デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ196

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
機動戦士ガンダムSEEDの続編「ガンダムSEED DESTINY」も終了してから2年が経過し、
今では同枠にてSEEDシリーズとは違う新作「機動戦士ガンダム00」が放送中。
パクリ集合体の新型機デスティニーを売国奴凸にボコボコにされ、女の胸で泣く(元)主人公シン。
そんな彼を嘲笑う真・主人公のキラは彼を体現する名だった”スーパーフリー”ダム改め
ストライクフリーダムでヤりたい放題。被害妄想120%で脱走した売国奴凸の新型機
ナイトジャスティス(商標被り)改めインフィニットジャスティスはプラモ屋にまたピンクの壁を作りそう。
そのつがいである無能の人カガリは最終決戦で完全放置。戦争犯罪者ムネオ“鳥頭”ロアノークが
代わりにアカツキを駆るが、魔乳と冬ソナごっこに忙しい。軍事力開発に余念がなかった電波教祖ラクスは
ミーアくるくるあぼーんでうれし泣き。シャアの声で妄言を吐く議長はDプラン発表、唐突にキチガイ化!
最終話でキラに洗脳され議長を撃ったラスボス待遇のレイ。実の子を放置してレイに「お母さん」と呼ばれた魔尻艦長タリア。
死にフラグはギリギリ回避した改造ミニスカ軍服ストーカー女ルナマリア。妹メイリンは姉の邪魔をしにAAに逝きました。
湖に沈められた劣化フォウのステラ、 見せ場も無く逝ったアウル、スティング。ラルの名言を汚し事故って
逝った西川、再生怪人扱いの劣化サイコ?ビグザム?のデストロイ、AA・永遠・クサナギ(?)の盗品艦隊、他
露骨なエログロの増加、売国テロリストマンセー、公共電波を使ったPのデムパ反戦反米メッセージetc.
など相変わらず過ぎて頭を抱えたくなりますが、この期に及んで更に恥の上塗りをやり、かつ無意味だった
スペシャルエディション、そして発表されて以降、一年半以上、何の音沙汰もない劇場版は一応、今年の年末に公開予定らしいけど
「ガンダム00」が放送され、相応に評価を受けている状態で、劇場版消滅説が続々入ってくるまさに絶体絶命。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた 脱線&余計な叩き、
激情&感情的な即レス、単純叩きなどは控えて、落ち着いて『 冷静に 』いきましょう。
なお、カキコは「sage」基本でお願いします。 >>950を踏んだらスレ立てよろしく。

前スレ
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ195
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202730341/

関連スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part506
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203140968/
福田・両澤叩きスレ Part100
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193841553/
2通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:00:06 ID:???
>>1

荒らしの発生源である、バカの集うスレも晒しとくか。

SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202814638/
3通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:03:38 ID:???
>>2
そこで
なんか、このすれに粘着してるストーカーが
「俺の存在を意識してる、ストーカーだ!!」とか言ってるぞw
4通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:05:10 ID:???
ストーカーが他人をストーカー呼ばわりとは……高度なギャグなら笑ってやるが
374 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 17:01:48 ID:???
やっぱアンチ種はストーカーだなw

  名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 17:00:06 ID:???
 >>1
 乙
 荒らしの発生源である、バカの集うスレも晒しとくか。

 SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 8
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202814638/
5通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:05:44 ID:???
>>3
自演とか種叩くためならなんでもするっていってるな
どっちのことやら
6通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:06:14 ID:???
>>4
実際のストーカーも同じ症状らしいよ。
警察に捕まったストーカーは、よく
「いえ、私は彼女に付きまとわれてるんです。迷惑してるのはこっちだ!」とかいうらしい。
7通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:07:21 ID:???
しっかし、いろんなスレを追い出された真性種厨の巣だけあって
数は減ってるが毒性は上がってるな、あそこw

もはや隔離病棟って表現すらはばかられるw
8通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:07:46 ID:???
で、こうなると
この理論から行けば、ここ覗いてる時点で種厨はツンデレだな
380 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 17:06:28 ID:???
馬鹿の集うスレとか言いながら、ちゃんとそこに目を通しちゃうのが
いかにもツンデる感じで、アンチ種ってかわいいよねw
きっと声はクギミヤ的音域なんだろう
9通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:09:08 ID:???
>>8
基本的に、アンチアンチの寝言って
そのままブーメランで自爆確定だからな
10通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:10:08 ID:???
>>7
病棟は一応治療目的だからな
治療不可能な領域までトンでる種儲の場合に適切な表現は核廃棄物処理場だろう
11通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:10:44 ID:???
とうとう頭がおかしくなったようです

382 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 17:08:45 ID:???
種のせいにすりゃなんでも誤魔化せるってあたりが
まるでチョーセンミンジョクだよなw
面白すぎるぞアンチ種

単語入れ替えるとまんま種厨なのが笑える
12通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:11:27 ID:???
>>10
重度の精神病なんかの場合治る見込みあるの?
13通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:12:14 ID:???
>>12
種厨まで行くと無理だな
14通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:12:31 ID:???
>>12
隔離して
鬼のように投薬して
ほとんどマインドコントロールレベルの処置をすれば
最低限の社会生活は可能に出来るらしい
副作用が嵐のように残るけど

とは知人(医者)の弁
15通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:13:51 ID:???
魔乳「何故ザフトが!?」
種厨「何故種アンチがここを!?」

やはり加害者の意識はゼロらしいw



385 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 17:12:38 ID:???
このスレって、種マンセーじゃなくて00が駄目すぎることを語るスレだろ?
なのになんで種アンチの目の敵にされるわけ??
イミフすぎる
16通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:14:39 ID:???
種厨…酸素欠乏症にかかって…


383 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 17:09:43 ID:???
>>381
一説によると水島に種3打診したら断られたらしい

386 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 17:12:55 ID:???
>>383
なんで福田にそのまま続投させなかったの?
00なんか目じゃないぐらい売れてバンダイウハウハだったんでしょ?
17通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:15:43 ID:???
おいおい、冥王星種の懐古が集まるスレを晒してやるなよw
18通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:16:42 ID:???
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だ種厨
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
19通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:17:37 ID:???
その粘着スレ、今日初めて見たが
本当に地球の話をしてるのか?

別の時空の事象だろ?w
20通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:19:54 ID:???
どっからどうみても種死のせいでガンダム市場が縮小しまくってたんだが

ゼータ劇場版は制作費1億程度であれだけ売れたからマイナスは100%ないし
21通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:20:26 ID:???
映画を作りながら、テレビ第3部も作らせる気か・・・血も涙もないやつだな
過労死させる気か
22通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:21:48 ID:???
実はOOを楽しんで、以前程種なんてどうでもいいと最初思ってたんだが、
OOとかのスレにやってくる種厨が死ぬ程うざくて種アンチに舞い戻ったクチな俺
種死は見てなかったし、もう正直どうでもいいやって感じだったんだよね
23通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:23:10 ID:???
俺、別に朝鮮民族を擁護するつもりはないが、
種厨みたいな思考をした連中に蔑称みたいな呼ばわれをされると、
流石に不憫と思えるのだが。



ああ、この書き込みも晒されて、
種アンチ叩きの道具にされるんだろうな。
24通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:23:17 ID:???
00の企画自体立ってない頃の出来事が00厨の仕業とか馬鹿すぎるwwwwww
25通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:25:03 ID:???
水島が死ぬと種三期が始まるらしいな
別に水島に思いいれはないけど、神田監督が好きだった俺からすれば不謹慎な種厨が死ねって思う
26通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:25:44 ID:???
>>21
で、劇場版に専念しているらしい福田さん(とその嫁)ですが、
完成度は現在、何%なんですかね?
27通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:25:53 ID:???
妄想もここまで来ると笑えないな


414 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 17:24:51 ID:???
>>395
それは監督の考えにもよるんじゃね?
自分の力を試したい人は新作を作りたいだろうし
無難に済ませたいならヒット作の続編をやりたがるだろう(人気原作をアニメ化するのと一緒)
水島の場合は発言を見る限り自分の力を試したいというよりは
自分の力を過信していて「福田でもヒットできたんだから俺ならもっと凄いヒット作を
作れる」と思ってたっぽい感じだが
その結果が00爆死なんて笑えないな
28通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:28:23 ID:???
キチガイの巣だなあ…
29通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:28:40 ID:???
00が爆死って事は同等の物語終盤でも同等の売上しかだせない種死は大爆死って事か
ここまでブーメランだと種儲って面白いなw
30通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:29:13 ID:???
>>27
釣りだと言ってくれ種厨はここまで…
31通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:30:10 ID:???
あの地雷設定で、楽勝なわけないだろうに
楽して、大儲けしたいならもっと積極的に1stパクるだろ
32通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:30:16 ID:???
ていうか、種厨の発言が釣りにしか見えないほどキチガイすぎる……
33通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:31:10 ID:???
>>30
ヒント:古谷発言

種厨が他人の思惑や発言を
最大限の悪意をもって解釈するのは
朝日新聞が政府関係者発言を捻じ曲げるがごとし
34通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:31:58 ID:???
種厨が視スレにアレと被る……
35通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:32:39 ID:???
>>34
そういや、視スレの人間が失敗スレ荒らしてたな…
36通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:34:14 ID:???
坂豚も種厨と双璧だからなあ
アニメ系のスレで種厨が嫌われているように、スポーツ系スレだと坂豚が嫌われまくってる
37通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:36:39 ID:???
捏造大好き、自分に有利な数字はソースを大事に保存して速攻で貼るが不利な数字はスルーか捏造扱い
自分の敵は一種類のみで、その敵以外は自分の味方
なにかあるとすぐに売上(坂豚だと世界)連呼

まあ、似てるな
38通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:37:08 ID:???
種厨によれば00の企画が発表される以前の出来事が00厨の仕業
劇種の延期も00厨の仕業だそうだ

凄いな00厨、是非御大に新作作らせるようにバンダイに働きかけてくれ
39通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:37:17 ID:???
ほらお前ら、これが種虫が喚きまくってる水島発言集だ見てみなw
133:通常の名無しさんの3倍 2008/02/16(土) 15:32:38 ID:???[sage]
>>131
水島発言
ttp://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-113.html
ttp://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-183.html
ttp://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-220.html
ttp://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-227.html
40通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:38:56 ID:???
>>38
ギャグだよな?元スレどこ?
41通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:39:15 ID:???
42通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:40:30 ID:???
43(´ー`) ゞ:2008/02/16(土) 17:44:42 ID:???
529 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/02/16(土) 17:43:41 ID:PYQ1VFKd
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ196
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203148255/l50
焼豚の巣発見wwwwwwwww

36 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 17:34:14 ID:???
坂豚も種厨と双璧だからなあ
アニメ系のスレで種厨が嫌われているように、スポーツ系スレだと坂豚が嫌われまくってる




SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202814638/l50
焼豚=種アンチ対策本部はこちら
44通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:45:34 ID:???
こやつら、売上内訳がプラモ>>>DVDだって知らないのか?


435 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 17:43:22 ID:???
まあ00厨は
種を貶す暇があったらDVDでも買ってやれよwwwwwww

どうせプラモなんていくら売れてもDVDの足元にも及ばないんだからよwwwwwwwwwwww
45通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:45:42 ID:???
>>39
比べちゃいけないんだけど、誰かと比べるとすっごい真面目に対談してね?
46通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:46:54 ID:???
種厨によるとガンプラの売上なんかDVDの足元にも及ばんそうだ
種死の後なんで福田降ろされたんだっけ?
47通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:47:24 ID:???
>>46
種厨によると「00厨の工作」らしいですw
48通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:50:09 ID:???
流れにワロタwwwwwww坂豚にすら拒否されてやんのwww


529 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 17:43:41 ID:PYQ1VFKd
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ196
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203148255/l50
焼豚の巣発見wwwwwwwww

36 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 17:34:14 ID:???
坂豚も種厨と双璧だからなあ
アニメ系のスレで種厨が嫌われているように、スポーツ系スレだと坂豚が嫌われまくってる




SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202814638/l50
焼豚=種アンチ対策本部はこちら

530 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 17:45:15 ID:Dv+4moCP
焼き豚を煽るコピペをここに貼る意味がわからん
もっと焼き豚が沢山いそうなとこでやれよ

531 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2008/02/16(土) 17:45:37 ID:1xZsMfyG
http://www.1980-games.com/us/old-games/nintendo/nintendo-games.php
懐かしいゲームがいっぱいw

532 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 17:45:38 ID:4NXgCwQ8
436 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/02/16(土) 17:44:21 ID:???
プロ野球の視聴率を語る2131
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1203091174/l50
貼ってきた
相互協力していこうぜ

533 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 17:47:44 ID:SEXZzE6y
放っておけよ
種厨なんかと協力したくねーよ
49通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:50:25 ID:???
大人気作品の監督を降ろせる00厨凄いな
そんな00厨がいるならこれから永遠に種の映画や次回作出来ないな
50通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:53:26 ID:???
んな工作が出来るなら、放送初期にやっとるわいwww
51通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:54:28 ID:???
種厨が脳内妄想してる仮想敵はどんどん強大な力を付けてるよなw
そんなのが本当にいたら種完全ジ・エンドじゃねえか
52通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:55:20 ID:???
>>51
その辺もサカ豚と同じだな。
日本マスコミの上層部は全て焼き豚(野球ファンの蔑称)に牛耳られてるそうですからw
53通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:58:04 ID:???
>>52
で、DVD(代表戦視聴率)を錦の御旗にして煽って、プラモ(J視聴率)でブーメランが返ってくると
そしてとうとうファビりだして売上(世界)としか言えなくなる
54通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:01:12 ID:???
>>51
そんな思考してるなら、そりゃ「紀元前から世界の戦争を裏で牛耳る秘密結社」
なんてトンデモネタが登場するリアルロボットアニメを素直に受け入れられるってなもんだわな。
55通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:02:22 ID:???
>>51
>>54
「ユダヤ人が一番好きな新聞はドイツの新聞」ってアメリカンジョークを思い出してしまう。
56通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:04:36 ID:???
■NHKのスポーツコーナー
・「まずは大リーグです」
・「次はプロ野球」
・「次は高校野球」
・「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
・「以上、スポーツでした!」

■NHKのプロ野球結果報道
・19時台に途中経過
・21時台に全試合VTR付き結果詳細
・0時台に数試合のVTR付き結果詳細
・5時台に全試合VTR付き結果詳細
・7時台に数試合のVTR付き結果詳細

■NHKその他
・些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
・野球の特集番組が年間15回以上
・定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
・巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
・野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
・甲子園を全試合完全生中継
・全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
・野球人気向上を目的とした野球アニメ
・教育テレビで過剰な野球特集を組み、子供達を小さいうちから洗脳教育
・地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)
・他
 NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
 NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
 NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
 NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
 NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
 NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
 NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
 NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒野球のニュース(全体の98%)
57通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:05:25 ID:???
・゜・(ノД`)・゜・。視スレに言い付けてやる〜
58通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:10:56 ID:???
>>46
種ですら、ストライク以外は微妙なのに玩具215億で、各巻10万枚で絶好調なのにビデオ80億じゃないか・・・

まあ、最近になって知ったんだがね
59通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:30:34 ID:???
>>58
あれって予定だろ
しかもガンダムの全体の売上が予定より100億近く下だったよ
60通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:51:12 ID:???
>>33
スパロボで種が出たら、ストライクでデビルガンダムを撃墜するという発言を
製作側はストライクはデビルガンダムより強いと思ってるとかいって触れ回った
アンチ種に言われたくないな。
結局種は分岐の関係でデビガンと戦えなかったが
61通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:54:20 ID:???
>>60
種厨が先に拡大解釈したんですが・・・
62通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:56:06 ID:???
これか
アニメ・ビジネス・フォーラム2004サンライズ常務内田氏講演レポ:3倍
http://chara.nikkeibp.co.jp/chara/seminar/
徹底討論「ロボットアニメなんていらない?」その苦
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070453231/ より。
「持続するキャラクタービジネス・ガンダム」
サンライズ常務取締役 内田健二氏講演

今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。

で実際
これのソースあったっけ?
バンダイグループガンダム関連売上げ(バンプレ、バンビジュ、サンライズ、海外含む)
99年 212億
00年 280億
01年 393億
02年 452億
03年 542億
04年 428億
05年 518億
06年 545億

63通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:59:44 ID:???
>>41
>>2のスレの住人遂にファビョったみたいだね
芝生やしまくった挙げ句突撃依頼してた
64通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 19:06:52 ID:???
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2004070901.html
2004年3月期には、バンダイグループ全体のガンダム関連売上高は542億円
65通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 19:09:03 ID:???
まあ、あくまで市場規模で、売り上げじゃないわけだが

売上にしても、1年ずれているような
66通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 19:12:15 ID:???
あれ、いや待てよ・・・この場合は、市場規模と売上は直結だったか?
67通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 19:14:56 ID:???
>>1
水島と黒田のほうがやばくね?
68通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 19:16:40 ID:???
今日のOOの回想詰め合わせは
手抜きと感じなかったぜ。
最後に新作カットの回想を入れる辺り、芸が細かいな。

見ていて切なくなった。



トールが死んだ直後の回も似たようなことをやったっけ?
最初と最期だけの奴だったんだな〜と改めてキャラの薄さを理解したが。
69通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:04:43 ID:???
>>67
理由を書けよ
出来なきゃお前は釣り師な
70通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:08:25 ID:???
>>69
スルーしとけよ
71通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:38:00 ID:???
481 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 20:22:31 ID:???
00はなんで盛り上げシーンでいちいちネタセリフもってくるかな・・・
今日だっておまえを狙い撃ちたいがなきゃだいぶマシなシーンだったのに
最高の誉め言葉だはもうガンダムガンダム言ってばっかだからなんとも思わなくなってた

482 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 20:26:46 ID:???
南極にチョコエッグはないだろ
地下にフリーダムが霞んで見えるわ
72通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:41:18 ID:???
地下にフリーダムなんて大したこと無いだろ

最重要機密として基地の奥深くで厳重に保管されてるところに、ID持ってるのか
すら怪しいピンク娘と個人情報登録の一切無い人数が少ない赤福のガキが簡単に
機体パクれる環境に比べれば
73通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:47:37 ID:???
普段人の来ないところに最重要機密を保管しておくことの何がいけないのかよくわからない
74通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:49:55 ID:???
>>72
条約違反の核機体を個人で所有する事が問題なのだよ
しかも一番上の人間は強い力は争いを呼ぶと言ってるしな
75通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:52:06 ID:???
>>74
>>72はどうみても種への皮肉だろw
76通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:52:36 ID:???
>>73
非戦主義的国家オーブでカガリが国家予算だろう金を私的に流用しただろう
金で規定外だろう機体隠してる姿勢がまず一つ。おまけに種死第1話のカガリ
自身の台詞
更にはたった二年で一般人として暮らしてる筈なのにそんな設備何時の間にか
設置してる怪現象等
77通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:53:49 ID:???
種厨はツッコミどころすら的を得ていないような…
78通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:54:19 ID:???
>>76
>>73は「南極に隠しておくことの妥当性」に関するレスじゃね?
79通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:54:36 ID:???
>>74
>>73宛だよな?
しかも、あれZのカツのアムロに対する「地下にMSが隠してある位、言って下さいよ!」 をまんまやりやがったとかとも言われてたっけ
で、そういう突っ込みに慌てて、世紀の謎組織ターミナルとファクトリーが後付ででっち上げられ、めでたく種死にラクシズが誕生する運びとなった
80通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:55:20 ID:???
あの地下施設やAAが隠れた地下ドックなんて
一年やそこらで出来るもんじゃないよなぁ
尚且つセイラン他の氏族に知られない様に建設とか無理ありすぎ
81通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:56:06 ID:???
南極なら妥当だろ。と言うか南極に変なもん仕込んであるのはテンプレレベル

国家の代表者の別荘の真下とかry
82通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:57:17 ID:???
>>81
それが理解出来ないのが種厨なんでしょう。
自分の家の地下と極地の地下の区別がつかない。
83通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:57:57 ID:???
問題はMSを地下に隠しておくことがどれだけ難しいか
常識で考えてそんなことありえあないだろということを全く理解してないことなんだよな
カツの発言がなんで間抜けなのかがわかっていない
84通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:58:12 ID:???
498 名前:通常の名無しさんの3倍[age] 投稿日:2008/02/16(土) 20:57:30 ID:???
DVDの売り上げやネットでの盛り上がりが種の良い部分を物語っている
00はそういった意味で話題性もなにもない糞
85通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:59:53 ID:???
コピペもう良いよ

脳味噌花畑なアフォレスも食傷気味
86通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:00:26 ID:???
>>83
あれは自分やフラウにとってヒーローだったアムロに立ち上がって欲しかっただけで
ホントに地下に隠しておいてくれよって意味じゃないと思うんだが
87通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:00:52 ID:???
>>84
ageんのはたいがい釣り師だからさ…
88通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:02:39 ID:???
>>84
いちいち貼らなくても大丈夫ですぜ
89通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:05:16 ID:???
あのスレの電波レスが
全部ここの人間の釣りに思えてきたぜw
90通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:07:42 ID:???
>>89
まあ半分くらいは釣りだろうな、そうでなければ人間あそこまで低脳にはなれん
でももう半分は真性と信じてるぜ
91通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:09:09 ID:???
あながち間違って無い
お互いにコピペしあって、楽しんでる煽り屋がいるのは間違い無いからな
が、残念ながら人は慣れるんだ
こんだけやられると、只の頭が悪い発言や悪口くらいだともうなんとも思わん
出直して来い
92通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:12:42 ID:???
いや、真性多いと思う。

正直、俺らの脳じゃ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202814638/511
こんなステキな発想は出てこないよwwwwwww

釣りでは無理。
93通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:17:19 ID:???
というか、最近は「00はWの系譜だな」って言われてるせいか
種厨が「見てもいないWをダシに貶める」ようになってるな。
「Wのパクリだ」「だから薄っぺらい」「種じゃなくてWをパクってるだけ」とか。
94通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:19:04 ID:???
あれ半のGNドライブ公開理由を考えたら、南極以外に妥当な土地が見つからない俺はおかしいのか
95通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:20:29 ID:???
今日の00のヴァーチェのアーマーパージを見て思ったがバンクの使い方と言うか上手く流れるように使ってるな
種のは、なんつうか流れが悪い……
96通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:20:39 ID:???
>>92
ムウに暗い過去なんかあったっけ?
97通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:21:36 ID:???
>>96
なんか初期設定で
1話の前に自分が所属してる部隊が自分以外みんな死んだ、ってのが
98通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:22:23 ID:???
刹那のほうが軽く見積もって5倍は重い過去だな
99通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:24:28 ID:???
続々と「Wを見てないで語ってる」事がわかるレスが続くなw
厨設定であることがある意味誇りであるWと比較して

517 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 21:21:36 ID:???
Wの焼き回しにしては設定が厨すぎるだろ
でも厨性能の00よりWのほうが戦闘は絶対に魅力的なんだよな

とか言ってるぞwwwwwww
100通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:28:47 ID:???
W厨だが戦闘は00の勝ちだと思うw
101通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:30:33 ID:???
>>97
あったね〜、そんな設定。
本編を見たら微塵も感じないけどさ。

プラントは15歳で成人です。
旧三馬鹿は死刑囚。(福田談)

本編は死に設定ばかりです。
102通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:34:19 ID:???
Wの戦闘はバンクばっかりなんだよ。
でもな、手抜きを感じさせないようにバンク演出していたんだぜ。

正に愛のあるバンク使用。
種は手抜き感バリバリのバンク使用。
103通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:36:11 ID:???
>>101
後付設定だらけの富野ガンダムよりマシだよ
104通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:38:23 ID:???
問題は、後付け設定に意味があるのかどうかですよ?

聖剣伝説さん?
105通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:39:32 ID:???
関節が金色に光る理由なんて、つけないほうがましな設定だったな
106通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:41:45 ID:???
>>96
当初はメビウス・ゼロの部隊にいたが月面のエンデュミオンの戦いでクルーゼのジン・ハイマニューバで大半は撃墜され残りもムウ以外ザフト一掃を目論んだ地球軍のサイクロプスに巻き込まれ死亡
その後、ムウは地球軍によってヒーロー扱いされ(敗戦の色を隠しすため)、ここから「エンデュミオンの鷹」と呼ばれる様になった
そしてサイクロプスを使って同胞も巻き込んだ事等に対する口封じの為に後方においやられ、そしてヘリオポリスまでの正規ガンダムパイロット護衛が完了した後、無印本編の流れに
107通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:43:58 ID:???
正直だからなんだとしか言いようがない
本編に殆ど生かされてないし
クルーゼとの因縁も過去の怨みっつーよりピキーンだけだったし
108通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:45:18 ID:???
本編のザフトさんが連合の自爆戦術に気を払ってる様子なんてどこにもなかったよな
109通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:45:28 ID:???
単純に考えて
ターミナルやらファクトリーなんていう組織と繋がり
更にはプラントに多くのシンパがいるラクス様は
戦争なんて無駄に命を奪う手段を用いるよりも、
もっと穏便に議長を失脚させられると思うのだが。

ガイア強奪とか和田誕生秘話みたいな後付が作られる度、
あの連中が歪になっていく感じです。
110通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:49:14 ID:???
>>109
「俺ラクス、三度の飯より戦い好き」
111通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:49:34 ID:???
>>106
シーマ様の後付エピソードの方が本編で活かされているぜ。
112通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:52:31 ID:???
>>110
違う
「俺ラクス。世界の支配権は俺のもの」
113通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:55:30 ID:???
父に認められず幼くして両親をなくし…ってのが一応の暗い過去かな>ムウ
ただ今週の見てロックオンの方が薄いと言えるのが信じられない。
114通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:56:44 ID:???
最近ここを知った私に教えて欲しいんですけど、
ルナマリアさんの作中における存在意義って何ですか?

戦力的にもストーリー的にも彼女がいなくて全然問題ないような気が。
115通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:57:12 ID:???
>>113
刹那に比べりゃ軽くね?
親殺されたのと親殺したのなら後者のが重いだろ
116通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:57:18 ID:???
>>113
種厨の中では「決まっている」ことを言っているだけだよ
「実際に放送された内容」は何の関係も無い
117通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:58:11 ID:???
>>114
アスランの引き立て役+ステラ亡き後のシンのお相手
118通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:01:42 ID:???
>>114
その君の勘から発した君の疑問と感想は正解となる!
119通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:05:48 ID:???
>>114
発表当時は新たなヒロインっぽかった
そんだけ
120通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:06:46 ID:???
>>114
男性向けエロ同人強化部長

種の男性向けの半分近くがルナ関連
121通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:07:38 ID:???
ぶっちゃけてしまうと、ラクシズ以外は糞みたいな扱いをされてたので
全員モブに置き換えても話には影響ない
122通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:10:40 ID:???
>>99
1話の登場シーンが劣化Wとガノタに認定された頃に
Wとの比較スレらしきものが立ってたと思うが、あれどうなったのか
123114:2008/02/16(土) 22:11:45 ID:???
>>120が一番納得出来てしまう。
シンは散々言われてるけど、ルナもシン並に酷いと当時は思ったもんです。
124通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:16:13 ID:???
>>122
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202623568/14
>だが予想に反しWの雑談で1000まで埋まってしまった
>あの時の00の空気っぷりを見て分かった。00はWとは違うんだと

そのスレは知らないが、W厨の間でも別物認定が出ていたのなら
今頃Wパクリとか言い出す種厨はとてつもなく寒いマヌケだね。
125通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:20:10 ID:???
>>124
そりゃ種みたいに露骨なパクりをやってるわけとかじゃないしな。
「Wの系譜」という表現が一番しっくりくる。
126通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:21:15 ID:???
>>123
何せパイロットの癖に普段の服装がミニスカ+射撃機体に乗ってんのに外しまくる(で、射撃が下手との後付)
だからな
127通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:25:22 ID:???
>>115
刹那とロックオンの過去どちらが重いかというのを比べるのは無意味だと思う。
ムウも字面だけみりゃそうなんだが、本編に全く反映されないから薄っぺらく感じるんだな。
>>125
「Wの系譜」というよりは「平成ガンダムの系譜」だろうな。
128通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:26:41 ID:???
>>102
セル画時代と現在とではバンクも事情が異なるのではないか。

>>125
そのスレにこうした意見もある。
完全に別物となればパクリ論争も起きようがないだけでは。↓

12 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 17:07:57 ID:???
00がWのパクリとか言ってる奴は本当にW見たのかと聞きたくなる
129通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:31:49 ID:pN2cd1Rq
>>126
射撃下手についてはごく初期から言ってるぞ
3話か4話くらいから
んで地球降りてすぐの射撃訓練でより強調された
130通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:33:03 ID:???
まあ種を叩いている連中(俺含む)は種・種死を観ているけどなwww
131通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:33:38 ID:???
>>122
殴り合いの末に、友情が生まれたようです
132通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:35:43 ID:???
>>129
デスティニープランって何だったんだろうね?
133通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:40:54 ID:???
>>129
で、なんでその射撃が下手なルナが砲戦仕様のガナーそうびだったん?
ミネルバに他シルエットが無いにしても、せめてレイのブレイズと交換しろよ…
134通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:42:39 ID:???
>>113
種死の段階でキラ達はシンと比べてよっぽどかわいそうとかいう連中だろ、種厨ってw
135通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:48:39 ID:???
>>134
ウズミとシーゲルぐらいしか身内が死んでない連中の方が
自分以外の家族皆殺しされたシンより可哀想とな?
136通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:51:15 ID:???
>>135
シンは、実は宮沢竜一郎くんみたいに家族の中で孤立してたんですよ、きっと
137通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:51:45 ID:???
キラの生い立ちはガンダムの主人公の中で一番不幸ですが何か?
138通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:53:04 ID:???
>>137
「」に作られた、という段階でそうだなw
もっとマトモなクリエーターの手にかかっていれば(ry
139通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:54:05 ID:???
>>137
ヒイロとか本当の名前が何か分からないんだぜ?
140通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:55:19 ID:???
ガロードも学校とか行った事ないはずだよな
141通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:56:12 ID:???
むしろ一番恵まれてるわな。
142通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:56:23 ID:???
ガロードはモビルスーツ乗りに住んでた町襲われて
母親、友達、知り合い皆殺し
143通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:57:32 ID:???
>>137
幸福なほうだろ
産みの親・実の親ではないが、両親は健在じゃないか
ちゃんと息子として愛されているみたいだし
歴代の主人公の家族関係はもう、不幸すぎて・・・
144通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:58:05 ID:???
>>137が種しか見たこと無いのはわかったw
145通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:59:03 ID:???
てゆーか、種厨の>>137が他のガンダム作品をロクに観ていない事がバレちゃいましたねwww
146通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:59:41 ID:???
遺伝子レベルで才能盛り沢山、親は本人が義理の親と気付かないぐらい普通に接してくれる
学校に普通に通わせてもらえる、工房くらいの年齢まで普通に生活。

同じ種派生の主人公である、シン、スウェン、ロウあたりと比べても圧倒的に普通の環境なんだがw
147通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:59:46 ID:???
>>127
旦那、そりゃ刹那とムウを比べているんで、
ロックオンと刹那を比べているわけではないと思いますぜ
148通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:59:47 ID:???
ドモンも結構ヤバい
149通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:00:18 ID:???
シュウトよりは不幸だね>キラ
父親の奇行を除けばシュウトほど恵まれた主人公はおるまい
150通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:01:23 ID:???
お父さんが死んだシーブックくらいかな。かろうじて不幸じゃなさそうなのは(お父さんが死んだのは、十分に不幸だが)

セシリーから10年以上放置プレイされたのはさておき
151通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:01:30 ID:???
>>143
アムロからして結構悲惨だよな
ウッソとかあの年であの体験は………
152通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:01:32 ID:???
>>142
まぁガロードの場合、そんな環境がデフォルトの世界観だからなぁ
本人は生きてるだけで幸福を感じてるんじゃないか?ティファも一緒だしw
153通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:01:47 ID:???
>>143
アムロからして結構悲惨だよな
ウッソとかあの年であの体験は………
154通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:02:55 ID:???
>>137
いえ全然
155通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:03:48 ID:???
>>150
>>149

ロランは……よくわからんな
156通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:04:12 ID:???
宇宙世紀じゃジュドー位かな、悲惨じゃないのは
リィナ生きてたし
シローはもう、悲惨なんてものじゃない・・・
コウは知らん
157通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:05:09 ID:???
生い立ちがどうあれ、ハサウェイの人生を考えるとお前…
結局出自より本人の生き様だ。キラは甘えすぎ
158通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:05:22 ID:???
スタート地点だと、カミーユは割と勝ち組か
シーブックは普通のリア充
159通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:06:03 ID:???
>>151
ウッソは普通なら精神崩壊するくらい悲惨な体験盛りだくさん
160通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:06:14 ID:???
>>156
厨で親失踪して自力で生活費稼がなきゃならないのは地味に悲惨でね?
161通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:06:45 ID:???
>>156
コウとか紫豚に一生付き纏われるんだぜ?
162通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:07:39 ID:???
>>160
親は出稼ぎってことになってなかったっけか
163通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:08:15 ID:???
>>155
ロランの設定はどれが正解なのやら・・・
月では自由に子供をつくれず、もらわれてくるのが普通らしいが・・・
変わり者の父親と宜しくやっていたようで、別に不幸な生い立ちとは思えない
164通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:09:49 ID:???
>>160
あれはリィナをいい学校にやる為だろ
165通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:10:09 ID:???
アムロ 母親不在。父親の愛がない
カミーユ 同上
ジュドー 上記に加えて金もない
シーブック 母親不在
ウッソ 両親不在
ドモン 家族が……
ヒイロ 何もない(悪い意味で)
ガロード 何もない(悪い意味で)
ロラン 体が弱い。両親不明(但し、月ではそれが普通であった可能性も)
シュウト なにもない(いい意味で)
166通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:11:51 ID:???
>>137みたいなのがデフォで種厨なら
理屈の通らない感傷大好きぶりや被害妄想どっぷりなDQNぶりに納得もいく
167通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:13:33 ID:???
>>165
カミーユは母親との確執も少なからず…
168通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:16:04 ID:???
富野は親がガンダムの設計者というネタを使いすぎ
169通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:16:42 ID:???
>>165
ロランのそれは地球の環境になかなか馴染めなかっただけじゃ・・・?
1Gの重力にも慣れてなかったし、月にはない病原菌もウヨウヨしているし
170通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:16:50 ID:???
>>168
お前は富野の生い立ちを知らないからそんなぬるいレスができる
171通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:17:36 ID:???
>>168
それロボットアニメじゃ普通だから
鉄人しかり、マジンガーしかり
172通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:20:39 ID:???
あと宇宙世紀ではジュドー以外みんな親関連でひどい目にあってるよな。特にカミーユとウッソとか
173通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:20:44 ID:???
>>169
なんか設定では体が弱かったらしいよ
だから、下級民のする肉体労働に耐えられそうになく、地球行きを志願したらしい
174通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:21:40 ID:???
>>172は本編での話ね
175通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 00:21:41 ID:???
>>165
>ウッソ 両親不在
やっと再会した母親は目の前で首チョンパだし・・・
176通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 00:21:48 ID:???
>>173
初耳なんでソースくれ
ロランは炭鉱夫やれる体力あるし
体弱いやつが環境適合テストの検体に選ばれるとは思えないんだぜ
身体検査の結果は いたって健康 だったし
177通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 00:23:26 ID:???
小説版か?
コミック版か?
178通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 02:08:29 ID:???
お前のおかげで母は死に!父は冷凍刑!
俺はおまえを追ってきてこのざまだ!
何がおかしい!何がおかしいっ!

ドモンの過去を今北産業。
179通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 02:23:41 ID:???
>>143-145
話の流れを見ろよ。明らかに>>137は種厨のマネして笑い者にしてるだけだろ。
180通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 02:29:00 ID:???
181通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 02:49:14 ID:???
しかし最終的に一番幸せなのもまたドモン。
182通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 03:59:29 ID:???
あれは文字通り彼がその手で掴み取った幸せなので、誰もケチは付けられんさ
183通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 04:40:19 ID:???
ティエリア「絶望した。SDGFの主人公がシュウトと思われていることに絶望した。」
184通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 04:41:46 ID:???
ラクシズ大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!!
185通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 05:07:30 ID:???
>>181
最後を考えてみると
アムロ→アクシズ落としの際、行方不明に。
カミーユ→精神崩壊(ΖΖのラストに回復したけどさ)
ジュドー→地球連邦に嫌悪感を抱き木星行き。
アル→バーニィの思いを胸に。
シーブック→This is only the Beginning
コウ→有罪で懲役1年。(後に罪状が消える)
ウッソ→カサレリアで地味に暮らしました。
ヒイロ→何処かで何かをして食っているんだろう。
ガロード→ティファと旅に出ました。
シロー→片足を失い、アイナと身を隠すように暮らす。
ロラン→ディアナの余生に付き合う。
キャプテン(とシュウト)→異なる次元世界へ旅立ち。
キラ→ニートからザフトの白服になるという愛人人事。
シン→ラクシズの下僕に。
マイ→インチキ臭い生還の後、解任。
カミーユ(新訳)→ファと宇宙で良い事。
刹那→????

カミーユがやっぱり悲惨なのか?
シローも結構、痛い。
186通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 08:01:05 ID:???
>>185
シローは片足失っちゃいるが最愛の女性と暮らしてるから幸せなんじゃね?
ガロードやシーブック(クロスボーン後)にも同じことが言える
ヒイロはリリーナの護衛かなんかやってたんじゃなかったか?
187通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 08:11:08 ID:???
>>186
ヒイロは護衛として雇われたりはしてないはず。
リリーナに危険が及ぶと勝手に来て助けるだけで。

ヒイロは協調性なくても生活力はありそうだから何とかしてるんだろうな。

>>185
一番悲惨なのはどう見てもシンだろw
188通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 08:14:51 ID:???
>>187
EWの最後リリーナの演説のとこにいたから
護衛とかプリペンダーの仕事でもやってるのかと思ってたぜ
189通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 08:50:34 ID:???
>>173
そのわりには鉱山の仕事などをこなし、そのかいあってか、
(ただの侍ゴッコ野郎とはいえ)あの巨漢ギンガナムとチャンバラで事実上、勝利。

環境が体にあってたのか?
190通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 08:55:18 ID:???
>>188
ヒイロなら潜り込むくらいたやすいぜ!
191通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:27:33 ID:???
>>190
さすがにEWのラストのあれは正式に護衛じゃないかな?
他の根無し草連中も腰据えてたし。
192通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:39:03 ID:???
確か五飛がノインの抜けたプリペンダーに入隊
トロワはこれまで通りサーカス
デュオはジャンク屋?
カトルはマグアナック隊ってとこだったよな
193通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:41:38 ID:???
>>192
五飛はサリィとラブラブ
トロワはキャスリンとラブラブ
デュオはヒルデとラブラブ
カトルカワイソス
194通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:42:40 ID:???
EWは正式にテレビから地続きって感じがしなかった。
元の監督構想でいくと悲劇エンドと聞いたが。まーまとめないとOVA的にマズイ罠

>>185
静かな生活を手にするのも幸福の一つの形なのかもしれないが
何やら一抹の寂しさを伴う中で、とりあえずドモンは快挙w
195通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:43:30 ID:???
ドロシー嬢と蓄財に励むんだろ>カトル
196通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:45:53 ID:???
シンが哀れだ
197通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:47:36 ID:???
>>196
しかし、ラクシズの下僕とはいえ、一応生活の保障はされてるんだよな…
軍人は軍人だし。
198通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:51:25 ID:???
>>197
他は、たとえ苦境であっても自分の人生に自立的選択をしてる
199通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:52:29 ID:???
>>198
不況で就職難世代の人間にとっては、エリート公務員待遇は羨ましい(ry
200通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:53:02 ID:???
シローとカミーユはこう何か随分遠くに来ちゃったなあ的な…
201通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:54:36 ID:???
カミーユは、スタート段階ではかなり恵まれてるしね
リア充ライフを満喫してるし彼女いるし
(両親不仲ってのはまあ現実でもよくある話だし)
202通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:56:09 ID:???
シーブックも恵まれてるよな………
オフクロさんいないとはいえガールフレンドはいるし妹は可愛いし
203通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:57:43 ID:???
コウ「彼女こそいませんが、普通に職あって満足してます。これでガトーがこなければ割と幸せな人生送れた気がしますw」
204通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 10:03:15 ID:???
(嫌種) 「とんでもないバカ脚本家だ」
(両澤) 「ありがとう、最高の褒め言葉だ」
205通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 10:04:20 ID:???
シュウト「最初から最後まで僕は幸せだよ。ただハロ長官はどうにかならないかなぁ」
キャプテン「リリ姫とセーラがいなければ何も言うことはない」
206通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 10:04:56 ID:???
>>197
でも、心を折られたんだよなぁ…本編でなく リ テ イ ク 最 終 回 で

中の人も「最後まで信念を貫いてくれてよかった」と精一杯のコメントしたのに
その後からこの仕打ちはキャラクターとして心底哀れだ
207通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 10:17:33 ID:???
シンは最後までラクシズに反抗する


そう思っていた時期が俺にもありました
208通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 10:32:50 ID:???
>>206
家族の仇に身も心も屈服させられたうえに、そいつらに尻尾を振って生きるなんて可哀想過ぎる。
209通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 10:34:16 ID:???
>>206
シンも可哀想だが鈴村さんも可哀想過ぎる
210通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 10:38:27 ID:???
何、種から開放されただけマシと考えれば問題ない
211通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 11:07:16 ID:???
>>208
まあ、そんなワケで
種世界は閉鎖するだけの世界に成り下がったな。
212通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 11:26:14 ID:???
>>209
そりゃ思い返したくもない仕事の記憶にもなるわ
放映中もキラ厨のキ○ガイどもから敵意だらけの手紙なんかが
大量に送られてきてきつかったらしいし
213通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 11:29:28 ID:???
刹那は幸せにはなれんだろうな。まあ本人はとうの昔に覚悟済みだが。
214通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 11:32:20 ID:???
>>213
マイスターの連中は無理だろうな……
ロックオンもやばい……
215通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 12:05:08 ID:???
○違いからの手紙といえば、ガンダムWですよねー^^
216通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 12:18:38 ID:???
>>192
カトルは死んだ親父の後を継いで社長してるみたいだね。
マグアナック隊が一緒に働いてたね。
217通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 12:30:11 ID:???
>>214
今んとこ幸せになれそうなのはサジとルイスぐらいか
個人的にコーラには幸せになって欲しい
218通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 12:36:42 ID:???
三大陣営では
コーラ:一番生き残る確立も高そう?
おっさん熊:常識のある有能な人だけに死ぬイベントもありそうで怖い。
ソーマ:強化人間の時点でどうみても死亡フラグたってます。本当にありがとうございました。
ハムの人:色々無茶してるんで将来的にヤバイかもしれない。
ビリー:知りすぎた教授が死んだので、秘密に気付く確立のある彼も油断ができない。
219通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 12:44:33 ID:???
>>216
一応本編の経緯としては
カトルと五飛は他3人と違って親族がいて資産家だったり名家だったりするが
その全てを失うって展開だったよーな・・・うろ覚えだが・・・
220通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 12:51:59 ID:???
>>208
シン哀れだ
221通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 12:54:28 ID:???
>>214
最年長のロックオンだけが生き残ったりしてなってそれどこの種死?
種死も15〜17歳のこれからの人を踏み台にしてキラやアスランみたいなおじさんが生き残ってるし。
我らが福田監督が伝えたかった事は所詮子供は大人の道具でしかないという事か。
222通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 12:58:15 ID:???
>>179
>>137
SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心@`環境の違い 8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202814638/
からの632のコピペ爆撃だと思われ
223通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 12:58:35 ID:???
00は全員死ぬんじゃね。最低でも刹那あぼーんとか
224通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 13:16:49 ID:???
刹那はヒイロみたいに
最終的に日陰で生きるみたいなイメージがあるけど…。


刹那よりも出番自体が少ないマリナ様の方が心配だ。
225通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 13:27:58 ID:???
生い立ちはともかく
「カワイソウな僕」オーラを流しているのはキラだけだな。
226通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 13:42:40 ID:???
>>222
あそこね…今の失敗スレの最初の方でもサッカーネタをコピペ爆撃しあってた奴がいたな
227通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 13:46:28 ID:???
>>219
五飛がそれ。故郷のコロニーはOZに人質にとられそうになったので、
一族ごと自決してしまった。

カトルは姉さんも生きてるし、故郷や会社(というか財産?)は健在だったと思われ。
親父はOZに殺されちゃったけど。
228通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 13:55:56 ID:???
>>227
カトルの親父殺したのは裏切ったコロニー側
そしてカトルのジェノサイド開始
229通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 15:09:28 ID:???
>>223
種は誰が死のうが何とも思わんが00は誰にも死んで欲しくないと思う。トリニティとかも含めて。
キャラに思い入れられるかどうかでも雲泥の差だな。
230通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 15:20:33 ID:???
>>95
亀過ぎて悪いが俺としてはデュエルのアサルトシュラウドのパージも見てたかったな
一応無印の最終回間際にパージしたけどただ脱いだだけって感じだからな……
でも福田演出のアーマーパージはどうなるやら?
231通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 16:04:31 ID:???
勇者シリーズで、アーマーパージってあったっけ?
232通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 16:10:24 ID:???
電童で一回あったような
233通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 16:25:54 ID:???
>>228
あの黒カトルはやばかったよな…凄過ぎるわ
234通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:09:23 ID:???
27 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/02/17(日) 16:10:13 ID:???
種死は種が死ぬほど儲けた後で高い目標を掲げての下げだからポジティブだけど、
00は何も無い年と比べてほとんど変わらない低い目標を掲げてさらに下げたわけだからな
この差はかなり大きいよ

ごめん、本当に何言ってるか分からないから誰か通訳して
235通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:11:20 ID:???
>>234
これは釣りです
236通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:14:39 ID:???
>>234
OK挑戦してみる
種死は種よりも高い目標掲げて資金もかけまくって大爆死したからポジティブだけど
00は右肩下がりの状況で目標無く始まったのに通期見込みより高い売上数字が出そうなので駄目です
この差はかなり大きいよ

やっぱり意味がわからないな
237通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:24:51 ID:???
>>236
つまり、意訳すると以下の通りになる

種死は種より資金賭けているのに大爆死
OOは見込みより売り上げが上回っている

この差分はヤバイ

種系は駄目です。
238通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:27:43 ID:???
低い目標を掲げた作品のために、放送前から大々的に広告って、どう考えても変じゃないか?
239通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:41:47 ID:???
種死放映以降下がりっぱなしだから
それを止める目的で1stBoxと00を出した可能性もある

いったん縮小が続くと上向きに持ってくのは難しい
特にブランドはイメージが大きく影響するから
240通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:45:31 ID:???
広告宣伝に種以上の金をつぎ込んだんだから
00の現状は大爆死なんだとか言ってたっけなぁ、そういえば。
241通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:46:00 ID:???
本当は、絶好調時に1st‐BOXを出した方が、売上的にはもっと良かったんじゃないかなあ・・・と思わなくもないが
242通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:48:45 ID:???
いや、OOは低い目標なのにそれを下回る売上だからあかんよって事じゃない?

実際のところわからんが
243通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:52:07 ID:???
>>240
ソースとかあるんだろうか?それとも種厨お得意の妄想?
244通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:54:06 ID:???
バンダイの目標が修正された理由が何かは不明だが、企業としては「3Qまでの売上が悪かったから、目標を下げるよ」と
言うものなのかね?「売上が悪いから、第4四半期でもっと頑張れ!」じゃなくて

前者なら、一般社員にとっては設定した目標なんて、達成する必要もないんじゃないか?
適当にやっていても出来高分に、目標を修正してしまえるのなら、頑張る必要ないんじゃないか
245通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:54:41 ID:???
>>243
あれだよ。全国で試写会やったとか、特番組んでたとか
246通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:55:12 ID:???
>>245
種はやってなかったっけ?
247通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:56:05 ID:???
>>243
あの箇条書きの奴じゃない
あそこに載ってた以外にも色々やってるし正確な額はわからない
248通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:59:05 ID:???
>>246
種厨は、『全国で』試写会はやっていない『特番』はなかった、と言い張ってるな
それ以外のコマーシャルとか。他番組での紹介とかは無視してるようだが
249通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 18:00:23 ID:???
>>247
CMに関しちゃ種系も結構見たがね

ちなみに、映画武士の一分の宣伝費が合計で10億。あれくらいやってそんくらいで
アニメ程度じゃ広告等の合計で見てもどんな作品であれ億超えはそう無い罠
250通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 18:03:15 ID:???
>>248
00の試写会は28箇所だが、上映は一回にしといたり一般的な会館使ってたん
だっけか。
国際フォーラム含め計7箇所、(場所代の単純計算では22箇所)で二回上映
した影響で増えただろう人件費等を加味した場合種死とそんなに違いあるのかね。
251通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 18:05:40 ID:???
というか種死ってまだ宣伝費使ってね?
アニメ誌のランキングとか
252通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 18:08:14 ID:???
>>241
まさか何年も上向きだった市場が
こんなにも早く下がるとは思わなかっただろう

種のヒットがあんなにも一時期だけの焼畑になるとは上の人間も予想できんだろ
253通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 18:40:30 ID:???
>>229
どの陣営でもちゃんと描写があるからな。
種はそこら辺が駄目駄目だったからな。

種死の連合なんて特に酷かった。
254通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 18:45:16 ID:???
一つに焦点当てるという手法自体は問題無いんだが、焦点当ててる割に
めぐらしてる筈の思考も会話も無限ループ状態で気付けば30話。なんて
状態だったからな
255通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 19:04:27 ID:???
種はAA中心に世界が動いている…なんて揶揄されるくらい
AAが中心だったけど、AAで繰り広げられる人間ドラマも薄すぎたな。

アレだけ名前有りのキャラがいるというのに。
256通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 19:19:13 ID:???
>>238
だから「劇種中止で浮いた広告費を00に突っ込んだ」って噂が立つ訳か
広告とかイベント会場のキャンセル料って幾らぐらいすんのかねぇ
257通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 19:31:39 ID:???
DVD売上スレに、以前ここで制作費のソースとかを探して利益率について試算してた人が乗り込んでったみたい
「利益なんか関係ねえ、売上は人気の基準だ」とか言われてるけど
258通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 20:00:20 ID:???
>>257
・・・1巻あたりの収録話数、値段、全巻数の違いとかは考慮されているんだろうか
259通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 20:01:09 ID:???
>>256
プロジェクトが立ち上がった時点で、金と人間が動くからな。
それを途中で中止すること自体、
損害しか生み出さないワケなんだよな。
260通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 20:47:19 ID:???
このスレカヲスすぐるww
雑談連中はのほほんとしすぎ、バトルをスルーしすぎ!w
261通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 20:56:39 ID:???
そういや、最近は「種は内部批判が凄かった」に対する種厨の論調はどうなったのかね?
昔は「それぐらいの厳しさがあってこそのプロ」とかいう電波飛ばしてたけど
262通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 20:59:35 ID:???
>>261
御大なんかに見られる自己作品批判と種の声優、
製作チームの方々の種批判はどう見ても違う物だけどな
263通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:06:00 ID:???
>>261
種の内部批判テンプレにまとめたら結構な量になるな
264通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:08:49 ID:???
モロに批判してた大野木、椛島は種厨なんて言ってるんだろ
大野木に関しては皮肉がわからず「天才って誉めてんじゃん!」とか言ってきそうだが
265通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:10:13 ID:???
とりあえず大野木のコメントで反応見たいな
266通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:11:45 ID:???
>>264
流石にアレが皮肉とは気づいているようで、ろくな能力もないのに公式サイトで批判する最低な奴、という扱いだったかと
267通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:14:53 ID:???
>>266
そもそも公式サイトで批判して、それを批判するやつが出てこないことが異常なんだけどな
これがドラマ制作だったら週刊誌の格好の餌食になってたよなあ

「監督と脚本家の暴走にキムタク激怒!」みたいな感じで
268通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:15:20 ID:???
声優メインキャスト達のコメントもかなり言っちゃってるな。
269通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:16:51 ID:???
あんだけ無駄に酷使されて
文句言わない人間なんかいないってことが分かってないんだろうな
一回負債の元で種厨集まってアニメ製作でもしたら良いのに
それなら死ぬぐらいまでこき使っても文句言わんから
270通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:19:35 ID:???
劇場版スレから引っ張ってきた声優のコメント集

☆:あの泣き方は監督にご指導頂きましたw
石田:アスランはボクの演じたキャラで31位。ちなみに30位は「犬」ですww
田中:(視聴者からのラクス好きですとのメッセージに対して)マジかよww
鈴村:(種死に出てよかったことを聞かれて)…ビームサーベルだった
三石:(キャラへのメッセージで)あなたのことが最後までわかりませんでした
小山:同じ女性としてタリアの行動は理解できない
池田:もっとシャアっぽくって言われた
秋元:(東方不敗のシャツを着て)台詞も無く殺された
西川:監督ヒデェwwwwww
関:(デスティニーを見て)他人のガンダムとは思えませんw
271通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:21:34 ID:???
最近のアスランは犬どころかハエにも負けてるんじゃないか?
272通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:21:53 ID:???
鈴村の言ってることがわかりません・・・何がビームサーベルなんだ
273通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:22:39 ID:???
>>270
出演歴からさりげなく種系を外すキャストも
274通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:22:58 ID:???
田中理恵ヒデェー・・・
275通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:25:31 ID:???
>>270
ちょっと分かりづらい。引っ張るなら状況分かる程度にちゃんと引いた方がいいよ
岡本さんにトークで種に「出たい」じゃなくて「出ても良い」といわれた事とか
276通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:26:19 ID:???
鈴村は散々だな、活躍できないばかりかシン嫌いですとか言う手紙は送りつけられるし。
他のことについてならすぐ出てくるけど、種死に出てよかったことは出てこないって言うのもわかるわ。
277通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:26:32 ID:???
保志は石田が「こいつキラやめたいって言ってたんですよ」もあるな
278通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:28:09 ID:???
>>276
カミソリ入りの手紙が来たっていうのはネタ?www
279通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:28:18 ID:???
同じくお蔵入りスレから転載

 ――キラとアークエンジェルの闘いたくないという考え。それによって戦場が混乱しているという
 アスランの意見の2つありますが、諏訪部さん自身の意見を聞かせてください。

 諏訪部:個人的には、アスランが言っていたことが一番正論だと思いますね。カガリがオーブで
 腰を据えてしっかりと執政出来ていたら、ここまで混乱した事態にはならず、無駄に多くの命を
 失わずに済んだのではないでしょうか。知識も経験も少なく、まだ年若い少女ですが信奉するも
 のも多いようですし。状況に流されずしっかりと周りを見据えて行動する事が出来ていたならば、
 オーブの精神を共有する同志を集められたはずです。

 そしてキラ。彼の強大な力もまた、いたずらに戦況を混乱させるものだと思います。不殺というの
 は確かに見上げた心構えだと思うのですが、アークエンジェル組がやっていることは町火消しの
 ような感じで、あくまでもその場凌ぎに過ぎず、根本的な解決には繋がらないような気がします。
 そもそも戦争というのは理不尽の塊みたいなものですから、そこに「きれいごと」を持ち込んでも、
 「はい、わかりました」と納得出来るものでもないのでは。結局、キラとて武力を持って武力に対し
 ていることに変わりはないわけですから、説得力は乏しいと思います。

 かと言って、アスラン支持かというとそういうわけでもなく(笑)。彼は迷い過ぎですね。押しに弱い
 ところが非常に良くない。自分の方が理路整然と筋が通っているのにも関わらず、感情論に走っ
 たと思われるような相手の強引なツッコミにあわあわして押し切られてしまう……そういうところが
 イカンです。
280通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:28:39 ID:???
>>272
確か、ラジオだかイベントだかでのエピソード

「鈴村さんがシン役をやってよかったことってなんですか?」
鈴「勘弁してください…」
「いやそんなこと言わずに。なんかあるでしょう?」

と粘られて

鈴「 武 器 が ビ ー ム サ ー ベ ル だ っ た … 」

とかそんな感じで答えたときのことだと思う。
281通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:29:14 ID:???
>>277
それって、確か種死の放映前だっけ?
282通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:29:59 ID:???
もしかして劇場版の話を保志は蹴ったんじゃ・・・?
283通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:32:48 ID:???
>>282
まさか、声優はそこまではできないと思う
アンチ種らしい某ooへの出演は勘繰ってしまえる程度には含みアリかもだがw
284通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:33:02 ID:???
>>279
正論だ………すげえ正論だ………
この人脚本の人?
285通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:34:23 ID:???
>>284
50円パイロットの中の人
286通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:35:15 ID:???
>>284
オクレ兄さん役の声優さん
287通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:37:09 ID:???
>>286
スティングの人か、しかし負債よりよっぽど良い脚本書けそうだぜwww
288通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:38:26 ID:???
全てに肯けるなあ
要するに声優達の間でも「種ってうんこっこ●」という認識であったと
289通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:42:02 ID:???
>>287
超ベテランかつ人気の声優だからな
290通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:52:20 ID:???
>>283
種死のときは事務所通して断りいれてたんだが
291通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:54:35 ID:???
>>290
最初のころ出演が無かったのは、交渉が難航していたということだろうか
ユニウスセブンが落ちて来た時も、見ているだけで何もしゃべってなかったような
292通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:55:05 ID:???
本当に保志が蹴ったのなら、脚本が上がらないのも納得がいくんだが
キラ抜きで種をやんなきゃならないからwww
あるいは田中や他の主演声優も蹴ったのかもな
293通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:01:21 ID:???
まあ蹴ることはないだろ
先に出演作品が決まって予約いっぱいで
種をスケジュールに入れられないってのはありそうだが
294通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:04:54 ID:???
別に無理にキラ出す必要なくね?って意見は意味ないんだろうな、きっと
295通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:06:51 ID:???
>>263
是非頼むわ、もちろんソース付きで
296通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:07:16 ID:???
脚本が上がらなきゃ声の収録も出来なかったハズだ
種死の時に滅茶苦茶なスケジュールで収録やらされたんじゃなかろうか
酷い時には「こちらは天下のガンダムなんだから他の仕事なんて切れ」なんて言われたのかもな・・・
297通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:10:21 ID:???
>>295
ソースはわりと細かく出てはいるが量が量だけに

保志本人の意志は内部漏洩してるがw、それと仕事やるやらないは別だもんな
種死蹴ったのに結局引っ張り出されて気の毒な
298通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:11:20 ID:???
種も声優豪華だからな
待機料とかもあるんだっけ?
何もなくとも拘束してるから金を払うって奴
299通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:16:46 ID:???
>>297
相当しつこかったんだろうね
「ついに折れた」って辺りが
300通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:19:07 ID:???
声優の個人事情なんかより仕事は事務所の意向もあるだろ
301通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:22:56 ID:???
>>296
普通は、脚本は放映4カ月前に上がってなきゃいけないのに
嫁の場合は、酷い時は放映一週間前だったんだっけ?
302通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:31:11 ID:???
>>301
一週間前………アニメーター殺す気かwww
303通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:31:52 ID:???
なんかに、一本のアニメを作るには三ヶ月かかるって話がなかったか?
304通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:40:49 ID:???
>>300
☆気の毒だよ☆
305通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:41:17 ID:???
>>279
種脳にかかったら、古谷と同じ扱いされそうだな。
「そんな性根だからカオスが50円になるんだよwwwwwwwwwwww」とか言われたりして。
306通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:42:30 ID:???
>>302
精神やっちゃって、入院した人はいた
肌を紫に塗ってたそうな。
307通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:55:12 ID:???
>>303
考え方を変えてみよう
つまり通常の12倍の労力をかけるか必要な労力を1/12の削減出来にすれば作れると言うことだな
制作費1000万のアニメを基準として、種死が3300万だからその制作費で約3倍の人手を雇う
本来1クールで済む内容をバンク・回想シーン・総集編連打などで4クール分にする(つまり4倍手抜きする)
ほらこれで1週間で1本作れるぜ
















負債は死ぬべきだと思いました
308通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 23:03:16 ID:???
いや、別にこのスレの基本理念を再確認せんでも…
まあ、消えて欲しいかな、やっぱ
309通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 23:15:29 ID:???
24フレームと30フレームがごちゃまぜだったり
製作現場が大混乱だったのは容易に伺える
310通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 00:30:27 ID:???
普通、差し替えバンクに有り得ないものが混じったりとか、虹色乱射して
ダウンしない核エンジンの強化版がバッテリー切れ寸前
なんて凡ミスは目を通した瞬間に気付く。この時点でどんだけヤヴァいかはry
311通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 06:51:48 ID:???
>>269
種厨「いや俺らプロじゃねーし。文句言わずにやるのがプロだろ。
素人にじゃお前やってみろと言うのがどれほど愚かなのかアンチはわかってないらしいw」
312通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 06:55:38 ID:???
某シリーズ構成をしてた主婦・・・ってやつですな。愚かな監督だ、と
313通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 10:22:02 ID:???
>>258
遅レスだが種厨は全く考慮してない
XのBOXの売り上げ数だけを見て叩いていたの見ても

10巻セット、6万↑だっけ?のBOXと
単品や分割BOXの合計本数を一緒くたに考えるのおかしくね?
ってレスがあると凄い勢いでX厨X厨と騒いでたし
何故そこまで(彼らに取っては)格下のXを
敵視するのかもわからんかった
(XのBOXは累計だと確か売り上げ1万超えてるハズだし、
バンビジュの赤部分の穴埋めにもなったと発表されてなかったか?)

とこんなこと言ってるけど、自分は2ちゃんで一番最低な板と名高い
スケ板(スレの半数以上が叩きで、選手本スレ等も叩き合いばかり…)
住人なんだが、某選手の悪質なファンが種厨と同じような論調で
他選手叩きで板中を荒らしてるんだけど、売り上げや人気でしか
物を語れないって悲しくないのかな…
314通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 10:25:55 ID:???
>>289
ベテランじゃねーよw>諏訪部
遺作の中の人の後輩で、声優学校じゃ教わってたんだぞ
315通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 10:33:56 ID:???
今となっては若手中堅なんじゃないか?
って、認識の違いだから論じてもしゃー無いんだけど
316通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 10:35:52 ID:???
>>313
奴らは他を叩いて種を少しでも高く見せようとしてるだけだよ
自分達が高くなる訳でも無いんだがな(勿論、ただ煽ってる奴も多いのだろうが)
317通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 11:24:33 ID:???
そうじゃなきゃ毎度「00爆死で飯がうまい!」とか言う奴は出てこんわな
318通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 11:59:21 ID:???
そういや、スターゲイザーもDVDは売れたそうだが、登場してたMSのプラモは売れてたか?
ノワールがMGになったのまでは知ってるが
319通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 12:06:02 ID:???
結局ガンダムが好きな人じゃなくて、エロアニ好きのキモオタとゆとり腐が釣れただけじゃ?
エロキモオタと脳味噌軽い腐は金払いだけはいいだろ。他に使い道ないし
320通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 12:14:31 ID:???
本当にガンダムが好きならもっとガンプラ売れてただろうね
運命は良キットらしいし
まあガンダム好きでも本編でほとんど活躍しない量産機を欲しがるか分からんが
321通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 12:30:45 ID:???
自分はXのベルティゴをずっと待っている……

種は放送前はデュエルなんかはwktkして買う気満々だったけど、
本編見て萎えたなぁ
322通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 12:43:11 ID:???
全く関係ないがケシゴム削ってMS造り上げる匠の腕に憧れる
323通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 13:24:10 ID:???
>>322
すまないが詳細をkwsk頼む
324通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 13:47:58 ID:???
>>319
内容を全く知らなかった昔のガノタ=今の経済力ある大人が「1stっぽい!(戦争物+少年成長物)」 という理由だけで
DVD買い漁ったことも忘れる訳にもいくまい
325通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 13:50:30 ID:???
>>318
MGノワールは投げ売りの常連だったぞ。
当然、他の奴も、
326通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 13:51:53 ID:???
和田閣下にも遥かに劣る売上だったらしい
といえば分かりやすいか
327通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 14:06:44 ID:???
で、種厨が、「じゃあ種死は何で売上上がったんだよw」と煽ると
まあ、お前らみたいのがいたんだろうよ、としか言いようが無いが
関係の無いスレに乗り込んでまで他の作品を叩くだけで、内容に対してもろくすっぽ触れない、種厨みたいな連中の跳梁跋扈を許す羽目になっただけでも種と種死は迷惑な作品だった
328通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 14:11:49 ID:???
種死は、後半を放映してた期間のガンダム関連の売上が前半の売上を下回ってたみたいね
DVDの売上は上がってるはずなのに
329通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 14:12:44 ID:???
うんこっこ内容とファンの性質が見事にリンクしてて…
330通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 14:13:53 ID:???
そういえば以前講師に「大ヒットの作り方」を教えてもらったな
331通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 15:14:28 ID:???
「OOマジで面白いな。ガンダムにしては良作。」の流れ見てると
種厨も多少は頭良くなったんじゃないかと思えるな
極端なマンセーレスばっかで明らかに種厨の工作だが
332通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 15:36:43 ID:???
それ種から00に移行した元種厨の00厨じゃないか?
明らかに種と00しか見てないような意見だし
00も大変なのにとり憑かれたな
333通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 15:45:03 ID:???
ライトオタクは流行物に弱いというだけだからなあ
ま、確かに奴らの方が一般人には近いのかもしれん
しかし、一般人程、詳しくないが故にそこのジャンルのルールや不文律を無視して暴れまわる事もある
334通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 15:52:56 ID:???
>>332
それ本当だとしたら大変だな………
幸いなのは種厨ほど数いないだろうから嫌われることもそうないことか
335通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 15:59:45 ID:???
最近立った某スレのことなら、あれ多分ただのあほの工作
336通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 16:02:54 ID:???
>>331
ま、
997 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/18(月) 14:00:05 ID:???
こことかな

種アンチですが00を担ぎ上げるのはそろそろ限界です
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202589148/

どうしろっつーんだよw

よりは上手く釣ったと思う
337通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 16:32:35 ID:???
で、慢心スレが満を持してまた立ったか
数字間違えてるけど
338通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 20:10:43 ID:???
>>325
スタゲは見たことないけどさ、
販促アニメとしてはどうだったの?
339通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 20:12:34 ID:???
>>338
正直短すぎて微妙
340通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 20:13:34 ID:???
主題歌のサビとスターゲイザー出撃シーンだけ見ると面白そうには見える
まあ種全般に言える事だけど
341通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 20:18:55 ID:???
購入して、視聴している層が、プラモを買うのかどうかも問題じゃないか?
342通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 20:29:02 ID:???
そういう意味ではアストレイは売れても全くおかしくないんだよな
購読者はガンプラも買うだろうし
343通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 20:30:03 ID:???
そもそも何でスタゲはあんな短いの?
344通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:04:18 ID:???
店頭プロモアニメ(アストレイ赤青とか)の延長で作ったからかなあ
1話30分あればもう少しマシになった気もするんだけど
345通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:08:43 ID:???
>>344
その割りに、1話は地味なジン対戦車おまけにグロ、
2話は無駄に回想入れてデュエル即退場、、やっぱりグロ
3話でやっとタイトルMS登場、ファントムペイン白痴化

販促になんかなりゃしねぇ
346通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:09:15 ID:???
アストレイ青はあの短い時間の中でタクティカル・アームズ三形態をきっちり見せつけたからな
赤の方もフライトユニットを余すことなく使ってポン刀を生かした一刀両断まで見せたし
347通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:09:57 ID:???
>>337
正直、2chを煽り、釣り、叩き「だけ」のツールだと仮定すればやってることも分からんでもないがな…
そういう意味では00をネタとして一番楽しんでるのは奴らかもしれんが
そういうスレに篭って、他に迷惑かけたり、釣りスレを乱立させなければ、なんだがな
348通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:16:30 ID:???
>>345
スタゲは、1話に関しては重厚感らしきものを出したかったとすればまあ
なかなか。ただし、販促するにしても余りにスウェンに尺割かなさ杉た

2話はノワールの戦闘はまだマシだが、デュエルとか大見得切った画だけで
アクションが碌にねえ。3話はもうね
349通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:19:21 ID:???
スタゲは悪くは無いけどあの時間でやるってことを考えずに風呂敷広げた感が酷い
350通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:38:09 ID:???
あの時間で新型をたくさん宣伝するなんて無理

しかも種の客は無敵主人公マンセー大好きが多数
完全に売る側が企画間違えてる
351通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:41:06 ID:???
飯食いながらアニマックスの種を流し見してたら
凸が「命令に従って戦ってれば良いと思ってた」
とかぬかしてたが、お前仮にも軍人でそんな事言って良いのかと
352通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:52:06 ID:???
おいおいそんな何度も種を見るのかw
物好きだな
353通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:53:42 ID:???
石田とNot種儲シンクロ率400%達成
354通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 21:56:46 ID:???
…そもそも声優で種厨とシンクロしている奴なぞいるのか
眉タンとかなら兎も角
355通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:03:31 ID:???
>>351
「ザフトは勝ち過ぎても負け過ぎてもいけない 」なんて言い出す
素敵な軍人なんだぜ、彼は。

デスティニープランが採用されたら、
軍人にはなれんだろうな、凸。
356通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:05:15 ID:???
四馬鹿は誰も成れねえよ
と、いうか、何に成れるって言うんだ
357通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:05:38 ID:???
>>355
議長はキラもアスランも自分の下で戦ってれば良い的な事言ってなかったか?
358通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:06:04 ID:???
>>356
ニート
359通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:06:39 ID:???
>>354
脚本とシンクロしてるから良いんじゃね?
360通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:06:53 ID:???
>>356
死刑囚になれます
361通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:08:53 ID:???
凸はな
前作で「軍で戦っていても負の連鎖を生むだけ」と自分の中で断じた
上で種死に入った筈なのに、気付けば機体にほいほい釣られてくそ○そテクニック
の便所へ行くシーンの如くザフトに舞い戻ったっけな
362通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:10:25 ID:???
現在のアニメ制作手法への批判について問われて)今回述べたのは,特殊なことではありません。
「Zガンダム」を作ったときに思ったのですが,あのとき,「いつまでもアニメを見ているんじゃない」というのをテーマにして作品を作ったわけです。
今回の講演でも,実はその話をしています。
「PCを使うのがカッコいい,CGを使うのがカッコいい,だからカッコいいままにしておけばいいだろう」
と考えているオペレータが多いからこそ,つまらない作品が出来るんだと。
CGを多用すればするほど,つまらない作品になっていったという経緯は,この5年の間にみなさん方もいっぱい見ているはずです。
だから僕は,
「騙されてはいけない。その次に何を付け加えなければいけないか」
という意味で,映画の特性というものを挙げます。
その映画の特性をあまりに知らなすぎるスタッフが現場に入ってきているから,作品がつまらなくなるんですよ,と言ってるわけです。
では,映画の特性とはどういうことかという話は,別の機会を設けるか,別の時間をとらないと話せませんので,ここまでにしておきますが。
363通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:15:49 ID:???
>>355
クラウゼヴィッツが聞いたら、鼻で笑いそうだな。勝ちすぎた場合は、あとは政治家の仕事だろうに
364通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:17:43 ID:???
>>363
ただ、政治学説の一つにはあるらしいよ
「勝ちすぎるのもよくない」って説は(なんか社会学の授業で読んだ)

…余裕があったら調べておくわ…
押し入れにあるからなあorz
365通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:20:23 ID:???
>>364
クラウゼヴィッツが言ってるのは、あくまで戦略レベルまでだから。孫子なら、政略論レベルまで語ってるけど
政治学説的には「勝ちすぎるのは良くない」ってのはありだろうな
366通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:20:42 ID:???
>>362
御大?
367通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:22:38 ID:???
368通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:24:51 ID:???
>>365
ま、一介の軍人(の癖にすぐに裏切るホモ蝙蝠野郎)が口にするような台詞では無いってこった
そういや、仮にも偉いさんの息子なのに誰も政治に関わらせようとしないのな
369通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:27:47 ID:???
>>367
やっぱ御大か
さすがに言う事が違うな
370通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:33:59 ID:???
嫁からしてみれば、
「一軍人の立場にとらわれず、大局的な物の見方が出来る凸きゅんは素敵」
って言いたいんだろうけどな。
371通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 22:35:56 ID:???
そりゃ考えるのは勝手だが、口にしたり、実際に行動に移すのは身の程を知らない社会人失格の奴…
ああ、負債のことか
372通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 23:05:05 ID:???
スターゲイザー1話しか見てないんだけどさ
何故かザクに乗ってた子供達って何かの伏線なの?
373通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 23:06:36 ID:???
ええ、伏線です
なんの伏線なのかは分からないのでいずれ決めます
374通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 23:29:30 ID:???
それは伏線とはいいまてん><
375通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 23:34:54 ID:???
>>372
なんで子供が乗ってるんだとか、
なんでユニウス落下で壊滅状態の街をわざわざテロ対象に選んだのかとか、
そもそもそのジンどこに隠しててどこから出したんだガキどもだとか、
そういう些細な点は全て考えずに「親父特攻カコイイ!」といった風に
シチュエーションだけに酔いしれるのがスタゲを見るときの作法です。

どうせ2話以降は微塵も触れられませんので。
376通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 23:51:17 ID:???
そういや、ユニウスセブン落下犯と議長の関係も本編では全く語られてなかったなぁ。
無関係って事はなさそうだけど。
377通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 00:42:29 ID:???
なんか怪しいことは全部議長が裏で糸を引いてたらしいよ
378通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 00:44:19 ID:???
あれ?
全部無関係って話じゃなかった?
379通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 01:01:04 ID:???
>>364
あの台詞、凸がロゴスの一員だと考えるとむしろ正論すぎて困る位なもんだ。

>>375
正直俺はあの戦車特攻のシーンは嫌いじゃない。しかしタダでさえ15分×3という超短い尺の中で
あれをやった監督と脚本はやはりアフォと言わざるをえないよな。
話は可能な限りはしょって、
1話:ノワールブルヴェルデ無双
2話:ブル活躍後退場、ノワールそのリベンジ、スタゲ起動
3話:ノワールvsスタゲぶっ通し

にするべきだったな。今更だが。
380通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 06:11:08 ID:???
スタゲDVD45分しか入ってないくせになんで6300円もするん?
381通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 06:12:14 ID:???
誰かこれを翻訳して下さい^^

おまえら結局富野ガンダム以外は認めないんだろ?w
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203311414/

22:通常の名無しさんの3倍 2008/02/18(月) 16:00:46 ID:???[sage]
種アンチ系のスレにいるのはただの種アンチ、OO厨はいない

あいつらOOの良かった部分聞いても全然答えてくれないし
「種よりマシ」「種なんて○○だったじゃん」とかしか言わない

種を貶すと同時に、種をOOの比較対象にするという手法でOOも貶してる
382通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 06:24:15 ID:???
コストの推定試算を出されただけでファビョる種厨
DVD売上額が一円でも減るのがお気に召さないようです^^
特に、どこがどう「めちゃめちゃ」なのか全く触れないのが笑える
【速報】ガンダムDVDの売上を見守るスレ 34枚目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203101074/

501:通常の名無しさんの3倍 2008/02/17(日) 22:32:34 ID:???[sage]
>>482
これ(注:コストの推定試算)めちゃめちゃだな
こんなことやって何になんの
変な勘違いが増えるだけ
502:通常の名無しさんの3倍 2008/02/17(日) 22:36:35 ID:???[sage]
>>482
自分が全然計算条件のソース示せて無いのに、批判はソース付けてやれとか身勝手にも限度がある
383通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 07:14:42 ID:???
>>377
マルキオハウスを襲った特殊学級部隊も
議長の差し金にされたのか?

(戦闘訓練されてもいないナチュラルに殺される間抜けな)コーディが
ザフトのMSに乗っていただけじゃないか。
それだけで議長のせいにされてもな…。
384通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 07:21:54 ID:???
技術士官に赤服(笑)が殺されるような軍隊ですから…
385通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 08:44:01 ID:???
26 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/02/19(火) 08:40:45 ID:???
なにが面白いのか言ってみ?
こんな糞の雪のときが最高視聴率の番組の面白いところいってみ?




まぁ結局は主観でしかないけどな。
お前が面白いと思っても大多数の人間が面白いと思わないことが数字に表れてるんだよ。

面白いことを主観以外で説明する方法が分からないんだが誰か教えて
386通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 08:46:15 ID:???
>>381
よし。やってみよう。

>種アンチ系のスレにいるのはただの種アンチ、OO厨はいない
→アンチ種スレの住人は アンチ種=00厨の公式が成立しない


>あいつらOOの良かった部分聞いても全然答えてくれないし
>「種よりマシ」「種なんて○○だったじゃん」とかしか言わない
→その証拠に00の話はせずに種を叩いている


>種を貶すと同時に、種をOOの比較対象にするという手法でOOも貶してる
→00に種と似通ったシチュエーションがあると比べる。(比較対照が種なのは00を貶している事になる)

総合すると【種アンチは種を叩いてばかりで他作品を叩いてくれない】つう事だな
387通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 08:54:39 ID:???
>>386
なんという当たり前の話w
388通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 09:28:11 ID:???
「種」のアンチスレなんだから種だけ叩くのは当たり前だろw
389通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 10:10:48 ID:???
本当に頭のネジが一本残らず外れてるんだな、種厨って
390通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 12:14:35 ID:???
種が叩かれるとむかつくから
そいつらの好きな物を叩く

概ねこんな思考だろう
391通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 12:49:56 ID:???
>>385
>こんな糞の雪のときが最高視聴率の番組の面白いところいってみ?

えーと。「台風で土砂降りのとき」が最高視聴率だった種死の立場は?
392通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 13:18:49 ID:???
雪はあんまり関係ないと思うけどな
猛吹雪だっていうならともかく
393通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 13:24:40 ID:???
>>391
とうとうアンチも質問に質問で返すようになってんのか
散々種のそこを叩いてたのに

昔と住人違うんだろうなー
394通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 13:25:03 ID:???
いや、電車が停まったら困るから早く帰ろうと想う人は少なくないよ。

つか、別に00に限らず天候は視聴率を左右する大きな要素だよ。
特に子供向けの時間帯はどんな番組でも天候の影響を受けやすい。

種死は天候には非常に恵まれていたようだけどね。天候にだけは。
395通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 13:26:52 ID:???
雪で電車が止まる?馬鹿を言っちゃいけないな、と雪国育ちが言ってみる
まあ確かに止まるほどの大雪もあるけどさ
396通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 13:31:30 ID:???
質問返しをしたラクスの評価はどうなるか・・・答えは聞いていない!
397通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 13:31:51 ID:???
種死はL字放送天国だったのはガチ
そんな視聴率を誇らしげにもってくる種儲は何が言いたいんだろう?
種死放送中は天災震災ばかりが起きる「呪われた番組です」とでも言いたいのかな
398通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 13:42:44 ID:???
>>395
東京は雪に弱いよ。
公表されてる視聴率は首都圏のものだし。

399通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 13:44:38 ID:???
>>393
質問に対して質問を返したんじゃなくて、そもそも前提条件がおかしいって指摘してるだけだが。

まったく種厨は読解力というものがありませんね。
それでよく種の行間なんてものが読めるもんだ。
400通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 14:01:05 ID:???
>>394
バラもドラマもそれが定説
裏番組より影響力大きい

質問に質問返しなんていうあのとっても頭悪い応酬に馴染んだ種厨は
逆にそれでないと理解できないんじゃないかと
わざわざかがんで目線合わせてやればこれだもんなw
401通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 14:39:24 ID:???
夜中に誤爆でスレ立てて放置する種厨
何がしたいんだ?

00厨に前面降伏を要求する
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1203358766/
402通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 14:44:26 ID:???
>>401
よりによってエヴァ板かよw
しかも前面降伏ってwwwwww
403通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 14:54:03 ID:???
名無しが氏んでも代わりはいるもの

空気違ったぜ!w
404通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 14:55:11 ID:???
まあこれも今の時期だと「種を貶めようとするOO厨による種厨なりすまし工作だ」って主張するんだろうけどな
まるでどっかの中国だ
405通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:02:51 ID:???
不毛な連中だ
悪魔の証明に必死で
406通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:04:16 ID:???
>>401
あっちでも嫌われてるっぽいのにワラタ
407通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:05:53 ID:???
種厨、たまにエヴァ板で暴れてるからな
種厨自慢の売上が通用しないからすぐに逃げるが
408通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:15:13 ID:???
>>401
これは00厨に同情せざるをえない
409通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:20:57 ID:???
売上ではエヴァには種厨が前面降伏(笑)しなきゃならんもんなwww
つか種厨って結構色んな場所で暴れてんのか?
410通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:23:00 ID:???
前に視スレで暴れて坂豚にすら拒絶されてなかったっけ?
411通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:27:23 ID:???
>>410
視スレってアニメ板の?それともテレビ全般の方の?
412通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:27:40 ID:???
>>410
アンチの工作(笑)らしいです
413通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:29:02 ID:???
>>411
それすら関係ない球界改革議論板の視スレ(通称・坂豚の巣)
414通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:31:07 ID:???
>>413
なんでそんなところにまでwwwwww
種厨、その行動力をもっと別のところで使えよw
415通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:33:12 ID:???
そもそもなんでそんな場所で暴れたのかわからん
416通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:35:18 ID:???
よくわからんな
ついでなんでほぼ満了前のエヴァVS某超人気作品スレを眺めて来たが
エヴァ厨が某超人気作品を熱く語るスレになっててワロタ

厨は厨でも種厨とは基本スタンスが違うよ
417通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:36:32 ID:???
あ、VSなスレタイのやつではない
418通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:38:46 ID:???
確かこういう流れ
失敗スレが野球の話題になる
  ↓
種厨「アンチは焼豚(野球ファンの蔑称)だった!」
  ↓
種厨「種アンチは焼豚だから一緒に叩こうぜ」
  ↓
坂豚「うるさい。種厨と一緒にされたくないから帰れ」
419通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:39:31 ID:???
エヴァ厨は良くも悪くも色んな意味で余裕のある連中というイメージがある
だから他の作品も素直に好きと言えるんだと、エヴァ板の某スレを見て思った

それに比べて種厨は・・・
420通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:40:13 ID:???
>>416
エヴァ厨はエヴァのだめな部分をアンチ以上に叩くからねえ
もちろん持ち上げるところは持ち上げるんだが

一方、種厨は種な部分を叩くとアンチ認定
421通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:40:34 ID:???
>>418
>種厨「アンチは焼豚(野球ファンの蔑称)だった!」
>  ↓
>種厨「種アンチは焼豚だから一緒に叩こうぜ」
この時点でおかしいだろ
本気で頭おかしいんじゃねーのか
422通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:41:07 ID:???
×種な部分
○ダメな部分

間違っていない気もするのが恐ろしい
423通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:42:22 ID:???
>>421
種厨がおかしいのは今に始まったことじゃないですよ
424通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:43:25 ID:???
>>419
伊達にアンノとのSM泥仕合を世紀跨いで繰り広げてないなw
425通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:45:44 ID:???
ある意味、黒禿との泥仕合を繰り広げたガノタに通じるものがあるな>エヴァ厨
426通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:46:06 ID:???
>>421
それは何か。種側の戦力(笑)に不安があるからか。
同じ次元で話しかけられちゃ坂ヲタにも失礼だろ。
427通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:50:00 ID:???
庵野のSMや暗黒期を乗り越えたエヴァ厨に、甘やかされた環境で喚いてた種厨が勝てるとは思えんよ
428通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:50:50 ID:???
その年代を代表するアニメって打ち切りと制作上部の人間vsファンの構図があるよな

70年代のヤマト:打ち切り+ファンvs西崎
80年代のガンダム:打ち切り+ファンvs黒化後の御禿
90年代のエヴァ:自力打ち切りにしか見えない最終回+ファンvs庵野
429通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:53:42 ID:???
>>426
坂ヲタはともかく坂豚は……
たまに種厨もびっくりな捏造叩きと脳内補完するからな
430通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:53:59 ID:???
2000年代は今のところ何かあるか?
間違っても種とかいう冗談は止めてくれよw
431通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:56:12 ID:???
>>429
さすがに>>418な思考する種厨以上は言いすぎw
432通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:56:20 ID:???
>>430
他の年代より弱いが新エヴァか、ハルヒ辺りかもな
少なくとも種よりはマスコミに取り上げられてるだろ(宣伝除く)
433通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:57:07 ID:???
坂豚がどれだけ酷いかとかは知らんが、少なくとも>>418的な考え方をした種厨は異常
434通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:58:02 ID:???
>>430
ただただ種の面目の為だけ(としか思えない)に負債なんぞをファンが擁護してる時点で_、論外
435通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:58:23 ID:???
あー、ハルヒか
なるほど

新エヴァは劇場版なせいでちょっと弱い気がするな
それでもちょくちょくメディアに取り上げられるんだからスゴイが
436通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:58:58 ID:???
ここで坂豚について語るのはあれだから、野球系板とバレー板と相撲板を見てこいとしか言えないな
437通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:00:09 ID:???
スポーツ系なんてまだ平和な方だぜ
438通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:01:07 ID:???
坂豚の巣なら芸スポが一番酷くね?
439通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:02:39 ID:???
多分、坂豚、種厨、GKで厨トリオが組める
ただしGKは二枚ぐらい格が落ちるが
440通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:02:41 ID:???
ヤマトだって、馬鹿みたいに高いバンダイのプラモがかなり売れたと最近、新聞に載ってたな
過去のものとはいえ、まだまだ健在か
441通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:04:24 ID:???
ヤマトは著作権問題がなけりゃな
そしてそのオマージュであるナデシコも著作権問題で続編無し

宇宙戦艦主役アニメは呪われているのか?
442通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:06:18 ID:???
ヤマトはTVのアニソンランキング番組上位の常連だしな
1位になる事も珍しくない
しかしたまには俺の「shangri-la」を出せと(ry
443通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:07:07 ID:???
そういや90年代ってエヴァ抜きでもナデシコ、スレイヤーズ、天地が種に対抗できるよな
444通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:09:30 ID:???
というか90年代ジャンプアニメが相手だとフルボッコだな
比べるのも失礼
445通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:09:49 ID:???
オタ向けならナデシコのルリルリだけで種の女キャラに対抗できそうな気がする
ただ万人向けならスレイヤーズかな
俺の非オタの友達ですら見てたし
446通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:15:11 ID:???
90年代の充実ぶりは異常
二番手のスレイヤーズだって年代代表アニメになれる人気があったのに
447通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:16:03 ID:???
ジャンプ系には喧嘩売らないんだなァ
448通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:18:16 ID:???
前にDBGTに喧嘩売ってた気が
449通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:22:00 ID:???
90年代なら、サイバーが放映してたっけ?
450通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:22:44 ID:???
ワタルの後番で散々凹られてた記憶が
451通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:23:08 ID:???
>>441
ナデシコが著作権問題?
単なる自滅じゃね?
手抜き仕事しまくって愛想をつかされたんだから
452通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:24:06 ID:???
GTでも平均視聴率15%くらい無かったか?
種や種死で勝負になるのか?
確かガンダムで平均視聴率が一番高いZでもトントンくらいだったはずだが
453通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:24:08 ID:???
ほう
454通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:26:52 ID:???
>>452
ゴールデンと何を比較するか分からんけど
DTに最も厳しいのはおそらくDB厨なわけで、
なぜ種厨の意識はわざわざシリーズ末端(と扱われている)作品に向かうのか
455通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:27:21 ID:???
>>435
ハルヒはハレバレやライブアライブとか
ああいう所で魅せる京アニの戦略の凄まじさを感じさせる。
いや内容も好きな事は好きなんだけど。
456通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:28:11 ID:???
>>452
ちなみにGTのDVDがかなり売れてるらしいからそっちの売上でも惨敗だな
457通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:32:33 ID:???
>>419
待て待て、種厨が最悪だからと言って
当時から暫くのエヴァ厨の暴れっぷりを忘れるようなこといっちゃいかん
現在残ってるエヴァオタは大人になったからまともに見えるが、
エヴァ以前の作品すらエヴァのパクリだと大暴れしてたんだぞ
丁度終了後の盛り上がり時期に、ガンダムに新世紀って
タイトル付いたのすらパクリだと叩いてた(勿論中身見てない)

比較するなら冷静にな
458通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:35:27 ID:???
>>457
そりゃあの狂乱からすればそんな事もあると思うが、何処で
459通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:35:56 ID:???
>>437
おまいは実質フィギュア板のスケート板の惨状を知らない……
浅田厨は凄いぞ………種厨と思考も行動も一緒
CMと人気が一番、五輪女王と世界女王を棚ぼたと叩き捲り
多分種厨ともっとも気が合う連中だと思うぞ
460通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:36:05 ID:???
>>454
そうじゃないと勝てないからだろ
現実はGTにも惨敗してるわけだが
まあ無印やZに喧嘩売らないだけでも種厨にしては冷静だと評価するべきだろう
461通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:36:23 ID:???
>>457
そうなのか
いや、最近のしか知らなかったからさ

しかし、種厨もあんな風になれるのかね
462通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:38:10 ID:???
>>454
DBZみたいな人気作は叩けないのでシリーズ最低と言われるGTを叩いてみましたby種厨

こうじゃね?
463通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:38:17 ID:???
>>459
要するに宣伝からファンに入った新参なんだろうな
かつ自分の応援対象がスゴイと
自分が偉いと錯覚するような低脳
464通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:38:22 ID:???
>>460
GTと比較したのはやっぱりDBの中でも最下層(?)だから勝てると思ったんじゃね
一応DBシリーズに勝ってるって感じで
465通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:39:57 ID:???
>>458
何処でと言われても、割としょっちゅう目にしてたぞ
>ネットでも現実でも
当時、自分はオタク産業側にいたせいか良く目にした
466通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:44:40 ID:???
>>465
終了後はおめでとうありがとうで大半は沈静化してた筈。
そんな一部ゲリラがどこで暴れてたんだ。パソ通かな?
467通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:45:59 ID:???
>>459
実況絡みは芸能系はじめ凄いからな。だが向こう様からすればガノタも同様よw
468通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:48:45 ID:???
>>467
あまりにも他選手への罵倒が酷いんで、避難所の某実況で
マターリどの選手も応援しつつ実況してたんだけど、
最近そこも罵倒大好きが来ちゃって、更に別館作ったりと
泣きたくなる状態さ……浅田選手が出ない試合はショーは
ものすごいまったりなんだけどね
愚痴スマソ
469通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:49:49 ID:???
>>466
なぜエヴァ板があるのか良く考えるんだ!
470通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:52:30 ID:???
どの厨だとかどうでもいい
とりあえず種厨はうざい
471通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:53:46 ID:???
>>468
俺はもっと全面的に酷い過密板住人でもあるので、よくあることとしか言ってやれない。
472通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 16:54:26 ID:???
>>469
そう考えると新シャア板がある種厨ってやっぱりすごいんだよな(騒音的な意味で
473通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 17:01:25 ID:???
>>469
エヴァ板開設は何時だっけ?
あめ→壺と見てると、必ずしも隔離だけが目的の独立板じゃないぜ?
474通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 17:02:05 ID:???
>>472
時としてガンダムで無い作品にすら喧嘩売る連中だから
おまけに、煽り合いで阿鼻叫喚=人気の証という謎の公式が確立されてる
475通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 17:03:48 ID:???
>>472
でも新シャアの人口分布を考えるともはや種厨の居場所でもなくなったような。
476通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 17:12:55 ID:???
つまらん例えだが
東大京大レベルの奴ならどんなキチでも秀才でも学歴コンプで暴れない
(むしろ現役か否かの壁が狭いコミュニティに存在する)
早慶の奴は明確に上があるので暴れずに他でプライドを守る
珍妙な勘違いができるのは六大レベルかな
477通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 17:17:48 ID:???
早慶レベルの他私立(学部特化)から他国立系から専門系からにフル凹られそうw
478通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 17:33:23 ID:???
狭いコミュニティ内でも、競争はあるさ。これは、何でもあてはまるが
479通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 17:56:46 ID:???
ここももはや種厨を処断するスレと化したな。
まあ、これも福田負債がこのところ表に顔出さなくなってきたからで、平和の証といえばそうなんだが。
最後の目撃情報はネットラジオ出演だっけ?数ヶ月前だったかな。
480通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 18:06:57 ID:???
「他のスタッフのフォローが無けりゃ自分の担当の仕事を形にも出来ない。
おまけに、「ちょっと思いついたんだけど」等気分で自爆している」
って時点で負債は無能ってレベルじゃないのは明白だもの
481通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 18:48:39 ID:???
>>476
六大?
482通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 18:57:28 ID:???
いくつか除いて残ったとこか
483通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 18:59:28 ID:???
明法立涙目wでもそこらで学歴自慢する奴はいないと思う。
484通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 19:57:10 ID:???
236:通常の名無しさんの3倍 2008/02/19(火) 19:54:39 ID:???[sage]
DVD売上スレ(種厨の巣)でWとXと∀を叩きその挙げ句に00に罪を擦り付ける

【速報】ガンダムDVDの売上を見守るスレ 34枚目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203101074/771-
485通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:02:45 ID:???
あくまでDVDなんだろ?そのDVD売上も条件賞味されたら困るんだろ?
もう放っておけばw
486通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:12:04 ID:???
種厨はなぜに孤立する道をひたすら歩むんだ?
現実はラクシズと違ってひたすらマンセーなんてされないぞ。
487通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:28:48 ID:???
つか、00のDVDがオリコンランクで先週16位に落ち込んでから
今日は7位になって普通に累計伸ばして着そうな気配すらあるが、連中
売上自慢出来なくなったらどうするつもりなんだろ
488通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:29:36 ID:???
ttp://www.megahobby.jp/picture_studio/03/index.html

盤台狂ってるなりぃ・・・・・・
489通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:29:59 ID:???
>>487
他が弱いから粘っているだけニダ!

こう喚いてます
490通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:30:10 ID:???
>>487
売り上げ数値の偽装を行うだけだな
491通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:31:09 ID:???
>>488
うわぁ・・・・・・
492通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:31:36 ID:???
>>489
坂豚やGKじゃあるまいし……
493通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:32:04 ID:???
未だにデイリーに入ってるらしいな(アニメ限定だが)
下手すりゃ、1巻2巻同時購入とか考えてる人もいやしないだろうな・・・1巻は安いし
494通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:33:47 ID:???
00が盛り上がったら種厨的にマズイのだなという事は理解した
495通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:34:04 ID:???
>>491
ものすごくアホくさいがキャラしか売りに出せない物としては正しいやり方だ、言ってやるな
496通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:34:12 ID:???
>>487
純利益が微妙ってことが分かってからDVD連呼も使いづらくなったみたいだね
497通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:38:19 ID:???
…………なんだこれ。マジきめえ。
ttp://www.megahobby.jp/picture_studio/01/index.html
498通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:41:21 ID:???
>>494
種厨的には、作品として後釜になられると困るという思考


ただ、実際の所種が ちゃんと商品として機能すると看做されてれば まったく別の
企画として普通に立案されて動く筈だから、00がどうなろうが本来余り関係無い
499通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:42:50 ID:???
>>497
種は、むしろそういう路線の方が安定した収入になるような
500通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:42:51 ID:???
>>488
これはキモイ
やっぱりキ喪エロゲオタと腐オタしかいないと思う
501通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:52:06 ID:???
>>497
当初の「二十一世紀のファーストを作る」って言う目標はもう無理だな………
本当に種ポorz
502通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:52:41 ID:???
種に不要な要素はMSだったんだよ。
503通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:57:18 ID:???
ガンダムという看板がいらなかったってわけだw
504通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:57:30 ID:???
キラが和田閣下の部品着込んだようなSDキャラの路線で売れば良いんでね
505通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:00:25 ID:???
本当にガンダムの名前外して深夜にやれば良かったね種は
制作もファンも同人遊びを満喫できて幸せだったのでは…
506通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:01:10 ID:???
>>488>>497のイラストを見る限り、
本編よりも生き生きとして見えるのが、その困る。
507通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:01:20 ID:???
ガンダムクロスか
なつかしいのう
508通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:03:40 ID:???
>>505
嫁の遅筆に対する人海戦術が使える予算が降りず
放送事故を起こし目出度く打ち切りじゃないか。
509通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:04:47 ID:???
まさか映画のプロットって、MSがまったく出てこなかったんじゃないだろうな?
510通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:05:30 ID:???
>>504
劇場版はキラきゅんが生身でハイマットフルバーストをやるんだろう。
えっ、生身じゃ無理?
DBの如くく気合で撃ちます。
511通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:05:48 ID:???
>>508
タイトル忘れたが、落書きレベルの作画崩壊等で最悪のアニメとして伝説に
なった作品があったと思うが、多分あれと並ぶ
512通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:06:12 ID:???
>>509
きっと回想と背景で出てくるよ
513通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:06:42 ID:???
>>509
本が「釣りだろこれ絶対釣りだろ!」的な酷い内容だったそうだが
514通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:09:30 ID:???
小説やマンガの新人賞一次落ち作品のストーリーと劇種脚本、どっちがマシなんだろうか
515通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:09:33 ID:???
>>513
だとすると>>509の可能性もあるなw
516通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:09:59 ID:???
>>509
本当ならガンダムでもなんでも無いなww
一応出て来るがあくまでお見せ程度で動かない
(MS隊を)動こうとした時に問題解決でめでたしめでたし(完)

はい!磐梯等から予算は下りない(笑)
517通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:16:52 ID:???
>>515
いや、悪のテロリストロゴスの残党登場→正義のキラ・アスランキュンと、雑魚掃除用
の犬と化したシンが登場→どかーん→やった!平和だぜ

という劇場化する意味があるのか謎な内容がガチだったりするかも試練よ
518通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:17:40 ID:???
>>514
媒体として理解可能なレベルである分、落選した代物のがマシなんじゃね

大野木曰く、嫁脚本は理解すら不可能なんだろ
519通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:18:19 ID:???
リアル鬼ごっこの方がまだ人間向けだったりしてなw
520通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:21:54 ID:???
理解不能じゃない

ただ作る上で理解が困難で、思わずマジ切れして脚本床に叩き付けたくなったり
する程度だろうよ
521通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:23:11 ID:???
多分内容自体は理解可能なんだろう
稚拙で幼稚で、それこそ中学生でも理解可能

理解不能なのは、「そんなシロモノ」を作り出す」の脳内じゃないかな?
522通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:23:24 ID:???
>>519
文章はめちゃくちゃだが
まだ読めるよな
おまけにKOTOKOが主題歌担当して映画しちゃったし
523通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:25:33 ID:???
声優にアリエネーと思われ続けたブツ(TV版脚本)と大して違うとは思えない
524通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:36:49 ID:???
数々の脚本を見てきた声優達に、他の脚本家の手も入ってるにも関わらず
pgrされる脚本って一体どういう内容だったんだろ
525通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:44:16 ID:???
大して違わないどころか、輪をかけてアレだったから没っているのでは。
526通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 22:15:29 ID:???
>>522
KOTOKOで思い出したがよく種のMADで使われてるの見たな
何故か本編のより面白かったりあってたりするが
まぁ、素人が作った奴だからでかい声は出せないが福田コンテ?のファイナルプラスのOPは素人以下って酷評されてたな
正直キララクの裸ラッピングプレイはいらなかったつうか必要ねぇwwwwww
527通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 22:15:51 ID:???
46 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/19(火) 21:56:57 ID:???
それはそうと、種厨って、売り上げ多いのが正義って言う割りには
種1をほめて、種氏を叩くよな。

種氏が一番売れたんだから、種氏が最高なんじゃねぇの?

51 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/19(火) 22:01:03 ID:???
>>43
それは種1ヲタの意見であって、実際は、種氏の方が面白いと思ってる人が多いのが現実。

多分、あと数年すると、種氏の評価が上がると思うよ
種氏は、UCでいうと、Z+CCAの部分だけど、これも原理主義者から叩かれてて、
作った人達も失敗作だと、ずっと思ってたんだよね

実際は、知ってのとおりだが
528通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 22:28:09 ID:???
数年って何年後だ?
一万年と二千年後か?
529通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 22:29:42 ID:???
10年後です
ただしお隣の国の時間で、ですが
530通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 23:10:52 ID:???
種死は原理主義がどうこうといったレベルじゃねぇだろに。
種ならまだ百歩譲って解らんでもないけど。
531通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 23:12:39 ID:???
どうやら種で掴んだ層が軒並みその酷さに見放したことはスルーらしい
532通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 23:24:33 ID:???
>>527
wwww
533通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 23:46:19 ID:???
534通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 01:25:24 ID:???
153 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/19(火) 21:43:22 ID:???
00厨種アンチにとって、もはや00を叩く存在=種厨になってるから
00アンチ種アンチも種厨呼ばわりして
普通に00厨vs00アンチなだけなのに、種厨相手にシャドーボクシングを始めたりするのが
かわいそう。

157 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/19(火) 22:30:20 ID:???
普通の種ファンは00も楽しんでるんじゃね?

158 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/19(火) 22:36:10 ID:???
どっちのアンチもいるんだぜ

159 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/19(火) 22:40:00 ID:???
両方アンチもいるし、両方アンチもいるし、どれか一つだけ好きってのも
逆にどれか一つだけ嫌いってのもいるだろう。
アンチはそれすら理解できず、世の中には種を至高の存在だと思ってる人と
種以外は全部好きだと思ってる人の二種類しかいないと思いこんでるけどな。
だから、自分が好きな物を否定されると即座に相手を種厨だと思い込む。
535通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 01:26:09 ID:???
161 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/19(火) 22:53:43 ID:???
アンチってどれも大差ないよ

162 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/19(火) 22:54:27 ID:???
処断スレの前スレのラストなんか
00が種死並ってのは、種厨も種死が糞だと認めてるって事か?
それとも、種厨なりの褒め言葉なのかというレスに対して
種厨じゃなくて、普通に00も種死も糞だと思ってる人が書いたんじゃないの?
と書いたら、これが種厨の幸せ脳か・・・とか返されたりな。

163 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/19(火) 22:55:55 ID:???
普通のファンはいちいち反応しないよ
楽しんでる人見つけてそれが気に入らないっての基地外だろ

164 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/19(火) 22:58:37 ID:???
つまらなかったら視聴切る楽しんでる人叩くのは暇なNEETだろ

165 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/19(火) 22:59:39 ID:???
というか、処断スレではもはや種厨≠種信者
種を持ち上げるために他の作品を貶めすのは種厨の常套手段
→作品Aを持ち上げるために作品Bを貶めすのは種厨
→他の作品を持ち上げるために種を貶めすのは種厨って展開になってたし。

166 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/19(火) 22:59:58 ID:???
アンチ同士の馴れ合いキモ過ぎる
536通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 02:49:52 ID:???
何処のスレだか知らんが、相変わらずどうでも良い
537通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 02:55:47 ID:???
実際は真性やら煽り屋やら等がごった煮状態だろうけどな
最も、連中には昔からウザい経験させられてるから今更だが
538通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 04:06:37 ID:???
あれだけアチラ此方に唾吐きまくって、今ごろ被害者面ってのがな

開いた肛○がふさがりません、まあ真性はかなり数減ってるんだろけど
539通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 06:07:15 ID:???
>>527
種死のどの辺に評価が上がる要素があるか、普通は語るよな。
持ち上げたい気持ちが本当にあるのならば、
拙いながらも魅力を語ってこそ、説得力も生まれるだろうに。

ただ単に最高だと書かれても受け取る方は
「ハァ?」と思うだけだ。
540通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 06:20:22 ID:???
平成Gはちゃんとそういうところを主張してきたからこそ、現在再評価されてるっていうのにな
541通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 06:36:11 ID:???
笛糸だの蔵等だのハルヒだのも、ちょっとアレなやり方だが面白さを語ろうとして、売上などに逃げなかったな
それこそ主観の応酬でも、内容を語った方が良いわけだ
542通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 06:41:40 ID:???
売り上げだけで作品持ち上げたって、誰の心にも届かないからな
単に自分たちの自尊心が傷つかないってだけで
実際「これはすごい売り上げなんだぜー」ってだけ聞いて見ようとする奴っているか?
543通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 07:54:27 ID:???
>>539
ザムザザーとズルズゲーだけは評価しよう
ネーミングセンス含めて
544通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 08:07:28 ID:???
>>543
だったらちゃんと名前覚えといてやれw
545通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:05:31 ID:???
正直種・種死のMSやMAがいいという意見を効いても「ハイハイ蓮ザスタッフGJGJ」としか思えん。
546通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:16:48 ID:???
ガワラは頑張ったよね
547通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:24:09 ID:???
最初はガワラ以外にもいたらしいが誰がいたんだろう?
石垣とかカトキとか?
阿久津はアストレイでいたが
548通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:33:00 ID:???
正直デスティニーは妥協が入ってると思う
剣に手届かんだろ、アレ

まあその妥協の原因は福田の「長距離砲と大剣を同時に装備する」
という明らかにデッドウェイトにしかならないオナニー的発想の産物なわけだが
549通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:45:10 ID:???
種の出撃シーンは好きだったね
550通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:48:41 ID:???
>>547
片桐忘れてる
551通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:52:07 ID:???
最初はザクが出るってだけでも嬉しかったもんだが、馬鹿のひとつ覚えみたいに1stのMSの劣化ばかり出すからげんなりしたな
しかも全然活躍しないし
まあ、俺はあのゾイドもどきが出た時点で切れかけたけどな、ゾイドも好きだったし
552通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 10:55:25 ID:???
>>549
お前が逆シャア見た事無いのはよく分かった
553通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 11:38:43 ID:???
>>549
嫌いじゃないがF91には敵うまい
554通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 11:53:49 ID:???
別に好きだという分にはいいべ
それを言うなら、
「あれは逆シャアからのパクリ、あっちの方が緊迫感等が段違い」
とかで、見たこと無いなら紹介すればいいかと
555通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 12:35:36 ID:???
>>548
アロンダイトなら、ラックも動くから余裕だよ
肩のブーメランはきついと思うけどね
556通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 13:17:05 ID:???
>>554
別に悪いとは言ってませんが?
557通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 13:25:36 ID:???
あれじゃね
>>552は決め付けるような書き方が拙かったんじゃね
558通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 13:31:04 ID:???
お前新参か?
力抜けよ?
559通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 13:31:34 ID:???
>>557
クマー
560通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 13:33:02 ID:???
このスレでいきなり>>549みたいなことを言い出す方が拙いだろう
しかも、一言だけでどんな感じに好きか、とか具体的な説明も無いから話が広がりようが無い
それだけなら該当スレでやれば良いというだけで
561通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 13:36:07 ID:???
種厨にしては珍しく軽く荒らせたんだから誉めてやるべきだろ
562通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 13:38:21 ID:???
どうやら最近の板の動きから、下手な事を書くと直ぐにそれがコピペ晒しにあうと
神経質になってる奴がいるようだな
563通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 13:46:24 ID:???
放送中に本スレなどでネタ元に触れるようなやりとり等はしてこなかったのかな?>種厨
たとえ無知でもそうやって本来の位置付けを知っていくものではないかと
564通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 14:14:43 ID:???
自分達の聖典がどっかからの盗作だなんて認められるわけ無いんだろ
565通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 18:24:55 ID:???
>>544
ズルムケーだと!私はホーケーだ!
566通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 19:22:57 ID:???
盗作だろうが売れてりゃ勝ち
それが種厨の理論じゃね?
ま、ビルゲイツもそういう理論で動いてるけどさ
567通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 19:28:09 ID:???
ビルゲイツには謝っとけ
568通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 19:47:10 ID:???
>>566
続編まで発売される陵辱ゲリラ狩り3は勝ちなんですね。
569通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:08:57 ID:???
>>552
宇宙にゃ、上下という概念がない…
という感じの戦艦のカタパルトは凄いな。
あとSFSの上下にそれぞれ張り付くジェガンとか。


種宇宙は上下どころか、重力まであってビックリだぜ。
570通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:10:35 ID:???
>>569
お前は馬鹿にしてるのか?種宇宙には空気まであるんだぜ
571通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:14:10 ID:???
つーか、あの世界の宇宙はクロールで泳いだり出来るだろ多分
572通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:16:42 ID:???
>>571
貴様は男塾を舐めたっ!
573通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:21:15 ID:???
>>570
腹よじれるw
574通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:21:23 ID:???
つまり、コズミックイラは、男塾世界の未来の姿!
575通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:22:20 ID:???
>>570
だからムネオは死なずに済んだですね……。



ゴメン、それでもあの状態だったならば、
ストライク撃墜直後に救助しなきゃ、まず助からないと思うんだ。
576通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:23:57 ID:???
>>566
その種厨が同じ口で00はパクリ多いって見当違いな叩きするからな………
577通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:36:40 ID:???
「種アンチは種をパクリと言うくせに、00のパクリはスルー」が
彼らの主な主張だそうです
主張の論拠すらこっちに頼ってどうする
578通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:41:23 ID:???
00も放送前はパクリパクリうるさかったが
放送始まったら言ってるのがほとんど種厨だけになってる気がするな
579通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:42:30 ID:???
>>576
00にもパクリみたいなとこもあるけど
ドムでジェットストリームとか、ザクとは違うとか
そのまんまはやってないな。
グラハムの台詞にしろ場の流れ、タイミングを変えて一応アレンジはしてある

というかパクリ云々で00叩くと、
種のほうがはるかにパクリが多いから、自分で種は糞ですといってるようなもんだ。
580通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 21:11:09 ID:???
パクリとオマージュの違いも分からんような
581通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 21:33:48 ID:???
要するに面白いかどうかだからな
そこがわかってないんだ、あいつらは
582通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 21:36:36 ID:???
過去作品を知っている人の神経を逆なでるのは、拙いってことだな。最低限でも
583通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 22:27:11 ID:???
カスがフルボッコされた挙げ句、新スレ立てて逃亡を繰り返しているようですwwww
245:通常の名無しさんの3倍 2008/02/19(火) 23:03:40 ID:???[sage]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203343163/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202371710/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203421516/

これは酷い・・・・・・

なんつーか、種種死で散々パクリ言われた鬱憤を晴らそうとしてるな

無理矢理こじつけて00を種種死以上のパクリアニメに仕立てようとしてる・・・・・・・
246:通常の名無しさんの3倍 2008/02/19(火) 23:07:20 ID:???[sage]
>>245
3スレ目まで立てやがったのかよ…
584通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 22:36:06 ID:???
もはやパクリを糾弾するスレじゃなくなっとるな

手を上げた位でエヴァのパクリとかね…そん位種でやったって叩かんよ…
585通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 22:46:19 ID:???
変なのは放っておいてパクリ杉パート2で楽しくしりとりしましょう
586通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 22:46:38 ID:???
種厨がエヴァ板に誤爆してて吹いたしかも立て逃げ
しかもパクリ否定されてる

00厨に前面降伏を要求する
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1203358766/l50

52 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/02/20(水) 01:53:41 ID:???
00のスメラギってミサトをパクったよな・・・
お色気姉さんで酒好きの巨乳・・・

54 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/02/20(水) 02:15:52 ID:???
>>52
そんな記号だけならごまんといるさ

587通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 22:56:39 ID:???
売上や視聴率スレは強いものが正義、水に落ちた犬は叩くといった態度が基本姿勢だから
ただの煽りが大半なんだろうが、糞スレ立てまくってるのは真性なんだろうな
588通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 23:04:22 ID:???
>>587

> 売上や視聴率スレは強いものが正義、水に落ちた犬は叩くといった態度が基本姿勢だから

そういうスレのひとはなぜかファーストとZにはけんかをうらないね^^
589通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 23:07:18 ID:???
>>588
強いものが正義だからだよ
矛盾はない
590通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 23:08:57 ID:???
>>583>>586
そんな拡散スレはもはやどうでもいいかと
学習能力無いんだから一定値超えたら放置が基本
591通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 23:09:52 ID:???
>>586
暫く経ったら「種アンチの工作ニダ!」と騒ぎ出すに1インパ50カオス
592通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 00:14:56 ID:???
>>591
鉄板なんだからもうちょっと賭けろよw
593通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 01:38:11 ID:???
これは酷いとしか言い様がない

678 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/21(木) 00:55:50 ID:???
毎日値上げのニュースばかり書いている気がしますが、遂に大物が来ました。
5月頃からHGUCとMGが10−20%程度値上げとなります。
一気に全商品を値上げするのでは無く、再販時に順次値上げという形になるようです。
SEEDや他のスポット的に再販される商品が値上げとなるかは、随時状況を見ながら判断するとの事。
ダブルオーは既に値上げを見越した値段設定になっているらしく、中身がグラハムフラッグとほぼ一緒の筈のオーバーフラッグが¥200高かったのは、これが原因のようです。


00プラモが爆死で値上げせざるをえなかったな

679 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/21(木) 00:58:27 ID:???
>>678
ソースは?

680 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/21(木) 01:06:34 ID:???
原油価格の高騰じゃないか?

681 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/02/21(木) 01:07:48 ID:???
>>678
後半を意図的に削るなよ
594通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 02:19:59 ID:???
とりあえず何かを叩きたければ事実すら捻じ曲げるから。連中は

以前から水島が種を貶してたと言う叩きしてた奴を見るが、噂ではこう言ってた。
とか主張する程度ならまだしも、そのソース元で「インタビューしてる奴が種を
貶してるだけで水島は大して何も言ってない」のが明記されてるのに日本語が理解
出来ないのか曲解してるのが何とも
595通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 02:28:36 ID:???
あれは否定してないから同罪らしいよ

種儲だか安置だか知らんが、彼らの理論で言えばあの会談だかで
水島「いや、この作品はseedより破綻するひどいものになる!断言する!」
とか言わない限り種をコケにしてることになるらしい
596通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 02:37:01 ID:???
>>594
確かプロデューサーが種を貶してそれに空気呼んで同意しただけだろ
お偉いさんのPに逆らうと後々面倒なことになるかもしれんしな
597通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 03:04:06 ID:???
やたらと他スレのコピペする奴いるけど
なんでそのスレでやらんの?w
孤立無援ってことを自白しなくてもいいと思うよ
598通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 03:08:40 ID:???
ここのを他に貼る奴も居るようで、ただの煽り屋でないの
599通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 06:22:45 ID:???
>>597
「やめてよね、基地外のヲチっていうすごく面白い事をやめられる訳ないだろ」
600通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 06:37:15 ID:???
いるんだよなあ、「高二病」って奴が冗談抜きにしてさ
601通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 06:38:15 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ158 [卓上ゲーム]
新番組を青田買い! Part131 [アニメ新作情報]
歴代FE主人公が兄弟だったら 8章 [家ゲーSRPG]
【DS】ソーマブリンガー SOMA BRINGER 06 [携帯ゲーRPG]
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏84】 [ニュース議論]←ここ


最後がワラスw
なんか勘違いしてる真性?っぽいのがいるんだな
602通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 07:12:47 ID:???
>>588
局の方針で放送短縮されたXは打ち切り、打ち切りと叩きまくるけど、
打ち切りを喰らった1stは叩かないしな。
603通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 07:29:44 ID:???
ヲチしてる種厨だろw
604通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 09:26:46 ID:???
ご存知かもしれませんが

福田・両澤叩きスレ Part101
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203426777/

新しいスレが立ちました
お暇なら、テンプレの作成、データの参照等にご利用下さい
605通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 11:06:03 ID:???
只今炎上中

種厨のせいで種嫌いになった人の数→
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203142037/
606通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 11:22:07 ID:???
    / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、
|       (__人__)    |   DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
/     ∩ノ ⊃  /    ただ、ビジネスでいえば、
(  \ / _ノ |  |    前 回 の 失 敗 も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。
      / ̄黒 ̄\
    / ─    ─ \   いや今、「00」は「SEED」に勝てない、
   /  (ー)  (ー)  \.  みたいなこと言いましたけど、
   |    (__人__)    |  「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、
   \    ` ⌒´    / 勝 て る 可 能 性 は な く は な い 。
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  \    /\   でもね、偶然が占める部分もあるし。
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  時 代 性 ってすごくあるじゃないですか。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
            _黒_
          /ノ^,  ^ヽ\   あるある。
         / (○)  (○) ヽ  「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら
        / ⌒(__人__)⌒::: l  「 何 じ ゃ こ れ 」 っ て 言 わ れ て る よ 。
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /

   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   (観客爆笑)
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
     / ̄\
    |  水  |
     \_/
       |
   / ̄ ̄ ̄\ ( ;;;;(
  / _ノ  ヽ__ \ ) ;;;;)  た ぶ ん 
/   (●)  (●  /;;/  
|     (__人__)  l;;,´   今 出 し て も 言 わ れ る ん じ ゃ な い ?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
607通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 11:25:12 ID:???
                           / ̄\ 
   / ̄ ̄\  主人公にまったく共感 |  水 |
 /   ⌒ ⌒\ できないんですが?  \_/
 |    ( ●)(●)               __|__
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \:
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |


                         / ̄\ 
   / ̄ ̄\       理解も共感も |  水 | 得られない
 /   ⌒ ⌒\〃   新しいタイプの \_/ 主人公なんだおおおおお!
 |    `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・       __|_ ノ(
. |     ミ }    ー=- ̄ ̄=_    /      ⌒
  |      >、_  __      /\:::::::/::::  \
.  |    " ノ`ヾ}  \   ̄ ==/:<●>::::<●>:::    \
.  ヽ        }     \    |   (__人__)       |
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \   │          \
   |     \  \      \           |  │
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | . |
608通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 11:58:32 ID:???
種厨
こんばちわガノタさん。
種厨です。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
アンチを叩くと言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず種死の視聴はぎりぎり及第点。
もしDVDを買いたいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつて種アンチさんの理論上の問題を指摘し、
模範的な書き込みをする事で矯正した私が。

もし文章レベルで両澤さん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。

バンダイやガンダムの為、
短期間で復帰したいのなら検討してみてください。

端から見て臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も劇種の脳内放映で余り暇ではありませんし。

長文乱文失礼致しました。





ガ板覗いていたらやりたくなったので作ってみた。
反省はしている。
609通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 12:04:24 ID:???
>>605

炎上じゃなくて種厨の立てた糞スレをまとめてるだけのようだが
610通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 12:20:29 ID:???
>>609
そういうのイイ迷惑って言うんじゃね?
纏めたいならふさわしい場でも作ってやれと
611通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 12:29:43 ID:???
放置でdat落ちするのにな
612通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 13:07:34 ID:???
余計な茶々入れてるのと
そもそもの切っ掛けがここを名指しした晒しage野郎っていうのがな

ま、あれを纏めた奴は偉いがw
613通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 13:23:41 ID:???
どんだけ無駄な労力と時間使ってんだという気にはなるわなw
614通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 14:36:16 ID:???
あっちの61は失敗スレのレスを改変したものなんで、少なくともあそこの住人なのは
間違い無さそうだ
615通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 15:17:48 ID:???
早速茶々入れが改変されたようだw
616通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 15:38:57 ID:???
マメなこった
617通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 15:47:03 ID:???
情熱は認める
618通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 16:06:41 ID:???
>>476
亀だが本当につまらん例えだな。学歴なんて社会に出てしまえば何の意味もないぜ?
今だに学歴にこだわってんのチョンやチャンコロぐらいのもんだろ。
特に韓国なんかハーバードマンセーが物凄いらしいし。
619通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 16:18:10 ID:???
学歴は社会に出てからの方が意味が特別になるよ。
基本実力主義とはいえ学閥だってあるし
なんでこんな何年も前の経歴が?と不思議なもんだが
チェックする人間も多いんだから仕方が無い。
でも無能なら捨ててもらえるから気にしなくていい。

学歴より学力が無い方が問題なのは事実だが
そんなこたあ言わんでも分かるもんな。
620通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 16:22:52 ID:???
いきなり何の話ですかい
621通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 16:26:01 ID:???
ホホホホ
622通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 16:57:26 ID:???
スレチな感もあるが、7話のラスト辺りで刹那が「俺の存在そのものがマイスターで
ある理由。俺は生きてるんだ」とか言ってるあれは当時理解は出来るものの支離
滅裂な感があったが、19話見るとよくわかるのは興味深い。会話してる場所も状況
もきわめて似通ってるし
623通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 17:05:56 ID:???
真性っぽいのが逃げ込んでるのか・・・
624通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 17:12:44 ID:???
どこのスレも中身カヲスです
625通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 17:14:31 ID:???
水豚も死んでいいよ
626通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 17:19:41 ID:???
>>622
序盤の進行に少々難はあったが、考えて組み立ててるのは受け取れる罠
627通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 17:48:34 ID:???
>>626
確かに
628通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 17:52:31 ID:???
>>622
「俺がガンダムだ」なんて、当初は100%ネタでしかなかったな
629通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 17:56:10 ID:???
まあ理解は何となく出来るが
って感じだったからな。初出の時は
630通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:06:28 ID:???
いやあ台詞は良くないと思うよ00。文章として残念なかんじ
631通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:18:14 ID:???
電波台詞の解釈とか痛すぎるwwwwwwwwww
632通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:19:02 ID:???
00が文章として残念な感じだったら御禿の立場が……

あ、」は日本語勉強してこい
633通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:19:05 ID:???
>>630
いやぁ、「嫌な既視感の予感の前兆」に代表される、日本語どころかオハナシまで崩壊してる種さんにはかないませんよ(笑) 

アイキャンフライ窪塚の「ピースでポジティブなバイブス云々」に匹敵するな。 
後はリアル鬼ごっこか恋空くらいか(笑)
634通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:20:19 ID:???
種の場合は電波+会話が繋がってないからな
あれが無かったら00も劣化富野節として散々に叩かれてたと思う
635」並と言われる山田大先生:2008/02/21(木) 18:24:59 ID:???
山田流秘奥義〜『仏壇返し』 「ましてや数分間で全てを思い出す事は全く不可能だった。翼は思い出す。」
山田流秘奥義〜『涅槃』 「しかし、翼の心境が大きく変化したのは彷徨い続けてから、その直後であった。」
山田流秘奥義〜『運命』 「大介があまりに耳を疑う発言をした瞬間、ベートーベンの交響曲第五番『運命』が翼の脳に響き渡っていた。」
山田流秘奥義〜『日英日翻訳風』 「そして、翼はこれが一番の衝撃を受けた。これは、それ程まではっきりと見えなかったが、 腰の辺りに何か拳銃の様な武器がチラッと確認できた。」
山田流秘奥義〜『その意見に異議無し』 「王様はその意見について顔を見ながら『この意見はよいと思わぬか?』と意見を尋ねた。 」
山田流秘奥義〜『一皮剥けたはずが』 「翼は森田との出会いによって、一枚皮がめくれたというか、たくましくなった。」
山田流秘奥義〜特異体質 「翼と愛は鬼ごっこ体制へと体を硬く引き締めた。」
山田流秘奥義〜写真に目あり 「翼は辛い表情を浮かべながら、写真から強引に目を引き剥がした。」
山田流秘奥義〜びっくり時計 「翼はそれに気づくと腕時計に目をやった。アッという間に時は既に九時半を回っており」
山田流秘奥義〜体内不完全燃焼 「苦しそうに呼吸を繰り返すだけで、息を吐いては白い煙が舞っては消える。
山田流秘奥義〜四次元四面楚歌「そこには目の前に九人の鬼達が翼を囲むようにして全ての鬼が地面に落ちた翼をゴーグル越しに見据えている。」
山田流秘奥義〜別れ際の幻想 「翼はリュックを片手に後ろを振り返り、それでも堂々とした歩き方で振り返る事もせず、皆に別れを告げた。」
山田流秘奥義〜世界を支配するもの 「翼は辺りをキョロキョロさせながら」
山田流秘奥義〜標準体型発見 「鬼達はピタリと足を止めた。翼達に標準を合わせている。」
山田流秘奥義〜超人記憶術 「翼は輝彦から教えられた住所を頭の中で何回も唱えて、頭に叩きつけた。」
山田流秘奥義〜ちょっとうるさい程度 「そのボリュームといったら耳をふさいでもハッキリと聞こえてくるぐらいの盛大な演奏だった。」
山田流秘奥義〜驚愕カメレオン 「翼は驚きのあまり視線がハエを追いかけている様に一点に定まらない」
山田流秘奥義〜親子ドッキリ対決 「おやじ……あんたも老いたな、と翼は心でそう呟き、腰抜けた輝彦に背を向け」
山田流秘奥義〜変態おやじ登場 「それはよく、変態おやじが電車で痴漢をした時に、された女性が鳴らす警報機によく似ていた。」
山田流秘奥義〜中年おやじ登場 「中年のおやじが風呂に入ってからの第一声に、その意味は全く別だがそれに似ていた。」
636通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:29:18 ID:???
>>635
修正後の嫁並ではあると思うが、修正前には届いてないとオモ
637通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:32:24 ID:???
>>632
物語全体とキャラの心情等全体を通して見るとその場に相応しい台詞とも
思えるが、部分のみ抽出すると電波だったりって場合は多いからな。
黒田もかなりのガノタだからかそういう性質が見られるが
638通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:33:18 ID:???
>>633
窪塚は電波だけどお勉強はできた方なんだよ
途中までだけどな。中高時代までの下地レベルの話だから一応
639通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:34:58 ID:???
電波を電波と分からせるのにも最低限の文章力は必要じゃないのかなぁ
それにしても「嫌な既視感の予感の前兆」……デジャヴを予感する前兆……

……?
640通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:41:28 ID:???
電波はなかなか理解し難いから電波なんだぞ

あと、何を主張したいか大よそ理解出来れば、文章力より重要なのはその
キャラの言動として相応しいか否かだ罠。無口で口下手な奴がいきなり饒舌
になったりなんてのは論外だし
641通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:42:21 ID:???
ステラwwwww
642通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:46:08 ID:???
「嫌な既視感の予感の前兆」
すまないがこれは誰のせりふなのですか
643通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:46:43 ID:???
凸氏
644通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:50:47 ID:???
気の毒に
645通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:55:36 ID:???
>>640
それは人格が180度転向した某ピンク姫への嫌味かい?
646通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:57:57 ID:???
あれは腹黒と福田が認めてたな
647通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:58:28 ID:???
>>628
当時を思い出すと
「任務了解」「お前を殺す」の人の台詞も
同じ感じの扱いだったなあ…
648通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:00:00 ID:???
>>646
福田が最初はラクスをどうしたかったのかいまだに分からんよ
649通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:03:33 ID:???
「の思考と
」の思考が乖離していたようにも見える<ピンクの扱い
650通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:09:51 ID:???
>>647
あっちも電波でかっとんでるが思考筋のある掴みだから…
同じ扱いしようがないねと去年のうちに00スレで結論出たんだぜ
651通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:11:41 ID:???
まあ俺的には
1というより5に近い気がするよ、刹那は。

「貴様は正義を語っていない!!」
「お前はガンダムじゃない!!」
652通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:12:58 ID:???
まあ、俺がガンダム発言も介入直前におガンダム回想挟んでたから
2話時点でも分かるっちゃ分かるがね
653通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:19:29 ID:???
「(今度は)俺がガンダムだ」か
654通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:26:50 ID:???
>>652
なんとなく予想は出来るようになってる構成だな
ロックオンの自分もテロリストだけど民間人狙いの無差別テロは許せんってのも
墓参りと現場らしきとこで綺麗に直ってるって発言で匂わせてたし
655通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:29:22 ID:???
キラ「何と戦えばいいか分かった気がする…」


未だに何の事を言ってるのか分からない
656通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:30:53 ID:???
>>655
「この理不尽な世界の理不尽さ」

まあキラは敗れ去ったわけですがw
657通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:31:45 ID:???
恐らく人間のエゴなんかと戦わなきゃ
とか思いはしたようだが、奴は「肝心のそれに対して」何もしとらんからな

小規模であれボランティアでもやりつつ平和に向けての活動でもしてるんならまだしも
658通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:33:39 ID:???
659通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:33:56 ID:???
>>657
種厨「ニートしていたという明確な描写が無いから、それは想像に過ぎないニダ!
    実はボランティアをやっていた可能性もあるにだ!」

って主張する種厨がどこかにいたなあw
660通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:35:20 ID:???
奴らはニートしてたってはっきり言わないと理解できないのか
661通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:36:23 ID:???
>>658
おやおや俺の嫁がいなくなったと思えばこんなところに
662通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:36:50 ID:???
>>661
俺の妻だ
663通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:51:45 ID:???
>>662
俺の愛人を勝手に持っていくな
664通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:52:20 ID:???
奪い合うな
665通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:53:24 ID:???
じゃあ皆で
666通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:53:53 ID:???
全員ファンネルで蒸発してしまえwww
667通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 20:01:31 ID:???
★大天才両澤氏の脚本がデス種をメガヒットに導いた★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198790386/l50

880 名前: 通常の名無しさんの3倍 [age] 投稿日: 2008/02/20(水) 18:56:57 ID:???
ペイラインなんて誰にも分からんものを根拠にするよりも
実数を根拠にすべきだろ・・・
これだから三流品は困るよねw
形があるものから逃げて、妄想の世界に引きこもっちゃう悪い癖



これ見て思ったのだが、種厨って■凋落の原因になったFF映画の悲劇を知らないのかね?
668通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 20:05:09 ID:???
>>667
あの映画のせいでFFUが打ち切られたと思うと・・・ッウ!
669通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 20:21:24 ID:???
>>667
ゲハで見掛けたレスによるとFF映画は原因と言うよりはむしろ止めだったらしい
で原因はゲーム(のムービー)の制作費がかさむようになって
(昔ほどには)もうからなくなって来たから、らしい
興味があるならゲハの■スレで聞くといいかもな
670通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 20:31:35 ID:???
>>656
キラ自身が「生きた理不尽」になっているような気するんですけど…。
671通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 20:32:37 ID:???
>>670
キラ「その、【理不尽な存在】から逃げたかったんだよ、僕は!!
    全部負債が悪いんだ…僕だってカズマやケインみたいに奔放に生きたかったさ!」
672通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 20:35:33 ID:???
金かけた分だけ多く売らなきゃ商売にならないのは基本だろ
子供しかいないのか?
ゲーム業界が苦戦してるのもそれだし
673通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 20:40:30 ID:???
>>672
>>667に戻る。

子供ですらないよ。種厨は種厨さw

子供は言って聞かせれば分かる。
種厨の脳にはセーフティシャッターが付いてるから何を言っても勝利宣言とレッテル貼りしか出来ない。
674通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 20:40:53 ID:???
その基本を種厨に言ってるんだが聞きゃしない
675通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 21:33:41 ID:???
>>672
掛けた金の数%程度の黒字で勝利宣言してるんだから本当に哀れとしか
676通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 21:48:23 ID:???
PS3のゲームが苦戦するのもそれが原因の一つだからな
PS2やWiiに比べて結構落ちるとはいえ、まったく売れないというわけじゃない

でもPS3で出来るクオリティのソフト制作に使う金が跳ね上がって儲けが少なくなる
本体台数だけ見ればそこそこのPS3が失敗といわれる
677通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 21:55:36 ID:???
FF映画も制作費を見なければ成功の部類だっけ?
678通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 22:27:02 ID:???
>>676
ガンダム無双をわざわざ前世代機のPS2に移植したり、
やたらと360との二機種同時発売ばかりするメーカーを見ると、
旗色が良いとはとても思えんな。


まあ、360はもっとヤバいんだけど。
679通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 22:31:12 ID:???
360に取り付けるHD-DVDドライブの存在意義が消滅したしな・・・
680通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 22:40:14 ID:???
ブルーレイが次世代DVDで勝利したといってもな。


本格的に普及するのはいつの話だ?
コストパフォーマンスを考えると、
まだまだDVDの時代は終わらないと思うぞ。
681通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 00:06:29 ID:???
DVDの時代はすぐには終わらないだろうが、順次ブルーレイに置き換わっていくものと思われる
そしてHD DVDの時代はもう来ない

ガンダムシリーズもブルーレイで出るだろうけど(とりあえず逆シャアとF91から、夏には00も)
種はブルーレイで出してもらえるのか?
682通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 00:17:06 ID:???
>>681
1巻にたくさん話数が入ってるなら悪くないんだけどさ
ブルーレイで1巻2話とかのギャグをやられた日には……
ぶっちゃけアニメ見る分にはあんまり恩恵ない気がする

個人的にブルーレイvsHD DVDはS−VHSの座を争っていたようにしか見えなかったり
683通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 01:11:35 ID:???
>>681
あんだけ売れた、と種厨ではなく磐梯が思っていれば、きっと出るだろう
今出しても決して売れないと思うが、適切な期間を置けば…ご免、微妙過ぎて
俺にはぶっちゃけ賞味期限(種世代が経済力を持った頃)を見切れないまま出して、磐梯がまたコケるしか思えない
684通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 04:39:39 ID:???
00が売れない理由は全部種のせい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203101544/

66 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/21(木) 15:19:55 ID:???
アンチってのは「種が盛り上げた部分もあるじゃないか」と言うと
「その頃は既に他ガンダムも隆盛していてそっちも牽引していた」と言い
反面で「種死が焼畑した」とも言うんだよね

冷静に見れば、種前に少しずつ再盛り上がりを見せていた市場を
種という新しい風が活性化&新規を呼び込んだが
所詮は古いオモチャ市場でしかないから再燃層や新規層は
一定の欲しいもんだけゲットしたら去っていったってだけだと思うけど

68 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/21(木) 22:07:35 ID:???
1st再ブームが沈静化しただけだろ
何年も続くわけないじゃん

69 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/22(金) 00:17:07 ID:???
まあ、最初はそれこそ種が21世紀の1stってことで、それで磐梯は10年食ってくつもりだったらしいがね

70 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/22(金) 00:18:10 ID:???
>>69
お久しぶりです

71 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/22(金) 00:57:29 ID:???
>>69
妄想か?
2002〜2004年にかけてSEEDで展開していくという話はあったけど、そんな話は聞いたことがないぞ
本来なら種→映画で終わってた
でも人気が出たから本来映画でやるはずだった総集編をテレビ放送にして、映画枠をZに回して種死を作ったというところだろう


そうだとすると、何で00の水島監督はその前にC.E.での世界でのガンダムを打診されたんだろ
685通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 04:59:18 ID:???
コピペうぜぇよ。



磐梯が種を21世紀のネオスタンダードとして
売り出していたことは誰だって知っていることなんだが。
2年くらいの利益を取る為だけに莫大な投資なんかしないよ。
686通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 05:35:40 ID:???
水島は新しいガンダムを作るので呼ばれてその案の一つに種3があったんだろ
映画かTVシリーズかは知らないが
687通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 05:41:44 ID:???
しかしまったく進歩しないね種房は、ってか最近沸いたにわか種房かなそのスレ?
688通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 06:03:20 ID:???
ttp://randal.blog91.fc2.com/blog-date-200709.html?select
月刊ガンダムエース2007年11月号
水島
最初は、「SEED」のコズミック・イラを継承した物語という案も提示されたんです。
でも、その世界観を良く知らないままやるのは失礼だし、今から学ぶにしても時間が足りないから、無理だったんです。

種3で打診じゃなくて初期案の1つだな
689通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 06:33:25 ID:???
>>685
そういえば確かにTSUTAYAとかのレンタル屋の煽りに「21世紀のファースト」とか書いてあるなw
たった5年しか持たなかったけどな、しょせん種はバブルだったってことだな
690通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 07:24:08 ID:???
お前ら山積みスレ見てる?
691通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 07:54:02 ID:???
そもそも、SEEDというタイトル自体に「10年後に芽を出すための種をまく」という意味があると言われてたのに
692通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 08:20:23 ID:???
「実を結ぶ」だったな。芽を出すじゃいくら何でも、遅すぎ
5年後くらいには、種プラが馬鹿みたいに売れてるような状況のはずだが・・・BDボックスすら、売れるかどうか
693通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 08:26:20 ID:???
00は種をパクリ過ぎスレでは「種は21世紀の1stをパクっても問題ない」とかいってる奴がいたよな
694通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 08:43:07 ID:???
>>693
パクるのは問題ないがパクり方に問題がありすぎるから駄目なことに気づいてないのがなんとも
695通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 08:59:08 ID:???
>>694
アレだよ。警察24時みたいな番組の駐車違反取り締まりで
「他にも止めてる車あるじゃない」って火病る大阪のおばちゃんみたいなもんだ。
696通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 09:03:03 ID:???
>>693
てか意味不明な文章だなそれ
種自身が21世紀の1stじゃなかったんかいw
697通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 10:30:24 ID:???
パクリって言うか、シチュエーションを少々変えつつ作中でやってりゃ台詞の
オマージュの範疇で構わんと思うが
「ザクとはry」→トレース戦闘でどの辺がザクと違うのかわからんままあぼーん
なんて、悪い冗談みたいな真似されるのが、パクリ云々以前の問題
698通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 10:43:53 ID:???
種はオマージュに昇華できてないというか、適当に付け加えた感がある
699通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 11:09:53 ID:???
「「「ジェットストリームアタック!!!」」」


ただの電車ごっこ&的撃ちかよ
それにいちいち叫ぶな
700通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 11:10:58 ID:???
まあようは見方だな

嫌いな作品ほどパクリといった粗が気になるもんだし
701通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 11:52:04 ID:???
>>699
俺はそれで種死が軽く嫌になった

そんで終盤のgdgdさやFPに止めを刺され…
702通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 12:36:54 ID:???
最終回のやり直しのFPに少しキレそうになった
そしてスペエディで00のグラハムじゃないが「堪忍袋の尾が切れた!許さんぞガンダム!」な感じになった
703通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 12:39:00 ID:???
別にジェットストリームアタックするなとは言わないけど、
ドムトルはいって見ただけ臭が強すぎて笑うしかない
704通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 13:36:13 ID:???
そもそもトローペン⇒トルーパーなんて名前も、パクリ以前の問題でね・・・
しかも『ジェットストリームアタック!』など、いかに福田が客舐めてるか分かるから
苦笑いよりムカツクわけで
705通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 13:38:37 ID:???
>その世界観を良く知らないままやるのは失礼だし、今から学ぶにしても時間が足りないから、無理だったんです
知れば知るほど矛盾だらけでキリがないから学ばなくてよろし
706通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 13:46:32 ID:???
そもそもザコを散らすだけのジェットストリームアタックじゃ印象にも残らんよ
漫画版パトレイバーの「ジェットストリムアターッ」「やかましい!」「れ、練習したのにー」
の方がインパクトあるわ
707通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 13:48:30 ID:???
>>687
>>605のスレで種厨が立てた釣りスレリストに入ってたから、そうじゃない?
708通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 14:04:03 ID:???
正しいジェットストリームアタックならこの前00で「あの」刹那とティエリアのコンビで再現してたと言うのに
709通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 15:06:36 ID:???
>>708
パクリだ、と騒がれてた?
710通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 15:12:53 ID:???
気付きもしとらんかったわ
三人揃って叫ばないと奴らには分からんらしい
711通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 15:26:38 ID:???
結局表面的な記号しか認識してないっていういい例だわな
712通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 15:32:56 ID:???
>>697
同時期に「月を背負って舞い降り新三馬鹿を圧倒」なんて事やられたから余計下手さが際立ってたよな
713通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 15:46:47 ID:???
>>708
あれもあらかじめ戦術フォーメーションとして考案されてたっていうのは
まさに正しいオマージュの仕方だと思った
714通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 18:18:36 ID:???
さて、MUSASHI、RGBアドベンチャーの監督ですら昨日の墓場鬼太郎で原画を担当しているのに、負苦堕は何をしているのかしら?
715通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 18:26:48 ID:???
>>708
あれをパクリという輩もいるのか。

あのシーンはバリア搭載のヴァーチェと近接戦が得意なエクシアの性能を活かした
パクリ云々とは関係無しの戦闘シーンにしか見えなかったが。

何より、仲が良くなかったティエリアと刹那がタッグを組むということに
意義があるんじゃないのか?

種厨は何でもかんでもパクリと決め付け、貶める事にしか興味が無いのか。
716通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 18:27:45 ID:???
>>715
最後の”と”消し忘れた、スマソ。
717通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 18:29:56 ID:???
>>715
どうやら、居ないらしいので安心なされ
718通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 18:55:20 ID:???
>>715
俺はあれは「正統なジェットストリームアタックのオマージュ」として評価している。
盾役のヴァーチェが前面に出ることでより説得力も増しているしな。
719通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 19:00:20 ID:???
あのヴァーチェとエクシアのフォーメーションってもっと突っ込んで言うと、
ドムトルが使わなきゃいけないはずの戦法でもあるんだよな
720通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 19:38:46 ID:???
トレス元無いじゃんw
721通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 19:44:14 ID:???
00からトレスすれば良かったんだよw
722通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 19:55:13 ID:???
>>718
背後から飛び出したエクシアが敵の注意を牽くことで次のヴァーチェのバズーカ攻撃がより活きるようになってるしな。
ジェットストリームアタックは波状攻撃というか息の合った連続攻撃であって、
並んでやればOKとか馬鹿じゃねーのとしか思わん。
723通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 19:57:07 ID:???
>>722の後半はドムトルの事ね。
724通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 20:06:52 ID:???
つまり次グラハムと戦闘する時にフォーメーション組んだら
ヴァーチェが踏台にされるわけですね?
725通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 20:07:35 ID:???
>>722
しかも空中全盛期なのに地上で、とかな
726通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 20:29:33 ID:???
種ドムを3体買って、
ジェットストリームアタックを再現…させたい奴はいないだろうな。
727通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 20:52:25 ID:???
常夏初登場時、連携どころかクロトごと狙い撃ちしてたのを思い出して笑ったw
728通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:00:19 ID:???
>>726
後、プラモの出来も悪いからあまり手を出したくない……
足とか動かしづらいし、バズーカも少し迫力に欠ける……
HGUCの本家ドムはリックドムにもコンパチ出来るし、稼働範囲やプロポーションも良く、文句無しだが
729通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:08:48 ID:???
そもそもドムの丸っこいフォルムはずんぐりむっくりしてるからこそ映えるものだからな
監督のコンプレックスか知らないけどあんな細い身体で売れるわけないだろ
730通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:13:12 ID:???
そもそも全機バリア装備の種ドムでジェットストリームアタックする意味ってなんだろう
元祖ジェットストリームアタックは縦列突撃よりその後の散開からの攻撃がメインなわけだし。
731通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:30:07 ID:???
無意味としか言いようがない
種のジェットストリームは
732通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:35:30 ID:???
旧来のファンに喧嘩を売る以外の意味があるのか、アレ?
733通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:37:17 ID:???
ザクより先に爆発するグフとかもな

あれは死に様とかでネタになったけれども
734通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:38:04 ID:rL+Hs+K/
>>685>>687>>689>>691-692
75 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/22(金) 18:23:50 ID:???
>>71
マジ?アンチの妄想ここに極まれりってとこかw、ところでその話ソースあんの?

76 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/22(金) 21:13:15 ID:???
ある訳ねえだろ
SEEDは10年後まで続くガンダム商業展開の布石って発言はあったが

77 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/22(金) 21:15:28 ID:???
>>76
>>71はこれ↓だろうと思うが>>76はどれ?

532 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 21:43:28 ID:???
>>524
> 元々種は三部作だったらしい

間違い。
種の時は「3年計画」として2002〜2004にかけて一貫したガンダム事業を展開する予定だった。
人気があるから種死に続いたわけではなく、元々2004年まではなんらか種シリーズを展開するのは既に青写真としてあった。
ソースは当時中村プロにいた板倉和弘氏より。

劇場版はイレギュラーで、これこそ人気に押されての続投に当たる形になる。

78 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/02/22(金) 21:30:13 ID:???
>>77
2005.03.19の記事「ガンダム最高職はコレだ」で紹介した、ガンダム関連の最高職
株式会社バンダイChief GUNDAM Officer(CGO)であった上野和典氏が
今年6月に代表取締役に就任している。
彼のビジョンをnikkeibp.jpのインタビュー「新社長を直撃!」2005年8月26日の記事より
好調なガンダム関連ビジネスについて
「実は、ビジネスを10年続けるための基盤づくりだったのです。これがたまたま伸びにつながったに過ぎない。」

ttp://gundams.jugem.jp/?eid=87
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/president/050826_bandai3/
735通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:38:41 ID:???
>>732
旧来のファンをカモにする予定でした
736通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:41:44 ID:???
ハイネねw
死んだとき空に微笑むハイネの姿が映ったが負債はどういう表現意図をもってたんだろう?
ああいう表現ってギャグ漫画とかAAの無茶しやがってしか連想できん
737通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:43:56 ID:???
>>735
カモは愚か怒りすら通り越して失笑…
これ考えた奴、御大にぶっとい精神注入棒ぶち込んでもらえ
738通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 21:44:57 ID:???
種厨にすら、使い捨てコンテンツと思われてたのか・・・バンダイも気の毒に
739通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 22:01:19 ID:???
種厨も薄情だな
初めから投売りコンテンツだと思っていたとは
740通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 22:01:40 ID:???
>>733
そして、00にてアラスカのジョシュア(笑)と言う男がそれを越えてくれたぜwwww
もし、それで>>736みたいな事やったら完全にギャグだったがなwww
まぁ、水島は空気読んでやらなかったが
741通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 22:37:09 ID:???
>>737
全盛期の黒富野の場合
「福田なんて嫌い!死んじゃえばいいのよ!」
(種の女性キャラ見て)「目が大きいのは嫌だな(クロボンで実際に言ってました)」
「オ〇ンコを舐めたくなるようなデザインじゃない」
742通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 22:52:27 ID:???
ドムにバリアは似合わない
743通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 22:56:21 ID:???
そもそもひょいひょい避ける機体だからな
トリプルドムの機動力は本当に脅威だったぜ
744通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:11:01 ID:???
つかドムのパイロットは影が薄すぎ……
スクコマ2にも出て来なかった……
隊長が根谷ボイスの女ザビーネしか分からね
つかこいつらだけ正義の味方に見えんな

ラクシズ自体、福田公認で「正義から外れている」と言ったぐらいだからな
墓穴を掘ったな福田
745通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:19:24 ID:???
>>743
初代連ジの連邦ルート、地中海沿岸のドムステージ(確か5面か6面)は脅威だったなあ…
746通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:22:18 ID:???
>>745
連ジのドムは地上戦ともなればゲルググより恐ろしいからな。
バズーカの弾速がビームやマシンガンと微妙に違うから、
慣れないと避け辛くて何度被弾したか・・・orz
そのくせゲルググとか本当の上位機種と比べるとコスト安いから
倒しても敵の痛手は知れたものだし。
747通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:27:55 ID:???
>>745
ボロクソにおかしいと言われたらこう答えざるを得ないかもしれないが、
「どうせ完全な正義なんて有り得ないんだから、彼等のやり口が一番マシ」
位のつもりで言ったんじゃねぇの?
748通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:28:16 ID:???
>>741
全盛期の黒ならなおのこと歯牙にかけんと思うぞ
「福田?種?あっそ、好きにすればいいんジャネーノ」で終了だ
749747:2008/02/22(金) 23:28:37 ID:???
あ、今の>>744にね
750通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:29:36 ID:???
>>748
もしくはポン刀携えて襲い掛かるかのどっちかだな
751通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:30:19 ID:???
>>744
正義の味方に見えないってか典型的な武闘派狂信者だったと思う
752通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:42:28 ID:???
ラクス様のために!
753通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:49:53 ID:???
そいつらと同じように、トリニティはたしかに計画に忠実(というか、それが存在意義の全て)っぽく
マイスター達は、あくまでも自分の意思で戦っているという対比になってるな
754通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:50:54 ID:???
>>744
>ラクシズ自体、福田公認で「正義から外れている」と言った

正義から外れた組織だっていうのなら、それでも別にいいんだけどな。
種の問題点は、作品外でそういうことを言いつつ、肝心の劇中では
ラクシズを唯一の正義の執行者のように扱ってる歪さなんだから。
755通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:54:14 ID:???
>>750
実際、VかF91の頃にバンダイがサンライズを買収した事に対してと刀を持ってやろうとしたけどなww
結局、精神的に鬱度がMAXだったのでできなかったが
756通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 00:29:26 ID:???
>>754
これまた丸っきりソレスタルビーイングだよなあ
757通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 00:41:30 ID:???
どっちも好きじゃないな
758通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 00:41:47 ID:???
まあもっともベターな落としどころを目指してはいるわな
759通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 04:59:17 ID:???
>>739
アイツらは種キャラと同じで
主義主張をその場で変えてしまう素晴らしい連中なのです。
760通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 05:37:40 ID:???
>>756-757←はいはい種厨種厨
761通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 06:46:41 ID:???
>>756
批判は全部見てからなw
762通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 06:55:21 ID:???
議長がAAに攻撃を命令→許されざる悪行。

三陣営が共同でソレビーに対して攻撃→至極真っ当な行為。



これくらいの温度差がある。
763通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 08:46:09 ID:???
>>762
そして同じことを当事者も感じているのが見て取れるからな

「なぜザフトが!?」
764通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 10:18:22 ID:???
あんな好き勝手しててオーブはともかく連合ザフトに攻撃されないって考えてるなんて、もうおめでたいとしかね…
765通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 10:20:56 ID:???
>ラクシズ自体、福田公認で「正義から外れている」と言ったぐらいだからな
そんなの建前に決まってんだろ。本音はやはり三隻同盟が正義だよ。
そしてラクシズはソレスタルなんとかなどではなくパーフェクト・ピース・ピープルだ。Wの。
主人公がテロやってんだから00も種と同じじゃんとか言う種厨の論調はもう聞き飽きたよ。
766通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 10:45:27 ID:???
その区別ができるなら、種に嵌ったりはしない
767通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 10:48:55 ID:???
というか、テロガンダムの起源すら主張するのがすげえw
閃ハサとWが通過済みだってのに。

00パクり主張スレでハッスルしてる基地外の凄さは
「起源を種・エヴァ・フルメタ」で主張することだなあw
主張すればするほど「私は最近のアニメしか知りません。それがウリジナルと勘違いしています」って暴露になるだけなのにw
768通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 10:53:22 ID:???
再び種のドム話しに吹き返してしまうが
ドムは設定上ザクのウィザードが使えるんだが本編では微塵にも感じられんかったな……
やった所でバンクだらけになりそうだし面白みは無いが
福田も福田で忘れてそうだし
覚えてても力を入れる気はなさそうだ
769通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 10:58:02 ID:???
>>768
そもそも種ザクの換装機能すら活かさない奴なんだぞ。

ルナはガナー以外のウィザードを使えよ…
と思った視聴者は数多いんだろうな。


そのウィザードにしたって、
インパルスの背負い物と共用にしときゃ、
まだ「効率の良い」システムになったんだろうな。
770通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 11:06:04 ID:???
まだ連合のストライクやダガー、ウィンダムの方が効率いいしな
規格は共通だし
肩のラッチがストライクEやウィンダムになったら使えなくなってもアナザータイプに移行してるからザクより効率がいい
ザクと同じ規格を持つバクゥハウンドもウィザード対応してるけどブレイズとケルベロス以外使えないとやっぱダガー等に比べて使いづらい
771通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:09:10 ID:???
>>705
逆に今までの種を破壊する新種を作ってくれたかもしれん。新主人公達の勢力が世界と共にザンスカールみたいなラクシズをフルボッコとか
772通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:23:35 ID:???
>>767
エヴァはWと同時期に放送されたのだが…。


>それがウリジナルと勘違いしています

種厨にとって種のオリジナルな点は「親友が敵味方に分かれて戦うこと」らしいです。
アニメはおろか、他のジャンルの創作物でも割と使われるネタなのにな。
つか、その設定も活かしきれていないし。
773通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:25:37 ID:???
>>772
ヒント:種厨のエヴァ知識はスパロボ経由
774通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:27:52 ID:???
つーか、種厨が件のスレで「00は〜のパクリニダ!」って主張してる大半って
「王道・典型・被りネタ」にカテゴライズされる部分ばっかだし

「デザインベイビーはコーディネーターや新旧三馬鹿のパクリニダ!」

って見たときは目を疑ったぜw

野球漫画のファンが「9回2アウトから逆転する話は○○のパクリ!」とか主張したら
叩かれる前に「頭の可哀想な子」扱いされるだけだわなw
775通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:31:39 ID:???
>>772
>アニメはおろか、他のジャンルの創作物でも割と使われるネタなのにな

作品名をいちいち列挙しておかないと、アンチの脳内妄想にされてしまうぞ(史実でも、西郷隆盛と大久保利通とかいるけど)
776通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:34:23 ID:???
列挙しても一緒だと思うぜ。
「そんなマイナーなのは知らないニダ!」とか
「偶然ニダ!」とか
「それが種のパクリなだけニダ!」(時系列無視)とか
発狂するだけじゃね?
777通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:37:09 ID:???
>>775
アドルフに告ぐなんてどうだ。

アレは本当に酷い話だった。(誉め言葉)
778通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:39:11 ID:???
そもそも世間には、親子同士で!とか兄弟同士で!とか恋人同士で!とか色々あるのに、
何で親友同士が種以前にはありえなかったッて発想になれるんだろう
779通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:39:13 ID:???
>>774
だから00はパクリスレがボコボコにされては新たに立てるで3つも乱立する羽目になったんだろうな
780通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:42:53 ID:???
>>777
あ〜あれは、種はこれをパクッた方が良いんじゃない?と言いたくなるくらいに酷い話だったな(褒め言葉)

ヒトラーユーゲントのアドルフ君は、最後まで救いが無かったんだっけ?
781通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:43:29 ID:???
問題は、ネタが新鮮かどうかで無く
友人同士で戦う葛藤→30話引っ張るNE→軍抜ければ万事解決じゃね?俺頭良くね?
で即効終わった辺りが問題だ罠
782通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:49:09 ID:???
>>772
>種厨にとって種のオリジナルな点は「親友が敵味方に分かれて戦うこと」らしいです。

「その道は天空戦記シュラトが19年前に通った道だ!」
783通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:50:27 ID:???
>>772
> 種厨にとって種のオリジナルな点は「親友が敵味方に分かれて戦うこと」らしいです。

それもまた、Wが通過済みだwww
まあスパロボでしかWを知らないだろうしね、種厨は。
784通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:52:57 ID:???
>>783
誰の事だ?と思ったら、トロワとカトルもしくは、トレーズとゼクスのことか
785通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:53:51 ID:???
最終的には「他作品のネタをOOに無理矢理当てはめてみよう」ってネタスレと化したけどな
786通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:55:15 ID:???
>>785
で、どこかのスレでもやった流れが繰り返されたなあ
「目が二つ、耳が二つ、口があって鼻の穴が二つ。うわー、もう言い逃れできないよ00wwwwwwww」
とか言い出して。
787通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:57:27 ID:???
>>772特撮だけど超獣戦隊ライブマンもだっけ?ギロロの中の人が敵のボスをやっているんだよな。
788通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:04:15 ID:???
>>780
アドルフ・カウフマン:カミルと親友だったがナチス色に染まり、母親からは縁を切られナチス敗北後は残党狩りから逃れるためにゲリラの仲間入り
そこで出来た妻子をカミルに殺され、カミルを殺そうとするがその前に仲間のゲリラが邪魔するので殺して決闘するが死亡
ナチス少年兵時、カミル父を殺している
アドルフ・カミル:カウフマンと親友だったが父をカウフマンが殺したと知ると憎しみを抱き、カウフマンとの決闘は勝利する
最後は「親父に謝ってこい」とカウフマンの遺体に言って悲しげに立ち去る
最後はパレスチナのゲリラのテロに巻き込まれ死亡
789通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:31:59 ID:???
カウフマンのお袋(日本人)と主人公(日本人)がくっついてカウフマンが絶望したりと、
色々とカオスな漫画だった。
790通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:33:26 ID:???
手塚漫画にしては希望が全く無い
黒富野的な作品だったな
791通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:36:47 ID:???
>>788
後、絶交になった理由にカミルの恋人?のエルザをカウフマンが強姦した事も理由の一つ
種で言ったら
サイの恋人のフレイをキラが強姦した様な物
もしくはアスランの婚約者のラクスをキラが強姦した様な物
792通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:42:37 ID:???
>>790
手塚漫画に限らず、初期の巨匠たちの作品は真っ黒な事が多い気が
793通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:44:06 ID:???
あの主人公(日本人)が一番やりたい放題して、最後まで無事に生き残ってたな
794通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:49:46 ID:???
>>793
峠も(主人公)も
・空襲で聴力喪失
・妻は植物状態&その後死亡
なにげに酷い目にあってる
795通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:55:40 ID:???
そもそもあの主人公の弟が殺された事が、全ての始まりだったような
796通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:55:44 ID:???
>>794
利き腕も使い物にならなくなっているぞ。
797通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:57:08 ID:???
ヒトラーを殺した男も、踏んだり蹴ったりだろうか
798通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:10:03 ID:???
キラと凸は憎しみ合った…と思ったら、
すぐに「知らなかったから」という理由で、
簡単に和解しちゃったな。

あの過程は本当に糞すぎる。
799通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:10:56 ID:???
ボクはキミのおもちゃを壊したし
キミもボクのおもちゃを壊した

だからアイコだね

って「和解」だからなwwwwwwwwwwww
800通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:25:23 ID:???
>>799
種死になるとキラきゅんは
壊れたおもちゃのことなんて忘れてしまったしな。
壊れたダッチワイフのことも。
801通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:27:46 ID:???
そもそも、全ての結論が「悪いのは世界、僕らは悪くない」だし。
世界に全ての罪をおっ被せて、その事実とは別に個人が感じても
おかしくない罪の意識すら、一切合切を清算しちゃった。

種死のアスカ一家の件で負ったはずのより具体的な罪も、
神様の手で綺麗さっぱり抹消された挙句、
同じく世界という曖昧なもののせいになっちゃったしな。
802通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:34:29 ID:???
死んだ〜の分も
的気負いらしきものは皆無だ品。まあ、裏切った上でそんなことほざかれても
困るが
803通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:38:43 ID:???
種はぬるすぎるんだよ、悪い意味で
804通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:43:40 ID:???
いやぬるいっていうより、そもそもストーリの体裁を成してない、ヲタの脳内ファンタジー
805通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:46:03 ID:???
>>802
ほら、種のテーマは「憎しみのれ(ry」だから。
806通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:46:04 ID:???
テンポが良いとは世辞でも言えないし、全体のストーリーとしても整合性等は
滅多糞。厨房の、途中で破綻して無理矢理〆たSSの様な
807通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:49:11 ID:???
>>780
パン屋のアドルフもな。どちらも救いがないぜ。

親友同士で殺しあって、手を血に染めまくって、最後は二人とも復讐されて死んだ。
(パン屋はパレスチナゲリラのテロで死んだと最後に語られてる)
808通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:55:53 ID:???
>>797
ランプは死んだだろう。
ランプに暗殺を促したボルマンも史実では自殺したのが確認されてる。

手塚としてはボルマンもランプもあの直後に死んだので
ヒトラーの最後に関する真相は歴史の闇に消えた、という構想だったのかと。
809通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:57:54 ID:???
>>804
嫁はオタですらなさそうだ。福田もね。
連中はいわゆる「ライトオタ」だな。浅く狭いことしか知らない・興味がないという奴等。
810通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:26:00 ID:???
>>804
厨房の脳内妄想的なぬるさだな、むしろ。
811通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:27:24 ID:???
>>778
種しか知らないから何でも種起源にしたがるんだろう。
もしくは種を持ち上げるために裏付けのない起源をぶち上げる訳で。

種のオリジナリティを語るほどに自身の無知を晒すだけだというのに・・・。
812通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:31:55 ID:???
最近では、色々なネタのパッチワークが上手って路線にも切り替えてるようだが
813通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:33:25 ID:???
>>811
それじゃまんま半島人じゃねーかww
814通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:34:26 ID:???
実際、精神構造は同じだろ

何かいいことがあったら、種のおかげ
何か悪い事があったら、アンチのせい00のせい
815通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:45:15 ID:???
起源にこだわるのは自分が見聞きしたことが唯一無二であって欲しい、という思考で、
アイデンティティを渇望する人間としては当然の欲求だから否定はしないが、
それを無知であると指摘されて逆ギレするのはみっともないな。

「いやいや、こういうところに種なりのアレンジがあるんだよ」と言えればいいが、
肝心の本編はあの様だからな・・・。
816通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:45:57 ID:???
福田も種中の主要キャラもみんな、そんな感じだな。
いいことは全部「自分のおかげだから」、
悪いことがあったら「誰かのせい・世界のせい」

口では「私も悪いが・・・」「うまくできなかったが・・・」
だが、本心では全く反省してない。そう言いつくろってむしろ更に自己の正当性を増そうとしてるのが姑息。
817通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:55:07 ID:???
・イチロー大リーグで大活躍→ニダー「イチローは在日同胞ニダ!」→ツッコミ「寝言ほざくな阿呆」

・種、時流と運命の悪戯で間違ってDVDが売れてしまう→種厨「シード最高〜wwwガンダムの最高傑作!」→ガノタ「寝呆けんな馬鹿!ブランド力がなけりゃ何もできねーくせに!」

まったく違和感無し!ふしぎ!
818通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 17:26:28 ID:???
つーか、今更ストライクってマジで種プラは弾無いのかね。風化させないように
プラモは作っておくにしてもこりゃねえだろ
819通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 17:41:39 ID:???
作品内で活躍して売れそうなMSが
ストライクとかフリーダムみたいな主人公機と
他いくつかしかないからしょうがない
820通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 17:43:42 ID:???
てかさ、幾ら名機ストライクとは言え、つい最近の放送で種プラも中でも
かなり売れた方なんじゃね?とか言われてた運命や和田ですらあの程度な
中で、今更出してどうなんの?
って感が強いのだが
821通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 17:45:24 ID:???
ストライクは、100万個オーバーの実績があるから、1stのDVD-BOX並の最終兵器なのでは?
822通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 17:47:46 ID:???
それ以外のMSは空気以下、酷い時には動かない的扱いだし。

バリエにしてもUCのMSVモドキしか作れないし、これといって面白みがないんだよなぁ・・・>種MS
核無しMSの存在価値を尽く本編が潰すし、量産機も遊びがいがない。
今度の「ほぼ色替えだけ」のやる気無いMSV展開とかバカジャネーノ。
823通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 17:48:29 ID:???
ぶっちゃけ売れたのは大半がエールだったんだっけか。今更活躍の記憶も薄いランチャーとか
出ても
824通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 17:53:53 ID:???
金型が使いまわせるから作れるだけ作っちまえってとこか
アソートで無理やり出荷するんじゃね?
825通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:49:58 ID:???
ルイスの左手もショックだったが、
絹江さん絶命も悲しかったな。


ええ、種じゃこんな気持ちになりませんよ。
なんせ登場しているのは人間じゃなくて人形だから。
826通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:02:07 ID:???
>>825
後、非ガンダム顔の量産機がガンダムと対等に戦えてる
「すごい!」
何?当たり前だって?
いや、そういうのが無かったんだよ………
827通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:06:16 ID:???
セルゲイとソーマが喜んでたのを見てちょっとニヤニヤしてしまった
828通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:33:00 ID:???
まあ作中じゃガンダム扱いだけどな
百式やVヘキサみたいなもんだ
結局はガンダム
829通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:49:40 ID:???
人形劇と評しながら
なぜに終わって2年も興奮冷めやらずにアンチしてんのさw
どういうピエロですかあんたは
830通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:51:01 ID:???
お前みたいのがいるからさ
言いたい事があるなら
作品の内容で語りな
831通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:53:13 ID:???
ガンダムの歴史は30年・・・それに比べたら、あまりにも短い時間だ
832通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:54:01 ID:???
「ガンダム」の名を汚しさえしなければ
2年どころかそもそも1秒たりとも関わらなかっただろうけどなw
833通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:55:51 ID:???
>>829
ここに書き込んでいる時点で
君もピエロということに気付いてもらえないだろうか。
834通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:58:09 ID:???
>>828
主役機と同等以上の性能を持つ量産機…
といえばドラグーンを真っ先に思い出す奴は俺だけで良い。
835通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 21:08:44 ID:???
>>834
つ アイアンフット
836通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 21:17:48 ID:???
>>834
ビルゴとか
837通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 21:29:25 ID:???
>>834
というか1stの時点でそれは達成されてるわけだが(ガンダム≒リックドム<ゲルググ)
838通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 21:54:34 ID:???
>>837
ゲルググが、ガンダムと互角じゃなかったか?
839通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 22:04:01 ID:???
>>838
確か、ゲルググはガンダムより性能が上のはず
840通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 22:04:30 ID:???
Vはザンスカ量産機とほぼ同等の性能じゃなかったか?
841通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 22:22:29 ID:???
フルメタのアーバレストは、
ラムダドライバ抜きにすれば、
一応量産されてるM9より全体的な性能は劣るよな。

レイズナーも、VMAX以外は
他の量産機に比べてものすごく固い装甲とか
強いビームを積んでたということはないはず。
842通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 22:23:51 ID:???
主役機体が量産型な08小隊はどうしましょうかw
843通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 22:25:44 ID:???
ZZも一応、少数だが量産された(FAZZ抜きでも、10機程度)
844通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 22:35:18 ID:???
>>842
Vもじゃないか

本編中(MSV除く)で主役機が量産されている機体って
08MS、F91(正確には続編)、Vだけかな?髭は量産機らしいけど、本編に出てないから無視
845通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 22:36:36 ID:???
0080は、主役が量産側ですな。
846通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 22:37:08 ID:???
XのGX、エアマスター、レオパルドは一応、ビット無しで考えても少数量産じゃないかな?
847通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 23:20:46 ID:???
結局は中の人の問題だわな
誰ですか?「フリーダムが無いと…」とか言ってたスーパーコーディネーター様は
848通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 23:30:25 ID:???
>>847
中の人で思ったが、ハム・アリー・ソーマ・セルゲイの00トップレベルパイロットと比べると
種のパイロットが圧倒的に弱く見える・・・。種世界最強とされるキラにしても強いように感じない。


設定だけで強さ語ってちゃやっぱ駄目だな。
849通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 23:33:12 ID:???
>>848
コーラ・・・哀れな
850通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 23:50:32 ID:???
>>782
天空戦記シュラトって、後半の作画が伝説的な酷さだったが
それでも話は面白かったよな。
あれこそ「親友」特化で敵対した形だったと思うなあ。
851通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 00:40:32 ID:???
>>849
少なくともコーラはやられてもピンピンしてるのは納得出来る
キラやアスランが自爆や撃墜されてんのに生きてるのは不自然極まりない
違和感があるにも程がある
852通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 01:00:37 ID:???
シュラトだって星矢のパクリだ何だって言われながらも
アソコまで人気が出たのに・・・。


それに比べて種&種死ときたら・・・・・。
853通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 01:20:47 ID:???
☆矢以降の装着甲鎧物は全て☆矢のパクリと言われ、
実際その通りだったわけだが(玩具メーカー的に)、内容面でどれもかなり工夫してたね
854通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 01:26:48 ID:???
サムライトルーパーナツカシス
855通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 01:41:10 ID:???
トルーパーは池田が珍しく頑張った
856通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 01:45:21 ID:???
1stでも主演、聖闘士星矢でも主演、古谷すごいよ古谷

星矢が東映、シュラトがタツノコ、トルーパーがサンライズ制作か
なんか纏ってるけど作品カラーが全然違うのがすげえ
857通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 01:45:40 ID:???
しかし本人には責任のないところで放送事故が起きる
858通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 01:47:35 ID:???
>>856
魔球が出てくる野球モノの元祖になった巨人の星も忘れるな
859通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 01:53:59 ID:???
ヤムチャなめんなよ
860通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 02:27:57 ID:???
どう頑張ってもヤムチャをDBの主役と言い張ることはできんだろww
861通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 03:07:08 ID:???
始めはライバルとして登場するけど、
だんだん扱いが悪くなって、仕舞いにゃモブ化するキャラをヤムチャ化現象という…



なんて認識を持たせた意味でもスゴいキャラだな。
862通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 03:15:26 ID:???
モブキャラどころかお荷物に(ry
863通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 03:23:02 ID:???
ジャンプのお家芸なのかもしれないが
「ヤムチャ化」と総括されてる事実は認めざるを得ないw
864通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 03:52:42 ID:???
後発のライバルキャラに
女まで寝取られて、本当に不憫な奴だぜ、ヤムチャは。
865通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 03:57:47 ID:???
あれは奴に甲斐性が。 と言っても、野菜の人なんてニートだからな・・・

00見てて思ったが、1クールは下地とも言われたが実際ガンダム無双な数話分を
経ずに今回のやっても「ガンダムよええwww」で終わりそうだな
866通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 07:29:41 ID:???
>>855
更迭されちったよ……OVAで戻って締めたが
867通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 08:07:13 ID:???
>>865
ムラサメがカオスを撃墜したとき、
ラクシズ補正が入ったとか言われていたな。


実際のところ、カオスはあまり強いところを見せていなかったし、
カオスが弱いとしか思えなかったが。



キラがルージュに乗ってボコボコにされたときは
「フリーダムがないと戦えない」という台詞を体現していたな。
スーパーコーディネーターが聞いて呆れるぜ。
やられるにしてももっと見せ方はなかったのか?
868通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:10:59 ID:???
>>854-855
でも、トルーパー後半はB'tエックスの浜津守が監督じゃなかったっけ?
869通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:29:26 ID:???
都合よくやられるのは、新型ロボット登場のオヤクソクだし・・・
グレート登場のために、マジンガーがボロクソにされた時代から否定しないとね
870通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:30:40 ID:???
>>867
ニューガンダムがアクシズを押し返したのは
誰のどんな補正ですか?
871通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:32:48 ID:???
>>869
マジンガーは無敵とはいいつつも1体1体には結構苦戦してたからな
孤軍奮闘し群がる敵の大群にボコボコにされても大して違和感なかったし
872通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:34:38 ID:???
旧世代マシンのルージュがボロボロにされたら違和感があって
マジンガーがボロボロにされるのはOK

なんというご都合脚本
これは間違いなく荒れる
873通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:35:08 ID:???
>>870
さまざまな説が出るくらいに絡み合った奇跡の力補正
874通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:37:09 ID:???
>>870
1回限りのNT補正

問題はそこじゃなくてそれまでandそこからの描写だろ
ボコボコ落とされてるムラサメがいきなりたった三機でカオス落としちゃったとか
その次のインパvs自由戦で「出ちゃいけない」(じゃあ前の戦いは?)でお預け食らうとか
あまりにも脚本の意図が透けて見えるのがいけない
875通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:38:40 ID:???
>>872
あれ?パイロットはどこのどなた様でしたっけ?
876通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:40:18 ID:???
神の御業、すなわち奇跡を認めるなら、
もはや誰が何やっても問題ない気がするけどw
877通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:41:56 ID:???
>>872
まさかたかが1,2年の差で絶望的なまでに性能差が開いている、とかゆとりなこと思ってないよな?
878通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:42:35 ID:???
>>875
同程度の機体、Gシリーズ相手にはそれなりに苦戦していたキラさんだろ?
種割れでもないし、ましてやルージュは骨董品
それならしょうがないよね・・・

ま、俺はストフリがかっこいいから「奇跡」を許すけどw
879通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:43:40 ID:???
つまりそれはキラがヘッポコパイロットという事になるが・・・
880通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:44:06 ID:???
苦戦?
手ェ抜いて遊んでただけだろ
881通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:44:21 ID:???
>>877
モビルスーツがアクシズを押し返すよりは
遥かに「現実的」な見解だと思うけどねw
882通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:45:23 ID:???
機体頼りのキラのどこが「スーパー」なのか分らんね
嫁補正なきゃただの雑魚でしょ
883通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:45:40 ID:???
>>879
実際問題、種が割れなきゃ虎氏に殺されてたわけでして。
ちゃんとSEED見たの?
ま、エセ評論家の眼力に期待するのが無駄なんだろうけどww
884通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:46:45 ID:???
さすが普通の人間なら死んでる温度で生きてる
物理的に人間とは違うスーパーコーディネーター様ファンは言う事が違うやあw
885通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:46:53 ID:???
886通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:46:56 ID:???
>>883
つまりキラはただの雑魚ってことだな
シンのがよっぽど優秀なパイロットだわな
887通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:47:33 ID:???
種厨が「現実的」なんて言葉を口にするなよ
片腹痛いわ
888通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:48:30 ID:???
いえいえ、よく分からんビームバリアを展開したり
物体を消し去る、マジシャンみたいなことをやっちゃう連中よりは良心的でしょうw
889通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:50:03 ID:???
>>883
「名前が付いた」キャラに苦戦する事はあっても
「名前が付いていない」キャラのMSは何機いても只の的とか、明らかにえこひいきされ過ぎてる気がするんですが
890通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:51:17 ID:???
AAクルーの命かかってるのに「本気じゃなかった」と仲間の命軽視する発言した時点で人間じゃない。
ああそうか、キラはすーぱーこーでぃねーたーとか言う素晴らしい優良種族だったな。

ちなみにルージュ、MGでは正義と共に自爆しようとした凸の命を救った名機扱いされてるよ。
891通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:51:58 ID:???
ヒーロー戦隊シリーズを馬鹿にするような発言はよせ
それは「王道」、あるいは「オトナの事情」って言うんだ
892通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:52:29 ID:???
>>888
そういうことが出来る設定と明確に人間じゃなくなる設定破綻とじゃ全然違うよ
893通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:53:08 ID:???
>>888
良く分からんビームを正確に相手に反射させる装甲とか
良く分からん地上のMSのコックピットから宇宙へのワープとかよりはましだと思いますが
ついでにその良く分からん現象をパクってストフリになったとたんにドラグーン使い出すとか
894通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:53:31 ID:???
泥仕合っておもすれー
895通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:54:08 ID:???
そうやって真っ赤になって反論するから
ああ、種もUCも似たようなオカルトアニメなんだな
って思われるんだよ?
颯爽とスルーするんだジョジョ
896通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:54:32 ID:???
映像だけを見ると、
種ザクがストライクよりも
性能が遥かに凌駕している…ように見えないんだよな。

むしろPS装甲がある分、ストライクの方が性能は良さげ。
897通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:57:50 ID:???
確かザクはストライクと同スペックだったはず
898通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:57:50 ID:???
そうすると、イザークやディアッカがなんでザク・グフに乗ってんの?ってなるじゃん
デュエルに乗ればいいのにさ
つまるところ、デス種世代のMSのほうが高性能ってことですよね
脳みそは使わないといけませんよね
私的な見解ですけどね
899通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:57:58 ID:???
「UCをオカルトアニメにしてやったぜ!」と喜んでいるのは、種厨だけのようですが

生命の誕生には不明な点が多いから、人間はオカルトな存在だぜ、というようなもんだ(広義では間違ってない気もするが)
900通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:58:02 ID:???
サイコフレーム関係は伏線あるしなあ
作品のテーマでもあるから拙いとは思わんが

種は場面ぶったぎりで話がつながらないのがご都合脚本といわれてるんじゃね−か
901通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:58:04 ID:???
前大戦の機体のストライクルージュが種ザクやら種グフやらより弱いのに
なんで同じ前大戦の機体のはずのアカツキはあんな高性能なのさ?
902通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:58:34 ID:???
結局、キラがどの程度の力量を持ってるのか
劇中描写を見る限り、いまいちよく解らないんだよね。
設定上は超絶技量のスーパーパイロットってことになってるけど。
903通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:59:46 ID:???
>>901
オーブに封印された禁断の古代(2年前)兵器だから
904通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:00:01 ID:???
いきなりネオジオン兵がアクシズ落とすの辞めたりとかするのも
酷い脚本ですよね・・・
905通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:00:52 ID:???
なんかフルバーストばかりってイメージしか残ってない
906通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:01:07 ID:???
>>903
まあ聖剣伝説だしな。禿はUCをファンタジーと言ってたようだが、CEもそうしておけば全ては問題がなくなる
907通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:01:33 ID:???
>>904
それまでの描写の積み重ねがあるので、全くそうは思いません
908通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:02:00 ID:???
アカツキは高性能なのか?
ヘタレ相手にダルマにされたデスティニーに圧倒されてたけど・・・
909通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:02:54 ID:???
後アカツキのドラグーンはいつどこで開発されたんだ?
オーブにドラグーン開発出来るノウハウなんぞあったのか?
910通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:02:59 ID:???
どこら辺に描写の積み重ねがあったのか詳しく
裸の王様論法と言って
「お前らが愚民だから、俺様の華麗な服が見えないだけなんだよw」
というのがあるわけだが、それはご法度だぞ
911通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:03:40 ID:???
>>908
メッキと背中がすべて

まあ暁に限らず種系はほとんど背中だけで戦ってりゃいいような機体群ばっかだが
912通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:03:44 ID:???
アクシズの押し返しは
奇跡が起きたんじゃなくて、
奇跡を起こした…って見方の方が自然に見えるな。
913通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:03:59 ID:???
>>907
まあようは見方だよな
914通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:04:40 ID:???
「リアルなロボットアニメ」が、
「奇跡」を起こしちゃ駄目だろ・・・
馬鹿ですかお前は
915通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:04:58 ID:???
>>910
半日もあれば、自分で視聴できるから借りて来てみてみれば?その上で納得がいかないのなら、どこがおかしいか言ってみれば?
916通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:06:10 ID:???
>>915
種厨相手じゃ「作画が糞だから作品も糞、脚本も糞」って言われるのが関の山
917通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:06:21 ID:???
やっぱり裸の王様論法か・・・
成長しないよね、UCマンセー論者ってw

アクシズが消えるのはよい奇跡
ムゥが生きてるのは許しがたい蛮行

ダブルスタンダードって素敵ですよねー
918通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:06:53 ID:???
それを言ったらいくら撃っても弾切れにならないレールガンは…
919通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:07:22 ID:???
>>914
誰がガンダムがリアルロボットだと言った?
少なくとも御大は一言も言っていない
UC厨とかミリタリオタは知らん
920通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:08:49 ID:???
何?ガンダムはリアルなロボットアニメじゃないのか?!

ならアクシズが消えようが、ムゥが生き延びていようが、どうでもいいってことだね!
だってスーパーなロボットアニメなんだものw
921通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:08:52 ID:???
なんかこいつが言ってることってあれだな
子供が悪い事して「〇〇君だってやってるからいいんだ!」って主張するみたいなね
922通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:09:10 ID:???
>>918
あれは、レール博士が開発したビーム兵器です

途中経過をいちいち説明してたら切りがないから、百聞は一見にしかずを勧めているのに、それすらも理解できないのか
923通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:09:18 ID:???
>>917
ダブスタ?ねえよw
宇宙でヘルメット飛んでてなんで生きてんだっつーの
後で「消したから生きてたよ、てへっ☆」てのはふざけんなとしか言いようがないが

大体アクシズ移動させられただけで消えてねえよ、見てから言え
924通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:10:04 ID:???
まあ奇跡の理由を番組開始当初から仕込んでたロボットアニメもあるし
925通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:10:17 ID:???
>>917
ムウが生きてるのが許せんのは別に設定がどうのこうのってわけじゃない
せっかくかっこよく戦死したのに生きててあのシーンの価値が下がったのが許せんのだよ
まあ種厨にそんな感覚は微塵も分らんだろうがな
926通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:10:29 ID:???
>>923
やだなあ、種宇宙には空気が充満しているんですよ?ヘルメットがないくらいじゃ死にませんよ
927通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:11:35 ID:???
敵が留まって見える又は此方の攻撃だけに当たってくれる奇跡もあります。

愛機が爆発炎上しても五体満足で生きているのも奇跡ですか?
928通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:11:58 ID:???
>>917
アクシズが消えるのは(それまでの積み重ねがあるので)よい奇跡
ムゥが生きてるのは(脚本の都合で無理やり生き返らせたから)許しがたい蛮行

こうかな
929通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:12:06 ID:???
>>923
まあテレビではどう見ても死んでて
映画で生きてそうな演出された赤い人がガンダムではいますし
930通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:12:15 ID:???
>愛機が爆発炎上しても五体満足で生きているのも奇跡ですか?
ガンダムWを馬鹿にするのはよせ
931通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:12:34 ID:???
>>921
駐禁キップ切られるときに
「何でワシだけ取り締まるんじゃあ!他にも違反車両はあるじゃろうが!」
ってファビョる大阪民国人みたいなものだな
932通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:12:49 ID:???
てかムウが生きてるのはどう考えてもおかしいだろ…

真空の宇宙でヘルメットが無い状態なんだぞ?
933通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:13:05 ID:???
>>910
アクシズ阻止に走るギラドーガなら、積み重ねってのは確かに違うかな。
当たり前のことを当たり前に受け止めてれば、あれを疑問には普通思わないってだけ。

世界にはいろんな人がいて、いろんな葛藤を抱えてるのは当たり前な話で、
だったら実は内心、シャアの隕石落しに疑問を抱いてたネオジオン兵がいてもいい。
ただそれだけの話なんだよ。

あれは「名無しのネオジオン兵」の行動だから許容される描写なんであって、
もし仮に生き延びてたギュネイ辺りがあれをやってたら、それこそ酷い脚本といえるだろうね。
934通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:13:21 ID:???
結局、理屈をつめるとガンダム全部糞になるのに、
どうしてSEEDだけ嫌悪すんだろねw

ああ、大好きな○○よりも売れちゃったから悔しいの?w
935通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:13:43 ID:???
>>927
その上で宇宙にワープしたのは都合のいい奇跡といわざるをえないなw
936通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:14:53 ID:???
名無しのジオン兵を描いた0083とかいう作品では
結構なご高説をなさってたけどねw

一兵士を場に合わせて都合よく解釈するのはイケナイなァ
937通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:14:54 ID:???
周りを貶めることしかできないのな・・・種厨からバーンアウト種厨にでもクラスチェンジしたのか、こやつは
もはや、種にすら愛着ないだろう
938通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:14:57 ID:???
君のようなのがいるからだよ
939通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:15:00 ID:???
>>934
種が嫌悪される理由
それは種厨がいるからさ
940通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:16:09 ID:???
種厨が嫌いなら、種厨アンチスレたてればいいのに、
ここのスレタイはなんなんだ?wどう考えても標的ちがうじゃねーかw

ほんと論理的に滅茶苦茶ですよね
941通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:16:11 ID:???
スレタイ読めない池沼がいるな
942通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:17:07 ID:???
>>934
長期的に見てあんまり売れてない種なんてw

イカれてる人間がいい人として書かれてるのがひどすぎるから嫌悪してるんですよ
943通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:17:46 ID:???
種厨が論理的か・・・売上スレあたりで炸裂している理論から推察するに、一般的な論理的とは定義が違うようですが
944通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:18:26 ID:???
「アンチの巣で一人戦う俺カコイイ」って気分に浸りたいのかなこいつ
945通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:19:17 ID:???
>イカれてる人間がいい人として書かれてるのがひどすぎるから
そんなシーンあったっけ?
具体的に何話のどこか教えてくれると助かるぜ

>売上スレあたりで
なんだなんだ、結局のとこ、「売上を気にしてんの」?w
946通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:19:32 ID:???
この数年種アンチ見てたけどこの数ヶ月の勢いの無さは酷いな
今までやってきたことが全部返ってきてる
んで種厨はアンチの二の徹を踏みつつある
歴史は繰り返すってことだわな
947通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:19:36 ID:???
種厨でも作品の素晴らしさを語れないからだろう。
拙くてもいいからもっと種を魅力を語れよ。
948通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:19:58 ID:???
他人を目茶苦茶と言っときながら自分が一番目茶苦茶な事やってんじゃ本末転倒だよな
949通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:21:04 ID:???
>>948
お前はシャア・アズナブルを否定するのか?
あいつはそういう奴だけど
950通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:21:15 ID:???
>>945
>>売上スレあたりで
>なんだなんだ、結局のとこ、「売上を気にしてんの」?w


素晴らしいまでに論理的ですな(棒)
951通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:21:35 ID:???
>>947
ザムザザー
952通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:22:16 ID:???
>>951
ザクレロのパクリですな
953通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:22:31 ID:???
>>947
ドムトルーパー
954通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:23:06 ID:???
>>934
結局売り上げしか縋るものがないくせに威勢だけはいい馬鹿発見

理屈を突き詰めるとどんなフィクションでも糞になるが、種は理屈を突き詰めるまでも無く糞だったってことだよ
955通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:23:30 ID:???
>>952
お前はザクレロを馬鹿にしてるのか!全然違う!
どちらかと言うとビグロに近いがまた違う!
956通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:23:53 ID:???
種の魅力?
コネの素晴らしさ
957950:2008/02/24(日) 11:23:53 ID:???
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ197
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203819804/l50

次スレ
958通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:24:20 ID:???
>>944
「アンチ相手に釣りが出来る俺サイコー」じゃね?w
959通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:24:36 ID:???
>>945
話数はわからん、全台詞置いてるサイトは知ってるけどウイルスにかかってるようだから行きたくない
種時、砂漠で虎が町を焼き討ちする時に時間の猶予を与えたのを「虎は優しい」って
常識的に考えて短い時間で砂漠に放り出されてまともに生きてけるかよ
全然優しくないことに気づいてない
他にも自由対インパ回、攻撃された時「なぜザフトが?」
散々ザフト攻撃しといて反撃されないとでも思ってたのか?アホでしかない
そんなのがラクシズの中堅どころだしな
960通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:24:47 ID:???
>>947
アストレイR
961通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:25:14 ID:???
>>954
そのレスから察するに、
君の中で結論が出たようだけど、まだ語りたいの?w
「SEED」って奴のことを。

是非教えてくれw
962通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:25:44 ID:???
>>957


今日のアレはいつにもましてキチに磨きがかかってるな。
00が今週も割と面白かったから発狂度うpかw
963通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:25:54 ID:???
>>959
麻薬畑やいて偽善に浸ってる連中を馬鹿にするのはよせ
964通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:27:07 ID:???
>>963
こういうレスしてる種厨をみると
いかに「脊髄でしか考えられない」のかよくわかるw

種ってのは結局そういう
脊髄でしか思考できない奴にしか受けなかったんだろうねw
965通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:28:21 ID:???
>>963
日本語が成立してないね、もう少し考えてからかきこんだらどう?
966通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:28:22 ID:???
>>962
ご自慢の売上も、最近急速にメッキがはがれつつあるみたいだしな・・・種厨的には、「アンチが一方的にSEEDの売り上げを敵視していただけ」
にしておきたいんだろうけど
967通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:28:30 ID:???
>>963
あれれー?種について語ってるはずなのになんで別の番組持ち出すのかなあ?
968通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:28:31 ID:???
ソレスタは正義の味方っツラしてない気がするんだが
969通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:29:51 ID:???
>>963
種厨の法則
「種が叩かれると、何の脈絡も無く○をたたき始める」
(○には平成G、00などが入る)
970通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:30:04 ID:???
種厨の思考

1.福田神は常に正しい
2.福田神が間違っていた場合は、1を参照せよ

「福田神」を「種」に置き換えても可
971通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:30:55 ID:???
00厨の工作で映画が無くなったからじゃね?w
972通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:31:16 ID:???
>>971
00厨様凄すぎるだろw
973通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:31:31 ID:???
>>968
少なくとも刹那とアレルヤは正義でありたいとは思ってそうだ
ロックオンは自分が正しくないと分かってそう
ティエリアは計画に従ってるだけで善悪って概念自体がないだろう

まあ自分達のやってることが正義だとは思ってはいないんじゃないの?
戦争止めるためには仕方ないぐらいには思ってるだろうが
974通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:32:03 ID:???
ソレビーは世界から排除される覚悟があるからな。

それに比べてラクシズはな…
975通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:32:36 ID:???
>>972
00厨様を敵に回した種厨の願いが敵うことはないなwww
976通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:32:44 ID:???
00厨様に願いを!
977通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:33:09 ID:???
978通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:33:12 ID:???
>>973
種厨の中では
「死ぬ覚悟も殺される覚悟も恨まれる覚悟も完了しているそれ☆すた」と
「『何故ザフトが!』と、恨まれてる意識・加害者意識すらゼロのラクシズ」が同列らしいんだよね…
979通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:33:21 ID:???
>>973
刹那は、正義になることを目指している様に描写されていて、現時点で正義であるという描写にはなっていないような
980通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:34:37 ID:???
>>979
ただ、自分が殺される事にすら躊躇いがないからなあ、刹那。
「正義ではない」が「正義でありたい」とは思ってるかもな。
981通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:35:52 ID:???
ジ・エッジを見たが…所々で両澤節(笑)が再現されててワロタ

作者さんよ…何もそんなとこ再現しなくっていいんだぜ?w
982通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:38:51 ID:???
さっきまで景気よく脊髄レスしてた種厨がこなくなったな
もしかして釣り目的・煽り目的じゃなくて、スレ消費狙いだったのか?w

で、新スレがあっさり立ったから涙目で逃亡、とか
983通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:40:11 ID:???
00厨様の偉大なるお力に屈したのでは?
984通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:40:51 ID:???
>>977
知り合いの00厨に頼んだら、IPを抜いてくれるだろうかね?
985通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:42:18 ID:???
>>982
お昼御飯の時間かもよ
986通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:42:38 ID:???
>>984
ボクの知り合いのインターネット関係者に頼めば
IPどころか荒らし種厨の住所氏名年齢まで1日かからずに調べてくれますよ
987通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:58:20 ID:???
必要無い
早速慢心スレで自慢してた
988通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:59:16 ID:???
趣旨の違うスレ荒らして自慢してるとかさすが厨だな
989通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:04:45 ID:???
涙目で逃亡して「隔離病棟の患者虐めてやったぜwwwwwwwwww」って…

自分の巣に逃げ帰って勝利宣言って、数ある格好よくない退散の中でも最低じゃね?w
990通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:05:56 ID:???
つーか、荒らしたのを他のスレで自慢するなよ
他の住人に迷惑だろうが
991通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:06:40 ID:???
>>989
劣化すがるは究極進化を遂げたな。
992通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:07:26 ID:???
慢心スレにはあんなのしかいないぞw

00失敗スレや売り上げスレにはたまに真性種厨以外もいるが
慢心スレは見事に純度100%種厨末期患者の巣だ(釣り師が遊びに行ってるが)
993通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:07:58 ID:???
いえ、あそこは種厨の巣ですので
まあ、まともな種アンチは多くの種厨と共に卒業済みで、ここは精神科の隔離病棟らしいですから
994通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:07:58 ID:???
>>990
そういう奴だということは
彼のレスを見れば、自ずと分かるだろう。

残存種厨のテンプレートだな。
995通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:09:17 ID:???
>>990
あのスレは皆同レベルでまともな人がいないから構わないよ
どうせ今頃は住民そろって良く分からん目茶苦茶な理屈で俺達を馬鹿にしてるだろう
996通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:09:22 ID:???
>>993
そう思っている連中から涙目にされるならば、
もはや生きているのが恥ずかしいだろうな。
997通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:12:28 ID:???
>>990
慢心スレが真性種厨最後の砦
00失敗スレでは、「種自慢うぜえんだよ」と、そのつどボゴられてますw
で、その度に「00厨が(ry」と脳内敵を叩いて喜んでますな。
998通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:14:52 ID:???
とりあえず埋めよう。

4月のMGストライクは山確定か?
今度は限定版を発売しないし。
999通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:16:41 ID:???
他にも種MG続々発売予定らしいな。
どれだけ小売に山を築くつもりなんだかw
1000通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 12:16:53 ID:???
1000なら劣化すがる死亡w
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/