID:???
東京法科も渋谷だぞ
825氏名黙秘:04/02/19 23:12 ID:???
ああ、我ながら補欠と嵐の会話ほど虚しいものはない
826氏名黙秘:04/02/19 23:12 ID:???
合格者でてこい!責任とれw
827氏名黙秘:04/02/19 23:13 ID:???
>>818ですが合格者ですYO
828氏名黙秘:04/02/19 23:14 ID:???
おおおおお  にぎわってる。。。
829氏名黙秘:04/02/19 23:15 ID:???
枯れ木も山の賑わい
830氏名黙秘:04/02/19 23:15 ID:???
補欠にも五分の魂
831氏名黙秘:04/02/19 23:16 ID:???
筑波大学ロースクールは
夜間のみで大塚キャンパスに出来るぞ

定員は40名か?

832氏名黙秘:04/02/19 23:17 ID:???
筑波>大宮>成蹊>東京法科>大東=桐蔭横浜
これで合ってると思われる
833氏名黙秘:04/02/19 23:18 ID:???
>>832
根拠が何もないぞ
述べよ
主観的なの以外で頼む
834氏名黙秘:04/02/19 23:19 ID:???
筑波大学では、現在、以下のようなロースクールを構想中です。

開設時期
平成17年(2005年)4月に開設を予定しております。

授業時間帯
火曜日〜金曜日 18:20〜21:00
土曜日 11:45〜21:00
※主として社会人を対象として考えています。

修業年限・単位数
夜間開講であることを前提に検討中です。

開設場所
筑波大学東京キャンパスを予定しております。

   ※詳細につきましては、順次、公表してまいりたいと存じます
835氏名黙秘:04/02/19 23:20 ID:???
おれは832ではないが、それであってる 
間違いない!!!!!

筑波>大宮>成蹊>東京法科>大東=桐蔭横浜


836氏名黙秘:04/02/19 23:20 ID:???
夜間では正解
東京放火 認可おりたの
門下そうとう怒ってたみたいだし
こことか関東学院みたいに裏でやればいいのに
龍谷はとりさげたYO
837氏名黙秘:04/02/19 23:21 ID:???
客観的に見て俺の場合♂
筑波>成蹊>桐蔭横浜>大東>東京法科>大宮

838氏名黙秘:04/02/19 23:21 ID:???
立地
東京法科(渋谷)>桐蔭(六本木)>筑波(大塚)>成蹊(吉祥寺)>大宮(大宮)
839氏名黙秘:04/02/19 23:22 ID:???
>>837
あなたは補欠、来年受験生それとも?
840氏名黙秘:04/02/19 23:23 ID:???
おお、成蹊が一つになってる
841氏名黙秘:04/02/19 23:23 ID:???
・一般人の評価
・今年の受験生の評価(LECの模試など)
一致しているYO

筑波>大宮>成蹊>東京法科>大東=桐蔭横浜
842氏名黙秘:04/02/19 23:25 ID:???
模試の評価は全く当てにならなかったYO
843氏名黙秘:04/02/19 23:25 ID:???
また漠然とした根拠を。
一般人の放火大学院に対する評価なんてないよ
知らないって

844氏名黙秘:04/02/19 23:25 ID:???
JRとか地下鉄の駅からの時間でみないと間違う 東京駅を起点
その意味では 大東>東京放火>筑波>大宮>成蹊
845氏名黙秘:04/02/19 23:26 ID:???
初年度だからなー
次年度の模試の評価がどうなるか
846氏名黙秘:04/02/19 23:27 ID:???
桐蔭はヒルズだぞヒルズ
ヒルズいったことあるか?
ダントツ一番だろ
847氏名黙秘:04/02/19 23:27 ID:???
信濃町って結構不便
渋谷が結構どこからもアクセスいいんだよね。
848氏名黙秘:04/02/19 23:28 ID:???
「今年の」模試での評価


筑波>大宮>成蹊>東京法科>大東=桐蔭横浜
849氏名黙秘:04/02/19 23:28 ID:???
あと 成蹊は夜間社会人をサポートする気なし
大東もあまりなし
あとは 夜間も主力とみなしている
850氏名黙秘:04/02/19 23:28 ID:???
大塚も思ったよりも不便
吉祥寺から歩いて15分も結構遠い
851氏名黙秘:04/02/19 23:28 ID:???
筑波>大宮>成蹊>東京法科>大東=桐蔭横浜
やっぱこうだな
大宮合格成蹊合格大東合格桐蔭補欠の俺からしてみれば。
852氏名黙秘:04/02/19 23:29 ID:???
筑波はきっと一番安い
853氏名黙秘:04/02/19 23:29 ID:???
ヒルズは女つれて遊びにいくとこだよ
そのあとアルファインでSMプレイに打ち込むところ

勉強することじゃない
854氏名黙秘:04/02/19 23:30 ID:???
勉強したけりゃ鉄町にいきなさい
855氏名黙秘:04/02/19 23:31 ID:???
>>851
そんなに合格してどこに行くの?
856氏名黙秘:04/02/19 23:32 ID:???
>>851
お宅が桐蔭が一番上ってこと証明してない
857氏名黙秘:04/02/19 23:34 ID:???
>>851
実は桐蔭の補欠以外は不合格?
なら納得だが。
858氏名黙秘:04/02/19 23:34 ID:???
筑波は予備校と組むはずなし ミニ灯台ののりでしょ
その意味では サポートは桐蔭がいちばんYO
まあ 大宮も短期合格若手弁のマンツーマン答練
3年からはじめるようだけど 脅威かな
859氏名黙秘:04/02/19 23:35 ID:???
>>850
シャトルバスを出すってよ
成蹊の夜間支援体制は凄いよ。まだ発表してないだけで聞くと教えてくれる。
漏れは成蹊に決めた。桐蔭はやっぱ周りの評判が良くなかった。
「野球選手になるのか?」とかw
周りに支えられて会社から通わせてもらうからね。
この週末に成蹊の合格者何人かとあったけど、みなスーパーリーマンばかり。
勉強は自分でするのが基本。環境が大切かと。
860氏名黙秘:04/02/19 23:37 ID:???
成蹊はたしかにオヤジ受けするからなー
おれは党員のが好きだが
861氏名黙秘:04/02/19 23:37 ID:???
その話はやくしろよ
862851:04/02/19 23:37 ID:???
大宮にいきます
桐蔭の試験は間違ってると思いました。
863氏名黙秘:04/02/19 23:38 ID:???
>桐蔭はやっぱ周りの評判が良くなかった。
>「野球選手になるのか?」とかw

ワロタ
864氏名黙秘:04/02/19 23:38 ID:???
大宮より成蹊のほうが・・
まあ家が大宮なら大宮もアリ
865氏名黙秘:04/02/19 23:39 ID:???
>>859
きっと妥当な意見。俺も成蹊考えたが吉祥寺がネック。
桐蔭六本木は職場から10分でいけるからね。評判悪いが桐蔭の
サポートはすごいよ。でもブランドはかなわないね。
866氏名黙秘:04/02/19 23:40 ID:???
おいおい みんな退職しないのか?
三振したら会社にもいられなくなると思うが・・・
867氏名黙秘:04/02/19 23:40 ID:???
桐蔭は予備校代コミコミですから
868氏名黙秘:04/02/19 23:42 ID:???
やめるのはいつでもできるんじゃないの
三振したって会社にいられるだろ。
仕事ないやつが三振したらやぱり仕事につけないだろうが。
869氏名黙秘:04/02/19 23:45 ID:???
仕事ないやつは三振しない。
870氏名黙秘:04/02/19 23:47 ID:???
おれも党員で甲子園目指してエ
871氏名黙秘:04/02/19 23:54 ID:???
>桐蔭の試験は間違ってると思いました。

確かに。ステメンなし面接なしで適性も超軽視。
あれじゃ司法改革の理念もクソもないわな
悪口言うつもりはないが、どんな合格者が集まっとんねん!
872氏名黙秘:04/02/19 23:54 ID:???
奇人合格者death
873氏名黙秘:04/02/19 23:55 ID:???
桐蔭の試験は他大の試験のアンチテーゼとしての意味があるんだよ
出来レースよりいいじゃん
874氏名黙秘:04/02/19 23:58 ID:???
成蹊ってなんでオヤヂな方々に人気あるの?
875氏名黙秘:04/02/19 23:59 ID:???
>>871
そいや合格者の質がうんたらかんたら言って明治に抜けた女がいたな
スレの最初あたりに。
みんなひそかに気になってんじゃない?俺は気になるYO
スレに出てくる奇人合格者(学生か?)は複数いるみたいだし。
876氏名黙秘:04/02/20 00:02 ID:???
ステメンなし面接なしで適性も超軽視。

↑すげえな。党員大丈夫か?来年お取り潰しにあうんじゃないか?
877氏名黙秘:04/02/20 00:04 ID:???
来年の試験方法が大幅に変わるか否かで
大学側が今年の合格者に対していかなる評価をしたかがわかるね。
878氏名黙秘:04/02/20 00:11 ID:???
合格者の質にはちょっと自信が・・ない。


あ の 試 験 だ も の

    あいだみつお
879氏名黙秘:04/02/20 00:13 ID:???
学生は別として、社会人については、
経歴や資格なんかからある程度読める部分で選別しているとはおもうけど。
もちろん読みきれない部分は多々あるよね。
880氏名黙秘:04/02/20 00:14 ID:???
おれは正直このスレで合格者の心配をしてる奴が心配だ
881氏名黙秘:04/02/20 00:15 ID:???
せんだみつお
882氏名黙秘:04/02/20 00:15 ID:???
なはなは
883氏名黙秘:04/02/20 00:15 ID:???
あと偽辞退者とか偽合格者も心配。
何を考えてるのかわからん
884氏名黙秘:04/02/20 00:18 ID:???
さすがにここで偽合格者はいないんじゃない?
偽になる意味がないから。
偽合格者と感じられる香具師は他校受かって
迷っている香具師とかが多いんじゃない?
885氏名黙秘:04/02/20 00:20 ID:???
>>880
俺も心配だが正直に言うと合格者が心配なのも事実だ
大宮、成蹊、大東にはだいぶん劣ると思う。。本音を言うと
俺は他校なんて箸にも棒にもかからなかったから
886氏名黙秘:04/02/20 00:22 ID:???
>>885
スポーツマンと一緒に甲子園を目指せ!!

奇人合格者か・・・
887氏名黙秘:04/02/20 00:27 ID:???
>>885
適性50台ですか?
888氏名黙秘:04/02/20 00:33 ID:???
ここホントに適性30点台とか40点台とってるのかな?
さすがにそこまで低いのはいくら要約が出来たって
問題アリアリだと思うけど。
確か説明会で適性平均が70点台だっていってたから
そこまでは低いのとってないだろうが。
889氏名黙秘:04/02/20 00:34 ID:???
はあ、またいつものように偽合格者だらけになってしまった
いい加減飽きてきたな
寝るか
890氏名黙秘:04/02/20 00:36 ID:???
このスレ、思い込みの激しい香具師が多い気がするけど。
「偽合格者にきまってる」とか
「どうせ○○補欠だろう」とか・・
それに飽きると証拠を出せとか・・・
そういった思い込みの激しい書き込みが
合格者同士までギスギスしたものにしてるような気がするよ。
891氏名黙秘:04/02/20 00:38 ID:???
だから奇人合格者が・・
社会経験のないベテや超自己中の学生がたくさん紛れ込んでる
オジサンはそれがとっても心配。これマジだよ。
892氏名黙秘:04/02/20 00:39 ID:3yQwr6QP
それで、890はなんなん
893氏名黙秘:04/02/20 00:41 ID:3yQwr6QP
これだけあをりだらけのスレでよくもまあのたまえたもんだ
894氏名黙秘:04/02/20 00:43 ID:???
>>892
それは、漏れが合格者か否か?ってこと?
だとしたらそんな質問にはもう答えないよ。
もしこの場で合格者だけのコミニティーを作ろうとしているなら
それは場違いでしょう。
他校合格者が覗いて書き込みすることは当然あるだろうし、
そういうサイトなんだから。
895氏名黙秘:04/02/20 00:46 ID:3yQwr6QP
おれは嘘はもうこりごり
確実な補欠情報がしりたいだけだ
嵐市ね
896氏名黙秘:04/02/20 00:49 ID:3yQwr6QP
嵐のせいで学校情報も入らなくなるしよ
最悪だ
897氏名黙秘:04/02/20 00:50 ID:???
ここで「確実な」補欠情報を期待することが間違っていると思うよ。
繰り上がりたい気持ちはわかるけど。
中央未修発表が土曜日だから、それでひと段落つくでしょう。
898氏名黙秘:04/02/20 05:34 ID:???
早く学校のBBS作ってもらいたい気もするけど
微妙なのは やはり批判的な書き込みはできないってことかな
どこの社会にも 奇人はいるよ
でも 先週のトレセン  一部の人の言動は問題ありありだ
今週末は大きく減って 良識のある人が残っていることをきぼんぬ。
899氏名黙秘:04/02/20 05:57 ID:???
トレセン(;´Д`)ハァハァ
900氏名黙秘:04/02/20 05:57 ID:???
900(;´Д`)ハァハァ
901氏名黙秘:04/02/20 07:25 ID:???
当事者は君たちだな。移動をよろしくお願いできないだろうか 。
君たちは、基本的に司法試験とは関係ないことを話しているんだから。

桐蔭学園横浜大学・法科大学院スレッド

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 00:09 ID:s1rKWEB3
新しく板を作って頂きましたので、
桐蔭学園横浜大学・法科大学院スレを立てました

http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077116972/l50
902氏名黙秘:04/02/20 08:13 ID:???
>>898
差し支えなければ 先週のトレセン 一部の人の言動
とはどんな発言があったのですか

欠席合格者
903氏名黙秘:04/02/20 08:20 ID:???
>>885
事実ならあなたの存在が桐蔭の他の学生を不安にするでしょう。
他受かって桐蔭不合格、補欠という人、他受かったが桐蔭くる人から
みるとあなたが心配するのはおかど違いと思いますYO
904氏名黙秘:04/02/20 08:22 ID:???
>>901
桐蔭学園横浜大学・法科大学院スレッドはまともな書き込みがない
どっちのスレみればいいの
905氏名黙秘:04/02/20 08:24 ID:???
>>896
学校情報って何聞きたいの。
906氏名黙秘:04/02/20 08:27 ID:???
〉902
トレセンと事前授業の区別もつかないのが略
907氏名黙秘:04/02/20 09:12 ID:???
「奇人合格者」というのはやわらかい言い方だな
実際は「幼稚なお子ちゃま合格者」
塩爺合格者のワシとしては、見分けがつくまで若いヤツとは一線を置く。
すぐに見分けがつくと思うが
他スレの以下にまったく同意

197 :氏名黙秘 :04/02/16 00:13 ID:???
確かに限度は越えているな・・・オレの感覚でも。
会社には存在するはずの無い人間だけど、大学院だから存在する。
会社とか社会という物差しが身にしみてしまった俺たちには
その物差しで判断してしまうという傾向がある。
そして、その物差しで彼らを判断するのは、大学院という場で正しいとは思わない。
ただ、大学院という場に合わせて物差しを修正しようと努力しても、
アレには少々呆れてしまうところがある。
同窓になるのであれば、現実として受け止めなくてはならないわけだが、
部下に対する対応ではなく、年齢差に関係のない同窓としての立場で、
アレを受け止めなくてはならない場合の自分の姿を模索する必要がある。
192の言う包容という意味が、人生の先輩としてという意味を含むのであれば、
その態度は上手くアレと接点を持つ上で効果的な態度と言えるが、
裏を返せば年齢差によって上から見下ろす態度と捕らえられかねない
危険性を含んでいる。
通常の2chの出来事は全く非現実の世界の話であるが、今回の出来事は
実際に接するであるだろう者による出来事ゆえ悩ましい。

908氏名黙秘:04/02/20 09:37 ID:???
オッサン文句言ってないで余所にぬけりゃいいじゃん
明日もこないでくれよな、うざいから。

俺みたいな司法ベテ若者シカトするつもりなら
オッサンの勉強の面倒みてやらないよ
909氏名黙秘:04/02/20 09:40 ID:???
ジジイまじでむかつく
ホントに合格者か?来週の先生いってみ??

来年は年齢制限をキボン。25以上は全部落としてほしいYO
ジジイの試験合格率なんて極めて低いんだしさ。
910氏名黙秘:04/02/20 10:09 ID:???
いや、反対に完璧に25以上の社会人専門のローにして欲しいよ。
911氏名黙秘:04/02/20 10:19 ID:???
明日は関係者の小言が小一時間続くに4000点。
先週も苦言を呈されたというのに、なんたる惨状
912氏名黙秘:04/02/20 10:41 ID:???
しょうがないよ
学生は他校に抜けられないレベルの奴ばかり。
社会人も優秀なのはスパッと退職して上位校行くか、大宮・成蹊に行く。
どん詰まり同士で少しでも高め合うしかないのさ(少し自虐的だが・・
913氏名黙秘:04/02/20 11:00 ID:???
ここは幼稚園か?まじ? なんでこんなに沈殿してるの?
授業の最初に先生がホームルームやるとか?

ゴメン、最初から読んだらあまりに面白かったんで。
底辺ローの実態がわかった。
あおりage
914氏名黙秘:04/02/20 11:10 ID:???
ヲチしてる者だが、ここと修道はマジで笑える
修道お勧めw
915氏名黙秘:04/02/20 11:21 ID:???
>>909
こいつスレ上にも書き込んでたオコチャマだね。
こいつが出てきてアホなこと書き込むのが本当にたのしみだーよ。
916氏名黙秘:04/02/20 11:59 ID:???
>>911
今は完全にお客様扱いの事務局員と好感度NO.1の先生方が
3月17日を境に鬼のような形相に豹変するに3000点
917氏名黙秘:04/02/20 12:07 ID:???
ここは素晴らしい学校だからみんなさぞかし羨ましいんだろうなあ
918氏名黙秘:04/02/20 12:09 ID:???
釣り師登場
919氏名黙秘:04/02/20 12:13 ID:???
嵐がんばれ
920氏名黙秘:04/02/20 12:15 ID:???
嵐ストレスためすぎて早死にするなよ
921氏名黙秘:04/02/20 12:21 ID:???
どれが嵐か合格者か見分けがつかないよ
これから発言の最後に署名付けようぜ

(嵐)←嵐
(合)←合格者
(子)←子供合格者
(補)←補欠
(桐)←桐蔭関係者
(来)←来年度受験予定者
(通)←通行人

                    (桐)
922氏名黙秘:04/02/20 12:21 ID:???
下位洗顔嵐め
この白鴎駿台大宮草加山梨桐蔭大東落ちが
お前は白鴎合格の俺の足元にもおよばん
923氏名黙秘:04/02/20 12:25 ID:???
アラシはいろんなスレで恨みを買ってるようでつねw
924氏名黙秘:04/02/20 12:28 ID:???
>>922
ワロタ
               (通)
925氏名黙秘:04/02/20 12:37 ID:???
337 :氏名黙秘 :04/02/20 10:08 ID:???
弁護士の年収分布
〜 500万円20.7%
501〜1000万円23.7%
1001〜1500万円17.9%
1501〜2000万円12.4%
2001〜2500万円 6.5%
2501〜3000万円 4.7%
3001〜3500万円 2.1%
3501〜4000万円 1.6%
4001〜4500万円 0.8%
4501〜5000万円 1.0%
5001〜5500万円 0.6%
5501〜6000万円 0.6%
6001〜6500万円 0.2%
6501〜6999万円   0.2%
7000〜 万円 1.4%
無回答   5.7%
平均すると1503万円、平均年齢が53歳
出所:'00年6月実施の日弁連の弁護士実勢調査(弁護士センサス)というアンケート調査
ただし、'99年の総務庁発表データだと法律事務所の平均所得は1843万円



926氏名黙秘:04/02/20 14:24 ID:???
党員マンセー、デバイスマンセー
927氏名黙秘:04/02/20 15:02 ID:???
デバイスかよー。かなりおもろいじゃん!!
928氏名黙秘:04/02/20 15:04 ID:???
どうせなら一番近いセミナーでトレセンやったほうが
手っ取り早いんじゃ・・・
929氏名黙秘:04/02/20 15:09 ID:???
割り切り方がいいね。龍谷、東京法科と本質的には変わらないはずなのに
、世渡り上手だね
930氏名黙秘:04/02/20 16:03 ID:???
桐蔭ワショーイ
931氏名黙秘:04/02/20 16:03 ID:???
http://ex3.2ch.net/student/    大学学部・研究板@2ch掲示板
                   ,,'   /_   L._      /l
                   〃 /´       ‐- ... __/  .|
                    l:! .,'   ●  ト _,.       、'
                  !:、!、__    |/  ●   !
               _-_::ニ:: ::::: :::::::; ̄..‐ - .._      ,'
                  / 〃/:;:::: ::::;::/::,:';::::/l:::;、:、:~:‐.   /
                ' i' /:/;:':;::/;H:/ l|:::l _l::Ll::|:lヽ:!`i´     ねえ、知ってた?
                 l _!;'/;:/:::l,⊥l、| |:|. l_!_l:/`!:l:::l:::!    あなたたちロー受験生
              ‐ T l l:|.!:::l:!'f!{.,! ! l|./ri:!_,i`l::l:::|:::|   のための新しい板が
                 l !::l:ll li':::!    |.!':::j ,!/ヽl::l      できたのよ?
                     ヽ!l{  ̄ 、   `ー‐,._ソl::/!       
                     \ ヽヲ  "  l::l::// '      
                        丶 -‐t "´__レl/'、     
                    ,--─‐‐'ニ二 -‐、__` ‐- .._
                  _⊥-─_ ニ_‐、-ヽ、ヽ、`'' / ト、
                    _{. _= -‐ニ_   ヽ ー-ヽ _.>'  l, l
                  _. -,‐,'-'´ l  l ヾ、   ヽ ._ヽ._ __/ /
                 ,'/´L.!Yl  l  l  }'     `ーt---‐t‐'、
932氏名黙秘:04/02/20 20:23 ID:???
この板消化して カルチャーにいくか
933氏名黙秘:04/02/21 01:44 ID:???
ネットってのはそういうおこちゃまな世界なの。
おじさんたちはどうせ若者のほうから相手されないさ。
934氏名黙秘:04/02/21 06:35 ID:xliQ1Rb8
今日は皆さん行くの?
935氏名黙秘:04/02/21 09:56 ID:???
若者よおっさんに勉強おしえてやれ
おっさんよ若者に就職の世話してやれ
これが桐蔭の共存共栄の道だ
まあ試験うからないから共栄というより傷なめあうことになるのかな
936氏名黙秘:04/02/21 09:58 ID:???
司法ベテの定義は?
937氏名黙秘:04/02/21 12:42 ID:???
高年齢・無職という形式要件と
ダサい・童貞という実質要件とを併せ用いて
諸般の事情を総合考慮して決めます
938氏名黙秘:04/02/21 16:49 ID:???
今日のガイダンスではどんな話があったか教えてくだされ。
授業で使うテキストなど何でも結構です。
まあ18時以降にならないと皆さん帰宅されないと思います。
939氏名黙秘:04/02/21 19:07 ID:???
誰か もうカバの授業やめるようにいってくれ
もうたまらん
940氏名黙秘:04/02/21 20:19 ID:???
憲法はどうだった?
941氏名黙秘:04/02/21 20:28 ID:???
何人ぐらい来てました?

・・・ageとくか、荒らさないでね。
942氏名黙秘:04/02/21 20:29 ID:???
次回からはヒルズか?
一度だけヒルズ行ってから辞退するよ。
まあ、30万円分元とらないとな。
あれって当日いきなり言って大丈夫なのか?
943氏名黙秘:04/02/21 21:09 ID:???
>942
合格者じゃないみたいね。
944氏名黙秘:04/02/21 21:10 ID:???
今日のガイダンスではどんな話があったか教えてくだされ。
授業で使うテキストなど何でも結構です。
945氏名黙秘:04/02/21 21:14 ID:???
>942
30万円分のために授業出るのは時間の無駄じゃないかしら。
そんな時間あるなら今からでも司法試験の勉強されたらいかがですか。
木を見て森を見ずって感じよ。
946氏名黙秘:04/02/21 21:20 ID:???
つりはスルー
947氏名黙秘:04/02/21 21:27 ID:???
age
948氏名黙秘:04/02/21 21:28 ID:???
今日も有益な情報はたくさんあったが、
きてる人はいっぱいいたから
格別、部外者のために内容をうぷする必要はないでしょう。
949氏名黙秘:04/02/21 21:29 ID:???
何人ぐらい来てました?
やはり4,50人?
950氏名黙秘:04/02/21 21:30 ID:???
思うにこのスレはもう役割を終えた。
情報が欲しい場合、友達作って聞くのがいいと思う。
私ももう書き込まない。
では。
951氏名黙秘:04/02/21 21:46 ID:???
そんなこと言わないで教えてあげたら?
部外者で申し訳ないけど、聞いてるのって補欠の人じゃない?たぶん。

私は初っぱなの桐蔭落ちで凹みましたが
その後他校の補欠になり、繰上げ合格して今はハッピーです。
補欠の方の気持ちがよくわかるので、なんか切ない・・・。
952氏名黙秘:04/02/21 21:52 ID:???
場所が悪いんだ場所が
他の場所でなら喜んでいくらでも教えるんだが
なんて書き込んでしまったりして
でももう書き込まない
では。
953氏名黙秘:04/02/21 23:22 ID:???
 /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|   ショボーン・・
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
954氏名黙秘:04/02/21 23:47 ID:???
2ちゃんねるには書き込まないように、みたいな話が出て
しまったんでしょうか?
今週は事情があり行けなかったので、ここで教えてもらえれば
と思ってたのですが。
とりあえず、来週のヒルズの授業を受けるためにはどうすれば
いいのかだけ教えてもらえませんか?
ただ行くだけでいいんでしょうか。
955氏名黙秘:04/02/21 23:56 ID:???
         ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   いる?
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
956氏名黙秘:04/02/22 00:48 ID:OY4szuQr
>>954
ヒルズって3月からじゃなかったけ??
957氏名黙秘:04/02/22 01:26 ID:???
>>954
いや、別にそういうわけではないよ。
煽りがおおくてウザイから書き込みやめただけ。
来週は市ヶ尾だよ。
行けば受けれる。
もちろん合格してることが条件だけど。

情報はどっかよそのBBSでおしえてもいいし、
もしくは来週のお昼にでもおしえてあげるよ。
958氏名黙秘:04/02/22 03:15 ID:???
みんな署名しねえの?

         (通)
959氏名黙秘:04/02/22 05:49 ID:???
age
960氏名黙秘:04/02/22 12:22 ID:???
>>957
了解〜。
たしかカバ先生、再来週からはヒルズで、と言ってたような気が
したんだけどなぁ。聞き違えたかな。
では来週は市が尾行きますので、そこで話聞きます。
961氏名黙秘:04/02/22 12:35 ID:???
>>958
こういうわけのわからんガセ情報流そうとしてる椰子もいるしね。
962氏名黙秘:04/02/22 19:09 ID:???
桐蔭スレ 崩壊
963補欠社会人:04/02/23 12:57 ID:WqGtRw29
補欠繰上げはあったのでしょうか?
どなたか、繰り上がりされたかた、教えてください。
964氏名黙秘:04/02/23 13:00 ID:???
>>963
あったよ、先週連絡きた。
965氏名黙秘:04/02/23 13:04 ID:???
何曜日の何時頃電話ありました?
ローン有りにしましたか?
966補欠社会人:04/02/23 13:09 ID:WqGtRw29
964さんへ
 どのような内容でしたか?
967氏名黙秘:04/02/23 14:19 ID:???
ネタだよ
968氏名黙秘:04/02/23 19:38 ID:???
age
969氏名黙秘:04/02/23 19:56 ID:???
桐蔭のHPみたけど、医学部出身なら無条件パスだと思ったのに、
結構落ちてるね・・・
医学部保健学科ってオチじゃないよね?
970氏名黙秘:04/02/23 20:40 ID:???
某医学部看護学科のエリートナース1クラス(30人くらい?)が
集団受験したという噂あり。
971氏名黙秘:04/02/23 20:51 ID:???
ちなみに又聞きだがネタではない。他校に決まったナースから聞いた話。
集団受験したナースたちは、以後の日程はそれぞれ希望校をうけたが
最初に受験負担の軽い桐蔭をみんなで受けたんだって。

1クラスは大げさか? 何人かで受験したのは間違いないらしい。
972氏名黙秘:04/02/23 22:14 ID:???
大宮は医者8割通ったってね?
ありゃやりすぎだ
973氏名黙秘:04/02/24 02:14 ID:???
保健学科って何?
974氏名黙秘:04/02/24 03:09 ID:???
>>972
8割ではなく6割強。
ま、やりすぎだがw
975氏名黙秘:04/02/24 08:12 ID:???
桐蔭の医学部受験生はもちろんナースではない。
話は面白いがナースはそもそも大学卒ではないから受験資格がないのでは。
976氏名黙秘:04/02/24 09:36 ID:k71m35P1
医学ぶってあるのか?
977氏名黙秘:04/02/24 10:01 ID:???
>>975
何も知らない人なんだね
大卒ナースをご存じない?
978氏名黙秘:04/02/24 12:07 ID:???
医者だろうが会計士だろうが要約と並びかえ失敗したら落ちた
試験一発
それが桐蔭
筆記の配点七割で残りは適性が基本値だから
医者だから+三0点とかにはなりようがない
そりゃ医者もボロボロ落ちる
自分も補欠、、、
979氏名黙秘:04/02/24 12:11 ID:???
>>978
他校受かった?
980氏名黙秘:04/02/24 12:25 ID:???
確保してるけど
仕事の都合もありヒルズにいきたい
サポートもいいそうだし
ただもう金払ったから繰り上がったら迷うな
981やれやれ:04/02/24 19:42 ID:LsRMzYsb
この間の説明会について誰も書かないからちょいとかきこする。
来ていたのは40人ちょいぐらい。おっさん、おばさんが多い。
一人、定期試験を六本木でもやれと執拗に喚くのがいてうざい。
若いのだけでなくおっさんにも奇人合格者がいるんだ。
他にも権力と権限の違いみたいなどうでも良さげな質問に固執してたのがいてこんなので大丈夫か?って感じ。
授業の度につまらない質問に付き合わされるのかよ。
飽食トレーニングセンターも六本木のみだし、横浜だけに統一したほうがいいんじゃないか?
両方いくの定期の関係とかで面倒じゃんか!
982やれやれ:04/02/24 19:50 ID:LsRMzYsb
若いのは他大学を受けてるのがほとんどだからこの間は少なかったからおっさんばかりだった。
まあ、予備校も最初はおっさんがいたけどそのうちいなくなるんだよね。
だから半年で消えるんじゃないかな。だから安心。それでもおねーさんたちは5人はいたね。
昨日いた連中はほとんど入学するんだろうな。ヒルズ初日はまたかなり増えそう。
ヒルズ見物がかなりいそうだからね。補欠のために辞退の連絡入れるお人よしはいなさそう。
補欠は3月17日以降だね。
983やれやれ:04/02/24 19:50 ID:LsRMzYsb
そろそろ次スレ立てますか?
984氏名黙秘:04/02/24 19:52 ID:???
>981
まーそう言うな。
誰だって初学者の時は意味不明の質問するし、有職者は半年に2日の休日の試験
とはいえ休日出勤が突然発生したりするから、試験会場のロケーションは死活
問題だったりするのだよ。
985やれやれ:04/02/24 19:54 ID:LsRMzYsb
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075614390/l50

こっちのスレに誘導します。
次スレはこっちでやろう。
986やれやれ:04/02/24 19:58 ID:LsRMzYsb
でも意味不明な内容に付き合わされんのたまらない。
本当にカルチャーセンター化しそう・・・・・・
987氏名黙秘:04/02/24 20:02 ID:???
なるほど、ロースレ大改編作業をなさっているのですね。
988氏名黙秘:04/02/24 20:47 ID:???
消化
989氏名黙秘:04/02/24 20:50 ID:???
 n
990氏名黙秘:04/02/24 20:50 ID:???
   
991氏名黙秘:04/02/24 20:51 ID:???
     
992氏名黙秘:04/02/24 20:51 ID:???
 
993氏名黙秘:04/02/24 20:52 ID:???
        
994氏名黙秘:04/02/24 21:03 ID:???
ストレス溜まってるのがいるな
辞退しておれに席譲れ
995氏名黙秘:04/02/24 21:06 ID:???
席譲れ
  
996氏名黙秘:04/02/24 21:09 ID:???
     
997氏名黙秘:04/02/24 21:10 ID:???
    997
998氏名黙秘:04/02/24 21:11 ID:???
東大生が998get
999氏名黙秘
998