フラガ大尉の機体について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
あの機体はどこまでやれるだろうか・・・
2通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:20 ID:???
だれ?
3通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:20 ID:???
ヽ(´ー`)ノマンセー
4通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:22 ID:???
ソードフィッシュみてぇ。
5ネタを振る2ゲッター:02/10/27 02:22 ID:???
それはそうと>>1よ。
ちゃんとスレは引っ張っていけるのだろうな?
今、このスレを守れるのはお前と俺しかいないんだぜ?
ま、やれる事をやれ、ってこった。
6通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:23 ID:???
>>5
だからこそID晒しで立てたんだろうね。

>>1
頑張れよ
7通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:32 ID:???
そもそも思うんだが、あれはMAか?
8通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:35 ID:???
中盤で新型ガンダムに乗り換えます
9ネタを振る2ゲッター :02/10/27 02:35 ID:???
無線式のファンネルポット(?)を装備しているがあれは通常装備なのか?
あるいはフラガ大尉自身が『特別製』で彼の秘密にも
リンクしているのか?
10通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:36 ID:EnO09G2H
パワード魚の骨
11ネタを振る2ゲッター:02/10/27 02:37 ID:???
あれに収納式の格闘用アームがあれば更に燃えれたと思うが。
12通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:41 ID:???
あれって有線式じゃなかったか?
13通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:41 ID:???
>>11
アインハンダー?ツインビー?
14通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:42 ID:???
あの機体も、番組後半にはGアーマーみたいなぶっ飛びメカに変わるんだろうな・・・
15通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:43 ID:???
>>9
あれってムウにしか扱えないんじゃなかったっけ?
16通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:45 ID:???
どーせ、中盤で戦死するんだから関係ないじゃん
17ネタを振る2ゲッター:02/10/27 02:46 ID:???
>>12
スマン。
>>13
アインハンダー、いいねぇ。ビームサーベルを装備して
敵艦すれすれで飛行、ぶった切るわけよ。
>>14
ストライクを収容して長距離侵攻というシチュも燃えるな。
18通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:50 ID:???
あの機体では墜ちるのも時間の問題か
19通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:50 ID:3y/iAcMR
#極悪非道のageブラザーズ!
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄age ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
20ネタを振る2ゲッター:02/10/27 02:51 ID:???
問題はエースパイロットに配備されたカスタム機なのか、
本当にフラガにしか扱えないいわばワンオフモデルなのか、てことだな。
そして後者ならそれが物語の伏線にもなりうる、ってことだ。
21通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:51 ID:???
何かに似てると思ってたら、メガライダーに似てるんだあの機体
22ネタを振る2ゲッター :02/10/27 02:52 ID:aHH/sR14
前田吟
23ネタを振る2ゲッター:02/10/27 02:55 ID:???
色もな。
模型の作例でXウイングばりに塗装の剥げなどでディテールアップ
したらえらくかっこ良いと思われ。
24通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:55 ID:???
ゼロって呼んでるトコロを見ると、カスタムっちゅうか試作評価用なのでは?
25ネタを振る2ゲッター:02/10/27 02:57 ID:???
なるほど。
しかし0の領域かもしれんぞ?(笑)
26通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:57 ID:???
あれのプラモ出んのかな?
27通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:57 ID:???
メビウスの零式とか言ってたね。
28通常の名無しさんの3倍:02/10/27 02:59 ID:???
年式かにゃ?
29ネタを振る2ゲッター:02/10/27 02:59 ID:???
今のご時世、ドダイ2とかドップも出ちゃうからな。
ゼロが出てもおかしくはないな。
30通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:00 ID:???
正直、ガンダム作るより、あの戦闘機量産しまくって戦ったほうが効率的かもしれん。
31通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:00 ID:???
あの機体、目が描いてあるぞ、どういう趣味だ?
32通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:01 ID:???
おっ、シャークマウス描いたらカコイイのぉ
33ネタを振る2ゲッター :02/10/27 03:03 ID:???
飛行機の機首に口と目はある意味定番だと思うが。
あと日本限定だと尾翼にアニメキャラ(笑)
34ネタを振る2ゲッター:02/10/27 03:05 ID:???
まぁ、フラガ大尉は物語中盤、マリューとナタルから
想われる展開があるわけだが。
35通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:07 ID:???
番組後半で、ザフト軍のデカイMAに特攻して死んだらもう種の視聴は止める。
あまつさえ
「ガンダムちゃ〜ん、頼むよ〜 悲しいけどコレ戦争なのよね〜」
なんてホザいたらもう6時からはNHK教育見る事にする。
36通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:08 ID:???
>>34
あの桑島がやってる女性士官をヒィヒィ言わせて欲しい
37通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:09 ID:???
>>35
番組前半でハモンさんに特攻だろ
38通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:10 ID:???
アニメキャラ描いてあったら面白いだろうなぁ
39通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:12 ID:???
>>37
成る程・・・そっちの可能性もあるな。
その場合、補充されてくる人員はどーなるんだろ?
40ネタを振る2ゲッター :02/10/27 03:14 ID:???
いや、変態仮面の相手をしなければならないからフラガは
物語の構成上、なかなか死に場所はないと思われる。
キラが変態仮面の対決相手ではなかろう。

こんな感じ
キラ←→アスラン
フラガ←→変態仮面
41ネタを振る2ゲッター:02/10/27 03:18 ID:???
キラが変態仮面を意識する場面を作るなら
フラガが仮面に殺された時か、
アスランが仮面に殺された時だろうな。

ただ前者の場合、物語の軸にアスランが置いてけぼりを
食らうので同時にアスラン×仮面のイベントも配置して
やらなければならない。
42ネタを振る2ゲッター :02/10/27 03:21 ID:???
>>36
恋の鞘当てに負けた(と思い込んだ)ナタルは
大天使を降りザフトに下ります。
そして変態仮面に寝取られます。
その時、フラガは……
43通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:22 ID:???
やっぱ最後はキラ×仮面とかになりそうだし、墜ちる可能性が高いと思われ
44ネタを振る2ゲッター:02/10/27 03:24 ID:???
仮面がクーデターを起こしザフトの全権を握るかもしれん。
45通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:25 ID:???
エンディングでフラガ大尉も仮面も出てないような気がするのは、漏れの目が悪いせいでつか?
46ネタを振る2ゲッター:02/10/27 03:28 ID:???
フラガは奥の方で腕を組んでいないか?
照明効果のせいで髪色が影になっているが、体格的に筋肉質なのは
一人しかいないから多分そうだろう。
墓はヘルメットが野戦用から見るに無名戦士ではないか?
47通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:29 ID:???
>>42
いや、漏れ的にはいつもは気丈に振舞ってるのに、フラガ大尉と二人っきりになると
甘えてくるみたいな展開キボン。
48ネタを振る2ゲッター :02/10/27 03:32 ID:???
フラガの男前っぷりに二人ともメロメロ。
豪腕フラガは二人まとめて面倒みるかもしれん。
4945:02/10/27 03:33 ID:???
>46
あぁ、アレがそうでしか・・・・
扱い悪いな(涙)
50通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:33 ID:???
やっぱ最終的に大尉同士でそういう関係に?
5145:02/10/27 03:34 ID:???
ついでにキラも(*・・*)
52通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:34 ID:???
お前ら機体について語ってください(w
53通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:35 ID:???
>>48
フラガの野郎は最終的には二輪車ができるのか・・・羨まスィ・・・
54通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:36 ID:???
ガンダムが両手で抱えて、ザフトのMSをぶん殴りまわります。
55ネタを振る2ゲッター:02/10/27 03:40 ID:???
まぁ、ようやく50越えてくれたか。
このスレはもう大丈夫だろう。
では次の新スレを2ゲットして軌道に乗せねばならんな。
56通常の名無しさんの3倍:02/10/27 03:48 ID:???
―――――――終了―――――――
57ネタを振る2ゲッター :02/10/27 03:54 ID:???
>>56
マテ、ゴラァ!!
しかし
1=56ならなかなか興味深い結果だな。
58通常の名無しさんの3倍:02/10/27 04:14 ID:???
――――――再開――――――
59通常の名無しさんの3倍:02/10/27 04:28 ID:???
――――――CM――――――
60通常の名無しさんの3倍:02/10/27 04:31 ID:???
60ゲトー
61通常の名無しさんの3倍:02/10/27 04:55 ID:???
やはぁ、みんなムゥ・ラ・フラガだ。
最近メス豚2匹を性欲処理に使ってるんだがこいつら性欲が旺盛でチンポの乾く暇が無いよ!
やれやれって感じかな。
62通常の名無しさんの3倍:02/10/27 06:48 ID:???
↑         ↑         ↑  
えぇ!?それってもしかしてマヤと赤木博士ってこと!?
63通常の名無しさんの3倍:02/10/27 07:03 ID:Q+4XBVIK
>>61
ageでそんなこと書いてるお前が「やれやれ」だ。
64ガンダムマン:02/10/27 07:22 ID:???
オープニング見る限り変態仮面とフラガはクローンか兄弟ってとこだと思うから
(背景は染色体モデル図が動いてるし)、なかなか死なないと思われ。
しかもオープニングの最後は絶対5体のガンダムでバーンと締めくくると思ったら
(バンダイ的には絶対そうしてほしかったハズ)、以外にメビウスゼロとストライク
の出撃で締めくくってる。ゼロは確かに目立たないかもしれないけど、ストライクガンダム
にとって、たった一機の心強い味方なんだよな。こういう演出って好き。
65通常の名無しさんの3倍:02/10/27 07:40 ID:???
やっぱソードフィッシュUに似てるよ。
ありがちなデザインであるけれど。
66通常の名無しさんの3倍:02/10/27 07:42 ID:???
で、プラモ出るのかな?
67通常の名無しさんの3倍:02/10/27 15:41 ID:???
>>66
多分でるとは思うが何かショボそうな予感が・・・
68通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:09 ID:???
そういえば、ラミアス大尉はフラガ大尉にいちいち敬語なワケ?
別にタメ口で良いんじゃネーノ?
69通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:26 ID:???
age
70通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:32 ID:???
フラガがナチュラルで仮面がコーディネイターなんだよな
仮面>フラガ?
71通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:33 ID:???
>ムウ専用MA メビウス<ゼロ>
>ムウの愛機。有線式ガンバレルを装備しているが、
>それを使えるのはムウただ一人である。

やはり遺伝子をいじられてるとかクローン兵とか強化人間とか
そういう伏線だろうな。畳の上では死ねなさそうだ。
72通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:35 ID:???
しかし、フラガはナチュラルだよな?
73通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:36 ID:???
ナチュレ?
74通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:39 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
75通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:43 ID:???
で、けっきょく魔乳はコイツに惚れてんの?
魔乳の魔乳を蹂躙するのはコイツなの?
どうなの?
76通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:49 ID:???
>>75
番組中盤でパイズリさすよ。
77通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:53 ID:???
フラナガンって何だっけ?
78通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:56 ID:???
ブーン(グラブロのパイロット)のファーストネーム
79通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:58 ID:???
>>68
フラガ大尉の方が「先任」だから。
3話でフラガの方が先任って台詞あったよ。
同階級でも「先任」の方が偉い。
80通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:59 ID:???
>>77-78
あとはジオンのNT研究所のフラナガン博士な。
81通常の名無しさんの3倍:02/10/27 16:59 ID:???
先任って要するに先輩ってことか?
82通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:02 ID:???
自衛隊では俗に隊付准尉のこと。
83通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:05 ID:???
先任かどうかなんてわかるのか?
84通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:05 ID:???
>>81
まぁ簡単に言えばそうかな。
同じ大尉でもフラガの方が、ラミアスより早い時期に大尉になったワケだ。
85通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:05 ID:???
>>82
用法
「先任、外出の指導お願いします。」などなど

陸では、隊長等を「おやじ」とよび、先任は口にこそしないが「お袋」的立場という認識がある。
86通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:07 ID:???
そういえば、1stの小説でも先任という言葉があった気がする。
87通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:07 ID:???
隊内恋愛は男の方が階級低いほうが萌えるんだがな
勤務中は命令口調だがプライベートは……というアレ
88通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:09 ID:???
米軍の曹長なんかだと、先任と最先任なんて、細かく分けてるYO
89通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:14 ID:???
軍隊ってのは命令系統が大事だからね。

偉い人が死んだり指揮が取れない状態になった場合に
どういう順番で指揮を継続するかも先任順できめるから。

逆にザフトの方は階級が無いんだから、
そのあたりどうするんだろ?
今は変態仮面が指揮をとってるみたいだけど、
氏んだらどういう順番で指揮の引継ぎをするんだろうね?
階級が無いってのはその辺りを非常に難しくするんだけど。
90通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:16 ID:???
90ゲットォォォ!!
91通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:24 ID:???
変態仮面言うなああああああああ!
92通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:26 ID:???
age
93通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:27 ID:???
ラウール・ゴンザレスだっけ?
94通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:31 ID:???
あの有線式ガンポッドはどうやって操作してるんだろうか?
95通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:38 ID:???
ムウとラウって名前も似てるな。
きっと顔もおんなじなんだろうな。
96通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:46 ID:???
>>89
あれですよ、みんなで多数決で決めるんですよ。
で、アスランに負けたイザークが粘着君になると・・・
97通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:49 ID:???
age
98通常の名無しさんの3倍:02/10/27 17:59 ID:???
変態仮面はどうでもいいが
フラガ=アフロ28歳 の臭いがする、さり気に女たらしな所も。
ナタルあたりは確実に喰われ、魔乳の魔乳も弄ばれて最後は
行方不明(やり逃げ)になるヨカーン!!
99通常の名無しさんの3倍:02/10/27 18:03 ID:???
ラストは変態仮面をボコってから小惑星を押しつつあぼーんだろ?

一方そのころキラとアスランは。
100通常の名無しさんの3倍:02/10/27 18:03 ID:???
>>89
階級のない軍隊って、中越戦争以前の人民解放軍みたいだぁ
その人民解放軍も、中越戦争で指摘通りの問題が起こって、
その結果階級制度を導入しました
101通常の名無しさんの3倍:02/10/27 18:08 ID:???
「俺が一番ガンダムをうまく使えるんだ!」
とか言い出してストライクで出撃したら神なんだが
102通常の名無しさんの3倍:02/10/27 18:09 ID:KeMk2Jrr
>>46
エンディングで奥の方で腕くんでるのって、
フラガじゃなくて整備死のなんとかっていう軍曹じゃないのか?
オレンジ色の服きてるのはアイツだけ。
103通常の名無しさんの3倍:02/10/27 18:15 ID:mpBjTVQX
ゼロ式と呼ばれてた。
104通常の名無しさんの3倍:02/10/27 18:15 ID:???
>>94
気合
105通常の名無しさんの3倍:02/10/27 18:16 ID:???
ゼロシステムきぼん
106通常の名無しさんの3倍:02/10/27 18:18 ID:nudt19gi
しかし機体名が禿しくエースコンバット04の主人公を思い出させるな
107通常の名無しさんの3倍:02/10/27 18:19 ID:???
メビウス1だっけか
108通常の名無しさんの3倍:02/10/27 18:20 ID:???
メカデザ、オオガワラ?
109通常の名無しさんの3倍:02/10/27 18:26 ID:???
>>107
イエース
リボン付きの死神な彼です
110通常の名無しさんの3倍:02/10/27 20:02 ID:???
>>101 今さら新兵がよくかかる病気になってゼロにぶち込まれて強制射出されたらもっと神なんだが
111通常の名無しさんの3倍:02/10/27 21:39 ID:???
フラガ大尉の最期は泣けた。クルーゼのしんくうはを喰らってHPが0になってるのに、
仲間のために耐え続けてとうとう撃破に成功するんだけど、キラやマリュー達の介抱もむなしく
孫のカガリに後を託して逝ってしまうんだよね…
112通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:26 ID:???
>>111
カガリは孫かよ!!
113通常の名無しさんの3倍:02/10/28 11:59 ID:???
フラガって、あえて身分とか隠すために
ナチュラルと偽ってるコーディネーターじゃないかとマジレスしてみる。

有線ビット使えるのも、キラをコーディだと見抜いたのも
奴自身がコーディだからだと……。
身体データも変態仮面と似通いすぎだし、ありえなくもないか?
114通常の名無しさんの3倍:02/10/28 16:07 ID:???
age
115通常の名無しさんの3倍:02/10/28 16:38 ID:???
>>107
(=゚ω゚)ノ・・・メビウス・ゼロでしゅ・・・
116通常の名無しさんの3倍:02/10/28 16:45 ID:???
ゼロのスペアパーツがなんでWBもどきにあったの?
117通常の名無しさんの3倍:02/10/28 16:48 ID:???
>>113
マジレスするが、コーディはサイコミュが使えません。

今の所、SEEDの時代では、

全宇宙でガンバレル(サイコミュ)を使えるのは、フラガ大尉唯一人です。

奴の正体は、コーディなんかよりも、もっとトンでもないものだと思われます。
118通常の名無しさんの3倍:02/10/28 16:49 ID:???
>>107
あれ、めちゃくちゃ「モービーワン」に聞こえてイヤだった
119通常の名無しさんの3倍:02/10/28 16:51 ID:???
>>117 多分今後、変態仮面も使えるようになる罠
120通常の名無しさんの3倍:02/10/28 16:54 ID:???
>>116 WBもどきの中には「どんな機体のパーツでも作っちゃう職人」が住んでいます。
    今後、これから他にもそういった不可解なシーンが出てくると思いますが、
    全てはその人のおかげなので気にするなって事です
121通常の名無しさんの3倍:02/10/28 17:10 ID:???
age
122通常の名無しさんの3倍:02/10/28 17:20 ID:L0diw5mn
だから奴はぬーたいぷなんだって。
変態仮面と黒い女取り合って喧嘩したりすんだって。
123通常の名無しさんの3倍:02/10/28 17:20 ID:???
>>4 山根氏がデザったんだから、当然そう見える。つーか、似すぎw
124通常の名無しさんの3倍:02/10/28 17:23 ID:???
ムウ・ラ・フラガ
ラウ・ル・クルーゼ
「リ」の次男坊もいるんでしょ
125通常の名無しさんの3倍:02/10/28 17:24 ID:???
age
126通常の名無しさんの3倍:02/10/28 19:42 ID:x8JWS93o
前に種の本スレでも書いたけどムウとラウ、この二人が
クローンだとすると同じ遺伝情報を持つ他の個体がいるかもな
ARMSのキースシリーズみたいに
んでもってバイオレットみたいな女性体のやつとか
素になったホワイトみたいな奴がいてそいつがラスボスだとか

はっもしかして西川の番組にでた池田氏や河豚がその役を
やるんじゃねだろうな、其れを匂わすためにでたとか
池田氏は兎も角、河豚が出た日にゃ・・・





127通常の名無しさんの3倍:02/10/28 19:48 ID:???
ロ・リ・コーン
128通常の名無しさんの3倍:02/10/28 20:26 ID:jwJ2yHeH
フラガ大尉は途中戦死するな・・・
エンディングに奴の姿だけなかったし、奴のっぽい墓があるし・・・
戦死だな
129通常の名無しさんの3倍:02/10/28 20:27 ID:???
それを見つめてる魔乳はつまり…
やはりムウ×マリューなのか…
130通常の名無しさんの3倍:02/10/28 20:35 ID:???
>>128
変態仮面もEDには出てこないから、途中か最終話か分からないけど
相打ちで両者戦死か、あるいはアムロ・シャアパターンで二人とも行
方不明になるのかも
131通常の名無しさんの3倍:02/10/28 20:51 ID:???
予備のミストラルで特攻します
132通常の名無しさんの3倍:02/10/28 22:24 ID:???
>>130 変態仮面が何か落とすのか?
    で、ムウがその何かを押し上げ・・・あ・・・腕がない・・・
    腕なんて飾(略)
133通常の名無しさんの3倍:02/10/29 04:05 ID:???
>>120
むしろ新型ガンダムが出ると、ゼロパックとか作ってストライクをむう専用機にしちまいそうだw
134通常の名無しさんの3倍:02/10/29 07:23 ID:???
それ嫌だなぁ。ムウはあの戦闘機で最終話までがんばってもらいたい。
135通常の名無しさんの3倍:02/10/29 14:49 ID:???
戦闘機じゃないッモビルアーマーだッ!!



どう見ても戦闘機だけどな……
136通常の名無しさんの3倍:02/10/29 20:11 ID:???
>>111
今更だがツッコんでおくぜ。そりゃフラガじゃなくてFF5の
  ガ  ラ  フ  だ  !  !
137通常の名無しさんの3倍:02/10/29 23:32 ID:???
>>136
チキショウ!
俺たちが苦労して隠してきたタブーにサラッとツッコミ入れやがった!!
138136:02/10/30 00:28 ID:???
>>137
ああ!やってやったぜ!FF5直撃世代の俺にとって、
ツッコミらしきものが>>112だけってのは、スッゲー後味悪かったからな!
スカッとしたぜ!
139通常の名無しさんの3倍:02/10/30 03:38 ID:???
ムウもゼロもカコイイ!!
ガソダムよりもイイ!
140通常の名無しさんの3倍:02/10/30 07:04 ID:???
とりあえずMAを名乗るなら腕をつけてもらわないと…
141通常の名無しさんの3倍:02/10/30 17:22 ID:???
電撃ホビージャパンにメビウス・ゼロが載ってた
142馬膜理恵三:02/10/30 17:31 ID:xhbhUPg/
ぽーちゃんぽーちゃん♪
143通常の名無しさんの3倍:02/10/30 19:13 ID:???
腕より前に目ェつけろよ。目。
144通常の名無しさんの3倍:02/10/31 12:09 ID:???
>141
…デカかったよな…。OPでジンに斬られてるメビウスと大きさ比べると
えらい違いに思えたんだが。

あれがマジスケールなら1/144でのキット化は困難か…?
145通常の名無しさんの3倍:02/10/31 17:53 ID:???
age
146通常の名無しさんの3倍:02/11/01 00:33 ID:???
>>144
EXモデルという手もあるぞ
癌ペリーも出とるくらいだからまだ希望があるのでは?
147通常の名無しさんの3倍:02/11/01 14:44 ID:???
MAって手がないといけないの?
MSじゃなくて?
148通常の名無しさんの3倍:02/11/01 14:58 ID:???
一応、アストレイにもメビウスって出て来るんだが…
149通常の名無しさんの3倍:02/11/01 22:58 ID:???
>>147
ファーストのブラウ・ブロやエルメスも手なんて無かったからいいんでないの
ゼロなんてブラウ・ブロそのものみたいでカコイイと思う。
150通常の名無しさんの3倍:02/11/02 08:09 ID:03y9mZSv
151通常の名無しさんの3倍:02/11/02 18:50 ID:???
今日はフラガ大尉がイイトコ取りでしたよ
ドレンのムサイを襲うアムロを彷彿とさせたりさせなかったり

メビウス・ゼロって意外に強いんだな
152通常の名無しさんの3倍:02/11/02 18:53 ID:???
フラガ大尉はハンサムなリュウホセイ。
153通常の名無しさんの3倍:02/11/02 19:00 ID:???
>>147
変な手がついてるのは、男のロマンです。鎌とか。

ゼロは強いな、機体コンセプト的には
MA>>>>>MS
だということを証明してしまったんじゃあ・・・
154通常の名無しさんの3倍:02/11/02 19:02 ID:???
フラガはニュウタイプ
155通常の名無しさんの3倍:02/11/02 19:10 ID:???
足を付けてもいいんでないかい?
アディゴみたいになるかな?

しっかし有線サイコミュ搭載しているみたいだから、
現時点で最強メカだと思うが。
156通常の名無しさんの3倍:02/11/02 19:12 ID:???
メビウス・ゼロがかなり(・∀・)イイ!!機体だと言うことが
判明した実に素晴らしい回でした。
157通常の名無しさんの3倍:02/11/02 19:12 ID:???
ガンダムが弱すぎるんだ
158通常の名無しさんの3倍:02/11/02 19:13 ID:???
あのモビルアーマの名前はブラウ・ブロUでつか?
159通常の名無しさんの3倍:02/11/02 19:14 ID:???
太陽光にワイヤーがキラキラ・・・いい演出だ。
160通常の名無しさんの3倍:02/11/02 20:10 ID:oA7hVi1T
キラ、この手紙を書かなければならない自分の境遇が正直つらい。
本当はお前の目の前に立って、じかに伝えておきたかった。
放映第二回、お前が初めて「ガンダムOS書き換え」を成功させた時のことを覚えているか?
オレは偶然にもあの場に居合わせ、その早口を目の当たりにした。
もちろんお前の実力を聞きつけてのことだ。
お前の口にあんなスピードが眠っていたことにオレは驚き、そして喜んだ。
初対面のお前をいきなり「ボウズ」と呼び、「君、コーディネイターだろ?」なんて口にしたのは
そのせいだ。キラがアークエンジェルへやって来たと、病院のベッドの上で
聞かされた時は本当にうれしかった。おまえがいれば大天使はもっと強くなれる、
そう考えたら夜も眠れないぐらいだった。
オレは決めている。10番のこの番号は将来必ずお前が引き継いでくれると、
お前の背中にこそふさわしい番号だと。
なぜならお前は戦場の聖域を見つけられる男だからだ。
できることなら、大天使のメンバーとしてオレも3年間を全うして、自分のこの目で、
聖域を見つけ出した、自分のものにしたお前の姿を見られればいいが、
でも、それは無理なのかもしれない。
本当はこの手紙を誰にも読んでもらいたくはない。でも、もうオレがお前の近くに
いないのだとしたら、そして今、お前が苦しい壁にぶつかっているのだとしたら
この最後のアドバイスを役に立ててほしい。

キラ・・・、ガンダム好きか?
                     ムウ・ラ・フラガ
161通常の名無しさんの3倍:02/11/02 21:52 ID:???
なにげに人気上昇のメビウス・ゼロ
キット化も夢ではないな!!
162通常の名無しさんの3倍:02/11/02 21:54 ID:???
今のでいっそう確信した。
163通常の名無しさんの3倍:02/11/02 21:57 ID:???
フラガ大尉も良い感じだ。
あの船の男連中では一番キャラ立ってるな。

女で一番立ってるのはそりゃフレイだろうが・・・
164通常の名無しさんの3倍:02/11/02 22:42 ID:???
今週のフラガ大尉の活躍とすっとぼけた台詞はこびで
ようやく種を落ち着いて観れるようになったよ。

とりあえずアスハムやギンガナム御大将とキャラがかぶる心配が払拭されただけでも
価値アリかと。
165通常の名無しさんの3倍:02/11/02 22:44 ID:???
ゼロに手じゃなく足をつけて・・・

    ハッ、 「オパ・オパ」カッ?
166通常の名無しさんの3倍:02/11/02 22:50 ID:???
>>158
『ブラウ・ブロ・ドゥ』ですな。
さもなきゃ
『ズロオ・ジック・ドゥ』とでも言うべきか。

あのパーツにでっかい鉤爪でもくっつけたら
モビルスーツより役に立つんじゃない?とか妄想してみたり。
167通常の名無しさんの3倍:02/11/02 22:52 ID:???
>>160
シュートもう駄目ぽ。 
168通常の名無しさんの3倍:02/11/02 23:35 ID:???
age
169通常の名無しさんの3倍:02/11/03 06:39 ID:???
>>166
バッフ製でつか?
170通常の名無しさんの3倍:02/11/03 11:36 ID:???
ヴェサリウスに一撃離脱かました時
最後にぶっ放したアンカーみたいなのは何でつか?

あれで石っころでも引っ張れるパワーを見せつけるのかと
思ったら、あっさり切れた(*゚Д゚)
171通常の名無しさんの3倍:02/11/03 14:52 ID:???
>>170
あれを使って方向転換したんだろ。
172通常の名無しさんの3倍:02/11/04 04:15 ID:???
バソダイはガソダムなんかださんとメビウス・ゼロをキット化汁!
173通常の名無しさんの3倍:02/11/04 12:38 ID:39jrcWQY
>>172 禿道
174通常の名無しさんの3倍:02/11/04 13:27 ID:???
>>173 禿道
175通常の名無しさんの3倍:02/11/04 13:29 ID:???
つーか、製作側の誰かは5話を見たらデュエルのプラモ欲しくなること必至とのたまってたが
ゼ  ロ  大  活  躍  じ  ゃ  ん
176通常の名無しさんの3倍:02/11/04 13:46 ID:???
>>175
うはは(w 確かに(w
MAらしく手か足付けてガウォ(以下略
177通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:24 ID:???
みんな禿同ありがとう!
これでゼロのキット化が実現汁ことと

今のでいっそう確信した。!!
178通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:31 ID:???
フラガ自爆これ定説 エンディングにいねえのと スレッガー的役回り
ザフトのシャアもどきと双子くさい
179通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:40 ID:???
空間戦専用にしか見えんが
AAが地球に降りたりしたら用済み?ヽ(`Д´)ノウワァァァン

その時にフラガ大尉も用済み?
180通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:42 ID:???
フラガ大尉氏んだらもう種見ねー!
181通常の名無しさんの3倍:02/11/04 15:53 ID:???
だから
一般人はマリューとか
コーディネイターはキラ、アスランとか
コーディネイターゼロ(より原点のニュータイプに近い)ともいえる存在がクルーゼ、
ニュータイプなのがフラガです サイコミュつかえますよ
つまりコーディネイターとはかつていたニュータイプの劣化コピーではあるが
遺伝子操作によりその身体能力は向上した、がニュータイプ独特な力は失われた
フラガやクルーゼは作られた存在である 彼らが金髪なのはあのニュータイプの
遺伝子をもとに作られたため(ガイアギアみたいだね)
182通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:00 ID:???
フラガがこーでぃーねーたーって落ちは既出?
183通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:09 ID:???
ゼロはドップみたいにEXモデルで出てほしいな。
184通常の名無しさんの3倍:02/11/04 16:10 ID:???
ネタバレすまん。
フラガ=ナチュラルだが、コーディネーターに一番近いナチュラル
クルーゼ=コーディネーターだが、実はフラガと双子。
本当はフラガもコーディネーターになるはずだったが、いろいろあってね。
185通常の名無しさんの3倍:02/11/04 22:51 ID:???
ああ、前回ゼロがヴェサリウスを攻撃したシーン、どっかで見たと思ったら
ナウシカの、ガンシップが輸送船団を襲うシーンにそっくりだったんだ。
ほれ、はるか上空から凄い速度でキューンと急降下してきて、機銃乱射しながら
交差して、一拍おいて次の瞬間輸送船がドバッと火を噴くという、あの演出。
戦闘機が大きな目標を破壊するときはやはりああいう演出が一番カコ(・∀・)イイ!!
186通常の名無しさんの3倍:02/11/04 23:04 ID:???
1stの対キャメル艦隊戦もそんな感じだった
ガンダムがムサイの直上から速攻で突っ込んできて一瞬でブリッジあぼーん
187通常の名無しさんの3倍:02/11/04 23:08 ID:???
>>186
今回の一連のメビウスのアクションは格好良い。
逆光の中サイコミュ展開しながら突っ込んでくる所とか、種で初めてイカス!と思ったよ。


で、これガンダムだよな・・・・・?
188通常の名無しさんの3倍:02/11/04 23:20 ID:???
来週からは機動戦闘機メビウス・ゼロがスタートします。
189通常の名無しさんの3倍:02/11/05 00:02 ID:???
今んとこゼロの機動アクションとAAの個艦防空戦にしか
見所を見出せない種って…

ヴェサリウス攻撃シーンでガンバレル4基全て展開してたのに
次のレールガン連射時に左右のガンバレルがくっついてたのはお約束?(藁
190通常の名無しさんの3倍:02/11/05 01:55 ID:???
>>188
 そ れ だ ! !
191通常の名無しさんの3倍:02/11/05 07:48 ID:???
種で動きがカコイイと思ったのは「線がぴょーんとなるところ」だけだ。
ザフト側のモビルスーツ発進シーンのぴょーんと、
ゼロの有線式ガンバレルのぴょーん。

5話でヴェサリウス撃ったとき、有線式のミサイルみたいなのが
艦に刺さったまま爆発もせずゼロからちぎれて残ったんだが、
あれは何かの伏線なんだろうか。
192通常の名無しさんの3倍:02/11/05 09:08 ID:???
193通常の名無しさんの3倍:02/11/05 14:08 ID:YoJKdvSW
結局メビウスゼロが大人気じゃねえか!
後継機のメビウスワンに期待。
もちろんリボンのエンブレムで(略)
194通常の名無しさんの3倍:02/11/05 14:49 ID:???
連合はメビウスにPS装甲搭載した方が良かったんじゃネーの?
195通常の名無しさんの3倍:02/11/05 15:44 ID:???
無敵だな
196通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:28 ID:XbAGQapr
ゼロのガンバレルが射撃時に上にでる丸いのは照準用なんですかね?
197通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:34 ID:???
>>193
メビウスワン=只のメビウスの罠

WとWゼロみたいな関係
198通常の名無しさんの3倍:02/11/05 18:49 ID:???
最終決戦で全機のコールサインがメビウスに。
フラガのゼロが要塞に突入、要塞大爆発。

管制官「メビウスゼロの機体を確認!」
みんな「ワーーーーーーーーーーーー!」
199通常の名無しさんの3倍:02/11/05 19:06 ID:ZwnQXGOR
途中で恒例の主役ロボ交代。
フラガ大尉はストライクに乗る…てな感じになるんじゃないのかなあ。

で、メビウスはウッソのコアファイターのように敵に突撃させられてあぼーん。
200通常の名無しさんの3倍:02/11/05 19:15 ID:???
しかしゼロのカラーリングは白いのがスジだろうに。
赤系だと変態仮面が困るじゃないか。
201通常の名無しさんの3倍:02/11/05 19:19 ID:FNc1jrEr
大推力高機動でサイコミュガンポッド搭載の白いモビルアーマー、
なんてことになったら完璧に主役機を食ってしまってガンプラが売れない罠

まあ今でも十分食ってるが……
202通常の名無しさんの3倍:02/11/05 19:20 ID:ZwnQXGOR
ストライクの背中に合体するとか。
変型して人型になるとか。
203通常の名無しさんの3倍:02/11/05 19:21 ID:S45kqD+w
フラガはリュウかスレッガーか
後者なら長生きだが。
204既出ネタか:02/11/05 19:41 ID:???
ラウ「私の勝ちだな! 今計算してみたが、アルテミスの後部は地球の引力に引かれて落ちる!」
ムウ「ふざけるな! たかが石ころひとつ、メビウス・ゼロで押し出してやる!」
ラウ「馬鹿なまねはやめろ!」
ムウ「……しまった、手が無い(;´Д`)」
205通常の名無しさんの3倍:02/11/05 19:47 ID:???
しかし設定や演出考えた人はいきなりこんな強い機体を脇役にして
何考えてるんだか、ホワイトベースに最初からエルメスやブラウ・ブロが
付いてるようなもんだろうに。
206通常の名無しさんの3倍:02/11/05 19:47 ID:???
どう見てもメビウスとメビウスゼロって別物だな

http://www.gundam-seed.net/machine/index.html
207通常の名無しさんの3倍:02/11/05 19:48 ID:???
>>205
そのぶんガンダムとそのパイロットが弱くなっております。
208通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:03 ID:X25OJVkq
メビウスゼロの武装は実弾?
209通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:04 ID:???
そう実弾
210通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:06 ID:???
メビウースーのーそらをーこえてー
びーよんざーたーいむ
211通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:16 ID:???
戦 闘 妖 精 メ ビ ウ ス ・ ゼ ロ
212通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:46 ID:???
現時点での萌え度はダントツでフラガ大尉が一位だな
213通常の名無しさんの3倍:02/11/05 20:59 ID:p1LmQpkK
メビウスゼロの有線ポッドは

切り離してでないと、使えない?



外向きにテーパーかかってるので。^
;
214通常の名無しさんの3倍:02/11/05 22:33 ID:YoJKdvSW
<<こちら強襲機動特装艦アークエンジェル、聞こえるか?>>
<<君のコールサインは「メビウス0」だ。>>
<<貴機はこちらの管制下に入った。>>
<<まもなくヴェサリウスが見える、撃墜せよ。>>
<<今日は俺の誕生日だ。勝利をプレゼントしてくれ!>>
215通常の名無しさんの3倍:02/11/06 00:03 ID:???
フラガ大尉が死んだら泣きまつ。
216通常の名無しさんの3倍:02/11/06 00:05 ID:???
メビウス(ゼロじゃない方)見るといつもラゼポンを連想してしまうのだが。
あれ名前忘れたけどなんか敵のやつに似てない?
217通常の名無しさんの3倍:02/11/06 00:17 ID:???
AAの連中が戦い慣れするまでは
ゼロとフラガ大尉の出番有りかと。

変態仮面との関係をどこまで伏線で
引っ張るかにもよりまつ。
218通常の名無しさんの3倍:02/11/06 04:01 ID:???
変態仮面とフラガは双子だろう。
219通常の名無しさんの3倍:02/11/06 13:02 ID:???
穴兄弟だよ
それ以来2人ともニュータイプ
220通常の名無しさんの3倍:02/11/06 14:49 ID:???
1人は遺伝子操作して、もう1人はナチュラルのまま生んだのか
物好きな親だな
221通常の名無しさんの3倍:02/11/06 15:13 ID:???
ここ↓に書いてあったんだけど
ttp://www.viruskiller.jp/hokuto/index.html
◆声の出演◆
ケンシロウ(子安武人・・・2003年にリリース予定の新作アニメーション 新北斗の拳ケンシロウ役)

ケンシロウ!?
222通常の名無しさんの3倍:02/11/06 17:50 ID:ScqbCMFA
>>208〜209
そのうちビーム砲に換装されそうだな。

ええと、折れ知らないんだけど、種世界でも地球側は最初はビーム兵器がないという
設定なんだっけか?
223通常の名無しさんの3倍:02/11/06 18:20 ID:???
先端に付いてるキャノンとポッド落とされたらただの救命カプセルだな
224通常の名無しさんの3倍:02/11/06 18:27 ID:???
ストライクは手足と頭破壊されたらただの救命カプセルだな
225通常の名無しさんの3倍:02/11/06 19:49 ID:???
メビウス0萌え〜
226通常の名無しさんの3倍:02/11/06 21:15 ID:???
>>218 変態仮面=優性 フラガ大尉=劣性

んで、変態の乗った核搭載の巨大ロボットにフラガ大尉がスティンガー一本で立ち向かったり、
上半身裸で殴り合ったり車に乗って撃ち合ったり、変態の腕がオセロットの腕に移植されて意志を乗っ取ったり・・・
227通常の名無しさんの3倍:02/11/07 00:29 ID:???
プラントの住人はコーディネーター
コーディネーター1世代目の親はナチュラル

ナチュラルな親はどこに住んでるんだ?
228通常の名無しさんの3倍:02/11/07 01:58 ID:???
フラガ「貴様は親父の優勢遺伝子を全て受け継いだ・・・俺はその絞りカスだッ!!
なじむッ!実にッ!なじむぞぉぉぉぉぉ!!!」
229通常の名無しさんの3倍:02/11/07 05:14 ID:???
メビウスゼロのAAきぼんぬ
230通常の名無しさんの3倍:02/11/07 05:39 ID:???
スニーカーをようやく立ち読みした。
それで幾つかの設定がやっと納得いった。
そっか、コーディネーターって産み分けできたのね・・
231通常の名無しさんの3倍:02/11/07 09:04 ID:???
>>226
細かい事で悪いんだけど、遺伝子の「優勢(優性?)」「劣性」って
優劣って意味だっけか?もしかして何か設定があるのかな?

フラガは「成分無調整自然牛乳」、変態仮面は「成分調整ホモ牛乳」
で手を打ってくれませんか?
232通常の名無しさんの3倍:02/11/07 12:34 ID:j803+LL9
スパ厨な発言ですまんけど、もしスパロボに種が出たらメビウスは修理/補給ユニットに
なるんだろうね…。コアブースターやホワイトアークでそうだったように。
233通常の名無しさんの3倍:02/11/07 12:36 ID:???
有線ガンバレルで主力
234通常の名無しさんの3倍:02/11/07 15:40 ID:???
ガンバレルで頑張れる
235通常の名無しさんの3倍:02/11/07 17:33 ID:???
>>234
ザブトン一枚やりたくなった俺は氏ぬしかないようだ。
さようなら。
236通常の名無しさんの3倍:02/11/07 18:26 ID:???
なんか、マジでメビウスゼロのプラモ欲しいよ。
でも磐梯的には、

ストライク>イージス>>デュエルバスタブリツ>>>>>>メビウス

だろうから出ないんだろーなー。
237通常の名無しさんの3倍:02/11/07 20:27 ID:???
ガンプラに見えない品
238通常の名無しさんの3倍:02/11/07 21:09 ID:???
ハセガワに(藁
239通常の名無しさんの3倍:02/11/07 21:35 ID:???
>>232なんか不当にステータス下げられそうで欝、
特にGジェネ
240通常の名無しさんの3倍:02/11/07 22:50 ID:???
>>231 小島監督も間違ってることを敢えて知ってて、ゲーム的にはその方がわかりやすいから
    優劣って意味で使ったって家庭用ゲーム板のメタルギアスレで読んだことがある。
241通常の名無しさんの3倍:02/11/08 06:16 ID:???
ii!age
242通常の名無しさんの3倍:02/11/08 10:22 ID:???
>>198
ザフト兵「たいへんだ、ジャン・ルイ!
     敵は全部リボン付きだ!!」
243通常の名無しさんの3倍:02/11/08 14:37 ID:???
何かGファイターみたいなサポート・メカが…
まさかコレ、メビウス・ゼロの後継機になるのかなぁ(´Д⊂

ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/banpresto/021107/03/15.html
244通常の名無しさんの3倍:02/11/08 20:36 ID:???
>>243
うわァ!ロクでもねーことやりやがった!!
245名無しさん:02/11/08 20:36 ID:???
フラガに本格的萌えな漏れはどうしたら良いのだろう…
246名無しさん:02/11/08 20:38 ID:???
フラガ、眉がいまひとつ(以下略w
247243:02/11/08 20:42 ID:???
改めて考えると、アレにフラガ大尉が乗って戦闘をサポートつか
イザと言うときの(パーツ換装による)電力供給も兼ねる…

                正に電童じゃん(´Д⊂
248名無しさん:02/11/08 20:52 ID:???
変態仮面とフラガ…
249通常の名無しさんの3倍:02/11/08 20:56 ID:???
いやエールなんたらという飛行サポートメカもあったような・・・
>電童
250通常の名無しさんの3倍:02/11/08 20:59 ID:???
>>248
どうせならアクメツの仮面くらいにインパクトある仮面被せりゃよかったのに…
251通常の名無しさんの3倍:02/11/08 21:59 ID:???
>>245
同士よ・・・・・

別に男が男キャラに萌えても良いよなあ・・・?
だけどそうすると同人女と同士になる罠・・・・・欝だ

>>243
どれ?
252243:02/11/08 22:15 ID:TqtjVj6w
>>251
これでつ
3月発売予定のバンプレのプライズなのだが…

ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/banpresto/021107/03/15.html
253通常の名無しさんの3倍:02/11/08 22:15 ID:???
下げ忘れスマソ
254通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:55 ID:???
>>252
大気圏内のパーツ運び用・・・か?
まさかこれごと合体してトップが外れるGディフェンサー型ではなかろうな・・・
255通常の名無しさんの3倍:02/11/09 04:02 ID:???
>>252
今のでいっそう確信した。
あのデザインコンテストは、ただの出来レースだと。
256名無しさん:02/11/09 11:59 ID:???
>>251
245書いた漏れは女…同人女とでも何とでも呼んでくれ(w
でも男でもフラガ大尉に萌えるのは仕方無いと思うぞ?
フラガなら良し!!(w
257通常の名無しさんの3倍:02/11/09 12:43 ID:???
男から見てもカッコイイヤシってことか?
258通常の名無しさんの3倍:02/11/09 17:08 ID:???
カッコいいモンに萌えるのはガキの頃からある感情だろう
同人を意識しすぎだ。
259通常の名無しさんの3倍:02/11/09 18:38 ID:???
>>247 ってことはフラガ大尉の終盤の役目ってストライクにパーツを渡す役目!?
    これじゃあまるでバタコさんじゃん!
260通常の名無しさんの3倍:02/11/09 19:02 ID:???
でだ。
EDの後ろで腕組んでるのは整備班長だったわけだが、
やっぱりフラガ大尉は魔乳の見てる墓? 変体仮面も出てなかったから、途中で相討ちとか?
死なないでホスィ・・・
261通常の名無しさんの3倍:02/11/09 19:12 ID:???
相打ちじゃなく変態だけ生き残るに一票
変態はしぶとそうだ
262通常の名無しさんの3倍:02/11/09 19:26 ID:???
漏れがSEEDを録画してやってる友人が
「フラガ大尉ってすごく氏にそうなキャラだよね」
と言ってますた⊃д`)
263通常の名無しさんの3倍:02/11/09 19:35 ID:???
>>262 第一話の時点で死相が出てたもんなぁ
264通常の名無しさんの3倍:02/11/09 19:35 ID:???
いてもいなくてもいいヤシよりはましかと
265通常の名無しさんの3倍:02/11/09 19:57 ID:???
フラガ大尉は今日もいいカンジでしたよ。
魔乳と二人、スチャラカ上司と呆れるナタルって感じ。
266通常の名無しさんの3倍:02/11/09 20:34 ID:???
>261
そのあとけっこう痛手を負った変態仮面がキラかなんかにやられるヨカーン
267名無しさん:02/11/09 23:02 ID:???
死相出てるなーと思いつつ、それでも漏れはフラガ…
変態仮面は間一髪で逃れそうだよね…フラガの死は無駄になるのか?!
…って展開になりそうでつ(ナキ
268通常の名無しさんの3倍:02/11/09 23:52 ID:???
アルテミスの司令が大尉のことを、「なんとかの鷲」っていってた?
そのへんくわすくキヴォンヌ
269通常の名無しさんの3倍:02/11/10 00:06 ID:???
>>268
「エンディミオンの鷹」
グリマルディ戦線というところでジン5機を落したそうな。
有名人らしい。
270通常の名無しさんの3倍:02/11/10 00:09 ID:???
アムロ・レイ

古谷徹

タキシード仮面

プリンス・エンディミオン

エンディミオンの鷹

という連想をしたのは俺だけですか。そうですか。
271通常の名無しさんの3倍:02/11/10 01:53 ID:???
今週の出番が格納庫での1カットしか無かった…
272通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:34 ID:???
乗ってる本人が活躍したんだからいいじゃないか
273通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:43 ID:???
その通り!!
274通常の名無しさんの3倍:02/11/10 08:07 ID:???
裏切り者呼ばわりで動揺しまくりの吉良を
これからも上手く引っ張っていけるんだろうか?

やっぱり途中退場か?
275通常の名無しさんの3倍:02/11/10 10:19 ID:???
もっと活躍してほすぃ
276通常の名無しさんの3倍:02/11/10 10:24 ID:???
何でかねぇ…何でこんなに死にそうなんだ
277通常の名無しさんの3倍:02/11/10 11:37 ID:???
>>276
だからこそ萌える!・・・いや、燃える!・・・だ。

普通のカッコいいキャラを気に入るのって普通の感覚だよなあ・・・?
278通常の名無しさんの3倍:02/11/10 11:53 ID:???
今は殺すか殺さんかの微妙な位置にいそうだなあ
もうちょい人気出れば助かるかも
279通常の名無しさんの3倍:02/11/10 12:02 ID:???
>277あたぼうだYO!なんで疑問持っちゃってんのさ
280通常の名無しさんの3倍:02/11/10 14:40 ID:???
ゼロがいないと戦闘シーンがつまらないの
281通常の名無しさんの3倍:02/11/10 18:40 ID:???
コッカイイオトコアゲ
282通常の名無しさんの3倍:02/11/10 19:33 ID:AuO3ILRW
ゼロって、ゼロ戦(零式)やエヴァの零号機、ガンダムWのアレとか
特攻の悲劇のイメージが染み付いているような。
283通常の名無しさんの3倍:02/11/10 19:39 ID:???
ジオンのエースパイロットとか、連邦のベテランパイロットに燃えるのと同じ感覚じゃないかな。
シン・マツナガとか、バニング大尉とか。
284通常の名無しさんの3倍:02/11/10 19:40 ID:???
これからは・・お前一人でこの艦を守るんだ・・・いいな・・坊主・・


あぼーん
285通常の名無しさんの3倍:02/11/10 21:09 ID:???
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!


と魔乳が叫びそうな感じ
286通常の名無しさんの3倍:02/11/10 21:34 ID:???
だがその時すでに魔乳のお腹には新しい命が……
287通常の名無しさんの3倍:02/11/10 21:37 ID:???
ナタルとミリアリアのお腹にも新しい命が。
288通常の名無しさんの3倍:02/11/10 21:38 ID:???
フレイのお腹にも黒い命が。
289通常の名無しさんの3倍:02/11/10 21:48 ID:???
種 多 過 ぎ
290通常の名無しさんの3倍:02/11/10 22:03 ID:???
随分前の話題を掘り返すような真似をして悪いんですが。

フラガとクルーゼは双子という設定を前提として。

親はコーディを一人産むつもりだったが
何かの間違えで双子が生まれた。
んで、片方(クルーゼ)はコーディとして産まれたけど、
もう片方(フラガ)は天然とコーディのどっちつかずみたいな半端で産まれた。

文盲なうえに妄想入ってすんませんでした。
291通常の名無しさんの3倍:02/11/10 22:55 ID:???
>278
なぁ・・・どうすれば人気が有ることを伝えられるんだろうな・・・?
プラモが売れたら? いや、そもそもゼロのプラモが出るかどうかアヤシイ。出たら買うのに。

・・・投書か?
292通常の名無しさんの3倍:02/11/10 23:05 ID:???
>>291
メールか、さもなきゃ公式のBBSに書くとか↓
ttp://www.gundam-seed.net/bbs/index.html

俺は手続きメンドいんで入ったことないけど……
293通常の名無しさんの3倍:02/11/10 23:18 ID:4diOo5ze
2ちゃんの人気と一般の人気はイコールではない。
294通常の名無しさんの3倍:02/11/10 23:21 ID:???
人気のあるなしに関わらず、ああいう糞アニメでは素敵なお兄さんは殺されます。゚・(ノД`)・゚・。胸キュンやね
マクロスみたいに「先輩のバルキリー・・・」なんて言って乗ってくれないかしら。
ストライクはパーツ取り車として。
295通常の名無しさんの3倍:02/11/10 23:27 ID:???
>>294
「ぼうず…… マリューを……よろしくな……」
296通常の名無しさんの3倍:02/11/10 23:44 ID:???
魔乳をよろしくじゃなくて魔乳によろしくだ(w
297通常の名無しさんの3倍:02/11/11 00:01 ID:???
メビウス・ゼロ>>>>>243のサポートメカ

インコム(?)マンセー
298通常の名無しさんの3倍:02/11/11 00:09 ID:???
あれはインコムのような紛い物ではなく、
ブラウ・ブロやジオングと同じ有線サイコミュだそうだぞ。
299通常の名無しさんの3倍:02/11/11 06:21 ID:???
(´-`).oO(やっぱりフラガ大尉もコーディネイターなのかな……)
300通常の名無しさんの3倍:02/11/11 07:53 ID:???
>>290

スニーカーの解説によると、コーディかナチュかは産むときに選択できる。
親は何考えてるかしらんがかたっぽずつ別々にすることにしたんだろう。
301通常の名無しさんの3倍:02/11/11 09:41 ID:???
ニュータイプのコーディとナチュを比較したかったの
302通常の名無しさんの3倍:02/11/11 16:34 ID:???
(´-`).oO(こんなに魅力的なキャラは久しぶりだ・・。)
303通常の名無しさんの3倍:02/11/11 17:57 ID:???
こいつはロイ・フォッカーみたいなもんか
304通常の名無しさんの3倍:02/11/11 20:45 ID:???
というかもう

デンドーデンチ さもなくば 死

でメビウス・ゼロ ファイナルアンサー?(つД`)
305通常の名無しさんの3倍:02/11/11 22:30 ID:???
作品中唯一の乳タイプってことになるのかな?
306通常の名無しさんの3倍:02/11/11 22:37 ID:???
おそらくムウとラウは双方相打ちとなって死亡。
評議会議員のアスランの親父達も色々あって全員死亡。
ザフトは最終的にはアスランが軍のトップになって、連邦軍に総攻撃をかけるという
展開になりそうな予感。
307通常の名無しさんの3倍:02/11/11 22:38 ID:???
優しいお兄さんキャラなんて本当に久しぶりだよね。
でも絶対死ぬよね(泣
あの機体共々キラが強くなったら用済みで消されそうだよね・・・
308通常の名無しさんの3倍:02/11/11 23:48 ID:???
まあ、死ぬなら死ぬで、見事に散ってほしいもんだが
309通常の名無しさんの3倍:02/11/11 23:49 ID:???
ゼロって地球で運用できんのかな
コロニー内では飛行できるだろうが、地球上
だと無理っぽいんだが
310通常の名無しさんの3倍:02/11/11 23:55 ID:???
まぁ、願わくば死んで欲しくないわけだが・・・






死んで欲しくないわけだが!
311通常の名無しさんの3倍:02/11/11 23:56 ID:???
>>309地上ではインコム使えないけど、戦闘機としていけるんじゃない?
312通常の名無しさんの3倍:02/11/12 00:15 ID:???
>>311
激しく地上でもインコム使いそう・・・だって種だし。
つか、あの形状は飛行に適した形なんでしょうか?
航空力学やら飛行機のことに関してはサパーリなので・・・
まぁ円盤とんでるガンダム世界だから、別にいいのかな。
313通常の名無しさんの3倍:02/11/12 01:02 ID:???
マゼラトップの時点でガンダム世界に航空力学は存在しないと思われ。
あとインコムでなくてサイコミュ。というかガンバレルと呼べッッッ! 
314通常の名無しさんの3倍:02/11/12 01:34 ID:???
ガンバレルを使った戦闘は見ていて楽しいよ。
乗り換えて欲しくないなぁ……。

でもきっと……

吉良国さん!!電池!!
315名無しさん:02/11/12 08:45 ID:???
>>302
漏れもそう思うよ…
こんなに魅力的なキャラ久しぶり…
316通常の名無しさんの3倍:02/11/12 17:36 ID:???
フラガが居ればアークエンジェルが安全って思えるんだよな。
だから余計、緊張感を増すためフラガが死んぢまうのではないかと勘ぐってしまうな・・・
317通常の名無しさんの3倍:02/11/12 17:47 ID:???
>>でもきっと……
>>
>>吉良国さん!!電池!!

ああ、織れと同じこと考えてる人がいた(w
確かにあのストライク背中パーツの輸送機見たらそういうことになりそうな気が
するんだよナー。

ぜひ恒例の主役メカ交代を早い目にやってもらって、
 シードガソダム(?) キラ
 ストライクガンダム  フラガ大尉
という風にして欲しいところだが。
318通常の名無しさんの3倍:02/11/12 18:23 ID:???
>317
で、ストライクはゼロパーツ(ガンバレル)を標準装備だな。
やっぱりガンバレル使った戦闘やって欲しいからなぁ。
319通常の名無しさんの3倍:02/11/12 21:49 ID:???
フラガにガンダムは似合わんと思うがどうか
320通常の名無しさんの3倍:02/11/12 21:58 ID:???
俺もMA(ガンバレル付き)でずっといってほしいなあ。
つかガンダム多いからMAんがカッケく見える。
ゼロがぶっ壊れて新しいメビウスシリーズを・・・
321通常の名無しさんの3倍:02/11/12 22:59 ID:???
このスレ読んで初めて知った有線ガンバレルってサイコミュ制御なんだ
じゃあいまんとこ種NTはフラガ大尉だけなのかなー?
フラガ大尉の最後は仮面の男のMSを操作不能にして特攻してください(笑)
322通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:54 ID:???
フラガ大尉は最終回で
変態仮面のMSをパンチでボコります→手がありません
落下するアクシズを押し返します→手がありません
323通常の名無しさんの3倍:02/11/13 05:12 ID:???
手が無いので生身で殴り合います。
夕日をバックに(しかも全裸)

G SEED FIN
324通常の名無しさんの3倍:02/11/13 16:15 ID:uTSZ70ZN
大尉を死なせないためにこのスレは上の方に置いておきたいと思う。
大尉とゼロを愛する人がたくさんいることが制作者に伝わって欲しい。
325通常の名無しさんの3倍:02/11/13 17:41 ID:O54XI8i7
メビウス・ゼロ今月のホビージャパンでスクラッチされてたな。
モデラーうけする造型だってことだろうか。
漏れも好きだな。ゼロ。
HGのストライク出してる余裕あんなら早くゼロ出せよバンダイ。
326通常の名無しさんの3倍:02/11/13 17:44 ID:Xa/AatJv
ゼロでかいから2000円ぐらいかな
327通常の名無しさんの3倍:02/11/13 17:45 ID:???
>>325
あれはお仕事です
328通常の名無しさんの3倍:02/11/13 17:46 ID:???
ミノフスキー粒子ないのに、何で有線で誘導してるのかな
329通常の名無しさんの3倍:02/11/13 17:50 ID:???
>>326
\2000なら最近のプラモの中では安いほうだな。
最近のMGは高いからなあ・・・
でかいせいもあるけど・・・
330通常の名無しさんの3倍:02/11/13 18:10 ID:???
HGですから・・・1/144で2000円なら高いほうでない?
331通常の名無しさんの3倍:02/11/14 01:12 ID:qt5Brre+
フラガ「人はね・・・人間はね・・・
 自分を見るのが不愉快なのよ・・・でもね・・・
    どんなに不愉快でも、
    どんなに憎くっても、自分自身を殺すことも・・・
    自分自身をやめることも出来ないのよ!!」
クルーゼ「・・・な・・何を言ってんだ・・・お前は・・・!!」
フラガ「私はあなたよ・・・あなたは・・・私なのよっ!!」

フラガ「あなたは・・・
私の一等激しいところだけを持った人でしょう!!
・・私は・・・ムウ・ラ・フラガ!!!」
クルーゼ「私はクルーゼだ・・・私はクルーゼだ!!!」
フラガ「あたしよ・・・死ねぇー!!!!」
クルーゼ「ああっ・・・!!」
332通常の名無しさんの3倍:02/11/14 01:33 ID:???
女言葉な部分は変換しといてもヨカッタカモ…
>>331
で、プル&プルツーネタであってますか?
333通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:43 ID:???
>>331-332
子安のカマ言葉を想像してしまいワラタ

悲しいけどこれ戦争なのよね!
334通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:18 ID:???
まだがんばれる
335通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:20 ID:???
>>334
ティナですか?
336通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:34 ID:???
もしSEEDのキャラが2ちゃんねらーだったら
キラは煽られると回線切って首を吊り
フラガは煽りをさらっと受け流すんだろうな。
337通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:35 ID:???
このスレ見てたらフラガに愛着沸いてきたな
338通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:40 ID:???
>>328
Nジャマーは電波妨害の効果も有ります
339通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:00 ID:???
機体というよりは死に方スレな感じになったな。

個人的にはリュウとスレッガーとララァを全部あわせたような
戦死をしそうな気がしてならない。理由は無いけどなんとなく。
340通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:04 ID:???
特攻しながら庇うの?
341通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:10 ID:???
けがをしてマリューに告白をされたあと、その体で暴走した
キラを止めるために出撃し、とどめをさされそうになったアスランを
かばってキラのガンダムに突っ込むが落とされて死亡。
でキラが正常化、マリューが泣く。

という妄想ですた。
342通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:13 ID:???
フ  ラ  ガ  大  尉  は  死  な  な  い  。

少なくとも、最終回までは死んじゃ駄目だ。
343通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:30 ID:???
死ぬなら死ぬでものすごくおいしいしにかたをしてほしい
344通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:30 ID:???
新でほしくないけどね
345名無しさん:02/11/15 00:02 ID:???
死んで欲しくなかとね。
346通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:36 ID:???
「守ってやるって言ったろ・・・坊主」
347通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:39 ID:???
死ぬはずがない!!
348通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:43 ID:???
俺だけが死ぬ筈が無い・・・お前の心も連れて行く・・・ラウ・ル・クルーゼ!!




いや、ネタでつよ?
フラガ大尉は最終話まで現役でつよ?
349通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:47 ID:???
>346
・゚・(ノД`)・゚・。
350通常の名無しさんの3倍:02/11/15 05:57 ID:???
とにかく死なない。
351名無しさん:02/11/15 11:22 ID:???
死ぬなよウアァァァァソヽ(`Д´)ノ
352通常の名無しさんの3倍:02/11/15 11:54 ID:???
キラ「もう誰も死なせない、死なせるもんか」
353通常の名無しさんの3倍:02/11/15 11:55 ID:HouzNEIJ
フラガ「俺は宅急便かぁ?」
354通常の名無しさんの3倍:02/11/15 11:59 ID:???
エンディミオンは30世紀まで生き延びます。
355通常の名無しさんの3倍:02/11/15 12:41 ID:???
>>332
フラガ「人はな・・・人間はな・・・
  自分を見るのが不愉快なんだよ・・・だがな・・・
    どんなに不愉快でも、
    どんなに憎くても、自分自身を殺すことも・・・
    自分自身をやめることも出来ないんだよ!!」
クルーゼ「・・・な・・何を言ってるのだ・・・おまえは・・・!!」
フラガ「俺はおまえだ・・・おまえは・・・俺なんだっ!!」

フラガ「おまえは・・・
俺の一番激しいところだけを持った奴だろう!!
・・俺は・・・ムウ・ラ・フラガ!!!」
クルーゼ「私はクルーゼだ・・・私はクルーゼだ!!!」
フラガ「俺よ・・・死んじまえぇー!!!!」
クルーゼ「うわああっ・・・!!」
356通常の名無しさんの3倍:02/11/15 12:56 ID:???
age
357通常の名無しさんの3倍:02/11/15 15:15 ID:???
>>341 と、いうことはマリューに告白した日が戦死の日か。
    みんな、覚えとけよ。
358通常の名無しさんの3倍:02/11/15 15:23 ID:???
しかし、これでほんとにムウが氏んだら
種は実にありがちでつまらないアニメになってしまうじゃないか。
少しくらい予想を裏切って欲しいものだ。
359通常の名無しさんの3倍:02/11/15 17:00 ID:???
でも他のヤシ殺しても替えがきくのばっかだからな
360通常の名無しさんの3倍:02/11/15 18:31 ID:???
死ぬなら死ぬでちゃんと盛り上げてくれれば、俺はいいかな……。

でもフラガ大尉に死なれると、パイロットはキラだけという事に……。
いくら超強力な武装を持つ最新鋭の戦艦とはいえ、
護衛する戦力がキラ&ストライクとフラガ&ゼロだけという
今のアークエンジェルの状況はどーなのかー。
361通常の名無しさんの3倍:02/11/15 18:43 ID:???
>360
本来ならあの少年隊のガンダムも乗る筈だったんだし。
362通常の名無しさんの3倍:02/11/15 21:10 ID:???
まだ氏んじゃいねーのに泣けてくるなこのスレは……。




フラガが一人生き残るラストでも良いじゃないか。
363通常の名無しさんの3倍:02/11/15 21:11 ID:???
>362
よし!
それで行こう!
364通常の名無しさんの3倍:02/11/15 21:21 ID:???
>>354
タクィスィード仮面様は
30世紀までに何回か死んでるぞ?
365通常の名無しさんの3倍:02/11/15 21:28 ID:???
>>363
話としてなりたつか?
366通常の名無しさんの3倍:02/11/15 22:15 ID:???
たのむ、柿崎はよしてくれ
367age:02/11/16 04:41 ID:???
死ぬなぁ
368通常の名無しさんの3倍:02/11/16 05:30 ID:???
変態=コーデネタ
ムゥ=ヌータイプ
キラ=コーデネタ&ヌータイプ

で、キラは遺伝子だけではない真の革新した人類となる?

ストライクにサイコミュ兵器がつくのか?
369通常の名無しさんの3倍:02/11/16 06:00 ID:???
遺伝子いじられてるわけだからコーディネーターは
ニュータイプではなく強化人間だろう。
人類の革新=遺伝子をいじって強化すること、
という結末にはどう考えてもならんと思われ。
370通常の名無しさんの3倍:02/11/16 06:04 ID:???
ニュータイプに目覚めたコーディネーター
371通常の名無しさんの3倍:02/11/16 06:09 ID:???
なんかみんなニュータイプとかサイコミュ前提で話してるけど
有線式ガンバレルは本当にサイコミュなのか?
ニュータイプは種の世界観に存在するんか?

んなことはどうでもいい。
それよりも、なんでエンディングにフラガ大尉出さなかったんだろう。
たとえ死ぬとしても、そんなわかりやすい予告しなくたって、
全員集合でイイじゃん・・
372通常の名無しさんの3倍:02/11/16 06:17 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
EDに出てる奴等は全部死ぬんだよ?
373通常の名無しさんの3倍:02/11/16 06:24 ID:???
>>371
ガンバレルを使えるのがフラガ大尉「だけ」だというのが謎の根拠。
脳も肉体も強化されMSを扱えるコーディネーターでも使えない兵器、
ならそれを使えるフラガ大尉は何者ですか? という。
まあニュータイプでなくエスパーとか念動力者という説も有り得なくはない。
374通常の名無しさんの3倍:02/11/16 06:58 ID:???
フラガ大尉って、仲間内からはどう思われてるんだろうね。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
「あんなの使えるなんて、あいつ実はコーディネイターじゃねーの?」
とか噂されてたりしないんだろうか。
375通常の名無しさんの3倍:02/11/16 09:02 ID:???
コーディは髪の毛なり爪なり調べれば分かるだろうけど、
ぬーたいぷだと分からんだろうなあ。
376通常の名無しさんの3倍:02/11/16 09:24 ID:???
ニュータイプ能力というのは実は特殊な遺伝子の効果で……
とかいうことになったらリング2だからせんだかみたいでイヤソ
377通常の名無しさんの3倍:02/11/16 09:56 ID:???
>>350
ジャッキー?
378通常の名無しさんの3倍:02/11/16 10:20 ID:???
ゼロがヴェサリウスに仕掛けたとき、いち早く変態が気付いたこと考えると
ムウより変態のほうがニュータイプ能力は強いのかも
コーディだし
379通常の名無しさんの3倍:02/11/16 10:54 ID:???
メビウス0は縦に見るとMAっぽい
380:02/11/16 10:55 ID:Dsu+i8tJ
実は悪人だったとかになりそうだが
381通常の名無しさんの3倍:02/11/16 10:59 ID:???
少なくとも最終回近くまでは死なないんじゃないの?
キラが新型ガンダムに乗り換えた時のストライク在庫処分係が必要だし。
382:02/11/16 11:01 ID:Dsu+i8tJ
なんかのインタビューで仮面は最後まで残るって言ってたような
383通常の名無しさんの3倍:02/11/16 11:05 ID:???
夢でも見たんだろう。
384通常の名無しさんの3倍:02/11/16 11:18 ID:???
そうなのか…
385通常の名無しさんの3倍:02/11/16 11:50 ID:???
たしか最終話まで仮面は外さないと言ってたな
386通常の名無しさんの3倍:02/11/16 12:57 ID:???
1st準拠なら2話で外さないといけないのにな。
387通常の名無しさんの3倍:02/11/16 18:27 ID:???
で、今回フラガ大尉が握り締めてたペンダント(?)が、
EDの墓にかけられてたのは気のせいだな?
388通常の名無しさんの3倍:02/11/16 18:47 ID:???
ハハ・・・何を言ってるんだ、気のせいに・・・きまって・・・・・
389通常の名無しさんの3倍:02/11/16 18:51 ID:???
あれ?ペンダント握ってたのマリューじゃなかったっけ?
てっきりそう思って、てことはEDの墓はフラガ大尉と関係ないに違いないと
安心したのに・・
390通常の名無しさんの3倍:02/11/16 19:09 ID:???
ヤパーリ、ヤパーリフラガはs
391通常の名無しさんの3倍:02/11/16 19:10 ID:kkeZCLAw
やっぱりそうだよ。全然関係ないじゃん。
墓にかかってるのもペンダントじゃなくて妙な帽子だけだし。
しかしあれ何なんだ?ヘルメット?
392通常の名無しさんの3倍:02/11/16 19:11 ID:???
ペンダント握り締めてたのは魔乳だろ?
昔の男の形見なんだろう。
393通常の名無しさんの3倍:02/11/16 19:14 ID:???
>391
吉良も持ってたよな。
パイロットスーツのヘルメットかな?
ってことは、あの墓はパイロットの墓か。

・・・・・・

死なないよな?
394通常の名無しさんの3倍:02/11/16 19:20 ID:???
変態が死ぬまではイ`!
395通常の名無しさんの3倍:02/11/16 19:23 ID:???
キラが持ってたのはヘルメット
変な帽子とは別。

衣装的にあれにかろうじてマッチするのは
ゲリラ?であるカガリタンの服だけなのだが・・
396通常の名無しさんの3倍:02/11/16 19:34 ID:???
んじゃあフラガはEDに墓すらもでてないのな…
397通常の名無しさんの3倍:02/11/16 19:51 ID:???
ビデオ見直してみたが、ペンダント持ってるのは魔乳だな。
398運命の炎の中で:02/11/16 20:18 ID:???
相変わらずのろくさ悩んでるキラを叱り付けるフラガをなだめるマリューに
フラガは言う。「こいつ見てるといらいらするんだよ、昔の俺みたいでさ」
それをきっかけに何時の間にか少しずついい仲になっていくフラガとマリュー。
ある日出撃するフラガにマリューが「がんばって」と声を掛け手を伸ばす。
しかし手すりが動いてしまい、その手が触れ合う事は無かった。
フラガの提案で、キラが敵旗艦を狙いフラガが囮になるが、メビウスは被弾してしまう。
燃えるコクピットの中でなおも戦うフラガ。ストライクのビームが旗艦を貫き爆発させる。
その光を見ながらフラガは「この光は俺たちの運命を変える光だ」と呟く。

キラはフラガの棺にすがり、泣く。
「フラガ!僕強くなるよ!フラガぁ〜!」
399通常の名無しさんの3倍:02/11/16 20:31 ID:???
♪イィーデオおぉぉンっ
400通常の名無しさんの3倍:02/11/16 20:32 ID:???
>398
大尉を付けなさい。


キャラ的には、ちょっと若めなバニング大尉だよな。
死ぬところまで被って欲しくないものだが。
401通常の名無しさんの3倍:02/11/16 20:34 ID:???
死なないのはル○フ○ル細○とかですか?
402通常の名無しさんの3倍:02/11/16 21:42 ID:???
物語が進む→4体のガンダム仲間になる→戦力十分→ゼロ(゚听)イラネ→フラガ大尉あぼーん


だったらやだ・・・
403通常の名無しさんの3倍:02/11/16 22:11 ID:NiaFJu3t
ゼロ1機で敵4期のガンダムを翻弄するんだからな…

ガンバレルの威力ってスゲーな
404通常の名無しさんの3倍:02/11/17 00:21 ID:???
ザフトの評議会の連中、驚くのはガンダムじゃねえだろう。
故意にAAとメビウス・ゼロの映像を削除してるのか…。
405通常の名無しさんの3倍:02/11/17 00:31 ID:???
>403
違う!
フラガ大尉がスゴイんだ!
406通常の名無しさんの3倍:02/11/17 07:57 ID:74ZBNH9B
現時点での戦果は

ゼロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ストライク

だろ
407通常の名無しさんの3倍:02/11/17 12:17 ID:???
>>398イデオンかよw
408通常の名無しさんの3倍:02/11/17 15:27 ID:???
>405
何てったって不可能を可能にする男、だから。
409通常の名無しさんの3倍:02/11/17 17:13 ID:???
>>387
同じことを考えてびびったよ
確認したら持ってたのはちゃんと魔乳だったな

昨日このスレ確認できなかったからてっきり
大尉の生前葬とかが行われてるかと思ったよ。

勘違いで良かった・・・・・
410通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:38 ID:F/KTUG9K
生き続けなきゃなんねーってことなんだよ!
あげ
411通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:46 ID:???
故・フラガ中佐(2階級特進)について語ろう
412通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:50 ID:???
不可能を可能にするフラガ大尉…かっこいいぞ。
413通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:58 ID:???
メビウスゼロってそんなに強いのかな
敵機がワラワラ動いたらガンボレルそんなに動くのか?
414通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:35 ID:???
その一言でガンボレル
415通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:36 ID:???
>411 ま だ 殺 す ん じ ゃ な い
416通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:14 ID:???
HGやMGが駄目なら、もう少しお手ごろ価格のMIAで出してくれ!磐梯!!
417通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:40 ID:???
フラガが変態と戦って、メビウスが落とされる。
大尉〜となったと思いきや、残ったガンバレルが
太陽をバックに飛んでくる(かなりの速さで)
そう、ガンバレルの中には、喜怒哀楽それぞれの感情に
特化したフラガ脳が埋め込まれていたのだ。
もう、機体を縛る有線ワイヤーも無い。
鬼のような動きで変態を翻弄するガンバレル(怒フラガ)
なんとなく気だるい感じのガンバレル(哀フラガ)
攻撃せずに飛び回るガンバレル(楽フラガ)
魔乳へ突進するガンバレル(喜フラガ)

戦え!ガンバレルs!
418通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:46 ID:???
>>417
新番組『機動戦士ガンバレル』。
419通常の名無しさんの3倍:02/11/18 10:50 ID:???
がんばれ!ガンバレル
420通常の名無しさんの3倍:02/11/18 13:05 ID:???
突撃行軍歌・ガンバレルどマーチ
421通常の名無しさんの3倍:02/11/18 15:10 ID:???
ガンバレナイ
422通常の名無しさんの3倍:02/11/18 21:14 ID:???
ガンバレルおんふぁいと
423通常の名無しさんの3倍:02/11/18 21:16 ID:???
流石にネタがなくなってきたか。
死にネタは話したくないしなぁ。
424通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:36 ID:ENuj9hye
みんなゼロの中で死ぬと決め付けてないか?
フラガ大尉だって新型MSに乗るかもしれないじゃん。
425通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:39 ID:???
各ガンダムは、本来ゼロの新型ガンバレル
一機奪い返す度にガンバレルがガンダムに換装されます
426通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:08 ID:uCUqQqod
そしてフラガ大尉は有線コントロールのガンダムによって
コロニーを破壊し、時代はアフター・ウォーへ……。
おお、黒歴史がつながった。
427通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:10 ID:???
>>425
真ん中はどのガンダムをつかうんだよ!
428通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:30 ID:???
PS装甲に換装されたメビウスゼロで最終話まで戦うんだよ!
ていうか、なんでMSにばかりこだわるんだ。
1stだってセイラさんがコアブースターで戦い抜いていたじゃんか。

429427:02/11/19 01:30 ID:???
そうか真ん中のためにイージスの変形があるのか。納得しますた。
430通常の名無しさんの3倍:02/11/19 08:03 ID:???
メビウスとメビウスゼロ、あまりに違うそのスタイルに甚だ疑問。
431通常の名無しさんの3倍:02/11/19 18:57 ID:???
age
432通常の名無しさんの3倍:02/11/19 19:05 ID:???
この機体パワーアップしたらどんな名前
になんの?
433通常の名無しさんの3倍:02/11/19 19:11 ID:???
メビウスゼロカスタム
434通常の名無しさんの3倍:02/11/19 19:15 ID:???
>433
いや、それでもいいんだけどな。


羽根とか付いてなきゃ。
435通常の名無しさんの3倍:02/11/19 19:52 ID:???
無限のメヴィイウス
>>432
メビウスツインゼロ
437通常の名無しさんの3倍:02/11/19 20:18 ID:???
ダブルオー
438通常の名無しさんの3倍:02/11/19 20:25 ID:???
メビウスプラス
ガンバレルが2個増量
439通常の名無しさんの3倍:02/11/19 20:28 ID:???
>>438
お得ですね♪
440通常の名無しさんの3倍:02/11/19 20:29 ID:???
メビウス・インフニティ。
ガンバレルが20個増量。通称はブドウ。
441通常の名無しさんの3倍:02/11/19 20:31 ID:???
>>440
何か・・・ね♪
442通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:20 ID:???
メビウス・リング

二機の攻撃デバイス「貞子」と「サマラ」を装備
パイロットへの精神攻撃が可能
443通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:39 ID:???
>>442
七日以内に死ぬザフト兵続出、友軍も度々見かけ士気
大幅低下




・・・・・・ですか?♪
444通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:05 ID:ZW/pemGJ
メビウスヒャク
445通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:18 ID:???
パーフェクトメビウス
メビウスに足がつく。これで地上戦もばっちり。ガンバレルは使えないけど。
地上では使えなくてもガンバレルは増量。
446通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:31 ID:???
今までの大尉のセリフで名セリフってどんなのあったっけ?
こんなことなら種全部ビデオ録画しとくんだったよ・・
447通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:37 ID:???
>>446
「言ったろ、坊主。守ってやるって・・・」あぼーん
「マリューに伝えてくれよ!あのブラジャーはいい物だー!」あぼーん
「ひ、火が!マリューーーー!!」あぼーん
448通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:40 ID:???
名台詞
「うひょー」
「うぉりゃー」
「よっしゃー」
449通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:46 ID:???
「不可能を可能にする男かな?俺は。」
「何っ?戻れないぃ〜?あの馬鹿っっ!」
「よくやったぞ坊主〜」
「おっと、俺がやられちゃ話になんねぇ」
「やれやれだな」

ぱっと思いついた大尉の台詞…
448の台詞も瞬時に浮かんだのは言うまでも無いだろう(w

450通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:25 ID:???
「上出来だったぜ」

もいれて下さい。
451通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:34 ID:???
大尉は何であんなに普通にかっこいいんだろうか??
452通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:38 ID:???
本来ならメビウス0とかじゃなくて
メビウスフラガカスタムとかだよね、大尉しか使えないなら。
453通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:40 ID:???
語呂わるぅ(;´Д`)
それだったらムウ専用メビウスのほうが
454通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:41 ID:???
シンプルに
メビウスガンバレル装備型
とか
455通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:43 ID:???
ガンバレル装備型メビウス0
456通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:45 ID:???
ガンバルメビウス
457通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:56 ID:Tltwlx3u
>>446 彼は将来シャア以上の名台詞メーカーとなる可能性がある。
    将来フラガ大尉だけでネタスレができるね。10年は戦えそうだ。

つうかフラガ大尉以外の台詞がぜんっぜん思い出せません
458通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:57 ID:???
メビウスゼロにの〜って〜
買い物に出かけたら〜
財布ないのに気づいて〜
そのままドライブ〜
459通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:57 ID:???
言 い す ぎ
460通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:58 ID:???
蒸し返して悪いんだけど、
大尉がもし、万が一死ぬ場合の声は
うひょ〜
にしてほすぃ
461通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:59 ID:???
1.スレッガーのように死ぬ
2.リュウのように死ぬ
3.柿崎のように死ぬ
462通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:02 ID:???
ストライクの支援機って誰乗るんだろうな。
順当にゼロからフラガ大尉が乗り換えかな?
463通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:03 ID:NvE3YxKf
>>461 
4.オリファーのように死ぬ
5.カツのように死ぬ
6.カミーユのようになる
464通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:04 ID:???
あのうひょ〜は良かった…
465通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:04 ID:???
カミーユみたいなのは嫌だなぁ・・・
魔乳孕ませてオリファーみたく・・・
466通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:05 ID:???
>457
これは思い出せる。
・ナンダトオモッテイタンダー
・だってそのこコーディn
467通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:05 ID:???
7.ガルマのように死ぬ
8.ジャマイカンのように死ぬ
9.チェーンのように死ぬ
468通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:05 ID:???
>>462 普通に考えてフラガ大尉は最期までメビウスだと思う。あいつしか使えないようだし。
    だから他の可能性を考えてみよう。

1.フレイ
2.ミリアリア
3.ニセミンメイ
4.カガリたん
469通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:06 ID:???
バニング大尉は?

ってゆーかイ`
470通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:06 ID:???
空気が〜死ぬ〜
も印象大
471通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:06 ID:???
大穴:酸素欠乏症
472通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:07 ID:???
>>468
ここで、名前だけ出していた
カトウ教授だよ!
新パーツだ!みたいな
473通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:09 ID:???
漏れ3のニセミンメイ!
474通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:10 ID:???
>>472 宇宙へ放り出されて少ない酸素で宇宙を彷徨ったカトウ教授は
    ガンダムをパワーアップさせる新パーツを携えて戻ってきます
475通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:10 ID:???
>>468
サイ、トール、カズイ、
という夢も希望もない展開はダメでつか
476通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:11 ID:???
フラランは何でクルリンなの?
477通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:12 ID:???
実はあのサポートメカが複座で、
使えないヘリオポリス組の男達が乗るとか。
そうすれば撃墜されればみんなまとめて殺せるし
478通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:16 ID:???
サイは使えるよ!
479通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:16 ID:???
>>475 サイとかトールとかカズイとかは連合が作った量産型ガンタンクみたいなのに乗ってほしいんだが
480通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:18 ID:???
>>478 フレイの内に秘めたカテジナ的な狂気を封印しているという点でな
481通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:18 ID:???
腐霊はワッパみたいので特攻してほしいんだが
482通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:19 ID:???
サイ…それはアーガイル。
483通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:21 ID:???
ちょっと待て。
スレ違いだぞ。
484通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:22 ID:???
サイの話はサイスレでやれ
485通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:23 ID:???
フラガ・・・漏れはフラガの事を兄貴と読んでる
486通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:24 ID:NvE3YxKf
>>484 サイスレって?
487通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:26 ID:???
6話で褒めてたし7話では「君は勘がいいねえ」だし、
フラガ大尉はサイのことは結構評価してるみたいだぞ。

これはスレ違いではないな?
488通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:28 ID:???
489通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:30 ID:???
>>488
スレ違い
490通常の名無しさんの3倍:02/11/20 04:47 ID:???
種地上編>メビウス使えない>フラガ歩兵に>やらせはせんやらせはせんぞー
491通常の名無しさんの3倍:02/11/20 10:45 ID:???
>482
ちょっとワラタ
492通常の名無しさんの3倍:02/11/20 15:36 ID:???
種地上編>メビウス使えない>東方不敗に弟子入り>俺のこの手が(略)
493通常の名無しさんの3倍:02/11/20 20:05 ID:???
>>492
イザークにやらせてください。
494通常の名無しさんの3倍:02/11/20 20:21 ID:???
最終的にメビウス最強フラガ最強でいこうや
495通常の名無しさんの3倍:02/11/20 20:59 ID:???
フラガはええよ!やっとかめ
496通常の名無しさんの3倍:02/11/20 21:03 ID:???
最終戦で巨大兵器の前に散って、愛すべきアニキになると予想してみる
497通常の名無しさんの3倍:02/11/20 21:10 ID:???
>>495
メビウスはええよ!フラガがおるでな〜♪
498通常の名無しさんの3倍:02/11/20 22:53 ID:???
たしかに今んとこメビウス+フラガ最強
でも最強だからといって生き残れるわけじゃあないのが悲しいところ
戦闘で負けるってより味方をかばうとか、そういう死に方だと予想
でも生`!生きててくれ!
499通常の名無しさんの3倍:02/11/20 23:08 ID:???
ま、アストレイの様にOS次第ではナチュラルでもMS乗れるみたいだから
メビウスは途中退場になるんだろうな。
500通常の名無しさんの3倍:02/11/20 23:21 ID:???
よっしゃー500!このスレも半分まできたわけだが
死にネタ多いのね…
501通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:10 ID:???
かっこいい感じで行くなら、
ガンバレルを囮にしてメビウスで突っ込んで
変態に傷を負わせるとか。
死んで欲しくないので、もちろん直前に脱出
「今までありがとよ・・・」
みたいな
502通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:34 ID:???
フラガ大尉、戦死と思わせておいて
皆が忘れかけた頃になって仮面をつけて登場……とか。

もう先客がいるから無理か。
503通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:48 ID:???
みんな相変わらずフラガ大尉が死ぬことを大前提に話をしていますね。
そんなに殺したいかッ!(#゚Д゚)ゴルァ!
504通常の名無しさんの3倍:02/11/21 01:03 ID:???
MA乗っているという時点で死亡率が高いと思うんだけど。
MA乗りで生き残ったのってセイラぐらいじゃない。
あとXにもいたかな。
505通常の名無しさんの3倍:02/11/21 01:04 ID:???
>503
だって、これだけ過去の作品なぞる展開だとねぇ。
いかにもスレッガーさんをイメージさせるんだよ。
立場も性格も乗っている機体も。
個人的にはスレッガーさん大好きだったから、
フラガ大尉にはぜひ生き残って欲しいんだけど。

・・・無理だろうなぁ(泣
506通常の名無しさんの3倍:02/11/21 11:05 ID:???
しかし彼以外に魅力的なキャラっていないから殺すと視聴率が…
ってここはメビウスゼロについて語るスレでしたね。
なんかかっこよくて強いんでぜひキット化して欲しいんだけど、
無理だろうなあ。
507通常の名無しさんの3倍:02/11/21 13:26 ID:IGeYVCTy
フラガ 強さ 優しさ
508DEF:02/11/21 13:56 ID:???
ムウ=ラ 勇気 輝き
509通常の名無しさんの3倍:02/11/21 14:06 ID:???
宇宙兄貴 フラガ
510通常の名無しさんの3倍:02/11/21 15:55 ID:???
>>506
同意。
フラガとゼロだけでおいらは十分。
ガキとガンダムは要らん。
511通常の名無しさんの3倍:02/11/21 17:48 ID:???
結局1stとZ世代にとっては自分が感情移入できるのはフラガ大尉ということじゃ?
つまり漏れらは大人になったアムロ(Zや逆シャアに失望した分も含めて)を
フラガ大尉に求めてるんじゃないの?
512通常の名無しさんの3倍:02/11/21 19:33 ID:???
確かにフラガには感情移入できるな。
他のやつら無理だもん、絶対。
513通常の名無しさんの3倍:02/11/21 20:14 ID:???
ガンベレルあげ
514通常の名無しさんの3倍:02/11/21 21:43 ID:???
大尉はカコイイことを普通に言ったりやったりするのが(・∀・)オトコマエ!
なんていうかカッコつけてカコイイんじゃなくて自然な感じが(・∀・)オトコマエ!
515通常の名無しさんの3倍:02/11/21 21:50 ID:???
フラガ大尉は軽いノリで重いセリフだからな。
516通常の名無しさんの3倍:02/11/21 21:58 ID:???
死ぬ時の最後のセリフも軽い感じなんだろうな
「じゃあな」とか「まいったね」とか「あーこりゃ死ぬな」とか
517通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:00 ID:???
「坊主、悪ぃな」とか
518通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:01 ID:???
せつねぇ
519通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:01 ID:???
某FSSのカイエンも最後のセリフがそんな感じだったが、なんだっけな
520通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:06 ID:???
頃すなYO!!
521通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:07 ID:???
>516
死に際の台詞なハズなのに何でこんなにカコイイんだ…
特に最後のにやられまつた。
522通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:09 ID:???
やっぱりお兄ちゃんキャラの散り台詞は「ごめん」系がいいよね。
自分は死んじゃうっていうのに最期まで、残された仲間の事を気づかう感じ。
523通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:23 ID:???
大穴で、ナタル少尉が
ファーストのセイラ状態でメビウスで勝手に出撃します〜

そしてあっさり撃墜されメビウス廃棄>新型機搭乗
「私には・・機体を使いこなせないのか・・・」

524通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:29 ID:???
>>519
「ほんで?」
525通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:31 ID:???
>>523
お堅いナタル少尉は激しく反省してヘコむんだろうな
それに対して
「MAなんてまたすぐ作れる アンタが無事で良かった だろ?」
みたいに軽く返すフラガ大尉  
とか妄想してみる
526通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:35 ID:???
>>525
それじゃナタルはフラガ大尉に惚れるしかないじゃないか(;´Д`)
ノイマン曹長が気の毒だ
527通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:42 ID:???
ていうか、連合にはMAで戦いを押し切ってホスィ!
メビウスマンセー!メビウスゼロマンセーマンセー!!

1stの連邦だって地上戦に限っては61式戦車で押し切っただけに、
1stの再来を目指すなら、これは外せない演出のハズだぞぉっ!!
528通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:43 ID:???
>>525
アフターケアばっちりですね(藁

フラガ大尉はナタル少尉の事どう思ってるんだろか?
キラとかは大尉と意外に接してるけど・・
529通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:49 ID:???
フラガ大尉には連合製量産型MSに乗ってもらわないと。

・・・あ、待てよ・・・メビウスゼロって確か量産型メビウスの試作機だろ・・・?
多分ガンダムも後に登場するであろうガンダムの量産型の試作機だろうから・・・
ある意味、主人公的な位置づけだな。
530通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:50 ID:???
フラガはホモ
531通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:55 ID:???
そもそも、敵の主力の
ジンってイマイチ、強さが判らん。

メビウスの何機編隊と互角なんだ???
例のガンダム四機も強いのか意味不明だし・・・

何話ぐらいで大尉用の
新型機が出てくるんだろうね

532通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:57 ID:???
戦力比1:3
533通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:57 ID:???
プラモの解説によると戦力比はメビウスの5倍だそうだ
534通常の名無しさんの3倍:02/11/21 23:00 ID:???
フラガ大尉は実は既婚だったりしたら萌えるんだが。
ゼロのコックピットの片隅には、家族の写真が・・・
535通常の名無しさんの3倍:02/11/21 23:08 ID:???
>534
しかし妻とは別居状態。
原因はフラガ大尉の女癖の悪さ。

……バニング大尉かよ!!
536通常の名無しさんの3倍:02/11/21 23:24 ID:???
実は15の時の間違いで隠し子が。
2クール目から12歳くらいの娘がAAに乗り込んできて大尉の世話をやきます。
「お父さんたら、あたしがいないと何にもできないんだから!」
537通常の名無しさんの3倍:02/11/21 23:25 ID:???
>535
まぁ、そうなんだけど(w
単に既婚キャラ好きっていうのもあるんだけどね。
なんか漏れはスレッガー中尉じゃなくて、バニング大尉とダブるんだよね。
なんというか、こいつに任せておけば大丈夫っていう雰囲気とか。

[[どっちにしろ死ぬ罠]]
538通常の名無しさんの3倍:02/11/21 23:26 ID:???
そういえば、フラガ大尉って何歳?
539通常の名無しさんの3倍:02/11/21 23:28 ID:???
バニング大尉もカコイイ大人の男!
バニングが氏んだあとの0083はつまらなカータヨ
フラガ大尉にはホントに氏んでほしくないね。

540通常の名無しさんの3倍:02/11/21 23:32 ID:???
>>538
ムウとラウは28歳
541通常の名無しさんの3倍:02/11/21 23:32 ID:???
>>538
28才
542通常の名無しさんの3倍:02/11/21 23:34 ID:???
540-541
ケコーン
543通常の名無しさんの3倍:02/11/21 23:56 ID:???
どうせムウとラウは双子の兄弟なんだろ?
なんかミエミエだよな。

それはともかくメビウスゼロさいこー!
ジグーなんざ敵じゃあないね、マジで。
544通常の名無しさんの3倍:02/11/22 00:06 ID:???
>543
最初の時はかなり戦闘こなした後で、消耗してただろうしね。
ザフトの艦長が、「こんな作戦でこれほどの被害が・・・」みたいなこと言ってたし。
545通常の名無しさんの3倍:02/11/22 00:07 ID:5kq7e+z2
>>543
シグーでございます
546通常の名無しさんの3倍:02/11/22 00:29 ID:???
メビウス・ゼロの先って鳥の顔みたくなってんのな。4話でちゃんと目があった。




…そんでエンディミオンの鷹かよ。
547通常の名無しさんの3倍:02/11/22 00:44 ID:???
>>546
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l そんな安直なー
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!    
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |   

548通常の名無しさんの3倍:02/11/22 02:37 ID:???
>>537
漏れ浦木がシーマ様にボコられているところをバニング大尉が助けに行くところが今でも泣きたくなるくらいカコイカーたけど
明日乱につかまった吉良をフラガ大尉が助けるところも同じくらいカコイカターよ。
カコイイ男は感動ものだ!!
549通常の名無しさんの3倍:02/11/22 04:18 ID:???
さすがギガノスの蒼き鷹(・∀・)
550通常の名無しさんの3倍:02/11/22 06:58 ID:???
このスレは、フラガ大尉と機体について語るスレでつか?
551通常の名無しさんの3倍:02/11/22 07:09 ID:???
>550
そうでつ。
552通常の名無しさんの3倍:02/11/22 07:30 ID:???
フラガ大尉ってポジティブだけど、あまりに哀しむということを知らないので、
実際に居たら引くかも。

乗艦が沈められてあの調子じゃなぁ・・・ナチュラルにはあいつの気持ちが判らんよ。
553通常の名無しさんの3倍:02/11/22 08:13 ID:???
>>552
彼は内に秘めた熱い思いを安直にほとばしらせないだけです。
漢ですから。
ところで彼はナチュラルのはず。今のところ。
554通常の名無しさんの3倍:02/11/22 11:11 ID:???
フラガ大尉男らしくて好きだー大好きだー
555通常の名無しさんの3倍:02/11/22 11:28 ID:???
フラガ大尉が喋るごとに笑ってしまう
でも好きだ
556通常の名無しさんの3倍:02/11/22 12:39 ID:dVF+kFHS
公道最速理論を並べながら次々ジンを撃ち落とすフラガ大尉ハァハァ
557通常の名無しさんの3倍:02/11/22 13:13 ID:aECmhlSG
前の方にも誰か書いてたけど、ゼロが本当にサイコミュ搭載
なんだったら、その装置は誰が作ったんだ?
つか、あの世界にもNTという概念があるって事だよな。
しかも昔の話ではなく、現在進行形で存在が確認されていないと
NTまたは強化人間しか扱えないサイコミュの技術や理論が
存在する事がおかしくない?

フラガにしか扱えないサイコミュガンバレルを、わざわざ彼一人の
ために設計・開発するなんてあり得ないはず・・・。
558通常の名無しさんの3倍:02/11/22 13:23 ID:???
専用機なんてアニメなら当たり前では?
559通常の名無しさんの3倍:02/11/22 14:03 ID:aECmhlSG
>>558
そりゃ「アニメ」的には当たり前かも知れんが、設定的と言うか
世界観的にどうよ?って事なんだが。

仮にアレが本当にサイコミュだとすれば、あの世界にはフラガの
他にもサイコミュが使える人間がいる事になる。けれど実際には
アレはフラガにしか扱えない事になっている。

比較すれば、ガンダムなんかとは訳が違う。ガンダムは言わばジン
とかの強化改良で何とかなる、MSという体系に組み込まれた兵器
であって、サイコミュのような得体の知れない技術は使われてなさそう。
もしかしてそれが今後の伏線なのかな・・・やっぱり。
560通常の名無しさんの3倍:02/11/22 14:06 ID:???
きっとニュータイプのクローンがいっぱいいるんだよ
561通常の名無しさんの3倍:02/11/22 14:23 ID:???
むしろビルギットさん?
562通常の名無しさんの3倍:02/11/22 14:47 ID:???
子安と変態仮面は特別なんじゃねーの
563通常の名無しさんの3倍:02/11/22 15:33 ID:???
>>557 フラガ大尉が自分で作ったのかも。なんか自分がこういうものを操作できることを
    何かで偶然知って、これを兵器に流用できないだろうか、って
    自分で取り付けてみたとか。

もしくは発掘したらビットが出て来ちゃいました、みたいな。
564通常の名無しさんの3倍:02/11/22 15:34 ID:???
まあ、あと40話以上もあるし。
しかし、ガンバレルシステム(=サイコミュ?)が伏線だとすると、
「ゼロあっさり乗り捨て」にはならないかも。
565通常の名無しさんの3倍:02/11/22 20:49 ID:???
果てなき希望あげ
♪揺るぎのない 気高さを 心に抱く限り
 命が 果てることはない〜
氏なないでほすぃ・・。
566通常の名無しさんの3倍:02/11/22 22:37 ID:???
まだサイコミュとは限らないけどね。
コーディネーターだから操れるって事かもしれないし。
フラガ大尉はラウのとの事は隠し通してるみたいだし、本当はナチュラルではない
可能性が非常に高い。
このことを隠すためにストライクに乗るのを理由つけて拒否したとも考えられる。
567通常の名無しさんの3倍:02/11/22 22:46 ID:???
メビウスゼロはザフト技術陣が連合のメビウスに手を加えたものれす。
改造人間のフラガは途中でザフトを抜け出s
568通常の名無しさんの3倍:02/11/22 22:50 ID:???
オッズを整理

フラガは実はNTで今後への伏線である:7.3
フラガはコーディネイターでラウと血縁:4,5
スタッフは別に何も考えてない(ベテランだからインコムが使えてるだけ):1.3
569通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:05 ID:2tW+NIHi
少なくとも、「フラガ大尉にしか使えない機体」が制作された時点で、
連合側もフラガ大尉には何らかの特異性があると認識していることになる。
それがNTかコーディかは別としても。
このへんがフラガ大尉が今のところ公には
ナチュでとおってるらしいあたりと矛盾するんだが。

やっぱり568の3番目の仮説になっちゃうのかなあ・・・
570通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:10 ID:???
公式で「ガンバレルを扱えるのはムウだけである」と説明されていること、
またMSはコーディネーターでないと扱えない、
あるいは扱うのが至難であることを知っているルナ2司令までが、
「メビウス・ゼロは大尉しか扱えない」と言い切っていることからも、
フラガ大尉が、通常存在しないなんらかの特殊能力の所有者であり、
またそのことが軍上層では比較的有名であるというということが分かる。
何故なら操縦技術の問題であれば連合に同タイプが一機も無いのはおかしいし、
コーディネーターなら使えるのであれば、グリマルディ戦線で既に有用性が
確認されているガンバレルの技術をザフト側が使おうとしないのもおかしい。
571570:02/11/22 23:12 ID:???
ルナ2じゃなくてアルテミスですた(´・ω・`)
572通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:17 ID:???
何気に、劇中ではムウはナチュラルだとは一度も言ってないよね。
コーディネーターとも言ってないけど。
573通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:19 ID:???
>>570
お世辞というかフラガにごまをすっていたのでは。
下手に出てガンダムの秘密を聞き出そうとしていたとか。
574通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:19 ID:???
種にはファーストにはない、ひとつの設定があるのを思い出した。


          く じ ら 石 




もしかして、フラガ大尉は地球外生物でメビウスゼロも地球外の兵器なんじゃ・・・・・





いや、マジでありえるよ、これ。
575通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:21 ID:???
>いや、マジでありえるよ、これ。

これにワロタ
576通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:25 ID:???
つうか主役でもないキャラとロボでもない機体に
これだけ謎やら伏線やらがあるというのは、
ひょっとして種は凄いアニメなのだろうか(;´Д`)
577通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:29 ID:???
なんちゅーか、初めてガンダムで主人公側に感情移入できる作品なんですが>種
なんで俺のなかでは種はかなり特別な存在です。

大西洋連合ばんざーーーーーーーーーい!
578通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:32 ID:???
俺は1stなら主人公側にもジオン側にも感情移入できてた
逆にΖやΖΖはどっち側にも感情移入できんかった
579通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:35 ID:???
ザフトのために
580通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:38 ID:???
うひょ〜
581通常の名無しさんの3倍:02/11/23 00:30 ID:???
「魔乳大尉はアークエンジェルのお袋さんなんだよ」


とか言ってホスィ。
アメリカンなのにお袋さん(w
582通常の名無しさんの3倍:02/11/23 03:42 ID:???
デュエルバスターブリッツトリオのどれかに乗り換えきぼん。
その前の搭乗者?全員死相が出てるやんか。
583通常の名無しさんの3倍:02/11/23 04:26 ID:???
ゼロとストライクが合体しそうな予感
584通常の名無しさんの3倍:02/11/23 05:12 ID:???
>583
それはエールストライクガンダムのプラモとかMIAが売れなくなるから
バンダイの横槍が入って却下されると思われ。
585通常の名無しさんの3倍:02/11/23 09:55 ID:???
>>582 構造的にガンバレルを装備できそうな機体が怪しい。
    デュエルガンダムが一番怪しい。
    その次に怪しいのはイージスガンダム。ビットは元々対艦攻撃用だという
    設定を種スタッフが覚えているとすれば確か同じ対艦攻撃用のイージスガンダムに乗り換えの可能性も・・・
    イージスガンダムってガンバレルを上手く装備できそうなんだよな・・・
    でもそれをやるにはアスランに死んでもらうか、良くてカミーユ化の罠
586通常の名無しさんの3倍:02/11/23 09:57 ID:???
というかメビウスゼロとメビウスって根本的に構造が違うんじゃ・・・
ゼロはメガライダーだけど、メビウスってどっちかというとザクレロだろ。
587通常の名無しさんの3倍:02/11/23 12:49 ID:xX7z23Sg
みんな考えすぎなんじゃないの。
ガンバレルは有線なんだからニュータイプじゃなくても操れる設定に
いくらでもできるだろ。
588通常の名無しさんの3倍:02/11/23 12:56 ID:???
>>587
まずログ読め
せめて最近50くらいは読め
いい加減ループはウンザリ
589通常の名無しさんの3倍:02/11/23 12:57 ID:???
>>587
どっかの雑誌に有線ガンバレルはサイコミュ制御だって載ってたって、レスなかったっけ?ガセネタ?
590通常の名無しさんの3倍:02/11/23 13:00 ID:???
>>587
熟練すれば誰でも操れる程度のものが
ザフトにも連合にも一機しかない理由を説明できる?
591通常の名無しさんの3倍:02/11/23 13:04 ID:???
>590
百歩譲って「熟練すれば誰でも操れる程度のもの」相手に
アスランたち4機のガンダムは4対1でフラガ大尉にいいように
翻弄されたわけですね?
592通常の名無しさんの3倍:02/11/23 13:42 ID:???
王大人「フラガ大尉、死亡確認!」


望みはあるよ(・∀・)
593通常の名無しさんの3倍:02/11/23 13:45 ID:???
>>592
「私はラウ・ル・クルーゼだ。フラガなどどいう男は知らん」
594通常の名無しさんの3倍:02/11/23 15:06 ID:???
>>591
おまい本編みてないだろ?
2対1だよ
595通常の名無しさんの3倍:02/11/23 18:41 ID:5b1kRc8G
>>574
否定できないから怖い
596ガンダムSEED最終話:02/11/23 18:42 ID:???
「艦長! 負けてはいけない
  あなたは それほど弱い人ではないはずだ!
「あ……! あなたは……
 フラガ大尉……!? フラガ大尉なのね!!
 なぜ……なぜあなたが……わたしはゆめを見ているの?
 あなたが生きていたなんて ああ……本当に……」
「!……
 艦長よ……あなたは何か思いちがいをしている
 わたしは ザフトの一兵士 ラウ・ル・クルーゼと言う者
 フラガなど知らぬ……」
「クルーゼ……!? ……そんな……
 いいえ! ちがいます!! あなたは……」
「おちついて下さい あなたは つかれているのです
 わたしは もうすぐここを 去らねば ならない
 さあ 艦長……あなたはキラ・ヤマトのもとへ……」
「あなたは……あなたはどこへ行くのですか」
「わたしは国へ帰らねばならぬ
 わたしには……待っている者がいる……」
「そう……ですか…… わかりました……
 クルーゼ……ありがとう かんしゃします」
「……すまぬ……」
「えっ……!?」
「いや……何でもないのだ……
 さあ艦長よ もう行かれよ!」
597通常の名無しさんの3倍:02/11/23 18:45 ID:???
FEか。
確かに狂うぜはシリウスに似てない事も無い。
598通常の名無しさんの3倍:02/11/23 19:02 ID:???
「ハロハロ、オマエモナー」のあとに「やれやれ↓」といった大尉
599通常の名無しさんの3倍:02/11/23 20:07 ID:???
オマエモナーあげ
600通常の名無しさんの3倍:02/11/23 20:26 ID:???
600までガンバレル
601強行偵察型ジンのパイロット:02/11/23 20:47 ID:???
俺も戦いたかった・・・・
602ぶらっくもあ:02/11/23 20:49 ID:???
あれってサイコミュ(ファンネル?)搭載してるよな?

ッツーことは大尉はニュータイプ?
603通常の名無しさんの3倍:02/11/23 20:52 ID:???
無限ループ
604通常の名無しさんの3倍:02/11/23 21:04 ID:???
>602
その前にこのスレ読んでくださいな
605通常の名無しさんの3倍:02/11/23 21:45 ID:???
来週はゼロの活躍が見られそうっす!!
606通常の名無しさんの3倍:02/11/23 21:53 ID:???
最近ゼロのおめめが可愛くて仕方がない…。

あれにもなんぞ機能があるんだろうか??


大尉が面白ろがって描いただけっぽいが。

607通常の名無しさんの3倍:02/11/23 23:26 ID:???
戦闘機にパイロットがああいうものを描くのは結構メジャー。
ああいうアートのコンテストもあるくらいだ。
トラック運転手と同じでパイロットにとってのデコレーションなんだよ。
608通常の名無しさんの3倍:02/11/23 23:54 ID:???
つーかガンバレルは正直設定ミスだよな
有線で、操作がすっごい難しいって事にすれば
良かったのに。
操縦席ですごい勢いで四つのガンバレルを
別々に操作する大尉
かっこいいじゃないか!!
609通常の名無しさんの3倍:02/11/24 00:10 ID:???
>操縦席ですごい勢いで四つのガンバレルを別々に操作

くらいならコーディネーターの連中は普通にできる罠
610通常の名無しさんの3倍:02/11/24 00:20 ID:???
ふと思ったんだけど
ガンバレルが弾撃つ時、上にある丸い鏡みたいなものって何?
611通常の名無しさんの3倍:02/11/24 00:20 ID:ZCwFf4GY
四つのガンバレルは両手両足でそれぞれ操作。

操縦桿は尻にはさんで使う。
612通常の名無しさんの3倍:02/11/24 00:23 ID:???
宇宙世紀の連中は非NTでもインコム使えるんだけどね…。
613通常の名無しさんの3倍:02/11/24 00:34 ID:ui7v575D
>>608
大尉が物凄い勢いでガンバレル操作してる画像キボンヌ
614通常の名無しさんの3倍:02/11/24 00:36 ID:???
ムウって狙いすぎだな。
典型的な兄貴系キャラだ。
まんまと釣られてる奴らってかわいそう。
615通常の名無しさんの3倍:02/11/24 00:36 ID:???
>>613
なんかワロタ
616通常の名無しさんの3倍:02/11/24 00:37 ID:???
>>614は同人801が好きなのか?
そ う な ん だ な ?
617通常の名無しさんの3倍:02/11/24 01:38 ID:???
大尉がDQNフレイに説教するのきぼん
フレイが何かに失敗したキラに対して罵声を浴びせる

キラ(´・ω・`)

フラガ大尉「(フレイを殴って)坊主はこの艦を守るために戦ってるんだよ
命がけなんだよ、本気なんだよ わかるか?」
「坊主!お前も何で言い返さない?」

キラ(´д`;´д`)オロオロ


あれ・・?どこかで見たようなシーンだ
618通常の名無しさんの3倍:02/11/24 01:47 ID:???
>>617
((((((;゚д゚)))))大尉戦死の布石になるがな
619通常の名無しさんの3倍:02/11/24 01:53 ID:???
整備中に後ろから腐霊に撃たれる・・・
620通常の名無しさんの3倍:02/11/24 02:07 ID:???
大尉は女性を殴ったりなんかしません!!





ちょっと?Hなことするけでつ。
621通常の名無しさんの3倍:02/11/24 03:29 ID:???
メビウスライダーゼロになるとみた
ストライクMk-Uに乗られる
622通常の名無しさんの3倍:02/11/24 04:13 ID:???
むしろ主役交代の方向で。
623通常の名無しさんの3倍:02/11/24 10:06 ID:???
ゼロが活躍しないとSEEDが楽しめない体になっちまった
624通常の名無しさんの3倍:02/11/24 10:29 ID:???
MSがヘタレばっかだからな
625通常の名無しさんの3倍:02/11/24 14:08 ID:???
ガンダムが全然活躍しないSEED.
ちょっと(・∀・)イイ!

どうでもいいが、DQNはフレイじゃなくてラクスだろ?とスレ違いの
ことを言ってみるテスト。
626通常の名無しさんの3倍:02/11/24 14:25 ID:???
ラスクは電波じゃねえの?そんなことよりゼロカコイイ!
627通常の名無しさんの3倍:02/11/24 14:46 ID:???
ノーマルのメビウスに激しく萌え。
核ミサイル撃ちこみてぇ!!
628通常の名無しさんの3倍:02/11/24 15:52 ID:???
単にムウが(ガンバレルに関しては)コーディーを上回る超人的な操作技術もってるだけ
1機のためにガンバレル作るなよってツッコミはなし
629通常の名無しさんの3倍:02/11/24 17:12 ID:???
ゼロは試作機ではないのですか?
そのうちよい子のみんなも扱えるガンバレル&リボン付きのメビウス中隊が結成されるに20気化爆弾。
630通常の名無しさんの3倍:02/11/24 17:51 ID:???
そのうちナチュ用量産MSによってメビウスは隅に追いやられるようだから。
631y=ー( ゚∀゚)・∵ターン ◆JTGRhTgz8w :02/11/24 17:58 ID:/D3RiJIC
ストライクヴァルキリー


メビウス・クライン
632通常の名無しさんの3倍:02/11/24 17:59 ID:???
フラガなんだろ?(ちがうよー)
633通常の名無しさんの3倍:02/11/24 18:26 ID:???
ビデオ見返してみたら、クルーゼだけはフラガ大尉のことを「ムウ」って呼んでいたよ。
大尉もやつのことをラウって呼んでいたのかな。
634通常の名無しさんの3倍:02/11/24 18:42 ID:???
フラガ死ぬんのバレバレなのか?まだわかんねぇぞ
635通常の名無しさんの3倍:02/11/24 18:52 ID:???
最近はメインキャラはなかなか死なないけどSEEDは違うとみた。
ミゲルはすでに死んだし、不霊パパも10話には死んでいる予定だ。
フラガもかなり危ない位置にいるはずだ。
636通常の名無しさんの3倍:02/11/24 18:58 ID:???
>>629 もちろんフラガ大尉が敵の施設に突っ込んでミサイルを破壊するんだよな?
637通常の名無しさんの3倍:02/11/24 19:26 ID:???
欲しいものが解らなくても 何でも手に入るから
欲望だけ刺激されて 思考停止
夜に闇を貪るように 眠りに落ちてゆけば
自分が今誰かなんて 夢の中
どこへ流されるの?(Don't take me now) 俺の正体を突き止めろ
たった一度与えられた 命はチャンスだから
俺自身を勝ち得るため 魂の旅を進んでゆく
この腕に良くなじんだ メビウスゼロを武器に
孤独だって 何度だって 生き残れ
638通常の名無しさんの3倍:02/11/24 19:44 ID:???
だれか大尉ネタのSS知らないか?
みんな絶対専制君主フレイ様とか電波白痴姫ラクスとかばっかで
大尉のはぜんぜん見ないんだが・・・・・・
639通常の名無しさんの3倍:02/11/24 20:20 ID:???
>638

探せばあるだろ。なんかすげぇ少女漫画なのを見たが、ある意味健全か??

つーか女向け以外でないんかな?
640通常の名無しさんの3倍:02/11/25 00:39 ID:???
キラ 166cm 54kg 握力43kg 50m6秒3
アスラン 170cm 56kg 握力52kg 50m6秒2
ラウ・ル・クルーゼ 184cm 77kg 握力63kg 50m6秒2

ムウ・ラ・フラガ 183cm 75kg 握力63kg 50m6秒2


よそから拾ってきたデータだが、コーディ勢の中にあってこのフラガ大尉の能力の
高さってやっぱりなんかあるな。
殆どラウと同じデータで、コーディーにも引けを取らない。
やっぱり隠れコーディネーターなのか・・・



641通常の名無しさんの3倍:02/11/25 01:22 ID:???
>640
最後の一行で言うべき発言を間違えてる気がする。
642通常の名無しさんの3倍:02/11/25 02:04 ID:???
身長で14センチも上回るのにタイムがアスランと同じ変態仮面。
コーディも歳には勝てないのか……
643通常の名無しさんの3倍:02/11/25 02:16 ID:???
>>640
ウチの弟50mもっと早く走れるぞ・・・コーディ・・・ナチュラル以下かよ
644通常の名無しさんの3倍:02/11/25 03:04 ID:???
>>640
つーかアスランってヒョロヒョロだな
645通常の名無しさんの3倍:02/11/25 03:19 ID:???
握力が右手左手とないのは信用できん
646通常の名無しさんの3倍:02/11/25 04:42 ID:???
>643
宇宙に住んどる人達だからな。脚力なんか退化しとるだろ。
647通常の名無しさんの3倍:02/11/25 07:43 ID:???
意外と普通だなコーディネイター。
頭の良さと手先の器用さが高いのか
648通常の名無しさんの3倍:02/11/25 11:45 ID:???
あとチョット高いとこから降りても怪我しない
649通常の名無しさんの3倍:02/11/25 15:23 ID:???
反応速度が速いんじゃないの?
飛んでるハエをハシでつまめるとか
650通常の名無しさんの3倍:02/11/25 15:47 ID:???
キラのヒョロヒョロ具合は以外。
もうちょっと身長体重共にあると思ってた。
651通常の名無しさんの3倍:02/11/25 20:09 ID:???
スレ違いな話すんな。
ここはコッカイイ兄貴のスッドレだぞ。
652通常の名無しさんの3倍:02/11/25 20:35 ID:???
たしかに兄貴かっこよすぎ!

いかにもエースな戦闘機乗りってカンジがさらに良い!
最近、あえてMSには乗って欲しくないと思うよ。



653通常の名無しさんの3倍:02/11/25 20:39 ID:???
途中でいったん戦線離脱して、最終回2コ前くらいに、
「待たせたな、ガキども!」とか言って、
ガンバレル20個くらい積んだデンドロビウムみたいなMAで
宇宙の彼方からスッ飛んでくるフラガ大尉きぼんぬ
654通常の名無しさんの3倍:02/11/25 21:07 ID:???
>>653
カコ(・∀・)イイ!!
ゼロを超えるイマジナリー・メビウスとか。
655通常の名無しさんの3倍:02/11/25 23:14 ID:???
とりあえず、フラガ大尉には安易にMSに乗って欲しくない。
イマジナリー・メビウス激しくキボン!!
656通常の名無しさんの3倍:02/11/25 23:40 ID:???
むしろせっかくパクるんだったら大尉をバルキr(以下略
657通常の名無しさんの3倍:02/11/26 00:12 ID:???
フラガ大尉
「えっ!?アレ!?・・・何!?.........いっちょやりますか!!」 ウロ覚え
658通常の名無しさんの3倍:02/11/26 01:07 ID:UE7DQuoe
エンディングには出てたっけ?
659通常の名無しさんの3倍:02/11/26 01:10 ID:jPYTcdU1
>>658
出てる、彼の墓がな。
660通常の名無しさんの3倍:02/11/26 02:17 ID:???
いやいや。
実はあのエンディングはフラガ大尉目線の映像だったのだ!
大尉はカメラアイとして出ておるのだ!
墓は変態仮面のものなのだ!

……だったらいいなあ。
嫌というほどわかっているのにいまだにいつもEDでは
必死に大尉を捜してしまうおいらはアフォですか……
661通常の名無しさんの3倍:02/11/26 03:50 ID:???
おまいら必死に目をそむけているようだから俺が言ってやる
フラガ大尉がEDにいないって事は
後期EDに変わるまでに奴が氏n

ヽ(`Д´);y=ー   ( ゚д゚)・∵. ターン
662通常の名無しさんの3倍:02/11/26 08:39 ID:???
   ヽ(゜∀゜);y=ー   ( ゚д゚)・∵. ターン


『後期EDに変わるまでに奴が氏n』 (自称)目をそむけない者は言い
『(゜∀゜) アヒャヒャヒャヒャ』 撃つ者は叫んだ
流血の果てに それはないと まだスレ住人は信じたのだろうか…

『あんなに 燃えキャラだったのに
 夕暮れにはもう しぼうせt(略)」
663通常の名無しさんの3倍:02/11/26 09:04 ID:???
みんなそんことはわかってるんだよう
せめてしばし短い夢に浸らせてくれよう…
664通常の名無しさんの3倍:02/11/26 14:21 ID:???
これだけフラガ大尉はもうすぐ死ぬとか言われていながらSEEDの続編にもしぶとく出てたらお前らどうする
665通常の名無しさんの3倍:02/11/26 16:33 ID:???
>>664
マリックみたいなサングラスかけて、か
666通常の名無しさんの3倍:02/11/26 16:46 ID:???
フラガ大尉は不可能を可能にする男だぜ
そんな簡単に死なない
いや、死すら超えて行くさ
667通常の名無しさんの3倍:02/11/26 20:28 ID:???
そうそう、氏ぬ度に巫力を上げていくんだ>フラガ大尉
668通常の名無しさんの3倍:02/11/26 20:36 ID:???
無職?
669通常の名無しさんの3倍:02/11/26 20:38 ID:OCFeO3md
こんなにも僕らを裏切ってくれるSEEDだ、もしかしたらムウは生き残るかもしれない
670通常の名無しさんの3倍:02/11/26 20:40 ID:Yz3djILU
そうさ 我輩はゼッコーチョーであるとかいって
ばらばらになる機体にのって
671通常の名無しさんの3倍:02/11/26 20:40 ID:???
なんでメビウスゼロは妙な人気があるんだ
672通常の名無しさんの3倍:02/11/26 20:41 ID:dFGw6w/T
あのモビルアーマー、ゼロだっけ。プラモ化は無理なのかな。
すげーかっこいいんだけど。
673通常の名無しさんの3倍:02/11/26 20:47 ID:???
>>671
現時点でガンダム、シグーと渡り合った唯一の機体だから。
ストライクは友達ごっこをしていた上に
でっかい砲を滅茶苦茶にぶっ放して敵を追っ払っただけ。
674通常の名無しさんの3倍:02/11/26 20:52 ID:???
>>672ドゥオイ
ガンダムはいいからゼロをだせ。
マジでプラモでないの?
675通常の名無しさんの3倍:02/11/26 21:33 ID:???
>>674
禿同!!
バソダイはマジでゼロをキット化汁!!
676通常の名無しさんの3倍:02/11/26 21:57 ID:???
今日図書館に行ったらエンディミオンっていう本を見つけたんだけど
大尉のあだ名の元ネタなのかな?
677通常の名無しさんの3倍:02/11/26 22:36 ID:+8045sei
フラガの戦闘がないと物たりねぇもんな
678通常の名無しさんの3倍:02/11/26 22:45 ID:qAqk0dvv
>>676 ギリシャ神話に出てくる羊飼いの美青年。(以下、コピーペ)

ラトモス山で羊の群れを飼っていた美青年エンデュミオンは、ゼウスから永遠の若さを与えられた。
エンデュミオンは、その永遠の若さと引き換えに、永遠の眠りに就く。
ある日、月の女神ディアナ(アルテミス)が、眠っているエンデュミオンを見た。
その美しさに、冷徹な純潔を持ったアルテミスでさえ、恋に落ちてしまった。アルテミスは夜ごと、月から下ってきて、エンデュミオンを抱擁した。
679通常の名無しさんの3倍:02/11/26 23:28 ID:8eheM8fp

その本は、多分90年代SFの大傑作、ダン=シモンズのSF小説『エンディミオン」
と思われ
680通常の名無しさんの3倍:02/11/26 23:31 ID:CQ7v2ajZ
おながいしまつ……
いつかはお亡くなりになってしまう機体&キャラならば
せめてゼロのプラモを……プラモを……
681通常の名無しさんの3倍:02/11/26 23:35 ID:8eheM8fp
ゼロ、フルスクラッチする勇者います?
682通常の名無しさんの3倍:02/11/26 23:37 ID:???
出来ればHGで・・・
683通常の名無しさんの3倍:02/11/26 23:44 ID:8eheM8fp
HGメヴィウスゼロ・・・・・・・・・・・よだれでる。
684通常の名無しさんの3倍:02/11/26 23:52 ID:???
おまいら、更にMGなんて出たらどうしますか?
685通常の名無しさんの3倍:02/11/27 00:04 ID:0fiYhx4I
10個買いしまつ。
686通常の名無しさんの3倍:02/11/27 00:13 ID:???
ムウとラウは双子かクローンなんだろう?OPの二人のバックにDNA出てるし。
だからムウは“本来ナチュラルに扱えない”有線サイコミュウが使える。
つまり、ムウ・ラ・フラガ大尉はコーディネーターなんだ。

・・・ってさんざん既出の事だと思うが、
なんでそんなヤツしか使えんもんを作ったんだ?
687通常の名無しさんの3倍:02/11/27 00:14 ID:???
ムウが作ったから
688通常の名無しさんの3倍:02/11/27 00:19 ID:???
>>686
既出だしループ。今のところガンバレルはコーディでも使えない。
689通常の名無しさんの3倍:02/11/27 01:31 ID:???
つまり大尉はコーディネーターを超える存在ってことでループするワケだが…。
大尉の素質もさながら、戦闘経験の豊富さってのも強さの理由にはならないか?ザフトの子供らよりは戦闘なれしてるワケであって…。



うーむ、それにしても強すぎるよな。言動常に完璧すぎるよなー。
690通常の名無しさんの3倍:02/11/27 01:31 ID:???
HGエールストライクに封入されているアンケートハガキ……
50円の切手を貼れ、とかほざいてるし
見返りは抽選で20名にだけだし、こんなもん誰が出すかよと思っていたが……

もしやこのハガキは、メビウス・ゼロ製品化の要望を伝える為に!?
691通常の名無しさんの3倍:02/11/27 01:40 ID:???
真面目な話、漫画版登場機のアストレイなんかとか、地味な
バスターとか出すよりメビウス・ゼロを出すほうが売れると
思うんだが・・・。
バンダイのマーケティング部門はボンクラぞろいなのか?
692通常の名無しさんの3倍:02/11/27 01:41 ID:???
なんでゼロを商品化しないのか不思議なんだけど。
やっぱ、すぐにいなくなるってことかな・・・
693通常の名無しさんの3倍:02/11/27 01:44 ID:???
ノーマルのメビウスに萌えるヤシはいないのか・・・(つД`) ウワーン
694通常の名無しさんの3倍:02/11/27 02:54 ID:???
死ぬなー!フラガーー!!
695通常の名無しさんの3倍:02/11/27 02:59 ID:???
お前らまだ8話だってのに気が早いな。
スレッガーは36話まで生きてたしリュウだって21話まで生きてたぞ。
696俺の希望観測的予想・前編:02/11/27 04:52 ID:???
戦局が拡大し、ザフトの新型MSの前に、もはやガンダムでも太刀打ち出来なくなった。
そこで地球連合は、ある新型兵器の開発にGOサインを出す。それは「バイオMS」。
「機械」でなく「生体」を用いたMS、それが「バイオMS」。具体的には、
通常のMSにCPUとして“脳”を、各部の制御系に“神経”を使うものであった。
しかし、これは同時に一人の人間から“命を奪う”ことを意味する。
そして、優れた身体能力を持つ、“コーディネーターの”キラに白羽の矢が立つ……

ムウ「ちょっと待てよ。坊主を殺すような真似すんじゃねぇッ!!やるなら俺を使え!
   俺はなぁ……俺はコーディネーターの……ラウって奴のクローンなんだよ……。」

マリュー「エェッ!?……あなたが……クローン人間……?」

ムウ「ああ。アイツは遺伝子操作したにも関わらず、ちょいとしたミスで病気持ちなんだ。
   今は何とも無いが、いずれ体中がイカレちまって、体中を移植しなきゃならねぇんだ。
   俺はそん時の……そう、言ってみりゃ“予備パーツ”なんだよ……」

キラ「ちょっと待って下さい!なんで……なんでフラガ大尉がそんな……」

ムウ「フッ…まぁいいじゃねぇか。本当はラウの奴も今まで生きられる訳じゃなかったんだ。
   本当はもっとガキの頃に、全身そっくり入れ換えるハズだったのによ。
   イチイチ部分毎にクローン作るのが面倒ってだけで、俺は生まれたのさ。
   ま、俺が坊主くらいの時に真実知らされた時にゃ、さすがに逃げ出したがな……。」

キラ「……大尉が……作られた存在だなんて……そんな……そんなアァッッ!!!」

ムウ「オイオイ、大声出すなよ。耳が痛ぇじゃねえか。
   それによ、もう十分楽しんだ。“お人形さん”にしちゃ、良過ぎる人生だ。
   そして……何より俺の代役がいるしな……なッ、坊主」
697俺の希望観測的予想・後編:02/11/27 04:54 ID:???
キラ「っ!?……大尉……僕……僕には大尉の代わりなんか……」
ムウ「だからウジウジすんなっての。少しは成長しろよ、坊主………それから艦長さん?」
マリュー「何か?……私は……あなたを“材料にする”なんて、絶対認められませんが……」
ムウ「いや、……アンタ、結構イイ女だったと思ってな……」
マリュー「なっ!?……い、今はそんな事を話してる時では……大体あなたは……」
ムウ「“今”しかそんなこと言えないだろぉ?……じゃあな、坊主……“後”でな……」
キラ「えっ?」

その時、一発の銃声が響き、ムウはその場に倒れた。クルーが“何か”をする間も無く、
彼の“体”は冷凍保存され、研究所へと送られた・・・
やがて完成したバイオMS「メビウス・ガンダム」は、“尊い犠牲がいつか実を結ぶ”
という意味が込められた生体制御システム・「SEEDシステム」を搭載していた。
その外見は、ヴァージョンアップしたストライクガンダムという感じであったが、
新たな換装として、“彼”の愛機を改良した「ゼロ」が用意された。
そして、その「ゼロ・メビウス ガンダム」は、一気にザフト側に対する脅威となった。
幾多の戦いをくぐり抜け、キラ、いやキラと“彼”は地球連合の象徴となり、
プラントと地球連合の戦いを終戦に導いた。

全ての戦いが終わった後、静かにコクピットを降りようとするキラの前で、
突然モニターが勝手に動き出した。そこにはこう表示されていた・・・・


           「良くやったな、ボウズ」


                        〜機動戦士ガンダムSEED・完〜
698フロイト:02/11/27 05:02 ID:???
ノーマルメビウスの核ミサイルは男根の象徴
よってあれに萌えるのは(以下略
699通常の名無しさんの3倍:02/11/27 05:05 ID:???
>>696-697
゚・(ノД`)・゚・。
700通常の名無しさんの3倍:02/11/27 05:06 ID:???
>>696-697
なんていい話なんだ。大尉ーーー!!
701通常の名無しさんの3倍:02/11/27 06:24 ID:???
>>696-697
命を粗末にするなyo゚・(ノД`)・゚・。
702通常の名無しさんの3倍:02/11/27 08:54 ID:???
>>111と併せて゚・(ノД`)・゚・。
ことに“くるーぜのしんくうは”に今更ながらに萌え
703通常の名無しさんの3倍:02/11/27 09:27 ID:???
>>695
スレッガーは途中出場だろ
704通常の名無しさんの3倍:02/11/27 10:06 ID:???
>>111

5だな。
705通常の名無しさんの3倍:02/11/27 10:31 ID:???
>>227
>プラントの住人はコーディネーター

これが既に違う気がするんだが
706通常の名無しさんの3倍:02/11/27 10:58 ID:???
ガンバレルってあれサイコミュ兵器だよなあ?
大尉ってニュータイプなのか?
??
707通常の名無しさんの3倍:02/11/27 11:58 ID:???
ループだっちゅうに!!
過去レスをご参照くださいませ。
708通常の名無しさんの3倍:02/11/27 16:21 ID:???

      () ̄)<|
  <二ニ() ̄)<|
  ̄ ̄ ̄() ̄)<|
       ̄
709通常の名無しさんの3倍:02/11/27 16:46 ID:???
ワタタ
710通常の名無しさんの3倍:02/11/27 17:06 ID:???
>>708
(・∀・)b!!
711通常の名無しさんの3倍:02/11/27 17:16 ID:???
>>696
カールビンソンのお父さん?
712通常の名無しさんの3倍:02/11/27 18:08 ID:???
あんなんニュータイプしか使えねぇ
大尉はニュータイプだろ?
サイコミュ兵器搭載MAってことだろ?
おい
713通常の名無しさんの3倍:02/11/27 18:19 ID:???
>708
「うっひょー」を追加汁!
いや、追加してください。
714通常の名無しさんの3倍:02/11/27 18:21 ID:???
フラガはものすごい勢いでガンバレルを操縦しているってこと。
715通常の名無しさんの3倍:02/11/27 18:22 ID:???
716通常の名無しさんの3倍:02/11/27 18:54 ID:???
717通常の名無しさんの3倍:02/11/27 19:36 ID:???
゚・(ノД`)・゚・。
ゼノギアスのマリアの父ちゃんが
娘のために死ぬシーンを思い出したよ・・・・・
718通常の名無しさんの3倍:02/11/27 20:15 ID:???
>>713
      () ̄)<|
  <二ニ() ̄)<|<ウッヒョーッ!
  ̄ ̄ ̄() ̄)<|
719通常の名無しさんの3倍:02/11/27 20:17 ID:UbqAy84P
だから有線サイコミュはニュータイプでなくてもあつかえるよ。
720通常の名無しさんの3倍:02/11/27 20:34 ID:???
「だから」じゃないだろ……
何度ループすりゃ気が済むんだよ……
721通常の名無しさんの3倍:02/11/27 21:11 ID:jO9sTgs5
「インコム」ならオールドタイプでも使えますが、ガンバレル使えるのはフラガ「唯一人」と
公式設定にあります。
722通常の名無しさんの3倍:02/11/27 21:25 ID:???
     () ̄)<|     
          \          
  <二ニ() ̄)<|
  ̄ ̄ ̄/
     () ̄)<|

オリファーくらいは生き残ってホスイ
723通常の名無しさんの3倍:02/11/27 22:31 ID:???
大尉はニュータイプなんか?
ガンバレルなんて、あれって、あれだろ?サイコミュ兵器
ん?
724通常の名無しさんの3倍:02/11/27 22:37 ID:???
>>722
せめてオデロ並に…
725通常の名無しさんの3倍:02/11/28 00:13 ID:???
>>724
雰囲気的にはAAの連中ってVにたとえると

キラ => ウッソ (なんでもできちゃう)
フレイ => カテジナ (おじょうさん)
トール => オデロ (楽観的、おじょうさんと仲が悪い)
サイ => トマーシュ (冷静)
ミリアリア => エリシャ (しっかりもの)
カズィ => ウォレン (役立たず)
艦長 => マーベット (感情豊か)
バジルール => ジュンコ (軍人)
大尉 => オリファー (やさしい兄貴)

って感じなんだけど。
726通常の名無しさんの3倍:02/11/28 00:34 ID:???
やっぱ「福田監督&脚本両澤」とか「戦闘機系の機体」という所から、
「ムウ・ラ・フラガ大尉=吉良国さん」のイメージがどうしてもつきまとう・・・

それにしても >>696-697 は本編よりもかなりいいと思うのは俺だけか?
両澤もこれぐらいガンバッてキャラ立てろよ・・・
727通常の名無しさんの3倍:02/11/28 02:49 ID:???
キットか期待 =() ̄)<| AGE
728通常の名無しさんの3倍:02/11/28 07:17 ID:???
>> 696-697
亀レスだが今読んで泣きそうになった
大尉ーーーー!!!
特に最後イイ!
729通常の名無しさんの3倍:02/11/28 10:40 ID:???
696-967の感動的ラストに対して敬礼!
730通常の名無しさんの3倍:02/11/28 10:49 ID:Gp54hG9F
お前ら、Project Dolphinって知ってますか?  
全世界で、キーボードを叩いた数を競うというランキングです。
UD Projectと違い、好きな香具師らがチームを組んで参加しますが
特に意味のある行動ではありません。
そこで、Team 2chの名を以てして2chの名を知らしめようではないか!

#登録名の最後に@(板名)と付けて判りやすくするべし
#日本語は化けますので、英数字で入力しる

・公式サイト       http://project-dolphin.net/
・日本語ガイド      http://www.web-nori.com/dolphin/
・現在のTeam 2chのランク http://project-dolphin.net/cgi-bin/browse.cgi?mode=team-look&step=look-this-team&TeamID=341

【Project Dolphinについて】     
まず、↑の公式サイトから”Pulse”というアプリ(61kb)を
ダウンロードしてきます。
そんでそれをインストール、アカウント登録すれば、タスクバーに常駐して  
普段からキーボードを叩いた数を計測しその数を定期的にサーバーに送ります。  
で、単にこれをランキングするだけす。    
どこぞの物好きが過去にすでにTeam 2chを作った方がいますのでみなさん
参加しましょう!   
    
関連スレ
Download:
【Project Dolphin】おまいら!ダウソ魂を見せろ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037868322/l50

まだユーザー少ないけど他板でも宣伝しる!
731通常の名無しさんの3倍:02/11/28 17:12 ID:???
>> 696-697
そうか?たいした内容だったとは思えんが?
てか作った奴か誰かしらんが、いたる所でこの話を貼ってるのウザイ
732通常の名無しさんの3倍:02/11/28 20:49 ID:???
ゼロのゲーム化まだ?
733通常の名無しさんの3倍:02/11/28 21:00 ID:???
>>732
ものすごい勢いでガンバレルを操縦しタイ(・∀・)
734通常の名無しさんの3倍:02/11/28 21:23 ID:???
>>732
バルバドスなみにややこしい操作法になることだろな。
右ターボガンバレルショットを切り離しでキャンセルして・・・とかやるわけだ。
漏れナチュラルなんでとても使えない・・・
735通常の名無しさんの3倍:02/11/28 21:47 ID:???
>734
連ジ方式で
射撃・本体のビーム(実体弾?)
格闘・ガンバレル切り離し、+十字キーで相手を攻撃する方向が決まる
サブ射撃・切り離したガンバレルからの射撃
736通常の名無しさんの3倍:02/11/28 22:07 ID:???
>>735
連ジDXのブラウブロみたいなのはどう?
矢印+特殊射撃でその方向のガンバレルを切り離して、相手を追いかけるの。
ブラウブロは4つ切り離すと本体は何も攻撃できなくなるけど、ゼロなら攻撃できる!
737通常の名無しさんの3倍:02/11/29 02:04 ID:???
ラクス・クライン
クラインの壷、メビウスの輪

まったく関係ないだろうな。
738通常の名無しさんの3倍:02/11/29 02:06 ID:???
>>734
バルバドス式はいいねぇ。
久しぶりに、OT屋を見た。
739696-697:02/11/29 03:18 ID:???
>>731
いたる所で貼られてますけど、それは俺じゃないです。
「SEED失敗の理由を考えよう07」スレの↓でも書いてます。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1038337663/150

>そうか?たいした内容だったとは思えんが?
上のリンクの所でも書いてますけど、俺はプロの作家でもなんでもないんで。

では、何でアレを書いたかと言うと、上記のスレにカキコしてる事からも解るように、
俺はSEEDのスタッフ、特に監督の福田と、嫁の脚本両澤に不信感を持ってるんです。
「もっと良い展開、もっと良いキャラ書けんのか?」と。
最初は黙ってたけど、文才無い自分でもなんか色々言いたくなってきたんですよ。

特に「フラガ大尉」は、あの作品の中で一番キャラ立ってるのに全然活かしきれてない。
このままみんながカキコしてる様に死んじゃうと、本当に浮ばれない、と思ったんですよ。
で、>>680 あたりから「メビウス・ゼロのプラモ化希望」の話が出てたでしょ?
なら、「何かの理由でガンダムと一緒に発売」とかなれば・・・なんて思ったんです。
それがあの話を思いついた原点です。ま、それはほとんどフッ飛びましたが(w
付け加えて、富野ほどではないにしろ、「せめてこれぐらい書けよ、両澤」、
と素人なりに思って、無い智恵ふり絞り、お遊び感覚で書いたらああなったんです。
だから、「富野的」なモノを求めてる方には、かなり不満足なものになってしまいました。

とにかく、色々おほめのレスくれた方に、多謝。あと長文スマソ
740通常の名無しさんの3倍:02/11/29 10:37 ID:???
>>739
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
741通常の名無しさんの3倍:02/11/29 13:07 ID:???
>>739
できれば大尉が「エンディミオンの鷹」と呼ばれるようになった戦い振りも
その調子で書いてみて栗。

とリクしてみる。
742通常の名無しさんの3倍:02/11/29 14:56 ID:ZX9l/S1Y
>>739 なにコイツ?バカ?なんでこんな長文してんの?
こんな事でムキになってアホだろ、
743通常の名無しさんの3倍:02/11/29 16:05 ID:???
>>742流石にこれは頂けないな
744通常の名無しさんの3倍:02/11/29 18:07 ID:???
>>742
おまえ帰っていいよ
745通常の名無しさんの3倍:02/11/29 18:18 ID:???
>743-744
これ以上釣られるなよ。
こういう煽りはスルーで逝こう。
746通常の名無しさんの3倍:02/11/29 18:37 ID:???
ゼロがプラモ化されるまであげ続ける!!
747108:02/11/29 18:37 ID:???
今、>>745がイイ事言った
748:02/11/29 18:45 ID:???
次のスレのタイトルは何が良いだろうか
749通常の名無しさんの3倍:02/11/29 18:49 ID:???
>>748 フラガおかしてーpart2
7501:02/11/29 18:53 ID:???
>>749
嫌 で す
751通常の名無しさんの3倍:02/11/29 18:54 ID:???
フラガはまだガンバレルpart2
752通常の名無しさんの3倍:02/11/29 18:54 ID:???
フラガにおかされてーpart2
753:02/11/29 18:59 ID:???
>>451
チョット上手いかも(w
754通常の名無しさんの3倍:02/11/29 19:00 ID:???
フラガ大尉が戦死しないように千人針を縫うスレ 2枚目
755:02/11/29 19:06 ID:???
マジな話、良いのがあったら採用しようかなと
756通常の名無しさんの3倍:02/11/29 19:09 ID:???
>>751に一票。
あと、フラガ大尉の機体について語るじゃなくて、
フラガ大尉と、その乗機、メビウスゼロについて語るにしておいた方が良いかと。
757:02/11/29 19:13 ID:???
>>756
そうするつもり
758通常の名無しさんの3倍:02/11/29 19:17 ID:???
フラガとゼロはガンバレルpart2
こんな感じで。
759:02/11/29 19:25 ID:???
もう決まりですか?
760通常の名無しさんの3倍:02/11/29 19:36 ID:???
なんかこのスレって特定の香具師しかいないって感じだな。
他のSEEDキャラスレは萌えがメインだがこのスレだけ燃えがメインってのもなかなか・・・
761通常の名無しさんの3倍:02/11/29 19:41 ID:???
フラガ大尉も十分萌えだ
762通常の名無しさんの3倍:02/11/29 20:44 ID:???
>>759
とりあえず900台に乗るまであせらんでも良いだろ
アニメでスレタイに使えそうなセリフが出るかも知れんし
763通常の名無しさんの3倍:02/11/29 20:45 ID:???
フラガ大尉以外の何に萌えろというんだっ!!
764通常の名無しさんの3倍:02/11/29 21:04 ID:???
このスレ最高!
765通常の名無しさんの3倍:02/11/29 23:01 ID:???
良スレsage
766通常の名無しさんの3倍:02/11/29 23:29 ID:???
【お疲れ】フラガ大尉の最期について語ろう【兄貴】
767通常の名無しさんの3倍:02/11/29 23:38 ID:???
【不可能を】フラガはまだガンバレルpart2【可能にする男】
768通常の名無しさんの3倍:02/11/29 23:51 ID:???
スレタイにうひょ〜入れて欲しい・・・
769通常の名無しさんの3倍:02/11/30 00:36 ID:???
とりあえず今日の種に期待
770通常の名無しさんの3倍:02/11/30 02:20 ID:???
フラガ大尉の今週の台詞予想。

フラガ「バカめ、ガンダム四機出せば勝てると思っているな?では教育してやるか」

もしくは

キラ「ね、狙ってやがる!?来るな、来るなあ!!オガアチャン怖いよー」
フラガ「む、キラめ、弾道が上過ぎるぞ!こい兵隊!俺が戦争を教えてやる!!」

と予想するがどうか。
771通常の名無しさんの3倍:02/11/30 02:51 ID:???
【ガンバレルで】フラガ大尉とメビウス・ゼロ【頑張れる】

長いかな
772739:02/11/30 08:07 ID:???
>>771
【メビウス】フラガ大尉とガンバレル part2【ゼロ】

こっちの方がスッキリすると思われ。しかし、今は次スレタイ考えるより、
もっと大尉について語ろうじゃないか。例えば、大尉にはマリューやナタルなど、
女は一体誰が似合うか?とか。個人的には、

キラやラクス(=コーディネーター)をかばうサイに、フレイが距離を置き始める。
→フレイの父が死ぬ(?)事で、キラ・サイ&その他の友人とケンカして孤立化。
→高飛車だった自分に自己嫌悪を持ち出したフレイに、大尉が“あの調子”でフォロー。
→フラガ大尉の「大人の男性」な部分に惹かれ、自分も序々に大人になっていくフレイ。
→一方の大尉も、“戦争の中で自分は死んでも構わない”という考えが和らぐのを感じる。
→まだ大人として不完全なフレイを、大人の女性にしてやる、と誓うフラガだが戦死。
→その死を受け止め、自分もまた戦死として覚醒するフレイ

・・・こんな感じなら、不評のフレイと抱き合わせでキャラが活きてきそうだが。
是非とも大尉の“影の部分”は、単にラウと戦って終了、とかじゃなくて、
次の世代(=キラ達)にキチっと何かを残す描写付きで描いてもらいたい。

ちなみに、前のレスで長々書いて混乱招いてスンマソ。と言いつつ、また長文だ罠(鬱
773通常の名無しさんの3倍:02/11/30 09:13 ID:???
個人的に大尉に女絡みの話は勘弁して欲しい。
恋愛話に持っていきたいのなら、
どっかで読んだ仮面が実は女で大尉と元恋人同志というネタを採用してほしいくらいだ(藁。

マジレスすんなら一番相手になりそうなのは魔乳だな。
774通常の名無しさんの3倍:02/11/30 11:46 ID:???
>>772ぐらいにキャラに愛情注げるスタッフなら、種はもっと良い作品になれるのだが・・・
本当に両澤という脚本家は、女性のクセに女性の描き方がとても下手。
これで誰かと大尉がくっつくような話が出てこれば、本当に大尉は哀れだぞ。
それと>>773
>大尉に女絡みの話は勘弁して欲しい。
と言ってるが、それはある意味「ガンダム作品であること」の放棄に近い。
スッレガーみたいに、戦場でも愛していけるようなヤツが「人間」だと思うが?
特に大尉みたいな性格の持ち主だとなおさらな。
もっとも、大尉は恋愛より自分の人生を楽しむタイプの人間とは思うがな。
775773:02/11/30 12:03 ID:???
>>774
正直言おう。どの女も嫌いなんだよ!
種は男も含めて好きになれんキャラの宝庫だ。
勿論一部は好きだから見てる。何より大尉が気に入ってるしな。
だからこそ、下手に恋愛話に持って行って欲しくない。

774が772のレスに書いていることに禿同だ。
776774:02/11/30 12:25 ID:???
>>775=773
俺も種の女性キャラ、つーか大尉以外のキャラはほとんど嫌いだ。
だから、唯一と言っていいぐらいキャラの立ってる大尉に“サルベージ”して欲しいんだ。
下手な恋愛話に持っていくのは勿論絶対嫌だが、このままでは逆に大尉が浮いてしまう。
だから、さすが>>772=739と言うべきか、これぐらい大尉で他人を持ち上げてくれれば・・・
ちなみに女性以外でも、フラガ大尉にはマードック軍曹あたりと絡んで持ち上げて欲しいな。
777通常の名無しさんの3倍:02/11/30 12:34 ID:???
>>774
そうか?両澤を弁護するつもりは無いが、フレイは女脚本だから描けるのだと思うよ。
男だとああは行かない。

>>776
おれもマードックには期待してるぞ。
今の所フラガと一番話しが合いそうなキャラだし。
6話の二人でキラを出迎えるシーンなんざ、これからを期待させるしな。
778通常の名無しさんの3倍:02/11/30 13:58 ID:???
フラガ大尉は既婚というのが良いなぁ・・・
奥さんの顔は、コロンボ刑事宜しく出さない方向で。
779通常の名無しさんの3倍:02/11/30 15:21 ID:???
>>777
女をもっと上手に書ける男の脚本家はいくらでもいます。
というか、フレイは脚本家が男or女言う以前に完全に文才の無さが災いしてる。
>>778
もしフラガを既婚にするなら、「昔ラウと取り合ったコーディーの女」がいいな。
最初ラウと付き合ってた女だが、「子供はナチュラルで産みたい」と言い出し、
フラガと駆け落ちするが、その女はラウに殺される、とかね。

あと、どうでもいいが、コロンボの「ウチのカミさん」とは、
実は「スタートレック・ディープスペース・ナイン」の艦長だ。
もちろんプライベートの話だが(コロンボ役の人が、あの女艦長と再婚したのだ)。
780通常の名無しさんの3倍:02/11/30 17:45 ID:???
っていうか

『エンディミオン』の鷹って聞いた時
魔乳とくっつくことが確定した気がした・・・・
781通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:06 ID:???
魔乳はどーでもいいよ…。
782通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:07 ID:???
>780
三石ね(w
783通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:31 ID:jjn1ylhL
出番少なかったけど……発進のところかっこよかったから許そうか……
784通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:32 ID:???
フラガ大尉、今回調子悪かったのか∈(´・ω・`)∋
発進シーンは格好良かったのに・・・
785通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:33 ID:???
でも速攻でジン落としたよ!
さすが大尉!
786通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:35 ID:???
もしかしてフラガ大尉ってガンバレないんじゃないか?
戦闘機でジンにあそこまで接近されて・・・
787通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:39 ID:DTUiyTEi
攻撃食らったがジンより強い罠
5方向から来る攻撃はたとえイジースでもよけれない罠
788通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:40 ID:???
まぁ1対3で2機撃墜、こちらは中破だから、十分な戦果なんだろうけど、
ちょっと退がるのが早すぎ・・・
まぁ、今回はフレイ注目の回だったから、しょうがないんだろうけど。
死ぬんじゃないかとちょと怖かったーよ。
789通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:40 ID:???
ファンネルつかえるのね
790通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:40 ID:???
それにしても、AA以外の艦と、メビウスは居るだけ無駄だな。
791通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:45 ID:???
廿タイプのくせに横からブチ込まれるフラガ萎え
792通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:46 ID:???
どっち方向にも行けるMSと違って、
ゼロは真横から来られると弱い、ってことだったんだろうな。
今回のやられ方。

まああれだ。クワトロよりは強い。
793通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:48 ID:???
>>788 俺も今日で死ぬんじゃないかと・・・
>>790 メビウスはシューティングゲームのザコ状態だったな
794通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:50 ID:???
ええと、今日のあのセリフ、なんて言いましたっけ?
「これじゃ俺は立つSEGAないじゃないの」でしたっけ?
795通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:51 ID:???
旧式のMAでよくがんばってると思う。
しかも試作機だし。
796通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:52 ID:???
>>794 これじゃ俺は立つ瀬ないじゃないの
797通常の名無しさんの3倍:02/11/30 18:53 ID:???
>794
「これじゃ俺は立つ瀬が無いじゃないの!」

かと。
798通常の名無しさんの3倍:02/11/30 19:01 ID:???
フラガ大尉は喋るたびに名台詞を発してますな>これじゃ俺は立つ瀬ないじゃないの
799通常の名無しさんの3倍:02/11/30 19:03 ID:???
アレだよ、もうスタッフも気付き出したんじゃない?
フラガ大尉使い過ぎると、他のキャラ要らなくなるから。
確実にメビウス・ゼロ式一機でモントゴメリ守りきれたにハロ3000個!!
800通常の名無しさんの3倍:02/11/30 19:17 ID:+jdTlz26
800
801通常の名無しさんの3倍:02/11/30 19:18 ID:???
>>799 ということはそろそろ消されるのでは・・・
802コスモタイガー:02/11/30 19:30 ID:???
フラガ大尉は性格や乗機のイメージから「スレッガー」を意識しがちだが、
おそらく「リュウ=ホセイ」的立場なんだろう。
だから、多分サイかトールあたりが「ハヤト=コバヤシ」的なキャラになって、
そこそこ育った頃に“あぼ〜ん”・・・・・・だろうか?
という事は、3クール中盤辺りに「フラガ2号」的なキャラが出てくるかもな。
「加藤三郎」に対する「加藤四郎」みたいなもんだ(解るかな・・・)
803通常の名無しさんの3倍:02/11/30 19:54 ID:???
>>802
あまりに印象薄くて忘れてるかもしれないが
ハヤトは間違いなくカズイ。
804通常の名無しさんの3倍:02/11/30 20:08 ID:JYg4sZfo
>>802
ヤマトだろ
805通常の名無しさんの3倍:02/11/30 20:11 ID:???
フラガがガムリンに見えた
806通常の名無しさんの3倍:02/11/30 20:19 ID:???
>>802
フラガ二号はたぶんコーディネーターなんだろうなぁ…
キラが新ガンダムに乗った後ストライクを受け継ぐためには
コーディネーターじゃないと駄目だし。
807通常の名無しさんの3倍:02/11/30 20:31 ID:???
>>805
どっちかと言えば、彼女(的な人)が歌手な分だけ、ガムリンはアスランだろ?
>>806
ストライクが大破すれば問題無し。2クール打ち切りになれば問題無し。
あるいはマードック軍曹がパイロットになれば問題無し。
808通常の名無しさんの3倍:02/11/30 20:40 ID:???
>>807
マードック軍曹は(・∀・)イイ!ね

しかし、メビウスの雑魚っぷりに萌えてしまった。
メビウス=ボールなんだなぁ。
809通常の名無しさんの3倍:02/11/30 21:45 ID:???
正直何一つできない量産メビウスは必要ナシだったな
あんだけいてジン一機も落せないのは少々問題だよね
だってジンの戦力ってメビウス5機分なんだろ?(必ずしもそうはいかないが)
ひでぇよ。゚(゚´Д`゚)゚。

今回で大尉が死ぬのかと思ってかなりドキドキしてたが
なんとか助かってよかった……帰艦、いい選択だぞ(・∀・)b
というかまた1つしっかりとガンバレルの活用法を示してくれた大尉萌え
810通常の名無しさんの3倍:02/11/30 22:01 ID:???
しかも連合の艦からのメビウス発射シーンを見る限りではあの艦にはMSは格納できなさそう。
艦を一から作り直すしかないぞ、連合!連合もうだめぽ
811通常の名無しさんの3倍:02/11/30 22:28 ID:???
>>810
それは1stの戦艦にもいえることだな。あれも改修したんだっけ?
連合初のMS搭載戦艦はAAらしいし。その割にはガンダム5機置けるスペースはなさそうだけど。

将来的には、各戦艦の上下の甲板に量産型が立つことになるのでしょう。
812通常の名無しさんの3倍:02/11/30 22:29 ID:???
今日はメビウスに乗っかってバズーカ
ぶっ放したジンが良かった
813通常の名無しさんの3倍:02/11/30 22:44 ID:???
ジンがかっこよかった
814通常の名無しさんの3倍:02/11/30 22:45 ID:???
「メビウス零式、フラガ機。リニアカタパルトへ!」 に萌え〜

しかし、その後のエールストライクの発進シーンは…
エールストライカーパックの装着中にシステムオールグリーンって…
815通常の名無しさんの3倍:02/11/30 23:46 ID:???
フラガ大尉はもうメビウス・ゼロでは自分の能力をフルに活かせないんだよ
816通常の名無しさんの3倍:02/11/30 23:55 ID:???
ジン良かったね。
あの羽さえ無ければなぁ(´・ω・`)
817通常の名無しさんの3倍:02/12/01 00:01 ID:???
>815
マグネットコーt
818通常の名無しさんの3倍:02/12/01 00:23 ID:???
フラガ大尉とキラのノーマルスーツ
どっち着たい?
819通常の名無しさんの3倍:02/12/01 00:32 ID:???
>>818
アスランの着たい。
820通常の名無しさんの3倍:02/12/01 00:33 ID:???
ちっくしょー、圧倒的じゃねぇかよ!
メビウスで、メビウスで、なぜジンを墜とせない!!!!(号泣
821通常の名無しさんの3倍:02/12/01 00:39 ID:???
>>819
ヘルメットの形、変じゃねぇ?
822通常の名無しさんの3倍:02/12/01 00:43 ID:???
>>818
大尉のは微妙だよな
あの紫というかピンクというか難しい色のラインがはいってるw
きっとあれはフラガしか似合わないだろうということで
キラのノーマルな青がいいな
823通常の名無しさんの3倍:02/12/01 00:44 ID:???
>>820
計算上、メビウス5機でジン一機落せるはずなのだがな
つらい。・゚・(ノД`)・゚・。
824通常の名無しさんの3倍:02/12/01 01:45 ID:???
大尉は寝起きだったから被弾したのかな
825通常の名無しさんの3倍:02/12/01 01:53 ID:???
メビウスとボールどっちがつおいですかね???
826通常の名無しさんの3倍:02/12/01 01:57 ID:5NoVx1uc
俺が思うに、今回の敗因はノーマルスーツのメットの視界が悪すぎたから。
827通常の名無しさんの3倍:02/12/01 02:11 ID:???
今回の戦いで大尉があまり活躍出来なかったのは、種始まって以来、
初めて「何かを守りながらの戦い」だったからと思われ。
1回目も一応コロニー守るためだったが、最終的にはシグー1機と戦ってた。
2回目は、相手の戦艦に奇襲し、相手の混乱を突いてストライクを奪還。

しかし、今回は味方艦が3艦攻撃に遭い、AAもそのうちピンチになる。
肝心のストライクはキラアス関係で戦力外。もち、メビウス役立たず。
これだけ気を配りながら戦えば、どんな天才パイロットでも実力出せんて。
あのジンの攻撃も、「他に気を取られていて気付くのが遅れた」って感じに見えたし。

しかし、どこをどう違えたら「メビウス」と「メビウス・ゼロ式」の差になるんだ?
ガンバレルはともかく、あの主砲(?)ぐらいはナチュでも扱えるだろうに。
「メビウス=ボール」説があるが、ボールの方が大砲がある分マシに思える。
828通常の名無しさんの3倍:02/12/01 02:17 ID:???
>>824
そうそう、何かメビウス・ゼロ発進の時
心なしか機嫌悪そうに(寝てたの起こされて)
見えたのは自分だけか?
829通常の名無しさんの3倍:02/12/01 02:19 ID:???
可能を不可能にする男に格sage
830通常の名無しさんの3倍:02/12/01 02:29 ID:???
>827
リニアガンだかは普通のメビウスにもつけれるよ
831通常の名無しさんの3倍:02/12/01 02:43 ID:???
>>829
実はワザとピンチを“自作自演”し、キラやAAの面々がどう出るか試していた、
とかいう事を妄想して、心の中で「3歩先を考える男」から「5歩先を生きる男」
に格上げしてみるテスト。
832通常の名無しさんの3倍:02/12/01 07:04 ID:???
今回の戦闘は圧倒的だったな。
これで戦線が膠着状態とはザフトはすごいのか、ヘタレなのか・・・・

それはともかく、メビウスの射出もカタパルト使えよ、と思ったのは漏れだけではあるまい。
それともAAが地球軍では初採用なのか?
833通常の名無しさんの3倍:02/12/01 07:10 ID:???
 〆<カタパルト無しでいけるなら、その方が良くない?
{ЙGー
/> 
834通常の名無しさんの3倍:02/12/01 07:36 ID:???
>>833
初動が遅くなる。
835ビグザム:02/12/01 09:35 ID:???
種は主人公グループマンセーだからな。
何故20年前のアニメに戦闘の迫力、戦略とも負けるのか。

技術は革新的に上がってるが、人間自体は退化してる現代を表すのか。
ある意味リアルなアニメだ。
836通常の名無しさんの3倍:02/12/01 11:13 ID:???
>827
1話、シグーが出てきてからは確かに掛かりっきりだったが、
それまでは何機ものジンを無傷で落としてるぞ。
まぁ、母艦はあっさり落とされてたから、確かに防衛戦は苦手なのかもしれないが。
837通常の名無しさんの3倍:02/12/01 11:39 ID:???
あれだ。
戦線が膠着状態なのは七話でザラ父が言ってた通り
最低限の反応で戦火を拡大しないようにしてたから。
838通常の名無しさんの3倍:02/12/01 15:12 ID:???
>>836
おいおい、何機もおとしてないぞ。
一機を片腕損耗の状態に持っていっただけだ。
いくら大尉好きでも事実を曲げちゃいけねえ。
839つうか:02/12/01 15:18 ID:???
フラガ大尉は一言で言うとガトーみたいな歴戦の勇士だよね。
つまり戦闘経験豊富と馴れが凄い訳よ。
でもそんなにMAでMSをバシバシ落せるナチュラルはそんなに居ない筈。
それにコーディもあと何年かすると機体の性能に依存しないエースパイロット出てくる筈。
そうなると地球軍はピンチだよな。年数が立てば経つほどそういうコーディ増える訳だから。

つまりこの戦争、長引けば長引く程、地球軍に不利だと思われ。
AA部隊は別として。

皆はどうですか。
840通常の名無しさんの3倍:02/12/01 15:22 ID:???
まあ、それでもフラガ大尉の能力はボールのプロトタイプでザクを落としたシロー並か、それ以上であることだけは確か
841通常の名無しさんの3倍:02/12/01 18:47 ID:???
>>839
フラガ大尉はヤザンタイプですよ
842通常の名無しさんの3倍:02/12/01 20:19 ID:???
メビウスの表記ってMOBIUSなのか?
出撃の時の表示でそう見えたんだが。きのせい?
843通常の名無しさんの3倍:02/12/01 21:04 ID:???
Möbius ドイツの数学者・天文学者
ウムラウト使わない表示ならMoebiusが妥当かと。
(文字化けしてない?)
シャープのアレは何なんでしょう。
844通常の名無しさんの3倍:02/12/01 22:39 ID:???
>>843
ありがとう!俺、アンタの言うシャープのメビウスPC-FJ20使ってカキコしてるよ(w
で、このノートPCのスペルは「Mebius」になってますな。
今ドイツ語はEU対策でウムラウトをなるべく使わない方向で調整中なので、
「Moebius」でも「Mebius」でも、まだ断定できない状況じゃないっすか?

それはそうと、なんであんな可能性のない機体が「メビウス」なんだろう(w
845通常の名無しさんの3倍:02/12/01 22:53 ID:P1c3yFu2
>>844 2chにカキコするようなお前のノートPCよりはメビウスの方が可能性があるだろうな。

メビウスで広辞苑で調べてみたらクラインの壺ってのもあったな。
クラインってどっかで聞いたことがあるが・・・
ま、どっちも人名だから・・・両方ともドイツの数学者らしい。
846通常の名無しさんの3倍:02/12/01 22:55 ID:???
「坊主」が「キラ」になったら危険信号
847844:02/12/01 22:56 ID:???
>>845

              鬱・・・・・・・
848通常の名無しさんの3倍:02/12/01 23:10 ID:???
ラクス=しゃけ
クライン=small
König(ケーニッヒ)=king
とりあえず思いついただけ。
人名として妥当かどうかは知りません。
849通常の名無しさんの3倍:02/12/01 23:11 ID:???
>>845
歌姫とザフト最高評議長の苗字
850通常の名無しさんの3倍:02/12/01 23:56 ID:???
851:02/12/02 00:03 ID:9A9QV9Z0
>>850

ヤラレメカの臭いが漂ってるぜ
852通常の名無しさんの3倍:02/12/02 00:09 ID:???
ちょっと冷静になって考えれ。

 技 術 力 は 地 球 軍 の 方 が 上 

だってこと忘れるな。


にしては弱いよなぁ、地球軍。
ま、演出と言ってしまえばそれまでだが・・・。
853通常の名無しさんの3倍:02/12/02 00:13 ID:???
      () ̄)<|
  <二ニ() ̄)<|
  ̄ ̄ ̄() ̄)<|
       ̄
854通常の名無しさんの3倍:02/12/02 00:15 ID:???
>852
Σ(゚д゚lll)ガーン 今知りますた。
855通常の名無しさんの3倍:02/12/02 00:26 ID:???
どうやって11ヶ月も持たせたんだよ地球軍
あれで。。
856通常の名無しさんの3倍:02/12/02 00:39 ID:???
>>855
まあ、大日本帝国軍も沖縄や硫黄島落ちてから数ヶ月持ったんだし。
それよりも、一年前の「血のバレンタイン」で核撃ちこんだのも、
確か「メビウス」でしょ?普通は「ガンダム」みたいな新兵器開発と共に、
既存兵器のバージョンアップも同時にするはずなんだが・・・・・
857通常の名無しさんの3倍:02/12/02 01:18 ID:???
>普通は「ガンダム」みたいな新兵器開発と共に、
>既存兵器のバージョンアップも同時にするはずなんだが・・・・・

それはガンダム作品での禁句だぞ。
858通常の名無しさんの3倍:02/12/02 01:36 ID:???
>>857
え〜っと、種って「ガンダム」だっけ?
ああ、なんかフラガ大尉の活躍の「後ろ」でチョコチョコ動いてるMSらしきものがあったような・・・
859通常の名無しさんの3倍:02/12/02 01:41 ID:???
現在の状況
主役 ムゥ・ラ・フラガ
ヒロイン 魔乳&ナタル
主役機 メビウス・ゼロ
ザコ ガンダムもどき5つ ザクもどきいっぱい
あらすじ
子供達がイチャモンつけてきた戦争を、大人達が止める話
でファイナルアンサー?
860通常の名無しさんの3倍:02/12/02 01:41 ID:???
>>858
それも禁句だ、
それを逝ってしまったら大尉の活躍でさせも
フレイ様の活躍の間の箸休めということになってしまうぞ?
861通常の名無しさんの3倍:02/12/02 01:53 ID:???
>>860
良いんだよ。どうせフレイはキラみたいなガキがうっとおしくて、
大尉の大人っぽさに一方的に惚れる展開なんだから。
で、大尉は大尉でナタルやマリューに愛想尽かして裏切り、フレイが
「私の手の中で戦いなさい!勝った者を、全身全霊をかけて愛してあげるよ!!」
って言う中でキラと大尉が戦う展開なんだから。
862通常の名無しさんの3倍:02/12/02 02:19 ID:0TP3Y6us
>>850 こんなおもちゃっぽい戦闘機に乗せられるのか・・・フラガ大尉・・・
    ・・・いや、この3機はサイ、トール、カズイのものであると信じたい。
    フラガ大尉は最期までメビウスでなければ!
    この支援戦闘機が手にはいるまでフラガ大尉が生き残ることを祈る。
863通常の名無しさんの3倍:02/12/02 02:21 ID:???
>>862
いや一機だけだろ(w
パーツを取り付けるだけだから、3機も必要ない。
864通常の名無しさんの3倍:02/12/02 02:23 ID:???
>>863
3機出るよ。ΖΖのコアファイターみたいな感じなんじゃねぇの。
865通常の名無しさんの3倍:02/12/02 02:26 ID:???
>>864 1機はフラガ大尉特攻用
866通常の名無しさんの3倍:02/12/02 02:28 ID:???
3機でるなら、やっぱりストライクとドッキングするのか。
そうじゃないと3機出す意味ないからな。
867通常の名無しさんの3倍:02/12/02 02:31 ID:???
>>866 一機がフラガ大尉の特攻用、もう一機はカズイがよそ見して隕石に当てて自らの棺桶にする
868通常の名無しさんの3倍:02/12/02 03:00 ID:???
>>862
良く見ると、戦闘機にある「回転砲台」にガンバレルの面影が(w
869通常の名無しさんの3倍:02/12/02 03:22 ID:2yY7CrcH
大尉生きてください活躍してください
せめてゼロのプラモだけは絶対に絶対に出てください
貴方がいなければ種を見続けることなんてありえませんでしたマジで

あー酔ってますageとこ
870通常の名無しさんの3倍:02/12/02 03:46 ID:???
>>869
ゴメン。自分は大尉の死に様を早くも楽しみにしてるよ。
できれば犬死に希望で。
「てゆーか犬死にだこりゃ」
とか言いながら爆死してみたりしてほしい…。

それはさておき今週もオレが主役ロボだと言わんばかりのイキオイで
メビゼロ発進前シーン、キマってましたね。
ちょっとITC風味っぽくて良かったかも。
871通常の名無しさんの3倍:02/12/02 03:48 ID:???
うん、ゼロの発進シーンはカコヨかたね。
死ぬんだったら終盤の山場あたりで名ゼリフと共にボーンと逝ってほしい。
872通常の名無しさんの3倍:02/12/02 03:55 ID:???
そういやあのGファイター風味ですが
実は「コーディー撲滅」を高らかに宣言したフレイ嬢が乗り込むってのはいかがでしょう?
もちろんザフトの皆さんには
「ああ!あの連合の『青い悪魔』が現れた!」
とか言わせてみたり。
大殺戮・大活躍のおかげで本来見せるべき「ストライクとの合体」が全然出てこないハメに。

とか書いてるうちにいつのまにかフレイ嬢のファンになってる自分発見。
873通常の名無しさんの3倍:02/12/02 05:33 ID:???
>>872
>>772なんかはどうかいな?
874通常の名無しさんの3倍:02/12/02 07:06 ID:???
>>852
残念ながらガンダムの開発の主だったやつらはコーディらしい。
875通常の名無しさんの3倍:02/12/02 09:11 ID:???
>核撃ちこんだのも、 確か「メビウス」でしょ?

そうなのか?
876通常の名無しさんの3倍:02/12/02 11:15 ID:???
>>875
先週のオープニングでコロニーに核ミサイルを発射する
メビウスが出てたよ
877通常の名無しさんの3倍:02/12/02 13:40 ID:???
ttp://www.gundam-seed.net/machine/index.html

ここに核ミサイル搭載型ってのがあるよ
878通常の名無しさんの3倍:02/12/02 16:31 ID:???
>>869 最悪のシチュエーションが思い浮かんだんだが・・・
    今度発売される60分の1ストライクのおまけでゼロがついてくるなんてことは・・・ないだろうな・・・

まあ、もしプラモが出たとしてもおもちゃ屋に山積み確実なんだが
879通常の名無しさんの3倍:02/12/02 19:51 ID:???
ゼロもいいんだが、ふつうのメビウスがとてもカッコイイ!
ヘタレ具合も最高。
880通常の名無しさんの3倍:02/12/02 19:55 ID:???
まぁ、あれだなお前らがどんなに憧れても
サ ン ラ イ ズ は フ ラ ガ を 殺 す
これ断定の定説で決まり。以上。
881通常の名無しさんの3倍:02/12/02 19:57 ID:???
よく見りゃメビウスゼロってツノ付きでやんのな。
もしかして種におけるシャアって変態仮面じゃなくてムウだったりして・・・。
882通常の名無しさんの3倍:02/12/02 21:20 ID:???
>>881 機体が赤い、ジン5機撃墜、ツノ付き、あだ名付き・・・
    我々は今まで変態仮面の方がシャアだと思いこんでいたが・・・
    クルーゼ隊長には今のところ「変態仮面」しかあだ名もないし、
    過去の戦で活躍したかどうかも分からないし、第一専用機じゃないし(シグーは指揮官専用だし)

人は見かけて判断しちゃいけないって事か
・・・ということは大尉は死なないかも!逆襲のフラガまで大尉の活躍が見れるのか!?
883通常の名無しさんの3倍:02/12/02 21:23 ID:???
ゼロピンク色だしな!期待できっかもよ
884通常の名無しさんの3倍:02/12/02 22:46 ID:???
まぁ、あれだなお前らがどんなに推測しても
サ ン ラ イ ズ は フ ラ ガ を 殺 す
これ断定の定説で決まり。以上。
885通常の名無しさんの3倍:02/12/02 22:51 ID:???
フラガ死んだらサンライズの真ん前で葬式やろうぜ
886通常の名無しさんの3倍:02/12/02 23:03 ID:jfJZaLMk
>>885
その話、のった!
887通常の名無しさんの3倍:02/12/02 23:05 ID:???
おうよ。これみよがしに、な。
888通常の名無しさんの3倍:02/12/02 23:08 ID:???
ガンガレ
889通常の名無しさんの3倍:02/12/02 23:12 ID:???
涙垂れ流しながら軍歌のひとつでも歌いたい気分だ
890通常の名無しさんの3倍:02/12/02 23:15 ID:???
おいおい、かっこいいな
891通常の名無しさんの3倍:02/12/02 23:26 ID:???
死んでほしくないな、ほんとに
892通常の名無しさんの3倍:02/12/02 23:37 ID:???
>889
いやいや、皆で「うっひょー」と叫んで回る方向で。

[[タイーホ]]
893通常の名無しさんの3倍:02/12/02 23:46 ID:???
似たようなポジションでもクワトロやキンケドゥは死ななかったんだけどな。
まあ、この2人は前作にも出てたこともあるが。
894通常の名無しさんの3倍:02/12/02 23:56 ID:???
>>893
ヤクザゲットおめ
895通常の名無しさんの3倍:02/12/02 23:58 ID:???
そうだ!
Wのラシードは死んでないぞ!




・・・微妙。
896通常の名無しさんの3倍:02/12/03 01:27 ID:???
まぁ、あれだなお前らがどんなに死んでほしくなくてもMAに乗ってる以上は
サ ン ラ イ ズ は フ ラ ガ を 殺 す
これ断定の定説で決まり。以上。
897通常の名無しさんの3倍:02/12/03 01:33 ID:???
>>896がイイコトイウタ
898通常の名無しさんの3倍:02/12/03 01:45 ID:???
>>896
連合の主力は最後までMAですが何か?
ガンダムの量産型は登場しない罠。
899通常の名無しさんの3倍:02/12/03 05:49 ID:???
メビウスゼロでは核ミサイルを装備できないにゃ。
ま、Nジャマーを撒かれちゃ意味にゃいけど。
900通常の名無しさんの3倍:02/12/03 05:59 ID:???
900ゲットだ、うっひょ〜!!!
901通常の名無しさんの3倍:02/12/03 07:26 ID:???
>>896
もう、言ってくれるなよ
902通常の名無しさんの3倍:02/12/03 07:43 ID:???
フラガ大尉はMSが嫌いなんだってさ。
いや、ほんとに。


漏れもストライクなんざに乗るならメビウスに乗るね。
命がないと分かっていても(w
903通常の名無しさんの3倍:02/12/03 08:44 ID:???
フラガ大尉が死んだら全裸でSEEDの主題歌を歌いながら所々で「うっひょーっ!」と叫ぼう
904通常の名無しさんの3倍:02/12/03 09:07 ID:???
このスレっておっさんが多そうだな・・・いや、何となくだけど。
905通常の名無しさんの3倍:02/12/03 09:49 ID:???
フラガ大尉(28) = 兄貴 ≠ おっさん
28 ≠ おっさん

でよろしいか?
よろしいよね?
よろしいって言ってー
906通常の名無しさんの3倍:02/12/03 10:50 ID:???
よろしいよー!
そしてここにいるのはおっさんだけじゃないよー。
907通常の名無しさんの3倍:02/12/03 10:55 ID:???
>>905
折れもセーフだ…
908通常の名無しさんの3倍:02/12/03 11:05 ID:???
よーっし、メビウスで待機だ。
まだ出すなよ!!
909通常の名無しさんの3倍:02/12/03 13:26 ID:???
>>904
自称お嬢さんですが何か?
910通常の名無しさんの3倍:02/12/03 14:33 ID:???
>>905 おっさんというより兄貴が多いんだろうな
911通常の名無しさんの3倍:02/12/03 14:47 ID:???
俺はもうすぐ四半世紀生きたことになる。
フラガ大尉まであと少し!
912通常の名無しさんの3倍:02/12/03 16:20 ID:???
今朝大尉が死ぬ夢見た…激欝だ
しかも題名は「フラガ閃光に散る」
どっかで聞いたような題名だ…
しかも何故か既婚だった。
意味不明スマソ
913通常の名無しさんの3倍:02/12/03 17:03 ID:???
>>912
フラガはヒーローだからヒイロとかけて連想したんだろう。

そんな漏れはまだ学生
でもフラガ大尉ヽ(´ー`)ノマンセー
914通常の名無しさんの3倍:02/12/03 17:11 ID:???
>>779
亀レスな上、話の流れにも合ってなくて恐縮ですが
女艦長が出てくるのはDS9じゃなくてヴォイジャーですよ。
915912:02/12/03 17:12 ID:???
>>913
なるほど^^
キラに形見の品を必死に渡そうとしてたが
メビウス・ゼロには手が無いよな〜

私もさりげに学生だ
大尉好きに年齢は関係ないさ〜
フラガ大尉ヽ(´ー`)ノマンセー
916通常の名無しさんの3倍:02/12/03 19:10 ID:???
私もさりげなく学生〜
最初はキャラデザ自体に拒絶反応が出たけど
人間とは恐ろしいもので見慣れてしまえば萌えの感情すら覚える
…メビウスゼロの活躍見てからかなーりフラガ大尉ヽ(´ー`)ノマンセー
アドレスもメビウスゼロとかに変えちゃったりw
もっと大尉の活躍が見たい〜
そして俺もものすごい勢いで4つのガンバレル操作してみて〜
917:02/12/03 19:36 ID:hwoeTfza
遂に900超えたか
初めて立てたスレがここまでいくとは(w
918通常の名無しさんの3倍:02/12/03 21:24 ID:???
さて、そろそろ次スレのタイトル考えれ
俺は>>771の【メビウス】フラガ大尉とガンバレル part2【ゼロ】に一票
919通常の名無しさんの3倍:02/12/03 22:23 ID:???
まだはやいに一票
920通常の名無しさんの3倍:02/12/03 22:28 ID:???
【メビウス】【ゼロ】

これはイラネ
921通常の名無しさんの3倍:02/12/04 00:13 ID:???
うち一週遅れだから話題に入りづらい
922通常の名無しさんの3倍:02/12/04 01:20 ID:rQnNHIG9
フラガとゼロ、両方に萌えてるヤシも多いと思うので、
スレタイにはどっちも入れて欲しい。
923通常の名無しさんの3倍:02/12/04 01:24 ID:???
いいものですが
924通常の名無しさんの3倍:02/12/04 01:52 ID:???
フラガ大尉はガンバレル part2

「と」より「は」にしたほうが好み
925通常の名無しさんの3倍:02/12/04 02:08 ID:???
【うひょ〜】フラガ大尉とメビウス・ゼロ part2【よっしゃ〜】

長過ぎか?
926通常の名無しさんの3倍:02/12/04 02:38 ID:???
>>925
ワラタ。
ちょっと長いかな。
個人的にはかなり好きだが。
927通常の名無しさんの3倍:02/12/04 02:58 ID:???
【葬】フラガ大尉part2【式】
928通常の名無しさんの3倍:02/12/04 05:39 ID:???
>927
泣 い ち ゃ い そ う 。
929通常の名無しさんの3倍:02/12/04 06:23 ID:???
俺は>>771が良いかなぁ。
「ガンバレルで頑張れる」のフレーズが最高。
この訴えは毎日していくつもりです(w
930通常の名無しさんの3倍:02/12/04 06:31 ID:???
【ムウ】ラ Part2【フラガ】
931通常の名無しさんの3倍:02/12/04 06:37 ID:???
>>929の健気な思いに撃たれて>>771に1うひょ〜
932通常の名無しさんの3倍:02/12/04 07:02 ID:???
【リュウ】フラガ大尉は死なないPart2【バニング】
933通常の名無しさんの3倍:02/12/04 07:32 ID:???
>>918 に同意。

【メビウス】フラガ大尉とガンバレル part2【ゼロ】

が気に入っているので一票。(細かい事だが、>>771でなく>>772の発案だが)
“フラガ大尉と”を“フラガ大尉は”にすべきという意見があるが、
「俺達もフラガ大尉と頑張れるッ!」とかけている思われるのでこのままの方が。
934通常の名無しさんの3倍:02/12/04 10:49 ID:???
私も933がいいな。【】の中は925の
【うひょ〜】【よっしゃ〜】でもいいけど(w
935通常の名無しさんの3倍:02/12/04 13:08 ID:???
【戦死】フラガ大尉告別式part2【二階級特進】
936通常の名無しさんの3倍:02/12/04 13:13 ID:???
>>935
それだと 【戦死】フラガ中佐part2【二階級特進】 じゃないか?
937通常の名無しさんの3倍:02/12/04 14:00 ID:???
まだ死んで無いんですが(藁
【戦死確約】フラガ中佐part2【二階級特進】
に留めておけ…死ぬまでは…
938通常の名無しさんの3倍:02/12/04 15:08 ID:???
スレタイにまで死をちらつかせんなよ・・・(´Д⊂
939通常の名無しさんの3倍:02/12/04 17:00 ID:???
【】これ別にいらんだろ
940通常の名無しさんの3倍:02/12/04 18:07 ID:???
>>933とかで言ってる【メビウス】フラガ大尉とガンバレル part2【ゼロ】
でいいんじゃない?なんか次スレが落ちる頃にはメビウス零式から乗り換えてそうだし。
ただ「戦死」とかが付いてるスレタイは、新規客層に影響すると思われ。
941通常の名無しさんの3倍:02/12/04 18:22 ID:???
フラガ大尉とゼロはまだまだガンバレル

これで
942通常の名無しさんの3倍:02/12/04 22:16 ID:NkhlXbTy
じゃ、これまでの意見を踏まえて
>>950
よろ
943通常の名無しさんの3倍:02/12/04 23:33 ID:???
ところでゼロの正式名称ってメビウス・ゼロでいいのか?
944通常の名無しさんの3倍:02/12/04 23:46 ID:???
板違いで申し訳無いのですが
マジな相談しても良いですか?
945通常の名無しさんの3倍:02/12/04 23:47 ID:???
まず書いてみらんとわからんだろが
946通常の名無しさんの3倍:02/12/04 23:52 ID:???
すいません
あんまり詳しくないので、上手くは説明できませんが
niftyを勝手にバージョンアップされて
ギコの口が太字になったりするんですよ
元に戻すやり方とかありませんか?
947通常の名無しさんの3倍:02/12/04 23:58 ID:???
全くの関係なさにワロタ

それはそうと、
■■■モナ板何でも質問箱(常時age!)PART7■■
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1038819468/
  ここで聞いたらいいと思う
948通常の名無しさんの3倍:02/12/05 00:05 ID:???
ありがとうございます
何処で聞けば良いのかわからなかったので
何時も来ているここで相談しました、すいません
949通常の名無しさんの3倍:02/12/05 01:43 ID:???
>>943
ミリアリアは「メビウス零式」って言ってたような。
950通常の名無しさんの3倍:02/12/05 01:45 ID:???
ここはフラガ中佐を応援するスレなんですね?
951通常の名無しさんの3倍:02/12/05 01:46 ID:???
>>950
勝手に殺さない
952通常の名無しさんの3倍:02/12/05 01:47 ID:boCJ/jA6
今までの倉木のシングルとはずいぶん雰囲気が違うものが仕上がったようだ。
やや陰なフィーリングのする力強いリズムや要所要所を引き締めるストリングス。
倉木のファンタジックな声質とは性質の違うバックトラックと融合させることで、
お互いの良さをさらに引き立てあっている。
953通常の名無しさんの3倍:02/12/05 01:48 ID:???
>>950
次スレよろ
954脱出用ポッド:02/12/05 01:50 ID:Szj0X/t8
nige
955950:02/12/05 01:53 ID:???
956通常の名無しさんの3倍:02/12/05 01:54 ID:???
痔スレ2とか入ってないんだね。
957通常の名無しさんの3倍:02/12/05 01:58 ID:???
中佐でええのんか?
958通常の名無しさんの3倍:02/12/05 02:04 ID:???
>>957
無難です
959通常の名無しさんの3倍:02/12/05 02:11 ID:???
フラガには功績はあるんだし特進じゃなくて普通に地球に着いて少佐、
さらに宇宙に戻って中佐になってたりしないか?
クルーゼのセリフは銀英伝も意識してるみたいだったしこの速さでの昇進もありうるはず。
960通常の名無しさんの3倍:02/12/05 02:14 ID:???
>>959
大尉、地球までもちますかね?
961通常の名無しさんの3倍:02/12/05 02:27 ID:???
>>960
川´_ゝ`)<見守ってみましょう。
962通常の名無しさんの3倍:02/12/05 02:39 ID:???
AA、大気圏突破するんだよな?地球に向うって事は。
1stなぞらえると、そこで来る筈だよな、変態仮面。
963通常の名無しさんの3倍:02/12/05 03:00 ID:???
うひょ
964通常の名無しさんの3倍:02/12/05 03:01 ID:???
なぁ、ほんとにフラガ死ぬのかなぁ?
965通常の名無しさんの3倍:02/12/05 03:04 ID:???
>>964
スレッガー、龍、ララァ、オデロ、バニング
よりどりみどりですよ
966通常の名無しさんの3倍:02/12/05 03:06 ID:???
ララァとリュウとオデロはほぼ同じ消え方だろ
967通常の名無しさんの3倍:02/12/05 03:08 ID:???
>>959
制作スタッフは出世させるためにフラガつくったんじゃないと思われ
968通常の名無しさんの3倍:02/12/05 13:19 ID:???
1000取り合戦age
969通常の名無しさんの3倍:02/12/05 13:30 ID:???
>>64
すげえ、考察!
もっと読みたい。
970通常の名無しさんの3倍:02/12/05 16:21 ID:???
何、何時の間にか次スレが
って中佐かよ
971通常の名無しさんの3倍:02/12/05 16:36 ID:???
こっちも消費しとこう

フラガ大尉ヽ(´ー`)ノマンセー
972通常の名無しさんの3倍:02/12/05 16:41 ID:???
フラガ!
973通常の名無しさんの3倍:02/12/05 16:45 ID:???
うひょ〜!
974通常の名無しさんの3倍:02/12/05 17:03 ID:???
どうせならスレ番と共に階級上げるかい?
975通常の名無しさんの3倍:02/12/05 17:04 ID:???
>>974
じゃあ次スレで950取って来て
976通常の名無しさんの3倍:02/12/05 17:11 ID:???
ume
977通常の名無しさんの3倍:02/12/05 17:12 ID:???
rtsp://mm.mbs.co.jp/seed/11.rm

フラガ大尉…エロ本読んでる場合じゃないですよ。
978通常の名無しさんの3倍:02/12/05 22:00 ID:???
>977
いつから持ってたんだ大尉(w

で、こっちは埋め立てんの?
979通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:29 ID:???
980通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:30 ID:???
梅立てましょうかね
981通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:31 ID:???
むかしむかしあるところに
982通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:32 ID:???
おじいさんとおばあさんがいましたとさ
983通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:33 ID:???
コートの中では平気なの
984通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:33 ID:???
涙が出ちゃう…女の子だもん
985通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:36 ID:???
うねてた
986通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:36 ID:???
うめ
987通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:37 ID:???
988通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:38 ID:???
989通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:38 ID:???
990通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:39 ID:???
駅の夜行列車
991通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:40 ID:???
発やっちゅうねん。
992通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:42 ID:???
フラガ 強さ 優しさ
993通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:42 ID:???
フラガ 勇気 輝き
994通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:42 ID:???
うねり
995通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:42 ID:???
うひょーーーー!!
996通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:43 ID:???
よっしゃ〜!
997通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:43 ID:???
宇宙兄貴 フラガ
998通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:43 ID:???
野球でヨッシャーといえば・・・
999通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:43 ID:???
ばらは ばらは
気高く咲いて
ばらは ばらは
美しく散る
1000通常の名無しさんの3倍:02/12/05 23:43 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。