劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 11:52:33.47 ID:???
fukuda320: おはようございます>^_^<今日はもうそろそろ出掛ける準備です。
TVシリーズのような緊張感はないけど、それでもアップが迫ると、必要以上にピリピリします(^^;
2011年11月30日9:46:03


緊張感無いとさ
あと、みんながピリピリしてるとするなら、お前のお陰で作業工程に遅れが出てるせいじゃね?
953通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 12:25:56.30 ID:???
この人に印税が入るくらいなら、ガワラ氏に5億円くらいやってほしいわ。
954通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 15:22:37.98 ID:???
いや富野にだろ
原作者なんだからそれくらいくれてやれ
955通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 15:57:03.67 ID:???
富野に3億、残りを大河原、星山(の御遺族)、安彦等で分けるとよろし
956通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 18:48:46.93 ID:???
すでに目先の印税で何しようかルンルンしてんじゃないの?
旅行行って〜嫁をエステに行かせて〜♪

多分それ以降のことは考えてないだろ
957通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 20:22:29.76 ID:???
また作者急病(脚本病気療養中)につき、ってか
958通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 12:08:45.44 ID:???
>>954
それだったら富野に10億、ガワラ氏に5億だな。いや逆でもいい。
ガワラ氏はガンダムだけじゃないし、プラモやオモチャの直接のデザインを
作ってきた人だからさ。話が糞でもプラモは欲しかったり、アニメ見てないのに
買う人もいるくらいだしさ。少なくともパクリのアナザーの監督や脚本家に
印税が出てガワラ氏に出ないって納得いかんわ。
959通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 20:39:27.88 ID:???
納品したらクライアントが買い取り、という契約をよしとしつつ
デザイン画やイラスト画を書き続けて、個展やサイン会握手会講演会を開いて
まさに作り手であり続けるガワラだぜ、
契約を越えてクレクレをすることはあるまいて
言い換えれば320ごときとの違いがそこにある
960通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:02:09.18 ID:???
ガワラ氏はそんな事言わないだろうが、客観的に見て変だなと。
ガワラ氏の功績に感謝の意味を込めて年金代わりにポンと数億
払ってあげて欲しいと思うよ。今まで色々楽しませてもらったファンとして。
はっきり言って、アニメ自体はガンダム始めロボアニメなんて
どれもグダグダで半分過ぎる頃は惰性でうんざりしながら見てただけなのが
ほとんどだ。でもプラモは買ってた。むしろアニメが足ひっぱってた気がする。
961通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 01:45:31.07 ID:???
>>960
>むしろアニメが足ひっぱってた気がする。

ガワラメカもアニメがあってこそなんだが
お前さんがアニメ合わない体質だってのは一向に構わないけど、ガワラメカに命を吹き込もうと頑張ったメーターらの努力を
無下にするような言い回しは残念だな
962通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 06:34:17.20 ID:???
>>961
いいや、今のアニメは地盤沈下起こしていて芝居もなっていない。アニメーターの技術も低いしドラマが無い。嘆かわしい






320「送信」
963通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 07:21:57.85 ID:???
>>962
朝からいい感じに殺意湧いたわw
964通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 11:49:11.17 ID:???
>>961
アニメーターがグダグダにしてる訳じゃないでしょ。アニメーターは
むしろ頑張ってる方で、足ひっぱってるのは脚本とか物語をしっかり
作って無い上だろ。
965通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 11:53:06.50 ID:???
Xみたいに能力あるスタッフが全力で頑張ってるのに低予算とハードスケジュールで
品質がイマイチになる事も多いからなあ

充分な準備期間と潤沢な予算があるアニメばかりじゃないんだよ
966通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 12:09:43.00 ID:???
ガワラはデザイナーとしては一流だけど絵描きとしては正直上手い部類ではないから
アニメーターの手が入らなかったら俺は確実にガンダムに惹かれてなかったろうなと思う。
一枚絵とかパースの取り方酷いの多いし。

名場面とか名演出がなければデザインだけで好きになったメカなんて絶無ってレベルだ。
ガワラの功績を讃えるのは結構だが他のスタッフを下に見るのはいただけないな。
967通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 12:14:36.09 ID:???
誰が他のスタッフを下に見てんだ?ドラグナーとか設定画が発表された段階から
ワクワクしてたけどなあ。それがアニメはだんだんグダグダな物語でうんざり
しながら見てた。プラモもほとんど買った。
968通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 12:48:16.03 ID:???
ドラグナ-も福田だったけ?
969通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 12:49:32.89 ID:???
ドラグナーで演出やってたこともあるはず。
970通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 12:52:01.13 ID:???
>>967
物語の好き嫌いは個人的感想だから別にいいけど、それで「ガワラメカの足を引っ張ってる」という思考の繋がりがわからんのよ
要はもっと戦闘シーンに力入れろよと言いたいのか?
971通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 17:06:33.40 ID:???
>>970
要は、話が面白く無かったり、グダグダになってくると普通視聴者は簡単に
切るだろ。まあ一部そうでないのは置いておいてさ。せっかくガワラが面白い
デザインしてもアニメが面白くなければ全体として勿体ないって事さ。
デザインさえあればいいって訳じゃなくて、アニメの内容との相互作用で、
プラモの売上だって変わるだろう。人気出なきゃ特に後半のメカはプラモ化も
没になってたし。まあ、当時の販促の時期的なもんも多分にあるんだろうけど。
やはりプラモって、好きなアニメのシーンを再現したり、その世界を自分なりに
拡げていじりたいってゆうのが根本だと思う。途中で切りたくなる様なアニメは
プラモ、デザインの足を引っ張ってると言えない?
972通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 17:28:26.29 ID:???
>>971
>やはりプラモって、好きなアニメのシーンを再現したり、その世界を自分なりに
>拡げていじりたいってゆうのが根本だと思う

アニメ足引っ張ってないじゃんw
973通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 17:38:27.64 ID:???
はい?だから面白くないアニメは足ひっぱるだろってさ。
974通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 17:50:57.34 ID:???
おもしろくないから切るってなにそのにわか
そんな奴は大抵立体物なんぞ買わん
おもしろかろうが無かろうが好きな奴は途中で切らないし立体物も買う

そもそもそんなメカあったことも知らないでアニメで初めて見て買った奴もいるだろ
そんな奴がいた場合、たとえ後半おもしろくなくなったからってアニメが足引っ張ったなんて言えんのかよ
975通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 17:53:20.35 ID:???
だから、それ一部だろ。もろガノタじゃん。もっと広く買ってもらいたいだろ。
まあ、そういう完全にヲタしか眼中に無いってんなら話がかみ合う訳ねーさ。
976通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 18:25:30.83 ID:???
>>969
つーか社員であるP候補から外れて、一応はフリーとして現場に廻された初の仕事だな
977通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 18:38:51.38 ID:???
>>965
Xって低予算だったんだ。それにしちゃガンダムの中では話の展開自体は
割とまともな方だった気がするわ。短かったせいもあんのかもしれんけど。
しかし打ち切りが非常に残念だったよ。
978通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 18:41:13.49 ID:???
>>977
Xの当時はガンダム冬の時代で、制作側も別な商売の柱を作ろうと情熱燃やしてた頃だからね
だから意欲的な作品の方に多く予算を回してた

それに予算と話の展開はあんまり関係ないだろ
979通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 18:41:20.66 ID:???
話は通じないよな。
「俺はつまらないと思った、だからアニメが足引っ張ってる」って「俺の感性は絶対」って前提で話してるやつが相手なんだから。
せめて、最後まで見て面白いと思ったものが何かあるのかくらいわからないと話にならん
980通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 18:51:27.52 ID:???
いや、俺が、もあるけど、ガキん頃、回りがそうだったしよ。
好きな奴は買うの止めないって大人の濃いヲタの話でしょうが。
子供は話が面白くなければ好きにもならんし、好きで見てても途中で
面白くなくなりゃ見るの止めてしまう。そういう、子供やもう少しライト層の
事も含めた話をしてんだよ。濃いヲタの感性とは違うから通じないわな。
981通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 18:54:05.17 ID:???
アニメ見てプラモなりフィギュアなり買おうとする奴も少ないと思うけどなw
それこそまさにヲタだろうよ
982通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 19:02:40.63 ID:???
つーか、あれだけ沢山やってりゃつまらないアニメもあるし
ガワラのデザインが駄作だったことも沢山ある。

「ガワラがいい仕事したけどアニメが上手く行かなかった」ってケースだけクローズアップして
さも一般的な事のように語られりゃ荒れるだろうよ。
983通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 19:43:51.78 ID:???
>>981
じゃあ、何でプラモ買おうとするんだい?アニメやらずにプラモ売れるなら
わざわざアニメ作らないでもいいじゃんか。ライト層程、アニメ見て一時的に
好きになって消費して流れていくだろう。入っては出てという、そういうライト層は
ある一定の数は常にどこでもいるもんだろ。そういうのは無視して良いというなら、
まあそれでいいけどさ。
>>982
逆に何でそこまでアニメの出来の悪さを擁護したがるか理解出来ん。
種シリーズだって、話がもっとまともなら、もっとプラモ売れたかもしれんし、
ガンダムから離れる人も少なかったかもしれん。アニメはアニメだ、プラモは
プラモだなんてガノタの理屈だろ。濃いヲタは執着して話が糞でもプラモ買うかも
しれんけど、それなりの数の子供やライト層は話が面白くなければ出て行くだけ。
ただ、それを言いたいだけで、ガワラは完ぺきとかいうつもりも無いけどね。
そういう子供やライト層だってプラモは買うし、それなりに消費してくれるもんだ。
984通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 19:52:32.58 ID:???
今追いついたけど
お前>>982が言いたいこと理解してる?
あと子供とかライト層とか言ってるけどお前そいつらの代弁者になったつもり?
それとも「俺こいつらのことも考えてる、俺正しい」って言いたいの?
985通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 19:55:56.56 ID:???
まあ、いいや。めんどくさくなってきたし。
986通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 19:58:47.93 ID:???
あ、先に書いておきますね。荒れてすいませんでした。
俺が間違っているのであろう。ではまたいつか他のスレで。
987通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 20:03:18.81 ID:???
960=983がキチガイなだけだろ。
988通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 20:13:58.91 ID:???
次スレはどうするんだ?
989通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:47:35.17 ID:???
990通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:50:52.46 ID:???
>>989
スレ建て乙
あなたの間違いもわかるけどっ・・・・・・!でもっ・・・・・・!
991通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:58:34.04 ID:???
連投規制かな
書き込み音出るのに更新無しになる
992通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 01:50:59.96 ID:???
まぁ落ち着いて次に向かおうじゃないか
993通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 03:24:16.96 ID:???
長文でイミフ
必死なのダケはわかるけどね
994通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 07:01:00.20 ID:???
公開中止が正式に発表される所を一度見てみたいです。
995通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 07:40:03.57 ID:???
負債の完全に干された様を眺めたい。
リマスターが終われば、今度こそと思いたいが。
996通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 10:00:01.72 ID:???
>>900
ファイブレインのプロデューサーやってたよ
997通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 10:07:24.08 ID:???
いや、やってるよ。だ
998通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 10:26:36.69 ID:???
>>995
え?本当にあいつがリマスター作業参加してると思ってるの?
あれの呟き見てそう思えるなら相当やばいわ
999通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 11:16:40.96 ID:???
1000通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 11:17:51.24 ID:???
める
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/