ケルディム ガンダム デュナメスを語るスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
GUNDAM DYNAMES
搭乗者/ロックオン・ストラトス
型式番号/GN-002
頭頂高/18.2m 
重量/59.1t
装甲材質/Eカーボン
動力機関/GNドライヴ
武装/GNスナイパーライフル/GNビームピストル×2/GNサーベル×2
  /GNシールド×2/GNフルシールド×2/
  /Super Substratospheric Altitude Gun(超高高度用射撃銃)
  /GNミサイル/GNアームズ(type-D)
  /GUNDAM DYNAMES TORPEDO(GN-002/DG014)
   ※GN魚雷を装備した水中狙撃用セッティング。外伝のみ

CHERUDIM GUNDAM
搭乗者/ロックオン・ストラトス
型式番号/GN-006
頭頂高/18.0m 
重量/58.9t
武装/GNスナイパーライフルU(三連バルカンモードに変形)
  /GNビームピストルU×2/GNシールドビット/ライフルビット(GNHW/R)
  /GNミサイル/フォロスクリーン

前スレ
ケルディム ガンダム デュナメスを語るスレ6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1235401769/

過去スレ
ケルディム ガンダム デュナメスを語るスレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227960548/
ガンダムデュナメス・ケルディムを語るスレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217418480/
ガンダムデュナメスを語るスレ3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209553059/
ガンダムデュナメスを語るスレ  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201762461/
ガンダムデュナメスを語るスレ  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1188643670/
2通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 22:01:27 ID:???
>>1
を乱れ乙
3通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 23:52:03 ID:???
>>1
おちゅっちゅ!
4通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 01:52:03 ID:???
落ちてたの知らんかった
>>1
5通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 02:20:01 ID:???
>>1
落ちたら立てるとか言っておいて出遅れた
しかしこれでライフルビット待ち完了だな
6通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 10:51:19 ID:???
>>1
模型板の予定表
7/31にはフライングが始まるな

※出荷日=発売日ではありません。
発売日は基本的に出荷日の2日後です。

■7月
23日 MG ガンダムエクシア
23日 MG ガンダムエクシア イグニッションモード
30日 HG ケルディムガンダム GNHW/R
7通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 16:33:14 ID:???
只< >>1乙!
8通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 16:41:01 ID:???
>>1乙です
9通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 20:40:18 ID:???
ケルディム改はドム足にして欲しい
もっとごつくもっと兵器としての不気味さが欲しいと思う夏
10通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 21:38:30 ID:???
>>1乙!!
11通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 00:31:33 ID:???
ハンドガンを重厚感ある形にして派手なガンカタをみたいもんです
12通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 00:40:12 ID:???
せめてカラーリングがハイコンプロ版みたいな黒基調だったら良かったのに
銃器がライトブルーってどうなんだ
13通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 00:48:10 ID:???
ライトブルーってかメタブルー
ロボ魂の奴とかあれはあれでまあいいやと俺は塗り放置した
銃は色と形もさることながらグリップがなー
手の問題もあるんだろうがどうにも棒くさい
14通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 01:12:31 ID:???
メタブルーはロボ魂のアレンジじゃない?
すごい浮きっぷりだったけど
15通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 01:23:32 ID:???
かなりにぶい色だし浮くとは思わんなあ
ネットの画像なんかだと明るく見えるけどな
16通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 14:19:33 ID:???
バルカンはバトルシーンとしてはあんま映えないと思うんだがどうよ
それならギミック鉄人の300mm風のいかついのにしたほうがいいね
17通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 00:27:02 ID:???
>>16
ギミック鉄人て何だw
ギミックなくして鉄人の300mmみたいな〜の間違いな
18通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 12:54:40 ID:???
斧ガンはコルトとかのこじんまりしたリボルバーの雰囲気を感じる
つか確か斧モードで振り回したことはないよな
19通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 13:04:32 ID:???
斧は懐に入られてしまった時の防御用で、本来攻撃用で使うものではないんじゃなかったっけ?
20通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 13:09:01 ID:???
>>19
そうなんだがあれ折角斧状に柄がまっすぐ稼動すんのに
戦闘じゃ使わなかったなって話
21通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 09:06:52 ID:???
コーラジンクスに突っ込まれた時とか使いどころだったけど
あそこはケルパンチだったからw
22通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 11:50:57 ID:???
トランザム精密射撃かっこいいなやっぱケルディムは最高だ
23通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 21:51:30 ID:???
箱絵ケル
二兆拳銃はやはりイイ
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/g/t/o/gtoys/20090720201820b74.jpg
24通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 17:21:14 ID:???
ライフルビット待ち
25通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 19:06:13 ID:???
なんだかんだで00の中で一番渋カッコイイな
26通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 19:19:54 ID:???
ついにら謎だったライフルビットの能力の片鱗が見れるんだな、スペシャルエディッションで追加される前に
27通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 19:48:34 ID:???
劇場版の新機体は膝から下のデザインもしっかりやってくれ
28通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 22:31:35 ID:???
足は鉄人からはじまってドムwまで引き合いに出てきてるが
もっとシンプルにデュナメスの使い回しでもいいんだよな
29通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 12:29:34 ID:???
http://image.bandai.co.kr/upload/editor/AAwHCehR.jpg
素晴らしい
これは実に素晴らしい
30通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 12:36:46 ID:???
>>29
ふむ、これは良い・・・ってガッデスってプラモ化されんの!?
31通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 12:43:43 ID:???
>>30
おめーはいつの時代から来たのか
8月25日発売だかでアリオスと共に随分前に発表済みだ
32通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 12:51:37 ID:???
>>31
なんと・・・いつの間にそれはめでたい
33通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:19:29 ID:???
>>29
これガッデスのクリアラッチか?
なんでケルディムに付けてくれないんだあwwww
34通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 04:25:24 ID:???
ケルディム箱絵はOガンvsリペア2みたいにアルケーと対になってんのね

>>33
さあガッデスを2つ購入して流用するんだ…
35通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 08:43:29 ID:???
>>34
ほんとだ!!ファング写ってるのに気づかなかった芸が細かいな
36通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 09:04:21 ID:???
GNHW/R待機
といってもやはりガッデスも手にいれないと完了とはいえないのか
37通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 19:00:30 ID:???
ガッデスとは本編の戦闘を再現して飾るか、逆に共闘してるような感じで飾るか悩むなあ
そしてファングとシールドビットのためにガッデス2個購入の道が…
38通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 14:16:33 ID:???
これ逆にビットのスタンドにいきなさいファング出来るってことか
シールドを兼ねてるビットと違って変なシロモノになる予感
39通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 17:19:16 ID:???
流用できる…のか?
いっそガッデスも発売日あわせてくれりゃいいのに
40通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:30:49 ID:???
クリアラッチはケルディムのシールドビットにも流用できるって書いてあるよ
41通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:39:27 ID:???
>>40
逆だ逆
ケルのビットスタンドにファングを装着出来るか?という話では
42通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 02:22:33 ID:???
>>41
ガッデスのスタンドにビットが装着可能なら、
ビットとファングは継ぎ目?が同じ形と考えていいんじゃ
43通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 21:27:34 ID:???
ガッデスのクリアスタンドってGNHW版ケルディムにもないんだよな??
44通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 01:14:34 ID:???
> ガッデスのクリアスタンド
つけてもいいと思うんだよな
バリエーションとして
でも付けないだろうな商売的にw
45通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 03:11:35 ID:???
ガッデスとセットで買ってね!
作中のオールレンジ合戦再現したかったらガッデス2個買ってね!というバンダイの罠だ
でもセット購入推奨するなら同月に出してくれよ
46通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 00:56:46 ID:???
GNHW買ってきたぜ!複数買ってライフルビットを孔雀の羽みたいにしたくなった。
47通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 00:59:22 ID:???
>>46
よし!全部とは言わんからライフルビットだけ寄越せ
48通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 01:00:16 ID:???
>>46
ライフルビットが追加なだけで
他はやっぱ変更点無しか?
49通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 12:57:45 ID:???
追加パーツは
・ライフルビット 6器
・ピストル 2丁
・シールドビットを左肩に集約するパーツ
・ライフルビット固定用のラック 右肩用/腰用
50通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 13:08:21 ID:???
>>49
やはりガッデスタイプのクリアラッチは無しか…
ガッデスも元々買う予定とはいえあこぎなりバンダイw
51通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 19:57:18 ID:???
ライフルビットを飾れるクリアパーツがないのがちょっとな
シールドビットを飾れるパーツが付いてくるのが親切すぎ、
て言うのは分かるんだけどw
52通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:29:51 ID:???
ガッデスの付属品でつけてくれんかねライフルビット用スタンド
ガッデスを何だと思っとるって話にもなるが
53通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 10:41:34 ID:???
ガッデスが発売されるまでにHGケルディムGNHWを完成させる
54通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 22:47:55 ID:???
GNHW買ったけどやっぱりガッデス買わないと完了感が無い
55通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 00:01:01 ID:???
ガッデス8月5日出荷みたいだからもうすぐだなw
56通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 02:51:53 ID:???
>>53です
>>55つまり今日中に完成しなければならないと、

http://imepita.jp/20090804/098890
半分完成した。
ランナーに付いた状態で一部塗装やスミイレしたから本体は間に合う。
57通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 21:24:06 ID:???
ハンドガンの色を決めかねて悩むうちに
ガッデス発売日を過ぎている自信がある
つか>>56お前寝床で組んでんじゃねえよww
58通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:23:16 ID:???
>>57
サーセン

http://imepita.jp/20090804/833480
http://imepita.jp/20090804/837040
スミイレ+部分塗装完成、
ピストルのブルーはスミイレしたらあまり気にならなかったので省略。
59通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 00:15:52 ID:???
>>58
コーティング部分くらい塗れやw

やっぱりライフルビットはシールドビットより一色明るいよな
ケルグリーンが好みドンピシャな者としてはちょい残念
60通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 19:22:58 ID:???
急増品だからな、6つも作らなくちゃいけないし
塗装する暇がなかったんだろう
61通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 20:16:23 ID:???
新ケルディムどこにも売ってねぇ…

お前らが買い占めたからだな?そうなんだな?

だったら罰としてガッデスは俺が買い占めるの刑でお前らに復讐してやる覚悟しろ

62通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 21:14:09 ID:???
実際、ちゃんと色塗ってる時間があったと仮定した場合、ライフルビットは何色なんだろ?

ライフルと同じグレー系か、シールドビットと同じグリーン系か。
63通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 22:58:43 ID:???
シルバーを多少使ってもいいような気がする
しかし太陽炉まわりのライフルビットの接地がいまいち甘い
64通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 01:40:32 ID:???
ガッデスのクリアパーツがケルにはまりすぎでワロタw
どう考えてもケルに詰みシーンをやらせる為の形状だろ
ガッデス用にファングが散ってるように見えるパーツがついてたら完璧だったんだが
何か流用できるシロモノは無いもんか
65通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 15:34:07 ID:???
>>62
基本シールドビットと同色だな

シールドビットのアサルトモードver.のクリアパーツが欲しい
66通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 20:12:04 ID:???
>>65
????「それはトランザムモードの時の売りなのにゃ」
67通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 00:19:23 ID:???
>>66
貴様は発売日を集中させすぎなんだよォ!
68通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 10:03:53 ID:???
ライフルビットでアサルトモード出来るのかな?

69通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 11:32:22 ID:???
出来そうな気がするが形はもうひとひねり欲しい
ま映画ではライフルビット自体の形が変化してそうだけどな
70通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 01:12:13 ID:???
ガッデスのクリアパーツのマッチングに気をよくしてサーベルも拝借してみた
最高に似合わんかった
ということでガトリング希望
71通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 02:06:04 ID:???
いやむしろドリルかロケットパンチをだな
72通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 13:39:00 ID:???
>>70
砂ライ2の先端部だけ差し替えで
文体支援火器なんてどうだい?
73通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 21:23:27 ID:???
>>72
おっ?
そんなこといったらレールガンと砂ライ肩にかついで
接近戦は両方たたんでガンアクションとか調子に乗らせてもらおう
74通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 11:20:53 ID:???
バスターみたいなドッキングギミックやって欲しいよな
75通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 09:26:38 ID:???
今月のホビージャパンのって
ケルディム+ザンライザーの合体作例が乗るってことなん?
76通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:03:20 ID:???
今月はそんなオモロイことをやるのか
関係無いけど少数派なのかもだが機体の白部分がいまいち好みにあわない
量産機っぽくなってもいいからもっと渋くまとめてくれないかね
77通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:32:08 ID:???
>>76
デュナメスは白い部分が気にならなかったが、ケルディムは気になる
78通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 23:43:21 ID:???
デュナメスはむしろ緑部分が
79通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:37:50 ID:???
しかしデュナメスの緑がケル緑だったらと仮定すると
それはそれで何かが違う
マスオの作例は神だった
80通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 15:21:37 ID:???
>>75
クリアバージョン発売に合わせた企画か
81通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 17:01:37 ID:???
サバーニャたんはどんな子なんだろうwktk
82通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:53:36 ID:???
レポではデュナメスに似ていて格闘型っぽいと言ってるが
何をもって格闘型と言ってるのかそこがわからん
83通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:55:19 ID:???
528 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:14:57 ID:???
(略)
鯖ーにゃは上半身スリムで、足にヴァーチェみたいな
でかいランチャーが付いてた気がする。
背中に簡易GNアーマーみたいなのを背負ってたかも。
主武装は、やっぱりダブルハンドガン。

脚は武装だけなのか?それともドム足くるか…?
84通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 00:34:02 ID:???
サバーニャかなり微妙みたいだ
不安だから早く画像が欲しい
85通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 04:07:08 ID:???
>>82
ガン=カタ型ってことじゃ?
86通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:08:46 ID:???
さばーにゃってなんぞや?
87通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 12:25:21 ID:???
新型は重心低く来るか?!これは要注目
88通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:38:36 ID:???
>>83
ハンドガンの仕様が気になるねえ
今回はもっとごついのを持って欲しいもんだ
89通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:59:33 ID:???
サバーニャ・・・
駄目だ・・・
ネコがサバ食わえてるイメージしか浮かばんwwwwwwwwwww
90通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 18:40:54 ID:???
普通にガンダムザバーニーヤにしてくれ…
91通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 18:56:53 ID:???
レポだとかなり不評だが…
実際どんな感じなんだろ
92通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:00:18 ID:???
>>90
そのままだと色々ヤバいと思うぞ
93通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:55:40 ID:???
ガンダムザバーニーヤ 敵パイロットの心臓を破壊する。相手は死ぬ。
94通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 20:49:29 ID:???
レポは不評というか実際行ってない奴やら
キット買わないだろって奴が想像で騒いでるようでなんとも
確かなのは足回りが改善されてるらしき点か
95通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:45:02 ID:???
上半身スリムで下は重装備と聞いて
上はランニングに下はミリタリーズボンのサバーニャたんを連想して…
どうすればいいんだこれは
96通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:47:42 ID:???
まさかの>>9大勝利の予感
好みのタイプだから嬉しいけどな
97通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:52:39 ID:???
これで銃がごつければもう言うことはない
ケルの銃はひらべったいフォルムでそこだけイマイチだったんだよな
つかライフルの可変を戦闘に生かして欲しかったさ
98通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:09:46 ID:???
ライフルビットは継承して欲しいものだ
シールドビットと合わせたような性能でよくね?
99通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:24:49 ID:???
ビットはクアンタにとられた
100通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:34:43 ID:???
ファングとは違うのだよファングとは
101通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:12:43 ID:???
ゴツイ下半身=リックディアスみたいな感じだろうか?
背中にマウントしたビームピストルをハロ制御で撃てる機能もあればいいな。
102通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:17:37 ID:???
>>93
それはサーヴァント宝具のほうだべ
103通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:28:13 ID:???
このままだと鯖猫になりそうな悪寒
104通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:05:44 ID:???
○ガンダムサバーニャ(GUNDAM ZABANIYA ライル新型)
※表記はイスラム表記派生?なので仮で。
サバーニャ…
多分元ネタは「ザバーニーヤ」
イスラムの経典に出てくる天使(マラーイカ)で地獄の管理者のこと。


シールドはデュナメスみたいな形状かケルディムみたいな形状か…
105通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 09:04:09 ID:???
なんか緑9白1らしいな・・・
106通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:13:09 ID:???
   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ     うおっまぶし!
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、 
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、          
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \ 
/   ヽ〈  rニL上z'^)     i´  |   l l , }
 ノ⌒ヽL{ 、___厂丶     l  l.   l l / |
   l7丁{ 、___}、  ヽ   !   l.  l |  l`l、__
    K`Y^>、___,ノ ヽ.  `、   /  / l  ∠b }〉
    |、>へ//7ー′   `、  '、 ン′/  ノ∠仏レヘ
    lヘ/ //      ヽ ∨  /   /仏j/  \
   |'´   //        l/ /   /ム/       ∧
   l  //        / /     /レ'′    /×\
107通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:32:40 ID:???
今月の作例で使ってる緑はなかなかいいな
108通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 15:22:28 ID:???
刹那も覚醒しちゃったし乗り手が普通のヒトなのはもうこのシリーズだけか。
109通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 23:49:38 ID:???
「変われ、刹那・・・変われなかった、俺の代わりに」

あそこで死ななきゃいつかニールも覚醒できたのかなぁ
110通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 23:57:32 ID:???
スレチ
111通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 03:48:45 ID:???
>>109
スレチすまんが俺はこのセリフは
「変われ刹那・・・変われなかった、俺の分も」か「変われ刹那・・・変われなかった、俺の為にも」の方が正しいと思うんだが・・・
まぁ、語呂的にはそっちの方がいいけど・・・スレチサーセンデシタ
112通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 07:38:26 ID:???
俺は最終的に私怨に走っちゃったからCB的にアウトだ
リーダー(CB体現者)のポジションはお前が代わりにやってくれ!な感じかと
113通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 11:33:18 ID:???
情報こないな
114通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 11:45:13 ID:???
山積みスレで拾った絵に笑った
本当に>>9が実現するんじゃないのかとwktk
115通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 14:34:24 ID:???
the end of time
                                         ガンダム神


   / ー\ 
 /ノ  (@)\ 
.| (@)   ⌒)\  ダブルオークアンタ様、ガンダムサバーニャ様、ハルート様、ラファエル様
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  これからもダブルオーをよろしくお願いします。。
 \   |_/  / ////゙l゙l;  
   \     _ノ   l   .i .! |  
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
116通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 19:29:23 ID:???
パイロット特性から、狙撃型じゃなくて
格闘型に変わったりして
117通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:46:35 ID:???
火器を持ってたらしいしレンジが短くなるだけだろ
まあガンカタって線も相変わらずあるわけだがね
ライフルでなく拳銃でガデッサのランチャーを叩き落したのは地味に神業
118通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 23:09:52 ID:???
サバンニャ「乱れ撃つんだニャ」
119通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 08:04:55 ID:???
エクシアや00みたいに猫耳が付いたら萌えガンダムだなw
120通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 12:49:49 ID:???
ザバーニーヤだとかっこいい
サバーニャだとかわいい
121通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 16:37:48 ID:???
サバーニャはどんな子なんだろうwktk
122通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 18:49:20 ID:???
頭部索敵レーダー(ヌコ耳)
ツイン狙撃用レンズ(眼鏡っ娘)
フルシールド型のビット(フリフリエプロン)
GNミサイルポット(フリフリミニスカ)
脚部追加武装(ニーソックス)

こんな色んな意味で男心をくすぐる機体になるに違いない…
サバーにゃん…(*´Д`)ハアハア
123通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 19:29:29 ID:???
それだとデュナやケルディもジャマイカ!
緑の子はみんな可愛いな〜
124通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:45:50 ID:???
ご主人さま、大事に操縦してくださいにゃ(アニュー声
125通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:32:53 ID:???
つまりブラックキャット並の凄腕ガンマンになるんだな
126通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 23:19:04 ID:???
ケルディムのあのおもちゃみたいなピストルはもう勘弁
イカしたデザインを期待するぜw
127通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:05:36 ID:???
GNリボルバーピストル。
従来の粒子ビーム射出機構に加え、対GNフィールド、粒子拡散兵器への対応として実体を電磁誘導と高圧縮粒子で射出するピストル。
弾はGNミサイルを弾丸として射出出来るように改良小型化されたもの。
弾先はエクシアのGNソードで使用されている圧縮粒子を放出する機能が備わっており、厚さ3mのEカーボンを難なく貫通させることが出来る。
128通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:34:42 ID:???
玉単価が高くてソレビ破産だなw
たしかに実体弾にはロマンがあるがな
薬莢が飛び出す感じとかたまらん
129通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:34:52 ID:???
ケルディムのピストルはせっかくストレートにできるんだから二期で敵の接近を許しまくった
反省を込めてサバーニャのピストルにはサーベル機能も欲しいよな。
兄さんも変態フラッグファイターに迫られてサーベル使ってたんだしさw
130通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:42:54 ID:???
ハンドアクス的な使い方に期待してたのが懐かしい
GNソードIIの短い版みたいなもんだと思ってた
131通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:52:35 ID:???
俺もそんな使い方を期待したがOOのGNソードUがガラッゾにぶった切られたの見て
あの斧では無理だと思った。
132通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:55:24 ID:???
ケルディムってニールが乗れば完璧に使いこなせてたと思う、だが自分の希望と違った機体であそこまで戦い抜いたライルは凄いと思った
133通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:55:43 ID:???
ボロシアのときは仕方無いとおもったが…
00の剣が折れたのは結構衝撃だったな
134通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 02:45:08 ID:???
リペアのGNソード、00のシールド、GNソードIIと
次々にビームサーベルで切断される様を見せつけられると
もうビームサーベルでいいじゃんと思ってしまう
実際、劇中最強のライザーソードはビームサーベルだしなー

でも実体剣じゃないとGNフィールドの突破が難しいんだっけ
135通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 02:58:23 ID:???
>>134
できないわけじゃないが、そのためにはGNフィールドの出力をはるかに超える必要があるから非常に効率が悪い
実体剣は重みもあるから切り倒すとかもできる、なによりビームは条件によって威力が減退する水中とかならまだいいほうで
ビーム拡散剤まかれたらもうお手上げセラヴィーさんのようになっちゃうからあらゆる状況で
オールマイティに戦いたいなら実体剣の方がいいと思う
136通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 12:47:24 ID:???
ライザーソードやフィールド斬りはツインドライブならではの運用だわな
つか第五世代?になってもやっぱりサーベル談義かよw
137通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 16:18:56 ID:???
http://imepita.jp/20090829/586760
新規情報特になし
無念
138通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 17:27:44 ID:???
ケルディムのピストルってあれ縦向きに持てるんだから銃口からビームサーベルだして戦ったらかっこよくね?
技術的にはかなり無理があるが・・・・・・
139通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:19:37 ID:???
00のソード2が可能だから技術面では問題ないだろ
でも正直、サーベルを振り回す描写を出すくらいならガンカタ描写をしてくれた方が射撃機らしい
そういう意味ではケルディムのサーベル封印は演出的にも正解だったと思うのは俺だけかな?
ガッデス、ガデッサ、アルケー戦の銃捌きはサーベル封印あってこその演出だったし、
ラストの一秒トランザムからの零距離射撃はそれを証明するような見事なものだった
長文すまん
140通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:21:00 ID:???
俺もサーベルを使ったら負けかなっと思っている
141通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:26:38 ID:???
俺もサーベルよりガンカタ派だな
142通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:36:33 ID:???
演出そのものは好きだったんだけど一期と二期を通しで見ちゃうとな。
デュナメス兄さんがサーベル持ってたのがそもそもの間違いなのかもしれん。
143通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:36:58 ID:???
同じくガンカタ派だ
足についていると噂の武装が口径デカくて
ガンカタ中にコンボで発射とか燃える
144通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:38:46 ID:???
サーベルつけるつけないは論争になる部分だが
デュナメスとケルディムの差別化、兄と弟の差別化という点で戦闘スタイルの違いはわかりやすかったし
ガンカタかっけえのでガンカタ続行がいい
145通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:38:56 ID:???
デュナメス対ツヴァイノは確かに名勝負だけど剣使うなら拳銃使った方が良くね?とは思ってた
結果エクシアでも出来なかったツヴァイの片腕落としを見れたから満足なんだがな
146通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:43:13 ID:???
うむ、デュナメス、ケルディム共に近年稀に見る良い散り方だった
147通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:47:10 ID:???
グリーン一色に近いってのはマジかね?
にぶいシルバーとコンビにするくらいにはした方がよくないか
好みっちゃ好みだがね
148通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:25:54 ID:???
世代が重なる程に緑率が高くなるのが緑機の宿命なのさ
149通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:26:53 ID:???
ケルディムは緑の弟ガンダムか…
150通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:51:08 ID:???
今より濃い色の面積が増えたらトランザム時の作画が心配だ。
151通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:10:03 ID:???
そしてサバーニャたんは緑の妹だな!
長女は面倒癖が強くて
次女は手癖が悪い
そして三女は足癖が破廉恥な娘になりそうだ!
152通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:19:20 ID:???
連ザ的には
デュナメス→ピストルが使えるガナーザク系

ケルディム→ドラが使えるノワール系

サバンニャ→ストフリ系
153通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:23:49 ID:???
ケルディムこそサーベルが使えないストフリじゃないか?
そういえばケルディムはビットも含めた一斉射撃が出来たんだろうか?
ハロならあんだけの数の弾幕を捌けるのだからマルチロックくらい楽勝だよな
154通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:28:27 ID:???
ライフルビット含めれば和田の砲門数超えるんじゃね?
155通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:40:20 ID:???
ピストル×2
シールドビット×9
ライフルビット×6
計17かな?
あとフロントアーマーのミサイル4連装を含めれば21になるね
サバンニャたんは更に増えるのかな?
156通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:43:26 ID:???
シールドビットの火力は牽制と対物くらいでしか有効では無い
あれはアサルトモードでようやくカウント出来る代物だな
157通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:54:04 ID:???
メメントモリ狙撃作戦の時にトランザム中にシールドビットでMS撃墜してなかったか?
アヘッドかジンクス3かは知らんが
158通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 02:11:51 ID:???
>>155
ピストルは計四丁だよ。
ドライブ脇に二丁増設されてる。
>>157
ジンクスVだったと思うがビット射撃でバランス崩された感じ。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:57:55 ID:???
クアンタもほとんど紫っぽい青らしいしハルートも赤っぽいオレンジらしいな
かなり濃いメンツになりそうだ
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:06:27 ID:???
>>158
一斉射撃するならの話しなんだが
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:15:21 ID:???
>>160
それなら三連バルカンの方が弾数増えるべ。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:45 ID:???
ザバーニーヤにはGNダガー付いて欲しいな。刹那の投擲→狙撃の流れが格好良かったし。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:41:00 ID:???
両手にハンドガン、足にキャノン、背中にGNアーマー
あれ?ライフルは?
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:10:30 ID:???
オプションでいいんじゃないか
最後のほう、狙撃なんてほとんどやらなかったろ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:15:42 ID:???
狙撃は戦闘シーンに生かすのが難しいんだよな
先代でさえ高高度くらいでしか活用出来てない
それでもまあチームバランスとして長いのを誰か一本持っておくべきところだが
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:10 ID:???
ケルディムの狙撃が当たった記憶があんまり無い…
小説でライル自身狙撃ではニールに遠く及ばないって描写があったけど
というかケルディムのは狙撃というより射撃って感じなんだよなー
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:11 ID:???
ケルディムの狙撃ってのは初陣でジンクス落したのと
カタロン襲撃編の後半海上戦と
メメモリ一号機破壊とブレイクピラー前のver.

こんなとこのはずだが全部当ててるが
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:32:57 ID:???
特に外した描写の方が覚えがないね
一番凄かったのはガデッサの上空からランチャーを叩きおとした件
あれピストルなんだぜ
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:34:36 ID:???
むしろ兄貴のほうが外してる罠
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:39:50 ID:???
名有りは射撃で仕留められない法則
ウイングガンダムはかなり苦労した
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:59 ID:???
ライルはガンカタ好きなだけでちゃんと狙撃すると殆ど外さないんだよな。
逆に狙撃手に徹して外すのに格闘が強いのがニール。
双子だがやりたい事が逆のディランディブラザーズw
機体特性がそれぞれ微妙にミスマッチなのが演出的には良い味出してるんだけど。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:45:14 ID:???
>>170
そこがすべてだな
ショートレンジの機体とコンビ組んで
アシストするくらいなら出来るが
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:17:46 ID:???
射撃用に特化されたケルディムがコーラのジンクスVぶん殴ったのにはワラタw
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:22 ID:???
ケルディムのライフルにはバイポッドが無かったから余計狙撃手っぽくないのかな

ニールは相手が擬似ドライブ搭載型になってからほとんど当ててない印象が
デュナメスのFPSが相手の速度に対応できてなかったり利き目をやられたり不利な要因は多かったけど
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:48 ID:???
ガンコン使ってもロックオンしてからトリガー引くなら結局狙撃の技術は関係ないんだよな
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:49 ID:???
>>175
ロックオンしてれば当たるってわけじゃない。ゲームでもそうだけど敵は動くから
移動先、回避機動とか予測しないとだめじゃん?
射撃スコープはスティック握るより、射撃に集中して構えるから狙い易い、
取り回し易い、専用システムで精密射撃できるっていうような理由はあると思う。
あと長距離射撃、狙撃用……近距離では使ってなかったよな?
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:09:15 ID:???
使ってないな
ていうか敵に接近されていくらハロがいてもあんなもん使う暇ないと思う
178通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 20:41:29 ID:???
アリーツヴァイを接近で追い詰めたニールはエクシアに乗るべきだと一瞬思った
179通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 20:47:44 ID:???
キャラホビで撮ってきたー
ガンダムデュナメストルペード
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org88223.jpg
180通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 20:54:04 ID:???
>>179
うおっ!ごっちゃんさせてもらった
つかまさかお前イクオか?
181通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 20:57:57 ID:???
>>179
ほおおおお
これ誰の作だった?いい色出してんな
182通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 21:01:54 ID:???
>>179
イイねイイねえトルペード
これ逆サイドから撮らなかったんか
183通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 21:03:03 ID:???
>>181
野田啓之
HJ2008.1に掲載された奴だろ
184通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 21:04:05 ID:???
>>183
新作かと思ったが考えてみりゃ今更か
185通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 21:13:47 ID:???
>>180
イクオじゃないんだーごめんよー

>>182
これが限界ー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org88390.jpg
186通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 21:18:01 ID:???
>>185
まさか?と思っただけなんで
アイツはくそデカイ画像上げてたっけなそういやw
187通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 21:20:17 ID:???
>>185
GJ!やっぱ長いのが欲しいなこのシリーズは
188通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 02:20:35 ID:???
ケルディムは片っ端から撮影失敗しちゃってこれぐらいしかまともなのなかったー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org89735.jpg
189通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 11:27:14 ID:???
>>188
うむっ
なんという立派な仁王立ちケル
190通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 22:04:55 ID:???
>>188
エクシアの汚しについ目が行く
ケルディムもセンターの赤に汚しがかかってる気がするが
191通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:10:46 ID:???
>>137
今さらなんだがそれは何の雑誌に載ってるんだい?
192通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 22:50:19 ID:???
>>191
この間出たロマンアルバムの画像じゃないか
もう次世代機に移行かと思うと寂しいものだ
193通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 18:14:06 ID:???
あげ
194通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 21:06:15 ID:???
サバーニャはケルディムデュナメスどっち系統なんだろ?
195通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 21:52:23 ID:???
>>194
武装はケルディムよりで本体はデュナメスより…らしい
196通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 22:12:09 ID:???
ライフルビット的なものが欲しい
197通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 23:43:24 ID:???
しかし武装はピストルらしい
そもそもデュナメスとケルディムは
ぱっと見た目で判断つくほど上半身のフォルムに差はない
デュナメスは太陽炉が正面にあるからそこは特徴的だが
198通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 04:22:04 ID:???
さて、パピヨン→鍵盤と来たが次は何が来るのかな?
199通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 13:16:52 ID:???
サバーニャは>>83の説明でいいのか?
上がデュナメス風とも聞いたが太陽炉はどこについてんだ?見えるのか?
ドムとケルディムかデュナメス組み合わせてはっつけてみるかと考え中なんだが
レポ投下した奴はここにはいないのかね
200通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 16:18:20 ID:???
201通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 17:51:01 ID:???
トランザムデュナメス戦闘が超見たい嬉しいという気持ちもあるが
vsアリーはトランザム使わないからこそいいんじゃね!?という複雑な感情が…
202通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 18:25:37 ID:???
つまりトランザムGNアーマーが出るって事か…
俺はデュナメスは1/100しか持ってないからアーマー2色買えば済むって事だな。
203通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 19:20:43 ID:???
バンダイの差し金臭がすごいです・・・
204通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 19:35:16 ID:???
やっぱニールはかっこいいな
205通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 19:47:13 ID:???
>>201
アリー戦では使わないよ
国連軍の時に使うらしい
206通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 21:45:53 ID:???
トランザム切れでアリーとバトルって事か?
207通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 22:25:26 ID:???
>>200
GNアーマー使用時にトランザムってすぐに終了しそうな気がする…
本体だけじゃなくGNアームズにまで粒子供給する必要あるんだし
208通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 22:39:31 ID:???
>>207
アームズ側のコンデンサに粒子がどれだけあるかだな。
出撃直後は満タンなんで平気な筈だけど再チャージは大変そう。
209通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 23:36:20 ID:???
うーむこれは大丈夫なのか?サービス精神は嬉しいことだしトランザム1体だけ使わなかったのはさびしいという
感覚もわかるがこれではますますアリーさんの立場が・・・どうにかうまくやってくれるといいんだが
1期のトランザムは特に途中で止めれないから機体性能が落ちるわけだし、ここだけは楽しみにしてるスペエディでちょっと不安
210通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 00:51:39 ID:???
>>209
確かにアリーが弱くなっちゃいそうでヤダな、それは

強敵は強敵で有り続けなきゃ
211通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 13:12:07 ID:???
通常戦闘には問題ないが
トランザムを使用すほどを残っていなかった
ってことでおk
212通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 14:30:28 ID:???
一期ガンダムはトランザム使ったら大幅な機能低下は免れないからそれは無理じゃね
213通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 19:46:34 ID:???
大使倒した後のGNフラッグ戦のエクシアみたいな感じでいいじゃん
214通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 05:44:30 ID:???
アームズを捨てればチャージ時間は普通。
215通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 00:56:53 ID:???
>>210
何が嫌なんだよ意味不明
戦争狂厨なら出て行け
216通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 05:41:57 ID:???
だって一応1期最強のパイロットの一角だぜ?(2人目はセルゲイ)機体で劣らないむしろ接近戦特化のツヴァイで射撃機jの
しかもトランザム後に腕を切られたとあっちゃあ立つ瀬ないじゃないっすか
217通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 09:01:49 ID:NDcGMr49
何か気持ち悪いね
218通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 09:14:38 ID:???
>>216
変なのは相手にせんでいい
219通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 19:20:01 ID:???
緑のガンダムはフルアーマーの系譜
肩にでかいライフルつければよかったんじゃね?

こいつら、おもいっくそ中途半端だよな
220通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 20:21:22 ID:???
緑色なんていう超絶不人気カラーをメインに持ってくるから人気がでなかった
好きな色で”緑”を上げる奴はなかなかいない
みんな大体、青か赤を上げる、ブッちゃけ1位は青だな
221通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 20:46:16 ID:???
それでなんでこのスレにいるんだという
人気の話なんかされてもねえ
222通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 21:02:46 ID:???
>>221
ツッコミどころはそこじゃあるまい
でかいライフル肩につけるってなんなんだw
ちなみに色は緑以外はありえんね
223通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 21:03:06 ID:???
なんかおもいっきりずれた人がいるな
224通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 21:21:07 ID:???
ニールやライルは緑好きなんだろうか
ライルは兄貴の色を与えられただけか
225通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 21:31:38 ID:???
ニールやライルが赤や紫やオレンジのパイスー着てるのを想像してみろ
超絶似合わないだろうが
226通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 21:41:57 ID:???
兄ルは意外と似合うような気もするw
227通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 22:33:07 ID:???
このスレ名物のサーベル談義か!?とwktkしたら色かよ
グリーンは兵器らしさのある伝統色だ
赤だの青だのがいいならグフ買えグフ
228通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 22:41:06 ID:???
青だの赤だのだとグフなのか
その理屈だとこのスレはザク好きが多いのか?
229通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 22:45:05 ID:???
あ、なんかケンカ売ってるような書き方になってしまったが
そんなつもりはないよ。単純に気になっただけね
230通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 22:53:20 ID:???
>>229
ザクはいいぞザクは
サバーニャもバリュート背負ったリックドム系になるって予想もあるが
色というよりあの足がたまらんだろう

まあ赤青の話は特に意味はないただのネタだ
231通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 23:08:34 ID:???
どうせならスナイパーらしく黒+緑を所望したい
232通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 23:19:25 ID:???
>>231
グレー推進派だが黒もいいな
ただしケルグリーンだと黒と合わせるにはもう一色明るくしないとつぶれる
ケルグリーンは気に入ってるんだよなあ
233通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 02:34:48 ID:???
何にせよロールアウトカラーが好きだ
出ないかな、ロールアウトカラー…出るわけ無いか
234通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 09:28:12 ID:???
>>224
HGオーガンダムのインスト読むと、そういうことになるんだろうね
そういえばエクシアもロールアウト時はグレーだったし
初代ロックオンの趣味なんだろ>ミドリ
235通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 13:23:21 ID:???
ケルディムは深緑でいいじゃないか
頭部の黄色いアンテナも中世の狩人の飾り羽みたいで
バリエーションもサーガみたいに渋い色だし
236通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 19:03:41 ID:???
ということはアレルヤはあれでオレンジ好きなのか、ちょっと意外だ
兄貴の緑は渋くて格好いいな
237通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 00:05:40 ID:???
鯖ニャンの設定画マダー?
238通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 13:16:45 ID:???
http://zip.2chan.net/2/src/1252996089046.jpg
転載しておく
結構オモシロそうな機体かも
239通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 13:41:42 ID:???
七つ道具みたなのが背中に付いてるのかな
ここまできてスナイパーライフル無いとかないしな

今まで狙撃も出来る万能兵だったからそれを踏襲するんかな
240通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 14:52:00 ID:???
イスラムみたいな名前が気に食わない
241通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 15:17:13 ID:???
>>240
お前、心臓をどこにやった?
242通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 15:27:39 ID:???
出撃前に陰毛を剃り落とすんですね
243通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 19:56:23 ID:???
スナライはある方がいいとは思うが
ただでさえ見せにくい武器な上に
映画でスナイプの場面があるかというと疑問だしな
244通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 13:18:24 ID:???
ケルの時点で狙撃機というより砲撃機だしスナイパーオミットもありうる 
245通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 13:52:30 ID:???
>ケルの時点で狙撃機というより砲撃機
ハァ?
246通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 13:56:19 ID:???
砲撃機はセラヴィーだろ
247通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 14:06:09 ID:???
射撃っていいたいんじゃね?
まーなんでもいいけど

ライフルビット的な武器欲しいな
248通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 15:44:39 ID:???
射撃もだがサバーニャの情報にデュナメス、ケルディムと進化を遂げてきた防御きのうとある
つまりシールドビットのさらに発展したものが付いている可能性が高い、あれ以上どう発展するのか楽しみだ
うごく盾の行きつくさきとは
249通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 18:35:43 ID:???
壊れない盾
250通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 18:40:30 ID:???
ビームシールドだったらガッカリ
251通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 19:16:54 ID:???
限定的にGNフィールドを構成できる大型ビットとか。
フィん・ファンネルっぽい防御じゃなくて、光鷹翼っぽい張り方とか。
252通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 23:05:06 ID:???
>>245
そういうのは重火力機じゃねーの?
253通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 00:09:30 ID:???
デュナメスは狙撃のイメージあるけど
ケルディムは何かこれといってイメージがないな
254通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 00:31:21 ID:???
2丁拳銃でいろいろやってくれたジャマイカ
255通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 00:50:47 ID:???
ガンカタとか銃で接近戦とか
256通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 00:56:35 ID:???
あとなんといってもシールドビット、トランザムによる精密射撃も個人的には印象に残った
だれもよけられなかったからな
257通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 01:18:50 ID:???
斜に構えて女を守るガンマン

って感じ
258通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 01:23:49 ID:???
パンチもしたし銃で殴ったりもしたな
259通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 01:50:16 ID:???
R2のやってたGN背負い投げもやれば無手での格闘強さが証明出来たはず。

ケルディム「射撃だけだと思ってた?
違うよ、素手だと強すぎるから銃を握ってるの
銃で殴られるだけ、まだマシだと思いなさい」

デュナメス「まさか私に剣を使わせるとはね…
正直、あまり剣は使いたくないの…
私の剣技を見るとエクシアが自信をなくしちゃうから」

サバーニャ「にゃん♪」
260通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 02:43:42 ID:???
>>252
ケルディムはデュナメスの後継機でもちろん狙撃がメイン
プラモのインストでも読んでみな
261通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 02:53:33 ID:???
262通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 12:46:25 ID:???
なぜここに貼り付けた?
263通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 14:32:18 ID:???
デュナメスはエクシアのアシストになってるから
出るとしても次回作だってみんなわかってるよ。

そしてゲームでもこのスレでもアレハレは電池扱いなのだった。
264通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 14:38:06 ID:???
>>263
最後の一行は余計
265通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 14:42:08 ID:???
そもそもそんなレスは無い
別世界に生きているようだからそっとしておこう
266通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 19:53:10 ID:???
アレルヤならまだしもアレハレは別に電池扱いされてないだろ
267通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 01:17:15 ID:???
>>260
重火力機セラヴィー
砲狙撃機ケルディムみたいな

てかアイツこそ砲撃機だとおもうは
268通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 12:30:40 ID:???
GvGのときのGCOは結構強かったのにな
269某スレより転載:2009/09/19(土) 15:21:41 ID:???
106 :通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 18:05:59 ID:???
>>64
亀だがサヴァーニャをサーニャと読み間違えそうになった俺はどうすればいい

             ____       , ---、
          /  :::::::::\__/_::::::}
            |::::::::::/⌒: : : : : :: : : : ⌒\
            |:::::〃: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          ∨/:.:.:.:.:.:.:/:.:.{:.:.:.: !:j:.\:.:ヽ:.:.:.'、
          レ:.:.:.:.{:.:._{_:.ハ:.:.:.:}ハ:._}_:.:.|:.:.:.:.:ヽ
            /イ:.:.:.:.:.:´∧{_ハ:.:.ハ:./}∧ヽ!:.:.:.:.j.:}
        ∠;ハ :.:.:.:.∨ィfひ 乂∨イひ∨:.:.:./}/
            /:.:.:\:._:_代:::ソ     弋ソ厶ィく   >わたしがガンダムだ!!
         {:.:m‐n八` .::::    '   .::::.}:.:.n-m


112 :通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 18:11:40 ID:???
>>106

???「サーニャをそんな目でミンナー」

270通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 20:40:26 ID:???
271通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 21:41:50 ID:???
トランザムデュナメスはどう辻褄を合わせるんだ・・・
272通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 22:26:19 ID:???
5番目は突っ込んだら負け?
273通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 16:08:32 ID:???
i'll be back!ってシュワちゃんかい
274通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 16:15:05 ID:???
>>272
まあ単なる消し忘れだろうし・・・
275通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 23:52:17 ID:???
そういえばターミネーターも外見は同じだけど中身が違うのがきたよな
276通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 02:32:06 ID:???
>>271
まさか…トランザム切れだったからアリーが圧勝とか
強敵の地位下げるようなことしないよな…?

>>272
それのアホなところはバズーカのストライカーなんだっけ?
277通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 20:20:05 ID:???
トランザム後だったけど
GNアームズに粒子貯蔵してたぜ!
みたいなのでいいじゃん
278通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 20:52:07 ID:???
トランザム→ジンクス圧倒→チャージ→戦艦殲滅へ→ツヴァイ強襲、戦闘へ
これなら・・・と思ったけどチャージ時間ってどれぐらいなのかな
279通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 01:29:10 ID:???
ふと思ったが、トランザム状態でツヴァイと戦闘に入ればいいんじゃね?
280通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 11:00:26 ID:???
アリーを小物にしたい臭ぷんぷんで気に食わないな
281通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 13:20:36 ID:???
>>280
戦争狂厨がなんでここにいるの?
282通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 23:26:38 ID:???
スレチだがアリーは小物とかの前に日本人には到底理解出来ない存在だな
姑息なことも平気でやるし
そして>>281はなんでここにいるの?
283通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 01:10:14 ID:???
超今更だが、HGのケルディムとケルディムGNHW/R買ってきた!
HGのケルディムは設定画の時点で気に入って発売日に買ったが、家のGN猫の一方的な武力介入で破壊されたから、今度は壊されないようなとこに置くぜ!
284通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 01:12:50 ID:???
ライフルビットは破壊が簡単なのニャ
285通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 10:33:04 ID:???
うちの猫も、ある時はNJC搭載型で自由も正義も破壊して
ある時は擬似太陽炉搭載型でエクシアとナドレを破壊してくれたわ……
だがデュナメスとケルディムはまだやられてないぜ
286通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 14:44:28 ID:???
>>285
GNぬこ…
VF-25のルカ機(スーパーパック装備)を棚の上から撃墜された時は流石に恨んだwww

ショック大きすぎたのか、色が似ていたからか、横に飾ってあったガデッサも一緒に堕ちてたのに気付かなんだorz

サバーニャって名前、「ニャ」のあたりがトラウマです。
287通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 16:00:26 ID:???
サバーにゃはぬこと見た!
288通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 21:55:20 ID:???
サバーニャがぬこ系なら他のGNぬこに興味を持たれてレイープされます
289通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 22:41:22 ID:???
真のGNぬこはねこ部長じゃね?
290通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 00:51:22 ID:???
つまり、劇場版00でロックオンが乗るのは、ねこ部長か…
291通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 22:58:59 ID:???
何ぃ?ぬこの着ぐるみを着たガンダム…だと?
292通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 23:36:43 ID:???
そう言われるとティエリア機っぽいw
293通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 23:21:51 ID:???
それはつまり何か?
猫型装甲を装備した赤毛の女の子ガンダムのことを言ってるのかな?
294通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 23:31:02 ID:???
おひさー
やっぱデュナメスが好きだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org184063.jpg.html
295通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 23:37:14 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org184137.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org184149.jpg.html

エキスポはあんまり00なかったー
だからいろんなガンプラとでかいエクシアとお台場ガンダム撮って帰ったー
296通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 00:17:35 ID:???
誰もいないからどんどんうpするー ボロシア
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org184422.jpg.html
297通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 00:27:23 ID:???
298通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 01:26:34 ID:FtYBXhIS
>>294-297
てかサバーにゃだよ
299通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 01:38:17 ID:???
>>298
サバーニャはまだなかったー
今度とってクルー
300通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 08:38:54 ID:???
>>299
このデータのクソでかさ今度こそイクオか
カモーンポーズのデュナメスいいな
クリアver.ケルの展示とかは無かったんか
301通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 10:57:28 ID:???
>>299
お前は忘れたころに予告も無しに落すんじゃねえよ
間に合わなくて消えてたらどうすんだよ俺が
次のホビーショウ行くならよろしくな
302通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 11:22:24 ID:???
マジでイクオ?
ボロシアかっこいいな
サバーニャは次のショウだろ
303通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 12:43:08 ID:???
>>294
投下乙ですー
こういうポーズは何気に思いつかなかった
304通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 13:18:01 ID:???
キャラホビ行けなかったイクオー
エキスポはでかいの多くて撮るのはたのしかた 

>>300
クリアケルは撃ってるとこしか置いてなかったよー
あそこみんな目が血走ってて撮れるふんいきじゃねえー

>>301
まにあえー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org186013.jpg.html

>>302
マジー
サバーニャいつ出るん?
デュナメスっぽくしてほしーケルは撮るのたいへん

>>>303
パねえよ
305通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 14:11:13 ID:???
>>304
クリアケルやっぱ置いてあったのか
>>301はまた多分ギリギリなんじゃねw
306通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 15:19:47 ID:???
>>304
間に合うとも
同じ過ちは二度犯さんよ
HGケルは神だがスナライの出来はデュナメスに軍配があがるんだよな
307通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 00:27:06 ID:???
>>302
なるー
早漏すぎたなスマンコ
308通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 15:17:03 ID:???
>>306
変形してディテールも簡略化されてるからな
ケルライ
309通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 18:31:41 ID:???
祝!イクオ氏復活

http://imepita.jp/20090928/658430
http://imepita.jp/20090928/659420
http://imepita.jp/20090928/660560

ガンダム30周年記念色紙で柳瀬さんがデュナメスを描いてくれたのが嬉しかった
以上、1年ぶりに帰ってきた【現場の池田】の報告でした
310通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 20:26:30 ID:???
>>309
池田さん乙!どれもいいな
311通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 20:47:50 ID:???
>>309
池田乙
販売現場の絵は地味に初出な気がせんでもない
312通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 21:15:58 ID:???
>>309
忘れた頃にお前まで復活かい
イクオがびびって撮れなかったいってんのに
相変わらずキチガイな奴w
313通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 21:22:40 ID:???
なんでここは今ごろexpo祭りやってんだよ
JNN率高いっつか録画ニュースか
314通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 02:17:40 ID:???
315通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 20:03:31 ID:???
>>314
三枚目迫力あんな
316通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 20:49:08 ID:???
デュナメスの色白さが眩しいなぁ
317通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 21:14:25 ID:???
ケルディムの白いデカールも柳瀬デザインなんかな
318通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 23:27:08 ID:???
ケルディムはチンパピの処理を上手くやったな
319通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 14:20:49 ID:???
サバーにゃの情報はまだかなー(´・ω・`)
320通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 15:25:21 ID:???
近所のジャスコでガンダムフェスタやってた
と言ってもガンプラ組み立て教室と展示販売がちょっとあっただけだけどね

ttp://imepita.jp/20091003/546920
展示のはエクシア、キュリオス、ヴァーチェ、00はあったのに
デュナメスだけ居ないのがせつなかったからMGアッガイだけ撮ってきた
321通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 18:50:43 ID:???
>>320
アッガイの写真かと思って一瞬期待してしまったんですがw
322通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 02:37:32 ID:???
323通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 15:20:44 ID:???
00の主戦場は宇宙及び地上のどこかだったから
水中MSを量産するラインがなかったな
324通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 15:53:02 ID:???
>>322
ども>>320です
これはなんと立派なキメキメアッガイ
妙な方向に親切なスレですなここは
325通常の名無しさんの3倍:2009/10/07(水) 23:19:58 ID:???
CBのガンダムは水中でも稼動が可能だしなぁ…
そもそも水中での戦闘はMA任せみたいだし。トリロバイトとか
326通常の名無しさんの3倍:2009/10/08(木) 14:39:00 ID:???
327通常の名無しさんの3倍:2009/10/08(木) 21:00:42 ID:???
>>326
トランザムデュナメスケルディム揃い踏みか
別の機体のようだ
328イクオ:2009/10/10(土) 02:57:49 ID:???
池田さんすげー人間大杉でびびって取れなかったwww
なあさばーにゃの情報いつー

お台場
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up33538.jpg
329通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 11:32:01 ID:???
>>328
これ以外とマーキングは入ってないのな
UC機はこんなもんか
330通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 13:19:46 ID:???
この距離で見えるマーキングってなんに使うんだ?
331通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 18:46:23 ID:???
332通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 18:52:51 ID:???
>>331
うむ何がなんだかさっぱりわからん
額が青で金色に光ってるのは噂のコンテナ
手前が銃器ってことか
333通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 18:54:19 ID:???
コラじゃね

口のヘ消した跡があるし
334通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 23:07:30 ID:???
スペエデではサバーにゃでるかな
335通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 23:10:40 ID:???
>>331
クアンタと違ってコラじゃねーの
336通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 03:45:41 ID:???
模型ホビーショー行ってきたよー
目新しいのはなかったと思うー

トランザム
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel000548.jpg

サーガ
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel000549.jpg
337通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 11:10:50 ID:???
>>336
初日かい
お前マジでマメだな
サーガは悪くないなこれ
338通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 12:50:13 ID:???
>>336
いつも乙です
ありがたく頂きます
トランザム再現はクリアパーツの方が向いてるような
339通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 15:30:06 ID:???
>>336
山積みに貼られてたのはやっぱお前か
トランザムケルのシールドが逆なんは遊びか
340通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 18:18:47 ID:???
>>336
美味しく頂きました いつも撮影センスの良さに脱帽っす

ケルの最終武装も好きなので一枚
http://imepita.jp/20091011/646870

バンダイの西澤氏がPG00のプロモで来場していたので思いきって聞いてみた
西澤氏「00シリーズのMGはエクシアで終わりではなく、複数の機体を出す予定」「二期はトランザムVer.で一区切りし、今後は劇場版とともに外伝からもHGを展開していく」とのこと
サバーニャと並んでサーガやトルペードも期待
以上、池田でした
341通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 19:18:06 ID:???
池田…またお前突撃したんか!
キチガイコンビワロタwww



劇場版も頼むな
342通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 19:22:34 ID:???
サーガはほんとうにほしい

OOのガンダムで一番好きだ
343通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 22:08:54 ID:???
>>340
池田ァ!!GJ!!!!
外伝展開とかマジで楽しみだなw
344336:2009/10/11(日) 22:14:33 ID:???
もしかしてイクオと間違えられてる??
ごめんよーイクオじゃないんだー
345通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 22:30:21 ID:???
>>344
じゃお前サブローな
ここホビーショーの投下多いのな
関係者に凸かますってのも割りと珍しいが
346336:2009/10/12(月) 02:09:09 ID:???
名前もらったぁ わーい
>>340の池田さんのアングル違いかなー?
ピント甘くて申し訳ないのだー
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel000589.jpg
347通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 04:01:07 ID:???
スゴイ…画像レポ氏が二人に増えてるw
ダブルオーライザー+関係者の裸空間だ
348通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 15:26:53 ID:???
ホビーショウ祭りですね
トランザムver.の赤の色が濃いのは仕様なのだろうか
もっとぱーっと明るい赤だと思い込んでいた
349通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 15:37:12 ID:???
サバーにゃの股間チンパピに戻りませんように
350通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 17:33:57 ID:???
チンパピはそんなに気にならなかったけど
ケルの足首の造形がずっと気になっていた
脛に付いてるビットもあって膝から下がスマートでないんだよな
次の機体で戻って欲しい
351通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 18:18:54 ID:???
>>349
蝶々、ピアノときたらもう残ってるのはハート型か花型しかないと思うんだ
352イクオ:2009/10/12(月) 21:17:00 ID:???
>>349
ちんぱぴなめんな
今度からちんぱぴ拡大画像にすんぞ
353通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 01:52:13 ID:???
>>348
あの色は白熱電球の光を当ててやると映えるよ
蛍光灯だと褪せて暗く見えるんだよね
354通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 11:56:26 ID:???
>>353
ライティングも重要ってことなのか
トレース台みたいなのもあるといいんだけど
100均のプラボックス積んだ棚使ってるからなー
355通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 14:44:17 ID:???
>>352
やめてくれーもう許してください〜


それはともかくいい感じなラファエルの画像が出たみたいだが
サバーにゃまだか
356通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 00:30:40 ID:???
キュリオススレて落ちたんかな?
357通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 01:17:30 ID:???
キュリオス大破
358通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 00:00:07 ID:???
サバーにゃ早く来てくれー
359通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 12:45:47 ID:???
また公開されたとかあったけど
ガセだったなw

頭なんかまんまガラッゾのだったなぁ
360通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 15:39:20 ID:???
キュリオスなら画像あったな
投下すればよかった
361通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 19:03:55 ID:???
>>356
新しいのがやっと立ったよ
362通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 23:54:13 ID:???
サバーニャにビット系残ってるかな
363通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 22:29:35 ID:???
まぁラファエルの方に有線クローとかあるみたいだし
こっちはどうだろうな
364通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 19:08:15 ID:???
バレでは小型GNアームズが付くみたいだから、
サバーニャ本体ではガン=カタでGNアームズと合体で狙撃モードという感じで。
365通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 23:12:31 ID:???
小型GNアームズ!?
それは真か

俺が知らなかったみたいだからサンクス
366通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 00:51:31 ID:???
SE待ちか楽しみだな
367通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 13:28:55 ID:???
368通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 13:32:56 ID:???
>>367
下はクアンタか?
369通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 13:40:06 ID:???
>>367
白すぎる
後は全身と銃器をきっちり見せてくれんとなあ
370通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 14:20:31 ID:???
>>367
設定画じゃないんか
腰のスカートがオーソドックスになったようだが
他はつぶれて判別出来ん
371通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 15:09:06 ID:???
何かものすごく量産機っぽいです
372通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 15:26:22 ID:???
量産機ってものをわかってないな
373通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 15:42:22 ID:???
種死のウィンダムのバリエーションっぽい?
374通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 17:16:22 ID:???
>>367

サバーニャ、ハルートキモ過ぎてワロタwwww
375通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 01:49:23 ID:???
>>373
どこがだよw

サバーニャ予想してたよりふとましいなw
それにヴァーチェもどこと無く入ってるような…
376通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 10:48:25 ID:???
377通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 11:19:32 ID:???
すごく・・・地味です・・・・・
378通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 11:23:51 ID:???
他三機が総じてゴテゴテしてんのにサバーニャだけシンプルすぎワロタ
379通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 11:53:04 ID:???
新型デュナメスも出てくるらしいぞ
380通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 12:03:10 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up408666.jpg

デュナメスリペアか
381通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 12:23:24 ID:???
↑わー!!
382通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 12:24:16 ID:???
というか何で4機中、サバーニャだけ髭(への字)ついてんの?
383通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 12:37:40 ID:???
384通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 12:38:07 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up408681.jpg
好みからいくとちょい線が細い
385通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 12:40:43 ID:???
サバニャン緑少ないね
386通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 12:43:32 ID:???
ハンドガンの造形強化はなされているようでなにより
しかし左側がよくわかんねえ
コンテナはもっとわかんねえ
387通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 12:55:13 ID:???
スナイパーライフルは?
388通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 13:01:25 ID:???
ビット廃止かね
あれ以上の防御兵装ないだろ
389通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 13:11:44 ID:???
三機とも兵装は変えるんじゃないか
390通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 13:13:16 ID:???
でかいコンテナに山ほどビットが詰め込まれてるんだろ
391通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 14:59:45 ID:???
392通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 15:04:34 ID:???
デュナメスリペアに期待
393通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 16:28:11 ID:???
バンダイによるリペア商法始まった
394通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 21:57:41 ID:???
デュナメスリペアのフルシールドがクリアなんだけど
これマジで透明なんかな
というか一期の機体をもう一回使ってくれるとかうれしいな
395通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 22:27:46 ID:???
>>392
予想はしてたがやっぱり来たか
396通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 23:03:54 ID:???
SEのモラリア戦のデュナメス
かっこよかった!
やっぱりフルシールドはかっこいいよ!
397通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 00:05:46 ID:???
>>380
左側、「ガンダムデュナメス リペア(ガンダンサー案)」って書いてある?
398通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 00:10:26 ID:???
>>397
読みにくいけど、コンデンサーではないかと。
399通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 00:10:50 ID:???
GNコンデンサーじゃね
400通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 00:17:00 ID:???
凄い形のコンデンサーだなw
401通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 00:29:51 ID:???
出っ張ってるのがグリップで上のが照門、コンデンサー基部がリボルバーシリンダーに見立てられるという
まさにガンマンのためのものすごいデザインだなw
402通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 10:43:50 ID:???
・・・ハ!!まさかこれは銃に変形しクアンタが撃つ展開では
403通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 11:01:36 ID:???
いやいやラファエルの有線クローでわしっと
404通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 11:19:26 ID:???
鯖猫が持つという発想が無いおまいらに泣いたw
コンデンサーてことはラッセが乗るのかね?それともサバーニャの完成が遅れてて
ライルが前半に乗るのだろうか?
405通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 14:09:13 ID:???
ライルが単機デュナメスRで奮戦してるところをラファエルに助けられるんですね
406通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 16:40:38 ID:???
SEのトランザムデュナメスの活躍はどうなの?
買いに行きたくても今日は無理だorz
407通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 13:03:23 ID:???
トランザムしてる時はGNアームズに乗ってる時だけ
ただ作画は二期に近い感じがするし結構動くから買って損はないかたと
408通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 21:34:36 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org312934.gif
パイロットスレから持ってきた
このコンテナいわれてるのはどこに設置されてんだ?
409通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 21:50:08 ID:???
>>376
これデュナメスリペアだよな?
鏡?を撃ってる演出には何の意味があるんだ
410通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 21:52:09 ID:???
サバーニャですけど…
デュナメスリペアは制作風景?にチラッと映ってるだけ
411通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 21:54:01 ID:???
ああサバーニャか
なんでこんな無駄に凝った演出なんだろう
412通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 21:54:15 ID:???
恐らくデュナリペは劇中で鯖へのつなぎとして出てきそう

もしくはオペ子が乗るとか
413通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 21:57:59 ID:???
釣り乙
414通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 21:57:59 ID:???
>>408
ぬ?なんか割れ目っぽいのあるなこれはシールドビットの集合体だったりして
415通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 22:07:54 ID:???
>>408
GMでは肩にコンテナ言われてたんじゃなかったのか
キャノンにでも変形するんじゃないかと予想するね
416通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 00:23:19 ID:???
ウェポンラックかと思ってる
ミサイルとか折りたたんだライフルとか
417通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 00:29:17 ID:???
通常は背面に縦に設置されているのが
半円を描いてあの状態に広がるんだろう
問題はその後だな
パニッシャーのようなフォルムにも見える
418通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 00:47:02 ID:???
大きさや形的にコンテナの中に物が入っているんじゃなくてコンテナが何かに変形するって感じだな
419通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 01:33:57 ID:???
全ての射戦をカバー出来る装備がしまわれてるんかな
420通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 11:56:45 ID:???
ハンドガンは改良してくれよ
平たいし小さいしキットになった時に決まらないんだよ
リボルバーを意識してるのかもしれんけどもっと立体で口径でかいので頼む
421通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 13:16:11 ID:???
デュナメスRのハンドガン楽しみだな
422通常の名無しさんの3倍:2009/10/29(木) 21:34:37 ID:???
デュナメスといえばハロだが、リペアにも乗るんだろうか
乗るとしたら、赤ハロと黄ハロのどっちだろ
心情的には黄ハロが乗ってほしいもんだが、オーライザーが無さそうだから赤ハロの可能性も否定できないな
423通常の名無しさんの3倍:2009/10/30(金) 15:35:07 ID:???
>>420
でもハンドガンてそんなもんだろ
取り回しのしやすさで小さくしてあるんだし
だったらビームライフルでいいよ
424通常の名無しさんの3倍:2009/11/01(日) 11:10:27 ID:aasON1Nm
シールドビットって簡単にはリロードできないの?
メメントモリ攻略戦の時、
「シールド限界!!」
とか言ってる暇があるなら、倉庫から予備のシールドビットをリロードすりゃ良いじゃん。

同時運用が9個までって事じゃないの?
425通常の名無しさんの3倍:2009/11/01(日) 11:36:38 ID:???
>>424
そんな暇なかったろ。誰が取り付けるんだよ
426通常の名無しさんの3倍:2009/11/01(日) 12:15:18 ID:???
赤ハロ「ファイナルフォームライド
デュ、デュ、デュナメス!」
刹那「ちょっとくすぐったいぞ」
デュナメスリペアのクリップみたいなコンデンサーを見て思った
反省はしてry
427通常の名無しさんの3倍:2009/11/01(日) 13:18:02 ID:???
>>411
ただ単に格好良さを出す為の演出だろう
428通常の名無しさんの3倍:2009/11/01(日) 20:11:42 ID:???
>>424
トランザム時に同期してるシールドビットしか無理じゃねーの
429通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 14:43:58 ID:???
サバーニャになってもハンドガン、ライフル、ミサイルはマンマかな
だといいんだが
430通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 16:03:21 ID:???
シールドビットはフルシールドの延長上だしサバーニャはどうなるんだろうな

あとデュナメスリペアのクリアなシールド
431通常の名無しさんの3倍:2009/11/06(金) 02:06:45 ID:???
>>430
デュナメスRのシールドはマジで気になるな
なんでああなってるんだろ
432通常の名無しさんの3倍:2009/11/06(金) 14:38:33 ID:???
サバーニャはなんか緑が抜けちゃってなんだかな
ケルディムやそれこそレオパルドみたいな真緑でいいのに
433通常の名無しさんの3倍:2009/11/08(日) 01:29:38 ID:???
まぁ他の機体が白少ないからああなったとも思うけど
サーガのかっこよさといったら…
434通常の名無しさんの3倍:2009/11/08(日) 08:32:17 ID:???
デュナメスRが出るのも緑を少なくした理由だろう。
同じような配色の機体を出すのは好ましくないから。
435通常の名無しさんの3倍:2009/11/08(日) 12:12:33 ID:???
デュナメスRは黒メインの配色らしい
436通常の名無しさんの3倍:2009/11/08(日) 13:25:07 ID:???
>>435
黒か!?かなりいい感じじゃん
437通常の名無しさんの3倍:2009/11/08(日) 17:05:39 ID:???
デュナRたん→黒っぽい子
さばにゃん→白っぽい子

なるほどわかりやすいな
っていうかふたりはプリキy(ry
438通常の名無しさんの3倍:2009/11/10(火) 14:05:10 ID:???
実はサバーニャもケルディムの改修機なのかもな
439通常の名無しさんの3倍:2009/11/11(水) 03:29:18 ID:???
ケルもデュナも似たような損壊具合だな
そういや
440通常の名無しさんの3倍:2009/11/11(水) 18:33:25 ID:???
サバーニャだけだな全身が見えてないの
下半身がでかいとか言われてたけど結局分からず仕舞いだったな
441通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 02:52:07 ID:???
きっと腕一本残ってたら1秒トランザムでツヴァイを・・・
442通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 22:01:07 ID:???
SEのロックオンアッパー補正はガッカリだったな
443通常の名無しさんの3倍:2009/11/13(金) 10:21:16 ID:???
>>442
ロックオンアッパー…なんかデュナメスが格闘戦すると,成層圏まで殴り飛ばせそうな気になってきたwwww
444通常の名無しさんの3倍:2009/11/13(金) 13:27:53 ID:???
SEのデュナメスにはトランザムのデメリットがない
445通常の名無しさんの3倍:2009/11/13(金) 13:45:55 ID:???
>>443
アッパー補正、上方修正な

アリーがかませにされた気がするなSEは
446通常の名無しさんの3倍:2009/11/13(金) 14:36:57 ID:???
>>444
そりゃあないでしょ…
金ジムと戦った後のエクシアみたいな感じか?
447通常の名無しさんの3倍:2009/11/14(土) 01:13:41 ID:???
>>446
エクシアさんにそんなチート機能はないぜ
448通常の名無しさんの3倍:2009/11/14(土) 12:55:54 ID:???
一期の時はトランザム自体がチートだったけどなw
二期は刹那しか使ってないけどトランザムバーストか
449通常の名無しさんの3倍:2009/11/14(土) 15:28:08 ID:???
>>446
あれはGNフラッグが機体としてのバランス崩壊したグズグズ機体だったから
粒子切れエクシアでも闘えたんだよ
450通常の名無しさんの3倍:2009/11/14(土) 15:32:23 ID:???
>>448
バーストは限定能力だし

デュナメスリペアはデュナメスとの武装の差違あるんかな?
GNアサルトカービンを使ってほしいな
451通常の名無しさんの3倍:2009/11/15(日) 20:18:27 ID:???
デュナメスRとさばーにゃは同時期に存在してるかだな
だったらRが狙撃でにゃが多目的砲撃でもいいけど
452通常の名無しさんの3倍:2009/11/15(日) 23:30:14 ID:???
リペアは何のためにクリアパーツなんだろうな
格好いいだろ(ギャキィ
453通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 01:01:46 ID:???
まだデザイン案の段階だからクリアになると決まったわけじゃないが
454通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 02:28:21 ID:???
プラモなら一部をクリア化するのは意義があることですけど
455通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 08:02:31 ID:???
>>451
それ考え出したらデュナリペとサバニャン共闘するとことか見たくなって困る
もう1人狙撃手が必要なんだが…
456通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 22:45:08 ID:???
>>455
エイミーががんばりますw
457通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 23:09:13 ID:???
>>456
CB入りは無いんじゃねーの?知らんけどw
458通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 23:15:00 ID:???
万が一エイミーがCB入りしたら不思議な感じがするな
ディランディの妹もエイミーって名前だし
459通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 00:28:39 ID:???
460イクオ:2009/11/17(火) 00:31:00 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org366852.jpg

ヤマダでとってきたー
すげーぞいっとけ高いけど
461通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 01:01:28 ID:???
>>460
マメだなお前
ヤマダって池袋のヤマダか?
つかその値札なんだよそれはww
462通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 01:06:57 ID:???
>>460
おまww
写真撮る暇あったら店員に言えよwww
463イクオ:2009/11/17(火) 01:11:28 ID:???
>>461-462
ぷらっと行ったんで携帯で撮ったーんだけど
今気が付いたwwwなんでナドレwwwwwwww

展示がすげかった
464通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 01:13:21 ID:???
>>463
んで池袋の新店か?
ケルはやっぱ色入れた方が生きる
つまり俺んちのケルが最高
465通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 01:14:10 ID:???
>>463
気づかなかったんかよ!
お前アホw
466通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 01:20:39 ID:???
>>460
あー値札が思い切り間違ってるってことな!
何かと思って覗きに来ちまっただろ
467イクオ:2009/11/17(火) 01:24:30 ID:???
ホビージャパン平井カスタム ケル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org367002.jpg.html

>>464
新しい方ー

>>465
隣の箱でヴァーチェが倒れてたのは言ったぞ!
468通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 01:29:30 ID:???
>>467
ふむ…マーキングはかっこいいが
弄り足りなさは感じるんだよなこれ
スナライもっと弄れと
469イクオ:2009/11/17(火) 01:29:52 ID:???
>>476
間違えた電ホだごめんー
470通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 01:32:06 ID:???
>>467
値段はケルの値段だよな多分
つか相談つか質問していいか




地鉄あった?
471通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 01:36:53 ID:???
イクオキター
>>460はそういうネタショットかと思ったら違うのかw
カスタム物まで置いてあるってガンダムフェアでもやってるんだ
472通常の名無しさんの3倍:2009/11/18(水) 00:21:44 ID:???
そうか…無かったか俺の地鉄
473イクオ:2009/11/18(水) 00:46:13 ID:???
>>472
地下鉄?
474通常の名無しさんの3倍:2009/11/18(水) 00:51:46 ID:???
>>471
たぶんフェアじゃない
フロアまるまるガンダムですげえぞ
475イクオ:2009/11/18(水) 01:03:26 ID:???
パピかっけえ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org370142.jpg.html

携帯クオリティですまねー
はやく新しいのでねえかな
476通常の名無しさんの3倍:2009/11/18(水) 01:14:06 ID:???
地鉄=地上型鉄人だろw
>>475は3話のケルかと思ったらデュナメスなのな
ずっとやってるなら休みの日に観にいくか
477336:2009/11/18(水) 23:19:40 ID:???
イクオの画像見て我慢弱い自分も行ってみたー
ケータイだから画像小さめー

トランザムチンパピー
ttp://ranobe.com/up/src/up413951.jpg

スレ違いかもだけど地上型鉄人ー?
ttp://ranobe.com/up/src/up413949.jpg

478通常の名無しさんの3倍:2009/11/18(水) 23:42:55 ID:???
>>477
うおおおおおかっけええええ
かっけええが発売日がなんか変だあああw

イクオが作例モノupしたからさ
もしかしてなんかあるかなと試しに言ってみたんだよ
thxつかマジで足使う奴多いなここ
479通常の名無しさんの3倍:2009/11/19(木) 00:54:15 ID:???
>>477
ウホッ!いいバズーカ
480通常の名無しさんの3倍:2009/11/19(木) 17:44:16 ID:???
ケルディムにもバズーカ欲しいな
481通常の名無しさんの3倍:2009/11/19(木) 23:59:34 ID:???
>>477
ランチャーのこのいかつさが欲しいわけですよ
なんというか無骨さってのですかね
サバーニャは白が多すぎて気になる以外はかなり好みの予感なんで
後は銃器ももうひとひねり欲しいもんです
482通常の名無しさんの3倍:2009/11/20(金) 21:01:37 ID:???
PVじゃ他の機体に比べて分かりにくいからなあれ
483通常の名無しさんの3倍:2009/11/22(日) 17:10:27 ID:???
劇場版機体は発展具合がわからんかな
484通常の名無しさんの3倍:2009/11/22(日) 17:12:14 ID:???
分からんからな、ね
485通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 02:00:16 ID:???
MSは機動兵器で20mサイズであり、足を止める狙撃という戦術って有効なのか否か?
486通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 04:05:52 ID:???
>>485
発見されない距離からなら一方的に攻撃できるじゃん
現実の狙撃兵と変わらないよ
487通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 04:38:11 ID:???
>>485
それならプラットフォームとしてより大きなMAみたいなのに太陽炉積んで、より高性能なセンサーとより高射程の砲持たせた方がよくね?
488通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 09:17:04 ID:???
それは現実の狙撃兵の代わりを戦車にさせようって言ってるようなもんだ
489通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 22:04:53 ID:???
>>488
戦車の砲撃と狙撃て何が違うの?
490通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 22:17:32 ID:???
お台場ガンダム見た後だと20mサイズはでかすぎな気がしたわ
地上戦じゃ発見されないようにというのはしんどそうだ
491通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 22:23:15 ID:???
つか戦車ってかジープについてる機関銃で2kmほどの射撃することもあるんだが・・・
マウントされてるから狙撃銃よりもよほど精度がいいらしい
492通常の名無しさんの3倍:2009/11/24(火) 00:45:20 ID:???
それは精密射撃が出来るってだけで、狙撃兵の代わりにはなってない
たとえばビルの高所に陣取って気づかれずに要人を狙撃とか、
戦車やマウントされた機関銃の仕事じゃないだろ
493通常の名無しさんの3倍:2009/11/24(火) 01:33:59 ID:???
>>490
そもそもGN粒子のおかげで目視距離じゃないと発見されない
前提が根底にあっただろうからなぁ。
494通常の名無しさんの3倍:2009/11/24(火) 03:05:19 ID:???
>>492
ドンパチする機動兵器の仕事じゃねーだろwwwww
暗www殺www
495通常の名無しさんの3倍:2009/11/24(火) 07:24:04 ID:???
>>494
08小隊のジムスナイパーの仕事を見るんだ
496通常の名無しさんの3倍:2009/11/24(火) 20:10:04 ID:???
・ソレスタルビーイングのスタイル的に接近戦を行わずスマートに目標だけを破壊する精密射撃は必要だった
・そもそも20mという大きさからは考えられない機動性をもつ敵MSの存在可能性から
 牽制・白兵・支援の役割分担が必要、しかし4機しかいないので臨機応変な対応が求められ
 全部ヴァーチェのような砲撃タイプというわけにはいかなかった
・太陽炉の粒子生産量は4機での介入行動に対し十分とはいえず
 攻撃にも防御にも粒子を大量に消費する砲撃タイプばかりというわけにはいかなかった

商業的な側面を無視して設定的に考えるとこんなとこかね
まぁ全部ツインドライブでおしゃかになったけどね
497通常の名無しさんの3倍:2009/11/24(火) 21:58:04 ID:???
つか、作中でもあんな距離から精密射撃を!?
という敵のセリフも多いし、有効なんじゃない?
498通常の名無しさんの3倍:2009/11/24(火) 22:01:20 ID:???
>>495
あのジムスナはその場所を基本動けない装備だから
他の戦術兵器と何ら差違はないよ
499通常の名無しさんの3倍:2009/11/24(火) 22:07:22 ID:???
相手にとっては不可能な破壊行動を自分たちが行える事を示せるなら
示威行動としては十分有効だわな。
500通常の名無しさんの3倍:2009/11/25(水) 01:36:09 ID:???
>>496
本来狙撃はおまけ程度の機能で、高機動精密射撃がコンセプトの方が機動兵器として理にかなってるよな
しかし、当初CBは圧倒的に機体性能に差があったから、撃ち合いについてはそこまで考慮する必要なかったんじゃないかと


1期だと相手GN-Xになるまではビームピストル程度の小型火器でも相手圧倒可能だったし
そもそも機動性の差で近寄れないから、長距離武器もって延々と距離とれば良かったから撃ち合い捨てても問題がなかったんだよな

ケルディムで撃ち合い有利にする2種類のビットが追加されたのは、相手と互角の性能になったから狙撃する余裕なくなったことを考慮すれば自然。

そもそも2期まで飛べないMS多かったことを考えれば、あの武器選択でも大して問題なかったと考えられる。
ピザと異なるメリットは、極太のビームだから1発で大量に粒子消費があるが、こちらは細いビームゆえに粒子消費が少ない。

MSはデュミナス、MAや建造物、艦船はピザの担当だったと考えられる。

ただここまで書いて、最後はボロボロの状態でのトランザムが魅せ場だったことに気づいてしまった。
狙撃というコンセプト自体派手な機動戦にくらべて地味なのは、スタッフもやっぱ気づいていたのかねえ?

そもそも派手な狙撃って狙撃じゃねえし、魅せるには戦闘よりも戦術、もしくは戦略を考慮した運用だよな。
1対1で映えるものじゃない。じゃあ魅せ場を作ってやればいい。GNアームズがこいつが一番初めだったのもなんか納得できるんだよな。
501通常の名無しさんの3倍:2009/11/25(水) 01:58:25 ID:???
デュナメスの狙撃能力は、ガンダム複数投入するような戦闘行為への
大規模介入時におけるエクシアのサポートも念頭に置いてたんじゃね?
502通常の名無しさんの3倍:2009/11/25(水) 11:00:10 ID:???
>>498
スナイパーライフル持ってめっちゃ走ってましたがな
そんでアプサラスの足元から奇襲してましたがな
503通常の名無しさんの3倍:2009/11/25(水) 22:16:06 ID:???
>>501
デュナメスもケルディムも対GN炉搭載戦向きなのかもな
504通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 03:32:38 ID:???
エクシア:実体剣
キュリオス:実体剣
ナドレ:トライアルシステム

ケルディムの対ガンダム装備って何だろう
505通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 07:56:09 ID:???
デュナメスじゃなくてケルディムか…今のところないんじゃないか
506通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 11:39:24 ID:???
GNミサイルとか
507通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 13:24:08 ID:???
ピストルで撲殺
508通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 18:58:20 ID:???
>>507
 そ れ だ !

コーラジンクスもケルパンチで撃退したんだったなw
509通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 19:39:23 ID:???
GジェネではGNビームピストルで格闘武器になるのかな
510通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 20:02:53 ID:???
セラヴィー助けた時もジンクスピストルで殴り飛ばしてたし
最後の最後でガデッサの装甲をバリンと割ってたし
意外と強力
511通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 22:20:51 ID:???
無双だったらSP攻撃は対ガッデスの時みたいな乱舞になるんだろうな
512通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 23:49:25 ID:???
ビットを撃ちながらもケルディム本体がガン=カタ的な動きで撃ちまくってほしいな
513通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 02:25:20 ID:???
>>504はデュナメスじゃなくてケルディムなのか、エクシアからナドレの流れでデュナメスと勘違いしてた

デュナメスの対ガンダム装備ってGNミサイルだよな?
ケルは…ケルにもミサイルあった気がするが
むしろアリオスの対ガンダム装備のが心配
514通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 02:58:59 ID:???
>>513
>アリオスの対ガンダム装備のが心配
ガラッゾ≒ガンダムだぞ
最終戦を思い出すんだ
515通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 03:14:28 ID:???
鈍器ライフルか!!!
516通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 21:51:22 ID:???
そう言ってやるなw
v(・ω・)v
517通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 00:16:54 ID:???
サバーニャの下半身には必ず何か秘密がある!・・・と思う
518通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 00:51:22 ID:???
ケルディムのピストルって斧になるって設定なかったっけ?なかった事になったの?
519通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 01:15:29 ID:???
チョンパできなかったから鈍器レベルだな
520通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 14:21:57 ID:???
>>518
それは私の脳内設定だよ
521通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 20:08:14 ID:???
俺の脳内設定では、ピストルが真っ直ぐになった後、先っちょからビーム刃が出るんだぜ!FF8のガンブレードみたいになるんだぜ。強いんだぜ…
522通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 00:10:44 ID:???
>>519
打撃と相手の格闘武器を受けれるあくまでも防御策としてのものだな
523通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 00:11:49 ID:???
>>521
それはハルートが持っていったな
524通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 16:03:45 ID:???
斧にはならないけど鈍器にはなります
525通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 18:25:22 ID:???
ケルディムは打撃属性です
526通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 22:59:23 ID:???
なんかもういっそ打撃武器でいいじゃないか
ついでにちょっと弾が出る程度の

GNトンファー(バルカンにもなるよ!)
527通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 23:54:45 ID:???
あートンファーは似合いそう
528通常の名無しさんの3倍:2009/11/30(月) 18:13:00 ID:???
最終的にはアファームドに
529通常の名無しさんの3倍:2009/11/30(月) 18:43:28 ID:???
ちょっとありかもアファ
てかスペルビアジンクスのGNクナイみたいな感じがいいな
530通常の名無しさんの3倍:2009/12/01(火) 00:30:13 ID:???
>>528それだ!

今度ハッター専用HGデュナメス作ろっと
531通常の名無しさんの3倍:2009/12/01(火) 14:35:44 ID:???
      ∧_∧  GNトンファー!!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ



貼らなきゃいけない気がした
532通常の名無しさんの3倍:2009/12/01(火) 14:55:48 ID:???
dファーと言いながら蹴ってるじゃねえかw
533通常の名無しさんの3倍:2009/12/01(火) 22:26:35 ID:???
みんなが忘れていること

緑は狙撃機
534通常の名無しさんの3倍:2009/12/01(火) 22:45:12 ID:???
しかし名有り相手に狙撃機として有効だったのは
ガデッサ戦のランチャー落しくらいのもの
おまけにあれはピストルでやってのけるという妙な方向の凄さ
535通常の名無しさんの3倍:2009/12/01(火) 23:25:56 ID:???
>>532
なんだトンファーキック知らないのかよw
536通常の名無しさんの3倍:2009/12/01(火) 23:31:41 ID:???
トンファーのガイドライン 21ゴォォォ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1245585066/l50
537通常の名無しさんの3倍:2009/12/02(水) 06:43:32 ID:???
>>534
ガデッサに捕捉されない距離からのハンドガンによる狙撃…ライフルいらないな。
まあ狙撃って絵的に地味だしね。そしてトンファーへ…
538通常の名無しさんの3倍:2009/12/02(水) 15:23:54 ID:???
ここのせいで、ケルディムがGNトンファービットを操る夢をみた
どうしてくれる
539通常の名無しさんの3倍:2009/12/03(木) 01:29:29 ID:???
何気なくアリオスもランチャー落としたよな
540通常の名無しさんの3倍:2009/12/03(木) 01:32:58 ID:???
トンファーキックw
541通常の名無しさんの3倍:2009/12/03(木) 13:51:54 ID:peWaidpC
542通常の名無しさんの3倍:2009/12/03(木) 13:53:18 ID:peWaidpC
送信してしまったw
トンファーが飛んでいくと
それはトンファーなのか?w
GNウインドミルとか
543通常の名無しさんの3倍:2009/12/03(木) 23:21:35 ID:???
スラッシュリッパー!
544通常の名無しさんの3倍:2009/12/04(金) 02:50:22 ID:???
絶対ファングかビットの方がいいってw
545通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 13:07:19 ID:???
鯖のハンドガンの白いとこ
00のソードVみたいな緑色の刃がついてたらよかったのに
546通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 13:53:57 ID:???
カタールに銃つけて、
GNガン・カタールだろ。
547通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 14:13:47 ID:???
もうバトラーにしかみえない
548通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 21:23:19 ID:???
ライルはあんま狙撃手って印象がないんだよなぁ
まー二期は敵側と実力が拮抗してたから呑気に狙撃出来る状況じゃないのはわかるけど
549通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 23:20:58 ID:???
>>548
射撃のシミュレーターでも兄貴にはかなわないみたいな事言ってたしね。
550通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 23:56:21 ID:???
機体の立ち位置も遊撃寄りになってるしな
551通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 00:11:09 ID:???
ライルは早撃ちのが得意だからな
その点ではより集団戦に有利になったのかな
552通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 00:17:33 ID:???
その割には狙撃も大事な所で何度も決めるしすごいと思う
トランザムによる命中率アップがあるにせよ狙撃時に外したことないんじゃないかな
553通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 12:47:04 ID:???
MGジンクス来たか
これはデュナメスもありそうだな
554通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 13:04:11 ID:???
いやその理屈はおかしい
555通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 14:14:10 ID:???
GNトンファーキックビット

足が飛んでいく。相手は死ぬ
556通常の名無しさんの3倍:2009/12/07(月) 09:04:48 ID:???
ゴルゴっぽいことさせまくればよかった
557通常の名無しさんの3倍:2009/12/07(月) 16:35:20 ID:???
>>548
狙撃より早撃ちが得意だって言ってたよ
558通常の名無しさんの3倍:2009/12/07(月) 16:40:11 ID:???
二期序盤はまだ資金のあった頃だし
万が一の備えとしてビームサーベルくらい持たせとけって
思ってたな
559通常の名無しさんの3倍:2009/12/07(月) 16:46:42 ID:???
ニール「賭けても良い、俺はサーベルは抜かない」
結局抜いたけどね。

ビームサーベル受けられるビームピストルもニールの提案らしい
560通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 00:57:56 ID:???
>>557
ああ、兄ルと比べると早いってそういう…
561通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 01:15:48 ID:???
兄は一発必中かよ…
562通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 03:44:57 ID:???
>>560
手も早いしなw
563通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 14:13:30 ID:???
刹那がポイポイ投げるサーベル一本をケルにまわしてやればよかったのに
564通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 18:11:24 ID:???
>>559
>結局抜いたけどね。
しょうがないじゃん
ピストルに斧付いてなかったんだから
565通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 02:55:52 ID:???
アンチフィールドだとビームサーベルは使いものにならないのかね
566通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 17:56:09 ID:???
出力アップしたセラヴィーのGNフィールドですら完全に無効化されてたから
サーベルも使い物にならないんじゃないかな
567通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 23:12:15 ID:???
ソードとミサイルのみだな、有効なのは
セラヴィーだけが木偶だったなw
568通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 13:10:18 ID:???
どうせ海ヘビで行動不能だよ
569通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 01:22:33 ID:???
確かにあそこでは電撃は有効そうだな
570通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 11:40:42 ID:???
武器までぶっ壊れる電撃だからな

しかしそんな電撃喰らいながらでもなぜかシステムは正常に動いてんだよな
毎回Ez8のシローみたいになられても困るが
571通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 18:57:31 ID:???
>>559
そういや
「ピストル回収するのめんどくさいから反重力化したらどうだ?」とも言っていたが
まさか・・・
572通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 19:15:57 ID:???
>>560
ちなみに兄貴も早撃ちのほうが得意。
デュナメスの装備のニール案がそうだった
573通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 21:50:00 ID:???
後のGNピストルビットである
574通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 23:46:54 ID:???
あったね、8丁拳銃バージョン
575通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 23:58:30 ID:???
>>574
シールドの裏にくっついてる奴だな
576通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 03:13:55 ID:???
実際大量にピストルつけても回収が大変だし一度に使えるわけでもないから
なんとかいいアイデアないかねというレポートがケルディムのGNビット搭載のヒントになってるしな
577通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 03:17:21 ID:???
GNピストルビット
578通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 06:36:37 ID:???
>>576
射手だし剣は使いたくない!
→GNビームピストルに耐ビームコーティングと殴打機能

長期戦になったらピストルは焼けて使えなくなるけど、回収はいろいろめんどい。
→攻防一体のGNシールドビット

狙撃戦装備だと近距離戦が…
→マシンガンになるスナイパーライフル

ライルは兄貴にもっと感謝すべき
579通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 06:40:39 ID:???
>射手だし剣は使いたくない!
それはただのワガママじゃねーの
580通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 20:52:41 ID:???
>>579
それはMr.ブシドーに言え
581通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 02:34:36 ID:???
>>578
イアンの事も忘れないであげて、お願い
582通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 08:58:09 ID:???
イアン死ななくて良かった、本当に。最重要人物じゃね?
583通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 13:37:03 ID:???
イアン重宝視されすぎじゃないのといつも思う
コイツがいなかったら…てのが多すぎるのがなんとも
584通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 14:17:31 ID:???
イアンがAEU所属のままなら今頃イナクトはどうなっていたものか。
585通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 17:14:38 ID:???
>>580
ケルスレでなに言ってんの?死ぬの?
586通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 17:37:55 ID:???
>>584
それでもコーラはボコボコにされたと思う・・・
587通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 17:44:57 ID:???
でもCBにイアンがいないわけだから………それでもボコボコにされそうだな
588通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 17:58:58 ID:???
おいおいコーラさんをあまり舐めないほうがいい言動はちょっとあれだが一流の腕はもってるんだぜ!!
589通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 18:21:07 ID:???
デュナメス損傷させたり
ケルディム追い詰めたり
590通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 19:44:41 ID:???
腕というか他力本願だな
591通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 00:12:19 ID:???
コーラさんはチーム戦のセンスがあると思う
それに尋常じゃない幸運の持ち主だから
何があっても最後に生き残るw
592通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 00:25:18 ID:???
エクシアにボコされるまではエースで通ってたし、
ガンダムと相性が悪いってだけな気もするな。

旧ドイツのエース、ルーデルも
戦闘機に落とされたことはなくとも対空砲で30回撃墜されてる。
そのたびに生還してる強運もコーラとそっくりだw
593通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 03:05:55 ID:???
同僚のジンクスがアヘッドに撃墜される中
コーラジンクスは果敢にアヘッド撃墜してたしな
594通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 13:41:17 ID:???
コーラ厨しつこい
スレ違い
595通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 17:00:03 ID:???
今更だけど、デュナメスとケルディムってGNフィールド張れんの?
596通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 17:08:12 ID:???
>>595
低出力のならオリジナル太陽炉搭載機は全部張れたはず
597通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 21:43:17 ID:???
ダブルオーは張ってたけど他は出番なかったかな
598通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 00:45:17 ID:???
ケルディムはセンサー系に粒子割いてるからこそのシールドビットなんだろ
599通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 02:41:57 ID:???
キュリオスはタクラマカンで張ってたけど
デュナメスはフルシールドの上に張ってたか覚えてないな
600通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 02:42:23 ID:???
マイスターズだと全員球状のを張ってて何か違和感だったな
しょうがないんだろうけど
601通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 02:53:13 ID:???
GNフィールドってすべて球状じゃねーの?
602通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 08:12:39 ID:???
>>601
狭い範囲に集中して張ることも可能
603通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 12:50:24 ID:???
いわばEカーボンの下に粒子を流すのも量を増やして強度上げれば同じようなもんか?
フルシールドに粒子超流すとか
604通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 13:11:58 ID:???
バズーカ防ぐほどのガラッゾのフィールドでさえ
セラフィムの腕が侵入してきたし
シールドとフィールドは一長一短だな
605通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 19:44:53 ID:???
>>604
あれはGNソードと同じ原理だよ
606通常の名無しさんの3倍:2009/12/18(金) 02:59:26 ID:???
>>604
シールドを張った上でGNフィールドですね分かります
607通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 01:35:45 ID:???
HG00ガンダムセブンソード/Gが出るらしいが
これはケルディムサーガに期待か!?
608通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 02:59:46 ID:???
どうだろ。サーガは変更点多そうだしね。七剣は本体はほぼそのままだし
609通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 15:02:24 ID:???
そこだよな
かなり違うとこ多いよな
装備武器はGNハンドガンU以外全部違う
胸や頭部、シールド、膝、ドライブ周りとかも
610通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 16:22:42 ID:???
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1261204135198.jpg

コンテナはビットになるんだろうか?
611通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 16:44:46 ID:???
>>610
腕にビットがついてるがその二つだけだな
脚はデカイんじゃなかったんか
デュナメス型になってんな
612通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 17:29:41 ID:???
>>611
デュナメスベースにケルのアウトラインを重ねたようなノリだな
コンテナ展開前は中〜近距離だろこれ
613通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 19:00:14 ID:???
ティエスレより

147 :通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 16:09:24 ID:???
tensai

ガンダム4機の解説だけだったよ
00クアンタ:ソードビットが特徴、セブンソードを継承
先行映像では青色が強かったからもうちょっと弱い青にする
サバーニャ:銃をいっぱい持たせるのがコンセプト
コンテナから取り出す
ハルート:変形方法を0から見直す
GNアーチャーの武装を最初から盛り込んで、ミサイル主体の機体
ラファエル:ヴァーチェともセラヴィーとも違う秘密の機能
4機では一番明かせない機能がいっぱい
614通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 20:17:20 ID:???
>>610
コンテナでけぇwwwwwwwwwwwwww
PVでは分かりずらかったかこんな事になってたんだな
615通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 20:23:46 ID:???
おおーこのコンテナから色んな銃を出して戦局ごとに使い分けるわけかいかすじゃないか
コンテナ自身にも攻撃能力ありそうだしすごい強いんじゃね?
銃って2丁拳銃、ロングライフル、マシンガンあたりは確定としてあとなにがあるだろう
616通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 20:31:58 ID:RndsWJmS
>>615
ロックオン機にはミサイルが標準装備だったしミサイルランチャーと予想

あとはショットガンだな
617通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 21:15:02 ID:???
618通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 21:18:50 ID:???
>>617
何度観ても白過ぎるな
619通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 01:14:01 ID:???
ロングライフルなくてデュナメス系っぽくないなと思ってたが
ちゃんと装備されてるのねたぶん
620通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 01:32:49 ID:???
でも、ロングライフルだとあのコンテナの中に入りきらなくね?
折りたたみ式か?
621通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 08:57:44 ID:???
格納じゃなくてホルスターのように見えるなぁ
ライフルがパカッと半分こになって格納されているのを組み立てる暇は無いだろうし
622通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 18:06:29 ID:???
GNガンビットをですね…
623通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 18:27:07 ID:???
カラーロングだけは変更して欲しい
白が多すぎてデジュナメスケルディムの後継に見えんよ
624通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 21:58:03 ID:???
>>620
全部ハンドガンだったりしてな
625通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 21:59:46 ID:???
>>624
トライガンてマンガにそんなの居たな
626通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 22:08:44 ID:???
セブンガンか…>ハンドガンいっぱい
627通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 22:23:51 ID:???
サーガはセブンガンだぞ
628通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 13:13:52 ID:???
エクシアやデュナメスのでかい実体盾はなんだって話になるしな
629通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 13:33:01 ID:???
>>625
ウルフウッドみたいだったりしてな
コンテナで殴ったり
630通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 17:32:33 ID:???
まずます予想範囲内

78 名前: ◆0A4b0vnAIg [sage] 投稿日:2009/12/21(月) 17:19:55 ID:???
柳瀬さんパート

サバーニャ
・基本ケルディムで、そのパワーアップ版
 TV版で完全に壊れてしまったので、(ケルディムと)同じコンセプトで作り直した感じ
・「銃をいっぱい持っている」というコンセプトを提示されて作った
・背中のコンテナには武装がいっぱい入る
・コンテナはシールドを着込んでいるという感覚でデザイン
 若干重武装めにデザインしている
631通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 18:34:49 ID:???
あのコンテナ自体がシールドなのか…?
アームでフレキシブルに動いてガード出来そうだな
632通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 19:06:42 ID:???
GNフィールド張るよりは実体盾の方が粒子消費を抑えられるんだろうな
ライフルや艦砲射撃の直撃に何発も耐えられる強度はあるし
633通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 20:40:37 ID:???
あのゴツい装甲はプルトーネやフルアーマーOガンみたいなGN複合装甲なのかな?
634通常の名無しさんの3倍:2009/12/22(火) 00:50:16 ID:???
あの装甲が展開してシールドとか
いや、だとしたら銃しまえないし強度が・・・
635通常の名無しさんの3倍:2009/12/22(火) 23:03:13 ID:???
>>634
いや本体のゴツさがね
636通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 23:19:01 ID:???
これからもデザインが変わる可能性があるからな
637通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 08:27:57 ID:???
>>635
第3世代以後は全て複合装甲有り
638通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 15:02:56 ID:???
よく見るとデュナメスの特徴の方が濃いなぁ
639通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 15:32:56 ID:???
サーベルは無いっぽいな
640通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 15:35:00 ID:???
サーベルなんていらねーよ
641通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 15:35:23 ID:???
俺っち、ぜってー剣なんか使わねーっぺ!だから外してくんろ!
642通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 16:17:56 ID:???
だみだぁ、念のためによお、付けとけってぇゆうとるべ!
643通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 16:18:04 ID:???
GNナイフは付いてそうだけどな
644通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 19:10:28 ID:???
ケルディムGNHWはセブンガンを大きく上回るイレブンガンだぜ
645通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 20:30:40 ID:???
>>643
ハンドガンに付けるみたいなもんかもしれないな
646通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 20:35:58 ID:???
>>644
コンビニかよ
647通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 23:17:15 ID:???
14じゃないのかよwてなwww
648通常の名無しさんの3倍:2009/12/25(金) 19:13:08 ID:???
>>644
いい気分なんだな
649通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 19:25:21 ID:???
>>648
今のやつそのネタ分かるんかな?w
650通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 19:14:19 ID:???
柳瀬さん的にはサバーニャは重武装らしいが、フォルム自体は結構シンプルだよね
あの板チョコ的なユニットはいろんな意味で目を引くものだけどw

ただフォルムはシンプルながら結構ごてごてしてるから、あちこちに隠し武装があったりシールドビットとして分離できたりするんだろうか
651通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 21:33:54 ID:???
コンテナ外した状態でもかなりゴツいな
重武装とはちょっと違うかもしれんが
652通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 21:43:26 ID:???
デュナメスは13本の銃をミッションで使い分ける事があるという設定があるが、サバーニャはそれを再び拾ったのかもな
クアンタはエクシアのセブンソードを再び拾ったし
653通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 22:50:13 ID:???
そのいくつかはトルペードだったり大気圏を狙い撃つ奴だったりするから流石に拾い切れないだろう
トレミーに何か積んであるとすればそれはそれで燃えるけど

……まさかトレミーの砲台をサバーニャが(ry
654通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 22:56:52 ID:???
大気圏を狙い撃った銃は採用希望、確かにでかいし動けないしたチャージの時間とかで通常の戦闘には使えなかったが
そこはこれまでの技術の進歩によってなんとかコンテナに収まるぐらいに小型化してほしい
なによりあれは浪漫がある!
655通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 23:02:59 ID:???
>>652
拾うってのは実際の銃じゃないだろw
デュナメスが設定上は13丁のライフルをミッションによって使い分けるというのがあったから、サバーニャはそのコンセプトを活かすってことじゃないの?
サバーニャのあのコンテナの中には色んな武器があるらしいから、例えば狙撃ライフル、ビームピストル、マシンガン等が収納されてて用途によって使い分けると
ケルディムサーガっぽくもあるな

そう考えるとデュナメスやケルディムの正しく後継機なのかもなあ

656通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 23:04:37 ID:???
>653だった

デュナメス系は進化していくたびに器用になっていくな
657通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 23:11:51 ID:???
前から気になってたんだが
GNバーニアーユニット少し変わってるよね
ジンクスのようなタイプじゃないし
真中に仕切りみたいなのがあって用途によって開放したりもしてる
658通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 23:14:38 ID:???
沢山銃を扱うために、コンテナを外付けしたその直球ぷりは評価する
659通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 23:17:33 ID:???
660通常の名無しさんの3倍:2009/12/28(月) 00:27:47 ID:???
>>659
コンテナとレバーのジョイントはポリ間接だけか?
これ見るとスライドしそうな気がせんでもない
661通常の名無しさんの3倍:2009/12/28(月) 00:51:12 ID:???
>>652
デュナメスのイメージが「全身から武器が出てくる」だったね
ケルディムのはなんだっけ?全体像は「特殊部隊みたいな感じ」だっけ?
662通常の名無しさんの3倍:2009/12/28(月) 01:35:11 ID:???
デュナメスは傭兵、ケルディムは特殊部隊だったと思う

デュナメスのフルシールドはコートやマントを意識してて、内側に沢山の武器を備えてて必要に応じて取り出せるって案があったはず
実際に武装アタッチメントを意識したモールドは画稿に残しているそうな
でもデュナメスが沢山の武器を使うってのは超高高度狙撃砲くらいで、本編でなかなか実現できなかった設定だったから、MSVでは設定を活かして別の銃を持たせたと

ケルディムでもMSVは7つの銃を装備してミッションを遂行する機体だし、沢山の武器を貯蔵したMSってのは最初からやりたかったネタなんだろう
テレビシリーズだと色々と制約が出てきて難しいが、劇場版なら結構好きにやれるしね
ハルートも劇場版だから出来るボリュームのある変形だそうな
663通常の名無しさんの3倍:2009/12/28(月) 02:21:28 ID:???
ラファエルがスリムになったかわりに
サバーニャがデブガンの座についたな
664通常の名無しさんの3倍:2009/12/28(月) 04:24:25 ID:???
>>653
それGNアームズじゃ?
665通常の名無しさんの3倍:2009/12/28(月) 14:11:33 ID:???
色付けると白が多くてやっぱりちょっとのっぺりするな
666通常の名無しさんの3倍:2009/12/28(月) 14:17:54 ID:???
脚の正面部分と肩も緑でいい
万が一このまま出たら加えてスカートも塗るが
667通常の名無しさんの3倍:2009/12/28(月) 16:15:12 ID:???
白が多くて何か違和感
668通常の名無しさんの3倍:2009/12/28(月) 21:24:49 ID:???
けどそのうち見慣れていく不思議
669通常の名無しさんの3倍:2010/01/01(金) 05:30:35 ID:???
さばにゃんからミサイルいっぱい出てた……(*´▽`)
670 【大吉】 【153円】 :2010/01/01(金) 21:15:04 ID:???
色も緑分増えてた
671通常の名無しさんの3倍:2010/01/01(金) 21:19:35 ID:???
まじか

それはどこ情報なのさ
672 【大吉】 【327円】 :2010/01/01(金) 21:57:09 ID:???
>>671
年越しイベントの劇場版新規映像情報
673通常の名無しさんの3倍:2010/01/02(土) 11:38:35 ID:???
サバにゃんロングライフルも持ってたぜ〜
銃口上から見てが凹って形だった
674通常の名無しさんの3倍:2010/01/02(土) 11:46:10 ID:???
ほう、今判明してるのはハンドガン2丁、ミサイル大量、ロングライフルか
どれもケルディムに持ってるものだな、新兵器のお楽しみはとっておこうってことか焦らしやがるぜ
675通常の名無しさんの3倍:2010/01/02(土) 21:42:09 ID:???
>>670
マジか!!
早くみたいなぁ
676通常の名無しさんの3倍:2010/01/03(日) 13:13:05 ID:???
>>674
シールドビットぽいのもあったらしい
柳瀬さん曰く、ケルディムを作り直したような感じらしいからね
クアンタやラファエルみたいな新しく目立つものはあんまないかもな
677通常の名無しさんの3倍:2010/01/03(日) 21:34:32 ID:???
色合いは大分変わったけどシルエットはあんまり変わってなかった
GNハンドガンポッド?みたいな新武装があった
678通常の名無しさんの3倍:2010/01/03(日) 21:47:11 ID:???
ビームピストル、ロングライフル?、ミサイル?、シールドビット?、ハンドガンポッド?
随分と重武装になったもんだ
劇場版だけあってどの機体も結構ボリュームあるわ
679通常の名無しさんの3倍:2010/01/03(日) 21:50:38 ID:???
戦闘が進むにつれて装備を破棄して
最終的にはシンプルな状態に成りそうだな
680通常の名無しさんの3倍:2010/01/03(日) 23:21:25 ID:???
>>677
シルエットが変わらないってことは、上半身スッキリで腰にゴツいコンテナ装備のスタイルは変わってないって事か
ボトムヘビーでかっこよさそうだな
デュナメス・ケルディムに共通する肩ジョイントに何か装備してても良いけど
681通常の名無しさんの3倍:2010/01/03(日) 23:45:33 ID:???
設定を構築してからデザイナーに注文がかかるだろうから、おおまかには変わらんじゃろう
クアンタだって仮から正式になっても、カラーリングの変更と細かくデザインが細部まで煮詰められたくらいだし
682通常の名無しさんの3倍:2010/01/04(月) 00:59:02 ID:???
アンテナは黄色?
ケルディムの黒アンテナ好きだったんだけど
まあ、への字がそのままならいいや
二期で不評だったへの字だけどケルディムは似合ってて好きだった
683通常の名無しさんの3倍:2010/01/04(月) 02:35:19 ID:???
アンテナは黄色に塗装
それが俺のジャスティス
これは勝利なのか虚しさなのか複雑な気分である
684通常の名無しさんの3倍:2010/01/04(月) 14:11:54 ID:???
>>682
俺はアンテナ黒良いと思うよ
それより狩人の飾り羽根帽みたいな横についてる黄色いアンテナが好きなんだよね
いいワンポイントだよ
685通常の名無しさんの3倍:2010/01/04(月) 21:20:56 ID:???
ケルディムのサイドアンテナいいよな、いい味出してる
コンセプトの特殊部隊らしさってのを大きく表してると思う
686通常の名無しさんの3倍:2010/01/05(火) 12:23:54 ID:???
なんにせよ鯖の色が変わってるのは嬉しい限り
早く設定画見たいなあ
687通常の名無しさんの3倍:2010/01/05(火) 17:49:20 ID:???
サバーニャが一番画稿公開してほしいな
最初に出たとき他の三機はそれなりに見れたからな
688通常の名無しさんの3倍:2010/01/05(火) 18:19:07 ID:???
クアンタの決定稿も出回ってるし、サバーニャもそのうち出ると思う
689通常の名無しさんの3倍:2010/01/05(火) 18:32:36 ID:???
クアンタは年越しイベントのパンフに載ってたからであって他の三機はいつ出るかわからんぞ
雑誌公開が先かSE3が先か
個人的にコンテナの処理がどう変更されてるか気になるな
690通常の名無しさんの3倍:2010/01/08(金) 13:37:33 ID:???
野暮ったいデザインだったからねー
691通常の名無しさんの3倍:2010/01/08(金) 14:45:33 ID:???
野暮ったいというか、いかにも煮詰まってないって感じだったからな
見た人によると色の他にもディテールの情報量がかなり違うって話だ
692通常の名無しさんの3倍:2010/01/08(金) 18:55:03 ID:???
柳瀬さんってディテールを売りにしてるところもあるしね
1/100デュナメス、キュリオス、ヴァーチェやケルディム、アリオス、セラヴィーのディテールアップ画稿はびっしりと書き込まれてる
693通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 08:10:36 ID:???
ケルディムの脚は不評だが、足首関節が多いのは面白かった
サバーニャは普通になってるかな・・・まあその方が無難か
少しメリハリがほしいが
694通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 13:18:49 ID:???
最初は変な足だと思ったが、今はもうこれがいいと思えてくるから不思議
695通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 17:50:43 ID:???
プラモ弄ると、他の機体とは違う位置に関節があって面白いんだよな
696通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 18:12:06 ID:???
確かにあの弁当箱はプラモでもかなりいいな
697通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 18:30:49 ID:???
HGケルディムを初めて手にしたときには感動したよw
HGダブルオーも凄かったが、シールドが足りなかったりしたからね
ケルディムは安いのにボリュームがあるし可動もしっかりしてる、色分けも良でプロポもきまってる
デュナメスに比べ落ち着いたダークグリーンと長くなったライフルがとても良い
698通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 18:44:13 ID:???
あの深い緑はいいよな、サバーニャもあれでお願いしたい
設定画見たときは正直なんじゃこりゃだったけどHGを組んだら一発で好きになったなケルディムは
変形合体や分離みたいな大仰なギミックは無いけどその分コンパクトに纏まっているというか
HGの肩や胸まわりのガッシリ感がすごく好き
699通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 19:25:25 ID:???
あの深い緑はケルディムだったから良いってのもあると思う
サバーニャはまた似合うカラーリングにしてくれれば良いさ
700通常の名無しさんの3倍:2010/01/11(月) 22:31:37 ID:???
さばにゃん早く見たいよー
701通常の名無しさんの3倍:2010/01/12(火) 01:20:36 ID:???
サーガでも思ったけど白いらないかも
前誰かがリペイントした全身緑(白い部分は他より薄い緑)のケルディムがかなりかっこよかった
702通常の名無しさんの3倍:2010/01/12(火) 23:05:53 ID:???
でも本編に出てくるのには白が欠かせないと思う
703通常の名無しさんの3倍:2010/01/13(水) 00:19:05 ID:???
現状ケルディムが使えるゲームってないよね?
今度PSPで出る奴も00一期までだし
704通常の名無しさんの3倍:2010/01/13(水) 23:12:36 ID:???
次のGジェネを待つしかないかな?
VSシリーズはNEXTがあの過疎りっぷりだし
後継がでるかも怪しい
705通常の名無しさんの3倍:2010/01/13(水) 23:14:26 ID:???
オールスターは終わりだと思う
個人的には00のVSシリーズが欲しいけど
とりあえずはGジェネとアサルトサヴァイブの次回作辺りなら確実に出ると思う
706通常の名無しさんの3倍:2010/01/13(水) 23:17:20 ID:???
00のVSはどうだろうなあ…外伝あわせても機体があまりいるイメージがない
707通常の名無しさんの3倍:2010/01/13(水) 23:25:42 ID:???
一期二期合わせたら結構居ると思う
各GNHWやOガンの初期型、実戦配備コンデンサ型、太陽型とか細かくわければ中々
量産機もカタロン仕様とかスイールイナクトとか
実現出来たとしても外伝機体は出ないと思う
これまでの傾向からいって
708通常の名無しさんの3倍:2010/01/13(水) 23:43:38 ID:???
マイスターズはマイスターと機体を別に選べればな

外伝もアリだとしたら一気に膨れ上がるぞ00は
アストレアやらアブルホールやらプルトーネやらサダルスードやら…
オマケにF装備もあるし、アストレアはF改まである
それ以外にもラジエルとかGNキャノンとか1ガンダムとかアルテミーとか
セファーラジエルのどの形態か、とか

デュナメストルペードみたいにVSに向かない機体もあるし
709通常の名無しさんの3倍:2010/01/14(木) 00:57:05 ID:???
外伝のほうが外形が派手だったりするけど
本編と同じデザイナーだから整合性が取れるし
710通常の名無しさんの3倍:2010/01/14(木) 00:59:55 ID:???
ただ俺がセファーラジエルでるなら使ってみたくて外伝って書いたw
やっぱ外伝はでないよなあ…
711通常の名無しさんの3倍:2010/01/14(木) 11:04:30 ID:???
外伝機体はGジェネで網羅して欲しい
開発が楽しくなる
712通常の名無しさんの3倍:2010/01/14(木) 20:04:47 ID:???
>>709
外伝が出たためしがない
713通常の名無しさんの3倍:2010/01/14(木) 20:08:33 ID:???
>>711
トルペードて別機体にしないで欲しいな
だってあれ魚雷発射銃背負っただけじゃん
714通常の名無しさんの3倍:2010/01/14(木) 20:09:57 ID:???
連ザならスターゲイザーがあるぜ。
715通常の名無しさんの3倍:2010/01/14(木) 21:15:17 ID:???
>>713
GNソードIIIとGNソードII……
その他もろもろ、武器換装というものがあってだな…
716通常の名無しさんの3倍:2010/01/15(金) 22:01:42 ID:???
>>715
ソードUとソードVで型番が違うってことは無いよ
7剣/Gなんて張り子の虎で全くの別機体

まぁいいやここはケルディムのスレだし
717通常の名無しさんの3倍:2010/01/15(金) 22:59:37 ID:???
>>716
Gジェネの話題じゃないのか?
718通常の名無しさんの3倍:2010/01/16(土) 21:25:36 ID:???
>>706
数はそうでもないでしょ
一期CB
エクシア、デュナメス、キュリオス、ヴァーチェ、ナドレ、スローネアイン、ツヴァイ、ドライ、Oガンダム
二期CB
ダブルオー、ダブルオ−ライザー、ケルディム、アリオス、セラヴィー、セラフィム、GNアーチャー
人革
ティエレン地上用&宇宙用、ティエレン高機動型&B型、ティエレンタオツー、ティエレン全領域対応型、アンフ&ファントン
ユニオン
フラッグ、グラハム用フラッグ、カスタムフラッグ、グラハム用カスフラ、フラッグU(GNフラッグ)、リアルド
AEU
イナクト&指揮官用、アリー用イナクト、ヘリオン、ヘリオン陸戦型
国連
ジンクス、ジンクスV、アヘッド、サキガケ、スマルトロン、マスラオ、スサノオ、アルヴァアロン
イノベ
ガデッサ、ガラッゾ、ガデス、リボーンズガンダム
MAをカウントしないのと役割変わらなそうなヴァージョンは省いてコレだけいるんだからVSシリーズとして十分でしょ
これで映画のMS入れれば更に増えるんだから
問題は数よりコストの振り分けが大変そう
719通常の名無しさんの3倍:2010/01/16(土) 21:34:53 ID:???
00はモデリングの使いまわしが楽そうだよな
エクシアにしてもリペアとR2
00はライザー、スサノオとマスラオ、ガ系列
フラッグ、ティエレン、イナクト、ジンクス、アヘッド、スローネ
プラモでの流用がこんな所で良い影響をあたえてくれるかも
720通常の名無しさんの3倍:2010/01/17(日) 13:18:04 ID:???
>>718
3000 00ライザー、スサノオ、リボーンズ、映画機体
2000 ↑以外の太陽炉搭載型
1000 非太陽炉搭載型

こんな感じならいけると思う
ガンガンでも自由ストフリが同コストだったりキュベがサザビーより上だったりしたから細かい事は気にしない方向で
721通常の名無しさんの3倍:2010/01/17(日) 18:36:19 ID:???
鯖にゃんに伝統の肩マウントラッチはあるんだろうか?
それともケツに収束してるのだろうか?
722通常の名無しさんの3倍:2010/01/17(日) 20:26:54 ID:???
太陽炉搭載機でもOとエクシア、エクシアとR2だったらかなり違うと思うけど
723通常の名無しさんの3倍:2010/01/17(日) 21:19:10 ID:???
>>722
まぁ、VSシリーズはゲーム性重視だから多少の事は仕方が無い
とりあえずアサルトサヴァイブ買うかな
724通常の名無しさんの3倍:2010/01/21(木) 17:10:42 ID:???
>>718
アルケー忘れてんぞ、おい
725通常の名無しさんの3倍:2010/01/22(金) 16:20:04 ID:???
ロボ魂佐賀確定カー
HGもきそうだな
726通常の名無しさんの3倍:2010/01/22(金) 20:16:01 ID:???
>>724
このスレでその名前を出すか普通
727通常の名無しさんの3倍:2010/01/23(土) 02:09:47 ID:???
出すよ
728通常の名無しさんの3倍:2010/01/23(土) 02:24:07 ID:???
>>727
氏ねよ
729通常の名無しさんの3倍:2010/01/23(土) 07:48:12 ID:???
ああ・・・コイツだけは許せねな!
730通常の名無しさんの3倍:2010/01/24(日) 13:54:33 ID:???
殺し甲斐があるぜぇっ!!!
731通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 00:31:21 ID:???
>>726
いきなりなに言っちゃってんだこいつw
キャラ腐はキャラスレにでもいろよ禿
732通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 05:22:58 ID:???
>>731
今さら発狂すんなよ人間のクズ
733通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 13:43:37 ID:???
ハロ「ミンナ、ナカヨク、ナカヨク、アッーー」
734通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 17:51:25 ID:???
00はカラバリてのは多いけど
武装で個性出すてのが少ないな

多分いまのVSシリーズじゃシリーズ自体があれだが
ゲームで個性出すの難しそうだな
735通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 13:13:52 ID:???
いや00は機体に個性あるほうだろ
ガンガンはともかく連座にはAストFIルージュみたいにコストも性能もほとんど似た様なのがいくつもあったし問題ないでしょ
まあ多分出ないだろうけど
736通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 13:53:50 ID:???
>>735
ガンダムじゃなくて量産の方がね
ジンや核ンダムみたいに武装違いで三機種とか個性つけられる武装がないし
737通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 14:57:55 ID:???
>>736
おまえ鉄人さんディスってるな!!
738通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 15:20:12 ID:???
1話限りではあるけどタンクも出てる
最後あたり膝にミサイルコンテナ付けてるアヘッドとか居なかったかな

核はないけど割と武装は多彩
細かいの含めると機体50以上は居るかな
739通常の名無しさんの3倍:2010/01/30(土) 14:31:51 ID:???
>>737
滑腔砲だけじゃん

でも地走してるティエレンみたいね
740通常の名無しさんの3倍:2010/01/31(日) 00:26:25 ID:???
武装違いで三種なんて
まさしくジンクスIIがいるじゃん
741通常の名無しさんの3倍:2010/02/01(月) 01:47:42 ID:???
>>740
外伝じゃないか
映像化前提だし
742通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 00:43:11 ID:???
Gジェネに出るとしたGN-XUは換装になるんかな
ってこれスレチだなw
743通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 10:32:33 ID:???
はやくさばにゃんが見たいお・・・
744通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:23:16 ID:???
だな
サバーニャ早くみたいな
745通常の名無しさんの3倍:2010/02/04(木) 22:30:41 ID:???
あと三週間
746通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 13:42:02 ID:5md8K3zm
今実際見て取れるはハンドガンだけだ
スナイパーライフルくらいはみたいな
747通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 13:45:05 ID:???
デュナリペアが変形して巨大なスナイパーライフルになるお
メガバズーカランチャー的な
748通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 13:59:31 ID:???
コンテナがどうなってるか気になる
さすがにあのままじゃないだろうし
749通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 22:56:04 ID:???
コンテナはまさに仮的なデザインだったし、本デザインではもっとヒーローチックなデザインにしてくるだろうね
750通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:03:56 ID:???
わかってないな。あれで完成形なんだよ
あの中に入ってる部品を早業で現場で組み立てるんだよ
751通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:21:56 ID:???
なんという作業員ガンダム
752通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 23:30:05 ID:???
陸戦型ガンダムのランドセルにあったなそんなの
753通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 13:51:57 ID:???
箱丸出しのデザインはやめてほしい
754通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 14:12:35 ID:???
見た目GNドライブとか
755通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 14:43:52 ID:???
新型フルシールドは完全な箱になります
756通常の名無しさんの3倍:2010/02/06(土) 14:56:14 ID:???
前後から見て縦長の六角形で覗き窓的な物が十字架型で全体が黒光りしているものですねわかります
757 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/06(土) 16:38:21 ID:???
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
758通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 05:36:31 ID:???
        ____    
       /  ./  /|   <狙い撃つぜ!     
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     
   /  |_____.|/  /  
    ̄ ̄~        ̄ ̄    
759通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 11:18:08 ID:???
アニメ誌のバレにちょこっと出てたね
ロングライフルの構えカッコええわ。
色も緑が増えて良い感じっぽいな。
760通常の名無しさんの3倍:2010/02/07(日) 20:13:49 ID:???
サーガみたいな感じだったな
色は緑だけど
761通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 00:27:08 ID:???
>>759
へーマジか
762336:2010/02/08(月) 03:10:14 ID:???
ひさしぶりー
魂フィーチャーズ行って来たよー
イベント自体は来週大阪でも開催なので関西方面の興味ある人はどぞー
ロボ魂の発売済みと新作が展示されてるよー

ケルディム
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up48753.jpg
ケルディムサーガ
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up48752.jpg

デュナメスのロボ魂あればいいのにー
763通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 03:15:59 ID:???
>>762
おめーはこんな夜中になにやってんだよ
俺もだが
サーガ面白そうだな
764通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 03:49:08 ID:???
7剣/GがHGで登場したから、今後の00Vのラインナップに期待
765通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 08:29:10 ID:???
>>762
ありがたく貰った
色ついてないとロールアウトの風情があって実にいい
766通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 10:13:21 ID:???
>>762
どこにもレビュー写真無かったからありがたい
サーガ、まだまだ調整中だな
元のケルディムからどれくらい修正入るか気になるが、とりあえずマスクは修正してほしいな
767通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 10:19:00 ID:???
>>762
サブロー乙だった
サーガは限定版でこのまま欲しくもある
768通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 11:55:21 ID:???
>>762
いっそ足もサバーニャ仕様にせんものか
769通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 15:39:23 ID:???
>>762
デュナメスってロボ魂なかったんだっけ
自分の記憶はハイコンとごっちゃになってしまっているようだ
770通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 16:34:30 ID:???
サバーニャだせえ
デュナリペに期待
771通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:10:18 ID:???
いっその事デンドロビウムよろしくハロ制御の新型GNアームズと合体して
搭載されてるコンテナからスナイパーライフルやらアサルトカービンやらを取り出すとかでよくね。
772通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:12:07 ID:???
>>762
サーガは色がイマイチだからこの状態はなかなか悪くない
773通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:16:36 ID:???
サーガの色好きなんだけどなw
なんかミリタリーってか雑魚敵チックな色合いが好き
774通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 17:21:41 ID:???
サーガはあの無駄に分けられた五色のグレーがいいんだろうが
サフ吹き状態がかっこよく見えるのは何でもおなじ
775336:2010/02/08(月) 22:25:07 ID:???
ちなみに去年撮ったサーガ作例ー
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up48795.jpg
776通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 22:27:50 ID:???
カッコええな
どうせならHDM使ってやれよw
777通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:16:53 ID:???
>>775
実はスナライが割りと好みだ
778通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:19:23 ID:???
HGのテストショットかと思って一瞬期待したw
779通常の名無しさんの3倍:2010/02/08(月) 23:21:24 ID:???
HJのサーガ作例は確か年末進行のスケジュールが厳しくてよく見ると微妙なことになってたな
780通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 04:57:23 ID:???
魂で出るけどやっぱりHGはプロポいいな〜
HGでも出ないかな
781通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 00:08:32 ID:???
>>777
それスナイパーライフルじゃないよ
アサルトカービンだよ
782通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 11:44:03 ID:???
783通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 11:55:14 ID:???
腰のはシールドビットだろうか
コンテナか
784通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 11:57:35 ID:???
他の三機はいろんな機体の要素を取り入れた感じだけどサバーニャはケルをそのまま引き継いだ感じだな
ナデシコの主砲みたいな武器が気になる
785通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 12:14:13 ID:???
腰から下がデュナメスのフォルムを殆ど継承してるな
786通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 13:17:59 ID:???
ライフルゴツいな
またバルカンモードになってくれると嬉しい
787通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 17:41:30 ID:???
やっぱデュナケルの特徴だから何らかのシールドだとは思うんだが
ライフルビットの発展型かな
788通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 18:50:14 ID:???
映像を見た人の話によれば、シールドビットだそうだ
ケルディムを作り直したってコンセプトだから当然かもね
789通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 20:35:22 ID:???
マジか楽しみだなあ
体中からミサイルって話だが、今までの例からすると膝やフロントアーマーにあるんだろうが
もっと搭載されてるのかな
790通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 21:30:56 ID:???
コンテナも勿論あるんだよな
サバーニャの特徴の一つだったようだしさ
791通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 21:51:20 ID:???
やっぱりフェルトがデュナメスリペアに乗るんだな
792通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 22:21:19 ID:???
フェルト厨うぜえ
793通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 22:29:03 ID:???
>>791
つーかマジでリペア分けわからんな
誰が乗るのか、何の為なのか
だって刹那とライルはガンダム使わずに小規模介入してるっていってたしな
794通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 22:31:22 ID:???
鯖の武装の一部、ビットMSという可能性も
795通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 22:34:57 ID:???
実は生きていたエイミー
おにいちゃん!私頑張るからね!
796通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 22:40:21 ID:???
>>793
そもそもまだ本編の情報があんま出てきてないのに、何の為にデュナメスリペアが出てくるのか分かる方が問題だろ・・・・
797通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 22:42:42 ID:???
ラッセあたりが乗るための予備戦力じゃね
それかまさかの外伝キャラ
798通常の名無しさんの3倍:2010/02/10(水) 23:46:09 ID:???
ラッセがケルディムに乗るとか分ってない
エクシアあるならそっちにラッセ乗れよと言ってたやつ並に分ってない
ラッセはエクシアに乗らないし、ケルディムにも乗らない
ケルディムに乗るのはフェルトで確定的に明らか
799通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 09:23:00 ID:???
つまんね
800通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 13:48:10 ID:???
ラファエルガンダムのトライヤルシステムもどきで能力でデュナリペを操るとか妄想してみる
801通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 23:14:14 ID:???
フェルトは親がマイスターではあるけど本人はマイスターじゃないような
予備のマイスターはラッセだろ? いきなりオペレーターがマイスターって…

リペアはサバーニャ開発までの時間稼ぎ…だとしたらガンダムを使わずに武力介入、ってのに矛盾する

ライルは何使って武力介入してんだろ。狙撃屋だからティエレン?
802通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 13:03:32 ID:???
803通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 13:24:29 ID:???
鯖は良い感じにムケルディの遺伝子継いでるね
コンテナ微妙だったがピストル、ロングライフル、ビット付なら納得できる
804通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 13:37:11 ID:???
ライフルがガデッサみたいにバチバチエフェクトチャージで発射っぽい?
あれかっこいいからサバでもやって
805通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 17:45:09 ID:???
わかった。あの箱は全て使い捨てのGNコンデンサーだ
一射で一箱使い切っちまうくらいの超ビームを撃つんだ
806通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 18:31:53 ID:???
ライフルはケルディムみたいに変形するといいな
807通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 00:08:01 ID:???
作画大変なんでもっとシンプルにしてくださいって言われて
デザインしたみたいなピストル何とかなんないかなあ
コンセプトはいいんだコンセプトは
もうちっと格好良ければ…
808通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 00:38:01 ID:???
シルエットは好きなんだけどな
あのグリップでバスターソードを受けられそうには見えないw
809通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 01:03:12 ID:???
確実にグリップの根本から折れるな
810通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 02:02:54 ID:???
>あの箱は全て使い捨てのGNコンデンサーだ
>射で一箱使い切っちまうくらいの超ビームを撃つんだ
そんな感じで、一期の高高度狙撃がようやく……になったらいいな。
811通常の名無しさんの3倍:2010/02/14(日) 01:08:03 ID:???
>>807
劇場版なんだからもっとがんばって欲しかったな
812通常の名無しさんの3倍:2010/02/15(月) 11:28:36 ID:???
あと一週間くらいか
楽しみだ
813通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 15:09:13 ID:???
てか情報全くでないと飽きられるぞマジで
814通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 17:55:48 ID:???
早く出すぎても飽きられるワケで
815通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 17:59:51 ID:???
10月公開だろ?核心に迫る情報の公開は半年前でも速すぎるくらいだ
のんびり待とうぜ
816通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 19:11:20 ID:???
NTによると9月でしょ。
817通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 00:19:49 ID:???
俺は既にクアンタ飽きてしまった
まあ隠し玉があるだろうけどな
818通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 01:38:17 ID:???
>>816
おせーw
馬鹿じゃねーの
言いたかねぇがそこまで持つ玉じゃねーだろ00は
819通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 01:48:23 ID:???
ん、まあ、カッコいい戦闘シーンとプラモ以外、ストーリーとかどうでもいいからな
全編戦闘でもいいよ
820通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 02:08:27 ID:???
>>818
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな
821通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 02:17:20 ID:???
>>820
実際間が保たねぇだろって
現実を見ろ

別にアンチじゃねーんだぞこちとら
822通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 02:19:48 ID:???
こいつ馬鹿かw
823通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 02:20:03 ID:???
あと7ヶ月ぐらい楽勝だろw1期から2期の長い期間にくらべれば余裕余裕
824通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 08:28:03 ID:???
>>821の人生が9月までもたないってことだよ
察してやれよお前ら
825通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 16:33:55 ID:???
>>823
1期→2期の半年の方が圧倒的に短かったけど、あの時の方が凄い長く感じたな
今回はまだ我慢できる
826通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 23:39:29 ID:???
>>823
まあ実際2期終わってから1年半ってのは長いわな
映画化ということを考えればしかたないけど
827通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 23:42:46 ID:???
まぁ、その分作画も良くなると思えば
828通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 15:59:54 ID:???
>>825
まだ一期終了てだけだし
燃料も至る所にあったわけだが
829通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 17:07:47 ID:???
若いっていいな。二十歳超えると時間の流れが早くてなぁ。

毎日指折り数えれば長いのかもしれんが、気が付けばすぐに
半年くらい経ってる感覚だ。
830通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 18:01:32 ID:???
燃料ならGNドライヴよろしく自分で生産すれば…
とりあえず今更だけどGNアームズ付きのデュナメス買ってきた
831通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 18:26:14 ID:???
スペエディ繋がりで、GNアーマーTYPE-Eトランザムエディションが出るかもしれぬな
832通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 19:51:57 ID:???
ケルディムもRビットでなく大型の合体装備が欲しかったな
833通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:31:26 ID:5oy7CwAC
一期はエクシアデュナメスが特別扱いだったけど二期からはダブルオーだけが特別扱いだからなぁ
834通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:37:16 ID:???
まったく、ケルディム住人は贅沢すぎるんじゃないか?
今度サーガがでるじゃないかロボコンで。
アリオスさんのアスカロンなんかGNHWと大して変わらんのだぞ。
835通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 23:41:32 ID:???
あれであんまり変わらないとか言ってたら色以外全く変わらない3Gはどうなるんだ…
836通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 00:38:00 ID:???
>>833
最初の頃はキュリオスが可変でヴァーチェがパージなのに、エクシアとデュナメスはソードとシールドの追加武装だけって冷遇されてると思ったもんだよ
GNアームズでバランス取れて各機それなりに良い扱いじゃない?
キュリオスは各種武装が出ればなあ・・・・

ケルディムは劇中活躍はしたものの、オーライザーやGNアーチャーやセラフィムのような組み合わせになるキットは出なかったなあ
837通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 00:39:25 ID:???
>>836
だがそれがいい
無骨にしてシンプル
838通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 00:42:49 ID:???
>>837
まあそうだなw
ケルディムは左肩に2つだけ装備されたシールドビットが良い味になってる
839通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 07:31:24 ID:???
分離や合体といった派手なギミックは無いがその分コンパクトに纏まっているのがいい点だと思う
支援機体に尺を奪われることもないし
840通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 11:38:00 ID:???
ケルディムって無骨ってか飾り気ない感じがかっこいいと思う
ケルディムサーガとか最高だ

まぁライフルビットもかっこいいけど
841通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 16:54:28 ID:???
前にも書いたがHGを手にとって、肩や胸のゴツゴツさに惚れたもんだ
842通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 19:14:14 ID:???
鯖にゃん箱すぎる
次見るときは変わってると思うけど
843通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 19:24:55 ID:???
844通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 19:51:41 ID:???
チンパピきたああああああああああああああああああああ
845通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 19:55:41 ID:???
かっけーな
新しいスナイパーライフルなんかごつく見えるなw
846通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 19:56:08 ID:???
下半身がデュナメスまんまやないか
847通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 20:05:34 ID:???
なんぞこれええええええうぇ
なんとなく物足りないのは白が多いせいかパーツが多いせいか
848通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 20:13:43 ID:???
またアンテナ可動して狙撃モードになるみたいね。
コンテナはビットになるのか?
849通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 20:22:56 ID:???
への字無いのか?
ケルと鯖はあったほうが好きなんだが・・・
850通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 20:30:49 ID:???
俺もへの字あった方が良かった
デュナリペが出てるから余計にね
851通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 20:57:20 ID:???
サイドアーマーあるからデュナみたいにヒョロくは見えなさそうで良かった
膝とか肩がいかにもパカッと開きそうだ
852通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 22:36:37 ID:???
ケルの羽飾りアンテナも欲しかったかな
853通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 22:40:39 ID:???
全身武器庫って感じだな
マクロスのアーマードバルキリーみたいにGNミサイル一斉発射とかやらないだろうか
854通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 22:42:10 ID:???
>>843
うわぁダサ
マスクまた花粉症用マスクでパンツが蝶々パンツだよ
ガンダム顔と普通のパンツにしろよな、ガンダム顔と普通のパンツに
855通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 22:42:11 ID:???
肩はミサイルかなあ
デュナとケルの肩マウントラッチ継いで欲しかったが
まあGNミサイルはかなり有用だしな
856通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 23:02:11 ID:???
>>853
PVにそれっぽいシーンが有ったぞ>一斉発射
857通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 23:59:59 ID:???
くぱぁって開いてどばーってミサイルあったよ
858通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 01:17:26 ID:???
後ろのアレはコンテナなのかシールドビットなのか
859通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 01:31:21 ID:???
860通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 01:38:56 ID:???
なんか、口が開きそう
861通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 01:42:51 ID:???
顔、ラファエルと似てね?
862通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 01:48:00 ID:???
そんなに似てるようには
片やデュナメス片やセラヴィーだな
863通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 01:51:37 ID:???
イアンさんはなんでまた頭部変形式に戻したんだろか
ケルディムの方式ではガンカメラの保護が十分じゃなかったのかな
864通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 01:54:19 ID:???
結局への字無しかよ・・・
クアンタ:エクシア顔(00の象徴的な)
サバーニャ:への字付き(伝統的な)
ハルート:バイザー付(変化球)
ラファエル:でっかいアゴ付
と上手く分かれてたと思ったのに
865通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 01:54:19 ID:???
やっぱへの字あったほうがいいなあ…
何か物足りない
866通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 02:36:50 ID:???
いかん、一気に興味が・・・
本当に味気ないな顔
867通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 03:08:47 ID:???
肩ミサイルもなんか安易
つかヘビーアームズやがな
868通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 08:17:49 ID:???
>>866-867
興味無いならもう来るな、そんなこと言う必要は無い。ウザイだけ
869通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 09:07:35 ID:???
への字ヘ字模型板でもうっさいな
おっさんは大人のガンダム(笑)なユニコーンでも見てろ
870通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 09:17:05 ID:???
への字キモいから要らないわ個人的に
871通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 10:35:23 ID:???
スリット無くしてもいいがエクシアといいクアンタといいのっぺりマスクだけはやめてくれ
ラファエルみたいなのならいいんだけどな
872通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 10:40:05 ID:???
デュナメスRがボツになったのかもな
それで鯖がデュナメスっぽくなったとか
873通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 12:38:47 ID:???
むしろエクシアはあれだから良いと思う俺がいる

でも、サバーニャはもうちょっとケルディム要素あっても良いかもな
874通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 12:49:17 ID:???
>>872
ぶっちゃけ劇場版は貧乏所帯だから
デュナメスと部品共用で低コスト化とかもありそう

第二世代のサダルスードもあったし系列機の余剰部品がかなり有るのかも
875通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 12:54:21 ID:???
クアンタもかなりエクシアに近づいてるし鯖も原点帰りしたのかな?
876通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 13:08:29 ID:???
>>874
劇場版の時期までCBが新たなスポンサーゲットできずノースポンサーというのは確定情報なのか?
877通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 13:10:37 ID:???
ケルディムの壊れぐらいからしてドライブの外置きは拙いとなって
胴体内に差し戻しとかになったのかも
あとフレーム素材自体は三世代と四世代で変化は無かったと思われるので
共有化もあまり障害では無かったのかも
878通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 13:19:07 ID:???
前のはサーガっぽい感じもしてよかったが・・・
デュナっぽくなっちゃったか・・・
879通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 13:22:00 ID:???
あの世界でCBに出資する人間はもはや皆無だろう
むしろよく新型を4機作れたもんだ
880通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 13:25:35 ID:???
>>876
水島が貧乏っていってたからそうなんじゃね?
残高で頑張ってるのかもしれんw
881通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 13:31:04 ID:???
ラファエルの出自は分かんないけど、ダブルオークアンタとサバーニャとハルートはリサイクルしてる部分も多いんだろうな
外見だけでも結構流用してる部分が多いしな
882通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 13:37:17 ID:???
クアンタは手足が00まんまだしサバーニャは下半身がデュナまんまだもんな 
883通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 13:38:53 ID:???
デュナメスとサバーニャの下半身はシルエットはそっくりだが、実際の形状はそんな似てないと思うんだけどなあ
884通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 13:43:26 ID:???
>>871

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100207/03/0000790401061347/97/4a/j/o0480085410404093136.jpg
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/z/e/f/zefaiblog/img_743.jpg

のっぺりマスク可愛いらしくていいじゃん。
クアンタもこれに戻ってくれ凄くうれしいよ。
885通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 13:45:38 ID:???
>>881

ラファエルも背中にセラヴィのパーツを流用してるらしい。
886通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 13:51:49 ID:???
ギミックにも期待したいな
銃を沢山持てるってやつ
887通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 15:09:55 ID:???
>>879
ティエリアがヴェーダ掌握してるはずだから、一応最低限の武装は
人類維持の必要経費としてどっかから引っ張ってくれてるんじゃね?
888通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 15:49:19 ID:???
>>872
つーか実はコレがデュナメスRで、サバーニャは他にいる・・・!
889通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 15:52:37 ID:???
>>888
斬新な説だ
だが100%ありえないとも言い切れない気がするw
890通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 15:53:05 ID:???
デュナリペはビット扱いでいいよ
891通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 16:06:07 ID:???
>>888
確かにこれをサバーニャだと誰も決め付けてない
俺らが勝手にそう思ってるだけ・・・!

つまり本物のサバーニャは別にいるんだよ!
892通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 16:09:54 ID:???
残念ながら、アニメ誌でアレがサバーニャなのは確定しています
893通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 17:27:25 ID:???
そもそもデュナメスリペアは没以前にフェイクの可能性もあるぞ
894通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 17:34:13 ID:???
もうデュナメスは静かに眠らせてあげてよ
895通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 17:35:25 ID:???
>>894
気持ちわりい
896通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 17:36:35 ID:???
>>884
間延びしすぎ
この口のせいで一度もエクシアを格好いいと思えたことが無い
897通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 17:41:09 ID:???
ダム口が開いて別の口が出てくるのは多いが今回はその逆なんだよ
898通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 18:20:11 ID:???
への字もだが羽飾り状のアンテナがあると尚よかったなあ
ケルから移植しようかな
899通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 18:26:02 ID:???
陸軍兵士、特殊部隊ときて今度は何かね
900通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 23:41:18 ID:???
あのライフルとコンテナみてると
まだデザイン煮詰まってないような気がする
901通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 02:58:04 ID:???
デュナメスリペアはちゃんと出ると思うよ
902通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 08:25:14 ID:???
で、きっと連邦の兵から
「ぷwwwwソレスタの奴ら、何年前の機体直して使ってんだよwwww」
とかプギャーされるんだな、貧乏が悪いんや
903通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 12:34:15 ID:???
マイスタースレのフラゲ氏投下転載
色がかなりよくなった

ttp://img.5pb.org/s/10mai398822.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai398823.jpg
904通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 12:47:14 ID:???
555アクセルみたい
905通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 12:50:05 ID:???
>>903
肩に何仕込んでんだ?まさかバッテリーじゃねえよな
906通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 12:51:52 ID:???
>>903
砲門一杯だな
907通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 12:57:53 ID:???
鯖にゃんもビー玉復活か
908通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 13:01:31 ID:???
肩にコンデンサー追加キタ
機体が武器庫とかしてる

コンテナについてる細いのなに?
ビット?
909通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 13:04:40 ID:???
グリップじゃなくて手を添える形で来たか
910通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 13:05:13 ID:???
ケル作り直し+豊富な銃ってコンセプトだからシールドビットで間違いないかと
見に行った人もシールドビットって言ってたし
911通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 14:38:22 ID:???
912通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 15:03:47 ID:???
サーガっぽい胸も変わっちゃったか・・・
個人的にがっかり
913通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 15:08:47 ID:???
サーガはサーガだわな
キット化されるんだからそれはそれで
>>911は実にいいプロポーション
914通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 15:16:04 ID:???
それを言えばデュナメスはデュナメスなわけで
まあサイドアーマーがあるだけでも良かった
915通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 15:28:43 ID:???
ピストルはどこにつけてんだ
背中か腰か?
916通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 15:29:23 ID:???
股間
917通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 15:53:44 ID:???
918通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 16:04:26 ID:???
>>917
何故ここに
919通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 16:20:38 ID:???
足マッチョになってるお
920通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 16:37:30 ID:???
ヘビーアームズもびっくりな詰め込みっぷりだなw
921通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 17:14:46 ID:???
GNミサイルがいよいよ座薬並のサイズになってきたな
922通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 17:32:37 ID:???
>>921
デュナメスの頃から小さいミサイルはあったぞ
ただここまで仕込んでるのは凄まじいなw
923通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 17:37:43 ID:???
GNミサイルは推進剤も炸薬もGN粒子だからね
粒子の圧縮率を上げて、誘導装置さえ小型化できれば
威力はそのままで超小さくなりそう
924通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 17:37:57 ID:???
このゴツい鯖でさえ後2機に比べたらシンプルに見える
925通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 17:38:51 ID:???
両肩と両足横のガンカメラみたいなのはなんだろか
新たな照準システム?ビーム兵器?
926通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 17:40:57 ID:???
コンデンサだろう
927通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 17:41:14 ID:???
>>924
奴らはもはやMA
928通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 17:54:58 ID:???
929通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 17:58:02 ID:???
ミサイル適当に数えた感じでは76発か?
930通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 17:58:11 ID:???
なんというチョーク投げ
931通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 18:24:49 ID:???
>>911
せっかくガンカメラ展開してるのに
撃ってる方向とガンカメラの向きが違うのがちょっと違和感があるな
932通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 18:25:44 ID:???
砲門じゃなくてミサイルか
933通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 18:31:07 ID:???
今の所武装はスナイパーライフル、ピストル、ミサイルいっぱい、ビットくらい?
まだ隠し玉がありそうな
934通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 18:32:30 ID:???
足首12発、膝22発、腰12発、
腕12発、胸6発、肩12発、で76発だな。
ミサイル発射時に展開されてるところを見ると
肩と足のレンズっぽいものは特別な照準システムなのかもしれない。
あれか、ストフリみたいなババババッと無数の敵をロックオンするようなあれか
935通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 18:34:11 ID:???
現在判明
GNスナイパーライフル?、GNミサイル×76?、GNシールドビット×8?、GNピストル×2(仮デザインから引継ぎ?)
もっと見た目からじゃ分からない隠し武装がありそうな気がする
936通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 18:38:38 ID:???
レンズっぽいのはコンデンサじゃない?
ケルのプラモいじってて似たような部分あったし
937通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 18:44:43 ID:???
>>936
コンデンサにしては位置とかおかしいんだよなあ、全てが前面だもん
938通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 19:09:19 ID:???
ミサイル主体の機体ってオレンジの方だよな
ミサイルが小型化してるかげでコンテナ内にある程度ストックできるかもな
939通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 19:14:47 ID:???
センサー同士の距離を離せば分解能が上がるな
頭部に集中させるのは理にかなった方法ではない

昔読んだガンダムのSSで、長距離狙撃のために
観測専用のファンネルを飛ばす機体があったような
940通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 19:40:01 ID:???
>>931
ガンカメラは何も正面のみにしか照準付けられないわけではあるまい・・・
映る範囲であれば問題ないと思うけど
941通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 08:55:49 ID:???
サバーニャ・ハルートは機体流用が明言されたな、理由は貧乏
サバなんかはデュナメスも流用してるかも
デュナメスリペアは本当に登場するんだろうか・・・
942通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 09:51:56 ID:???
機体流用はラファエルじゃなかったっけ?
943通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 12:45:16 ID:???
パーツ単位の流用ならあるだろうけど、今のところ機体流用が分かってるのはラファエルだけ
といっても一番流用してなさそうなのがラファエルなんだよなあ

バックパックの事なんだろうけど、前面横面からはそんな封には見えないしなあ
944通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 12:46:18 ID:???
残ってたセラヴィー全て流用したとしても、
後ろの人の半分程度にしかならんよなw
945通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 13:01:28 ID:???
サバーニャ、ハルートは新規部分だらけだと思う
旧来機に似てる部分は結構あるけど、ほぼ完全にそのまんまな流用ってクアンタの手足ぐらいだと思う
946通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 13:04:10 ID:???
いいじゃん、別にリサイクルでも。
むしろ昔の機体を直して改良して使い続けるってのは燃える設定だ。
947通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 13:28:01 ID:???
サバーニャがケルディムの発展機体なら
ちゃんとデュナメスリペアも出して欲しいな
ただ尺を考えるとそんなにMS出せるのかっていう
948通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 15:44:56 ID:???
――では、他の3機も特徴的に進化した機体なのですか?

水島:ハルート、サバーニャは前の機体のフレームを元にバージョンアップしている形なので、基本性能的にはそれほど変わっていません。
ただ、新武装はバンバン出す予定なので、火力は確実に上がってますね。
チューンナップされ、よりピーキーな機体になったものと想像してください。

――TVシリーズになかった新たな武装などが見どころになると?

水島:すごい見どころになると思います。
ものすごくたくさん付けますから。
クアンタと違いなぜ新規開発ではないのかというと、ソレスタルビーイングという組織自体が弱体化しているので、他のガンダムまで開発する余力はなかったという裏事情があるんです。
それに連邦軍にもジンクス、アヘッドという、今やガンダムに匹敵する機体があるわけですし、カティも「ソレスタルビーイングが活動を開始するなら敵と見なす」と言ってましたよね。
公に武力介入を行なわないのなら、そういう危険を顧みてまで新型にこだわる必要もないという理由もあります。

――今、ラファエルの名前は上がりませんでしたが、この機体はまた特殊な機体なのでしょうか?

水島:どうでしょうね。ラファエルはティエリアの機体ということで、いろいろと秘められたものがあると思います。
そこも劇場でビックリしてもらいたい部分ですね。
今後、なるべくこまめに情報を更新して、皆さんにワクワクしてもらえるように制作スタッフ一同頑張っていきますので、公開を楽しみに待っていてください。

http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-1083.html
949通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 15:50:00 ID:???
基本性能はそれほど変わってないって…
二期ガンダムはアヘッド並の性能しか無いんだぞ
フラッグですらツインドライヴ化してるのにどう対抗しろってんだよ
950通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 15:59:46 ID:???
あのフラッグはツインドライブじゃないだろ
951通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 16:01:31 ID:???
ツインは00とリボーンズとクァンタだけじゃないかな?
952通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 16:09:12 ID:???
新武装結構出るってのは期待して良いんだろうか
953通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 16:14:04 ID:???
また、ダブルオー無双かよ。
何か見る気なくしたわ。
954通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 16:14:53 ID:???
サバーニャはまだ表に出てない武装とか結構あるだろうな
955通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 16:16:40 ID:???
>>953
じゃあ見なくていいよ
956通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 16:19:05 ID:???
嫌ならみなくていいんじゃよ?
957通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 16:20:08 ID:???
結局どの機体も無双すると思
958通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 16:59:11 ID:???
>>955-956

マゾ乙
959通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 17:00:31 ID:???
>>958
イミフ
960通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 17:03:30 ID:???
馬鹿は放置しとこうぜ
961通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 17:07:16 ID:???
ところで次スレの名前どうすんだ
962通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 17:09:51 ID:???
次スレ立ててきてもいいけどまだ早いよな
テンプレとスレタイは一応考えたけど
963通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 17:11:24 ID:???
>>962
立てるのはともかくスレタイはぱっと決めようぜ
ってことでどんなんだよ
964通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 17:54:50 ID:???
【デュナメス】ガンダムサバーニャを語るスレ8【ケルディム】
965通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 17:56:30 ID:???
>>963
こんなもん


ガンダムサバーニャ#08【デュナメス、ケルディム】


機動戦士ガンダム00とその劇場版に登場するガンダムデュナメス、ケルディムガンダム、ガンダムサバーニャとそのMSVについて語るスレです。

GN-002 ガンダムデュナメス
搭乗者:ロックオン・ストラトス(ニール・ディランディ)
頭頂高:18.2m 重量:59.1t
武装:GNスナイパーライフル、GNサーベル×2、GNシールド×2、GNミサイル
    GNビームピストル×2、GNフルシールド×2、Super Substratospheric Altitude Gun(超高高度用射撃銃)
支援機:GNアームズType-D

GN-006 ケルディムガンダム
搭乗者:ロックオン・ストラトス(ライル・ディランディ)
頭頂高:18.0m 重量:58.9t
武装:GNスナイパーライフルU、GNビームピストルU×2、GNシールドビット×9、腰部ミサイルランチャー×4、フォロスクリーン、ライフルビット×6(GNHW/R)

GN-010 ガンダムサバーニャ
搭乗者:ロックオン・ストラトス(ライル・ディランディ)
頭頂高:?? 重量:??
武装:??

MSV
GNY-002 ガンダムサダルスード
搭乗者:ガンダムマイスター874
頭頂高:18.2m 本体重量:49.9t
リボルバーバズーカ、GNビームサーベル×2、センサーシールド×2

GN-002/DG014 ガンダムデュナメストルペード
追加重量:6.9t
武装:GN魚雷、索敵用ソナー、制御用ゴーグル

GN-006/SA ケルディムガンダムサーガ
追加重量:3.8t
武装:GNアサルトカービン、GNサブマシンガン×2、GNビームピストルU×U、GNビームピストル×U、GNスモールシールド、GNミサイルポッド×4、GNミサイルコンテナ
966通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 17:59:54 ID:???
おお・・・
967通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 20:41:49 ID:???
>>947
鯖の顔がデュナRと被るからいらないかな
968通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 21:37:04 ID:???
>>965
正直サダルスードを同列に並べるのは違和感があるがね
Type-Dも支援機の位置付けも同様
まあ単なる個人的意見なんでうるさく言う気はないが
969通常の名無しさんの3倍:2010/02/26(金) 13:03:15 ID:???
ガガ地獄+アルケー戦+ガデッサ戦と最終決戦時のケルディムは頑張りすぎだ
惚れるなってのが無理だわ
970通常の名無しさんの3倍:2010/02/27(土) 03:26:04 ID:???
CBは貧乏→だからデュナメスも再利用でデュナメスR出そう
だった予定が、サバーニャのデザインがデュナメスに近くなったので、
サバーニャはデュナメスの部品も再利用しているという設定に変化し、
その結果デュナメスRは無しになったという予想
971通常の名無しさんの3倍:2010/02/27(土) 09:29:35 ID:???
もしそうならデュナR出して鯖はケルディム顔のがよかったかな・・・
まあ尺の都合もあるが
972通常の名無しさんの3倍:2010/02/28(日) 01:03:40 ID:???
尺の都合もあるから内部フレームはケルディム
外装はデュナメスの系譜みたいな感じに見える
973通常の名無しさんの3倍:2010/03/01(月) 09:24:02 ID:???
腰のビットはライフルビットみたいな接続だとポロポロするから、
腰から伸びてるアームがちゃんと全部のビットに接続する形になっていて欲しい
974通常の名無しさんの3倍:2010/03/02(火) 20:33:06 ID:???
ロボ魂のサーガ楽しみだな
ttp://mar.2chan.net/dat/44/src/1267519092882.jpg
975通常の名無しさんの3倍:2010/03/02(火) 21:11:22 ID:???
実際に立体になってみるとほんとにゴテゴテだなぁ
これってカービンが膝横で、ピストルが膝マウントの方が良かったんじゃねえべか
976通常の名無しさんの3倍:2010/03/02(火) 21:32:24 ID:???
立体作例ではうまくいってるものもあったし
これはまとめ方にセンスがなかっただけでは
977通常の名無しさんの3倍:2010/03/02(火) 21:43:59 ID:???
コレは単なる「試作例」だろw
製品化に当たっては各部のデザインがブラッシュアップされてキチンとした商品に仕上がっているよ
978通常の名無しさんの3倍:2010/03/02(火) 22:23:25 ID:???
今のロボ魂に限ってそれはないな
このまま製品化だよ
発売まで半年あるならまだわかるが
979通常の名無しさんの3倍:2010/03/02(火) 22:24:07 ID:???
でもこのまま製品化されたら誰もかわねーよ
980通常の名無しさんの3倍:2010/03/02(火) 22:26:27 ID:???
きめえ
981通常の名無しさんの3倍:2010/03/02(火) 22:32:31 ID:???
確かになー
やっぱりプロポーションの良いHGで欲しいところ
982通常の名無しさんの3倍:2010/03/02(火) 22:57:21 ID:???
ケルディムの顔かっこいいのにHGも魂もよく再現できてないな
1/100が一番イメージに近い
983通常の名無しさんの3倍:2010/03/02(火) 23:12:36 ID:???
そろそろスレ立てた方がいいのかね
>>965でいいのかな
984通常の名無しさんの3倍:2010/03/02(火) 23:22:59 ID:???
>>982
たしかに
1/100とコンプロの顔が劇中イメージって感じ
985通常の名無しさんの3倍:2010/03/02(火) 23:54:46 ID:???
>>974
サバーニャの仮設定画の時も思ったが、中途半端にピストル持たせるから変に見えるんだよ
986通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 12:22:31 ID:???
追加情報を加えてMSVは>>2に下げたいと考える


ガンダムサバーニャ#08【デュナメス/ケルディム】


GUNDAM DYNAMES
搭乗者/ロックオン・ストラトス
型式番号/GN-002
頭頂高/18.2m 
重量/59.1t
装甲材質/Eカーボン
動力機関/GNドライヴ
武装/GNスナイパーライフル/GNビームピストル×2/GNサーベル×2
  /GNシールド×2/GNフルシールド×2/
  /Super Substratospheric Altitude Gun(超高高度用射撃銃)
  /GNミサイル/GNアームズ(type-D)
  /GUNDAM DYNAMES TORPEDO(GN-002/DG014)
   ※GN魚雷を装備した水中狙撃用セッティング。外伝のみ

CHERUDIM GUNDAM
搭乗者/ロックオン・ストラトス
型式番号/GN-006
頭頂高/18.0m 
重量/58.9t
武装/GNスナイパーライフルU(三連バルカンモードに変形)
  /GNビームピストルU×2/GNシールドビット×9/ライフルビット(GNHW/R)×6
  /GNミサイルランチャー×4/フォロスクリーン

GUNDAM ZABANYA
搭乗者:ロックオン・ストラトス(ライル・ディランディ)
型式番号/GN-010 
頭頂高/unknown
重量/unknown
武装/unknown


前スレ
ケルディム ガンダム デュナメスを語るスレ7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247835330/
987通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:02:29 ID:???
スレ立ててくるわ
988通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:24:12 ID:???
ガンダムサバーニャ#08【デュナメス、ケルディム】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267593724/

次スレも狙い撃つぜぇ!
989通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:30:52 ID:???
>>988
機体名のスペリングはデータとして抜かないで欲しかったが
まあ乙
990通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:35:11 ID:???
だね>スペル
貼ってくる
991通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:37:21 ID:???
貼ってきた
じゃあぼちぼち埋め
992通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:40:11 ID:???
立てない奴が文句言うなよ・・・
993通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:40:13 ID:???
次スレの>>3はなんなんだ、重複してるじゃん
994通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:42:10 ID:???
スレ重複じゃないんだからカリカリすんなって
995通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:42:59 ID:???
次スレの次の時は>>3はいらんな
996通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:44:16 ID:???
スペルは抜くな言ったのは俺
なんで外したのかわからんけどそれ以外は特に何もっつか乙
997通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:44:45 ID:???
埋め
998通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:45:29 ID:???
埋め
999通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:46:03 ID:???
埋め
1000通常の名無しさんの3倍:2010/03/03(水) 14:46:14 ID:???
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/