デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ165

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
機動戦士ガンダムSEEDの続編「ガンダムSEED DESTINY」も、やっと終了。
パクリ集合体の新型機デスティニーを売国奴凸にボコボコにされ、女の胸で泣く(元)主人公シン。
そんな彼を嘲笑う真・主人公のキラは彼を体現する名だった”スーパーフリー”ダム改め
ストライクフリーダムでヤりたい放題。被害妄想120%で脱走した売国奴凸の新型機
ナイトジャスティス(商標被り)改めインフィニットジャスティスはプラモ屋にまたピンクの壁を作りそう。
そのつがいである無能の人カガリは最終決戦で完全放置。戦争犯罪者ムネオ“鳥頭”ロアノークが
代わりにアカツキを駆るが、魔乳と冬ソナごっこに忙しい。軍事力開発に余念がなかった電波教祖ラクスは
ミーアくるくるあぼーんでうれし泣き。シャアの声で妄言を吐く議長はDプラン発表、唐突にキチガイ化!
最終話でキラに洗脳され議長を撃ったラスボス待遇のレイ。実の子を放置してレイに「お母さん」と呼ばれた魔尻艦長タリア。
死にフラグはギリギリ回避した改造ミニスカ軍服ストーカー女ルナマリア。妹メイリンは姉の邪魔をしにAAに逝きました。
湖に沈められた劣化フォウのステラ、 見せ場も無く逝ったアウル、スティング。ラルの名言を汚し事故って
逝った西川、再生怪人扱いの劣化サイコ?ビグザム?のデストロイ、AA・永遠・クサナギ(?)の盗品艦隊、他
露骨なエログロの増加、売国テロリストマンセー、公共電波を使ったPのデムパ反戦反米メッセージetc.
など相変わらず過ぎて頭を抱えたくなりますが、 過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた
脱線&余計な叩き、 激情&感情的な即レス、単純叩きなどは控えて、落ち着いて『 冷 静 に 』いきましょう。
なお、カキコは「sage」基本でお願いします。 >>950を踏んだらスレ立てよろしく。

*ヲチ禁止! ひろゆきと第三者に迷惑がかかることになりかねない!
*成功談禁止! いちいち釣られない! ジサクジエンを見抜け! 荒らしは放置!
*他作品を引き合いに出すと見せかけた雑談/大幅な脱線も禁止!
*初心者も歓迎。予備知識は以下のリンクにて。

前スレ
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ164
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1137937248/
過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=処断&andor=AND&sf=0&H=&view=table&D=shar&shw=2000
関連スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part91
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1137917670/
<関連サイト>
 ○種の失敗・テンプレサイト
 http://tanepo.at.infoseek.co.jp/
 ○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
 http://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
 ○燃料貯蔵庫・シャア専用ブログ
 http://char.2log.net/
2通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 17:39:19 ID:???
31:2006/02/10(金) 17:42:41 ID:???
関連スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part97
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1139364658/

テンプレミスったほんとごめん
4通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 17:51:14 ID:???
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
5通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 17:51:59 ID:???
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
6通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 17:53:21 ID:???
>1
乙&GJ
7通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 17:53:34 ID:???
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
8通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 17:55:47 ID:???
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
9通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 17:58:42 ID:???
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
10通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 18:00:37 ID:???
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
11通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 18:05:59 ID:???
スレ建て乙 つかこっちにもいんのか
12通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 18:08:08 ID:???
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶靉鑰鼈鼈鹽糶
13通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 18:10:09 ID:???
くだらねぇ低脳野郎に告ぐ

死 ね 。これは命令だ。お前に存在価値はない。
綺麗ごとが多い現実では、一見平等に見えるのかもしれないが、
人間の本性がでる、ネットの世界でお前が叩かれまくっているのは、お前が嫌いだからだ。
お前が存在することによって、不幸になる人、苦しむ人たちがいて
存在しないことによって、幸せになる人、喜ぶ人たちがいることを忘れるな。
お前に選択の余地はない。
お前にできること、それは1秒でも早く死ぬことだ。
もう一度言う「 死 ね 」
14通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 18:19:33 ID:???
もう終いか!!

このゴミクズが!!

だからお前はカスなんだよ!!!!!!!!!
15通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 18:26:32 ID:???
>>4-5>>7-10>>12 は 人 間 の ク ズ!!!!!!!!!!



薄 汚 ね え ク ズ だ!!!!!!!!!!!!



とっとと 死ね カス!!!!!!!!!!!!!
16通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 18:28:52 ID:???
ちょうど規制されたんじゃないのか?
17通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 18:33:27 ID:???
レンタルDVDでZZを借りていたのだが、
掌ビーム内蔵MSの元祖はドーベンウルフだったんだね。
MGでインコムにメガランチャー等の仕様を再現したら
5千円はいくのか?
18通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:02:56 ID:???
コピペむっちゃ遅いのう
たかがコピペで分単位なんてどん臭いにも程があるw
19通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:06:32 ID:???
>>17
キュベレイは?
20通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:09:40 ID:???
前スレ最後といい今時分こんな脳腐れがいるもんなんだな
21通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:10:31 ID:???
>>20
本人は勝利者気分だったりしてな
22通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:12:53 ID:???
つーか、何が気にさわったんだ?
ああいう輩を召喚するような話題は、最近、なかったように思うんだが。
23通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:16:46 ID:???
何が気に入らなかったんだろうな。
24通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:20:45 ID:???
>>22
エウレカネタでアンチを呼んじゃって、沈静化後は模型屋の画像の直後に直リンの連発、
そこまでは判るがその後何も無いところにアレだものなぁ
25通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:22:24 ID:???
毎度のことなんだが、何でアレに1分以上かかってるんだろうな。
まぁいいや。

>>17
5kでも買うんだろ、兄さんw
にしても、MGでウァッドでも出ないかなぁ…。
26通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:22:53 ID:???
>>24
前スレの870-891って何だったの?
怖くて1つも開いてないんだが。
27通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:33:20 ID:???
>>19
ありゃ、腕に仕込んだビームガン(兼サーベル)なのでは?
28通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:50:17 ID:???
★20060130メロン板ワーストアニメ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1138554591/

こいつだろ?
他所の住人に成りすましてコピペ荒らしで特徴が似てる
ワーストスレ→かしまし→GA→負債スレ
と流れてきたと思われ
29通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:52:05 ID:???
>>28
単なる模倣だろ
だって 手  動  みたいだしw
30通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:56:09 ID:???
>>17
ZZの時期のMSは、けっこう大柄だし、形状も複雑で、仕込まれたギミックも多いから、MG化したら五千円前後の価格になるだろうな。
くわえて、ドーベン・ウルフだと、一般兵仕様とラカン・ダカラン仕様で、最低二機はそろえたくなるし。
31通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:59:35 ID:???
>>28
一応通報したいが通報の仕方が判らないんだよな。
誰か判る奴がやってくれないだろうか。
32通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 19:59:37 ID:???
ジャムルフィンも掌びーむ付いてなかった?
33通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:01:42 ID:???
>>25
1分規制あるからだよ。
ツールも使えない低脳というか底脳だから。
34通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:04:11 ID:???
>>29
確かに模倣だなこりゃw
失敬

>>31
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド27【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139150846/
最近サロンやアニキャラ板がスレ潰しの被害にあって見てて可愛そうになるよ
時間見て通報しておくよ
35通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:11:13 ID:???
>>30
ZZシリーズはZZとキュベレイマーク2しか
MGでリリースされていないんだよな。
キュベレイはカラーバリエーションだし…。

せめてバウとザク3くらい…
36通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:15:03 ID:???
>>25
バンダイからしたら、放送時に買わないで今更勝手なこと言うなとなるかもね。
∀って立体物があまり売れなかったみたいだし。
残念ながら種の方が圧倒的に売れたんだよなぁ。
種死ならいい勝負かな。
37通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:18:50 ID:???
>>36
ZZ関係は特に売れなかったという話は聞かなかったが
38通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:19:41 ID:???
このスレが荒らしにいちいち反応するようになるとはな
荒らしが喜ぶだけだろうに
スレの平均年齢下がったか?
39ミケロ ◆TAsEWBciVI :2006/02/10(金) 20:30:37 ID:???
>>25
EXで1/144ウァッド出ないかな
自慢の金属パーツでコックピット周りと
EX戦艦に付属してるちっこいMS作る技術で1/144パイロットフィギュア付きで
今度出るEX1/144マゼラアタックにはパイロットフィギュアらしいし
40通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:31:06 ID:???
とりあえず通報はしておいたけどたった28レスだったのな
41通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:34:16 ID:???
>>36
∀のプラモはラインナップを見る限り、
盤台もヤル気がなさそうだったのだが…。
せめて1/100ターンXが発売されてほしかった。

ちなみに放送当時、1/100ターンAの入手は厳しかったぞ。
発売された週に購入出来なかったし。
42通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:39:25 ID:???
そうだよなぁ。
当時買ってくれよとか言われても、あのへんの頃のキットはあからさまに手抜きなんだもんな。
43通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:39:45 ID:???
>>41
∀もだがSDGFも……orz
44通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:42:07 ID:???
MGの…


MGのクィン・マンサを!
1万超えても買う。
45通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:49:25 ID:???
>>44
おまえは、俺かw
まったく、同感だ。
4634:2006/02/10(金) 20:50:35 ID:???
>>40
早いな
まだ纏めてもいなかった(´ー`)y-~~
47通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 20:54:53 ID:???
正直いってΖΖのMSにはあまり魅力感じないな

それよりもV2やXやターンXのMG出してくれよと
V2の劣化コピーみたいなデス種なんか出すなっつのw
48通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 21:01:02 ID:???
ZZはハンマハンマとかすきだけどなぁ。
種世界のMSってなんか好きになれないんだよなぁ。

アッシュとかなんすかあのボディーライン。
機能美とも思えないし
49通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 21:04:33 ID:???
クイン・マンサはキュベレイ系の異形とガンダム的デザインの融合としてかなり完成されてると思う。

少なくともデストローイ!とは比較すら出来ないくらいに。
50通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 21:23:17 ID:???
種、種死のプロダクトデザインとか系統をあまり感じられないテキトーさが違和感の元だよな

バウンドドッグが水中用MAでTHE-Oが陸専用の重MSとしてデザインされたと聞いたときも感じたけど
かなりテキトーな考証なんじゃないの?
51通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 21:25:34 ID:???
>>41
人型MSを優先して出したけど、売れなかったから続かなかったイメージがあるんだけど。
最初からウァッドやウォドムを出せば良かったのかは誰にもわからない事だしね。
俺は嬉しいけど、皆がそうだとは限らないし。
52通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 22:46:51 ID:???
それ以前にバンダイに全くやる気がなかったのは明らかだしなあ。
ろくにプロモもうってねえ。
53通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 22:57:11 ID:???
DVDがいつまで経っても安くならない&BOXすら出ないところからやる気の無さが伺える・・・
54通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:00:07 ID:???
あの本編の体たらくを見せ付けられたら、そりゃやり気もなくなるわな
55通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:00:30 ID:???
そもそも当時ゲームやらなにやらで1stの方が盛り上がりつつあってそのオマケ程度の扱いだった気がするんだが
記念で新作“も”やってますよ、程度の
56通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:12:38 ID:???
ヒゲは内容に口を出さないかわりに商売上のバックアップもしなかったということか

いや、種は好きにやらせてもらった上にバックアップも万全で羨ましいわぁホント
57通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:15:19 ID:???
しかし種で学習するべきではあったな
デスでも放置でこのザマ
58通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:20:40 ID:???
59通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:20:53 ID:???
商品展開は頑張ったけど作品がアレすぎたのが種・種死、∀はその逆
って印象がある
60通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:24:35 ID:???
∀はなんだかんだで悪評を作品の内容で捻じ伏せたからな。
今も声高に批判してる人って、批判内容から喰わず嫌いや自分のカラーに合ってない人がほとんどだし。
61通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:29:37 ID:???
福田がいかに駄目オヤジかを語るスレ
62通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:32:04 ID:???
∀ってすごいネーミングだよな。
すべてとか、任意のって意味があるんだよな。
今までのガンダムの総括とか、視聴者に総括とするのか、別とするのかそれは任意ですって
感じにも取れる。
SEEDってなんか意味あるのか?

種割れだけってのはだめぽ杉
63通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:33:47 ID:???
福田の精子
64通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:33:50 ID:???
「」にとっては金を生む種って事じゃないの?
65通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:33:52 ID:???
>>62
10年後の収穫ための種まき

当初は、10年後もプラモが売れ続けるようなビッグな作品にしたかったんだと
66通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:35:38 ID:???
S:凄い
E:エゴイストが
E:エー加減に作った物語
D:でっせ
67通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:35:57 ID:???
>>65
現実は放送中に50円、か……
68通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:37:47 ID:???
>>64
それならEggでいいじゃん。
金の卵ってことで。種じゃー育てなきゃいけないじゃないか。

「」に育てるつもりがあったとはとても思えない。

>>65
種まきだけしてもなー。
ちゃんとせわしないといのししに食われたりサルにくわれたり台風でなぎ倒されたりするんだけどなー。
69通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:40:13 ID:???
>>68
だからキラは「花を植える」と
こいつらには中途の苦労とかする気が無いんだよ。
70通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:45:38 ID:???
>>69
そうか。
種をまくってんじゃなくていきなり花を植えるわけか。

苗床つくるのにも結構めんどくさいんだよなー。
やつらは花がなければどこかから買ってくればいいじゃない。それを植えればいいじゃないって考えか。
自分で種をまいて芽が出ても、鳥に啄ばまれたり、虫に食われたりとかっていう心配は
ぜんぜんしないわけか…。

で、その辺の防護策をぜんぜん講じないのに「花が咲かないのは貴様らのせいだ!」って暴れるわけか。
すげーなおいw
71通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:46:30 ID:???
ああそうか、奴はそれでもまた種を蒔くじゃなくて
花を植えるって言ってたもんな
72通常の名無しさんの3倍:2006/02/10(金) 23:51:55 ID:???
花を植えるねぇ・・・

そうですかVですか。
もう「」「 」関係は下衆の勘繰りしか出来ないわ
73通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 00:00:09 ID:???
74通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 00:02:50 ID:???
筐体爆破!完全破壊!基盤粉砕!存在抹消!
75通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 00:10:39 ID:???
∀はキースとフランがよかったなぁ
種もこういうやつらをだせよ
76通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 00:11:36 ID:???
>>70
途中経過がどうであれ結果出てナンボ、という意味ではないものの
モノ作る側の人間が取るべき言動ではないなぁ

そもそも何で福田ってそういう短絡的な発想の持ち主になってしまったのだろう?
77通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 00:13:43 ID:ydftVMBu










































78通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 00:14:13 ID:???
>>75
サイとミリアリアが関の山だ
79通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 00:28:21 ID:???
>>73
消毒ワロタw
80通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 00:31:52 ID:???
ジャーナズムを口にするPが居るんだからミリィはもちっとまともに描写して欲しかったな
フランの方が体当たり取材の大変さとか、思うように行かない悩みが感じられたし
81通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 00:49:20 ID:???
「AAこそジャーナリズムの理想」みたいなこと言っちゃう連中に
いったい何の描写を期待しろって言うんだよ・・・
82通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 00:53:13 ID:???
邪ーナリスト宣言。アークエンジェル
83通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:00:54 ID:???
>>80
竹Pがアニメの仕事以前の報道畑でどういった仕事やっていたのか気になる
どこかに資料ないかな
84通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:07:18 ID:CjJrI39Y
>>78
トールやカズイも忘れないであげて
85通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:15:10 ID:???
>>76
オタクってそういうものじゃないの。
86通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:23:34 ID:???
>>85
そうかも知れない。だから萌えの記号があればそれでいいんだな。
87通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:24:01 ID:???
>>83
アニメージュで
・グリコ・森永事件とかを担当していた
・パックリ割れるのを目にしたけどおもろかった
・朝鮮総連と仲良かったから在日問題もやった
・マンギョルボン号にも乗ったことがある
とかぬかしてたけどな。<竹田
88通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:32:55 ID:???
>>83
思想に偏りすぎて『事実の報道』より『(脳内・俺的)真実の教導』な勘違い野郎だったから
門外漢はお飾りのアニメにとばされたと聞いた。
やっぱりこっちでも門外漢なのに勘違い全開で口出しまくりこのありさまだと。

ソースなくどこまで本当かというかたぶん妄想だろうが否定しにくいのが恐ろしい。
89通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:45:24 ID:???
ttp://079.info/079_14320.zip.html
パス:1st〜DESTINY

1stから種死までの最終戦総集編風MAD
なんだか過去の最終戦をこうやって並べられていると種死の最終回がいかに駄目か分かるな・・・・
90通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:53:37 ID:???
負債ってどこに生息してんだろ。これだけ種厨が多いなら
御近所で目撃証言の一つもでそうだなw
91通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 01:59:54 ID:???
>>89
最後の二作、何のために戦っているのかキャラクターも視聴者も把握してないからな。
たぶん製作してる連中も。
92通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 02:11:07 ID:???
>>89
積み上げられたドラマの違いは映像の新旧を超える、としか言いようがないな
93通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 03:35:14 ID:???
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |\  こいつ最高にアホ
 /     |∪|   /  \
/ __  ヽノ  / \ ...\
(___)    /   .│ ..│
             │ │
             /  ヽ
             l..lUUU
             U
94通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 03:53:33 ID:???


























95通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 04:03:16 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    一般人。
  |    ( _●_)  ミ   去年まで真性種厨だった。
 彡、   |∪|  、`\  マジでお薦め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
96通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 06:49:58 ID:???
>>89
種とデス種はアップ連発で誤魔化してることがバレバレだな
アップを使うのは悪くないんだろうがそればっかりだと何してるか全然分からん
97通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 07:08:59 ID:???
ホント、ぐっちゃぐちゃな上にバンク混じりとか。
ラストバトルっていったらその作品の集大成でもあるのに・・・。
まぁ「」らしい醜態成ってところか。
98通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 07:09:46 ID:???
Ζ劇場版を観たけど、宇宙空間でもMSの位置関係というか、
どういう動きをしてるか、大体イメージできる。

でも、種シリーズはそういう意味ではどういう位置関係、空間
なのか分かりにくい。バンク連発の弊害かな。
99通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 07:19:50 ID:???
いつもぐるぐる回ってるだけに距離感がない。
おまけにあっちへこっちへワープしまくるから位置関係など見えてこない。
とにかく適当に武器使わせているだけだから武器の射程も関係ない。
狙撃なんぞは絶対にない。

セリフで補強なんぞもしない。
そのため戦闘を真面目にしてる息遣いが感じられない。
敵が目の前でサーベル振りかぶっても時間止めてサーベル抜くしな。

100通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 07:28:29 ID:???
「の戦闘に対する認識なんてゲーム程度でしかないって言う証左だね。
行動は全部コマンド選択、一度始めれば演出はカットできません、っと。
こいつこそ本当の意味でゲーム脳だな。
101通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 07:47:53 ID:???
ぶっちゃけスパロボの戦闘デモを真似た感じしかしないんだよな
それも最近のじゃなくて無印αとから辺の
102通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 08:46:55 ID:???
月で別行動とってたはずのルナパルスをいきなり運命が助けに来たシーンでは
スパロボのイベント戦闘(移動力無視してマップの端っこ行って色々やるヤツ)思い出した。
103通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 08:56:42 ID:???
最後の2作品、ラスボス誰だっけ?他のは見てたら誰だったか思い出せるんだが、という冗談はさておき

種の最終戦は、小説版のシロッコの末路を映像でやったら、つまんないね
デス種の最終戦は、νvsサザビーと似たような構図・展開だったはずなんだが、ごちゃごちゃして分かりにくいな

と思った。後は、Wはゼロvsエピオンでやってくれた方が・・・エンドレスワルツって最後の敵MSっていないし
104通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 09:24:05 ID:???
>>99
フリーダムは倍速で斬るしな。
105通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 10:19:19 ID:???
ZTのMk-2&百式vsギャプラン・アッシマーなんて言ってしまえば
ただのビームライフルとバズーカの撃ち合いだからねぇ

でも緊張感があって面白い
106通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 16:06:20 ID:???
>>89
これだけ見ると種も面白そうなんだけどな。
107通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 16:35:52 ID:???
>>106
そこだけしか見なければそうじゃない?>面白そうに見える
それまでの過程のグダグダとバンク回想の嵐がないし

実体はただの使いまわしだったってのがないからそんなもんでしょ
108通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 16:36:05 ID:???
>>106
まああくまでMADだからな
種単独のMADとか予告プロモとかそれだけ見れば面白く見えるだけ
109通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 18:30:17 ID:???
つーか相互の動きが画面切り替えで同時にはろくに見えないからスピード感感じられない。
スパロボの真似でプロアマ問わず粗製されまくりなシミュラマ(ってまあ死語だが)カットイン戦闘みたいでだめだ。
GXも砲戦仕様機同士だから規模的には派手なはずなのに絵面は地味で微妙だが予算が凄いことになっていたから仕方ないか。。
110通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 20:31:03 ID:???
>>104
そういえばフリーダムが斬っているシーンってどのくらいあるんだ?
フリーダムがいつの間にか斬っていたシーンは多々あれど。
111通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 22:58:54 ID:???
ほとんど居合いだからな・・・
居合い以外じゃ
自由がデュエルの足を破壊したシーンがあった希ガス
112通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 23:04:23 ID:???
>>105
ギャプラン戦は

ロザミィ「捕らえた!!」
クワトロ「私もな」

このタイミングに無上の格好良さを感じた。
やはり掛け合いはガンダムの華だよ。
セリフバンバン喋らないと。
113通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 23:06:01 ID:???
>>112
でも、あのシーン「無線回線の周波数と秘匿符号は、共通なんですか?」と思っちまったよ
114通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 23:12:13 ID:???
>>113
まあどっちも地球連邦軍だから、ってことでひとつw
115通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 23:27:38 ID:???
>>112
そんな自信満々で撃ちまくった大尉だが、シールドバインダーをかすったぐらいしか当たっていない罠。
ま、どこぞのスーフリみたいにザコの動きが止まるより緊迫感あらぁな。
116通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 23:28:29 ID:???
ttp://char.2log.net/archives/blog1012.html

(#゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノ \ / \
117通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 23:30:09 ID:???
>>113
独り言同士だったりして
118通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 23:31:56 ID:???
>>114
でも、それのせいか撃ちまくったのに一発かすっただけのクワトロ大尉萎え。

いや、あの場面はよかったがな。
119通常の名無しさんの3倍:2006/02/11(土) 23:32:29 ID:???
クワトロはかなり被弾していたな。
先の1年戦争のエースと同一人物とは思えん程に。
120通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 00:24:33 ID:???
>>113
「捉えた!」といわんばかりの、目前の獲物に気をとられたロザミアの動きを
正確に読み取ったクワトロの・・・まあ独り言、だろう。

だが相手の動きを完全に把握した上での独り言であり、それがカッコいい。
121通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 00:54:42 ID:TGxgLu4M
   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||      ゝノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ    (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
   ∪  ノ     ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ  ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ ∪  ノ
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪  ∪∪
122通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 01:39:35 ID:???
>>119
スパロボやら何やらで誤解されがちだが、本当に無傷で戦い抜いたのは
歴代主人公でもキラ@和田だけだよな…
123通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 02:02:44 ID:???
そんな無敵のキラ閣下に最後にあてがうのがレイだからな。
出来レースにも程があるよ。勝てる要素がねえ。
124通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 02:11:14 ID:???
>>115
あれは捕らえたはずの射撃を尋常じゃない高機動力で回避したギャプランと
その動きに耐えた強化人間が凄いんだよ・・・
百式は悪くない!!
125通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 02:19:48 ID:???
そう語る124の瞳は、真っ直ぐ、前を見つめていた。
126通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 02:49:03 ID:???
>>122
腐苦駄ボロ澤ぶっ殺してやり直せば
それもなかったことに
127通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 03:16:41 ID:???
バトルとか女神転生とか、他ジャンルから色々なものパクリまくって無理矢理今までのライダーと差別化を図ったのが隆起だろ。
128通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 03:46:12 ID:???
どこの誤爆だ?
129通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 07:00:13 ID:???
>>122
スパロボで誤解といえば、
やっぱりニュータイプなんだろうか。
種割れなんてスパロボ的な能力アップだったな。
130通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 08:48:40 ID:???
舞himeにかがり出てたよ。
131通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 12:10:48 ID:???
キャラはいいんだけど脚本が糞

・変な理由でカガリをプラントに行かせた。
実際、抗議の内容とかどうでもいいけどそこんとこの設定もするのがプロ。
・アスランヘタレすぎ
得意技:脱走、自爆とかほんとヘタレすぎ
・ステラが死んだ理由
なぜ、ステラを殺したかったのか。あんな強引な殺し方じゃ涙腺がとじるね
・ルナがなぜシンとくっついたか
普通あんな簡単に好きになんない。あくまでアニメとかの世界だけど、あれは強引すぎ
・キラ強すぎ
つまんないな、こんなんじゃ
132通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 13:38:14 ID:???
才能がある人ならバスみてーな変なメカ同士が合体するロボを素材にして、宇宙の崩壊という終末神話を描けるんだ。
逆に才能が無い奴は、どんな素材もゴミにしておかずにはいられない。
133通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 13:57:22 ID:???
134通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 13:57:39 ID:???
>>127
今になって思い返してみると、龍騎はかなり面白カッコイイぜ
135通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 13:59:19 ID:???
龍騎も∀と同じだったよな。
デザイン出た時点では散々叩かれてたのに、本編で実際動いてるところ見た後は大抵の人が受け入れてたもん。
まあひとえに「折れたー!」のおかげかもしれんが。
136通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 14:24:05 ID:???
まああそこ(龍騎)がピークだった気もするが。
デザインだけなら響鬼が一番好きだ。ライダーである必然性がないが。
137通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 14:25:14 ID:???
>>134
魔神英雄伝乙


龍騎はなぁ、小道具の使い方とか、役者の演技力とかで持ってった部分が多い気がする。
カードデッキとか、いかにも流行に乗っかりました!ってのが透けるアイテムだけど、
アレをチラつかせながら煽ったりするのは非常に格好いい。
あと、天才弁護士とゴローちゃんと脱獄囚の格好よさは白眉。


同じようにガンダムがいーっぱい出てくるのに、どうしてフクダミツヲは……
138通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 14:26:45 ID:???
響鬼も役者と脚本の力だな

売れなかったけど、やっぱり前半は見てて気持ちいい。
細川茂樹も松田賢二も演技派だし。
139通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 14:56:06 ID:???
>>138
俺は前半もイマイチ好きじゃないけど、斬鬼さん引退の話だけは最高だと断言するね。

あと、魔化魍よりも童子、姫との戦闘の方が好きだ。
あの辺の戦い方はプロっぽくて良い。

井上は実力は認めるけど…監督、プロデューサーとの相性で波がありすぎ。
140通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 14:56:27 ID:???
後半は勿体ないよなあ…
敏樹も頑張ったが、ジャンルってかベースが畑違いじゃ限界があるよなぁ。
141通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 15:13:50 ID:???
ttp://zip.2chan.net/2/src/1139711789974.jpg

「SEED」PLUSを観てA 強い者が正義なのか!?

 特番を観終わっての感想は、結局終始キラとオーブの賛美と賞賛でした。
私は議長が正義だとは思いませんが、しかしAAも正義だとは思っていません。

 ラクスは戦艦や条約違反のMSを隠し持ち、私兵集団を囲い、新型兵器を開発し、
子飼いの議員にザフトの兵器を盗ませていました。平和の歌姫が聞いて呆れます。
そして、オーブとその友好国の2カ国しかプランを拒否していないのに、
それを世界の意志とみなすのもどうかと思います。
彼女は他人を独断と偏見で裁けるほどえらい人なのでしょうか。

 カガリも身内の誘拐劇で、国をほったらかしてテロ旅行。あげく戦争のどさくさに
軍事クーデターを起こし、政敵に一切の責任を押し付け排除し、独裁政権を作り私物化し、
身内人事でテロリストどもを軍の高官にしました。いくら正式な軍人になったからといって、
彼らがテロリズムに走った過去は消せません。

 そして、一番疑問に感じたことは、こんな独善的で無責任なかれらの絶対正義演出です。
シンがオーブを撃つのはダメで、彼らがザフトを撃つのはいいのでしょうか。
大量の破壊兵器の廃止を訴えるのであれば、まずフリーダムを廃棄すべきです。

 そして彼らは誰も死なないし、死んだって生き返ります。さらに、彼等と敵対する悪人は皆、
ユウナといいジブリールといいレイといい、途中からAAの都合良く同一人物とは思えないほどの
奇行に走ります。議長を悪者にしたからといって、それでAAが正義になるわけではないんです。

 彼等は無条件に宗教じみた信仰を集め、守護神だの女神だのと崇められ、
最後には全てをAA色に染めました。どうして全てをオーブに屈服させる必要があったのでしょう。
ザフトにはザフトの正義があります。後日談は、鈴村さんをはじめとするシンが最後まで自分の意志を
貫いたことを喜んだ人たちへの嫌がらせのほかのなにものでもありませんでした。
142通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 15:14:36 ID:???
 何度花を植えても、その花は以前の花とは違います。一度枯れた花はもう二度と咲きません。
死んだ人間に明日なんかないんです。

 結局、オーブはその圧倒的な軍事力によって世界の覇権を手に入れ、「DESTINY」とは
ラクス一派による壮大な世界征服物語でした、気に入らない相手を話し合いもせず殺して黙らせるのは
一番人として野蛮でつう悪辣なことだと思います。

 根本的な問題は何も解決されず、物語は振り出しに戻りました。
正義のヒーローなら何をしても良いのでしょうか。

 難解かつ疑問を覚える作品でしたが、スタッフの皆様、一年間どうもお疲れ様でした。
143通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 15:15:07 ID:???
そりゃ、平成ライダーの枠内でなら、良い演技、悪い演技の優劣も付けられるでしょうがね。
144通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 15:26:59 ID:???
だから枠内でつけている。問題なかろう
145通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 15:28:19 ID:???
>>137
「」が龍騎やったら弁護士は只のエゴイストでゴロちゃんは「どーせ弁護士の遺産目当てで秘書やってんだろ」
とか言われちゃうんだろなあw
146通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 16:27:12 ID:???
>>145
以前に浅倉さんがただのかませ犬になってしまう恐れがある
147通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 16:29:12 ID:???
>>146
それ以前に、カニが無意味に生き残って、中盤でいつのまにかフェードアウト
148通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 16:35:28 ID:???
やはり白倉&井上&小林&米村にSEEDシリーズやらせるべきであったか!

>>131
それ以前にホーク姉妹なぞ最初から要らなかったね。
どうせならヨウランかヴィーノをMS乗りに……
それからシンの性格はまんま流竜馬(川越淳版)かまんま天道総司のほうが面白かったんじゃないかな。
……まあ、オーブなんて胡散臭い国家出す時点で前作から腐ってたんだろうけどさ。日本神話侮辱すんな負債は!
149148:2006/02/12(日) 16:40:15 ID:???
またはキラの性格はまんま涼村暁で。最終回はもちろんアレ。
150通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 16:47:23 ID:???
次回作では、豚嫁を模した奇形MS・ヨモツシコメガンダムが登場します!
151通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 16:50:04 ID:???
>>150
同時にV-MAXモドキ&ゼロシフトもどき&残像機能&アカツキ装甲(金色じゃない)搭載の自由が出ます。
152148:2006/02/12(日) 16:51:44 ID:???
あんまり俺の書き込みにレス無いね。やっぱ駄目な書き込みだったのかな?

>>141-142
まともなのはこの人だけか……日本の明日は暗い。
153通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 16:52:02 ID:???
>>148
井上が種死やったら34話で容赦なくキラ殺してるだろね
154通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 16:53:05 ID:???
>>149
長谷川アシ説によると、あの後シャンゼリオンが勝ったので却下します

キラがコーディというのは最初、視聴者にも伏せておいて、『乾巧が実は怪人であった』くらい引っ張った方が
良かったんじゃないかと・・・
155通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 16:56:49 ID:???
>>152
たった15分で、そうそう反応あるかい!
156通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 16:58:54 ID:???
しかもマルチだからな。
レスも分散されるだろ。
157148:2006/02/12(日) 17:00:06 ID:???
>>153
いやきっと前作ラストで
「オイコラ新入り! もっと気合入れて働かんかい!!」
……あっ、これはディアッカの方が似合ってるか。

>>154
そもそもキラ=コーディという設定、いやナチュとコーディって設定が
はたしてどれ位必要だったのかと小一時間

あとシャンゼ最終回についての井上の発言
>『シャンゼリオン』の思想は、「人生楽しく豊かに生きようじゃないか」。楽しいこと・したいことを一生懸命やるのが、
>本当は正しい姿勢なんだよ。でもそれをやるとみんな嫉妬したり、軽佻浮薄な奴であると後ろ指を差したり。
>しなくてもいいことを我慢してやるのが偉いという、日本人的な美徳ってあるじゃない。それは間違ってると思う。人生は楽しく豊かであるべきだよ。
>…と言うと矛盾するのは、なぜラストをああしたのかと(笑)。でも実は矛盾していないのは、視聴者を楽しませるということになってるから。今考えたんだけど(笑)。

>人生楽しく生きようよ、生きるべきである、しかし、なかなかそうはいかないよなという現実もある。最終話ではそれを描いたんだよね
158157訂正:2006/02/12(日) 17:06:47 ID:???
「オイコラ新入り! もっと気合入れて働かんかい!!」
 ↓
「オイコラ新入り! もっと気合入れて働かんかい!!」
「ス……スイマセンッ!!!」
159通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 17:25:25 ID:???
オレの妄想をちょっと語っても良いか?
種死最終話の1シーンとして
キラとレイの交戦中、エターナルに1基のドラグーンが漂いながら忍び寄る。
レイ「キラ・ヤマト。言いたい事はそれだけか?」と言いながらドラグーンでエターナルのブリッジを打ち抜く
キラ「ラクス!!」叫びながら振り返る
レイ「これがお前たちの望んだ世界だ。俺は俺の信ずるところによって、エターナルを撃ったのだ。」
高らかに笑いながら続けるレイ「オレが憎いか?ならば俺を討って自らの欺瞞に気づくが良い。」
レイ「でなければ、俺の前に立ち塞がる資格すらない!!失せろ!!!」

まぁ、この後討たれても(できればこの場でちゃんと殺してやる方向で)ソコは補正も含めて
スペックの差と言う事で構わないが、あまりにもアレだったものだからせめてもの「毒消し」
にと考えてみました。

繰り返して言うけど、あくまでもオレの妄想に過ぎないから。
こんな風なら「まだ少しはマシだったかな?」って思っただけだからw
160通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 17:25:26 ID:???
>>154
スーパーコーディ設定はキラを超人にしたかっただけで、別にストーリー的に意味無かったな。
世界にたった一人しかいない存在だから、その孤独はラクスにも癒す事ができない。
とか少しでも意味を持たせればね。
161通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 17:30:55 ID:???
>>160
世界でたった一人しかいない存在か・・・ヴァッシュ・ザ・スタンピードだな(ナイブズや全宇宙には同族が沢山いるけど)

強さも、挫折も、不殺も、人柄、孤独性、神秘性、自律心も、全てにおいてキラに劣るところがありません・・・
162通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 17:55:24 ID:???
>>161
>全てにおいてキラに劣るところがありません・・・

それはギャグで言ってるのか?
163162:2006/02/12(日) 17:56:25 ID:???
ウワー ワタシハズカシイアルヨ_| ̄|○
164通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 18:00:38 ID:???
ま、最初から比較しようの無いキャラではあるな>キラとヴァッシュ

トライガンもウルフウッド氏がさよならしてからちょっとグダグダです
でも贅沢な話ですね
165通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 18:13:20 ID:???
てかヘルシングといい月刊誌であのスローペースは辛い>トライガン
166通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 18:30:23 ID:???
>>164
きっとコミックスでまとめ読みすれば今の流れも十二分に熱い。つかリヴィオ
かっけー。
167通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 18:30:35 ID:???
ヘルシングといえばOVA版はどーなん?
観た人いる?
168通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 18:42:59 ID:???
>>167
ケッコウイイカンジ とネタバレしないためにこれだけ言っておく(ヲ
先行放送よりDVDは中身増えてるし

ただまあ神父の声は個人的に
前の方が好きかな
169通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 19:15:52 ID:???
>>167
最初っから、OVAでやるべき原作であり題材であったことを再確認。
170通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 20:24:36 ID:???
いつ終わるのかわからんがな!
171通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 20:31:56 ID:???
なぁに、ジャイアント・ロボを経験した身としては、なにほどのことがあろうか。
172通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 20:34:31 ID:???
狂ったように再放送繰り返す種の出来栄えにくらべれば
何年も待って高品質な作品が出来上がるほうがいい。
173通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 20:35:03 ID:???
大人気アニメを創った負債の次回作(非ガンダム)マダー
174通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 20:57:07 ID:???
>>173
あの禿爺ですら仕事してるのに
超人気作品作った負債様が引く手数多でないことがあろうか!
そんな話は聞いてない?それは情報戦だ!
175通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 21:09:38 ID:???
>>174
嫁は今頃、いろんなアニメの脚本を書いていても
おかしくないのにな。
えっ、旦那じゃないと、才能を発揮できない?
176通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 21:16:26 ID:???
なあ、このオノゴロ島って設定した奴古事記すらよんでないのか?
淤能碁呂に女帝ってのは国作りからの滅びの約束なんだけどなぁw
国が生まれず奇形の島しか生まれなくなるってね。
野郎上位で国作りをやり直さないと奇形の蛭子(日流子)しか生まれず
国を照らす天照は生まれないと。
(日流子は強すぎる日の神で国の全てを焼くから殺し流されたとする説もある)
あ、合っているかwWw
177通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 21:16:27 ID:???
電童で一緒に仕事した(ケンカ別れ説はにわかには信じ難い)小林靖子は
実写セラムンでややケチつけたとはいえ、いまだに休んでる暇もなさそうだな。

嫁ほどの人気作の脚本家ともなれば、そりゃあもう寝る間もないんだろうぜ。
178通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 21:23:02 ID:???
>>176
オンゴロの仮面との約束は破れ、「輪」は失われたのだよ
後のことは誰も知らないし、わからないさ

だがコドワとナミコはきっとどこかに生きているだろうよ
179通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 21:32:10 ID:???
>>177
嫁に最近の吉田玲子と同じ位の量の仕事をさせたら果たしてどうなるかなw
180通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 21:37:38 ID:???
>>179
全て同じ内容の脚本、登場人物の名前だけ変更でやってみるか
181通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 21:43:01 ID:???
>>179
吉田も小林も仕事選ばないからなぁ
182通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 21:50:44 ID:???
仕事を選べる嫁は、本当に果報者ですな。
183通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 22:25:32 ID:???
仕事を選べると言うか、旦那以外の誰もつかわ(ry
184通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 22:36:11 ID:???
【シンの罪】

アウル殺し
オクレ殺し
ステラを逃がすためミネルバークルーを無差別に殴る
ベルリンの罪
トダカ殺し
オーブ兵 多数殺し
連合軍 多数殺し
カガリ殺し未遂
キラ殺し未遂
アスラン殺し未遂
メイリン殺し未遂
ルナマリア殺し未遂
大量虐殺兵器レクイエム援護 
大量虐殺兵器ネオ・ジェネシス援護
敗戦国の議長派フェイスの重要責任者
犯罪人ステラをネオに渡すスパイ行為
オーブ国に積極的侵略戦争への加担(俺がオーブを撃つ)
NEETプランを拒否した人々を虐殺するエース
185通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 22:40:03 ID:???
こっちはそんなに早くないから食いついてもらえないぞ、そのくらいじゃ。
186通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 23:08:16 ID:???
どこの写しかしらんが>>184みたいな戦争の責任の所在を分かっていない奴がマンセーしているのかこのアニメはw
187通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 23:21:35 ID:???
殺意スレとやらか?
シンよりあきらかに撃墜数の多いキラ凸はスルーか…
都合のいい脳みそを持ったやつが増えたもんだ
188通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 23:27:22 ID:???
>>184
その理屈でいくと、
従来のガンダム主人公はほとんど極悪人なのだが…。
189通常の名無しさんの3倍 :2006/02/12(日) 23:35:54 ID:???
>>NEETプランを拒否した人々を虐殺するエース

言葉を換えれば、
NEETプランを受け入れた人々を虐殺するエース
でキラアスラクスが当てはまるんだが……

ついでに
>>大量虐殺兵器レクイエム援護
も放置して、プラントを撃たせた時点でキラアスラクスは同罪。
むしろ、こっちの方が数段質が悪い。
190通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 23:36:35 ID:???
殺した数だけならシンなんて下から数えたほうが早いしな。
191通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 23:40:00 ID:???
>>190
流石にそれはないw
192通常の名無しさんの3倍:2006/02/12(日) 23:52:03 ID:???
そうでもないぞ
戦闘自体が少ない種関係は主役の撃墜数が少ないし

アムロ、カミーユ、ジュドー、ウッソ
この辺りと比較すれば確実に撃墜数少ないと思う
ドモンは格闘技だし、ガロードとヒイロはどうだろう?
193通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 00:01:48 ID:???
>>192
あ、そっちと比較か。
「種世界内」での話だと思ったw
194通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 00:02:54 ID:???
ヒイロは、かなり、手を汚しているよな。
任務の性格上、非戦闘員も多数。
もっとも、どこぞの誰かさんのように解脱することなく、自身の罪から逃げてはいなかったが。
195通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 00:05:03 ID:???
同じ基準でアムロの罪とか言ってやってみてよ>>184さん。

行が足りないから。それはもう圧倒的に。
196通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 00:06:09 ID:???
そーだよなー、戦闘自体凄い少ないんだよなぁ・・・・
197通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 00:06:30 ID:???
>>194-195
一番きつそうなのがヒイロか…
確実に1レスでは収まらないなw
198通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 00:42:37 ID:???
>>193
種世界無いでもTOP10の下くらいじゃないのか?
無印3馬鹿とかかなりバンクで数稼いでたし
199通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 00:56:10 ID:???
でも戦艦撃墜数があるから一概には言えんか
200通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 01:03:38 ID:???
1回の戦闘の撃墜数が多いからな、シンは。
ウィンダムとダガー合わせて30機撃墜とか何度もやってるから。

フルバーストバンクのあるキラはもう測定不能だが。
201通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 01:12:22 ID:???
なんか、ホットショット2のギャグを思い出すな。
画面の片隅のカウンター出して。
”カミーユ・ビダンの撃墜記録を更新!”
”ヒイロ・ユイの撃墜記録を更新!”
”アムロ・レイの撃墜記録を更新!”
”歴代G主人公最高撃墜記録樹立!”
202通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 01:20:47 ID:???
>>201
弾丸切れても空のドラグーン放り投げて撃墜すんのかw
203通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 01:25:54 ID:???
>>202
その後は水着姿のルナとメイリンが
泥まみれになりながら障害物競走をします
204通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 02:18:48 ID:???
>>193
ガロードは1話(だっけ?)のサテライトキャノン発射で大量虐殺やらかしてますからorz
205通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 02:25:42 ID:???
>>204
あとオルタネイティブ社やゾンダーエプタ島、
エスタルド編の爆撃基地を 丸 ご と サテライトキャノンでぶっ飛ばしてるな。
206通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 02:26:52 ID:???
さすが戦略級兵器。
207通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 02:26:56 ID:???
あ、オルタネイティブ社はぶっ飛ばしてないか。ぶっ飛ばしたらまずいんだっけ。
208通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 03:52:49 ID:???
意外とキャシャーンについて誰も触れてないな、このスレ
209通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 07:28:52 ID:???
>>178
おれたちはまたやってきて
ガンダムを食い尽くしてやるぞ!
210通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 11:28:31 ID:???
>>187
都合のいい脳みそといったら
殺意スレの住人に、誰かがシン厨と判断する基準は何か聞いたら
殺意スレの住人がデタラメで参考にならない発言してた
211通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 12:41:07 ID:???
>>187
腐苦駄ボロ澤ぶっ殺してやり直すしかねーな
糞奇裸厨の肩身を狭くしてやる
                       _― ̄`;:,   ;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵                     
                  _=― ̄    _;;  ;:,.;;:,.;,‘∵;:,.;,∵,∵                
               _=  _ _ =-.'  ,.;,∵;:,.;,∵;:,.;,∵;:,.;,∵∧_∧       
    r―..、    ∧_=_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '   -:;,∵;:,.;,∵< 糞奇裸厨> ブヒフヒブ゙ゴブヴゴヴォエラニダァッ!
    ゙-、 、 \ , -'' ̄    __――=',^'`;:.,・r⌒>;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵  _/ / .; ,・´,-, .‘       
      ヾ、v´´   -―  ̄ ̄___ ̄"' "`:;._=∵∵;:,.;,∵’| y'⌒  ⌒i -;:∵,;"" ^        
       ゙l'   ノ__- =  ̄ ̄`:'___-=、;,∵;:,.;, ;.,:.|  /  ∵∵;:,.;,∵ノ |               
       ./  , イ)  ̄   _=- ̄   -,∵;‘, ..ー'   /´^ヾ  -:∵;:,._ノ ,' ;:.,           
      /   _, ヾ― = ̄’   _=―;"' ;'/ , ノ      -:∵;:,."           
      |  / \  `、__=―= ̄     -`  -:∵ / /: -`  -:∵∵;:,.;,∵:/ 、; ',.・  '^;``           
      j  /  ヽ  |ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガッ!  ;,∵;:,.;, / / ,'  -`  -:∵;:,.;,∵:' ,                
    / ノ   {  |_  ̄=―_  / /| -`  -:∵  |  ‘∵ ∵∵;"‘              
   / /     | (_ ̄=_    `;,、∵∵;:,.;,∵_/ /   〉,;'、.,                      
  `、_〉      ー‐‐`    ̄==―''    |_/ -;:∵:・;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵         
                         ;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵ '; .:


212通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 13:06:56 ID:???
>>208
もうとっくに映画館で見て、その後一晩飲み明かしたからな。


ウタダンナには、美術監督だかをやってもらえば、それなりに成果を残せると思う。

あと、 ひとつ 上野 男 。
213通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 13:12:17 ID:???
アムロ君はアクシズ落下を阻止したから英雄。
214通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 13:31:47 ID:???
あんまり暇だったんで、大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)

「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして

「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて

「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」

と電話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに脅威を与えるのをやってた。
215通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 14:10:45 ID:???
>>208
昨日、初めて観たが、酷くツマランな。純粋に。
もう観続けるのが拷問に近かった。
これを金払って映画館で観賞した人はまじで同情するわ。

テレビの電気代だけで済んで良かったよ。ビデオレンタルすら金の無駄だ。

ま、作品としてツマラン分、作品にすらなってなかった種よりかはマシか。
216通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 16:40:24 ID:???
>>205
Vでの戦果ではないが
ウッソはカイラスギリーの引き金引いてズガン艦隊壊滅させとる
217通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 16:56:26 ID:???
ガトーも観閲観艦式の連邦主力艦隊壊滅させてるな
218通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 16:59:09 ID:???
そんなこといいだしたらギレン閣下はコロニー落としの指示したぞ。
人口の半分が減ったのは閣下のせいだ!
219通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 16:59:59 ID:???
すまん補足:
コロニー落としのみで半数ではなかった。
220通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:02:31 ID:???
>>218
閣下はソーラレイも撃ったしなw
221通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:04:26 ID:???
おお。なんかテンションが上がって来た↑↑↑
ジーク・ジオーン!!!
222通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:05:11 ID:???
>>208
アクションだけはカッコよかった。


それだけ。
223通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:05:36 ID:???
ジーク・ジオン!!
224通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:06:54 ID:???
ジィィイイク・ジオォォォオン!
225通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:10:21 ID:???
ジーク・ナオーン
226通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:16:46 ID:???
ジーコ・ジャパン
227通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:19:40 ID:???
ジーク・麦茶
228通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:27:47 ID:???
ジーク・ジバン
229通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:28:52 ID:???
ジバンジバン人は誰でも
230通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:36:59 ID:???
ジバンジバンひとつの太陽
231通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:37:32 ID:???
機動刑事ジバン
232通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:41:24 ID:???
ジークは何所へ逝ったのかと
233通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:42:31 ID:???
ゆけ!ゆけ!ジークフリード!
234通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 17:44:56 ID:???
飛べ!飛べ!ガッタイガー!
235通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 18:07:34 ID:???
236通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 20:33:59 ID:???
まあ要するに種キャラは「人殺し」としても半端者だってことだ。
237通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 20:41:10 ID:???
>>236
話を元に戻してくれてありがとう(笑)

ユニウスセブンの悲劇で20数万人、レクイエムではーと何倍かしらん?
少なくとも薄味の種脳キャラにとってはどうでもいいことなのかもナ。
238通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 20:48:47 ID:???
設定担当のお馬鹿によればプラント一つ約50万人住んでるそうだ。
片側ぶっ飛んだのが四つあったから、死者100万は固い。
239通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 21:10:43 ID:???
>>238
「「愚民が100万人死ぬことよりキラやラクスが普段の生活を謳歌することのほうが重要ブヒ」
240通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 21:39:57 ID:???
ttp://pikaky2.hp.infoseek.co.jp/deathtanepluskansou.jpg

上の奴の再掲だけどよくこれ載ったよな。アニメージュか?
241通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 21:50:01 ID:???
メディアじゃそうはいくまい
242通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 22:04:28 ID:???
メディアも稀に批判投稿が載ってるよ。
記事に毒が混じってることだけならもっと多い。
本当にマンセー一色なのはNTだけだな。
243通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 22:12:00 ID:???
>>240
種デスについての語りが3つ載っているが
その1は軽く視聴しているよくあるパターン
その2は程度の差こそあれ多くの視聴者が疑問に感じた
点を全てピックアップした
その3は重度のカプ厨アホ見本だな
掲載順に作為的なものを感じる
244通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:20:31 ID:???
>>240
キャラマンセーとキャラ叩きしかないな。
245通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:38:56 ID:gwExxCqw
































氏ね種アンチ
246通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:41:01 ID:???
文字が書けるようになったミラコロ師匠
247通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:42:30 ID:???
たった一人の戦い
がんがれ
248通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:44:35 ID:???
疲れ果てて沈む時
瞳を閉じて顔あげて
耳を澄ましてみればいい
249通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:47:00 ID:???
メディアは毒混じってるがキラマンセー気味だな
面白おかしく突っ込んでるように見えるが
突っ込みどころがちょっとズレてる感がある
250通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:50:22 ID:???
宮内タカユキはどんな歌でも名曲にしてしまう罪深い人です
251通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:50:58 ID:???
>>240
何でわざわざ一般サイトのを?と思ったら上のが消えてるのか
うむ、どんどんやってくれたまえ
252通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:55:23 ID:???
転載だけどZGIIIの予告(.mov)貼っておきますね
ttp://upmomo.sakura.ne.jp/upload/src/peach0963.zip
253通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:56:02 ID:???
てかこれってメージュで確定でいいの?
254通常の名無しさんの3倍:2006/02/13(月) 23:59:46 ID:???
>>245
           . -. ‐.‐.-. 、
          , '´: : : : : : : : : : :ヽ、
            / : : : :   : : : : : : :',
           ,': : :       : : : :  : ',
         _ ,l: :                i
      i´-ヽ  、 、 _        l
      l f r!ヽ、 `ー -二 _‐ニ= l
      ヽ ゝ ヽ、 ==、__    _,,,,,l
       ` l  ヾr―`- 、___,r'"""ト,
    ,r‐v‐.、_l.   l `''''´ ノ l`ー ' ,'.ノ
    / //`丶ゝ、 ` '''ァ':   ヾ‐cァ'´    種厨?存在価値が無いね。
.   / : ' , ' ´`ヽl  '´ `丶- '´ /
. /       , ' i .!  `、ー-=‐'/ `` ー-
',´|    `、, -く  `ヽヽ、` ' / |
 l     l  \   ` λ´  l
/``- 、_.|、   \  /ο\  l
255通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 00:33:43 ID:???
そう。間違いなくメージュだよ。
256通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 08:55:53 ID:0W8vsT18
 【何もしない人ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。

だってさ。
257通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 09:06:46 ID:???
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
258通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 09:14:44 ID:???
>>245
スレタイを見てから言え。この馬鹿たれが。
こんな厨ばかりだから我々は肩身の狭い思いをしなくてはならんのだ。
しね。
259通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 11:28:30 ID:???
釣りにマジレスするぽまいもまとめてしねよ
260通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 11:35:43 ID:???
>>256
何これコピペ?
少なくともここで種叩いてる連中は(俺も含めて)大部分が過去のガンダム
シリーズを、それぞれの欠点を認めながらも「おもしろい」と思ってるから
ここに居るんだよな。
261通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 11:41:04 ID:???
>>260
>だってさ。
クォプィプェですよな。
262通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 11:51:30 ID:???
>>256
うむ、まさに偉大なる福田大監督のことですな。
過去のガンダムを「逃げ」だの「1話見て返した」だの
「エンターテイメントではなかった」だの「音楽に気を使ったのは俺が始めて」だの
と散々、インタでの批評という形で貶め、作ったのがアレ。
先人が一生懸命作った過去作をバカにするだけバカにし、自分はバンク・回想・総集編で手抜きに終始する。
まさにここで述べられた人そのものじゃないですか。
263通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 12:14:19 ID:???
>>262
福田は種をエンタメ性が高いとか思ってるんだろうかね?そう思ってるなら
それこそエンタメを舐めてるとしか思えん。正直種より対象年齢の低い
平成ウルトラマンや仮面ライダーの方がよっぽどエンタメ性高いよね
264通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 14:33:29 ID:HS5aheF8
>>260
何で種以外のガンダムが好きなら種を叩かなければいけなくなるんだ?
御前等がここにいる理由は暇つぶしと人の悪口を言うためだろ?

>>262
Gガンダムが逃げって批評は的を射てると思うよ。あれは今までのガンダムから路線変更したわけだし。逃げという見方もあてはまるだろう(福田本人はどういうつもりで言ったのかはわからんけどさ)
一話見て返したってのは、Wのことかな、あれはおれもつまらんと思う。まあ、個人的な評価だな、ここにいる連中が種をつまらないと言ってるのと同じで、いちいちいうほどのこっちゃない
265通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 14:35:30 ID:???
はいはいクマクマ

ageんな馬鹿
266通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 14:40:07 ID:???
自分で書き込んだ内容の意味すら
理解出来んとは。

哀れ種厨w
267通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 14:40:17 ID:???
>>264は自分の言ってる事を理解していない。
馬鹿決定。むしろ釣り
268通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 14:48:28 ID:???
観たらどうしても影響されるから敢えて観ないというのはあるかも。
でも二番煎じのギミック満載だったような。。。
269通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:03:33 ID:???
正論を受ければ何の反論も出来ずに人格批判。御前等が人の悪口と暇つぶしを目的としてここに来ていることは一目瞭然じゃないか。
あげたら馬鹿呼ばわり、シャア板1レスの進みが早いスレなのに何言ってるんだか。あほか。まあ、肛門に入れば糞に従えともいうしな、従ってやるよ、ほら。
二番煎じが多かった?あれはパロディとかリスペクトとか言うべき物なんだよ。わざと今までのガンダムを真似することで、よりガンダムっぽさを演出してるんだな。
270通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:04:57 ID:???
お、「」が降臨か
まあ、もうアニメ業界で仕事は出来ないだろうし、暇なんだよなw
271通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:05:21 ID:???
反対に嫁はセンチネルまで目を通したようなことを口にしてますが、
彼奴の絶対的才能の無さの前には何の糧にもならなかったようです。

272通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:06:21 ID:???
>パロディとかリスペクト

元ネタをキッチリ昇華出来てればの話だけどな
理解しろと言う方が無理かw
273通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:12:30 ID:???
>>271
嫁の思考回路を邪推してみる。

センチネル? 何それガンダム? え? 女が出てこない男ばかりのガンダム!?
きっとアテクシの好きそうな美少年とかワンサと出てるのだわブホホホホ

                  ↓ ↓ ↓

何よ! 中年オヤジとツッパリ(死語)しか居ないじゃないのよッ!
こんな物読んじゃって、まったく人生を浪費したわブホホホホ
274通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:14:33 ID:???
あれ? 気分悪くした? >264には何も言ってないつもりなんだけど。
二番煎じという言い方が悪かったか。
カバーバージョンとかでどない?
275通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:18:19 ID:???
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ●  露骨な釣りに掛かるなウマシカ──!!
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)

   ウマ          シカ

>わざと今までのガンダムを真似することで、よりガンダムっぽさを演出してるんだな。

真似なきゃガンダムっぽさを出せないような無能ならガンダムやるなと。
歴代は独自色を出してそれぞれの持つガンダムらしさを確立してきたのだが。

あーそーか種は商売優先でし種。でもデスはそっちもダメデス種。
そして俺も釣られ種。
276通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:33:30 ID:???
>>264
Gの作品製作の背景を知らないから福田は逃げとか言うんだよ。
Gは元々ガンダムの記念作品で、ガンダム視聴者のターゲットを若年層に向けようという新たな狙いがあった。
で、ガンダムを若年層に広げるためには、勇者シリーズのような子供が取っつきやすい作品にするのが一番だったてわけ。何故かはわかるよな?難解なガンダムの設定は子供にはわからんからだよ。


Gは逃げてなんかねぇよ。ガンダムの新たな可能性を求めてすげー立派に挑戦してんじゃねーかよ!!


お、俺は釣られないクマー(ry
277通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:41:24 ID:???
269 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 15:03:33 ID:???
正論を受ければ何の反論も出来ずに人格批判。御前等が人の悪口と暇つぶしを目的としてここに来ていることは一目瞭然じゃないか。
あげたら馬鹿呼ばわり、シャア板1レスの進みが早いスレなのに何言ってるんだか。あほか。まあ、肛門に入れば糞に従えともいうしな、従ってやるよ、ほら。
二番煎じが多かった?あれはパロディとかリスペクトとか言うべき物なんだよ。わざと今までのガンダムを真似することで、よりガンダムっぽさを演出してるんだな。

↑人格批判とか言う前に自分のレスを推敲してから投稿しろと。
278通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:53:56 ID:???
だから、ガンダムらしいガンダムを目指して作られたのが種1なんでしょ。ストーリーラインがファーストなぞってるのもそのため、ザクもどきがでてくるのもそのため。
万人が思い浮かべているガンダムのイメージをなぞることによってガンダムらしいガンダムを作り上げている。

あと、釣られてやるかとか何とか言って、相手の反論が来る前から負けたときの言い訳してんじゃねーよ、あほ。

自分のレスを推古しろ?余計なお世話だ。
自分が文章へ棚のぐらいわかってんだよ、あほ。

糞共、何だそのざまは、おれの行った通りじゃないか。
おまえらは悪口と暇つぶしのためにここに来ている。
今、その両方を満たせたな、どうだ、最高に楽しいだろう、それが御前等の目的だったんだからな、あほめ、自覚しろ、自分の糞差を。
279通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:55:46 ID:???
はいはい福駄福駄
280通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:57:49 ID:???
で?
281通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 15:58:52 ID:???
あ〜あ。また推敲せずに投稿しちまったか。
馬鹿丸出しのくせして人のことを批判しているよ。
いい加減スレ違いなんだがな。
282通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:00:54 ID:???
あ、頭が悪い
私の記憶が確かなら、種をガンダムとして認識しているのは、種厨ですらいないと思うがね
283通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:02:12 ID:???
アレが「ガンダムらしいガンダム」だと思えるなら、緊急入院した方が良いぞw
284通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:06:48 ID:???
そこであえて貼ってみる。

 【何もしない人ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。

これは>>278のためにある文章だな。
285通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:06:49 ID:???
結局何が言いたいんだ?
286通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:08:26 ID:???
>>285
山本板からの客じゃないのか?
287通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:15:44 ID:???
>>278
オマージュするならガンダムSEEDらしさを含めながら徹底的にオマージュすればいいものを。
結局駄作になった。
ガンダムがみんな種みたいな作品だと思われると困る。
288通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:18:28 ID:???
>>278
あほめ、自覚しろ、自分の糞差を。
289通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:23:17 ID:???
>あほめ、自覚しろ、自分の糞差を。

流 石 本 物 の 阿 呆 は 言 う 事 が 違 う な
290通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:32:19 ID:???
つかいい加減わざと釣られて遊ぶなって
291通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:33:40 ID:???
まあ、血のバレンタイン当日に追悼慰霊団代表からチョコ貰いたがる能無しの見る作品ですから
292通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:35:00 ID:???
つられてやんないと寂しい独り言で終わっちまって可哀相だ。
実際頭が可哀相だったがな。
293通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:36:14 ID:???
慈善事業みたいなもんか。

お前ら、いいやつらだな。ほんと、2ちゃんねらーでも、中にはいい奴いるよな。
294通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:44:23 ID:???
ジーク・ジゼン!
295通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 16:49:48 ID:???
平成ガンダムトップの売り上げですね(^-^)
296通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 17:02:14 ID:???
 【何もしない人ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。

ただし、コレは種にしか当てはまりません。
種以外の作品は馬鹿にして良いのです。
皆さん、日ごろの胡散を種以外の作品ではらしましょう。
297通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 17:04:00 ID:???
種とか種以外とかでなく!
製作の人に落ち度が無かったかと聞いている!
298通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 17:04:48 ID:???
>>296
>皆さん、日ごろの胡散を種以外の作品ではらしましょう。

嫌だねw
299通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 17:38:39 ID:???
>>263
福田は自分の作品をハリウッド的なエンタメ作品だと思ってやがりますよ、確か。
だったら何故種は北米で振るわなかったんだと(ry

>>278
ジンはザクもどきと呼ぶにはあまりに装飾過多だと思われ。
300通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 17:57:00 ID:???
なんだ、馬鹿が湧いてたのか。乗り遅れたわ(笑)
301通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 18:03:40 ID:???
>>299
まあ、でもそのあと、ザクを劣化させて名前まで頂いた奴を出したんで、
監督様としては本当はアレを出したかったんでしょ。

「ザクみたいにモノアイので」「ホワイトベースっぽく」「羽根をつければ喜ぶ人が多い」「ザクまんまを」
これが彼のメカへの要求ですから。まあ、ジンもザクウォーリアも、生まれるべくして生まれたというか。
302通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 18:06:58 ID:???
>>301
つかそこまで行くと福田本人にイメージ的な物がこれっぽっちもないって感じになるよな
サイバーの時は河森さんだっけ>マシンデザイン あれも後半バンク対策で
新型マシーンが出ないなんてdでもない落ちがついたが 

別に見た目ががらりと変わるような新型マシーンがあまり出来難いのは現実も同じだけど
あそこまで毎年のように新型くり出しといてアレはねえだろ

電童の時もデザイナーに丸投げしたんじゃねないのかね
富野御大はそれなりに毎回イメージを絵にするのに
303通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 18:30:43 ID:???
ザクヲ出す時に
「ザクみたいなもの」では無「くザクそのもの」を出してくれと言う御仁だからなあ
グフ・ドムに至ってはデザイン的にもほぼ同じ
奴に、メカのイメージ的なものを求めるのは猿に経文読めと言うのより酷かもしれん
304通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 18:32:42 ID:???
>>299
ザク的な機体、ってことでは結構いい素体だったんだけどね、あれ。
305通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 18:37:59 ID:???
あの姿形に加えて、作品世界における立ち位置や関わるパイロットなども”ザク”していたら、いいネタに成長しえたとは思う。
ああ、リーオーは良いのぅ…。
306通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 18:50:21 ID:???
>>303
元々磐梯は「ザクみたいな人気の出る量産機」を出してくれと言ったのに
どこをどう勘違いしたのか「じゃあザクを出そう」だからな。

日本語からやり直せ。
307通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 18:52:47 ID:???
>>303
実際は色変えバンク決めポーズ要員
308通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 18:59:44 ID:???
>>302
福田もデザイン画描くそうだよ。
現にガワラ先生が福田が元デザインや元アイデアに細かく意味不明のこだわりをして、
それを変えるのを絶対許さないみたいなことボヤいてますから。
「ザクの頭にある突起ですが、なんなんでしょうね、これ。バルカンでも仕込む意図があったんでしょうか。」
なんてことまで言ってる。ガワラ先生がマトモな仕事させてもらえてないのが伝わってきて気の毒だった。
309通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 19:02:32 ID:???
>>304
初期稿を受けて「は「ザクみたいなじゃなくてザクを作ってくれ」といってデザイナーを呆れさせたからな
で、やる気なくしてまんまグフとかまんまドムとか奇形ゲルよこしたという
310下村死ね:2006/02/14(火) 19:38:07 ID:???
06’ 2月12日(日)

『月刊ニュータイプ』に連載していた彩種挿話≠ヘ
今月発売の3月号をもって終了となりました。
これで少しは毎月の仕事量が減るでしょう。
ちょっと肩の荷が下りた感じです。
ふぃ〜。
長い間ありがとうございました。
苦しかったような楽しかったような・・・・
後半は特にチビキャラを描く時間が無かったのが心残り。
でもあれは個人的に好きで描いたモノを
サービスとして載せてもらっていただけなので
仕事として描いていたワケではないので
手抜きじゃないので〜(涙)
下村さんのテキストを読んでいると
アスランとカガリはまたどこかで出会うようなことが書いてあったような?
どうなんでしょうね?
『SEED』関連の企画はまだ続いて行くようですので
そのときを楽しみに待つことといたしましょう。
そんでもって、今後の小笠原のニュータイプ誌での仕事は?と言いますと
ピープルカレンダーのところを見られた方はご存知かと思いますが
また何やらごにょごにょごにょ・・・・・
ということで。(?)
311通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 19:42:25 ID:???
>>309
奇形ゲルって?
アストレイのアレは俺は好きだw
312通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 19:58:33 ID:???
>>310
読むだけ無駄。
313通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 20:06:47 ID:???
>>278
ぶっ殺してやるから表に(ry
314通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 20:21:49 ID:???

>種とか種以外とかでなく!
>製作の人に落ち度が無かったかと聞いている!

少なくとも監督と脚本以外はがんばったんじゃね?
アレは苦行いがいの何物でもなかったろう
315通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 20:30:50 ID:???
下衆村の泥酔文なんざ読む気すら起きんわ!!

「遊び人」@Dアストレイ第一巻の解説だしな…。
316通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 20:43:17 ID:???
>>295
敢えて昭和を外すあたりがチキンというか
317通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 20:52:39 ID:???
福田はともかく両澤だろ
あの遅筆脚本家、いつも製作切羽詰ってたらしいし
318通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 20:58:06 ID:???
首を切るだけの権力は持ってたわけだしな>福田
そんなに遅筆があれなら切るなりサブでもう一人
用意してもらうコトだってできたんだし まあ引き受け手が居なさそうだが
319通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 21:30:41 ID:???
そいつを外せないような程度の奴なんだからいっそ両方消えてしまえ!ってのは過激な意見かな?

真剣に物作るのなら嫁みたいなものは切って当然なんだし。
320通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 21:33:11 ID:???
過激でもないでしょ
だからこーゆースレある訳だし
何度、負債揃ってご退場願いたいと思ったことやら
321通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 21:52:03 ID:???
>>310
は下村でなくて小笠原だお
322通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 22:01:31 ID:???
遅めの発言だが

種厨は、種批判した者に言いがかりつけてくるが
批判者を批判した時点で
自分自身の批判精神を育てている事に気付かないのか
323通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 22:11:14 ID:???
いっそ完全に嫁単独脚本で福田に一作品作らせてみたい気がする。
怖い物見たさで。嫁がどれだけダメなのかハッキリするし。
関わったスタッフは気の毒としか言いようがないが。
324通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 22:11:57 ID:???
>>295
どうにもWの方がコスパが上な気がしてならん
325通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 22:12:38 ID:???
きちょうな でんぱを むだに つかうこと

ま か り な ら ん ! ! 

し ぬ が よ い !
326通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 22:15:01 ID:???
>>324
当時はバブル崩壊&ゲーム全盛でロボ玩具販促アニメ冬の時代だからなー
327通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 22:17:46 ID:???
>>322
これは種に限った話じゃないが信者なりアンチがまともな頭で真面目に語ればそれなりの説得力は出る事もある
だが、信者アンチやアンチアンチが何を言っても文字通り話にもならんのは、そのスタート地点での矛盾あるからだよな

そういや信者信者とかアンチ信者は見かけた事ないがやっぱどっかにはいるんだろうか?
328通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 22:19:50 ID:???
>>327
信者信者=信者
アンチ信者=アンチ
329通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 22:20:52 ID:???
信者信者って何だ?
ゴキラマンセー主義者ってこと?
330通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 22:21:48 ID:???
>>327はどう見ても馬鹿のうわ言です。お目汚し申し訳ありません
331通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 22:24:24 ID:???
ただの言葉遊びだな
種の縦読みガンダムと同じで意味がない
332通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 22:53:40 ID:???
速報 堀江由衣は内藤善弘にレイプされていた!!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:54:07 ID:t6wd3IzE0
おまえは性犯罪者の内藤善弘と知り合いか

ういんびーやっほーー
mirek_eigo
おまえは堀江由衣を10年間苦しめた
自殺に堀江由衣を追い込んだ性犯罪者の内藤善弘の知り合いか
おまえは性犯罪者の内藤善弘と知り合いか
どうしたおじけづいたか
ういんびーやっほーーー
mirek_eigo
堀江由衣を利用してきた
本当におろかな奴
堀江由衣を利用してきた
本当におろかな奴
ういんびーやっほーーー
mirek_eigo

http://s02.as.wakwak.ne.jp/bbs/mkres5knx/mkres5k.cgi

関連スレッド 堀江由衣
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1136473410/

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1097458432/

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1139580112/

333通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 23:08:29 ID:???


きちょうな すれを むだに つかうこと

ま か り な ら ん ! ! 

し ぬ が よ い !
334通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 23:14:51 ID:???
蒼き流星のOPでも見ようぜ。

レイズナー・OP
ttp://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=4-14ghg72
335通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 23:22:06 ID:???
>>334
俺は人殺しが大ぁぃ好きなんだぁ〜!!

…の回かと思ったらチガタ
336通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 23:28:13 ID:???
>>334
やあ、不殺で地球人じゃなくて泣き言も言って
中盤に地獄から帰ってきたら肉親が教祖様になってた人ですね

文字の上なら種とも似てる部分もあるんだよなー
337通常の名無しさんの3倍:2006/02/14(火) 23:28:48 ID:???
>309
オリジンのザクデザインの話とかは楽しそうにしてるから
プクとの仕事はよっぽどアレなんだなぁと思った
338通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 02:21:30 ID:???
>>334
レイズナーの御蔭だけで伝説になったのに
俺らのアートにSE乗せやがった!間奏いれて台詞まで入れやがった!
とぶち切れしてわめき散らしたDQN軍団の歌が素敵です。
339通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 02:28:35 ID:???
>>338
それマジか…?

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
340通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 03:07:04 ID:???
>>339
マジ。
よく高橋はレイズナーのOPの斬新さの話題になると
「アレ凄くウケたんだけどアーティストがキレちゃって大変だった」と
笑いながら話すんで結構有名な話。
341通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 03:07:49 ID:???
>>338
本当におガキ様だったので、そんなことあったことすら
知らなかった。今じゃ笑い話だな
(歌自体は嫌いじゃ無いが、レイズナーのこと横に置いて
 歌だけ聞くと正直上手く無いよな)。
てかこの人達、何やってるの? 今

以前、この板の声優スレで盛り上がってたので
マイネリーベを見てみた。やっぱり種&種死だと、
上手さが殺されてたんだなみんな、と改めて思わされた
342通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 03:14:23 ID:???
アニソンに関しては、いろいろ変なスタンスのアーティストいるよな…
完全に黒歴史にしてたり、別名で出てたり…
たまに、本人がノリノリの森口みたいな例もあるがw
343通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 03:16:57 ID:???
>>340
初耳だ。
んー…好きな曲だけに
微妙な事聞いたなぁ。まぁ、仕方ないか。
344通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 03:26:28 ID:???
>>342
森口に関しては…。エターナルウィンドで紅白出たからなぁ。
そりゃ黒歴史にしちゃ紅白出れなかったもんなぁ。
TMNetworkもあんまり黒歴史にしてないよな。Dの主題歌ちゃんとベストアルバムに収録されてるし。
逆シャアのもちゃんと収録してるしシティーハンターのもだし。
345通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 03:29:49 ID:???
>>342
森口は駆け出しアイドルだったZ時代にファンに何も知らないガンダムのことばかり聞かれてガンダム嫌いになった
F91の頃にはあまり仕事を選んでいられるような立場じゃなかったが
346通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 03:51:30 ID:???
それでもエターナルウインドはいい曲だ
今度出るゲームもこれで購入決めたし

Xの主題歌歌った人たちはどこいったのかな・・・
X後もう一枚タイアップなシングル出した所までは買ってたんだけど
347通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 03:52:31 ID:???
DREAMとResolution以外に何かタイアップあったの?
Romantic Modeって。
348通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 04:32:16 ID:???
たけしのTVタックルのEDに使われたこともあったよな。>RomanticMode
Libertyは一番好きな曲だった。
349通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 08:16:51 ID:???
>>346
武富士、武富士

ボーカルは今はアマで時折ライヴやってる。
まぁ当時は問題児だったらしいし、何か色々あって
プロでは歌えなくなってたらしい
350通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 08:58:58 ID:???
RomanticModeのLibertyは今でも聞くな。
アレはいい曲だった、もったいない。
351通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 08:59:13 ID:???
「」は音楽の使い方もダメなほうだよな。
フリーダム降臨のテーマが「STRIKE出撃」って明らかに意思疎通できてないんじゃないのか。
352通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 09:11:52 ID:???
G-ジェネSEEDで「STRIKE出撃」と「ガンダム出撃」があった気がする。
気のせいか。
353通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 09:13:35 ID:???
森口といえば、日テレの懐かし番組の主題化特でZのOPを歌っているのを見て
驚いたな。F91で歌うより前で、完全にバラエティの人だった頃だから特にw

>>349
結構パワーのあるボーカルで好きだったんだがな・・・もったいない。
354通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 09:25:04 ID:???
>>351
電童最終回での電童VSガルファ皇帝&凰牙VSゼロが駄目と抜かすか
あのW−infinityが流れる一連の戦闘シーンはちょっと鳥肌物だぞ
あとそれの後でのミーティアが流れる中でのハイマットフルバーストは良かったと思うぞ
355通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 09:25:13 ID:???
STRIKE出撃はいい曲なんだが・・やっぱり使い方が駄目だったな。
連ザで初めて印象に残ったぐらいだし。
356通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 11:04:29 ID:???
とりあえず曲に気を使っている感じは全然しないよね。
単にTM西川の手前カッコつけでその手の発言しているようにしか。
357通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 11:28:18 ID:???
>>347
アレ、なにげにジョー・リノイエなんだよな。

エンディングの人はどうなってるんだろ?
358通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 11:32:15 ID:???
ああ、それにしてもエターナルウインドはいい曲だ。
まるで悲しみの欠片だわ。

余談だが、JOYBBだとビヨンドザタイム映像付きの編集が白眉
359通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 13:06:14 ID:???
>>357
EDは3人いるけど…?
ヒューマンタッチオリジナルver.の人は
亡くなられてるけど。
>>353
麻倉晶でググれ。本人のサイトに行ける。
ライヴ情報も載ってる
360通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 13:29:05 ID:???
曲に気を使ってるたって…、レコード会社からのごり押しを使ってるだけじゃないか。
歌詞の内容だってストーリーの進展に関わらず同じようなのばっかりだし。

本当に気を使ってるのなら、ストーリーに合わせた歌詞とか曲調にすりゃいいのに。
361通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 13:37:10 ID:???
レコード会社からのゴリ押しは監督じゃどうにもならん。
そんなのわかりきってるから、曲にあったコンテ&演出すれ、と。
何で穏やかな曲調ですら、TMRと変わらない早回しなんだよ、と。
362通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 13:38:54 ID:???
8つもOPあったけど、どれも同じシーンばかり……ッ!!!
363通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 14:53:03 ID:???
>>360
その部分じゃなくて合戦シーンでたまに流れていた似非クラシックを作らせたことを言っていたらしいよ。
クラシックCDをプロに渡してこれで世露死苦……メカデザと同じくやっぱりやる気なくしたという例の。
どう聞いても使い方が劣化銀英伝だけど本人は満足だそうな。
364通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 14:54:15 ID:???
「本人はOPを変えるつもりは毛頭無かった(思い付きもしなかった)がスポンサーのごり押しで
1クールごとにOPを変える事に。
全てのOPが似たり寄ったりなのは本当はOP一つだけで通したかった「の抵抗。


なわけはないか。
365通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 15:01:20 ID:???
似たり寄ったりならまだしも使い回しだしなw
366通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 15:08:05 ID:???
まぁOPはTMRだけで通したかったってのが本音だろうな。

>>363
あの程度で・・・おめでたいヤツだなぁ。

ただ西川とTV出演した時に司会者に乗せられての発言は、司会者側としては
アニメの主題歌(ホントは所詮タイアップだが)が売れた事に対して、音楽に
力を入れたのか?って意図だったんじゃないかと。
それに対しての答えとしてはもちろんズレている訳だけどさ。
367通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 15:14:08 ID:???
嫁と監督がインタから何かズレたことを言うのは、何度もあったこと。
富野なんかも偶にそういう傾向はあるが、あれはあれで独特の主張になっており拝聴すべき点もある。
種の奴等は浅はかさが逆に見えてきて萎える。
368通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 15:55:26 ID:???
>>367
確かに見え隠れするよな、悪い意味でのケレン味ってヤツ。
番組見て「あの部分、ホントはどーなってるんだろう?」と、色々真相を予想する楽しみ
(※まぁ、そこまで至れる個所がどれだけあったかは置いといて)に浸ってる視聴者に対して
誰も予想してない答えを返してやろう、期待を裏切ってやろう、みたいな臭いがする。

得てして、そうやって頭ひねって編みだした答えってのは、往々にして「誰も望んでない答え」
になっちゃうものだけどさ。
自分の作ったものの浅さを後だしジャンケンで誤魔化そうとするよりは、まずフィルムに全力を
注ぐ方が先だろ。
「最初の過ちを二度目の過ちで償う事はできない」んだよな。浅はかさが二乗でにじみ出ちゃう。
369通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 17:27:51 ID:???
>>363
えー。そっちなのか!
あれ、エスコン厨のオレとしては、エスコンのパクリっぽくてなんかイヤンだったぜ。
つーか、エスコンの方が音楽に気を使ってると思うんだが。
370通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 19:01:13 ID:???
>>363
あの程度で気を使ったなんて言ってたら、某西崎プロが暗い場所から出てくるぞ。
初代ヤマトにも劣る。
371通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 21:39:34 ID:???
種・種死のOPって歌に乗って流れるようなシーンが少ないせいか全然印象に残らない。
馬鹿の一つ覚えみたいに早回し・止め絵・一枚絵スライド・決めポーズの組み合わせで
できてる。しかも種死では種の使いまわしまであるし。
372通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 21:46:31 ID:???
まぁあれだけコロコロ主題歌が変えられ
その度に描き直すのなんて作画はやってらんねぇからな
373通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 21:50:32 ID:???
>>369
エスコン5は混迷の海が燃える。
あとJourney Home。チョッパー!

ACESの冒頭ムービーは、ベタの極みではあるがやはり泣ける。
様式美はいい……
374通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 21:52:19 ID:???
>>372
予算一杯あるし、本来なら「やれて当然」って次元なんだけどなー
375通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:00:51 ID:???
本編すらまともに新規画入れれない時点で、なあ?
376通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:00:52 ID:???
本当に・・・どこへ行っちゃったんだろうなあ
通常のアニメの3〜4倍でしたっけ?
377通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:04:15 ID:???
>>376
アカツキの光沢に化けました。

戦艦のCGだけでかなり金かかってるんだっけ?
378通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:06:47 ID:???
>>377
戦艦のCGか・・・地球とかと違って、あんな流用性の低いものに高い金かけてもなあ

AAが最後まで出張ってたのは、その都合か?
379通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:10:03 ID:???
そんなに気合いの入ったCGには見えんが・・・
380通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:10:43 ID:???
ぶっちゃけバンクだらけの旧ゾイドのほうが見栄えが良いわけで
381通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:12:24 ID:???
CGが「キズがつかない装甲」の遠因だというなら、そんなもんいらんかったと思う。
あと「回避ー!」⇒ヒョイ!とか「反転」⇒くるん とか
CG戦艦に百害あって一利無しだった。
382通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:21:31 ID:???
CGで重厚感出すのただでさえ難しいてのにねえ
383通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:27:49 ID:7Cw3Jc+h
2006トリノオリンピック、今井は右手の人さし指を突き立て、奇声を上げて飛び出した。
後がない予選2本目、兄ズッコケ童夢の「思い切って行け」という激励に「やるだけや!!
私も笑いとるで」と答えた。最初のエア、言葉通りに思いきり飛んだ。自らのオリジナル技
「メロウセブン」を見せた。しかし、着地でバランスを崩し転倒。痛めていた腰を強打し、
動くことさえできなかった。そして世界中の人達がスタンド、テレビで見守る中、
今井は背中を雪面につけたまま、M字開脚のままズルズルと滑ってゴールを目指した。
今井の最初の五輪は、わずか2回エアを飛んだだけで終わった。

  \ \ \ \ \
\  \ \ \ \ \ \
  \  , -ー、  ,ー,,,,...                 五輪の舞台に予選通過を度外視して
\    l ト-´=ヾ-ノ    \    ,, -―、       M字開脚での滑走!そしてゴール!
  \  ヽヽ/       \_,,=''''- ,  |      記録よりも記憶に残る、この実にSMチックな技を使用する
 \ \ ├  、,,     / 、,   ノ  ヽ,,― 、   ある高名なスノーボーダーを余は知る。
   \  \  \  /、 /   /し  ノ   l
        \,,__ ^フ-- 、ノ/   / ゞ-´ n ,, ノ  その名は、お笑いスノーボーダー、今井メロ。
           ~''''' ー-(l^ - ,,/  ` ン '     自らを発狂寸前までに追い込み縦回転の大技の後、尻餅をつきM字開脚で
               _, l ―^ヽ_,,/       ズルズルとゴールをめざす!この技の名は、メロウセブン!
           _,, - ''  \_, ノ'         この荒業は実 在 す る ! !
           \    ,,/
http://www.geocities.jp/frees_00024/mero.wmv
384通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:37:48 ID:???
>>372
はがれんはやってのけたぞ。
385通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 22:41:33 ID:???
そもそも同じ主題歌でも展開によって絵を差し替えることぐらい大抵のところはやってるんだがな。
386通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:01:01 ID:???
>>372
鋼、エウレカ、血+
みーんなやってるからなあ。
エウレカの3rdだきゃあ困ったチャンだったが4thで見事挽回してるからな。
387通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:04:47 ID:???
>>377
確か1000万くらい飛ぶとか何とか言ってたな。
ぼったくられたんだろうね。それとも自分達でいただいたのかな。

>>385
ガンソもそうだったな。
新画を極力使わなかったのに話が進んでいくとがらりと印象が変わってた。
388通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:09:02 ID:???
日登もエスカフローネ以来CG技術はそれなりに研鑽してるはずなんだが・・・
389通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:10:17 ID:???
つーかガンソに限らず谷口監督作品は話の展開に合わせてOPの映像が
変わるのがデフォだからねぇ。
390通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:14:25 ID:???
種のCGでいえばプラントが決定的に駄目
前にもどっかで書いたが人が住んでるように見えない軽さ
391通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:16:16 ID:???
>>390
どこかの国の無人衛星って感じだよな、あれ。
その点コロニーは外からでも街が見えるデザインだったんだが。
392通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:19:11 ID:???
「正しいコロニーの姿」なんてないんだから、
なおのこと描写には気をつかわにゃならん
393通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:20:43 ID:???
>>391
あ、だから禿はあの砂時計案を蹴ったのか……?
394通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:25:18 ID:???
大きさのわりに、有効に活用できる容積が小さそうだしな、砂時計型。
395通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:29:11 ID:???
中村御大なら・・・・・・
396通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 23:38:27 ID:???
種のコロニーって元ネタあるの?
UCやWのコロニーは子どもの頃見た図鑑に似たようなのがのってるぐらいだから
学者が考えたのを元にしてると思うけど。
397通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 00:24:42 ID:???
>>387
未登場キャラ>流体で登場>カラー、死亡で白黒だっけ
兄さんが白黒表示された時は分かってても悲しかったな
398通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 01:24:26 ID:???
>385
マクロス7の初回。
バサラがバルキリー乗って歌うことを隠すため関連シーンを全部修正していた。
399通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 01:31:07 ID:???
>>396
UCとかのシリンダ状はオニール型。
他にリング状のトーラス型ってのがあって、そっちのが実用的なのに
アニメとかでいかにもなオニールが好まれるからコロニー=オニールと認識されている。
種の二重フラスコ?型……遠心力で重力作るのにあの径が一定しない形状には実用性も意味もないしw
400通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 01:33:27 ID:???
Wはリング状だったっけ?
401通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 01:59:16 ID:???
先生!発掘した録画で久々に種49話見たら全く同じミーティアサーベル振りバンクが10回位出ていましたが
これは一体なんなんでしょうか?
402通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 02:08:51 ID:???
考えるな。感じろ。
403通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 02:28:42 ID:???
>>401
仕様です。
404通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 02:36:18 ID:???
>>401
感じるな。イ`。
405通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 08:36:04 ID:???
>>396
科学的根拠は知らんけど、アレはコーディネーターには
時間がない(未来がない)ってカンジに象徴的に「砂時計」にしたのかと・・・
だって子供生まれにくいじゃん。
406通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 10:30:33 ID:???
砂時計なんて……砂時計なんて……ひっくり返せばいくらでも!じゃないか
407通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 11:08:26 ID:???
時間が迫ってる・・・イメージでございますw
408通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 11:10:24 ID:???
すなわち……嫁の時計は砂時計、と言うことか……
409通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 12:16:59 ID:???
>>400
リング状。
こっちのほうが物理的には安定らしいけど、やっぱシリンダー状のほうが
落ちるときに見栄えがするから好きだ
410通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 12:24:19 ID:???
リング状だと天井低いのでは?
そうするとMS戦出来なくなって面白さ半減。
411通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 12:49:09 ID:???
さすがに高さは十数メートル以上位は、あるだろう・・・。
Wでもコロニー内にMSがある描写は皆無では無かったと思うし。
まあ、どかどか内壁を走るならともかく、びゅんびゅん飛び回る空中戦は無理だろうな。
412通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 12:55:41 ID:???
>>410
リング状って中心部を中心に回転して、外周の内側に住居用の遠心力をつくるんでしょ?
だったらリング自体の厚みを増していけばいいんじゃないの?
自転車のチューブ部分がどんどん大きくなっていくイメージ…かな。

もっとも空部分が沢山あってもスペースを有効に活用できなければ宇宙生活じゃ
ただの無駄空間だしなぁ。コロニーってのも結構大変そうだ。

種のSF考証では、芯棒+ワイヤー群で周辺を支えるヘリオポリス型コロニーが
決して嫌いではない俺。
そのあとメンデルだのなんだの、毛色の違うコロニーばっかで、CEの美術考証が
散漫になった風なのが残念。
413通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 13:46:07 ID:???
そういや、メサイヤのリングはなんだったんだ?
要塞なんだから、あんなところに居住区を置いておくわけないし、360度移動砲台かなんかか?

リング状のコロニーって天井部分にも遠心力かかるだろうから、天井にもの設置したら下に落ちてきそうで
とっても怖いと思うのは俺だけか?

そういう意味ではオニール型って安心できるんじゃないかと思った。
414通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 14:37:06 ID:???
そこでふしぎ星ですよ。
415通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 14:42:24 ID:???
いやいやいや〜ん
416通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:23:38 ID:???
アンチ死ねよ、人間の屑
マジでアンチは生きている価値無いね
417通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:28:01 ID:???
種アンチは本気で死んで欲しい
こんな迷惑ばかりかけるゴミはどう考えても死ぬべきだろ
お前らなんて社会のクズなんだぞ、わかってるのか?
わかんねーだろうな、だから平気でアンチるんだろうから
種厨の俺含めて死んで欲しいと思ってる一般人は沢山いるから世の中の為に死ね!
418通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:28:53 ID:???
>>417
おまいも死ぬつもりなのか?

と釣られてみる
419通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:34:07 ID:???
種アンチは冗談抜きで人間の屑だから
生きてても迷惑かけるだけの害虫
日本の恥だしゴミだから死ねよ

種アンチが死ぬべき理由
1、種厨や種スレに非常に迷惑をかけている
2、種社会に適応出来ない社会不適合者だから
3、種アンチが生きてても1つもメリットがないから
4、日本をダメにする日本の恥だから
5、荒らしてばかりの異常者だし人間の屑だから

以上の理由から種アンチは自殺すべき
つーか早く死ねよカスども
420通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:35:48 ID:???
うんこを美味い美味いって言って食ってる種厨のほうが社会を腐らせると思うw
421通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:37:43 ID:???
種アンチでなく種愛好家だが、
製作サイドが気に食わんだけ。
>>417
そんな糞な文章で種アンチ批判すると
「他の種ファンに迷惑をかけるだけだ」ということがなぜ判らん!
422通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:39:16 ID:???
>>419
全部にあてはまりそうなお前も死ねばよい。
423通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:41:11 ID:???
マジレスすると何でアンチ=社会の害悪なんて風に繋がるんだ?
凶行に及ぶ可能性を孕んでるのはファンにも同様に言えることだし
反対意見のない物なんて腐敗の道を辿るだけだし。
ああ、アホ吉井さんのお友達ですか?
424通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:48:07 ID:???
ふと「種アンチのガイドライン」を唱えてた馬鹿を思い出した。
425通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:51:59 ID:???
なぜこんなのに釣られる人がいるのだ
優しさが地球を駄目にするとなぜ気づかん
426通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:54:53 ID:???
だから私が種アンチアンチを粛清する必要があるのだ。
427通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 15:56:09 ID:???
種厨は滅びん!何度でも甦るさ!!
428通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 16:06:41 ID:???
クマのAAでも貼って後はてきとーにスルーしなさいよ
429通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 16:25:49 ID:???
                        |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

はい、では次の話題
430通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 16:30:35 ID:???
糸があらぬ場所から・・
431通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 16:33:49 ID:???
だからわざと釣られて遊ぶなよ
432通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 16:50:43 ID:???
種厨は冗談抜きで人間の屑だから
生きてても迷惑かけるだけの害虫
日本の恥だしゴミだから死ねよ

種厨が死ぬべき理由
1、種アンチや種アンチスレに非常に迷惑をかけている
2、現代社会に適応出来ない社会不適合者だから
3、種厨が生きてても1つもメリットがないから
4、日本をダメにする日本の恥だから
5、荒らしてばかりの異常者だし人間の屑だから

以上の理由から種厨は自殺すべき
つーか早く死ねよカスども



あら不思議、と。
433通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 17:22:20 ID:???
燃料も無いしな
434通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 17:31:33 ID:???
リング状コロニーはどこから侵入するのかがわからん
シリンダー状だとなんとなく中心部から入るんだろうなーってのは想像付くんだが
435通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 17:39:04 ID:???
そういや種は最初谷口に話がいったが谷口が断ったとかいう
話をよく聞くがもしそうなら大変惜しい事をしたなw
436通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 17:44:12 ID:???
>>435
惜しい所か悲しいわい
437通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 19:15:37 ID:???
>>436
悲しいどころか絶望した!(AA略)ってくらいなもんだ
438通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 19:16:39 ID:???
何!?では種死は不幸だったというのか!?
439通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 19:32:17 ID:???
>>438
少なくとも数多くの人間を不幸にしたのは間違いない
440通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 19:36:56 ID:???
まあ谷口は最近でもガンダムだけは死んでもしたくないと言ってたからなあ
よほど困らない限りしないだろう
福田も一度は断ったがマジに上が困ってたので引き受けたみたいだし
因みにそのままだった場合ウエダヒデヒト氏に話が言ったという噂もある
441通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 19:42:44 ID:???
>>435
これ?

688 名無しさん名無しさん sage 2006/02/16(木) 16:41:18
>>677
一応そういう話はあったと思った>竹Pは谷口に
谷口に断られてやる人が居ない所に福田が手を上げたと

まあ最初の一行はほんとかどうかは知らんがね
谷口と黒田のコンビだったかな


689 名無しさん名無しさん sage 2006/02/16(木) 16:42:40
>>688
ないだろ
竹Pがアニメに関わった時点では、誰がどんな風に凄いスタッフかなんて知識もなかったろうし


690 名無しさん名無しさん sage 2006/02/16(木) 18:02:37
>>689
いやだから ほんとかどうかは知らん っていってるじゃん

それに竹P本人が詳しくなくてもまだ化けの皮被りまくり状態の
当時なら周りも方針に近い作風の人間を教えるだろうし 

種の初期設定から考えると谷口と黒田のコンビの名前が挙がるのはある意味当然な流れだ


691 名無しさん名無しさん sage New! 2006/02/16(木) 18:08:55
谷口がガンダム断ったって話はかなり有名だが
442通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 20:35:51 ID:???
谷口は一度だけだがXに参加して、地獄の現場を垣間みてる……
443通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 20:50:13 ID:???
つーか谷口ってGガンダムの第1話の演出だし
444通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 21:26:21 ID:???
まあ最初から福田で行くならサイバーや電童でのチーム編成でいくわな
でも実際はリヴァスクのメンバーだったわけだし
又噂レベルではあるが福田はキャラデザは久行で行きたかったが
上に平井で行けと言われてやむなくそうしたという話もあるしな
少し前だが何処かで久行が実は種の初期OPは実は自分がやるはずだったと言ってたし
445通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 21:39:41 ID:k5Jstc2e
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛
446通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 21:50:10 ID:???
>>444
そういえば、種の時にキャラの服装デザインとして久行がクレジットされてたな。
その名残か。まあ、そのデザインもどうかと思うセンスのものばっかだったけど。
特にキラの私服とかヒデエもんだった。

平井が目がデカイ、本来彼の持ち味じゃないキャラばかり描かされたのも
久行に近づけようとした(あるいはそういう指示を受けた)結果じゃないか?
という憶測を述べた平井ファンも当時いたなあ。真相はわからんけど。
447通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 21:55:24 ID:???
>>446
どちらかと言えばそれは同じくデザイン協力してたいのまた女史の所為ではないかと
448通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:15:41 ID:???

種厨は本気で死んで欲しい
こんな迷惑ばかりかけるゴミはどう考えても死ぬべきだろ
お前らなんて社会のクズなんだぞ、わかってるのか?
わかんねーだろうな、だから平気で粘着してるんだろうから
アンチの俺含めて死んで欲しいと思ってる一般人は沢山いるから世の中の為に死ね!
449通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:20:48 ID:???
>>447
デザイン協力っつっても、キラとかのラフを
数点描いただけって話だが?
450通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:31:28 ID:???
●種を作る際に
      実は、サンライズ内には常にガンダムの企画が1〜2本用意されてまして、
      でも今回僕が監督をやるにあたってseedがやりたかったんで、
      用意されていた企画は使いませんでした。
      まぁ、これについては社内でも少しゴタゴタしちゃいましたが。(笑
      企画は8月には上がっていたが、御大に話がいったのは12月。
      種を作る際に「富野は関わらないんだな」的確認を社長から得たが、後に挨拶に行け、 と言われて正月に挨拶に行った。
      その時に「俺がせっかく歴代を統括してターンエーを作ったのに!!」と御大が激怒した。ガンダムを作るにあたっては「バンダイを信用するな」と。
      この時に「バンダイに関して詳しくは『ターンエーの癒し』を読んでくれ』と薦めていた。
      「Vの時にいろいろあったらしいですから(笑)」
      「大人になれない富野さん(笑)」
      「(その忠告もあってか)僕はうまくやれたんですけど(笑)」
451通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:45:34 ID:???
        |
        |
        |
        │
         |,
        /、  こんな餌でもオマエぐらいは釣れるだろ
        | |
          (,,゚Д゚)   , +
           | |  / |
          ヽ.`ー' ノ
          `ー-'
452通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:47:20 ID:???
>>447
ごめん、久行といのまたがゴッチャになってた。指摘サンクス。
疲れてるのかな。寝ます。
453通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:48:18 ID:???
福田監督の「自分が作ってる気がしない」という発言でも分かるけど、
ガンダムはいろんなとこからあーだこーだと横槍入るんだろうね。
バンダイからもそうだし、それぞれのスタッフのガンダム観もあるし、
外には、ボクのガンダムを汚すな!みたいなキチガイファンも一杯居るし
454通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:51:38 ID:???
歴代でもバソダイの横槍が最も少ないと噂されているのだが
455通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:52:22 ID:???
一番の横槍は嫁?
456通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:52:23 ID:???
>>453
そんなの福田に限った事じゃないし、種はバンダイからの横槍は
平成Gの中では比較的緩かった方らしい。

それに福田も最初から商売っ気丸出しだったんだから
横槍云々は売る為ならたいした苦もないでしょ。
なんせデス種には”ザク”を平気に出せてしまう訳だし。
457通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:55:43 ID:???
キチガイファンの言うことを聞いてたら少しはまともなはずだが。
458通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:56:53 ID:???
もうクリエイターとしての福田は終わったな・・・
種デスは種の劣化コピーとしか思えないよ。
459通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:58:03 ID:???
高松ぐらい画面の中で玩具売り上げに徹底しなきゃ、文句は言うべきじゃねーな
460通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:58:21 ID:???
>「自分が作ってる気がしない」

地に足がついてない様がよくわかる
こんなもん言い訳にすらなってないんだが
461通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 22:59:29 ID:???
バンダイからの横槍、要求がほとんど無かったのは福田自身が言ってるから間違いない。
曰く、「ハロ」と「パワーアップパーツ(結果ミーティアとなったらしい)」だけだったらしい。
462通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:02:08 ID:???
キチガイファン=種厨
463通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:03:53 ID:???
種厨種厨って言われて釣られる奴が種厨。
おそらく自覚しているから釣られる。
他は一般種ファンと思ってほぼ間違いない。
464通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:06:55 ID:???
        |
        |
        |
        │
         |,
        /、  
        | |
          (,,゚Д゚)   , +
           | |  / |
          ヽ.`ー' ノ
          `ー-'

465通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:19:15 ID:???
受験の終わった高3のみなさんはもう春休みに入っているし確か大学生も春休みが始まっているはずだし。
そろそろ痛々しい状態に入ったかな?
466通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:19:27 ID:???
御禿を「大人になれないw」などと評する前に、ノイローゼになって
5年ほど世間からひっこまざるを得ないくらい必死に作ってみろと言いたい!
467通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:19:47 ID:???
バンサイサイドの明確な圧力はバスターの再登場くらいっしょ>種
468通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:20:58 ID:???
ガンダム以外が売れなかったことへのテコ入れだと思うぞ>ザク
それと、今までのガンダムのファンで種を見捨てた人間にもプラモ買わせる為。
それが余計反発食らうのはわからないらしい>バンダイ,福田
469通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:24:12 ID:???
>>468
そこは諸説あって ザクのような奴 とバンダイが言ったのを福田が勘違いした ってのと
単純にザクで ってお願いされたのと

ただ大河原が初期デザインでザクっぽいけどマンマじゃないのをデザインしてる所をみると
(これを福田が却下してまんまザクな奴をガワラに書かせた )
ザクのような(売れる一般機)のをお願いします とバンダイが言ったってのが有力
470通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:24:16 ID:???
問題は自分や嫁のやりたいことも全部入れ込もうとしたために、
最後までフラフラと焦点の定まらないストーリーになってしまったことだな。
最終回も尺が足りないのかわからんが無理矢理詰め込んだ物になってたし。
471通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:24:28 ID:???
バスターのてこ入れもアホみたいなてこ入れだったしな
472通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:27:11 ID:???
>>458
もうヤツはびっクリエイターでいいんじゃね?


>>459
Gファルコンの活躍をもっと見せてもらいたかった……
473通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:36:33 ID:???
>>472
>Gファルコン
文句は馬鹿社長に言え。
474通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:45:11 ID:hkl4GpSN
>>446
>>447
福田がいのまたが大好きで大好きで、でもいのまたには嫌われて避けられ続けてる関係で、
デザイン協力(それもだいぶおざなりな感じで、いのまたにしてはかなり珍しい)の協力なので、
平井に「いのまたに似たキャラデザにしてくれ」と頼んだのではなかったか?
サイバーTVシリーズの頃から、ハヤトとアスカがいのまたキャラデザなように、とにかく
いのまた絵が好きで、いのまたにキャラデザして貰いたがってる。

予算にしろ、スポンサーにしろ、こんなに恵まれた環境で作られたガンダムなんて今までなかったのにな。
475通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:46:15 ID:???
>>473
もういない……。
荒らすだけ荒らしてとっとと帰って行った。
一体何がしたかったんだか
(いや、ニュース中心にしたかったのは知ってるが)
476通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:50:53 ID:???
>>475
片割れのソフトバンク孫ならまだいるんだがな…。
確かマードックと孫が手を組んでの買収劇だった気がする…。
社長交代って大きいよな、好きな番組が切られることが多い。
結局、サンライズがバンダイ傘下になったのだって、旧経営陣がバンダイに
売り渡しちゃったからだしよ。
477通常の名無しさんの3倍:2006/02/16(木) 23:52:51 ID:???
>>475
その肝心のニュースがあれじゃな・・・
478通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 00:07:08 ID:???
>>474
果てしなく劣化しまくった宇宙皇子といい、いのまたはツキがないな
479通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 00:12:36 ID:???
>>478
宇宙皇子ってまだ続いてたんだ…。
てか、確か途中から表紙のみしか描いてなかったんじゃ
ないっけ?>いのまた
……いのまたは取りあえずテイルズのOPアヌメが綺麗だから
そこで折り合いを…(リバースは首が長すぎとかツッコマナイ)
480通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 00:16:07 ID:???
そういえばテレ東でアニメ大虐殺が行われるとか聞いたが、あれは本当?
481通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 00:19:57 ID:???
>>472
サテリコン共々、散々な扱いだったな。
482通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 00:21:02 ID:???
>>479
いや、さすがにとっくに終わってる(しかも最後はどー見ても打ち切り)。
しかし中盤には今のグイソや種死と同じぐらいの腐れぶりで・・・
腐れのベクトルこそそれぞれちがうが、読んで(見て)て飽きるのは変わりない。
483通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 00:45:47 ID:???
>>474
その話は聞いた事がある。

種のキャラデザにあたって、平井は当初はリヴァイアスやスクライドをもちっと地味に
したラフ案を持っていったら、福田から「今度のガンダムはえんたーてーめんとでつ。
だから主要キャラは全員美形で、ぱっちりお目め。おなごは巨乳でなきゃダメ」と言われ
リテークをくらい、あんなんになったとか。
平井のささやかな抵抗の痕跡が、カガリやラクスの胸に残っている。
484通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 00:47:13 ID:???
なぜエンタメだと美形ばかりでお目目ぱっちりで巨乳である必要があるんだろう?
485通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 00:48:54 ID:???
>>484
「の発想がそのレベルだから。
レッド松あたりに鼻で笑われそうだなw
486通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 00:49:08 ID:???
福田にとってエンタテイメントとはそういう概念のものでしかないんだろうよ
487通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 01:00:19 ID:???
>>480
テレ東のまともに収益を上げられるコンテンツを大虐殺すると思うか?
夕方6時代のアニメが時間帯移動をいくつか行うけど
488通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 01:00:24 ID:???
なんて貧困な…
489通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 01:01:27 ID:???
>>483
カガリは初期に発表された絵だと巨乳だったぞ。
いつの間にか萎んだが
490通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 01:01:53 ID:???
>>487
規制って意味でじゃねえの? 作中の「メイド」って単語にまで規制かけておいて
深夜の実写な番組じゃ平然と言わせてたりするのには流石に違和感があるけどな

パンツや乳首規制も同じ深夜のドラマで平然と行われてたら正直意味ねえだろ
491通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 01:16:04 ID:???
なにしろシャワーシーンがエンターテイメントだそうですから。
彼のエンターテイメントなんてその程度のことですよ。
492通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 01:23:49 ID:???
セックルシーンは、エンタメの本場ハリウッド映画にあるからやるべきだよね!!!1!1
とか思ってやったんだろーか
493通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 01:24:24 ID:???
>>478
いや、いのまたはキャラデザ自体は可愛くって人気が出るけど、そのキャラデザをした
アニメがダメアニメだったりして、キャラデザのみの人気でなんとかなっちゃうような、
B級C級アニメのキャラデザを良くしていた。
だから昔はいのまたがキャラデザだと、
「今度こそ面白いと良いな」とか、「またキャラデザだけだな」とかだった。
494通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 01:25:39 ID:???
嬢王で濡れ場があった時は目を疑ったな〜
テレ東ってそういうの厳しいってイメージだったのに・・・でも相変わらずアニメには厳しいんだよな
495通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 02:04:09 ID:???
ところで「」ってなに?
496通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 04:35:30 ID:???
汚物
497通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 07:23:44 ID:???
>>495
ハリポタのヴォルデモート卿みたいなもんですよ。
498通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 08:17:55 ID:???
>>497
口にするのが恐ろしいではなく、書くのは面倒だからじゃない
499通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 09:15:54 ID:???
違う、全国の福田さんや両澤さんに失礼だから
形容する場合も下手な表現をすると形容したものや動物に対して失礼なのであまりしなくなった
500通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 09:26:45 ID:???
ちなみに今期から巨人のイ・スンヨプ選手は
打線の句読点となることが多いので「、。」と略記されたりもする。
501鴎ファン:2006/02/17(金) 10:33:19 ID:???
>>500
私は一向に構わんッッッッッ
502通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 16:28:10 ID:???
>>495
「」と「 」で福田と嫁 理由は499で言ってるけど
失敗スレで福田の名前を出すたびに
ソラのAA(謝れ!)」を連発で張られたので自然と皆が使うようになった

でも失敗スレ限定のネタなので気にしなくてOK
つか両方見てると住人被ってる上に
どっちに何を書いたのかたまに解らなくなるんだよな(汗
503通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 22:20:41 ID:???
284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/17(金) 21:58:33 ID:j7BmJJnP
>>281
>コンテニューにインタビュー
竹田叩きスレ2の>545より…

>・デス種の後番組の企画で映画版の血が出てきたが、絵といい話といい、
>特に何をやっているというわけでもなかったので、ハガレンみたいに即決定ってことはなかった
>・しかし米軍基地が出ていたので、舞台を沖縄にすれば、日米関係の矛盾(だかしわ寄せだか)を
>押しつけられている現実を描けると考えた
>・沖縄の米軍士官は、「思いやり予算」のおかげで電気代がタダなものだから、米国へ戻るときも
>エアコンをつけっぱなしでいたりする。「部屋が湿気るから」なんて言って
>・子供たちに、「日本は直接参戦はしていないけど、間接的に戦争に参加してる」ことを知らしめたい
>・視聴率は心配してません。サスペンスアクション(←失念)なので、ロボものより見やすいはず
>・ベトナム戦争とかのときは、徴兵制というカルチャーがあったので反戦も(カウンター)
>カルチャーとして盛りあがったが、今はそれがないので、そうした動きが起こりにくい
>(〜ので、自分が問題提起したい、みたいな言説)
>・自分がメディアの世界に入ったきっかけは、NHKでやってた昔「事件」という法廷ドラマの
>傑作シリーズ(社会問題とかに切りこんだりする作品だったらしい)を見て。
>そういうものを作りたくて入ったら、報道に回された

…と、アホで陰険な被害妄想と自己顕示欲丸出しすぎなインタビューでしたが、何か?
504通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 22:31:09 ID:???
昔は、徴兵制というのが若者に対する国家権力の抑圧の最大の顕れであった時代なので、それに対向する運動という図式が成立しえたかもしれんが。
もう、そんな時代は、過ぎ去ってしまったじゃん。
その時代の感覚のままで、作品作りに、余計なバイアス掛けているんじゃ、かつての自分が憎み反抗した”大人や国家”と同じことをやっていることに、なぜ気がつかないかね?
505通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 22:36:56 ID:???
>>504
厨は厨を呼ぶように、
竹田が負債以下四馬鹿を呼び寄せたのさ…。そうとしか思えん。
506通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 22:40:33 ID:???
なんだか例の種死+意見がいろんなサイトで取り上げられてるな。
特にラクガキはでかい
507通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:06:11 ID:???
>>503

>・視聴率は心配してません。サスペンスアクション(←失念)なので、ロボものより見やすいはず

吸血鬼アクションがアレか?
竹田、お前はHELLSINGを百回見直せ。
508通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:09:03 ID:???
>>503
・・・・70年代の亡霊かよ・・・・いい加減負けたことを認めろよ・・・

今この時点でメディアを傘に大言吐いている時点で、
自分が「体制派」になっているとなぜ気づかないのか
509通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:10:39 ID:???
>>507
新しい方の吸血鬼ハンターDを100ぺん見る必要もあるぜ。
510通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:12:33 ID:???
更生した不良、成功した革命家に限って、保守的になるもんだ。
511通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:12:56 ID:???
マスターモスキートンでも10回は見たほうがいい
512通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:30:14 ID:???
>吸血鬼アクション
アニメじゃないがヴァンパイアシリーズとか、デビルメイクライとかは?
513通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:33:20 ID:???
>>512
和製吸血鬼と聞いてワクワクしながら「血を吸う眼」を見た感想


orz
・妹が行方不明になったんなら警察行けよ、お前ら・・・
・ウガウガうるさいよ、嵐山長官・・・
・でも『血を吸う薔薇』は面白かった
514通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:34:29 ID:???
なぜそこで悪魔城ドラキュラが出ないのか

なぜヴァンパイア殺しが鞭!
だがそれがいい!
515通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:35:37 ID:???
>>507
TV版のヘノレシソグは論外としても
OVAも微妙という噂が…
516通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:40:19 ID:???
>>512
カプコンヴァンパイアはアニメ化してるぞ
517通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:41:26 ID:DRmn8jPn
おつかーれーさーまでーしーた
518通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 00:53:10 ID:???
>>516
ああ、4話でやるのは無理だろって奴か…。
池田アクション&電波炸裂は個人的にはキターーーだったが
話はアレだったな。まぁ、誰かにスポット当てても
4話じゃやっぱり無理だったろうけど
519通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 02:36:05 ID:???
>>503
つうか、ここで言ってる事をすべてブチ込んだとしても面白い作品は作れる筈なんだが。
監督と脚本と作画陣が優秀だったら、な。

まぁ無能なPの下には無能な監督しか来なかったって事だな。
520通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 12:37:23 ID:???
エウレカも種死に負けないくらいのクズ作品になりそうだな。ってか手遅れだけど
521通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 12:43:31 ID:???
IGもボンズももうちょいマシなスタッフ集められなかったのか…?
522通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 13:08:49 ID:???
>>515
ありゃ「漫画だから面白い」という典型であって、
動画にすると途端につまらなくなるという良い例ですな。
523通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 13:16:11 ID:???
まあ好きで頑張ってるのは判るがなぁ>ヘルシングOVA
映画版忍者武芸帳みたいに、漫画そのまんまに
ハマーン様やサー・カウラーやナチ様の声合わせるだけで十分なのでは。


好きでもなくて頑張ってもいない種はもはや救いようが無いが。
524通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 13:30:03 ID:???
製作スタッフから「がんばる気力」を失わせた脚本に脱帽!!
525通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 16:11:13 ID:???
>>520
巣に帰れ
または論理的に説明をしろ
526通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 16:26:58 ID:???
>>525
スルーだスルー

説明する事も拒否する
人の感じ方の部分を説明する事は不毛で無駄だ
527通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 20:13:33 ID:???
>>526
そういう事を言い出したらこのスレの存在意義も成立しなくなるけどな。
528通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 20:15:14 ID:???
ところで、血+批判は比較的受け入れられている感じなのに、なんで
エウレカ批判だと過敏に反応する人がいるわけ?
どっちもスレ違いだってことには代わりがないと思うんだが。
529通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 20:19:54 ID:???
>>528
ヒント:アニメ板でのスレの賑わい具合
530通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 20:33:39 ID:???
>>528
あーとりあえずこのスレで君が言うところの血+批判とエウレカ批判とやらを抜き出して見て
531通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 20:43:17 ID:???
>>528
君みたいな人がいてウザイから。
532通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 20:49:16 ID:???
エウレカは擁護もアンチも延々と語り倒すからなぁ…だからウザがられる。
血+は語りたくなるほどの中身が無いから、どっちも静かなもんだし。
533通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 21:04:35 ID:???
>>526
じゃ言うなよ・・・
534通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 21:08:23 ID:???
>>515
OVA版は作画が黒歴史版より酷い有様だからなぁ
せめてセラスのデンドロの話の時位はしっかりやってほしいが
535通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 22:40:05 ID:???
>>532
本スレがよかったさがし会場、
アンチスレは御通夜の場だものな・・・>血+
536通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 22:52:27 ID:???
>>534
ヘノレツンゲの作画はそこそこ良かったからな。


こいつは素敵だ 全部台無しだ
537通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:24:39 ID:???
>>535
血+は褒める言葉が「今日は面白かった」しか言えない人間がしか居ないもんなあ。
多少なりとも物語を咀嚼しようとする奴は皆脱落しちまったってのが良く判る。
アンチスレなんて放送後30分で沈黙するし、ここまで無関心を貫かれてるアニメも珍しい。
あれ見ると種の信者とアンチが騒いでる状況って幸せだな……と思える。
あんなに恵まれた枠、さらに全国放送なのに空気化って有り得ないよ普通。
538通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:32:22 ID:???
種と血+を見てると、
『光浦は笑えるブスだが、大久保は笑えないブス』
って言葉思い出したw
539通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:33:41 ID:???
>>538
大久保って誰だっけ?
540通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:34:50 ID:???
オアシズとかいうユニットがあったようだ。
541通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:40:52 ID:???
>>539
光浦の相方
オアシズってコンビ組んでたけどテレビ関係者(だったかな?)に
『光浦は笑えるブスだが、大久保は笑えないブス』
って言われて一時期コンビ解消して普通のOLになってた人

現在はめちゃイケやロンブーの番組なんかに出演してるよ
542通常の名無しさんの3倍:2006/02/18(土) 23:42:23 ID:???
>>541
解説感謝。
543通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 00:07:18 ID:???
笑えるの意味が違うがな
544通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 00:25:46 ID:???
光浦東京外大出てる侮れねえ
そんだけだが
545通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 00:33:04 ID:???
種がこんなに注目される理由を作品の中身だけで考えたら
やはりキャラのほぼすべてのキャラがDQNでその上一番強烈なのがなぜか肯定されてるからかな。
546通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 00:44:00 ID:???
種は突詰めていえばやはりガンダムなのと叩き安いからだとオモ
547通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 00:50:32 ID:???
>>546
出来の悪さで言えばもっとひどい(金かかってない)アニメはたくさんあるしね。
それでも全国ネットで誰でも見れる時間に、
あのガンダムの看板背負って出てしまったから
見て文句言う人間も比例して多くなるのは当然。
それに、種ファンの殆ど(腐女子&萌えヲタ含む)までも、
種の負の部分の原因を監督&脚本に見出してしまってるからな。
548通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 00:57:57 ID:???
アニメ最高峰に金かけてあれっていうのがもうどうしようもないやって感じ。
549通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 00:59:32 ID:???
そうだな。「遺伝子戦記 シードロボ」なんて題名を付け、
当然ガンダム顔、モノアイも出せなければ、
同じストーリー内容でも恐らくは、ほとんど騒がれず、バカにもされず、
無視されたまま忘れられていっただろうよ。
良くて深夜アニメ程度の扱いだろう。

ガンダムじゃなきゃ、スポンサー、マスゴミの援護射撃も薄いし、
視聴者が、そもそも興味をもつ人間からして激減するのは目に見えてる。
550通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 01:06:48 ID:???
>>549
それってファフナー前半?
551通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 01:55:40 ID:???
>>548
これが∀までの 普通の予算で普通の製作陣とバックアップ体制
ならここまで言われないんだろうけどな 普通に受けないだろうから(素

用意周到に準備した上に最高の予算と最高の環境とバックアップ体制
普通に考えたらしくじらなくても叩かれそうな状況なのに期待を裏切らなかった(苦笑
552通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 02:16:19 ID:???
普通の体制だったら放送事故おきてたというが
553通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 03:41:04 ID:???
最悪報道用の衛星回線で納品可能 1000万かかるけど 
なんて話があるから(ホントかどうか知らんけどね

相当な事が無い限り放送事故はさすがにおきないと思われる 

ちなみに↑の話は種で2,3回お世話になったかも? ってレベルで存在してる

つか普通の体制だったら最初の種の時点で死種ばりの回想バンクで水増しをやってたと思われ
554通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 03:55:54 ID:???
普通の体制なら無印時にガドってデスが存在しなかったんじゃなかろうか
555通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 03:55:56 ID:???
テレ朝なら打ち切ってたろ
あそこは子供番組に対して枠は用意するが
見切りをつけるのも早いから
556通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 04:16:15 ID:???
>>555
マードックによるX打ち切り、時間帯移動とかな
これのおかげでXスタッフに死人がでなかったけど
557通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 04:56:02 ID:???
打ち切りって番組に対する温情かもしれないけどね。
響鬼を見てたらそう思えたよ。
スタッフ入れ替えしたおかげでファンが分かれたりしたし。
コメットさんが打ち切られたから、穴埋めしたGAがヒットした部分もあるしなぁ。
コメットさん好きだったけど地味だったから。
558通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 04:59:06 ID:???
打ち切ると違約金が出るから、打ち切りたくは無いだろうが
559通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 10:16:12 ID:???
>>556
マードックの場合は視聴率の高かったバラエティ番組も
打ち切ってしまった大罪もあるがな。

そうまでして大統領万歳・反日・右翼・プロパをやりたいのかよ…。
560通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 10:25:49 ID:???
>>553
種の時点で既に2週連続総集編なんてマヌケな惨状をさらしてるぞ。
しかも特別番組で放送が一週飛んでたせいで、3週に渡ってまったくストーリーが
進まなかったっつうオチまでついて。

アレのせいで自由登場が大幅に遅れたんだよね、確か。
おかげでプラモの発売とテレビ登場のスケジュールが合わなくなった。

>>557
まあアレはおかげで本来のメインターゲットである子供達にウケるようになったから
いいんじゃないの?
そもそも最初の数話で路線変更をした時点で失敗だったんだし。
561通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 10:26:43 ID:???
>>559
プロパやりたいのは竹田だけだと思うぞ。
562通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 10:38:40 ID:???
>>559
なんだそりゃ?
朝日はこの60年ほど、一貫してヘイト大統領&ヘイル書記長・国家主席・将軍様・大佐だぞ?
563通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 11:00:17 ID:???
>>560
種もラクスが登場した7話くらいから、アバンが長くなったり
意味の無い回想シーンが増えてたんだよな。
後で放送開始時点でストックが4話しかなかったと聞いて、
ああちょうどストックが切れたんだなと思った。
564通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 11:32:22 ID:???
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんなカスには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      自分一人コーディで孤独だったからフレイを寝取っただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついてのスーパーフリーだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   バジルール中尉
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 銃殺刑にしちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
565通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 11:44:33 ID:???
>>556
一年やっていりゃ、スタッフは無事じゃなかったのか?
その為に総集編ってモノがあるんじゃないのか。
Wで2週連続総集編をかまされたことがあったが、
それ以降、総集編は無かったな。
566通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 12:09:06 ID:???
>>565
準備期間が半年、製作は一斑体制。
ほんとうにギリギリのレベルで回してた。
種で同じ環境だったらおそらく一話放送するのも危ない。
本来なら総集編入れたところでどうにかなるような状況じゃないのに、
総集編無しで39話完走したのは恐ろしいとしか言い様が無い。
しかもあの作品種よりバンク率低いよ。高松スゲェ。

逆説的に準備期間も予算も潤沢、人員増員し放題であの出来しか出せない「」の無能ぶりが際立つが。
567通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 12:11:11 ID:???
その高松ですら葬ったのがアクタス……恐るべし
568通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 12:19:07 ID:???
X終了後スタッフが一人亡くなったんでしょ…
それが過労死だとは断言できんが
569通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 12:32:20 ID:???
でも確かXの作画監督さんの一人が暫く後に(恐らく過労が原因で)亡くなってるんだってね。
Xが直接でないにしろ間接的に寿命を縮めてしまったとも言えるんじゃないか。

こんな人達がいるのに嫁なんかが遅筆のくせに週に三本も家で娘とテレビドラマに嵌ってるなんて不条理だよ。
福田と一緒に最終回で修羅場ってるスタジオ放っておいてラジオ収録に遊びに行くし。
そのくせ、御殿が建つほどの金は持っていく・・・。
不謹慎だけど嫁か福田なんか過労死しちゃえばいいのになんて思いたくなっちまうよ。

まあ、二人揃って努力も汗を流すのも嫌いみたいだから、そんな事になるはずないし、
だからこそ今の負債があるんだが。
570通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 12:40:02 ID:???
無くなったのはアニメーター引退した後だけどな
571通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 12:42:36 ID:???
>>556
マードック降臨事件はただの契機でしかない。
テレ朝はそれ以前も以降も、子供向け・バラエティに関しては厳しい。
最初は肩入れした割りに視聴率が振るわず、
テコ入れの嵐の末一年持たなかった釣りバカアニメとか。
猶予は与えるんだけど、それで助かるとは限らないからな(ライダー剣は助かった内か)

>>566
それでも戦闘シーンとかはさすがに単調で(作品の芸風もあるが)、
種が出る前は「最も戦闘がつまらないガンダム」といわれてたんだよな・・・
572通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 12:55:43 ID:???
戦闘シーンが単調って見てない奴が言ってるとしか思えない
ゲテモノが首引っこ抜いてビーム突っ込んだり
ビームサーベルを前後に構えて伸ばしたり
Xの戦闘は頭を使った戦闘が多いのに
573通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 12:58:37 ID:???
>>569
御殿を維持するには金がいるし、仕事はしないといけないんじゃないかな。
それとも種のロイヤリティってそんなに凄いのかな。
個人的には福田夫妻には種だけで一生食える金を持ってもらって、今後業界に関わって欲しくないよ。
こう言う人は金を使いきって、また業界に関わりたがるからなぁ。
574通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 13:12:10 ID:???
>>572
サテキャのおかげで勇者系みたいに、サテキャを撃って終わりと言うイメージがあるからねぇ。
実際は制約の多い中結構がんばっていたのに。
575通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 13:13:00 ID:???
>>572
それと一話限りのゲストMSの数も多いよな。
しかも皆ちゃんと印象に残る。
Xで使いまわしとか単調なのって連邦雑魚倒す時のバンクくらいじゃない?
他はかなり工夫した戦闘を繰り広げてた記憶があるんだが。
576通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 13:14:00 ID:???
>>572
それは種より前のガンダムでは予想の範囲内だからね。
動きが乏しかったり、変態兄弟がやけに潔すぎたりでカタルシスもあまり無かったし。

種とは基準線が違うのさ。
577通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 13:15:33 ID:???
>>574
サテキャろくに使われてないもんな。
578通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 13:19:03 ID:???
>>569
それでも負債は「自分たちは苦労してる」とか思ってそうなのが…
種の最初期の「」コメントに、確かこんなのがあったように思う。

「僕って、苦労を背負い込むタイプなんですよ」

“苦労を背負い込むタイプ”とはよくある人物評だけど、自分で自分をそう評する人間は初めて見た。
自分が苦労を背負い込んでいると言ってしまうのは、裏を返せば
“一緒に仕事をしている者は自分より苦労していない”“自分が皆を助けてやっている”
という意識の表れなわけで、アニメ製作と言う集団作業を仕事にしてる割に、
凄い自己中心的なメンタリティを持ってる奴だな、と信じられなく思った記憶があるよ。
579通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 13:21:13 ID:???
>「僕って、苦労を背負い込むタイプなんですよ」

あやまれ!
孔明にあやまれ!
580通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 13:24:41 ID:???
>>577
そうだね、おっさんに戦う意味を教えられてからはさらに使わなくなったから。
これが福田夫妻ならタメ時間も無くして毎回連射するんだろうね。
種はついてる武器を無駄に連射して、それが当たり前と種からのファンに勘違いさせたから。
種ファンの脳内ではアムロってファンネル連射してそうだなぁ。
581通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 13:26:00 ID:???
バンク頼りなところといい、スパロボイメージと言われるゆえんだな
582通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 13:26:57 ID:???
>>578
そういうのって「物事をひとりで抱え込むタイプ」とも言うよな。
要するに「一人よがり」ってことだし。
「苦労」なんて言葉を使うところに自分に甘い部分が出てると思う。
583通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 13:37:34 ID:???
>>576
そうか?Wの戦闘とかって(ry

結局の所、Xの戦闘は勇者臭さが抜けきってなかったって部分はあったかも知れない
それが合わないって人が、ガンダムを見てた人には結構多かったんじゃなかったかと
ガンダムの戦闘って、割とトリッキーでスピーディでポンポン花火が上がるからね
逆に勇者系は正攻法で地に足の着いた攻撃の仕方して、ドーンって感じに締めるから
(自分的)ガンダムフォーマットじゃなきゃ駄目だって人はやっぱふるいにかけられたんだと思うよ>X
584通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 14:51:27 ID:???
そもそもXの場合、前作V・G・Wのレギュラーキャラと比較すると主役側も敵の
変態兄弟もけっこうマトモな連中がそろっているからな。

ガンダムとして見ると「イマイチ濃くない」と思われて地味だという評価になって
いる。
ま、自分なんかはV・G・Wの「濃い」作風に食傷ぎみだったから、逆に「これく
らい爽やかなガンダムがあってもいいか」ぐらいの気持ちで楽しめたが…。

サテキャの使用回数が少ないのは、最終回まで見れば必然の展開だということがわ
かるはず。
585通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 17:22:15 ID:???
そもそも最初に撃った段階でヒロイン絶叫してんだし躊躇無く撃たれても引くわw
586通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 17:26:59 ID:???
>>572
戦闘シーンが単調というのはフロスト兄弟との戦闘がどうもワンパターンだったからでしょう。
それ以外の戦闘シーンは海中戦とか一話きりの殺し屋のような連中との
バトルとか意外とバリエーションが豊かだったと思う。
>>574
実はサテライトキャノンってあんまり使ってないんですよね、本当に必要な
シーンでしか使ってないとこが却って好印象でした。
587通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:03:58 ID:???
>>586
サテライトキャノンを発射したのって、第2話とDX起動の時の話、最終話の3回だっけ?
588通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:14:45 ID:???
>>587
もう一回位使ってたキガス。
何処だっけなぁ…
589通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:15:45 ID:???
>>587
GFと合体してコロニーレーザー襲撃時に
電波ロリ返せと脅しに2発と電波ロリ回収した後約束破って一撃当てての1話に3発盛大に使った回がある。
590通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:16:24 ID:???
コロニーレーザーを破壊する回で連射してた
591通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:17:52 ID:???
・アルタネイティブ社粉砕
・反動脱出
・エスタルド編で飛行場だか基地だかを吹き飛ばした時
592通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:20:01 ID:???
>>587
あとはティファ奪還作戦、爆撃阻止のための飛行場破壊、コロニーレーザー破壊などで使ってる
あと番外編でサテキャのガイドレーザー使ったハッタリもあった
こうしてみると突発的な使用だった2話以外ちゃんと使用目的と目標を明確にして使ってたんだと分かるな
593通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:31:36 ID:???
どうでもいい話だけど、種の色彩設計て谷口の奥さまらしいな。
今日友人から聞いた。
594通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:36:24 ID:hViGhgmy
嫁は嫁でもそれは良い嫁
595通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:38:38 ID:???
同じ嫁でも差があるもんだな〜。
彼女いないからってあせっては駄目ってことだな。
596通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:39:29 ID:???
スマソ
ageてしまった
597通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:54:27 ID:???
種の色彩設計は一人じゃないんだけど、誰だろう?
598通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:56:27 ID:GQVkQsHD
2ちゃんプロ固定は、みな逮捕なんでね。
599通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 18:57:23 ID:???
>>598
在日の方ですか?
600通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 21:42:31 ID:???
それが本当なら谷口も負債や種の製作現場の悪い話は、まさに肌身に感じてるだろうな。
まあ、同じ会社だし他にも参加してる知り合いはいるので、確実に耳に届いてるだろうがね。

こんなのに関わらんでさっさと断って良かったと思ってることでしょう。
601通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 21:51:49 ID:???
谷口が頭ならこんな惨状にはならんかっただろうがな。
602通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 21:57:27 ID:???
>>598
クフゥ、言ってくれるわい

「2chに書き込むたびに5セントもらってたら、今頃大金モチだぜ!」(ギラリ
603通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 22:02:48 ID:???
>>601
谷田部、渡邊、川瀬、森っていう選択肢もあったんだと思うんだけどな
もう一回今川か高松って手も

でも、種が始まる前の福田も経歴だけなら悪くなかった筈なんだよな
604通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 22:04:56 ID:???
しかしサイバーOVAに電童後半が嫁投入で劣化
その辺りを不安視する声は無印開始以前からかなりあった
605通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 22:10:15 ID:???
>>603
悪くも無いが、決して良くもなかったね。種以前の福田の経歴。
種以前の福田は監督やってる期間にしてはテレビでの監督作が少なかったと思う。
おまけにそれなりに中堅世代なのに4クールものの経験が皆無だった。
既にスケジュール不安の芽はあったんだな。
606通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 23:08:52 ID:???
サイバーも電童も3クール、しかも玩具商売ではどう見ても失敗・・・
よく賭ける気になったもんだ
607通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 23:39:17 ID:???
俺は福田に唯一感謝してることがあるな。
奴のおかげで監督を見て期待値を判断する癖が付いた。
608通常の名無しさんの3倍:2006/02/19(日) 23:40:26 ID:???
池田成なんていう、期待値が上下に激しい監督もいるがね
609通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 00:00:31 ID:???
>>603
TVシリーズの監督は2作のみ。共に玩具低迷により打ち切り
ただし、初監督作が10年近く続けられたという点では期待値はあったと思う

嫁さえいなければ…
610通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 00:05:35 ID:???
>>608
俺こいつは駄目だと思うよ・・・
611通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 00:06:36 ID:???
名誉返上汚名挽回って言葉がこれほど似合う男もいないな
612通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 00:09:31 ID:???
>>608
Wって誰の作品と考えて良いのか迷うわ・・・
613通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 00:13:11 ID:???
池田も下手すりゃ、「より性質が悪い
614通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 00:19:08 ID:???
Wはもうプラモだけあればいいです。
615通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 00:30:19 ID:???
種は汚名挽回

種死は汚名卍解
616通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 00:40:05 ID:???
違うな。

汚名全開!だろ
617通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 00:43:52 ID:???
汚名をエヴォルトだろ
618通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 02:43:45 ID:zsVZFPfc
福田の能力はそんなに問題なかったが、頭が痛すぎたんだろな。
嫁を使う悪い癖も分かってるのになんでコイツを・・・ちゃんとした脚本家用意してたら監督が福田でもまだ見れたかもな。あとキャラデザも平井は交換
619通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 03:12:39 ID:???
ヒットさせたい!という点では平井画つかって福田監督ってアイデアは
いいと思った。キャラ萌えさせるのだけは上手かったからな。
だが危惧してた嫁&抑え役のいない福田の暴走は予想以上に酷かった。
620通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 03:26:53 ID:???
主要キャラの描き分けが出来てなかったのは
福田の指示によるものか、平井の若者顔の描き分けがダメなのか
その辺りどちらの問題かわからんが
少しどうかと思うあのカエル顔の平井キャラ
621通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 03:32:34 ID:???
>>620
その後のファフナーのキャラがそんなに酷くなかったから
福田の指示でカエルなんだと思われる
622通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 05:01:43 ID:???
俺はどうもあの絵柄苦手だなぁ
特に目の変なハイライトが気になってしょうがない

その点富野アニメはいいキャラデザ使ってるなと思う
ある程度本人も指導してるんだろうが
623通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 07:09:48 ID:???
スクライドのころとかそんな酷くもなかった…>>平井絵

既出もいいところだが、同じ平井絵+保志声なのに、カズマとキラの違いは一体…
624通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 07:39:47 ID:???
種のキャラデザはこの世界観だからこの絵と言う決め方じゃない気がするよ。
この絵がはやりで受けるからと言う決め方か、この絵が好きだからこの絵と言う感じかな。
オタクっぽい
「俺の作品に有名な○○が書いている、俺の指示を○○が聞いている」と
言う満足感を満たしているだけな気がするし。
625通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 08:23:45 ID:???
つーか平井を起用したのは上からの指示だぞ
当初はリヴァスク組そのままで行くはずが
谷口と黒田が断り福田も含めた何人かに声をかけたが
皆断り途方に暮れてたのを見かねた福田が一度は断ったものの仕方なく引き受けた
んでその際平井ではなくサイバーから組んでた久行をキャラデザにしようとしたが
上から平井のままで行ってくれと言われてそうしたんだとか
626625:2006/02/20(月) 08:42:37 ID:???
あと電童の後半に両澤最終回まで書いてないんですけど
この件については当時のサイライズPの指示だった事が
放送中から分かってて少なくともスバルの一件についてはシロ
まあそんなに出来悪くないんだけどね後半
どうも種のアレさにかこつけた輩が声を大きく言ってたのを
皆福田憎しで皆が信じ込んだのが原因か、まあ最近では余り言われなくなって
見るのは此処位だし

あと電童にしろサイバーにしろ玩具売れなかったのは多分に
玩具そのものに欠点が大きすぎたのも原因だしなア
サイバーは第一次ミニ4駆ブームの後でいかにタカラのお家芸とはいえ
プルバックゼンマイではね
電童もデザインもそうだが単価も高いしフルで遊ぼうとなると
データウェポンも生首だけの組み立て式で千円だし
(輝牙だけだもんな全身あったのは)
ギアコマンダーはいるしであれ売れたら本当に奇跡だったぞ
627通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 08:46:16 ID:???
>>602

今時、マイケル・ダグラスでもそんなサブイ台詞吐かないよ
カズフサーっ!!!
628通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 08:58:37 ID:???
久行なら少しは好感持てたかもしんない>キャラデ
平井は……ダンクーガ書いてりゃいいんだよ
629通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 08:59:41 ID:???
>>625
それは知らなかったよ。
福田だけでなくサンライズもカンダムをああ言う方向にしようとしていたと言う事かな。
サンライズは旧来のファンを切って新しい層のファンを狙ったのかな。
630通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 09:19:39 ID:???
旧来のファンも新規オタ層も両方釣るつもりだったんだろ?
631通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 09:28:40 ID:???
マリューのおっぱいで釣ろうという姿勢は素晴らしかったけど
作品にマッチしなかったかな。
揺らしながら戦争って馬鹿アニメ路線。
お、おっぱい…。はぁはぁ
632通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 09:31:43 ID:zsVZFPfc
てかなんでみんな同じ顔なんだよ。それくらいの書き分けくらいプロなんだからしるよな・・・
これも上からの指示なのか
633通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 09:37:39 ID:???
>>626
電童後半は当時のアニメ板でも忌避されてたけどな
スバルの一件、小林とのケンカの一件は多分にデマだろうけど
634通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 09:45:23 ID:???
>福田が一度は断ったものの仕方なく引き受けた

ここがひっかかるんですよ。
福田は自分から売り込んでいるのに。

というかこれもループなんですけれどね。
福田は一度断った→そんな奴が自分から売り込むのか?→ほとぼり冷める→福田は一度・・・
635通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 09:46:30 ID:???
>>632
上からの指示なんじゃね?
作画書くにしたって書く人書く人絶対プライドがあるだろうし(プライドの大小は別として)
でなきゃ髪はずして判別できないような顔は書かんと思うぞ
636通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 09:47:58 ID:???
どっちにしろ裏方の情報は参考資料にしかならん
結果として面白いかどうかだ
それは誤魔化しようがない
637通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 09:52:12 ID:???
>>629
新規ファンの獲得は目指していたが、切る気は無かったろう。
これまでの濃いヲタは1stやZで儲けさせてもらって、
種で新しい若い世代のファンを獲得、
種シリーズで十年、二十年戦える商品展開を
目指していたってとこでは。
638通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 10:17:49 ID:???
>>634
どちらかがデマってことか?
639通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 10:30:26 ID:???
社交辞令として「いやいやボクなんかじゃ……」って断ったってのが真相じゃね?
儒学じゃ、三度断ってから官職を受けるのが礼って言われてるしな
640通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 10:34:11 ID:???
>>639
おまいさん
奴を見て、そう思えるのか?
641通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 10:35:32 ID:???
>>640
種前と種後では人格も豹変したのではあるまいか
その下地は以前からあったとしても、だ
642通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 10:39:28 ID:???
>>640
断ることで自分の値が上がるって事も計算にあるだろ
643通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 10:52:33 ID:???
顔がお目々でかくて似てるのは福田が大好きな久行やいのまたの絵のようなものを平井に望んだせいじゃないか?
実際、久行がOPを描く話があったとか、いのまたがヘンテコ私服デザインしてたりとか、
使いたがってた痕跡が各所に見られる。
平井も又、ガワラ先生さえ飽きれかえる福田の我侭に振り回された犠牲者かもしれんぞ。
644通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 10:56:54 ID:???
目がでかいアニメはドラえもん。
ドラえもんを見習えばこんなことにはならなかった。
645通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 10:58:14 ID:???
売れるコンテンツやりたかったというのは福田本人の弁だし、
確かに一度は断ったかもしれないが、売れそうだと手を挙げ直したのも事実なんだろ。

もう、その時点で「他の人がいないんで仕方なく」なんて通じないよ。
本当にガンダムの仕事が嫌でしょうがなかったら、種やった時点で続編しようなんて思わない。
実際、スケジュール管理のマズさから更迭されかけたそうだし、
自省があれば「自分はまるでなっちゃいなかった」と大人しく種だけで撤退すると思うんだよね。
646通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 11:00:02 ID:???
>>625
谷口と黒田のガンダムか・・・今からでも良いからそれ見たいわ
>>629
種を21世紀の1stにするとか言ってたようだし1stのリメイクっぽい作風にして
旧作ファンを引き寄せて平井絵で新しいファン層釣るの狙ってたってとこかな
>>634
サンライズのプロデューサーのインタビューでは種の企画を持ち込んだのは
福田と嫁だそうなのでコレは福田にやらせると決まってから負債が企画書を
提出したのか福田に決まる前に負債から企画の持込があったのかどっちなんでしょうかね?
>>643
ラクスなんかもろいのまたっぽいですな
647通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 11:31:53 ID:???
>>644
つ「どーくーさーいースイッチー」
648通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 11:34:19 ID:???
>>647
おまえ
お昼だよ、全員集合!&つまりF91のデザインはストライクのパクリ
の犯人だろ。
649通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 11:39:29 ID:???
>>648
「フハハハハ、見事だ>>648、よくぞ我輩の正体を見破った・・・がしかし今はまだ君に捕まる訳にはいかんので退場させてもらうよ」
ボウンッ
650通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 12:12:41 ID:???
……一体何があったんだ。
651通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 14:16:58 ID:???
>>637>>646
旧来のガンダムファンからは逃げられ、新しいファンも一過性のファンが付いただけだからなぁ。
多分10年どころか年末にはほとんどいなくなるだろうね。
玩具的に大失敗したから種類もほとんどでなかったし。
特にプラモは店側に大ダメージを与えたし、仕入れないところも増えたからなぁ。
長く売れる関連商品もないし、玩具事業部も大変だろうね。
この失敗がガワラ先生の責任にならなきゃいいけど。
652通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 14:27:23 ID:???
>>225
戻ってきたもなにも 福田自身が

自分で手をあげた
売れるコンテンツをやってみたった

なんって言ってるんだから義理だなんだかんだって奴はないでしょ
発言が御大のようにブラフな可能性もあるけど
今までのインタビューから総合するとどう考えたってこれ本当にしか思えないし

少なくとも見るに見かねて帰ってきたなんて事は絶対になさげ
チャンスとばかりに手を上げたようにしか見えん
653通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 14:49:01 ID:???
最初はめんどくさくて断ったが、
誰かから「今の時期のガンダムは黙ってても確実に売れるよ」と聞いて手を上げた。



と適当に言ってみる。
654通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 16:46:35 ID:???
>>646
>種の企画を持ち込んだのは福田と嫁
その一方で「種の企画は∀時代にバンダイが提示した物の再利用」なんて話もあるんだよね。
この辺情報が錯綜しすぎて訳分からん。

……あいつらに謙虚の二文字が無いのは確定なんだが。
655通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 17:05:48 ID:???
>>625
>谷口と黒田が断り

返す返すもホントに・・・なんで降りたのかなあ?

プラテネスで、経済格差問題とかテロリストの心理とかについて
一度書いたことがある谷口、と若者達のドロドロを書くのが上手い黒田、リヴィアスとか
友情ならガングレイブとか)こいつらが、種の設定で話作ったら
なんかすげえ傑作ができたような気がするのは、贔屓目かな?

こいつら二人なら、キラとアスランだってあんなおホモだちになったりしなかった
だろうに。ガンダム、って言葉に縛られるのは嫌だったのかもしれないけど
それにしても・・・惜しい。
656通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 17:09:05 ID:???
>>655
黒田はガンダム作品やる事自体をかなり嫌がってるから
657通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 17:28:03 ID:???
というか、やりたいことが有ればシリーズモノは避けるだろう。
658通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 17:29:30 ID:???
ガンダムは特に制約が多いからな
659通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 17:32:02 ID:???
>>656
へ〜・・・黒田ってガンダム嫌いなんだな・・
660通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 17:35:44 ID:???
嫌いっつうか自由が利かないわ、どう作っても叩かれる事間違いなかろうだわで
やりたがる人間の方が珍しいんじゃね?
661通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 17:38:26 ID:???
外伝もののコミカライズや個人HPの俺ガンなんかとは比べ物にならないぐらいだからな。
662通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 17:39:55 ID:???
そんな縛りがあったとは信じられないがな、種見ると。
663通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 17:42:33 ID:???
誰もやりたがらないところに手を挙げただかやらされただか知らんが
とにかくやり手として福田が決まった以上、ある程度要望を聞いてやろうという事になったんだろう
それで緩い縛りに富野の口封印
で出来たのがこのシロモノ
664通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 17:43:55 ID:???
Wで池田を雁字搦めで降板させた反省として
種シリーズは自由にさせたにも関わらず
出来たのが塵だからなぁ
665通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 17:53:07 ID:???
>>659
逆だよ。大好き。スクライドの漫画版のコメントでそう書いてるくらい。
だからこそ自分が商売の為に、そこに参入などしたくないのだと思う。

福田負債は黒田とは真逆で実は全く好きではないと見た。
だから幾らでもパクッて貶めても平気。
666通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 18:10:26 ID:???
>>660
平成Gや髭はガノタにさんざ叩かれたからな。
まともなアニメ屋ならあえて手を出そうとはしないだろ。
667通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 18:11:23 ID:???
>>654
御大が拒否したシナリオ3種全部くっ付けた感じの内容なんだよな>種
つか種の序盤も実は嫁じゃなく星山さんだし 嫁に話を最初から作る能力そのものがないかと
668通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 18:14:07 ID:???
669通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 18:20:16 ID:???
前半は1stというプロットを使って
後半から自分の好きなように作らせてもらったと種の後、福田は言ってるんだよね。
まあ、種前半のどこが1stなんだといのは置いといて。

サンライズには幾つものプロット案があらかじめあるらしいし、
ガンダムを作ると決定がなされると、まずそれが示されて検証されるっぽいね。
種の原型になったんじゃないかとも推測される、
「アムロポジションの少年と仮面の敵の側にいる少年とのW主人公」ってのは髭の時にもお蔵だしされたプロット。

これらから総合するに恐らくは種は1stを基幹としたプロット案にW主人公制を混ぜて、
そこから福田や嫁が自分達の趣向(二人主人公は共に天才的で幼馴染の親友等のキャラ背景)を交えて形作り、
更に森田等発案のインチキ世界観&設定を練り込んだりして作ったハイブリットものじゃないかな。

サンライズが提示したのは本当に基礎の基礎、ヒントのレベル位までで、
それからオリジナルの組み立て、肉付けをして負債が企画を出したってことじゃない?
670通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 18:26:40 ID:???
とりあえず出た情報で推測すれば
万「ガンダム作るか!」→リヴァ・スク組に打診→断られる→万「仕方ない、他に監督は」→
ひたすら断られる→万「諦めるか」→腐敗「うはwオケwwww」万「じゃあ頼むよ、試作プロットだけ置いてくから」→
腐「オケwwwパクらね?www」→ファーストとバンダイプロット合体→提出
ッて感じかね。
遺伝子関連の肉付けしたのは設定担当の馬鹿軍団かな?
671通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 18:32:06 ID:???
谷口黒田コンビを最初に望んだのは竹Pだって話もあるんだよな
672通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 18:33:35 ID:???
>>671
もしかしなくても、谷口に断られた理由て……
673通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 18:36:04 ID:???
主人公が天才である「今風」の理由が欲しい、というのと
宇宙居住者と地球居住者の争いというのにもう壱要素加えたいという欲の接合からでしょうな。
遺伝子関連は。

最初の切っ掛けを福田が言い出したのか、設定が提案したのかは判然としないがね。

どちらにせよ、別に現実の遺伝子改造問題とかSF設定そのものの意味に興味は無かったんだと思われ。
なんかカッコいいから入れない?とか、この設定凄そうだし入れない?
って類のが種には多すぎる気がする。悪く言えば闇鍋風というか。喰いあわせとか後々の処理とか全く考えてなさそう。
674通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 19:43:36 ID:???
ガンダムは御大が作ったZZですら叩かれたから、普通なら作りたいとは思わんよなぁ。
675通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 19:50:30 ID:???
新人育成の場としても使えないからな。
正直アニメーターにとってはまさに白い悪魔だよ。
676通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 19:51:56 ID:???
>>675
ZやVで鍛えられた人はいるけどな
677通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:13:46 ID:???
御大はとにかく色んな人材を引っ張ってくるし育てるからなー
とくに平成Gの監督はその資産を引き継いで作ったという側面もあるのかな
678通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:17:49 ID:???
>>556
…スタジオダブの3鬼神の内、一人がお亡くなりになったのだが。
アニメーターを休業したが、過労死で亡くなられた。(ダブに検査が入った)
内一人であるキャラデザの西村さんは、ガンダムと言う言葉を聞くだけで
吐き気がするくらい追い詰められた末、アニメーターを引退。ゲーム会社に転職した。
今はもう3鬼神は一人しか残っていない。

>>566
高松はそれゆえにスケジュール管理の鬼と呼ばれているからな。
そしてただ一人で脚本を書ききった川崎。1班体制で毎回原画と作画監督だった
スタジオダブの3鬼神。
このスタッフではないと乗り切れなかった奇跡だろう。

>>565
だってその総集編の後の監督は高松(影武者)だもん。
高松がスケジュール管理してる上に、1年放映のアニメで2回総集編やっちゃったんだったら、
その当時ならもう総集編は出来ないし。
厚顔無恥な福田はともかく、普通は1年アニメだったら総集編は多くて2回だからな。

誤解する人がいるから付け加えておくが、高松はWの影武者監督だけど、話の内容には口出しはしてないぞ。
現場管理に務めていた。1度だけコンテ切ってたけど、その時は池田監督の降板のせいで
現場が放送事故寸前になってたから、その為だろうし。
679通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:18:01 ID:???
科学的考証とかどうとかするならあんな宇宙で煙たなびくだけでなく
月できのこ雲やメットが吹っ飛んでも火傷で済むような
70年代レイジーマツモトスペースは描写できまいw
680通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:24:59 ID:???
>>678
最後の方の話が変なのは、隅沢ってシリーズ構成のせいだと聞いたが<W
681通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:31:33 ID:???
>>678
リューナイトは総集編3回はやったような
種と比べちゃ悪いが(漫画版のほうが好きだけど)
682通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:32:30 ID:???
>>680
だから
>誤解する人がいるから付け加えておくが、高松はWの影武者監督だけど、話の内容には口出しはしてないぞ。
>現場管理に務めていた
と書いてあるではないか。

池田の残していった資料から、シリーズ構成の隅沢が後半の話を纏めたので、
Wのファンは恨むなら降板した池田とシリーズ構成の隅沢を恨むようにっと。
683通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:34:04 ID:???
>>679
松本宇宙には松本メーターが必要だろうがッ!
あれが付いていればなんでも4畳半でもラーメンの屋台でも宇宙にいけるが、
アレがなければ4畳半から永遠に脱出できないんだぞ!

おいどんは最終回で心に松本メーターを宿したので良しとする。
684通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:35:11 ID:???
というか、高松やXの状況はこのスレに居る奴の大半は知ってる
685通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:35:20 ID:???
>>682
いや、念の為だ……。
686通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:36:17 ID:???
>>681
総集編は1クールに一回くらいやると一度見切ったり
数話見逃して話がわからなくなった人が戻って来るんだよ。
引き戻し効果って奴に期待して3回入れろって指示が出ることも当然ある。
種みたいな見ると余計分からなくなって引き戻しどころか突き放しで
しかも続けてみていた人が嫌になるくらいの頻度で入れるのは逆効果。
つうか放送事故対策でああなったんだろうが。
687通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:41:21 ID:???
遺伝子とか使うんだったらせめて、B・スターリングのSFぐらい読んでよしいよなぁ
688通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:50:39 ID:???
漫画のアップルシードも読んでないのは明白なのに、それ以上を求められても
その、何だ、困る
689通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 20:53:48 ID:???
>>681
いや、4回。
690通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 21:03:35 ID:???
ボトムズは、舞台が変わるたびに総集編を・・・って言い秋田よ。良い総集編の例だけど
691通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 21:06:24 ID:???
>>680
つかWみた? そういう意見が一部にあるだけで万人が思ってるわけじゃないっしょ
個人的には後半の方が好きだし 前半は突拍子過ぎてどうも・・・
692通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 21:13:16 ID:???
SDGFの総集編はなぜか一時期種並に多かったけど
ちゃんと既存の視聴者も楽しめるよう工夫してたなぁ。
映像を捏造したりw
693通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 21:15:04 ID:???
種は歴史を捏造するからなw
694通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 21:23:12 ID:???
>>690
あれはどっちかというとそれまでの話のまとめ的な感じだったような
695通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 21:33:43 ID:???
隅沢は現在のところガイキングで駄脚本垂れ流してるんで、
Wの後半が良いか悪いかは置いとくとしてもあまり良いスタッフとは言えないと思う。

三条の脚本が神懸かってるんで見てるけど、正直レベルの差が酷い。
696通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 21:37:32 ID:???
>>691
2回は見たが。

おかしいな、よく失敗スレやらでも後半は違う意味での
電波で、隅公のせいだとかよく見たんだが。
697通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 21:44:20 ID:???
>>659
ガンダムが嫌い、つうか宇宙世紀信者だし…。<黒田
698通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 21:48:39 ID:???
>>697
でも、Wも好きみたいだよ
プリティサミーの脚本書いていたときに、中の人がサミー=ノインだったので、無理やり
W調なセリフを脚本に入れようとして「どうしても無理」という結論になったとか・・・
699通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 22:03:01 ID:???
黒田もツンデレ感染者だからな
まだ若いからツンデレの悪い症状ばかり表に出てしまってるが
700通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 22:20:30 ID:???
>>699
ツンデレのいい症状が出るには、やっぱ禿げて還暦すぎないとだめだよな。
701通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 22:33:31 ID:???
>>700
メガネロリは変態だが禿てないぞ
702通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 22:35:35 ID:???
禿をツンデレと主張するつもりかw
703通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 23:57:04 ID:???































704通常の名無しさんの3倍:2006/02/20(月) 23:57:58 ID:???
ミラコロ師匠久しぶり
705通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 00:01:09 ID:???
こいつとの付き合いも2年になるか? 早いもんだ。
706通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 00:05:05 ID:???
>>705
いつもトロいけどね
707通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 00:10:31 ID:???
>>665
福田は1st好きだったそうだけど嫁は思い入れ無いだろね
>>669
今アニマックスで1st放送してるけど種前半はまんま1stの展開使ってると思った。
違いはラクスぐらいじゃないかと。
>>673
遺伝子云々は竹Pの持ち込んだネタらしいです
>>690
ボトムズはホント総集編を上手く使ってたね。
>>691
正直Wはシリーズ構成が破綻してるけど(監督が逃げたんだから仕方ないわな・・・)それゆえの
迷走してる感じが意外と面白かった。40話からの最終決戦への流れも
それなりに纏まってると思う。
708通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 02:25:31 ID:???
うはwwww一回きりとか
ミラコロ師匠テラヘボスwww

もうちっと気合入れてこいや
709通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 03:33:06 ID:jaA6mx+G
⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \       /⊃
          \\/⌒ヽ//
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
            /|    ヘ
          //( ヽノ \\
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃
           彡
\____________________/

                 (⌒)

                O
               。
           zzz …
             ハ,_,ハ
         /⌒(^ω^ ) ⌒ノ
        ノ`~`^''~''`ヽ. /
       /    i!./
        (_,.         //
       く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
         `~`''ー--‐'

710通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 03:51:11 ID:???
>>707
サイド7襲撃に対してヘリオポリス襲撃、劣化ルナツーのアルテミスに大気圏突入、と。
見事に1stをなぞってるな。
途中で余計なモノ入れすぎて大気圏突入までに時間かけすぎてるけど。








711通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 03:57:11 ID:???
それでも、無印の10話ぐらいまでが種・デス種を通しても一番マシな
期間だったんだよな…
712通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 03:58:06 ID:???
戦局は疲弊したで終わったと思いましたよ
713通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 04:48:00 ID:???
>>711
いや、確かに立て方がまずかったとはいえ、トールが死んでアスランと
一騎打ちとかベタだが良かったよ。
最大の失敗はあの後、キラが地べた這い回ってヘリオ組や、フレイとぶつかりあって
答えをみつけるんじゃなくて、いきなり出てきたラクスという神に、人形の如く
導かれる話になっちゃったことだと思う。

とにかくラクス様は万能、ラクス様の言うことは正しいってなっちまったw
悩み苦しみもしていない女がいきなり、答えを示すってそんなんアリ? みたいな。
あの展開だけは、ホント異常だと思う。
714通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 05:02:29 ID:???
種は種で民間人のっけたシャトルぶちぬいたイザークに対してもうちょっとなんらかの葛藤があっても
良かった世ナァとか思ったもんだけどな。

カワイソーっていうシチュエーションすらちゃんと描けてないんだからしょうがないっちゃーしょうがないかもな。
715通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 05:47:08 ID:???
>>714
スペエディで首飛ぶカットが追加されてたのにはマジで吐き気を覚えた。
後で掘り下げる気なんてこれっぽっちもない癖にインパクトばっかり狙ってんじゃねぇよと。
716通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 06:31:51 ID:???
>>715
マジで?本編しか見てないけど・・・
負債はこんなもんでしか戦争の惨さを表現出来ないからな・・・
イデはもっとえげつないが
717通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 06:46:33 ID:???
映画版はタイトルコールの前に主人公の恋人の首をふっ飛ばしたんだっけ?
718通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 08:23:32 ID:???
イデオンは人が酷く殺しあって、それが更に戦いを呼び
最後には宇宙すら破滅していく終末神話形式だから、
惨い死に方をするのは、作劇上の意味があるし、テーマそのものの為に必要ともいえる。

種は誰かが惨い死に方をしても、それが後々の物語に何の影響も及ばさない。
主要人物がそれに対してのアクションも無い。
文字通り「無駄死に」。
719通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 08:33:05 ID:???
>>718
おい・・・ミリアリアにぶっ殺されかけたディアッカが怒るぞw
720通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 09:23:10 ID:???
>>717
幼女の首が爆風で吹っ飛んだり、ヒロインの一人の顔面にレーザー命中して
二度と見られん顔になったり、別のヒロインの顔面がメットのガラスで針の山に
なったり、いろいろやってますな。
721通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 09:26:50 ID:???
>>718
ミリはトールの首チョンパ見て無いじゃん。
見て、ああなったというなら首チョンパは意味がある・・・というのも変だが、
不要な描写では無くなる。

実質、視聴者しか見れてないのに首チョンパさせる意味がない。
普通にスカグラ大爆発で済むシーンだった。

あと、ミリはトール殺しの下手人である凸には何のアクションも起こしてませんぜ。
キラもなし崩しに和解してるし。そもそもトールが死ぬ意味ってあったの?
722通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 09:29:29 ID:???
トールとニコルを錬金術で等価交換してキラアス友情タッグを練成したんだろ?
723通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 09:58:59 ID:???
>>721
>あと、ミリはトール殺しの下手人である凸には何のアクションも起こしてませんぜ。

ディアッカとのあれこれがあったんだから
当の本人を見ても、走り去るだけのリアクションですんだんだと思う。
殺した奴をぶち殺すのも悪くはないが、許すのもまた一つの方向性だと思わんか?

キラとアスランは・・・。う〜む、どうなんだろうw
724通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 10:10:54 ID:???
>>723
>ディアッカとのあれこれがあったんだから
>当の本人を見ても、走り去るだけのリアクションですんだんだと思う。
>殺した奴をぶち殺すのも悪くはないが、許すのもまた一つの方向性だと思わんか?

まあ、許すってのも有りではあったとは思うが、そういう方向性で話を進めるんだったら
もっと掘り下げが欲しかったかな。
あんなあっさりな描写でスルーされたんじゃ、トールもそうだけど、下手人でもないのに
斬殺されかけた挙句に2ヶ月も放置されてたディアッカが報われん。
725通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 10:13:04 ID:???
>>697
Bクラブだかの連載ではWやGのネタなんかも良く書いていたから
特別宇宙世紀のみって訳でもなさそうに見えたけどなぁ。

>>723
でもさぁデス種での凸とミリの数少ない絡みのシーン見た感じ
許した・許さないに関係なくトールの件が全然機能しているようには
見えなかったのだが。
726通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 11:16:59 ID:???
>>723
小説の方は凸合流後にディアッカとミリの絡みで上手く消化してたわ。
ディアッカが凸がトール殺したと言ったらミリの方が復讐してもトールは帰ってこないと
言ってディアッカがミリに敬意を抱くという流れになってた。
727通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 11:31:25 ID:???
まあ、せっかく小説版で取り繕うとしたそのへんも全てデス種でオジャンなわけですが。
ラクシズのイエスマン人形なんかで出されるよりサイやカズィみたいな扱いの方がナンボかマシかもしれん。
気の毒にな。負債という神の目にとまったばかりに・・・。
728通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 12:40:43 ID:???
>>715
本編でも、わざわざ回想用に首飛びカットを新造してたよな。アホだ。
729通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 12:41:25 ID:???
もうね、何度も言い古されてるが
他にする事あんだろが、と。
730通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 12:42:23 ID:???
>>725
>もっと掘り下げが欲しかったかな。

脇役だからその辺はしゃーないわな。小説の補完が上手かったせいか
あの辺の心理は、個人的には違和感ない。
まあ確かに種死でのアスランとミリアリアの会話は、
チョイ、割り切りすぎだろミリアリアとは思ったが。

星の狭間では、トールのことが忘れられずにド〜ンと落ち込んでたというのに。
それはキラもなんだけど・・・。
種での経験が、種死の行動と断絶しちゃってるんだよなあ。

フレイの死が答えて、二年も精神的にどん底に落ちていたというなら、
あの一度フリーダムに乗った後の、人形ぶりは何なの? みたいな。

あれ・・・結局批判になってるなあ。たまには擁護してやろうと思ったのにw
731通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 13:00:19 ID:???
…死種でAAに乗り込んでから_に事務的な台詞以外でなんかまともな台詞あったっけ?思い出せん。
732通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 16:59:30 ID:???
ガンパレードオーケストラの脚本が変更されてた事に気づきました
もう手遅れなのだろうけど、やっぱコレが当たり前だよな。ファフナーしかり
深夜アニメに出来て何故ガンダムで出来んのか……
733通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 17:11:19 ID:???
図体がでかいと修正も聞き難いともいえる
だからこそ唯一のチャンス 種の初期のアレを逃したのが最後まで祟った
734通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 17:27:47 ID:???
ローエングリン破壊の話で
シンがダガーのコクピットにナイフ刺したときパイロットが
刺されてる絵が映ったが、あれいらなかったと思う
735通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 17:56:59 ID:???
>>734
一方、地球のすぐそばでキラに達磨にされた連中のその後は描写されない罠
736通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 18:07:49 ID:???
>>735
阿鼻叫喚の地獄絵図だったのは間違いないな
737通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 18:13:13 ID:???
なぜかシンの側にだけ無駄に残虐な描写入れてるよな。
普通に戦闘してるだけなのに、さも残虐な殺人鬼でもあるかのように。

キラが不殺だとかほざくのは置いとくとしても、
ムネオや凸は余裕で殺しまくってるのにそっちには残虐描写なし。
この辺で凄い視聴者の感情を誘導しようって意図が見え見えで反吐が出る。
738通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 18:18:42 ID:???
まあそれでホントに誘導されるヤツはアホな腐女子かアホな厨だけだろうがな
739通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 18:20:11 ID:???
俺は逆に嫌悪感を覚えたな
その不公平さに
740通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 18:25:56 ID:???
>>735
普通に考えれば地球の重力井戸に引かれ大気圏で流星のように燃え尽きるが・・・。
損傷したザクでも大気圏突破させた福田は、あれでも余裕で助かると思ってそうで。
福田よ、MSの装甲など頑強な大気の壁の前には紙以下だぞ。
741通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 18:31:04 ID:???
>>740
それ以前に、ダルマになってバーニア機動もままならないMSが大気圏突入したら
燃え尽きなくても地表に激突して砕け散るわい。
742通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 18:41:38 ID:???
ほんとエゲツない戦いかたするなキラきゅんは
743通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 18:42:14 ID:???
互いに猛スピードですれ違いざまに撃破され、地面に大激突して大破したモビルスーツのコクピット
から地面に放り出されたムネオがピンピンして魔乳に拾われてたし、宇宙から地上まで落下しても
大丈夫と素で思ってるかもな。
744通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 18:44:26 ID:???
達磨にされた連合機体
「ナチュラルの捕虜なんていらねえよ」であぼん

達磨にされたザフト機体
「青き清浄なる世界の為に!」であぼん

どう見ても殺人幇助です
本当にありがとうございました
745通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 18:47:09 ID:???
>>742
そうやって、相手に、
「連中と戦うととんでもない恐怖を味わわされる、国際法を守らない、割に合わない」
と、厭戦気分を起こさせるためなんだよ、きっと。
746通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 19:04:35 ID:???
>>745
斃すことまかりならぬ、伊達にして帰すべしってか。
それなんて虎眼流?
747通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 19:09:06 ID:???
勝っても賠償請求とか出来ないテロリスト相手ってのは消耗するだけで割には合わんわな。
748通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 19:12:48 ID:???
>>721
腐苦駄ボロ澤ぶっ殺してやり直すときは
_が糞凸に往復ビンタかまさねーとな。
それこそ顔の原形止めねーくらい
m9(^Д^)プギャー
749通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 19:15:11 ID:???
嫁は確実にトールのこと忘れてると思う
750通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 19:18:23 ID:???
ええっと、マカライトでしたっけ?
カガリが砂漠のどこぞの男の家族から貰った石はどこに消えたんでしょうね。
751通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 19:39:03 ID:???
>>750
もののけぱくっただけだと思われ
あれもサンにくれてやってるし
752通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 20:03:45 ID:???
福田は声優に関しても他人が作ったイメージをそのまま流用して
「こう言うキャラなら○○が声を当てればいい」
と考えてそうだからなぁ。
自分で声優の新たな一面を出すとか考えもしないみたいだね。
他人の作った物にのっかるだけしかできず、他人がフォローしたら怒る。
最悪の人間だな。
753通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 20:14:33 ID:???
議長が顕著な例か
754通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 20:16:03 ID:???
>>752
「○×に素質があるからこのキャラを演じる」、
とは違うものか…。
要はただの萌えオタじゃねえか…。
755通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 20:21:35 ID:???
>>752
>>754
何せ、本人のメンタリティは典型的な声優オタですから・・・。
オタはもの創るプロになるな、と富野とかが口酸っぱくして言ってるのを体現してるな。
756通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 20:23:15 ID:???
今頃気付いたの?
奴のキャスティングに独自性があったのは三人だけだ。
ビビアン、よっぴー、キングTAKEDAね。
757通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 20:37:27 ID:???
エェー
758通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 20:49:03 ID:???
「俺の作ったアニメに池田さんが出てるぜ」って言う喜び方もあるとは思うんだ。
俺もオタだから気持ちは分かるし。
だけどそのままシャアを出したらいけないよなぁ。
759通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 20:49:52 ID:???
あれのメンタリティは
俺様最強>嫁最強>声優萌え
だからなぁ。
本来の声優萌えだけなら桑島のアドリブやら脚本への干渉やら許すだろうし。
760通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 21:04:50 ID:???
あのクソ脚本クソ演出にしてアドリブを一切許さないわ演技指導だわ
761通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 21:21:18 ID:???
声優萌えであるが、「萌えてる声優を使って意中の演技させてる自分」は更に大好きなんでしょう。

独裁者を自認してるらしいし、権力や権限を振るって他人を従わせるという行為そのものが好きなのかもね。
言うこと聞かん&意見する脚本家が嫌だったのか、自分の嫁なんて連れてくるし。
762通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 21:35:47 ID:???
俺も声オタやってるけどさ。
どっちかというと好きな声優さんには新境地を拓いて欲しい欲求のが強いけどなぁ。
同じタイプのハマリ役が多いってのもいいけどね。
763通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 22:18:35 ID:???
「あの○○と、同じ調子でやってください」
と言うのは、演者に失礼であると同時に、演出家の無能さを表していると思うんだがな。
764通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 22:21:03 ID:???
>>756
渾身?の独自性も、ゲスト声優を毎回絶妙に使いこなしてしまう
クレしん映画の足元にも及ばないけどな。
765通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 22:22:24 ID:???
声優が主題歌を歌わなかっただけでもましかな。
あれは羞恥プレイ寸前だったりするから。
萌えアニメの番宣なんか聞いてるこっちが恥ずかしくなるからね。
766通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 22:24:33 ID:???
最近も話題になったGWにしても
冷血漢の忍の声が関俊って発表になった時に
それまで熱血漢しかなかったんで
危惧されたのが思いっきりはまり役



原作者が一言
「声優なめんじゃねぇぞ」
767通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 22:25:59 ID:???
>>765
ヘタに真面目路線で声優に歌ってもらうとアレな話だよな
ギャグ路線な奴である程度路線にあってるならあんまり気にならないけど

あとうまい人とかな 堀江由衣は上手くなった・・・ つうか最初が酷かった
768通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 22:29:05 ID:???
>>765
主題歌を歌ってる人が声やってるけどなw
769通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 22:36:05 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□■□□□□■■■■□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□
□□□■□■□■□□□■□□□■□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□
□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□■□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□
□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□■□□■■■■■□□□□■□□□□□
□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□
□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■■□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□■■■■■■■■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
770通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 22:52:18 ID:???
>>765
ああ、大月の下心むき出しな上に身内人事商法には萎えたな…。
771通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 23:22:01 ID:???
>>765
NG騎士ラムネ&40の主題歌とか大好きなんですが・・・
772通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 23:27:01 ID:???
Bugってハニー…
773通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 23:27:25 ID:???
なのはは好きだ
個人的嗜好だと自覚はしているが
774通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 23:28:36 ID:???
>>772
それ声優どころか広報のおにいさんだし
775通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 23:39:26 ID:???
歌姫っていう設定があるにも関わらず、劇中では3曲くらいしか歌ってない
歌姫っていうのもすごいよな。
しかもそのうちはアレンジ変えましたっていうセリフカヴァー…。

2年だか3年でシングル2枚くらいしか出してないであろう歌姫がなんでカリスマなんだろう?
776通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 23:45:19 ID:???
歌姫つーかTVに出なくなったら即忘れ去られる安アイドルにしか見えんな、特にミーアのライブは。
777通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 23:48:48 ID:???
>>773
でも、さすがにHEY×3出演は勘弁して欲しかったよ

まぁ、あれも「オタク=痛い連中」という方向性で加虐的な笑いを取りたがる
テレビ局の演出の一環なんだとは解ってるんだけどね…
778通常の名無しさんの3倍:2006/02/21(火) 23:49:20 ID:???
>>765
レギュラーが歌うお祭り的な雰囲気が大好きなんだが、俺は。
779通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:02:11 ID:???
俺漏れも。好きか嫌いかなら好きなのは多い。

まあ絶対評価では聞けたもんじゃないのがほとんどだがw
上手い人もいるけどな。
780通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:05:48 ID:???
ぼくたち!ちきゅうぼーえーぐみっ!

とかは好きだったなぁ。ああいうのならいいんだけどな。
781通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:09:41 ID:???
やりすぎてたが、ハピマテもあれはあれで好きだったな。
782通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:12:48 ID:???
           /;;ィ:. .: .:::::::: :: .:: .::::::::. :: :. : ::::. : :::. :ヽ
         /''´, '::::::...:::::::: .:: :: .::::::::::: ::. : . :.:::. : : ::. ::',
.           / : :::::::::::::::::::::::::::::::::/!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
          /:.::. ::: ::: ::::::::::::::::::::::/|:::::::: .:::::::::::::::::::::::l
           /::;i:::. . : :: :::i:::;:::::::: ::;'  |::: :::::.::::::::::: : ::::::::::',
         j::/ |:::::::.. ::..::ト八::ハ:: !__!: :|:::/|:::/|:: : . ::::::i、',
        // . !::i::::::::::::::|T>テ;ミ;:|;;;;;;;|:::l|/-l/テl::: .::.::;イl 丶  
          l/  .|::ハ::|ヽ:::、i,ゞ='_ l:|;;-、}/;;:ゞ;;ソ/:::::;、//:|   よく公衆の面前に顔をさらせるなクソ福田!!
           l/ トl ∨,ニニ、ヽl i /゙ー―‐//:://ノ{l/  飯食ってる最中にお前の顔見たやつは間違いなく吐くぞ!
             lヽ.{ {{: : : }}|| ,     ´フ/イ::ハ{   よくもミーアを殺したなユルサナイぞ貴様だけは
             ヽilヽ`土"」| ‐__‐    /l/1j/
              ` l ((_)) |     イ  ̄/
              _,ゝ===〈 ` ‐ ´ //i、/`−-―‐--  ,,,__
        / ̄ / ̄ `} ̄「`ヽ- 、 // jソ             / ヽ
       /  厂 } _,,...L...」 ィヽ ノニ;/‐'´ /}/ ̄ ̄ ̄`ヽ /  } 
      /   / .ィT 7 ヽ.    {  ヽi   ∠く{       ∨ r'"|
.      {   ノ//j l 丶  ヽ―‐ヘ  ヽ ̄ ̄ ̄\      丶 ヽトl
     ヽ /}// / { |  ヽ  ヽ__ ..ィヽ  }      ヽ      ヽ i7
      L/ ヽ ', ', 、  ヽ   \ノ._ , '          ヽ      }|
       |ヽ ヽヽ ヽ丶   \    /}        |    .イ∨
       l /ヽ ゝヽゝ、`__  ,,.....∠ノ            |   / lノ
       "    l  ̄ ̄   ̄、  ____      |  ./
            l     ヽ/ 二、_/    ̄ ̄ ̄  ./
メディア2月号。
「美しかった部門」ランキング1位になったラクスへ、福田からのコメント

以下メディアの記事から抜粋。
「ラクスは絵づらの問題だけでなく、いろんな意味で美しかったのだろう
という気がしますね。心の持ちようとか、生きざまというか。」

はいはい氏ね負債そしてラクソ

http://pikaky2.hp.infoseek.co.jp/deathtanepluskansou.jpg
↑お前これを見てもまだそんな口が吐けるのか!
783通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:16:27 ID:???
クルーゼにフリーダムやエターナル強奪の罪着せるヤツのどこが美しいんだ
784通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:19:06 ID:???
>いろんな意味で美しかったのだろう
>という気がしますね。心の持ちようとか、生きざまというか

これはマジでヤバイな
病院逝った方がいい、マジで
785通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:28:02 ID:???
>>782
ここまでイカれた発言するとは
自分の作った物を確認しやがれよ、「は
786通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:28:42 ID:???
>「美しかった部門」ランキング1位になったラクス
まずこっから理解不能
787通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:29:58 ID:???
まあ、楊貴妃もマリー・アントワネットも美人だったからな。
788通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:45:59 ID:???
>>782
まあ所詮はメディアだからな。

あの雑誌のイカれ具合は、俺が購入していた12年前にはもう手遅れの域だった。
789通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:47:14 ID:???
買ってたんかいw

ナカーマ('A`)ノ
790通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:49:19 ID:???
>>785
といういより、今更引っ込みつかない故の発言かもしれない
791通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 00:51:11 ID:???
>>778
ビーストウォーズのことかー!

もっとも、岩浪が関わった作品では良く採られるけどな
792通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 01:07:39 ID:???
>>788
あの雑誌の場合、間違った意味での確信犯だろうけどな
>イカレ具合
793通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 01:16:14 ID:???
今はまだ種死で客が呼べるから、雑誌も福田を持ち上げるんじゃないかな。
絞りカスまで絞りきって、商品価値がなくなれば態度も変わるよ。
多分叩いたりもせず存在自体無視するだろうね。
一番冷たい対応は、なじったりする事じゃなく無視する事だから。
794通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 01:18:08 ID:???
サイバー末期がそうだったようにな
795通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 01:32:17 ID:???
じゃここの連中は皆暖かい奴等ということだな。
796通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 01:35:06 ID:???
この板の現状を見ればそうもあろう。
797通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 01:39:28 ID:???
>>793
いや、磐梯敵に回すと雑誌構成できなくなるくらいの比率がバンビ系だから
素材回ってこなくなって雑誌死ねるから、どうしても雑誌側は媚び売るしかないんだよ。
特に種死は異例の規模な力入れていたから血を吐きながら捏造アンケートとかでマンセー書くしかないんだよ。

俺はアニメ誌じゃなくゲーム誌で糞でもなんとか■とかに媚びなくちゃならないその悲惨な現状を見て去ったさw
798通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 01:55:24 ID:???
>>797
去れるおまいがウラヤマシス…。
末端作業員なんで、アニメ誌の仕事から逃げられん。
つーか、ライター間違い多すぎ……それがわかる
自分はもっとカナシスギ(気付かず淡々と作業してぇ)
799通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 01:55:59 ID:???
>>797
番台相手に波風立てない為にも無視するのが一番だとも書けば良かったね。
■の提灯記事は惨かったなぁ。
どんなタイトルでも悪いところは見なかった事にして、良い所を必死に探していたし。
そんな名作劇場のヒロインなみに良かった探しした結果、雑誌レビューが信用してもらえなくなって
良い物も■だからダメだろうと思われるようになり、ますますゲームが売れなくなったし。
番台も本当はダメな物はダメと言ってもらった方がいいんだけどなぁ。
800通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 01:58:04 ID:???
>>799
確かに、某[以降■のゲームだけは買わなくなったな…
まあ、[も借りて遊んだんだがw
801通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 01:59:23 ID:???
>>799
それやると「安定した商売」が成り立たないからなー。
802通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 02:34:27 ID:???
でもまあ 中高生より↑になれば提灯だって気づくだろうから
買ってる側もそのへんは解るだろ それくらいの読解力はあるだろうし
自分の見た物と雑誌の提灯な内容くらい見分け付くだろう
803通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 02:39:28 ID:???
>>802
自分がクソ掴まされたと信じたくない余り、提灯を見て見ぬ振りをする恐れカがある
種厨の幾ばくかはそんな連中ではないかと邪推しているのだが
804通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 02:50:02 ID:???
中高生より↑にもなってそんな雑誌買ってるのもどうかと思うけどな
805通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 03:00:03 ID:???
>>803
幾ばくかってより、この期に及んで種厨なんてやってる連中の過半数はそうなんじゃないかと思うんだが。
806通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 03:04:06 ID:???
>>804
買いはしないが立ち読みをする自分はアウトですか?
807通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 03:23:15 ID:???
アウトですかでアウシタンのアウトを思い出した俺は年寄りか
808通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 05:30:01 ID:???
>>806
正直アウトじゃね?
809通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 05:33:09 ID:???
日経をボトムズとZ目的に何回か買ってたんだが
日経でも種死マンセーで萎えた('A`)。
種死のページの部分はほとんど切り捨ててきました。
810通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 07:02:46 ID:???
宝島辺りが批判ムック出してくれないかね?
今が旬だし。
811通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 07:34:36 ID:???
■は広告出しまくって一般人にゲームに興味を持たせたけど、あれが最高レベルと思わせたから。
どの雑誌見ても誉めちぎっていたら
「ゲームってこんなもんか。■より評価が低いゲームはもっとつまらないんだろうな」
と思う人もいただろうし。
結局業界自体の首を絞めた気がするよ。
携帯ゲームがなかったらゲーム業界はもっと衰退したんだろうね。
番台も同じ道を歩いている気がするなぁ。
812通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 08:28:45 ID:???
美味いと評判の店に並んだら、あまり美味しくなくても美味いと思いたい人もいるしね。
>>803が言うように種死にはまった事を否定したくない人には、雑誌の提灯記事は救いになってるんじゃないかな。
>>807
長生きして駅で会いましょう。
813通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 08:29:18 ID:???
ぶっちゃけムービー抜いたら■のゲームなんて底辺に近いからな。
ネトゲーなら確実に底辺だし。
814通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 08:31:44 ID:???
>>809
日経だからだよ
種の優れてるところは商売として成功するべく成功してる点だからうってつけ


まぁ種死ではうまく機能してない点も書いてれば
良かったんだけどね
815通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 08:54:03 ID:???
>>814
種死は玩具展開も失敗したからなぁ。
DVDやCDは売れたみたいだけど、ああ言うのは長くは売れないからね。
昔と違ってバンダイ内の玩具の割合って減ったのかな。
816通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 09:04:33 ID:???
ここ数年、発売日当日とかに買わなくなった俺には
雑誌の記事よりネットあさったほうが的確な意見多くて良
クライマックスどうすんべ
エターナルで買いに走ろうかと思ったが
肝心のゲーム部分がな
817通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 09:22:52 ID:???
ファミ通のレビューの点数なんか、当てにならないことで有名だしな…
もっとも、大手メーカーの作品については点数に補正がかかるっていうことを
考慮した上で、マイナス面での評価だけ参考にすれば、完全に役に立たない
っていうこともないが、数字をそのまま当てにできないっていう時点でレビュー
としては完全にアウトだろうな。
818通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 09:57:35 ID:???
面白いけと人を選ぶベイグラが満点だったり、ファミ通は■で評価落としたなぁ。
2ちゃんがなければもう少しそんな体制でもだませたかもしれないけどね。
アニメやオモチャ業界は番台一強だから、イエスマン体制が続くのかな。
819通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 09:57:54 ID:???
ファミ通のレビューって、あくまで問題なのは数字だけで文章の方はそこそこだぞ。
コメントにさりげなく毒混ぜられてるのは要注意。
820通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 10:30:02 ID:???
ゲーム雑誌も提灯記事が目立つけど、アニメに比べればチェックは弱いのかな?
電撃なんか、メインの紹介部分では持ち上げてばっかりだけど、読者投稿コーナーの
欄外コメントとかでは割と好き放題言ってる気がする。
821通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 10:32:05 ID:???
>>815
バンダイビジュアル(DVD)やソニー(CD)が儲かってもバンダイの玩具やプラモを
やっている所的には旨味はないと思われ。BVだって系列会社とはいえまったく
同じじゃない訳だし。
822通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 10:53:14 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/02/22/07.html
>ウルトラマンシリーズ誕生40周年を記念した同シリーズ最新作「ウルトラマンメビウス」(4月8日スタート、
土曜午後5時半)が、CBC制作=TBS系で放送されることが21日、分かった。宇宙警備隊のルーキー、
ウルトラマンメビウスの活躍を描く。「ウルトラの父」「ウルトラの母」を復活させるなど過去のテイストを満載し、
40年にわたるシリーズの集大成的作品になりそうだ。


デス種再放送打ち切りキターーーーーーーーー
823通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 10:59:46 ID:???
やっぱり打ち切りデス種
824通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 11:05:58 ID:???
どうせなら本放送時に打ち切って「 」を諸共に葬れっての
825通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 11:30:32 ID:???
関東ではデス種再放送は深夜だからなぁ
826通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 11:39:00 ID:???
>>820
やり過ぎるとメーカー側から突き上げられるがなー
827通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 11:39:42 ID:???
マックスとはまた違うのか?
関東だとマックスの後番な気ガス
828通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 11:44:02 ID:???
http://www.hicbc.com/index.htm

一部除くとあるが土6アニメ一週遅れ地域の事かね
現在5時半から血+放映中だったりするから
829通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 12:02:29 ID:???
バンダイは続けて2枠ゲッツか
830通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 12:52:41 ID:???
その熱心さをリーンにも回して欲しいです>番台

1巻30分6000円
リリースは3ヶ月ごとなんてトチ狂ってるとしか思えません
831通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 14:22:24 ID:???
さっきゴミ捨て場に去年のNT12月号が落ちてたので拾ってみたんだが・・・・・
そこでも種死・・・・・('A`)でもZカッコよす・・・・・
読者ページの「最近のアニメに一言申す」とか書いている奴がいてワロタw
832通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 14:33:17 ID:???
>>814
日経は媒体問わず 試みと売れた理由 を必ず取り上げるしね
逆に売れなかった時も理由をきちんとやるし 

自分の所で新しい試みとして取り上げて、その半年〜1年後くらいに
普通に失敗して 失敗した理由がその試みだったりなんてザラだ
833通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 14:40:13 ID:???
駄目じゃねぇかw

>>820
アレは無法地帯だし…コメント書いた人間によってスタンスがまるっきり違うので笑えるが。
>>819
だからってあの出来の舞-HiMEに7点着ける人間が居る事実は否定できまい。
834通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 14:43:03 ID:???
>>832
見た限りCDとDVDのことが主だったな
835通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 14:50:54 ID:???
>>833
舞HiMEってPSP版?
PS2の方はある程度い内容だったって聞いたような気が。
836通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 14:54:49 ID:???
>>835
PSP版。
暇があったら公式行って動画見てくれ。
http://www.suni.jp/contents/mai_hime_baku/index.html
渇いた笑いがこみ上げてくるはずだ。
837通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 15:54:02 ID:???
>>836
…おおう、こりゃあ酷いわ。これに7点はないなぁ。
838通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 16:02:55 ID:???
つうか元ねた知らんが格ゲやる人間から突っ込むと
通常コンボからの普通のダウンの追い討ちにスパコン決まっちゃ駄目だろ……。
しかもそのお手軽ワンコンボで半分減っちゃ駄目だろ……。
さらにHITの重みが一切ない不自然なhitbackで怯み硬直が見てわからんのが駄目すぎだろこれは。

ちゅうか8年位前のストリートファイターEXクラスの動きで出来はそれ以下だな。
839通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 16:14:36 ID:???
>>821
教えてくれてありがとう。
じゃあトイ部門は惨敗なのかな、貧乏くじ引いたよなぁ。
福田的には「ビジュアル関係が儲かったのにトイが不振なのは、トイ部門のミス」となってるのかな。
ガワラ先生も仕事とは言え大変な目にあったなぁ。
840通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 16:35:30 ID:???
だいたいガンダムはプラモ売りアニメだというのに
その肝心のプラモが売れないんじゃどうしょうもないな
ガワラカワイソス
841通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 16:57:41 ID:???
>>839
今回の貧乏くじはバントイじゃなくて小売店。
ガンダムを信じて入荷したら、動かない出番ないあっさり壊れるという糞っぷリで
島やら壁やら形成してしまっている。
翻って今後のバントイのプラモや玩具にその影響が出てくるのは火を見るより明らかだけど。

失敗作といわれる富野アニメ以下の半端なリリースで止まってしまった点からも
「の糞っぷりとその裏切りに対してのバントイのムカツキ加減が読み取れるだろう。
30分広告を任された時の富野は仕事として割り切って愚痴言いながらもしっかりこなしていた。
髭やキンゲのように広告入れなくていいって言われてはっちゃけた時の富野もいいが
制限受ける事による作品の機能美的な部分が富野を富野たらしめているともいえる。
制限をものともせずに人を惹きつけるエッセンスにしてしまう。
これがプロの仕事。
で、「の奴は金はもらっているけど仕事がプロじゃないがなんなんだろうな?
842通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 17:08:50 ID:???
∀のメカアクションはたまらないものがあるなぁ
843157:2006/02/22(水) 17:50:05 ID:???
井上敏樹は時々>>157みたいな福田っぽい発言してんのに
ヤツほど嫌悪感を感じないのはなんでだろうね。
844通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 17:58:39 ID:???
敏鬼様だから
845通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 18:21:02 ID:???
>>822
メビウス……これまた何とも言えんのが来たね。
どうせならミラーマンとかジャンボーグとかグリッドマンとかテレビでリメイクすりゃあいいのに。
いつまでたっても「ウルトラマン」じゃなア……ガンダムしか大々的に取り扱わない連中とあんま変わらんよ、
それじゃ。
846通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 18:30:53 ID:???
>>843
まず、井上は仕事が滅茶苦茶速い。
向き不向き、当たり外れはあるけど実力がある。
視聴者を舐めてない。

何より、基本的に作品やキャラクターを愛してる。
847通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 18:38:30 ID:???
>>845
そういう見方もあろうが、ビッグタイトルを背負って、ある程度の話の枠組み
というかパターンも固定された中で、どう独自色を出すかって視点で見ると
ガンダムやウルトラマン、仮面ライダーや戦隊物は悪くない。

まあそれ「だけ」じゃだめなのは「」が2年100話も使って証明してくれたがな!
848通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 18:38:46 ID:???
>>843
実績
849通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 18:46:37 ID:???
とりあえずセイザー]の方が「異なる種族同士の交流」
について種よりも上手く描けている様に感じるのは
私の脳が種の為に異常をきたした為なんですかね。
更に「フレイ様やファントムペインの3人も
ブレアードみたいにコーディと馴染んでいけば面白かったろうに」
などど妄想してしまうんですが。
850通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 18:59:58 ID:???
>>845
ネクサス、というかNプロジェクトの一連のウルトラマンは本当は円谷的に
別ブランドでやりたい所だが、周りにウルトラマンしかやらせて貰えなかった
って話を聞いた事がある。まぁ実際にネクサスはウルトラマンでありながらも
あの結果なので、グリッドマンみたいに別ブランドだったらどうなっていた事か。

まぁミラーマンは映画でリメイクやるそうだけど。あと衛星放送で昔の没企画の
WoOも1クールやるそうだし。どっちにしろ後ろ向きの企画だが。
851通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:01:21 ID:???
グリッドマンナツカシス

個人的にはジャンパーソンやブルースワットのようなメタルヒーローも復活せんもんかね?とは思ってる
超星神がそれに当たるんだろうが
852通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:08:39 ID:???
来年は25周年だしね・・・。>メタルヒーローシリーズ
何かして欲しいと思う。
853通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:14:08 ID:???
>>851
超星神は東宝製作だから別物だと思うが。
854通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:20:13 ID:???
ふくだみつおは忍法魔界転生で"魔人・福田己津央"と化したから
ああなっちゃったんだろうか? または以前からワームが擬態してた、とか。
855通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:24:11 ID:???
>>849
セイザーXは1クール目終わり辺りから見始めたけど、グランセイザー初期と比べると何事かと思うほど面白かった
ポチがらみのギャグシーンもいいけど、アドが立ち直ると同時に世界が色づいていく演出とかヒーローものとしてすごく真面目に作られてる
856通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:32:02 ID:???
>>854
いや、ホラーに取り憑かれたんだ。
エクスカイザー最終回のコンテで駄目出し食らった後に。
857通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:34:36 ID:???
>>850
グリッドマンは企画も悪くないし玩具の出来はかなり良い(高いけど)んだが、
見た目、特にビデオ合成のショボさが致命的だった。
話自体も「いつもの特撮フォーマット」だったしな。当時としては多少頑張った方だけど。
858849:2006/02/22(水) 19:36:22 ID:???
>>855
>アドが立ち直ると同時に世界が色づいていく演出
俺そこは「もうちょっと上手くやって欲しかったなあ……」だったね。
それまでの積み重ねも含めて。
いや、ああいう演出が嫌いじゃないし悪くないとは思うんだけどさ。だからこそ……ねえ。

そういやエンディングの体操にゴルドさんとシャーク隊長が参加するのはまだですかね?
859通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:37:50 ID:???
>>840-841
バンダイアソートに種死が含まれると、仕入れを渋る店も多そうだしね。
オモチャ屋の商品棚の上は種死が占領してるからなぁ。
「ガワラ先生は過去の人だから今は受けない」とならなければいいんだけど。
860通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:40:51 ID:???
>>856
牙狼ネタで過去スレから。

688 名前: 通常の名無しさんの3倍 2006/02/07(火) 19:22:31 ID:???
アニメの血+よりも生身の人間のGAROの方が良い剣捌きしてるってのがなんとも言えない。
アニメって本来無茶で凄い動きを実現させられるものだったのにね……。
種とかでもそうなんだけどもう人間の動きを書ける人が居なくなってるのかな。
昔のアニメは作画レベルは今に及ばないもののきちんと骨格や筋肉を意識した動作がきちんと出来てる。
種の超アクションとか血+の素人でも勝てる動きするヴァンパイアハンター様とかもう見てらんない。
明らかに人間の動作を直に見慣れてない奴が書いてる感がある。

692 名前: 通常の名無しさんの3倍 2006/02/07(火) 20:38:18 ID:???
鋼牙に負債を始末して欲しい。

693 名前: 通常の名無しさんの3倍 2006/02/07(火) 20:41:24 ID:???
いや、鋼牙が倒すべき<ホラー>は
反米を装い視聴者の恐怖を喰らう竹田だ!!

694 名前: 通常の名無しさんの3倍 2006/02/07(火) 20:46:07 ID:???
竹田や「」にホラーの血をたっぷり浴びせたいなあ
もちろんその後100日放置

というか素で鋼牙に「あんな人間でも守る価値はあるのか」と言われそうだぜこの三人
861通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:41:47 ID:???
>>859
そう捉えるのは一部のニワカな奴だけだから大丈夫じゃない?>ガワラが古い
事情きちんと把握してるなら問題なさげ
862854:2006/02/22(水) 19:42:36 ID:???
ついでに忍法魔界転生は原作版と石川賢版のどっちなんだろうこの場合。
863通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:47:12 ID:???
そういえば牙狼で「才能のない芸術家がホラーに魂を捧げる」って話があったよ。
「才能のない人間の気持ちが解かるか!」

種製作者はどうなんだろ?
864通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:48:42 ID:???
原作と石川版(とジュリー)ばかりもてはやされる魔界転生ですが
とみ新蔵版もたまには思い出してやってください。
チャンバラ好きには、原作以上にこれを勧める。
地に足着いたチャンバラ描写が燃えるぜ!
865862:2006/02/22(水) 19:50:16 ID:???
>>864
禿同。

種シリーズもとみセンセイ並みの戦闘描写してくれればねえ。
866通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 19:58:33 ID:???
>>857
グリッドマンは早過ぎたウェブダイバーもしくはロックマンエグゼ。
867通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 20:00:47 ID:???
>>865
種のバトルは文字通り「宙に足が浮いた」バトルですから。
期待するだけ無駄です。
868通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 20:01:42 ID:???
>>859
それはメカデザイナーという職業ですらない立場を過大評価するヲタの発想でしかない
小売店はいちいちアニメのスタッフ名なぞ気にしない
869通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 20:07:48 ID:???
>>843
遅レスだけど。
井上氏は後輩の面倒見が良いから。
クウガも「後輩に恥かかせる訳にはいかない」と言う理由で参加したらしいし。
響鬼も仕事が速いから頼まれた部分もあるんだろうけど、情で受けたんだろうし。
普通あんな敗戦処理な仕事を受けないと思う。
そう言う映画版ジャイアンみたいな人だから、結構好かれてるんじゃないかな。
福田は傲慢でワガママなだけだから。
井上氏はファイズとGAを作ってくれた人だから、俺の中では上の上の人だよ。
870通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 20:13:12 ID:???
伊達に親子二代ジャリ番で食っちゃいない、ってことかね。
871通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 20:17:41 ID:???
>>865
むしろデジモンフロンティア・・・ってのも微妙だな
872通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 20:17:41 ID:???
>>854
やや遅レスだが、福田は嫁と2身合体を試みて
合体事故を起こしたと見た。

「ワタシハ 外道 スライム・・・コンゴトモヨロシク・・・」
873通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 20:18:29 ID:???
>>871>>866向けね
874通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 21:03:38 ID:???
>>859
かといってガワラ以外のデザイナーを起用したくても無能負債との仕事を避けて逃げ出すしな。
875通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 21:31:12 ID:???
>>870
確か、子供向け番組を馬鹿にするような発言されたときに
「特撮屋舐めるな、こちとら親の代からジャリ番で食ってんだ」って啖呵切ったんだよな。



福田と会話したらぶん殴りそうだ。
876通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 21:58:23 ID:???
877通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:09:58 ID:???
エルガイムは水に浮く
878通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:23:38 ID:???
そういえばUCのMSってサイズがでかくなる一方で重量は軽くなっていく時期があるがあれはどう言うわけなんだろ。
879通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:25:32 ID:???
エルガイムってかHMは強化プラ製で火炎放射器に弱いからなw
880通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:27:44 ID:???
>>878
制作費を浮かせるために、鉄筋を抜いた

いや実際、装甲の中を空洞にしたり、放熱のために内部の空間は広く取っていますとか、
軽い素材ですとかしない限り無茶な重量だな
881通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:35:52 ID:???
起動時はダミュソスシステムで軽りょ(ry
882通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:45:10 ID:???
>>880
戦闘機みたいに押したらベコッて凹みそうだな…。

ヴァンツァーの方が安心して乗れそう。
883通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:45:43 ID:???
身体がでかくなれば、同時に、軽くなるような構造や仕組みを工夫するのが、自然人工を問わない知恵の発露。
884通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:50:35 ID:???
後付けで材質改良によって軽量で強度出せた合金を更にハニカム形成とか色々言い訳出てなかったっけ?
885通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 22:56:43 ID:???
>>884
そういえばガンダムからはずれるが重装甲重武装の割にやけに軽いと言われるゾイドの赤角は
更にハニカムの中にガスも入ってるとかなんとかだったのを思い出した
886通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 23:18:35 ID:???
F91以降は小型化って形で重量が軽くなるような気がしたな まあ材料工学も進歩するだろうし
(今の戦車って1M相当な装甲つけて50トン前後なのよね 30cmで50トンな時代が懐かしい)
必ずしもありえない訳ではない それにZくらいからビーム主体になって装甲は違うアプローチになってたような
887通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 23:28:16 ID:???
>872
むしろ
「うわー、おれあくまになっちゃったよー」
「ハッピーバースデイ、デビノレマソ!」
ってかんじ。同じ、戦犯が監督と脚本が負債だし
888通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 23:28:51 ID:???
とりあえず軽量で頑強なガンダリウム合金という軽量化の理由は有るな
889通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 23:43:32 ID:???
そこら辺はロボットアニメという嘘を成立させるための試行錯誤だから致し方ないという側面はあるけどね
890通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 23:43:41 ID:???
>>887
まあそいつは死んだのでそっとしておいてやれ。

アレが遺作じゃ本人もやり切れねーだろーな…
891通常の名無しさんの3倍:2006/02/22(水) 23:50:41 ID:???
たしか遺作は悪魔男じゃなくて
タイガーマスク(佐山サトル)をネタにしたやつだったと思う
892通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:02:47 ID:???
>>886
小型化しまくったV時代のMSは
やたらとMSが破壊されたときの爆発が大きいのだが…。
いくら科学が進歩しても
アレじゃパイロットの安全性は逆に後退している気が。
893通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:04:04 ID:???
>>880
何その姉○みたいなやり口www
894通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:06:25 ID:???
>>892
動力に損傷受けるほど破壊されたらパイロット死んでるからその後爆発しようがどうなろうが
死んだ人間には関係なかろう
895通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:13:46 ID:???
ダムA早売り情報も出してるサイト
ttp://mariaelga.easter.ne.jp/main.html
>機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション企画進行中
>●アニカンVol.17号 19面より 
>詳細は3/10発売アニメージュ両沢千晶さんインタビュー参照
896通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:17:35 ID:???
口の減らねぇババァだな
897通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:19:20 ID:???
一体、何時まで妄言吐いたら気が済むんだか
898通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:22:45 ID:???
>>897
「無論、死ぬまで」
899通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:32:16 ID:???
嫁・即・斬
900通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 00:42:36 ID:???
スペ猿エディションって何?
まさか種死を3部作の総集編に?
総集編に出来る程、内容があったか?
単にラクス達の悪行を「修正」するだけか?
901通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:00:44 ID:???
糞総集編再びもう見ねえよボケ
902通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:18:52 ID:???
むしろこの時期でまだスペエディ企画中なのか、程度の感慨しかない
はよ出さないと惰性で買ってる買い手が逃げるよ
903通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:19:15 ID:???
総集編の総集編みたいなもんだな。マジイラネ
「ミーア」の回見ただけで呆れて大笑いさせてもらったのによ
904通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:20:10 ID:???
そういえば無印の時はもう3月にすぐに放送したよな
やはり嫁が遅せえのかね?
905通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:21:02 ID:???
>>892
あれはついでにMS=核 ってのをやりたかったからさ
核融合炉は暴発しないらしいのだが ∀の綺麗な核なみに蛇足さ

作中でちゃんと扱ってる
906通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:21:18 ID:???
蛇足最終回のせいだろう
907通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:25:02 ID:???
>>906
もうね・・・・バカかと
908通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:28:34 ID:???
ところでお前等的に無印のときのスペエディの感想ってどうよ?
俺的には第1部あたりまで見れた
909通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:35:47 ID:???
無印時代は見れた気もするが、種死を経た今となってはキラの声を聞いただけで拒否反応起こすから見れないだろう
910通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:39:30 ID:???
スクライドやお館さまぁぁぁぁで中和・・・・できないな。
俺の中では、保志の仕事の中でもキラの声だけ浮いてるように感じてしまっている。
ぶっちゃけ別人。子安とかも。
911通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:39:31 ID:???
なんとっていうかキラだけじゃなく他の3馬鹿とかも
そうだよな・・・・もう見てらんない
912通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 01:44:36 ID:???
ちなみに>>911のレスは>>909
913通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 02:21:27 ID:???
>>910
なによりもかによりも、声優たちのモチベーションが激下がりだろう…
914通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 02:43:35 ID:???
種や死種と時期が被っていたキンゲや舞ーHiMEでの声優諸氏のはじけまくりを見るとやる気のあるなしが如実に…
特に子安と石田
915通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 03:42:22 ID:???
>892
あれはMS小型化の代償。
F91の頃から小型MSは大爆発を起こしやすくなっている。
916通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 03:50:02 ID:???
>>915
まあ小型且つ大出力が小型MSの強みだしねえ
917通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 07:45:40 ID:???
>>910
石田は舞HiMEドラマCDのコメントで、自分は演じる役がどんな人物なのか常に考えてるっていってた
舞HiMEの場合、「ああ、コイツは見た目ガキだけど実は内面はジジイなんだ」って分かったらやりやすくなったと。

種シリーズで演じていたキャラの内面は分かりましたか?と問いかけてみたい
918通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 08:44:06 ID:???
「始まったばかりなので解りません」
→「まだ解りません」
→「まだ…」
→「…」
→「…彼の行動は理解できない、おかしい」

まだ解らないを何度も繰り返していたな
919通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 09:45:46 ID:???
ビーム系の兵器で不思議なのはあっさり誘爆すること。
場所によっては穴があくだけじゃないのかしらん。
MSみたいになんやかなのメカニズムが満載ならまだ理解できるが、
戦艦に命中して、特に重要なブロックとも思えないのに
派手に誘爆、撃沈されてた。
920通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 09:55:09 ID:???
>>919
艦橋撃ち抜かれただけで艦全体が爆発するしな。
921通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 10:18:27 ID:???
致命的命中でマシンガンの弾薬でも誘爆したんだろ
922通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 10:32:11 ID:???
それなんてバトルテッ(ry
923通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 10:38:47 ID:M4I+8W5E
まぁどんな爆発だろうとキラは生き残るし。
924通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 10:52:36 ID:???
>石田は舞HiMEドラマCDのコメントで、自分は演じる役がどんな人物なのか常に考えてるっていってた

これって役者なら当たり前なんじゃネーノ。
925通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 12:22:03 ID:???
>>924
声優の仕事は当日脚本渡されて画も上がっていない事も多々ある事を踏まえておこう
926通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 12:39:48 ID:???
>>924
まあ確かに当たり前のことなんだが、きっとプロの声優ってのはそこらに
プライドをもって声を当ててるんだよね。

そしてそういうプライドを足蹴にして省みない「」
927通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 12:54:06 ID:???
>>924
その当たり前のことをするのに値する作品だったかね、種は。
928通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 12:59:31 ID:???
>>927
仕事なんだから製作側がヘタレでもベスト尽くすのは当たり前
929通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 13:03:23 ID:???
>>927
値しないとは思うが、残念ながらそれを判断するのは客。
役者は、与えられた仕事をこなさなければ勤まらない。
よほどの大ベテラン役者でも「この仕事はおかしい」なんてのは、なかなか言えるようなもんじゃない。

だからこそ脚本とか監督ってのは本当に大きな権限とともに責任と力量が求められる、はずなんだがね。
930通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 13:18:12 ID:???
むしろテレビ業界に携わるのなら
毎週視聴者を楽しませるべき義務を背負ってるだろ
特に視聴率の高い時間帯で放映するのなら、その視聴率に見合うものを放映すべきだろ
なのに使い回しとかで時間潰してるし

視聴率の高い時間帯で批判される事をやっても、批判が来てもおかしく無いし
931通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 13:26:19 ID:???
声優カワイソス
932通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 13:37:47 ID:???
今夜中にNHKでサヴァイブの再放送してるが、ハワードの役やってる石田は楽しそうだ。
結構いいキャラしてるしなハワード。
933通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 13:52:10 ID:???
楽しそうと言うと、種最終クールと被った
フルメタふもっふの関智……。
ピー音入り捲りの所は特に楽しそうだったなぁ
934通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 14:15:08 ID:???
>>927-930
仕事としてはこなしただろ?
というか、やる気が感じられないのも「演技指導」の結果なんだから何の問題もない。

>>933
まああの手の作品はw
一緒にするのもアレだがアルティメットガールの古谷はすんげぇ楽しそうだったw
935通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 14:23:30 ID:???
>>920
ブリッツのアンカーでも大爆発してたなw
936通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 15:57:08 ID:???
>>929
奴らの場合責任を潔く負うなんてとても思えんがな、あの言い訳と欺瞞で塗り固められたインタ読むと。
他人に擦りつけてトンズラこくのがオチ。
937通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 16:20:30 ID:???
>>935
AAはタンホイザーが直撃しても大爆発はしないお
938通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 18:44:34 ID:???
>>924
役によりけり、じゃないのか?

あと、仕事が少なきゃ1キャラに回せる比率は上がるだろーがな
939通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 18:46:51 ID:???
>>932
種放送当時だと、なるたるのイカレた厨房役がキてた
940通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 21:16:20 ID:???
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/takuhaibin/

なんだろ…このはっちゃけたガッカリの中の人とイザークの中の人の演技は…。

ゲームの収録てたいてい1日とか長くても1週間とかか?
それなのに…それなのに…。

さすが「」の演技指導はすごいよな!
941通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 21:32:30 ID:???
乙スレ住人だなw
進藤、次にタイムボカンが有れば出られそうだ。
942通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 22:02:36 ID:???
>>940
いつのまにかサイトオープンしてたんだなw>炎の宅配便
遺作の中の人は、島本主役とは言えばこの人!っつーことで
指名されたらしいぞ、そのゲーム
943通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 22:43:21 ID:???
>>942
島本作品主人公もう一人の関とともに、”炎の転校生・ブラック滝沢編”を、どこか作ってくれないもんかねぇ。
アニメなんて贅沢言わない、ドラマCDでもいいからさ。
944通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 22:57:19 ID:WxnZMJwx
>>943
やっぱり島本本人出演でだよな。

945通常の名無しさんの3倍:2006/02/23(木) 22:59:48 ID:???
>>942
W関が出演する島本作品(性格にはちょっと違うが)
と言うと店長CDか…>主役関智、(一応)ライバル関俊
>>944
本人が出るのは構わんが、脚本はやめとけ、とオモッタ
946通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 00:21:04 ID:???
島本は逆境で別メディアには別メディアのやり方があって
原作無視とか相容れない部分が多々あるもんだけど
それはもう俺の作品じゃないし勝手にやらせようと悟ったらしいからなぁ。
それに変に月読とか朝霧みたいな監督オナニー原作レイプされたら誰かみたいに
再起不能になりそうだから一概に見たいからやれとも言えんなぁ
947通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 00:39:35 ID:???
 
948通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 00:40:43 ID:???
 
949通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 00:40:46 ID:???
今日は小さいなミラコロ師匠
950通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 00:41:33 ID:???
950
951通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 01:16:22 ID:???
ミラコロ師匠しょっぱいわ2発だけだわ
偽者か
952通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 01:18:54 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2515
953通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 02:16:36 ID:???
>>951
改行をするほどの体力が残っていなかったのかねぇ。
奴も疲弊していると言うことなのか。
954通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 02:29:27 ID:???
そうか、吉野が嫌ったのは嫁ではなく
男×女のベットシーンだったのか……
955通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 05:20:21 ID:ZwC81ONa
956通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 06:05:48 ID:???
live19って何の鯖?
957通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 07:02:01 ID:???
金メダル記念カキコ
958通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 10:21:04 ID:???
スレ立て失敗。テンプレおいとく

機動戦士ガンダムSEEDの続編「ガンダムSEED DESTINY」も、やっと終了。
パクリ集合体の新型機デスティニーを売国奴凸にボコボコにされ、女の胸で泣く(元)主人公シン。
そんな彼を嘲笑う真・主人公のキラは彼を体現する名だった”スーパーフリー”ダム改め
ストライクフリーダムでヤりたい放題。被害妄想120%で脱走した売国奴凸の新型機
ナイトジャスティス(商標被り)改めインフィニットジャスティスはプラモ屋にまたピンクの壁を作りそう。
そのつがいである無能の人カガリは最終決戦で完全放置。戦争犯罪者ムネオ“鳥頭”ロアノークが
代わりにアカツキを駆るが、魔乳と冬ソナごっこに忙しい。軍事力開発に余念がなかった電波教祖ラクスは
ミーアくるくるあぼーんでうれし泣き。シャアの声で妄言を吐く議長はDプラン発表、唐突にキチガイ化!
最終話でキラに洗脳され議長を撃ったラスボス待遇のレイ。実の子を放置してレイに「お母さん」と呼ばれた魔尻艦長タリア。
死にフラグはギリギリ回避した改造ミニスカ軍服ストーカー女ルナマリア。妹メイリンは姉の邪魔をしにAAに逝きました。
湖に沈められた劣化フォウのステラ、 見せ場も無く逝ったアウル、スティング。ラルの名言を汚し事故って
逝った西川、再生怪人扱いの劣化サイコ?ビグザム?のデストロイ、AA・永遠・クサナギ(?)の盗品艦隊、他
露骨なエログロの増加、売国テロリストマンセー、公共電波を使ったPのデムパ反戦反米メッセージetc.
など相変わらず過ぎて頭を抱えたくなりますが、 過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた
脱線&余計な叩き、 激情&感情的な即レス、単純叩きなどは控えて、落ち着いて『 冷 静 に 』いきましょう。
なお、カキコは「sage」基本でお願いします。 >>950を踏んだらスレ立てよろしく。

*ヲチ禁止! ひろゆきと第三者に迷惑がかかることになりかねない!
*成功談禁止! いちいち釣られない! ジサクジエンを見抜け! 荒らしは放置!
*他作品を引き合いに出すと見せかけた雑談/大幅な脱線も禁止!
*初心者も歓迎。予備知識は以下のリンクにて。

前スレ
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ165
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1139560719/
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part101
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1140534045/
<関連サイト>
 ○種の失敗・テンプレサイト
 http://tanepo.at.infoseek.co.jp/
 ○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
 http://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
 ○燃料貯蔵庫・シャア専用ブログ
 http://char.2log.net/
959通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 12:53:09 ID:???
>>952
また懲りずに三部作でもやるつもりなんかね。
本気で馬鹿だな。
960通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 15:19:15 ID:???
ttp://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/index.pl?pg_id=233

2004年10月〜2005年9月まで放送されたTVシリーズに新作カットを加え、
全編新アフレコ、ビスタサイズで特別編4部作として再構成された
「ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション」が発売決定!
961通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 15:29:13 ID:???
>>960
おいおい、なんでこの通販ではトミノ監督が種死作ったことになってんだよw
失礼すぎる
962素人:2006/02/24(金) 15:47:05 ID:???
>>961
ガンダム作ってんのは富野さんだろ
963通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 15:58:02 ID:???
全ての仮面ライダーの原案が石ノ森正太郎
戦隊モノが八手三郎になってるのと同じだよな。
964通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 16:36:11 ID:???
スレ立て完了したのでご報告

デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ166
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1140766492/
965通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 16:38:59 ID:???
オツ (`Д´)ゞ

埋め立て開始
966通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 17:22:43 ID:???
うめるべ
967通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 17:34:19 ID:???
1000だったらキラご懐妊
父親はもちろんラクス
968通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 18:15:22 ID:???
>>960
ステラのグロ死が追加されるだろうな。
969通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 18:50:34 ID:???
>>959
どっこい、4部作でしたな
970通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 18:55:21 ID:???
前作より内容薄いのに四部作って大丈夫なのか?
もしかして30分×4本?
971通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 19:24:49 ID:???
こんな時間の無駄以外のナニモノでもないものを売るくらいなら
負債の謝罪映像でも用意しろと小(ry
972通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 19:26:43 ID:???
1000だったら5分アニメ×4本
973通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 19:30:17 ID:???
1000だったらラクスが聖女様に
974通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 19:56:59 ID:???
砕かれた世界も何も砕いたの裸糞と吉良じゃなかった?
975通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 19:58:35 ID:???
>>970
内容が薄い分は全ての罪をデュランダルにかぶせることでカバーします。
ユニウスセブン落としもエクステンデットも全部議長のせい。
976通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 20:12:28 ID:???
>>967
wwwww
977通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 21:04:01 ID:???
儲けられるうちにファンから搾り取る気なんでしょ
ファンも熱が冷めれば扱いに買った物の扱いに困るんだろうけど
俺も中古屋に二束三文で買い叩かれた物がいっぱいあるし
978通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 21:06:44 ID:???
>>977
まるで
「ファッションにもご飯にも車にも興味を持たないアニメオタクから
 搾り取るだけ搾り取る」六月十三だな…。
979埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:45:09 ID:???
本日の業務開始  
         
∧__∧   埋埋埋埋埋
(´・ω・)   埋埋埋埋埋 
/ヽ○==○埋埋埋埋埋
/  ||_ | 埋埋埋埋埋 
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
980通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 21:46:29 ID:???
真打が来たな

埋め
981埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:47:00 ID:???
どんどん運べ
∧__∧  梅梅梅梅梅
(´・ω・) 梅梅梅梅梅
/ヽ○==○梅梅梅梅梅
/  ||_ | 梅梅梅梅梅
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
982埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:48:22 ID:???
ワッセワッセ
∧__∧  ウメウメウメウメ
(´・ω・)  ウメウメウメウメ
/ヽ○==○ウメウメウメウメ
/  ||_ | ウメウメウメウメ
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
983埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:49:07 ID:???
イソガシ  
イソガシ         
∧__∧   埋埋埋埋埋
(´・ω・)   埋埋埋埋埋 
/ヽ○==○埋埋埋埋埋
/  ||_ | 埋埋埋埋埋 
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
984埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:49:56 ID:???
どんどん運べ
∧__∧  梅梅梅梅梅
(´・ω・) 梅梅梅梅梅
/ヽ○==○梅梅梅梅梅
/  ||_ | 梅梅梅梅梅
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
985埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:50:42 ID:???
ワッセワッセ
∧__∧  ウメウメウメウメ
(´・ω・)  ウメウメウメウメ
/ヽ○==○ウメウメウメウメ
/  ||_ | ウメウメウメウメ
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
986通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 21:50:55 ID:???
手伝うよ−
 ∧_∧   楳楳楳楳楳

( ´∀`)
 梅梅梅梅梅 ))
/ヽ○==○埋埋埋埋埋
/  ||_ |産産産産産
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
987埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:51:29 ID:???
イソガシ  
イソガシ         
∧__∧   埋埋埋埋埋
(´・ω・)   埋埋埋埋埋 
/ヽ○==○埋埋埋埋埋
/  ||_ | 埋埋埋埋埋 
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
988埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:52:17 ID:???
どんどん運べ
∧__∧  梅梅梅梅梅
(´・ω・)  梅梅梅梅梅
/ヽ○==○梅梅梅梅梅
/  ||_ | 梅梅梅梅梅
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

989埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:53:11 ID:???
ワッセワッセ
∧__∧  ウメウメウメウメ
(´・ω・)  ウメウメウメウメ
/ヽ○==○ウメウメウメウメ
/  ||_ | ウメウメウメウメ
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

990埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:53:57 ID:???
イソガシ  
イソガシ         
∧__∧   埋埋埋埋埋
(´・ω・)   埋埋埋埋埋 
/ヽ○==○埋埋埋埋埋
/  ||_ | 埋埋埋埋埋 
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
991埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:54:43 ID:???
どんどん運べ
∧__∧  梅梅梅梅梅
(´・ω・)  梅梅梅梅梅
/ヽ○==○梅梅梅梅梅
/  ||_ | 梅梅梅梅梅
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

992通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 21:55:30 ID:???
さっき頭飛んでもうた
..∧_∧   楳楳楳楳楳
( ´∀`)  梅梅梅梅梅 )) グラ
/ヽ○==○埋埋埋埋埋
/  ||_ | 膿産産埋楳 
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
993埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:55:38 ID:???
ワッセワッセ
∧__∧  ウメウメウメウメ
(´・ω・)  ウメウメウメウメ
/ヽ○==○ウメウメウメウメ
/  ||_ | ウメウメウメウメ
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
994通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 21:56:10 ID:???
手伝いましょ
..∧_∧   楳楳楳楳楳
( ´∀`)  梅梅梅梅梅 )) グラ
/ヽ○==○埋埋埋埋埋
/  ||_ | 膿産産埋楳 
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
995埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:56:32 ID:???
イソガシ  
イソガシ         
∧__∧   埋埋埋埋埋
(´・ω・)   埋埋埋埋埋 
/ヽ○==○埋埋埋埋埋
/  ||_ | 埋埋埋埋埋 
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

996通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 21:56:33 ID:???
落っこちそうや
..∧_∧    楳楳楳楳楳
( ´∀`)   梅梅梅梅梅 )) グラ
/ヽ○==○ 埋埋埋埋埋
/  ||_ | 膿産産埋楳 
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
997埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:57:18 ID:???
どんどん運べ
∧__∧  梅梅梅梅梅
(´・ω・)  梅梅梅梅梅
/ヽ○==○梅梅梅梅梅
/  ||_ | 梅梅梅梅梅
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
998通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 21:58:01 ID:???
やってもうた・・・
..∧_∧    
(; ´∀`)   梅梅梅
/ヽ○==○ 埋埋埋埋
/  ||_ | 膿産産埋楳     梅楳楳 
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  楳楳楳梅 埋
999埋立業者 ◆CT.DMZiSxE :2006/02/24(金) 21:58:05 ID:???
ワッセワッセ
∧__∧  ウメウメウメウメ
(´・ω・)  ウメウメウメウメ
/ヽ○==○ウメウメウメウメ
/  ||_ | ウメウメウメウメ
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

1000通常の名無しさんの3倍:2006/02/24(金) 21:58:18 ID:???
1000だし「」は氏ね
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/