【今日も】 ジョギング@ 13JOG 【ジョグ日和】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【今日も】 ジョギング@ 12JOG 【ジョグ日和】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1364851997/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:16:34.83 ID:mgf4bTJh
@地方つきでジョグ報告もOK!

地方の天気・ジョグコースの情報など有益な情報、モチが上がる楽しい情報なども一緒に
基本マターリ

【まとめサイト】 http://www10.atwiki.jp/jogging/
 過去スレ・関連スレ・関連サイト・参考情報など、このスレに慣れていない人や、
 聞きたいことがあったらまずまとめサイトをチェック。

過去スレ
【今日も】 ジョギング@ 【ジョグ日和】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1234781582/
【今日も】 ジョギング@ 2JOG 【ジョグ日和】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1276164084/
【今日も】 ジョギング@ 3JOG 【ジョグ日和】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1310081795/
【今日も】 ジョギング@ 4JOG 【ジョグ日和】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1310081795/
【今日も】 ジョギング@ 5JOG 【ジョグ日和】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1326486567/
【今日も】 ジョギング@ 6JOG 【ジョグ日和】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1326486567/
【今日も】 ジョギング@ 7JOG 【ジョグ日和】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1333495192/
【今日も】 ジョギング@ 8JOG 【ジョグ日和】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1343471534/
【今日も】 ジョギング@ 9JOG 【ジョグ日和】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1348272210/
【今日も】 ジョギング@ 11JOG 【ジョグ日和】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1357888532/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:17:55.50 ID:mgf4bTJh
【今日も】 ジョギング@ 10JOG 【ジョグ日和】
http://uni.2ch.net/shapeup/kako/1352/13521/1352164480.html
入れ忘れましたすみません

引き続き頑張りましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:56:32.75 ID:E1fU+9am
おおーご苦労様でっす!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:18:37.48 ID:abQWrQ2u
カモン! カモン! @川越ビチク〜 カモン!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:05:15.20 ID:pnBfV/MI
10km@札幌
6月は札幌でいちばん走ってキモチいい月です。
昼はかなり温度が上がったけど、夕方になって程よい気温になったので、少し遠くまで行ってしまったw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:34:11.99 ID:5cwWX2W8
チャンピオンのジョギングシューズってここではどんな評価なの?
実売3980のチャンピオンジョグシューズを買うかどうか悩んでるのでアドバイスくれくれ
主に通気性が気になる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:52:02.45 ID:LrxJRhWP
8q@神戸
初めて夜走ったけど走りやすかった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:12:55.81 ID:E6lFPYA7
>>1 おつ

5km on ロード @麿の国

ルームランナー激混みで、走れませんでした・・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:42:37.02 ID:TLPKuB8B
>>1
18km@調布多摩川
昨日走れず
1ヶ月の走行距離が最近は80kmほど。少ないなあ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 05:20:27.78 ID:fSoen75e
土曜25km 日曜25km 本日22km@新宿区
今日は小雨の中行ってきました。
早く梅雨が明けて欲しいですね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 06:24:58.69 ID:Ubl2VSCu
6km@横浜(朝)
雨上がりの朝。ひんやりした空気が気持ちよかった。

>>1 
新スレ立てご苦労さまです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 06:45:00.00 ID:aN/rQJdT
6km@横浜
みんな15kmとか18kmとかすごいなあ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:02:54.16 ID:u7fvQKD6
>>11
カモン!

川越さん〜

カモン!

カモン!

ビチク〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:13:30.60 ID:ET+oTOHY
>>1

20km@宮城県沿岸(日曜日)
8km@宮城県沿岸(月曜日)
今日の夜から出張なので走り貯め
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:21:15.76 ID:uDmtHLG/
>>1
昨日5km
今日6km@板橋区
たまには違うコースもいいですね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:02:45.12 ID:AfOmgtUe
20km@奈良:大和川沿い

気温低く曇っていたので楽だった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:34:32.99 ID:OoxrhcMn
8q@神戸
晴れてるうちに走っておこう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:32:39.16 ID:dsVK6Ihv
8.5km@港北区 鶴見川沿

風はあるけど蒸し暑かった。
今日も月が大きく見えますね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:13:22.61 ID:bukcvAJo
>>13
慣れれば余裕でそんくらいの距離走れるよ

むしろ物足りなくなるぐらいになる

強者は20km前後とかザラ

しかも1日2回に分けてW
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:29:43.72 ID:hZ8esjDj
みんな距離とかバラバラだけど
ジョギングにどれくらい時間さいてる?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:39:02.11 ID:aM/80+lT
>>21
平均すると90分を週5くらいかな
あと、空いた時間にストレッチ30分は毎日
筋トレはしてない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:39:58.83 ID:hauhAJoI
>>21
会社がある日は着替え〜ストレッチ〜ジョグのトータルで1時間。
休日は3時間半〜4時間。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:40:38.53 ID:g5Kg8CXg
13km@京都市
なるべく1時間以上走るようにしてます
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:15:39.24 ID:bs7SsYuT
みんなすごいな…3時間とか走れない。自分は平日3日朝30分、土日が長くて朝90分のみだ…神戸マラソンエントリーしたけど大丈夫かな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:20:17.14 ID:CDwEQaUk
9km+3km=12km@三重 精神的にショックな事があり昼間は落ち込んでいたが、ジョギングすると少し忘れられる

>>21
ジョグは週5日〜6日で、40分〜60分ずつ。筋トレは週2日で20分ずつ。ストレッチは家でTV見ながら。
インドア系の趣味に時間を割きたいので、これ以上はダイエットや健康に時間を使いたくないかも。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:02:16.59 ID:hZ8esjDj
>>22-26
みんな頑張ってるんだな
朝30分走ってるが1時間は走りたい
夜は疲れてるしゆっくり過ごしたいんだがどうしたものか…
励みと参考にさせて頂きます
ありがとう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:14:28.35 ID:w+rJs1QZ
15km@沖縄市
休日に昼間に走るのを試してみたいが
あのギラギラ太陽に耐えれそうもない

ダイエット目的だからそこまで必要ないと
勝手な言い訳でいつも夕刻から
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 06:42:16.80 ID:JYhZOukG
6km@横浜(朝)
みなさん頑張ってますね〜。
おじさんはマイペース、毎朝35〜6分。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 07:24:58.02 ID:cgtOSruL
7km@渋谷 64.8kg、W83
雨とかで走れなかったけどやっと走れた。曇ってたし朝は涼しくてよかった。
次回楽しみに走れるよう追い込む手前でやめといた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 07:35:05.48 ID:RB8+NH/C
>>28
さすがに昼間は走ると危険だしダメージ大きそうだから気をつけて!

自分は柏市です。2日連続で朝起きられず朝練できずに走れず…自分が弱いな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 07:58:19.26 ID:CfvFUtng
7.5km@札幌
曇り。今日は降るかも。
6時に起きて6時半に走り出すって感じなんだけど、みんなもっと起床即RUNなのかな。
血圧が65-95くらいなんで起きてすぐはツラいw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:18:58.71 ID:BgDIwMPZ
10km@新宿
疲れがのこってるのかな
終始身体が重かったです

>>21
実際に走るのは1時間ですけど
前後のストレッチやシャワーまで含めると1時間半ぐらい割いてますね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 10:10:13.33 ID:lGHyiHCq
5.5km@江戸川区
昨日の夜は何故かすぐに息が上がって早めに切り上げ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:09:00.87 ID:qX4mBaWL
昨日4.5km
今朝5.5km@和歌山
明日は雨らしいから今日走れてよかった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:38:18.01 ID:LkGg20Co
>>32
5時半起きで食事の準備とか、軽く食べて水分充分に摂り、6時に出発して45分間くらいです。
寝るのはだいたい24時くらいです。目ざまし無しで自然に目覚めます。

自分も上が100無い低血圧の家系ですが、寝起きとは関係ないので、すっきり起きますよ。
寝起きが悪いと思ってる人の多くは、浅いレム睡眠のタイミングで起きれていないことが原因。

目ざましで、深い眠りの時間帯に強制的に起こされたら、おそらく自分でも寝起きが悪いです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:06:37.12 ID:v0/XxbM/
6.5km@鳥取市

休みだったので午前走を敢行。湿気多くてかなり汗かいた。
自分はせいぜい週一回ペースかなぁ。仕事前後には走り辛くて。。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:21:01.08 ID:xc9N6+eL
23km@新宿区
>>21
走った前後のストレッチ合わせて大体2時間30分ぐらいですね

>>32
起きるのはAM2時30分ぐらいですね
出勤が6時30分ぐらいなのでこの時間に起きないと走れないので
今の時期は朝に全てのジョグを持ってきてるので結構つらいですw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:31:28.35 ID:IIOHLZta
>>38
距離すごいね!

6キロ@埼玉 
雨があがったから行ったけど、やはり暑い!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:36:43.18 ID:n+JFeWHn
>>38
それだけ膨大な時間を費やしてるなら、10km35分切り、フルマラソン2時間30分台の、
猫ひろしレベルにならないと、もったいないよね。ちなみに川内選手は平日は1時間半くらいしか走らないらしいよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:47:16.06 ID:LkGg20Co
6.0km@三重 走ってる途中で急に身体がだるくなって途中棄権、原因不明
金曜日からの走行距離は12km、15km、6km、12kmなので特に多くはない、晩御飯食べて元気出て来たら、寝る前に少し追加しよう
4228:2013/06/25(火) 21:26:26.69 ID:w+rJs1QZ
>>31
レスありがとう
やっぱり危ないので、休日でも涼しい時間帯だね

ところで
私は去年まで仕事の関係で我孫子市に住んでいました
手賀沼沿いがいつものコースで
とても走りやすかった〜
夜は真っ暗でライトが必要だったけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:29:00.16 ID:llydykXt
とにかく今時期の天敵は暑さよりも虫

顔に当たっていてーよW
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:31:08.48 ID:FimaovbJ
>>43
え?どんな虫?
私のところには全然いないけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:22:52.66 ID:vTZR5IO0
16km@川崎
体は調子良いのにモチベーションが続かないのは
目標がないからかな。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 06:33:57.93 ID:nq5hjdQX
6km@横浜(朝)
走り出しは涼しく感じたけれど、やっぱり湿度が高く大汗でした。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:00:15.53 ID:MkmDklb6
>>43
朝は少ない、夕方は酷い >蟲の多さ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:07:54.06 ID:rJQA/EHA
6km@横浜市中区
みんな距離すごいなー。
毎日なら私は10kmが限界だな。時間的に。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:29:00.98 ID:KZu+mKZR
>>42さん
我孫子にいたんですか!そこからまた沖縄とはスゴい…かつて我孫子と湖北の支店にいたので親近感あります。もしかしたら手賀沼ですれ違ってたかもしれませんね!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:27:07.20 ID:0qrS9pcB
7.5km@札幌
札幌にしてはけっこうジメッとしてる。
農試公園のカラスが子育て期なのか、うるさいのなんの。木の密集してるとこ走るとクァークァーと
鳴き声はうるさいわ、バッサバッサと羽音はするわて怖い。ヒッチコックになりそうで…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:26:50.02 ID:0pVFuh5c
22km@新宿区
早朝は雨が降ってなかったので走れて良かったです

>>40
私の場合はダイエット後の体重維持と趣味で走ってるので速度は求めて無いですね
単純に走ってるのが楽しいので長距離でも楽しく走っています
でもフルマラソンはサブ4クリアしたいかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:16:15.85 ID:FKAPgxy9
2キロ@仙台
昨秋に生まれた娘もハイハイ出来るようになり、
生活も落ち着いてきたので、私もやっとジョグ復帰!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:18:35.13 ID:PonrhBCr
10km@京都市
>>52
すてきなパパさん(orママさん!?)を目指して頑張れ〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:24:41.50 ID:MkmDklb6
8km@三重 本当に夜明けから日没までズーッと雨だったので、仕方なくジムのマシンを+1.0傾斜で。明日の朝は走るぞ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 06:12:39.56 ID:SVyoAxyA
6km@横浜(朝)
雨上がりで涼しい朝。
この時期としてはめずらしい北風で、アップ中は肌寒いくらいでした。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:16:43.63 ID:HS67z5gC
10km@新宿
今朝はちょっと肌寒く感じるくらい涼しかったですね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 10:26:16.08 ID:WQ2d73PY
日曜32km
月曜5km
水曜12km

今月は200km超えたくらいになりそう

@練馬
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:58:14.38 ID:gM0DIGTA
朝5q+夜3q@神戸
夕食後走ったら腹痛に苦しんだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:57:42.05 ID:JCvl0skR
3km+9km+3km@三重 目標体重まであと1.5kgを切りました
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 05:48:33.00 ID:YycG27F8
おおすごいね
目標達成したら初めとの比較教えて頂きたいです
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 06:37:58.67 ID:oDuuqU0F
6km@横浜(朝)
走り始めにパラパラと降ってきましたが
本降りにはならずにすみました。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 07:24:23.12 ID:e9LAvEuj
0m@柏市
朝練組ですが今週水曜日に25分しか走ってない…アラームかけたりしてるけど睡魔や意志の弱さに負けてます。故障してないし走れるのに…みなさんだったらどう克服しますか?いつもは23時過ぎ就寝の5時15分アラームです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 07:35:04.83 ID:/bdR48jk
7.5km@札幌
今日も(札幌にしては)湿度が高い朝でした。
海の日に10kmのレースに出るんで、ぼちぼちペース上げて行かねば。
まあ健康づくりのオマケなんでレースといってもノンキ派ですが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:07:58.01 ID:zMMlqIED
8km@渋谷 64.1kg W83
朝は走るのにまだ我慢できる暑さ。
問題は翌朝走るしと思って前日夜に多めの食事を摂ってしまうこと。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 18:38:28.92 ID:x+2yPCRb
>>64
わかる。
あと、今日は走ったからと我慢せずに食べる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 18:49:56.12 ID:SGZ87Z74
3km@焼津70.05kg
ここのところサボってしまった
しかもいつもの半分(>_<)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:33:12.11 ID:V3DcT0av
このスレの人はみんな、屋外で走ってんの?
ジムのトレッドミルで走ってる俺はスレ違いですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:22:33.02 ID:SV72Cv/I
5km @麿の国

>>67 ルームランナーで走った時も書き込んでいますよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:45:46.54 ID:V3DcT0av
>>67 さんきゅ

12km@代々木 178cm 77kg
ジムのトレッドミル

ちょっと踵が痛い。
走った後のストレッチサボった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:55:50.96 ID:T13OJGrI
7km@三重 今夜はちょっと遠出できないので、家の周りをぐるぐるぐるぐる

>>69
トレッドミル、昨日走って気が付いたけど、1分あたりの歩数が190歩で、なぜが外を走ってる時よりも10歩多かった
マシンのスピードを変えてみても190歩のまま、理由は分からない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:38:43.82 ID:kdliOFy3
3km@練馬

筋肉痛が酷くて途中で切り上げ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:22:09.97 ID:hnEVvSQT
16q@川崎
ちょっとサボると体力よりも精神力が落ちる・・・。
そこからモチベーション上げるのはなかなか大変だったりして。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:27:44.83 ID:umTqyAVl
走り出したすぐに雨が降ってきた。休みならそのまま走るけど
今日は仕事なんでユーターン。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:46:00.70 ID:m9WOtTJa
6km@横浜(朝)
あちこちのお宅で緑のカーテンを作っていて
ゴーヤの花のいい匂いが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:21:28.76 ID:X2WZAspl
10キロ@福岡
水風呂ドボン中
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:05:43.29 ID:zfxHU1H2
5q@神戸
暑くて足が上がらない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:18:04.38 ID:h3Q8ajCB
夏場はなぜか左脚のハムストリングが痛くなる

弱い証拠かな??
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:28:21.21 ID:L5vqtadv
9.5km@江戸川区
昨日の夜は少し涼しくて走りやすかった。
身長177cmで3年前体重81kgから現在62.2kg、
これからは体重維持に徹しますw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:31:22.44 ID:x0CIGIgo
>>77
ビチク〜


レスが欲しいのか?w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 11:42:41.19 ID:jmR05c9G
70分@柏市
今朝は20分減らして見たけど余裕はないなぁ…シューズが滴る汗でびしょびしょ。明日で今月ラストだからなんとか走らねば。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:28:47.72 ID:+3c/dmtF
12km@さいたま市南区
19:10〜20:10線路沿いコース
今月何度か走ってましたがやっと引っ越す前の頻度で走れるようになったので久しぶりに書きこみ。やはり公園より空気が悪すぎてのどが痛いです
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:55:27.13 ID:E4d32xwT
11.52km@神奈川県相模原市南区

あと2kmで目標の月間150kmを達成できる。
約2ヶ月で10kg減った。デブなのによくもってくれている膝や身体に感謝。
目標まであと8kg。こっからが長いんだろうな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:59:12.04 ID:rLsnz39e
10km@練馬

昨日が脹脛痛で3km断念だったので、
脛サポと足首テーピングで駄目元で走ってみたが、ゆっくりだけど走れたので良かった
帰宅後水半身浴でクールダウン
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:10:43.08 ID:h3Q8ajCB
>>82
2ヶ月でそれだけ落とせるのは凄いなぁ

なかなか良いペースですな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:09:07.91 ID:hS8pMUv1
@さいたま市南区
そういえばもう丸一年以上維持期だけど174cm63kgで2011年12月時点では93kgで2012年5月には65kgにはなったよ(半年で30kg弱痩せた)初期は100kgスレにいたよ。

今31歳だけど20歳位の時に体型がやっと戻った感じ。デブの時の写真が証明写真と団体旅行結婚式しかほとんどない悲しさ。ダイエット日記でもつければよかったと軽く後悔。はっきりいって通販とかダイエットみても勝ったとしか思えない位結果だしたわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 06:11:34.61 ID:iEfWzO5k
8km@徳島

MP3プレイヤーが届いたので久しぶりに走った。
買って3ヶ月で音量調整が出来なくなり新品に無償交換→1年たって電源が入らなくなり
保障期間終わってるので新型を市価の55%で提供。今ココ。

日本のメーカーもダメになったなあ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:32:25.17 ID:ZUXPa0WS
曇ってる。雨の降る確率は低く、湿度も高い。 いつ走るの?今でしょ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:00:51.84 ID:cwIMRMWu
今走るの?嘘でしょ!?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:12:39.04 ID:eFq+gUdm
↑哀れビチクの一人芝居自演乙w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:34:34.81 ID:+/ZTCdW/
60分@柏市
70分走ろうと思ったけどラストバテテ歩いてしまった…あぁ情けない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:32:09.45 ID:ZUXPa0WS
11km@渋谷 65.0kg W82.5
コインシャワー寄ったりしつつ多めに走った。全然痩せねー。
今日まで下のパンツはロングのはいてたけど次回からひざ丈のにするわ。
少しでも楽しみ見出さないとね!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:31:23.95 ID:cIo9xvdj
8q@神戸
後半は歩いたほうが早いくらいのゆっくりペース
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:38:45.85 ID:gDm+95j4
25km@札幌 ただしエアロバイク(笑)
昨日走ってたら、左のふくらはぎが痛くなって中止。今日も自転車や早足だと何も痛くないのに
走ると急に痛くなるんで、ジムで自転車漕いできた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:45:01.59 ID:H1lo8O1o
10km@練馬

暑いけど気持ち良く走れた
今月は200km達成
全部スロージョグだけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:00:06.34 ID:T2Mfv9eR
5km@三重 暑いなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 16:06:56.22 ID:IKH16hl+
23.8km @横浜市港北区
大倉山から鶴見川沿いに河口の鶴見まで。日焼け目的の裸族が多かった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:52:46.30 ID:KdlQ/AxV
11q@川崎市宮前区
日差しを避けて、公園内の木陰を400mコースにみたててグルグル。
涼しいけど、飽きる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:14:46.14 ID:QeYA5r4Y
膝の軟骨って復元しないのに、なんで走るの?
年取って泣きを見るよ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:17:18.04 ID:NHg6HVaN
5km @麿の国

わりと暑くないですね。昨日1日遊んだせいで、今朝はばてばてでした。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:59:43.37 ID:H1lo8O1o
>>98
>なんで走るの?
そこに道があるからだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:22:37.45 ID:T2Mfv9eR
9km@三重 昼の5kmに追加 福岡大学スポーツ科学部の田中教授の動画にあったスロージョグ走法で
後ろ足は蹴らない、お尻を足で前に押し出すだけ。

>>98
脚の筋力を維持して体重をセーブしておかないから関節が壊れるんだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:29:23.22 ID:GzvUy1b+
昨日6km
今日14km@調布多摩川

久しぶりに土曜日走った気がする
 
今日、警察・消防・救急車が来てた
毛布をかけられている人がいたので、川遊びでトラブルかな
深刻な症状の人はいなかった模様
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:36:19.33 ID:dwrhKpQE
ヒザは最悪、人工関節や軟骨に置き換えられる
でも筋力はある程度の年齢からは意識的に鍛えて維持しないと衰える一方
それを怠ると最悪、寝たきり老人になってしまい、そうなってはいくら軟骨が無事だろうが意味がない
また歩く事は骨を丈夫にする事にも関係しており、特に女性が骨粗鬆症を防ぐのには効果的
他にもボケ防止や循環器系を正常に保つなど、多くのメリットがある
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:53:56.63 ID:QeYA5r4Y
人工関節や軟骨は金かかるし、そこまでして走りたいのかねぇ
歩くのは健康にいいと思うが走る意味ってなんだろ
肉体をいじめたい?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:21:40.34 ID:8rNRMxLV
脚は第二の心臓、脚の筋肉が弱いヤツは、脚の筋肉ポンプで静脈の血液が送れないので血流が澱む。
でもって血の塊が身体のあちこちに飛んで、心臓や脳につまって、アウアウア、ということですよ
106 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:34:02.86 ID:gXira/94
走りたいから走る。
107レス代行、広告付きVer:2013/06/30(日) 23:33:18.07 ID:BU9L3T/I
>>104
衰えた関節はカネでなんとかなるが、衰えた筋肉や循環器はどうにもならない
歳とってからジタバタしても後の祭り
また、ウォーキングよりジョギングの方が得られる効果が大きいのだから、身体が許す(耐えられる)なら走った方がお得
運動しない方が長生きというデータもあるらしいが、寝たきり老人で長生きしても仕方ない
多少寿命が短くなっても、死ぬ瞬間まで元気でいたいよな



■広告■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 05:12:53.12 ID:AKZ8m3Ru
土曜25km 日曜25km 本日23km@新宿区

早朝はまだ涼しくて走りやすいです
体に負担をかけてまで走る必要は無いだろうけど
自分のペースで走るのは有りだと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 06:44:15.57 ID:qqq3edIN
6km@横浜(朝)
朝は涼しいですね。
昼はまた蒸し暑くなるんだろうなぁ。

今日から七月。折り返しです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 06:57:13.54 ID:mbmx1Hhm
6.08km@神奈川県相模原市南区

どうにか月間150km達成(154km)。けっこうキツいので来月も目標は150kmにしよう。
なんだか近ごろ尻が筋肉痛になる。フォームが変なのかな?明日は休む。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 07:00:34.62 ID:jQ0UcwXF
>>110
ふくらはぎに頼らずに、太ももや腰の裏側の筋肉が使えてる証拠じゃないかな。フォームが良くなってるんじゃね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 07:59:40.28 ID:lwFTQHnR
10km@新宿
涼しくて走りやすい朝でした
最近はスロージョグが多いのですがゆっくり走ろうとするとふらつきます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 08:40:43.75 ID:u0JIiu6b
自分はスロージョギングはなにか許せない?ので、ファーストウォーキングというか、競歩モドキをたまにする
背筋を立てて、腕も腰もしっかり回して速く歩くと、結構ハード
競技の方はヒザを曲げてはいけないとかルールがあるが、そこまでは追求しない
これを始めてから、姿勢もよくなったような気がする
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 12:12:54.16 ID:PGQ6kgxR
5q@神戸
7月も頑張ろう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 12:35:17.92 ID:qwN6RzWE
4q@和歌山
3日ぶりに走った
最初は曇りで涼しかったのに途中から日差しがきつく感じられて早めに切り上げた
本当は日の昇り始めとかの早朝がいいんだろうな
でも起きられない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 13:47:34.82 ID:I6u7O0xw
20km@奈良・大和川沿い

暑くなる前に行ってきた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:48:58.86 ID:lEny6w+/
13q@川崎市宮前区
今日は涼しい。
梅雨明けてからどうなるか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:03:10.78 ID:3ydllqhj
14km@京都市
今日は川沿いをのんびりと。心身ともにいいリフレッシュになりました。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:23:21.12 ID:EeFfOsQG
7km@焼津69.40kg
何だか久々に走った(≧∇≦)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:04:05.51 ID:S496JnH0
10km@沖縄市
相変わらずの厳しい日差しで
夕方以降しか走れないが(走らないが)
それでも、どんだけ汗かくんだよって自分で驚いたりする

でも、なんだかんだと体力はついてきてる気がする
休日に親父の農作業の手伝いをするが
以前よりばてなくなったと言うか
暑くてもそんな苦にならなくなった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:05:36.79 ID:cCD1kK6K
9.0km+4.5km@三重 目標体重まであと1.4kg
地面走りよりもマシンで走ると、やはり歩数が多くなる180→190/分、だから脚に優しいのかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:18:43.58 ID:JZgubzaB
>>121
傾斜をつけてめれ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 00:24:16.62 ID:FYjiAloT
>>122
傾斜は常時+1.5にしてます。フラットだと、地面走りの感覚で走ってると、つんのめってしまって怖くて走れません。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 06:27:53.32 ID:NInFYVuK
8km@徳島

霧雨&強風でとても涼しい。気持ちいい〜。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 06:38:29.41 ID:lhb4Amb1
6km@横浜(朝)
こちらは朝から青空。
真正面からの陽射しがまぶしい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 07:20:04.10 ID:CM5/Z3X4
[email protected](6/27)
[email protected](6/28)
12km@宮城県沿岸(本日)

1週間ばかり出張に出ていたのでまとめて投下
出張先で2回走りました
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 07:36:09.71 ID:DLr5pTz0
40分@柏市
久しぶりに平日の朝に40分ジョグだけどかなり脚…特に太ももが重くて棒になった。ペース速かったのか最近いつもこうなる。日差しが強い。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:03:36.16 ID:BTDAtBpu
10km@新宿
梅雨時の晴天は嬉しい
湿度も低めで走りやすかった

ここ数週間食べ過ぎな感じでしたが体重はむしろ落ちてる
同じ距離をスロージョグで時間かけて走った方が自分には合ってる気がする
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:44:01.31 ID:IH6oyIPx
10km@練馬

初朝ジョグで城北中央公園のトラック行ったのだが、かなりの人が走ってた
自分の年齢の倍はあろうかというご老人が颯爽とランニングされてたのはマジで格好良かった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:19:36.19 ID:9/K0mnmH
先月トータル59km
ここのところ一番サボった(>_<)
@焼津
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 15:58:18.48 ID:FQEG4CQz
9.5km@江戸川区
昨日の夜は南風でも意外と涼しかった。
コースを少し変えて150mの坂のある所を4往復。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:20:33.24 ID:NxJlW0xd
23km@新宿区
早朝はまだ涼しくて走りやすいですね
もう夕方は暑すぎて走れないなぁ

>>128
スロージョグって前からどんな物か興味が有ったのですが
具体的に言うとどんな感じなんですか?
軽く調べてみたら話せる程度で走るってなってたのでよく解らなかった
1km辺り何分ぐらいでスロージョグなんだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:08:25.57 ID:3df2jnP1
11.03km@神奈川県相模原市南区

今月のジョギング始動。
今日は朝に走ってみたけど、6時を過ぎると日差しがキツく感じた。
明日はユニクロで買ったインナーパンツを履いて走ってみよう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:13:27.19 ID:FYjiAloT
ただ単に歩幅を小さくして遅く走ると、ヒザから下だけ使ってしまい、ふくらはぎや足首に
負担が大きくなるだけで、全体の筋肉が使えないと思う、スロージョグの意味無しになる

福岡大学の田中教授のように
身体の軸を前傾させると自然に足が出る、その踏み出す足は真下に降ろすだけ、
後ろの足は蹴らずにお尻を前に押し出すイメージで、リズミカルに走るのが良さそう

体幹をしっかり保持して、腰から下全体を使って、心拍数は100くらいで、
スピードは人それぞれ違うので決められないと思う、
歩幅、ピッチ、運動に対する脈拍の反応は人それぞれ、だから1km10分の人もいれば、
6分でもスロージョグになってる人もいる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:53:14.30 ID:1OJP8Vtb
8q@神戸
夜は涼しいが暗くて景色が楽しめない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:28:56.16 ID:POU39OU7
>>134

ビチク52歳爺〜w

貧弱ガリガリお笑いコビト爺〜w



場違いな長文キチガイw




レスが欲しいのか?w





ビチク〜
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:43:01.48 ID:/ce18WDw
>>132
スロージョブの定義は人によって変わるよ
3.5km/hで余裕で会話できる人もいたら、9km/hでLTギリギリで走ってる人もいる
だからこその、話せる程度という基準だよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:02:54.74 ID:FYjiAloT
>>137
LT値を計算してみたら143だった、普段走ってるときの心拍数は110くらい。LT値の77%。

ちなみに、LT値の計算式に出てくる220の意味が良く分からん。
自分的には150以上の心拍数は有り得んのだけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:56:36.22 ID:Kz1Z50lD
16q@川崎
夏まだかなぁ〜。この季節は走るより泳ぎたい。。。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 05:24:07.59 ID:RZjJzWTV
昨日6km@調布多摩川
仕事が休みだったので平日ラン
暑いの苦手な上に、苦手な午前中ランだったので、走っていても楽しくなかった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 06:03:47.32 ID:+4+f6peG
6km@横浜(朝)
少し強めの風が心地よかった。

今朝は初見のランナーさんを5人も見た。
近々大会でもあるのかな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 06:24:31.67 ID:0O7CQLUx
8km@徳島

今日も小雨&強風。行きは楽だったけど帰りの向い風の強さに泣けた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 06:48:58.32 ID:POVIZpIp
11.21km@神奈川県相模原市南区

今日は何となく足を引きずり気味で、ペースも上がらなかった。
ユニクロパンツは快適。1000円だったから数枚買ってしまおう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:24:34.19 ID:+3+2ExA4
7.5km@三重 雨パラパラ降って来た フォームはあくまでもスロージョグを意識して

>>143 
最近はユニクロの薄いボクサーパンツ(シルキードライシリーズ)を愛用しています
生地の滑りが良くて肌にフィットするので、股ズレで痛い思いをすることが無くなりました
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:24:42.41 ID:8MMzNegF
40分@柏市
最近珍しい平日連続朝練。だけど右の脇腹が痛くて途中歩いてしまった…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:44:04.98 ID:RHvBZ9eA
8km@宮城県沿岸
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:58:29.40 ID:kYhvs26O
5km@練馬

いつも最初は疲れや痛みが残ってて、スローで入って血が足に巡り出してからペースを上げてたんだけど、
今日はウォーミングアップでスキップしてから走ったら最初から痛みを感じずに走れた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:46:09.96 ID:T7Ol1MEK
12km@さいたま市南区
19:00〜20:00線路沿い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:21:25.27 ID:IkMykU7m
>>148
信号待ちで3分ロスしてたとして、1km4分台後半ペースなんだ、じゃ、デブじゃないよね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:35:46.25 ID:qHpA0wDe
なかなか速いな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 13:36:43.43 ID:JQ7/F/G8
一昨日、昨日、今朝 4km@和歌山

明日の天気は微妙な感じ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:37:03.02 ID:cQkWeAXY
5q@神戸
今夜は公園の周回コースを走った
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:18:04.14 ID:6MOCHjJ6
3km on ロード @麿の国

ジムでルームランナー。 久々筋トレ後に走ったら、めちゃ疲れた・・・。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:15:47.19 ID:ASM/P3c2
5.1q×4セット@豊橋
先週は休みが二日間とも雨&気持ちが全然のらなかったので久々にサボってしまいました(^^:;)
でも、全く走らないで仕事に行ったらキツかったので少しでも走るかウォーキングした方が良さそうですね。
今日は曇っていて湿度もかなり高くて汗びっしょりになったけど、なんだかスッキリしました(^O^)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 23:33:53.45 ID:z9G0G4Rv
はじめて書きこみます。
ここはマッタリしてて良い雰囲気ですね。
今日は35分/4kmでした。(普段は30分/4kmくらい)
月火に食べすぎ飲みすぎたせいか、体が重かった・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 05:09:26.82 ID:xplYX0cF
昨日23km 本日22km@新宿区
前半は雨が降ったり止んだりでしたが後半は持ち直して曇りになりました
ただ雨が降ったあとは蒸し暑くていつもより汗をかきました
もう水分補給はこまめにしないとダメですね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 06:15:15.41 ID:mmHIjc6e
8km@徳島

平日早朝3日連続。帰ってきてシャワー浴びてパソコンの前に座ったら
強い雨が降り出した。ラッキー。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 06:30:12.49 ID:ret2lF4I
6km@横浜(朝)
新宿区さん同様、雨上がりの蒸し暑い朝でした。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 06:37:46.84 ID:Hli4aCQX
>>154
>>でも、全く走らないで仕事に行ったらキツかったので

ちょっと言ってる意味がわからない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:32:01.46 ID:z/FLocSj
↑運動していないかた?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:35:16.95 ID:OocfBKJ0
朝練せんと身体の目覚めがわるいよね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:36:14.38 ID:BxIZaTkU
40分@柏市
緩やかな登りで両太ももに乳酸が貯まって重い感じが抜けずに苦しかった。なんでこうなるんだろ。緊張とか力入れてるつもりないのに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 07:57:31.64 ID:y5bxHg28
4km@宮城県沿岸
今日はほぼ歩きです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 08:13:36.67 ID:YMIiOhjI
>>162
気温が上がると空気中の酸素量が下がる
あとはわかるな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 08:53:39.34 ID:me4Hj/Tk
9km@練馬

走った後、クールダウンで水風呂入るんだけど、
ウチには洗濯機も無いし追い炊きもできないので、
走る時にきてた服の汗抜きで使うだけなので勿体無い
何か良い使い道ないかな??
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 09:02:20.97 ID:KgaDvOTo
ご飯を炊くのに使えば塩味で美味しいんじゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 10:51:52.45 ID:nM8d5ULh
5q@神戸
調子が上がらない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 13:45:58.61 ID:EWa1DdTd
16q@川崎市宮前区
水分を十分摂って走ったからか、ものすごい汗。
ボーッとしてきて、音楽聴いても意味無いかも。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 14:17:31.13 ID:0LFSZB3F
>>165
身体冷やすのにシャワーして扇風機にあたれば、
コスト的にも時間的にも同じくらいじゃないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 14:36:43.20 ID:bDLufORD
7.5km@江戸川区
昨日の夜は向かい風強過ぎで疲れた(o´Д`)=з
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:52:11.66 ID:6gSbgzz3
10km@三重 折り返しの5kmから雨がザーザー降り出して猛ダッシュ状態に、
49分で戻って来れたけど後半は速すぎてあんまり脂肪が燃えてないかもしれない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 20:47:58.26 ID:u2ej2rql
12km@さいたま市南区
19:20〜20:20線路沿い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 22:28:20.30 ID:hG1T8koQ
11.08km@神奈川県相模原市南区

一昨日と昨日は朝、今日は夜、明日は休み。このローテーションは良いかも知れない。
まだBMI26以上なのに体重が減らなくなってきたけど、停滞期ってやつだろうか。
ライバルは森三中。始めた時期も始めたときの体重も似たり寄ったりだわ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:12:40.63 ID:QWtsurAW
>>171>>172
ジョギングとは言えないスピードだな、同じ距離なら、ゆっくりより速いほうが消費カロリーは多い?
ただし基礎代謝分は除いて
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:28:41.32 ID:FffSM08/
>>174
ダイエットの場合、消費カロリーだけでなく消費元のエネルギーがどこから出てるのかが重要
速く走ると糖を燃やすが、ゆっくり走れば糖と脂肪を燃やす
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:34:05.18 ID:QWtsurAW
糖をたくさん使ってしまって不足してしまったら、脂肪が使われるから結局一緒ってことはないのかしら
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:56:34.49 ID:zTsXekWc
>>174
あまり変わりません
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:25:45.99 ID:4lWbKpM0
5km@横浜
ダイエットで-20kg目指す
何とか習慣に出来そう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:28:32.56 ID:P/913yA+
5km@さいたま

ふくらはぎの肉離れで4カ月離脱してやっとここまで回復
走る(ゆっくりだけど)のって楽しい!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:51:48.18 ID:k5cv37Yg
16q@川崎
今年の夏は筋トレ不足で貧弱ボディー・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 05:42:39.72 ID:9Jc/caMq
>>176
10km程度では糖で押し切ってしまいます
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 06:25:40.18 ID:J6kkfcJI
8km@徳島

連続で走ると毎日2分くらいずつタイムが悪くなっていく....
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 06:27:15.11 ID:gksU9GWQ
大雨@横浜(朝)
久しぶりに音をたてて降ってました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 07:18:13.41 ID:49q/10S6
7km@焼津69.40kg
昨日、休日だったし雨が上がっていたので河川敷行ってきた
気持ちよかった(≧∇≦)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 07:35:02.59 ID:ziUnua1X
40分@柏市
やはり両太ももが乳酸たまる感じで重たい。ペースが全然上がらないし歩かないことで精一杯…なんでこうなったんだろ。対処法がわからない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 08:11:12.94 ID:lB0EvOXu
>>182
筋肉に疲労がたまって硬くなってるんだろう、走らない日をしっかり入れて、その日は脚を休ませて別のメニューだね

>>181
10km以内を走ってる人は結局、脂肪ではなくカロリーを大量に削ってるだけってこと?
消費カロリー>摂取カロリーになるから減量していくのであって、ジョギングが直接脂肪を減らしてるってことじゃないのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 08:40:39.17 ID:9Jc/caMq
>>186
>>181
>10km以内を走ってる人は結局、脂肪ではなくカロリーを大量に削ってるだけってこと?
>消費カロリー>摂取カロリーになるから減量していくのであって、ジョギングが直接脂肪を減らしてるってことじゃないのか

10kmを無酸素運動したらってことで、有酸素運動の場合は20分くらいしてから脂肪も燃やしてエネルギーにしてるよ
スロージョグなら3kmも掛からないんじゃないかな

消費カロリーって言っても、エネルギー元は主に筋肉や肝臓の糖と、内臓や皮下の脂肪とがある。
筋肉や肝臓に蓄えられてる糖を使っても食事でまた蓄えてしまう。というか、ちゃんと蓄えないと筋肉が溶ける。
なので、同じ消費よりも有酸素運動で脂肪を燃やした方がダイエットとしては効率が良いというだけ

勿論、運動レベルの基準は個人差があるので、速く走ってるのが有酸素運動でないとは言い切れないが、
みんながみんな超人ではないので、基本的にはゆっくり走った方が良いよ。と、なる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 08:59:06.08 ID:9NYvBzCI
5.5km@練馬

疲労回復スロージョグ
ゆっくりだったんでガラスに写る自分の走り方があまりにも変なんで気持ちが萎えそう
どう腰を高く維持してもケツが後ろに突き出る・・・骨盤が前傾してるというのかな・・・
骨盤立てたらバランス崩れて走り辛いし・・・
デブだから?運動神経が退化してるから?それとも死ぬの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 11:31:45.28 ID:BifCsYWF
>>187の意味がわからない
マラソン選手は凄いペースを脂肪使って楽そうに走るけど、
俺らデブが同じペースで走ったら糖分を使って死ぬ思いで走るってことか?

ちゅーか、そもそも同じ体重で同じ距離移動したらスピードかどうであろうと、カロリーが一緒の理由がわからん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 11:41:38.76 ID:agtMGEI8
>>188
日常生活で猫背ぎみなんじゃないかな。直すのはそれから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:00:07.27 ID:SrOeAxK1
マラソン選手は脂肪で走ってる訳じゃない
だから一流選手は体脂肪率が5%切る位にガリガリ
彼らはカーボローディングして予め身体に炭水化物を溜め込み、更に補給のドリンクに糖分などエネルギー源を混ぜて補給している
今開催中の自転車レースのツールドフランスなんかも同様で、あちらは消費カロリーがハンパないのでドリンクだけではなくレース中に補給食を摂ってエネルギー補給している
あのレースは約一ヶ月、連日200キロ前後走る過酷なもので、エネルギー補給能力を左右する胃腸の強さも選手に求められる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:13:59.50 ID:CZPR2Spk
ここは、淡々と走った距離を書く雰囲気のスレなので、議論ぽくなったら
こっちのスレに行った方がよくないかな

ウォーキング&ジョギング ダイエット71周目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1372287768/l50

4km@三重 サウナみたいな蒸し暑さで、ウエアがベタベタで気持ち悪くて途中切り上げ
目標体重まで、あと、あと150gです!2ヶ月かかってもう少し
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:35:39.31 ID:3SJhrIIP
>>190
猫背じゃないよ。寧ろ普段の姿勢は良い方
ジョギングしてるときの姿勢も背筋伸びて胸も適度に張ってるのに、尻だけポコっとでてる
なんか、ウンコ我慢してケツ突き出してるような感じ
背筋が弱くて無意識に沿ってるのかな〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:55:36.01 ID:VV2DB9hN
間寛平のギャグ「痒いーのっ」みたいなフォームかよ>>193
へっぴり腰になってるのは、腹筋が弱いからなんじゃね、むしろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 16:19:12.38 ID:Ktn9249r
>>193
身長を測る際の要領で壁や電柱に背中を付けて、そのまま前に倒れるイメージでフォームを固めたらどうでしょうか?
書かれたフォームだと着地の度に腰が後ろにしなるように負荷が掛かって、いずれ腰を痛めると思いますよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:12:31.47 ID:eXe0m4oJ
14km@新宿区
早朝は雨が降ったり止んだりで走りづらく途中で断念
しかも蒸し暑くて最悪でした・・・orz

>>193
走る時にお尻を突き出さないように意識してみてはいかがですか?
それと悪い意味ではなく周りの人はランナーには多分無関心なので
それほど気にしなくてもいいと思いますよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:26:22.36 ID:6v5iY2kV
>>187
10kmを無酸素運動で走れたらバケモンだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:08:56.01 ID:wIaVd8OJ
もっと簡単に説明しろって

息が切れたり心拍数がアップするようなペースになっちゃうと、有酸素運動じゃなくなり
脂肪を燃やさないんだよ

だから息が切れない程度のペースでゆっくり20分以上走る
つまり距離じゃなくて時間。何分走ったか。

厳密に言うと20以上走らないと脂肪が燃えないわけじゃない。
最初っから脂肪も燃えてるけど先に糖分消費が優先されてるだけ。
始めは脂肪<糖分が消費されてて、だんだんそれが逆転に向かい
20分を超えたあたりから脂肪になる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:23:23.17 ID:RUn9rpZ5
もっともっと簡単に説明すると
 消費カロリーは、走行距離×体重
カロリー収支をマイナスにして脂肪を減らしたい人は、継続時間は関係なくとにかく長い距離を走ればいい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:41:22.14 ID:DlFd4B98
11km@a京都市
心肺や筋肉よりも先に、オーバーヒートでバテる時期になってきましたね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:34:31.63 ID:vIKoJFi9
16q@川崎
再来週までは走って絞って、あとは泳ぐぞー。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 06:27:09.88 ID:g401IAXU
6km@横浜(朝)
今朝は強風。
駐輪場のチャリは将棋倒し。
湿った風で蒸し暑かった〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 06:51:34.00 ID:tf4dOyT4
8km@徳島

こっちは湿度が下がって快適な朝でした。カツオの叩きに付いてたニンニクが効いたのか
調子よく走れた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 07:29:27.84 ID:f3H3wqy1
7km@焼津69.20kg
久々早朝ジョギング♪
湿度高杉でなかなか・・・(^^;)
明日、マラソンでは無いですが焼津港で友人とチーム組んでフィッシュマン自転車レースでます(≧∇≦)
初体験!ワクワク
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 07:30:40.51 ID:5/YuLMWg
7km@横浜。
たかだか7kmだけどタイムが最近落ちぎみ。暑さだな。去年もそうだった。
けっこうとばしている。
諸説と異なり、経験的にはダッシュ気味のほうがダイエット効果がある。
まあ、絞まるというかシェイプアップ効果かな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 08:01:20.91 ID:Y0d4s8nF
60分@柏市
疲労抜きのジョグをしようとかなりスロー。でも足が余計に疲れた。重くて動かない。今週はずっとこの感じだ。貧血とかなのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 08:04:55.12 ID:8fhoEaBx
11q@銚子(昨夜)

一週間ぶりに走った
最近さぼり気味
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:18:58.48 ID:GAkOQCwA
5q@神戸
昨日は休んだから今日は辛かった。涼しいはずなのに汗だくになった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:30:28.41 ID:ifghuQeW
10キロ@福岡
ずぶ濡れだったけどカンカン照りよりはるかに走りやすい。
だが帰宅したら水泳した後みたいだった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:37:06.34 ID:0MDsM9+k
>>204 頑張って!
時間が無いけど作るものだと20分ジョグ@神戸
シャワー浴びたし今から出かける
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:45:04.97 ID:Jaw5CrMc
8km@練馬

取り敢えず、皆さんから頂いた助言を少しずつ実践しつつ走ってます
しかし、この時間は暑くてもう無理。
この湿度の30度は走っちゃいけませんな。
すぐ汗を大量にかいて、その後全く汗が出なくなる。
今日の目標は20kmだったんですが、熱射病が怖いので一旦切り上げて夜走ることにします。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:44:30.05 ID:Q+ykuz/P
12q川崎市宮前区
湿気が身体にまとわりつくよう。
最後の登り1qで心が折れた。
でも、シャワー浴びたら爽快。
これだからやめられない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:02:42.60 ID:2gTZ0Ac+
9km@名古屋 湿度高いのに32度、暑いの好きな方だけど、さすがにスピード出せません。
暑さで心拍数は上がるしボーとしてきます。日陰を選んで走りましたが、湿気の酷さはどうにもならん。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:53:09.66 ID:S2vOLhGm
6.5km@鳥取市

天気が崩れそうだったので、朝の早いうちに走りはしたけども
久しぶりだった&蒸し暑くて最後はフラフラに。
やっぱ水分補給は超大事ね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:55:35.16 ID:xiQUMnLM
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:25:44.13 ID:tf4dOyT4
>>215

それを俺が開いたらあんた何円もらえるんだ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:00:15.19 ID:zh+JbWL6
膝の外側が重苦しい感じに痛いんだけど、なんなのこれ・・・
ジョグ歴2ヶ月で、超ユックリペース(7km/h)です。
毎日5〜7km走ってます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:21:07.48 ID:2gTZ0Ac+
>>217
外側で走る習慣のある人ってことだと、まずは腸脛靭帯炎かなあ
あと、時速7kmはダイエット用のジョギングとしては、全然遅くないですよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:39:01.51 ID:Jaw5CrMc
30km@練馬

午前中走れなかったから、夜で30走ってきた
まだ疲れとか残ってたのか、ハーフ過ぎた辺りから足が痛くなって
ゆっくり走るのが精一杯だった
今日だけで38kmはパーソナルロンゲストだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:58:39.73 ID:W4MLQX/a
9km@調布多摩川
風が強いからか、気温はさほど高く感じなかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 05:49:10.24 ID:BIpwKbDE
>218 
かかとは外側から減っていく。
腸脛靭帯炎っていうのがあるんですね、ぐぐってみます。

ずーっと歩いていて、ここ2カ月でやっと続けて走れるようになったのが嬉しくて
調子こいてたのかもしれないなあ
もっとゆっくりをこころがけてみます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 06:11:43.82 ID:oJDqDViT
8km@徳島

4時に起きたら大雨だったので今日は休みだと2度寝して、5時に念のため
外を見たら晴れていた...
気合を入れなおして走りに出たけどやっぱアカン。スピードでない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 06:42:31.63 ID:SnmPZ1/O
6km@横浜
暑くて4kmで著しくペースダウンした。
それでも予定の6kmで座り込んでしまった。
帽子のつばから汗が滴り落ちた。
これから気をつけないと。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 07:23:26.68 ID:ZkhYfwZb
60分@柏市
こちらもかなり日差しあり。最近の中では走りの感覚というか調子が良かったけど最後はトボトボなジョグになってしまった。
腸けい靭帯のストレッチは、足をクロスさせて前屈すると外側が伸びますぜ。
今日から高校野球の神奈川県大会開幕ですね!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:28:44.29 ID:f6y625EA
5km@川崎市
今日の暑さは今までのとは桁違い。
今シーズン初のネッククーラー使用。
ネッククーラー、おおすすめだよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:48:00.22 ID:FMiwUyp5
休足日@横浜(朝)
日曜日は寝坊の日です。

梅雨明け十日といいますが、当分暑い日が続きそうですね。
水分補給を忘れずに。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:15:29.26 ID:WB2Cb9C8
5q@神戸
蝉が鳴いています
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:41:27.76 ID:m8eM6u2R
10`@さいたま
熱中症で死ぬかと思った
日の出てるうちはしばらく控えよう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:37:43.73 ID:SnmPZ1/O
しこたま水分とりシャワーを浴びて今まで眠っていた。
こんなことははじめてです。
みなさま、熱中症に気をつけましょう。>>223
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:24:50.39 ID:B6wvek4v
3km@練馬

殆ど5km程ウォーキングしてて、疲労回復ジョギングで3kmをトラックをゆっくり走っただけだったけど、絶対長い距離は走れない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:02:40.27 ID:Vabe2t7d
ここまで暑いと距離走れなくなる
やはり今ぐらいの時間から走るのがベストかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:15:41.24 ID:WzOJ5Nvb
9km@札幌
左足のふくらはぎが痛くて休んでたので三日ぶり。どうやら完治したみたい。
日曜夕方の公園は家族連れやら犬散歩やらキャッチボールやらで混んでて走りにくいw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:19:51.65 ID:Ld/3TXj1
5km on ロード
4km on ルームランナー @麿の国

ロードは暑い・・・。ルームランナーの季節になりました。 でもジム行くまでに結構汗かく・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:56:24.69 ID:q9bORO5p
7km@茨城
土砂降りの中走ると結構気持ちいい。
走り終わったところで雷までなってきて、
調子に乗ってショーシャンクの空にのポーズやってたら、
近所のおネーサンに見られて超恥ずかしぃ(´Д` )
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:25:06.39 ID:dUEbOxR3
デブが雨に向かって手を広げてる絵はシュールだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 19:40:35.59 ID:TV2ajaTW
朝2km+夕方11km@三重 朝も夕方も気温33℃だったけど、夕方の方が太陽光線に焼かれない分だけ楽だった

>>234
田舎道で電柱以外に何も無いところを走ってる時は、ゴロゴロ聴こえてきただけで撤収します
ゴルファーのような落雷事故に遭いたくないから
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 21:37:14.83 ID:oJDqDViT
電柱があればそっちにおちるんじゃね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:49:50.74 ID:IiI9kar7
11km@調布多摩川
暑かった(´・ω・`)
暑いなかのランは面白くはないなあ
昨日はノンストップだったけど、今日は休憩入れながら、の距離
1割〜2割くらいスピードも落とした

体重、いったん増加していたけど、元に戻った。良かった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 04:59:09.10 ID:JfzQAiO9
5km@青森市

さすがに朝は涼しい。さーシャワーして飯だ飯。
あ、お弁当も作らないと(´・ω・`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 05:25:27.12 ID:BMzm29fP
土曜22km 日曜23km 本日23km@新宿区
とにかく暑いですね夏本番がやってきた感じで
持って行ってる350のペットボトルが余裕で空になる
ジョギング中の水分補給は必須ですね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 05:46:20.72 ID:rBC4xq9C
12km@さいたま市南区
19:50〜20:50線路沿い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 06:38:04.71 ID:ZIVGYAZW
6km@横浜(朝)
昨夜から続く暑さで参りました。
真正面から照りつける朝日にも参りました。
今週は連日猛暑日のようです。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 07:04:36.54 ID:1Y2BPnra
5km@練馬

6:30〜7:00でもそろそろ走りたくなくなる暑さ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 07:05:44.03 ID:1Y2BPnra
>>240さんはいつもハーフくらい走られてるみたいで凄いですね
月間何キロくらい走られるんです?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 07:35:59.50 ID:JxZxV+N+
30分@柏市

今朝はウォーキングのみです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 07:55:18.81 ID:JXtnUTTc
16km@宮城県沿岸(日曜日)
本日休み
1時間以上走ると体の危険を感じるような暑さなので休みがちです
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 08:07:05.74 ID:8ppI46Bo
>>240>>241
陸上板やマラソン板では、もっと速いヤツ、もっと長距離のヤツ、わんさか居ると思うが、ここダイエット板では一番になれるよね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 08:12:52.08 ID:gfHVGkUo
11q@銚子

昨夜、一昨日の夜

涼しくて過ごしやすい地域だけど、それでも日中は暑いです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 08:20:35.56 ID:zgu//AJy
規制で自宅から書き込めない
ここはいけるか?

9km@新宿
暑くですね
ペースが落ちて目標距離走れませんでした
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 09:06:00.65 ID:bvaJuUZE
テスト
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 09:08:15.67 ID:x8bGwY1R
カモン!

カモン!

カモン!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 09:08:40.18 ID:bvaJuUZE
10.3km@佐世保
連日風が強くてペースが上がらず。
アップダウンのキツイコースは走っていて楽しい。
やる気が出ます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 09:53:02.01 ID:2V7hqp5Q
5q@神戸
暑いとはいえ時間かかり過ぎ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:46:56.19 ID:F0Jv3EhR
>>210
どうもありがとうございます!!
非常に楽しかったです(≧∇≦)
7km@焼津69.80kg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:01:42.08 ID:lcJ6M8R5
8.05km@神奈川県相模原市南区

今朝までふくらはぎにこむら返りの後みたいな痛みがあって走るの我慢してたけど
あまり休みすぎるとツライのでノンビリ走ってみたら今は痛みが消えた。何なんだろ?
調子が良かったので夜も走ろうかと思ったら雷が光ってたので中止。きっと休めってことだな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:05:50.91 ID:RkcY1MAP
>>255
脱水症状じゃないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:21:08.19 ID:Tn6HC/oD
7.6q@豊橋
東海地方も今日梅雨明けしたみたいで昼間からめちゃめちゃ暑くて今も蒸し暑いです(´〜`)
先週までの調子で昼過ぎから走り始めたのですが、1セット7.6qを走り終わったところで汗がとまらなくなりヤバイと思ったので早めに切り上げました(>_<)
今年の夏はあんまり長い距離は走れなさそうですね。。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:37:42.95 ID:L35vwL1Y
16km@奈良:大和川沿い

普通に暑い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:17:20.76 ID:0xLf8kjD
屋内マシンで7km@三重 脱ミネラルによる、こむらがえりを警戒。あと、脚の休息も兼ねて今日はマシン。
ミネラル補給にトマトジュースと塩飴を買ってきた。
目標体重まで、金曜日は0.15kgだったが、0.50kgに一歩後退。うーん。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 05:46:15.73 ID:dIBhLVXL
4.2km@青森市
む、蒸し暑い。途中耳がキーンとなってムカムカしてきたのでしゃがんでしまった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 06:11:06.52 ID:99NljD99
21km@新宿区
もう早朝でもムシムシが酷いですね。暑さでバテるのが早いです

>>244
6月の月間は650kmぐらいでした
一応1回のジョグ20kmを4年続けてますが故障が1度も無いので助かってます

>>247
私はジョグと食事でダイエット成功したおかげでジョグが趣味になってしまったので
走ること自体が好きです
なので1キロ辺りの速度自体は遅いです(5分ぐらいなので)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 06:33:00.75 ID:XCX3PWRx
6km@横浜(朝)
こちらも朝から暑いです。

月間650kmとは!
継続は力ですね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 07:00:25.91 ID:i3Ug/H1x
10.3km@佐世保
今朝は暑かったけれど湿度が低く走りやすかった。
九州北部も昨日で梅雨明け。
今年の夏は暑くて長いとか。
2度目の夏RUN。何とかモチベキープで頑張ります!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 07:23:50.59 ID:KeaONdof
7km@渋谷 65.8kg w84
これからはもう6時前から走り始めないと暑すぎてダメかも。
1週間ぐらい前にホテルバイキングに行く機会があって
歯止めが効かないぐらい食べてしまった。身体は正直だわ…。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 07:36:04.22 ID:dpZhyqQ+
10km@練馬

今日は昨日よりもマシだったような
でも、汗ダクは変わらんですね

>>261
凄いですね、毎回ハーフ相当とは・・・
マジで羨ましいです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 07:36:19.49 ID:A/QnH/hk
0km@柏市
夜に扇風機あてて寝たら喉が痛い…参ったな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 07:42:54.61 ID:gdZsUGsu
12km@宮城県沿岸
高温多湿のせいか最後の1km位脱水になりかかった
冬なら無補給でいける距離でもこれからは給水ポイント入れたルートにしないとダメね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 07:49:01.03 ID:IQThxbeK
>>254 長く続けるコツの中に楽しむ事ってのがあるだろうから良かったね!仲間がいると良い意味で張り合えるしね 神戸@7`やっぱミネラルは大事だなー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 08:11:58.92 ID:NjuP00aY
7.5km@札幌
小雨ラン。
ランニングシューズは濡れた路面だと滑るよね。アスファルトだとおっかない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 08:21:48.99 ID:MvyvWF8R
11q@銚子

暑くてかなりペースダウン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:54:44.64 ID:lWxzp72V
6.5km@江戸川区
昨日の夜は走り始めは雨降ってなかったのに
途中から雷&雨にて切り上げ(;_;)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:09:54.32 ID:jZrx8Wo5
毎回ハーフ並の距離マジで凄い!

実業団レベルですな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 12:38:05.21 ID:CSAYTsdU
実業団レベルの距離を走っても、なんで速くならないの?
公務員ランナー川内選手の走行距離とほとんど変わらないでしょ
練習にかけてる時間は、川内選手のほうが練習スピードが速いので、少ない時間だと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 14:11:22.81 ID:ZDJJGz+Y
川内君も普通の練習時はキロ5分
水曜のポイント練習やら土曜の長距離やら日曜のレースやらもちろん違うけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:31:16.84 ID:NxfJC9A6
4年間ほぼ毎日ハーフをキロ5分ペースで走ってるにもかかわらず
履いてるのはホムセンの安価なシューズってのと、それで故障知らずってのがまた凄い。

形から入る俺には全く無理だわ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 18:13:44.18 ID:POhN846+
15km@川崎市
体育館の屋上(140m/周)を反時計回りに、ひたすらクルクル。
単調なのに、12秒毎に直角のカーブがくるので気も抜けない。
でも、殺人的な暑さの屋外でこの距離は走れない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 18:21:53.13 ID:yhzkpczF
屋上だって相当つらいだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 18:45:33.30 ID:BEWX+kL3
毎日20kmを2時間弱って凄いようですが、毎日ジムに2時間いる人っていっぱいいる
毎日2時間泳いでる人も結構いそうだ

これら3種の人間の消費カロリーはどれくらいだろうか、走りと水泳の人は普通の食事ではガリ化しそう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:12:32.16 ID:POhN846+
>>277
外周コースは全部日陰になってる。
風通しも良い。
何より、冷えた水(ウオータークーラー?)がいつでも飲めるのがうれしい。
15分毎に飲むのが楽しみで楽しみで。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:05:53.22 ID:ERa9Q11R
650km/Monthとはすごいね。自分のベストで200kmちょっとだがそれの3倍以上走るのか...
200kmでもきつかったのに想像もつかない。@徳島
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:30:41.46 ID:ZDJJGz+Y
月600kmって普通にはいないんだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:14:29.25 ID:6aOiO9Bz
>>276
中学の部活思い出すわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:46:10.27 ID:u4fSgRuy
11.5km@品川区+港区
規制続きで久々の書き込み

たいていは日が落ちてしばらくすると風が出てくるんだが、
今日はほぼ無風で参った
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:05:17.61 ID:Nvkm8ddj
11.06km@神奈川県相模原市南区

寝坊したので夜に走ったら、暑いなんてもんじゃないなw
まったくペースが上がらず、というか上げる気にならず、6:20/km以下のペース。

>>256
それは思いもよらなかった。脱水症状だとヤバイので気をつけてみます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:11:50.59 ID:U7d7Hzuf
13km@京都市
ジョグの後の水シャワー気持ちいいー&麦茶うんめー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:16:58.74 ID:/kgiWVqS
午前中10q+夜10q@豊橋
今日は午前中に起きれたので張り切って走りに行ったのですが、もうすでにめちゃめちゃ暑くて5qも走れずに歩いてしまいました(´〜`)
これは駄目だと思い帰って昼寝して19時ぐらいから走り始めてたら良い感じでした。今の時期だと19時ぐらいが日没の時間で綺麗な夕日とその後のマジックアワーで空が凄く綺麗でなんだか得した気分になりました(^O^)
夏の間は夕方から走ろうかな。。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 05:15:29.78 ID:le1qyqMs
5.2km@青森市
夜雨が降ったので、路面はすこし涼しい。昨日よりだいぶ楽チン
気持ち悪くならなかったぜい
夏至を過ぎたらやはり4時はちょい薄暗くなってきた希ガスる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 05:58:25.43 ID:s6pnAiD9
21km@新宿区
早朝でもムシムシで汗だくでした
複数枚持って行ってるハンドタオルがびしょびしょになった洗濯めんどくさいなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 06:34:42.87 ID:qkzKvh+f
6km@横浜(朝)
連日の猛暑日。
まだ7月も半ばなのに、今年の夏は思いやられます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 06:37:15.76 ID:U7dlaw+y
11km@三重 朝から快晴、太陽が昇ってくると帰りたくなります
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 06:42:18.15 ID:Hx1r5CEA
6km@横浜
少しでも涼しいうちにと4時半に。
でも、こんなのもたないな。
夏の寝不足はきついし困ったな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 07:03:47.30 ID:u+sK26P+
5.5km@練馬
昨晩の酒が残ってて走り出して暫くはキツかった
2kmくらいしてからようやく身体が動く様になった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 07:24:42.63 ID:FBOy8wEk
7.5km@宮城県沿岸
夏の朝ジョグは休日の走りこみ除いてこれくらいの距離で行く事にします
室内筋トレ増量中
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 07:36:17.14 ID:0sKGQgAk
25分@柏市
寝坊でいつもより少なめ。その分スピード出したらバテました。力がないなぁ…まだ喉の痛みが引きませんわ。。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 08:05:42.53 ID:8kNmRubi
11q@銚子(昨夜)

日を追うごとにスピードが遅くなっていきます
でも、走り終わった後のシャワーが気持ち良い〜
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 08:16:27.96 ID:3rLcj38p
10km@新宿
5時前はまだ涼しい方だけどそれでも汗だくでした
シャワー後の朝飯が美味しい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 08:38:51.31 ID:NmVVO8mU
この季節毎日必死に外走るなんてなんかの修行かよw

しかも20キロとかジョギングのプロでも目指してるのか?w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:56:14.92 ID:YdQW0fab
7km@焼津68.60kg
ふ〜疲れたぜ(≧∇≦)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:59:18.91 ID:Po4X+Uf+
4.5km on ルームランナー  @麿の国

疲れたわい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:12:43.11 ID:hl3RTsxU
5q@神戸
夜走っても汗びっしょり
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:34:08.55 ID:U7dlaw+y
4kmで断念@三重 日が暮れても35℃ってどういうこと、明日早朝に走ろう
>>300 神戸涼しくてうらやましい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:14:45.29 ID:KGL/lVA5
>>297
トレミ走ってればいいじゃん。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:26:27.00 ID:Ff29hvN2
18q@川崎
夜ランだってのにシャツ絞れるくらい汗だく。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 03:04:47.88 ID:89DecHF8
10キロ@福岡
もう自己ベとか無理だ。
安全に完走目的。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 05:41:20.01 ID:VwD+G07q
4.2km@青森市
霧雨と言えないほどの霧雨。
週末は晴れるかな〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:10:15.00 ID:ooxBRiY8
8km@徳島

日の出前、25℃にさわやかな風。湿度も下がってこの季節では理想的なコンディション。

それでも暑いんじゃ〜!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:40:52.95 ID:3s/HvnXy
11km@三重:快晴 走行途中に日の出、まぶしい、暑い。東の空にちょっとでも雲があればラクなのに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:44:40.40 ID:ylJ6Dq2a
6km@横浜(朝)
猛暑日が続きますね〜
朝の5時で28度ってどーなってんの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 07:02:23.41 ID:ghBxm+Bu
5km@練馬

今日も朝から暑い
軽くジョギングしただけで絞れるくらい汗かく
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 07:29:53.25 ID:5zZSMcfX
4km@宮城県沿岸
ウォーキングデー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:12:54.56 ID:8rk2Qmky
10.3km@佐世保

梅雨明け後からは早朝の湿度は低めなので
まあまあ走りやすい。
これで小雨でも降っててくれれば
もっと気持ちよく走れるんだけどナ・・・。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:17:49.50 ID:mfJgzAKh
10km@新宿
朝から暑い
汗だく

今朝はジョギング前後で体重が1.4kg減少しました
十分水分取らないと危ないですね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:19:33.44 ID:WxsZokEZ
11q@銚子(昨夜)

他所の気温聞くと、銚子は涼しいんだけど、それでも汗だく
30度超えとか拷問にしか思えない
ちなみに、最近の夜の気温は25℃位
窓開けっ放しで寝ると寒いくらいです
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:23:11.08 ID:oSwUpLvV
6km@江戸川区
昨日の夜も暑くて、段々距離が減っていく(;_;)
この調子だと夏の間は5km位にしといた方が良さそう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:29:57.56 ID:bhIS+cQD
山道で日陰コース3キロ…風がドライヤーw@神戸
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:34:30.68 ID:f6bZ9ecH
>>315
神戸は30度越えてるけど、関東や東海の37℃レベルに比べたらめちゃくちゃ好条件
ありがたく走っておいたほうがいいぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:35:43.63 ID:S4PexUi6
ビチクは行くよ入間川

40度でもビチクは走るよ入間川

カモン! カモン! 入間川
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:19:28.82 ID:kG94H89G
暑すぎて今週お休み中@名古屋 夜9時でも30℃ある…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:13:08.86 ID:7lsB6zDa
5q@神戸
夜は川のせせらぎを聴きながら走るのが気持ちいい

>>301
早起き頑張ってください
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:02:48.30 ID:3s/HvnXy
外がまだ31℃の熱風なので、マシンで4km@三重。 目標体重マイナス150gでついに達成!2ヵ月半で4kg落とせました。

>>319
はい、4時起きて、4:30〜5:30の日の出前でやや明るい時間帯を狙って走っています。でも明日はお休みかな、目標達成記念で。

これからは、大食い復活させるか、300km/月を150kmに減らすか、いずれかでキープしようと思う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:55:28.07 ID:Ff29hvN2
6q@川崎
途中リタイヤ〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 05:06:26.58 ID:k69lxL7N
昨日21km 本日10km@新宿区
本日は休足日でしたが明日からの3連休飲み会や何やらで食べるので
10kmランしました
それにしても梅雨明けからの猛暑が酷いですね
早朝4時でもムシムシ+熱気がひどい水分補給は気をつけないと
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 05:43:31.44 ID:8rERGNZp
5.2km@青森市 
今朝は涼しい
颯爽と走ってる人がカッコイー

走り始めて10分くらいから鼻水が良く出るようになった。なぜだろう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 06:19:02.39 ID:RlqlIzqc
6km@横浜(朝)
猛暑続きで疲れがたまってきました。
昔はたいていの疲れはひと晩寝ればとれたのに、
最近はどんどん蓄積していく。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 06:37:06.72 ID:Cw1jqXb+
6km@横浜
6km走ったあと、1kmほど歩いて帰宅だけれど、それがつらいことつらいこと。
汗が吹き出すし、1度ベンチに座るとしばらく立てない。
明日から自宅まで走りきるかな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 07:16:13.12 ID:4cHuOH2Q
10.3km@佐世保

今朝は心地良い風が吹いてて
気持ち良く走れました。
明日はLSD22km無事に走り切れます様に。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 07:37:11.17 ID:0Q0lv4Pq
6.5km@三重 ほんのちょっとだけ涼しくなった気がする
昨夜、目標体重をはじめて下回ったが、その後ちょっと独りお菓子パーティしてしまったので、戒めの6.5kmです
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 07:41:41.37 ID:vcVzinLO
>>323
稲花粉症とか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 07:41:55.56 ID:t3mK70W3
12.5km@宮城県沿岸
久しぶりに蒸し暑くなく絶好調
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:05:13.97 ID:nuroBr7n
6km@新宿
心が折れてほとんど歩きました

飼ってる金魚がいきなり全滅
6年も育てて大きくしたのに残念だ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 08:06:06.14 ID:QXj7wiQU
10km@練馬

今日は風が気持ち良かった〜
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:36:29.37 ID:8rERGNZp
>>328
鼻水がタラーではなくバシュッとしぶきを上げる感じw
まあ、鼻息がかなり荒くなってるからですけども。
5分ほどで出なくなります
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:24:14.15 ID:Cw1jqXb+
>>332
潮を噴く感じですね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 19:42:33.42 ID:e/tGmzfT
やっぱこの暑さじゃ6`くらいしか走れないよなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:29:39.94 ID:IC2dRBr+
11km@沖縄市
台風の影響で強風

なるべく風を受けないように
浜辺のコースは避けた

意外にも、太陽が隠れたおかげで気温も下がり
いつもよりタイムは少し速めなのに、疲れはそんなに感じなかった
やっぱり大敵は暑さか・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:53:31.16 ID:uc/IG4xq
10km@京都市
8kmあたりから口の中が乾き始めて(((;゚д゚)))ガクガク
今度から鷲巣麻雀の前のアカギばりに輸血(給水)しておこう…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:34:39.34 ID:C9Ylq6KU
20q@川崎
昨日絶不調、今日絶好調。
ほんと毎日暑いねー。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:35:04.68 ID:ItuHnEsk
2ちゃんの広告主、裏DVDのカリビアンコム

初裏LIVE 片桐えりりか」
不正商品配信に対する厳重なる抗議
2012年1月5日
裏DVDのカリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟) が当社の許諾を得ることなく・・・
http://sexi.co.jp/news/press120105.html
http://www.peeep.us/3ee0ef64
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 06:06:35.47 ID:vncyxn6b
8km@徳島

3連休の初日なんで距離を伸ばそうと意気込んで出かけたが....
あまりの暑さに撃沈。海沿いなんでいつも風が吹いてるのに今日は無風。
風かないとキツイ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 06:48:58.19 ID:+Ml0FPgy
9.4km@青森市

おんぎゃああ合浦公園まで往復で10キロいかないのね。
涼しかったから長袖で行ったら暑くてへこたれた。
鼻水◎
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:44:13.74 ID:abFBDc3+
50分@柏市
昨日飲み会だけどスタート。ちょっと涼しかったので(湿気が少なかったかな?)リズム良かったけど、両足の足首から足先と両手の手首から手先までがめちゃくちゃしびれてラスト10分走れず。しびれの原因なんなんだかわからない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 09:21:01.59 ID:V/35NarT
10.5km@三重 31℃で蒸し暑かったが少し曇っていたので走って来た。
部屋に戻ってきたら体重が400gも減っていた、すぐに給水した。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 09:42:03.37 ID:K1o4lrXI
>>341
脱水症状
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 09:45:39.79 ID:EvARefd0
5km@江戸川区
昨日の夜も・・・(;´Д`A
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:27:46.03 ID:Vnp+3Kq9
昨日だけど3km@焼津69.6kg
もっと走りたかった・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 13:01:08.09 ID:vKwqZc1z
4km on ルームランナー @麿の国

暑くて散歩に切替えました。 ジムでルームランナーで走ってきました。 ゲリラ雨降りそう・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:12:01.99 ID:dns+qOVT
6.5km(うちウォーキング2km)@鳥取市

曇ってはいたけど、やはり暑くて途中でウォーキングを余儀なく…
500mlのペットボトル1本ではキツいですね
次回から1Lのを持参して走ります
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:16:21.82 ID:ZprwZar5
4.5km@所沢市
すっかりモチベが下がり、久しぶりのカキコ
朝起きられなくて、やっと起きられた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:48:41.36 ID:7Z9RvTb9
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:13:34.33 ID:A3Oo+Kol
>>341
脱水位、勉強しておかないと
351341:2013/07/13(土) 17:00:26.28 ID:abFBDc3+
スタート前にお水たくさん飲んだし気温とか湿気も昨日ほどじゃないし、毎日のように走ってるから大丈夫かなと思いました。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:11:42.11 ID:+Ml0FPgy
そっか〜私も気をつけよう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:27:31.84 ID:fcrVKnj+
おととい朝7.11km+昨日夜11.30km@神奈川県相模原市南区

まったく体重が減らなくてヘコみそう。
シューズの裏が剥げてきて何層かあるうちの3層目が見えてる。もう買い替え時か。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:51:03.04 ID:Gx7VtW74
>>330 金魚6年!すごい長生きしたんだな!うちも外のめだかの睡蓮鉢の水の減りが早い…おかしいと思ってたら朝方ぬこが代わる代わる水を飲みに来ているらしい(母親目撃談)
今日は暑くて6Kmでダウン
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 18:55:41.41 ID:vKwqZc1z
>>354 めだかも食べられていない?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:43:52.27 ID:xga9ML9e
6Km@調布多摩川
暑〜い
久しぶりに駅伝部の練習を見た
この暑いなか、よくやるなあ
でも、さすがに冬と比べるとスピードは控えめ。めちゃくちゃ速いけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:39:37.60 ID:KUVaMr4x
5q@神戸
にわか雨で済んで良かった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:22:08.08 ID:Vnp+3Kq9
7km@焼津68.90kg
ふ〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:21:06.94 ID:QmuFFpPA
関東はPM2.5がやばいんだけど、良く走ったな
気にならん??
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:34:28.79 ID:Gx7VtW74
>>355 大丈夫8匹のままだ!水減らさないようにしてめだかが上にあがらないように気をつけるわ。ありがとう!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:14:32.07 ID:MhSCTnEO
10.2km@青森市
ひ、ひざが痛い。
私にはまだ無理なキョリなのかな(´;ω;`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 08:06:22.98 ID:RQHTHxSO
8km@渋谷 65.5kg w83
コンビニおにぎり100円セールとか2個買うとチキンがつくとかいらん情報が目に入るのが困る。
湿度が高いせいか、走ってて信号やらで動きを止めたときハンパなく暑い。
ともかく帰ってきてクーラーにあたると至福だ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 08:11:32.06 ID:Rd29RW63
5km @麿の国

筋トレした次の日は、足が動かないでおじゃる・・・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:02:46.79 ID:/5YpJk5b
11k走るのに1時間28分もかかった、あまりの暑さで脚が動かないわ
とりあえず歩かずに走り通したからまぁよしとするか。昨晩10時の話ですわ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:23:54.05 ID:4s5igW6y
0km@柏市
寝坊しちまって朝練できなかった…TVKで神奈川の高校野球見るか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:30:00.63 ID:4t7tMs1c
2.5km@和歌山
たぶん2ヶ月ぶりに走った
まだ腸脛靭帯炎治ってないっぽい
明日もう一回走ってみる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:53:49.06 ID:CCIk/mW/
8km@群馬
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:04:52.54 ID:v4VsY/y7
9k@兵庫
7:00-9:00の間で走ったんだが熱くてかなわん。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:54:44.37 ID:7KVToAMe
4km+5km@三重 気温34℃ 頭がクラクラしてきて休み休みになってしまった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:15:33.56 ID:YJ8TEbMZ
6km@大阪

シンスプリントなったので暫く歩くことにするわ
心肺に負担かけたいんだが、チャリ乗るか泳ぐが・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:26:04.76 ID:aYzF9qtT
7km@焼津68.65kg
ふ〜
今月は100kmいきたい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:12:15.17 ID:hteqkzLs
12km@調布多摩川
休憩取りながら。
明日は午前午後2回に分けて走ろうかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 08:55:26.12 ID:H510L7rJ
8.5km@三重 雨上がりの晴天、かなり涼しくて快適
ふくらはぎの存在を消して、足の裏と太もも裏を直結することを意識して
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 12:29:47.91 ID:wQ+Zh/eU
20km@奈良:大和川沿い

くもりで気温低かったので距離長め
午前中というのに夕立のような雨が断続的に降り、計4度の雨宿りで疲れた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 13:35:49.59 ID:SiFroEr/
19km@岐阜
早朝に行ってきました。でも湿度は高いので
公園の水道でこまめに水分補給&首に水をかけて
走ったら意外と楽でした。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 15:55:26.67 ID:p9CEelI1
土曜21km 日曜休み 本日20km@新宿区
いつもは早朝ですが本日はお昼に行ってきました
風が有りましたが早朝と比べるとやはりとても暑いですね
朝になれてるせいで結構きつかったです
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 19:16:02.39 ID:KVpxLucy
6km@中央区 佃〜両国
風が結構強い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 19:40:20.11 ID:FG+41BGT
午前4Km,午後8k@調布多摩川
ジョギング始めて1年9ヶ月位だけど、初めて?午前午後のラン
3日間でぎりぎり30km
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 19:45:45.19 ID:/OkVsFDb
7km@焼津68.50kg
ふ〜ムチャクチャ汗かいた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 19:57:38.05 ID:qC9JC2Wd
5q@神戸
今日は夕方走った
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:44:18.93 ID:J2f+hC50
5.2q×4セット@豊橋
今日も午前中に走って来たけど、先週よりは風があって走りやすかったです。
今朝起きた時は蝉が鳴き始めてたのでいよいよ夏本番だなぁって思ってたけど、走ってる時には全然鳴いてなかったのはまだちょっと早いのかな(?_?)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:09:16.78 ID:V9eczmFO
10km@札幌市モエレ沼公園
日本広しといえども7月15日にランの大会やるのは北海道くらいだろうなあw
朝9:30のスタートなのでさほど暑くもなく、北海道なので蒸すこともなく、爽やか大会でした。
10kmは一人だけぶっちぎりで速い人がいて、2位に7分くらい差を付けてたw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 00:34:46.77 ID:PZzhcAVz
10.32km@神奈川県相模原市南区

暑いけど無理なく走れた。近ごろの中では気温低めかな。
明日から涼しい予報だし、頑張らないとね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 04:54:52.44 ID:GQ+tGkj7
10キロ@都内
完全に出遅れて今夜はもう休みにしようかとも思ったが、連休中に色々食べたしで少しでも走っておこうと23時発走
ところが玄関出るとアレ、涼しい?
走り出してもなにかイイ感じ?
これはもしや久しぶりに10キロ完走狙えるか?
結局、余裕残したまま今までで一番いいタイムで完走
汗も最近の5キロ完走時より少ない位だった
そうか、この時間帯なら、まだここまで走りやすいのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 05:11:48.42 ID:eDl4V5yM
5km@青森市
うん、やっぱり膝がヘンだ。
歩いては走り〜で行ってきた。
鼻水○
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 07:30:08.01 ID:LPfsmk6X
0m@柏市
これで3日連続サボり。原因の一つは、寝る時に咳がひどくて寝られないことで朝起きられず…簡単にズルズル行ってしまうなぁ。しっかり締めないと。早く咳止まってほしい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 07:34:08.29 ID:b63CeMxZ
16km@宮城県沿岸(日曜日)
雨休@宮城県沿岸(月曜日)
12km@宮城県沿岸(本日)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 07:51:48.92 ID:Y35Z9EVN
6km@横浜
今朝は涼しかった。
なのにスピード控え目に走った。
三連休もサボったし、最近、暑さに腰がひけている。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 08:16:42.79 ID:DthGRREE
10km@新宿
今朝は涼しくて走りやすかった
土曜に思いっきりに日焼けしすぎてまだ肌が真っ赤だ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 08:27:32.67 ID:SGU+QWpY
6q@銚子(昨夜)

4日さぼっちゃった…
で、ずっとダラダラ食べ続けてお腹苦しくて距離も伸びず…
せっかく涼しかったのにもったいないことした
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 13:40:34.75 ID:vjMgmEie
20km@奈良:大和川沿い

雲があって暑さも比較的マシだった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:23:39.72 ID:kwgQ5VGs
土曜21.6km 日曜/休足 月曜15.6km 本日11km @佐世保(福岡RUN)
 
早朝走っているのに1ヶ月前に比べて`30秒くらいペースが落ちてます。
この時期はどう頑張っても`5分切るなんて無理。いいとこ5分15秒ペース。
それにしても福岡(市内)で34度の炎天下の中走っている人を何人も見たけど
他人事とは言え心配になってきます。しかも数人はキャップも被らずに走ってました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:58:51.74 ID:GmZ5inF2
外7km+室内4.5km @三重、気温28℃だけど先週の事を思えば快適すぎます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:18:39.12 ID:4/8EjHfE
体調崩してお休み中。なんか体がふわふわ浮いてるように感じて力が入らない。
肩こりからくるもんだと思うけど気持ち悪くて走りにいけない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:59:22.92 ID:Csc0ZAW9
14km@京都市
今晩は涼しかったので少し長めに
他にもジョグしている人が結構多かったです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:20:38.95 ID:PZzhcAVz
11.05 km@神奈川県相模原市南区

今日は涼しかったせいか、久しぶりに6分/km以下のペースで走れた。
停滞していた体重も少し減って、体重計に表示される身体年齢と実年齢が近づいてきた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:17:37.03 ID:Dh0ccBxY
>>386 お大事に無理しないでね

6km@神戸
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:03:09.09 ID:7VPaL7Ke
7km@福岡。きょうは走りやすかった。
今月70km。月間150km目指す。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 05:22:59.62 ID:dzwf55mh
昨日22km 本日21km@新宿区
昨日今日と早朝は涼しくて走りやすかったです
ただ本日は途中から雨が降ってきました夏だと雨も余り気になりませんね

>>394
ジョグは体調を万全にしてからの方がよさそうですね
お体お大事に
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 06:02:08.14 ID:jM3dUQT+
5km@青森市

子連れのカモを良く見るんだけど
今日は親ガモしかいなかった

みなさんどれくらいの頻度で走ってるんだろう?
毎日走らなきゃいけない気がして
1日でも休むとすごく落ち込む。
しかも膝ヘンだし。
胸がもやもやする。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 06:30:05.63 ID:IsXkCqvS
6km@横浜(朝)
連休を休足にしたので三日振りでした。
小雨の中、涼しく走れました。

青森さん、
わたしは基本的には雨の日と日曜以外は走っています。
たまに今回のように休足日を取ったりしますが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 07:06:05.79 ID:G314pe4X
10.3km@佐世保

走り始めの生温い風が不快でした。
今日も何とか10.3km走ることが出来ました。
気分爽快!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 07:21:21.14 ID:SCp2nS5p
10km@宮城県沿岸
ここ数日朝の気温が17-8度で安定していて走りやすい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 07:24:05.55 ID:SUC/MxsM
0m@柏市

あぁまた自分に理由つけて負けてしまった…自己嫌悪です。明日こそは。今日は早めに寝よう。4日空くと怖いし確実にウエストとか太くなっててヤバい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 07:30:16.00 ID:MaRWUUe4
寝坊してしまったので3km@三重、夕方以降にまた走ろう

>>403 走るのにはいいけど、普通にしてたら肌寒いですね

ジョギングコースの途中に、毎日チェックしたい楽しみなポイントを設定すると、走るモチベーションが上がらないかな
美ジョガーやイケメンジョガーでもいいんだけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 07:52:26.20 ID:q+upv/VX
7.5km@札幌
大会の後はいつも多少タイムアップするw
走力が上がったとかじゃなくて、「枠が一つ外れた」感じ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 08:01:06.11 ID:Skm0GKfn
ランジはランとバイクに有効な筋トレだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 08:13:08.19 ID:joe9eMZk
10km@新宿
終始パラパラと雨に降られましたがかえって涼しく走れました

そういえば最近ずっと筋トレしてないなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 08:48:59.96 ID:aoSKxuL5
0km@横浜
今朝は雨よりも眠くて眠くてギブアップしてしまった。
夏の睡眠不足はきついわ。

私は走る頻度5日/1週間かな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 09:43:17.38 ID:zNzjgg8s
20キロ@茨城
ポツポツ雨ふったりやんだり、曇ってて気温も低くまだ脚は重かったけど、ひさびさに20走った。
とはいえキロ8分台というスローペース・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 10:51:54.79 ID:gloMNkVp
30分ウォーキング@大阪

シンスプリント発症
暫く走るのやめて歩きます・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 11:18:19.10 ID:TeIiriul
7km@渋谷 65.5kg w84.5
これぐらいいいだろとアイス食ってたら腹が大変なことに。
いつもと違う時間に走ってみた。
今週は涼しいらしいから頑張る(予定)。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 12:24:35.87 ID:cY4Ls1tG
10km@江戸川区
昨日の夜は久し振りの10km
少し涼しいだけでばて方が全然違くて自分でワロタ(・∀・)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:32:23.51 ID:GoEEiCta
10km@焼津68.65kg
ふ〜ひさびさ10kg走った
疲れたぜ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:56:45.97 ID:HTx/3o7b
キログラム
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 17:20:32.88 ID:GoEEiCta
あら、失礼しました(≧∇≦)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 06:24:31.62 ID:gAt54EiM
21km@新宿区
今日も早朝は涼しくて走りやすかったです
後半で雨に降られましたが夏のジョグなら問題無しです
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 06:46:09.60 ID:mk1h/ycO
6km@横浜
小雨で涼しいのに、走っている人がいつもより少なかった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 06:53:32.97 ID:cdk4ZD1t
雨@横浜(朝)
こちらは走れるような雨ではありませんでした。
同じ横浜でも、場所と時間でけっこう違うんですね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:14:29.48 ID:eUpFqTms
10.5km@佐世保

今日は足の疲れが取れていなかったので、
いつものキツイ坂は避けて緩やかな坂道の方を
ゆっくりJOG。
それにしても佐世保って坂道ばっかりだな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:20:47.24 ID:izONkhnL
9.5km@三重 ここ数日と風向きが違う、今日は暑くなりそう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 07:34:41.18 ID:D4oVvOnK
0m@柏市
今日もサボって5連休…本当に自分に甘い。だからデブなんだよな。弱いなぁ…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:17:26.19 ID:K13RP+bb
0q@川崎市
昨日のジョグ中にふくらはぎを痛めた。
しばらくは走れない。
日頃怠けている腹筋背筋トレを頑張るか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:22:09.08 ID:ey4JDPZA
今日は雨の所が多いのかな?

天気予報だと明日も雨だ…ストレス貯まる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:29:23.27 ID:vcTTxU9v
5q@神戸
今日は公園の周回コースを走った
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:15:20.04 ID:q+96GJaz
5km@和歌山
腸脛も治りかけ?
ゆっくりだが5km痛みなく走れた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:51:50.69 ID:ysaUlxNf
6km@埼玉
夕方で涼しかったが、走り終わった後汗がひかず、吐き気と頭痛とめまいした…。塩分と糖分とれる飴なめて、水分補給しました。
走ってるときは気持ちよかったんだけどな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:39:41.68 ID:02iXYCHt
6.7q@和歌山
朝走ろうと思ったけど寝過ごしてしまい結局11時ぐらいから走り出したので、とにかく暑かった。。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 05:34:51.61 ID:sTDJCYPi
走った後に、クーリングやストレッチはすると思うけど、走る前には何かしますか
脚全体の皮膚を手で撫でてるのですが、筋肉の緊張を取るなどの効果はあるんでしょうか

故障防止のために何かできること、良い準備運動などあれば
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:05:47.46 ID:UyX2EyUl
21km@新宿区
今日も早朝は風もあり涼しく走りやすかったです昨日の夜の雷雨のおかげかな。
しかし昨日の雷は凄かった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:27:48.43 ID:xzmjYomr
6km@横浜(朝)
こちらも涼しい朝でした。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 06:59:34.56 ID:q/D/OBB+
8.5km@三重 晴れてクマゼミも鳴いてるけど、なんか涼しい、快適な早朝ラン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 07:24:56.33 ID:t5WTkI0p
0m@柏市
いよいよ6日サボった。朝起きられないな…弱い。意志が弱いし簡単に太るし…足とかパンパン。明日は絶対走って建て直そう!
>>429さん
自分は普通の体操してます
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 07:47:43.76 ID:BemesVxE
10.3km@佐世保

今朝はわりと涼しかったので
いつもの坂道コースを走りました。
これからもっと暑くなると思うと・・・。
精神力だけが頼りです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 07:53:54.39 ID:cs7jGDDi
10km@新宿
スッキリ晴れて涼しい朝でした
真夏でもこのくらいの気温だと走りやすいなぁ

>>429
走る前もストレッチと簡単な体操してます
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:12:26.90 ID:Qqn98jRT
8km@渋谷 65.2kg w83
ランニング以外の時にふくらはぎが猛烈につったので、だましだまし走る。
でも足が軽くなってどんどん走れる感じなので、さらなる自重をしないと危ない。
終了後アイスを食べるのが楽しみ。お店の人には汗だくでスマン
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:18:20.24 ID:oM53ptho
10km@宮城県沿岸

>>429
軽くストレッチはしますが、どちらかというと走った後の冷却・ストレッチを重視しています
寒い時期は走る前も十分注意してストレッチしますが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:42:01.87 ID:8v2Hi4Zp
>>429
ストレッチや体育でやる程度の準備運動と、脚に刺激を入れる程度のダッシュ。

何やればわからんかったら、ラジオ体操の1と2をやればそれなりの準備運動になる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:00:38.34 ID:0sqzbXah
5km@大阪

シンスプリントで病院に行ったら、
軽度なので痛みが無い日はジョギングしても良いとのこと
久しぶりに走ったら重いけど気持ち良かった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 12:31:26.76 ID:VHGvJ1mr
6.5km@江戸川区
昨日の夜は河川敷グランドの芝の上を半分程走ってみた、
少し凸凹感有るけれどフカフカで柔らかく、スローならば走り易い感じでした。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:05:04.48 ID:aiC1IySY
10km@札幌
涼しいね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 16:15:57.50 ID:7d6p3Nmi
>>429
最近、誰かが書いているのを読んだのだが、中高の体育ではグランド3周とか走ること自体が準備運動なのだから神経質に考えることはないと。
確かに記憶の限りでは走ったあとに整備体操していたな。
個人的には、アキレス腱伸ばしと股割りと肩まわしを軽くやってから走っている。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 16:19:25.79 ID:KJB4KUqD
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 17:16:32.30 ID:JhjVC3kJ
>>23
準備運動、ウオーミングアップちゃんとしてる?
自分は、ラジオ体操→動的ストレッチ→ブラジル体操→その場足踏み→10分ウォーキング→スロジョグ
ってやるようになってから股関節の痛みとか出なくなったよ

走り終わったら、10分ウォーキング→ラジオ体操→静的ストレッチ→シャワー→マッサージ
で終わりにしてる

ちなみに筋トレはスロジョグ休みの日にやってる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:14:24.78 ID:3mt3ePl/
5q@神戸
足が軽い。もう少し走れば良かったかな。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:59:08.77 ID:qYVTHW7s
10km@沖縄市

自分は、一度ランナー膝になってから
準備も整理体操もとにかく丁寧にするようにしてるな
どちらかと言うと、準備体操は汗ばむぐらい
時間をかけてやる
そして走った後は、体操後のアイシングは必ずするようにしてる

また走れなくなるのが怖いんだよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:13:58.08 ID:aWkS4ZiQ
6q@さいたま
涼しくて全く疲れなかった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:16:07.61 ID:dLjIwE+v
カモン!

カモン!

カモン!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:33:18.92 ID:cbXSIhCP
11.06km@神奈川県相模原市南区

今日でやっと今月100kmを越えたと思う。目標は月間150km。
明日から1週間くらい出かけるんだけど、出先でも少し走らないと届かないかも。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:39:16.78 ID:JgEKKIpW
15k@茨城
超スローペース
今月は300kいくかもしれない
全然痩せない40代♀・・・哀しい・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:10:31.45 ID:S6Ws2US7
300km走ってるのにも関わらず痩せないって食べ過ぎってことじゃないの
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:11:41.16 ID:dLjIwE+v
>>449
カモン!

カモン!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:14:29.75 ID:JgEKKIpW
>>450
仰る通り
走る→我慢できない程お腹減る→食べ過ぎ
罪悪感に苛まれ再び走るの繰り返し…
走り過ぎたストレスでより一層食欲が爆発している気もする…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:51:25.95 ID:PpVfLORh
14km@京都市
今日は風が涼しくて久しぶりに走るのが気持ちいい♪と感じました
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 06:16:48.38 ID:Cdvsg3KN
6km@横浜
今朝は涼しく楽だった。
涼しくても暑くても、楽でも地獄でも、6km。そのあと1kmだらだら歩いている。
週5だけど、こんなもんじゃ甘いですかね。
10kmにしたら生活の中心になりそうで。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:20:44.09 ID:Re9kktK/
10km@宮城県沿岸
今朝も肌寒いくらいの気温
最近、1時間くらい走ると足が止まってしまって距離が伸びない、疲れが貯まっているんだろうか
来週上手い具合に長い出張が入っているので良い足休めになるといいのだけれども
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:25:08.76 ID:hGTfjBoV
昨日8km+今日5km@所沢市
茨城さん、1日の食べる量を決めて細かくわけたらどうでしょう?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:35:25.08 ID:goWWjfFo
22km@佐世保

今週のRUNも今日で終わり。
3ヶ月前から週末はハーフを走るようにしています。
始めた時と比べると随分と走力が付きました。

449さん
夕食の量を減らしたらどうですか?
量と言っても極力カロリー摂取を控えるのです。
ちなみに私は白米は食べません。炭水化物は麺類で摂取。
それも昼食までです。最初はきついけど続ける事で体が慣れてきます。
お菓子も食べてますが、体重は増えません。走ることでチャラです。

罪悪感に苛まれて走るのではなくて、
走る事が好きになる様に、走れる喜びを感じられる様になれば
暴食は避けられると思うのですが・・・。
だって、翌日体重軽めで気持ちよくテンポ良く走りたいですものね。
お互い頑張りましょう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:50:13.78 ID:ESVcw5Yj
13.0km@三重 涼しかったので快適、たまにはいっぺんに1時間以上ジョグるのもいいかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 08:22:14.07 ID:mrTAitZm
35分@柏市
久しぶりにってか1週間ぶりに走りました。ウエスト太くなったし重たい…反省してこれから夏の健康診断に向けて絞ってきます!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 08:33:56.54 ID:u58JQcYI
>>457
白米食べないってことは、ご飯と一緒に食べると美味しい日本の食材も食べないってことか
周りから見たらかなり奇異に映りそう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 08:50:42.23 ID:m+Zx8bHn
>>429
>>429
>>429
どうしたの?逃げたの?レスしてくれた住人様にお礼しないの?ただのかまってちゃんだったの??
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:11:11.86 ID:qhnDsqfK
21km@岐阜
夏とは思えないほど涼しくて気持ちよかったです。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:30:42.13 ID:OV/VwW/t
6km@横浜(朝)
涼しい朝でしたね。
今週もお疲れさまでした。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:52:13.73 ID:ZpWatIRh
457さん、レスありがとう。
走るのも食べるのも好きなんだけど、肉体的な疲労がストレスになり、暴食に走ったり、イライラする時が…
でも、食事のコントロールがうまくいけば絶対痩せられると思うので、自分なりにどうしたら自重できるか
試行錯誤してみたいと思います。
炭水化物減らしてみます。パンとか大好きだけどがまんがまん・・・がんばります。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:12:49.01 ID:ueoMwF7n
>>464
パンが好きなら、一日の一食をサブウェイにして野菜いっぱいのサンド一個とブラックコーヒーにしたら良いんじゃない?
いわゆるサブウェイダイエットというものです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:41:38.76 ID:FZ3Nvkgv
7km@焼津69.9kg
ふ〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:00:14.28 ID:EOv+ltot
自分もパン大好き
特に菓子パン

食べたくなった時はカロリーの高さを見て血の涙を流して我慢してる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:07:26.73 ID:AGZQ78N2
>>467
俺なんか、菓子パン食べるために、毎日10km走っているようなもんだな。
10km走った分のカロリー消費が菓子パン1個で、たった数分でチャラw
少しお釣りは来るけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:40:11.72 ID:FZ3Nvkgv
ローソンのメロンパンがさくさくで一番おいしい(≧∇≦)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:46:37.65 ID:q9VOfNyB
オレはメロンパンはセブンイレブン、一択です。
松井玲奈ちゃんはサンクスみたいだけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:48:04.83 ID:AGZQ78N2
菓子パンの中でも、メロンパンが一番凶悪だから気をつけろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:42:05.53 ID:q9VOfNyB
いやデニッシュとか小麦のペーストを幾層にも固めたやつが最凶だ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:48:56.12 ID:AGZQ78N2
デニッシュは、語源がデモーニッシュだそうだ
最凶なはずだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:01:29.96 ID:ESVcw5Yj
デニッシュ、メロンパン、クロワッサン、大好き

食べたら、次の食事の御飯を半分にする・・・程度じゃ相殺できなくらいのハイカロリーだよね
帳消しにならない分は、ええい、走ってしまえ、です

甘党だから、ミスタードーナッツのフェアにも全参加してたり
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:15:15.76 ID:FZ3Nvkgv
ああ・・・クロワッサンもイイっすね〜(≧∇≦)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:17:47.54 ID:XqnddUnQ
メロンパンはカリフワじゃないと認めん
浅草浅草寺のところにあるメロンパン最強
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:18:24.06 ID:ogruuyxj
借金返済に追われて、今日も走るジョガーたちw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:01:11.95 ID:Bvytdrkw
6qふじみ野。昼は少し暑いがじじばばがいなくて走りやすいです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:39:52.50 ID:c3IPnjbX
朝昼晩めちゃくちゃ食べてるけど、体重は徐々に落ちはじめてるよ
ジョギングしてれば大丈夫でしょ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:20:16.29 ID:pdm64J92
ビチクが走るよ入間川

川越のビチクが走るよ入間川

あー入間川 入間川

チラシのポーズ

カモン!

カモン!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:40:54.09 ID:5UxK+kaX
@兵庫
朝:9km
夕:5km

朝は比較的すずしかったけど夕方は暑かった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:43:05.23 ID:GxesDeqz
12.6Km@調布多摩川
涼しかったので快調にこの距離を走れた。楽しかった
駅伝部を先週に引き続き見た
「3分!」とかの声が聞こえたから1キロのタイムか…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:52:16.24 ID:pdm64J92
ビチク蝉が鳴いている

ビチク蝉が鳴いている

ビチク蝉が鳴いている
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:17:39.12 ID:kMXIdF/Z
5q@神戸
花火で遊ぶ人、バーベキューを楽しむ人がいっぱいいた。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 07:00:07.98 ID:po4ZheKT
4.0km@三重
休足日にしようと思ったけど、なんか涼しいし、身に付いた走り方を忘れたくないので
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 07:42:34.06 ID:ywmpcxK7
10km@渋谷 65.5kg w83
なかなか痩せないけど、身体の中身がリミッター解除した感じ。
そこそこのスピードで走っても心肺の方は苦しくならず、足の方だけバネがなくなる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 07:45:16.90 ID:kNGCPxIE
3.6km@和歌山
膝がやっぱり駄目だ
ランナー膝なったら安静しかないの?
走りながら治すのは無理なんかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 08:20:02.16 ID:v2UIbY7b
11km@新宿
今朝も涼しくて走りやすかった

>>487
しっかり治してから再開した方が良いと思いますよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 09:41:41.03 ID:YxVb5ez3
16km@大阪

シンスプリントは一日おきくらいなら疼くけど走るのに気にならない程度になった
痛みを感じなくなると足が軽い軽い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 14:36:36.45 ID:Bddo45Ea
9km@江戸川区
昨日の夜も涼しくて走りやすかった。
慣れてくると、芝の上って楽かも(^-^)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 19:42:30.99 ID:j5ainv2v
10Km@調布多摩川
シューズ買い替えた。走歴2年弱で3代目
ゲルカヤノにするつもりでアシックスストアに行ったのに、店員にNYを勧められ、NYに。
走った感じは快適だけど、今後どう感じるか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:07:44.18 ID:9VUvjxvx
ジョギングってどれくらいで痩せてくるの?

去年から見かけるランニングおじ様が未だにお腹ポッコリデブのままなんだが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:58:33.89 ID:/PM2D1sD
4km on ルームランナー @麿の国

暑くてロードで走る気が起こらない・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:20:08.85 ID:5ozufEb5
金曜6.5km@大阪
土曜11km@皇居外周
日曜6.5km@大阪

前日出張で東京に宿泊。土曜日の早朝に初めて皇居を1周した。
ホテルから都心を抜けて走ったんだけど、風景が新鮮で楽しかった。
旅ランも悪くないと思った。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:29:43.99 ID:gs0ChrHL
>>491
カモン!

カモン!

カモン!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:40:08.86 ID:jZZztCx1
>>495
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1370271758/171

ウェイトトレ板でおまえがチビって書き込まれてるぞw

反論してこいw


ゴー!w

ゴー!w

ゴー!w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:44:39.17 ID:gs0ChrHL
>>496
荒らすなビチクキチガイ爺
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:54:12.17 ID:mIDDx6bE
0m@柏市
仕事の関係で今日明日は走れず。でも昨日BSTBSでマラソン代表の藤原さんのドキュメント見て感動した。モチベ上がりました。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 05:18:09.02 ID:BjOhY4hl
土曜22km 日曜21km 本日21km@新宿区
ここ最近は早朝は走りやすくて助かります
このまま猛暑が止めば良いんですけどね無理かなぁ

>>494
旅ランよさそうですね
いつもと違った風景は確かに楽しいからジョグも捗りそう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 05:33:38.91 ID:EbRAnTvl
4.2km@青森市
安静がいいのかなやっぱり膝は。
階段下りる時に軽く痛む
私の場合は年齢的に無理がきかないんだろうなと思う。

んで、今のシューズが気になって気になってしょうがない。
今日帰りに見にいってみよう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 05:47:25.48 ID:DILUJzbn
>>500
ただ安静にするよりも、整形外科行ってリハビリ込みで歩き方や走り方、身体の使い方ごと治すのがオススメ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 06:43:56.29 ID:s7/eBPPw
6km@横浜(朝)
このところ涼しい朝が続いて楽ちんだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 07:40:27.16 ID:AV5vvSIC
10km@宮城県沿岸(日曜日)
10km@宮城県沿岸(本日)

8kmでは物足りない、12kmだと水分補給の心配が
この所10kmの朝ランがマイブーム
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 07:50:42.07 ID:SGzk5lVD
7km@仙台

半年ぶりくらいに早朝ラン。これから頑張るぞ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 07:59:16.12 ID:GV8N3UCd
11q@銚子(昨夜)

久々に走った
足怠い
先週はいろいろあっててきなかったけど、しばらく予定入ってないから頑張る
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 08:15:30.16 ID:DILUJzbn
4km@練馬

週末は雨だとか・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:52:08.85 ID:GwoCgEQ9
調布玉川カモン!

カモン!

カモン!

カモン!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:32:04.17 ID:FaItbZlR
>>507
埼玉の入間川じゃなかったのかよw
引っ越したの?w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:54:50.58 ID:QrrUua41
昨日だけど
10km@焼津69.4kg
途中道に迷ってしまった(^^;)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:26:25.36 ID:2/rcyIs2
>>508
いろんな顔を持つ小人爺・・・それがビチクです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:56:24.70 ID:Ig1hkFJo
10km@京都市
山の方にいくと涼しい……けどそこまで登るのにバテバテになる罠
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 05:12:29.78 ID:GH1oxwvm
21km@新宿区
今日は早朝でもムシムシでした また夏が戻ってくるのか・・・
そう言えばやっと早朝にセミの声を聞きました。夏のジョグがやっと来た感じです
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 06:34:52.25 ID:SVqNsLkL
6km@横浜(朝)
湿度の高い朝。
まとわりつくような湿気でした。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 07:03:26.49 ID:p89UUVod
8km@三重 暑さ戻って来たぜい 昨日完全休足日で、スタートから足が軽い
設定時間よりも4分も早く戻って来てしまった、キロ30秒速いペースはやばいな、
脚にダメージ来てるかもしれない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 07:29:49.59 ID:9cfxgSjE
8.5km@渋谷 65.5kg w83
ふくらはぎが重い。汗がすごくてびちょびちょ。今年一番だなあ。
通勤の人たちが大量に出てくる前に終わってよかった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 07:49:47.95 ID:KiJUHucR
8km@練馬

今日は蒸し暑い。帰ってから脱いだシャツが重い重い
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 08:06:16.54 ID:LSkaOd+e
5km@川口
参加します。徐々にタイムと距離を伸ばしていきたい
最終的には市民マラソンに出たいなー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 08:14:41.44 ID:SFiMk52N
7q@銚子(昨夜)

食べ過ぎなのか、途中で腹痛&吐き気で中断
今も違和感がある気がする…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 09:04:51.27 ID:d1qaDfnw
10km@新宿
暑くて汗びっしょりになったけど走り終えた後すごく爽快だった
まぁでも涼しい方が良いな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 11:05:55.27 ID:3rCNpieW
5キロ+200×5@にいがた

200の全力のキツいこと…でも、やるとジョグがクソ楽に感じるんだよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 11:48:09.01 ID:6Zlag9df
てすと
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 11:51:07.85 ID:6Zlag9df
4km@さいたま
お初です。寝坊して短く。汗が尋常じゃない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 12:24:50.17 ID:1fYJVvxp
>>520
それやってると、10km40分でも心拍数120でラクラクのジョギングができますか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:57:49.96 ID:sq4h7eH3

これが噂のかもりかw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:01:32.38 ID:MOMPvcOF
5.5km@江戸川区
昨日の夜は蒸し暑くて途中で断念(;_;)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:45:26.03 ID:p89UUVod
3km+5km @三重 今朝の反省をふまえて小股で走る。
歩幅105cmだと脚の負担が本当に少なくていい。歩幅は狭く速くがダイエット流の走りだなと。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:53:53.91 ID:WrGOLj/X
普段のコース完走したらヤバそうなくらい体が熱を持ってしまう
体を冷やす方法なんかないですかね
とりあえずドラッグストアで首に巻く保冷剤らしきもの買って来た
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:41:16.08 ID:ourTWHOz
>>527
全裸になってアッー!って叫ぶと涼しくなるよ

周りが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:38:10.33 ID:IkreBvBP
5km@横浜
久しぶりに走ったら体が軽かった
汗をかいても体が冷えないわ
蒸しすぎ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 05:15:39.50 ID:aTaBdpLa
21km@新宿区
早朝は風が有りましたが蒸し暑さの方がそれを上回り汗が酷かったです

>>527
私は水分補給をしっかりするのと途中で若干スピード落として負荷を軽くする
後は始めはTシャツを普通に着ていて中盤から肩を出すようにめくる
肩が出るだけで随分涼しくなるので
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 06:09:11.95 ID:qSXvGt1i
5km@青森市
虫の激突が多くてヒーヒーしてしまった
無駄に疲れたきがするw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 06:26:47.81 ID:CI6k9Qj2
ザーザー雨でちょっと無理 @三重 7時前に止んだらちょっとでも走りたい

>>527
身体から汗が蒸発して気化熱を奪う面積を増やす、究極的には上半身裸になるんだけど、

実際はスピート落とすか走るのやめていっぺん休む、高すぎる体温は辛いし、身体にも悪いから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 06:35:19.46 ID:Rd1DyUTD
6km@横浜(朝)
昨日に比べるとずいぶん涼しい朝でした。
昨日の雨のおかげでしょうか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 06:44:33.09 ID:iSj65VT2
5km@川口
体重が減れば、スピードが上がるだろうか

すれ違うウォーカーに朝の挨拶をされるが、
イヤホンしているから聴き取りにくく気を使う
オバサマたちは社交的だな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 06:47:59.58 ID:gi0hEEoU
7km@仙台

雨に降られるのを覚悟してたけど、何とかもってくれました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:19:31.09 ID:dVYbyCEQ
7.5km@札幌
夏真っ盛りですが、早朝の札幌は気温もさほど上がらず湿度も低く快適。
最近よく会うのがシベリアンハスキーを二頭立てで散歩させてる(させられてる?)オバチャンと
中学生くらいのランニング男子。オバチャンは犬こえーよ。男子はなんかすごくストイックな顔して
走ってるけどガンバレw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:27:18.52 ID:jrlCiXyt
0m@柏市
あー土曜日に35分ジョグしてから全く走れてない…アラームかけても睡魔に負けて起きられない。継続力ないなぁ…

みなさんどうやって起きてますか?情けない質問すいません
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:30:33.29 ID:CI6k9Qj2
4.0km@三重 次の強い雨雲まで30分隙間がありそうだったので、2km先のコンビニまで往復、蒸し暑い

>>537
カーテンを全開にして顔に光が当たるようにすればいいかも、走れない雨の日は薄暗いから起き無くても済むし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:55:26.91 ID:01pOAaJM
6km@横浜
7月前半よりグッと涼しくなった。暑い時に1回/2日の癖がついてしまった。週5ペースに戻そう。
それはともかく、このスレ、横浜勢は5〜6kmで、他の地域の人から見るとウォーミングアップくらいかな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:18:47.07 ID:hql67Qhw
10km@新宿
昨日よりは幾分涼しいけどそれでも暑いですね
腿裏がつりそうになったので途中から歩きに変えました
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:22:54.88 ID:EnF5OqS2
4km@練馬

丁度ラジオ体操の時間にぶつかった
夏休みだね〜
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:34:21.23 ID:ucbv7+dM
14km@焼津69.0kg
小雨だけど行ってきた(≧∇≦)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:49:48.59 ID:WXmxUrha
10k@新潟
途中雨凄すぎ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 17:59:24.09 ID:fu12Olls
ああ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:02:57.14 ID:qRQ3NJGp
527ですがみんなありがとう
熱帯夜&湿度高いせいか、汗かいても風ふいても体温が下がらないようです
日向君風うでまくりと休みつつはやってみてます
全裸絶叫は鋭意検討中です
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:48:04.31 ID:IkreBvBP
5km@横浜
昨日に比べれば涼しかった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 05:13:18.38 ID:uBE/VPDZ
22km@新宿区
今日もいつも通りのムシムシでTシャツが汗びっしょりでした
セミも鳴き出して夏本番になって来ましたね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 06:27:32.63 ID:0T24vMW9
6km@横浜(朝)
梅雨明け当初は猛暑続きでしたが、このところ梅雨に戻ったような
天気が続いてます。
今朝も霧雨で涼しかった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 07:30:52.02 ID:6Z5byu/4
0m@柏市
あー今朝も起きられず。意識の弱さと生活を見直さないといけないな。レースが10月だからあんまりテンション上がらないのも一因かな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 07:57:33.64 ID:9dcCy4qO
9.0km@三重 いつもと全然違う道を走る 昨日寝る前にチョコボール2箱一気喰いに自己嫌悪
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 08:09:10.56 ID:V8cO3ThH
11q@銚子(昨夜)

雨降りそうだったけど大丈夫だった
汗かいて、後のシャワーが気持ち良かったー^ ^
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 08:59:43.03 ID:t6aG+NQI
15km@練馬

距離とスピードに慣れたのもあるだろうけど、ジョギング後に流しやる様になってから、
あきらかに後半にペースアップできる様になってる。
疲れても脚は動かせる様な感じになってきた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 13:01:57.88 ID:Db6C1CvJ
20`@新潟
30℃すっかり修業
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:39:14.62 ID:sRnbfY0P
カモン!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:38:14.86 ID:cDqSqoqg
>>549
おい、柏の寝坊すけよ、朝陽の入る窓際でカーテン開けて寝ろ、5時過ぎれば明るくて目がさめるから
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 00:12:51.53 ID:uUBqWcll
横浜@30分
いつの間にか規制解除
ダッシュ混じるとキツさが段違い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 05:23:38.03 ID:XEIYPdBd
21km@新宿区
蒸し暑さは相変わらずですね
この時期は走った後のシャワーがとても気持ちいい

>>549
そろそろレース2ヶ月前だから自分ならもう調整に入ってる頃かな
目覚まし時計3個ぐらい準備してみたらどうですか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 06:09:26.18 ID:2Vjj3AC8
6km@横浜(朝)
久しぶりに今朝は青空が見えました。

>>549
携帯のアラームをバイブにして枕の下に入れて寝ると、朝飛び起きますよ。
寝相の悪い人はだめだけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 06:40:39.40 ID:VAFAUA9+
雨降ってきちゃったので2km@三重、今日は休足日にしようかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 08:06:50.52 ID:ygDZh1n8
7.5km@札幌
6時過ぎから公園が賑やかだなあと思ったら、夏休みになったのね。子供が一杯だった。
お父さん早起きして付き合うの大変そうだw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 08:18:50.59 ID:ZrX6D4L7
10km@新宿
暑さよりも湿度も低めの高さの方にまいった
やけに喉が渇くなと思ってたら急に軽い頭痛と痙攣の脱水症状が出た
慌ててスポーツドリンクを購入
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 08:19:55.89 ID:ZrX6D4L7
>>561
我ながらなに書いてるかわからんw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 08:48:43.64 ID:RtXea+8u
3km@練馬

休足日だけど目覚まし代わりにウォーキング30分
日頃見てない景色が見れて楽しかった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:12:51.56 ID:b1OLUa58
7km@仙台

それにしても今年は涼しい。走るにはいいですね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:30:15.66 ID:XjYnS2ma
0`@新潟

近所に花火の場所取り見に行ってくる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:48:53.33 ID:9V+ApGha
10キロ@福岡
朝でも暑すぎると思ったら
朝としては観測史上最高の暑さ…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:09:08.87 ID:pb+W3Goh
8km@千葉

お初です。
夏のランニングがここまで苦しいとは…
フラフラだった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:16:31.39 ID:VAFAUA9+
8.7km@三重 休足日にする予定が、明日朝からバーベキュー大会に行くことになってしまったので、
今日のうちに少しでもマイナスしておきますのです。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:32:57.65 ID:RbAkZvNo
30分@柏市
久しぶりに平日の朝走れた。30分でもヘロヘロ。体力や走力は簡単に落ちますな。頑張らないとな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:40:05.97 ID:cLbxLRQR
>>569
10日間くらいサボりモードじゃありませんでしたか?
参考までに、どれくらい走力って落ちましたか、教えてください
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:05:57.09 ID:BKDUc9rS
11km@京都市
10kmくらいでもう歩こうかと思ったところ
小雨が降ってきて少し復活、で1km延長
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 05:56:35.29 ID:3cpmx3ml
7km@青森市
2日ぶりに行ってきた。
湿気が多くて身体が汗と何かの水分でダクダク
きょうはシューズ見にいくんだ〜い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 06:55:37.99 ID:CJxrSaAM
6km@横浜(朝)
明け方にザッと降った雨のおかげでひんやりの朝。
でも、走り出せばいつもの暑さ。

>>530
ラスト1kmくらいのところで、袖をまくり肩を出してみました。
肩を出すだけでかなり涼しくなりますね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 06:57:19.74 ID:+msSiOW/
6km@横浜
午前4時、でかい雷で目が覚めた。
雨はザッと降ったがすぐにやんだ。いつまた降るかわからぬと思ったが、気にせず走った。
どんどん晴れてきて結局汗だくでした。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 07:00:28.00 ID:+msSiOW/
>>573
横浜(朝)さん、同じ横浜で同じ状況のようですねwww>>574
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 07:18:55.08 ID:3cpmx3ml
いいな〜同じ地域の人がスレにいてw
青森なんて私しかいないんじゃいか!?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 07:30:49.15 ID:Vb+tJ5vp
そのうちいつの間にかビチクが仲間に
なっているかも知れません
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:04:32.11 ID:1WACIulj
30K@新潟
後半ペースアップのつもりが汗の重み、朝飯前でガス欠
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:06:37.53 ID:sAXN8IF5
46分@柏市

60分走ろうとしたけど後半バテて歩いてしまった。残念だ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:08:02.43 ID:sAXN8IF5
>>570さん
主観的ですけど粘れなくなったかなと。太りやすいので足も太くなったし息が上がる…ストイックさが欠けました
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:42:51.23 ID:sWMyzxhR
32.5km@練馬

終わった後はWS3本。
後半は暑さでペース維持で来なったのが残念
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:36:49.14 ID:7KopdpkD
30とかほんと尊敬するわ

今日も10キロ@福岡
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:50:00.91 ID:CJxrSaAM
>>575 横浜さん
いつもどーもです。
お近くみたいですね。
横浜(朝)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:43:31.26 ID:7lRW/3F1
10km@調布多摩川
走っていたら急に10℃位低い冷た〜い風が吹いてきた
慌てて帰りました
でも冷たい風って気持ち良い
今日も駅伝部目撃
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:08:05.46 ID:s7RwnWUR
>>584
ヤッホー

カモン!


ビチク〜

カモン!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:07:09.88 ID:r/WhypBt
>>585
スレを汚すな。来るな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:33:05.79 ID:l/XVwWIb
7km@焼津70.30kg
ふ〜
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:47:19.35 ID:4n4B2Ijm
10km以上の中距離走るコツは、好きな音楽を聴きながら走れば良いらしい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:36:11.21 ID:s7RwnWUR
>>588
レスが欲しいのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:07:19.83 ID:+AIR+hiz
5q×4セット@豊橋
先週の休みは色々あって走る時間も気力もなくなってしまったので完全休養してしまいました(^_^;)
やっぱり2週間近く空けるとなんか走るのが億劫になりますね。なのでちょっと遠出して新城総合運動公園に行ったのですが、公園内の野球場で中学生ぐらいの子達が練習試合をやっててそれを見てたらなんかやる気が出て頑張り過ぎちゃいました(^_^;)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:15:10.70 ID:n5Wk3sqt
7km@青森市

あ〜っ今日は汗がジャブジャブでばてた。
湿気多いからだな。あ〜ばてたばてた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:36:46.51 ID:RBzagNr5
10.5km@三重 ちょい寝坊して太陽出てしまったけど、街の中走ったのでビルの影が使えて涼しかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:05:58.00 ID:+zCw5fEs
今日入間川で見ました
guのウエアで決めた155pの貧弱ガリガリ爺が朝から
顔真っ赤にしてハーハー言いながら
必死の形相でチョコマカ走ってました
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:42:56.31 ID:iUDDfWRb
7キロ@埼玉
暑い時間に行ったけど、昨日よりマシな気がした。直射日光でなく薄曇りだったおかげ。
まだ元気。もう一本いくか迷う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:45:50.31 ID:cPzWCNHY
みんなすごすぎ・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:01:00.30 ID:euCoyg8k
18km@宮城
気温的に少しは走りやすかった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:17:49.27 ID:cPzWCNHY
ほんとすごいな・・・
俺なんて40分5kmが精一杯で汗だらだらでヒーヒー言ってるのに・・・
しかも前後5分は歩いてるし、さらにその前後5分はストレッチしてたりするし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:57:42.21 ID:RBzagNr5
↑スピードや距離を競うのではないので気にしないでもいいと思う

順調に身体が絞れていて、脚の故障も無く、苦しさを感じずに、日常のスケジュールに組み込めていれば、大成功
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:29:40.04 ID:VOMp5WWG
5km@練馬

15時から走ってみたけど、徐々に暑さに慣れてきたみたい
ただ、無理はしないようにしてます
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:18:10.21 ID:fNXrI9C6
コツコツ走って少しずつ距離伸ばしてると、30〜40回目くらいには10km60分で走れるよ。
ソースは俺と俺の弟と俺の妹w
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:25:33.92 ID:VOMp5WWG
>>597
今5km40分が限界でも、走り続けたら数週間後には5km40分は余裕になってて、
5km30分で走れたり、10km80分が走れるようになってたりと、
自然と鍛えられるから、他人は気にせずマイペースで頑張れば大丈夫

あと、たまに10km90分くらいのゆっくり長くをやってみると、短い距離が楽に感じられるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:37:38.49 ID:+zCw5fEs
オレはキミが言う所のオッサンなんだろうけど、ロードバイクからジョギングに乗り換えたクチだよ
求道的というかプリミティブというか、肉体回帰志向になると、いかに道具の介在を減らして巳の肉体と対話するかが重要になる
すると自転車すら邪魔、自分の脚で走ってこそ喜びwみたいな境地に至った
だからむしろ、オッサンだけど自分の脚でまだまだ全然走れるぜと誇らしい位だ
(ジョグと比べたらロードバイクといえど、よほど飛ばさない限りは全然ラク
というか、速度と安全性、負荷を考えればロードよりママチャリの方がダイエットには向いている)
ウエアなんてユニクロどころかguだし、シューズもスポーツオーソリティの安いヤツだけど、
それでキメキメな格好の人をブチ抜くのがまた楽しいw
更にロードで調子乗って飛ばしてるヤツ見ても、ランニングならオレの圧勝だしみたいな
ちなみに交通手段やレクリエーションとしては自転車を今も愛用してるけどね

By ビチク52歳


悔しくて悔しくて妄想長文書くビチク52歳爺w
本当は極貧でママチャリすら買えないビチク
たとえ金があったとしても身長155センチでは子供用チャリしか乗れないビチクw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:58:09.45 ID:+berQXJV
10Km@調布多摩川
これくらい涼しいとまあまあ走れる

>>597
最初はそんなもんです
今は季節的にスピードが出にくいので、秋以降は速くなるかと
怪我も増えますが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:02:34.70 ID:+zCw5fEs
>>603

カモン!

ビチク〜

カモン!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:39:42.52 ID:XNwje2q+
>>604
ようチビw

全国に奇形晒してたのしいか?たのしいのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:44:37.29 ID:+zCw5fEs
>>605
だから155p小人爺が他人をチビとか言っちゃダメダメビチクw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:49:14.38 ID:+zCw5fEs
ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:51:39.49 ID:+zCw5fEs
>>603

毎日近所走りの練習ご苦労様だなw

キチガイジジイw


guのウエアで決めた155pの貧弱ガリガリ爺が朝から
顔真っ赤にしてハーハー言いながら
必死の形相でチョコマカ走るwww


イイね!wwwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:40:19.83 ID:XNwje2q+
>>608
おいチビw
ウエイト板で自演してこないの?w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:57:25.82 ID:+zCw5fEs
>>609
しつこいなーw
ビチクw
オレ平均身長だからチビでないと思うよ
つーか155pのビチクよ
オマエキチガイだなw
611597:2013/07/29(月) 00:00:32.17 ID:/Nb1SgVH
6km43.5分@大阪

アドバイスくれた人ありがとう、今日は夜9時ごろ走ったよ
私的にスロージョグでダイエット&腰痛対策が目的なんでスピードより距離を伸ばせるといいな
ジョグは1ヶ月ほど前からはじめてるけど、皆さん言うようにスピードはあがってなくてもたしかにだんだんと楽になってる気がする
しかし久々の夜間ジョグだけど、河川敷を点滅灯つけて走ってたけどすれ違う自転車の半数がライトすらつけてないのはびっくりだった
自分は自転車もジョグもするけど夜はライトつけないとなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:04:19.11 ID:4K5I3cNY
>>610
しつこいのはお前のカキコミだろチビw
平均身長って小学4年生のか?w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 05:38:24.84 ID:hEEj46/g
>>597
1か月でそうなるなんてすごいじゃないですか。
私なんて2カ月かかったのさ。


5km@青森市
今日もジャーブジャーブ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 05:42:50.59 ID:z96nsIek
土曜25km 日曜10km 本日22km@新宿区
猛暑ではなくてもも蒸し暑くてどうしようも無いですね
帰ってくる頃にはTシャツがびしょ濡れで気持ち悪い
途中で着替えられると良いんだけどなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 06:38:56.66 ID:lguEqxBd
6km@横浜(朝)
曇っていたせいもあるんだろうけど、今朝はなんだか薄暗かった。
湿気の多い朝でした。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 06:43:34.50 ID:x9HwoVlA
6km@横浜
雲っているけど暑かった。
東京や北関東が大雨でも横浜は免れてきたけど、今日は降りそう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 07:18:50.35 ID:wCkfqSkZ
4km@三重 雨だがずぶ濡れにはならない程度だったので、昨夜バイキングでピザ×2、パスら×2、スィーツいっぱい、たべてしまったから
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 07:32:13.08 ID:g1Hmcg95
4km@練馬

途中、ラジオ体操に参加して帰ってきた

>>615-616
仲良いなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:41:20.79 ID:BLPfO3h8
青森市さん良いシューズありましたか?
私も八戸で走ってますよー
規制で書き込めないですが
いつもやる気もらってます!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:33:20.13 ID:hEEj46/g
わおーなんかうれしいーうれしいー

>>619さんシューズ色々ためし履きしてみたけど納得いかなくてやめました。
バーゲンだったのでTシャツやら短パンやら色々買ってきましたよ。
明日もみんな健康で走れますように!!!!11
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:30:38.20 ID:WTdAP4Nh
>>601
20`までは5分台で我慢できるようになったけど、22〜25`くらいから一気にgdgdになるんだよなぁ…ホントに一気にorz
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:18:51.09 ID:UlaOKs49
>>621
ロング走するときの何回かに一回をLSDで距離を踏めば脚が強くなるよ
更に翌日、無理の無い程度で速めのペース走も後半の落ち込みから強くしてくれる
あと、夏が終われば自然と距離とペースは上向くから、それまで現状で耐えるのでも良し
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:33:00.36 ID:l2UA0tJF
>>622

毎日近所走りの練習ご苦労様だなw

キチガイジジイw


guのウエアで決めた155pの貧弱ガリガリ爺が朝から
顔真っ赤にしてハーハー言いながら
必死の形相でチョコマカ走るwww


イイね!wwwwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:34:33.75 ID:wCkfqSkZ
5.5km@三重 夕方の霧の中で

>>621
もうダイエットの必要無いくらいに、体重落とせてるんじゃないのかしら、20キロ越えしてるって
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:40:54.54 ID:jH1oAoOs
10キロ52〜55分で走ってます
走歴4か月です。
11月に大会がありなんとか10キロ45分切りたいと思ってるんですが
ただ毎日ジョギングしてるだけでは無理なんでしょうか?
インターバル走とかしてみても一人でやるので心が折れてgdgdで終わってしまいます
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:54:26.02 ID:9YMoArtf
そりゃ毎日ジョギングとして流して走るだけなら、走力の向上はどこかで頭打ちになるでしょ?
それ以上を目指すならジョギングからランニングへと意識を切り替えて、積極的に追い込む練習をしないと
結局、ジョギングというのは効率がいい走りだけど、大会で記録を目指すランニングというのは、非効率な領域でどれだけ踏ん張れるかって事なのだから
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 00:59:56.05 ID:o/kSaYnw
>>625
タイムはここの範疇ちゃうで

まあ、まだビルドアップとペース走で十分じゃない?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:22:08.90 ID:+vrSXJEx
>>623
これが噂のかもりか…?池沼乙
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 05:17:49.62 ID:Ul3cKX5m
22km@新宿区
昨日が雨だったからかな湿気の多い蒸し暑い早朝でした

>>625
取りあえずは時計見ながら時間を気にしつつ腕をしっかり振るとかかなぁ
ただここはタイム気にする場所ではないから別の所で聞いた方が
良いアドバイスもらえると思います
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 05:37:21.37 ID:YAzKbSvB
5km@青森市

今日ははりきって行ってきました。気分は吉田沙保里選手。
あーもう8月になるのか。
冬のこと考えたくない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 06:26:06.72 ID:nU9BKPOr
6km@横浜(朝)
今日も湿気の多い朝。
昼間はまた30度越えとか。

こちらはこれからが夏本番ですが、青森さんのところは
ねぶたで夏はおしまいですか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 06:44:28.77 ID:DKg646iO
6.0km@三重 今夜から3日連続の飲み会&スィーツ会 どこかでカロリー消費しないとなあ

>>625
レースだと、テンション上がるのと、周りのランナーにつられるので、勝手にペースが上がってしまいます。
調子が良ければ時計を見ずにそのままフィニッシュして自己ベストですが、逆に後半バテて失速の恐れも。

ただ55分が45分は極端です。走りのリズムは変わりませんから、いつもは歩幅110cmなのを130cmに
伸ばすことになって、かなり難しいでしょう。

最近、4kmを18分以内に走れた経験があれば、そのフォームをレース中に身体が再現して、
走りきれる可能性がありますが、そうでなければちょっと危険だと思います。

怪我することなく、目標体重と体型にたどりつくのが、ダイエット流ジョギングの本当の「ゴール」です。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 06:59:49.80 ID:PuZnStns
>>628
ビチク乙〜

ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 07:56:09.19 ID:o/kSaYnw
11km@練馬

今月の走行距離が200kmを超えました
ここ三ヶ月200km超えてるからか、ベルトが緩くなってきた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:01:31.61 ID:WBrBVaIX
土日と本日、10km@新宿
今朝も暑い
ムシムシする
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 08:13:22.07 ID:heTiLZvC
7.5km@札幌
ラジオ体操の親子連れを横目で見ながら公園ラン。今日は雨上がりで湿度は高いけど
陽射しが柔らかい。札幌は涼しい夏で終わりそう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:14:10.20 ID:9WTVeYTF
30分@柏市
2日ぶりの朝練。涼しくてちょっと飛ばしてしまった。走るとお腹がすく。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 15:24:39.47 ID:swCaZgjR
>>625
フルはペースを崩さないで長く良いペースで巡行するのがコツというけど、
後半バテるとしても、10kmは行った行ったで攻めて、苦しくても脚を動かし続ける方がタイムが良くなる
マイペースだと、脚を余してゴールすることになから、レースでは最初からリミッターを外す練習もしておいたら良いよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 16:15:08.06 ID:gJPIX3PK
>>633
よう自称172せんち()のチビw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 16:27:34.06 ID:6ow3Cn5p
7q@和歌山
午前中走る予定だったけど、雨降ってたから昼から走った。
かなり暑かった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:08:03.37 ID:YAzKbSvB
>>631
ねぶた終わると秋風が吹くと言われてます
走るようになって秋が待ち遠しいです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:59:40.08 ID:P+lQ+heD
20km@宮城
涼しくて走りやすかった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:53:37.25 ID:PuZnStns
>>639
よう自称155pのビチク52歳爺〜w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:38:20.31 ID:3/iLrk5B
12km@京都市
今夏はじめての途中給水
水を頭や首筋にかけると気持ちいい〜
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:59:50.70 ID:wnJoUTHR
10km@札幌
30℃までなら外で走れる
なるべく水辺のあるとこ選んで限界きたら顔を洗ったり脚つけたりして冷やすと復活出来て楽しい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:16:16.59 ID:jALBkss1
俺は暑さは耐えれるほうで夏の炎天下の暑さも大好きなんだけど直射日光の日焼けが嫌すぎる
で結局朝晩のランニングにしてるわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 05:12:07.60 ID:NI1m+qev
20km@新宿区
まだまだ早朝でも蒸し暑く汗びっしょりです
7月始めは4時頃には夜が明けてたのに今では4時半過ぎてやっと明るくなる感じ
早く秋が来て涼しくなるとに期待したいです
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 06:36:23.76 ID:x0vGP/JM
>>646
カモン!

カモン!

カモン!


ビチク〜
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 06:42:36.30 ID:B+k5Vp1D
6km@横浜
めずらしく目覚ましで起き、軽い頭痛と胃のむかつきがあったけれど、走り終えたら爽快になっていた。
走らなければ今日は1日不調だったと思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:04:40.91 ID:6ZpXeDyZ
>>648
よう自演チビw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:14:30.62 ID:qxR4e04m
6km@横浜(朝)
昨日は飲み会。帰りは電車が停まり、並行する電車で帰ったが
超満員でうんざり。

今朝は昨日の酒が残っててヘロヘロ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:24:39.53 ID:UPQoq8aw
0m@柏市
今朝も涼しさと残業疲れと睡魔に負けて起きられず。今月結局15日しか走れなかった。

横浜さん、京急ですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:52:47.54 ID:ioqY7TeT
11km@宮城県沿岸
1週間ばかり出張行っていたので久々のジョギング
途中から雨が本降りになって大分濡れた、、、梅雨あけないかな
出張先で結構お酒を飲まされたけど体重増えてなくて一安心
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:55:56.11 ID:+xn0wTjJ
6km@新宿
暑くて途中から歩きに変えました
夜明けが徐々に遅くなってきてなんとなく寂しい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 08:48:50.06 ID:lGnIUJ2X
4km+ラジオ体操@練馬

ラジオ体操第二を殆ど忘れてることに気付かされた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:03:48.99 ID:fqMvnue+
10km@焼津69.30kg
炎天下の中河川敷行ってきたぜ〜
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:22:11.17 ID:OxN54f/0
みんな頑張ってるねえ。俺も早く復帰したい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:43:49.79 ID:x0vGP/JM
>>650
ビチク〜

自演やらないの?

155p小人ジジイ〜

カモン!


調布多摩川!

カモン!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:18:52.77 ID:BpImH39A
10km@都内
ここしばらくは暑さに負けて5キロだったけれど、今月最後という事で久しぶりに10キロ
終了後に体重を測るとあまり距離を稼げなかったからか、約2キロしか落ちなかった(先月は約4キロ)
明日からは10キロの頻度を増やそう
そして9月からは毎日10キロ逝ける位になりたいものです
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:21:57.69 ID:2DJ5GIew
明日走ろうと思ったのに雨じゃん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:09:50.82 ID:+LJa4xN8
7.5km@西東京
明日雨っていうから、走ってきたよ。涼しくて夜は快適だ〜。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:26:51.52 ID:RUY1weSk
みんな凄いなぁ、5kmでいっぱいいっぱいだよ
年内には10km走れるように頑張ろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 05:09:19.26 ID:ftVjjC9R
20km@新宿区
走り始めから中盤までは曇りでしたが後半で雨に降られました
やっぱり雨が降り出すと蒸し暑くなりますね

>>662
私も始めは5kmぐらいで限界だったけど続けていたら長距離でも
苦にならなくなりました。お互い頑張りましょう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 06:21:35.62 ID:QfR+Nxb2
7.1km@青森市

今日は跨線橋を2つ入れて走った。
坂ではお地蔵さんみたいになってたと思う
きもち〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 06:39:16.23 ID:lpEgGPZL
6km@横浜(朝)
すごい湿気で今にも降りそうな空。
今日から八月なのに、梅雨に戻ったような最近の天気。

柏市さん、T横の方です。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 06:58:37.75 ID:kMw073on
7.5km@三重 雨降り始める直前に最低ノルマの距離は片づけた
走り始めて初めての飲み会だったが、飲み会の翌朝って身体が軽いとは意外
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:56:53.33 ID:DGxg7KN1
11km@練馬

寝起きは昨日の酒が残ってたけど、一汗かいてスッキリ
雨には降られたけど、どうせ汗で濡れるからあんまり気にしない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:59:35.98 ID:RfIbHi0o
>>658
おまえまた貼られたいの?w
自演チビはしょうがねぇなぁw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 08:22:08.14 ID:bbM6qBlw
11q@銚子

昨日、一昨日と月末の距離稼ぎ

7月はトータル140qで、目標の半分ほどでした
サボり癖何とかしないと…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 12:09:07.72 ID:3K8vh4OM
6km@さいたま

湿度高すぎ。汗ふきだしすぎ。心拍あがりすぎ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:25:43.26 ID:XsmN8bRZ
雨降ってこないんだけど・・・
ということでこれから行ってくるかなー
6時には降りだすらしい、丁度腹減ってるからバテそうだなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 20:40:59.87 ID:I8flb1PI
10q@札幌
体重5kg軽くなったのに疲れがくる距離が変わらない
走行距離伸び悩み中
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:39:32.85 ID:5U8qDSKS
>>671
カモン!

カモン!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 05:15:29.54 ID:o7Z2w9k/
20km@新宿区
今日は涼しくて走りやすかったです
朝の4時から交通量調査やっててビックリしたバイトの人も大変だなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:13:14.83 ID:+zwu5jWS
>>674
4:00スタートで、5:15に戻ってこれる、で20km走れるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:27:54.11 ID:3upiNNAy
6km@横浜
昨夜の花火大会痕跡や朝帰りの浴衣姿カップルとすれ違い走った。
温度より湿度がきびしい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:41:31.43 ID:Q0XRqxZ2
昔から走ることが究極的に苦手で(嫌いではない)500mも走れません、何かコツとか
あるのでしょうか・・とりあえず脚の保護のためにいいシューズを買いました
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 06:54:36.91 ID:3mv35Zws
6km@横浜(朝)
今朝は涼しい風が気持ちよかった。

>>677
短い距離でも毎日続けることが一番、かな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:26:13.05 ID:LdFS+8dC
30分@柏市
8月初走り。涼しいうちにしっかり走らねば。今月は甲子園行くし乱れた生活になるので気をつけます!!横浜さんレスありがとうございました!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:30:24.91 ID:WPP+PoHR
11km@宮城県沿岸
昨日は雨でお休み、今朝も霧雨降っていたけど走らない理由ばかり考えると
いつまでたっても走れないので行ってきた

>>677
早歩き程度の散歩から始めてみたらどうですか
あとは、1日のうち決まった時間に行くようにして習慣付ける
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:44:44.58 ID:QwJB1Vlg
>>677
基本は歩き、で、時々走ってみる感じで充分。
走るのも、ゆっくりでいい、苦しいスピードだと続けるのが辛いから。
やがて、歩いてる時間の多くが、ゆっくり走りに置き換わっていき、いつのまにかジョギングになっていく。

歩いたり、ゆっくり走ってるのを、かっこ悪いと思わないで。誰も気にしてないですから

あと、歩くときは大股で、走る時は小股で、というのが最初のうちはイイと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 08:15:15.99 ID:xS2mUmSJ
9.4km@青森市

今朝は寒いくらい涼しかった
夏季休暇とったので調子にのってたらバテて
途中からほとんど歩き。
ま、いいか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 08:36:00.88 ID:UuzGt+pq
>>677
あーわかる、私もそうでした。
もし500mも走れない原因が息苦しさなら正しいフォームと呼吸法を調べて
一歩一歩意識しながら皆さん仰る通りゆーっくり走ってみたらいいかも。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 08:50:34.08 ID:uELX0WvA
>>675
スタートが4時とはどこにも書いてないけど…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:16:38.73 ID:t4yddUX8
昨日午後7時18キロ@茨城
かなり風もあり涼しく走れたけど、今日の方が気温低い。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:18:24.40 ID:hMBQCZAX
10km@さいたま

比較的涼しかったので、10km。
キロ6分がなかなか切れないなぁ。地道に努力。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:44:04.62 ID:8W94TNAc
>>686
俺ももう4年走ってるけど
`6分台のままだよ。
もうタイムは気にしないでひたすら食った分の消費に
努めてるだけw
688!omikuji:2013/08/02(金) 17:07:02.78 ID:kPZGo91u
距離が5kmでキロ6分なら平凡なペースだけど、30〜40km走ってキロ6分ならたいしたもの。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:20:04.88 ID:8ofmrtGc
9km@札幌
あれ 今日は散歩のつもりがちょっと走ってみようもうちょっと って思ってたらいつものコース走ってた
疲労感じてるから休もうと思ったのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 18:27:37.23 ID:uK7fEkT/
>>686
あんまりここでタイムの話しをすべきじゃないが、簡単なアドバイスするとしたら、
たまに今よりも短い距離をペース上げて走るか、LSDやって今より長い距離走れる様になれば、あと1分は速くできると思う。
脚が強くなるか、ジョグで小さくなってるフォームを大きくしたら少しは速くできる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:07:46.01 ID:Frq6uYap
10km@やんばる

初カキコ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:42:32.67 ID:SAN05p2q
>>690
カモン!

ビチク〜

カモン!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:04:07.27 ID:hMBQCZAX
6km@さいたま

夕方爽やかだったんで連走。早めの夏休み中。

>>687 690

ありがと。ここ、なんかいいね〜。頑張れるv。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:19:33.95 ID:noJQ4JAm
10km@沖縄市

いつものコースとは変えて、基地沿いを走った
すると
フェンスを挟んで、ほぼ同じペースで走る外人さんに遭遇
しかし向こうは完璧に舗装された道路。車もほとんど無し
こっちは歩道とは言え、街路樹の根でボコボコ。さらに信号待ちも有
徐々にその差が・・・
か〜羨ましい

>>691
地元民ですか?それとも観光の方?
やんばるも起伏は激しそうだけど
あの自然の中を一度は走ってみたい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:47:29.44 ID:DyiKXTHo
13km@京都市
麦茶を考案した人にノーベル賞をあげたい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:47:54.47 ID:OquXcGBq
仕事から帰宅
これからひとっ走りしてくるか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:39:49.44 ID:QxiyW3Pn
ジョギング暦2ヶ月です。
現在毎日7km〜10kmを走っています。
1kmを6minくらいのペースで走っているのですが、
どうにもフォームが悪いようで、太腿やお尻ではなく脹脛下部が痛くなります。
いろいろ検索してフォームを直そうと思っているのですが、
よく言われている体幹で走るとか、骨盤を動かすなどがイマイチ理解、実践できません。

具体的にこんな感じというのを、教えていただけると助かります。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:43:42.40 ID:KDCbRuv0
21.4km@練馬

今朝と明日が用事が入っていたのと、夜で後ろの予定気にしなくて良かったので、
ハーフでどれくらい走れるかチャレンジしてみたら、初めて2時間切れた。
月二回の30km以上が効果あったみたいで、ハーフは最後まで纏められるようになってた
最後に流しやる余裕まであったのは嬉しかった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:47:16.62 ID:KDCbRuv0
>>697
ウォーキングからやれば良いんだけど、
大げさに言えば、ファッションモデルの人がショーでやる歩き方みたいな感じ
走る時なら上り坂で少し骨盤を前に倒すと腰が回っている感じがわかると思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:55:20.95 ID:L6haC1xV
>>697
お尻の穴を締めて下っ腹の筋肉で内臓をちょっと持ち上げて恥骨が前方に引っ張られるようなイメージ
足はそのまま重心の真下に着地して2本の線の上を走る
時間に余裕あれば1km7〜8minに落として感覚を覚えてしまう方がいいかも
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:16:29.94 ID:EZgoEVQK
>>677
体重や日ごろの運動不足レベルによるけどジョギング負荷が強すぎるならまず歩くことからだね
5分ストレッチ(体操)してから小一時間歩いて最後にまた5分ストレッチするだけでもかなりいい運動だよ
他の人も言ってるけどジョグでも歩きでもいいから続けられる程度にやるのがコツだな、1ヶ月もウォーキング習慣つけたらジョグもできるようになってたりする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 01:16:53.54 ID:LdvluKUv
>>699>>697
具体的なやり方を教えていただき大変参考になりました。
少しの間、ペースを落とすかウォーキングに切り替えてしっかりとしたフォームを身につけることに専念したいと思います。

うわぁ・・・なんだかお二人の教え方が上手くて明日走るときにはできそうな気がしてきました。
楽しみでしょうがないので、もうとっとと寝て明日朝走ってみます。
ありがとうございました。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 04:38:44.13 ID:5H+fMrva
>>694
地元民です。
海岸線あり、ダム湖ありの自然豊かな
コースですが3年間も走ってると飽きて
きてきた。たまは街中も走ってみたい
なー。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 06:05:33.21 ID:VFkFd2sD
6km@横浜
昨夜は飲み会。
今朝は足どり軽いものの、全身の血流が良すぎる気がした。
飲酒の翌朝は心臓に負担が大きいかも。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 06:18:48.40 ID:RnbddUF8
>>702>>697
たった2ヶ月で、毎日10kmを60分そこそこで走れてしまうなんて、
フォームうんぬんよりも才能がすごい

若くて他の運動経験豊富な男性で標準体重に近いんだろうなきっと
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 06:25:04.59 ID:+MRwpKy8
7.1kg@青森市

今日はいつもよりすこし遅い時間から走ったら
普段は見ない人を見れて楽しかった〜
前に一度だけ見たちょっと素敵な人と信号を挟んで、グフフ〜
休日はこの時間に走ることに決めた。
707677:2013/08/03(土) 07:11:20.07 ID:pcBhtMt4
レス下さった方々どうもありがとうございます
休日の朝は近所の川の土手を隣の橋まで一回り(約9km)してますが
今日は走る割合が増えました、何度もと待ってしまいますが頑張ろうと思います
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 07:29:04.07 ID:DlfTtOc+
6km@横浜(朝)
土曜の朝は、いつもより人も車も少ないなあ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 07:29:14.18 ID:+MRwpKy8
がんばれ〜わっしょいわっしょい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 08:23:16.48 ID:uApXeoYo
10km@宮城県沿岸
気温19度だけど、日差しが強くて汗ダラダラ(晴れたら晴れたで文句言ってごめんなさい)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 08:26:25.14 ID:jg5kbPtH
3ヶ月で8kg減ったよ。後平均の脈拍が10程低くなった
ジョギング、食事管理、規則正しい生活の三点は重要だね
夜ランから朝ランに変えたらより食事管理がし易くて効果が出てると思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:01:37.38 ID:0WQESNQF
21.5km@三重 ベテランの方を真似て、いつもの2倍以上一気にジョグってみた

最後の5kmはあちこち痛くなるし筋肉の疲労でフォームもダメになるし、
走っててなんだか身体が壊れていく気がして、もうたぶんやらないかも
スポーツマンではなくてダイエッターなんだなって思い知らされました
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:32:45.77 ID:2q9YzbA1
>>702
ビチク52歳爺〜


キチガイジジイ

カモン!

カモン!

カモン!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:35:30.02 ID:2q9YzbA1
>>700
カモン!


ビチク

自演乙〜


カモン!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:36:55.83 ID:2q9YzbA1
ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 10:21:20.70 ID:Aly/Onri
>>712
お疲れ様
取り敢えず身体を労わってあげてください
でも、痛みが癒える頃にはまたロング走したくなってると思うw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 10:33:51.83 ID:0WQESNQF
>>716
それは別の理由で無いかもです
夜は暗くて地面の凹凸が分からないので走れませんし、日中は仕事で日焼けも嫌なので走りません
明け方か夕方かの2時間が最大で取れる時間なんです、なので今朝の2時間が限界です

日焼けしない厚い曇り空で休日という条件があれば、もしかしてロングも、あるかな〜
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 10:44:30.26 ID:9oUPktU8
50分@柏市
今日は手賀沼花火大会で、朝から人がたくさん。準備したりシート貼りしたりいつもよりにぎやかでした。久しぶりに長めに走ったのでバテました涙。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 10:50:54.35 ID:9XmO8kjo
>717
日焼けダメ、女性?
女性で2時間21kmは速いな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:08:35.89 ID:2q9YzbA1
>>719
レスが欲しいのか?

レスが欲しいのか?

カモン!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:38:38.38 ID:P87oBLy7
10km@札幌
朝は今にも降りそうだったけど、お昼頃から晴れたので少し遠出。
暑くもなく、風もあっていいコンディション。つーか、このまま夏終わりか?7月上旬は暑くなりそう
だったけど、けっきょく涼しい夏になるのかなあ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 15:22:37.49 ID:YvfWqZql
6.5km@鳥取市

夏風邪をひいたりして、約3週間のブランク明け。
気温低め&水分1リットル準備で何とか完走。疲れました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:48:54.65 ID:rOncRtUE
>>720
よう自演バレのチビw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 20:45:01.58 ID:ukS6NyFP
6.8km@越谷市
走ってるのはオジちゃま達ばかり。
もっと女子も頑張ろうよ!
でも、日焼け止めのせいで肌荒れひどい私...
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:08:13.42 ID:2q9YzbA1
>>723
ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:19:34.80 ID:f4Dl60Le
50分@柏市
ちょっと日差しあったから暑かったですね。花火大会のゴミ拾いしてる人も大変そうでした。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 10:14:14.86 ID:yzhGxgvb
7.2km@三重 全く知らない街を距離もわからず散策ジョギング、新しい発見で疲れを感じない
 金曜夕方のハーフマラソン該当距離の影響で結局昨日は休足日でした
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:46:05.55 ID:ngr7Pwt/
2ヶ月ぶりにジョギング、土曜10km日曜10km
20kgぐらいのリュック背負い3倍の速さで走る人がいて驚いた@某大阪
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:53:03.51 ID:jDD/6Zw3
5km@札幌白石

初カキコ。300mでへばる運動不足だったけど
3ヶ月でようやく5km止まらずに走れるようになった
雪が降るまでには10km走れるようになればいいな
730697:2013/08/04(日) 22:03:15.11 ID:fAdF33YV
教えていただいたフォームで2日間、距離も速度も落として修行中してきました。
まぁ・・・速度はともかく、距離は落とさなくても良かったんですけど・・・
思いの外、今までと違う筋肉を使って走るのに苦戦しました。

しかし、お蔭様で脹脛の痛みも完全にではないですがほぼ感じなくなりました。
代償としてお尻から太腿の裏に掛けてガチガチになってますが。

ちょっと筋力不足を感じてるので腕立て、腹筋、スクワットを取り入れました。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:17:56.49 ID:fUMlG2Fb
>>728
2ヵ月ぶりで10kmを2日続けて走れるのに驚き

自分は週2回程度、6kmスロージョグ程度だわ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:21:29.19 ID:s1XRFGqp
>>730

ビチク52歳爺〜


キチガイジジイ

カモン!

カモン!

カモン!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:40:03.43 ID:ngr7Pwt/
>>731
夏だからスロジョグです
2ヶ月前に筋を痛めたのでひたすら筋トレしてました
内股は筋肉痛ですが前より楽に走れましたよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:42:26.72 ID:jU6E3+p7
内股が筋肉痛は良いフォームの証拠ですね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:52:00.11 ID:jPvqH4bh
7km@仙台

いつもは朝だけど、今日は夕方い。涼しくて快適に走れました。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:52:26.12 ID:JHgpG5Fc
10km@練馬

どうにかスケジュールを掻い潜って、
自分のノルマの週末30km以上は達成
来週は土曜に30kmLSDの予定
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 00:54:30.31 ID:JHgpG5Fc
>>730
ケツや腿の後ろ(ハムストリング)が筋肉痛なのは良い脚の使い方をしている証拠だから頑張って!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 05:25:42.24 ID:dVx0QVaJ
土曜25km 日曜休み 本日22km@新宿区
今日は風が有りましたがとても暑かったです夏が復活した感じだなぁ

>>730
続けていれば筋肉は自然と付いてきますから頑張って
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 06:25:08.68 ID:vM0r29iy
6km@横浜(朝)
こちらの風は涼しくて気持ちよかったですよ。
新宿区さんより海に近いからでしょうか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 06:49:07.84 ID:LB7+1fID
6km@横浜
今朝は汗かいたなあ。
さらさらの汗だから体調悪いわけではないけれど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 07:00:41.45 ID:jy6HIq0l
>>737
カモン!


ビチク〜


カモン!


貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw


カモン!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 07:42:23.52 ID:wXKHAidg
10km@宮城県沿岸(日曜日)
本日休足日
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 08:08:15.52 ID:CLbCwZG0
>>742昨日の地震は大丈夫でしたか?

7.1km@青森市

シューズに100均の中敷き入れてみた。なかなかよい。
アイシング気持ちいいー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 08:22:17.31 ID:K8kWRwUr
11q@銚子(昨夜)

日中は暑かったけど、夜は風が心地良かったです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 08:28:47.48 ID:wXKHAidg
>>743
お心遣い痛み入ります
丁度野暮用で仙台空港にいて、津波到達ラインなどを見て「ここまで来たんだな〜」
とか言っていた直後だったのであせったんですが、幸い何ともありませんでした
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 10:08:58.11 ID:rAqIIhpt
金曜10km、日曜8km、本日10km@新宿
規制でなかなか書き込みできない

今朝は気温が高く蒸し暑かったので終始スローペース
時折風が吹いてくれたのですこしだけ助かりました
神田川沿いはサルスベリの花が満開です
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:04:17.34 ID:u4euQ5id
3ヶ月のブランク後に先週から再始動しました。
(火)4km
(水)4.5km
(金)5.3km
(土)6.7km
合間にウォーキングを1時間しました。
そうしたら、昨日から左足首と右膝に違和感があり、
今日はハンパなく身体がだるいです。
今日、夕方から走ろうと思うんですが、
こういう時は休んだ方がいいのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:26:50.63 ID:aDNTIoTQ
若くないなら無理せず休養
自転車でも軽く乗ってくればいいんじゃない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:23:11.91 ID:qpAAfEuI
>>747
スピードが速すぎるんじゃね? なるべく小股で足音がしないようにゆっくり走れば負担はすくない
ブランク明けならなおさら
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:17:24.76 ID:9HII70hs
4km@群馬
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:42:15.24 ID:jy6HIq0l
>>749
カモン!


かもーん


カモン!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:51:30.34 ID:QC/+P950
7km@69.70kg
この湿度の高さに泣ける
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:09:26.66 ID:QC/+P950
↑@焼津です(^^;)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:43:02.56 ID:JBZCwAc8
10.5km@沖縄市

涼しいところで走りてぇ〜
走った後の体の火照りがなかなか治まらない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:54:17.02 ID:Gke0g8l7
車で帰宅途中に走ってる人みると、
早く帰宅して走りたいと思ってしまう
いい傾向だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 05:20:37.74 ID:/0H+V6Zu
22km@新宿区
風は有りましたが暑さが勝っていて汗だくになりました
この暑さだと水分補給用の350のペットボトルだと後半で無くなるなぁ
500だとでかいし・・・
皆さん水分補給はどうされてますか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 06:30:36.93 ID:KzdBrXNV
6km@横浜(朝)
蒸し暑い朝。
風はありましたが大汗でした。

6時頃、一瞬でしたが大雨でした。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 07:29:27.02 ID:Sr1iCGHI
35分@柏市
まずまず走れたけどスタートからゴールまで果たして何キロあったんだろう。いつも河川敷ですが距離表示ないから何キロ走ったのか自分でわからない。そういうのがわかるサイトあったら教えてください
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 07:49:50.13 ID:b76MzRVy
12km@練馬

トラックを走ったので途中の5kmをビルドアップ走してみました。
帰りの3kmが泣きそうにしんどかった。

>>756
普段のジョギングは、麦茶作って500のペットに入れて、
ホルダー付きウェストポーチに入れて走ってます。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 07:57:17.97 ID:Wc9w8TG4
10km@宮城県沿岸
蒸し暑い

>>756
普段は無補給ですが、長い距離走る時はルート内に水道の有る公園入れてそこで水飲んでます
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 07:58:32.67 ID:Keiiih55
10km@新宿
今朝も汗ダクです

>>756
10kmまでは基本無給水です
喉が乾いた時は公園の水道か自販機で購入します
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 08:12:35.28 ID:mk+AnB2+
6km@さいたま

がっつり汗かいてすっきり。これ以上走ると池にでも落ちたの?ってぐらいにびちょびちょ。

>>758

ルートナビとかで測れるかな?。NIKE+のGPSウォッチとかで距離が分かるとモチベーションあがるよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:04:34.78 ID:1dgB+xpH
>>758
グーグルマップの距離測定で走った道をなぞって計ってます
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 09:41:08.47 ID:E9UHs4aa
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 11:24:12.36 ID:oEQgue2W
11q@銚子(昨夜)

蒸し暑く、汗だく
帰ってきてからのシャワーが気持ち良いこと
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:08:58.43 ID:yiT5OplD
カモン!

ビチク〜

カモン!

カモン!
767758:2013/08/06(火) 21:14:07.29 ID:Sr1iCGHI
みなさんレスありがとうございます!!帰ったら試してみます!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 23:09:30.58 ID:2Uo90Jkh
10km@京都市
仕事のスケジュールが詰まっている時ほど走りたくなる…
ストレス発散にもなっているみたい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 05:03:25.14 ID:7632PG9l
4.1km@青森市 ただいま

平日もうちょっと走れないかなぁ〜
今日はガスがかかってて、サイレントヒルみたいだった。
もちろん湿気バッチリ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 05:15:50.23 ID:Q6CbZQrr
22km@新宿区
レスくれた皆さんありがとうございます。
今日は途中に有る公園で水補給しました
やっぱり最後まで水分補給出来る方がちゃんと走れますね
次は500のペットボトルを試してみます
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:30:55.22 ID:nKSYD4KG
6km@横浜
梅雨明けほどではないけれど、やっぱりじわじわ暑いなあ。
暑い上に、けっこう速く走っているから走行中はつらい。
ラスト200ダッシュ終えた達成感のために走っている。
朝一番に達成感ある生活はなかなか贅沢だと思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:34:17.61 ID:/iAstwSZ
6km@横浜(朝)
今日は風がなく暑かった。

長い距離を走る人は水分補給が大事ですね。
わたしはせいぜい30分ちょいなので、途中で飲むことはありません。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 07:45:21.99 ID:8WhrsKzx
8km@宮城県沿岸
ちょっと短め
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 08:32:21.82 ID:YbqVOdKb
毎日20km走ってるやつがなんでそれ以下の連中に質問してるんだかw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:30:16.50 ID:eT4xcwqo
10`@にいがた
糞暑いのに自己ベスト
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:35:58.01 ID:PuSi1ucC
>>775
ベストおめ、今までは一桁kmまでしか走ってなかったんだ
来週は11kmをめざそう、そうしてるうちに、秋には15kmくらい続けて走れるようになるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:04:30.44 ID:y35DZRLf
急に距離増やしたりベストタイム出るともういいや感が出てサボリがちになる法則
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:10:43.05 ID:g7E09mrl
10.34km@神奈川県相模原市南区 (今月の目標進捗 = 24km/150km)

先月は1週間海外に行ったり、戻ってからもサボったりで130km止まり。
旅先で飲み食いしまくったのに、何故か体重が減っていてラッキーw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:11:57.38 ID:vCJQkSP5
ビチクは今日も入間川

走る

走るよ

入間川
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:24:50.16 ID:6YHR1jkA
4km on ルームランナー  @麿の国
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 23:55:47.63 ID:fDbfigEU
10km@某大阪
暑すぎてペースが上がらない
久々のわりに60分きれて満足
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 05:10:33.85 ID:dpwfVwZq
4.2km@青森市

うわ〜みんなすごいな
暑さは青森の比じゃないのに。
身体に気をつけて下さいませませ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 05:32:11.96 ID:ALSo6cLb
10km/1時間@神戸

9月のウルトラマラソンに向けてキロ6分で走る練習
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 06:51:50.69 ID:qfMDCIFA
6km@横浜(朝)
今朝も蒸し暑かったなぁ。

ウルトラマラソンって、100kmとか走るやつですよね。
すごい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:36:46.58 ID:qfMDCIFA
>>758 柏市さん

ずいぶん遅くなりましたが、以前ここの方に教わった「キョリ側」
が便利かもです。
http://www.mapion.co.jp/route/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:37:56.94 ID:HhTFLzKm
>>785
カモン!


ビチク


カモン!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 07:47:58.95 ID:8PXDrHPh
8km@宮城県沿岸
滝汗で距離が伸ばせない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:03:44.16 ID:+kui5ZdN
6km@さいたま

フォームを確認しながら走。昨日、今日で骨盤だ!と閃く。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:35:46.52 ID:aW6e0WL/
昨日夕方、5.5kmを走ったんだけど、暑くて吐きそうだった。
今日もこりゃ暑そうだな。
このまま涼しい部屋でゴロゴロするか、今日もまた走るか、
着替えて、玄関のドアを開けるまでが勝負だ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:40:43.98 ID:RbGVG7sL
>>789
出掛けた?
俺も今日これまでゴロゴロしてた。
モチベ上げようとここ見た。
着替えるか。でも腹痛ぇ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:14:02.57 ID:gWBpqGYs
牛すじ丼大盛り食べて走ったら脇腹が痛くなりました
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:23:34.64 ID:aW6e0WL/
>>790
着替えたぞ。
ストレッチも完了だ。
行ってくる!
うりゃーーーー!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:32:48.33 ID:adDnnPnJ
暑い今日はダメだ散歩にしよう→服だけはいつものウエアで→ちょっと先まで走ってみるか→半分だけ走ってあと散歩で
→いつものコース完走(;´Д`)しねる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:25:48.87 ID:aW6e0WL/
5.5km走って来たぞ。
シャワー浴びて、キンキンに冷えた金麦飲んで、飯喰って、
涼しい部屋で再びゴロゴロ。
んーやっぱり走って良かった!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:01:13.22 ID:CbwozmTP
膝うら痛くて走れない、悔しいー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:23:42.50 ID:jklGfMHE
6.4km@札幌白石
暑いというより蒸しまくって走るの辛かった
3分の1は歩いたと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:58:01.82 ID:HhTFLzKm
>>794
そんなにレスが欲しいのか?w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:02:22.28 ID:pOQWjkMI
10km@練馬

今日は夜なのに暑いですな
汗だくです
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 05:08:21.07 ID:Z5kGaN3Y
4.2km@青森市

ただいま!家に入ったとたん雨がザー。
よかた。
今日は金曜日です。はりきっていきましょー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 05:22:50.76 ID:BzL50SVa
20km@新宿区
とにかく暑いですね。今年に入って1番きつかった
明日からお盆休み+オフ会+コミケが有るから
暴飲暴食にならないように気をつけないと
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 06:41:46.22 ID:PJ0M8OqA
6km@横浜(朝)
気温、湿度ともに高く風もなし。
新宿区さんがおっしゃるように、この夏一番の暑さでした。
アップだけで大汗。

走った後のシャワー、冷水で頭を洗うと超気持ちいい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 07:20:47.65 ID:mB9pfPLy
6km@横浜
暑い。
無風でまとわりつく大気の中を走り終えたなら、ひんやりとした海風が吹いてきた。
なんと心地よい。
でも走っているとき吹いてほしかった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 07:33:24.57 ID:XkPTzCaN
4km@三重 朝6時なのに30℃、湿度が高過ぎて気持ち悪くなったから、止めました。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 08:18:47.25 ID:A5mMA/Gu
11q@銚子(昨夜)

暑くてこれ以上距離伸ばすの無理…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 12:26:41.96 ID:bXeiFHky
いま足の爪が剥がれそうなんでジョギング休止中。代わりにジムで長い取っ手足踏み?みたいなマシーンでモモを高くあげて走るみたいにしてごまかしてる。自然に剥がれるのを待ってるんでいつまでかかるか、、、早く走りたい!!@文京区
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:24:36.43 ID:nbdbRIS4
俺も左足の親指の爪が全面紫色。
嫌だよね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:16:54.87 ID:TuLkSH/i
シューズの紐を一回一回結び直すようにしたら改善されたわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:24:50.55 ID:Qdqy/jeQ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:26:32.26 ID:pmDeDyL+
>>808
ステルスマーケティング乙
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:53:12.59 ID:nzN+dduJ
>>809
ステマじゃないぞ
踏んだのならcookie消さないと、楽天で買い物するたびにこいつに金が入る
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:10:11.20 ID:+uaTuyFt
規制で書けなかったけど、週3ぐらいで走ってる@渋谷

でも左の股関節を痛めて日常生活にも支障が出るレベルの痛みになってきた。
2日休むとかなり落ち着いてきて、こわごわ走ってみるとやっぱり痛いの繰り返し。
走ってるって実感するレベルには程遠い感じで困ってますわ…。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:29:12.77 ID:9hNXNZVp
>>811
痛いときに走るのは宜しくない
休みましょ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 19:39:41.08 ID:jcrKbvMk
尻に近いモモ裏を肉離れしたときは12日休んだッス
散歩に徹した
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 21:48:15.92 ID:QOEaXmy6
>>799
青森市さんそちら雨すごかったらしいですね
大丈夫でしたか?

私は雨に打たれて途中で諦めウォーキングしつつ帰ってきました

3.8キロ@八戸市
ジョギング始めて二ヶ月経ちました
目標は30分で5キロ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:06:42.53 ID:NnfsuXa6
>>785さん!
ありがとうございます!!

ところでいつもお寿司を食べた翌日のジョグはいつもより調子が良い。足が棒になる感覚がない。なんかメカニズムがわからない(笑)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 22:45:40.95 ID:PBsKaeYA
>>815
カーボローディング
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:02:16.54 ID:gg+CxLOc
7.33km@神奈川県相模原市南区 (今月の目標進捗 = 37km/150km)

暑いけど少しずつでも走っておこう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:45:00.08 ID:i8NXHlrB
10km@某大阪
下駄で走るとしっかりしたフォームで走れました
難点は早く走れない、擦れて痛かったorz

故障した人は軽く自転車して筋トレするとよいですよ
復帰した時に身体が軽くなります(復帰時はLSD推奨)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 04:06:20.52 ID:jlaZOdfX
>>814 私の地域は大丈夫でしたよ、ありがとう!
今日も降るのかなぁ
降る前に行って来まうs
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:04:25.44 ID:jlaZOdfX
7.1km@青森市
蒸し暑い。ムワ〜ン
いつもよりゆっくり行ってきました。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:43:35.32 ID:UnizW9H7
4.7km@八戸

日があたると暑くて走れない
日陰を選んで行ってきました

今日は暑くなりそう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:57:14.91 ID:K5UBp613
8.0km@三重 朝7時台なのに31℃で風無し これ以上の距離は危険
昨日は昼間三重県も37℃〜38℃だったけど今日も同じくらいだろう、絶対に走ったらダメだと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 08:33:19.13 ID:8p7bz1Ay
10km@宮城県沿岸
今朝の気温26度、今月は18度位の気温で走っていたのでいきなり暑くなるとこたえる・・・
汗で1.5Kgばかり痩せました
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 09:52:09.55 ID:bTHOWBti
14`@にいがた(29℃75%)

20`の予定が暑さで挫折。
夜に再度やるか…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:38:09.37 ID:ZE0jAezc
7.5km@八王子南
規制だらけでココに書込むのは久しぶりです。
あまりの暑さに途中で挫折しました。
ヘロヘロで野猿峠のてっぺんで転けそうになったし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:55:48.41 ID:zhYIrdXZ
今日は日中走ったら命の危険を感じるハズ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:05:45.76 ID:5ZbR6k4t
>>826
カモン!


ビチク〜


チラシのポーズ



カモン!


カモン!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:34:18.28 ID:mVSX2m0g
>>827
ようビチク
自演して楽しいか?
そんなことよりいつものキモイ画像はれよwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:14:28.27 ID:yTlYTB/9
55分@柏市
7時から走り始めたけど暑かった。26分走って折り返したけど後半28分もかかってバテバテだった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:17:17.32 ID:5ZbR6k4t
>>828
ビチク52歳爺〜

貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw

カモン!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 17:43:47.45 ID:D82QAgZU
夕方になって陽が落ちかけても酷い暑さだよ。
やめちゃおっかなーと思ったけど、
鏡でお腹のタルタル見たら、モチベーションあがった。
行ってくる!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:03:14.83 ID:+N2qME4a
勝手に行けよ クズ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:08:37.37 ID:5ZbR6k4t
>>831
ビチクw
155p39kg
貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw
レスが欲しいのか?w
レスが欲しいのか?w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:28:46.78 ID:JnLnQ7lk
>>833
レスが欲しいのはおまえじゃん連投自演チビw
ほらレスしてやったぞたのしいだろ?

ウエイト板で自演バレして恥ずかしいデチュネwwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:33:47.51 ID:T74pPtuV
4km@鳥取市

昼前に走ったけどヤバかった…
距離短くしたけど、暑すぎですね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:02:27.07 ID:Btrq198m
今の時期日中に走る人の気が知れない・・・
可能なら朝晩にしましょうよw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:08:31.80 ID:5ZbR6k4t
>>834
ビチク〜
155p39sの貧弱ガリガリお笑い小人爺がウエイト板に出入りしてんのか?www

キチガイ爺〜

レスが欲しいのか?www
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:11:40.01 ID:5ZbR6k4t
>>837

そう言えばビチクよNGワードどうした?
しっかり反応しちゃってるなw
キチガイwww
全部読んでるくせにぃ〜www

釣り
釣り
釣り
自演
自演
自演

ビチク〜

はよ〜

バレバレ自演やれ〜www

はよ〜
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:16:32.87 ID:eiKktM8Y
10km@札幌 26℃
超クール 風が冷たい(((( ;゚Д゚)))トンボいた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:03:26.15 ID:ZFygeSwd
7Km@調布
暑かったので1割程度スピードを遅くした
走っている時は暑さをあまり感じなかったけど、止まった途端汗が噴き出した
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:04:26.08 ID:8HVUMxT3
股関節痛のものですが、みなさんのアドバイスを聞いて休みますわ。
日曜朝走ると気持ちいいんですどねー。腹筋やる予定。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:15:10.28 ID:5ZbR6k4t
>>840
ヤッホー

カモン!

ビチク!

カモン!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:12:21.28 ID:NlQFRiOs
30km@練馬

なんだ!夜なのにこの暑さは!
今日ほど疲れて脚が出なかった日は無いな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:26:17.98 ID:KT4+lT+G
15km@某大阪
あと5km走りたかったけど時間と暑さに断念
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:36:53.83 ID:dTTw4jEt
15km@沖縄市
と言っても、8km地点で給水&ちょい休憩
初めて真昼間に走ったけど、とりあえずこのやり方だな
とてもじゃないけど夕方みたいに休まずに走り続けるのは俺には無理
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 05:24:01.31 ID:+zRS3fl1
6km@横浜
暑くなる。
と思って早めの時刻に走った。今年初めて半袖で走ったら段違いに楽だった。
福士加代子さんのフォームはスピードに乗った広いストライドがダイナミックでかっこいい。男女問わずダントツにかっこいい。
でも話したらふざけた女だな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 06:16:30.62 ID:5c/nNp79
5.1km@青森市

途中おなか痛くなってほとんど歩き。
やだなぁ、なんだろう●だろうか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 07:30:53.72 ID:QsBoocd5
7km@仙台

18:00頃から走ったら、日差しもなく割と楽でした。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:10:06.96 ID:Yf52bLC/
連休@横浜(朝)
おやじにはこの暑さはキツいので、土日は休足にしました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:03:34.53 ID:hRFZioib
0km@柏市
起きたらスカイAで昨日の浦学と仙台育英の試合が…見てたら走る時間逃しました。来週は水曜日から甲子園!食べるからしっかり走らなきゃ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:38:37.34 ID:8FOZgdv+
11q@銚子(昨夜、一昨日)

暑さのためか、日に日にペースが落ちてるけど、一応目標距離は完走できてる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:39:10.96 ID:XG2KKXHG
今日から参加
17km@岩手
暑すぎて20km踏めなかった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:46:44.62 ID:ndIIIcVe
6q ふじみ野
朝6時半に走ったのでまあ楽だった。
昼はしると死ねる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:08:37.90 ID:SGTOLWSJ
10キロ@福岡
5時半から走った。
昼間に走ってる人は時間がないからなのか、レースの体力作りの為なのか。とても真似できん。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 13:55:29.24 ID:Ma9AwHqF
6km@さいたま

8時から走ったが、暑すぎ、心拍あがりすぎで後半歩いた…orz
日中走ったらまじ死ねる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:02:13.30 ID:Js20je1/
20`@にいがた
昨日暑くて踏めなかったので4時すぎから
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:12:39.28 ID:1qlacoo4
>>856
おいらもにいがた。
朝4時から走ったのですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:32:25.84 ID:JfP31SlU
5km@練馬

昨日の30kmの疲労回復で3km速め、2kmスローでジョッグしてきた
手元の温度計で39度・・・
5kmだけど500mlのアクエリアス持って行って正解だった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 14:45:31.70 ID:oizFRnTi
ビチクは根性

入間川

ビチクは走るよ

入間川

あー

入間川

入間川
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 16:33:21.73 ID:Aw861jxY
暑すぎて長距離走りづらい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:32:49.34 ID:sXMHGsLi
1キロも走らないうちに倒れてるジョガーを発見して救急車呼んだ
で、いったん家に帰って、同じくらいの年かっこうの人を助けた話しまくってたら
家族から暑い日のジョギング禁止令がw

暑いから無理せず気をつけて
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:36:21.44 ID:wxG9VBiV
12K@多摩湖
日の出前の超早朝jog
この時間なら何とか快適に走れる!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:58:35.62 ID:oizFRnTi
>>861
ウソ付きビチク

キチガイジジイw

チラシのポーズ


カモン!

カモン!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:59:33.57 ID:oizFRnTi
>>862
カモン!

カモン!

カモン!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:04:54.89 ID:aC3D/yIT
おまえらジョギング以外の運動することがないのか?w
スイムとかやればいいのに馬鹿だなぁw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:11:26.66 ID:+iJ4WNM4
10km@札幌
まあまあ快適 最近湿度高いから滝汗だ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:51:58.53 ID:pvyuhf/8
8km@調布多摩川
昨日の反応を見るとスクリプトではないんだな
ゲリラ豪雨の後で、気温は下がったが湿度が高く昨日よりつらかった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:30:48.96 ID:oizFRnTi
>>867
かも〜ん!


かも〜ん!



か〜も〜ん!



ビチク〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:57:52.34 ID:5TZcIpdx
5.5km@綾瀬川
昨日は暑すぎて5km走れなかった。
今日の方がマシだったような気が...。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:20:06.05 ID:4cRl10i9
13km@京都市
帰省前に一走り
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:30:19.80 ID:Mg+1EnP0
10km@福岡
昼間走ったけど暑さに慣れてきた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:42:44.10 ID:xa3UdzEZ
5q@滋賀
1週1qの公園をひたすら5周。犬うぜぇw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:48:25.05 ID:+iJ4WNM4
滋賀県なら琵琶湖一周すれよもったいない(´・ω・`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:50:40.71 ID:mIF7m5mW
5.5km@所沢市
初めて帰宅ランをしてみた。空が光ってておっかなかった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:55:03.07 ID:JfP31SlU
>>873
ウォーキングで?それとも歩き?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:55:12.95 ID:oXB+4B1f
6.6km@札幌白石
そんなに暑くはないが湿気がすごい
水の中走ってるみたいな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:46:10.71 ID:tflSgSet
4km on ルームランナー @麿の国
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:17:24.59 ID:1jeHauea
6km@大阪
20時頃ジョグ、割と涼しかった
なんだかんだで1週間ぶりなのよね、もうすこし走りたいな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:35:14.65 ID:WD+Eq8P/
>>868
お仕事何されてるんですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 05:20:26.91 ID:AdKn95pO
6km@横浜
今日は軽めのフェザーファインを履いて走ったら快適だった。
夏はこれかな。後継モデルが出たばかりだから購入検討だな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 06:14:40.48 ID:tY5VOAzL
7.1km@青森市

ただいま。夜中雨降ってたので今朝はムンムン。
気温は23度ほど。
昨日は海で甥っ子達と遊んだので、日焼けやら、変なとこが筋肉痛やらでつらかった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 06:34:45.82 ID:LqeiC8Z1
6km@横浜(朝)
二日間ごろごろしていたせいか、今朝は疲れた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 06:55:09.29 ID:6osngZix
10km@練馬

今朝は気温が高い割に涼しく感じた
心地良いペースで走ってたら7km辺りで腹痛・・・
1kmペースを落としたら痛みが引いたのでペースを上げると再び腹痛
残り1.5kmは腹に刺激を与えない様ゆっくり走って帰ってきた
コースでトイレも把握しとかなあかんね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 07:22:06.24 ID:op7GYrA7
(日曜日)10km@宮城県沿岸
(月曜日)8km@宮城県沿岸
暑すぎて距離伸ばせません
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 07:55:05.89 ID:uVwrabja
10km@焼津70.0kg
昨日だけど、つかれたな〜
日が落ちて街灯のない真っ暗な河川敷はマジコワイ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 08:05:00.78 ID:zxuxPfT4
土曜15km 日曜休み 本日18km@新宿区
とにかく暑い特に先週末は危険でしたね
猛暑が収まるまでは少し距離短くしようかなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 08:46:38.44 ID:3Z59sdkq
5km @麿の国

暑い暑い。汗びしょびしょ。 日陰のコース取りしないかん。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:01:22.90 ID:OW+8H9bu
15`@にいがた

秋フル走る前に30やっときたいんだよな…暑くてやっと半分
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 12:18:50.68 ID:7epBKd07
皆さん週にどれくらい走ってますか?
毎日?距離は?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:33:15.01 ID:V60q57If
8km@岩手
朝行ったけどそれでも暑かった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:35:34.66 ID:ApZmywbC
>>889

ビチク52歳爺〜


レスが欲しいのか?

レスが欲しいのか?

カモン!

カモン!

レスが欲しいのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:28:23.86 ID:GSo6/EiQ
11km@八王子南
途中からザーッと降られたけれど、今日に限っては恵みの雨だった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:46:09.41 ID:2s2HsnC3
10.26km@神奈川県相模原市南区 (今月の目標進捗 = 47km/150km)

朝から暑すぎ。せめて25度くらいになっておくれよ。
どうやら近くで雨が降ってるみたいなので、おしめりを期待している。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 05:08:47.50 ID:+DH9POW7
20km@新宿区
深夜に雨が降ったおかげで蒸し暑さUPでした
思いの外風が吹いてくれていたので何とか走れたけど後半バテバテでした
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 06:38:47.80 ID:jpWGU+w6
6km@横浜(朝)
夜中に降った雨のおかげで、今朝は気温低めでした。
が、湿度は高く蒸し暑かった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 07:55:19.97 ID:yHJ6dsl1
10km@宮城県沿岸
今朝の気温24度、大分涼しく感じられるね、走りやすかった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 08:31:45.15 ID:Mj0inNit
5km @麿の国

今日は昨日よりはましな暑さ。 8時以前に走らないとつらいですね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:18:50.42 ID:MipytLYf
7km@高松
今朝(早朝、日の出前後)はやけに涼しく、走りやすかった。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:23:58.80 ID:Ac+kcSZj
10km@岩手

暑いよー。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 19:49:20.44 ID:NmXhtpT/
8km@綾瀬川
川辺の日暮れは秋の風。
今日は楽だったー。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:45:31.92 ID:5uBS/faA
11.41km@神奈川県相模原市南区 (今月の目標進捗 = 59km/150km)

ゆっくり走ったあと30分水風呂に入ったのに、まだまだ汗が出まくってる。
暑い間は無理しないように走ろう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 05:03:23.39 ID:1mBTgneq
5.1km@青森市

あついあつあついあつい
でも全国天気予報図見るとこの温度であついなんて言ってられない><
冬は全く外で走れないかもしれないので、今のうちに満喫しておくことにする
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 05:25:29.26 ID:DfkcsA+o
6km@横浜
涼しいようで、やっぱり汗だくだわ。
でも朝に走っているからか昼間は身体が楽。
汗もさらさらだよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 06:36:29.88 ID:t5a0WI6N
6km@横浜(朝)
この夏お初のツクツクボウシを聞いた。
まだ早いんじゃない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 06:43:54.16 ID:2sodftf/
10キロ@黒目川沿い 汗だく
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 07:15:55.26 ID:J7YTio89
13km@練馬

麦茶持ってくの忘れた
飲み物あるつもりだったので後半脱水症気味になったけど、
ペース落としてなんとか走りきった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 07:27:19.04 ID:61/1PN+8
40分@柏市
今朝はいつもより早く起きられたので走る時間増やしたけどばてました。仕事が午前で終われば午後から甲子園へ移動です!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 07:30:12.81 ID:rq4WQ8/s
12.5km@三重 朝の気温は28℃まで下がったけど海からの湿気が強烈
 維持期ではありますが昨夜はスキヤキとお菓子パーティだったので、今日は頑張りました
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:17:56.58 ID:sil+sMwy
昨日6km、今朝10km@新宿
暑いので1週間サボってました
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:46:31.31 ID:PD/pDPVm
11km@八王子南
走ったのは夜中だけれど、今朝の八王子はちょっと涼しい気がする。
まあ、朝晩へーきで30℃超えてる方がオカシイのだろうけど。
今日から夏休み。何処か遠出して知らない街を走って見ようか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:53:21.96 ID:v9CqNR8i
15.7km@石和
朝っぱらからなんでこんなに暑いんだ 20km断念水風呂入ったら身体が固まってう、、うごけん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:02:42.79 ID:oJCPgFQq
12km@岩手

早朝涼しかったので10km走ったらあっさり自己ベスト。
足余してたんで2km追加。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 10:21:17.55 ID:7X9CgC9c
8.7km@大阪

今朝は涼しかったので後半に100mダッシュ3本に挑戦!
本格的にほぼ毎日走り始めて1ヶ月。
5kg痩せて走るのも楽になってきた。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 15:57:45.85 ID:oXMxWw7F
10キロ@福岡
早朝走って水風呂

あまり走った記憶が無いときがあるのが怖い
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:57:07.67 ID:507GHLO1
>>913
食事制限している?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:17:41.24 ID:TdgOHBdC
朝 6km on ロード @麿の国
夕 5km on ルームランナー

久々のダブルヘッダー。 疲れた。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:32:53.85 ID:507GHLO1
麿の国って熊本?修羅の国が福岡?
くだらない表現使ってないで普通に言えよ
田舎者が
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:52:20.06 ID:7X9CgC9c
>>915
食事制限してますよ。
って言っても夜に炭水化物抜いてるのと、
お菓子我慢してるくらいです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:10:29.41 ID:ctrqq3R6
兵庫

朝:10km
夕:5km

夕方は涼しかった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:31:17.81 ID:B+1DukO3
福岡@25km
午後三時から走ったけど割と涼しくて気持ちよかった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:05:21.56 ID:Ot4OExgF
8.3km@綾瀬川
思わず足を止めて見とれてしまうような、
大っきくて真っ赤な夕陽でした。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:10:15.03 ID:JF97ysSb
13q@千葉

最近暑すぎて5qとかでばててたけど今日は走りやすかった。
いつかフルマラソン参加したいなー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:23:19.51 ID:J7YTio89
>>922
今この季節で13km走れるんなら、
完走目的だったら今シーズンでもフル走れるんじゃない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:02:57.96 ID:u6G71VJD
>>923
カモン!


ビチク


カモン!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:08:03.67 ID:JF97ysSb
≫923
走ってる時のバテ具合が日によって本当に変わるんですよ。
10qでもバテバテな時もあるし。
フル参加するなら時間は気にしないけど一回も歩かずに走り切りたい。

ダイエット目的で走り始めて楽しくなってきてこんな欲が出てきてしまった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 04:30:19.27 ID:9gBvRr+P
>>917
麿の国は北海道じゃないの?
犬HKのアナウンサーが麿って言われてるけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 05:06:24.73 ID:58wjDBl3
麿の国て島根県?

4.2km@青森市
ただいま。私もバテ具合が日によって全然違うなぁ。
今日は、たげ疲れた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 05:11:59.15 ID:83l2uJ6C
昨日18km 本日20km@新宿区
今日は風があって走りやすかったです
来週まで猛暑らしいから水分補給などには気をつけないとなぁ

>>925
私と同じですねダイエット完了後に維持のために
走り続けていて趣味になってしまったw
私でも今年初フルマラソン完走出来たので頑張ってみてください
必ずフルマラソン走りきれますよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 06:41:12.65 ID:A6gisy89
6km@横浜(朝)
昨夜は飲み会。
今朝はキツかった〜
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:21:45.55 ID:3+n0DflU
12km@練馬

脚が疲れ気味だったので土のトラック走った
アスファルトと違ってかなり楽に走れる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:22:24.84 ID:MppN1N/Q
40分@神戸市
いつもの柏市から甲子園のために移動して神戸で朝練です。なんとか完走できました。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:24:38.69 ID:3+n0DflU
>>925
自分は今年の秋にフルデビューする予定です
鈍足なので特に目標タイムは設定せず、ただ完走することだけを目指してます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:26:52.70 ID:NfUB1cyg
>>932
カモン!

レスが欲しいのか?w


レスが欲しいのか?w



カモン!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:05:46.61 ID:PDNZJSeZ
11q@銚子(昨夜)

先週に比べたら涼しかったのに、ペースは逆に遅くなってる
自分でも自然にセーブしてるのが分かるくらい

フルなんて皆凄いな、自分なんかハーフでもビビってるのに…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:09:45.11 ID:keRNcIGo
ゆっくり走ってるつもりでも、早めに帰って来れたり、
ちょっとスピード入れても、いつもと同じ時間で帰ってきたり、

からだの調子や、フォームの微妙なズレでいろいろだーね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:15:12.70 ID:WiQSBlmg
昨日8km、本日16km@宮城県沿岸
昨晩お寿司(廻る)を食べに行って、年甲斐も無く息子どもに張り合って食べすぎ
本日は帳尻合わせで長めに走りました
普段炭水化物少な目の生活なので、たまに多く取った翌日は長い距離行けます
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:24:49.02 ID:NfUB1cyg
>>935
ビチクよ

貧弱ガリガリお笑い小人ジジイよ


レスが欲しいのか?w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:25:54.22 ID:HqAhy0ny
>>934
その距離をこの時期走れているんだったら、冬のハーフは余裕
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:28:23.34 ID:NfUB1cyg
>>938

ビチクよ

貧弱ガリガリお笑い小人ジジイよ


レスが欲しいのか?w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:13:20.43 ID:/nCZDBh3
みんなよく長い距離走れるな
自分はこの時期だと長い距離を走れないから、3kmを2本走ってる
一本目は流して、二本目はハイペースで走るようにしてる
時間で換算すると短いけど、この時期は長時間、距離は走れん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:48:22.08 ID:eqNHK7kE
暑い中走ると秋冬に楽になるとかじゃね?
ある程度の暑さ耐性はつくが、走力が上がるってわけじゃないんだけどね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:02:09.65 ID:NfUB1cyg
>>940
ダイジョブ ビチクナラヤレル

ダイジョブ ビチクナラヤレル
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:58:13.75 ID:H1RiJXJ5
ジョギングは無理することないよ。
しんどかったら距離も時間も短くして続ける事が大事。
走力は現状維持できるから。
休むと取り返すのに時間がかかる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:00:54.68 ID:I6OhVIC0
0km@綾瀬川
ピザをたらふく、ワインガブガブ。
罪悪感でいっぱいです。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:04:57.10 ID:2WMp7R+q
8km@山 いつもは調布多摩川
普段は全く走らないアップダウンがある道
青梅マラソンより坂がきつかったけど、走ってて楽しかった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:13:56.77 ID:qSgiklT3
福岡@4km
今日はさすがに具合悪くなって断念
俺もピザ食いたい…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:50:33.31 ID:NfUB1cyg
>>945
カモン!

カモン!

カモン!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 20:51:06.87 ID:NfUB1cyg
>>944
レスが欲しいのか?w


キチガイジジイよ



レスが欲しいのか?w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:43:30.97 ID:+/JHwjww
11.44km@神奈川県相模原市南区 (今月の目標進捗 = 70km/150km)

たぶん27〜28℃くらいあるのに涼しく感じたよ。
慣れか、実際に数日前より涼しいのか分からんが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:42:05.32 ID:I6OhVIC0
4km@綾瀬川
アルコールが抜けきれず、ほとんどウォーキング状態。
この程度じゃピザの分は消費できないよね。
単なる気休めっていうか、悪あがきっていうか...。

>>946
具合悪いの?
ピザより消化のいいものでもお食べよ。
無理せずお大事に。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:16:35.51 ID:UwjiEVKn
二ヶ月ぶりに5キロ走ったら
たった5キロでふくらはぎが超絶筋肉痛\(^o^)/
コンスタントに走りたいけど仕事忙しいと
なかなか走る気にならん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 05:15:08.19 ID:XqYgjoje
18km@新宿区
今日は風があったので走りやすかったです
さすがに後半はバテバテになるもう少し暑さが収まるまで距離減らそうかなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 05:20:37.19 ID:XqYgjoje
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 06:11:09.52 ID:2nOYK4j2
6km@横浜(朝)
お休みですね。人も車も少ないこと。

新スレありがとうございます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 06:35:34.15 ID:93zPhOKE
ただいマンゴー。

7.1km@青森市
蒸しすぎて、もうシヌ〜と思った。
下り坂はちょっと歩いてしまった。
しかしいつもより速く走れた。不思議なもんだ
多少の便意があったからだろうかw
緊急事態にはならなかったから良かったとする!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 07:58:49.64 ID:0tWJ7dsY
10km@新宿
今朝も暑い
かなりペース落としてもキツイです

>>953
新スレありがとうごさいます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:02:08.13 ID:boJ2HAxr
>>953
新スレありがとうございます

7.14km@大阪
朝6時30分位から走り始めたけど、比較的涼しい?と思ったけど、
終わってみたら汗だくw
ラン終わりのシャワーが気持ちいい

明日は距離延ばしてみようかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:23:47.68 ID:usfOuEf0
5q@銚子(昨夜)

少し涼しくて調子良いと思ったら、途中で左股関節が痛くなり中断…>_<…
今日は大丈夫かな…

>>938
来年の2月にはハーフ行ってみるつもりです
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:52:08.84 ID:1gpaGP/n
40分@神戸市
いつもの柏市から今日も甲子園のために神戸でジョグです。意外と朝の5時過ぎは涼しいです。甲子園から書いてますが、さすがに毎日早起きでチョイ眠いです(笑)仕事行くより早いので当たり前ですね。
甲子園カレーとかいろいろ食べてるのでしっかり走らねば…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:18:23.87 ID:UMQNp6cr
昨日 8km
今日 20km
@岩手

日が昇る前が勝負だなぁと。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:08:23.45 ID:Yj4TnqRr
4.5km@三重 暗くなっても余裕で30℃以上あるので、短距離を速く走ってみた。
21分しか走って無いので、カロリーはイマイチ消費してないだろうな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:08:53.53 ID:7twTOK6s
5q@滋賀
1週1qの公園をひたすら5周
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:16:12.61 ID:Rf2CeSup
7km@仙台

17:00過ぎだと、だいぶ涼しくなってきたような。汗は凄いですけどね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:39:23.12 ID:k8qCWKQX
10.50km@神奈川県相模原市南区 (今月の目標進捗 = 81km/150km)

今日はダメダメだった。
原因は気温か湿度か栄養か水分か疲労かメンタルか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:40:34.86 ID:h159pB8u
>>953
新スレありがとーございます。

8.5km@綾瀬川
だいぶ秋っぽくなってきた川辺には、
ウォーキングやジョギングする人がいっぱいで賑やかでした。
陽も短くなってきたから、暗くなったら女子は注意しましょー。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:46:14.21 ID:mc58tusD
6q@大阪市中央区

大阪に引っ越してきました。落ち着いてきたのでジョギング再開です。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:59:56.46 ID:uhqu97Jx
>>953
乙です

13.8km@いつもの沖縄市ではなく北谷町海岸沿い
ここ数日は、例年の沖縄らしく日が落ち始めると涼しい風が吹いてる
で、走るほうも大分楽になってきた(昼間は変わらずだけど)
暑い中で鍛えられたのか、楽な感じがするのはなんか嬉しい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:29:29.50 ID:+TQKxwu4
>>953
スレ立てありがトン

31km@練馬

16kmあたりで頭がクラクラしだしてヤバげだったけど、
2kmごとに500ペット3本飲んで腹がタプタプに
でも、22km過ぎた辺りで胃から身体に行き渡り出すとかなり楽になり、
最後の6kmはなかなかのペースで終えることができた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 06:30:22.04 ID:jzDzkiih
みんなすごいっす。

7.1km@青森市

今日は何回クモの巣に絡まれただろう・・・
意外なとこでモヤーっとくるのでそのたびに疲れる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:53:13.01 ID:QKqPvndP
6km@横浜(朝)
今朝はいい風があって比較的涼しかった。
走れば同じですけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:41:42.39 ID:E2QsYbw1
16km@福岡
朝の6時台は走りやすかったな
今月は今日までで126km
残り2週間で104kmが目標だ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 11:47:42.48 ID:1Ci4+ICS
6.5km@鳥取市

朝早くで気温も上がっていなかったので、通常走行距離を。
普通に走れました。やっぱ温度って大事ね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:13:49.55 ID:6OSQzQ6/
10キロ@福岡
だいぶ不快感のない暑さにはなってきた

>>971
16キロとは凄い。
大濠公園ですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:21:26.71 ID:lOa/BDzE
10km@岩手

もう少し気温が下がってくれればなぁ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:14:54.75 ID:Ly1ZUp3Z
20キロ@にいがた

自己ベスト。
アップダウン走った効果がでてきたか、後半持ったな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:21:01.03 ID:vjjtKCrd
大濠公園を独楽鼠のようにぐるぐる回るのは飽きた!@福岡
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:47:22.15 ID:F0AcIgIE
3.5q@滋賀

左足の甲が痛いので歩いた。ジョグじゃないか・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:45:54.82 ID:bXE8BLHA
4km@調布多摩川
距離が短かった分、多少スピードを上げて
トンボがいっぱい飛んでて、暑いけど秋の気配
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:29:18.27 ID:E2QsYbw1
>>973
うん、走っていてビックリするくらい、つまらない
冬なら街中を走るのだけど
この時期は水分補給をこまめに、とらないとならないから
手軽に水分補給が取れるとなる大濠公園をは走っている


川内とほか4名 頑張れよ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:44:13.79 ID:6OSQzQ6/
>>979
いつでも走るの止められるしね。
いつか大濠公園で限界に挑戦するかな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:09:41.28 ID:ZSZ0WH5W
>>953
スレ立てありがとうございます

6q@大阪市中央区
夜景がきれい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:13:33.91 ID:C++bV1uE
11.11km@大阪

前日より3kmほど伸ばしたけど、この暑さではペースが上げれない
ゆっくりジョグして走力維持が精いっぱいかな
4日連続で走ったので、明日は休足日
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:31:55.80 ID:tQE81tqP
12km@京都市
一週間ぶりなのでゆっくり長めに
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:38:54.00 ID:341o4SZM
16k@茨城県南
日暮れから走ったけど、初めてのコースだからエライ遠く感じた。
膝裏いたいなぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:10:05.51 ID:+TQKxwu4
15km@練馬

昨日の30km走の疲れが残った中でのLSDだったので、
5km辺りからケツや内転筋が痛かった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:22:25.16 ID:BYowH/xC
ジョギングってバスト落ちません?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:40:29.13 ID:qNdbqZry
>>986
クーパー靭帯切れるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:41:42.36 ID:wF4Cxwo5
6km@横浜
今朝、山下公園のベンチにきれいな女性がひとり横になって眠っていた。
かなりの美人だったがこれは危ないだろう。
話は違うが皆さん距離すごいね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 06:56:06.65 ID:iWLzrYXt
10分@神戸市
柏市から甲子園のために遠征中です。が、腹痛が来て走れず。神戸市の公園に紙セットしといてよ涙。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 07:59:00.28 ID:6dTwomym
わははは!!うんこ人間!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:07:23.84 ID:1KPcNDo0
12km@岩手

今日は曇りで走り安かった。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 09:46:49.38 ID:LmkBcVR5
14km@山中湖
朝6時台のジョグは涼しくて気持ちよかった〜
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:42:19.25 ID:V1porEx3
一日おき5km@さいたま

先週は五時起きで。ちょっぴり秋の気配かな?。
フォーム改善中。ゆっくりめで身体に覚えさせながら。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:58:57.93 ID:0cQBQXmO
0q@銚子

股関節痛のため休養中

昨日、横浜のみなとみらい行って、時間あったからブラブラして海の方行ったら、綺麗に整備されてて走ってる人も何人もいて気持ち良さそうだった
銚子とは大違いだ>_<
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:12:52.11 ID:UGNzvin+
6.5km@ 三重 シャブシャブ温野菜の食べ放題で食いまくった翌日、暑いけど走らなきゃ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:41:19.32 ID:HgkgUpKk
10km@新宿
フォアフット意識して走ってるとふくらはぎがきつい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:58:51.05 ID:HgkgUpKk
埋めちゃいましょ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:08:02.72 ID:RDTqM0ZI
今日も暑いですな〜
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:12:22.35 ID:PvqAI2Ct
乳首擦れ防止に貼った絆創膏で乳輪が被れた
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:15:13.42 ID:Zga8VYA7
1000なら今からフルマラソン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。