C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第八版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理
学説の忠実なコピペが好まれ、デバイス時代再来?

過去スレ
C-BOOKvsデバイスvsシケタイ
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/995/995028413.html
C-BOOKvsデバイスvsシケタイ 改定版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1007/10079/1007907923.html
C-BOOKvsデバイスvsシケタイ 第三版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1018/10180/1018087033.html
C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第三版 第二刷
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034089556/
C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第四版
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1039183225/
C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第五版
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051396828/
C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第六版
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054474373/
■デバイスvsシケタイor℃-BΟΟK (第七版)■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1061954391/
2氏名黙秘:03/11/19 22:41 ID:???
>>1
乙カレー!
3氏名黙秘:03/11/19 22:41 ID:???
2(σ・∀・)σゲッツ!
4氏名黙秘:03/11/19 22:42 ID:???
>>1
乙カレー!
5氏名黙秘:03/11/19 22:42 ID:???
■デバイスvsツケタイor℃-BΟΟK (第七版)■
6氏名黙秘:03/11/19 22:42 ID:???
5くらい?
7氏名黙秘:03/11/19 22:43 ID:???
民訴と会社法はCが最高
8氏名黙秘:03/11/19 22:43 ID:???
憲法 シケタイ
民法 デバイス
刑法 シケタイ
商法 シケタイ
民訴 デバイス
刑訴 シケタイ
9会計士受験生:03/11/19 22:58 ID:gtuYnAM6
( 」´0`)」<今日LECに電話したら
15年改正のレジュメっぽいものをくれるとな。
ゆえに商法はCブック。

!!!!━━━━━━終━━━━━━ !!!!
10氏名黙秘:03/11/19 23:04 ID:???
憲法 
民法 デバイス
刑法 
商法 デバイス
民訴 デバイス
刑訴 デバイス


11氏名黙秘:03/11/19 23:05 ID:???
憲法  シケタイ
民法  デバイス 
刑法  シケタイ
商法、訴訟法  超速
12氏名黙秘:03/11/19 23:09 ID:???
15 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/07/16(月) 01:23
論点網羅度
デバイス>シケタイ>C−BOOK

初心者度
シケタイ=C−BOOK>デバイス

択一度
デバイス>シケタイ>C−BOOK

おもしろさ度
シケタイ>C−BOOK>デバイス

合格者の本だなによくある度
デバイス>>>>>>シケタイ

20 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/07/19(木) 13:10

新保ちゃんが言っていた。
「デバイスは私が最初に書いた」
「誰かが改訂するたびにどんどん悪くなっていった」
「憲法のデバイス、よくないでしょ。商法のデバイスいいでしょ」
新保ちゃんオリジナルの憲法のデバイス、お持ちの方、コピーさせて下さい。

32 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/07/20(金) 01:46

シケタイは読み物。
通し読みして、概観をつかんだり、基本的事項をひと通りおさえたりすればよい。
その後、メリハリをつけて効率的に勉強する必要があるので、C−BOOKを使えばよい。
基本書は、深く掘り下げたり、調べたりするときに使えばよい。
そういう意味では、デヴァイスは、中途半端か。
13:03/11/19 23:11 ID:???
2年も前のレスじゃないか。
14氏名黙秘:03/11/19 23:14 ID:???
ファンクラスって何?
15氏名黙秘:03/11/19 23:17 ID:???
8年前のデバイス持ってるんだけど、今のって買い換える価値あり?
最近の議論がフォローされてるなら欲しいけど、無いなら要らんか。
16氏名黙秘:03/11/19 23:28 ID:???
憲法 シケタイ
民法 デバイス
刑法 シケタイ
会社 シイタケ
手形 シケタイ
民訴 デバイス
刑訴 シケタイ
17氏名黙秘:03/11/19 23:41 ID:???
>>15
どの科目?
18氏名黙秘:03/11/19 23:53 ID:???
憲法 プロヴィ
民法 プロヴィ
刑法 プロヴィ
会社 プロヴィ
手形 プロヴィ
民訴 プロヴィ
刑訴 プロヴィ
19氏名黙秘:03/11/20 00:14 ID:???
>>16
変なのが混じってるぞ。
20氏名黙秘:03/11/20 02:34 ID:???
ヤレヤレ┐('〜`;)┌
21氏名黙秘:03/11/20 02:35 ID:???
シイタケいいよね。シイタケ。
22氏名黙秘:03/11/20 03:01 ID:???
あげとこう
23氏名黙秘:03/11/20 03:05 ID:???
1000
24氏名黙秘:03/11/20 03:18 ID:???
憲法 伊藤塾:新基礎マスター(伊藤真) or LEC:入門講座(柴田)
民法 セミナ:基礎講座(新保)
刑法 伊藤塾:新基礎マスター(伊藤真)
商法 セミナ:マスタ講座(新保)
民訴 セミナ:マスタ講座(新保)
刑訴 セミナ:基礎講座(白鳥) or 伊藤塾:新基礎マスター(山本)

で行くと、

憲法 シケタイ or c-BOOK
民法 デバイス
刑法 シケタイ
商法 デバイス
民訴 デバイス
刑訴 シケタイ or 基本書(田口)+エッセンスノート
25氏名黙秘:03/11/20 03:18 ID:???
シケイタ、シイタケ。
シケタイ、シケイダ。
シケタイ、シタイケ。
26氏名黙秘:03/11/20 08:50 ID:???
憲法 シケタイ
民法 デバイス
刑法 シケタイ
会社 シタイヨ
手形 シケタイ
民訴 デバイス
刑訴 シケタイ
27氏名黙秘:03/11/20 09:54 ID:???
age
28氏名黙秘:03/11/20 10:42 ID:???
>>14
C's Counter Attack
29氏名黙秘:03/11/20 11:02 ID:???
見世物は好きなときに見るのがいい。本来なんの要請もないのだから。
30氏名黙秘:03/11/20 11:53 ID:???
>>29
自分がいいと判断したものは使う!

おまえが勉強する・試験を受ける
って、本来誰も要請してないことだろ?
31氏名黙秘:03/11/20 11:57 ID:???
>>30
マルチポストにマジレスカコイイ
32氏名黙秘:03/11/20 12:08 ID:???
33氏名黙秘:03/11/20 12:31 ID:???
人の分析する前にまず自分が粘着質な境界例なのに気づけ
34氏名黙秘:03/11/20 12:32 ID:???
ボダが一日2ちゃんで煽りですか?プ
35氏名黙秘:03/11/20 13:11 ID:???
>>33
わかったようなこと言ってるおまえも、たかがしれてるw
36氏名黙秘:03/11/20 13:49 ID:???
プ
37氏名黙秘:03/11/20 13:55 ID:???
ププッ
38氏名黙秘:03/11/20 13:56 ID:???
pupupu
39氏名黙秘:03/11/20 13:56 ID:???
おかえしだろ〜?文句あんの?
40氏名黙秘:03/11/20 13:56 ID:???
プププノプ
41氏名黙秘:03/11/20 13:59 ID:???
ぷぷぷぷぷぷ
42氏名黙秘:03/11/20 20:06 ID:???
「境界例=ボダ」と1分で反応する >>34 は…(ry
43氏名黙秘:03/11/21 00:21 ID:JS6devtS
シケタイ高いぽ(つд`)
4415:03/11/21 01:35 ID:???
誰か教えてくれ。
いまのデバイスに、買い換えるだけの価値はあるのか?
45氏名黙秘:03/11/21 01:53 ID:???
>>44
ない
4615:03/11/21 02:17 ID:???
まじかよ。
新判例の補充とか、近時の有力説のフォローとか、無いの?
47氏名黙秘:03/11/21 09:47 ID:???
Cの商法の改訂版はいつ出るの?
48氏名黙秘:03/11/21 14:21 ID:???
でないよ。
49氏名黙秘:03/11/21 16:52 ID:???
>>43
模試1回受けりゃシケタイ数冊分飛ぶだろ
50氏名黙秘:03/11/21 20:50 ID:???
    ∧_∧
    ( ´ー`)フムフム・・
    (つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |..|\||  VAIO   |           ♪
   ..| '\,,|==========|          ♪  >>1   ドウデスカ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ   ボクノスレッド?
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ)
  |              |             く

     ∧_∧   感動した!すばらしい
    ( T∀T)            名スレだ!
    (つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
   |..|\||  VAIO   |           ♪
   ..| '\,,|==========|          ♪  >>1 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ  ヤタ――――!
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ)
  |              |             く

    ∧_∧
    ( ΦДΦ) なわけねーだろ!!!
   || ̄ ̄<)  > ̄ ̄ ̄|
  ○||  VA>  <IO  ○          人人
 '\,,|=====<  >=====|バリッ!       <   >>1  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                (  へ)
  |              |                 く

51氏名黙秘:03/11/22 02:53 ID:???
シケタイの謎


       頁数(A) 論証数(B) B/A 

憲法    454    99     0.22
民法総則  210    39     0.19
物権法   267    43     0.16
債権総論  186    39     0.21
債権各論  248    55     0.22
親族相続  269    13     0.05
刑法総論  448    81     0.18
刑法各論  462    80     0.17
商法T   285   113     0.40
商法U   355    72     0.20
民事訴訟法 531    37     0.07
刑事訴訟法 534    57     0.11
52氏名黙秘:03/11/22 02:56 ID:???
物権法、改正対応分が早く出てほすぃ。。
53氏名黙秘:03/11/22 03:51 ID:???
>>52
ダットサン買えや。
54氏名黙秘:03/11/22 12:02 ID:???
>>51
民訴、刑訴はデバイスへ
55氏名黙秘:03/11/22 13:26 ID:???
シケタイぐるぐる意外と大変・・・
56氏名黙秘:03/11/22 14:10 ID:???
だからCなんだよ
57氏名黙秘:03/11/22 16:43 ID:???
58氏名黙秘:03/11/23 07:35 ID:o2Ta1iS1
ウルトラC
59氏名黙秘:03/11/25 15:51 ID:???
tikjkllj
60氏名黙秘:03/11/25 20:32 ID:???
シケタイ民法ここで叩かれてるほど悪いとは思わんのだが・・・
61氏名黙秘:03/11/26 16:17 ID:???
C
62氏名黙秘:03/11/26 22:27 ID:???

井上英治のロースクール本、

憲法は、砂糖工事マンせーなところ、

刑法は、弾道マンせーなところ(とくに共犯)が使えないよな。

民法は、非常に重宝しているのだが・・・。

辰巳は、

井上英治の「現代司法試験講座 会社法」を、

ただちに復刊させるように。

63ATKIN ◆lATKIN3Ric :03/11/27 16:06 ID:???
非常に参考にならん意見ばっかりだな
64氏名黙秘:03/11/27 22:06 ID:1ds10BX0
C-BOOKの刑法総論結果無価値の薄紙ver.は出てないのでしょうか?
今日紀伊国屋で見たら結果無価値は最初のままのしかなかったんで・・・
65氏名黙秘:03/11/27 22:08 ID:???
>>64
出てないし、予定もないらしい。
6664:03/11/27 22:38 ID:1ds10BX0
>>65
需要少ないんですかね・・・
67氏名黙秘:03/11/27 22:43 ID:???
Cの結果無価値・・・よくあんな厚い本、読めるな・・・
68氏名黙秘:03/11/27 23:06 ID:???
内容は薄いよ!前田と一緒
69氏名黙秘:03/11/27 23:19 ID:???
シケタイ憲法も厚いぽ・・・
70氏名黙秘:03/11/28 11:03 ID:???
>>69
薄いだろ。Cの半分しか論証無い。

反町・岩崎のC-Bookカセット、使った人いませんか?
今フェアで安いんですけど。
71氏名黙秘:03/11/28 11:06 ID:???
C-BOOK講座最高ですよ
特に訴訟法はお薦め
72氏名黙秘:03/11/28 11:49 ID:???
理由かけ馬鹿
73氏名黙秘:03/11/28 21:00 ID:???
>>70
昔無料受講したことあるけど、択一基礎完の廉価版。
74氏名黙秘:03/11/28 21:15 ID:???
シケタイの謎


       頁数(A) 論証数(B) B/A 

憲法    454    99     0.22
民法総則  210    39     0.19
物権法   267    43     0.16
債権総論  186    39     0.21
債権各論  248    55     0.22
親族相続  269    13     0.05
刑法総論  448    81     0.18
刑法各論  462    80     0.17
商法T   285   113     0.40
商法U   355    72     0.20
民事訴訟法 531    37     0.07
刑事訴訟法 534    57     0.11

だれか↑のC版も作ってみてください
75氏名黙秘:03/11/28 22:12 ID:???
科目ごとの>>>>きぼん
76氏名黙秘:03/11/29 00:05 ID:???
デバイスの商法さ、
目次がないの不便じゃない?
なんか体系がバラバラでどこに何かいてるかわかんないしさ。
内容は一番いいけど。
77氏名黙秘:03/11/29 00:14 ID:???
>>64
結ム説の受験生は前田や山口を直接使ったりするんじゃないか
それで薄型も中々出ないとかかも

俺は全部薄型買ったよ 行ムだから問題ないね 厚型のときはカバン本当に
重かった 薄型に感謝。 
78氏名黙秘:03/11/29 02:27 ID:???
>>74
C憲法の論証は199個だったと思う。
79氏名黙秘:03/11/29 03:21 ID:???
民法はCbook>>>シケタイ ですか?
80氏名黙秘:03/11/29 19:41 ID:???
デバいつ改定するのよ
81氏名黙秘:03/12/01 00:38 ID:7NMtaTU3
なーんかシケタイの珪素が俺には合わんのだよ。
論森やりながらシケタイの珪素を参照しているのだが、
見たい要件がなかったりしてシケタイの記述がいまいち。
シケタイの民祖は最高だったのだが。
Cにかえようかなぁ。
82氏名黙秘:03/12/01 05:46 ID:???
Cの刑訴って薄紙でてんの?
83氏名黙秘:03/12/03 15:07 ID:???
デバイス会社法、バラバラだね。
84氏名黙秘:03/12/03 15:37 ID:???
>>83
構成とかが?
だから俺は基本的にはデバイス(・・っていうか、Wセミのもの全般)は使いたくないのよ。
なかでも理論重視の科目はネ。
民法だけは少々我慢して使おうと思ってる。
85氏名黙秘:03/12/03 15:42 ID:???
>>84
目次もないから慣れるまでどこに何が書いてるのかみつかりにくいときがあるよ。
でも、場所さえわかれば試験用に加工されてるからみやすいんだが。。
86氏名黙秘:03/12/03 16:35 ID:???
デバイスの民訴いつでるの?12月って聞いたんだけど。
87氏名黙秘:03/12/03 22:43 ID:???
■小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。

http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2

(アドレスは長いけど直リンクです。)
●見たらショック受ける人もいると思うけど、見てほしい。目に焼き付けてほしい。

ロイターのインターネットテレビ
http://www.reuters.com
が載せていたストーリミング映像が、どこかのキャッシュに残ったもののようです。

イラク復興だの、国際貢献だの、まやかしの言葉にだまされてなりません。
これは、ブッシュアメリカの、大義なき侵略戦争の尻拭いを、
日本国民にさせている小泉一味の凶行が招いた悲劇の結果です。
どうごまかそうとも、アメリカの侵略戦争の片棒を担がせるために、
これ以上国民の血を流してはなりません。

*真実を少しでも多くの日本人に伝えるために、あらゆる関係掲示板に
  転載をお願いします*
88氏名黙秘:03/12/03 22:44 ID:???
■小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。

http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2

(アドレスは長いけど直リンクです。)
●見たらショック受ける人もいると思うけど、見てほしい。目に焼き付けてほしい。

ロイターのインターネットテレビ
http://www.reuters.com
が載せていたストーリミング映像が、どこかのキャッシュに残ったもののようです。

イラク復興だの、国際貢献だの、まやかしの言葉にだまされてなりません。
これは、ブッシュアメリカの、大義なき侵略戦争の尻拭いを、
日本国民にさせている小泉一味の凶行が招いた悲劇の結果です。
どうごまかそうとも、アメリカの侵略戦争の片棒を担がせるために、
これ以上国民の血を流してはなりません。

*真実を少しでも多くの日本人に伝えるために、あらゆる関係掲示板に
  転載をお願いします*
89氏名黙秘:03/12/03 22:44 ID:???
>>87
おまえ、さっきからしつこい
90氏名黙秘:03/12/03 23:25 ID:???
死ぬ奴は死ぬ
91氏名黙秘:03/12/04 11:54 ID:???
デバイスとかCって、バラして26穴あけてバインダーで使ってる人はどれくらいいる?
けっこう多いのかなあ?
92氏名黙秘:03/12/04 12:03 ID:???
そんなマメな事するひといるの?

93氏名黙秘:03/12/04 12:59 ID:???
「いるの?」って・・・そうか〜?
自作の論証とか必要なファイルをそれぞれ “適した頁” に挟み込めるから
俺も便利だと思うけど。
94氏名黙秘:03/12/04 13:18 ID:???
情報一元化への誘惑ってのは誰もが通る道。そして徒労に終わる。
さっさと頭の中にインプットしなきゃ意味ないし、またある程度頭で体系化できれば
ブ厚い一元化資料など、かえって非効率であることに気づくことになる。
95氏名黙秘:03/12/04 19:54 ID:???
>>94
そうとも限らんね。私はLEC派じゃないけど、Cとかプロヴィを使ってる人のコンセプトは
結果的に分厚くなっても、情報が一元化されてることに最大のメリット(効率化)を
見い出すわけで。
96氏名黙秘:03/12/04 20:02 ID:???
C-BOOKも、デバイスも、シケタイも使ったことないの。
でも、ちょっとした事情があってここに書いているの。
わたしの気持ち分かって。
97氏名黙秘:03/12/04 20:03 ID:???
>>87
>>88
situkoi
98氏名黙秘:03/12/04 20:04 ID:???
>>87
>>88
もいやめてね。
99氏名黙秘:03/12/04 21:24 ID:???
一元化にこだわるメリットとデメリットがあるわけで、
100氏名黙秘:03/12/04 23:15 ID:???
100get
101氏名黙秘:03/12/04 23:21 ID:???
>>96
工作員さんでつね。
乙でつ。
102氏名黙秘:03/12/07 04:03 ID:???
シケタイの刑訴って田口そっくりだな。
103氏名黙秘:03/12/07 04:07 ID:???
シケタイの民訴は上田の再編集だけどね。
104氏名黙秘:03/12/07 12:05 ID:???
シケタイの誤植情報がサイトから消えてる…
105氏名黙秘:03/12/07 13:04 ID:6ZRVrUsU
まあ、どこの予備校本がいいかという話しはさておいて、
学者本を2冊買うべきじゃないよな。
学者本1つを基本書にして、予備校本で補充するパターンか、
学者本がとっつきにくければ、予備校本から入って、学者本でまとめるパターンがいい。
漏れは憲法の場合、芦部を基本書にしてシケタイで補充している。
以前、答練で道州制の合憲性の問題が出たのだけど、芦部の本だけでは理由づけが薄い。
シケタイを見ると、きちんと団体自治と住民自治からの理由づけが書いてある。
 団体自治:自由主義 →都道府県より大きな団体である道州の場合、中央に対する
 発言力が強くなるから、地方分権の観点からはむしろ望ましい。
 住民自治:民主主義 →住民生活に密着した市町村制で住民自治が行われれば、
 必ずしも都道府県である必要はないから、道州制でも問題なし。
 あとは広域行政の必要性を書いた。
シケタイに書いてあるから、こんなこと他の人も知っているだろうと思って点数は
期待していなかったけど、27点の参考答案だった。それ以来、芦部と予備校本で
十分いけると思った。
106氏名黙秘:03/12/08 00:11 ID:???
憲法・・・Cとシケタイならどっちがおすすめ?(理由つきで)
107氏名黙秘:03/12/08 00:24 ID:voQHY8ZZ
105は択一に合格できないタイプだな
108氏名黙秘:03/12/08 00:24 ID:x8DP31qx
576 名前:童顔異端児 ◆9S8VYYgCU. :03/12/07 23:16 ID:X3wvnk6j
>>575
はっ?何かムカつくな。マジで。お前のレス見た瞬間カッとなったよ。
近くにあった空き缶をPCに向かって思いっきり投げつけてやったから、
お前だと思って。



も   は   や   幼   稚   園   児   w
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1068457353/576
109氏名黙秘:03/12/08 02:08 ID:???
学者本が試験向きだと思う奴は手を挙げろ。
思いっきりビンタして、目を覚まさせてやる。現実に気づかせてやる。

ところで、今までの流れを見ると、結局C−BOOKが最高なんだな?
110氏名黙秘:03/12/08 02:12 ID:???
岩崎の講義受けた後のプロヴィが最高
111氏名黙秘:03/12/08 02:12 ID:???
なぜCbookが最高なんだ?
112氏名黙秘:03/12/08 02:15 ID:???
>>109
試験向きじゃないけど8対2くらいで読む(もちろん後者)ならいいんじゃない?
民法のはなしね。
あとはいらない基本書はw
113氏名黙秘:03/12/08 02:18 ID:???
このスレまだあったのかぁ〜。
つうか、”そんなん科目によるに決まってる!”っていつになったら気づけるのやら(涙)

基本書だって、会社法みたくどれ読んでも対して変わらんもんもあれば、
刑法総論のようなものまで色々あるのに。

 
114氏名黙秘:03/12/08 09:23 ID:???
> つうか、”そんなん科目によるに決まってる!”っていつになったら気づけるのやら(涙)

だったら答えてちょ!
憲法・・・Cとシケタイならどっちがおすすめ?(理由つきで)
115氏名黙秘:03/12/08 16:19 ID:???
◎◎◎往年の基本書(宮沢、我妻等)使ってる人
http://school.2ch.net/shihou/kako/1004/10043/1004377475.html

34 名前: 氏名黙秘 投稿日: 01/10/30 16:09
基本書の流れとしては、以下のような感じ?
■刑法
 【行為無価値】団藤→大塚→藤木→大谷、川端、佐久間
 【結果無価値】平野→西田、山口、前田、林、町野、佐伯
 【勉強無価値】シケタイ、デバイス、C−BOOK
116氏名黙秘:03/12/08 16:21 ID:???
>【勉強無価値】シケタイ、デバイス、C−BOOK

上手い。


117氏名黙秘:03/12/08 16:28 ID:???
あのう、司法試験の勉強開始しようと思い、
大学の先輩に相談したら、

「刑法はシイタケで十分だ」

と言われたので、書店に行って探しましたが、
シイタケの刑法の教科書が見当たりません。
検索しても訳のわからないサイトしかヒットしません。
聞き間違いなんでしょうか?
それとも字が違う?
その先輩は厳しい人なので、聞き直す勇気もないです。
118氏名黙秘:03/12/08 18:27 ID:???
>>117

正直な話、そのネタはもう古いと思う…。
119氏名黙秘:03/12/08 18:27 ID:???
択一刑法もシケタイでOK?
各論の構成要件とかも、きちっと整理されてる?
(要素が、説明文・本文の中に埋没してないで、箇条的に浮き彫りにされてる?)
120氏名黙秘:03/12/08 23:11 ID:???
> 114
> 憲法・・・Cとシケタイならどっちがおすすめ?(理由つきで)

そりゃ〜Cだろ。
まこつ本じゃ、情報量がすくなすぎて、まず択一に受からない。
121氏名黙秘:03/12/08 23:13 ID:???
どちらにせよ、テキストまるまる覚えてる奴なんていないだろうて
122氏名黙秘:03/12/08 23:33 ID:???
>121
どういうレベルで「覚えてる」かによる。論文、口述みたいに自分で再現できる
レベルならそうかもしれんが、問題見て思い出せる択一用の記憶なら予備校本
程度の情報は最低限。
123氏名黙秘:03/12/12 19:00 ID:???
デバイス民訴が改訂らしいぞ!
124氏名黙秘:03/12/12 20:53 ID:???
山川の歴史の教科書ぐらいにボロボロになって落丁するまで読み込むつもりならどれがいいですか?
125氏名黙秘:03/12/12 21:53 ID:???
田口が、かなりの人数が書いた間違いがあって、学者の本に書いてあるんなら、
仕方ないと思って探してみたら、某予備校本だったと言ってたがどれだろ?
論証が似通ってたって言うんだから、LECかまこつか。
126氏名黙秘:03/12/12 21:53 ID:???
あ、ちなみに、その部分減点はされなかったそうで。完全無視。
127氏名黙秘:03/12/12 23:10 ID:???
シケタイくさいな。
128氏名黙秘:03/12/12 23:56 ID:AP/qLIZS
シケタイは入門用と割り切るべきでしょうか?入門講座を受ける金が貯まるか、
制度が安定するまで、入門講座の代わりに働きながら穴があくぐらいひたすら読みまくろうと思うんですが。
129氏名黙秘:03/12/13 00:00 ID:???
それは有名な話。答えはシケタイ。
130氏名黙秘:03/12/13 00:02 ID:???
>>125
どこが間違いだったんだ?
131氏名黙秘:03/12/13 00:03 ID:???
でもシケタイ刑訴は田口のコピペばっかだぞ?????????????
132氏名黙秘:03/12/13 00:04 ID:???
というか、法学であきらかな間違いをするのも難しいだろ。
133氏名黙秘:03/12/13 00:10 ID:???
議論の最中すみません。今年公務員として働き始めました。
空いた時間を利用して司法試験にチャレンジしてみようと考えてます。
ある程度の段階まで独学でやろうと考えてますが、独学にはどれがいいんでしょうか?
憲法民法刑法商法は公務員試験である程度やりました。
134氏名黙秘:03/12/13 00:11 ID:???
>>133
シケタイ
135氏名黙秘:03/12/13 00:11 ID:???
>>130
確認したわけではないが、
伝聞法則の趣旨のとこではないか?
ソースは、友人の自慢話。
136氏名黙秘:03/12/13 00:15 ID:???
レスありがとうございます。実は憲法と民法は公務員試験でシケタイを読んでました。地上法律職だったので。
時期が来るまでシケタイをひたすら読み込んでいこうと思います。
並行して択一問題集をやっていっても構いませんか?
137氏名黙秘:03/12/13 00:33 ID:???
>>133
ロースクールではなくて、現行試験狙いですか?
いくら公務員試験で少しやってたといっても、
今から現行狙いで勉強開始というのはどうかと…
138氏名黙秘:03/12/13 00:45 ID:???
金がないのでおそらくローには行けないでしょう。
でも一応ローか現行どちらでも狙えるように、最低限公務員試験で勉強した知識は忘れないようにして気軽に準備します。
139137:03/12/13 00:48 ID:???
>>138
そうですか。頑張ってください。
実は俺も1年ちょっと前に勉強開始した元地方公務員なのだがw
04か05年に死んでも受かるつもりで勉強してます。
140氏名黙秘:03/12/13 00:54 ID:???

>>136
いまから現行狙うなら、かなり厳しいから(ローに行っても厳しいけどw)、
あまり金をかけずに、生涯学習の一環として考えた方がいいよ。

知識は、
シケタイと薄い基本書
(憲法:芦部、民法:ダットサン、刑法:板倉プリマ、
 川村基礎理論手形小切手法、弥永商法総則商行為、神田会社、田口刑訴、林田民訴)で独学して、

テクニックは、
柴田のノウハウ本三部作
(司法試験機械的合格法、択一対策完全講座、機械的合格論文の書き方)で独習して、

ひたすら判例百選と過去問(択一は辰巳、論文は早稲田経営出版)を検討するのがいいと思うよ。

仮面受験生、頑張ってね(くれぐれも、職場では、受験生だってバレないようにね)。
141氏名黙秘:03/12/14 04:11 ID:???
公務員受験用の簡易版シケタイは使えますか?
142氏名黙秘:03/12/14 04:24 ID:???
ざっと立ち読み(というか、立ち見)しただけだから、何とも言えないよ。
過去問や論証集と併用すれば、ある程度までは使えるんじゃない?
公務員用シケタイは、大きさが小さいのと、冊数が少ないのがいいよね。
143氏名黙秘:03/12/14 06:18 ID:???
>>141
ガンガレ
144氏名黙秘:03/12/14 12:06 ID:???
公務員って、国家試験受けると職場に通報されるんじゃなかったっけ?
145氏名黙秘:03/12/14 13:25 ID:???
公務員が受験するんじゃなくて、公務員試験用に作られた
シケタイ類似のテキストの話だろ。

公務員試験対策1冊で合格シリーズ 
http://www.itojuku.co.jp/book/komuin.html
146氏名黙秘:03/12/14 23:16 ID:???
>>144
受けれるよ。
147氏名黙秘:03/12/14 23:18 ID:???
★★★★★「被害者の会」シリーズ一覧★★★★★

Q1. 何故、伊藤塾のだけないんですか?

Q2. 何故、伊藤塾の「被害者の会」スレだけ、設立されてもすぐに消えるのですか?

【カネ】 LEC被害者の会 【かえせよ!】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1030403287

★★★TAC被害者の会★★★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1039941525

LEC被害者の会
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1039943212

■■■ Wセミナー被害者の会 ■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1024495135/l50
148氏名黙秘:03/12/14 23:44 ID:???
C−BOOK刑訴、本屋で見たけど案外(・∀・)イイ!!ね
辞書として、買おうか迷った。値段もホドホドだし。
149氏名黙秘:03/12/18 15:33 ID:???
>>148
厚すぎだよ
150氏名黙秘:03/12/18 16:38 ID:???
>>149
辞書としてならいいのでは?
でも、Cって索引がショボイからな・・・
151氏名黙秘:03/12/19 12:29 ID:???
Cブックの刑法総論行為無価値版って

近々改訂されるの????


152氏名黙秘:03/12/19 21:42 ID:???
>>151
なにーーー!!??
買っちまったよーーーーー!!!

で、ソースはどこ?
153氏名黙秘:03/12/20 12:36 ID:???
いやなんとなく・・・

誰か知ってる?
154氏名黙秘:03/12/20 16:15 ID:???
>>152
本屋行ったら刑法総論行為無価値版だけがなかったからさぁ。
改訂でもするのかと。
ってかお前が買ったからなかったのか?!

155氏名黙秘:03/12/20 18:04 ID:???
それだけかよ・・・





刑訴薄紙化マダー?
156氏名黙秘:03/12/21 16:16 ID:???
>>155
待ってるうちに厚紙版かってボロボロになるまで使って受かっちゃおうよ。
157ATKIN ◆lATKIN3Ric :03/12/21 20:42 ID:???
シケタイ最高!
フォトリーディング合格まで50回廻します。
158氏名黙秘:03/12/21 20:59 ID:???
>>157
頑張ってフォトリーディングに合格してください。
159ATKIN ◆lATKIN3Ric :03/12/21 21:05 ID:???
ぐわっしゅ!
160氏名黙秘:03/12/22 09:00 ID:ss4CkHFr
つーか択一六法だけで余裕で受かる気がする。独学で初学者だけど。
161氏名黙秘:03/12/22 09:09 ID:???
過去問やんないと話になんないよ
162氏名黙秘:03/12/22 09:29 ID:ss4CkHFr
>>161
ちがちが。だから過去問はもちやるとして。
択一六法である程度読んで、その範囲だけ過去問を解くと。
それ繰り返したら択一は8割余裕っしょ。
シケタイとかデバイスとか分厚いの読んでる人は尊敬するよ。
しかも長ったらしい文章って読む気しね〜
163氏名黙秘:03/12/22 10:21 ID:???
YMKT学習書企画の本はみなさんどうおもいますか?
自分的には、カナーリ使えるとおもいます。フィーリングが合うというか。
164氏名黙秘:03/12/22 12:00 ID:???
>>163
三修社か?実はかなり使えないの多い。光速、電撃尻、マイノート・・・。
やめときなはれ。
165氏名黙秘:03/12/22 12:07 ID:???
シケタイは確かに読むのかったるいな。知識が付いてくると特にね。
デバは論証付きの択一六法という感じだから、力が付いた後でも
結構気持ちよく読めるよ。
166氏名黙秘:03/12/22 12:49 ID:???
過去に公務員合格(国T法律職と都庁T類)してるんだけど(司法は初学者)、
やっぱ論述問題でアテになるのはビジュアルだと思った。
つまりね、シケタイとかCとかって(基本書もそうなんだけど)、
ながーい文章で詳しく説明してんだけど、どうも馬鹿な俺の脳みそには残らないわけ。
その点、択一六法とか、ワセミの「公務員○○法」(デバイスを簡略化した感じのやつ)とかを
みっちりびっしりがっしり目を通してたら、論述試験のときに気付いたんだけど、
勉強してるときはまともに「憶えよう!」なんて気がさらさらなかった頁に限って、
頭ん中にビジュアルとして残ってるわけ。つまり自分でだいたいその頁に何が書いてあるのかを、
ずらっと自分の手で書けるようになってるわけよ。論点なんかまったく憶えてなくても、
頭ん中のビジュアルを思い出してたら、「ああ、頁の真ん中からちょい下ぐらいのところに〜〜という記述があったな」
とかイメージできて、思い出せるわけ。
シケタイとかだったらそうはいかないと思う。表とか図面とかで簡潔にまとめてないから(もちろん
表とか図とかあるけど、文章による説明が主でしょ)。
だから、しょっぱなからデバイスとか択一六法とかでいいと思うわけ。基本書も要らない。
まあ、初学者の戯言なのかね、これは。
167氏名黙秘:03/12/22 12:50 ID:???
>>166
へぇ。国1の人はワセミって略すんだ・・・
168氏名黙秘:03/12/22 17:16 ID:???
166氏じゃないが、わせみって結構使うと思うけどなあ。
わせみかセミナーかな。
169 :03/12/22 17:25 ID:???
わみなーでいいよ
170166:03/12/22 17:54 ID:???
>>167
司法の人は何て略してんの?セミナー?
ちなみに俺は公務員も独学だから、「ワセミ」って略し方を官庁訪問のときに覚えた。
それまで「ダブリューセミナー」とか「ダブルセミナー」って勝手に言ってた。
そういや、非法学部の独学ってやばいなーってつくづく思うよ。
国Tに最終合格するまで、先取特権のことを「せんしゅとっけん」って言ってたし、
相殺のことを「そうさつ」って言ってた(←まあこれは俺に常識がないだけだが・・・)。
瑕疵は何故か「ひご」って言ってた気がする。意味不明だな・・・。
他にもいっぱいあると思う。気付かないだけで。

スレ違い臭が漂ってきたからアレなんだけど、>>166でも言ったようにビジュアルって
司法でも大事だよな?
国Tの論述のときなんか、ほとんどヤマが外れて、半年前ぐらいに覚えた論点をなんとか
頭の隅っこのほうからやっとの思いでひっぱり出してきたんだけど、やっぱビジュアルのお陰だよ。
ってことで、スレタイで一番使えるのはデバイスなんじゃないのかと。意見求む。
171氏名黙秘:03/12/22 19:26 ID:???
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< YMKT学習書企画の本はみなさんどうおもいますか?
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
172氏名黙秘:03/12/22 19:51 ID:???
やっつけ仕事
173氏名黙秘:03/12/22 19:57 ID:???
232p
174氏名黙秘:03/12/22 20:10 ID:???
結局、どれがいいの?
175氏名黙秘:03/12/22 21:42 ID:???
>>170
司法浪人だが、おおむね賛成です。
分かりやすいものほど、分かった気になって頭から抜けていくように思う。
176氏名黙秘:03/12/22 21:43 ID:???
>>170
ただ、人間の脳のタイプには、左脳型と右脳型がいるから、人によって違うのかも。
公務員試験受けるタイプは、法曹志望者よりも右脳型が多いという話を聞いたことが
ある。
177氏名黙秘:03/12/22 23:00 ID:???
ここだけの話漏れは心神耗弱をゼミでシンシンモウジャクと読んで
クラス中の失笑をかった経験がある。
178ATKIN ◆lATKIN3Ric :03/12/22 23:48 ID:???
択一六法って使ったことナインですが、どういうものなの?
ふつーの六法とどう違うの?
179氏名黙秘:03/12/22 23:49 ID:???
俺は、債権をセキケンと読んでいた。
180氏名黙秘:03/12/23 01:04 ID:???
もれは定款をテイソだな。
181氏名黙秘:03/12/23 01:32 ID:qFXvAxWV
司法試験初心者なんだけど、シケタイの刑法総論って前田説とる人間が読んでも大丈夫なの?
混乱しない?誰かおしえてほすい・・・
182氏名黙秘:03/12/23 02:08 ID:???
混乱する。やめとけ。
183氏名黙秘:03/12/23 02:32 ID:???
>>181
Cの結果無価値版にしとけ。
184氏名黙秘:03/12/23 02:39 ID:U0/iWObk
漏れは大学の商法総則商行為の試験対策用に
参考書探してたらそれだけで製本してるのはデバイスだけだったんで
それ以来デバイス愛用者
185氏名黙秘:03/12/23 13:31 ID:???
塾のサイトにシケタイの法改正対応について書いてあるね
刑訴の改正については特に書いてないね
186氏名黙秘:03/12/23 19:45 ID:???
■刑法
 【行為無価値】団藤→大塚→藤木、川端、佐久間
 【結果無価値】平野→西田、山口、林、町野、佐伯
 【勉強無価値】シケタイ、デバイス、C−BOOK

おまえら無駄w
187氏名黙秘:03/12/23 21:31 ID:???
>>186
コピペにマジレスするけど「無価値」の意味が違うw
188氏名黙秘:03/12/24 11:15 ID:???
シケタイとデバイスって同列に扱っていいものか??
用途がぜんぜん違う気がする。
189氏名黙秘:03/12/24 18:32 ID:???
>>187
恥を忍んで、お聞きします。
正確に日本語にすると、どういう意味なんでしょうか?

わたしはかってに、行為「の方こそ価値がある」
            結果「の方こそ価値がある」
と、勝手に解釈しているのですが、あってますかねぇ。
190氏名黙秘:03/12/24 18:36 ID:???
反価値=無価値でしょ
191氏名黙秘:03/12/25 01:54 ID:???
ネタだよね・・?
192氏名黙秘:03/12/25 02:01 ID:???
まだコノすれあったのか。

デバが一番に決まってるだろ。
193氏名黙秘:03/12/25 05:23 ID:???
無価値=違法
194氏名黙秘:03/12/27 02:59 ID:???
>170
亀レスかもしれんが。
俺、ビジュアルで覚えてくタイプ。その点でCブックだと頭に残りやすいと
思って揃えてやってたんだけど、グルグルするには量的にきつかったので、
同系列の干拓にそのまますんなり移行した。干拓は成川とかよりも図表等で
バラエティに富んでて頭に残りやすい。刑法だけ成川使ってるけど、
成川はどの論点もほとんど同じような配列の仕方で頭に残りにくい。
よって若干工夫が必要だった。
195氏名黙秘:03/12/27 15:56 ID:H5rDiYpg
論点講義シリーズって入門者にはどう?俺は債権が読みやすかったので刑総も買ったら、基礎がないせいか理解できなかった
196氏名黙秘:03/12/28 15:12 ID:???
170さんや194さんのおっしゃるビジュアルっていうのは、
本の名前ではなくて図や表の多いデバイスor干拓ってことでしょうか?
197氏名黙秘:03/12/29 18:37 ID:???
シケタイの第一版が手元にあるわけだが
現行の第2版改訂版・・・だっけ?それとの違いはどの程度?
198氏名黙秘:03/12/29 18:38 ID:???
あ科目書くの忘れた
民訴ね民訴
199氏名黙秘:03/12/30 06:02 ID:???
辰巳井上のロースクールシリーズがこれからは主流になるだろう。
200197:03/12/30 10:39 ID:???
頼むおしえてエロい人
201 :03/12/30 10:42 ID:???
レックでCブック民訴と商法の法改正部分の訂正冊子配ってるよ。
あと森の商法のも。
202氏名黙秘:03/12/30 10:48 ID:???
>>195
会社法は使えます。
203氏名黙秘:03/12/30 10:51 ID:???
>>201
タダで誰でももらえるの?
204 :03/12/30 10:59 ID:???
>>203
タダで誰でも貰える。
あるいはレックカード呈示がいるかも?
205氏名黙秘:03/12/30 11:01 ID:???
どっちだろう 電話してみる
ありがとうエロい人
206 :03/12/30 11:09 ID:???
訂正冊子は、一応Cや森を買った人が対象なので、
レック受講生かどうかは関係ないから
レックカード呈示はいらないよ。
無論、これらを買ってなくても請求すれば貰える。
207氏名黙秘:03/12/30 11:16 ID:???
タンぶつのCや民訴の森は持ってるから強気に電話で請求してみる。
全科目。
208氏名黙秘:03/12/30 11:25 ID:???
で、15年改正はそれでいいとして
シケタイ民訴の1版から2版(現行)への変更はどの程度なのか。
スルーしちゃっていい程度なのかどうなのか。
両方買った人いない?
209デバイス民法:03/12/30 17:12 ID:ErROg0p1
アーティクルの論点表使いながら基本書読んでいるんだけどいまいち読みにくい。
で、予備校本もってないことだしデバイスを補助に買おうかと思うんだけど
アーティクルの論点表ってデバイスの小項目に対応してる?
それとも全く別の項目立てのしかた?
デバイス見に行ける環境まで往復2000円ほどかかるので
誰か教えてください<(_ _)>
210氏名黙秘:03/12/30 17:21 ID:dclvLBMN
デバイス憲法について、かなり詳しく教えて!!
211氏名黙秘:03/12/30 18:13 ID:???
論点は辰巳のシリーズのやつにしとけ
212氏名黙秘:03/12/30 18:30 ID:???
会社法はシケタイがいいですか?
213氏名黙秘:03/12/30 18:47 ID:???
山口刑法+シケタイって大丈夫でしょうか?
ちなみに総論なんだけど、もう買っちゃいました
(まだ読んでないけど)
214氏名黙秘:03/12/30 18:53 ID:???
大丈夫もなにも両方最悪じゃん
215氏名黙秘:03/12/31 00:49 ID:???
井上のロースクールシリーズには論証が付いてないが
そういう時代ではないのかな。
216氏名黙秘:03/12/31 02:08 ID:???
民訴改訂されたけど、インクが薄くなってないか?
217:03/12/31 02:09 ID:???
デバイス民訴の話です。
218氏名黙秘:03/12/31 15:21 ID:???
>>213
先にシケタイで基礎を押さえて、
それを批判する最新の学説として
山口先生の本を読むといい。
219氏名黙秘:04/01/01 03:39 ID:cYcNor7/
刑法の予備校本、初心者向けはシケタイとデバイスのどちらですか?
220氏名黙秘:04/01/01 03:53 ID:w5FXjpaS
シケタイより内田の方が読みやすいんですけど錯覚ですか?
221氏名黙秘:04/01/01 16:14 ID:0SoMPNZw
デバイスだけで合格できるだろ
222氏名黙秘:04/01/01 16:51 ID:???
内田は法律学者じゃなくて政治学者だから駄目だ。
223氏名黙秘:04/01/01 16:52 ID:???
>アーティクルの論点表使いながら基本書読んでいるんだけどいまいち読みにくい。
ソレはおまいの勉強不足だよ。
224氏名黙秘:04/01/01 17:02 ID:???
>アーティクルの論点表ってデバイスの小項目に対応してる?

微妙に違うな。
論点表については,あまり神経質にならずに目安程度に考えた方がいい。
225氏名黙秘:04/01/01 19:39 ID:???
論点表なんてのは最後のチェックに使うものだ。超速の類や択一六法もそう。
今の時期に成川六法通読とか、あほなことやってるヤツは(ry
226氏名黙秘:04/01/02 22:26 ID:ixqfBRVx
刑法と民法のが欲しいんですけど、
シケタイとデバイスのどっちにするか迷ってます。
本屋で見てみたら、
 シケタイー基本書+αの読み物
 デバイスー基本書を箇条書きにした
という印象を受けたのですが、正しい印象でしょうか?
227氏名黙秘:04/01/02 22:44 ID:???
>>226
正しい
おすすめは
民法→デバイス
刑法→シケタイ
228氏名黙秘:04/01/02 22:51 ID:???
>>227
どうもありがとうございます。
おすすめもありがとうございます。
ちなみに、刑法がシケタイがおすすめなのは、
シケタイ刑法が優れているからですか?
それともデバイスで箇条書きを読むより、
シケタイでじっくり読んだ方が分かりやすいからですか?
ふと疑問に思ったので、よろしかったら教えて下さい。
229氏名黙秘:04/01/02 22:57 ID:???
公務員試験用のシケタイがあるらしいな
230氏名黙秘:04/01/02 23:05 ID:???
>>228
刑法は学説の対立が激しく難しい単語が多いので、初学者にはかみ砕いて書いてある
シケタイのほうがいいかと。というより、デバイス刑法のできは逝くないので。
231氏名黙秘:04/01/02 23:06 ID:???
>>230
なるほど〜。どうもありがとうございます。
早速アマゾンでポチッとしてきます。
感謝です!
232氏名黙秘:04/01/02 23:13 ID:???
商法は何がいいですか?
233氏名黙秘:04/01/02 23:19 ID:???
商法は、会社法も手形法も基本的な制度や大枠を理解したらひたすら
問題演習。
よって、会社法、手形法ともにやさしいシリーズがいいよ。
辞書的にデバイス。
商法ごときに厚い本読んでられんわ。
234氏名黙秘:04/01/02 23:20 ID:???
やさしいシリーズ?
235氏名黙秘:04/01/02 23:22 ID:???
法学書院から出てる「やさしい」シリーズだよ。
236氏名黙秘:04/01/02 23:23 ID:???
漏れ的には刑法はCがおすすめなんだが。特に各論は出来がいいと思う。Cの学説図は成川と違って冗長じゃなく好きだね。
シケタイはごちゃごちゃしてヴィジュアル的にだめだ。
237氏名黙秘:04/01/03 12:13 ID:???
好みだ。
238氏名黙秘:04/01/03 14:28 ID:???
>>231
アマゾンで刑法買うと古い刷が来るからダメだよ
刑法は昨年12月増刷時に法改正に対応しているよ
書店で確認してから買ったほういいよ
239氏名黙秘:04/01/04 09:51 ID:???
刑法のCは表でなんでもまとめているわけだが。
知識の確認はできるけど、あれでインプットはきついかな。
最初のうちは刑法のCは避けた方がいいと思う。
240氏名黙秘:04/01/04 12:16 ID:???
整理だね。択一むきだ。
241氏名黙秘:04/01/05 21:49 ID:???
刑法結果無価値、親族相続編が薄紙版でましたよ。
11月30日2刷り。
242氏名黙秘:04/01/05 23:36 ID:???
>>239
図は最後にまとめて出てるだけで、理解用にはすじ道あるから良くない?各論は重要論点以外図だけで済ませてるところも多いけど。
243氏名黙秘:04/01/06 08:23 ID:???
図がえらい縦長で読み辛い
244氏名黙秘:04/01/06 12:52 ID:???
>>238
昨日届いてしまいますた…
9月の4刷でした。返品して書店で買うべきでしょうか?
245氏名黙秘:04/01/06 14:54 ID:???
中身が違うのだから、返品した方がいいように思うけど。
246氏名黙秘:04/01/09 23:29 ID:???
ロー向けの予備校本も出揃うのかな。
いまのところ辰巳がロースクールシリーズを出したが。
247氏名黙秘:04/01/10 23:13 ID:???
Device 民法 I って改訂するんだっけ?
いつ?
248氏名黙秘:04/01/11 01:22 ID:???
商法はシケタイだな。
249氏名黙秘:04/01/11 02:28 ID:???
私は基本書をメインに使っていますが
定義、趣旨、要件、効果を覚えるためにデバイスを使っています。
基本書よりもまとまっていて使いやすいと思う。
250氏名黙秘:04/01/11 10:08 ID:???
サブノート的なポジションですね。
251氏名黙秘:04/01/12 16:30 ID:???
刑訴T薄紙化とっくにキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
252氏名黙秘:04/01/13 10:21 ID:???
Cの巻末の論証、チラッとしか見てないんだけど、あれでだいたいの論点は
網羅されてます?(細かすぎるのは別にして、少なくとも重要論点について)

というのも・・・ 1〜3のランクづけがしてあって
3(最重要度)にあたる論点で掲載されてないのがあるとしたら
1・2のものを載せるくらいなら3のものを全部網羅しろよ!って思うからw
253氏名黙秘:04/01/13 10:30 ID:???
シケタイにしろCにしろデバにしろ、改正対応版に買い替えが必要かと・・・。
254氏名黙秘:04/01/13 11:36 ID:???
>>253
今年うかるつもりなら必要ねえよ!
255氏名黙秘:04/01/13 11:53 ID:???
択一まで4ヶ月、論文まで半年か・・・
むりっぽ
256氏名黙秘:04/01/13 12:20 ID:???
>>255
そんなことない
がんがれ
257氏名黙秘:04/01/13 15:43 ID:???
ぶっ倒れるぐらい(死ぬ気で?)がんがればうかる!
258氏名黙秘:04/01/13 17:06 ID:???
とまあ不合格者同士適当に言い合ってみました。
259氏名黙秘:04/01/13 18:14 ID:???
>>258
そうそう、こういう連中が永久に受験生w
260氏名黙秘:04/01/13 19:48 ID:???
>>251
まじ?よくある「厚紙でも薄い」、の見間違いじゃなくて?
261氏名黙秘:04/01/13 22:09 ID:???
Tが第2刷だったのは




                       間違いない
262氏名黙秘:04/01/13 22:16 ID:???
俺は厚紙の方がページめくり易くて好きだなー。
高級感もあるし。
263氏名黙秘:04/01/14 17:09 ID:???
予備校本に高級感を求めてどうするよ。
264氏名黙秘:04/01/15 11:26 ID:???
刑法結果無価値は薄紙化したね。

刑訴はまだでしょ?
265氏名黙秘:04/01/15 17:02 ID:???
私も薄紙化確認しますた!
Uはいまだ高級な?厚紙でしたが。
266氏名黙秘:04/01/15 21:33 ID:???
☆☆☆ 書籍改訂情報 ☆☆☆

--------------------------------
PROVIDENCEシリーズ
C-BOOK 民事訴訟法I <第2版>
民事訴訟法II<第2版>
--------------------------------
平成15年度民事訴訟法改正に完全対応!

【発売予定日】
LEC窓口・通信受付  1月30日(金)以降
一般書店       2月 5日(木)以降

珪素もさっさと完全薄紙化してくれ
267氏名黙秘:04/01/15 21:35 ID:???
まこつの刑訴買ったんだけど、失敗?
268氏名黙秘:04/01/15 21:37 ID:???
>>267
べつにいいんじゃないの。
参考書として使えば。
269氏名黙秘:04/01/15 21:37 ID:???
大失敗だよ。
ザマーミロwww
270氏名黙秘:04/01/15 21:38 ID:Z2A50CG0
厚紙のほうが安いんじゃない?
名刺だって紙が薄くなるほど高級になるわけだし。
もちろん例外はあるだろうけど。
271氏名黙秘:04/01/15 21:38 ID:???
ん? 刑訴はいいでしょ?
民訴はシケタイも改訂するよ。
272氏名黙秘:04/01/15 21:43 ID:???
まこつの本って大丈夫なのかな?
蒸し返しになるけど、適性試験の解答予想で河合に惨敗。
それから、まこつは大好きになったけど、本はちょっとふあん。
273氏名黙秘:04/01/15 21:48 ID:???
勉強が進めばそれぞれの本の長所短所はいやでもわかってくる
その時に部分部分取捨選択すればいいだけ
しかし本の善し悪しのせいにしてるようじゃいつまでたっても合格できん
274氏名黙秘:04/01/15 21:55 ID:???
デバの民は(身分法除いて)どれが一番新しいの?
俺のは去年(2003)5月に出た「新装第2版」だけど。
これって、去年の改正には対応してないんだよねえ?してんの?
275274:04/01/15 21:59 ID:???
↑持ってるんなら見ればわかるだろうって言われるんだろうけどw
対応してなさそうなんで、聞いてみた。
276氏名黙秘:04/01/15 22:09 ID:???
        ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おいストーカー 
  /⌒  (6     つ  |   | 携帯触りながら廊下をついてくるな
 (  |  / ___  |  <   てめーは精神障害でもあんのか!? 何とか言えやゴルァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) ←スカイ&駅前ストーカー
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|

277氏名黙秘:04/01/19 02:30 ID:???
そういえば最近サザエさん見てないな。
まだ放送しとるのか?
278氏名黙秘:04/01/20 23:04 ID:jw7SpL/t
>>274
漏れもそれ知りたいので、ぜひ調べて教えて下さい。
改正の予定あるのかな?
279氏名黙秘:04/01/23 13:04 ID:???
3日で結構落ちてるので、あげ。司法板も人多くなったもんだ。
280氏名黙秘:04/01/23 13:15 ID:???
デバイス民法は、購買部で確認したけどまだ改正に対応していないね。
新しいのが出るのは、基礎講座が始まる直前の三月頃じゃないかな。

ま、現行試験が瀕死状態なのに基礎講座ってのも変な話だがw
281氏名黙秘:04/01/25 14:10 ID:???
井上英治のロースクール本の民法ってどう?
最近辰已からもらったんで使い始めた。
詳しくて分かりやすくてかなりいいと感じたんですが
この本を使う上で注意点あれば教えて欲しいっす。

明らかな問題点はサイズ・紙質・表紙のデザイン・・・
短答合格ファイルもそうだが、辰已って変なところで損しているね。
あと本文中の相互リンク(ココは何p.参照 みたいなやつ)
がほとんどないことと判例索引がないこともいまいち。
282氏名黙秘:04/01/25 15:15 ID:???
>>281
辰巳からもらったって、ガイダンスとかで配られるのですか?
283氏名黙秘:04/01/25 16:24 ID:???
いや、ロー入試の再現答案提出したら
追加の謝礼とかいっていきなり送ってきた。
民法は予備校本もっていなくてデバイス買おうか
迷っていた最中だっただけに、ほんと辰已に感謝。
今年も現行受けるけどこれをメインにしようかと思っています。
284氏名黙秘:04/01/26 08:34 ID:???
C-Book民法改訂まだー?
285氏名黙秘:04/01/26 15:15 ID:???
C-Bookは刑法V(各論)も、かなり昔に出たやつが今一番新しいものだよねえ?(ん?日本語が変?w)
各論の改正っていっても、賄賂のとこの「仲裁人」が除かれるとか・・
たいした事ないのかもしれないけど?

C-Bookの刑法V(各論)の最も新しいやつ= 2002.12.20 第2版 第1刷
ということであってます?
286氏名黙秘:04/01/26 15:27 ID:???
シケタイ刑法(1999)よりあたらしいだろ。
287氏名黙秘:04/01/26 22:58 ID:???
age
288氏名黙秘:04/01/26 23:00 ID:???
詳しさは

辰巳ローシリーズ>Cブック>デバイス>シケタイ

でOK?
289氏名黙秘:04/01/27 12:54 ID:???
Cの刑訴が薄紙になってた
290氏名黙秘:04/01/27 13:25 ID:???
>>289
2mo?
291氏名黙秘:04/01/27 13:29 ID:???
>>290
YES
刑訴2は薄紙版と厚紙版両方合ったin紀伊国屋
292氏名黙秘:04/01/27 21:36 ID:???
珪素2はさっさと買うぞ。
今の打ちに書き込みを移したりせねばまにあわん。
293氏名黙秘:04/01/27 23:35 ID:???
俺も辰己本送られてきたんだけど、
再現答案提出は面倒だから止めようと思った矢先だったんだよね。
本だけもらって、しらばっくれても法的に問題ない?
294氏名黙秘:04/01/28 18:31 ID:RQok1r5Z
シケタイを買いたいんですけど、
真君のHPをみると去年の春頃にいっせいに改訂してるんですが、
もう少し待つべきですか?
295281:04/01/28 18:46 ID:???
>>293
絶妙のタイミングで送ってきたよね。

法的にはどうか分からないけど
企業イメージとかあるから
文句いってきたりはしないかな?
向こうが勝手に送ってきたモノだしね。

でもちょっと辰已がかわいそうw
いい仕事する予備校なんだから
書いてあげなよ。
296氏名黙秘:04/01/28 20:20 ID:???
>>295
それもそうでつね。
4月から収入がなくなることだし、
数千円といえども小遣い稼ぐか。
しかし、指定の3校のうちの2校を
明治既修、明治未修としているんだけど・・・
確かに併願で受けたけど、選抜過程はあくまで既修単願と
変わらないのに。
297296:04/01/28 20:42 ID:???
でも、試験後1週間以内に提出しろ、と書いてあるんだよね。
明治の試験から1週間以上経ってしまった。
あっ、スレ違いスマソ。
俺はデバイス勝ったけど、まだ新品同様です。
298氏名黙秘:04/01/28 23:53 ID:???
シケタイとかC使ってて、
同時に使ってる基本書と考察の仕方が違う場合皆さんどうしてる?
Cの刑法行為無価値での捉え方と
同じく行為無価値でも信仰してる学者の立場と微妙に違ってたりする場合・・・
299氏名黙秘:04/01/28 23:56 ID:???
uo
300氏名黙秘:04/01/29 00:00 ID:???
>信仰してる学者

いかがなものかと。
301氏名黙秘:04/01/29 21:55 ID:???
基本書なんてイラねーよ。cに情報一元しろ。
302氏名黙秘:04/01/29 22:39 ID:???
刑訴の薄紙版って厚紙版と内容は改訂されているのですか?
それとも、紙の厚さが変わっただけ?
303氏名黙秘:04/01/30 08:41 ID:???
>>302
知らないけど、民法等のときは変更なかったよ。第2版と
書いてないよね。

薄髪に買い換えるか悩むところだ。
304氏名黙秘:04/01/30 10:40 ID:???
LECで買おうとしたら、
民訴は在庫切れ、刑訴は厚紙だった。
最悪。
305氏名黙秘:04/01/31 23:45 ID:???
あげる
306氏名黙秘:04/02/01 18:52 ID:???
Cの刑法、行為無価値版と結果無価値版であんなに厚みが違うのはなぜ?
307氏名黙秘:04/02/01 18:56 ID:???
行為の方が厚い?
308氏名黙秘:04/02/01 19:20 ID:???
うんにゃ、結無の方が2倍くらい?厚い
309氏名黙秘:04/02/01 19:21 ID:???
行為も結果も薄紙版出ているよ!
前レスくらい読め!
310氏名黙秘:04/02/01 19:24 ID:???
 ツァラトゥストラは、三十歳になったとき、会社を去り、ふるさとの湖を捨てて、
司法試験を目指した。そこで自らの智恵を愛し、孤独を楽しんで、十年の後も倦むこ
とを知らなかった。しかし、ついに彼の心の変わるときがきた。――ある朝、ツァラ
トゥストラは暁とともに起き、太陽を迎えて立ち、次のように太陽に語りかけた。
「おお、偉大なる神、魔骨よ!もし、あなたのシケタイを読む者が一人もいなかった
ら、あなたは果たして幸せと言えるだろうか?
 この十年といもの、私はあなたのシケタイを毎日読んだ。そして、毎朝あなたを待
ち、あなたから溢れこぼれるものを受け取り、感謝し、あなたを祝福し、そして司法
試験に十回落ちた。
 ご覧あれ、全能の神、魔骨よ。あまりにたくさんの蜜を集めた蜜蜂のように、この
私もまた、自分の蓄えた智恵が煩わしくなってきた。
 私も、あなたのように没落しなければならない。魔骨よ、我を祝福し給え。満ち溢
れようとするこの杯を祝福し給え」
――こうしてツァラトゥストラの没落は始まった。
311氏名黙秘:04/02/01 19:24 ID:???
結果の方が厚い理由キボンヌ
312氏名黙秘:04/02/02 23:28 ID:???
民法に関しては、シケタイよりC−BOOKのほうがいいかもな。
俺はシケタイしか使ってないが、明らかに本試験レベルには足りない。
しかしCは、合格者で民法はプロビのみで内田もSも双書も使ってないって人は
かなりいるみたいだから。

俺は全科目メインテキストをシケタイにしているのだが、民法以外は
基本書の必要性を感じないのに対し、明らかに民法のみ不足感がある。
全科目シケタイを使ってると、民法は密度が薄く、
シケタイシリーズではなくマコツの「○○入門」に近いと感じる。
313氏名黙秘:04/02/02 23:36 ID:???
そうなんか。
なら俺も民法はCのみにしよう。
基本書(内田とか)買おうか迷ってたけど。
シケタイって何か見ずらくない?
Cが視覚的に一番良い気がする。
314氏名黙秘:04/02/02 23:37 ID:???
C民法は、テキスト内において知識が集約されてない(という意味での冗長さがある)。
不完全な形の “一応のまとめ” があちこちに散らばってる。
それらを合体させて完全な形で一箇所にまとめてくれないと吸収する際の効率が悪い。
315氏名黙秘:04/02/02 23:43 ID:???
>>314
Cの知識を「一箇所にまとめ」たのが、完択なのでは。
316氏名黙秘:04/02/03 00:24 ID:???
Cって誤植がなあ。
317314:04/02/03 00:27 ID:???
>>315
そう。考え方のすじ道(?)とか巻末のブロックだけを利用すれば
あとは、論文用のツールとしても完択の方がいい。
318氏名黙秘:04/02/03 01:06 ID:???
Cの民法物権は改正されてないよね?
319氏名黙秘:04/02/03 10:29 ID:???
>>314
マトリクス要らないんだよね。アドバンスと内容重複。
レイアウト的にも問題。8文字×30行のマスなんかあって、見づらい。
320氏名黙秘:04/02/03 10:45 ID:???
ボットン系 ボットン系
汲み取り式

ボットン系 ボットン系
汲み取り式

そんなウンコしなくても

ボットン系ブリブリブリ
汲み取り式
321氏名黙秘:04/02/03 14:25 ID:???
>>319
>マトリクス要らないんだよね。アドバンスと内容重複。

いや、重複じゃなくて、アドバンスには学説が網羅されていない。
少数説ならまだしも、有力説が載ってなかったり。
(で、載ってる説についてはけっこうきちんと内容が説明されてるが)

一方、マトリクスには、アドバンスで漏れてる有力説も載せてあって、学説は網羅されてる。
しかし、各説の内容があまりにも簡潔すぎて、重要な部分の説明をはしょってる所がかなりある。

>>314が言うところの
>テキスト内において知識が集約されてない。
>不完全な形の “一応のまとめ” があちこちに散らばってる。
>それらを合体させて完全な形で一箇所にまとめてくれないと・・・

というのは、そういう意味だろ。
322氏名黙秘:04/02/03 17:30 ID:???
自分でまとめないと力つかないよ
323氏名黙秘:04/02/03 17:56 ID:???
シケタイの民法総則はSがかなりベースになっているような気がしますが、
気のせいでしょうか。
324氏名黙秘:04/02/03 18:09 ID:???
Cの巻末のブロックなんか使っている人いるの?
325氏名黙秘:04/02/03 20:01 ID:???
>>324
自分で何か論証の形になるようなものを作るときの
参考にはなるだろ。
326氏名黙秘:04/02/03 20:30 ID:???
>>324
通読する時間がないときは、巻末をサーッと読んで記憶喚起とか。
327氏名黙秘:04/02/03 23:42 ID:???
辰巳のロースクールシリーズはまだ評価が定まってないのかな。
328氏名黙秘:04/02/04 04:29 ID:???
ロースクールシリーズは、井上英治だろ?
デバイス以前の創世記の早稲田セミナーのテキスト類をほとんど一人で書き、
中央大学では助教授をしていたぐらい精力的な人だからね。
理論的にもきっちりしていており、内容面の質ではCやシケタイを
遙かに上回ることは間違いない。
ただし、初学者に使いやすいかどうかは未知数だね。
今の離乳食になれた受験生には重厚すぎて、中毒を起こしてしまうんじゃ
ないだろうか。
329氏名黙秘:04/02/06 03:01 ID:UNvSSQ5a
セミナーの新保ちゃんの講義とっていたから デバイス刑法も悪くないと思う
俺は間違っているのでしょうか?デバイス憲法は最悪だけど
デバイスの民法は使いやすいね 俺的にはCが一番使いにくい
シケタイと辰巳のローシリーズ どっちが憲法は良いですか?
330氏名黙秘:04/02/06 13:32 ID:???
薄紙化につられてC刑訴買ったがえらく冗長で、結局デバイス使ってる。
量多すぎ。
331氏名黙秘:04/02/06 13:59 ID:???
デバイス刑訴は、論証が長すぎて実践的でないのを我慢すれば、インプットには
ちょうど良いね。論点主義で無駄がないし。
332氏名黙秘:04/02/06 15:29 ID:???
シケタイの物権はまだ?
333氏名黙秘:04/02/06 16:52 ID:???
BOOK OF C が1番
334氏名黙秘:04/02/06 16:53 ID:???
CをBOOK OFFに売るのが一番
335氏名黙秘:04/02/06 16:55 ID:???
シケタイから入った香具師は、他の本は全部難しく感じるんだろうな。
336氏名黙秘:04/02/06 19:10 ID:???
科目別にシケタイとCをそろえるのが通
337氏名黙秘:04/02/06 19:19 ID:???
シケタイいいと思うけどあの薄さで足りる?
他人が何使っててもいいんだけどさ
338氏名黙秘:04/02/06 21:06 ID:???
シイタケは薄いね確かに
民法読んでるけどちょっときついな
339氏名黙秘:04/02/06 22:08 ID:???
予備校テキストだけですむわけないじゃん
あれは基礎
肉付けは自分で
これ常識
340氏名黙秘:04/02/06 22:29 ID:???
科目別にシケタイとCとデバイスを
そろえると、どういう感じになるの?

憲法 シケタイ
民法 デバイス
刑法
商法
民訴
刑訴
341312:04/02/06 23:38 ID:???
俺は予備校の入門講座に行かず、全科目シケタイによる独学で
勉強を開始して1年ちょっとになるが、その俺の理想的な選択。
独学を前提にしているので、デバイスはパス。

憲法 シケタイ  別に不都合はない
民法 C      シケタイは薄い
刑法 シケタイ  行為無価値なら不都合はない
商法 シケタイ  別に不都合はない
民訴 シケタイ  別に不都合はない
刑訴 C      Cがいいかは知らんが、シケタイは判例に反対してばかりでウザイ

(実際に使ったのは前述の通りシケタイのみです)
342氏名黙秘:04/02/06 23:47 ID:???
商訴はデバイスが良いと聞くが。
新保の講義聞けば更に良いらしい。
343氏名黙秘:04/02/06 23:49 ID:???
会社法のC、よくね〜
344氏名黙秘:04/02/07 00:03 ID:???
>>343
公認会計士向け
345氏名黙秘:04/02/07 15:45 ID:???
>>328
えっ、辰己から送られてきた本ってそんなに良い内容なんだ。
ローに合格して、これから予備校本をそろえようと思った矢先だけに、
民法はこれで済ませようっと。
それにしても、もうちょっとマシな名付けはできなかったのかね。
どうしても、現行司試よりも記載のレベルが低い印象を与えてしまう。
346氏名黙秘:04/02/07 15:55 ID:???
純粋未修者が、入学前に通読するのに最適なのはシケタイでFA?
347氏名黙秘:04/02/07 16:09 ID:twbFzwxD
なんだかんだ言って結局使ったの全科目シケタイだったな。
(いろいろ買ってみたけど)
まずはシケタイ終わらせてから次考えるがよろし。
348氏名黙秘:04/02/07 16:24 ID:???
>>345
ロースクール用に使うからロースクールシリーズでいいやんw
現行試験と比べると試験としての難易度は低いかもしれないけど、
ローの方が、より学問的で格調が高い感じがする。

ちなみに俺は現行しか考えていないベテなんで、煽りはなしな。
349氏名黙秘:04/02/07 21:36 ID:???
Cの良さが分からないようでは…
350氏名黙秘:04/02/07 22:15 ID:???
Cがいいと言ってるようでは…

(構成が、かったるい・なまぬるい)
351氏名黙秘:04/02/07 22:27 ID:???
またロー浪人か・・・
352氏名黙秘:04/02/09 15:05 ID:???
今の時期になって Cに乗り換えるのは無謀ですかね
1回通読したシケタイですが、2回目でも読むのにかなり時間かかる。
353氏名黙秘:04/02/09 15:07 ID:???
Cの方が時間かかると思われ
354氏名黙秘:04/02/09 15:09 ID:???
そかな。字が少ないじゃん。

判例も欄外に要約されてるし。
355氏名黙秘:04/02/09 15:11 ID:???
〜C〜
メリット:論点潰せる。レジュメ風なのでさーっと読むのに適している。
デメリット:厚すぎ(両訴にそんなに時間かけられない)。レジュメ風なのでブツブツ切れる。

〜シケタイ〜
メリット:実況中継風でわかりやすく書いてるので初心者には読みやすい。
デメリット:実況中継風でわかりやすく書いてるので中上級者にはかったるい。くどい。

〜デバイス〜
メリット:情報圧縮度は1.上級者の記憶喚起用。
デメリット:ただ情報を詰め込んでるだけなので、これで学習することは難しい。
356氏名黙秘:04/02/09 15:28 ID:???
シケタイの物権と民訴が4月改訂らしいけど
物権は遅すぎないか?
357氏名黙秘:04/02/09 15:31 ID:???
>>356
HP ni kaitei naiyou ga notteru kara miro
358氏名黙秘:04/02/09 17:20 ID:???

何でもいいけど、各社早く行政法を出せや。
早く出した者勝ちだぜ。
359氏名黙秘:04/02/10 12:02 ID:???
どうしよっか物権。C持ってるけどS買って補充するか。
360氏名黙秘:04/02/10 13:11 ID:???
シケタイは判例の事案が省略されがち
361氏名黙秘:04/02/10 13:56 ID:???
判例読んでるのか・・・
362氏名黙秘:04/02/10 23:06 ID:???
C物権使ってる人どーしてる?
363氏名黙秘:04/02/10 23:36 ID:???
>>362
改正部分は書き込みで修正。

いちいち他の本に乗り換えられるかってんだ。
364氏名黙秘:04/02/11 10:30 ID:???
そう。乗り換えは大変
365氏名黙秘:04/02/11 15:48 ID:???
デバイスからCに乗り換えました
快適だ・・・デバイスに騙されてました
366氏名黙秘:04/02/11 19:30 ID:???
>>365
ダバイスはだめなんですか?

結局どれがいいの?
367365:04/02/11 19:32 ID:???
Cが一番いいと思う
セミナーの本は無駄に分厚すぎる
シケタイは逆に薄すぎ
368氏名黙秘:04/02/11 19:35 ID:???
>>367
C一冊あればいいすかね?
基本書とか併用したほうがいいですかね?
369氏名黙秘:04/02/11 20:12 ID:???
Cってただのプロビじゃん
なのにLECの入門講座受けてる椰子らはみんなシケタイ持ってるよなw
370氏名黙秘:04/02/12 03:34 ID:???
Cをメインに使用してる人で「干拓など無用。憲法と刑法はCで択一もいける!」と
いう人はたくさんおられますか?
371氏名黙秘:04/02/12 03:36 ID:???
>>370
マルチ(・A・)イクナイ!
372氏名黙秘:04/02/12 08:25 ID:???
Cブック刑法は評価低いの?
373氏名黙秘:04/02/12 10:13 ID:???
むしろよい部類では?
374氏名黙秘:04/02/12 11:34 ID:???
憲法と刑法はCで択一もいける
と漏れも思うけど、
憲法の細かい知識は別に補った方がよかろう♥
375氏名黙秘:04/02/12 17:21 ID:???
わりい 
おれ 全部シケタイで合
376 :04/02/12 17:27 ID:???
商法でCを使ったがいいと思った。使えるよ。
377氏名黙秘:04/02/12 18:04 ID:???
繰り返して読むならCが良いよ。
試験対策講座は一回さらっと読んで終わり。
378氏名黙秘:04/02/12 19:23 ID:???
じゃあ、Cでいいんですね?
はやく基本となるテキスト欲しいので・・買っちゃっていいですか?
379氏名黙秘:04/02/12 19:25 ID:???
親切に答えてたがロー行く香具師かよ
勝手にしやがれ♥
380378:04/02/12 19:28 ID:???
僕に対するスレでしょうか?
現行一本です!
ダバイスよりはcの方がいいんですよね?
381氏名黙秘:04/02/12 19:29 ID:???
>>380
なんだ現行か
Cの方がいいよん♥
現行一本でテキスト決めてないのか・・・まあがんがれ♥
382378:04/02/12 19:32 ID:???
マジサンクースです!2005年目標です。
今からやっても無理ですから・・。

じゃあ、cを購入しますが、改訂とか大丈夫ですかね?
383氏名黙秘:04/02/13 09:13 ID:???
>>382
民訴・刑訴は安心。
民法物権はどうだろうか
384氏名黙秘:04/02/13 18:09 ID:???
シケタイからデバに乗り換えようかと思っている俺は
実力ついてきたとry
385氏名黙秘:04/02/13 18:15 ID:RFV2NoDX
Cの親族相続も薄くなってたよ
これで全巻薄紙版そろったんだな
386氏名黙秘:04/02/13 19:25 ID:???
商法はシケタイが非常にいい。
俺の知り合いの複数の合格者が、共通して絶讃している。
また、刑法は叩かれているが、実は各論はシケタイ一冊で論文、択一
全てまかなえる。

デバイスは、民訴、手形、民法など民事系は、Aをとれる
実力がある人間には非常に使いやすいとの評価。
民法は択一六法を使わずに済むのはデバイスだけだしね。
民訴はデバイスと問題集一冊を二回論文前に回すだけで
連続A。
Cやシケタイは量がありすぎ。論文用の実践的武器にするには冗長すぎる。
(余談だが、塾派なら岡の理解する民事訴訟法も良さそう。)

Cは憲法と会社法がすごいと思うけどね。
この分野はシケタイもいいんだが、憲法の情報量、特に判例の網羅性で
後発のCにだいぶ、分があるように思う。
Cの会社法は重要条文が全文欄外に引用されているところがいい。
また、情報が拡散しがちな会社法で、情報の絞り方が絶妙。
387氏名黙秘:04/02/13 19:38 ID:???
刑訴は何がおすすめですか?
388氏名黙秘:04/02/13 20:30 ID:???
Cって空白充分で一見読みやすそうだけど、その実、なんか読みにくいんですが。
389氏名黙秘:04/02/14 01:54 ID:???
>>387
刑訴はこの手の基本テキストを使うメリットが一番薄いように思う。
答案集めが一番即効性があり、底力を付けるためには判例の分析が重要。
手続は、有斐閣のSやアルマが分量が少なくて良い。
390氏名黙秘:04/02/14 02:52 ID:???
>>389
この手のテキストってそれらの前段階で読むものでは?
391氏名黙秘:04/02/14 03:49 ID:???
>>390
だよな
389はすべってる。
392氏名黙秘:04/02/14 03:57 ID:???
>>390
今から基本テキストで入門では現行に間に合わない。
あくまでも、実践レベルに入っている受験生に向けての話。
393氏名黙秘:04/02/14 03:58 ID:???
シケタイ商法やデバ民訴は、論文受験したレベルの受験生でも、
十分に回す価値あり。
394氏名黙秘:04/02/14 11:14 ID:???
>>392
それで基本書?
ますます間に合わない
Cやデバイスの方がずっと実践的だよ
395氏名黙秘:04/02/14 12:10 ID:???
>なのにLECの入門講座受けてる椰子らはみんなシケタイ持ってるよなw

マジ? ってことは、C(プロヴィ)だけでは、チンカスということか・・・・
396氏名黙秘:04/02/14 12:18 ID:???
シケタイの方が薄いから入門レベルの香具師はCよりシケタイの方が読みやすいんだろ
397氏名黙秘:04/02/14 12:20 ID:???
プロヴィ持ってるのにさらにCを持っても仕方ないってことだろ。
398氏名黙秘:04/02/14 12:26 ID:???
プロヴィってまだバインダー式?
399氏名黙秘:04/02/14 12:40 ID:???
>>394
アルマやSの分量は、シケタイの半分以下だよ。
入門を通過し、答案を持っている人間なら、シケタイ一回回す
間に、数回回せる。
400氏名黙秘:04/02/14 12:47 ID:???
>>399
だからCやデバイスといってるだろ。
シケタイは字が多すぎ。
401氏名黙秘:04/02/14 12:49 ID:???
Cも分量が多いよ。
デバは、論点は過不足なく説明しているが、手続の説明が薄い。

Sやアルマは、干拓の刑訴版というニュアンスで読んで欲しい。
402氏名黙秘:04/02/14 12:50 ID:???
刑訴だけは、予備校テキストの穴だと思ってる。
塾の山本あたりが、簡素な本を書いてくれると良いんだが。
403氏名黙秘:04/02/14 12:50 ID:???
で、プロヴィってまだバインダー?
404氏名黙秘:04/02/14 13:54 ID:???
Sは論点の説明まるでないぞ。
405氏名黙秘:04/02/14 13:55 ID:???
いつものことだが、またデバイスは改訂するようだね。
406氏名黙秘:04/02/18 02:01 ID:???
最近の流れ

憲法:C
民法:デバ
刑法:シケタイ
商法:シケタイ
民訴:デバ
刑訴:なし

でつか?
407氏名黙秘:04/02/18 02:05 ID:???
刑法のシケタイはよくないよ。
ざっと目を通してみた。
408氏名黙秘:04/02/18 02:19 ID:???
>>407
総論はだめぽ
各論はイイ
と聞きますたがどうですか?
409氏名黙秘:04/02/18 02:20 ID:???
憲法:C
民法:デバ
刑法:C
商法:シケタイ
民訴:デバ
刑訴:デバ
410氏名黙秘:04/02/18 02:21 ID:???
ってかシケタイ刑法はどっちもよくないでしょ
悪い意味でいいとこどりで一貫性がない。
刑法においてこれは致命的なんじゃない
411氏名黙秘:04/02/18 02:36 ID:???
各論は良いとこどりでいいんじゃないか?
過去問を見ても、手際よく事例処理をすることが求められているだけで、
論点間の整合性を厳しく問われるような出題は見あたらないし。
412氏名黙秘:04/02/18 02:54 ID:???
なら使ってみなよ
わかるからさ
俺は薦めないけど
413氏名黙秘:04/02/18 03:25 ID:???
>>410
初学者なんで、もう一歩具体的にきぼんぬ
たとえば、何罪と何罪で一貫性がないの?
414氏名黙秘:04/02/18 03:30 ID:???
>>413
思いつきで書いているから答えられるわけがない。
シケタイと聞くだけで条件反射的に批判しているだけだろ。
415氏名黙秘:04/02/18 04:53 ID:???
民法、基本書+デバイスというのはどうでしょうか?
Sとで逝こうかと思うのですが。
416氏名黙秘:04/02/18 08:32 ID:???
>>415
現行?ロー?
417415:04/02/18 08:55 ID:???
>>416
おはやうございます。
今年ロー未修入学で来年休学して現行受けるつもりでつ。
受かる自信は全くないですが、一回も択一すら受けたことないのに新司法3年で挑むよりは
1年間やれるだけやろうと思ってます。
アドバイスお願いします。
418氏名黙秘:04/02/18 09:38 ID:???
お、レスついてる。
>>417
普通に3年ロー行った方がいいよ。
こたえになってないな・・・休学して現行受けるのか。

>>417さんがどのぐらいのレベルなのかわからんちんですが・・・
何もわからない初学者だったらシケタイが良いのでは?
いきなり基本書やデバは初学者には辛いとおもう。
まあSはやさしいと言ったらやさしい部類だけど。
現行狙うならとにかく択一過去問解く状態になることが重要ですよ。
そこに1番早く到達できるのはシケタイじゃないかと思います(良くも悪くも)
基本書、予備校本を完璧にしてから択一過去問を解くなんて考えたらぜ〜ったいダメ。
択一過去問をやりながらインプットした知識を確認したり、穴を無くす為に基本書を読む、
ってな気持ちで基本書選ぶと良いと思いますよ。
419415:04/02/18 09:45 ID:???
>>418
休学現行は未修としてバランス取れてると思うんですが。
まともに3年で新司法挑むより、一回は現行の雰囲気を味わっておく方がいいのでは、と思いますので。

私は一応不動産鑑定士2次試験は合格してますので、民法に関してだけは純粋未修ではないと思います。
ですが記憶ももうあいまいなので、おっしゃるとおりまずシケタイ読んでみます。

ご親切にどうも。
420氏名黙秘:04/02/18 15:11 ID:???
総論はどの予備校本も良くないよ。レイアウトで決めましょ。
421氏名黙秘:04/02/18 16:27 ID:???
シケタイの刑法いまいちか・・・
仕方が無いから川端先生の基本書でも読もっと
422氏名黙秘:04/02/19 01:30 ID:???
憲 人権:シケタイ
憲 統治:シケタイ
民 総則・物権:デバ
民 債権:デバ
刑 総論:C
刑 各論:シケタイ
商 総則・商行為:シケタイ
商 手形小切手:シケタイ
商 会社:シケタイ
民訴:デバ
刑訴:C・デバ
なんでいまいちなんだ??
シケタイの刑法総論。
424氏名黙秘:04/02/19 03:53 ID:???
おれは、シケタイ刑法はまぁまぁのできだと思うよ。
格別良くもないし、悪くもない。ふつう。
425youko:04/02/19 17:07 ID:s0r6e+qm
科目ごとにどの参考書がいいかおしえて頂きたいです。
また、どこから出ている判例集がいいか、科目ごとに教えて下さい。
まだ、18歳の初学者です。よろしく御願いします。
426氏名黙秘:04/02/19 17:13 ID:???
「18歳のyoukoで初学者」なら教えてもらえるとでも思っとんのか?
427氏名黙秘:04/02/19 17:16 ID:???
>>426
「36歳のyouko」よりは可能性があるかも。

もっともマルチはきらい。
428氏名黙秘:04/02/19 17:22 ID:???
刑法はデバが一番ってことでFA?
429youko:04/02/19 17:35 ID:7d0+eQOT
マルチって何ですか?申し訳ありませんでした。自分で探してみます。
430氏名黙秘:04/02/19 20:26 ID:???
Cブックってプロビと同じなのかな。初歩的な質問すんません。
431氏名黙秘:04/02/20 00:50 ID:???
>>430
同じ
432氏名黙秘:04/02/20 01:11 ID:???
プロビをきれいにまとめて単元ごとにイントロダクションを付けて見やすく編集して巻末にブロックカードをくっつけて製本するとC-BOOKが出来上がります。
433氏名黙秘:04/02/20 01:17 ID:???
なー
434氏名黙秘:04/02/20 01:38 ID:???
シケタイって、探し物がなかなか見つからない。
435氏名黙秘:04/02/20 01:39 ID:???
シケシケ!!
436氏名黙秘:04/02/20 04:17 ID:???
行政法のシリーズも出せや!
437氏名黙秘:04/02/20 04:45 ID:PGucebZQ
>>436
でてるよ。
438氏名黙秘:04/02/20 10:44 ID:???
>>437
請詳報
439氏名黙秘:04/02/20 18:21 ID:???
age
440氏名黙秘:04/02/21 01:44 ID:???
>>432
最初からC使った方が早くない?
441氏名黙秘:04/02/21 02:50 ID:???
>>440
はあ?? あなた>>432の趣旨が読めないのか?w
冷やかしであのての言い方よくするでしょうが。。。
442氏名黙秘:04/02/21 04:10 ID:???
>>440
>>430に対するレスだろ!
443氏名黙秘:04/02/21 13:47 ID:???
論証は趣旨からしなきゃ。
444氏名黙秘:04/02/21 17:48 ID:???
この三つで刑法はどれがお薦めですか?
445氏名黙秘:04/02/21 18:05 ID:???
>>443
どうして?
446氏名黙秘:04/02/22 01:12 ID:???
民法改定なし?
447氏名黙秘:04/02/22 01:18 ID:???
448氏名黙秘:04/02/22 01:23 ID:???
シケタイの民訴の発売伸びたな
まじこまる
449氏名黙秘:04/02/22 01:24 ID:???
シケタイの物権と民訴は4月下旬?
450氏名黙秘:04/02/22 01:26 ID:UHhXWTN7
そう
こまんない??
451氏名黙秘:04/02/22 02:29 ID:5cIIdlBC
改訂情報

電話で確認してみた。

予定があるのは、憲U、民U、民Vで
それぞれ、3月、4月、3月の発行予定らしい。

他のについては、改訂予定なしだって。
452氏名黙秘:04/02/22 04:30 ID:???
>>450
今年受かるつもりだから困らない。
453氏名黙秘:04/02/22 07:23 ID:???
>>451
シケタイ?
454氏名黙秘:04/02/22 08:04 ID:???
シケタイに憲Uってあったけ… ないだろ
455氏名黙秘:04/02/22 08:11 ID:???
じゃあC-Bookの改訂?
456451:04/02/22 11:43 ID:8Z9V2YGW
悪い、悪い。

C-BOOKの改訂情報です。
457氏名黙秘:04/02/22 11:45 ID:???
うわ・・バッドタイミング
458氏名黙秘:04/02/22 11:46 ID:???
最悪だ・・・最近買ったばかりだ
鬱出し脳
459氏名黙秘:04/02/22 11:48 ID:???
シケタイ刑法各論って改訂情報ないよね?
買っちゃっていい?
460氏名黙秘:04/02/22 11:50 ID:???
>>459
1999年出版だっけ?
461氏名黙秘:04/02/22 11:50 ID:???
書店の営業判断如何ですが、理由を言って返品すればどうでしょ。
漏れは過去に返品してもらった。
462氏名黙秘:04/02/22 11:50 ID:???
関係無いけど、1999年春出版の論文の森は改訂予定無しだって。
463氏名黙秘:04/02/22 12:05 ID:???
>>462
B5版のデカいやつ?
464氏名黙秘:04/02/22 12:05 ID:???
ああ、あれは択一だった。前言撤回。
465氏名黙秘:04/02/22 12:11 ID:???
C-BOOKって今回の改訂で変わるところって大きいの?
内容の変更というよりは法改正対応?民法とか。
466氏名黙秘:04/02/22 12:12 ID:???
オマイラ基本的に根はマジメなんだろうな。
フザケタ奴なら昼過ぎに起きても絶望感はないわけで。
オマイラは自分を追いつめてそうなっちまってるだけで、
少し旅にでも出たりしてリフレッシュするのって大事だよ。
467氏名黙秘:04/02/22 12:15 ID:???
>>460
初買いだからよくわかりません。
今出てるやつ。
468氏名黙秘:04/02/22 14:01 ID:onNN/xl2
結局のところ、シケタイとCブックは全くの初学者にとって、
どちらがお勧めなのでしょうか?
よろしければ、御教授くださいませ。
469氏名黙秘:04/02/22 14:54 ID:???
講義調のシケタイのほうが、初学者には馴染みやすいとは思いますが。
私の経験より。
470氏名黙秘:04/02/22 17:09 ID:???
>>469
同感
471氏名黙秘:04/02/22 22:58 ID:???
予習としてシケタイ
まとめにCブック
実力養成に辰巳ロースクールシリーズ
472氏名黙秘:04/02/23 05:08 ID:???
>>465
俺は改正情報が載ってる雑誌とかをコピーして
Cの該当箇所に貼っただけ。
今使っているものを買いかえるほどの改正ではない。
473氏名黙秘:04/02/23 08:41 ID:???
>>472
一番わかりやすい雑誌はどれの何号?
474472:04/02/23 15:19 ID:???
>>473
俺がコピーしたのは受験新報の解説だったと思う。
これで足りると思うよ。
475氏名黙秘:04/02/23 17:10 ID:???
辰巳ロースクールシリーズは最高ですね
井上英治先生マンセー
476氏名黙秘:04/02/24 21:11 ID:???
ロースクールシリーズは独学で読めますか。
477氏名黙秘:04/02/24 21:25 ID:???
ロースクール憲法の統治を読んだけど、
原理原則から書いてあって、現行の論文に使えると思うよ。
予備校本を読んで分かった気になっていたことが分かる。
478氏名黙秘:04/02/24 22:42 ID:???
>>477
その読んでいた予備校本は何?
479氏名黙秘:04/02/24 22:53 ID:???
>>478
C-BOOKやDEVICEやシケタイ
480氏名黙秘:04/02/25 00:46 ID:???
3つも予備校本やってたのか?ネタだろ?w
481氏名黙秘:04/02/25 00:46 ID:hZZ7koC4
湿気たいって何打?
482氏名黙秘:04/02/25 00:53 ID:58ipDHmn
何気にセミナーの掲示板見たら、春からの基礎講座のテキストはコンパクトデバイスになるという。3月中旬発売予定。

内容的にどうなることやら・・・・
483氏名黙秘:04/02/25 01:13 ID:???
井上英治は、ものすごく理論的で頭のいい奴だったら夢中になると
言われているが、ロースクールシリーズは、かなり重厚な書物だと思う。
シケタイどころか、下手な基本書よりも歯ごたえがあるぞ。

ちょうど大学受験の英語で言えば、伊藤和夫の英文解釈教室みたいな
ものだ。
484☆ヴェテ☆ ◆8a.PHUmgUI :04/02/25 04:27 ID:???
Cブクでいいんじゃね?
485氏名黙秘:04/02/25 20:32 ID:???
>>483
わかりやすい例えだな。
シケタイは山口英文法みたいな実況中継シリーズだね。
486氏名黙秘:04/02/25 23:17 ID:???
おじさんが大学を受験したのは20年くらい前だから
そのたとえはわかりにくいよ。
英文解釈教室は使ったけど。
ベテですまん。
487氏名黙秘:04/02/25 23:19 ID:???
>>486
仕方ないな、ヴェテは。
英文解釈教室はロースクールシリーズみたいなもんで
実況中継はシケタイみたいなもんだよ。
488氏名黙秘:04/02/25 23:27 ID:???
>>487
(・∀・)ワカリヤスイ!
489氏名黙秘:04/02/25 23:28 ID:jspzOirL
テスト
490氏名黙秘:04/02/25 23:30 ID:???
どうやったらID???になるの?
491氏名黙秘:04/02/26 20:42 ID:???
井上英治ロースクールシリーズ刑法は結果無価値。
今時結果無価値って大丈夫?
ローでは実務通説の行為無価値で教えるのではないだろうか。
492氏名黙秘:04/02/26 20:43 ID:???
井上英治の本が結果無価値?
ホントかよ。
493氏名黙秘:04/02/26 20:46 ID:???
井上英治の刑法は、かつては団藤マンセーだったんだがな・・・

それはそうと、辛口の森圭司が、井上英治のことは絶讃していたな。
自分は井上の後がまとして期待されてセミナー入りしたんだと。
494氏名黙秘:04/02/26 20:58 ID:???
>>492
御自身がガイダンスではっきりおっしゃいました。
495氏名黙秘:04/02/27 00:15 ID:???
>>493
誰があとがまだってプ
496氏名黙秘:04/02/27 01:14 ID:???
こういう本って何度も読むものなの?

私は初めに一回通読して、あとは調べ物的に読むだけなんだが。
497氏名黙秘:04/02/27 01:21 ID:???
そんなのどう読もうと個人の自由だろうが
498氏名黙秘:04/02/27 01:22 ID:???
普通は三回ぐらい読んで定着させるものだが、今は択一六法や
論文問題集などのサブ教材も充実しているから、それでも
良いかもね。
499氏名黙秘:04/02/27 01:25 ID:???
何度も読む人ならCだろうね。

シケタイ一回読んだらCに移りたくなったが、
本増やすのは良くないと思い、字が沢山のシケタイをいまだ使っている。
500氏名黙秘:04/02/27 01:27 ID:???
回数読むのならデバでしょう。
情報量が無駄に多いから一冊で全部まかなえる。
501氏名黙秘:04/02/27 01:38 ID:???
>>500
論証が長いのが気になるが、デバもざーっと読み通すには良いね。

502氏名黙秘:04/02/27 01:48 ID:???
セミナーのHPなんだが、面白い。
デバイスの論証の一部が使い物にならないとか書いてあるw
http://www.w-seminar.co.jp/shoseki/shihou_3rontalk.html
503氏名黙秘:04/02/27 04:30 ID:???
てか、おまいら自分でサブノート作らないんでつか?
シケタイから抜粋して作るといい感じになるんだけどな
504氏名黙秘:04/02/27 11:30 ID:???
>>503
時間無い。
505氏名黙秘:04/02/27 12:28 ID:???
そーかな?
PCでうてばそんなにかかんないよ。
506氏名黙秘:04/02/27 17:47 ID:???
井上のローシリーズ論証集みたいなんは丸々団塚説で書いてあったよ
507氏名黙秘:04/02/28 18:10 ID:???
昨日ブックオフにシケタイの民法総則と物権売ってたので思わず買っちゃいました。
これから読んでいこうと思ったんですがシケタイ民法ってみなさんからみるとどう
ですか?やっぱ民法はデバですか?
508氏名黙秘:04/03/01 09:19 ID:???
今まで試験対策講座メインでたまにCで調べていたんですが、
今からC-Bookに乗り換えるのは無謀ですかね。

試験対策講座回すには時間かかる。

509氏名黙秘:04/03/01 10:37 ID:???
>>500-501
セミナー工作員うぜーよまじで。
消えろよ。
510氏名黙秘:04/03/01 10:41 ID:???
デバ民は熊谷の講義で補完されて完成なの。
講義なしではデバは激しく使えないでFA
511氏名黙秘:04/03/01 11:36 ID:???
>>510
熊谷ってまだ講師してる?
512氏名黙秘:04/03/01 11:41 ID:???
択一突破可能性があるレベルなら、デバ普通に使えるだろ?
確かに、司法試験受験生の8割を占める初心者レベルでは無理だが、
現行試験に滑り込みセーフするつもりの人間にとっては、
ちょどいい難易度。

冗長なCブック使うぐらいなら、干拓の方がずっとがいいよ。
513氏名黙秘:04/03/01 11:48 ID:???
デバイスの方が冗長と思うけど
514氏名黙秘:04/03/01 11:48 ID:???
シケタイ読んだのなら、択一六法で条文ガンガン入れたり、
論文の森や択一・論文過去問の読書などの実践的な勉強に
移行した方がベターだと思うが・・・
515氏名黙秘:04/03/01 11:52 ID:???
デバが良いのは民法だけね。
あれは量が多く見えるけど、択一過去問のアシがかなり
入っていてトレーニングにもなり、実践的。
刑法はシケタイで十分だし、憲法もCでいいと思うけどね。
民法だけは、常時使い込む本としては、デバしか無いと思う。
516508:04/03/01 11:56 ID:???
>>514
ああ、そうかも。

でもCの論証って答案風で実践的と思うんですよ。
で、答案読むより網羅性あるし。
517514:04/03/01 12:10 ID:???
えんしゅう本とか、新保120選のような、基本問題網羅系の
問題集と森を併用するとか。

まあ、Cは安いから考え方の筋道や論証だけを拾い読みしても
悪くはないと思うけど、全部読み直すのは時間の無駄だと
思いますね。
518氏名黙秘:04/03/01 12:17 ID:???
えっ、熊谷引退したの?
確かに弁護士活動がめちゃ忙しそうだったけど・・
519508:04/03/01 12:23 ID:???
>>517
Cは論証集としてもお買い得だよね。

論証だけで1冊2000円以上するもの売ってますが。
コンパクトとか受かる論証とか。
520514:04/03/01 12:38 ID:???
>>519
ただ、コンパクト論証集や受かる論証が高いのには訳があるのです。
両方とも、書き手が名前を明かしている短期合格者ですから。
(受かる・・・は、今は匿名になったが当初はカムアウトしていた。)

ただ、Cの論証の場合は、誰が書いたか分からない怖さはありますね。
もっとも、レックは論証のフォーマットがしっかりしているので、
誰が書いたにしても、読みやすい流れのある文章にはなっています。
521氏名黙秘:04/03/01 19:05 ID:???
>>510
新保でFAだろ
522大したことではないが、:04/03/02 02:10 ID:???
>>520
豪はベテだぞ。
523氏名黙秘:04/03/02 02:16 ID:???
多数のスタッフによる共作であるレック論証よりも、コン論や
受かるの方が合格者による単独執筆だから学習用には良いと思う。
524氏名黙秘:04/03/02 02:29 ID:???
受かるも単著だったのか
著者のプロフ知りたいな
525氏名黙秘:04/03/02 02:35 ID:???
名前は忘れたが、短期合格者が論文講座を受けながらそこに
出てきた問題で必要な論証を順次作っていたのが受かる論証。
論点評を身ながら網羅的に作った訳じゃないので、論証の
チョイスには偏りがある。
(重要な論証が抜けていたり、逆にマイナー論証があったり。)

発売当初は、作成者による受かる論証を使った講座もあった。
ただし、最初発売されたのは4科目。
両訴は追加発売なので、別人かもしれない。
526氏名黙秘:04/03/02 02:57 ID:???
ちなみに何年前に講義あったの?
527氏名黙秘:04/03/02 02:59 ID:???
5〜6年ぐらい前かな(あいまい)
ベテがばれてしまうなw
528氏名黙秘:04/03/04 16:01 ID:???
有益スレあげ
529氏名黙秘:04/03/09 00:09 ID:???
最近、予備校テキスト使ってないなぁ。
530氏名黙秘:04/03/09 02:05 ID:???
オレも
531氏名黙秘:04/03/09 12:33 ID:???
そら単にヴェテだというだけでは・・・
532氏名黙秘:04/03/09 13:39 ID:???
刑法C えらい薄い
533氏名黙秘:04/03/10 22:16 ID:???
あの…
これから勉強するものなんですが、シケタイの憲法ってだいたい
何日くらいで終わらせるものですか?
534氏名黙秘:04/03/10 22:22 ID:???
「終わらせるものですか?」って質問に対する返答として妥当かどうかは
分からないが、一回読み終えるまでにかかる期間としては一週間くらいじゃないか。
535氏名黙秘:04/03/10 22:22 ID:???
3日。
536氏名黙秘:04/03/10 22:24 ID:???
>534
1週間で一度読んでみてどの程度わかってればいいのですか?
537氏名黙秘:04/03/10 22:33 ID:???
>>533
ただ単に読むだけなら一時間当たり20〜40ページぐらいじゃないの。

>>536
他学部の初学者ですか?
538氏名黙秘:04/03/10 22:33 ID:???
>>536
一言一句違えずに諳んじられる程度。
539氏名黙秘:04/03/10 22:37 ID:???
>537
他学部です。これをマスターするとどういうレベルなんですか?
540氏名黙秘:04/03/10 22:41 ID:???
一回読んだくらいじゃなにもわからないよ。
そんなもんだよ。
二回目読むための下読み位の感じで読めばいいなじゃないかな。
541氏名黙秘:04/03/10 22:43 ID:???
>540
なるほど。ありがとうございます。それで、シケタイを読んで理解した
後は、みなさんどういう勉強をされてるんですか?
542氏名黙秘:04/03/10 22:43 ID:???
マスターすると知識的には大丈夫でしょ。
543氏名黙秘:04/03/10 22:45 ID:???
>542
大丈夫というのは択一とかでも点数取れるということですか?
544氏名黙秘:04/03/10 23:20 ID:zMp0Fd4s
シケタイ民法5冊通読は論文の役に立ちますか?ちなみに初心者に毛が生えた程度です。
545氏名黙秘:04/03/10 23:34 ID:???
>>544
君、もうちょっとでFD3S
546氏名黙秘:04/03/10 23:41 ID:???
>>545
その心は?
547氏名黙秘:04/03/11 00:25 ID:???
シケタイ商法は初学者が使うにはどうなんでしょう?
548氏名黙秘:04/03/11 01:59 ID:???
シーブック・アノーの電子辞書版を買われた方、使い心地キボンヌ
(何かいいことある?)
549氏名黙秘:04/03/11 02:04 ID:???
シケタイ憲法は、択一論文共に、知識はほぼ網羅しているように思う。
商法も、初学者が読んでもオーケーだし、論文もこれで戦える。
問題なのは民法だけ。
これは、別途択一六法で補う必要あり。
550氏名黙秘:04/03/11 11:37 ID:???
      冫─'  ~  ̄´^-、
    /      /\  丶
   /      /   \  ヽ、
  /      /     \ ヽヽ
  |  __/    ___  \ミ
  | 彡 ____  ____   ミ/
  ゝ_//|-=・=-|⌒|-=・=-|  ヽゞ
  |tゝ  論_/_  \___|   |  < 宇宙人に会いたい!
  ヽノ     ノ(_ )ヽ     ノ       
   ゝ    ヽ───    /
    /|ヽ   ヽ──'    /
   / |  \    ̄   /
 / ヽ   \___/ 
551氏名黙秘:04/03/11 17:35 ID:???
シケタイ刑法購入 さて頑張るぞ
552氏名黙秘:04/03/12 21:07 ID:???
いまからかよ!






がんがれ
553氏名黙秘:04/03/13 17:41 ID:???
初学者はシケタイ商法を具体的にどう読んでいったらいいんでしょうか?
伊藤真の商法入門は1回通読してみました。
554氏名黙秘:04/03/13 18:10 ID:???
>>553
条文書き込む。
555氏名黙秘:04/03/13 21:20 ID:???
参考答案も読む
556氏名黙秘:04/03/13 23:49 ID:???
条文ひきまくりは必須だな。
やっているうちにあなたがひきまくるだろうが。
557氏名黙秘:04/03/15 11:34 ID:???
C-BOOK刑法総論
大谷が修正惹起説??
558奨励コピペ・googleキャッシュに名前を残そう:04/03/17 23:43 ID:p4kjg4ZZ
砂の器(TBS) VTR編集:飯泉政直
ヤンキー母校に帰る(TBS) VTR編集:飯泉政直

飯泉政直(いいずみまさなお)
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直

http://tmp2.2ch.net/download/「やるならとことん最後まで」
559氏名黙秘:04/03/17 23:51 ID:???
コンパクトデバイスがでる。いくつかの基礎講座で指定テキストになっている。
本校にはもう並んでますか?別に買うつもり無いけど。
560氏名黙秘:04/03/18 00:09 ID:???
一応聞いておいてやるが、コンパクトになると何がへずれたの?
561氏名黙秘:04/03/18 14:19 ID:77CwTJ7+
シケタイ民訴って平成15年改正には対応してるのかな?
562氏名黙秘:04/03/18 15:38 ID:???
962 :氏名黙秘 :04/03/15 12:03 ID:???
●伊藤真『物権法』<第3版>(伊藤真試験対策講座 2)
 平成15年担保法改正に完全対応した最新版が4月に刊行になります。
 財産法の改正としては、民法制定以来最大のものであった平成15年担保・執行法の改正にあわせ、大幅改訂。さらに、平成14年に成立した「建物区分所有法」の改正や平成15年の司法試験論文問題を追加しています。

●伊藤真『民事訴訟法』<第2版補正版>(伊藤真試験対策講座 11)
 平成15年民事訴訟法改正に完全対応した最新版が4月に刊行になります。
 平成15年の民事訴訟法改正と人事訴訟法の制定にあわせ、大幅改訂。平成15年の司法試験論文問題も追加しています。
563561:04/03/18 17:42 ID:77CwTJ7+
>>562
多謝
564氏名黙秘:04/03/18 18:02 ID:BdFmLwoM
Cブックを買うなら、完択を買ったほうが良いような気がする。
565氏名黙秘:04/03/18 20:29 ID:???
つ、つ、つ、つ、つ、つ、つ、つ、つ、つ、つ、つ、ついに改訂
  _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
  |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
  _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
  |_  _|.L]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
  \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
     |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
  ,,. -. ∧_∧   ∧∧ ∧_∧  ∧∧   ∧_∧ -、,,_
 .,.r'' (´∀`∩) ( ・3・) ( ・∀・ ) (゚Д゚,,) ( ^^  )'' .(⌒V⌒)
    (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ..(    つ. │ ^ ^ │`・
    ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 |  ト、 \⊂|    |つ
    し(_)  し'し' .(__) (__) し'`J .(__)(__)(_)(_)
566氏名黙秘:04/03/21 15:38 ID:???
>>561
まだ
567氏名黙秘:04/03/21 15:39 ID:???
>>564
Cから論証抜いたのが完全整理択一六法。
568氏名黙秘:04/03/21 17:48 ID:???
コンパクトデバイスまだかよ
569氏名黙秘:04/03/21 17:48 ID:???
コンパクトデバイス=スピード六法

これガチ
570氏名黙秘:04/03/21 17:49 ID:???
コンパクトで値段据え置きだったら…
571氏名黙秘:04/03/21 21:26 ID:???
なんでコンパクトデバイスに変わるのかい?
572氏名黙秘:04/03/21 22:16 ID:???
コンパクトデバイスって何?
デバイスとはどう違うの?
573氏名黙秘:04/03/22 12:04 ID:???
http://www.w-seminar.co.jp/br/umeda/shihou/ishida.html

ここにテキストとしてのってる。でもどう違うんだろ?
574氏名黙秘:04/03/25 11:26 ID:???
字が小さい
575A+:04/03/25 23:51 ID:???
シケタイ憲法って何で「三菱樹脂事件」の事件名載ってないの?
判例の引用はあるのに。憲法は事件名は重要だし、他の重要判例は
皆、事件名載ってるのに。何か理由でもあるわけ?

ずーっと気になってた。
これって最重要判例と言っても過言じゃないんじゃ。
576氏名黙秘:04/03/26 00:41 ID:???
コンパクトの憲法見たが、なんだかな〜
577氏名黙秘:04/03/26 02:40 ID:???
>>575
シケタイ憲法は5年間も改訂ないから、不備あってもそのままっす。
578氏名黙秘:04/03/26 02:41 ID:???
コンパクトはどうなった?
579氏名黙秘:04/03/26 17:33 ID:???
>>575 >>577
裏から火であぶると、あら不思議!
580A+:04/03/26 21:48 ID:???
シケタイ刑法各論・死者の占有のところで、
「ここでこの藤木説をとらないのなら、まあ、多くの方はそうだと
思いますが…」

藤木先生が見たら怒るだろうなw
581氏名黙秘:04/03/27 02:26 ID:???
コンパクトの憲法を本校で見たけど、みずらい感じがした。
値段は3800円。
582氏名黙秘:04/03/27 02:29 ID:???
>>580
シケタイにあるその種の記述には、学者は多数お怒りのようです。
「試験対策上は〜で良いでしょう」みたいな・・・
583氏名黙秘:04/03/27 03:22 ID:???
で、結局
まったくの初心者はシケタイからがよろしい、と。

で、結局
今、ゼロからはじめるなら
現行は間に合わない、と。

こういう結論でよろしいですか?
584氏名黙秘:04/03/27 05:27 ID:???
甘い!
585氏名黙秘:04/03/27 16:01 ID:???
これから
買い物ついでに択一六法買ってくる

現行間に合わないのだろうけど
飽きるまで勉強してみる

六法よみながら過去問やって
一通りしたら通信とる

こんな予定

甘いな
586氏名黙秘:04/03/27 16:50 ID:???
>>585
iidesho
587氏名黙秘:04/03/27 19:32 ID:???
>>582
魔骨は試験・ビジネスと割りきり過ぎなんだよ。
「皆さんのやっている勉強は本当の勉強じゃありません。
受かってから本当の勉強をやってください」とかさ。

そりゃローも出来るっちゅう話や。
588氏名黙秘:04/03/27 20:00 ID:???
コンパクトすごい改悪だな
無理やり版も小さくした上に
2色刷りのセンスないから読みにくい。
文章も長すぎてポイントが分からない。
今年の基礎講座はどうなってしまうのか心配だな。
589氏名黙秘:04/03/28 01:28 ID:???
俺もコンパクトデバイスに激しく萎え。
前書きによると、学部生向けロー既習者試験対策用とのこと。
薄っぺらくて、とても現行司法試験に対応できるとは思えない。

まるで弘文堂から出てる、伊藤塾公務員試験対策シリーズ
(シケタイの簡略版)みたいになっちまった。
590氏名黙秘:04/03/28 01:29 ID:???
コンパクトブームだな
591氏名黙秘:04/03/28 02:28 ID:???
コンパクトはデバの後継テキストなの?
並行して売る別テキストではないのかな。
592氏名黙秘:04/03/28 02:29 ID:???
コンパクトデバイスはデバイスをただB6にしただけ
内容はほとんど同じ
593氏名黙秘:04/03/28 02:43 ID:???
いや、そうでもないよ。
デバイスはレジュメ風だけど、コンパクトはシケタイみたく読み物風になってた。
594氏名黙秘:04/03/28 13:27 ID:???
>>593
中身スカスカだね。
読み物風にしたら紙面多く使うのに。
更にコンパクトにすると・・。
595氏名黙秘:04/03/28 13:30 ID:???
あれなら基本書読んだほうがいいな
596氏名黙秘:04/03/28 13:56 ID:beM5vvrW
というか、通常版デバイスはお亡くなりになったのか?

デバイスの著作者を新保先生にしろ!
ただでさえ、読むものは沢山あるのに、くだらん勉強のポイントなんか読めるか!
赤の多用で読みにくい。
条文の配列を変えるな(@民法)。

597氏名黙秘:04/03/28 17:31 ID:???
ロースクール入試の勉強を始める際、基本書から読むのと予備校本から読むのとどちらが良いのでしょうか?
ちなみに純粋未修です
598氏名黙秘:04/03/28 19:25 ID:???
>>597
予備校本でいいんじゃない?
基本書は図書館で借りてきて併用するとか

ローか・・・このスレも終わりだな
599氏名黙秘:04/03/28 21:47 ID:???
今のうちにデバイス買っとくかな。
しかしこれじゃセミナーの思うつぼだ。
600氏名黙秘:04/03/28 23:53 ID:???
600取ったらみんな合格!もちろん俺も。
601氏名黙秘:04/03/29 00:26 ID:???
コンパクトは、書き込む場所がほとんど無い。
602氏名黙秘:04/03/29 00:34 ID:???
>>598
シケタイ買ってみます
図書館の基本書は古いんですよね
芦部先生の憲法が初版だった・・・
603氏名黙秘:04/03/29 01:09 ID:???
>>602
Cにしなよ。
604氏名黙秘:04/03/29 14:54 ID:???
コンパクトじゃ新保の講義無理だろ
605氏名黙秘:04/03/29 19:57 ID:???
10月生基礎講座 新保クラス

民法の講義は、レジュメと「新・民法論証集」を使用いたします。
606氏名黙秘:04/03/30 02:12 ID:OGcgpCCZ
シケタイの民訴と刑訴買ったんですが、デバイスの方がよいですかね?
607氏名黙秘:04/03/30 02:23 ID:???
ええ
608氏名黙秘:04/03/30 02:30 ID:???
シケタイは呉の基礎マスを受けると最強のツールになる
609氏名黙秘:04/04/07 06:07 ID:???
http://www.kinyobi.co.jp/takefuji/23
 武富士側は「提訴を取り下げ和解金を払うかわりに、(寺澤氏がジャーナリストの
山岡俊介氏と共に)武富士ホームページ上での名誉毀損で武井前会長を訴えた刑
事告訴を取り下げる」との和解案を提示。被告が「他の訴訟ではどうするのか示せ」
と迫ると、武富士の熊谷信太郎弁護士はそれには答えず、突然「請求を放棄します
」。民事訴訟法にもとづいて訴訟は終結した。
610氏名黙秘:04/04/09 22:55 ID:???
>>608
そうか? 入門講義テキストとシケタイの併用の方が良くない?
ざっと読みたいときは、入門テキストの方が簡潔だから読みやすい。
611氏名黙秘:04/04/14 07:17 ID:udbmnl+t
昨日の勉強

刑法入門  1p−104p
残業のため、あまり時間が取れなかったけど、憲法よりわかりやすい気がした。
勉強時間     3h

一応、今週いっぱいで入門シリーズが終わる予定なので、そろそろシケタイを買
おうと思いつつ、デバイスも良さげな感じがして迷い中。
612氏名黙秘:04/04/14 07:18 ID:???

誤爆です。すみません。
613氏名黙秘:04/04/14 12:21 ID:???
>>597
既習コース進学考えてるなら、基本書なんて読み込んでる暇無いだろ
予備校本で効率的に解釈方法を修得したほうがいい。
一つ言っておくと基本書も予備校本もあくまで条文を読むための道具(辞書)に過ぎない
一番大切なのは条文を読めるようになることだよ
614氏名黙秘:04/04/14 13:45 ID:DyJTemxK
シケたい物権まだ? 20日発売ってことはそろそろ店頭に並ぶころだが 民訴は新しいの出てたけど。
615氏名黙秘:04/04/14 13:56 ID:???
コンパクトデバイスが一番
616氏名黙秘:04/04/14 15:45 ID:???
物権早く出ないかなあ。。。(/\)\(^o^)/
617氏名黙秘:04/04/14 15:49 ID:???
憲法 シケタイ
民法 コンパクトデバイス
刑法 コンパクトデバイス
商法 シケタイ
民訴 シケタイ
刑訴 シケタイ
618氏名黙秘:04/04/15 16:34 ID:???
ロースクール(井上)シリーズってどう?
619氏名黙秘:04/04/15 20:57 ID:???
>>616
丸沼には出てたよ
620氏名黙秘:04/04/15 23:15 ID:???
>>618
持ってるけど、通読する気にならない。
情報量は、予備校本の中でも随一だから、辞書的な使い方なのかな。
621氏名黙秘:04/04/15 23:18 ID:???
続き
基本書をやさしい日本語にした感じかな。
論証もないし、他の予備校本とは趣向が異なるよ。
622氏名黙秘:04/04/15 23:26 ID:???
>>618
すごい分量だよ。あり得ない。
623氏名黙秘:04/04/16 01:23 ID:???
コンパクトデバイスの憲法で最新判例が平成13年・・・改訂したのか?
624氏名黙秘:04/04/16 02:13 ID:???
コンパクトデバイスに対抗して、LECも、コンパクトプロヴィデンス(コンパクトC-BOOK)をキボンヌ。
625氏名黙秘:04/04/16 08:48 ID:???
>>624
完拓があるじゃん。
626氏名黙秘:04/04/16 11:57 ID:???
成川六法の存在意義って?
627氏名黙秘:04/04/16 13:18 ID:???
>>609
なんだ。熊谷はサラ金の手先かよ・・・。
628氏名黙秘:04/04/17 20:56 ID:???
>>614
C物権法はいつだっけ?
629氏名黙秘:04/04/17 20:57 ID:???
シケタイ民ソかったけど、旧版でいいと思う。
630氏名黙秘:04/04/19 11:33 ID:???
Cが分厚すぎて持ち運べないので
解体してルーズリーフ型にしたいのですが
いい方法があれば教えていただけませんか?
631氏名黙秘:04/04/19 11:41 ID:???
age
632氏名黙秘:04/04/19 13:28 ID:???
>>630
背表紙のところにアイロンをあてると、ノリがべろーんと溶けるよ。
633氏名黙秘:04/04/19 13:31 ID:???
あの薄紙で解体して持ち運べるほど耐久度ある?
634氏名黙秘:04/04/19 18:26 ID:???
>>624
LECはセミナー以上にコンパクトにしました

ゼロから法律を学ぶ方のための独学用テキストが、ついに電子辞書化!
http://www.lec-jp.com/tsushin/books/c-book.html
635氏名黙秘:04/04/19 18:33 ID:???
イラネー!
636氏名黙秘:04/04/19 22:19 ID:???
誤植、法改正どうするんだよ
637氏名黙秘:04/04/20 01:42 ID:???
対応してくれるんだったらもの凄く欲しい・・・・・
638氏名黙秘:04/04/20 13:24 ID:???
余白にメモを書けないコンパクトデバイス。

イラネ
639氏名黙秘:04/04/20 18:00 ID:NgqAhf7Z
他学部卒全くの初学者です。C−Bookだけで独習しているのですが
憲法、民法が終わり今刑法に入るところです。行為無価値論と結果無価値論
はどっちも買う(勉強する)必要があるのでしょうか?
またよろしければその理由もあわせて教えていただけますか?
640氏名黙秘:04/04/20 18:06 ID:???
>>639
行為無価値だけでいい
641氏名黙秘:04/04/20 22:25 ID:NgqAhf7Z
>>640
ありがとうございます。
行為無価値版の中身を見れば結果無価値版がおおよそどういったものかくらいは
つかめるということですよね?
642氏名黙秘:04/04/21 00:23 ID:???
>>641
それは無理では。ああ、そんなもんも有るなくらいになるかもしれんが。
643氏名黙秘:04/04/21 00:49 ID:???
>>641
結果無価値は知らないで良いの。
択一でちょっと必要な程度。
その時改めて勉強すればよい。
644氏名黙秘:04/04/21 22:47 ID:s7VTywat
645氏名黙秘:04/04/21 23:36 ID:???
>>637
まったく対応していない。
はっきりいって使えない。
646氏名黙秘:04/04/22 00:10 ID:???
シケタイの民訴と物権法が改訂されたそうですが、変更が加えられたのでしょう?買い替える必要があるのかな。
647氏名黙秘:04/04/22 01:31 ID:???
>>646
変更加えない改訂なんてあるのか?
648氏名黙秘:04/04/22 02:09 ID:dak5X+80
こういう本は紀伊国屋で買うより予備校で買ったほうが安いのですか?
649氏名黙秘:04/04/22 02:12 ID:???
>>648
うん
650氏名黙秘:04/04/22 02:12 ID:???
安いといっても1割。
それよりも、回転が速いので、2刷が買えるのがメリット。
誤植があったら直っているし。
651氏名黙秘:04/04/22 02:15 ID:dak5X+80
レスサンクスです。
他スレで聞いたら馬鹿消えろ扱いされました。(´・ω・`)

C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ では、デバイスは初心者はむずそうですが、
どれが一番よろしいでしょうか?

ついでに、イラクすれの帆足計とは何かを教えてもらえればうれしいです。
652637:04/04/22 02:16 ID:???
>>645 買わなくてすみました。ありがとうございました。
653氏名黙秘:04/04/22 02:17 ID:???
>>651
シケタイを読みながら、Cで整理するのがよろし。
654氏名黙秘:04/04/22 02:18 ID:dak5X+80
やぱ〜りシケタイでつか、ありがとうございまつ。
655氏名黙秘:04/04/22 02:28 ID:???
>>651
やっぱCだね。特に上三科目は。

656氏名黙秘:04/04/22 02:33 ID:dak5X+80
>>655
両方買ったほうがいいみたいでつね。
657氏名黙秘:04/04/22 02:34 ID:???
>>656
Cだけでいいっしょ。
試験対策講座は副読本にしては字が多すぎる。
658氏名黙秘:04/04/22 02:38 ID:dak5X+80
>>657
親切にレスありがとうございました。
659氏名黙秘:04/04/22 20:11 ID:zUMQM/nc
シケタイ、以前に買ったのですが、
なぜか拒絶反応を起こしてしまい(読みにくい、字が多いなど)、
Cかデバイスを買おうか、悩んでます。。
Cにしようかな・・・

660氏名黙秘:04/04/22 20:34 ID:???
>>659
どの科目?
661氏名黙秘:04/04/22 21:38 ID:???
シケタイとCを両方所有してるならコン出歯はいらんかな
Cを通読し、Cでわからんとこをシケタイで調べりゃ十分。
Wの第1版は誤植多すぎる
662氏名黙秘:04/04/22 21:42 ID:???
Cブック、電子辞書で発売だってよ!5万円。
デバイス廃刊だって。
663氏名黙秘:04/04/22 22:01 ID:???
デバイス売れてなかったのか・・・。
664氏名黙秘:04/04/22 22:28 ID:kLng1Fst
>>660
張り切って全部揃えたのですが、なんだか読もうという気になれず・・
説明が長いというか。もう少しシンプルな物がいいなぁ〜という感想です。。。
明日本屋に行って、Cとデバイス見比べてみます!
665氏名黙秘:04/04/22 22:29 ID:???
>>664
Cは、紙が薄くて活字が大きいから、一見すると量が少なく見えるけど、
実は、凄い分量です。
666664:04/04/22 22:41 ID:KTlMeCi3
>>665
そうなんですかー?う〜〜
では、シケタイとあまり変わらないのかな・・・?
デバイスはちょっと私にはまだムリなような気が。。
667氏名黙秘:04/04/22 22:42 ID:???
>>666
勉強が進むと、基本書が一番楽だということに気がつきます。
668氏名黙秘:04/04/22 22:44 ID:???
憲法 戸波
民法 双書
刑法 前田
商法 弥永
民訴 伊藤
刑訴 田口
669氏名黙秘:04/04/23 01:27 ID:???
でも基本書って体系的にまとまってなかったりするじゃん。
論点落としたりさ。
それ考えるとシケタイとかでいいのかなとも思っちゃうんだけど。
670氏名黙秘:04/04/23 01:30 ID:???
C、携帯電話で閲覧できるようにして欲しいな。
シケタイでもいい。
テキストデータなら、iアプリ使える機種なら普通に見れる。
いまのところ、ファランクスくらいしか選択肢ないのがさびしい。

なんとかしる!

PDAとか電子辞書とか辞めて欲しい。
携帯以外にもつのがめんどい。
本代くらいならかけてもいいが、電子辞書の機械まではワザワザかいたくない。
携帯でアプリで見れるようにしる!
もし、PDFとか何か別の形式にしたいならしる!
携帯用にサイズ分割できるようにしてくれれば(だいたいひとつ200k以下くらいかな?)
漏れがフリーでビューア作ってやるから。
671氏名黙秘:04/04/23 17:00 ID:???
>>668
ベテチックだな。
672氏名黙秘:04/04/23 17:02 ID:???
>>666
憲法は試験対策講座の2倍あるね。ブロック199個。試験対策講座は99個。
逆に刑法は試験対策講座より薄い。
他は試験対策講座の1.5倍ぐらいか。
673氏名黙秘:04/04/24 00:08 ID:???
伊藤塾基礎マスターと試験対策講座の併用が最強。
674氏名黙秘:04/04/24 00:29 ID:???
基礎マスターって範囲全然終わらなかったりするんじゃないの?
675氏名黙秘:04/04/24 00:51 ID:???
大半を論文マスターに残すからな。基礎講座とかのほがいいぞ。
676氏名黙秘:04/04/24 00:58 ID:???
大半を論文に残すから基礎がいいってよくわからない。
残したらそこが穴になるんじゃないの。
677氏名黙秘:04/04/24 01:28 ID:???
>>674
債権各論丸投げ。
678氏名黙秘:04/04/24 01:29 ID:???
>>676
>>675はセミナー基礎講座やLEC入門講座の方が良い、という意味では?
679氏名黙秘:04/04/24 01:30 ID:???
セミナー基礎講座→塾基礎マス→塾論マスが良いってことか?
680氏名黙秘:04/04/24 01:32 ID:???
塾基礎マス→柴田入門→セミナー基礎→辰巳日蓮
が最強。
681氏名黙秘:04/04/24 01:32 ID:???
塾は基礎マスターの評判だけは、かろうじて守ってるんだから、そっちの回数を増やせばいいのにね。そうしたら、親族相続や統治もしっかり終わらせられるだろうに。
まぁ、それより雑談を(ry
スレ違い下げ。
682氏名黙秘:04/04/24 01:36 ID:???
雑談の内容って、薀蓄?政治談議?プロレス?
683氏名黙秘:04/04/24 01:37 ID:???
>>680
それ全部で受講料いくらっすか?
684氏名黙秘:04/04/24 01:41 ID:???
>>682
憲法マンセー、日本は中国挑戦に謝罪シル、従軍慰安婦に賠償を、とか、
ロー不認可で「なんでこんなに嫌われるのか」、「隠していても仕方ないんでいいますが、家賃払えないんでここから撤退します」などなど。
685氏名黙秘:04/04/24 02:36 ID:???
>>684
マジでつか・・・
特に、家賃の話とか・・・
686氏名黙秘:04/04/24 07:43 ID:???
セミナー基礎講座は止めとけ
687氏名黙秘:04/04/24 09:13 ID:???
>>686
ダメなん?
688氏名黙秘:04/04/24 09:18 ID:???
塾かLECの基幹講座に行くのが無難
689氏名黙秘:04/04/24 09:24 ID:???
>>688
そうなんだ・・・
もう申込んでしまった・・・
参考までにどの辺がダメ?
690氏名黙秘:04/04/24 10:44 ID:???
>>689
気にすんな。入門なんかどこも同じだ、と思えるようになる。これ思えたら君は受かるよ。
691氏名黙秘:04/04/24 11:36 ID:???
>>690
入門をどこにするかは大事だろ
スタートでこけると遠回りになる
692689:04/04/24 11:58 ID:???
>>690
あくまで勉強するのは自分ってことですかね?

>>691
・・・どの辺がダメだと思います?
それがわかれば多少なりともカバーしながらいけると思うんで。

例えば
デバイスが初心者向きじゃない。
講師が全体的にダメ。
学院長が詐欺っぽい(w。
とか・・・

ちなみに申込んだクラスはデバイス不使用で
ノートみたいなテキスト使ってます。
なんで薄い基本書を講議にあわせて併読しつつ
予備校本を参照しながら肢別あたりで知識のチェックでもしてこうかと
思ってるんですが・・
あくまで講座は初期の段階で深入りしないようにしつつ
1年で六法まわすためのペースメーカー的に捉えてます。
693氏名黙秘:04/04/24 12:43 ID:???
セミナーの基礎講座は、講師によってぜんぜん内容が違うからなぁ。
全員がだめって事はないと思う。俺が受けてたころは、フリー受講制度
ってのがあって、ほかの講師の授業も受けれた。今もその制度があるなら
ほかの講師の授業も受けてみるとよいと思う。千葉先生や新保先生などが
比較的よいとの評判らしいです。
694氏名黙秘:04/04/26 17:15 ID:???
完択には、択一過去問の肢が〔問〕となって載ってるけど、Cには、
〔問〕という表示はともかく、肢は、同じものが載ってるのでしょうか?
695氏名黙秘:04/04/27 11:26 ID:???
>>694
問とか肢の表現とか載ってないよ
Cは純粋なテキストだよ
696氏名黙秘:04/04/27 15:48 ID:???
新保先生はいいよ。
責任感がちゃんとあり、ちゃんとした授業をしてくれる。
ちゃんと授業の準備をしている。

千葉先生は頭イイという感じだ。
すらすらスラ〜とかったるそうに授業をするw

697氏名黙秘:04/04/28 22:45 ID:???
ルーズリーフ版のシケタイってあるの?
電車で使ってる人見かけたんだけど、自作かな?
698氏名黙秘:04/04/28 22:49 ID:???
塾の売店で売ってますが?
699氏名黙秘:04/04/28 22:51 ID:???
>>698
マジで!?知らんかったわ。さんきゅ〜
700氏名黙秘:04/04/28 22:52 ID:???
700(σ・∀・)σ ゲッツ!!
701氏名黙秘:04/04/28 22:55 ID:???
デバイス廃刊になったからスレタイ終わりだな。
702氏名黙秘:04/04/28 23:08 ID:???
辰巳の入門テキは論外でつか?
703氏名黙秘:04/04/28 23:15 ID:???
そんなのあったっけ?
704氏名黙秘:04/04/28 23:21 ID:LB4fS6vU
デバイスが廃刊?
705氏名黙秘:04/04/28 23:55 ID:???
ルーズリーフ版シケタイは呉講師の講座用テキストだから、市販されてないよ。
売れ残りは塾の購買部にあったけど。
706氏名黙秘:04/04/29 00:03 ID:???
だから塾の売店っていってんじゃん

デバは廃刊だよ。
707氏名黙秘:04/04/29 01:40 ID:???
というわけで、次スレタイトルは、

C-BOOKvsコンデバvsシケタイ 新版第一刷

ってなことになるわけか。
708氏名黙秘:04/04/29 01:57 ID:???
owari
709氏名黙秘:04/04/29 09:29 ID:???
巻末の論証カードはどう活用してる?
710氏名黙秘:04/04/29 14:05 ID:???
>>696
新保クラスの人って、本当に最後までデバイスだけなの?
他にもいろいろ補充してそうなんだが
711氏名黙秘:04/04/29 18:27 ID:???
>>710
どちらかといえば、新保の講義で補充されたデバイスが
辞書になるって感じだ。
712氏名黙秘:04/04/29 18:58 ID:3N9QEojH
un
713氏名黙秘:04/04/30 22:04 ID:???
>>711
辞書ってことはメインには使ってないってこと?
714氏名黙秘:04/05/05 12:03 ID:???
プロヴィってcBOOKとほぼおなじなのですか??
715今年受からないと:04/05/05 12:44 ID:???
2005年は合格者500人になるらしいね。
つまり、ボーナスは今年まで。
ご愁傷さまです。。。。ホントに。

↓以下参照
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078836305/
716氏名黙秘:04/05/05 14:37 ID:???
>>714
はい
717物証:04/05/05 16:09 ID:???
おそろしい資料がupされようとしています。
予備校(LEC)も2005年が500人合格体制になることを認めました。
現行は阿鼻叫喚になりつつあります。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078836305/

702 :氏名黙秘 :04/05/05 15:35 ID:???
>>602
択基礎の最終回に「岩崎より愛をこめて」ってレジュメもらったでしょ。
あれに、「今年1500名、来年500名のうちに絶対合格せよ」って書いてあるよ。
講義でも、それ以降の合格は非常に厳しくなるって言ってた。
718氏名黙秘:04/05/10 04:19 ID:???
択一終わったんで、あげっ!!!!
719滋賀太郎:04/05/10 04:23 ID:???
このスレ、次の版(第9版)は俺にスレタイ作らせてくれ!
これじゃ↓印象が薄くて目にとまらん。

C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第八版
720氏名黙秘:04/05/10 10:08 ID:???
>>719
というわけで、次スレタイトルは、

C-BOOKvsコンデバvsシケタイ 新版第一刷

ってなことになるわけか。
721氏名黙秘:04/05/10 10:38 ID:???
>>719
【C-BOOK】vs【コンデバ】vs【シケタイ】【新版第一刷 】
722氏名黙秘:04/05/10 12:25 ID:???
で、結局どれがいいの????
シケタイできまり?
723氏名黙秘:04/05/10 12:31 ID:???
2chではCで決まり。
売れてるのはシケタイ。
724氏名黙秘:04/05/10 12:59 ID:???
具体的になにがちがうの?
シケタイ、C
725氏名黙秘:04/05/10 15:21 ID:???
紙質
726氏名黙秘:04/05/10 15:35 ID:???
C いかにも予備校本
シケタイ 基本書風
727氏名黙秘:04/05/10 15:42 ID:???
シケタイのほうが読み物になってる。
Cは講義テキストって感じでよくまとまってる。
728氏名黙秘:04/05/10 20:57 ID:???
>>724
値段
Cはシケタイやデバイスと比べて相当安いと思う。
729氏名黙秘:04/05/10 23:46 ID:???
やっぱシケタイが一番だとおもう・・

予備校本のなかでは
730氏名黙秘:04/05/10 23:54 ID:???
デバイスもコンパクトになったら微妙だな。
731氏名黙秘:04/05/11 00:14 ID:???
久々に本屋で見たらCの両訴が薄くなってるんだね。いいこっちゃ。
732氏名黙秘:04/05/11 22:10 ID:???
>>731
分冊だからじゃなくて?
733初学者:04/05/11 22:53 ID:???
憲法はCだけで択一もいけますか?
初心者向けに初歩的な事から丁寧に書いてあるけど
完択憲法と少し見比べてみたんですが、やはり択一向けの細かい知識は
薄くて足りない気もしたんですが・・・そうでもないですかねえ?
734氏名黙秘:04/05/11 22:55 ID:???
>>733
択一の過去問は全部カバーされてるわけじゃないので、その点では足りないよ。
735氏名黙秘:04/05/11 23:17 ID:???
>>733
Cで十分です。
736氏名黙秘:04/05/11 23:30 ID:???
相性の問題
737氏名黙秘:04/05/12 02:48 ID:???
商訴は、C、シケタイ、デバイスのどれがいい???
738氏名黙秘:04/05/12 03:00 ID:???
>>737
商法:C
民訴:デバイス
刑訴:試験対策講座

739:04/05/12 10:39 ID:???
なるほど、それのあたりが相場のようだね。
740氏名黙秘:04/05/12 10:41 ID:???
コンパクトデバイスは、えらい薄くなったな。
民曽なんか、すぐに回せそうだが。
741氏名黙秘:04/05/12 11:49 ID:???
勉強を始めて5ヶ月。先日は36点で見事に撃沈しました。どうせ商訴はゼロの状態だったし。
ところで質問ですが、特にその商訴。「直前に見返せる資料」ってよく言いますよね。
それって具体的にはどうなんですか? たくわえた答案or答案構成、ほか論証例。。。
でもそれだけでは穴ができるから、定義・趣旨・要件・効果・論点などを直前にチェック
できる「資料」が必要になりますよね。というわけで、それ用の薄いノート的な資料が
あるのがベターなんですか?(超速とかファランクスとかのたぐい)
それとも、予備校本で勉強してきてる人だったらその「直前資料」もCやデバやシケタイ
なんでしょうか?
742名無し募集中。。。:04/05/13 13:10 ID:Jm8AkBB/
Cの物権・債権総論の改訂点教えて
743氏名黙秘:04/05/13 16:10 ID:???
>>741
ん〜もっともな質問だけど、さて…どうだろうね。
744合格氏や:04/05/13 19:12 ID:???

私も試験受けてきたけど、34点でした。。。2回目です。
シケタイはさすがにもう使いません!くどすぎて逆に頭から
離れていってしまう。。しかも私の友人なんて、基本書オンリーで
56点!しかも1回目・・・採点一緒にして死ぬほど後悔しました・・
745氏名黙秘:04/05/13 19:34 ID:???

>744
ってか、まだシケタイとかCブックとか入門生じゃあないんだから
使用していること自体が問題かと・・
一応、昨年の合格者だから、マジレスしておきますが、
近年の問題では、絶対基本書必須です。けだし、そこからそのまま
出るから。
論文も全部そこからでるよ。最近の、論文民法の除斥期間の
問題、過失概念の変容と責任能力、親族相続、商法の場屋
、民訴の公開主義、刑訴の審理経過に言及しつつ等多数だけど、
死んでもシケタイ等では対応できないよ、絶対に。
書いてないし、その試験で出題されてから、版を重ねるごとに
加筆されていくだけだから。
無論、択一も同じ。しょうもない択一六法読み込んでも受からない。
全ては、基本書に答えが書いてある。
私はこれと、さらに論文本試験過去問を過去36年から全部
潰して2年で合格できた。744さんも、上記のことをやりきれば
少なくとも本試験に太刀打ちできるようになるぜ。

では。
746氏名黙秘:04/05/13 20:07 ID:???
>>745

参考になりました。
747氏名黙秘:04/05/13 20:24 ID:???
>>745

もっと書いてくださいw
最近自分もそう実感してきました。でもその文章
シケタイスレに貼ると市ねと言われるかもw
自分はシケタイはくどくて読みにくいので逆によかったかもね
748氏名黙秘:04/05/13 20:37 ID:???
いいこと言ってるけど、書いてないから対応できないってのはいかがなものかと。
749氏名黙秘:04/05/13 20:43 ID:j2aehM8A
シケタイやCはあくまで最初の入門用なんですか。かなりの分量があるんですが、逆に芦部なんかは択一や論文に対応出来るんでしょうか?
750氏名黙秘:04/05/13 20:46 ID:???
>>745
択一の過去問は、何年分やったのでしょうか?
論文と同じく昭和36年からでしょうか?
751745:04/05/13 21:04 ID:???
>>747

すまん。少し忙しいので、ご勘弁を

>>748
>いいこと言ってるけど、書いてないから対応できないって
>のはいかがなものかと。

いや、だからこそ、基本書と論文本試験過去問を全部やるということだ。
論文本試験過去問を潰すと、驚くくらいに択一試験で試験委員が出している
問いに答えれて正答率も上がるぜ。これが通常の問題集類では絶対ダメ。
昭和の過去問とき本書を潰すことにより、書いてないことにも対応できるぜ。
反面、シケタイ類はどうか。そのそもこれでは絶対論文書けないし、読む価値
は入門期でもない。理由は、司法試験が基本書から公平の為出題されている
し、量にも圧倒され思考経済上悪いし、かつくどいし、さらには書かれていない
問題が本試験、しかも論文で出題されるという現実がある等。














752745:04/05/13 21:12 ID:???
>>749

>シケタイやCはあくまで最初の入門用なんですか。かなりの分量があるんですが、
>逆に芦部なんかは択一や論文に対応出来るんでしょうか?

シケタイは使用しないほうがいいのは前に述べた。
適当な入門講座でも聞いて、ある程度理解したら、一気に基本書
と過去問潰しでOK.自分は、芦辺、4人組みを使用したけど、必要十分だ。
民法なら内田だし、商法は弥永だし等、試験委員が出しているのは誰もが
使用する本からだ。
少なくとも、シケタイ類は合格して周りの合格者に聞いてみても、
絶対量が足りない、くどくてわかった気になるだけ等も言っていましたの
で、自分だけではないはず。現に実際試してみてください。
この本を読んで論文は絶対書けませんし、語り口調だから、記憶も
しにくいし、読んで満足という状態に陥りますから、実践的ではない。
過去問が難かしいなら、セミナーの本試験過去問集は解説がすばらしい
からそれを読んで論点理解もできるし、解答例はレック、辰巳で比較
参照すれば足りるしな。

753745:04/05/13 21:13 ID:???
これで最後疲れた・・
上で文章の下が空白なのは、文が長すぎて切り取ったからです。
読みにくくてごめんなさい。

>>750

>択一の過去問は、何年分やったのでしょうか?
>論文と同じく昭和36年からでしょうか?

もちろん、3科目36年からやった。芦別本なんてのは使うんじゃあないぜ。
本試験問題の全文章を見て全てが浮き彫りになるのだから。
刑法も当然36年から。圧倒的知識を過去問でつけたことにより、
近時の論理が一瞬で切れるのが多数あるぜ。試験委員も過去問でだし
たところを、知識から論理にぼかしているだけだからな。
全ては過去問から学んで、それをいかに高度にやるかだけ。
刑法は平成からしかやってない?その時点で負けは確定している。

他にも書きたいけど、明日から研修で地方に飛ばされ忙しいので、
上記文章を参考にしていただけたら幸いです。
それでは、消えます。

では。。
754ルルカ:04/05/14 00:08 ID:MR3AL4uW
四月から勉強を始めた一回生ですが、巽の講座に通っております。
芦辺の基本書はとりあえず一回読んだのですが、特にどうってこともありません。
テキストはまとまってあって読みやすい、と言うか理解しやすいのですが、
「基本書を使う」とはどのようにすればいいのでしょうか。
通読して過去問を解くのですか。
基本書の基本的な使い方を教えてください。
上の方に出てた論文本試験過去問は、とりあえず読んでみようと思います
755氏名黙秘:04/05/14 00:15 ID:???
>>754
巽の入門講座ってどうよ?
入門テキストは、糞じゃない?
756氏名黙秘:04/05/14 00:48 ID:???
結局直前に見返せる資料というのはどうなったの?
基本書はとてもいいと思うけど
やはりまとまってないのは問題と思う・・・。
757氏名黙秘:04/05/14 02:12 ID:???
市販のテキストで定評のあるものは、
どれもまとまっています。
学者ものが一番濃縮度が高く、
最もまとまっているといえるのではないでしょうか。
実力がなければ咀嚼できず、
まとまっているかどうかすらわからないでしょうが。
直前の資料というのも、
ふつうは答練のレジュメとか、
普通の基本書だとか、
予備校ものとか、
とにかく、特殊なものではないということです。
自分が使い慣れているから主観的に特殊で、
使い慣れているからこそ、
直前に短期間で見直せるのです。
また、じっくり読まなくてもすでに理解しているから、
斜め読みで答案化できるようになる。
そういう意味も含んで、直前に見直すものを用意するわけです。
756は魔法のツールを望んでいるようですが。
758氏名黙秘:04/05/14 02:15 ID:???
俺はレックの柴田先生のLS式入門講座ってのを受講したんだが、当時センセは「基本書の類は一切いらない。むしろ読むな。無駄だ。」とのたまった。
それを鵜呑みにして与えられた柴田式論文論証集や択一コンメンタールでずっと勉強してたんだが・・・・・・・・・
ドー考えても情報が足りんのよ。択一解けない。論文満足に書けない。
柴田センセに言わせれば、他の入門講座のテキストや基本書は無駄な事ばっか書いてページ増やしてるだけで、受験生はページの厚さに満足して
るだけってことなんだが・・・・・・それを信じてはや六年・・・・・今年もあかん・・・・・・・
俺はどうしたらいいのだろうか・・・・・・・・・・
759氏名黙秘:04/05/14 02:17 ID:???
>>758
樹海行って来い。
760氏名黙秘:04/05/14 02:31 ID:???
多くの資格試験はいわばその業界の専門用語、
固有の思考法を試す言葉テストである。

言葉の意味はある言葉が属する語群の中で、相対的に定まる。
ある語を理解しようとすると類似の概念との差異
がわからなければ理解は不可能である。
すると、記憶する情報を意図的に限定することの効果は
理解しようとするその語を、他の語との関係でどう位置づけるべきかわからなくする、
ということになる。

日本語だから、大体の意味はわかってるんだろうけど、
業界のひとが当然に含めているニュアンスを
まったく理解できていないということじゃない?
そんな香具師を業界に入れるわけにはいかんのだよ。

学者本とか、判例とか、一見試験に関係ないもんをこれから秋までよめ。
761氏名黙秘:04/05/14 10:05 ID:???
>>758
Cとかプロヴィ読めばよかっただけじゃん。
762氏名黙秘:04/05/14 10:05 ID:???
>>757
>自分が使い慣れているから主観的に特殊で、
>使い慣れているからこそ、
>直前に短期間で見直せるのです。
>また、じっくり読まなくてもすでに理解しているから、
>斜め読みで答案化できるようになる。

ん、よくわかる。正しいこと言ってるよ。なるほどと思う。
しかし、訴訟法に関してそれがあの分厚いCbook2冊づつというのは・・・
それはいくらなんでも難しいと思うんだよね〜。
763氏名黙秘:04/05/14 12:21 ID:???
>>762
普通に読めますが。
ただし、速読しやすいように加工してますが。
764氏名黙秘:04/05/14 21:22 ID:???
>>755
禿堂。
辰巳の入門テキスト読んで理解できる人いるの?
俺は理解できなかった。
論点の問題提起にしてもなんで論点になっているかの記述が希薄なんだな。
765氏名黙秘:04/05/14 22:35 ID:???
今回の択一刑法で思ったこと・・・。
試験委員は

予備校本を使うなよ

といいたいんだな。俺は・・・・・(´・ω・`)
766氏名黙秘:04/05/14 22:36 ID:???
>>765
刑法→憲法 に訂正
767氏名黙秘:04/05/14 22:40 ID:???
>>758
ま、俺も似たような考えをもっていたわけだが・・・
今、基本書を読んでいるんだが。。。
案外、ムダな記述がないんだよ。基本書ってw

予備校本で勉強するのは苦痛だって今気がついた。
山川の単語集で日本史を制覇しようとしているもんだ。

ま そんなわけでグルグルである。
768氏名黙秘:04/05/14 22:42 ID:???
>>765
刑法も数年前からそんな感じだ。学説の流れに沿った出題が多い。
予備校本の学説の図表を単に覚えている奴はダメぽという牽制だろう。
769氏名黙秘:04/05/14 22:42 ID:???
>>767
刑法前田は、ちょっと文章がクドイけどね・・・
770氏名黙秘:04/05/14 22:44 ID:???
まあ、Cブックの各ページの欄外に参照している基本書が挙がっているが、
色々な本から貼り合わせているので、そりゃ分厚くなる罠。
771氏名黙秘:04/05/14 23:16 ID:???
>>768
ん??そうかな?
だからこそ予備校本の学説の図表が役に立つんだと思うんだが。
「単に覚えている」というのがダメなだけで・・・。
自分の手でもう少し充実した図表に加工すれば武器になる。
むしろ基本書読んでるだけでは・・・・
772ルルカ:04/05/14 23:38 ID:MR3AL4uW
基本書の使い方を教えて欲しいのです。
読んでみたけど択一は解けませんでした。
解けるためにどのように基本書を使い込んでいけばいいのですか。
また知識問題には基本書は対応できないように思いますが。
773氏名黙秘:04/05/14 23:59 ID:???
>>772
択一の場合だったら過去問を、できるようになるまで繰り返す。
その際、解説が詳しくて信頼できるもの(辰巳の詳解)を使ってじっくり解説を読みながら。
そうすれば、どのように基本書を読めばいいかおのずとわかる。
基本書で対応できない知識部分は予備校本で補う。
774氏名黙秘:04/05/15 08:39 ID:???
>>772
本試験で基本書の大切さがわかったと言っている人は
知識で悩んでいる人ではないと思います。
知識は過去問や条文から取得します。
基本書は、合否を分けるぎりぎりの問題が取れるか取れないか、
という場面で活きます。
もし、過去問の正答率が95%を下回っているようなら、
基本書をうまく使えるレベルではないのではないでしょうか。
775632:04/05/16 22:30 ID:OK+HlQeu
おれはCブックで全部おさえてから基本書やるよ〜☆
シケタイなんかよりずっと情報豊富だし、図表でよくまとまってるし。

ところで龍田という商法の基本書は良いのでしょうか?
いまウチの大学の会社法で指定されてるんですが
776氏名黙秘:04/05/16 23:35 ID:???
>775
龍田はここ2年ぐらいの会社の種本。
試験委員の前田雅弘先生がお弟子さん。
777氏名黙秘:04/05/16 23:47 ID:OaEFSebJ
突然ですが、私もシケタイ、全く自分には合いませんでした。
おととい、Cの憲法を買ったのですが、この本のほうが取っ付き易かったです。
778氏名黙秘:04/05/16 23:57 ID:???
>>775
龍田先生の会社法、ウチの教授が言うにはまあまあ良いみたいでつ。
ただし、言葉の定義が簡潔すぎて逆に難しい所もあるとか。
「名人の本」と言っておりますた。
779氏名黙秘:04/05/17 02:05 ID:???
シケタイは、本文での自説のボリュームが、
論点によって、非常にあっさりしていたり、
非常にこってりしていたりしないか?
気のせいか???
もう少しムラなく自説の展開をして欲しいな。

その点では、LECのくせに、Cはよくできていると思う。

しかも、リーズナブル!

LECは嫌いだが、Cは気に入っている。
個人的には、シケタイに勝るとも劣らないと思う。
シケタイを参考にして作ったんだから、当然だけどね。

あ、デバイスもサブノートとして使うにはいいと思う。
書き込むスペースが結構あるからね。
780氏名黙秘:04/05/17 03:01 ID:???
C-book!?あのう・・?

シーブック・アノー
781氏名黙秘:04/05/17 10:14 ID:???

> シケタイを参考にして作ったんだから、当然だけどね。

プロヴィデンスがシケタイ参考にして作ったとでも?
782氏名黙秘:04/05/17 10:19 ID:???
>>778
言葉の定義もだが、接続詞が省略されすぎなので、
論理を追うのが苦手な人には向かないよあの本。
783氏名黙秘:04/05/17 10:33 ID:???
>>782
そうそう、接続詞がないねえ・・・
なんか、NHKのプロジェクトXのナレーションみたいなんだよ・・・
784氏名黙秘:04/05/17 16:42 ID:???
3冊の中で記載されている知識量が1番多いのはデバなの?
785氏名黙秘:04/05/18 01:40 ID:???
デバイス>C-BOOK>コンパクトデバイス>シケタイ
786氏名黙秘:04/05/20 15:43 ID:???
さみしいので age
787氏名黙秘:04/05/20 15:47 ID:???
宮武もCを推奨
788氏名黙秘:04/05/20 15:52 ID:???
いつの間にか会社法に改正対応表が
挟み込まれているね
789氏名黙秘:04/05/20 15:56 ID:???
CーBOOK付録の論証は使えますか?
刑事訴訟法については、判例ベースなんでしょうか?
よろしくお願いします。
790氏名黙秘:04/05/20 16:11 ID:???
Cブックの憲法、見たこと無いが読む値打ちあるの?両訴は参考になるが。
791氏名黙秘:04/05/20 17:14 ID:???
>>789
シーぶっく憲法つかえね。
792氏名黙秘:04/05/20 17:27 ID:???
C-book商法はどうじゃろ?
793氏名黙秘:04/05/20 18:20 ID:PPWdAo0z
個人的にデバイスが良いと思う。
しかし憲法は個人的に最悪でした。
それ以外はかなり良い。
794氏名黙秘:04/05/20 18:22 ID:???
>>792
俺は気に入ってる。会社がわかりづらかった頃はわかりやすくて重宝した。
手形は総則商行為が付いててお得。
795氏名黙秘:04/05/20 19:45 ID:???
Cでやばいのはどれ?
796氏名黙秘:04/05/20 19:46 ID:???
冊数が多くてうざいんだよ、商法以外のCは。
797氏名黙秘:04/05/20 19:49 ID:???
シケタイは増刷時に最新判例も
フォローしてくれるからいい
798氏名黙秘:04/05/20 20:01 ID:wA1cL29A
どれでもいいんじゃないか
結局直前に使うのは過去問だろうに
過去問のサプとしてはどれも一緒
詳しかろうがどうせ全ては覚えれんのだし
私的には結局は多数派のシケタイか
使い方間違えなければ基本書がベストかと
799氏名黙秘:04/05/20 20:04 ID:???
基本書がベストだろ
過去問集や答練で該当ページが
載ってるのは基本書だろ
800氏名黙秘:04/05/20 20:07 ID:wA1cL29A
該当個所ぐらいはページなくても分かるようにしとけよと…
801氏名黙秘:04/05/20 20:15 ID:???
独学派の合格者はCが多い
802氏名黙秘:04/05/20 20:29 ID:???
そうなの?
独学派だと講義調のシケタイを選ぶかと思ってた
803氏名黙秘:04/05/20 20:32 ID:???
独学するような人間にはあの講義調はまどろっこしいだけかも
804氏名黙秘:04/05/20 20:48 ID:PuS/xehj
C憲法終わりそうで、今度民法です。民法もCにしようと思ってるんですが
シケタイよりぜんぜんだめってことはありませんよね?
805氏名黙秘:04/05/20 21:02 ID:???
>>804
むしろ民法の場合Cが一番と思う
806氏名黙秘:04/05/20 21:04 ID:???
刑事訴訟法の論証は、判例ベースで書かれているのでしょうか?
807氏名黙秘:04/05/20 21:38 ID:???
>>805

いや、民法のCは使いにくいと思う。
Cは全科目同じような事が言えるが、特に民法はそうで・・・
テキスト内において知識が完全な形で集約されていない(という意味で冗長)。
不完全な形の “一応のまとめ” が数箇所に散らばっている。
それらを合体させて完全な形で一箇所にまとめてくれないと
吸収する際の効率が悪いんだよなあ〜。

かといって、アドバンスと重複してるからマトリクスが要らない・・てわけじゃなくて
アドバンスには、載ってる学説の説明はやたら詳しいが学説が網羅されてないときが
ある一方で
マトリクスには(学説は網羅されているが)各説の重要な部分の説明をハショってる
ときがあったりと・・・。

Cは一見あざやかに整理されてるかのようで
シケタイとは違う意味でまとまりが悪く、まどろっこしくて吸収効率が悪い。
808氏名黙秘:04/05/20 22:06 ID:???
いや、実は内田民法と併用するなかではCが良いかと
809氏名黙秘:04/05/20 22:08 ID:???
コンパクトデバイスは良さげ?
810氏名黙秘:04/05/20 22:13 ID:???
司法試験に対応できる量ではないよね
結局基本書読む方がぜんっぜん効率いいよん
811氏名黙秘:04/05/20 22:15 ID:???
Cは冗長杉。
812氏名黙秘:04/05/20 22:17 ID:???
民法は基本書が1番ということ?
813807:04/05/20 23:43 ID:???
>>808
そりゃ基本書と併用するぶんにはいいよ。
基本書がわりにとか、サブノート的にそこで知識をおさえるために使ったりするには
冗長で効率が悪いってこと。
民法なら、まだデバイスの方がまし。
814氏名黙秘:04/05/21 00:10 ID:???
いまどき予備校本だけで済まそうなんて人いるの?
815632:04/05/21 00:36 ID:M075PnA+
Cはシケタイや内田民法よりはまとまってると思うけどなあ。

あ、それとシケタイの刑法は駄作らしいです。マコト自身が暴露してたとか・・・
伊藤真[著]なんて書いてあるけど、実際はいろいろな人に書かせてるらしい。
816氏名黙秘:04/05/21 00:36 ID:???
Cは刑法以外はシケタイにまさると思う。

縦長のマトリクス見づらい。
817氏名黙秘:04/05/21 00:47 ID:???
刑法は、どれも糞だねえ。困ったものだ・・・
818氏名黙秘:04/05/21 00:49 ID:???
>>814
今時の予備校本は、形式はもちろん内容も非常によく練られてる。
基本書を読まないと受からないなんてことはない。
むしろ、効率 “も” 重視するなら予備校本だけで
という合格者はたくさんいる。
819氏名黙秘:04/05/21 00:50 ID:gLps6zhq
デバイス旧版いまのうちに買い占めておけ。
820氏名黙秘:04/05/21 00:58 ID:???
憲法C 民法デバ 刑法総論シケタイ 各論C 
これは譲れない。
でも、基本書+論証集+択一六法+判例集が最強な気がしてきたよ。
821初新車:04/05/21 01:05 ID:S7yJ0h6Q
結局民法はCとシケタイどっちが勝ちとも言えないのかな。
下三法は?
822氏名黙秘:04/05/21 01:06 ID:???
俺の民法
基本書内田+C-book+論文過去問証集+択一過去問&択一六法
823氏名黙秘:04/05/21 01:07 ID:gLps6zhq
俺の民法
基本書内田(焚書済み)+デバイス+論文過去問証集+択一過去問&択一六法(LEC)
824氏名黙秘:04/05/21 01:08 ID:???
>>821
いや、シケタイは情報すくなすぎ
Cの方がまだまし
825初新車:04/05/21 01:13 ID:S7yJ0h6Q
みんそ、けいそはシケタイはそれぞれ1冊ずつなのにCはそれぞれ2冊ずつ。
分量そんなに違いが出るものなのですか?
826氏名黙秘:04/05/21 01:19 ID:???
>>825
俺も思った!
シケタイで十分なら両訴はシケタイにしたいとこだな。
827氏名黙秘:04/05/21 01:25 ID:???
コンパクデバは書き込みできんぞ!!
828氏名黙秘:04/05/21 01:27 ID:???
そのとおり
829氏名黙秘:04/05/21 10:13 ID:???
>>826
でもCはひととおり目を通してしまえれば意外と早く回せる。
何より、シケタイに比べ穴が少ないし、形式もしっかりしてる。
830氏名黙秘:04/05/21 12:09 ID:???
珪素はデバイスがいいと思う。薄いし。
831氏名黙秘:04/05/21 12:25 ID:???
Cのあの量は狂ってる。
832氏名黙秘:04/05/21 14:29 ID:rAy/9QEO
意見を参考にしつつ、あまりいろんな種類に手を出したくないので

憲法 C
民法 C
刑法 C
商法 C または シケタイ
民祖 シケタイ(値段的には結局一緒だが一冊で済むから。)
珪素 シケタイ(上記理由に同じ。) 

ってとこかな。。。
833氏名黙秘:04/05/21 14:30 ID:???
Cは、合本すれば1冊になるのだが・・・
834氏名黙秘:04/05/21 14:37 ID:rAy/9QEO
合本して分量的にも同じになるのかな?まだ下三法勉強したことないんで
分量的に差があるにしてもCの量が多すぎるのか、シケタイが重要論点とか
カバーできてないのかなどの判断が出来ないのですが。
835氏名黙秘:04/05/21 14:44 ID:EPFTuPPq
基本書や分厚いの読んでも結局は試験直前でシケタイ程度すら
ろくに頭に入ってないのに気づくのがオチ 過去問命
836氏名黙秘:04/05/21 16:40 ID:???
>>824-834
参考書として使うならどれでもいいんでは?
要は、ひととおり終えたあと、それら(C、シケ、デバなど)をどう位置付けるつもりか
ってことだよ。
それらから離れて別の資料でまとめておさえるのか、
それらに全部集約して「これ一冊」的に使うのか・・・。
837氏名黙秘:04/05/21 20:09 ID:???
みんな両訴はどんな使い方?
予備校本中心なのか、基本書中心なのか?
ちなみにおいらは、Cを中心に基本書(田宮&伊藤眞)+新論文過去問集(W)
てな感じで攻めようかと・・・
838氏名黙秘:04/05/21 20:47 ID:???
>>837
俺はCブクーをノート代わりに基本書を読む。
答練の問題意識などもCに書きこむ。
直前はCをけつまくり。そのための加工はちょっと必要。
商訴はこれで最低限のA評価は取れると思うよ(経験から)。
あともちろん過去問。
839氏名黙秘:04/05/21 23:26 ID:???
両訴のCには感動したがなあ。刑法各論のCがいいのか。今度見てみよう。
民法C、本屋で少し見てパスしたが・・・。使えるのか。
840氏名黙秘:04/05/22 00:54 ID:???
両訴はシケタイのほうがよくないか?
841氏名黙秘:04/05/22 01:01 ID:???
>>839
おいおい、数人の意見聞いただけで・・・。短絡的だぞw

>>840
読み物としては、ってことだろ。
842氏名黙秘:04/05/22 01:07 ID:???
>>840
調べる素材にはいいんじゃない?
わかりやすいとはおもうよ。でも読み通すには時間かかるね。
843氏名黙秘:04/05/22 03:15 ID:???
>>837-842
なかなか参考になる!
>>839
刑法各論はコンパクトデバイスがかなり整理されてて
よいおもた。基本書と併用にちょうどいい!
>>842
Cも両訴は時間かかるんちゃうかな?
両訴はCとシケタイ、時間的にどっちが効率いい?
さぁ、どっち!?(主観的で可)
844氏名黙秘:04/05/22 03:44 ID:???
憲法 基本書4人組+しけたい+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
民法 基本書内田+C-book+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
刑法 基本書前田+C-book+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
商法 基本書弥永・田邊+C-book+新論文過去問集(W)
両訴 基本書田口・上田+C-book+新論文過去問集(W)

845氏名黙秘:04/05/22 11:11 ID:rHlFHkJW
>>844
良く聞く話ではシケタイの憲法はシケタイのなかでも最悪らしいが。
なぜ憲法だけシケタイ??
846氏名黙秘:04/05/22 13:44 ID:???
>>845

いや、べつにシケタイ憲法はそう悪くないと思うが…。
憲法で評判が悪い予備校本といえば、デバイスが定番だったけど。
847氏名黙秘:04/05/22 16:03 ID:???
基本的に何をやっても使いこなせば試験くらい受かると思うのだが
弘法筆を選ばず
848氏名黙秘:04/05/22 16:19 ID:???
弘法は2ちゃんには来るまい
849氏名黙秘:04/05/22 17:29 ID:???
>>845
相性なんでない?
Cは分冊になってるし、基本書と併用ならシケタイ憲法でイクナイ?
850氏名黙秘:04/05/22 18:36 ID:???
>>843
論証ブロック少なすぎ<シケタイ両訴

851氏名黙秘:04/05/22 18:36 ID:???
>>845
圧倒的に薄いから。

852氏名黙秘:04/05/22 21:01 ID:???
移転age
853氏名黙秘:04/05/22 21:08 ID:???
>>844
>憲法 基本書4人組+しけたい+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
4人組憲法と合わせるならシケタイで足りるわな
854氏名黙秘:04/05/22 22:07 ID:???
>>843
Cは索引しょぼすぎ
シイタケはだんちょう

両訴はすっきりまとまったコンデバか
855854:04/05/22 22:10 ID:???
もちろん基本書併用での話な
856氏名黙秘:04/05/22 22:22 ID:???
854 :氏名黙秘 :04/05/22 22:07 ID:???
>>843
Cは索引しょぼすぎ
シイタケはだんちょう

両訴はすっきりまとまったコンデバか





しいたけが団長?
857氏名黙秘:04/05/23 17:00 ID:???
>>854
……冗長……って書きたかったのかな?ボク。
858氏名黙秘:04/05/23 17:26 ID:Db09dfiQ
民法の復習として予備校本ほしいですが
シケタイとコンパクトデバイスに迷ってます
全体的に見直す感じで復習したいのですが、コンパクトデバイスどうですか?
量少なめですか?
859氏名黙秘:04/05/23 17:31 ID:R4pK1+8E
シケタイと論証集つかいたいんですけど、

どの論証集がいいんですか?

Wセミナーの?
860氏名黙秘:04/05/23 20:38 ID:ekqsaq2n
論証集なんかどれでも一緒だよ。
一番手に入りやすくて安いのがいいんじゃない?
861氏名黙秘:04/05/23 22:17 ID:???
>>858
こんでば
862氏名黙秘:04/05/23 22:36 ID:YpQ17qcN
択一は択一六法で補充しようと思うんですが、体系理解や論文用にはどれがいいんでしょうか?科目別に挙げていただければ幸いです。
863氏名黙秘:04/05/23 22:50 ID:???
844 :氏名黙秘 :04/05/22 03:44 ID:???
憲法 基本書4人組+しけたい+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
民法 基本書内田+C-book+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
刑法 基本書前田+C-book+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
商法 基本書弥永・田邊+C-book+新論文過去問集(W)
両訴 基本書田口・上田+C-book+新論文過去問集(W)

864氏名黙秘:04/05/23 23:27 ID:???
865氏名黙秘:04/05/23 23:33 ID:msPLS1r6
だんちょう >>854 晒し上げ。
866氏名黙秘:04/05/23 23:55 ID:???
(・∀・)/しいたけ団長イイ!!
867氏名黙秘:04/05/24 00:10 ID:H1M+2cRr
辰巳がないのは罠ですか?
868氏名黙秘:04/05/24 00:15 ID:???
844 :氏名黙秘 :04/05/22 03:44 ID:???
憲法 基本書4人組+C-book+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
民法 基本書内田+C-book+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
刑法 基本書前田+C-book+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
商法 基本書弥永・田邊+C-book+新論文過去問集(W)
両訴 基本書田口・上田+C-book+新論文過去問集(W)
869氏名黙秘:04/05/24 00:22 ID:???
やはり直前に見直すにはコンパクトに要点がまとまってるのがいいね。


         記載が団長じゃ使えねぇ
870氏名黙秘:04/05/24 00:30 ID:???
(・∀・)/魔骨団長最高!!

憲法 基本書4人組+シイタケ+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
民法 基本書内田+シイタケ+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
刑法 基本書前田+シイタケ+新論文過去問集(W)+択一過去問&択一六法
商法 基本書弥永・田邊+シイタケ+新論文過去問集(W)
両訴 基本書田口・上田+シイタケ+新論文過去問集(W)



やっぱシイタケでしょ
871氏名黙秘:04/05/24 00:32 ID:???
シイタケ団長マンセー
872氏名黙秘:04/05/24 00:35 ID:???
両訴 基本書田宮・伊藤+コンデバ+論文過去問集
873氏名黙秘:04/05/24 00:38 ID:???
「椎茸団長魔骨」ってもうなんだか訳わかんねーな
874氏名黙秘:04/05/24 00:50 ID:???
「椎茸団長魔骨」














( ゚Д゚)ポカーン

何者でつか?
875氏名黙秘:04/05/24 01:20 ID:???
>>867
たしかに
ロースクール本とかあるよね
876氏名黙秘:04/05/24 19:17 ID:???
age
877氏名黙秘:04/05/24 19:40 ID:???
シイタケちょっと高いよ
あれじゃマツタケ買えちゃう
878氏名黙秘:04/05/24 20:18 ID:???
C-BOOKvsDEVICEvsシイタケ団長vsロースクール本(辰巳)

どれ?
879氏名黙秘:04/05/24 20:47 ID:???
>>878
民法は辰巳
880氏名黙秘:04/05/24 20:49 ID:???
ロースクール本って、詳説から、択一過去問と論証抜いたやつ?
あの択一過去問結構便利なんだけどなあ。
論証は別にいらんけど。
881氏名黙秘:04/05/24 20:51 ID:???
>>878
憲法は椎茸
882氏名黙秘:04/05/24 20:52 ID:???
>>880
ぜんぜん違う
井上氏が書いたもの
883氏名黙秘:04/05/24 20:53 ID:???
両訴コンパクトデバイス
884氏名黙秘:04/05/26 00:04 ID:???
885氏名黙秘:04/05/26 17:54 ID:YG0laZzL
初心者にはどれがいいんですか?憲法と民法から始めます。
886氏名黙秘:04/05/26 17:56 ID:???
シケタイかな。
887氏名黙秘:04/05/26 18:31 ID:???
民法のCはあましいくないな
索引が雑いのと説明が長ったらしい・・

民法はシケタイがいいと思う。
888氏名黙秘:04/05/26 18:33 ID:???
俺は民法デバイスが好き。
889氏名黙秘:04/05/26 18:34 ID:???
シケタイって、試験退避委員会の略???
890氏名黙秘:04/05/26 18:36 ID:???
Cは、異常に厚い(濃い)な・・・
891氏名黙秘:04/05/26 19:29 ID:???
デバイスねぇ〜 論証だけ別の冊にすればいいのに。
せっかく、編→章→節→項→(一)→(1)・・・と意識しようとしてるのに
大部な論証に邪魔されて、(一)(1)(@)@・・・あたりに対する意識が
途中でどっか行っちゃうんだよね、ページが飛ぶから。
論証だけ省いて、むしろそういう意味の『“コンパクト”デバイス』にするべき
だったんじゃないか? 学説の説明とかをはしょって、中途半端な論証を残して・・・
って、それ違うだろ!w
892氏名黙秘:04/05/26 19:32 ID:???
>>891
俺も初めてコンデバが出ると聞いたときは期待した
だがサイズが小さくなって使いづらくなっただけだな
893氏名黙秘:04/05/26 19:51 ID:???
Cの両訴は一冊にしてほしい。
894氏名黙秘:04/05/26 19:56 ID:???
>>891
(笑) 言えてる。
895氏名黙秘:04/05/26 20:01 ID:???
コンデバいいらしいよ。
896氏名黙秘:04/05/26 20:21 ID:???
論証のことはべつにして、コンデバって具体的にデバイスとは内容はどう違うの?
はしがきだけ立ち読みしたら、初学者にもわかるよう…うんぬん
とか書いてたような気がするけど。
897氏名黙秘:04/05/26 20:42 ID:???
条文が消えた
余白が減った
2色刷りの色が変わった
法改正に対応した
値段が安くなった
898897:04/05/26 20:52 ID:???
訂正

サイズが小さくなった
条文が消えた
余白が減った
2色刷りの色が変わった
法改正に対応した
値段が安くなった
899氏名黙秘:04/05/26 21:07 ID:???
>>891
まあ、セミナー受講生の合格者数がイマイチなのは、デバイスのせいだろうしねえ・・・
900氏名黙秘:04/05/26 22:46 ID:YG0laZzL
実際シケタイってメインのテキストに使うとしたらどうなんですか?科目ごとにおすすめはありますか?
901氏名黙秘:04/05/26 23:15 ID:???
あけ
902氏名黙秘:04/05/26 23:17 ID:???
シケタイ憲法とシケタイ民法五冊は使えますか?
903氏名黙秘:04/05/26 23:25 ID:???
民法ですが、C-BOOKにしようか、双書にしようか迷ってますが、どっちが本試験に対応できますか?
904氏名黙秘:04/05/27 00:08 ID:???
民法 基本書内田+C-book
905氏名黙秘:04/05/27 00:12 ID:???
C-BOOKは索引が不親切だが内容は結構、いいと思います。
私は明祖はC-BOOK止めましたがそれ以外は使ってます。

止めた理由は不要な説明が多い割には肝心な所が抜けてると
思いましたので・・・
906氏名黙秘:04/05/27 00:34 ID:???
両訴コンパクトデバイス
907氏名黙秘:04/05/27 00:42 ID:V3wbSe2/
>>902
シイタケ民法じゃ全然量が足りない
民法はCくらいは必要
908氏名黙秘:04/05/27 00:47 ID:V3wbSe2/
民法しけたい→完璧にしても司法試験受からない
民法C-BOOK→完璧にしたら司法試験受かる
909氏名黙秘:04/05/27 01:01 ID:???
シケタイ民法では知識が足りないというけれど、
どう足りないと思う?
910氏名黙秘:04/05/27 01:37 ID:???
例えばこれはシケタイだけではないけど
共同不法行為(719)で成立要件に709条を要する旧通説で論証カードになってる
けど、こんな説では論文に使えねぇよ
新客観的共同説でないと。
この点については、極めて説明が薄い
911910:04/05/27 01:40 ID:???
>709条を要する
→709条の要件を要する
912氏名黙秘:04/05/27 01:59 ID:V3wbSe2/
第三者による債権侵害もたりね
913910:04/05/27 02:04 ID:???
そもそもシケタイだけで勉強しよーとする奴なんていないと思うので説明が薄くてもいいか?
914氏名黙秘:04/05/27 02:05 ID:wb7A3elV
コンパクト出っ歯椅子いえ〜〜い!
915氏名黙秘:04/05/27 02:19 ID:???
来たなコンデバ房




おれも大好き コンパクト出っ歯椅子
916氏名黙秘:04/05/27 02:20 ID:???
(・∀・)/魔骨団長最高!!


やっぱ椎茸でつね
917氏名黙秘:04/05/27 02:25 ID:???
おれが使ったことあるテキスト。

シケタイ刑法各論 → 択一用に使える。つーかこの手のテキスト必須。
デバイス珪素    → 全然ツカエネ。つーか珪素にこんなテキストいらねーよ。

シケタイ商法?会社? → 会計士受験生がもってるのをよく見かける。
                  出来がいいの?  
918氏名黙秘:04/05/27 02:31 ID:???
コンデバ刑訴はすっきりしてるぞ
俺的には整理用にいいかと
919氏名黙秘:04/05/27 02:34 ID:cxrI8uUe
>>915
おまいって、もしかして・・・
漏れの思い過ごしか・・・
どうだろうか???
920氏名黙秘:04/05/27 02:57 ID:V3wbSe2/
>>909-912

シケタイ民法つかえねぇ〜
921氏名黙秘:04/05/27 03:03 ID:Q6Mbpf8l
コンパクト出っ歯椅子って、
出っ歯の奴がよく使ってるからそう呼ばれてるんだろ。
うわさで聞いたことあるよ。
922氏名黙秘:04/05/27 07:28 ID:???
痔スレお願いしてきた
923氏名黙秘:04/05/27 10:33 ID:???
コンデパいいじゃん。
924氏名黙秘:04/05/27 10:37 ID:???
もうでかいデバイス売ってないの?
925氏名黙秘:04/05/27 10:50 ID:???
本やでデバ買ってく奴みると合掌って思う
初学者なんだろうけど講義無しでデバはキツイだろう
コンデバは見てないけどその辺変わったのかな?
926氏名黙秘:04/05/27 12:51 ID:???
>>924
関東在住か分からんが神保町の書泉には割と残ってる。
927氏名黙秘:04/05/27 13:17 ID:???
シケタイ民法が単独では使えないなら、択一六法を併用するのはどうかな?
928氏名黙秘:04/05/27 13:24 ID:???
>>926
残ってるってことはもう新しいのは出さないってことか...
929氏名黙秘:04/05/27 16:00 ID:???
Cは全体を俯瞰するには良いけど、個々の論点を見直すにはデバイスの方がいい。
Cは初学者、純粋未収用だと思う。
930氏名黙秘:04/05/27 22:11 ID:???
>>927
たりねーなら
内田の基本書だけでいーんじゃね?
これと過去問で全部網羅できるやん
931氏名黙秘:04/05/28 00:30 ID:1oI3QoaQ
じゃあシケタイ民法って使えない?
932氏名黙秘:04/05/28 00:31 ID:1oI3QoaQ
じゃあシケタイ民法って使えない?
933氏名黙秘:04/05/28 00:45 ID:???
過去スレ嫁>>907-912
シケタイだけじゃダメだって結論は自明

基本書併用しれ
934氏名黙秘:04/05/28 00:54 ID:???
しけたいを読んで理解。
コンデバで整理、暗記。
週末に基本書と判例を読み込み。
これでおけー牧場
935氏名黙秘:04/05/28 02:24 ID:???
後は過去問ときまくれ

OKです
936氏名黙秘:04/05/28 10:25 ID:Te5pf28H
だね。
937氏名黙秘:04/05/28 11:37 ID:1Mdb1TNS
コンデバかCか椎茸の民法どれ買おうかめっちゃ迷ってる
だれか、お勧めおちえてくだちゃい 
いままで内田と問題集ぐるぐるやってまちた
938氏名黙秘:04/05/28 12:17 ID:???
内田である程度理解したならC-BOOKはいらないと思います。
コンデバで宜しいかと(^^
939氏名黙秘:04/05/28 12:21 ID:???
コンデバってコンパクトデバイスのことでつか?
940氏名黙秘:04/05/28 12:27 ID:???
コンデバってデバイスをどんな感じにしたやつ?

〔LEC〕 C(論文対応)→完拓(択一特化)
とすれば・・・
〔W〕 デバイス(論文・択一)→コンデバ(択一対応)

てわけでもないよねえ?
941氏名黙秘:04/05/28 21:33 ID:???
普通のデバと比べたけど、超マイナー説が消えたのと、カラフルになって小さくなった
ことくらいしか違いがなかったよ。
結構記述はそのまま
942937:04/05/29 00:53 ID:???
コンパクトデバイスになってどんな感じに代わったのか
気になってました。使えそうですね。
アドバイス、アリガトウでつ 
943氏名黙秘:04/05/29 02:23 ID:???
しけたい民法がたりないってのは、択一?論文?あるいはその両方?
944氏名黙秘:04/05/29 04:36 ID:???
両方
945氏名黙秘:04/05/31 22:58 ID:???
946氏名黙秘:04/06/01 18:22 ID:???
シケタイは木でいえば、根っ子から幹までの部分。
ただし、葉はない。

実は葉はなくても、何とかなる。
たとえば物権法第二版には、即時取得の効果が原始取得だという
記述がないし、半信半疑では「善意」にあたらない旨の記述もない。
(どちらも、択一問題にチャレンジという別コーナーでフォロー)。

しかし、これらの知識はなくても、即時取得の趣旨が
「公示を信頼した者の保護」と分かっていれば、どちらも推理できる。

せっかく公示を信頼した者を保護しても瑕疵つきなんじゃ保護にならない&
信頼した者を特別に保護する制度なわけだから半信半疑じゃダメでしょう、
という具合に。

とはいえ、葉もあるに越したことはない。
葉とは何か…完択である。レイアウトも見やすく、必要十分な情報量がある。

C−BOOKは、それ1冊で全て事足りるような本を目指してるのが
よく分かる…実際足りるようにも思う…が、回しづらい。
少なくとも論文的には明らかに不要な情報も多すぎる。

それだったら普段はシケタイをメインにして、
択一前に完択で葉をつけていけば良い。
947氏名黙秘
言われるとおり、葉っぱがあろうとなかろうがは些細な問題だと思うが、
シケタイは形式的帰結(条文・原則論)と例外との関係や要件などが、
文章に埋没していて非常に見にくい。

それなら、Cをメインで、シケタイを辞書。細かい葉っぱを完択がよいのでは。