サイ(強い)>>>>>トラ(弱)

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無虫さん:02/06/11 03:01 ID:???
ネコオタの正体=NH
113名無虫さん:02/06/11 05:27 ID:???
くだらな。
このスレ立てたのって273だろ?
確か273が調子付いていた頃このスレが立った。
273はキリンオタだったがサイオタでもあったみたいだからな。
救い様の無い大馬鹿であるのは変わり無いが。
114名無虫さん:02/06/11 08:18 ID:???
少なくてもいままで存在が確認されたのはNH。
こいつはほんと自作自演をしつづけていた。 
そしてそれがばれると逆切れ。
誹謗中傷を続ける。
その後もまた自作自演がばれる。
野生動物板もその活動の拠点にしていた。
暴れるのはオフ板などが静かなとき。
そう言う経緯からみてもアンチもいたいが、ネコヲタはもっとぜんぜん歴史が深いそして不快。
さすがに同等に扱うのはどうかと思う。
115名無虫さん:02/06/11 19:37 ID:???
>>112
>>114
一部に個人情報晒されたり、凹られたり、家に押しかけられたりしたヤシが
再び危険を冒してまで荒らしなんかするか?
いくら既知外でも懲りるだろ。
116名無虫さん:02/06/11 23:03 ID:XmwB6Gph
>>115
今までのNHの動き見れば懲りない野郎ってことはわかるだろ。
なんでもやる野郎だよ。 はっきりいって人間として理解できないこと多かったし。
悪い方向に何処まで進むかはまったく予想できない。
個人を叩いてるわけでもないし危険を冒してるとは言いにくいし。厨房は他の板には一杯いるし。
とにかく少なくてもまじトラキチに似てるってことはたしか。
と思う。
117名無虫さん:02/06/11 23:08 ID:???
NHという奴がネコオタだろうと
この糞スレ立てたのは普通に考ええたらアンチでまず間違い無いね。
まあ、目糞鼻糞を笑うにならない様に気を付けた方がよろしいかと。
118名無虫さん:02/06/11 23:28 ID:???
>>117
同意。
取り敢えず>>1はクソ。
沈みかかっているクソスレを上げた>>106はゲリグソ。
119名無虫さん:02/06/12 08:25 ID:???
トラが不利になるとクソスレになる罠
120名無虫さん:02/06/12 12:10 ID:???
罠だw
12147:02/06/12 19:17 ID:???
はなっから糞スレだよ。
122名無虫さん:02/07/11 12:39 ID:???
age
123名無虫さん:02/07/11 14:06 ID:???
age
124名無虫さん:02/07/11 14:08 ID:???
まずタイマンしないしな。
125名無虫さん:02/08/15 01:44 ID:7J2h0FVI
このまえ生まれてはじめてサイみてきた
すげーこわかった恐竜だろアレ。
126名無虫さん:02/08/20 03:59 ID:???
トラvs恐竜6番勝負[パート2]

トラvsギガノトサウルス。
ギガノトのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsアルゼンティノサウルス。
アルゼンティノのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsオルニトミムス。
オルニトの脚の一蹴りでトラ内臓破裂。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsテリジノサウルス。
テリジノの前肢の爪でトラ真っ二つ。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsアンキロサウルス。
アンキロの尻尾の棍棒でトラの頭骨粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsマイクロラプトル。
極小のマイクロに引っかかれただけでトラ退散。            
そりゃもうあっけない位でした。

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
127名無虫さん:02/10/09 01:21 ID:DEfNvlVi
アフリカ象が最強で二番目はクロサイです。
128名無虫さん:02/10/09 01:35 ID:T30gOnF1
でかい奴が正面から突撃これ最強
しかし奇襲などの予定外のことには意外に脆い諸刃の剣素人には以下略
129名無虫さん:02/10/09 08:22 ID:/rMBr7GC
1はダウン症。
130名無虫さん:02/10/16 16:24 ID:???
トラよりサイが強いのは当たり前
131サイの突進は最強:02/10/16 21:54 ID:???
>>130
その通り、サイの突進でトラはあっけなく死ぬ。
サイが最強!
132マンヲタ:02/10/16 22:02 ID:4UNmD+sI
アホか、お前ら。
トラがサイに勝てるわけないだろ。

囲碁での話だが。
133名無虫さん:02/11/07 17:56 ID:???
馬鹿スレ晒し上げ
134名無虫さん:02/11/17 06:39 ID:???
サイサイコウ
135名無虫さん:02/11/18 21:46 ID:tAQa/vNQ
虎と犀のどちらが強いかは知らんけど、発情期のアフリカ象のオスに犀が殺される
事が良くあるとアニマルプラネットでやってた。
136山崎渉:03/01/06 15:23 ID:???
(^^) 
137名無虫さん:03/01/18 13:55 ID:???
サイはアフリカ象には負けるだろうけどね。
でもアフリカゾウが負けることがあるとすればサイの突進ぐらいだろうね。
138名無虫さん:03/03/09 12:08 ID:nFGZXkm+
ネタですよね??ネタと言って下さい!
マジレスするのも恥ずかしい領域ですが…
もし虎が、んなくそでけえサイなんぞを毎回毎回軽くぶっ殺せるような化け物ですと、
 自 然 界 が 崩 壊 し ま す 。
いくら強く、獰猛に思われている猛獣達も、狩りには命がけなんですよ…
139名無虫さん:03/04/07 12:48 ID:???
だから崩壊してます。
140名無虫さん:03/04/15 20:53 ID:jpxlmhrD
サファリパークで
生トラ見ました 凄かったです・・・
やっぱりトラは 最強だなぁ〜と 思いました
そのあとに 
生サイ見ました ・・・、・・・なんなんスか キミは?
車(ハリアー)に乗ったおれをも 彼なら殺せるでしょう
141山崎渉:03/04/17 08:58 ID:???
(^^)
142名無虫さん:03/04/17 14:30 ID:???


∋oノハヽo∈
 (〜^◇^)<やぐやぐ♪
143山崎渉:03/04/20 04:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
144山崎渉:03/05/28 15:32 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
145名無虫さん:03/05/30 22:12 ID:89D24WEu
                             从从从从从从 ギャー!
                            煤@ ,^---、  Z
 魔法使いトラ君の、httpレーザー!        煤@| ̄| + ヽ∧ Z
      /ヽ  ☆http://=================== | |   ДノZ
  _∧/==|  ./                   ヽ  サイ |  Z
   (三゚ー゚) /                   煤`(   |  Z
   |三つつ   あぼーん!          煤@||| |   Z
  〜(三 |                      煤@ ̄  ̄  Z
 ∋=し'==                       WWWW
サイよりもトラのほうが強いんだよ♪
146動画直リン:03/05/30 22:22 ID:r5MuFLIQ
147名無虫さん:03/05/30 22:24 ID:Fx0f/VcW
☆オ○ンコは地球を救う☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
148名無虫さん:03/05/31 07:11 ID:???
サイ>トラ
149名無虫さん:03/06/06 03:27 ID:o0/eBnOy
サファリで虎とライオンのコーナーに行った時は
ぜんぜん恐怖心なかったけど
象やサイのコーナ行ったら近づくの怖いよな。
車の中からはどっちが怖いか明白。
体重のないライオンや虎なんて所詮軽量級w
150恐竜スレ住人:03/06/10 16:31 ID:???
>>138
まあティラノサウルスすら赤子の手をひねるがごとく秒殺するとか言ってる香具師らですからw
もはやネコ天動説ですよ・・
151名無虫さん:03/06/11 03:41 ID:4XdLX2NS
ヒトに例えると
アフリカ象は幕内力士!
インド象は十両か幕下!
サイはNFLの選手!
トラはガリのチンピラw



152名無虫さん:03/06/19 00:54 ID:???
153重複:03/06/21 18:52 ID:???
★★★★★最強動物ランキング2★★★★★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1053074319/
154名無虫さん:03/06/27 03:17 ID:TYHLHxka
トラなんてサイの重量に押しつぶされるわ!
155怪力カラス息子:03/06/27 06:06 ID:???
アフリカゾウとアジアゾウと同じくサイも、一言でサイというが、シロサイとクロサイ、インドサイは全く力が違う。
シロサイは平均約3tある。クロサイは約1,1tでほぼ3倍近くの圧倒的な差だ。インドサイは2tある。しかし角は1本のみ。
クロサイは主に森林に住み、名前は黒でも白色が多い。シロサイ、クロサイは角が2本あるが、インドサイは1本しかなく小さい。
しかし、シロサイは角が2本あるうえに、前の角は約1.5mに達し非常に鋭い。アフリカゾウの2本の巨大な牙の次に最強の武器を要する。
インドゾウで森を探索するパトローラーもトラはかまわないがサイを見れば逃げろというのが常識。インドサイでさえこの有様、シロサイならインドゾウ共々人間もひっくり返され死亡することになる。シロサイはしかも、鋭く、動きも活発だ。


156名無虫さん:03/06/27 06:10 ID:VAsZDaVi
“ヘ( ̄- ̄ )また〜りカモォーン♪
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
157名無虫さん:03/06/28 00:03 ID:???
ここはアンチの恥晒しスレとしてとっておくか(笑)
158名無虫さん:03/07/05 18:22 ID:???
一言





        サ  イ  最  強  !  !
159名無し獣:03/07/30 11:37 ID:???
おもちゃ方面の板で、犀と虎が戦ってる話のがあった気がする。
160ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:21 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
161山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン