劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
【板名】シャア専用@2ch掲示板
【板のURL】http://toki.2ch.net/shar/
【タイトル】劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称) Part50
【名前】 通常の名無しさんの3倍(板デフォ)
【メール欄(省略可)】
【本文】
記念すべき50スレ目です。もうすぐの種10周年までマターリと

※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■機動戦士ガンダムSEED総合公式サイト
“X”plosion GUNDAM SEED:ttp://www.xg-seed.net/

■前スレ
劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1308237103/
2通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 12:42:20.78 ID:???
いらんだろ
3通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 12:46:59.62 ID:???
こんなん立てるくらいなら
なんで前スレ放置してdat落ちさせたんだ?
4通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 12:49:19.74 ID:???
もういいだろ…
5通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 13:35:02.78 ID:???
以下その日見た夢を晒すスレ

今日は何も無かった
6通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 20:26:33.95 ID:???
劇場版SEED、最高の医療ドキュメントだったよ!
盲腸にかかったキラさんが、スパコーの薬物耐性ゆえに全身麻酔も使えないので
無麻酔で手術に臨んでいた。

四肢を拘束され、
体や顔から出る全ての液体、固形物を垂れ流し、
断末魔のような叫び声をあげながらも
見事施術に耐えきった姿は、文句なしに格好良かった。
正直、キラさんの超人的な精神力には畏怖、畏敬の念さえ覚えた。







という映画を見た夢を見た
7通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 02:37:51.41 ID:???
前スレも過疎って300いかずに落としたのに
証拠にもなくまた立てたのか

放置奨励

レスは厨を喜ばすだけです
8通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 19:48:40.91 ID:0G0b0WqA
種が叩かれるのはシナリオ崩壊よりも種厨のが大きい
悪いのはマナーを守らないクズども
9通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 21:53:37.53 ID:???
一番マナー悪いのはどこにでも沸く種アンチなんだけどな
10通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 21:57:37.26 ID:???
こんな劇場版wを嘲ってやろうというアンチスレに湧いた種厨がよく言うよw
11通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 04:05:56.91 ID:???
>>1
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。

↑これが特に要らんだろ?

あとテンプレ「part50」のまんまになってるぞ
熱心に毎回スレ立てる割になげやりだね
12通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 13:17:22.22 ID:???
種厨に触るなよ

放置だ、放置
13通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 23:46:13.46 ID:???
実際映画はどうなったんだろうな
14通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 00:36:59.35 ID:???
来年過ぎたらそんな話自体なかったことにされます
15通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 00:44:35.03 ID:???
で、このスレ立てたヤツは今回も立て逃げか?
16通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 11:16:13.34 ID:???
映画中止はとっくの昔に確定してる
続きはこっちでやろうな

劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1317199188/l50
17通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 22:09:25.67 ID:???
中止のソース出してみろよ
18通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 20:17:52.88 ID:???
中止のソースって、「劇場版制作決定」の報道があったのに、サンライズ常務の「劇場版は検討中」という言葉に変わったことで、十分じゃないか。
19通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:55:44.55 ID:???
>>18
検討中の意味知らないのか
20通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:08:29.40 ID:???
「制作決定」という言葉が、後に「検討中」に言い直されることの意味を、理解できないのか
21通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 20:08:17.98 ID:22F/kz6Z
リマスターですらカツカツなのに劇場版なんてとても無理だな
22通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 20:36:51.22 ID:???
>>17
公式にMBSが契約打ち切った
23通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 22:34:40.52 ID:???
24通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 00:26:22.74 ID:???
>>22
お前まだそんなこと言ってるのかよ
25通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 01:22:15.65 ID:???
お前こそ何を期待してんの?
26通常の名無しさんの3倍:2011/12/20(火) 09:46:57.06 ID:???
株主「早く劇場版頓挫しましたって発表しないかな…延命措置に出資するのも限度があるんだけど」
27通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 09:47:50.19 ID:???
全てはキムチ臭い種アンチの工作だから騙されてはいけない
糞ブログ管理人も敗北したみたいだし新シャア板も平和になるだろうがな
28通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 10:31:13.09 ID:???
何度か書いてるが、韓国人は種好きの方が多いだろ?
29通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 12:08:02.08 ID:???
■機動戦士ガンダムSEED総合公式サイト
“X”plosion GUNDAM SEED:ttp://www.xg-seed.net/

(c)創通・サンライズ

はい、MBSがいませんw
30通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 03:58:28.13 ID:???
ユニコーンの変身が新フリーダムとネタ被り→形状記憶合金によって色だけじゃなく形ごと変化する新VPS装甲
31通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 11:05:37.76 ID:???
金フレームを発展させたようなのだったんだろうな
32通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 11:07:26.32 ID:???
そこまで考えてないと思う
33通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 14:57:10.49 ID:???
Aセルに元の新フリーダム
Bセルに高機動とか剣とか砲とかのなんか用途別な新フリーダム
という素材を用意して、CGでモーフィングさせれば表現は可能
34通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 14:59:37.19 ID:???
あ、待った。違った
Aセルに新フリーダムの素体
Bセルに新フリーダムの通常装甲部分と武器
Cセルに新フリーダムのタイプ変化後の装甲と武器
という素材を用意して、BセルとCセルをモーフィング。だな
35通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 21:22:06.65 ID:???
>>32
F監督はみたいシーン優先つくってるみたいだし
多分、変形して本気モードなるみたいなノリで設定はまるなげだろ(笑)
36通常の名無しさんの3倍:2012/02/10(金) 22:28:23.94 ID:???
金フレームの発展だったんだろうな
37通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 11:49:41.19 ID:???
そこまで考えてるわけないだろ
38通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 15:39:18.60 ID:???
ぶっちゃけユニコーンというよりかシャイニングガンダムみたいなものだったんじゃね?
39通常の名無しさんの3倍:2012/06/20(水) 00:31:51.92 ID:ouFyTOnm
保守
40通常の名無しさんの3倍:2012/06/21(木) 09:13:17.18 ID:???
>>39
重複誘導

劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1329312285/
41通常の名無しさんの3倍:2012/06/22(金) 03:12:24.63 ID:mpYeQehv
<やるって言ってやらないでやるってこと自体中古みたいなものにしてしまう。
 どこかで見たことあるんだけど、思い出せなくて困る。>
42通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 20:26:43.50 ID:???
まあそのうちやるから気長に待とうぜ
43通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 21:44:06.90 ID:RWTPSKpN
そのうちってのは何億年後ですかい?
44通常の名無しさんの3倍:2012/06/25(月) 22:38:03.91 ID:???
2年以内に動きがある
具体的にはSEED DESINYのリマスターが終わったタイミングだな
45通常の名無しさんの3倍:2012/06/26(火) 00:00:49.19 ID:???
そう言いながら4年経ちました
46通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 13:54:24.75 ID:???
4年経って劇場化される作品なんてよくあるからまあ待てよ
47通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 13:58:56.43 ID:???
公式発表から6年ですよ
ついでにいうとスポンサーにも逃げられました
48通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 14:53:58.97 ID:???
種厨は墓に入るまで待ってると良いよ
49通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 14:55:21.48 ID:kbSrTwo8
>>41
<あ、そうだ!シェンムー!セーガーwww>
50通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 09:22:08.43 ID:???
保守
51通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 09:23:45.26 ID:???
負債が身罷られた後で誰か別の人がやればいい
まあその頃には種厨の半分近くも身罷ってると思うがw
52通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 09:25:39.29 ID:???
映画よりTV放送で新作がいいな
53通常の名無しさんの3倍:2012/07/05(木) 09:38:18.65 ID:???
極一部だけ新作なのを放送してるじゃないかw
54通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 07:59:08.59 ID:???
バカ負債は1話3000万以上、脚本は放送2週間前に完成が最低条件だぞ
そんな甘い条件で誰が作らせてくれるんだ?
負債をかばってくれた、吉井は消えたんだし
55通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 08:23:34.32 ID:???
しょっぱい作品ばかり連発の水島・日野と違って、福田は種・種死と2作品も大ヒット。だからせくせく働く必要がない。
(ここでモリーゾサンライトのOPが流れる)

種厨の脳内世界では、こういう事になってるらしいよ
56通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 19:47:37.83 ID:???
プロならば作品を創りたい欲求があるのが普通であり、
それが出来ないのが苦痛であるはずだ。

金があるから働かない(創らない)とかって、
そいつらは創作者でも何でもないですって言ってるに等しいな。
相変わらず、種厨の言葉は己自身や負債にクリティカルヒットだぜ!
57通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 20:23:54.25 ID:???
いやもう映画製作の準備進んでるはずだから
58通常の名無しさんの3倍:2012/07/12(木) 20:28:48.51 ID:???
320「マイナーなので映画が作れませんでした」
59通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 00:21:12.50 ID:???
SEEDはガンダムの中では有名な方だが
60通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 00:25:20.90 ID:???
SEEDはガンダムの中では有名な方だが(ここでモリーゾサンライトのOPが流れる)
61通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 15:26:31.64 ID:???
映画化まだ?
62通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 17:14:36.07 ID:???
スポンサーいねぇし無理だよ
63???:2012/09/03(月) 17:31:51.62 ID:???
はぁ、バンクの無いの種の戦いを見たいわ〜
64通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 17:44:33.95 ID:???
イボンコ「私にいい考えがある!負債を業界から抹殺すればいいのだ!」
65通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 17:59:26.67 ID:???
松竹に代わる、新しい配給会社を見つけないとな
66通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 19:57:58.63 ID:???
負債が探せばいい
誰も相手にしてくれないだろうけどw
67通常の名無しさんの3倍:2012/09/03(月) 23:45:18.82 ID:???
また高橋くんのクソスレ?
68通常の名無しさんの3倍:2012/09/09(日) 09:27:34.12 ID:???
>>58
ジャンプ作品と比べたらマイナーだって言ってただろこれだから種アンチは







しかし実際はジャンプ作品ではない(320や子分が散々disった)クレしんやコナンに近づくどころかスタートラインにすら立てない……これが現実っ……
69通常の名無しさんの3倍:2012/09/10(月) 13:34:56.55 ID:???
でも今は知名度の高いジャンプ作品よりマイナー誌の作品の方が面白いって言うね…
全然関係ないけど
70通常の名無しさんの3倍:2012/09/10(月) 17:07:31.28 ID:???
頂点に立った時点でそういう現象が起こるのはまあ、自明というか。
ガンダムシリーズだって看板はでかいけど、作品として面白いと広く支持を集めるのは1stが中心で、
どっかの21世紀のスタンダードとかもてはやされてる作品なんか語るにも値しないだろ。
71通常の名無しさんの3倍:2012/09/10(月) 17:45:33.18 ID:???
電撃大王もマイナーだった頃の方が面白い作品連載してたね
俺の中での戦犯は「あずまんが大王」
面白くないわけじゃないけどもっとアニメ化に適した作品はあっただろと
72通常の名無しさんの3倍:2012/09/10(月) 17:57:21.53 ID:???
あずまんが大王は未だにどこが面白いのかサッパリなんだな。
手塚がスポ根漫画に対し抱いた感覚の片鱗を味わってるぜ・・・。
73通常の名無しさんの3倍:2012/09/10(月) 18:18:05.54 ID:???
アニメ組が騒いでただけで当時の読者は結構冷めた目で見てたよ
74通常の名無しさんの3倍:2012/09/24(月) 09:14:20.68 ID:???
あの後にやることといったら、もうコーディネイターの揺り戻ししかないな
婚姻統制しても解決しないとなると最後はナチュラルとの混血によりコーディネイターは消えナチュラルに還っていくしかない
そうすることでまた世の中は平坦になっていく
75通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 10:41:33.52 ID:???
00は売国奴アニメ、種は愛国アニメ
00がガンダムシリーズを破壊した
水豚は朝鮮
種完全復活は近いぞ
76通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 10:48:04.80 ID:???
北が「近いうちに我々は強勢大国になる」ってのと同じような響きがあるなw
77通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 10:49:13.07 ID:???
>>74
長期的な目で見ればブルコス勝利!と
皮肉なもんだ
78通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 10:50:50.48 ID:???
種の呪いでガンダムシリーズが終わります
79通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 10:59:41.22 ID:???
富野が呪い続けても終わらなかったものが種ごときで終わるはずもなかったのだ
80通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 11:01:38.10 ID:???
種が終わってからもそれ以下のダサクオーとかアゲとか作られてんのに何を言ってんだ?w
81通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 11:04:48.22 ID:???
そういや種厨って、ユニコーンガンダムには擦り寄ってるんだっけw
82通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 11:38:08.74 ID:???
アホだから見かけの数字が大きいほうに擦り寄るんだよw
なにしろ、遊戯王よりVISAカードの方が売れてるから遊戯王は駄作
なんて脳味噌置忘れレベルの兼業種厨まで居るからな
83通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 11:56:10.49 ID:???
UC厨ですら駄作扱いのユニコーンに?
リマスタやってる今それはないだろw
84通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 12:44:25.97 ID:???
駄作とかは関係ないのさ
「売れた」という大本営発表こそが種厨には大事。
85通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 14:30:26.66 ID:???
>>81
福田曰く新型フリーダムの変身ネタがユニコーンガンダムの変身ネタと被ってた
86通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 15:05:41.19 ID:???
シャイニング「劣化パクリ大好きな監督の落書きをガワラが清書だろ?
どうせ俺と被ってる程度じゃね?」
87通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 01:14:26.25 ID:???
映画復活きたな
88通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 01:38:07.46 ID:???
>>87
寝言は寝てから言え
89通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 01:41:07.36 ID:???
>>87
夢くらい見させてやれ、現実を忘れたいんだよ。
90通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 06:09:30.71 ID:???
「売れる」でなく「売れた」か。
91通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 09:11:50.05 ID:???
西川さんが傷口をえぐってるからなw
92通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 16:15:44.68 ID:???
まあリマスターの時点で全48話再撮影と新規作画や新規背景大量とか
OVAとかのほうが楽じゃないの
93通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 17:30:22.47 ID:???
機動戦士ガンダムSEEDエンドレスワロス OVA全3巻
機動戦士ガンダムSEEDエンドレスワロス特別編 劇場公開作品

ストライクフリーダムガンダムカスタム
インフィニットジャスティスガンダムカスタム
デスティニーガンダムカスタム
インパルスガンダムカスタム
アカツキガンダムカスタム
94通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 20:14:49.70 ID:0W/wQNk4
コードギアスみたいに監督変えてやるなら見てやってもいい
95通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 20:28:11.59 ID:???
監督は変えなくてもいいだろ
脚本だけ変えればおk
96通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 22:54:10.75 ID:???
結構、他のシリーズがありますので
97通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 23:31:54.76 ID:???
バ監督を変えなきゃ意味無いだろ
何の役にも立たないどころか足引っ張るだけなのはリマス種見てれば明白だ
98通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 10:25:30.73 ID:???
プリキュア声優出すとか
99通常の名無しさんの3倍:2012/10/10(水) 12:02:01.06 ID:???
>>98
こっちから向こうに出るケースは価値あるだろうけど向こうからこっちはあまり価値がないだろ
声優で釣りたいなら梶とか岡本とか呼ぶ方向だと思うが
100通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 15:18:45.40 ID:???
福田がそろそろ再始動と言ったから種リマスター終わったあたりかね
101通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 17:50:05.29 ID:???
>>100
種死リマスター・・・
102通常の名無しさんの3倍:2012/10/13(土) 18:12:15.58 ID:???
福田の明日から本気出すを信じる馬鹿が居ようとは…
103通常の名無しさんの3倍:2012/11/28(水) 20:55:29.86 ID:???
種死リマスター終了と同時に映画の予告だろうな・・・
104通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 12:25:14.50 ID:???
願望はチラシの裏に書け
105通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 18:53:35.29 ID:???
>>104
黙れよ
反論するな
106通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 19:35:57.73 ID:???
寝言は寝てから言え
107通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 19:51:31.99 ID:???
>>106
劇場版への期待を阻止する奴は敵
108通常の名無しさんの3倍:2012/11/30(金) 20:22:59.04 ID:???
つまり福田負債が最大の敵ですね!
109通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 00:41:03.89 ID:???
>>108
お前のことだよ
110通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 07:57:08.14 ID:???
敵www汚ねぇ部屋だけで世界が完結してる吹上ニートに何が出来るんだよw
111通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 09:46:54.17 ID:???
>>110
お前ってアンチのくせに何で生きてるの?
112通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 11:06:31.71 ID:???
なんだこのスレ
スレタイもレスも哀れだな
113通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 11:52:38.04 ID:???
敵ねぇ…
スポンサーを降りたMBSも種を捨てると言ったサンライズも敵って事か
種厨って大変だなw
114通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 12:57:14.97 ID:???
>>112-113
ねえなんで生きてるの?アンチのくせに
115通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 15:40:12.19 ID:???
種厨ってなんで生きてるんだろ?
雇用契約書も読んだこと無いニートなのに
116通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 16:24:49.33 ID:???
都議会を味方に付けてアニメ禁止令出そうとか
SEEDを中止したスタッフやスポンサーを制裁で
117通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 21:26:15.58 ID:???
>>115
アンチはここに書き込みする権利なし
118通常の名無しさんの3倍:2012/12/04(火) 22:04:45.51 ID:???
アホがおるwww
119通常の名無しさんの3倍:2013/01/26(土) 23:07:49.54 ID:???
種死リマスター後再始動の発表だろうな
120通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 11:50:02.90 ID:???
ふーん(ホジホジ
121通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:28:02.53 ID:???
情報来たな
公開はざっと2年後か
122通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:30:07.87 ID:???
ふーん(ホジホジ

スポンサーは?配給会社は?
まさかもう一回拾ってもらえるとでも?w
123通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:31:12.37 ID:???
903 :通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 08:35:34.16 ID:BfrlYb6P
168 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 23:11:47.40 ID:???
転載:DESTINY、HDリマスターBlu-ray特典ににショートドラマをつける提案が了承されました。内容に関しては両澤に丸投げ(;^_^A。
バンダイビジュアルとサンライズ企画担当と女3人で、試行錯誤してもらいます。
ただ、映画に関してのネタバレになるとちょっと困るので、その辺はいろいろ。 4本のうち2本はタリアの子供の話とイザークのお見合い話だそうです。

ttps://mobile.twitter.com/aoesakura/status/312252546938978304

情報ってのはこれか?
単に福田だけがまだ映画が出来ると思ってるので
ネタばれ避けようとか妄言のたまってるだけって可能性は?
124通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 21:33:50.10 ID:???
近いうちに映画の発表ができます!とか福田が言ってたが
それが00の映画化発表のことを勘違いしてただけだったって前例があるしな。
125通常の名無しさんの3倍:2013/03/27(水) 22:43:59.92 ID:???
福田のオツムじゃ既に全国公開されててその続編も制作しているんだろうね。
126通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 00:50:48.86 ID:???
どうも凍結されたのを、中止じゃないと勘違いしてるっぽい
凍結=中止なんですけどね
127通常の名無しさんの3倍:2013/03/28(木) 05:52:41.05 ID:???
福田の思考はまさにパーフェクトフリーズしている訳だ。
128通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 15:30:49.22 ID:???
どんな話になるか楽しみだな
129通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 17:16:32.84 ID:???
永遠に楽しみにしとけ
130通常の名無しさんの3倍:2013/05/04(土) 14:47:58.82 ID:???
ザフトが階級導入して他国の軍と協力するそうだがそれはもしかするかもしれんね
131通常の名無しさんの3倍:2013/05/04(土) 15:13:32.18 ID:???
映画楽しみ
キラがザフトだからイザークが準主役になるのか
132通常の名無しさんの3倍:2013/05/04(土) 15:39:28.41 ID:???
馬鹿でも分かる劇種が出来ない7つの理由

1.嫁の脚本がいつまで経っても完成しないため、スケジュールが完全に破綻し、製作停止。
2.主要スタッフの離散(他社との契約など)
3.上記理由から来るさらなる製作期間の長期化(商機を逸した事による利益大幅ダウンが発生)
4.初期投資の不良債権化(広告費、拘束スタッフの人件費、劇場・配給会社・下請け企業へのキャンセル料…etc)
5.上記不良債権を抱えた事による制作費のさらなる高騰。これに3.の理由が加わり赤字の危険性大。
6.当初のスケジュールを破った事により、著作権を持つMBSから三行半(MBSから劇種再始動の許認可が降りない)
7.2011年、権利者であり大口スポンサーでもあるMBSが、契約期間切れと共に権利を解除。これにより制作資金の捻出が不可能になった。←New!!

・これまでの流れ

2008年末までにシナリオが上がらないと中止決定と告げられる。
さすがに尻に火が付いた嫁、必死こいてシナリオを書く。
同時に福田もコラムで映画作ってますと必死にアピール。
ところが2008年、負債の必死の努力(笑)を他所に、サンライズやバンダイ、MBSは00のセールス好調を受けて映画化決定。
(00第二期序盤製作中の頃? ソース:ソレスタルステーションでの水島コメント)
当然、これらは負債には何も知らされない。
2009年になって、近々劇場作品について何か発表があると聞いた負債。
自信満々なので劇種のことだと思い込む。
ところがぎっちょん(笑)実はカラフル&00の映画化発表、福田ショックでコラムも放置。
アニメディアのインタで慌てて製作中と答えるも、常務は白紙化を宣言
GUNDAM BIG EXPOでは00の新機体お披露目(映像付)とユニコーンの主要キャスト紹介があったものの、劇種は完全にスルー。
2010年9月に00劇場版がF91以来の19年ぶりの完全新作として公開。
翌年1月にはMBSが劇種から降りてしまう。
ついに福田はツイッターでギブアップ宣言w
133通常の名無しさんの3倍:2013/05/04(土) 16:22:16.47 ID:???
干し豚と吹上無職豚
二匹の豚の脳内だけで制作中の劇種
134通常の名無しさんの3倍:2013/05/06(月) 08:12:39.33 ID:BQTh4jAi
嫁の存在忘れてるよ
135通常の名無しさんの3倍:2013/05/07(火) 16:59:03.76 ID:???
そもそも映画作るのには数億円必要何だけど誰がそんな金出すの?スポンサーも切れてるのに、まさか福田くんが出すのか?最低でも六億は必要だよ?
136通常の名無しさんの3倍:2013/05/07(火) 17:21:36.46 ID:???
320「クラウドファインディングとか…(震え声)」
137通常の名無しさんの3倍:2013/05/07(火) 18:38:00.36 ID:???
>>135
出してもらうつもりに決まってるじゃん。
「俺の取り分は俺のもの。日登の金も俺のもの!」というのが320だぜ。
138通常の名無しさんの3倍:2013/05/07(火) 21:10:05.37 ID:???
>>136
ファイティングニモ
139通常の名無しさんの3倍:2013/05/07(火) 23:06:33.78 ID:???
>>136
種ファンは年収10000万の勝ち組()らしいから余裕でしょw
140通常の名無しさんの3倍:2013/05/08(水) 08:49:34.94 ID:???
映画制作費・・・6億
失った信頼・・・プライスレス

スポンサーとは違うけど、某怪獣映画などは「是非○○に来て○○を壊してください」と依頼が来たそうだ
そう考えるとスポンサー離れと言うのは極めて異常な事態だと
141通常の名無しさんの3倍:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
再始動って言ってるヤツ
今現在、劇種の企画が死んでるって認めたようなもんなんだが本当にそれでいいのか?
142通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
一時的に脚本の病気で止まってたのは事実
143通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ああ、確かに仮病という名の病気にかかってたな
144通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:khhhmiz5
ケ病?
145通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>140
特撮でも漫画でもアニメでもそうだがスポンサーやモデル元の町の人から
進んで「うちの建物壊してもOK!むしろ派手に壊して下さい」
なんて了承や依頼が来るのは、ある作品が意味愛されたり期待されてる証拠

作品によっては制作スタッフが地元の各所を回って許可取りに行ったり打ち合わせしたり
そんな努力が制作の裏で実を結んでいるんだよね
146通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
種がパチンコかパチスロになって、そこから映画化の流れじゃね?
147通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
パチ種なんて数年前に立ち消えただろ…
148通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
なんだ話自体はあったのか
じゃあ可能性がないわけじゃないな
149通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
夢を見るのは良い事だよ信也君
30過ぎてそれじゃ終わってるけどな
150通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
とっくにアイマスに潰されて消えましたw
今ではもう予定にすら載ってませんw
151通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
じゃあ他社の可能性もあるな
152通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>150
ググったら享楽とかビスティとか出てきたんだが潰されたって言ってるのこの辺?
153通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
???「起こらないから奇跡って言うんですよ…」
154通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ビスティでパチンコ化→映画化の流れか
エヴァとか(ファフナーのほうが近いか)と同じ流れかな
155通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
もはやパチョンコマネーに縋らないと映画化不可能な現実w
大人気とはなんだったのかwww
156通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
エヴァは当たった部類だろう(というかその為に庵野が必死こいて金集めたわけで)
ファフナーは何か不具合起こして台撤去されたって聞いたな
157通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
なんか普通に映画化するんじゃね?これ
158通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>155
映画化するんなら別にどこから金引っ張ってきたっていいだろ
そんなのに拘ってたらエヴァもマクロスFも映画観れなかったし
159通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
なんか普通に映画化するんじゃね?これ(吹上界のみ)
160通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>種がパチンコかパチスロになって、そこから映画化の流れじゃね?

そもそもこれが根も葉もない妄想なのに、なんで決定になってんの?w
馬鹿なの?w
161通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
最高級鰻丼妄想の30歳児が暴れてるだけだから
162通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
まあパチンコの続報待ちだな
163通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
まあ○○←吹上在日ニートの書き始め
+三点リーダーが打ててないと100%吹上ニート
164通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
こうやって自らは何もせずただ口を開けてエサを待ち続けた結果がこちらの吹上産三十路ニートでございますw
165通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
享楽とビスティがSEEDの版権獲得してるのは事実だろ?
166通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
作らなきゃ金は入らないんですよ、世間知らずのニートさんw
167通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
可能性を無視できなくなって豚共が焦り出したなw
168通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
いやぁ冥王星劇種は強敵でしたねぇ…
169通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:OM0J2SQw
来月で30なんだから、そろそろ現実見ましょうねw
170通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
え?もう全国800館()で上映したんじゃないっけ?w
ソースはガンダムSEEDエースだとか種厨が喚いてたけどw
171通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
是非その雑誌の実物を見せて貰いたいもんだw
バンナムに画像送りつけて事実確認もしなきゃならんしなw
172通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
パチンコ化→映画化の流れを完全に否定できないから話の流れを変えるのに必死だなw
次はお得意の特定の個人に対する誹謗中傷・レッテル貼りに発狂AA連投か?w
173通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
「完全に否定できないから」・・・?

悪魔の証明って知ってるか?
174通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
そのパチ化すらまだしてもないのに何ほざいちゃってんの?w
それともありもしない妄想を語るスレですかここ?w
175通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
いつもの映画化とか絶対ねえよwってスタンスの人達とは思えないコメントですね
176通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
なら逆に『パチ化から映画化が出来る』という根拠も完全には示せないんだよな?w
出来るんならどうぞ、妄想やアフィ豚ブログ以外なら聞いてあげるよ?w
177通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
前例が複数あるからなw
それ無視してSEEDにはその可能性が絶対ないなんて言えないよなw
178通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
で、そのパチ化の話はどこかで正式に発表されたのかね?w
されてないならただの妄想でしか無い訳なんだが?w
179通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
版権を取得しただけで制作はされてないんだよな
ここから即映画化に飛ぶあたりが30歳職歴無しの悲しさよ
180通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
妄想と可能性()の違いも分からない三十路在日キモオタヒキニートがいるスレはここですか?w
181通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
実際に享楽とビスティがSEEDの版権獲得済みなんだから、
パチ化もないし映画化もないってのもあんたらの願望・妄想でしかないなw
182通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
パチ化=映画化が笑われてる事に気付かない30歳ニートが居ると聞いて
183通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
パチ化=映画化は前例がないのかい?30歳ニート君?w
というかパチ化に関して、所詮噂だと馬鹿にしてるが、初代のほうも噂が現実になったんじゃなかった?w
184通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
パチ会社が権利をとったからパチ化がある可能性が・・・
とかいうのは
公式発表はしたし、中止宣言出してないから映画はまだ可能性が・・・
とかいうのとどこが違うわけ?

残念だけど、権利とってそのまま、公式発表してそのまま、
って状態でもう数年以上経過してるんだよ。
この数年、その可能性とやらに何か動きがあったとでもいうのか?
185通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
> 残念だけど、権利とってそのまま、公式発表してそのまま、
> って状態でもう数年以上経過してるんだよ。
> この数年、その可能性とやらに何か動きがあったとでもいうのか?

リマスタープロジェクトが始動したね
ちょうどパチ化の噂も並行で出てるね、なんでも年内の可能性があるとか
そしてサンライズはそんなに情報を小出しにする会社じゃなくて、決めた発表時期までは秘匿するね
ガンプラ35周年にはまだまだなにか隠し玉がありそうだね
186通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
何度も言うけどソース出せ
噂()だの可能性()だのソースがなきゃお前の妄想でしか無いんだよw
秘匿なんてあの福田豚が出来る訳ねーだろw
これまでどんだけ情報漏洩させてると思ってるんだよw
187通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
はぁ…妄想だけで色々考えてる内が一番幸せなんだろうねw
いつかは現実思い知って絶望する時が来るってのにw
188通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
前例があるから確実(キリッ
物事に100%はありえない事くらい真っ当に生活してれば理解できてるはずだが…
そもそも発表しておいて取り潰しになった劇種はどう説明するのかと
189通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
何事にも段階というものがある訳だが、30歳職歴無しの在日ハズレクジでは理解不能な訳だ
190通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>188
腐れ豚「ま・・・まだ正式に打ち切り発表された訳じゃないミッフィィィィィィ!」
干され豚「病気の嫁が脚本書くまで絶対作らないチアキィィィィィィィ!」

親玉のFFヘッドショットは今日も絶好調ですw
191通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
映画館で「続編公開」とか出ながら、その続編が公開されなかったという前例があります。

2004年12月18日公開の映画「ULTRAMAN」では本編後に続編「ULTRAMAN2 requiem」を「2005年冬 公開」との特報が出たが、なかった。

劇種もこれと一緒。
192通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
けどアンチ種の見解って悉く外れてきたじゃん
種の展開は終わったって豪語してたのにリマスター化されるわ、単独ゲームが出るわ
この間なんか種リマスターが爆死するから種死リマスターは絶対ないって断言してたのに結局されたし

その自分達の見解が正しいって自信はどこから来るわけ?
つうかそんな逆神過ぎる奴らの言い分なんか誰が信じるのよ?
193通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
種厨の信じる信じないとは無関係に種はMBSに捨てられ負債は干物
これが現実
194通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
現実種の展開は続いてるんだから何の問題にもならんな
195通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
映像展開は潰れたままだけどなw
196通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ぶっちゃけ金も出さないのに制約だけは設けるようなスポンサーならいらんだろ
なんのためのスポンサーだ
197通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
金を出すからスポンサーなんだけどね
制約を守れなかったから契約を切られた
社会じゃ普通だよ
198通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
つうかこれ版権管理が従来の創通とサンライズの二社体制に戻っただけじゃねえか
何の問題があるんだ?
199通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
金を出す会社が一つ減った
200通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
テレビ作品からの派生の劇場作品では、放映局の関与はほぼ必須。
00の時もそうだった。

それがなくなったSEEDの劇場版があると考えるのが、そもそもおかしい。
201通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
在日ニート「パチンコマネーがあるんだアスナァァァ!」
202通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
30間近でこんな馬鹿なことわめくか
とても仕事できんな
無理だからいまの現状なんだけどさ
203通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>199
MBSは製作費の半分を出してくれるんだけどね
OOの映画は2億掛かったけど、サンライズが出したのが1億で
残り半分はMBSが出して、宣伝もしてくれた
204通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
勝ち組()の種ファンが資金出してやればいいじゃんw
アンカー1つ4円で何年かかるのか知らんけどさw
205通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
192へ

アンチが絶対的に正しいわけでもない
アンチが誤認をすることもある

これと

アンチの言うことは全部間違い
アンチの言うことの逆こそが正しい

これは
イコールにはなりえないんだよ。
わかるかな?お馬鹿さん。
206通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
種程度で展開が続いてるから問題ないとかいうなら
他のガンダムも同様じゃん。

メディア展開したのにその後、展開が完全に終わってしまったガンダム作品の方が希少だよ。
せいぜいGセイバーくらい?
207通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
過去作の劣化焼き直しで展開終了してない()とか言えちゃうのがまた…w
もうキャラが画面に映ってれば妄想だけでホモ同人誌描いて満足しちゃう腐女子と一緒じゃんw
208通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
テレビ局が制作費を出さずに版権だけ握ってると思ってる池沼に何を言おうと無駄だろう
209通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
それ以前に学生の夏休み=社会人も一律で夏休みだと思ってるくらいだから…
210通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
夏休みか
一応あるらしいけどね
3日間くらいなら出せるって聞いたわ
仕事の状態によっては無しになるかもしれないが
211通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
学生と同じって事は3日どころか40日前後だぞwww
212通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
一ヶ月ちょっと休みっぱなしか…戻って来て机撤去されてないといいですねw
213通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
大友克洋「SHORT PEACE」見てきて、次は「劇場版、中二病」と、「劇場版まどかマギカ反逆編」の前売りを、買ってきたわ。
どんどん後発の企画に、先を越される劇種……
さくさくと仕事をこなしてたら、2007頃?には、公開されてただろうに……
214通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
福田がさくさくと仕事こなす、なんて・・・
ミミズが空飛ぶ可能性の方がまだ高いな。
215通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
元々320ってP志望で入社してたのにスポンサーの重要さを欠片も理解してないのってなあ
あ、だから弾かれて現場に飛ばされたんだっけ
216通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
映画復活はないのか
ワンチャンリマスター終了後に期待してるが
この前のビルダーズ発表のときUCEP7、オリジン、富野新作が今後のガンダムみたいにあったから無理かも
217通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>216
権利を持って、制作費も出していたMBSがSEEDから手を引いているからありえない。

テレビ作品からの派生の劇場作品では、放映局の関与はほぼ必須。
00の時もそうだった。

それがなくなったSEEDの劇場版があると考えるのが、そもそもおかしい。
218通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
「作れなくてポシャった」っていう現実もあるから、他んとこが金だす可能性も低いしな。
219通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
216はまず福田を殺してくれ
それで可能になるとは言わんが、少なくとも障害の一つは外せる。

現状では「万に一つもない」可能性が
「九千九百九十九に一つもない」程度にはなるだろうよ。
220通常の名無しさんの3倍:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
2007年1月の段階で脚本が上がらず、制作が完全にストップ
8月には中止決定だったとさ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1270413330/784-
221通常の名無しさんの3倍:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>192
>けどアンチ種の見解って悉く外れてきたじゃん

劇場版中止は大当たりですが何か?w
222通常の名無しさんの3倍:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
一番デカいのが当たってるもんなw
223通常の名無しさんの3倍:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
種厨のお花畑っぷりがもう…

【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ257枚目

237 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/08/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
http://imepic.jp/20110827/536980
プラモは色々新展開あるみたいだな

238 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/08/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ガッカリ砲じゃないといいよな

239 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/08/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>237
さすが10周年だな
これはマジで来年の10月に映画あるかもな

240 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/08/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
あるといいね

241 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/08/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
映画はさすがに無いとずっと普通に思ってるけど
なんかしらありそうな気配はさせてきたな
さすがにリマスターだけで新展開できると思うほどネジすっとんだ役員はおらんだろうし

245 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/08/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
10周年でHD版テレビ放送、翌年に映画という可能性もあるね
224通常の名無しさんの3倍:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
吹上ニートを筆頭に雇用契約書すら読んだ事ない連中だから仕方ない
225通常の名無しさんの3倍:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ウリースレの連中の事だし矢立肇にでも聞いたんだろwww
226通常の名無しさんの3倍:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>165
>享楽とビスティがSEEDの版権獲得してるのは事実だろ?

京楽の版権はとっくの昔に消えました。
227通常の名無しさんの3倍:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>221
嫁・福田の脚本・監督な新作なんぞ、もう二度とない!
というのも、今のところ外れる兆候がないよね。
228通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ガンダムビルドファイターズで、種の版権をテレ東に握られたのも致命的だな
しかもビルド〜の関連扱いだから、死体にさらに杭を打たれたようなものだ
229通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
テレビ放送番組の製作及び放送に関する契約書
http://www.jiten.com/dicmi/picture/182/18277.pdf
株式会社○○テレビ局(以下、「甲」という)と株式会社製作会社(以下、「乙」という)とは、テレビ放送用アニメーション・シリーズ作品「作品名」(以下、「本件作品」という)の製作及び放送に関し、以下のとおり契約を締結する。
(略)
第3条(甲の権利の範囲)
乙は、甲に対し、以下に定めるとおり本件作品を放送する独占的権利を許諾する。
   (1)放送局  甲、甲のネットワーク局及び甲が放送権を再許諾した局
   (2)地域   日本国内に限る。
   (3)期間   始期    年  月  日
終期 本件作品最終話の初回放送日の翌日より起算して満2年6カ月
230通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
これってただのテンプレじゃないのか?
231通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
アニメ化に関する版元とTV局で取り交わされる一般的な契約の見本例だよ
種とMBSの関係もこれに倣っていたということ
232通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>本件作品最終話の初回放送日の翌日より起算して満2年6カ月
これも適用されてたとした場合、映画製作のために再契約したが
制作を取り止めたので契約を切ったって事になるな
なにしろ放映してないんだから終了からも糞も無い
233通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
その満2年6カ月というのはあくまで見本での一例にすぎないから、
実際の契約では満6年とか満3年2カ月とかいろいろあるだろう
種の場合は種死最終回から、満5年と2カ月というところだね
2010年いっぱいで終了と
234通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
その満5年と2ヶ月で契約したってソースあるの?
ないなら単なるもうそうでしかないが
235通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
5年2ヶ月…またこじつけにしても半端な日数だなw
「種は(映画は途中で放棄されたけど)円満に契約を終了したんだアスナアアアア」かw
236通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
今種はMXで放送してますが何か?
237通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
種死の(C)毎日放送が2010年末で消滅してるのは、
"X" plosion GUNDAM SEEDなどの公式HPでも確認されてるな。
そこが契約終期だったというわけだ。
238通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
契約書を見たことない人たちがたくさんいるんだな
学生か?
社会のお勉強の時間だよ

契約書・覚書サポートセンターより
http://www.master-gyosei.com/article/13802582.html
H契約期間
契約を結ぶときは一般にその存続期間(始期〜終期)を定めるので、その期間が満了するとその契約は当然に終了します
また契約の効力は通常その契約の成立(締結)と同時に発生するのが一般的です

栗林総合法律事務所
http://www.kslaw.jp/blog_president/20111024_091608.html
国際取引において、契約期間及び契約の終了に関する規定は基本的な条件になります。
契約の始期(契約の効力発生日)は、契約書の締結日(両当事者によって調印がなされた日)とされるのが通常です。
契約の終期については契約締結日から1年など一定の期間とする場合が多いと思われますが、特定の日(例えば、2015年3月末日)を契約の終期とすることもあります。
239通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>238
今種はMXで放送してますが何か?
今種はMXで放送してますが何か?
240通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>一般的です
>することもあります

5年2ヶ月のソースでもなんでもないじゃないかw
俺が聞きたいのは5年2ヶ月がソースありなのか妄想なのかだし
241通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>239
地方ローカル局のTVの放送の仕組みを知らない人なのか
あれは局が番組を1回限りの放送権を安値で買い取って放送してるんだよ
だから他の権利関係には一切手が及ばない
ゆえに(C)もつかない

http://www.gundam-seed.net/
(C) 創通・サンライズ

ご覧のとおりね
242通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>240
種死最終回が2005年の10月
公式に(C)毎日放送があったのが2010年12月末まで
引き算してごらん?
簡単な算数のお話だ
そして契約期間をどれぐらいにするかは、制作会社とTV局の契約者両者が任意に決める
243通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ソースの意味を理解してない池沼がドヤ顔とは恐れ入ったよw
244通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
その引き算自体が妄想だと気付いてないところが恐ろしいわ…
MBSが文章やインタビューではっきり言ったのかどうかを聞かれてるってのに…
245通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>241
今種はMXで放送してますが何か?
今種はMXで放送してますが何か?
今種はMXで放送してますが何か?
246通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
いち地方局が映画の金を出してくれると考えてるアホがいると聞いて
247通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>243
一例をあげれば、日本音楽出版社とアメリカのレミック・ミュージック・コーポレーション(代理人MPHC)との間で結ばれたハリー・ウォーレンの楽曲の権利契約期間は
1960年9月1日から1962年12月31日と契約書に書いてる
これ2年3か月だね

http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/1948/1/A03890546-00-052010077.pdf
>第三錠は契約の始期を1960年9月1日、終期を1962年12月31日と定め、

社会のお勉強のできない頭の悪い子は息してるかな?
248通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
誤:第三錠は
正:第三条は、
249通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
俺が聞いてるのはソースの有無だ阿呆
お前の声闘に付き合う気はないからソース出せって言ってんだ
「MBSがガンダムSEEDの版権契約を5年と2ヶ月で結んでた」ってソースだ
日本語理解できないのか?
250通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
公式サイトの(C)からMBSの名前が消えてる意味が分からないアホがいると聞いて。
251通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
種厨ってやっぱ半島人なんだな
ソントの為に必死でググりはするけど答える事は絶対にしない
俺が思うから真実なんだって半島遺伝子全開
252通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>249
>>237
コピーライト表記のお勉強ぐらいしようね
夏休みならそれぐらいできるだろ?
253通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
5年2ヶ月って期間自体がソースのない妄想なら必死でぐぐって見つけたpdfにはなんの意味も無いぞ
聞かれてるのは契約の一般的な例じゃなく種に関しての契約期間が5年2ヶ月だった事が正式に発表された事かどうかだし
必死で的外れな資料を探して上から目線になってる分余計に馬鹿っぽいぞ
254通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>252
お前なwww
聞かれてる事の意味がまったく判ってないだろwww
255通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
契約期間が終期を迎えれば公式サイトから(C)が消えるって言われてんだよ。

それぐらいの事も分からんのか。
このゆとり脳種厨は。
256通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
"X" plosion GUNDAM SEEDも公式を見ても
「契約期間は最初から5年2ヶ月でした」とか書かれてないけど?w
夏休みでなくても日本語が不自由じゃ生活しにくくないか?w
257通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>255
そう
公式のコピーライト表記からMBSの名前を消せるのは、サンライズかMBS自身だけ
その行為自体が契約終了の公式発表というわけだ
258通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ソース聞いたら種厨にされてしまったよ…
まぁいいけど、どのみち契約更新されてない以上は映画は無い訳だし
それを種厨自身が必死で探した資料で証明しただけだもんな
259通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ソースはないって最初から言えば良いのに
260通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>256
>「契約期間は最初から5年2ヶ月でした」とか書かれてないけど?
ああ、なんだ
君は人の文章を勝手に読み違えて、そこに自分で勝手にこだわってたのかw
>>233は種の契約終期が種死最終回から5年2か月をもって迎えたという趣旨で書いたのだが、伝わらなかったみたいだな
スマンスマン
261通常の名無しさんの3倍:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
今じゃ見る影もない

103: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2011/10/05(水) NY:AN:NY.AN ID:???
種死第1話直後の話
>「SEEDシリーズを平成(新時代のだったかも)のファーストガンダムにしたい」
この様にサンライズ全体で盛り上げようって機運もあったのに、福田一人で潰してしまったな

ttp://kokubannnorakugaki.seesaa.net/article/113313657.html
アレは「ガンダムSEED DESTINY」の放送が始まった頃だから・・・
何年前か計算するのが面倒なので、暇な人は自分で調べてください
まぁ、その第一話が放送された週にですね、金沢工業大学の学祭で
「MS IGLOO」の上映会なんつーもんがあったんですよ
今でこそ、ソフト販売で資金回収しておるシリーズですが
当時は松戸の「ガンダムミュージアム」(現在閉館)でしか
見ることのできなかった「MS IGLOO」を近県で見れるって事で
喜び勇んで出かけましたよ、わたしゃ

で、当時製作されていた2本
「大蛇はルウムに消えた」
「遠吠えは落日に染まった」
の上映後、サンライズの井上さんが質疑応答をしてくださるという
太っ腹は時間がありまして


その場で井上さんは(DESTINYの1話放送直後だったこともあってか)
「SEEDシリーズを平成(新時代のだったかも)のファーストガンダムにしたい」
と発言されていたので、今回の劇場版云々ってのは個人的には
合点のいく話であったりなかったり。
262通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lGExIF7u
相変わらず過疎ってるな
もう削除依頼出せよ
263通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
自分で出せ
過疎が理由で通るならなw
264通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
規制解除されても過疎ってもうねw
265通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
そりゃ過疎スレなんて他に幾らでもあるけど首かしげたくなるのは
このスレ散々過疎った挙句落ちた後も
誰かが継続スレ立てるんだよな。
立てた本人もロクに書き込まないからまた過疎るけど
266通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 01:54:06.11 ID:???
FBで映画に関するネタあったようだね
267通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 02:22:48.76 ID:???
FBってなに?
268通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 02:50:46.35 ID:???
Facebook
269通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 13:32:54.35 ID:8r+kCo7p
つまり劇種の中止か
270通常の名無しさんの3倍:2013/10/22(火) 13:47:30.24 ID:???
とっくに契約切られてるから、FBで何を書こうとも寝言だよ
271通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 03:16:31.70 ID:???
ソースは?
272通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 06:24:47.78 ID:???
>>271
お前真性のキチだなこんなスレにまで来て何がしたいんだ?
273通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 07:06:23.89 ID:???
吹上無職豚がキチなのは周知の事
274通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 07:37:53.52 ID:???
ヲチキチェ…
275通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 07:49:33.20 ID:xHSk9t62
>>271
仮に「別にソースは無いよ」
って答えが返ってきたとしてキミどうするつもり?
276通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 07:58:12.73 ID:???
つか、福田自身が「その先をなかなか考えられない」と言ってるんだがw
すでに作ってると言い張る事すら放棄してるぞw
277通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 09:49:33.75 ID:???
無職で在日で小学校中退だってのは
吹上無職豚が自分からばらしたのにな
それでヲチガーヲチガーってどんだけ被害妄想なんだよ

劇種と一緒に土の中に埋もれてしまえ
278通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 10:09:06.26 ID:izcxnXPp
>>276
そんな訳ないだろ(棒)
キララク愛情物語が何年も前からアップを始めてるぞ(投げやり)
279通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 10:47:12.37 ID:???
>>271
公式サイト見てこいよ、バカ
MBSから契約切られてるだろうが
280通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 12:01:14.49 ID:???
それを何度言っても>>24みたいなのが後を絶たない
281通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 12:35:46.00 ID:???
>>279
テレビ局は版権持ってるだけで制作費出してないと思ってるんだから生暖かく見守ってやれ
282通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 13:10:15.61 ID:X7v4fZGa
fukuda320:何度も見ていただいてありがとうございます>^_^<リマスターも佳境ですので、その先をなかなか考えられませんが、シリーズは大事にしていきたいと思います。 via web
RT @DK***:SEEDシリーズが好きで久しぶりに見直しました(>_<)まだSEEDしか見れてませんが35話のフリーダム登場シーンは何度見ても鳥肌がたちます(>_<)

映画化ぜひできればと思っています(>_<)
2013年11月13日18:57
283通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 14:38:45.27 ID:???
そもそも映画の方が先に話しがあったんだから
映画の方を先に考えるべきだったんだよなw
それしないから考えなくても良くなってしまったんだしw
284通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 14:42:28.12 ID:Z6lyqQjl
(解ってはいたが)やっぱり今現在
劇 種 は 完 全 に 白 紙 なんだな
285通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 15:55:30.38 ID:???
負債が仮にテレビ放送分だけで2億の儲けてもそれ以上に映画のための広告費や契約金だけでもそれ以上のおカーネを溶かし込んでしまった
とかって話だし一度ボツになったものを再度持ってくるのって過去日登ではない気がするが…他の会社も同じだと思う正直キララク愛情物語という同人レベルの代物なら
もういっそのこと日登でアニメ作るんじゃなくて平井と一緒に別会社でひそかにキャラ名変更してやれば?
286通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 16:50:26.08 ID:???
裏話の過去ログから
424 :通常の名無しさんの3倍[sage] :2011/03/29(火) 18:23:05.34 ID:???
【映画業界研究】30年余りに渡ってヒットを生み出し続ける角川春樹の映画への情熱
http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=712
>角川:
>実は、監督をすると決めたのは、クランクインの3週間前。
>その時点で別の監督はいたものの、血しぶきが飛んだり、銃撃戦があったりで、
>製作現場からは「このまま進むと、(暴力的で)R指定になってしまう」という話が上がってきたんです。
>R指定になると、どうしても公開規模が小さくなり、製作費の回収が見込めなくなる。(略)
>残された選択肢は、止めるか、続行するかの2つに1つ。
>止めた場合も、スタッフの解散や、キャストに払う違約金などでお金がかかる。
>一旦、止めて、再度、仕切り直す手もあるものの、1度流れた企画を、もう1度仕切り直すのは難しい。

実弟に角川グループ会長を持つ映画監督の角川春樹ですら、一度止まった企画を再起させるのは難しいとの事。
福田がどれだけトンでもない事をやらかしたかよく分かる
287通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 17:22:34.96 ID:???
ま、本当に映画が進行しているならリマス種死の最終回に発表するだろう
来月判明するさ
288通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 17:35:50.93 ID:???
リマス種死って来月終わる程には話が進んでないだろ?
ま あ 最 終 回 の 後 も 絶 対 何 も な い よ
289通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 18:39:25.38 ID:???
次はいつ判明するってのが種厨の希望なんだ?w
290通常の名無しさんの3倍:2013/11/14(木) 18:58:46.37 ID:???
>>288
出てもリマスターの製作過程とか自叙伝程度だろう
291通常の名無しさんの3倍:2013/11/26(火) 01:16:42.99 ID:???
2月中にはリマスター全部終わるだろうからそこに期待するしかないな
292通常の名無しさんの3倍:2013/11/26(火) 01:31:02.03 ID:???
>>291
期待って何を期待すんの?
リマスターが赤字臭いのに
293通常の名無しさんの3倍:2013/11/26(火) 01:48:17.26 ID:???
仮にやるとしたらリマスターやり始めた頃から制作やらないと遅すぎるだろ

やらないとわかってるけど
294通常の名無しさんの3倍:2013/11/26(火) 02:10:34.62 ID:???
本来売るべきはずのプラモの展開が種死は鈍いもんな
ダメだこりゃって思ったよ
295通常の名無しさんの3倍:2013/11/26(火) 09:14:48.39 ID:9c/YFugD
HGCEとやらが全く展開ない時点でお察し
特に種死始まってから息してないじゃない
296通常の名無しさんの3倍:2013/11/26(火) 10:38:38.25 ID:NXzLEL3j
>そこに期待するしかないな

もう後がないという自覚はあるんだな
>
297通常の名無しさんの3倍:2013/11/26(火) 11:39:29.85 ID:LHR/oJiA
既に退路は10年前に断たれてます。
298通常の名無しさんの3倍:2013/11/26(火) 14:02:37.23 ID:veB2wRMe
>>292
いや待て、誰かさんが野垂れ◯ぬのを期待してる種アンチの書き込みだろそれ
299通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 01:26:39.77 ID:???
実写とアニメでは、そもそもの金額の桁が違いすぎるし(撮影現場、機材、キャスト、衣装etc)、そもそもまだ脚本も上がってなかったんだろ?
そんな状態で多額の赤字なんか出んよ
300通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 01:29:37.55 ID:???
>>292
毎巻一万ぐらいの売上出てんのに赤字とかねえよ
301通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 02:10:06.03 ID:???
>>299
箱押さえた時点で費用発生するに決まってるだろ
数万円程度で済むと思ってるの?
302通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 02:24:27.52 ID:???
>>301
そのことにそんなに費用がかかるなら>>286の話の中に出てきそうなもんだが?
303通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 02:26:54.09 ID:???
ないから議論しても意味ないけど…
304通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 17:31:07.29 ID:???
>>299
失った信用プライスレス

中止とか凍結の公表もできない位、やばいのよ。
傷が浅くないから、そうやって隠そうとしてるの。
おわかり?
305通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 17:33:12.06 ID:???
>>300
箱だけ売ってればいいアニメとかリマスターなんてしないで
貧乏ビスタだったなら、そうも言えたかもね。

赤字じゃないにしても、あまり美味しくないのさ。
美味しいなら、プラモとかずんどこ出すよなあ。
306通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 18:26:30.59 ID:???
>>299
>そもそもまだ脚本も上がってなかったんだろ?
ハズレ
脚本以外はみんな上がっていた
307通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 18:31:27.77 ID:???
アニメも実写も平均的な映画製作費用はそう変化はない

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1105/27/news005_2.html
豊島
ピンからキリまであるのですが、2010年にフジテレビと制作した『ノルウェイの森』(配給は東宝)の制作費は10億円以上です。
一方、実写映画でも制作費が少ないものだと、5000万〜1億円で1本作ることもあります。
つまり、5000万〜10億円以上という範囲になるのですが、平均では1億5000万〜3億円くらいという感じです。
308通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 18:34:17.30 ID:???
>>305
円盤回収に予算超過と散々やらかして赤字で無いんだって?HAHAHAHA(乾いた笑い)
309通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 21:09:12.26 ID:???
SEED ReやおまけCDやってることから脚本も完成しただろうしこのままリマスター後映画だろう
310通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 21:32:50.81 ID:???
さよか
311通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 21:33:33.65 ID:???
仮にそうだとしよう。
金は誰から出してもらうのかね?スポンサーはどう納得させるのかね?
312通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 22:59:34.00 ID:???
「おまけCDやってる」 → 「脚本も完成しただろう」

これ、繋がらないだろ?
313通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 23:09:02.84 ID:???
行間を読んだんだろ(鼻ホジ
314通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 23:24:16.79 ID:???
>>309
テレビアニメの劇場版製作に当たっては、放映テレビ局の関与は不可欠。
今のSEEDのコピーライトには「MBS」が入っていない。
それはMBSがSEEDに関与しない(金を出さない)ことを意味する。
315通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 23:32:36.54 ID:???
MBS無しでリマスタ放送やBD化してるんだからもし映画があっても今はもうTV局無しでいけるんじゃね?
316通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 23:52:49.71 ID:???
>>315
単なる手直しであるリマスター版と、完全新規の劇場版を同一視しない方がいいかと。
何度も言われていますが、「F91以来の完全新作」の称号を00に持っていかれたという醜態をさらしているのですから。
317通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 00:06:27.66 ID:???
MBSと切れてバンライズが金出せばどうとでも出来る今こそ10周年記念企画として新作映画化やOVA化しやすいんじゃないの?
318通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 00:14:33.24 ID:???
永遠に夢でも見とけ
319通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 00:20:24.82 ID:???
バンライズだけでは金が無くて新作映画は作れない
再編集が関の山
320通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 00:57:03.67 ID:???
そんなの言わなくてもわかるじゃんw本当にあるならあの正確だからとっくに顔本とかで何かしら情報開示チラ見せしてるはずだよ
審査結果とかなにかそういうのが今尚ないのだからお察し
321通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 01:35:27.04 ID:???
自称一流企業の社長()の種厨がいるそうだから、そいつにスポンサーになってもらったらいいんじゃね?(鼻ホジ)
322通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 08:06:43.06 ID:???
親玉はpaeceで信者は四面禁歌だものなぁ…
323通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 11:34:46.39 ID:57DPCggZ
>>317
リマスター種死の最終回にも何の発表もないよ

絶対に何もないよ

絶対に何もないよ


絶対に何もないよ
324通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 15:07:56.34 ID:???
ワンチャンあっても総集編映画だな
amazonさんがフライングしてリマスターSEの商品ページを作ってたそうだから、このワンチャンもないのだが

となると完全新規の映画をやるしかないのだが、リマスターすら週刊納品の男に任せたら完成は何年先だろうな
325通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 16:15:26.29 ID:???
他のアニメで総集編映画あるけど
種の場合もうスペシャルエディションがあるからな
326通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 17:03:37.38 ID:???
まあ完全新作だろうな
327通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 17:18:59.75 ID:???
はいはい島風島風
328通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 18:47:30.94 ID:???
>>324
来年度は種スペエディリマスターで1年を食いつなぎ、
再来年度は種死スペエディリマスターで1年を食いつなぐのか。

少なくともそれが終わるまでは福田監督は忙しくて劇種なんて無理だねw
ダムエーの漫画もまだまだ続くから両澤大先生もずっと忙しいだろうしねw

2016年春以降頃に何かあるかもねww
劇種制作発表10周年記念&福田御夫妻の「充電期間」10周年記念だしな。
329通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 19:12:12.64 ID:???
SEリマスタってマジかよ
種種死で何パターン作る気なのかと
330通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 19:25:46.95 ID:???
呟きで企画会議がどうたらとかいってたのはそれ絡みかね
やだやだ
331通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 19:27:55.12 ID:???
オリジンと御禿の新作があるからスタッフがいません
332通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 19:33:36.18 ID:???
ヨネーク「だといいんだが・・・」

いや、ほんと、またこの人が生贄になるというのは、可哀想過ぎるんだが。
333通常の名無しさんの3倍:2013/12/11(水) 13:15:21.47 ID:???
>>328
どうやってSEで1年もつなぐんだ?w
毎週15分ずつ流すのか
334通常の名無しさんの3倍:2013/12/11(水) 15:15:33.34 ID:???
おかしくないか?
過去のスベエディの時点で何もかも完璧に修正されてるはずだよな
335通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 20:26:04.15 ID:???
25日にイベントの発表あるらしいがそれが劇場版発表会かもな
336通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 20:36:53.00 ID:???
種厨の寝言ってこれで何度目だろうな
ニコルが死んだ回数よりは多そうだ
337通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 20:41:12.64 ID:h9vUWPGs
>335
本当にそうならとっくにお前らの親玉が呟きでゲロってるよ
じゃなきゃ他の人が監督、シリーズ構成なんだろうな
338通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 01:48:28.68 ID:???
SEのリマスター決定とか、驚愕の発表内容なんじゃね?(鼻ホジ)
339通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 16:29:30.91 ID:???
別に劇場版でもいいよ
散々先送りにして無駄に消えた諸経費を製作予算から差っ引けば
340通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 18:16:58.82 ID:???
リマスターでオーバーした経費も引こう
足りない分は福田が出資するか信者から募ればいい

仮に完成したとしても上映できるとは限らないけどな
341通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 18:26:56.37 ID:???
エックスデーが近づいてきてると思うんだけど
リマスター最終回っていつだっけ?
そこで特報がなければ種は本当に終了になる
342通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 18:43:09.97 ID:0EGO1hm3
もう既に終わってるよ。
343通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 19:10:13.30 ID:???
>>342
こういうことにはトドメが必要だろ
種厨が映画の話を持ち出してきたときに「種死リマスター後にアナウンスなし」という印籠を叩きつけ黙らせる
どんな場面でも使える汎用的な必殺の決定打だよ
344通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 09:05:06.95 ID:DMQRZ+gg
ところがぎっちょん、きっと誰かがそのうち
「種運命リマスターの後に劇種『再』始動」とか言い出すぞ
345通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 09:05:56.51 ID:DMQRZ+gg
×種運命リマスター
○種運命スペエディリマスター
346通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 14:39:56.47 ID:sVegcOjF
いつになったらバカ福田はリメイクとリマスターの違いが理解出来るのか…

あと1クールと一期の違いも
347通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 15:47:56.27 ID:???
クールと期の違いは内心分かってるんじゃなかろうか
ただアンチに突っ込まれるから意固地なって今までの言い方続けてるようにも見える
魂の息子がアンチに何度言われてもブルーレイの事をBLと略し続けてるのと同じように
348通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 16:09:25.46 ID:???
でもリメイクとリマスターの違いがわかってないのは確定だからな〜
349通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 17:02:18.03 ID:uQxpcZ3R
さて25日もあと7時間、劇場版発表会とやらはいつ始まるかのかな
350通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 17:27:49.89 ID:???
>>349
いやいや、今度あるイベントが「劇場版発表会」とか言いたいんだろ?
まあ、先にスペエディリマスター(笑)という大変な企画がある以上、
それを差し置いて劇種発表なんぞとてもとても、と、わたしゃ思いますがねw

もっともスペエディを終えたら、また次の大変な難関が現れるんじゃないかと思うんですな。
福田大監督が「激務」のあまり体調を崩された、とか。両澤大先生の「御病気」が更に悪化した、とか。
351通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 19:31:38.60 ID:???
>>349
fukuda320:RT @SEED_HDRP:2/21(金)、ガンダムフロント東京にてトークライブイベント『SEED PARTY 2014 〜運命の集い〜 FINAL PHASE』開催決定!!同時にライブ配信も実施予定。詳しくはこちら
ttp://www.b-ch.com/contents/feat_seedparty2014/ #g_seed


fukuda320:RT @SEED_HDRP:本日12/25『機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX3』発売です!ゲットされた方、ぜひ感想を聞かせてください♪ 商品詳細はこちら
ttp://www.gundam-seed.net/blu_ray.html #g_seed


fukuda320:暇が無い^^;サンプルも貰って無いしね。
RT @DC***:忙しいですけどももしかして真・ガンダム無双やってみましたか?SEED/DESTINY陣営の機体がすごくかっこいいですからおすすめです。ぜひやってください^q^!
2013年12月25日18:35
352通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 20:02:26.91 ID:???
>両澤大先生の「御病気」が更に悪化した

ケ病…いや、仮病が悪化しても問題無いよね
本当こいつら亀田一味とそっくり
薄汚い連中
353通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 20:04:05.52 ID:???
>サンプルも貰って無いしね

貰うの前提って・・・
この人絶対おかしいよ
354通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 22:07:07.01 ID:???
監督レベルになると自分名義の作品オンリーのならばもらってもおかしくはない話
無双は種ゲーじゃないからもらえないだろうけどね
355通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 22:19:41.39 ID:???
ていうかもう重田の画も平井の画も昔のから変わりすぎだし
飽きてんだよ種に
いい加減解放してやれよ
356通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 01:10:28.74 ID:???
>>354
アホか。そんなら富野なんて博物館が出来ちゃうわ。
357通常の名無しさんの3倍:2014/01/22(水) 12:46:16.13 ID:???
469 通常の名無しさんの3倍 2014-01-17 00:02:00 ID:??? 
おまけCD聴いても映画がどんな内容になるのかってのが読めない

496 通常の名無しさんの3倍 2014-01-17 01:34:55 ID:??? 
>>469
今のところ聴いてる感じだとキラとシンが組んで戦後の建て直し乱そうとする組織と戦うみたいな話かなと思ってる
あくまでドラマCDが映画に関係あって、そもそも映画やるならの話だが2時間ならそんなとこだろう
逆シャアや劇場版00みたいなスケール大きい話はやれなさそうだなあ

505 :通常の名無しさんの3倍 :2014/01/17(金) 09:38:52.03 ID:???
>>495
確かになぁ

>>496
自分もそんな感じのストーリー予想してる
320がCD内に映画ネタバレある発言してたから関係はあるんだろうな
358通常の名無しさんの3倍:2014/01/22(水) 13:05:57.58 ID:???
その320は>>58みたいな事も発言してるんだが
359通常の名無しさんの3倍:2014/01/22(水) 19:29:26.99 ID:NjB/4nT7
夢みる少女じゃいられない
360通常の名無しさんの3倍:2014/01/22(水) 22:14:55.84 ID:???
これ期待してもいいの?
361通常の名無しさんの3倍:2014/01/22(水) 22:19:05.08 ID:???
発売の再延期なら期待しても良いんじゃないかな
362通常の名無しさんの3倍:2014/01/23(木) 14:51:11.12 ID:???
スペエディリマスターの期待なら大いにしておけ
映画化の期待なら、期待するより先に行動を起こせばいい。
映画化最大の障害、福田負債に死を与えるという行動を。
363通常の名無しさんの3倍:2014/01/23(木) 18:43:45.79 ID:???
>>362
晒しage
364通常の名無しさんの3倍:2014/01/24(金) 16:35:12.95 ID:???
むしろ劇種発表して欲しい
大々的に宣伝して欲しい



































間違いなくまた頓挫するから存在そのものをタブーにして欲しい
365通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 21:37:45.82 ID:???
西川貴史 @nishikawatakash
https://twitter.com/nishikawatakash/status/428375966771982336
アニメ会社とゲーム会社の一つの大きな違いは、ゲーム会社は売り上げが会社に入ります。でもアニメ会社は予算で作ります。
作品の売り上げは関係無く、スケジュールを守れた=黒字。スケジュールを守れなかった=赤字です。
委員会に出資してたら別なんでしょうが…
366通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 16:27:55.56 ID:rPVqkcRH
612 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 07:17:25.53 ID:???
>>610
劇種発表で種アンチ爆死の日だよwwww

ああ、勝利を確信しながら食べる最高級朝食がうまい
新鮮な最高級大トロにウニにキャビアにフォワグラに伊勢海老をふんだんに使った最高級丼だ
この料亭はひいきにしてやろう
367通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 17:54:50.64 ID:???
種厨の想像してる高級料亭って…
368通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 17:58:02.79 ID:???
言った事が無い…のはいいとして、テレビや漫画でも見た事がないという、無論目の前の箱は飾り
369通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 20:03:07.07 ID:???
勝利って何だろな?
どうなろうと、ゴミ溜めの狭い部屋から抜け出せるわけでもなかろうにw
370通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 22:45:11.78 ID:???
発表何もなし
371通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 22:56:47.49 ID:???
判ってたw
372通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 23:01:39.21 ID:???
Me too
373通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 23:42:11.27 ID:???
はい種完全終了です
もう一生劇種は無いし、一生完結出来ないね
種厨は一生打ち切りアニメの信者だねw
374通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 00:21:56.86 ID:???
「何も発表するものがありません」という発表したんだよ
375通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 09:45:57.30 ID:???
最早、福田だけが悪いだけで済む問題ではないからな。食品業界なら会社一つ簡単に潰れるレベル。
だから今まで無為な延命をしてきた訳で
376通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 21:05:42.83 ID:???
とにかく話題だけでも延ばして商品(種ガンプラ等)売らなきゃ、関係者もバンナムの株主も納得しないだろうね。
福田が今種のイベントとか出てるのも、責任とって微々たる罪滅ぼしをやってるって性質のものだと思う。本来だったら
業界追放。
377通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 12:11:37.18 ID:???
本人がそんなの自覚してないんですけどねw
「ヒット作を手掛けて未だにそれでお呼びがかかる俺様すげえ」
「もはや業界の大元勲」とか勘違いしてるよ、絶対。

罪滅ぼし、責任をとる、なんて概念はあれの中に無い。
378通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 14:48:53.13 ID:???
イベントでの福田の発言
事実上のギブアップ

827 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 00:54:05.10 ID:???
監督「Blu-rayをお買い上げいただければ、次の展開に繋がる可能性がないとも言えない……かな」

831 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 00:56:58.91 ID:???
まだ作ってますが出来るだけいい形でお届けします
BDを買って頂けるとそれがまた次の機会に繋がるのかな、と

監督の締めの挨拶はこんな感じだったような

832 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 00:57:10.06 ID:???
>>827
ライブ配信見てたけどこんな感じだったね

833 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 00:57:52.28 ID:???
それ言うときテンション低めだったよな
先決まってるようには思えなかった

843 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 01:12:03.44 ID:???
1万でそんなこといってるなら2万くらいは狙ってたんだろうな
やっぱ失敗企画だったな
そんな事今更いってるようじゃ何の期待もできない

844 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 01:13:39.18 ID:???
少なくとも福田のテンションなんか関係あるのか
前の時も種死リマスター? 特に何も聞いてない
みたいな反応しかしてなかったし
379通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 14:58:47.56 ID:???
>まだ作ってますが

こういうことしてるから、次なんて無くなるんだよ。
売り上げとかの問題じゃない。
380通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 15:11:08.48 ID:???
この発言を見ると種SEリマスターも無いんだねw
そりゃ期限も守れない奴にこれ以上仕事なんて任せられないよなw
381通常の名無しさんの3倍:2014/02/24(月) 12:30:18.44 ID:???
492 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 00:31:12.93 ID:???
種死本スレから
672 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 22:01:07.81 ID:???
SEEDパ―ティー2014まとめ
・GFTの実物大ストフリは埼玉で作られ、塗装前の段階で福田監督が監修
・リマスターのオオトリはビルドストライクとパーツ兼用ならとサンライズに言われて大河原氏に発注、福田監督「作ってみると分かる」
・両澤氏がムウの記憶を戻すのをシナリオで書き忘れてたから、福田監督が書き直した。記憶が戻るシーンは冬のソナタから、トラックに跳ねられて記憶が戻るように、同じく陽電子砲で撃たれてムウの記憶が戻るみたいな
・DESTINYの最終話、アフレコの際に池田秀一氏が福田監督に「今日はやっちゃっていいですか?(キラをの役を食っちゃっていいですか?)」と確認しに来たぐらいの意気込
・石田彰氏「キラ・ヤマトは山本太郎みたい。やってはいけないことをまずやる。そして事態を大きくする」
・福田監督の発言要約
  あの頃スタッフ全員頭おかしかった
  ひとの嫁さんをさらって行くのはドラマの基本だと思う
  DESTINYのBlu-rayが好評次の展開に繋がるかもしれない

495 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 04:28:47.20 ID:/A44O3nW
>・石田彰氏「キラ・ヤマトは山本太郎みたい。やってはいけないことをまずやる。そして事態を大きくする」
石田の発言に320は返事が出来たのだろうか

496 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 07:36:55.76 ID:t+EXkYCj
>リマスターのオオトリはビルドストライクとパーツ兼用ならとサンライズに言われて大河原氏に発注

これ、完全にビルドストライクありきでオオトリがデザインされてるじゃん
種厨の「ビルドブースターのデザイン元は福田監督のオオトリ」って何だったのw

497 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 07:48:10.24 ID:38+Ho2vY
実際はビルドブースターの劣化コピーだったとか……

498 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/23(日) 08:01:27.63 ID:f05ZqH+R
>>495
その辺は
福田「だよねーw」って即同意するだろうな
キラのキャラってかなり福田は狙って作ってるから
382通常の名無しさんの3倍:2014/02/24(月) 13:24:47.50 ID:???
>福田「だよねーw」って即同意するだろうな
>キラのキャラってかなり福田は狙って作ってるから

いいえ、呟きによれば「似てない。原子炉搭載の機体に乗るもの。山本に似てるなら拒否するだろう(大意)」だって。
383通常の名無しさんの3倍:2014/02/24(月) 13:38:31.04 ID:???
福田が狙って変わり者にしてるとか、マジで思ってるのかw
384通常の名無しさんの3倍:2014/02/24(月) 16:16:57.37 ID:???
>>382
>「似てない。原子炉搭載の機体に乗るもの。山本に似てるなら拒否するだろう(大意)」

石田の言葉の意味が全く理解できてない福田・・・
頼まれてもいないのに火事場に押しかけてきて、事態をより悪化させるという点で
山本太郎とキラは似ていると、石田は言ってるのに、原子炉がどうこうとかアホだろ

こいつガチで国語力ないんだなあ
言葉尻しか捉えられてない
385通常の名無しさんの3倍:2014/02/24(月) 18:20:15.40 ID:???
言葉が通じないってことは、皮肉も理解出来ないってことだわな
時間経ってからの呟きでこんな頓珍漢な事を言うということは、現場では何言われたのか全くわからなかったんだなw
辛うじて分かったのが「山本太郎」という単語
386通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 11:44:44.25 ID:???
だから自分が干されてる事に今まで気づかなかったのか
387通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 15:35:57.38 ID:???
言語能力に不備があるので、他者との意思疎通も困難なコミュ障なわけだよ
更に言葉というのは理性をもち知識を蓄えるための思考において基礎的な道具だが、それを使えない。
当然、認識能力は大幅に劣ることになるし、思考能力も育たない。

ただ、感情のままにふるまうガキンチョのようになるわけだ。
388通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 18:47:51.94 ID:???
「自分の意図をスタッフが理解しなかった」

↑無理もないよ、もしかしたら日本語じゃなかったかもなんだよなw
389通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 20:09:15.41 ID:???
320星人「「DO CHIAKI DO DO CHIAKI CHIAKI DO DO DO」(もっといのまたっぽく)
390通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 22:14:37.62 ID:???
もうすぐ公開か
391通常の名無しさんの3倍:2014/02/25(火) 22:31:02.90 ID:???
負債の処刑が、かい?
392通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 00:06:36.39 ID:iWbXMSfq
もうすぐ 後悔?
393通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 00:11:01.76 ID:???
もう後悔?
394通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 08:14:59.23 ID:???
すでに後悔
395通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 13:28:00.99 ID:???
一流は排除、仲間としか仕事をしない
「子ども病」にかかった組織の大人げない行動
http://diamond.jp/articles/-/49306

>仲間としか仕事をしない人
>「全体最適よりも個別最適を優先する

福田ェ・・・
396通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 14:49:32.70 ID:ScUN0ttl
akiba.areach.net/thr_res/ctgid=129/acode=3/bid=2405/tid=3045869/tp=1/
ガンダムハリウッドデビューまじなの?
397通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 18:27:51.65 ID:???
>>395
320は仕事もしないから、その例えは誤りだ!!w
398通常の名無しさんの3倍:2014/03/03(月) 08:39:43.43 ID:???
リマスター種死もあと1話か
劇種さいかいのアナウンス秒読みだな
399通常の名無しさんの3倍:2014/03/03(月) 11:33:53.62 ID:???
という具合に種厨に学習機能は搭載されていないのです
400通常の名無しさんの3倍:2014/03/04(火) 01:49:07.49 ID:GIcLysET
そう言ってないと自我が保てないんでしょう
401通常の名無しさんの3倍:2014/03/04(火) 02:23:35.96 ID:???
ありもしない虚構にすがり勝手に希望を見いだすのが狂信者ですからな
402通常の名無しさんの3倍:2014/03/04(火) 18:31:27.19 ID:???
種運命リマスター最終回という節目に合わせて
映画版公開か…ついに!
ガンダムシリーズ最高傑作にして
モロサワ様と福田様の愛の結晶たる
うつくしいロマンスストーリーが銀幕に…
いまからすごく楽しみだ
ラクシズ最高!ラクシズ万歳!
ねこ大好き
403通常の名無しさんの3倍:2014/03/04(火) 23:45:42.02 ID:???
あれ?こないだのトークショーの時に「劇種発表でアンチ爆死」とか言って赤っ恥かいたのもう忘れてんのか?
404通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 00:17:38.11 ID:1yMvum/K
種死リマスター最終回の節目に劇場版製作を後悔するのか。

監督と脚本家の土下座でも晒して。

関係ないけど親子丼ウマー
405通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 02:00:58.99 ID:???
.
■■■■■■■■■ ★ 『 河野談話の見直しを求める国民運動(署名) 』 ★ ■■■■■■■■■
    __    __
   /´, '`⌒'´ `ヽ     ★ 杉田水脈議員の公式ブログ  http://sugitamio.net/ ← こちらから
 !lV/ / ,/ /  ,' ハ、    
レ' / /  ,./   / , ハ      (国会提出用なので、ネット署名ではなく、郵送 or FAX による受付です。)
_」] l l/_,∠/   / / / い   
: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l  ※ プリンターもFAXもお持ちでない方は、USBメモリーに記憶してコンビニ
 |{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll |     に持って行けば出来ます。
 |、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l
 V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ    ※ 期限 : 3月末日
 ..,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ.
   杉田水脈議員      
■■■■■■■■■ 『日本維新の会』 ■■■■■■■■■■ 『日本維新の会』 ■■■■■■■■
.
406通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 02:25:13.54 ID:???
>>403







407通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 06:58:01.12 ID:???
ねこ大好きを知らん世代か…
408通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 14:06:52.52 ID:J+get2Jt
適当に負債が映画やってアンチも種厨も金を落としてほしい
それから新訳種かC.Eの世界観で新しいやつ作ってくれ
無論負債は追放
409通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 15:35:48.95 ID:Q2o93ZW1
>>408
なにがなんでもそうしたかったら水島に「種か新アナザー(つまり00)か」
なんて選択肢与えずに半ば強制的に種3期なり劇種なり作らせとったわ

そこまでする価値が種にはもはやなかったんだろうよ
410通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 17:21:25.45 ID:???
CEの世界観てだけで既に破綻だらけだし
そんな泥沼に飛び込んでもいいことないぜ?
411通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 17:40:04.95 ID:???
スタゲのように監督脚本代えればいけそう
412通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 19:21:56.30 ID:???
>>412
じゃあなんでしないの?って話になる
413通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 13:22:53.01 ID:???
案の定、リマス種死最終回でも何の発表もなし
414通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 14:33:18.13 ID:???
リマスペエディすらないとは・・・w
それくらいは絶対あって、あと1年か2年、福田に捨扶持をやる時代が続くと思ってたのに。
415通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 16:30:20.09 ID:Za8mSQB5
捨扶持なら、おかまいなしに何らしらを与え続けるだろう
なんでかしらんがバンライズは福田に甘いからね
416通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 20:28:06.41 ID:???
>なんでかしらんが

吉井「へっくしょん!」
福田「おや花粉ですか?会長」
417通常の名無しさんの3倍:2014/03/07(金) 20:34:38.75 ID:???
アニメ演出家、佐山聖子氏のツイート
http://togetter.com/li/403639
すべてはスケジュールの破綻が招く悪循環。

何がスケジュールを破綻させているのか・・・『ちょっとくらいなら』『自分だけなら』という甘い考え方。管理する制作はもとよりどのパートもそんな考えは捨てて欲しい。
他の業種なら納期を守れなきゃクビですよ。私は作業行程の中でも最初の方を担う役職なので責任は重いと思う。だからこそ言いますよ

全てのパートが自分の力を最大限発揮できるようにするためにはスケジュール厳守は必須条件。自分が満足できないからと自分のところで抱え込むのは他のパートの営業妨害で、
自己満足以外の何物でもない。その行為で作品の質が向上するのか?・・・逆だ。一人の100%は複数の90%に適う訳が無い

アニメーションは集団作業です。それぞれがそれぞれのパートのプロとして責任を担っている。その責任を果たせない環境に追い込まれるのは誰しも納得いかない筈。
すでにタイミングの決まっているものを絵に起こすだけの作業は『原画』じゃない。楽しい訳が無い。そうしないための努力を全体でやらないと

吠えついでにもっとはっきり吠えようか。『全う出来ない仕事は受けんなや』
418通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 00:56:06.65 ID:???
fukuda320:沢山のコメントありがとうございます。まあ、なんというか…、実は終わった気はしてません(;^_^A。いろいろとやってることもありますので、お楽しみに。 via web
2014年3月7日23:56
419通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 07:19:33.56 ID:???
>>409
あの駄作メーカーにやらせなくて本当に良かった
420通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 08:33:44.43 ID:???
ん?新作をやらせてもらえない無職の遠吠えが聞こえるんだが
421通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 08:41:48.43 ID:???
監督以外やりたくないブヒッ!!!と喚く上にリマスターの監督業もまともに出来ない奴に何が出来るの?
あっても残りの弾はSEだけでしょ?
422通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 09:14:41.24 ID:???
残りの弾ってか墓暴きだな
423通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 11:15:32.36 ID:???
リマスタ完パケのはずのBDでもミスありまくりだからそれを修正したリマスタSE出せばいいじゃん
424通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 12:11:02.95 ID:???
>>423
それって完全に詐欺だろ
425通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 12:19:13.80 ID:???
配信に間に合っていない時点で
426通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 14:14:51.48 ID:???
>>424
すでにDVDでやってる商法じゃん
ヲタなら買うだろw
427通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 08:28:51.79 ID:???
また自らの手抜きの言い訳

福田 己津央 @fukuda320

今日は最近の他作品の状況とか、かかったお金とか見せられたけど、
bankシステムを使ってないからまあ、相当売れてないと赤字が凄いこと(;^_^A
ガンダムSEEDでは必死になって枚数を削ったから何とかなったけど、
ホント最近は演出がさぼってますね。それも大事な演出の仕事なんですよ。
428通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 08:32:39.12 ID:???
余所さんは種より低予算で種より高品質なモノ作っているんだが…
種本放送当時ですら低予算深夜アニメの方がクオリティ高かったぞ
429通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 08:34:15.38 ID:???
しかも大抵は元くらいは取れているという
430通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 08:37:06.79 ID:???
仕事もできないくせに後出しで言い訳するような奴は決して好かれない
431通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 08:41:12.44 ID:???
言訳未満の戯言だよ
432通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:23:11.34 ID:5p0AYyja
パンクあったら手抜きってはよく聞くけど、パンクなくて手抜きっては初めて聞いたわ
プロは違うなあ(棒)
433通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 11:36:47.19 ID:???
新規作画が金がかかるのはわかるが
バンクをうまく使うと良いっていうのなら盛り上がるはずの最終回にすらバンクのある種は
そのバンクの失敗例か、自分から私のような失敗例バンクはやめなさいと言ってるわけか
福田監督は自分の評判を下げてまでアニメ業界を憂いているのか、一生そのままでいいよ
劇場版までバンク使われるとか嫌だもの
434通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 12:02:12.23 ID:???
公開できなかったので準備した金が一銭も回収できなかった劇場版の赤字について
どう考えておられるのか。うかがいたいものです。
435通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 16:47:00.13 ID:???
さっすがOVAでバンク連発した、感覚がマヒした駄目ななおっさんなだけありますな
どんだけ腕のある演出だろうが、1クールでバンク前提の絵つくったら違和感がマッハになるに決まってんだろ
436通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:04:02.75 ID:???
「劇種? 種死の続編? なんですか、それ?」というのが現実wwwwwww

川口克己 @pikachiu_taro
https://twitter.com/pikachiu_taro/status/442913960879079425
そう、今年はガンダム35周年!
すっかり忘れてる人も多いでしょうが、GBFは35周年先駆け作品で、ユニコーンのEp7とか監督のレコンギスタとか、オリジンとか…今年はガンダム三昧なのですw
■機動戦士ガンダム35周年記念ポータルサイト
http://www.gundam35th.net/
437通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 00:15:06.04 ID:???
まだ発表されてないものをツイでおもらしするわけないだろ(震え声)
438通常の名無しさんの3倍:2014/03/11(火) 13:55:09.79 ID:???
そうか発表されないほど後に控えてるわけだな
こりゃあ何時発表になるか楽しみだなあ
というかもう今年中に発表なら何か出来てないとおかしいよね
439通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 14:16:09.43 ID:zUUBF3qV
>>437
??「リマスター種運命のドラマCDには劇種のネタバレがあったんだよ(震え声)」
440通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 16:05:08.00 ID:???
あんですと!
441通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 17:15:07.31 ID:???
劇種?ご冗談をwwそんなものあるわけないじゃないですか、ファンタジーやメルヘンじゃあないんだからwww
442通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:22:20.80 ID:???
>>436
名人「BF二期はありません繰り返す、BF完全終了です!」
こうですか
443通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 18:34:06.95 ID:???
いや二期するにしても、もう動いてるにしても半年後できればいいほうだし
物議をかもしだした00二期やAGEの版権が切れてからだろう
必要性は感じないけど方向性としてね(もっとZZの機体出ろ)
444通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 19:23:06.63 ID:???
00みたいにもともと4クールを2クール×2に分割とかじゃないから、
仮にBFを更にやるなら、企画段階から事実上の完全新作なわけで、また1年位、準備期間を要すると思うんだ。
つまり来年開始くらいになっちゃうかと。
445通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 19:31:59.11 ID:???
そりゃBFは確かに面白いけど、続編をやれるタイプのおもしろさでは無いだろ。

だってBFみたいに競技(ガンプラファイト)を題材にした作品は日本→世界と場を広げるのが慣例なのにもう世界大会やってるじゃん。
続けるとしても爆○兄弟の三期目みたいにスケールを小さくするか、イ○イレみたいに斜め上へ突き抜けるしかなくない?
どちらの道を選んでも今期待しまくってる客の要望に答えられるとは思えないのだが
446通常の名無しさんの3倍:2014/03/12(水) 22:36:35.90 ID:???
>>445
別にまた予選→世界大会でいいじゃない
セイパパとチナママの子が主役とかさ
ユウキ会長の子とかさ
447通常の名無しさんの3倍:2014/03/14(金) 21:41:02.62 ID:???
fukuda320:そっか…。リュウグウノツカイは北陸では頻繁に引き上げられてるか…。確かに地震はないかも。
2014年3月14日10:28
やはり劇種の可能性は生きてるぞ〜(棒)


fukuda320:おはようございます>^_^<新しい作品に関わってると、色々な人との出会いがある。知らない人がどんな世界を作るのか、それを間近で見るのも、仕事の楽しみである。
しかしサンライズ経営陣のここ数年のロボットものの評価は厳しい。まあ、自分と同じ評価であったことにホッとしたけれど。
2014年3月14日10:40
448通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 20:26:04.21 ID:???
富野監督最新作「ガンダム Gのレコンギスタ」今秋公開 「THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」は来年春
富野由悠季監督の最新作「ガンダム Gのレコンギスタ」は今秋公開。「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」を2015年春から公開する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/20/news110.html

種は何もなし
449通常の名無しさんの3倍:2014/03/20(木) 23:06:29.85 ID:???
527 名前:通常の名無しさんの3倍 :2014/03/20(木) 22:22:20.07 ID:???
サンライズ新社長に宮河恭夫氏、内田健二氏は代表取締役会長に
http://www.animeanime.biz/archives/19620

528 名前:通常の名無しさんの3倍 :2014/03/20(木) 22:26:23.47 ID:FYPLhDYz
吉井の霊圧が・・・消えた・・・?

529 名前:通常の名無しさんの3倍 :2014/03/20(木) 22:27:57.69 ID:hnVyyGwK
福田の最後の縋り相手終了のお知らせ

530 名前:通常の名無しさんの3倍 :2014/03/20(木) 22:30:05.18 ID:TmXVS5+r
正真正銘、種シリーズ終了のお知らせ\(^o^)/

531 名前:通常の名無しさんの3倍 :2014/03/20(木) 22:45:04.92 ID:0jsb8TFD
吉井は定年退職かな?
種HDが終わって唯一の後ろ盾だった吉井が去るのが面白い。
450通常の名無しさんの3倍:2014/03/31(月) 21:13:16.27 ID:???
吉井が消えたらもう完全に劇場版種は無いな
451通常の名無しさんの3倍:2014/04/01(火) 23:25:42.66 ID:???
508 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/01(火) 20:54:12.69 ID:???
石田のコメント

現在の自分が、今回こんな機会を得て、最後の締めにまで同席することができてとても有難いことだなあと感謝しています。
皆さんも、今回BOXが出たことで見直している方も大勢いらっしゃると思います。
当時感じていたことと、今見て感じることは違うのかもしれません。
それはきっとこの10年くらいの間にいろんなことを経験されて、積み重なったものの結果であり、成長の跡なんだと思います。
僕も「あ〜、そうか、そうだなあ…」とか色々思いながら、成長の跡を感じました(笑)。
皆さんも、「SEED」から始まって10余年という時を一緒に歩んできた同志として、最後を見届けていただけると有難いです。

最後最後連発しとるがな
452通常の名無しさんの3倍:2014/04/01(火) 23:47:50.38 ID:???
石田の中でも映画は完全になくなってるんだなw
453通常の名無しさんの3倍:2014/04/02(水) 00:19:53.27 ID:???
>>451のソース
http://www.gundam-seed.net/news/news_temple.php#7604

>>452
以前、ラジオでも「映画は完全に腐った」と言ってたからね
454通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 12:50:26.08 ID:???
福田の映画プロットが超絶にツマラなくて吹いたw

962 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 21:36:31.12 ID:???
そういえば随分前の顔本の人によると、福田は日笠が気になってるみたいだったな
おまけCDは映画への繋ぎ()らしいから
こりゃキラに新ヒロイン作って、ラクスは嫁のアスランハーレム要員落ちの可能性もあるか

56 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 23:47:38.07 ID:???
>顔本の人によると、福田は日笠が気になってるみたいだったな
キラに新ヒロイン作って、ラクスは嫁のアスランハーレム要員落ちの可能性もあるか

これ違うよ。シンみたいに新しい主人公ヒロイン枠を新たに作って同時並行で物語を描く構想
で最終的にぶつかり合う。ただこの時、実力はキラと同等か上でシンを庇って一旦撃墜されてしまって
お休みからの新型MSで再出撃、仲間は別働部隊と交戦中でーみたいな構想だったはず。

60 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 23:49:44.82 ID:???
>>56
グダグダになりそう

80 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 23:59:13.59 ID:???
どーせキラ使わなきゃストーリー動かせないし締められないんだから
新主人公なんて作るだけ無駄だろ
種死の二の舞になるだけ

85 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 00:00:32.39 ID:???
>>80
キラアスランシンだけでも主要キャラいっぱいだからな

89 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 00:02:27.80 ID:???
>>85
既出キャラだとどうしても過去作品ってのが染み出てしまって新しい客を
惹きつけるにはそういう方法で歌姫出してキララクみたいなの出さないと新鮮味がない
から数字が出せないとかなんとか
455通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 15:35:15.58 ID:???
https://club.sunrise-anime.jp/free/news_seed.html
<重要>「SEED Club」サービス終了のお知らせ
2014.04.30

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
永らくご愛顧いただきました「SEED Club」は、諸般の事情により、誠に勝手ながら、2014年6月30日(月)をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。

ご利用いただいたお客様へは、大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解下さいますよう、お願い申し上げます。
終了に関する詳細につきましては、以下の内容をご確認下さい。

■サービス終了日
2014年6月30日

■対象コンテンツ
「SEED Club」の全サービス

新規ご入会は2014年5月30日(金)12:00までとさせていただきます。
作業状況により予定時刻が変動致しますことを予めご了承下さい。
456通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 13:40:17.77 ID:???
457通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 20:12:45.58 ID:???
吹上豚といいコイツといい種厨は脳ミソどこかに置き忘れたのかね
その主張になんの意味があるのか説明して欲しいもんだ
458通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 21:04:03.60 ID:???
突然湧いて青だの緑だの
劇場版となんの関係があるのやら
459通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 21:18:17.25 ID:???
>>457-458
これがわからないやつは死んで当然
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558
460通常の名無しさんの3倍:2014/05/07(水) 21:28:47.34 ID:???
種信者の脳がカラッポなのは昨日今日の話じゃないが
この主張の意味が全く理解できん
種厨のうえに分裂症とか家族は大丈夫なのか?
461通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 04:12:20.40 ID:RewfFtiB
ココは劇場版スレだしカラミティよりも劇場版に出る新フリーダムについて語るべきだと思う^ ^b
462通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 12:41:44.41 ID:???
汚物はスルーで
463通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 16:45:59.14 ID:???
>>460-462
さあさあクズどもお勉強の時間だ
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558
464通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 19:30:48.14 ID:???
あ、どっかで公式の成分配合表見せられて発狂した奴だ
まだ生きてたんだ
465通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 21:53:20.02 ID:???
>>458
このキチいわくカラミティの機体カラーが青だったら劇種が作られるらしいよ
意味はまったくわからないが
466通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 22:00:18.45 ID:???
>>465
そんな雨乞いの儀式みたいなので映画が作れれば苦労しないだろwww
467通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 14:21:49.88 ID:???
>>464-466
これがわからないやつは死ぬしかないね
緑ってのはこういうんだよ
http://tamashii.jp/images/item/item_0000001684_01.jpg
カラミティは青
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-c3/damien_sancho/folder/1470601/19/57714219/img_6?1234015558
468通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 14:37:27.93 ID:???
雨乞いの儀式www
469通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 18:11:39.87 ID:???
こんな呪術に頼らないと生きていけないくらい種厨は追い詰められてるのかw
470通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 19:59:50.67 ID:???
良い期待感を保てている
471通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 01:14:03.62 ID:KOojmkp7
ブラウカラミティが正義

乱れ桜さんのソードカラミティって何色だっけ?
472通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 05:05:47.51 ID:???
>>471
1号機はソードで変更されたパーツがオレンジ、元のままの所は色も変更されていない
473通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 00:30:25.47 ID:???
474通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 00:59:17.80 ID:???
473
お前の日本語力が不自由なのは周知の事実
475通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 12:43:51.57 ID:???
476通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 17:52:59.48 ID:???
正直どっちとも言えない色だねカラミティは^ ^
477通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 18:09:30.81 ID:???
478通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 18:24:53.65 ID:???
ふむ、間を取ってクリムゾンって色にしよう^ ^b
479通常の名無しさんの3倍:2014/05/12(月) 20:26:12.46 ID:???
480通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 11:36:21.35 ID:???
>緑ってのはこういうんだよ
ひとくちに緑と言ってもいろいろあるだろ
481通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:18:26.78 ID:???
きったねえ塗装w
482通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:44:00.10 ID:???
483通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 05:43:01.43 ID:???
>>482ところで「藍より青し」って良かったと思わね?
484通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 12:23:20.56 ID:???
485通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:42:25.97 ID:???
カラミティ、キットの塗装指示だと、何色をなん%とかに成ってるの?。
486通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 11:10:36.10 ID:???
カラミティは赤に限る

オレンジだっけ?
487通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:38:43.44 ID:???
いや、私色もとい黄金色なんてどうかな?
488通常の名無しさんの3倍:2014/05/22(木) 14:40:41.84 ID:???
fukuda320:違います。秋からの番組です。 via web
RT @sai***:初めまして!質問なんですけど最近監督が作ってらっしゃるコンテってもしかして劇場版ガンダムSEED用のやつなんですか??
2014年5月22日0:08
489通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 15:09:07.62 ID:???
今となっては結構な回数になったな・・・

320監督自ら劇場版実現否定したのは
490通常の名無しさんの3倍:2014/06/08(日) 09:33:50.93 ID:???
こう聞かれる度にイライラしてそうだな
もう負債も忘れて欲しいと思ってんじゃないか
491通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 18:40:19.75 ID:Uz1QcdgI
そのコンテはMBSのイベント用らしいね
新シナリオがあるらしい。劇場版SEEDそのもののコンテじゃなくても
映画への布石になるかな?
492通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 18:42:01.80 ID:???
まぁ、夢見るだけならタダだからね…
493通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 18:45:19.30 ID:???
これでどうやったら映画なんか作れると思う?

fukuda320:結局コンテ終わらず(T_T)何とか待ってもらうしかない。
2014年6月9日10:05
494通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 18:49:48.79 ID:plFilvod
新機体のお披露目があるといいな^^V
495通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 18:59:46.98 ID:???
音楽イベントの意味分かってんのか?
496通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 20:07:42.63 ID:???
な、なぁ…音楽イベで使用する映像なら、それほど長い物じゃないよな?
しかも福田は春先くらいからコンテコンテ言ってた

それだけ時間かけて落とすって
どんだけ無能なんだよ?
497通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 20:54:31.84 ID:???
>>491
ttp://www.mbs.jp/animefes/
>書き下ろし台本をもとに再構成したアニメ映像
>各作品の主演CASTによる生パフォーマンス
>OP&EDを彩るアーティストによるLIVE
>この日、ここでしか観られない一夜限りのアニメ祭典
>世代と作品を超えた"夢の競演"は後日の配信、DVD化一切無し!

これただのPVじゃん・・・
これで映画とか頭が超悪いとしかいえない
498通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 21:07:41.59 ID:???
これだけ現実から目を背けてまでマンセーしないと種厨は務まらんのだろう…
絶対にマネしたくはないが…
499通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 21:08:29.95 ID:???
マンセーというよりただの現実逃避だよなあ
500通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 21:41:36.64 ID:A/L6IFOg
500なら劇場版SEED実現^^V
501通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 22:10:16.75 ID:???
>>497
そら教祖の賄賂からして劇00の予告を作ってもない劇種と
勘違いした結果ブロと仲良く大恥かいた阿呆未満ですからw
502通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 23:07:37.71 ID:???
>>497
もっと言うと何でMADにコンテがいるんだよって話にだな
503通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 23:08:07.15 ID:???
またパンモロや乳首でも描いてるんじゃないの?w
504通常の名無しさんの3倍:2014/06/09(月) 23:13:13.75 ID:???
>>491
福田自身が秋番組のコンテだと言ってるのに、日本語が読めないのか、こいつは
505通常の名無しさんの3倍:2014/06/10(火) 00:46:36.30 ID:lBDqrWqZ
新番組のコンテとか言っておいて、ゲームの武装神姫のOPだったという事が昔ありましてね…
めでたく全ボツというオチだったけどw
506通常の名無しさんの3倍:2014/06/10(火) 07:24:54.14 ID:???
500
作っていない物が実現されるわけはないよね
507通常の名無しさんの3倍:2014/06/10(火) 11:01:16.34 ID:???
サンライズが作らないと言ってるしね
508通常の名無しさんの3倍:2014/06/10(火) 17:44:56.20 ID:???
fukuda320:結局コンテ終わらず(T_T)何とか待ってもらうしかない。
2014年6月9日10:05


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : どこまで無能だ貴様…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
509通常の名無しさんの3倍:2014/06/12(木) 12:52:36.23 ID:???
http://gundam-bf.net/news.php#7914
ガンダムビルドファイターズTVアニメ新シリーズ 2014年秋バトルスタート!!

劇種?なにそれ
美味しいの?
510通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 00:43:28.50 ID:???
劇種はまだ芽が出て無いだけだよ。
豚共が肥やし蒔いてるが
511通常の名無しさんの3倍:2014/06/23(月) 17:18:24.98 ID:???
「G-レコ」、“富野ガンダム”15年ぶりのテレビシリーズに!声優陣も発表
http://www.cinematoday.jp/page/N0064005

「ガンダム」の生みの親・富野由悠季が総監督を務めるシリーズ
新作「ガンダム Gのレコンギスタ」が、“富野ガンダム”としては15年ぶりのテレビシリーズになることが
明らかになった。
今年10月よりMBSほか「アニメイズム」枠にて放映される。
また、8月23日からはテレビシリーズの第1話から第3話までをまとめた特別先行版のイベント上映が
2週間限定で実施されるほか、特別先行版は9月8日〜9月30日にdアニメストアにて独占配信されることも
決定した。
512通常の名無しさんの3倍:2014/06/23(月) 17:31:05.71 ID:???
いい加減にしたらどうです?他者が作った映画を単純だと言ったり業界に文句言ったり・・・。
twitterで“陰口”叩いてないでSEEDの映画でも新作でもさっさと作ったらどうですか?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄

  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./

君の知識では、映画がどう作られるかなんて判りっこないだろうね。
下らない事言って人に絡んでないで、もっと勉強して、いい会社にでも入りなさい。就職は大変らしいから。
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバ _, ,_ バンバンバンバンバン゙ン バンバン
バン(∩゚Дメ )バンバンバンバンバン゙ン バンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/

呆れた。素人目に見てもあなたの発言はおかしいと思ったから言ったんですよ。
まずその人を見下す姿勢を何とかしたらどうですか?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄

  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./


君は本当に何も判っていないね。発言で判る。他者に敬意を持てない人間、最低だよ。
そういう人間に対等に話すつもりはない!!

          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
513通常の名無しさんの3倍:2014/06/27(金) 15:45:38.01 ID:???
福田・両澤を関わらせなければすぐ作れるさ
514通常の名無しさんの3倍:2014/06/27(金) 20:14:17.62 ID:???
>>513
スポンサーが付かない時点で作られないよ
515通常の名無しさんの3倍:2014/06/27(金) 22:48:37.91 ID:???
SEED劇場版はもう無理、中止が確定してる
はっきり中止とアナウンスはされてないけど
例えば、『ULTRAMAN2 requiem』は「2005年冬 公開」の発表までされたが、
その後公式発表も無く、そのままフェードアウト。発表無しに消えていく方がずっと多い
516通常の名無しさんの3倍:2014/07/01(火) 21:49:54.83 ID:???
西川貴教&鈴村健一 ミューコミ+プラスA鈴村&西川JAPAN発表
http://www.youtube.com/watch?v=QjEnKOB1wZE
03:22
「代々木で劇場化について大々的に発表してからサンライズからは全く触れるなと」
「その話いきます…?」
「水島精二監督の方は今日も聞いてくれてます福田さんじゃない方の監督」


西川貴教&鈴村健一 ミューコミ+プラスB ガンダム裏話
http://www.youtube.com/watch?v=0J33EMvCVFo
00:03
「さっきから触っちゃいけないみたいな話をしてるじゃないですか。水島精二さんが(前回)スゲーところに触れたという感想を述べて頂いておりまして」
「ヴヴヴの打ち上げで(劇種に)触れたらサンライズの関係者真っ青」

01:06
「種のバンダイチャンネルのイベントがあった」
「その時も劇種の事は一切触れてはいけない空気感だった」
「キャストが帰った後、ガッツリ触れさせてもらった」
「なので先ほどから水島さんは出ても福田さんは全く出てこない」
517通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 13:11:57.29 ID:E5vOjjrK
でもやっぱりGレコ終わったら劇場版SEEDのターンじゃないかな^^V
518通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 13:38:28.45 ID:???
などと意味不明な供述をしており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
519通常の名無しさんの3倍:2014/07/08(火) 17:19:24.20 ID:???
とりあえず落とそうよ
520通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 07:56:15.18 ID:pdtExT7t
えっ!?スレって落とせるの?^ ^V
521通常の名無しさんの3倍:2014/07/09(水) 21:41:27.65 ID:???
そりゃ埋めれば
522通常の名無しさんの3倍:2014/07/10(木) 01:36:19.23 ID:???
そういう訳で>>519頼むわw
523通常の名無しさんの3倍:2014/07/13(日) 16:38:52.49 ID:???
a
524通常の名無しさんの3倍:2014/07/13(日) 18:40:37.57 ID:???
h
525通常の名無しさんの3倍:2014/07/13(日) 19:18:34.35 ID:???
o
526通常の名無しさんの3倍:2014/07/14(月) 17:30:13.80 ID:WF1xOzpz
こうして仮称スレは存続し続けるのであった^^V
527通常の名無しさんの3倍:2014/07/14(月) 18:49:29.47 ID:???
晒し首だからな
528通常の名無しさんの3倍:2014/07/17(木) 04:14:21.51 ID:NwojbAqD
スペシャルエディションもリマスター始まるらしいね
ますます劇場版SEED公開フラグが捗るな〜^ ^V
529通常の名無しさんの3倍
寝言はブログで