機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)のアンチスレッドです。

公式
ttp://www.gundam00.net/

前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193584214/

■実況禁止
■種関連は他所でやれ
■人誅はスルー
■スレタイ読めない奴はカエレ!!

水島の発言
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-113.html
2通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:32:12 ID:???
>1
乙ー
3通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:34:16 ID:???
>>1
おっつ!
4通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:35:29 ID:???
5通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:35:30 ID:???
>>1
乙。

00って各話のタイトルがイマイチだと思う。
意味不明なのやそのままって感じなので凝ってない。
6通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:39:38 ID:???
前スレ1000GJ!今日は安らかに眠れそうだ
7通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:39:40 ID:???
>>1
乙!

前スレ1000三秒差で負けたwwwwwでもGJ
8通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:41:27 ID:???
前スレ1000

おまwww
9通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:41:55 ID:???
サブタイトルなんて忘れたぜ!
10通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:42:29 ID:???
俺が>>1乙だ
11通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:42:36 ID:???
内容も忘れたぜ
12通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:44:05 ID:???
俺が>>1だ!
13通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:46:33 ID:???
「それこそが」
>>1乙であり」
「スレ立てマイスター」
「だ」
14通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:47:57 ID:???
この>>1乙は、神の御前にささげられる聖戦である
15通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:48:48 ID:???
目を引くものがないから、記憶に残らない…。
ああ、でも「ガンダム」という言葉は記憶に残るな。
16通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:49:23 ID:???
>>1
「乙」
17通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:55:32 ID:???
刹那が海にダイブした事は憶えてる
18通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:57:04 ID:???
1話「コーラサワー」
2話「鉄人虐殺、ハム」
3話「乙女座」
4話「竹P思想」
19通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:57:54 ID:???
5話以降「竹P思想」
20通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:59:48 ID:???
59 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 10:43:19 ID:xCED/HGt0
>>48
ガンダム00とか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから


竹Pアニメシリーズの「アニメで楽しく反米教育☆」大成功じゃん
21通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:00:43 ID:???
>>20
バカ、本人に決まってるだろw
22通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:01:18 ID:???
前のスレだかでなんで共通の言語話してるの?ってあったけど
300年後っていう舞台設定だとどうしても気になってしまうんですが・・・
たった300年で言語が統一されちゃうのかよ!と
23通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:02:54 ID:???
>>22
それくらい許してやれ
24通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:03:06 ID:???
>>20
これは流行るw
25通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:03:25 ID:???
共通の言語はアニメではお約束みたいなもんw
26通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:05:01 ID:???
共通の言語は許せるがアイハブコントロールはやめて欲しい
27通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:06:29 ID:???
>>21
竹Pはガイドラインになる名台詞を生み出す
才能はあったみたいだなw
28通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:06:56 ID:???
リュックベッソンのジャンヌダルクが英語を喋っていることに比べたら
チンギスハーンを反町隆志が演じていることに比べたら
大したことではないわなw
29通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:12:23 ID:???
>>20
複数のカキコより1回の伝説だなw
30通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:13:13 ID:???
ドイツ語と英語の混合みたいなのはやめてほしいね。
31通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:13:49 ID:???
>>26
じゃあ、愛ラブコントロールで
32通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:16:18 ID:???
>31
ゴスロリオンですか。
あそこまではっちゃけてくれるのなら何もいわないけど。
33通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:16:44 ID:???
「アイハブコントロール」
「いや俺が!」
「いやいや俺が!!」
「やっぱり俺が!!!」
「どうぞどうぞ」
34通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:26:14 ID:???
共通言語ってのはそういう世界設定なの?
それとも実はそれぞれの言語で話してるけど全部日本語に訳されてるとか?
下手に現実の世界情勢引き写すとちょっと問題だよな。
35通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:32:22 ID:???
機体に特長持たせるなら
それぞれそれを生かした戦いしてくれよ……
皆突っ込んで撃つじゃつまらん
36通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:32:22 ID:???
そんなのはどうでもいいことだ
37通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:39:53 ID:???
現実の延長線上の世界設定だから気になるのも分かるが
言語ぐらいはアニメだからってことで許してやれ

と思ったが言語とかかわる紛争もあるしな
38通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:40:26 ID:???
>>35
エクシアならカクカク暴れまわって、録音なら遠くから暇そうなの撃って
飛行機は上から爆撃するって感じか
デブなら全部吹き飛ばして終了とか
39通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:43:03 ID:???
変形キュリオスとエクシアが並んで
飛んでるのはなにやらガッカリした
40通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:44:13 ID:???
録音は超上空から狙撃して、やられてる奴らに
「ど、どこにいる!?どこから撃ってきてるんだ!?うわーーー」
て感じにすれば凄さをアピールできるのに
41通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:45:11 ID:???
他のガンダム3機が普通に空飛べちゃうから、変形する奴はいらないと思う
中の人もキャラ立ちにくそうだし
こいつの特性何?
42通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:47:19 ID:???
在日ブサヨの竹田Pのせいでシナに媚びるアニメとなったガンダム00

Celestial Being(中国人)

SEVEN SWORDS/七剣(中国映画)
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=323153


ソレスタル【ce・les・tial 】
━━ a. 空の, 天の; 天上の; 天国の(ような); この世のものとは思われない(ほどの); こうごうしい(ほど美しい[善良な]など); 神聖な.
━━ n. 天人; (C-) 中国人.
Celestial Empire (the 〜) =Chinese Empire.
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=celestial&kind=ej&mode=0&kwassist=0

Celestial Empire
ttp://columbia.thefreedictionary.com/Celestial+Empire
43通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:50:21 ID:???
どの機体も飛べるし、爆撃はピザでもできるから
変形する奴の存在意義って無いんだよな
44通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:51:11 ID:???
00打ち切って、起動戦士青年たすけて!ピザガンダム!をやればいいよ。
45通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:52:28 ID:???
飛行機はイザという時のスピードが売りじゃないの
存在意義皆無なのはエクシアのほうだと思うんだが
他の連中普通にビームサーベル持ってるし
46通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:54:30 ID:???
なんなら全部可変機にすればよかったんだよ
それなら空を飛べても納得できた
47通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:55:24 ID:???
せっかく4機同時に戦場に着いてもバラけちゃうしさ……
4機のコンビネーションでものっそい効率で全滅させたりすりゃいいのに
つまんねえんだよ
同じ戦い方なら同じ機体4つでいいよ
48通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:56:32 ID:???
なあ、磐梯が発売を予定していたプラモの発売日を無期延期にすることってあるのか?
49通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:58:47 ID:???
>>48
グラハム専用ユニオンフラッグ?
50通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:59:28 ID:???
最初からガンダムシリーズに「コンビーネーション」を期待していない俺としては
ちょっと辛い流れだなw
51通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:00:56 ID:???
>>49
多分それ、俺の知る限り今まで無かったっぽいから聞いてみた
52通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:04:33 ID:???
キャラだけじゃなくMSまで個性がないとはオワットルな
53通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:06:18 ID:???
わざわざ役割を分けた機体を複数用意して
同じ様に使うんだもんな
乗るのは無個性パイロット4人だし
54通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:07:47 ID:???
>>53
ある種の才能を感じるw
でもそれなら、高性能機を用意するだけ無駄だな
55通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:09:25 ID:???
つーか単座式なのにいちいちアイハブコントロール言うなとw
56通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:09:43 ID:???
>>39
エクシアにあわせてゆっくり飛んでると考えるんだ。
57通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:10:39 ID:???
>>53
個性のないMS4機に個性溢れるマイスター4人ならどれだけ面白くなったことか。
よりによって逆だからなあw
58通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:12:36 ID:???
エクシアって何で剣七本も持ってんの?
ファンネルやドラグーンじゃないんだから2本で十分だろ
唯でさえ近接機体だってのにデッドウェイト増やしてどうすんのよ
59通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:14:37 ID:???
60通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:14:55 ID:???
>>57
機能性無視で見た目に無理やり変化をつけただけの物は個性ではなく欠陥と言わんか?
61通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:15:46 ID:???
>>57
それだったら結構面白くなったかもな
同型機が4機あるとか描き方次第では
62通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:16:44 ID:???
>>60
言わないだろ
63通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:16:44 ID:???
>>39
そこは一人先に行って作戦始めると敵が一ヶ所に集まってくるから、
そうならないように3箇所に同じタイミングで攻めましょうって事だったんだろ。
64通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:17:22 ID:???
刹那「ウンコー!(゚∀゚)!」
録音「お、おい!どうしたんだよ刹那!?」
アレルヤ「ウンコー!(゚∀゚)!」
ティエリア「ウンコー!(゚∀゚)!」
録音「・・・」

どうせ録音以外同じようなキャラならここまでぶっ飛んでくれ
65通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:20:03 ID:???
>>62
機能性の為ならともかく機能を無視で奇抜なデザインにした物は
大抵設計ミスの欠陥兵器といわれてきたけどなぁ
66通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:21:43 ID:???
>>63
それなら遅い奴から順に出てくるとかやりうようはあったと思う
演出も映える
わざわざ遅い奴に合わせましょう、って…
67通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:22:05 ID:???
刹那「(^q^)ノ<あうあうあー 」
ロックオン「お、おい!どうしたんだよ刹那!?」
アレルヤ「(。p゜)<あぅあぅあー」
ティエリア「\(^q^)/<アゥアゥアー」

来週からこれでいいよ
68通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:22:55 ID:???
設計以前に剣7本使う接近戦特化機ってコンセプトが欠陥
69通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:24:04 ID:???
剣7本とかに小難しいメタファーがあったりするのかね
70通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:24:14 ID:???
最後は鬱展開にするんだろ?だろ?
71通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:24:26 ID:???
>>65
別に設計段階で変化付ける必要がない
72通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:24:36 ID:???
>>63
潜伏してればいいじゃない
73通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:26:11 ID:???
姫様がハマーンみたいなキャラに豹変したら良いのに・・
74通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:26:34 ID:???
カテジナさんでもいいよ!
75通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:26:44 ID:???
それじゃラクスのパクりじゃん
76通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:27:22 ID:???
今日某オモチャ屋ですごいの見付けましたわ
ttp://www.megahobby.jp/picture_studio/index.html

スタッフの皮算用としては、00キャラでもこんなの作るつもりだったんだろうけど…
主役グループからして無個性、早くも人気閑古鳥では無理でしょうな
キャラ人気を期待してたフィギュア各社も完全に出鼻をくじかれたでしょ


りゅーみんのおっぱいフィギュアはそれなりに売れるだろうけど
77通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:28:11 ID:???
>>71
いや、実際オーバースペックなんだから同一機を複数作る方向でいいのに
無駄に単一目的にしか使えないアホ仕様に設計段階で変化つけてるじゃん
78通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:29:28 ID:???
おっぱい中華もキャラに可愛げないからそこまで人気あるとは思えないがな
79通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:29:29 ID:???
>>60
MSは一番使いやすいまともなものを4機、それに乗るマイスター様4人がそれぞれ
多様な個性を持っていて、同じ機体でも使う人が違うと戦い方が違うという方が
まだおもしろいんじゃねえのってことだが。

空気の場合、MSはコンセプト上は個性溢れる機体だが、マイスター様は似たような
性格ばかりで、戦い方も似たようなものになっているよね。
80通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:32:53 ID:???
ラクス様の魅力に勝てるわけ無いだろ…
あんなキャラを考えた奴のセンスは異常

OOのキャラってみんな似てて…
81通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:34:40 ID:???
ラジオで神谷がバラしてたけど監督が
「ヴァーチェだけで良いよねw」
とか言ってたらしい。こんなやつが監督してるんだから・・
82通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:34:56 ID:???
爆走兄弟列&豪で最初に列と豪が貰ったセイバーを、
列はコーナリング重視に、豪は最高速重視に
カスタマイズしたのと同じようにすればよかったんだな
83通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:35:44 ID:???
量産型ガンダムを次々に乗り潰していけばよかったのに…
84通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:36:11 ID:???
おっぱい中華って、造語の羅列キャラの垂れ流しし過ぎて
収拾つかない状況の癖に毎回無理やり出番振っているけど、
ぶっちゃけ何の役にも立っていないのに今そうする意味あるのか?
85通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:37:13 ID:???
マグナムトルネードは実際にやるとミニ四駆を壊すので
お勧めできません。

MAXの大神マリナが好きだった
86通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:37:20 ID:???
中華は今のところ人気あるようだけど
おっぱいが先行していて途中で息切れしそうではある
87通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:39:27 ID:???
>>83
最初の乗り換えの時は前の機体への愛着で葛藤があるけど、
最後の方の乗り換えは性能が足りないから進んで乗り換えるようになるんだね。
88通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:39:43 ID:???
中華おっぱい?
ああ、知ったような口をきく筆頭のセレブwね
とりあえず声が微妙
89通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:41:21 ID:???
夢使いの燐子ちゃんの声しか知らない人だからな…俺が
90通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:42:08 ID:???
>>57
同感。
攻殻のタチコマを見習え、と。
91通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:44:17 ID:???
唯のおっぱい好きは中華なんか見限ってドラゴノーツに行ってると思うが…
描写も向こうのが圧倒的に多いし
92通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:45:32 ID:???
へんしーん!
93通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:47:34 ID:???
>>83
主人公がワンオフじゃないガンダムに乗ってた作品といえばVと08小隊か
94通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:50:05 ID:???
17歳で
セレブで
エージェント

95通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:56:40 ID:???
■1st
第一話「ガンダム大地に立つ!」
第二話「ガンダム破壊命令」
第三話「敵の補給艦を叩け!」
第四話「ルナツー脱出作戦」
第五話「大気圏突入」

■Z
第一話「黒いガンダム」
第二話「旅立ち」
第三話「カプセルの中」
第四話「エマの脱走」
第五話「父と子と…」

■ZZ
第一話「プレリュードZZ」
第二話「シャングリラの少年」
第三話「エンドラの騎士」
第四話「熱血のマシュマー」
第五話「ジュドーの決意」

■V
第一話「白いモビルスーツ」
第二話「マシンと会った日」
第三話「ウッソの戦い」
第四話「戦いは誰のために」
第五話「ゴッゾーラの反撃」

■G
第一話「Gファイト開始!地球に落ちたガンダム」
第二話「唸れ!夢を掴んだ必殺パンチ」
第三話「倒せ!魔神ドラゴンガンダム」
第四話「いざ勝負!真紅のバラの貴公子」
第五話「大脱走!囚われのガンダムファイター」

■W
第一話「少女が見た流星」
第二話「死神と呼ばれるG」
第三話「ガンダム5機確認」
第四話「悪夢のビクトリア」
第五話「リリーナの秘密」
96通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:58:19 ID:???
>>93
Xも量産型じゃなかった?
97通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:59:37 ID:???
>>79
> MSは一番使いやすいまともなものを4機、それに乗るマイスター様4人がそれぞれ
> 多様な個性を持っていて、同じ機体でも使う人が違うと戦い方が違うという方が
> まだおもしろいんじゃねえのってことだが。

バンダイのガンプラ販促番組に何期待してんのw
98通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:00:08 ID:???
■X
第一話「月は出ているか?」
第二話「あなたに、力を…」
第三話「私の愛馬は凶暴です」
第四話「作戦は一刻を争う!」
第五話「銃爪はお前が引け」

■∀
第一話「月に吠える」
第二話「成人式」
第三話「祭の後」
第四話「ふるさとの軍人」
第五話「ディアナ降臨」

■種
第一話「偽りの平和」
第二話「その名はガンダム」
第三話「崩壊の大地」
第四話「サイレントラン」
第五話「フェイズシフトダウン」

■種死
第一話「怒れる瞳」
第二話「戦いを呼ぶもの」
第三話「予兆の砲火」
第四話「星屑の戦場」
第五話「癒えぬ傷痕」

■00
第一話「ソレスタルビーイング」
第二話「ガンダムマイスター」
第三話「変わる世界」
第四話「対外折衝」
第五話「限界離脱領域」
99通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:03:47 ID:???
機体制御ハロと射撃管制ハロとメカニックハロとブリッジクルーハロと艦長ハロと戦術予報ハロでいいじゃんもう
100通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:05:06 ID:???
>第三話「変わる世界」
焼畑農業以外何か変わったっけ?
101通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:06:43 ID:???
第0話「俺がガンダムだ!」
102通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:07:11 ID:???
>>100
一応、高機動ティエレンがエクシア追い詰めとった。
あとは、デュナメスの射撃ゲームw
103通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:07:20 ID:???
>>95>>98
確かにこうしてみると>>5の言うとおり、意味不明なのやそのままって感じなので凝ってないな。
104通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:07:49 ID:???
>>100
学校の宿題が変わったんじゃなかったか?
105通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:19:05 ID:???
W・X・∀あたりの1話のサブタイ好きだなぁ。特にW。サブタイだけでドキドキ
するぜ
二話のGがゴキ思い出してしまうがなw
106通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:23:43 ID:???
リリーナ 星の王子様!?
107通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:40:34 ID:???
第一話「それがソレスタルビーイング!」
第二話「俺がガンダムだ!」
第三話「襲来!乙女座の男?」
第四話「アメリカは最悪だ!」
108通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:43:29 ID:???
まあなんというか、勢いはあるなw
ただやっぱ作品のカラーというか全体の感じからすると浮くなあ
109通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:47:25 ID:???
歴代のTVシリーズのサブタイを並べてみると00のセンスの無さが光ってるな
>>96
前半機は2機か3機作られたみたいだが量産期ではないし、後半機はワンオフ機。

主人公が量産機を乗り潰していくってのはボトムズを思い出すな。
あれは星間戦争でもあるし、ガンダムでやっても面白かったかもな。
御禿様はしなさそうだけど。
110通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:49:00 ID:???
主人公サイドより相手の方に魅力を感じているんだが
特に人革
111通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:52:41 ID:???
>>110
ユニオンもいいぞ。グラハムが一人楽しそうだ。
112通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:04:33 ID:???
第一話「飲酒予報士」
第二話「ティエレンプリン」
第三話「変わる焼畑農法」
第四話「身分わきまえろ糞侍女」

めちゃセンスねえ・・
113通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:06:12 ID:???
>>107
>第三話「襲来!乙女座の男?」

なんか、聖闘士星矢にでもでてきそうなサブタイトルだなw
114通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:16:55 ID:???
なにか狙ってるのかなんなのか知らんが
今後、盛り上げたいなら敵キャラを主役にするしかないと思う
115通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:17:28 ID:???
>>113
最も神に近い男になりそうだなwwwww
116通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:27:43 ID:???
空気男が倒せない

気が付いたら全世界に宣戦布告
そしていつも圧倒撃破される
あきらめずに速いガンダムに挑戦するけど
すぐにナマスにされる
ソレビーのテロさえなければ
よけいな犠牲は出ないのに
何回やっても何回やっても空気男が倒せないよ
あの斬撃何回やってもよけれない
機体を掴んで力こめてもビームサーベルにやられる
長距離狙撃試してみたけどあの装甲じゃ意味が無い
だから次は絶対に勝つためにどこかの紛争でソレビー誘い出している

改変可
117通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:32:27 ID:???
>>107
G癌ダムみたいで面白い
118通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:34:07 ID:???
反米感情よりなにより主人公陣営が一番最悪なんだが・・・
119通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:38:39 ID:???
反米さは血+の最初に比べれば可愛いもの
120通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:39:27 ID:???
軍事演習に強襲殲滅って紛争解決ってか
自治権自衛権の放棄をさせようとしているのかこのテロリストは?
自衛手段すら持たなくなったら紛争解決どころか国が瓦解して紛争だらけになるぞw
121通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:41:58 ID:???
あかん!スタッフそこまで考えてへん!
122通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:42:29 ID:???
22:メロン名無しさん :2007/10/30(火) 21:18:05 ID:???0 [sage]

柿原徹也 1982年12月24日生まれ(クリスマスイブ) AB型RH-(希少)

ドイツ・デュッセルドルフ出身

エリートのギムナジウム(中高一貫教育)を自主退学して声優になる為に親にも相談せず日本へ

ドイツ語、英語、ラテン語、スペイン語、日本語の5ヶ国語のマルチリンガル

アダ名:かっきー、トマチョフ(某関西のラジオが由来)

趣味:マジック・社交ダンス・スノーボード

シモン(グレンラガン主役)レオナルド(タートルズ主役)
ブライト(ふたご姫)カズキ(ドラゴノーツ)ハヤウェイ(プリズム・アーク)
実琴(プリンセスプリンセス)マキューシオ(ロミオとジュリエット)
レヴァンティン/グラーフアイゼン/ランディ(リリカルなのは A’s)キム(地球へ)藤岡(みなみけ)

かっきーみたいに声優が多言語話せれば統一する必要がない。
123通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:43:06 ID:???
勝手な理屈で人殺してるからな
124通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:56:19 ID:???
内政干渉しまくりだよな>ソレスタ
お偉いさんも怒れよ
125通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:56:30 ID:???
人革のセルゲイ中佐が一番好き
126通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 03:03:47 ID:???
でも象さんの方がもっと好きです
127通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 03:15:55 ID:???
マリナ「これは洗脳ね、もうテロをやって人を殺すのやめなさい」
刹那「え…」
マリナ「お願いだから…約束して」
刹那(ドキン!)
アレルヤ「な、なんだか勘違いされてるみたい」
ロックオン「あの〜俺らテロリストじゃなく戦争根絶の為に…」
刹那「俺!テロ屋やめます!!」
マリナ「うんうん♪」
マイスタ「何ーーーーー!!」

という展開プリーズw
128通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 03:16:52 ID:???
>>125
でもあの人見てるとジェット・ブラックに見えてくるから困る。
129通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 03:26:44 ID:???
4話の脳内公園爆発の理由

1 :通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:01:51 ID:???
先週、マイスター連中を引き連れて合コンをセッティングしてみたんだが、

とりあえず俺は自慢のトークとハロネタで、早々に目当ての女子をロックオン。
百戦錬磨のこの俺が、こんな手合いで下手をこくはずがねぇ。
当然無事にお持ち帰りさ。

アレルヤもああ見えて気配りのできる奴だから、何ら問題はなかったみたいだ。
話題も意外と豊富らしく、席替え後も穏やかに談笑を続けていた。
ああいう場では電波も意外と武器になるのかもしれん。

ティエリアは終始ムスッとしてたくせに、見た目がああだから
「指触らせて」「髪触らせて」と、終始弄られ続けておいしい位置に。
相変わらず気に食わない野郎だ。

刹那は……

まあ、あいつには悪いことをした。
今度顔を合わせたら、何かメシでもおごってやろうと思う。
ごめんな。

2 :通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:02:50 ID:???
一人ベンチに座ってバカップルと会話する刹那に泣いた

15 :通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 20:23:19 ID:???
公園の爆撃妄想で刹那が喪男にしか見えなくなってきた
130通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 04:12:42 ID:???
藻前ら、あまり適当なこと書いてると、水島監督がマジにとって、00をさらに改悪するぞw
131通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 04:32:14 ID:???
00なんてゴミ打ち切って種やれよ
種なら面白いしあんな電波糞キャラどもと違って主張がわかりやすい
132通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 04:37:20 ID:???
>>131
00


縦読みの意味がわからんが
133通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 04:38:21 ID:TK3V+NQ5
>>127
俺はそれに近い展開になると思っているw
そしてage
134通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 06:51:54 ID:???
でも刹那がキャラ立てするのってマリナとの××とか
それ☆すた裏切りとかしかないよね
今更ベタベタな「理解できない過去」語られても「あっそう」で済みそうだし
135通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:15:58 ID:???
つか、マリナ自体がキャラ立ちしてねーし
暗そうなお姫様ってだけで、刹那とキャラ被るな
暗いというとこが
136通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:17:42 ID:???
前スレで00は沈黙の艦隊に似ていると言われていたが。
ああ見えて沈黙の艦隊は序盤からかなり作品内に引き込むような演出があったり。
ノリ重視で通常ならありえない演出をやっているからなあ。
とりあえず似ているといわせたいのなら潜水艦が空を飛んだり、クラシックを鳴らしながら航行する
並の演出を見せてくれ。
137通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:27:24 ID:???
マリナもラクスぐらいキャラ立ちすればいいのに
もちろんラクスみたいな聖女人格にしたらパクリだけどな
138通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:31:52 ID:???
種厨www
リリーナは有りだけど、ラクスはねぇよw
139通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:33:22 ID:???
アンチスレで00信者が語ってるのを見ると吐き気がする^^;
140通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:34:33 ID:???
>>138
リリーナとか糞電波じゃん
ラクスタイプなら人気出るけどリリーナなんかじゃ今よりマシ程度の人気しか出ねえよ
141通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:37:20 ID:???
あからさまな釣りご苦労さま。
142通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:40:27 ID:???
リリーナは平和のためには武器を持ってはいけないで、ラクスはその逆なだけ
低脳女王は世界での立場弱そうだからまた違うキャラになるんじゃないか
143通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:42:12 ID:???
糞アニメがせめてXや∀程度になる案出してるのに叩かれる意味がわかんない
144通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:43:53 ID:???
2ch外で人気が出るラクスタイプありっちゃあり
145通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:44:13 ID:???
>>140
リリーナと腐れ桃色毒電波比べんなや
00級のうんこガンダム儲は黙ってろカス
146通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:45:48 ID:???
いちいちファビョって相手にすんなよ。
147通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:47:44 ID:???
さすがにラクスは 無 い
てか、ラクスタイプにすると種の二の舞になるから大人しくリリーナタイプにするべきかと
148通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:49:10 ID:???
ラクスもリリーナも好きじゃない。
どっちも電波にしか見えなくて・・・
つーか、いい加減ああいうタイプの女飽きた。
149通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:53:21 ID:???
リリーナとかいって、どこの電波だよ
150通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:53:43 ID:???
ラクスの良さもわからない種アンチがなんでこのスレにいるの?
なんでリリーナみたいな糞電波を擁護してんの?
糞電波擁護なら旧シャア逝けばいいじゃん
151通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:55:47 ID:???
痛い種厨装った種アンチにしか見えん。
152通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:57:08 ID:???
>>150
A:ここは種擁護スレではないからアンチ種兼アンチ00がいてもなんら問題ない

桃色電波発信機の擁護がしたいならさっさと該当スレ行け
153通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:57:38 ID:???
>>143
さりげなくXと∀も貶してんじゃねーよ
154通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:59:28 ID:???
まぁはっきり言ってリリーナ、ラクスが前面に出始めてから
Wも種も微妙になったなと思ってるから
低脳女王は最後まで低脳のままでいてほしいw
155通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:01:08 ID:???
>>153
00出てくるまでは最低の糞だったじゃん
156通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:02:52 ID:???
>>152
お前00厨だろ
どんなに種を落としても00が最低候補で種が神なのは変わらない
売上みればわかるだろ
157通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:03:59 ID:???
ラクスい良いじゃん
種前半のアイドルキャラの時は嫌いだったけど、種後半からの女帝キャラで好きになった
158通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:04:17 ID:???
>>156
むしろ、お前が00厨じゃねえのw
必死こいて00以外に意識を向けさせようとしてるとしか思えん。
159通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:07:38 ID:???
>>157
印象操作乙
福田監督はそんな描写してない
>>158
またレッテル貼りか
お前ら二年前と手口が変わってねえな
00が糞すぎるから種の要素を入れたら良アニメにぐらいはなれるって話なのに
160通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:10:17 ID:???
>>159
種要素なんか入れた日には崩壊しかかってる話が完全崩壊すると思うが
ちなみに俺は髭以前>>>>>種&種死>>>00と思ってるがなにか?
161通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:10:19 ID:???
朝から00厨が暴れてるなw
162通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:13:06 ID:???
00に厨なんて発生してんのか?
UCや平成三部作、髭みたいに信者を作る要素もなけりゃ種みたいに不気味な電波も発信してない空気だろ
163通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:13:30 ID:???
なんか姫様系キャラの話題でシャクティ、ディアナが出ないのがかわいそうですw
164通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:16:23 ID:???
今のうちにカテジナさんは貰っていきます
165通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:16:31 ID:???
>>163
ミネバやベラも時々でいいから思い出して下さい
と書いて思ったけどマリナってベラタイプでよくね
弱小組織のトップなことに変わりは無いし
166通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:18:45 ID:???
種厨が今さら生き残ってるわけがないから00厨

……とも言い切れない気が
名作スレだと痛い発言してる種厨もいるし
167通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:20:20 ID:???
>>165
だからラクスタイプにしろよ
ベラとか空気を空気にしてどうするんだよ
ラクスタイプなら基地外種アンチ以外はみんな受け入れる
168通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:23:27 ID:???
>>165
確かにベラなら一番相性がいいな
169通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:23:59 ID:???
種厨は普通に居るだろ
いまだにファンディスクが2万以上売れてるし
170通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:24:59 ID:???
種厨でも、実は00厨でもどっちでもいいから、
いい加減にしてほしいもんだ。
171通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:26:00 ID:???
まあラクスは人気はあるしな
172通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:27:10 ID:???
>>165
ベラは悪いことをやってる実家や親に心を痛めて右往左往ってキャラだから、
インパクトのある悪人身内キャラがいないと成立しない。
173通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:27:13 ID:???
種厨00厨禁止のテンプレ作るか?
種が叩かれても(種叩き自体は禁止だから、正確にはマンセーされなくても)火病らないという条項
174通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:33:53 ID:???
歴代姫様ヒロイン
1st……セイラ
血縁者が敵にいないとちょっと
08……アイナ
熱血主人公がいてこそな気も
Z、ZZ……ミネバ
年齢的に問題外
F91、黒本……ベラ
弱小組織のトップってとこだけは共通
V……黒電波
帰れ
W……リリーナ
弱小組織のトップその2
一番立場が近い
髭……ディアナ様
後半は弱小組織化するがカリスマ性がある
種、種死……桃色毒電波
死ね

ベラ、リリーナ、ディアナ辺りが候補かね
175通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:35:44 ID:???
種がマンセーされると火病る奴が多いのが問題だ
176通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:36:31 ID:???
>>174
Vの黒いチビっ子ってラクスと比べられるような奴なの?
V見てないから天然っぽそうって印象しかない
177通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:38:29 ID:???
>>175
00に種二世になられちゃたまんねえって奴も混ざってると思う
俺もそうだけど
178通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:39:59 ID:???
>>170
種ファンなら問題ないだろ?
種厨なんてアンチの作り出した妄想だよ
179通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:45:06 ID:???
00が失敗作って言う共通認識があればいいよ
無駄に細分化する意味は無いと思う
180通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:46:30 ID:???
>>178
種厨なんてそこらじゅうにいるじゃねーか
181通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:50:18 ID:???
>>178
アンチも含めて「種厨」だぞ
182通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:50:49 ID:Osb0b+cx
>>179
まあ、正確には「現在進行形で失敗作」として見てるけどな。
全体を失敗作としては断定してない。

だからまだ見てるわけで。

でも、これから挽回は難しいよな・・。
183通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:55:25 ID:???
ディアナってテメーから喧嘩ふっておいて女神扱いされてるから不思議
辻褄合わせるために無理矢理ギンガナムみたいな悪役出したりしてるし
184通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:56:25 ID:???
>>180
はいはいワロスワロス
>>181
アンチだけが種厨だろ
185通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:57:51 ID:???
新板ってすげーな
電波キャラのラクスにも信者がいるとは

外見以外でラクスの良い所を教えてくれ
186通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:58:20 ID:???
>>183
いいからソレイユに向かって土下座八千回する作業に戻るんだ
187通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:59:36 ID:???
>>185
優しいし裏が無いし何より電波じゃない
他のガンダムヒロインなんて電波か腹黒しかいないから新鮮
188通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:00:18 ID:???
>>181
少数派の認識だな。
189通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:00:52 ID:???
朝から釣りか
学校行けよ
190通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:02:13 ID:???
>>183
まぁヒロインがソシエなのが救いだな、あれは
191通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:02:50 ID:???
fateは文学 clannadは人生

ガンダム00とか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから
192通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:02:51 ID:???
>>187
確かに電波で腹黒なんてラ糞ぐらいしかいないから新鮮だな
193通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:03:53 ID:???
ラクスとかどうでもいいんで
そういうスレでやれ
194通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:04:13 ID:???
>>190
髭のヒロインはディアナ様です
小説読みなさい
あと>>183の認識間違えてるから
195通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:05:52 ID:???
まぁ髭は作品相応の評価受けてるからいいじゃん>関連商品爆死
00がそうなるように祈るだけ
196通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:06:56 ID:???
ターンAは神 そこは譲れない
197通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:06:58 ID:???
婚約者アスランの知らないとこでこそこそキラに乗り換えたラクス


198通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:07:17 ID:???
ここは00のスレです
他でどうぞ
199通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:08:17 ID:???
00なんて薄すぎて語ることが無い
200通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:08:58 ID:Osb0b+cx
>>183
テーマが「移民を受け入れるか?」って結構深いテーマだからね。

誰がやっても難しい。
201通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:10:10 ID:???
>>195
どさくさに紛れて髭叩いてんじゃねえよアホ
202通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:10:58 ID:???
他でやれ
203通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:13:18 ID:???
>>195
種みたいな世紀の駄作がたまたま起きてたガンダムブームに乗って売れて厨が調子こいた時の悲劇を繰り返さないためにもな
髭はガンダムブーム下火の時の放送だから運が悪かったけどさ
204通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:15:34 ID:???
下火の時も糞もガンダム20周年とかホザいてメチャクチャ宣伝してたじゃんw
MG出たのもあの時辺りだし
205通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:16:26 ID:???
釣られすぎだろ・・・
206通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:17:39 ID:???
ガンダムとしてのデザインはどうかと思うけど
イデオンとかみたいな世界を終わらせた機械としては
あのデザインはすばらしいと思うよ
207通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:20:52 ID:???
ACE3やってると∀の顔ってやっぱおかしいってわかっちゃうんだよなw
まぁシリーズ一度くらいはあーいうのもいいと思うんだけどね
208通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:25:20 ID:???
排泄物に比べたら生ゴミの方がまだマシってレベルの話だな。
目くそ鼻くそ
209通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:27:16 ID:???
∀はライダーでいう響鬼みたいなもん
210通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:43:04 ID:???
>>204
ガンダムブーム自体は下火だしここ最近の駄作三連発と違って非アニヲタの目につく宣伝はされてない
さらに言えば髭のデザインが奇抜だったから内容以前に食いつきが悪かっただけ
ロボアニメで大事な戦闘シーンは虹色光線俺TUEEEやもっさり量産機に特攻して俺TUEEEな糞とは比べ物にならん神クオリティだしな
211通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:46:57 ID:???
俺TUEEEは変わらん
212通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:49:59 ID:???
髭のデザインだけじゃなく内容も微妙だったから人気もでなかったんだと思うぞ
確実にすべてにおいて人を選ぶ感じのものだった
213通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:50:20 ID:???
ガンダムシリーズよりはイデオンの方がよっぽどおもしろい
前半はロボット同士の殴り合いと小競り合い
後半はそれプラス、ミサイルを主体とする宇宙戦と圧倒的な破壊力を持つイデオンソード・イデオンガン
エゴ剥き出しの群像劇
214通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:51:37 ID:???
いい加減、自分の好きな作品叩かれたからって、いちいちマンセーすんなよ。
00で語ることねえのはわかるけど。
215通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:56:50 ID:???
>>200
結局は移民を受け入れるしかないが、できるだけ高く土地を売りつけたいって立場の人間が、
移民など絶対受け入れられない!って立場の軍隊を利用して危険なチキンレースをもてあそんだ挙句、領地を失ってしまう。
残った軍隊は好き放題戦争やって収拾つかなくなる。

この辺の序盤の流れはすごくリアリティを感じたな。
216通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:57:11 ID:???
なんかわざとつまんなくしてるようにしかおもえんな…
なにやってもことごとく裏目に出てる感じだし…
217通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:57:46 ID:???
ずいぶん安っぽいリアリティだな
218通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:00:07 ID:???
種に慣れた奴にはキラきゅん最高じゃないとわかんないのか?
219通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:01:27 ID:???
CBなんてラクシズモドキが出てきた時点でリアリティも糞もないんだよ
220通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:02:18 ID:???
>>216
種とか他のガンダムシリーズ見て
「これなら俺の考えたガンダムの方がおもしろいに決まってるぜ!」
「キャラとメカを変えずに、監督を代えて種を作り直せ!」
とか言っている奴がガンダム作ったら、こんなのできちゃいました…の一例だろうな
221通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:02:48 ID:???
>>216
ガンダムが嫌いなのかもなw
222通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:03:33 ID:???
>>217
リアリティっていうか、話の流れとしての自然さが必要なんだろ
00では説明はあるけど、それが状況説明で終わっちゃってるからね
まだまだこれからなのかもしれんが
223通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:04:44 ID:???
聖闘士星矢は面白かった。
224通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:06:08 ID:???
>>209
ああ、よく分かるわ。
声の大きいオタクだけに絶賛されて、ライト層からそっぽを向かれた辺りがそっくり。
225通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:06:47 ID:???
厨煮が考えたような政治劇はイランなw
226通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:07:01 ID:???
>>224
馬鹿?
227通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:08:30 ID:???
>>224
響鬼の場合はライト層にあんま人気ないから路線変更したら、
今度は支持してた層にまで賛否両論になっちゃったからねぇ。
228通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:09:04 ID:???
響=しぜんとあそぼ
ターンA=人間日本史
229通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:11:33 ID:???
SEEDは結構ヒットしてるから下火とかおっさんガノタの意見に過ぎないだろ。良い枠貰ってこれだけ宣伝してもらってるんだから馬鹿売れしないとな。
230通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:11:34 ID:???
>>220
どんなジャンルでもそうだけど、否定派の意見通りにすれば
それだけで面白くなるってわけじゃないしね。
231通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:12:46 ID:???
お話作りの基本すら出来てない気がするんだよなあ
ここまでいい部分が見つからない作品も珍しい
232通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:15:17 ID:???
>>230
何かを否定した代わりに、他の何かを咥えないとな
今のところ無味無臭だから、中二臭さばかり鼻につく
233通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:15:21 ID:???
>>230
正直、否定派の意見取り入れたというのは上辺だけで、中身は水島と竹のエゴ
の固まりじゃないか?
バンクない戦闘をと望んだが、あんな絵をスライドさせただけの戦闘なんて誰も
望んでないしな
234通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:15:31 ID:???
グレンラガン>>>>>>糞眠たい00
235通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:16:13 ID:???
>>230
面白くない要素でも作り方次第では面白い要素に
変えられる事もあるしな。
236通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:17:32 ID:???
>>234
グレンラガンは好きじゃないけど
同意せざる終えない。
237通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:18:02 ID:???
0回目に女性陣があれだけイケメンイケメン押してたのに、腐が寄り付かなかったのは監督としても計算外だった、そんな印象を受ける。
238通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:19:11 ID:???
最近面白いアクションのロボアニメが多いけどガンダムだから斬新な動きは使えないんだろうな
ただ斬って撃つだけの戦闘なんてつまらんわ
239通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:22:08 ID:???
>>233
確かに。
つーか、最初は「武力で戦争を解決するのは矛盾」とか一応突っ込んで否定されるなら、
ラクシズよりは不快にならないかもと思ったが、
ぶっちゃけ、いまんとこ大して変わらないんだよなぁ。
適当に自己否定台詞はいてるだけにしか見えん・・・
240通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:23:30 ID:???
貧乏国姫ヒロインは、地対空ミサイルかついでガンダム撃墜するくらいじゃないと、インパクト無いな
241通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:24:00 ID:???
>>239
事前に自己否定をしておくことで、保険をかけているんだろ
242通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:24:13 ID:???
>>239
後に言い訳がましい事を入れてくると思うけど
結局、超理論の展開がまってそう・・・
243通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:24:34 ID:???
>>238
00の場合、ほんとにただ斬って撃つだけだからねえ…
なんつーか、動きがシャープでソフトすぎる。
244通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:27:54 ID:???
>>238
ただ斬って撃つだけでも、最新の技術が投入されれば
ガノタはかなり満足するんだよ
止め絵とかトレスとかバンクとかそんなのばかりだったら
新作をつくる必要は無い
245通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:28:41 ID:???
>>243
エクシアも変形もロックオンも、全部ビームぴきゅんぴきゅんしてるんだよな
剣と狙撃が目立ってないというか、使う必要ないというか・・・
246通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:29:12 ID:???
そういう意味で考えるとGガンは画期的だったんではなかろうかw
247通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:31:41 ID:???
>>238
最近もアクションの内容自体は大して変わってないと思う。
見せ方を頑張ってる作品はあるけど。
普通に殴る蹴るだけでも、ちゃんと動けば普通にカッコイイと思う。
248通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:36:44 ID:???
00の戦闘は繰り返し見てるわけじゃないけど、
アオリが基本なのに、その印象がほとんどない

常に俯瞰のイメージ
249通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:38:02 ID:???
狙撃するんだったら「いったいどこから攻撃さててるんだ!?」みたいの入れろよ
イケメンスナイパーっていう属性だけで全然ステレスとか生かされてないじゃん
250通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:39:08 ID:???
>>249
ジムスナイパーを見習ってほしいもんだ
251通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:39:33 ID:???
OOのださいところは、移動が「スライド+ズームイン&アウト」でやってるよう
にしか見えないところ
キャラもメカも両方。20枚30枚と描く必要があるところを1枚でやってるんだか
らそりゃダサイのは当たり前だろうと
252通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:39:39 ID:???
OOはセカイ系モドキっぽく見えるな。
セカイ系じゃないんだ!と主張しつつ、やってることはセカイ系みたいな。
これから万能感と無力感が前面にでてきたりしてな。
253通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:40:30 ID:???
>>229
大ヒント:種開始前年の売上は急上昇
254通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:40:32 ID:???
からくり説明台詞が「オレ知ってるぜ」「あたし知ってるし」的なのは
反感を持たれることが多いので止めたがいいだろうな
255通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:40:34 ID:???
射撃機体は射撃の上手い奴が乗らないと駄目なんです!とか、
種を反面教師にするような発言してたが、前線で長距離砲撃つのは変えないんですね。
256通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:42:36 ID:???
エクシアにこそシャイニングフィンガーが必要だった。
257通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:54:59 ID:???
1話の衛星軌道上からのヘイロー降下って、
アレやっちゃったら国防も何も無いな。

まあ成層圏からホワイトベース級がZを再突入させて、
敵の拠点へ直接降下させるって近藤の「ジオンの再興」でやってたネタだけど。
敵地の内陸へはヤラネエよなw降下しても前線から距離あったら意味ネエしw
「再興」でも前線基地への降下だったし、制圧して母艦が降りれなきゃ死にに行く様なモンだ。

まあコレだけでもOOはトンデモっつ〜こって。
258通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:55:30 ID:???
まあ、エクシアばっかりエース級のパイロットと戦ってるのは、
エクシアが一番ピンチを作りやすいからだろうね。
デュナメスは、スナイパーライフルで長距離からコソコソ撃つ事もできるし、
射撃がお上手な方がパイロットなので、はずす事も無いだろう。
キュリオスもMA形態になれば、機動力でかなう奴はいまんとこいないようだし、
ヴァーチェは重火力のバリア持ちで、やられなくとも倒すのは不可能っぽい。
259通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:55:32 ID:???
近接戦闘型にするなら多少ぶっ飛んでた方が人気出そう。
ガンダムマックスターを少し格好よくした機体とか。
260通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:03:08 ID:???
>>257
あのZが大量に降下するヤツか、あれはイボルブ向き。
降下するシークエンスをエイリアン2みたく、
「イヤッハーーーーー!!!!」ってな海兵隊のノリで見たいな。
丁度スマートガンも持ってるしw
261通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:10:13 ID:???
あれ?OOのガンダムって戦闘機よりも速く飛べちゃうの!?
普通、基地に単独侵入したら、周辺基地からスクランブル掛かって退路立たれるよな?
262通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:14:27 ID:???
ダブルオーの軍施設は警備が異常に甘すぎるんだよな
263通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:14:58 ID:???
戦闘機ってあるのか?
264通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:15:41 ID:M5M/9Qe/
00の世界の軍人は
階級章がないけど
どうやって階級を区別しているのでしょうか?
265通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:20:05 ID:???
>>263
OOの世界は制空任務を何が担っているんですか?
MSですか?w
266通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:22:22 ID:???
>>260
「ビッグリーダーより各小隊へ、大気圏降下の後、小隊ごとに展開しつつ低空侵入。
 目標への爆撃終了後、目標背後へ回り込みMS形態へ移行。本隊到着までの陽動を行う」

「了解!」
「了解!」

「低空侵入時に対空砲火でビビるなよ!高度を上げたら狙い撃ちされるぞ!」

「爆装したまま食らいたく無いねえ、火だるまになっちまう」

「俺・・・この作戦が終ったら結婚するんだよね」

「チョwwオマwwwそれフラグwwww」
267通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:23:43 ID:M5M/9Qe/
>>265
軍服見ていても
階級章が付いていなかったろ?
268通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:25:54 ID:???
OOの軍服ダサイ
269通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:27:22 ID:???
>>265
もしかしたら陸軍・空軍・海軍の区別も無いかも試練
270通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:30:20 ID:???
>>269
軍とゲリラの区別もないかもしれない
271通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:33:44 ID:???
とりあえず軍隊の間抜け具合をどうにかしろよw
272通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:35:02 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1408533

SUGEEEEEEEE
273通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:35:34 ID:???
>>268
どちらかというとガンダムより特 撮向けのデザインだよなアレ
地球防衛軍のコスチュームって設定ならカッコ良いと思う…。
274通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:49:36 ID:???
「ジオンの再興」ではZZタイプのコアファイター(副座!)
が哨戒任務に付いてたのに萌えた
275通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:00:24 ID:???
この監督ガンダムが嫌いだからわざとつまらなくしてるんでしょ?
276通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:08:32 ID:???
監督を今からでも水島に変えるべきだ
277276:2007/10/31(水) 12:10:28 ID:???
ごめん努のほうね

あっちなら精二プクのW無能より仕事できる
278通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:18:37 ID:???
いらん
279通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:27:23 ID:???
>>275
昼休みのカキコ

監督は2ちゃんをみてニヤニヤしてますよ^^
ここまでは概ね予測したとおりの反応だ とか言ってます
280通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:27:28 ID:???
努なら原作付きとはいえ腐に人気の作品作ってるから腐向けって要望に応えられたかもな
NHKだからさすがに腐向けを意識したわけじゃなさそうだけど
281通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:30:36 ID:???
予測した通りの反応ってなんだ?
淡々と進みすぎてる、地味 とかか?
282通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:32:52 ID:???
>>281
「叩かれる」だけだったりしてw
283通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:34:47 ID:???
>>279
「SEEDより話題にならない」って保険かけたくらいだから
OOそっちのけで種話題のほうが盛り上がることは予測済みだったってこと?
284通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:35:51 ID:???
なぜ予想が出きるのにいいものが作れないのだろうか・・・
作る気がないだけ?
285通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:36:32 ID:???
>>281
それに加えて
感情移入先が無い、ガンダムがチートすぎる、説明が多い
これぐらいかな

こういう意見にニヤニヤが止まらないそうだ
休憩するんでじゃあねー
286通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:38:14 ID:???
努というとどうも峠やドクロのイメージが
そういや峠って大和田原作だよな
287通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:38:23 ID:???
>>285
まさに天才でありたいと思う凡人そのままの人だな・・・
288通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:39:42 ID:???
こういう所があるから水島は嫌いだわ
全て計算どおりで、視聴者を理詰めでコントロールするタイプ

福田とは別ベクトルで嫌い
289通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:40:00 ID:???
2ちゃんでたまに見かける言い訳ばっかりの厨じゃねぇか('A`)
290通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:42:42 ID:???
>>283
保険ばっかだな
291通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:42:46 ID:???
>>286
おお振り除くと有名作は劇場版くれしんなんだけどな
テレビ限定ならげんしけんか
292通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:43:02 ID:???
まぁシリーズ構成や監督やる奴は
大なり小なりこんな感じだろ。計算して組み立てて行かないとやっていけん
293通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:43:58 ID:???
>>292
それはお前プクたんに対する挑戦か
294通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:44:28 ID:???
つか計算してるのか? これ
295通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:44:55 ID:???
「予想通りの反応」って大抵、結果的にはどう見ても負け組作品の信者が涙目で放つ最後の一言だよなw
296通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:45:06 ID:???
>>292
後付けの理屈にしか思えない・・・
297通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:45:51 ID:???
>>292
計算も糞もない総集編連打を見せたシリーズ構成様がいるから人によると思ってた
298通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:46:22 ID:???
「予想道理の反応だから勝ちwww」

どうせなら良い物を作って勝ってください・・・
299通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:46:22 ID:???
>>294
それは俺達には分からんよ
最終話まで内容知ってるわけじゃないからなんとも言えん

ただの強がりとも取れるし、本当に計算どおりなのかも知れんし
300通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:46:30 ID:???
>>285
その意見で何故ニヤニヤするのかわからない
感情移入先がないのも説明台詞が多すぎるのも、他人から指摘されるほど酷いってことだろ
つくってる本人が自覚してればいいことじゃないぞ
301通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:47:37 ID:???
>>295
つかマイナス面の予想して、しかも計画通り!とか言っちゃうなら、プラス
になるようにがんばれよとw
水島は「種より話題になりません。ね、言ったとおり空気でしょw」と言っ
てるようでアホみたいだ
302通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:47:44 ID:???
結局監督の仕事なんてスタッフの仕事をキチンと完遂させる能力があるか否かでしょ

スタッフがいるならどうしても聞きたいけど
何でHGカスタムフラッグは延期するのさ
303通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:48:40 ID:???
福田はその場のノリで作って大成功してるんだから良いんじゃない?
水島も最後まで計算通り事が進むといいが。どういう結果を想定してるか知らんけど
304通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:48:46 ID:???
自信満々の力作を発表して、視聴者からも絶賛されて「予想どおりの反応」って言うならカッコイイんだけどねぇ
305通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:49:41 ID:???
まぁ竹Pの要望をちゃんと呑んで作って反応が酷いってのは
誰でも予想がつくけどな
306通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:49:54 ID:???
まぁ最終話まで行った時が楽しみだわ
どんな作品としてこれが落ち着くのか

監督は発言気を付けた方がいいよ
後で泣かない様に
307通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:50:36 ID:???
>>301
ワロタw
てか最初からんな事言うヤツ使うなよと思う。
308通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:50:47 ID:???
まさかここの書き込みを鵜呑みにしてるのかよw
309通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:51:14 ID:???
>>304
何かを言うのならまず良作を作ってからだよな・・・
駄作を作ったとの言い訳ほど見苦しいものはない・・・
310通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:51:54 ID:???
なんという釣り堀
311通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:52:54 ID:???
>>308
だって2chだし、新シャア板だしwww

そもそもさっきのレスが関係者かどうか分からないのに
このはしゃぎ様ワロス
312通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:52:55 ID:???
>>300
別にニヤニヤしたっていいじゃない だって監督だもの みつを

そういう風に言われるよう作って予想通りならニヤニヤするだろ
本人のみぞ知る事柄だから本当かどうかもわからんが
313通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:55:56 ID:???
ぶっちゃけ叩ければ何でもいいよ
釣りでもマッチポンプでも構わん
314通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:58:09 ID:???
センスが全く感じられないし今後面白くなるってことは無いだろ
どこまで本気かは知らんがやることなすこと全部滑ってるんだよな
315通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:58:39 ID:???
>>269
左手で銃撃ってるMS(おとめ座な)がいる時点で軍としての機能が現在と激しく違うと思われ。
316通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:58:59 ID:???
>>313
なんつーかお前、性格
捻じ曲がってんなー
317通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:59:03 ID:???
こんなのはまだ釣りのうちに入らんよ
種のときは自称関係者がちょこっとバレ書き込んだだけで
そのバレ検証するのに何十スレも費やしたんだからw
318通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:02:04 ID:???
時々、後半から複線回収とかで面白くなってくるおって擁護みたいなレスを見かけるが、
現時点でのgdgdで見るの止める人間考えてないよな…

製作者側からしてみればマンセーする奴だけ残ればいいって考えなのだろうけど、
ガンダムってそんな安っぽいアニメなのか
319通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:03:48 ID:???
>>317
馬鹿もいつかは利巧になるのさ
320通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:04:03 ID:???
>>318
本来は…な
321通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:04:55 ID:???
>>318
過去を美化しすぎてるだけかと
322通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:06:44 ID:???
>318
ガンダムはプラモ販促アニメだよ?
323通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:07:19 ID:???
ガンダムというシリーズが多岐にわたってるから
OVAみたいな趣味丸出しの内容をTVで放送したように錯覚したり
ターンエーが種やWみたいに受けたという錯覚があるんだろ
記憶が混濁してるんだな
324通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:07:39 ID:???
伏線回収しようが、あのクソ戦闘が変わらないのならロボットアニメとしては
駄作だよな
絵を横に動かすだけ、メカの動きで肝心の部分はカットインの顔アップにして
ごまかす、回避なんかもメカが座標動いただけで避けてる絵になってない、そ
もそもが録音射撃ゲームや焼畑ハレルヤという作画以前のシチュの問題だしな
325通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:07:50 ID:???
2chなんて見てるわけねーだろwwwバカwwwwwwwwwww
って普通なら言い切れるのに2ch見てるなんて痛い発言されると困る
326通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:09:11 ID:???
ガノタ的にはアニメのロボの関節がプラモっぽすぎるのって萎えないのか?
327通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:10:29 ID:???
>>302
プラモに関しちゃさすがにバンダイの領域なんじゃないか?
328通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:15:00 ID:???
>>326
それも萎えるが、一番萎えたのは1話のイナクトの中身がカラだったことだな
破損した部分から中身の精密なメカが見える描写が好きなんだが・・・
329通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:16:34 ID:???
あそこは笑うトコだよきっと
330通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:17:13 ID:???
>>324
これで後半、虹色エクレアバスターになったら…

>>325
2ch見てます…民俗・神話板とか
みたいな?
331通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:17:25 ID:???
ま、突っ込み入りまくるのもお見通しだろうがな
332通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:19:09 ID:???
鋼でバーチャル半殺しにされた監督に「2ちゃん見てます」と言われたら
何言ってものれんに腕押しな感はある
333通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:23:15 ID:???
黒田はキャラ主体のちゃんと感情移入できる話も描ける
00の脚本はどんだけ抑えてるんだよって感じだ
これ絶対指示されてるよな
334通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:26:52 ID:???
種の手抜きは、バンク多様のわかり易い手抜きだったが、OOのは
手抜きがにじみ出てくる感じで、これはこれで気持ち悪い

1話のイナクトがちょんがちょん歩きとかは、なるべく胴体動かす手間をはぶい
て足とか手だけを揺らしてズームさせただけだから変なんだよ
他の作画も、一部だけを動かすの多様してるせいでマリオネットみたい
335通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:28:03 ID:???
というより、なんでサンライズ(バンダイ?)はまたTBS(MBS?)を選んだんだ?
名古屋テレビ(現メーテレ)とかでいいじゃねーか
336通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:30:30 ID:???
ああ、敵メカが薄っぺらいから戦闘つまらないんだな
なんかハリボテ倒してるみたいなんだもん
337通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:33:30 ID:???
っていうか、種は曲がり何にもフィクション世界だったからいいけど、
リアル世界を投影したようなレベルの世界で3流政治劇やられるから陳腐とか思想色が強いとか言われるんだよ

その割りにはMSが映えないからフィクション性がさらに薄く感じられるし
338通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:33:36 ID:???
太くても動かない風船もありましたなあ
339通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:36:11 ID:???
イナクトのデザインはなんか人形っぽく思えちゃうんだよな〜。
自分でも何故かわからんけど。
第一印象が、漫画家がポーズとかつけるのに使う木製のあの人形だった。
340通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:37:31 ID:???
正直、劇中で動いてる分だけ見ると
イナクトとフラッグの差(外見も含めて)が分からないという…
341通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:40:20 ID:???
フラッグ系ばっかだよなMS。
同じユニオンだから当たり前だが、タリビアのもそうだったし。
ヨーロッパとかもアメリカの真似をするに決まってる!って感じでイナクトも生まれたらしいが、
変なとこに拘るスタッフだよホント。
342通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:50:53 ID:???
拘るというか、せっかく3国が対立してる図面なのに
MSの特徴とかで差がかけてないってのは…これ、ロボットアニメだよな。
ロボットはおまけのアニメじゃないよな…

重装甲MS:人革連
高機動可変MS:ユニオン
状況に応じて装備変更MS:AEU
みたいな感じで陣営ごとの特徴あふれるMSを出して欲しいのに、しょっぱなからAEU≒ユニオンで萎える
343通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:20:30 ID:???
>>332
鋼はなぁ…
前半2クール分のDVD売上で製作費回収できたらしいから
後半オリジナル展開で視聴率DVD売上ガタ落ちで視聴者の評判が芳しくなくても
強気で好き勝手できたんじゃないかね?
この時も「評判が悪いことは分かった上で、あえてこの展開にしている」とか言ってなかった?
水島以外のスタッフの発言かもしれないけど
344通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:23:46 ID:???
分かってても結果出来た物がだめなら一緒だ
作品が全てだ
345通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:27:29 ID:???
雇われてる会社が嫌いなだけだろw

本気で作ったら良い物作れるんだよ。
本気が出せないだけで。
346通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:49:54 ID:???
プロの世界は結果が全てだろ
347通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:09:00 ID:???
OOのDVD1巻を買う人は、金持ちだと思う。
348通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:16:50 ID:???
少ない小遣いをやりくりして買う人もいるかもしれない
349通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:19:08 ID:???
ヽ(;´Д`)ノ タラン タラン タラン♪ ねぇ こんな形の出逢いしか無かったの? 悲しいねぇ〜>>1-347
350通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:24:50 ID:???
見所が見つけられないDVDに払う金はない。マニアなコレクターじゃないし。
それとも記憶に残らない話だから、必要なのかな?
351通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:25:23 ID:???
監督の「俺はわかってるんだ」的な考え方がキャラを通して出てるようですごく鬱陶しいが、
あのキャラ達も世界観や機体を説明させるだけに出てきてるみたいでかわいそうだなーとも思う
留美なんか「ヴァーチェ」「デュナメス」「何度でも介入するわ」くらいしか覚えてない
こんなんでそれぞれの過去とかやっても「ふーん大変だったね」で終わって視聴者は興味持たない気がする
352通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:29:26 ID:???
>>この監督ガンダムが嫌いだからわざとつまらなくしてるんでしょ?
>監督は「ここまでは概ね予測したとおりの反応だ」とニヤニヤ

>>俺たちは「殺人者だ」
>…が、わかってやっている。それがソレスタル・ビーイング

→ わざとつまらない話なのも、主人公が(国際戦時法の適用外の)殺人者
なのも、わかってやっているのなら免罪符なのか?政治思想blogじゃ無く
エンタメ番組なのに。
それに、「目的が崇高なら人殺しもOK」な、わかってやっているオウム
真理教並のCBが主人公側のタチイチでは不快感がツノルのも「想定内」
のエンタメですか?
353通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:30:07 ID:???
>>348
http://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=R0299407
待ちに待ったガンダムOOのDVDの発売が決定しました!!
ガンダムOOをyahooで検索していたら行き成り出てきたのでもう驚きです!!
しかも20%引きなのでお買い得ですねvv
でも、2巻からは¥6000くらいになるみたいなので、しかも毎月発売となると、嬉しい半面に中学生である私のお小遣いではちょっときつい感じですね(−_−メ)お小遣いが 
¥2、3000しか残らないです!!まさにピンチですね…
でも買わなきゃダメだ!!と思いますvv
354通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:42:39 ID:???
だれも買わねーよ
355通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:47:35 ID:???
哀れな真性ガノタと信者が買うとして二万売れればいいほうだな
356通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:51:49 ID:???
ガンダムマイスターって刹那1人で良かった。4人も要らん。
あとシナ女とアホ金髪女も要らん。ヒロインのあの姫だけで良い。
そうすればすっきりするのに。
357通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:57:02 ID:???
>>301
そりゃSEEDほど媚びまくりじゃなくて正統派の作り(だから話題性はないです)ですってことを言いたいだけだろ
358通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:59:07 ID:???
売上については下手な予想しないほうがいいぞ
種の時に赤恥かいたやつが何人もいる
359通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:03:35 ID:???
>>357
>>301と会話が成り立ってないぞ
360通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:14:06 ID:???
>357
逃げるのか?w
361通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:14:31 ID:???
キャラ多いから死亡率高そうなアニメになりそ
殺せばまるでVだとかいって擁護し易そうだしな
362通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:22:01 ID:???
まるでVって褒め言葉になってないだろ
363通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:22:31 ID:???
自称スタッフが書き込んでるんだ普通に工作してそうだな
これからテンプレに擁護レスは水島以下スタッフですと追加したほうがいいな
364通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:24:51 ID:???
黒田は監督がヘボければヘボな仕事しかできねーよ
黒田一人で面白くしたアニメなんてないから
ヤンマーニだって黒田の成果じゃないぜ?
曲と演出の功績だぜ?
リヴァイアスもスクライドも谷口がいたからこそだぜ?
365通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:44:24 ID:???
>>352
崇高な目的なんて別に言ってないんじゃ
狂信的テロリストが暴れまくるピカレスクものだと考えてはどうか
366通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:52:46 ID:???
つか、1話での軍隊がアホ過ぎるんだが。
367通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:58:28 ID:???
180 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 02:04:05 ID:???
http://mig60.net/archives/2007/10/post_71.html
Q.最近のガンダム作品について監督の率直な意見を聞かせてください。正直、男性には女性キャラのエロス、女性には美形キャラというだけで持っている作品に見えるのですが。

と、質問したんですがここからが長かった・・・。
実に20分も掛けて、最終的には話がずれて文化論にまで発展してしまった。質疑応答の半分以上を使わせてしまったwwwサーセンwwwww
回答としては、簡単にまとめると、
・色々な業界が絡むので商業的には仕方ない。
・僕自身は名前貸すだけでお金いっぱいもらえる^^
・自分以外が作ったガンダムが面白いわけが無い。
・今やってるのは全く面白くない。シナリオは1文字だって読みたくない。
・監督もバンダイも局もみんなバカ。
ここまで10分。後10分は作品批判とは別にそういう物が出来上がってしまう根源を含めて大変意味のあるトークが熱く続きました。 自分が詳しく内容書いてもあれになんだ割愛しますが。
後、ユニコーンの小説は書くの結構楽しいみたいでしたw

とにかく、御大の公演は異常なほど面白い。
自分の事は散々卑下するけど長年業界で生きてきただけある。
もしもいつか御大の話を聞けるチャンスがあった場合は是非とも行ってください。

http://d.hatena.ne.jp/midorinodaiti/20071027
Q.最近のガンダムについてどう思いますか?

という質問に

A.話が面白くない、面白い話というのは老若男女にうけるもの
 商売上、ガンダムが売りやすい方向に拡大していくことはいやだが
 そのおかげでお金が入ってくるのはありがたい
 他人が作った作品、特にガンダムは好きになれない
 福井の小説は読んでない、俺に書かせろよ!
368通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:59:28 ID:???
どうにもこうにも………
中途半端な造りと言うかなんと言うか………
やるならやる!やらないならやらないでどっちかにしてくれ

Seedの二番煎じじゃないかよ……Seed見た事ないが
番組後半の2号機は時間を停止させることが出来るのかな??
しかし磐梯がプラモ売りたいが為にガンダムだらけになるっていう概念から抜け出せないものなのか??
結局地球の重力に魂を縛られた人間の思考の行き着くところは一緒か
369通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:01:43 ID:???
評判が悪いのも計算のウチですからwwwww
370通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:05:20 ID:???
1000歩譲って接近戦主体のヒーローロボとしてエクシアを捉えても
7本も剣いらないよなぁ。。。。
主人公機の無駄っぷりがなにかこの作品を表している気がする
371通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:06:25 ID:???
7本も剣を持ってるリアルロボットなんていないですよね〜w
超画期的w
372通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:07:39 ID:???
>>370
エクシアの元ネタは弁慶か!
373通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:07:42 ID:???
揚げ足取りに必死ですね(笑)
374通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:10:31 ID:YSn3JIiY
(笑)
375通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:12:27 ID:???
                            ,, ------ 、
                          __v`ヘ_    \
                 _   _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、    ヽ
                 , " `> ´ ::::::::::::::::::::::::::::   ゙ Y)     !
                 ./ ,/ .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2⌒!  /
              .! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
              ! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
              V :::::::::::: :::::::::  :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
              l ::::::: :::::: ::::::::::  ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l  !、::::L_
              l :::::: :::::::  :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l   ┐:::::ヽ__.
               ! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ  'Qイン"l|:::::::::/::/   ゙ --t`:::ヽ、
               ヽ :::: ::ハ γπ丶      ` |l:::::::メ;::/        ヽーtー、  
                \|\大メ、v        /レ イ Y           ヽ、:ナヽ
                     !;::、 ’ _ノ     ______!,             ゝ,:::::L、
                       .!:::ゝ.、    ,:イ,":::::::: l               ヽ、:)_
                        '゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、:               (:::::ヽ
                     :  ゙><   jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、           ` メ
                          (::::)  r´::::::::::::::::::::/      ヽ            (:::::ヽ
                       .X / :::::::::::::::::::,″     .  i             ` メ
                         (:::V::::::::::::::::::::::./         l              (:::::ヽ
                       ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i        /               ` メ
                     rヒ'"         ::::::::::`\Y_,,---,. ./                (::::)
                /´          ...:::::::::::::::/     ゙Y                 X
               / ........:::::    . ...:::::::::::::::::::::::/     ./                 (::::)
               l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l      /                  メ
               l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /                  (::::)
                ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     /                _r -「
     _,,---- .. _     \  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ./                (::::丿
   /'´       `"丶,   `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !               r:::ナ
   /             `ヽ、 !  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    . !              (::丿
   |               ゙ト   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l     ト、      ,,,,rナ
   !                 `ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !     !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
   ゙y                   \  :::::::::::::::::::::::::l     !    .|:::::::::::::::::::::
376通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:14:24 ID:???
>>371
そもそも最初からリアルロボットを目指してるわけじゃないと思う
スーパーロボットとして7本の剣をどう持て余すかが今後の課題だな

7本の剣が合体してなにかエクスかリバーとかラグナロクとか
痛々しい名称の巨大武器になったら笑う
377通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:18:43 ID:???
>>371
いやいや、本作はリアルロボットとスーパーロボットの融合だろ
もちろんガンダムがスーパーロボットな
378通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:24:01 ID:???
すげぇ崇拝されてるようだけど俺はあまり富野がすごい人だとは思わないなぁ
水島よりマシなのはわかるけどもっと海外ドラマでも見習って
面白い作品を作ってくれる人は居ないのだろうか
379通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:26:40 ID:???
スーパーロボット物なら敵のバリエーションで有効な武器が違うために
7本の剣を使い分けるとかできるだろうが、
00じゃ出し惜しんでピンチになって仕方なく他の武器を使う事しかなさそうだ。
380通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:27:20 ID:???
海外ドラマ(笑)
381通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:28:41 ID:???
マイスタ達をこれ位しごいてやりたいw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WT0F-JvMc74
382通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:30:15 ID:???
手の数が足りないんだよ
4本腕でアシュラエクシアガンダムにするべきなんだよ
383通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:30:56 ID:???
水島なら他のガンダムを陥れる事はしても
制作会社はしないだろうね。

自社の製品を貶す事はしないだろ。
384通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:31:57 ID:???
                            ,, ------ 、
                          __v`ヘ_    \
                 _   _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、    ヽ
                 , " `> ´ ::::::::::::::::::::::::::::   ゙ Y)     !
                 ./ ,/ .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2⌒!  /
              .! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
              ! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
              V :::::::::::: :::::::::  :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
              l ::::::: :::::: ::::::::::  ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l  !、::::L_
              l :::::: :::::::  :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l   ┐:::::ヽ__.
               ! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ  'Qイン"l|:::::::::/::/   ゙ --t`:::ヽ、
               ヽ :::: ::ハ γπ丶      ` |l:::::::メ;::/        ヽーtー、  
                \|\大メ、v        /レ イ Y           ヽ、:ナヽ
                     !;::、 ’ _ノ     ______!,             ゝ,:::::L、
                       .!:::ゝ.、    ,:イ,":::::::: l               ヽ、:)_
                        '゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、:               (:::::ヽ
                     :  ゙><   jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、           ` メ
                          (::::)  r´::::::::::::::::::::/      ヽ            (:::::ヽ
                       .X / :::::::::::::::::::,″     .  i             ` メ
                         (:::V::::::::::::::::::::::./         l              (:::::ヽ
                       ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i        /               ` メ
                     rヒ'"         ::::::::::`\Y_,,---,. ./                (::::)
                /´          ...:::::::::::::::/     ゙Y                 X
               / ........:::::    . ...:::::::::::::::::::::::/     ./                 (::::)
               l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l      /                  メ
               l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /                  (::::)
                ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     /                _r -「
     _,,---- .. _     \  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ./                (::::丿
   /'´       `"丶,   `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !               r:::ナ
   /             `ヽ、 !  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    . !              (::丿
   |               ゙ト   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l     ト、      ,,,,rナ
   !                 `ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !     !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
   ゙y                   \  :::::::::::::::::::::::::l     !    .|:::::::::::::::::::::
385通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:32:32 ID:???
リアルじゃないロボの代表トランスフォーマーが
実写&CGでリアルに映画化されて全米で大人気だというのに

リアル代表のガンダム00ときたら・・・スーパー系に手を出してこけるとは
386通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:33:05 ID:???
                            ,, ------ 、
                          __v`ヘ_    \
                 _   _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、    ヽ
                 , " `> ´ ::::::::::::::::::::::::::::   ゙ Y)     !
                 ./ ,/ .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2⌒!  /
              .! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
              ! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
              V :::::::::::: :::::::::  :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
              l ::::::: :::::: ::::::::::  ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l  !、::::L_
              l :::::: :::::::  :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l   ┐:::::ヽ__.
               ! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ  'Qイン"l|:::::::::/::/   ゙ --t`:::ヽ、
               ヽ :::: ::ハ γπ丶      ` |l:::::::メ;::/        ヽーtー、  
                \|\大メ、v        /レ イ Y           ヽ、:ナヽ
                     !;::、 ’ _ノ     ______!,             ゝ,:::::L、
                       .!:::ゝ.、    ,:イ,":::::::: l               ヽ、:)_
                        '゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、:               (:::::ヽ
                     :  ゙><   jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、           ` メ
                          (::::)  r´::::::::::::::::::::/      ヽ            (:::::ヽ
                       .X / :::::::::::::::::::,″     .  i             ` メ
                         (:::V::::::::::::::::::::::./         l              (:::::ヽ
                       ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i        /               ` メ
                     rヒ'"         ::::::::::`\Y_,,---,. ./                (::::)
                /´          ...:::::::::::::::/     ゙Y                 X
               / ........:::::    . ...:::::::::::::::::::::::/     ./                 (::::)
               l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l      /                  メ
               l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /                  (::::)
                ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     /                _r -「
     _,,---- .. _     \  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ./                (::::丿
   /'´       `"丶,   `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !               r:::ナ
   /             `ヽ、 !  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    . !              (::丿
   |               ゙ト   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l     ト、      ,,,,rナ
   !                 `ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !     !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
   ゙y                   \  :::::::::::::::::::::::::l     !    .|:::::::::::::::::::::
387通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:34:12 ID:???
                            ,, ------ 、
                          __v`ヘ_    \
                 _   _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、    ヽ
                 , " `> ´ ::::::::::::::::::::::::::::   ゙ Y)     !
                 ./ ,/ .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2⌒!  /
              .! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
              ! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
              V :::::::::::: :::::::::  :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
              l ::::::: :::::: ::::::::::  ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l  !、::::L_
              l :::::: :::::::  :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l   ┐:::::ヽ__.
               ! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ  'Qイン"l|:::::::::/::/   ゙ --t`:::ヽ、
               ヽ :::: ::ハ γπ丶      ` |l:::::::メ;::/        ヽーtー、  
                \|\大メ、v        /レ イ Y           ヽ、:ナヽ
                     !;::、 ’ _ノ     ______!,             ゝ,:::::L、
                       .!:::ゝ.、    ,:イ,":::::::: l               ヽ、:)_
                        '゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、:               (:::::ヽ
                     :  ゙><   jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、           ` メ
                          (::::)  r´::::::::::::::::::::/      ヽ            (:::::ヽ
                       .X / :::::::::::::::::::,″     .  i             ` メ
                         (:::V::::::::::::::::::::::./         l              (:::::ヽ
                       ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i        /               ` メ
                     rヒ'"         ::::::::::`\Y_,,---,. ./                (::::)
                /´          ...:::::::::::::::/     ゙Y                 X
               / ........:::::    . ...:::::::::::::::::::::::/     ./                 (::::)
               l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l      /                  メ
               l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /                  (::::)
                ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     /                _r -「
     _,,---- .. _     \  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ./                (::::丿
   /'´       `"丶,   `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !               r:::ナ
   /             `ヽ、 !  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    . !              (::丿
   |               ゙ト   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l     ト、      ,,,,rナ
   !                 `ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !     !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
   ゙y                   \  :::::::::::::::::::::::::l     !    .|:::::::::::::::::::::
388通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:35:10 ID:???
でも実写TFは中身空っぽだからなぁ・・・
技術力と娯楽性が高い以外は00とあまり変わらない印象
389通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:35:19 ID:???
                            ,, ------ 、
                          __v`ヘ_    \
                 _   _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、    ヽ
                 , " `> ´ ::::::::::::::::::::::::::::   ゙ Y)     !
                 ./ ,/ .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2⌒!  /
              .! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
              ! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
              V :::::::::::: :::::::::  :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
              l ::::::: :::::: ::::::::::  ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l  !、::::L_
              l :::::: :::::::  :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l   ┐:::::ヽ__.
               ! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ  'Qイン"l|:::::::::/::/   ゙ --t`:::ヽ、
               ヽ :::: ::ハ γπ丶      ` |l:::::::メ;::/        ヽーtー、  
                \|\大メ、v        /レ イ Y           ヽ、:ナヽ
                     !;::、 ’ _ノ     ______!,             ゝ,:::::L、
                       .!:::ゝ.、    ,:イ,":::::::: l               ヽ、:)_
                        '゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、:               (:::::ヽ
                     :  ゙><   jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、           ` メ
                          (::::)  r´::::::::::::::::::::/      ヽ            (:::::ヽ
                       .X / :::::::::::::::::::,″     .  i             ` メ
                         (:::V::::::::::::::::::::::./         l              (:::::ヽ
                       ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i        /               ` メ
                     rヒ'"         ::::::::::`\Y_,,---,. ./                (::::)
                /´          ...:::::::::::::::/     ゙Y                 X
               / ........:::::    . ...:::::::::::::::::::::::/     ./                 (::::)
               l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l      /                  メ
               l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /                  (::::)
                ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     /                _r -「
     _,,---- .. _     \  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ./                (::::丿
   /'´       `"丶,   `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !               r:::ナ
   /             `ヽ、 !  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    . !              (::丿
   |               ゙ト   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l     ト、      ,,,,rナ
   !                 `ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !     !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
   ゙y                   \  :::::::::::::::::::::::::l     !    .|:::::::::::::::::::::
390通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:35:48 ID:???
>>385
トランスフォーマーは純粋に面白いぞ。
391通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:36:27 ID:???
                            ,, ------ 、
                          __v`ヘ_    \
                 _   _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、    ヽ
                 , " `> ´ ::::::::::::::::::::::::::::   ゙ Y)     !
                 ./ ,/ .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2⌒!  /
              .! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
              ! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
              V :::::::::::: :::::::::  :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
              l ::::::: :::::: ::::::::::  ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l  !、::::L_
              l :::::: :::::::  :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l   ┐:::::ヽ__.
               ! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ  'Qイン"l|:::::::::/::/   ゙ --t`:::ヽ、
               ヽ :::: ::ハ γπ丶      ` |l:::::::メ;::/        ヽーtー、  
                \|\大メ、v        /レ イ Y           ヽ、:ナヽ
                     !;::、 ’ _ノ     ______!,             ゝ,:::::L、
                       .!:::ゝ.、    ,:イ,":::::::: l               ヽ、:)_
                        '゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、:               (:::::ヽ
                     :  ゙><   jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、           ` メ
                          (::::)  r´::::::::::::::::::::/      ヽ            (:::::ヽ
                       .X / :::::::::::::::::::,″     .  i             ` メ
                         (:::V::::::::::::::::::::::./         l              (:::::ヽ
                       ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i        /               ` メ
                     rヒ'"         ::::::::::`\Y_,,---,. ./                (::::)
                /´          ...:::::::::::::::/     ゙Y                 X
               / ........:::::    . ...:::::::::::::::::::::::/     ./                 (::::)
               l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l      /                  メ
               l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /                  (::::)
                ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     /                _r -「
     _,,---- .. _     \  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ./                (::::丿
   /'´       `"丶,   `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !               r:::ナ
   /             `ヽ、 !  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    . !              (::丿
   |               ゙ト   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l     ト、      ,,,,rナ
   !                 `ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !     !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
   ゙y                   \  :::::::::::::::::::::::::l     !    .|:::::::::::::::::::::
392メディアみっくす☆名無しさん :2007/10/31(水) 17:36:37 ID:ScAtduKd
この番組って 2クール全26話だったんだな…。
MSの種類もあんまり増えないまま終わる
393通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:37:03 ID:???
いっそのことストーリー10分、戦闘20分くらいがガンダムの理想だと思う
394通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:37:34 ID:???
                            ,, ------ 、
                          __v`ヘ_    \
                 _   _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、    ヽ
                 , " `> ´ ::::::::::::::::::::::::::::   ゙ Y)     !
                 ./ ,/ .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2⌒!  /
              .! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
              ! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
              V :::::::::::: :::::::::  :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
              l ::::::: :::::: ::::::::::  ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l  !、::::L_
              l :::::: :::::::  :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l   ┐:::::ヽ__.
               ! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ  'Qイン"l|:::::::::/::/   ゙ --t`:::ヽ、
               ヽ :::: ::ハ γπ丶      ` |l:::::::メ;::/        ヽーtー、  
                \|\大メ、v        /レ イ Y           ヽ、:ナヽ
                     !;::、 ’ _ノ     ______!,             ゝ,:::::L、
                       .!:::ゝ.、    ,:イ,":::::::: l               ヽ、:)_
                        '゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、:               (:::::ヽ
                     :  ゙><   jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、           ` メ
                          (::::)  r´::::::::::::::::::::/      ヽ            (:::::ヽ
                       .X / :::::::::::::::::::,″     .  i             ` メ
                         (:::V::::::::::::::::::::::./         l              (:::::ヽ
                       ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i        /               ` メ
                     rヒ'"         ::::::::::`\Y_,,---,. ./                (::::)
                /´          ...:::::::::::::::/     ゙Y                 X
               / ........:::::    . ...:::::::::::::::::::::::/     ./                 (::::)
               l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l      /                  メ
               l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /                  (::::)
                ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     /                _r -「
     _,,---- .. _     \  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ./                (::::丿
   /'´       `"丶,   `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !               r:::ナ
   /             `ヽ、 !  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    . !              (::丿
   |               ゙ト   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l     ト、      ,,,,rナ
   !                 `ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !     !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
   ゙y                   \  :::::::::::::::::::::::::l     !    .|:::::::::::::::::::::
395通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:37:37 ID:???
剣だけいっぱいあっても腕は2本だからなあ
僚機もいるわけだし最低限でいいな
396通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:37:41 ID:???
>>388
マジか・・・
実写版、少し期待してたのに・・・
397通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:38:08 ID:???
手を七本に増やそう
398通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:38:42 ID:???
                            ,, ------ 、
                          __v`ヘ_    \
                 _   _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、    ヽ
                 , " `> ´ ::::::::::::::::::::::::::::   ゙ Y)     !
                 ./ ,/ .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2⌒!  /
              .! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
              ! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
              V :::::::::::: :::::::::  :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
              l ::::::: :::::: ::::::::::  ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l  !、::::L_
              l :::::: :::::::  :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l   ┐:::::ヽ__.
               ! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ  'Qイン"l|:::::::::/::/   ゙ --t`:::ヽ、
               ヽ :::: ::ハ γπ丶      ` |l:::::::メ;::/        ヽーtー、  
                \|\大メ、v        /レ イ Y           ヽ、:ナヽ
                     !;::、 ’ _ノ     ______!,             ゝ,:::::L、
                       .!:::ゝ.、    ,:イ,":::::::: l               ヽ、:)_
                        '゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、:               (:::::ヽ
                     :  ゙><   jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、           ` メ
                          (::::)  r´::::::::::::::::::::/      ヽ            (:::::ヽ
                       .X / :::::::::::::::::::,″     .  i             ` メ
                         (:::V::::::::::::::::::::::./         l              (:::::ヽ
                       ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i        /               ` メ
                     rヒ'"         ::::::::::`\Y_,,---,. ./                (::::)
                /´          ...:::::::::::::::/     ゙Y                 X
               / ........:::::    . ...:::::::::::::::::::::::/     ./                 (::::)
               l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l      /                  メ
               l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /                  (::::)
                ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     /                _r -「
     _,,---- .. _     \  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ./                (::::丿
   /'´       `"丶,   `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !               r:::ナ
   /             `ヽ、 !  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    . !              (::丿
   |               ゙ト   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l     ト、      ,,,,rナ
   !                 `ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !     !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
   ゙y                   \  :::::::::::::::::::::::::l     !    .|:::::::::::::::::::::
399通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:38:50 ID:???
>>397
一本は口に装備したらいいよ^^
400通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:39:05 ID:???
>>392
26話の後、半年だか1年だか空けて2部がスタート予定らしいさらに2クール。
たぶん製作側に余裕が持てるやり方なんだと思うけど
1部で打ち切るべきだな
401通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:39:10 ID:???
>>388
TFっていつでも空っぽだろ期待しても無駄無駄
402通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:39:49 ID:???
                            ,, ------ 、
                          __v`ヘ_    \
                 _   _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、    ヽ
                 , " `> ´ ::::::::::::::::::::::::::::   ゙ Y)     !
                 ./ ,/ .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2⌒!  /
              .! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
              ! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
              V :::::::::::: :::::::::  :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
              l ::::::: :::::: ::::::::::  ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l  !、::::L_
              l :::::: :::::::  :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l   ┐:::::ヽ__.
               ! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ  'Qイン"l|:::::::::/::/   ゙ --t`:::ヽ、
               ヽ :::: ::ハ γπ丶      ` |l:::::::メ;::/        ヽーtー、  
                \|\大メ、v        /レ イ Y           ヽ、:ナヽ
                     !;::、 ’ _ノ     ______!,             ゝ,:::::L、
                       .!:::ゝ.、    ,:イ,":::::::: l               ヽ、:)_
                        '゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、:               (:::::ヽ
                     :  ゙><   jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、           ` メ
                          (::::)  r´::::::::::::::::::::/      ヽ            (:::::ヽ
                       .X / :::::::::::::::::::,″     .  i             ` メ
                         (:::V::::::::::::::::::::::./         l              (:::::ヽ
                       ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i        /               ` メ
                     rヒ'"         ::::::::::`\Y_,,---,. ./                (::::)
                /´          ...:::::::::::::::/     ゙Y                 X
               / ........:::::    . ...:::::::::::::::::::::::/     ./                 (::::)
               l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l      /                  メ
               l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /                  (::::)
                ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     /                _r -「
     _,,---- .. _     \  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ./                (::::丿
   /'´       `"丶,   `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !               r:::ナ
   /             `ヽ、 !  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    . !              (::丿
   |               ゙ト   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l     ト、      ,,,,rナ
   !                 `ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !     !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
   ゙y                   \  :::::::::::::::::::::::::l     !    .|:::::::::::::::::::::
403通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:40:56 ID:???
                            ,, ------ 、
                          __v`ヘ_    \
                 _   _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、    ヽ
                 , " `> ´ ::::::::::::::::::::::::::::   ゙ Y)     !
                 ./ ,/ .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2⌒!  /
              .! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
              ! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
              V :::::::::::: :::::::::  :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
              l ::::::: :::::: ::::::::::  ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l  !、::::L_
              l :::::: :::::::  :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l   ┐:::::ヽ__.
               ! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ  'Qイン"l|:::::::::/::/   ゙ --t`:::ヽ、
               ヽ :::: ::ハ γπ丶      ` |l:::::::メ;::/        ヽーtー、  
                \|\大メ、v        /レ イ Y           ヽ、:ナヽ
                     !;::、 ’ _ノ     ______!,             ゝ,:::::L、
                       .!:::ゝ.、    ,:イ,":::::::: l               ヽ、:)_
                        '゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、:               (:::::ヽ
                     :  ゙><   jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、           ` メ
                          (::::)  r´::::::::::::::::::::/      ヽ            (:::::ヽ
                       .X / :::::::::::::::::::,″     .  i             ` メ
                         (:::V::::::::::::::::::::::./         l              (:::::ヽ
                       ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i        /               ` メ
                     rヒ'"         ::::::::::`\Y_,,---,. ./                (::::)
                /´          ...:::::::::::::::/     ゙Y                 X
               / ........:::::    . ...:::::::::::::::::::::::/     ./                 (::::)
               l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l      /                  メ
               l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /                  (::::)
                ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     /                _r -「
     _,,---- .. _     \  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ./                (::::丿
   /'´       `"丶,   `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !               r:::ナ
   /             `ヽ、 !  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    . !              (::丿
   |               ゙ト   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l     ト、      ,,,,rナ
   !                 `ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !     !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
   ゙y                   \  :::::::::::::::::::::::::l     !    .|:::::::::::::::::::::
404通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:41:01 ID:???
>>396
いや楽しめる人には楽しめる
アルマゲドンとか好きな人にはいいかも。監督同じ。
405通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:42:04 ID:???
                            ,, ------ 、
                          __v`ヘ_    \
                 _   _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、    ヽ
                 , " `> ´ ::::::::::::::::::::::::::::   ゙ Y)     !
                 ./ ,/ .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2⌒!  /
              .! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
              ! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
              V :::::::::::: :::::::::  :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
              l ::::::: :::::: ::::::::::  ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l  !、::::L_
              l :::::: :::::::  :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l   ┐:::::ヽ__.
               ! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ  'Qイン"l|:::::::::/::/   ゙ --t`:::ヽ、
               ヽ :::: ::ハ γπ丶      ` |l:::::::メ;::/        ヽーtー、  
                \|\大メ、v        /レ イ Y           ヽ、:ナヽ
                     !;::、 ’ _ノ     ______!,             ゝ,:::::L、
                       .!:::ゝ.、    ,:イ,":::::::: l               ヽ、:)_
                        '゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、:               (:::::ヽ
                     :  ゙><   jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、           ` メ
                          (::::)  r´::::::::::::::::::::/      ヽ            (:::::ヽ
                       .X / :::::::::::::::::::,″     .  i             ` メ
                         (:::V::::::::::::::::::::::./         l              (:::::ヽ
                       ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i        /               ` メ
                     rヒ'"         ::::::::::`\Y_,,---,. ./                (::::)
                /´          ...:::::::::::::::/     ゙Y                 X
               / ........:::::    . ...:::::::::::::::::::::::/     ./                 (::::)
               l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l      /                  メ
               l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /                  (::::)
                ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     /                _r -「
     _,,---- .. _     \  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ./                (::::丿
   /'´       `"丶,   `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !               r:::ナ
   /             `ヽ、 !  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    . !              (::丿
   |               ゙ト   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l     ト、      ,,,,rナ
   !                 `ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::l     !     !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
   ゙y                   \  :::::::::::::::::::::::::l     !    .|:::::::::::::::::::::
406通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:42:40 ID:???
実写版のTFはロボットものとして正しい映画化だろ
TFががちゃがちゃ変形してるの見るだけでも燃えるし、戦闘シーンだらけだし
つまらないなら海外で800万枚以上売れないって
407通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:44:00 ID:???
7本剣と聞いてサムスピの徳川ヨシトラ思い出した
408通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:44:11 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=j7DY7_h8Cks
PVだけどコンボイかっこいいじゃないか
ガンダム00の変形とは大違い><
409通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:46:02 ID:???
TF好きだから多分楽しめるかなw
410通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:46:43 ID:???
庇護するわけじゃあないが変形が売りじゃねえよw>00
なにが売りなのかと聞かれたらガンダムブランドとしか答えられないが
411通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:48:06 ID:???
ボタンを押すと一斉に七本の剣が発射☆
敵機七体同時に貫けちゃう超兵器なんだよ>セブンソード
412通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:49:08 ID:???
ファンネルみたいに剣が自動攻撃したりするんじゃねえの>セブンソード
413通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:51:16 ID:???
つまんないなら見るなよ暇人どもが
414通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:51:35 ID:???
>>410
庇護してどうする
415通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:52:24 ID:???
見ないと水島さんが泣いちゃうだろうが
416通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:53:22 ID:???
お前もこのスレ見るなよw
417通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:59:07 ID:???
ガンダム00とか見た方がいいよ
418通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:59:43 ID:???
実写トランスフォーマーは商売的に何を求められてるかよくわかってる。
DVDが欲しくなる要素てんこもり
419通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:01:15 ID:???
水島はTFと比べんな予算が違うと言い訳しそう
420通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:03:21 ID:???
言い訳するまでもなく誰もそんな比べ方せんよw
ハリウッドの日本アニメでは
製作費市場知名度スタッフ、あらゆる数字の桁が2つくらい違う
421通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:05:50 ID:???
あっちは頭空っぽにして楽しめる娯楽作品と、
真剣に見て、いろいろと考えさせられる映画、ドキュメンタリーとの
境界線が割とハッキリしているからな。
まあ、逆に言うと「娯楽」に過ぎないはずのアニメに色々テーマや思想性を
取り込むところが日本アニメが海外で受けた理由でもあるんだが…。

こっちは別にガンダムで政治とか期待していなくて、カッコいいロボアニメを
求めているつもりなんだが、どうもバンダイやサンライズの人たちが
勘違いしているような気がするね。
422通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:06:12 ID:???
失敬

× ハリウッドの日本アニメでは
○ ハリウッドと日本アニメでは
423通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:09:43 ID:???
やるならやるで徹底して
子供キャラ、萌えキャラ排除のリアル指向で作るとかなら
つまらなくてもまだ評価できるかもだがすげぇ中途半端。厨臭い。
424通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:11:50 ID:???
>>395
戦国BASARAの伊達政宗みたいな持ち方すればオケw
425通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:12:05 ID:???
政治要素は取り込んでも一向に構わない。
要は何の暗喩で話を演出するかだから

SEEDは快楽主義の壮大な暗喩だったのかもしれない・・・
426通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:12:17 ID:???
美形キャラは別に問題ないだろ
コーラサワーやグラハムみたいな漫画っぽいネタキャラがシリアスな国際政治と合わないと思うが
427通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:12:24 ID:???
虹の色を全部混ぜたら灰色になる。ということです
428通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:15:04 ID:???
キャラはどこまでいっても記号でしかないから別に美形でもいい。
作品世界では特に美形も何も無くニュートラルな存在なんだろうし
429通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:15:24 ID:???
>>424
伊達政宗は六刀流だおw
430通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:16:44 ID:???
米…一点特化or適材適所
ジャパニメーション…器用貧乏


ってな感じか
431通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:17:50 ID:???
>>430
不器用で貧乏ぽい・・・
432通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:29:07 ID:???
七本の剣といえば豪剣頑駄無だろ
433通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:34:48 ID:???
続きがここまで気にならないアニメもステキですね
434通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:38:31 ID:???
土曜日にこのスレ覗いて放送日なことを思い出したよ先週
435通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:43:41 ID:???
ビームサーベルだと粒子が拡散するからって実剣持たせてるらしいけど・・・

別にあのライフル兼ソードとビームサーベル&ダガーだけで良いと思うんだが
436通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:47:53 ID:???
黒田がシードよりどうこうって言ったんだと思ってたんだが、馬鹿小黒だったんだな。
さすがの水島もあんなシードの話で振られてどう返せばいいかわからなかったんじゃないかとおもう。

>>435
ゼータのロングビームサーベル復活させたらいいんじゃねえかな
437通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:48:00 ID:???
拡散もクソも旧式機の装甲にも弾かれる実剣なんて装備する意味無いだろ…常識的に考えて
438通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:48:07 ID:???
デザイン決まった後で考えた言い訳じゃねえの
ビームサーベルもいちおう持ってるし
439通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:48:45 ID:???
>>435
腰の剣だろ?
あれ意味ねえよな。つか使ってないよな4話まで
7剣がメイン武装なんだったら、せめて2話あたりまでで全部使う描写しとけ
ばいいのにな
440通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:49:22 ID:???
>>439
セブンソードまで溜めてるんじゃね?
441通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:49:34 ID:???
4話って最後どうなったっけ?
442通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:50:40 ID:???
>>441
電話一本で仲直りできますた
443通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:51:02 ID:???
エウレカはサーフィンボード、ギアスはローラーとワイヤー
そしてOOは七本の剣(笑)さぞ斬新で一本一本個性的な動きを見せてくれるんだろうな
444通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:52:11 ID:???
>>441
トリビア共和国軍あぼーん→通常の2倍以上のスペックで追撃する機体→12Gの描写(笑)
→ライフルばきゅーん(左手で)→盾でガード、エクレア水中へ→平然とした顔で「汎用性高すぎだろ」と確認もしてないのに水中で動けることを知っているおとめ座

ED
445通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:52:31 ID:???
種は今頃はキラ拉致未遂で北朝鮮wwwwとかやってたっけ
446通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:53:51 ID:???
七支刀とかありえねえといいたくなる形の剣が欲しいな
447通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:54:01 ID:???
盛り上がらないだろ? 4話過ぎたんだぜ、もう
448通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:54:29 ID:???
どうって
黒いフラッグがエクシアを追撃して
とくに盛り上げるわけでもなくエクシアが海中を泳いで逃げて終わり。
449通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:54:31 ID:???
>>442
ああ思い出した
姉貴に「どうして攻撃したの?」とか聞いてた場面だな

一応ビデオ録画してるがまた見るのだるくてw
450通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:54:44 ID:???
巨大ロボ出して実はエクシアそのものが剣だったんだ!
でいいよ
451通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:55:10 ID:???
ミリオタ好みのシブめ量産MSかと思えばと荒唐無稽、ハッタリの効いたスーパーロボットなガンダム。
シリアスな政治劇、戦争ものなのにネタキャラや美形キャラがかっこつける。
ミスマッチをあえて融合させた意欲作だってことがわからないの?
例え失敗に終わったとしてもやってみることに意味があるんだよ!
萌え+ロボのアイドルマスター XENOGLOSSIAとかな
452通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:55:32 ID:???
あのカカシ、二倍に良く改良できたよな
普通機体強度的にバラバラになるだろ…
453通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:55:57 ID:???
母艦が変形して剣になる。
中の人は全員死亡
454通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:56:12 ID:???
俺・・・恥ずかしながらちょっと盛り上がるんじゃないかと期待しちゃったよ・・・
カスタムフラッグがエクシアに迫るシーンorz
455通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:56:54 ID:???
カスタムフラッグはやけにあっさり登場しちゃったよなぁ。
もう一回くらいエクシアと戦って、ボロ負けしてからの登場とかのがよかったんじゃね?
ぶっちゃけ、素のフラッグでも結構まともに戦えてたから、あんま強化されたって気がしねえ。
456通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:57:19 ID:???
ケレン味がたりないなあ
457通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:58:27 ID:???
あっさり登場したしあっさり乗りこなせたし
初戦闘もほんとあっさり終わった
458通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:59:22 ID:???
何というあっさりクオリティ
459通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:00:02 ID:???
>>454
2話だったか3話だったか(もう忘れた)の引きみたくなると思ったら…
改造の代償も無いし、他の隊員Aが早速死ぬのかとも思ったが。

なんて盛り上がらないんだと思いつつ、日本シリーズに変えた
460:2007/10/31(水) 19:00:54 ID:1XIMdv+C
ハズレなしのスピードくじ「一番くじ 機動戦士ガンダム 脱戦士編」
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8174.html
461通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:00:56 ID:???
あの盛り上げる気の無さはちょっと笑った
462通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:01:01 ID:???
カスタムフラッグがエクシアに追いついたのってエクシアより最高速が上って事?
それともどうせたいしたこと無いと思って刹那が加速しなかっただけ?
たいしたこと無いと思って加速せずにいたら迫られて、攻撃されるとあせって海に逃げたのならすげえダサいな
463通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:01:33 ID:???
とりあえずカスタムフラッグのプラモを売る気がないのだけは分かった。
464通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:01:35 ID:???
あんなにあっさり強化できるなら初めからしろよって感じ。
ハムも特に乗りこなしづらそうでも無かったし。
465通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:02:17 ID:???
普通に視聴者が思いつくような王道演出はしたくないが
とくに斬新な展開も思いつかないからお茶を濁しましたという・・・
466通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:03:47 ID:???
>>457
ついでに、あっさり追尾される秘密兵器も付け加えておいてくれ
467通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:06:27 ID:???
前話で言ってるけどたった一週間で仕上げた改造なんだから、勘弁してやれよ、とでも言い訳してみるか
468通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:06:29 ID:???
>>462
最高速が上なんだろ
「なんて機動性だ?!あんな機体が存在するなんて!」は機動性と運動性を誤用してると思われ
469通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:06:37 ID:???
あっさり南米から日本まで帰還
470通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:06:55 ID:???
グラハムが主役より目立ってるのは作り手の狙いなのか?
いちおう美形キャラに分類されると思うが主人公4人より遥かに良いキャラ
471通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:08:53 ID:???
>>462
ノーマルフラッグ(飛行機状態)のほうが最高速と加速だったかどっちか一方だったかでエクシアを上回ってるらしい。
だから追いつけた。らしい


2世代先の技術ってすげーんだな
472通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:12:11 ID:???
フラッグの6倍のパワー
GN粒子
補給修理いらず無限エネルギー
水陸空宇宙に換装いらずの汎用性
473通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:13:08 ID:???
逆美形のコーラを活躍させりゃいい
474通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:13:23 ID:???
>>472
それ何てRX−78?
475通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:14:16 ID:???
補給修理いらず無限エネルギーってのがなぁ
476通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:14:34 ID:???
>>471
ヘリコプターに追いつかれるようじゃなぁ
477通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:14:49 ID:???
フラッグもスラスターに振り回される感じで
天地無用なアクロバティックな回避するとかすれば
「映像的な説得力」はあったのにな
478通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:16:09 ID:???
>>472
GNドライブは無限エネルギーらしいけどビーム砲で撃ち出す粒子も推進剤も補給せんでええの?
つうか推進剤とかいらないのけ
479通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:16:25 ID:???
最後はハムもフラッグに組み込まれて

「エクシア! 見てくれよ! この俺の醜い機械の体を……
もう一人で飯も食えない! 下の世話さえ自分じゃできない! お前のためにここまでやったよ!
もう、元には戻れないんだよ。俺もお前たちもね……一緒に地獄に堕ちてくれるかい?
さあ、最後の決着をつけようぜ! 愛してるよ!エクシア!」

という展開キボン
480通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:16:42 ID:???
南米から日本まで潜水して1日ってことは水中を音速以上で動けるのか!
481通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:16:43 ID:???
あんだけキャラいるんだからカスタムフラッグ登場はもっと後にすればよかったのに
謎の老師があっという間に魔改造ってやっぱ黒田こういう作品に向いてねえよ
482通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:17:29 ID:???
>>481
実は元ソレビー>教授
483通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:18:14 ID:???
ガンダムを強くしたいのか弱くしたいのかはっきりしろよ
484通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:18:48 ID:???
教授は焼畑にご執心
485通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:21:27 ID:???
>>483
たった4機で世界を相手するんだから強く描かないといけないけどライバルキャラには苦戦させて盛り上げようという無理がたたって
雑魚には一騎当千なのにこういう矛盾が出ています
486通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:21:41 ID:???
>>483
弱くなる(断言)
そうしないと、後半新型ガンダムが出せない
新キットが売れない
487通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:22:37 ID:???
2世代先の技術が登場したと思ったら3世代4世代先のガンダム出すんですね
さすがリアル(笑)
488通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:23:26 ID:???
>>478
ランドセルでの推進を嫌ったんだったかでランドセル廃止、ベーゴマ追加が今回のメカデザインらしい。
で、ベーゴマから出るGN粒子で空も飛べるし海も泳げるし宇宙だってへっちゃらさ☆

原理は不明、フォトンの崩壊とかなんとか言ってるけど、どこかの漫画で重力制御とかなんとかいって出てきそうな…
一話のイナクトの前に降り立ったエクシアとか、そんなような動きしてたし
489通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:24:35 ID:???
いつになったら面白くなるん00?
姫目当てに見てるけどそろそろ辛い
490通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:26:45 ID:???
さすが24世紀のロボットだな、ドラえもんより遙かに強そうだ
491通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:27:21 ID:???
なあ、もしかしたら水島がくだらないと思った物を作ったら
もしかしたら超大作になるんじゃね?
492通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:28:43 ID:???
>>488
そこで脚部にバーニア集中させるとか考えずに、ベーゴマにいく意味がわからん
あれが受けるとでも思ったのだろうか
493通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:29:29 ID:???
>>486
前半の主役機はいつも不遇だよな
やられるのが確定してる
494通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:29:50 ID:???
>>488
さらに大気圏突入まで出きるすぐれもの。
495通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:30:57 ID:???
>>488
背中にスラスターユニット背負ってるのとヤドカリ背負ってるのは絵的になんか違うんだろうか
496通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:31:41 ID:???
フォトンの崩壊って何ですか?
497通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:32:09 ID:???
>>495
ヤドカリの方がおされ!
498通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:33:17 ID:???
毎週同じ事し過ぎて飽きた。
ガンダムが弱い者イジメするのも、リボンズ、王が悟った事言うのもワンパターン
サジとルイスもワンパターン。何か違う展開ないのかよ




誰?
499通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:33:51 ID:???
>>496
知らん。一度しか見たこと無い癖に、おとめ座のサブな技術士官がそう言ってた。
あの世界の人間は見たこともないものを断定して言ったり、一度しか見てない超技術の原理を理解できるのか
500通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:33:57 ID:???
科学考証に小柴昌俊でも呼べ
501通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:34:12 ID:???
8話から面白くなるらしいのでそれまで待ってください><
502通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:35:13 ID:???
>>499
あの世界の人たちはあの世界の真理を見てるから。
503通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:35:34 ID:???
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(笑)
504通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:35:47 ID:???
>>496
質量ゼロの光子が崩壊(より軽い粒子に分裂)、つまりマイナスの質量が発見されたんだね!!
505通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:36:18 ID:???
>>501
それが本当としても8話までに離れてしまった人が
戻ってくるかどうか・・
506通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:37:12 ID:???
メカフェチとロリコンと設定マニアの意思の集合体、すなわちイデです。
507通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:38:49 ID:???
アニメは普通、過程があって結果があるように作るけど
このアニメの場合は結果があって過程があるんじゃないか?
508通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:39:23 ID:???
1話から面白くしたらいいのに・・・・
509通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:39:45 ID:???
とりあえずあの失笑レベルな政治劇何とかしろよ
あんなのに尺割くよりもっとすべき事があるだろ・・・
510通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:41:30 ID:???
>>509
政治劇(笑)入れとけばマンセーしてくれる人々がいるので無理です
511通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:42:17 ID:???
社会の常識を知らん高卒と専門卒のスタッフが作るアニメなんぞ、所詮はこの程度だ
512通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:43:16 ID:???
富野>越えられない永遠の壁>水島、谷口、福田
513通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:43:17 ID:???
>>509
あの設定オタ以外にとってはどーでもいい使い捨てミサイルの説明とかか?
514通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:43:23 ID:???
文句言うならお前らが作れよ
素人が偉そうに口出しすんな
515通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:43:26 ID:???
>>511
高卒と専門卒の方がもっといいもの作りそう。

中学校中退とかじゃね?
516通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:44:51 ID:???
>>514
一生種氏見て喜んでろ
517通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:44:50 ID:???
>>514
両澤、福田おつ
518通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:46:32 ID:???
>>514
別に口出しなんかしてませんけど、福田の某友人様じゃあるまいし。
ネット内で不満をぶちまけてるだけです。
519通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:47:21 ID:???
高松監督のXが駄目、富野監督の髭が駄目、福田監督の種が駄目、水島監督の00が駄目…
もう誰が何作っても、ガンダムはもう駄目なんじゃね?
あとは今西にジオンマンセー作らせるか、今川監督に第二次Gガン作ってもらうくらいしかないよ
520通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:47:41 ID:???
消費期限を過ぎた物を売って
ばれたら「文句言うなら自分で作れ!」
521通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:48:48 ID:???
>>519
種は売れただろ
522通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:50:14 ID:???
そろそろ他所でやってねw
523通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:51:42 ID:???
>>521
良かったな
524通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:53:06 ID:???
セブンソードというサブタイ何とかしてください
厨二病ってレベルじゃないですよ
525通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:55:32 ID:???
>>524
おまえ、ツイ・ハーク監督を馬鹿にするとマジェ殺すよ?
http://wwws.warnerbros.co.jp/sevenswords/
526通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:58:03 ID:???
ださい
527通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:02:41 ID:???
どうせ文句言ってるのは劇中の高度な政治描写が理解できないゆとりだけだろ
528通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:03:15 ID:???
カスタムフラッグにGNドライブ付けたら最強じゃね?
529通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:03:57 ID:???
>>527
同感
公園のシーンで、刹那がPTSD(つ〜か戦場神経症)だってことを理解できないゆとりが多すぎ 
530通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:04:28 ID:???
どうせ00がおもしろいとかいってるのは劇中の高度な政治描写(笑)とか言ってるゆとりだけだろ
531通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:04:38 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
532通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:05:44 ID:???
あの辺が限界なんじゃないの?>政治描写
腐女子やゆとりにもわかるレベルでやらないと、視聴率取れないんだから
533通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:05:46 ID:???
>>530
釣りにマジレス(・A・)イクナイ
534通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:10:44 ID:???
このスレッドは00叩いてる俺かっこいい!!とか思ってるガキと種厨の提供でお送りしています
535通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:12:14 ID:???
「俺はガキのころからゲリラやってるんだぜ。甘えた事言うな」みたいな事を刹那が言うんだろうな
薄っぺらすぎて気持ち悪い
536通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:15:06 ID:???
>>535
藻前、もうアニメ見るのやめた方いいわ
もう何見ても文句しか出てこないんだろ?
「潮時」だよ
537通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:17:49 ID:???
「潮時」だよ…
538通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:18:30 ID:???
>>535
ガキの頃からゲリラやってるやつが戦闘中にしょっちゅうファビョってるのが凄い
よくそんなで今まで生き延びてきたよな
539通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:18:51 ID:???
>>501
俺は5話からと聞いたが。
後に伸びたのか。次は13話とかいうなよ
540通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:18:52 ID:???
アニメとか、ドラマであまりにも濃い描写は引くだけ、見てて苦しい
濃い政治描写とか、主人公が病的に病んでるとか、とてつもなく貧乏だったりとか
娯楽だから、そう言う部分はうまく抑えてアクションとか恋愛とかに力を入れないと人気は出ない。
541通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:18:58 ID:???
藻前、「潮時」だよ…

これは流行るwww
542通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:20:26 ID:???
>>540
OOのは濃い薄い通り越して勘違いしてるからタチ悪い
電話一本仲直りw だからなぁ
543通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:20:41 ID:???
俺が潮時だ
544通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:20:58 ID:???
マリナと刹那とロックオンと敵以外イラネー
特に日本のアホ学生。ウザ過ぎ
545通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:21:18 ID:???
>>539
このまま低調で、「第二期は」になる方に、アザディスタンの全国家予算賭ける
546通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:21:39 ID:???
藻前とか久しぶりに見たわ
547通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:25:29 ID:???
こういう時は追いかけるのっ!!
548通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:26:13 ID:???
OOの高度な政治描写だとチベットや台湾はどうなってるのでしょうか・・・・
549通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:26:32 ID:???
文句言うなら見るなゆとり種厨
550通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:27:33 ID:???
展開や方向を変えるための下地が一切出来てないのにどこから面白くなるとか言われてもな
551通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:31:25 ID:???
OOの高度な政治描写だと日本の北方領土や竹島問題はどうなっているのでしょうか・・・・・
552通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:32:33 ID:???
>>549
明確な反論ができんゆえに議論を放棄したと見做す
553通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:34:54 ID:???
>>551
そんなものは描写する必要が無い
登場人物がうんこするシーンを描写する必要ないのと同じこと
554通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:39:25 ID:???
00叩きはすべて種厨のしわざって脳内変換できるんだから楽だよな
555通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:39:40 ID:???
刹那「ガンダムマイスターはうんこなどしない……」
556通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:40:53 ID:???
種だろうが00だろうがゆとりガンダムという意味ではおなじだよ。
557通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:41:11 ID:???
>>553
じゃあアホンダラな軍隊描写を何とかしろよw
トンデモ設定で好き勝ってすればいいとでも思ってんのか?
558通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:41:37 ID:???
どこまで幼稚な反米を見せてくれるか期待してるんだが
559通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:46:15 ID:???
>>557
アホに見えるのはお前が馬鹿だから
岡部いさくの協力のもと、その辺の描写はきっちりとやっている
専門家から見ても隙のない出来になってると思う
560通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:47:22 ID:???
>>557
岡部いさくは、何を監修したんだろ
しょせん軍ヲタ、作る方はまるで駄目か
561通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:47:57 ID:???
>>559
どこがだよw言ってみろ?
軍事的リアリティが有るって?
562通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:48:26 ID:???
見て理解できない奴に言っても仕方ない
563通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:48:55 ID:???
>>559はコテ付けてくれ
564通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:50:02 ID:???
巨大な人型機動兵器自体、軍事的リアリティゼロ
後は推して知るべし
割り切って楽しむしかないんだが…楽しめないなぁ
565通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:50:24 ID:???
>>562
じゃあOOの軍事形態の概略を書いてみて
陸軍・空軍・海軍・・・・・宇宙〜艦隊?
566通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:51:48 ID:???
テロリストがすんなり侵入できるほど軍施設がゆるゆるってかなりリアリティあるよね(棒)
567通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:52:28 ID:???
1話のアレってヘイロー降下?w
568通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:53:20 ID:???
559 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 20:46:15 ID:???
>>557
アホに見えるのはお前が馬鹿だから
岡部いさくの協力のもと、その辺の描写はきっちりとやっている
専門家から見ても隙のない出来になってると思う
569通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:53:41 ID:???
>>562
領空侵犯とか領海侵犯とか知ってる?
570通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:54:25 ID:???
ID出ないところでは煽り放題釣り放題だから、
お互いそんなムキになりなさんなって
571通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:55:05 ID:???
>>559
>岡部いさくの協力のもと、その辺の描写はきっちりとやっている

ようつべUp!
572通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:57:37 ID:???
573通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:02:15 ID:???
>>260
>>266
574ガソダム:2007/10/31(水) 21:05:11 ID:???
俺がガンダムだ
575通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:05:38 ID:???
1stの頃から軍事描写は適当だったんだから、
面白ければなんでもいいと思うんだけどねえ。
MSVとか0080、0083とか見たいなドイツ軍オタ、ジオンオタが
作った作品のせいで、ガンダムの軍事描写に拘る奴が
増えた気がする。本物のミリオタならアニメの軍事描写ごときに
必死になってケチ付けたりする事はしないはずだがな。
まあ、00は今のところ面白さが感じにくいから駄目なんだが。
576通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:07:00 ID:???
軍事とかに詳しくなくてもおかしいと思えるレベルは問題
577通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:07:24 ID:???
禿は現実の国家勢力云々を避ける為に宇宙世紀をでっち上げたんだっけか。
まあ中身ではソーラーレイで反核やったり、
ブライトに「左舷!弾幕薄いぞ!!何やってんの!!?」なんてヤバイ事言わせてたがw
あれってモロ「左翼」名指しだよなw
578通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:08:18 ID:???
>>566
ガンダムはGN粒子により完全なステルス性を備えてるっていってるだろ!!
光学的にもなんか対策あるんだよ!
ミラージュコロイドとか光学迷彩みたいな
579通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:08:47 ID:???
俺4話見て最初に思ったのが、石油枯渇問題の対処が王政復活って何で?って
ことなんだが、これ説明できるやついる?
いきなり小娘担ぎ上げて何がしたいのか。枕外交くらいしかおもいつかねえw

王政から議会政になるならまだわかるんだが・・・
580通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:09:23 ID:???
政治・軍事劇が厨二レベルだからな
581通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:10:52 ID:???
>>575
水島・黒田は軍ヲタなのかねぇ
ドイツ軍出せば、軍ヲタが釣れるのにねぇ
AEUの主力として出すとか
582通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:11:09 ID:???
>>579
サウジアラビアの王政なんか石油があるから
持続してるのにな。
583通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:13:00 ID:???
>>579
そうだよな、うはうは儲かってて王政マンセーってのは解るけど。
シビアな経済政治するなら議会制だよな。
584通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:15:05 ID:???
>>579
「昔ながらの王政の皮を被った寡頭制」で、国民の支持集めといて、その隙に強権発動しまくり・エリートやりたい放題で乗り切る気なんだろ
姫は傀儡、真の主人はエリート眼鏡という関係が、それを暗示している
585通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:15:31 ID:???
貧相な王政がどんな目に合うかは隣りの北韓見れば解るダロウに・・・。
カルトに陥る典型だわ。
586通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:16:45 ID:???
>>585
偽民主主義w
587通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:17:26 ID:???
政治とか云々に関してはユニコーンのがマシだな
他はどっちもどっちだが…
588通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:17:44 ID:???
あのメガネ、王女と従者の関係なんだから態度ぐらいは敬ってる風にするべきだろ…
589通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:17:47 ID:???
そもそも新興国なんだろ?
どっかから独立したてなのかなんなのか知らんけど
590通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:19:08 ID:???
政治も軍事もあくまで話を盛り上げるための
小道具だと思うんだが それ自体が目的に
なっちゃってる感じがする
591通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:19:16 ID:???
石油枯渇の問題が叫ばれる時代に出来た新興国が石油枯渇で危機に陥ってるってなぁ
592通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:19:32 ID:???
OOの高度な政治描写だとパレスチナやイスラエルはどうなっているでしょうか・・・・・。
593通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:20:47 ID:???
>>590
種で散々ツッコまれたのが、トラウマになってるんだろ
羹に懲りて膾を吹くというやつよ
594通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:21:03 ID:???
00はまず面白いと思える物語を作ることに力を注ぐべき
政治だの軍事だのはそれから
595通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:22:30 ID:???
>>590
あきらかにドラマチックなストーリーとかキャラクターを描くためじゃなくて
仮想戦記みたいなシミュレーションSFをやりたいように見えるが
596通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:23:20 ID:???
結局いろいろ中途半端だなぁ
他のガンダムはそれぞれ尖ったとこがあったのに
597通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:23:25 ID:???
そもそも、リアルの為にわざわざ西暦世界にしてるのに何で架空の国を出すん?
598通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:24:07 ID:???
00の高度な政治描写って流行りそうだな
599通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:24:34 ID:???
>>595
その割には設定が滅茶苦茶すぎるw
600通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:24:43 ID:???
リアル西暦なんか出したら余計に敷居が高くなるのになぁ。
601通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:24:46 ID:???
>>597
タリビアはそのままベネズエラに置き換えて問題ないと思うが
602通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:25:21 ID:YSn3JIiY
高度な政治描写(笑)
603通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:26:16 ID:???
>>601
ケシ畑とか、コロンビア入ってないか?
604通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:26:38 ID:???
歴史物にしても政治物にしても,面白い作品って
人間模様の描写が良いモンだと思うけどなあ
605通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:27:46 ID:???
>>595
ガンダムはセンチュリー(p寝るでは無い)やMSVの時から戦記的面白さで続いて来たからな。
言ってしまえばZ・ZZ・CCA等々も戦記なのよ。
そう言う楽しみが無かったら世界観の広がりも無いから短命に終る。



種のMSVが失敗したようにね。
606通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:30:24 ID:???
大体あの設定でリアル路線や政治話で見せてく時点で無理があるんだが
4機のガンダムで世界をってwぶっ飛んだ話にすべきだっただろ
607通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:32:34 ID:???
種のMSVはバンダイ的に大成功だぞ
608通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:33:19 ID:???
人間描写がしっかりして初めて政治とかもうまくいくんだけどなぁ
609通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:37:53 ID:bjK1QHge
リアルイスラエルw
610通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:39:43 ID:???
そのネタはマジヤバいからやめろ
611通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:43:02 ID:???
ベルリンの壁も壊すお(^ω^)

あればねwwwww
612通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:46:43 ID:???
絵文字きも
613通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:47:01 ID:???
種においては「食材は良いけど、料理人がクソ」といわれていたな。
作品を料理に例えるとしたら、ガンダムはカレーですよ。
ジャガイモと人参と牛肉を鍋で煮込んで、そこにリアルロボットという名の
ルーを放り込んでいるだけでね。スーパーロボットという
シチューのルーを放り込むと別の料理になるんですよ。
結局、リアルロボとスーパーロボの差なんて紙一重でね。
614通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:48:48 ID:???
>>604
銀英伝あたりから学べばよかったのにね
615通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:49:47 ID:???
00は具だけでルーがない感じ
616通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:50:13 ID:???
ぶっちゃけ、東京がユニオンVSソレビーの戦いに巻き込まれるのは確定じゃね?
それで刹那が過去のトラウマを思い出して発狂、家を焼け出された沙慈の学生生活が終わりを告げる

どう考えてもこんな展開しか思いつかない
617通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:51:01 ID:???
00は水っぽくて味が薄いって感じだな
618通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:51:08 ID:???
>>615
           . -―‐‐-y-‐--、
          /      ....)`  \
        /"ー‐-ィ´  ' ...._   ゛ヽ
       / ´~"⌒  r'、   `、    |
       | /      /  ヽ.   ゛゛'i.  |
       | L.l.__.l.__.ト.| -==ゝ.    |.. |
        | |:| '、(.゚j`  '´( ゚j'r|    il|    呼んだ♪
         | |::|  ̄ノ    ̄゛ |   :: |
         | |:(|  `'_ ___,    |   : |
  .     | |::::ト、   ー    |    :  |
       | |::::|::::`:.、____   ´| | |  i| |      /7
      / /::::|:::::l:::l:::|    | | | |ノj |     / /
      |./:::::|:::::|:::l:rl   /| | |_r'y'⌒iュ__ ∩/ /7、
      ,-|;r-''^"/´jλ _.ノ^、L_リ-'' / "/i´ ヽ| `i_/.λ
     /  ノ|   |  ´_o>_  / "/y´ / l.   〉  `'^'ノ
619通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:51:18 ID:???
2ちゃんは一般人と酷く異なる味覚を持った人が多いからなw
620通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:51:47 ID:???
>>607
どこが大成功だよwwww
621通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:52:06 ID:???
種は激辛カレー
622通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:52:14 ID:???
>>616
最初にそれをやってサジを主人公にすればよかったような
そうすれば登場人物が独り言ぶつくさいいながら
つまらないアクションするような話にはならなかったと思う
623通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:52:52 ID:???
>>617
           . -―‐‐-y-‐--、
          /      ....)`  \
        /"ー‐-ィ´  ' ...._   ゛ヽ
       / ´~"⌒  r'、   `、    |
       | /      /  ヽ.   ゛゛'i.  |
       | L.l.__.l.__.ト.| -==ゝ.    |.. |
        | |:| '、(.゚j`  '´( ゚j'r|    il|    誰がお水ですって?
         | |::|  ̄ノ    ̄゛ |   :: |
         | |:(|  `'_ ___,    |   : |
  .     | |::::ト、   ー    |    :  |
       | |::::|::::`:.、____   ´| | |  i| |      /7
      / /::::|:::::l:::l:::|    | | | |ノj |     / /
      |./:::::|:::::|:::l:rl   /| | |_r'y'⌒iュ__ ∩/ /7、
      ,-|;r-''^"/´jλ _.ノ^、L_リ-'' / "/i´ ヽ| `i_/.λ
     /  ノ|   |  ´_o>_  / "/y´ / l.   〉  `'^'ノ
624通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:53:14 ID:???
刹那は本人やソレビーの都合ではなくスタッフの都合で東京に住まされてるな
625通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:54:14 ID:???
サジなんぞ死ぬだけの役だろ
626通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:54:25 ID:???
>>616
いよいよサジのほうが主役にふさわしくなっていくな。
627通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:54:54 ID:???
基地に住ませろよ…暗殺されたらどうするつもりだ?
628通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:56:22 ID:???
そもそもサジって      誰?
629通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:56:44 ID:???
謎の組織ソレビーの勝手な理由により東京は火の海になり、
一般人だった青年サジの平穏な時は終わる。
復讐に燃えるサジvs謎の組織ソレビー!


あれ?これ、サジが主人公でおkだな。
ガンダムがラスボスでもおkだな。
630通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:57:08 ID:???
>>622
自分もそのほうが
視聴者馬鹿にしたような主人公よりも
見てる人間を引き付けられた気がする

でも昨今は「俺ムテキング!」的な主人公がウケるんだよね・・・
631通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:57:15 ID:???
サジはねーちゃんが死んでイヤボンするんじゃあるまいか
632通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:57:36 ID:???
で、その些事って誰よ
633通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:58:01 ID:???
刹那がだんだん心を開いていくんだよ、サジにだけ。
後半は一気にアツい友情モノになってくから。
634通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:58:43 ID:???
>>633
腐女大喜びだなそりゃ
635通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:59:25 ID:???
>>629
民間人大量に犠牲はないだろ、流石に
636通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:59:53 ID:???
妄想キモ。。
637通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:59:59 ID:???
昔から主人公が最初から強いキャラの作品で、一定の人気を得たものはあるぞ。
むしろ、昔は努力キャラばっかりだったってのが先入観に基づく誤解だろう。
要は、描き方の問題。
638通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:00:48 ID:???
>>637
そうだな。
人物模様の描写がダメすぎる
639通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:00:50 ID:???
>>629の言う通り、第二期の、そして00の真の主人公こそ沙慈
640通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:00:58 ID:???
テニヌのなんたらみたいに
努力せんでも軽々と人の上にいける主人公がお好みなのさ
641通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:01:16 ID:???
ところでサジって誰?
642通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:01:28 ID:???
>>635
ガンダム撃破のために民間人を無視した攻撃をユニオンがやるで決定だろ
643通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:02:36 ID:???
ロックオンは未来からやってきた刹那自身、
という超展開を予想
644通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:02:48 ID:???
>>641
俺もわかんね
645通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:03:42 ID:???
もう刹那にギアスでも与えたら?
646通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:03:56 ID:???
沙慈・クロスロード
学生 家は刹那の隣
絹江という姉、ルイスという恋人あり
647通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:04:39 ID:???
家が隣
ギャグかよ
648通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:05:00 ID:???
>>643
まだソレビーとGNドライブが未来からやってきたのほうが納得いくぜ
http://drupal.cre.jp/node/1212
649通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:05:54 ID:???
俺は沙慈がガンダムに乗る展開になったら毎回録画してでも絶対に見る
650通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:07:14 ID:???
ああ、あのいつも間抜けな日本人か
ソレビがやった後のリアクション代表みたいなw
651通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:07:15 ID:???
>>646
絹江の弟なの?
知らなかった。
652通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:07:48 ID:???
ところで佐治って誰?
653通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:09:02 ID:???
沙慈は話の中で一般人目線を象徴する存在を意図してるんだろうけど
そっちを主人公にする、もしくはもっとクローズアップした方が話の入り口として正解だよな
654通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:09:04 ID:???
主人公が俺様無敵なのはずっと昔からだろ
キャプテン翼とか
655通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:09:22 ID:???
サジがMSに載って復讐に燃える
グラハムが意外にその兄貴分をこなす

みたいなノリが良いと思うんだけどな
656通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:10:21 ID:???
>>654
俺様代表はキリコとかだろ
657通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:10:32 ID:???
主人公無敵って00の事か?
刹那は弱いだろ、ガンダムの性能がいいだけで
この点は、1stと同じだ
それに、Wも種も最初から強かったぞ
658通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:11:12 ID:???
>>657
Wは1話で負けてますが?
659通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:11:53 ID:???
>>653
何を勘違いしたのか
超兵器組織と違和感ありまくりな実名テロ組織、国家相手にして4回もオナニー展開ですよ・・・

話に視聴者の入り込む隙間作れよ・・・
660通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:12:05 ID:???
Wはどいつもこいつも主張とキャラとMS性能が異常に
先鋭的だったが話は面白かったなあ
661通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:12:13 ID:???
主人公よりサジのがしゃべってるような気がする。
ただの傍観者で終わるのかな。
662通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:12:35 ID:???
00の主人公のどこを見たら無敵に見えるんだろうw
663通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:12:41 ID:???
>>657
腕が良いのか機体の性能が良いのか知らんが
エクシア+刹那は一般兵のMSには一騎当千の強さだろ
それよりさらにセルゲイやハムが強いってだけで
664通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:13:25 ID:???
>>646
兄バーツ、弟マジ
がいます。
665通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:15:10 ID:???
圧倒的戦力を持っておいて
取り巻く状況が逼迫してるような展開もないために
00に緊張感がない
666通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:15:15 ID:???
アムロも最初はシャアにボコられてたしな。
終盤はボコってたけどw
667通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:15:25 ID:???
未来の世界でアメリカ的な国に苦しめられている国が、
極秘にタイムマシンを開発して数世代先のMSを過去に送り込み、
過去の勢力図を変えようとする。
そのドサクサに巻き込まれてMSに乗る事になった少年と軍人が
協力して未来からのテロ組織に立ち向かう。
で、MS同士で戦っている最中に富野風に論争。

これなら色々つじつま合うな。もうこれで良いよ。
668通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:15:30 ID:???
>>661
しゃべってるって言っても人間らしい感情の発露とかは
あんまし無くて,脚本家が説明役を任せてるって感じ
669通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:17:08 ID:???
刹那が弱いってのはわかるんだが、
なんで4機しかないガンダムパイロットが弱いんだ?って話になる
670通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:18:43 ID:???
刹那と姫様以外必要無いゴミだろ00なんぞ
ドラマのヒロインが姫と公言されてるので他はチンカス並の脇役
671通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:18:52 ID:???
刹那って、量産機相手に手こずっちゃう少年だろ?
ガンダムっていう何倍かの高性能の機体に乗ってるのに
672通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:19:15 ID:???
>>669
ただのテロ組織が最強クラスパイロットなんかスカウト若しくは育成出来ると思うか?
スカウトならこの異常な思想に共感もしてくれないといけないんだぜ
673通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:20:16 ID:???
つ「使い捨て」
674通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:21:20 ID:???
弱い上に感情的だからな
675通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:21:57 ID:???
プトレマイオスのクルーの大半はいる意味があるのか…
あんま出番無いじゃないですか。まさに空気っすよ
676通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:22:58 ID:???
腐女子のオナニーネタとしてしか価値がねえじゃねえか
677通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:23:48 ID:???
>>676
ついでに、男オタのエロ同人誌な。
678通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:24:02 ID:???
計算機と同じ結果出して酒飲んでる李なんか
士気に関わるぶん邪魔だと思う
679通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:25:59 ID:???
アーサーの方が存在感あるくらい
680通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:31:59 ID:???
>>678
計算機が同じ結果を出してるんだよ
681通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:32:36 ID:???
>>679
はっ!はいぃぃぃ!
682通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:33:16 ID:???
悟りきった事ばっかり言う連中は勿論のことだが
やっぱ主人公がな……
作品自体アレでも主役が
すっごいなーとか
由乃ぉおぉぉおぉおおおおおおおお!!!とか
一種ぶっ飛んでるとまあいっか、みたいな感じになるw
683通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:34:22 ID:???
我妻由乃くらい基地外だったら最高
684通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:36:30 ID:???
アーサーのリアクションは良かったな
魔乳の胸見て鼻の下伸ばしたりいい味出してた
685通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:37:47 ID:???
ソレビーの戦い方は奇兵隊と一緒
・勝てる敵とだけ戦う
・危なくなったら逃げる
・ある程度勝ったら欲張らない、追撃をしない
686通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:37:54 ID:???
アーサーは怒鳴られキャラ
687通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:39:00 ID:???
「だってアーサーだもん」で結構許されるアーサー
688通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:39:26 ID:???
東西南北中央セルゲイにしか期待できない
689通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:40:02 ID:???
アーサーと言えば「だって・・・アーサーなんだぜ?」だろ
690通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:40:27 ID:???
>>682
それじゃガンダムじゃなくってキスダムw
691通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:48:32 ID:???
>>685
じゃあ、ソレスタは後に斬首ですね
692通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:50:23 ID:???
つかSugeeeeeeeeeeee!!!!!!!つまんねえんだけど?このガンダム
693通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:57:42 ID:???
たぶん監督の予定通りのつまらなさだから気にしなくていいよ
694通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:00:28 ID:???
>>692
仕様です
695通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:06:09 ID:???
超振動(?)の剣じゃなくて超振動の拳を搭載して殴りまくらせればいいのに
696通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:10:25 ID:???
>>695
”超振動パンチ” に一致する日本語のページ 1 件中 1 - 1 件目 (0.21 秒)

そもそも高速振動して切り裂くものだから鈍器に付けてもしょうがないのだ
697通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:13:35 ID:???
ならば手刀で
698通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:14:00 ID:???
まあ少々振動したところで面白くなるとは限らんが・・
699通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:14:19 ID:???
殺陣もさ〜。
1st劇場版テキサスでのガンダムvsシャアゲルググくらいあyってくれよ〜
700通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:15:21 ID:???
適度に振動して敵の女性型MSを攻撃するんだろ?
701通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:16:07 ID:???
>>700
それなら話題にはなるな
702通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:20:07 ID:???
>>699
あの作画はネ申
今の止め絵エフェクトの手抜き作画なんか足元にも及ばん。
703通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:23:08 ID:???
Zもどきはガウォーク形態とかぐりんぐりん回転しながらタコハイミサイルバラ巻きとか朴っちゃえよ
704通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:23:08 ID:???
サジって名前、血+のハジと紛らわしいな
705通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:24:28 ID:???




些事って誰?
706通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:24:59 ID:???
>>665
そこそこ安定した世界で
唐突におっ始めた印象だな
それが
ソレ(ry は

ダウナーな主役に合わせてるんだか
主役が合わせてんだかは知らんが
全体が盛り上がらない
707通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:26:09 ID:???
F91とか逆シャアとか見たらあまりの神作画に泣けてきた
708通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:26:36 ID:???
どーせ種みたくこの中の何割かは「機体は好き」とかいってプラモ買ってるんだろ?
709通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:27:15 ID:???
saziんなボケ
半年ROMってろ
710通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:27:20 ID:???
>>695
高速振動で切り裂くのって動く敵が相手だと無理だと思うんだけど
711通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:27:21 ID:???
生憎だが機体も嫌いだ
712通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:28:25 ID:???
ドレン艦隊殲滅もガチ
713通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:28:25 ID:???
どうでもいいことだろうけど、
00のMSコクピットってシートベルトの類とか無いんだね
見ててなんか危なっかしいなって思ってたんだよ
714通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:29:41 ID:???
コクピットにこだわってるらしいからシートベルトなんて不要だと判断したんだろうよ
715通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:30:26 ID:???
GN粉で固定されてるんじゃない?
716通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:33:51 ID:???
もうなんでもGN粉でいいと思う
717通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:35:24 ID:???
GNって何の略?エロいひと妄想して
718通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:36:22 ID:???
そして物語中盤にはGN粒子をさらに超える粒子、S(スーパー)GN粒子が
719通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:37:29 ID:???
フラッグの足がやけにブラブラなのがすごく気になる
つーかサワー出てこねぇ
720通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:43:13 ID:???
>>715
ガンダム以外もなんよ
721通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:43:56 ID:???
>>718
S さすが
G ゴッグだ
N なんともないぜ
粒子か

それは凄そうだな
722通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:45:01 ID:???
Zからのリニアシートはノーマルスーツのバックパックが固定されるんだけどな。
723通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:45:04 ID:???
セルゲイはゼントラーディ
グラハムは乙女座だから
あとはコーラ力
724通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:53:34 ID:???
監督は自身満々みたいだけどどんな超展開がまってるのかな。
725通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:58:10 ID:???
超展開もへたすれば白けちゃうんだが・・
726通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:58:53 ID:???
>>725
悪い意味で超展開かもしれないw
727通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:59:50 ID:???
>>726
最近はどれだけ地味な話にするかを楽しみにしつつあるw
728通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:04:07 ID:???
コーラサワーさんはアメリカ人だと思い込んでた俺
729通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:20:59 ID:???
リアルIRAだけじゃなく
現在の紛争地域そのまま出して
ガンガン介入したらある意味見ものだけど
プロデューサー的がアレだしその他諸々ヤバそうな所も無理だろうし

チベットとか
アルカイダとか

アメリカだけは簡単に実名w
730通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:26:20 ID:???
超振動剣って超振動する刃で如何なるものを切り裂くんじゃなかったっけ?
知らんけど
731通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:26:43 ID:???
キュリオスがいつも知らん間に変形してる
さりげないのがオサレだから?

もうちょい変形に時間使ってくれても…
カシャカシャカシャぐらいに
732通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:27:41 ID:???
バオー来訪者とかガイバーで使い古されたアレですな。
733通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:29:39 ID:???
>>730
じっくりと切れてもスッパリとは切れないんじゃないの?
734通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:29:44 ID:???
無茶苦茶言えばFSSも相当無茶だけど、
この差は何だ廊下
735通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:31:02 ID:???
OOにオサレなんて使うなよ
アレが許されていいのは鰤の系譜を継ぐ者だけだ
736通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:32:02 ID:???
>>731
20年も前のZガンダムの変形機構ってすごかったんだな、と
737通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:34:41 ID:???
中国のチベット占領にCB介入しろよ。
738通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:36:12 ID:???
>>734
FSSは主人公が神様なワリに死んだ人間生き返らせないな、出来るのに。
死ぬ時はキャラクターなりのドラマも作るし。

死んだ死んだ詐欺の福田や車田とは違うな
739通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:38:46 ID:???
機動兵器4機で紛争に介入してたら
テロ行為がますますはびこるだけだと思うんだが
740通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:40:15 ID:???
>>738
バランシェに止められちゃったしなー
っていうかエックスとか1巻から出てるのに1コマであっさり殺すのがすげえ
よな
741通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:43:43 ID:???
>>738
お前は、車田ファンの俺に喧嘩を売った
742通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:45:48 ID:???
リンかけ2で石松や響が生き返ったら車田許さんよ
743通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:51:52 ID:???
FSSのMHも強さとかテレポーテーションとか飛んだりとかトンデモ無いけどw
読んでると納得してまうなw
744通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:53:43 ID:???
日本って軍隊とかどういう設定?
いずれにせよいつかは日本を戦場にしそうな予感
745通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:54:41 ID:???
アレルヤがNT覚醒して何とかしてくれる
746通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:55:35 ID:???
特亜と連合軍とか組んでたら嫌だな
747通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:57:32 ID:???
>>746
フロントミッションの事っすか?
748通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:58:28 ID:???
日本は経済特区なので、自衛隊は解体されました。
それに伴い中国・統一大韓民国と同盟を結び、
中華解放軍が日本列島各地に中流しています。
749通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:59:47 ID:???
>>748
竹Pがエレクトしそうな展開wwwww
750通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:02:40 ID:???
いや、竹Pは日本に戦争起こさせる方がry
751通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:02:55 ID:???
しかし飴にしてみれば日本は監視塔や不沈空母だろうけど。
品や半島にしてみれば明らかに防波堤、もしくは盾だよな。
752通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:03:18 ID:zIXwvWA/
【野球】中日・落合監督に日本一になったら「機動戦士ガンダム00」で声優デビューの仰天プランが浮上
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193844689/

いえ〜い
753通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:05:20 ID:???
つ「ロシアには不凍港」
754通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:07:20 ID:???
何で日本の周りにはマトモな国がネエんだよorz
ハワイ辺りに列島ごと移動してえよマジで
755通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:10:08 ID:???
大阪に朝鮮人自治区が・・・・わあ!何だお前ら!dsrgjんsdrgば@ろ
756通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:13:56 ID:???
ま、今のペースだとユニオンVS人革連なんて展開やってる暇あるのかって感じだがなー
例によってザル警備の隙を突いたテロ屋とかにしかならん気がする
757通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:18:31 ID:???
燃える超展開なら許容できるが萎える超展開ばかりなので正直困る
758通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:21:35 ID:???
例のカキコ気が付いたらガイドラインになってるじゃねーかw
759通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:21:42 ID:???
>>649
戦時下でもないのに
そんな展開になったら流石に切るわ
760通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:23:42 ID:???
超展開

四機が合体して巨大ガンダムに、
合体した事で四機のガンダムのコンピューターが直結し人口知能が覚醒する。
761通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:23:50 ID:???
ソレスタのせいで軍人不足で徴兵されるんだな
762通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:26:31 ID:???
偶然、表紙に「V」と書かれたファイルを拾う
763通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:27:18 ID:???
>>759
開戦しちゃうかもしれないし宇宙工学やめて軍人になるかもしれないじゃないか
764通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:28:46 ID:???
???「此処で出会えたのもきっと運命」
サジ「あなたは……」
ルイス「ププププ」
765通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:30:49 ID:???
私は3年待ったのだ
766通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:32:00 ID:???
>>760
ALICE ALICE ALICE ALICE ALICE ALICE ALICE
767通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:37:31 ID:???
ここは地獄の一丁目だ
3年間生き残るか
150万ドルの違約金を支払うか

それとも死体になって出て行くかだ
768通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:38:19 ID:???
軌道エレベータが3つともヌっこわされててその跡地にガンダムがそれぞれ埋まってるんだけど
エクシアは見当たらない。どこだろう
769通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:38:57 ID:???
00に文句言ってる奴は負け組
770通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:40:45 ID:???
視聴者として、作品に文句にいうのは当然の権利
文句言っただけで負け組って思う感性がわからん
771通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:42:48 ID:???
マジレスしちまうのはある意味(ry
772通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:42:59 ID:???
面白いと感じてる俺は勝ち組との自己欺瞞です
773通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:45:48 ID:???
殴ったね・・・親父にも殴られた事無いのに!
774通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:48:43 ID:???
殴られるのが俺のステータス
775通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:52:36 ID:???
何というM
776通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:52:43 ID:???
勝ち組負け組なんて都市伝説だと思っていた小2の夏
777通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:53:22 ID:???
ああ殴ったさ!殴られもせずにドMになった奴が何処に居る?!
778通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:53:43 ID:???
>>767
匙が刹那の罠に掛かり、ソレスタに入隊されられる訳か。
779通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:56:12 ID:???
やらせはせんぞ!
たった1機のモビルスーツに!!
ワシのケツはヤラセはせんぞーーーー!!!!
780通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:57:27 ID:???
セルゲイ「俺がヅラなんてばれてないよな?」
781通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:58:35 ID:???
>>780
多分、太田光にはバレてる
782通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 02:39:29 ID:???
機動戦士のブランドはUCだけだから使うないうやつは
機動テロリスト ガンダム00という身も蓋もないサブタイトルでもいいのか?
783通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 02:41:14 ID:???
>>778
刹那「あっちに洞窟があるんだぜ」
784通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 02:48:07 ID:???
機動騎兵ガンダムOO
785通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 02:56:14 ID:???
サブタイなんて在っても無くても普段気にならないけど
意識してみると、レトロなにおいがしてださかっこいいような、ただただダサいような・・
こういうのを付けるのはアニメ、特にロボットモノのお約束なの?
786通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:06:22 ID:???
ぶっちゃけ
「機動戦士」も「ガンダム」も使うなって感じだ
メカもガンダム記号使うなよ

でOOに何が残る?
787通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:08:24 ID:???
無双ごっこ
788通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:10:19 ID:???
俺はエクシアOO
789通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:11:56 ID:???
>>786
私設武装集団 ソレスタルビーイング00
790通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:15:48 ID:???
実に90%以上のガンダムファンが00に興味を持っておりません

Q.ガンダム00は2307年の物語。未来に実現して欲しいガンダム設定は?
スペースコロニー 49.50%
ニュータイプ 14.29%
コーディネイター 11.79%
GNドライブ 7.63%
ガンダムファイト 5.87%
ニュートロンジャマー 5.70%
ミノフスキー粒子 5.20%
791通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:16:05 ID:???
刹那と愉快な仲間達 OO編
792通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:17:53 ID:???
機動戦士とかなしにして
ガンダム00
ガサラキみたいに
793通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:20:55 ID:???
>>786

  に
    も
      言
       っ
        て
         や
         れ
794通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:33:28 ID:???
>>790
ミノフスキー粒子なんてあったら大迷惑だろ
795通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:34:56 ID:???
ニュートロンジャマーも微妙だな
796通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:41:25 ID:???
スペースコロニー 49.50%
ニュータイプ 14.29%     携帯電話会社オワタ
コーディネイター 11.79%  池沼&カエル顔ばかりで人類オワタ
GNドライブ 7.63%      ビーダマンハジマッタナ
ガンダムファイト 5.87%    街オワタ
ニュートロンジャマー 5.70% 原子力オワタ
ミノフスキー粒子 5.20%  世界中の電子機器オワタ
797通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:42:42 ID:???
スペースコロニーが出来てる時代に俺たちは既に死んでいる可能性が
無くもない
798通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:58:03 ID:???
21世紀にはスペースコロニーも月面都市も完成してるんだろうと
子供の頃は信じてたな
799通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 04:21:22 ID:???
技術力があっても金が無い。
800通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 04:21:40 ID:BcZ+BUv7
富野発言だが
「専門家の話ですがコロニーは物理的に不可能」
25世紀つか未来永劫ないよ

あのでかさの円形が回転すると、雑巾しぼった時みたいになってバッキン壊れるらしい

オーリーって雑誌の富野インタビューより
801通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 04:54:40 ID:???
で何話に掛け布団が出てくるかがこれからの着眼点かなw
802通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 04:55:14 ID:???
>>786
富野も容認してるんだし(G癌の頃から)
そもそも「何がガンダムか」「ガンダムとはかくあるべき」
な議論ってもやは空しい

これからも戦隊や仮面ライダーみたいに
色んな作品色のガンダムが出てくるでしょ
「ガンダムだけは特別!」なんて意識持っても仕方が無いよ

まあその辺差し引いても00は楽しめないけど…
803通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 05:02:16 ID:???
>>802
仮面ライダーも悪の組織と戦ってたはずなのにいつの間にかライダー同士で戦ってるから
ガンダムも人類内の争いにこだわらず外宇宙からの侵略異星人と戦ってもいいよなあ
804通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 05:03:26 ID:???
悪の組織が仮面ライダー使ってる場合もあるじゃん
805通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 05:05:11 ID:???
まあガンヲタは昔っから中二病
これだけはガチ

・ガンダムは戦争のリアリティや人間ドラマを描いた
 高度な、特別な大人アニメ
・ガキには到底理解できない
・富野以外はガンダムでない。富野が許しても俺達が許さん(意味不明)
・他のヒーローやロボットアニメと一緒にするな

とか何とか自分達だけが思ってて特権意識に浸ってると…



806通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 05:07:47 ID:???
ライダーはうまいこと切り替えに成功したな
しかし、ガンダムは毎回切り替えようとしてる割に・・・
807通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 05:09:56 ID:???
>>804
侵略宇宙人がガンダム使って来てもいいよね

808通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 05:12:49 ID:???
>>806
ライダーは最近大人向けの要素もあるけど、
何だかんだ言っても「特撮はしょせん子供向け」って意識があるから
ファンの反発も知れてる

ガンダムは中二病の偏執的信者が多いので
なかなか同じようには行かないのかな
809通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 05:33:32 ID:???
普通にSEEDの続編作ってほしかった
ミネルバ艦長の子供あたりをフューチャーすれば、どうにかなっただろうに。
810通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 05:36:16 ID:???
>>809
劇場版でやるだろ…

それとタリアの子供はねえわ
811通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:10:18 ID:???
アンチスレもここまで伸びれば、ガンダム00の未来は安心だな
812通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:13:54 ID:???
過疎だぞ
813通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:20:13 ID:???
>>809
種厨乙w
もうあんな破綻しきった世界観で話作れるわけがない
814通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:20:28 ID:YsWQssuZ
ほんとうにツマラナイのだが、
監督的には「いやよいやよも好きのうち」とか思ってるんだろうな。
815通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:29:26 ID:???
ライダー、戦隊などの特撮ヒーローはあくまで「子供向け」だからな。
原点を作った人たちからして、「子供たちにカッコいいヒーローモノを見せるんだ!」
って思いからスタートしているし。
ガンダムの場合「ただの玩具販促アニメで終わりたくない!」という
富野含めたスタッフの野心で生まれたものだから、今更子供向けに戻れない。

特撮は一定の歳になったら自動的に卒業して、結婚して子供が出来たら
子供と一緒に帰ってくる。ガンダムはいつまでも卒業せずにいる。
いつまでも離れない固定ファンが居るというのは本来良い事なんだが、
ガンダムに関しては増えすぎた固定ファンの重みで崩れていきそうだな。
816通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:30:28 ID:???
>>809
もう種の続編はいいよ…
ちょっと人気が出たからって調子に乗ってあの様だから

まあキャラ人気は絶好調だが…
(2ちゃんで強固な種アンチを主張してても、フィギュアや同人を買ってる人って結構いてそう)
817通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:32:27 ID:???
●ZOOM UP(不定期)
機動戦士ガンダム00

主な視聴者はどの世代か?初回(2007/10/06)の個人別を見てみると

世帯 KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3
----------------------------------------------------
*5.4 *4.2 *3.7 *2.2 *2.1 *1.5 *6.2 *2.5 *1.5
818通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:42:57 ID:???
どうせなら、次のガンダム、Sガンダムでやってくれ。
819通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:43:38 ID:NzJa7XQ3
F91もやってほしい。
820通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:45:17 ID:???
>>817
腐女子どころかキモヲタ、ガノタしかまともにみてないってこってすね
821通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:49:07 ID:???
そもそもガンダムをTVでやること自体、もう間違っている気がするんだが
OVAでいいから質の高いものを作ってくれ。
822通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:52:43 ID:???
落合監督が00の声優をすると聞いて飛んできました!
823通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:53:44 ID:???
>>816
映画化、実写化して、魔乳が大胆な濡れ場を披露すれば大ヒット間違いなしだ。
824通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:54:07 ID:???
「勝った後のガンダムは最高だな」

825通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:54:44 ID:???
>>821
見てる層が圧倒的に成人男性だしなあ
しっかりしたもの作ってDVD売りさばいたほうが早い罠
826通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 06:57:21 ID:???
>>822
野球ファンとアニオタと一般人、どの層にとっても大してうれしくないサプライズだな。
827通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:00:03 ID:???
落合も落合のファンも誰も喜ばないな
828通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:08:12 ID:???
今はガノタのガノタによるガノタのためのガンダム作っていれば
儲かるかも知れんが、確実に先細りになるな。
バンダイは元々長期的視野で商売考えるの下手糞だからな。
ヒット商品のはずのたまごっちなんかで会社傾ける企業だし。
829通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:10:15 ID:kLn4FWsU
劇画家、小林源文の言葉
「この世界を(一部では業界という)目ざすのは社会生活不適格者が多い。」
「せめてサラリーマン生活を四、五年やって社会を知ってから来てほしい。常識不足が多いのです」
830通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:12:21 ID:???
>>823
そりゃそうだ。WWW
作品としてはまともに評価できないが、
DVDでなら観ちゃうな。1800円払って劇場では観たくないが・・・。
>>825
っていうかしっかりした作品を作れる監督っている?
とりあえずOOつまらなすぎ。
ガンダムとしてとかじゃなく、一つの作品としてつまらない。
831通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:13:34 ID:???
腐女子臭がする
832通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:14:50 ID:???
しっかりとした作品を作れる監督、脚本は
何を作ろうがガノタから叩かれ、いいもの作っても自分たちの手柄にならず
デメリットは山ほどあれどメリットは少ないガンダム作品の監督なんて
今更引き受けようとしません。種が作られる過程で、監督が決まらずに
結局福田に引き受けさせたのがその証左。
833通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:16:53 ID:???
そこで俺流ですよ
834通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:21:31 ID:???
落合監督に00の監督をやらせてみよう
835通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:22:47 ID:???
>>832
なるほどな。ガノタがいるとどう作っても叩かれると。
ポケ戦は普通に凄い作品だったけど・・・。
まぁ、作品を作る力のある監督には一生回ってこないという事か・・・。
というより本人が引き受けないのか・・・。
836通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:26:00 ID:???
トミノからガンダムシリーズ破壊命令を受けていた水島カントクはその旨を脚本の黒田に相談

黒田「ガンダムの息の根止めるなら、ちょうどいい人がいますよ」

千葉智宏、黒田にSF考証担当として招聘される

千葉は旧シャア板でも「宇宙世紀の世界観を破壊したアマチュア」として評され、
最近ではガンダムSEEDアストレイでコズミックイラの世界観破壊に成功したことからの抜擢である。

公式外伝担当も任され、千葉本人は知らない間にガンダムを潰していっている。
千葉が頑張れば頑張るほどガンダム世界はメタメタになっていってるのは、千葉が過去に参加したガンダム外伝作品を見ても明らか。

千葉の活躍をもってトミノの野望は成就されます。
837通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:29:44 ID:???
>>835
ポケ戦も一部では散々な評価だけどな。
「クリスが死んだらつまらん」という高山監督の一言でバーニィが死ぬのは有名だし。
小説ではバーニィが生きてたりする。
出渕のナチズムデザインのモビルスーツも評価はよくなかった。
838通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:32:55 ID:???
何せジオン軍の兵器にドイツ語バリバリ導入しちゃうからな。
傍目から見て恥ずかしいくらいドイツ軍オタ丸出し。
839通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:34:07 ID:???
>>837
へ〜、最初はクリスの方が死ぬ予定だったのか。
というか「クリスが死んだらつまらん」というのはどういう意味で言ったんだ?
まぁ、どっちが死んでも悲しい結末に違いはないが。
小説ではバーニィが生きてたりする。っていうのは聞いた事あるが、
それ聞いたから読む気無くなった。
840通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:37:09 ID:???
>>838
そもそもジオン軍のヘルメットだって
ナチスのを真似てるし・・・。
841通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:37:42 ID:???
一部では(笑)
842通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:40:24 ID:???
ザクのデザインがドイツ軍のヘルメットだとか、
ジオン軍のモチーフがナチスだとかってのは1stの頃からの有名な話。
ただ、だからといって「ザク」「グフ」「ドム」みたいに、出来る限り
無国籍な名前にしていたものを、後から来た軍オタスタッフが
ドイツ語ネーミングを放り込むのは馬鹿としか言いようが無い。
843通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:41:37 ID:???
フリッツヘルム仕様ザクは笑った
844通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:43:36 ID:???
まぁ、MSのデザインがナチス的とか、
監督がドイツ軍オタなのはどっちでもいいが。自分にとっては。
ジオン軍がナチを意識して作られているなら、
むしろちょうど良かったんじゃないか?
監督が優れた人物描写とストーリー運びが出来る
監督だという事に変わりは無いし・・・。
845通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:45:12 ID:???
ナチヲタなのはメカニック担当の出渕裕だよ
服装デザもやってるからな
846通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:48:03 ID:???
>>844
ハガレンもあれ監督別の人間で原作どおりやっててもヒットしてたしなw
847通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:54:36 ID:???
バーニィ生存たってアルの父親が「ザクのパイロットが奇跡的に生きてたらしい」って言うだけだし(本当に言うだけで話の筋では死んでいるも同然)。
0080以降、出渕裕がガンダムに本格的に参加する(参加自体は逆シャアからだが)ようになってからジオン=第三帝国の傾向が顕著になる(別に高山文彦がナチヲタという訳ではない)。
モビルスーツのクリンナップも出渕がするようになり、ナチっぽくリデザインされたモビルスーツも少なくない。
ナチ化の顕著な例としてはザク用パンツァーファウストが挙げられる。
848通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:58:17 ID:???
ガンダムって非現実的な兵器だから
アメリカとかIRAとを前に出せば出すほど幼稚になるよなwww
849通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 08:01:25 ID:???
パンツァーファウストってドイツがバズーカやら対戦車砲を作れないから簡易用に急造した代物だぞ
850通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 08:04:30 ID:???
シュツルムファウストだな。デザインがそのまんまパンツァーファウストなんだよな。
851通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 08:05:09 ID:???
現実の延長にしても偏りすぎてて馬鹿みたいに見える
852通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 08:06:10 ID:???
ユニオン大統領がどっかで、「こういうアニメでは珍しく有能な人だな」とか言われてて笑った。
853通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 08:07:12 ID:???
ツィメリットコーティングをコクピットハッチに施したザクは失笑モノ

あと、イェーガーとかトローペンとかケンプファーとか
854通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 08:08:04 ID:???
大統領は有能というよりまともなだけに見える。
855通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 08:09:12 ID:???
まあ、普通って感じだな大統領。
856通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 08:10:33 ID:???
IRAが300年も活動続けてるとか、逆に現実を見てないとしか言いようがない
民族紛争が頻発してるとか、エネルギー危機とか、なんでそんなに未来に絶望してるのかよく分からんが

むしろ、そういう世界に一番不必要なのはモビルスーツだろがよ
857通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:11:09 ID:???
実はエネルギーが有り余ってるんでしょ?化石燃料が枯渇しちゃっただけで
858通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:15:38 ID:???
00世界のMSは永久機関なんだよ
あれ、それはガンダムのウリだったか
じゃああのMS何で動いてるんだ

やっぱりエネルギー問題なんてやめときゃ良かったんだよ
破綻するってわかってたから富野もエネルギーの設定は投げ捨てたんだし
859通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:28:53 ID:???
>>858
軌道エレベーターからエネルギー送り込まれてるとかじゃなかったっけ?
860通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:31:41 ID:???
>>859
イナクトがAEU初の太陽発電対応とか1話で言ってたから、少なくともあれ以外の
AEUは軌道エレベーターの太陽発電じゃないんじゃない?
861通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:32:22 ID:???
化石燃料尽きかけてるのにまだ戦争なんかしてる国があったら国民が暴徒と化す
862通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:37:18 ID:???
なぜ2世代先の技術がソレスタルなんとかが持ってるのか
太陽炉がなんなのかその辺りを思わせぶりに演出して
視聴者の気をひくとかできないんかなぁ

2世代先の技術→すごいのかすごくないのかよくわからない
なぜそんな技術があるのか→別に気にならない

現在の視聴者の感想は大半はこんな印象だわな…。
863通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:37:47 ID:???
石油無い世界という説得力がゼロなんだよな
黒田は一回、神坂一のOPハンターでも読んでこいよ。石油枯渇した世界での
贅沢な娯楽が「発泡スチロールに指突っ込んで感触楽しむ」というアホだが勢
いで納得させられてしまいそうになる発想してるから
864通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:40:36 ID:???
そんな大層な作品じゃないが懐かしいな>OPハンターと神坂一

00の面白さを考えるとライトノベルどころか週刊少年ジャンプの
打ち切り新人漫画以下というのが厳しいね
865通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:44:04 ID:???
そもそも2世代先の兵器ってのが無茶があるからなあ。
タイムマシンで未来から送り込まれた未来の兵器って設定なら
誰も突っ込もうとは思わないだろうけど、この設定は無茶がある。
866通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:44:39 ID:???
やっぱ、ソレビーが必要なほど殺伐とした世界には見えんよなぁ。
まあ、何故今現れたのかってのは、
絹江が「何故200年もたった今になって・・・」とか言ってたから、何かしら理由があるんだろうけど。
867通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:47:57 ID:???
2世代先って現実兵器で考えるとどんな感じだろ?
F−22とかで、第1次世界大戦時の戦闘機と戦うようなもの?
868通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:48:45 ID:???
その理由も気になるかと聞かれたら別に気にならないから凄い
もうなんか物語りそのものへの興味すら失せた
869通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:51:42 ID:???
イオリア「何故今かですって?ここ200年ほどニートやってたもんで」
870通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:52:21 ID:xdUByQrJ
ところでザクもどきって何で動いてるんだ?
化石燃料枯渇しててカカシみたいにエレベーターから動力引っ張ってるわけでもない
核融合なら他の国も導引してエレベーターマンセーにはならんだろうし
871通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:52:44 ID:???
00のキャラならありうる・・・
でもなにかしら言い訳して真面目ぶろうとする感じ
872通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:53:08 ID:???
OPハンター懐かしいなw たしかガソリンないから車が薪燃やして走るんだっけ?
運転手と薪くべ係が必要とか、よく考えるわw

OOはそういうの無いなぁ。どれもこれも考え無しっぽい。先週の軍艦出動とか、そう
とう燃料無駄使いだったんじゃね? 普通なら国民に叩かれるよ
873通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:54:29 ID:???
>>870
誰か水島に聞いてほしい
874通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:54:37 ID:???
>>867
ファミコンとプレステ2くらいの関係じゃない?
875通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:56:33 ID:ttjpXHN8
>>870
バイオエタノール
876通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:57:36 ID:???
SFCとプレステ2くらいか?
877通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:58:35 ID:???
878通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:02:31 ID:???
>>870
いくらでも出てきますが、何か?

・バイオエタノール
・燃料電池
・超電導電力貯蔵システム
・液体水素エンジン
・メタンハイドレート
・人力
・犬
879通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:03:22 ID:???
>>878
下2つちょっと待てww
880通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:05:45 ID:???
セルゲイさん、足元で自転車立ちこぎしながらMS操縦してるのか・・・スゲエ!!
881通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:10:10 ID:???
大運動会ガンダム
882通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:10:43 ID:???
「ガンダム」ってタイトルじゃなければ
腹もたたないただの糞アニメですむのにね。

話題づくりで中日の落合監督とか巻き込むのはやめろ
883通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:12:11 ID:???
こんなに簡単に洗脳されてくれて竹Pも大いに喜んでるだろう

         ___
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ ガンダム00とか見たほうがいいよ 
    |      |r┬-|    | アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから 
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
884通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:12:44 ID:???
ユニオンフラッグは戦闘中に変形しないとなにかで読んだんだが
カスタムフラッグがあっさり変形しやがって萎えた
885通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:14:09 ID:???
ガンダム00とか見たほうがいいよの件は本当にそう思ってる奴が居たのか
わかったうえでの書き込みなのか気になる
886通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:15:35 ID:???
エネルギー問題が本当に深刻なら、学校の授業は黒板使えば?繁華街の大型ビジョンも真っ先に消されるだろ?
887通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:17:10 ID:???
MA時のフラッグの手キモくね?
888通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:20:42 ID:???
起動エレベーターなんて作る必要あったのか?
最近の記事ではマイクロ波に変換して地上に送れるらしいじゃないか。
889通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:23:59 ID:???
>>888
最近の記事? 30年ぐらい前からその理論は言われ続けてるよ。

携帯の電磁波でさえ、ガンの影響になるかもって言われてるのに、
マイクロ派で一国の電力をまかなうほどの電磁波送ったらどうなることやら...
890通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:32:20 ID:???
理論じゃなくて実際にそういった計画があると最近の記事で出てただろ。
原油が高騰してて採算が取れるかもしれないって。
891通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:33:46 ID:???
00で今一番気になるのはストーリーよりもなによりも視聴率の流れ
4話の終わり方が最悪だったから5話でさらに落ちる気がする
892通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:34:50 ID:???
>>885
元の書き込みはNEW速+
釣りでひっかかるようなスレじゃなかったw
だからきっと真性・・・ガクブル
893通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:36:41 ID:???
軌道エレベーターは 地球のものを安く打ち上げるのが主目的
つまり 発電だけなら必要ないんだよ でも後々宇宙開発したり月で鉱石掘ったりする予定があるなら
ついでに作ってしまったほうがいい あと東京タワーとか 国威発揚的な意味合いもある
他の国がもってるのに自分はもってないと 負い目になったりする
894通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:38:46 ID:???
>>892
水島本人の書き込み説もあるけどなw
895通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:44:57 ID:???
>>893
通常時ならともかくエネルギー問題起きてる最中に奮発したモンだよな‥維持費とか地獄ジャマイカ?w
896通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:47:29 ID:???
軌道エレベーターって物理的に建設可能なのかどうかも怪しい。
897通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:54:06 ID:???
万が一軌道エレベーターが倒壊したら
周辺地域の被害は甚大な物だろうな
福田だったら間違い無くブッ倒してるダロ
898通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:54:11 ID:???
カーボンナノチューブでさえ、強度が足りないらしいから、無理だろうね。
仮にできたとしても、倒れてきたらえらいことになりそう。
899通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:54:25 ID:???
[東スポ落合ガンダム情報の軌跡]

SEEDのお陰で初代からのガンダム熱が再燃。ガンプラを親子で自慢しあう

SEEDが終わったのでエウレカセブンにはまる。劇中の台詞を中日のキャッチフレーズに。
「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」

ガンダム00放送開始
・クライマックスシリーズだというのにガンダムOOの続きが気になって仕方ない
・試合を終えて帰宅後初めの一言が「ちゃんと録画したか?」
・録画した00を見ながら「勝った後のガンダムは最高だな」とつぶやくほど

サンライズと交渉中
サンライズのコメント「日本一になったらぜひガンダム00のアフレコ現場に来てもらいたい」

日本一間近
プロ野球監督史上初のガンダム声優誕生なるか? ←今ココ


ガンダム完全に\(^o^)/オワタ
900通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:54:50 ID:???
もともとリアリティ皆無の世界だからその辺の突っ込みはまあいいかなと思ってる
なによりも面白みにかける展開と登場人物が問題
901通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:55:50 ID:???
なんで落合wwwww
902通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:56:01 ID:???
>>899
なにそれ
903通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:59:01 ID:???
>>902
【野球】中日・落合監督に日本一になったら「機動戦士ガンダム00」で声優デビューの仰天プランが浮上
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193844689/

落合の息子のコラムによれば監督は重度のアニヲタらしい
んで声優話が持ち上がってるそうだ
904通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:01:36 ID:???
>>900
確かに、内容が面白ければ科学的矛盾などどーでもいい。
だけど00の場合、内容が薄すぎて議論する価値などなく、
科学的矛盾をつついて遊ぶしかない状況。
905通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:01:37 ID:???
>>903
声優デビューはどうでもいいが
00の宣伝効果が高そうでひく・・・
906通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:02:17 ID:???
 さて、実は今、ボクと父ちゃんの間で盛り上がっていることがあるんです。
それはガンダムの新作アニメが始まるということ。今秋から『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』という番組が始まるというnewsに
落合家は早くも興奮モードに入ってるんです。
ボクも父ちゃんも筋金入りのガンダムファン。和歌山の落合記念館には
ボクと父ちゃんが作ったガンプラがズラリと並んでるほど。
ガンダムというと読者の皆さんはアムロやシャアが登場するファーストガンダムを連想すると思いますが、
ボクと父ちゃんは『ガンダムSEED』や『ガンダムSEED DESTINY』といった世紀のガンダムが好きなんです。
特に父ちゃんのお気に入りは『SEED DESTINY』に登場するアビス・ガンダムという機体とそのパイロット。
うちでガンダムのテレビゲームをする時はいつもこのアビス・ガンダムを選択してプレーしてるんですよ。
新しく始まるガンダムはこれまでのものとは設定が違って今の世界の未来を舞台にしたものらしく
父ちゃんは早くも「ビデオに録っておいてくれよな!」とリクエストするほど。
「今度のガンダムのデザインはSEEDとは違って『コードギアス・反逆のルルーシュ』のメカ・デザインを担当した人がやるらしいぞ」
とかなりマニアックな情報まで仕入れているんだからすごいでしょ。
キャラクターの人間関係が濃密で大人でも楽しめるのがガンダムの魅力。
もともと父ちゃんがガンダムにはまったのもボクの影響だけど、これだけ興味を持つってことは父ちゃんの感性が若いってことだと思う。
10月から毎週土曜日の夕方に放映されるという『機動戦士ガンダム00』。
中日が日本一になった後、父ちゃんと一緒に見るのを今から楽しみにしてるボクです。
907通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:04:43 ID:???
アビスwww
908通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:05:18 ID:???
落合の役ってどんな役なんだろう?

「ティエレンとは違うんだよ! ティエレンとは!!」

かな?
909通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:05:23 ID:???
>>906
これどこの小学生の日記?
910通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:06:45 ID:???
落合ってガンダムゆかりの人なのですか
911通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:08:10 ID:???
東スポiモードを御覧の皆さん、いつもご愛読ありがとうございます。
このコラムも今回で20回目となりました。
今、ボクは節目のコラムをとても嬉しい気持ちで書いています。
ー中略ー クライマックスシリーズ制覇を決めた20日、ボクは東京
ドームには行かずテレビで試合を見てました。
ボクが東京ドームに行くと中日が負けることが多かったので3試合とも
自宅で応援してたんです。
試合が終わって父ちゃんがうちに帰って来たのは深夜12時半頃だった
んですが、父ちゃんの帰宅第1声は何だったと思います?
「ふぅ、勝った、勝った。ところでお前、ガンダム録ったか?」ですよ。
その日は土曜日で父ちゃんの大好きな『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の放映日。
父ちゃんはガンダムのことが気になっていたみたいです。
家族3人でマツタケご飯を食べて日本シリーズ進出をお祝いした後、父ちゃんは録画して
あったガンダムを見たんですが「あ〜、勝った後のガンダムは最高だな」とゴキゲンでした。
 中日が巨人に勝ってクライマックスシリーズを制覇しても父ちゃんの胴上げはありませんでした。
ボクは当然、胴上げがあるものと思っていたので「何でやらなかったの?」と父ちゃんに聞いたんです。
すると父ちゃんは「胴上げは1シーズン通して(シーズン優勝と日本シリーズ優勝の)
2回でいいんだよ。クライマックスシリーズはおまけみたいなもんなんだから」と言ってました。
そして一言、こう付け加えたんです。
「日本シリーズで胴上げをするからいいよ」。
監督に就任してから常に言い続けてきた目標を今度こそかなえるつもりでいます。
 日本一をかけて戦う相手は昨年と同じ日本ハム。
去年は敵地・札幌で3連敗して中日は1勝4敗で敗れました。
でも父ちゃんは「本当に去年の日本シリーズは選手が緊張でガチガチになっていた。
でも今年のクライマックスシリーズを見る限りそれはない。(日本一を)獲りにいくよ」と自信タップリ。
今週土曜日から札幌で始まる日本シリーズをもちろんボクも応援に行くつもりです。


>家族3人でマツタケご飯を食べて日本シリーズ進出をお祝いした後、父ちゃんは録画して
>あったガンダムを見たんですが「あ〜、勝った後のガンダムは最高だな」とゴキゲンでした。
ちょwww
912通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:09:04 ID:???
中日こんなんが監督かよwww
913通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:11:11 ID:AwBv9elt
>>912
中日の新キャッチフレーズ「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」(東スポ10月25日(木)販売号)
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193240669/l50

>落合監督は、その「交響詩篇エウレカセブン」に最近になって、はまっていた。「巨大ロボットに
>人間ドラマが加わったアニメはいい」と暇があれば、このDVDを見ていたという。
>「ねだるな――」のフレーズとはそこで出合った。よほど心に響いたのだろう。オレ流指揮官は
>「これいいよ。何事も夢見て願うより、勝ち取る力が必要なんだ!」と漏らしていたという。自身の
>日本一取りへの熱い思いと、この言葉を重ね合わせたようだ。


落合はこんな人だぞww
914通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:12:22 ID:???
ねだるな〜って、放映当初、何このおかしな日本語ってさんざん叩かれていたフレーズですね
915通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:14:12 ID:AwBv9elt
>「今度のガンダムのデザインはSEEDとは違って『コードギアス・反逆のルルーシュ』のメカ・デザインを担当した人がやるらしいぞ」

ワロタwww
ギアスも見てるのかwww
916通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:14:47 ID:???
落合ってものすごく頭が不自由な人だったんだな
917通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:15:10 ID:???
キャラ的には、野村監督の方がアニメ向きだな。
918通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:16:15 ID:???
>>731
ちっと遅スレだが

どこぞの国のMSの翼はしまうシーンをつけるぐらいなら
キュリオスの変形シーンをつけろといいたい。

向こうの方が考えるのが簡単だったからだろうか・・・
919通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:17:12 ID:???
これにサンライズ社は「落合監督がガンダム00の大ファンというのは本当にうれしいです。ぜひ感謝の
気持ちを伝えたい」と反応し、すでにお礼状とガンダムグッズを落合監督に送ったという。
そして「日本一になったらぜひガンダム00のアフレコ現場に来てもらいたい。水島精二監督も喜ぶと
思います」との“日本一祝福プラン”が持ち上がり、その流れによっては、オレ流指揮官の
声優デビューも、となった。


もうネタアニメになっちまえよwwwwwwwwwwwwwww
その方が盛り上がるだろwwwwwwwwww
920通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:17:29 ID:???
変形シーンのない可変モビルスーツって、可変のありがたみがないよな。
921通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:18:25 ID:???
>>884
これよく言われるが、公式の文章を普通に読めば
戦闘時の「飛行形態へ」の変形は想定しないという意味でしかとれないぞ
922通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:18:49 ID:???
いっそZZくらいの変形でやれw
923通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:19:51 ID:???
ここで四機のガンダムが合体ですよ!
924通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:19:52 ID:8I9vpvo2
シードよりキャラかっくいいね!アレは×並にお子ちゃまガンダムだからキャラは幼稚っぽかったな
925通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:20:13 ID:???
落合がやるとしたら一話限りのゲスト兵だな

渋いオッサン兵で頼む
926通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:21:05 ID:???
つ「君も俺流だろ?」
927通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:21:26 ID:???
ガンダムオチアイをデザインしてもらおうぜ落合に
928通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:21:36 ID:???
>>923
お前は何回言わせるんだ。
合体と言えば5機だろ?
929通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:21:44 ID:???
つか東スポの記事なんかあってないようなもんだろ
お前らアレまともに読んでるの?

ゴム人間発見とかチャパカブラとか
亀田、内藤のジムに転属とかいった記事が一面飾るんだぞ?
930通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:22:54 ID:???
>>927
ガンダムオチアイ
ガンダムウォッチアイ
ガンダムストーカー
\(^o^)/
931通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:22:56 ID:???
>>928
じゃあ途中で新キャラと新ガンダムが出たら合体可能だなw
932通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:23:41 ID:???
落合のコラムは息子が直接書いてるから困る
933通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:24:02 ID:???
ヒント

エクシアGN001
ヂュナメスGN002
キュリオスGN003

ヴァーチェGN005
934通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:26:58 ID:???
04は雑誌で出てる
935通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:29:29 ID:???
じゃあ合体後の名前考えようぜ
あと誰が操縦担うのかも
936通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:31:10 ID:???
>>935

基本、刹那
狙撃、ロックオン
防御、キュリオス
一斉射撃、ヴァーチェ
マグロ、GN-04
937通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:32:17 ID:???
つ「ゴガンダム」
938通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:32:59 ID:???
合体とかねーよwwwwwwwwww
939通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:33:34 ID:???
合体した機体はふたばの模型板で作られてたな
結構カッコよかった
940通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:37:30 ID:???
>>937
少し改良
「ゴッキガンダム」 ゴ(五)ッドはもういるからなー
941通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:38:49 ID:???
>>940
ガンダムゴッドにしたら無問題
942通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:39:26 ID:???
軌道エレベーターが変形して、MSになるんでしょ?
943通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:39:47 ID:???
サイダイガンダム
944通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:41:24 ID:???
>>942
マクロスみたいで強そうだな
945通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:42:50 ID:???
>>940
改良「ボッキガンダム」
股間部にデュナメス

ロックオン・ストラトフ
「射ちにいくぜ!」
946通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:43:26 ID:???
Gott Gundam
947通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:44:39 ID:???
>>936
エクシアは剣に変形して合体ガンダムに使われるんだから
基本的に刹那は操縦しないぜ
948通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:45:39 ID:???
本体はヴァーチェか?
あれは盾になりそうだが ガードしつつキャノン撃てる盾
949通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:47:37 ID:???
>>948
ヴァーチェは足足言われてるから足だと思ってるw
それとバランスを考えたら足じゃない?
950通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:47:43 ID:???
戦闘機や戦車が基本形態のビークルモード
鋭敏な機動力を発揮させるライオンや豹をモチーフにしたビーストモード
ガンダムをモチーフにしたヒューマノイドモード

そして5機が合体した究極形態
獣を超え人を超えそして神になる
刹那がプロテクトを解除した瞬間、それは出現する!

 G! U! N! D! A! M!

やあってやるぜ!!
951通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:49:52 ID:???
>>949
あの脚は太腿まで、膝から下はガンダムが左右一体づつ
952通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:51:59 ID:???
ハロ=OVAさん

言っておくが俺はおっさんではない
953通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:56:27 ID:???
>>952
じゃあスパ房で確定だな
954通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:59:58 ID:???
なんだかヴァーチェの太い足が太腿に、
両肩にある黒いパーツが脇腹になりそうに見えて来たw
955通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:04:15 ID:???
究極五機合体
ガンダム クローチ!
956通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:14:55 ID:???
OO切り上げて
機動戦士ガンダムスプリガンMkU始めようぜ
957通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:28:25 ID:???
何で種にしても00にしてもいい加減な片八百戦闘ばっかなんだろうな?
メインキャラの戦いもどう見ても無理やりお開きな八百戦闘だし
戦闘や敵の強大さ見せるのはガンダムなのに弱いと言われた髭が
毎回苦戦しまくり&相手は生産力があるから所詮兵器という考えだから
戦力を必要以上に失ったから撤退とかで綺麗に決着がついて
最強厨にはしょっぱいと感じるかもしれんがメリハリが効いてて平成以降では一番戦闘が面白かった
なんつうかチョン裁判じゃないけどガンダムは特別じゃなく単なるロボットの別称ですでもういいじゃん
強いガンダムwwwwwはぶっちゃけいらないから面白いアクションを見せてくれよまじで
958通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:34:33 ID:???
>>956
やあコンロッド、次は大気圏戦闘だから作戦時間に気をつけて逝ってこい
959通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:35:05 ID:???
現実ではこの手の極左集団って内ゲバでぬっ頃し合ったりするんだけど…
最初に粛清されるの誰?
960通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:37:44 ID:???
刹那
961通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:41:12 ID:???
アニメ業界以外の人につくらせるしかないんじゃね・・・>面白いガンダム製作
962通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:51:47 ID:???
リアルに外との接触が多いこの辺りとか疑問持ちそうな悪寒>王 留美&紅龍
963通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:55:52 ID:???
>>962
いや、外との接触を経て熟考して、あえてCBを選んだと見たね
損得勘定とシッタカではわからん覚悟というものがあんのよ
964通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:56:38 ID:???
戦闘シーンが格好良くないとプラモやホビーが売れないと思うんですけど、
スポンサーはどのようにお考えですか?
965通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:58:26 ID:???
>>961
素人脚本家が作ったガンダムが種だろ?それとも宮崎の息子にでも作らす?
966通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:59:43 ID:???
合体して熱い展開になったら
多分、見る目が180度転換するかもしれないw
967通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 13:04:41 ID:???
親族経営馬鹿ボンや同人主婦は勘弁なw
968通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 13:07:08 ID:???
マジな話、誰がいる?
水島・黒田以降の世代って、ぜんぜん噂聞かんぞ?
969通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 13:10:06 ID:???
>>968
谷口
970通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 13:13:43 ID:???
>>964
もう諦めた。HGカスタムフラッグは無期延期
この調子じゃ1/60も4機とか予定してたが全部企画倒れになりそう
971通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 13:14:00 ID:???
5話から見るのやめるわ
972通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 13:20:21 ID:???
>>971は26話全部見て、「第二期から」と言って、結局第二期も見てしまう方に、リューミンの個人資産全部賭ける
973通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 13:20:36 ID:???
湯山邦彦、大地丙太郎、秋山勝仁に作って貰おう
974通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 13:45:41 ID:???
1期はこんな感じで終わりそうだな
2期から見始めるのが正解と見た
975通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 13:48:53 ID:???
>>974
果たして、二期があるかどうか
976通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 14:01:12 ID:???
腐ってもガンダムだし、種の後だから余韻というか惰性というかで2期はやる。
どんなに内容がクズで終わってもやる。
977通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 14:35:37 ID:???
>>976
一期は少なくとも最後までやる。

これからの内容によってはないかも
あくまで制作会社が正常ならな・・・
978通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 14:37:06 ID:???
種で文句いわれたトコロを直してOOになったのなら
1期で文句いわれたトコロを直して、迷走してしまえ2期、とか思う。
979通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 14:40:08 ID:???
2期のタイトルがガンダム99になったら2期見る
980通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:10:49 ID:???
2期のタイトルがガンダム999になったら2期見る
981通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:23:18 ID:???
次スレ立ってんだろ? さっさと梅ようぜ
982通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:24:40 ID:???
埋め
983通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:26:23 ID:???
埋め
984通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:26:28 ID:???
俺を埋めるな!
985通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:28:37 ID:???
埋め
986通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:30:15 ID:???
埋め
987通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:31:13 ID:???
次スレ立ってないぞ
↓立ててくれ
988通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:32:00 ID:???
埋め
989通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:32:20 ID:???
んじゃ、立てるか
990通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:34:57 ID:???
>>989
せいぜい頑張れ
991通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:36:34 ID:???
立てられんかった
↓頼むわ
992通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:37:20 ID:???
ダメ人間!
じゃあ俺行ってくる
993通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:40:34 ID:???
994通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:42:25 ID:???
埋め
995通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:45:07 ID:???
埋め
996通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:48:29 ID:???
>>993
よくやった、刹那をファックしていいぞ
997通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:49:28 ID:???
ガンダム乙
998通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:50:04 ID:???
俺が1000だ
999通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:51:34 ID:???
1000なら打ち切り
1000通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 15:53:33 ID:???
1000なら水島黒田死亡
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/