連合大型MS・MA(?)『ザムザ・ザー』について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
『ザムザ・ザー』について語りましょう。
これからザムザ・ザーに望むこと、
過去のMAとの比較(UCなどもあり)、希望。
メビウスなどとの関連性。なるべく中立な意見でマターリいきましょう。
まだ、不明な点が多いですが、私は非常に期待しております。
2通常の名無しさんの3倍:04/12/14 16:31:43 ID:???
今の所分かっていることは、
・蟹型(ガワラがデザインしたという情報アリ。信頼性高)
・12話で登場
・シンが戦って、何かに目覚める
ぐらいでしょうか?
3通常の名無しさんの3倍:04/12/14 16:32:38 ID:???
蟹型かよ
いらねーよ
4通常の名無しさんの3倍:04/12/14 16:33:57 ID:???
関連スレ

デス種に大型MS・MA登場をキボンヌする香具師の数→
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1102831053/

量産MS総合スレ 3ロット目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1101634036/

ぐらい?他にありましたら補足お願いします
5通常の名無しさんの3倍:04/12/14 16:36:22 ID:???
>>3
そうでしょうか?
グラブロ、ヴァル・ヴァロなども蟹型といえるような気がします。

私はとにかく、どの程度の大きさなのかが気になります。
6通常の名無しさんの3倍:04/12/14 16:37:24 ID:???
機動戦士ガンダムSEEDDESTINYMSV
大河原邦男インタビュー

記者:『DESTINY』ではモビルアーマーのデザインも担当されているようですが。

大河原:全部じゃないですよ。山根さんの仕事の範疇なんですけど、まだモビルアーマーという概念が
    しっかりとしてない所があって、また後半登場の機体との関連性と言う部分もあるので、
    僕が一部描くことになりました。
    カニみたいのを描きましたよ。それ以後は無いみたいなんですけどね。
    勇者シリーズをやっていた監督だから、デザインの許容幅はかなり広いと思うので、
    デザイナーとしても楽しんでやれればいいと思います。

記者:では最後に、『SEEDDESTINYMSV』の中でやってみたいことはありますか。

大河原:バリエーションって無限にあるじゃないですかだからどうにでも展開出来るんですよ。
    本編を完璧にこなしていくだけで満足しちゃう部分はありますね。
    ただバクゥ系は気になりますね。モビルスーツではなく、たとえば”モビルビースト”のような、
    モビルスーツ、モビルアーマーとは違う新しいジャンルをいじくってみたいですね。
    ひょっとしたら、そんな機体がどこかにあるんじゃないかな、山岳戦のゲリラ部隊とか
    考えてみるのも楽しいですね。

記者:本日はお忙しい中ありがとうございました。        HOBBY JAPAN12月号より
                                     一部のみ抜粋
7通常の名無しさんの3倍:04/12/14 16:38:47 ID:???
871 名前:853 投稿日:04/12/13 20:10:16 ???
テレビジョンのあらすじです(11話/12話)。
地球軍の核攻撃への報復として、ザフト軍は地球降下作戦を決定。ミネルバは中立国オーブを出港する。そこに地球軍艦隊が襲い掛かる…
といったものでした。

気になるコメントには(()は私の感想です)
・激戦のさなか、シンの”あの力”が目覚める(SEED発芽ですか!)
・地球軍の強力なMA「ザムザ・ザー」が初登場して、インパルスを圧倒する(新しいMAが!!デザインが気になります)
・アスランは超高速のセイバーガンダムで出撃(プラントの戦力として出撃なのでしょうか)

サーチより
8通常の名無しさんの3倍:04/12/14 16:45:05 ID:???
>>1
練炭安いよ?
9通常の名無しさんの3倍:04/12/14 16:45:59 ID:???
参考までに今までのMAだと
1st
* MA-04X ザクレロ
* MA-05 ビグロ
* MA-08 ビグザム
* MAM-07 グラブロ
* MAN-03 ブラウ・ブロ
* MAN-08 エルメス
* MAX-03 アッザム
* MSN-02 ジオング?
10通常の名無しさんの3倍:04/12/14 16:49:55 ID:???
08
*アプサラス1〜3

0083
* RX-78GP03 デンドロビウム?
* AMX-002 (AMA-X2) ノイエ・ジール
* YMS-16M ザメル
* MA-06 ヴァル・ヴァロ
11通常の名無しさんの3倍:04/12/14 16:51:20 ID:???
ジオングとデンドロはMS
12通常の名無しさんの3倍:04/12/14 16:56:13 ID:???
CC
* NZ-333 α・アジール

F91
* XMA-01 ラフレシア

V
* ZMT-A30S ビルケナウ
* ZMT-A31A ドッゴーラ
13通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:01:06 ID:???
X
* MA-06 グランディーネ
* MAN-002 フェブラル
* MAN-003 パトゥーリア


* TS-MA2 メビウス
* TS-MA2mod.00 メビウス・ゼロ

こんなとこですか?
14通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:03:33 ID:???
>>11
申し訳ありません。勘違いしていました。
15通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:08:04 ID:???
すみません、補足です。

CCA-MSV
*NZ-444 β・アジール
16通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:08:07 ID:???
蟹か
17通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:08:44 ID:???
>>16
蟹です
18デミトリ:04/12/14 17:17:25 ID:yZcv5Egd
         , -,、_           _,-‐' ̄ ̄`−、_、,-'( ̄(`l、
         l' l´/, -`、-、_    /´       _( |llllll| `|lllト、_
        `l、|' (lllllllノ  /` ̄フ φ    _, -<lllll、 `|llllll|、 Vノ( /`― 、
          ,イllll>‐-‐'|_ し|  /|  '   _,-‐'´ _ノlllllノ`ヽフ`〉、'ー'`-、|   /⌒l
        /lllllllノ    `-、`ー/|/  _,-'_,-‐==''´ ̄   |::::;;|`l、_/、 |  |
     /llllll/        `ヽ|l _,_'´=''´ ̄´ _       |::::;;;〉 l、   `- ゝ- '
    /llllll/           、'´|y‐'´-―'´フら二 `l     |:::;;;;|--==―--i-''´
   /llll/           |、l`、l--―'ニl、/|lllll`| |    l:::;;;;| ̄llllllllllllllllll|
  /lllll/            `リ'`l--―┴ 、_,-'´Y |   |:::;;;;|llllMA-04Xllll|_-、― 、_
 /llll/                  |`'´ニ|`l―-―| l-ソ | .  |:::;;;|lllllllllllllllll彡lllll|ゝ、llll`ヽ、ヽ
 |lll/              `ヽ二- ̄ ̄´E3  ノ     |::;;|llllllllllllllllllllllllllllll`<>、lllllll|ll|
 |/                (ミ三≡┬―'´ ̄ノミノ二ニ|:;;|::::.`l、llllllllllll)ニ|lllll|llノ
                   `l、川ミノ-' ̄ ̄ ̄´    |:;|:::::::|lllllllllllノニノllllノノ
                     ̄            |:|:::::::|llllllllノソ-―'´
                                 ||\::::ノ-'´ ̄
                                    |

このスレはザクレロが乗っとたぜー
19通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:20:28 ID:???
 フフフ・・・蟹ときいちゃあだまっていられませんね

         。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' /
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’
20通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:23:11 ID:???
要するにグラブロ対ガンダムのオマージュやって終りだろ。
このグラブロ相手に水中に入ってきたのがお前のミスだよ!だっけ?
MAくらい山根や藤岡にやらせろよ。
21通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:27:08 ID:???
>>18
蟹じゃないのでダメです

>>19
蟹だけど小さいので黙っててくださいね

>>20
私も藤岡のは見てみたい気がしますが、
電ホでやってるのをみてるので最近はお腹いっぱいです。
ガワラデザインに期待出来る部分の方が大きいように感じます。
22通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:27:57 ID:???
>>11
事実上のMAだがな。

何を念頭において設計されているのかな?
今までに連合のメカから考えると、大火力(砲塔まみれ)かな。
23通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:28:55 ID:???
むしろサイコVsMk2のオマージュキボンヌ
24通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:33:00 ID:???
しかし種がプラモにしにくい巨大MAを許容するとはな。
まあ平成G全てに言える課題だが。
25通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:34:53 ID:???
>>22
やっぱりハサミで掴むというイージスのMA形態の巨大なものを念頭に置いているのではないでしょうか?
それと、おっしゃるとおり大火力でしょうねぇ。
連合の水中用ということでフォビドゥン・ブルーみたいのしかイメージできません。どうなるんでしょ?

>>23
F91 vs ラフレシアみたいなのをキボン
26通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:35:44 ID:???
タンホイザーもはじくってマジか
プラント総攻撃時に出撃した方が良かったのでは…
27通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:36:56 ID:???
>>24
そんなこと言わないで 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ヴァル・バロみたいな形で出すんですよ。
ガンコレのDXにも出せますし、使い道は様々ですよ
28通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:38:35 ID:???
>>26
いっ! Σ(゚ロ゚;)
どこ情報ですか?それ?
29通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:39:44 ID:???
>>28
ネタバレスレで見たような気がする
まああそこネタばかりだから全く信用できないけど
30通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:40:02 ID:???
蟹型MAといえばカングリジョ
31通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:44:14 ID:???
>>29
ああ、でも、あそこはミーアの名前当てましたし、
近い所なら信用できる部分が多いんですよね。
そうかー、タンホイザーはじくのかー・・・
はじく!? !!( ; ロ)゚ ゚
鏡面処理でもしてるってことですか!?

>>30
あっ!クロボン忘れてました。申し訳ない。
32通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:49:41 ID:???
蟹と言えば俺には嫌な思い出しかない
積尸気冥界波
33通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:51:56 ID:???
12話 血に染まる海
大西洋連邦との軍事同盟締結寸前に、オーブを脱出したミネルバ。
だが、その先には連合軍の大艦隊が待ち受けていた。さらに後退を
阻むようにオーブも軍を展開する。強行突破を狙い放たれた陽電子砲
タンホイザーは、巨大モビルアーマー「ザムザ・ザー」に弾かれた。圧倒的
なパワーで艦に迫るザムザ・ザーの驚異!絶体絶命のその時、シンは!        



ザムザ・ザーSUGEEEEEE!!!
34通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:52:32 ID:???
>>32
まぁ、似たような結果になるでしょうね 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
35通常の名無しさんの3倍:04/12/14 17:53:30 ID:???
>>33
ザムザ・ザーSUGEEEEEEEEEEEE!!!
36通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:05:45 ID:???
12話
条約締結に先立ちウナト達は手土産としてミネルバの情報を連合に漏らす。
そして脱出するミネルバに迫りくる大艦隊。さらに、連合は必勝を期し新型巨大MAザムザ・ザーを出撃させた。
13話
シンの潜在能力の発動によってからくも逃れられたミネルバ。
そのころキラ達の住む家に謎の特殊部隊が襲いかかってきた。
なぜ襲われるのか、特殊部隊の正体は何なのか。キラ達もまた動乱の時代に巻き込まれてしまうのだった。

うわー1話でアボンしてモラシムと同じ道たどりそうですね
37通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:28:46 ID:???
どうせ1、2話で終わるなら、多少厨臭いくらいに何かに特化してくれるとうれしいな。
デンドロビウムの「ブースター!大砲!火器庫!終わりっ!!」みたいな(実際はクローとIFもあるけど)
みたいな、いい意味での厨臭さがほしい。
38通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:41:00 ID:???
>>37
タンホイザー弾くんだから十分厨臭いでしょ。
弾くんだぜ。どっかに跳ね返されて飛んでくのかよ!
39通常の名無しさんの3倍:04/12/14 18:48:15 ID:???
スパロボの新シリーズに出てきそうだな。
40通常の名無しさんの3倍:04/12/14 20:44:18 ID:???
ザムザと聞いてザボエラを思い出す俺は何世代だ
41通常の名無しさんの3倍:04/12/14 22:54:09 ID:???
ザムザ・ザーは宇宙鯨をモチーフとした海洋系MAで、
名前からしてバッフクランが背後に絡んでいる説。
42通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:08:35 ID:???
たった1話でアボンは嫌ぽ。
撤退ぐらいがいいなあ。
43通常の名無しさんの3倍:04/12/15 01:46:52 ID:???
大気圏内で陽電子砲だからなぁ
大型スプリンクラーかバブル吹いてコーティングで充分防げそうな稀ガス
44通常の名無しさんの3倍:04/12/15 13:38:11 ID:???
こういうのこそプラモで出すべき
45通常の名無しさんの3倍:04/12/15 13:45:23 ID:???
>>41
バッフクラン!!懐かしい。
重機動メカはカッコ良かったなあ。
46通常の名無しさんの3倍:04/12/15 15:32:18 ID:???
>>44
その通り!!
でも、とんでもなくかっこ悪かったら・・・
47通常の名無しさんの3倍:04/12/15 15:37:48 ID:???
そういやイデオンの重機動メカみたいな名前だな。
48通常の名無しさんの3倍:04/12/15 17:17:33 ID:???
>>43
えっと・・・
できれば詳しく説明して頂けるでしょうか・・・
陽電子砲って跳ね返せる代物なのでしょうか?確か、陽電子の対消滅エネルギーって防ぎようないんじゃ・・・

>>47
ミーア・キャンベルというネーミングといい今回は昔のアニメ全般のパク・・・オマージュみたいなのにするんですかね。
49通常の名無しさんの3倍:04/12/15 17:23:32 ID:???
では三輪長官は誰でしょう・・・・
50通常の名無しさんの3倍:04/12/15 17:55:56 ID:???
>>48
跳ね返すのではなくて物体表面で反応する前に水の
コートで物体にぶつかって出る熱エネルギー拡散させるってことなんじゃないの?
どうせ陽電子をぶっ放した時点で勝手に電子と反応して届かないだろからさ。
仮に届くとしたら、ぶつかった時点で反応するものをどうやって跳ね返すのか
って話しでループ地獄ですね。
51通常の名無しさんの3倍:04/12/15 18:03:51 ID:???
>>50
ああー、そういう意味なんですね。
やっとわかりました。つまり、ザムザがタンホイザー撥ね返すっていう設定自体がヤバイってことですね。
52通常の名無しさんの3倍:04/12/15 19:28:37 ID:???
【ガンバレルで】エグザスを語るスレ【頑張れる】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1098503252/

ここも時々思い出してください
53通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:10:01 ID:???
よく考えると・・・
前作で魔乳が「大気への汚染が強い」といった陽電子砲を
ぶっぱなすんですね、タリアさん。
54通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:13:24 ID:???
だってザフトだもん、地球の環境が汚染されてもお構いなし
55通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:13:43 ID:???
綺麗な陽電子砲です
56通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:16:15 ID:???
ザフトのコーディらしい発想だな・・・・
57通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:17:48 ID:???
マジレスすると連合大艦隊の上に巨大MA相手じゃ
手段はおかまいなしだろう
58通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:20:44 ID:???
なぜかサザビーを連想した
59通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:22:31 ID:???
ま、ユニウス7砕かなきゃ滅びてた星だし、
別に今更、大気汚染ぐらい。
60通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:25:57 ID:???
>>58
オレはナイチン・ゲールを連想した
61通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:27:21 ID:???
しっかし連合のMAってどんなんになるんだ?
オレはMAってゆうとモノアイしか連想できんのだが
62通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:33:37 ID:yPpfKfO3
連合大艦隊=イージス艦の大部隊だから別に問題なし
連合には大気圏内で運用出来る宇宙艦ファントムしか無い訳で
63通常の名無しさんの3倍:04/12/15 20:57:20 ID:???
セイバーガンダムって強いのかなあ?
64通常の名無しさんの3倍:04/12/15 21:05:42 ID:???
たぶんフォビドゥンガンダムのリフターの面に似てるんじゃないかと・・・
ブルーセカンドLと戦ったMAの”tsx-ma717zd”もメインカメラ部分がそっくりだったし

しいていえばガンダムXに出てきた革命軍のMSの顔系かな・・・
フォビドゥンはモノアイじゃないけど・・・
65通常の名無しさんの3倍:04/12/15 21:16:05 ID:???
SEEDアストレイBよりペルグランデ(下のオレンジに横に黒のラインの部分)
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/astrayb/tsx-ma717zd.jpg

SEEDよりフォビドゥンのリフター
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/seed/gat-x252-attack.jpg

Xよりジェニス・・・etc
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/x/rms-006.jpg
66通常の名無しさんの3倍:04/12/15 21:54:39 ID:???
重機動メカでつね
67通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:01:41 ID:???
>>65
ジェニス系になりそうな気がする・・・
68通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:05:26 ID:???
あえて戦闘機系でいってほしい
そうだな・・・スーパーXみたいな感じ?
69通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:37:16 ID:???
>68
カドミウム弾をインパルスに撃ち込むのですか?
70通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:39:52 ID:???
誰も知らないと思うが
ゼノギアスのシュピラーレ(巻貝)のようなデザインキボン
71通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:41:57 ID:???
>>69
ミラーでタンホイザーを跳ね返します
72通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:46:01 ID:???

:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ ミセテ〜
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ヤラセテー〜
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :  ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘)Λ
: : : : :  . ('A` .)             ( ^∀^)   )( ゚Д゚
___(PSP)⊂)___     ヽ   (     ) |   (つ(NDS
    /        /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||
73通常の名無しさんの3倍:04/12/15 22:47:19 ID:???

:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :             
::::::::::::::::::::::: : : : ::                 !!!!
:::::::::::::::::: : : :               「それ面白そうだね」!!!! 
:::::: ◎                         ∧ ∧ !!!!
::::: : :\\ ∧_∧             Λ_Λ゚∀゚*)  Λ
: : : : :    (゚∀゚*)             (゚∀゚ *)   )(゚Д゚*
___(PSP)⊂)___         (     ) |   (つ(NDS
    /        /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              || 
74通常の名無しさんの3倍:04/12/15 23:39:30 ID:???
>>71
ダイヤモンドミラーッ!
ゴジラかよ
75通常の名無しさんの3倍:04/12/15 23:55:54 ID:???
>>74
だからスーパーXなんですよw
76通常の名無しさんの3倍:04/12/16 01:23:50 ID:???
ザムザ・ザー、両腕で水面叩いて「パワーウェイブッ!!」
ミネルバの陽電子ビーム 水の壁にはばまれる

......連合の艦船、MAの起こした波で転覆
77通常の名無しさんの3倍:04/12/16 01:51:19 ID:???
■GREAT MECHANICS 15
  DESTINY
  ・新型Gはそれぞれのフィールドでの戦闘ならフリーダム、ジャスティス等を越すポテンシャル。
  ・インパルスは極秘中の極秘だったためバレなかった。
 →・この時代でもMAは継続。ただしガンバレル兵器等を搭載した一部のエース専用機的存在に。
  ・ザクはむしろ素の状態で戦闘の方がイレギュラーでありウィザードを装備した状態が真の姿。

ザムザ・ザーのパイロットはいったい誰なんだ!
78通常の名無しさんの3倍:04/12/16 03:43:08 ID:???
メビウス・エグザス・ザムザザー

いきなりブッ飛んだネーミングになっとるな。
79通常の名無しさんの3倍:04/12/16 04:03:58 ID:???
>>77
デスマスク
80通常の名無しさんの3倍:04/12/16 13:11:46 ID:???
お約束だが


 ま た ゾ イ ド か
81通常の名無しさんの3倍:04/12/16 14:34:27 ID:???
>>80
いや、MAだぞ。
過去のガンダムのMAやメビウス、エグザスは全然ゾイドっぽくないし、
蟹型っつったってグラブロみたいな感じだろ。
オマエはビグロを鳥型ゾイドだといえるのかと問い詰めたい。
82通常の名無しさんの3倍:04/12/16 15:14:35 ID:???
古くからのゾイドファンからするとシールドライガーあたりからゾイドではなくなった
もうゴライオンじゃん
83通常の名無しさんの3倍:04/12/16 15:59:18 ID:???
>>82
禿同。
オレ的にもバクゥ?どこがゾイド?動物型なだけじゃんと思った
84通常の名無しさんの3倍:04/12/16 16:07:46 ID:???
ゾイドは恐竜型が基本
犬や蟹が出たからってギャーギャー騒ぐな
85通常の名無しさんの3倍:04/12/16 18:22:08 ID:???
>>82
シールドライガーは「ゲッ・・・まじかよ・・・」と思いつつも平気だった。
ブレードライガーで泣いた。
86通常の名無しさんの3倍:04/12/16 19:04:07 ID:???
>>77
1stのザクレロの中の人とか、種デスの連合の核攻撃司令官とかみたいな
凶悪ヅラな使い捨てキャラの予感が・・・・
87通常の名無しさんの3倍:04/12/16 19:08:29 ID:???
西川が声やるキャラが乗ります
88デミトリ:04/12/16 19:32:56 ID:???
>>86
         , -,、_           _,-‐' ̄ ̄`−、_、,-'( ̄(`l、
         l' l´/, -`、-、_    /´       _( |llllll| `|lllト、_
        `l、|' (lllllllノ  /` ̄フ φ    _, -<lllll、 `|llllll|、 Vノ( /`― 、
          ,イllll>‐-‐'|_ し|  /|  '   _,-‐'´ _ノlllllノ`ヽフ`〉、'ー'`-、|   /⌒l
        /lllllllノ    `-、`ー/|/  _,-'_,-‐==''´ ̄   |::::;;|`l、_/、 |  |
     /llllll/        `ヽ|l _,_'´=''´ ̄´ _       |::::;;;〉 l、   `- ゝ- '
    /llllll/           、'´|y‐'´-―'´フら二 `l     |:::;;;;|--==―--i-''´
   /llll/           |、l`、l--―'ニl、/|lllll`| |    l:::;;;;| ̄llllllllllllllllll|
  /lllll/            `リ'`l--―┴ 、_,-'´Y |   |:::;;;;|llllMA-04Xllll|_-、― 、_
 /llll/                  |`'´ニ|`l―-―| l-ソ | .  |:::;;;|lllllllllllllllll彡lllll|ゝ、llll`ヽ、ヽ
 |lll/              `ヽ二- ̄ ̄´E3  ノ     |::;;|llllllllllllllllllllllllllllll`<>、lllllll|ll|
 |/                (ミ三≡┬―'´ ̄ノミノ二ニ|:;;|::::.`l、llllllllllll)ニ|lllll|llノ
                   `l、川ミノ-' ̄ ̄ ̄´    |:;|:::::::|lllllllllllノニノllllノノ
                     ̄            |:|:::::::|llllllllノソ-―'´
                                 ||\::::ノ-'´ ̄
                                    |
はいはい、呼びましたか〜?
89通常の名無しさんの3倍:04/12/16 21:45:42 ID:???
>>70
そんなのいつでてきたっけ?
90通常の名無しさんの3倍:04/12/16 22:17:33 ID:???
ミーア・キャンベルはロイ・キャンベル大佐の娘。
「大佐!裏切ったのか!?」
「知らん」
「俺は負け犬だぁー!!」

ザムたんはたぶんクロスボーンに出てきた木星帝国のガングリジョみたい
な形状だと思う。
91通常の名無しさんの3倍:04/12/16 23:33:54 ID:???
カニ系MAといえば、
既出だけどガングリジョ、
0083のヴァル・ヴァロ、
Wのキャンサー(MS扱いだけど)
みたいな奴だよね。
赤いとか、一つか二つハサミクローが付いてるのは
やっぱり確実?
92通常の名無しさんの3倍:04/12/17 04:16:58 ID:???
陽電子って磁場に影響されるんでしょ。
強力な磁界を張れば曲げれるんじゃない?
Iフィールドはその原理でメガ粒子曲げてるわけだし、ザムザ・ザーも
Iフィールド見ないなバリア兵器持ってるんじゃない?
93通常の名無しさんの3倍:04/12/17 08:57:14 ID:???
>>92
磁場が陽電子とか電子の電界に左右されるんじゃなかったっけ?
どちらにせよ、そんな強力な磁場を発生させて、中のパイロットはどうなるんだ・・・
っは、そうか!、肩やこしの痛みがほぐれるんだ!!
サム座は巨大MAとゆう名のガウス健康マシーンだったんだよ!
94通常の名無しさんの3倍:04/12/17 14:55:48 ID:???
>>93
な、なんだってー!!
(AA略
95通常の名無しさんの3倍:04/12/17 17:13:30 ID:???
あるスレで見かけたコレ
ttp://ranobe.com/up/updata/up15632.jpg
だけど、
ザムザのパイロットってネオっぽくね?
それなら、陽電子砲を跳ね返す不可能くらい・・・
96通常の名無しさんの3倍:04/12/17 17:51:35 ID:???
>>2-
を読まずにカキコ


ティムポ型大型MA ザーメンザ・ザー
97通常の名無しさんの3倍:04/12/17 17:54:24 ID:???
2だけじゃなくて空気も読んでませんね
98通常の名無しさんの3倍:04/12/17 18:03:19 ID:???
>>95
左上隅に三機浮かんでいるのは、バイラル・ジンか?
オーラシップにも見えるな。
99通常の名無しさんの3倍:04/12/17 18:10:58 ID:???
グランガランか
100通常の名無しさんの3倍:04/12/17 18:10:59 ID:???
>98
戦闘ヘリに見えるが・・・・
スピアヘッドかな
101通常の名無しさんの3倍:04/12/17 18:32:49 ID:???
>>95
それなら陽電子砲防げるのも納得。
だって前作でストライクのシールドで防いでたからね。
102通常の名無しさんの3倍:04/12/17 18:35:21 ID:???
もうそれでいいか・・・
103通常の名無しさんの3倍:04/12/17 20:47:16 ID:???
「うひょー!やっぱ俺って不可能を可能に・・・・・・」
シンのあの力が目覚めてザムザ・ザー大爆発あぼーん。
だが、ネオはセーフティーシャッターで助る。
という展開か。
104通常の名無しさんの3倍:04/12/17 23:26:58 ID:???
MSVでも発展系かプロトタイプが出そうだな。>>ザムザ
105通常の名無しさんの3倍:04/12/18 00:08:47 ID:???
困った時のセーフティーシャッター
106通常の名無しさんの3倍:04/12/18 01:22:17 ID:???
カニのザムザ・ザーの次は、鷲みたいな大型MA、ビュンビュ・ビュー、
その次は象みたいな大型MA、ズシンズ・シーが登場するに違いない!
107通常の名無しさんの3倍:04/12/18 08:18:24 ID:???
カニ型→クリ型→ハチ型→クソ型→ウス型
108通常の名無しさんの3倍:04/12/18 08:45:57 ID:???
今までの中で、陽電子砲を弾いたのはジェネシスのdデモ装甲だけだな。
まさかザムザ・ザーの装甲って・・・?
109通常の名無しさんの3倍:04/12/18 11:40:03 ID:???
>>108
ジェネシスは表面積の大きさを生かしたPS装甲での防御だよ。
110通常の名無しさんの3倍:04/12/18 17:45:25 ID:???
灼熱のザムザリーダーを使うんだよ
111通常の名無しさんの3倍:04/12/18 18:32:54 ID:???
来週は二本立てだから、出ると思われ。


画像マダー?
112111:04/12/18 18:39:20 ID:???
http://www.seed-dam.net/
これの地球軍編、次のミッションの文章
「地球連合軍は新しいモビルアーマーを発進させた!
初めて見る4本足の巨大なその姿に、あなたは思わず息をのむ。
ともに戦い、敵艦を撃破せよ!」
・・・ザムザ・ザーだな。4本足ということが判明だ。
113通常の名無しさんの3倍:04/12/18 18:44:31 ID:???
カニはカニでもタカアシガニだったか・・・・・
114通常の名無しさんの3倍:04/12/18 19:20:52 ID:???
四本足の蟹ですか。
115通常の名無しさんの3倍:04/12/18 19:26:03 ID:???
マジレスすると、アッザムの種死版だよ。
116通常の名無しさんの3倍:04/12/18 20:17:45 ID:???
イメージ的に丁度ピッタリ合う機体があった。
グランザム。
117通常の名無しさんの3倍:04/12/18 20:40:24 ID:???
いや、きっとザクレロだよ超巨大ザクレロ
118通常の名無しさんの3倍:04/12/18 20:44:37 ID:???
しかし、ネオに渡されるってことはどういうことだ?
地上だとサイコミュ使えないし・・・。
119通常の名無しさんの3倍:04/12/18 20:47:08 ID:???
>>118
地上でも使えるガンバレルを装備。
見た目はタケコプター。
その名もザムザリーダー。
120通常の名無しさんの3倍:04/12/18 21:26:20 ID:???
それ以前に、ネオが乗るってマジバレ?
121通常の名無しさんの3倍:04/12/18 23:23:39 ID:???
四つ足ってことはXのグランディーネみたいな感じかな。
122通常の名無しさんの3倍:04/12/18 23:34:41 ID:???
>>120
予告でネオがコックピットらしきものに載ってるし
雑誌でシンが種割れして敵MAを倒すような紹介があるし
予想の範囲だけどもう揺るがないんじゃないかい?
123通常の名無しさんの3倍:04/12/18 23:39:19 ID:???
んで、ザムザ・ザーは使い捨て?それともネオの愛機に?
124通常の名無しさんの3倍:04/12/18 23:51:49 ID:???
ザムザ・ザーは数機存在しているはず。
地球でミネルバを襲撃する予定の一機と、
宇宙で月基地に撤退する地球軍艦隊のピンチを救う予定の一機。
最低でも二機存在。
ネオが乗るのはミネルバ襲撃の方のザムザ・ザーだと思われる
125通常の名無しさんの3倍:04/12/18 23:57:15 ID:???
ザムザ・ザーは地宙両用機か・・・。
そういえば、デカさや防御力の話題ばっかりだけど、武装ってどんなだろう。
宇宙で使えるってことはドラグーンはあるんだろうけど、地上じゃ使えないし。
126通常の名無しさんの3倍:04/12/19 00:20:11 ID:???
>>125
今までカニ型MAといえば強力なビーム砲を装備していたので、
大型スキュラとか付いてそう
127通常の名無しさんの3倍:04/12/19 01:57:26 ID:???
ドラグーンにしろファンネルにしろ地上で使うエピソードがないってだけで使えないわけじゃないじゃね?
スパロボ、Gジェネの悪影響としか思えん
128通常の名無しさんの3倍:04/12/19 04:10:14 ID:???
DAMより新情報
4本足らしい

129通常の名無しさんの3倍:04/12/19 13:00:32 ID:???
>>128
>>112で既出。


・・・で、画像マダー?
130通常の名無しさんの3倍:04/12/19 13:41:14 ID:???
足がガンバレルみたいに分離可能だと言ってみる。
131通常の名無しさんの3倍:04/12/19 17:26:24 ID:???
                 3体あるらしいよ・・・
       \               /\          .     /
デバンクル?  \            /    \               /
\     / ̄ ̄ \            |\    /|          / ____
  \ /       \           |  \/  |         /  /      /|
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\    /\  \  |  /  /\   /.   /      / .|<オッサン
    |  \           \ /    \  \|/  /    \/    /      /  |  ジャナイ
    |    \          \.    /\ .  /\    /     | ̄ ̄ ̄|  /
    |    ●蟹          \/  /∧∧.\  \/.        |.蟹 ノ( | ./
    |                    | \/∧    ∧.\/        |   ⌒ |/
    |                    |  <. の  蟹 >         しししし 4本足らしいよ・・
 ̄ ̄ ̄∧⌒∧、 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄< 予  型 >________________
     N ヽ ∨/K           < 感  M >  ヾ、__| |  |  |__,.-┤ |      _,>‐'´ 
      {〉<..7|<.7          /<!! A >\  \| |_|  |   ノ__`ー、_,.‐'"_ _,.--
    /ん Дノζ)\       /    ∨∨∨∨   .\   ヾ\_`了  f./二フ_,.-‐'"´ //   ′ 
  /| ̄∪∪ ̄|.\  \  ./               \ V,r'ミリ   ``7/´   _,rく/   
/  |        |  |\//          /        \ lf`フ′   //   /|  `ー、_ 
    |        |  |  /     V  __/ ̄          \.トー──'"7  / └─ヵヾ
    |____|/./        \/ /|   /          \ r==_、_ ̄ ´       、_} `
            /.          □/ ̄  ̄            \/  }       レイ  ト
        ./                 kimoi           \ニニ´    _,.-='´ \_
132通常の名無しさんの3倍:04/12/19 17:57:44 ID:???
ザムザ・ザーのAAできたよー

  ∧  ∧
 ∧■∧
  <  >
133通常の名無しさんの3倍:04/12/19 18:19:41 ID:???
>>131
「タンホイザーを弾くよ」も追加しる
134通常の名無しさんの3倍:04/12/19 22:19:23 ID:???
四足と聞いてバクゥを思い出し不安になったが…そうだ蟹型だったっけか!


…四足蟹型…もっと不安になるわけですが、本当に>>132みたいのだったりしてな…。
とりあえず、地上をガシガシ歩く感じなんだろうかね?
初期のアプサラスみたいのを想像してたんだが、意外だ。
135通常の名無しさんの3倍:04/12/19 22:21:10 ID:???
FF8だっけな。
あれの冒頭、中盤の中ボスの蟹みたいなメカを想像してた。
136通常の名無しさんの3倍:04/12/19 22:30:30 ID:???
俺はクラブガンナーにカニ鋏を付けた様に思えたが・・・・・


結局は四本足のアシュタロン(MA形態)かもよ・・・

何はともあれ久方ぶりの大河原デザイン機械獣だ、まったり待とう・・・
137通常の名無しさんの3倍:04/12/20 00:12:53 ID:???
形状としては・・・
・アッザム型
・グランディーネ型
・クラブガンナー型
・足付きアシュタロン

他に考えられる形状としては何があるんだろう?
138通常の名無しさんの3倍:04/12/20 01:49:26 ID:???
>>98
ゲアガリングが三機か...
139通常の名無しさんの3倍:04/12/20 05:59:34 ID:???
age
140通常の名無しさんの3倍:04/12/20 07:29:55 ID:???
>>89
かなり序盤、バルトの海賊アジトが襲撃
される時の連戦で最後に出てくる。
141通常の名無しさんの3倍:04/12/20 07:48:06 ID:???
ザムザにはネオが乗ってるんじゃね?
陽電子砲には恨みが有りそうだし
142通常の名無しさんの3倍:04/12/20 08:37:54 ID:JmWx3VyU
プルツーの乗ってたサイコガンダムマーク2のリフレクタービットは地上で稼働してたよ。サイコミュ兵器で地上稼働してるのは他にガンダムXでのベルティゴやビットMSなどあるから地上でもうごくでしょ。
143通常の名無しさんの3倍:04/12/20 09:51:14 ID:???
だがそれは無茶だと言われている。
144通常の名無しさんの3倍:04/12/20 09:57:15 ID:???
垂直に吹かせるスラスターがあって、
尚且つそれが重心近くに存在するならまだ可能っぽいけど・・・
普通は多分ネズミ花火になる >地上でファンネル

足や上半身が余裕で飛んでる世界だから今更何が飛んでも驚かないが
145通常の名無しさんの3倍:04/12/20 10:39:47 ID:???
ABパーツやファンネル見たいのを浮かせるのは難しいけど、
落下の姿勢制御するなら難しくない。と、言ってみる。

まあ、サイコMK-IIとか降下しながら戦ってたからさ。
そう解釈すればそんな無理な話でもない。
146通常の名無しさんの3倍:04/12/20 11:51:42 ID:???
>>135 ブラックウィドウか。あれは蜘蛛だけど俺もあれが真っ赤になったようなのを想像してる
147通常の名無しさんの3倍:04/12/20 12:16:11 ID:???
>>124
既に月基地に地球軍艦隊は撤退していなかったっけ?
148通常の名無しさんの3倍:04/12/20 12:27:31 ID:???
    .、       _,,,,,,,,---一‐           ,
      .|      r'"^ .i、               [、 ._,,,
      .゙l         |   l゙              ,,-'ケ"゙丿
      |         |   .ヽ          `  ゙l ,/′ ,,,-''''''''ヘ、
      |       |   .゙l,,,,-・'″          レ゜.,,-'"     ゙i、
      }         |,,-‐'゙^ .゙'i、            ,/レ'"        |
      |       |`     \          ,レ゛|     ._,,,,---,,,]_
  ,、   .|       |   ,   .゙'i、 .,.    '°,|     〔     |`゙'''‐
   ゙'┐  |   ,r′ .| _,-″    ゚彳      ″    .ヽ   丿
    ゙'r, | .,r''″   `'″                    ゙'ー''''″
      ゙レ''°                               コーディネーターども!
149通常の名無しさんの3倍:04/12/20 12:37:59 ID:???
│         ↑
└─、        |
    \     |
      \   |
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
     / ∩∧_∧   /  パカッ
      /  | ( ´∀`) / l|l
    / l|l ヽ      | /
   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   |        |          | 
   |____|_____|
150通常の名無しさんの3倍:04/12/20 14:25:34 ID:???
>>137
・ヴァルヴァロ型
・ガングリジョ型(クロスボーンガンダムに出てきた木星帝国MA)
151通常の名無しさんの3倍:04/12/20 14:44:47 ID:???
そうさ、いつだってモビルアーマーはナチュラルの守護神さ!

種・・・最悪の戦況の中、メビウスが敵の攻勢から月基地と補給路を護りぬく。
種死・・・敗走する連合軍艦隊を護衛し撤退を成功させる。

152通常の名無しさんの3倍:04/12/20 19:36:51 ID:???
ビグ・ザムザ・ザーなのか、アッ・ザムザ・ザーなのか、悩ましいところDeathね。
153通常の名無しさんの3倍:04/12/20 19:39:04 ID:???
ビグザムのように強く、アッザムのようにハイテク
154通常の名無しさんの3倍:04/12/20 19:47:21 ID:???
バレスレから

62 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/12/20 19:25:14 ID:???
ttp://ranobe.com/up/upload.html
その1から3

155通常の名無しさんの3倍:04/12/20 19:53:48 ID:???
>>154
見てたら蟹が食べたくなった・・・
156通常の名無しさんの3倍:04/12/20 20:11:11 ID:???
>>154
まんま1stのグラブロ戦だな…少しはヒネレ
しかしどこが「巨大MA」なんだろ…。・゚・(ノД`)・゚・。

本編じゃもっとデカいよな、な?
157通常の名無しさんの3倍:04/12/20 20:16:06 ID:???
835 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/12/20 20:05:22 ID:???
144 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/12/20 19:42:32 ID:???
ttp://ranobe.com/up/updata/up16024.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up16025.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up16026.jpg

バレ投下
158通常の名無しさんの3倍:04/12/20 20:18:50 ID:???
酷いデザインだな・・・こんなもの描く奴はデザイナーやめろ!
いやホントに。
159通常の名無しさんの3倍:04/12/20 20:35:26 ID:mRClTyFc
ち、小さい・・・
160通常の名無しさんの3倍:04/12/20 20:45:40 ID:???
デスマスクの方がカコイイ
161通常の名無しさんの3倍:04/12/20 20:49:06 ID:???
すいません、ザフトのMSと連合の艦艇を無断で使っていいんでしょうか?
ねぇ、オーブ首長国さんよ。
162通常の名無しさんの3倍:04/12/20 20:54:48 ID:???
しかしザムザザーは本当にこの程度の大きさなのかな。
もしそうだったらメビウスよりも小さいんじゃないか。
163通常の名無しさんの3倍:04/12/20 21:08:00 ID:U6u9n2jX
>>157
再うpキボンヌ
164通常の名無しさんの3倍:04/12/20 21:28:22 ID:???
余談だけど、メビウスよりメビウス・ゼロの方が小さいってみんな知ってた?
165通常の名無しさんの3倍:04/12/20 21:32:00 ID:???
フルバーニアン対ヴァルヴァロみたいに上半身と下半身を分離して戦ったら負債○すよ
166通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:08:56 ID:???
ttp://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up4728.jpg
そこまで嫌いではないが…目はモノアイが良かった。
ってか、巨大かこれ? ちょいとしたドダイYSじゃないか。
むしろ今後これを隊長機ののドダイとして出してくれたら面白いんだけど。
167通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:14:14 ID:???
まさか2ザクレロ型とは・・・・・・・まあぶっちゃけガンダムに見えない事も無い・・・二つ目とか二本の角とか・・・つか本当にカニだな・・・
168通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:16:08 ID:???
そうだ何に似てるかと思ったら、ディソーダーに似てるよこれw
169通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:18:47 ID:???
>>166
とりあえず、食欲はそそられるな。
170通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:29:59 ID:???
赤く無い分高級感があるな・・・・
171通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:41:10 ID:???
沢カニって感じだな
172通常の名無しさんの3倍:04/12/20 22:57:04 ID:???
マジで蟹だw
173通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:11:45 ID:???
正直、嫌いじゃねえ・・・
水中用じゃなくてはさみのとこがローラーで地上走り回るんだったらツボだった
174通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:13:32 ID:???
俺、こいつ好きだわ。
ハイペリも抵抗なくいけたし・・・ガワラデザイン好きかも・・・
175通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:20:26 ID:???
はさみで足を捕るつう泥臭い戦い方がまた
176通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:21:31 ID:1J1MDYhl
「頭部だけ」だなw
パーフェクトザムザザーでもでるんだろか
177通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:21:39 ID:???
ちょっと話しは変わるけど、ウィンダムとダガーに
マフユニットが付いてるといよいよドラグナー色全開って感じね。
その内グンジェムみたいな連中が出てきそう。
個人的には歓迎だけど。
178通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:37:18 ID:???
こやつ、海に砲撃をぶち込まれたら簡単にひっくり返りそうだ
179通常の名無しさんの3倍:04/12/20 23:39:45 ID:???
>177
ハーフコーディと荒くれ者で構成された部隊か・・・・・
出たら確実にシンは消えるな・・・・・

問題はダガータイプはあまりカスタム映えしないからな・・・

荒くれコーディ、あるいはゴステロみたいなDGNで構成されたザフト懲罰部隊ってのも出て欲しい
どうせキラと一緒に動くんだろ?

180通常の名無しさんの3倍:04/12/21 00:05:13 ID:???
帰ってきたフリーダム

  第一話「MA総進撃」

   凶暴MAアーシュタロン
   オイルMAタコン・ゲー
   ヘドロMAザムザ・ザーン  登場
181通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:18:51 ID:???
ザムザ・ザー・・・予想していたとはいえかなりの悪役デザイン。
しかもドブ茶色の蟹・・・・顔はガマガエルみたい。
ガンダム作品以外でも「蟹怪獣ザムザ・ザー」として出れそう。
182通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:31:07 ID:???
ザムザ「ゲロゲーロ!今だ!インパルスの右足ゲットォー!!」
インパ「かかったな!そう来るのを待ってたぜ!(グサッ」
ザムザ「ぐえぇ〜!」
183通常の名無しさんの3倍:04/12/21 01:32:49 ID:???
見事にカニだ。兄貴のイメージがsyれsxhxcjh
184通常の名無しさんの3倍:04/12/21 03:33:58 ID:dkUOX1+s
OZのキャンサーですかこれは?
185通常の名無しさんの3倍:04/12/21 03:42:29 ID:???
186通常の名無しさんの3倍:04/12/21 04:09:46 ID:???
>>182
蟹を馬鹿にするなァーヽ(`Д´)ノ
187通常の名無しさんの3倍:04/12/21 04:11:30 ID:???
>>179
ゴステロってレイズナーの逆恨み野郎だっけ?
188通常の名無しさんの3倍:04/12/21 04:20:02 ID:???
>187
ただの逆恨みヤローじゃないぞ
高橋良輔の最高傑作キャラ

レイズナーは彼があってこそな名悪役
「俺は人殺しが、だ〜い好きなんだ♪」

因みに声はランバ・ラルの人
189通常の名無しさんの3倍:04/12/21 04:20:31 ID:???
>>184
OZのキャンサーはこんな醜悪ではないよ!!
190通常の名無しさんの3倍:04/12/21 04:26:47 ID:???
ttp://s03.2log.net/home/char/image/2004122001.jpg
フォビドゥン関係だと信じていたのに面影ありませんがな・・・
191通常の名無しさんの3倍:04/12/21 05:06:37 ID:???
UC年代はゲテモノマシーンとくればコロニー国家と相場が決まっていたのに
AW年代のゲテモノガンダム以降、ゲテモノマシーンの本場は地球側になってしまったな・・・・・
量産機はUCの頃から代わらないのに・・・・・
192通常の名無しさんの3倍:04/12/21 07:09:12 ID:???
ザムザ

  ↑顔っぽい
193通常の名無しさんの3倍:04/12/21 08:27:16 ID:???
そのうち海老型も出てきそうで恐い・・
194通常の名無しさんの3倍:04/12/21 11:35:06 ID:???
量産されないかなw。
195通常の名無しさんの3倍:04/12/21 13:21:43 ID:???
魚介類MAを次々を開発してたら連合は木星帝国
196通常の名無しさんの3倍:04/12/21 13:24:49 ID:???
197通常の名無しさんの3倍:04/12/21 13:33:31 ID:???
>>193
海鮮鍋祭り
198通常の名無しさんの3倍:04/12/21 14:11:15 ID:???
>>190
四本足かぁ...オーラマシーン(タンギー?)だな
199通常の名無しさんの3倍:04/12/21 15:08:10 ID:???
やられる時に赤くなるんだろうな
200通常の名無しさんの3倍:04/12/21 15:25:14 ID:???
何これ?
ダンバインに出てきたオーラボンバーのパクリにしか見えん…
201通常の名無しさんの3倍:04/12/21 16:14:16 ID:???
あんま巨大に見えないね、ザムザザー。
構図の問題だろうがもう少しうまくできないものか?
202通常の名無しさんの3倍:04/12/21 16:20:43 ID:???
なんかどんどんメカがダサくなってくね
203通常の名無しさんの3倍:04/12/21 16:44:33 ID:26GvSS/v
これで本当に陽電子砲防げるのか・・・・・・・・・・・
204通常の名無しさんの3倍:04/12/21 17:51:54 ID:+JmMEfuU
リカールにクロー付けただけ・・?
205通常の名無しさんの3倍:04/12/21 18:09:02 ID:???
>>203
ストライクで防げるんだから余裕だろw
206通常の名無しさんの3倍:04/12/21 18:22:37 ID:???
赤ザクがおらんがなー
207通常の名無しさんの3倍:04/12/21 18:22:38 ID:???
この四つのクローは伸びたりしないのかな?
それこそメビゼロのガンバレルの如く
有線でビュンビュン飛び回ったら嬉しいんだけど。

ってか、伸びないと使い道無いだろこの爪
208通常の名無しさんの3倍:04/12/21 19:08:32 ID:???
ザムザ・ザーって1話限りの使い捨てか?

種の割れたシンにやられるらしいが。
209通常の名無しさんの3倍:04/12/21 19:10:48 ID:???
だってさ、あのデザインだぜ使い捨てされても仕方ないと・・・思う。
210通常の名無しさんの3倍:04/12/21 19:23:16 ID:???
シャア専用ブログに以前あった、大河原のコメント
「本当はMAは山根さんの仕事なんですが・・・後半に出てくるMSとの兼ね合いで、
私がデザインすることになりました。」


よって、ザムザ・ザーの系統のメカがラスボスになる悪寒。
211通常の名無しさんの3倍:04/12/21 19:32:32 ID:???
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :  あやまれ!!
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :   大河原は
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :   メビウスとメビウス・ゼロをデザインした
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   山根にあやまれ!!   
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
212通常の名無しさんの3倍:04/12/21 20:32:22 ID:???
ザムザザーって名前がガンダムっぽくねえなあ
怪獣の名前みたいだ
213通常の名無しさんの3倍:04/12/21 20:41:27 ID:???
繋げて書くとそうだけど、
ザムザ・ザーだとゾンド・ゲー風
214通常の名無しさんの3倍:04/12/21 20:42:44 ID:???
でもフリーダム、ジャスティスよりは遥かに良いと思う>>ザムザ
215通常の名無しさんの3倍:04/12/21 20:47:32 ID:???
ザムザザ量産の暁には(ry
216通常の名無しさんの3倍:04/12/21 20:55:05 ID:???
よりによってシンに刺し殺されるなんて不幸極まりないな
ここは宇宙用ザムザ登場を期待したい
217通常の名無しさんの3倍:04/12/21 20:57:27 ID:???
>>216
むしろ、シンが目立つことに貢献するなら大活躍。
嫁と戦ったMA、ザムザ万歳!
218通常の名無しさんの3倍:04/12/21 20:57:50 ID:???
ザムザのパイロットは壺蒐集家ダス。
219通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:21:40 ID:???
こんなデザインでも主人公機の足をもぎ取るほど破損させたのは
前作含めても凸以外こいつだけ。
220通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:28:09 ID:???
凸←なにを意味しているの?DD51??
221通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:29:47 ID:???
>>220
でこ
222通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:35:24 ID:???
>>220
おでこ
223通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:46:22 ID:???
前作だったらフリーダムの頭ふっ飛ばした奴がいるだろ

インパルスの足なんてもぎ取ったところでミネルバからすぐ出てきそうだな
まるでアンパンマンの顔のごとく
224通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:46:53 ID:???
てか、巨大モビルアーマーと聞いていたのだが、
案外小さいな。
タラバガニではなくて沢蟹だな。色も。
225通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:48:14 ID:???
リジェネレイトもアンパンマンのパクリだったのか
226通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:49:08 ID:???
>>223
合体システムの唯一の利点だしね。
227通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:54:51 ID:???
>>223
アソパソマソってw
使い捨てかよガンダムも。
228通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:56:37 ID:???
ミネルバタコさんとインパンルスマン
229通常の名無しさんの3倍:04/12/21 21:59:46 ID:???
インパンルスマン「駄目だ〜足が壊れてて力が出ない〜」
ミネルバタコ「インパンルスマーン!新しい足よー!」

連邦「バイバイキーン!」
230通常の名無しさんの3倍:04/12/21 22:42:25 ID:???
どうせミネルバから新しいレッグフライヤーが射出されるなら、
ザムザ・ザーにはインパルスの両足もぎ取ってほしい。
インパルスの片足とザムザ全てじゃ損害が釣り合わないよ
231通常の名無しさんの3倍:04/12/21 22:46:19 ID:???
>>230
主役なんだから目立たせてやれよ・・・せめて一回ぐらい
232通常の名無しさんの3倍:04/12/21 22:48:39 ID:???
目立った直後にフリーダムが出てきておいしいとこ持ってかれる姿が目に浮かぶ。
233通常の名無しさんの3倍:04/12/21 22:48:48 ID:???
寒座はいっそミネルバぐらいの大きさでも良かったと思うよ。
そんでブラストインパルス&大筒背負ったザク&ミネルバの
一斉射撃でやっとこさ倒すとか。
234通常の名無しさんの3倍:04/12/21 22:50:51 ID:???
>>233
せっかく空中換装が容易なつくりになってるんだから、
そのくらいのサイズのザムザに対して、
全シルエット導入して勝って欲しいよな。
プラモも売れるし一石二鳥。
235通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:04:25 ID:???
>>234
お前頭いいな
236通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:21:08 ID:???
水中戦じゃ今ひとつ期待できねえ・・・
今回も必殺のナイフ炸裂があるかどうかぐらいだ楽しみなのは
237通常の名無しさんの3倍:04/12/21 23:24:55 ID:???
>>236
フォースシルエットをずたずたにされ、
脚をもがれ、ライフルもないインパルス。
コクピットをぶった切ってやるぜー、と接近してきたザーの頭部に、
ナイフを突き立てるインパルス。
どうせ一回で使い捨てなら、これくらい見せ場つくってほしい。
238通常の名無しさんの3倍:04/12/22 00:26:56 ID:???
爆発シーンはおいしそうな赤色でよろ
239通常の名無しさんの3倍:04/12/22 00:53:41 ID:???
早口セリフ

「不様だな!このザムザ・ザーがムザムザとやられるものか!ざまあみやがれ!」
240通常の名無しさんの3倍:04/12/22 01:09:22 ID:???
>>218
パイロット名は「グレゴール」と予測して見るテスツ
241通常の名無しさんの3倍:04/12/22 01:18:03 ID:???
普通にネオだろ
242通常の名無しさんの3倍:04/12/22 01:36:21 ID:???
折角コックピットだけ射出できて各パーツもある程度外部操作が出来るんだから、
組み付かれて動けなくなったところをコアスプレンダーを分離させた状態で
本体自動操縦のままナイフorサーベル突き立てて機体だけ相打ちって手も有る罠。
もしくは分離後にもうワンセット合体して片方自動操縦で擬似的に二体同時攻撃とかね。
243通常の名無しさんの3倍:04/12/22 01:36:23 ID:???
ミネルバの主砲を跳ね返すとか書いてあるが
主砲はタンホイザーじゃないよな。
244通常の名無しさんの3倍:04/12/22 02:03:15 ID:???
もうミネルバの主砲が通じないならやっぱ今回は艦も途中から新型に切り替わるのだろうか?

地球軍もそんな軍事開発力があるならG奪ったりしないでつくりゃいいのに。
それでプラント攻めりゃいまなら圧倒できるだろうよ。
245通常の名無しさんの3倍:04/12/22 12:08:36 ID:???
敵の軍事技術がどの程度かを知るというのは重要なことだよ。
246通常の名無しさんの3倍:04/12/22 13:04:44 ID:???
853 名前: ◆GnA7YiJ1J. [sage] 投稿日:04/12/22 12:46:02 ID:???

あとはザムザ・ザー。全長は47.13メートルで、ビームシールドを展開できるみたい。
爪は収納可能。コクピットは3人乗りで、パイロットのパイロットスーツは
強化人間の奴と同じらしい。
247戦場の亡霊 ◆OOwrAeEP52 :04/12/22 13:42:16 ID:???
ザムザ・ザーって蟹って言われてるが、俺にはムササビに見える・・・・
なら何故爪が在ると?あぁ・・・眼科逝った方が良いかな?
248通常の名無しさんの3倍:04/12/22 13:52:16 ID:???
「操縦系を切り替え私の所へまわせ。お前らも各個に脱出しろ」
「し、しかし隊長」
「無駄死にはするな。ダガーとウィンダムがいる、
それに引いてもらえば戦場から抜けられるぞ」
「は、はい」
「ようし、発光信号上げい。ザムザ・ザーは私が預かる」

「わははは、なめるなよ。このザムザ・ザーは長距離ビームなどどうということはない。
私の道連れに一人でも多く地獄に引きずり込んでやるわ」

「はははははっ、見たか。ザムザが量産の暁n(ry」
249通常の名無しさんの3倍:04/12/22 14:12:13 ID:???
>>248
地球上の海でダガーとウィンダムに引かれるって・・・
250通常の名無しさんの3倍:04/12/22 14:17:56 ID:???
ドラグナーのパクリは改善しようと思わなかったのかね。
その内、光子バズーカとか出て来るんじゃないか?
251通常の名無しさんの3倍:04/12/22 15:21:24 ID:???
http://img.2chan.net/b/src/1103696058049.jpg
ザムザザモード
252通常の名無しさんの3倍:04/12/22 15:23:10 ID:???
890 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/12/22 15:16:45 ID:???
ttp://img.2chan.net/b/src/1103696058049.jpg
ザムザとジェットパックダガーL


猫の顔みたい
あと頭部にリフレクターって頭部ってどこだよw頭しかねーw
253通常の名無しさんの3倍:04/12/22 15:26:31 ID:???
土下座怪獣アッシュ
http://img.2chan.net/b/src/1103694868289.jpg
254戦場の亡霊 ◆OOwrAeEP52 :04/12/22 15:51:50 ID:???
ザムザザープラモ化されたら買いそう・・・・・
アッシュ・・・・カッコワリー
255通常の名無しさんの3倍:04/12/22 15:55:16 ID:???
俺的にアッシュイイ
変な形がまたイイ
256通常の名無しさんの3倍:04/12/22 16:07:02 ID:???
猫顔だw
257通常の名無しさんの3倍:04/12/22 16:08:25 ID:???
ヤシガニキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
258通常の名無しさんの3倍:04/12/22 16:08:42 ID:???
オーブじゃなくて連合なの?
259通常の名無しさんの3倍:04/12/22 16:17:01 ID:???
アッシュがアッガイとオーバーマンキングゲイナー足したようなデザインだな

ザムザザー結構いいかも
260通常の名無しさんの3倍:04/12/22 16:19:36 ID:???
こ、これが21世紀のアッザムか・・・
261通常の3倍速・赤い彗星の名無しさん:04/12/22 16:31:15 ID:z2kqnXks
ヤシガニだから水中用か?
262通常の名無しさんの3倍:04/12/22 16:33:28 ID:???
ザムザザーこの間来たバレ画より良いな

動いてる所を早くみたいなぁ
263通常の名無しさんの3倍:04/12/22 16:41:47 ID:???
>>261
HJには水中用とは書かれていない

ザムザザー
地球連合が自信を持って開発した(らしい)超大型試作MA。
HJ12月号で大河原御大が仰っていた「蟹みたいなMA」がコレだ!!
各脚に複列位相エネルギー砲M534ガムザフートとGAU111単装砲、本体にMk79低圧砲が装備された重砲撃型MAである。
指揮官と砲手、操縦手と、パイロットを3人必要とするのは空飛ぶ要塞ともいえる機体であるからだろう。
なお、戦闘状況において格闘形態と砲撃形態に変形が可能。
264通常の名無しさんの3倍:04/12/22 17:11:33 ID:???
ザムザ=猫蟹
265通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:00:18 ID:OlKuVCBI
>>263
公式で蟹かよw
266通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:01:30 ID:???
なんで突然1stガンダムテイストなんだ?
267通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:02:29 ID:???
>>266
単にネタ切れだろう。
268通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:02:44 ID:???
>>266
( ゚Д゚) パクリがお家芸だから──!
269通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:03:55 ID:???
パクリか?
270通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:04:33 ID:???
>>269
どうみてもアッザムのパクリにしか見えない
271通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:04:45 ID:???
いい感じだ
272通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:05:14 ID:???
いや、パクリとかネタ切れとかそういうんじゃなくてさ、
一体どんな考えで1stテイストにしたんだろうってことさ。
ヴァル・ヴァロとかメビウスみたいなデザインにも出来たわけじゃないか。
それをいまさら1stテイストにしたのはなんでだろうってことさ。
273通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:05:17 ID:???
そんなこと言ったらガンダムはすべてパクリだ
274通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:06:16 ID:llHY5OcX
アッザムのパクリにはみえんぞ
275通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:06:55 ID:???
おい、グラブロと勘違いしてるバカがいねーか?
276通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:18:33 ID:???
277通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:22:10 ID:???
278通常の名無しさんの3倍:04/12/22 18:26:39 ID:???
アッザムでもグラブロでもなくてこれはマッドアングラーのパクリだろ、デザイン的には。
279通常の名無しさんの3倍:04/12/22 19:55:18 ID:???
デザイナーとか同じだったりするのにパクリ
とかいってる低脳がいるな
280通常の名無しさんの3倍:04/12/22 20:00:38 ID:???
超大型であってほしいんだがな…>>196…orz 何かの間違いであってほしい。


空中戦やってほしいんだがな、インパルスと。
281通常の名無しさんの3倍:04/12/22 20:29:06 ID:???
>空飛ぶ要塞

あれ?水中用じゃないのか?
空飛ぶ蟹ってどうなんだろう・・・
282通常の名無しさんの3倍:04/12/22 20:33:07 ID:???
あの偽オーラボム陽電子リフレクターを装備しているが
陽電子砲ってAAやミネルバぐらいしか装備してないよな。
しかも気前よくAAが撃ったとたん偶然に装備していたもんだ。
283通常の名無しさんの3倍:04/12/22 20:39:12 ID:???
タンホイザー跳ね返さなくてよいから避けてほしいな…今更だけど。

ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/29573.jpg
ステキだ、デス種ではザムザが一番だ。
284通常の名無しさんの3倍:04/12/22 20:44:14 ID:???
なんか猫の顔みたいで可愛いな
ザムちゃんって声かけたら喜んで寄ってきそうだ
285通常の名無しさんの3倍:04/12/22 21:21:15 ID:???
こういうのがみんな好きなのか?
286通常の名無しさんの3倍:04/12/22 21:23:23 ID:???
>>285
お前ェ!みんなが必死でザムザ萌えになろうとしているところを・・・
お前ェーーーーー!
287通常の名無しさんの3倍:04/12/22 21:26:27 ID:???
何となく地球連合って既にプラントより科学力高くねぇか


地球連合のオオオォォォォォォォ!!!!
科学力はァァァァァァァァァァァァァぁぁ!!!
世界一イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!
288通常の名無しさんの3倍:04/12/22 21:28:03 ID:???
結局ザムザ・ザーなのかザムザザーなのかどっちなんだ
289通常の名無しさんの3倍:04/12/22 21:31:03 ID:???
もうこうなったら蟹でも海老でも烏賊でも帆立でもイクラでも何でも来い!
290通常の名無しさんの3倍:04/12/22 22:28:26 ID:???
ショット・ウェポンのスプリガンみたいなナイスな機体を出しやがれ。

まぁ、SDGFの足元にも及ばない種には無理だろうけど
291通常の名無しさんの3倍:04/12/22 22:37:02 ID:???
>>283
ナメた口調の解説がムカツクな。
292通常の名無しさんの3倍:04/12/22 22:38:28 ID:???
>>287
ぶっちゃけ、脳みそはナチュラルの方が上っぽい。
コーディネーターって肉体言語が得意なだけだろ。
293通常の名無しさんの3倍:04/12/22 22:56:11 ID:???
ザム、最初見た時は強烈だったが、アッシュを見た今となっては普通だな
294通常の名無しさんの3倍:04/12/22 22:57:26 ID:???
アッシュって痩せたズゴックとしか言いようが無い
295通常の名無しさんの3倍:04/12/22 22:57:57 ID:???
>>243
あれは波動砲的ポジションだし、それもありかもな。
(ヤマトの主砲≠波動砲)
296通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:03:56 ID:???
アッシュキモイ
激痩せズゴックで色はゾック・・・

ザムザザーって番場蛮と似てるね
297通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:05:20 ID:???
なんか新MS群を見てると、意外とウィンダムっていいデザインな気がしてきた
298通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:12:01 ID:vKGM4GU6
ウィンダムは多分劇中の絵ではかなりカコイイと思われ。
アッシュは…ガッシャに通じるものがあるな
299通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:27:23 ID:???
>>298
核攻撃の時、画面には映ってたが・・・全然印象がない<ウィンダム
300通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:31:38 ID:???
背中の核ミサイルパックがデカイのと、トリガーハッピーなパイロットのカットインのせいでウィンダム自体が全然写らん
301通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:39:20 ID:???
う…こ、これからだよ、これから!




でも種の場合中途半端な上位機種ってやられメカだからなあ…ゲイツとか
302通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:40:55 ID:???
ムラサメ、ダガーL(+ジェットストライカー)、ウィンダム(+Jストライカー)と
三種類とも背中に羽で飛行能力、プレーンな装備の量産機と個性が被りまくってるが、
機体性能の違いが果たして描写されるのか?
303通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:41:55 ID:???
>>299
回想シーンに登場したピースメーカー隊のメビウスの方が遥かに印象が強かったよな・・・。
304通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:58:05 ID:???
>>302
やられメカどものM1アストレイシュライク、ムラサメ、ダガーL、ウィンダムに区別なんて必要ないし
どれも連合だしフリーダムにやられてればいいの

てかムラサメはZだねホント
アッシュに関してはなぜあそこまで足がスマートなのかと
んでMSVのザクとアストレイにも言えるけどあんなモノを付けたくらいで飛べるのかと
305通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:58:59 ID:???
ザムザかわいい
306通常の名無しさんの3倍:04/12/22 23:59:55 ID:???
966 名前: 通常の名無しさんの3倍 : 04/12/22 23:55:16 ID:???
>961
えー山根メカまとまってるけどつまんねーし

967 名前: 通常の名無しさんの3倍 : 04/12/22 23:56:54 ID:???
>966
大河原さん!2chしている暇があったら、もっとマシなデザインのモビルスーツ描いてくださいよ!!


どうやら大河原さんが降臨した模様ですw
307通常の名無しさんの3倍:04/12/23 00:00:25 ID:???
ザザザ・ザー
308通常の名無しさんの3倍:04/12/23 00:12:24 ID:???
ザムザザー気にいった。MSVでもバリエーションだしてほしい。
やっぱりMAの開発に関しては連合のほうが進んでいるのかな。
309通常の名無しさんの3倍:04/12/23 00:13:52 ID:???
>>308

Σ (゚Д゚;)マジかよ!

ちなみにMAはやはり連合に一日の長があるでしょう。
誇り高きアーマー乗りの生き残りもいることでしょうし。
310通常の名無しさんの3倍:04/12/23 00:30:14 ID:???
>>293
禿同。アッシュきもい。
MSっていうか、「アッシュ星人」?
ザムザザとやりあってほしいものだが、アビスのかませ犬扱いだろうなあ・・・・
311通常の名無しさんの3倍:04/12/23 01:32:06 ID:???
ザムザ・ザーは宇宙でも登場する予定なんでよろしく。
連合とザフトの最終決戦時に大量のザムザ・ザーが!?
312通常の名無しさんの3倍:04/12/23 01:33:48 ID:???
>>311
(-_-)ウツだ
313通常の名無しさんの3倍:04/12/23 01:43:30 ID:???
宇宙蟹・・・えー
314通常の名無しさんの3倍:04/12/23 01:48:49 ID:???
円盤生物
315通常の名無しさんの3倍:04/12/23 01:49:47 ID:???
ザムザザモード!
ザムザモード!
キシャー!!
私のインパルス〜!
316通常の名無しさんの3倍:04/12/23 03:42:31 ID:???
うpされたの見てるとザムザ・ザーってあまり大きく見えないんだけど…普通のMSとそう変わらないジャン。
317通常の名無しさんの3倍:04/12/23 11:33:35 ID:???
だって約50mだもん 大きさ
318通常の名無しさんの3倍:04/12/23 11:34:22 ID:???
でも47.13mって結構でかいぞ?
サイコガンダムくらいじゃないか?
319通常の名無しさんの3倍:04/12/23 12:09:53 ID:???
グラブロやビグロも40m台だったな、そういや

「思ったより小さい」って思うのは
事前情報で艦砲射撃を弾く、ってのを知ってたからじゃないかな。

MAとしてデカい部類ではないのはたしかかもね。
320通常の名無しさんの3倍:04/12/23 12:50:44 ID:???
>>308
俺も割りと気に入った。
ただネオが乗るには何だか似合わないんだよなあ。

あと頭上の突起の部分見てビルケナウを思い出した。
321通常の名無しさんの3倍:04/12/23 13:13:12 ID:???
結構好きだけど種に出てきても似合わなさそう
もっと線減らしたら1stに出てきても違和感無いんじゃないか
322通常の名無しさんの3倍:04/12/23 13:46:42 ID:???
弾くって言うか、ビームシールドで防ぐンだろ。
このザムザザーが量産された暁にはプラントなどry
323通常の名無しさんの3倍:04/12/23 13:52:57 ID:???
量産されるとなぜか弱体化して自由のビームで瞬殺されます
324通常の名無しさんの3倍:04/12/23 15:08:32 ID:???
俺もすごく気に入っている

何か小さく見えるんだよな
うpされてたインパルスとのカラミで、
インパルスと大して、大きさが変わらなかったせいかな
325通常の名無しさんの3倍:04/12/23 15:52:56 ID:???
>>320
ネオの仮面はネコ耳
ザムザの頭部もネコ耳
よってネコ耳繋がり。

で、ザムザ・ザーにはネオが乗るというデマをいつまで信じているんだい?
326通常の名無しさんの3倍:04/12/23 17:39:51 ID:???
低圧砲ってなんだろう?
ガンダム史上かつて聞いた事の無い武器名だ。
もしかして海水を水鉄砲のように低圧で撃ち出すのかな
327通常の名無しさんの3倍:04/12/23 17:53:34 ID:???
>>326
実在する砲だと思ったが。
発射時の砲口内圧を低くすることで、
反動を少なくして、大口径の砲弾を撃ちだせるとか。
もちろん、発射速度は低くなるので、APFSDSとかの威力は低いだろうけど、
榴弾とか、HEATを撃つには問題ないだろうね。
リアルではBMP-1なんかが装備してたはず。
328通常の名無しさんの3倍:04/12/23 18:34:32 ID:???
エルメスは「とんがり帽子」
リカールは「フライパン」

ザムザザーは「空飛ぶ座布団」
329通常の名無しさんの3倍:04/12/23 18:44:59 ID:???
>>326
低圧砲

第二次大戦中のドイツで開発されたロケット推進弾専用の砲。
砲圧が低くてすむため、砲自体を軽量にする事ができる。
ドイツ語ではニーダードルク。
330通常の名無しさんの3倍:04/12/23 19:46:10 ID:???
俺個人はザムザ飛んだ方がいいんだけどさ。
羽が無いと飛べないんじゃなかったっけ?
なんでこれ飛べるの?バーニアが下についているから?

まぁいいや。ザムザのデザイン好きだから。
331通常の名無しさんの3倍:04/12/23 19:54:03 ID:???
あれだ、きっと水切りの要領で回転しながら水上を跳ねて進むんだよ。
332通常の名無しさんの3倍:04/12/23 20:04:16 ID:???
爪が収納されてバーニアが出現、
そのバーニア噴きながら回転すればきっと飛べる
333通常の名無しさんの3倍:04/12/23 20:19:27 ID:???
ガメラかよっ!
334通常の名無しさんの3倍:04/12/23 20:58:23 ID:???
大河原氏、必死で「ザムザ・ザーイイヨね」発言を2ちゃんねらーのフリして書き込んでいるね。
頑張れ大河原。俺は山根を全面支援だwww
335通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:04:34 ID:???
ザムザはカッコワルイと思うが、嫌いではない。
それに、動いてるのみたら好きになれると思う。
336通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:05:22 ID:???
と、目に涙をいっぱいに溜めながら大河原はレスを返すのでした(悲哀
337通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:08:28 ID:???
いい加減、ザムザ擁護=大河原っていう意見ウザイな、
ダサイデザインが嫌いなら種見なけりゃいいだろ。
338通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:14:08 ID:???
>>337
なんか必死すぎて本当に大河原が怒っているように思えたり。

339通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:18:19 ID:???
>>337
種はメカデザは悪くないよ・・・あ、MSは駄目だけどね。
でもMAで酷いデザインなのはコイツくらいでは?
340通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:18:52 ID:???
つうかザムザ叩いてる奴は何が不満なんだろう
みんなダサいのは認めてるのに
341通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:23:04 ID:???
>>340
同意だな、
こんなダサイのでも、動けば何とかなるもんだと思う。
事実、ストライクは単体で見ると「なにこのデザイン、ふざけてるの?」だったけど
動くとそうでもなかった(というか、細部が見えない分よかった)から、ザムザも何とかなるんじゃない?
342通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:26:37 ID:???
>>339
MSはダサくて味がない
MAはダサい中にも味があるでしょう
343通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:33:45 ID:???
>>339
なんかねぇ・・・モビルスーツ以外でゲテモノを出されてしまったのは遺憾だよね。
これがザフトのだったらまだしも連合機では凹むわ。
344通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:50:03 ID:???
ザフトも連合ももうグチャグチャになってるというのをメカデザインで表現したんだよきっと
345通常の名無しさんの3倍:04/12/23 21:54:28 ID:???
ならザフトにも山根デザインのMS登場させろYO〜。
346通常の名無しさんの3倍:04/12/23 22:06:54 ID:???
アッシュの方はわりと好感が持てたけど、ザムザザーは醜いだけ。
それも嫌悪感を抱くほど醜悪なデザインは久しぶりだ。
347通常の名無しさんの3倍:04/12/23 22:12:15 ID:???
ザムザは水中ではいい感じな気がするが

宇宙は勘弁してくれ・・・
348通常の名無しさんの3倍:04/12/23 22:13:08 ID:???
宇宙ガニVS宇宙クジラが見られる日も近いか
349通常の名無しさんの3倍:04/12/23 22:14:49 ID:???
ザムザは常に動いてて欲しいね、止まったらやばすぎ。
350通常の名無しさんの3倍:04/12/23 22:20:29 ID:???
F91に出てきたラフレシアすらまともなモビルアーマーに見えてしまうよ。
まぁ、ザクレロを思えば移動砲台っぽい所も見受けられるから、多少は
受け入れても良いかなとも思う。
でも・・・これカッコイイという人がいたら目腐っているね。
351通常の名無しさんの3倍:04/12/23 22:23:41 ID:???
>>350
ネコ耳がくぁわいいっていうのは?
絶対狂ってますか?
352通常の名無しさんの3倍:04/12/23 22:33:24 ID:???
>>351
それは認める!
353通常の名無しさんの3倍:04/12/23 22:47:56 ID:???
蟹型MAだと思うから頭に来るんだよ。
猫耳MAだと思うと、ほら愛情がふつふつと。
喉を鳴らしながら懐いてくるザムザ・ザーのことを考えてみな?
可愛くて仕方ないじゃないかっ!
354通常の名無しさんの3倍:04/12/23 22:55:27 ID:???
ザムザ・ザーの声は大山のぶ代が担当するらしい。
355通常の名無しさんの3倍:04/12/23 23:05:19 ID:???
ぼくザムえもん
シン太くんの見せ場を作るために連合からやってきたんだ
356通常の名無しさんの3倍:04/12/24 00:55:13 ID:???
シン太「ザムえもーん!もっと僕の見せ場を作れるような道具を(ry」
ザムえもん「君はほんとうに馬鹿だなぁ」
357通常の名無しさんの3倍:04/12/24 01:58:45 ID:???
てか、そんなにヤバイか?
ザムザのどこがそんなに嫌いなんだ?
グラブロやビグロに通じるものがあって良いと思うのだがなぁ。
ウインダムの方がやばいと思うぞ。
首が前に出ててカッコ悪い。

ザク、ダガーLしかカッコイイMS出てないな、今のとこ。
ザクもスラッシュ・ブレイズしょってたら萎えるけど。
358通常の名無しさんの3倍:04/12/24 02:21:48 ID:???
なんかいろいろ必死なんでしょ('A`)
MAなんてゲテモノでちょうど良いと思うんだが
359通常の名無しさんの3倍:04/12/24 03:12:05 ID:???
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/29630.jpg


望み薄いけど、ザムザザーのプラモ出て欲しぃな
360通常の名無しさんの3倍:04/12/24 03:27:04 ID:???
そういえば、アルテミスの傘こと光波防御帯と陽電子砲って、まだ一回もやりあったことないよな…。

でもアレ、結局光電子力の流れに過ぎないから、対ビームを施した物理攻撃で敗れるという笑えない
オチがあるみたいだし…。
361通常の名無しさんの3倍:04/12/24 06:43:02 ID:???
>MAなんてゲテモノでちょうど良いと思うんだが
禿げ上がるほどに同意。MAはゲテモノでなんぼだよ。
362通常の名無しさんの3倍:04/12/24 11:05:18 ID:???
ゲテモノ好みのキモヲタが必死すぎ。
それとも熱狂的大河原信者か?
363通常の名無しさんの3倍:04/12/24 11:45:34 ID:???
とザムザに破壊される予定の
レッグフライヤーのファンが申しております。
364通常の名無しさんの3倍:04/12/24 12:36:05 ID:???
>>ザムザザーは「空飛ぶ座布団」
ワロタ。たしかに座布団だな。

まあデザインについては好みが分かれそうだが好きな人は好き、嫌いな人
は嫌いでいいんじゃない?

365通常の名無しさんの3倍:04/12/24 12:39:34 ID:???
座布団というよりも、動きがガ○ラくさい…。バリア展開なんか…。
366通常の名無しさんの3倍:04/12/24 13:57:55 ID:???
ガジラ?
随分と懐かしいキャラクターだなヲイ。
367ざむざ・ざーは:04/12/24 14:13:32 ID:???
謝れ、ミストラルとメビウスで散りしアーマー乗りに謝れ!(AA略
368通常の名無しさんの3倍:04/12/24 14:24:32 ID:???
>>326
MGS2のメタルギアRAYかよ…
因みにメタルギアRAYは水中専用で
水圧カッターを装備している。
369通常の名無しさんの3倍:04/12/24 14:51:09 ID:???
>>359
ザムザダサ格好良いよザムザ

三人って事はネオが乗る線は消えたか。
宇宙から大気圏突入してきて
そのまま戦闘中のオーブに駆けつけてほしかったんだが、
それは無理か。
コクピット位置がちょっと不安。 インパルスのパンチでやられたりしてw

土曜のSPで決着がついてしまうんだろうか>>ザムザVSインパルス
370通常の名無しさんの3倍:04/12/24 15:07:01 ID:???
またヤク中パイロットか?
371通常の名無しさんの3倍:04/12/24 15:21:03 ID:???
ネコミミ仮面
オクレ
ステラ
だと思うけど
372通常の名無しさんの3倍:04/12/24 15:25:14 ID:???
竜馬
隼人
弁慶
でいいや
373通常の名無しさんの3倍:04/12/24 15:38:20 ID:???
そうなるとシンパンチ(仮 でやられたらコクピットが外れて脱出するのか

「ハハハ参ったね、やられちゃったよ。」
「これで勝ったと思うなよ!」
「私・・・生きてる・・・」



「アイゴー!ニダだけ置いてけぼりニダ!謝罪と賠償を・・・」
374通常の名無しさんの3倍:04/12/24 15:40:18 ID:???
もしかしたら
ネオ(メインパイロット)
兵士A
兵士B
かもね。
375通常の名無しさんの3倍:04/12/24 15:41:23 ID:???
ドロンボー一味みたく不死身の三馬鹿だといいな〜
376通常の名無しさんの3倍:04/12/24 15:44:04 ID:???
パイロットにヒゲがいたら死亡確定
377通常の名無しさんの3倍:04/12/24 16:36:51 ID:???
ザムザ・ザーがかっこいいとか言っている奴がヤク中
378通常の名無しさんの3倍:04/12/24 16:45:24 ID:???
>>377
山根さん、そんなこといわなくてもあなたのデザインのほうがかっこいいのはわかってますよ。
379通常の名無しさんの3倍:04/12/24 16:49:30 ID:???
>>378
大河原さん、なんだか必死ですね。
380通常の名無しさんの3倍:04/12/24 16:50:53 ID:???
>>379
山根さん、大河原氏はデザインが受けないので必死になるしかないんですよ。
381通常の名無しさんの3倍:04/12/24 16:53:39 ID:???
レッグフライヤーのデザインは洗練されていると思う。(ガワラファン・14歳・男性)
382通常の名無しさんの3倍:04/12/24 17:23:22 ID:???
ネコミミモード
383通常の名無しさんの3倍:04/12/24 17:27:44 ID:???
>>381
というか、インパルスはよく見るとダサカコイイ(ガワラファン・14歳・男性「厨房」)
384通常の名無しさんの3倍:04/12/24 17:29:22 ID:???
ザムザ・ザーの頭部は絶対ネコミミだと思う。(高校生・17歳・男性)
385ミスター名無しさん ◆Mjk4PcAe16 :04/12/24 17:40:01 ID:???
足を引きちぎるらしいけど・・・
ってことはパイロットは潜水艦乗り!?部下を殺された!?
386通常の名無しさんの3倍:04/12/24 18:52:50 ID:???
蟹キャラはいつか絶対活躍する





そんなふうに思っていた時期が
俺にもありますた
(黄金聖闘士・23歳)
387トリビア:04/12/25 06:42:25 ID:???
ザムザ・ザーはカニではなくヤドカリの仲間
388通常の名無しさんの3倍:04/12/25 12:04:21 ID:???
>>387
ヤシガニだからな。
389通常の名無しさんの3倍:04/12/25 12:20:29 ID:???
カブトガニっぽくないか?
390のぶにゃん9000:04/12/25 14:17:00 ID:???
アッシュは八頭身ゾックって感じかな
391通常の名無しさんの3倍:04/12/25 17:08:11 ID:???
age
392通常の名無しさんの3倍:04/12/25 17:27:28 ID:???
さて・・・いよいよ今日出番か。

シンの種割れでたった1話で撃破されるザムザザーの勇姿、しかと見届けてやるぞ。
393通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:29:53 ID:???
何故サーベルで刺される前にアルミューレリュミエールを展開しなかったんだろう?
394通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:31:49 ID:???
リフレクター展開って時間かかるんじゃないの?
395通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:32:07 ID:???
ザムザザーサイコーーーー!!
396通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:32:20 ID:TqDlZVtW
むざむざやられたザムザ・ザー
397通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:34:01 ID:???

所詮、こんなものか・・・( ´,_ゝ`)プッ


でもMAに回帰するみたいな台詞は(*^ー゚)bオケ
398通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:34:11 ID:???
タンホイザー弾いたの一回だけかよ
でも改とか2号機とか出てきそうなノリのメカだな
399通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:34:13 ID:ZVdFP1GL
ザムザザーってめちゃ弱いぞ
地球軍はアホだ。戦略がない。
あんな戦略のない軍でたたかう兵士はあわれだ。
400通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:34:46 ID:???
オヤジパイロットも良く頑張った、感動した。
401通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:35:44 ID:???
インパルスよりも何倍もカッコよく見えたのは気のせいか?
402通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:36:02 ID:???
やはり1話限りの使い捨てだったか
403通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:36:51 ID:BrxIa7Ff
量産型出てこないかな
404通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:36:59 ID:???
MAなんてお呼びじゃないってことだ
405通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:37:59 ID:???
ザムザザーいいね
406通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:38:54 ID:???
>>399
包囲していた戦艦群は結局何の役にも立たなかったな…
ザムザザーだけ送り込んでた方が良かったかも。

試作機、ってことだから1機しかなかったんだろうな
2機あれば十分勝ってたと思う
407通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:39:05 ID:???
かっこよくてかわいいMAですね
408通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:39:39 ID:???
ガンバレル搭載のザムザザーUキボン
409通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:39:46 ID:???
ま、あのデザインじゃな(苦笑

410通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:39:57 ID:???
>>406
しかしザムザザーという形にする必要があるのかどうか疑問だ
411通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:40:20 ID:???
ああ・・・ザムザザー・・・【追悼】
412通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:40:33 ID:???
時代はMAだ見たいな事言ったオヤジ、GJ。
ドッゴーラ級щ(゚д゚щ)カモォォン
413通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:40:36 ID:9YN6jh8u
ザザムシ
414通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:40:38 ID:???
デスマスクでさえ初登場時は無敵だったのに
415通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:40:55 ID:???
ぶっちゃけ、エグザスの強化モデルでいいじゃん。
デザインも比較するのが失礼なくらいにエグザスの方が良いし。
416通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:41:46 ID:???
   ※ 実況禁止 放送終了直後の読み書き自粛 のお願い ※

★番組を見ながら、その内容について書き込む行為は禁止されています★
   ★★放送終了後も、30分間はアクセスを我慢〆しましょう★★

  土曜日 17:30〜19:00頃 までは↓をご利用ください。

  ■TBS実況板(URLが変わってます)
  http://live8.2ch.net/livetbs/
  ■超アニメ特撮実況@チャットch(専用ブラウザ必須)
  http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/

みなさんのご協力のお陰で、放送中の実況はかなり防止できています。

※放送終了後に皆がいっせいに読み書きを始めると、急激に負荷が上昇して
※サーバーに悪影響をあたえてしまいます。
※新シャア板の未来のためにも、アクセス自粛にご協力をお願いします。
417通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:41:57 ID:???
ザムザ・ザーに亡霊まとったカミーユが乗っていれば、あんな主人公には負けなかったのになw
418通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:43:17 ID:???
やはり蟹型にしたのが敗因か
419通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:43:26 ID:???
まあ、こんなものでしょ。
タンホイザー(だっけ?)防御はやりすぎ。
420通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:44:44 ID:???
>>418
甲殻類なんて及びじゃねぇって・・・。

でもあれだ、ガンダムの名のつく糞MSよりはザムザ・ザーの方が好き。
421通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:44:51 ID:???
ゲテモノMA好きにはたまらん。
422通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:45:05 ID:???
まあストライクの盾で防げるぐらいだから陽電子砲なんて大した事ないんだろう
423通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:47:06 ID:???
最終的にはたくさん出てくると言うわけで・・・
424通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:47:22 ID:???
かませ犬だったな
425通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:47:35 ID:???
機長むごすぎ。
ビームサーベルで焼肉にされるとは・・・。
種われ禁止。艦橋にビーム刀を突き立てるし。
あの分じゃ、脱出した兵士に銃撃くらいしてる悪寒・・・。
426通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:48:26 ID:???
age
427通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:49:02 ID:???
   ※ 実況禁止 放送終了直後の読み書き自粛 のお願い ※

★番組を見ながら、その内容について書き込む行為は禁止されています★
   ★★放送終了後も、30分間はアクセスを我慢〆しましょう★★

  土曜日 17:30〜19:00頃 までは↓をご利用ください。

  ■TBS実況板(URLが変わってます)
  http://live8.2ch.net/livetbs/
  ■超アニメ特撮実況@チャットch(専用ブラウザ必須)
  http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/

みなさんのご協力のお陰で、放送中の実況はかなり防止できています。

※放送終了後に皆がいっせいに読み書きを始めると、急激に負荷が上昇して
※サーバーに悪影響をあたえてしまいます。
※新シャア板の未来のためにも、アクセス自粛にご協力をお願いします。
428通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:50:24 ID:???
で、あのザムザ持ち上げた艦長は種のバイク乗りみたいな位置づけなのか?
429通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:50:40 ID:???
というか、インパルスの足を掴んだまま海に引きずり込んで欲しかった。
430通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:50:46 ID:???
今回はザフトというかコーディネーターへの畏怖と憎悪を覚えたな。
ほんと今後登場するであろう新型MAには頑張ってもらいたい。
今度こそ勝ってほすぃ!
431通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:52:47 ID:???
次は足を倍に増やしたザムザムザザーだな
432通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:55:13 ID:???
次スレは完成系でお会いしましょう
433通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:56:15 ID:???
>430
というよりシン・アスカは人類共通の敵だな・・・ミリィの活躍如何によっては悪の権化としてキラと相対すると


それと図らずとも連合艦隊提督の言葉を立証したよな
これからは蚊トンボからハリネズミ・・・
ザムザ・ザー、ミネルバ・・・それとフリーダムとミーティア・・・・


434通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:58:32 ID:???
「ミラー展開」「ビームをゴジラに跳ね返せ」

「機長、セリフちが〜う」
435通常の名無しさんの3倍:04/12/25 18:58:53 ID:???
パイロットが強化人間じゃなくてよかったですな、如何みてもベテランMA乗りっぽいし
436通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:00:47 ID:???
これからはMAが主流!?
437通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:01:51 ID:???
種割れシンの噛ませで終わったか
438通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:06:00 ID:???
>>436
もちウィンダムの後継機はメビウス改っスよ!!
それにしてもウィンダムのヤラレっぷりを見ると、、、第八艦隊のメビウスの方が遥かに活躍してますたなぁ。
メビウスは戦時急造MAのうえ、即席パイロットの組み合わせだったけど、ウィンダムは訓練をきちんと終えた
パイロットが乗っている最新鋭機・・・ゲイツの二の舞かよ!?
439通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:06:33 ID:???
量産型ザムザ
440通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:09:52 ID:???
>>438
いやそれは無理があるだろ<ウィンダムの後継機がメビウス改
441通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:10:29 ID:???
>438
カーペンタリアではザク魚落としてたからな・・・・・

そういえばダガーLの姿が見えんな?やはり退役が進行中だからか・・・・・・・・・・・

種では主役機より格好イイ量産機は不遇なのは今や種の伝統
メビウス、ゲイツ・・・そしてウィンダム・・・・・
442通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:11:33 ID:???
つかウィンダムは活躍させるとまじでどっちが主役機だか解らなくなりかねない
443通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:11:51 ID:???
>440
というよりストライカーパック換装機能を有する可変MS
レイダーU
444通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:13:54 ID:???
このザムザ・ザーがむざむざやられるとは!
445通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:14:04 ID:???
>442
ウィンダムはガンダム面ならぶっちゃけ主役機だからな・・・・・しかしあのやられっぷりはGXのバリエント以来だな・・
主人公の好感度は雲泥の差だが・・・・
446通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:15:31 ID:???
>>441
ザフトの量産機だとディンあたりが格好イイと思うけど、連合の戦闘機にバンバン撃ち落されていたような。




つぅーか、連合よ!大気圏内ではモビルスーツより戦闘機の方が圧倒的に良いんじゃないか?
なんでもモビルスーツにしてしまうのはコーディネーターの策略にハマってますyo!!
447通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:16:30 ID:???
ところでスレ違いだけれど、大西洋連邦はカーペンタリア基地を陥落させたんだっけ?
448通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:17:52 ID:???
>445
まだ、バリエントのほう扱いがよかったよ。初登場の回は
序盤で主人公も思ったように落とせなかったですし。
449通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:25:59 ID:???
つうか、ガンダムは歴代に渡って主人公ばかりが無敵モードだからな。
種に限らずさ・・・。
ファーストガンダムでムサイを一撃で屠るガンダムに激しく萎えたりした者としては、
まぁこんなもんだろうと。
450通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:32:42 ID:???
10機以上いるウィンダムが、なすすべもなくぼとぼと落ちていくのは、
納得いかなかったな・・・。
あそこでボコボコにされるくらい見せて欲しい・・・。
451通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:32:42 ID:???
もうちょっと活躍してほしかったな。
あのクローをレイダーのミョルニル張に伸ばしてミネルバを引っ掴んだり。
ってか、水中用じゃなかったのか。 水中好きじゃないから個人的には良かったが。

いや、だが大型のゲテモノMAが出てきてくれたのは本当嬉しかった。
連合側の言ってる事を考えるとこれからもMA出るっぽいし。 いいぞ。
しかし蚊トンボってw 木星帰りの男かい。
452通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:34:14 ID:???
ミネルバの相手をしないでインパルスの相手するのが悪い。
操者が無能すぎたな。
453通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:39:16 ID:???
いや、やっぱりMAの有能性を証明する為には
MSと戦わせるのが一番だし仕方ないだろ。
これは新型MAのテストでもあったわけで。
454通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:40:25 ID:???
>>444
禿ワロタ
455通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:41:35 ID:???
これってプラモ出ないのかな
欲しいぞ
456通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:53:45 ID:???
>>455
大河原さん、そうでなくともバンダイは業績が芳しくないのですから・・・!
457通常の名無しさんの3倍:04/12/25 19:55:39 ID:???
つーかMAもガワラデザインなの?
458通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:03:11 ID:???
ガワラデザらしいよ
459通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:05:33 ID:???
山根の仕事を奪ってデザインしてみりゃこの始末。
蟹型MA描きましたって嬉々として語るガワラに非難轟々。
本人与り知らずで2chでカキコ。
「ザムザ・ザーってかっこいいよね!」と自己弁護。
460通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:08:12 ID:???
>>459
山根さんわかりましたから
461通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:09:07 ID:???
山根もMA描けばいいんじゃない? それは無理?
462通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:09:49 ID:???
>>447
種劇中で奪回したのはビクトリア基地

CE71年8月8日にカーペンタリア攻略を最終目標とする 「八・八作戦」が発動されてるが
陥落前に停戦になった様子
463通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:10:29 ID:???
>>460
今日も大河原は2ちゃんねるに来ているのか・・・仕事ないのかよ(ワラ

>>461
本来、非MSは山根の仕事。
464通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:10:32 ID:???
ジブラルタルがなんで復活してんの?
465通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:12:10 ID:???
石垣かと思ってたらガワラなのか
466通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:12:56 ID:???
>>462
カーペンタリア基地はザフト軍基地として今回登場した場所だよ。
それを包囲する地球軍と降下作戦を発動したザフトとの間での戦闘が行われた。
ウィンダムがザクを圧倒していたシーンが印象的。
467通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:29:23 ID:???
後々ザムザ・ザーに変形する可変MSガンダムザムザーが出てくると俺は信じてるよ。
468通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:38:46 ID:???
好きだ。
469通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:50:30 ID:???
動いてみたらカコイイな蟹。

アッシュもあるいは…なんかモノアイ描写に力入ってたし。








いや、ないな、絶対ない。
470通常の名無しさんの3倍:04/12/25 20:58:35 ID:???
ザムザザーを丸ごとリフターにして背中に背負った、ザムザガンダムってのはどうよ?
471通常の名無しさんの3倍:04/12/25 21:00:34 ID:???
>>470
そこでフォビ丼ですよ
472通常の名無しさんの3倍:04/12/25 21:00:58 ID:???
>>469
たしかにモノアイ格好良かった。 水中だと結構見映えするかも。
お天道様の下だとすげぇダサそうだが。
473通常の名無しさんの3倍:04/12/25 21:33:04 ID:???
土下座怪獣

ワラタ
474通常の名無しさんの3倍:04/12/25 22:06:11 ID:???
どっちの足つかんだっけ?グラブロといっしょ?
475通常の名無しさんの3倍:04/12/25 22:20:51 ID:???
>>449
1stガンダムのビームライフルは当時の宇宙戦艦の主砲並だから無理ないかと。
ついでに言うと常時無敵という主人公はあんまりいない。
1stでもアムロが無敵になったのはジャブローから宇宙に上がってからだし、
Zでカミーユはしょっちゅう負けそうになってるぞ。
無敵になるのは中盤から終盤にかけてだな。それまでの戦闘経験あってのものだけど。
476通常の名無しさんの3倍:04/12/25 23:13:19 ID:???
>>459
山根さん、ザムザ・ザーはデザイン自体は非難どころか好評ですよ。
大河原に今更MAデザインさせたってコケるだけだろwwww
って思っていたみたいですが、現実を認めて下さいね^^;
477通常の名無しさんの3倍:04/12/25 23:21:39 ID:XHg/Qevd
登場シーンは「えーw」だったが、動いたらすげーかっこ良かった。
478通常の名無しさんの3倍:04/12/25 23:30:34 ID:???
>>477
同意。
あのキモさとダサさがたまらん。
しかも、意外と様になってた
479通常の名無しさんの3倍:04/12/25 23:30:36 ID:???
ガンガ・ルブとかザンザ・ルブとかジグ・マックとか
アディゴとかギラン・ドウとかの辺りは
いつ頃登場して来ますか?
480通常の名無しさんの3倍:04/12/25 23:51:34 ID:???
「機動兵器モビルアーマーSEED ザムザ・ザーの逆襲」
が第4クール辺りで。
481通常の名無しさんの3倍:04/12/25 23:55:22 ID:???
弱すぎるぜ もっとすげー強くしろよ
482通常の名無しさんの3倍:04/12/25 23:59:12 ID:???
むう、腰を落としたアッシュ、悪くないかもて
483通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:12:47 ID:???
土下座カッパ・・・・・それがアッシュクオリティ
484通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:12:58 ID:???
「MAの時代」発言もあったし、一話で死んだ割にはインパクトあったな。
インパルスとのドッグファイトやパイロットも良かった。

2、3機あれば絶対ミネルバ沈められてただろうな。
485通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:13:38 ID:???
八頭身のゾックはキモい。それがアッシュクオリティ
486通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:21:45 ID:???
>>483
MS史上初の土下座に変形したのは、サイのストライク。
487通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:23:21 ID:???
>ザムザ・ザーがむざむざとやられるとは!

ハマッた。
488通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:25:59 ID:???
「ザムザ・ザーがむざむざやられるとは!」
って実際アニメで使われた言葉なんですか?
週遅れつらい・・・
489通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:28:35 ID:???
>>488
使われてないよ、紛らわしくてスマンかった
490通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:30:24 ID:???
>>485
八頭身ゾッグだよなあ・・・アッシュ・・・
491通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:31:15 ID:snxFHBOk
1話で撃沈されたからプラモで発売されないっすかね?。
492通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:36:30 ID:???
11話の予告で燃えたが、実際は完全に期待通りではなかったがおおむね満足
アレぐらいの存在感を示してるぐらいの方がパワーアップイベントの敵として相応しい
493通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:39:11 ID:???
プラモは出ると予想
494通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:39:32 ID:???
ザムザザー
期待してたのに
ザムザザー…
495通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:45:00 ID:???
>>491
連合の主力MSダガーLでさえプラモ化する兆しも見えないのに、
一話限りのザムザ・ザーがプラモ化されるとは思えない。
MIAっていうやつならダガーLがジェットストライカー付きで
2月中旬に発売する。だが、MIAでもザムザ・ザーは商品化
されないだろうなぁ・・・・
496通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:46:02 ID:snxFHBOk
俺も予告ではオッ!って思ったが1話で撃墜されるとは・・・、まぁコレから先に色々と新しいMA・MSが出てくるのでそれに期待!。
497通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:47:37 ID:???
ウィンダムといいザムザザといい期待を裏切られますな、連合の新型は
498通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:48:18 ID:???
【八頭身ゾック】最新鋭MSアッシュを語れ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1103974737/
499通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:50:17 ID:???
>>486
ネタにツッコムのもあれだが土下座ポーズは初代が通過済み
500通常の名無しさんの3倍:04/12/26 00:52:55 ID:???
フォビドゥンの背負ってるやつを大きくした感じだな。
501通常の名無しさんの3倍:04/12/26 01:01:23 ID:???
>>499
まったくの素人にして、MSを動かせないナチュラルが土下座だぞ!
彼は天才だったんだ!
502通常の名無しさんの3倍:04/12/26 01:07:11 ID:snxFHBOk
ザムザ・ザーは1話で撃墜とは言え見せ場があったからまだ良いが、ウィンダムに関しては見せ場無しのヤラレメカ!、せめてガンダムエースの外伝アストレイでおいしいポジションに使われる事を祈る。
503通常の名無しさんの3倍:04/12/26 01:09:32 ID:???
>>497
ウィンダムはほんとひどいな。
ザムザは、まぁそれなりに見せ場はあったものの。
504通常の名無しさんの3倍:04/12/26 01:12:43 ID:???
ゾイドを見ていたときにも思ったがガンダムって
背後に攻撃できる機体が少ない気がする。
505通常の名無しさんの3倍:04/12/26 01:18:43 ID:???
>>504
むしろ、それが普通じゃないか?
爆撃機なんかは、追撃されないように尾部に機銃もってるのもあるけど。
装甲だって正面が一番厚いし、砲なんかも前向き。
後ろから攻撃されても大丈夫、より、
後ろから攻撃されないように運用する、のほうが重要なんじゃない?
506通常の名無しさんの3倍:04/12/26 01:28:29 ID:???
>>504
1stガンダム、フリーダム、インパルス、ブレイズザクファントム。
背面撃ち。
507通常の名無しさんの3倍:04/12/26 02:01:45 ID:???
よそ見してるところをゲット!
電池切れたところをカット!

強くはないが強運の持ち主だったのかもしれん
で、その反動で瞬殺と
508通常の名無しさんの3倍:04/12/26 02:41:31 ID:???
>>476
大河原氏も本当に必死だよねぇ。
なにも自作自演までして好評を装わなくてもw
509通常の名無しさんの3倍:04/12/26 02:41:35 ID:???
アストレイブルーフレームセカンドLは背面のタクティカルアームズのガトリングで攻撃できるよ。
ブルー店頭プロモでもやってたし。あと思いつくのはアルトロン(TV)の背面ビームキャノンと、
リックディアスの背中に固定したビームピストルとνのハイパーバズーカ、
V2ガンダムの光の翼くらいか?(まあこれは持たせようと思っての機能じゃないけど)

MSで背面から攻撃を受ける状況って言うのは入り乱れての乱戦か、
敵の奇襲を受けた時ぐらいのもので、そういう最悪のケースを想定した装備ってあんまり考えないものじゃないかな。
510通常の名無しさんの3倍:04/12/26 03:24:39 ID:???
13話は中村プロ回だからMS作画は期待して良いんだよね?
しかもコンテ米たに、演出谷田部なら描写的に見せ場がありそう>アッシュ
511通常の名無しさんの3倍:04/12/26 07:12:12 ID:???
ザムザザー、1/144で出たら大迫力だろうね。
全幅30センチくらい?
512通常の名無しさんの3倍:04/12/26 09:19:23 ID:???
>>508
山根さん、粘着は辞めて下さいw
513通常の名無しさんの3倍:04/12/26 09:49:24 ID:???
>>508 
これだな。

476 名前: 通常の名無しさんの3倍: 04/12/25 23:13:19 ID:???
>>459
山根さん、ザムザ・ザーはデザイン自体は非難どころか好評ですよ。
大河原に今更MAデザインさせたってコケるだけだろwwww
って思っていたみたいですが、現実を認めて下さいね^^;

477 名前: 通常の名無しさんの3倍: 04/12/25 23:21:39 ID:XHg/Qevd
登場シーンは「えーw」だったが、動いたらすげーかっこ良かった。

478 名前: 通常の名無しさんの3倍 : 04/12/25 23:30:34 ID:???
>>477
同意。
あのキモさとダサさがたまらん。
しかも、意外と様になってた


大河原さんのあからさまな自作自演にみんな閉口していますよ^^;
514通常の名無しさんの3倍:04/12/26 10:19:53 ID:???
ガワラも山根も自演合戦UZeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
515通常の名無しさんの3倍:04/12/26 10:25:31 ID:???
>>513
山根乙。
516通常の名無しさんの3倍:04/12/26 10:28:14 ID:???
>>515
大河原も暇だねぇ。
517通常の名無しさんの3倍:04/12/26 10:38:02 ID:???
大河原と山根が常駐しているスレはここですか?
518通常の名無しさんの3倍:04/12/26 10:43:04 ID:???
プププ
二流二人が争っているよ
519通常の名無しさんの3倍:04/12/26 10:45:28 ID:6dSYIAkx
>>518は、自演から二人を争わせたカト吉
520通常の名無しさんの3倍:04/12/26 10:50:26 ID:???
カニの次はタコかな
521通常の名無しさんの3倍:04/12/26 10:51:06 ID:???
連合大型MS・MA(?)『ザムディン』について語る
522通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:01:58 ID:aS5hQ6nO
種死は1stに近いコンセプトで作られてるから
どんどんMAを出してほしい。
ラストあたりでビグザムのようなのも
出てきて、派手な銭湯きぼんぬ。
523通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:05:38 ID:???
アンチはビグザムのパクリかよって五月蝿そうだが…
まあ、かっこいい戦闘が見れるなら良いよな
524通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:17:10 ID:???
ビグザムとザムザ・ザーじゃなぁ・・・比較対象にならないだろ。
ザムザ・ザー駄目過ぎ。
525通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:23:43 ID:???
>>523
かっこいい戦闘とは無縁の存在だったけどなw
526通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:28:57 ID:???
ザムザ・ザーかっこ悪くてキモかったけど嫌いじゃない、
好きでもないが。
527通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:31:28 ID:mKw0VMhj
つかまえて水中に引きこまなかった辺りに、スタッフの良心を感じる。
まあ空中戦専用なんかもしれんがw
528通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:32:17 ID:???
しかしなんでミネルバを襲撃しなかったのかね?
ザムザ・ザーならミネルバを沈めることも容易かったんじゃないけ??
529通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:33:03 ID:???
水中用MAで空中戦やらすスタッフに良心を感じるってどんな神経の持ち主だ!?
530通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:42:28 ID:???
元もと水中用じゃないんじゃないか?事前の雑誌やらの説明の方が違ってたって事で。
531通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:44:29 ID:???
地球連合軍が開発した巨大なMA、その大きさはインパルスガンダムの数倍もあり、現状存在する機動兵器の中ではもっとも大型な部類に入る。爪や大型ビーム砲などその攻撃力は凄まじく、圧倒的な破壊力でザフト軍にせまる。
532通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:48:26 ID:???
であっさりやられますた
533通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:52:10 ID:???
>>532
いいんだよ、まだ実験兵器なんだから。

そのうち量産高性能MAが出てくるな、きっと
534通常の名無しさんの3倍:04/12/26 11:55:28 ID:???
あの短い手のツメでつかめるぐらいなら、素直に体当たりしたほうが
質量差で弾き飛ばせてよかったかもしらんね。
535529:04/12/26 12:01:02 ID:mKw0VMhj
水中用って設定は知らんかった。スマソ
536通常の名無しさんの3倍:04/12/26 12:12:24 ID:???
ザムザ・ザー部隊VSコロニーレーザーが最終決戦での組み合わせ。
もちザムザ・ザーはコロニーレーザーに焼き払われてアボーンするわけですがwww
537通常の名無しさんの3倍:04/12/26 12:20:41 ID:???
>圧倒的な破壊力でザフト軍にせまる。
せまるだけ。
538通常の名無しさんの3倍:04/12/26 12:22:11 ID:???
       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
539通常の名無しさんの3倍:04/12/26 13:11:44 ID:???
>>水中用MA
明らかに水中用じゃないだろう。公式にもないし。
「カニ」って呼ばれてたから水中用と予想されてただけ。
540通常の名無しさんの3倍:04/12/26 13:17:40 ID:???
>>539
いや、水中用として雑誌には紹介されていたと思ったよ。
それが公式によるものなのか雑誌の誤報なのかは分からないけどな。
541通常の名無しさんの3倍:04/12/26 13:27:13 ID:???
ザフト
ムッコロス
ザフト
ザマ
ー見ろ

542通常の名無しさんの3倍:04/12/26 13:36:33 ID:???
>>536
数十機の量産型ザムザ・ザーが一箇所に集まり、リフレクター展開して
コロニーレーザーを弾き飛ばします。

>>537
ワロタ。
543通常の名無しさんの3倍:04/12/26 13:39:07 ID:???
しかしザムザ、最後、爆発じゃなくて大破して動けなくなる位で
良かったなのにな。
で、上層部が「負けはしたが、貴重なデータを取らしてもらったよ。ぐへへへ」
みたいにつぶやいて終わったら良かったのに・・・
爆発させたら、かえって主人公も安っぽくなったと思った。
544通常の名無しさんの3倍:04/12/26 13:39:22 ID:???
ていうか番組後半は『地球連合軍&ザフト』VS『オーブ&連合およびザフト離脱組み』という構図になりますんで、
ザムザザーもコロニーレーザーも味方同士になりますことよん。

ま、敵の敵は味方ってことですな。
545通常の名無しさんの3倍:04/12/26 16:07:06 ID:???
>連合軍&ザフト=ナチュ・コーディ和解
それは有り得ない
546通常の名無しさんの3倍:04/12/26 16:22:21 ID:???
戦争をするワルイ奴らVS不戦主義の善い奴ら・・・ていう糞な国府津に持ち込まれるんじゃないの?
前作みたいにさ。

だいたい、ミネルバとガーディー・ルが共闘すること目に見えているしナ。
547通常の名無しさんの3倍:04/12/26 16:45:48 ID:???
オクレやステラは戦争嫌ってそうだが
ニダは・・・・・あーこいつがニコルみたいに死ぬ役なのかな
548通常の名無しさんの3倍:04/12/26 17:01:02 ID:???
>>521
俺の爺さんの名が何故…。
549通常の名無しさんの3倍:04/12/26 17:09:46 ID:???
パイロットの「まだ落ちないか!!」がすげぇ良かったな。
でもあのパイスーは着てほしくなかったな。
前回の旧三馬鹿のイメージが強くてコスプレに見える。
そもそも、すげぇダサいしあれ。
550通常の名無しさんの3倍:04/12/26 17:40:40 ID:???
ザムザ・ザーのパイロットは強化人間だったんだっけ?
出来れば善良そうな普通のパイロットが淡々と操縦しているようなのがよかったのにな。
しかもじわりじわりとヤラレていくと・・・w
551通常の名無しさんの3倍:04/12/26 17:49:37 ID:???
>550
強化人間に見えなかったな
むしろあのパイロットスーツはパイロットのデーターを取る為の物だったと思う
552通常の名無しさんの3倍:04/12/26 17:54:24 ID:???
強化人間じゃないと思う。 というか、強化人間であってほしくはない。
553通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:02:40 ID:???
実はザムザ・ザーの設計者はコーディネーターだよ。
だからあんな醜悪なデザインに・・・。

554通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:15:45 ID:wcbk+Q7z
なぜエネルギー補給中のインパルスを背後から攻撃しなかったんだ。
555通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:18:07 ID:???
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili/keitou/mizika/seesk-others/seesk-gazou/hunamusi003b.jpg

フナムシ型MAってカッコいいと思う。
量産型で数億の部隊で高機動に動きまくる。かっこよすぎ!
556通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:19:52 ID:???
もっとミネルバに向けて赤ビーム撃っとけばよかったのに
557通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:21:15 ID:???
>>555

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
558通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:22:34 ID:???
>>554
戦隊モノで変身途中で攻撃する奴居るか?
それと同じ理屈だよチミィ。

勧善懲悪モノは 敵 の マ ナ ー が 良 い のが当たり前なの。
559通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:22:47 ID:???
>>555
カユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイカユイ---------
560通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:23:58 ID:???
せめて王蟲にして欲しかったよ。
561通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:25:07 ID:???
ザムザザーがいっぱいくっついてムカデ形態に
562通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:25:59 ID:???
ザムザ・ザーが緑色なのは葉緑素を含んだ装甲だから。
光合成が行えるMAは後にも先にもコイツだけ。
563通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:29:52 ID:???
>>557、559
海辺にいっぱいいるから観察するのも一興。
ちなみに、フナムシ君のセークス画像。
ttp://bios.sakura.ne.jp/gf/2004/ligia.html
564通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:29:54 ID:???
コレ量産すればいい。
565通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:34:57 ID:???
>>563
ボディの光沢がかっこいいな。
PS装甲みたいだ。
566通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:35:42 ID:???
>>561
ドッゴーラになってしまう
567通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:42:58 ID:???
つーか連合は何で潜水艦を使わないんだ?
真っ向勝負の核攻撃といい
連合の上層部は阿呆しかいないのか?
568通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:44:43 ID:???
確かに海中から攻めないのは詰めが甘いな
ディープフォビドゥンとやらは何処行ったんだ
569通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:45:08 ID:???
原子力潜水艦だと、独立して国家を作ってしまうから・・・
570通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:48:33 ID:???
>>567
通常動力艦で何をしろと・・・。
571通常の名無しさんの3倍:04/12/26 18:59:53 ID:???
待ち伏せして魚雷かます以外に何をしろと?
572通常の名無しさんの3倍:04/12/26 19:07:00 ID:vixTyBxJ
ギャラクターのメカだな。
573通常の名無しさんの3倍:04/12/26 19:14:11 ID:???
>>567攻撃型潜水艦はグーンやゾノに駆逐されちゃったから。
574通常の名無しさんの3倍:04/12/26 19:21:15 ID:???
>>573はたぶん知らないだろうが、連合にもザフトのボスゴロフ級に
匹敵するMS搭載運用可能潜水艦がある。
レナのバスターダガーがその潜水艦の「中から」超高インパルス砲を撃って
ボスゴロフ級を一撃で轟沈させた事がある。
今回のミネルバ攻撃の時にこの潜水艦からディープフォビドゥン部隊が
出撃していればミネルバを沈められたかもしれないのに。
575通常の名無しさんの3倍:04/12/26 19:23:13 ID:???
>>572
そういや、ギャラクターのメカもガワラがデザインしてるのな
576通常の名無しさんの3倍:04/12/26 19:27:13 ID:???
>>574
残念だが、ザフト・連合の両方の軍を総指揮する「最高司令官」が
そういう機体があることを知らないんだよ。
たとえ知ってても下流の分隊が創ったメカは黙殺されがち。
あくらめる
577通常の名無しさんの3倍:04/12/26 20:16:15 ID:???
蟹の大群がザフトの超大型空母をフクロにしてくれたら楽しいのに。
578通常の名無しさんの3倍:04/12/26 20:40:50 ID:???
579通常の名無しさんの3倍:04/12/27 16:31:14 ID:???
>>578以降レスが途絶えてる件について
580通常の名無しさんの3倍:04/12/27 20:03:18 ID:???
>>579
だから最終決戦の放送回までジッと待ってるんだよ
581通常の名無しさんの3倍:04/12/27 20:08:22 ID:???
こいつって核動力?
582通常の名無しさんの3倍:04/12/27 20:21:13 ID:???
ビグ・ザムザザー
グラン・ザムザザー
トラン・ザムザザー7000
583通常の名無しさんの3倍:04/12/27 21:12:03 ID:???
>>569
沈黙の艦隊かよ!
584通常の名無しさんの3倍:04/12/27 23:26:21 ID:???
土下座サイ以前にマリューがストライク操縦してるじゃん、開発者だから当たり前かもしらんが
585通常の名無しさんの3倍:04/12/27 23:56:04 ID:???
いや、開発者とは言え、マリューが動かした時点ではOSは不完成・不完全だったのに、
あれだけ動かせたのは、マリューはナチュだし今思うと凄い事だよな。
586通常の名無しさんの3倍:04/12/28 03:16:50 ID:???
つうか不完全なOSなのに、その不完全なOSのまま実戦に赴くべく不完全なOSでのシミュレーターで
訓練を行っていたGのパイロットって・・・?


結論としては、あのOSは「完成品」だったんだよ。
欠陥ありのネ(苦笑
587通常の名無しさんの3倍:04/12/28 10:22:34 ID:???
>>586
ストライクのは「まだ最終調整が終わってないの」とか何とかいってたジャン。
で、デュエル、バスターは簡単に起動できて、ブリッツ、イージスは少し調整が必要だった・・・
つまり、開発の遅かったストライクは、まだ全然OSが組み込み終わってなかったんじゃない?
588通常の名無しさんの3倍:04/12/28 11:14:34 ID:???
>>587
最終調整ということは殆ど完成しているに等しいと言っているようなものでは?
589通常の名無しさんの3倍:04/12/28 12:35:07 ID:znfVHNW2
<ヽ`∀´> 
590通常の名無しさんの3倍:04/12/28 12:52:10 ID:???
>>589
あれ?ザムザ・ザーがこんなところに・・・・!?
591通常の名無しさんの3倍:04/12/28 13:02:05 ID:???
>585
マリューが動かした時は不完全ながらもナチュラル対応のOSだった
でも、サイの時はキラしか動かせないコーディネーター用のOSだったので
比べるのは酷というものですよ。
592通常の名無しさんの3倍:04/12/28 13:07:54 ID:???
連合新三馬鹿のうち、シンに討たれてスティングはお亡くなりになるそうだ。
593通常の名無しさんの3倍:04/12/28 13:32:31 ID:???
ザムディン
594通常の名無しさんの3倍:04/12/28 14:10:51 ID:???
俺は後2回ザムザ・ザーの発展型が出てくると妄想している。
2号機は爪をミョルニルのように飛ばし、
3号機は宇宙戦仕様で四つの爪が巨大ガンバレルになるんだ!!

いや本当出てほしいです。
595通常の名無しさんの3倍:04/12/28 14:18:37 ID:???
>>594
二号機は無人機にして遠隔操縦
三号機は有人機にもどして冷凍光線砲装備するんだよ
596通常の名無しさんの3倍:04/12/28 14:24:32 ID:???
>>593
それじいさんの名前だろw
597通常の名無しさんの3倍:04/12/28 15:52:49 ID:???
個人的にはクローを展開したとき
「俺のこの手が真っ赤に燃える」
と叫んで欲しかったw
598通常の名無しさんの3倍:04/12/28 16:39:34 ID:???
シャイニングクローか
599通常の名無しさんの3倍:04/12/28 17:03:37 ID:???
カコエエー響き!
600通常の名無しさんの3倍:04/12/28 17:57:48 ID:???
新三馬鹿、旧三馬鹿にくらべると弱いという印象しかない
601通常の名無しさんの3倍:04/12/28 18:05:56 ID:???
>>600
さっそく一名がお亡くなりになるそうだよ。
殆ど登場機会なかったにも関わらず・・・トホホ

それはともかく、今後はMAが決戦兵器となりそうなので三ならず二馬鹿には頑張ってほしい。
それと、ブルコス側にもちゃんと光が浴びさせられるみたいだよ。
602通常の名無しさんの3倍:04/12/28 18:50:14 ID:???
寒座座ー
603通常の名無しさんの3倍:04/12/28 19:25:45 ID:CNrVMmUz
しかし、ザムザって連合よりザフトっぽいね
604通常の名無しさんの3倍:04/12/28 19:26:34 ID:???
マジレスするとブルコスの創始者はコーディネーターらしい。
その影響かも。
605通常の名無しさんの3倍:04/12/28 19:32:41 ID:???
明らかに種のMA(単なる人型でない機動兵器)の系譜ではなく1stのMA(巨大な怪物的機動兵器)の系譜だったね。
606通常の名無しさんの3倍:04/12/28 19:34:11 ID:wtEjScDK
「ザムザ・ザー」が「ザンザザーン」と聞こえたのはオレだけ?
連合の上官、絶対「ザンザザーン」と発音したと思ったんだが・・・。

「ザムザザーン」をヤフーで検索した結果1件該当有り。
仲間が居た気がしたよ。
607通常の名無しさんの3倍:04/12/28 19:35:02 ID:???
                         ↑
                        アフォ
608通常の名無しさんの3倍:04/12/28 19:54:21 ID:???
ザザムシ・・・?
609通常の名無しさんの3倍 :04/12/28 19:58:51 ID:???
あのコックピットにはガイア、マッシュ、オルテガがお似合い
610通常の名無しさんの3倍:04/12/28 20:04:00 ID:???
実際には3人の役割はどんな感じに分担されてたんだろうな?
おっさんがリーダーで通信手、狙撃手みたいな感じか?
611通常の名無しさんの3倍:04/12/28 20:05:19 ID:???
>>609
あんな味のあるキャラは作れないだろうね。
キャラデザにも脚本にも。
612通常の名無しさんの3倍:04/12/28 20:08:05 ID:???
>>610
戦車と同じでしょ。
613通常の名無しさんの3倍:04/12/28 20:39:45 ID:???
>>612
そーゆーもんか?
戦車とか小型潜水艇とかの人員配置はどうなってるの?
教えてエロい人!
614通常の名無しさんの3倍:04/12/28 20:49:42 ID:???
戦車
 運転手、 砲手、 装填手(手動のばやい)、 車両長
の計4人
615通常の名無しさんの3倍:04/12/28 20:51:09 ID:???
うろ覚えだけど3人の場合、
・操縦手
・砲撃手
・通信手
だと思う。機銃手は操縦手か通信手が兼ねてたはず。
616通常の名無しさんの3倍:04/12/28 20:52:03 ID:???
>>615
誰が指揮するんだ?
617通常の名無しさんの3倍:04/12/28 20:55:52 ID:???
>>616
車種によっても違うのだが、だいたい4〜5名だったようだ。
まず戦車の指揮を執る戦車長、戦車を動かす操縦士、大砲を撃つ射撃手、大砲に砲弾を装填する装填手、そして無線を操作する無線手。だいたいこのぐらいを必要としていたのだ。
618通常の名無しさんの3倍:04/12/28 20:58:34 ID:???
現代の主力戦車だと自衛隊の90式等はで車長、砲手、操縦士の3人
主砲弾自動装填装置がついていない戦車(レオパルト2など)には装填手がいて4人
619通常の名無しさんの3倍:04/12/28 21:12:14 ID:???
>>617
そういうことじゃなくて
>>615の作業担当しかいない構成にツッコミを入れたんだが
620通常の名無しさんの3倍:04/12/28 22:14:18 ID:uEfhcfLu
UCのMAは一人乗りが多いのだが・・・・
あのアプサラスVですら一人で操縦可能(正直・・兄貴だけで戦ってたし
621通常の名無しさんの3倍:04/12/28 22:59:35 ID:???
世界観が違うUCのMAと比べて何になるんだ?
622通常の名無しさんの3倍:04/12/28 23:16:44 ID:???
>>621
まあまあマターリ行こうよ
世界観が違っても、ここはUCの方が良いねとか言い合うのも楽しめるし
623通常の名無しさんの3倍:04/12/28 23:39:45 ID:???
そうだな一歩間違うと姉妹スレみたいになっちゃう・・
624通常の名無しさんの3倍:04/12/29 00:02:10 ID:???
ブラウブロみたいに空間認識能力が高い人間なら1人で操縦可能
だったりすると燃える。
625通常の名無しさんの3倍:04/12/29 01:37:21 ID:???
ブラウブロは一見して艦船にしか見えない・・・
626通常の名無しさんの3倍:04/12/29 11:32:12 ID:wilOQomi
ウインダムのプラモ出るって
627通常の名無しさんの3倍:04/12/29 12:06:51 ID:???
>>626
あの(国内では)不人気であるカムリの兄弟車を?
628通常の名無しさんの3倍:04/12/29 12:09:30 ID:???
ブラウブロみたいなサイコミュ兵器の大型MAって種に出てなかった?
アストレイだけど。 アズラエルが関わってたような。
デザインは…多分山根。 スッキリしてたし。
629通常の名無しさんの3倍:04/12/29 12:31:25 ID:???
>>628
ザフト側なら「ベルグランデ」っていうドラグーンの塊みたいなMAが
出てたはず。
連合側は分からない。
630通常の名無しさんの3倍:04/12/29 12:46:38 ID:???
ベルグランデはアズラエル財閥がスポンサーの連合製だったはず。
631通常の名無しさんの3倍:04/12/29 12:50:31 ID:???
連合製で正解
ちなみに脳手術で空間認識力を高めた強化人間3人が乗ってる
632通常の名無しさんの3倍:04/12/29 13:10:17 ID:???
ブログに画像あったんだが…探すのが非常に面倒だな。
633通常の名無しさんの3倍:04/12/29 15:10:12 ID:???
>>65にあった画像、今見られないね。なんでだろ。
634通常の名無しさんの3倍:04/12/29 16:34:32 ID:???
>>633
スレ活性化のために・・・
ほいっ、ベルグランデ!かっこよい!
http://ranobe.com/up/updata/up17245.jpg
635通常の名無しさんの3倍:04/12/29 16:37:11 ID:???
>>610
公式設定ではあの三人は
・指揮
・操縦
・射撃
という分担らしい。
電ホビかHJ辺りに載ってたはず
636通常の名無しさんの3倍:04/12/29 16:51:47 ID:???
>>634
うっひゃぁ!! サンクス 先鋭的なデザインだよね。
ザムザとは全然違うわ。

これってファンネル一個の全長ってどのくらいなんだろう。
MSと同じくらいか?
637通常の名無しさんの3倍:04/12/29 17:22:49 ID:???
中央の球体が核分裂炉及びNJC
下部にメビウスゼロと同サイズのMA三機
上部に同形状のドラグーン三機がくっついている
三人乗りで一機づつ動かしているわけではなく
脳をリンクさせてそれぞれX,Y,Z軸担当らしい
638通常の名無しさんの3倍:04/12/29 17:47:30 ID:???
>>637
その設定っていいなぁ
オレ、空間認識能力みたいのは絶対無いが
x軸だけ目標に合わせろって言われたら合わせられるかもしれない
639通常の名無しさんの3倍:04/12/29 18:11:48 ID:???
ベルグランデってなんか好きになれないんだよな。俺は。
機能的なデザインなんだろうけど、
前とか後ろ横とかいう概念の無さそうなデザイン。
どの方向から見ても前っていうか・・・うまく説明できない。
640通常の名無しさんの3倍:04/12/29 18:30:32 ID:???
>>637
>>上部に同形状のドラグーン三機がくっついている
連合製なのにドラグーンなのは何故?
ザフトから技術盗んだとか?
641通常の名無しさんの3倍:04/12/29 18:41:15 ID:???
>>640
ザフトの方が量子通信技術は進んでいるけど連合に実現不可能と言うほどのものではない。
問題はエネルギー消費が激しいという点でありその為核エンジンではないエグザスは有線。
カオスはデュートリオン送信システムでカバーできるから無線。
642通常の名無しさんの3倍:04/12/29 18:57:20 ID:???
>>634
カニの次はヒトデかよ・・・
643通常の名無しさんの3倍:04/12/29 19:37:50 ID:SkMqD9nm
>>642
ちがう。ヒトデの次がカニなのだ。というか、MAってそういうの多いし。
ちなみにベルグランテは「ASTRAY B」に登場したMA。
644通常の名無しさんの3倍:04/12/29 19:51:08 ID:???
ASTRAY、いいなぁ…。

こっちを映像化してくんないかなー。

ザムザとベルグの共演みてみたいなぁ…。
645通常の名無しさんの3倍:04/12/29 19:51:33 ID:???
それならウニ型が出てもおかしくないな
トゲ全部ファンネルという設定で
646通常の名無しさんの3倍:04/12/29 20:34:42 ID:SkMqD9nm
終盤で量産型とか出ないかなー
647通常の名無しさんの3倍:04/12/29 20:41:52 ID:???
>>646
戦いは数だよ、兄貴!!
宇宙を埋め尽くすザムザ・ザーの大軍…
648通常の名無しさんの3倍:04/12/29 20:48:20 ID:???
陽電子リフレクターの有効性を証明したから採用ケテーイだろ。
ザムザザーなら戦車海苔でも安心して操縦できるし
649通常の名無しさんの3倍:04/12/29 21:03:15 ID:???
リフレクターは小型化されて終盤のボス機に採用じゃないかな。
ザフトの雑魚MS数十機をなぎ払って「何だあの化け物は!タンホイザーもきかない!」
などという展開を予想。
650通常の名無しさんの3倍:04/12/29 21:09:18 ID:???
終盤はミネルバでなくアークエンジェルが中心なよかん
651通常の名無しさんの3倍:04/12/29 22:18:19 ID:???
>>650
だとしても、ミネルバの派生艦や、ザムザの派生機は出るだろ
652通常の名無しさんの3倍:04/12/29 23:28:53 ID:???
しかしガノタの世界ではガンダムのようないかにもな感じのヒーローロボットより
ザムザみたいな不恰好な機体の方がウケがいいのはなぜなんだろう。
1stでもRX−78より圧倒的にザク人気だし。通っぽい感じがするからかな?
653通常の名無しさんの3倍:04/12/29 23:31:23 ID:???
>>652
そこに ロ マ ン があるから
654通常の名無しさんの3倍:04/12/29 23:36:07 ID:???
>>652
不格好が受けるのは、その世界観に対して反逆しているように見えるので、
反骨精神おう盛なwねらに受ける。
655通常の名無しさんの3倍:04/12/29 23:42:33 ID:???
>>652
日本人は半官びいきだから。
日本人は強い者に立ち向かう者を応援したくなる。
つまり勝者より敗者を応援したくなる。
Wガンダムでトレーズが「私は敗者になりたい」ってのはこういう事。
戦いに勝利した種割れシンのインパルスより、戦いに敗北したザムザを
応援したくなるのは当然の心理。
656通常の名無しさんの3倍:04/12/29 23:48:33 ID:???
>>655
ソレは納得するが、
俺は散々虐げられてきたインパルスの活躍は嬉しかった、
ザムザも萌え
657通常の名無しさんの3倍:04/12/30 00:06:10 ID:???
うーん、リアルな世界観にこだわっていくと、ヒーローロボットの方が、ヘンテコにみえてくるんだ。
俺は、だからザクや、いかにも兵器ぽいモビルアーマーが好きだと思っていた。
しかし、量産機ですらヒーローロボぽいSEEDの世界では、やっぱりザザムザーのほうが変なんだ。
なのに俺はザザムザーが好きになった。理屈じゃなく、「こういうの」が好きなんだと気が付いた。
658通常の名無しさんの3倍:04/12/30 00:27:06 ID:???
へたに後半量産で登場しても
一撃で落とされる悪寒
659通常の名無しさんの3倍:04/12/30 01:30:56 ID:???
>>657
そんなあなたにアッシュですよ。
ザムザ・ザーとアッシュの競演が見たかった・・・
蟹とそれに寄生する甲殻類みたいな感じで・・・
660通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:11:00 ID:???
重複スレの方で、このスレと住人が言われ無き批判と中傷を受けています。
是非とも目を通しておいて下さい。

671 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/12/30 17:34:39 ID:???
496 名前: 通常の名無しさんの3倍 sage: 04/12/28 11:16:32 ID:???
この荒らしと同じ手口知ってる。
多分ここ重複スレとして削除依頼だされるぞ。まあ、こっちが先に立っているわけだが

622 名前: 通常の名無しさんの3倍 sage: 04/12/29 23:55:37 ID:???
さてあっちのスレの人も消えたようだし再びザザムザー機動しますか

624 名前: 通常の名無しさんの3倍 sage: 04/12/30 00:00:45 ID:???
>>622
ああ、やっぱりそうだったのか。
見ず知らずの人がいきなり来て「ここ自作自演が多い」とか言うわけないもんな。

こっちが荒れてる(つまりザムザザーもしくは種デスが嫌いな人のはず)時あっちは全然あれてなかったし
こっちが沈静化したらいなくなったし・・・そこまで頑張る必要あるのかね。
スレの趣旨が全然違うのにorz

650 名前: 通常の名無しさんの3倍 sage: 04/12/30 03:20:54 ID:???
>>646
それは自作自演&このスレの荒らし依頼。
もうひとつの「ザムザ・ザー」スレの刺客と思われる。
661通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:11:35 ID:???
676 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/12/30 17:46:31 ID:???
496 名前: 通常の名無しさんの3倍 sage: 04/12/28 11:16:32 ID:???
この荒らしと同じ手口知ってる。
多分ここ重複スレとして削除依頼だされるぞ。まあ、こっちが先に立っているわけだが
                               ----------------------------

622 名前: 通常の名無しさんの3倍 sage: 04/12/29 23:55:37 ID:???
さてあっちのスレの人も消えたようだし再びザザムザー機動しますか

624 名前: 通常の名無しさんの3倍 sage: 04/12/30 00:00:45 ID:???
>>622
ああ、やっぱりそうだったのか。
見ず知らずの人がいきなり来て「ここ自作自演が多い」とか言うわけないもんな。

こっちが荒れてる(つまりザムザザーもしくは種デスが嫌いな人のはず)時あっちは全然あれてなかったし
こっちが沈静化したらいなくなったし・・・そこまで頑張る必要あるのかね。
スレの趣旨が全然違うのにorz

650 名前: 通常の名無しさんの3倍 sage: 04/12/30 03:20:54 ID:???
>>646
それは自作自演&このスレの荒らし依頼。
もうひとつの「ザムザ・ザー」スレの刺客と思われる。

668 名前: 通常の名無しさんの3倍 sage: 04/12/30 17:14:10 ID:???
>>667
1を見たら建った時期はザムザ・ザーを語るスレのほうが先じゃん。
やっぱ、向こうのスレの住人が荒らしてんじゃねーの?
662通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:14:29 ID:???
どっちもはしごしてる者からすると
>>660-661は単なる荒らし依頼としか思えん。

どっちのスレにもどっちものよさがあるだろ。
こっちはこっちで楽しくやればいい。向こうはこちらをいつ荒らした?
663通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:17:00 ID:???
その逆ギレっぷりから言って>>662ってどうせ重複スレの住人だろ。
自分達が>>660-661のような「荒らし依頼」を行っておいて、そのような言われなき中傷を受けていると
報告したことに腹を立てるとは、まったく噴飯ものだな。
664通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:19:58 ID:???
しかしこちらのスレは荒れていない、それが動かぬ現実だ。

◆こっちのスレのみなさんへ◆
これは両方のスレとは関係ない自治厨の仕業かもしれない。

●それなりにうまくいってる所に難癖付けて掻き回して混乱させて遊ぶのが自治厨

両方のスレ同士を喧嘩させて、遊ぶのが目的でしょう。
以後、この手の書きこみはスルーでよろしく。あまりひどいようなら通報します。
お互いのスレがお互いのよさを生かして発展することを望んでおります。
665通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:28:32 ID:???
>>664
偉そうに「通報します」なんて言っているが、初めの「しかしこちらのスレは荒れていない、それが動かぬ証拠だ。」
ていうのは何なんだ?

結局、このスレ住人が荒らしたと言わんばかりではないか。実に失礼極まりない!
自治厨云々の話を持ち出したのは批判の矛先を変えるための詭弁に過ぎんのだろ。

いい加減にしやがれよ!
666通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:29:25 ID:???
>>664
あんたのレスが喧嘩を売っているように思えるのは気のせいなのかね?
667通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:42:45 ID:???
>>662

>向こうはこちらをいつ荒らした?

こちらのスレで重複スレが話題の俎上に上ったことはありませんし、敵視した覚えもありません。
初めて別スレを訪ねましたが、ことあるごとにこちらのスレの住人が荒らしたかのような発言があり、
驚きとともに憤りを感じた次第です。
こちらのスレ住人の言い分としては、こちらの住人こそいつ荒らしたのだ!?と言いたくなります。
668通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:48:16 ID:???
あちらのスレの事をこちらでどうこういう必要ない。
669通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:48:57 ID:???
重複スレとして削除依頼出されるのが怖い・・・という気持ちが被害妄想を呼び起こしたのだろ。
とりあえず重複スレの住人のレベルっていうのは>664のような厨房レベルなわけだし、スルーで
よろしこ。
隔離スレとしてはもってこいの存在だと思うしナ。
670通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:50:19 ID:???
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwここも釣堀かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:53:58 ID:???
>>664>>670

巣穴に戻れw
672通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:55:56 ID:???
あっちのバカどもは隔離&放置でいいだろ。
バカを相手にするのが一番バカバカしい。
673通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:58:46 ID:???
それにしてもだ、戦争と言っても殆ど一方的なザフトによる殺戮に終わっているのが哀しいところだ。
だがモビルスーツ否定をするのは結構だけれど、大気圏内を航行することを考えたら
モビルアーマーより航空機の方が良くないかい?
そもそも種死の世界ではN邪魔の設定もないようだし、ミサイルでガンガン敵艦攻撃できるっしょ。

強引に話題を変えてみたり。
674通常の名無しさんの3倍:04/12/30 18:59:50 ID:???
>>673
Nジャマーの設定ないの??
675通常の名無しさんの3倍:04/12/30 19:00:07 ID:???
>>674
あったっけ?
676通常の名無しさんの3倍:04/12/30 19:04:06 ID:???
>>673
あの形になったのはやっぱり陽電子リフレクターを搭載するためだったんじゃないのでしょうか?
仮想敵はアークエンジェルのような戦局を一艦で変えてしまうような艦船に対抗するために生まれたと考えています。
明らかに対MS用のMAでは無いわけで・・・
677通常の名無しさんの3倍:04/12/30 19:07:14 ID:???
>>676
うむ。種世界のMAって実は戦闘機からの発展ではなくて、艦船からの発展だからね。

678通常の名無しさんの3倍:04/12/30 19:16:26 ID:???
>>669=671
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679通常の名無しさんの3倍:04/12/30 19:18:40 ID:???
>>669>>671は別人だろ
あとw使いすぎ
680通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:41:38 ID:???
あっちのスレが荒らされたのでこちらに避難してきました。
681通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:46:13 ID:???
あっちのスレはもうダメだな・・・完全に立ち直れないだろう・・・・
で、あっちのスレで俺が普通に書き込みしたら荒らしと勘違いされたのか
通報するとかIP抜くとか言われたんだがこれってマジ?
なんかかなり腹が立つんだけど
682通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:46:24 ID:???
>>680
>>668を参照のこと。
683通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:50:09 ID:???
>>681
ウソに決まってるだろ。
684通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:54:20 ID:???
冬厨同士の争いを隔離スレから本スレに飛び火させるのは止めてほしい。
685通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:58:06 ID:???
ザムザ・ザーって何でこんな防御的な側面が前面に出たMAなんでしょうか?
まず、ザムザ・ザーで戦線を切って、橋頭堡としダガーLなどが後に続くという形なのでしょうか?
戦術的な意味が私にはいまいち理解できないのですが・・・
686通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:58:41 ID:???
>>684
じゃあ隔離スレにちょっかいだしてくる奴をなんとかしてほしい。
687通常の名無しさんの3倍:04/12/30 22:59:28 ID:???
>>683
ありがと。
いきなり通報とか言われてかなりビビッたもんで。
688通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:00:13 ID:???
>>685
純粋に拠点防衛用なんでは。
689通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:00:38 ID:???
お前ら反応しすぎだ、落ち着こう。
690通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:02:02 ID:???
>>689
まずお前が落ち着け・・・って陽電子砲放たれたら冷静では居られんよな。
691通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:02:38 ID:???
隔離スレを荒らしてるやつ、やめろよ。
692通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:02:43 ID:???
>>688
拠点防衛用にあんなの必要か〜?
拠点防衛用はもっと大火力なヤツのほうが必要だろ。
それこそ、ガズウートみたいなのな
693通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:05:22 ID:???
>>692
ザムザ・ザーは迎撃用なんではないかい?
694通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:07:52 ID:???
どうでもいいけどザムザザーは地上より宇宙に配備すべき機体だよな・・・。
そういえば、宇宙の地球軍艦隊の危機をザムザザーが救うという話は嘘だったのか!?
695通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:08:45 ID:???
>>693
火力が貧弱だと思います。
あのクローが主力武器だと、迎撃用ってことは無いんじゃないでしょうか。
やっぱり、水中用で魚雷とかを実はたくさん積んでいましたって設定なんでしょうか?
696通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:10:22 ID:???
>>694
陽電子砲を受け止めて、そのままスラスター出力不足で宇宙の彼方まで飛ばされてしまうザムザザー萌え
697通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:15:49 ID:???
ザムザザーの主力兵器がクローだなんて決めつけはちょっとな。
698通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:27:24 ID:???
>>691
プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!

プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!

プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
プギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
699通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:28:25 ID:???
<(゚w゚<⌒`>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ザムザザー
700通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:31:11 ID:???
阻止
701通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:33:29 ID:???
>>695
>>697
クローは接近戦用であって主力の武器ではないと思うぞ。
702通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:34:00 ID:???
スパロボでどっちが強いかによる
703通常の名無しさんの3倍:04/12/30 23:39:06 ID:???
>>694
プラントを攻めに行った地球軍艦隊が撤退中にザムザが救援に来るという
予定があったが、結局その話は「無し」という事にされてしまったというわけ。
つまり嘘ではない。
704通常の名無しさんの3倍:04/12/31 00:01:35 ID:???
>>703
      工エェ(´д`)ェエ工

凄く期待していたのに無念だ・・・orz
705通常の名無しさんの3倍:04/12/31 00:11:16 ID:???
ザムザの後継機とか出るのかな?
大河原氏が、「後半に出てくるMSとの兼ね合いで〜」って言ってたところから見ると、
やっぱり、ザムザのMS版?
706通常の名無しさんの3倍:04/12/31 00:12:03 ID:???
>>705
連合製新ガンダムのこと。
707通常の名無しさんの3倍:04/12/31 00:14:49 ID:???
>>705
やっぱ、新強化組がでてくるのかな?
708通常の名無しさんの3倍:04/12/31 00:22:03 ID:???
>>707
アンカーミスです・・・
>>706へ・・・
709通常の名無しさんの3倍:04/12/31 01:52:18 ID:???
今日、バイトを終えて家に帰ったら、何故か台所にザムザザーがたくさんいた。
ザムザザー達は、リフレクター展開しながら俺に
「オカエリ」と微笑みかけた。
俺は、なぜ俺の家の台所にザムザザーがいるのかわからずに当惑したが
「た、ただいま」
とぎこちなく微笑みかえした。
その後、ザムザザー達は部屋の墨に散っていった
キモかった

それから7日が過ぎ、ザムザザーと俺の関係はもう1週目になろうとしていた。
710通常の名無しさんの3倍:04/12/31 01:56:33 ID:???
>>709
ザムザ・ザーを退治したければエグザスを飼うと良いって友達の友達のお父さんが言っていたよ。
711通常の名無しさんの3倍:04/12/31 01:59:11 ID:???
>>710
「インパルス種割れシン入り」が一番いいんだよ
712通常の名無しさんの3倍:04/12/31 02:00:49 ID:???
>>711
だって、それも駆除対象でしょ。
713通常の名無しさんの3倍:04/12/31 02:03:58 ID:???
>>712
活躍した後は生息地のミネルバに戻るから大丈夫。
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715通常の名無しさんの3倍:04/12/31 06:31:25 ID:???
>>714
踏んだらダメよ。
「Norton AntiVirus がコンピュータ上でウイルスを検出しました。」
「ウイルス名 MHTML Redir.Exploit」
716通常の名無しさんの3倍:04/12/31 15:43:58 ID:???
ザムザザー萌え
717通常の名無しさんの3倍:04/12/31 16:42:12 ID:???
>>715
>>714のウィルス(もうあぼーんされてるけど)をもし踏んだら、
パソコンはどうなっちゃうの?
大量のザムザザーが表示されてクラッシュしてしまうとか?
718通常の名無しさんの3倍:05/01/01 01:22:03 ID:???
あけましてザムザザー。
今年もザムザが出てきて活躍しますように・・・
719 【末吉】 【261円】 :05/01/01 19:24:29 ID:???
ぬるぽ
720 【大吉】 【1465円】 :05/01/01 19:56:50 ID:???
ガッ!!
721通常の名無しさんの3倍:05/01/02 05:38:17 ID:???
ザムザザーは普通に要塞攻略兵器なのでは。
要塞にある巨大砲台の無力化、およびクローによる撃破が主目的な気がする。
要塞に取り付くためのダガーの盾的な使い方がメインぽいけど、
デモンストレーションとるために、本来の使い方でない対モビルスーツなんぞやるからやられたんだろ
722通常の名無しさんの3倍:05/01/02 07:11:11 ID:???
ザムザ・ザーのOSはTRONなので信頼性抜群です。
ウィンダムはWindowsなのでもうぬるぽ。
723通常の名無しさんの3倍:05/01/02 16:37:57 ID:???
ダガーLはマックOS
724通常の名無しさんの3倍:05/01/02 17:07:53 ID:???
しかも漢字TALK 6.0.4
725通常の名無しさんの3倍:05/01/02 17:45:39 ID:czcwdyIo
ぬるぽ
726通常の名無しさんの3倍:05/01/02 18:08:20 ID:???
>>725
ガッ
727通常の名無しさんの3倍:05/01/02 19:56:57 ID:???
がるぽ
728通常の名無しさんの3倍:05/01/02 19:59:21 ID:???
ぐれた・がるぼ
729通常の名無しさんの3倍:05/01/02 21:13:49 ID:???
2ch大型モビルアーマー『ぬるぽ・ぽー』について語る
730通常の名無しさんの3倍:05/01/02 22:36:24 ID:???
ノイエ・ジール マダー
731通常の名無しさんの3倍:05/01/02 23:05:06 ID:???
          r、-,'´ ̄ ̄ ̄`ヽ,          , ‐-、
         ())>、r-‐―==='" `ー-、       ,●),‐-`、
       /|ノ  \ ●   (● ヽ      /,ハ ゚  ト,
       /●)    `、 `'、      `ー┬‐┴'-、i、_c‐' |
/     /   (●)  〉、 `'ー----、(●i-、'-、ーr'_ `、/
      /       ∧_`'ー―---<  _,,_,〉ー`r' 〉'//
     /        /\ ̄ ̄|i´ ̄,ゝ、_____/、゚_く`、/-'/
/   /      ""/\ `'ー-y'´ ̄'y'´,〈/'ェェ'´了j:::::/
    /       /   \/   /ヾ// /`i  〈Z:::/
    /      "/     /〃   /ヾ//、/i>`i-、ノヽ,
   /     ' /    /    / /: /  / |`i  |
    l      /    /    /●// ./  /| |::|| |
 . |    /    /    /,// /  / | |::::| l
   |    /    /ー--‐ '´// / /  /   ||>'´レ′
  :: |   /    /゚。゚。 ,,イ" / ト、/ /  |
 ::  |  /     〈'●)'´ /  /  〉/ i     |
   |_/       ̄´` /  /  レ' ●。  |
/  :::     :::    /  /   ノ  /"    |
  :::     :::    /\/   l  ,'    |
 :::    ::       |  /    | |    |
     :::      レ′   |= |  、、  |
          :::    ::  |  `、   |
               :::   ト、_  |   |
              :::    ト、____|_  /
            :::     |    /
/   /         /   `'ー-‐'´

732通常の名無しさんの3倍:05/01/05 14:52:30 ID:???
ゲルフィニートみたいに量子コンピューターを暴走させてドラグーンやMSを自分の見方にしてしまうMA希望!!!
733通常の名無しさんの3倍:05/01/06 01:50:26 ID:???
コレクションシリーズでキット化されれば5個は買うのに。
EXモデルだと二個買うのがせいぜいだな
734通常の名無しさんの3倍:05/01/07 10:59:58 ID:???
>>729
それと対になる『ガガガ・ガッ』についても語ろう
735通常の名無しさんの3倍:05/01/07 11:03:43 ID:???
>>733
せめてHGで出して欲しいよなあ…
736通常の名無しさんの3倍:05/01/07 21:20:36 ID:???
>>735
「せめて」という日本語の使い方がおかしい。
ザムザHG化に対して「せめて」は贅沢すぎ。

せめてコレクションシリーズで出して欲しい
これが正しい。
737通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:17:21 ID:???
>>736
じゃあ。

ザムザHGで出てくれたら100%買うのになあ…
738通常の名無しさんの3倍:05/01/07 23:21:44 ID:???
僕の買ったプラモデルの箱の中には、一つのでこぼこした塊が入っていた。
色が塗られていないので、どっちが前だか後ろだか分からない。
この僕の目の前にある物体が、僕らが心待ちにしたザムザ・ザーであった。

                                     ――とある手記より
739通常の名無しさんの3倍:05/01/12 02:00:30 ID:???
                     ||
                       l !
        _          , | |          _
       {`ヽ `'ーニュr- 、 / イ トヽ r―jr ニヽ7´ フ
         ヽ _}      ̄`l/, lj、ヽ!´ ̄     {_ イ
         \ヽ        l/  ヽ!     //
     __,ィー、\ヽ._   |    |   _ //, --,、__
  O二二] l` <二\\ヽ. l ┌┐! / //7二//7 [二二O
   /イ―,二 く ョ  ヽ、` ≧ー_! L j l_ ≦ ´ イ´  ョ〉ニ=、― 'ヽ\
 く /ー_ ´/_ ヘ   l}、Y T ´l   !_7 T´, イ  /  \` _ー_ヽ/
  {r==ヽ (ン  | ,、/ヽ、l二l´ ヘ/ヽl二l /ヽ, 、!  rj、 //7>i|
  !|_ゝヽヽ(ソ//   ヽヽ三三三//    \ヽ_rj、,イハrj、 |}
  ll//1ヘ|| l , く     ハ二二二ハ       ,ゝ、Y {l lヽ、ソ'
   \l__l_ノ_/ /ーr‐ '        ` ー┬ ヘ  \ヽ_!/
     ̄    ヽ 二 !                 l二´ '     ̄
740通常の名無しさんの3倍:05/01/12 02:08:16 ID:???
                     ||
                       l !
        _          , | |          _
       {`ヽ `'ーニュr- 、 / イ トヽ r―jr ニヽ7´ フ
         ヽ _}      ̄`l/, lj、ヽ!´ ̄     {_ イ          はっけよーい
         \ヽ        l/  ヽ!     //
     __,ィー、\ヽ._   |    |   _ //, --,、__
  O二二] l` <二\\ヽ. l ┌┐! / //7二//7 [二二O
   /イ―,二 く ョ  ヽ、` ≧ー_! L j l_ ≦ ´ イ´  ョ〉ニ=、― 'ヽ\
 く /ー_ ´/_ ヘ   l}、Y T ´l   !_7 T´, イ  /  \` _ー_ヽ/
  {r==ヽ (ン  | ,、/ヽ、l二l´ ヘ/ヽl二l /ヽ, 、!  rj、 //7>i|
  !|_ゝヽヽ(ソ//   ヽヽ三三三//    \ヽ_rj、,イハrj、 |}
  ll//1ヘ|| l , く     ハ二二二ハ       ,ゝ、Y {l lヽ、ソ'
   \l__l_ノ_/ /ーr‐ '        ` ー┬ ヘ  \ヽ_!/
     ̄    ヽ 二 !                 l二´ '     ̄
741通常の名無しさんの3倍:05/01/12 03:56:06 ID:???
そういえば、適当にググってたら「ザムドザー」と間違えてた人がいるな…。

ちなみにその人のデス種感想ページは聞き間違いが笑えるくらい多かった…。
742通常の名無しさんの3倍:05/01/12 05:14:08 ID:???
ザムザ・ザーとザムザザーどっちがいい?
743通常の名無しさんの3倍:05/01/12 12:47:38 ID:???
>>740
えーと、アックガイさんですか?
744通常の名無しさんの3倍:05/01/12 14:08:05 ID:???
ザムザザーって全長80M位?
745通常の名無しさんの3倍:05/01/12 17:02:42 ID:???
746通常の名無しさんの3倍:05/01/17 18:48:32 ID:???
>>744
47mくらいだった希ガス
747通常の名無しさんの3倍:05/01/19 12:27:08 ID:???
陽電子リフレクター以外にもザムザ遠距離砲撃型とかザムザ隠密行動型とかバリエーションが欲しい
748通常の名無しさんの3倍:05/01/19 12:32:26 ID:???
>>747
おいコラ!
749通常の名無しさんの3倍:05/01/20 12:19:43 ID:???
>>747
隠密行動は無理だろう。(w
750通常の名無しさんの3倍:05/01/20 12:19:46 ID:???
>>747
ザムザ・ザーのような高コストな機体を特定の機能に絞った仕様にするのは勿体ないと思うのだがどうよ?
751通常の名無しさんの3倍:05/01/20 12:22:02 ID:???
>>749
条約違反だがミラコロ装備すれば問題なし。(w
752通常の名無しさんの3倍:05/01/20 16:11:06 ID:???
>>750
だから路線が1stのMAなんだろう。
あれもMSが汎用機でMAが局地戦仕様という設定だった。
753通常の名無しさんの3倍:05/01/20 16:25:45 ID:???
アッザムザザーの出番はまだですか?
754通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:09:09 ID:???
>>752
局地戦用なら機能を特定しなきゃならんのですか?
そんなことないと思うのだが。
755通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:13:11 ID:???
砂漠を疾走するザムザザー部隊。
756通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:22:55 ID:???
ザムザ・ザーは山地には向かないね。
757通常の名無しさんの3倍:05/01/20 20:33:19 ID:???
バクゥの餌食になるザムザザー
その様子はまるで巨大な蟹に群がる野犬のようだったとか

ちなみに「ナチュ公の捕虜なんてイラネーヨ」ということで
パイロットはその場で虐殺されました

ちゃんちゃん
758通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:26:36 ID:???
ネタスレの連中ウザイよ。つまらんし。
759通常の名無しさんの3倍:05/01/20 23:56:38 ID:???
>>758
貴方がつまらん。
760通常の名無しさんの3倍:05/01/21 01:14:33 ID:???
>>759
お前がつまらん
761通常の名無しさんの3倍:05/01/21 01:19:42 ID:BpIJgCam
ザムザってなんか連合っていうより、モロに旧ジオン的。
あの毒々しさはドズル・ザビが乗ってもおかしくない。
配色もジオンのカラー。
モビルスーツのネタが尽きたり、連合とザフトの違いを対比させるために
あえてモビルアーマーもってくるしかなくなってるような気がした。

762通常の名無しさんの3倍:05/01/21 01:51:55 ID:???
ジオンではなくザフトだろう。
ジオンのMAとは明らかに異なる。
763通常の名無しさんの3倍:05/01/21 18:37:57 ID:NDSYXWea
新型MAゲルズゲー!!!!
764通常の名無しさんの3倍:05/01/21 18:39:48 ID:???
PHASE-18「ローエングリンを討て!」
  レジスタンスの少女、コニールの協力を得て、マハムール基地からガルナハン攻略に向かうミネルバ。
  しかし、ガルナハンを攻略するにはローエングリンゲートと呼ばれる陽電子砲台とリフレクターを装備した連合の新型MAゲルズゲーを突破しなくてはならず……。

PHASE-19「見えない真実」
  ガルナハン攻略に成功したミネルバは黒海沿岸都市のひとつ、ディオキアのザフト軍基地へと入港する。
  ラクス(ミーア)の慰安コンサートが行われ賑わうディオキアに、デュランダルも来ていた。
  彼に戦功を称えられ喜ぶシン達だったが……。

また、1話でアボーンかよ・・・
765通常の名無しさんの3倍:05/01/21 18:46:50 ID:???
ザムザ・ザー ゲルズ・ゲー

笑えるネーミングだ。 今度はもうちょっとねばらんかい
766通常の名無しさんの3倍:05/01/21 19:02:23 ID:???
                     ||
                       l !
        _          , | |          _
       {`ヽ `'ーニュr- 、 / イ トヽ r―jr ニヽ7´ フ
         ヽ _}      ̄`l/, lj、ヽ!´ ̄     {_ イ
         \ヽ        l/  ヽ!     //        ゲルズゲー、わが弟よ、後はまかせた・・・
     __,ィー、\ヽ._   |    |   _ //, --,、__
  O二二] l` <二\\ヽ. l ┌┐! / //7二//7 [二二O
   /イ―,二 く ョ  ヽ、` ≧ー_! L j l_ ≦ ´ イ´  ョ〉ニ=、― 'ヽ\
 く /ー_ ´/_ ヘ   l}、Y T ´l   !_7 T´, イ  /  \` _ー_ヽ/
  {r==ヽ (ン  | ,、/ヽ、l二l´ ヘ/ヽl二l /ヽ, 、!  rj、 //7>i|
  !|_ゝヽヽ(ソ//   ヽヽ三三三//    \ヽ_rj、,イハrj、 |}
  ll//1ヘ|| l , く     ハ二二二ハ       ,ゝ、Y {l lヽ、ソ'
   \l__l_ノ_/ /ーr‐ '        ` ー┬ ヘ  \ヽ_!/
     ̄    ヽ 二 !                 l二´ '     ̄
767通常の名無しさんの3倍:05/01/21 19:10:20 ID:???
なんか醒めちゃうね。
768通常の名無しさんの3倍:05/01/21 19:18:47 ID:???
>>764
ゲルズゲー1話でもがんばれ
769通常の名無しさんの3倍:05/01/21 19:28:49 ID:???
まあ1stでも大半のMSの活躍は一回こっきりだからそう気にするな。
770通常の名無しさんの3倍:05/01/21 19:37:00 ID:???
ほんと、スーパーロボットものに退化しちゃたんだね>種。
毎週、新たな敵機械獣を倒していくってか・・・もうやんなっちゃう。
771通常の名無しさんの3倍:05/01/21 19:41:46 ID:???
まあMAを「MSを超越した怪物的兵器」として扱うのは1stの路線なわけだが・・・
1stの場合、シャアやランバ・ラル、黒い三連星と言ったMSの強敵との戦いをくぐり抜けて
並のMSなら圧倒できるようになってからだったのだが、そういうのがロクに無いままでは
単なるスーパーロボット路線だな。
772通常の名無しさんの3倍:05/01/21 20:04:54 ID:???
>>770
元からガンダムはスーパーロボットですが?
773通常の名無しさんの3倍:05/01/21 20:25:12 ID:???
            >>772
             ↑
             馬鹿
774通常の名無しさんの3倍:05/01/21 20:31:00 ID:???
いや、スーパーロボットだろ。
ガサラキとパトレイバーがリアルの境目。
775通常の名無しさんの3倍:05/01/21 20:57:37 ID:???
>ガサラキとパトレイバーがリアルの境目

( ^∀^)ゲラゲラ
776通常の名無しさんの3倍:05/01/21 21:31:01 ID:???
ガノタってこの問題になると火病起こすよな
777通常の名無しさんの3倍:05/01/21 21:47:56 ID:???
一部だと思いたいけどな。
778通常の名無しさんの3倍:05/01/21 22:14:19 ID:???
種がスーパー寄りなのは最初からだろうに。
779通常の名無しさんの3倍:05/01/21 22:22:28 ID:???
スーパー系でも勇者系に近いような >種
780通常の名無しさんの3倍:05/01/21 22:38:46 ID:???
>>779
ま、おもしろければ、スーパー系でも何でもいいんだがね
781通常の名無しさんの3倍:05/01/21 22:57:51 ID:???
>>776-780
驚くことに、これみんな同じ人のレスなんですよ。
782通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:43:07 ID:???
>>781
ふざけんなー!
と釣られてみる。
783通常の名無しさんの3倍:05/01/21 23:52:01 ID:???
il||li _| ̄|○ il||li
    
    ↑
バレてしまった>>782
784通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:27:04 ID:???
もうこの際コシヌ・ケーとか出ても構わんぞ俺は
785通常の名無しさんの3倍:05/01/22 00:38:41 ID:???
グラブ・グー
ビグザ・ビー
エルメ・エー
ブロウ・ブー
ドゴラ・ドー

こんだけ書けばどれかは当たるかな。
786通常の名無しさんの3倍:05/01/22 01:05:10 ID:???
ガルマ・ザー
ドズル・ザー
ギレン・ザー
デキン・ザー



キシリアは濁音が無いから却下。

787通常の名無しさんの3倍:05/01/22 09:30:18 ID:???
>>785-786
なあ、それ自分で書いてて面白いと思うのかい?
788通常の名無しさんの3倍:05/01/22 12:54:27 ID:???
>>787
思ってるんじゃない?小学生的発想だけどね
789通常の名無しさんの3倍:05/01/22 13:44:49 ID:???
>>771
アッザム破壊してたじゃん
790通常の名無しさんの3倍:05/01/22 14:46:11 ID:???
設定ではアッザムはMAの原型となった「移動砲台」だったはず。
791通常の名無しさんの3倍:05/01/22 16:43:24 ID:???
>>790
それは後付け、な!
792通常の名無しさんの3倍:05/01/22 17:29:17 ID:???
後付けだろうと関係ない。
公式設定がすべてだ。
793通常の名無しさんの3倍:05/01/22 17:47:31 ID:???
フッフフ、この俺の小学生的発想を持ってしても
ザムザザーだのゲルズゲーだのといったネーミングは思いつかなかったぜ
794通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:29:12 ID:???
>>787
>>788
面白いとか以前に>>785なんか下手すりゃ実際出そうな悪寒・・・
795通常の名無しさんの3倍:05/01/22 18:54:12 ID:???
自己弁護 乙であります!
796794:05/01/22 19:23:43 ID:???
俺は>>784しか書いてないぞ。
797通常の名無しさんの3倍:05/01/23 09:41:09 ID:???
>>796
それが自己弁護っていうんだが
798通常の名無しさんの3倍:05/01/23 11:59:28 ID:???
神話キャラの名前+○ー
という法則ですから!残念!
799通常の名無しさんの3倍:05/01/23 12:42:36 ID:???
オロチ・チー
800通常の名無しさんの3倍:05/01/23 15:18:54 ID:???
>>798
ザムザとゲルズって神話に出てくる名前なの?
スペルが分からんので検索が出来ん
801通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:21:34 ID:???
ゴジラ・ゴー
モスラ・モー
ギドラ・ギー
ラドン・ラー
802通常の名無しさんの3倍:05/01/23 21:26:47 ID:???
さすがに寒いからやめようぜ
803通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:23:51 ID:???
>>802
それに気付かないから「小学生」なんですよ。
804通常の名無しさんの3倍:05/01/24 14:37:40 ID:???
ゲルズ・ゲーとバビの次はどんな名前が来るか楽しみだ
敵ガンダムも相当アレな名前なんだろうなあ
805通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:34:14 ID:???
806通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:37:48 ID:???
>>805
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
807通常の名無しさんの3倍:05/01/24 18:59:58 ID:???
>>800
ザムザ(SAMSA)+ザー(意味不明)
ゲルズゲー=ゲルズ、北欧神話の女巨人ゲルズ[Gerdhr]



ちなみにフレイも北欧神話に出てくるオーディンの眷属の女神です。
808通常の名無しさんの3倍:05/01/25 03:45:01 ID:???
どうせゲルズゲーはザムザザーの色違いなんだろ?
解かっていながら誰も言及しないなんて、みんな優しいな。
809通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:21:49 ID:???
>>807
thx!
ゲーはかけ声でFA?
810通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:25:03 ID:???
>>808
今度はエビ型です
811通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:25:41 ID:???
>>810
ザリガニ型に決まってるだろ
812通常の名無しさんの3倍:05/01/25 17:33:38 ID:???
>>811
ヤシガニ型・・・
813通常の名無しさんの3倍:05/01/25 18:34:11 ID:???
デススティンガーのパクリでないことを祈る
814通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:08:00 ID:???
パクリは種のお家芸
815通常の名無しさんの3倍:05/01/25 19:14:02 ID:???
フレイは男神、フレイヤが女神。
ちなみに金曜日は、フレイの日
816通常の名無しさんの3倍:05/01/26 21:04:51 ID:ysyGCrz4
ボンボン版種死単行本のカバー裏に美味しそうなザムザザーがw
817通常の名無しさんの3倍:05/01/26 21:13:29 ID:???
クロー部分スキュラの構造がどうなってるのかめっちゃ気になるんだが
あれどうみたって・・・うわ、何をするやめ(ry
818通常の名無しさんの3倍:05/01/26 21:15:51 ID:???
                     ||
                       l !
        _          , | |          _
       {`ヽ `'ーニュr- 、 / イ トヽ r―jr ニヽ7´ フ
         ヽ _}      ̄`l/, lj、ヽ!´ ̄     {_ イ
         \ヽ        l/  ヽ!     //
     __,ィー、\ヽ._  〃´ ̄ヽ   _ //, --,、__
  O二二] l` <二\\ヽ. l 从ノハ )/ //7二//7 [二二O  もう頭キタ。マユザザーで勝負よ!!
   /イ―,二 く ョ  ヽ、` ≧ノ_ノ#`Д´)ハ ´ イ´  ョ〉ニ=、― 'ヽ\
 く /ー_ ´/_ ヘ   l}、Y T ´l   !_7 T´, イ  /  \` _ー_ヽ/
  {r==ヽ (ン  | ,、/ヽ、l二l´ ヘ/ヽl二l /ヽ, 、!  rj、 //7>i|
  !|_ゝヽヽ(ソ//   ヽヽ三三三//    \ヽ_rj、,イハrj、 |}
  ll//1ヘ|| l , く     ハ二二二ハ       ,ゝ、Y {l lヽ、ソ'
   \l__l_ノ_/ /ーr‐ '        ` ー┬ ヘ  \ヽ_!/
     ̄    ヽ 二 !                 l二´ '     ̄

819通常の名無しさんの3倍:05/01/26 22:41:14 ID:???
       ((_     
     〃´  `ヽ  
     i .( (( ))ノ  
     W*´д`)  マユたんはぁはぁ
820通常の名無しさんの3倍:05/01/26 22:52:02 ID:???
次は、宇宙クジラ型になります。
821通常の名無しさんの3倍:05/01/26 23:56:48 ID:???
>>818
その姿でシンと再会する
マユ「MAに脳が癒着しちゃってねぇ〜」
822通常の名無しさんの3倍:05/01/27 05:34:43 ID:???
ダサイ!せっかく貴重なMAがでたと思ったのに・・。
なんか子供の落書きをもとに作ったカンジやな。
てか、見た目ありゃザフトだろフツー。なんで連邦やねん。
823通常の名無しさんの3倍:05/01/27 10:15:20 ID:???
しっかし、面白くないネタを書き込む香具師が粘着しているのはどういうことなのだ?
824通常の名無しさんの3倍:05/01/29 02:53:35 ID:???
関係ないが俺のチン○が何故かザムザザーに見えた
825通常の名無しさんの3倍:05/01/30 11:36:35 ID:???
>>822
×連邦
○連合
826通常の名無しさんの3倍:05/01/30 12:37:59 ID:???
>>824
×チン○
○チンポ
827通常の名無しさんの3倍:05/01/30 12:47:02 ID:???
>>826
×○チンポ
○おチンポ
828通常の名無しさんの3倍:05/01/30 15:18:56 ID:???
829通常の名無しさんの3倍:05/02/04 19:08:33 ID:Bihv2EXn
>PHASE-20 「燃え上がる戦場」
>ついにカーペンタリア基地を包囲していた連合軍艦隊が
>進攻を開始した。新型MAゾドム・ドー、ガルガ・ガーを主力とした
>連合軍の猛攻により迎え撃ったザフト軍は窮地に立たされていた
>
>PHASE-21 「脅威」
>ザフト地上軍の最大拠点カーペンタリア基地陥落の報は
>すぐさまミネルバにも伝えられていた。
>ザフト軍は体制を立て直すため、ミネルバへ
>ジブラルタル基地への一時帰還を命じるのであった

また、変な名前キター!!
830通常の名無しさんの3倍:05/02/04 19:09:27 ID:???
ザムザ・ザー
ゲルズ・ゲー
ゾドム・ドー
ガルガ・ガー

次は何だ!!
831通常の名無しさんの3倍:05/02/04 19:16:46 ID:???
ほんとなのかねぇ・・・。
832通常の名無しさんの3倍:05/02/04 19:25:40 ID:r3nneG/z
なんだかF91のデナン・ゾンを思い出すなぁ
833通常の名無しさんの3倍:05/02/04 19:30:12 ID:???
デナン・ゾン
メガネっ娘(;´Д`)ハァハァ
834通常の名無しさんの3倍:05/02/04 21:21:14 ID:???
>>824
それはザムザ・ザーじゃなくてズルム・ケーじゃないか?
835通常の名無しさんの3倍:05/02/04 22:28:48 ID:???
それは漏れ^^;
836通常の名無しさんの3倍:05/02/04 22:35:51 ID:???
包茎はモテないよ、と言われているけれど、
実は大半の女子は気にしていないという罠。
真性とかだとSEXが出来ないから問題ありだけれど、
勃起時に剥ける仮性なら本当に問題ないッスよ。
837通常の名無しさんの3倍:05/02/05 01:21:13 ID:???
838通常の名無しさんの3倍:05/02/05 01:39:34 ID:???
こうなったらメビウスとエグザスもメビウ・スー、エグザ・スーに改名しないといけないな。
839通常の名無しさんの3倍:05/02/05 01:55:17 ID:???
公式WEBページだとザムザザーだね
840通常の名無しさんの3倍:05/02/05 02:09:35 ID:???
>827
設定画やテレマガのメカ画じゃあ殆どギャラクターメカなのに
本編での作画や>837の様なCG見ると、確かにメビウスの流れを汲むマシンだな・・・・・

841通常の名無しさんの3倍:05/02/05 02:29:28 ID:???
>>840
とんでもないトコをアンカー先にしたなオイ
842通常の名無しさんの3倍:05/02/05 03:03:39 ID:???
MAスレが復活の予感??
843通常の名無しさんの3倍:05/02/05 03:40:56 ID:???
次の番組はザムザ様が主役で決定だ

 「勇蟹王 ザムザイザー」
844通常の名無しさんの3倍:05/02/05 04:13:40 ID:???
>>842

>>838みたいな馬鹿が居るようだと、名スレ復活にはならんと思う。
ザムザザー様云々とか厨房臭いレスのオンパレードになる悪寒。

845通常の名無しさんの3倍:05/02/05 04:47:36 ID:???
次はきっとゲルゲ・ゲー
846通常の名無しさんの3倍:05/02/05 07:58:37 ID:???
>ゾドム・ドー
ゾドム・ゾーの誤植じゃないのか?
しかし連合内の誰がMAの命名してるんだろうな…
847通常の名無しさんの3倍:05/02/05 08:37:36 ID:???
>>844
何でズルムケーは良くてメビウスーは駄目なんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
真面目なスレ進行なら真面目にレスするっての。
848通常の名無しさんの3倍:05/02/05 10:31:07 ID:???
ヤスダ・ケー
849通常の名無しさんの3倍:05/02/05 11:20:20 ID:???
永野デザインのメビウスが1番いいね
850通常の名無しさんの3倍:05/02/05 12:59:46 ID:???
どうせならメビウスにメビウスをデザインさせろ
851通常の名無しさんの3倍:05/02/05 13:20:21 ID:???
シドミード版ザムザザー
852通常の名無しさんの3倍:05/02/05 15:15:17 ID:???
829はネタでは?
ゲルズ・ゲー以外にはソースないし。

853通常の名無しさんの3倍:05/02/05 17:10:36 ID:???
そろそろアニメ雑誌の早売りがあるはずだが・・
854通常の名無しさんの3倍:05/02/06 09:02:10 ID:???
ウィンダムは戦力外だな・・・MSを毛嫌いする気持ちも分かる。

いったい、どこが高性能機なのかと。
855通常の名無しさんの3倍:05/02/06 13:54:54 ID:???
これからは大型MAの時代だよ
コーディどもが作った人形を真似たガラクタなど、
あの程度の力しかないのだよ
856通常の名無しさんの3倍:05/02/06 13:59:18 ID:???
ということでシンの新しい気体も、モビルアーマーです
857通常の名無しさんの3倍:05/02/06 14:09:30 ID:???
シンの次期乗機がアッシマーなのは秘密です。
滝の中から発進してくるYO!
858通常の名無しさんの3倍:05/02/06 21:31:17 ID:???
なんで種割れしたぐらいでザムザ・ザーがやられちゃうのかな

やっぱアレか、シンは種割れ時に直死の魔眼でも使えるのか?!
中の人同じだし、そうだったならフリーダムも17分割にしちまえ
859通常の名無しさんの3倍:05/02/07 08:16:27 ID:???
ザムザみたいなカニ円盤がアッシマー変形でMSになったのがOPのデビルガンダムもどき
ってことはないかね?

でかい肩パーツついてるからありえなくないと思うんだが。
860通常の名無しさんの3倍:05/02/07 19:44:42 ID:???
もうゲルグ・グーでいいよ
861通常の名無しさんの3倍:05/02/07 22:05:50 ID:???
は?
862通常の名無しさんの3倍:05/02/07 22:23:57 ID:???
ひ?
863通常の名無しさんの3倍:05/02/07 22:26:44 ID:???
ふ?
864通常の名無しさんの3倍:05/02/07 22:27:29 ID:???
ヘ?
865通常の名無しさんの3倍:05/02/07 22:41:33 ID:5SL9YuhD
ほほほーほ・ほーほほ
866通常の名無しさんの3倍:05/02/07 22:43:47 ID:???
ザムザ・ザーってF91に出てきそうなMAの名前だ
867通常の名無しさんの3倍:05/02/07 23:05:00 ID:???
>>861-865
チミ、マジで死んだ方がいいと思うよ。
868通常の名無しさんの3倍:05/02/07 23:05:00 ID:VYcIsfR5
つか
登場週にやられた時点で(ry
せめて登場で1
やられで1
2週にわけで登場インパクトだせよと。
869通常の名無しさんの3倍:05/02/07 23:13:08 ID:???
>>868
まあ、MAが一話で死ぬのは、ファーストの頃からの伝統だから
870通常の名無しさんの3倍:05/02/08 01:04:23 ID:???
そういう意味ではメビウス・ゼロとエグザスは例外中の例外だなや
871通常の名無しさんの3倍:05/02/10 10:14:02 ID:???
>>870
エルメスといっしょ。

ところでザザムザーってイデオンの重機動メカっぽかったな>コクピット
872通常の名無しさんの3倍:05/02/11 12:43:18 ID:???
>>871
名前もね。
ザムザはガワラ製MSだし。

ゲルズは山根製なのかな?
873通常の名無しさんの3倍:05/02/12 14:24:35 ID:???
ガワラに対する批判は日増しに高まっているような。
874通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:41:50 ID:???
ゲルズゲー、なんかデビルガンダムみたいだったんだけど気のせい?
875通常の名無しさんの3倍:05/02/12 18:53:06 ID:???
宇宙魔王マンドラーです
876通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:18:26 ID:???
ゲドンの十面鬼です
877通常の名無しさんの3倍:05/02/12 19:48:41 ID:???
ゲルズゲー、画像見る限り飛行する時は足折りたたんでるように見えるな
地上ではクモ状形態をとるのか?
ザムザザーと比べるとかなり小型だな。技術進歩してるのかも
878通常の名無しさんの3倍:05/02/13 00:16:15 ID:???
何かアプサラスみたいだった。
あの上半身は何の意味が?
879通常の名無しさんの3倍:05/02/13 03:00:23 ID:42xPXiPw
もうマラマ・ラーでいいよ
880通常の名無しさんの3倍:05/02/13 03:04:02 ID:???
881通常の名無しさんの3倍:05/02/13 03:25:49 ID:???
ザムザザー→ゲルズゲー→???

進化してんのか、退化してんのか
わかんねーな。いざとなったら脱出できるから、生命を助けるために作ったのか?
いや、連合の事だからそんな温情な事はしてくれねーか。
とにかくああいうデカイ攻撃砲台みたいなのは、中心において戦う方がいいな。
ザフトも追い返したし。(ナチュごときにこそこそ戦いたくないんだろうて、いやなプライド)
882通常の名無しさんの3倍:05/02/13 03:28:07 ID:???
あの機体には脚がないから

ジオングゲーだよ。
883通常の名無しさんの3倍:05/02/13 03:30:40 ID:???
ジオング登場への布石か
884通常の名無しさんの3倍:05/02/13 03:33:07 ID:42xPXiPw
そうか、何かに似てると思ったらぱっと見デビルガンダムだ
885通常の名無しさんの3倍:05/02/13 03:46:35 ID:???
アーマードコア的な外見だな
なんか強そうに見える
886通常の名無しさんの3倍:05/02/13 04:03:58 ID:???
まぁ速攻落とされるけどね
887通常の名無しさんの3倍:05/02/13 05:20:40 ID:???
今度のは何人乗りなんだ?
888通常の名無しさんの3倍:05/02/13 05:30:06 ID:???
百人乗っても大丈夫
889通常の名無しさんの3倍:05/02/13 06:26:02 ID:???
なんかFMAの機体を思い出した
890通常の名無しさんの3倍:05/02/13 09:46:47 ID:???
どうせならインパルスの足を捕まえたときに「そぅれ!捕まえたぞインパルス!」と言ってほしかった。
891通常の名無しさんの3倍:05/02/13 09:51:32 ID:???
引きちぎったのは失敗だったよな。ホールドしておけばよかったのに。
892通常の名無しさんの3倍:05/02/13 10:59:24 ID:???
>>885
小説版のやつか?
893通常の名無しさんの3倍:05/02/13 11:28:23 ID:uOLQIn92
何で今週ザムザザー出てこないで、あんなMAモドキ出てくるんだ
894通常の名無しさんの3倍:05/02/13 11:28:52 ID:???
ファミコン横スクロールシューティングゲームの中ボスか。
太ビームは跳ね返されるからボムで攻略するしかないな。
895通常の名無しさんの3倍:05/02/13 11:36:14 ID:???
ザムザザー量産(*´Д`)ハァハァ
896通常の名無しさんの3倍:05/02/13 13:08:12 ID:???
ザムザザー→ゲルズゲー→ズルムケー
とかだったら下品だな
897通常の名無しさんの3倍:05/02/13 15:04:02 ID:???
ボンボンコミック版は新型MAはザムザザーの上にダガーの上半身を取り付けたもの。
898通常の名無しさんの3倍:05/02/13 15:06:46 ID:???
ザムザザー(砲台形MA)→ゲルズゲー(砲台方MAにMSユニットを搭載)→?→OPにでてるサイコガンダムもどき(完全な大型MS)
899通常の名無しさんの3倍:05/02/13 15:08:36 ID:???
最終型は、ザラハゲーだろ。
900通常の名無しさんの3倍:05/02/13 15:09:31 ID:???
漢の最終形態ズルムケー
901通常の名無しさんの3倍:05/02/13 15:42:12 ID:???
ザムザザーゲット!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ザムザザー
902通常の名無しさんの3倍:05/02/13 16:16:04 ID:???
これからくどいくらいMAが出てきた上で、あのサイコが出てくるんだろ。
903通常の名無しさんの3倍:05/02/13 18:51:15 ID:???
俺もボンボン買ってみようかな
コミック版ザムザ・ザーの姿が気になる…
904通常の名無しさんの3倍:05/02/13 19:55:21 ID:???
この年齢でボンボンなんて恥ずかしくて買えん。
905通常の名無しさんの3倍:05/02/13 20:08:08 ID:???
>>904
さり気なく、何食わぬ顔で買うべし
906通常の名無しさんの3倍:05/02/13 20:39:35 ID:???
ここは連合大型MA・MSスレで次スレだよね?
907通常の名無しさんの3倍:05/02/13 20:43:39 ID:???
>>906
次スレなんていらんだろ。
908通常の名無しさんの3倍:05/02/14 02:10:02 ID:???
で、ぶっちゃけお前らザムザザーとゲルズゲー、どっちが好み?
909通常の名無しさんの3倍:05/02/14 03:41:55 ID:???
>>908
ザムザザーのほうがいい、オリジナリティがあるから
ゲルズゲーはデビルガンダムのパクリだから、早くアボン汁

というかザムザのほうは試験目的だったわけでしょ?
それなのに後継機っぽいゲルズのほうが既に拠点配備されてるのはなんで?
910通常の名無しさんの3倍:05/02/14 04:55:46 ID:???
俺はゲルズゲー派かな。ザムザザーはなんか機械獣ぽくて好かん
どうも俺はロボットにメカメカしさを求めているようで、スーパー系の種死のMSは苦手
種の初期Gとかは、シンプルでなおかつ特徴出してたんで好きだが後半は…
その点ゲズルゲーは、ACに共通するメカっぽさを感じる
911通常の名無しさんの3倍:05/02/14 05:11:28 ID:???
<(゚w゚<⌒`>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ザムザザー
912通常の名無しさんの3倍:05/02/14 06:00:30 ID:???
4足とか逆間接モビルスーツも続々登場・・・したら笑う
913通常の名無しさんの3倍:05/02/14 11:27:34 ID:???
>>912
いや、むしろそれを望むね。
逆関節とかアツすぎるじゃん!
フロントミッションの逆関節の鳥みたいなMA出てこねーかなー
914通常の名無しさんの3倍:05/02/14 22:20:29 ID:???
>>912
Vガンでへんな人魚型やサソリ型とかゾイド一歩手前の奴までやったし
種ではバクゥがいたんだ。別に否定はしないさ。∀よりは拒否感が無い。
俺も足が四本とか、ロケットとかのMAを希望する。
その時はやっぱりガンダム顔以外でお願いします。

ガンダムに対抗できるMAがガンダム顔ではなー。
915通常の名無しさんの3倍:05/02/14 22:33:18 ID:???
ファーストっぽいMAなザムザが好き。
これからもトンでもMAの登場が楽しみです。
916通常の名無しさんの3倍:05/02/14 22:37:25 ID:???
アーマードコアみたいな格好いい四脚ならいいんだが
917通常の名無しさんの3倍:05/02/14 23:47:55 ID:???
逆関節か
バクゥの流れで行くと恐竜型になりそうだが
918通常の名無しさんの3倍:05/02/15 12:16:37 ID:???
                        (っll)
             mm.         | |
            / ⊂ノ        | |
           / /         | |
         / /           | |
        / /            | |
      / /              | |
     / /               | |
   / /                 / /
.  / /  ,r‐、       , -、.   / /
./ /   !  ヽ      /  } / /
.\ \__ヽ、 ,! -─‐- 、{  ノ/ /
.  \    _/´∀`   r`'/. / < 僕ザムザザー
    ̄ ̄ ̄/ ,.-─- 、   ヽ /、
        !/     ヽ、._, ニ|
.       {           ,'
       /ヽ       /⌒\
     / /ヽ、.____r( /\ \
    / /            \ \
  / /               \ \
  \ \                 \ \
    \ \                 \ \
     \ \                 \ \
       \ \                 \ \ γ ヽ
        \ \                 \ V _ノ
.         _> _>                  \__)
         (__/


919通常の名無しさんの3倍:05/02/15 14:42:52 ID:???
おまえゼッタイチガウ
920通常の名無しさんの3倍:05/02/15 16:55:37 ID:???
ここはガキに受けるようにドラゴンタイプのMAをひとつ
921通常の名無しさんの3倍:05/02/15 17:06:19 ID:???
                        (っll)
             mm.         | |
            / ⊂ノ        | |
           / /         | |
         / /           | |
        / /            | |
      / /              | |
     / /               | |
   / /                 / /
.  / /  ,r‐、       , -、.   / /
./ /   !  ヽ      /  } / /
.\ \__ヽ、 ,! -─‐- 、{  ノ/ /
.  \    _/´∀`   r`'/. / < >>919
    ̄ ̄ ̄/ ,.-─- 、   ヽ /、     え、うそ
        !/     ヽ、._, ニ|   僕、生まれた時から
.       {           ,'  お前はザムザザーだ、
       /ヽ       /⌒\   って教えられてきたんだけど?
     / /ヽ、.____r( /\ \
    / /            \ \ 俗に言う哀れキャラ?
  / /               \ \     僕って?
  \ \                 \ \
    \ \                 \ \
     \ \                 \ \
       \ \                 \ \ γ ヽ
        \ \                 \ V _ノ
.         _> _>                  \__)
         (__/

922通常の名無しさんの3倍:05/02/15 17:37:23 ID:???
>>920
陸海空使えて二足になれば人型にも近くなる
まさに理想的な形だよなぁ
923通常の名無しさんの3倍:05/02/15 17:55:56 ID:???
しかしそれをやるとますますゾイドになってしまう








見たいけどなー
924通常の名無しさんの3倍:05/02/15 18:45:53 ID:???
もうぶっちゃけてもいい気が汁
925通常の名無しさんの3倍:05/02/15 19:10:11 ID:???
>>920
ドッゴーラで妥協汁
926通常の名無しさんの3倍:05/02/15 19:48:58 ID:???
じゃあドラゴン型のMSならいいんだ
927通常の名無しさんの3倍:05/02/15 21:00:34 ID:???
パンツァードラグーンRPGにでてきたアトルムドラゴンなんかMAにしたらいいかも。
首と胴体が一体化していてメカっぽい。
翼は連装ビーム砲仕込んだ可変スラスターに。
口の部分は陽電子砲。背中からはミサイル。
で、額のとこにゲルズゲーみたくMSがちょこんと。


そういやこのドラゴンの乗り手でヒロインのアゼルは坂本真綾だったな。
ついでに主人公の中の人はアスランの中の人だった。



ちなみアトルムドラゴンてのはこんなん
ttp://moonapples.com/lagi/pd3/creatures/pages/pd3_atolm3.htm
ちと画像がでかいが

928通常の名無しさんの3倍:05/02/15 21:22:48 ID:???
だが子供受けはしなさそうだ
929通常の名無しさんの3倍:05/02/15 21:40:18 ID:???
……悪役ヅラだもんな


迫力があって好きだが
930通常の名無しさんの3倍:05/02/15 22:26:08 ID:???
いや、顔の形状の問題じゃないと思うぞ
931通常の名無しさんの3倍:05/02/15 23:16:35 ID:???
                        (っll)
             mm.         | |
            / ⊂ノ        | |
           / /         | |
         / /           | |
        / /            | |
      / /              | |
     / /               | |
   / /                 / /
.  / /  ,r‐、       , -、.   / /
./ /   !  ヽ      /  } / /
.\ \__ヽ、 ,! -─‐- 、{  ノ/ /
.  \    _/´∀`   r`'/. / < だからさあ
    ̄ ̄ ̄/ ,.-─- 、   ヽ /、
        !/     ヽ、._, ニ|
.       {           ,'
       /ヽ       /⌒\
     / /ヽ、.____r( /\ \
    / /            \ \
  / /               \ \
  \ \                 \ \
    \ \                 \ \
     \ \                 \ \
       \ \                 \ \ γ ヽ
        \ \                 \ V _ノ
.         _> _>                  \__)
         (__/

932通常の名無しさんの3倍:05/02/15 23:56:23 ID:???
ハロ型MAが欲しいっていうんだろ?
出たらこの上なく不気味なこと受けあいだ
933通常の名無しさんの3倍:05/02/16 08:07:06 ID:???
                        (っll)
             mm.         | |
            / ⊂ノ        | |
           / /         | |
         / /           | |
        / /            | |
      / /              | |
     / /               | |
   / /                 / /
.  / /  ,r‐、       , -、.   / /
./ /   !  ヽ      /  } / /
.\ \__ヽ、 ,! -─‐- 、{  ノ/ /
.  \    _/´∀`   r`'/. / < >>932
    ̄ ̄ ̄/ ,.-─- 、   ヽ /、    誰がそんなこと言ったよ
        !/     ヽ、._, ニ|
.       {           ,'
       /ヽ       /⌒\
     / /ヽ、.____r( /\ \
    / /            \ \
  / /               \ \
  \ \                 \ \
    \ \                 \ \
     \ \                 \ \
       \ \                 \ \ γ ヽ
        \ \                 \ V _ノ
.         _> _>                  \__)
         (__/

934通常の名無しさんの3倍:05/02/18 20:51:25 ID:???
ゲームでは出てたよねアルテミスの傘とドラグーン、PS装甲装備のハロ
935通常の名無しさんの3倍:05/02/19 18:37:56 ID:???
ゲルズゲー、ザムザザーより遥かに弱体化してるんですが・・・
ザムザはビームじゃやられなかったのに
936通常の名無しさんの3倍:05/02/19 18:50:39 ID:???
そもそも蜘蛛のように歩く必要があったのだろうか?
パイロットがクズすぎた
937通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:09:10 ID:???
まあ元々砲台の「盾」用のMAだし。
ていうかデザインからして余った部品で作ったって感じだ。
938通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:10:08 ID:???
ゲルズゲーのパイロット達は死んじゃったのか?
機体自体は爆発してなかったようだが。
939通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:17:05 ID:9smHYxtV
一応は命には別状ないだろうし
ゲリラや街から離れているからな
パイロットの安否はザフト故判らんが、
機体に関しては貴重な陽電子リフレクター搭載機のサンプルだから破壊しなかったのは戦術的に正解

Gジェネじゃ捕獲出来たりしてな
940通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:20:45 ID:???
あのバリア技術を未だにコピーできないザフト

種1のころのユーラシアって何気にすごかったんだな
941通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:31:53 ID:???
ザムザザーほどのインパクトも無かったな。バクゥや陸上戦艦破壊するシーンがあってもよかったのに
防御用じゃこんなものなのか
942通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:32:55 ID:wiRZw1iX
あの蜘蛛みたいのがゲルズゲーだったの?
943通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:34:51 ID:???
いまだ公式にすら紹介されず
名前すら呼んでもらえないゲルズゲー・・・


944通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:38:41 ID:9smHYxtV
一応発進時にYMFC-X7Dズルズゲーとアナウンスされとりました
945通常の名無しさんの3倍:05/02/19 19:45:07 ID:???
そのうち陽電子リフレクター装備の新型ガンダムがでるんだろうね。
946通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:01:30 ID:???
ハイペリオンみたいにモノフェーズ・シールド技術も追加でね
947通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:09:48 ID:???
連合はハイペリオン量産して
指揮官ガルシアで
プラント討て
948通常の名無しさんの3倍:05/02/19 20:17:28 ID:???
連合はザムザザー量産して
ゲルズゲーを中心に
カニ祭りしる!
(,,´∀`)
949通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:06:39 ID:???
>937
激しく同感。ザクタンクっぽいでっちあげっぷりに萌えた
950通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:17:38 ID:???
正直ゲルズゲーカッコ良すぎだよ。プラモほしいよ。上半身がダガーって
たまんねーよ。ついでにザムザザーも欲しいよ。

951通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:17:48 ID:???
そのへんに転がってる余剰パーツを
適当に組んで拠点防衛用MAをデッチ
上げてみますたってノリだものなぁ
952通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:27:36 ID:???
技術者A「陽電子リフレクター作ってきたぞー」
他の技術者「いえーい」
技術者A「プラットホームなにー?」
技術者B「余ったダガーの上半身」
技術者C「作りかけのMA」
技術者D「余ったイージスの蟹バサミ」
技術者ども「いやっほー!!」
953通常の名無しさんの3倍:05/02/19 22:43:17 ID:???
今後、もっとMAがでてこないかねえ
954通常の名無しさんの3倍:05/02/19 23:47:04 ID:JHZZ7e8N
元々ステラ達は、実はザムザザーのパイロットだった。
955通常の名無しさんの3倍:05/02/19 23:54:02 ID:???
>>952
バカ丸出しでいいなあ…
956通常の名無しさんの3倍:05/02/20 00:04:01 ID:???
>>952
なんかフラガのコピー達がMA作ってるとこ想像してもーた。
957通常の名無しさんの3倍 :05/02/20 01:32:54 ID:???
余りパーツで組み上げたMAで、ちょいとデザインがゲテモノ系でも
ザフトの意味不明・使用用途不明な量産MS達に比べたら凄く役に
たってるよねぇ。
958通常の名無しさんの3倍:05/02/20 02:15:53 ID:???
つーか、ジェネシス…
PS装甲だけでクサナギのローエングリンを跳ね返してような

959通常の名無しさんの3倍:05/02/20 04:14:17 ID:???
出力の問題じゃね?
960通常の名無しさんの3倍:05/02/20 04:14:54 ID:???
120%で言ってたけど、まさか名付け親が大野木だったとは…おれ、絶対腐苦堕だと思ってたのに…。
961通常の名無しさんの3倍:05/02/20 10:36:44 ID:???
福田はそんな所まで一々やらんって。
何でもかんでも福田だと思うのは痛い。
962通常の名無しさんの3倍:05/02/20 10:39:39 ID:???
まるでブルーコスモスの精神が形となったようなMAはまだですか?
963通常の名無しさんの3倍:05/02/20 12:51:03 ID:???
>>962
核搭載型メビウスなんて正にブルコスの精神をまんま反映したMAじゃん
964通常の名無しさんの3倍:05/02/20 21:50:32 ID:???
次スレ立てる?
965通常の名無しさんの3倍:05/02/20 21:56:26 ID:???
>>964
いらない。
966通常の名無しさんの3倍:05/02/20 21:56:53 ID:???
>>964
限定を避けるため、ザムザザーはスレタイには入れずに、
またザフトも大型MAが出た時を考えた方が良いのでは?

 「種世界の大型MS・MAについて語る Part2」

みたいな形の方が良いと思うんだが。
967通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:00:30 ID:???
>>966
今後、メビウス系の小型MAが出てきたらどうすんの?
次スレで語るの?
968通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:06:16 ID:???
>>967
量産MSMA総合スレ 7ロット目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107871243/l50

それが量産機かどうかが問題だね・・・
まぁ、立てるだけ立てたら良いと思うよ。
どうせこの鯖、スレ保持数MAX1300だし。
969通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:38:09 ID:???
>>968
そう、エグザスはどっちで語るのか?
それが問題だ。
どちらかというと、こっちのスレは
単品ガンダム顔でないMS、MAスレって感じか?
970通常の名無しさんの3倍:05/02/20 22:47:30 ID:???
>>969
【ガンバレルで】 エグザスを語るスレ 【頑張れる】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1098503252/l50
971通常の名無しさんの3倍:05/02/20 23:01:14 ID:???
大型MAを語る、とかで。
972通常の名無しさんの3倍:05/02/21 00:25:25 ID:???
MA総合スレでいいんじゃない?
973通常の名無しさんの3倍:05/02/21 00:27:57 ID:???
>>971
サイコガンダムもどきはどうなんだ!?
大型MSか大型MAかわからんぞ
974通常の名無しさんの3倍:05/02/21 00:32:50 ID:???
>>973
>>966のスレタイ案で良いじゃんよ。
975通常の名無しさんの3倍:05/02/21 03:40:40 ID:???
連合から強奪した超大型MAドルアガーにギルが乗る展開はまだですか?
976通常の名無しさんの3倍:05/02/21 17:01:20 ID:???
で、次スレはどうするの?
>>980くらいに任せる?
977通常の名無しさんの3倍:05/02/21 19:21:04 ID:???
確かに、これからMAたくさん出そうだから次スレの需要はあるかもな・・・
んじゃ頼んだぜ>>980!!
978通常の名無しさんの3倍:05/02/21 19:47:02 ID:???
こんなスレがあったぞ
これからのロボットアニメの主役はMA
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108216664/
979通常の名無しさんの3倍:05/02/21 21:36:04 ID:???
あげ
980通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:21:01 ID:???
ネタバレ
今度のリフレクターMAはゲルグ・グー
981通常の名無しさんの3倍:05/02/21 23:43:38 ID:???
>>980
ネタバレついでに次スレ頼むわ
982980:05/02/22 00:08:12 ID:???
スレ立ててみたがホスト規制で無理ですた
誰でもいいから立ててくれ
983通常の名無しさんの3倍:05/02/22 00:08:28 ID:???
種世界の大型MS・MAについて語る Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108998416/

立てれた
984通常の名無しさんの3倍:05/02/22 01:11:24 ID:???
>>983
素晴らしい。乙
985通常の名無しさんの3倍:05/02/23 00:33:34 ID:xh5uwGfe
埋め
986通常の名無しさんの3倍:05/02/23 00:41:49 ID:???
埋め
987通常の名無しさんの3倍:05/02/23 01:02:12 ID:???
 \凸/    
∧(∵)へ  
988通常の名無しさんの3倍:05/02/23 19:50:45 ID:???
 \('A`)/    
 ∧(ω)へ
989通常の名無しさんの3倍
 \凸/    埋めるんだー!!
∧(∵)へ