【実況チャット禁止】SEED超失敗の理由を考える181

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジャミ ◆L9iTGTI77g
このスレは基本的に以下略
2通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:47 ID:???
このスレは基本的にSEED本編の失敗点を考えるスレです。
失敗の理由を考える事に意味があるはずです。単純叩きはお控えください。
 ※現在種系スレの負荷問題がシャア専の重大な問題となっています。以下の事項をよく守って下さい。
  ・sageは必須です。・実況は禁止されています。種放送時間中はカキコしないのはもちろん、
 種放映前後もカキコは自粛してください。基本的に放送終了後、翌日朝6時まで
   避難所でお願いします。(土曜午後から日曜日いっぱいは避難所推奨)
前スレ
【実況チャット禁止】SEED超失敗の理由を考える180
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1060346302/
避難所
【sage必須】SEED大失敗の理由を考える@アクシズ part3
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=1058362217

・実況・祭とされる目安は100レス/時間です。流れが速くなったなと思ったときも
   避難所に移動するなりしばらくシャア専から離れたりしましょう。 
  ・負荷軽減のために2chブラウザを使いましょう。(参考:http://www.monazilla.org/
  ・雑談は控えてください。雑談したい人はそのためのスレへ。・脊髄反射の一行レスは控えましょう。
  ・特にカキコする内容が無い時は、スレ過剰加速防止のためにカキコを控えマタ〜リと。
  ・ageや荒らしは放置しましょう。放置しろと書き込むのも放置できないことと同じです。
  ・「自治厨」「種厨」など不毛なレッテルの張り合いはやめましょう。厨房なら放置。
  ・〜萌えの方へ、過剰な萌え発言萌えの押し付けはこのスレでは荒らしと同等です。専用スレでどうぞ。
  ・次スレは>>950踏んだ人よろ。次スレ立つまでレスは控えてください。
  ・個人攻撃はほどほどに。削除ガイドラインを参考にしてください。
   >>2-50辺りに前スレで起こったことが簡単に箇条書きされていますので参考にして下さい
○テンプレサイト
http://members.tripod.co.jp/tanepo/
○種壊文書&用語解説(種へのツッコミ←既出意見のループ防止のため。)
※現在も随時追加中です。用語解説共々、参加お願いします。
http://members.tripod.co.jp/moutanepo/tanepo/


ちゃんと作れ
3通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:47 ID:???
このスレは基本的にSEED本編の失敗点を考えるスレです。
失敗の理由を考える事に意味があるはずです。単純叩きはお控えください。
 ※現在種系スレの負荷問題がシャア専の重大な問題となっています。以下の事項をよく守って下さい。
  ・sageは必須です。・実況は禁止されています。種放送時間中はカキコしないのはもちろん、
 種放映前後もカキコは自粛してください。基本的に放送終了後、翌日朝6時まで
   避難所でお願いします。(土曜午後から日曜日いっぱいは避難所推奨)
前スレ
【実況チャット禁止】SEED超失敗の理由を考える180
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1060346302/
避難所
【sage必須】SEED大失敗の理由を考える@アクシズ part3
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=1058362217

・実況・祭とされる目安は100レス/時間です。流れが速くなったなと思ったときも
   避難所に移動するなりしばらくシャア専から離れたりしましょう。 
  ・負荷軽減のために2chブラウザを使いましょう。(参考:http://www.monazilla.org/
  ・雑談は控えてください。雑談したい人はそのためのスレへ。・脊髄反射の一行レスは控えましょう。
  ・特にカキコする内容が無い時は、スレ過剰加速防止のためにカキコを控えマタ〜リと。
  ・ageや荒らしは放置しましょう。放置しろと書き込むのも放置できないことと同じです。
  ・「自治厨」「種厨」など不毛なレッテルの張り合いはやめましょう。厨房なら放置。
  ・〜萌えの方へ、過剰な萌え発言萌えの押し付けはこのスレでは荒らしと同等です。専用スレでどうぞ。
  ・次スレは>>950踏んだ人よろ。次スレ立つまでレスは控えてください。
  ・個人攻撃はほどほどに。削除ガイドラインを参考にしてください。
   >>2-50辺りに前スレで起こったことが簡単に箇条書きされていますので参考にして下さい
○テンプレサイト
http://members.tripod.co.jp/tanepo/
○種壊文書&用語解説(種へのツッコミ←既出意見のループ防止のため。)
※現在も随時追加中です。用語解説共々、参加お願いします。
http://members.tripod.co.jp/moutanepo/tanepo/
4:03/08/10 20:48 ID:???
>>3
・・・かぶった
すまない
5通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:48 ID:???
夏厨にスレ立てられてるようじゃ終わってる
6通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:48 ID:???
2と3乙
7通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:49 ID:???
種はもう一度一から作り直したほうがいいな。
3部作の映画とかにして。
83:03/08/10 20:49 ID:???
>>4
こちらこそスマン…。
9通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:50 ID:???
10通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:50 ID:???
>>7
種にそこまでする価値ないよ。
このまま終わって無かったことにするのが一番。
11通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:50 ID:???
>>7
嫁更迭出来なければまた過ちの繰り返し
12通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:51 ID:???
>2-3
乙&丼米〜
以下前スレに書けなかった分
>978
信じてるって言うかそういうハナシもあるじゃんてことだけど
個人的にはどっちでもいい
>981
それは知らない
>982
スポーツ万能な上にロボット工学もやってたから
むしろカミーユの方が近いと思われ
13通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:51 ID:???
>>7
どうせなら作り変えより新しいのがいいよ
14ジャミ ◆L9iTGTI77g :03/08/10 20:51 ID:???
>>5
ほんとよね。
貴方達って、スレも立てられないし、
次スレ立ってないのに1000ゲットにやっきになる馬鹿も止められないし、
オマケに1000ゲットすら出来ない。
何やってもダメ。

この世から12歳以下の美少年以外は消えちゃえばいいのよ。
15通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:52 ID:???
>>11
アンラッキークローバーと日登社長と磐梯SEED担当を(ry
16通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:53 ID:???
負債の脳内自由をスパロボ的に数値化してみた。

ふりーだむかんだむ
HP:9999
EN:510
本体装甲:4095
盾装甲:16327
運動性:750
限界反応:999

PS装甲
HP回復(50%)
EN回復(255)

地形適応:オールS


きら・やまと
射撃:255
格闘:160
直感:255(3回行動だよ〜)
性格:普通

シールド防御:Lv14
切り払い:リアルじゃないですね
種割れ:演出です
逆ギレ

地形適応:オールS
17ジャミ ◆L9iTGTI77g :03/08/10 20:53 ID:???
大体、前スレの>>1って馬鹿?馬鹿なの?
自分で「鯖負担が超ゴイスー」とか言っておいて
>>1に長文貼り付けるなんて100%馬鹿よね。
>>1は何回もリロードされるんだから簡潔にするべきなのよ。
その点、ジャミの立てたスレは超カンペキ。
射精しそう。
18通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:53 ID:I7uKG37J
うひゃ〜!!今日もハラハラドキドキの展開だったなー。凄い迫力の銭湯
シーンの連続。もう次回が待ちきれないぜ
19通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:54 ID:???
もう禿をサンライズ社長の座に。
20通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:54 ID:???
>>16
成長させがいのない奴だな。
21通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:55 ID:???
>>16
で、実際にスパロボに登場したら使い物にならないほど弱く、福田と下村が不満を漏らす、と。
22通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:56 ID:???
>>16
装備のクリティカル修正は100%でつね?
23通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:56 ID:???
>>20
盾ぐらいにはなるだろ
24通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:56 ID:???
>>16
フリーダム一機でクリアできるな。
25通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:56 ID:???
>>20
最低これくらいじゃないと、嫁が許可しないとか・・・
26通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:56 ID:???
まぁライバル機はネオグランゾンらしいからな
27通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:57 ID:???
>>25
甘い。嫁はそのさらに斜め上を行く。
28通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:58 ID:???
でも自由って核反応炉搭載なんでしょ?
ということは核融合炉搭載のザクよりも弱いのでは・・・? すくなくとも出力は比較にな
らないと思うが。
29通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:58 ID:???
>>27
全武器射程無限でつか?
30通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:58 ID:???
>>22
デフォルトで手加減がかかりっぱなしですw
31通常の名無しさんの3倍:03/08/10 20:59 ID:???
つかえねーってかクリアできねーw
32通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:00 ID:???
まあしかし、いつぞやかテラーダは種が嫌いで、GBAの外伝的な方に押し込むとかいう
ネタ?レスがあったが、テラーダが好きだろうが嫌いだろうがバンプレはPS2で出せ、と言うだろうな。
声が入れば種厨腐女子は絶対買うし、声が無い場合はほとんど買わないだろう。
33ジャミ ◆L9iTGTI77g :03/08/10 21:00 ID:???
スパ厨どもはほんとにいい加減にしなさいよ。
ここは失敗スレ。
スパロボスレは別にあるでしょ?
分別つけなさいよ。
あなたたちってそこら中でウンコしそうよね。
34通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:01 ID:???
>>30
ザコでも数が多いと反撃ダメージが洒落にならないときもあるから、めちゃめちゃ迷惑だな。
35通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:01 ID:???
>>31
何を言うのですか
他の人の経験値稼ぎにもってこいじゃないですか
殺さないんですから
3616:03/08/10 21:03 ID:???
スパロボEXのシュウ編(ネオ・グランゾン)をイメージして作ったんだけどさ・・・
やっぱ、キラは悪役・ラスボスとしてこそふさわしいな。
圧倒的な能力を持つが人格の破綻した美形キャラ(?)が、
圧倒的な強さを誇る機体に乗って一瞬で味方を屠っていく構図ってのは。

ま、あれだ。
結局EXのネオ・グランゾンは、リューネとエンカウントさせて
社員スパーク連発で沈んでもらうための存在だってことだ。

あ、あと、サフィーネをレベル31まで上げるための盾って役割もあったか。
つまり痔悪化と兄貴の引き立て役、と。
3730:03/08/10 21:03 ID:???
×反撃→○敵の攻撃

最近電波にやられたかも。スマソ。
38通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:04 ID:???
スパ厨だなんだっていって結局みんなやってんだな
オレはちんぷんかんぷんだ
39通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:04 ID:???
スパロボにはキラ達以上の問題キャラが沢山オリジナルで登場するから、
かえって好感度UPかも。
40通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:05 ID:???
つーかマジでスパ厨逝ってくれ。
スレ違いだ。
41通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:05 ID:???
最近のすぱろぼは無改造クリアくらいしかやることが無い。
42通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:05 ID:???
絵コンテ:とくまひさし
演出:鳥羽聡

脚本と共に昨日の戦犯
昨日はバカコンテと超演出が大杉
43通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:06 ID:???
いきなりネオグランゾンだのレベル31だの言い始めた>>16は確実にスパ厨だな。
4439:03/08/10 21:06 ID:???
>>40
スマン、逝ってくる。
4535:03/08/10 21:06 ID:???
>>38
流れで言っただけなので
小生もスパロボはやったこと無いです

種がスパロボに出た際のシナリオを考えるスレ Part5
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1059331610/

いい加減こっちに行け・・・
46通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:07 ID:???
ジェネ厨はどうすればよいか?
47通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:07 ID:???
新スレでいきなりスパ厨大暴れですか?
48通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:11 ID:???
>>42
とくまって種が初コンテだっけ?
・・・ああ、山口に続いてこいつの尻拭いか。谷田部は。
49通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:11 ID:???
悪い影響受けてたりしてな、スパロボから
50通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:12 ID:???
>>46
GジェネNEOに出てきたストライクってどうだったの?
そんなに強くないと聞いたのだが。
51通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:13 ID:???
とくまひさし
googleで2件しか出なかった
新人さんみたい
52通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:14 ID:???
>>50
家ゲ板逝け
53通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:14 ID:???
自由も正義も登場してすぐに同程度3ガンダムなんぞの
相手させるからまったく強く感じないけどな
特に正義なんかまだ1機もMS落としてないんじゃないか?

やっとMS乗ってきたと思ったら即退場の
クルーゼの扱いにしたってまったく意味不明だし
これでスパロボに出してもどうしようもない気がするぞ。
54通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:14 ID:???
>>50
あいつは…まぁ、普通だったよ。PS装甲言うほど無敵じゃないし。
55通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:15 ID:???
ペーペーでも神コンテ切るヤツはいるんだが……。
56通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:17 ID:???
鳥羽聡は髭で演出助手やってたんだ。
犬夜叉でも演出に名があるが・・・
こっちも新人?
57通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:18 ID:???
>>54
ありがとう。
58通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:19 ID:???
>>56
おしり拭う人。
59通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:19 ID:???
避難所にあったネタ。

369 名前:名無し大佐 [2003/08/10(日) 19:35]
既出しまくりのはずだが、流れが速いのでこっちにも貼ります。
TBSアニメフェスタ2003レポ。

>・種の最終話に向けてのテコ入れ特集。ここでも凄まじい勢いで黄色い声援が。
>・なんか監督が出てきていろんな事をしゃべってたので下に抜粋します。記憶は曖昧ですけど。
>・「ネットの評判は…ガンダム系って基本的に文句ばっかりなのでネットは見てません」
>・「最終回に向けてのポイントは…今までの話を全部見てください」
>・大層オフェンシブな発言を繰り返してらっしゃいましたがオマエ身の程って言葉分かりますか。

(#゚д゚) 、ペッ

ttp://goten.jp/
ttp://www.tbs.co.jp/anime/festa/index-j.html(TBSアニメフェスタ)

370 名前:名無し大佐 [2003/08/10(日) 19:38]
>・ 出典作品
>『ゲットバッカーズ』『探偵学園Q』『ちっちゃな雪使い シュガー 特別編(仮)』
>『真月譚月姫』『ヒートガイJ』『ぽぽたん』『まほろまてぃっく 夏のTVスペシャル』 他(五十音順)

種は「他」なのか……?|・ω・) プッ
60通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:19 ID:???
そもそも今まで放送された程度のことは2クール番組の5〜6話までで
終わってなければならないレベルの話じゃないか?
あまりにも話薄めすぎ・・・シナリヲ破綻してるし・・・・・・・
61通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:20 ID:???
もひとつ。

371 名前:名無し大佐 [2003/08/10(日) 21:05]
夫妻スレより。日登だめぽ。夫妻氏ね。

>子供番組こそ、お互いを大切に思う気持ちや、愛し合う事で子供が生まれるという事を
>描くべきだと思っています。そういう事をタブー視する現状だと、隠れて見るエッチな雑誌で初めて、
>愛情抜きのセックスに触れる事がほとんど。その結果、セックスとは単なる娯楽で、悪いことのように
>なってしまっていると思う。といって、ご大層な性教育をするつもりはありませんが。

>小林さんのこだわりは、描くヒーロー像にも現れている。
>「例えば、素の自分の弱さを認めた上で、そこから立ち上がっていく姿。
>自分に正直な気持ちの上で、正直な行動を突き進んでいくのは、私はかっこいいなあと思います。
>『美学』みたいなものがたまに出てくると、かっこよく見てもらえるのじゃないかと。
>特に私は見栄っ張りなんで、絶対弱い所は人に見せられないタイプ。
>だから、ヒーローたちは逆であって欲しいなあって」

靖子たん…・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/yell/ye291102.htm
62通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:21 ID:???
>>60
それは言えてる。
63通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:21 ID:???
>>50
GジェネネオのPS装甲は全然役に立たなかった。なぜなら周りの主力火器がみんなビーム兵器だから(w
64通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:24 ID:???
>>63
つーか所詮電池OR核分裂炉の種では、核融合炉がデフォの他のMSに完全にパワー負けしてるんでは?
唯一勝ってる所は破壊されると放射能が撒き散らされるので破壊しにくいってとこだけでは?
65通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:25 ID:???
>>60
何を今更
後どれくらいこのセリフを言ったらいいのだろう
66通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:26 ID:???
核融合炉も破壊されるとγ線か何かで周囲を放射性物質に変えるんじゃなかった?
67通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:27 ID:???
>>66
歩く核弾頭
ハロの日なんぞ考える連中のする事じゃない
既出だがな
68通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:29 ID:???
種のMSは核分裂炉+蒸気タービン?
69通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:30 ID:???
RX-78のジェネレーター出力はたかだか1380kwだけどね
70通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:32 ID:???
核融合炉+プラズマ直接発電ならかなり高出力だと思う。
71通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:35 ID:???
>>55
その辺は才能の差。
72通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:44 ID:???
>>71
しかし連名も含めて
38,41,44,46,47,48話の絵コンテとすごい仕事量。
73通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:46 ID:???
>>72
うーん、そんなに凄いか?
監督やってる訳でもないしやれるだろ。
74通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:52 ID:???
千本切りにくらべたら……
75通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:54 ID:???
間を空けないでやってるのは凄いな。
76通常の名無しさんの3倍:03/08/10 21:58 ID:???
>>72
ファーストの時の富野、Wの時の池田に比べれば全然・・・。
2人とも監督、脚本にコンテに大忙し。
77通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:03 ID:???
富野は一時期ガンダム劇場版とイデオン、ザブングルをかけもちしてたからな
78通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:09 ID:???
それでもなお現役で萌えつづける禿に胸キュソ
79通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:11 ID:???
>>72
毎週毎週連名で脚本書き続ける嫁も凄いって事ですか?
80通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:12 ID:???
>>79
別の意味でな。
81通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:16 ID:???
良いコンテを切り続けるなら(それこそ76みたいに)凄いと思うが
塵コンテ大量生産されてもな……。
82通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:19 ID:???
なんか今やってる映画、種みたいにダメぽだな…
83通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:21 ID:???
別に種スタッフを擁護するわけじゃないが、
千本切り時代の富野はそれこそ安コンテ量産屋と見られてたみたいよ。
そのなかでスキルを上げてったわけだし。
プロの現場で手が早くて数をこなせるのは重要な事だろう。
84通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:22 ID:???
今更今週分見て気になっているんだけど、

・兄貴と吉良は、なんでヘルメット脱いだんだ?
銃撃戦やるのに頭を防護しなくてどうする気かと・・・

・撃つ気があるならセーフティ外せと言われて素直に従う吉良
おや?不殺は??ぉぃぉぃ撃つ気満々じゃねぇか!
銃を撃つ=殺すかもしれない この思考は吉良(負債)にないんだろうな・・・
来週訓練もなしに不殺の銃撃戦とかやられたら、もうたねぽ

見栄えの良さだけに重点を置いた超脚本・超演出は、いらん
85通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:26 ID:???
でも別にとくまに回さなくても他に手開いてるヤツいるだろ。
回したくないだけかもしれんが。
まあ48話はとうとう終盤だし尻拭いもさせるようだが(w
86通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:27 ID:???
>>84
メット脱いだのは、
先制攻撃重視で、視界が狭くなるからって理屈が付きそうだけど、
銃撃戦は、嫁得意のイベント先行脚本だろうねえ・・・
87通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:27 ID:???
>>83
数こなす云々は、禿もインタビューで言ってたな
種ぽテンプレサイトに載ってるヤシ
88通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:29 ID:???
>>84
>おや?不殺は??ぉぃぉぃ撃つ気満々じゃねぇか!

フリーダムの操縦見てる限り
急所はずせばOKみたいに考えてるぞ吉良は
89通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:31 ID:???
殺さずに相手の戦闘能力を奪う…。
手足に数発、出血多量で死なない程度に撃たなきゃ駄目だな。
90通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:33 ID:???
>>83
禿は頑張りやさんみたいだしなあ・・・。
池田は最初からかなり巧かったし、周りに良い師匠がいたりと環境も重要だろう。
とくまひさしにとって種の現場がイイ修業の場になってると良いんだが。
福田を師と言えるんだろうか?
91通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:35 ID:???
と言うよりなんで拳銃を奴が持っていたんだ?
殺すための道具だろあれは自衛で持っているつもりか?
何時の間に?
92通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:37 ID:???
>>91
軍のパイロットは、持っているものみたいだよ
93通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:41 ID:???
フラガは予備もマガジンに入れ替えていたな・・・
94通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:41 ID:???
>>92
すると今度はもう軍人じゃないんじゃなかったか?と突っ込まれるし(w

まあ俺はどっかの軍事知識ひけらかし君が余計な薀蓄を
垂れ流さなければ良しとするか。
95通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:41 ID:???
>>92
つまり「持たされているモノ」か・・・
意味無いな
まともに扱ったこともないだろうに銃撃戦なんぞ
打ったときのの反動も見受けられなかったが・・・
やはりSEEDを持つモノの特権か?
96通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:41 ID:???
>>91
現在のパイロットの装備品のなかにはあるな。
97通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:43 ID:???
>>95
セーフティも外してなかったしな。
98通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:44 ID:???
>>96
治療キットもな
99通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:45 ID:???
>>95
今のパイロットだと、不時着した時の護身用みたいだよ。
100森田:03/08/10 22:46 ID:???
あの場面でキラが持ってた銃はと言うとですね(ry
101通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:59 ID:???
>>94
ひけらかす知識も無い人は哀れだ
102通常の名無しさんの3倍:03/08/10 22:59 ID:???
>>101
やぁ、森田さんお初
103通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:00 ID:???
武器も持たずに行く方が不自然だろう
104通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:02 ID:???
>>103
いっその事、吉良がこち亀の海パン刑事のように丸腰で
105通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:03 ID:???
>>101
プッ
106通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:03 ID:???
>>103
今まで無かったくせに
突然銃出してもねぇ
あってもおかしくなかったシーン
なきにしもあらず
たとえば自由奪取とかな
107通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:05 ID:???
>>104
撃たれて
「なんじゃ〜こらっ〜!」
108通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:05 ID:???
知識ひけらかすのはまぁ個人の勝手だが
素人に突っ込まれてんじゃねーよバーカ、と
109通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:06 ID:???
不自然な行動をとった方がキラ的に自然…
110通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:06 ID:???
…あのコロニーってもしかしてバイオハザードなんて起きてなかったんじゃねーの?
あの連中がメットを外しても平気だっつーのはそれくらいしか考えられない。

実際あの研究所でSEEDを持つものとやらとかコーディ自体の?開発研究も
行われていたような雰囲気を出してたし、コーディvsナチュの軋轢が深まる前に
一種の「聖地」扱いになって両陣営の協議で触れないようになった、と、
んでそのうち開戦→戦時中のどさくさで忘れられてたけど仮面がその
利用価値を探っていた、とこんな感じで。

nounaiだから説得力もあまりないな、でも実際は嫁がバイオハザードとか
知らなくて「そんな言葉知らないわよ!そんなマイナーな言葉までフォローする
必要あるの!?」とか言って些細なことだとスルーしているだけなんだろうな…、
もっとインパクトのある話キボン
111通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:06 ID:???
ってかコーディだろうが何だろうか、訓練受けてない人間が銃撃つのは周りが(敵味方関係なく)危険だ・・・。
112通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:09 ID:???
知識が正確がどうかも怪しいわけで…
ひけらかす知識が間違いじゃなかったら別にいい。
113通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:09 ID:???
>>104
宇宙だからかぜひくって(笑

そういえば種って、ガンダム伝統の裸で行動ってんのがないね。

なんでだろー


114通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:09 ID:???
コーディネーターが溢れ出したバイオハザード

                 by ブルーコスモス
115通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:10 ID:???
>>113
嫁が喜ぶシチュエーションを作ってどうするよ
116通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:11 ID:???
>>113
最近は規制が厳しいから・・・えっ、男?
117通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:12 ID:???
他の作品だとさ敵役にも人間味があったんだけどな

ジャミトフが自分のことよりも兵の心配しろと言ったりさ
たとえ、それがポーズでも
118通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:12 ID:???
>113
脚本でハアハアしてるおばさんが引きつるほど興奮して脚本が上がらなくなるので
自主規制させていただきました
119通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:15 ID:???
>>118
いっそそのまま引き付けを悪化させて救急車を呼んだほうが、残された者はウマー?
120通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:15 ID:???
>>118 V風味で
アスラン「これ(パンツ)、はきたいだろう。」
カガリ「あー、キラみんな裸なんだ。」
ラクス「こういうのを裸っていうんでしょ。あら、おちんちん。」
121通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:16 ID:???
>11
早い段階でそうしておくべきだったな
122121:03/08/10 23:17 ID:???
間違えた
>11 じゃなくて >119
123通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:20 ID:rJFqKaXd
>>115
ちがう、ちがうぞ、ガンダムの伝統としては
ヒロインがスッポンポンで大奮闘だってーの

俺としては、学生組みと三人娘に大奮闘してもらいたかったけど
あの時間帯だと、スッポンポンで大奮闘なんてやっちゃうと
オタにこびすぎってことで、失敗の各印を押されると思う。

もしかして、ヒロインがスッポンポンで大奮闘って
トミノガンダムだけだったりして・・・・・
124通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:21 ID:???
>>84
麻酔銃なんだよ、きっと。
125通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:21 ID:???
>>104
キラ「撃たないで!僕の話を聞いて下さい!!昔々ある所にお爺さんとお婆さんがいました。
    お爺さんは山へしばかりに…」
フラガ「何て説得の仕方だ…」
126通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:21 ID:???
今回の遺伝子研究所みたいな施設といい、仮面の物言いといい、銀英伝の劣悪遺伝子排除法がらみの
オーベルシュタインのエピソードの劣化コピーになりそうな悪寒・・・
127通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:22 ID:???
リ、リリーナが裸で・・・・・。






ハァハァ、うっ・・・。
128通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:23 ID:???
>>123
いっそのことMS乗りは全裸、でいいじゃん。異様に盛り上がるぞ、戦闘シーン。
129通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:23 ID:???
ヒイロ君、とっとと旧板にお帰り
130通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:23 ID:???
>>123
>ヒロインがスッポンポンで大奮闘

福田はともかく、嫁にとってのヒロインはアスランであるかも知れんので
それはそれで危険な罠
131通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:24 ID:???
レインなんかある意味裸よりひどい羞恥プレイ状態だったな。
132通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:25 ID:???
>>131
ああ、あれはエロかった。
133通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:26 ID:???
>>131
ヘタな裸よりもよっぽどイイ!
134通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:27 ID:???
>>130
そもそもヒロインなんていたか?
135通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:27 ID:???
たしか前スレで自由が変態に強奪される展開キボンなんて話があったと思うんだが…


まさかマジでそうなって『フリーダム自爆』を使う事に…
136通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:27 ID:???
>>106
キラの銃の扱いが不馴れな様子を演出すれば、今回のも問題なかったんでは。
キラがコクピットを飛び出そうとしたあと慌ててサバイバルキットから拳銃を取り出すとか、拳銃を取り出そうとして戸惑うとか。
物凄くナチュラルに銃を持って駆け出しているのが……
137通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:28 ID:???
>>126
変態仮面曰く
「君はここを知っているはずだ」
はて?デジャビュすら感じていなかったようだが
記憶の奥底にあったとするとそう言うシーンがはいる気がするが
それもなかったような・・・
>>123
Gはそれに近いシーンはあったがなレインのライジング乗るときとか
Vは・・・言わずもがな
138通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:29 ID:???
ラクス 電波
カガリ 宝塚
フレイ DQN

いねぇな(w
139通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:29 ID:???
>>134
よし、マリュ―艦長に全裸で指揮してもらおう。
140通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:30 ID:???
スッポンポンで大奮闘って具体的に何があったっけ?
すぐ思い出せたのは
V:ウッソがルペ・シノお姉さまとお風呂に入って大立ち回り
∀:ロランが金魚一つで髭起動
141通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:31 ID:???
>>128
VS騎士ラムネ&40Flesh・・・

厳密には超ハイレグ+Tバックビキニの戦闘服があるが・・・

そこまでいかんでもカガリ+3人娘にはネネカ隊の再現(あぼん抜きで)を・・・
142通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:31 ID:???
>>139
ソフト・オン・デマンドでありそうだな
143通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:32 ID:???
>>135
「フリーダム自爆」は敵の要塞か何かを破壊するために使うんだよ。幸い核動力だしw
「兵器になんて愛着が無い、平和を愛するキラ」を演出するとみてる。
144通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:32 ID:???
>>136
確かに。でもそう言えば、アムロも割りと普通に発砲してなかったっけ?
勿論撃った後にショック受けてる描写なんかはちゃんとあるんだけどさ。
145通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:32 ID:???
>>137
ぶっちゃけ記憶なんてあるわきゃないので仮面のハッタリ
146通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:32 ID:???
>>140
1st:フラウが子守りで風呂に入れるシーン?
147通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:33 ID:???
>>140

08:シローとアイナ、二人きりの逃避行、秘湯でウッフン。
148通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:33 ID:???
変な意味じゃなく主人公が半裸にならない

アムロはトランクス派 カミーユはブリーフ派

キラは・・・・

想像したくない
149通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:34 ID:???
種:単にシャワー浴びてるだけ。なんの演技、台詞も無い。
150通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:34 ID:???
>>144
ベットから半狂乱で発砲しますた。
で逃げるジオン兵もついでに追撃しますた。
151通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:34 ID:???
>>148
いっそギャグで褌・・・・・駄目だ、ギャグとして成立しねえ。
152通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:34 ID:???
>>148
キラは六尺ふんどし派だよ。日系だし。
153通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:35 ID:???
>148
男の股間はビシッと褌!

      by 赤フン土門
154通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:35 ID:???
>>150
キラが同じ状況におかれた場合、トレンチコートマフィアも真っ青な乱射を・・・・
イカン、やつに自動拳銃以上の火器を持たせるな(w
155通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:36 ID:???
アスランはシャ○ルbT
156通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:36 ID:???
>>145
キラは4才の時から月在住でアスランと付き合いあったんだっけ?
物心つく前の記憶ってことか。胎内記憶みたいな。
157脚本のおばさん:03/08/10 23:36 ID:???
>>151-153
ハアハアハアハア・・・うっ(バタ)
158通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:36 ID:???
ノーパン
159通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:38 ID:???
>>154
おかんや避難民も巻き添えになるだろうが(w
160通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:38 ID:???
>>154
むしろ種割れして正確無比に一撃で心臓をブチ抜くんでは?
で「僕は(ry」
161通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:38 ID:???
>>144
不殺なのにためらいもなく銃を撃っているようにしか見えないから余計おかしい
へたくそならなおさらその辺をしっかり描かないと駄目
>>145
伏線じゃないのかこういう場合
はったりもどうだろう・・・続かないぞそんなんじゃ
それにラボで戦う意味もなくなるのでは
162通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:39 ID:???
アムロが射殺したジオン兵って結構良い人そうだった。
163通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:39 ID:???
吉良ってひょっとしてトリガーハッピー・・・・・・?
164通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:40 ID:???
>>143
そのくせ「ありがとう、ぼくのフリーダム」とかいう台詞を吐くと見た。
165通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:40 ID:???
そして避難民が巻き添え食っても、ただひたすら一人で鬱に入るだけの便利な性格。

そ れ が 鳥 頭
166通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:41 ID:???
>>162
子供にお菓子上げようとしてたりしてたしなあ。
ここらあたり、敵=悪と言う図式が成り立たないって描写は良かったよね。
クランプがWBの子供たちに「危ないから下がれっ!」って言うシーンも好き。
167通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:41 ID:???
>>162
だからこそ、あのシーンがちょっとだけ切ない気がする。
168通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:41 ID:???
>>160
で関係者が
「銃で人を狙う時、普通は体を狙うんですよ、キラは誰にも教わらずそれを実行したんです」
といらん解説を・・・
169通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:42 ID:???
791 :文責・名無しさん :03/08/10 23:39 ID:fDYhu/wO
神奈川新聞 8/10 読者投稿欄「自由の声」

■犠牲出る平和は物語だけで
 主婦 佐久間 美○子40(横須賀市)

 「お父さまー」。泣き叫ぶヒロインの声に涙があふれてしまった。
中学生の息子が好きなアニメの一場面。戦争に協力しないとの理由で
中立国が標的にされ、もはやこれまでというところまで追い込まれると、
自国の兵力を利用されることを避けるため、政府要人だけが残り国ごと
自爆装置を押したのだ。
 映画やドラマも、異星人だったりいん石だったりと相手は違っても
誰かが犠牲になって人は救われる。話の都合上仕方ないとしても、
どうしてここでこの人を死なせねばならないのかと、いつも思う。
 そういえば私が中学生の頃好きだったアニメは「愛する人のために
死ねますか」というテーマだった。私だって子供や夫を救えるなら、
この命はちっとも惜しくはないと思っているけれど、それは美談でも
なんでもないでしょう?
 他意はないのかもしれない。しかし、自分の命を犠牲にすることを
美徳のように伝えてほしくない。ましてや、最後の武器にするなんて。
涙をこぼす私に息子はあきれていたけれど、愛する人が戦いの犠牲に
なるのはつらいよ。たとえアニメのお話でも、お母さんは泣けます。
物語の中だけで済むことを願います。



マスコミ板で発見だ。さあ! 皆で一緒に考えよう!!
170通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:42 ID:???
>>168
で殺っちまったら
「仕方なたったんです」か・・・
171通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:43 ID:???
>>164
盗品のクセに……
172通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:44 ID:???
>>168
「どんな育ち方してるんだよ」ってツッコミが来そうだな・・・・・・
カガリあたりの方がまだ言い訳が利きそうだ、キサカの部隊で手ほどきをされてたとか。
まあ素人が何の脈絡もなくいきなり戦闘機飛ばす世界だからなあ・・・・。
173通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:44 ID:???
>>166
「坊や、チョコレート貰い損ねたな」(うろ覚え)
このセリフに彼の性格が現れてるよなあ・・・
174通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:44 ID:???
>>169
そりゃ突っ込むところは多々あるんだろうけど
そういう感想もたれてホントに困る話って訳でもなかったと思うよ。

だから良いんじゃない?
175通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:45 ID:???
>>169
とりあえず息子さんにはもっといいものを見せた方がいいよ。
戦争をおもちゃにするアニメなんかよりも。
176通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:46 ID:???
>>169
種見せるくらいなら、二十年位前の戦争映画やここで挙がってるお勧めアニメのほうが良いだろうなあ。
個人的なお勧めは「連合艦隊」と「ドロレス」、これ最強(w
177通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:47 ID:???
>>169
種云々ではなく、
いい年こいて自分のヲタク精神、公にぶちまいて
恥ずかしくないんかこいつは……
しかも実名か、これ?
178通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:47 ID:???
>>169
見ている人の感想を叩くのは(しかも他板)やはりNGだろ
アンチすれといえど叩く方向を誤ってはいけない
179通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:47 ID:???
>>166
クランプのシーンが脳内再生されますた
180通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:48 ID:???
>>175-176
だから他人の感想に対するそういうケチ付けがさあ…
181通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:49 ID:???
あのシーンにどんな感想を持つかは、人それぞれ。
182通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:49 ID:???
>>180
それもそうだな、失礼したよ。
しかし・・・・一文字隠してあり新聞の投書欄とはいえ、大丈夫なのかねえ。
匿名掲示板にアップしちゃうのって。いまさら遅いんだろうけど。
183通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:50 ID:???
>176
連合艦隊は切ない気持ちにさせてくれたがいい意味での戦争映画だった
184通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:50 ID:???
>>169
( ゚д゚)イイトシコイテ…
これが属に言うオバ厨とやらか。
185通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:50 ID:???
>>182
つか、冷静に考えるとこれはやばいかもな。本人特定できる勢いだろ。
186通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:51 ID:???
面白い、と感想を持つ人がいるならそれはそれで良いでしょ。
ただ俺らは納得できないから愚痴たれるわけで。
で、その感想も別に内容から極端に脳内補完を行った変な感想というわけでもなく。
187通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:52 ID:???
>>177
コナン論争にくらべればこんなものw
188通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:53 ID:???
>>176
間違っても「パットン大戦車軍団」は見せないように。
主役のオヤジはキラとは逆のベクトルでDQNです
189通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:54 ID:???
>>186
禿同
190通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:55 ID:???
>>188
「パールハーバー」モナー、あれもヤヴァい。
何がヤヴァいってアータ、種と同じベクトルのヤヴァさ満載なんですな(w
191通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:56 ID:???
戦争映画って、やっぱ難しいよな。どこに焦点を置くかで表現の方法が変わってくるから。
192通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:56 ID:???
さて、そろそろ軌道修正しますか(w
193通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:57 ID:???
>>191
ガンダムもね
194通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:58 ID:???
>>156
我らが無敵超人キラ様は産まれる前から目は見えていたし、耳は聞こえていたんだよ。
195通常の名無しさんの3倍:03/08/10 23:59 ID:???
>>194
そこまでいくとトンデモ系育児書の世界だな。
196通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:00 ID:???
>>169
一般市民に犠牲の出ない平和なんて…特に民主主義の下ではありえないんじゃないかと思うな。

>>190
宣伝活動のおかげで商業的に成功って辺りまで似てるな(w
197通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:00 ID:???
>>194
お釈迦様かよ・・・
198通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:00 ID:???
>194
ついでにまわりのうるさいババァを焼き殺すぐらいの力があっただろう
199通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:02 ID:???
>>187
ググってみたが、こういう投稿はけっこうあることなのか?
俺なんて、もっと些細な事でも思い出して
死ぬほど恥ずかしくなる事があるのに。
200通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:03 ID:???
>>198
そうそう、だから忌み嫌われて双子の姉と離れ離れにされた。
201通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:04 ID:???
>>194
劣化ARMSぽく考えれば改造中の記憶と考えられるのだが・・・
赤ん坊になるまで調製漕のなかでなにか(バイオハザードには見えなかったが)あってあのシーン
だがなぜガッカリもいたとするとナチュなのか解らなくなる
202通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:04 ID:???
>>196
むしろ、一般市民が犠牲を払うようになったから、発言力が生まれ民主主義が発達したんだと思う。
権利と責任ってやつだな。
203通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:05 ID:???
>200
で、自由パクったわけだ>職業:盗賊
204通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:06 ID:???
>>201
カガリがMSに乗る伏線だったりして
205通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:08 ID:???
「チョコレート云々〜」の兵士っていい人になるんだ…。
俺が見たときは、子供を物で誑かす嫌な兵士の印象だったが。
206通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:10 ID:???
>>205
緊迫した場面で子供にユーモアを使う辺り、憎めない奴だと思ったよ。
それに続く展開をよりショッキングなものにしたし。
207通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:11 ID:???
>>205
ポカーン
208通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:11 ID:???
>>205
あれがもし連邦兵だったら殴る蹴るなどしてたと思う。
209通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:12 ID:???
>>205
アムロの家でどんちゃん騒ぎをする連邦兵と比べて、
規律は守ってそうだし、結構、普通の人として描かれていた。
避難民に独断で救援物資を投下するジオン兵とか当時としては斬新だった。
210通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:13 ID:???
>>205
テレビや映画の方は覚えてないが、
オリジン読んだ感想だと、俺も嫌なヤツっぽく思った。
211通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:15 ID:???
>>205
まぁ占領軍の兵士に対する見方の違いだよな、そういう立場の違いさえなければ
いいオジサンってとこじゃないか?
多分同じ立場に置かれたら同じ行動に・・・でられんな、俺、嫌な奴だし。
212通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:17 ID:???
おいおい、1st論争になってるよ(w
でも、シードにもこんな人間くさいて、ショッキングなシーンがホスイ
213通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:22 ID:???
>>212

人間臭くて、か…ねぇな。ショッキングだけが10馬身ぐらい先行している現状だしな。

214通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:22 ID:???
>>199
自分の家でとってる新聞やVOWを見てみればわかると思うが
もちろん全部がそういう類なわけじゃないがけっこうあるよ。
>>205
つまり、その兵士は見方によってどうとでもなるキャラなわけだ。
そういうリアルさというか立体的なものが種にはないわけだな。
そらキラきゅんらだって見方によれば変わるだろうけど
重要なのはその兵士が脇キャラだということ。
種にそんなキャラがいただろうか?
215通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:23 ID:???
>>212
ファーストの名無し兵は、人間味があったけど、
種の名無し兵は、虐殺の対象でしかないからな
216通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:23 ID:???
>>214
あの世界において名無しは背景or惨殺だから、いないだろ。
217通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:24 ID:???
>>214
エルちゃん
218通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:24 ID:???
宇宙空間って
人間くさいシーンはやりにくそうなうえ
ショッキングなシーンはやりほうだいって感じだな
219通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:24 ID:???
Zの「ダカールの日」のアジス・アベバも脇役ながらいい味出してたな・・・
220通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:25 ID:???
逆シャアのアクシズ押す時の名無し連邦兵&ネオ・ジオン兵は良かったなぁ。
221通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:26 ID:???
名無しで印象に残ってるのはイージス輸送してたパイロットぐらいしかいない。
222通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:27 ID:???
>>214
そこら辺を上手く描いたら種も少しは良くなるのにな
223通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:28 ID:???
敵も味方も所詮人間…ダブル主人公なんだから描き安かったと思うが何故?
224通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:29 ID:???
>>221
「ザウート位撃破して見せろ!」と言う戦車兵も個人的には好きだなあ。
225通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:29 ID:???
しかも、その兵士の登場時間って確か3分とないよな?

種は、この後がないスケジュールでも、止め絵で10秒使えるんだよなぁ・・・
(それも、ピンチでも何でもない場面で)
で、即座に種割れ。
これじゃ、ヒキの演出自体に意味がない。
次回も、変態仮面の説明台詞が5分ほど続いた後、
「ショックを受けるきらきゅん」で同じだけの時間を使うと見た。
226通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:30 ID:???
>>222
少しどころか8割がた良くなる気がする。
種は負債の大好きなキラやラクスからして人間描けてないからな。
人間描けてりゃ、あとは豪華なスタッフが何とかしてくれるだろう。
227通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:33 ID:???
どうでもいいがアムロが撃った兵士は死んでなかった
はずだが?
228通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:33 ID:???
キラがカッコいいか、強いかなんてのは視聴者が決める事であって製作者が押し付けるものじゃない。
秘すれば花、てことをスタッフは知らんのか・・・
229通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:34 ID:???
  【・】            【・】

【・】      【・】      【・】 ←こいつとか
    
      【・】           【・】

   【・】         【・】  ←こいつ


結局、種の脇役は自由のロックオンの対象でしかない。
230通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:35 ID:???
>>227
一人は死亡(避難民達が埋めようかどうしようかと相談してた)
一人はサイドカー(うろ覚え)で逃走
231通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:36 ID:???
>>229
ワロタ
一番下の左は俺だ

こう見ると全然同情できないね ゲーム的杉
232通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:38 ID:???
>>229
スパロボよりひでえ・・・
233通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:39 ID:???
キラの見せる戦争は、まさにゲーム感覚。しかもデータ改ざんして無敵状態。
234通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:39 ID:???
>>230

なにかと混じってないか?

1人は逃亡してるし、撃たれた兵士もちゃんと生きてる。
「命には別状ない、医者を呼んでくれ」ってセリフがあったろ?
235通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:41 ID:???
てか死亡か生存かは今はどうでも良いのでは?
236通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:41 ID:???
>>234が正解ですた
237通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:42 ID:???
種割れするごとに10年くらい寿命が縮むぐらいのデメリットが欲しいな
今まで5,6回してるからあと1回でアウト
238通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:44 ID:???
>>237
でも寿命が500年くらいあったりして
239通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:44 ID:???
  【・】            【・】

【・】      【・】     【・】 
    
      【・】               【・】<おい聞こえていたら、
                           チョコレートやるから許してくれ
   【・】         【・】

240通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:45 ID:???
>>234
スマソ
うろ覚えだから、確認してみる
241通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:45 ID:???
>>238
あり得るから、怖いな・・・
242通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:45 ID:???
>>237
種割れに時間制限設けるとかな。

キラ「(機械的な声で)スタートアップ」ドゥンドゥンドゥンドゥン…
243通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:45 ID:???
もし仮面が「君は種割れを一回起こすと3年寿命を消費する」とキラに語った場合、
キラはどういう反応を示すのだろうか。
244通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:46 ID:???
>>243
その回だけ鬱になる
245通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:46 ID:???
          ↓
  【・】            【・】

【・】      【・】     【・】
    
      【・】             【【【【【・】】】】】<あぁぁぁぁ…
                       ピピピピ
   【・】         【・】

       多重ロックオン
246通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:46 ID:???
  【・】            【・】<俺にちょうだい

【・】      【・】     【・】 
                         
      【・】                【・】
                           
   【・】         【・】
247通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:47 ID:???
  【・】      【・】             【・】
 
【・】      【・】        【・】 【・】
    
      【・】     【・】        【・】
 
   【・】<助けて〜やめてくれ撃たないでくれ

キラ『虫けらどもめ』
248通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:47 ID:???
種割れするごとに記憶を失っていくとか…

キラ「怖いんだ…僕の中からトールの思い出が少しずつなくなっていくのが…」
249通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:47 ID:???
>>233
普通は向こうも対抗手段をとるもんな
250通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:48 ID:???
>>239>>245>>246
それはそれで面白いんだが新スレ立ててやった方がw
251通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:48 ID:???
>>248
今更テッカマンネタは駄目だろ
252通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:48 ID:???
>>248
つっこむべきか…、やめとくべきか…。
253通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:48 ID:???
>>243
某首相よろしく「僕は人を食って生きてますから」とか・・・
254通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:49 ID:???
>>242
んじゃ、赤くなってさらにパワーアップするのかw(劇場版ネタ)
255通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:49 ID:???
>>253
全く食えない野郎だ。
256通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:50 ID:???
しかし、どう考えても種割れに制限を設けた方が面白く出来るはずなんだけどな。
福田だってサイバーのブースト演出(時間制限)でそんなの分かってると思うんだが。
257通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:50 ID:???
>>252
遠慮なくツッコめ
ここは種に対する壮大なツッコミスレだろ
258通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:51 ID:???
種割れすると福田の記憶が(ry
259通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:52 ID:???
種割れすると帰還後整備が大変にw
260通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:52 ID:???
種割れがバーサーカー云々、てあったけど、その間の記憶が残ってない方が自然の様が気がする。
人間V−MAX状態で。
261通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:53 ID:???
あの自由名物ロックオンのシーンを見るたびに思うんだが、
連射してるならともかく、砲1つごとに一発ずつ撃ってるだけで
なんであんなに大量の目標を撃破できるんだろう?

肩のプラズマ砲って、実は拡散波動砲なんじゃないか?
腰のレールガンでは、散弾でも撃ってるのか?
262通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:53 ID:???
敵の新型機が種割れ赤力を使う
263通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:54 ID:???
>>256
監督の心情に変化があったのかな?
主人公(監督の分身)が、絶対的な力を持たなきゃいけないっていう理由があるのかな?
264通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:54 ID:???
>>260

帰艦後
キラ「あれ、しばらく記憶が無いんですけど何かあったんですか?」

フラガ「・・・・・・。」
265通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:54 ID:???
種割れするたびに視聴率が
266通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:54 ID:???
>>256
一度「敵は全滅させればいい」を実践させ、虎との対話によってその間違いに気付く。
という仕様だと思ってたんだけどな…最近意識的に種割れしだすから何やら。
267通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:57 ID:???
>実は拡散波動砲なんじゃないか?
白色彗星帝国にキラ退治をお願いするか・・・・・(w
268通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:57 ID:???
しかし今回種割れしても何ら変化なかったように思えたが…
269通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:57 ID:???
通常の種割れでは間に合わなくなった時、キラに更なる変化が…大輪の花が咲きます。
270通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:58 ID:???
>>264
その方が「殺したくなかったのに・・・」のセリフが違和感なくなるし、自分の能力に恐れおののく、というのも
表現できるし・・・つか、何でそうしなかったんだろ?
271通常の名無しさんの3倍:03/08/11 00:59 ID:???
「僕は殺したくないのにー」の時、普通に意識あったのか・・・?
今週のを見てると種割れ状態でも意識は明らかに正常に保ってるよね。
272通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:00 ID:???
ファイティングハイの状態だろ
273通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:01 ID:???
そうだな、バーサーカーって言われてるくらいだから、
種が割れると月を見たサイヤ人よろしく暴走するってのは・・・・古典的だが説得力はある。
もしくは二重人格も(これまた古典的だが)可かも。
274通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:02 ID:???
>>270

キラ「いやだなぁ、僕何も覚えてないんですよ。故意にやったわけじゃないし。
   僕のせいじゃないですよ。」
275通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:02 ID:???
初期ゼロシステム状態と酷似してるからボツになったとか
276通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:03 ID:???
一応種割れると「クソ!」とか言葉が乱暴になるみたいだが…
それって単にキレてるだけじゃ
277通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:03 ID:???
二重人格になると
おねティ信者と
スクライド信者に
思いっきりたたかれます。
278通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:03 ID:???
>>275
今更躊躇いの吐息を洩らすスタッフでもあるまいに。
279通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:03 ID:???
>>273
ベタだけど常套手段だよな。
それとも今の子供にはそんな制限は受けないと考えたんだろうか?
280キラ:03/08/11 01:03 ID:???
>>267

やめてよね。白色彗星帝国が僕にかなうわけないだろ。
281通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:04 ID:???
>>277
スレ違いだが、おねがいティーチャーの最終話はエロかったなぁ。
282通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:05 ID:???
>>274
その内フリーダムの燃料に角砂糖でも混ぜられて・・・・

整備兵A「班長、俺たち何もしてませんよね?」
オサーン「そうだ、何もしていない、何も知らない・・・知らない以上責任はネエよなあ」

とか?(w
283通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:05 ID:???
>>169
今更ながら
( ゚д゚)ポカーン
284通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:06 ID:???
ヤマトの名は伊達じゃ(ry
285通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:07 ID:???
いまさらなんだけど、キラってホント
   無  敵  だ  な  。
286通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:07 ID:???
>>273
でも上級者のベジータは理性を失わないまま大猿になれたし
キラが心の成長とともにその辺のコントロール方法も身に付けるのなら
まだわからんではないよね
287通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:08 ID:???
バーサーカーの戦士といえばGガンのアレンビーがいたなあ・・・
288通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:08 ID:???
確かにカズマは・・・・スクライドって2chで初めて知って、HP検索したりしたんだが、
普段は至って普通(に見える)の香具師が、あんな何とも言えない変化を遂げるとはなあ(w
289通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:08 ID:???
フリーダムの弱点って何だろうな。それが分かれば攻略のしようもあるのだが…クソッ
一斉射撃をする瞬間PS装甲が弱まるとかねーのかよ。
290通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:09 ID:???
ホント、リスクなしの種割れで、無敵主人公になにやらせたいんだろうな?
凡族は、要らないって感じだよな
291通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:09 ID:???
>>286
えーと…自由降臨のとことか
292通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:09 ID:???
>>285
戦艦3隻と艦載MSじゃどうにもならんからな。
293通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:09 ID:???
いっそ常夏用ガンダム三体はカラミティだのフォビドゥンだの付けとくよりは、
「グラマン」「アヴェンジャー」「ヘルダイバー」とでもやった方が縁起は良かったんじゃ・・・(w
294通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:10 ID:???
>>286
上級者という表現にワラタ

種割れするとパワーアップ→修行することで理性を保ったまま種割れすることが出来るように
というのは福田が一番嫌いな「G」のパクリだから絶対しないだろ。
295通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:10 ID:???
一斉掃射のとき、止まらないとダメみたいだから
こっそり背後をとる
296通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:10 ID:???
連中を弱らせるとしたら兵糧攻め位しか・・・それにしたって、
メンデルには何故か大量の補給物資が準備されてそうだし、その間に生じる損害は・・・・。
297通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:11 ID:???
>281
大丈夫だ。
種の最終話もエロエロだ。
キラ×アスランで(ry
298通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:11 ID:???
>>293
確実な品質管理で大量生産…って感じの名前だから駄目
299通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:11 ID:???
>>295
硬直の一瞬を狙ってカラミティのスキュラで撃つか。
300通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:13 ID:???
>>296
正直、小細工無しの飽和攻撃しか無いと思う
いや、ドミニオン+戦艦5、6隻でなんとかなるかも
301通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:14 ID:???
>>299
アスラン「キラっ、危ない!!」
キラ「ありがとうアスラン。」
302通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:16 ID:???
そして戦艦の方が先にガス欠になるわけか。
303通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:16 ID:???
常夏が一斉に薬切れなのがな・・・少しぐらいタイミングずらしてやれよ。
304通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:16 ID:???
スキュラってどれだよ…。

公式行ってくるか。
305通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:16 ID:???
>>300
いっそザフトと連合の宇宙艦隊兵力全部つぎ込みますか・・・・人類ノ興廃コノ一戦ニアリ、とか。
もう連中、人類共通の敵になってますからなあ、
自ら人類共通の敵になることで戦争を終わらせようとしてるなら大した物ですが。
306通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:17 ID:???
>>296
反間の計を使うでござる。
307通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:17 ID:???
>>285
ドロッセルマイヤー「完璧な主人公ほど退屈なものはない」
308通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:17 ID:???
自由と正義を常夏でひきつけた隙に
直接永遠にとりついてラクスどもは人質にすればどうかな
309通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:17 ID:???
>>303
あの中の一人は急にトイレに行きたくなっただけだがな。
310通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:18 ID:???
>>305
皮肉な結末だな(w
311通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:18 ID:???
>>305
連中にトレーズ閣下の様な覚悟はありません。
312通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:19 ID:???
とりあえず、ドミニオン一隻で行かせたお偉いさんはDQN
313通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:20 ID:???
>>305
それでザフトと連合が休戦するようなことになれば、大団円だな。
314通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:22 ID:???
どこかに寄航してるときに白兵戦を挑むとか
315通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:23 ID:???
白兵戦もキラきゅん強いよ・・・
316通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:24 ID:???
ってか、


薬持っていけばいいじゃん…。
317通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:24 ID:???
>>315
>>229が無いだけマシ
318通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:24 ID:???
体を使う技は、種もちといえど訓練しなければな
319通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:25 ID:???
>>317
でも、止めてよねって言われちゃう・・・
320通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:25 ID:???
>>316
!!ほんまや…
321通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:26 ID:???
>>305
キラ一党撃つべしの包囲網のなか、最後を迎える2人。
アスラン「こんな結末になって・・・」
キラ「君さえわかってくれれば、僕は・・・」





・・・
322通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:29 ID:???
>>312
それ以前に、まだ訓練途中にみえたんだが・・・
323通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:30 ID:???
いっそのことザフトも連合もラクス一派を完全無視して
大会戦で決着つけるのはどうよ
324通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:30 ID:???
種割れした割にたいしたことなかったな
ガンダムハンマーおもいっきし喰らってたし

>>316
どのみち電池切れる
325通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:31 ID:???
いまさら恐縮だけども

種って、
ある世代が集団的エゴを補強する為に、次の世代を不十分と見くだして、
イジメている物語なんじゃないか
326通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:32 ID:???
最悪、AAかメンデルにマスタードガスでもぶち込むか・・・・・・。
327通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:32 ID:???
>>323
で、両軍とも戦力が疲弊、戦力を温存したラクス一派の影響力が増大する…。
なんて事になったら笑うに笑えん。
328通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:33 ID:???
ってかあの三隻と十数機のMSに、連合ザフト両軍の主力が壊滅したら・・・・・・御大将でも呼ぶかねえ。
329通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:34 ID:???
何かここは吉良たちに対するレジスタンス状態だな
330通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:34 ID:???
つか、おまえら、ラクス一派に感情移入してませんね(w
331通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:34 ID:???
>>325
製作トップの、部下(次の世代)に対するスタンスが、
そういう風に出ているんだよ
332通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:35 ID:???
いかにして主人公を倒すか…。
333通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:35 ID:???
普通アニメとかって主人公に肩入れして、鬼のように強い敵を
どうやって倒すか考えるもんだと思うんだがなあ
334通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:36 ID:???
>>328
自由1機とヤキン防衛隊ってのがあったからねえ・・・
335通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:38 ID:???
>>327>>328
みたいな流れになりそうな悪寒
336通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:39 ID:???
>>323
「戦いをやめないと攻撃しる!!」と言って某自由が無差別砲撃を行い
 両軍の戦局を悪化させます。
 一番いいのは本当の敵に気がついた地球とプラントが停戦しラクス一派
 を殲滅することだが。ラクス一派って地球とプラントの共通の敵なのにな。
337通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:39 ID:???
今いるラクス一派のいるコロニーを平和の地と喧伝して
移民を大量に送り込んで兵糧攻めならどう?
まさか戦争から逃げてくる人を追い返したりしないだろう
338通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:39 ID:???
ラクス一派って基地外テロ集団だろ?
339通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:40 ID:???
種の悪役って
未来への不安を過補償するため、
一見それまでの人生目標と、
無関係な悪行あるいはライフスタイルに
がむしゃらにつっこんでいっているけど
結局何にもうまくいかなくて、
徒労に終わる俺たち現代人に似ている。

がんばれ、悪役






340通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:41 ID:???
>>338
連中はテロ集団だけど連合もザフトも
ホロコーストしか頭にないってのが問題だなあ
341通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:42 ID:???
結局どの勢力も駄目駄目って事か・・・
342通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:43 ID:???
>>341
今の日本みたいもんだよ・・・
343通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:44 ID:???
>>337
あそこは移民を受け入れる能力がなさそうだな。
その計略を実行するには、ラクス一派にある程度の地盤が必要かと。
344通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:44 ID:???
あの連中に関しては、日記スレでYママンの評価がお勧めだなあ・・・・。
345通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:47 ID:???
>>338
言われてみれば、赤軍とそっくりのような気も…

どうしても北の地の話しになってしまうのであった(W
346通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:49 ID:???
いっそメンデルはアサマとでも改称汁!
347通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:51 ID:???
>>346
その後巨大ガンダムハンマーで叩き潰そう
348通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:51 ID:???
種の失敗って…翌年、生まれた子供にキラとかカガリとか名付ける親がいそうに無いことだよな…。

さくらとかうさぎとか亜美とかの時代もあったのにねえ…。
ん?うさぎはあったっけ?
349通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:53 ID:???
>>348
ハァ
350通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:53 ID:???
>>347
「プロジェクトX7500回 コロニーアサマ・衝撃の鉄球作戦」
351通常の名無しさんの3倍:03/08/11 01:57 ID:???
現実に凡人は全力で自分を出し切った
というのが最大の快感のような気がする。
天才だって同じでただ規模が違うだけだ。

学芸会的なノリで考えてしまう今日この頃
352通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:00 ID:???
>>341
第三勢力の意味が無いな
353通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:05 ID:???
すごいことに気が付いた

血のバレンタインから(略)選挙区は疲弊していた
からぜんぜん進展していないよ。
何ヶ月、経ってんだよまったく
354通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:05 ID:???
>>350
その内容は激失敗の理由591スレに書くべきだな。
355通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:10 ID:???
>血のバレンタインから(略)選挙区は疲弊していた
一瞬マジで考えちゃったよ、開戦か講和か謝罪か賠償かでどっちの選挙区も揉めに揉めたのかと(w
356通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:19 ID:???
>>337
これは参考にならないだろうか>ラクス一派攻略
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1058986115/657
単に食料と言うだけだったらいくらでもあるだろうから、様々な手段を用いて水を断つ。
エターナルが新造艦だろうが何だろうが、水を無限に生み出せるなんてことはないと
思うが。
357とある人の寝言:03/08/11 02:26 ID:???
ガンダムは滅びるかもしれない、と不安に言う人が多くなった。
いや、いや絶対に滅びない、とがんばる楽観説もある。
僕は両方に腹が立つ
滅びたっていいじゃないか。あたりまえのこと。僕はそう思う。

いずれは滅びるだろう。産業は栄え、そして滅する。
永遠に滅びないと考える方がおかしい。
ガンダムがこの世界に出現した、それは当然、
いつかは消え去ることを前提にしているはずだ。
めそめそと悲しみ嘆く必要はまったくない。

358とある人の寝言:03/08/11 02:26 ID:???
確かにアニメの発展や、巨大化していく生産など、
未来をばら色に描き出した夢、プラスと思ったことが逆に裏目に出て、
ガンダム終了の方向に加速度をつけていることは事実のようだ
製作環境、人員問題、
差し迫ってくる問題で解決の見込みが付いているものは一つもない。
359通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:29 ID:???
今第5話を飛ばしながら見ていたんだが、別作品のようだった。
攻撃受けたザフト艦のクルーも宇宙服着ていたし。
半年物(or9ヶ月)ならブレの余地が無い分まともに終った気がするんだよなぁ。
360通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:29 ID:???
>356
普通にこのままにらめっこしてればいいじゃん
連合やザフトはテキトーにローテ組めばいくらでも包囲しつづけられるし
種世界での水の消費量は尋常じゃないからな
361通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:32 ID:???
>>357
何その自己陶酔臭い文は
362とある人の寝言:03/08/11 02:34 ID:Rr/qiB3b
近代合理主義を誇り、進歩など得意になって突っ走った馬鹿馬鹿しさ、
今になって、種という不吉なゴールを予感して悲鳴を上げている。
ガノタはまことに矛盾した生き物もだったのだ。
・・・・・悩みは深刻である。

われわれはいったいどこへ行くのか。

一人ひとり、になう運命が永遠に輝くことも、
また惨めであることも、ともに巨大なドラマとしてして終わるのだ。
ガンダム全体の運命もいつかは消える。
それでよいのだ。無目的にふくらみ、輝いて、最後に爆発する。
平然とガンダムがこの世から去るとしたら、それが僕には光栄だと思える。

スレ荒らしごめんなさい。
363通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:34 ID:???
>>287
最近はバサーカーっていうとイシスシステムを思い出す。


キラよか機械であるドロレスのほうがよほど自分の能力に苦悩してたし
それを受け入れる過程もしっかりしてたぞ・・・。
364通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:35 ID:???
コロニーの裏側にザフトの軍艦が3隻待機している以上、
「プラントに残っている同士」が持ってきてくれる補給もそうそうやってこれないだろうしね。

あのセリフは種世界では珍しく補給に関して(一応)フォローがあったセリフだけど、それも
「補給に来た連中を無視する無能艦隊」って描写(密かに来る以上、軽装か非武装状態でこっそり補給に来るんだろうし)
を描くだけになるんだろうか?
365通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:38 ID:???
オーブ脅威の科学力でH2Oも作り出せる悪寒
366通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:38 ID:???
>>361
放置が良いと思われる
367通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:39 ID:???
何気なくのぞいたスレでこんなものを見つけた。
さて、種上層部はいくつ当てはまるだろう。

同人ゲームサークルここだけはやめとけ! 【30】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1058542871/3-4

3 名前:それだけは胸張って言えるんですわ。 投稿日:03/07/19 00:42
駄目サークルの条件
■リーダー編
・リーダーの仕事が雑用係。
・商業化を目指す。
・過去に制作したものが全く無い。
・「代表取締役」「総責任者」「プロデューサー」等の肩書きを付けている。
・自分の都合が悪くなると、何故か病気になる。
・自称業界経験者だが、スキルらしきものは無い。
・リーダーがいない間に、何かが起こっている(統率が取れていない)。
・(自称)お友達自慢をよくする。
・妄想癖がある。もしくは、被害妄想が激しい。
・よく分からない日本語を喋る(例・馬鹿める)。
・作品を作っている途中に、また新しい企画を考え付く。
・説教をすると逆ギレし、暴言(これだからネットの人間は嫌いです、等)を吐く。
・独裁的で、選民主義。
・人を処罰するのが好き。
・契約書らしき物体を提示する。
・気に入らない書き込みは、すぐに削除し、何事もなかったかのように振舞う。
・ホームページ(特に日記)更新を生き甲斐にする。
・言い訳をよくする。しかも、言い訳になっていない。
・結局、作業はしない。
・完成していないのに、攻略ページを作っている。
・リーダーの名前を検索すると悪評がたくさんでてくる。
・失敗すると卑屈になる(例「私のような者の駄文を読んでいただき、感謝いたしております」)
・勝手に人生に疲れる。
368通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:40 ID:???
4 名前:それだけは胸張って言えるんですわ。 投稿日:03/07/19 00:42
■メンバー編
・スタッフの人数が異常に多い。
・一番多いのが「テストプレイヤー」もしくは「声優」である。
・メンバーのHPに、実力を示すものが存在しない。
・リーダーの奇行に対して何も言わない。
・18禁のゲームを作るのに、18歳未満が居る。
・HNを「月」「夢」「蒼」「雫」などの文字で飾っている。

■募集編
・内容がとても短く(3,4行)、何をするのか分からない。
・HPのアドレスを張らない。もしくは、HPが存在しない。
・フリーメールで募集。しかし、参加者には本アドレスを強要。
・本体が出来ていないのに、声優&テストプレイヤーを募集する。
・企画を複数同時進行させようとする。
・全体的に文章が舌足らず、かつ意味不明。
・膨大な人数を募集しようとする。
・「選んでやる」という雰囲気が充満している。
・「業界への橋渡し」or「プロへの踏み台」という文が入っている。
・出来てもいないのに、価格設定をしている。
・作業報酬は無償。もしくは、完成品のみ。
・募集掲示板でわざとageる(間違ったふりして)。
・自分が「非常識」なのに他人に「常識」を要求。
・ゲーム製作の交流の場を提供しようとする。

■HPの特徴編
・広告バナーが鬱陶しい。
・トップページが空の背景(実写)
・トップページの画像が借り物。しかも無許可。
・変な画像が漂っている。
・アイコンが「+」「←」
369通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:40 ID:???
>367
誤爆?
370通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:41 ID:???
やはり種キャラ達が宇宙服を着ないのは今までのバンクが使えなくなるからだろうか?
371通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:43 ID:???
>>348
冗談きついよ…
372通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:45 ID:???
腐女子なら普通に付けそうな気もするが<綺羅とか
373通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:49 ID:???
>>348
「騎士」と書いて「ないと」君がいる時代ですよ。
(確か何かの事件で出ていた子供の名前だが)
374通常の名無しさんの3倍:03/08/11 02:49 ID:???
>>363
イシスって・・・・お嬢ちゃんのか?
375374:03/08/11 02:50 ID:???
って下の方に書いてあったね。しかし人間のほうが人間性を失い、
機械のはずのお嬢ちゃんが人間らしいとは皮肉だネエ・・・・。
376通常の名無しさんの3倍:03/08/11 03:09 ID:???
>>364
戦艦やMSが消費する武器、弾薬、整備部品なんてそうそう補給出来いだろうな。
377通常の名無しさんの3倍:03/08/11 03:25 ID:???
プラントに潜伏中の同志がなんとかしてくれるそうです。
砂漠でもあっさり買えたし。
378通常の名無しさんの3倍:03/08/11 03:27 ID:???
>>377
ただ、今回みたいにすぐ近くにザフトの艦隊が駐留してる状態でどうやって送るのかが・・・

それともアデス艦長は「敵の補給線を断つ」事すらしないのか?
379通常の名無しさんの3倍:03/08/11 03:37 ID:???
ふと思ったのだが………そもそもクルーゼは何でキラやフラガに出生の秘密を
話すんだ?怒号の急展開というよりは切羽詰って支離滅裂だろうがここしか
やる時間が無いからに見えんのだが…
380通常の名無しさんの3倍:03/08/11 03:49 ID:???
>>379
ご都合なんだが、そこは大目に見てあげた方がいいのかも。
推理モノなんかでも最後にわざわざ動機を犯人が語ったりするけどスルーだろ?
だれかが作中でネタばらしして話を〆る方向に持っていかなければならないし。

ただ説明はしないと言っていた監督の有言不実行さは笑うところだけど。
381通常の名無しさんの3倍:03/08/11 03:50 ID:???
話すにしても遅すぎるような…
中盤の山場的なものにすればそこからは広げられると思うのだが
382通常の名無しさんの3倍:03/08/11 03:52 ID:???
>>380
それならエリカ辺りがメンデルのライブラリでキラとフラガ達の関係を見つけ、
キラ大ショック、フラガ赤反転の展開の方がベタだけどいい感じがするのだが。
383通常の名無しさんの3倍:03/08/11 04:09 ID:???
42 :通常の名無しさんの3倍 :03/08/10 20:18 ID:???
このスレタイをみていまさら気づいたんだが・・・

「ゲイツ」だけだと、「ん?ビルゲイツ?」っておもうけど、
モビルゲイツだと、「モ」を取ればまんまビルゲイツなんだな。
もしかしてシャレのつもりなの…?
384通常の名無しさんの3倍:03/08/11 04:34 ID:???
次回は嫁脚本と言うことでMS戦闘描けないから、
主要人物はみなMSから降りて下準備万全にしたんだよな。

嫁って1、2話ではMS戦闘もやってるし、メロドラマの回を選り後飲んで自分に割り当てたわけかな。
実際その後は「敵軍の歌姫」やら「それぞれの孤独」やら
「おだやかな日に」を経て「キラ」だし。
次回は久々の単独脚本でメロドラマオンパレードな予感がするんだけど、
さてどうなることやら・・・
385通常の名無しさんの3倍:03/08/11 04:35 ID:???
>>384
予告ではアスランと3人娘達とでMS戦がありそうだがな。
386通常の名無しさんの3倍:03/08/11 04:36 ID:???
でもアスランvs常夏の戦闘は確実にあるみたいだし、予告見てると種割れもするらしいから、アスランの大活躍も確定でしょう。
3人娘や常夏がアスラン引き立てのためだけにあっさりあぼんする(させる)のでは?とも言われてるけど・・・
387通常の名無しさんの3倍:03/08/11 04:39 ID:???
もう種割れようが割れまいが、一方的勝利にはなんら変わり無いな
388通常の名無しさんの3倍:03/08/11 04:42 ID:???
ただ、3人娘はあぼんの危険が高いが・・・
389通常の名無しさんの3倍:03/08/11 05:51 ID:???
3人娘に曲がるビーム乱射がかわせるとは思えない
390通常の名無しさんの3倍:03/08/11 08:41 ID:???
新たにキム達の前に立ちはだかるリコア連邦の新ウニリダ・・・

パイロットの一人

http://omnienforcer.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030810180905.jpg
391通常の名無しさんの3倍:03/08/11 08:43 ID:???
サモンナイト3やったんですよ、種のCM枠でも宣伝やってるサモンナイト3。
主人公、殺したくない、戦いたくないと公言してる甘ちゃんで下手すりゃ状況悪化させてるわ
殺さなきゃならない状況になったら、殺す覚悟してたのに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル震え出して
おまけに逆転されて酸欠カミーユ化するどーしようもないヘタレだわ
魔剣抜いてパワーアップできるのはいいんだけど、それ使い過ぎるとBADルート逝きのデメリット付きだとか…



ホントキラきゅんって恵まれてるんですね!ペッ
392通常の名無しさんの3倍:03/08/11 08:52 ID:???
>>390
精神的ブラクラ
393通常の名無しさんの3倍:03/08/11 09:02 ID:???
ラクスの設定を変えてみる。

・自由と正義の開発に携わる。
・エターナルはMS整備機能を備えた小型船。
・自由と正義が帰投するたび、汗だくになって換装させる。

指導者?指揮者?というカガリとのかぶりもなくなる。
自由正義の強さはパイロットの能力だけでなく、陰から支える
人々があることを描写。
・眼鏡っ娘にすれば、さらに(´Д`)ウマー。
394通常の名無しさんの3倍:03/08/11 09:15 ID:???
>・眼鏡っ娘にすれば、さらに(´Д`)ウマー。

要するにこれだけ言いたかったんちゃうかと。もうね、よみかと。紅蘭かと。
まあジュリにでもハァハァしときなさいってこった。
395通常の名無しさんの3倍:03/08/11 09:42 ID:???
てかいまさらながら思ったんだが、オープニングのキラ達4人が手のばしてるシーンいらないような気が…
396通常の名無しさんの3倍:03/08/11 09:48 ID:???
負債的には重要なんですよ。。。
てゆかあそこ削ればサビの部分ににヤク中が出てくるような事態にはならないのに。
397通常の名無しさんの3倍:03/08/11 09:54 ID:???
このスレ的に言えば、キラたち自身が既に不要でそ
398通常の名無しさんの3倍:03/08/11 09:59 ID:???
主人公がこうも邪魔だと思った作品ははじめてだ
399負債スレから転載:03/08/11 10:16 ID:???
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030811-0007.html

10月からは「鋼の錬金術師」で、その次はウルトラマン。
TBSは当分、ガンダムからは手を引くようだねぇ。


種2って何処の枠でやるんだろうね。
400通常の名無しさんの3倍:03/08/11 10:17 ID:???
え、映画館(ボソ







ゴメンナサイ ゴメンナサイ
401通常の名無しさんの3倍:03/08/11 10:17 ID:???
>>395
あそこは、いずれちゃんとしたシーンになって第四期OPact2になるって……
信じて……いr
402通常の名無しさんの3倍:03/08/11 10:19 ID:???
>>399
テレ東…は、エロ描写がダメだからないかな。
403通常の名無しさんの3倍:03/08/11 10:21 ID:???
>>393
カガリ、ラクスの差別化以前に、キラ、アスの差別化の方が先のような気が
する。設定上のかぶり(両者ともコーディ)やキャラデザの近似(言わずもがな)
にはもう目をつぶるとして、仮にも「二人主人公」を掲げている以上、対照の妙
をうまくやって欲しい。
404通常の名無しさんの3倍:03/08/11 10:26 ID:???
>>399
AT-Xの視聴制限番組でエロ萌えやるに50種。
ヒロイン失禁の一騎当千を超えるか!?
405通常の名無しさんの3倍:03/08/11 10:29 ID:???
>>404
ああ、AT-Xあたりがお似合いなのかもね。
もうイブみたいに全員超乳で、おフェラやらセクースやらバンバンやるわけか。


(・∀・)イイ!・・・・・・・わけねーだろ!ヽ(`Д´)ノ
406通常の名無しさんの3倍:03/08/11 10:30 ID:???
超えなくていいです

どうせ超えるのはキラとアスランだろうから。
407通常の名無しさんの3倍:03/08/11 10:32 ID:???
>>403
最近はもう一心同体なってるからな。
408通常の名無しさんの3倍:03/08/11 10:33 ID:???
いッチン同体
409通常の名無しさんの3倍:03/08/11 10:54 ID:???
鋼の錬金術師って原作は5巻までだよね。
アニメもがんばって26話なんじゃないの?

つことは来春て書いてあるし4月にウルトラなわけで、
2005の4月からやっぱり種2ってことで計算は合いますね。
410通常の名無しさんの3倍:03/08/11 10:58 ID:???
>>395
「リヴァイアス」の劣化コピーかと思われる。
てゆか、同じDQNガキを描いた物語なのにどうしてこうも
差があるのやら……。
411通常の名無しさんの3倍:03/08/11 10:59 ID:???
ねこ大好き
412通常の名無しさんの3倍:03/08/11 11:30 ID:???
いまさらながらスゴイ偶然っぷりにワラタ
413通常の名無しさんの3倍:03/08/11 11:37 ID:???
本当に迷走してるよなあ。種。
だいたい今見てるヤツの何割が物語中の対立構図や
主人公たちの行動原理を正しく把握できてるんだか。

消防厨房なんか『キラやアスランがやってる事だからきっと正しい事なんだよネ!』
くらいの理由で無理に納得して見てるんじゃないのか?
漏れ個人、単なる思想テロになりさがった主人公たちの行動や発言に
まった納得する部分が無いワケなんだが。
414通常の名無しさんの3倍:03/08/11 11:37 ID:???
>>412
キラきゅんは神に愛されたキャラです。
因果率検出装置の針も振り切れるほどです。
415通常の名無しさんの3倍:03/08/11 11:45 ID:???
>>413
そもそも基本のメインテーマですらハッキリしてないし。
ラクスが言ってることは単なる言い訳と謎かけだし。

今更だけど、種のテーマってなんだ?

>>414
運命改変装置を作れたとしても神には逆らえないか( ´_ゝ`)
416通常の名無しさんの3倍:03/08/11 11:47 ID:???
>>415
ガンダム卒業しろよ
417通常の名無しさんの3倍:03/08/11 11:59 ID:???
>>415
だからエスカネタはやめろと
418通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:04 ID:???
落とし所も考えずに戦争の話作るなよ
419通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:06 ID:???
落とし所も考えずに戦争なんかするなよ
420通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:06 ID:???
こりゃ、もう種ポと思ったのはいつ頃?

自分は大気圏突入シーンがはしょられた頃だな
421通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:08 ID:???
>>420
ラクスが出てきた時点

キャラデザ観たときからいやな予感ぷんぷんだったが・・・
422通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:19 ID:???
>>409
鋼はそんなに長く続かないだろうしな〜。
やっぱり計算があってしまう・・・。不吉な予感。
423通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:24 ID:???
>>420
ヘリオポリスで吉良とアスランが互いにフルネームで呼びかけ合ってたとこかな
424通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:28 ID:???
>>420
キャラデザと声優みたとき。もろWの二番煎じか!、と思った。
425通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:33 ID:???
>>420
ガンダムSEEDというタイトルを聞いたとき。
426ミケロ ◆TAsEWBciVI :03/08/11 12:37 ID:???
>>420
新世紀のファーストガンダムと聞いて
なおかつ磐梯が主権を握ると聞いたとき

・・・実際は日登その物が腐ってたわけだが
427通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:40 ID:???
キャラデザといえば常夏は少し傾向変えてるな
428通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:46 ID:???
>>420
ビビアンが出てきたとき
429通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:48 ID:???
>>420
サイの すごい 私服

あと 人間ドラマ=恋愛ドラマ発言 を知ったとき
430通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:50 ID:???
>>420
パクリだらけの設定を知ったとき
431通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:54 ID:???
人間ドラマなんて言葉が飛び出す時点で…。
432通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:54 ID:???
>>420
第二話のミゲルのジンvsストライクの戦いでもう種ぽ
433通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:55 ID:???
>>420
13話のガンダム史上最大の艦隊戦かな?

なんか底が知れたと言うかw
434通常の名無しさんの3倍:03/08/11 12:57 ID:???
>>420
桜の木の下の回想が出た時から。
435通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:00 ID:???
>>420
うわっぺらをなぞっただけの富野戦闘台詞が出た時
436通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:06 ID:???
>>420
「キラ・ヤマト」というふざけた主人公の名前を知ったとき。
437通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:08 ID:???
>420
5話終了時の次回予告を見た時

オープニング用のアニメシーンをそのままつかった嘘予告!!
5話の段階でテンパるような制作スケジュールしか組めないアフォらしさに。( つД`)
438通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:10 ID:???
あれはテンパったんじゃなくてただ単に面倒なだけだったんじゃないのか
439通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:15 ID:???
・キャラとMSのデザインが出た時
・声優が予想通りに保志と石田だった時
・二話と三話で魔乳のキャラがガラリと変わった時
・放送開始から二ヶ月経ってもキャラクター達がフラフラしているのに気づいた時
・「史上最大の艦隊戦」と大気圏突入を省いた時
440通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:17 ID:???
>>420
「何故?こっちが聞きたいですよw」「アニメだからでいいじゃん、ってことさ」
「冗長な説明台詞は現実性を欠き・・・」「ロボットを擬人化するのはリアルとは言いがたく・・・」
441通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:18 ID:???
>>419
落としどころ考えて短期決戦を挑んだジオンがアレだから…
それを言うのは少し酷だ。
442通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:20 ID:???
>>439
イザークとディアッカは、「ガモフのカプセルで降りたことになっている」のが
最高の侮辱に感じた。そんな大事なこと省略してどうするの
443通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:21 ID:???
やっぱり1話の桜の木の回想だな・・・801アニメもうだめぽ。
444通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:23 ID:???
>>20
砂漠でキラがカガリに説教食らわせた翌週にそいつと一緒に買い物に行かせた時。
しかもフレイの事も発覚してメンタルケア云々と言っているのに態々波風の立つような
組み合わせで買い物に行かせてるし。
あそこは人間ドラマとしても書き甲斐のあるところだと思ったのに、描写スルーはおろか
笑顔で仲良くお買い物ですか〜、ってあきれたな。

ガンダム通しで見るのは種が初なのでメカや軍事は疎いのでなんとも。
445通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:24 ID:???
>>420
セックルの回
446通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:27 ID:???
おもいっきり亀レスですまんが、誰もレスしてないようなので、、、
>>51

とくしまひさし

じゃねーか?こっちだとイパーイヒットするぞ。
447通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:31 ID:???
>>420
第17話カガリ再び、ここでもう絶対にだめだと確信。
448444:03/08/11 13:33 ID:???
>>20>>420ね。
偶然性はともかくこういうところを省略・説明無しはなぁ。
どうやって両者を和解・納得させるかは普通の脚本家なら
苦しいかもしれないけどけどやりがいや楽しいと感じそうなもんだが。

それが後にシャッターで予想をはるかに越えられるとはね。
449通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:36 ID:???
>>420
雑誌で出てきたキャラの名前を見たとき
450通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:39 ID:???
>>441
でも両勢力のトップが敵の完全な殲滅しか考えてないってのはどうかと思うが
451通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:39 ID:???
>>420
雑誌で出てたMSを見たとき
452通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:41 ID:???
理由・説明なんか全部すっとばして
「こうなる予定だからこうなるんだ」で済まされる展開が露呈した時
453フレイスレより転載:03/08/11 13:45 ID:???
689 名前: 私の想いが名無しを守るわ 投稿日: 2003/08/11(月) 12:02

TVガイド予告「開く扉」
ラウと対峙するキラとムウ。ラウはキラに向かい、コーディネイター誕生の秘密
を、そしてキラの正体を話し始める。あまりの現実にショックを受けるキラにラウ
はさらに話し続けた。一方、ドミニオンの猛攻を受けるアークエンジェルでは、
アスランが戻らぬキラを心配し、ジャスティスを発進させようとする。


690 名前: 私の想いが名無しを守るわ 投稿日: 2003/08/11(月) 12:02

テレビジョン予告「開く扉」
クルーゼがキラとフラガを誘い込んだ場所は、かつて遺伝子操作が行われていた
飛鷹博士の研究所だった。クルーゼは博士がキラの生みの親であり、キラが博士
の開発した人口子宮から生まれた最高のコーディネイターであることを告げる。
さらにクルーゼは自身の秘密も告白。クルーゼはフラガの父、アル・ダ・フラガ
のクローンだったのだ。呆然とするキラに、クルーゼはまもなく「最後の扉」が
開き世界は終わると言い放つ。
*煽り文
フラガとクルーゼがお互いの存在を感じ合うのには理由があった。クルーゼはまた、
自分には人類を裁く権利があると告げる。
454通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:46 ID:???
>>452
種の話の作り方って全部それなんだよなあ
まさに種ぽの中心
455通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:46 ID:???
今夜は御大が爆笑問題のススメにご登場される、みんな謹んで拝聴せよ。

>>453
クルーゼ単なるテロリスト?
456通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:47 ID:???
>>453
へ?人類を裁く権利?

Xの変態兄弟かいな・・・・
457通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:48 ID:???
>>450
…まあ、そんなDQNを許容している両勢力の市民の責任でもあるな
つか、殲滅したら戦費が回収できないじゃないか
458通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:50 ID:???
人類を裁く権利かぁ…もっと別の言い方は無いもんか
459通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:50 ID:???
何で子供と親のクローンで感じ合うんだろう・・・
ここに来てまた意味無し名前キャラ
ドミニオンから攻撃食らってるのに何故アスランは出撃してないのか?
460通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:52 ID:???
結局ラスボスは変態仮面なのか?
吉良に秒殺されてるくせに…
461通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:52 ID:???
>>459
親父とそんなに分かり合えれば、世の中非行も減るだろうに。
462通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:53 ID:???
>>453
>キラが博士の開発した人口子宮から生まれた最高のコーディネイター

…………………
いや、こういうのもアリとは思うが、
キラはこういう設定に値しないキャラだと思う。
463通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:53 ID:???
素晴らしい超展開です。
もう怒りや悲しみはもちろんの事、呆れすらも通り越してしまいました。
464通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:56 ID:???
>最高のコーディネイター
最高だの最強だの究極だのってあーた…
465通常の名無しさんの3倍:03/08/11 13:59 ID:???
キラってナチュとコーディの間で葛藤する、ロランみたいな設定だと思ってたわけですよ、放送前は。




>キラが博士の開発した人口子宮から生まれた最高のコーディネイター




(  ゚  Д  ゚  )  ハ  ァ  ?
466通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:02 ID:???
最高のコーディネイターが
人類を裁く権利を一方的に主張して人類を粛清する

つー展開ならベタだけど↑はラスボスにふさわしいわな

でも最高のコーディネイター=キラキュン


ぺッ!
467通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:03 ID:???
伝説を数々生み出してきた嫁単独脚本
流石だ。格が違う
468通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:06 ID:???
セーフティーシャ…もう役に立たないなこんな物は
469通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:08 ID:???
飛鷹博士とかカトー教授とか誰なんだよ!
470通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:10 ID:???
>>453
やっぱり劣化ARMS?
最後はキングクリムゾンですか
471通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:11 ID:???
三石の予告聞いて、こりゃあかんわと思った。
特に、「飛べ、ガンダム」のカッコ悪さが。
今思うと、とても種らしい気もするけど。
472通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:12 ID:???
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
みんな聞いてくれ。
ガンダムSEEDのSEEDという単語に対して俺達はとんでもない思い違いをしていたんだ!
SEEDという単語には<種>という意味があり福田監督がコーディネイターの遺伝子操作云々から
語尾に付けたのは周知の事実だ、が同時に
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B7%A1%BC%A5%C9&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
という意味もある。
さらにガンダムSEEDという作品においては劇中にて言及されたSEED理論の語意
Superior・Evolutionary・Element・Destied factor(優秀な・進化の・要素・運命付けられた・因子)
を取り上げないわけにはいかないだろう。
つまり、ガンダムSEEDにおけるSEEDとは
製作中枢によってカップリングのためにコーディネートされたキャラクター達を表していたんだ!!
473通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:16 ID:???
俺はアフメド?が死んだ回からしばらく見なくなった。
あの死にかたはギャグにしかみえない。
それちょっと前の「サイが〜」発言からおかしいとは思ってはいたが
アフメドが死んだときにこのアニメは脇役はゴミなんだと悟った。

で、最近また見始めた
もちろん笑うために。
474通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:20 ID:???
>>472
つまらんぞキバヤシ
475通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:27 ID:???
>キラが博士の開発した人口子宮から生まれた最高のコーディネイター
生まれたときから我等がキラキュンは究極銀河最強無敵男だというのが
決まっていたわけですか、そうですか、そんなのが一市民に紛れてたのかよ、
つーかそんな大層な奴だったらプラントも行動を監視するだろうが、むしろ
戦争が起きたら真っ先にプラント側に組み込まれませんか?

こいつはくせえッー!小学生の妄想以下の匂いがプンプンするぜッーーーーー!!
こんな馬鹿には出会ったことがねえほどなァーーー!!
476通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:29 ID:???
前から感じちゃいたが本当にファンタジーRPGのノリだな。しかも昔の。
2クールアニメやゲームは語れる尺が足りなくて説明が少なかったり
したものだが、種の場合は製作者の中身の尺が(ry
477通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:35 ID:???
どうやら種世界でキラきゅんを伝説の人物に仕立て上げたいらしいな
まさにふぁんたじー
478通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:35 ID:???
カガリが出てくると、本読みながらとかになる。
今は、カガリの声優も嫌い。
479通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:35 ID:???
救世の王子様確定かい
480通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:36 ID:???
>>470
デスクリムゾンと思われ(謎
481通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:36 ID:???
>>475
究極にして無敵! 銀河最強の男!! その名も…


究極無敵銀河最強男!!!!!
482通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:37 ID:???
「なんとかの扉」
「なんとかの扉」
483通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:39 ID:???
カギで扉を開けよう




としたらどこに扉があるのか分からなかった。
そしたらいつの間にか鍵もなくなってた。立ち往生したまま終了。
484通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:40 ID:???
>>453
今日は機嫌が良いので許せる。
でも、放送見るときは許せないだろうな。
1話丸々使いそうだし。
485通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:40 ID:???
いままで変態仮面とキラってなんか接点有ったっけ?
486通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:42 ID:???
>>477
ハッ、そうか。SEEDはCE世界における神話時代の物語にするつもりだったんだ!!
だから今までに宗教の概念が無い世界にしてあるんだ。
そして後の世代でラクスを神としてあがめ、
「神話時代、歌は最大の力と言われていました。」なんてやるつもりだったんだよ!!

つまり、神=キラとラクス、アダムとイブ=カガリとアスランと言う事っ!
487通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:44 ID:???
>さらにクルーゼは自身の秘密も告白。クルーゼはフラガの父、アル・ダ・フラガ
のクローンだったのだ。

なあ。
…だからなんだっていうんだ…? 誰か教えてくれよ…。
488通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:47 ID:???
で、あのクルーゼのあの女声はなんだったんだ…
で、フラガの親父のクローンだからなんだっていうんだ…
489通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:49 ID:???
お前はこれから、うそだーーと叫ぶ
490通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:49 ID:???
>>487-488
まあ、来週の展開にもよるが、
フラガの親父について、なんか説明なり回想なりやっとくべきだったな。
491通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:52 ID:???
>>486
そこまで大仰なものじゃないだろ
ただ、勇者キラ3部作をつくりたいだけだよ負債は

ちなみに今回のラスボスは竜王らしいな
492通常の名無しさんの3倍:03/08/11 14:54 ID:???
>>491
キラが世界の半分もらってゲームオーバー
493通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:01 ID:???
>>492
で視聴者は目の前が真っ黒になると
494通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:19 ID:???
でクルーゼはやっぱ人類に復讐する気なのかよ・・・。
どっかの少女漫画の金髪野郎みたいだな。
495通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:25 ID:???
少女漫画なんざシラネ
496通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:27 ID:???
分かった!
キラはラウに「オマエは人形だ!」って言われて敵に寝返るんだ!
で、ラウは人間に復讐する為にキラを利用して約束の地でメテオを呼ぶんだ!
でも、キラは自分の過去の記憶を思い出して目覚めるんだ!
最後に、ラクスの願い(歌)で呼んだホーリーで救うんだ!

・・・アレ?
497通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:29 ID:???
>>494
ふしぎ遊戯にそんなのいたな。主役に殺されたけど。
498通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:29 ID:???
>>494
つーか、まんまXの変態兄弟じゃねーか…
499通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:30 ID:???
クルーゼ「私が望んだ戦争だ」
500通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:33 ID:???
最高のコーディネーターとして作られたキラが、
た ま た ま
連合の最新最強兵器と出会ってしまったわけですな。
運命って(言葉は)すばらしいね。

で、カガリってなによ。
最高のナチュラルか?
それとも、今更コーディ覚醒イベントでもあるのか?
501通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:35 ID:???
ま た た ま た ま た
502500:03/08/11 15:40 ID:???
おもわず500ゲトー

ま、かのジェームズ・リンクスも
ドロレスとの出会いは た ま た ま だったわけだが、
こっちはこうも突っ込みたくなるのは、なんでだろう。
503通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:44 ID:???
アルカイダ。
504通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:45 ID:???
はっきしいってたまたまなのは仕方ないこと。
でもこうもたまたまの連続と言うのも
RPGで例えるなら初めから攻略本をなぞるといったところか
505通常の名無しさんの3倍:03/08/11 15:48 ID:???
父親と息子の遺伝子を使ったクローンは普通、「親子」とは言わないんじゃないか?(兄弟と言うか?)
多分、FSSの「ファティマは製作者を父親と呼ぶ」設定をパクって「クルーゼはメンデルの研究員で、
研究に耐えられなくなったか、自分を強化したいかでクローンの肉体に自分の脳を移殖した人間」で
フラガはクルーゼの作った人造人間じゃないの?(二人が感じ会うのはクルーゼの遺伝子をフラガに使った為
に起った脳共鳴だと思う)

スレ汚しスマソ
506通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:01 ID:???
>>505
まぁモチツキたまえ。
とりあえず>>453の紹介文では、
クルーゼとフラガが"親子"とは
一言も言ってない罠。
父のクローンである、という事実だけ。
507通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:03 ID:???
なんかややこしいな・・・
508通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:05 ID:???
ちゅーか今までの兄貴の言動は事情を全部理解した上での事だと思ってたのだが
今さら驚愕されてもな
じゃあ今までの一歩引いたライトで気さくで醒めた性格は何だったのよと
509通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:08 ID:???
チャットで「種のセックス描写はいかんだろう」と発言したら
種信者な人に「こんな場所でそんな単語言うなんて。女性がいたらどうするんですか!」

といわれますた。
510通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:09 ID:cgLsfiIy
>>509
うっはー・・・。
511通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:10 ID:???
>>509
微妙な反応だ……
突っ込みどころがムズカシイ。
512通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:12 ID:???
夕方に全国ネットで15のセックル流してる種はどうなると小一時間。
513通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:25 ID:???
  問題1
   主人公はどちらか答えなさい。(配点5点)
  ・人工的に作られた最高のコーディネーターはザフトから奪った最強の
   MSフリーダムを操る。
  ・対する地球連合の常夏三兄弟は薬物で強化して立ち向かう。時間切
   れとともに襲う苦痛が彼らの全身を苛むが、コーディと戦うには彼らは
   薬物に頼らざるを得ない。
  
514通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:29 ID:???
今日爆笑問題の番組に御大が出るらしいな(今ごろ知った)
何か言わないものかw
515通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:30 ID:???
>>509
相手が種信者かどうかは別として、チャットの場所のTPOに合わせて「○○話でのあの描写」とか
「性行為の描写」とか、もう少し配慮した方がよいと思われ。(場に合ってればOKだが、不明なら
少し婉曲な表現から入るほうが無難でしょ)
516通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:32 ID:???
>>513
(´ー`)ノ<2番だと思います
517通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:33 ID:???
>>513
(;´Д`)/先生!!それひっかけ問題です!!
518通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:33 ID:???
>>509
どこをどうつっこみゃいいのかわからねえ(w

>>514
太田に「嘘でもいいからかわいいとか言えよ」とすねるらしい…(;´Д`)ハアハア…すねる禿カワイイ
519通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:33 ID:???
ということは、フレイが親父の顔をオーバーラップさせたのは、単なるフレイの
思い込みか・・・・

520通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:34 ID:???
>>502
馬鹿野郎!ジェームズ・リンクスとドロレスの出会いは運命だろうが!
521通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:35 ID:???
問題2
主人公はどちらか答えなさい。(配点5点)
・かばってくれた友人の女を寝取り、問い詰められると彼の腕を捻じ伏せて暴言を吐く。
・特別な人種にしか操作できないMSを動かそうとするも全く動かず、自分の無力さに悔し涙を流す。
522通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:35 ID:???
あれは脳内補完でクルーゼの催眠術だと思う事にしました
523通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:35 ID:???
>>514
メロンにあったレス。
>548 名前 : メロン名無しさん Mail : sage 投稿日 : 03/08/11 00:39 ID : ???

>2003年8月12日 00:28〜00:58 日本テレビ
>「ガンダム原作者登場!富野由悠季ブチギレ!」
>[出] 爆笑問題  
>爆笑問題のススメ◇アニメ「機動戦士ガンダム」の生みの親、富野由悠季氏を迎える。
>61歳という年齢にそぐわないほど若々しくエネルギッシュな富野氏。
>爆笑問題と同じ目線で話そうと、派手なシャツを着てきたと話す。しかし太田光の一
>言がきっかけで、大変な事態になる。
524通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:41 ID:???
久しぶりに黒禿降臨のヲカーン(゚∀゚)アヒャ
525通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:42 ID:???
>>509
君の書き込みは奥が深いな
526通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:44 ID:???
>>505
なんか「からくりサーカス」のフェイスレス司令に通じるな・・・
>>521
2か?
527通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:47 ID:???
ふしぎ遊戯と言えば、敵側の身勝手な思い込みから
一家虐殺されたタマホメの父親・弟妹達は生き返らなかったのに、
朱雀の死んだメンバーは2部でそく生き返ったんだっけ・・・

トール・アフメド・エルとかは生き返らないけどニコルやミゲル(と以降死ぬメインキャラ)
は最終回で唐突に生き返るのかな?
528通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:51 ID:???
>>521
2に決まっている
1のやることなどどんな理由があろうと、犬畜生以下だし、鬼だし、外道の極みだろ
529通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:52 ID:???
>506
本編で変態仮面自身が
「所詮子は親には勝てぬということか」
といってるが

もっとも、直前に器がどうこうとも言っていたので
「親に比べてできそこない」
という意味に取れなくもない
この場合の親はグレンととれなくもない
530通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:53 ID:???
>>527
生き返ったか?>朱雀の面子
531通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:54 ID:???
>528
Bastertd!!のD.Sは?
キチクで外道だからといって主人公にふさわしいかどうかはまた別じゃん?
532通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:55 ID:???
一時の間違いからDQNな行動を取ったり暴言を吐いたりするのは
まだいい。ドラマとしてもまあ面白い。要はその後だろうなあ。
ウヤムヤムヤ・・・
533通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:56 ID:???
君には君にしか(ry




勝手に改蔵でもネタにされてたな。
534通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:57 ID:???
キラはヤムチャ以下
535通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:57 ID:???
あー、なるほど。仮面はフラガのお父さんのクローンだったのね。

……で、フラガが父親の話したことってあったっけ?
536通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:59 ID:???
>>531
あれは自分が善人だとか思ってないからなあ
言い訳もしないし
537通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:59 ID:???
うっそーーー!フラガのお父さんのコピーだったんだぁぁぁーーーーーーーーー!!!



ぐらいで十分かと思われ。
はぁ…。
538通常の名無しさんの3倍:03/08/11 16:59 ID:???
>>535
40.4話でやってたじゃん、お前見てないのか?
あの話はおもしろかったぞ。

539通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:05 ID:???
>>537
そんな感じだよな。
普通なら、

・フラガがクルーゼに対して尋常じゃない敵対心を抱いている
・フラガは父親と過去に大きな確執があったらしい
→クルーゼ=フラガ父? けどそれじゃ年齢的に合わないよね? なんだろ?

⇒実はクルーゼはフラガ父のクローンだった!
 ・その後、フラガとフラガ父の因縁が明かされる
 ・もちろん、父クローンを誰が何のために作ったかも解明

これくらいの仕掛けは用意しておくもんだが。
540通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:05 ID:???
「暗い破棄されたラボで説明会」
541通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:07 ID:???
フラガ主人公で親子の相克を中心に据えてればよかったんでないの?
542通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:08 ID:???
>>530
第2部でね。

ちなみに高校入学を期に、即効でヤってます<美朱×タマホメ
(スレ違いだけど、そこから少コミの凋落が始まったと言われてる)

種って美朱をラクス、タマホメをキラと見れば結構ふしぎ遊戯に似てる部分が多いような・・・
543通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:14 ID:???
この期に及んで飛鷹博士とかフラガ父とかまたいらん要素付け加えるのか
フラガ父はジョージ・グレンだと思ってたが、そっちのほうがしっくりくるような
544通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:15 ID:???
>>540
へっぽこ銃撃しながらか?
545通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:18 ID:???
>>540
マックスペインを思い出した
546通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:20 ID:???
へっぽこ銃撃はタイタニック的と言えるのかもしれない・・・
547通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:22 ID:???
>>542
壮大な痴話喧嘩と種の共通点か…
548通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:24 ID:???
>>542
そうか、2部で出てきた面々は関西人と糸目除いて全員
霊体だったような記憶があるんだけど
コミック売り飛ばして手元にないから分かんないや。

まあ遊戯の方がまだマシに「親友同士の戦い」やってたね。
俺も2部は限りなく蛇足だと思ってるけど。
549通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:28 ID:???
>>542
てか結構前からふしぎ遊戯と似てるとは言われてた。
どっちも主役マンセー・厨度の高い話だしな。
550通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:30 ID:???
>>548
>まあ遊戯の方がまだマシに「親友同士の戦い」やってたね。

う〜ん、そうなのかなぁ、テレビでしか見た事ないが…
一家虐殺を含め、まともな戦いには見えなかった。
551通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:30 ID:???
共通点か
女子中学生に人気ってとこか?
まぁふしぎ発見は元々少女漫画だから当たり前ではあるが。
キャラクターソングも売ってたが、まぁ当時のアニメはみんなやってたからな
552通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:32 ID:???
>>551
ホモがいる点も挙げられる>共通点
553通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:34 ID:???
>>549
幻水2もよく種との比較対象で出てくるな。
554通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:35 ID:???
TOEもよく出るな
555通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:35 ID:???
不思議遊戯って妖しのセレスとおなじ作者だっけか。
あれもグロとエロ多めでまともな人間がひどい目を見る漫画だったな。

種ぽ。
556通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:35 ID:???
>>550
滑稽だったしな…。
557通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:36 ID:???
>>554
主役の声が一緒なだけじゃないかTOEは
558通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:36 ID:???
>>557
キャラデザがいのまただそうだ
559通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:37 ID:???
種の場合はラフと服だけだろ?
560通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:37 ID:???
FFやSWもよく言われるな。
ドラクエとスタトレは言われないな
561通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:38 ID:???
>>555
ああ、まともなヤツは死んでいったな。
あの原作者は嫁属性があると思うよ・・・。
エログロってのは厨人気には欠かせないテイストなんだろうか。
562通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:38 ID:???
>536
キラもいいわけなんてしないでしょ
563通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:39 ID:???
>>562
メソメソしながらグズってなかったっけ?
564557:03/08/11 17:40 ID:???
>>558
TOD2もTOSも「いのまた」だーよTOEはもってるし
なんでいきなり任天堂に移ったんだよナムコは
PS2に戻れないぞ間違いなく
565通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:40 ID:???
>>561
グロはあっても泥臭さはないよなぁ
566通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:41 ID:???
>>564
そろそろ板違い。
家ゲ板行け言われる前に自制しようぜ。
567通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:42 ID:???
スパロボ>少女漫画>FRPG
次は何厨がくるのかな?
568通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:44 ID:???
>>561
あとは自分のせいで一家が死んで復讐に燃える少女が死んでも
「意識がなかったんだからしょうがない」
とばかしに数話で忘れ去るとことかな。
569通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:46 ID:???
>>565
うまく言えんが、不自然な清潔感が、
話に上がった作品群の世界に共通して存在してる気がする。
570通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:46 ID:???
空気読めない人がいるね
571通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:47 ID:???
男キャラの方が圧倒的に出演者が多いのに(名のあるキャラ限定で)あんまり死なず、
数の少ない女キャラはヒロイン以外結構悲惨な死に方するってのも似てそう・・・
(種もラクス・カガリ以外はヤバいか?)

これはBASARAや天使禁猟区なんかもそうだけど
572通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:47 ID:???
キラはただの人形

女の命令だけ聞く、な


こんなのが最高などと笑わせる。 引きこもりデブオタの妄想の塊だ。
573通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:52 ID:???
キラはファティマ、とか言ったらFSS厨と言われまつか?
574通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:52 ID:???
>>572
下の一行は間違いだが
おおむね正しいようだ・・・
575通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:53 ID:???
>>572
しかし、異性に都合の良いキャラってのは、
今までのヒロインの中にも結構いるからなぁ
どっちも「引きこもりデブオタの妄想の塊」と言ってしまえばお終いなんだが・・・
576通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:54 ID:???
しかしキラが最高か・・・
やはり種世界って馬鹿なのがデフォルトなんだね
577通常の名無しさんの3倍:03/08/11 17:57 ID:???
>>576
両陣営とも教育にはコストを掛けてないようだし
578通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:00 ID:???
これで男レギュラーが少なすぎ
メインはキラ・仮面・サイとアスランと遺作を合体させたようなライバルキャラだけとかで
ほとんどの女キャラがキラに惚れる美少女モノガンダム(ただし主人公は男)だったら別の意味で叩かれまくってたかもしれないけど筋は通ってるんだが・・・

女キャラをあまり出さない・出しても守ってもらうお姫様ってポジションにしといて「キラキュンマンセー」だからなあ・・・
579通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:04 ID:???
女キャラは充分多いだろ
素直に「萌えキャラすくないよヽ(`Д´)ノウワァァァン」
とでもいいたまへ
580通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:06 ID:???
萌えねー女が多すぎる
581通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:06 ID:???
>>579
萌えキャラっつーか、安全なところでわがまま言ってるだけのキャラが多いような・・・
まあカガリはルージュに乗るらしいが・・・

3人娘は萌えだが、次回あぼんの悪寒。
(野郎キャラが全然死なず、あの3人娘があっさり死んだらそれこそ少女漫画並の非ヒロインキャラの扱いの悪さを見るな・・・)
582通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:06 ID:???
>>579
燃えキャラいないのほうがガンダムらしいが・・・
583通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:12 ID:???
>581
安全なところでわがまま言う萌えキャラだっているべ?
個人的には>580に同意というか、
M1娘。すら区別のつかない身なんで
584通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:25 ID:???
大傑作というものが狙ってできるものではないのと同様
大駄作というのも狙ってできないということがよくわかった
585通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:34 ID:???
キラはスゲー頑張ってるよ









甲子園で
586通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:42 ID:???
>キラは最高のコーディーとして調整され、誕生した存在

 キラって、

   世 紀 王 な の ! ? ! ? ! ? ! ?

けど、世紀王にはちゃんとしたライバルで殺し合うしかない存在の影月もいたし、南のこうちゃん
だって、一杯悩んで成長していったのに…

   そ れ に 比 べ て キ ラ は ! ! ! 
587通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:44 ID:???
>>586
選ばれた救世主ですから。
588通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:48 ID:???
ネオかよ
589通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:52 ID:???
設定もここまで来るとあきれるしかないと言うことがよくわかった
アンラッキークローバーはさっさと狩られるべきだろ
誰とは言えないが
590通常の名無しさんの3倍:03/08/11 18:58 ID:???
サライ 2001年 第九号
いや、群像劇の巧さでは彼の方が上かも。
「ワイルド・バンチ」など、主役だけで4人、傍役数十人の大所帯をいささかの
破綻もなく感動作にしてのけた。
人物が多くても大味に陥らないのは、どんな小さな役にもちゃんとドラマがあるため。
出てきてすぐ殺される奴にも生活があり人格がある。赤い血が流れている。

種はすぐ殺される奴の生活を推測できる事がなんとか可能どまりかな?
591通常の名無しさんの3倍:03/08/11 19:04 ID:u5V20KI4
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
592通常の名無しさんの3倍:03/08/11 19:05 ID:???
つーか援助とかネカマとかマジでウザ
ココ
http://bbs.galsoops.com/ph_bbs2/dbbs.php
あとぶちゃいくの男もなんなの?
無管理だから平気!
とくに朝方w
593通常の名無しさんの3倍:03/08/11 19:12 ID:???
キラの赤ん坊の頃に隣で泣いてたのがブロリー
594通常の名無しさんの3倍:03/08/11 19:26 ID:???
>>591-592
ここにまで業者がきとるんか・・・
忙しいことで
595通常の名無しさんも私だ:03/08/11 19:29 ID:???
>>420
>「種のテーマ」
ねぇ・・・・・・


「所詮凡人がどう努力しようが一生懸命に生きようが、
 『神』に選ばれた人間に叶うはずねえだろ!!」


・・・じゃねえか?

(一生懸命に生きている人間を嘲笑する人間を肯定する、というテーマね)
俺が前見た電波ネット小説並みの酷さだな・・・。
596通常の名無しさんの3倍:03/08/11 19:29 ID:???
大きな事態に巻き込まれただけに見えた主人公が実は宇宙全体の鍵を握る人間だった、
っていうのはボトムズのキリコでやってるしなぁ。
キリコが徐々に怪物的能力を発揮して行くのに対して、キラの場合は一に種割れ二に種
割れ、三四がなくて五に寝取りっていうのでいきなり「実は彼は〜」なんてやられてもな。
597通常の名無しさんの3倍:03/08/11 19:30 ID:???
ぶははは。あと少しでどうやってオチを付けるかと思えば
キ ラ は 異 能 者 だ っ た の か 。

まったくなんつーか、今時のテレビアニメとしてまったくありえない展開のラッシュだな。
598通常の名無しさんの3倍:03/08/11 19:30 ID:???
>>594
上がってるからじゃない?
599通常の名無しさんの3倍:03/08/11 19:34 ID:???
>>597
悪い意味でしか予想を裏切らないそれが種
>>598
だれも上げてないようだが業者以外は・・・何時の間に?
600通常の名無しさんの3倍:03/08/11 19:51 ID:???
>>597
てゆうか、わけわからん教授のクローンだと言われても・・・
オーディア(略
601通常の名無しさんの3倍:03/08/11 19:54 ID:???
>>595
二次創作に有りがちなテーマだなおい(w
602通常の名無しさんの3倍:03/08/11 19:56 ID:???
>>594
残念ながらここの住人は、
オマンコよりもジオン兵のチョコに興味ある人達だから、
無駄だ
603通常の名無しさんの3倍:03/08/11 20:17 ID:???
フラガとクルーゼもなあ・・・

この関係、二人の間では わかってたことにして
視聴者と吉良に種明かしする形の方が良かったような気がするな。
もちっと、二人の確執が描けたかもしれないのに。

てゆうか、なんでこの二人敵対してるのかすら知らないんだけど、折れ・・・
604通常の名無しさんの3倍:03/08/11 20:19 ID:???
>>603
フラガの食事をクルーゼが全部食べたんだよ。
それ以来の仇敵。
605通常の名無しさんの3倍:03/08/11 20:19 ID:???
>>603
福田は説明嫌い、なんじゃなくて
めんどくさがりな上に妄想中毒者だから、というのも関係するんじゃあ?
606通常の名無しさんの3倍:03/08/11 20:20 ID:???
>>603
未だに語れてないので安心してくれ俺も知らない・・・
会合時はニュータイプ反応をして「わかる、貴様がいるのが解るぞ」
ぐらいしか話さないから
607通常の名無しさんの3倍:03/08/11 20:24 ID:???
>>604
昔近鉄にいた巨人入来の兄貴みたいだな
608通常の名無しさんの3倍:03/08/11 20:31 ID:???
>>604
エルガイムかよ
609通常の名無しさんの3倍:03/08/11 20:50 ID:???
黒本のトビアが自分の腕を切って赤い血をお嬢さんに見せた訳を、種キャラには解るまい・・・
610通常の名無しさんの3倍:03/08/11 20:55 ID:???
>>609
あれって富野演出かな?
それとも長谷川演出?
611通常の名無しさんの3倍:03/08/11 20:55 ID:???
セシリーがあえてベラ=ロナを名乗った理由を(以下略
612通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:00 ID:???
俺は人間だ!人間で充分だ!の意味をry
613通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:01 ID:???
>>610
キンゲで似たような演出あることを考えると富野ぽい
614通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:08 ID:7NqrpC49
>>586
世紀王とまでいかないが、黒太陽vs影月みたいに、「大の親友から宿敵」みたいに
なって欲しかったが……

い や 、 期 待 す る だ け 無 駄 か
615通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:08 ID:???
種だったらシェリンドンにトビアが説得される展開になっているんだろうな。
つーか、これって今のキラそのものだ。
616通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:12 ID:???
クロボンと種は非殺とか女艦長とか色々共通点も多いけど、比較にもならんですよ。
クロボンの元企画が流れたのはある意味、靖子たんを放出して嫁が残ったことの暗喩の如く。
『人間』として戦ったトビアに、バランス偏りまくりのX−3でキラ&自由を倒してほしいもんだ。
617通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:14 ID:???
富野作品見ると、何回か主人公が無様な事やってる。
キラってそういう事しないよな。
そんなキラを俺は大嫌いです。
618通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:17 ID:???
>>617
人として無様なこと、はやってるのにな。
キラってまともな事しないよな。
そんなキラを俺も大嫌いです。

(・∀・)八(・∀・)ナカーマ
619通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:18 ID:???
>>596
>>597
キリコといえば、いわばコーディ的存在であるイプシロンに不利な機体で勝利したことで
自分の能力に疑問を持ち、それを探す旅にまで出かけるわけだが。

キラやアスランは自分が種割り出来ることについて何か疑問を持っていたっけ?
キラは虎との会話で少し気にかけたみたいだったが、それを解くキーワードと思われる
「SEEDを持つ者」と自分を評したマルキオにも特に追求した描写もなかったし。
アスランにいたってはまったくもってスルー。

普通のコーディも持っていない力を何故自分が?とか思わないのだろうか?
620通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:19 ID:???
(・∀・)八(・∀・)ハ(・∀・)ユキーエ
621通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:26 ID:???
キラとアスランが敵役として出る新ガンダムなら凄く見たい。
悪役としてのキャラ作りを1年かけた奴らを倒す・・・こんな痛快なシチュエーションはそう無いぞ。
622通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:27 ID:???
このアニメって思わせぶりな伏線すらないんだよな。ただ「凄い結果」がポンと出て来るだけ。
キラ超人化の伏線みたいなものは「貴方はSEEDを持つ者」だけ。普通そこで「何ですか、それ」
とか訊ねるもんだろう。
623通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:32 ID:???
究極超人キラ
「やは、こーでぃねーたーのきら・やまとくんだよ」
624通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:43 ID:???
ここですこし疑問が。

●導師はやはり元メンデルの研究者だったとかってオチ?
薬液でもかぶって盲になったのかなw

あとアスランも同じようにメンデル製ってことなんだろうか。
そうするとパト父はSEED持ちなのは知ってるてことかな?

むむむ、来週どう収拾つけるんだろう。
楽しみでもあり不安でもある。
625通常の名無しさんの3倍:03/08/11 21:53 ID:???
>>624
●導師の案はいい考えだけど当時の研究者にしちゃ若すぎないかな?
導師の年、知らんが絵からすると割と若そうに見えるし。
626通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:07 ID:???
てか、前々から言われてるがボトムズオチだったらどうしよう(((((((;゚д゚)))))))
627通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:13 ID:???
今日、日テレ深夜で富野特集があるぞ
628通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:14 ID:???
>>626 いいじゃないか、どんなオチが今更きようと
  「負債を言葉の拳で殴りにいこうツアー」には皆参加するだろう?
629通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:15 ID:???
>>625
コーディだから老けにくいとか、コーディだから若い頃から賢いとかで済ませてしまいそうな予感。
勿論説明はアニメ雑誌あたりで。(「あの世界は一定年齢からガクッとふけるんですよ(笑)」とかかも)
>>624の話の案だと罪を悔いて導師になった&自ら目を潰したとかなりそうな気がする。

そういえばクルーゼ艦の人(名前知らん)だけはコーディでは珍しく種的美形顔じゃないね。
こうなるとコーディ=美形顔でも無いので余計に差が見えないわけで。
キラ(種持ち)が最高なの以外はどうでもいいということだな。

あと蛇足だけど黒人系ってディアッカだけ?希少種か。
630通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:18 ID:???
どうせ「出生の秘密」やるならキラ本人すら自分がコーディなのを
知らない方が話膨らませやすいよなぁ…

例えば>619のキリコのシーンパクってみると…

寅「お前はコーディだ…」
綺「違う…」
寅「いや、お前はコーディだ。」
綺「違う!!」
631通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:23 ID:???
時を越えろ!空を駆けろ!この星のため

君は見たか 愛が真っ赤に燃えるのを
暗い闇の底で 危険な罠が待つ
信じる奴が正義(ジャスティス) 真実の王者
夢を見続けることが俺の幻想(ファンタジー)
生きることが好きさ 蒼く浮かぶコスモ
時を越えろ!空を駆けろ!この星のため
熱く燃やせ!涙流せ!明日と言う日に
仮面ライダーBLACK!仮面ライダーBLACK!

黒く光るボディ ハートに血が通う
風が運ぶ歌に 気持ちがふと揺れる
支配したがるマジシャン 怪しげなエスパー
戦うときはソルジャー 俺の誇りさ
この地球が好きさ 心許した友
永久(とわ)に守れ!若さはじけ この愛のため
今を燃やせ!強く生きろ!今日という日を
仮面ライダーBLACK!仮面ライダーBLACK!

信じる奴が正義(ジャスティス) 真実の王者
夢を見続けることが俺の幻想(ファンタジー)
生きることが好きさ 蒼く浮かぶコスモ
時を越えろ!空を駆けろ!この星のため
熱く燃やせ!涙流せ!明日と言う日に
仮面ライダーBLACK!仮面ライダーBLACK!
632通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:34 ID:???
てつを(・∀・)イイ!!
633通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:38 ID:???
これも散々ガイシュツだがコーディとナチュラルの差異があまりにも無いんだよな。
MSに関してもナチュが乗れないハンデはもう無いし、両者の差異はほとんど無いも同然。
遺伝子弄った優良種だったらもっと強くて良いはずなのに。
顔も全員良いとかいうアーヴもどきの設定にしてでもナチュラルとの差を描くべきだった。もう遅いが。
「ナチュラルも同じ人間なんだ!」とか言われても、何で違う人間と思ってるの?という感じだ。

ナチュラルとコーディの差も描けてないのにさらに上位種出すのか。アフォだ。
634通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:41 ID:???
>最高のコーディネイター

ところで何が「最高」なんだろう? 戦闘能力か何かか?
635通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:43 ID:???
>>634
自分が有利になるようにあらゆる事象の因果律をコントロールする能力です
636通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:44 ID:???
>>634
その最高というものの基準がクセモノで、ここをちゃんとやってくれますかねえ…
637通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:47 ID:???
>>632
俳優倉田てつを(34)が現在放送中の人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」
(TBS系にて毎週6時〜6時30分放送中)に出演する事が4日分かった。
実は倉田とガンダムSEEDのプロデューサー竹田青滋氏は古くからの
付き合いがあり、竹田の「声優やってみんか?」の一言で出演が決定
したとの事。気になる倉田の役所は敵軍のSEED持ちのエースパイロットで、
主人公と世紀王の座を争うほどの強敵らしい。登場は9月より。
声優に挑戦することに倉田は「とにかく視聴者の皆さんに満足してもらえるような
演技がしたい。終盤なのであまり出番がないかもしれないけど、悔いのないよう
がんばります」と述べた。
638通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:47 ID:???
>>633
これも既出だが、コーディとナチュラルを見分ける方法すら作中で語られていない。
もしかしてこれについては監督たちは語っていた?それだったらスマンが教えてほしい。

これや第一世代の親がどうしているか(オーブ以外)知らないとどうやって差別は
生まれていたかわからないし解決方法も超解決しか見えん。
639通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:48 ID:???
>>637
ソース希望
640通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:48 ID:???
前田吟にしても

>竹田の「声優やってみんか?」の一言で

ここが変なんだよな
641通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:50 ID:???
例えば市民権をかけて戦う連合寄りのコーディを出して、それを前面にもってくれば両者の戦闘能力も
目立たなかったろうに。で、ナチュの戦争の道具になってるコーディの悲哀も表現できたのに。
642通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:50 ID:???
>>638
キラと両親の関係を描いてくれるものと期待していたが、まったくなさそう。
次回もキラのチョー能力をマンセーするだけで両親との関係は無視だろうな。
643通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:51 ID:???
>>638
「なんとなく人間じゃない」、くらいしか言ってなかったからなあ。
またカガリの「おまいらー」で解決するのかもしれない。
644通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:52 ID:???
>>637
主題歌も歌ってくれ!
645通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:56 ID:BVn4eCnz
夏休みの思い出に・・・
美人お姉さんのオマンコ〜!(*´Д`)ノ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
646通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:59 ID:???
NJ使っても太陽電池で何とかなったナチュラル陣。
これを開発したのがコーディと作中で触れればもっと差異や皮肉さが出るだろうに。
そういえば作中ではソーラーパネルって出てきたっけ?
647通常の名無しさんの3倍:03/08/11 22:59 ID:???
4 日本テレビ
00:28〜00:58

爆笑問題のススメ◇
アニメ「機動戦士ガンダム」の生みの親、富野由悠季氏を迎える。
61歳という年齢にそぐわないほど若々しくエネルギッシュな富野氏。
爆笑問題と同じ目線で話そうと、派手なシャツを着てきたと話す。
しかし太田光の一言がきっかけで、大変な事態になる。
648通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:00 ID:???
ここまで人の絆を無視して絶対的な何かにすがろうとするその根性・・・
649通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:00 ID:???
>>644
俳優倉田てつを(34)が現在放送中の人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」
(TBS系にて毎週6時〜6時30分放送中)の主題歌を歌う事が4日分かった。
実は倉田とガンダムSEEDのプロデューサー竹田青滋氏は古くからの
付き合いがあり、竹田の「主題歌歌ってみんか?」の一言でリリースが決定
したとの事。気になる歌の内容はあえて艦を降り、一人平和への道を模索する
真の主人公の悲壮なる覚悟を歌ったものらしい。登場は9月より。
主題歌に挑戦することに倉田は「とにかく視聴者の皆さんに満足してもらえるような
主題歌にしたい。終盤なのであまり流れる時間はないかもしれないけど、悔いのないよう
がんばります」と述べた。
650通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:04 ID:???
>>638
コーディネーターは煙草のケムリを吸うと鼻の頭に血管が浮き出るんだよ。
651通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:05 ID:???
>>649
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!
652通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:09 ID:???
>>650
えっ 嘘だろ?



おいこのネタちょっと前のスレで漏れが振ったネタだぞ(w
653通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:09 ID:???
シズマドライブの様に、未知のエネルギーでも設定しときゃボロは出なかったものを。
654通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:12 ID:???
>>638
つか、出産に関った医者が絶大な権力を持ちそうな世界になりそう。
655通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:14 ID:???
じゃあ赤ん坊の尻を見てコーディかナチュか見分けるひよこ屋みたいのがいるんだよ。産婆さんの横に。
656通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:16 ID:???
コーディの目玉にはバーコードが入ってるんだよ。
657通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:17 ID:???
すまん>6471誤爆
658通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:18 ID:???
>>655
つまり尻を見なければナチュ/コーディーの判別は出来ない、って事か。
そうするとキラとアスランがお互いコーディーだと知っていたのは(ry


・・・・オエップ・・・・
659通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:19 ID:???
>>657
お前はスケールがでかすぎる。
660通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:19 ID:???
>>656
シビリアンか。これもコーディみたいなものだけど。
661通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:20 ID:???
>>657はゴルゴム。
662通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:21 ID:???
>>658
この世界には銭湯や温泉は存在しないんだな。
663通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:31 ID:???
コーディネイターは、成人する時に「イニシエーション」と称して「大脳摘出及びバイオチップ
埋め込み手術」を受ける事が義務付けられています
664通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:35 ID:???
>>663
おいちい!
665通常の名無しさんの3倍:03/08/11 23:59 ID:???
>>629
遅レスであれだが●はナチュラル。
ソースはときたアストレイ。
666通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:02 ID:???
爆笑問題のススメ「富野由悠季大激怒」
 日本テレビ 24:28〜
667通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:05 ID:???
もしかして来週のキラ出生の秘密については事実を知ったキラが
ナチュでもコーディでもない自分に戸惑い苦しみ自暴自棄になるとかか?
…でもってアスランやガッカリやラクスに慰めてもらって立ち直ると…
668通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:11 ID:???
少年が神話になって大団円。これでいいよ、もう。
669通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:12 ID:???
>>667
女に慰めてもらって奮起・・・
風見ハヤトですかw

成長ないぞー!F
670通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:12 ID:???
もしかしたら嫁はエヴァみたいな謎を作品内に盛り込んでるつもりだったりして。
なんか無駄に大げさな遺伝子改造施設や種持ちとか。
671通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:14 ID:???
>>668
優しさと夢のみなもとに還るのか?
672通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:16 ID:???
謎物って、よほど上手く情報の出し方をコントロールしなきゃいけないんだけどなあ。
種は2時間サスペンスで、ろくにヒントも出さないまま
突然岩壁で探偵が説明をはじめてるような感がある。
673通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:19 ID:???
ラストは戦後のラクス派による両陣営強硬派の大粛清
ラクス・キラ語録を持った若者達が
「自己批判せよ!」
と叫びながら要人を取り囲むんだりする
674通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:21 ID:???
キラ=船越栄一朗
ラクス=片平なぎさ
アスラン=左とん平(刑事役)
675通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:30 ID:???
御大キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
676通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:43 ID:???
禿のかもし出す基地外じみた雰囲気いいなあ
677通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:51 ID:???
種は富野で作り直してくれ…
678通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:55 ID:???
>>677
本当にそうするとしたら、どんな展開になるだろう・・・。
679通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:57 ID:???
>>678
キャラデザ変更
680通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:57 ID:???
富野は作品世界に対して真剣に向き合ってるって感じ
681通常の名無しさんの3倍:03/08/12 00:59 ID:???
「アニメだからいいじゃん」とは正反対だな、尊敬すべきだ
682通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:04 ID:???
種は眼中にないっぽいな
683通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:08 ID:???
種は潰す価値無しかよ・・・

>>678
キャラやMSの名前が富野っぽくなる。
684通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:10 ID:???
>>680
騙されるな!(w

でも、そう思わせるだけでも凄いか・・・
685通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:10 ID:???
>>678
カズイ様はどんな扱いになるのだろうか・・・・・



・・・・・まあ、碌に台詞の無い脇役本来の役割を果たされるのだろうな・・・・
686夫妻スレのをちといじった:03/08/12 01:11 ID:???
■本日の爆笑問題のススメより

・禿「殴られずに育つ子供なんていないんですよ。」
     ↓↑
 殴られずに育った香具師>キラ

・禿「道具だけでは解決しないよ」
     ↓↑
 道具で解決する香具師>キラ&フリーダム

・禿「ニュータイプは人類がこれから獲得していかなきゃいけない能力」
     ↓↑
 生まれつき強化人間並の身体能力は身に付けてるが、成長のない鳥頭な香具師>キラ&アスラン

・禿「何で自分の好みで怒鳴りつけるの?って自分に言い聞かせてるんです」
     ↓↑
 自分の好みだけを作品に盛り込む香具師>福田&両澤


御禿(;´Д`)ハァハァ
687通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:11 ID:???
>>682 どうかなぁ〜。漏れは「仕事と社会に向き合え」って感じのは
  そのまんま、アンラッキークローバーへ向けた言葉だと感じだ。
 まぁ。どんな仕事にも言えることだけどね

  てか、他局だからって「今ガンダムブーム再び」の煽りの理由の一つに上げてもらえなかった種が藁
688通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:13 ID:???
>>685
オイオイ!『ナチュラルの代弁者』なんてキャラを禿が単なる脇役にすると思うか?
声優が喜びの悲鳴をあげるほど生かしまくると思われ。(w

御禿(;´Д`)ハァハァ
689通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:13 ID:???
>>687
他局で現在放映中だから宣伝するわけにもいかんだろ。
690通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:15 ID:???
>>688
寄生獣の倉森っぽいなら(・∀・)イイ!感じ
691通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:15 ID:???
「お前が好き勝ってやることを
「才」とは認めない」

福田に言ってやりたい台詞ですな
692通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:15 ID:???
「好き勝手やるのを「才」とは認めない」
だとよ福田両澤、以下スタッフよ
693通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:15 ID:???
>>678
御禿の演技指導でカガリ役の声優がノイローゼになる。
694通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:16 ID:???
>>689
そうか?エヴァの時は放映中もやっていた気がするけど…
695通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:16 ID:???
>>691
何気に名台詞だな。
696通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:17 ID:???
実況うざぁぁぁい
697通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:17 ID:???
ところで禿、コンテでクワトロ描いてたよな?
Z総集編は確定って事か。
これで少なくとも、噂の映画が種って事は無くなったと思って良いのかな。
698通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:17 ID:???
>>696
もう終わってるよ
699通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:17 ID:???
>>693
逆に子安と白鳥は酸欠に
700通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:19 ID:???
>>682
そりゃそーだろ。
種なんて盤台の金稼ぎ道具で、シリーズを続けるための内容を求められない
プログラムピクチャーであり、若手が仕事してくための踏み台でしかないと発言してるからな。
東大の講演を聴きにいったが、『作品と呼べない消費財が、消費されるだけで終わる』ことへの
嫌悪感とかは表明してたから、商業主義への本音は別にあるんだろうけど(w
701通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:19 ID:???
>>686
ああ…主役が全否定されてる…でも清々しいな(w
702通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:22 ID:???
まあ、虎がラルになれなかった理由が分かった気がするよ。
703通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:23 ID:???
種の失敗の理由に御大の言葉がガンガン当てはまってるな。

テトリスで棒が来たときのようなハマり方と爽快感だ。
704( ´゚,_」゚):03/08/12 01:23 ID:???
爆笑のトミノについての議論スッドレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1060617082/260
705通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:25 ID:???
昨日の高校野球、柳ヶ浦高校の吉良君は九州屈指のスラッガーだけど最終回のビックチャンス
で打てなかった、種のキラキュンと違って現実世界の吉良君はこの屈辱をバネに成長するだろう。
706通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:25 ID:???
禿の言葉を聞いて共感する事が出来た…自分はやっぱガノタなんだなと思った…
けどすげえ嬉しい反面種が可哀想になってきた…熱意の無い香具師が作ったガンダムか…
707通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:26 ID:???
今日の一件で
福田に他のガンダムを貶す資格が無いことが十分にわかったよ

こいつは今まで自分の作品が売れたことないから舞い上がってるだけなんだな
器量のちいさい男だw
708通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:27 ID:???
>>691
その後、
「才能や芸は相手にわかってナンボ」
とも言ってたな。

激しく同意。
709通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:29 ID:???
>>706
熱意はあるんじゃないの?
方向は違っても
710通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:31 ID:???
>>694
エヴァと種じゃ格が違うということだろう。
711通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:31 ID:???
     , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、     _;==、; |   < 福田が好き勝手言うことを、ガンダムとは認めない
    |  \    ̄ ̄`ソ     \_________
    |    `ー--‐i'´
712通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:31 ID:???
>>707
福田を擁護する気はないがCFは売れた。
舞いあがってしまったのはそれが続いてしまったからだろ。

器量が小さい、については同意。
713通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:33 ID:???
>>709
その方向が十分問題があるわけで…
714通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:34 ID:???
>>708
福田や両澤の才能や芸も、ちゃんと相手にわかってるじゃないか。

ただし、「相手」というのが、ごく一部の浅いオタクとか腐女子だったりするがな。
715通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:35 ID:???
「叩く機会を作ってあげないと、漠然と、好きな事だけやってればいいと思ってしまうと
成人したとき、極めてアバウトなオタクにしかならない」

うーん、どなたか
この部分上手くまとめてください
716通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:35 ID:???
自分の好きなことばっかりやるのはオタクだ。
717通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:38 ID:???
社会に出たときに自分の才能をきちんと社会に
融和させることができないからでしょ。
718通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:38 ID:???
>>715
好きなことやってて叩かれないで天狗になってると
一つの方法論に凝り固まった人間にしかならない。
しかもその一つの方法論も自分の好きなようにやって成功してるだけで
本格的に見つめなおしたりしてないから、それすらもあやふやで
専門的な知識を持っている人間でありながら、専門と言えるまで昇華できて無い人間が
出来上がってしまうんだ、と俺は解釈しますた
719通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:40 ID:???
>>712
CF程度のヒットで舞い上がってしまったなんて本当に器量の小さい奴だな
だから種があんなになってしまっても無理はないと言っても言い過ぎではないな
720通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:41 ID:???
>>718
お見事
721通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:41 ID:???
>>718
さんくすです
722通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:41 ID:???
大勢の人間の評価ではなく自分だけが面白いと思う物ばっかりを作っていると
両澤千晶のようになる。
723通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:45 ID:???
他者と融和(もしくは妥協)しない事を良しとする世界で、
もっとも妥協してないのがキラ達なのかもしれない。
724718:03/08/12 01:49 ID:???
見直してみるとイマイチ意味分からんな。スマソ

人間としての幅を出すのは自分の力だけでは難しいってことだろな。
感覚的に言うと叩かれないと縦にどんどん伸びるが幅は出ない。
叩かれると一時的に縦方向には縮むが幅が出る。
その幅で後々に生長できるから叩く必要がある、という感じだろか。
725通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:54 ID:???
>442
亀レスだが、初めて知った・・・
726通常の名無しさんの3倍:03/08/12 01:59 ID:???
>>724
叩くって行為は客や金主からの審判ぐらいでいいんじゃないか?
ちょっと観念的になりすぎてるぞ。
727通常の名無しさんの3倍:03/08/12 02:10 ID:???
>>726
まあ御大自身がそういったポジション(年齢)になってしまったってこともあるんでしょう。
728通常の名無しさんの3倍:03/08/12 02:15 ID:???
一つ確実に言えるのは、
仮に種厨が今日の爆笑トミノを見ていたとしても、
随所にちりばめられた種否定の内容に気付かないだろうということだ。
729通常の名無しさんの3倍:03/08/12 02:23 ID:???
禿にとっては種なんぞ眼中にないのだろうが
禿の話してた「ダメな事例」に、種がことごとく当てはまる辺り
意識せずとも種否定になった感あり
730通常の名無しさんの3倍:03/08/12 02:28 ID:???
>>729
そりゃあ、トミーノの作品のファンが種に嫌悪感を抱くのも仕方が無いわな。
だって一応ガノタって富野の作品の空気とか雰囲気とかメッセージとかそういったものが好きな連中だと思う。
(平成3部作のみのファンは除くけど、あれだって共通している思想はあると思う)

そいつらに好みと全く逆のものを、しかも低質なものを見せれば…怒るよな普通。
731通常の名無しさんの3倍:03/08/12 02:34 ID:???
どんな資金やブランドやらあてがっても、今の福田には絶対禿を越えられない事が
よくわかった。
732通常の名無しさんの3倍:03/08/12 02:36 ID:???
種否定というより、
禿様は真っ当なことを語って、種には真っ当なことが一つもない
というだけのような
733通常の名無しさんの3倍:03/08/12 02:39 ID:???
ここはいまや種と吉良を叩きたいだけのアンチのスクツだし
734通常の名無しさんの3倍:03/08/12 02:41 ID:???
>>733
はいはい
735通常の名無しさんの3倍:03/08/12 02:50 ID:???
>>733
釣りするなら旧板が今熱いよ。
736通常の名無しさんの3倍:03/08/12 03:01 ID:???
>734-735
こんな時間でも二匹も釣れるのか
737通常の名無しさんの3倍:03/08/12 03:05 ID:???
>>734-736
3匹釣れたwww
738733:03/08/12 03:07 ID:???
別に釣りでもなんでもなかったんだけどね
自覚症状はあるみたいなんでちと安心
739通常の名無しさんの3倍:03/08/12 03:08 ID:???
>>734-1000
276匹釣れる予定
740通常の名無しさんの3倍:03/08/12 03:08 ID:???
>>738
ヒマだし人もいないだろうから釣られてみるか
741通常の名無しさんの3倍:03/08/12 03:10 ID:???
>>733
種も吉良もどうでもいい。

福田とその嫁を叩きたい。
742通常の名無しさんの3倍:03/08/12 03:11 ID:???
>>738
あんたに安心されても面白くないな
と寝る前に釣られとくか
743通常の名無しさんの3倍:03/08/12 03:12 ID:???
>731
そりゃ無理だよ。御大が今の福田の歳にはすでにとんでもない実績があったし、
CFの時の歳でも1000本コンテ切りとかコンテマンとして知られてたし。
744通常の名無しさんの3倍:03/08/12 03:19 ID:???
富野なら、キラ・キッラとかアスラン・パサランとかナタリー・ルルとかになってたきっと
745通常の名無しさんの3倍:03/08/12 03:19 ID:???
>741
TV版CFは好きなんでできれば嫁だけで
>742
そりゃすまんかった
でも、おんなじこと念仏のように言ってても不毛じゃないか?

なんにせよ、叩きなら専用スレがそれぞれあるんだし
使い分けしようよってハナシさ

夜遅くにすまんかった
746通常の名無しさんの3倍:03/08/12 03:31 ID:???
>>732
それが正しいね。たまたま初代と種の差が表れただけで。
富野監督は種批判なんかしないでしょ。
たぶんありのままの姿を認めてんじゃないか。
747通常の名無しさんの3倍:03/08/12 03:51 ID:???
というか今の御大にとってガンダムなどアウト・オブ・眼中だからなあ…

そんな御大に言われた一言一言がささってしまう種は哀れ
748通常の名無しさんの3倍:03/08/12 04:16 ID:???
ラウルクルーゼが死んでも、クルーゼ・ツーがカプセルから出てくるだけでしょ。
749通常の名無しさんの3倍:03/08/12 04:40 ID:???
つか、それこそキラのクローンでも出てこない限りだめっしょ
750通常の名無しさんの3倍:03/08/12 05:05 ID:???
種にグレミーは居ないんですよ?
751通常の名無しさんの3倍:03/08/12 05:38 ID:???
シーマねえさんと風間くんが同じ人だったとは。。。
752通常の名無しさんの3倍:03/08/12 07:29 ID:???
>>745
テンプレ通りの厨房ぶりご苦労様です


・・・オナニーは一人でやってね
753通常の名無しさんの3倍:03/08/12 07:40 ID:???
ふと思ったんだが、次回の話ってキラの(SEEDを持つ者の?)出生話らしいが、
これって本当に必要なのか?
Aパートの5分くらい使って、ラクスに説明させて十分なような気がするんだが。>SEED

と言うのも、キラ(+兄貴、仮面)の出生秘密明らかになって、
それが今の戦局に影響あるのか、と。
いいトコ、秘密を知って悩むとかそのへんで終わりそうだ。


戦争を描くのなら、今のプラントの状況、及び宇宙に上がりつつある連合の状況はどうなっているのか、
そのあたりに(もう4〜5話で終息する終盤なんだから)力を入れるべきでは……。
754通常の名無しさんの3倍:03/08/12 07:44 ID:???
>>753
われわれにはひつようないがよめとりあちゅうにはひつよう
755通常の名無しさんの3倍:03/08/12 07:44 ID:???
悩むどころか「あっそ」で終わりそうな気がする。
主人公最強を証明するためだけの話
756通常の名無しさんの3倍:03/08/12 07:55 ID:???
>>753 嫁が書きたいだけ(嫁単独脚本)
757通常の名無しさん3倍:03/08/12 08:17 ID:???
同じガンダムってブランドの作品作るなら、
とりあえず、これまでのガンダムを見てから
製作して欲しかった…ってのはある。
758通常の名無しさんの3倍:03/08/12 08:22 ID:???
>>757
なんかのインタビューで見たと言ってたぞ>嫁
759通常の名無しさんの3倍:03/08/12 08:25 ID:???
見たんだろうよ。
観てはいないがな
760通常の名無しさん3倍:03/08/12 08:26 ID:???
…見てたのか…。
もはや語るまい…。
761通常の名無しさんの3倍:03/08/12 08:33 ID:???
同じもの見ても、注目する部分がことなるからさ。

1st シャアとガルマの学生時代を妄想
Z シャアとアムロ、カミーユとジェリド
ZZ マシュマーとグレミー
762通常の名無しさんの3倍:03/08/12 09:05 ID:???
閃光のハサウェイなんて読んだらもう・・・。
「ん、好きだぜ」
763通常の名無しさんの3倍:03/08/12 09:07 ID:???
ウッソなんかは、嫁の脳内で廻されてたりするんだろうなぁ。
764通常の名無しさんの3倍:03/08/12 09:11 ID:???
Wは(ry
765通常の名無しさんの3倍:03/08/12 09:15 ID:???
嫁が見たガンダムってWの後半だろ?
766通常の名無しさんの3倍:03/08/12 09:29 ID:???
嫁が見てたのはWの同人だろ
767通常の名無しさんの3倍:03/08/12 09:51 ID:???
>>762
そのセリフ好きなんだよな…
これを言っても801にならないのは力量
768通常の名無しさんの3倍:03/08/12 09:53 ID:???
月とスッポンだよなあ…キラアスとハサウェイケネス
769通常の名無しさんの3倍:03/08/12 10:10 ID:???
>>725
ネタをネタと(ry
770ミケロ ◆TAsEWBciVI :03/08/12 10:20 ID:???
今週のの種でやることは

ラウ、SEEDの秘密を解き明かす
遺作と痔悪化の見つめ合い宇宙

の二本だけだろ? 嫁はこれら以外の(戦闘とか)脚本が書けないはずだ

・・・あと数話しかないのにこんな事に一話かけて良いのか?
771通常の名無しさんの3倍:03/08/12 10:25 ID:???
『次回作』をねらって開き直り始めてる可能性が・・・
772通常の名無しさんの3倍:03/08/12 10:28 ID:???
ネーネー宇宙鯨マダー?
773通常の名無しさんの3倍:03/08/12 10:48 ID:???

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
みんな聞いてくれ。
俺は今とんでもないことに気が付いたんだ!
今回の放送等で、クルーゼがフラガの父親のクローンだという。
それによって、原理はわからないが、クルーゼとフラガは互いに
共鳴しあう間柄だということだ。
そこで私はあることを思い出した・・・そう!フレイがクルーゼを見たときの
反応を!
フレイ「パパ!?」
つまり、フレイパパもフラガの父親のクローン、もしくはクルーゼと同質の人間かもしれない
ということだ!
それによって、フレイがクルーゼに父親の面影みたりすることの説明もつく。
また、特に意味もなかったように思えた、フレイパパシボーンの説明も考えつく。
クルーゼは、自分以外の自分と同じ人間を抹殺しようとしているんだ!
774通常の名無しさん3倍:03/08/12 10:50 ID:???
宇宙クジラは宇宙漁師に捕まり肉になりました。
今、市場で売っていると言う噂です。
775通常の名無しさんの3倍:03/08/12 10:52 ID:???
>>774
なんで宇宙市場じゃないんだ
776通常の名無しさんの3倍:03/08/12 11:12 ID:???
キバヤシ不調続きだな・・・
777通常の名無しさんの3倍:03/08/12 11:24 ID:???
宇宙鯨は、友達になれるのよ。
778通常の名無しさんの3倍:03/08/12 11:28 ID:???
もし「次回作」があるなら、嫁を降ろすべきだ。というよりも嫁は2度とガンダムに関わるな。
ガンダムが駄目になる。
エロと801に堕落させた張本人を許すべきではない。
ガンダムを汚すような奴を起用した時点でもう駄目なのだがな。

779通常の名無しさんの3倍:03/08/12 11:34 ID:???
宝島のDVD買おうかなぁ、シルバーカッコええ
780通常の名無しさんの3倍:03/08/12 11:39 ID:???
ここかよ。。。誤爆です。
781通常の名無しさんの3倍:03/08/12 11:40 ID:???
>>770
イザークとディアッカも嫁マジックにかかってしまうのだろうか・・・欝。
ていうか何で男同士の友情に、そういうものを匂わせたがるのかね。
腐女子にはウケウケなんだろうが、自分は激しくひいてしまう。キモイ。
マシンとか設定とかの穴には眼をつぶってもいいが、これには眼をつぶれない、っていうか眼が潰れる。
782通常の名無しさんの3倍:03/08/12 11:43 ID:???
種厨であるこの俺様が種のやさしさを教えてやる。
まさに、種は三国無双のやさしさやでぇ。

あえてキャラクターの描写を少なくする事。
ファンの脳内妄想をしやすくしている、つまりユーザーフレンドリィ。
作者、スタッフは、その作品の第一のファンである、
よって嫁の脳内妄想がメイン4人に偏る事は、至極当然。

設定の希薄。
お前ら、説明しても納得しねぇだろう。だから、詳しくしても無駄。
バカにもわかりやすくする為に、うやむやにしている。腐陰気を楽しめ。
子供だましで十分。(子供は0歳から4歳までとする)

ラスボス弱そう。
最近、やったゲームでラスボス強いものがあったか?(隠し除く)
クリアしたら、最初の頃のボスが一番辛かったって事多いだろう。
レベル上げすぎの主人公=パラいじった主人公=キ(中略)ム
種厨が、まっとうにゲームをクリアするわけねえだろ。

種の続編。
あるわけねえだろ。
続編なんてのは、欲に眼のくらんだスポンサー(小銭稼ぎOVA)か、
過去の栄光が忘れられない監督構成等スタッフが作るもの。(編集麦価)

種は、全て本放送で完結する。
後からインタビューで説明などしない。
説明の量と監督の無能は、比例して増加する。
説明したら、自分の表現力が無いって言ってるようなもんジャン。

以上の事から、種は、サルにも分かるガンダムであり、種脳にやさしい。
(注 SF=設定がファンタジー)
783通常の名無しさんの3倍:03/08/12 11:48 ID:???
2/100
784通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:01 ID:???
5/1000
785通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:02 ID:???
>>782
それは擁護文になっていない、0点
786通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:05 ID:???
脳内補完の点では超親切設計だなto腐女子
種的に無駄な事(=普通に必要な事)は全くいわないしな

>クリアしたら、最初の頃のボスが一番辛かったって事多いだろう。
だんだんつける点が辛くなるのは仕方ないが種にいたっては別次元の話な罠
787通常の名無しさん3倍:03/08/12 12:14 ID:???
>>782
うむ、擁護になってないな。
種を擁護するには正論じゃ語れない。
電波じみた文章にしないと。(つか、100%電波。)
788通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:17 ID:???
キャラの描写が少ないとか言ってるけど、それはあなたたちが馬鹿なだけ。
SEEDを理解できる能力が無いのだから、つまらないと感じるのも当然でしょ。
歴代ガンダムに比べて視聴率も高いし、プラモは売れている。DVDは他のTVアニメの3倍近くだしてる。
これだけの数字が出ているのに、つまらないわけないでしょ。
あなたたちが特殊なだけで、世間的には傑作とされています。

はっきり言って、失敗と感じるあなたたちが失敗作なんですよ。
789通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:19 ID:???
やっぱりメカだろ、メカ!
790通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:19 ID:???
>>788
ソレダー!!!!
>>782は勉強するように
791通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:20 ID:???
設定の希薄の方も書いたほうがいい?
792通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:22 ID:???
擁護するのって結構難しいのね
普通逆だとは思うが・・・
793通常の名無しさん3倍:03/08/12 12:24 ID:???
>>788
うむ、結果が出てるからそれなりに正しいように聞こえるが、
例えで言うと「殺人犯したけど、少年法で護られてるから大丈夫!」
と、同等の匂いを感じる。
794通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:25 ID:???
性別不明のオカマみたいなキャラに愛着がわくわけが無い
795通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:27 ID:???
キャラの描写が少ないとか言ってるけど、それはあなたたちが馬鹿なだけ。
SEEDを理解できる能力が無いのだから、つまらないと感じるのも当然でしょ。

>描写が少ないのと視聴者の理解度は関係ない

歴代ガンダムに比べて視聴率も高いし、プラモは売れている。DVDは他のTVアニメの3倍近くだしてる。
これだけの数字が出ているのに、つまらないわけないでしょ。
あなたたちが特殊なだけで、世間的には傑作とされています。
>宣伝の度合いが違う。宣伝費に比べりゃ少ないくらい。
 世間的にはでなく「マスコミ」的にはである。

はっきり言って、失敗と感じるあなたたちが失敗作なんですよ。

やっぱり擁護はむずかしいな。
反論できないような明快な利点が種に見出せないから…
小学生がガンダムを知った…いや、今レンタルもあるし

796通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:29 ID:???
擁護しようとするより、過去に来た信者になりきろうとしたほうが文章は思いつきやすい。
797通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:29 ID:???
小学生には勇者系のほうをお勧めしとく
種は大人の性癖を理解できないと難しいから
798通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:30 ID:???
設定が穴だらけ?
これだけ説明してるのにわからないなんて貴方達の脳が穴だらけなんですよ?
もっとファンタジーのお勉強でもしてごらんなさい。
最近の傑作ファンタジーと言われているものに一々貴方達ヲタ共が喜びそうな細かい薀蓄なんて
ありましたか?
最近、想像力の欠如が社会問題になっていますが、ここを読んでいるとまさにそれをひしひしと感じます。
799通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:31 ID:???
>>796
あれは傑作だった
祭り(1h100レス)状態になったくらいだし
みな釣られる釣られる
800通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:34 ID:???
>>798

それ無理。
種は細かい薀蓄を語ってるから。
雑誌でね
801通常の名無しさん3倍:03/08/12 12:35 ID:???
>>798
うむ、なかなか正論を言っているようでかなり筋違いの文章
になっているな。
ガンダムにファンタジー関係ないし、想像力の欠如で
社会問題にはならない。学力低下なら社会問題になってるが。
そもそも、社会問題を取り出した事時点で内容が変わっている。
…甘い。 マジレスしてる俺も甘い。
802通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:36 ID:???
ねこ大好き
803通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:38 ID:???
秘密ってこんな秘密じゃ駄目だよな。
http://img.2chan.net/b/src/1060659028281.jpg?
804通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:39 ID:???
>>802
こいつも擁護派なのか?
805通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:40 ID:???
設定が穴だらけ?
どこがですか? 納得できるだけの材料はそろっていると思いますが。
もしかして、過去のガンダムと同じように考えていたりしませんか?
新しい作品なのですから、過去と同じ考え方をしても上手くいくわけないです。
あなたたちのような頭の古い人には、発想の転換ということが理解できないみたいですね。
三角形と台形の面積を求めるのに、同じ公式は使わないでしょ?
それと同じで、今までのガンダムとSEEDでは違う考え方をしなくては駄目です。
さっきも言いましたが、SEEDを理解するにはあなたたちでは知能が足りません。
806通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:40 ID:???
種信者って、頭おかしいよね。。。
807通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:42 ID:???
>>803
誰だか元すらも解らなくなっている・・・
808通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:42 ID:???
>>800-801 マジレス愛してる
>>805 ワロタうめー
>>799
どこら辺の話かキボン 過去ログ読みに逝って来る
最近このスレ知ったもんでスマソ(流石180は辛い・・・)
809通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:45 ID:???
>>805
台形が三角形を2つくっつけたものだと思ってないところが種厨らしくて上手いな
810通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:45 ID:???
180000レスはきついだろうね。。。
811通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:46 ID:???
>>805
根拠の無い叩きネタは最も低レベルだからダメだw
812通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:48 ID:???
>>808
160から176あたり(確か先々週ぐらいのログ)に初めは自演レスだったが
いつの間にか信者がレスしている様な感じに変わっていた
すれの半分ぐらい埋まった
813通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:50 ID:???
>>778
そもそもアニメ業界から追放した方が良いかもしれないなあ、負債も森田も下村も。
以前ここでうpされていたドロレス製作スタッフの会談と、こいつらを比較してみると、
如何に誠実さが欠如してるかが良くわかるよ。視聴者を楽しませたい、
面白いものを見てほしいって意識がぜんぜん見えてこない。
814通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:51 ID:???
ラスボス弱そうは、ちょっと無理だなぁ。
アズラエルは小物過ぎてラスボスには思えないし、ラウは今週で正体ばらしでしょ?
ザラ議長は影薄いし。
種信者って最後の敵を誰だと思ってるんだろ?
815通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:51 ID:???
>>812
サンクス 逝って来る
816通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:52 ID:???
>>814
戦争と言う状況そのものがラスボスだ、とでも言い出すんだろうか。
人類の敵と言う立場を引き受けて、戦争の愚かさを体現しつつ滅びるとか・・・
出来る訳ないよなあ、そんなの。
817通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:52 ID:???
『本当の敵』なんかいない、が正解だったらそれはそれでうまい
818通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:52 ID:???
最後の敵・・・それは自分自身です
とか言い出しそうで怖い・・・
819通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:56 ID:???
キラは知っているんだよな、アスランもディアッカも同意してた。
じゃあ、それはなにに?
戦争をしようとする人で、自分たちと仲が良くない人・または力というのは想像付くけど、なんなんだそれは。
820通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:57 ID:???
最後に三隻のクルーが反乱を起こし主役クラスを悉く拘禁か射殺、
その上で連中の首を土産に投稿するも、受け入れられずに全艦全機集中射撃で抹殺、
とか言う救いの無いエンディングをいっそ希望・・・・。
821820:03/08/12 12:58 ID:???
投降、な・・・こんな誤字をやらかすとは欝だ。
しかしこれほどエンディングが期待されないアニメってのも珍しいな。
822通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:59 ID:???
ザラ議長が「ウェー、ハッハッハッ」とか笑ってくれれば、視聴者はラスボスだと確信できるのになぁ。
823通常の名無しさんの3倍:03/08/12 12:59 ID:???
>>820
エロい、エロ過ぎる…
824通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:02 ID:???
>>822
でも最初のザラ議長見てる限り、現実的な主戦派にしか見えないしなあ。
ラスボスなんて戦争にはいないって言うなら、
主人公が戦争その物を左右するほどの存在にならなければ良かったのになあ。
825通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:02 ID:???
戦争したい人全部倒したら、生き残ったみんなで太陽に突っ込むとか?
826通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:03 ID:???
とにかく戦争終わらすためには何かを倒さなきゃダメらしい
827通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:05 ID:???
>>824
確かにねぇ。
自由付きキラなんて、種割れしたらイデオンと同じ超兵器だもんなぁ。
エターナル合体したら、イデオンソード無限発射しそうだよ。
828通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:06 ID:???
>>820
そこでエターナルの内部に隠されていた宇宙クジラが
この世界は危険だと判断して戦争してる奴を皆殺し、と
829通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:07 ID:???
>>825
「狂ってる・・・・敵も味方も、皆狂ってる」
830通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:07 ID:???
>>827
キラアスで石破ラ(ry
831通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:07 ID:???
話し合おうと誰も思わないのに、平和を願うというのがちょっとね。
自分の考えの押し付けなんだよな、種持ちたちは。

ふと思ったけど、研究所で生まれたのに母とか双子もねーだろ?
その辺は今週説明してくれるんだろうか。
832通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:08 ID:???
>>828
実際は、宇宙クジラは自己防御のために暴れただけだが、
戦争を終結させたカミとして、末永く平和の象徴となったという
833通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:12 ID:???
>実際は、宇宙クジラは自己防御のために暴れただけだが、
それでもエゴによる暴走を崇高な反戦と信じた主人公たちよりはまし・・・・・あーあ。
834通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:12 ID:???
あれだろ?ラスボスは今まで良い人ぶりを発揮してきたサイが
カズイをデビルガンダムの生態ユニットにして大暴れして主人公
サイドを苦しめると…('A`)ある訳ねえよなこんな様な展開は…
835通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:16 ID:???
>>832
ZEEDでは、鯨教徒と連合が戦うとかな。
836通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:20 ID:???
>835
北斗の雑魚ですか?
837通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:20 ID:???
不札とか抜かしたいのであれば敵性宇宙人や怪物相手にすりゃよかったのにな
838通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:22 ID:???
ガンダムDEEP
839通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:24 ID:???
>>837
それじゃまんまスパロボでは・・・
840通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:26 ID:???
連合とザフトが手を組んで、宇宙くじらと融合して世界を滅ぼそうとする人造人間キラを倒すとか。
841通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:28 ID:???
ガンダムSEX
842通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:29 ID:???
キラは真覚醒してビームを念で止められるように。
843通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:30 ID:???
キラの中の種が暴走して、鯨になればいいのにな。
ザ・フライみたいにさ。
844通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:31 ID:???
>>842
むしろ、目からビームでわ?
845通常の名無しさんの3倍:03/08/12 13:32 ID:???
キラきゅんにまかせるにょ。
846通常の名無しさん3倍:03/08/12 13:49 ID:???
あれ、種の最後ってザラパパの1人勝ちじゃないの?
847通常の名無しさんの3倍:03/08/12 14:16 ID:???
クルーゼが巨大化してももう驚かないですよ
848通常の名無しさんの3倍:03/08/12 14:17 ID:???
ケンゴ兄さん
849通常の名無しさんの3倍:03/08/12 14:28 ID:???
クルーゼが死なずにどっかの反政府組織の参謀になってても驚かないですよ。
850通常の名無しさんの3倍:03/08/12 14:30 ID:???
カズイ様がサイの兄貴だったら驚くけどな
851通常の名無しさんの3倍:03/08/12 14:32 ID:???
>>850
むしろカズイ様がイザークの父だったら板が飛ぶな。
852通常の名無しさんの3倍:03/08/12 15:09 ID:???
カズイ様がキラの友達だったとしたらry
853通常の名無しさんの3倍:03/08/12 15:11 ID:???
クルーゼ 「キラ・ヤマト…君はここで産まれた、最高のコーディネーターなのだよ!」
シュバルツ「そんなことはどうでもいい!!」
854通常の名無しさんの3倍:03/08/12 15:18 ID:???
リヒト・エスケプトゥ・ショウタイム
エスキプト・ショウ ティアット
ドゥームヒト・フォルトゲーエン
855通常の名無しさんの3倍:03/08/12 15:23 ID:???
キラたんは世紀王だったのね〜…。ブラック・サンとはよく言ったもんだ。ははは…



死んでくる…
856通常の名無しさんの3倍:03/08/12 15:51 ID:???
フレイ、カガリ、ラクス、アスラン、フラガ
これみーんな、父親絡みの因縁の持ち主。
負債って、父親に強烈なコンプレックスでもあるのかな。
857通常の名無しさんの3倍:03/08/12 15:52 ID:???
父親・・・ガンダム生みの父、トミーノとか・・・
858通常の名無しさんの3倍:03/08/12 15:52 ID:???
もう誰が生きて、死のうが構わない。
せめてちゃんと終わらせろ。

残りはOVAか映画でといったら許さんぞ。
859通常の名無しさんの3倍:03/08/12 15:53 ID:???
>>855
い`
仮面ライダーブラックに助けてもらえ
860通常の名無しさんの3倍:03/08/12 15:54 ID:???
>>856
てか大人に妙なコンプレックス偉大手相
861通常の名無しさんの3倍:03/08/12 15:57 ID:???
このスレ、なんか最近では先々のあらすじまで含めての話が多いようで・・・
ついつい自分もアニメ誌のむこう1ヶ月のあらすじを見てしまった。

もう何というか・・・滅茶苦茶の一言に尽きるな、この展開。
良くも悪くもキャラの掛け合いしか見所なさそうTT
こうやってみれば、序盤の1st物語もまだマシなほうだったんだなぁ
862通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:17 ID:???
種の最後の2話はゴムヒモでいいよ。
863通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:19 ID:???
もうすぐ終わり
先が全く読めないくせに終わらせる気配さえ感じられない展開ばかり・・・
ここで考えた最終回がホントにありそうで怖い
864通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:23 ID:???
すべてのチルドレンに『おめでとう』
865通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:24 ID:???
>>861
「キャラの掛け合い」と呼べる代物であれば
まだいいんだけどね・・・・
866通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:25 ID:???
(種を見続ける事が出来た香具師に)おめでとう

(ガンダムから卒業するきっかけをくれて)ありがとう
867通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:27 ID:???
びぐおー13わみたいになったら、板とぶな。
868通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:32 ID:???
1stになったら殺人事件が起こるかもな
俺はやらんが・・・
869通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:32 ID:???
結局、どんな終わり方をしても板が飛ぶ気がする。
870通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:43 ID:???
ttp://www.military-powers.com/photo/taieki/shisaku002.jpg
ぢつはざうーとは自衛隊製だった。
871通常の名無しさんも私だ:03/08/12 16:47 ID:???
ザ・テレビジョンを読んだが・・・・・・

・「飛鷹博士」って誰よ?
・フラガ&クルーゼはジョージ・グレンのクローンじゃなかったの?
(いや、先週のラストでそれっぽい描写あったから・・・)

あまりにも妄想全開の超脚本すぎる・・・・・・
872通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:49 ID:???
>>870
60式の試作車両かよ、懐かしいもの持ってきたな・・・・・・・・
一頃イラク派遣部隊にこれを持たせるなんてデマがはやったよなあ・・・・・









頼む、デマであってくれ(つД`)
873オントスたん(;´Д`)ハァハァ:03/08/12 16:50 ID:???
874通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:51 ID:???
ウズミが渡した写真の裏は
タダのメモ書きではないかと思う今日この頃
875通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:52 ID:???
>>870
うぁ、だれだよこんな頭の悪そうなもん作ったの・・・・
876通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:52 ID:???
>>871
妄想全開・・・確かに・・・
ってかこれは厨房がSRC用につくったシナリオでつか?
877通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:54 ID:???
そういえばキャラにとっては
キラとカガリは実は兄弟(?)だから一人じゃないんだ。という希望が発生。

実はお前は人工子宮で作られたのだよ。(ガーン)

と言う展開なわけだが。

親父さん、政治責任どころか説明責任放棄な上に思わせぶりで希望を持たせるような
コメントのみで死去か。あの後に真相追求しないのかと思っていたがこういうことだったとはね。
・・・脚本の都合じゃねぇか。

そういえばこの時に親父さんは黙っていた事詫びたりこれからつらい事があっても
二人で支えあってとか言っていない気がするのですが。
この世界は謝らない事が美徳ですか。それとも訴訟で金取られるデスカ。

あー、それとあの写真はキャラのスペル公開の意味が大きかったと思う。
腐女子って同人誌や投稿のキャラカットとかで背景にスペル入れるの好きそうだし。
878通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:54 ID:???
さらに設定返しかなw
879通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:55 ID:???
>>873
やっべ ちょっといいかも、とか思っちゃったよ
880通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:55 ID:???
>>873
大砲沢山付けて強いぞ!
ってのは半世紀前の思想なんですね。
881通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:57 ID:???
>>824
まあ、ラクス派と比べたら…でもザラ議長も相当逝ってる。
882通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:58 ID:???
>>876
種よりよくできてるSRCのシナリオは腐るほどある
883通常の名無しさんの3倍:03/08/12 16:59 ID:???
今日ゲームショップの店頭で種の冒頭台詞が流れていた
「予想は裏切られ」「11ヶ月」「戦局は疲弊」
そしてコーディ(新シャア)とナチュ(旧シャア)に分けられた民。
まさにシャア板住人の悲劇を予言していたかのようだ。
(キバヤシ向きだが既出っぽいな…)
884通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:04 ID:???
戦局は疲弊と聞いた瞬間に、わー、と思いますた。
885通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:06 ID:???
親コーディネーター反民族行為特別法の適用により、ブルーコスモスは一掃
886通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:06 ID:???
「戦局は疲弊」?
なんかRRっぽいけど、軍隊でもこんな表現使うの?
887通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:07 ID:???
>>886
軍隊とか以前の話
888通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:11 ID:???
>>882
漏れの検索が甘いのか…
889通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:14 ID:???
>>887
では何につなげられるんだ?
「戦局は〜」
「〜は疲弊していた」
890通常の名無しさんも私だ:03/08/12 17:16 ID:???
>>888
まあ、気にするな。
検索したら福田負債並みの毒電波放出しまくりの
Hpもあったわけで・・・・・・
891通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:17 ID:???
>>889
国語の問題だよ・・・
892通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:17 ID:???
ストリテルリングでキャラクターに重さを加えてくれる方法もたくさんある.
キャラクターの配置がいくら作為的と言ってもストーリー的に間違いがなければ不可欠に包装されることができるし
素敵な調和から来る葛藤と感情のぶつかるに青磁は沸き返えるようになる.
すぐ GUNDAM SEED のようにね.
893通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:17 ID:???
>>877
綴りなんぞキャラグッズやら設定資料やらでとっくに公開されてたわけだが。
むしろあの場面は何で弟(らしい)のキラの名が上に、という。
894通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:20 ID:???
>>887
とりあえず、装飾過多の題名、又は人物名(オリキャラ)が出てくるのは回避しろ、
それで幾分かは絞れる。
895通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:20 ID:???
戦局→膠着
両軍→疲弊
896通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:22 ID:???
>>895
サンクス・・・
今ひとつ思いつく言葉がなかったモンで・・・
897通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:23 ID:???
「戦局は膠着し、早くも消耗戦へと移行、両軍は先の見えない戦いの中で疲弊していった。」

こんなんでどう?
898通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:24 ID:???
戦局は最悪の事態を迎え…とか
899通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:25 ID:???
>>897
おみごと
しかし本編も我らもこの状況であることを痛感するよ
900通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:26 ID:???
ワシらが疲弊するわ!
901通常の名無しさんも私だ:03/08/12 17:26 ID:???
『数で勝る』もなぁ・・・
多分、戦力のことを指していると思うけど・・・。
902通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:29 ID:???
ところでアスランの母親の話はどうなったんだろー
彼の戦う動機でもあったんだろうに
903通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:29 ID:???
>>901
ある意味、日本語の表現も、イメージや語感重視で使っているのかね、
種の超脚本は・・・
904通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:29 ID:???
>>900
ここは戦意も燃料も豊富だがな…喜べない事だけど
905通常の名無しさんも私だ:03/08/12 17:30 ID:???
>>898
その文の前に、
「戦力的では連合が圧倒的に優勢だったが、
 ザフトは独自に開発した、核分裂抑制装置『ニュートロンジャマー』と、
 従来の兵器・戦艦・宇宙用戦闘機『モビルアーマー』を上回る
 汎用性と戦闘能力を兼ね備えた新型機動兵器『モビルスーツ』を投入、」
・・・を加えた方がいいんじゃないか?と思うけど・・・
906通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:31 ID:???
Wは声優すら理解してない(ゼクスとリリーナの中の人談)難解な言葉をわざと使ってたな。
907通常の名無しさんも私だ:03/08/12 17:31 ID:???
>>902
多分、コーディネーターによる
ナチュラルの管理社会を築き上げるためなんだろうけど・・・
908通常の名無しさんも私だ:03/08/12 17:32 ID:???
>>906
嫁よりはマシだったけど、
隅沢の自己陶酔癖もなぁ・・・
909通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:34 ID:???
>>903
最近の日本人全体がそう言う状況ですが・・・
「ら抜き言葉」「ファミコン語」etc
910通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:34 ID:???
>>905
それはそうだが、もう少し端折りたい所だね
911通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:34 ID:???
>>595
亀レスだが、禿同。
夢も希望も無い話だな。
912905:03/08/12 17:38 ID:???
じゃあ・・・

「戦力的では連合側が優勢だったが、
 ザフトは独自に開発した核分裂抑制装置『ニュートロンジャマー』と
 新型機動兵器『モビルスーツ』を投入、」

・・・でどうよ?
913通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:40 ID:???
血のなんとかでアス母シボンヌ、ってのがアスランの戦うきっかけじゃなかった?
アス父はその話を持ち出してアスランの性格的弱点を突くのではないか、と
思ってたが、芸のない悪漢ぶりを見せただけだったな。
914通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:41 ID:???
>>912
「戦力的には優勢だったが、・・・」or「戦力では優勢だったが、・・・」かな
915通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:42 ID:???
「絶対的な優勢を誇る連合側に対し
 ザフトは……」

はどうだろう>912
916通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:42 ID:???
Wake Up... Wake up... Wake Up...

光のオーロラ身にまとい 君は戦う人になれ
傷つく事を恐れたら 地球は悪の手に沈む
Wake UP!The HERO!燃え上がれ
光と闇の果てしないバトル
Wake UP!The HERO!太陽よ
愛に勇気を与えてくれ
仮面ライダー!黒いボディ
仮面ライダー!真っ赤な目
仮面ライダーBLACK RX!

優しさよりも激しさが 大事な時があるものさ
君よ怒りを稲妻に 変えて宇宙に解き放て
Wake Up!The HERO!胸の奥
君の知らない君がいるのさ
Wake Up!The HERO!目を覚ませ
誰がピンチを救うのか
仮面ライダー!きらめく稲妻
仮面ライダー!愛の戦士
仮面ライダーBLACK RX!

Wake UP!The HERO!燃え上がれ
光と闇の果てしないバトル
Wake UP!The HERO!太陽よ
愛に勇気を与えてくれ
仮面ライダー!黒いボディ
仮面ライダー!真っ赤な目
仮面ライダーBLACK RX!
917通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:44 ID:???
個人的には
パトリック「貴様、ナチュラルが何をしたか・・・
      血のバレンタインの悲劇を忘れたとでも言うのか!?」
アスラン「わ・・・忘れてはいません!!
     あの事件を、片時も忘れた事はありません!!」

・・・てな展開を予想してたんだけど・・・
918905:03/08/12 17:47 ID:???
>>912
>>914の「戦力では優勢だったが」か、
>>915の方が妥当かもなぁ・・・
スマソ。
919通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:50 ID:???
お願いです。宇宙での戦闘の時には、一部の仮面のひとを除いて
すべからくノーマルスーツを着用することくらいしてください。

ガンダムのリアリティプが全然感じられません。。。。
920通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:52 ID:???
>>916
歌手宮内 タカユキ(48)が現在放送中の人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」
(TBS系にて毎週6時〜6時30分放送中)の主題歌を歌う事が4日分かった。
実は宮内とガンダムSEEDのプロデューサー竹田青滋氏は古くからの
付き合いがあり、竹田の「主題歌歌ってみんか?」の一言でリリースが決定
したとの事。気になる歌の内容は歌姫の野望を阻止するため、友と袂を分かった
真の主人公の悲壮なる覚悟と正義への熱い誓いを歌ったものらしい。登場は9月より。
主題歌に挑戦することに宮内は「とにかく視聴者の皆さんに満足してもらえるような
主題歌にしたい。終盤なのであまり流れる時間はないかもしれないけど、RXや
エクシードラフトの時のノリでがんばります」と述べた。
921通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:52 ID:???
>>919
種の世界では、宇宙は空気で満ちています
922通常の名無しさん3倍:03/08/12 17:56 ID:???
>>920
あれ? この内容ってなんか変でない?
”歌姫の野望を阻止する為…”?
…最終回直前で、視聴者置いてけぼりでもう一波乱か…?
923通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:56 ID:???
>>922
いや、ネタだから・・・・
924通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:57 ID:???
>>921
つまり、嘘ものです。
つまり、「ガンダム」の歴史には含まれません。



ワショーイ
925通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:57 ID:???
>>921
空気のある宇宙・・・
ギャラクスペース@スラングルかよ!!
926通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:58 ID:???
>>905
漏れなら…

「物量に勝る連合に対し、ザフト陣営は新兵器「ニュートロンジャマー」と「モビルスーツ」(細かい所は映像で説明)を投入、
これにより、戦局は膠着状態に陥り、戦いは先の見えない消耗戦へと移行していった(ここで兵器群の残骸)」

う〜ん、もう少し真面目に勉強しておくんだった。

>>919
「太陽は熱くないし、宇宙空間も生命と空気に満ち溢れている」
…そんな説を唱えている人もいます。
927通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:58 ID:???
適応灯でもあるんだろう・・・
あの世界には
928通常の名無しさん3倍:03/08/12 17:58 ID:???
…ほんとだ、良く読んだらネタだった。
929通常の名無しさんの3倍:03/08/12 17:58 ID:???
もう、ひきこもり少年キラの夢オチでいいよ。
930通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:01 ID:DYjt4VUq
SEED超失敗の理由はラクスのせい。
931通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:01 ID:???
ゴリラ!ゴリラ!
932通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:02 ID:???
>>930
彼女はむしろバイストン・ウェルか
スダ・ドアカワールドに登場させるべきだったと思うw
933通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:03 ID:???
ラストでラクスが孕まされてたら嫁=ラクスだって方程式は成り立つな。
934通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:03 ID:???
種主要キャラがガロウ・ランに転生してたら嫌だな
935通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:07 ID:???
>>934
ラン家のご先祖か子孫がキラ家では笑えない
936通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:08 ID:???
>>934 ロウランの世界になら転生してほしいがな(w
  超脚本っぷりでは実はロウランの方が上だけど、マイナー番組っぷりを遺憾なく発揮して実害は無いだけロウランの方がマシ
937通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:11 ID:???
>>936
・・・で、桑島はバカキャラを演じさせるわけか・・・
938通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:17 ID:???
こりゃある意味最終回が見ものだな。果たしてどういうオチで我々を楽しませてくれるのか。
可能性の高さでは夢オチか、謎は明かされないまま中途半端で終わって(敵の要塞へ突入する時点で終了)残りは映画で、
という風になるんだろうな。
939通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:18 ID:???
いっそのこと、ムウ・ラ・フラガは上田祐司がやるべきだったんじゃないのか。
そして浣腸じゃなくて桑島と絡ませる。

上田の破壊力でぜんぶ台無しにしてくれた方がいい。
940通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:27 ID:???
上田祐司ってマサルさんの声やった人だっけ?
何がそんなすごいの?
941通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:28 ID:???
>>906
言葉じゃなく後半の展開に付いていけなかったらしい(キャラが何考えてるのか
分からなくなったとのこと)
嫁と隅沢って(ry
942通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:29 ID:???
>>938
アバンタイトルで敵に突入。
OP,CM後、何事もなかったように平和な4人の姿が映し出され

「あの時は〜 」

とか話すものの戦いの描写はまるで無し。
止め絵とスライド多用で、4人メインの平和な世界を見せておしまいですよ。





 …やりかねない(w
943通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:31 ID:???
>>940
アイキャッチで叫んでくれと。
♪ぱぱらぱー♪ぱぱらぱーぱーぱー
「アタマの上に変な仮面がついてるじゃないか!」
944通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:38 ID:???
次回に明かされる秘密が聞いてもフーンとしかならない、いきなり最高傑作のコーディとか
親父のクローンとか言われてもそれで?って感じだ。
945通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:43 ID:???
>>944
>それで?な秘密
それはテレビ版のラーPONにも言えることで・・・
946通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:44 ID:???
>>944 てかシリーズ構成が直々に描く回なのに
   積み重ね0の唐突プレイってのがなぁ〜
 毎度の事だけどさ
947通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:49 ID:???
>>946
唐突だし意外性も無いんだよな。
948通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:53 ID:???
>>944
というよりもそこに行き着くまでに全然伏線も何も張っていないから、いきなり唐突に「親父のクローン」だの「最高傑作のコーディ」だの言われても
全然ピンと来ない。「だから何?」という感じ。
何か種は思いつきだけで作品を進めているな。構成が全然なっていない。
本当にプロの作ってる作品なのだろうか・・・・。
949通常の名無しさんの3倍:03/08/12 18:55 ID:???
福田「ちょっと思いついたんだけどさ、キラとカガリが双子ってどう?
   ↓
キラとラクスの誕生日が一緒に変更
   ↓
福田「ちょっと思いついたんだけどさ、キラは人工子宮から生まれた最高の人類ってどう?
   ↓
人類最強の完璧人間の設定が追加される
950通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:03 ID:???
【実況チャット禁止】SEED超失敗の理由を考える182
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1060682582/


>>950踏みそうだったから先に立てた。移行よろしく。
951通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:06 ID:???
>>950
はえーな
でも乙
952通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:07 ID:???
>>949
・・・最低だな・・・

福田「だから最強なんだよ、種は!!」
953通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:09 ID:???
まあいきなり変態仮面が語りだす話ではないよな
954通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:10 ID:???
ゲッターに選ばれたリョウマの如く、どこかの星に行って新しい「種」とかになりそう>キラ
955通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:11 ID:???
>>954
・・・で、地球へ同属を率いて「解放」戦争でも仕掛けてくるんだろうか?
956通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:12 ID:???
>>949
回転寿司のようにチマチマ追加していくキャラ設定だなー
957通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:14 ID:???
>>955
それを「反逆者」カズマ率いる人類が迎撃するわけか。
958通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:16 ID:???
>>957
・・・で、そのカズマにあっさりと
コーディ軍団が返り討ちにあうというオチw
959通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:23 ID:???
そして、リヴァイアスへ続く
960通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:30 ID:???
そういえばディアッカの性格に昔「残忍で狡猾」ってのがあったけど
どうやら「残忍で狡猾」に扱われる性格だったみたいね
961通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:33 ID:???
カズマ=劉鳳>>無常 矜侍>サイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アスラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キラ=ラクス
962通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:35 ID:???
>>960
うまい!
963通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:50 ID:???
>940
ナデシコの主役ネタだと思われ
中の人関係か
964通常の名無しさんの3倍:03/08/12 19:51 ID:???
こうやって種キャラ達は性格を-から+に変換された上
弄ばれてゴミのように捨てられるんだな・・・
965通常の名無しさんの3倍:03/08/12 20:04 ID:???
アンラッキークローバーは生ゴミにすらならないと言うのに
966通常の名無しさんの3倍:03/08/12 20:14 ID:???
今更ながらだけどその呼び名オモロイな。
しかし性格を少しずつ変えてくならまだしも180度変わっちまうからなー。
こっちはまるでついていけません。
967通常の名無しさんの3倍
キラカガの誕生日って放送前から同じ日だったし
キラが種持ちなのも1クール目からの設定じゃん