機動戦士アッガイ SEED 劇場版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
アッガイの アッガイによる アッガイのための スレです

立ち食いそば・ラーメン・プロレス論・古いラノベなどの話題で盛り上がってもスレ違いではありません
このスレのカラーです
なお、種本編の批評はアンチも信者もなく冷静に語り合いましょう
なお、新SS職人及び絵師さん随時募集中


前スレ
起動戦士アッガイ SEED DESTINY
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1166244951/
前々スレ
起動戦士アッガイSEED
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1144413891/

保管庫
ttp://pksp.jp/acguy-seed/?o=0
2通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 20:18:18 ID:???
保管庫管理人さんに対する支援の方法

@950を過ぎたら次スレ案提出とログの確保
A保守レスはゆっくりペース
Bだいたい970前後で新スレ以降、あとは保管庫状況を見つつスロー保守
3通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 20:20:00 ID:???
現在連載中SS
○アッガイ戦記
 作者:麻翁◆ckRe2BhQGU氏
 アカハナとその仲間がC.E.世界で傭兵として戦うストーリー。
 アカハナ関係以外の種キャラもなにげにいい味を出している。
 一話ごとに次回の展開を読み手に選ばさせてくれるインタラクティブな方式。
 シリアス風味に見えてピリッとギャグが効いているのが心憎い。

○アッガイ大戦
 作者:赤鼻◆tYeCD1/4iQ氏
 本編からアストレイまでほぼ全キャラが生きて出てくる完全パラレルギャグストーリー。
 MSが「デストロッガイ」「デスティニーアッガイ」というふうにアッガイアレンジされている。
 速い投下ペースと雑学、住人の雑談を反映した内容、そして必ず1レス内に収めるのが特徴。
 不幸ナタルや性格転換ラクスなど萌えの別地平を切り開いた功績は小さくない。

○その他
 複数あったが初代スレの初期で全て蜜柑状態。
 カムバックプリーズ。
4通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 20:21:26 ID:???
前スレ終盤にあがったスレタイ案
次スレたてる時にリサイクルドゾー

機動戦士アッガイ SEED ASTRAY
機動戦士アッガイ SEED エンドレスワルツ
機動戦士アッガイ SEED スターダストメモリー
機動戦士アッガイ SEED 星を継ぐ者
機動戦士アッガイ SEED 哀・戦士たち
機動戦士アッガイ SEED ACA(アッガイ・カウンター・アタック)
機動戦士アッガイ SEED イボルブ
機動戦士アッガイ SEED スターゲイザー
機動戦士アッガイ SEED ファンタジア
機動戦士アッガイ SEED エターニア
機動戦士アッガイ SEED シンフォニア
機動戦士アッガイ SEED リバース
機動戦士アッガイ SEED レジェンディア
機動戦士アッガイ SEED ジアビス
機動戦士アッガイ SEED ザテンペスト
機動戦士アッガイ SEED DESTINY 2
機動戦士アッガイ SEED ニューイヤーズレボリューション
機動戦士アッガイ SEED ロイヤルランブル
機動戦士アッガイ SEED ノーウェイアウト
機動戦士アッガイ SEED レッスルマニア
機動戦士アッガイ SEED バックラッシュ
機動戦士アッガイ SEED ジャッジメントデイ
機動戦士アッガイ SEED ワンナイトスタンド
機動戦士アッガイ SEED ヴェンジエンス
機動戦士アッガイ SEED キングオブリングス
機動戦士アッガイ SEED ザグレートアメリカンバッシュ
機動戦士アッガイ SEED サマースラム
機動戦士アッガイ SEED アンフォギブン
機動戦士アッガイ SEED フーリーローデット
機動戦士アッガイ SEED ノーマーシー
機動戦士アッガイ SEED サイバーサンデー
機動戦士アッガイ SEED サバイバーシリーズ
機動戦士アッガイ SEED アルマゲドン
機動戦士アッガイ SEED V
5通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 20:31:07 ID:???
以上

即死避けるために保守ヨロシコー↓
6通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 20:33:52 ID:???
    ___
   /: 》:、. ∩ 
   (===○=) 彡 アッガイ!アッガイ!
   / / ⇔ ) 
     ⊂彡
7通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 20:47:14 ID:???
>>1
乙ジュアッガイ
8通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 21:04:25 ID:???
とりあえず藤沢のマルイの地下のシェクリアのカレーはうまかった
今もあるかな?
9通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 21:12:14 ID:???
前スレは保守モードになります
10通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 22:06:29 ID:???
カレーといったらカレーうどん
大阪環状線野田駅徒歩数分「カレーうどん本店」
近鉄日本橋駅徒歩数分「あそこ」
梅田駅(もしくは大阪駅、西梅田駅、北新地駅)徒歩十分「四国屋」

あとチェーンで「得正」は押さえとけ
11赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/10(火) 00:18:49 ID:???
 ギルバート・デュランダル。
C.E.41年生まれ、32歳。
かつてメンデルコロニーで遺伝子研究に勤しみ、DNA解析に関しては権威とも言われる程の知識を持つ。
科学者の道を抜けた後、政界に進出、得意の裏工作でプラント最高評議会議長の座にまで上り詰める。
一応、就任してからプラントの内政を安定させるなど、表向きの政治的手腕もそれなりのものを持ちあわせている。
性格は至ってお調子者で、絶好調時は快刀乱麻の勢いで事態にあたるが、
一度落ち込むと果てしなく暗く弱気になる。
好物は江戸前寿司。
人類はアッガイの名のもとに正しく種として進化するべきであると『アッガイ運命計画』を提唱するも、周りからはガン無視。
因縁の相手であるラクス・クライン、ロード・ジブリール、ムルタ・アズラエルなどと、
小規模でバカバカしい争いを繰り広げ、その行いのみっともなさにより最高評議会からクビを喰らう(つまり今はプー太郎)。
そのショックで、現在ミネルバの奥の自室にて引きこもり中。
とどのつまり、人類最高レベルのあんぽんたんである。

「ギル! ギルバートッ!」
 バシン、と大きな音をたてて、ミネルバのおっかさんことタリア・グラディスはドアを開けた。
「ちょっと出てきなさい! 大変なことになっているんだから!」
 そのままずかずかと室内に入り込み、ベッドの上でどよーんと沈みまくっている長髪オヤジの胸倉を掴みあげる。
「……何だいタリア、この情けない私に何か用かい」
「何か、じゃないわよ! あなたがボサッとしている間に、とんでもないことになってるのよ!」
 胸元をひっつかんだまま、タリアはズルズルとデュランダルを引っ張っていく。
「ふ、ふふふ、この解任議長に今更舞台なぞ用意されているのかね」
「ええ、とびっきりのを用意してくれているわ、ラクス・クラインが!」
 何だかヘタレ生徒と熱血先生みたいだが、当たらずとも遠からずか。
かつて二人が恋人同士だった頃、基本的にエスコートするのはデュランダルの役目だった。
それこそ、やれレストランだのやれテーマパークだのと、タリアを引きずりまわしたものだ。
しかし、一旦何かに躓いて落ち込んでしまうと、今度はタリアが尻を蹴とばさないと、
風呂には入らないわ飯は食わないわ歯は磨かないわの虚脱状態に。
この躁鬱野郎をタリアは面倒見てきたわけで、まことに御苦労さんと言う他ない(今も面倒見ているわけだが)。
「さあ、目を大きく開けてモニターをご覧なさい!」
 デュランダルをブリッジに引っ張り込むと、タリアは正面の巨大モニターを指差した。
そこでは、ラクス・クラインが威風堂々といった態で演説をかましている。
「あなた、このままじゃ本当に大悪人にされてしまうわよ!?」
「へっ……?」
 デュランダルはモニターのラクスを凝視し、演説に聞き入った。
そして、徐々に土気色になっていくその表情。
「ば、馬鹿な! 私はそんなことしてない、していなーい!」 
「……彼女、力ずくで全てを解決するつもりのようね。どうやらギルバート、あなたはここまでのようだわ」
「なっなっ、なにぬねのはひふねほ」
 自分の殻に逃げ込み、事態をほったらかしにした代償か。
タリアの言う通り、すでにデュランダルに打つ手なし。
「御愁傷様でぇす……」
 二人の背後で、ミーアが涙を浮かべて十字を切る―――


 ラクス・クライン、完全勝利宣言! もうどうにもとまらない!

 ……か、定かではない。いや、もう決まりっす。終わりっす。
12通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 01:57:19 ID:???
ラクスに対抗できるとしたら、ナタル・ニコル率いる義勇軍か?


って、「大戦」ってホントはあんぽんたんどもの小競り合いなんだよな
13通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 02:09:51 ID:???
メイリン電撃作戦は?
14通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 07:20:37 ID:???
なんか語呂がかわいいな>メイリン電撃作戦
15通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 07:28:11 ID:???
>メイリン電撃作戦
また赤鼻氏が反応してしまうジャマイカw
16通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 13:43:07 ID:???
おぱんつ丸見え?
17通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 14:59:18 ID:???
アニメでは凸の横をゲットしたメイリンだが、大戦凸の側にはいたくなかろうなあ
18通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 17:13:49 ID:???
なぜアスランがモテモテだったんだろう
顔か?
19通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 17:18:52 ID:???
ヒント:負債補正
20通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 17:35:00 ID:???
ああそっか…嫁がアスランに入れこんでたんだっけか
「あなたにアスランの台詞は書けないわ!」だったっけ、種初期に他の脚本家に言った言葉は
21通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 17:39:31 ID:???
でなきゃあんなホモに女が言い寄るハズがない。
おまけにハゲてるし。
22通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 18:11:04 ID:???
そんな凸が全然違う意味で活躍するこのスレ…
23通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 18:35:38 ID:???
大戦アスランはレイとドンパチするまでまるで活躍の場が無かったはずだが



ってコイツがコペルニクス騒動の元凶だったのか
24赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/10(火) 23:18:14 ID:???
 ガンダムの世界で演説と言えば何か。
ガノタが十人いれば、間違いなく十人とも『立てよ国民のギレン』を思い出すことだろう。
二十人いれば、『ダカールのクワトロ』や『これでは道化だよのシャア』も入ってくるかもしれない。
 さて、コペルニクスのラクス・クラインである。
彼女の演説は、ギレン程ではなくとも、その尻尾くらいはあっただろう。
「デュランダル氏はご存じの通り、元々のアッガイ運命計画の提唱者です。
アッガイの名のもとに全てを統制しようとするその考えは、私の新・アッガイ運命計画とは決して相容れるものではありません」
 ラクスの声は、どこか歌うように軽やか。
頭の中で即座に次の言葉を紡ぐその技は、確かに常人のものではない。
まして、まったくのデタラメとあっては。
「プラント最高評議会議長として、デュランダル氏は一定の評価を得てきました。
しかし、その一方で政敵に対する振る舞いは利己的で厳しいものでもありました。
私の父はご存じの通り、シーゲル・クラインですが、その父はデュランダル氏の急進路線に常々反対の姿勢を取っています。
父は今、最高評議会に名を連ねてはおりますが、デュランダル政権成立以後は表舞台から閉め出されました。
その他にも、様々な理由で閑職に回されたり、職を解かれたりした者がおります。
これが、デュランダル氏の排斥主義の表れであるのは、明らかであると思います」
 容赦なくデュランダルを責めたてるラクス。
彼女の思惑は、徐々に形になりつつある。
「新・アッガイ運命計画を発表した後、デュランダル氏は私の動向を見逃せないと思われたのでしょう。
様々な手段をもって、妨害工作を私に対して行ってきました。
大きなものから小さなものまでありますが、ただ一つ、デュランダル氏自身がミネルバに乗り込み、
私のエターナルに接触してきたことを見れば、それ以上の説明は不要でありましょう……」
 ラクスの裏技はクライマックスに達しようとしていた―――

「……やれやれ、ちょっと喋り過ぎましたわ」
 放送は終了した。
ラクスはスタジオスタッフからミネラルウォーターを受け取ると、コクリと喉を潤す。
「……」
「あら、どうされました? 何か言いたいことがありまして?」
 そんなラクスに、シンは近寄ると、鋭い目で睨みつけた。
ラクスの演説は、彼にとって見過ごすことは出来ないものだった。
ギルバート・デュランダルには一応恩があるし、何よりミネルバは彼の『家』であるのだ。
「アンタ、あんな滅茶苦茶言って……」
「前にも言いませんでしたかしら、私の名前はアンタではありません」
 しかし、ラクスもさる者、そんなシンの視線を柳に風と受け流す。
「……実際、あんな証拠のないデタラメを誰が信じるっていうんだ!?」
「あらあら、少し私を単純に見ておられるようですわね」
「何?」
「確かに、さっきの演説は半分以上が出任せです。ですが、それを皆に信じ込ませようとしているわけではありません」
 手を腰に当てると、ラクスは微笑んだ。天使と悪魔があわさったような表情で。
「この世界の人々はそんなに馬鹿ではありませんわ。要は、私がデュランダル氏より先に行動を起こしたことに、意味があるのです」
 さらりと言うラクス。
それこそ、完全勝利宣言也。


 シンに真意を語るラクス。その深淵に触れ、シン、最早ぐうの音も出ず!

 ……か、どうか定かではない。さて、残るは後始末のみ。
25通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 09:10:20 ID:???
監督、メ欄そのままですぜ
26通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 17:32:55 ID:???
戦記待ち
27通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 07:08:57 ID:???
好きな寿司ネタ↓
28通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 07:58:24 ID:???
トンカツ巻き
29通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 13:24:39 ID:???
ところで前スレの保守はどの位の間隔でするのが良いのかな
30通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 16:41:35 ID:???
落ちない程度に保守か
1週間レスが無くても落ちないのもあるからムズイな
あ、大将 こっちは納豆のアッガイ巻きね
31通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 08:21:12 ID:???
台風が来るよう
32通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 01:17:29 ID:???
投下がないとやはり盛り上がらんな
33通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:00:25 ID:FHS84pHU
level 8. アッガイタンディ!
発音: 語頭にアクセント(高低ではなく強弱の)。この力の込め具合で程度が変わる。
感覚: 最上級。全ての感情を通り越してただ驚き。

level 7. アガイタンディ!
発音: ひと息でいっきに。語尾に向かって音が上がる。
感覚: 驚き+呆れ

level 6. アッガイ!
発音: ア!ガイ!と跳ねるような感じ。
感覚: 驚き>苛立ち

level 5. アガイッ
発音: 「ア」は殆ど発音せず「ガイ」を強く言う
感覚: 驚き<苛立ち

level 4. アーガーイー
発音: 一音一音はっきりと。平坦に。
感覚: 呆れ+苛立ち。あーのーなぁっ…っていうような感じ。

level 3. アガイー
発音: 「イ」の音がやや上がり、強く発音される
感覚: 呆れ+僅かな苛立ち。ちっちゃな失敗を繰り返したときとか

level 2. アガイ
発音: 短く、語尾上がり
感覚: 驚きの度合いは小さい。日常のうっかりごとに対して。

level 1. アガーイ…
発音: アの音が少し低く、あとは平坦、語尾消えるような感じで。
感覚: 失望感>驚き。ああ、しまったなぁ…という落ち込み。
34赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/15(日) 00:07:28 ID:???
「先に……行動?」
「そう、先にです」
 シンは首を傾げた。
ラクスが何をしたいか、ある程度は想像出来る。
だが、その奥に潜む真意に、どうにも手が届かない。
わかりそうなのにわからない、また、わかっているつもりだが本当は違うかもしれない。
「……」
 肺の奥辺りにざわざわと波立つような、居心地の悪さ。
推理小説の最終章を開く直前の気持ち、
もしくは、学校の試験で答を書いたはいいがどうにも自身が無い時の気持ちに似ているかもしれない。
「先んずれば人を制す。これは、遥か昔から言われ続けている勝負の鉄則ですわ」
「先んずれば、人を制す……?」
 シンはラクスの言葉を反復した。
ザフトの養成校では、軍人としての知識や技術だけでなく、様々な分野の学問について訓練・教育を行っている。
シンは一応トップガンの証である赤服ではあるが、
正直、機械工学やプログラミングなどMSに関係する以外の方面については、飛びぬけて優秀というわけではなかった。
「人より先に動けば物事を押さえることが出来る、という意味です」
 中国は秦代、始皇帝の死後、各地では秦に対する反乱が起こった。
陳勝・呉広の乱をはじめ、その勢いは凄まじく、江東の会稽群でも群守の殷通が時勢に乗るべく、挙兵を画策した。
そこで、秦に滅ぼされた楚国の将軍項燕の子であり、地元で有力者として名を通している項梁を招いて相談した。
「各地で反乱が起こっているが、これは秦を倒せという天意ではあるまいか。ならばそれには逆らえない。
先んずれば即ち人を制し、後るれば即ち人の制するところとなる。どうだろう、貴方と桓楚の二人で兵の指揮をとってもらいたいのだが」
「桓楚は逃亡中で行方不明の身とか。甥の項羽が知っていると思いますので、呼びましょう」
 項梁が依頼を受けたもの、と思いこんだ殷通は喜んで項羽を部屋に呼び寄せた。
部屋に入ってきた項羽は、しかし、一刀のもとに殷通の首を斬り飛ばした。
結果、殷通の持っていた軍や財貨全ては、項梁と項羽のものとなった。
すなわち、本当に先んじて制したのは、殷通ではなく、項梁と項羽だった―――
 これが、『先んずれば人を制す』の由来である。
「今回の騒動は、普通の方法で解決したのでは我々にとってダメージしか残りません」
 普通の方法、とはつまり、ラクスたちが素直に警察に出頭するか捕まり、事情の一切を打ち明けること。
そうなれば、ラクスを始め、連なる者たちは一気に社会的信用を落とし、地位その他諸々を失うだろう。
「ならば、事態をプラスの方向に強引に持っていくしかありません。積極的に動いて……」
「それが、先に、動く……?」
「そういうことです。デマでも嘘でもかまいません、何より先に動くことこそが大事。
理屈と膏薬はいくらでも後から貼り付けることが出来ますから。
拙速は巧遅に優る、とも言いますものね。もちろん、急ぎすぎて下手を打つことだけは避けないといけませんけど」
「ム、無茶苦茶だ……」
 ラクスの言っていることは確かに一理ある。
一理あるのだが、完全にそれは扇動者(先導者にあらず)の理屈である。
「先攻が常に有利。どのスポーツでもそうでしょう?」
「……」
 これはスポーツじゃねえだろ。
シンは心の奥でそう突っ込んだ。それが、シンに出来る唯一のラクスへの抵抗だった。


 予定外に起こした騒動が予想外に終結。宙港に帰りし人々の悲喜こもごも。馬鹿者どもが夢の後。

 ……か、どうか定かではない。まだキラさんはバーサーカーってます。眠って目覚めるまで続きます。
35通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 10:17:57 ID:???
戦記待ち
36通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 18:21:17 ID:???
シンとしては目の前に敵のボスがいるんだから、討っちまえば良いんだが……
所詮常識的な凡人のシン
先ほどまでのよい子ラクスとの交流があるせいか、今の女帝ラクスに射竦められているのか
いやはや何とも、マユを人質に取ればシンは最強なんだがな…
37通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 21:44:48 ID:???
大抵この手のSSのラクスは「英雄気取りの勘違い」「腹黒悪者」「生きる天女」「キラ大好きっ娘」みたいに極端化するんだが・・・
この大戦ラクス、ようわからん性格ぞ
38通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 22:46:11 ID:???
王もしくは神
39通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 00:55:09 ID:???
このラクス、かわいらしいと思うのは俺だけ?
40通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 04:17:34 ID:???
このラクスなら俺は奴隷になりたい
41通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 04:21:12 ID:???
なにげにシン、ラクスに洗脳されつつあるような…
42通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 08:41:47 ID:???
心の中でツッコんだシン

昔は国家元首のカガリや上官の凸にもバカだのアホだの能無しだの言ってたのに
シンが常識人間になったのか
それともラクスが怖いのか
真実は如何に
43通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 18:11:12 ID:???
前スレhageた奴は議長のケツの穴でも舐めやがれ
ラクス様のは俺が舐める
44通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 07:18:39 ID:???
職人ふえないかなー
45通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 16:47:45 ID:???
戦記はマターリと続いていくし、大戦も三期目継続はほぼ確実(だよな?)
ここは是非三人目の勇者様が新規に…
46赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/17(火) 22:37:34 ID:???
「うおおおおっ、俺は認めないぞおお、ギルに濡れ衣きせやがってえええ」
「うるさい金髪ロン毛! もう終わったんだよっ!」
「何かとんでもないことになってるなあ、どうしてこんなことになっちゃったのかなあ」
「アーサー、お前が言うな」
「アスラン……その言葉は、アスランにも当てはまると思う……」
「結局ラクスの嬢ちゃんが一人勝ちってか? ま、俺ぁどーでもいいけどね」
 壁に頭を打ちつけて悔しがるレイ。
レイをおとなしくさせようと背後からハリセンで叩きまくるカガリ。
騒動の原因を作った自覚が全くないアーサー。
同じくアスラン。
冷静にアスランに突っ込むメイリン。
マイペースを貫くムネオ。
コペルニクスの宙港は、ひたすら賑やかだった。

「ふわわー、やっと着いたあ」
「あれ、どうやら僕たちが一番最後だったみたいだね」
 逃亡者最後の一組、キラ&ルナマリア組が到着したのは、ラクスの爆弾演説から三十分程経った頃だった。
「お姉ちゃん!」
「キラ!」
 二人の姿を見つけて、メイリンとアスランが駆け寄る。
そして、その変装ぶりにしばし絶句。
「お……お姉ちゃん、な、何か素晴らしいファッションね……」
「私の趣味じゃなーい! スーパーコーディネイターが全部悪いいい!」
「キラ……普段に比べてより一層、ミョウチキリンな格好だな」
「アスランの性格程ミョウチキリンじゃないよ」
 ルナマリアがメイリンに泣きつくのに対し、キラはアスランに冷めた返答。
はい、まだバーサーカーってます。
「メイリン、アンタいいよねぇ、何かぐっと大人っぽくなっちゃって……ルージュなんか引いちゃって、髪おろして」
「あ、あははは……こ、これも変装のつ、つもりなんだけど、お、お姉ちゃんも、か、カワイく変装出来てると思うよ?」
「だったらスムーズに喋りなさいよう!」
 何だかんだで仲の良い姉妹である。
「キラ、お前、もしかしてバーサーカーになってるのか」
「もしかしなくても、なってるよ。見てわからない?」
「……余程のことがあったんだな」
「まあね、あっちで妹さん相手に騒いでるアホ毛の彼女が色々とね。大体想像つくでしょ? 脳みそ働かせなよ、禿るよ?」
 こっちも、何だかんだで仲の良い幼馴染である。多分。

「しかし、どうなるんだ? これから」
 騒ぎまくるレイをドカチンハンマーでぶっ叩いて静かにさせたカガリが、彼女にしては神妙な表情でキラに尋ねた。
そもそもラクスの性格をひっくり返し、今日の災いを招いたのは彼女であるのだが……。
「さあね、ここまで強引にやっちゃったんだから、何とかするでしょ? ラクスがさ」
 キラさん、バーサーカーになっても大局的な判断はラクス任せ。
おい、それでいいのか人類最高のコーディネイターよ?


 コペルニクス騒動の決着は第二次アッガイ大戦の決着。ラクス、勝者としてアプリリウスに凱旋!

 ……か、どうか定かではない。もうここまで来るとハプニングはありません。
47通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 23:24:36 ID:???
ルナがやさぐるまの兄貴になっている
48通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 00:24:27 ID:???
おかしいな、このキラは妙にツボだw
49通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 00:59:22 ID:???
もう、パーフェクトなMSなんてないんだよ…アッガイを除いてな。
50通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 06:48:40 ID:???
ルナ「今、私を笑ったか?」
51通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 07:11:08 ID:???
キラ「イライラするんだよ」
ラクス「答えは聞いていませんわ」
52通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 13:06:44 ID:???
ルナ戻ってないか?
むしろリバウンドで押しが弱くなってないか?
53通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 14:37:53 ID:???
なんかだんだんキャラの元の性格がわからなくなってきた
54通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 20:34:27 ID:???
シン「降臨!満を持して。」
ステラ「知らない!!あんたなんか知らない!!」
55赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/19(木) 00:29:28 ID:???
 プラントの首都、アプリリウスの最高評議会ビル。
そこに、第二次アッガイ大戦の勝者であるラクス・クラインは堂々凱旋―――しなかった。
コペルニクスでの衝撃演説から二週間、世界は、演説の前とまったく変わりなく営みを続けている。
プラントのカリスマ、栄光の歌姫と呼ばれ、持て囃されても、ラクスの影響力は所詮そんなもんである。
だいたい、少女一人の言葉でコロコロと情勢が変わるような世界なぞ、あるわけないのだ。
「キラ? キラー? どこにいますの? 出てらっしゃーい」
「……ここだよ」
「あらあら、姿が見えないからふらふら出ていったのかと思いましたわ」
「いや、出てきゃしないけどさ……僕は迷子の子犬じゃないんだから、そういう探し方やめてほしいんだけど」
 ラクスは今、アプリリウスの高級住宅地の一番奥にある自邸にて、とりあえずは悠々と生活している。
一応キラも一緒で、新・アッガイ運命計画関係で大々的に活動する予定は、今のところない。
「玄関にゴキブリが出ましたわ。バル○ン買ってきて下さいな」
「買い置き無いの?」
「無いから言ってるんですの」
 コペルニクスの騒動を力ずくで収め、内輪の争いの責任を全部デュランダルに押しつけ、ラクスはエターナルでアプリリウスの『帰還』した。
宙港では数多くの民衆が紙吹雪抱えて大歓呼……とは、ならなかった。
出迎えはアイリーン・カナーバとエザリア・ジュールの最高評議会メンバー二人のみ。
ラクスは彼女らに事の次第の報告を行い、雑事の引き継ぎを頼むと、とっとと自宅に引っ込んでしまった。
自信家でゴーイングマイロードな彼女であるが、少なくとも、自分の影響力がどれ程かは知っている。
この辺りの差が、デュランダルと最終的に勝敗を分かったポイントであるかもしれない。
まあ、いずれ時を見て、彼女なりのやり方で表舞台に出張るつもりなのだろう。
 で、そのデュランダルであるが、アッガイ運命計画提唱以降の泥をひっかぶって、アプリリウス市内の自宅に軟禁状態。
側にレイとミーアが付いており、生活は問題ないようだが、覇気を著しく失って当面の間は復活出来ないと周囲から見られている。
最も、やる気を取り戻したところで、政界に真っ当には再起不可確定だが。
 ジブリールとアズラエルのナチュラールは、これもまた自宅に返っている。
家を勝手な都合で空け過ぎたせいでそれぞれの妻君が激怒し、離婚も辞さずと脅した為だ。
あんぽんたんもあんぽんたんなりに、奥さんにだけは頭が上がらないようである。
ナタルはと言えば、風邪も完治し、ヘブンズベースで実務漬け。
馬鹿上司から解放され、またAAのマリューがお見舞いに来てくれたこともあり、とりあえずは心安らぐ日々を送っている。
 カガリとアスラン、ついでにユウナはオーブに帰り、それぞれの職務に戻った。
カガリはアッガイ因子転換薬の再研究を行うと言い出し、周りを困惑させている。
アスランはそんなカガリの護衛(ただし、銃は持たせてもらえない)に就き、ユウナは溜まったゲームのクリアに大忙しだ。
 変態仮面ことクルーゼは事の顛末を知ると、とっとと一人で身をくらませてしまった。
ニコルとアデスはほったらかしにされた格好だが、それで二人が胸を撫で下ろしたのは言うまでもない。
 ミネルバは艦長のタリア以下、本来の職務に復帰した。
今回の件は不問、と言うより、もともとデュランダル追放時に最高評議会から監視命令を受けていたので、それが終わったと判断されたのだ。
全クルーに一か月の休暇が与えられたのは、おそらく特別慰労の意味を込めてのことと思われる。
シンも久し振りにオーブに帰郷し、家族と団欒の時を過ごしている。
ルナマリアはラクスが元に戻った方法(つまり、頭にごっつい衝撃を与える)で因子転換から目覚めたが、
どのみち天然振りは相変わらずで、メイリンに苦労ばかりかけている。
ハイネはと言えば、因子転換からの復帰を拒否し、修行と称してインドへと旅立ってしまった。
 ジュール隊を始め、熱海組も、それぞれの居るべき場所へと戻っていった。
しばらくは、各々の仕事に精を出すことになるだろう。


 皆があるべきところへ帰り、全ては元の通り。アッガイ運命計画一連の騒ぎ、ここに終結!

 ……か、どうか定かではない。以下、ちょっと第三次アッガイ大戦予告。ええ、続きますよ、続きますとも。
56赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/19(木) 00:31:47 ID:???
 第一次、そして第二次と続いたアッガイ運命計画紛争は、ラクス・クラインの完全勝利をもって終結した。
地球圏は、何やかやと問題を孕みつつも、平穏を取り戻した。
三陣営だけが争っていて他は最初から平穏だったじゃないか、というつっこみは却下。
 そして半年。
今度は、本当に地球とプラントを揺るがす争いが発生する。
アッガイの名の下に、誰も予想していなかった形で―――

「ちょ、イザーク! これはどういうことなんだよ?」
「俺に聞くなバキャモノオォ! 俺だってわけがわきゃらんわ!」

「マイハニー、どーなってんの、これ?」
「誰がマイハニーだ! ちょっと黙ってろ馬鹿ユウナ!」

「ぬーはははは! 我々の時代がついに来たぞジブリール!」
「そうともアズラエル! 今度は間違いなく勝つ! 何せ我々には……なぁ、バジルール!」
「……」

「ふーぬははは! やはり人はいがみあい、傷つけあう! アッガイという運命の輪の中で! 私が言ったとーり!」

「とうとう覚醒されましたね、ギル! どこまでもついていきますよ!」
「うわはー、何かとんでもないことになりそう。どうする、シン?」
「……俺に聞かないでくれ、頼む……」
「お姉ちゃん、お気楽過ぎ……」

「隊長やブルロゴス二人はともかく、ナタルさんまで……? これは、何か裏があるに違いない」

「何だあ? 今度は何をおっぱじめるってんだ?」
「連中のことだから、どーせ馬鹿馬鹿しいことなんじゃない? ん、どうしたステラ?」
「……悪い、予感が、するの……」

「ムウ、どうやらアークエンジェルの出番のようね」
「あー、んー、厄介千万だなあ」

「キラ、俺と同じように目覚めろ、真のアッガイの力に……!」


「……キラ、本気ですのね」


「さよなら、ラクス」


「ふふ……じゃあ行こうか、ギルバート・デュランダル。ボクが力を貸してあげるよ。」


 種と種死で投げっ放しに終わったあの設定が、今蘇る!
ノリはそのままに(当社比シリアス度0.01%増)アッガイ大戦第三部・完結編! 今度の敵は――― 宇 宙 ク ジ ラ ッ ガ イ だ !
……けど、その前に第二次大戦終結後のそれぞれの生活を何話か。
57通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 02:44:36 ID:???
降臨!満を持して!!
ワタクシ涙が止まりません
58通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 13:05:09 ID:???
完結?
59通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 13:41:41 ID:???
完結編が始まるんだよ!
60通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 13:46:30 ID:???
逆襲のギガンテス
61通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 14:44:06 ID:???
あと最低半年はスレが保つな
62通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 15:04:40 ID:???
アッガイはこれで後10年は戦える……
63通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 15:27:02 ID:???
ラクスとキラの愛がアッガイを救う

あっ間違えた
アッガイの愛がラクスとキラを救う
64通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 18:20:36 ID:???
ラクス対キラ
65通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 18:36:17 ID:???
さよならラクス
66通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 22:42:52 ID:/oQPQ+L6
「ボク」って誰?
67通常の名無しさんの3倍:2007/07/19(木) 22:45:45 ID:???
あげてしまった
orz
68通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 07:21:31 ID:???
流れからいってキラでもニコルでもない(真上で喋っとる)
口調からして虎でもカズイでもない
となると
@プレアとかアストレイの誰か
Aキラクローン
B水棲魔女っ娘アッガちゃん(実はボクっ娘)
C転生してきたU.C.0079アムロかウッソ、もしくはオルバ、カトル
Dずばり宇宙クジラッガイさん

どれかに違いマイ
69通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 16:29:10 ID:???
Bをキボンヌ
70通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 17:40:49 ID:???
さらにB=Dをキボンヌ
71通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 18:20:20 ID:???
誰かアッガちゃんを描いてくれ
72通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 23:52:03 ID:???
>>68
Eアスランに取り憑いたカオルくんタロス
73赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/21(土) 00:29:35 ID:???
 プラント首都アプリリウス市の最も奥まった場所には、緑豊かな高級住宅街がある。
基本的に、プラント行政に関わる政治家や高級官僚、各特殊部門の長が居を構えており、
一般人はおいそれと入れず、関係者においてもエリア出入には特別なチェックが必要となるところである。
 さて、その高級住宅地の奥も奥、超一等地に一軒の邸宅が建っている。
建物そのものは周りのそれと比べると決して大きくもないし豪華でもないが、
その分庭園は広めに造られており、あずまやや池、花園などが揃って、まぁご立派なもんと言っていいだろう。
 この家の所有者は、プラント最高評議会アプリリウス市代表シーゲル・クライン。
だが、実質的な主は―――
「キラ、お茶にしませんか?」
「はいはい、用意するよ」
 その娘で、『プラントのカリスマ』『歌姫』『ピンクの女帝』『でらごっつい桃色少女』などの異名を取る、ラクス・クラインその人である。

「咲き誇った薔薇を見ながら午後のお茶。心が安らぎますわね」
「まあね、薔薇の手入れもお茶とお茶菓子の準備も、自分がしたと思えば尚更だよね」
 あずまやでテーブルを挟み、ダージリンティーをすするラクスとキラ。
何とも穏やかな一時ではあるが、互いの服装のレベルの差が激しく、雰囲気的に強烈な違和感を醸し出している。
ラクスは相変わらずステージ衣装と見紛うばかりの際どい格好で、キラの方は割烹着。
普通の服は持ってないのかとラクスに突っ込みたくなる一方で、キラのあまりの「似合いっぷり」にはもはや言葉もない。
頭には三角巾、小脇にはハタキというご丁寧なまでの徹底ぶりである。
ちなみに、先の言葉通り、庭園管理はキラが全てやっている。どこでそんな技術マスターしたのやら。
「いい天気ですわね」
「今日の気象プログラムには降雨の予定が入ってないからね。洗濯物が乾いていいよ」
「お昼寝でもしたくなりますわ」
「いいよ、僕はその間に応接間の掃除するし。あ、ご飯の用意が出来たら起こそうか?」
 完全に家政夫と化している人類最強のコーディネイター。
クルーゼならずとも誰もが羨むハイスペックな能力が、家事に使われているとは、はてさて誰が思おうか。
「夕食は何ですの?」
「んー、トマトベースの冷製スープ、アッガイドレッシングを使った豆腐と夏野菜のサラダ、舌平目のムニエルを考えてるんだけど」
 クライン邸に現在住んでいるのは、ラクスとキラの二人のみ。
本来の主人であるシーゲルは遊説や現地出張等が多く、
また議会中も市中央にあるホテルで寝泊まりする為、こっちにはなかなか帰ってこない。
で、贅沢は嫌いではないがそのために体裁整えるのがイヤ(つまり気を使いたくない)というラクスの性格を反映してか、
メイドやらコックやら庭師やら、邸宅を維持するために必要な人間がだーれもいなかったりする。
エターナル専属に一流ホテルからコックを引き抜いたりする割に、こういうところは変にラクスは頑なである。
「ああ、掃除機の調子がおかしかったんだ。電気屋さんに連絡しないと」
「ちゃちゃっと直せませんの?」
「ソフト面はともかく、ハード面は苦手だからね、僕。アスランでもいてくれれば彼にやってもらうんだけど」
 ラクスはお嬢様ではあるが、一通りの家事は全て、同年代の女性以上にこなすことが出来る。
彼女一人がこの家で暮らすのなら、きっと自身で全てやっただろうが、今はキラと二人暮らしということで、ほとんどをキラに任せっきり。
ラクスもしないわけではないが、一週間の比率から言うとキラ6に対しラクス1といった割合で、自然、キラが家庭じみてしまうわけである。
 頭脳労働と肉体労働、と分けて考えるのはおそらく危険。ご主人さまと奴隷、という表現もおかしいだろう。
だがまあ、とりあえずはそれなりに平穏に生活しているラクスとキラ。
本人達が納得してりゃそれでいいということで、ま、いずれ破られる安寧にしても、今はこれでよしということで。
「んー、でも、退屈なくらいに平和ですわねえ」
「……どの口がって感じもするけど、恐ろしく説得力があるね。ホント、ラクスが言うと」
 はい、アッガイアッガイ。

 次回、オーブに帰郷中のシンと、そして今まで本筋に全く絡まなかったエクステンデッドのお話。はい、ステラですよ。
74通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 01:09:23 ID:???
某弓兵と赤い魔術師
75通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 09:59:08 ID:???
恋人やパートナーと言うより、やはりマスターとサーヴァントの関係がしっくりくるラクスとキラ
しかし、全員生存のパラレル世界だから関係を精算するとルナマリアとメイリンが弾かれて余るな
76通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 10:07:13 ID:???
>>75
じゃあルナ×メイリンでいんじゃね?
77通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 10:55:18 ID:???
>>76
天才現る(もしくはそれなんてエロゲ?)

もういっそ報われない可哀想な少年・シンに余り物全員ホの字のハーレム化で
それくらいしたらんとシンはとことんババ引きっぱで終わりそうw
78通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 17:24:39 ID:???
アスランとラクスは許嫁だったが、それはつまり遺伝子上の関係で子が出来やすいからだよな
遺作や痔、ニコル、シン、ルナマリア、メイリン、ハイネ、
ついでにケントやヨウランにも遺伝子最良の相方があてがわれるのか

コーディネイターってめんどくさいな
79赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/22(日) 00:25:11 ID:???
「おーい! お兄ちゃーん!」
 オーブ連合首長国のオノゴロ島、そのとあるビーチにて、一人の少女が水と戯れている。
年齢は10歳前後だろうか、輝くような笑顔が何とも愛くるしい。
「気をつけろよ、深みにはまるんじゃないぞー!」
 お兄ちゃんと呼ばれた少年が、少女の声に応えて手を振る。
 少女の名前はマユ・アスカ。そして、少年の名前はシン・アスカ。
近所でも評判の、仲のよい兄妹である。

 ミネルバがアプリリウスに戻った後、全クルーに一時休暇が与えられた。
元議長のギルバート・デュランダルの監視という特別任務が終了したためだ。
無論、それは表向きのことで、裏は全然事情が違うわけだが。
 シンは色々と複雑な思いを抱きながらも、休暇は素直に受けることにした。
ガンダムのパイロットに抜擢してくれたデュランダルへの恩、
そして、彼に罪をなすりつけ強引な手段をもって勝者の座についたラクスへの反感もあったが、
そこで一人我を通して抵抗する程、彼は無謀でも無茶でもなかった。
一連の騒動に、いい加減疲れていたという理由もある。
いずれ、彼なりのやり方で、デュランダルには恩を返し、ラクスにぎゃふんと言わせてやるつもりでいる。
「……ありゃ?」
 突然、視界を何かに塞がれて、シンは間抜けな声を出した。
そして、背中に当たる柔らかい感触。
「うぇーい、だーれだ」
 この声、そしてこの言葉。
シンには心当たりがあった。いや、心当たりというものではない。確信だ。
「ステラ!?」
「うぇーい、せいかーい」
 シンが振り向くと同時に、ステラはぴょいとその場から飛びのいた。
シンの目を蔽ったのはステラの両の掌で、背中への柔らかいそれは、言わずもがな。
「ど、どうしてここに?」
「んー、スティングとアウルと旅行に来た」
「……よく来れたな」
「別に何ともない。ステラたち、暇だし」
 ステラの言葉に嘘はない(そもそも嘘をつけない)。
ファントムペイン、第81独立機動群は連合内でも特殊な立場である。
強化人間と呼ばれる兵士が配属され、何やかやとイワクツキのある部隊、なのだが。
「ひ、暇?」
「うん。最近は訓練もない。この前は温泉に行ってきた。アッガイ……じゃない、アタミってところ。釣りもした」
 平和な現在は、ぶっちゃけ用無しな存在。
むしろ「いてくれちゃ困る」な扱いで、任務の無ければ訓練も無い日々なのだ。
「シン」
「何?」
「後ろの子、誰?」
「え?」
 何時の間にか、マユがシンの背後に来ていた。
ステラのことを、不思議そうな目で見上げている。
「ああ、俺の妹でマユって言って……」
 故郷で旧知と再開し、すっかりリラックス状態なシンなのだった。
 
 次回、落ち込み元議長を訪ねたタリアの巻。恨み節なレイと無意味に明るいミーアが水と油です。
80通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 00:59:52 ID:???
ミーアより先に俺が水を差す
>ガンダムのパイロットに抜擢してくれたデュランダルへの恩

ガンダム……
まあベルチルでもグラーブがギュネイになってたり、メスタがナナイになってたりするからな
81通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 01:15:37 ID:???
>>80は何につっこんでるんだと思ったが、なるほどガンダムじゃなくて「アッガイ」だな
些細だが根本的致命的ミスだw
82通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 08:32:54 ID:???
つかおまえら
キラの割烹着を想像してみw
些細な間違いとか昨日オレがお前から借りた500円とかどうでもよくなるからw
83通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 10:55:55 ID:???
しかしおまいが金忘れたからといって俺が立て替えた全部乗せ蕎麦は忘れんぞ
84通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 11:54:23 ID:???
もうおまいらのやりとりを見るためにスレに来てるようなもんだ
85通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 13:00:07 ID:???
俺は戦記主食で大戦オカズ、やりとりはツマミ。 


麻翁氏のブログハケーンした……大丈夫かいな?
86通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 13:07:23 ID:???
俺も戦記はメインディッシュ、雑談は前菜とワイン
大戦は店の装飾
87通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 14:09:25 ID:???
やはり黒幕はマルキオなのか
88通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 15:11:06 ID:???
戦記待ち
89通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 15:16:34 ID:???
>>87
マルキオの動向については前スレ>>883にある

ところで前スレ誰か保存している?
俺はまあ、あれでちょっとダメ
90通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 15:34:54 ID:???
保守レスで保ってるな
まぁ全コピでメモ帳に保存する程度なら誰でもできるが…
つうか、SSだけじゃなくてこのスレは雑談部分も収録価値ないか?
91通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 17:36:32 ID:???
ノってないときはグダグダだが、盛り上がっている時は最高にヘンだな
面白い
92”管理”者 ◆zjcEpZB5O. :2007/07/22(日) 18:48:27 ID:???
収録しましょうか? 
時にまとめの方に私が昔書いたモノのっけてよろしいでしょうか? 
 
ギャグ系のですが。
93通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 19:09:19 ID:???
是非とも
94通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 19:43:52 ID:???
そりゃもろちん
いやもちろん
95通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 21:22:09 ID:???
戦記好き多いな、いや俺もどちらかといえばそうなんだが
なんか理由は説明できないがイイんだよ
96通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 21:26:38 ID:???
理由なんてアッガイだからで充分
97通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 21:40:53 ID:???
大戦は人気ないん?
98通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 22:56:30 ID:???
ここの住人は基本的に大戦にはいつも
ツ ン デ レ
99赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/23(月) 00:02:39 ID:???
 ラクスが住むアプリリウス市の高級住宅地の反対側、そこも、一応ハイクラスな住宅ブロックになっている。
だが、住人はさほど多くはない。何故なら、区画整理の途中であるからだ。
一応、都市開発委員会で予算が降りていたのだが、当時就任直後の最高評議会議長ギルバート・デュランダルが。
セカンドステージッガイシリーズとニューミレニアムッガイシリーズの建造資金確保のためストップをかけてしまった。
で、その閑散とした場所に、当のデュランダルの家があるのだから、何とも皮肉なものである。
「ギル、やつれたわね」
「ふふ、そうかもしれんね、タリア」
 そのデュランダル邸を訪ねているのは、現在休暇中のタリア・グラディス。
彼女の休暇も、デュランダル監視の報酬とも言うべきものなので、こっちもまた皮肉と言えば皮肉か。
「しかし、貴方も馬鹿ね……」
 この馬鹿という言葉は、額面通りの意味ではない。様々な思いが込められている。
デュランダルの性格を知りつくしているタリアだからこその響きだ。
「グラディス艦長、お茶、冷めてしまったみたいですね。淹れ替えます?」
 ひょこ、とミーア・キャンベルがポット片手に応接間に入ってきて、タリアに聞く。
「ありがとう、いいわ」
「あの、じゃあ夕食はどうされます? ご用意できますけど」
 ミーアは現在、デュランダルの世話をする為に歌手業を休んでいる。
もともとラクスの影武者として仕立て上げられた彼女だが、あっさりと正体がバレてしまい(何たって胸の大きさが違い過ぎる)、
それならそれでと開き直ってコピーシンガーに転向したら、何とそれが受け入れられてしまった。
神秘性やカリスマは皆無だが、愛嬌やスタイルといった点は本家よりも上であり、その点が評価されたわけである。
「いえ、息子が待ってるから」
「はー、そうですか」
 グラビア撮影で使ったというメイド服を着こみ、お手伝いさんといった感じのミーア。
どよんと沈んだこのデュランダル邸で、唯一華やかなのが、彼女であると言えるだろう。
「……グラディス艦長、面会が30分を越えました。まだ、何かギルに用がおありで?」
 ミーアの他にもう一人、デュランダルの側にいる人間が一人。
「ちょっとレイ、それって失礼じゃない?」
「うるさいミーア、お前には喋ってない」
 この世界で一番、デュランダルというアホ信じている少年、レイ・ザ・バレルである。
「おいおい、二人ともタリアの前で喧嘩しないでくれたまえよ。ははは……」
 ミネルバのクルーであるレイは、休暇が与えられるや否や、デュランダルの所へとすっ飛んで行った。
そしてそれ以後、まるで介護人の如くずーっと離れずにつき従っている。
偏執的とも言える行為だが、クローンである彼にとって、育ての親と言えるデュランダルは、
クローン元のラウ・ル・クルーゼよりも重要な存在であり、まぁ仕方がない部分はある(イビツではあるが)。
『コペルニクスでギルを守ってくれなかった』と、騒動後上司であるタリアにやけに刺々しいが、
タリアは評議会からの依頼を守っただけであり、これは完全に公私混同の逆恨みであろう。
なお、家のインテリアや料理などについて、ミーアとことごとく反目しており、仲はあまりよろしくない。
「今日は様子を見にきただけだから……迷惑だったかしら?」
「ええ迷惑です、俺からはギルを笑いにきたようにしか見えはぐぶはtgyふじこlp;@」
 さらに毒づこうとしたレイだったが、それはミーアによって中断された。
その顔面を、おもっくそお盆で引っ叩かれたのだ。
「おほほほほ、それじゃ、ごゆっくりどうぞ〜」
 昏倒したレイの首根っこを掴み、引きずりながらミーアは廊下へと退出していった。
「少なくとも、賑やかではあるわね……」
「ああ、まあ、今の私についてきてくれてるのだから、ありがたいとは思ってるが……」
 そんな二人を、苦笑しながらタリアとデュランダルは見送るのだった。冷めた紅茶をすすりながら。

 次回、天然な姉とそれに振り回される可哀想な妹のお話。何故か彼女らもオーブにいたりします。
100通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 03:46:58 ID:???
落ち目の美川憲一を救ったのがコロッケのモノマネだったりするからな
このミーアの生き方はアリだ
101通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 08:38:06 ID:???
コロッケのロボ五木が好きだ

ところで地震がきたらコロッケ、コロッケって地震速報板で見たけど
何で?
102通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 10:38:43 ID:???
コピー→コロッケ→地震
あいかわらずナイスな流れだな
しかし、投下直後に乙もGJもなく雑談しても奇妙じゃないってところが、さすがこのスレというべきかw
103”管理”者 ◆zjcEpZB5O. :2007/07/23(月) 10:45:11 ID:???
赤鼻氏乙、 
雑談はチョイスしてのせます。
 
オリジナルの話読みたい人挙手!
104通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 11:08:32 ID:???
美味い料理を食べた後は「ああおいしかった」と思わず感想の言葉がもれる
しかし靴をはいたり服を着たりトイレ行ったりするのに感想は出ない、それは日常行為で「当たり前のもの」だから
いってみれば戦記は前者、大戦は後者の域
このスレは実に幸せよのう

>>103
はーいノシノシ
105通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 14:19:51 ID:???
>>103
ノシ

>>104
お前なかなかうまい例え方するな
106通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 14:40:28 ID:???
でも、大戦の投下がなければ寂しいくせに♪
107通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 15:37:55 ID:???
まぁ大戦がなければ最初のスレでぽしゃってた可能性あるしな
ギャルゲ的にいえば、いつもそばにいるかわいい幼馴染みと時々会える美人のお嬢様、
甲乙はつけられないというやつさ
108通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 17:02:49 ID:???
学生夏休みウラヤマシス
109通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 18:26:52 ID:???
夏休みなど十数年前に捨てた
今は体育座りのアッガイがいればいい
110通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 19:13:19 ID:???
割烹着キラ
私服シン
メイド服ミーア
111通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 20:14:20 ID:???
キラ=割烹着=琥珀さん

納得……?
112通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 22:26:06 ID:???
ふと思ったんだが
デスアガはアロンダイトをどうやって握ってんだろう?
丸いおてて、つまりジャンケングーで両手拝み持ちしてんのかな
インアガの連結エクスカリバーとかも
なんて妄想をしてたら萌えてしまった
113通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 23:26:36 ID:???
114”管理”者 ◆zjcEpZB5O. :2007/07/23(月) 23:33:56 ID:???
サイト更新しました。私の稚拙なSSのっけて掲示板作りました。見て感想下さい。
115赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/23(月) 23:45:50 ID:???
 ルナマリア・ホークはドがつく程の天然娘である。
脳みそが軽いと言うより、脳みそ自体が無いのでは無いかと思われるすっとこどっこい発言、
常時ワンオアゼロの行き当たりばったりの行動等々、それを証明する材料には事欠かない。
アッガイ因子転換薬を誤飲した際も、性格が裏返るどころか三倍に強化されてしまうというくらいで、
まさに暴走機関車という表現がピッタシ当てはまる人間なのである。
「えっとね、この棚の右端から左端まで全部ちょーだい!」
「……お客様、今、何と?」
「だーかーら、この棚の……ええい面倒くさい、この店の服、全部買ったあ!」
「は、はあああっ!?」
「いやー、しかしさすがはオーブ随一の服飾店よね、いーもん揃ってる!」
 で、今彼女が何所にいるかと言うと、実はオーブだったりする。
ミネルバクルーが休暇を与えられたのは今までにも何度か述べたが、
彼女はそれを利用して、オーブに遊びに来ているのだ。
「お姉ちゃん! 他のお客さんに迷惑じゃない!」
 妹のメイリン・ホークをお伴―――お目付け役にして。

「よぉし、じゃあこの住所に全部送ってね! 支払はカードで!」
「お姉ちゃん、話聞いて……」
 コペルニクスでルナマリアは相当な量の服やアクセサリーを買い込んだのだが、銃撃騒動でほとんどを失くしてしまった。
で、そのカタキを討つかの如く、こうしてオーブでショッピングに奔走しているわけである。
なお、その金はどこから出ているかと言うと、これが実はラクス・クラインの懐から。
買った物がフイになっちゃったよー、とラクスに訴えたところ、
「それなら口座番号を教えて下さいな、いくらか振り込んでおきますから、それでどうぞもう一度買い物をなさって」ときたもんだ。
ちなみにその額、ザフト赤服の給料の十年分に相当する。
ポンと与えてしまうラクスもラクスだが、素直に受け取るルナマリアもルナマリアであると言えよう。
「お姉ちゃん、買うのはともかくとして、量だけは抑えてよ」
「えー、何で?」
「だって、こんなに買って、どこに置くの?」
 メイリンの指摘に、しばし考え込むルナマリア。
だが、ここで「それじゃ半分くらいにしておきましょうか」などという普通な答が返ってくるはずがない。
「じゃ、もうひとつ部屋を借りようかしら。物置に」
「何でそうなるのよーっ!」
 苦労が絶えないメイリンである。
実際ここ最近、彼女は漠然とであるが将来に不安を抱いている。
このまま一生、限度を知らない姉のストッパーとして側で暮らしていかねばならないのではないか、と。
恋も出来ず趣味も作れず、ただひたすらに姉の暴走を押しとどめるために生きねばならない。
ルナマリアは大切な、彼女にとって唯一人の姉妹であり、決して疎ましく思ってなどはないが、しかし、そんな未来だけはさすがに嫌だ。
せめて姉に彼氏でも出来れば負担が減るのに、とは常々思っているが、さて、その候補者がほとんどいないのも事実なわけで。
「……て言うか、シンくらいしかいないのよね」
「ん? 何か言った?」
「ううん、何も」
 メイリンは溜め息をひとつ吐き、首を振った。
そもそも、自分にすらあてになるような男性がいないのに、何で姉の恋人の手配までせにゃならんのか。
「ううう、私の青春、このままノーリターンになるのかしら……」
 心の奥で涙を流すメイリン。
そんな彼女の思いなど知らず、ド天然の姉は次のターゲットとして宝石店に突撃していくのだった。南無。

 次回、相変わらずの見切り発車ぶりを披露するカガリとお付きのアスラン、ついでにゲーマーユウナのお話。
116通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 00:01:05 ID:???
ホーク姉妹、姉が治っても揃ってラクス様の配下
117通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 10:50:22 ID:???
ムウとマリューの素敵な夜の性活
118通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 12:34:23 ID:???
エロはイケないと思います
アッガイ談
119通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 13:38:39 ID:???
しかし、本編でラクスとキラクはそういう関係に進んだのだろうか
どうもそこらへん、うすっぺらなカップルに思えてな
120通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 13:38:55 ID:???
前スレ埋めよう


花の慶次とくりぃむれもんネタで
121通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 17:55:44 ID:???
共 通 点 皆 無 じ ゃ ね ぇ か w
122通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 18:25:23 ID:???
そうだよ、ここはやっぱりサイバーブルーあたりで
123通常の名無しさんの3倍:2007/07/24(火) 22:21:50 ID:???
Fxxk!
これでもアンダマンでは紳士な方さ


ってこっちに書き込むな自分
124通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 00:18:33 ID:???
>>116
配下っていうのは主の命令で動く奴のことを言う。
然るにラクスの命令で動いているわけではないルナはラクスの配下とはいえないと思う。

それ以前に自分がザフトの軍人であると理解しているかどうかすら疑わしいやつだし。
125赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/25(水) 00:30:54 ID:???
「次! 次! はい次! よっし、どんどん持ってこい!」
 カガリ・ユラ・アスハは働き者である。
彼女は仕事が大好きなのだ、その質はともかくとしても。
 カガリの肩書は代表首長から副代表首長に格下げになっている。
現在、代表首長は彼女の父であるウズミ・ナラ・アスハが再任しているのだ。
何故かと言うと、ぶっちゃけ彼女が前大戦時にオーブを空けっぱにし過ぎたから。
氏族会議がいい加減腹を据えかねて、一度引退したウズミに再登板を願ったというわけだ。
同じ好き放題やらかしているにしても、プラントのデュランダルはあっさりぽんとクビになっているのに対し、
カガリが降格程度で済んだのは、やっぱりウズミの娘であるという理由が大きい。
まぁ、代表首長が役職なしになるというのは、国家として世間体が悪いという点もある。
「ほおら、書類はまだあるんだろう? 確認印ばんばん押すからはやく寄こせ!」
 で、ここのところカガリの主な仕事は、こうした書類関係の雑事や、視察、式典出席等、お飾り的なものが多い。
娘を溺愛しているウズミであるが、さすがに代表首長としての責務を考えてか、
軍事や経済といったシャープでハードな方面はおいそれとカガリに任せるつもりはないらしい。
もっとも、一度は娘に全投げして引退したわけだから、それをもってさすがは父親であると褒めるまではいかないが。
「カガリ、ちゃんと書類に目を通しているのか? 何だか、適当に押しているようにしか見えないんだが」
 カガリの背後で、後ろ手を組んで立っているのは、一応彼女のボディーガードということになっているアスラン・ザラだ。
さすがにもう、バレバレのアレックス・ディノという偽名は使っておらず、堂々本名で通している。
「なぁに、問題無い! 心配するなアスラン!」
 顔だけアスランの方に向けて、ハンコを押す手は止めないカガリ。これで問題無いと言われても、全く説得力が無い。
さすがは見切り発車が大得意なだけあるスッ飛ばし方だ。
ちなみに、アッガイ因子転換薬の再研究をエリカ・シモンズに命じているが、こちらはまだ目立った成果は上がっていない様子。
「ほりゃほりゃ、っと。もう少ししたら終わる。そしたら、昼飯を食べに行こう」
「ああ、そう言えばもうそんな時間だな」
「私はケバブがいいな」
「またケバブか、そんなにケバブばっか食べてると、ケバブ人間に……誰だ!」
 二人の会話を遮るように、バァンと大きな音を立てて執務室の扉が開いた。
先んじて気配に気づいたアスランが、カガリをの前に立って彼女を庇おうとする。
あほんだらーではあるが、一応この蝙蝠は身体能力に秀でており、今の動きだけを見れば、警護人としては十分に優秀な仕事っぷりと言えるだろう。
「カーガリィー! マイハニーッ♪」
「ユ、ユウナ!?」
 二人の目の前に現れたのは、紫の髪に紫の服、醸し出す雰囲気まで紫の男、ユウナ・ロマ・セイランだった。
オーブ五大氏族のセイラン家の跡取りで、現オーブ連合首長国宰相ウナト・エマ・セイランの息子である。
血は繋がってはいないが、一応系図上では、カガリの従兄にあたる人物だ。
「アスランもいたのかあ、丁度いい、聞いておくれよ」
 ボディーガードのアスランに「いたのかあ」はないが、まぁ彼はそういう軽い脳みその人なのでお気にせず。
「んん、ついに全キャラコンプリートしたんだよ! センチメンタル・シスターズ・トゥ・ハート・アッガイをさ!」
「……はぁ!?」
 ユウナは超がつく程のゲーム好きで、ジャンルもRPGからギャルゲーまで問わず、何でも来いの悪食ゲーマーさん。
ナチュラール解散後、いけしゃあしゃあとオーブに帰還してきて、それ以後仕事もせずにずっと積みゲーをプレイしまくっていたのだ。
「ああっ、中でも正ヒロインは抜群のかわいさだったなあ、声優もピッタシだったし……」
 陶酔の表情のユウナ。何のことはない、カガリに自慢、というか自己満足の報告をしに来ただけである。
「……アスラン、叩き出せ、今すぐ。窓から」
「了解した」
「ツンデレでさ、ちょっとカガリに似て……うわ、何すんのやめて、うーわはーああ」
 何だかんだで、馬鹿が馬鹿なこと出来るんだから、オーブは今日も平和。良かったね。

 次回、ニコル、イザークとディアッカに久し振りの再会。ちょっと変わった彼に二人もタジタジです。
126通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 13:20:45 ID:???
今夜は皆何を食う?
久しぶりに焼き肉屋行きたいなあ
127通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 16:39:00 ID:???
夏野菜カレーかな
お前は?↓
128通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 17:55:03 ID:???
コンビニ弁当…
129通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 18:24:24 ID:???
寂しい>>128においしく食べるコンビニ弁当講座
まず、お弁当は温めない。パックで温めると油ものの風味が白米や野菜に移ってしまう
冷めたまま持ち帰り、皿ごとに分け、そこで改めてレンジで別々にチンする
手間はかかるがこれだけで味が違ってくる
あと、できれば味噌汁は用意したほうがいい
コンビニ弁当には化学調味料が多く使われているので、口の中がべたつきやすい
それを解消するために汁物は必須(カップラーメンはあまり推奨できない)
130赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/26(木) 00:07:26 ID:???
「イザーク! ディアッカ!」
「ニコル!」
「よっ、おひさ!」
 ニコル・アマルフィ、イザーク・ジュール、ディアッカ・エルスマン。
ザフト本部からそう遠く離れていない一軒のカフェテリアにて、彼ら三人は再開を果たした。
ニコルと二人がこうして顔を合わせるのは、実に久し振りのことになる。
「イザークもディアッカも、元気そうで」
「お前もな」
「グゥレイト! しかしニコル、大変だったみたいだな」
 三人は私服である。
今日はそれぞれ公務から外れているので、軍服は着ていない。
せっかくの機会ということもあり、こうして堅苦しくない格好で久闊を叙しているわけだ。
「やっぱり、その話?」
「いや、俺達も詳しくは知らないのでな。何せ、有給休暇を取っていたから」
「こっちも色々とあったが……クルーゼ隊長、何考えてんだ? 除隊扱いになっちまったぞ」
 かつての彼らの上司、ラウ・ル・クルーゼが突如姿を晦ましてしまったことを、
イザークとディアッカが知ったのは、アプリリウスに戻ってきてからだった。
それまでのこと、つまりナチュラールと結託していらんことをやりまくっていた件については、
ある程度の情報を耳に入れてはいたものの、細かい部分まで知っていたわけではない。
「隊長はね、また何か企んでるんだと思う。あの人は、それが生甲斐なんじゃないかって」
「……生甲斐、な。確かに、乱を好む人となりではあったが」
 結果的に、同期の誰よりもクルーゼの側にいることになったニコル。
クルーゼがいなくなった今、彼は解放感と共に、一種悔恨に似た思いも抱いている。
自身の安寧とプラントの安定を第一と考えるならば、トンズラこかれる前に後ろから撃てば良かったのではないか、と。
確かにザフト入隊後、MSの操縦や戦略戦術の面で教示を受け、恩も多少なりとも受けている。
だが、あの自己顕示欲が強く、平地に乱を起こすことを好む性格を考えれば、
後々自分と自分の周りの人間にいらぬ迷惑を及ぼすことはほぼ間違いなく、ならば、それをいっそきれいすっぱりと断つべきではなかったのか。
「……まぁ、当分は大丈夫でしょう。隊長は尻馬に乗っかかることしか出来ません。単独で事を動かせる人じゃないですから」
「そ、そうか」
 ここにきて、イザークとディアッカは、ニコルが以前とは明らかに変わっていることに気がついた。
物腰は柔らかいままだが、その言葉と視線が、かつてより鋭くなっているような……。
「ニコル」
「何です?」
「お前……どこか、変わったな」
「……そうかも、しれませんね」
 クルーゼ&ナチュラールと行動を共にすることによって、ニコル・アマルフィという人間の本来の骨格が徐々に表面に出てきたのは、ニコル本人も自覚するところである。
自分でも思い返して、「よくこんなことが言えたり出来たりしたもんだ」と驚くこともあるくらいだ。
上司を毒舌で責めたり、小細工を弄して変態四人組にオシオキしたり、このようなことは、昔のニコルなら絶対に出来なかっただろう。
「でも、僕は僕です。それ以外の、何者でもありませんよ」
 暗くて黒い自分を全てさらけ出すことが無かったのは、理性がしっかり働いていたのと、ナタルという精神的同胞が近くにいたから。
極端な話、クルーゼ&ナチュラール、そしてナタルのおかげで、ニコル・アマルフィは成長したとも言えなくもない。
「……まあ、当面僕は予備軍扱いです。配属先が再び決まるまで余裕がありますから、ピアノの練習でもしてゆっくりすることにしますよ」
「そうか、出来ればお前をジュール隊に欲しいところなんだがな」
「そうそう、そうなりゃ俺も楽出来るってね。ついでにアスランもザフトに復帰してくれりゃあなあ」
「ディアッカお前、ニコルに仕事を押しつけて、アスランはアスランで面倒事の隠れ蓑に使うつもりか!? こんのバキャモノ!」
 色々と話に花が咲く三人なのだった。

 次回、ナタルとマリュー再開。ついでにムネオも。さらについでにアズラエルとジブリールの近況も。
131通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 01:23:08 ID:???
あーあ負けちまった…
目指すサッカーを体現するために選んだ面子でオロオロサッカーしかできないってどうよ、オ爺……
三決で韓国にも負けたら解任(辞任)あるかな、こりゃ
132通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 13:03:00 ID:???
次期監督はアッガイたん
133通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 23:40:07 ID:???
盛り上がらんね…
134通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 23:46:39 ID:???
んなこたぁーない
135通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 00:11:20 ID:???
正直、大戦にはいちいち感想や批評やGJや乙をするのは無粋と思うんだ
136赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/27(金) 00:51:36 ID:???
 ヘブンズベース。
アラスカと並ぶ地球連合軍の一大拠点。
ついでに言えば、蒼き清浄なる地球戦隊ナチュラールの根城でもあったりするが、
これはもちろん連合軍公認でも何でもないのであしからず。
「ナタルも大変そうね」
「いえ、一佐も」
 そのヘブンズベースの一室で、ナタルは旧知の人間と会っていた。
すなわち、マリュー・ラミアスその人である。
「もう風邪は大丈夫?」
「ええ、全快しました」
 マリューの優しい言葉に、ナタルも自然と表情が柔らかくなる。
ドミニオンに乗って飛びまわっていた間、このような労りは彼女はほとんど受けたことがなかった。
アズラエルとジブリールの我侭に日々振り回され、気持ちを慮ってくれたのはニコルくらいのものだった。
「あなたは真面目過ぎるから……もう少し、ルーズになってもいいと思うけれど」
「……」
「でも、それが出来ないのが、あなたなのよね」
 かつてナタルとマリューはAAで共に軍務に就いていた。
出会った当初は、互いに能力を認めつつも、性格の不一致で仲が良いとは言えない間柄だった。
技術畑出身で、理屈より情を優先しがちになるマリューと、前線勤務中心で、感情を排し理論を尊ぶナタル。
間にムウという緩衝材が入ってなお、関係が保ち切れない時もあった。
だが、今は違う。
マリューはナタルの性格を理解し、包容出来るだけの度量を身につけた。
ナタルもまた、マリューの人間としての優しさを受け入れるだけの心の余裕を手に入れた。
今はナタルは連合の少佐、マリューはオーブの一佐であり、身を置くところは違う。
しかし、二人は所属も階級も越え、友人になることが出来た。
極端に言えば、ナタルにとってマリューは、唯一この世界で、心を開くことの出来る相手なのだ。

「ふわああああ……」
 女二人が楽しげに会話をする一方、部屋の外で待ちぼうけをくらっているのは、誰あろうムウ・ラ・フラガ・ネオ・ロアノークさんである。
コペルニクス以後、エターナルからAAに戻ってきたわけだが、今のところ目立った仕事はない。
ちなみに彼の名前であるが、先述のムウ・ラ・フラガ・ネオ・ロアノークが現在正式な名前になっている。
不可能を可能にしたり記憶を失ったりしているうちに所属も階級もごっちゃくちゃになり、結局それが今に影響してしまったのだ。
「腹減ったあ……」
 最初は女だけの方が話易かろう、と思ってマリューとナタルの二人だけにしたのだが、女のおしゃべりはなかなか終わらないのが当たり前。
適当なところで区切りをつけて、三人でメシを食いにいくはずだったのだが、
どうやらその機会はずるずると後へ後へと滑りに滑りまくってしまったようである。
「ま、いいか」
 無理に会話に割って入ることもない、と思い、ムネオは目を閉じた。
アッガイアッガイとわけのわからない争いから解放されたのは、ナタルだけではなく、彼もそう。
急ぐことはない、焦ることはない、これから先、滅多なことであのような阿呆臭い諍いに巻き込まれることもないだろうし……。
「ふわあああー」
 もう一度、ムネオはあくびをした。先ほどよりも、大きく。

 ―――なお、アズラエルとジブリールのナチュラール二人組ですが、現在大西洋連邦にある某巨大遊園地におります。
家族サービスというやつです。あれだけジコチューな二人ですが、やはり家族には頭が上がらないようで。
まぁ、それくらいやってもバチは当たりませんわな、普段好き勝手してんだから。

 次回、料亭『慈恵禰志素』のもうかりまっか話。ぼちぼちでんな。
137通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 01:22:49 ID:???
この魔乳は月からの使者と同一人物ですか?

本当に?
138通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 01:58:43 ID:???
普段は人のいいおばちゃん
しかし戦場に出ると月からの使者に変身

そこにシビれるあこが(ry
139通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 16:18:39 ID:???
>>135
だよな
長年連れ添った妻にいちいち「ありがとう」と口にする必要がないみたいなもんだ
いや、俺独身だけんどさ

まぁ心からの感謝の気持ちさえ忘れなければいいんじゃまいか
140通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 18:28:18 ID:???
しかし、最初スレがたった時はここまで続くとは思わなんだ
愛されてるな、アッガイ
141通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 19:46:29 ID:???
もちろん、ロムってる奴らもアッガイラヴだろう。 
 
纏めサイトの画像もラヴリィだ。
142通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 00:05:07 ID:???
>>139
でも女はいつだっていってもらいたいものよ
「愛している」って
143赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/28(土) 00:53:56 ID:???
 月面で最も華やかで活気がある場所、観光要塞メサイア。
その中にある料亭『慈恵禰志素』は、今日も隅からカウンターまで全て満席の盛況っぷりだ。
「十六番さんテーブル席にアッガイビール二本と『大圧甲斐』追加で〜す」
「二番さんカウンター席、刺身四種盛り合わせがオーダー入りました〜」
 席から席の間を軽やかに飛びまわるのは、フレイ・アルスターとコニール・アルメタの看板娘二人。
ともにその活きのいい笑顔としゃきしゃきした性格が売りで、彼女達目当てに来る客も少なくない。
人間変われば変わるもので、誰もかつて彼女達が性悪猫だったりレジスタンスだったりなどと思ったりしないだろう。
「ういっス、刺身入ります!」
「有機野菜のシーザーサラダ、パケまぅす!」
「二十番さんお帰りです、皿回収します!」
 娘二人に負けず劣らず、厨房も元気いっぱいである。
特に料理長のカズイの包丁捌きはここのところさらに凄みを増した。
和食の鉄人ロクサブロー・ミチバの生き霊が乗り移ったという噂さえ流れる程なのだ。
「フレイ、どう? お客さんは」
「いい感じね、カウンター席は回転率もいいし」
 サイとフレイは一応、親同士が決めたフィアンセという関係にある。
が、今の二人はそれに囚われることなく、マイペースに彼氏彼女として良好な繋がりを築いている。
なお、トール・ケーニヒにもご存じの通り、ミリアリア・ハウという相手がおり、現在遠距離恋愛中であるが、こちらも順調のよう。
ちなみに、トールが『慈恵禰志素』で料理の腕を磨いているのは、将来を見据えてとの話がある。
(ミリアリアの料理は見かけはいいが味が最悪なので)
「はーい、今日一番、マグロの解体行きまーす!」
 コニールの大きな声が料亭全体に響く。
この店の名物でもある、『マグロの一気解体』がスタートするのだ。
料亭の客席の中、特別に設置された巨大まな板の上に、東アジアは戸井の延縄漁法で獲られた立派なマグロがデンと置かれる。
取り組むのは、もちろん料理長のカズイ・バスカーク本人である。
「はいっ、はいっ、はいいいっ!」
 流れるような包丁の動きに、見物せんと押しかけた客から一斉に「どおおおっ」とドヨメキが漏れる。
カズイの手には一片の迷いも躊躇いもなく、大きなマグロがあっという間に切り分けられていく。
「はいっ、はいっ、はいいいっ!」
 一心不乱にマグロと闘うカズイ。
額にじんわりと汗が滲むが、動きを緩める気配はまったくない。素晴らしい技、の一言である。

「ンふふふー♪ 美しい汗をかこウー♪ お金稼ぐって素晴らしイー♪」
 カズイ大奮闘の様子を、カメラを通して厨房の裏で覗き、ニンマリと笑うのはこの店の名物店長アイシャだ。
語尾がヘンチクリンだが、彼女の場合はこれがデフォルトであり、別に怪しいインド人を演じているわけではない。
「……アイシャ、お前、嬉しそうだな」
「モチのロン、何せ今月は前月に比べて10%増しの純利益ヨ〜」
 彼女の側にいるのは、『砂漠の虎』ことエターナル艦長のアンドリュー・バルトフェルド。
アイシャはザフト所属時代、彼の公的なパートナーであり、そして私的に恋人でもあった。
「で、今日は何の用? アンディ」
「……ああ、いや、別に」
 アイシャと虎の前にあるモニターの中には、変わらずマグロとバトルするカズイが映っている。
「あらソウ。……ふふふ、美しい汗をかこウー♪ マグロ捌くって素晴らしイー♪」
 カズイの顔には汗だけでなく、少しばかりの涙も輝いているようにも見える。
彼の料理の技術が鋭さを増している訳―――恋人がいないので包丁に情念をぶつけている―――
を知っているのは、アイシャだけである。今のところ。

 次回、第三部への橋渡し。宇宙クジラッガイ登場。
144赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/28(土) 00:55:53 ID:???
一応、第三部より宇宙クジラッガイとラクスたちの争いになります。
おおまかな展開は決まっていますが、肝心の宇宙クジラッガイをどう登場させるか迷っているところです。
先にバラしますと、宇宙クジラッガイが某キャラにちょっかいをかけて、そこから騒動が起こることになりますが、
戦記さんに倣って、登場の仕方を皆さんに考えてもらえたらと思っています。

@某キャラと同化(所謂『とり憑く』。クジラッガイの声は某キャラの心の中だけに届く)
Aそのままの形で出てくる(宇宙クジラがどんな姿かわかりませんが……)
B人間型に姿を変えて出てくる(会話は作りやすいが、オリジナルキャラクター扱いになってしまう?)
Cその他

お知恵をお貸し下さい。
お願いいたします。
145通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 01:11:14 ID:???
おお、いよいよですな
俺はBですな
理由は俺が>>70を書き込んだものだから
146通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 02:02:26 ID:???
折角だから俺は@を選ぶぜ!
ワカメ復活のきっかけになりそうだし、
ドタバタがえらいことになりそうだし。





クジラの方が反対に乗っ取られそうな気もしなくはないが。
147通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 07:12:17 ID:???
私はAですな。ドタドタ活劇風になるのか?期待です。
148通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 09:37:56 ID:???
@かBかな
どうにかして人の姿にならんと初期のGATシリーズがないがしろになる希ガス

ときにジェネシスと聞いたら味っ子を思ってしまうのはオレだけでいい
149通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 13:32:21 ID:???
@ABを全て兼ね備えればよい
本当の姿はAだがBにも化けれて、ワカメ議長とだけテレパシーで会話できる
これで万事解決ジャマイカ!

そしてボクっ娘で低身長ツインテールナイチッチーミニスカ黒ニーソうわ何をするごめんなrftgyふじこlp;@
150通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 14:28:12 ID:???
        *'``・* 。
        |  __ `*。
       ,。∩/ : 》:、*    みんな水陸両用にな〜れ
      +☆(===○=)*。+゚
      `*。 ヽ、⇔ つ *゚*
        `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
151通常の名無しさんの3倍:2007/07/28(土) 16:58:39 ID:???
>>149に一票
容姿や性別はまぁ、どうでも
152赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/29(日) 01:24:24 ID:???
 太陽系を、銀河系を、宇宙そのものを越え、空間と時間の束縛から解き放たれたその『場所』。
ニンゲンというちっぽけな生き物では、決してたどり着くことの出来ない、遠い次元。
そこに―――『彼ら』はいる。

【……『あのモノ』の姿を、最近見ないな】
【いたずら好きの奴のことだ、またどこかの『世界』にちょっかいをかけているのではないか?】
【懲りん奴だ。そのようなくだらぬことをして、何が楽しいというのか】
【矮小な下等生物の文明とやらに興味を示しているのでしょう】
【しかし、下手に手を出せば、痛い目を見ることもある】
【前にもいただろう、……どこかの『世界』で『神』を演じて、そこのイキモノにしっぺ返しをくらったのが】
【おったな、そんな馬鹿者が。名前は何といったかな】
【ルドラサウム。その『世界』で創造神としてイキモノの生と死を弄んでおったようだが】
【最後は哀れなことに、自ら作り出したイキモノにやられたよ。油断してな】
【くくく……今も奴や、その『世界』で『夢』を見ておろう】
【で……『あのモノ』も、どこぞの『世界』で創造主を気取っているのかな?】
【下等なイキモノに興味を示すこと、ルドラサウムに負けず劣らずだった阿呆だ。きっと今頃小指でイキモノの運命を弄っていよう】
【どうする? 連れ戻すか?】
【いや、放っておけ。『世界』のひとつやふたつ、壊れたところでどうということはない】
【ふん、ルドラサウムと同じように墓穴を掘るかもしれんな】
【それはそれで良い。馬鹿者がひとり、消えたところで……】
【どうということはない?】
【……どうということはない】
【ルドラサウムと同じ道をたどるか……? エビデンスよ】

 『彼ら』はいる。
ラクスたちが暮らす世界よりも遥か高次元のところに。
生命という概念すらない、苦も楽もない、昇華しきった場所に。


 プラント首都、アプリリウス市の中央にある緑地公園。
そのど真ん中の噴水の横には、ひとつのレリーフが建っている。
レリーフに刻まれているのは、羽の生えたクジラのようなアッガイのような生き物の化石のレプリカ。
木星で発見され、外宇宙の未知なる生命体の存在について一石を投じたシロモノだ。
「ふふふ……」
 そのレリーフの前に、一人の少女がいる。
歳の頃は一見13、14で、ハッとするほど顔立ちが整った娘なのだが、外見にそぐわない、一種異様な雰囲気も漂わせている。
空気、いや、世界そのものから、『軸』が外れたような存在感と違和感。
「さぁて、どうやってひっかきまわして遊ぼうかな……?」
 少女は細い指を顎にあて、微笑みながら首を小さく捻った。
仕種は可愛らしいものの、どこか冷たい無邪気さを内包しているようにも見える。
「……まずは、色々とアテを探して、覗いてみるか」
 レリーフに背を向け、少女は歩きだした。跳ねるような足取りで、街中へと向かって。
彼女の名前は、エビデンス。
「楽しませてくれるかな? ここのイキモノたちは」
 この世界で、宇宙クジラッガイと呼ばれるモノ―――


 次回より第三部・完結編開始。
153赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/07/29(日) 01:26:36 ID:???
これで本当に第二部とそのおまけ終結。
展開をまとめるため(と、お盆前に片づけなければならない仕事が山積みのため)にしばらくお休みします。
不躾な質問にお答え下さった皆さん、ありがとうございました。
どれかひとつを選んで中途半端になるくらいなら、全入れで>>149の路線で行ってみます(外見はまぁともかくとして)。
基本、ノリは変わりません。
変態が馬鹿やって立ち食いソバでカレーでラーメンでプロレスで、阿呆な流れにしかなりません。
宇宙クジラッガイを放りこんでスケール大きくしただけです。

エビデンスについては完全に手探りですので、どういうキャラにするかはまた、
雑談の中などから案を拾って作り上げていければと思っています。


では。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:49:06 ID:???
ちょw鬼畜王ネタwww
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:57:56 ID:???
エビちゃん、存在のスケールとしては神様でも、
個々の器としてはラクス様にはかなわないというのはどうかな
便所掃除させられるとか
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:14:55 ID:???
エビちゃん、ローティーンと
φ(..)メモメモ

雑談から拾うということは、性格と容姿は住人に決定権があると?
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:51:04 ID:???
決定権はないでしょ
ただ、なんかのヒントになれば儲けものってくらいで
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:01:23 ID:???
ここから大戦復活までは、エビちゃんのキャラへの要望を好き勝手に上げるとしましょうか


エビちゃんでいいの?
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:05:10 ID:???
第一印象てきにはネギまのエヴァンジェリン
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:22:07 ID:???
基本はデレツン
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:03:56 ID:???
降臨したはいいが、ルナに振り回され、ラクスにいたぶられ、
でも、ちょっとメイリンとかに慰められ……
そういうのキボン
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:13:51 ID:???
誰かに立ち食いそば食わせてもらうのは?
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:25:28 ID:???
やさぐれまくっていた所、議長の存在を知り、親近感を覚えて取り憑いた


ダメだ
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:40:07 ID:???
ラクス「あなたがどれほどの方かは知りません。
ですが、この世界はわたくしを中心に回っちゃっているんです。
それはわたくしが望むと関わらず、覆しようもない、絶対的事実なのです。
お下がりなさい。わたくしに成り代わろうとするなど、あなたは十年早い」

米国大統領よりも自分の会社の方が怖いと言うことで



しかし、このままではエビちゃん、ダメな子になっちゃうよ。
誰か止めろ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:52:24 ID:???
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:37:47 ID:???
>>165
実にいいフォルムだ…
167通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 01:39:20 ID:???
今ある情報

○外見は13歳14歳
○顔立ちは整っている
○やんちゃさん

これに付け足していけばいいわけだな
髪型とか目つきとか服装とか3サイズと(ry
168通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 03:47:04 ID:???
プレアかセトナのブラックバージョン?
169通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 04:38:08 ID:???
携帯電話で「いけ、アッガイ」とかやらせてみる?
170通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 10:41:02 ID:???
何となく某エセクトゥルースーパーロボットのツンデレ魔道書なイメージ
171通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 10:48:30 ID:???
‥‥と、「プロレスの神様」ことカール・ゴッチが亡くなったぞ!
ああ、「昭和のプロレス」「ストロングスタイル」「リアルレスラー」などの幻想がますます薄れて消えていくなぁ‥‥
172通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 13:22:13 ID:???
待て!今の流れでそんなこと言うと、エビ子がレスラーになる!!
173通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 13:24:37 ID:???
マジ?
だいぶ前から皮膚ガンを患っていたのは知っていたが、そのせい?
174通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 17:18:08 ID:???
ゴッチに冥福
ついでに中田翔も残念だがお疲れ様でした、プロで頑張ってね


ええと、エビは>>56によるとワカメ議長と結託するんだろ?
それで議長がピンクと敵対したら、>>161>>164のような、エビとピンクの心温まる交流が不可能になってしまう

・・・・・・もう一人、ピンク側にクジラッガイさんをどうにかなりませんかねえ
175通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 19:23:33 ID:???
>>174
>>56を見ると議長だけじゃなく、キラ・アスラン・ナタルもイってるし、ステラもなんか感じているよ
勢力分布にかなり変化が有るんでない?
ルナはすでにラクスのヒモだし、キラは「さよならラクス」だし



ってまあ、今んとこはエビ子への勝手な要望を上げるだけにしましょうよ
「ボク」は実はダークサイドに堕ちたプレアで、エビちゃんとは別人かもしれないし
176通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 00:30:41 ID:???
見た目はギャル曽根なエビ子
177通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 01:39:07 ID:???
ヘタレでネギまでデレツンでやさぐれでアル・アジフでゴッチでギャル曽根


…とりあえず髪型からいくか↓
178通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 07:55:14 ID:???
メイリンとかぶらないくらい、長いツインテール
179通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 12:16:38 ID:???
鼻が赤い
180通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 12:19:13 ID:???
綾波みたいなアルビノっぽいカラーか
ララァみたいなインド人っぽいカラーか
181通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 16:50:48 ID:???
何かそれぞれの趣味が垣間見えるなw

ヘタレでエヴァンジェリンでデレツンでやさぐれでアルアジフでカールゴッチでギャル曽根で
ツインテールで鼻が赤くて綾波もしくはララァ
これ、ホントに生き物かい?
182通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 17:22:56 ID:???
なんか劇場版ナデシコのルリルリが一番近いような……
183麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/07/31(火) 17:31:03 ID:???
(″=〇=)この流れで投下可?
184通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 17:31:56 ID:???
アル・アジフが混じってる時点で生き物じゃないような希ガス
185通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 17:33:11 ID:???
>>183
是非とも
186麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/07/31(火) 20:46:12 ID:???
第八話「力より絆」
−オーブ近海 戦略級機動潜水艦『マッドアングラー』MSドッグ−
 
 アカハナはアッガイのコクピットで、
「ほぁたぁー!」
 との掛け声と共に繰り出した抜き手でキラの水月に一撃かまし、気絶させる。
 その後だらーんとなって白眼をむいたキラをテキトーに降ろす。
 火傷が治りかけの状態で急激に動き、全身の皮膚が裂け、痛みで動けなかったからだ。
 マルキオが言っていたとおり、アカハナの義手にあった銀色の球体をキラに埋め込む、するとすぐにキラは回復していた。欠損した皮膚等全てを癒し…
 
 金髪の別人になっていた……
 
 アカハナがコクピットでため息をつき回想を終え、アッガイの調整をする。弾薬補給完了、覚悟完了、レッツパリィィ。
 マルキオのプランでは、アッガイがマッドアングラーの甲板で待機し、タイミング良く弾道ミサイルを発射、アッガイが抱きつき飛んでいく、といったものだった。
「搭載っつったら、ふつー中に入れるだろ!」
 当然の抗議を、
「ノンノンノンノン…そんな大きなミサイルはありませんよ。」
 人差し指を振りながらのマルキオの一言で棄却される。
 諦めたアカハナinアッガイが浮上したマッドアングラー甲板で首をゆっくり振りながら、やれやれといった様子で待機する。
 マルキオはマッドアングラーの艦長席付近で立ったまま、コーヒー牛乳の瓶を優雅に指で撫でながら、おもむろにキャップを親指で押し込み一気に飲み干す。もちろん腰に手を当てている。
 そして豪快にむせる。まわりのクルー(子供たち)は気にする様子もなく、超熟練の手つきでマッドアングラーのを戦闘モードにする。
 マッドアングラー甲板では弾道ミサイル発射口が次々開き、アッガイが抱きつく態勢を取った。
「アカハナ、いいですか?」
 多少声がおかしいマルキオが通信画面から話し掛ける。アカハナがあぁと短く告げるとマルキオは「ポチットナ!」と言いつつボタンを押した。
 地響きのような弾道ミサイルの発射直後、アカハナの「アッー‐‐‐!」と叫び声と共にアッガイが空を飛ぶ。
 
 お尻に弾道ミサイルを突っ込まれたまま…
 
 マッドアングラーは重い沈黙に包まれる。純真な子供たちの視線が集まる。マルキオに。
 マルキオが押したボタン…本来ならば「1」のはずが「2」を押していた。
「失敗…かな?まぁいいや、小さいことは気にしない。さて呑むか。」
 子供たちに諭すように静かに微笑む。ひきつってるが。
 マルキオの頬に一筋の冷や汗が流れたのは秘密である。
187麻 ◆cKRe2BhQGU :2007/07/31(火) 20:47:19 ID:???
−オーブ領 オノゴロ島−
 
 カラハ、ボラスキニフは善戦している。元々、彼らの駆る機体は単機で運用するよりも、チームで運用するほうが効率が良かった。
「個々のスタンドプレーが絡み合い、結果チームとなる。」その見本のようなものだった。
 だがチームの前衛たるアッガイが欠けている今、本来なら中距離からサポートする立場のズゴックが全てを引き受けていた。
 むろんカラハとて傭兵隊「マッドアングラー」の一員だ。この時代の兵よりも上の…一定以上の実力はある。
 だがあくまでもそれは適性距離の中の話、自分の得意とする間合い以外はあくまでも一定水準に届くか届かないかと言ったものだった。
 もっともこの世界では十分強いのだが…
 ボラスキニフはゾックの中でターゲットを次々狙撃する。だが狙撃するには敵が多い…いかに移動砲台のようなゾックでも冷却が追い付かない。それでもだましだまし撃つ。
 その放たれた光の奔流はストライクダガー隊を次々撃墜する。だが相手は物量にモノを言わせ進軍する。
 ズゴックのミサイルは尽きるけ今は腕部に仕込まれた水冷式ビームで敵を倒している。 だがそれも限界だ。味方の航空機の無線…《オメガ11被弾した。イジェークト》といった悲鳴が聞こえる。
 だがボラスキニフの指揮の下(本来指揮権なぞないのだが…)リニアガンタンクのの一斉射と味方航空機の爆撃でしぶとく、希望を繋いでいた。
 連合は戦術すらない力押し…だがオーブ軍の疲労は目に見えていた。
「もうだめだー撤収ー!」 何度も叫ぶオーブ軍の指揮官をフォノンメザーで脅しつつボラスキニフはアッガイの到着に望みを託していた。
 
−オーブ オノゴロ島のどこか−
 アスラン・ザラは苦戦しているフリーダムをストーキングしていた。突如鳴るアラーム、アスランがその方向を見ると…
 ケツロケットでどこかへと飛んでいるMS…
 アスランはしばし考え…理解できないのでキラきゅんウキウキウォッチングを再開した。
 
−オーブ領 オノゴロ島−
 
 ズゴックの左足にストライクダガーが放ったビームが直撃し、ズゴックが倒れた。
 ズゴックは倒れた瞬間バーニアを吹かし、かろうじて岩影に隠れる。さっきまでズゴックがいた場所はストライクダガーの砲撃で爆発する。
 カラハは死を覚悟する。故郷に残した恋人(猫)を想う。そして天を仰いだ時、何かが見える。カメラを操作し確認…
 
 アッガイ、茶色き爪戦いは新たな局面を迎える。
188麻 ◆cKRe2BhQGU :2007/07/31(火) 20:58:59 ID:???
今回はここまでです。
189通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 21:39:13 ID:???
乙うううう
これはおもしろい!次も楽しみ!
190通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 23:26:21 ID:???
マルキオwwww ケツロケット キラキュンウォッチング てかカラハ恋人…
何はともあれGJ!
191通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 00:45:56 ID:???
こうして見ると戦記は大戦以上にハチャメチャだなあw
192通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 12:20:53 ID:???
マルキオの島でアスランが海を泳ぐ椎茸を目撃したと予想した俺はニアピン賞?
193麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/08/01(水) 12:27:45 ID:???
はい、にあびんでふ。当初そのつもりだったけど選択肢の結果変えました。
194通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 16:40:22 ID:???
>>193
GJでした!
ぜひ麻翁氏もエビちゃんツクールに参加してくださいよ!
195麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/08/01(水) 18:41:24 ID:???
了解しました。 
希望としては改造のウミ…すいませんせいませんまじめにやりますから。 
では第二希望は浦安のあかねちゃん。運が無いと言うことで。
196通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 19:21:22 ID:???
恐ろしい、本来なら忌むべき扱いのオリキャラなのに…
早くもスレ住人の心をつかみつつあるエビデンス…
しかもまだ性格や容姿すら手探りなのに
197通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 23:12:58 ID:???
それもこれも
ア ッ ガ イ た ん の お 導 き
198通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 23:18:57 ID:???
さて、ホビー誌を見てたら「スペース長門」にピキーンと来たのは俺だ
199通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 10:26:44 ID:???
kwsk
200通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 12:26:53 ID:???
完全に個人の趣味の世界!
201通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 17:05:22 ID:???
202通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 17:27:27 ID:???
ネギまのエヴァンジェリン
デモンベインのアル・アジフ
ナデシコのルリ
エヴァンゲリオンの綾波レイ
ガンダムのララァ・スン
食いドルのギャル曽根
かってに改蔵の羽美
浦安鉄筋家族のあかね


‥‥なんか住人の嗜好がチラ見えて禿げしくマイナス気分
微妙だったり古かったりするのはあれか、さすがアッガイスレとでも言えばいいのか
しかし、それぞれバッラバラすぎてどう着地すんだよ、これ
203通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 18:08:05 ID:???
魔女っ子ならマスコットキャラがいるよな
ピンクのカプル連れているとか
204通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 21:31:26 ID:???
アッグで
205通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 21:48:50 ID:???
妹ガンダムにアッガイっ子がいるよな
206通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 22:13:06 ID:???
アッガイブローチにアッガイステッキもいるかな
207通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 07:19:01 ID:???
周りをいじくる性格なのか、周りにいじくられる性格なのか
それで大きく違ってくる
208通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 15:14:10 ID:???
萌えあがれアッガイ
209通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 16:36:31 ID:???
しかしここからどう職人が宇宙クジラさんのキャラを作るのか
全採用はさすがになくとも、いくらかは拾い上げてくれよう
210通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 17:00:30 ID:???
では戦記の今後を予想しないか?
211通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 17:27:32 ID:???
大戦はなんとなく「こうなるだろうな」と先がわかる(気がする)が、
戦記は参加型でもまったくどう転ぶのかわからん
ナックルボールって感じ
212通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 23:38:46 ID:???
>>203
デネブッガイ
「すまない、今のはエビ子が悪い。本当はエビ子も心の中ではお前たちと友達になりたいと思っている」
エビ子
「言ってねえ!バカかお前は!」
213通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 01:36:33 ID:???
アッガイアッガイ
214通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 07:38:51 ID:???
そろそろエビちゃん像は固まりましたか?職人さん
ところでエヴィデンスじゃなくてエビデンスで統一?
215通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 08:12:18 ID:xO1Cnln0
216通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 11:10:20 ID:???
海老も鯨もアッガイも同じ海鮮モノですよ

エヴィちゃん?
ハア?


なんかかわいいジャマイカ
217通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 12:43:21 ID:???
エビの方がヘタレっぽくていいや
218通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 15:17:04 ID:???
ここで変化球
ハイテンョン空回り系キャラはどうかな



……ルナにカガリにカルテットと先客揃いか
219通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 16:16:56 ID:???
ホロウのライダーさんの姉様みたいなビジュアルなのかなと思っていたら
ライダーさんみたいな一見クールビューティー中身控え目ドジっ子な妹(?)がいるという電波を受信した
220通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 08:40:32 ID:???
スペース長門って何かと思ってぐぐったらハルヒかい
小説未読アヌメ未見だからわからんかった、宇宙戦艦ヤマトに出てくる船かと思ったわw
221通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 12:14:27 ID:???
しかし、これはイメージが固まってきてるのかそれとも混沌のままなのかw
222通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 14:10:49 ID:???
既に赤鼻氏は雑談見限って、全く別のエビ子像を構築してたり
223通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 14:13:59 ID:???
マスコットキャラはモモイロ…じゃなくてアカイロハナアルキで
224通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 16:17:09 ID:???
どれかを全採用というわけにもいくまいから、それぞれをつまみ食いだろう
外見よりもむしろ内面がどうなるかだな、外見はぶっちゃけ希望と違っても、
脳内変更がいくらでもきくが、性格はそうはいかんからな
225赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/05(日) 20:44:48 ID:???
擬人化宇宙クジラッガイ案
ttp://ranobe.com/up/src/up206014.jpg

あくまで案
226通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 21:00:50 ID:rey9gFE2
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(==○=n ‖  .‖ お休みなさい
            /(_,,..てっ..⇔_ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
227通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 21:06:43 ID:???
赤鼻氏あんた絵も書けるのか? 
萌える。萌えてしまう、クジラッガイこいつはGJなことになった……………
228通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:36:29 ID:???
ああ…
赤鼻氏の絵が見れない
orz
携帯厨はツラい
229通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 10:54:36 ID:???
つ「ネカフェ」
230通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 12:46:36 ID:ehyuymJF
アガーイたんです。
  ___
 ( ;=○=)
 (づ Ц)づ
 | | |
   ̄  ̄
アガーイ、アガーイ
231通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 16:56:55 ID:???
あれはなんだなんだなんだ
あれはアッガイアッガイアッガイ
水陸両用の名を受けてジャブロー目指し潜水するMS
アッガアローは超音波
アッガイヤーは地獄耳
アッガウイングで空を飛び
アッガビームは熱光線
水神の力身につけた正義のヒーロー
アッガイアッガイ
232通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 01:01:47 ID:???
で、結局エビはどうなるの?
233通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 15:34:48 ID:???
脳内補完
234通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 16:53:57 ID:???
無理に形作ることはない、自分たちのクジラッガイがあればそれでよし
ひとつのカタチに縛ってしまうのは無粋であり、またアッガイらしくない
その意味で、>>225は乙だけれども、あくまでそれに囚われず、我々は我々のエビを脳内に描けばよい
それが互いを尊重し、理解しあえ、良い影響を与えあえる「アガイズム」ではないだろうか

ジークアッガイ!
235通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 17:37:07 ID:???
すさまじく胡散臭いが、間違ってるともいいきれんなw
じゃ、もう容姿などは各自の脳内設定に任せるってことにしてFA?
236通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 17:55:58 ID:???
うむ
237通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 18:10:41 ID:???
今までの話はなんだったんだって気もするがな
だが思えば宇宙クジラッガイについて職人住人含めた我々がどうこう言うのは恐れおおすぎる
だってアッガイなんだぜ、最高のMSなんだぜ?
238通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 19:37:37 ID:???
今までの話はなんだったんだってのは
おれがココにいておまいらもココにいる
そしてアッガイたんが傍らにいる
そんな宇宙の意思というかアッガイの意思みたいなもの


だってアッガイだもの
239通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 20:26:19 ID:???
あ……



エクセルサーガの大宇宙の大いなる意志を受信した
240通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 21:34:23 ID:???
じゃあエビ子の話はここで打ち切り、
>>153以降は白紙に戻してなかったことにして、それぞれの脳内で補完ということにすっか

では、戦記のマルキオの愛しさについてこれから語ろうか
241通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 22:38:49 ID:???
ゆーとはプロレス技下手だね。
まあ、世代的に仕方ないかな

ゼロノスのフェイスクラッシャー→STFは上手かったけど
242通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 23:00:02 ID:???
マルキオの必殺技はワンハンドチョークスラム
得意の流れはキチンシンク二連発から見栄を切り、溜めに溜めてのダイナミックサイドウォークスラム
飛び技はあまり使わないが、ダイビングブレーンチョップは毎試合使う
243通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 06:11:21 ID:???
大戦でも戦記でもプロレス技つかうMS出ないかな
244通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 07:10:34 ID:???
プラレス三四郎かいな
245通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 08:21:05 ID:???
出るとしたら大戦より戦記だな、イメージ的に
246通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 10:54:11 ID:???
今更言って悪いが、羽クジラって擬人化する必要あるか?
247通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 13:50:37 ID:???
かわいいは正義
248通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 14:10:25 ID:???
>>246
コミュニケートしやすくなるという利点がある。
人型で人間と同じくらいというのは自分と同じ者であるという安心感を持たせ易い。
人型でもMS大やそれ以上では威圧感を与えすぎたり、要らぬ疑いを持たせてしまうし、
異形の者が話しかけてきたら恐れや敵意を持たせかねない。
というかまず自分の正気を疑うだろうしまともに話し合うことも難しくなる。
まあ、エビちゃんの目的はこの世界を引っかき回すことみたいだからそれも有効とは言える。
でも、少女の姿で油断させて自分の望む方向に他人を誘導していく方が手っ取り早いんだろう。
249通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 15:56:57 ID:???
あいかわらずここは怪しい理屈をこねる奴が多(ry

まあぬっちゃけ擬人化の意味はまったくない、完全にノリだよノリ
イマイチ盛り上がらないままフェードアウトしちゃったのはまあ仕方ない
住人の数も少ないし、いまいち宇宙クジラという存在自体が曖昧なもんだしな
これが種死放送中か放送直後で、某○○や○○○みたいに外部移転したスレだったら祭になってたかもしれんよ
まぁいいじゃない、外見がどうの性格がどうのと無理に設定を固めるより、自由な目で見ることが大切ってもんさ
赤い鼻の人には失礼な言い方になるかもしらんが、そこは住人に選択権を与えず、自分勝手にやったほうが多分よかったよ
250通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 17:06:42 ID:???
たしかに住人少ないかな

百人ぐらいかな
251通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 17:31:30 ID:???
心の(中の)友が百人
252通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 18:17:31 ID:???
あっというまにいらない子になってもうたエビ子ワロス&カナシス
253通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 18:59:17 ID:???
急に夏めいてきました
254通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 19:25:05 ID:???
まぁ………な。

ところで今日甲子園行ってきたんだが、めっちゃ暑かった
あの炎天下で野球やるのって半ば虐待じゃないのか、などと罰当たりなこと思っちまったよ
アッガイも湯だる灼熱の頂上決戦、さて今年はどこが優勝するのか?
255通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 20:55:40 ID:???
スマン、野球音痴の俺はハンカチ王子とか、横浜スタジアムで電王とメビウスが始球式をしたことくらいしか知らない

基本俺のエビちゃんはルリルリっぽい子だが、たまにはチョベリバガングロコギャルになる
256通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 23:11:35 ID:???
今回は大阪桐蔭の中田翔の大会になるはず…いや、マスコミが仕立てあげるはずだったんだが、
大阪大会決勝で金光大阪がそんなマスゴミの願望を打ち砕いた
中田本人にとっちゃ過剰な盛り上げっぷりで迷惑だったろうな


まあそれはそれとして、注目は春夏連覇を狙う常葉菊川、
大会屈指の投手佐藤を擁する仙台育英、強力打線の帝京、浦和学院、
四年連続決勝進出を目論む駒大苫小牧、古豪の広陵、報徳、智弁和歌山……などなど
257通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 23:52:11 ID:???
あちい、だりい、仕事したくねえ
仕事スレでぼやいてくるか
良いねえ若者は
258通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 00:33:44 ID:???
お盆休みあるよ
でも上司に「携帯の電源入れといて、緊急の場合連絡するから、一番最初に」って言われたよ
そ れ 休 暇 じ ゃ ね ぇ し

まあね、昨年の大晦日、蕎麦食って一眠りしてる時に呼び出しくらったからね
朝一の新幹線で帰ったよ、元旦に

アアアアッガイイイイ
259通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 13:57:39 ID:???
海老でんす
260通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 16:19:04 ID:???
>>259
もうエビちゃんの話は>>235で決着ついて終わったんだってば(多少もったいないけど)
あとはもう口を出さず見守るだけだぜ
261通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 17:24:28 ID:???
いや、口にだしてはいいんジャマイカ?

俺のエビちゃんのパンツは縞柄だ

とか
262通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 17:33:21 ID:???
一番似合う姿勢は体育座りだとか
263通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 17:45:52 ID:???
実は動物好きなのに、アレルギーだとか
264通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 18:01:27 ID:???
ああ、なんかリビドーの嵐w
エビデンス子がどんどんエロゲキャラになっていっちゃうっ
…くやしいっビクビクッ
265通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 00:09:17 ID:???
実に亀だし、夏厨に付き合う事は無いんだが、
>>249
>>祭になってたかもしれんよ

このスレが祭になるほど盛り上がるのは困るな


ところで俺のエビちゃんは子どもパンツをはいているんだが
266通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 00:19:00 ID:???
俺のマルキオは苺柄ビキニパンツですが何か?
267通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 00:40:10 ID:???
俺のカリダママンは豹柄パンツ
268通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 07:11:08 ID:???
…パンツの他はないんか
269通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 12:27:52 ID:???
そこまで言うなら仕方がない
これは言いたく無かったんだが
俺のエビちゃんは水虫に悩まされているんだ
270通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 13:00:15 ID:???
俺のマルキオはコーヒー牛乳むせたりミサイルのボタン間違えるドジっこだが…
271通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 13:56:16 ID:???
もう異世界からの侵略者でも何でもなくなってる件
272通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 16:52:57 ID:???
まあ第三部が始まってしまえば、どうしてもエビ助の性格や容姿が描写されるだろうし、
好き勝手にドロシーカタロニア、もとい語るには今しかないということもある罠

ところで俺のエビ助は蕎麦をうつのが上手い件
273通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 17:34:09 ID:???
>>225に似た容姿の腐女子をオーブのアガのあな本店で見かけたのですが
ムゥ×キラの801本をじっと見てました
274通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 18:32:44 ID:???
六つあるうちのどの顔だった?
なんせ羽クジラッガイだぜ、変装はおてもやんに違いねぇ
275通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 21:52:16 ID:???
エビ子の超パワーを得て、
真ゲッターストライク∀フリーダムアッガイデオン進化したスフアガを駆る「さよなら、ラクス」のキラを、
エタータルとフュージョンし、神聖ラーゼフォンッガイと化したラクスがゴッドボイスでお仕置きする!
276赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/11(土) 00:04:54 ID:???
色々とご意見ありがとうございました。
反省しつつ、これを糧に今後の展開を考えていきます。

クジラッガイ、ラクス側にもう一人出すかもしれません。
「説明係」がどうしても必要になりそうなので……。
277通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 00:58:19 ID:???
おお、赤鼻氏ではないですか
糧になるんですかい?
ふむふむ、そりでは今度はしばらく第二エビ子(デン子)について、勝手な要望を上げていきますかい?
俺は>>219っぽいのがいいなあ
278通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 01:05:42 ID:???
双子にして双方の陣営で敵対とか。。。
279通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 01:22:20 ID:???
ラクス側にはラクスという唯一神がいるわけで…
第二エビちゃんがラクスについてもパシリにされるだけなような
280通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 01:27:26 ID:42IQqDuy
ホーリーブラウニー
281通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 07:43:22 ID:???
>>279
もしかしてそれが正解なんじゃ?
割烹着やメイド服着させられてこきつかわれる存在
282通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 09:22:20 ID:???
そこで便所掃除してもらいましょう
283通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 09:41:45 ID:???
性格的には例えばラクスにメイド服着せられて便所掃除させられたら

エビ子だったら
エビ子「おのれ!矮小な存在がこの私にこのようなことをさせるとは…!」
ラクス「まだ終わらないのですかエビ子さん?それでも神様ですかw」
エビ子「もももも申し訳ありません。ラクス様」

コレがデン子だったら
デン子「うう…私って不幸…お姉様のバカ…」
ラクス「まだ終わらないのですかデン子さん?それでも神様ですかw」
デン子「もももも申し訳ありません。ラクス様」

あるいは
デン子「お掃除お掃除楽しいな♪」
メイリン「デン子さん、一息入れましょうよ。ラクス様がお茶入れてくれるそうですよ」
デン子「ハーイ♪」
284通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 10:26:40 ID:???
それでFAじゃね?
てかおまいパラレルのパラレルで書いたらどうだい
285通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 11:43:45 ID:???
エビがボクっ子じゃない
お茶汲みはラクスよりキラがする
よってダウト
286通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 13:52:54 ID:???
厳すいなぁ
287通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 22:23:16 ID:???
とりあえずデン子は笛糸のライダーさんもしくはあずまんが大王の榊さんみたいな子キボン
長身で可愛げが無い自分にコンプレックスを持っているとこが萌え所
288通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 09:08:04 ID:???
スタンダードに色違いとかエビ子→銀髪白肌赤目
デン子→金髪茶肌青目


てか「デン子」でいいのかよ
289通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 13:20:03 ID:???
エビ→ボクっ娘
デン→ですますっ娘
290通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 17:20:22 ID:???
エビ→野球は巨人、サッカーはレッズ。下戸で偏食家。
デン→タイガースとガンバ命。酒豪かつ大食い。
291通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 17:21:44 ID:???
ああ…
妄想が加速する
292通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 09:37:35 ID:???
エビ→目から怪光線
デン→口から怪光線
293通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 17:46:31 ID:???
そして第三の鯨
ス子、参上!?
294通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 18:19:24 ID:???
どこまでいくクジラッガイ
なんか大戦三部はそれとして、クジラッガイシリーズで新たに立ち上げた方がよくないかw
295通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 18:53:22 ID:???
それはきっと
第4部だ







そんな漏れはいまだにスラダンの第2部が始まるのを待っている
296通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 00:52:13 ID:???
俺らは好き勝手言ってるが、
果たしてこれを職人諸氏がどうまとめるのか(もしくはまとめないのか)

どうなるエビデンス
297通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 11:10:47 ID:???
エビ→議長側、キラのストフリアッガイに取り憑いて、「滅ぼすけどいいよね。答えは聞かないけど!」

デン→ラクス側、ルナのインパルスアッガイに取り憑いて、「最初に言っておく。ミーアの胸は飾りだ!」
298通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 11:13:52 ID:???
>>296
気にするな、これまでの雑談と180度違っても俺は気にしない
299通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 11:18:24 ID:???

300通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 13:28:02 ID:???
結局外見に関しては統一なしということなのか?
301通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 14:27:36 ID:???
>>300
エビちゃんに関しては>>152に大まかなイメージが描写されているだろう
そこから各自妄想を膨らませよ
その結果、それぞれのイメージが、「ガンダム」から想起されるイメージが、陸戦型、∀、ゼロカス、マンダラガンダム、果てはフォー・ザ・バレル版くらいの幅があっても問題あるまい
302通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 14:49:24 ID:???
いっそマンマシーンまでいくか
303通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 15:38:13 ID:???
SD武者でもおk
304通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 16:15:26 ID:???
エビ子はまあ良いとして、デン子は何のヒントも無いな
デン子が降臨するいきさつでも書いてくれないだろうか。赤鼻氏
305通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 22:18:56 ID:???
>>303
イージス・カオス等種系ゲテモノからエクシア等00系まで広げてもおk
306通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 03:01:57 ID:???
妄想と現実がゲーム版とアニメ版で天地ほど違うアイドルマスターみたいな


ああっもう微妙な例えやめえええっ
クジラッガイはクジラッガイだあああっ
307通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 12:36:04 ID:???
そういえば、フォーザバレルって単行本化されてないのかな?
別にすごく興味がある訳ではないが、富野小説版ガンダムを超える、セイラさんのピッチぶりだけが印象に残っている
308通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 14:54:26 ID:???
フォー・ザ・バレルは確か未文庫化
「ギチのオナヌー小説」という低評価だからねえ、あれ‥‥
309通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 09:55:01 ID:???
ゲームブックもあるよな
ポケ戦とか最後の赤い彗星とかアフリカ戦線灼熱の追撃とか
310通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 15:52:55 ID:???
>>308
エヴァの頃、サブカル誌かなんかで庵野監督が「僕のオナニーはショウになりますよ」とか何とか言っていたが、
フォー・ザ・バレルはショウにならんよな
だから、万人から無視され、黒歴史化してしまった訳だし
とかく嫁のオナニーと呼ばれる種にせよ、声高にアンチを叫ばれるだけ是ということか
311通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 17:32:01 ID:K7/Ua0yj
あちい
312通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 17:58:56 ID:???
アッガイが大活躍する話、もしくはゲームというと?
313通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 18:34:13 ID:???
つ 戦場の絆 


腕があればアガーイたんサイキョー
314通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 19:42:13 ID:???
アッガイ大活躍と言えば08小隊
なにしろガンダムの頭を吹っ飛ばしたんだからな!
315通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 20:36:16 ID:???
スーパーアッガイ大戦
敵も味方もユニットはアッガイのみ
316通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 22:51:55 ID:???
結局エビーもデンデンも何ひとつまとめきれてない件
逆に考えれば、どう職人諸氏がまとめるか楽しみではある

何が出てくるかわかんないガシャポンみたい
317赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/17(金) 05:16:47 ID:???
 見る、聞く、触る、嗅ぐ……人間はそういった『感覚』をもって、外界との接点となす。
様々な感覚、そのどれかひとつでもいい、脳に情報を伝えた瞬間に、
『自分』と『外の世界』が繋がるのだと言ってもいい。
 だが、唯一、そういった感覚に縛られない『世界』がある。
外ではなく、内―――すなわち、心と脳の中に。
そこでは、見ることも話すことも、触ることも嗅ぐことも、食べることも出来る。
だが、それと知覚することは出来ない、経験に加算もされない。
全てが終わった後に、ぼやけた記憶のようなものが残るのみ。
それは……『夢』の世界。

「……やれやれ」
 ラクス・クラインは腕を組み、周囲を見回しながら呟いた。
彼女の視界に、何かしら意味を持ったものは、全く何も映っていない。
ただ、灰色の霧のようなものが、「そこにある」だけだ。
空間と呼ぶのすらおこがましい、灰色の何かが。
「どうしたものかしら、これは」
 ラクスは冷静だった。
生来の豪胆さもあるが、何より周りの異常な状態が、彼女を逆に落ち着かせている。
 上も下も、右も左もわからない。
カタチあるものは見えないし、触れないし、肌に『空気』を感じない。
「こんな夢、はじめてですわ」
 だけど、意識と思考だけはある。あるように、思える。
この状況下で、導き出される答はひとつ。
つまり、ここは夢の中である、と。
「キラ……を呼んでも、出てくるわけありませんわね、さすがに」
 夢とは、脳に刻み込まれた記憶がランダムに再生・構築されるものであり、内容はたいてい滅茶苦茶となる。
夢の中で『自分』が取る行為も、当然記憶の断片が適当に繋がったものであるため、そこに理屈はない。
(ただ、夢の中でオシッコしたら本当に寝小便していた、いやらしい夢を見て射精した、など生理的に繋がる場合もある)
だから、そもそも今のラクスのように、『冷静になれる』ということそのものが、夢の中では充分におかしいことになる。
さて、そのことにラクス自身は、気づいているのやらいないのやら。
「キラー? いますの? いたら出てらっしゃい」
 一応、ラクスはキラの名前を呼んでみた。
心細いからではなく、他にするべきことが思い当らなかったからだ。
「キラー? おーい」
 キラの声は返ってこなかった。
そう、キラの声は。
返ってきたのは、まったく別の声だった。
「ふふふ……」
「え?」
 キラの反応はない、という予想通りの結果と、別人の反応があった、という予想外の結果。
納得出来ることと出来ないことが同時に起こり、さすがにラクスは驚いた。
「誰、ですの?」
「ふふふ、うふふ」
 ラクスは上下左右、全ての方角をぐるりと見回した。
だが、やはり灰色のモヤモヤがずっとたゆたっているだけで、ヒトらしきモノは影も形もない。
「いるのなら、姿を現しなさい。失礼な」
「ふふふ……『カタチ』が見えないのは、やっぱり不安?」
「は?」
318赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/17(金) 05:18:03 ID:???
「意外とかわいらしいんだね、アナタは」
「はあ?」
 高みから嘲笑うかのような、その声の調子に、ラクスはイライラッときた。
今までに理由なく一方的にコケにされたことは幾度もあったが、
それにしても、ここまで不快感を感じさせる『声』と『口調』は、ラクスの記憶にはなかった。
「こんな非現実的世界で不安もクソもありませんわ。出てきなさいな!」
「……出ていってもいいけど、さ」
「いいけど、何です?」
「どんな格好がいい? 人型? それとも……」
「人型も張り型も八郎潟もありますか! とっとと出てこいって言ってるんですの!」
「おおこわ、虚勢にしても何にしても、さすがはラクス・クラインといったところかな? ……じゃ、今行くよ。目の前に」
 と、ラクスの目の前の『灰色』が急速に、変形を始めた。
表現として『変形を始めた』というのはおかしいのだが、とにかく、そう形容する以外に、言葉がない。
「ん? んー?」
 眉根を寄せるラクスの眼前で、『灰色』は色を変えカタチを変え、あるモノになっていく。
細い二本の手足、ほっそりとしたボディ。
陶器のように白い顔、赤くて大きな瞳、青いさらりとした髪。
「……女の子?」
 そう、ラクスより数歳程は年下に見える、少女に。
「何ですの、貴女は」
「うふふふ」
 少女はラクスの問いには答えず、ニコリと笑った。
その笑みは、妖艶であり、また無垢であり、思春期の少年なら間違いなくクラクラッとよろめく程に美しかった。
だが、同時に尊大で、傲慢で、決して普通の少女が出来る表情でもなかった。
「む、むむむむ」
 で、それがまたラクスのカンにバキバキバキッと触った。
非難されるのも、罵られるのも、全然へいちゃら屁の河童な彼女であるが、
意味もなく見下されるのだけは、プライド的にどうしても許せない。
「何ですの、と聞いているのです。答えなさい」
「ふふん」
 今度は、明らかに小馬鹿にした笑いだった。
ラクスは、沸騰しそうになる感情を「あと一回だけ我慢しなさい」と押さえつけ、もう一度、同じ質問をした。
「貴女……誰、ですの」
「まあ、ボクが何者なのかは、どうでもいいことじゃない?」
「はああ?」
 ラクスは一瞬、怒りを忘れた。
少女が自らを「ボク」と呼ぶことに、強烈な違和感を覚えたのだ。
マンガやゲームの中でならいざ知らず、こうして目の前で実際に『ボクっ娘』されると、さすがに呆気に取られてしまう。
「それよりさ、ボクはアナタに提案しにきたの」
「提案?」
「そ、提案」
 キラやアスラン、カガリなど、ラクスをよく知る人物がこの状況を見れば、間違いなく驚いたことであろう。
ここまでの会話において、彼女が完全に相手にペースを持っていかれっ放しになっていることに。
「アナタさ、世界……欲しくない?」
「世界?」
「うん、世界。最低、この太陽系全部ね」
「何言ってるんですの、貴女」
 少女の言葉の意味を把握出来ず、ラクスは首を傾げた。
319赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/17(金) 05:19:11 ID:???
「んー、理解出来ない? えとね、わかりやすく言っちゃうとさ、世界全てを支配出来るよってこと」
「……」
「ボクが力を貸してあげれば……ね」
 そこで、会話はいったん止まった。
ラクスと少女の間に、無音の時がしばし流れる。
「ぷ……っ、くくくくっ、あはははははっ!」
 沈黙を破ったのは、ラクスの豪快な笑い声だった。
「貴女、何わけわからんことを。脳みそにウジでも湧いてやがるんじゃありません?」
「えー、マジメに言ってるんだけどな」
「くくく、マ、マジメに言ってるんだとしたら……」
「だとしたら?」
「やっぱりウジ湧いてるんですわ」
 ラクスは笑ったまま、ギロリと少女を睨みつけた。
「人の夢に勝手に出てきて、それで世界が欲しけりゃ力を貸してやるなんて」
「……」
「どこのバカですの、貴女?」
 そこでまた、二人の言葉が途切れた。
先程とは違った、帯電したような空気(と、表現するものおかしいが)が、微妙に周囲を漂う。
「ふふ……ん」
 今度、先に口を開いたのは、少女の方だった。
「ラクス・クライン、ね。この世界じゃあ結構な人物だと思ってコンタクトしてみれば……」
 少女の顔は、変わらず笑顔のまま。
ただし、より皮肉と毒の成分が強くなっている。
「案外小物だったわね、期待外れってやつかしら?」
「……あら、私が小物ですって?」
「ええ、小物。仰天してあたふたしないところは認めてあげるけれど、何だか対応に芸が無さすぎて。小物よコモノ」
 ここまで小物コモノ言われて、ラクスも黙っているわけにはいかない。
両手を腰に当て、胸を張って言い返す。
「貴女にどれだけの力があるか、そしてどんな存在なのかは知りませんけれど」
「ん?」
「コンタクトを取るまで私が小物であることを見抜けなかったとは、まことご立派な大物ですことね」
「……」
「ボクだかバクだか知りませんけれど、そんなご立派なオオモノの力を借りるなんて、小物の私はとても出来ませんわ」
「へぇ……」
「馬鹿馬鹿しすぎて、ね」
 竜虎相討つ、とはまさしくこのことか。
互いに真っ向からの噛みつきあい、引っ掻きあいの様相を呈してきた。
「小物ってどうして口と自意識だけは大きいのかな、いや逆か、だから小物なのかな?」
「あらあら、大物さんにしてはそれこそ芸の無い言い回しですわね。私のことを言えませんわ」
「ふん、とんだひねくれ屋さんだこと」
「私がひねくれ屋だとしたら、貴女は何ですかしら。豆腐屋? 八百屋? 肉屋?」
「素直に答えなさいな。世界を支配したい、力が欲しい。でも、ボクが怖いって、ね」
「素直に答えますわ。世界は支配したい、力が欲しい。でも、貴女は怖くない」
「口の減らない女ね。何? そんなに『他人に力を借りる』のがキライ? どこまでも自信過剰ってヤツ?」
「私、借金はしない方針ですの。ええ、過剰とは言いませんけど、自分に自信がありますから」
「あーら、ターミナルとかファクトリーとか、堂々と支援受けまくってる人が言う台詞かしら」
 何だか程度の低い中学生の煽り合いみたいだが、だからこそ恐ろしい。
注意せよ、車と口喧嘩は急に止まらない。飛び出た人間は全て轢かれてしまいます。
320赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/17(金) 05:21:09 ID:???
「色々と御存じのようですわね、私のこと」
「そりゃあね。知らないことはないよ、アナタのことで」
「あらあら、ついさっきまで、私が小物だって知らなかったんじゃありません?」
「……」
「さすが大物ですわね、口と自意識だけはとてつもなく巨大みたい」
 どうやらこの勝負、序盤こそ少女に分があったが、ここにきてラクスに天秤が傾いた様子。
「ターミナルやファクトリー、そしてエターナル、これらはすでに『あるモノ』です」
「……?」
「『あるモノ』は使います。利用します。それについてはまったく批判される筋合いはありませんわ」
「ふぅん……」
「だけど、『貴女の力』は今、私の手元にはありません。ゼロの状態です。」
 ラクスは両手を胸の前に持ってくると、指で小さく輪っかを作った。
ゼロの形にも見えるし、また、『持っているモノ』の暗示にも思える。
「だから、使いませんし借りません。あるモノだけで私は勝負します」
「屁理屈だね」
 ラクスの理論を、少女は一刀両断してみせた。
だが、それくらいでヘコむラクス・クラインではない。
「屁理屈結構メリケン粉、ですわ。他所様の力を利用することはあっても、決して借りることはありません」
「へえ」
「借りた以上返さなければなりませんから。利子もどれくらいつくかわかりませんし」
「ホント屁理屈だなぁ」
「もっとも、タダでくれるっていうのなら、貰いますけれど」
「タダ程高いものはない、って言うけれど?」
「まあ、品物と相手次第ですわね」
「ぷっ」
 少女はまた、笑った。
だが、今度は見下すと言うより、苦笑といった趣きが濃かった。
「まったく、ボクが気に食わないなら、気に食わないってハッキリ言ったらいいのに」
「私、小物ですから、大物相手にそんなにハッキリと言えませんの」
「なーにが、さんざん減らず口叩いておいてさ」
 やれやれ、といった感じに、少女は首を左右に振った。
「オッケー、わかった。別の候補に当たってみるわ」
 少女の『輪郭』がふわっとぼやけ、灰色に溶け始めた。
まるで、ソフトクリームが焼けたアスファルトの上でとろけるように。
「待ちなさいな」
 カタチを失っていく少女に、ラクスは言葉をかけた。
321赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/17(金) 05:22:43 ID:???
「なーに?」
「貴女が誰か、まだ私、聞いてません」
「……」
 手足も、身体も、髪も、どんどんと灰色になっていく。
それにつれ、少女の声も口調も、遠い電波のように乱れ、外れていく。
「勝手に現れて勝手に消える、この態度の悪さ、お里が知れますわね」
「……」
「さあ、言いなさいな! 消える前に、貴女の名前くらい!」
 ぐい、とラクスは、ガスの塊のようになってしまった『少女』に向かって身体を乗り出した。
さながら、ヤクザが通行人に因縁をつけるかのよう。
「さあ!」
「……ビ……ス」
「はあ?」
「エ……ビ……」
「エビ? 何です?」
 さらに、ラクスは顔を突き出した。
「エビ? それが貴女の名前ですの?」
「……リリリリリ」
「リリリリリ?」
「ジリリリリリリリリリリリリリ」
「ジ、ジリリリリリ?」
「ジリリリリリリリリリリリリリ」
「な、何ですの、まるで目覚まし時計のような名前で、あれ、あら、おや?」
 ラクスは気づいた。
周囲が、急速に明るくなっているのに。
「あら、おや、まあ」
 そして、強い風が背中を押すように吹き始めたのに――――

「……」
 パチリ、とラクスは目を開けた。
耳元では、アッガイの形をした特製目覚まし時計が、けたたましく起床時間を報告中。
「うう……」
 目覚ましを止めると、ラクスはムクリと上半身だけを起こした。
カーテンの隙間から差し込むミラーの光が、ベッドの上に薄く筋を作っている。
「……ええと」
 その体勢のまま、ラクスはキョロキョロ、周りを見回した。
見慣れた絨毯、見慣れたテーブル、見慣れたチェアー、見慣れたクローゼット、見慣れた壁。
灰色の霧は、それこそ吹き飛んでしまったかの如く、どこにもない。
「……エビ?」
 そして、少女の姿も。

 

 朝食の場で、見た夢の話をキラに聞かせるラクス。そこでキラの口から驚くべき言葉が……。
次回に続くッガイ。
322通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 07:28:52 ID:???
復活乙です!
ラクス様信者としては、この海老鯨娘、メイド服着せて便所掃除をしてもらいましょうか
海老天そばと鯨の竜田揚げを死ぬほど食わせるのもいいかな
323通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 14:02:01 ID:???

こでのラクスとエビは全裸で
324通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 17:28:08 ID:???
真のアッガイたんはどこへ行ってしまったのか……
325通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 17:59:58 ID:???
つ戦記
326通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 19:19:07 ID:???
みんな、アッガイがそもそも何であるか‥‥
それを忘れちゃダメだぜベイビー
いつも心にアガイズム
327通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 20:01:17 ID:???
そうさ、アッガイはいつでもそこにある
銀色ホライズンさ


なるほど、エビちゃんはアルビノ娘か
328通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 23:36:00 ID:???
あんーなにいーっしょだーったのにーッガイ
ゆーぐれはもおーちがーういろーッガイ
329通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 09:37:30 ID:???
ここで神登場↓
330通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 10:38:47 ID:???
俺、参上!
331通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 12:15:19 ID:???
残念、それは私のアッガイさんだ
332通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 17:24:20 ID:???
では いただきます
333通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 19:58:48 ID:???
誰か絵を描いてくらさい
334通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 12:47:23 ID:???
アッガイちゃんには姉妹がいます。
ズゴックちゃん、ゴッグちゃん、ハイゴッグちゃん、ゾゴックちゃ(ry
335通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 13:05:18 ID:???
ジュゴッグちゃん「どうせ、あたしは要らない子なんだー」
336通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 15:33:11 ID:???
今まで「アッガイSEED」を応援下さりありがとうございました。
次週から新スレ「七人の水棲天使」が始まります。

なお、番組の最後に素敵なプレゼントのお知らせがありますのでよろしくお願いします。



ふんがっくっくっ
337麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/08/19(日) 16:23:13 ID:???
続き書かなくていいの?
338通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 16:59:42 ID:???
いやいやお願いします
ただ、氏も大変だと思うのであまり無理だけはなさらないで下さい
339通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 00:24:21 ID:???
>>334
1st系じゃないとダメですか?
キャンサーとかドータップとかカプルとかヒラメガンダムとか
340通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 01:36:19 ID:???
大戦は一話一レス連日方式じゃなくなったのか‥‥
戦記も続きを期待してます(無理だけはなさらないで)
341通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 02:32:17 ID:???
エビ子・デン子と、神様って立ち位置のオリキャラを練るのは大変さね
加えて女帝ラクスとのパワーバランスをとらなきゃならんしね
うちらのラクス様は釈迦の掌に留まるようなタマじゃないし、そうあって欲しくないし

まあ、急かさずマターリいきまッガイ
342通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 16:52:40 ID:???
麻翁氏と戦記を心から応援しています
343通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 18:36:54 ID:???
佐賀のアッガバイばあちゃん


すまん不意に思い付いただけ
344麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/08/20(月) 19:58:15 ID:???
すまんみんな、プライベートでかなーりヘビーなことになったので… 
立ち直ります。お待ちください。
345通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 20:29:47 ID:???
お待ちます
346赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/21(火) 00:41:00 ID:???
「ふわあああ……」
 ラクスは朝シャワーからあがると、大きくあくびをした。
いい内容にしろダメな内容にしろ、起きる直前に見た夢というのは、どうにも寝覚めの悪さを身体に残す。
まして、クソ怪しい少女とのわけのわからん問答をしたのだ、すっきりしないのは当然といったところか。
「んー……」
 ドレッサーの前に座ると、ラクスは髪のお手入れのために、櫛を手に取った。
ドレッサーは、祖母の代から受け継がれているという、腕のいい職人が作った立派な木製のもの。
お宝鑑定番組に出したなら、「いい仕事してますねぇ〜」と中島誠之助に誉められること間違いなしであろう。
ちなみに、この世界の中島誠之助は数えて二十代目の人物であり、
東アジア共和国はトーキョーのアオヤマにある古美術商店『カラクサッガイ』のオーナーである。
「はぁ……」
 艶があり美しいが、見方によっては毒々しい印象を与えるピンク色の髪を梳きつつ、ラクスは溜め息をついた。
今朝方見た夢が、どうにも頭の中にこびりついて、離れない。
夢というには、あまりに生々しく、ハッキリと記憶に残っている。
エビと名乗った少女の、世界をプレゼントするという言葉。どこからどう考えても、尋常のものではない。
「むう……」
 さっきからこんな感じの台詞ばっかりだが、朝起きて一人の時は誰だってそんなもんである。
鏡を見ながら夢の内容を独り言でしゃべるなんざ、70年代の少女マンガのお嬢様以外にいやしない(まあ、ラクスも一応お嬢様ではあるが)。
 ラクスは衣装棚の中から、淡いブルーのストレート・ドレスを選び、身につけた。
お金持ちは物持ちの法則に従って、彼女もかなり服やアクセサリーを所持している。
某能天気アホ毛の少女は「買った服のために新しくマンションの部屋でも借りるか」などとほざいていたが、
ここら辺は庶民と富豪の違うところ、ラクスはハナっからこのクライン邸に服のための部屋を二つ確保している。
自室のすぐ隣に衣服部屋が並んでいるのだが、インナーだけを収納する小さなドレスルーム(人が十分に住める大きさである)もあるので、
実質三つ、衣服用の部屋があることになる。
これだからカネモチはよぅ、などと思わずグレてしまいたくなるが、
まぁ世の中には国家予算で娘のために専用機を作っちゃう政治家もいるので、まだ可愛らしいほうなのかもしれない。
それに、ここはラクスの偉いところのひとつでもあるのだが、これらの管理は人手に任せず、すべて自分で行っている。
使用人の類を一人も置いていない(注:キラは除く)件については以前に述べたが、案外身につけるモノに対しては、細かい配慮を怠らない彼女なのだ。
もっとも、歌手としてステージに立つにしろ、プラントのカリスマとして演台に立つにしろ、『見栄え』に気を使うのは常識ではあるわけだが。
「……うーん」
 部屋から出ると、腕を組み、食堂へと向かって歩き出すラクス。
眉間には小さく考えジワが寄り、この姿だけを取ると悩み事を抱えた深窓の令嬢に見えなくもない。
あくまで見えなくもないというだけで、事実とは違うことを御承知いただきたい。
「おはよう、ラクス」
 食道にはすでに、キラ・ヤマトがいた。
ひよこのアップリケが縫いつけられたエプロンをつけ、フライパンを軽妙に操っている。
どうやら、ソーセージを炒めている様子だ。
「……おはようございます、キラ」
 タメ口のキラと丁寧語のラクスだが、関係は主がラクスで従がキラなのであしからず。
「何を飲む? コーヒー? それとも紅茶?」
「紅茶でお願いしますわ。ダージリンで」
 今日の朝食は、キラはベーグルとスクランブルドエッグ、低脂肪ソーセージ、アスパラサラダ、トマトジュースにコーヒー。
ラクスがクロワッサン、スモークサーモン、トマトの薄切りとレタスのサラダ、オレンジジュース、ダージリンティー。
下手なホテルのブレックファストより充実した見てくれと品質で、味の方も相当洗練されたもの。
人類最高のコーディネイターが本気を出せばこの程度は簡単、という一例であるが、ある意味その才能の浪費のような気がしないでもない。
なお、朝食はほとんどキラの当番になっている(ごく稀にラクスがすることもある。本当にごく稀に)。
どこまで召使なんじゃと周囲の人間が突っ込みたがるところだが、キラ本人はいたって疑問に思っていなかったりする。
まあ、当人同士がそれで納得しているのなら、他所の人間が口を出す筋合いはないのは確かではあるが。
347赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/21(火) 00:42:41 ID:???
「……」
「……」
 ラクスとキラはテーブルにつくと、無言でフォークを使い始めた。
基本、食事の場では二人は饒舌になるのだが、時々こうしてだんまりになることがある。
たいていはラクスが不機嫌な場合が多く(女性は月に一回、そういう日が必ず来る)、そうした時はキラが空気を読んで自分からは口を開かない。
「……ラクス?」
 しかし、今日に限ってはキラから言葉をかけた。
ラクスの様子が、彼の知っているケースとは微妙に外れている気がしたからだ。
「なんですの?」
「何かあったの?」
「……むー」
 フォークを口に挟んだまま、また腕組みをするラクス。
食事マナーを完璧にこなす彼女にしてはお行儀悪いことこの上ないが、
これもまた、二人だけで気がねする必要がない証拠でもあるのかもしれない。
「夢を、見ましたの」
「夢?」
「そう、夢」
 ラクスの頭から、どうしてもあの不可思議な夢のことが離れない。
現実から乖離した事象についてはひたすら鼻で笑うことをモットーとする彼女であるが、
やはり異常過ぎる夢について、疑問だらけ猫灰だらけでどうにもスッキリしないのだ。
「おかしな夢でしたわ」
 紅茶を一口含むと、ラクスは語り始めた。
夢の、内容を。



「……とまあ、そんな夢でしたわ」
「へえ……」
 ラクスは全てを語り終えた。
今まで、見た夢の話を他人にしたことなど、一度もない。
だが、今回は場合が場合。
何の解決にならないとしても、喋ることで気が紛れるということもある。
「……」
「キラ?」
 ところが、ラクスにとっては意外なことに、キラが急に考え込み始めた。
「……どうかしましたの?」
「いや、不思議だなあ、と思って」
「不思議?」
「うん、だって僕も昨日―――今日か、目覚める前にまったく同じ夢を見たもの」
「はあ!?」
 キラの言葉に、ラクスは思わず驚いた。
手にしたティーカップがソーサーに乱暴に、ガチャリという音を立てて置かれる。
「何ですって?」
「いや、だから僕もその夢、見たんだって」
「……同床異夢、という言葉がありますけど、これは異床同夢というところかしら」
 黒い理想論でリアルという畑を耕す彼女としては、これはいささか無視出来ない展開である。
二人同時に夢を見た、というのなら偶然で済ませられるが、二人とも同じ夢を見た、というのはその範疇外だ。
また、内容的にスルー出来そうにもないのもイヤなところだ。
348赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/21(火) 00:43:56 ID:???
「……キラ」
「何?」
「昨日の晩御飯、またおかしなクスリを入れたんじゃありませんでしょうね」
「カガリじゃないんだから、そんなことしないよ!」
「……本当に?」
「あのさ、そんなことしても僕に何もメリットないじゃない」
 アッガイ因子転換薬を盛って性格を変えようとも、
媚薬を盛ってアヤしい気持ちにさせようとも、どうせ最後はキラに手痛いしっぺ返しがやってくるのだ。
キラが自ら進んで、ラクスをどうにかしようと思うわけがない。
「しかし、これは看過出来ませんわね」
「まあ、確かに奇妙だとは思うけどね。でも、そんなに気にする必要あるかなあ」
「少なくとも、私は気になりますわ」
「だけど、気になってもどうしようもないよ。調べるったって手段がないし」
「……うーん」
 キラの言う通りではある。
現実の世界なら、いくらでも対処のしようはあるのだが、夢の中の出来事となれば、
これはいくらスフアガでハイマットしようとも、手前味噌な電波理屈を振りかざそうとも、どうにもならない。
「キラ、今日の予定はどうなっていますの?」
「え? いや、普通に部屋の掃除と庭の手入れくらいだけど」
「アスランと会う機会は?」
「アスランと?」
 現在、アスラン・ザラとカガリ・ユラ・アスハはオーブの特使としてアプリリウスに滞在中。
クライン邸に泊っていないのは、式典関係でホテルに缶詰になっているためだ。
「ううん、カガリは多分無理だと思うけど、アスランなら呼び出せば午後から時間が取れるかも」
「……」
 ラクスは空になったティーカップの底に視線を落とし、しばし思考の海に身を沈めた。
気になることだらけの夢であるが、その中でも一番気にかかっているポイントがある。
それは、エビと名乗る謎の少女が去り際に漏らした「オッケー、わかった。別の候補に当たってみるわ」という台詞だ。
別の候補というからには、文字通り他にもアプローチの相手がいるということである。
これがラクス一人が見ただけの夢なら問題ないが、同じ内容の夢をキラが見ていたということは……。
「では、アスランに会って下さいな。そして、この夢のことを聞いてほしいんです」
「……いいけどさ」
 キラとしては、ラクスがどうしてここまで夢にこだわるのか、今一つ理解出来ない。
まあ、キラには無い、ラクスだけが持つ特殊感性の問題であるので、仕方ないと言えば仕方ないのだが。
スーパーコーディネイターのくせに、こういった部分は結構適当で曖昧で鈍感なキラさんだったりする。
349赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/21(火) 00:45:12 ID:???
「ラクスは?」
「……私は私で、いろいろと調べてみます」
「ふうん……」
 キラは一応納得し、テーブルの上を片付け始めた。
どれだけ皮肉や異論を口にしても、最終的にはキラはラクスの言うことに従う。
男として主体性はないのか、とツッコミたくなるが、これもまた、キラ・ヤマトという男に素で備わっている処世術なのかもしれない。
「ああ、そう言えば……」
「ん?」
「キラは、何て答えましたの?」
「え?」
「あのクソ怪しい女に言われましたでしょう? 『世界をあげる』と」
「……ああ」
 流しに食器を放り込んで、キラはしばし、口を閉じた。
「キラ?」
「……ラクスに聞かないと、って」
「え?」
「いや……突然で意味わからなかったから。『ラクスに聞かないとわかんない』って答えた」
「……それでエビ、いや、クソ怪しい女は何と?」
「えーと、思いっきり笑われたなあ。で、アンタじゃ役者不足ねとか言われて……そこで目が覚めた」
 おいコラ、もっとしっかりしろやスーパーコーディネイター。


 いまだテンション激低のギルバート・デュランダル。そして、彼も夢を見る―――
次回に続くッガイ。
350通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 07:12:13 ID:???
ちなみに、中島誠之助氏はホンモノのときは「いい仕事してますねえ」とは言わなかっりしる
351通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 08:12:16 ID:???
モノホンの時は明らかに目の色変わるよな、中島誠之助
352通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 11:14:10 ID:???
麻翁氏と思われる人のブログを読んだが‥‥本当に辛そうな状況だ
どうか投下を焦らずに御自愛下さい、こちらに労力を割くことで心身と環境が損なわれるのはこのスレ住人の本意ではありません
いずれ周囲の状態が安定され、健筆振るわれることを祈っています
353通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 16:47:34 ID:???
まぁ我々にできることは、氏が復帰されるまでスレを保つこと、
氏が気持ちよく投下できるようスレ環境を整えることくらいだけどな
迂闊に頑張れとか言えんし(失礼に当たるしな・・・)
354麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/08/21(火) 19:50:57 ID:???
報告します。ヘビーなことなのですが、纏めの管理やってた友人が他界しました。
纏めのスレは私が引き継ぎますがささやかに冥福を祈ってください。
355通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 20:08:06 ID:???
むう…
言葉も出ないとはこの事か
アッガイは素敵だが、本当に大切って訳ではない
麻翁氏、まずご自身が本当にやるべき事をして下さい
アッガイは二の次です




ところで執事姿のキラきゅんもいいと思わない?
俺の腐女子心がときめくぜ
356通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 20:30:26 ID:???
>麻翁氏
マジですか………
言葉が見つからん
当面は体と心を休めて下さい

>>355
お前サンデーの某漫画読んでるだろ
357355:2007/08/21(火) 20:55:35 ID:???
>>356
今、俺を笑ったのはおまいか?
358通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 13:07:06 ID:???
アッ
359通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 19:34:16 ID:???
360通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:49:12 ID:???
ところで俺のアッガイを見てくれ
こいつをどう思う?
361通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 23:07:42 ID:???
ちょっとエッチな気分になるわ
362通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 00:20:41 ID:I7bEW5wr
いつも心にアッガイを
363通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 12:08:14 ID:???
一万年と二千年前から
364通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 22:03:33 ID:???
光の速さで
365通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 22:30:24 ID:???
左に受け流す
366通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 22:45:43 ID:???
そしてアッガイは
367通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 23:47:25 ID:???
こたつで丸くなる
368通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 05:18:29 ID:???
大・回・転
369通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 09:17:35 ID:???
信じるか信じないかはアッガイ次第です
370通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 13:22:08 ID:???
アッガイを太陽に透かしてみれば
371通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 15:45:27 ID:???
ゾックだって
アッグだって
ジュアッグだって
みんなみんな価値があるんだ
水棲なんだ
372通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 16:49:51 ID:???
若くアッガるイ歌声に 雪崩は消える花も咲く
アッガイ山脈 海割り桜
空の果て今日もジャブローで アッガイアッガイ
373通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 17:03:01 ID:???
ここで↓がイラストを投下
374通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 17:11:05 ID:???
アッガイは 歩いてこない
だから泳いで来るんだね

一日ひとかき 三日でさんかき 三回かいたら 一休み
ジャブローにワン・ツー・パンチ 爪だし 穴ほり ベソかいて
あなたが掘ったその後にゃ ゾック ズゴック続くでしょう
膝を抱え 体育座りワン・ツー ワン・ツー
休んでもいいよー
375374:2007/08/24(金) 17:12:30 ID:???
あ、







ごめん
376通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 19:05:15 ID:???
ワシが男塾塾長江田島…
377通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 20:02:04 ID:???
アッガイである
378通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 23:04:10 ID:???
真っ赤なお鼻の
379通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 11:07:17 ID:???
フラナガン博士は
380通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 14:16:34 ID:???
いつもみんなのアガイ者
でも0079のオデッサ作戦の日
381通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 16:34:08 ID:???
マ・クベのおじさんがいいました
382通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 17:42:10 ID:???
流れを絶ってすまんが、PS2でU.C.縛りのジージェネスピリッツというものが出るそうだな
これはアッガイの時代が来ましたか?
383通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 18:09:11 ID:???
それは良いモノだ

しかしギレンの野望等で全軍アッガイでクリアした漢はおらんのか?
宇宙ではザクぐらいで制圧して地球侵攻で全ユニットアッガイとか
あぁ 妄想してたらやりたくなってきた
今から買ってくるノシ


もう新シャアとか旧シャアとか分からなくなってきた
384通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 18:14:56 ID:???
やったよ、かなり厳しかったが
385通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 20:52:18 ID:???
ラクス「キラと同じ夢を見るとは…コレはっ、スタンド攻撃ッッッ!!?」
386通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 12:45:30 ID:???
ここらでもう一発、スレを盛り上げるような話題はないか?
いつまでも大戦頼りじゃ先細りしちまうぜ‥‥ッガイ
387通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 14:30:27 ID:???
今月の電穂のカプルの作例
「アッガイ以来の萌えMSと言われ…」
カプルたんにもぐーんたんにもまだまだ負けへんで
388通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 23:53:54 ID:???
大戦ペースに慣れちまってるせいか、投下がないと寂しさを覚えてしまう…
しかしこれって贅沢なんだよなあ…

しかし戦記といい大戦といい、よくこのスレに来てくれたものだ
389通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 15:46:13 ID:???
【水棲天使(マリンエンジェル)アッガイちゃん】
ジオン・シー公国のお姫様アッガイちゃんが繰り広げるドタバタコメディー

○アッガイちゃん
 ジオン・シー公国の第二公女
 好奇心旺盛で楽しいことが大好き
○翠忠日剣貴
 ジオン・シー公国の大公だが現在行方不明中
 元は凄腕の剣士でその技量を見込まれて婿養子に入った
○ザク・魔鈴
 ジオン・シー公国の公妃
 女手一つで国と家庭を切り盛りする肝っ玉母さん、座右の銘は「だからどうした」
○ゴッグちゃん
 ジオン・シー公国第一公女
 普段はおっとりしているがキレるととても怖い(ハイゴッグ化)
○ジュアッグちゃん
 ジオン・シー公国第三公女
 無類のガンマニアで多数の銃器を常に携帯している
○アッグガイちゃん
 ジオン・シー公国第四公女
 サドっ気があって気に食わないことがあると鞭を振るう
○アッグちゃん
 ジオン・シー公国第五公女
 所謂ドリル娘、いたずら大好き
○ゾックちゃん
 ジオン・シー公国第六公女
 姉妹の中では年下の方なのに体は一番デカイ、当然怪力
○ズゴックちゃん
 ジオン・シー公国第七公女
 鋭いツメが武器のボクっ娘
○ゾゴックちゃん
 ジオン・シー公国第八公女
 ズゴックちゃんの双子の妹、無口で無表情
○ガッシャん
 ジオン・シー公国第一公子
 赤ちゃんながらジオン・シー公国の公位継承者

○悪亜・ジム
 ジオン・シー公国壊滅を狙う悪人
 かつて翠忠日剣貴に痛い目にあわされたことがあるらしい
○ガン・大波
 悪亜・ジムの相棒
 その素性は謎に包まれている
○カプール&ドータップ
 悪亜・ジムの子分
 やられ役

あーもう限界限界
390通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 18:47:56 ID:???
一言だけ。

大公夫妻がんばりすぎ
391通常の名無しさんの3倍:2007/08/27(月) 20:41:48 ID:???
最後の一言からしてわかってやってるんだと思うがあまりにヒドすぎるww
しかし水中実験機ワロタ
392赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/28(火) 01:02:43 ID:???
「さて、これで全てよしと」
 ミーア・キャンベルはエプロンを外しながら呟いた。
彼女は今キッチンにいるのだが、目の前にはラップに包まれた料理と小皿が複数並んでいる。
所謂、「レンジでチンして食べて下さい」というアレだ。
ホウレン草のおひたし、豚のしょうが焼き、ヒジキと豆の煮物、キュウリの浅漬け等々、
どうやら彼女は以外にも和食派であるらしい。
ご丁寧に、「お吸い物はコンロの小鍋です」とメモまで添えてある。
「さすがに食べてくれるでしょ。しかし、どこまであのテンションで過ごすつもりかしら」
 で、彼女が何でこんなことをしているのかというと、
全部は長髪オヤジこと元プラント最高評議会議長、現プータローのギルバート・デュランダルのためである。
ラクスとのみみっちい政争に敗れた彼は、自宅で謹慎中なのだが、精神に大ダメージを受けて朝青龍状態に。
彼女にしてみれば、デュランダルは一応アイドルとしてデビューをさせてくれた大恩ある人物。
さすがにほっておくことは出来ず、こうやって衣食の面倒を見てやっているというわけだ。
チャラチャラして脳みそ軽そうな外見の割りに、結構義理固いミーアなのだった。
なお、呼称は『議長』のままであるが、これはまあ、他に適当な呼び方を思いつかなかったことによる。
『元議長』では間延びし過ぎるし、何より失礼だ。
さりとて、『ギルバート』や『デュランダル』と名前で呼ぶ程精神的紐帯があるわけでもなし。
「……ふん、またこんな庶民臭いメニューを。もう少しギルの心が晴れるような料理は作れないのか?」
 キッチンのドアの横、料理にケチをつける金髪ロン毛の少年がひとり。
言わずと知れたクローン人間のレイ・ザ・バレル君である。
こっちはこっちで、『ギル』と名前を短縮してデュランダルのことを呼んでいる。
ハッキリ言ってクソ怪しいわけだが、まぁ崇拝であって思慕ではないのであしからず。
「何よ、文句があるならレイが作ったら?」
 ミーアとレイ、この二人はデュランダル邸において完全に嫁姑にも似た敵対関係にある。
やれギルのベッドのシーツの色が悪いだの、カーテンの趣味が良くないだの、
味噌汁が辛かっただのカレーの具が大きすぎるだの、ネチネチとレイが小うるさいことこの上ない。
ミーアもそれをガン無視する程、達観主義でもないわけで。
「そういう返しをする時点で、ギルに無礼だと思わないのか?」
「……理屈が無茶苦茶、何言ってるのかわからないんだけど」
 若いオンナとオトコが、デュランダルというオヤジをめぐって料理で言い争い。
見方によればアブない三角関係だが、まぁこの先そういった展開には絶対ならないのでよろしく。
「とにかく、私はお仕事に行って来るから」
「とっとと行け、そして帰ってくるな」
「あれ、レイもシンたちと外出するんじゃなかったっけ」
「……本当はギルの側にいたいんだが、あいつらがどうしてもと言うから」
「ウルワシイユージョーってやつじゃない。良かったわね、まだ見捨てられてなくて」
「黙れ、これぞ戦友の絆、銃弾飛び交う下で育まれるものだ。ふん、戦場の厳しさを知らんお前にはわからんだろうがな?」
「芸能界だって戦場みたいなものよ。ブームに乗り遅れたりミスったりしたら仕事なんてあっという間になくなっちゃうんだから」
「はっ、所詮は忌々しいラクス・クラインの不出来なコピー、三流にすぎんくせに偉そうに」
「最初は確かにモノマネにしか過ぎなかったけど、今じゃちゃんと単独でお仕事してますもんねーだ」
「胸がデカイだけの珍獣扱いだろうが。すぐに飽きられて零落れふぎゃtgyふじこlp;@」
「はいはい、いい加減黙ってよね」
 とまあ、こんな感じで懲りもせずに毎日毎日いがみあう二人。
レイがいちゃもんをつけるところからスタートし、
ミーアがその時手にしていた物(お盆、掃除機、物干棹等々)でぶっ叩くところで終わるという、吉本新喜劇もビックリなパターン芸だ。
ちなみに、今回ミーアが使ったのはまな板で、角の部分がおもっくそレイの眉間にクリティカルヒット。
そろそろレイの顔面が変形しそうなものだが、未だその気配がないのは、
さすがはクローン人間と褒めてやってよいものかどうか。
393赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/28(火) 01:04:36 ID:???
「帰りは八時くらいね、議長にはもう言ってあるから」
「ふがぐぐぐぐぐ、おのれミーア、よくもよくも、あいてててて」
「じゃあねー」
「くそう、今に目にモノみせてやるからな……いてぇ」
 ま、仲良きことは美しきかな、と。



 で、肝心の元議長ギルバート・デュランダルはどうしているかというと、
これが正午を前にしてまだ部屋のベッドの中。
何と言うか、コペルニクスの一件で未だに落ち込んだままなの状態なのだった。
結構時間が経ったというのに、本当にだらしない男である。
イケイケの時はエベレストよりも高いテンションのくせに、こうして一端コケたらマリアナ海溝よりも深く精神沈下。
これでよくぞプラント最高評議会の議長職が務まったものだと呆れるばかりだが、
まぁ遺伝子研究で数々の業績を残していることからもわかるように、頭は決して悪くはない。
「……」
 現在、彼は眠りの園の中。
昨晩、最高評議会議長の就任演説VTRを繰り返し見直して、夜はほとんど寝なかったのだ。
スポーツ選手がスランプに陥った時、好調だった頃の映像を見てフォームをチェックするのはよくあることだが、
デュランダルのこの行為に限ってはそんな前向きな考えなど微塵もない。
単なるセンチメンタルである。
「……ううう」
 ごろり、と寝返りをうつデュランダル。
タリアが側にいれば、間違いなく一喝しているところであろう。
「……」
 さて、ここからが本筋である。
ラクス・クラインとキラ・ヤマトが、夢の世界で謎の少女と出会ったことは、前回述べた。
では―――ギルバート・デュランダルの夢の中も、覗いてみることにしよう。

「……」
 謎の銀髪の少女はあきれていた。
彼女の目の前には、古臭い柄の布団に包った長髪の男が一人。
「夢の中まで不貞寝する奴って……初めて見たかも」
 すっ、と灰色の衣から抜け出すと、少女は爪先で長髪の男、デュランダルを蹴った。
しかし、ビクリと震えるだけで、それ以上の反応はない。
「ちょっと、コラ」
「……」
 凄んでみせる少女。
それでも、デュランダルは起きようとしない。
「……」
「……」
 しばし数分、そのままの状態で時間が流れる。
夢の中で数分という単位も変なのだが、まあそこはそれ。
「……でええええいっ!」
 何時まで経っても話が進まない、とばかりに、少女は布団を引っぺがした。
そして背後に広がる灰色の空間にポイッと投げ捨てる。
まるでオブラートが水に溶けるように、ふわりと消失する布団。
「起きんかあ、こらあ!」
394赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/28(火) 01:06:40 ID:???
「……」
 少女は踵でガシガシと背中を踏みつけまくる。
が、ますます背中を丸めて殻に閉じこもるデュランダル。
嗚呼、情けない奴。
「ギルバート・デュランダル!」
「……!」
 名前を呼ばれて、デュランダルはビクリとする。
「夢の中くらい、ちょっとは元気あるところ見せたらどうなの?」
「……ほっといてくれえ」
 やっと口を開いたデュランダルであるが、
漏れた言葉は何とも後ろ向きなもの。
某世紀末アニメの主人公でもここまでではなかったが。
「情けないよねえ、それが一時はプラント最高評議会議長にまで登り詰めた男なの?」
「ううう……今じゃしがない職無しだよ、君が誰か知らないけれど、夢の中くらい一人で落ち込ませてほしいんだが……」
「……なんじゃ、コイツは」
 少女は大きく溜め息をついた。
ラクス・クラインを始め、脈がありそうな人物にコンタクトを取ったはいいが、
ここまで針にも棒にも引っかからない者は初めてだった。
「うーん、無理してでも『力』を回収してからコンタクトを図れば良かったかなあ。いや、でも……」
 少女は腕を組んで考え込んだ。
が、すぐに何かに気づいたように大きく頷いた。
「これくらいのバカチンの方が遊べる駒になるかも。おい、コラ!」
「ううう……」
「ギルバート・デュランダル……アナタ、この世界を手に入れることが出来る力、欲しくない?」
「……ははは」
「何、その枯れ葉が風に飛ばされたようなかすれた笑い声」
「夢の中に出てくる奴まで、この私を馬鹿にするのかね……」
「……うわ、どこまでテンション低いんだコイツ」
 少女はデュランダルの首根っこを掴むと、ぐいっと引っ張り上げた。
糸の切れた操り人形のように、ぐにゃっと立ち上がるデュランダル。
「いいこと、今からボクが言うことを黙ってしっかりお聞き」
「……」
「簡潔に言っちゃうと、ボクは別の世界から来たの」
「……ははは、誰がそんなの信じるtgyふじこlp;@」
「黙って、って言ったでしょ?」
 少女は空いた方の手で、反論しようとしたデュランダルの舌を封じた。
すなわち、おもっくそ平手で往復ビンタをかましたのだ。
「ま、色々と事情があってフルに力は使えないんだけど、こうやって夢の中に忍びこむことくらいは朝飯前なわけ」
「……」
「それで、この世界でちょっとばかし遊びたいのよね」
「……」
「でも、ボク一人じゃさすがにつまんないの。だから、相方を探してるんだけど」
「……」
「さ、単刀直入に聞くわ。ボクのパートナーにならない? そしたら、この世界をあげる」
「……」
「もう喋っていいっての」
「ふがぐtgyふじこlp;@」
 今度は裏拳がデュランダルの両頬にヒット。
395赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/28(火) 01:08:34 ID:???
夢の中でもしっかりと痛みは伝わっているのか、半泣き顔になっている。
「ぶっちゃけ、アナタくらい上下激しい人間の方が都合がいいの」
「ううう……」
「さ、イエス? それともノー?」
 少女はギロリとデュランダルを睨みつけた。
ラクスと対峙した時とかなり態度が異なっているのは、
果たしてラクスとデュランダルの器の違いを感じているためか、それともそろそろ面倒臭くなってきているのか。
「イエス? ノー? イエス? イエス? イエス?」
 まるでシンガポール攻略後、パーシバルに迫った山下奉文ようにごり押す少女。
(この場面、実際は山下は通訳の拙さに苛立って思わず言葉が荒だってしまい、それが後々恫喝したように脚色されてしまったとのこと)
「さあ、さあさあ?」
 ここで断ることが出来る人間がいようか、いやいない。
と言うか、そもそもここで断固たる態度を取ることが出来る人間なら、こうしてがっくしと落ち込んだりしてはいない。
「イ……イエス」
「……オッケー、契約成立」
 少女はデュランダルの答を聞くと、ニンマリと笑った。
「ぐへぇ」
 首根っこの束縛が解かれ、真下にへたり込むデュランダル。
つぶされたカエルのようで、真に情けないことこの上ない。
「ギルバート・デュランダル、アナタは選ばれた人間なのよ」
 少女は這いつくばるデュランダルに、改めて手を伸ばした。
しかし、それは彼を叩くためでも、またひっ掴むためでもない。
「握手して」
「あ、くしゅ……?」
「そう、今からボクとアナタはパートナー」
 デュランダルは言われるままに、少女の手を握り返した。
と、その途端。
「な、何だ、これは!?」
 デュランダルは思わず仰け反った。
身体の中に、何かが、ドクンドクンと流れ込んでくるのを感じて。
「ギルバート・デュランダル、アナタに足りないのは本当の自信」
「ほんとうの、じしん……」
「そ。だからボクが、ちょっとアナタのココロを開いて、目覚めさせてあげる」
「う、う……」
 デュランダルは震えた。
それは先程までとは異なる震え、恐怖でも、失望でも、悲観でもない。
まるで溶岩のように熱い衝動が、彼の背筋を脳天目掛けて駆け上がっていく。
「私は、私は……」
「ギルバート、アナタなら出来る、アナタになら出来る」
「そ、そうだ……私は、私になら……」
 デュランダルの表情は一変していた。
かつて、アッガイ運命計画を発表した時以上に、堂々としたものに。
「……」
「落ち着いた?」
「……ああ」
 少女はデュランダルとの握手を解くと、ニッコリと微笑んだ。
どこまでも透明で、尚且つどこまでも暗い笑顔。
「ふふ……じゃあ行こうか、ギルバート・デュランダル。ボクが力を貸してあげるよ。この、エビデンスがね」
396赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/08/28(火) 01:10:11 ID:???
 復活のデュランダル、そして彼は新たなパートナーとともに、手駒を探す。その標的となったのは―――
次回に続くッガイ。
397通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 08:44:48 ID:???
ミーアの作ったほうれん草のおひたし
喰いたいと思わんかね
君等は

かなり喰いてぇ
398通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 13:21:14 ID:???
ラストバトルは料理対決の悪寒
399通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 14:01:44 ID:???
これはどうしたものか
400通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 22:04:01 ID:???
新職人キボンヌ
401通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:21:10 ID:???
ここのエビは全裸
議長は布団ひっぺはがされるまで寝間着
そして全裸
402通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:22:43 ID:???
エビはイマジン
403通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:58:38 ID:???
前評判と違って、今のところエビちゃんはヘタレじゃあ無いようですな
もはや人類最低の男に成り下がっている議長が相手だからそう見えるだけかもだが
404通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 00:50:11 ID:???
でもヘタレ伏線発見
405通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 10:22:49 ID:???
パイロットたちがそれぞれどちらの陣営につくか予想しないか?
今のとこ確定はさよなら発言のキラとアスラン(洗脳?されて議長側)くらい?
406通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 12:25:57 ID:???
ルナはもうラクスの舎弟
407通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:07:45 ID:???
レイは洗脳ギルに
「あなたはギルじゃない」と言い放ち
変態仮面のトコに行く

と妄想
408通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 17:54:33 ID:???
ラクスについたのはルナマリアひとりだけ
409通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 19:22:32 ID:???
ニコルとマリューの出方が気になる
410通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 20:11:20 ID:???
ワカメにキラと凸、ラクスにシンならアヌメと逆になるな
411通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 07:22:24 ID:???
>>409
ニコルは連合・ザフト双方に人脈があり、
マリューはウズミ側であっても、必ずしもラクス側ではなく、その上一艦当千の強者だからなあ
412通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 21:24:22 ID:???
新3バカはムネオがいるほうかな
413通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 16:45:10 ID:???
Gジェネ魂、楽しみだなぁ
フリーカラーリングと地形適性改造あったら神ゲー認定なんだが………
真っ赤に塗ったアッガイの大軍率いてシロッコやハマーンをフルボッコしてぇ
414通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 11:43:18 ID:???
悪魔のアッガイ
415通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 17:24:23 ID:???
なんだ、そろそろ皆飽きてきたのか?
416通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 20:27:10 ID:???
そんなこたぁない

いたって普通だ
417通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 11:50:59 ID:???
過疎でも平和が一番
418通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 00:38:21 ID:???
なんか雑談ネタないか
419通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 02:43:24 ID:???
麻翁氏、赤鼻氏にネタ提供。
420通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 16:58:08 ID:???
具体的には‥‥‥
421通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 20:15:48 ID:???
未だ現れないデン子のキャラを妄想
422通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 13:06:17 ID:???
焼き肉のデン
423通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 13:24:39 ID:???
メガネっ子・ドジっ子・謙虚通りこして卑屈・よく転ぶ
424赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/05(水) 01:23:24 ID:???
 顔は人の全てを表すという。
罹病している者の顔は青白くて弱々しく、怒っている者の顔は赤黒く猛々しい、という風に。
そして今、プラント最高評議会の元議長ギルバート・デュランダルの顔は、それはそれは自信に満ち溢れたものだった。
つい先刻まで人生のどん底といった感じに意気消沈していたのが、まるで嘘のような変貌っぷりである。
側にレイとミーアがいたら、喜びつつも驚き、さらに不審に思ったことだろう。
いくら浮き沈みが激しい性格の人とはいえ、急にハイテンションになるとはどういうことか、と。
沈下した精神を一転させた、その原因は何なのか……と。

「ふむ、レイとミーアはどうやら外出しているようだな。二人に君をひきあわせたかったのだが」
「あら、ボクをどう紹介するつもりだったの?」
「なぁに、いくらでも言い様はあるさ。姪でも従妹でも、何なら娘でも」
「でも急にそんな存在が現れたら、アヤしまれると思うな」
「理屈と膏薬はどこにでもつくさ」
「ふふん」
 少女―――エビデンスは笑った。
デュランダルの言葉から、今や彼が完全に復活、いや別人になった『手応え』を感じたからだ。
本来ならば、別人どころかまったく別の生き物に変えることだって出来るのだが、
諸事情により今の彼女にはそこまでの力はない。
「さて、君のことをなんと呼べばいいのかね?」
「エビデンスで結構。所詮名前は個体を区別する記号のひとつに過ぎないよ」
「しかし、それではいかにも寂しいだろう」
「だからと言って、いちいち新しい名前を考えるのも手間でしょう?」
「む……」
 エビデンスは頭を小さく振った。
銀の髪がさらりと揺れて、えも言われぬ芳香がふわりと宙に舞い散り、デュランダルの鼻腔に届く。
「エビデンス・デュランダル。それでいいんじゃない? 姪でも従妹でも娘でも、それはアナタに任せるわ」
「わかった」
「逆にボクはアナタのことを何て呼んだらいい? おじ様? それともお父様?」
「それはやめてくれ」
 デュランダルは苦笑した。
それらの呼称には男のココロをくすぐる響きがあるが、いささかこそばゆ過ぎる。
「じゃあギルバート、は?」
「うむ……出来ればそれも避けてもらいたいな」
 デュランダルのことをギルバートと呼ぶのは、彼の両親を除けばこの世に一人しかいない。
すなわち、かつての恋人であるタリア・グラディスのみで、
別の見方をすれば、彼女にのみ許された呼び方であると言っても差し支えないだろう。
「やれやれ、じゃあどう呼べっていうの?」
「……デュランダルでいいと思うが」
「長ったらしいのよ。よし、じゃあ『ギル』でいいわ。身内ってことにするならそれくらい親しい呼び方でもいいでしょ」
「うーん、レイがどう思うかなあ」
「もう決定! これ以上ぐだぐだ言ってると本当に決まらないから」
 デュランダルとエビデンスは、玄関のドアを開けると、並んで階段を降りた。
長身のデュランダルと、少女の体のエビデンスでは、歩幅に差が出るはずなのだが、不思議と両者の間隔が開くことはない。
特別デュランダルがゆっくりと歩いているわけではないのにも関わらず、である。
「では、私と君の野望成就のための第一歩を踏み出すとするかね」
「具体的には?」
「仲間を探す―――いや、手に入れるとしようか」
「よろしい」
425赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/05(水) 01:25:18 ID:???
 デュランダルの言葉に頷くと、エビデンスは数段程残して、階段からひょいと飛び降りた。
正確に1Gに調整されたプラント内部の重力であるが、彼女はそれに逆らうかの如く、ゆるりと着地する。
まるで、風に吹かれた鳥の羽が落ちるかのように。
「・・・・・・器用だな」
「器用とかどうとかっていう問題でもないけどね」
「それも、力なのかね?」
「まあね。この世界の物理法則はボクには適用されない。とは言っても、今はこれくらいが限界だけど」
「夢の中でもそんなことを言っていたな、君は。何か理由があるのかい?」
「そりゃ、ね。その辺りは、おいおい説明してあげる」
「ふむ、楽しみにしておこう」
 外門をくぐる二人。
歩調も歩幅もそれぞれだが、やはり、間は離れないままだ。
「駒のアテはあるの?」
「夢の中に潜り込んだり、重力を操ったりする君のことだ。私とその周囲の人間のことはある程度わかっているんじゃないのかね?」
「まあね」
 人差し指を形の良い顎にあて、もったいぶった笑みを見せるエビデンス。
可憐な仕草ではあるが、邪気が強すぎて、ただ『可愛らしい』とは言えない雰囲気がある。
「まずは、レイ・ザ・バレル」
「そうだな、レイは問答無用で私についてきてくれるだろう」
 ラウ・ル・クルーゼのクローン(クルーゼはアル・ダ・フラガのクローンなので、レイは二次クローンとなる)である彼は、
幼少の頃からデュランダルに面倒を見られてきた。
父もいなけりゃ母もいない、兄弟扱いのクルーゼは歳が離れており、電波満開でわけのわからんことばっかやっている。
結果、世話をしてくれるデュランダルを盲信してしまうのは、無理からんっちゃあ、無理からんことではある。
「さて、彼はボクを受け入れてくれるかな?」
「私が言い含めるさ」
「ヨロシク」
 つい先程タッグを組んだばかりだと言うのに、二人の会話に澱みはない。
「他はどうだろうね、少し『説得』が必要かな?」
「そーね、そこら辺は選ばないと。駒は出来るだけ強くて……不安定な心の持ち主がいい」
「ふむ、ならば心当たりがある」
「誰?」
「わかっているんだろう?」
 二人の脳裏に、とある男の像が浮かぶ。
陣営をホイホイ替え、蝙蝠野郎と呼ばれるあの男の。
「では、最初の標的は決まっ……む、いかん」
「どうしたの?」
「いや、監視カメラの存在を失念していたよ」
 デュランダルは一応謹慎の身の上ということになっているが、実質は軟禁状態。
ラクスとの競争に敗れたためであるが、それ以前に評議会によって平時の政治家として不適の烙印を押された彼である。
ラクスの策謀に引っかからずとも、いずれ適当な理由で押し込められたであろうことは想像に難くない。
政治家として無能では、決してない。
強引な政策の進め方は、確かに社会に寄与したこともあった。
しかし、この安定した今のプラントにおいては、彼のような男は根本的に『合わない』のだ。
言わば乱世に輝く人材であり、これが戦時下であったり未曾有の不況であったりすれば、
あるいは個性的ではあるものの強烈なリーダーシップを発揮して、名議長と呼ばれ得たかもしれない。
治世の能臣、乱世の姦雄とは昔から言われてきた言葉だが、
姦雄とまではいかなくとも、この世界ではラクスと並んで乱世向きの人間であると言えようか。
もっとも、ラクスの方がより『時流に乗る、時勢を操る』技術に長けているが。
426赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/05(水) 01:27:11 ID:???
「堂々と玄関を通って外に出てしまったが、さて」
「監視カメラは、何も映してはいないよ」
「ほう?」
「ちょっと細工をね」
「……たいしたものだ」
「力を使い過ぎるとアレだけど……まあ、パートナーになった以上はそれなりにやってみせないとさ」
 人差し指をたてて、いたずらっ子のように微笑むエビデンスなのだった。


「……」
 デュランダルとエビデンスがいる場所からちょうど正反対の位置にあるアプリリウス市の宙港、その七番ゲート。
そこに、一人の少女が降り立った。
「ふう……」
 目立った荷物は持っていないが、その容姿は一目を引くに十分なものだった。
赤銅色の肌に、透き通る海のように青い瞳、そして輝く金の髪。
歳の頃は十代半ばくらいで、顔の造りはどの人種とも言い難いが、欠点を探すのが不可能なくらい見事に整っている。
「……すいません」
「は、はい、何でしょうか?」
 少女は係員に話しかけた。
彼女の醸し出す不思議な雰囲気に、思わず係員はしどろもどろになる。
「出口はどっちですか?」
「は?」
 間抜けな声を出してしまう係員。
宙港に勤めて何年にもなる彼だが、この質問を受けたのは初めてだった。
いや、正確に言えば、『この場所』で出口の在り処を聞かれたのは。
「……目の前ですが」
「……」
 五十メートル程先、そこには宙港の中央出口があり、客がぞろぞろと列を作ってそちらに歩いていっている。
ほぼ一本道で、迷ったりする要素は皆無である。
「……ありがとうございます」
「いえいえ……」
 ペコリと直角におじきをすると、少女は出口に向かって歩き始めた。
「……っ、どあああ!」
 そして、敷かれたマットに引っかかってスッ転んだ。
お笑い芸人でもここまで派手にはいくまい、という程の勢いで。



 デュランダルとエビデンスの手駒探し。ターゲットはあの男です。
次回に続くッガイ。
427通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 11:28:20 ID:???
どじっ娘デン子キタワァ

エビとデンはこれで外見的特徴の基本情報は出たな。
エビは銀髪赤目白肌、デンは金髪青目黒肌。
残りの髪型、目付き、服装を考えようぜ!
428通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 13:55:50 ID:???
エビはロリ子のくせにコブラに出てくるような水着まがいのSFスーツ……まあスペース長門くらいで勘弁してやる
デンはメガネ・ララァみたいなゆったりした服か、あるいは袴・実はナイスバディ
というのは俺の妄想だ


なんか議長が初めて池田声で話しているような気がする
そしてまずはあのデコ助か
429通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 16:29:55 ID:???
エビフライ→腰まで届く長い髪、白いワンピース、つうか何となく某ツンデレ魔道書
焼肉のでん→ツインテール、ミニスカ、黒ニーソ



あはははははは馬鹿だよね俺たち
430通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 17:17:55 ID:???
それでいて
「んもぅ」が口癖





うん 俺たち馬鹿だ
あははははは
431通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 17:59:12 ID:???
いかんいかん声優は誰がいいとか言い出さないうちに軌道修正を



俺、赤銅色の肌には黒じゃなくて白のニーソが似合うと思うんだ(ボソッ
432麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/09/05(水) 18:43:01 ID:???
赤鼻氏GJデス。えーいろいろありましたがみんなありがとう。 
復活できそうです。
(=〇=)まっててくれる?
433通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 18:57:23 ID:???
待ってるに決まってるじゃないの
んもぅ
434通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 19:37:42 ID:???
まるかつは やつはりせかい いちだつた のだよ


麻翁氏いてこそのスレなんだぜ
435通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 21:10:38 ID:???
>>431
声優はどちらもくじらだろう
436通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 21:21:22 ID:???
マリューはそのとき、プールの底にある秘密部屋でウズミから指令を受けていた。
全裸で、牙を突きたてろと
437通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 22:21:29 ID:???
うかつなエビはシンを懐柔するために、マユを人質に取ろうとした
「お前倒すけどいいよね、答えは聞かないけど」
そしてシンは種割れのその先のセブンセンシズに目覚めてラクス側入り
438通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 23:36:10 ID:???
君らも書いたら?
439通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 08:17:04 ID:???
誰か戦記と大戦の人物情報まとめて
440通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 13:51:24 ID:???
大戦の場合、そもそも誰が主人公なんだ?
441通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 13:57:23 ID:???
狡猾なラクスはシンを懐柔するために、まずステラをお菓子やら洋服やらで懐柔していた
よい子のみんな、知らない人について行ってはいけないよ
442通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 14:13:16 ID:???
そのころアスランはカガリの色仕掛け程度に引っかかっていた。
443通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 14:37:07 ID:???
大戦のパラレルストーリーは住人全員でリレーしています
444通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 17:12:27 ID:???
>>439

ラクス・クライン(大戦)

アッガイ大戦の最重要人物
傍若無人・傲岸不遜・自分勝手な性格
表の呼称は【プラントのカリスマ】【歌姫】、裏の呼称は【電波女帝】【ピンクデビル】
物事の主導権を常に握っていなければ気がすまず、それを理由にデュランダルのアッガイ運命計画に反対
後に自ら新アッガイ運命計画を提唱し、地球圏の一部を混乱に陥れる
金と権力、人と使えるものはなんでも使って敵を追いつめる一方、料理が得意だったり
気兼ねしたくないため贅沢を嫌ったり面倒見が良かったりする意外な面もある
一時アッガイ因子転換薬を間違って飲んでしまった影響でよい子になってしまい、さらに周囲をとまどわせた
趣味はプロレス観賞とプロレスごっこのよう
公私のパートナーにキラ・ヤマトがいるが、実質はご主人様とその下僕という関係が近い
威圧力でシン、資金力でルナマリアと、次々に議長陣営の人材を引き抜きにかかっている
第三部に入って表舞台からは一歩引いており、羽クジラのエビデンスの誘いを断った


キラ・ヤマト(大戦)

アッガイ大戦の重要人物
自己主張というものがほとんどなく、ラクスの完全なるイエスマン
人類最高のコーディネイターという設定で、種が割れたときは確かに人知を越えた活躍をみせる
特に怒りにまかせての種割れはバーサーカーモードと呼ばれ、性格が冷徹冷酷にかわる
ラクスの身の周りの世話をしてきたせいか家事万能になってしまった
表面上はラクスと対等の関係でタメ口もきけるが、中身はラクスの便利な手駒
もっともキラもラクスもあまり自覚していない様子で、それはそれでコンビとしては幸せなのかもしれない



うまくいかんな
てかこういうのは書いてる職人にしか無理だね
445通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 20:17:24 ID:???
>>79
>いずれ、彼なりのやり方で、デュランダルには恩を返し、ラクスにぎゃふんと言わせてやるつもりでいる。
シン君はこんなことを言っている。
ラクス陣営につくのかね
でも今の議長につくのか疑問だし
逆に本編のようないきさつが無いのなら、オーブ(ウズミとか)につくのはありかな
いやいや、シンはミネルバとセットか
でも、キラ・アスランが離反するならラクス側に主人公クラスが一人くらいいないと
うーむ妄想は尽きない

446通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 02:17:52 ID:???
正直、どれが伏線になってるのかわからん面があるからなあ
大戦はなんか綿密に先の先まで練られてるというより
勢いとノリの臨機応変さ、いい意味でのいきあたりばったりさを感じる
447通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 14:07:42 ID:???
ラクスの元に、某国の貧乏王女が金をねだりに、もとい経済援助を求めてきた
彼女の容姿・人となりをみてラクスはシン獲得のため一計を案じる
「議長はエースのフォーカードを組むおつもりでしょうけど、こっちはロイヤルストレートフラッシュですわ」
そして後日、アプリリウスに天誅組のテロがおこる
その混乱の中、シンはある女性と出会う
彼女の名はマリナ
この出会いはラッキースケベの起こした奇跡か、仕組まれた罠か、コペルニクスのデジャブか
ともあれ、種女性キャラにはいないタイプの彼女にシンは惹かれていく

シン&マリナの俺たちにローマの休日は無い?
ルナ&メイリン電撃作戦
黒い三連星の24

ステラ&マユ「みーちゃった、みーちゃった、ラークス様に言ってやろ♪」
ラクス「さあ、シン・アスカさん、答えは聞くまでもありませんが、一応聞いておきましょうか」
シン「ぎゃふん」

シンの明日はどっちだ!?



マリナ様みて妄想した、反省はしている
448通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 17:51:26 ID:???
そりゃクロスオーバー、もしくは大戦バージョンのキャラを使った三次創作だ
しかしいろいろなSSを見るに、アヌメではやっぱりキャラの掘り下げが足りなかったと思うわ
449通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 17:59:41 ID:???
うむ、シンは充分二代目主人公になれる器だし
ラクスは聖女にも女帝にもなれる
素材は良いとは良く言ったものだ
450通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 18:42:42 ID:???
種の連中は「何がしたいのか?」が揃いも揃って曖昧だったからな
明確な意思を持ち、その意思に矛盾することなく動いてたのは
「コーディ嫌い→だからコーディ全滅!」な盟主理事、「ナチュ嫌い→だからナチュ消えろ!」なパトザラ、
「キラや自分のような存在を産み出したこの世界が嫌い→だから世界を壊す!」なクローン仮面、
「理不尽が多すぎる人類社会の現在が嫌い→だから世界を強引にでも変える!」なワカメ議長くらいだと思うし


って敵役ばっかり
451通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 02:15:50 ID:???
>>449
今の今まで主人公はラクスとワカメとナチュラール+変態仮面だとばかり思っていた。
452通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 12:09:42 ID:???
ナタルとニコルは?
453通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 13:55:13 ID:???
主人公はアッガイだろ
454通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 15:17:12 ID:???
違うよ主人公は“俺たち”だよ……!
455通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 16:11:54 ID:???
良いこと言うじゃねえか
アッガイは“舞台”だな
456通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 23:25:50 ID:???
今の展開なら議長とラクスが中心になるのかな
それとエビ
457通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 02:18:38 ID:???
ラクス「ひどいですわ、シンさん。コペルニクスではあんなに一緒だったのに、その上あんなことやそんなことまで…」
ルナ「ヤダー、シンってば、サイテー!男なら責任とりなさいよ」
カガリ「何だかよくわからないが、シン!けじめはつけろ!」
ステラ「ステラ、これもらったの!ラクス様にこれもらったの!」
つアッガイのぬいぐるみ
メンリン「あーほらシン、レイがあっちに留まって、アスランさんもキラさんもいっちゃうみたいだし、シンが残ったところで埋もれちゃうんじゃないかな。」
ラクス「そういう事なのでシン・アスカこちらについていただけませんか?もちろんそれなりの待遇も用意しております。まず不動の主人公の座・そして主人公補正。さらにあなたのデスティニーアッガイのフレームをプラチナにしましょう」
458通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 10:01:05 ID:???
シン「しゅ…主人公の座!? 主人公補正!? う〜ん迷うぜ」
459通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 13:38:09 ID:???
ルナマリア、ステラ、メイリン、そしてデンにもてもてなシン
460通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 14:35:14 ID:???
でも

そんなものは

アッガイでは

ない
461通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 20:07:38 ID:???
いや

アッガイは全てを

つつみこむ
462赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/09(日) 22:12:39 ID:???
「ふわああああ……」
 アスラン・ザラは大きな欠伸をした。
眠たいというわけではなく、手持無沙汰なためである。
人間、頭脳労働にしろ肉体労働にしろ、何かしら動いていないと精神及び身体が活性化しない。
「……退屈だな」
 彼は今、アプリリウス市の中央大通り沿いにあるホテル・セントラルッガイにいる。
食事にしろ部屋の調度にしろ、プラント随一と評される一流の宿泊施設だ。
もちろん、彼がここに滞在しているのには訳がある。
「あと三日、か」
 飢餓地域への人道的食糧支援会議。
それにオーブ代表としてカガリ・ユラ・アスハが出席しており、アスランはその護衛として付いてきているのだ。
文明が発達した今現在においても、食糧の確保は人が文化的に生活を営むに当たって基礎中の基礎である。
自国生産量は少ないものの、経済的に豊かで流通も発達しているオーブのような国や、
安定した穀倉地帯を抱えている大西洋連合などはさして不安を抱えるものではないが、
アフリカやシベリアなどは自給の格差によって、支援を受けないと成り立たない地域が多くある。
そうしたところを助けるために半年に一度、地球連合の構成国家とプラント各市の代表が集まって、
支援食糧の供出を協議することになっている。
「やれやれ……」
 アスランは足を組み直すと、紙コップに入った、すっかり冷めきってしまったコーヒーをすすった。
カガリ・ユラ・アスハの私的なボディガードである彼は、フロアの中への立ち入りを禁じられている。
オーブ政府が正式に雇用した警護人ならちゃんと入れたのだが、
アスランの身分を一般人のままにしておいたのは、彼とカガリのうっかりミスであると言えよう。
「カガリはおとなしくしてるかな」
 彼は今、通路のソファーに座っているのだが、
その背後、壁ひとつ隔てた大フロア『寿篤宮(ジュアッグ)の間』では、
カガリを始めとした各国各市の代表が意見を交換している真っ最中のはずだった。
ちなみに、代表というからには外交と経済のエリートであり、
あのカガリがそんなところに飛び込んで大丈夫なのかという危惧はオーブ国内からもあったが、
さすがに彼女一人が会議に参加しているわけではない。
一流のブレーンが側についており、何より具体的な数字は後々専門官僚が手配することになっているので、
ぶっちゃけカガリはお飾りと言ってしまっても差支えない。
所謂花を添える存在というやつで、暴走さえしなけりゃカガリは十分にその役目を果たしうる容姿を持っている。
まぁ、もっともオーブの代表首長たるウズミがそこまで考えてカガリを送りこんだかは甚だ微妙ではあるが。
何しろ、名うての親馬鹿であるからして。
「失礼します、アスラン・ザラ様でいらっしゃいますか?」
「え? あ、ああ、そうだが」
 不意に名前を呼ばれて、アスランは姿勢を正した。
彼の目の前には、何時の間にかホテルのボーイが立っていた。
「貴方様に面会されたいという方が、こちらにいらっしゃっているのですが」
「面会?」
 アスランは首を傾げた。
面会したいという相手に心当たりがなかったからだ。
「俺に……?」
「はい」
 アスラン・ザラがカガリ・ユラ・アスハについてアプリリウスに来ているということを知っている人物は限られている。
旧知の中たるイザーク・ジュール、ディアッカ・エルスマン、ニコル・アマルフィ、
そして幼馴染のキラ・ヤマトと、かつての許婚であるラクス・クライン。
せいぜいこの辺りが限度といったところである。
463赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/09(日) 22:13:41 ID:???
「キラか……? いや、それにしては早すぎる」
 今朝、キラから『午後に会いたい』という連絡が入った。
それに対し、アスランは『カガリの件があるので、悪いが夜の七時以降にしてくれ』と返事をした。
会議が延長を含めて六時までであり、その後カガリと打ち合わせをするため、そう答えたわけだ。
その際、何かまた必要があればホテルに連絡を入れてくれとは伝えはしたのだが。
「……誰です? その人は」
 アスランはボーイに尋ねた。
ボーイはニコリと微笑むと、穏やかな声で答えた。
「はい、ギルバート・デュランダル様でございます」
 
 第三次アッガイ運命計画紛争。
後の世でそう呼ばれる争いは、デュランダルと羽クジラのエビデンスが結託したことから始まった。
しかして、それは当事者二人の内の話であり、表だって事が動き始めたのは、
アスラン・ザラが巻き込まれたことをまさに発端とすべきだろう。
彼が正式にオーブに雇われていれば、『寿篤宮の間』の中に入れていれば、
もしかするとデュランダルとエビデンスの企みはスムーズに運ばなかったかもしれない。
だがしかし、これもエビデンスの見えない力なのだろうか。
彼は通路のソファーに所在無さげに座っていた。
そして―――

「ギルバート……デュ、ランダル……?」
 アスランはしばし、呆然と立ち尽くした。
その名を持つ人間のことを、彼は十分過ぎる程に知っている。
その人間が、今どのような状況下にあるのかも。
「もしお断りなされるのであれば、そのようにお伝えいたしますが……」
 アスランの表情から、ボーイは『歓迎されざるもの』と判断した。
だが、この台詞はいささかサービスマンとしても先回りし過ぎではあっただろう。
「……いえ、会いましょう。彼は、どちらに?」
「一階のロビーに」
「では、案内して下さい」
 蝙蝠だの導火線が短いだの、色々と酷評されることがあるアスランだが、
まるっきりの馬鹿というわけではない。
軟禁状態にあるデュランダルが自分を訪ねてきた意味を、彼なりに読んだ。
すなわち、またぞろとんでもないことを思いついてちょっかいをかけに来たに違いない、と。
ラクス及びカガリ側についている身として、その悪戯を叩き潰さねばならない、と。
ゆえに、『会うべし』との答をはじき出したのだが。
「……まったく、何を考えてるんだあの人は」
 人の身の限界か。
デュランダルの背後にある恐るべき存在にまで、彼の思考は届かなかった。

464赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/09(日) 22:16:01 ID:???

「すいませーん」
「はいよいらっしゃいべっぴんさん、うちは古着ばかりでさ、お嬢さんが好きそうなものは無いと思うけどねえ」
「あの、ちょっと聞きたいことがあるんですけど」
「ん、どうぞどうぞ、何なりと」
 場所は変わって、ホテル・セントラルッガイから遠く離れたとある公園。
そこでは今日、フリーマーケットが開かれていた。
「ラクス・クラインって人、知ってますかあ」
「ラクス・クライン? そりゃ良く知ってるよ、当たり前さ」
 少女の容姿は一風変わっていた。
赤銅色の肌、清青色の瞳、黄金色の髪。
そして顔立ちは無国籍と言っていい程、各人種の特徴がなかったが、
その分恐ろしいまでにキレイに整っていた。
「家、わかります?」
「ん、お嬢さん観光客かい?」
「いえ、まあ……」
「そうさねー、詳しいことは私に聞くより、インフォメーションボックスで調べれたほうが住所も正確にわかると思うよ」
「そのいんほめーしょんぼっくすはどこにありますか?」
「あー、公園の東口、公衆トイレの左側、自販機の向こう側だよ」
「ありがとうございますー」
「いやいや、気をつけて行くんだよ」
 少女はペコリとおじきをすると、くるりと180度回転し露店のおばちゃんに背を向けて歩き出した。
公園の西側出口に向かって。



 エビデンスの巧妙な話術に翻弄されるアスラン、あえなく陥落か!
次回に続くッガイ。
465通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 23:24:50 ID:???
そして、デン子は転んだ
466通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 07:39:55 ID:???
アッガイを探して我々は旅に出た
467通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 10:58:50 ID:???
麻翁氏と戦記の復活を心よりお祈りしています
468通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 12:27:38 ID:???
デン子 極度の方向オンチw
ラクスには出逢えないんじゃないかw
469通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 13:48:13 ID:???
そこで、ラッキースケベのシン君参上
デン子を道案内した成り行きでラクシズ入門
470通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 15:31:34 ID:???
それ採用じゃね?
471通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 18:15:42 ID:???
ラッキースケベかもしれないが
アンラッキーデスティニーだな
472通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 19:17:37 ID:???
誰がうまいこと言えと(ry
473通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 07:06:41 ID:???
アスラン勧誘しに来た議長とエビに鉢合わせ
474通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 09:34:21 ID:???
住人が10妄想を書いたらそのうち5は実現するスレ
アッガイ様のお力だな
475通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 16:45:40 ID:???
まさにそのとおり
これからもアッガイ様を崇め奉りましょう

アッガイ様が我々を幸せにしてくださるのです
476通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 17:39:02 ID:???
てか職人を誉めれ
477通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 20:32:07 ID:???
アッガイは全てをつつみこむのです
478通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 00:51:20 ID:???
デン子、転んだり、ぶつかったりでいつも鼻が赤い
故にラクス様から「アカハナ」と命名される
479通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 09:42:35 ID:???
職人がどのネタを拾いあげてくれるかそれもドキドキだな
先が読める部分と読めない部分がある
480通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 16:25:14 ID:???
予想としては
ワカメ陣営にキラとアスラン、ラクス陣営にシンとルナ
あとはまったくわかんねーな、エビが催眠術発動したら誰でもワカメ組に行きそうだから

つうかデンは何か特殊能力持ってるのだろうか
481通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 18:22:51 ID:???
デン子の特殊能力
三半規管が異常
482通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 18:29:46 ID:???
何気にスルーされているが、大戦らしからぬ真面目な国際会議が行われている件について
コレが第三部クオリティか?

そしてオーブ代表がカガリ…
コレは大戦クオリティだ
483通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 18:48:28 ID:???
キラさんはドミニオンにつくのにちくわ天
484通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 19:03:14 ID:???
>>482
大戦世界は一部の頓珍漢共以外はまともなはず
485通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 19:33:27 ID:???
そして滂沱の涙を流してカガリは、「わたしがアッガイで蕎麦を打ちに行く!」と言って飢餓地帯に旅立っていった
結果、AAをはじめとするオーブ内のラクシズはウズミが掌握することになる
486通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 00:14:41 ID:???
あのをとーさん、乱世では折れた爪楊枝より役に立ちそうにないぜ
487通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 00:29:47 ID:???
ウズミって、月からの使者のパトロンじゃなかったっけ
488通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 01:29:37 ID:???
かなり初期の頃にザラパパやシーゲルと居酒屋ってたくらいしか記憶にないわけだが


ところで、マルキオとギナ様がまだ一度もセリフつきで出てきてない件
これはずっと貯めてきたのか忘れられていたのか
489通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 07:07:43 ID:???
あんまり欲張ると破綻するよ
490通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 08:12:40 ID:???
そこらへんは匙加減だが、さて
491通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 13:26:16 ID:???
そういえば、謎の男は?
492通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 14:14:38 ID:???
あれこそがギナじゃないのかと思うんだが

結構最初から比べると破綻もあるぜ、それを楽しむのもアッガイ精神だと思うんだな
493通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 18:13:03 ID:???
往年のジャンプマンガみたいだな
494通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 19:16:09 ID:???
それはすごい誉め言葉じゃね?
495通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 07:14:26 ID:???
聖闘士星矢みたいだな
496通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 11:12:55 ID:???
それは誉め言葉じゃない気もするなw
497通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 13:37:40 ID:???
キン肉マンかな
498通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 14:14:23 ID:???
いや、男塾じゃね?
499通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 14:45:52 ID:???
聖闘士星矢
   終盤主人公たち神の領域に
   反面展開失速で打ち切り左遷
キン肉マン
   王座編で設定破綻しまくり
   さらにアイドル超人が噛ませ犬化(とくにウォーズマン)
魁!男塾
   セブンタスクス編は読者も作者も食傷気味で尻切れトンボ
   羅漢塾編で初期風味を漂わせつつまったり終了
北斗の拳
   だいたいラオウの息子編の存在を知らない人がいるぞ
   光帝バランて誰?とか言われる(でも何故かボルゲは知ってるんだよ)
ハイスクール!奇面組
   三年生を繰り返す荒業炸裂
   最後は夢落ちで中学生に戻るという伝説の超荒業
キャプテン翼
   誰が21世紀まで続い翼に子供ができるなんて予想できたよ?
ある意味黄金時代の最高峰か
500通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 16:12:32 ID:???
gdgd展開という言葉がなかったあの頃・・・・翌週が待ち遠しくてしかたがなかった
まあガキンチョでヒネてなかったからという理由もあろうが
501通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 16:18:33 ID:???
そこで
変態仮面ですよ
502通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 16:46:21 ID:???
残念、それは私のプロヴィデンスだ
503通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 18:31:20 ID:???
ゴッドサイダー
変幻戦忍アスカ
ザ・モモタロウ
504通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 20:16:52 ID:???
>>499
光帝バランについてkwsk
505通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 20:20:42 ID:???
さてそろそろお約束のあの言葉
ここは何スレ(ry

しかし今度は80年代の黄金期少年JUMPかよ
どんだけ引き出し持ってんだおまえら
506通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 20:56:09 ID:???
いろんな時代の話題がでるのはこのスレの一興
そのうち、最高の歌姫は美空ひばりだ と言う輩も出てくる
507通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 21:25:00 ID:???
キン肉マンの素顔ポスターが欲しくて並んだ俺、参上!!
508通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 22:39:04 ID:???
キラがラクスから離れる理由…
アッガイ薬を飲んだ女中さんフレイ、ラクスをも超える女帝腐霊に覚醒
キラはこいつにこそかなわない
待っていたんだキミを、カテ公もシーマ様も凌駕するはずだった稀代の悪女を
509赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/15(土) 01:33:57 ID:???
 なんだ、これは。
俺の目の前に立っている人物は、本当にあのギルバート・デュランダルなのか―――
 アスラン・ザラは強烈な違和感を覚えていた。
ボーイに先導されてロビーに降り、デュランダルと会った時、彼は己の目と頭を疑った。
口の悪い人からはワカメと呼ばれるその長い髪、狡猾な狐を思わせる切れ長の目。
端整といっていい顔立ちに、その上に乗っかった、捉えどころのない微笑。
まず間違いなく、ギルバート・デュランダルその人であるのだが……。
「……お久しぶりです、議長」
「君も壮健そうで何よりだ、アスラン・ザラ」
 二人は握手を交わした。
若干ぎこちないアスランに対し、デュランダルは気負った風も緊張している風もない。
「突然訪問などしてすまないね」
「自宅でご謹慎中だと聞きましたが……」
「ははは、まあね。事情は君も知っての通りさ」
 皮肉とも取れる発言だが、含みがあるようにも、自嘲しているようにも見えない。
悠然とした身振りで、アスランの方が気圧されている感がある。
「君にぜひ、話したいことがあったのでね」
「はあ、俺に、ですか」
「そう、君にだ」
 デュランダルの瞳は力強く輝いており、アスランは思わず視線を外した。
心の奥では直感という名のアラームがけたたましい音をたてて鳴っている。
注意せよ、やはりこのデュランダルはおかしい、と。
「……」
「ふふ……」
 デュランダルの態度だけではない。
もうひとつ、強烈な違和感を放つ存在が、アスランの視界の中にある。
デュランダルの斜め後ろに立っている少女がそれだ。
半身をデュランダルの背中で隠し、そこからまるで中身を量るかの如くに、じっと見つめてきている。
「ああ、すまなかった。彼女を紹介するのを忘れていたよ」
 デュランダル半歩分体を退くと、少女を自分の真横に招き立たせた。
澱みのない銀の髪、磨かれた真珠のように白い肌、燃える炎の如き真紅の瞳。
古の名工によって彫られた神像と見紛う程、どこまでも整った目鼻立ち。
「エビデンス・デュランダル。私の姪だよ」
「よろしく」
「あ、ああ、よろしくお願いします……」
 思わず敬語になってしまうアスラン。
身長は当然アスランよりも低く、年齢もどう見ても二、三歳は下。
しかし、その全身から発せられる表現し難い威圧感に、アスランの精神はじりじりと焼かれていく。
言葉尻が不必要に丁寧になってしまったのも、その現われだった。
「姪御さんがいるとは、知りませんでした」
「ふふ、私も知らなかったのだよ」
「え?」
「いや、何でもない」
 デュランダルのにこやかな顔は崩れない。
ふと、アスランは思い出した。
初めて会った時も、確かこのような表情をしていたな、と。
デュランダルが最高評議会の議長に就任した直後、ザフト本部を訪問した折に初対面を果たしているのだが。
あの時のデュランダルは、まずそれまでの彼の人生の中で絶頂の時を過ごしていたはずだった。
510赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/15(土) 01:35:39 ID:???
「彼女は今朝、私を訪ねてきてね」
「ああ、成る程……それで」
 はぐらかした言葉は、時として誤解を産む。
だがしかし、逆に言えば意図的に間違った理解を仕込むことも出来るのだ。
今の何気ない会話がそれで、アスランは完全に早とちりしてしまった。
「市の紹介、つまり観光ですか」
「ふむ、ま、そんなところさ」
 デュランダルは腐っても最高評議会の議長職を勤めた男、
膝元であるアプリリウス各所の説明やスポット情報はお手のものだろう……。
ここでもまた、そういう思い込みが、アスランの背中を押す。
別の言い方をすれば、それは違和感からの逃避でもある。
「それで、御用とは?」
「ああ、ちょっとここでは何だ、出来れば君の部屋でお願いしたいのだがね」
「はあ……」
 アスランは一瞬躊躇ったものの、結局はデュランダルの希望を聞き入れることにした。
というより、むしろ断る理由が見つからなかった。
「では、どうぞ」
「すまないね」
 三人は歩きだした。
アスランを先頭にして。

「ほほう、さすがにオーブの姫君の護衛ともなると、立派な部屋に逗留しているのだな」
「いえ、それ程でもないですが」
「もしかして、彼女もここに?」
「……まさか、カガリは隣の部屋ですよ」
 ボディガードといっても、四六時中くっついているわけではない。
公の場ではともかく、プライベートな時間はそれぞれ離れていることもある。
その辺り、一応は男女のルールということになるだろうか。
「どうぞ、そこのソファに」
 アスランに勧められるまま、デュランダルとエビデンスはソファに腰かける。
ソファはふんわりしているものの、腰や尻に負担をかけないように微妙に柔らかさを調節されており、
デュランダルの言う通り『立派な部屋』の一部として遜色ないシロモノである。
「何か飲み物は?」
「いや、結構。君はどうするね、エビデンス?」
「ボクもいい」
「……そうですか」
 少女のボクという一人称に少し驚きつつ、アスランもデュランダルの向いのソファに腰を下ろす。
二人の間にはテーブルがあり、これまた立派な木製の逸品だ。
「で、お話とは?」
「ふむ、単刀直入に言おう」
「?」
「私はまた、新たなアッガイ運命計画を提唱しようと思っている」
「えっ!?」
「そこで、だ。私と手を組まないか、アスラン・ザラ?」
 しばし、無言の時が三人を包む。
次にアスランが口を開いたのは、たっぷり三十秒は経ってからだった。
「……おっしゃっている意味がわかりません」
「言葉通りさ」
511赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/15(土) 01:38:41 ID:???
「議長、貴方はまさか」
 アスランは立ち上がった。
そして、非難の言葉をデュランダルに浴びせかけようとしたまさにその時。
横合いから今度は別の声が、アスランの耳に突き刺さった。
「アスラン・ザラ」
「えっ?」
 声がした方をアスランは見やった。
そして、動けなくなった。
「ボクの目を見て、お話しない?」
「き、みは……?」
 声をかけたのは、エビデンスだった。
ちょこんとソファに子供のように座っているが、全身から放つ威圧感は、すでに少女のものではない。
「う……!」
「アナタは、ギルに味方する」
 エビデンスの赤い瞳から、形容し難い光が放たれる。
見てはいけないモノだ、とアスランは感覚で理解したが、身体が言うことを利かない。
まるでコンクリートで塗り固められたかのように、指先から足の爪先まで、ガッチガチになってしまっている。
「うふふ……」
「やめ、て、くれ」
 必死に舌を動かし、拒絶の意を示そうとするアスラン。
だが、言葉はかすれて弱々しい。
「ほら、もっと……ボクの目を見なさい……」
「くっ……キラ……ッ!」
 親友の名を最後に、アスラン・ザラの意識は混濁した。
エビデンスの眼光に包まれながら。



                    ◆              ◆

「……では、そちらは特にお変わりはないのですね」
「ええ、至って平穏そのものよ」
 ラクス・クラインは自邸の通信室にいた。
通信室というからには、いっぱしの機具が揃っている。
一般の家庭ではとても設置出来ないようなものばかりで、ぶっちゃけ軍が使っているものと全く同じものだったりする。
こういうものが堂々と自邸にある時点で、穏やかではないわけだが、そんなことを気にする彼女でないのは言うまでもない。
ちなみに、父のシーゲルには全くの内緒、彼女の独断で据え付けたものだ。
「だけど、まさか夢の内容でこっちに連絡をくれるとは思わなかったわ」
「先程も説明しました通り、ただの夢ではありませんでしたので」
 ラクスが今、画像を通じて会話をしているのは、オーブにいるAA艦長マリュー・ラミアスその人。
独自行動を許されており、いかなる紛争にも介入御免のAAを仕切る彼女であるが、
一度争いの場から離れると、面倒見がよいおばさ……もとい、女性である。
AAクルーやナタル・バジルールからも、そういった理由で敬愛されている。
まあ、彼女の持ち前の運と道理を捩じ伏せる行動力に魅せられている者も多いが。
「それにしても、ちょっと貴女らしくないという気がするけど」
「……カン、とでも言うのでしょうか。理屈ではなくて」
「成る程ね」
 少し乱れが走るモニターの向こう側で、マリューは頷いた。
512赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/15(土) 01:42:08 ID:???
ラクスのカンの鋭さについては、彼女もよく知っている。
何より、マリュー自身が理論よりも直観を優先させるタイプの人間なのだ。
実際二人ともそれで物事を乗り切ってきたという『実績』もある。
第六感というものは、特に彼女らの場合は馬鹿には出来ない。
「一応、後でクルーの皆にも聞いておくわ」
「お願いします」
「ごめんなさいね、あまり力になれなくて」
「いいえ、とんでもありません」
 歳や立場が違えど、ラクスとマリューはこうして対等に話が出来る程に仲が良い。
共に客観的理論より主観的直観を大事にし、強引にでも事を成して道を切り開く二人である。
不仲になる要素がまず、何所にも無い。
「ラミアス艦長、その……」
「何かしら?」
「……もしもの時は、よろしくお願い致します」
「もちろん、それが仕事ですからね」
「それでは……」
「また、後ほど」
 ラクスは手を伸ばすと、通信をオフにした。
モニターの表面から明るさが消え、無機質な灰色のそれに戻る。
「……」
 足を組み直し、ラクスは目を閉じた。
自分のカンに絶対の自信を持ってはいるが、それでもやはり、若干落ち着かないものが残る。
何しろ、夢の話なのだ。
マリューやキラは納得してくれたが、他の者に通じるかどうかは全くわかりはしない。
まあ、通じないなら通じないで、何とかするだけなのだが。
何しろ、話を捩じ込むのは彼女の得意中の得意とするところだ。
「お茶の時間ですわね……」
 呟くと、ラクスは立ち上がった。
通信室から出て、キラを探しにキッチンへと向かおうとする。
「あ」
 が、数歩進んだところで、ラクスは気づいた。
午後から、キラが外出していることに。
「……アスランに会いに行ってもらってるんでしたわね」
 ラクスは首をひとつ左右に振ると、再び、足を前へと動かした。
一人で、お茶を飲むために。

 ……いかにカンの鋭いラクスとはいえ、この時彼女は知る由もない。
キラと午後のティータイムを楽しむ機会が、今後当分失われることを。




 外出中のシンたちは謎の少女に遭遇、そして発動するラッキースケベ!
三部の序盤ゆえにあえて固い展開を続けてますけど、次回はそれなりに馬鹿達が弾けますッガイ。
513通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 08:23:54 ID:???
>>504
かつてラオウのお供をしていた男。
妹を救ってくれなかった神を憎み、それを理由にラオウについていくこと、北斗の技を自得することを許された。
最終的に「心の弱さ=優しさ」を理由にラオウから追放される。
後、ブランカ国にたどりつき、王を幽閉して実権を奪い光帝を名乗る。
国にやってきたケンシロウと闘うも当然及ばず、ラオウの息子リュウの心の強さに打たれて改心。
最期はケジメをつけるために自らを部下に処刑させた。
見真似で覚えた剛掌派をそれなりに使いこなすなど、能力的にはアミバやジャギより上かもしれない。
514通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 12:07:44 ID:???
結局次代の北斗神拳伝承者はどうなったのだろうか
リュウはまったく修行してないっぽいけど
515通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 12:23:24 ID:???
ファミコンでリュウが主人公のRPGがあった
516通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 12:51:55 ID:???
岩に押し潰されてケンシロウがお亡くなりになったのはスーファミだっけか
517通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 18:14:02 ID:???
アガガガガガガガガ
アガアガアガアガーホァガァー!

北斗!アガ烈拳!
518通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 21:06:04 ID:???
てかおまいら、北斗の話よりシンのラッキースケベに期待しる
エビとデン子のプロポーションの違いがここではっきりするんだぞ
「少女」とは記述されているが、その幅は広い
やはりロリ子のエビとは対照的に、ミーア並のきょぬーなのだろうか
519通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 23:58:06 ID:???
きっと成長したリンくらい
520通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 02:35:18 ID:???
>>480
デン子の特殊能力妄想
エビの改変しようとする因果律を、自分に降りかかる不運と言う形で補正させられる
たとえば、エビが意図的にフリーダムの誤射でシン一家全滅させようとも、
なぜかその流れ弾はシン一家に向かわずデン子に直撃する、とか
521通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 03:50:18 ID:???
デン子がついつまずいた石ころが転がり始めたのがきっかけに、
(中略)
そこらに転がっているダガーだかM1とかのライフルを暴発させ、
(中略)
フリーダムのビームの射角がデン子の方向に向かった
とか?
522通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 19:24:43 ID:???
「し、信じられん。あれは振威駄無圧劾……!」
「知っているのか雷電?」
「うむ、既に失われたと言われる水棲拳の秘技よ!」
523通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 02:02:31 ID:???
振威駄無圧劾

頑陀武拳百派の中でも異彩を放つ水棲拳の神髄
特に秘奥儀・盃末闘振刃亜崇斗の威力は凄まじく、十数人を一気に無力化できる
なお、これを習得するための練習用の的が現代のダーツの的の元祖であることはあまり知られていない


  明倫書房刊「黄身の姿は木刀煮ている」より
524通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 08:08:01 ID:???
>>明倫書房
…おい! なんてGJ
525通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 08:47:51 ID:???
秦「亜崇乱先輩がーっ!亜崇乱先輩がやられたーっ!」
玲「うおおーっ、なんでじゃーい!羅紅雛塾死天王の亜崇乱先輩が負けるなんてーっ!」
鬼邏「……亜崇乱、羅紅雛塾塾生として見事な散り様よ。後は任せろ、次は我が出る!」
篝「まて鬼邏、私に行かせよ。亜崇乱の仇は私が討つ!」
秦「おおおっ!鬼邏先輩と明日覇先輩が!」
玲「死天王筆頭、鬼邏大和先輩……そして同じく篝由良明日覇先輩!」
秦「いけえーっ先輩ーっ、羅紅雛塾の恐ろしさを見せてくれーっ!」
宗夫「親友を殺されて二人が泣いておる……これはただでは済むまい……」




羅紅雛「亜崇乱、死亡確認……」
亜崇乱(さて、次復活するときは仮面被んねぇとな)
526通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 09:08:22 ID:???
顔に包帯じゃないんだ
527通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 10:38:43 ID:???
「議長…運命計画に加わらせてくれ…僕は生きたい…」
「わははそうだ!共に新世界の神となろう!」

パリーン

「う、コイツまさか私の種気を吸いとってパワーアップを!」
「SEED発動だっ!決着をつけようぜクルゼブブ!」
528通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 16:44:15 ID:???
アッガイ成分が無いがまあいいでしょう
529通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 17:22:06 ID:???
武者ガンダムの男塾風?
530通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 18:54:59 ID:???
こういう話で盛り上がってたほうがこのスレらしいでしょ
531通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 01:01:33 ID:???
>>525
宗夫って誰?
なんて呼ぶの?
532通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 01:49:30 ID:???
マジレスすると
宗夫=ムネオ
かな
533通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 07:10:01 ID:???
マジでわからんかった
534通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 10:45:03 ID:???
>>527
ゴッドサイダー乙
535通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 15:44:34 ID:???
おおーっとシン君のデスティニードリブル!
アスラン君ふっとんだ〜

キラ「アッガイはともだち!怖くないよ!」
536通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 18:33:46 ID:???
翼くんはサディストである
親友のはずのボールを蹴りまくっているから…
とは、子供の頃流行った今となっては笑えないジョーク
537通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 02:25:21 ID:???
戦記はホント生活を大事にしながら続けてほしい
大戦はもう注文つけるとか突っ込むとかいう領域じゃないので好きにやってほしい
あとは新規職人をもうひとり、そして絵師がいれば
538通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 01:26:49 ID:???
真・エビデンス「答えよ、汝らは吾に何を望む」
539通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 22:49:17 ID:???
へんじがない
ただのしかばねのようだ
540通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 01:06:00 ID:???
なんかさびしいから浮上
541通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 07:14:02 ID:???
なんか雑談のネタない?
542通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 09:37:25 ID:???
そうさなぁ
最近娘に「モエ」って名付ける親ってどーよ?
萌絵やら萌枝とかいろいろあるけど おばあちゃんになっても「モエ」さんなんだぜ
巷で「モエぇぇ モエぇぇ」って娘の名を叫ぶオッサンを初めて見た
543通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 10:41:55 ID:???
読み方「まきえ」じゃないのね。
でも「ないと」とか読ませるよりかはましな気もする。
544通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 14:22:59 ID:???
竜騎士と書いて「たかし」と読ませたプロレスラーが以前いなかった?
545通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 16:16:52 ID:???
>>544
佐藤竜騎士(さとう・たかし)
インディを主戦場にしているプロレスラーで所属はターザン後藤一派
かつて理不尽大王・冬木弘道(故人)とも対戦し、彼から将来性があると評価された
リングネームの「竜騎士」は本人がFFシリーズのファンであることが由来らしい
なお、本当にゲームプランナーとしても活動しており、シャドウハーツシリーズなどでスタッフロールに名前を確認できる
546麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/09/21(金) 19:03:23 ID:???
 アッガイはすでにケツロケットではなく弾道ミサイルにまたがっていた。空気抵抗でずりずりと下がった結果だった。
 …ゆとりでない、いい年した諸兄なら想像ができるだろう、高速で飛行する物にまたがったらどうなるか…
 そう、空気抵抗で簡単にロデオ状態となる。
 さらに手を離したら…今のアッガイのように「アーレー」状態になる。
 そしてアッガイは当然、空気抵抗でミサイルから弾かれる、アカハナは計算したわけではなかったが、同時にミサイルが爆発した。
 戦域殲滅用弾道散弾ミサイル、ばらまかれたクラスター弾がアッガイの目指した仲間ごと…戦域を焼き尽くした。
 
 その光景はまさに19XX年世界は核の炎につつまれたかのようだった。アカハナは仲間の冥福を祈る。
 だが仲間は滅亡していなかった。ズゴックはとっさに近くの岩盤を盾にして。ゾックは頭頂部の拡散ビーム砲で全て撃墜していた。
 アカハナはホッとして地上を見る、連合のダガー隊はあの爆発の中、傷つきながらもまだ24機残っていた。
「メインシステムGYAKSATHUモードを起動します。」
 CPUの今まで聞いたことないようなモードにポカンとなるが、気を取り直し茶色きマスコットは踊りかかった。
  
 アッガイは足底部にある爆発ペレットを巧みに起動させ左右に、軽快なフットワークをでストライクダガー隊に接近、右腕のビーム砲から発生したサーベルで瞬く間にストライクダガー三個小隊を撃破する。 爆発ペレットとバーニアによる急激なGによりアカハナの意識が持っていかれそうになる。
 だが気を失う暇なぞ無い。アッガイはビームの中を最小限のダメージで接近、まずアッガイクローでコックピットを貫きそなまま腕部ビーム砲を放つ、射線上にはダガー、瞬く間に2機撃墜、
「調子にのるなぁぁぁ!」
 残るダガー隊がアッガイにビームを放つ。通常では避けられない攻撃、貫いたダガーを盾にして一射目を回避、だが盾にしていたダガーは爆散しその隙にアカハナは距離をとる。
 ダガー隊は爆炎を掻い潜りアッガイに再度狙いを付けた。数秒後アッガイは蜂の巣にされるだろう。
 その時海面が突如爆発した。
 ゾックによる高出力ビームの狙撃、そして度重なる無茶な狙撃により試作ビーム砲がついに爆発、ゾックの機体前面が焼け爛れゾックは力尽きるように動かない。
547麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/09/21(金) 19:05:30 ID:???
 ゾックの狙撃による濃密な水蒸気の中、ストライクダガーにより放たれたビームは減衰しアッガイにダメージを与えられない。その上ズゴックのミサイルが降り注ぎ次々撃破される。
 敵隊長の「何故だ!」という声を尻目にアッガイは残りの1小隊に濃霧の中を歩く。バーニアを使えば一瞬だろうが熱センサーにより奇襲ができなくなる。
 一方のストライクダガーはビームを撃った為砲身が放つ熱によりアッガイから丸分かりだった。
 アッガイは右のフレキシブルアームを展開しストライクダガー一機の頭部をクローで掴むと同時にフレキシブルアームを縮ませ、一気に間合いを詰める。
 同時にサーモセンサーで画像処理されたストライクダガーに向け左腕のロケット放つ。
 命中、と同時に右腕のビーム砲を放ちストライクダガーの頭部を破壊、残りの一機に顔を向ける、それに呼応するかのようにアッガイのモノアイが「びこーん」と光る。
 見るものを魅了するその仕草も敵パイロットには恐怖だったがそれはすぐに消えた。パイロットの見た最後の光景…変形し、迫る自機のコックピットハッチだった。
 アッガイはズゴックに通信を入れる。カラハが無事であることを確認するとゾックに向かおうとする。
 ちょうどその時ゾックのコックピットハッチからボラスキニフが姿を見せる。アカハナは安堵のため息をだした。
「敵の撤退を確認…システム通常モードに移行します。」
 CPUの声、アカハナが警戒を解く、ふと視界の端に何かが見えた。
 打ち棄てられた家族とおぼしき遺体…埋葬すらされずに…
 アカハナがアッガイから降りてその内のかつて少女だったろう遺体に近づく。右腕がちぎれている。アカハナが叫ぶ。
 己の無力さに…
 その時、目の前の少女がピクリと動く、アカハナが急いでバイタルを確認すると微かだが鼓動が聞こえる、すぐに少女は天に召されるだろう。アカハナは右腕から銀色の球体を取り出すと少女に埋め込む。
 銀色の球体が一瞬発光し、次の瞬間には少女を癒す。
 やがて少女は規則的に呼吸を始める。アカハナは泣きながら、
「助かってくれてありがとう。」
 とつぶやいた。子供にとって世界は優しさで包まれていなくてはならない。
 やがてカラハがボラスキニフを連れて来る。アカハナがタバコをふかしながら迎え、ボラスキニフも慣れた手つきでタバコに火を点ける。日が沈んだせいでその二つの明かりはひどく儚く見えた。
「依頼…どうする?」
「作戦時間は過ぎた、依頼の初期目標は達成した。」 カラハ、ボラスキニフの話にアカハナは、
「マルキオのとこに行こう、この子も面倒見なきゃならねぇだろ?」
 そう話、少女を抱き上げる、救助部隊が機能していない以上このまま両親の姿態の近くに置いておくのは好ましくないからだ。
 アカハナはマッドアングラーに連絡し5分後マッドアングラーは海岸線に浮上、中破した機体と人員を収納、オーブ沖の海底に潜る。
 マッドアングラーの中でアカハナ達はマルキオに迎えられ、ここに新生マッドアングラー隊が結成された。
 
アカハナは端末機を使い依頼を探す。
@食糧庁防衛
 依頼主 オーブ政府 オーブ漁業組合等の防衛、二十四時間以内に開始。

Aフリーダム破壊
 依頼主 ザフト オーブに現れたフリーダムの完全破壊。

548麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/09/21(金) 19:07:23 ID:???
今回は2択です。纏めもこれから動きます。見捨てないでね(=〇=)
549麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/09/21(金) 19:37:56 ID:???
今回も先着5名様で
550通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 19:56:45 ID:???
乙&GJ!

@でお願いします
対自由のメインディッシュはまだまだ取っておきたい
551赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/22(土) 03:01:35 ID:???
 アプリリウスはプラントの首都である。
プラントは使用出来る面積が限られている以上、それぞれに色合いが異なっており、
例えばユニウスは農業用、アーモリーは工業用等々といった感じなのだが、
首都たるアプリリウスは当然政治経済の中心地として、まぁ都会都会しているわけだ。
最高評議会議事堂やザフトの本部、流通管理センター、中央情報局、各国の大使館等がずりゃずりゃと並んでいるのは何とも壮観で、
この街並みだけでも「金の取れる」観光資源になっていると言えるだろう。
 で、何もそういったお堅いモンばっかりがあるわけではない。
人が生活しているからには、それに伴って必要な建物も存在している。
つまるところ「モノを買う」施設であるが、先にも述べたように広さに限りがあるプラントのこと、
平面に長い商店街といった売買の場はなく、所謂ショッピングセンター的なものになっている。
通信が発達した今となっては、ネットで注文すれば翌日には配達されてくるわけだが、
それでもこういった現場売買方式は決してなくなりはしないのだ。
言ってみればそれが社会的な人の営みというもので、
遡れば遥か昔後漢の時代に宦官の蔡倫が製紙法を改良し、モノを書きとめる術が確立され、
それによって通信と後継の手段が発達の大きな一歩を踏み出し、
文化や技術の伝播、また交易の―――と、本筋から外れた話が長くなりそうなのでここで止めておく。
 ええと、ぶっちゃけ、それを前書きにするつもりで下手に調べまくってたらレポート数枚分になってしまい、
そこからどうやってアッガイに持っていっていいのやらわからなくなりました。
タラス河畔の戦いとか何故大航海時代が起こったかとか産業革命の影響とか帝国主義の影とか、全然アッガイと関係ないですし、ハイ。
……まぁ簡潔に言うと、シンたちは今、アプリリウスで最も大きなショッピングセンターにいるのです。
ええ、そういうわけです。

「次! 次はあの店に行くわよ! 新作のミドルブーティ、欲しかったのよねー」
「……お姉ちゃん、まだ買うの?」
「浪費癖が完全についちまったな、ルナの奴」
「ふん、どうせラクス・クラインから貰った金なんだろう。不浄の金だ、とっとと使ってしまった方がいい」
 シン・アスカ、ルナマリア・ホーク、レイ・ザ・バレル、そしてメイリン・ホークのミネルバ仲良し四人組は、
アプリリウスの中央大通り沿いにある巨大ショッピングセンター『DAUGHTAP』に来ていた。
いつまで続くのやら、いまだにミネルバのクルーは休暇中だったりするのだが、結構ザフトもいい加減なもんである。
「全員揃うのって久し振りだなあ」
「ま、俺たちは基本的に表に出ないし」
 ちなみに、ヨウラン・ケントとヴィーノ・デュプレの二人も一緒に同行中。
同年代でくくって出さないと今後彼らは永久に日の目を見ない可能性もある故、ここでご登場いただいた。
「つうかさ、オーブでしこたま買い込んだんだろ? 服とか靴とか色んなもん」
「そりゃもう、嫌というくらいに」
「……倉庫、ひとつ借りたらしいな」
「馬鹿だ、馬鹿過ぎる」
「毎日ファッションショー出来るんじゃね?」
 言われたい放題のルナマリアさんだが、当然そんなものは右の耳から左の耳にスルー。
彼女にしてみればお金があるから使っているというだけであり、そこに罪悪感も躊躇も一切ない。
何ともうらやましい性格であると言えよう。
ただ、服やら靴やらアクセサリーやら即物的なものばかりに手を出している辺りが、いささか人間的度量の限界を感じさせる。
貰った金を元手に投機を行い、将来の安定を図るなんぞ、脳みその何所にも無いのであろう。
今を、今だけを精一杯生きる女、ルナマリア・ホーク。
やはりド天然としか言い様がない。
552赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/22(土) 03:02:55 ID:???
「メイリンは貰ってないのかよ、お金」
「私は別に……」
 時には思い切って大胆に望みを口に出してみましょう、思いもよらず手に入ることもあります……とは、とある女流作家のありがたい人生訓であるが、
それを実行出来るか否かは、常識の有無と言うより性格の差異による。
メイリンも要求すればラクスからお金を貰えたかもしれないのだが、それが出来るようなら端っから苦労などしないに違いない。
天然の姉と非天然の妹、どちらが得をしてどちらが損をするか。
まぁいい天然色見本ではある(シャレではない)。
「でも欲しいものはあるんだろ? ならルナに何か買ってもらえよ、金が残ってる今のうちだぞ」
「え、でも……」
「ルナも別にシブチンじゃないはずだしさ」
「……」
 シンに言われるまでもなく、メイリンにだって欲しいものが色々ある。
あるのだが、姉のブルドーザーの如きショッピングパワーに気圧されていまいち意欲が湧かない。
お姉ちゃんをとめなきゃ、とか、こんなのやっぱりおかしいよ、とか、そういった考えがどうしても先に立ってしまうのだ。
「よし、じゃあ今日は一人ずつ、欲しいものをルナに買ってもらうことにしようぜ」
「えっ?」
「誰の懐も痛まないお金なんだから、少しでもたからなきゃ損だって」
「そ、そうかな」
 結構ずうずうしいシンの意見だが、あながち間違った理屈でもない。
ラクスから貰った金ならそれはそれでと割り切って、おこぼれでもたかりでも恩恵に与った方がいい。
ほったらかしておいたらルナマリアはとことん自分のものしか買わないのだから。
「お、それいいな! 丁度欲しいミュージック・ディスクがひとつあったんだ」
「おいヨウラン、みみっちいこと言うなって。ひとつどころか、棚買い出来るくらいあんだぞ、ルナマリアの金」
「……不浄の金をたかるのは……いや、それも復讐かもしれん……いっそギルのために……」
 シンの提案を受けて顔色が変わる少年三人。
レイだけがやや納得しきれないようだが、「他人の金でモノを買う」というのは何とも気持ちが良いものである。
後で返せと言われない限りは、まるまるお得になるのだから。
「なぁルナ!」
「ん、何よシン」
「せっかくだからさ、俺たちに何かおごってくれないか?」
「へ?」
 藤村甲子園の如き直球ど真ん中な要求の出し方だが、この辺りシンはルナマリアの性格をよくわかっている。
まわりくどい頼み方をしても逆効果、スパッとクレクレした方がルナマリアもわかりやすいというものだ。
何より、たくさんお金があるという事実が、彼女の心に余裕を持たせていることもある。
「な、いいだろ?」
「んー……そうね、いいわよ」
「サンキュ!」
 交渉成功。
あっさりしたものである。
ヨウランとヴィーノはハイタッチなぞをして大喜びだ。
一方レイとメイリンは複雑な顔をしているが、とくに制止するつもりもないのか、黙ったまま。
ま、先にも述べたようにただ貰いだからね。
「とりあえず私の買い物が終わってからでいい?」
「ああ、全然問題なし」
「そいじゃ待ってて。すぐ戻ってくるから」
 新作のブーティとやらを見に、ルナマリアは店内へと入っていく。
やはり大金を所持して心の紐が緩んでいるのか、まったくおごるということに躊躇いを持っていない様子である。
と言うより、ド天然故に深く考えていないというのがもしかしたら(もしかせんでも)正解なのかもしれない。
553赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/22(土) 03:05:04 ID:???
「な、上手くいったろ?」
「う、うん。でも、いいのかな?」
「問題ないさ、ルナ自身がいいって言ってるんだし」
「そうそう、あんまり悩まないほうがいいって。後ろめたさを感じる必要なんてないない」
「まー確かにコバンザメだけどな、これ」
「ラクス・クラインの不浄の金で益を得るということに納得出来ないのはわかる」
 五者五様の思いを抱えつつも、ルナマリアにおごってもらえることになったシンたちなのだった。

「ルナ、今日はどうも」
「ありがとうござっしたーっ」
「……いいのかなあ、本当に」
「まぁいいだろう。俺たちが使って穢れた金が奇麗になったと思えばいい」
「理屈と膏薬ってやつだな、それ」
 シンとメイリンは服を、レイは分厚い遺伝子学の専門書を(どうやらデュランダルへのお土産らしい)、
ヨウランはミュージック・ディスクを、ヴィーノは工具セットを、それぞれルナマリアに買ってもらうことが出来た。
さらにはちょっと高級感のあるイタリアンレストランでランチまでおごってもらえたのだから、かなり満足な態。
メイリンもまだ不安そうではあるが、前々から欲しかった服を手に入れることが出来て、ちょっぴり嬉しそうな感じである。
「ふふん、私に感謝しまくりなさいよ」
 自分の金じゃないのに何とも偉そうなルナマリアだが、まぁ実際におごったことに変わりはない。
「さっ、それじゃショッピングを続けるわよ!」
「え、お姉ちゃんまだ買うつもり?」
「あったり前じゃない」
 シンたちは胃袋も心も満腹感を覚えているのだが、ルナマリアのそれはまだまだ充分ではないらしい。
恐るべし、天然少女の購買意欲。
「おごってあげたんだから文句言わないでついてくる! 次は上の階のジュエリーショップよ!」
「わかった、わかったよ」
「お姉ちゃん……ホント浪費癖がついちゃった……」
「金が尽きた時が心配だな、アヤしいローンに走らなきゃいいけど」
「そんなの明るみに出たらザフトの恥だ」
「なーに、買ったもんを売れば問題なくね?」
 ブチブチと文句を言いつつも、ルナマリアの後に五人はついていく。
そう仕向けたとはいえ、一応各々欲しいものを入手出来たのだから、寛大な気持ちになっている。
まあ今日一日、最後までつきあってやってもいいか―――てなもんである。
仲良きことは美しきかな……あれ、違うかな。
「さあこのエスカレーターで、って、ありゃ?」
「ん、どうしたルナ?」
 先頭をきっていたルナマリアが不意に立ち止まった。
自然、真後ろにいたシンも歩みを止める。
「えーっと、このエスカレーターって上りだよね」
「……そうだろ」
「じゃ、あのコは何してんの?」
「へ?」
 ルナマリアの指差した方を、シンは見上げた。
そこには―――上りのエスカレーターを逆の方に行こう、つまり降りようとしている少女がいた。
554赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/22(土) 03:06:43 ID:???
「あれはあっ、ぶっ、なっ……いいいいいいいいいいぅ!?」
 それはまるでコメディ映画のワンシーンのように見事な流れだった。
あれは、の部分で少女がエスカレーターに足を取られ思いっきりつんのめって転倒、宙に浮く。
あっ、の部分で少女を受けとめようとシンが思いっきり床を蹴る。
ぶっ、の部分で少女は頭から真っ逆様、シンは勢いをつけて数段駆け上がる。
なっ、の部分でシンが飛び付き、少女を抱え込む。
で、いいいいいいいいいいぅ!? の部分で物理法則に負けて二人はエスカレーターをゴロゴロゴロ……。
この間、実に五秒。
「きゃあああ!? シン!」
 飛び付いたまではさすがコーディネイターという動きだったが、最後がいけなかった。
何せ受け身も取れず、物凄い速さで転がり落ちたのだ。
メイリンが悲鳴をあげてしまったのも無理はない。
「ありゃりゃりゃ」
「お、おいシン! 大丈夫か?」
 ルナマリア以下、慌てて駆け寄るレイたち。
おもっくそ派手に転がったので、まず並の人間なら無事ではすまないところだったが、
エスカレーターの下、そこでみんなが見た光景とは―――
「う、ふが、ふがふが」
「い、い、痛いです……」
 その、何と表現していいのか。
えーと、互い違いと言うか、6と9の格好と言うか。
所謂男女の夜の営みにおける一種の独特な性的交歓、四十八手では椋鳥と呼ばれる、
えー、まぁ、シンが下、そして少女が上で、そんな体勢になっているのだった。
しかもさらに、シンの顔が少女のスカートの中に潜り込んでいて、
ええと、側から見て実に教育上よろしくない、あー、うー、えー、後は諸兄よ、察せられたし。
PINK板でない以上、細かな描写は出来ないということでよろしく。
「……」
「……」
「……」
「……」
「……」
 シンと少女を囲み、ルナマリアたち五人は無言になってしまう。
少女の危機をシンが救った、それだけは疑いようのない事実なのだが、
目の前の現実はあまりにも残酷かつ卑猥であるわけで。
「……ラッキースケベ」
 はいヨウラン君、お約束の言葉ありがとう。



 シンたちが遭遇した不思議な少女は言う。「ラクス・クラインに会いたい」と。
そしてシンたちが取った行動とは……次回に続くッガイ。


@を希望します>麻翁氏
新生マッドアングラー隊に期待。
555通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 07:38:41 ID:???
>麻翁氏
同じく@を希望。これからもwktkで投下をお待ちしてます。

>赤鼻氏
個人的には調べてお蔵入りになった部分も興味がありますが…。しかし『ラッキースケベ』……なんて羨ましい言葉。


今日は両方読めてメチャクチャ得した気分。
556通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 11:18:10 ID:???
両氏GJ&乙
麻翁氏、自分も@に一票
ついでにヨウランが買ってもらったのはミーアの曲に一票
しかし、レイは議長側で鉄板だと思ってたけど、ラクスの虜囚になって余計な事を言ってはラクカガにボコられるっていうのもありかな
557通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 13:18:57 ID:???
麻翁氏キテタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
GJ!これからも期待してますアガーイ戦記!

自分も@を希望します
はばたけ新生マッドアングラー隊!
558通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 16:54:07 ID:???
では藤村甲子園の名前が出たところで水島野球漫画について
559通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 18:30:50 ID:???
やはり一球さん
真田一球のツレの野生児みたいな人 名前なんだったかな

おはようKジローの終わり方はgdgdですか?
560通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 18:59:41 ID:???
三球士、呉、大友、五味、豆タン……

大甲子園では御大の気持ちが完全に明訓対青田に行ってて、
明訓対巨人学園が駆け足だったのが悲しかったな
561リラッガイ生活:2007/09/22(土) 21:38:41 ID:???
話豚切るが、電穂最新号P45にヴェリーキュートなアッガイの作例が!

く、クマちゃん!?
562通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 12:21:39 ID:???
アッガイはもうファンシーグッズと同じだな
昔のウーパールーパーやエリマキトカゲみたいにブームにすればいい
563通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 14:31:46 ID:???
ハロに次ぐファンシーキャラにしてまえよバンダイさん
564通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 15:55:40 ID:???
無理を無理とわかって押し通し、かと言って他者を必要以上に見下さず、
エスプリを効かせて道理をねじまげながらもそれが電波的である自覚もあり、
また主導権を握るためなら多少の卑怯なやり方も辞さないが自己弁護はしない
で、完璧人間かと思いきや直感まかせでポカしたり感情的になったり


なんつーか大戦ラクスは理想像の極みだな、オイ
565通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 16:27:20 ID:???
「女帝」ラクスの一つの到達点ではあるな
「歌姫」ラクスとは真逆だがな
566通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 16:43:32 ID:???
>>564
それって原作ラクスとは真逆だな
567通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 00:49:20 ID:???
アヌメのラクスは女帝と歌姫の間で中途半端だったからな…
腹を決めて早めに表舞台に出て議長やロゴスに待ったをかけるか、それとも無垢な歌姫としてキラやカガリの心を支えるか
どちらかならまだあんなにアンチも生まなかったろうに
568麻翁♯4476:2007/09/24(月) 22:43:54 ID:???
 まとめサイトのオリジナルのほうを追加しました、あと若干改良加えました。良ければそちらも見てください。
 予想通りマッドアングラー隊ですね、最大限皆様の希望を斜め上に行きつつ次は次回予告など、


 ちなみにオリジナルMSだろうものだったらいいなあ的なものを次に登場させる予定です。
 では子供が夜鳴きなのでおやすみなさいノシ
569麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/09/24(月) 22:47:30 ID:???
ミスったので今後↑に改名…
570通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 22:50:14 ID:???
了解です。……?トリップ割れてるぅぅぅぅぅ!?
571通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 23:03:41 ID:???
(=〇=)つ気にしちゃダメ
572通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 01:32:02 ID:???
焦らずがんばってくださいッガイ
573通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 07:54:55 ID:???
●デンの名前(エビデンスはエビに使われてる)
●エビとデンの体格
●キラ・凸以外のパイロットの配置
●エビとデンの真の目的
●エビとデンの陣営での役割


さあ未決の議題を話し合って決めようか
574通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 12:46:36 ID:???
エビちゃんとデン子の関係が、ピッコロと神様みたいなモノなら、
デン子も自称はエビデンス
しかし上の方にもあるようにラクス様にアカハナと命名される
ただ、他の人達は、それじゃあまりにもかわいそうだから、ハナさんと呼ぶことにする
でも、レイはなぜかハナクソ女と呼ぶ
実際、アカハナと呼ぶのはラクス・ルナ・カガリ・三連星


エビはロリ子でじゃなかったっけ?
デン子のプロポーションは、ミーア・ステラ・ルナが仮に10代三強とするなら、
それをも上回る
女の子としては長身、シンよりも高い
差し詰め、ピッチピチのマリューって所でどうでしょう
575通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 15:35:24 ID:???
>ピッチピチのマリュー

あーあ、>>574の家にローエングリンだなこりゃ
576通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 16:24:50 ID:???
白エビデンスは通称エビ、ワカメ陣営からは一応エビデンスと呼ばれる
黒エビデンスは通称デン、ラクスが「同じ名前だからわかりにくい、あなたはもうデンで結構ですわ」とか言って決定
体格は白エビがまんまロリっ娘、黒エビはミーアととんとん
パイロットは幻視痛ムネオシンルナがラクス、キラ凸レイ狂うぜニコルがワカメ
遺作と痔悪化は無視、その他諸々はまた熱海かどっかへ
白エビはとにかく人間で遊ぼうとしていて、黒エビはそれを止めようとしている
白エビはワカメの側で参謀役、黒エビはラクスのお茶くみで実質役立たず
577通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 18:58:42 ID:???
エビの息がかかってても、ワカメとブルコスが同盟組むとは限らないな



ルナパルスとハイネのアガイグナイテッドはエターナルがガメたままだっけ
修行僧ハイネはいずこ?
578通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 19:04:32 ID:???
デン子のきょぬーはラクス様のサンドバック
579通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 20:32:36 ID:???
ハイネは意外に鍵人物になりそうなオカン
てかデンはもう巨乳だと疑わないんだなおまへらw
580通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 21:03:59 ID:???
まあ、いまさら名前はデン子でいいわな
そうすでにうちらに定着しちまっているし
命名はラクス様に任せましょう
581通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 23:05:16 ID:???
重要なのは>>579、エビとデン子は美貌の持ち主と言う以外真逆のキャラクター性だということです
性格面でも、色彩も、だったらエビが未成熟な少女の容姿だというなら
デン子のパイオツがでかいというのは当然でしょう
582通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 00:52:03 ID:???
つ「理屈と膏薬」
583通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 01:22:46 ID:???
しかし、ここまで住人が介入というか好き放題言ってもおとがめ無しなスレも珍しい
584通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 08:24:36 ID:???
SSスレとしては珍しい住人の妄想が加速するスレだからな
585通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 08:27:45 ID:???
んじゃもう一つ妄想、戦記のオリジナルMSってなんだろ?
586通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 09:02:43 ID:???
MS収容型アッザムとか
587通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 09:04:08 ID:???
しまった!!
MSじゃないw
588通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 14:33:52 ID:???
ゾゴジュアッジュッガイ
589通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 16:35:56 ID:???
>>583
オリキャラがここまで許容されるのもな
普通なら叩きに叩かれてるところだ
590通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 17:27:57 ID:???
僕らが望んだエビ・デン子
591通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 18:00:16 ID:???
ふと思った
現状エビが接触しているのは、ラクスと議長という権力者(議長は今はアレだが)
主人公にして最強クラスアッガイ乗りのキラ・アスラン


シン、怒れ!
この鯨女がお前を眼中に入れなかったのを後悔させてやれ!
ラクス様の為に
592通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 19:39:54 ID:???
エビ子とデン子人気者だなぁ










ス子の事も忘れないでね
593通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 20:32:23 ID:???
かわいらしくスー子と…
エビとデンが若い娘だから、バーちゃんかも知れんが
いやいや、マリューぐらいの容姿で勘弁してやろう

スの字までそろえば、ああっ女神さまっからFSSまでの運命の三女神に相当するな
594麻翁 ◆cKRe2BhQGU :2007/09/26(水) 21:01:09 ID:???
魔法老女スー子という電波を副腎で受信したのですが…
595通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 21:53:42 ID:???
それは麻翁氏、スー子は戦記に出ると言うことですかい?
596通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 22:47:52 ID:???
つまりエビ子・デン子・スー子は同じ世界の住人で

エビ子・デン子は大戦
スー子は戦記の時間軸にやって来た
そうDQのラーミアの様に




あぁ妄想が加速する
597通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 10:42:02 ID:???
誰か絵描いて
598通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 12:45:18 ID:???
エビがやんちゃでデンがそれに振り回されるというだけなら
盟主とナタルとか、ラクスとキラとか、ルナとメイリンとかと被っちゃうな

デンは人間に対しては友好(不干渉?)だし、基本ドジッ子だが
エビに対しては、暴走初号機並に怖い、というのはどうかな
599通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 15:52:24 ID:???
そろそろ妄想、じゃない案は出尽くしたかな?
では今後このように進めて下さい
職人さんよろしくお願いします




とか生意気に言っちゃったりなんかして
いや、あくまで参考程度に留めておいていただければ
600通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:39:09 ID:???
戦記待ち
601通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 19:17:20 ID:???
抱き締めた心のアッガイ
敵を倒せ地球を守れ
傷ついたままじゃいないと
ささえあった頼れる仲間
アッガイファンタジーそうさ夢だけは
決して譲れない心の翼だから
アッガイ戦記中年はみんな
アッガイ戦記僕らの勇者ヨーソロー
アッガイ戦記ペガサス級のように
アッガイ戦記はばたけ(そして潜れ)
602通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 22:44:04 ID:???
一万二千年前から戦記待ち。八先年過ぎた頃から全裸で待っている。
一億と二千年後も全裸待ち
603通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 00:49:22 ID:???
天に背く男がいる!
天を守ろうとする男がいる!
これはそんな熱き男たちの愛とアッガイの物語である!


ユーはショック!
愛でコロニー落ちてくる
ユーはショック!
俺のジャブローに落ちてくる
アッガイ求めさまよう心今熱く萌えてる
邪魔するジムは赤ズゴ一機でダウンさ
俺とのアガイ守るためお前は旅立ち明日を見失った
微笑み忘れたザクレロ見たくはないさ
アッガイを取りもど戦記
604通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 00:56:27 ID:???
冷めたアッガイじゃ愛せやしない
待ち続けても潜れやしない
一機立つサイレントモビルスーツ
深海に揺れるモノアイの中で永久を求め
ドゥサバイブ!
無くした心が
ドゥサバイブ!
どこかで泣いてる
ドゥサバイブ!
明日さえ見えずに
終わることのない旅路の果てでッガイ!
605通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 01:36:48 ID:???
ウェルカムトゥジスクレイジータイム
このいかれたオーブへようこそ 君はタフッガイタフッガイタフッガイタフッガイ
どこもかしこも傷だらけ
 うずくまって三角座りしてても始まらないからタフッガイタフッガイタフッガイタフッガイ
時はまさにコズミックイラ
よどんだ街角で僕らは出会った
キープユーバーニング
潜り抜けて この破壊と狂気と笑いの真っ只中
ノーボーイノークライ
進まなきゃ 勢いを増した向かい水流の中を
ウィアーリビング
リビングインザジャブローズ
ウィスティルファイト
ファイティングインザオーブズ
ウィアーリビング
リビングインザプランツ
ウィスティルファイト
ファイティングインザアッガイズ
606通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 02:08:59 ID:???
ガンダムA増刊のアッガイ北米横断2250マイル

  (((;;;:: ;: ;;    __    ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   / :》:ヽ  );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (==○=)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
         __
 ((;;;;゜;;:::(;;:  /:《:\ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(=○== )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
          __
         /:ll:\   ;。・
       ⊂(==○==)⊃
    ☆   ノ ⇔ 丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒
         __
.       /: 》:ヽ∩
       ( ==○=)彡 アッガイ!アッガイ!
      ⊂l⌒ ⊂彡
       (_)  )  ☆
       ((  (_)☆
607通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 13:28:46 ID:???
水棲男児の生き様は
色なし恋なし潜水あり
ジオンの道をひたすらに
歩みてスレを魁ける
嗚呼アッガイ戦記 男意気
我らの道を魁けよ

アッガイ男児の魂は
強く激しく可愛らしく
水棲の夢をひたすらに
求めてスレを魁ける
嗚呼アッガイ大戦 男意気
我らの夢を魁けよ

嗚呼アッガイ戦記 男意気
我らの道を魁けよ
嗚呼アッガイ大戦 男意気
我らの夢を魁けよ

           アッガイスレ スレ歌
608通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 15:03:53 ID:???
このスレ初めて訪問したが…好みだ…w
609通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 15:46:25 ID:???
ようこそダンディー予備軍、居酒屋アッガイへ。 
つ旦 
このお茶で先ずは一服
610通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 17:25:59 ID:???
>>607
次スレのテンプレに入れよう
611通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 17:40:52 ID:???
そろそろ作品別のキャラ紹介表必要じゃねぇか
612通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 19:34:25 ID:???
それではまず住人のそれぞれのキャラへの認識を出し合ってみようか
大戦ラクスってどんな女か?・戦記マルキオってどんな漢か?とか

あと、特に大戦の主要人物は絞り込もう
たとえば、大戦世界の中心たるラクス様は必須だが、
我関せずと声明を出しただけのミナ様は、現状では切り捨てる、とか
(そういうキャラが、今後重要なポジションを占めてくるなら、
そのときは、柔軟に対応するとして)
613通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 20:06:28 ID:???
なんとなく、吉崎観音絵に脳内変換
614通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 20:12:09 ID:???
>>11
 ギルバート・デュランダル。
C.E.41年生まれ、32歳。
かつてメンデルコロニーで遺伝子研究に勤しみ、DNA解析に関しては権威とも言われる程の知識を持つ。
科学者の道を抜けた後、政界に進出、得意の裏工作でプラント最高評議会議長の座にまで上り詰める。
一応、就任してからプラントの内政を安定させるなど、表向きの政治的手腕もそれなりのものを持ちあわせている。
性格は至ってお調子者で、絶好調時は快刀乱麻の勢いで事態にあたるが、
一度落ち込むと果てしなく暗く弱気になる。
好物は江戸前寿司。
人類はアッガイの名のもとに正しく種として進化するべきであると『アッガイ運命計画』を提唱するも、周りからはガン無視。
因縁の相手であるラクス・クライン、ロード・ジブリール、ムルタ・アズラエルなどと、
小規模でバカバカしい争いを繰り広げ、その行いのみっともなさにより最高評議会からクビを喰らう(つまり今はプー太郎)。
そのショックで、現在ミネルバの奥の自室にて引きこもり中。
とどのつまり、人類最高レベルのあんぽんたんである。

>>73
『プラントのカリスマ』『歌姫』『ピンクの女帝』『でらごっつい桃色少女』などの異名を取る、ラクス・クラインその人である。

>>115
 ルナマリア・ホークはドがつく程の天然娘である。
脳みそが軽いと言うより、脳みそ自体が無いのでは無いかと思われるすっとこどっこい発言、
常時ワンオアゼロの行き当たりばったりの行動等々、それを証明する材料には事欠かない。
アッガイ因子転換薬を誤飲した際も、性格が裏返るどころか三倍に強化されてしまうというくらいで、
まさに暴走機関車という表現がピッタシ当てはまる人間なのである。
615赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/29(土) 23:17:18 ID:???
 その時、シンの視界は真っ暗だった。
一人の少女がエスカレーターを逆走して降りてこようとしているのを見て、
彼は反射的に飛び出し、まさに転がり落ちんとする少女を受けとめた。
そしてその直後、彼は周囲の光景を見失った。
ぐるりぐるりと身体が回転していたのは何となく感覚(あと痛みで)でわかったので、
ああ俺は結局支えきれずにエスカレーターを転げ落ちてるんだな、とまでは理解したのだが。
「痛ててて……」
 衝撃が収まった時、シンの目の前は変わらず暗いままだった。
ただし、完全に真っ暗闇というわけでもなかった。
何か布地のようなものが鼻の先にあり、そこから薄ぼんやりと明るさを感じることが出来た。
「? 何だ……?」
 さらに、両の頬が何か温かくて柔らかいもので挟まれてること、
自分が仰向けに倒れていて、その上に何かが乗っていることがわかった。
「……う、くっ」
 シンは痛みを堪えて身体を動かした。
幸いと言うかさすがはコーディネイターと言うか、骨はどこも折れていないようで、筋肉は問題なく彼の意思に従った。
「……ぷはっ!」
 上半身を起こし、外部の状況を確認するために、目の前にかかっている謎の物体を手で掴んでどけ―――

「……あ゛?」
 シンは絶句した。
彼の眼前にあったもの。
それは、女性の太腿とお尻だった。



「へぇ、エビデンスさんって言うんですか」
「ええ、不思議な名前でしょう?」
「そ、そうですね……」
 エスカレーターでの一件から約十分。
シンたちは喫茶店に入って小休憩を取っていた。
ただし、メンバーがこのショッピングセンターに来た時より、一名増えている。
「でも、何でエスカレーターを逆に……?」
「うっかりしてたんです」
「う、うっかり?」
「はい、普段あのようなものを利用しないので」
 少女は微笑みつつ、メイリンの質問に実にあっさりとした口調で答えた。
 メイリンは若干訝しげな表情になった。
それはそうだろう。
普段利用しない、というのはわからないでもない。
健康のためと称して、エスカレーターやエレベーターを一切使わない人がいるからだ。
だがしかし、うっかり逆走して転げ落ちそうになる人間なんぞ普通はいない。
そう、普通は。
「あははは、おもしろーい!」
「し、失礼だよお姉ちゃん……ごめんなさい、エビデンスさん」
「いいえ、そもそも私が悪いんですから」
「は、はあ……」
616赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/29(土) 23:19:50 ID:???
 どうにもペースと言うかリズムが噛みあわない会話。
メイリンの脳裏に、『天然』という二文字が電飾付きでちらつき始める。
実姉を皮切りに、数多くの天然さんと関わりを持つ彼女だけに、この手の人間を探知するレーダーの精度はかなり高い。
「まあ、誰にでも失敗はありますって」
「でもお怪我がなくて本当に良かったっすねー」
 一方、男子連中はと言うと、まずヨウランとヴィーノは完全にヘラヘラモードの真っ最中。
まあ、確かに少女の容姿を見れば、年頃の男の子なら誰だって優しくしようと思うし、あわよくば気を惹こうとも考えるだろう。
「ええ、本当に」
 腰まで届く、本当に光を反射しそうなまでに輝く豪奢な金の髪、
ラピスラズリのような鮮やかな青色の瞳、そして艶のある褐色の肌。
寸分の無駄もなく整っった目鼻立ちに、細身ながらも出るところは出ている体格。
ぶっちゃけ完璧に近いと言ってしまっていい。
その人種無視的な髪や肌の色、そして顔立ちは、ナチュラル至上主義者の方々からすれば敬遠の要素になったかもしれないが、
遺伝子いじくりまくりなコーディネイターからしてみれば、まったく気になるもんではない。
 歳はシンたちと同じかやや上といった雰囲気で、
身長はシンよりは数センチ程高く、170の半ばあるかないか、といったところだろうか。
「シンさんが助けてくれたおかげです、ありがとうございます」
「……いいえ、どういたしまして」
 シンの言葉には多少の怒気が含まれている。
と言っても、少女に対するものではない。
「まだ怒ってるのかよ、シン」
「人助けして、それで殴られて怒らない奴がいるかよ」
「いや、過程はどうあれ結果がアレだからな」
「事故じゃないかよ、アレは」
「事故でも何でも、アレは人として殴らなきゃならない場面だったんだよ」
「ちきしょう、ルナだけじゃないか、ドツかなかったの」
 少女の危機を救ったシンだったが、本当にアブない場面は直後に待っていた。
どこでどう絡まったものか、シンは少女の脚の間、スカートの中に顔を突っ込む格好で落地した。
これはシンも言うように事故、全くの偶然であったのだが、側から見ればほぼ100%いかがわしい行為そのものカタチ。
さらに起き上がったシンが、少女のスカートを手で捲りあげたものだから、下着がバッチリ露出してしまったわけで。
ここでラッキースケベの範疇を越えたと判断したヨウランたち(ヨウラン、ヴィーノ、レイ、メイリン)が、
それぞれ拳に思いを込めて、シンの頭部をボコスカとぶん殴った次第。
ちなみに、ルナマリアがその輪に加わらなかったのは、落っこちたシンと少女の体勢を見て腹を抱えて笑い転げていたからである。
「思いっきり殴っただろ、ヨウランもヴィーノも」
「そりゃ、男としてあるまじき行為をした者への天誅だ」
「そうそう、いくらアクシデントでも、あれはないよな」
 ヨウランとヴィーノがシンを殴ったのは、言わば男としてのお約束的行為だと言えるかもしれない。
男として格好いい場面だったのに、それを貫徹できなかったことに対するツッコミと、
そして女性のお尻を真ん前で拝めたという羨ましすぎる状況に対するやっかみと。
だが、レイとメイリンはまた、事情が異なる。
レイはヴィーノたちのように「男としてシンが許せない」と言うより、
ザフトの軍人として、同僚として無様な姿を晒してしまったことに対して突っ込んだのであり、
メイリンは女性の常識人代表としてぶっ叩いておかねばならない場面ではあった。
多少、本人も自覚していない複雑な感情が入り交じっているようでもあったが。
617赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/29(土) 23:21:44 ID:???
「あら、私は気にしてませんけど」
「そ、そうですか」
 一方で当事者たる少女、自称エビデンスは至って暢気そのもの。
下着丸出しの目にあったというのに、まったくのほほんとしている。
若い女性が同様の状態に陥ったなら、恥ずかしさのあまり泣き叫ぶか、怒りで相手を詰りまくるか、
はたまたその両方か……というのが相場なのだが。
「だからもうシンさんをいじめてあげないで下さい」
「いや、いじめてるわけじゃないんですけどね」
「いじめてるだろーが」
「シンは黙ってろって」
「何でだよ!」
 ひたすら理不尽な扱いに、シンは半ばキレ気味の様子。
エスカレーターから転げ落ちる人を助けたのだから、本来なら賞賛されて然るべきところである。
身体が交互の形で密着した件、うっかりスカートを捲りあげてしまった件は確かに故意ではなかったので、
それで責められてはそりゃ本人としては不本意極まりないであろう。
「それで、貴女もショッピングに来たの?」
 ささくれだった空気の中、自称エビデンスと並んでとことんマイペースを貫いているのがルナマリアさん。
彼女の場合、周りの空気を読む能力に乏しいのではなく、端っから読もうという気持ちがない。
一種無神経と言ってしまってもいいわけだが、この下手に同調しないという特徴が、
時として場を雰囲気を転換させる要因ともなるのだから、世の中とはわからないものである。
ともあれ、このルナマリアの一言で、シンたちの意識が殴った殴られたの話からは逸れた。
「え、私ですか?」
「そうそう、何を買いに来たの? やっぱりペズンドワッジの新作ジュエリー?」
「あの、いえ、違います」
「じゃあじゃあ、エルメスララァの鞄? マッドアングラーズのブーツカットデニム?」
「ええと、そのう」
「そーれーとーも、ホワイトファングのハイヒール? アベルズバウアーのフリルカットソー?」
 ルナマリアの口から、速射砲のようにブランド名だの商品名だのが放たれる。
ファッションアイテムに心惹かれるのは女性としては間違ってはいないだろうが、
それにしてもいったい何時何処でこういった情報を仕入れているのやら。
その意欲の万分の一でもあったら、野生のカンに頼らずとももう少し良い戦果が残せたに違いない。
「そうじゃ、ないんです」
「そうじゃない?」
「ええ、私がここに来たのは……」
「来たのは?」
「ラクス・クラインに会うためです」

 ラクス・クラインという人物名が少女の口から出たその時、
穏やかになりかけていた場の空気が、また再度かき混ぜられることになった。
「ラクス様?」
「はい」
 ヨウランとヴィーノは呆然と、メイリンとルナマリアは唖然と、そしてシンとレイは憮然と。
それぞれに異なった表情で、自称エビデンスの「ラクスに会いたい」という言葉を受けとめた。
「会いたい、って……ラクス様のファンなの?」
618赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/09/29(土) 23:23:43 ID:???
 一応、ラクス・クラインの表の顔は歌手ということになっている。
人間ラクス・クラインはともかく、歌手ラクス・クラインは確かにヒットメーカーであり、
コーディネイターやナチュラルを問わず、ファンはそれなりに多い。
ラクスに憧れ、家に押しかけてでもいいから一目会いたいと思う人間は、結構いることであろう。
果たしてこの少女もその類か、と皆が一瞬思ったのも、まあ無理はない。
なお、それぞれに反応が違った理由は敢えて説明せずともおわかりいただけると思う。
「いえ、違います」
「違うって……じゃあ、何で?」
「それは……」
 少女の秀麗な眉目が、少し曇った。
話すべきか、話さぬべきか。
そう悩んでいるかのように。
「……知らせに来たんです」
 だが、それも一瞬のこと。
少女は、ハッキリとした口調で、ルナマリアの質問に答えた。
「は? 何を?」
「この地球に、危機が迫っているのを」
「……は?」
「危ないんです、ピンチなんです、人類と地球が」
 瞬間、ルナマリアを除く全員が思った。
うわやっべーかもしんないこの娘、と。
「へえ、何かおもしろそうだね。でも、でもさ」
「はい、何でしょう」
「ここショッピングセンターだよ、ラクス様、こんなとこにいないよ」
「いえその、ラクス・クラインは大きなお屋敷に住んでおられると聞いたものですから」
「大きなお屋敷?」
「はい、この建物が大きいので、ああここがラクス・クラインの家なのかと思って」
 もう一度、ルナマリアを除く全員が思った。
うわわマジやっべーってこの娘、と―――
 

 何だかんだで結局少女をラクス邸まで送っていくことになったシンたち。
だがその途中で、ひとつの別れが……次回に続くッガイ。
619通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 00:34:12 ID:???
そーらーに、あおいりゅうーせーい♪
「私の名はエビデンス、地球は狙われている」
620通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 01:13:07 ID:???
レイズナーまできたか
621通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 01:35:00 ID:???
あまり興味もなかったんで流し読みしていたんだが、
ブランド名も凝ってるなあ
622通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 02:03:05 ID:???
デン子がついにその名を明かした件
エビデンスか…
ラクスはそうは呼ばないだろうな
623通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 04:28:17 ID:???
その頃、NT少年ブレア君は、
ただならぬ妖気に当てられ、倒れました。
風花ちゃんの献身的な看護にも関わらず、
生死の境をさまよっています

しかしラクス様達にはそんなの関係ねえ
624通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 11:15:43 ID:???
その頃ジェス・リブルとその仲間たちはアフリカで動物の写真を撮影しています

でもそんなの関係ねえ
625通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 12:45:19 ID:???
その頃ミナ様は優雅にティータイムです

でもそんなの関係ねえ
626通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 14:46:46 ID:???
その頃カナードはゲーセンでもぐら叩きに興じていた


でもそんなの関係ねえ
627通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 14:49:38 ID:???
その頃アーサーはエロゲ三昧でした

今んとこ関係ねえ
628通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 15:53:30 ID:???
その頃プロフェッサーはウインズで外れ馬券に埋もれていた



でもそんなの関係ねえ
629通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 16:25:17 ID:???
その頃、ジャッキー・トノムラは…?


まあ、関係ねえ
630通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 16:41:46 ID:???
その頃、我々は戦記を待っていた



無茶苦茶関係ある
631通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 18:57:57 ID:???
さて、今週末から00が始まる訳だが、

そんなの関係ねえ
632通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 19:35:57 ID:???
ヴァーチェ
633通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 19:52:06 ID:???
アッガイによる全戦争行為への武力介入が始まる
634通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 21:01:33 ID:???
すべての戦場でアッガイ祭りが展開されるわけですな
(誰かニコ動のアドレス貼ってくれ)
635通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 21:51:14 ID:???
だが実際ダブルオーが始まったら新板にかなりの人が来るだろう
狂騒に巻き込まれないようにせんとな…
636通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 22:25:19 ID:???
板の最深部にもぐっていればいい
637通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 22:39:01 ID:???
そだね。っていうかなんでこんなところまで浮上してんの?だれもAGEてないのに?
638通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 02:42:31 ID:???
キャラ表はどうなったんだ
639通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 07:10:09 ID:???
>>638
だれも作るともなんとも言ってないよ。
ギャグなんだから別に無くてもいいし。
欲しければ自分でまずたたき台を作ってみたらどうかしら。
640通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 07:32:19 ID:???
それよりデン子のスペックがまたいくつか判明した件について
天然長身ナイスバディか
ここまではエビとまるで反対だが、
面立ちとかは似ているんだろうか
既にエビとは会っているラクスが、これからデン子と会うなら、そこらへんも見ものだ
641通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 08:02:45 ID:???
女神様2人がわざわざ会いに行くなんて、
やっぱりラクスは世界の中心(ry
642通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 08:15:26 ID:???
いや、本編で本人が否定してるだろ。
643通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 15:27:09 ID:???
>>640
また赤鼻氏に絵を描いてもらえばいい
これで一発解決
644通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 22:55:02 ID:???
絵師さんが欲しいよね
645通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 23:42:44 ID:???
無い袖は振れんよ
646通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 23:50:26 ID:???
647通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 00:18:23 ID:???
知らんぞw
648麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/02(火) 00:22:38 ID:???
「一撃必殺その天使はアッガイ」
 私の名前は水野 愛海(みずの あっがい)私立慈恩小学校3年、赤茶色のポニーテールがチャームポイントの女の子。こうみえても私水泳部のエースなんだよ。
 でも私の最大の秘密、それは私達の家族が魔法王国ジオンシーの王族だってこと。
649麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/02(火) 00:24:57 ID:???
電波を肝臓で受信したので、いきおいでやった。反省ってナニ?食べられるの?
650通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 00:39:11 ID:???
ちょwww
>>389が現実のものになるんですかw
651通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 13:13:08 ID:???
麻翁氏はさすがにわかっていらっしゃる
652通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 16:48:02 ID:???
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./     それで、第三部はいつ私の出番がくるのかね?
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
653通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 17:53:58 ID:???
00対策は必要あるかな?
とりあえず第一話の出来次第では相当新シャア板がごちゃつきそうで…
確かスレ陥落はスレ番号じゃなくて最終書き込みからの経過時間で決まるんだったよな?
板が混乱(新スレたちまくり書き込みありまくり祭)するなら住人が保護活動したほうが無難?


↑真面目な話
↓不真面目な話


おまいら、戦記&大戦で一番好きなキャラについて語れ
654通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 21:03:11 ID:???
いっそageて荒らしに荒らしまくってもらう事で、保守するというのは?

ラクス
655麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/02(火) 21:44:08 ID:???
纏めに板あるので移民してください。 
あと水棲天使アッガイちゃんは勢いでやりました。続くなら纏めに投下しようかな?
656通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 22:06:18 ID:???
はっちゃけ杉もちつけ
何で最終手段から先に語るか
移民もage保守も余程の話じゃろッガイ
657通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 22:12:16 ID:???
まあ00が始まってみないとどうなるか分からないね
658通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 22:26:24 ID:???
一応「アッガイSEEDスレ」であるわけだが、ダブルオー関係はどうする?
上になんかダブルオースレが立っちゃってるからそちらで?
659通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 22:55:37 ID:???
00ネタで投下したいのがあるの?
アッガイがらみで何か作りたいならここでいいんでない?
Zアッガイだろうが、∀アッガイだろうが
660orz:2007/10/02(火) 22:57:59 ID:???
しまったああああ!!!
ageてしまった、すまない
661通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 00:54:06 ID:???
いくらなんでもわざとらしすぎるぞw
罰として今からジャブローとヤキンドゥーエを十回往復してこい
662通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 07:57:20 ID:???
今回、エビ・デン効果のせいか、スレ消費速度が早いんだよな
このまま00が始まったら、一見さんが加わって、結構イヤなタイミングで使い切るともわからない
場合によっては>>646を有効に使えないだろうが
どうせウチの住人が立てたアッガイスレだし
663通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 12:48:47 ID:???
>>659-660のアホなイケメン野郎がageたついでに、アッガイスレを並べて見た
664通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 15:30:30 ID:???
意識しすぎてもよろしくない
まったりいつもどおりにやればよかよか

それより好きなインスタントラーメンについて語れよ
665通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 17:23:46 ID:???
サッポロ一番の塩をグダグダのお粥状にしたもの
666通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 20:35:45 ID:???
カップヌードルの醤油。
袋ものなら昔ながらの中華そば塩味。
667通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 20:49:11 ID:???
中 華 三 昧
668通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 00:10:48 ID:???
大阪の池田にあるインスタントラーメン博物館はなかなかおもしろいところだよ

さて、00でもプリチーな水陸両用MSは出るかな?
669通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 16:46:36 ID:???
戦記支援
670通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 19:32:59 ID:???
キムチと豚バラともやしを炒めてから、インスタントラーメンにのせると美味いよ。

折角別スレが出来たんだから00は向こうに任せればいいんじゃないの?
もともとここはまったりスレなんだから無理に流行りものを追いかけなくても良いと思うよ。
671通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 22:07:31 ID:???
結局なるようにしかならないな
不安を抱えながら週末を待ちましょう
や、00はそれなりに期待はしているけどね
最近TVはニュースの他は電王くらいしか見てないし…
672通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 00:30:23 ID:???
プリキュア5忘れんな
673通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 15:11:25 ID:???
アガキュア5
674通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 17:20:00 ID:???
悪はぜーったい許さない 海よりの使者 アガブルー
675通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 17:37:24 ID:???
・シンがエスカレーターから転落して悲鳴
・女性と密着したシンをぶん殴る

大戦メイリン、電撃作戦で姉とシンをくっつけようと狙うも
シンにいつしか惹かれていくフラグだな
676通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 17:55:45 ID:???
そんな甘甘な展開はありません
それがアッガイです



さて?
677通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 19:43:29 ID:???
しかし、かつての立ち食いソバやアッガイロケット、羽鯨擬人化など
望んだ10のうち7は実現しているスレだからなあ

要求を汲み取りつつ物語を繋げるのってかなりテクがいるぞ
やっぱりアッガイという存在がポイントなのかな
678麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/05(金) 20:06:56 ID:???
「アカハナさん、僕達が来た意味はあるのでしょうか?」 アッガイの隣のMS『ハイゴック』でキラが通信を入れる。
「意味はある、無いなんてことはあってたまるか…」 だが戦場は蹂躙されていた。そこにはただ強さがあった。弱肉強食、自然の摂理。
次回アッガイ戦記「イツカカエルバショ」
 
 
 移民の話はこのスレが万一落ちたときの保険で…  それからみんなアダルトな展開少し出しておけ?
679通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 22:44:31 ID:???
ア、アダルトッスか?
「泳いでみようか、ラクス」
ってキラ亡き後、全裸で泳ぐ小説版アッガイV最終章とか?
冒頭、一勝負したあと、アスランに甘えるメイリンで始まる、
メイリン・チルドレンとかッスか?
680赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/06(土) 01:13:23 ID:???
 美人とは時として損である。
際だった容姿であるが故に、周囲から内面の充実さまで求められてしまう。
顔のいい人=徳が高く頭も良く弱い者には優しく我慢強く駅前から近く口当たりはまろやかで無添加……とまあ、
出玉無制限権利物一発台の如き豪華絢爛さがあって当然、というわけだ。
何しろ遙か昔は、正しい心を持った者は外見が優れたものになる、
逆に心醜い物は容姿もお粗末と本気で信じていたのだから、恐ろしいったらありゃしない。
ぶっちゃけた話裏を返せば、内外優秀は凡なる大多数の人間の理想であり、
美しい人はイコール中身も優れている人、なる見方はその反映であると言えようか。
もっとも、当然の如くそんなわきゃなく、顔が良い人間が全て善人なら結婚詐欺が起こるわけがないし、
顔が悪い人間が全て悪人なら、地獄はおそらく定員いっぱいパンク寸前になっていることだろう。
そりゃ確かに見てくれが良いに越したことはないわけだが、外見と中身は別モノであるということを、
理性はともかく感情ではいまだに人類は理解出来ていないのが現状だったりする。
言い方を変えれば、美形にとってみりゃ中身まで要求されるのは完全なる筋違いであり、
外見と中身の落差に落胆されても、それは勝手に妄想を抱いた周りの人間が悪いわけであって、当の本人に罪はない。
ま、時々「一般常識すらねーのか! ママのお腹の中からやりなおしてこい!」という桁違いの猛者もいるのだが、
そういう輩には、往々にして「黙ってりゃ可愛いのにもったいない」という、
ある意味最高レベルの侮辱の言葉が贈られることになり、その末路はたいてい悲惨の一言だ。
歌もダメ、演技もダメ、水着でニッコリが関の山なら、歳をとったらはいそれまでよ。
知識も常識もないから、社会の仕組みから脱落するしかなく、さてさて何所へ流れていくのやら。
ここで賢い奴なら、生きていくために学習するし投資も妥協もするが(生き残っていくアイドルとはたいていそうしたもの)、
まこと、人生というものは何と絶妙にして皮肉なバランスで成り立っているのだなと痛感する次第である。

 話がズレまくってきたので元に戻す。
 さて、自称エビデンスさんだ。
地球に危機が迫っている、それをラクス・クラインに知らせるためにショッピングセンターに現れた彼女であるが、
この時点でマジェスティック12もノストラダムスもぶっちぎってしまっている。
何しろ今は終末思想華やかなりし暗黒時代ではない、技術文化の進みまくったC.E.の時代なのだ。
真顔で「地球に危機が〜」などと言おうものなら、無視されるか鼻で笑われるか、
それとも病院か警察に連れて行かれるかのいずれかであろう。
それに下手に顔が良けりゃ、それはギャップからなおさら気味悪がられてしまうわけで。
「うはあ、すごいねえ」
 ところがどっこい。
シンたちが戸惑って言葉を無くす中、単純に反応してしまった人間が一人いる。
諸兄には言わずとも察せられたであろうが、頭にドがつく天然娘、ルナマリア・ホークその人である。
「ね、メイリン凄くない? 地球がピンチなんだって」
「お、お姉ちゃん……」
「それでラクス様に知らせようとショッピングセンターなんだって、これは一大事よね」
「お姉ちゃん、本当にわかって言ってる?」
「だって凄いじゃない」
「いや、だからそうじゃなくって」
 全く会話になっていないが、ま、ルナマリアは何時もこんなもんである。
「ね、ね、危機ってどんな危機? 具体的に教えて」
「……わかりません」
「へ? わからない?」
「はい、わかりません。でも危機なんです」
 ルナマリアと自称エビデンスを除く全員が頭を抱えた。
さっきから竹箒でホールインワンを狙うが如きチグハグさ、そりゃ頭痛もしよう。
681赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/06(土) 01:16:08 ID:???
「とにかく、ラクス・クラインに会わなくてはならないんです」
「何でラクス様なの?」
「それは……」
「それは?」
「わかりません」
 ルナマリアと自称エビデンス、どちらもはた目から見れば、かなり上等な美形に区分される容姿の持ち主だが、
その二人が電波をぶっちぎって意味不明の会話をする様は、完全にシュールの域を越えて最早グロテスクですらある。
なお悪いのは、これがどちらも本気でやっちゃっていることだ。
「よし、わかった!」
 勢い良く椅子から立ち上がるルナマリア。
何がわかったんじゃいコラ、と突っ込むだけの元気がある人間は、残念ながらこの場にいない。
「じゃ、私たちがラクス様のところまで連れていってあげる」
「えっ、本当ですか?」
「本当! ね、みんな!」
 ルナマリアの言葉に応える者、皆無。
ここまで来ると、もう後はどこまでもルナマリアのペースで物事は進む。
それに抗う術は、シンたちの手にはない。
「さ、さ! 行くわよ行くわよとっとと行くわよ!」
 事故だ事故じゃない殴った殴られたの諍いは雲散霧消、
後に残るは、天然娘のゴーイングマイロードっぷりと、
エナジードレイン喰らった者たちの精気の無い顔のみ。
「ううう……お姉ちゃんったら……」
「ま、ここまで来たら人助けの延長と思うしかないよな」
「規定により15回裏までだぞ、そっから先は認めないからな」
「それはルールブックのルナマリアに言えよ」
「俺は……俺は……ギルの敵であるラクス・クラインの家になんか行きたくないぞ」
 はい、御愁傷様である。

 シン・アスカ、ルナマリア・ホーク、メイリン・ホーク、
レイ・ザ・バレル、ヨウラン・ケント、ヴィーノ・デュプレ、そしてそして自称エビデンス。
歳の頃はだいたい同じに見えど、その実ここまでミョウチキリンなパーティも珍しいかもしれない。
何せ、常にパルプンテを唱える遊び人が二人いるようなもんである。
「よっし、それじゃあラクス様の家にレッツゴー!」
 アホ毛を揺らし、どこまでも能天気に元気なルナマリアさん。
彼女を抑えるべきストッパーのメイリンもシンも、
自称エビデンスの地球危ない発言にパワーを吸い取られてとてもとても止めることなんて出来ない。
「……なあ、ルナ」
「何よ、シン」
 それでも力を振り絞って一言横槍を入れたのは、
さすがは選ばれし赤服と言おうか、それとも瀕死蛙の最後の一鳴きと言おうか。
「お前、ラクス・クラインの家を知ってるのかよ」
「知ってる」
「……あ、そう」
 だが所詮はひのきのぼう。
心身アストロン状態のルナマリアにあっさり跳ね返され、
ますます元気を失ってしまうシン・アスカ君16歳。
落ち込むな、君は悪くない。
682赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/06(土) 01:22:53 ID:???
「やっぱり、俺は行かん」
 と、ここで突如ルナマリア・ゾーンからの脱却を図る男が現われた。
「人助けも怪しい理屈もどうでもいい、俺はラクス・クラインなんぞに会いたくない」
 金髪ロン毛ことレイ・ザ・バレルである。
ギルバート・デュランダルを心酔する彼であるが、その政敵であるラクス・クラインは当然っちゃあ当然に大嫌い。
先日のコペルニクスの件も上乗せされて、名前を口にするのもちょっと嫌な状態になっている。
「俺はここで帰らせてもらう」
「えー、付き合い悪ーい」
 スネるルナマリアだが、それで意思を撤回するレイではない。
シンたちと同様エナジードレインを喰らっている(電波会話に精神的ダメージを受けている)にも関わらず、
それをも乗り越えるラクスへの憎悪、なかなか粘着質である。
「ルナマリアさん、元はと言えば私がいけないのですから、レイさんに無理強いはしてあげないで下さい」
「えー、でもー」
 我侭の火花を散らすルナマリアとレイの間に、自称エビデンスが割って入る。
なお、この時「それなら俺も帰りたい」とシンたちも思ったのだが、
そこはまだ常識人の範疇内にいる彼らのこと、口には出さなかった。
それは空気が読める行為とも言えるが、同時に損をしているとも言える。
「ともかく、俺はギルのところへ帰る」
「ふーんだ、イケズー」
「イケズで結構だ、ラクス・クラインの顔を見るよりよっぽどマシだ」
 何だか子供の喧嘩になっているが、実際それに近い。
「おい、もうやめとけよ二人とも……」
「お姉ちゃん、レイ、やめて」
「えーっ、でもレイがさー」
「うるさいルナマリア、俺は絶対行かないぞ」
 さてさて。
意外な一撃とは、文字通り意外なタイミングと方向からやってくるものである。
揉めが拡大しそうなこの場において、それはヴィーノ・デュプレの口からもたらされた。
「でもさ、レイ」
「何だ」
「帰るって言っても、多分デュランダル議長……って、元議長か。いないと思うぞ、家に」
「なに?」
 何でそんなことがわかる、と怪訝な表情になるレイ。
いや、レイだけではない。
シンもメイリンもヨウランも、ルナマリアでさえも、ヴィーノの突然の発言に虚を突かれた。
「いや、さっき携帯でニュース見てたんだけど」
「ニュース?」
「うん。何か議長、いなくなっちゃったらしいぞ」
「いなくなった?」
「姿、消したんだってさ。家から忽然と」
683赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/06(土) 01:24:39 ID:???
 
 数秒の沈黙。
そして。
「とうとう覚醒されましたね、ギル! どこまでもついていきますよ!」
 直後の歓喜。
大声で叫ぶや否や、シンたちを見ることもなくレイは走り去る。
「復活だ! 復活されたんだ、ギルが! 新たに動き始めたんだああっ!」
 その勢いはまるでアイルトン・セナに操られたマクラーレンホンダV12の如きもので、
何処へ行くんだ、という突っ込みを背中にも耳にもかすらせもしない恐るべき速度だった。
「うわはー、何かとんでもないことになりそう。どうする、シン?」
「……俺に聞かないでくれ、頼む……」
「お姉ちゃん、お気楽過ぎ……」
「えっと、これって、俺たちに関係あるのかな?」
「さあ?」

「……」
 取り残された残りの面子。
戸惑いを見せる彼らの中、唯一人、自称エビデンスだけはレイが飛んでいった方向を見つめている。
眉根を寄せて、不安げな顔で。



 アスラン、デュランダルとエビデンスの手に落ちる。そしてキラも……。
次回に続くッガイ。
684通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 07:08:58 ID:???
さぁ今日だよー
みんな保守しようねー!
685通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 09:39:26 ID:???
保守も兼ねてシリトリでもするか…


アッガイ戦記の「き」↓
686通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 10:48:30 ID:???
華麗にスルーして、
スー子はエビ・デン姉妹?の母親的ポジションで、
榊原良子っぽいのキボン
687通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 12:40:51 ID:???
その前にスは出るのか確定してないじゃんけ

「き」ラ・ヤマ「と」
688通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 13:21:20 ID:???


トウカイテイオー

689通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 15:13:33 ID:???
おっぱっぴー
690通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 17:06:39 ID:???
さあ一時間きったぞッガイ
691通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 17:26:46 ID:???
戦記だけがこの板における唯一の楽しみです
なんとー!落ちるなよォー!(トミノ風味)
692通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 18:26:55 ID:???
笑えるガンダム絶賛放送中!
693通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 18:49:42 ID:???
戦記待ち
694通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 18:53:08 ID:???
戦記待ち
695通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 19:01:02 ID:???
スー子待ち
696通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 19:09:57 ID:???
ス子は戦記側だったっけ?
697通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:22:04 ID:???
おまいがス子使ったSS書くならス子はおまいの子だ
698通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:49:18 ID:???
コーラサワー、大戦世界に来ても活躍できるぞ
699通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:19:39 ID:???
今は00には触れるまい
700通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 23:05:51 ID:???
00ではなく700ゲト
701通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 01:04:18 ID:???
何か話し合って職人に提案しとくような事項ない?
702麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/07(日) 03:27:10 ID:???
スー子の身体的特徴をば…
703通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 03:45:44 ID:???
エビ、デン、スじゃいかにも娘キャラらしくないので少しオサレにしてみよう
エヴィ、ディン、スゥでどうだ








てかスはまだ出ると決まってないのか
704通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 13:50:41 ID:???
うー
705通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 18:12:46 ID:???
スー子ということは女性で確定なんですね。
エビとデンは両方とも十代半ばなので差別化を図るためにも上か下にしたいですね。
10歳の少女か、30ぐらいで母親か、20くらいで男装の麗人というもの良いなぁ。
肌は黄色、瞳は金、髪は黒あたりで。
706通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 19:33:46 ID:???
別に男でもいいんだけどな
でもこのスレに腐女子は居ないでしょ
707通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 20:29:04 ID:???
ス子はお父さん!?
708通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 23:44:14 ID:???
海老と焼肉は大戦
酢は戦記
そしてゆくゆくは三人揃って新アッガイ物語

これで我がスレはあと十年は戦えるな
709通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 01:16:02 ID:???
そうだな、仮に種・種死ネタが廃れでも、
このスレのネタが00以降の作品にシフトしても、
あるいは、宇宙世紀ものやGWX∀になっても、
刻を越えて受け継がれていく、
伝説のMSアッガイと、
その果てしない刻を見据えるエビデンスが居る限り、
このスレは永遠だ
710通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 01:58:47 ID:???
阿部ノリックが…なんてことだ…
あれほどのレーサーが公道で事故に巻き込まれて亡くなるなんて悲しすぎる…
711通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 19:27:05 ID:???


712通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 21:23:17 ID:???
エビ
 能力→催眠・読心・念動
 性格→不遜
 家事→出来るがしない

デン
 能力→感応
 性格→天然
 家事→出来ないがする


 能力→神
 性格→神
 家事→神


戯言だからスルーして
713通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 21:51:39 ID:Cj9Vaw2J
アッガイとグーンのスレ落ちたw
714通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 22:07:59 ID:???
それは惜しいスレを失ったものだ
715通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:27:09 ID:???
放送前後は気をつけとかないといけないな
うっかりすると落ちる可能性もある
716通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 07:45:11 ID:???
俺がたまに立ち寄っていた、電童スレ・シズルスレも落ちたようだ
保守はしっかりしないとな
717通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 16:31:00 ID:???
エビ「エビちゃんでーす」
デン「デン子でーす」
スー「ミナミハルオでございます」
718通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 16:58:00 ID:???
未決?の議題

@エビとデンの詳しい外見
Aス登場について
B今後の展開(職人に対して決して拘束力のない、押し付けない)要望
719麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/09(火) 23:45:42 ID:???
第九話「イツカカエルバショ」
 
依頼名  オーブ食糧庁防衛
依頼主  オーブ政府
報酬   258000AD
作戦領域 オーブ食糧庁近辺敵勢力
連合艦隊 連合製MS 共に機数不明
 
「アカハナさん、僕達が来た意味はあるのでしょうか?」 アッガイの隣のMS『ハイゴック』でキラが通信を入れる。
「意味はある、無いなんてことはあってたまるか…」 だが戦場は蹂躙されていた。そこにはただ強さがあった。弱肉強食、自然の摂理。
 アカハナとキラは目の前の光景、オーブ漁業組合のMS「サク」、オーブ農業組合のMS「サム」、オーブ畜産組合、養豚部門「ティ豚ズ」のMS「パーサム」、牛部門「オクシズ」のMS「カサ」、養殖研究部門「得魚御」が
まるで合戦さながらに「わー」と連合に、まるで獲物に群がる軍隊蟻の如くだ。恐るべし数の暴力。
「アカハナさん、しりとりしません?まずはり…リチャード・マイヤー」
 キラが話す、アカハナは唖然しながら、
「ヤギ」
「ギース・ハワード」
以下ドドリア、アルテマ、マルクス・アウレリウス・アントティヌス、スーダラ節、シャイナ、奈良尽くし、シーサー、サンライトイエローオーバードライブ、ブチャラティ、イクシードオービット、
 トルネド、ドーバー海峡横断部、武器破壊技、ザウロスナイト、ときめきメモリアル兄貴でパラダイス、スレイヤーズ、ずんずん教の野望、ウゴウゴルーガ、GAO、オルバス、
 突如戦場が割れ、そこには巨大なMSの姿…後にデストロイになるだろう試作機…がサク達を蹴散らす、アカハナ達が戦闘体制を取ろうとした瞬間、そのMSは何条ものビームに打ち抜かれる。
 超量産型MAヒク・サム、デンドロ・ボール、ノイエドラッツェ、サイコロG、クインマンタ、などがやはりわらわらと出撃し、さらに連合艦隊を完全に、問答無用に、バネの一本に至まで破壊し尽くす。
 こうしてアカハナ達は何もせず連合艦隊は壊滅した。
 
 -同時刻マッドアングラーMSドッグー  
 ドッグでは熟練の整備技術を持つ子供達により、破損したゾック、ズゴックの修理がなされていた。
「足が無いようだが…」
「ボラやん、あんなん飾り、代わりにタンクつけといたでがす、やすぅなりまっせ、」
 マルキオがそろばん片手に話す、もちろん修理代、弾薬費はタダではないのだが…
 ボラスキニフがぽかんとしていると、マルキオはさらに、ドッグの一画を中指で指し、
「今ならオマケであの焦げ茶色の対艦刀付けるアルヨ?」
「ドコに!?」
 ボラスキニフが叫び、心の中で対艦刀をぶんぶん振り回し、肩からビームを放つゾックが浮かぶ、だがそこはマルキオ、
「股間のハードポイント。」
 胸を張って言う…ボラスキニフは想像した、キュラキュラとキャタピラを走らせるゾック、股間に雄々しくそびえ立つ対艦刀(焦げ茶色)で敵を軒並み貫き、切り裂く…イヤだ趣味じゃない。てかまぢかんべん。
 この後ボラスキニフはマルキオにアトランティス野望を渡すことでゾックはもとの姿に戻った。
 ちなみにズゴックは子供達により魔改造され、パーフェクトズゴックキャノンとして生まれ変わることになりそうだったが…
 メインの単4電池×2バッテリーが35秒で切れた為、マルキオはしぶしぶ元の状態に戻していた。そしてマルキオはNJCの奪取を誓うことになる。
720麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/09(火) 23:48:34 ID:???
-オーブ食糧庁近辺漁業組合近くー
「いつでも帰ってくればいい。」
 夕日も沈みオレンジに染まる世界のなか、葉巻をくゆらせながら組合長がアカハナに手酌でどぶろくを注ぐ。
 アカハナは無言でそれを煽る。
「なに、連合なぞものの数ではない、圧倒的ではないか我らは。」
「だが兄貴、戦いは数だ…」
「兄さん数でも上回ってます。」
 馴染みの顔のいつもの会話、変わらない仲間。
 アカハナは辺りを見る、そこにはサクなどがたむろしていた。
 仲間達はローテーションで酒宴を行っている。夜襲をかける予定だ。その間にマッドアングラーに対し食糧を積み込む予定にっている。
 キラは大人の会話を所在無しげにハイゴックのコクピットで聞いていた。自分は仲間に別れを告げられなかった。その後悔がある。
「あと、アカハナ、バーナード、レイチェルの墓、行ってくれ。」 涙を流しながら長男が言う。アカハナがどぶろくをさらに煽る。
「他には?」
「…食糧庁だけで138人亡くなったよ。」
 長女が話す。アカハナがどぶろくの大徳利を持つ。
「アカハナ、バーナードを弔ってくれ。」
 緑の帽子と白い髭を蓄えた男が話す、そしてウィスキーの小瓶を持った巨漢がつぶやいた…
「滅び行く者の為に…」
 その声がやるせなかった。アカハナはキラを伴って墓地へ向かう、キラはアカハナに何と声をかけていいか解らなくなる。だから黙った。
 重い沈黙の中で墓地に着く。キラはアカハナの後ろをついていく、何故か解らないがそうしたかった。
 墓には真新しい花が、お供えがあった。
「バーナードはな、工業カレッジに通ってて学費稼ぐ為にバイトしてたんだ。今のガキ共はサボったりして学費のコトなんか考えてないがな、」 アカハナがキラに語る、キラは黙る。自分がいかに恵まれていたか思い知らされる。
「バーニィ?」
 ふいに後ろから声をかけられた。
 キラが後ろを振り向くと子供連れの女性がいた。
「いえ、僕は…」
 キラは否定しようとしたが その女性は抱きついてきた。


 キラが女性を落ち着かせる。女性は人違いを詫び墓前で祈る。
「バーニィは私たちの農業組合にも良く顔出してたの、私は農業カレッジに通ってて二人で色々話したわ、ねぇ知ってる?オーブの食料自給率、35%なの、それを上げるため…」
 その女性から語られる二人の思い出、キラは涙する。
「嬢ちゃん今は泣きな、ただ思い出にとらわれすぎるな、未来が見えなくなる。愛しい相手との蜜月は強さにも、弱さにもなる。」
 アカハナが告げる。女性のすすり泣きを聞きながらキラはただ無力だった。
 やがて女性は去る後ろ姿、赤い髪が印象的だった。
 
 キラは自分を見つめ直し強くなろうと誓う、だがアカハナは、
「この手で守れる人数なんてたかが知れてるんだ、だからキラ、いや、今からお前はバーナードを名乗れ、戸籍は改編できる。」
 だがキラはその言葉が先程の女性に対する裏切りに感じられる。
「同じ人間が二人いるとまずいだろ、漁業組合の意志だ。でなければまた狙われるぞ。」
 キラに選択肢は無かった。
 こうしてキラ・ヤマトは一人になりバーナード・ワイズマンが再生した。
721麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/09(火) 23:55:26 ID:???
途中なので後半に続きます。 
若者を導くオッサンは必要でしょう!
あとは大体の筋を決めているので選択を今後も協力願います。 
まぁスゥはあっちでとうじょ… 
(何かを殴る音)
丸忌夫「バラすとばらばらでーす。」
何かを引きずる音でフェードアウト。
722通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 00:30:36 ID:???
GJの二乗!
キラバーニィ泣ける話…


でも先生、ゲーメスト世代じゃないと武器破壊技とかずんずん教とかわかんないと思います
ドーバー海峡横断部とか奈良づくしとかもそうとう昔…
723通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 07:12:01 ID:???
GJ!!てか組合員つええ!

>>722
普通についていけるぞ?アガスレ住人はうろたえない。
724通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 07:47:43 ID:???
ゾック…かまわん改造しておしまい!カッコイイさね、
このスレの住人ならたいがいの話題がおけだろ。みんないい年だし。
725通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 08:22:21 ID:???
新シャア板で一番平均年齢が高いスレか…

ずんずん教だ!
ずんずん教だ!
726通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 12:54:52 ID:???
わーぃ
727通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 13:24:28 ID:???
ザンギュラのウリアッ上
インド人を右に
待魂


吉崎観音とか妖刀定光もメスト常連だったねー
728通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 13:30:44 ID:???
ときメモにつっこまんのか
729通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 14:00:15 ID:???
まあとにかく戦記はやっぱり最高ってことだ
730通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 16:42:28 ID:???
てかおまえら、戦記と大戦じゃ態度違い杉w

まあ過去の経緯もあるし、戦記に肩入れしたくなる気持ちはわからんでもないが・・・
大戦がほっといても伸び伸び育つ健康優良天才少年なら、
戦記は教室の隅でじっと本を読んでいる隠れた秀才少女(眼鏡とったら美人)なイメージ
731通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 18:23:39 ID:???
さておき、続きが楽しみなのはまちがいない>戦記
732通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 20:13:17 ID:???
俺は大戦も好きだぜ
733通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 21:34:02 ID:???
ラクスとかアカハナとかの、
キャラ紹介は必要ないが、
エビちゃん・デン子・スー子(仮)の紹介なら、
次スレのテンプレにでもいるかな?

こういったら図々しいかもだが、
俺たちが育てたエビデンスなんだぜ

で、麻翁氏、スー子出るんですかい?
支援、というより勝手な妄想が必要ですかい?
734通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 02:30:48 ID:???
海老天と焼肉でんはすでに物語に出てるからあれだけど、
ぽん酢がまだ具体的に決まってないしなー

まぁ最初はキモくても妄想垂れ流しがいいかもしれないな
最終的に取捨選択する権限は職人さんにあるんだし
735通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 13:38:28 ID:???
スの字
イメージでは渚カヲル
キラバーニィの前に第九を口ずさみながら現れる
キ「アスラン?いや、ちがうのか…」
ス「歌はいいねえ、キラ・ヤマト君」
キ「な、何故僕の名を!?」

ダンディーハウス、アッガイスレに腐女子を呼び込む風が吹く?
736通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 16:53:42 ID:???
いや、絶対に呼び込めない呼び込めないw
737通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 17:13:11 ID:???
呼び込んでもスル-するだろみんな大人だし。
738通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 17:44:37 ID:???
いや、ドーバー海峡横断部が海峡横断に成功したのかが問題
739通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 18:15:37 ID:???
あれ、ヤラセってか嘘疑惑なかったか
そして黒歴史のマッターホルン登頂部
740通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 18:30:40 ID:???
何を隠そう、俺が腐女子
741通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 20:04:48 ID:???
俺は豆腐戦士
742通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 20:41:41 ID:???
そしてポケビ・ブラビ
今はもう社交ダンスしかやってないこの有り様
俺の小宇宙はまだ萌え尽きちゃいないぜ
743通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 09:01:45 ID:???
もしも生まれかわっても
またアッガイに生まれたい
744麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/12(金) 12:44:16 ID:???
水棲天使投下おけ?
745通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 13:36:52 ID:???
超OK!!
746通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 14:19:13 ID:???
まさか実現するとは
お願いはしてみるもんですなあ

がんばれトップランナー麻翁氏!
747通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 16:51:24 ID:???
俺には見えるぜ、水棲天使がスレの最高傑作になるのがハッキリとな
スペシャルで二千回だぜ!
748通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 17:05:03 ID:???
なんか週末にかけて荒らし対策で規制祭になるという噂がある(実際ぷららとか死んでる)
投下するならはやいうちですぜ先生!
749通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 18:13:25 ID:???
エビ子デン子ス子といい水棲天使といい
ここまで住人の身勝手な妄想が結実してしまったSSスレも珍しい
だがこれに甘えぬよう日々切磋琢磨アッガイしていかねば・・・

あれ、でも水棲天使はどこがきっかけなんだったっけ
750通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 19:30:18 ID:???
>>68からを参照の事で
751麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/12(金) 21:19:02 ID:???
        *'``・* 。
        |  __ `*。
       ,。∩/ : 》:、*    水棲天使アッガイちゃん
      +☆(===○=)*。+゚
      `*。 ヽ、⇔ つ *゚*
        `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
752麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/12(金) 21:20:25 ID:???
「一撃必殺その天使はアッガイ」
 私の名前は水中 愛海(みずなか あっがい)私立慈恩小学校5年、赤茶色のポニーテールがチャームポイントの女の子。こうみえても私水泳部のエースなんだよ。
 でも私の最大の秘密、それは私達の家族が魔法王国ジオンシーの王族だってこと。 もともと私たちはこの世界の人たちと愛を育み、もとの世界に戻るんだ。だからママもパパと愛して私たちが生まれたの。
 ちなみに私たちの世界は平和そのもの、てきはきょだいなぐんじりょくでせんめつ、ってママが言ってた。難しくて良く解らなかった。
 ちなみに今は登校中、隣にいる水色ツインテールのお友達は願田 好羽(がんだ いば)ちゃん、幼なじみ。ちなみにもう一人の濃紺の髪の娘はアクア・児夢ちゃん、こいみえて帰国子女。
 いつもとかわらず楽しく登校していると…
「愛海ちゃん?」
 男の人の声、
「紅華(アカハナ)さん、おはようございます。」
 このカッコいい人が、慈恩高校2年生で私の憧れの人、紅華さん。学校の焦げ茶色の制服が良く似合ってる。
 クラブは水泳部のエース、オリンピック候補の一人。金髪、アイスブルーの原型(ってなに?)を留めないイケメン。私の近所で小さいときから面倒見てもらっている。
 私たちの憧れの人、好羽ちゃん、児夢ちゃんもこいのらいばるだ。今日も紅華さんの気を引こうとあたっく開始…
「ははっ愛海ちゃんも児夢ちゃんも好羽ちゃんもかわいいね。」
 軽くいなされてしまった…そんなこんなで私は今日も元気です。
 
 今日も授業…算数はキライ、ちょっとぶるーになったけど担任の舞螺鵜 歩路(ぶらう ぶろ)先生が、
「転校生を紹介しまーす、」 と言ったの、その転校生はすごかった…
 腰まであるストレート長い黒髪、まるで日焼けしていない美白な肌、服の上からも解るふくらみかけた胸、そしてなにより紅と碧のオッドアイ、
「おはようございます、暴牡有区(あばおあく)、努頭留(どずる)市からきました蛯殿 スゥと申します。」
 丁寧な挨拶、同じ女の子なのにドキリとしちゃった。
 男子なんてもうメロメロ、となりの坐苦 通椎(ざく つうしい)君なんてハートマークいっぱい…こいっぁほれたな。
 そんながやがやで一日は終了、スゥちゃんの家は私の家の近く、大豪院流って流派の元締めだとゆうこと、華道や茶道もあるんだって、おいしいケーキあるかな?
 スゥちゃん、好羽ちゃん児夢ちゃんと分かれ私は家へ、明日も遊ぼ、と約束。おんなどうしのゆうじょうね。
753通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 21:54:14 ID:???
スー子いやさスゥ、キター!!
754通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 21:55:50 ID:???
かわいいよアッガたん

そんで将来 アカハナくんがアッガたんに乗ると…










それはいかーん
755通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 09:07:58 ID:???
GJ
756通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 11:47:21 ID:???
放送日はカキコを増やしたほうがいい
757通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 12:22:31 ID:???
ageとく?
758通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 12:26:43 ID:???
AGEはいらないと思う。
位置と落ちるかは関係ないし。
変なのが来ても、うざいし。
759通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 12:57:46 ID:???
最高傑作になりそうなヨカーン>水棲天使
760赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/13(土) 14:02:10 ID:???
 キラ・ヤマト。
遺伝子操作の結果生まれた、現在世界で唯一人のスーパーコーディネイターである。
スーパーコーディネイターの最大の特徴は、その適応能力にある。
技術や知識を吸収する時、「スポンジが水を吸い取るような」と表現することがあるが、
スーパーコーディネイターはその極地、最高のスポンジなのだ。
まったく軍事訓練を受けていないキラが、僅かな期間でMSの効率的な操縦をマスターしたのが、その良い例だと言えるだろう。
 さて、そんなキラ・ヤマトであるが、現在何をしているのかというとこれが無職、つまりプータロー。
ラクス・クラインの公私にわたるパートナーで、ぶっちゃけ額に汗しなくても余裕で食っていける御身分である。
人類の夢とまで言われるその高い能力をほとんど何ひとつ社会に対して使っていないわけで、
この点に関しては、「能力に応じた職業に就け」という長髪元議長の言い分に若干の理があるようにも思える。
……まあ、その能力に応じた職業こそがラクスのパートナー、という話もちらほらあるわけだが。
 では、彼の幼馴染のアスラン・ザラはどうか。
ザフトの養成学校を優秀な成績で卒業し、トップガンの証である赤服を授与され、
さらにはフェイスの栄職にも就いたことがあるのだから、MSパイロットとしては明らかに超級ではある。
ただどうにもこの男、臨機応変という言葉を生まれながらに履き違えている部分があるようで、
イザークならずとも「ハッキリしろや」と言いたくなるような性格をしている。
最終的にはキラとラクス、カガリの側に落ち着くわけだが、
そのヤジロベー的行動から蝙蝠野郎という実にありがたくない渾名をつけられたのも無理からんこと。
さらにコペルニクスの一件を見てもわかるように、プッツンの導火線も短いときては、とても弁解の余地はない。
キラが『出し渋り』人生ど真ん中から、彼は『汚名挽回』を地で行く男なのである。
 と、なるべくなら近くにいて欲しくない二人なのだが、
先にも述べたように、MSの操縦に関してはおそらくこの世界で間違いなくツートップ。
マラドーナとペレが組んだようなもんで、反則クラスの強さを誇っている。
キラとアスランはそれぞれ、互いにMSパイロットが己の天職とは思っていないが、
残念ながら周囲の評価はパイロットのそれに集中してしまう。
で、それはつまり―――利用価値もそこにある、ということでもあるのだ。

 アスラン・ザラはホテルの自室のソファに、がっくりと身を預けていた。
意識はすでに、そこにない。
半開きになった眼の奥からは、自我の光が消え失せている。
「あっけないものだな」
「簡単に言わないで欲しいんだけど」
 アスランの反対側のソファには、ギルバート・デュランダルとエビデンスが座っている。
虚脱状態のアスランと違い、こちらは余裕たっぷりといった感じだ。
「本来のボクならともかく、今は限定された力しかないから」
「とてもそうは見えないけどね」
「……ま、そこはそれ」
 エビデンスは自嘲するでも自慢するでもない。
だが実際、彼女自身も言っているように、今ある力はかなり制限がかかっている。
もっとも、人ひとりを支配下におくくらいなら、まだまだ問題はないが。
「催眠術かね?」
「うーん、暗示ってやつかな」
「暗示?」
「正確に言うと暗示ですらないけどね。ちょっと背中を蹴飛ばしただけであって」
「蹴飛ばした?」
「そ。……えーとね、すごろくって知ってる?」
「それはもちろん」
761赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/13(土) 14:03:20 ID:???
 たいていの人は幼少期に遊んだことがあるに違いない。
歴史も古く、種類も様々にあるが、一般的なのはボードゲームスタイルのそれであろうか。
「目の前にすごろくのボードがあったら、どうやって遊ぶ?」
「そりゃあ、サイコロを振って、出た目の数だけ進めて……」
「何故?」
「何故、と言われても……。それが最もありふれたルールじゃないかね」
「ボクの言葉をよく思い出してよ。ボクは目の前にすごろくのボードがあったら、としか言ってないよ?」
 ニッ、と微笑むエビデンス。
その様だけを取れば、いかにも歳相応のいたずらっ子のように見える。
「ふむ?」
「そうやって遊ぶもんだと思い込んでるところをちょちょっといじくるのが、ボクの手品の種かな」
「つまり?」
「ルールブックもない、サイコロもない、駒もない。なら、どんな遊び方したっていいわけじゃない?」
「それは、そうかもしれないが」
「だけど、過去の記憶と知識があるから、それに縛られて他の考えが浮かばない。」
 屁理屈にも聞こえるが、エビデンスが語っているのはごく初歩の誘導暗示である。
相手の思い込みを上手に動かせば、さほど手間をかけることなく、
勝手に自分から納得の上で一定の方向へと思考を進めてくれる。
刑事コロンボが物語のラストで犯人を自爆させる方法がそうだと言えば、わかりやすいだろうか。
「では、彼は……」
「そう、心の奥をちょっとかき回してあげたの」
「かき回した?」
「ギルバート・デュランダルは本当に敵なのか? アナタの立ち位置は本当に正しいのか、ってね」
「それだけで彼はこうなった、と」
「まあ、元々不安定な精神の持ち主だし」
 面識のあるデュランダルだけならまだしも、
初対面の異世界生物にあっさり「だって心弱いしぃー」と言われてしまったアスラン。
まったくもって形無し情けなし。
一応彼の名誉のために言わせてもらうと、精神力そのものは決して弱くはない。
むしろこの世界の人間としては強い方であろう(でなきゃあそこまでバカは出来ない)。
ただ、その強靭さに反して軸が滅茶苦茶安定してないのだ。
「とにかく、今の彼は完全に無防備な状態になってる」
「真っ白、というわけか」
「そう、後はこちらに染めるだけ……」
 エビデンスの赤い瞳が、怪しく輝き始める。
毒々しくも、神々しく。
762赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/13(土) 14:04:38 ID:???
「アスラン・ザラ、立ちなさい」
「……」
 エビデンスに促され、アスランはソファから立ち上がった。
催眠術にかけられた者特有の、無理矢理引っ張りあげられた操り人形のようなグニャッとした感じはない。
その逆で、スムーズで力強い動きだった。
「貴方、ボクたちに協力してくれるわね?」
 アスランは顔を上げた。
無表情ではない。
むしろ、自信に充ち溢れた面持ちになっている。
「……もちろん。二人のために」
「よろしい」
「君にこうして助力を請うのは二度目になるかな? アスラン・ザラ」
 デュランダルが差しだした手を、アスランはがっちりと握り返す。
「あの時はとても叶わなかったが……君の親友にも、是非力を貸してほしいものだ」
 デュランダルは笑った。
薄く、低く。


 クライン邸へと向かうシンたち。当然、まともな道中にならないわけで。
次回に続くッガイ。 
763通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 14:45:44 ID:???
放送日保守用に水棲天使ちゃんのライバルたちを考えない?
764通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 15:46:05 ID:???
アスラン=人として軸がぶれている

ところで、なんで水棲天使のご学友は連邦系ばかりなのか?
一般人=連邦系、ライバル=ジオン系、敵=非UC系、ってところかね。

真っ先にやられる敵キャラはキャンサーちゃんにお願いしよう。
765通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 17:14:38 ID:???
すると、悪魔っ娘カプルちゃんとカプールお姉ちゃんは姉妹でおk?
766通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 17:27:00 ID:???
ドータップちゃんをお忘れなく
767通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:10:07 ID:???
ハロはどうなる
768通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:23:38 ID:???
アガアガアガプラ!
769通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:36:17 ID:???
>>765
アッガイちゃんのライバル魔法少女カプールちゃんの前に現れた、そっくりの姿をした敵・カプルちゃん。
カプールちゃんを姉と呼びながら、憎しみを露に襲い掛かるカプルちゃんに戸惑うカプールちゃん。
戦いを止めようとするアッガイちゃんに、「私と姉さまの間に入ってくるな、邪魔者ぉ」とミンチ・ドリルを
振りかざすカプルちゃん。
770通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:44:55 ID:???
そっくりなんだけど設定的にカプルちゃんはカプールちゃんより小柄なんだよな
しかし中の人、股間に矢印がついたタイツ穿いてそうだな
って、中の人など居ない居ない
771通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 21:54:04 ID:???
中盤で戦線を離脱したゴッグちゃんとズゴッグちゃんはパワーアップして帰ってきます。

ジュアッグちゃん「ば、馬鹿な、私達がこうも…簡単に」
アッガイちゃん「ジュアッグちゃん、ゾゴッグちゃん、アッグちゃん!」
ディープフォビドゥンちゃん「ふふふ、アッガイちゃん、残るはあなただけ…水棲天使もこれで終りね!」
???「「待ちなさい!」」
突然の魔法ビームに吹き飛ぶアッシュちゃんたち
ディープフォビドゥンちゃん「あ、あなたたちは?一体、何者!」
ハイゴッグちゃん「新たなる高みに達したこの私は、ハイゴッグと名乗りましょう」
ズゴッグEちゃん「素晴らしき我が新たなる姿を、ズゴッグE(エクセレント)と呼ぶがいい」
アッガイちゃん「ふ、二人とも!来てくれたんだね!」
772通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 22:15:43 ID:???
アビスとかマーメイドとかガンダム系の立ち居地は?
ヒラメやカニはマスコット?
773通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 22:22:43 ID:???
水棲天使、戦記と大戦をあっさり越えてスレのメインSSになってしまったw
774通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 22:40:42 ID:???
水中ガンダムは悪の幹部でいいんじゃない?
775通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 23:43:32 ID:???
これは、マーケティング的にはどこを狙っているの?
土日の朝やっているような一応女児向け?
それとも深夜枠でやっている萌え系?
萌え系だとしても、舞乙みたいな萌え燃え系?
776通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 00:01:28 ID:???
基本おれら向けかな


おまえらグーンたんも忘れんなw
777通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 00:09:43 ID:???
>>775
日曜の朝の幼女向けも燃えアニメだぜ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1193173
778麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/14(日) 01:04:56 ID:???
生きるためには必要だった。マユにできることは限られていた。
 
 だから…………
 
 
「ボラスキニフさんそんなに乱暴にやったら…あっ…ダメだよ、こわれ…ちゃう。」「そ、そうか?」
「ダメ、ダメ、あっあぁぁぁ…」
 マッドアングラーの日常を描く!次回イツカカエルバショ後編。  
水棲天使、戦記はどこにむかうのだろう………
 
赤鼻氏GJです。
779通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 05:10:25 ID:???
赤鼻さん絵描いて下さい
780通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 18:31:13 ID:???
保守
781通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 02:10:03 ID:???
アッガイマスター
782通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:21:11 ID:???
大親友
憧れの先輩
何かと気になる同級生の男の子
恋のライバル
ほんわかした両親
優しくも厳しい先生
オマセな妹(弟)
物語上のライバル
物語上の敵ボス
力をくれた聖なるなんとか

一時期はこの方程式でわんさと戦う魔法少女アニメや漫画が量産されてたなあ…
783通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 16:04:26 ID:???
筆頭はクリーミーマミですか?
784通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 16:47:02 ID:???
それに「共に戦う仲間」「マスコット的アニマルチックキャラ」「百合臭を漂わせるキャラ」
「薔薇臭を漂わせるキャラ」「敵の○○何人衆とか○○四天王とか」が加われば最近のアヌメにも対応出来るな

ま、まさか水棲天使も
785通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 19:56:46 ID:???
んじゃ、配役を決めようぜ

大親友=願田 好羽  アクア・児夢
憧れの先輩=紅華さん
何かと気になる同級生の男の子
恋のライバル
ほんわかした両親=魔法王国ジオンシーの王族
優しくも厳しい先生
オマセな妹(弟)
物語上のライバル=カプールちゃん
物語上の敵ボス
力をくれた聖なるなんとか
共に戦う仲間=ジュアッグちゃん・ゾゴッグちゃん・アッグちゃん
マスコット的アニマルチックキャラ
百合臭を漂わせるキャラ=ゴッグちゃん・ズゴッグちゃん
薔薇臭を漂わせるキャラ
敵の○○何人衆とか○○四天王とか=ディープフォビドゥンちゃん
786通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:02:00 ID:???
だがちょっと待って欲しい
これはアッガイものと言えばそうだろうが
SEEDものと言うにはどうなんでしょう?
オーブで人気のテレビ漫画?

まあ堅苦しいことを言うことも無いか
787通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:46:14 ID:???
もともと雑談から生まれたネタだしな…
だいたい住人がこんだけ好き勝手言って許されるのが稀なのに
788通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 23:43:06 ID:???
やはりオーブの国営テレビで放送されてるっていうのはいいな
平均視聴率58% 最高74%を誇る化け物アニメ
また連合各国、プラントにも再放送が流され大人気に
まあ妄想なんだが
TVアニメなら戦記、大戦両作中にもちょいちょい絡める
アッガたんに夢中のアーサーとかマルキオんとこのガキ共に大人気とか

まあ妄想なんだが
789通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 00:04:12 ID:???
俺も妄想を付け加えよう
原作では不幸な最期をとげたが、
大戦では健やかに育っている、マユちゃんやエルちゃんも大好きな作品
と言ったら泣けるでぇ

しかしこれだとスゥがエビデンスである意味がなくなるな
790通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 00:26:10 ID:???
俺の悪友はGWXはマクロス劇場版みたいな劇中劇で、
宇宙世紀の何時の時代かどこかのコロニーで放送されたもの、
と言って聞かなくてな
まあどうでもいいがな
791通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 02:12:31 ID:???
現在スレ番627か…
もう少し潜水できるな?
792通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 08:49:51 ID:???
なぁ魔女っ娘と言えば変身の呪文だが…アッガイたんのは何だと思う?
793通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 12:14:29 ID:???
アガイムエッサイムアガイムエッサイム
われは求めジャブろったり
794通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 12:47:01 ID:???
アガマクマヤコン アガマクマヤコン ぴぐざむちゃんになぁああれぇえぇぇ
795通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 13:44:23 ID:???
ジャック・マイヨールに挑戦や!
796通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 16:07:23 ID:???
ソトマイヨールかと思った
797通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 16:41:42 ID:???
大戦の内容・投下ペースがともにここ最近キレを失ってきているので心配だ
798通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 17:38:05 ID:???
今までの大戦は最初からクライマックスって感じだからなあ
第三部はエビデンスがらみとかで前振りがいるんだろう
799通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 18:10:47 ID:???
立ち食いそばとか因子転換とか腹黒ニコルとかルナマリア大暴走とか、理屈ぬきのハチャメチャ感が今はないからかも
それがいわば大戦のSSとしての売りであり存在価値だったからな
でも別にそれはどうでもいいと思う、今さら住人が無粋な横やりを入れる必要もないさ

そんなことより>>778のボラスキニフとマユが非常に気になる件
800通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 19:04:21 ID:???
気にするな、俺は気にしない
801通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 19:07:44 ID:???
>>799
なに、デン子連れたルナ一行がラクスと接触すればコトが動くさ
802通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 00:06:50 ID:???
水中愛海…赤茶色のポニテ
願田好羽…水色のツインテ
アクア児夢…濃紺色の髪型不明
紅華…パツキンイケメン氷青瞳
蛯殿スゥ…黒髪ストレート白肌紅碧オド眼大豪院邪鬼
舞螺鵜歩路…不明
坐苦通椎…不明

エビデンス(エビ)…青髪赤瞳白肌ロリ
自称エビデンス(デン)…金長髪青瞳褐色肌ピッチピチ


さてこれからどう外見を設定していくかだが
しかし今更に蛯殿の大豪院流ワロタ
803通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 00:14:58 ID:???
おまいらちょっと教えてくれ
大豪院邪鬼流って何?
大豪院邪鬼は分かるんだが何がどう邪鬼なんだか
804通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 00:53:45 ID:???
エビ→Aビデンス
デン→エBデンス
スゥ→エビデンS
805通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 01:19:59 ID:???
大豪院邪鬼(だいごういん・じゃき)

魁!男塾のキャラクター
男塾三号生筆頭で、十年間陰から男塾を支配してきた
大豪院流という気流(真空、衝撃)を操る技を使う
奥儀の大豪院流真空殲風衝はすさまじい破壊力で、食らった者は肉を吹き飛ばされて骨しか残らない
天挑五輪大武会決勝戦で敵と相撃ちになり、自らに殲風衝を撃ち込んで骨まで残さず消滅、死亡した
806通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 02:07:08 ID:???
説明あんがと
つまりデンは気流を使うと
しかし邪鬼 男塾に10年もいたとは
何歳なんだ?
807通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 13:09:33 ID:???
男塾は色々針を振り切ったマンガだからな
ツッコミ全てヤボになる
808通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 17:55:28 ID:???
>>802
これだけ見るとちょっとアブないスレに思えるなw
まあ悪ノリを悪ノリと自覚しつつ楽しむアッガイ魂さえ忘れなければ大丈夫だろうけど
809通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 18:17:21 ID:???
大豪院流は一子相伝
ということはスゥは…
810通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 02:59:28 ID:???
そろそろ空気を吸うために浮上したいが…まだ我慢の時か
811通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 12:05:21 ID:???
浮上!



やめとこ
812通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 13:39:34 ID:???
浮上するにはちょっとタイミングが悪いな
今ageたら放送時間帯に深度200代とかで、変なのが涌くかもしれん
813通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 18:07:58 ID:???
ルルイエが見える
814通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 00:10:04 ID:???
そうか邪神の海底都市が


って違わい
だけど600代に突入するとなぜか心配になるよな
815通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 16:54:40 ID:???
とりあえず最下層間際になったらアゲるか
816通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:51:45 ID:???
ははは これで海底も我々人類のものだ


このまま最下層で潜行してるのもいいんじゃない?
817通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:33:06 ID:???
深度659
818通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:45:05 ID:???
明日は高確率で落ちるぞ
ageるならお早めに
819通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:59:07 ID:???
別にAGEなくても住人が定期的にネタカキコで保守すりゃいいだけだろ?
むしろ、明日AGEてると変なのが寄ってきそうだし。
820通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:14:37 ID:???
甘いな
そう言われていたスレが幾つ消え去った事やら
821通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:54:57 ID:???
俺はルルイエにたどり着いて見せるんだ!
822通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 07:09:40 ID:???
残念だねぇ九郎ちゃん
823通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 13:05:38 ID:???
ナイアトラルホテプッガイキター!
824通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:24:24 ID:???
とまあ、理由もなくデモベネタで保守する住人たちなのであった
825通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:58:28 ID:???
ひとやすみ ひとやすみ
826通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:01:02 ID:???
結局、放送時間にそれなりに高い深度に居ても荒れないことが分かったわけだが
827通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:25:58 ID:???
種に比べるとおとなしいからね
女性キャラ(特に中華おっぱい)くらいしか騒いでないし
828通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:12:24 ID:Mfa+HSpw
大戦ラクス VS 中華おっぱい
炸裂するラクス様の超級覇王電影弾!!
それを跳ね除ける留美たんのウルトラバストリフレクター!!
キラやシンや刹那が乗るアッガイたちもエビ助・デン子も見守るしかない

「目障りですわね。そのおっぱい」

世界の、アッガイの未来はSEEDか00か、いかに?
829赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/21(日) 01:20:59 ID:???
 シン、ルナマリア、メイリン、ヴィーノ、ヨウラン、そして自称エビデンスの六人は、
ラクス・クラインの邸宅がある高級住宅街へと向かっていた。
ショッピングセンターからクライン邸まではタクシーを使えばそれこそ三十分もかからずに行けるのだが、
六人は移動手段にあえて徒歩を選んだ。
 その理由は二つあり、まず一つは自称エビデンスさんのドジっ娘ぶりが問題。
上りのエスカレーターを降りようとしただけでなく、カフェから出てこっち、
何もないフロアで転ぶわ自動ドアに挟まれるわ、人と真正面からぶつかって因縁つけられるわ、
お前それギャグでやってんのかというレベルの粗忽を連発し、ほとほとシンたちを呆れさせる始末。
この様を見て、一緒の乗り物に乗るという勇気をシンたちが持てなくなったのも、まぁ仕方ないと言えるだろう。
下手すりゃタクシー乗り場で一人だけ間違えて別のタクシーに乗ってしまう可能性だってあるわけだし。
 で、もう一つは、自称エビデンスの「地球の危機」という言葉がどうしても気になるという点。
真顔で自称エビデンスが言ったものだから最初は引いてしまったが、
とにもかくにも、それでラクス・クラインに実際会いに行くというのだから、これは尋常ではない。
都会のシャレた子が「タレントの○○クンに会いた〜い」とテレビ局の裏で出待ちするより、
山奥の純朴な子が「ああ、アイドルの××ちゃんを一目見たい」と鈍行乗り継いでえんやこら東京までやってくる方が、
はるかにレベルが高いのと同じ理屈だ。
何のレベルかはこの際問わないでもらいたいが、まあそういうことだ。
 とにかく、最終的に天然娘の戯れ言であっても、とにかくもう少し詳しく聞いてみようと思った次第。
そのためには、ぱっぱとタクシーで移動するよりも、てくてく歩いてゆっくりと話を聞いた方がいい、というわけだ。
そしてぶっちゃけた話、乗りかかった船というのもある。
例えそれが泥船であっても人生は一期一会、袖すりあうも多生の縁である。
あくまで多少の縁ではないのであしからず。
「ねぇねぇ、地球の危機って具体的にどーゆーこと?」
 こういう時、真正面から大上段で核心に切り込むことの出来る人間は役に立つ。
迂遠な言い回しをしていたら、本題にたどり着かないまま話が有耶無耶になることはよくある。
で、こういう場合得てしてその役回りは、ド天然に振られるわけで。
別の言い方をすれば、空気を全然読んでないからだというふうにも表現出来るが、それはそれとして。
「侵略者です」
「侵略者?」
「……別の次元から、この世界をかきまわそうと企んでいる者がいるんです」
 スパッと答えきっちゃう方も天然っちゃあ天然であるが、話が早くて済む。
ただしこの場合、天然人間以外は話についていけないという状況を生み出すことになるが。
「へええ、ビジターみたいな奴かな」
 例えが古いルナマリアだが、そのことについて突っ込める人間は残念ながら皆無。
アーサー辺りがいたら、食いついていたかもしれない。
「ちょっと違います」
 あっさり返す自称エビデンスも自称エビデンスだが、まあこれは正体を知っているが故である。
「じゃあメトロン星人とか」
「人間に化けているとは思いますけど、別にキ○ガイ煙草作戦とかはしないと思います」
 メトロン星人と聞いて即キチ○イ煙草を連想出来るとは、自称エビデンス恐るべし。
しかし、メトロン星人の名前を出す辺り、案外ルナマリアも隠れオタクの要素を持っていそうな感じだ。
830赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/21(日) 01:22:12 ID:???
「化けている?」
「化けている、というのは正しい表現ではないかもしれませんけど」
「どういうこと?」
「本体には、定まったカタチがないからです」
「へ?」
「上手く説明出来ませんけど、例えば人間なら人間、犬なら犬という、それ固有の外形を持っていないということです」
「なんじゃそら」
 ルナマリアでなくてもなんじゃそらなのだが、自称エビデンスは嘘は言っていない。
なんせその正体が正体なのだから、花丸カンカンで真実を語っている。
なお、自称エビデンスとデュランダルの側にいるエビデンスとの関係は、また作中でおいおい。
「それがこの世界に来た理由はひとつです」
「なあに?」
「暇潰し、です」
「ひつまぶし?」
「お姉ちゃん、その言い間違いベタベタ」
 ベタでもお約束、ここでボケないルナマリアさんはルナマリアさんではない。
なお、メイリンがツッコんだが、実はショッピングセンターを出てからこれが彼女の初めての言葉である。
何故今まで口をきかなかったかと言うと、
正味の話ルナマリアと自称エビデンスの天然オーラ出しまくりの会話に入れなかったのだ。
呆れていた、というのもあるが。
なお、シン、ヴィーノ、ヨウランも黙り込んでいたが、メイリンと全く同じ理由による。
「それにとっては、遊びのような感覚で……」
「……よくわかんないよー」
「ごめんなさい。私も、どう皆さんに説明していいか」
 ペコリとルナマリアに自称エビデンスは頭を下げる。
絶世の美人が困った顔をするのは、何とも言えない色気がある。
シン、ヴィーノ、ヨウランの三人が揃って見とれてしまう程に。
「シン……鼻の下が伸びてる」
「え? は? な、何が」
 メイリンにジト目で釘を刺され、ドギマギしてしまうシン。
諸に図星で、何とも情けないが、まぁ男としてしょうがないと言えばしょうがない。
831赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/21(日) 01:23:55 ID:???
「え? 何ですか?」
「いやいやいや、何でもない何でもない」
「?」
 きょとんとする自称エビデンス、慌てまくるシン、
そんなシンを見てケタケタ笑うルナマリア、何故かむくれるメイリン、
すっとぼけようと口笛なんぞ吹きだすヴィーノとヨウラン……。
「あははは、シンの顔ユデダコみたい」
「ル、ルナマリアまで何言い出すんだよ」
「え、もしかしてシンさん、熱でもあるんですか?」
「いやその、違う違う」

 ほんわか(?)した雰囲気の中、クライン邸へと歩みを進めるシンたち一向。
なおこの直後、横断歩道を無視しかけた自称エビデンスをシンが背後から抱きとめるのだが、
その際に思いっきり胸を掴んでしまい、ラッキースケベとしてまた皆から殴られまくることになる。


 ついにクライン邸に着いたシンたち。
自称エビデンスとラクス・クラインが運命の邂逅、当然巻き起こる大騒動!
次回に続くッガイ。
832通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:29:13 ID:???
ラクス邸にはちゃぶ台あるかな
833通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 09:21:00 ID:???
するってーと、切断痕を縫い合わせたエビが
834通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 16:06:34 ID:???
戦記or水棲天使待ち
835通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 23:26:42 ID:???
水棲天使には他にどんなキャラが出てくるか?
またはどんなキャラなら出ても違和感ないか?
836通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 13:23:08 ID:???
水棲天使の初出って、前スレの大戦でアーサーがコペルニクスで同人漁りしてた中に無かったっけ
837通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 13:55:47 ID:???
シン、ステラもマユも存命してるぞ
デン子に釣られてラクシズにつくのか?
コレにメイリンが加わって、さあ大変
838通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 15:58:04 ID:???
>>836
ほんのちょっとだけだったよな?
そこから発展させた住人と麻翁氏には脱帽
839通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 07:22:46 ID:???
魔法少女で思い出すのは‥‥


ミンキーモモ(新)しかねぇや
840通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 11:18:56 ID:???
水棲天使は何系なんだ?
魔法使いサリーから脈々と受け継がれる正統系なのか
アッコちゃんを御大とするチェンジ系なのか
はたまたセーラームーンで一躍花形になったバトル系なのか

それとも(注:例をあげるとウンザリするので割愛)特定層狙いの萌え系なのか
841通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 12:11:18 ID:???
クリーミーマミが好きだった・・・
842通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 13:30:20 ID:???
>>839
ルルイエ…じゃないマリンナーサ出身ってところは水棲天使に通じるな
843通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 16:37:00 ID:???
しかし、いつ頃から魔女っ子ものは女の子だけのものじゃなくなったんだろうね
844通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 17:10:59 ID:???
そうか?
アッコちゃんとかサリーちゃんとか普通に見てたよ

夏休みとかによく再放送してたし
845通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 17:48:07 ID:???
ミンキーロボはアッガイだった
846通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 18:17:58 ID:???
CCさくらやなのは辺りまで行っちゃうと別の層にまでアピール大きいしな


ふと思ったがラクスもある意味魔女じゃないか
847通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:31:41 ID:???
魔少女と呼ぶとなんかエロい
848通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:55:41 ID:???
で、エビ子達の主食はうまい棒なんだろ?
849通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:13:51 ID:???
エビ→チーズ味
デン→めんたい味
スゥ→お好み焼き味
850通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 13:56:31 ID:???
エビ→かっぱエビせん(ノーマル味)
デン→ポテトチップス(ダブルコンソメ味)
スゥ→カール(うすしお味)
851通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 17:33:28 ID:???
エビ→井村屋抹茶つぶあんモナカ
デン→赤城乳業ガリガリくんソーダ
スゥ→ロッテ雪見だいふく
852通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 07:12:50 ID:???
もっと語ろう水棲天使
853通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 16:40:07 ID:???
大戦仕様・戦記仕様のキャラ
水棲天使のキャラ

ビジュアルがどんななのかとても気になる
また絵を描いてよ赤い鼻の人
854通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 22:43:56 ID:???
過疎
855通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 02:22:51 ID:???
スレの勢いがとまってしまった件
856通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 11:03:16 ID:???
赤鼻氏も麻翁氏も忙しい時があるのさ
その間保守するのが僕らの使命さ
857通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 16:51:39 ID:???
保守ネタってもな、今のところは
オリキャラの外見や細かいデータを考えるとか、今後の展開予想とかくらいしかない


どうする?
858通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 19:32:07 ID:???
久しぶりにガンダムさんみたらリックアッガイ作ろうとしたシャアに脱帽。 
プロジェクトアッガイがとても気になる。
859通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 13:29:58 ID:???
俺達は言った
「アッガイでいこう」
860通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 13:44:56 ID:???
絵師と新職人降臨キボンヌ
861麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/27(土) 14:48:53 ID:???
 家に帰ると妹たちがいた。私の家は姉妹が多い、まずお姉ちゃんの御颶(ゴッグ)中学二年、栗色の腰まであるストレートの髪が綺麗+だいなまいつばでぃな美少女だ。
 そして二番目が私愛海、三番目が珠極(ずごっく)水色の髪の毛、愛らしい笑顔の小学4年、
 ちなみに珠極の手にある本は「スペシャル全開茂木先生」、P.甲羅沢先生の名作であらすじを言うと先生と生徒の愛情物語りだ。
『先生の裏切り者〜私を愛してるっていったのは嘘だったの!』
 ちょうどそのコマが見える。ヒロインが茂木先生に求婚するシーンだ。
『しかし君は改造人間でまだ小2じゃないか!』
 茂木先生がヒロインの触手を避ける。消化液を放ちながら…どうやら添加壱武道館編らしい。
 私は珠極に次マンガ貸して、と頼み部屋へ。
 部屋では4女の象極(ぞごっく)が5女の淳具(あっぐ)とリアルおままごとをしていた。淳具はドリルの様な縦髪カールが特徴の小学1年、いつもニコニコしているからかわいいって評判な娘。素直で姉としても自慢の妹。
 一方象極は髪が短くぱっとみ男の子に見られることが多い。実際男の子より男の子している。ちなみにブーメランみたいに前髪を何本か立てている。こうみえても乙女座でろまんちすとだ。
 そしてママ、魔鈴(まりん)今はお買い物ででかけてる。いつもニコニコのママだけど怒らせるといーぐるとぅふらっしゅを繰り出されるから要注意。でもそのマスクは不振人物だよ。
 ちなみにぱぱは実剣鬼(じっけんき)、漢宿(おとこじゅく)の総料理長、ぱぱにかかるとどんなものも作れるみたい。
 うちでも「油爆海鮫」なんか作って私達に食べさせてくれる。
 そんな我が家は今日も平和です。
 
 
 スゥちゃんが転校して来てから二ヵ月が過ぎ待ちに待ったプール開き!
 更衣室で着替え、(着替えシーンは割愛、どうしてもよみたいなら、アルゴリズム行進してね。そしたら追記してあげてもいいよ。べ、べつにあなたのためじゃないんだからね。勘違いしないでね。)
 その後シャワー。消毒槽?何ソレ?
 でいざプール。みんなで泳ぐ、私は水泳部だから泳ぐとゆーか水は大好き。好羽ちゃん、児夢ちゃん、も水は大好きみたいだ。
 ちなみにスゥちゃんが私達並みに泳げるのはすごいと思う。何でもスゥちゃんの家にはお兄ちゃんがいて一緒に修行してたらしい。
 でもお兄ちゃんはお寺に本格的に修行、今は離ればなれみたい。


 そんなわけでプールは終わり、次は給食だ。今日の献立はパスタに牛乳、海老サラダ。ソフト麺?だからなにそれ?
 給食はみんな楽しく食べた。同じ班の颶風 英(ぐふえい)君がピーマン食べられなくて延長戦に突入するのはいつものこと。
 ちなみに同じ班のもう一人の男子、是緋欄 座州(ぜふぃらんざす)君は人参が嫌いだけどいつも山盛りにされる。
 まぁ好き嫌いはいけないと思う。でも男子がエッチな話をしてるのは嫌、えっちなことはいけないとおもいます。
 そんな楽しい学校も終わり、今日は私の家で遊ぶ約束、だから児夢ちゃん、、好羽ちゃん、スゥちゃんが来て遊ぶ。スゥちゃんが持ってる小瓶が気になったけどきにしない。
 だけどそれが最悪の出来事だった。習っていない漢字、土が2つに寸て書かれた瓶があってママや、御颶ねぇちゃんに見せたら二人はびっくりして取り返そうと…
 その時スゥちゃんの手から瓶が落ち…あっけなく割れた。
862麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/10/27(土) 15:02:53 ID:???
後編その一です。中途半端ですが続きます。 
次で第一話終了です。 
 
 てか俺カキコしたっけ…なカンジです。 
863通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 16:37:54 ID:???
乙です

相変わらずディープなネタですな
だが魔鈴はちょっと意表を突かれたわw
864通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:42:17 ID:???
おまいらアルゴリズム行進をやんぞ
ちょっと歩いて前ならえ
865赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/28(日) 00:23:12 ID:???
「はい、とうちゃーく!」
「やっとかよ、はぁ……」
 ようやくと言うか何と言うか、ショッピングセンターを出てから二時間弱、
ようやくシンたち一行はクライン邸の前に到着した。
またえらく時間がかかってしまったが、
その理由の大半は自称エビデンスさんが事あるごとにドジをこきまくったからに他ならない。
横断歩道は無視するわ壁にぶつかるわ人にぶつかるわ、
下手なズッコケ芸人も真っ青クラスのあり得ない粗忽を大連発。
これが区画整理が整っていない地上の地方都市ならともかく、プラントの首都たるアプリリウスであるからたまらない。
車道を横切る横断歩道なんてそれこそ滅多にあるものではないし、
歩道だって混雑を起こさないようにそれなりに幅広く作られている。
そこでひたすらドジるのだから、もうシンたちにしてみればハラハラしっぱなしだったというわけだ。
シンだけに限れば、自称エビデンスが躓いたりするたびに身体を張って彼女を助けて、
それでやむなくボディタッチするわけだが、これがためにヴィーノやヨウランから叩かれるというオマケまでついてくる始末。
シンが思わず溜め息をつくのも無理からんことだと言えよう。
「へへん、これがラクス様のお家だよー」
 自分の家でもないのに、何故か自慢気なルナマリア。
有名人とトモダチなんだよーん凄いでしょー、という類の他所の着物を借りてくるような下らない誇りだが、
まぁそこまでルナマリアさんがわかっているかは定かではない。
「さすがに大きいな」
「金持ちってヤツだね」
「あれ、もともとクライン家って資産家だったっけ?」
 ルナマリアとメイリンは過去に訪れたことがあるが(ルナマリアがコペルニクスのショッピングの件でゴネた際の話)、
シン、ヴィーノ、ヨウランは初めての訪問となる。
三者三様の感想だが、何となく凡人ぽくなってしまうのは仕方ないところか。
「ついに……着いたんですね」
 目を輝かせる自称エビデンスさん。
もっとも、彼女の天然ドジがなければ、タクシー使ってあっさりさっくり30分くらいで到着していたわけだが。
「それにしても、周りは結構閑散としてるんだな」
 周囲をぐるりと見回したヨウランが呟く。
これは、周りが殺風景であるということではなく、
プラントのアイドルであるラクス・クラインの家なのにファンが一人もいないな、という意味である。
「そりゃアレだ、ここまで来られないんじゃないか?」
「あ、そうか」
 クライン邸があるのは、以前にも出たが高級住宅地の中。
政治家やその他、社会的に地位の高い者が住居を構えているのだが、
安全面を考えてか、許可なしには地区そのものに立ち入ることが出来なくなっている。
では何故シンたちがすんなりクライン邸の前まで来くることが出来たかと言うと、答は簡単、シンがフェイスだから。
866赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/28(日) 00:24:21 ID:???
「シンがフェイスで良かったよなー」
「いやまったく」
 フェイス―――FAITHとは『Fast Acting Integrate Tactical Headquarters』の略称で、
戦術統合即応本部、つまり戦術的に即座に対応出来る独自権限を有する選抜部隊のことを指す。
プラント国防委員会直属の隊で別名特務隊とも言われ、優れた人格と並外れた戦歴を持つと認められた者が、
評議会議長か国防委員長の推薦を受けて就くことの出来る名誉あるクラスである。
つまりはトップ中のトップエリートだけがなれるわけだが、その割にはいささか奇妙な点があったりする。
それは、隊を組むのではなく任命された者が個人個人で行動出来るというところで、
集団行動、規律ある展開を基本とする軍隊としてはこれはかなりイビツな扱いであると言えよう。
何しろ、一般のザフト軍人の遙か上の権限があって、時には指揮官命令すらも無視出来ちゃうのだから、
これはもう組織としては本来あってはいけない待遇ではないだろうか。
もちろん、そういった勝手な行動を起こさない良識もフェイス任命の際の基準のひとつだとしても、
フェイスバッジを付けた面々の名前を見ていると、それもとてもとてもアヤシイと言わざるを得なかったりする。
蝙蝠とんずらアスラン・ザラ、歌と踊りが戦いより大事ハイネ・ヴェステンフルス、
デュランダル教徒レイ・ザ・バレル、MS操縦以外は至って普通の少年シン・アスカ……。
これでどこが選ばれたエリートか、はなはだおかしいのコンコンチキのチキ。
ちなみにミネルバのおっかさんことタリア・グラディスもフェイスだが、
最新鋭艦の艦長を任せられる彼女であるから、まぁこれは妥当と言えば妥当であろう。
(一部ではデュランダルとの過去の関係によるものと噂されたりしているが、それはない)
「……てか、俺がフェイスじゃなかったらどうしてたんだよ」
「ルナマリアがいるだろ」
「お姉ちゃん、フェイスじゃないけど……」
「いや、ルナマリアがどうにかするだろ、って意味」
「何その『ふふふ使いたくなかったが仕方がない』みたいな扱い」
「え? 何なに? 私がなーに?」
「あー、ううん、お姉ちゃんには関係ないハナシ」
「何よう、気になるなあ」
 ここまで来てまだ会話がこじれる一行だが、さすがにくっちゃべって佇んでいるわけにもいかない。
ラクスに会う、という自称エビデンスの目的はまだ達成されていないのだ。
「とにかく中に入ろうぜ」
「でも、それこそどうやって?」
「呼び鈴とかないのかな」
「……一応、それらしきものがあるな」
 シンは門扉の横にちょこんとインターホンがついているのを発見した。
インターホン自体は、どこの家にもありそうなありふれた代物で、特別他に機能がありそうには見えなかった。
「なぁシン、押しても大丈夫か?」
「何だよヴィーノ、大丈夫、って」
「もしかして爆発したりとか……」
「どんなトラップだよ、それ」
 ヴィーノの即座に否定したシンだったが、それでも一抹の不安が胸に芽生えた。
何せあのラクス・クラインの家であるからして、
爆発はないにしても、何が起こるかわからないという気がかりがある。
「あーもう! チンタラしてんの好きじゃないのよ!」
「あっ、おいルナ……」
 指を突き出したまま固まったシンの横から、ルナマリアさんが勢いよく手を伸ばしてピンポンプッシュ。
さすがに後先考えない人間はこういう時違う。
まあ、たかが呼び鈴押すのに後先考えなきゃならないのも確かに嫌っちゃあ嫌ではあるが。
867赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/28(日) 00:25:25 ID:???
「……」
「……」
「……」
「……」
「……」
「……」
 自称エビデンス以下、皆口をつぐむ。
しばしの静寂が五人の上に沈滞し、そして。
「はい、もしもし」
 インターホンから声が返ってきた。
「またこれは珍しい客人ですわね。とにかく門を開けますから、中へどうぞ」
 ラクス・クライン本人の声が。

「やっほー! ラクス様お久し振り〜」
「あらあら、相変わらずお元気ですわね、ルナマリアさん」
「ど、どうもこんにちは、ラクス様……」
「うひょ、本物だ」
「ここまで来て出てきたのがミーアだったらさすがに驚くぞ」
「……」
 シンたち五人は、無事にクライン邸に侵入……もとい、入ることが出来た。
ちなみに、ピンポンの時点で誰が訪ねてきたのかをラクスが知ることが出来たのは、
単純に門のところに監視カメラがついていたからである。
インターホンは普通のものでも、ここら辺りは取りあえずご立派な地位のお家である証明と言えるだろう。
「ところで、いったい何の御用ですの?」
 シンたちは来客用の部屋に通されている。
歓待のためのものであるので、家具はかなり高価なものばかり。
クライン邸の中でも、特殊な部屋を除けばもっともお金のかかっている一室なのだ。
なお、ルナマリアたちの前には温かい紅茶のカップがあり(ラクス本人が淹れたもの)、
立ち上る香りも実に鼻孔に優しく芳しい。
「えっとね、ラクス様に会いたいって人を連れてきたんだよ」
「私に会いたい人……」
 ラクスは目を細めた。
カメラで訪問者を確認した時から、ずっと一人の女性が気にかかっている。
ルナマリア、メイリン、シン、ヴィーノ、ヨウランには、かつて彼女は会ったことがある。
しかし唯一人、彼女が知らない存在が、そこにいる。
「この方、ですわね」
「うん、そう」
 背中が隠れる程に豊かに伸びた黄金の髪、
純度の高い宝石のように澄んだ青い瞳、艶のある赤銅色の肌。
そしてこれ以上のバランスはないというくらいに美しく整った目鼻立ち。
人の限界を突破した容姿の持ち主が、ラクスの丁度目の前、テーブルの反対側に座っている。
868赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/28(日) 00:26:49 ID:???
「あの、はじめまして、ラクス・クライン……様」
「……はじめまして」
 門から部屋に通すまでの間に、ラクスは直感で理解していた。
これは、この少女は、夢の中に出てきた無礼な小娘と同じ次元の生き物なのだ、と。
理屈ではない。
彼女の中にあるアッガイ因子が、それを教えてくれている。
「貴女は……」
 ラクスは語りかけようとして、一旦止めた。
自称エビデンスも挨拶をしてから、言葉を口にすることが出来ないでいる。
何から話せばいいのか、何から訪ねればいいのか。
それを、両者ともしばしはかりかねているようだった。
「……イナヅマレッグラリアート」
 しばらくの沈黙の後、ラクスが唇を開いた。
しかし、その言葉の真意がまったくわからず、シンたち四人は目をパチクリとさせてしまう。
「……木村健吾」
 数秒経って、自称エビデンスが返答する。
これもまた、何故そう答えたのかがわからない四人。
「……アシュギーネ」
「……MSX2」
「バックスクリーン三連発」
「1985年4月17日甲子園球場対巨人戦三番バース四番掛布五番岡田投手槙原」
「ウルトラセブンの欠番」
「第12話・遊星より愛を込めて」
「猫の学名」
「Felis silvestris catus」
「チキンラーメン誕生の日」
「1958年8月25日」
「太陽系に最も近い恒星」
「プロキシマ・ケンタウリ」
「水中愛海」
「魔法王国ジオン・シー第二王女」
「ブイブイブイ」
「ビクトリー」
 矢継ぎ早に繰り出されるラクスの言葉に、すぐさまついていく自称エビデンス。
その単語にまったく関連性も意味も見出せず、シンたちはひたすら唖然呆然とするばかりだ。
ただ、ルナマリアだけが『なんかよくわかんかいけどすっごくおもしろそう』と瞳をキラキラ輝かせたりなんかしている。
869赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/10/28(日) 00:28:42 ID:???
「……やりますわね」
 二十分程問いかけと答えのリレーを行っただろうか、
ラクスは満足そうに頷くと、立ち上がって自称エビデンスの側により、手を差し出した。
「いいえ、さすがはラクス様」
 それに応えてがっちりと自称エビデンスも手を握り返す。
その顔もまた、どこか納得しきったようにさっぱりとしたものになっている。
「……わからん、何がなんだか全然わからん」
 頭をひとつ振ると、シンは小さく呟いた。
ラクスと自称エビデンスが今のラッシュで分かり合えたとしても、彼はそうはいかない。
何がなにやらチンプンカンプンのプーである。
メイリンもヴィーノもヨウランも、まったく同じ思いであり、常人の彼らには理解の範疇外、遥か彼方の二十分間だった。
まあ、これをわかれと言う方が正味のところ無理っちゃあ無理である。
「わわっ、これは、これは何か凄いことになりそうね!」
 一方、ルナマリアは何故かソファに足をかけて(ちょっと下品である)ガッツポーズなんぞを決めている。
常人でない彼女にも理解出来ない流れだったが、そんなことは彼女には関係ないこと。
楽しいことになりそう、という理由のない希望的予測が彼女の背中をバシバシと叩きまくりの二十分。
彼女にとってはそれだけで万事オッケーなのである。

「うふふ」
「ふふふ」
 握手をしたまま、微笑みあうラクスと自称エビデンス。
今、時代が新たな扉を開けた―――かも、しれない。


 
 自称エビデンスと真エビデンスの関係が、今明かされる!
次回に続くッガイ。 


>>865の四行目頭の「ようやく」は脳内で消しておいて下さい。こっちの削除ミスです。
870通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 00:49:59 ID:???
問答ベルガワロスwwwwww
871通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 13:19:31 ID:???
今月は水棲天使強化月間ですな!
872通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:15:24 ID:???
前評判と違い、デン子はラクスのパシリではなさそうだ
873通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 17:54:24 ID:???
「ブイブイフイ」
「ビクトリー」
超電磁ロボw
874通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 11:57:46 ID:???
水棲王女フラグ立ったな
875通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 18:47:45 ID:???
実はステラも水棲王家の末流だった!
意地悪な魔女ラクス、わがまま盗賊団長フレイ、ドジ女王カガリ、おっぱい傭兵隊長マリューが水棲天使の行く手を阻む!
アッガイちゃんとステラはジオンシーの秘宝「水棲石」を守りぬくことができるか?
876通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 12:47:20 ID:???
こんにちわアッガちゃん
私がママよ
877通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 16:45:33 ID:???
戦記&水棲天使マダー?
878通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 17:27:43 ID:???
ところで、いつの間にやら800代後半
次スレのテンプレとか考えまいか?
879通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:02:01 ID:???
>877麻翁氏の投下パターンから行くとそろそろだな。 
アムロに倣って全裸にネクタイで待つか、紳士として。
880通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:26:00 ID:???
機動戦士アッガイ SEED エビデンス
なんてどうだろか?
881通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:54:37 ID:???
機動戦士アッガイSEED めぐりあいルルイエ
882通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:53:03 ID:???
水棲天使アッガイ SEED phase4
883通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:52:22 ID:???
現在新シャア板にAA爆撃によるスレ埋めが頻発中、当分潜行を要す
被害にあった場合は慌てずログ確保、後一、二週間は最低でも次スレをたてず様子見のこと(追い掛けがあるため)
884通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:38:35 ID:???
機動天使アッガイ でいいんじゃないか、次スレタイはシンプルに
885通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:33:39 ID:???
>>883
イエッサ
場合によっては、アッガイ00スレを避難所にしても、次スレにしてもいいよね
886通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:30:33 ID:???
実際、最深部にいても書き込みしてたら落ちらんと思うんだが

落ちるの?
教えて アッガたん
887通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:40:51 ID:???
00放送日に大量に新規スレが乱立した場合、落ちる
最近は埋め荒らしが横行しているおり、スレの容量がすぐ尽きて新スレが建てられたりするので、平日も危ない
888通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:16:12 ID:???
ありがとうアッガたん
ノシ
意外とシリアス路線なんだね アッガたん
889通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:39:19 ID:???
避難所、あるいは次スレとして、こっちも保守しよう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1191249932/
890通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:49:10 ID:???
レスが900か950かを越えると落ちやすくなるはず
今のうちにテンプレ作成とログを保存しとくよろし
891通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:08:33 ID:???
ここが終わっても当分次スレ立てないほうがいいかも
892通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 00:55:12 ID:???
>>891
あるもの(>>889)使っちゃおうよ
ウチの住人が立てたスレだし、過疎スレだし、今の深度はそっちも600代と深いし
893通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 01:28:43 ID:???
でもこっちはまだ種メインだしな
過疎とはいえ向こうの住民イコールこちらの住民とも言い切れまい
新スレたてるにはまだ余裕があるし、保守と投下を踏まえつつ新スレタイ案&テンプレ案を話し合うべきかな?
894通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 01:30:35 ID:??? BE:45178122-2BP(1236)
スレッド保持規定値を超えるスレ数があると圧縮により規定値数にまでスレが減らされる。
減らされる(dat落ちする)スレの基準は1000到達→最終投稿時間の順。スレの位置は関係ない。
なのでスレ乱立が起きても乱立中に保守をしておけば、1000スレ立ったりしない限りまず落ちない。

890さんが言っているのは980ね。980以上になると24時間以内にレスが着かなければdat落ち。
895通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 08:12:49 ID:???
naruhodo
896通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 17:51:37 ID:???
とりあえず新スレはたてる方向でいくか?
00スレは保険として使えば大丈夫だろうか?
897通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 18:58:06 ID:???
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193996037/
立てました
が、現状このスレとの関連性はありません

現状はね
でも王道ではない者がどこに行くかは定かではありません
898通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 12:23:11 ID:???
おいおいどうすんだよ
899通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 17:28:19 ID:???
900赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/11/03(土) 21:12:37 ID:???
「今日も今日とて世界は平穏なり、だな」
「気をぬくなディアッカ、俺たちの仕事はその平穏を守ることなんだからな」
「へいへい」
 ディアッカ・エルスマンの発言にイザーク・ジュールが突っ込む。
さて、二人が出会ってからいったいどれくらい同じ行為を繰り返してきただろうか。
アカデミーの頃から、常にディアッカが軽い調子でギャグなり何なりを飛ばし、
それに堅苦しくイザークがツッコミを入れるという図式は、まったく変わっていない。
ただ、内容のほうは少しずつ変化していっている。
簡単に言えば、穏やかになった。
あちこちを駆けずりまわり、多くの人と出会い、色んな事実を知り……それが二人を人間的に丸くさせたのだ。
もっとも、「丸くなった」のではなく、「丸くならざるを得なかった」とイザークなら主張するだろう。
何しろ、関わってきた人物がイケイケ議長に蝙蝠ドロン、電波歌姫ときては、
反面教師ではないが自らを守るためにも無理矢理にでも大人にならねばならなかった。
「ったく、イザークは堅過ぎるんだって」
「俺たちは軍人なんだぞ、それらしくあらねばならないんだ」
「隊ごと熱海に逃げ出したクセに。ありゃ一種の敵前逃亡じゃないか?」
「……あれは正式に許可を貰った休暇だ」
 イザークももともと強気で鳴らした人間だけに、
時には思いっきり突っ張りたいこともあるし怒りに身を委ねたいこともある。
だけど、それをしていてはどんどん深みにはまって、出口を見失いかねない。
同レベルで張り合っていては、結局素で最後まで突っ走れない(まだ常識がある)分、絶対にババを引く結果になる。
それだけはどうしても避けたかったので、イザークは一歩退いて物事を見たり、
右から左へ無理矢理流すという処世術を自得せざるを得なかったのだ。
無論、そうしなければならないことに多少の後ろめたさはあるものの、
白服を着て部隊を率いる身となった今では、自分だけでなく隊をも守る必要がある。
クルーゼの下にいた頃と今では、その肩に背負うものが明らかに違い過ぎる。
「ボルテールへ、B9宙域の周辺に異常なし、哨戒を終了する。C7、D4のMSも戻らせろ、後の隊に引き継ぐ」
「オッケ、終わり終わり! とっとと帰ってコーヒーでも飲もうぜ」
「だから、最後まで気をぬくなと言ってるだろうがバキャモノォ」
 アプリリウスからすぐ近くの宙域、二人はそこで周辺の警邏に当たっている最中である。
ジュール隊はザフトの中でも歴戦の猛者が揃った、言わばエース・チームであり、
有事の際はあちこちに駆り出される「使い勝手のいい」部隊なのだが、
本来の任務はプラント首都アプリリウスの警備なのだ。
901赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/11/03(土) 21:14:27 ID:???
「ところでどうよ? コクピット周りを新しいパーツに替えたんだろ?」
「……今のところ問題はないな。全体とのマッチングに関しては、これからだろう」
 軽口を叩いたかと思えば、不意にまともな話題も振ってくる。
軽妙洒脱と言えばさすがに褒めすぎだろうが、
シメるとことはシメ、ヌクところはヌクという緩急こそがディアッカの真骨頂と言えるだろう。
何せ、故あったとはいえ一度はザフトから抜けた身、経験の総量で言えばイザークよりも上だったりする。
精神の骨格がイザークよりも軽いという理由はあるが、
ディアッカはディアッカなりに、イザークと隊のことを考えてもいる。
その気になればイザーク以上に堅苦しくも真面目にもなれる男なのだ。
もちろん、残忍にも狡猾にも。
「そーいやシホの奴は元気にしてっかなー」
「ハーネンフースなら心配なかろう、お前より余程しっかりしている奴だからな」
 シホ・ハーネンフースは現在、MS開発部にテストパイロットとして特別出向中。
もともと技術系な上に、MS操縦技術も赤服取ったことで証明済み、
かつ戦闘経験も豊富とくれば、これ以上の適任はないといったところだ。
「でも、結構喧嘩っ早いぜ? シホの奴」
「……大丈夫だ。あっちにはニコルもいることだしな」
 ラウ・ル・クルーゼが姿を晦ましたことで、実質クルーゼ隊は解散、
ニコル・アマルフィを始め隊員は一時待機の後、それぞれの新たな部署に配置された。
イザークは親友であるニコルを隊に招こうと上伸したのだが、これはあっさりと蹴られてしまった。
これは別にニコルやイザークのせいでも政治的思惑が絡んだわけでもない。
単に、ザフト上層部が現状でも十分強いジュール隊をこれ以上強化する意思がなかっただけである。
「ボルテールからのガイドビーコン確認、機体修正の後着艦運動に入る」
「はいはい今日のお仕事終わり終わり! 熱くてグゥレイトなコーヒーが早く飲みたいぜ」
「……パイロットが仕事の後のコーヒーについて考える余裕がある、か。確かに平和だな」
「願わくば、これからもそうあって欲しいもんだぜ。おっと、こっちもビーコンタッチ!」

 この宇宙よ、平和なれ。
心の底からそう願うイザークとディアッカだが、二人はまだ知らない。
デュランダルとラクスを中心にしたとんでもねー騒動が、
彼らの眼下にあるアプリリウスにて着々と進行中であることに―――。


 板とスレの状況を見つつ、しばらく短めで投下します。
前回のヒキと違う内容になったけど、まぁそれはそれとして次回に続くッガイ。
902通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 23:57:08 ID:???
新スレとテンプレの案を今のうちに考えとこうよ
903通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 10:41:44 ID:???
>>902
機動戦士アッガイSEED ASTRAY
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193996037/

これはどうするの?
904テンプレ案その1(若干改変):2007/11/04(日) 11:55:10 ID:???
アッガイの アッガイによる アッガイのための スレです

立ち食いそば・ラーメン・カレー・古いラノベ・古いアニメ・古いマンガ・プロ野球・プロレス…エトセトラ。
その他色々な話題で盛り上がってもスレ違いではありません 、このスレのカラーです。
種本編の批評はアンチも信者もなく冷静に語り合いましょう 。
00ももちろん参入オッケーです。
なお、新SS職人及び絵師さん随時募集中。

前スレ
機動戦士アッガイ SEED 劇場版
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1183979828/
前々スレ
機動戦士アッガイ SEED DESTINY
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1166244951/
初代スレ
機動戦士アッガイSEED
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1144413891/

保管庫
ttp://pksp.jp/acguy-seed/?o=0

保管庫支援の方法
@900を過ぎたら次スレ案提出とログの確保
A保守レスはゆっくりペース
Bだいたい950前後で新スレ以降、あとは保管庫状況を見つつスロー保守
905テンプレ案その2(若干改変):2007/11/04(日) 11:57:14 ID:???
現在連載中SS
○アッガイ戦記
 作者:麻翁 ◆zjcEpZB5O. 氏
 通称「戦記」
 アカハナとその仲間がC.E.世界で傭兵として戦うストーリー。
 アカハナやボラスキニフなど1st以外の種キャラもなにげにいい味を出している。
 特にすさまじいまでの存在感を出すマルキオ導師が出色すぎるほどに出色。
 一話ごとに次回の展開を読み手に選ばさせてくれるインタラクティブな方式で、
 住人が「参加できる」というありがたいSS。
 シリアス風味に見えてピリッとギャグが効いているのが心憎い。
 「ケツロケット」「密漁者には死と地獄を」「MSに乗 ら な い か?」など絶妙のフレーズに身悶えすること必死。
 泣きと笑いのバランスが絶妙なこのスレの大黒柱。
 文字通り当スレの象徴的作品、エースオブエース。

○水棲天使アッガイちゃん
 作者:作者:麻翁 ◆zjcEpZB5O. 氏
 通称「水棲」「水棲天使」「アッガイちゃん」
 いわゆる魔女っ娘もの。
 魔法王国ジオンシーからやってきた少女を中心に繰り広げられるドタバタストーリー。
 住人たちの何気ない雑談から誕生した、ある意味スレ純正のSSといえる。
 まだ超序盤も反響は多く、これからの展開に期待を寄せる住人続出。
 どういった方向に転がっていくかとても興味が持てる。
 戦記が大黒柱ならこのSSは柱を建てる土台か。

○アッガイ大戦
 作者:赤鼻◆tYeCD1/4iQ氏
 通称「大戦」
 本編からアストレイまでほぼ全キャラが生きて出てくる完全パラレルギャグストーリー、現在三期目完結編。
 MSが「デストロッガイ」「デスティニーアッガイ」というふうにアッガイアレンジされている。
 最大の特徴はキャラクターの破天荒さにあり、天然ルナマリアや不幸ナタル、馬鹿クルーゼ、
 腹黒ニコル、見切り発車カガリ、蝙蝠爆弾アスラン、小心&狂戦士キラなど強烈な個性が揃う。
 中でもラクスは「自分と世界を冷静に評価できる傲慢キャラ」という女帝化の理想像。
 逆にシンは2ちゃん的イメージとは違い常識人となっており、周囲に振り回されまくるババひきキャラになっている。
 また、住人の支援を受けてオリジナルであってオリジナルでない羽クジラのエビデンス子なるキャラも生み出した。

○その他
 初期に複数のSSがあったがどれも中途で打ち切り。
 復活を望む。
906通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 22:08:21 ID:???
>>903
必要ならつかう
ただ今はage厨がへばりついているようだ
907通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 10:40:28 ID:???
最近のペースだと次スレ移行はもう少し先だな
仮テンプレもできてるようだし、水棲天使や戦記などを待ちつつゆったり構えようジャマイカ
新スレたてるか再利用かはそんときでよかろ
908通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 01:51:51 ID:???
おまいら覇気ねーぞ‥!?
それでもアッガイスレの“住人”か‥!?(ビキビキッ)
909通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 12:26:54 ID:???
アストレイスレにも00スレにも「.」だけ書き込む奴が粘着しているな
910通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 16:57:53 ID:???
幸いあと90はレスが残ってる
こちらをマターリ消費しつつ様子を見るとするか?
911通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 18:58:11 ID:???
うむ
それと新スレ立てるより、今あるスレに引っ越した方が良さそうだ
爆撃されそう
912通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 22:55:09 ID:???
報道ステーションでゴッチさんが……
913通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 23:03:56 ID:???
やらなかった
914通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 16:10:51 ID:???
亀田ッガイ
915通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 01:10:07 ID:???
またーり保守
916通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 12:11:51 ID:???
廃れたな…
917通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 16:36:40 ID:???
水割りウイスキーを飲みながらスレを覗いて戦記を読む・・・
それ以外には何もいらない、幸せな時間
918通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 00:45:38 ID:???
海老・電・水棲天使のビジュアル化希望
赤い鼻の人でも他の人でもいいからーん
919通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 08:18:51 ID:???
>いいからーん

ちょっとカワイイと思っちまったじゃねーかw
920通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 17:57:39 ID:???
もう少し潜水しとく?
921赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/11/09(金) 22:31:34 ID:???
「ふわああああ」
 スティング・オークレーは大きなアクビをひとつした。
川辺に胡坐をかきつつ釣り糸垂らして一時間、竿の先はピクリとも動いていない。
「釣れないよねえ」
「釣れないな」
 スティングの横ではアウル・ニーダが寝そべってマンガの文庫本なんぞをパラパラめくっている。
彼もスティングと同じく釣り竿を握っていたのだが、アタリがまったく来ないので三十分程前に自主リタイヤしていた。
「熱海は良かったよな、爆釣でよ」
「だいたいさ、この小川に魚なんていんの? 基地のすぐ側だってのに」
 彼らは連合軍の中でも色々な意味で名高いファントムペインの一員である。
本来なら有事の際には使い捨て同然で戦場に駆り出される身の上なのだが、現状はとことん吞気でお気楽そのものだ。
何しろ連合とプラントが仲良しになってからこっち、出番らしい出番なんてまったくないのだから。
「魚は……いねえかもしんねえな」
「だめじゃん」
「でも、いるかもしんねえ」
 彼らの今の仕事と言えば、MSのデータ取りくらい。
だいたいデータ取ったところでフィードバックする場がないのだから、別の見方をすれば完全に閑職である。
戦闘用に無理矢理改造された彼らにしてみれば、ぶっちゃけ「バカにしとんのかこら」なわけだが、
まぁそんな程度で毎日が過ぎていくのは平和っちゃあ平和な証拠であるかもしれない。
「なあアウル、そのマンガ、おもしれぇか?」
「……それなりに」
「曖昧だな」
「死んだはずの奴が生きてて後で出てきたりとか、敵がどんどん味方になったりとか、ハゲのおっさんが無敵だったりとか」
「何だそりゃ」
 アウルが読んでいるのは『魁!!アッガ塾』なるマンガで、遥か昔に少年マンガ誌に連載されていたものだ。
女っ気なしの筋肉男たちが織りなす暑苦しい血潮満載のバトルギャグマンガで、そのトンデモな世界観は一世を風靡した。
「死んだ人間が生き返りゃ神様も悪魔も苦労しねぇよ」
「いや、死んだと思わせといて実は生きてた、ってやつなんだけど」
「後づけってやつか」
「そうとも言うね」
 模擬戦によるデータ取り以外はするべき仕事もなく、暇がたっぷりあるファントムペイン。
自然、釣りなどのレジャーや読書、映画観賞、スポーツなどの時間が増える結果となり、
スティングもアウルもたくさん本を読んだおかげでかなり辛口な批評家になってしまった。
アウルなんぞは下手なオタクも真っ青なくらいにマンガを読みまくっている。
「ところでステラの奴はどうした? 一緒に来ただろ」
「ん? さっきまでそこら辺にいたけど」
「おいおい、アイツはほっとくとどんどんどっかへ行っちまう奴だぞ……おーい! ステラー!」
 スティングは釣り竿を地面に置くと、立ちあがってステラを呼んだ。
しばらくして、土手の向こうから「うぇーい」という返答とともにすってけすってけとステラが駆け寄ってくる。
「こらステラ、勝手にどっか行くんじゃねえ」
「んー、アゲハ蝶飛んでた」
「……それを追っかけていったってんじゃねえだろうな」
「せいかーい。スティングすごい」
「お前が単純なんだよ」

 やれやれ、と苦笑するスティング、そしてアウル、ニコニコと笑うステラ。
平和と幸せのど真ん中にある三人だが―――彼らもまた、地球圏を揺るがす大事件に近く巻き込まれることとなる。  
望むと望まざるとに、関わらず。
922赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/11/09(金) 22:33:43 ID:???
短め投下で続くッガイ。
新スレになったら長めのいきます。

>>918
また暇と機会があれば……ですね。
923通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 22:43:05 ID:???

そろそろ新スレ立てる?
それとも、現在結構深いところにいて、ほぼ無人のアストレイスレか00スレに引っ越す?

浅い所だと変なのが湧きそうだ
924通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 10:01:32 ID:???
それは麻翁氏の意見を聞こう
925通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:06:22 ID:???
コーラサワーに大戦臭を感じる
ラクスは無理だがルナマリアとならいい勝負しそうなキャラクターだぜ!
926通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 22:26:39 ID:???
今日のオペ子達
のショッピングにデジャブを感じた
927通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 10:30:56 ID:???
ダブルオーの女どもはそろいもそろってミーアクラスの胸しやがって
慎みというものを知らないっすよね、ねえラクスさん?





うっうわあああぁぁぁ
928通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 17:45:39 ID:???
マリナさま、ソーマ、あと私服だとフェルトも控え目だ
929通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 08:20:19 ID:???
ソーマはともかく他でもラクスよりは





ふおおっ殺気がうわあべひで
930通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 16:20:48 ID:???
スメラギとかあんなのはっちゃけすぎな服だろ
ラクスを見習え、露出度高くてもまったく際どくないぞ!

あれなんか暗くなってrftgyふじこlp
931通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 17:29:49 ID:???
まあ、ラクシズには魔の乳と呼ばれる女がいるし、戦力的には負けていない



ラクシズとしての戦力的にはな…
932通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 01:13:24 ID:???
やっぱりダブルオーの影響で最下層まで潜水するのはやいな
浮上したいがもうすこし我慢?
933通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 07:32:51 ID:???
いや
00放送前後に浮上しなくても落ちないのが解った
10日の10時と20時の書き込みだけで落ちてない
934通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 16:07:16 ID:???
戦記マダー?
935通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 16:57:52 ID:???
水棲天使もマダー?
936通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 14:46:14 ID:???
麻翁氏マダー?
937麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/11/14(水) 23:22:57 ID:???
ども。戦記、水棲天使共に只今加筆修正中です。 
新スレはアストレイ使いたいです。 
ちなみに皆さん水棲天使で出したいキャラいます?
とネタ集めて………
あの、魔鈴さん私聖闘士でないので崖で腹筋は……
いやぁぁぁぁ
938通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 00:29:22 ID:???
古風な魔女っ娘伝統路線でいくか、今風なオタっ気路線でいくか?
とことん悪ノリするのも手ですなあ、スレのネタ的には
939通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 06:49:02 ID:???
水棲天使、80年代ジャンプ路線だと思っていました
940通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 07:08:51 ID:???
するってぇと、キャンサーちゃんはのりぴー語でしゃべって、アッガイちゃんの大事な人を攻撃して
怒りの反撃をくらってうぎゃぴーとか言いながらやられる人ですね?
で、OVAになった時に実はいい人だった設定がついたり、岡田芽武にカッコよく描いてもらったり。
941通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 07:14:36 ID:???
馬鹿者!キャンサーさんなら
あ じ ゃ ぱ ァ ー ッ
を忘れるでない!
942通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 12:47:48 ID:???
>>937
東方先生とトレーズ閣下をリクエストしてもよろしいですか?
種キャラじゃないが
943通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 17:02:56 ID:???
その二人は話をもってっちゃうぞ
出ただけで「トレーズ様のエレガントなSS」「師匠の東方は紅く燃えているSS」に早変わり
盛り上げ役としては最高だが同時に劇薬でもある恐ろしい二人だ(ランク落ち同系列に御大将とテレパス兄弟)
944麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/11/15(木) 17:34:17 ID:???
わり、その辺みんな出演予定いろんな形でだけどね…まぁ濃いキャラにしますがな♪
945通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 18:38:19 ID:???
そうなったらアッガイちゃん達はポセイドンの手先じゃないかw

あと、予言書燃やされちゃうと この世から消えちゃうとか煮たった油風呂に入って我慢比べとかあるんでつか?
946通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 07:08:47 ID:???
汚物は消毒だったりボールは友達だったり魔王の子だったりばいちゃーだったり
947通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 12:12:37 ID:???
今まで食べたパンの数を即答するトレーズ閣下
948通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 13:10:33 ID:???
無駄無駄無駄無駄無駄なのよォーッこぉの馬鹿魔法使いがァーッ
949通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 17:40:44 ID:???
オシム監督が脳梗塞で倒れたそうですな
自分はオシム支持者ではないけど同氏の一日も早い回復を祈りますッガイ

だけど、このままだと監督交代するのかな…
950通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 18:02:51 ID:???
三上監督も胃潰瘍で賀茂監督に代わったしオシムも代わるんじゃね?
W杯本選までは期間があるけど一次予選はオリンピックの後ぐらいから始まるんじゃないの
まぁアッガイには関係ないが
951通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 19:08:26 ID:???
アッガイの神に無事回復を祈っておこう
952通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 19:38:38 ID:???
引っ越す?
953通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 11:25:26 ID:???
まだまだ
954通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 18:11:58 ID:???
落ちはしないさ
νアッガイは伊達じゃない
955赤鼻 ◆tYeCD1/4iQ :2007/11/17(土) 23:15:10 ID:???
ちょっとここんとこ仕事が忙しいので間が空きます。
投下は次スレになると思います。
新スレたてるか別アガスレに移動するかは住人の皆さんの判断にお任せします。
956通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 12:19:49 ID:???
あげ






やめ
957通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 23:10:18 ID:???
おい、そろそろどうするか決めようぜ
958通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 07:02:04 ID:???
テンプレ、アストレイスレに貼り付けるだけでいいんでない?
959通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 11:12:46 ID:???
本来なら新しいスレを立てるべきなんだろうが、それだとアガイスレが乱立してしまう
移動するならレス番少ないアストレイスレを使うべきだろう
ただ、向こうの住人とこっちの住人が被っていることを確認・了解してから行ったほうがいい
テンプレは上にあるのを使えばいい
960通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 12:21:57 ID:???
大丈夫、アストレイスレには、保守ってる俺しかいない
961通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 13:01:19 ID:???
さすがだな>>960

赤鼻氏も仕事優先でマターリと投下お願いしまつ


後は管理人さんの意見なんだが
962通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 17:11:15 ID:???
天麩羅は>>904-905を使えばいいわけだし
管理人こと麻翁氏の意向を確認したら引っ越しするか?
963通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 18:37:45 ID:???
え!? 管理人さんて麻翁氏だったのか!?
知らんかったよ
964通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 19:27:26 ID:???
56 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2007/10/21(日) 10:36:46 ID:???
ストフリのレール砲とデスティニーシルエットを装備して
シールドをオミットして両腕にアンカー装備させればOK
965通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 19:32:01 ID:???
137 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2007/11/03(土) 12:01:06 ID:???
ホビージャパンムックの「DESTENYモデルVOL1」に載ってた、運命の強化案とやらはどうよ

・膝からビームブレイド
・足裏からビームスパイク
・パルマをシャイニングフィンガーに
・胸部ファイヤーブラスト複列砲
・バックパック自体が突撃武器に

なお設定上、運命は普通にミーティア使える
966通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 19:34:57 ID:???
age
967通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 20:31:20 ID:???
sage
968通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 21:44:48 ID:???
>>963
・もともと保管庫管理は麻翁氏の知人
・不幸があってその人が管理をできなくなった
・麻翁氏がサルベージして保管庫を引き継ぐことにした

今現在更新が止まっているのはそうした理由
969通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 10:21:47 ID:???
とりあえず麻翁氏待ちだな
970通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 16:36:06 ID:???
麻翁氏マダー?
971通常の名無しさんの3倍:2007/11/20(火) 22:54:57 ID:???
アストレイに天麩羅貼っといたが良かったのかな?
972通常の名無しさんの3倍:2007/11/21(水) 09:46:23 ID:???
よし引っ越ししよう
ここはログとってまったり保守っとけ
973通常の名無しさんの3倍:2007/11/22(木) 01:20:03 ID:???
麻翁氏まだー
974通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 10:12:35 ID:XGd6a6PO
保守
975麻翁 ◆zjcEpZB5O. :2007/11/23(金) 11:10:52 ID:???
ご無沙汰でしゅ。ログのコピーさせて頂きました。 
戦記、水棲天使は次スレに投下します。
976通常の名無しさんの3倍:2007/11/24(土) 20:32:13 ID:???
アガーイ
977通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 11:12:14 ID:hcJoDkjs
アガイ
978通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 19:16:52 ID:???
?
979通常の名無しさんの3倍:2007/11/25(日) 19:23:34 ID:???
u
980通常の名無しさんの3倍
980