テレビ新作ガンダム発表目前待機スレ0005

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
6月13日に重大発表あり
常時age進行でよろしく
タイトルが判明したらスレタイを改めて、新作ガンダム本スレへとスレを変形させてください

・種 00 UCなど現行、旧作の話題厳禁
・売り豚立ち入り禁止
・やら豚転載お断り

00の次のTVシリーズのガンダム
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1251259648/
00の次のTVシリーズのガンダム その2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254381953/
00の次のTVシリーズのガンダム その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1273762076/
00の次のTVシリーズのガンダム Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286374739/
00の次のTVシリーズのガンダム Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1294934147/
テレビ新作ガンダム発表目前待機スレ0001
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1305243818/
ガンダム新作
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1305710015/
テレビ新作ガンダム発表目前待機スレ0003 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1307333706/
テレビ新作ガンダム発表目前待機スレ0004
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1307360697/
2通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 12:22:33.49 ID:???
「ガンダムシリーズ」待望の新作がついに始動! 舞台は?ストーリーは?メカは?キャラは?
その全貌は、6月13日(月)13:30より開催される新作発表会で明らかになる!!

さらに新作発表会の模様は「バンダイチャンネルライブ!」にてライブ配信&再配信!
新たなガンダムヒストリーが動き出す瞬間をお見逃しなく!

「ガンダムシリーズ」新作発表会 配信概要

■配信内容
ガンダムシリーズ新作発表
バンダイナムコグループ関連アイテム発表

■配信サイト
バンダイチャンネルライブ!
http://live.b-ch.com/
ガンダムインフォ
http://www.gundam.info/

■配信日時
ライブ配信
2011年6月13日(月)13:30開始予定

再配信
(1) 6月13日(月)19:00開始予定
(2) 6月13日(月)21:00開始予定
(3) 6月13日(月)23:00開始予定

■視聴可能機器
PC / Androidスマートフォン

・ご利用の視聴機器でバンダイチャンネルライブでのライブ視聴ができない場合がございます。
 一度バンダイチャンネル(http://www.b-ch.com/)にアクセス頂き、無料動画の視聴が
 可能であれば、ライブ視聴をお楽しみいただけます。
・視聴環境によってはご覧頂けない場合がございます。予めご了承ください。
・配信当日の状況によりご視聴できない可能性もございます。予めご了承ください。


引用元:GUNDAM.INFO
http://www.gundam.info/topic/5700
3通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 12:22:59.25 ID:???
今月の注目日程
7日 アニメ誌早売り
11日頃 コロコロ早売り
12日 日5枠で特報の噂
13日 新作発表会 New!
16日〜17日 東京おもちゃショー 商談見本市(業者向け)
18日〜19日 東京おもちゃショー 一般公開日
23日 模型誌、ダムA早売り、ガンダムメモリーズ正規発売日
22日頃 EXVSアップデート
※ガンダムメモリーズの発売前情報公開はあと2回(今週と来週。受注資料より)


00のときのスケジュール
6月2日に寺への番組終了後突然番宣が流れる
6月5日に創通がプレスリリース
http://www.sotsu-co.jp/pr/details/070605.html
6月14日に発表会
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/6/15/26826a27510447652a51bf3dc9e66e52.html
6月10日発売のニュータイプ
6月26日発売のダムA
4通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 12:29:41.90 ID:???
だいたい、腐に媚ったって言うけど1stも種も種死も00も
単に腐や女性が食いついたってだけでメインユーザーは男だったろ
ガンプラの商品点数が出ずに女向けの商材しか売れなかったってのなら話は別だけど
女向けの商材なんてせいぜいアニメイト販売限定グッズとフィギュアくらいだったじゃん
5通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 12:57:36.43 ID:???
もうソニーのタイアップJ−POPがイヤってやつの為に
主題歌はガンダムのタイトルコール付きのアニソンじゃないとダメだな


正義のパワー全開だ、今だ、正義の一撃だ
悪の○○軍を倒すぜ☆ガンダム!

みたいな
6通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:04:41.19 ID:???
新作のタイトルはズバリ
超機動戦士スーパーガンダム
7通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:05:12.35 ID:???
もっと腐に媚びたおせ
そうすれば道は開かれる
8通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:05:28.69 ID:???
早売り 早売り 早売り
9通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:05:35.14 ID:???
高破機動戦士ハイパーガンダム
10通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:05:52.23 ID:???
NT早売りまだかよもう限界だ
11通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:06:05.21 ID:???
日野聡 (31歳)& 中島沙樹 (31歳)
神谷浩史(34歳)& 斎藤千和 (28歳)
中村悠一(29歳)& 井上麻里奈(24歳)
谷山紀章(33歳)& 平野綾 (21歳)
小野大輔(31歳)& 田村ゆかり (33歳)
寺島拓篤(25歳)& 伊藤かな恵 (22歳)
岡本信彦(23歳)& 日笠陽子 (24歳)
鈴村健一(34歳)& 坂本真綾 (29歳)
鷲崎健 (35歳)& 井口裕香 (21歳)
吉野裕行(35歳)& 植田佳奈 (29歳)
櫻井孝宏(35歳)& 水樹奈々 (29歳)
立花慎之介(31歳)& 咲乃藍里(24歳)
森久保祥太郎(35歳)&中原麻衣(28歳)


こういったリアルカップルに主人公ヒロインやってもらいたいな
12通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:06:06.56 ID:???
>>4
ダサクオー、マイスター(笑)のキャラデザヒドイだろ
腐に媚び媚びw
13通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:06:31.91 ID:???
NT表紙来てたああああああああああああああああ
って早く言えよおまえら
14通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:06:37.71 ID:???
あ、そっか早売りがあったかw
素で忘れてたw
15通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:06:40.24 ID:???
新ガンダム名前潰し

ブレードガンダム
カイザーガンダム
エンジェルガンダム
グレートガンダム
G-1、G-2、G-3
ガーディアンガンダム
ギャラクシーガンダム
ジャッジメントガンダム
オーラガンダム
フラッシュガンダム
ブレイブハートガンダム
ファルコンガンダム
ユリシーズガンダム
グラディエーターガンダムグラディウスガンダム
マジェスタガンダム
ソーサリーガンダム
ライオハートガンダム
ドレイクガンダム
ヘビーモスガンダム
ヴァーミリオンガンダム
インフェルノガンダム
ゲパルトガンダムノインツェーン
ゼーガイストガンダム
16通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:07:28.92 ID:???
>>7
でも腐てあからさまに狙ったのって
乙女ゲーものしかダメなんでしょ?
17通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:07:41.85 ID:???
>>15
センスねえな糞みたいな名前だ
18通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:08:41.32 ID:???
>>12
ダサくねぇーよ
ロックオンなんて男が憧れる男じゃんまさに漢じ
トップとバックでツーブロック化して後ろ髪を別の伸ばしてる超オサレヘア
男子全員がマネしたい髪型ですね

ま、あんたが”松坂 大輔”がカッコいいと思うようなオワった感性の持ち主なら
もう何も言わないけどね
19通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:08:43.58 ID:???
>>11
吉野はよく関取に耐えられるな
20通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:08:46.56 ID:???
>>11
おい誰か早くこいつを病院に連れて行けよ
どうしてここまで放っておいたんだ?
21通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:09:13.87 ID:???
>>11

        ,,,,,iiiiiii         iiiii|||ii,
   ,,,   ,,,,,iiiii||||||||||!!!!!i        '''!|||!
   ||iiii||||!!!''''!|||;''             i|||    ,,,,,,,,,,,,
   ||||'''    !|||i,,        ,ii,,   ,||;;,ii, ..,ii|||||||!!!!||||i,
   ||||     !||||i,        !!|||iiii||||||!!',ii||!!'''  ''!!||||i
   ||||!!!!!!!!!!!!!!|||||i!!!!!!!!!!!!!      ,;;||!;ii||!!''     .'!|||i
   ||||      !!|||i,          i||||||!'       i|||!
   ||||      '!||||i,        ,i||!!!||;    .,,,.. ,,, i|||!
   |||| ,,,,,,,,,,,,,  '''!|||ii,  ,i||   ,i|||ii ||!   i||!''''''!!|iii||!:,,,
  ii||||||||||!!!''''    '!!||||,,,,i||!   |||! !||i,i||!  .!||!'  ;||!!!||iii
   ''!|||!'''        ''!!!||||!      '!||||!  '!!iiiiiii!!''' !!|||!
22通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:09:14.19 ID:???
腐女子一点狙いで成功したアニメってある?
23通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:09:45.97 ID:???
>>17
じゃあお前の高尚なセンスを披露してもらおうか
24通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:09:51.61 ID:???
岡本は豊崎だろ
25通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:10:05.21 ID:???
中村&井上はガチだろw
26通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:10:32.08 ID:???
>>13
えー!どこー?
27通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:10:53.53 ID:???
富野ガンダムの影響かも知れないが、ガンダムヒロインってマイナーな声優が来るってイメージ
28通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:11:16.94 ID:???
結局ここも腐女子のスレになるんだな
29通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:11:25.38 ID:???
声オタって声優に彼氏いても普通に受け入れて応援できるから
ドルオタより器大きいよな
30通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:11:29.60 ID:???
>>23
>>17じゃないけどその返しはないわww
31通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:11:34.89 ID:???
>>22
32通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:11:44.71 ID:???
>>25
裸でセックス直前の盗撮画像がネットに
33通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:11:48.52 ID:???
ギリシャ文字+ガンダムに決まってるだろ?
まずここから埋めていかなきゃいけないだろ?
34通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:12:14.48 ID:???
声ヲタ死んでぇーーー
35通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:12:42.18 ID:???
意味のない造語になりそうな気がする>新ガンダム名
36通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:12:46.67 ID:???
>>31

>>4
読める?
37通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:12:55.65 ID:???
>>28
情報きたらそうなるだろうな
38通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:12:58.91 ID:???
声オタって何でガンダム新作スレに駐屯してんの?
39通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:13:03.71 ID:???
>>31
シードヒロインズってフィギュアが無茶苦茶売れてなかったっけ?
とても腐女子一点狙いとは思えんけど
40通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:13:10.09 ID:???
>>33
それアナハイムガンダムだよ
Z計画でwiki引けよ
いろいろ既に決定事項で埋まってるから
41リボンず:2011/06/07(火) 13:13:37.67 ID:???
>>30
そうかい。逃げるんだね?
42通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:13:47.83 ID:???
その前に男の子に種はガンプラバカ売れでしたからね
あとついでに言えばDVDも
43通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:14:12.11 ID:???
>>29
刹那の声優結婚した時は発狂してたはず
44通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:14:18.11 ID:???
種は腐女子ってよりはこれからの世代をターゲットにしたガンダムって印象受けたけどな、当時
45通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:14:23.97 ID:???
最近は名詞か形容詞がつくガンダムが主流だよ
46通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:14:37.83 ID:???
>>38
新作アニメの情報が出ると声オタが群がるで
47通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:15:21.78 ID:???
宮野は結婚しても人気あるな
48通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:15:44.28 ID:???
新作ガンダムの主役やヒロインの声は新人の事務所がプッシュしたい声優になるんだから
おまえらの妄想のとおりなんてならねえよ
49通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:16:03.11 ID:???
そもそもガノタ自体が感性的に女性よりだと思うんだけどな
実際俺そうだし、硬派とか漢くさいとか
生活観とかドロ臭いとか凄い嫌い
50通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:16:26.69 ID:???
今ユニコーン絶好調だから新作作らなくてもいいと思うけどね
51通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:16:27.49 ID:???
>>41
別人だって言ってるのに…
お前がガンダムつまらないって言ってじゃあお前がガンダム作れよって言われて作れるのか?
52通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:16:36.24 ID:???
宮野もスゲェーブサイクだよな
53通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:16:36.26 ID:???
アナハイムで開発されたガンダム

γガンダム(ガンマガンダム) - RMS-099 (MSA-099, MSA-009) リック・ディアス
δガンダム(デルタガンダム) - MSN-001デルタガンダム, MSN-00100 (MSN-100) 百式
εガンダム(エプシロンガンダム) - エプシィガンダム
ζガンダム(ゼータガンダム) - MSΖ-006 Ζガンダム
ηガンダム(エータガンダム) - MSΖ-007 レイピアI
θガンダム(シータガンダム) - MSΖ-010 ΖΖガンダム
ιガンダム(イオタガンダム) - MSA-0011 (MSΖ-011) Sガンダム
κガンダム(カッパガンダム) - MSA-014 (MSK-009, RX-183) Σガンダム
λガンダム(ラムダガンダム) - MSA-0012 (MSA-111) λガンダム
μガンダム(ミューガンダム) - RX-90 (MSA-1111) μガンダム
νガンダム(ニューガンダム) - RX-93 νガンダム
ξガンダム(クスィーガンダム) - RX-105 Ξガンダム
οガンダム(オミクロンガンダム) - οガンダム
πガンダム(パイガンダム)- πガンダム
ρガンダム(ローガンダム)- ρガンダム
ユニコーンガンダム - RX-0
54通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:17:00.85 ID:???
>>49
なにいってるか全然わからねえ
55通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:17:21.02 ID:???
男のアイドル声優も大嫌い!ブサイクな顔でスター気取り
辟易するよ、声優なんて裏方は顔みせるな夢が壊れる
56通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:17:21.92 ID:???
種は00と違って女キャラ人気も凄かったからな
特にルナマリアの人気は異常
57通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:17:43.33 ID:???
>>49
1stめっちゃ泥臭いやん
58通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:18:12.82 ID:???
>>49
じゃあ泥臭い新作ガンダムで決定
59通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:18:13.25 ID:???
種の女キャラの劇中描写は嫌いだったけど
デザインは好きだったのでフィギュア買いまくりました。
60通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:18:16.62 ID:???
>>49
生活感は重要だろ
リフトグリップで艦内移動してるだけでもワクワクする
61通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:18:33.69 ID:???
歴代最愛ヒロインはリリーナ様
62通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:18:35.17 ID:???
>>51
ガンダムを作るかどうかの話じゃない
ネーミングセンスを披露するだけのことにサンライズ入社とかの必要はない
言ってることわかるよな?
63通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:18:43.25 ID:???
もう種やれよ
監督変えて
64通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:18:52.18 ID:???
有名な監督が来るとして
どこまでが有名な監督なんですか?
名前を挙げてください
65通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:19:44.26 ID:???
>>63
福田がうるさいだろw
66通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:19:48.36 ID:???
>>60
ごめん、俺が言いたかった生活観はそういうのじゃなくて
この人食事を摂るイメージがない、トイレに行くなんて想像できない
ってそういうトコだ
67通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:19:51.92 ID:???
>>64
守秘義務だ、わかるな?
68通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:20:28.07 ID:???
>>65
そういえばあいつのツイッターどうなったの?
まだ喚いてるの?
69通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:21:06.83 ID:???
福田が種じゃないガンダム作ればいい
70通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:21:13.81 ID:???
>>59
ガンダムのフィギュアは結局バンダイ系がほとんどだからなぁ…
ねんどろいどとか欲しいけど無理か
71通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:21:30.26 ID:???
>>64
まず谷口監督はセーフ
72通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:21:34.02 ID:???
負債は劇種の構想練ってるよ
73通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:21:50.39 ID:???
赤いガンダムなら駅まで5分
74 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:21:59.90 ID:???
リリーナ様に足コキしてもらい、ルナマリアに顔騎して貰いたい。
75通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:22:28.41 ID:???
>>72
あと30年ぐらいは練り続ける予定
76通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:22:42.21 ID:???
種厨はいまだに種3期や劇種の夢見てんのか?
種シリーズが長く続くようにバンダイが色々お膳立てしてやったのに
監督夫妻が泥掛けてダメにしたんだから無理に決まってるだろ
77通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:22:46.13 ID:???
>>71
つまり次の新作は谷口ガンダムってことでいいの?
78通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:23:07.84 ID:???
>>74
死ねよ糞男は
79通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:23:19.87 ID:???
>>62
センスないからセンスないって言ってるだけだろ
別に自分にネーミングセンスがあるとは一言も言ってないじゃん>>17
何でそれがわかんないの?

俺も>>15はダサくて名前潰しになってないと思うけどね
80通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:23:21.17 ID:???
>>72
一生練り続けるんやな
悲劇やな
81通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:23:43.79 ID:???
監督はヤマカンで
82通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:23:49.61 ID:???
>>57
そう俺はそうとも思うんだよ
だから1stのファンは別質だと俺は捉えてる
例えばダムAで連載されてたGの食卓に出てくる熊という夫
俺はああいう野暮くさい男は本来ガンダムのファンに向いてないと思うんだよ
でもファンだったりするだろ
俺の叔父さんも1st世代でそういうタイプなんだよ
ハゲてて仕事はドカタとおおよそガノタとは遠いイメージそれでも好きだからな
こういう人は幼少時の思い出がしっかり根幹にあるんだと思う
83通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:24:01.45 ID:???
福田はいいから嫁だけ使ってみようぜ
84通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:24:15.25 ID:???
で、NT早売りはどうなったんだ?
85通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:24:25.20 ID:???
>>81
爆死臭しかしないwwwwwww
86通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:24:52.32 ID:???
>>84
NT早売り速報
ガンダム監督はゴロー
87通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:25:02.84 ID:???
ヤマカンは引退せんの?
88通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:25:07.36 ID:???
>>79
撃たれる覚悟のない者に人を撃つ資格はない
89通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:25:20.95 ID:???
>>83
正直、逆だったら支持するんだが
90通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:25:28.64 ID:???
>>81
その域に達していない
91通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:25:44.05 ID:???
>>88
お、おう…
92通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:26:11.70 ID:???
NTばれそろそろ来ちゃうの?
有名監督バレ来ちゃうの?
93ぼんずり:2011/06/07(火) 13:26:22.14 ID:???
>>79
じゃあ高尚なお前様はダサくないんだな?
さあお前のネーミングセンスを披露してもらおうか
逃げるなら矮小確定だよ?
94通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:27:14.89 ID:???
福田は演出家としてなら起用してもいい
95通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:27:18.26 ID:???
おまえら全然役に立たねえなはやくNT情報投下しろよ
96通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:27:45.86 ID:8ERLaw2A
もし本当にサンライズが種死映画の自然消滅を
期待しているのだとしたら、心の底から軽蔑するよ

一度ガンダムファンに正式告知したものを自然消滅だなんて、
企業として絶対に許されないことだろ
97通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:27:53.54 ID:???
>>88
じゃあさっきの話でも一緒じゃねーか
ガンダム作れないやつにガンダム批判する資格ない
漫画描けないやつに漫画批判する資格ない
小説書けないやつに小説書く資格ない
98通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:28:00.92 ID:???
ドロロンガンダムん

能登麻美子が裸にマスクでガンダムに乗って喘ぐ
99通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:28:18.05 ID:???
>>96
それどこかで見たなふたばかな?
こぴぺしてんじゃねーぞ
100通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:28:39.19 ID:???
>>68
こんな感じ

@fukuda320来週月曜には新ガンダム発表ですが、現在製作中の種劇はいつになったら公開ですか?
あれからもう5年はたってますよ?
4時間前

fukuda320 福田 己津央
@ ***** そのての質問はサンライズ宛てにお願いします。
3時間前
101通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:28:43.36 ID:???
>>93
何でそうなるんだよ…
脱力したわ
102通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:28:47.76 ID:???
ケロロ=カテジナ
冬樹=ステラ
夏美=ルイス
クルル=ゼクス

と日向家に住むキャラの声優が演じるガンダムの金髪キャラは
いずれもイカレたパイロット

つまり能登麻美子か中田譲治が演じる金髪キャラが新ガンダムに登場したら
イカレたパイロットである可能性大
103通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:28:49.68 ID:???
>>88
人を撃つのに資格は必要ございません
104通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:29:12.22 ID:???
種劇、時間が流れるごとに期待が高まってくるけどな
105通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:29:32.60 ID:???
>>97
せつこそれ全然ちゃうぞ
106ずりぼん:2011/06/07(火) 13:29:43.82 ID:???
>>97
それならここでやってることはそもそもガンダムを作ってるわけじゃなく
単に名前挙げてるだけだが
さあ逃げるのかい?矮小君
107通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:29:55.05 ID:???
まずNTバレが一番早いのはやはりここの養豚場ではなくふたばか・・・
108通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:30:01.40 ID:???
>>88
ワラタ
ルルーシュかお前は
109通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:30:03.55 ID:???
>>96
俺の友人のガノタに「そう言えばガンダムSEEDの映画」って話題ふったら
『えっ、あれ映画化する予定あったの?』
っと言われたよ
当時散々話題にしたじゃんよ、、、
てことでフツーの人はもうとっくに忘れてますね
110通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:30:52.50 ID:???
>>105-106
何でだよww一緒だろ?
>>88なんだろ?
111通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:30:59.86 ID:???
おまえらナベシンが監督だったら土下座な
112通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:31:17.86 ID:???
>>101
はい
お前も>>17も矮小確定
113通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:31:57.23 ID:???
ID出ないスレってやっぱりダメだな
114通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:32:25.54 ID:???
>>96
コピペらしいけど本当のガンダムファンは劇場版種なんか望んでないだろ
115通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:32:45.57 ID:???
種映画はずっと作ってて延期ならいいよ
これは作画の書き込みが期待できるな〜とかなるから
作ってなくて延期だもん
もし再発表があったにして完成いつだよって話
しかも出来たのが90分の半端モノじゃもう目もあてられない
116通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:32:49.28 ID:???
NT早売り手に入れてニヤニヤしながら今チャリ漕いで帰宅中なんだろ?
はやく携帯でUPしろやあああああああ
117通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:32:52.38 ID:???
ガンダムアーク
118通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:32:56.88 ID:???
>>112
え?あーそう
別に矮小でもいいけど?
119通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:33:16.59 ID:???
種さっさと終わらせろよ
いつまでも種種うるせーよ
120通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:33:29.06 ID:???
>>110
一緒じゃないよ
サンライズに入社してガンダム作ってるわけじゃないもの
121通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:33:57.71 ID:???
まあユニコーンみたいな駄作を映像化するくらいなら
種で劇場版作って方が売れてたモンな
新規市場開拓した種はやっぱコンテンツとして魅力あったよ
122通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:34:10.17 ID:???
>>114
なんでおまえそこに本当のなんて付けたの?
本当のファンならいつまででも待ってるだろ
あのガンダムは嫌いだなんだ言ってる偽りのガンダムファンは別としてな
123通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:34:17.29 ID:???
>>117
ケツ出せ!
124通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:34:17.63 ID:???
>>118
プライドのないやつだ
125通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:34:32.54 ID:Bo0PA0OJ
>>15
ダサいうえにパクリまではいってるくせに何で発狂てるんだ?
それともイカしたセンスだと思って名前考えてたのかこの人
126通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:35:01.64 ID:???
>>118
じゃお前クズ人間ってことか
127通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:35:12.09 ID:???
>>121
子供のお小遣いがどこまで興行に影響があったか正直微妙だと思うけどね
128通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:35:46.86 ID:???
>>120
どう違うのか説明してみろよ
一緒だろ?
129通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:35:50.46 ID:???
>>125
誰が見たってダサイに決まってますやんそんなんわかってますやん
130通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:35:58.23 ID:???
>>125
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだから
131通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:36:25.62 ID:???
糞スレになった
132通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:37:19.74 ID:???
種3で種アンチがファビるさまもそれはそれで面白い
133通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:37:21.64 ID:???
>>128
実際にガンダム作るのと単にネーミングセンス披露するの違いだよ
ガンダム作る作らんの大げさ話じゃない
134通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:37:34.16 ID:???
>>122
イヤイヤお前はノンポリのバンダイのただのカモだって事に気づけよ
135通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:37:54.58 ID:???
何でネーミングセンス批判するのに
いちいち自分の考えたネーミング発表しなきゃいけないんだよww
2ちゃん素人かよ
136通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:38:01.82 ID:???
種と00のキャラでオールスターやってほしい
137通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:38:07.99 ID:???
どうせダっさい、英単語だろ
ストライク(笑)
138通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:38:18.29 ID:???
>>134
×ノンポリ
○ノーポリ

警察は要りません
139通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:38:36.29 ID:???
バンナムよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、UCの完成度の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、バンナムは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
140通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:39:00.98 ID:???
>>136
W『僕も混っていい?』
1st「俺も俺も」
141通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:39:04.43 ID:???
>>131
お前が家に帰って糞して死ねば大丈夫だと思うよ
142通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:39:10.55 ID:???
>>133
撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだけって言うなら何に例えても同じだろ
何でそれがわからないんだよ
143通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:39:34.65 ID:???
ここまで隠し通したバンダイよよくやった
間違いなくばれたらみんながびっくりするくらいの大きな山だということだな?
144通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:39:46.16 ID:???
>>135
決まってるだろ
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだから
145通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:40:46.84 ID:???
>>142
同じじゃない
実際にガンダム作るのとそうじゃないのとでは大違い
146通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:40:49.77 ID:???
ウニコーンなんて”ガンダムって付いてたらなんでも買う”ってブルジョア層が
なんとく買ってるだけで、ユーザーの拡充とかには無効果だもの
147通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:40:51.41 ID:???
>>139
この改変コピペつまらない
元が面白くないからかな






って言うには俺も面白いコピペ考えなくちゃいけないのかなww
148通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:41:12.30 ID:???
売っていいとか打たなくていいとかどこの糞スレだよ
149通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:41:41.13 ID:???
>>147
考えろよ
150 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:42:00.55 ID:???
掘って良いのは 掘られる覚悟のある奴だけアッー!
151通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:42:41.82 ID:???
>>148
打つと売るでは大違い
商売してるところにバットで撲殺しに掛かるのは卑怯者のすることだ
152通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:42:45.38 ID:???
でさ角川ニュータイプバレが最速になる確率は?
153通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:43:24.25 ID:???
ギアス信者は>>15と一緒にギアススレに帰って
僕の考えたナイトメアフレームのネーミングセンスコンテストでもしとけよ
154通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:43:35.94 ID:???
うにこーんの質でテレビシリーズ作り続けてくれたら
BD5枚ずつ買ってやるのに
155通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:43:38.42 ID:???
ギアスもデスノも美形に完全依存だけどな
あれ主人公が美形だからみんな共感して応援してるけど
あれが髪を短く刈り上げメガネをかけたブサイクだったら
こいつ殺せ、惨たらしく死ねって意見ばっかだったろうな
156通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:43:53.86 ID:???
>>150
>アッー

2ちゃんではもうほとんど見かけなくなったな
一時期酷いぐらい、なんでもないのに突然連呼しだすありさまだったのに
157通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:44:17.71 ID:???
>>153
帰らない
しない
158通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:44:46.16 ID:???
今月の注目日程
7日 アニメ誌早売り
11日頃 コロコロ早売り
12日 日5枠で特報の噂
13日 新作発表会 New!
16日〜17日 東京おもちゃショー 商談見本市(業者向け)
18日〜19日 東京おもちゃショー 一般公開日
23日 模型誌、ダムA早売り、ガンダムメモリーズ正規発売日
22日頃 EXVSアップデート
※ガンダムメモリーズの発売前情報公開はあと2回(今週と来週。受注資料より)


00のときのスケジュール
6月2日に寺への番組終了後突然番宣が流れる
6月5日に創通がプレスリリース
http://www.sotsu-co.jp/pr/details/070605.html
6月14日に発表会
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/6/15/26826a27510447652a51bf3dc9e66e52.html
6月10日発売のニュータイプ
6月26日発売のダムA

159通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:44:47.98 ID:???
>>154
ウニ、コーン、マヨネーズ。
160通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:45:05.48 ID:???
ガンダムUC BDってワードでブログ記事検索してみ
どうでもいいけどガンダムだから買った
どーでもいいって記事ばっか出てくるから
161通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:45:20.53 ID:???
ダウンタウンのまっちゃんも言ってたよ
自分の映画批判していいのは映画作ったことあるやつだけだって
162通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:45:36.67 ID:???
日5枠
破壊された日5枠を再生する
163通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:45:48.80 ID:???
>>160
それはもう
つまりダメってことなんじゃないのか
164通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:46:06.15 ID:???
早売り 早売り
165通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:46:28.28 ID:???
アボン
アボン
アボン

会社より
 by 50歳
166通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:46:50.27 ID:???
日5枠は糞アニメが続いたみたいだからな、もちろん奮起しなけらばいけない
167通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:46:50.37 ID:???
>>161
元手がなんなのかによる
168通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:47:10.82 ID:???
テレビ向けガンダムだってガンダムの冠外して売り出したら
売上げかなり落ちるだろう
169通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:47:40.82 ID:???
青糞とはガンダムの前座であった
170通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:47:47.36 ID:???
>>161
中学の時、あれは糞ゲーってスーファミのソフト批判してたら

「うっさい、じゃおまえ創れるのか」って叫んできた奴いたな
171通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:47:51.03 ID:???
もし本当にサンライズが種死映画の自然消滅を
期待しているのだとしたら、心の底から軽蔑するよ

一度ガンダムファンに正式告知したものを自然消滅だなんて、
企業として絶対に許されないことだろ

東電以下の糞企業め!
172通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:48:09.54 ID:???
>>167
よらねーよ
173通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:48:33.52 ID:???
福田夫妻に文句言えよ
174通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:48:35.81 ID:???
>>158
これNTバレ来る確率高いな
175通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:48:44.07 ID:???
青のエクソシストなんてSQでも全然進行してないのになんで
アニメ化したんだよ
176通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:48:58.29 ID:???
>>170
それとまったく一緒だよ
>>15
177通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:49:02.64 ID:???
>>169
ガンダムの前番組というだけでお前というやつは……!
だからわたしは!お前は俺の……!
178通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:49:11.64 ID:???
>>171
そのご意見はサンライズ宛にお願いします。
179通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:49:40.93 ID:???
>>172
よる
180通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:49:50.79 ID:???
青糞2クールってガンダムの繋ぎでねじ込まれたみたいなもんだなw
181通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:50:02.32 ID:???
>>178
こんなところで書き込んでないで
早く脚本あげさせるんだ
182通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:50:07.88 ID:???
>>169
地球へ…とはガンダムの前座であった
183通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:50:28.73 ID:???
>>176
いいや一緒じゃないな
ガンダムを作る必要がない
そんなことまでやる必要はない
184通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:50:31.33 ID:???
松本はポールトーマスアンダーソンを自分以下の監督と言った最低野郎だ
ナイナイいじめてた
185通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:50:34.12 ID:???
ニュータイプの表紙は
186通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:51:18.37 ID:???
ポールアンダーソンが糞監督なのは事実
松本は素人監督の糞というだけ
187通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:51:21.48 ID:???
この>>15って
前スレの腐女子とF91とVは一緒って言ってた人と明らかに同一人物じゃないよね
何か食い下がりとかが似てる気がするんだが
188通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:51:48.30 ID:???
ニュータイプの表紙画像貼ってくれ
189通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:52:30.82 ID:???
俺は重度のアニヲタ、ちょ俺が一週間で見てるアニメタイトルを見てくれ

日)ちびまる子・サザエさん
月)銀魂・遊戯王
火)ケロロEN-CALL・ブリーチ
水)なし
木)ナルト
金)クレしん
土)コナン・スターウォーズ

うわぁ〜俺すげぇーアニヲタだ
190通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:52:39.98 ID:???
>>183
それを理屈で説明してみろよ
撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだけだってことを
191通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:52:45.81 ID:???
NTバレが一番なのかそれとも発表会までお披露目なしなのか
192通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:52:55.21 ID:???
新ガンダム名前潰し
ブレードガンダム
カイザーガンダム
エンジェルガンダム
グレートガンダム
G-1、G-2、G-3
ガーディアンガンダム
ギャラクシーガンダム
ジャッジメントガンダム
オーラガンダム
フラッシュガンダム
ブレイブハートガンダム
ファルコンガンダム
ユリシーズガンダム
グラディエーターガンダム
グラディウスガンダム
マジェスタガンダム
ソーサリーガンダム
ライオハートガンダム
ドレイクガンダム
ヘビーモスガンダム
ヴァーミリオンガンダム
インフェルノガンダム
ゲパルトガンダムノインツェーン
ゼーガイストガンダム
アークガンダム
193通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:53:21.86 ID:???
>>189
自分語りはよそでやれよ
194通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:53:39.03 ID:???
角川がどれだけ出資しているかによる
195通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:54:09.12 ID:???
>>189
今回は銀魂面白かったな、どんな内容だったか言ってみろ
196通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:54:15.91 ID:???
>>190
簡単
名前だけ言えばいい
わざわざサンライズに入社してガンダムを作りにいくまでやる必要がない
ここで口頭だけで済ませられる
197通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:54:22.65 ID:???
>>189
今何も見てない
198通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:54:52.82 ID:???
>>193
嫌だ
死ね
199通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:55:37.26 ID:???
>>192
これ前後逆にしたほうがいいのがいくつかあるな
ガンダムカイザー
ガンダムドレイク
ガンダムインフェルノ
ガンダムアーク
200通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:55:39.75 ID:???
もう00バレスレと変わらないくらい糞スレだな
201通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:56:19.56 ID:???
>>196
だから理屈で説明しろって言ってるのが何でわからないんだよ
お前馬鹿だろ
202通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:57:41.81 ID:???
>>199
この辺は完全に仮面ライダーの名前だろ
203通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:57:41.86 ID:???
>>170
小学生のとき、「キャプテン翼って絵ヘタだよな」って言ったら「じゃあお前はもっとうまく描けるのか」としつこく絡んできたやつがいた
204 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:59:05.37 ID:???
>>189
水曜日にイナイレとダンボール戦記観てない
お前は甘い!
205通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 13:59:07.17 ID:???
>>187
腐女子のほうとは100パー同一人物だこれ
206通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:00:42.59 ID:???
ガンダム新作が発表されると聞いて。

今の世相を反映して
悪の所業を隠ぺいする政府
と、
それに立ち向かうガンダムでいいんでね?
207通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:00:59.55 ID:8PfhCYrl
バレまだかよ待ちきれないんだけどぉぉぉぉぉ
208通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:01:48.28 ID:???
ライダーみたいにハロみたいなのを出して声はイケメンっていうのはどうよ
209通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:03:33.86 ID:???
「みんな!ガンダムしようぜ! 」
で日夜タイヤに向かって特訓する小学生が主人公で
子どもの心をとらえよう。
210通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:04:51.22 ID:???
>>206
地震と津波とメルトダウンが起きて、首相が前首相にペテン師となじられます
あとAKBが総選挙をします
211通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:07:03.05 ID:???
>>210
ヒロインたくさん出して、正ヒロインの座を選挙するってのわ?
212通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:07:54.63 ID:???
>>19はなんであれっきり音沙汰なしなんだ?
213通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:11:37.01 ID:???
>>189
日)べるぜ、デジモン、バトスピ、ゴーカイ、オーズ、プリキュア、ベイブレ、バクガン、トリコ、ワンピ、ザノンフィクション、
青、ジャンボーグ、江、仁、マルモ、水曜どうC、日曜洋画、アスマーコーチ、いろは、ネギま、ドリーム、NNNドキュ、報道魂

月)午後ロー、銀魂、遊戯、ぬらり、ハンチュウ、幸せ、鈴木、鋼、ジャイアントキリング、アスタ、クェイ、シャナ、神のみ、戦乙、三国志

火)午後ロー、ブリーチ、ぬらり、すいえん、アイカーリー、名前、グッド、下流、ドラゴンZ、
ダブルオー、タイバニ、カイジ、ユルアニ、ゴシップ、鋼、俺たち、デッド、世界一、ぷらす

水)午後ロー、イナズマ、ダンボール、遺留、リバウド、ぬらり、殿、鋼、日常、星空、30歳、三国演義、エヴァ娘

木)午後ロー、スケット、ナルト、ぬらり、おみや、ハガネ、ボス、マイアミ、バサラ、るろうに、告らせ、C、
あの日、アリア、電波、まりあ、夏目、登竜門、シュタインズ、そふてに、スターリー

金)厨日記、金ロー、アクエリ、生まれる、犬を、マジすか、シマシマ、ゴシック、A、閻魔、ドラクラ、アザゼミ
土)ヴァン、ジュエル、リズム、フェアリ、バクマン、スター、コナン、土曜プレ、レストラン、フラッシュ、ゴースト、コールド、ドッグ、かんなぎ、戦場、みひリナ
214通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:12:18.96 ID:???
種ファンがスレイヤーズファンとダブってきてる。
過去の栄光を再現できると信じていて、
自分の感性が古くなっているのに気づいていない。
もう一度勝負することはない。
商売は細々と続いていくのみ。
215通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:12:47.93 ID:???
種とかもう永遠にないのにかわいそう
216通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:15:06.29 ID:???
なんでお前らそんなに種の話したいわけ?
バカなの?死ぬの?
217通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:16:45.04 ID:???
新ガンダム名前潰し
ガンダムカイザー
ガンダムドレイク
ガンダムインフェルノ
ガンダムアーク
ブレードガンダム
エンジェルガンダム
グレートガンダム
G-1、G-2、G-3
ガーディアンガンダム
ギャラクシーガンダム
ジャッジメントガンダム
オーラガンダム
フラッシュガンダム
ブレイブハートガンダム
ファルコンガンダム
ユリシーズガンダム
グラディエーターガンダム
グラディウスガンダム
マジェスタガンダム
ソーサリーガンダム
ライオハートガンダム
ヘビーモスガンダム
ヴァーミリオンガンダム
ゲパルトガンダムノインツェーン
ゼーガイストガンダム
218通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:16:46.65 ID:???
もう種ぽ
219通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:18:06.16 ID:???
種やってやれよ
完結させてやれ
220厨学生日記〜辻調理師専門学校編〜:2011/06/07(火) 14:18:07.53 ID:???
>>201
馬鹿はお前
言えなくて負けたのもお前
221通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:18:38.63 ID:???
>>203
元手による
222通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:18:52.23 ID:???
アニオタの俺は、
 月 なし
 火 なし
 水 なし
 木 なし
 金 なし
 土 たまにコナン
 日 前までタクトみてた。今はなし


こんな感じだぜ
223通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:21:13.80 ID:???
バラエティー番組は死ねばいいと思ってる
ニュースはネットだけでいい
224通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:21:19.40 ID:???
>>220
理屈で答えろって言ってるだろ
理屈って意味わかる?
225通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:22:21.79 ID:???
>>224
理屈だよ
ガンダムを製作する必要はない
名前を述べればいいだけ
それもできないお前は矮小な敗北者で立ち去らねばならない
226通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:22:44.40 ID:???
死ぬなら死なねば
227通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:23:27.91 ID:???
このスレもう駄目だな
228通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:24:08.77 ID:???
オタワ
229通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:24:47.32 ID:???
>>225
全然筋通ってないよ
何でわかんねんだよ
230通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:24:59.98 ID:???
>>223
バラエティー番組は死ねばいいと思ってる(キリッ
ニュースはネットだけでいい(キリッ

じゃ見なきゃいいだけだろ
世の中はお前の都合で回ってねえんだよ
231通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:26:08.98 ID:???
>>229
いや、通っている
完全に通りきって日本横断バイパス貫通
232通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:26:51.08 ID:???
仮面ライダー腐女子もその相手してるやつもいい加減にしろ
233通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:27:38.04 ID:???
>>232
仮面ライダーブラックがなんだって?
234通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:28:37.16 ID:???
>>231
きもっ
235通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:37:45.97 ID:???
え?ここ何のスレ?
236通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:39:36.05 ID:???
NT探しに秋葉原行こうかな
237通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 14:41:53.57 ID:???
だから宇宙世紀の再構築やれっつってんだろ!
238 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 14:46:09.61 ID:???
バレが来たら、起こしてね||寝室||ョ´д`*)《ネルョ オヤチミ☆
239通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 15:15:06.80 ID:???
なにこのすれ
240通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 15:17:00.58 ID:???
ソニーの株が今日もしんでるから荒れてるんだよwwww
241通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 15:19:56.53 ID:???
お前らが「劇種死やれ」と言うごとに
鈴村の寿命が1時間ずつ縮んでいくからやめたげて
242通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 15:20:27.93 ID:???
今日の東電
190 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/06/07(火) 08:49:45.95 ID:M3yyx2Jf0 [1/11]
昨日売っちゃった人
どうするの?死ぬの?

235 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/06/07(火) 08:57:05.09 ID:M3yyx2Jf0 [2/11]
今日買えないと明日はもっと勇気が必要になるぞ

267 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/06/07(火) 09:00:50.10 ID:M3yyx2Jf0 [3/11]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

301 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/06/07(火) 09:03:41.46 ID:M3yyx2Jf0 [4/11]
こいこいしますか

334 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/06/07(火) 09:05:47.47 ID:M3yyx2Jf0 [5/11]
>>308
へいへい売り豚ちゃんいつのニュースだしてんだYO!
現実が目の前にあるZE!

349 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/06/07(火) 09:06:52.76 ID:M3yyx2Jf0 [6/11]
あ、よりました

363 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/06/07(火) 09:07:58.90 ID:M3yyx2Jf0 [7/11]
しょっぺええええええええええええええええええええええええええ


388 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/06/07(火) 09:09:10.28 ID:M3yyx2Jf0 [8/11]
もう終わりか
いや終わった
終わった?
ん?俺は存しない

426 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/06/07(火) 09:10:33.15 ID:M3yyx2Jf0 [9/11]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
飼い豚よえええええええええええええええええええええええ

483 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/06/07(火) 09:13:30.98 ID:M3yyx2Jf0 [10/11]
オラオラオラオラオラオラ東電様の株価が100円台つけるわけないだろ!!!
今日も買い豚大勝利なんや!!!!!
わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!

521 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/06/07(火) 09:16:49.59 ID:M3yyx2Jf0 [11/11]
大人はみんあかってるんだおおおおおおおおおお

243通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 15:26:06.78 ID:???
IAEAの前では東電もごまかしは出来ないな。
明日はS安
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110607-OYT1T00646.htm

244通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 15:57:59.12 ID:???
>>241
スパロボZとガンダム無双で救われたシン・アスカを再び汚す必要は一切ないな
よって劇種はない
245通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 15:58:33.01 ID:???
ユニコーンガンダムときたらガンダムペガサスだろJK
246通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:00:41.01 ID:???
スパロボZはスパロボファンに救いが無かっただろ
247通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:06:33.27 ID:???
>>244
じゃあシン抜きでやればいいw
シンいらねw
248通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:07:07.99 ID:???
ペガサスというと聖闘士星矢が浮かんでしまう
249通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:08:43.85 ID:???
>>247
もうあの終わりであの位置にいるところからすると
キラの隊に入ってる可能性が高いからやるならシンは外せないんだ!
250通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:08:47.35 ID:???
今日ってアニメ誌フラゲ来るんだよね?
251通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:10:53.88 ID:???
ガンダムはどうでもいいんだが、そろそろガンキャノンの立ち位置で
しっかりガンキャノンの役割を果たしてくれる新ガンキャノンが見たい
ガンキャノンの役割をもったガンダムではなくて
252ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2011/06/07(火) 16:10:54.26 ID:???
新作ねぇ・・・
253通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:13:39.53 ID:???
ここでまさかのナイトガンダム復活
254通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:21:53.14 ID:???
復興をテーマにして機動戦士ガンダムリカバリー
255通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:23:57.52 ID:???
デフラグガンダム
256通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:28:32.86 ID:???
NTなんもないみたいだね
257通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:29:09.08 ID:???
ジュドーは最強クラスだろ
少なくともアムロよりは強い
258通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:29:59.67 ID:???
ニュータイプのプリキュアバレが某所に来てたなー
もうフラゲした人いるはずなんだが…情報無いのかな
259通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:30:46.89 ID:???
何も情報ないのか?
260通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:33:25.19 ID:???
ガンダム新作発表と同時にマクロスでもなっかやるらしいと聞いたんだが
261通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:33:30.26 ID:???
>>253
リアル頭身の中世世界のガンダムとかいいな
262通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:33:31.05 ID:???
ペガサスガンダムっつうとνガンダムの初期稿のHiーSの別名だな
263通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:39:57.94 ID:???
腐に媚びるにしてももっとやり方があるだろうよ
アンジェリークとか金色のコルダとかプリンセス×プリンセスとか
男から見てもいい腐向け作品を参考にしとけよ
264通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:42:12.64 ID:???
NTはまだか
265通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:46:28.80 ID:???
>>263
ゲームのそりゃ腐とは違うだろw
それは男キャラと自分がイチャコラする為の育成ゲームや
266通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:47:15.92 ID:???
>>251
ガンキャノンの復興は難しい取り組みだぞ
267通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:47:27.68 ID:???
13日に正式発表なのに10日のNTで発表しないだろ
268通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:49:01.86 ID:???
>>263
それはBLではなく乙女ゲー
腐女子ではなくノンケの女オタ向けのものだぞ
269通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:50:43.31 ID:???
でもさ、ニュータイプで特集するんだったら、やっぱ児童向けではないよな
ニュータイプ読んでる児童なんてそういないだろうし
270通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:54:09.35 ID:???
もっとシャープでカッコいい名前にしようぜ
シューティングスター・ガンダム
とか
271通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:54:24.54 ID:???
>>269
それはあんまり関係ない
272通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:54:45.40 ID:???
SDじゃあるまいし、ガンダムの新作なら特集やるだろwww
273通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:56:45.34 ID:???
>>272
だからさ、やっぱり児童しか楽しめないような作品になるわけないな
って改めて思っただけだよ
274通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:57:02.96 ID:???
>>269
同時にたのしい幼稚園とか小学○年生にも見開き2pくらいの記事は掲載するつーの
275通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:57:45.60 ID:???
モーニングスターガンダム?
276通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:58:23.09 ID:???
そもそも三国伝とかそういう児童対象は、シリーズ外で今までやって来てるもんな
それが大成功してるならまだしも、そういうわけでもないのに
今までのシリーズの世界観をぶち壊しにしてまでシリーズに児童向けの
流れを突っ込んでくるとは思えない
277通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:59:07.04 ID:???
>>263
腐確保したいなら男の友情話やっとけばいいだけなんだよ
少女と見間違うような少年(笑)だの設定つけてやりゃ勝手に群がってくる
手をだされたくないキャラは最初からさっさと女キャラと恋人状態にしときゃおk
278通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:59:24.20 ID:???
レッドデーモンズドラゴン
279通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 16:59:38.74 ID:???
今度のガンダムは変態キモブタに媚び媚びで
”漢くさく””ドロ臭い””野暮で”””熱血””硬派”な
生活観漂う物語になります
280通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:00:39.56 ID:???
スター・ストライクガンダム
281通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:03:05.69 ID:???
マクロスFのアルトとかブレラってカッコよかったのに売れなかったね
売れたのはランカとかシェリルといったキモヲタ向けのキャラ
282通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:04:03.00 ID:???
>>281
マクロスの主役の薄さは伝統なので
283通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:04:11.10 ID:???
>>277
それ男も食いつく設定で腐向けというより
万人向けじゃん、てかそれそうとう高度で潜在的な性能ポテンシャル超高けぇーじゃん
284通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:04:57.46 ID:???
>>282

熱気バサラの熱さは超異常
285通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:05:27.81 ID:???
>>260
河森は新作アクエリオンで忙しいから
来年のマクロス新作は無いんじゃないか
あるとしても短編OVAくらいじゃない
286 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:05:33.70 ID:???
マクFはエロゲーみたいなキャラデザで男のキャラがキモかった。
287通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:05:44.77 ID:???
>>283
だから下手な小細工いらないよってだけだよ
288通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:06:27.69 ID:???
>>284
あれは主役が普通に目立ってたか
強さもマックス並だし
289通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:06:54.33 ID:???
てかCDが出てるランカとかならわかるけど、男キャラの「売れる」ってなんなんだ
290通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:07:55.32 ID:???



どうか、どうかもう一度だけ鈴村健一に主役の座を与えてやってくだせえ!
291通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:08:17.95 ID:???
>>289
アッー!需要
292通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:08:47.46 ID:???
>>287
だな、てか散々言ってるけど腐に媚びた方向のガンダムなんて一作もないんだよな
単に向こうから来ただけで
ま、どうせ自分が嫌いなシリーズだから腐向けとでも言って貶めとけって程度で発言してるんだろうけど
まともに考察したらそんなこと言えんもんな
293通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:09:29.28 ID:???
>>290
アイツは元々主役級の声質じゃない
脇役やらせておけばいいんだよ
294通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:09:41.19 ID:???
男キャラが人気あると全部腐向けになるからな
萌え豚きめえ
295通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:10:05.07 ID:???
>>290
ホモアニメにでも出てろ
296通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:10:50.68 ID:???
今度のガンダム主役はデフォでメイクしててO.kじゃないか?
映画版マクFのブレラも赤のアイライン入ってたけど全然違和感なかったし
297 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:11:21.46 ID:???
>>290
で…また途中で降ろされる訳だ(笑)
鈴村は真綾とエッチ出来るだけで十分恵まれてる。
298通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:12:42.46 ID:???
桑島法子出してほしい
死亡フラグ声優の汚名を返上させてやってくれ
299通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:13:35.01 ID:???
>>298
主役が中村でヒロインが桑島か
胸熱
300通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:13:39.16 ID:???
現実のジャニーズ主演とか大嫌いで嫉妬するけど
アニメの主役は少女と見紛う美少年がイイです
301通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:13:46.43 ID:???
そろそろグリリバもう一回出してやれ
302通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:14:14.88 ID:???
保志、鈴村、宮野と微妙な声の奴が続いたなぁ
303通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:14:31.34 ID:???
日5が決定している中もはや我々の勝ちなのだ
304通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:14:59.72 ID:???
鈴村「今度こそ最終回までタイトルバックを…!」

こうですか分かりますん
305通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:15:04.65 ID:???
>>303
タクトェ…
306通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:15:49.20 ID:???
>>300
お断りしますAA略
307通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:17:44.72 ID:???
保志は主役級を多く手がけてて”主役”って感じの声質だから
別に微妙とは思わんかったけどな
鈴村は脇役ばっか出演作も少ない
宮野はほぼ新人だし
この二者は確かに微妙だけど
308通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:18:27.65 ID:???
>>5ダサ過ぎる
そのやり方で、トリコのOPが大不評だったし
309通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:18:38.78 ID:wyobFncw
主人公が20代以上だったら1970年代後半うまれの男性声優にやってほしいな。
テレビシリーズのガンダムではこれまでなかったのだよね。
310通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:18:39.11 ID:???
ニュータイプ ニュータイプ ニュータイプ
311通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:18:55.28 ID:???
平均視聴率3%は堅いな
312通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:19:51.36 ID:???
日5だとすると普通に4クールなのか・・・
それとも2クール×2なのか
313 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:20:04.05 ID:???
>>302
この流れだと…次は入野 岡本 柿原だよなぁ。
他にいないか?
314通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:20:13.18 ID:???
>>311
00から大幅に下がってどうすんだよ
315通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:21:14.01 ID:???
4クール連続はさすがにだれるわ
種みたく総集編やバンク増やさざるおえないし
316通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:21:17.71 ID:???
2クール×2クールのギアス方式は一時の実験みたいなものだろ
空く半年もスタッフ拘束で制作費が実質1年半かかるってこと言われたし
もうないだろうな
317通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:22:20.40 ID:???
入野『僕はアストラルだけで手一杯です』
318通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:23:46.21 ID:???
日5って2クールずつの契約だと思ってたけど、考えてみりゃあ
ハガレンは5クールぶっつづけだったな
319通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:24:05.86 ID:???
>>315
普通しねーよ
320通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:26:05.61 ID:???
>>318
ハガレンは全部原作通りにやっただけだし
321通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:27:00.10 ID:???
水島のハガレンはいろいろ事情があれど絶対に許さないから
322通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:27:12.95 ID:???
2クール分割方式は熱が冷めるわ
323通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:28:29.00 ID:???
>>320
バカか文盲
2クールずつしか契約できないわけじゃないんだなって話だろ
324通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:29:42.14 ID:???
機動戦士Cガンダム
混沌に満ちた世界に光のガンダムが降臨する
2011年10月 TBS、MBS系にて放送開始
325通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:30:16.67 ID:???
>>323
それだったらBASARA2は1クールだろ
326通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:30:26.53 ID:wyobFncw
主人公とまでいかなくても櫻井孝宏が出演する可能性はあるのだろうか。
327通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:30:30.20 ID:???
>>324
Cは何の略なんだよ
328通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:31:15.35 ID:???
ついに杉田がガンダムに乗る日が・・・・
329通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:31:46.10 ID:???
杉田は勘弁
下手くそだしw
330通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:32:12.73 ID:3WPOJL83
>>281
マクロスFはプラモ売れたで
バンダイはゲームも売れると思ってるらしくDVDゲームのハイブリッドなんてやったしな
しかも22万枚と売れたしまぁ、成功だろう
331通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:32:46.57 ID:???
杉田ってハルヒで成り上がったよな
332通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:33:04.25 ID:???
杉田とか論外
それこそ腐媚びだ
333通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:33:23.74 ID:???
初の女主人公で平野
334通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:34:34.81 ID:ebrdVl0f
今までガンダムシリーズを放送していない日本テレビ系列に
ってことは?
335通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:34:45.64 ID:???
>>333
話題性は十分だなw
336通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:35:05.00 ID:???
>>332
声優だけで呼べるならそんでよくね
DVDの売上げには貢献すんだし
337通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:35:10.34 ID:???
もう字幕オンリーでいいよ・・・
338通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:35:21.22 ID:???
>>324
新作ガンダムの噂 監督は渡辺信一郎 キーワードは『カオス』
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305598502/l50

ビバップガンダムなんか
339 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:35:28.14 ID:???
杉田は仮面だろう? 主役の声じゃない。
340通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:36:37.05 ID:???
>>338
ニュー速のアニメスレを持ってくるとか
341通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:36:47.58 ID:???
>>338
ガンダムオクレブラザーか
342通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:36:49.69 ID:???
キャラデザイン藤島ってマジ?
343通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:36:52.58 ID:???
主人公 緑川
ヒロイン 矢島
その他 関俊彦、子安、横山、折笠など

これでくるな。うん
344通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:37:50.77 ID:???
>>302
じゃあ一体誰なら良かったんだよ
どうせ答えられないんだろうけど
345通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:38:12.13 ID:???
>>343
時代的には無いレベルの領域
346通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:38:17.18 ID:???
>>325
そうだな。で?何が言いたいわけ?
こっちは2クール契約ってわけじゃないなら日5でも4クール出来るなってことを言いたいだけなんだが
そっちは?
347 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:38:40.85 ID:???
>>324
光のガンダム…C…サンシャインガンダムか?
348通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:40:30.06 ID:???
若かりしマスターアジア「サンシャインフィンガー!!」
349通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:41:08.90 ID:???
>>347
sun shineだぞw
350通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:41:21.65 ID:???
韓国人キャラクターとか混ぜるなよ?
最近の韓流ゴリ押しはキモくて耐えられない
351通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:42:25.17 ID:???
アジア圏は日本人とチャイニーズだけで充分
Gガンだってネオチャイナだし
352通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:42:53.87 ID:???
>>350
OPかEDにくるのは覚悟してくれw
353通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:43:25.17 ID:???
レギュラーの女性キャラはみんな第1話で一斉登場、ってのはどう?
354通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:43:44.82 ID:???
起源戦士T(テコン)ガンダム
355通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:43:51.99 ID:???
>>324
つまりこういうことだね?
機動戦士Cガンダム
http://www.youtube.com/watch?v=PTETY8Db07k
356通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:45:39.76 ID:???
>>350
AKBが来るぐらいならKARAの方が大分マシ
357通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:45:57.99 ID:???
>>353

じゃあ一話で一斉退場してから女性人格のAIだけ残って…

タイトルはガンダムセンチネルで
358 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:46:16.61 ID:???
>>348
確か漫画だったよな…あれは?

>>349
し、知ってるわよ!馬鹿にしないでよね(///ω///)
359通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:46:47.25 ID:???
マジンガーのAKBのEDだったかは結構よかったけどね
360通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:47:00.43 ID:???
>>356
どっちもやだ
361通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:47:18.28 ID:???
なんだ菅野だったらあの声優も歌う為にくっついてくるじゃん
362通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:47:38.77 ID:???
懐かしい種の頃、OPに居る女性陣の中で、唯一なかなか登場しない
ラクスが気になって仕方なかったなあ
だから遅参登場の女性キャラは必要
363通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:49:21.10 ID:???
>>359
ねーよ
364通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:49:21.09 ID:???
>>361
OP BGMのみ
ED 真の4番
つまりこうだな?
365通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:49:40.75 ID:???
>>352
やめてくれ
つか韓国信奉してる奴は頭おかしいだろ
腹の内では日本人嫌ってる相手にCD買うだのよく好意を寄せられるもんだ
366通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:50:37.91 ID:???
>>356
どっちも嫌だな
許容できません
367通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:50:47.13 ID:???
厨二病のときは2chに影響されて嫌韓になるよな
368通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:51:02.12 ID:???
人種差別って見苦しいわ
韓国人も一緒のクラスだった経験あるけど、普通にみんなで仲良くしてたよ
こういう差別意識丸出しのやつってリアルでそんな生活送ってんだかw
369 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:52:40.90 ID:???
7 :ななし製作委員会:2011/06/07(火) 15:09:57.18 ID:LJ5v7sFR

企画:サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
監督:下田正美
助監督:宮尾佳和
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクター原案:Niθ
キャラクターデザイン:渡部圭祐
メインアニメーター:渡部圭祐、千葉道徳、大塚健、牧隆雄
メカニックデザイン:山根公利、柳瀬敬之、海老川兼武、大塚健、阿久津潤一
美術監督:加藤浩(ととにゃん)
音響監督:三間雅文
撮影監督:葛山剛士
音楽:中川幸太郎
制作:サンライズ
370通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:52:48.15 ID:???
嫌なのはAKB同様見え見えのプッシュに決まってるだろ
371 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:53:26.00 ID:???
韓国人が嫌じや無くて 韓国を押し付けて来るメディアが嫌なだけ。
372通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:53:39.46 ID:???
一番怖いのは花澤プッシュだよ
373通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:53:45.77 ID:???
>>368
お前みたいなのが山本太郎と一緒になって日本を明け渡していくわけか
374通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:53:48.59 ID:???
>>369
おいガワラいねえぞw
375通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:54:23.39 ID:???
ネトウヨは+いっとけ
376通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:54:29.01 ID:???
>>369
!?
377通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:54:47.92 ID:???
>>370
オリコン一位とか言っちゃってるけど
あれは無いよなー
378通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:54:51.06 ID:???
>>369
ガワラいねーし
379通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:55:29.63 ID:???
>>373
触れちゃいけないやつか
妄想やばすぎこわっ
380通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:55:37.41 ID:???
>>375
お前は大好きな韓国に移住でもしてろよ
381通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:56:09.69 ID:???
あの絵どう見てもガワラだろーが
ガワラ入れて出直してこいやあああああ
ていうかNTばれ来ないん?
382 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:56:40.81 ID:???
>>369
終わったな…はい撤収!
383通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:56:45.59 ID:???
>>369
これマジ?
384通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:57:15.83 ID:???
>>379
よう韓国人
385通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:57:45.63 ID:???
>>369
おいそのキャラ原案どうなってんだw
386通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:58:38.88 ID:???
なぜか関係ないのに韓国の話自ら出して韓国叩きだすのはお決まりのパターン
つっこんだら在日認定されますw
387通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:58:55.77 ID:???
>>381
某所に来てた
388通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 17:59:25.12 ID:???
今見てきたらガセだったというか
もっと調べてから嘘をかいてくだちい
389通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:00:14.30 ID:ebrdVl0f
ガンダムK66
390通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:00:22.17 ID:???
ガンダムビーストw
391通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:00:25.61 ID:???
ガセかよ
392通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:00:46.63 ID:QSV74k5/
TVは新規お客さんをガンダムに招きこむ為の撒き餌さになるのかな?
毎回新しい世界にウケ易いキャラやメカを用意してetc
でもそうやってイロイロ作ってみても結局は宇宙世紀のガンダムに頼る。
それなら宇宙世紀の新ガンダム作る方が良いと思うけれどなぁ。
393通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:01:38.99 ID:???
子供ウケ狙うならオタ臭いデザインだとダメだな
394通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:01:55.76 ID:???
>>267
種も種死も発表会見前にアニメ誌で発表があった。
まぁ今回は例外なんだろうけど
395通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:02:21.41 ID:???
ガンダムα
396通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:02:36.11 ID:???
>>369
ゼーガペインの監督なら信頼できるな…ってガセかよorz
397通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:02:46.02 ID:???
キャラ原案いるのにメカの原案何でいないんだよ
398通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:03:51.29 ID:???
>>386
実際そうなんだろ?クズ
399通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:05:22.78 ID:???
>>392
富野が死ぬまでは手が出せないんだろ
なんだかんだテレビでやった宇宙世紀正伝は全て富野のものだから
400通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:05:27.23 ID:???
キャラ原案は遊戯王の作者らしいね
401通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:05:28.10 ID:???
なんていうか一部の悪い人達のせいでイメージが固定されるよね
402通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:06:18.23 ID:???
>>338
結局これのソースはどこなの
403通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:06:26.85 ID:???
柳瀬海老川はもういいよ
所詮劣化カトキだし
斬新だろ?とドヤ顔で言わんばかりの異形ガンダムだしてくるし
404通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:06:54.78 ID:???
>>369
これどこかで見たな、このコピペ元を
405通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:06:56.35 ID:???
>>401
青糞とかフリージングとか韓国人忍ばせるのキモいので
ガンダムではやるなよ?あ?
406通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:08:14.83 ID:???
>>403
柳瀬のデザインは糞だろ
ケルディムの足首とかセンス悪すぎ
あれが格好良いとか感じる奴は狂ってる
407通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:09:00.80 ID:???
>>402
ソースは脳内
408通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:09:42.40 ID:???
アニメ誌情報ないか
来週の発表待ちか、それとも青クソの時間に特報くるか
409通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:09:50.34 ID:???
柳瀬は臭すぎる
同人誌でやってたカトキフォロワーの臭い匂いを商用まで引き摺りすぎだし
410通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:11:29.92 ID:???
>>408
次の青糞特報に賭けようじゃないか
411通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:11:52.01 ID:???
>>408
まだフラゲが来てないだけという可能性も
412通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:12:22.76 ID:???
>>408
特報で盛り上げて発表会突入じゃないかな
413通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:13:02.97 ID:???
とりあえず華奢にするな
そういうのはモビルスーツじゃないしモビルスーツである必要もない
モビルスーツは太いもの
ファーストから種まで連綿と受け継がれてきた
それがガンダムの伝統芸能というもの

まあ今回はガワラだし心配ないが
414通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:13:10.90 ID:???
アニメ誌には情報ないようだな
次はコロコロ早売りか
415通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:13:49.43 ID:???
そんなことより
ノイタミナで10月に吉野弘幸がシリーズ構成でIGだとさ
嘘かどうかは知らねええ
416通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:13:52.88 ID:???
柳瀬は調子に乗りすぎたことが嫌われる要因になったな
好きなデザインもあるんだがそれ以上にひどいデザインが多いし
417通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:15:28.81 ID:???
お禿が死んだらアムロ主役の外伝でもやるんだろうな
418通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:15:37.95 ID:???
ゲーセン関係では資料とか出まわってないのか?
EXVSのアップデートって決まった周期でやる訳じゃないのかな
419通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:16:06.64 ID:QSV74k5/
>>399
そういうことならリスペクトという意味で捉えるけれど
93年のVの次がそろそろ来て欲しい。
でも今の子供向けに作るならプラモバトルアニメの方が健全だろうな。
コレクション・交換・強化、子供に流行る要素が全部ガンプラでも出来る。
次のガンダムはそういう作品でもいいかも。
420通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:16:27.90 ID:???
>>413
心配せずとも購買層の大半は種までのデザインに飽き飽きしてるからそれを汲みとって新規開拓してくれるって
421通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:19:23.75 ID:???
この情報の遅さじゃあ来月にはプラモが出てカードゲームも稼働してると言われてもピンと来ないな
422通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:19:39.30 ID:???
飽き飽きっても未だにプラモは大河原とカトキが主流じゃん
00とかもうほぼ出てない
423通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:19:53.56 ID:???
>>418
なーんにも来てないとか。
アップデートスケジュールとかそう言うのも一切来てないし。
424通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:22:54.45 ID:???
ターンエーは確かプレイボーイが最速だったはず
アニメ誌がスクープとは限らないかもな
425通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:24:26.52 ID:???
>>399
GセイバーはTV放送だぜ
426通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:24:41.35 ID:???
しかしよくここまで隠し通したよなw
427通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:24:54.03 ID:???
お禿が死んだらアムロ主役の外伝でもやるんだろうな
428通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:26:14.43 ID:???
>>422
カトキチリデザインはマジでいらんなあ
自分のオリジナルでやってろよ寄生虫
429通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:26:21.61 ID:???
ヒーロー物でたまにある内部資料のスキャンみたいな明らかなネタバレから今回のフォーゼみたいに印刷媒体でもガードの甘いとこから漏れる例まで流出なんてのは何が起こるかわからないぜ
430通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:27:04.23 ID:???
機動創世記ガンダムCHAOS
模型戦士ガンプラビルダーズT
431通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:28:20.26 ID:???
>>426
昔はアニメスタジオのゴミを見ればだいたいどんな仕事してるかわかったというが
さすがに今はそんなふうにはいかんだろうな
何度も台本が流出したりとかで制作側もピリピリしてるだろうし
432通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:28:36.95 ID:???
ごめんね天さん
433通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:28:53.67 ID:???
>>427
SDガンダム外伝アルガス騎士団編ですね
434通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:29:09.16 ID:???
ギアスや00なんてスタッフがばらしまくりだったのにな
435通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:30:14.93 ID:???
発表会ってどこまで発表されるんだろう
機体の全貌はもちろん、メインスタッフとか作品の背景とかメインキャラの名前・ビジュアルとか出るんだろうか?
436通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:31:21.87 ID:???
>>435
キャラも発表されるよ
437通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:32:15.90 ID:???
>>434
びくびくしてるって事はもうあまり期待されてないのかもしれん
438通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:32:35.17 ID:???
>>420
お前だけだろ
とっとと淘汰されてろよ
439通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:32:51.75 ID:???
声優の発表はまだしばらくおあずけだよね
440通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:32:58.65 ID:???
形になるかどうかはともかく企画が動いてるか否かくらいはアニメ誌読んでれば追えたんだけどねえ
そういうちょっとアングラに指先突っ込んでるような誌面の雑誌って今無いからな
つっても全然アニメ誌なんて読んでないけどw
441通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:33:47.63 ID:???
例年だと声優は夏休みのイベントだな
主題歌もたぶんそこで発表
442通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:33:49.41 ID:fpOfOKhp
>>405
朴璐美はOKなの?
ガンダム主人公で唯一の在日韓国人
443通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:34:25.41 ID:???
>>439
今までみたいにキャラほどで発表の線が濃厚
444通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:34:42.71 ID:???
>>425
お前周囲から頭悪いって言われるだろ
445通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:35:21.29 ID:???
>>442
しかもTVシリーズで主役2回やってるな
446通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:35:58.03 ID:???
425じゃないが、Gセイバーは認める
447通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:38:19.07 ID:???
花澤香菜は無い
大沢事務所の女性声優で
ガンダムに出たの伊藤美紀くらい
他に誰か居ましたか?
448通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:38:19.89 ID:???
プライズフェアでガンダム系って展示されないの?
昔スカイグラスパーが陰も形も無かった頃にプライズの内覧会で展示されててバレてた記憶がある
SDGFでもプライズのガーベラの画像でマドナッグの頭部フェイスが出てたりとか
449通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:38:45.45 ID:???
NTまだー?
450通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:38:53.84 ID:???
>>442
しかもお禿が発掘してるもんな
451通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:39:01.72 ID:???
以前おいちゃん豚が唐突に「浪川を僕にプロデュースさせて下さい」と
ガンダム広報に言ってた、で
その前に私と仕事してくれ(およびじゃないんだよ、ダボがっ)

こんなやりとりがあった
豚の営業策からして次のガンダム主役は浪川なんだと思う
452通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:39:01.62 ID:???
>>446
最悪だな
あんな糞みたいなコクピットに、何発もペチペチ当たってるビームライフルとか
アメリカ人は何もわかってないね
ドラゴンボールハリウッドだのゴジラハリウッドだのと一緒
そんなものが良いとかどうかしてる
453通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:39:18.87 ID:???
>>444
イケメンとは言われる
454通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:39:52.60 ID:???
大体お前らの予想はことごとく外れるからなw
今回も糞うるさいガノタ相手だ糞みたいな声優は脇にしか選ばねえ
455通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:40:19.19 ID:???
>>434
種の時もいろいろばらされててたなその2つほどは酷くなかったが
456通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:40:23.97 ID:???
>>453
今度はホラ吹きか犯罪者
457通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:42:21.51 ID:???
>>445
>>450
>>442
お前ら3人ともどもまとめて死ねばいいと思うよ
宮野のラジオ聞くと性格最悪だし
458通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:42:41.65 ID:???
んでおまえら情報が漏れて欲しいの?漏れて欲しくないの??
とりあえず公式発表会まで待とうぜ
459通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:43:07.95 ID:???
>>452
全然ペチペチじゃないし全天周のが無駄でリアリティないし意味フだと思うが
どうせシート座れば死角だらけなのに見えないとこまでいらねえだろって言う
460通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:43:15.28 ID:???
Gセイバーは本編だけじゃなくてゲームと小説とドラマCDもある訳だが…
Gサードの重力下仕様とかかっこいいじゃん
461通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:43:20.56 ID:???
まあ、コロコロフラゲにはのってるだろ
大々的なタイアップなんだから
462通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:43:42.60 ID:???
>>454
ガンダムは子供のものではない
我ら栄光なるガノタ軍団のものだ
463通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:43:46.37 ID:???
いったん機体性能をリセットして「巨大であること」、「人の形をしていること」の
意味のある映像を見せてほしい
機体性能が上がるほど、ただ速いだけの素っ気ない戦闘シーンになってる
464通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:44:13.01 ID:???
まあアレ整形だし
465通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:44:19.35 ID:???
宮野とかいらね
二度とガンダムやらないでほしい
466通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:44:36.55 ID:???
>>413
俺も太いほうが好きだけど、
キリッってつけられるような文は書かない
ほうがいいぜ!馬鹿にみえるからな!
467通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:45:19.55 ID:???
あ、これF91馬鹿にする流れだな知ってた
468通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:45:30.10 ID:???
宮野に刹那は合わなかったな
ガンダムの主人公って結構若いしもう少し少年声が良い
469通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:45:54.02 ID:???
>>459
ペチペチだろあんなん
ミチュチュチュチュとか連射してポコンコンコンコンとか糞スカスカな音で被弾とかアメリカが何もわかってなければお前もわかってないな
470通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:46:21.22 ID:???
レイド、レイヴン、Jセイバー
捨て置くには惜しいデザインがいっぱいよ
ブグとかフリーダムだけ見て判断してるやつは早計
471通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:46:28.20 ID:???
>>457
知らんよわざわざ宮野のラジオなんか聞かねえし
たんにガンダムでの仕事歴の事実言ってるだけだ
まったく声優オタ痛キモイな
472通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:47:21.83 ID:???
おっさん主役でいいとか言ってるけどじゃあイグルー形式でいいんだな?
473通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:47:48.08 ID:???
>>469
連射してポコンコンコンコンてそれビームじゃなく実弾のじゃないか
474通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:47:52.81 ID:???
腐女子はパク嫌いなのか
475通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:48:06.34 ID:???
>>471
その程度も把握しておけないお前は低能
クズは引っ込んでろよ
476通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:48:11.60 ID:???
>>450
禿は朴をガンダムで使いたいから、まずブレンパワードで試したんだよね
それとブレンで気に入った村田と青羽を起用
朴と同じ演劇集団の高橋理恵子もディアナ&キエルで起用だからなぁ
禿だから許されるキャスティングで、他の監督じゃサンライズに止められる
477通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:49:03.81 ID:???
>>472
イグルーはストーリーやキャラが同人臭くて痛いから勘弁して
478通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:49:40.00 ID:???
朴がここまで出世するとは思わんかったけどな
479通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:50:12.48 ID:???
おっさん主役がいいとか言ってるやつに限ってイケメンばかり出てるアニメを見る
480通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:50:19.83 ID:???
>>466
伝統芸能を守れないような輩が伝統芸能を冠して名乗ってはいけない
それは語りではなく騙りでしかない
481通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:50:41.57 ID:KwQQD5Ow
ムーンレィス3人組は今や全員売れっ子だからな
禿は時代の先読みすぎ
482通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:50:46.86 ID:???
お禿様はおじいちゃんだけど声優選びとキャラデザ選びのセンスは良いと思うんだ
483通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:51:24.99 ID:???
>>475
声優の性格なんか把握してどうなるんだと
仕事さえキッチリしてりゃマジでどうでもいいよ
484通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:52:57.05 ID:???
どこまでがおっさんなのか
とりあえず銀魂の主人公はおっさんなのかお兄さんなのかだ
485通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:52:59.00 ID:???
Zで出てくるMSなんて細いの多いじゃん
にわかだなぁ
486通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:54:49.75 ID:???
>>480
コルレルは奇形扱いだからいいんだよな
アレが当たり前では困る
487通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:54:58.61 ID:???
>>483
だからお前みたいなクズは発言せず引っ込んでろって
わかったかこのカス
488通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:55:34.33 ID:???
るろうに剣心はおっさんなのかお兄さんなのか
489通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:55:46.18 ID:???
>>487
おサルさんバナナあげるから山帰ってよ
490通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:56:37.11 ID:???
>>485
太いだろー
柳瀬のキモい幼児体型を見ろよ
Zのは立派にガンダムしている
柳瀬のはガンダムじゃねえ
491通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:57:31.10 ID:???
ガンダムをダシに声優の話がしたいだけの奴は他所行ってくれない
492通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:58:35.05 ID:???
シルエットを見る限り、「左右非対称」じゃなく「ガンダム新作は2本立て」という感じがする。
493 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:58:53.24 ID:???
>>485
あんなもん細いうち入らんな
バイアランも細いの腕だけだしむしろ横に広い
494通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 18:59:37.31 ID:???
柳瀬は『あぶらあげ』名義でロリペド同人誌出してる
柳瀬は小児性愛趣味をアーチャーだの蜜蜂ガンダムだのロボデザインにまで醸し出してくるから気持ち悪い
495通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:00:34.48 ID:???
>>489
サル以下のクズが人間様の言葉を口にしてるんじゃないよ畜生が
496通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:01:12.95 ID:???
Zは変形MS多いから変なのが多い
497通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:01:35.06 ID:???
>>487
こいつ嫌韓がこんなアフォ基地ばかりと思わせる成りすましだとしか思えん
498通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:01:59.19 ID:???
そんな同じようなのばっかり見たいならずっと1stでも繰り返し見てろよ
499通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:02:05.15 ID:???
前期主人公機体

ガンダム、MK-U、Z、V、シャイニング、W、X、∀、ストライク、インパルス、エクシア

後期主人公機体

ガンダム(一応)、Z、ZZ、V2、ゴッド、W0、DX、∀月光蝶、フリーダム、デスティニー、00


お前ら第1印象で一番かっこいいと思った機体はどれ?
500通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:02:35.82 ID:???
>>479
言えてるw
501通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:02:44.59 ID:???
>>496
主に永野のせいだな
排除されてよかった
502通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:02:50.45 ID:???
言ったら悪いけど柳瀬にはセンスを感じない
503通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:02:56.64 ID:???
喧嘩は他所でやりなよ
504通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:04:16.46 ID:???
>>431
福山潤一も声優として大成功だからなぁ
禿の観察力は大したモノだわ
505通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:04:28.53 ID:???
柳瀬は本来男性型であるべきタイプのガンダムまで、まるで左右ブロックを省いたセンターブロックだけかってぐらい胴を細く小さくしてロリ体形にしてくるから質が悪い
そのくせ頭がでかく首が細く長い
腕が異様に小さく、足も異様に細く小さいか、あるいわ異様にデカい脚か
とにかくキモい
柳瀬キモい
506通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:04:35.68 ID:???
海老川デザインに辟易してるからガワラは嬉しい
タニシの悪夢から解放される
507通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:05:15.77 ID:???
次スレの1には「声オタの立ち入りも禁止」を載せてくれ
508通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:05:15.81 ID:???
>>504
潤一…?
509通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:05:30.51 ID:???
一番かっこよくて強くて人気あるのはクアンタであることは間違いない
プラモも凄い売れまくり
510通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:05:30.92 ID:???
このコテになっちゃってる奴に一体何が
511通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:05:36.61 ID:???
NT無しか?
身内バレも来てないし今回厳重だな
512通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:05:39.25 ID:???
13日が公式発表だから雑誌メディアでの第一報はコロコロで確定か
やはり子供向けという噂は本当なのかな.....
513通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:06:03.86 ID:???
>>507
無理
514通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:07:10.00 ID:???
>>511
報告が来てないだけ
515通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:07:39.28 ID:???
>>499
がんきゃのん!すーぱーがんだむ!くいんまんさ!どらごんがんだむ!ですさいず!たーんX!でぃばいだー!れっどふれーむ!じんくす!
516通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:07:55.11 ID:???
ELSを一機で殲滅できんだぞ
クアンタ強すぎるwwwwwwww
517通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:08:00.90 ID:???
>>511
コロコロには載るだろうから小学館主導で角川は切られたんだろ
NTの次号もあの花が表紙だそうだし
518通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:08:00.99 ID:???
>>499
Xのデザインは好きだった。
519通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:08:01.20 ID:???
あのさ、君達さ、下らないじゃれ合いする前に情報のひとつでも拾って来いって話ですよ?
このクソ忙しい中時間見つけてスレをチェックしてるこっちの身にもなってほしいっつーの。

君達の望むガンダムなんてね、そこらの石っころ以下なわけ。
石っころのほうが人にぶつけるなりできるからまだ使い道があるもんね。

知人や親戚に自分のレスを見せられるか?
第三者にとって有益な情報を提供できているか?
そこのところを一度よく考えてみて欲しい。
520通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:08:28.07 ID:???
ゴッドガンダムにしても背中の日輪とか武器に使ったりするわけでもないし全くの無駄だよな
フリーダムの羽もどきとかああいうアクセサリをいつまでつけ続けるんだろ
521通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:09:03.06 ID:???
>>514
別の場所に来ていてギアスもガンダムも何も無しと報告されてる
522通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:09:21.39 ID:???
>>499
初登場シーンだけならフリーダムはかなり良かったと思う
523通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:09:26.42 ID:???
>>519
人に石投げるのはやめとけ
524通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:09:48.36 ID:???
>>520
ダッシュに使うだけじゃダメか
525通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:09:51.92 ID:???
>>521
そうなのか。
コロコロフラゲは11日頃って話だが本当に11日に来るかどうかは分からないだろうし。
526通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:10:27.93 ID:???
クアンタって確かMGがRGシャアザクの半分程度しか売れてなかった筈
まぁ、髭も強いけど人気は微妙だし魅力的に感じるのはそういう設定的な強さじゃないんだろ
見せ方だな
527通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:10:34.36 ID:???
種死だって1話は面白かったんだぜ
528通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:11:02.17 ID:???
最もかっこよくて強いガンダム 00クアンタ
最もダサくて糞弱いガンダム フリーダム(笑)
529通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:11:13.49 ID:wyobFncw
>>468
宮野真守は大男なのに身長がひくいキャラの役がおおいような気がする。
530通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:11:23.06 ID:???
>>520
背負い物嫌いだからって頭に乗せたり尻にぶら下げたりするのはやめて欲しい
531通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:11:57.40 ID:???
>>498
いいんだよ日本のロボアニメは一生箱ロボだけを繰り返してりゃ
一生ガンダムみたいなのを作り続けてりゃいい
みんな好きなんだから
未だにスパロボでもガチガチの箱ロボでしかも明らかにガンダムそのものの
ヒュッケバインとかRシリーズを初めとしたパーソナルトルーパーが嬉々として受け入れられてるんだから
532通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:12:10.55 ID:???
>>527
1話の時点で閉塞感感じてた
533通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:13:32.37 ID:???
ガンダム公式に新情報が来てたああああああああああああああああ
534通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:13:52.37 ID:???
>>531
同じようなのばっかてのを否定するのはつまりガンダムじゃなくていいってことだしな
偉そうなこと言うならタイトルにも頼らずいけっての
535通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:13:58.79 ID:???
>>499
そう問われると、正直に答える限りRX-99ネオガンダムとしか答えようがない
あれが史上最も好きなガンダム
536通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:14:07.82 ID:???
>>527
1話の時点でこの主人公じゃダメだと思った
537通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:15:03.98 ID:???
>>536
それは種死に限らず毎回思うな
538通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:15:24.13 ID:???
>>519
どーでもいー
あと、お前はこのスレを見たことによるイライラとストレスのせいで死に至る病に伏せればめでたくて楽しく面白いと思うよ
539通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:15:45.14 ID:???
>>492
ちょっと鋭いとこついてきたね、それ採用
540通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:15:51.71 ID:???
>>468
最初から途中で数年飛んで20越えた大人の男性にするつもりだったらしい
しかしまあ1期は合わなかったな
541通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:16:15.54 ID:???
ガンダムヒルナンデス
542通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:16:18.37 ID:???
>>533
なにかアゴのあたりすっごい尖ってるみたいなのが嫌な予感する・・・
543通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:16:28.87 ID:???
今回は小学館主導か…
ガンプラビルダーズTとか有り得そうな予感がしてきた
544通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:16:37.86 ID:???
>>531
初代の頃から全然変わってないよな
OOで胴体部だけちょこっと変わったけど
545通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:17:11.51 ID:JsaVVTC+
ダブルオーたくあんwww
546通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:17:27.84 ID:???
>>533
角の大きさが左右で違うのかアレ?奇抜系になりそう
547通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:17:54.56 ID:???
OOはマジ駄作
こいつのせいで西暦という年号は使えなくなった
548通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:18:36.46 ID:???
>>527
俺1クールまでは好きw
549通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:18:45.22 ID:???
グレンラガンとかもガンダム記号たくさんあるし
550通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:18:52.05 ID:???
>>541
低視聴率で凄いことになりそうなのでやめてくれえ
551通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:18:53.87 ID:???
>>527
あの三人組がどうやって顔パスで武器持ったままMS格納庫まで入れたのかいまだに理解不能
552通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:19:17.01 ID:???
>>547
使いたきゃ何度でも使えばいいじゃない
そんな制限無いし
553通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:19:28.65 ID:???
678 名無しさん名無しさん sage 2011/06/07(火) 06:39:11.00
ただの妄想。
監督 サンライズ萌えアニメ御用達のO.M
キャラデザは原案とアニメ用別々
原案者 某超有名エロゲ絵師T.T
アニメ用 去年波乱を呼んだ作品のキャラデザをしてたH.T
メカデザは5人以上になるかも 複数は確定
脚本 ロボ物は初?O.M

舞台はリアルな日本。

ロボはサンジゲンと協力してCGを上手く混ぜる予定 (ヱヴァ破みたいな感じ?


特定班任せた
554通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:19:45.59 ID:???
やはり新作2本立てであの強気計画だったかー
555通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:19:50.38 ID:???
>>548
インパルスが分離して坑道を抜けるあたりの話までは評価対象足り得る
556通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:20:46.11 ID:???
>>553
「妄想」と言いつつ実は本当のことを言っているのが大半なんだよねぇこういう書き込みは。
557通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:22:09.99 ID:???
>>556
自演乙
558通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:22:33.87 ID:???
>>551
ザフトだからで十分じゃないか・・・種までで十分わかったことだろ?
ザフトは基本的に雑魚とアホしかいないぬるいとこだと
イライジャの言うとおりだよ
559通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:22:51.11 ID:???
>>553
これ絶対ないわ、萌えアニメの時点でアウト
560通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:23:05.51 ID:???
>>553
しょうもね
561通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:23:25.96 ID:???
>>468
デントとかヤケクソな役が合ってたから困る
562 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:23:29.86 ID:???
>>553
ナベシンじゃないじゃ無いか?
もう嫌だ、こんなスタッフ
563 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:24:09.49 ID:???
00よりマシ程度では許せんよ
564通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:24:18.34 ID:???
日5 00の次のシリーズ
テレ朝7時 ガンプラビルダー

この2つのガンダムでいきましょう
565通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:24:32.11 ID:???
>>552
わかってないなあ
西暦を引き継ぐということはOOの世界観やら設定や年表を引き継ぐということ
宇宙世紀がそうだったように
566通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:24:48.86 ID:???
>>553
宇宙かけの監督がやるって妄想か
ありえなくもないな
若い奴は大方ガンダムどころかメカもの避けまくりだし
567通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:25:03.83 ID:???
やっぱりどう見ても2本立てかガンダム自体2体出てくるのかどちらかだな
568通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:25:10.92 ID:???
2期の1話だけ面白かった00
おおぅ、半年期間空いてたのにどうしてこんな話に・・・負債と変わらーん
569通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:25:31.77 ID:???
00のお陰で面白さのラインは下がった
570通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:25:44.09 ID:???
00は主人公が小僧でなく美少女テロリストならよかった
571通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:26:31.52 ID:???
678 名無しさん名無しさん sage 2011/06/07(火) 06:39:11.00
リーク
監督 庵野秀明
キャラデザは原案とアニメ用別々
原案者 小林よしのり
アニメ用 川元利浩
メカニカルデザイン 大河原邦男、カトキハジメ、山根公利
脚本 富野由悠季

小学館のサンデー・コロコロとタイアップ
572通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:26:39.22 ID:???
>>565
別に、違う西暦ってことでいいんじゃね?
573通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:26:42.50 ID:???
種のせいでガンダムシリーズのハードルが上がっちゃってたからな
574通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:26:56.21 ID:???
声優は全員50オーバーのベテランだけで
575通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:27:19.42 ID:???
>>571
もう誰もつられないw
576通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:27:25.24 ID:???
>>571
小林よしのりwwwwwwww
いやまあいいけどさw
577通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:27:38.67 ID:???
GWXの序盤とかSEEDより全然つまらないと思うんだけどどこまで神格化してるの?
今あんなのやったら速攻見放される
578通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:27:43.61 ID:???
OOは西暦にしたのは失敗だったと思うわ
579通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:28:44.74 ID:???
WとXの方がつまらんと思うが・・・
580通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:28:58.96 ID:???
>>565
宇宙世紀は西暦の時点でMSがあったんだ、ふーん
581通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:29:31.70 ID:???
>>577
一期序盤が半端じゃなくつまらなかった00だって
そこそこ人ついてきてたじゃねえか
582通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:30:02.26 ID:???
近年ではCEの年号設定が一番秀逸だったな
583通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:30:09.77 ID:???
>>565
そんな決まりごと無い無いw
宇宙世紀にしたって「GUNDAM Mission to the Rise」とか関係ない別物がいくつもあるし
584通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:31:01.88 ID:???
新訳なんだよ新訳で片付くんだよ今の時代はね
585通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:31:12.32 ID:???
西暦は宇宙世紀との繋がりが云々よりも
設定の痛々しさを感じたな
586通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:31:33.83 ID:???
Wは最初何してるのかわからんかった
587通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:31:39.84 ID:???
>>584
新訳どころか根本から全く別物
588通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:31:47.70 ID:???
>>553
OMは舞Himeの小原 
キャラデザ原案は解らんがアニメ用ってのはAngelBeatsの平田雄三か?
脚本OMって岡田マリーしか浮かばない

岡田はともかく、小原監督、キャラデザ平田が有りえるな。平田はグレンラガンでもキャラ、メカどちらも描けてたし
589通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:32:44.12 ID:???
新訳Zは糞つまらなかった戦闘シーンがかなり良くなってたことは
評価していいよね
590通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:32:50.88 ID:???
有名エロゲ絵描きのT.Tと
去年波乱を呼んだ作品のH.Tって誰よ?
591通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:33:08.54 ID:???
>>586
ブッピガン
592通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:34:07.90 ID:???
西暦の現代が舞台のガンダムALIVEみたいなもんになったらどうしよう
593通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:34:26.31 ID:???
>>590
超有名エロゲというと鍵とか型月、ニトロ、オーガスト辺りか?
594通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:35:14.87 ID:???
>>593
エロゲってそもそも有名って言えるジャンルなのか?
595通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:35:18.75 ID:???
ガンダムのヒロインと言えば、カテジナ
596通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:36:05.81 ID:???
他作品のアンチしたいだけならその作品のスレ行けって
597通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:36:14.41 ID:???
>>595
もちフィギュア予約した人?
598通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:36:15.50 ID:wyobFncw
小原監督は何歳?
1992年にサンライズに入社となっているから1970年前後うまれだとおもうが。
599通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:36:49.88 ID:???
>>592
西暦の現代が舞台のプラモ狂四郎とか超戦士ガンダム野郎とかもありますぞ
600通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:36:50.69 ID:???
エロゲ絵師t.tって武内崇じゃないのか?
fateぐらいしか知らんが
601通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:37:10.76 ID:???
早売り来るの遅くない?
602通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:38:04.42 ID:???
>>600
あいつのキャラデザなら男女両方の支持は取れそうだな…
603通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:38:06.92 ID:???
>>599
よく勘違いされてるが、プラモ狂四郎はガンプラだけ作ってるわけじゃねえ!
604通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:38:15.19 ID:???
もし本当にサンライズが種死映画の自然消滅を
期待しているのだとしたら、心の底から軽蔑する

一度ガンダムファンに正式告知したものを自然消滅だなんて、
企業として絶対に許されないことだろ
605通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:39:00.57 ID:???
>>601
アニメ雑誌には何もなしらしい。
角川から小学館主導になった可能性
606通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:39:04.45 ID:???
>>604
許してやれとは言わないがサンライズも被害者なのだ・・・
607通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:39:13.19 ID:???
>>604
その話題に触れてやるな
全ては吉井と福田が悪かったんだ
608通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:39:20.62 ID:???
そんなことより
そろそろガンダムにも本格的な無人機をだな

現実がMDにおいつきそうだしMDじゃ人が指示しないとお馬鹿だから、センチネルのAliceくらいの奴を映像にだしてくんないかな
609通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:39:31.20 ID:???
ニッチ狙いなのかメジャー狙いなのかわからん布陣だな
顔触れがバレ通りなら明らかにニッチ狙いだがその他の情報では子供向けとかコロコロとかメジャー狙いっぽいし
610通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:39:50.82 ID:???
>>598
そもそも小原は境界線上の何とかの監督やるんじゃないの?
611通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:39:52.31 ID:???
>>608
Gセイバーじゃダメなのかい
612通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:40:42.94 ID:???
>>608
バンデッド「・・・」
613通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:41:05.77 ID:???
無人機とか導入したらどうせゴーストのパクリとか言われるに決まってらい
614通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:41:56.50 ID:???
無人機投入しただろ
モビルドールなんてまさに無人機だし
615通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:42:20.22 ID:???
>>610
あれは小野学っていう咲の監督がやる
616通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:43:45.17 ID:???
>>608
機動勇者ガンダムブレイブ
617通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:44:03.86 ID:???
Gガンの無人ファントマとかモビルドール以前から無人機は出てたんだけどな
618通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:44:14.79 ID:???
監督が小原で脚本がマリーさんとか冗談でもやめようや
619通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:44:43.27 ID:???
パイロットが全員AI(人工知能)

機動戦士ガンダムL+(ラブプラス)
620通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:44:48.45 ID:???
>>608
戦え!超機動生命体ガンダムフォーマー
621通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:45:40.18 ID:???
>>604
まぁ自然消滅(笑)なんてさすがにシャフトですらやらんわなw
これでサンライズという企業がいかに腐っているか、アニメファンにもはっきりと分かってもらえて良かったんじゃないかな
622通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:46:07.18 ID:???
>>619
それZ.O.Eシリーズ大好きな俺得すなあ
AI萌え最高!
623通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:46:57.16 ID:???
>>620
SDガンダムと変わんなくなるじゃない
624 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:49:06.88 ID:???
結局は子供向けなんか?

625通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:50:12.13 ID:???
SEEDの頃は大量に使い回さないと戦闘シーンはやっていけなかったとかこの間twitterで大嘘ほざいてたボケ監督を擁護する奴とかまだいるんだ
626通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:50:19.85 ID:???
しりますん
627通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:50:51.71 ID:???
>>625
クソワロタ
628通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:51:21.72 ID:???
13日のライブ配信が3回とも見れそうにない・・・
PVみたいにアクセスしたらいつでもつながって見れるものならいいのに
629通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:51:49.61 ID:???
>>624
今月のアニメ誌に情報がなかったというのが引っかかるんだよなぁ。
小学館主導ならターゲットが小中学生の可能性も出てくるだろうけど。
630通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:51:59.51 ID:???
監督 小原正和
キャラクター原案 武内崇
キャラクターデザイン H.T
メカデザイン 5人以上?複数は確定
脚本 O.M

舞台はリアルな日本
631通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:53:26.86 ID:???
戦国伝みたいに日本だけを舞台にするのは面白いかもな
632通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:53:32.87 ID:???
こんな深夜アニメみたいなラインナップでガンダム作るかなぁ
633通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:54:09.24 ID:???
>>553
小原
武内崇
平田雄三
岡田磨理

無い無い。あったら00とか比じゃないげらい荒れる
634通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:54:26.72 ID:???
キングゲイナー全戦闘シーンより多分分量少ないよねガンダムSEED
635通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:54:27.93 ID:???
種死劇場版公開決定!っていうドッキリをやって鈴村の反応を見るのが楽しみ〜
636通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:55:04.00 ID:???
>>630
釣るならメカデザインをもっと調べてから釣りなさい
637通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:55:33.20 ID:???
>>553
去年波乱を呼んだ作品っとく何よ
638通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:55:46.53 ID:???
平田雄三でH.Tなの?
639 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:55:56.17 ID:???
>>629
ガンダムエースの方が先かな?

まあ来週月曜日に分かる訳だが。
640通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:56:01.60 ID:???
ガワラ確定してるのに名前が出ない時点で釣りやね
641通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:56:25.49 ID:???
>>635
スパロボとかでも普通にやってるし、劇場版やるってなっても「そうですかー」程度でやると思うぞww
642通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:56:54.84 ID:???
NT情報なしは確定なの?
643通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:57:16.81 ID:???
>>630
小原は宇宙かけ以来、監督やってないんだね
644通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:57:49.45 ID:???
378 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/06/07(火) 18:39:11.25
NTバレ

原作 - 矢立肇、富野由悠季
監督 - 渡辺信一郎
シリーズ構成 - 関島眞頼
キャラクターデザイン - 椛島洋介
モビルスーツ原案 - 大河原邦男
メカニカルデザイン - 大張正己、山根理宏、石垣純哉、重田敦司他
音楽 - 菅野よう子
音響監督 - 鶴岡陽太
アニメーション制作 - サンライズ
645通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:58:21.64 ID:???
岡田磨理は勘弁して欲しい
この人の脚本好きじゃない
646通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:58:47.64 ID:???
>>644
音楽が菅野よう子で一気に釣り臭くなった
647通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:58:57.06 ID:???
タイバニのとこといつものとこにバレきたけど何も情報載ってないってわかってるよ
648通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 19:59:23.35 ID:???
>>639
11日頃にコロコロのフラゲが来るらしい
649通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:00:14.57 ID:???
>>639
いやコロコロリンが先
次号予告してるし
650通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:00:17.24 ID:???
何か情報錯綜してるみたいだな
そりゃそうか、まだ画像ソースが全然出て来てないんだもんな
651通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:01:28.59 ID:???
キャラクター原案予想

・村上もとか(六三四の剣、仁)
・藤沢とおる(GTO)
・平野耕太(ヘルシング)
・山原義人(龍狼伝)

大穴…新條まゆ
652通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:02:09.04 ID:???
>>651
キラさんのそっくりさん出てくるからヤメテ!
653通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:02:29.73 ID:wyobFncw
>>638
たしかに
654通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:04:33.30 ID:???
監督 新房昭之
キャラクター原案 蒼樹うめ
脚本 虚淵玄
655通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:06:42.66 ID:???
ボリアムガンダムでググれ
656通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:06:44.78 ID:???
>>654
わけがわからないよ
657通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:07:01.74 ID:???
>>644
バリは当分スパロボで死にそうらしいからあり得ない
658通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:07:14.13 ID:???
監督 蒼樹うめ
キャラクター原案 天野喜孝
脚本 戸崎圭太
659通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:08:22.63 ID:???
大塚舞
660通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:10:33.59 ID:???
>>652
うさぎー!?
661通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:13:45.75 ID:???
まゆたんはアスラン派じゃなかったか
662通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:14:40.79 ID:???
キャラクター原案 天野喜孝

それでお願いします
663通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:15:38.37 ID:???
まゆタンはキラ厨です
キラモデルの主役・俺愛書いてるし
664通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:16:30.73 ID:???
ジオン幼年学校は名作
665通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:16:53.84 ID:???
>>651
どういう選定だよ?ロクなのいねぇーな
新条が一番まともに思えるチョイス
ああそういう意図か
666通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:17:00.85 ID:???
>>655
わけがわからないよ
667通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:17:38.41 ID:???
>>664
俺今月のダムA、ジオン幼年学校だけまだ読んでないや
668通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:18:04.06 ID:???
>>665
わけがわからないよ
669通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:18:45.59 ID:???
>>664
意外と面白いんだよな
670通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:19:50.89 ID:???
商標でも怪しいのは無いなあ
ファイ・ブレインとセイクリッドセブンは出てるんだけど
671通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:19:54.35 ID:???
Cってなにチェーンか?
ケイオスのC?
672通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:21:30.47 ID:???
C・ドラゴン
673通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:23:11.69 ID:???
>>672
わけがわからないよ
674通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:26:23.98 ID:???
メカデザインが海老川じゃないバレは全て釣り。
675通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:26:30.36 ID:???
種からの悲願で、いのまたキャラのガンダムが見たいな
676通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:27:27.51 ID:???
そしてOPは裸で空を飛ぶのか
677通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:28:40.84 ID:???
>>674
わけがわからないよ
678通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:28:42.56 ID:???
ガンダムの中には全裸の巨大人間が
679通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:29:01.85 ID:???
デブリドラゴン召喚、俺は効果で墓地のライコウを釣り上げ
シンクロ召喚!Cドラゴン

>>672
俺も手がどうしてもない時はこうするよ
680通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:29:17.17 ID:???
全誌で情報無いの?NTだけじゃなくて
681通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:30:03.39 ID:???
>>680
発表会があるんだから大人しく待てばいいだろ?
682通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:30:07.58 ID:???
>>678
ダイアポロンかよ!
683通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:30:41.08 ID:???
今、美形かけてるデザイナーって誰がいるよ?
684通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:31:19.76 ID:???
>>682
ダイアトラスは何代目か
685通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:34:11.96 ID:???
監督 金子ひらく
シリーズ構成 上江洲誠
キャタクターデザイン うのまこと
686通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:36:18.66 ID:???
金子ビラク
ビラク=真っ直ぐ
ビラク=正面
687通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:38:07.87 ID:???
ファイアーエムブレムは関係ないだろ
688通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:39:24.57 ID:???
>>662
アニメータしんじゃうからだめ
タイムボカン風なら…
689通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:39:49.80 ID:???
エグゼクティブプロデューサー羽山淳一
総監督羽山淳一
監督羽山淳一
キャラクターデザイン羽山淳一
アニメーションディレクター羽山淳一
総作画監督羽山淳一
メインアニメーター羽山淳一
690通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:40:08.39 ID:???
NTバレってこれ?
ガンダム新時代、手がけるのは気鋭のスタッフ
http://iup.2ch-library.com/i/i0332396-1307440257.jpg
691通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:40:31.88 ID:???
>>687
お前凄いな
ニュータイプ並の洞察力
692通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:41:28.46 ID:???
それはギルティクラウン
693通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:41:40.59 ID:???
>>690
のは全然関係ない画像だ
見るだけ損!
694通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:42:32.73 ID:???
>>690
どのあたりがガンダムの記事なのか
695通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:43:02.79 ID:???
>>690
こう言うののは”気鋭のスタッフ(笑)”だと思っておいたほうがいいな
696通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:44:18.77 ID:???
>>690
わけがわからないよ
697通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:44:29.43 ID:???
>>690
これ見て一瞬でもガンダムやっちまったなっと思った奴手を挙げろ
698通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:48:11.35 ID:???
>>697
00から画力引いたらこんな感じになるだろ
699 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:48:15.56 ID:???
>>697
不覚にも主人公良いじゃんと思った。
700通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:48:28.84 ID:???
10月からのノイタミナ新アニメ『ギルティクラウン』じゃないか
701通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:49:41.76 ID:???
>>690
このあからさまに腐女子層を意識した作りについて腐女子はどう思うの?
702通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:49:46.98 ID:???
やったーーーーーーーたくさん釣れた
703通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:50:26.11 ID:???
>>701
ダサっ
ペッ
704通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:51:01.68 ID:???
>>701
豆腐食いたい
705通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:51:41.27 ID:???
悪質な釣りだな
706通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:52:38.76 ID:???
>>702
×やったーーーーーーーたくさん釣れた
○やった───────たくさん釣れた


伸ばすときはちゃんと伸ばせ
お前のじゃ扇風機の前でしゃべったみたいな発音だ
707通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:52:52.23 ID:???
この何の覇気もないようなキャラデはまさにIG向きなキャラだけどさw
708通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:54:15.91 ID:???
ノイタミナって00の連中が監督やるんだってな
709通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:54:22.01 ID:???
00みたいな腐釣りデザインは勘弁だよ
710通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:55:20.13 ID:???
そろそろ、僕がネタを投入するタイミングかな

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up81927.jpg
711通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:55:44.79 ID:???
種は萌えブヒ向けだったし、00は腐向けだったから
次はオーソドックスなのがくるな
712通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:55:58.59 ID:???
>>710
おいこれ他人の奴だろw
713通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:56:12.54 ID:???
>>710
00ってカタカナ表記するとダサイな
714通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:56:47.87 ID:???
こういう中性的なキャラデザは何の目新しさもないからやめてほしい
いかにも草食系て感じでほんと同性から見てもうんざりする
715通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:57:04.62 ID:???
>>710
00だけ浮きすぎだろw
716通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:58:49.32 ID:???
>>711

次は硬派路線の変質者向けです。
717通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 20:59:24.05 ID:???
>>716
間違いない確信した、サムライちゃんガンダム来るわ
718 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:59:28.48 ID:???
>>714
つまり筋肉質で角刈りでふんどしが似合う主人公が良いわけダナ♪
719通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:00:25.93 ID:???
>>710
なかなかいいコレクターズアイテムじゃないかw
720通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:00:59.96 ID:???
>>710
わけがわからないよ
721通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:01:05.64 ID:???
>>714
どこが中性的だよ
こんなの中性的じゃねぇーよ
722通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:01:58.65 ID:???
仕方ネーナ俺の回収した画像の番な

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up501872.jpg
723通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:02:12.75 ID:???
最近のアニメでキャラデザがいいって思うの挙げてみてよ
724通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:03:10.89 ID:???
>>723
ファイアボール
725通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:03:13.99 ID:???
主人公は20代の若手だろうが誰かね
売り出し中の岡本は同じ時間帯でやってるから難しいか
726通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:03:38.68 ID:???
>>722
なんで未開封なの?
727通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:04:03.85 ID:???
ユニコーンのキャラデザは良い感じだと思う
728通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:04:05.44 ID:???
あの花の人
729通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:04:31.09 ID:???
銀魂や銀魂やでぇ
730通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:04:43.45 ID:???
ヒロインは超人気声優アイドルの「林原めぐみ」かな?
731 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:04:52.93 ID:???
>>722
ろくなもんがネーナ 趣味がヨロシクないね
732通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:05:36.77 ID:???
>>727
てめぇブチ殺すぞ
ユニコーンのデザインは最悪だろ
安彦の挿絵と違いすぎる!
733通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:06:15.74 ID:???
雑談は他所でやれや
734通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:06:22.17 ID:???
>>732
キャラデザは実績上げた人だぞ
735通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:06:32.80 ID:???
ここらでヤスダスズヒトを挙げてみる
736通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:06:35.01 ID:???
>>732
安彦さんはもう古いんですよ、お・じ・さ・ん
737通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:07:55.75 ID:???
あんなモッサリしたのバナージじゃない!
738通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:08:33.84 ID:???
りんじんのデザインとかいいと思うけどな
739通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:08:57.95 ID:???
じゃあ桂センセにやらせようぜ
740通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:09:01.32 ID:???
>>724
死んでろよ柳瀬は
741通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:09:19.24 ID:???
>>738
りんしん?
742通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:09:48.31 ID:???
>>734
どうやって挙げたんだよ
国際的な大会で賞でも獲ったのか?
743通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:09:52.59 ID:???
>>733
嫌です
744通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:10:55.59 ID:???
>>742
なんだよその意味のわからん突込みは…
745通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:11:35.72 ID:???
>>744
触っちゃだめ!
746通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:12:00.04 ID:???
>>738
一騎当千かよ
747通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:12:52.71 ID:???
>>741
しょうりんしん
だいりんしん
748通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:13:04.93 ID:???
がゆんだけはもう勘弁
749通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:13:44.72 ID:???
>>741
じったりんじん
750 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:13:54.98 ID:???
キャラデザか…貞本義行 コヤマシゲト 大暮異人?
751通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:14:06.18 ID:???
意外といいかも
熱い肉弾戦が展開されそうだな
752通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:15:13.39 ID:???
がゆんは中華風萌えキャラがいいな、いのまたは西洋風
753通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:15:23.89 ID:???
>>751
肉肉弾弾肉弾弾
754通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:16:14.20 ID:???
和月ならいけるな
755通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:16:43.87 ID:???
たけざきトニーでいいよ( ゚3゚)
756通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:17:48.14 ID:???
だから次の主人公はメイクありきでいいと思うんだけど
どうですか?
マクFのブレラのような感じでアイラインのシャドーを入れる
757通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:18:15.64 ID:???
>>756
わけがわからないよ
758通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:22:28.70 ID:???
どうしたチャット速度が遅くなったぞ
759通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:24:00.61 ID:???
>>758
富野「死に体だから」
760通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:34:29.54 ID:???
新ガンダムのくせにNT表紙にもなれないって可哀想
761通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:35:58.25 ID:???
いや、正式発表くれば巻頭大特集だよ
たぶん7/10発売分がそうだろ
762通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:36:00.44 ID:???
コロコロで連載するならもっと少年漫画的な絵柄の人を据える
本人が連載するとは限らないが、
サンライズ繋がりでバトスピのベンガスがキャラデザを担当するんじゃないか
763通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:41:33.51 ID:???
風の噂で久行宏和だと。ボトムズみたいなことに
764通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:42:49.23 ID:???
00…がゆん
ギアス…CLAMP
虎兎…桂正和
セイクリッドセブン…いのまたむつみ

誰が来るかなあ
765通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:44:26.11 ID:???
そんな感じで原案使うか、キャラデザの人が1からデザインするかどっちだろうな
766通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:46:39.00 ID:???
おいおい・・・幼年誌だって大発表の前の号でシルエットくらいは載るぞ
そんなに徹底してんのか今の情報統制は
767通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:47:27.13 ID:???
>>761
今月のアニメ誌見るに来月表紙は無いみたい
来月は記者会見の滑り込み記事で、巻頭特集はもしかすると8月売りかも
768通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:50:02.34 ID:???
いのまたって福田と沿りが合わず、
オファーはあったものの種のキャラデザを降りたんだろ
769通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:50:33.63 ID:???
一般からしたら、加えてただアニメ観るだけのヲタ層は殆どアニメーターデザイナーなんて興味無いだろ
せいぜい漫画家とかイラストレーターみたいな表に出てくるタイプの裏方しか知らないから、売り上げ考えると漫画家使った方が美味しいというのはあるよね

770通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:52:43.51 ID:???
>>769
水屋美沙×水屋洋花のことでしょうか
771通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:56:17.07 ID:???
最後の大物、まゆたん華麗に登場
772通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:57:09.01 ID:???
まゆたんは00は糞みたいなこと言ってたから
実力見せてほしいね
773通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:58:51.08 ID:???
まあネタ抜きにいつかはまゆたん参加するだろうね
テレビシリーズじゃなくとも
774通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 21:59:13.80 ID:???
>>772
言ってません
775通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:00:42.10 ID:???
まゆたん金曜のジャンプ即ハン番組に出てた
なんかやらかしてくれることを期待したのだが、普通すぎた…
776通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:00:45.33 ID:???
>>773
ダムAで漫画描いてただろ
まだ続いてるのかしらんが
777 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:02:39.09 ID:???
来週は確実にスタッフが分かるんだろうな?

10月放送ならNTで情報が出始めるだろうな
778通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:04:13.19 ID:???
まゆたんが言ってたのは00の設定の荒さとMSがかっこよくないってこと
キャラデザには関係ないな
779通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:07:00.58 ID:???
水島のほら彼女00嫌いだしwは流石にねーわと思った
780通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:08:00.18 ID:4Lu9HZXi
みんなが気になってる突起は背中に背負った巨大手裏剣

新作は子供に人気の忍者+ガンダム
『機動忍者ガンダムN』です
781通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:08:20.69 ID:???
水島もきっちり言い返すタイプなんだなw
782通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:08:36.75 ID:???
ついにGの影忍の時代か
783通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:09:40.49 ID:???
>>780
ガンダムェ・・・
奪われたガンダムを取り返す物語か
784通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:10:57.05 ID:???
>>781
ヤツめは脊髄反射の権化だぞ!
785通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:11:41.46 ID:???
福田の怠慢さと水島の性格の悪さを足した奴が次の監督だったりしてな
786通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:12:10.95 ID:???
>>785
御大か
787 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:13:01.43 ID:???
性格が悪い監督は誰よ?
788通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:16:06.02 ID:???
富野
789通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:16:51.52 ID:???
冨野より性格の悪い監督とかこの世にいるの?
790通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:17:12.03 ID:???
水島たん性格悪いとかどうでもいいよ
あのおなかがかわいいからいいよ
ちゅっちゅ
791通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:18:16.66 ID:???
水島と福井が戦ったらどっちが勝つの?
792通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:19:09.77 ID:???
相撲で?
793通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:24:02.34 ID:fFRCSdvs
バクシーシ山下
794通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:27:41.33 ID:???
お前らは主役機のパワーアップ機能についてどう思うよ
NT-Dとかトランザムね
795通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:29:31.11 ID:???
MEPEとかスーパーモードとか
796通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:30:37.72 ID:???
椛島洋介とかいう作監は最低な人間だなって思う

もちろん自分が参加させてもらってる作品の悪口を言い過ぎたってのもあるけどさ、
そんなことよりも他作品の名前を引き合いに出すことの方が許せない
「舞乙の現場はSEEDと違って楽しい」「SEEDの憂さは舞乙で晴らす」

舞乙とかいう作品にまで迷惑かけてるっていう自覚は…ないんだろうなw
本当に人格を疑うよ
797通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:31:47.51 ID:???
種割れみたいなことされるなら
機体のリミッター解除的な方が好ましい
ただし単機で戦局を打開するぐらいのパワーアップは嫌い
798通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:37:42.24 ID:???
バキやキラみたいにセックスして強くなるヒーローも嫌だな
799通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:37:43.32 ID:???
>>796
種アンチスレにコイツっぽいのいるな
自分で自分の首を絞めているという自覚ないんだろうな
800通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:39:16.02 ID:???
>>798
小説版アムロの悪口はそこまでだ
801通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:40:15.41 ID:???
新作では種割れとトランザムを同時にやるよきっと
802通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:40:25.19 ID:???
>>799
触駄目
803通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:40:30.02 ID:???
まあ現実問題、新ガンダムに椛島は要らない。
804通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:40:57.71 ID:???
>>794
基本的にいらない

やるにしても、本当に限定された1、2機程度のみで、色変わるだけみたいな手抜きはやめろって感じ
805通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:42:06.98 ID:???
ま…まいおつ?
806通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:42:56.51 ID:???
>>794
ガンダムにおいて覚醒するのはパイロットであって機体ではない
だからいらん

トランザムは本当に余計だった
807通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:43:59.38 ID:???
俺もケツが割れてるんだが、パワーアップできますか?
808通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:44:33.52 ID:???
ユニコーンはいいの?
809通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:45:21.63 ID:???
強すぎる戦場を単機で変えるような強過ぎるパワーアップ機能よりも
縛りの強いパワーアップ機能の方が俺は好きだな
810通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:45:26.90 ID:???
>>807
ワシのビームライフルを注入してやろう
811通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:46:45.27 ID:???
ニュータイプでサイコミュに呼応してとかならありなんだろうな
またはハイパーモードとか
812通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:46:47.99 ID:???
>>808
あれは覚醒して初めてガンダムになるからなぁ
なんか違う
813通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:47:39.61 ID:???
種のPS装甲も強すぎるガンダムに対する制約っぽい感じだけど
基本やりたい放題だったよな
814通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:47:47.56 ID:???
>>810
大使、こんなところでなにやってるんですか?
815通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:49:05.74 ID:???
ガンダムのエネルギーが切れて黒くなるのは良い演出だと思ったんだけどね
勿体ない作品だった
816 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:49:06.22 ID:???
最後まで特殊能力が無かったオヤジ声の主人公を見習って欲しいね。
817通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:49:15.28 ID:???
アルトアイゼンくらい能力設定が偏った機体出てくれないかな
818通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:51:07.67 ID:???
だいたいヒーローが弱いほうが話は作り易い
稼働に制限時間があるとか、エネルギー源が決まってるとかそういう

でその弱点を克服するところが一番ドラマ的に盛り上がるんだ
819通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:51:23.84 ID:???
>>779
00が軌道エレベーターの奪い合いとか言っちゃう人なんだし
誤解もされるってw
820通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:51:57.12 ID:???
>>817
エクシアほど能力設定が偏った機体はなかなかないぞ
なんせ多対一で殲滅するのが目的なのに格闘武器ばっかりなんだかたな
821通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:52:07.46 ID:???
>>816
俺は一度も違和感を感じたことないんだがw
ガロードはロックオンばりの狙撃能力+ピット落としできたり、あいつは普通じゃない
しかも、シリーズ屈指の真っ当な人間
822通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:53:01.78 ID:???
>>812
トランザムなんて比じゃないほどのパワーアップだぞユニコのアレ
823通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:53:19.88 ID:???
>>816
もう一回やって打ち切りまでくらったのに見習ってどうすんだよw
反面教師にせざるを得ない
824通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:53:27.45 ID:???
>>820
正直全部キュリオスでいいよな
突っ込むのは野暮だが
825通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:53:52.35 ID:???
>>820
で、劇場版で多対一を意識して全機体にビットつけたらいちゃもんつけられました
何しても気に入らないのなら最初からそう言えばいい
826通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:56:35.18 ID:???
ユニコって角状態の戦闘力ってどんなもんなんだ?
シナやクシャには劣るんだろうが。
あと原作だとサイコミュ妨害されて変身できなかったりしたよな
あれはちょっとマヌケだと思った
827通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:57:12.22 ID:???
>>825
別にビットつけたことにいちゃもんつけた覚えはない
被害妄想、激し過ぎね?
828通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:57:16.27 ID:???
劇場版はビームばっか撃ってて
一期二期が恋しかった
やっぱ格闘戦は大事だよ
829通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:57:24.05 ID:???
なんかもう先に新作ガンダムのアンチ用のスレ立てても回りそうな勢いだな
てか発表されたら絶対ここがカオスになるから先に準備しときたいが
830通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:58:11.06 ID:???
>>820
でもその設定が生きたことって無いよな
831通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:59:19.47 ID:???
発表されたら本スレが立ってそこが主戦場になるから大丈夫
832通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:59:23.73 ID:???
Xの打ち切りがまだ内容のせいだと思ってる奴がまだいたのかよw
833通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 22:59:51.80 ID:???
Xのカワイソスは異常
834通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:00:47.46 ID:???
やっぱり主題歌は今流行りの韓国人かな?
835通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:00:59.59 ID:???
>>830
サーシェス戦みたいに格上の相手に近接武器壊されたりしても
次の近接武器出して即座に対応してるがな
836通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:01:17.46 ID:???
新ガンダムというだけで何故かアンチは出るからな。
837通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:01:24.21 ID:???
>>830
しかも後継機ではその設定関係ないからなw 形だけ受け継いだけど
838 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:01:26.09 ID:???
>>821
だから真っ当な人間で強かったから良かったと…

NTやらコーディネーターやイノベーターとか素手でMS倒す奴らより好感持てた
839通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:02:43.82 ID:???
>>832
つまんないから打ち切られたんだろ
まさかXが放映中人気アニメだったと主張する気か?
840通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:02:56.51 ID:???
特別な設定は終わコン
841通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:04:30.24 ID:???
コウさんだって普通の軍人さんだったじゃないか
842通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:04:37.98 ID:???
>>828
かといって24世紀にティエレンとアンフが格闘戦やるのはシュール過ぎる
発想が素人丸出し
843通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:04:46.48 ID:???
>>838
>>821だけど、俺はガロードはシリーズの中でも1番好きだぞ 書き方悪かったかな?
時点でクロスボーンの面子かな
844通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:05:04.56 ID:???
Xが打ち切られたのはスポンサーのせいダニ!、内容じゃないダニ!!
とか言い出すんだろな
845通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:05:20.12 ID:???
俺は人間だ!人間で沢山だ!
トビアは良かったよなNT派じゃなくて人間派
846通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:05:37.17 ID:???
過去シリーズの話はそれぞれのスレで
847通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:06:38.72 ID:???
結局今日は何もなかったのか
次に情報でそうなのはいつ?
848通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:07:13.90 ID:???
>>839
Xは内容や演出はいいぞ  ただ当時のテレ朝はアニメがNGだったからな時間帯とか待遇が悪かった
あの待遇じゃ他のシリーズでも打ち切りだよw
849通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:07:49.58 ID:???
>>844はマードックとかメディア王とか言われても何も分からないんだろうな
850通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:08:40.28 ID:ymcJ0PPA
萌え豚が寄りつくガンダムだけはよしてくれ
851通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:09:03.11 ID:???
Xの糞外伝は絶対に許さない
852通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:09:29.53 ID:???
そろそろ荒木ガンダムがみたい
全部スタンドなのガンダムが
853通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:09:36.49 ID:???
>>848
前番組のWが成功したあとで、ファンを引き込んでいたのに
どんだけ右肩下がりだったと思ってんだw
854通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:09:40.34 ID:???
何も無いから、過去の話や小さな情報で勝手に想像する
この時が一番面白いからOK
855通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:10:00.97 ID:???
今回のテレビアニメは予算沢山貰えそうなのか?
贅沢は言わんがバンクの使い方はもっと工夫しておくれ
856通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:10:28.79 ID:???
>>852
ガンダムでやる必要がまったくない
857通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:12:33.17 ID:???
>>853
だから何も知らないんだったら黙ってな
858通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:12:48.99 ID:???
>>856
あるよ
プラモデルが売れまくるよ
ガードやフィギュアも充実するよ
859通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:12:57.82 ID:???
Xは好きだから貶すのはやめてくれw
人に頭を下げれる好感が持てる主人公 魅力あるサブキャラ 子供を教え導く大人
何が不満だと
860通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:13:08.88 ID:???
>>850
萌え豚が寄り付かなかったので成功したガンダムなどない
861通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:14:36.15 ID:???
>>860
あれ?もう論破していいの?
862通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:15:28.57 ID:???
>>859
地味
863通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:15:41.98 ID:???
成功したアニメで萌え豚腐女子が寄り付かない作品はない。
しかし最初から萌え豚腐女子狙いのアニメはコケル。
864通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:15:54.43 ID:???
成功したガンダムなど無い
865通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:16:56.23 ID:???
>>860
やつらはSDガンダムにも寄り付くから何でもありなんだと思う
866通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:17:57.39 ID:???
最近のサンライズで腐女子狙ってないのなんて無いだろ
867通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:18:30.58 ID:???
>>859
勝又声の主人公、ビッチロリ声のヒロイン、序盤の目的の薄い山無し谷無しの展開
ご都合主義の連続、戦闘のメリハリをなくす大鑑巨砲主義のサテライトキャノン
868通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:18:37.56 ID:???
最近のロボットで婦女子狙ってないのってあったっけ?
869通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:18:43.46 ID:???
成功したガンプラがあるだけだよな
作品的にはどれも微妙
870通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:18:46.14 ID:???
>>865
三国伝は全く寄りつかなかっただろ
871通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:18:55.63 ID:???
おまえら全然違うな
いかにロボをカッコ良く見せて玩具を買ってもらうかだろ?
萌えだとか腐だとか上層部は一切そんなことは考えてない

872通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:19:12.52 ID:???
>>868
トランスフォーマーアニメイテッド
873通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:19:37.37 ID:???
1st以外は成功してないしな
宇宙世紀もシャア、アムロ、ブライトを中心とした
1stに近い要素があるほど売れる1st依存だし
874通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:20:16.29 ID:???
艦長の声は藤原啓治がいいな
875通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:20:56.40 ID:???
Xはつまんなかった
876通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:21:16.19 ID:???
成功したガンダムないんだったら他のアニメなら大失敗の連続ですがwwww
ガンダムは常に他のアニメの負債を背負わされるかわいそうな子
他のアニメが稼げばいいのに糞みたいな売れない作品を作るバンビジュが悪い
例えばトワクノなんとかとか
877通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:21:39.50 ID:???
>>869
その通り、その微妙さ故に対立が絶えない。
878通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:21:41.44 ID:???
ここを見てるとガンダムなんて糞アニメに見えてくるな アンチしかいないなw
879通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:21:44.88 ID:???
>>859
ひとことで言うと子供向けなんだろう
全体的にキャラが何も考えてない感じがする
880通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:23:18.72 ID:???
俺いつも思うんだけど糞みたいな作品のお金をガンダムに注げといいたいんですよ
もっと注げよ
881通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:23:34.00 ID:???
>>873
1st→Z→逆シャアという流れでガンダムは完結してる
Zから逆シャアがやや強引だが

ZZだけ浮いてる
882通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:23:53.20 ID:???
新作には量産期が強いことを願う
少なくてもヒロインが歌いだすとかやめてくれ
883通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:24:02.57 ID:???
そもそも萌え豚や腐を排除したガンダムなんてイグルーとか∀くらいしかないだろ
884通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:24:20.95 ID:???
>>870
アニメ化以前から三国伝の擬人化やってる腐とか見かけたが
885通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:24:59.32 ID:???
サテライトキャノンのワクワク感はあったな
886通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:25:28.60 ID:???
>>873
ぶっちゃけZは問題作であって成功といえるか微妙
887通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:26:07.64 ID:???
ガロードには共感できなかった
自分のやりたい事を考えなしに突っ走るヤツだが、ろくに悩みもせず
パッ、パッって行動しちゃうのがちょっと
888通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:26:17.32 ID:???
萌え豚とか腐とか使ってるが要はミーハーのことだろ
コア狙いはUCがあるからモバゲーとかやってるような連中でも理解できるような話しかやんねーよどうせ
889通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:27:00.41 ID:???
他の作品が稼いでくれるとガンダムももっと冒険できるのだろうか?
890通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:27:28.23 ID:???
少なくとも∀は排除してないだろw
891通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:28:02.00 ID:ymcJ0PPA
ISみたいなガンダムになりかねんぞ 今の業界の流れがエロだし
892通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:28:54.47 ID:???
サテライトキャノンは最初の1〜2発はインパクトあったけどね
あれだと強敵・ライバルとの戦闘が全く盛り上がらない
途中で外したら外したでしょぼくなった印象しかなかった
893通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:29:19.93 ID:???
ガンダムってもっとお金かけられるよな?一話5000万位
シードで2000万だっけ?
894通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:29:32.32 ID:???
子供向けのガンダムやるくらいなら、萌え、腐の方がマシじゃね?
萌え、腐は頭空っぽにして、戦闘だけ観ればまあ見れないこともないけど、子供向けはそれすら出来ない
895通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:29:32.83 ID:???
SDでMS化した武将をあえて擬人化する萌え豚や腐女子はマジで意味がわからないが
向こうからすればそのままメカでエロをやっちゃう(しかも公式でやるし)ような連中のが理解しがたいんだろうな
896通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:29:41.13 ID:???
>>871
種死の悪口はそこまでだ
897通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:30:10.11 ID:???
>>893
他の売れない作品の尻拭いをさせられてるんだよきっと!
898通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:30:15.65 ID:???
10代の男の子が、あんな環境で行動以外に武器ないだろw
あの年頃の男の子って感じだろ まあ、確かにスパロボに乗ってそうな性格だが
899通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:30:50.84 ID:???
もうガンダムでやらなきゃならないテーマなんて無いだろ
ガンダムである必然性が無い
900通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:31:00.31 ID:???
>>890
あの髭のデザイン・・・・
女性に主人公の声やらせたり、女装させたり明らかに排除にかかってただろw
901通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:31:24.51 ID:???
>>897
他の売れない作品一作削ればひねり出せそうだけどなw
902通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:31:30.44 ID:???
メカを格好良く見せるんじゃないよ
敵を強く見せるんだよ
最後にチョロッと主役が傷をつけて帰らせればそれでノルマは十分
903通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:31:59.36 ID:???
>>898
つアムロ
つカミーユ
つウッソ
つヒイロ
904通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:32:54.00 ID:???
今となってはガンダムじゃない機体を売るのは至難のわざ
だからって00みたいにガンダムすらかっこ悪いんじゃ話にならんがな
905通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:33:31.93 ID:???
>>900
朴さんは純粋に実力だろw 声優やってない朴に目を付けてロランやらせるために
ブレンにまで朴さん採用させてと 純粋にいい作品作りたかったんだろ
906通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:35:08.25 ID:???
じゃあSEEDの映画はいつやるんだよw
907通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:35:44.45 ID:???
1回でやられない敵メカがガンダムの魅力。
敵メカを売る。これ重要。
908通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:36:02.56 ID:???
>>894
子供向けを勘違いしてる典型のアホだなコイツ
909通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:36:31.35 ID:???
>>903
リアルな10代だとガロードが近いと思うんだがw 
てかウッソ以外友達になりたくないな
910通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:36:48.44 ID:???
>>904
ガンダムに変わるものを作り出せなかったのが問題だな。
受け手も作り手もガンダムという事でとりあえず納得してるのがまた。
911通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:37:51.51 ID:???
>>907
一番最初の雑魚で毎回やられるザクが何故あれだけ人気なのか本当にわかっているのか?
912通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:38:32.66 ID:???
>>910
ファンもターンエーみたいに少しデザイン変えたら見ないとか言い出すしな
913通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:38:46.38 ID:???
>>900
御曹司とか作中で既にアッーな感じじゃない
萌えのほうはキエルにソシエにディアナ様にリリ嬢によりどりみどり
914通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:40:02.09 ID:???
そんなことよりニュータイプという名前が今度はどういう名前になって登場するのかや
915通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:40:13.62 ID:???
>>912
少しかどうかは大いに疑問だが特にカッコ悪いとも思わなかったな
元々ガンダムがカッコイイと思って無かったからかもしれないけど
916通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:40:33.93 ID:???
Wとか種とか00とかの世界を変えようとする系じゃなくて、キャラが生きようとする作品をつくってくれ
最近のアニメはキャラに親近感が沸かない
917通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:40:44.84 ID:???
子供だってポケ戦とかを面白いと思うし、大人になって再評価もするから
子供向けにしていいことって少ない気がするよな
918通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:41:23.29 ID:???
パは整形だし禿げに抱かれたんだとおも
まあ実力は認める
919通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:42:08.55 ID:???
前にも書いたが結局ガンダムしか企画が通らないんだからしょうがないだろ
メタルヒーローが見たいつっても仮面ライダーしかやらせてもらえないのと一緒
920通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:42:12.12 ID:???
>>911
機能美みたいなヤツでしょ
921通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:42:39.19 ID:???
>>912
だから作り手は新しいものを作りたくてもガンダムから離れられない。ジレンマだな。
922通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:42:58.72 ID:???
>>916
確かにな パトレイバーみたいなのも面白そうだが
あとガンダムは1機だけでいいよ
923通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:43:42.16 ID:???
下手な新作で赤字垂れ流されなら、手垢のついたガンダムの方がマシって経営判断なんだろ。
924通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:43:43.64 ID:???
サンライズだけで見たらちゃんとバトスピとか子供向け作品もやってるしな
ロボットアニメが終わコンと言われ続ける中で作らせてもらえるだけ贅沢だと思うぜガンダム
925通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:44:13.86 ID:???
>>922
ベンさん:それじゃあプラモ売れないんだよ、アニメ作れてるの誰のおかげかわかってんのか?
わいるどおっさん:スポンサー様のおかげです(キリ
926通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:45:18.33 ID:???
出資者は無理難題をおっしゃる…
927通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:45:28.90 ID:???
その結果がバイク戦艦ですねw
928通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:45:35.66 ID:???
ホビー事業部的にはダンボール戦機があるのに結局ガンプラかよっていう
ボトムズのキットもっと出してくれっていう
929通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:45:36.17 ID:???
>>909
リアルな10歳ならガロードだけど
リアルな15-18歳だとガロードの精神年齢低すぎ
930通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:47:13.14 ID:???
ワイルドおっさん:俺にはガンダムはこうあるべきという信念があるんです、ガンダムが複数機出るなんて・・・
上司:嫌なら今すぐ辞めてもらってもいいんだよ?
931通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:47:13.26 ID:???
>>905
∀の時点での朴が実力とかねえよw
932通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:48:00.34 ID:???
>>930
1st以外、全否定じゃねえかw
933通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:48:04.52 ID:???
ガロードはコロコロに載ってるホビー漫画の主人公って感じだな
934通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:48:26.34 ID:???
まあ ネットがある世界の主人公と、戦後の荒廃した世界の主人公が同じ考えや行動なわけ無いしな
935通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:49:02.54 ID:???
特撮テイストがすごいな

http://www.gundam.info/topic/5700
936通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:49:24.56 ID:???
>>920
毎回同じやられ役の機体でも中に乗る人はそれぞれ違うのだと感じさせられる魅せ方してたからだろう
937通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:49:39.32 ID:???
富野はブレンの時点でパクロミを高く評価してるぜ。
938通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:50:28.16 ID:???
>>931
御大は先見の明はガチだな
939通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:51:03.13 ID:???
>>935
顔の横の突起物だけが唯一特徴的だな
それ以外は現時点ではフツーというか、種っぽいというか

まさかヒゲじゃあるまいなw
940通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:51:57.77 ID:???
朴さんはSDGFの時はいつでも代わりは用意できるんだからな!と言われてがんばったそうな
941通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:52:11.76 ID:???
羽が生えたガンダムにならないことを願う。
V2以外は認めん。
942通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:52:37.06 ID:???
富野はなんだかんだで人気とか出なく、実力でとるイメージだがな
943通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:52:39.46 ID:???
>>932
実際1st以降はコマーシャリズムの産物だからな
944通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:53:27.99 ID:???
Wガンダムゼロなめるな
945通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:53:50.04 ID:???
>>908子供向けアニメと家族で見れるファミリーアニメは違うからな。ドラえもんとかサザエさんはいい作品だと思うぞ。
ダンボール戦記wwww
遊戯王カットビングwwwwおれが嫌なのは設定からしてツッコミどころしか無いから低年齢層しか見られない作品なんだよ。
それに戦闘もののガンダムでファミリーアニメは無理だしな
まあ精神年齢低いお前にはお似合いだよ。
946通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:54:02.08 ID:???
>>944
おもちゃやん
947通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:54:20.31 ID:???
>>939
そう言われるとソウルゲインに似てるような…
948通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:54:30.95 ID:???
やっぱゼロカスタムよりTV版のゼロだよな
ああいう無骨なデザインが力強さを感じるよ
新作もワンポイントでいいからマッチョテイストを入れてほしい
949通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:54:52.60 ID:???
>>935
シルエットだけ見ると、これにF90みたいに追加武装がある気がするわ
950通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:55:32.84 ID:???
朴は冨野に坂口や新井のような扱いは受けてなさそう
951通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:55:33.58 ID:???
幼稚と子供向けは違うぞ・・・
しまじろうみたいなガンダムをやれなんて誰も言ってない
952通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:55:39.43 ID:???
>>945
いまだガンダムは大人向け!とか本気で思ってるリア中ですか?
953通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:56:19.70 ID:???
ストライクだよなぁこれ
肩のラインとかすごく種っぽいんだが
954通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:56:39.83 ID:???
>>939
普通に考えてエールストライクのような背負いものだろw
955通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:57:11.42 ID:???
だから主役はどうでもいいんだって
肝心なのは敵のメカデザイン
956通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:57:27.11 ID:???
ガワラがデザインなのは間違いない
957通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:57:28.62 ID:???
ゼロカスタムは新感覚なMS
958通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:57:36.92 ID:???
最近のガンダムだとなんか特徴的な武装つくんだろうな
959通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:58:20.73 ID:???
>>954
背負いものまでシルエットになってないだろ
ストライカー的なものがありそうというのは同意だけど突起物は違うと思う
960通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:59:04.72 ID:???
大河原がMSデザインでストライクのようなガンダム・・・・種3来るか?
961通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:59:32.25 ID:???
ただ単なる追加パーツだと種と被るような気がするし・・・
まあまだ今回の新作が種関連って可能性もあるけど
962通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:59:37.61 ID:???
トランプをモチーフにして53体のモビルスースが出てカードダスの売り上げアップを狙うよ
963通常の名無しさんの3倍:2011/06/07(火) 23:59:51.76 ID:???
肩の突起=サーベルじゃね?
背中に何もないとひ弱に見えるな
964通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:00:12.16 ID:???
換装もそろそろ飽きたな
965通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:00:34.58 ID:???
>>958
昔から特徴的なガジェットがないガンダムなんかほとんどないよ
966通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:01:11.49 ID:???
この議論もループだな
アゴ説、吹き返し説、ツノ説、ヒゲ説、ビームサーベルetc...
967通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:01:11.99 ID:???
個人的にF91が一番格好良い。
あれは冒険したデザインだな。
968通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:01:24.15 ID:???
背負いもので納得
969通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:01:52.75 ID:???
換装、変形のほかに何があるよ?
970通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:02:04.34 ID:???
そろそろオマージュだろうとリスペクトだろうと、有名セリフやその改変を喋らせるのは止めて欲しいな
むしろ歴史に残るセリフやキャラ、シチュエーションを作ってくれ
作品名が出ただけで色眼鏡で見られるようなストーリーじゃない事だけ願う
971通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:02:06.19 ID:???
>>966
まあ他に議論するとこないしな
972通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:03:16.18 ID:???
しかし、バレがこの段階でも全然こないところが不気味だ
973通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:03:36.76 ID:???
>>969
脱皮
974通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:03:40.83 ID:???
>>960
種でも良いけど福田と両澤は勘弁なw
MBSだったら、この二人はNGだろうし
975通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:03:52.34 ID:???
>>967
エアコンの吹き出し口みたいなスラスターが微妙
顔が間延びしててマヌケ面
ベスバデカすぎでバランス悪い

Zだろ
976通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:03:55.05 ID:???
確かに、セリフや声優の使いまわしは価値を下げるだけだよなw
もう、ファンも飽きてきてるし
977通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:04:09.35 ID:???
>>952小学生はガンダムに見向きもしてないのが現実だから。悲しいことにな。
中高生、腐女子、グチグチ文句垂れ流すガノタがガンダムの柱なんだから、現実問題としてこの三者を無視は出来ないだろう?
こいつらが楽しめて、かつ小学生を取り込める明確な策がない以上、無謀な賭けをするべきじゃないんだよ。
978通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:04:12.93 ID:???
>>973
ヴァーチェ
979通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:04:25.62 ID:???
とはいえ「俺がガンダムだ」とか言われてもな
980通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:05:11.16 ID:???
生体部品の成長とか
981通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:05:36.10 ID:???
クルーゼは良かったんだがなぁ、クルーゼ「だけ」は
982通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:05:57.80 ID:???
>>975
個人的にとわざわざ言ってるのに
ダメだな 
983通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:06:10.40 ID:???
>>969
合体、、分身、色が変わる、なんかオーラが出る
984通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:06:36.10 ID:???
わざわざリュックサックごと変えなくたって手持ち武器で十分差別化できんのにな
飛び道具だってバズーカかライフルか、ピストルかショットガンか内蔵バルカン、マシンキャノン・・・
近接武器はナイフにサーベル、アックス、鉄球、ショルダースパイク
985通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:06:38.38 ID:???
>>977
種、種死は小中学生大好きだと思う
986通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:06:56.61 ID:???
「それでも守りたい世界があるんだー!」
987通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:07:56.81 ID:???
うn
988通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:07:59.42 ID:???
>>983
全部やってる
989通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:08:22.52 ID:???
種はまだ良かった、自由も大破だったからな
種死は和田が無傷だったから論外
990通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:08:35.79 ID:???
いっそ開き直ってロケットパンチしてしまえ
991985:2011/06/08(水) 00:09:16.13 ID:???
日本語が変

訂正:>>977
小中学生は種、種死大好きだと思う
992通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:09:22.86 ID:???
やっぱ合体するんだろうな
993通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:09:32.54 ID:???
>>990
ジオング…ターンX…
994通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:09:44.92 ID:???
コレル専用カプルがすでにロケットパンチ機能搭載してる
995通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:10:10.71 ID:???
ゼーガペインのキョウみたいな前向きな主人公にして欲しいわw
996通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:10:09.94 ID:???
>>991
今はもう小中学生じゃないがなw
997通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:10:40.19 ID:???
種から9年なんだな
998通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:11:07.76 ID:???
>>985じゃあおまえはまた種をやってほしいとおもうのか?心から楽しめるのか?
999通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:11:26.50 ID:???
俺、シンが好きだから種3見たいんだよな

ZZをパクルのは確定的だから丸くなって
種3の主人公達を導くよき先輩みたいな役どころになるはず
1000通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 00:11:32.26 ID:???
1000なら新作は生ガンダム
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/