ガンダムサバーニャ#08【デュナメス、ケルディム】
機動戦士ガンダム00とその劇場版に登場するガンダムデュナメス、ケルディムガンダム、ガンダムサバーニャとそのMSVについて語るスレです。
前スレ
ケルディム ガンダム デュナメスを語るスレ7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247835330/ GN-002 ガンダムデュナメス
搭乗者:ロックオン・ストラトス(ニール・ディランディ)
頭頂高:18.2m 重量:59.1t
武装:GNスナイパーライフル、GNサーベル×2、GNシールド×2、GNミサイル
GNビームピストル×2、GNフルシールド×2、Super Substratospheric Altitude Gun(超高高度用射撃銃)
支援機:GNアームズType-D
GN-006 ケルディムガンダム
搭乗者:ロックオン・ストラトス(ライル・ディランディ)
頭頂高:18.0m 重量:58.9t
武装:GNスナイパーライフルU、GNビームピストルU×2、GNシールドビット×9、腰部ミサイルランチャー×4、フォロスクリーン、ライフルビット×6(GNHW/R)
GN-010 ガンダムサバーニャ
搭乗者:ロックオン・ストラトス(ライル・ディランディ)
頭頂高:?? 重量:??
武装:??
GUNDAM DYNAMES
搭乗者/ロックオン・ストラトス
型式番号/GN-002
頭頂高/18.2m
重量/59.1t
装甲材質/Eカーボン
動力機関/GNドライヴ
武装/GNスナイパーライフル/GNビームピストル×2/GNサーベル×2
/GNシールド×2/GNフルシールド×2/
/Super Substratospheric Altitude Gun(超高高度用射撃銃)
/GNミサイル/GNアームズ(type-D)
CHERUDIM GUNDAM
搭乗者/ロックオン・ストラトス
型式番号/GN-006
頭頂高/18.0m
重量/58.9t
武装/GNスナイパーライフルU(三連バルカンモードに変形)
/GNビームピストルU×2/GNシールドビット×9/ライフルビット(GNHW/R)×6
/GNミサイルランチャー×4/フォロスクリーン
GUNDAM ZABANYA
搭乗者:ロックオン・ストラトス(ライル・ディランディ)
型式番号/GN-010
頭頂高/unknown
重量/unknown
武装/unknown
乙
じゃあ次の情報はGMか?来月だっけ?
新スレオメ
映画までまったりいきましょうかね
今月のアニメフェアでなんかの映像が来るかもしれん
スレ立て乙です
サバ−ニャ重武装すぎて俺が嬉しい、だがまだ俺をさらに燃え上がらせるとんでもない銃を隠していると見える
楽しみだぜ
スナイパーライフル、ピストル、ビットのほかにも何かあるんだろうな
仮画稿にあったコンテナがどういう意味合いになってるのか
正式verでは5つのビットが連結してるようになってたけど、まさかコンテナの要素は廃止されたのかな
コンテナは変更なのか形状を見切れてないのか
いまいち判別がつかん
わかっているのはすげえ好みってことだけだ
サバーニャ
・基本ケルディムで、そのパワーアップ版
TV版で完全に壊れてしまったので、(ケルディムと)同じコンセプトで作り直した感じ
・「銃をいっぱい持っている」というコンセプトを提示されて作った
・背中のコンテナには武装がいっぱい入る
・コンテナはシールドを着込んでいるという感覚でデザイン
若干重武装めにデザインしている
元々こう言われてたから、やっぱ武装は沢山あるんだろうなあ
サバーニャもハルートもラファエルも重武装で嬉しいわ
やはりサバーニャ自身が銃に変形するにちがいない・・・
サバーニャといい、ハルートといい、腰についてるのがいいよな
こういうボトムヘビーなバランスは好きだ
しかし、ディナメスリペアの背面のグリップは結局何だったんだろうな。
>>15 仮○○○ダー○ィ○○ドみたいにバズーカだろ
18 :
通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 13:25:28 ID:uzefJPWp
さばーにゃって何だよ。名前かわいすぎだろ
そんなかわいい名前なのにゴツいフォルムのさばーにゃ
サバーニャの名前元ネタであるザバーニーヤは結構えげつない天使だぞw
サバーニャ
地獄を管理する19人の天使の総称
地獄を支配するマリクに仕える
その名は「乱暴に突く者」を意味する
地獄の業火の中で罪人を突き回すといわれるが
罪人でも神に対して救いを求めるもの、つまり真実の信仰に目覚めたものに対しては、
その責め手を休めるといわれている
ついでに
マリク
その名は地獄の番人ハルートとマールートの、
マールートが変化したものともいわれる
その名は「王」を意味しザバーニーヤと呼ばれる天使を従え地獄に駐在している
責め苛まれる罪人達は、苦しみから逃れたい一心でしばしば存在を消滅させてくれるよう彼らに懇願するが…
マリクは「お前たちはただこにいればいいのだ」と冷たく突き放すという
勉強になるな
ぬ?ハルートの部下なのかサバーニャ
マリクっていったら遊戯王のアレしか思い浮かばない
さばーにゃ「悪いやつはつっつき回してやるニャ!でも良い子になったら許してやるニャ」
00では宗教ネタよく使うよな
本編ではイスラムボッコボコにしてるし
人と人とがわかりあうのがテーマの話だと思うんだが
その最大の障壁に等しい宗教ネタを機体名にするってのはどうなんだ
考えすぎだな
見れない
トランザム時はどうするのか?
やはりケルディムのゆうに…?
沢庵た
鯖猫
プラモが出たら仮設定版に改造してみるかな
前スレからコピペ
デュナメス「まさか私に剣を使わせるとはね… 正直、あまり剣は使いたくないの… 私の剣技を見るとエクシアが自信をなくしちゃうから」
ケルディム「銃だけだと思った? 違うよ、素手だと強すぎるから銃を握ってるの 銃で殴られるだけ、まだマシだと思いなさい」
サバーニャ「にゃん♪」
さばーにゃ=モナ王
への字は無くなったけどケルディム寄りの顔立ちだね
凛々しくてよろしい
ア、アニキ
>>43 よく見ると仮設定版よりもかなり変わっているな
仮設定版見たときは微妙だったがこっちは動くとさらにカッコよくなりそうだw
にしてもクアンタ不細工だな
やばい、かっこよすぎるw
ケルディム分無くなっちゃったのかなあと思ったけどどことなくケルっぽい
これならへの字無くてもいいわ
やだかっこいい///
どっちかというとキュリオスっぽい顔のような気もするけど
キュリオスはマスクに切れ込みがあるだろ
ケルディムのへの字無くしたのに近いと思う
クアンタみたいなのっぺり感が無くていいね
プラモもこんな感じで出して欲しいな
ガンカメラはデュナメスのアンテナ下降とケルディムの額パカを同時にやりそう
後、頭横の緑色の部分がグルンと回転して、
フォロスクリーン展開とかもやりそうなかんじ
さばにゃん、猫耳ついてるよおおおおおおお
鯖猫ガンダム完璧でした
ごつくて男前なのに猫耳
脚に爪も生えてるしな
装甲の緑部分はやっぱりシールドビットになんのかなぁ
ビットは腰に全部括ってんじゃない?
あれだけミサイル詰めてると飛ばす余地がナイキが
SE3の映像だと微妙に見えたが、鋼の絆〜の絵だとむちゃんこかっこいいな。
プラモもこの顔で立体化してほすい
Rビットの発展武器にしか見えないが
コンテナとしての機能も持つのか
他に未公開の武装があるのか
初期稿の頃の箱型じゃ何とも言えなかったが
今の形状じゃライフルビットの発展型くらいにしか思えん
むしろデュナメスリペアがこの先生きのこれるのかどうかの方が気になる
それにしても、ロボコンのケルディムサーガのずんぐりむっくりさは何とも言えんな・・・
色もイラストとは全く違うし。
肩はミサイルだけなんだろうか
デュナメスやケルディムみたいにライフルをマウントしたりはしないのかな
ライフルはコンテナに格納されているんだと思っていた
ライルがコンテナに格納されてるんだ、に見えた
あのコンテナは実はコクピットってことか
敵「そこか!ズドン!」
ライル「残念、俺はこっちのコンテナだぜ」
ラッセ「コンテナと聞いてきました」
コンテナがゴールドライタンみたいなプチMSに変形して
サバと連携とかしたら面白かったのに
サバーニャとかハルートは何世代に相当するんだろうね
全くの新造だったケルディムでさえ、技術的には実質3.5世代相当だったのに、
そのケルディムの改修・強化型であるサバーニャが
おそらく第5世代であろうクアンタやラファエルと同世代に数えられるのかどうか、ちょっと疑問だ
何か特定の技術を使ってるから何世代、ってわけじゃないみたいだけど
ナントカ世代〜ってのは、単純に作られた時期とか順番で決められるんじゃないの?
実質3.5世代とか言われてても、ケルディムとかは4世代に区分されてるわけだし。
サバーニャは普通に5世代だろう。
まあ、また実は4.5世代相当ですとか後から言われるかも知れんけど。
決められるも何も、規定されるもんじゃないし
時期でみるか機体性能で見るかっていう観点の違いでしょ
アルテミーなんかラジエルよりも進んだ技術が使われてるけど
作られた時期は若いから、一つ前の第2世代に分類されてるからな
単純に作られた時期で決められるんだろう、何世代とかは
ふむ…
>デュナメスにシールド、ケルディムと来て
>サバーニャに2つ付加価値 いまは言えない 映像では小出しにし始めてる
ハロが10機くらい搭載されてんだよ
シールドビット・ライフルビット・ミサイルポッド・その他武装コンテナを全部取り込んだ便利武装としか想像できんわ
肩と足についてたなんかレンズっぽいもののことかな
次の機会に少し情報があるって言ってたからTAFで情報出るんじゃないかな
リペアタソが無かったことにされてなければいいが・・・
>>76 結構真面目に双子ハロになってるんじゃないかと思ってる
リペアは正直無くていい
サバーニャが仮設定の顔のままならあってもよかったが
決定デザインの顔ではデュナメスと被ってて嫌
やっぱりへの字は残して欲しかったなあ
まーたへの字厨が湧いてるな
そんなにへの字口が隙なら、麻生元総理でも愛でてろよw
いやへの字が特別好きなわけでなくケルディムが好きなだけだ
>>83 そんなにツルンとしたチョン顔が好きなのか?
お前、日本人じゃないだろ?半島から書き込んでんじゃねーよ
サーベル論争に続いて今度はヘ論争かw
こんなスレにも朝鮮朝鮮言い出す奴がいるとは悲しくなるな・・・
88 :
82:2010/03/22(月) 16:18:39 ID:???
なんか荒れてごめん・・・
への字には触れないほうがいいのか
への字が無きゃいやだって奴が、デュナメスから始まったこのスレにいる意味がわからん
鯖のケルディム成分は額のクリスタルで我慢
>>88 無くていいとか嫌とか余計な事言うから荒れるんだよ
お前が嫌だと言うものを好きな人間だっているんだ
への字とは関係ないけどリペアのスケスケマントはダサいと思う
ロボ魂サーガ、カッコよくなってるらしいね
期待できるかな
根拠もない情報を信じなきゃいけないほど切迫してるのか
サーガはどこをどう塗ったもんかまだ決めかねる
成型色はわりと好みなんだが
闇に溶け込むような濃紺とか似合いそうな気がする
サーガのはちょっと色明るすぎだろう
カプル随分背が高く見えるな
サーガってどっちかというとMAっぽいよね
>>100 ぶれててすごいことになってるな
でもかなり良い感じ
>>100 サバーニャは脚が秀逸
ケルも満足してるがサバーニャは更に進化した
ケルで叩かれた足首をより挑戦的な方向へ進化させたのも見たかった
ケルディムの足は言うほど嫌いでもなかったんだよな
安定はいいからさ
しかしツメでくるとは思わなかったぜ
いいから早くキット化して手元でよく見せてみろ
あの恐竜みたいな爪はなんだろね?
普通に考えると、接地してスナイプするときの安定を高めるとか
ツメは可動だな
接地が安定すっだろ
サバニャの足爪はあそこまで大型だと攻撃用なんじゃないかな
安定用の爪は足の裏にあるはずだし
>>108 >>107はキット的予想な
つか今度は狙撃機で蹴りかよ
ジンクスにパンチくらわした奴だからやりそうでおもしれー
サバーニャの新情報はフルバーストしてたって事だけか?
ハイマットフルバーストとも言われてるのは、単にフリーダムのその単語しか知らなかっただけか
それとも腰のビットがそんな風に見えたからなのか
フルバーストと言っても自由よりセラヴィーっぽい感じ
サブアームとかあったら面白いのに
こっちは複座じゃなくて良かった
初代から複座だろ素人がッッッ
まったくハロ大先生の存在を失念するとかありえねーよな
確かに複座じゃないのは想像出来ないな
ハロ家にも是非一匹欲しいぞ
おー、そうだった
すまんすまん
サバーニャかっこいいわぁ
への字有りバージョンもみたい。どんな風になるんだろう
ケルディムでも何だかんだと接近戦を強いられたのに
それでもビームサーベルを付けないで、
今度は蹴りでなんとかしろというイアンさんには恐れ入る
サーベルなんて無個性なものいらん
サーベル排除jは正解だった
蹴り前提なら足サーベルにするだろ
普通にあれは接地の為のモンだろ
>>123 意地になって要らん要らんとほざいてるのはお前だけ
>>125 まんま自分に返って来るぞ
サーベル有り派でも無し派でもいいから落ち着け
ビームサーベルよりナイフのがいいわ
ヘビーアームズになっちゃうけど
バタフライナイフっぽいのなんかどうか
個人的に蹴りはちょい期待するが
正体が知れたなw
お前がな
まだサーベルやってんのかよw
ハンドガンがいかつくかっこよくなってさえすればそんなんどうでもいいや
蹴りと見せかけてミサイルを浴びせるわけですよ
>>135 このシールドの形状
ライフルビットによく似てるんだよな
脚がごつくていい
>>136 ライフルビット兼ウェポンコンテナだったら俺歓喜
>>135 GNミサイルって要は推進剤や炸薬が全部GN粒子でまかなえるから
ダウンサイジングし易いんだろうな
デュナメスやケルディム以上に全身ミサイル装備でも誘爆の危険性無いのは強みだよな
狙撃型を継承するロックオンの愛機。ソレスタルビーイングの財政難のため、
従来型のフレームをベースに、機能強化が図られている。機体各所に設けられた
GNマイクロミサイル発射口、合計10個ものウェポンラックを搭載するなど、全身が
武器庫と化している。
ミサイル代がかかりそう
>>141 ミサイルといっても推進剤や炸薬の部分がタダだから
ガワだけ用意すればいいだけの話で結構コスト的には安く済ませられると思う
誘導装置に一番金がかかるわけですが
だからフレーム流用なんだよ
これライフルビットみたいなのがウェポンラックかね
ケルディムよりもデュナメスに近い外観と肩や足のセンサーらしきものから判断すると
サダルスードを再利用したのかね
ミサイル発射してる全身図で見えてた肩と脚のレンズがウェポンラックかなあと
肩と腰は初期稿の方がかっこよかったな
肩なんか平面的すぎるよね
Trans-Am
ライフルが妙にちゃちいく見える
153 :
通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 19:46:07 ID:/UkgFAKN
ウエポンビットとかかな
手に持ってる銃とサイズが合うな>ウェポンラック=ライフルビット?
中に好きな銃を入れビットとして扱うのかもしれない。
足はかっこいいのに肩と胸なんかなぁ
今回はビットない気がするんだが
>>155 まあ中にギミック詰め込んでるんだししょうがない
>>156 仮ではただのコンテナだったのに、わざわざライフルビットが5つ連結してるような形状に変更されてるってことは、やっぱりビットとしての機能があるんじゃないのかな
むしろ俺は腰のは単なるライフルビットの発展で、中に銃とかではないと思う
全身にウェポンラックが10あるって話だから銃はそっちに装備するんだと予想
このままビットとして飛んだら芸がないから
シールドビット兼ライフルケースになってて
中の物を手持ち武器として使えるとか
>>156 ■アニメージュ
●劇場版機動戦士ガンダム00
見開き描きおろしは千葉さんのデカルト。
新情報としては
・ハルートはアレルヤとマリーの複座
・サバーニャにはビットによる大火力
この板の中に入るライフルとか、安価プラモで1パーツ成型されたみたいなうすっぺらいのになりそうで嫌だ
確かに芸は無いけどやっぱりただのビットだよ多分
とりあえず背面が見てみたいな
どの機体もだけど
大火力の看板はラファエルと被らないか
関係ないやね
つか他はどうでもいい
ラファエルと鯖は同じ火力要員でも用途が違うだろ
ラファエルは一撃が重い
サバーニャは弾数が多い
火力はあるに越したことは無い
ロックオンは狙撃・銃いっぱい・シールドビットでの防御が特徴で
眼鏡はトライアルやドッキリギミックが売りと差別化もできてるし
デュナメス、ヴァーチェやケルディム、セラヴィーは差別化できてたからサバーニャ、ラファエルも無問題じゃろ
ラファエル=ウイングゼロ
サバーニャ=ヘビーアームズ
ティエリアのガンダムとウイングゼロはまた違うだろ
ゼロは機動や格闘でも勝負できる機体だし
あのライフルの所為で砲撃型と勘違いされやすいけど、ウイングゼロは万能機なんだよなあ
ケルディムはともかく、デュナメスも万能機だな
狙撃用MSにあれだけの能力を持たせられるなら、わざわざ格闘用MSなんか作らんでもいいんでないの?ってレベルで
GNフィールド対策の実体剣という最大の利点があるじゃあないか
ブレイドだけオプションにすればよくない?
それが駄目なんだ実体剣を十分に使うには格闘用のMSじゃないとパワーと強度が足りなくてうまく使えない
ってフェルトの父親が言ってた
アニメーションじゃ分かりにくいからしょうがないけど、フレーム段階で設計思想が違うからね
ある程度ならまだしも1機で全てを万能にこなすのは無理がある
そういう向き・不向きを考慮したチューンというものはあるだろうな
格闘機でもないのにアルケーの猛攻を受け止め続けたケルディムスゲー
あのバスターソードの大振りを何度も受け止められる強度とパワーがあるなら格闘機としてもいけそうな気が
ケルディムがスゲーのかピストルがスゲーのか・・・
造ったおやっさんが凄い
全身ビームピストルみたいな耐ビームコーティングしたらどうなるの?
その分粒子を喰うからなにか他の部分が割を食う事になるんじゃね?
>>178 多分ロックオンが上手い具合に衝撃を受け流してるんだろ
そこはハロだろ
>>185 を?これだとサバは羽が生えてるように見えるな
サバーニャー!俺だーッ!踏んでくれーー!
肩や脚のレンズは何かあるのかな
ミサイル発射の時だけレンズ開くんかな
緑部分がもっと凸凹してるとメリハリがついてかっこよくなりそう
現状だと平たい印象
早くデザイナー画稿が見たい
平たいっていうか絵そのものに奥行きが足りない感じ
絵自体に難点があるってのは確かにあるな
まあデザ稿も微調整もこれからあんじゃね
ケルディムみたいにプラモでかっこよくなりそう
足っつかツメの詳細が楽しみだ
あれはなかなかイイ
やっぱウェポンコンテナなのか…
セラヴィーの隠し腕兼用膝キャノンとかセラフィムの腕キャノンとかあるから
別に従来型の砲身とかは要らないんだよね
これでウェポンコンテナ兼シールド&ライフルビットでの運用も可能だ
「ハロ、○○だ」「リョウカイ、リョウカイ」でウェポンコンテナから
ハンドガンやアサルトカービンとかSMGとか取り出せるって最高だろ
後は面で当てるGNショットガン出たら最高
そのままビットから撃てるのにコンテナとして中に銃を入れる意味がわからん
でもただのビットだと芸が無いし
ライフルビット形のパーツがウエポンラックって意味かこれ
開閉の展開がよくわからん
チンパピ、肩、胸がどうしても好きになれない
もうちょい鋭角的にしてほしかった
>>198 ギターケースの中から銃がいっぱい出てくるとかそういうノリなんだろう
黒田そういうの好きだからな
ラックとは書いてあるけどコンテナとは書いてないし、
ハードポイントが設けてあってそこに引っ掛ける感じじゃないの?
銃器を使用する腕は2本
→一度に使用できる銃器が少ない
銃器をオールレンジ化
→同時使用銃器増加
→使用回数・時間に制限
→固定状態で使用不可
銃器をオールレンジ&固定
→
・固定してる間は本体から供給され使用回数に制限無し
・固定状態してもよし、オールレンジでもよし
ケルディムvsシリーズ参戦おめ
mjd?
やっとケルディムがゲームで使えるのか
ライフル・シールドビットはどうなるんだろうなあ
ライフルビット付いてるらしいよ
シールドビットがシールドしてくれるかは疑問だけど
サバーにゃん全然違うな
コンテナが完全にヴァーダント化しとる
サーガのシールドのように必要な時だけセンサーを露出するのかな?
本当に中に武装が入ってるのだろうか・・・
かといって単なるビットじゃ確かに芸が無いよな
武器入りにしちゃうっすいなぁ
仮設定見て、コンテナをマウントしてるところが
スライドして、かっこよく武器を取りだしたりするのかな?
とか思ったけど、本設定だとビットが
くっついてるだけにしか見えないわ
ビット自体が変形して手持ちで狙撃も出来るって感じかな
>>215 キャプった場面の色合いもあるんだろうが最高にかっこいいだろうコイツ
>>217 これがフルバーストって言われてたシーン?
動いてるとこ見たい
ライフルビットというか
キャノンビットとかそういう感じだな
形状は手持ち武器と同じに見えたが
>>215 何気にサバーニャが持ってるライフルが変形してるな
>>220 ビットと手持ちのが被ってるだけだとおもふ
つかこれ手持ちライフルのスコープとグリップを本体に収めれば
ビットと形一緒やん
エッジ状の白いとこはビームピストルUみたいに
サーベル受け止められたりするんかね
あやっぱり収納じゃなくてビット自体が変形なのか
いや、よく見ると腰に残ってるから中から飛び出すのか
シールドビットとしても使えそうだなコンテナ
ってか、マジでコンテナだったのか・・・
薄いから>>214みたいに思ってた
コンテナの数いじょうにライフル無いか?
鯖ニャンの両手のも含めて14はある気が
マジか
何が起こってるのかわからない
早くでかい画面でミたい
ほんとだ
飛行形態つうかんじ
サバーニャは随分とバラしてる感じがするけど、これだけじゃないのかな・・・?
現時点でもやりすぎ感があるのにこれ以上になったりするのだろうか
ガンダムサンパギータ
>>231 なんかシルエットがデュナメスみたいだな、このポジションだと
まだ隠し玉があるような気がしてならない・・・
ライフルビット・アサルトモード(キャノン形態)!……みたいなのとかでなければ
ミサイル以外となると高高度狙撃ライフル関係ぐらいか?
>高高度狙撃ライフル
あそこまででかくなくていい
キット化しづらいから
せいぜいトルペード程度でいい
デュナメスもケルディムもサバーニャも射撃機体って事は共通してるけど、どれも個性あっていいね
サバーニャのあの大量のライフルビット、ハロが制御してんなら凄いな。Vガンのハロ並に有能じゃん
いや00のハロは、単独での機体制御、シールド展開、射撃管制、おまけに整備までこなす、歴代最強ハロだろう
戦闘能力の部分はMDにでもしなきゃあまり効果は出ないけど、整備の部分はすげえ
不眠不休も楽々だ
デュナメスがもっとも華麗に回避行動を取ったのは、三話くらいでハロに回避を任せたときだったと思う
てか、俺射撃に専念するから、回避とか防御とかしといて、ってすげぇ便利だろうなぁ
電穂の黒田の話によるとサバーニャでもハロが大活躍するらしいぞ
戦闘用と整備用は別じゃないのかな
役割分担はしているだろうが、戦闘ハロも整備はできる可能性は高いだろう
特に一期ではプトレマイオスが下りてこられないから、地上での単独行動も多いし
サバーニャってフルアーマーケルディムって感じだな
本体デュナメス
武装ケルディムってイメージ
何の画像だったのか・・・
ライルさんまたイノベイターに手を出すのか
デカルトと・・・アッー
それはらめぇw
GNHWにならなきゃカッコよくないっていうのかよああ?
VSやったことないけどケルディムでやってみようかなあ
00系メカはダサい、これは一般的な事だよ?
はあ?かっこいいだろ
>>258 そう思う?なら貴方の周りのガンダム好きな人に聞くといい…まあ現実を教えてくれるだろうね。
へーそりゃよかったね
>>259 クアンタスレで涙目敗走の後はここで涙目になる気か?
懲りないねアンタも
二期機体は線が少ないからヘビーウェポンあった方が映えるな
特にHDだと
ACEでも出たら付けて欲しいもんだ
GNHWは・・・
色が微妙なのが嫌い
意図的に浮かせたらしいけど
他の誰がなんといおうがサバーにゃはいかすと思うビットとミサイル最高っすよ
さらなる高みを期待してます
鯖は早くデザイナー画が見たい
コンテナの取り付け方が没個性的になっちゃった時はどうしようかと思ったが
特報に出てきた縦にして畳んでる姿は無骨な感じでけっこう良いな
>>266 じっと見つめていたら、瞳がハートマークになってるような気がしてきた
>>269 ここで注目なのはスナライ2丁なのとビットの厚みだな
>>269 撮影NGか
おkならイクオ他ここのカメラが期待出来たんだが
正面から寄った画像が欲しいもんだ
やっぱり立体になるとゴツゴツしてカッコいいな
なんか時の人ならぬ時の国って…
マジでコンテナかよないわーと思ってたが
立体を見るとすごくかっこいい・・・
得物はライフルビットだけだろうか
もっと他に種類無いのかな(こんだけビットあれば十分だろと言うのは重々承知だが)
現時点で確認出来るのは
スナライ×2とライフルビットが10前後か?
後はミサイルポッドとビーム砲も仕込まれているか
ハンドガンはないのかね
>>278 ライフルに中折れしそうな分割があるから
バルカンモードとピストルは統合されたんじゃないかな(それでも長そうな砲身だけど)
接近戦の時は中折れした状態で砲口からビームサーベルを出すのかも
>>279 ふんふんと読みながら最後の最後でわろたw
そこまでして出すんかサーベル
ライフルビット下部にピストルUのサーベル受け付いてるよね
スナライUと違って上に折れ曲がるのかな?
横から見た写真が見たい
サーベルはもういらないって言うか、例のグラスタイプの剣になってるしなぁ
サバーニャのライフルもセブンソード/GのバスターライフルUみたいに
下部に付いてるしそれで事足りるんじゃね?
この試作見本見る限りライフル折れ曲がる方向は
既存と同じで下側に折れるんだな
折れた結果ソード部分カバーしちゃいそうな気はするがどうなんだろ
脚のデュナメスと同じような位置にコネクタみたいなのがあるね
286 :
池田:2010/05/16(日) 01:13:05 ID:???
お久しぶりです。現場の池田、久々の復活。
柳瀬氏のツイッターで矢も盾もたまらず静岡へ行ってきました。
予想通り劇場版の4機体は撮影NGで、ここはケルディムの最終形態を。良いポジションの展示です。
http://imepita.jp/20100516/025380 サバーニャは立体で見ると相当いい意味でイケてます。コンテナにも面白い仕掛けがありそうな印象。
バンダイの人は「これから発売まで若干の調整がある予定。とにかくホビーショーに間に合わせるため頑張った。
サバーニャやクアンタは劇場版公開前の発売となるが、積極的に設定を出していく」とのこと。
HGでのギミック再現も期待してください、と語っていました。
今回の立体化で実際に組み立ててみたら、開発チームもそのカッコよさにびっくりした、とのエピソードも。
ちなみに今日(15日)の展示では値段表示は下記のとおりです。
・HGクアンタ 8月発売予定 予価1,680円
・HGサバーニャ 8月発売予定 予価1,890円
・HGハルート 9月発売予定 予価1,890円(←ハルートの値段のみ、シールが貼られた上から訂正後の価格表示)
・HGラファエル 9月発売予定 予価2,100円
話題の最新版特報もモニターで上映中。
以上、昨年末からずっと携帯の規制が解けない「現場の池田」でした。
おまww相変わらず乙すぎるww
>>286 お前はよwww
またスタッフに突撃したんかwww
ギミック再現についてはよく聞きだした!
乙すぎる
サバは1890円か。
ミサイル展開や肩と脚のレンズが気になるな
>>286 やっぱここかw
新型の現物観たとか羨ましすぎる
撮禁だから画像が無いのは仕方ねえな
>>286 レポ乙
ビットは畳めそうだったかとかはわからんか
調整ってことならもう少し胸と腰のフロントを弄って欲しいもんだが
まあサバはこれでもいいといえばいい
肩にもっと立体感が欲しいんだけど設定画が真っ平だからなあ
自分で弄るか
>>286 池田アァァァ!
ギミック再現は不安要素って話もあったが
そこに突っ込んだのは偉いぞお前
>>292 ラインの印象がこじんまりしてんだよな
特に胸と肩
もう少し無骨な方がサバーニャには合う
まあ、肩は展開すれば気にならないだろう
池田相変わらずキチっすなあw
しかし全体的に値段上がったね今回は
胸部と腰部は仮稿がベストだったよ
PVが既に出てるし若干の調整ってことじゃ変更は無いだろうけど
仮胸部のサーガみたいな素直なラインも良かったな
シールドビットを着込んだというイメージで六角形をちりばめたデザインらしいからね
おっと、
>>298の2行目の前に「決定稿は」が抜けていた
ROBO魂公式にサーガきた
>>300 こんなに伸びねえだろw
組んだら多分やるとおもうけどさ
ロックオンがイノベイトに本当の暴力というものを教えるんですね
連結したままで全部ガシャっと開いたらカッコいいだろうなあ・・・
プラモはまずライフル二個くらいしか付かないだろうけど
ハンドガンは単品でつかないのかよー
グロッグ系のやつつけてくれよ
ビットの代わりにマシンガンとかハンドガン装備の軽装型なんかもあるといい
でも劇場版の敵はそれじゃ太刀打ちできないんだろうな
脚が太くてかっけえ!
>>307 ん〜?
胸部に微調整入った気がするのは文字通り気のせいか
好みが分かれそうな足の太さだな
俺はアリだけど
アリもアリ
もっとデカくたっておkだ
ヘビーアームズ要素が濃いな、好みだ
武器の詳細はまだかな
>>312 サバーニャのサーガ的バリエーションが見たいな
劇場版のMSVがあるとして別の方向性にしてきそうだけど
サーガはいいバリエだったな
コンセプトがしっかり見えてて
サバーニャに機能美はあるかい?無いだろう、何も感じられないよね…あの中途半端に突き出たユニットは何?
造形美も感じられないし本当にデザイナーは何を思ってデザインし、監督は何を以てGoサインを出したのか…理解に苦しむ。
雄々しさも優美さも、気品も感じないこんなダサいメカで一体何を魅せたいのだろうね?
ダサイくん専用スレでオチされてんぞ
脚と肩のレンズの詳細はわからずか
ホロスクリーンに関係ありそうだが
お尻のスラスターの突起がいいアクセント
>>サバーニャに機能美はあるかい?無いだろう
>>雄々しさも優美さも、気品も感じない
お前は兵器にいったい何を求めているんだ
あと機能美という言葉ぐらい意味を理解して使え
ダサイ君へのオチは専用スレへどうぞ
地球での戦闘がないからこんな武装になったのかな?
シールドビットアサルトモードかっけえ
サバのビットもアサルトモードできるかな
両腕のコネクタを使うことはあるのだろうか
予想されてたがやっぱウェポンラックがシールドビットになるくさいな
>>328 ちょっとぶっとい気もするけどかっこいいな
シールドビットにライフルビット合わせたから長くなったのか
334 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 22:37:35 ID:uQ5i+V30
もはや狙撃とは関係なさそうな感じだな
ケルディムの時もかなり狙撃と離れてたけど
またライルのパイロット特性の話になりそうな予感
別に一切狙撃できないわけでもあるまいし
色々出来る方がいい
最終戦のハンドガン狙撃が特性をよく現してる
特化からちょい汎用寄りっつかレンジが狭くなる
ライル自身狙撃よりも速撃ちのが得意らしいしな。
ランチャー落しのことだろ?
あれはむしろライフル狙撃よりスゲエぞ
サバーニャは見ようによっては狙撃用ライフルの予備をいっぱい持っているとも言える
ライhルウビットが単なるビットでなくスナライなのは狙撃を意識していると言えなくも無い
のかもしれない
あのコンテナというかビットといいか一挙両得、攻守一体なのかやはり?
あれが閉じた状態でライフル、横に展開して、シールド兼カタールのように突き刺せたりして・・・
ライフル+ソードの技術はかなりあるし
ソードビットやヴェーダにあるファングの技術なら可能かもね
イアン「ライルはスナイパーライフルをよく無くすので、いっそ全武装を互換できるようにしてみました」
なるほど。ハルートの銃剣もライフルを鈍器にした前科があったからかできたのか
ライフルビット装備するとスナイパーライフルをマウントする部分が無くなるケルディムの欠点を解消した形か
>>343 ビットなら弾かれても帰ってくるとは便利だなw
つか今回はだれもビームサーベル持たないのか
>>345 ライフルビットの射程ってスナイパーライフルと同等なのかもしれない?
劇中で狙撃に使ってたような
ケルディムGNHWの肩のライフルビットは砲台として使用してたけど
浮揚した状態だとどうなんだろうね
精密狙撃には向かないと思うけど
>ビットなら弾かれても帰ってくるとは
そういえば、ニールが提案したGNピストルの大量所持と使用不可になった
GNピストルの自動回収って、GNピストルをビット化させれば解決できるな。
それがシールドビットだったのかもしれないけど。
hosu
1期で目を負傷したときに狙撃ブームは終わったんだな
今は狙撃も出来る万能ガンダム
もう狙撃機では無い
ロボ魂サーガなかなかイイね
やっぱかっこいいわサーガ
>>351 デュナメスの時点で第3世代中一番の汎用機だったのになにを今更
基本は狙撃機だが4機しかないんだからある程度なんでもこなせないと困るんだよ
いや基本は汎用機だろ
狙撃が重要だっただけで
それを言うたら素体に
格闘性能を付加してエクシア
狙撃性能を付加してデュナメス
トライアルシステムと鎧を付加してナドレ→ヴァーチェ
変形機能が最初から組み込まれてるキュリオス以外みんな汎用や
エクシアはフレーム自体違うから付加では止まらないけどね
エクシア・・・アストレア(汎用)をGNソードを振れるように改良
デュナメス・・・サダルスード(策敵)を狙撃仕様に
キュリオス・・・アブルホール(変形)を強化
ナドレ・・・ヴェーダさん御用達
じゃないか?それを踏まえるとデュナメスは汎用とは言い辛い
だからって立体でスナイパーライフルだけしか付属してなかったりするのは・・・
別に特化じゃなくてよかった、最初から普通にピストル装備していてほしかった
その点ケルディムは遊び甲斐があった
完全に趣味の観点だけど
4機共通してデザインの完成度は1期が最高だけど、オモチャとしての楽しさは真逆だな
劇場版の機体は全機ともプラモで遊ぶのが楽しそうでたまらない
サーガはどうやって戦うのかしら。
あの七つの武器は使ったらポイ捨て?
んだ
HJの小説でアドバンスドジンクスのエース相手にそうやって戦ってた
ツインハロシステムw
2つのハロを搭乗させることで、その処理能力は2倍ではなく、2乗となる!
これがサバーニャのツインハロシステムだ!
ビットと連動したツインハロシステムは云々・・・
まあ、最大で128のビットを操作するくらいだからな
間違った28だ・・・
劇場版のガンダムは「ツイン」がコンセプトなのだろうか…
クアンタ→ツインドライヴ
サバーニャ→ツインハロ
ハルート→ツインマイスター
ラファエル→???
>>372 それは二期じゃなかったっけ
二期が始まった時に何かの雑誌で見た気がする
ツインドライヴ、ケルディムの二つの形態を持つ銃、アリオスの二つの砲身のライフル、セラヴィーのダブルバズーカ
各武装の「〜U」
ソレスタルビーイングのMSによる狙撃技術はスゴい。
しかし、もう狙撃で勝負できる時代じゃないのだ。とっくの昔に。
GNXが出た時点で、もう、終わっていたんだ、狙撃優位は。
いまのMS同士の戦闘のストロングスタイル。
それは・・弾幕バリバリ張れて、バスバス装甲ぶち抜く制圧射撃の時代だ。
ケルデの時は、狙撃機として最高のマシンだったが、狙撃機は有用性がなく、
もう最初の数発しか、それも砲台みたいなカタチでしか戦場での優位が保てなかった。
ビットでは弾幕が張れないから、最後はピストル連射しかなかった。
・・だからザバがビット(ミサイル内蔵?)とマシンピストル特化となるのは正しい。
サっバァァァァァァァ〜にゃ
まだ、全部のストーリーや設定が明らかじゃないんだけど。現在のソレスタの貧乏所帯、
セカンドシーズンのラスト、新ガンダムの形式番号や基本設計みてると、思うんだ。
物語導入部ではティエリア抜きの、ガンダム&マイスター3人体制での組織なんじゃないかと思う。
…だから、今までは、FW1MF1(剣&速度)+後衛2(砲&狙撃)だったのが、
…今回は、オフェンス2(銃剣突撃)+GK1(弾幕迎撃)になったんじゃないかと思う。
ティエリアのラファは計算に入ってないと思う。
だから、ザバ以外の2機の武装が近接よりの全距離対応で高機動。速戦即決狙いだし、
ザバは一人でGKしないといけないから、多装甲、実弾系弾幕重武装になってるんだと思う。
あと思うんだ、ザバがそういうGK(拠点防衛)的役割、つまり邀撃的に使われるのなら、
GNドライブは母艦搭載にして、エネルギー供給はセファーラジエルみたいに、母艦発進のビットとコアコンデンサブロック
の継続的な随時換装でいいんじゃないかと思う。母艦と前衛の間にいるから、任務的に機動力必要ないし
主武装が2丁のSMGだし、ビットもGNミサイル仕様の実弾ビットみたいだから、充分だと思う。
下向いてるから角と耳が大きく見える
鯖にゃんと呼ばせて貰おうか
ビットのマウント方法、もう少しなんとかならなかったのだろうか
仮デザみたいに全部のビットをフレームで保持した方がよかったな
ケルディムGNHWのポロポロは酷かった
デュナメスフルシールドみたいに普段は本体保護用のマントみたいにして
攻撃時にシュパシュパ飛んでいくみたいなのがよかったかも
>>389 レポ乙
プレートをいっそラックに貼ればいいんだな
>>389 すきっと撮れてていいじゃん
レポサイトの拾い画像とは違うwktk感アリ
サバは立体映えがする
脚のゴツゴツ感マジ最高だわ
ケルディムはひょろひょろの足してたのにな
収納の都合上仕方ないが
ライフルはもっとゴツいのが欲しかった
ロボ魂ストフリ一体分のスペースよりせめえwww
あんまり期待されてないのかね00劇
ホビー事業部の展示はド下手糞で有名だから仕方ない
ポージングすらまともにできないくらいだし
只でさえ狭いのにこの横幅取りまくるデザインではな
しかも今回の機体、どれもかさばるかさばるw
>>401 種系は前後、00は左右にスペース食うなw
>>404 ピストルも格納されてんのか
どこまでキット化されるんだ
付属するのはライフルビット⇔ピストルビットが二丁、
展開可能なコンテナが二つで他はダミーっぽい
HGでは
全部仕込みたければ5個分買ってこいか
バンダイの陰謀恐るべし
ライフルとしてみるとしょぼいのが残念
トレミー2.5か
ピストルビットにもちゃんと銃剣付いてるんだな
やはりアルケー戦で有効性が確立したのかあの刃は
ビットとしてはかっこいいけど狙撃用としちゃお粗末だな
一個ちゃんとしたスナイパーライフルを持たせてあげてほしい
GNライフル「ビット」Uだからな
スナライVが欲しいところ
416 :
通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 21:32:58 ID:Y6B2XI5A
黒田の事だから悪ふざけで劇場版で「乱れ撃つぜ」言わせそうな気がする
ヴァーダントみたいにホルスタービットに表情を付けられると良かったんだが
ホルスター一つ一つがフレームで接続されでもしないと無理だろそういうのは
こっちはビットでホルスターごと頻繁に付け外しするのが前提だからホルスター同士単純に接続されてるだけなんだろう
ライフルビットを横一列に並べて一斉射撃する
「ナガシノ(長篠)フォーメーション」ってのやってほしいです。
>>408 5個買えとかマジ鬼畜だわ
頭おかしいんじゃねぇの開発部
いや・・・さすがに設定の方が立体化に向いてないだけだろう
ライフルビットイパーイな特報を見た時は驚きとかよりも「これ再現どうすんだよ・・・」って思ってしまった
まあそれでも1キットにつきあと2セットほどは入れて欲しかったけど
いやいやおれも思っているのは同じ様な事だ
立体化するの前提ならもっと模型化に適したギミックにしろっていうね
そこでGnミサイルですよ
・・・どこまでプラモで再現されるかわからんが
ハッチのオープンすらなさそうだぞ
まぁあれだ
これギミック的には非常につまらない一品になりそうだね
肩や胸くらいは差し替えでも開くんじゃないか?
そうであってほしい
10年前のHGヘビーアームズカスタムがオープンするのに
新しいのが出来ないのはちょっとなあ
パーツのサイズ的に腰とか脛辺りのはオミット仕方ないとは思うけど
胸部とか肩とかは仕込めないサイズじゃないよねぇ
ライフルから分離した先っぽの方もビットとして使えるのかな
ってことは20個でオールレンジ攻撃できるのか…パネェ
ハッチオープン無しってなにか情報出たのか
先っちょで何が出来んのかと思ったが、ファングレベルのサイズなら撃てるな
ピ
ストルビット×10、先っぽ×10、ホルスタービット×10、マイクロミサイル×96
鯖猫さんぱねぇな
>>434 やばいなこれこれからははすんごい射撃がでるぜきっと
実際ヴァーチェのハイパーバースト三連装みたいだったぞ
ヤークトアルケーも真っ青の狙い打つセラヴィー
無数のビットに狙われガンダムにも狙われ
バーストモードクラスのが飛んでくる
しかもビットで防御も問題ないんでしょう?
こいつはすごい
でもさぞかしお高いんじゃないですか?
粒子残量が不安になる程の火力だな
>>434 サバーニャ二体買って、ケルディムのスタンドを使って再現しろってことか
ティエリア機無しを想定してるから砲撃も兼任なんだろうねえ
443 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 09:18:13 ID:kityq5N7
サバーニャかっこよすぎるだろ・・・
アサルトモードっぽいの、よく見るとホルスタービットx12になってる
真ん中の上2つだけ形状が微妙に違うんだがフルシールドの様な追加装備でも出るのかな
箱絵かっけーな
ハルートの顔面解放を見ると、サバーニャももう一声ギミックがほしいというのは贅沢かな
全身ミサイル・ビット関係以外にもまだ何かあると思うけど
>>445 単純にビット20基制御するのにハロ一匹じゃおっつかないだけじゃないの
>>449 肩と膝のカメラっぽいのがどう使われるかだよな
>>444 真ん中↑二つはホルスタービットが二つくっついてるんだよ
計14で以前のPVにて肩にホルスター×4増設したサバーニャと数が一致する
>>449 俺は今のままでも十分かな
ギミックよりガンカタとかの方が見たいし
あのカメラみたいなのに期待
ミサイルのハッチオープンはまたもや無しっぽいね
ビット二組くらいしかギミック再現してないってことだよな…寂しいな
ついにスナイパーライフルですらなくなったか
狙い撃ってる場合じゃねーだろ
あんな大群
おいハロども!とにかくガンガン撃ちまくれ!粒子をケチるんじゃねーぞ!
ロックオン、ハタラケ!
ロックオン、ハタラケ!
サバにゃんは一番謎っぽいものが無くて、
機体考察もいまいち盛り上がらんな
俺はまだデュナメスリペアをあきらめてないぞ
ビットが一杯なのはいいが、同じ形のが沢山あっても面白みが無い・・・
クアンタみたいに数種類あるならいいけど、こっちはホルスターだしな・・・
せめて中に入ってる銃が何種類かあればよかった
あのホルスターの形状じゃ同じ形のライフルしか入らなさそうだからな
ガンダム
>>464 特派員ご苦労だった
あおり気味なんだろうがサバの足でけえwww
銃器はケルのより好みだな
サバーニャの一枚目のポーズつけたやつwwやる気出せwww
>>464 鯖の一枚目がいいんだ!
仁王立ちいいね
二丁持ちする分にはいいね、このライフル
個人的にはケルディムのマシンガンモードのシルエットが好きだったけど。
>>464 サブロー乙
サバの背面のトンガリなんなんだろうな
センサーか??
>>464 銃はショットガンぽいな
これも可変はせんのだっけ
最後の画像何が浮いてるんだ?
銃がビット?
>>467 コート広げて下半身丸出しにしてる変態みたいなポーズだよな
クリアパーツの装着部分かね
つかこれどこが本体とジョイントしてんだ?
>>464 乙
モデラーの作例展示とかもやればいいのにな
その食頑によるとライフルビットのバレルも浮いてるわけだが・・・
そこまではいいんだが果たしてバレルだけでビットとして機能するかが気になる
>>477 粒子貯蔵量とか粒子制御能力は下がるだろうけど、全く使えないわけでもないんじゃないか
ケルディムがトランザムした時の事見るとGN粒子は近距離なら離れてても供給ないし制御できるようだし
ビットの菱形形態ビームだって普通なら「そんなとこから出ねーよ!」ってくらいだし
バレルで粒子加速して撃ち出すくらいは可能なんじゃない?
もうすぐHGが出るけど、PVで見られた肩のホルスター装備は確認できないね
あれは腰のアームを肩の方まで回転させただけだったのかな?
サバーニャは下半身のボリュームが凄いから肩にも追加されると見栄え最高なんだけどなぁ
いや、確かに両肩にホルスター2つずつ装備して計14基のホルスターになってたはずだ
HGだと肩に接続できそうなコネクタすらなさげなんだよな・・・
個人的に肩の装備はホルスタービットじゃなくて別の装備が良かったけども
重武装型のバリエが出るに500ペソ
ビットの他に機体全体にミサイルも積んでるんだよな確か
最終決戦仕様っぽくて良いね
ホルスタービット14
ライフルビット14
先っぽ14(食玩見る限りでは)
手持ちライフル2
全身ミサイル庫
とか出来るだけ積み込めましたって感じだよな
手持ちライフルはライフルビット10(14)のうちの二丁だ
全身ミサイル×96
ハロ二機いるけど役割分担とかあるのかな
オレンジハロは回避担当、青ハロはビット担当とか
賑やかで楽しそうだよね
青ハロにはヴェーダにバックアップされてたアニューが入ってます……とかだったら笑ってやるw
>>488 青ハロの声優がアニューと同じぐらいのサービスはあってもおかしくないと思うw
デュナメスがビームサーベルを取り出してツヴァイと一騎打ちするシーンは良かったなぁ
サバーニャもピストル兼手斧じゃなくて純粋な近接戦闘武器が欲しいところ
プラモだと銃のサーベル受け部分はクリアパーツなんだが
受けるだけでなく切る機能も持たせたのだろうか
貴様、ハルートスレにするつもりか
手持ち武器こんなにでかかったっけ
>>497 多分そんな感じの名前と予測は出来るな
そういえば全ガンダムシリーズ通して一番無線兵器搭載してるのは何でどのくらい搭載してるんだろう
スコープビット←coming soon!!
サレンダービット←coming soon!!
トリガービット←coming soon!!
マガジンビット←coming soon!!
サーベルビット
ジャベリンビット
パルチザンビット
トマホークビット
ガッデス戦では呆れて物も言えなかったけど、その後のアルケー戦、ガデッサ戦で見直したよ、ケルディム
それは乗っている人の問題では・・・
もう四肢分離でオールレンジやれよ
てか出力自体はデュナメス時代から変わってないはずなのに
こんなに銃だの盾だのいっぱい装備して、充電間に合うんだろうか
コンデンサの性能が上がってるから、戦闘前にフル充電しとけば大丈夫なのか
太陽炉の位置も胸部に戻ったみたいだから、直付けで急速充電ってのもできなさそうだし
HGの素組サンプル画像見たんだけど、上から見た肩の部分の色分けがなんか不自然じゃない?
緑色のパーツが上にスライドしたり、それごと簡単にはずれて付け替えできそうな構造に見える…
>>505 例によってTDブランケット以外の部分が地味に改良されてるんじゃないのかな
GNドライヴが生み出すGN粒子が一定である以上、
それを貯めておけるコンデンサの高性能化しかないよな
てかサバのマイクロGNミサイルとかを見るに、
CBのGN粒子圧縮技術は2期よりもさらに進歩してるんじゃないかな
CBにとっては生命線とも言える技術だし
513 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 12:24:53 ID:ZBYJ2+K4
出荷日あげ
鯖は特に機体に謎が無いからなぁ
青ハロの役割くらいか?それもまあ激増したビットの制御役だろうし。
そういや銃の斧の部分は相変わらずただのビームコート素材だね。
例の緑色素材でもいいのになぁ
スペシャルエディションTTV放送決定
放送はTBS:9月14日(火曜日深夜1:55予定)
MBS:9月17日(金曜日深夜2:55予定)
CBC:9月3日(金曜日深夜2:30予定)
>>514 基本ケルGNHWの武装を強化しただけだからね
そのシンプルさが良い
HGからコピペ
これまでの狙撃系ガンダムではコクピット内に狙撃時にのみ取り出して使う、
銃の形をしたコントローラーを採用していたが、
本機では左右の操縦桿がそのままトリガーを持つ銃の形をしており、
通常時から狙撃に適した操作が可能となっている。
ガン=カタ操縦ですね、わかります
肩や足にあったレンズはノータッチ?
プラモで初めてわかったギミックが結構あるよな
カバー位置だけ差し替えで両肩のレンズ展開も出来るようになってるし
胸レンズの存在とか個人的に意外な部分が多かった
胸野の中のレンズはPVでわかってるし・・・
俺は逆になんもなくてちょっと肩透かしだった
肩のレンズは精密射撃モードとかそんな感じなんかね?
複数買いしようか悩むな
レンズは単なるセンサー
装甲内にあるのは保護する為
なんというがっかり
まあそんなもんだろうと思ったけど
電穂にコンテナビットを<X>みたいな形に展開して
砲撃してるシーン載ってたが何か特殊機能あるのかな。
<XX>
この形状、HGサバーニャで再現できないですよね?
>>526 最低6体買うか引っ付いてる2個組みビット切り離すかすれば出来る
まあ数揃えたとしてもスタンドをどうするかが問題だがな
530 :
526:2010/08/27(金) 09:43:51 ID:???
でゅ、、デュナメスリペア・・・
>>530 これを機にスキルアップしようぜ
まず切り離す・切った部分を平らに削ってプラ板で埋める・塗装する
スタンドは前に買ったプラモのものをに付けられるよう改良しようか
サバーニャの肩、ミサイルのブロックが外れるからここに何か別のパーツが付かないかなあと思うけど
ミサイル展開パーツが付くだけなんだろうな
デュナリペのフルシールドを装備するかもしれんよ
サバーニャ5体買って25連ホルスタービットしてる画像まだー?チンチン
>>535 スレチだが
ダブルオーザンライザーセブンソード(ry
アーチャーアリオスアスカロン(ry
セラヴィーGNHW/5G(セムの肩にもう一体ずつつければいけるはず)/Bのバズーカ32丁持ち(ry
こう見ると00のガンダムって追加装備結構すごいな
ザンライザーは12〜14ソードいける
>>531 あれってほんとに劇場版に出るのか
設定画だけ出して終わりって落ちじゃないよな?
00V戦記に回される可能性大
ほす
トリガー型コンデンサとか色々こだわったのに、このままお蔵入りですかリペア
新CMで腰と肩のホルスタービットを付けていた黒いパーツをパージしてるね、なんなんだろ
最終決戦時みたいだし、もう呼び戻して再チャージする余裕も無いような状態なんだろう。
ビット全て放出した後に、アームだけ残しておいても絵的に見栄えが悪いし。
2基ずつくらいなら、ケルディムみたいに腰に直付けでチャージできるのかも。
それにしてもライフルビット14基搭載か…。
たぶんこの状態のサバーニャも発売されるんだろうけど、全てのビットを中身入りにするとなると・・・・ゴクリ
ビットばっか増やされても面白みに欠けるから
何か他にないかなー
よし、ではミサイルを増やしてだな
よし、デュナメスとケルディムをビットMSにしてセット販売だ
GNスナイパーライフルVこいや
ちゃんとフォアグリップかバイポッドが付いた奴な
デュナメスとかケルディムとか、超々距離からの狙撃が可能なのに
近〜中距離戦闘が多すぎだったよな。さっぱり機体特性を生かせてない。
長距離からの攻撃なんて、2期で海上から接近するアロウズ部隊をトランザムで狙撃したときくらいか。
戦場からフェードアウトしても構わんからもっとスナイパーらしいところを見たかった。
もういいよ・・・。
外伝か何かで、デュナメスはちゃんと修理されて使用されてましたって
事後報告さえもらえればそれでいい。
フルシールドがバラバラに分割して、それぞれシールドビットになるとか
そんな妄想はどうでもいいんだ
そういえば、プラモの方でなら改造すれば
フルシールド+両肩に七個合体シールドビット×2+ホルスタビット×10
+後ろ腰にライフルビット×4+ライフルビットU×10
とかできるのかな。制御がトリプルハロシステムでも厳しそうだな。
>>552 何を言いたいのかさっぱり分からん
やりたきゃ一人で勝手にやってろよ
デュナメスRは誰が乗るにしてもサポートはオレンジハロにやってほしい
サバーニャのサポートがあるから無理っぽいとも思っているが
半端に出してただのやられ役になるくらいなら、
サバーニャ完成までの代替機として2年間色々テストしてましたとか
そういう裏話でいいよ。
逆に大活躍してサバーニャのお株を奪うのもなんだしそれがいいな
映画にデュナRが出るとしたら乗るのはラッセかおやっさんか…
半端なやられ役というよりも、何かを守って犠牲になる予感がする
デュナメスリペアは2ndで登場させておくべきだったよ。
ライルが最初に乗る期待はリペアで、
ラグランジュ3で補給を受ける頃にようやくケルディムが完成して乗換えとか。
あるいは最終決戦時に予備戦力としてエクシアとかと一緒に届けられるとか。
というか、普通第一世代の0ガンダムより、第三世代のデュナメスを前線に送るよね…
1stでCBが壊滅した後、まず修理されたであろうデュナメスが
その後6年間全く不明で、劇場版にポンと登場したら、今までどこで何してたのって思うよ。
>>558 0ガンダムはあの状況での予備マイスターとの相性とかも考慮してあったんじゃ
あるいはデュナメスだとコンデンサ駆動に無理があったとか
狙撃型は乗り手を選ぶんじゃないかと
ラッセだろうけど誰が乗るか確定していない状況で待機させる機体じゃないと思う
正直物語の進行上2期にデュナメスがあっても何の意味もない
>>558 確か、00Pの質問コーナーによると二期までの間デュナメスとナドレの修理は行われなかったそうだ
なんでも、ダブルオーやケルディムの新型ガンダムの開発が最優先でそれどころじゃなかったらしい
これは!明日へと託す未来永劫の剣だ!!
キンケ「そんなばかなことガァァアアアア!!」
明日へと託す業火の剣により巨悪は砕け散った
>>563 キュリオススレに続いてここでもやるのか
意味わかんないし面白くないし
>>562 まじか。それはちょっと酷い話だな。
しかし、ということは。
あの頃より困窮していて時間も無い2ndから劇場版までの間に、
デュナメスが修理されてる可能性はさらに薄いんじゃ・・・
「よーし新型機もロールアウト完了したし、ようやくあの2機の修理に取り掛かれるな!」
「(`・ω・´)(`・ω・´)」
「トレミーからエクシアが届いたぞ〜、理由は知らんけどこれの修理最優先で!」
「(´・ω・`)(´・ω・`)」
>>566 「デュナメスとナドレ、修理完了!」
「(`・ω・´)(`・ω・´)」
「あげゃげゃげゃ! 丁度サダルスードが壊れたんだ、貰って行くぜ!」
「(´・ω・`)(´・ω・`)」
映画見たけど、「休暇はお終いだ」のときにライルが乗ってたの
デュナメスだったよな?フルシ−ルドとライフル装備で。
その後出番無し……というか、もはやデュナメスR2でも
最後の戦い出たらすぐに壊れそうだけど。
連合とあまり事を構えたくないから、よほどでないとガンダムの移動はせず、CB協力施設にあるMSを使っていたんじゃないかな?
コロニー公社では作業用のフラッグ
地球では地球支部で改修されていたデュナメスR2とか
>>567 ケルディムとアリオスは外伝に行ったな。
571 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 02:41:37 ID:0yW+CG1o
改修部分は伝達コードの処理とコンデンサー部と尻のバーニアが4発になったところか
フェイントと思わせたのがフェイントだったデュナメスR登場だったが、以外と反応薄いな
撃って下りて終わり、だからなあ
仕方なくね?
三代続けて見せ場があったな。
砲撃機の割には珍しい。
>>575 確かにサバーニャは点の狙撃機と言うよりはビットをフル活用した、面を制圧する砲撃機体だな
要所で大型ELS二体横並びを一射で撃破して狙い撃ちも健在でよかった
ケルディムなのにガンダムフェイス隠しただけでガンダムだとバレずに行動できる…
顔さえガンダムしてなければバレないな
純正太陽炉や緑粒子の入ったコンデンサ使ってたら一発でバレる
今日見てきたがライルが一度だけサバーニャっぽくない機体があったけどあれが噂のデュナメスRか??
どう見てもデュナメスです本当にありがとうございました
純正GNドライヴのあまりの1個がデュナメスに取り付けられたのだろうか??
でもなぜあそこでデュナメスだったのやら
本読め本、書いてあるから
もしくはネタバレやら外伝スレやら
そういやダブルオーライザーのドライブって壊れたのか?
クアンタは木星の新型らしいしラファエルは擬似だから破壊されたセラヴィー分を除くとサバーニャかハルートは純正のツインに出来そうな気がするが
壊れたから新型なはず
>>586 ダブルオーライザーのドライブは二基ともぶっ壊れてる。
589 :
ロックオン:2010/09/22(水) 00:31:14 ID:???
乱れ撃つぜ!
>>586 マッチングがうまく行かず、ツインドライブが起動しないからそれは無理。
2期当初、なんでダブルオーが完成しなかったのかを思い出してみよう。
>>590 いやだからダブルオーライザーのをそのまま使えばいいじゃんって書いたつもりなんだけど、まぁ壊れてるから意味ないわな。ダブルオーもクアンタもリボガンも奇跡の産物なんだな。
>>591 壊れてて出来ないって分かってるなら何で書いたのよ?あんたバカ?
それと、クアンタ用のドライブはあらかじめツインドライヴ用に調整して作ってあるから、
奇跡の産物でも何でもない。普通に仕様として動いてるだけだ。
>>591 もし00ライザーのGNドライブが壊れてなかったら
その上でクアンタの配備がもっと早かったら
劇場版でサバーニャライザーとかデュナメスライザーが見れたかもな
やっぱライルはボロボロになってからが本気だな
映画見に行ってきた。
やはしデュナメスが一番かっこいいな。
>>594 そういえばトランザムをしたときも既にコックピットが見える状態になってたような
ライルって正直狙い打つよりも乱れ撃つほうが似合ってると言うか見てて爽快になる
2期でも近接射撃のイメージが強いな
すねおじゃジャイアンに勝てない
終了
デュナメスリペア、プラモ出てほしいぜ…。
エクシアリペア2と並べてえ。
リペアは腰のGNバーニアが4基になってたな
映像ではよくわからなかったが、特報にあったように
フルシールドが一部透明になってたりするんだろうか
ラファエルが囮になってサバーニャが刹那救出に行く時、さりげなくライフルビット置いてくのが良いね
最後の方は失った左腕をシールドビットでカバーしてたり
蓋を開けてみれば一番活躍したのがサバーニャ。
興奮した。
敵が敵だからな
結局GNミサイルは効くのか効かないのかよくわからなかったな
フルバースト時に撃っちゃってたんで融合大丈夫かと思ったら言及なかったし
>>604 初遭遇の時にハルートが使って取り込まれてた事例があるから、
以降は防衛戦のマネキン策みたいに近接信管にセットしてたんじゃね?
ELSジンクスがGNフィールドもトランザムも使ってこなくてよかったな
正直、ホルスターで中身空洞なのにシールドとして使うのには違和感がある
そういや結局両肩・両膝のガンカメラは乱れ撃ち用だったんだな
同じマルチロックでもゼロシステム&ハイマットフルバーストに似すぎないよう演出には苦労の跡が
でもやっぱりハイマットフルバーストだったけど
そこまで種を嫌悪してるわけじゃないんだが、棒立ちと一緒にしないでくれまいか
つかそもそも羽無いから「ハイマット」ではないな
>>607 スペースドアーマーってのもあるし、ある程度威力をそいだり、衝撃の方向を変える事なら出来るんじゃないかと。
乱れ撃ちと立ち止まって全弾発射では規模が違ったのもよかったな
それ言うならゼロシステムとハイマットフルバーストを同列に語らないで
種がアナザーに喧嘩売るのはまず宇宙世紀0100年以前に勝ってから
ケルディムもだけど、ぶっ壊れ映えする機体だなサバーニャは
つーか00自体ガンダム壊れすぎなんだけど。なんかうらみでもあんのかってぐらい派手に壊すよねw
壊れない・メンテナンスも必要ない無敵MSに対する皮肉だろw
むしろあれだけぶっ壊れて稼動してる方がおかしいという感じも
>>614 そんなに壊れてたっけ??
1stでもデュナメスの中破自体が大分遅かったし2ndでも中盤でアリオスとセラヴィーが主要イベントで小破した以降は終盤まで壊れること無かったけど
物語のクライマックス付近での執拗なまでの壊れよう(壊し方)のことを言ってるんじゃないの
あの壊し方は0083に通じるものがあるなぁ
あれはボコボコにぶっ壊されたなかから無傷のガンダムが出てくるとか面白かったけど
二期EDのハチの巣ケルディムは美しい
デュナメスさん系列はミリタリーっぽい感じ?が強いから、戦い終え傷ついた歴戦の兵士って感じがするんだよな。
一期といい二期といい壊れてからが強いな、ロックオン機は
スパロボで言うと特殊能力持ってない代わりに底力Lv9って感じだ
サーガとなって活躍しとる
今後のCBの活動についてはわからんが、劇場版終了時点で、
1stからの3機が残ってるのはロックオン機だけじゃないか?
毎度派手に壊れてはいるけど
刹那機→00R、ELSに撃破され
ティエリア機→全機ロスト
アレルヤ機→キュリオス鹵獲後行方不明
だからその後行方不明で、CBには残ってないだろって話
CBに残されてるかどうかってことだよ
フレームと予備パーツ自体は替えがあるみたいだからコンデンサ仕様に変えれば動かせる機体も多いんじゃないかね
問題は動かせるパイロットがいない事だが
結局劇場に登場したリペアのコンデンサって銃のグリップ型だった?
なんか逆光でよくわからなかったんだが。
>>607 むしろ中空状態の内部にGN粒子を満たすとかすれば、逆に防御力上がりそう
>>629 フルアーマー0ガンダムがそれやってる。装甲内部にGNフィールド。
ホルスタービットもやっててもおかしくないかな
>>626 外伝読むとそれなりにいるみたいだ
太陽炉じゃなく粒子タンクで動かすぶんにはマイスター登録なくても乗れるようだし
そうなのか?
一応ガンダム乗ってるのはマイスターか予備だったと思うが
それはあれじゃないか、00Pで、死亡扱いになりマイスター登録から外されたはずのグラーべが
ラジエルを動かし、874を助けに行った話。あのとき、ラジエルの太陽路は外されてアルテミーに
移されていたので、GNセファーのコアモジュールを粒子タンクがわりに搭載して起動させた、
っていうアレ。あの話から、制限は機体そのものではなく太陽路にかけられてるんじゃなかろうかと。
634 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 13:11:07 ID:skfCTnRl
>>617 アリオス
ソーマ戦で胸貫かれる。
レグナントに腕もってかれる。
最終決戦では両腕、胸部が破壊され大破。
ケルディム
アニュー戦で大破
最終決戦では名有り2人を撃墜。アニュー戦ばりに大破。
セラヴィー
アリー戦、小破
置鮎戦、中波
最終決戦ではセラビーは中波、セラフィニは破壊される
けっこうやられまくってる
映画見てきた
なんかストフリみたいだった
それはない
あのマルチロックの仕方でなぜか蜃気楼を彷彿したんだが・・・・・
年数を踏んでいたからかストフリ以上の射撃能力でも納得がいく
世界が違うからあまり比べてはいけないのだろうけどサバーニャは元々射撃機体だからアレくらいいつかやって欲しいと思ったらやってくれたので満足、できればMGで欲しいわ
小説読んだら、ビットとマルチロックは「オレンジハロと青ハロのおかげ」って辺りが強調されてて泣いたw
「オレンジハロと青ハロを褒めるべきだ」もあったなw
>>639 そらロックすんのは2010年現在ですらオートだよ
センサーのレンジ内の機影を電子系統がロックすんだから
どの位置に機体を持っていくかとか
どれを追いかけてデータアップデートするかで命中精度が決まるんだが
まさかマウスみたいに全部手動でやってんだと思ってたんか
>>639 あれだけ大量の敵を相手にあれだけの数の武器を使いながら高機動戦闘をしつつ
パイロットはピクリとも腕を動かさずにカチカチトリガーを引いているだけというところから察しがつく
そのまさかよ!
ロックというものを根本的に勘違いしてますな
まあマニュアルでも出来るけどサバーニャの砲門全部は純粋種以外無理だわな
最終決戦はビットいくつ使ってんだかな
>>642 このAA思い出したw ライル
↓
iヽ、
ミ ヽヽ、
,,,ミ ),,,,\
‐- ...,,__ カチカチ / ,,;;;;;;;;;; "''-、
~""''' ‐- ...,,__ /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;''' 彡 l ,!
⌒ヽ、 _,,-‐‐‐f," ;; ;;; '' ;;;;彡三;_/ '' 彡 ノ ,,l
ヽ、八 \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;; ((,,,,,.. (●>, __/'';;;;! イイヨイイヨ〜
ヽ`---ー‐‐―‐ン '''-l ( ,.,., ,;;,, '';;;;;;,,,,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._ | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
"'''- .._ ____,,,,,,,,,,,,,,-''''' ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
/ , , "'''- .. f-'' ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/ / / / // (⌒ ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;|
/ / / // `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ,,,, ;;;;;;;;;;l
>>641 そこから命中させるのはパイロットの腕だとちゃんと書かれていますんで
小説じゃなく
>>639の思い込みです念のため
>>645 いやそれは分かっているw
変なAA貼ってるのが来てる時点でなんだかな
いや、敵機にすでにロックオンされてる以上、パイロットに出来るのは
トリガー引く作業だけだよ
ビットの全14門を動かしてるのはハロなんだし、パイロットの仕事は、発射のタイミングを指示するくらい
>>647 敵機が動かないorロックに対してなんら処置をしないならそうだな
>>647 それでいいなら外すなんて現象は起きないんですよ
現にOSが拮抗したフォーリンエンジェル前の戦闘では
デュナメスを駆った兄貴の方が外しまくっている
>>645 >そこから命中させるのはパイロットの腕だとちゃんと書かれていますんで
さらっと嘘書くなよw
そのニュアンスだとライルが自分の実力で狙撃してるみたいじゃんw
小説の文章は
機体の両肩と額にあるセンサーが捉えた金属異星体の機影に、次々と円形のカーソルが重なり、
瞬く間に赤色のロックオンカラーがホロスクリーンを埋め尽くす。
ざっと見ただけでも百以上はあるだろう。
これだけの数に標準を合わせたのはオレンジと青ハロの功績だが、
それを全て撃滅してみせるのは狙撃手たるロックオンの役目だ。
俺は兄さんほど遠距離射撃が得意じゃねぇ。
狙い撃たねぇ。
だからさ――
「乱れ撃つぜぇぇぇぇっ!!!」
>>648 映像上ではちゃんと動いてる敵をマーキングがトレースして追い続けてるよ
敵もマーキングも制止したままのどっかのフリーダムとは違うw
大体、敵が動いただけで外れちゃったら、何のためのロックオンだよw
>>650 小説の描写を見ると、ライルがやってるのは、
ハロがターゲットした敵機の中から次にどれを撃つかの選択と
トリガーを引く作業だけっぽいな
>>650 >それを全て撃滅してみせるのは狙撃手たるロックオンの役目だ。
んじゃこれで
嘘とまでいわれるとは思いませんでしたわw
>>651 センサーから外れればロックも外れるのだよ
チャフに騙されてもそうなるし電子線で負けてもそうなる
ということで追いかけたり位置どりによるアップデートが重要ってことなんだが
敵が多数の場合は取得選択も重要さね
>>651 動くって左右に動くとかそういう意味ではないのではw
マーキングは永遠には続かないぞww
>>652 たったこんだけの文で操縦桿にぎって無いってことにされるんかw
あの状況下じゃ周囲はELSで埋め尽くされてるんだから腕も何も関係ない
素人が適当に撃ったって外すのが難しいだろうよ(倒す優先順位があるなら別だが)
ロックオン本人も言ってるように、いちいち狙わずに、
むしろ速さ重視で弾幕を張るように乱れ撃つのが正解
>>657 いや…俺が撃ったら多分コーラとかに当てるかもしんねえ
>>650 こんなのもあった
「二枚一組で計5枚、縦横無尽に動き回って突出しようとするエルスを次々と弾き返す。
これはGNホルスタービットを遠隔操作するオレンジハロと青ハロを褒めるべきだ。」
あーつまりロックオンを機体側がするってのは当たり前なんすよ
純粋種なんて規格外は勿論別ですが
この場合特筆すべき点は全砲門をあの乱戦にもかかわらずロックオンしたという
オレンジと青ハロ2体の優秀さってことです
そこはサバーニャの電子戦における優秀な点であって
じゃあパイロットは引き金引くだけwってのはそれはまた凄い見方ですねえってことですよ
グラハムは映像比5割増しくらいでグラハムの凄さが描かれていたのにな。
追加台詞までついて。
>>660 シールド操作をハロがやってるのなんて一期からじゃね?
小説の話してる人って全然周囲のいうこと聞かないのなw
>>660 そもそもケルディムの戦闘は、ハロのサポートあってこそ、ってのは
別に今に始まった話じゃないし
まあハロのおかげ、って部分をやけに強調しすぎだとは思ったけど
>>667 いや、ライルは2期からずっとハロのサポートを受けて戦ってきた、って話ね
だから劇場版でもビットが倍増した分、ハロも2体に増やしたわけだし
>>668 緑シリーズは全機そういうコンセプトなのでは
>>659 なんでこんな高性能なハロを、他のマイスターは使わないんだ?
ライルが自分で動かせるのは両手のピストルだけなんだし
GNビットの操作をハロに委ねるのは当然では?
>>660 作者の好き嫌いとか関係なく、普通に実力順に活躍描くなら
刹那>グラハム>アレハレ>ライル
ってのは順当でしょ
ホルスタービットをすべてマニュアルで操作するのは刹那とデカルト以外不可能では
そしてファングというかソードタイプではなくライフルビットだからこそ
ハロを搭載する意味があるんだと思うんですがね
>>650 > 俺は兄さんほど遠距離射撃が得意じゃねぇ。
結局、狙撃の腕は、まだ兄貴に追いついてなかったのか
元から得意分野が違うんだろう
小説ひっさげてしつこくパイロットがどうこう言ってる奴
スレチっつか他人の話をちょっとは聞かないもんかね
ニールはむしろ白兵も得意なんじゃなかったっけか
>>675 そりゃ兄さんは、地上から衛星軌道上を狙い撃っちゃうような人だし
下手では無いだろうが
特に得意という設定も描写もあるわけでは無いような
>>681 どっちかってえと中の奴叩きか笑いにでも来てるのではw
言ってることが滅茶苦茶だったけどな
>>671 それは積んだからといってなんでも解決するわけではないからっす
イアンは初心者のライルでは荷が重いとわざわざケルディムではビームサーベルをつけなかったのに
まさかピストルで格闘をやるとは
>>671 せっちゃんはちゃんとハロ乗せてたじゃん、サジがライザー降りた後
クアンタにはハロいなかったけど、代わりに手乗りティエリアがサポートしてるから無問題
ハルートは複座だし
ビームサーベルの話が出て無性に懐かしくも嬉しい件
映画のラストを考えれば全機向かない装備だったな
>>684 あれは格闘ではありません「ガン=カタ」です
(※ガンダム・カタロンの意に非ず)
そういえば足のツメがカッターで蹴りが必殺技だと主張していた俺は負けたんだな
結局ライルはトリガー以外の操作って何かしてるのかな
デカルトはファング射出時に高速で複雑な操作をしてるようなシーンがあったけど
ファングは脳量子波制御じゃないのか?小説読む限り
劇中でも「脳量子波同調〜」とか言ってたし
>>689 そりゃ操縦してるだろう
作品全体の描き方としてコックピット内の動作が他と別段違ってるわけではない
デカルトは指コン動かしてたがあれはまた特殊な奴だしな
設定等を見ると、ファングやビットの制御は3パターン
1、手動操作 → スローネツヴァイ、アルケー
2、オート(ハロ)操作 → ケルディム サバーニャ
3、脳量子波操作 → リボガン ガデラーザ (おそらくクアンタも)
アルヴァトーレがよくわからん
1だと思うが、リボンズのリモートコントロールが可能らしいし3かもしれない
>>692 射撃用ビットを他と一緒に並べちゃいかんがな
ファングの操作は謎多いし一期から意見が分かれてたからなあ
あれも途中で変更可能なセミオートなんじゃね
脳量子がなければフルオートってのはムチャだ
そもそも00ってパイロットが何か複雑な操縦を行う描写ってなかったような
スロットルとペダルを激しく動かしたり何かを調節したり切り替えたりとかは
と思ったがトランザム起動時に刹那がやってたかな
手動操作タイプは、ファング操作中は本体の操作がお留守になるリスクがあるから
パイロットによってだいぶ使い方が変わって来るんだよな
同じツヴァイでも、ミハエルとアリーじゃ全然運用の仕方が違うのはよかった
>>695 そのあたりはヴェーダやOSによる操縦支援って奴と関係あるのかもな
ガンダムの操縦の謎はそう簡単に解明は出来ないのだよ
少なくともすべての動きをマニュアルで動かしているわけではないのだな
ガンダムUCでは珍しく操縦の描写が多いよな
これがウケてるみたいだから今後は増えたりしてな
あれはOVAで作画に時間あるから出来るけど、
TVシリーズで毎回あんなコクピット描写丁寧に描いてたら、
作画スタッフが死ねるw
>>697-698 その辺の複雑な操作を手を使わずに、
脳量子波で操作できるようになっちゃうイノベイターってのはマジパネェな
>>691 その場でただ撃ちまくってれば良い、って訳じゃないしな。
敵からの反撃とか、戦況とかも考慮しないといかんだろうし。
>>701 ガデラーザを扱えるパイロットがデカルトしかいない、って理由もよく分かった
最大154基とか、あれだけのファングはとても人間の手で操作できる気せんわ
>>684 ケルディムにサーベル無いのは、
いちいちピストル捨ててサーベル使うのは無駄って兄貴の意見取り入れたからだろ
初心者向けとか捏造甚だしい
ストフリのパクリ
>>705 お前ハルートスレでも隠者のパクリとか言った種厨だろ
ケルにサーベル付けなかったのは初代ロックオンの「ガンマンが刀を使うなど恥でしかねーよ」という
つまんないプライドから来てるだけで深い理由などない
サーベルを使わせる状況があったから
ピストルで受けられるようにしたんだろうに
純粋種イノベイター刹那一人>ソーマ+アレルヤ+ハレルヤ>ライル+オレンジハロ+青ハロ
こんな感じだろ?
刹那どんだけハイスペックなんだよ
>>696 小説ではツヴァイですぐにばら撒くミハエル
温存し隙や死角を狙うアリー
アルケーでは本体とファングの操作を敵2体の動きで使い分けるアリー
及びファング操作中に棒立ちのアルケーに一気に切りかかる刹那と細かい描写で面白かった
ビットは逆にハロ制御で動かしつつ本体を動かすライルと差別化も良い
ファング系は人間の場合は機を捉える感性と操縦技術
ビット系はタイミングを計る感性だけで行ける感じ
さすがファングの基になったビットを古くから開発していたイアンの技術力だぜ
サーベルとライフルくらいしか使い分けられず、一部の突出したパイロットしか使えないファングよりも
シールドやライフル、更に複数で砲撃も可能にし、制御はハロが行うビットの方が兵器として洗練されて大好きだ
>>692 外伝では遠距離支援AIがあるらしいから2かな
一応、アレハンドロが集めた技術者開発とは言え、ハロ自体は存在していたし、リボンズもいる
ガンダムを倒して英雄になる為の最強MSとして開発してたし、ファング動かせる支援AIがスローネになくても
アルヴァトーレには開発間に合っても変ではないし
713 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:20:26 ID:ke03ihDO
2人とも対アリーで簡単に、右腕切り落としてるから
格闘は以外に得意なのでは…
アリーが切られすぎな気もするが
>>713 アリーは肉を切らせて骨を断つみたいな感じじゃね?
つか、トランザムライザー戦に比べて遊んでる気がする
クズ野朗の話はクズ野朗のスレでやれ
まさかVSシリーズ新作で2期最終回でやったのを再現するとは思わんかった
ワンセコンドトランザムかライフルビットぶつけか?
>>717 ワンセコンドトランザムの方。
カウンター技として再現されてるらしい
でもアリオスって最終戦で、トランザム使わないでワンセコンドトランザム並みの動きでバック取ってたよね
あっちはパイロットが超人で機体も五体満足だったろ
思えばハレルヤとリヴァイブは、無力化した相手に対して最後に無駄な接近戦を仕掛けるという
同じ原因で機体中破&撃墜されてるな。
どちらも最後は離れた場所からバルカン・マシンガンで撃てば済む状況だったのに。
実は似た性格なのかあの二人は。
サダルスード→健在
デュナメス→健在
ケルディム→健在
サバーニャ→健在
2314年以後のCBはスナイパーの時代やで
サバーニャの乱れ撃ちでライルがマルチロックオンして
撃ち落とす様は圧巻
早撃ち得意っていうのが分かるきがした瞬間
早撃ちっていっても発射ボタンを秒間16連射してるだけだけどね
まだいたんか日本語通じねえ奴が
>>720 バルカンはどうも豆の印象が強い
牽制程度にしか使えん予感
実際の設定上で、GNバルカンはGN複合装甲持ち機体に対しては牽制程度にしか役に立たないと言われてるわけで。
ガ系の腕のGNバルカンは強い印象があるなぁ。肩に大型コンデンサがあるからか。
ケルディムをあそこまでボロボロにしたのも、ほとんどガデッサのGNバルカンによる攻撃だし、
セラヴィーVSガラッゾ戦でも、GNフィールド張ってるセラヴィーを苦しめてた感じ。
まあ手持ち武器が無いガ系の遠距離攻撃手段が、GNバルカンしか無いという都合上、
仕方なくそういう演出にせざるを得なかったってのが本当だろうけど。
>>722 マルチロックは機体(ハロー)の制御によるもんだろ?だからニコイチなんだし
ライルはただぶっ放しぱなしなだけ
そうじゃねぇと、ビットの体勢あんなにいじくり回せるわけあるか!
小説には、100以上の標的に照準を合わせたのはハロ、とある。
それを撃滅して見せるのはロックオンの役目、と書かれている。
サバーニャの砲門数は数十なわけで、一度に全ての敵は撃てない。
どの方位の敵をどれだけ、どの程度の距離でいつ撃てば最も効率的か。
そこのところを判断するのがロックオンの能力次第なんだろう。
設定上、コンピュータは正確性は高いけど経験やセンスから来る読みの能力は人間に劣るので、
射撃の能力はコンピューター制御<人間の腕前になってる
サバーニャって流用機かと思ったら
新型機らしいな
CBは基本的に修理できる機体は元通りにするからな
機体を流用したことがあるのは、アルテミーをアーチャーに作り直したときくらいじゃないか
結局、
サバーニャ=ケルディムの予備のフレームを使って強化。太陽炉もケルディムのモノを移植
ケルディムサーガ=ライルが乗っていた壊れたケルディムを改修
って事でいいのかい?
以前はフレームを流用とか書いてた気がするが、
実物でなく設計を流用とかそんなんかな
盛大にぶっ壊れても次の戦闘では大体治ってるし、予備のフレームやパーツは沢山あるだろうから
フレームはケルディムの予備を使って外装を大幅に強化したのがサバーニャなんじゃないの
噂で流用だとかいう話は何度も見たが、
公式で流用機で元は同一の機体です、なんてソースは
一度も見たことがないんだが・・・
>>736 いつだったかの模型誌とかかなあ・・・あった気がする
わりあい設定が固まってなかった段階かもしれん
こっちにも書いとく
デザイン画初公開時の「ケルディムのフレームをベースに」「アリオスのフレームを踏襲して」という記述から流用と誤解されて広まったのかと
まぁ勘違いしてたのはせいぜい数人程度だと思うがな
エクシア、デュナメス、アリオス、ケルディム、アーチャー、サバーニャ
2314以後も意外とCBは戦力豊富だな
>>740 相変わらず物もちが良いというか、リサイクル精神に溢れた組織だな
たかだが数年じゃ新型機なんてそうそう作れないってのが00世界らしいから仕方ないか
その割には結構出てるけどな
・・・どの陣営もバリエーションの方が多いか
ガンダム自体が第三世代の時点でほぼ完成してるものだからな
トランザムへの最適化が施されたのが3.5世代と呼ばれるケルディム
そのケルディムの武装を純粋に強化発展させたのがサバーニャ
実のところ最新のサバーニャとデュナメスを比較しても、
大きな技術格差はないんだよな。
トランザムに最適化して、コンデンサを最新のものに交換すれば
デュナメスでも十分最新機種と渡り合える性能はあるだろう。
まあ、基本設計は踏襲。
武装強化にあわせて各部強化。
使えるパーツは貧乏だから再加工含めて根こそぎ流用ってところじゃね?
そもそもケルディムとサバーニャは共通点少ないからなぁ。
サダルスードを含めてもケルディムは一機だけ異質。
デュナメスを流用してサバーニャ作りましたと言われれば、
ああなるほど、と思うだろうけど。そっちはリペアとして別に再生されるし。
ケルは誰が主導したが知らないが、マイスター決まってないのに狙撃特化に自衛力強化を施した機体で
サバはライルがマイスターになったから、より適性のある銃撃戦を強化したって事でOkじゃね
近接・狙撃・砲撃・高機動の4種類の機体でチームを構成することは
第三世代機完成の時点で決定してることだから、誰がマイスターになるにしても、
デュナメスの後継機はやはり狙撃戦用になっていただろう。それはアリオスも同じ。
ただ、デュナメスとキュリオス、ケルディムとアリオスは、
開発された時点では特定のパイロットを想定していなかったのに対して、
サバーニャとハルートはロックオンとアレルヤのために作られた機体だから、
これまででは一番機体とパイロットの相性が良いんじゃないかな。
アリオスについてはパイロット明確になってるよ
>本機は、国連軍との決戦後4年の間、その行方が分からなくなっていたガンダムマイスターの一人、アレルヤ・ハプティズム専用に開発された機体であり、
>メンバーたちが彼の生存を信じ、願った気持ちが強くこめられた機体でもある。
なかなかいい加減な組織だなw
>>747 ケルディムに関しては、ニールをスカウトした時点でライルもマイスター候補に挙がってたはず。
ニールをスカウトしたんでライルは後回し。
>>751 この画像見る限り、ラフ画像に合ったとおりフルシールドの一部が透明なパーツになってるみたいだな
劇場で見ててシールド一部がクリアになってて
背面のドライブ部分が赤丸になってるのはわかったんだが
あと細部も色々違うんだろうか?
>>753 あとはエクシアリペアUと同じように各部のコードが廃止されてるな
腰のGNバーニアが4基になってる。
あと旧デュナメスではGNバーニアの側面にビームサーベルがマウントされてたけど
>>751の画像では無いように見えるな。
ケルディムとかと同様に廃止されたのかもしれない。
ここまで変わってるとこりゃリペア発売あるぜ!
デュナメスリペアかっこいいよデュナメスリペア
なぜグリップ型コンデンサーを却下したし
ところでこの画像はどこにあったの?
8日発売の公式ガイドブックだと思われ
まだ届かないぜチクショウ…
まだ届かないのに本屋にあった
注文して良かったと思うけど悔しい
公式ガイドブック、色々詳細載ってて意外といいね
>>741 グレメカの寺岡さんの話だと実は連合の方がリサイクル精神が旺盛らしい
ジンクス系列は基本フレームの設計は同じで胴体から大腿部までは基本的に同じパーツ
ジンクス、ジンクスII、III、IVは現存する前世代ジンクスを換装強化したり予備パーツ利用して強化してたらしい
IVの強化もソフトウェアにノーヘッドのスラスターなどを反映した強化でフレームはジンクスと同一
流石にフレームがジンクスの頃から同一なので性能強化にも限界が来てIVで頭打ち
次世代機としてフレームから見直されたブレイブが開発されたとか
テラオカノフは引退してリストラになった人革技術者と共に重機MS開発してるとか何とかw
ちょっとスレチな話題だけど
あげ
>>764 >テラオカノフは引退してリストラになった人革技術者と共に重機MS開発してるとか何とかw
オラザク入賞した働き者ティエレンっぽいのを作ってるのかねぇw
残されたサバーニャの太陽炉が気になる
続編で鍵になったりして
ハルートのように爆発した訳でも無いのにハロまで従えて外に出てなかったか?
あれモニター落ちちゃってるとこまで行ってんのでは
シャーシ側の不具合ならいいが最悪太陽炉イカレたかもしれんぞ
つまりELS太陽炉か
エルスって純正太陽炉コピーできるかな
できるならもう無敵だな
>>770 出来るだろ。純正と擬似の違いなんて、TDブランケット? があるかないか位なもんなんだから。
>>771 純正→粒子生成機
疑似→粒子変換機
全然違う
>TDブランケット? があるかないか位
この決定的な違いがわからんとか馬鹿じゃね?
>>773 ちゃんと調べてからそんなことほざこうね
太陽炉の仕組みなんて誰も知らんのだから喧嘩すんな
777 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:00:09 ID:wc2qZxmp
…それより、俺のグリップ型コンデンサーが
トランザム暴走で爆発しそうなんだ。
俺は子供の頃からライフルビットなんだが
お前らのホルスタービットはどんな按配だ?
>>777 お前のがライフルビットだと、世間の平均はクアンタのバスターライフルだからな。
真面目な話、今まで経験した全ての女性から「でかい」と驚かれた自分は何?
ビッグキャノン
うるさいよクズども
782 :
779:2010/10/16(土) 15:55:04 ID:???
実話なんです
入れた時に痛そうで、何か申し訳なかった
少し、頭冷やそうか
CBだとオリジナルのドライブから暇な時にコンデンサーに蓄えてそうだけど
擬似ドライブって生成出来ないから粒子切れになるんだよな?、だとしたら補充用の粒子は何処で作るの?
疑似ドライヴも電気→GN粒子への変換を行ってるから、全開で使ってないとき(余ってるとき)は
GNコンデンサへの充填を行ってますよ。
あとは出撃前にGNコンデンサを満タンに充填してるとか、工夫してる。
太陽光発電で無尽蔵に電力が得られる連邦にとっては
擬似炉でもオリジナルとほとんど差は無いな
>>785 そうなんだ?、一期でトリニティが残量がヤバイとか劇場版でエジプト子が補充ありがとうとか言ってたから
擬似ドライブ単体では生成出来ねーと思ってた
>>786 Xみたいにマイクロウェーブ送電とかやれば、活動時間はほぼ無限になるな。
>>787 多分バッテリーの残量が少なくなってきてるって事じゃないかと。
>>789 イナクトでもやってるからすでに技術は確立されてるけど一般機でやってるのはないかな。
アヘッド強行偵察型にマイクロウェーブ受信して電気補充する機能が付いてるくらい?
>>787 「ハイメガ使って一機だけかよ!?」みたいなやりとりあったなw
基本的に疑似炉で発生した粒子は武器と推進に回すだろうから、余剰があるかというと疑問だな
それ故か疑似GN機の関節のモーターなんかはバッテリーからの電力使ってるし
常時粒子を生成できるガンダムの場合は直接GN粒子で駆動するモーターだけどね
>>787 疑似GNドライヴは母艦等にあるスターターで機体に投入、蓄積された電気をGN粒子に変換するものだから、
疑似GNドライヴでGN粒子は生成されてるよ。
>>793 ガンダムも電気だぞ?
純正ドライブからはGN粒子の他に陽電子や光子も出てくるから、それを電力に変換してる
その陽電子を武装に使えやって野暮なツッコミは禁止な
>>795 メカニック2ndではモーターの原動力が電力とGN粒子で差別化されてたよ
陽電子じゃなくて陽子だろ?
799 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 21:07:17 ID:jn/EgVVz
>>795 純正から出たその電力を疑似太陽炉に回せばさらに火力あがりそうな
つくづく便利だなGN粒子
劇場版にて純正と疑似とでGN粒子の互換性があることも分かったしな。
いい加減便利すぎだろGN粒子。
純正と疑似は性質が似てるだけで別々の粒子
なんか全然スレとは関係ない話題が続いてるような気がするが、
劇場版での、ソルヴレイヴス隊員の「粒子補給してもらって〜」というのは
見る人のために分かりやすくいてるだけだと思うよ。
充電=粒子生産だから、台詞的にも無理は無い。
映画見る人みんなが、「擬似炉は電気で粒子作ってる」なんて設定を
把握しているわけがないしね。
実際にトレミーが行ったのは、ブレイヴに対する電力の供給。
電気さえ送れば自分で粒子は生産できるんだから、
わざわざトレミーが蓄えてるオリジナルの粒子をブレイヴに直接入れる必要は無い。
そもそも過去にオリジナルと擬似を混在させて使用したこともないのに、
いきなりそんなリスクの大きい手段はとるわけが無い。
>>802 トレミーIIでソルブレイブスに粒子補給した時点で、
>>801の言うとおり互換性があることが証明された。
>>804 それならトレミーIIに疑似太陽炉のスターターがあることを立証しないといかんだろう。
>>806 いや、単純にブレイヴのバッテリーに電力ケーブル繋ぐ程度で済むだろ。
逆に、全く規格の違う他所のMSに、いきなりGN粒子を送る設備がある方が不自然。
仮にGN粒子に互換性があって、ブレイヴにGN粒子だけ補給したところで、
バッテリーが消耗したままでは、擬似炉の消耗という根本的な問題はそのままだろう。
ラファエル収容した時に「純正使えんじゃね?」とか…
粒子補給=充電、充電=粒子補給なんだから、何も問題無いじゃん
粒子の互換性があるとかないとか、誰かの勝手な想像だろ
そろそろうざいな。設定スレかどっかでやってくれ。サバーニャ関係ないし。
本編で「粒子補給」という単語が出たからそれが公式です
妄想も大概にしろ
スレチって言われてるのになんで蒸し返すのかね?
HGサバーニャ最終決戦ver.とデュナメスリペアはいつ出るんだい?
ブルーレイ発売頃です
SE1でデュナメスもトランザムしてるんだな、全然知らんかった
SEリリース当時は結構話題になったが。
艦隊相手に既にトランザム使ってたってことにしないと、
サーシェス戦で使わなかった理由が説明できないからな。
SEじゃなく、DVD・ブルーレイの時点でトランザム使用版にしとけば一番だったんだけどな
逆にトランザム終了後の性能低下中に
サーシェスと渡り合うロックオン
EXVSやりだしてからケルディムかっこいいなって思ってきた
00の単体VS欲しかったかも
デュナメス専用なんだから、GNアームズTYPE-Eは色は緑にして欲しかった
トレミーとドッキングしてるときは強襲用コンテナに入ってるんだから、
別に無理に青にしなくても良かったのにな
>>821 エクシアは青が多いながら白が基調だけど、狙撃シールドで覆われてるデュナメスは
緑一色と言っても過言じゃない機体だから緑色にしたら識別困難にならないか
たぶんDの誤記だろ。
せっかくエクシアもデュナメスも現役なんだし、
GNアームズも再建造されればいいのにな。
ただでさえ(性能上がったとはいえ)粒子タンク運用で粒子絶対量に
制限があるのに、あんな大消費するもん使わんだろ
残量粒子は少ないが、狙い撃つぜ!
827 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 19:17:50 ID:PzQkYiOy
>>825 GNアームズ自体が大型コンデンサ積んでるから、
ガンダムの粒子を節約するための輸送機とかの役割は期待できそう。
単体でもそれなりに戦闘力あるし
1stの頃とはコンデンサの性能も段違いだしな
地上でGNアームズ使うような事態とかヤバ過ぎるだろw、それでなくても隠密前提なのに
隠密が基本のスナイパーだからな、一応
あまり目立つような追加装備はいくないべ
強化するなら火力よりも、射程距離と命中精度だろうな。
あと粒子消費、大気中でのビームの減衰の問題もあるから、
GN装甲やGNフィールドも貫通可能な実体弾兵器を開発した方がいいんじゃないかと思う。
GNソードに使われたあの緑素材で弾頭を作るとかしてなんとかならんかね。
サバーニャは決戦仕様でもビットが追加されるだけで
通常版と大差なくて面白みがないな
全てのビットが分離可能でライフルビットも内蔵してるくらいはやってほしいもんだ
全部のビットと言うか取り付けられたホルスタービットの中には分離できるピストルorライフルビットが入ってるよ
ホルスタービットも組み合わせれば砲撃可能だし増えるだけで十分に火力アップだし
ビット増やすだけで戦術の幅は広がると思う
たしかにケルディムの時のような新装備にして欲しかったな。
ハルートは大型ブースターとシザービットがいくつか、
あとマルートモードの頭部も付くだろうからな。
サバーニャも何か頑張ってくれるといいんだが。
やっぱビット全分離+ライフルビット16丁か
それに◇◇◇ビーム用スタンドが付いたら申し分ないが
決戦仕様の増設したビットを支えてるアーム部分は、
00のツインドライヴのアームと似てるな。
00が余ってるって奴はサバーニャ2機買って、
アーム流用して決戦仕様をいち早く完成させるんだ、急げ
>>836 バンダイ「その為のコンデンオー(ry)」
ロックオン系のガンダムって毎回戦闘シーン優遇されてる気がする
本筋にあまり絡まない&緑色、狙撃機体と他三機に比べて売れ線じゃないから
って理由からだろうか
ライフルビットとかと組み合わせてならともかく、
ビーム砲も付いてないホルスタービット単体に攻撃力があるのか?
もしかしてシールドビットのアサルトモードみたいに
複数組み合わせてビームを発射できるんだろうか
クラビカルアンテナだけでビームチャクラムを放つ機体ならある
あ、見に行かなくてもPVで事足りるや
ホルスタービットだけで攻撃してる場面なんて無かったし
プラモの解説にも何も書いてないしな
ホルスタービットだけじゃ攻撃はできないだろう
◇◇◇ビームはライフルビットのビームを増幅してるだけだしな
ライフルビットIIはイノベイター機を除けば総合1位か。
ピストルの刃の部分を緑素材にしておけば、
もう少し粒子貯蔵量も増えるんじゃないかと思うが。
クアンタとハルートのビットは緑素材で粒子貯蔵量稼いでるのにな、もったいない。
>>844 アレが高速でぶつかりゃ結構ダメージあるんじゃね
ソードビットのチートが酷いです
デュナメスのライフルが一番かっこよい
>>839 刹那系なんかはトランザム連続斬りやライザーソードブッタ斬りとか量子化とか大味なの多いけど
ロックオン系は1秒トランザムや超長距離狙撃やメメントモリ攻略戦など丁寧な感じではあるな
刹那機が主人公機だけあってヒロイックで大味なのに比べて
ロックオン機は地味だけどテクニカルって方向性のキャラ付けなんかね
映画はどの機体も派手だったが
しかしデュナメスリペアとか例のサキブレとかの設定画像って
まだ全然露出してないんだな
劇場版のガイドブックとか数冊出たはずなのに載ってないって事なのか
収束ビーム(◇◇◇)はシールドビットのアサルトモード(これも収束砲)
と同じ形態なんじゃないかな?
プラスでライフルビットのビームも収束してるとか。
ハルートも収束砲撃ってるから、その気になればライフルビットだけでも
収束砲撃てるのかもしれない。
当初の三期TVの予定だったらガンダム四機で収束砲とかやってた可能性もあるのかな。
それなんて映画ソレスタルビーイング
先に映画で使われたらイアンが悔しがりそうだな。
技術レベルが上がりすぎると最終的に何でもあり近いお約束系の
スーパーロボット技になっちゃうんだから、映画で先取りされてしまう
可能性もある。それでもしっかり実現したりしそうだけど
「ワシ(ら)の手にかかれば朝飯前よ!」「イアン、目立ちすぎてテストもできないわよ」
「……やるんですか、本当に」「おいおい、宇宙要塞の相手でもすんのかよ」
→(お約束だと)『刹那、トランザムは使うなよ!』→「やるしかない。トランザムッ!!」
というか、ニールの反重力でピストル回収アイディアを完全実現しちゃったし
ホルスタービットを自由に動かしてピストルを自由な位置から取り出せるようにも
なってるんだよな。
緑素材はコンデンサに使われている素材を応用して熱変換してるだけで粒子貯蔵はできんぞ
「粒子貯蔵能力が無い」なんて説明は一度も見かけたことは無いな。
はっきり「ある」書かれた説明もないが。
ただ、コンデンサ素材を「改良」したものだからな。
>>838のグラフにあるソードビットの高い粒子貯蔵量を見る限り、
粒子貯蔵機能が失われてると考えるのは不自然な気がするな。
それに「GN粒子を熱変換すると同時に、接触したものに瞬時に熱移動させる」
わけだから、刀身の周囲のGN粒子を熱変換してるわけではないだろう。
刀身として使えるほど強靭で、
かつ、貯蔵した粒子を熱変換する機能を備えた新素材、ってことだろ。
というかホルスタービットも砲撃できるのな
ホルスタービットを格納するためのホルスターが必要だな…
ライフル取り出したら空っぽでスカスカになるホルスタービットの
どこにビーム砲を内蔵してるっていうんだろか。そもそも砲門はどこだろう。
プラモや決戦仕様のイラストとかみても、それらしい部位は全く無いぞ…
もしかして、ピストルビットとして取り出して、ホルスター内にライフルの銃身を残した場合、
ホルスターの先っぽ辺りが開いてビームを撃てるとか?
ホルスター全体がセラヴィーのGNキャノンの砲塔部のクリスタルみたいなもんなのか
ところでサバーニャの手首のミサイルはどうやって展開してるのかな
ヒンジでカパッと開くのか、スライドしているのかがよくわからん
あのミサイル穴を全部ビーム砲にすればイデオンごっこができそうだ
イデオンのあれはミサイルなんだけどさ
>>860 ガデラーザのマザーファング、虫みたいで気持ち悪いな
頑張ってGNミサイルいっぱい搭載したのに
ELSに簡単に吸収されちゃうとわかって涙目
劇中で近接信管モードにしてなかったっけ?
サバとかハルートのミサイルが近接信管にセットした描写はないけど、普通に考えれば一回吸収されてるのを見てるから、設定してるはず。
乱れ撃ってるときに普通にミサイル撃って倒してるしね。
決戦時には学習されて近接信管も効かなくなってたんじゃなかったかな
連邦のGNミサイルは防御されてた感じ
00世界のGNミサイルは実質ロケット弾みたいなもんじゃないの?
主に弾幕的な使われ方で、精密射撃には向かないとか書かれてるし
00に限らずガンダム全般でそんな感じ
そりゃ高速のビームに比べたら精密射撃には向かない
MSの機動性考えたらなおさらね
今月の模型誌のファング記事だとGNミサイルはAI搭載で
MSを超える速度で標的に襲い掛かる実用兵器として評価されてたよ
ファングはGNミサイルの思想の発展上にあって
AIを超えるパイロットの腕で動かせば強いんじゃね?で設計された
でも、実際はAIに指示出す程度で脳量子制御が登場するまでは
パイロットが動きを完全に制御できる代物ではなかったらしい
ケルディムやサバーニャのハロはマジ賢い
>>873 ケルディム・サバーニャのビットは移動障壁、移動砲台といった感じだから
GNミサイルとは思想が違うと思うんだが・・・
少なくともファングみたいに敵にぶつけることを想定してはいない。
ぶつけるためにグリグリ動かすのと防御・射撃のためにグリグリ動かすのってどっちが賢いんだろ
複数運用を考えると、ぶつけるためには囮やかく乱目的の物と攻撃目的の物があって
相手の状況判断やセンスの賢さが求められる。
防御や射撃を行うためには相手の座標を常に把握し射撃に即反応する必要があるから
単純な計算だが膨大な量を計算する賢さが求められる。
んじゃないかな
搭乗者がイノベイターなら、ケルディムもサバーニャもハロは必要なくなるんだろうな。
てかイノベイターにはもう機体とかいらんよな。
母艦からビットだけ出撃させればOKな感じ。まあそれがガデラーザなんだけど。
ハロ二機をなんて呼ぶの?
ツインハロ? ダブルハロ?
14枚のホルスタービットで粒子圧縮したら、ものすごいビーム撃てそうだな
4枚使った◇ビームでもかなり強力だったし
サバーニャってラインバレルに出てくる奴のパクリだよね?
そのラインバレルの奴(ヴァーダント)にも元ネタあるって知ってた?w
文句はデザイナーに言えよ
こいつ、マルチだから相手にするなよw
ラストで太陽炉が無事で修理して使えそうなガンダムってサバーニャだけかな
Iの外伝の方でトレミーからガンダムが出撃と出てたから
サバーニャの次世代機だろうな・・・。
二年あけば新規GNかもしれんが。
あそこまで行ったら、しばらくは後継機とか必要なさそうに思える。
劇中に登場した武器はあらかたビットになったから後はGNガンダムビットくらいかな?
まんまセラビィーだけど
やっぱりハロ×2の情報処理能力は違うな、あれならマルチロックも何とか可能と思える
やっぱり人間一人では無理だよな…止まってない限り
つか00世界ってハロが最強のパイロットなんじゃねえのと思う
疲労もないし、マイスターなんか使う意味がわからん
1stシーズンからその辺に関する説明はずっとあっただろ・・・
オート(機械任せ)だとランダム回避されやすい、っておやっさんが言ってたな
攻撃はロックオンの選択の結果らしいし防御の方重視してんじゃね?
>>890 サーチとか情報処理はハロのほうが優れるが戦闘となると人間のほうがまだ勝っている
確かに一度はハロをマイスターにという案はあったがこれ以外にもい色々な理由で最終的に人間に決定した経緯があるし
いろいろな理由=ガンプラ販促
チェスじゃ確実にコンピュータが人間に勝野に将棋なんかだと人間のほうが強い
これは人間の脳が持つ経験と閃きがコンピュータにはないから
純粋な計算や演算能力はコンピュータが優ってるけど、戦闘での経験から来る勘や読みなどは人間が優っている
今BDに付いてきた本を見てたら、ハロは火気管制と防御と書いてあるから、マルチロックオン担当ハロとロックオンされたすべての対象の誤差を計算して狙い撃つ担当ハロと……ってなると最終的に十個近いハロを積まなきゃならなくなるんじゃね
あと、空気読まずに
フィルム、サバーニャの顔のアップが当たった
クアンタ=真イノベ
ハルート=真超兵+超兵の複座
ラファエル=イノベ+ヴェーダ
他の機体は人外しか乗ってないから一般人が乗る機体はハロ2機追加でバランスがいいかも
・・・ほんと、二期予告じゃないけどまともな人間が一人になっちゃったんだよな
機械はストレスやプレッシャーなんて感じないからやっててつらいってどこかのチェスプレイヤーがいってたっけな
一方刹那はティエリアの意識データを搭載した
>>900 というかヴェーダな
そういやハロってヴェーダとリンクしてないんだっけか
ハロのサポートとヴェーダのサポートはまた別というのは作中描写的にそうだと思うんだが
ウェーダのターミナルだろ。
ウェーダの本体は宇宙船CBの中のまま。
そう言えばウェーダはティエリアが取り戻したんだし、CBのバックアップ再開してても可笑しくないよな。
バックアップってようは補佐の事だから、操作が不慣れなものや一般レベルの腕のパイロットは補佐があると随分助かるだろうけど、
技量が高くなるほど補佐の恩恵は低くなるから、刹那レベルになると合ってもなくても変わらない気がする
ヴェーダが自らの半身感覚のイノベイドの場合はまた話が違うだろうけどね
補助や補佐レベルな兎も角、共闘な二人三脚レベルなら話は違うw
ってもバックアップ切っても負担が増えただけで普通に戦えてた辺り、補助レベルなんだろうけど。
サバーニャが半壊してからトランザムフルバーストかました時、コクピットハッチと一緒にメインモニターぶっ壊れてたよな?
あれ、ライルが肉眼で目標選択+照準補正やってたのか?
>>905 照準はハロが定めてライルがトリガー引いたのだと思う
>>905 どこまでぶっ壊れたかってことだな
そこまでいくと精密部分はイカレはじめてるだろうから
最後は人間様のカンってやつが偉大
マイスター中唯一の人間ですらこのレベルとか
ライルさんぱねぇ
メインモニターぶっ壊れても投影フィルタは生きてたんじゃね?
劇場期のCB2機、中身含む鯖と春だったらCE殲滅できそうだな。冗談抜きで。
910 :
通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 21:32:42 ID:MIlZj78y
鯖さん近接武器とGNフィールドあれば万能やったのに
>>905 ターゲットロックはハロがやってくれて、それを元に微調整しながらどうにか当てるのは
ライルの技量。って感じらしい
劇場版機動戦士ガンダム00アーカイブ3D&設定資料集によるデュナメスリペアの特徴。
腰部バーニアの大型化は航続距離の延長のため。
バーニア上部にビームサーベルあり。
クリアフルシールドを中心に光学迷彩の強化。
さっきサバカレー食った
俺がサバーニャだ
サバカレーって初めて聞いたがうまいの?
まあそれなりに
ちょっとイロモノっぽい
そうなんだ。
存分に乱れ撃ってくれ!
カリー<俺はトドカレーみたいに美味くないからさぁ・・・(色物カレーを)乱れ撃つぜぇえええええ
919 :
通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 04:06:51 ID:KMZOB+GD
5個も買ったのかwww
>>918 刹那「これが落とし弾(OTOSHIDAMA)というやつか…」
>>921 その前に粒子供給が間に合わないんじゃないの
サバーニャすげーな
サバーニャが上の方から雨あられのようにビーム降らせるシーンが
あの映画の中で一番好きなシーンだと思ってる人も多そう
覇絽はあと4組、系10機だなw
座席の両サイドに5つづつ連なるように…www
>>922 補給に戻ってるシーンが無いから、基本事前チャージの使い捨てなんじゃね?
>>924 事前チャージじゃ刹那が来るまでに使い切ってそうだから
収束射撃とかできないだろうし、交代で補充してるんじゃン?
トランザム前に十枚壊れたから大変だったろうな。
左腕のコンデンサ・センサーも失くしたし、トランザム終了前に右脚も
コンデンサ・センサーごと壊れて盾にしたホルスタービットの一枚も侵食されて、
「アニューとだって〜」のときにライフルビットも撃ち落されてるし。
最後に残ったホルスターも三枚(ボロボロ)にライフルビットが数丁だけみたいだし。
ホルスタービットが無ければ即死だった・・
あれってシールドビットとあまり性能変わっていないんだっけ?
二期のライフルビットの機能(射撃と防御)を分けたものだから、
防御能力と粒子貯蔵能力は格段に上がってるんじゃないかな?
トランザム状態でELSの体当たりに壊されたけど。
そういえば、シールドビットは結構壊されてたな。
う〜ん・・・ガンダムの指先とか腕っていうのがどう動いてるのか謎なんだが
前後に動かすレバーについてるボタンで動かしてるっぽいんだよな
サバーニャのトリガー方のレバー?あれはどうゆう構造で指先を動かしてるんだろう?
ハロか?
大概のは自動制御難じゃね?
パイロットは方向性指示出すだけで、どのような形で指示に応え、機体を動かすかはOS仕事と言う。
OSな…ガンダムのOSってどういう働きしてんだろうかよくわかんね…
サバーニャの最後の装備で増えたのってホルスター部分だけなんかな?
ミサイルとかも増加してそうなんだけど
単にパイロットの意向を反映するよう、機体を動かす仕事してるんじゃね?
パソコンのOSがユーザの意向に応えるように。
増えたのはホルスタだけ。
ミサイルは据え置き。
指なんぞ武装を固定するー出力を開放するパーツ以外の意味なんぞない
後者に至っては二重三重の予備パーツな可能性すら高い
腕なんぞはロックと連動してる武装の台座でしかない
そんなんOSがやってんのにきまってんだろが
>>928 ああいう場合、大体は親指で操作するアナログスティックみたいなのが
付いていて親指でポインタ(マーカー)を動かしたり、画面上の項目から
いろいろ選んだりするっぽい。最近で分かりやすいのはコードギアスの
トラックボールみたいな感じの。サバのにも付いてたと思う。
作業用だとか掴むってモードで対象をロックすると腕を伸ばして掴んだり
とかするんだったと思う。そのときコンピュータが姿勢とか最適に保ったり
するために各部のバランスを取りながら(自動計算しながら)頑張ってる。
ゲームで敵をロックしたら自動で相手の方に銃を向けを取り続けたりする感じかな?
イノベイターが増えて脳量子波を利用した機体操縦が当たり前になったら、
指一本の動作も操縦者の感覚がそのまま反映されるようになるかもね。
サキガケは作業用MSらしいけど、ものすごく精密な作業もこなせるんじゃなかろうか
サキブレだっけか
サキガケはブシドーアヘッドだったっけか
サバーニャは運用コストがかかる機体だな
今回の劇場版で一体何基のライフルビットとシールドビットを失ったんだか
ミサイルポッドも撃ちつくした後は投棄してるし
今の零細CBにはあんまり向いてない機体なんじゃないか
>>937 >今回の劇場版で一体何基のライフルビットとシールドビットを失ったんだか
相手がアレだったから仕方ない気がする。
実は消耗品ではない
通常の戦闘なら何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も! 使えるはず
決戦仕様だと14×2のライフル&ホルスタだな。
最後ホルスタ2つとライフル一丁だったw
>>939 ケルディムでもシールドビットはちょくちょく割れてるから
ある程度の消耗品としてみてるでしょ
盾ってそもそも消耗品だしな
ビット機能があるぶんコスト高そうだけど
機体を失うより遥かに安いでしょ。
もともと単機で多数を相手にする機体なんだし、
一個中隊分、12機相当の活躍できるならあの程度は寧ろ安い部類に入るかと思う。
>>940 ライフルはもう二丁、漂ってる。
そういえばアニューとだって分かり合えたんだ!辺りで一基撃墜されてるな。
でもホルスタービットってトランザム状態で初使用してELSの猛烈タックルで一度
全基粉砕されてるよな。シールドビットも最初トランザムで使われて壊れたけど。
サバーニャは推力がちょっと貧弱だよな。
トランザムで加速しても雑兵ELSより遅いとか泣ける。
小説でロックオンが「ELSはトランザムしたガンダムより速いのか!?」とか
驚いてたけど、たぶんサバーニャだけだろ、遅いのは・・・
デュナメス同様にコーンスラスター+腰GNバーニアだったらもう少しマシだったろうに。
直線なら春やブレイブより速いよ小型>ELS
>>945 ハルートもトランザムしてるのに追いつかれてるの見てないのか?ミサイルバンバカうってもまだ追ってくるあの
恐怖を
ELSは何か噴出してるわけでなし、どういう仕組みで宇宙飛んでるんだかね。
トップをねらえのエルトリウムとかと同じようなあれか。
>>945 ロックオンがGに耐えてる描写もあるし、サバも腰にバーニア付いてるんだから
貧弱ってわけじゃないだろう。
リペアデュナメスなんて、大型のバーニア積んで現代で運用してるのに。
がしゃどくろの弟か…(名前なんだったけ)
HGサバーニャ五個買いして乱れ打つぜを再現した人はいるんだろうか?
残念。乱れ撃つぜには7機必要なのであった。
頭が されるのはコーラ機だけで十分です。
957 :
通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 13:18:06 ID:Y2iQAauu
何かないの
>>953 『通常の』乱れ撃つなら5個買えばぉk
ってか肩のアームと足のセンサーを自作しないと最終決戦の乱れ撃つは再現出来ないと思う
あと残りのミサイルポッドもじさ(ry
960 :
通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 13:11:20 ID:oQtPwSfd
>>947 ブレイブはトランザムしなくてもELSより早い描写はあるのに
サバーニャはトランザム+ビットで足止めしても追いつかれる
あきらかにサバーニャの推進力低いな。
終盤ELS戦も中の人は普通だからハルートみたいにELSたくさん寄ってくるわけじゃないし。
00コクピットに粒子が残ってるかどうか刹那の状態も分からないし
ザムっても慎重に動かなきゃいけないってのもあって余計に遅いんじゃ?
>>960 いやブレイブはスピードが売りなんだから遅くちゃ意味無いだろでもやっぱり追いつかれそうになってるし
ハルートもトランザムしても明らかに追いつかれそうだったしたんにエルスの長距離走の加速が早いだけだろう
っていうか変形機構まであってスピード重視のブレイブより射撃メインのサバーニャが遅いのに
なんの問題があるかわからん
ブレイブはELSより遅かっただろ
連携して駆逐してるだけで
>>960 話題がないからって半月以上前の終わったレスに反応しなくていいよ
>>963 量産機は連携して駆逐してたけどハムブレイブは単機で追い越してた映像ある
>>964 何にどうレスしようが他人の勝手じゃねえの?
過疎ってるサバスレじゃ尚更
>>965 だってハムブレイブは太陽路2個付きでスピード単純計算で2倍だものそりゃあはやいさ
でもやっぱよく見ると追いつかれそうだったぞ
つーか、ELSの速度との差はどの機体もはっきりは分からないぞ
どの段階から加速を初めているかで話が変わってくるんだし
空気抵抗の無い宇宙では、純粋に速度は積み重ねられていくわけだから、
どっちが先に加速を始めていたかとか、最高速度出してたのかとか、途中で旋回してるのかどうかとかで変わってくる
トランザムサバーニャはELSに追いつかれてたけど、加速を先に始めてるのはELSの方だし、
ひょっとしたら同時に停止状態から加速を始めたのならサバーニャのほうが速いのかもしれない
すべては尺の都合と演出意図でどうとでもなる
設定はその後
ELSの速度自体は00世界のMSのレベルを超えているのだと思う
唯一まともにコミュニケーションが取れそうな刹那を追跡している時は全力疾走したので
トランザムだろうがブレイブだろうが、恐らく00Qでさえ逃げきれない
その他の場面ではそこまで必死で追いかけてないだろうから、単純比較の材料にはならんと思うわけよ
きっとこうだ!
「股間ザム!(ハルート)」>>>>>>>「2結ンザム!」>>>>>>「2連ザム!」>>
>>「2連エセンザム」>>>〔超えられない壁〕>>>「尻ンザム!」>>>「エセンザム!」
こんな序列だと思う。
公式に設定がない以上はいくらここでガタガタ言っても無駄
Gジェネのケルディム残念すぎるな
二期のCBガンダムの中で一番残念性能だ
なに無双では優秀だったので気にすることはない
ピストルUが射程2-4なのは絶対に許さないよ
射程1-3にしろや・・・
3連バルカンモードとか使えるのかな
劇中では何気にあれ強力そうだったけど
>>967 ハムは一列にして纏めて始末するのを目的としてたからわざとスピード緩めた可能性もある。
二個つけてもやっぱり吐血するハムさんマジ虚弱体質
Gに耐える時に臍を噛んでるんじゃね?
吐血って結構難しいしなw
肺の鬱血か、内臓からの出血の逆流になるから…
あ、あれだ、親知らずが偉い生え方していて、Gで頬が引き攣るとぶちっと(yr
最初のハムスペで血ではない透明な何かを口から吐いていた気はするが
はっきり吐血してた最後の場面は機体かなり侵食されてたし、ELSが背中まで侵食してそこからの出血じゃね?
デカチンもELSに取り込まれるときに血吐いてたし、慣性制御だか質量制御だかが出来るドライブ搭載機体にのってGで吐血って…
983 :
通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 10:39:13.73 ID:mZxI6Udd
ガンダム大好きな人にぜひおすすめ!!
映画ドラえもん今年はガンダム級
加藤浩次と福山雅治ゲスト出演
>>982 脳やられて鼻血は出てたけど血吐いてたっけ?
鼻血だけ
>>982 GNフラッグはいいとして、マスラオ&スサノオで口端に垂らしとる
ヨダレ?
ハム以外にトランザムした2個付きは00Rかクアンタしかいないし中身もイノベイター
3〜7個付つきとかはいたけどトランザム無しかイノベイド乗りしかいない
慣性制御だって攻撃受ければ衝撃がある以上完全じゃない
他の普通人は乗ってないから虚弱とか判断できんのじゃ
ただの歯槽膿漏だよ
風の噂によると、ロックオンとアレルヤとスメラギさんはイノベイターになったらしいね。
サバーニャがビットMS化したデュナメス・ケルディムを率いて、
スナイパー3機小隊も夢ではないかもしれんね。
乱れ埋めるぜぇ!