新☆基本書スレッド【第12刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
基本書読み込みこそ司法試験道の王道! そうではないか、諸君!!
(検索用目次)・・・以下の各タイトルで下から検索をかけると最新情報が手に入る
 【憲法】【民法1】【民法2】【刑法】【商法1】【商法2】【民訴】【刑訴】【初学者用入門書】
(過去スレ・関連スレ)
 >>2-10あたり
2氏名黙秘:03/09/27 02:19 ID:???
え?
3氏名黙秘:03/09/27 02:27 ID:???
>>1

最後まで仕事貫徹汁!
4氏名黙秘:03/09/27 02:40 ID:???
わら。
5氏名黙秘:03/09/27 02:43 ID:???
おれも一度スレ設立したことあるけど、コピペが非常にめんどい。
どっかの無料ホムペにリスト置いて、リンクはった方がいいかも知れん。
6氏名黙秘:03/09/27 02:47 ID:???
【2ch】新☆基本書スレッド テンプレ
http://www.bs1.net/test/read.cgi/sihou/1055126739/111
(前スレ)
新☆基本書スレッド【第11刷】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1063728098/
7氏名黙秘:03/09/27 02:50 ID:???
■過去スレその1
使って損した【基本書】はこれ。
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1001/10013/1001355493.html
【2001年版】基本書ならこれ!
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/994/994139016.html
基本書スレッド第2版
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1001/10019/1001923843.html
基本書スレ第3版
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1005/10053/1005384455.html
基本書スレ第4版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1007/10079/1007907256.html
基本書スレ第五版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1011/10117/1011707008.html
基本書スレッド第6版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1017/10170/1017066088.html
基本書スレッド第7版
http://school.2ch.net/shihou/kako/1021/10217/1021771427.html
【新刊】基本書スレッド第8版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1024/10241/1024113264.html
【新刊】基本書スレッド第9版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1026/10261/1026199134.html
【新刊】基本書スレッド第10版【増刷】
http://school.2ch.net/shihou/kako/1028/10284/1028440930.html
8氏名黙秘:03/09/27 02:50 ID:???
9氏名黙秘:03/09/27 02:51 ID:???
10氏名黙秘:03/09/27 02:51 ID:???
11氏名黙秘:03/09/27 02:52 ID:???
【初学者用入門書】
<憲法>
 「憲法概説」(書研)、戸松「プレップ憲法」、芦部「憲法判例を読む」
 高橋「立憲主義と日本国憲法」(放送大学テキスト)、佐藤(幸)「国家と人間」(放送大学テキスト)
 横田他「ブリッジブック憲法」、日笠「憲法がわかった」、棟据他「基本的人権の事件簿」
<民法>
 道垣内「ゼミナール民法入門」、米倉「プレップ民法」、山野目「初歩からはじめる物権法」
 池田「スタートライン債権法」
(以下、復刊予定)我妻「民法案内」、「民法1〜3(ダットサン)」
<刑法>
 井田「基礎から学ぶ刑事法」、大谷「刑事法入門」、大塚「刑法入門」
 井田他「ケーススタディ刑法」
 島他「たのしい刑法」、船山「刑法がわかった」、西田放送大学テキスト
<商法>
 岸田「ゼミナール会社法入門」、「ゼミナール企業取引法入門」
 長瀬「ファーストステップ会社法」、木俣「VIRTUAL会社法」、木内「プレップ手形法」
<民訴>
 小林「民事訴訟法がわかる」、小林「ケーススタディ新民事訴訟法」
 岡「理解する民事訴訟法」、中野(哲)「わかりやすい民事訴訟法概説」
 中野(貞)「民事裁判入門」、小島「プレップ新民事訴訟法」、山本「よくわかる民事裁判」
<刑訴>
 安富「やさしい刑事訴訟法」、三井他「入門刑事手続法」、山中「刑事訴訟法への招待」
 藤木他「刑事訴訟法入門」
12氏名黙秘:03/09/27 02:53 ID:???
【憲法】
〔メジャー〕
芦部=高橋……定番。補訂小規模。
有斐閣1&2……共著。2冊あわせて900ページ超。
佐藤(幸)……文章難解。
浦部……塾テキスト。左翼的独自説多し。
戸波……芦部系。改訂遅れる。

〔その他〕
伊藤(正)(元最高裁判事)、松井(プロセス的憲法観)、高橋放送大学テキスト、
辻村(15年第1問種本との噂)、阪本(古典的リベラリスト)、長谷部(定跡+新たな視点)、
粕谷(判例豊富)、アルマ、ファンダメンタル憲法(昔の種本)、など
13氏名黙秘:03/09/27 02:53 ID:???
【民法1】☆全般
《伝統的通説》 我妻(神。不法行為法・相続法の『民法講義』は未出版だが、全範囲にわたって著書がある)
《シェアNo.1》  内田(何だかんだ言っても最メジャー。ケースメソッド重視。自説を通説の如く記す悪癖あり。理論は鋭いが、やや粗い)

《そ の 他》  松坂(元名大総長。我妻説のコピペ多し)
          鈴木(独自の体系による名著)
          北川(前京大教授。記述平板ながら詳しい。契約責任説の主唱者。自説僅少。判例豊富。潮見&山本は北川ゼミ出身)
          星野(契約法まで。但し版元の良書普及会が出版終了。家族法は放送大のテキストあり。我妻以後の東大民法学の総帥)
          近江(契約法まで。早大教授。内田以前のシェアNo.1)
          川井概論1〜3(債権総論まで。自説主張が弱く、学説・判例を詳細に紹介。が、読み難い。同種の山本の方が良いか?債権各論として民法教室が存在)
          加藤(雅)(担物、債総・契約以外。債権総論は連載中。かなり独自の説を唱える)
          田山(債権各論中巻まで)
          平井(一)[編](債権各論まで)
          大村(コンパクトな記述。担物・債総はまだ)
《知識確認用》
          S(物権と債権総論が好評。基本的に外れは無い)
          双書(事実上の国定教科書。長老陣が書かれており良質だが、記述が平板)
          ダットサン(名著ついに復活!の予定)
          他にプリメール、新民法学、アルマ(まだ物権・担物のみ)等
14氏名黙秘:03/09/27 02:54 ID:???
【民法2】★各 分 野(1)
〔総   則〕山本(有斐閣 自説を抑え、解説に徹する。但し、微妙に自説はある)
       四宮=能見(弘文堂。能見の改訂は賛否両論。分かりやすくなったとも、格調下がったとも)
       佐久間(緻密な論理展開。初学者への配慮あり。内容の濃さに比べて値段が安い)
       野村(豊)(シンプル。物足りない感はあるかも。キーワードのまとめがあり、確認に便利。)
       平野 (詳細)
       辻正美(遺作。京大学派が補訂。本質論重視、判例や既存の学説を踏まえつつも鋭い問題指摘)

〔物   権〕広中、鎌田ノート(良書。含担保物権の論点解説書)、山野目(含担保物権。簡潔だが内容もやや薄)、平野論点
〔担保物権〕高木、道垣内(古いのが難だが有斐閣から新著近刊の予定)

〔債権総論〕奥田(前最高裁判事。伝統的通説)
       潮見1・2(有力説。学者向け。2分冊)
       前田(達)、平井(宜)、内田(勝)(スタンダードな教科書)、平野、淡路(ブ厚い)
       ※奥田以外の本――特に平井――は、判例・通説を理解した上で読む方が効果的。
15氏名黙秘:03/09/27 02:54 ID:???
【民法2】★各 分 野(2)
〔債権各論〕広中   『債権各論講義』(独自の理論により一世を風靡)
       石田(穣) 『民法5(契約法)』(古いが、名著)
       水辺   『債権各論』(コンパクト。文章に難ありという声も)
       平野   『契約法』(債権法は良い。学説整理についてはピカ1。とにかく詳しい)
       潮見   『契約各論1』(理論の洗練度はかなりのもの。但し、体系書&潮見語)
〔不法行為〕平井(宜)『債権各論2不法行為』(自説多いが名著)
       潮見   『不法行為』(判例・学説を詳細に整理している。但し、体系書&潮見語)
〔事務管理・不当利得・不法行為〕
       四宮『事務管理・不当利得』・『不法行為』(独自説だが、理論水準の高さには定評)
       沢井『事務管理・不当利得・不法行為』(不法行為部分が詳しい。参考書に最適。先日逝去された)

〔親族相続〕二宮 『家族法』(全24章からなる教科書。練習問題付。価値観に同意できるか?がポイントか)
       大村 『家族法』(親族法のみ。内容は有力説が多いが、極め細やかな解釈であり評価高い)
       潮見 『相続法』(初学者〜中級者向き。ケース多用。師の他の著作と趣き違う)
       伊藤昌司 『相続法』(有力だが、独自の解釈多し。司試向きではない?)
       中川=泉 『相続法』(ほぼ通説。重厚だが、ヘビー。平成12年10月刊)
16氏名黙秘:03/09/27 02:55 ID:???
【刑法】
《行為無価値》
〔メジャーどころ〕
大谷「刑法講義」……改訂(改説)頻繁。学説の一貫性に疑問の声も。
大谷「刑法」(薄いほう)……「講義」シリーズよりも大谷説を理解するのに向いているとの声あり。
書研……判例通説ベース。やや薄い。
川端……体系書は「総論講義」「各論概要」(成文堂)。中・上級者向けの論点本として「集中講義」シリーズ。「論点講義総論」はそれらの本と内容類似。
大塚(仁)……やや古い。とくに総論は最新の議論に対応し切れていないという声がある。
団藤……古い。一応、改訂中らしい。

〔その他〕
藤木……有斐閣からオンデマンド版「各論」発売中。(弘文堂「総論」「各論」は入手困難)
板倉……判例重視。ケイソウ書房「総論」と有斐閣プリマ「刑法」(総論+各論)がある。
福田、井田(「論点講義各論」)、佐久間、斎藤信治、中森(各論のみ)

《結果無価値》
〔メジャーどころ〕
前田……最メジャー。試験委員辞任の影響で凋落の兆し?
西田……各論のみ。文体が簡潔で分かりやすいと好評。(総論で使っている基本書との食い合わせに注意)
山口……「総論」と「問題探究」シリーズがある。いずれも基本的に山口説で逝く人向けの本。
平野……結果無価値中興の祖。

〔その他〕
堀内……結果無価値を簡潔に解説。
大越(S)……結果無価値を端的に解説。特に総論の評価が高い。
木村……総論と各論が1冊にまとめられている。
山中……総論のみ。2分組で合計1000ページ超。
曽根、林、内藤、中山など
【注】 副読本として大塚裕史「刑法総論の思考方法」がおすすめ
17氏名黙秘:03/09/27 02:55 ID:???
【商法1】―〔会社法〕
★15年改正対応
神田[第4版補正版] ……薄い。大枠を押さえた構成。鈴木会社法の後継本。10月10日刊行予定
宮島[第3版補正版] ……少数説が多いが、通説にも言及。会社の本質から説き起こす。10月2日刊行予定
★15年商法施行規則改定対応
龍 田[第9版]……高度な内容でかつ分かり易い。ユニークな表現多し。
アルマ[第4版]……二分冊。無難。弥永よりも通説に配慮している。
田辺[第8版]……評価聞かれず。
丸山[第4版]……分かりやすいとの声あり。薄い本として「やさしい会社法」。
★14年改正対応
弥永[第7版] ……割と厚い。論点的。著者サイト上で15年改正に伴う補遺情報あり。
江頭[第2版] ……本来は実務家向けに書かれた本。厚い。 最高レベルの体系書。
末永[第3版] ……薄くてコンパクト。
前田[第9版] ……厚い。手形と違って少数説ではない。
SU[第6版] ……コンパクト。知識確認用。
近藤[実質第3版]……評価聞かれず。
エッセンシャル[第7版]・・・評価聞かれず。
※15年秋にも小規模な改正(株券不発行制度、電子公告制度等)が予定されている
《その他》加美[第8版](2003年11月刊行予定)、竹内=弥永(2001年7月)、関[新版](2001年5月)、森本(2001年3月)、
石山集中講義[第2版](1999年12月)、河本[新訂第8版] (1999年5月)、鈴木[新版全訂第5版](1994年11月)など

18氏名黙秘:03/09/27 02:57 ID:???
【商法2】
〔手形〕
田辺……独自説多め。権利外観理論で大体一貫しているので、答案に使い易くはある。
川村……通説に近い。読みにくさを指摘する声も。徹底した権利外観法理。コンパクト版として「基礎理論手形小切手法」
弥永……独自説が多い。
前田……厚い。創造説。文章は分かり易い。
坂井……創造説、有因論、白地補充権概念不要論。通説的に考える部分も。
書研……判例ベース。ただし出題範囲を超える記述もあるので注意。
末永……非常に薄い。
《その他》
双書、SV、宮島など

〔総則・商行為〕
近藤  「商法総則・商行為法」(第4版)  (2002年2月)
大塚他 「商法総則・商行為法」(アルマ)  (2001年9月)
弥永  「リーガルマインド商法総則・商行為法」(補訂版)(2001年09月)
落合他 「商法1」(全訂)(Sシリーズ)(2001年3月)
上柳他 「新版商法総則・商行為法」(双書)(1998年3月)

江頭  「商取引法(第3版)(2002年4月)
森本他 「商法総則講義」(第2版)(1999年4月)
鴻    「商法総則」(新訂第五版)(1999年4月)
鈴木  「商行為法・保険法・海商法」(全訂第二版)(1993年3月)
《その他》田邊、山下、関(10月予定)など
19氏名黙秘:03/09/27 02:58 ID:???
【民訴】
上田……自説主張が弱く、網羅的。
伊藤……旧訴訟物理論。少数説が多い。
大学双書……網羅的でいいという声がある一方、多人数による共著のため、一貫性がないという評も。無難。
S……薄い。通読用。

〔その他〕
書研……掲載されている論点が豊富。ただし試験に関係ない記述も多数。去年対応できなかったの声有り
林屋……読みやすさが評価されているが、論点落ちがある。新訴訟物理論だが前面には出ていない。増刷版は13年改正対応。
新堂……新訴訟物理論。独自説が多い。
三谷……薄め。判例重視。
松本=上野(10月に3版予定)、小林他「論点講義」など

〔補充用〕
高橋重点講義……一部の論点を取り上げて深く論じている。近年、この本からと思われる出題が続く。未完。続編出版予定あり。
小林プロブレムメソッド……判例の事案を中心に学べる本。 結構面白い。
ケーススタディ新民事訴訟法
など
20氏名黙秘:03/09/27 02:59 ID:???
【刑訴】
※最新法改正は平成13(2001)年。平成12(2000)年大幅改正&犯罪被害者保護法成立。平成11(1999)年通信傍受法成立。
〔メジャー〕
田口……やや薄い。基本は押さえてある良書。
田宮……厚めで詳しい。著者死去のため12年以降の法改正未対応。

〔その他〕
白取……左翼的。読みやすくはある。
光藤……3冊組。下巻未刊。中刊は10年以上改訂がない。
松尾……2冊組。記述の厚さにムラがある。 下巻改訂中?
渥美……独自説多し。文章難解。
アルマ……コンパクト。穏当な見解でまとめてある。
書研……実務寄り。学説より条文、定義、手続を淡々と説明。捜査が薄い。最新版は15年7月。
土本……検察出身。実務刑訴。論点落ちあり。10年以上改訂なし。
石丸……裁判官出身。判例ベースで判例引用多数。全体の半分弱を証拠関係が占める。10年以上改訂なし

福井(プリマ・入門・講義)、S、三井(1)・2(3も予定)、平野、平良木「捜査法」など
21氏名黙秘:03/09/27 02:59 ID:???
【行政法】
田中二郎「新版 行政法 上・中・下」元東京大学名誉教授、最高裁判所裁判官
による古典的名著。伝統的通説。

藤田「行政法入門」最も美しい入門書の一つ。口語体。現最高裁判所裁判官。

塩野 「行政法 T・U・V」無味乾燥説もあるが 表紙だけからこのようにコメントされると考えられる。
   内容は魅力的。通説の地位を得つつある。

原田 「行政法要論」入門から使える。網羅的。

芝池 「行政法 総論講義 救済法講義」 京大系

その他 双書、アルマ、阿部、南、大橋、植村など
22氏名黙秘:03/09/27 03:00 ID:???
【政治学】(仮)

北山俊哉,真渕勝,久米郁男『はじめて出会う政治学』2003年、有斐閣
加茂利男,大西仁,石田徹,伊藤恭彦『現代政治学 新版』2003年、有斐閣
伊藤光利,田中愛治,真渕勝『政治過程論』2000年、有斐閣
川人貞史,吉野孝,平野浩,加藤淳子『現代の政党と選挙』2001年、有斐閣
阿部斉『概説 現代政治の理論』1991年、東京大学出版会
佐々木毅『政治学講義』1999年、東京大学出版会
内田満,内山秀夫,河中二講,武者小路公秀『現代政治学の基礎知識』1975年、有斐閣
23氏名黙秘:03/09/27 03:00 ID:???
【政治学2】(仮)

北山、真渕、久米…入門書。
加茂、大西、石田、伊藤…最新教科書。範囲全般。
伊藤、田中、真渕…政治過程論が主。やや高度。
川人、吉野、平野、加藤…政党&選挙が主。やや高度。
阿部…政治理論の教科書。古い。
佐々木…高度で難解。
内田、内山、川中、武者小路…かつてのネタ本。かなり古い。
24氏名黙秘:03/09/27 03:01 ID:???
256-24:03/09/27 03:02 ID:???
1さんじゃないけど貼り付けてみました。では、どうぞ。
26氏名黙秘:03/09/27 03:03 ID:???
>>25
おつ
27氏名黙秘:03/09/27 03:04 ID:???
政治学が入るとなると経済学も入れて欲しくなるな。
28氏名黙秘:03/09/27 03:25 ID:???
オツカレ
29氏名黙秘:03/09/27 03:28 ID:???
>>1 >>25
乙カレーand( ´∀`)b グッジョブ! ついでに前スレにあったコレも貼っておくぞ。

■基本書関連スレ
【不朽の名著】往年の基本書スレ【三訂版】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1063459309/
往年の基本書使ってる人(補訂版)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1026235239/
基本書の「この部分どういう意味?」質問スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052456971/
基本書一冊一気読み
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054462788/
!!!!基本書一回読んだら択一がスラスラ!!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1045498903/
【シケタイ】1週間単位でグルグル【基本書】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1055003046/
結局基本書がいいかシケタイがいいかはっきりしろ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1058957642/

■予備校テキストはこちらへどうぞ
■デバイスvsシケタイor℃-BΟΟK (第七版)■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1061954391/
30氏名黙秘:03/09/27 05:10 ID:???
ダッツンで統一しる!
31氏名黙秘:03/09/27 06:45 ID:???
>>21
行政法はローで必修らしいから、司法板ベテの総力を結集して、もっと充実させた方がいいと思う。
国家賠償法、行政手続法は入れないとマズーだろ。
宇賀克也「行政手続法の理論」東京大学出版会

>>22-23
政治学は教養としては重要だが、ローで必須科目ではないだろ。入れる必要はないと思う。
それよりは知財法でも入れたら?
32氏名黙秘:03/09/27 07:09 ID:???
最近出版されている信山社のブリッジブック・シリーズって
使えるのだろうか。
33氏名黙秘:03/09/27 07:42 ID:???
>>31
それをいうなら、労働・破産も入れないと。
刑事政策・執行保全もほしいところ。
34氏名黙秘:03/09/27 07:51 ID:???
ロー必修:

行政法
労働法
破産法

みたいな感じで番外作るか?
35氏名黙秘:03/09/27 07:58 ID:???
↑それは「ロー専用基本書」スレを作ってやるべし
 
36氏名黙秘:03/09/27 08:08 ID:???
>>1
逝け。2度とこのスレ立てるな。

>>25
お疲れ。君が居なかったら大変だった。
37氏名黙秘:03/09/27 09:02 ID:???
>>25
メシア
38氏名黙秘:03/09/27 12:10 ID:???
>>32
ちょっと立ち読みした感想でしかないが・・・入門書としては使えるかもしれない。
でも基本書じゃないね(網羅的に書かれてないから)。

>>36
まぁまぁ、>>1もせっかく立ててくれたんだから・・・
せめて過去スレくらいは貼って欲しかったが・・・。
>>25は神
39テンプレにあったの張っとく:03/09/27 12:44 ID:???
【法律系出版社リンク】
出版社名( アドレス )・・・主な基本書
【その1】

有斐閣( ttp://www.yuhikaku.co.jp/ )・・・憲法1・2、大村民法、弥永会社、山口刑法、伊藤民訴、田宮刑訴・・・
                          双書、S、アルマ・・・他多数。
弘文堂( ttp://www.koubundou.co.jp/ )・・・伊藤憲法、四宮総則、神田会社、西田刑各、松尾刑訴・・・他多数。
成文堂( ttp://www.seibundoh.co.jp/ )・・・近江民法、大谷刑法、光藤刑訴他多数。
東京大学出版会( ttp://www.utp.or.jp/ )・・・内田民法、前田刑法など
青林書院( ttp://www.seirin.co.jp/ )・・・佐藤憲法、新実例刑訴など
岩波書店( ttp://www.iwanami.co.jp/ )・・・芦部憲法、我妻民法
日本評論社( ttp://www.nippyo.co.jp/ )・・・浦部憲法、平野民法、白取刑訴など
法律文化社( ttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/houritu/ )・・・、プリメール、福井刑訴
中央経済社( ttp://www.chuokeizai.co.jp/ )・・・丸山会社、近藤会社、田邊手形、末永
法学書院( ttp://www.hougakushoin.co.jp/ )・・・上田民訴、やさしいシリーズ
新生社( ttp://www.saiensu.co.jp/ )・・・川村手形、二宮家族、基礎コース
日本経済新聞社( ttp://www.nikkei-bookdirect.com/ )・・・道垣内民法、岸田会社
ぎょうせい( ttp://www.gyosei.co.jp/ )・・・戸波憲法
勁草書房( ttp://www.keisoshobo.co.jp/ )・・・加美会社、事例式演習
判例タイムズ社( ttp://www.hanta.co.jp/ )・・・小林民訴
三省堂( ttp://www.sanseido-publ.co.jp/ )・・・吉田憲法、道垣内担物、水辺債各
有信堂( ttp://www.yushindo.co.jp/ )・・・森本会社
創文社( ttp://www.sobunsha.co.jp/ )・・・樋口憲法、鈴木民法、団藤刑法
40氏名黙秘:03/09/27 12:45 ID:???
【法律系出版社リンク】
【その2】
信山社( ttp://www.shinzansha.co.jp/ 準備中?)・・・平野契約など
放送大学教育振興会( ttp://www.ua-book.or.jp/ )・・・高橋憲法など
立花書房( ttp://tachibanashobo.co.jp/ )・・・
八千代出版( ttp://www.yachiyo-net.co.jp/ )・・・
嵯峨野書院( ttp://www.saganoshoin.co.jp/ )・・・
木鐸社( ttp://www.bokutakusha.com/ )・・・
同文舘出版( ttp://www.dobunkan.co.jp/ )・・・
世界思想社( ttp://www.sekaishisosha.co.jp/ )・・・長尾憲法
敬文堂( ttp://www.keibundo.com/ )・・・
日本加除出版( ttp://www.kajo.co.jp/ )・・・
商事法務( ttp://www.shojihomu.co.jp/ )・・・
文眞堂( ttp://www.bunshin-do.co.jp/ )
税務経理協会( ttp://www.zeikei.co.jp/ )・・・
新日本法規出版( ttp://www.sn-hoki.co.jp/ )・・・
千倉書房( ttp://www.chikura.co.jp/ )・・・
学陽書房( ttp://www.gakuyo.co.jp/ 表紙だけ?)・・・
41氏名黙秘:03/09/27 12:46 ID:???
【法律系出版社リンク】
【その3】(ページが無い?リンクじゃないかもw)
悠々社( ? )・・・奥田債総など
不磨書房( ? )・・・導入対話シリーズなど
北樹出版( ? )・・・ホーンブックなど
三嶺書房( ? )・・・
東林出版社( ? )・・・丸山商総
創成社( ? )・・・
酒井書店( ? )・・・
晃洋書房( ? )・・・
司法協会( ? )・・・書研

一粒社( あぼーん )・・・ダットサン、民法案内
良書普及会( ttp://www.ryosho.co.jp/ あぼーん)・・・星野民法
42氏名黙秘:03/09/27 15:46 ID:???
テンプレページ作ってみた。
http://kazusanosuke1.hp.infoseek.co.jp/shihou/kihonsho.html
追加して欲しいものがあれば、言ってくれ。
43氏名黙秘:03/09/27 16:38 ID:???
テンプレの各科目、各書の解説をもっと充実させて欲しかったよ
44氏名黙秘:03/09/27 16:41 ID:???
>>43
贅沢言うなボケ侍が
4543:03/09/27 16:48 ID:???
最近、2chで罵られてもなんとも思わなくなった
46氏名黙秘:03/09/27 16:49 ID:???
どなたか四之宮6版について解説お願いします。
4742:03/09/27 16:51 ID:???
>>43
あくまでコピペなので御了承願いたい。
もし充実させる案があればこの場に示して欲しい。即刻とまでは行かないが、
できる限り早く反映させるようにしていきたい。
48氏名黙秘:03/09/27 16:54 ID:???
しかし、スレ立てるのに、こんなに苦労するスレも珍しいような・・
そのうち、スレ立てるだけでスレが終了するくらいコピペが必要になったりしてなw
49氏名黙秘:03/09/27 16:56 ID:???
いいんじゃないのテンプレはシンプルで。
テンプレで解説詳しくやりすぎると内容に異論反論でそうだし。
スレの中で話すこと無くなりそうだ氏。
50氏名黙秘:03/09/27 16:56 ID:???
つーかテンプレは↓にあるじゃん
【2ch】新☆基本書スレッド テンプレ
http://www.bs1.net/test/read.cgi/sihou/1055126739/
51氏名黙秘:03/09/27 16:58 ID:???
スレ立て、お疲れ様です。
テンプレコピペは大変ですが、逆に、それだけ成熟していることの証でもありそうです。
52氏名黙秘:03/09/27 17:01 ID:???
なんやらかんやらで50レス付きましたが、はやく本題に入りましょうよ
53氏名黙秘:03/09/27 17:03 ID:???
ここってスレッドが新しくなるたびにテンプレ貼ってくれる人が各書の解説を
補充してるんだよね。だから一人が感想述べて誰も構わず流れたのが、次のスレではその本の
解説として掲載されてしまったりしてる。
結構いいかげんなところもあるよ。
54氏名黙秘:03/09/27 17:09 ID:???
>>53
以前は議論になって直されたテンプレが途中に貼られてた。
それで目次を設定してある。

今は人が少ないので職人も少なくなっている。
5542:03/09/27 17:12 ID:???
>>50
質問なのですが、誰が管理しているんですか?
毎回こうやって長々と流れるというのは、実質このスレの住人は管理していないという
意味ではないでしょうか?

もし管理されているのであれば、今回のように1がスレ立てただけだったとしても
テンプレへのリンクだけで終わるのではないかと思いますが…。
56氏名黙秘:03/09/27 17:12 ID:???
民法総則で、近江の民法講義と四宮・能見本はどちらがよいでしょうか?
57氏名黙秘:03/09/27 17:14 ID:???
>>55
別に決まった人はいない。
何人かの幹事的な住民が1000に出会ったときにやっている。
58氏名黙秘:03/09/27 17:15 ID:???
>>56
後者の方が評判はよい。
ただし、最初は四宮独自説には深入りせぬよう。
5956ではありませんが:03/09/27 17:20 ID:???
四宮独自説というと、代理人の権限濫用に関する信義則説とかですかねぇ。
60氏名黙秘:03/09/27 17:22 ID:???
>>59
本の中には(四宮)って書いてあるので分かる。
内田みたいに自説だけ大々的に書いてないから大丈夫だろう。
読みやすさは抜群。
61氏名黙秘:03/09/27 17:23 ID:???
担保物権の基本書で、通説ベースの読みやすい本と言ったら何でしょう?
鎌田ノートが無難なのでしょうか?
62氏名黙秘:03/09/27 17:27 ID:???
>>61
あんま漏れだけの意見は聞かない方が良いと思うけど、
鎌田ノートは網羅性に欠けるし古い。
読みやすさでは道垣内に人気があるが、改訂まち。

さらりと体系をつかみたいなら、山野目か田山、近江あたりかな。
詳しく知りたければ高木。
高木は独自説も多いが、ちゃんと通説・判例も押さえているので不自由しない。
63氏名黙秘:03/09/27 17:39 ID:???
なるほど。
高木買って辞書代わりにします。
64氏名黙秘:03/09/27 17:41 ID:???
>>63
ヲイヲイ、いいのか、そんなに即決して
6561:03/09/27 17:44 ID:???
>>64
え?
駄目っすか?
私の学年での指定は糞内田だったんですけど、他の学年で高木指定のときも
あったんですけどね。
66氏名黙秘:03/09/27 17:49 ID:???
>>65
いや、2ch以外にももうちょっと客観情報を収集してからのほうがいいんじゃないかな?
情報誌、体験記、先輩談、とかね
ダメじゃないけど、もうちょっと高木本に決める根拠を固めたら?
67氏名黙秘:03/09/27 17:50 ID:???
>>65
まあすぐに買わずに、図書館から借りてきて
過去問でも解きながら読み比べてみると良い。
68氏名黙秘:03/09/27 18:09 ID:???
高木は読みやすくない。独自説が多い(まあ、通説も押さえてるが)
別に内田は糞じゃないしね
個人的には内田(もしくは近江・田山)+百選+重判が良いんじゃないかとは思う

>>59
そこは独自説じゃない(有力説だし、商法では通説)
94条2項類推において、虚偽表示者からの譲受人と第三者との関係が独自説かな
(通説は177条問題とするが、四宮教授は第三者保護が常に勝つとする)
まあ、四宮教授が発表したころは独自説だけど、今では有力説に成長した見解は結構あるかも
69氏名黙秘:03/09/27 19:23 ID:???
>>1はスレ立て依頼スレの人
叩いたやつは氏ね
70氏名黙秘:03/09/27 20:16 ID:???
>>11の長瀬「ファーストステップ会社法」
元LEC(会計士コース)の講師なんですけど?学者でも弁護士でもないよ??
基本書スレからは削除かな。

明日は、池田「スタートライン債権法」買ってきます。
入門者に優しい本だと嬉しい。
71氏名黙秘:03/09/27 20:23 ID:???
>>70
長瀬は、一橋院(指導教官:川井健)卒です。
72氏名黙秘:03/09/27 20:24 ID:???
>>69
ほんとうだ。
叩いた香具師は自分で立てろ
73氏名黙秘:03/09/27 20:35 ID:???
>>1
ごめんなさい
74氏名黙秘:03/09/27 21:24 ID:???
担保物権は,買う時期が・・・。
憲法は,戸波が永遠に出そうにないので,芦部を買い換えようかな・・・。
75氏名黙秘:03/09/27 22:03 ID:???
スレ立てができずに>>1のスレ立ては依頼スレの人にやってもらったとしても、
>>2以降は依頼した本人が(スレが立つのを待って)続けて書き込みすべきだったと思うなぁ。
76氏名黙秘:03/09/27 22:15 ID:???
>>15
ふと思ったんだが・・・
石田・契約法、四宮・事務管理〜を使ってる人って実際居るのだろうか・・・

>>42
【法律系出版社リンク】は削ってある"h"を付けてくれると有り難いかも。
2ちゃんブラウザで見る分には問題ないが、IEとかで見るときコピペがめんどうだから。
77氏名黙秘:03/09/27 22:50 ID:???
>>76
四宮は使ってるよ・・・
78氏名黙秘:03/09/27 23:22 ID:???
>>61
つーか、担保物権で大きい法改正あったって知らないんじゃないの?

来年2月以降に色々出るらしいから焦って買う必要はない。

「糞内田」でとりあえず我慢しろ。
79氏名黙秘:03/09/27 23:30 ID:???
石田・契約法は使ってる。
80氏名黙秘:03/09/27 23:34 ID:???
行為無価値なのに前田刑法を買いますが何か
81氏名黙秘:03/09/27 23:41 ID:???
積読
82氏名黙秘:03/09/27 23:42 ID:???
>>81
それは「つんどく」「せきどく」「つみよみ」・・・何て読むん?
83氏名黙秘:03/09/27 23:42 ID:???
>>79
賃貸借の部分とかどうしてる?
84氏名黙秘:03/09/27 23:56 ID:???
行為無価値の人の聖書
刑法入門
刑法概説
新実例
85氏名黙秘:03/09/28 02:18 ID:Q3Y624g6
珍走団に読ませるべき基本書おせぇ〜て…
86氏名黙秘:03/09/28 02:22 ID:???
Wセミナー『暴走族と司法試験』
87井うえ命:03/09/28 02:23 ID:03e4uqgD
>>80
両方知っといた方が良いと思っているので、私も
団藤+大谷で補助ですが、前田も持っています。

>>84
全部持っていない>_<

>>85
ガテン
88氏名黙秘:03/09/28 03:58 ID:???
>>55
【2ch】新☆基本書スレッド テンプレ

を外部に立てたものです。
従来長々としたテンプレが10くらいまで続いた後、
レス50くらいまで改訂のレスがつき、
以降、放置されるというパターンでした。

ですから、外部に専用スレをたてて、各自が本スレで改訂しおわった最新版を
貼り付けてもらえばという趣旨でやってました。
もちろん僕がいじったりしていますが、
皆さんが個別にやったりもしています。

専用サイトを作った場合、このスレの消化スピードから改訂が頻繁になり、
負担になるのではないかと思い、
僕個人がHpをつくることはありませんでしたので
もし、管理できるのならば、がんがってください。
89氏名黙秘:03/09/28 05:10 ID:???
>>16
結果無価値・副読本として、
鈴木茂嗣『刑法総論(犯罪論)』認識と実体を分け共犯の理解、その他独自の体系でも参考になる

>>18
手形にその他でいいから
木内宣彦(剄草から新青へ)

>>21
行政法の藤田は行政法総論もいれてほしい
90氏名黙秘:03/09/28 06:37 ID:???
近江の契約法、どうなん?
91氏名黙秘:03/09/28 09:02 ID:???
>>89
鈴木先生のは確かに面白いが、司法試験的に「副読本」と言いうるかは
かなり疑問。特に副読本としての『思考方法』と同列かと問われれば
否としか答えられないと思う。

ちなみに鈴木先生は平場先生のお弟子さんです。中森先生もだけど。
92氏名黙秘:03/09/28 09:40 ID:???
>>91>>89
全く違う立場からの批判を通して、自説の立場を理解する、という意味では
>>89のいう形での副読本に鈴木茂嗣センセの本は凄く有益
しかし、>>89は副読本は、自説を補充するものとしているみたいだけど
その意味で副読本にならないのは同意。
まあ、同じ副読本の意味を違う意味で使用してると思うけど、両方の意見に賛成

>>90
 個人的には近江の良さがあまり出てないとは思う
説じゃなく、司法試験で使う意味でね
93氏名黙秘:03/09/28 09:59 ID:???
>書研……判例通説ベース。やや薄い。
>大塚(仁)……やや古い。とくに総論は最新の議論に対応し切れていないという声がある。

では、書研と大塚なら、どちらが最新の議論に対応できているのでしょうか?
94氏名黙秘:03/09/28 10:01 ID:???
大塚は最近改訂された刑法入門で
最新の議論を補充できるよ
95氏名黙秘:03/09/28 10:02 ID:mCrcXM3i
大塚イニD

96氏名黙秘:03/09/28 10:03 ID:???
>>94
でも刑法入門って、ものすごく薄い本だし
論点そのものがあんまり載ってないよ?
97氏名黙秘:03/09/28 10:06 ID:???
>>96
でも、大塚3版は前田3版や大谷新版と改訂時期はそれほど違わないよ。
書研の方がずっと古い。
98氏名黙秘:03/09/28 10:08 ID:???
で、結局
>大塚(仁)……総論は最新の議論に対応し切れていないという声がある。
というのは、どうやって補充すればいいのかなぁ?
99氏名黙秘:03/09/28 10:09 ID:???
ちなみに大谷刑法総論は最新の議論に対応しきれているの?
100氏名黙秘:03/09/28 10:09 ID:???
大塚3版は96年くらいじゃなかったか?
大谷は2000年だよ。
101氏名黙秘:03/09/28 10:10 ID:???
大塚刑法入門で最新論点を補充?????
102氏名黙秘:03/09/28 10:14 ID:???
でも、大谷なんて2流の学者に心酔する気には
なれないしなぁ。
103氏名黙秘:03/09/28 10:19 ID:???
そもそも大塚が最新の議論に対応し切れていないと
いうのなら具体的にどこが問題あるのか教えて欲しい。
俺は大塚のみ使っているけど今年の論文も書けたよ。
104氏名黙秘:03/09/28 10:19 ID:???
>>102
単に権威主義者なだけでしょ、アンタは。
105氏名黙秘:03/09/28 10:20 ID:???
>>103
全て大塚説で通してるの?
106氏名黙秘:03/09/28 10:21 ID:???
択一には対応できないのでわ? >>大塚
107氏名黙秘:03/09/28 10:22 ID:???
大塚のどこが択一に対応できないのでしょうか?
108氏名黙秘:03/09/28 10:23 ID:???
大塚・・・体系を押さえるべきもの

大塚で択一対策をする場合には
大塚を読みながら択一六法で学説補完を
すればいいのでは?


新実例で補完するという声もあるが
俺は読んだことが無いので何とも言えない。
109氏名黙秘:03/09/28 10:28 ID:???
なるべく補充の少ない本を使いたい
択一の学説を調べて載ってないとかだったらストレスたまるよ
110氏名黙秘:03/09/28 10:29 ID:???
>>109
最初から予備校本を使いましょう。
111氏名黙秘:03/09/28 10:39 ID:???



〉_| ̄|○

アンアンアンアンアン!
112氏名黙秘:03/09/28 10:47 ID:???
うなぎアンアアン
113氏名黙秘:03/09/28 10:56 ID:???
学者本のまえがきの多読は、入門者にとっていいでしょうか?
114氏名黙秘:03/09/28 11:01 ID:???
芦部憲法は通読挫折。
四人組憲法T&Uは通読できますた。
115氏名黙秘:03/09/28 11:08 ID:???
>>114
確かに、わかったようでわからないからな。>芦部
でも、俺は芦部だけで択一いけたよ
116114:03/09/28 11:38 ID:???
芦部は読みやすいんだけど、
読んでもほとんど頭に残らなかった。
それが苦痛で最後まで読めなかった。

芦部憲法は行間を読め、なんて言うひとも
いるけど、んなもん織れには読みとれんかった。

四人組を読んだあと芦部を読んで、
ああ、ココはこういうこと言いたかったのか、
とゆーのが理解できた。

ただ、四人組憲法では説明が不充分な箇所が
芦部にちゃんと書いてあったりすることもあるので、
(例えば公共の福祉論や司法権の意義、各人権の違憲審査基準など)
四人組憲法の補足、サブノート用として使用している。
117氏名黙秘:03/09/28 11:53 ID:7t9NX1jm
昨日大塚先生の刑法入門を本当に短時間立ち読みしてきたけれど、
刑法概説とは、当然とはいえスタンスがちょっぴりちがうなあと
感じたところもあった。
例えば、概説では行為は「客観と主観の統合体」というようなキーワードが
重要だったりする気がするんだけど、入門ではあまり「統合体」という
感じで書いていない。これは答案的にはこっちの方が書きやすいなあと
思った。単なる感想で申し訳ないが一応報告します。
118氏名黙秘:03/09/28 11:59 ID:???
>>117
検察事務官向けの本だから、あまり学問的というか木で鼻をくくったような
用語は避けたのではないかと思ふ。
119氏名黙秘:03/09/28 13:20 ID:???
芦部は国定教科書ですので必ず読みましょう。
一方で浦部はサヨク教科書なので
読んでると当局からマークされます。
120氏名黙秘:03/09/28 15:22 ID:???
公務員試験用の薄い参考書読んでから
芦部読んだら良くわかったな・・・
121氏名黙秘:03/09/28 15:39 ID:???
芦部は薄くて易しそうに見えるのに高度ですから。
122氏名黙秘:03/09/28 15:44 ID:Q3Y624g6
芦辺の憲法TUVって、読んでおくべき?
四人組に匹敵するのかな?
123氏名黙秘:03/09/28 15:48 ID:???
試験に限ればいらんでしょう。
ゼミ発表やリポート書くには読んだらいいんじゃないかい。
124氏名黙秘:03/09/28 15:48 ID:???
芦部は判例を理解していない。
ロースクール時代になって判例が重視されるようになる。
死んだ学者の説なんか見向きもされなくなるぞ。
そして判例といえば粕谷だ。
判例を学べる基本書は粕谷以外にはないのが悲しい現実。
芦部を読むくらいなら粕谷を買ってきて読め。
125氏名黙秘:03/09/28 15:51 ID:???
情痴uzeeeeeeeee!!
126氏名黙秘:03/09/28 15:54 ID:???
>>124は、
嘘書いて、受験生を不合格に誘導してるつもりで、
図らずも非常に有益な情報を流してる典型的ヴァカヴェテ。
127氏名黙秘:03/09/28 15:55 ID:???
>>124
判例が重視されると言っても、
判例に従うわけでないぞ。

芦部が判例を理解してないというなら、それは君の読み込みがあまいだろう。

コウコクニマジレスしちまった。
128氏名黙秘:03/09/28 15:58 ID:cTkhTLWk
わかりやすい実務法学シリーズ「憲法」(教育システム)
著者の足立哲氏は、平成11年現在、鳥取地裁米子支部長・
判事。
イロがついてないから、入門としては、良いでしょう。
129氏名黙秘:03/09/28 16:02 ID:???
>>114
「行間を読む」という言葉を、大学入試レベルで捉えてはいけない

他の論文集で1P使って語られていることが、一行に圧縮されていることがある
 ↓
その一行を読めば、1Pの内容が頭に浮かぶand答案にも再現できる
その一行を読めば、佐藤幸治説への反論を詳細に展開できる
などなど

行間を読むには、他の本(芦部論文集に限らず、他学者の基本書なども)に
あたっている必要がある。初学者が「行間を読んで芦部一冊で済ませる」と
言うのは不可能。
130114:03/09/28 16:16 ID:???
>>129
そうだと思う。

けど、「憲法は芦部で充分」という
人が多いのはなんでだろう?
131氏名黙秘:03/09/28 16:25 ID:???
>>130
本以外で補完するからじゃないか。
答練レジュメや講座、過去問、、、いろいろある。
しばらくこなした後に芦部に戻るとなるほどというときもあるし、
依然として4人組や憲法学を読む必要があるときもある。

エッセンスとして芦部で十分ということだろう。
刑法に置き換えれば、平野概説で十分という趣旨と同じでは?
132氏名黙秘:03/09/28 16:40 ID:???
>>126は、
嘘書いて、受験生を不合格に誘導してるつもりで、
図らずも非常に有益な情報を流してる典型的ヴァカヴェテ。
133氏名黙秘:03/09/28 18:01 ID:???
俺は勉強が不調になってくると、いつも憲法の基本書を読んでる。
論理性があまり無いから小説読むみたいに読めて楽。
読んでる基本書は戸波なんだけどね。
俺ごときがスランプで戸波を語ってる。
134氏名黙秘:03/09/28 18:05 ID:???
>>133
     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
135氏名黙秘:03/09/28 18:11 ID:???
戸波ってどこの教授なの?
136氏名黙秘:03/09/28 18:55 ID:???
>>135
ネットアイドルだよ。
137氏名黙秘:03/09/28 18:57 ID:???
戸波タンのエロ画像キボンヌ
138氏名黙秘:03/09/28 19:07 ID:???
↓ ネットアイドルの戸波タン
http://homepage3.nifty.com/angelmagic/angel/img/25599.jpg
139氏名黙秘:03/09/28 19:51 ID:???
AA大辞典(仮)より

貴様如きがトナミを語るな【きさまごときがとなみをかたるな】
司法試験板で戸波江ニという憲法学者の本についてレスをするとかならず貼られるAA。
当初は戸波ヲタの荒し行為とされていたが、近時では戸波ヲタでなくとも貼る者がいるようだ。
むしろ戸波を語った後にこのAAが貼られないと寂しい気がするという意見もあるとか、ないとか。
AAについてはコピペしかない司法試験板においては、「トナミ」の部分がオリジナル(?)であるという珍種でもある。


140氏名黙秘:03/09/28 20:47 ID:???
道垣内の担保物権っていつ改定されるんでしょうか?

141氏名黙秘:03/09/28 22:40 ID:???
今日、ダットサン借りようと思って図書館に行ったんだけど、@だけ貸し出し中
だったよ。
欲しいのに限ってなかったのでムカついた
142氏名黙秘:03/09/28 23:52 ID:Q3Y624g6
伊藤(眞)民訴って、みなさん何日くらいで読み終わりますか?
1日、96n以上読めば1週間以内で終わる。
143渉外:03/09/28 23:58 ID:5C+WrG5o
辰巳の社員で声のカン高いデブいるの知ってる?すごいうざい奴、
あいつ、歌舞伎町の風俗街で見たよ。
144氏名黙秘:03/09/29 01:53 ID:???
自由と正義の表紙はエロい。
145氏名黙秘:03/09/29 02:14 ID:???
会社法でリーガルマインドを使ってるのですが、瀧田に変えたほうがいいですか?
辞書っぽく使ってます。
146氏名黙秘:03/09/29 02:21 ID:???
会社法は前田がいいよ。
Sにする合格者も多いけどね。
147氏名黙秘:03/09/29 02:23 ID:???
前田ってなんとなく異端説を唱えてそうなんですが…
148氏名黙秘:03/09/29 02:24 ID:???
会社法は大丈夫だし合格者で愛用者多いよ。
重要なのは受験生が何使っているかではなく
合格者が何を使っているかだよ。
149氏名黙秘:03/09/29 02:26 ID:???
確かにそうですね。
手形もリーガルマインドを買ってしまったのですが、おすすめってありますか?
150氏名黙秘:03/09/29 02:30 ID:???
合格者使用基本書のベスト3(受験新報H15年2月号より)

憲法 1芦部57.9%、2四人組29.1%、3シケタイ18.8%

民法 総則 1内田52.9%、2デバイス15.0%、3シケタイ12.5%
   物権 1内田51.3%、2デバイス14.6%、3シケタイ14.2%
   債総 1内田53.8%、2デバイス15.0%、3シケタイ13.3%
   債各 1内田52.9%、2デバイス15.4%、3シケタイ13.8%
   家族 1シケタイ13.3%、2択六(自国)12.1%、3双書9.2%

刑法 総論 1前田27.5%、2大谷25.8%、3シケタイ18.3%
   各論 1前田32.1%、2大谷18.8%、3シケタイ17.5%

商法総則・商行為 1リーガルマインド23.3%、2シケタイ21.3%、3双書17.5%
会社法      1リーガルマインド38.8%、2鈴木19.6%、3シケタイ18.3%
有価証券法    1リーガルマインド37.9%、2シケタイ22.9%、3田邊10.8%

民訴 1上田40.1%、2伊藤眞25.4%、3デバイス15.4%

刑訴 1田口45.8%、2田宮23.3%、3デバイス13.3% 
151氏名黙秘:03/09/29 02:34 ID:???
ちなみに雑誌に載ってるのはウソが多いよ。
だって民法とかで内田も読んでいないのかよとか
思われたから合格体験記に民法は内田と書いた
合格者を4人も知っている。
本音と建前があるからね。
自分で合格した先輩に相談したほうがいいよ。
152氏名黙秘:03/09/29 02:34 ID:???
手形で弥永って…少数説じゃん
153氏名黙秘:03/09/29 02:37 ID:???
>>151
自分の狭い世界だけで判断するのは如何なものかと思われる
154氏名黙秘:03/09/29 02:41 ID:???
受験生100人よりも合格者6人でしょ
155ベテ:03/09/29 03:14 ID:???
基本書の浮気ばっかりしてんなよ
156三村:03/09/29 03:46 ID:???
>>634
お前は川村アナリエかよ!!
157氏名黙秘:03/09/29 04:18 ID:3GoDXbT2
「行間を読むとさぁ、、、、」

このセリフが、なぜか異常にむかつきます。
特に>>芦辺。

行間は白いです。
何も書いてません。
158氏名黙秘:03/09/29 04:18 ID:???
民法の通読用基本書として、Sと双書ならどっちがいいべ?
159氏名黙秘:03/09/29 04:24 ID:???
柴田は戸波の公務員シリーズを薦めてたな。
160氏名黙秘:03/09/29 05:08 ID:???
>>158
s 俺なら。
理由択一もsで十分だから。
161氏名黙秘:03/09/29 05:45 ID:???
川村アナリエって何?
162氏名黙秘:03/09/29 07:16 ID:???
>>150
本当はシケタイ使ってたけど、学者本使ってましたって言えばかっこいいからな
163氏名黙秘:03/09/29 15:19 ID:???
>>161
連続保険金殺人事件の八木容疑者の愛人じゃなかったか?
164163:03/09/29 15:20 ID:???
八木被告だった。スマソ
165氏名黙秘:03/09/29 16:17 ID:???
王道
憲法:芦部
民法:内田
刑法:大谷
商法:弥永
民訴:上田
刑訴:田口
166氏名黙秘:03/09/29 16:20 ID:???
>>165
また前触れもなく。
167氏名黙秘:03/09/29 16:23 ID:???
神道
憲法:戸波3版
民法:復刊ダットサン
刑法:藤木
商法:木内
民訴:兼子体系
刑訴:三井(コピー込み)
168氏名黙秘:03/09/29 16:25 ID:???
>>165
真の王道

憲法:粕谷
民法:我妻
刑法:団藤・平野
商法:鈴木
民訴:兼子
刑訴:田宮
169氏名黙秘:03/09/29 16:26 ID:???
ロー道
憲法:佐藤幸治
民法:内田
刑法:山口
商法:
民訴:新堂+高橋重点
刑訴:
170氏名黙秘:03/09/29 16:28 ID:???
正道
憲法:芦部
民法:S
刑法:書研+西田
商法:神田
民訴:S
刑訴:アルマ
171氏名黙秘:03/09/29 16:33 ID:???
田道
憲法:
民法:内田
刑法:前田
商法:前田
民訴:上田
刑訴:田口
行政法:田中
172氏名黙秘:03/09/29 16:38 ID:???
ヴェテ道
憲法:佐藤幸治
民法:近江幸治
刑法:大塚仁
商法:前田庸
民訴:新堂幸司
刑訴:渥美東洋
173氏名黙秘:03/09/29 16:46 ID:???
化石ヴェテ道
憲法:佐藤功
民法:ダットサン(ハードカバー)
刑法:藤木
商法:鈴木
民訴:三ヶ月
刑訴:田宮編著 刑事訴訟法T
174氏名黙秘:03/09/29 16:54 ID:???
>民法:ダットサン(ハードカバー)

シラネ???
175氏名黙秘:03/09/29 16:56 ID:???
確実合格道
憲法:4人組+芦部憲法学TUV
民法:詳説民法+内田
刑法:山口+西田+問題探究総各
商法:江頭、川村
民訴:新堂+高橋重点
刑訴:田宮+三井
176氏名黙秘:03/09/29 16:57 ID:???
外カバーのことじゃネーノ
177氏名黙秘:03/09/29 16:58 ID:???
詳説民法は…
178氏名黙秘:03/09/29 17:00 ID:???
団藤って金の亡者?
団藤の刑法総論と各論の本を買おうとしたらちょー高い。
総論と各論で1万超えるの。消費者をなめてない?
しかも立ち読みしたら肝心の中身がスッカスカ。
注だらけで本文の量なんて半分くらいしかないんじゃないの?
水増しで荒稼ぎですか、団藤先生?
ムカついたから平野先生の刑法概説を買ってきたよ。
刑法概説は総論と各論が詰まっていてなんと3千円しない、ちょー格安、ちょーお買い得。
俺思うんだけど、学説の主流が結果無価値になったのって、学生には団藤の本は高すぎて買えず、
安い平野先生の本で結果無価値を勉強するようになったからじゃないの?そうだよね、きっと。
印税に目がくらんで高く本を売りつけて、学説の主流から外れることになった団藤ってなんなんだろうね。
179氏名黙秘:03/09/29 17:02 ID:???
短期合格者

憲法:戸波
民法:内田
刑法:前田
商法:丸山
民訴:S
刑訴:アルマ
180氏名黙秘:03/09/29 17:06 ID:???
これでやってみてください。

【憲法】

【民総】
【物権】
【債総】
【債各】
【親相】

【刑総】
【刑各】

【会社】
【手形】
【商総】

【民訴】

【刑訴】
181氏名黙秘:03/09/29 17:06 ID:???
>>178
これほど意味の無い長文も珍しいなw
何かのコピペか?
182氏名黙秘:03/09/29 17:09 ID:???
【憲法】戸波

【民総】内田
【物権】内田
【債総】内田
【債各】内田
【親相】内田

【刑総】前田
【刑各】前田

【会社】丸山
【手形】丸山
【商総】丸山

【民訴】S

【刑訴】アルマ
183氏名黙秘:03/09/29 17:13 ID:???
【憲法】佐藤

【民総】川井+山本
【物権】川井+高木
【債総】川井+潮見
【債各】澤井+吉村
【親相】双書

【刑総】大塚+佐久間+川端
【刑各】大塚+前田

【会社】前田
【手形】田邊
【商総】近藤

【民訴】梅本+高橋

【刑訴】田宮+土本
184氏名黙秘:03/09/29 17:14 ID:???
【憲法】芦部

【民総】内田
【物権】
【債総】
【債各】
【親相】

【刑総】大谷
【刑各】

【会社】前田
【手形】田邊
【商総】田邊

【民訴】しけたい

【刑訴】田口
185氏名黙秘:03/09/29 17:16 ID:???
>>181
コピペじゃないよ。
俺の今の気持ちを切々と書き綴ったんだよ。
てか、俺の買ってきた刑法概説、改正に対応してないよ。
臓物ってなんだよ。マジ勘弁してくれよ、平野先生。
ま、安いからいいか。
186氏名黙秘:03/09/29 17:18 ID:???
今日書店寄ったら加藤雅信先生の本が読みやすそうだったのですが、
いかがなものなんでしょう?
このスレではあまり登場しませんが。
債権がまだ出てないのでしょうか?
187氏名黙秘:03/09/29 17:20 ID:???
>>178
自費出版じゃないんだから
著者が価格を決めてると思ってるの?
188氏名黙秘:03/09/29 17:22 ID:???
>>186
どの本?
189氏名黙秘:03/09/29 17:23 ID:???
>>186
試験対策を超えたところも多い、ある意味本格的な本だから参考書としてなら
持ってて意味があるかも知れない。初心者が使うものではないと思われ。
債権は総論が法教で連載が始まったところだから各論・担保物権まで揃う
ころには現行司試は殆ど消えつつあるでしょうね。
190氏名黙秘:03/09/29 17:25 ID:???
>>187
基地外は相手にせん方がよろし。
191氏名黙秘:03/09/29 17:25 ID:???
>>150
の補足

平成14年合格者241名の使用率の統計 
複数回答含む 原則として使用率4.0%以上
(受験新報2003 2月号)

【憲法の基本書】
@芦部   57.9
A4人組  29.1
Bシケタイ 18.8
C佐藤幸治11.3
Dプロビ   7.5
Eデバイス  7.1
F戸波    5.4
G浦部    4.2
192氏名黙秘:03/09/29 17:28 ID:???
>>188
え?どの本ってそんなたくさん書いてるんですか・・・。
知らなかった。
白いカバーの新民法体系シリーズです。

>>189
そうなんですか。
先輩にもらった内田民法123があるんですが、
1が成年後見の改正前のものでして、総則は買い替えなんですが、
やはり内田が無難でしょうか?

193氏名黙秘:03/09/29 17:29 ID:???
【民法総則の基本書】
@内田   52.9
Aデバイス 15.0
Bシケタイ  12.5
C四宮能見  7.1
DS     5.0
E双書     5.0

【物権法の基本書】
@内田    51.3
Aデバイス 14.6
Bシケタイ  14.2
C近江    8.8
D双書    7.5
Eプロビ   5.8
FS      4.6
194氏名黙秘:03/09/29 17:30 ID:???
【債権総論の基本書】
@内田    53.8
Aデバイス 15.0
Bシケタイ  13.3
C近江    7.1
Dプロビ    6.7
ES    5.0
F双書    4.2

【債権各論の基本書】
@内田    52.9
Aデバイス 15.4
Bシケタイ  13.8
C双書    7.5
Dプロビ   7.1
ES     6.3

【家族法の基本書】
@シケタイ  13.3
A自国択六 12.1
B双書    9.2
CS     8.8
Dデバイス  8.3
E内田     7.1
Fプロビ   6.7
195氏名黙秘:03/09/29 17:30 ID:???
【刑法総論の基本書】
@前田   27.5
A大谷   25.8
Bシケタイ 18.3
C 書研   8.8
D山口探究  8.3
Eデバイス  7.9
Fプロビ   6.7
G木村    4.2

【刑法各論の基本書】
@前田   32.1
A大谷   18.8
Bシケタイ 17.5
C西田   12.1
Dデバイス  8.8
Eプロビ   7.1
F大塚    4.2
196氏名黙秘:03/09/29 17:31 ID:???
【商法総則・商行為の基本書】
@弥永   23.3
Aシケタイ 21.3
B双書   17.5
Cデバイス  7.1
D時間節約  4.6
E田邉    4.2
FS     4.2
G近藤    4.2

【会社法の基本書】
@弥永   38.8
A鈴木   19.6
Bシケタイ 18.3
Cプロビ   7.5
D神田    7.1
E前田    6.6
Fデバイス  6.3

【有価証券法の基本書】
@弥永   37.9
Aシケタイ 22.9
B田邉   10.8
C前田    9.6
Dプロビ   5.8
E川村    5.0
Fデバイス  4.6
G坂井    4.2
197氏名黙秘:03/09/29 17:32 ID:???
【民事訴訟法の基本書】
@上田   40.1
A伊藤   25.4
Bデバイス 15.4
C大学双書  7.9
Dシケタイ  7.5
E 書研   5.8

【刑事訴訟法の基本書】
@田口   45.8
A田宮   23.3
Bデバイス 13.3
Cシケタイ  5.0
D白取    4.2
198氏名黙秘:03/09/29 17:50 ID:???
>>192
せっかく買い替えるなら山本、佐久間あたりがいいのでは?
199氏名黙秘:03/09/29 18:02 ID:???
>>198
メモりました。
明日書店で見てきます。
ありがとうございました。
200氏名黙秘:03/09/29 18:27 ID:???
シケタイって人大人気だな
俺今日からシケタイフリークになるよ
201氏名黙秘:03/09/29 18:54 ID:???
>>200
そうやって中身を自分で吟味することなく流行に流されてはいけない

俺もシケタイ派だったが(ry
202氏名黙秘:03/09/29 19:29 ID:???
4848(フルキャスト)

他の分割銘柄。。。フィールズ、ワコム、あみやき亭がストップ高しているのに、
ここはマイナスなんですね(^^;               




【増収増益】主力のスポットは冷夏で中だるみしたが、拠点拡充等で成長軌道。ファクトリーも伸ばす。
販管費抑制も効く。04年9月期はスポットの高成長がやや鈍化。
テクニカルは横ばい程度。が、ファクトリーが一段上昇、採算も改善して利益続伸。
【効率化】旧本社ビルを20億円で売却、賃借に変更。新事務所に子会社等も集約して効率化。9月3日付で東証2部に鞍替え。
203氏名黙秘:03/09/29 19:47 ID:???
【憲法】芦部+四人組U

【民総】内田+平野+四宮・脳見
【物権】内田+平野+S
【債総】内田+平野+S
【債各】内田+平野+S
【親相】シケタイ

【刑総】川端+佐久間
【刑各】前田

【会社】神田+弥永
【手形】弥永
【商総】弥永

【民訴】シケタイ+上田

【刑訴】シケタイ+田口
204氏名黙秘:03/09/29 19:48 ID:???
【民総】四宮六版+内田
205氏名黙秘:03/09/29 20:05 ID:???
書研の正式名称ってなんでつか?
206氏名黙秘:03/09/29 20:11 ID:???
裁判所書記官研修所監修
刑法総論講義案(改訂版)
司法協会
207氏名黙秘:03/09/29 20:12 ID:???
刑法総論とは限らないか
208氏名黙秘:03/09/29 20:16 ID:???
>>206
サンクス
209氏名黙秘:03/09/29 22:13 ID:???
>>186
加藤先生のは、初学者はやめれ。通説・自説の分類は比較的はっきりしているけれど
文章が上手なので初学者の時に読むと、よく分からないまま加藤説に飲み込まれるw
(ちなみに転用物訴権の判例はどう考えても加藤先生の説を採用しては居ないのだが……)

初学者じゃないのなら、一読の価値あり。面白いよ。

>>198
同意。
210氏名黙秘:03/09/29 23:01 ID:???
【憲法】戸波+浦部

【民総】佐久間+内田貴
【物権】初歩からはじめる(入門)+アルマ
【債総】スタートライン(入門)+内田勝一
【債各】スタートライン(入門)+内田貴
【親相】二宮+大村

【刑総】前田
【刑各】前田

【会社】宮島
【手形】川村
【商総】S

【民訴】S(入門)+上田

【刑訴】アルマ+福井(辞書)
211氏名黙秘:03/09/29 23:05 ID:???
>>186
債権総論は連載中。担保物権、契約法はまだ。
独自の切り口が凄く面白い。丁寧で分かりやすく書いてある。
でも独特すぎて試験では怖くて書けない。論証化も難しいと思う。
212氏名黙秘:03/09/29 23:06 ID:???
>>209
沢井先生のはどーよ?
213氏名黙秘:03/09/29 23:54 ID:???
>>212
Тату объявляют:
ты можешь принять участие в самой необычной фотосъемке Тату.
Приглашаются все поклонницы от14 до 40 лет,
внешность значения не имеет,
ва жно желание участвовать в сенсации и готовность сниматься обнаженной.
Чтобы при гласить вас в нужный день, понадобятся имя, телефон, фото!
Все заявки присылайте на [email protected]. Осталось ждать совсем недолго,
а дальше следите за прессой!
214氏名黙秘:03/09/29 23:56 ID:???
【憲法】四人組+芦部

【民総】双書+山本
【物権】双書
【債総】双書
【債各】双書
【親相】双書

【刑総】大谷+書研
【刑各】大谷+西田
215氏名黙秘:03/09/30 00:16 ID:???
ロシア語か?
216氏名黙秘:03/09/30 00:37 ID:???
辞書

【憲法】4人組

【民総】加藤
【物権】?担物は高木かな。
【債総】奥田
【債各】 ?
【親相】内田?

誰か埋めてくれ・・・。他の科目も。
217氏名黙秘:03/09/30 00:46 ID:???
辞書

【憲法】有斐閣1・2(4人組)

【民総】平野
【物権】船越
【債総】淡路、潮見
【債各】潮見、加藤
【親相】

【刑総】
【刑各】

【会社】前田
【手形】前田
【商総】森本、江頭

【民訴】梅本

【刑訴】田宮
218氏名黙秘:03/09/30 00:55 ID:???
辞書

【憲法】有斐閣1・2(4人組)

【民総】平野
【物権】船越
【債総】淡路、潮見
【債各】潮見、加藤
【親相】双書

【刑総】条解刑法
【刑各】条解刑法、西田

【会社】前田
【手形】前田
【商総】森本、江頭

【民訴】梅本

【刑訴】田宮
219社会人のベテ:03/09/30 00:58 ID:???
とりあえず今まで一通り読んだものの主要なもののみ

【憲法】 芦部(初版、第二版、第二版補訂)、戸波(第二版)
     佐藤(第三版)、伊藤正己(第三版)
【民総】松坂、四宮(四版)、四宮=能見(第五版)、内田
【物権】 松坂、田山(三省堂)、内田
【債総】 松坂、内田
【債各】 松坂、内田、水辺
【親相】 S、内田

【刑総】 前田(第二版、第三版)、大谷(第四版、新版)、
     佐久間、大塚、団藤、川端
【刑各】 前田(第二版、第三版)、大谷(第四版、新版)

【会社】 鈴木(第三版、第四版、第五版)、末永、神田、宮島
【手形】 川村(大きい方)、木内
【商総】 リーガルマインド

【民訴】 三ヶ月、兼子=竹下、林田、新堂、講義案、大学双書、高橋

【刑訴】 田口、アルマ、土本
220氏名黙秘:03/09/30 01:01 ID:???
>>219
全部読んだの?
すごーい、というか、別にやることがあるような・・・
221氏名黙秘:03/09/30 01:03 ID:???
ベテ
222219:03/09/30 01:04 ID:???
>>220
法改正や本の改訂でやむなく買っただけの本もありますし
一通り眼を通してみただけのもあります。

民訴は、ある本を買ってみても、その年の論文でまったく
太刀打ちできない問題が出るので、また別な本を買い・・・の
繰り返しでした。
「債務不存在確認」「限定承認」のときはまじで狂いそうになりました。
(実は百選には載ってはいたことに後で気づいた・・・・百選は
潰していなかった(爆))

論文はともかく、これだけ読むと択一は結構受かりやすくなるものです。
223氏名黙秘:03/09/30 01:09 ID:???
>>222
なるほどね。
なんか基本書を使った知識型の勉強って感じがしないでもないが。
論文の問題解きながら読んだりした方が効率いいんじゃない?
224氏名黙秘:03/09/30 01:11 ID:???
責問権の載っていない伊藤眞…
225219:03/09/30 01:12 ID:???
>>223
最近、そう思い始めました。
もちろん、問題演習をしないわけじゃないんですが、
基本書読んでるのが楽しくてそっちに走ってしまう・・・

これが危険なことだということに、ようやく気づきました。
226氏名黙秘:03/09/30 01:20 ID:???
勉強初めて2年目。予備校言ってないので、基本書が講義代わりだった俺が読んだ本
【憲法】 芦部(芦憲・演習・判例を読む)、戸波、佐藤、松井、阪本(クラシック)、有斐閣TU
【民法】山本、四宮(四版)、四宮=能見、内田(1〜4)、近江(1〜5)、広中、北川(1〜4)、平野(契約)、内田(勝)、加藤
    潮見(債権法)、沢井、ダットサン(12)、他
【刑総】 大谷、団藤、川端、山口、堀内、曽根(重要問題)、大塚(裕)
【刑各】 西田、曽根(重要問題)、大塚(裕)
【会社】 神田、宮島
【手形】 田辺、S
【商総】 近藤
【民訴】 林田、林屋、伊藤、梅本
【刑訴】 田口、田宮
227氏名黙秘:03/09/30 01:21 ID:???
おつかれー
228氏名黙秘:03/09/30 01:29 ID:???
>>226
ほんまかいな?
229氏名黙秘:03/09/30 01:34 ID:???
>>228
たまに居るよ。
読書数だけ多くて、議論や論文はダメな奴。

多分、法律書を、小説や新聞と同じように読んでるんだろうね。
230氏名黙秘:03/09/30 01:35 ID:???
別に>>226がそうと言っているわけではない。
あしからず。
231氏名黙秘:03/09/30 01:38 ID:???
まあ。。メインの本決めてればOKか・・な?
232氏名黙秘:03/09/30 01:50 ID:???
【憲法】シケタイ

【民総】シケタイ
【物権】シケタイ
【債総】シケタイ
【債各】シケタイ
【親相】シケタイ

【刑総】牧野
【刑各】シケタイ

【会社】鈴木(改正に対応せず)
【手形】シケタイ
【商総】シケタイ

【民訴】シケタイ

【刑訴】シケタイ
233氏名黙秘:03/09/30 06:59 ID:???
前から疑問なんだけど、シケタイとかの予備校本って「基本書」に
分類されうるの? どちらかというと、参考書のイメージがつよい
んだけど...
234氏名黙秘:03/09/30 07:20 ID:???
俺の場合、
図書館に購入請求→該当部分をコピー
一度にコピーすると著作権がうんたらかんたら言われるので何日かに
わけてコピー

金が無いので仕方ない

みんなもやるよな?
235氏名黙秘:03/09/30 08:53 ID:???
>>234
一日でコピーしても何にも言われないので一日でコピーしますが
236氏名黙秘:03/09/30 08:58 ID:???
>>234
借りてコンビニでこぴーシル。
237氏名黙秘:03/09/30 09:01 ID:???
俺の場合、2冊同時コピー。
紙でかくなるけど…。
238氏名黙秘:03/09/30 09:06 ID:???
>>234
雑誌や禁帯出本なら館内でやるしかないよな

俺の逝く図書館は、コーピーするページを書類で申請して許可をもらい、
コピーした後に申請通りがチェックされる。
だから絶対インチキできないんだよクソー!!
239氏名黙秘:03/09/30 12:22 ID:DDbnkfKv
俺は法学部出身ではなく社会学出身だからまだ体系書はあんまり
読んでいないんだけど、内田貴の『契約の再生』と『契約の時代』を
読んだ限り、彼は多分「英語脳」だね。普通の日本語感覚じゃないでしょ?
多分法律家の中には名文家の人たちが結構多いと思うんだけどそういう
人達とは違っている。

でも、法律学を含めて社会科学系の学者の中では内田貴のような言語感覚
を持っている人って、自分もそれなりに本を読んできたけど出会ったことが
ない。彼の文章はなんか、文学や文芸をやっているといったのとは違って
「労働をしている」という感じをうける。学者の人達もそういうところを
感じ取っているから正面から批判しにくい人なんじゃないかな。労働をして
いるといっても、例えば団籐や三々月章が精神で労働しているとすれば内田
は肉体労働をしている。そういう感じを受ける。
240氏名黙秘:03/09/30 14:11 ID:j8f87HOS
あのう、司法試験の勉強開始しようと思い、
大学の先輩に相談したら、

「刑法は団塚先生で十分だ」

と言われたので、書店に行って探しましたが、
団塚先生の刑法の教科書が見当たりません。
検索しても訳のわからないサイトしかヒットしません。
聞き間違いなんでしょうか?
それとも漢字が違う?
その先輩は厳しい人なので、聞き直す勇気もないです。
241氏名黙秘:03/09/30 14:14 ID:???
>>240
ネタを書くんならもっとおもろいのにしろよ
242氏名黙秘:03/09/30 14:23 ID:???
今どき「団塚」などという香具師はいない。

243氏名黙秘:03/09/30 14:29 ID:???
今は団塚大谷チャンポンっていわれるよね
川端とか板倉とかは読んだことないな…誰か読み比べた人いる?
244氏名黙秘:03/09/30 15:54 ID:???
行為無価値の誰かが、チャンポンの基本書を執筆すれば
司法試験界の指定教科書の座を奪えるのに。
245氏各黙秘:03/09/30 15:56 ID:???
          \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\  \●ノ\●ノ    / 丿 ::.__  .:::::::::::::
      ∧_∧(\へ■   ▼へ /  / /。 ヽ_ヽv /: 
ち下さい(  ゚∀゚)  \  > <  /  / / ̄ ̄√___丶
 ∧_∧( つ  つ   \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
(  ゚∀゚)そのままキタ━< 激 >    | .:::::.  ..: |    |
( つ  つ         <  し >    | :::    | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち <  く  >/ /| :    | |  |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ  >    ┏┓    ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃  
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧   ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\         ┃┃    
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\      ┗┛  
キタ━━━━ /┃ しばし  キタ━━(゚∀゚)━!!!\
246氏名黙秘:03/09/30 18:42 ID:???
あのう、司法試験の勉強開始しようと思い、
大学の先輩に相談したら、

「憲法は足並先生で十分だ」

と言われたので、書店に行って探しましたが、
足並先生の憲法の教科書が見当たりません。
検索しても訳のわからないサイトしかヒットしません。
聞き間違いなんでしょうか?
それとも漢字が違う?
その先輩は厳しい人なので、聞き直す勇気もないです。
247氏名黙秘:03/09/30 20:50 ID:???
あのう、司法試験の勉強開始しようと思い、
大学の先輩に「トナミっていう先生の憲法の教科書って良いですか?」
って相談したら、

「オマエごときがトナミを語るな」

とぼそっと言われたので、書店に行って探しましたが、
トナミ先生の憲法の教科書が見当たりません。
検索しても訳のわからないサイトしかヒットしません。
ナニモノなんでしょうか?
それとも人とは違う?神ですか?
その先輩は厳しい人なので、聞き直す勇気もないです。
248氏名黙秘:03/09/30 21:06 ID:???
>>247
コナミというのはゲームソフト会社です。
249氏名黙秘:03/09/30 21:10 ID:???
>>246-247
貴様ごときがトナミを語るな
グヒャッ!
(AA略
250氏名黙秘:03/09/30 21:23 ID:???
ハイハイ、お約束ね

     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
251氏名黙秘:03/09/30 21:37 ID:???
>>250
やっぱりトナミ様っていうのは何か崇拝されてるものなのですか・・・・・
すみませんでした。信者の方々に大変失礼しました。
252氏名黙秘:03/09/30 21:38 ID:???
H15年民法改正対応の基本書は来年になりそうなので
雑誌系で特集を編んでいるもの探しています。
ご存知の方いましたら雑誌名(No.など)きぼんぬ。
253氏名黙秘:03/09/30 21:57 ID:???
ていうか、普通に改正条文ダウンロードして
自分で読んだら分かるよ。
254氏名黙秘:03/09/30 22:15 ID:???
あのう、司法試験の勉強開始しようと思い、
大学の先輩に相談したら、

「民法はダットサンで十分だ」

と言われたので、書店に行って探しましたが、
ダットサンという教科書が見当たりません。
検索しても日産の名車しかヒットしません。
聞き間違いなんでしょうか?
それとも漢字が違う?
その先輩は厳しい人なので、聞き直す勇気もないです。

255氏名黙秘:03/09/30 22:37 ID:zJsk9rMF
あのう、司法試験の勉強開始しようと思い、
大学の先輩に相談したら、

「民法はデュープロ民法で十分だ」

と言われたので、書店の司法試験コーナーに行って探しましたが、
デュープロ民法という教科書が見当たりません。
検索しても書式がどうとか行書は氏ねとか訳のわからないサイトしかヒットしません。
聞き間違いなんでしょうか?
それとも板違い?
その先輩は図書館で歯を磨く人なので、聞き直す必要もないです。
256氏名黙秘:03/09/30 22:46 ID:???
みんなあんな分厚い教科書を六科目分もよく読みこめるよな
辞書?電話帳?みたいな分量の本をよくやるよ

気が遠くなるよ・・・・
257氏名黙秘:03/09/30 22:50 ID:???
258  :03/09/30 23:04 ID:BXcN51C6
宮島会社法は、最近の議員立法による改正に対する
憤りがあちこちにあふれていて、読んでいて楽しいw
259氏名黙秘:03/09/30 23:38 ID:???
川井健の民法入門ってどうですか?
260氏名黙秘:03/09/30 23:41 ID:???
>>258
今日の読売夕刊での1円会社の特集記事でも宮島先生の怒りのコメントを
掲載されていた
261会計屋:03/09/30 23:43 ID:???
雑誌「会計人コース」でも、宮島先生が
近年の会社法に対する激怒を書きなぐっておられました
あまりこの学界のことは知りませんが
先生は孤立感を感じていらっしゃるように見受けられます

そのうち憤死してしまいそう(汗
262氏名黙秘:03/09/30 23:45 ID:???
宮島タンは慶応なので、学界・縫製審議会から相手に去れずストレス爆発なのだろうか。
263氏名黙秘:03/09/30 23:46 ID:???
激怒
264でも:03/09/30 23:57 ID:BXcN51C6
でも、宮島会社法は基本書としては読みやすくわかりやすいよね
265氏名黙秘:03/09/30 23:58 ID:???
商法改正するからと行って数年前に本省に異動した人知ってますが。何か?
266氏名黙秘:03/10/01 00:00 ID:???
会社法の基本書、弥永と宮島のどちらか一冊を選べと言われたら、どっちにしますか?
267氏名黙秘:03/10/01 00:01 ID:???
>>266
宮島
268氏名黙秘:03/10/01 00:06 ID:???
 宮島会社法は、厚すぎず薄すぎず、ほどほどの分量だな
269氏名黙秘:03/10/01 00:09 ID:???
>>234
つーか、5円コピー屋行けよ・・・
270氏名黙秘:03/10/01 00:21 ID:???
宮島はいいが、弘文堂の本の構成は読みにくいよ〜
271氏名黙秘:03/10/01 00:39 ID:???
宮島先生の第3版補正版を本屋で発見。
商法施行規則・今夏の改正に対応したようです。

第3版持ってるので、買い換えるべきか悩み中・・・
272氏名黙秘:03/10/01 00:46 ID:???
>>260
有象無象の中に見識者が一人ポツーン・・・何か気の毒
273氏名黙秘:03/10/01 00:49 ID:???
ところで、ダットサンの復刊はいつですか。
確か剄草書房から出ると法セミの広告で見たのですけど・・・
274氏名黙秘:03/10/01 00:53 ID:???
装いも新たに
名著“ダットサン”復刊!

民法 1 総則・物権法
我妻 榮・有泉 亨・川井 健 著
B6判/600頁/並製 予価(本体2,300円+税)
[ISBN4-326-45064-9 C3032]

民法 2 債権法
我妻 榮・有泉 亨・川井 健 著
B6判/512頁/並製 予価(本体2,200円+税)
[ISBN4-326-45065-7 C3032]

民法 3 親族法・相続法
我妻 榮・有泉 亨・遠藤 浩 著
B6判/448頁/並製 予価(本体2,200円+税)
[ISBN4-326-45066-5 C3032]

11月下旬刊
275氏名黙秘:03/10/01 00:56 ID:???
歴代の幾多の法学徒に絶大な賞賛と支持を得た古典的な名著が
時を経てここに復刊。
簡にして要を得た叙述で、
通説の到達した最高水準を余すことなく披瀝する。
小型でパワフルなダットサンの愛称に相応しく、
一度渉猟した者には離してやまない独特な魅力、
今なお色あせることのない光彩を放つ。
今回、我妻・有泉両碩学が築かれた基礎を、
民法学会の重鎮の手により新たな息吹を吹き込み、
新時代に即応する。新判例・学説の言及、社会の動向にも配慮し、
最新の情報を盛り込む。また、読みやすさを考慮し、
見出し語、ゴチックに目配りし、さらに充実を図る。
276氏名黙秘:03/10/01 00:58 ID:???
姉妹書:遠藤 浩・川井 健 編 民法基本判例集(2004年4月刊行予定)
関連書:我妻 榮・遠藤 浩 著 民法案内 私法の道しるべ(2003年12月刊行予定)
277氏名黙秘:03/10/01 01:00 ID:o5+ccsjd
>>275
>民法学会の重鎮の手により新たな息吹を吹き込み、
>新時代に即応する。

川井教授が大きく手を加えてアップデートするってことか?
278氏名黙秘:03/10/01 01:08 ID:???
ダットサン vs 民法入門(川井)

どっちにするか、禿しく悩むなあ・・・
279氏名黙秘:03/10/01 01:10 ID:???
11月下旬か・・・
辰巳の阪神優勝セール期間中に発売してほしかった・・・
280氏名黙秘:03/10/01 01:13 ID:???
正直、あえて買おうとは・・
281氏名黙秘:03/10/01 01:28 ID:???
>>280
同じく。
むしろ民法案内のほうが・・・
282氏名黙秘:03/10/01 01:55 ID:???
会社法の丸山は改訂しないつもりなのか
283氏名黙秘:03/10/01 01:56 ID:???
家族法は考えるな…>ダットサン
284氏名黙秘:03/10/01 01:57 ID:???
宮島のいい所と悪い所は?
285氏名黙秘:03/10/01 02:07 ID:???
民法案内、遠藤補訂から著者に格上げされてるね。どうなるのか。
286氏名黙秘:03/10/01 02:09 ID:tpDUrq7u
>>259
川井の民法入門、記述が平板で退屈すぎる。
ダットサンとは正反対の本だと思う。
287氏名黙秘:03/10/01 02:11 ID:???
手形はろくな基本書が無いようだが。
288氏名黙秘:03/10/01 02:12 ID:???
しかし、案内のタイトルにTとか1が入っていないのはどして?
2以降は出版されないのか?
289氏名黙秘:03/10/01 02:19 ID:???
芦部憲法、高橋エディションのできはどう?
新版補訂持ってる人は買い換える必要なしか?
290氏名黙秘:03/10/01 02:33 ID:???
あのう、司法試験の勉強開始しようと思い、
大学の先輩に相談したら、

「お前は英検で十分だ」

と言われたので、セミナーに行って探しましたが、
英検の教科書が見当たりません。
検索しても訳のわからないサイトしかヒットしません。
聞き間違いなんでしょうか?
それとも漢字が違う?
その先輩は厳しい人なので、聞き直す勇気もないです。
291氏名黙秘:03/10/01 02:35 ID:???
会社法ってアルマでいいんじゃない?
292氏名黙秘:03/10/01 02:36 ID:???
>>290
もう秋田
293氏名黙秘:03/10/01 07:48 ID:???
>>291
> 会社法ってアルマでいいんじゃない?

2分冊というのがなあ。
Sでいいのでは?どうせすぐ改正されるだろうし。
294234:03/10/01 07:55 ID:???
>>269
田舎だからないんだよっ!>5円コピー屋
295氏名黙秘:03/10/01 11:45 ID:???
Sにしておくか
296氏名黙秘:03/10/01 14:22 ID:???
>>294
安いコピー機買えばいいのに。
(なら本買うか?)
297氏名黙秘:03/10/01 15:00 ID:tQdj4J4g
>>37
メシアというのは破壊の神だろ。
298氏名黙秘:03/10/01 17:56 ID:???
>>289
いい感じ。個人的には凄い分かりやすいと思う。
もっとも、高橋の補訂がじゃなくて芦部先生の書き方がです。
よって持ってる人は特に買い換える必要無し。

ところで団藤総論が改訂中ってのはマジですか?
マジなら絶対買うが
299氏名黙秘:03/10/01 18:07 ID:???
>>298
>団藤総論が改訂中

こんなのは10年前からアナウンスがあって、未だ出ていない。信じてどうする。
300氏名黙秘:03/10/01 18:16 ID:???
>>299
6年前に第3版の追補版が出てるじゃん。
301氏名黙秘:03/10/01 18:19 ID:???
平野龍一の改訂版は?
302氏名黙秘:03/10/01 18:22 ID:RRWc6n3B
養老律令の解説書ってアリマツカ?
延喜格式もアリマツカ?
303氏名黙秘:03/10/01 18:24 ID:???
>>302
あるよ。義解。
304氏名黙秘:03/10/01 19:37 ID:???
>>299
老人を虐待すな。
年齢考えれば物理的に無理でしょう。
それにしても「わが心の旅路」なんて
なんか人生も終わり間際のじーさんが
生涯を振り返るような本書いてから
20年近くも生きてるなんてスゲーなぁ。
90のじい様が刑法理論だなんて学者って想像を絶する生き物なのかな。
305氏名黙秘:03/10/01 19:54 ID:???
団藤先生は最高裁裁判官を定年で退職なさったのでしょうか?
306氏名黙秘:03/10/01 20:00 ID:???
団藤と平野って本当にまだ生きているのだろうか?
学者が死ぬと、その学者の主張していた学説の影響力は低下すると聞く。
影武者かなんかを立てて生きていることにしているだけではないのだろうか?
307氏名黙秘:03/10/01 20:07 ID:???
最高裁の判事を退官してからさらに20年か・・・・・

まさに「神」
308氏名黙秘:03/10/01 22:08 ID:???
>>306 平野は去年受理ストに論文書いてたダロガ
309氏名黙秘:03/10/01 23:12 ID:???
中森先生の『刑法各論』ですが、第3版を来年中に出版するそうです。
本当は今月までに出版したかったらしいんですけど、ローの雑用で書けなかったとか。
ソースは、今日の3コマの中森先生の講義。
310氏名黙秘:03/10/01 23:14 ID:???
>>308
ネタかと思ったら、ホントだった……。

触法精神障害者の処遇●平野龍一
http://www.yuhikaku.co.jp/jurist/2002/20021101.html
311氏名黙秘:03/10/01 23:14 ID:???
そろそろ田中誠二を超えるか?
312氏名黙秘:03/10/01 23:16 ID:???
平野先生はおいくつ?
団藤先生は90だったと思うが
313氏名黙秘:03/10/01 23:17 ID:???
1920生まれ
314氏名黙秘:03/10/01 23:19 ID:???
団藤が1913生まれ
315氏名黙秘:03/10/01 23:20 ID:???
平野・団藤に続く刑法学者はいるのだろうか・・
大谷・前田じゃ役不足だし。
316氏名黙秘:03/10/01 23:20 ID:???
山口
317氏名黙秘:03/10/01 23:21 ID:???
>>316
豪快さに欠ける。
318氏名黙秘:03/10/01 23:22 ID:???
>>309
で、ちなみに『刑法各論第二版』は品切れで、増す刷り予定も無いそうです。
319氏名黙秘:03/10/01 23:24 ID:???
弾道に続くのは大塚しかいないと思うんだが?
つか大塚も、もう歳か
320氏名黙秘:03/10/01 23:28 ID:???
>>319
超えないままピーク過ぎたっつうの(大塚も過去の異物)
曽根先生が東大卒東大助手出身の東大教授だったら、、良い線行ってたかも

上野=松本 民事訴訟法第三版、かってきました
相変わらず良い感じです。訴訟物理論以外
321氏名黙秘:03/10/01 23:29 ID:???
三ヶ月「民事訴訟法」の新法対応はまだぁ?
322氏名黙秘:03/10/01 23:34 ID:klmXrFdu
三井誠の刑事手続法はいつ全部揃うの?
今は2しか出てないけど
323氏名黙秘:03/10/01 23:34 ID:???
確かに曽根さんは都の西北にはもったいない逸材。
結果無価値ではないが彼の論文は興味深いもの多し。
324氏名黙秘:03/10/01 23:36 ID:???
>>323

>結果無価値ではないが(誤)
>行為無価値ではないが(正)

もれが行為無価値なもんで、、、てへ
325氏名黙秘:03/10/01 23:39 ID:???
>>320
>相変わらず良い感じです。訴訟物理論以外

どういう意味でつか?
訴訟物理論は、何かおかしいのでしょうか?
326氏名黙秘:03/10/01 23:40 ID:???
>>324
>結果無価値ではないが彼の論文は興味深いもの多し
という文章は
私は結果無価値でないが
彼は結果無価値でないが

の二通りで読める。どちらかは文脈から決定される
上の文章の場合、「私は」と判断される。
なお、結果無価値を行為無価値と替えても全く同じ事
訂正するならば、主語を付け加える方が良い
327氏名黙秘:03/10/01 23:42 ID:???
>>325
まあ、読めば解る。二分肢説、って貴方聞いたことあります?
そんな説を採ってます。
まあ、訴訟物論を展開する問題は出ないだろうし
出てきたら、通説で逃げるだけだから良いけどね
328氏名黙秘:03/10/02 00:09 ID:???
辞書として「刑事法辞典(信山社)」

ただし編者がかなり刑法に偏ってる。

刑法:町野朔・西田典之・中森喜彦・曽根威彦
刑訴:三井誠
ほか:吉岡一男
329役不足:03/10/02 03:42 ID:???
330氏名黙秘:03/10/02 14:11 ID:???
林幹人先生の刑法各論は如何ですか?
331氏名黙秘:03/10/02 21:51 ID:???
山本敬三「民法講義」
大村敦志「基本民法」
佐久間修「民法の基礎」

と有斐閣から続々民法の教科書が出ていますが
初級者にとってよいのはどれですか?
332氏名黙秘:03/10/02 21:52 ID:???
民法の演習書はどれがよいでしょうか?
333氏名黙秘:03/10/02 21:54 ID:???
山本って総則以外の出版予定ないのかよ
334氏名黙秘:03/10/02 21:56 ID:???
>>331
内田1+スタートライン債権法
335氏名黙秘:03/10/02 21:57 ID:???
民法はSに始まりSで終わる
336氏名黙秘:03/10/02 22:31 ID:???
>>330
保護法益・趣旨からの記述が多く、一貫していて面白い。
答案に使えそうな記述も多い。全体的に有力説寄り。

>>331
★大村先生
丁寧で分かり易い説明。そして、初学者のうちは分からないが学習が
進んでから読むと、鋭い考察にはっとする部分も少なくない。
きっとまだ漏れが気付いていないだけの部分も多いと思う。
ただ、司法試験的=論点的な情報量にやや欠ける。

★佐久間先生
大村先生のと山本先生の中間に位置するような内容。中途半端という
意味ではなくて。内容の濃さ、情報量という点ではこの3冊の中では
1番初学者向きだと思う。
ただ、表現がかたいので、学術書を読むことに慣れていない間は初学者には
少しきついかも。

★山本先生
この3冊の中では圧倒的な情報量を誇る。そして、それを分かり易く
構造的に分類している。「コメント」欄には有益な情報・視点が多く書き込まれている。
ただ、逆にその情報量故に、初学者が教科書として使うには若干苦しいかも。

>>333
7日から、京大生協ルネで債権各論・仮製本版が発売されますが、何か?
337氏名黙秘:03/10/02 22:32 ID:???
>>336
「何か?」じゃねえだろうがw
338氏名黙秘:03/10/02 22:39 ID:???
民望は我妻に始まり我妻に終わる。
339氏名黙秘:03/10/02 22:50 ID:uh9aMv30
民法は総則物権担保物権債権総論各論家族と
ありますがいかなる順序で勉強すると効果的なのれすか?
340氏名黙秘:03/10/02 22:51 ID:1KeybObF
>>339
その順序でどうぞ。
341氏名黙秘:03/10/02 22:58 ID:???
少なくとも民法第2部(債権各論)は不法行為から学ぶべしと平井宜雄先生は自著に書いておられる。
それだけ、不法行為は具体性に富んだ法律関係ということだ。
342氏名黙秘:03/10/02 22:59 ID:???
団藤総論・各論
芦部の憲法買ってきた

さあ本棚に飾ろう
343氏名黙秘:03/10/02 22:59 ID:???
 丸山秀平著・商法総則・商行為法(東林出版社) 
 ダットサンに比べれば、はるかに知名度は劣りますが、
 出版社が廃業してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票が集まると、
復刊が実現される可能性があります。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=19899

 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
344氏名黙秘:03/10/02 23:05 ID:???
芦部憲法の三冊ある白と水色の本って
人権各論Uで終わってるんですけど、続き出来る予定とかあるんですか?
345氏名黙秘:03/10/02 23:22 ID:???
あげ
346氏名黙秘:03/10/03 00:12 ID:???
>>344
亡くなられたのにどうやって続きをだせと仰る?
347氏名黙秘:03/10/03 00:14 ID:???
>>346
誰かが代わりに出すとか?
348氏名黙秘:03/10/03 00:15 ID:???
高橋和之
349氏名黙秘:03/10/03 00:16 ID:???
そんなん意味ないやんか。
350氏名黙秘:03/10/03 00:28 ID:???
でも途中で亡くなったと言っても
三冊で十分使えるよ
351氏名黙秘:03/10/03 00:37 ID:???
前田雅英の刑法総論講義の最新の改訂っていつですか?
先日古本屋で'00,02,01発行で第3版6刷ってのが安く売ってたんで、最新版なら買おうと思うんですが
どなたか、教えてください
352氏名黙秘:03/10/03 00:42 ID:???
>>351
もう手間をかけて改訂しても
売れ行きは昔ほどじゃないから
(特に現行試験がもうすぐおだぶつだから)
前田先生もあまり気がのらないのでは?
353氏名黙秘:03/10/03 00:47 ID:???
>>352
改訂するとすれば、ロー向けに大幅刷新ってところだろうな・・・
354氏名黙秘:03/10/03 00:57 ID:???
>>352-3
次の海底の話じゃなくて、一番最後のという意味では?
第3版だと思うけど、うっちーみたく刷るときにチョコチョコ変える
香具師もいるからな。
355氏名黙秘:03/10/03 01:05 ID:???
ローをにらんでということなら、刑法の改訂より、
刑訴の出版という流れのほうがありそうだな。
356氏名黙秘:03/10/03 01:52 ID:???
どんどんロー向けの本になっていくね。
ローによって基本書のレベルが下がっていく…
357氏名黙秘:03/10/03 02:03 ID:???
>>356
そうそう、中身より、見た目とか形式に気を遣うようになる。
研究よりも教育だしね。学説の記述も淡白になる。
結果として、シケタイみたいな本が出来上がる可能性はあり得る。
皮肉な話だが。
というか、ロー向けの本なら、教授もシケタイを参照して本を
書いている可能性もあるな。
358氏名黙秘:03/10/03 03:42 ID:/g6tbfxV
>>311
田中誠二は超えられないだろ
359氏名黙秘:03/10/03 03:58 ID:TiIqDXkC
>>82
つんどく
360氏名黙秘:03/10/03 07:37 ID:???
つんどく【積ん読】
「積んでおく」と読書の「ドク」とをかけた洒落。
書物を読まずに積んでおくこと。

広辞苑より
361氏名黙秘:03/10/03 11:52 ID:???
竹内照夫先生の「会社法講義」はどうですか?
362氏名黙秘:03/10/03 21:56 ID:KfULQ1uC
もうじき、神田会社法が出るけど、みなさんは会社法の期本書どうしてるの?
363氏名黙秘:03/10/03 21:59 ID:???
会社法は基本書使いません
予備校テキストと過去問で十分
364氏名黙秘:03/10/03 22:41 ID:???
>>362
神田買うよ

平野民法総則。
初版ゆえ、誤植が多いが
内田より読んでておもろい。
365氏名黙秘:03/10/03 22:45 ID:???
刑法は結果無価値と行為無価値とではどちらにすべきでしょう?
それによって基本書も違うわけでふし。
366氏名黙秘:03/10/03 23:03 ID:???
>>365
今からなら結果無価値
367氏名黙秘:03/10/03 23:06 ID:???
>>366
根拠は?
368氏名黙秘:03/10/04 00:15 ID:???
>>366
なぜでつか?
369氏名黙秘:03/10/04 00:43 ID:???
福井厚の刑事訴訟法講義を買った。
記述は論点主義的。かといって文章間の流れが悪いわけではない。
平成15年の判例までフォローしている。
ただ、いたるところで「今後の立法に期待するところである。」的な記述が多い。
現行法での解釈をきちんと述べてくれよゴルア。
あと、なぜか通信傍受法についての記述がない。
ついでに言うと、カバーの紙が和紙っぽい。手触りはいいが、扱いにくい。

370氏名黙秘:03/10/04 01:59 ID:???
>>369
通信傍受法載ってるぞ・・・P143以下に
371氏名黙秘:03/10/04 02:18 ID:???
>>367-368
行為無価値で、分かりやすくup-to-dateな定番教科書が無いからでしょう。
書研刑法ってどうなのかなぁ?

前田・木村・曽根・山口あたりがポピュラーなのかねぇ…。
各論なら前田・西田・曽根?
372氏名黙秘:03/10/04 02:41 ID:???
書研刑法は古いな。
前田でいいじゃない。
373氏名黙秘:03/10/04 02:43 ID:???
行為無価値でいく場合のこといってるんじゃない?

374氏名黙秘:03/10/04 02:47 ID:???
大塚で行け!
刑法入門
刑法概説
新実例
この3冊潰せばOKだよ。
375氏名黙秘:03/10/04 02:57 ID:???
大谷でいいじゃん
376氏名黙秘:03/10/04 03:05 ID:???
>>375
だよね。
何を悩んでるんだか・・・
大谷ではプライドが許さないのかな灯台生くん?
377氏名黙秘:03/10/04 03:06 ID:???
大谷は結果無価値だろ
378氏名黙秘:03/10/04 03:10 ID:???
>>377
昔はだろ。
今の大谷が結果無価値に感じるなら、
牧野先生が合うんじゃないかな。
おもいっきり心情無価値だからね。
自由法論なところは、前田ぽいけど・・・
379氏名黙秘:03/10/04 03:10 ID:???
行為無価値だよ。
団塚と違って行為の無価値の判断に法益侵害の有無の判断を先行させるからそう感じるだけ
380氏名黙秘:03/10/04 03:11 ID:???
団藤でいいじゃん
381氏名黙秘:03/10/04 03:12 ID:???
受験やめればいいじゃん
382氏名黙秘:03/10/04 03:14 ID:???
団藤読みますか?それともロー行きますか?
383氏名黙秘:03/10/04 03:18 ID:???
旧法の基本書なんか使えるかボケ
384氏名黙秘:03/10/04 03:19 ID:???
板倉でも読んで後は答練でも潰せ
385αα:03/10/04 03:48 ID:???
個人的には板倉刑法に興味あるが、あれは司法試験に使えるのかな。
386氏名黙秘:03/10/04 03:49 ID:???
ロー行ったら、また基本書いっぱい買わされるのかな
「先生、私は芦部+αでお腹いっぱいです」
「せっかくローのために書いたんだから、買ってもらわないと授業にならないよ」
これが六法ぶん続く
387氏名黙秘:03/10/04 03:52 ID:???
憲法は佐藤幸司指定になるでしょう、近大ローは。
民訴は新堂+高橋を使用しないと認可取り消されるでしょう。
388氏名黙秘:03/10/04 03:58 ID:???
実務家教員も今一生懸命執筆中だそうだよ。
どんなもの買う羽目になるのか恐ろしくてならない。
389氏名黙秘:03/10/04 04:14 ID:???
>>388
魔骨執筆中?
390氏名黙秘:03/10/04 09:44 ID:???
魔骨アウトじゃないの?
391氏名黙秘:03/10/04 15:03 ID:???
重要なのは
何を読むかではなく、どう読むかだ。

クランクアンダーライン方式で読めば効果は高い。
392氏名黙秘:03/10/04 15:06 ID:???
>>391
「クランクアンダーライン方式」とはなに?
新しい下線の引き方?
393氏名黙秘:03/10/04 15:17 ID:???
まずボールペンを用意。 100本ぐらい一気に購入。
394氏名黙秘:03/10/04 15:34 ID:Q3CYdQef
今日斉藤信二の刑法みた

めちゃくちゃいいじゃん!具体例多くて笑えるし

なんであまりはやらんの?
395氏名黙秘:03/10/04 15:35 ID:???
斉藤ってこーい無価値?
396氏名黙秘:03/10/04 15:55 ID:???
>>393
>まずボールペンを用意。 100本ぐらい一気に購入。
それでそれで?
397氏名黙秘:03/10/04 17:13 ID:???
>>395
yes
398氏名黙秘:03/10/04 17:15 ID:???
397さん 斉藤いいとおもう?
399氏名黙秘:03/10/04 17:36 ID:???
>>斉藤ってこーい無価値?
no
400氏名黙秘:03/10/04 17:37 ID:???
どっち?
401397:03/10/04 17:42 ID:???
斎藤信治先生は行為だよ。他に斎藤多いから・・。
信ちゃん大塚とかで刑法始めた人には良いと思うが。新しいし、
中々笑える内容らしい。漏れは前田だし立ち読みしただけ。
402氏名黙秘:03/10/04 17:45 ID:???
択一合格者が絶賛してたみたい 斉藤先生

なんか、平気でセックスがなんたらとか
あーーーーーーあ
とか書いてたよw
403氏名黙秘:03/10/04 17:55 ID:???
404氏名黙秘:03/10/04 17:58 ID:???
405氏名黙秘:03/10/04 18:01 ID:???
最新版は第5版なんだね
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/011/011963.html
406氏名黙秘:03/10/04 18:07 ID:2Cv9CV1P
斉藤本って、マイナーな説ある?それとも行為無価値の通説?
407氏名黙秘:03/10/04 18:15 ID:???
斎藤先生の刑法各論の著者紹介より
 工業高校卒業
 農機具製作会社設計課勤務
 中大通信教育部入学
 新聞配達、弁護士事務所勤務
 夜間部卒業
 法学部助手
 司法試験合格
 ドイツ留学
 法学部教授 
なんか、漏れ、この人について行きたくなっちゃたなぁ
408氏名黙秘:03/10/04 18:19 ID:???
かなりカコイイな
ちゃんと司法試験通ってるあたりも・・
409氏名黙秘:03/10/04 18:20 ID:2Cv9CV1P
そうだね。中途半端に高学歴よりも、こういう人の方が尊敬されるね。
410氏名黙秘:03/10/04 18:21 ID:???
このひと哲学書も何冊か書いてるんだね。
411氏名黙秘:03/10/04 18:22 ID:Q3CYdQef
いや、冗談抜きでいいよ 斉藤先生

内容もぷっと笑える

合格者もいってた「なんではやらないのか?まあ、はやらんほうがいいけどw」
だってさ

後ろに演習問題が載っているのも画期的
しかもコンパクト
412氏名黙秘:03/10/04 18:24 ID:2Cv9CV1P
>>411
問題演習というのは、どんな感じなの?
もう少し詳しくおしえて?
それから、論点的には択一に使えるの?
413氏名黙秘:03/10/04 18:26 ID:???
ピロシの対極にいるような人ですね
414氏名黙秘:03/10/04 18:30 ID:???
>夜間部卒業
>法学部助手

ここんとこが凄い‥よっぽど優秀だったのか?
415氏名黙秘:03/10/04 18:32 ID:???
どうしよう、買ってしまおうかな・・
416氏名黙秘:03/10/04 18:32 ID:???
うーん、判例ベースの簡単な事例が200問くらいか?
それにたいする簡単な答えつき

択一にはあてはめのときに判例事例多いと有利だね

まあ一回みてみてよ、みたらこのスレの人、皆か買いたくなると思うよ
本文も絶品
417氏名黙秘:03/10/04 18:33 ID:???
自説多い?
418氏名黙秘:03/10/04 18:34 ID:???
よし!
419氏名黙秘:03/10/04 18:36 ID:???
うんにゃ
420氏名黙秘:03/10/04 18:36 ID:???
今、ふと思った。
団藤刑法・刑訴の改訂を待つ人の心境って、
ロマサガ4の製作を待つ人の心境と似たようなものがあるような気が。
421氏名黙秘:03/10/04 18:37 ID:???
むしろちょっと前のマザー
422氏名黙秘:03/10/04 18:38 ID:???
だれか斉藤先生について詳しい情報もっている人いる?
423信治:03/10/04 18:39 ID:???
こんだけ自作してやったのに買わねえのか
424氏名黙秘:03/10/04 18:40 ID:???
逝ってよし
425氏名黙秘:03/10/04 18:43 ID:???
426氏名黙秘:03/10/04 18:44 ID:???
427氏名黙秘:03/10/04 18:45 ID:???
423煽るんなら一回本屋で見てからいいな
428氏名黙秘:03/10/04 18:47 ID:???
他大学の学生Aは、帰省した折、ませた感じの高校2年の女の子を「軟派」し、モーテルに連れ込んで
よくないことをした。

Aは、学友100名の観覧するところで、ものすごく猥褻な映画を上映して、学友たちに感謝された。

転轍手の甲は、転轍しないで列車を脱線転覆させようと考え、定刻前、睡眠薬「ネムール」を飲み、
目的を遂げた。

A女は城のブラジャーを万引きするつもりで、慌てていたためピンクのそれをつかんできてしまった。

Aは、ライバルのBを脅迫するつもりで、うっかり彼女Cのダイヤルを回し、Cが受話器を取るなり
「オメエ生かしちゃおかない」等々とまくしたててしまったから、結果は悲惨であった。

甲は、乙女を強姦しようとしたところ、意外にも、乙女に「あなたが好きだったの。一生涯面倒みて」
などと言われ、うろたえた末、乙女と関係をもった。

Aは、Bの店で猥褻な本を売っているとの噂を耳にし、小躍りしてBの店に走って行き、土下座まで
してその種の本を売ってくださるようお願い申し上げたところ、Bは高値でそのような本をAに売って
やった。
429氏名黙秘:03/10/04 18:48 ID:???
なにこれ?
430氏名黙秘:03/10/04 18:50 ID:???
なんか独自説ある?斉藤先生
431氏名黙秘:03/10/04 18:53 ID:???
結局どうなんだろな。
あんまし持ってる人いないからよく分からないが、
今度見てみることにするよ。
432氏名黙秘:03/10/04 19:31 ID:KCVY6oPE
山本民法の続刊はいつになるのですか?
433氏名黙秘:03/10/04 19:36 ID:???
刑訴はアルマ一冊で論文書けるでしょうか?
434氏名黙秘:03/10/04 19:45 ID:???
斎藤刑法、いきなり固有名詞が出てくるのはちょっと閉口。
435氏名黙秘:03/10/04 19:47 ID:???
斎藤先生の総論について、新☆基本書スレッド【第9刷】から

215 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:03/08/13 09:38 ID:???
>>212
>斎藤信治著 『刑法総論(第5版)』

「準」行為無価値。師匠が「最後の」新派刑法学者八木なんとか博士。

でも師匠の説はほとんど省みず、独自の「社会心理的衝撃性」(だっけ?)で体系を構築。
が、評価はされていない。w

各論に比べると総論はイマイチという感じがする。論点落ちとまでは言わないが、不充分な箇所大杉(ex.共謀共同正犯)。
総論を買うくらいなら各論がオススメ。新版が出たばかりだし、漏れも買い替える予定。



216 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/08/13 10:36 ID:???
おれが感じたことをほとんど代弁してくれた。
社会心理的衝撃がキーワードじゃ困る。ドイツではそんなマイナーではない
らしいが。因果関係「論」も不要と言わんばかり。
それに引き換え、各論はいろいろ詳しく書き込んでおり、参考になる。
436氏名黙秘:03/10/04 20:34 ID:???
斎藤先生の各論使ってます。
詳しく書き込んであるけれど読みやすい。
サービス精神旺盛な先生なのだと思います。
具体例も多く、判例・他説への言及も詳しい。

詐欺の罪 … 現代社会に巣食う代表的知能犯
横領の罪 … 誘惑の虜

など楽しい本です。
437氏名黙秘:03/10/04 20:49 ID:???
間違っても斉藤先生の基本書を論証化して
本試験の論文で書かないように!
間違いなくGだよ。
438氏名黙秘:03/10/04 21:02 ID:???
刑法各論の思考方法って出してくれないのれすか?
439ななし ◆8BfsL39g3k :03/10/04 22:03 ID:???
斎藤信治先生は、行為無価値というより社会衝撃無価値

法益侵害にとどまらず、社会に衝撃を与えたかどうかで処罰範囲を考えるから
440氏名黙秘:03/10/04 22:16 ID:pC8mBWI8
Gというのはグレイトだよということですね。

それはそうと、加藤雅信って『事務管理・不当利得』は
凄いけど後の教科書系はあんまり冴えないですよね。
余興で書いてるって感じですかね。

そういうのと比べるとさすがに内田貴の教科書も、
色んな欠点を抱えつつも応援したくなってしまう。。
441氏名黙秘:03/10/04 22:24 ID:???
すばらしいじゃないですか
442氏名黙秘:03/10/04 22:57 ID:???
>>437
確かに。
どの学説でも良いよとかよく言われるが、
そこそこの学者の説でも合格できない説はやはりあると思う。
443ななし ◆8BfsL39g3k :03/10/04 23:01 ID:5cy1AtBK
斎藤信治説が合格できないとは言わないが
斎藤信治の教科書の論理構成をそのまま答案に生かしたら
合格はできないように思えるな
444氏名黙秘:03/10/04 23:01 ID:???
>>442
そおかね?
新派で書いて合格する人も僅かながら毎年いるみたいだしさ・・・
445氏名黙秘:03/10/04 23:03 ID:???
うーん、合格者は絶賛してたけどな斉藤刑法
知られたくないとまでいってたからね
446氏名黙秘:03/10/04 23:34 ID:???
君達 ネタなのかマジなのかわからんちょ
447氏名黙秘:03/10/04 23:47 ID:do19BoiA
>ネタなのかマジなのかわからんちょ

斎藤先生の本のことですか?
448氏名黙秘:03/10/04 23:51 ID:???
板倉先生のプリマってどーですか?
総論のほうは判例に忠実らしいですが、各論のほうはどうでしょうか?

あと、プリマと大塚入門 どっちがいいでしょうか?
449氏名黙秘:03/10/05 00:07 ID:5wlvoOz6
あげ
450氏名黙秘:03/10/05 00:07 ID:???
>>その種の本を売ってくださるようお願い申し上げたところ

ふざけているのか?
451氏名黙秘:03/10/05 00:08 ID:???
452氏名黙秘:03/10/05 00:12 ID:???
428は斎藤先生の本からの引用でつか?
453氏名黙秘:03/10/05 00:20 ID:???
]
454氏名黙秘:03/10/05 00:36 ID:???
大塚入門
455氏名黙秘:03/10/05 00:56 ID:???
「初歩からはじめる物権法」「スタートライン債権法」と同レベルの
初心者向け総則基本書って、どれが良いでしょうか?
456氏名黙秘:03/10/05 01:13 ID:???
最初から内田嫁
457氏名黙秘:03/10/05 01:13 ID:???
>>455
平野総則
458氏名黙秘:03/10/05 01:15 ID:???
>>455
民法案内
459氏名黙秘:03/10/05 01:16 ID:xm5PjPFP
近江の契約法の新版を買ってきたわけだが.....

申込みの「誘引」が未だに「誘因」になっとるよ。
早稲田は漢字もロクに書けないんだなあ。
460 :03/10/05 01:20 ID:egbsCOB8
内田民法は読みやすいけど

意義・要件・効果を箇条書き的に
ギチギチとまとめて書いてくれてないから
急いで要点を押さえたいときなんかに困るんだが・・・
(Sシリーズはその点、良い)
461氏名黙秘:03/10/05 01:23 ID:???
刑訴Sと刑訴アルマどっちがいいの?
462氏名黙秘:03/10/05 01:28 ID:???
>>459
近江には校正してくれるような弟子とかいないのか
463氏名黙秘:03/10/05 01:30 ID:???
>>455
佐久間・民法の基礎
464氏名黙秘:03/10/05 01:37 ID:???
刑法の基本書をこれから読もうと思うのですが、
前田は少々わかりずらく感じます。
もっとわかりやすくて良い本がありそうなんですが。結果無価値でおすすめありませんか?
465 :03/10/05 01:41 ID:OS3ZtKp7
>>464
中山良一「刑法総論」成文堂
466氏名黙秘:03/10/05 01:41 ID:???
>>464
山口先生の刑法総論が薄くていいですよ。
P&Cの井藤先生もお勧めしている本です。
467氏名黙秘:03/10/05 01:43 ID:???
>>464
平野→前田

の順に読むと理解しやすいよ。
468氏名黙秘:03/10/05 01:44 ID:xm5PjPFP
465 名前:  :03/10/05 01:41 ID:OS3ZtKp7
>>464
中山良一「刑法総論」成文堂


469氏名黙秘:03/10/05 01:44 ID:???
>>465
誰ですかそれは?
470氏名黙秘:03/10/05 01:44 ID:???
>>465
はじめて聞いた本です。今度立ち読みしてみます。

>>466
そうですか。わかりやすいかな?
山口は、刑法はじめたばかりの頃に問題探求を読もうとして挫折してから、恐怖感が
あったりするw
471氏名黙秘:03/10/05 01:45 ID:xm5PjPFP
ロシアかぶれの中山研一っていう終わってる学者なら聞いたことあるけど
472氏名黙秘:03/10/05 01:47 ID:???
実は、大谷の2分冊の初版総論が、
結果無価値本の中で、一番読みやすい訳だが。
473465:03/10/05 01:47 ID:OS3ZtKp7
わはは、スマソ
「研一」をなんで「良一」と間違えたんだろ
井田良を無意識のうちに思い浮かべていたのか

中山研一の刑法の本は大小何種類も出ていたはずだが
最近はなかなか見かけなくなったね
474氏名黙秘:03/10/05 01:49 ID:xcA9ghmF
前田先生が分かりにくければ山口先生は分かりやすいと思いますが
あなたの答案が採点者に分かりやすくなるかどうかは別問題
475氏名黙秘:03/10/05 01:49 ID:???
>>467

レスサンクスです。それは知りませんでした。
でも、刑法の本を二冊読む暇はなさそう・・・
前田は今まで辞書的に使っていたのですが、通して読むのをどの本にしようかと
考えているのです。
476氏名黙秘:03/10/05 01:52 ID:???
木村
477氏名黙秘:03/10/05 01:52 ID:???
前田の表紙は愛嬌がない
芦部憲法と並べていると思う

佐藤憲法はさらに重々しい
478氏名黙秘:03/10/05 01:54 ID:???
>>474
なるほど、山口は体系に特徴があるんでしたっけ。
まあ、書きづらいところは適宜修正するので、答案のわかりやすさは大丈夫です。きっと。

ところで、誰か木村の基本書を読んだことある人いますか?感想を教えていただきたいのですが。
479467:03/10/05 01:56 ID:???
>>475
理想的には

團藤→平野→藤木→前田→山口

の順に読むと、理解しながら読める。
480氏名黙秘:03/10/05 01:57 ID:???
初学者には団藤はちょと分かりづらいかもしれないね
文章的に
481氏名黙秘:03/10/05 01:58 ID:???
>>455
その2冊と「同レベル」の総則の入門書・基本書は、今の所「無い」と思います。

似たようなレベルの民法全般の入門書か、
少し上のレベルの総則の基本書を読むしかないです。
内田(民法1)、佐久間(民法の基礎1)、後藤=山野目(論点講義民法総則)、大村(基本民法1)
ここら辺から選ばれると良いかと思われ。
482氏名黙秘:03/10/05 01:59 ID:???
>>472
大谷は行為無価値
483氏名黙秘:03/10/05 02:00 ID:???
>>478
前田読めないなら木村がいいよ。
前田本みたいにマワリクドクなく、あっさり前田説を説明してくれる。
各章の最後にあるレジュメ風のまとめも直前期に威力あり。
484氏名黙秘:03/10/05 02:00 ID:???
平野系の結果無価値本を読むと前田の理解が深まるのはそのとおりだと思う。
しかしいかんせん昔の本なので弟子の本で補充する方が無難。
山口説はかなり特殊なので堀内あたりはどうだろうか?

485氏名黙秘:03/10/05 02:01 ID:???
>>482
大谷刑法総論初版は、結果無価値時代の著作です。
図書館で借りれるよ。
486氏名黙秘:03/10/05 02:02 ID:???
>>482
大谷の初版は結果無価値。
装丁は平野総論そっくりの灰色分冊。
結果無価値に転向後は団藤綱要を意識した函入り紺ハードブックに変身。
487486:03/10/05 02:03 ID:???
最終行
結果無価値に転向→行為無価値転向
の誤りでつ。。。
488氏名黙秘:03/10/05 02:03 ID:???
>>479
なるほど。全部読んだらすごいですね。
ただ、かなりの時間がかかりそうでムリですが・・

>>480
弾道先生は難しそうですね。
全然関係ない話ですが、いつも弾道先生のお宅の前の道を通ってます。
489氏名黙秘:03/10/05 02:05 ID:???
じゃあ防衛の意思不要だったの?
490氏名黙秘:03/10/05 02:06 ID:???
>>488
文章が古風な格調をもってるだけで
内容は別に(他の学者のに比べてという意味では)難しくないよ
491氏名黙秘:03/10/05 02:07 ID:???
>>488
団藤先生に縁がある君には「わが心の旅路」を
492氏名黙秘:03/10/05 02:07 ID:???
>>483
木村はわかりやすそうですね。説明が「あっさり」してるのはポイント高いです。

>>484
うう、堀内というのもはじめて聞きました。今度立ち読みしてみます。
493氏名黙秘:03/10/05 02:08 ID:???
>>489
さぁ?どうだったか・・・
結果無価値論者でも防衛の石必要説とる人多いからね。
494氏名黙秘:03/10/05 02:10 ID:???
>>493
単に法益侵害を第一に判断してただけじゃないの?
495大木echo:03/10/05 02:12 ID:???
>>493
そんなやつおらへんやろ
496氏名黙秘:03/10/05 02:12 ID:???
>>491
なんですか?その本はw
497氏名黙秘:03/10/05 02:13 ID:???
>>495
曽根
498氏名黙秘:03/10/05 02:14 ID:???
>>489
必要説。
理由は犯罪的意図どおりに惹起された結果を保護したのでは法秩序が守れないとか何とか。
499氏名黙秘:03/10/05 02:15 ID:???
結果無価値論で最も詳細に噛み砕いてわかりやすく書かれてる本は
内藤謙先生の刑法総論でしょう。
500氏名黙秘:03/10/05 02:15 ID:???
>>496
団藤先生の自伝
他には「この一筋につながる」とか
501氏名黙秘:03/10/05 02:16 ID:???
>>496
団藤先生の自伝。
いまや刑法会の重鎮となった学者の若かりし頃の写真満載。
お茶汲みをする前田とかw
502氏名黙秘:03/10/05 02:17 ID:???
ケツコン
503氏名黙秘:03/10/05 02:18 ID:???
>>500
>>501
一行目ケコーン。
504氏名黙秘:03/10/05 02:18 ID:???
>お茶汲みをする前田とかw

そうそうwwwwwwwwww
505氏名黙秘:03/10/05 02:18 ID:???
>>498
じゃあ行為無価値では?
506氏名黙秘:03/10/05 02:24 ID:???
皆様にいろいろ教えていただいたのですが、
やはりある程度今日性のある学者の本にしようと思うので、
中山、山口、内藤、木村、堀内(実は山口と木村以外知らなかったりするw)を本屋で
立ち読みして、良さそうな本にしようと思います。
507氏名黙秘:03/10/05 02:26 ID:???
内藤?
内藤は・・・ねぇ・・・あれでしょ・・・無理じゃない?
508氏名黙秘:03/10/05 02:28 ID:???
>>507
なぜですか?むずかしい?
509氏名黙秘:03/10/05 02:29 ID:???
>>505
いや、結果無価値のはず。
ただ、実質的違法性について「社会的相当性を逸脱した法益侵害」と定義するなど、徹底はしていないと思われ。
510氏名黙秘:03/10/05 02:31 ID:???
中山とか内藤は結果無価値の中でも超異端。はっきり言って受験向きじゃない。
511氏名黙秘:03/10/05 02:34 ID:???
>>508
有斐閣のオンデマンド販売でしか買えない本。
最近完結したのにも関わらずニダ。

結果無価値最高の参考書。
512氏名黙秘:03/10/05 02:39 ID:???
内藤の犯罪論は四元論。
行為に独立の体系的地位を与え、行為、構成要件該当性、違法性、責任を順に検討する。
513505:03/10/05 03:48 ID:???
>>509
それはまさに行為無価値。大谷は団塚の弱点を克服するため、
行為の無価値の判断に法益侵害の有無を判断しているだけ。
よって結果無価値ではない
514氏名黙秘:03/10/05 04:31 ID:???
>>513
漏れもそんな感じがするんだけど、じゃあ「初版は結果無価値」と言われてるのは一体何なんだろう?
初版読んでるヒマなんてないから漏れはもうこれ以上議論のしようがないが、仮説として行為無価値寄りの結果無価値が結果無価値寄りの行為無価値に転じたということじゃないのかな。
515氏名黙秘:03/10/05 05:13 ID:???
「初版は結果無価値」と言われてるのはおそらく行為の無価値の前提に
結果の無価値を判断するという発想が今までになかったから、
それを見て結果無価値と勘違いしたやつがいるのでは。
516氏名黙秘:03/10/05 05:19 ID:???
忘れられてる林先生がかわいそうだ…
517氏名黙秘:03/10/05 05:21 ID:???
林って?
518氏名黙秘:03/10/05 05:23 ID:???
実務系の説を採る基本書を教えてほすいです
519氏名黙秘:03/10/05 05:26 ID:???
520氏名黙秘:03/10/05 05:28 ID:???
>>518
書研
521氏名黙秘:03/10/05 05:30 ID:???
>>519>>517 へのレスね
522氏名黙秘:03/10/05 05:46 ID:???
つーか、判例を全面的に支持してる基本書なんてないと思うけど・・・
それでも判例に好意的な基本書を挙げるとすればやはり前田先生かな。
なにしろ、「基本書を書くにあたって2、3年かけて主要な判例にすべて目を通しましたが、まあ誤った判断はしていない」と言い切ってますから。
あと、実務における考え方を学説と対比しつつ冷静に紹介しているのは小林充(元刑判)「刑法」(現代法律出版)
523氏名黙秘:03/10/05 06:06 ID:???
実務の説だけ知っててもしょうがないだろ。
他の説と比較して初めて理解できるってもんよ。
524氏名黙秘:03/10/05 07:06 ID:???
大谷の最初は結果無価値って、実は都市伝説じゃない?
俺は、興味があって初版を借りて読んだが
本当に単なる行為無価値だった。
装丁も今と同じだった(都市伝説では平野の装丁になってる)

実務は理屈がないからね。よく、実務は行為無価値だ、団塚だ
なんていわれるが、そんなこともないからねぇ
525448:03/10/05 08:02 ID:???
誰かレスして頂けないでしょうか?

どうかお願いします!
526氏名黙秘:03/10/05 08:16 ID:???
age
527氏名黙秘
>>525
板倉先生は判例に忠実というより、判例の解説が丁寧と行ったほうが適切。
自説の主張をしている部分も結構ある。
判例への忠実度で言えば、小林充「刑法」のほうが上だと思われ。