【目指せ】かなり少食ダイエットpart7【−10kg】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
断食…むり--゜∀゜
でもしっかり痩せたい…そんな方のダイエットスレ★☆

1、かなり少食にする
2、少食なので一日何を食べたか全て書き込む
3、少食でもカロリー高いのは意味なし

体重変化、食べたものなど書いて互いに励ましあいましょ-
減っていた人には盛大にほめてあげましょう

次スレは950が立ててください

前スレ
【目指せ】かなり少食ダイエットpart6【−10kg】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1284287099/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:25:34.19 ID:BHjTTi8Q
まれに少食ではない人もいますがスルーで
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:46:59.46 ID:puZSdScB
>>1 乙

朝 コンビニサンドイッチ(3切れ入り)、ミックスナッツ1/3袋

昼 バナナ1本、ミックスナッツ1/3袋、砂糖入り紅茶150mlぐらい

晩 麻婆豆腐単品

夜 餃子1皿、ミックスナッツ1/3袋、飴1粒


全然少食になってない・・・
しかもミックスナッツのカロリーが728kcal・・・orz
夜は運動でチャリを3時間漕ぎまくったけど途中で餃子食べてしまった・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:23:30.02 ID:ZAWyGFJ8
>>1


朝 無し
昼 バターロール2個 ジャーマンハンバーグ ミニバフェ
夜 無し

久々に食べ過ぎた!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:33:02.10 ID:L4NCJ+ro
37歳172cm
64.2kg

朝:ソイプロテイン
昼:キャベツ100g+ささみ1切れ
夜:ゆで卵2個
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:44:54.62 ID:+HVG8Ons
>>1おつです。

朝食:なし。
昼食:カツライス定食。
夕食:カツ丼と小うどん。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:13:18.99 ID:g/hNYRpO
1>>お疲れ様です!

今日からお邪魔します。
よろしくお願いします!

朝 なし

昼 インドカレー定食(シーフード&野菜カレー。サラダ、ナン、ご飯少し、チキン)
ラッシー

間 柚子ジンジャー、ハイビスカスティー、クッキー二枚

夜 なし

運動 レッグマジック、ウォーキング

166/46

45キロ目指して頑張ります!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:21:20.01 ID:2SLUCa0e
韓国のりウメエ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:46:01.25 ID:MhwB1jfi
>>1乙!
アスペが1人いたからもう立てないのかと思ってたw

昨日
朝 鰈(唐揚げ)2分の1
昼 無脂肪無糖ヨーグルト30g
夜 おでん(大根、スジ肉)各1

停滞期入ったのか体重落ちなくなったよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:52:06.01 ID:HWXq49lI
朝 なし
昼 ご飯一杯
夜 ご飯一杯

ご飯とってる時点でダメな気もするけど
こないだまで普通にガツガツ食ってたから私的にはかなり少食した気分。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:29:48.74 ID:fIn9tJMQ
朝 なし
昼 おからクッキー
夜 焼きナス キムチスープ 豆腐
間食 80カロリーアイス
久しぶりにアイスたべたらやばいね。うますぎる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:06:33.89 ID:BxNR5JBh
>>1さん乙です!
昨日から少食を始めました
昨日の食事は皆さんより多めですが…
よろしくお願いします(`・ω・´)

朝 おかゆ 125g 60kcal
ほうれん草の胡麻和え 30kcal
お味噌汁 60kcal

昼 おかゆリゾット 101kcal
(125g+スープの素)
キッシュ 1ピース 150kcal
スープ 50kcal

夜 ひじきごはん 160kcal
お味噌汁 55kcal
出し巻き玉子 2ヶ 80kcal
サラダ 60kcal
いんげんの巻き煮 90kcal?
(いんげんを豚もも肉で巻いて煮たもの)
合計896kcal(上に書いたカロリーは少し多めにしてあります)
見づらくなっていたらすみません!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:56:27.48 ID:xEb5P0fJ
>>1さん乙

朝 マンゴー4分の1、紅茶
昼 海老とサヤエンドウの塩炒め、ご飯2分の1杯
夜 牛ロース80g焼肉、しいたけ、玉葱

家で焼肉、いつもは半焼きで食べるけど今日はしっかり赤肉がなくなるまで焼いて食べた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:55:14.61 ID:Hp41eEGc
今日起きてから口にしたもの

かしわ餅1こ
コーラ350ml
たばこ5本

晩はマイクロダイエットの予定
食べそうで怖いな…

おなかのぷにぷに消えろっ
腹筋とかしなきゃ無理かなあ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:57:26.04 ID:plRONa2w
>>6さん、例のコーヒーさん??
違う気もするけど、その量だったら頑張ったと思う!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:17:38.19 ID:MhwB1jfi
朝 焼き鮭、無脂肪無糖ヨーグルト30g
昼 ソイストロベリークリームフラペのショート
夜 レバー串3本

デートで食わないわけにはいかないのでスタバ行っちゃったw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:34:05.24 ID:2SLUCa0e
男と女じゃ基礎代謝が違うからな
コーヒーの人も男だと最初から言えばよかったのにな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:36:12.36 ID:Tb64vonT
コーヒーしね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:31:12.61 ID:ZAWyGFJ8
朝 無し
昼 煎餅3枚 錦糸玉子 イチゴホイップ2口 プリッツ2本 ポッキー2本 クッキー3枚 プリングルス2枚 ツナマヨ2口
夜 無し
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:36:59.18 ID:BxNR5JBh
>>12
朝 アイス 230KCAL
昼 なし
夕 アイス 200KCAL
夜 なし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:51:50.43 ID:huEgZ/C/
かんてん、アイス80カロリー
弁当のおかずのみ300カロリー
芋の煮物少し、野菜ジュース

おやすみー
22名無しの:2011/05/06(金) 22:14:29.68 ID:fnlV7fG3
朝 おにぎり200
昼 おにぎり200
夜 パン350

750だけど炭水化物www
時間余裕無いと手軽な炭水化物になるのが悩み
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:18:03.28 ID:7iS4l1gy
スカトロが趣味なんだが、うんちのカロリーってどのくらいだ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:37:26.06 ID:OIRKlAca
成人女子一日分で大体300kcalですね
もちろん材料にもよるんでしょうが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:56:39.90 ID:+HVG8Ons
>>6
そうです。どうもありがとうございますw
これからも頑張ります。


朝食:なし。
昼食:キャベツのサラダ1袋(100g)、12品目のサラダ(レタスやパプリカ)1パック(85g)、生ハム50g。
夕食:タラの芽の天ぷらそこそこ、ご飯1口、白身魚のフライ1個、とんかつ2切れ、キャベツのサラダ1皿、12品目のサラダ(水菜と大根)1パック85g、生ハム50g。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:24:20.50 ID:MrMMiRMO
コーヒーも飲んだ。って文章、頭悪そうでイラッてする。やめてー><
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:34:23.71 ID:6q6C1duz
>>22さんへ
おそらくコンビニで買ったものばかりでしょう、それなら
朝 おにぎり200→ヨーグルト
昼 おにぎり200→そのまま
夜 パン350→サラダ
にするといいよ。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:38:21.46 ID:QygqdmPV
朝 なし
昼 なし
間 なし
夜 水菜のサラダ、珈琲、和菓子1つ、ヨーグルト。
夜に集中した…。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:42:22.38 ID:ThJHfIZp
朝 ラスク一枚
昼 大豆10粒
夜 ガリガリくん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:04:34.74 ID:b1NMplYF
無料ビデオチャット
http://chatvio.0j0.jp/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:13:17.96 ID:0sx6Vgbm
166 46

朝 食物繊維豆乳ジュース

昼 ウニイクラ丼


夜 鶏肉料理、酒


ヤバい。今日食べ過ぎた。明日は夜に予定入ってるから夜まで何も食べない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:33:03.52 ID:wWUg9q8E
ウンコ食べると痩せる
これはガチ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:42:07.64 ID:M0N62PA9
朝 トマト2分の1
昼 (定食屋)ひじき、じゃこおろし、ナスとオクラ、こんにゃくおでん、ご飯(小)
夜 チーズ1切、糖質ゼロ500ml
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:34:16.90 ID:t29A0OEd
朝 サンドイッチぺらぺらのひときれと、卵焼き。
昼 給食にほとんど手をつけない。
夜 ごはん茶碗五分の一ほどに、申し訳ない程度のおかず。

これで一か月で五キロ重落ちました。でも、こんな生活続けていたらいつか病気
になるし、拒食症になる。体を壊してまで痩せても、誰も喜ばないよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:55:22.00 ID:M0N62PA9
持論だけど、炭水化物、動物性たんぱく質、植物性たんぱく質、
脂質、野菜、ビタミンやミネラルをバランスよく食べていれば
基礎代謝以下のカロリーでも十分健康に生きていけるよ

もう3年近く「かなり少食」(1日7-800kcal前後)の食生活続けてるけど
風邪もほとんどひかないし生理も順調だよ

36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:19:56.97 ID:bIx1ShNl
172cm37歳
64.1kg

朝:ソイプロテイン
昼:ゆで卵2個+野菜スープ
夜:レバー串1本+ささ身1/2切れ+野菜スープ+ソイプロテイン1/2
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:15:07.03 ID:EsQpawAK
>>19
前々から思ってたけど家族があけて食べてるのを少し食べてるのかな?一口とかちょっとおかしな食べ方だなと
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:55:27.29 ID:bXq/TN7t
>>37
前スレにいたパンの中身だけ食うとか気持ち悪い食い方してた奴じゃね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 07:06:28.25 ID:bUpsFvY2
朝 りんご半分
昼 野菜スープ 麦飯  大根おろし  トロロ
夜 アイス りんごゼリー   れんこんチップ

お菓子作りが趣味で困る。作るだけで満足なんだけど食べてくれる相手がいないから食事がお菓子に…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:12:03.52 ID:WwDCAXEf
>>26
「コーヒーも飲んだ。」は、譲れません。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:16:38.49 ID:M0N62PA9
>>39
でも、自分で料理できると使う食材を低カロリーのものに置き換えられるから
ダイエットには有利だよね
小麦粉のかわりに米粉使ったり出来るし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:54:16.65 ID:IYmHhuuV
168cm54.2kgBMI19
朝 ヨーグルト
昼 ヨーグルト
夜 ヨーグルト
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:19:33.72 ID:8QJloHiS
朝 野菜ジュース けんちん汁
昼ベーグル一個
夜 なし

朝に冷ややっこも食べようと思ってたけどけんちん汁のんだところでおなかいっぱいになった
ちょっと前はモスで4つぐらい余裕だったのに!嬉しい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:24:08.50 ID:KDgPxf5M
俺は1日750カロリーに抑えてタンパク質多めで運動してたら2ヶ月で15キロやせた
それから普通の食生活に戻したけどリバウンドしなかったよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:16:00.73 ID:NQf97l2U
>>37
子供が残した物を少しずつつまんでます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:51:06.62 ID:+xaP76/F
>>35
そん生活3年もしたら、相当痩せたでしょ?ガリガリ?
もうそろそろ筋肉付けて、摂取カロリー増やしても
大丈夫な身体に移行したほうがイイんじゃない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:03:53.62 ID:M0N62PA9
>>46
BMIは17前後体脂肪率は19%標準より痩せてるんだけど、なぜかお腹周りの贅肉が取れない・・
ジムで腹筋頑張ってるんだけどなんでだろう??
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:06:42.41 ID:1UDGGIzq
私も下腹部の肉がなかなか取れない。
しかし一番太っていた頃よりはお腹の肉が半分以上取れた。
ウエスト61cmのスカートが普通に入る。
実際のウエストはもっと大きいと思うが何故かウエスト61cmが普通に入る。
クレージュの11号サイズのスカートがブカブカになってしまった。
一時は体重が63kgあったが今は53kgで大きなリバウンドはない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:12:43.66 ID:bXq/TN7t
朝 なし
昼 ヨーグルト70g
夜 ヨーグルト70g

昨日の夜カレー食べた自分を戒めるわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:21:13.92 ID:sH/D0eo1
>>34
わかっているならもうやめるべき
育ち盛りに1ヶ月で−5kgは急激すぎる(よほどの巨体でないかぎり)
せめて給食はきちんと食べて、運動をたくさんしたほうがいいよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:34:07.66 ID:nRQeWJeU
700〜800kcalしか摂らないでBMI17って・・・
なんか人生勿体無い気がする。
普通にいっぱい食べてそのぐらいの人もいるのに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:25:44.57 ID:QkXZhd64
>>20
朝 なし
昼 ウインナー 4本 200KCAL
もずく酢 20KCAL
夜 もずく酢 20KCAL

面倒で食べたくない(´-ω-`)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:40:55.61 ID:qyorUput
朝 スパニッシュオムレツ、ご飯少し、とろろ昆布スープ

昼ヨーグルト

夜鮭、ご飯少し、味噌汁

ガム二個

食べ過ぎかな?痩せたい…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:48:19.43 ID:M0N62PA9
>>51
私も10代20代の若いころはたくさん食べても太らない体質だったんだけど
30歳超えてからは代謝が衰えて、ドンドン太ってきて・・
BMIが25になったのをきっかけに少食はじめたら2年で15kg痩せた
今は少しずつカロリー数増やして、同時にジム通いして
現状維持かつお腹の贅肉をとりたい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:57:24.12 ID:M0N62PA9
朝 トマト・カイワレ・チーズのせベーグル、紅茶
昼 カフェラテ
夜 きのこ鍋(キャベツ、トマト、カイワレ、しめじ、えのき、しいたけ、鶏もも肉
チキンスープ)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:01:34.70 ID:wWUg9q8E
ウンコは苦くてうまい!
チンコはしょっぱい!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:09:16.26 ID:QkXZhd64
変なの沸いてる
気持ち悪いし下品だな。可哀想に。良い家庭環境じゃなかったんだね
本当に頭沸いてる消滅したらいいのに
ゴミみたいだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:19:04.25 ID:YR1NNtVV
ストレスが溜まってありえないくらい昼食を取ってしまった。
戒めのために書く。
・唐揚げ5個
・焼鳥10本
・ハンバーグ弁当
・カツ丼
・おにぎり一個
これ全部一度に食べたんだぜ・・・。
ちょっと少しだけでも燃やすために走ってくる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:16:59.52 ID:kmrSpDTP
朝無し

昼おにぎり1個、タマゴサンド、トマト1個、キュウイ2切れ

夜無し
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:24:41.83 ID:yeycxS0d
成長期にダイエットはやめとけよ
子宮とかが未発達状態になったら子供産めなくなるぞ
男はぽっちゃり女が好きなんだからよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:05:36.77 ID:Zyq/p4cp
>>47
それって贅肉というよりお腹の皮がたるんだ感じではないですか?
かがむと何段にもなりませんか?
もしそうなら私も同じです。
体重も体脂肪率も標準以下だし、有酸素運動も腹筋もしてるのに・・・
加齢によるたるみとかなのかな?

それとみなさんゼロコーラには気をつけたほうがいいですよ。
ゼロといいつつ500mlのペットボトルで25kcalぐらいあるらしいです。
(法律で100mlあたり5kcal以下の場合はゼロと表示することが許されているため)
ガブガブ飲んでるとすぐに100kcalぐらいいってしまいますよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:07:01.88 ID:em8Dq4LR
>男はぽっちゃり女が好きなんだからよ
こういう何の根拠のない事書くのはやめるべき
男の為に生きてないから
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:20:13.00 ID:WwDCAXEf
朝食:なし。
昼食:ざるそばまあまあ、海老の天ぷら1匹、サヤインゲンの天ぷら6個、たけのこの煮物少し。
夕食:カレーキャベツ2皿(カレールー2皿分にご飯の代わりにキャベツのサラダ150g)、ご飯1口。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
6447:2011/05/08(日) 00:00:36.66 ID:M0N62PA9
>>61
まさにあなたの言う通りです
贅肉というよりもお腹がたるんでます
きついジーパンをはくとお腹の周りにぐるっと細い肉の浮き袋ができる感じ
これをなんとかしたくて・・腹筋も有酸素運動もやってますがとれません
6561:2011/05/08(日) 00:21:45.50 ID:Do7mbRJX
>>64
やはりそうですか・・・
実は私は1年前までものすごく痩せてたんですが、この1年で10キロ近く太ってしまって慌ててダイエットを始めました。
それで今7キロぐらい落として1年前に近い感じになってきたんですが、そこに出てきたのがこのお腹のたるみでした。
やはり一度太って皮が伸びたのかなーって思ってます。急激に太ったり痩せたりしたのがいけなかったのかも・・・
時間が解決してくれることを期待して今は様子見してます・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:43:46.69 ID:tNedjrSy
>>64
>>65
俺も腹のたるみが気になっています。昔と比べて痩せたはずなのに、まだ腹の肉を手でつかめるんです。
腹筋も時々しているんですが。これは太ったときに腹の皮が伸びたことにより起こる現象のようです。
↓この記事に書かれているダイエットに成功した人のように、腹の皮を切り取る手術をしなければならないようです。
http://gigazine.net/news/20070618_incredible_weight_lost/
ここまで極端ではありませんが、普通のダイエットでも起こるようです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:04:20.12 ID:Olx7Wy35
朝 なし

昼 なし

夜 モツ鍋少し、麺少し、ししゃもの唐揚げ、焼鳥3本、漬物、サラダ、アルコール2杯


夜は付き合いで居酒屋に。
量は気をつけたつもりだけど、覚えてるだけでこんなに食べてしまった。
明日は昼のみにする!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:11:40.85 ID:zjqKmKjH
>>62
悪かったな
俺がぽっちゃりが好きなだけだ
人それぞれだな すまん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:11:58.03 ID:kXyKN6lq
朝、お好み焼き3/4
昼、なし
夜、なし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:55:12.55 ID:KCTbPNuY
172cm37歳
65.1kg

朝:ソイプロテイン+コンソメスープ(キャベツ+ささみ1切れ+豆腐1/8+シメジ5本)
昼:コンソメスープ(朝と同じ)×2杯
夜:ソイプロテイン+キャベツ千切り2/3玉(ドレッシング15kcal)

あまりにも便秘がひどい(1週間くらい)ので
キャベツ食いまくり水分取りまくり作戦

朝目的達成したが体重がやばい
カロリーはそこまで多くないと思うので
内容物とか水ぶくれだと信じたい・・
今日は少なめにしよう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:01:35.29 ID:KCTbPNuY
>>64
>>65
皮のたるみは時間がたつとある程度は直っていくよ
代謝がいいと早く直るかと思う
年齢によるけどターンオーバーは1回でも1ヶ月はかかるから
それこそ半年とか1年とかの単位で考えないとかも

ある程度を超えちゃってるのは切るしかないのかもしれんが
俺はそこまでなってないからわからんなー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:55:06.34 ID:hYPWXQtL
おまえら全然かなり少食じゃなくね?

スレ開いて不思議な気持ちになった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:56:47.13 ID:hYPWXQtL
スルー推奨みたいだがほとんどが少食じゃないような…


74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:08:59.91 ID:bIAh+pgU
>>52
朝 ウインナー 1本 70KCAL
昼 ウインナー 1本 70KCAL
夕 オレンジ 120g 120KCAL
夜 オレンジ 100g 50KCAL
眠い…(´-ω-`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:12:57.95 ID:Fz/4JXSO
朝 無脂肪無糖ヨーグルト70g
昼 無し
夜 無脂肪無糖ヨーグルト70g

最近少食じゃなくても書くヤツ多いからな(´ω`)結構ウザイ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:20:02.01 ID:gSN+7Ak8
朝 グレープフルーツ2分の1、チーズ1切れ
昼 トマト
夜 キムチ鍋(白菜キムチ、豚肉20g、ほうれん草、えのき、しめじ)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:04:58.75 ID:yW+tGfN3
次スレは>>2に加えてスルーできない奴もスルー推奨で頼む
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:14:17.73 ID:FqNddtDh
>>77
次スレは>>2に加えてスルー出来ない奴をスルー出来ない奴もスルー推奨で頼む
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:28:50.72 ID:EycvkTUL
朝 無し
昼 煎餅3個 卵マヨ ツナマヨ 苺ホイップ プリッツ3本 ポッキー1本 ポテチ3枚
夜 無し
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:42:21.24 ID:KCTbPNuY
172cm37歳
朝:ソイプロテイン
昼:なし
夜:なし

>>77
把握。次回も立てることになったらだけど
次スレまでにやせたいが無理だろうな・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:27:32.78 ID:7crQrLRV
朝食:なし。
昼食:カレーうどん1杯(うどん少なめ)、ひつまぶし1口。
夕食:ひつまぶし1杯、ピーマンの天ぷら3切れ、しいたけの天ぷら4切れ、うなぎの蒲焼き5切れ、焼き鮭1切れ、キャベツのサラダ1袋(150g)、奈良漬2切れ。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:43:41.04 ID:7crQrLRV
訂正 X焼き鮭 ○揚げ鮭

朝食:なし。
昼食:カレーうどん1杯(うどん少なめ)、ひつまぶし1口。
夕食:ひつまぶし1杯、ピーマンの天ぷら3切れ、しいたけの天ぷら4切れ、うなぎの蒲焼き5切れ、揚げ鮭1切れ、キャベツのサラダ1袋(150g)、奈良漬2切れ。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:36:54.80 ID:ozyUraLD
>>75
無脂肪ヨーグルトのみ摂取していると
低体温→基礎代謝低下にならないですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:25:31.65 ID:Lt1vCkcl
昼 モスバーガー
夜 コロッケ一個 サラダ くしかついっぽん
夜中 おせんべい3枚

結構食ってるなW
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 05:21:57.74 ID:RGaPMkmI
>>83
大丈夫!ヨーグルトを消費したかっただけで、普段は別の物も食べたりしてるよ

86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:03:53.85 ID:jq+PmL0S
朝食:野菜スープ

昼食:とんこつラーメン

夕食:サラダ、冷奴

間食:アイスモナカ(半分)、ショートケーキ

ラーメン、モナカ、ケーキが余計だった…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:33:15.17 ID:jlTitgX8
朝 グレープフルーツ
昼 海老、カイワレ入わかめ蕎麦
夜 おぼろ豆腐3分の1、チーズ1切れ、ビーフジャーキー1切れ、赤ワイン2杯
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:35:15.77 ID:jpFi/2/k
今日の昼から超少食餓死寸前ダイエット始めるから
午前中は最後の晩餐で食いまくったよ 銀チョコとかねw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:24:33.31 ID:q7uvU1rY
朝 無し
昼 卵焼き1切れ マカロニサラダ1口 唐揚げ1個 カスタードホイップ プリッツ4本
夜 無し

少しずつ食べてしまったが、昨日から全くガスが出なくて、またイレウスなったかもしれない…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:35:48.67 ID:jpFi/2/k
腸閉塞か
繰り返しやすく且つ治療法の見つかってない難しい病気だな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:39:07.46 ID:j/MWZLyH
朝:ささみ1本
昼:いなりずし1個
夜:無し

落ちなくなってきた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:45:02.20 ID:goEpWM7i
朝 なし
昼 ゼロカロリーゼリー
夜 ノンシュガーのど飴8個
間食 キシリトールガム
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:06:28.05 ID:w8YQ8PCJ
朝 紅茶
昼 (弁当)しめじと海老の塩炒め、菜の花おひたし、ブロッコリー、プチトマト、ご飯(茶碗半分)
夜 菜の花とワカメのお吸い物、しめじと海老の塩炒め(昼の残り)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:53:16.83 ID:RGaPMkmI
朝 卵焼き2切れ
昼 バナナ1本
夜 スイカ1切れ

最近空腹で寝れないw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:48.96 ID:/dL4iJiE
>>74
朝 乳酸菌ジュース 65KCAL
昼 オレンジ 120g 120KCAL
夜 パン 150KCAL
ポタージュ 140KCAL
夜は食べないつもりだったのに、兄がパンとポタージュ持ってきた。我慢出来なくて食べちゃった…ダイエットしてるの知ってるくせに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:15:20.35 ID:WvADHin2
朝 納豆ご飯 味噌汁
昼 バナナオレ
夕 無し

かなり少食ダイエット始めてから拒食症っぽくなってきた…夕食恐くて食べられないしめったに空腹感感じない 恐いけどダイエット辞められない(;_;)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:41:23.16 ID:1YwVbo2l
朝 きな粉牛乳、味噌汁、饅頭
昼 ミネストローネ、アーモンド12粒
夜 ワイン クオーター
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:07:06.31 ID:3+evMcUU
朝食:ブルーベリー1/2パック、脂肪0%アロエ入りブルーベリーヨーグルト250g。
昼食:生ハム60g、キャベツのサラダ100g、ミニサラダ60g、あさげ1杯。
夕食:餃子1個、キャベツのサラダ1袋(150g)、焼き鮭1切れ、車麩のたまごとじ2/3パック、キュウリとトマトそこそこ。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 06:09:40.68 ID:rTc4Ujfz
朝 ゆで牛もも肉+塩50g 110 トマト半分 10、グレープフルーツ半分 40、ご飯半分 100
昼 カップ春雨 135
夜 オクラかつおぶし 35 大根とこんにゃく煮 40 

合計 470
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:01:51.38 ID:8POLjKwF
172cm37歳
63.6キロ

朝:ソイプロテイン
昼:ささみ2切れ+小松菜3枚
夜:ソイプロテイン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:01:21.62 ID:rDzrQfak
>>90
癖になりやすいから厄介だよ。
あれから緊急で病院へ行ったら、やっぱりなりかけてたみたい。
お腹暖めて横になってたら、少しガスが出始めたけど。
皆さんも気を付けて。
102名無しの:2011/05/10(火) 15:12:37.94 ID:Hw93vFU+
大体みなさん、1日摂取カロリーを決めてるの?それとも量と食べ物で判断?



103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:41:41.46 ID:q5XyQVpv
170/58.9 
朝普通にトーストとヨーグルト目玉焼き果物を食べる
昼卵かけご飯 以上
ガリガリ目指し中
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:44:29.95 ID:Jh8Yui+t
>>103
普通に食べてるじゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:55:49.59 ID:rcNd40Ig
朝:無し
昼:キシリトールのど飴1個
夜:無し

水3リットル飲んだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:03:51.37 ID:ow0qzs/a
>>95
朝:小さな大福 100KCAL
昼:卵かけご飯 600KCAL
夜:なし
小さな茶碗なんだけど、ご飯計るの忘れた。食べたら気持ち悪くなった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:04:35.26 ID:ow0qzs/a
あげてしまいました。ごめんなさい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:58:30.41 ID:RGgbm7NH
>>106
600カロリーで小さい茶碗?イミフです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:06:43.14 ID:ow0qzs/a
>>108
不安なので多めに書いただけです
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:11:24.28 ID:+AIHIoYO
朝:缶コーヒー2本、ラブレ、減肥茶
昼:三色ご飯、野菜ジュース
夕:三色ご飯、フロマージュ、糖類ゼロカフェオレ、カボチャ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:39:45.50 ID:evhiCv36
朝:なし
昼:おにぎり1つ
158/59→57
チビピザだからかすぐ体重おちてきたけどこのダイエットはじめてのからフラフラするようになった。体力落ちた気がする。そして少し多めに食べれば胃もたれする。または気持ち悪くなる。みんなは身体に変化ある?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:53:12.09 ID:f/sa3swr
コーヒーさん、以前に比べるとかなり少食になってるね。
しかも内容がすごくバランスがいいと思う。
一気に食事量減らす人よりもちょっとずつ慣らしていく方が成功しそう。
なんか励まされる、ありがとう!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:59:19.53 ID:f/sa3swr
連スレごめん。
からかって言ってるんじゃないからね。
私もこの前まで少食ダイエットやってたんだけど
あまりにも量を減らしすぎて今反動でリバウンド中だから・・・orz
本気で感心するし、また頑張ろうと思えたので。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:18:54.77 ID:fEUX6zUJ
>>112
>コーヒーさん、以前に比べるとかなり少食になってるね。
>しかも内容がすごくバランスがいいと思う。
>一気に食事量減らす人よりもちょっとずつ慣らしていく方が成功しそう。
これなら満腹感も結構あるので、続けられると思ってます。

>なんか励まされる、ありがとう!
励みになってうれしいですw

>>113
>からかって言ってるんじゃないからね。
わかってますw

継続すればまた痩せることが出来ると思います。
(`・ω・´)いっしょに頑張りましょう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:16:45.12 ID:cBj1Ck7J
>>102
1日800lcal以下と決めてるのと炭水化物たんぱく質野菜ミネラルを食べること

朝 トマト
昼 (弁当)鶏ささみ50g味噌焼き、レタス、カイワレ、プチトマト、ご飯茶碗半分
夜 鶏の水炊き(白菜、もやし、昆布)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:23:18.20 ID:cBj1Ck7J
>>111
2年ぐらい前に「かなり少食&炭水化物抜き」ダイエットをやってた頃は
会社でフラフラしたり、やたら眠くなった
健康診断で「血糖値が低すぎる、ダイエットやりすぎじゃない?」と産業医の先生
に見抜かれて、それからは「かなり少食」だけにした
それ以降は問題ない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:07:07.53 ID:fEUX6zUJ
朝食:低脂肪ヨーグルト300g、ブルーベリー1/2パック。
昼食:生ハム20g、ミニサラダ60g、たまごスープ1杯。
夕食:本和風鶏竜田揚げ1個、鉄火太巻き1切れ、たこ焼き1個、わかめスープ1杯、和風サラダ120g、トマトまあまあ。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:10:21.62 ID:rt8WfeOs
先史時代の厳しい食料事情の中では、
乏しい食物から得られたわずかなエネルギーを出来る限り効率よく利用し、
食物から体内に取り入れたエネルギーを効率よく蓄えるため、
余ったエネルギーをすべて脂肪に変え、皮下か内臓に蓄える必要があった。

人類は、生き延び、繁殖するため、飢餓に備えて、
体内に大量の脂肪を蓄積する能力を身につけるようになったのである。
そして、飢饉になれば、その蓄えられた脂肪を燃やしてエネルギーにしてきた。
人間は、食べ物から骨や筋肉を作り、身体を動かすエネルギーにしているが、
余った栄養は排泄されず、脂肪として身体に蓄えられてしまう。
これは、いつ食料が手に入るか分らない状況を経験してきたなかで、
人間が遺伝子に組み込んできた、実にすばらしい仕組みなのである。

別の見方をすれば、効率よく脂肪を溜め込むことのできる遺伝子を持った人々だけが、
飢餓状態の歴史の中を、生き残ってきたとも言える。

>もちろん、我々現代人もその遺伝子を受け継いでいる。
(この遺伝子を倹約遺伝子という)
つまり、我々は飢餓には強いが、飽食には弱い体の構造になっているのである。

現代人の高カロリーの飽食による成人病等がいかに肉体に対して、
人類の歴史に対して反しているかは人類の飢餓の歴史に同化してみれば明白である。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:37:33.63 ID:lH6qcktu
つまり飽食の時代が数万年続けば
いくら食っても太らない人類が誕生する、と
君達はその礎となるのだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:59:39.21 ID:wF2uhpgn
ゴボウ、こんにゃく、人参、大根、シーフードミックス、豚薄切り肉を入れたキムチ鍋のスープを茶碗1杯

ハラダのラスク2枚

121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:06:58.83 ID:k+HW6byb
みんな少量でもバランス良く摂取してるね。痩せたい痩せたいと宣いつつピザケーキ食っちゃ後悔してたけど今日からビシリと覚悟決めました。
朝:あんパン半分
昼夜は水のみの予定。徐々にバランス保たないと体力持たなそう。皆さんの献立を参考に頑張ります。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:48:34.06 ID:4GQS3+ed
全く参考にしてないじゃん、朝あんぱんとかw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:08:57.88 ID:PVVoXbQd
体力が持たないというか続かない
結果的に挫折すると、ヤケになってどか食いに走って壮絶なリバウンドをしてしまう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:27:50.43 ID:wF2uhpgn
>>120
これは昨日のメニュー

今日は休みなので、朝もこのキムチ鍋スープをお茶碗1杯
根菜たっぷりだからか、すごい満腹
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:36:02.43 ID:k+HW6byb
>>122
あんパンは惰性。それしか無かったんだもんw出勤時1時間歩いたから許してちょ
バランス良くするにも準備と出費が必要だよね野菜高いよ頑張るけどさ
>>123
続けるつもりないから大丈夫@あんパン 賞味期限明日だったから食べたw半分捨てたw
昔7キロ痩せて5年ほどかけてリバウンドした自分と決別するべく頑張る。前向きな自分こんにちは
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:13:26.88 ID:H6Afsvgs
朝 オニオンスライス ししゃも 焼肉一枚
昼 納豆 鰯のつみれ汁
夜 焼酎2合 チーズ 海苔 ほうれん草のお浸し

127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:27:28.37 ID:AX1b07tK
>>125捨てるなよもったいないな
朝と昼にあんぱん半分ずつ食べればよかったのにさ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:32:09.09 ID:19N0/IN4
蛋白質とカリウムはとった方が良いみたいだね。
ところでカリウムが多い食べ物ってやっぱり野菜かな?
野菜も食べたいけど腸閉塞のトラウマからあまり食べられないorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:37:30.46 ID:AX1b07tK
バナナとかプルーンだよね
野菜って食べ過ぎると腸閉塞になるの?なんか逆に快便になりそうなんだけど
腸閉塞は肉とかの食べ過ぎでなると思ってた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:52:24.52 ID:k+HW6byb
>>127
ごめんごめん 製造者様にひたすら感謝と地に額を擦り付ける気持ちで謝ったから 気持ちで
昼は炭酸水のみです 体が冷えた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:53:15.60 ID:HtJyD+CK
普通の人なら極度の便秘にならないかぎり腸閉塞にはならないと思う
腹部の手術をされた方、腸管に狭窄のある方だったら食物繊維のとりすぎや
繊維質のものを良く噛まずに食べると腸閉塞になる可能性はあると思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:39:27.91 ID:Zku6qkWa
172cm37歳
64.1キロ

朝:ソイプロテイン+ささみ2切れ+ゆで卵1個
昼:コンソメスープ1人前(キャベツ+ムネ肉3口)
夜:ソイプロテイン+ゆでもやし小鉢1杯+生キャベツ100g+コンソメスープ1人前
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:13:19.64 ID:RjONJiZY
>>106
朝:なし
昼:なし
夜:パン 150KCAL
  スープ130KCAL
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:25:45.39 ID:hEqAWbTS
朝 なし
昼 ミンティア1粒
間 ミンティア1粒
夜 キャベツ1/4個
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:07:14.79 ID:19N0/IN4
>>129
バナナとプルーンは良さそうだね。ジュースにすれば良さそう。
>>131の言う通り腸管に狭窄や癒着がある人が繊維質の物を取りすぎると危険。
あと動きがかなり悪い人も(自分のケースだけど)要注意だね。
肉は脂が少ないものであれば大丈夫だよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:52:47.53 ID:gDOmloi0
朝 ひじきご飯4分の1
昼 彼氏が作ってくれたサンドイッチ4切れ
夜 無し

ローカロリーで作ってくれたらしいが、自分より料理上手いのが鬱orz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:45:47.21 ID:PVVoXbQd
朝 野菜卵いため(しめじ、キャベツ、もやし、たまご)、ご飯茶碗軽く一杯
昼 カップ春雨
夜 ずわい蟹1匹

スーパーでずわい蟹1匹が680円だったので買ってきて丸ごと食べた
お腹一杯、それでカロリーは100kcalちょっとというのは少食ダイエッターには
嬉しすぎる食材
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:41:54.06 ID:RjONJiZY
>>133にプラスします。
みたらし団子1コ
年の離れた弟が「おねぇちゃんハイ!あーして」って団子を口に押し込んでくれた
言葉覚えたばかりだし、かわいいから断れなかった(´;ω;`)でも、ありがとう嬉しい(´;ω;`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:24:47.98 ID:wtgSPNfn
朝食:ブルーベリーヨーグルト150g。
昼食:Lカツカレー1皿、福神漬けおおさじ2杯。
夕食:生ハム3枚、キャベツのサラダ1/2袋(75g)、サーモンのカルパッチョ1パック、たまごスープ1杯、わかめスープ1杯。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:56:01.93 ID:O3n42aB5
朝→春雨ヌードル・チロルチョコ
間→ビスケット1枚・パン3口w
昼→ドロリッチ・おにぎり
間→コーヒー牛乳500ml
夜→ワイン・パン1口程度
仕事仲間におやつやパンいろいろもらって腹の中。明日はもっと抑えよう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:01:20.76 ID:6xazr08m
朝 豆乳キウイヨーグルトジュース
昼 サラダ、パン少し
夜 野菜あんかけご飯
夜食べ過ぎ!明日はひきしめていく!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:41:55.91 ID:aEwZIsU8
>>139
あなた食べ過ぎでしょw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:58:20.25 ID:9hkDkdnR
でもだんだんと少なくなってきてるよね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:15:28.92 ID:RP5NYr8X
コーヒーの人まだいるんだ
久々にみたらかなり小食に近づいててちょっとワロタ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:39:38.23 ID:i+dIk6DT
朝 なし
昼 コンソメスープ(もやし、オクラ、えのき、ささみ、豆腐)
夜 なし

貧乏なので節約も兼ねてる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:12:57.11 ID:AFWsk2VX
オクラは良いよね〜
便秘気味でもヌルッとスムーズに出てくるから
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:21:46.64 ID:C0wLBEKW
朝 グレープフルーツ半分
昼 (弁当)インゲン豚肉巻2個(豚もも肉20g)、レタス、プチトマト、ご飯3口
夜 茎ワカメ、チーズ1切れ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:39:58.32 ID:FrzqN2/Z
朝 ちくわの磯部揚げ2切れ
ごはん茶碗半分
鶏肉と胡瓜とくらげの和え物

昼 なし

夜 ハムチーズパン半分
ベビーカステラ4個


野菜が少ないし食べ過ぎた。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:59:59.89 ID:H1oKUSOA
172cm37歳
63.8キロ

朝:ソイプロテイン+コンソメスープ1人前(キャベツ+ささみ1切れ)
昼:水煮(皮なし鳥ムネ肉100g+小松菜5枚)
夜:ソイプロテイン+水煮(皮なし鳥ムネ肉100g+小松菜5枚)

体重減らない。体型変わった気がするから停滞期?
体調は良すぎるし食べすぎかな
今日は少なめにしよう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:29:41.59 ID:MG+zfPzF
本日
朝:豆乳紅茶ラテ
昼:炭酸水、ベビーチーズ一つ
夜:豆腐納豆ぐるぐるに混ぜたやつ(予定)

昨日の夜は水で済ますつもりだったのに豆腐納豆混ぜたやつ食べた。旨すぎる。
心地よい空腹で眠れたけど、旨すぎる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:11:47.66 ID:+pOwq4DM
豆腐納豆旨そうだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:27:32.08 ID:MG+zfPzF
うめえよ。不思議と別の料理みたいになる。とろろみたいになる。ダシ醤油たらしてわさび入れると絶品。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:53:07.85 ID:STmUPj6b
小野みゆき メンズを着る MISSDANSEN
http://bit.ly/irMCgq
わたしはヤセの大食いなんですけど、
栄養はなかなか胸にはいってくれないんです。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:29:44.82 ID:iUnciLFk
最近、1日白米一膳でも意外と過ごせる事が判明
実際は白米+α(納豆やらごはんのお供)だけども

しばらくこれでいってみる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:04:54.52 ID:+pOwq4DM
過食してしまった
原因はお茶 食間にお茶のみすぎて
どうしようもなく胃が痛くなった  初歩的ナミスダナー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:54:14.72 ID:WiN2hcde
>>146
生々しい…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:42:59.11 ID:L6W2K714
朝 パプリカ、人参、ササミ、ブロッコリーのトマトソース和え

昼 オリーブパスタ少し

夜 スライスチーズ

バランス悪いかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:36:10.14 ID:TPq9jnhv
朝 りんご丸かじり一個

昼 無し

夜 おにぎり一個
肉まん一個
キムチ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:15:13.39 ID:WuNrVyrA
朝食:低カロリーヨーグルト100g。
昼食:生ハム4枚、鶏もも串2本、鶏ナンコツ串2本、オニオンサラダ1パック(50g)、ご飯2口、たまごスープ1杯。
夕食:さばの竜田あんかけ3切れ、白身魚天ぷらの甘酢あんかけ1切れ、トマトカップサラダ1パック(150g)、わかめスープ1杯、ご飯1口。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:28:20.59 ID:zJSqTVbe
朝 豆乳
昼 バナナ 豆乳
間 スコーン カフェラテ
夜 パン 野菜ジュース
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:36:02.36 ID:nKQqZ0PO
朝 豆乳キウイヨーグルトジュース
昼 なし
夕方 豆乳ラテ
夜 水餃子4個
週末は野菜たくさん食べたい!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:53:05.21 ID:vV/RNdmJ
172cm37歳
63.6キロ

朝:ソイプロテイン2/3
昼:なし
夜:なし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:11:15.37 ID:FGTnBsIN
朝 トマト1個
昼 (弁当)野菜(もやし、しめじ、キャベツ)炒め、卵焼き1切れ、レタス、プチトマト、ご飯3口
夜 インゲンゴマ和え
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:46:00.77 ID:jf/neIdo
糖分を摂取しないと認知症になると思う。
フルーツは必要でしょう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:49:06.90 ID:vsAzVxVG
>>164
認知症になるのが怖いのでおまんじゅう食べましたw
http://questionbox.jp.msn.com/qa1554325.html
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:26:06.78 ID:vsAzVxVG
朝食:ブルーベリーヨーグルト150g。
昼食:鶏もも串4本、キャベツのサラダ1袋(100g)、カップサラダ3/4パック、ご飯1口、たまごスープ1杯、わかめスープ1杯。
夕食:イカそうめん1パック、カラスガレイの煮付け2切れ、カップサラダ3/4パック、キュウリそこそこ、ご飯1口。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:35:45.81 ID:vsAzVxVG
訂正。

朝食:ブルーベリーヨーグルト150g。
昼食:鶏もも串4本、キャベツのサラダ1袋(100g)、カップサラダ3/4パック、ご飯1口、たまごスープ1杯、わかめスープ1杯。
間食:まんじゅう1個。
夕食:イカそうめん1パック、カラスガレイの煮付け2切れ、カップサラダ3/4パック、キュウリそこそこ、ご飯1口。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:29:27.36 ID:E+kAcYE2
朝 食パン1枚

昼 バナナ2本

夜 セブンのおにぎり2個
タマゴサラダロールパン1個

169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:34:51.77 ID:FHHCV14m
>>133
5/12
朝:なし
昼:サラダ 90KCAL(ドレッシング込)
夜:ほうれん草のゴマ和え 50KCAL

5/13
朝:コンソメスープ 100KCAL
昼:お豆腐 60KCAL
夜:スイカ 40KCAL

エビが食べたいです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:35:09.86 ID:SQW12NaD
朝 グレープフルーツ
昼 スナップエンドウのゴマ和え、卵焼き1切れ、レタス、ご飯茶碗半分
夜 ざるそば1人前

さっき風呂に入ったら立ちくらみを起こした
ここのところ体重減少も停滞期だし
BMIも16になって目標体重に達しているので
しばらく少食はやめようと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:59:13.91 ID:W1/4hyUN
172cm37歳
63.6キロ

朝:ソイプロテイン+ささみ50g+もやし小鉢1杯
昼:なし
夜:やきとり(レバー2本、砂肝、しいたけ、ねぎ)
焼肉(ホルモン、鳥モモ、豚タン各50g)
オムライス3口

どうも停滞期らしい。いつも停滞期は1ヶ月続くので
今回は少しリバウンド覚悟の数日食べて騙す方向で頑張ってみる
少食ではなくなるので結果が出るまでこのスレ自重
皆さん頑張って
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:26:44.51 ID:wvv1Fnqz
>>170
身長と体重が知りたい。16って低いよね・・?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:46:04.62 ID:3l/E32oj
150/36
155/38
160/41
165/44
170/46
あたりが16
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:04:57.68 ID:z+ERATm5
165cm44.2kg
少食開始時(2008年9月)は62kgだった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:25:28.84 ID:6quA1hkr
>>174
すごい。
ゆるやかに落ちていってるからリバウンドなさそう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:29:26.90 ID:sjpSN+3b
朝 無し
昼 ハンバーグイタリアン ツナマヨ1口 鮭1口 ホイップ1口 Lポテ5本
夜 無し
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:58:25.23 ID:BjoSjg+6
10日から少食ダイエットしてます。
朝→シェイク(150Kcal)オリーブオイル(100Kcal)
昼→コンポタスープ(100Kcal)0カロリーゼリー、ブラック珈琲
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:54:51.84 ID:XtKPlIkS
朝ハイチュウ一個

昼ぷっちょ一個

夜 びゅれグミ一粒と野菜の味噌汁
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:02:20.97 ID:ftWUSPgI
>>177
シェイクにオリーブオイル入れて飲んだの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:31:33.82 ID:FRYqYJfx
小食ダイエットいいけど便秘になる・・・
毎日出てる人いる?
私は毎日キャベツ千切り300g食べてやっと1日1回・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:04:03.88 ID:d9aFQ/wD
今日1000カロリーも食ってもうたw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:40:13.33 ID:FHHCV14m
>>169
朝:パイン    50KCAL
昼:スイカ    40KCAL
夕:エビサラダ  100KCAL(マヨネースとタバスコのソース込み)
お腹苦しい。パインの繊維とスイカの水分がまだ残ってる気がする
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:48:56.87 ID:jI/UjIMD
このダイエットは無理があるだろ。
少ししたら、数年でも続けられるダイエットに移行した方が良い。
デブは生活習慣病。
健康的な食生活していたら、やせるんだよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:31:50.31 ID:NWwDRfsE
・朝 新玉ねぎ1個 納豆 約160kcal
・昼 新玉ねぎ1個 もずく ササミ 約120kcal
・夜 豆腐とほうれん草と干寒天の味噌汁 約80kcal

空腹感なく満足です。
量はかなり食べているから、少食では無いのかな?(´・ω・`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:08:15.67 ID:d9aFQ/wD
どうも胃が痛いと思ったら
どうやら少食にしたことで胃に好転反応が来たようだ
もうちょっとがんばってみようかなっと
明日からまたガンバル!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:39:57.25 ID:jI/UjIMD
これって自分では普通の食事分量と思っているのが、
他人から見ると拒食症になっている場合がある。
過激な小食に慣れきっていて、食べ過ぎに強迫観念が出てくるような。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:45:16.87 ID:jI/UjIMD
心身に悪影響が出て、老化が早まったり、脳が萎縮して痴呆が早まったりするぞ。
期間限定で断食(小食)するなら良いけど。
いつもやり続けるのがクセになると回復厄介。病気の一種。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:07:30.79 ID:sjpSN+3b
>>180
薬と洗腸で出してるよ。
最近は中々うまくいかないけど、それでもうまくいくと便カスがドボドボ出るw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:31:12.05 ID:BjoSjg+6
>>179
オリーブオイルは小匙1杯くらいを口に含みました。油も体には必要らしいので。
夜ご飯はまだ食べてないけど考え中。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:13:30.36 ID:NuKc4ZtG
こんな低カロリーの食事で痩せて
痩せた途端に一回1000カロリー位の外食したら
リバウンド目に見えてるじゃん
ヨシケイとかの低カロリーのヘルシー宅配頼んだら?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:43:37.45 ID:6quA1hkr
朝 なし
昼 ナンとカレー
間 なし
夜 人参1本

ナンとカレーが予定外でした。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:50:17.19 ID:jI/UjIMD
低炭水化物、低インスリンのほうが健康的で良いだろ


★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ6★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1304060194/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:55:59.20 ID:EsGsgtHg
無理のあるなしだとか健康的だとか別の方法じゃなくて少食ダイエットと
書いてあるけどもしかしてスレタイが読めない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:38:30.26 ID:XgwoH8yg
朝食:なし。
昼食:アジフライ1枚、だし入り玉子焼き1/2皿、サラダ50gくらい、わかめスープ1杯。
夕食:カレーキャベツ2皿、ご飯2口。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:11:57.08 ID:W31N7TBj
朝 納豆ご飯 味噌汁 ニラ玉

昼 ドトールのアイスココア

夕 豆乳バナナ

拒食症気味になってきたかも…しかもだんだん体重減らなくなってきた(;_;)
筋トレもしてるけど体脂肪率変化なしだから、ちゃんと食べて筋トレしたほうが良いのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:59:36.42 ID:MgLk6GJ8
>>195
筋トレするならタンパク質も取ったほうがいいよ。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/protein.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:49:39.96 ID:Lu8HF/ln
廃人、老婆みたいになるな。


名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/28(火) 15:01:58 ID:LWpLZjBC
身近で拒食症になったり、生理干上がって女じゃなくなった人間を見たら
こんなダイエットをやろうなんて絶対に思わないんだよね・・・
知人の女性は食べないダイエットで痩せたけど見た目年齢は20歳くらい上がったよ。
本人の前では言えないけど「気持ち悪い。一緒に出かけたくない。」と思う。


名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 23:35:51 ID:DX8etKr5
食わなきゃ体重へってあたりまえ。
158センチくらいあるみたいだけど、35キロくらいってキモい。
私も病気で拒食になった時、160で35くらいになったけどキモかったよ。
生理とまるし鬱は余計にひどくなるし。
ダイエットって、健康で綺麗になるためなのに間違ってる人多すぎる気がする。


名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/07(土) 03:34:16.90 ID:t29A0OEd
一か月で五キロ重落ちました。
でも、こんな生活続けていたらいつか病気になるし、拒食症になる。
体を壊してまで痩せても、誰も喜ばないよ。


名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/09(月) 20:15:20.35 ID:WvADHin2
少食ダイエット始めてから拒食症っぽくなってきた…
夕食恐くて食べられないしめったに空腹感感じない 恐いけどダイエット辞められない(;_;)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:58:41.64 ID:MgLk6GJ8
普通に食えばいいじゃん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:55:16.03 ID:63fGzibE
163/44

朝→なし
昼→野菜ジュース
夜→ソイジョイ

順調に落ちてる。夏までもうちょい落とす。便通もよく体が軽い。
200195:2011/05/15(日) 15:07:54.55 ID:W31N7TBj
>>196ありがとう!少しずつ食事量も増やしていこう。

>>197の中に自分の書き込みあってびっくりw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:59:22.50 ID:MgLk6GJ8
朝食:ブルーベリーヨーグルト1個(80g)。
昼食:カレーうどん1杯、ミニサラダ60g、生ハム40gくらい。
夕食:カレーうどん1/2杯、海老フライ1匹、イタリアンサラダ110g、うなぎの蒲焼き3切れ、マグロの刺身2切れ、ご飯1口。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:09:31.57 ID:i6Up1C0D
>>182
朝:メロン  カロリー不明
昼:鰻重   一口… 不明
夕:おかゆ  100KCAL
家族が鰻重出前で取ってくれたけど、具合悪くて一口しか食べれなかった…
というか鰻重って高い。たかがヌルヌルのやつが6000円ってどうなってんの???穴子なんてあんなに安いのに!
いや、鰻の方が美味しいけどさ。今まで値段なんて知らなかったよ…
高杉だよ。一人暮らしじゃ怖くて頼めないよ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:40:11.26 ID:5B5yLs3R
朝 無し
昼 サンデー ポッフル1口 トマト煎餅6枚 ベビースター小袋 ベーコンエッグ1口
夜 無し
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:33:59.05 ID:MgLk6GJ8
>>201
夜食食べたので、あとで修正しておきます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:34:46.57 ID:gu5U2vga
朝 バナナ1本 ヨーグルト80g

昼 おにぎり1個 おくらの胡麻和え少し

夜 ぐーぴた1個
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:42:02.53 ID:VUjaBE8q
157/43
朝 豆乳バナナキウイジュース
昼 なし
間 コーヒー
夜 梅わかめうどん0.5人前くらい、 オレンジジュース

胃炎であまり食べられない。
あと3キロ落としたい。
お風呂でたら運動する。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:08:47.86 ID:Omn8WifM
参加します。
朝:なし
昼:ドトールのサンドイッチ半分
夜:おでんの大根と餅巾着
他:のど飴3個

あんまりにもお腹空くから、散歩したり、気分転換が大変…
お茶飲んで誤魔化したり…。
風邪の治りかけなので、のど飴だけは…
208204:2011/05/16(月) 00:59:19.67 ID:bKPFMnPH
>>201の訂正。

朝食:ブルーベリーヨーグルト1個(80g)。
昼食:カレーうどん1杯、ミニサラダ60g、生ハム40gくらい。
夕食:カレーうどん1/2杯、海老フライ1匹、イタリアンサラダ110g、うなぎの蒲焼き3切れ、マグロの刺身2切れ、ご飯1口。
夜食:カレーうどん1皿、ポテトチップスウェーブタイプうすしお1枚。
コーヒーも飲んだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:56:43.54 ID:jmJ1SGX+
>>190
1日ぐらい暴飲暴食してもリバウンドしたりしない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:04:11.05 ID:kr1YTtL2
坊さんの即身仏あるだろう。このダイエットはそれになれるな。
飢餓と高僧の瞑想時はα波が出る。
だがこれで即身成仏しても寺に祀られないがな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:14:25.30 ID:BvJkgGIp
172cm37歳
63.6キロ

朝:ソイプロテイン
昼:なし
夜:ソイプロテイン+ささみ150g 温野菜(キャベツ+もやし+スナップエンドウ)

停滞期食いまくり作戦やってみたけど体重変わらず
嫁に見た目細くなったって言われたから停滞期なんだろうなぁ
謎過ぎるので少食再戦
212170:2011/05/16(月) 09:29:33.87 ID:jmJ1SGX+
停滞期抜け出すにはショック療法が必要かもしれないと
私は土日と近場の登山(1500メートル級)に出かけて、2日間の山登り+1日2500kcal超の山飯
帰宅後の今日、朝はかったら体重変らずだった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:12:04.76 ID:kr1YTtL2
停滞期は後付け。
決まった日数はやせないという停滞期なんて存在しない。
やせなかった期間が停滞期。
さまざまな要因からして、体がやせにくくなる。
急激なダイエットや、やせる物質が体にほとんど残っていないとか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:22:00.06 ID:7q3Nerqq
昨日
昼 手作りおにぎり2つ
夜 バナナ半分、牛乳寒天

今日
昼 チリトマトヌードル、わかめとオクラの冷奴
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:32:21.12 ID:E6zLNB/4
停滞期って結局熱生産量が減ったことによる
代謝の低下 それか 脳と血液の質を維持するためのブドウ糖(毎時20`〜24キロカロリー)が
不足したための代謝の低下
その両方かどちらかが原因だろうと思う
特にダイエット時に間違って無酸素運動すると
ブドウ糖が優先的に使われて体内の糖分が不足してしまう
 
まあそれに付随して
ストレスで自律神経が乱れてるってのもあるかもしれんが(それは根性のもん
だいだから割愛)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:59:21.08 ID:j35uEAF1
>>202
朝:なし
昼:なし
夜:パン  多分250KCAL
ピーナッツバター 335KCAL
豆腐(食べるかもしれない) 300KCALくらい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:39:05.01 ID:E6zLNB/4
ピーナッツバター食いすぎじゃねえの?w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:40:59.74 ID:8eEJd3Rz
朝 人参1本
昼 なし
間 ヤクルト
夜 人参2本 キャベツ1/4

動物園のエサみたい…
全部生でそのまま。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:52:03.37 ID:j35uEAF1
>>217
アメリカのなので、少しでもカロリー超高いんです。確かですが100g900越えでした
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:05:33.09 ID:clgYNTjf
朝 プロテインドリンク
昼 ゼロカロリーゼリー
夜 なし
間食 キシリトールガム
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:07:05.69 ID:E6zLNB/4
>>219
ああ アメリカの人でしたか
それにしても インターネットってすごいねw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:33:39.89 ID:7q3Nerqq
>>221
えっ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:50:58.66 ID:j35uEAF1
>>221
アメリカ人じゃありません。失礼なこと言うのは止めてください。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:56:48.24 ID:bKPFMnPH
朝食:なし。
昼食:焼き鳥串もも3本、鶏ナンコツ1本、キャベツのサラダ150gくらい、茄子の肉挟み天ぷら2個、たまごスープ1杯、わかめスープ1口。
夕食:鯖の竜田あんかけ6枚と1口、キャベツのサラダ2袋(200g)、たまごスープ2杯、酢豚1/3パック、肉じゃが1口、ご飯1口。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:05:16.41 ID:kr1YTtL2
それ小食でなく、1500はいってないか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:21:57.07 ID:oPRAXjUi
ワカメスープ一口とかって人のを食べてるの?
あんかけ6枚と一口っていうのもどんな食べ方なの?
一口のあとは残してるの?ごはん一口なら食わないほうがいいじゃん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:39:20.69 ID:j35uEAF1
意地汚いから我慢出来ないんだと思う
だから一口とかになるんじゃないかな
人に頂戴とか言ってたら、更に気持ち悪い
それに普通の人の一口とは量が違うだろうな
一口ですごい量食べてそう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:08:25.36 ID:mSE9MzHX
デブの一口=痩せの拳一つ分
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:09:56.66 ID:gTCyFg/h
朝 納豆ご飯 野菜炒め 味噌汁

昼 なし

夕 味噌汁

バランス悪…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:41:59.75 ID:/IV7CPV8
ダイエット板って単発IDじゃなくても普通にこういうレスがあるからすごいよね

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 23:39:20.69 ID:j35uEAF1 [4/4]
意地汚いから我慢出来ないんだと思う
だから一口とかになるんじゃないかな
人に頂戴とか言ってたら、更に気持ち悪い
それに普通の人の一口とは量が違うだろうな
一口ですごい量食べてそう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:04:47.25 ID:1NgNL3Ab
そもそも2chだし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:09:10.32 ID:b3zxEpWp
>>230
で?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:14:20.48 ID:u7fe9EC7
172cm37歳
64.0キロ

朝:ソイプロテイン+ゆで卵1/2
昼:ソイプロテイン+鳥ムネ肉皮なし150g
夜:豆乳150ml+生キャベツ1/4玉+オニオンスライス1玉+ドレッシング12kcal

だめぽ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:35:30.32 ID:DIJ6Ms31
>>223
あら すいません
勘違いしてました
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 06:35:30.50 ID:hgHL+iET
>>226
わかめスープは自分のを一口飲んで、残りはあげました。
鯖の竜田あんかけふつうサイズを6枚と、一口サイズのを1枚食べたということです。
ご飯一口は、おかずを食べた後ご飯を食べたくなって一口食べました。

>>227
>>228
ふつうに一口食べましたよ。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:31:12.73 ID:NXZHRv6L
>>230
馴れ合いたいならmixiにでも行けばいいと思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:29:52.69 ID:xbuvUUJa
魚も食べ過ぎるとプリン体多いし痛風なるぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:04:57.99 ID:hgHL+iET
>>237
そうですか。肉も食べてバランスよくしますね。
鯖を食べたいというより、鯖にかかってるあんかけを食べたくてたくさん食べてしまいました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:14:20.83 ID:Ulm0kakh
>>235
食事の状況が想像しにくいのですが・・・
いい年したおっさんが一緒に食事している人におかずあげたりもらったりしているの?
なんか気持ち悪いなw
おっさんが口つけたワカメスープの残り食べてくれる人いるのか

そのご飯一口ってのも人のをもらって食べたって事でしょう?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:55:46.49 ID:GwhQNI6j
前日のことだから日曜日のことでしょ?
家族やカップルで食事してて、大皿を取り分けて食べてるんじゃないの。
ごはんの量も自宅なら調節可能だし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:43:38.11 ID:3qlVPds/
朝、ウォーキング40分してから、朝食
納豆1パック
鶏肉炭火焼、柚子胡椒で
濃い緑茶

その後ジムでボクササイズして、半身浴30分
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:59:13.94 ID:hgHL+iET
>>239
23は若い人から見たらおっさんですか・・・。
スープは家族にあげました。
ご飯一口ってのは、いつも最初からご飯一口だけよそって食べてますよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:41:57.75 ID:b3zxEpWp
>>242
そんなんだったら、食べない方がいいような
あと毎日油ものが多過ぎじゃない?体に悪いよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:25:00.81 ID:7Zl6EGkV
>>242
おっさんです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:46:49.51 ID:3qlVPds/
昼夜兼用

フルーツグラノーラコップ半分+牛乳
納豆1パック
アイス150kcal分
トムヤムクンスープ90kcal
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:53:37.88 ID:hgHL+iET
>>243
昨日は油もの少し食べ過ぎました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:37:23.12 ID:Qdvksdk0
最初から見れば1/3位の量になってるよね。
俺もご飯二口とかよくやるから気持ちはわかるわ。

朝 オニオンスライス50kcal
  納豆100kcal
  ハンバーグ80kcal
  卵焼き約100kcal
  ご飯2口 約33kcal

昼 パンケーキ2枚 198kcal
  水餃子4つ 168kcal

夜 豚ニラもやし 約350kcal
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:44:30.66 ID:TkLDyOad
朝 無し
昼 サブレ1枚 ツナマヨ 卵焼き2切れ カスタートホイップ ベビースターうましお1口 パピコ抹茶味1/3本
夜 無し
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:25:15.95 ID:DIJ6Ms31
23でおっさんw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:18:42.96 ID:b3zxEpWp
>216
朝:ミルクティー   200ml
昼:わかめのおにぎり
  わかめのサラダ
  カップのお味噌汁 1
夜:なし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:27:17.17 ID:hgHL+iET
朝食:サーモンの刺身7切れ、ご飯1/2杯、たまごスープ1杯。
昼食:アジフライ1枚、キャベツのサラダ2袋(200g)、焼き鳥もも(たれ)4本、たまごスープ1杯。
夕食:揚げ餃子3個、キャベツのサラダ1袋(120g)、生ハム5枚、マグロの刺身1/2パック、黒酢入り酢豚1/4パック、高野豆腐1切れ。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:45:01.89 ID:ZkXphQ+D
コーヒーさんはニートさんです?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:54:56.40 ID:hgHL+iET
>>252
はい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:01:51.91 ID:/5PlrgP8
>>251
毎回すごい食べすぎてて、スレ違いな気がするのは私だけか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:50:57.05 ID:6eqtxZoO
コーヒーの人が、早く目標体重になりますように…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:01:21.81 ID:LFuAytcm
コーヒーの人は毎日毎日必ず揚げ物食べてて体に悪そう。
あとホイップ1口の人も毎回菓子類ばかりつまんで気持ち悪い。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:56:21.70 ID:quPIMK79
コーヒー男は揚げ物毎日食べてる時点でダイエットする気ゼロ。
食べる量はもちろんだけど食事内容見直しなよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:57:01.20 ID:CN3/i0Ve
朝 おかゆ50kcal分
昼 おかゆ50kcal分
夕 納豆1パック 0カロリーゼリー

相変わらずスレタイ見えない人多いな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:04:13.66 ID:U/qC0O48
コーヒーの人は自分で食事作らないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:11:35.61 ID:7v0eBiVj
コーヒーの人はちゃんと小食になってきてるんじゃない?だいぶ減ったよね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:21:16.34 ID:kPTn3ghO
朝 紅茶
昼 ミニおにぎり1つ、スナップエンドウの卵とじ、プチトマト
夜 (居酒屋)ゆで蛸、玉子豆腐、刺身3切れ、骨せんべい、ビール生中1

昨日はかなり少食でなく「ちょっと少食レベル」だった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:51:39.92 ID:XRdu6Xst
>>254
カロリー的には少食だと思います。

>>255
目標体重まであと1kgぐらいですかね。
まあ目標までいったらまた目標設定しますが。

>>256-257
炭水化物少なめにしてます。

>>259
今は買ってきたのを食べてるんで、これからも自分では作らないと思います。

>>260
前よりかはだいぶ減りました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:16:24.26 ID:j12JyoCl
初参
161cm/56kg
昨日
朝[白飯、とろろ、昆布佃煮、果汁アイス2
間食[スイカバー1
夕[海鮮散らし、玉葱サラダ、ほうれん草のお浸し、オクラ納豆、カキフライ4

(゚Д゚)<げふっ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:10:21.25 ID:CN3/i0Ve
少食ダイエットじゃなくてかなり少食ダイエットのスレだから
1000kcal食ってるやつはくるなよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:26:13.62 ID:hT4WddUo
>>264
残念>>262はニートのおっさんだから又来ますよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:15:21.41 ID:H0pzy11L
1日300キロカロリー位で抑えてる人の為のスレ☆・∴*.☆゜*∴・☆・*゜.☆。∴・☆*∴・*゜・☆*。・∴゜・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:29:09.43 ID:K/tYjFdD
実家暮らしのニートなのに買ってきたもの食べてるって…
家族も一緒なのに?何かいろいろ残念な人だな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:48:35.89 ID:XIFrHCAl
少食の最大の失敗要因は
糖分が長時間不足することで起る
シモジー効果と暁現象だと思う
やはり8〜9時間の絶食でそれが起るから
7時間以内に何か糖質を口にしたほうがいいな
これらの現象で交感神経が過剰に刺激されて
イライラが起るのだとしたら
一日一食というのは、長生きするにはいいかもしれんが
閃きを要するクリエイティブな仕事には向いてないかも知れんな
一日一食でトップに立っているクリエーターは聞いたことがないし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:18:08.25 ID:CN3/i0Ve
元々一日2500以上食ってて男なのに体脂肪率28%だったけど、
一日500kcalを一週間続けたら、痩せた&以降1500kcalでお腹一杯になるようになったわ
長期的にかなり小食は体に悪いけど期間決めてなら色々効果あるな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:00:57.22 ID:ESvicOsZ
クリエイターじゃなくて発明家は1日一食だそう
醤油ちゅるちゅる発明した人
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:17:34.24 ID:XIFrHCAl
ああドクター中松さんか
一日750キロカロリーで十分だと言ってた人だな
 
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:48:18.26 ID:/5PlrgP8
朝 ピルクル1/3本
昼 ごはん軽め1杯、味噌汁半分、
豆腐ハンバーグおろしあんかけ2個、
コールスロー少し
夜 納豆2パック、冷奴用の豆腐1丁

食べすぎた
排卵日なので過食期突入orz
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:28:06.36 ID:j12JyoCl
>263
56kg
朝[白飯、焼豚(削ぎ落としパック詰)1枚半、メンマ、ザーサイ、ヨーグルト1、果汁アイス1
昼[白飯、上記焼豚2枚半、白菜漬物、キャベツサラダ、ラムネアイス1、果汁アイス1
夕[もずく酢、オクラ納豆、卵豆腐2

貴重な連休が終わってもーたorz
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:55:44.19 ID:kPTn3ghO
>>269
少食を1年以上続けると胃が小さくなってそんなに食べられなくなるから・・
もうバイキングとか全然行かない、絶対にもとがとれない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:00:08.43 ID:CN3/i0Ve
排卵日とかキモいこと書かないでくれよ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:17:10.81 ID:gVfKAY/6
孕ましてやんよwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:33:02.87 ID:quPIMK79
朝 サプリメント
昼 ゼロカロリーゼリー
夜 キシリトールガム
間 のど飴
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:37:33.65 ID:kPTn3ghO
朝 サヤエンドウ卵とじ、ご飯(茶碗半分)
昼 ウニ軍艦×2、レンコンはさみ揚げ、あさり味噌汁
間食 ポンデリング1、ウーロン茶
夜 蟹あし3本、蟹味噌、ワイン

帰宅してレンコンはさみ揚げのカロリー調べたら
220kcalだった・・ポンデリングも含めて今日は1000kcal近く食べた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:45:46.13 ID:XRdu6Xst
朝食:なし。
昼食:炭火焼鶏麺 紅1杯、おにぎり2個。
間食:いろはす温州みかん1本。
夕食:椎茸の天ぷら4切れ、シシトウの天ぷら4個、茄子の天ぷら4切れ、海老の天ぷら1本、鮭の天ぷら1切れ、ざるそばまあまあ、万能ねぎまあまあ。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:52:36.76 ID:Z59YWTLt
朝 なし
昼 白米1膳、納豆1p、味海苔2枚、沢庵3切れ
夜 なし

半月くらい朝食抜きの2食だったが慣れてきたので
今日から一食で耐える
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:22:45.61 ID:MjAemJjM
朝 なし
昼 ご飯茶碗一杯分としそとソーセージ5本
夜 ソーセージ5本ともやし二袋

カロリーどんなものかなー
がんばるぞ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:29:34.19 ID:CN3/i0Ve
>>279
1000kcal越えてるのでかなり少食ではないよね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:05:51.69 ID:VtuGGo7U
>>277
ほぼ絶食じゃね?
何日やるつもりかわかんないけど
痩せてご飯毎日おかわりしたりマックとかファミレス食べてると確実にリバウンドするよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:12:48.22 ID:XRdu6Xst
>>282
「1000越えたら少食じゃない」っていうルールはありませんよね?w

夜食追加したので訂正。まあ少しですが。

朝食:なし。
昼食:炭火焼鶏麺 紅1杯、おにぎり2個。
間食:いろはす温州みかん1本。
夕食:椎茸の天ぷら4切れ、シシトウの天ぷら4個、茄子の天ぷら4切れ、海老の天ぷら1本、鮭の天ぷら1切れ、ざるそばまあまあ、万能ねぎまあまあ。
夜食:おやつ昆布少し。
コーヒーも飲んだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:05:55.46 ID:g+7A5zFF
経験者の俺から言わせれば
脂質と炭水化物は押さえたほうがいいよな小食ダイエットって
たんぱく質取りまくってリバウンド対策とかオススメ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:36:52.38 ID:HIWSUE+l

「かなり」少食のスレだって何度言えばわかるのやら
確かに量なのかカロリーなのか色々基準はあるが1500kcal以上はさすがに「かなり少食」ではない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:38:14.51 ID:yI1LGhTW
朝 ゆで卵1個
昼 コンビニのサラダ
夜 茹でオクラ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:48:58.02 ID:wwDlFiUy
>>284
ヤクザと同じだな
わざわざルールを作る程じゃない当たり前のことなのにいちゃもん付けるとか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:08:07.07 ID:tvFRro/N
>>283
ご飯毎日おかわりなんて太ってた時もしてないですし、
マックもファミレスも付き合い程度であまり行く習慣無いので…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:10:16.31 ID:5H7MgliV
83kgの巨だが、昨日は600kcalだったのに300gしか体重減ってない。
こんなもんか。
しかし、やはり22〜2時に寝てないのはまずいな。
減りが悪い。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:06:09.33 ID:BtCZ7U3J
>>290
カロリー抑えるのも重要だけど、夜しっかり睡眠を取らないと
体重が減らない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:45:15.32 ID:NtrS8c6X
23歳男、体育大生ですが参加させて下さい

朝 下宿の飯(ご飯一杯、みそ汁、焼鮭、ハムエッグ、レタスとトマトのサラダ)とプロテイン

昼 カロリーメイト2本

夜 下宿の飯(豚の生姜焼き、春巻き、千切りキャベツ、ご飯、みそ汁)
春巻きは友達にあげました。

ご飯は朝夜とも半分に減らしました。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:48:54.82 ID:ZZS2fw+E
45.0キロ

朝 豆腐の味噌汁たまご入り

昼 カロコンアイス、ごはん115グラム、ひじきの煮物、こんぶの佃煮

夜 揚げない唐揚1個、玉ねぎスライス、レタス、なすびの味噌汁、
  長芋とネギ焼いたやつに焼きそばソースとマヨネーズと鰹節かけて
  くろぼう2欠、きなこ牛乳
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:01:30.67 ID:BtCZ7U3J
最近、多少ドカ食いしても体重が増えなくなった
というよりもドカ食いの基準が昔と違う

昔のドカ食い 2500kcal→今のドカ食い 1500cal
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:03:29.44 ID:7mxf2JTH
てか1日の体重の増減で一喜一憂する人って馬鹿じゃないの?
食べた日すぐに脂肪になるわけでもないし水分量でも体重変わると思うんだけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:08:34.74 ID:0IrbmHmG
>>290
私も一日200グラムしか痩せないですよ。
でも塵もつもればで、
続けていれば気が付いたら何キロも痩せている。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:36:37.37 ID:HIWSUE+l
一日200gって、一ヶ月で6000g、一年で72kgじゃん
体重がマイナスになる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:30:29.74 ID:EUQOpsfz
56kg
朝[白飯、焼豚2枚半、海苔佃煮、果汁アイス2
夕近く[蒸しササミのサラダ、寿司(イクラ、鯛、鮪、穴子、たたきサーモン、イカ、車海老、海老、甘海老、ホタテ、厚焼き玉子)
間食[果汁アイス2

先輩…奢りはありがたいのですがこの気温で寿司は辛かったですorz
でもすごく美味しかったです
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:23:13.49 ID:Q40j56b3
>>291
成長ホルモンの関係かな?
とりあえず間違いないよね。
今日は22時過ぎには就寝。

>>296
そんな感じですか。
当然ですが、一ヶ月、半年と続ければ効果は大きいですよね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:27:58.00 ID:r4pOd1po
朝 無し
昼 ツナマヨ 卵マヨ 豚の角煮1切れ お弁当用の冷食マカロニグラタン1個
ベビースターうましお1口 ポテチ3枚 ホイップ
夜 無し
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:44:07.56 ID:Q40j56b3
朝 スープ(ササミ、豆腐、卵、海苔)、アップルティー
昼 サラダ盛り合わせ
夕 ウイダー35kcal

眠い。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:07:24.64 ID:6qorS5Yq
一日100gでいいだろ。
カロリーで一日600-800kcal減らせばいい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:51:41.18 ID:zL0w5lHQ
朝食:脂肪0%アロエ入りブルーベリーヨーグルト1個(250g)。
昼食:焼き鳥もも串1本、鶏ナンコツ串1本、鶏ももネギま串1本、つくね串1本、キャベツのサラダ200gくらい、生ハム4枚、わかめスープ1杯。
夕食:焼き鳥ネギま串4本、キャベツのサラダ1袋弱、サンマの塩焼き1匹。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:58:50.17 ID:6qorS5Yq
>>303
それ小食じゃ無いと思うよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:03:18.02 ID:owknUOch
コーヒーの人はここでみんなに相手にしてもらえてよほど嬉しかったんだろうねw
ニートだから仕方ないね

本当は全然面白くもないしもう飽きられてるのに
残念な人だ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:05:56.74 ID:HIWSUE+l
>>299
おいおいこの500ckalとかのダイエットは一週間とか短期間のダイエットであってそのまま半年続けたらリバウンドでもっとデブるぞ
数日やったらちゃんと普通にくって走れ
結局運動しなきゃだめ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:18:38.78 ID:dQ9CMszQ
朝 トマト半分、さつまいも蒸しパン2分の1、紅茶
昼 キャベツサラダ、牛ロース20gと玉葱炒め
夜 トマト半分、もやしと牛ロース30gコチュジャン炒め、赤ワイン
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:30:53.69 ID:NsiE5YV5
>>305
禿同。痛いよね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:17:33.96 ID:CtSDR5wW
>>304
よく見てください、少食ですよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:46:06.90 ID:WER/Hv+h
?kg(計り忘れた)
朝[デカビタ半量
昼[若竹の土佐煮、焼売、玉葱とサーモンのマリネ、鳥むね肉のピリ辛揚、獅子唐の素揚
夕[海老の生春巻き
間食[ラムネアイス1、果汁アイス1


おにぎり忘れてポポポポーン( ω)゚゚
更に半日で腐ってポポポポーン( ω)゚゚
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:35:49.34 ID:mzcWsHRK
>>310 さんの書き方は個性あってコテつけなくても分かるんだけど、
なんかカッコとか半角とか見にくくてイライラする(笑)

っていうかかなり少食スレなのに、間食にアイスとか市ねばいいのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:00:48.68 ID:CtSDR5wW
朝食:抹茶水大福1個。
昼食:焼き鳥もも串2本、ネギま串1本、ナンコツ1本、キャベツのサラダ2袋(240g)【60kcal】、鯖の竜田あんかけ3切れ、わかめスープ1杯【17kcal】。
夕食:辛子明太子1口、ご飯1口、いくら2口、煮物(がんも1個、しいたけ1個、ふき2個、れんこん1切れ)、マグロの刺身1/2パック、ブリの刺身1/3パック、キャベツのサラダ1袋(150g)、たまごスープ1杯。
夜食:スパゲティサラダ1/2パック、辛子明太子1口、ご飯3口。
コーヒーも飲んだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:34:13.32 ID:ew3OD/SR
なんつー品目の多さ
油もののカロリーは書かないの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:35:59.74 ID:ETcLgXKB
コーヒーはここで頑張ってる人を冷やかしたいだけとしか思えないな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:56:28.98 ID:Xg9hwV+q
>>313
竜田あんあけはカロリー書いてなかったので。

>>314
いいえ、冷やかしはしてません。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:01:50.86 ID:rkEKWKQK
無職ニートコーヒーデブ男のせいでスレチのデブの書き込み増えた。
いい加減に出てってくれよ。もう気が済んだだろデブ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:05:52.84 ID:tmDANoQt
不二家のホームパイが旨すぎるw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:12:08.58 ID:Xg9hwV+q
 >>316
  ↑俺よりデブなやつw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:15:33.60 ID:rkEKWKQK
お、コーヒー男は自分のこと言われてる自覚はあるんだな。
早く消えろ大食いデブ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:56:19.52 ID:Xg9hwV+q
>>319
自分のBMI書いてみろよ大食いデブw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:26:30.80 ID:Xx61qEpX
816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:16:06.81 ID:CtSDR5wW
昨日の分。夜とても腹が減ったが、我慢した。

朝食:脂肪0%アロエ入りブルーベリーヨーグルト1個(250g)。
昼食:焼き鳥もも串1本、鶏ナンコツ串1本、鶏ももネギま串1本、つくね串1本、キャベツのサラダ200gくらい、生ハム4枚、わかめスープ1杯。
夕食:焼き鳥ネギま串4本、キャベツのサラダ1袋弱、サンマの塩焼き1匹。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。

低炭水化物スレにもマルチしてる荒らし↑
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:58:52.04 ID:rkEKWKQK
デブが食べていたものをメモするスレで晒されてた。

277 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/20(金) 09:21:43.25 ID:CfNCietw
朝食:脂肪0%アロエ入りブルーベリーヨーグルト1個(250g)。
昼食:焼き鳥もも串1本、鶏ナンコツ串1本、鶏ももネギま串1本、つくね串1本、キャベツのサラダ200gくらい、生ハム4枚、わかめスープ1杯。
夕食:焼き鳥ネギま串4本、キャベツのサラダ1袋弱、サンマの塩焼き1匹。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。

かなり少食スレに粘着して居ついてる自称少食の大食漢デブ。
23歳実家暮らしニート。(本人談)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:01:33.70 ID:+dMPye4C
朝 さやえんどう卵とじ
昼 さやえんどう卵とじ、ひれカツ1切、キャベツ、ご飯茶碗半分
夜 野菜炒め
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:02:45.72 ID:Xg9hwV+q
>>321
マルチっていうのは3スレ目からです。2スレなのでマルチではありません。

>>322
俺は少食でデブでもないし、粘着してるのはそっちでしょう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:29:40.64 ID:8rVSfB3i
大食いデブという事より23でニート実家暮らしの方が恥ずかしい。
自立すらできずダメ人間じゃん。みっともない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:16:12.97 ID:tmDANoQt
人それぞれ事情があるんだから
そういうことは言わないほうがいいよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:21:17.67 ID:0LyvPD+O
コーヒーの人は本当にブログでも書いてて欲しい。
せっかく頑張ってるのに
ずらずらと食べてるのを書かれると
モチ下がります…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:21:34.18 ID:8rVSfB3i
まぁ、事情があって実家暮らしはともかくニートで家にお金も入れず食費ばかりかかってよく親も黙ってるよな。
家族も食費のかかる粗大ゴミかかえて大変そう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:28:01.16 ID:Mr4APy6U
コーヒー男、どのくらいの体重でどのくらい減ったのか知りたい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:38:02.98 ID:Aay4XXL2
コーヒー男くんは就職すれば痩せるんじゃない?
就職活動するだけでもかなり痩せるよ。
毎日歩き回るし神経使うし食べ物のこと考えてる暇なんてなくなる。
自分のことがまるで客観視できてないのは社会経験がないせいだと思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:41:15.24 ID:Xg9hwV+q
>>329
3年半で30kg。

>>330
就職したら痩せたよ・・・。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:52:12.22 ID:VpvfiK8l
>>322
少食じゃん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:01:32.48 ID:9HgpOfeg
>>322
どうみてもデブの食事
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:24:27.39 ID:uQvtP7cx
コーヒー男は福島第一原発に行って作業してこれば激やせできるよ!
You行ってきなよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:40:23.25 ID:4RUpseSd
朝 納豆2パック
昼 トムヤムクンヌードル280kcal


最近毎日納豆食べてたら、お通じ良すぎて腹ぺったんこになった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:24:22.85 ID:mK0jBuPG
コーヒーさんはニートでご両親に迷惑かけて、ここでも迷惑かけて
恥ずかしいと思わないと。。。

朝 寒天(きなこ) 70kcal
昼 天津もやし(卵2、もやし1) 250kcal

夜 ちくわときゅうりの予定 (150kcal)

今日は調整の為、500kcalくらいにしてみようかなということで。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:37:02.57 ID:zbVtMwRf
朝 バナナ
昼 納豆ご飯 豆乳
夜 なし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:58:09.43 ID:QWqk4TWE
55.8kg
朝 焼豚2枚、白飯
昼 生ハムと玉葱のマリネ、九条葱と水菜のサラダ、高菜おにぎり、鮭おにぎり
間食 スイカバー1、メロンバー1


水分が減ったorz

見辛いとの事で変えました
アイスはポテチやケーキとかに走りそんなんで納得させる用
止めたい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:27:30.77 ID:ouCSTYfg

朝 330kcal (スーパーのごぼうご飯弁当498calのうち半分、 納豆、 ヴァームウォーター)

昼 350kcal (弁当残り半分、わかめのみそ汁、無脂肪牛乳)

夕 200kcal (アーモンド&フィッシュ、無脂肪牛乳)

900kcal近いから「かなり少食」ではない一日だった・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:03:37.28 ID:+dMPye4C
朝 野菜炒め、ご飯半分
昼 たこから揚げ137kcal、サーモン寿司1個78kcal、大トロ1個81kcal
夜 もつ鍋
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:43:35.18 ID:Xg9hwV+q
朝食:ブルーベリーヨーグルト1個(80g)。
昼食:ゆで卵2個、そば1杯(油揚げ・ねぎ入り)。
間食:おやつ昆布4枚。
夕食:ご飯2口、カレーキャベツ2皿(ルー2皿分、キャベツのサラダ1袋(150g))、ゆで卵1個、らっきょう漬け3個、福神漬けスプーン1杯。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:24:20.59 ID:jSzbNYC7
今日はそこそこ少食じゃん
かなりとは言えないまでも
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:56:28.61 ID:qOL0/XbD
朝 食パン六枚切りを一枚177
昼 キットカット一つ 80?
夜 プチヨーグルト69

少食の方が体調いい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:17:26.35 ID:2qNXXZ23
>>342
でもここは「かなり」少食スレなんだよなー。
低炭水化物スレにも書き込んでるみたいだけど昼にそば食べてるし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:49:32.93 ID:MjM310Gb
>>344
そばは炭水化物じゃありませんよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:56:35.03 ID:mh7vSyxu
そばは炭水化物じゃないの?
そらたんぱく質も多いけどさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:16:51.14 ID:MjM310Gb
>>346
炭水化物は一番少ないですね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:51:25.94 ID:mh7vSyxu
少ないってだけで
どうして炭水化物を含んでないということになるのか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:56:07.97 ID:zsov80cx
次回からテンプレに1000カロリー以下と制限つけたらどうだろう
それ以上なら該当スレがあるんだし

確かに少食の定義はそれぞれだけど、あまりに違いすぎても
スレ内がギスギスするだけだしさ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:12:59.67 ID:1y8NPzTF
そばはどう考えても炭水化物だろ。大丈夫か?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:05:51.57 ID:MjM310Gb
朝食:ブルーベリーヨーグルト1個(120g)。
昼食:カレーうどん1杯(うどん少な目)、キャベツのサラダ100gぐらい、おやつ昆布6枚。
夕食:ゆで卵1個、生ハム8枚、キャベツのサラダ2袋(230g)、わかめスープ1杯、アスパラのおひたし10本、納豆1パック、たまごスープ1杯。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:49:54.22 ID:r2TBbFY7
なぜ、炭水化物少ない=炭水化物ではないになるのか。
脂肪脳って恐ろしいな。デブがデブである理由がわかる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:50:08.74 ID:MjM310Gb
訂正。

朝食:ブルーベリーヨーグルト1個(120g)。
昼食:カレーうどん1杯(うどん少な目)、キャベツのサラダ100gぐらい、おやつ昆布6枚。
夕食:ゆで卵1個、生ハム8枚、キャベツのサラダ2袋(230g)、わかめスープ1杯、アスパラのおひたし10本、納豆1パック、たまごスープ1杯、牛肉ともやし炒め5口ぐらい。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。


354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:08:00.57 ID:BIo2e1Rz
朝 無し
昼 ロールパン2個 チーズハンバーグ ホイップ1口 オレンジティー
夜 無し


今日は久々に食べ過ぎた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:25:06.75 ID:dwleJWzL
朝食:ブルーベリーヨーグルト300g。
昼食:カレー2皿、カツ丼、ゆで卵2個、キャベツのサラダ1袋、焼き鳥もも串5本、つくね5本、生ハムそこそこ。
夕食:エビフライ6本、鯖の竜田揚げ4枚、エビの天ぷら3本、鮭の天ぷらまあまあ、焼き鳥もも串3本、つくね2本、マグロの刺身まあまあ、肉野菜炒めまあまあ、キャベツのサラダそこそこ、ご飯1杯。
夜食:とんこつラーメン1杯、カレー1皿、鯖の竜田揚げ2枚。
ミルクと砂糖入りのコーヒーも飲んだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:07:28.15 ID:RLg3VM/O
1000kcal以下とかにすればまた荒れる原因になるかも
コーヒー男が嫌ならスルーすればいいと自分は思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:25:06.29 ID:/a1EfDOZ
55.7kg
朝 ポカリ
夕 刺身盛り合わせ(鮪2、鯛3、イカ、甘エビ2、ホタテ、サーモン、カツオたたき、タコ)、白飯、メロンバー1


もっと水分取らなきゃなあ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:56:42.25 ID:HSCvbPDT
朝:無し
昼:炒飯
夜:刺身だけ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:20:32.29 ID:lxtHH+P/
朝 納豆2パック
昼 寿司(つぶ貝×2、赤えび、えび天にぎり)魚の赤だし味噌汁
夜 根菜の甘酢あえ(蓮根、きのこ、ごぼう、人参)、納豆1パック

寿司はスシローにて。
摂取カロリー調べたら、昼食は約520kcalだった。
夕方から朝まで勤務なので、昼いつもより食べた。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:31:03.88 ID:HjGMyay0
朝昼晩 蕎麦一束分けて食べた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:17:26.76 ID:RA3/hAAD
コーヒーの人は何人いるの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:26:24.67 ID:ppGRQ2rF
コーヒー男、低炭水化物スレでもウザがられてスルー対象になってんだな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:27:21.94 ID:FiKwAVS1
コーヒーをNGワードに登録すればよろし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:04:24.68 ID:1t6/OkAq
やり方がわかりません
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:41:10.87 ID:Rp0Bk+eR
土日と旅行したので、グルメ三昧で1日3000kcalぐらい食べた
今日からまた少食再開
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:14:42.16 ID:YAQ6VS1Z
55kg
朝 パイナップル
昼 サラダうどん、アセロラジュース
夕 ヤリイカの刺身、白飯

水分だけが減っていく…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:27:38.85 ID:hXWZmLNB
朝食:なし。
昼食:焼き鳥もも串1本、ネギま串1本、ナンコツ串1本、つくね串1本、キャベツのサラダ2袋(220g)、オニオンスープ1杯。
夕食:うなぎの蒲焼き5切れ、ひつまぶし1/2杯、キャベツのサラダ2袋(220g)、太刀魚の焼き魚1切れ、トマト4切れ、ゆで卵1個、たまごスープ1杯、納豆1パック。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:34:36.45 ID:E7oLu2GC
こっそりファンですけど焼鳥がすきなんですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:44:46.03 ID:hXWZmLNB
>>368
はい。焼き鳥好きです。高タンパクで低カロリーで温かいので。
隠れファンがいてくれてうれしいですw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:04:29.91 ID:pxf6s3sV

コーヒーの人よく叩かれてるけど自分も結構すき、なんか面白い
小食の基準は人それぞれだし元々どれだけ食べてたかによっても違うしね
まあここで一日1000kcalいかないようにしてる人からすれば普通に食べてるように見えるけど
ちょっとずつ減らしていけたらいいんじゃない?

朝 ごはん一杯
昼 ゼロカロリーゼリー、ミニサイズ蕎麦
夜 そら豆スープ二杯


371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:04:57.03 ID:w5GOV1yc
朝4時すぎに納豆1パック
昼13時半にトムヤムクンヌードル
夜22時にうるおい美率ってコラーゲンドリンク1本
今日は夜お腹すかないから嬉しい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:47:08.04 ID:3CkkFPZ1
朝 無し
昼 煎餅3枚 卵焼き薄くスライスしたもの3切れ ツナマヨ カスタードクリーム1口 ICEBOX1口
夜 無し
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:29:20.51 ID:5jcU8PPq
自分もコーヒーの人嫌いじゃないww
というか勝手に脳内でドラえもんみたいな感じの人かとイメージして、少食スレのマスコットキャラとして見守ってる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:33:49.74 ID:icO7+nOB
この方法を取り入れる場合、運動的なこともしてる?
体動かさなきゃ平気なんだけど、軽く鍛えようとしても力があまり入らなくて
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:02:48.88 ID:jWqfa9Ep
そこまでチヤホヤする必要ないだろ
感じ悪いと思ってる奴もいるんだから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:12:31.92 ID:ere09t46
コーヒーのひといいじゃんw
昔の私より全然少食だしw
次スレ立てるときはテンプレ直さないとだねw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:15:10.00 ID:MNwctr+V
>>374
全て気の持ちよう。
前に一日の食事は朝食のみ(キャベツと豚肉蒸したの+牛乳)で仕事帰りにジムに行き2時間くらい運動してたけど固い意志を持って挑めば乗り越えられるよ。
でも無理はしないように。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:16:40.17 ID:kMjK7Ugk
さしみ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:33:18.76 ID:3ceu/MUK
ほにゃらら一口 って書いてる人って
残りは他の人に食べてもらってるのかな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:46:00.59 ID:PRr3iWSx
コーヒーの人が嫌ならスルーすればいいだけ

食事内容を叩くならまだしもみんなでよってたかって
親に迷惑かけて恥ずかしくないのかとか
そういう人格否定はやめようよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:48:51.87 ID:vZkAUjsc
まぁファンとか大嘘書いたの俺だけどな
信じてレス返してきた件に関しては騙して悪かったわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:28:31.10 ID:XdOHye2A
>>381
鬼畜w

本気でコーヒー擁護してる奴は何なの?偽善者ぽくて気持ち悪い。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 05:01:04.82 ID:4CsivfkN
運動の際のカフェインの脂肪燃焼効果狙ってんなら錠剤のが効率ありそうだけどな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:33:39.92 ID:4qduhyuv
コーヒーの自演だろ
気持ち悪い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:45:01.58 ID:LkSIZd28
朝 スナップえんどう卵とじ(120)、ご飯半分(100)
昼 わかめそば (360)
夜 トマト(30)、かにかま(70)、キリンゼロ350ml(70)

830kcal
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:47:34.57 ID:LkSIZd28
×830→750kcal
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:58:50.92 ID:ZKwITyEm
朝 豆乳97
昼 サイゼリアのドリア 550?
夜 ヨーグルト 70

段々完食できなくなってきた
ドリア半分でお腹膨れる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:48:18.97 ID:gBhP6e+l
朝 納豆1パック、豆腐(78kcal)のやわらぎ(80kcal)乗せ

昼 鶏炭火焼柚子胡椒風味(190kcal)、納豆1パック

夜 飲むヨーグルト
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:49:37.08 ID:8n0VtZrj
>>379
自分は食事内容ここに書いたことはまだないんだけど
自炊で冷凍できるおかずを一人前作って、一番小さいお弁当カップに一口分ずつ小分けにして冷凍保存してるよ
少食にもいいし仕事に持ってくお弁当もすぐ作れるし一石二鳥
甘いものが欲しい時用に直径2〜3cmのホットケーキも焼いて冷凍保存してる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:22:29.54 ID:Y1A1hzFV
朝水0カロリ
昼ビニ弁1000カロリ
夜はまだきていない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:32:32.19 ID:w9VNNla4
朝食:ブルーベリーヨーグルト1個(80g)。
昼食:焼き鳥ももたれ串1本、ネギまたれ串1本、もも串1本、ネギま1本、キムチ3口、ご飯1口、キャベツのサラダ2袋(210gくらい)、オニオンスープ1杯。
間食:おやつ昆布8枚。
夕食:がんも煮(がんも1個、椎茸1個、にんじん1切れ、れんこん1切れ、フキ2個)、牛肉とサヤインゲンの焼き肉3口、椎茸ともやしの炒め物2口、ご飯1/2杯、キャベツのサラダ1袋(120g)、納豆1パック、たまごスープ1杯。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:41:46.60 ID:gBhP6e+l
>>391
ずっと疑問なんだけど、焼き鳥は自宅で焼いてるの?スーパーのお惣菜?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:50:07.85 ID:zktVV0g1
昼から焼き鳥なんて食ってないで働けよ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:20:28.31 ID:w9VNNla4
>>392
スーパーのお惣菜です。

>>393
すみませんw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:27:46.92 ID:v4tJT9Er
働いてもないのになんで食べるの?
働かざるもの食うべからず
そもそもなんでダイエット板にいるの?働けば痩せるよ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:47:47.38 ID:pabXHDzj
朝 えんどう卵とじ、ご飯半分
昼 坦々麺
夜 野菜サラダ

今日は誘惑に負けてここ2年ぐらい自制していたラーメン店に入ってしまった
後で調べたら坦々麺のカロリーは860kcal、スープを飲んでないから多分700ぐらいだと
思うけど、やばいなー

397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:07:41.40 ID:vZkAUjsc
鳥皮だけは食うなよ
焼鳥の中でカロリーの桁が違う
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:38:53.89 ID:jWqfa9Ep
コーヒー真剣にイライラする スルーしたいけどやっぱ無理
どんなダイエット方でもある程度は我慢しないとだめだと思うんだが
こいつはこれで本当に我慢あるいは節制してんのか?

俺は次スレのカロリー制限に賛成
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:42:26.28 ID:XdOHye2A
コーヒーは運動前に飲めば疲れにくいし脂肪燃焼効果があるが
コーヒー男はまさか飲むだけで痩せるとか思ってないよな…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:12:43.04 ID:dKs2DGY6
>>389
???
あんた誰?
ほにゃらら一口の人じゃないよね?
何でレスしてんの?自分語りいらない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:32:14.37 ID:p6t4LrEi
少食の定義には質・量色々あるとは思いますが、「かなり」少食スレなので
どんなに多くても999kcalまでを参加の目安とします
また長期間続けると身体の健康問題に関わってくる可能性もあるので、あくまで短期間とし、普通に食べる日を作ることも忘れないようにしましょう

こういうテンプレどう?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:48:11.67 ID:QUgJ+w5i
>>401
テンプレ賛成。1000kcal以上とってる人は他行ってほしい。
1200kcalスレとか1500kcalスレもあるし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:14:08.13 ID:El60+BOV
もうあるよ。

1000キロカロリー以下の食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1284367410/l50

自分はkcal制限反対だなぁ。
いま書き込んでる人でも、コーヒーの人以外に1000超えてる人いるでしょ。
40kgの女性と100kgの男性のかなり小食って意味違うと思うし。
スレがどんどん排他的になってしまうよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:20:53.17 ID:El60+BOV
>>403 だが追加。
自分はいろんな人の「かなり少食」の定義を知りたいってのもあるんだよなぁ。
スレタイのアバウトさも好きだったんだが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:40:49.41 ID:IIvVBiqQ
つまりコーヒー禁止にすればいいんだろ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:07:56.17 ID:5aEwNd/C
カロリー制限より、品数制限したらいいんじゃないのかな

1つ1つの量は少なくても、たくさん食ってるように見えるから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:34:10.96 ID:P9btp5sv
>>401
賛成
普通かなり少食って言ったら1000以下でいいよ
ちなみに低炭水化物スレでも定義決めようとしてる。

必死で低カロリーしてる中にマイペースで1000どころか1500越えでたっぷり食ってるのが混じるとモチベーション下がりまくり

低炭水化物スレは炭水化物以外で基礎代謝カロリー1500とか2000とかとらなくちゃいけないから必死なのに
そこへうどんだごはんだカレーだと書いてマイルールではこれでいいとかなんとか

米やうどんやパン無しで生きてるスレ住民のモチベーションは下がりまくり

自分なりにはとかマイルールとかはブログでやれよ
あるいは1500スレとかその他にもあるだろ

なんで低カロリーとか低炭水化物とか過酷な食事制限スレに来て
NG食べ物満載の高カロリーメニュー晒してんだよ?

食いしん坊ダイエットスレとかマイルールダイエットスレ作って巣にしてそこ住めよ
大勢が迷惑してんだよ
つかコーヒーのやつ低炭水化物スレでは47才80キロ越え婆という話だが
ここでは23男なのかWWWWWわはははは
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:57:20.63 ID:ezFV5aa7
55.4kg
朝 アメリカンチェリー2パック
昼 ソーセージクロワッサン
夕 鳥もも肉のネギ塩炒め
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:26:46.74 ID:2FYxru4Z
56.1s
朝 ヨーグルト 果物
昼 ふりかけご飯 梅干
で頑張ってるけど停滞期に入りました。体重がぜんぜん減ってない。
今日55キロ台行くかと思ったのですが甘かった。今日もダイエット。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:02:00.01 ID:GjIMCq4t
焼肉行ってきた。
タン塩 5皿
豚カルビ 6皿
ホルモン盛り合わせ 1皿
馬刺し 2皿
サラダ 1皿
牛カルビ 3皿
冷麺 2皿
焼酎3本

食べたのは
豚カルビ 1枚
馬刺し 2枚
タン塩 1枚
サラダ 1/4皿
焼酎 1本
たくさん焼いて幸せだった(^ω^)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:03:32.42 ID:y618IGdp
>テンプレ賛成。1000kcal以上とってる人は他行ってほしい。
>1200kcalスレとか1500kcalスレもあるし。

おそろしいね!
ダイエッターのみんな↑をごらんよ
間違いなく脳萎縮によるヒステリーだよね?
もうちょいおおらかに出来んのかねぇ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:36:48.38 ID:dB9DT9dJ
豚の鳴き声がうるさくなってきたな。
ここは「か な り少食スレ」なんだが。
食事制限のできない豚hが出て行けよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:04:17.65 ID:XpqiL6PN
あんまり厳しくするのもね・・一気に過疎スレになると思うよ
体重や身長も書かないでいい、今みたいにゆる〜い感じでやってほしいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:36:06.21 ID:O7k4frYG
>>410
どこが少食だよ死ね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:08:14.13 ID:hqAMfJIn
>>414
よく見てみ。実際に食べたのは少ない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:36:12.78 ID:dKs2DGY6
そもそも不快なのはコーヒー男だけなんだから、コーヒー男を除けば皆かなり少食だと思う。
コーヒー男がアクセス規制にかかるのが一番いい。
頭も足りなそうだから気持ち悪くて。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:36:48.54 ID:1psv3sgx
少食続けてたらかなりイライラするようになったw
ここの人たちもヒステリーが多いよね?
ダイエットでカリカリしてヒステリーとかまじ普通の人から見るとみっともないと思うんだけど、どうしたらイライラしなくなるんだろ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:50:02.97 ID:G3mugKWj
コーヒー君はそこまで食べてないんじゃない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:05:26.05 ID:/5OXiPxe
始めましてなんとなく参加
朝:シチュー+ご飯と1口チョコ ?
昼:野菜ジュース+ウイダーインゼリーマルチミネラル 105kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 175kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

食べ過ぎ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:14:28.58 ID:C8UIPlNH
朝 うどん小丼一杯、鰤照り焼き切り身1/3
昼 ツナ玉葱炒飯三くち
夜 ×
他 リプトンピーチティー、サプリメント一種

栄養考えなきゃ駄目だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:46:56.14 ID:4cKvRmYe
「かなり」っていうから、500kcal以内とかだと思ってました・・・
そこまで来ると過激スレ行きか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:58:31.78 ID:C8UIPlNH
個人的には一応500〜700kcal程度の範囲がどの他板にも該当しないかと思って、そのつもりで書いてたけど
身長体重性別によって少食具合が変わるから、そういう意味で誰もが使い勝手のいい板だよね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:58:55.85 ID:HL44uwNY
コーヒーはそれ程食べてないとか言う人
彼にとってはそうかもしれないけど「かなり少食」からは明らかに遠いだろ

他にも1000カロリー以上とってる人もいるが、大体の人は
今日は食べ過ぎたから明日は気をつけようと自分を戒めたり、
もっとバランスに気をつけようとか反省しながらやってる
コーヒーだけだろ 僕は間違ってません少食ですって全く改善しようという
姿勢がないのは

という訳で何かしらの制限付けるの賛成
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:33:42.92 ID:ER9Z94Qf
ちっちゃいことーわ・・・
あうわぁ
朝ケーキ
昼焼きそば
夜おにぎり
計900くらい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:20:17.97 ID:HL44uwNY
だからコーヒーの人がいなければちっちゃな事は気にならなかったんだってばw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:04:49.75 ID:dB9DT9dJ
これコーヒー野郎だよな?過激スレでカレーって…

不健康で過激なダイエット-62kg【王道お断り】
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/27(日) 00:46:22.41 ID:Wca4NRXm
朝食:なし
昼食:ご飯1杯、辛子明太子1切れ、烏賊の黒作そこそこ、納豆1パック、白えびのかき揚げ1個、キャベツのサラダ1/2袋。
夕食:カレーライス2杯、キャベツのサラダ1袋。
夜食:カレーライス1杯。
コーヒーも飲んだ。

もんじゅが爆発するんじゃないかと思ってカレーライス食べたwww 満足^^www
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:18:20.20 ID:hqAMfJIn
>>426
あれ? なんで書き込んだろ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:18:41.12 ID:O6WTjUHh

かなりの基準が人によって違うからなー
たとえば188cm80kgぐらいの元ラグビー選手なら、現役時代3000kcal以上
は普通に食べてたはずだから引退後の1800kcalでもかなり少食になるし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:20:49.25 ID:O6WTjUHh
コーヒーの人ってダイエットとか関係なく、レスが欲しくてたまらない
かまってちゃんかもしれないね

そんな人ひとりのために、このスレが色んな制約がついて書きにくくなるのは
イヤだなあ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:23:07.77 ID:RigMMTiX
自分は毎日600〜700kcalくらいでやってるよ。
10日目だけど3kg痩せた。
もっと食べないと体に悪いのかもしれないけど、カロリーメイトと野菜や豆腐をもしゃもしゃ食べてるせいか体調もすこぶるいい。
ダイエット始める前は肉やお菓子ばっか食べてたからダイエット始めてよかった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:49:35.69 ID:hqAMfJIn
朝食:なし。
昼食:納豆1パック、キムチ2口、ゆで卵2個、生ハム5枚、たまごスープ1杯、キャベツのサラダ2袋(200g)。
間食:チョコバナナ1本、フルーツあめ1個、唐揚げ4個、甘いジュース1個。
夕食:ステーキ肉5切れ、焼き飯1口、サラダ160gくらい、椎茸の炒め物1切れ、エビの揚げ物4個。
夜食:なし。
コーヒーも飲んだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:27:11.93 ID:L7WYMyrq
朝 飲むヨーグルトをコップ1杯
昼 ご飯1/2杯、わかめのすまし汁、豚薄切り塩炒め、卵豆腐半分
夜 納豆1パック、ザーサイ40kcal

昼は社食の定食だから食べ過ぎたかもです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:46:28.88 ID:Fns/NFcX
ずっと、なんでコーヒーの人にイライラするのか考えてました
ダイエット成功してるのに、ダイエット頑張ってる人をバカにしてると思います
ダイエットって慣れてくれば全然辛くないけど、ダイエット始めた頃は辛いから、その辛い気持ちわかってるなら、書き込めないと思うのですが…

食べるの我慢して、仲間探したいのに、書き込み少ないのは、コーヒーの人のせいかなって思います

良かったら、見なくてすむ方法知ってる人は教えて下さい

文章おかしかったら、ごめんなさい…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:37:55.47 ID:hqAMfJIn
>>433
いろいろとすみませんでした。悪気はないんです。
自分もダイエットをまだ続けているんで・・・。
お詫びに見なくてもすむ方法教えますね。
Fire Foxだとchaikaを導入して、
アドオン→chaika設定→あぼーんマネージャ→ワード
まで行って、「コーヒーも飲んだ。」をNGにします。
これでこの単語を含むレスは見えなくなります。
Janeという専用ブラウザでも同じように出来ますよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:58:58.79 ID:+5TM/UgY
なんでお前の為にこっちが手間かけなきゃなんねーんだよ

お前が書き込まなきゃそれで丸く収まるって考えた事はないのか?
それについてはどう思ってる?
相当な人数をお前一人で不快にさせてるんだぞ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:06:25.50 ID:QUgJ+w5i
低炭水化物スレでも食い過ぎでウザがられてるのにまだここに執着するのか。
自分がスレチのくせに嫌なら見るなとか図太すぎ。
お前が書き込まなきゃ済む話なんだよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:07:48.77 ID:jnJexf2m
>>435
言葉は悪いけど、私も同意です。

悪気は無くて、ダイエットを続けていようが
少なくとも数人を不快にしているのは事実なのだから
ここを出て専用スレ立てるか、ブログにでも行って欲しいです。

私のヤル気も下がってきます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:12:55.40 ID:KJh3rXv3
>>434
お前が消えればすむことなんだよ!
お前、痩せてどうするつもりなの?
痩せたところでお前のクソ人生は何も変わらない。
さっさと死んで灰になっちまえ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:27:58.33 ID:+AEkteCf
死んでやる価値さえないでしょw豚獣員うんこ合唱団なんてw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:05:23.18 ID:VnZypG6+
だいたい何でニートのくせにステーキなんか食ってんの?
親のすねかじり、空気読めない、図々しい性格、
人が嫌がって「やめて」って言ってもやめない子供じみた性格

コーヒーの人はここと同じようにリアル社会でも嫌われてそう
氏ねばいいのに
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:08:48.74 ID:GjIMCq4t
とりあえず叩いてる奴らは今日の食事晒せば?

俺は
朝 無し
昼 無し
夜 もずく酢 ゴールデンキウイ 野菜ジュース

二日酔い最強(。^ω^。)食欲全く無いわ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:18:44.34 ID:VnZypG6+
朝 アイスコーヒー
昼 こんにゃくパスタ ゆで卵
夜 カブの煮物小鉢に少し
晩酌←今ここ 焼酎
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:30:39.84 ID:5fpd5ktj
朝 カロリーメイト 400Kカロリー

夕方 カロリーメイト 400Kカロリー

以上! 寝る!おやすみなさい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:01:48.66 ID:hqAMfJIn
みなさんひどいこと言いますね・・・。
そこまで言う必要ないじゃないですか。
専ブラ便利ですよ。
また同じようなときあった時にも使えます。

みなさんはダイエットの仲間です。
ともに頑張りましょう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:06:38.52 ID:dKs2DGY6
朝 なし
昼 カレーライス、珈琲
間 なし
夜 なし

グーグー鳴ってら。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:11:28.98 ID:DrsRO9tY
朝 納豆ご飯、味噌汁

昼 豆腐サラダ、SOYJOY

夕 アボカドサラダ

なんてヘルシーww
朝だけ米食べて、野菜中心で低カロリーな食事心がける
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:50:27.91 ID:ckF8sied
夜にカレーのみ。それ以外は水
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:44:31.44 ID:RZOizBjb
文句書くならあぼんした方が手間ないと思うよ

今日は昼にカレー半分
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:55:42.81 ID:ZYXYtVWm
見なくてもすむようにしろって言うのが一番腹立たしい
スレに沿った上でならそうするのがマナーだが、スレ違いの奴に何故合わせなくてはいけないんだ?
そこら辺みんな疑問に思わないのかね
だったらここに1日3000kcal食う奴が、
「自分の中では少食だから書き込みます。不快に思うなら見ないようにしてください」って言ったらそうするのか?
コーヒー野郎は頭の足りない真面目野郎を装ったただの愉快犯だぞ?そろそろいい加減規制すべき
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:58:42.12 ID:aZOf6p4t
>>449
>>431は少食ですよ。というかそもそも少食の定義がないんじゃないでしょうか。
なので自分が少食だと思ったら小食です。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:51:54.02 ID:kFJoqpco
>>450
氏ね!糞ニート。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:22:00.26 ID:9E8Nj6Is
朝飯 ピザM ココア
昼飯 ビッグカツ丼 コーラ シュークリーム カフェオレ
夜飯 フライドチキン ビール500×3 らーめん
夜食 吉野家牛丼特盛 味噌 コーラ

こりゃ太るわ!間食でお菓子食べてるし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:23:04.62 ID:fW5R1bM/
朝 サプリメント
昼 キシリトールガム
夜 ペプシNEX

週末に3日連続で飲み会入ってしまい調整中。
スレチ気味かも。ごめん。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:24:41.10 ID:5fO0IE8a
>>450
間食にチョコバナナ+からあげ食べててなにが少食なの?
もっとちゃんとしようよ。

ササミ食べてたストイックな人最近こないね。

朝 ラカント寒天(きなこ) 80kcal
昼 天津もやし 250kcal (予定)
夜 ちくわ、きゅうり 150kcal (予定)

昨晩外食でしっかり食べたから今日は500kcalくらいに。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:25:34.88 ID:aLNJkmmO
最後の、コーヒーも飲んだの、コーヒーもって事は満足に食べたってこと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:55:11.68 ID:pWX29LTB
コーヒーの人は昔の俺だなw
とにかく集団と上手くやっていくには自分の主張をある程度は
抑える謙虚さが必要だぞw
それが嫌なら集団(スレ)から離れるか
もしくはバッシングを覚悟でやるしかないよ〜
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:14:54.80 ID:uww+iai6
朝 トマト1個
昼 (中華ランチ)マーボー豆腐小皿、ばんばんじー小皿、小ラーメン、ご飯、ザーサイ
夜 なし

昼食べ過ぎて夜は全く食欲がなくそのまま寝た
起きて体重量ったらなんと昨日よりも0.2kg減少、やっぱり夜食べないのがいいみたい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:20:10.78 ID:XK30lM8z
今日はこんな感じ
朝:そば+かき揚げ
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリービューティーイン 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 175kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

朝初めて吐きそうになった
油が駄目になったっぽい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:44:21.97 ID:Sn5jThq0
朝 カレーライス ポテサラ
昼 ほか弁
夕 しゃぶしゃぶ
夜 アイス

間食しなかった!細かくわからんけどたぶん1700くらい?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:52:50.31 ID:5fO0IE8a
>>459
2500kcalは普通にいってるんじゃw
カレー800、ポテサラ300
ホカ弁900、しゃぶしゃぶ700、アイス300

量しらないけど、普通に考えて。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:55:15.17 ID:Ml6ZyNca
>>460
レス欲しい?
レスが欲しいのか?
レスしてやるぞ
モチモチモチ〜
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:59:18.92 ID:Sn5jThq0
2500もあるのかぁ
いつもは間食あるから3000いってたかも。
がんばって2500以下を続けます
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:00:28.45 ID:fW5R1bM/
釣りっぽいの増えたの、コーヒーの人のせいだよね…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:10:03.86 ID:XyNU7vwm
朝:チロル2個(100kcal強)
昼:なし
夜:野菜スープ(200kcal弱)の予定
飲み物:炭酸水、烏龍茶

昨日の夕飯にカレーを1人前食べてしまったので、今日は控えめで
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:25:14.90 ID:kFJoqpco
本日午前中健康診断。
昨年 181cm・81kg・ウエスト88p
今年 180cm・67s・ウエスト76p
脱メタボだが、身長も縮んでたwww

昨日
朝:ゆで卵1個(白身のみ)ささみ1本
昼:ざるそば2口
夜:煮物(ささみ・ごぼう・こんにゃく)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:28:37.13 ID:pWX29LTB
頭皮が薄くなったのか
それとも足の裏が薄くなったのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:39:54.02 ID:D+vtvJ6Q
朝 無し
昼 煎餅2枚 卵マヨ ポテチ2枚 じゃがビー3本 ベビースター1口 お弁当用豚角煮1口サイズ ポテサラ1口 カレー1口 抹茶蒸しパン1/8
夜 無し

少しずつ食べ過ぎた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:03:22.45 ID:qtQHCHgs
昨日55kg
朝 ソーセージクロワッサン、ハムチーズパン
夕 ガーリックトースト、海老フライ中1尾、鳥もも肉の竜田揚5〜4個

だからなんで揚げ物を選んだんだ自分よorz
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:12:44.53 ID:Sn5jThq0
>>468
量は小さいのに高カロリーなものばかりだね
一番損してるじゃん

揚げ物うんぬんの前に朝食だけで1000kcal超えてるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:36:55.54 ID:e1b/W0R9
>>469
>>468もお前には言われたくないだろうね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:58:57.02 ID:kWn7ryPE
クソワロwwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:39:28.48 ID:EZvLXH1Y
朝昼
ナシ


あんドーナツ190
クリームサンド120
カフェモカ180
計490

友達と食べに行ったおやつのみで不健康極まりない…明日は栄養あるもの摂取する!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:20:27.04 ID:pWX29LTB
かわいいw キュンとしちゃった
まあ俺男だけどw

因みに俺の食事

朝 メロンパン(1個160キロカロリー) ラングドシャクッキー3枚
昼 鮭一切れ
夜 鮭一切れ 豆腐一丁
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:38:34.01 ID:qtQHCHgs
55.6kg
昼 生ハムとレタス、チーズを挟んで焼いたパン、ミネストローネ
夕 イカの旨焼き

さすが揚げ物だ昼過ぎまで腹減らんかったわ
>469
パン屋のお惣菜パンなので詳しい熱量は知りましぇん
自分的に昨日のは合計1200〜1400Kcal位だと予想
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:46:26.33 ID:aZOf6p4t
朝食:ブルーベリーヨーグルト1個(85g)。
昼食:焼き鳥4本(もも塩2本、ネギまたれ1本、ももたれ1本)、キャベツの千切り2袋(240g)、納豆2パック、餃子2個、たまごスープ1個、鯖寿司4貫。
夕食:ふくらぎの刺身11切れ、トマト4切れ、なすの漬物3切れ、キャベツの千切り1袋(120g)、あさげ1杯。
コーヒーも飲んだ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:24:00.29 ID:pWX29LTB

すげえじゃん 努力のあとが見えるぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:02:55.19 ID:aZOf6p4t
>>476
ありがとうございます(/_;) なるべくヘルシーな物を食べるようにします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:36:02.17 ID:pWX29LTB
なすび もやし こんにゃく 味噌汁 トマト

こういうのはほとんどカロリー無いから
沢山食べても問題ないぜ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:00:25.59 ID:EZvLXH1Y
ヘルシーメニューで過ごすのと少食なのってまた違う話だよね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:12:52.96 ID:pWX29LTB
いいんでない?
カレーライス何皿も食うよりはw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:41:26.30 ID:2yv9Bo34
161cm 44kg ♀

朝 なし
昼 蒟蒻ラーメン ゆで卵
夜 ご飯子供用の茶碗に軽く
  キュウリと大根の昆布あえ小鉢に少し
晩酌 納豆40g 焼酎 ワイン
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:56:36.18 ID:X8p1iXx6
必死で少食してコーヒーの人に八つ当たりしてる人のスペックが知りたい。
そんなにイライラしてダイエットして痩せられてるのですか??

朝 マンゴー一個、佐藤錦15個、スイカ少し

お昼 大根サラダ、マンゴー一個、佐藤錦20個

夜 グレープフルーツ1/2
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:00:10.82 ID:eCXJoW97
食いたいもん食えてないんだからイラつくに決まってるだろが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:12:20.22 ID:2yv9Bo34
コーヒーの人は単純にスレ地だと思われます。
ここは誰が見ても「かなり」少食なスレでしょ?
コーヒーの人は誰が見ても食いすぎだし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:04:34.99 ID:N+GDMHPw
>>482
八つ当たりとかじゃなくスレチかなと思うのです
コーヒーの方はあのメニューでダイエットになっているならヘルシーにする努力なんてしなくてもいい訳ですから
様々なスレがあるので、それぞれが適切なスレに行けば荒れるのも防げるかなと
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:48:38.03 ID:T4ONJiRR
>>482
本当に八つ当たりだと思ってるんですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:13:57.41 ID:STiiZv6T
>>485
適切なスレというのは決して低炭水化物スレじゃないからな。
一応念のため
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:34:14.47 ID:HMIxdoIK
>>474
惣菜パン2つで1000前後あるはずだから合計1700はないでしょ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:35:16.95 ID:HMIxdoIK
1700はあるでしょね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:30:19.49 ID:lEyIToLb
朝 紅茶
昼 しめじ入りカップチゲ
夜 蒸し鶏、ご飯、赤ワイン
間食 ラスク1枚
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:09:46.34 ID:S2CTNHfh
>>473
一個160キロカロリーのメロンパンの詳細plz
小さいやつ?

惣菜パン二つは大きいのでなければ7〜900キロカロリーくらいでしょ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:48:09.98 ID:hInp9nbn
なんだか、コーヒーも飲んだのせいでカレーやから揚げを食べてしまっている人が増えている気がする。
あなたの書き込みが人の努力を踏みにじっているのがわからない?
食べたのは我慢できない自分のせいなんてレスよこすなよ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:50:54.90 ID:teS3S+PJ
昨日
朝:ゆで卵1個・ささみ一本
昼:カロリーメイト1本
夜:カロリーメイト1本
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:33:19.80 ID:mNYcQ35B
朝 田舎から送ってきたゆでた山菜(ウド・フキ)
トマト
バナナ1本

昼 わかめうどん

夜 スーパーの半額刺身

味覚が変わって、素材の味そのものを楽しむ食べ物が美味く感じるようになった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:35:51.53 ID:eZbjeocl
>>492
人は人、自分は自分、でがんばりましょう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:37:55.30 ID:rGaZoO1G
>そもそも少食の定義がない
偉大なる大食い王コーヒー様が>>450でこう仰ってらっしゃるのでw、
このスレのカロリーの上限とかテンプレ作るのアリだと思うんだけど。
そうすればスレチの大食いが来たらテンプレ嫁で済むし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:38:55.06 ID:N+GDMHPw
>>492
その言い分はどうだろww
良いか悪いかは置いといて、敷居が低くなってるんじゃない?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:08:10.95 ID:8Mb5gY1q
かなり少食なんて毎日するものじゃないし、
今日はがんばって調整するぞ〜!ってモチベあげる為に
わたしは利用してるので、たいして頑張ってない惰性で毎日
書かれると、やっぱりスレ違いだよってなります。

昨日 朝 ラカント寒天きなこ  昼 ちくわきゅうり 夜 きゃべつ(ポン酢+豆板醤)
    間食にらっきょう6こ。

前日の外食で浮腫んでたのが今朝、すっかりなくなって元通りになりました。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:25:29.91 ID:qGiuMOFG
朝 ヨーグルト
昼 ヨーグルト
夜 ヨーグルト
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:12:40.87 ID:q5NTvlEu
朝:クロワッサン+ベーコンパン+ゆで卵
昼:野菜ジュース+ウイダーインゼリーマルチミネラル 105kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 175kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

パン美味すぎて朝食べ過ぎた
501492:2011/05/27(金) 17:16:42.07 ID:hInp9nbn
>>497
読み返すとたしかにちょっと無理がありますね、すいません。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:15:26.85 ID:Kp8aK8MR
朝食:ブルーベリーヨーグルト1個(80g)【58kcal】。
昼食:焼き鳥4本(もも塩2本【80kcal×2】、ネギまたれ1本【88kcal】、ももたれ1本【88kcal】)、キャベツのサラダ1袋(100g)【25kcal】、納豆1パック【90kcal】、ご飯1口【25kcal】、鯖寿司2貫【60kcal×2】、わかめスープ1個【17kcal】。昼食合計【613kcal】
夕食:ステーキ4切れ(米牛リブロース)【211kcal】、サヤインゲン半分4本(20g)【6kcal】、シシトウ1個(3g)【0.8kcal】、ステーキのたれ【40kcal】麻婆豆腐おたま3杯【150kcal】、ご飯3口くらい【75kcal】、キャベツの千切り1袋(100g)【28kcal】。昼食合計【470.8kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【1181.8kcal】
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:16:29.47 ID:Kp8aK8MR
>>502
二番目の
X昼食合計
○夕食合計
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:10:53.99 ID:WpaVCN3Q
55.5kg
朝 抹茶ゼリー152Kcal
夕 鳥もも肉の山賊焼き、イカ焼き

抹茶ゼリーウマウマ
凍らせてみようかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:42:34.21 ID:t9cv8lPv
朝なし昼サラダとおにぎり夜なし。
大体300kcalかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:04:24.24 ID:n79ggHu5
>>502
おお〜 きっちり計算してるなあ 
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:18:49.71 ID:6udBFX34
一週間前から少食ダイエットしてましたが効果が出始めたので
今日からこのスレにお邪魔します。

朝 ウイダーゼリー
昼 おにぎり2個
夜 おにぎり1個
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:24:08.42 ID:mMcQFh3I
>>502
すごい!そのカロリー内でわりといろいろ食べれるんだね
よくダイエット中でも1200くらい摂ろうって言われるからね
珈琲の人の食事はバランスもよさげだし
まぁ「かなり少食」かと言われれば違うかもだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:03:57.99 ID:6GmG6uX2
コーヒーの人、低炭水化物スレでダメ出しされまくっててワロタw
カロリーなんてどうでもいいとかスレチだから出てけとか。
ここと低炭水化物スレに同時に書き込んでること自体矛盾してる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:27:15.53 ID:T4ONJiRR
きっちり計算した事で墓穴掘ってるよな

明らかにスレ違いだという証拠を見せたよな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:53:25.42 ID:qa/Jsuce
>>492

何でカレーや唐揚げ食べちゃいけないの?
一日にカレー一食や唐揚げ一つでも少食でしょ。
どこにカロリー高い物は食べてはいけないなんて書いてある?
量を気をつければいいんでしょ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:15:05.27 ID:7SS4uzbx
>>511
>>1
1、かなり少食にする
2、少食なので一日何を食べたか全て書き込む
3、少食でもカロリー高いのは意味なし

>3、少食でもカロリー高いのは意味なし
書いてありますけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:17:35.42 ID:zXHSOkKe
>>512
>>3、少食でもカロリー高いのは意味なし
1日の合計でってことじゃないですか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:38:22.67 ID:ti3X1KNH
カロリーだけを気にして痩せたとしても必ずリバウンドすんよ
爆発してどか食いする日もでるしね
なら普通に食べて運動するしかないね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:54:27.85 ID:hNoYbdIO
朝 カニカマ、あられ10gぐらい
昼 寿司3貫、しじみの味噌汁
夜 鍋(つくね2個、白菜、ニラ、しめじ、小松菜)、発泡酒(糖質ゼロ)350ml
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:45:45.23 ID:cLwwOzmP
昨日
昼 フルーツ100%ジュース
夜 焼鳥(うずら、もも、ねぎま、ハツ各1本)

今日
朝 もずく酢、肉じゃが少し、カレイの煮付け
昼 納豆
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:45:34.08 ID:M8zMeF2n
朝 無し
昼 手作りの小さいクッキー3個 たこ焼き2個 スライスチーズ1個 玉子焼き1切れ 錦糸卵1口 ベビースター1口 ポテチ1枚 コンソメポテト3個 スイカバー1/6個
夜 無し
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:19:04.22 ID:LJEF/an7
>>517
って子供の残り物食べてるのか知らないけど、毎日菓子ばっか食ってそうな子供だな
健康に育たなそう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:24:35.85 ID:zXHSOkKe
朝食:ブルーベリーヨーグルト1個(80g)【58kcal】。
昼食:そば1杯【319kcal】、油揚げ小1人前【43kcal】、ネギ1人前【8kcal】、生卵1個【76kcal】、たまごスープ1個【26kcal】。昼食合計【472kcal】
夕食:カレールー1人前【300kcal】、ご飯1口【25kcal】、キャベツの千切り1袋(120g)【28kcal】、福神漬【14kcal】、オニオンスープ1個【27kcal】、たまごスープ1個【21kcal】夕食合計【415kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【945kcal】
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:45:59.77 ID:nI8DJC/w
これでかなり少食ってことはそれ以前はぞっとするくらい食べてたんだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:53:15.08 ID:VPkrP+EQ
今日はあんま少食じゃないかも
朝:なし
昼:マグロ+サラダ+鳥のささみ×3
夜:けんちん汁
間:ダイエットシェイク 155kcal
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:29:48.51 ID:M8zMeF2n
>>517
その通り。子供の残り物です。
菓子ばかりでは無く野菜もとらなきゃとは思うが、詰まりそうで(お腹の持病を抱えてるので)あまり食べられない。
これからは菓子や甘い物ばかりでは無く、せめて健康的な消化に良い物にする。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:07:53.53 ID:1qs3+Y6I
オリゴ糖が腸内細菌の栄養になるから
オリゴ糖をホンノ少量お茶にでも溶かして飲むといいかもね
入れすぎるとゆるくなるかもしれんから調節したりして
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:45:25.42 ID:BcsZK9b3
55kg
朝 キウイとアロエの乳酸飲料110Kcal
昼 ミネストローネ、トマトとルッコラの冷製パスタ(麺約90g)、サラダ(レタス、胡瓜、プチトマト、玉葱、水菜)
夕 ミネストローネ、ボンゴレビアンコ(麺約90g)

げふっ( ゚Д゚)=3
浅蜊はもういいや
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:36:46.95 ID:P3o45frI
朝:なし
昼:納豆、めかぶ、味噌汁
夜:湯豆腐一丁、納豆、めかぶ、せんべい
合計943キロカロリー

やっぱせんべい減らそうかな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:46:47.36 ID:LJEF/an7
>>522
あなたの事じゃなく子供の食生活を言ったの。
正直あなたの健康はどうでもいい。
すいません
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:57:27.27 ID:8hgPxWeR
老い先短い人なんかどうでもいいです。
子供が心配

朝 なし
昼 蒟蒻うどん
夜 麦飯リゾット(レトルトの)200kcal
晩酌 ワイングラス2杯、ウィスキーロックでちびちび←今ここ
   おつまみは生アーモンドと生くるみ(無塩)小皿で
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:46:22.98 ID:suvwAR9T
朝ソーメン1/3玉
昼サラダとオレンジジュース
夜午後の紅茶ストレート1/2
162/50.3
ぐぬぬ…50を切れない!明日肉をがつんとたべよ


デブ主婦って毎日色んな言い訳しながら生きてるんだろうな。そして毎日更に太っていくんだな。
同窓会で会った友人(主婦)が1人だけ激太りしていて言い訳しまくってたわ。

惨めったらしかった。
旦那がー子供がー
体調がー
がーがーがーがーがーがーがーがー
本当はただの貧乏なのに

食べ終わってないのに別な菓子の袋を開けて次々食い散らかす子供
油っぽいスナック菓子が散乱してるのを拾って底の方のクズまで食って
それを平気で書けちゃうぐらい何かがマヒしてて
指摘されたら違うの違うの実はこれはとか言い訳してんだろうな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:52:15.07 ID:lah9oqJR
>>526
失礼だとおもう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:51:49.25 ID:v2S5QL+j
何人か嫌な人いるよね
端から見てて言い方とか選べないのかなって思うよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:00:43.92 ID:JxX3Ckwb
栄養足りてないんだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:33:02.99 ID:PZc/SbF+
他人の食生活に干渉して、子供の食生活にまで干渉するならそれ相応の責任持てよ
何様?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:33:27.12 ID:mrQB9Pz/
朝 中華風野菜たっぷりスープ(玉葱、キャベツ、しめじ、ピーマン)
昼 朝の中華風野菜スープにうどん2分の1玉を投入した中華風うどん
夜 カニカマ、糖質ゼロ350ml

雨降りで外出がめんどくさくて冷蔵庫の残り物で適当に作って食べた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:49:46.12 ID:WnDtE/X/
朝:なし
昼:会席料理
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:なし

今日は祝の席なんでしょうがない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:27:02.05 ID:DM8vAB8E
昨日;珈琲牛乳/するめイカ
今日;珈琲牛乳
いかん、カロリーはもちろんのこと、食べる量も気になりだしてきた...
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:42:27.51 ID:erXkLVK9
朝食:ブルーベリーヨーグルト1個(80g)【58kcal】。
昼食:カレーうどん1杯【595kcl】、キャベツの千切り1袋(150g)【35kcal】、生ハム2枚【17kcal】、たまごスープ1個【26kcal】。昼食合計【673kcal】
間食:サラダせんべい2枚【60kcal】
夕食:ステーキ6切れ(米牛リブロース)【317kcal】、シシトウ3個【3kcal】、椎茸1/2個【2kcal】、ニンニクの芽【7kcal】、ステーキのたれ【60kcal】、
ご飯1/2杯【118kcal】、キャベツの千切り1袋(150g)【35kcal】、納豆1パック【90kcal】、オニオンスープ1個【27kcal】、たまごスープ1個【21kcal】。夕食合計【680kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【1471kcal】
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:05:01.43 ID:mrQB9Pz/
今日もすごい暴風雨・・で、1日引きこもりで冷蔵庫ありあわせの料理

朝 キャベツの味噌汁にうどん半玉
昼 玉葱とキャベツとピーマンのケチャップ炒め
夜(予定)お昼の残り、カニカマ、糖質ゼロ350ml
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:12:52.77 ID:3e244ZTL
55kg
昼 海老焼売185Kcal、小間鳥もも肉の山賊焼き
夕 海老焼売228Kcal、LOOKの抹茶300Kcal以下

海老焼売うめえ*´p`
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:47:31.06 ID:3kWeqcIy
コーヒーの人すげーカロリー計算してるなw
シシトウ1個で1kcalだったのか知らんかった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:26:11.26 ID:erXkLVK9
>>539
正確には0.8〜1.4kcalですね。
大きさによってバラつきがあります。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/yasai/sisitou.html
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:14:10.65 ID:d7bxPWAz
朝 あおさの雑炊
昼 珈琲
間 なし
夜 牡蠣とほうれん草のカレースープ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 03:02:34.65 ID:Hwvr+9LW
何気なくきくらげ買ってきて水で戻して永谷園の松茸のお吸い物に入れて飲んだらすごく腹持ちがいい!
しかも調べたらむっちゃ栄養あるみたいでカルシウムと鉄がガチ取れるみたいです。

カロリーも激低いのでご報告しておきます。

久々のヒット食材の予感…(・∀・)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:03:53.18 ID:7J8GdTZx
>>542
おいしそうだね、試してみる

朝 野菜スープ
昼 ミニひれかつ定食(ひれかつ3切れ、キャベツたっぷり、ポテトサラダ)、わかめの味噌汁
夜 なし

どうしてもトンカツが食べたくなって昼に実行、夜はなしにした
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:29:18.73 ID:6Woqgyod
昨日

朝:ゆで卵1個・ささみ1本
昼:カロリーメイト1本
夜:ささみ2本

体脂肪(タニタ)10%やっときった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:49:26.55 ID:7EnnuhYh
朝:豆腐ソーメン80kcal+揚げ魚 360kcal+ブルーベリーヨーグルト 88kcal
昼:野菜ジュース+ウイダーインゼリーマルチミネラル 105kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

ちょっと多いかな?
最近肌荒れ気味
546名無し:2011/05/30(月) 13:41:21.18 ID:30RDzFox
朝 春巻き二つ 食パン一枚 昼 チョコニかけら トマトスープ 夜 少し

を目指します!


目指せ55. 5kg!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:52:16.82 ID:LWZEYy+h
朝 納豆キムチご飯 茶碗1杯分
昼 ソイジョイ1本
夜 リエータ(ドリンク)1杯
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:23:43.41 ID:7J8GdTZx
少食をあんまり続けると本当に胃が小さくなって食べられなくなるよね
一人の時はいいけど会食の時は「これ以上入らない、残したら失礼だし、どうしよう!?」って
悩まない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:39:23.45 ID:LWZEYy+h
>>548
確かに食べれなくなるよね
1食だけなら太ったりしないから、頑張って食べる。
けれど、お腹いっぱいになったら、
「もうお腹いっぱいです。ご馳走様でした」
と勇気を出して言ってみよう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:29:59.40 ID:fiwdjnmV
3食おかゆktkr
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:07:18.51 ID:6GPv0Rqn
朝食:なし。
昼食:カツサンドイッチ2個【300×2kcal】、きゅうりサンド2個【61×2kcal】、ハムレタスサンド1個【206kcal】、たまごサンド1個【134kcal】、
   オレンジジュース1本【110kcal】、ヨーグルト飲料1本【135kcal】、ポカリスエット500ml【135kcal】。昼食合計【1442kcal】
間食:いちご小粒5個【12kcal】
夕食:ステーキ5切れ(和牛ランプ肉)【150kcal】、ステーキのたれ【40kcal】、ニンニクの芽【8kcal】、キャベツの千切り1袋(150g)【35kcal】、
   オニオンスープ1個【27kcal】、焼き鳥ネギまたれ3本【88×3kcal】夕食合計【524kcal】
コーヒーは飲んでいない。
カロリー総合計【1978kcal】
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:18:42.36 ID:1L03tAYJ
>>551
1978kcalでかなり少食ねえ
もうここ来るのやめたら?
クソデブ野郎
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:22:46.04 ID:6GPv0Rqn
>>55
これでも必要カロリーより57kcal少ないので・・・。
それにしてもトンカツはカロリー高いですね。気をつけます。
あとイチゴが低カロリーなのも分かりました。
腹が減ったら果物食べます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:23:17.51 ID:6GPv0Rqn
>>55じゃなくて>>552でした。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:29:57.27 ID:uogZ488F
55.1kg
昼 蕎麦弁当(ざるそば、とろろ芋、麦飯、出し焼き玉子、天麩羅(海老、いんげん、茄子、南瓜、海苔)

具の半分だけに衣をつけて揚げた天麩羅なんて今まで見たことなかった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:31:26.47 ID:5ahFy8vJ
それで痩せるのかというとまあ確かに疑問。運動強度によるだろうけど
コーヒーの人はカロリーというか脂質を気にした方がいいのでは
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:43:21.37 ID:Uu8uK8VX
>>553
かなり少食にする以前の食生活を良かったら教えてくれませんか?適当でいいので
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:47:59.55 ID:0i3yO4eT
朝 なし
昼 生姜焼き(キャベツ千切りとご飯付)珈琲
間 珈琲
夜 チョコ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:02:45.32 ID:6GPv0Rqn
>>557
ご飯3杯食べて唐揚げ1パックに刺身食べてたりしました。
その他にもたくさん・・・。

カレーライスとワカサギの天ぷら食べ過ぎたり、ひき肉とザーサイ炒めなどをたくさん食べたりして、
お腹壊して吐いたり熱出したことが4度ありました。1回食べ過ぎが原因で点滴打ったりもしました。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:08:59.57 ID:MpYAKYy5
もうこのスレは見てて辛いよ、どなたか500kcal位のスレッド作ってくれないかな、私作れなかったです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:16:34.45 ID:SBuNB0wK
他人事だが年齢書くと面白くなりそうだな
10代20代一杯でてきそうwがあ、しかし実年齢50、60あたりまえとかwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:55:12.75 ID:sQhbhW9B
300〜500くらいしか食べてない人働いてますか?
仕事中フラフラしたりしないのかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:07:59.81 ID:Uu8uK8VX
>>559
なるほど、ありがとうございます
>>559さんにとっては食べ過ぎで吐く程の食事が普通で、今の一般的には標準である食事はかなり少食なんですね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:21:03.33 ID:LC7fXb3C
>>562
たまに1000食べる時もあるけど、もう2ヶ月近く続けてるかな。
元々1日1食で600〜700しか食べてなかったからフラフラする事は無い。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:31:29.47 ID:MpYAKYy5
>>562
私は毎日じゃないです、週に2,3日。
週末に友人や旦那と外食することが多いので
その調整ってかんじです。500以下にする日はこのスレみて
モチベあげてたんですけど。

朝 ラカント寒天きなこ 100kcal
昼 グラノラクッキー 137kcal
夕 ラカント寒天きなこ 100kcal
夜 鶏ハム3切 きゅうり1/2 らっきょう3個 100kcal

いま旦那と6kmジョギングしてきました。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:32:19.52 ID:8Fn0TYUx
>>562
結構動くサービス業ですが仕事ある日は抑えられてますよ
10:00〜18:00勤務で
朝 豆乳にインスタントコーヒーを溶かしたもの
昼 缶コーヒー(微糖)
夜 気分によって適当に。(朝と昼少ないので多少高カロリーでもおk)

やることが多いと意識がそっちに行って空腹感が麻痺してるのかも
交代で休憩に入るので昼食を一人で取れるってのも助かっていますね。
休みの日がやばめです・・
趣味らしい趣味もなくネットやゲームくらいしかやらないので
ついついお菓子に手が伸びてしまう。買っておくなって話ですが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:38:21.97 ID:+/9iLppy
>>562
GWにかけて断食一週間→1日200kcal程度で1週間ほどやってみたけど、後半運動すると頭痛したな
今は高タンパクで一日600〜1000kcal位食べてるけど、
俺の場合はどちらにしても1日で2〜5キロ落ちる→停滞期の繰り返しみたいで一定以上カロリー減らしても意味ないみたい

ちなみにGW前は>>559じゃないけど、一食でラーメン2杯とかカツカレー大盛りで食べたりと基礎代謝の倍近く取ってた
それでも食べ過ぎて体調崩すことは無かったけど…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:22:24.72 ID:k8vijB/o
>>560
500kcal以下だとキツくない?
もうちょっとあげた方がここの住人の人も移動しやすいと思うけど…

1000kcal以下?
800kcal以下?
500kcal以下?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:35:14.40 ID:YDr3C+A7
少食続けてたらビールをジョッキで一杯も飲めなかった
死ぬほど腹がきつくて胃が破裂するかと思ったぜ
やり過ぎ注意だな…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:56:55.84 ID:d7bxPWAz
>>562
以前は毎日300〜500でした。
痩せたい気持ちが強かったので全然大丈夫でした。
今は1000以下くらいにしてます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:01:58.66 ID:Dw+DGq3A
>>562
連レスすまん。
肝心な質問に答え忘れてた。
働いてます。
300〜500の時は立ちくらみが酷く急に立ったりするとクラクラして目の前に星が見えたりしてました。
体力はダウンしましたが精神的には乗り切って続ける事ができました。
クラクラが酷い時はチョコやレッドブルなど摂ってました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:11:02.48 ID:jzcuOAYr
朝 チョコラBBドリンク
昼 キャラメル5個
夜 豆乳青汁
間 キシリトールガム

コーヒーデブのせいでモチベさがる……
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:38:25.51 ID:iI+3Xwt9
朝 バナナ80
  野菜ジュース20
  豆乳と牛乳100

昼 おにぎり小150
  サラダ30

夜 チーズ100
  キャベツまみれお好み焼き250

計730

食い過ぎた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:34:54.32 ID:X7GatlVx
朝 アメリカンコーヒー2杯
昼 海草サラダ
夜 レーズンチーズ入りパン(かなり小さいやつ)
壮健美茶 500以下キープ

ついに60キロが見えてきた(・∀・)キター

しっかしこのスレに来るとモチベーション下がる空腹でイライラするし。

以前はモチベーション上がったのにさ

カツサンドとタマゴサンドとステーキを1日の中で食べてる人がいて少食スレとは


お願いだからブログでやってよ
本気でスレ違いだよ


どうでもいいけど低炭水化物でもないよそれ
1日にサンドイッチ2食って殴られるよ

575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:21:27.30 ID:Z2cCi6i0
>>535
朝ナポリタンスパゲティ
昼なし
夜たこやき10個、ご飯1膳
久しぶりによるご飯たべた・・・怖いから運動してねよう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:23:40.03 ID:DpypOeCt
ここのスレの住人たちって一生その生活を続けるの?
少食?程度を3年ちょっとやって、環境の変化とストレスで過食で3カ月で一気に太って
食事量減らしてみた(とはいっても800〜1000程度)けど2カ月体重が全く減らない
超低燃費な体になってしまったのかな
もっと摂取カロリーを減らすべきか悩んでます
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:06:35.78 ID:z9ZS9+nU
>>576
今よりも少し動くといいですよ

コーヒーの人はこれだけ迷惑だという人がいるのに なぜ移動しないんですか?
対象スレはたくさんありますよね。

それと以前 禁止ワード設定にしてくださいと言ってましたが、普通のブラウザでは出来ませんよね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:29:08.05 ID:dbSMBmjU
かなり少食って朝食に飲み物だけとか、昼食にサンドイッチと野菜ジュースだけとか
夜おにぎり一個とか、そういう少しの量だけっていう意味だと思うんだけど

579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:30:51.28 ID:vFPe1JAE
>>560
男女差、体の大きさで’かなり少食’の度合いが違いますもんね。
男子900、女子700kcalオーバーだと頑張ってない印象かも。

>>576
1000kcal以下で2ヶ月完璧に続けれたら、美容体重でも見た目に
変化でるはずですよね〜ドカ日とかあったんじゃないのかしら。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:32:57.54 ID:vFPe1JAE
>>560 じゃなくて
>>568 さんだった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:54:50.16 ID:DpypOeCt
>>577
運動は苦手なのでとにかく歩いたり、自転車乗ったりしてます
学生なのですが、少しでもじっとしてたら太るのではという恐怖から座って勉強もできません
授業中も脚マッサージしたりとかかかとの上げ下げしたりとかで
集中できていないのか成績も最悪です

>>579
ドカというか飲み会とか食べ放題行って食べすぎることはありました
美容体重どころか標準体重ですよ・・・
これでも太る前はBMI18切るくらいだったというか
逆にあんまり食べないでもそのくらいにしかならんかったんですよね
今は食べすぎようが少なくしようがその体重から動かないんです
不思議でしょうがないです
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:04:03.28 ID:6gcXOMCv
コーヒー糞ニート「炭水化物スレ」でスルーされ続けて消えたお。
このスレでもスルーし続けましょう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:53:23.54 ID:Dw+DGq3A
>>582
おけ。
コーヒーニートはスルーで駆除しましょう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:13:40.95 ID:5Bm8j3Zl
朝 ゼロカロリーコーラ ヨーグルト
昼 ヨーグルト(予定)
夜 ヨーグルト(予定)

585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:36:46.94 ID:jd2aiZyk
>>574
昨日は少し多かったです。
低炭水化物ダイエットはやめました。

>>577
火狐なら出来ますよ^^b

586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:15:40.87 ID:WYbRraWW
冷蔵庫開けたら昨日彼が買ってきたすあまが入ってたので食べてみた
が、なんか…あれ、こんな味だっけ…と残念な気持ちになり1個食べて食欲うせた
よし、結果オーライ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:19:44.28 ID:ocC3nppW
朝:カレー+ご飯2口+ささみ×2
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

もうすぐこの生活初めて1ヶ月
ご褒美に体重計ります
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:44:29.03 ID:5JO6I4c1
今日、
朝 納豆2パック、ミルクティ、
昼 トムヤムクンヌードル(280kcal)、ふがし(120kcal)

昨日は、
朝 なし
昼 チョコ1カケ
夜 鰻丼2くち
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:07:28.92 ID:xKqBvHEn
おーいみんな健康は大丈夫か?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:35:02.63 ID:i/JVZ+Sn
肉食べないから逆に
寝起きすっきり起きれますよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:49:31.61 ID:FF2Z2kxZ
昨日
朝:黒豆10粒(母の手作り)
昼:紀文のはんぺん1枚
夜:缶ビール1缶 するめ 寿司1貫
夜は友人宅で就職祝いの席でどーしよーも無し
かなりかなりお断りしたけどまったく手を着けないわけにも行かず。

今日
朝:生ハム1枚クロワッサン1個
昼:あさりの味噌汁1杯
夜:(予定)高野豆腐5個
※試作を試食


明日から
朝:高野豆腐5個
昼:高野豆腐5個
夜:高野豆腐5個

1個のサイズはペットボトルのキャップより少し小さいぐらい。
カロリーはギリギリ1000越えだけど高野豆腐5日間で友人が5キロ痩せたから飛び付いてやってみる!
とりあえず3日間だけ。

高野豆腐は30個入りのを480円で購入。戻し汁には添付の粉末だしのみ使用。

お腹すいたら夜食や間食はキシリッシュだけにする。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:08:21.07 ID:g1j3pI5e
朝 キットカット三つ クリームパン一口 グラタン1個
  冷凍たい焼き二つ オレンジ3個 
昼 チリ産鮭一切れ
夕 チリ産鮭一切れ エビちょっと 

今日は最後の晩餐だった 昼からまた仕切りなおし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:28:14.61 ID:+KRON2M/
朝 春雨スープ(200)
昼 押し麦キーマカレー(270)
夜 麻婆春雨スープ(116)

うん、春雨づくしだw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:34:35.37 ID:jd2aiZyk
朝食:ブルーベリーヨーグルト1個80g【58kcal】、脂肪0%ヨーグルト120g【59kcal】。朝食合計【117kcal】
間食:おやつ昆布5枚【14kcal】。
昼食:焼き鳥4本(ネギま2本【80×2kcal】、ナンコツ2本【24×2kcal】)、鯖寿司2貫【60×2kcal】、キャベツの千切り1袋(150g)【35kcal】、たまごスープ1個【26kcal】。昼食合計【389kcal】
夕食:たこ焼き12個【386kcal】、マヨネーズ9g【63kcal】、たまごスープ1個【26kcal】。夕食合計【475kcal】
コーヒーは飲んでいない。
カロリー総合計【995kcal】
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:43:27.59 ID:lBTw8Hta
朝 なし
昼 ご飯茶碗一杯分とウインナー5本
夜 ウインナー5本 もやし二袋 味噌汁一杯(たまねぎ、わかめ、ねぎ) 肉じゃが(じゃがいも2つ、いとこん、にく二切れ)
カロリーどんなものかなー
痩せてはいるけど早くもとに戻って欲しくて結構なスピードで痩せてるのに
あせってしまう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:02:21.29 ID:jd2aiZyk
訂正。

朝食:ブルーベリーヨーグルト1個80g【58kcal】、脂肪0%ヨーグルト120g【59kcal】。朝食合計【117kcal】
間食:おやつ昆布5枚【14kcal】。
昼食:焼き鳥4本(ネギま2本【80×2kcal】、ナンコツ2本【24×2kcal】)、鯖寿司2貫【60×2kcal】、キャベツの千切り1袋(150g)【35kcal】、たまごスープ1個【26kcal】。昼食合計【389kcal】
夕食:たこ焼き12個【450kcal】、マヨネーズ11g【77kcal】、たまごスープ1個【26kcal】。夕食合計【553kcal】
コーヒーは飲んでいない。
カロリー総合計【1073kcal】
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:06:30.93 ID:jd2aiZyk
訂正。
朝食:ブルーベリーヨーグルト1個80g【58kcal】、脂肪0%ヨーグルト120g【59kcal】。朝食合計【117kcal】
間食:おやつ昆布5枚【14kcal】。
昼食:焼き鳥4本(ネギま2本【80×2kcal】、ナンコツ2本【24×2kcal】)、鯖寿司2貫【60×2kcal】、キャベツの千切り1袋(150g)【35kcal】、たまごスープ1個【26kcal】。昼食合計【389kcal】
夕食:たこ焼き14個【450kcal】、マヨネーズ11g【77kcal】、たまごスープ1個【26kcal】。夕食合計【553kcal】
コーヒーは飲んでいない。
カロリー総合計【1073kcal】
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:18:35.37 ID:Br9pLyZO
朝 カレー(ルーのみ)
昼 珈琲
間 酒まんじゅう
夜 レモンケーキ

甘いものばかりになってしまった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:44:55.76 ID:jzcuOAYr
朝 ふかひれスープ、わかめサラダ
昼 ヨーグルト200g
夜 のど飴4こ
間食 キシリトールガム
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:39:26.00 ID:WogH3Imo
161cm 42.5kg
急にガクンと減った
41kgに戻ったら普通の食事(といっても元からお腹一杯は食べないが)

朝 アーモンド3粒とブラックコーヒー
昼 トコロテン(黒蜜&きなこ少々で30kcalほど)
夜 玄米70gにくるみを3カケ崩してトッピングしたもの
晩酌 筍の土佐煮に赤ワイン このあとはウィスキーロックで3杯ほどの予定
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 03:54:45.99 ID:RbCmRfgj
うー
今日晩にレアチーズケーキ食べようと思って
朝から抜いてたらちょい目眩が。。。
取り合えず甘いコーヒーでも飲むか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:18:06.13 ID:4F88eKqz
昨日
54.6kg
朝 納豆御飯、ザーサイ、メンマ
夕 納豆御飯、メンマ、白菜の漬物

サラダ食わなければorz
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:45:53.29 ID:C2hDD/k0
昨日
体重67.5s・体脂肪9.7(身長181cm)

朝:ゆで卵1個・とりささみ1本
昼:カロリーメイト1本
夜:とりささみ2本・ブロッコリー3口
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:46:17.69 ID:8IuRJ7YA
昨日
172*65
朝:6枚切バタートースト・ウインナソーセージ2本・プロセスチーズ1個・野菜サラダ・牛乳200cc
グレープフルーツ3切・オレンジ3切・コーヒー
中間:プロテイン30g
昼:担担麺
中間:プロテイン20g
ジムで90分 無酸素&有酸素運動
夜:白身魚の塩焼・冷しゃぶ肉のサラダ・挽肉とジャガイモスライス炒め・味噌汁
  漬物・ご飯(中椀)

少し痩せる程度か?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:19:36.00 ID:Dou1m4sN
>>603
>>604

やっぱり170越えてるとある程度食わないときついよね

自分:175/68
目標は5キロ減の63
最終的には60を理想
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:48:32.07 ID:7r7jVvjD
朝:ピザパン+ささみ×2
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

最近夜が遅いのだが11時過ぎてもダイエットシェイク飲むべきだろうか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:00:00.55 ID:LLnvOnIg
170/90
目標65
朝烏龍茶
昼烏龍茶
夜烏龍茶
カロリー?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:34:28.54 ID:jZ9Z7Qw1
ダイエットシェイクとやらの成分によるだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:50:04.50 ID:4F88eKqz
55kg
昼 フォカッチャ4/6、ミネストローネ、野菜ジュース、イタリアンサラダ
夕 ダブルクッパバーガー(マヨネーズソース抜き)、フライドポテト1/3

昼用のクロムッシュ鳩(大群)に取られたけど気になってたの食べられて満足
無駄に量がパネェっす
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:17:07.58 ID:Gd6k6Iam
朝食:オールブランココア1袋【186kcal】、脂肪0%ヨーグルト100g【49kcal】、いちご小粒5個【12kcal】。朝食合計【247kcal】
昼食:生ハム5枚【37kcal】、キムチ4口【40kcal】、もずく酢1個【19kcal】、ゆで卵1個【92kcal】、たまごスープ1個【26kcal】、キャベツの千切り1袋(150kcal)【35kcal】。昼食合計【214kcal】
夕食:煮物1杯(椎茸、油揚げ、サヤインゲン)【多分約300kcalぐらい】、お茶漬け1杯【183kcal】、焼き鳥4本(ナンコツ3本【24×3kcal】、モモ塩1本【97kcal】)、たまごスープ1個【26kcal】。夕食合計【678kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【1139kcal】
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:29:41.52 ID:nYd+orpk
朝 コーヒー寒天、豆乳100ml
昼 ゼロカロリーゼリー
夜 オールブラン40g、ヨーグルト200g、豆乳100ml
間食 キシリトールガム

お通じ対策に繊維を意識してとってみた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:59:04.38 ID:h1d89DqO
朝 寒天きなこ 70kcal
昼 ミニシロノワール、コーヒー無糖 500kcalくらい?
夕 寒天きなこ 70kcal 
夜 料理の味見 50kcal

ぽっちゃりの友達に誘われてコメダへいってきました。
友達は普通サイズの大きなシロノワールを頼んだんだけど
いったいどれくらいのカロリーがあるのやら。。。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:17:25.87 ID:xFcLjJNS
一日一食ダイエットで−9キロ
牛乳1リットル飲んで下痢を繰り返す
79→70
身長−100になった
3食食べると絶対ムリと悟ったわ
腹筋割れた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:30:06.94 ID:PzjEx+ki
朝:カロリーメイト
昼:カロリーメイト+即席味噌汁
夜:ご飯0.5合焼肉100g

会社まで歩いてるからウォーキング2時間。
今月中に5kg痩せたい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:16:54.14 ID:7Tdl8rYE
朝 納豆1パック
昼 スシローで、赤えびとつぶ貝の計3カン+赤だし+海老ゆず胡椒揚げ
夜 根菜の酢の物、ほっけ塩焼き、ダノンビオ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:54:06.60 ID:Oo/wNSK/
朝食 デニッシュパンひと固まり700kcal みかんたっぷりゼリー200kcal
昼食 生姜焼き定食800kcal
おやつ スタバのケーキとカフェモカ700kcal
夕食 カップ焼きそば700kcal 唐揚げ400kcal いちごミルク200kcal
デザート アーモンドチョコ500kcal 

スタバのケーキちょーうめえよ!!!

ダイエットなんてやめちまえ!
人間食べることが最大のしあわせなのだ。
食べずして痩せたところでおまえはいったい何を手にするというのだ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:16:18.39 ID:MR/zsjQJ
>>616
涙吹けよ。明日があるさ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:43:04.37 ID:w2rpX/EO
わざわざ金払って身体に脂肪蓄えることほどアホらしいことはない。

朝 青汁
昼 社食のかけうどん
夜 めかぶとわかめのサラダ、ササミ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 06:52:26.51 ID:F1bDekYq
一食400kcalを考えながら食事とると
その量を知って愕然とした
白にぎり二個で250〜300`カロリ
あと漬物で終わり、ははは

コンビニやファーストフードがこれで商売したら運営費で赤字出るw
どうりで高カロリーの商品ばかりなわけだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:18:44.93 ID:mkCCN/hc
朝 なし
昼 ウインナー5本、ご飯茶碗一杯
夜 もやし二袋 ウインナー5本 味噌汁固定で他茶碗一杯分のおかず

これだけで1週間で4キロぐらい痩せたんだけど怖い
体力仕事なのと筋トレずっとしてるので一気にがくっと痩せたのだろうか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:43:48.88 ID:LJMOid9h
昨日
体重67.2s・体脂肪9.9(身長181cm)

朝:ゆで卵1個・とりささみ1本
昼:カロリーメイト1本
夜:とりささみ2本・ブロッコリー3口
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:59:57.78 ID:cPme52Dm
618 わざわざ我慢して(個人の我慢の差はあるが) 脂肪を蓄えやすい体にしなくても… 自分がそれやって後悔してます 低カロリーを死ぬまでやるなら別 人間だから普通の食事はしたいはず
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:26:59.29 ID:QcFLw003
>>618
米くうからだろ
米抜けばかなりくえる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:28:33.66 ID:G4bD1o4x
>>616
スタバのケーキ不味くね?
パサパサだし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:19:24.83 ID:t3oi6NUN
朝:ミートスパゲティ+ささみ×2
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

昨日は予定外に飲み会に行ってしまったので今日明日で調整しないと
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:52:08.62 ID:YEc4kTSL
朝 コーヒー、プルーン
昼 春雨スープ
夜 キャベツ、ささみ

にんにくみそとか葱みそとか、味噌にハマリだした。
野菜がもりもり食えてヤバい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:07:43.52 ID:mph3XCtQ
病気で胃とか腸の手術して一生少食でしか食べれないならわかるんだけど、
ダイエットだとやめた途端八割がリバウンドしそうなメニューだね
このダイエットで痩せたら10年後も同じ体型でいられるかね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:52:34.41 ID:cMQ/4hRi
よく続けられるね。尊敬するよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:25:26.96 ID:lZ4xa8KP
朝食:プチゼリー4個【82kcal】、脂肪0%ヨーグルト200g【98kcal】、いちご小粒10個【24kcal】。朝食合計【204kcal】
昼食:焼き鳥4本(ナンコツ2本【24×2kcal】、もも塩2本【97×2kcal】)、キャベツのサラダ1袋(143g)【34kcal】、納豆1パック【90kcal】、たまごスープ1個【26kcal】、生ハム5枚【37kcal】。昼食合計【429kcal】
夕食:かに玉【100kcal】、タコとにんにくの芽の炒め物【117kcal】、キャベツのサラダ1袋(143g)【34kcal】、たまごスープ1個【26kcal】、鯵の刺身5切れ【40kcal】、ご飯1口【25kcal】。夕食合計【342kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【975kcal】
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:27:41.64 ID:lZ4xa8KP
訂正。

朝食:プチゼリー4個【82kcal】、脂肪0%ヨーグルト200g【98kcal】、いちご小粒10個【24kcal】。朝食合計【204kcal】
昼食:焼き鳥4本(ナンコツ2本【24×2kcal】、もも塩2本【97×2kcal】)、キャベツのサラダ1袋(143g)【34kcal】、納豆1パック【90kcal】、たまごスープ1個【26kcal】、生ハム5枚【37kcal】。昼食合計【429kcal】
夕食:かに玉【100kcal】、タコとにんにくの芽の炒め物【117kcal】、キャベツのサラダ1袋(143g)【34kcal】、たまごスープ1個【26kcal】、鯵の刺身5切れ【40kcal】、ご飯1口【25kcal】、もずく酢1個【19kcal】。夕食合計【361kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【994kcal】
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:08:24.58 ID:4eUsJkae
朝  寝ていたので無し

昼 ヨーグルト とカット fruit (リンゴ パイン バナナ)
  8枚切りの極細食パン1枚 ハム薄い1枚 ジャム バター少々

間食 寒天小豆  小 1個

夜  ミネストローネスープ 101カロリー マーボー豆腐少々 60カロリー
   マカデミア チョコ1粒

全部で1200カロリー以下。
あと4kg痩せれるのか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:48:41.22 ID:IulRH5JK
朝なし
昼うどん一杯
晩トマト2個

ひもじい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:16:51.47 ID:aLNPj7/u
>>624
思った。
なんか外国風な感じで美味しくなかった・・・
種類にもよるんだろうけど頼まなきゃ良かったと思うケーキもあった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:53:47.97 ID:wroJD4mo
朝 野菜生活の小さい紙パック
昼 なし
夜 納豆1パック、ダノンビオ1つ

昨日食べすぎたので本日は調整日
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:20:53.46 ID:sZO9LkG6
朝:カロリーメイト
昼:カロリーメイト+即席味噌汁
夜:ホットモットのチキン南蛮弁当おかずのみ

土曜日の夕食だけは好きなもの好きなだけ食べる予定だから明日までがんばるぞ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:11:00.35 ID:eePJoNsk
>>627
どんなダイエット法でも
ダイエット後も意識して維持しないと
10年後なんか絶対太ってるに決まってるだろww

良いダイエットをすればリバウンドしないと思ってる
脳脂肪どうにかならんのかなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:55:04.30 ID:2VDRtqCb
コーヒーのカロリーはぜろじゃない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:49:19.86 ID:QrUOAqay
>>637
0カロリー飲料みたいに実際は100mlあたり5kcal未満あるみたいですが、
表記が0kcalなのでゼロとしておきました。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:55:03.58 ID:XnUvdTLt
>>637
触るなヴォケ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:47:31.07 ID:uB9SgFCm
コーヒーの人オレは好きだぜ。頑張って!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:40:45.25 ID:fN9ow6y/
朝 納豆1パック、もずく酢1パック、
昼 ポテかる1袋、味付け海苔

642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:03:23.79 ID:Uzd33xZ6
朝 フルーツヨーグルト
昼 プレーンヨーグルト
夜 プレーンヨーグルト(予定)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:05:49.89 ID:JAL23MD3
昨日
54.8kg
朝 おにぎり(梅)、おかず(鶏肉2切、しば漬け、塩揉み胡瓜)
昼 大根サラダ、トマトスパゲティ1/6
間 スモールトリプル(レモン、オレンジ、ラムレーズン)
夜 焼き肉(サンチュサラダ、ミノ1皿、タン4枚、軟骨4つ、海老3尾、テチャン4枚、ビビンバ冷麺1口)


久しぶりの家族や…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:40:48.62 ID:6De+6TNA
朝:ささみを使った親子丼風の何か+春巻き×3
昼:ビタミン野菜+ウイダーインゼリーマルチミネラル 104kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

朝食べ過ぎ?いいよね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:29:27.61 ID:PItealFP
昼に甘いの摂ると
かなりの確率であとでお腹減る
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:50:40.18 ID:r0+3b5qR
>>644
ぜんぜん。
朝しっかり食べる分には良いでしょ。

朝 ヨーグルト
昼 ねぎとろ丼、小うどん、サラダ
間 カフェラテ
夜 なし

完全に食べ過ぎた。
苦しい…馬鹿みたい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:05:42.21 ID:EILCDTNz
一食でこれだけ胃に入れてる習慣が残ってるなんてリバ確実だよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:42:59.64 ID:1YTVJ5F1
少食してる皆さんのスペックが知りたい

159/39
朝→お水
昼→しいたけのマヨネーズ焼き(207)、麦茶
夜→しいたけのバター醤油炒め(184)、麦茶

しいたけ美味しい(´∇`*)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:03:23.38 ID:iNr4jr80
ちょっと気になるので触れさせてください
コーヒーの人は、それで痩せてるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:14:31.58 ID:rfIIUwrQ
頼むから触らないでー。スルーして追い出そうとしてるのに。
朝 サプリメント
昼 ヤクルト
夜 チョコラBBドリンク
間食 キシリトールガム

昨日飲み会で飲み食いしてしまったため調整中。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:24:44.87 ID:ZeabsQit
170/87
朝烏龍茶
昼点滴
夜無し
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:33:43.94 ID:r0+3b5qR
>>648
158/50
あと2s減目指します。
>>650
同意。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:57:44.69 ID:QrUOAqay
>>649
はい。ここ最近40日で5kg痩せました。
今では標準体重です。あと2〜3kg絞りたいです。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:39:25.09 ID:JAL23MD3
55kg
朝 アメリカンチェリー2パック
昼 和風ハンバーグ、コンソメスープ、サラダ2皿(水菜、大根、人参、キャベツ、ハーブ)、ガーリックトースト2個、カボチャケーキ

未だに気持ち悪いけど、家族の前では残せんてか残さないぞ!
またしばらく会えないのか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:24:18.02 ID:8i7PQHrm
はじめまして
最近運動と食事制限始めたのでここにお邪魔します

昼 鮎の塩焼き なめこ汁 米一口
夕 大豆の水煮30g ヨーグルト パイナップル一串 プロテイン

二週間前 180 78.5Kgから180 75.0
頑張るぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:01:35.59 ID:QrUOAqay
朝食:脂肪0%ヨーグルト100g【49kcal】、ブルーベリーヨーグルト2個160g【116kcal】。朝食合計【165kcal】
昼食:回転寿司19皿【約2500kcal】、フライドポテト7口【120kcal】。昼食合計【2620kcal】
夕食:なし。
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【2785kcal】
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:05:15.22 ID:rlnTH73A
>>648
165/47
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:39:03.60 ID:uB9SgFCm
コーヒーの人マスコットキャラでいいじゃまいかw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:52:45.15 ID:XnUvdTLt
>>658
マスコットとかが2700kcalも食べてどうするのよ。
完全にバカにしてる書き込みにしか見えないよ。

お願いだから触れないで。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:05:56.37 ID:Qyp29QRl
これだけ嫌がられても居座れる図太さが凄いよね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:12:00.10 ID:xV4397Qi
普通にカロリー報告スレ行けよ
スレチなんだよデブニート
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:16:20.92 ID:QkgH2Ec4
だからデブは嫌われるって何でわからない?

ここは「かなり」少食なんだから元々普通〜痩せ体型でさらに絞りたい人向けだって気付けよデブ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:19:10.23 ID:r0+3b5qR
ねえ、なんでここの人はスレチに対してスルーできないんだろうね
スレチ野郎には一切触れないでほしい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:19:56.51 ID:QkgH2Ec4
追記

痩せてても齢と共にお腹周りが気になったり部分的に気になってダイエットしている人多いよ。
コーヒーデブはデブだからそんなデリケートな部分なんて理解できないんでしょ

だから デ ブ はきらわれるの

はい!コーヒーデブに構うのは終了☆
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:39:32.97 ID:QrUOAqay
>>661
>>662
>>664
俺はデブではありません。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:59:48.55 ID:QkgH2Ec4
デブです
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:01:45.46 ID:ZxiUkdAX
>>666
BMI21.8ですが・・・?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:08:40.05 ID:8bbpLxJJ
私BMI16.5 体脂肪11%(♀)ですが

あのね〜それぐらいでドヤ顔されてもwwwwなんですよ笑()
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:17:39.74 ID:WwsNoyni
私なんかBMI12だから私の勝ちね☆

wwwwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:20:45.83 ID:8bbpLxJJ
骸骨には用は無いけどまあ、こういう奴らなスレなんでコーヒーデブは完全にスレチ

もう来るなよ
あばよ
歯磨けよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:22:01.87 ID:8nNkhKOs
うちなんかBMWだよ☆
うちの勝ちねwww
って小学生じゃんwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:25:53.00 ID:WwsNoyni
>>671
そうそうw
>>666でデブって言われたから否定する為にBMI言っただけなのに、
ドヤ顔とか過剰反応してるのも馬鹿みたい

そんなに他人が食ったものが気になるなら専ブラ入れてコーヒーをNGすればいいだけなのに
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:37:54.30 ID:MMD+NeJ8
炭水化物スレ住人的にはここは確実にヲチスレになっております。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:17:00.71 ID:ec4TXcbk
卵大安売りだよ〜!10個入り620円!
他店の方が安いって?法外?じゃあ他行けば?
うちの店では620円でも大安売りなんですよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:28:19.90 ID:Dy4HEWQs
触れるなと言うのに触れる馬鹿がいるからこうなった
触れるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:10:36.81 ID:1VG5ovPo
>>663
同感

触れなければいいのに何でわざわざ叩くのか
わざわざ叩けばおもしろがってずっと書き込みにくるの
わかりきってるのに、何でそれをやっちゃうんだろ

そんなにコーヒーの人が嫌なら自分がこのスレに来なければいいだけ
来たいなら完全無視してればいいだけ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:37:13.73 ID:yr/2G3pl
170/87
>ここは「かなり」少食なんだから元々普通〜痩せ体型でさらに絞りたい人向け
そうだったのか…(´;ω;`)サムイ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:38:02.31 ID:otp0ObCR
荒れてきたな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:06:09.81 ID:FMdBrrnj
コーヒーニートのスペック
「初心者」に記載。相手されずに退散。
炭水化物もスルーされまくり鯛産。
かなり少食もまねる様に。
基本かまってチャンだから。

年齢】23歳【性別】 男
【身長】170p【体重】63kg
【体脂肪率】 不明
【職業・仕事内容・部活等】ニート
【食事内容・摂取カロリー】主食にキャベツのサラダ・スープ類・魚・肉・生ハム・卵・焼き鳥・ご飯少量【1000kcal〜1200kcal】
【ダイエット開始時・内容】 97Kg・コーヒーたくさん飲んで朝飯抜き→カロリー制限・たまに運動、中炭水化物。
【ダイエットはいつから始めた?】 24ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
おしっこが泡立ちます。尿に蛋白質が含まれてると泡立つそうで、腎臓が弱っていたり、糖尿病だとなるみたいです。
炭水化物とカロリーは少な目で、主食としてキャベツなどの野菜を取っているのですが、腎臓の病気でしょうか?
それとも単にケトーシスが起こっているだけですか? 尿は以前とは違いあまり臭いはしないです。
参考として最近の食事メニュー書いときますね。

昨日
朝食:ブルーベリーヨーグルト1個(80g)【58kcal】。
昼食:焼き鳥4本(もも塩2本【80kcal×2】、ネギまたれ1本【88kcal】、ももたれ1本【88kcal】)、
キャベツのサラダ1袋(100g)【25kcal】、納豆1パック【90kcal】、ご飯1口【25kcal】、
鯖寿司2貫【60kcal×2】、わかめスープ1個【17kcal】。昼食合計【613kcal】
夕食:ステーキ4切れ(米牛リブロース)【211kcal】、サヤインゲン半分4本(20g)【6kcal】、
シシトウ1個(3g)【0.8kcal】、ステーキのたれ【40kcal】麻婆豆腐おたま3杯【150kcal】、
ご飯3口くらい【75kcal】、キャベツの千切り1袋(100g)【28kcal】。昼食合計【470.8kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【1181.8kcal】

680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:18:14.90 ID:FMdBrrnj
体重66s・体脂肪9.3(身長181cm)
昨日
朝:ゆで卵1個・ささみ1本
昼:無し
夜:焼酎5合・アーモンド3つ

仕事が休みだったんで50km走りました。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:34:56.48 ID:EQY34kOd
朝 ご飯茶碗2分の1、目玉焼き、レタス2枚、プチトマト1個
昼 ぶっかけうどん
夜 水菜のお浸し、ワカメの酢の物、まぐろ刺身5切れ、ご飯茶碗2分の1

合計 810kcal
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:45:07.86 ID:ZxiUkdAX
>>679
www
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:14:29.04 ID:3dYBdWCr
やっぱ栄養が足りてないと頭がイライラすんのな
生理前の女みたいww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:22:28.11 ID:W3/WK/Mt
>>677
そんなに立派な体格してるなら、かなり少食はしないほうがよいかと思いますぞ。
夜は炭水化物をひかえて、1500kcalで過ごせば75kgまでは停滞すらこないかと。
2月末で176/93 現在70.5kg 男38歳。目標64kg。人生初ダイエット。
ドカは過去2回、5000キロカロリー↑ 停滞期は74kg(10日間)

前のめりに立つと、ヘソ周辺にシワが。体調はすこぶるよいです。
ジョギングも12kmは苦しまずに走れるようになりました。普段は7km。
明日夜は集りがあるので今日と月曜日をかなり少食にする予定です。

朝 バランスアップ3枚入り 137 ブラックコーヒー

長々と失礼しました。週2日ほどこちらのスレでモチベーション上げております。

685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:33:52.06 ID:LuCJBpBg
>>657
亀だけど浅田真央とほぼ同じスペックだね
ダイエット必要なくね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:49:02.47 ID:IUvMPdOB
栄養たりてなくていらいらしてる人が多いね
このスレは
他人は他人自分は自分なんだから
痩せないからって八つあたりするなよ
あとやせてもかわいくもかっこよくもなりませんからwww
よっぽど巨でもないかぎりね

687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:46:01.62 ID:RqI3WDN0
まだやってたのか……長文書き散らかしてどっちがイライラしてんだか。

朝 豆乳青汁
昼 ヨーグルト
夜 のど飴4つ

昨日の食事。今夜は飲み会だーどうやってセーブしようかな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:09:55.33 ID:SzMe/GE/
>>687
それだけしか食べなくて大丈夫なの?倒れない?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:19:44.11 ID:LYRMS+Ua
ささみ食べてる人達どうやって食べてますか?

あまり手をかけたくないんだけど、レンチンしてもうまく熱が通らない。
3つに切っても周りだけパサパサになって中身は生の部分が残る。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:26:18.13 ID:ZxiUkdAX
朝食:サーモンマリネ1パック【152kcal】、ご飯2口【67kcal】。朝食合計【219kcal】
昼食:焼き鳥4本(ナンコツ3本【24×3kcal】、ネギま1本【80kcal】)、鯖寿司1貫【60kcal】、キャベツのサラダ1袋(143g)【34kcal】、たまごスープ1個【26kcal】、サヤインゲンの胡麻和え6口【92kcal】。昼食合計【364kcal】
間食:鯖寿司2貫【120kcal】。
夕食:焼き鳥4本(ナンコツ4本【24×4kcal】)、ピリ辛こんにゃく【26kcal】、もずく酢【19kcal】、たまごスープ【26kcal】、キャベツのサラダ1袋(143g)【34kcal】、納豆1パック【90kcal】。夕食合計【291kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【994kcal】
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:40:35.08 ID:54ZHvxL8
>>689
キノコ類と一緒にオーブントースターでホイル焼きおすすめ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:45:04.82 ID:XGEAo4+R
>>689
流行りのレンジ調理器オヌヌメ。
安い物だと2000円しないで買えると思うよ。

野菜も一緒に入れてチンするだけでウマママ(*´Д`*)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:32:24.23 ID:2JcV1Tqa
朝 飲むヨーグルト1本
昼 わかめの味噌汁3口、キャベツ千切り、おろしハンバーグ、ご飯2口
夜 鶏胸肉の塩焼き

たべすぎ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:25:07.27 ID:Ec2ykyBX
朝 なし
昼 ご飯一杯 ソーセージ5本
夜 ソーセージ5本 もやし二袋 味噌汁3倍

休みあとはいつも調子乗って食べ過ぎてしまうけど
少食+咀嚼したらお腹減らないー!
しかも自転車通勤にしたから最強すぎる

うれしいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:38:50.27 ID:LYRMS+Ua
>>691>>692
レスありがとう
オーブンレンジなんだけどホイル焼きもすごく時間かかる割に
うまくできないんです。(魚等も
うちのオーブンのせいかもしれないけど…

きのこや野菜と一緒にってお手軽でおいしそう。
シリコンスチーマーの事かな?
見に行ってみます ありがとうございました。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:00:39.81 ID:0D1QGlqe
>>685
現状維持の為に控えてます
朝 ×
昼 玉子焼き ツナサラダ
夜 ×
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:49:08.00 ID:Dy4HEWQs
ササミはタテに切れ目入れて三本指みたいにしてから半分にきったプチトマトといっしょに炒めるとバリウマ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:00:41.55 ID:RqI3WDN0
>>688
案外平気だよ。たまに低血糖ぽくなったら飴舐める。

今日はここ書き込めないほど酒飲みすぎたw
明日からまた節制します。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:21:05.31 ID:ZxiUkdAX
結局はみんな毎日は書き込まないで隠れて大食いしてるんだよなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:32:24.75 ID:J7XTHUhc
>>689
レンジで加熱。
様子見ながらやるときちんと中まで加熱されるよ。
同じくあまり手をかけたくないから、お皿に乗せてラップしてチン。
あとは焼き鳥のタレかけて食べる。

朝 ヨーグルト
昼 低カロ手作り弁当
間 なし
夜 カフェラテ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:37:56.85 ID:+FdmKe4b
その低カロ手作り弁当の内容を教えて欲しい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:42:26.30 ID:uoMI30xE
朝 目玉焼き、ご飯軽く一杯、レタス
昼 なし
夜 ホルモン焼肉1人前、カルビ1枚、わかめスープ、ピーマン半分、シイタケ、玉葱8分の1、ビールグラス3杯

私の体質のせいか焼肉食べると痩せる法則発動で昨日より0.kgマイナス
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:43:35.94 ID:uoMI30xE
0.4kg
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:27:33.38 ID:cisyeEZJ
>>701
昨日の低カロ弁当は、里芋とホタテの煮物、ササミのしょうが焼き、きゅうりの梅肉あえとミニトマトと黒豆。
ご飯は150グラム量ってます。
カロリー計算はしてないですが多分低カロかと思います…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:47:00.18 ID:gNeeWwT6
>>698
昨日の食事。

朝 のど飴4つ
昼 豆乳
夜 飲み会でサラダ、赤ワイン4杯、ビール2杯、白ワイン1杯
「酒飲み過ぎ」をなぜか「隠れて大食い」と脳内変換してる方がいたので。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:50:33.82 ID:KVGcEO8X
みんなすげーな…
とても真似できない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:54:06.33 ID:+FdmKe4b
>>704

レスdです。
確かに低カロだなー。
自分弁当はついついウインナーや玉子焼、ミートボールと
カロリー高めになってしまうから見習いたい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:29:51.27 ID:cisyeEZJ
>>707
家にある余り物を使ってます。卵焼きもよく入れますよ。
めんどくさがりなので適当に多めに作って一回ずつ冷凍しちゃうと便利ですよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:11:28.87 ID:jtoMIkKe
>689
酒ふって、レンチンするとよいよ。酒蒸しにする。

しっとりジュワ〜と柔らかい美味しいササミが食べれる。
一緒に塩少々ふってもよいし。
ササミにタレとか醤油はかけないなー。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:58:11.23 ID:LFQf4UuQ
昨日
55kg
朝 バナナ1本半、イチゴ、アメリカンチェリー
昼 バナナ1本半、イチゴ、アメリカンチェリー
夕 バナナ1本

果物だらけだったなあ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:14:56.17 ID:4vL+wvVy
朝食:アルフォート(ミルクチョコ)1個【55kcal】、北海道ミルクチョコレート1個【29kcal】、ブルーベリーヨーグルト1個(80g)【67kcal】。朝食合計【151kcal】
昼食:焼き鳥4本(ナンコツ【24×4kcal】)、バッテラ1貫【60kcal】、キャベツのサラダ1袋(143g)【34kcal】、納豆1パック【90kcal】、たまごスープ1個【28kcal】、生ハム50g【74kcal】。昼食合計【382kcal】
間食:果汁グミグレープ1粒【11kcal】
夕食:オクラの胡麻和え1パック(102g)【42kcal】、餃子5個【43×5kcal】、キャベツのサラダ1袋(132g)【32kcal】、中華スープ1個【23kcal】、フライドポテト50g【120kcal】。夕食合計【432kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【976kcal】
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:19:34.67 ID:uoMI30xE
朝 お茶漬け、トマト半分
昼 わかめの味噌汁、いなり寿司1個
夜 まぐろの刺身5切れ、玉葱スライス、もずく、胡麻せんべい2枚、ワイン2杯
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:54:43.15 ID:jc7h4zC7
食事は絶対にごはんかパンを食べる という固定観念で、幼少期から毎日何十年もそうしてるからごはんパン中毒になってるだけで、
それさえやめれば1000kカロリー以下とか難しくないよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:31:47.30 ID:9J7y32GK
朝 ヨーグルト
昼 お弁当(ササミと人参焼き、卵焼き、ハムチーズ、ミニトマト、黒豆、ご飯150g)
間 なし
夜 なし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:58:18.76 ID:kc/qbgBe
>>713
それがけっこう難しいんだがこれが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:18:00.98 ID:fl5j5Jiu
朝 無し
昼 バイキングにてスクランブルエッグ、肉炒め、フライドポテト、ナポリタン少量ずつ、ソフトクリーム、プチケーキ、クーリッシュ少量
夜 スイカジュース


食べ過ぎた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:32:45.64 ID:PT641VJa
>>713
>>715

そんな「主食抜き」の人々が集うスレ

★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ7★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1306497278/


少食の内容(中身・メニュー)について悩んだときは参考になるかもしれません。


実は自分は最初ここの少食スレ住民でしたが、どうせ少食にするなら炭水化物抜いてやれと思い
あちらに移籍した元少食派です。
炭水化物(正確には糖質)抜き出したら以前あれほど苦しかった少食が何ともなくなり
今は1000kcalを無理やり取る努力してるぐらい。食欲がダウンし飢餓感もなくなるんですわ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:42:53.39 ID:jc7h4zC7
量、回数減らせば少食やりやすいという話で抜けと言ってるわけじゃない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:11:08.04 ID:xT3f4/AJ
はぁ・・・
ショックなことがあって、飯食うことでストレス解消に向かってしまった
折角毎日少ない量に抑えてきたのに
明日朝体重計乗るのが、もう怖すぎる
ショックで飯が食えなくなる人ってうらやましい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:17:49.18 ID:W+gjUo32
>>713
主食にキャベツおすすめです。
ご飯はおかずとして取るようにすると続きやすいです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:19:33.99 ID:FtpjhY9+
朝 メープル玄米ブラン(174kcal)、ダノンビオ1つ
昼 棒々鶏、もずく、ダノンビオ1つ
夜 納豆1パック、梅とわかめの春雨コラーゲンスープ

どう考えても食べ過ぎorz
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:54:10.44 ID:4MYFnb2C
>>720=>>711なのでスルーで
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:02:26.96 ID:W+gjUo32
なんでスルーするんですか。ちゃんと1,000kcal切ってますよ。
724715:2011/06/06(月) 01:21:11.21 ID:Vj53OKeP
>>717
おお 参考にさせてもらうわ サンクス
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:10:02.06 ID:mcNtctwS
>>719
ちょっと食ったくらいで太るかよ
だいたい食いすぎて後悔したら脂肪になる前に走ってカロリー使えばいいだけじゃん
根本的にリバウンド脳だわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:29:33.11 ID:bwhXiPPF
ちょっと食べ過ぎたぐらいじゃ太らない
旅行とかで美味しいもの食べて太ったとしても400g程度なら1週間で戻せる
1kg程度なら2週間少食すれば戻せる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:31:04.69 ID:4fmB4lS7
朝:ビビンバ
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

土日に普通に食べたので調整しつつ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:53:09.90 ID:tYT9Xfw4
夜早寝してしっかり熟睡した翌朝って妙に体重減ってない?
逆に少食でもコーヒーとか飲みながら夜更かしして殆ど眠ってない翌朝は
前日よりも体重が増えてる


729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:00:44.42 ID:Vj53OKeP
それに気づくとは、なかなかやるなおぬし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:03:39.99 ID:yFMOeGXd
この書き込みを最後に>>728の姿を見た者はいない…



おや、誰か来たようだ…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:46:08.05 ID:Vj53OKeP
世界の真実を知って消されたw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:07:20.85 ID:Radhbjw1
朝 なし
昼 ウインナー5本 ご飯茶碗一杯
夜 ウインナー5本 ご飯茶碗一杯 納豆 ネギ
   もやし二袋
一週間で4キロぐらい痩せて喜んでたんだけど
まったく痩せなくなってうわああってなってぐあああってなったから
また頑張る
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:08:56.63 ID:W+gjUo32
朝食:ブルーベリーヨーグルト2個(160g)【134kcal】。
昼食:ナンコツ4本【24×4kcal】、スパゲティサラダ1口【30kcal】、生ハム5枚【42kcal】、中華スープ1個【23kcal】、鯵の刺身2切れ【22kcal】、キャベツのサラダ1袋(132g)【31kcal】。昼食合計【244kcal】
間食:おやつ昆布10枚【48kcal】、クッキー1本【37kcal】。間食合計【85kcal】
夕食:カキフライ2個【100kcal】、アジフライ1枚【250kcal】、煮物1パック【190kcal】、キャベツの千切り1袋(143g)【34kcal】、たまごスープ1個【28kcal】、もずく酢1個【19kcal】、ご飯1口【25kcal】。夕食合計【646kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【1109kcal】
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:07:04.47 ID:VK/QmeMx
昨日
55.2kg
朝 そうめん
昼 白飯、白菜の漬物、納豆、ザーサイ

今日
計り忘れ
昼 カレーうどん
夜 白飯、白菜の漬物、おかか昆布


納豆が切れたの忘れてたorz
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:13:32.47 ID:mBPEtwVs
訂正。

朝食:ブルーベリーヨーグルト2個(160g)【134kcal】。
昼食:ナンコツ4本【24×4kcal】、スパゲティサラダ1口【30kcal】、生ハム5枚【42kcal】、中華スープ1個【23kcal】、鯵の刺身2切れ【22kcal】、キャベツのサラダ1袋(132g)【31kcal】。昼食合計【244kcal】
間食:おやつ昆布10枚【48kcal】、クッキー1本【37kcal】。間食合計【85kcal】
夕食:カキフライ2個【100kcal】、アジフライ1枚【250kcal】、煮物1パック【190kcal】、キャベツの千切り1袋(143g)【34kcal】、たまごスープ1個【28kcal】、もずく酢1個【19kcal】、ご飯1口【25kcal】。夕食合計【646kcal】
夜食:ブルーベリーヨーグルト2個(160g)【134kcal】、クッキー1本【37kcal】、アルフォート1個【54kcal】、中華スープ1個【23kcal】。夜食合計【235kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【1334kcal】
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:37:36.10 ID:nPYFZTQi
朝 サラダ 黒糖ロール1個
昼 サラダ
夜 軟骨炒め、肉野菜炒め
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:38:21.47 ID:7DdSgMVd
一日1200キロカロリー以下生活を始めて3週が経過
105キロ→95キロに落ちた
焼肉が食べたいよお
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:45:27.76 ID:8d3dkBf1
朝 紅茶
昼 (仕出し弁当)焼き魚(鰆の切り身)、インゲン胡麻和え、ひじき、小エビフライ、ご飯
夜 枝豆、ハイボール缶350ml

昼は訪問先でボリュームたっぷりの弁当を出されたので夜は枝豆だけ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:23:51.15 ID:KwBRUJdo
朝:ささみ×2+お茶漬け+ゆで卵+白身魚
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(買えれば) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

シェイクなくなったので夜抜きかも
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:36:57.32 ID:Xk9NSld9
朝、昼 兼用で
納豆1パック、鶏肉の黒胡椒炒め(130kcal)、ダノンビオ


根菜の甘酢和え(123kcal)、わかめと梅の春雨コラーゲンスープ(120kcal)、ダノンビオ

間食にせんべい3枚

夜勤だったので、便秘と浮腫で体重500g増えてて悲しすぐるorz
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:21:34.03 ID:Uq1OWMPJ
みなさんタンパク質は意識して取ってるみたいだけど繊維はあまりとらない?

ヨーグルトやえのき1袋食べたりするけど便秘がひどくてつらい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:42:49.88 ID:jqmCfssZ
>>741
腸閉塞持ちだから避けてる。
野菜ジュースは飲むけどね。
便秘の種類によっては、乳製品や食物繊維で悪化する場合があるから、一度専門家に診て貰った方が良いよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:04:23.44 ID:KPdeokWY
>>741
食物繊維って意識した事ないかも…ただ野菜はなるべく摂る様心掛けてます。

朝 なし
昼 弁当(ササミ焼、人参きんぴら、ほうれん草のナムル、卵焼き、ミニトマト、黒豆、ご飯150g)
間 珈琲
夜 なし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:07:35.92 ID:NZbTnowD
朝 ヨーグルト
昼 カップヌードルSIO、冷しゃぶ(130kcalくらい)
おやつ ポテかる1袋

夜は食べないぞ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:16:04.25 ID:vk8qF77d
少食は一人だといいけど誰かとご飯行くときに、やな感じにならない?
最近ダイエットで少なめにしてたらすぐ満腹になるようになって、外食だとご飯残ったりする
一緒に食べる人たちはやっぱり気分悪いのかなと思うと苦しくても無理して食べたほうがいいのかなとか思ってしまう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:18:21.85 ID:ZtLzgSCc
満腹なのに無理して詰め込む必要はないんじゃない?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:24:14.82 ID:4JKulwUt
>>745
ランチセットとか定食とか頼んだときはライスは最初から断ってる。
出してもらったのを残すよりはいいかなと思ってる。
シェアする料理の時は相手に多く食べてもらうw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:40:10.96 ID:vk8qF77d
>>746
>>747
レスありがとうございます
最初から量を減らしてもらうのは盲点でした!残すよりいい!
シェアするものなら自分の分はさりげなく量を減らせるのでいいですよね
いっそ食べ切れなかった分はお持ち帰り、とかできれば一番いいんですが…経済的にもw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:43:26.22 ID:bsy/beuN
お持ち帰りしたら「早く食べなきゃ腐るかも」と気になって
食べちゃいそうだから自分はできないw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:52:12.83 ID:cmyz+zIb
朝:無し
昼:ご飯ちょっと 肉と野菜炒め ヘルシア
間食:アイスクリーム グラソービタミンウォーター90kカロリー
夜:ご飯抜きの何か
こんなものでも体重減る?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:07:10.18 ID:8d3dkBf1
私もランチのご飯は最初から「いりません」というか「3分の1にしてください」と言う
今日もお昼は定食屋の煮魚定食だったけど、ご飯は3分の1にしてもらった
料金は同じだけどいつも行く店だから、残すとお店の人に感じ悪いと思って
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:08:24.66 ID:cmyz+zIb
やっぱ主食は減らすべきか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:16:23.62 ID:Xk9NSld9
主食減らすのは常識
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:23:58.19 ID:cmyz+zIb
夜:魚と肉じゃがでした。
トータルで1100kカロリーぐらいかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:47:21.78 ID:mBPEtwVs
朝食:ブルーベリーヨーグルト2個(160g)【134kcal】。
昼食:ナンコツ4本【24×4kcal】、納豆1パック【90kcal】、キャベツ143g【34kcal】、鯖寿司2貫【120kcal】、中華スープ1個【23kcal】、生ハム3枚【26kcal】。昼食合計【389kcal】
夕食:塩鮭2切れ【320kcal】、キャベツ143g【34kcal】、たまごスープ1個【28kcal】、中華スープ1個【23kcal】、オクラの胡麻和え1パック【42kcal】、酢の物1パック【38kcal】、
シューマイ4個【164kcal】、ナンコツの唐揚げ極小1個【12kcal】。夕食合計【661kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【1184kcal】
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:50:08.68 ID:cmyz+zIb
朝夕逆転したほうがいいぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:55:22.50 ID:nrSEhrEs
朝 カップヌードル350kcal ハーゲンダッツ280kcal
昼 なし
夜 バナナ80kcal コカコーラゼロ

炭酸はお腹膨れるからいいね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:50:27.16 ID:xeU3wbA+
コーヒーの人見てると1000kcalでもそんなに
食べられるんだと思ってびっくりする
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:59:07.64 ID:8ZZUJ1wR
>>758
思ってるだけにしとけよ、クソが。しね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:00:54.13 ID:uGqcfjYo
朝 茹でアスパラチーズがけ1本 ミニトマト2個 キウイ1個

間食 アーモンド3粒 プルーン2個

夜 アボカドまぐろ トマト一個

タンパク質足りてないかな。まだ寝ないし、豆乳グラタンでも作ろうかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:24:23.38 ID:dgFXW1LE
しし唐って一本1キロカロリーってコーヒーの人に教わった
しし唐を切らずにゆでたら上手かったよ乙
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:25:32.38 ID:dgFXW1LE
しし唐じゃなかった オクラか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:26:57.36 ID:Uvn8HAhT
55kg
朝 いちごみるく180ml
昼 鶏肉と蓮根の野菜丼1/2、味噌汁、ツナサラダ(フレンチ)

お腹張ってて気持ち悪い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:33:27.32 ID:kLlOUqGo
>>761触るな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:39:17.32 ID:mBPEtwVs
>>756
やっぱりビーマルワンの関係で夕食抑えめにしたほうがいいですよね。

>>758
主食をキャベツにするだけで違ってきますね。
ご飯やパンはけっこうカロリーありますから。

>>761-762
しし唐おいしいですよね。
しし唐で合ってます。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:55:28.33 ID:3aByAXJQ
ふふっすっかり定着して巣になってますな。スルーできない住民ばかりだから仕方ないかw
他スレはどこも皆、ちゃんとスルーできたのにね
楽しく絡んでる様子を皆で生暖かくウォッチさせていただいておりますよw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:17:19.11 ID:NQA9/0bt
>>766
ねっ。
ここの人って絶対スルーできないんだよね。
なんかだんだん嫌になってきたから私は違うスレに行こうか検討中。
ここで一緒に頑張ってる人がスルーも出来ないならここに居たくないわ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:27:26.91 ID:YoDDT+j3
久しぶりにここに書くけど、私はとっくに他スレに移動しました。
例の人のせいでモチ下がっちゃったのでなるべくここは見ないようにしています。

前はいいスレだったのに・・・

では。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:40:01.94 ID:nPYFZTQi
朝 ヨーグルト 食パン1枚(チーズ)
間食 びわゼリー 昆布
夜 餃子4つ

ちょっと多いかorz明日少なくしよう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:43:32.35 ID:NQA9/0bt
>>768
ですよね。
同じく例の人のせいでモチ下がるしあとストレスになるんです。
私も他に自分に該当するスレみつけて頑張ろうと思います。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:44:13.45 ID:TZMQAIn5
うんうん スルーできない人はさっさとよそに行って
コーヒーの人よりスルーできない人達のほうがよっぽどうざい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:35:10.55 ID:F8hrhnBf
>>751
3分の1って言うのいいよね。
半分にしてって言うと3割ぐらいしか減らさない店とかあるけど
3分の1って言えば最低でも半分にはなるし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:17:50.50 ID:pTyM6btu
朝 牛ひれ肉100gステーキ、ご飯軽く一杯(380kcal)
昼 煮魚、味噌汁、漬物、ご飯軽く一杯(ご飯減らしてもらったのでメニューの560kcalより
100kcalは少なくて420kcalぐらい)
夜 レタス2枚、胡瓜、ノンオイルドレッシング(30kcalぐらい)

合計 830kcal

お土産で飛騨牛を貰って朝から牛ステーキ、叶姉妹になったみたいw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:19:07.70 ID:pTyM6btu
100kcal→100kcal以上
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:41:04.07 ID:i7NkJLId
朝:豚バラ×卵の炒めもの+黒糖ロール×2
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal


この食生活で9月までに60キロになれるか…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:27:29.90 ID:trvQeo5Y
夕方 おから焼き、なんこつ炒め、黒糖ロールパン1個

今日はこれで終わり。
忙しいと食べなくてすむからいいね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:32:50.87 ID:Z5m3YSlD
朝食:なし。
昼食:魚介鶏豚コク醤油ラーメン1杯【推定900kcal】、おにぎり3個(昆布2個【183×2kcal】、海苔の佃煮1個【171kcal】)、マカロン(シトラス)1個【65kcal】、チョコミントアイスバー1本【195kcal】。昼食合計【1697kcal】
夕食:温泉卵1個【88kcal】、生ハム4枚【35kcal】、キャベツの千切り143g【34kcal】、わかめスープ1個【17kcal】。夕食合計【174kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【1871kcal】
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:36:45.50 ID:VQ4NMAgv
キュウリが旨い
キュウリなんてほとんどカロリーないからな
今日は3本食べた 
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:32:21.90 ID:oONQP1iH
朝:なし
昼:牛丼 サラダ
おやつ:ミルクコーヒー アイスクリーム
夜:ハンバーガー サラダ
-0.2kg
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:01:04.10 ID:pTyM6btu
朝 お茶漬け(200kcalぐらい)
昼 エビフライ2、ご飯軽く一杯、レタス、キュウリ(480kcalぐらい)
夜 水菜おひたし、カニカマ、ゆで卵 (170kcal)

合計 850kcal
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:28:15.91 ID:trvQeo5Y
>>776
追加 ミルクコーヒー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:58:44.99 ID:WLUKPgT6
>>771
大丈夫?流れ読めてる?日本語分かる?
スルーできない人が去るのではなく
スルーできない人のせいで不愉快になった人が去るのだよ。

ここはダイエット板の中でも完全にヲチスレになってます。

デブが食ってるもの晒すスレでも晒されてるし…

ここが巣になってくれたお陰で炭水化物はじめ他スレは活性化して盛り上がっています!

ここはマジ人数減って過疎なスレになっちゃって…元住民としてもなんか悲しい。

でもヲチされたり晒されたりする巻き添えイヤだもん!

同じような感覚で、お互いの空気やスレの区分とかちゃんと分かる人たちと励まし合って頑張りたいからさ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:34:10.24 ID:ZJoU8hrb
計り忘れ
朝 野菜ジュース、ポカリ
昼 売店の正油ラーメン、ツナサラダ(フレンチ赤)
夕 ドトールのサンド(カレー味)、ミルククレープ、NYチーズケーキ半分

昨日食べれなかったせいでドカした畜生
また明日から頑張ろう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:14:30.99 ID:EyswycaH
このスレ本当に過疎ったね。

昨日
朝:ささみ1本・さやえんどう3本
昼:ざるそば3口
夜:ささみ2本・きゅうり1本・アーモンド2粒
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:24:35.86 ID:4sDEuszw
朝:肉野菜炒め+ダイエットシェイク(ロイヤルミルクティ)1/3
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

過疎ってもなんとなく書く
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:28:10.35 ID:VgJRHyvK
朝 無し
昼 ヨーグルト トマト
夜 ヨーグルト(予定)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:30:37.60 ID:Jc8Nq3zZ
>>785
書きたいけど二度と晒されるの嫌だしIDも出るし
定期的にもめるのもうざいし
前はほんまに励まし合っていいスレだった。


炭水化物盛り上がってますね。

炭さえ取らなきゃあそこへ合流できそうなので逝ってきます。

元々少食始めてから炭取ってないし

あそこの住民も1000以下余裕でいるし

あ〜あ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:33:08.34 ID:hjSDPODe
今日はたらふく食った
朝 みたらし団子3本 フルーツケーキ2つ キャベツ千切り少し
昼 鮭一切れ
晩 鮭一切れ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:20:39.77 ID:MRBS/xqT
うまくいかずに悩んでいる方!私と一緒に最後のダイエ
ット挑戦してみませんか?<http://www.ladysdiet.net/
そして、あなたもモテる男モテる女に生まれ変わりましょう!
その為のマル秘情報は、こちらに詳しく記載しています。
http://www.moteruhiketu.com/
ダイエットの次のステップとして参考にしてみて下さい!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:02:52.65 ID:BHZkfDaF
朝:ヤッターマン
昼:コーヒー
夕:ライター
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:52:35.66 ID:HoprqLbP
埋め
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:09:14.78 ID:If9lJd/j
朝 納豆ご飯
昼 1本満足バー
夜 リエータドリンク
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:36:19.71 ID:8E07l5Ty
朝 ツナおにぎり ハッシュポテト一口、マックグリドル一口

昼 みそ煮込みうどん バナナ チョコ

夕 サンドイッチ



糖分摂りすぎ。
シネ、自分。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:41:21.99 ID:GuIp9G2x
>>793
どこが少食なんだよ、まじシね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:58:30.14 ID:pXUkju1q
測り忘れ
朝 野菜ジュース、ポカリ
昼 ハンバーグ弁当(ハンバーグ2/3、ひじきの煮物、サラダ(マヨネーズ?ドレッシング)味噌汁)
夕 残りのポカリ

朝起きれないせいで測る余裕がないorz
どんだけ太ったかな....
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:54:19.67 ID:Skgorj/v
朝食:生クリーム大福(アップルシナモン)1個【164kcal】、夏ポテトチップス20g【104kcal】。朝食合計【268kcal】
昼食:ナンコツ4本【24×4kcal】、温泉卵1個【88kcal】、生ハム3枚【27kcal】、キャベツの千切り143g【34kcal】、たまごスープ1個【28kcal】、宇治金時のかき氷1個【推定156kcal】。昼食合計【429kcal】
間食:脂肪0%ヨーグルト100g【41kcal】。
夕食:あずきバー1本【149kcal】、カレイの塩焼き2切れ(115g)【120kcal】、もずく酢1個【19kcal】、キャベツの千切り143g【34kcal】、ご飯1口【25kcal】、わかめスープ1個【17kcal】。夕食合計【364kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【1102kcal】
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:13:36.63 ID:hjSDPODe
>>794
死ねとか言わないように
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:14:34.29 ID:hjSDPODe
>>796
多すぎるだろ スレのルールを守ったほうがいいぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:26:32.86 ID:If9lJd/j
>>796
「かなり小食」とは言わないと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:27:30.02 ID:JRQ25UQa
バランスがいい食事のスレがほしいね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:33:09.24 ID:Skgorj/v
>>798-799
そうですか・・・?
基礎代謝より300kcalほど少ないのですが。

>>800
これからもバランスよく食べていきたいと思います。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:53:03.64 ID:Vk5cVKma
>>801
そうですよ、ダイエットをする際に基礎代謝より少し(2〜300kcal程度)少なめにする分には多数の人がしていることですし、
そのニーズに応じた1000kcalの食事スレもあります
何故わざわざ「かなり」と付いているのか考えてみたらどうですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:23:50.22 ID:VuXm12Mh
朝 サラダ少し
間食 0カロリーゼリー、豆腐
夜 サラダ、味噌汁
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:24:58.53 ID:Skgorj/v
>>802
なんか1000キロカロリー以内のスレだったんでこっちに書き込みますね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:41:48.42 ID:Vk5cVKma
>>804
そちらが嫌なら1200キロカロリースレというのもありますよ
どちらにせよあなたの書き込みは多くの住人にスレ違いだとみなされていますし、去っては頂けないのでしょうか
連日このような扱いを受けて居続ける心情も理解出来ません
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:03:57.24 ID:GuIp9G2x
>>797
イライラしてた。ごめんなさい。

いま続き読んでまたイライラ、やっぱ見ないほうがいいね、ここ

朝 りんご1個 110kcal

昼 りんご1個 110kcal

夜 ちくわ4本、きゅうり2本、うめぼし(蜂蜜漬け)4個 180kcal

もうみんなコーヒーの人スルーできないから私も便乗する。

コーヒーしね!!!!!しね!しね!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:05:41.26 ID:CYbFuD15
朝 きゅうり一本
昼 きゅうり一本
チーズ一つ
夜 かまぼこ5切れ
えのきとお豆腐のお味噌汁

間食 ミルクティー500ミリリットル
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:25:35.77 ID:Jc8Nq3zZ
>>804
スレ違うなのでこちらへ
▼【カロリー計算】摂取カロリー報告スレ【kcal】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1295588348/

報告以外の場合は
▼結局は、摂取カロリー<消費カロリー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1273005809/
▼チラシの裏 25枚目@ダイエット板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1305862385/



>>804
ここはむしろ1000kcal以下より更に下のカロリーに近いと思います。
あなたが勝手に
「基礎代謝より低いから」というマイルールを押し通して居座っているのでこのスレの存在意味が無くなりつつあるのです。

初心者質問スレ
低炭水化物の食事スレ
低炭水化物総合スレ

全部同じパターンでみんなにスレ違いと言われていましたよね。

今後は徹底的に上記スレへ誘導していきます。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:27:27.82 ID:2W1mNv9k
朝 ゆで卵1つ
昼 ミニトマト5つ
夜 チューハイ1缶 ミニトマト5つ
間 烏龍茶

腹減った 寝よ寝よ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:31:11.84 ID:5KrQMEmp
>>796
まさにスレ違い


まさに適スレ
>>804
>スレ違うなのでこちらへ
>▼【カロリー計算】摂取カロリー報告スレ【kcal】
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1295588348/

ここなら何千キロカロリー書いても、炭水化物バカ食いしても、誰も何にも言いませんよ!
コーヒー飲んでも誰も何にも言いませんよ!
みんなのためにだけでなく自分自身のためにも


GOGO!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:43:37.01 ID:VVxeWIOj
朝 なし
昼 鶏のチーズ焼、青じそドレッシングのサラダ、味噌汁少し、ごはん2口
夜 豚しゃぶ(120kcal)、肉じゃが(180kcal)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:12:26.26 ID:JUtmfaPC
朝 なし
昼 ふかしたさつまいも
夜 バナナ
季節外れだけどさつまいもは腹持ちがいい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:23:50.98 ID:Jq/+dQrL
>>810

>ここはむしろ1000kcal以下より更に下のカロリーに近いと思います。
>あなたが勝手に
>「基礎代謝より低いから」というマイルールを押し通して居座っているのでこのス>レの存在意味が無くなりつつあるのです。

それはあなたが1000kcal以内だと思ってるだけで、明確にスレのルールとして決まってるわけではないですよね。
テンプレにも書いてありません。
それに1000未満だと「かなり少食」ではなく、「とても少食」になると思います。
あと1200kcalスレは、最低1200取ると書いてあるので当てはまりません。
と言ってもカロリー報告スレだとアバウト過ぎます。
よって少食スレが適性スレになるのです。
それか1200未満スレを新しく立ててください。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:25:42.57 ID:Jq/+dQrL
>>808
>ここはむしろ1000kcal以下より更に下のカロリーに近いと思います。
>あなたが勝手に
>「基礎代謝より低いから」というマイルールを押し通して居座っているのでこのス>レの存在意味が無くなりつつあるのです。

それはあなたが1000kcal以内だと思ってるだけで、明確にスレのルールとして決まってるわけではないですよね。
テンプレにも書いてありません。
それに1000未満だと「かなり少食」ではなく、「とても少食」になると思います。
あと1200kcalスレは、最低1200取ると書いてあるので当てはまりません。
と言ってもカロリー報告スレだとアバウト過ぎます。
よって少食スレが適性スレになるのです。
それか1200未満スレを新しく立ててください。

>>810
上にも書いたように、アバウトです。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:41:49.79 ID:k/o0ApaL
>>813
真面目に質問なんですが何故「かなり」より「とても」のが少食になるんですか?
何が違うんですか?
頭悪いのでよく理解できるように説明して。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:54:42.58 ID:09ajihK2
はあ。このスレは終了ですね。バカバカしい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:03:51.99 ID:crjL+0eH
ここ一週間湯豆腐しかくってないんだが

睡眠時間をちゃんと取ってるのにとにかく眠い
ハンガーノックになってるかのような疲労感がずっと続く

食生活と関係あるのかな?
3キロ減ったけど俺の体はいったいどうなってしまったんだ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:13:49.38 ID:Jq/+dQrL
>>815
言葉の表現上、
とても>かなり
だからです。

あと食事訂正。夜食にかき氷追加。

朝食:生クリーム大福(アップルシナモン)1個【164kcal】、夏ポテトチップス20g【104kcal】。朝食合計【268kcal】
昼食:ナンコツ4本【24×4kcal】、温泉卵1個【88kcal】、生ハム3枚【27kcal】、キャベツの千切り143g【34kcal】、たまごスープ1個【28kcal】、宇治金時のかき氷1個【推定156kcal】。昼食合計【429kcal】
間食:脂肪0%ヨーグルト100g【41kcal】。
夕食:あずきバー1本【149kcal】、カレイの塩焼き2切れ(115g)【120kcal】、もずく酢1個【19kcal】、キャベツの千切り143g【34kcal】、ご飯1口【25kcal】、わかめスープ1個【17kcal】。夕食合計【364kcal】
夜食:かき氷クールれもん1個【113kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【1215kcal】
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:42:03.07 ID:09ajihK2
次スレのテンプレ案です。

断食はムリ--゜∀゜でも少食でしっかり痩せたい…そんな方のダイエットスレです。

スレ基準
1)かなり少食にする
2)かなり=1000kcal以下は当然
3)少食なので一日何を食べたか全て書き込む
4)少食でもカロリー高いのは意味なし←重要
5)他人から見たら明らかに大食、でも自分的に少食とかはダメです


体重変化、食べたものなど書いて互いに励ましあいましょ-
減っていた人には盛大にほめてあげましょう

次スレは950が立ててください

820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:46:15.90 ID:09ajihK2
>>813
>>814
スレ違い


テンプレ>>1を読みましたか?
↓↓
3、少食でもカロリー高いのは意味なし

スレ違いにつき
こちらへ移動願います。↓↓

>▼【カロリー計算】摂取カロリー報告スレ【kcal】
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1295588348/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:05:40.69 ID:0MBjl11U
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まともにスレ話題書いてる奴がもういない

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

こりゃヲチ晒しスレになるわな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:41:15.56 ID:Uln/plK5
さっさとスレを埋めて次スレに移行したいなぁ。
テンプレが変われば皆の意識も変わるだろう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:26:38.67 ID:0MBjl11U
>>822
大人だネ
でも全くその通り
元の励まし合いスレに戻って欲しい…!もうこんなアホらしい流れはいやだ!ただでさえストレスあるのに


埋めるために毎日ダラ書きしにきます。

埋め
埋め
埋め
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:09:57.78 ID:iLnxNGPz
テンプレに食べた食品数の制限も入れてみたら?
「一食に3品以下」とか。

もう基地の持論を聞くのはウンザリ。
梅よう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:13:21.87 ID:+vDWG7+1
死ねとかいうほうがよっぽど稚拙だよ
たとえコーヒーの人が礼儀にかけようとね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:54:32.85 ID:GO2JvTkI
「かなり」
非常にとまではいかないが、並み一通りを越える程度であること。
相当(普通を超えているさま。)。
「とても」
非常に。たいへん。
「非常」
尋常でないこと。平凡でないさま。ひととおりでないさま。

普通(王道)が基礎代謝程度1200〜1500kcalなんだから、それ以下が必須条件と考えられと思います。
住人の考えているニュアンスとズレが生じているようなので、スレタイを少々いじるのもこういった流れにならない対策になるような。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:02:32.08 ID:+vDWG7+1
基本500以下とかに設定してはどうか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:20:44.68 ID:iLnxNGPz
「700kcal以下」
「一食に3品以下」

この辺は?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:22:28.14 ID:2dHUJiB1
朝 コーヒー バナナ
昼 食べない
夜 ピッツァ


早く痩せたい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:28:23.96 ID:/IQSaZgI
基礎代謝にも個人差もあるんだからカロリーでいくんなら
基礎代謝の半分とか2/3以下とかの方がいいんじゃない?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:32:01.80 ID:kxIgbmGK
やっぱりテンプレ改変なり追加なりやった方がいいよね。
前にも意見出たけど「縛りが増えるのが嫌だ」ってゴネた人がいて結局流れちゃったけど、
食べたいだけの脳脂肪の持論を聞くのはもうたくさんだし苦痛でしかたない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:42:28.05 ID:GO2JvTkI
>>830
1200なら800以下、1500なら1000以下か。上限としてはここの住人にぴったりかちょっと多いくらい?

【基礎代謝の】少食ダイエット【2/3以下】
【○○kcal】かなり少食ダイエット【以下】
みたいにスレタイも分かりやすくしたいなぁ、かなりを入れるとまた突っ掛かれるか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:23:19.13 ID:0MBjl11U
>>832
平和そのものだったこのスレがたった一人の巣を求めてさまよう流浪の人のせいでこれほどめちゃくちゃになるとは…。
初心者質問スレ、低炭水化物食事スレ、低炭水化物総合スレでは華麗にスルーして撃退できたのに
このスレではできなかったのは恐らく
>>2 >>77 >>78が守れなかったせいであり、その結果スレ内容の実に3割以上がそれ関連の書き込み。例えば
>>143 >>144
>>255 >>256 >>257 >>258 >>259
>>321 >>330 >>330 >>347
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:28:07.81 ID:0MBjl11U

極めつけはこれ!
>>370 >>373 >>373
これらによりこのスレに巣喰われた。結果、スレは過疎化して荒れている。
>>373以降は更にこの話題が増えて拾いきれない。

一体何のスレなのか?
>>370 >>373 >>373
こいつらは(多分自演だろうが)見守るスレでも作ってそこでやれよ。

もう一つ。
コーヒーの人はいつから男になったんだいwいつからそんなに若返ったのか?このスレでプロフィール定着してるみたいだが23才ニートどころか40過ぎの主婦おばさんだよ。
ほんとこのスレで思い通りにやってるなあ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:40:41.52 ID:+vDWG7+1
>>832
そのスレタイで文句ない 
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:45:57.08 ID:n/wX0Dzq
>>834
そうだったのか!だまされていた。

昨日
朝:ゆで卵1個・とりささみ1本・ほうれん草1口
昼:ざるそば2口
夜:とりささみ2本
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:28:40.63 ID:+ZfryIRD
もう3年位やってる。

起床ジョギング60分
朝バナナ1プロテイン
昼笹身2と野菜や海藻
仕事終わってジョギング60分
夜プロテインとサプリメント

あとは軽い筋トレ

日曜日もジョギング2時間。
日曜日はたまに朝だけソバ

183cm97kgだったけど毎日の酒辞めてジョギングにまわした。
現在62kg前後を維持。
もう全てが習慣になったから苦痛は一切なし。

60kg切った場合は焼肉食べたりはしてる。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:34:20.69 ID:hEVoKEMA
500kcal以下に1票
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:59:31.05 ID:Jq/+dQrL
>>834
23歳の男です。
以前40歳の主婦の方がいたんですね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:04:32.84 ID:oR7gKHXx

朝:豆腐1/4(冷奴)
昼:もやし一袋 玉子一個(炒めた)
夜:0カロリー寒天

−3キロから落ちない
なんでだあ;;;
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:27:36.82 ID:nnL+60Pt
朝:オムレツ+野菜ジュース+ダイエットコーンスープ(まずいので残した)
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリービューティーイン 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

1日800前後だけど書き込み
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:35:38.32 ID:RE3qYE+Y
>>840
脂肪を燃やす栄養素をとらないと痩せない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:50:59.03 ID:fCBxI14n
>>817
私も
睡眠とってるのに、疲労感

食べなさすぎ?
スタミナ不足とか?
体がまだ小食に慣れてないのもあるのかな〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:54:10.39 ID:GO2JvTkI
朝 グレープフルーツ1/2、豆乳、林檎ジュース
昼 いなり寿司1つ、カカオ70%チョコ1枚(29kcal)、ブッセ1/2
夜 グレープフルーツ1/2
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:59:28.42 ID:70JAFkEs
朝 あんぱん一個
昼 ゼロカロリーゼリー
夜 ヨーグルト(予定)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:17:40.58 ID:fCBxI14n
朝 納豆キムチご飯
昼 ソイジョイ
夜 リエータドリンク(予定)
1日通して ウーロン茶2L
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:36:49.45 ID:oR7gKHXx
>>842
ありがとうございます
脂肪を燃やす食べ物ってどんなものがありますかね
ササミの肉とかでいいでしょうか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:58:44.21 ID:cIzCllIb
ガマンしてご飯へらしてるから、コーヒーの人の書き込み見ると
食べたくなってイライラするしNG登録してた。
らだ、執拗に叩いたりするレスも気持ちの良いものでもないので、
次スレのテンプレには
スレの趣旨に合わないものはNGとかスルーするように入れてくれると有難いです。
どうやっても変な人や荒らしは現れるものだし、
善良な利用者さんも相手にしないことを意識したら自身の精神衛生に良いんじゃないかな。
このスレはすごい好きだし励みになるので、みんなが快適に使えるようになるといいね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:02:39.88 ID:cIzCllIb
らだ=ただ
栄養とらなすぎて頭がやられてるようだ、すまん

朝 グレープフルーツ1/2
昼 ゆでたまご 
夜 もやし・ホウレンソウ・ワカメのみそ汁っぽいもの
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:15:29.29 ID:Jq/+dQrL
>>848
俺を悪者みたいに言わないでください。
もう少し栄養とったほうがいいですよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:18:48.64 ID:EUe43Ics
>>850
NGIDに追加しといてやったわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:52:34.95 ID:4egJO2nh
あいでぃはいちにちでかわります
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:42:52.70 ID:VqUpxJhN
朝 お味噌汁一杯
きゅうり一本
昼 もやし炒め一袋
夜 お味噌汁一杯
ゆで卵一つ

間食 ミルクティー500ミリリットル☆
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:08:16.55 ID:bjRtorBY
コーヒーを飲んだをNGワードにすればいいってコーヒーの人がいってた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:14:30.95 ID:EUe43Ics
>>852>>854
そうだったわwwNGワードにしておく
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:16:35.98 ID:iLnxNGPz
iPhoneじゃ出来ねえんだよおおお!!
(#°д°)ゴルァ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:37:56.64 ID:Jq/+dQrL
朝食:脂肪0%ヨーグルト1個【41kcal】。
昼食:ナンコツ4本【24×4kcal】、キャベツの千切り143g【34kcal】、温泉卵1個【88kcal】、わかめスープ1個【17kcal】、板チョコモナカ1/5個【55kcal】。昼食合計【290kcal】
間食:板チョコモナカ2/5個【55×2kcal】。間食合計【110kcal】
夕食:イカの刺身60g【53kcal】、温泉卵1個【88kcal】、キャベツの千切り143g【34kcal】、納豆1パック【90kcal】、わかめスープ1個【17kcal】、板チョコモナカ2/5個【55×2kcal】。夕食合計【392kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【833kcal】
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:40:20.66 ID:MVQADsFS
今日は小食の部類かも
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:59:35.19 ID:UHNkONEs
朝 ガム1パック43kcal
昼 ガム1パック43kcal

埋め
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:01:13.13 ID:4egJO2nh
>>858なんでスルーできないの?^^
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:02:18.46 ID:UHNkONEs
自演だからかもね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:26:40.36 ID:RZTP05J5
池沼にレスがあるのはおそらく自演
863名無し:2011/06/10(金) 20:27:23.55 ID:DqngwKAc
コーヒーを飲んだの人なぜか全然気にならない...
みんな少食すぎてカリカリしてるだけじゃないか?
864名無し:2011/06/10(金) 20:28:55.53 ID:DqngwKAc
>>863
コーヒーを×
コーヒーも○
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:56:00.91 ID:4egJO2nh
スレを2つにわければいいだけじゃん
わけたらこっちにこないでね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:08:46.62 ID:CA4yzjYj
朝 なし
昼 こんにゃく冷麺(47)+枝豆の練り物(100)
夜 カレー(150)+ゆでささみ2本(50×2)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:48:21.48 ID:2/hn2Dgp
コーヒーの人っていつのまに23歳男って設定になったの?
40代のおばさんだったよね?
デブのばばぁがここで頑張っている人の邪魔してるだけって何で気が付かないんだろう

ニラヲチさせていただきますね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:57:27.14 ID:Ehonbsou
むしろコーヒーにヒス起こしてる方がヲチ対象だろう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:54:21.37 ID:fuLOWETm
少食初めて1ヶ月
ダイエット初めて2ヶ月で10kg減りました
標準になるまで頑張る
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:39:54.94 ID:jo3PMfns
きょうは食いすぎた
朝 ネーブルオレンジ3個 ブランデーケーキ2個 おせんべい2枚
昼 鮭一切れ
夜 豆腐一丁

家族が目の前でシュークリーム食ってやがった
一瞬でスーパーサイヤ人化してしまったよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:48:42.79 ID:SvEf9aY7
>>857
おばさん、スレ違いだよ。こちらへどうぞ。

>▼【カロリー計算】摂取カロリー報告スレ【kcal】
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1295588348/


>>857
おばさん、スレ違いだよ。こちらへどうぞ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:44:29.81 ID:oqlt2kKR
おばさんはこちらへどうぞ↓

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1287044007/l50
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:24:26.19 ID:hcNJRbmd
例のニートって40おばさんだったんだw
なんでデブ男になりすましてんだか。
働いてないっていうのは専業主婦ってことか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:27:21.97 ID:296T1B7Q
コーヒーは男っていってるわけだし、移動先は男子禁制にすればいいんじゃないですか?
ささみ成分がなくなるからダメかっ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:55:36.76 ID:VnlRQJBo
>>871-873
おばさんではないので・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:00:26.72 ID:f7e++PJG
晩飯をおかゆにしたらいいぞ。300〜400kcalくらいしかないし。
ご飯茶碗1杯(200kcal程度)に水300cc、出汁顆粒小さじ山盛り1
醤油、酒大さじ1。あとは野菜を小さく切って入れて蓋して
弱火で煮るだけ。
ここ数日おかゆだが、腹いっぱい食べれるからストレスないよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:15:02.29 ID:SvEf9aY7
ID:VnlRQJBo
ID:VnlRQJBo
ID:VnlRQJBo
ID:VnlRQJBo
ID:VnlRQJBo
他にも自演擁護用IDあり


>>875
どうでもいいよおばさん、スレ違いだよ。こちらへどうぞ。

>▼【カロリー計算】摂取カロリー報告スレ【kcal】
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1295588348/

>おばさんはこちらへどうぞ↓

>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1287044007/l50
>【ナイスミドル】40代以上のダイエット13【女ざかり】
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:21:19.27 ID:u7ILqaol
移動しないってことは、みんなの反応が楽しいだけなんじゃないのかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:37:49.53 ID:hcNJRbmd
>>878
自演乙。
おばさんは該当スレにドゾー。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:36:25.27 ID:SvEf9aY7
デブおばさん自演の傾向

1.即レス
不都合な書き込みから5分以内にフォロー
或いはデブおばさんの反論から3〜5分以内にフォロー

2.単発ID
このスレの参加者でありながら今日食べたものを書かない。

3.連投
フォローに対するフォローをする。


たった1回だけデブおばさんをフォローするためだけに書き込みに来るのはROMとしては不思議過ぎる行動。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:51:48.32 ID:u7ILqaol
フォローしたつもりない、正直二度と見たくないよ
大量の文字の羅列も、イラついた住人の過敏な反応も、嫌だ

ついで
朝、グレープフルーツ
昼、ご飯1/2杯分のおにぎりと卵焼き2個
夜、豆乳ORヨーグルトの予定
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:14:31.02 ID:I9doMMuA
今日はオリゴ糖を飲み物に混ぜてみた
オナカがおかしくなったw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:37:54.74 ID:9exys5HS
玄米雑炊6食セットってどうだろう?
1食が130カロリーだけどすごく低カロリーじゃない?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:32:33.69 ID:2WOHKjqJ
で?ずっと買いつづけるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:17:45.99 ID:VnlRQJBo
朝食:なし。
昼食:Lジャンボカツカレー【推定1500kcal】、かき氷いちご1個【70kcal】。昼食合計【1570kcal】
夕食:そうめん3杯【120kcal】、カレイの塩焼き2切れ【200kcal】、たまごサンドイッチ1枚【134kcal】、中華スープ1個【23kcal】、キャベツの千切り143g【34kcal】、
オクラの胡麻和え76g【23kcal】。夕食合計【534kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【2104kcal】
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:30:34.79 ID:2WOHKjqJ
脳障害者
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:54:16.16 ID:MYr3OpY7
朝 バナナ
昼 グリーンカレー
夜 キウイ3つ チェリー5粒

早く痩せたいよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:55:44.65 ID:rjbOoS79
そうめん3杯120カロリーじゃ済まないよ

100g当たり約340カロリーなんだから
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:57:49.04 ID:HxPtf5kA
>>883
キューピーから出てたの食べてたよ。
量も少なく軽食の中の軽食って感じでした。
小腹がすいた時にちょっと食べるって感覚の量と質でしたよ。
でも体には良いと思うしお湯入れてるだけで簡単だから便利でした。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:17:04.60 ID:BOrOZW8v
朝 味噌汁、ふりかけご飯
昼 シリアルバー3本
夜 昼に食べちゃったからなし
1日通してウーロン茶2L
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:23:34.93 ID:0qqiF5z9
朝 なし
昼 大根のお味噌汁一杯 ゆで卵一個
夜 0カロリーゼリー一個
間食 ダイエットコーラ500ミリリットル
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:23:59.27 ID:f7e++PJG
自分で作ればいい。材料入れたら煮るだけ。

http://cookpad.com/recipe/1291440
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:31:03.00 ID:SvEf9aY7
>>885
おばさん、スレ違いだよ。こちらへどうぞ。

>▼【カロリー計算】摂取カロリー報告スレ【kcal】
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1295588348/
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:34:31.90 ID:fuLOWETm
朝:なし
昼:シチュー
夜:挽き肉200gと玉ねぎ半分と卵の炒めもの
間:なし

休みになると油断する気がする
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:36:26.08 ID:VnlRQJBo
>>888
茶碗まるまる1杯じゃなくて、1/3杯を3つぐらいですね。

>>893
おばさんではないです。

韓国海苔1枚追加。

朝食:なし。
昼食:Lジャンボカツカレー【推定1500kcal】、かき氷いちご1個【70kcal】。昼食合計【1570kcal】
夕食:そうめん3杯【120kcal】、カレイの塩焼き2切れ【200kcal】、たまごサンドイッチ1枚【134kcal】、中華スープ1個【23kcal】、キャベツの千切り143g【34kcal】、
オクラの胡麻和え76g【23kcal】、韓国海苔1枚【3kcal】。夕食合計【537kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【2107kcal】
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:43:22.07 ID:SvEf9aY7
次スレテンプレ案
改変案追加よろしこ。


断食はムリ--゜∀゜でも少食でしっかり痩せたい…そんな方のダイエットスレです。

<スレ基準>
1)かなり少食にする
・かなり=一般的には1000kcal以下が目安
・基礎代謝の1/2〜2/3あたり
4)少食なので一日何を食べたか全て書き込む
・1食あたり3品以内が目安
4)少食でもカロリー高いのは意味なし←重要
5)他人から見たら明らかに大食、でも自分的に少食とかはダメです


体重変化、食べたものなど書いて互いに励ましあい、減っていた人には盛大にほめてあげましょう。


前スレ(ここ)
【目指せ】かなり少食ダイエットpart8【−10kg】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1304605426/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:49:54.61 ID:vd2tGpi8
>>895
2000kcalとか食って少食スレくるとか完全に頭悪いんじゃないか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:50:59.53 ID:SvEf9aY7
>>895
即レス乙w
おばさん、スレ違いだよ。こちらへどうぞ。

>▼【カロリー計算】摂取カロリー報告スレ【kcal】
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1295588348/


>>896続き
次スレタイ案

【基礎代謝の1/2〜2/3】かなり少食ダイエットpart9【3品以内】

【基礎代謝の半分当たり前】かなり少食ダイエット第9kg目【1食3品以内】

【基礎代謝マイナス500kcal以上】かなり少食ダイエット第9kg目【1食3品以内】
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:59:54.05 ID:O8C7LVCX
朝 牛乳
昼 トムヤムクンヌードル(250kcal)、ゆで豚とゆでもやし(130kcalくらい)
夜 スイカ1/4玉

スイカ効果で、利尿作用がすごい
むくみが一気に取れた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:00:16.42 ID:hcNJRbmd
>>895
ババア必死の抵抗。
ババアは新陳代謝が悪いからますます豚になるよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:05:51.66 ID:BOrOZW8v
>>896
いいと思います
>>897
同意
>>895
いっぱい釣れますね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:18:31.97 ID:1Uo8Rky6
【基礎代謝の半分当たり前】
これはいいとして
【1食3品以内】
どうしてこれがいるんだ?

自分は1日1食だからそれなりに種類とってるんだけど。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:33:53.60 ID:2WOHKjqJ
おなじくらい馬鹿なんだろ。
そもそもかなり少食は毎日ずっと続けるもんじゃないし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:45:42.51 ID:I9doMMuA
シュガーレスチョコって食ったら旨かった
高いけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:49:16.68 ID:VnlRQJBo
>>897
いいえ。毎日書き込むのが大切だと思います。
少食の日だけ書き込んで、それ以外の日に大食いしてたら意味ありませんから。
毎日書きこんでどれだけ食べたかを把握するのが重要だと思います。

>>900
以前40歳おばさんがよく書きこんでたんですか?

>>896
>1)かなり少食にする
>・かなり=一般的には1000kcal以下が目安
>・基礎代謝の1/2〜2/3あたり
>4)少食なので一日何を食べたか全て書き込む

↑これがあったら、

>・1食あたり3品以内が目安
>4)少食でもカロリー高いのは意味なし←重要
>5)他人から見たら明らかに大食、でも自分的に少食とかはダメです

↑これは別にいらないんじゃないでしょうか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:54:37.87 ID:u7ILqaol
>>896さんと同じくテンプレ案を考えてみました


断食…むり--゜∀゜
でもしっかり痩せたい…そんな方のダイエットスレ★☆
1、かなり少食にする
※基礎代謝の1/2〜2/3以下の摂取が目安です、スレの平穏の為にも守りましょう
2、少食なので一日何を食べたか全て書き込む
3、少食でもカロリー高いのは意味なし
※ダイエット向きメニューを心掛けて下さい、指摘された際は改善すること

体重変化、食べたものなど書いて互いに励ましあいましょ-
減っていた人には盛大にほめてあげましょう

次スレは950が立ててください
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:02:46.76 ID:oqRV4L7u
昨日
朝 野菜ジュース
昼 唐揚げ付きカレー1/3、ミニサラダ(マヨネーズ?ドレッシング)
夜 焼き肉(タン、豚バラ、牛ロース、鶏肉、牛と豚カルビ、ユッケ)、もやしのナムル2、サラダ(和風)、カクテキ他キムチ、わかめスープ、クッパ(小皿1)、ウーロンハイ2/5

今日
55.6kg
朝 アセロラドリンク、野菜ジュース
昼 カルボナーラ小盛り、ミニシーザーサラダ


浮腫が取れんかったorz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:06:45.29 ID:u7ILqaol
>>905
つーかさ、誰が何と言おうが毎日書き込むことに関しては、それだけはね?
りっぱだと思うよ?一日も欠かさずに凄いよ
おっかない人達にも負けず、自分の意思を通すなんてそうそう出来ることじゃない
つよ〜い信念があるんだろうなって尊敬する
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:18:06.12 ID:hcNJRbmd
>>908
まーた自演w
あからさま過ぎる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:25:22.56 ID:7snqD6sb
10時 オルビスシェイク
15時 飲むヨーグルト
間食 ミルキー2個
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:29:46.46 ID:u7ILqaol
>>909
たっっくさん食べてあれだけのカロリーで済んでるんだよ?すごくね?
てか、お前の方がぐだぐだ粘着してキモいんだけどww
よくいるよね、リアルでも空気読めない奴
みんな迷惑してるからいい加減やめれば
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:33:21.85 ID:296T1B7Q
コーヒー、月曜ハロワいけよ
なんで喰ってんだよ、お前生きててはずかしくないのか?
みんなダイエット以外も頑張って生きてるんだぞ、わかってんのか?
両親、近所では肩身のせまい思いしてるんだろう、しっかりしろよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:37:00.59 ID:VnlRQJBo
>>912
以前はハロワ行ってたんですが、行かなくなりました。
親も確かに肩身狭い思いしてると思います。
稼ぐ方法考えてみますね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:46:33.07 ID:f0Mdnu/F
コーヒー擁護してる奴はコーヒーと同程度、同レベルってことでスルーで良いよ。
自演なんだろうけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:55:02.92 ID:2WOHKjqJ
たてよみらしいよ
意図が不明で頭悪そう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:00:50.36 ID:u7ILqaol
釣りじゃなければ該当スレ行けば良いだけなのに居座る理由は何なんだか
次スレで同じ流れは勘弁して欲しい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:09:37.82 ID:cHUMVn5z
もう500kcal以下にしようぜ
300でもいいくらいだけど、巨の人のことも考えて
500までは許容範囲ってことで
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:27:33.53 ID:7Sd+4L0g
食いまくって
その後下剤飲んで
がりがりのやついるんだけど

これってだいじょうぶなのかな

これを10年くらい毎日やってるみたい
便秘解消のために
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:28:12.34 ID:TXrRcvw9
やせたらいいとおもう。みんな早くやせて
優しい人になって!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:03:15.44 ID:WVZTkDdj
ここまで全て更年期障害のババア
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:17:30.26 ID:xZ5kLgyo
ババアは参加してはいけないの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:22:48.49 ID:K54BHOCF
2つにわければいいって言ってるじゃん
似たようなスレ2つたてて、コーヒーが住み着かなかったほうにいくわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:48:51.80 ID:+qHWCw07
>>911
まーた自演w
わかりやすい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:54:50.12 ID:K54BHOCF
たてよみだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:01:19.21 ID:9/NXPaMu
結局次スレのテンプレとスレタイどうしよっか
見てると500kcal以内ルール追加って意見がちらほらあるね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:06:42.10 ID:K54BHOCF
能無しが拒食症にならないように、ずっと続けるには賛成できない。期間限定でしろの一文が絶対にいる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:29:41.53 ID:9/NXPaMu
断食…むり--゜∀゜
でもしっかり痩せたい…そんな方のダイエットスレ★☆
1、一日の食事は××kcal以内(それか基礎代謝云々)が必須条件
2、一日何を食べたか全て書き込む
3、少食でも高カロリーでは意味なし
4、無理な食事制限なので三日や一週間など期間を決めよう

体重変化、食べたものなど書いて互いに励ましあいましょ-
減っていた人には盛大にほめてあげましょう

次スレは950が立ててください

前スレ
【目指せ】かなり少食ダイエットpart7【−10kg】

いじるとしたらこんなもんか?
1が500kcalなら4は要るけど800〜1000kcalなら4はいらない気もする
色々とスレの方向性が変わってしまう気もするが…
しかし改めて見るとあほ可愛いテンプレだなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:41:07.63 ID:+VhRZZtF
元々少食だからかなり少食ダイエット頑張ってみよう
158の45から5kg落とすのが目標
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:20:21.19 ID:92TVVVrY
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

笑っちゃうぐらい>>880の傾向通り、即フォローの自演連投お疲れ様です。

せっかくならちゃんと食べたもの書いていったらどうですか?そういう主旨のスレなんですから。

フォローだけしてROMるとか訳分からないし。

いきなりニートとかハロワとか誰もそんなこと聞いてないし。責めるふりして実はおばさん説否定に必死ww

またこれ過去にさかのぼってID追うと恐ろしく面白いのね。IPはもっと面白いだろうね。

泣いても笑ってもスレ残りあと少し。条件を厳しくすることでスレに残れない人や他スレに移らなければならない人も出るでしょう。
人が減ればこのスレ自体も過疎化する可能性も高い。

もしできるならば厳格条件と緩め条件(現状通りに違い)を2つ立てるに賛成します。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:28:39.92 ID:92TVVVrY
ID:u7ILqaol
ID:296T1B7Q
自演乙

読めばすぐに分かるw
分かりやすい自演
スレ住民の総意やまとまりかけているテンプレ内容とは明らかに逆行する流れを作っている。

もし万が一に自演でなかったとしても、スレ住民のだいたいの方向性にあまりにも合わないのならば、そこは空気を読んで別スレに移動していただきたい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:32:54.08 ID:92TVVVrY
>>912
>>913

スレ違い
ここはダイエット板です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:25:23.42 ID:9/NXPaMu
このスレ目茶苦茶、気持ち悪すぎ
荒らし荒らされ常に自演を疑い
いいスレだったのにどうしてこうなった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:23:01.29 ID:bOsc/TyU
俺は自演してませんよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:28:05.00 ID:+qHWCw07
婆さん黙れ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:35:09.30 ID:d2ExbbxK
朝 アメリカンチェリー 10粒 タイ風サラダ

昼 きゅうり2本 新じゃが煮物一個

夜 食べない

早く痩せたいよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:19:44.43 ID:bOsc/TyU
朝食:低脂肪ヨーグルト200g【82kcal】、ブルーベリーヨーグルト1個80g【67kcal】、ブルーベリーのシロップ漬け20g【18kcal】。朝食合計【167kcal】
昼食:ナンコツ1本【24kcal】、鯖の塩焼き1切れ【271kcal】、キャベツの千切り1袋143g【34kcal】、わかめスープ1個【17kcal】。昼食合計【346kcal】
間食:かき氷クールれもん1個【113kcal】
夕食:納豆1パック【90kcal】、温泉卵1個【88kcal】、キャベツの千切り1袋143g【34kcal】、中華スープ1個【23kcal】、鯖の塩焼き1切れ【271kcal】。夕食合計【506kcal】
コーヒーも飲んだ【0kcal】
カロリー総合計【1132kcal】

937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:55:14.57 ID:2V5DTRC0
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:00:47.99 ID:teb5gcpb
次スレは専業おばさんがレスできない条件項目をテンプレに明記していただけると助かります。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:37:40.37 ID:ltaE8eo8
朝 バナエイエビ200gフレンチ風
昼 バナエイエビ200g南プロヴァンス風(嘘)
夜 キャベツの千切りマヨネーズソースかけ ネーブルオレンジ2個

今日はちょっと献立を金持ち風にしたよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:50:52.76 ID:QFAh6nS6
54.9kg
朝 おつまみ豚タン(レモン)
昼 牛たたき(ソース)
夕 ローストビーフ(ソース、西洋わさび)

焼き肉食った反動で肉三昧にしてしまったorz
牛はたたきよりローストが美味だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:04:20.92 ID:2V5DTRC0
朝 子供皿盛りハヤシライス
昼 頂き物ハリエのバウムクーヘン1切れ
夜 なし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:23:10.09 ID:RqtO0FK1
朝:なし
昼:肉野菜炒め(塩味)
夜:ダイエットシェイク 155kcal
間:1口チョコ×3 ラングドシャ×3枚

久々にお菓子食べた
来週は旅行に行くから楽しみつつも引き締めないと
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:43:05.66 ID:jCLFod9M
今NHKでやってるぞ!
摂取カロリーを30%減らすことで寿命を延ばす遺伝子が働くんだってさ。
とするとこのスレは勝ち組ってことでいいのか?
ダイエットのついでに寿命まで延びる(=若々しくいられる期間が長くなる)んだから。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:14:06.36 ID:O6Rfjk4s
朝 無し
昼 フライドポテト数本 弁当用の鶏むね肉煮物 弁当用のナポリタン 一口サイズのケーキ2個 ソフトクリーム リンゴジュース 麦茶
夜 無し

食べ過ぎた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:28:56.03 ID:8HVZGtTH
埋め
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:19:51.10 ID:j2Sq3VdK
>>936
質問とお願い!
次スレはどんな条件とどんなテンプレにしたらアナタは書けなくなっちゃいますか?
できればその内容と案を教えて下さい。かいてもらったらそのまま採用しますから。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:02:57.22 ID:f0D23Fob
真の女性の美しさを手に入れる方法とは!
http://www.fujikos-beauty.com/
あなたの駄目なところも、正しいやり方で、甘い誘惑に負けず頑張ったら、
どんな事でも改善できるんです!もう一度言います!
!!!!!勝手に諦めないでください!!!!!
あなたも真の美しい女に生まれ変わりましょう!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:14:37.23 ID:aAWjBqQr
豆乳クッキーや全粒粉クッキーを食べてますか?
結構、高いですよね?
どこか安い所ないかしら?
私が知っている最安値は1Kg2000円で送料無料のホオリィです
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:51:10.32 ID:lLkQd2bw
>>938
おばさんではありません。

>>946
書きますので。条件は満たせると思います。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:48:43.25 ID:QFNXgP2D
[5]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/06/12(日) 22:40:36.64 ID:bOsc/TyU AAS
コーヒー飲んだら痩せられます。これで35kg痩せました。


コーヒー婆は今より35kgもデブってたのかよ。
>>946
もうさ、500kcal以下にしようぜ。これならコーヒー婆には無理だろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:15:14.15 ID:COglPuKl
【500kcal以下】に一票。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:27:57.08 ID:JlifFqhT
ブランチ  チリ産サケ2切れ キャベツの千切り200g
夜     チリ産サケ一切れ 人肉
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:28:38.44 ID:TbUS5/rw
朝:肉野菜炒め(いつもの半分)+卵焼き(味なし)+ご飯3口分
昼:シルキーソイ+ウイダーインゼリーマルチミネラル 122kcal
夜:ダイエットシェイク(予定) 155kcal
間:クロレッツガム(眠気防止) 25kcal〜50kcal

多分500は越えてるかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:50:12.41 ID:WdfZ8viU
>>951
同意です。
同じく1票。
以前は毎日の食事が500以下でこのくらいが少食だと思ってます。
よって500越える日はレスしようとは思いません。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:09:46.27 ID:BarwCOgi
私も【500kcal以下】に一票。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:10:07.36 ID:1peE9R7K
コーヒーのバカってリアルで誰にも相手にされないんだろうな。
テメエが荒らしてる事気付いてんだろ?
スレ荒れてんだから空気読んで消えろよ。
てか、もう死んでくれてもイイよ。

500kcal以外のスレになったら書き込みしても華麗にスルーするけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:50:47.35 ID:C4jpcAzq
埋め
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:54:37.65 ID:m+u3s4nK
朝 カルネ1個
昼 ケンタッキーのチキン2ピース、パン屋のサンドイッチ2切れ
夜 なし

昨日これだけ食べたのに、体重減ってた

今日は、
朝 サラダマリネマフィンセット(ストレートティーで)(420kcal)
昼 鶏もも塩焼き(130kcal)、ダノンビオ(69kcal)、野菜サラダ

959952:2011/06/13(月) 16:10:32.28 ID:JlifFqhT
俺のギャグに誰も食いつかねえw
早く次のスレが来ます様に〜
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:14:40.33 ID:JlifFqhT
以外と見落されガチなんだけど
人間の体内のナトリウムとカリウムのバランスって
ものすごく重要なんだよな
一時期サプリ頼みの生活送ってて
なんか調子悪いな〜って思って
いつも飲んでるDHCのマルチミネラルの成分表見たら
カリウムが全然入ってなくてビビッた
おれは数ヶ月間カリウムなしで生活してたんだよw
よく生きてたよ俺 皆もカリウムは多めにとったほうがいいよ
ナトリウムの2倍が基本で  いや、10倍ぐらい(縄文人の食事)が
いいって言う人もいるから 細胞内部がカリウムの管轄だから
以外とダイエットにつまずいてる人はカリウム不足だったりすんじゃね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:59:33.88 ID:zSC6UXc4
>>960

2つ疑問が
サプリ頼みって、サプリ以外食物とってなかったのか?
いつも飲んでるサプリなのに成分知らなかったのか?それとも急に成分変わったのか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:39:21.55 ID:j2Sq3VdK
どなたかスレ立てお願いします。

【500kcal以下】新・かなり少食ダイエット その1【断食は無理】

断食…むり--゜∀゜
でもしっかり痩せたい…そんな方のダイエットスレ★☆

かなり少食スレに500kcalのカロリー制限がついてリニューアルしました!

1)1日の食事は500kcal以内
2)1日何を食べたか全て書き込む
3)少食でも高カロリーでは意味なし
4)無理な食事制限なので三日や一週間など期間を決めよう

体重変化、食べたものなど書いて互いに励ましあいましょ-
減っていた人には盛大にほめてあげましょう

次スレは950が立ててください

▼500kcalよりカロリーが多い人は以下の該当スレへどうぞ!

・【カロリー計算】摂取カロリー報告スレ【kcal】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1295588348/
・1500キロカロリーの食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1278920106/
・1200キロカロリーの食事 part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1284617999/
・1000キロカロリーの食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1284367410/
▼カロリーに関する質問はこちら
【カロリー】エネルギー質問スレpart6【kcal】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1246634413/
▼1日1食1200kcalなら
一日一食1200キロカロリーダイエット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1252675334/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:18:53.35 ID:lLkQd2bw
朝食:宇治金時かき氷1個【118kcal】、白大福1個【291kcal】、わらび餅1/2パック90g【154kcal】。朝食合計【563kcal】
昼食:生ハム5枚【42kcal】、スモークサーモン1パック87g【140kcal】、わかめスープ1個【17kcal】、キャベツの千切り1袋143g【34kcal】、もずく酢1個【19kcal】。昼食合計【252kcal】
間食:【わらび餅1/2パック90g【154kcal】、ソーダバー1本【45kcal】。間食合計【199kcal】
夕食:餃子12個【434kcal】、キャベツの千切り1袋143g【34kcal】、豆腐とサヤインゲンと椎茸の煮物【推定260kcal】、ご飯1口【25kcal】。夕食合計【753kcal】
コーヒーも飲んだ。【0kcal】
カロリー総合計【1767kcal】

次スレで500kcal以内というルールが明確に設定されるのなら、
俺は報告スレとその日のカロリーに適したスレに書き込むようになるでしょう。
そしたら少食スレには書きません。
しかし最初に言っておきますが、俺が書き込まなくなったら、確実に皆さんは
「さみしくなる」ことでしょう。今と比べて物足りなくなると思います。
それに500kcalを守れる人がどれだけいますか?
基礎代謝の半分以下で、1日実行するだけでも辛いはずです。
少食スレは超絶な過疎になるでしょうwww
まあ死なない程度に頑張ってくださいね ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あと俺は23歳の男で40歳のおばさんではありません(苦笑)( ̄▽ ̄)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:56:39.18 ID:GAQ+WhIN
>>963
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:59:02.24 ID:BarwCOgi
朝 オールブラン、低脂肪乳 200kcal
昼 りんご1個 120kcal
夜 メープル玄米ブラン 135kcal

サプリ;マルチミネラル、マルチビタミン

2週間停滞してて、昨日チートということでビュッフェに
いったら、すっごい浮腫んで大失敗のまき。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:19:49.56 ID:C4jpcAzq
朝 なし
昼 子供皿盛りハヤシライス
間 栄養補助食品系バー1本
夜 なし
1日通してウーロン茶2L
500ギリギリって感じかな〜
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:25:28.94 ID:JlifFqhT
>>961
いつも飲んでるけど、入ってると思ってたんだよ
でも入ってなかった
サプリ以外からも摂ってるけど、ナトリウムの摂取量が
多すぎてカリウムが少なすぎた
結果イライラや緊張が取れにくい状態に常になってた
 

968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:27:55.88 ID:JlifFqhT
野菜は一切摂ってなかったんだよW
砲丸投げで記録出したオーストラリアの100歳の婆さんが「野菜なんて
二十歳から一切食ってません」って言ってて
それを鵜呑みにした俺が馬鹿でしたW

好奇心が強すぎて分析する冷静さが無かった俺の大失敗だあ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:30:35.54 ID:ZKEelz2T
55.4kg
朝 野菜ジュース、五目稲荷1、ハムサと野菜のサンドイッチ2
昼 冷しうどん(若芽、蒲鉾、葱、金糸卵)

麺ってやっぱり直ぐに腹減るなあ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:43:17.05 ID:T/htnys3
>>951
同意します!!
是非500キロカロリー以下での設定お願いいたします。
馬鹿がいなくなると思うとモチベーションあがりますよ。
>>959
ちょw
今気づいたw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:14:04.89 ID:pmBfYxdp
朝 なし
昼 春雨ヌードル
夜 コンビニの棒々鶏サラダ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:31:49.82 ID:lLkQd2bw
>>970
馬鹿って俺のこと?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:53:57.52 ID:EkQPq8mI
ヤダヤダヤダヤダ〜
コーヒーいない日々なんて(T-T)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:16:56.68 ID:T/htnys3
書き忘れ

朝 豆乳46カロリー
昼 ソイジョイ3本240カロリー
夜 ソイジョイ1本80カロリー、レタス2枚、水

腹減った。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:22:16.70 ID:34NSjAuX
スレを使用してる8割方の人がかなり少食=500kcalだと認識してるんだよね?
個人的には500でおkだけど過疎過ぎは嫌だ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:35:51.48 ID:5H+YcfdN
>>963
500kcal以下の時にはこのスレでまたお会いしましょう(^o^)それ以上のカロリーの時は自分も別スレに書きますし。

でも>>963の内容を読んで少し悲しい気持ちになりました。
多分>>963さんはこのスレで自分が浮いてることを一番分かっているはずなんです。
でも他のカロリースレでは埋没してしまうから、目立つところで書きたいんですよね。
炭水化物を取りまくっているのに炭水化物スレで正当性を主張されていた時から少し思っていました。


個人的にはここが過疎っても全然平気です。本格的に過疎ったらスレは消滅するでしょうが
そうなったときはここの住民はそれぞれ最適なスレに移動しているか、成功して卒業されているか…?
もし必要なら過疎ってもスレは続くでしょうし。

>>963さんはもしかしてスレ住民に楽しさを提供するために明らかに他の人と方針の違う内容を書いているのかな?

続く
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:45:00.86 ID:JlifFqhT
やっぱキャベツの千切りが一番ヘルシーだわ
マヨをかけてポン酢をたらす
これならトチ狂って食いまくっても
300も行かない 
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:45:02.24 ID:5H+YcfdN
>>963さんは確かB'zの曲を聞きながら汗だくで躍り狂って痩せたりしたんですよね?
それから痩せる前はキモデブ扱いだったのが女性から「抱かれたい」になったかもと思っているんですよね。

>>963さんの過去の書き込みやIPを発掘したらいろんなことが分かりましたし
痩せたことが嬉しくてダイエット板の様々なスレにずっと毎日毎日本当に毎日たくさん書かれているんですよね。
そしてダイエット中に便秘になった人にひたすらコーヒーを飲むように勧めて、コーヒーは痩せるとアドバイスされてるんですね。

太っていた頃の写真と痩せてからの写真をアップしてみんなに見せたりしてるんですね。

ダイエットスレだけで生きてるんだと分かりました。

かなり長期的に遡ることが出来ました。そして楽しませていただきました。
引き続きそのIPは観賞用に追跡して楽しませていただきます。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:10:01.84 ID:lLkQd2bw
>>976
>でも他のカロリースレでは埋没してしまうから、目立つところで書きたいんですよね。
ですね。

>炭水化物を取りまくっているのに炭水化物スレで正当性を主張されていた時から少し思っていました。
あれは本当に「低炭水化物ダイエット出来てるかもな」と思い込んでいたんですw
実際出来てはいませんでしたが。

>>963さんはもしかしてスレ住民に楽しさを提供するために明らかに他の人と方針の違う内容を書いているのかな?
はい。エンターテイメントになればと思い書き込んでいました。

>>978
よく調べましたねw 
本当に痩せられて嬉しかったです。たしかに今では2chでダイエット板を使う割合が多いです。
写真はすぐ消えるうpろだだったから消えてたかな?
見られていたのならお恥ずかしいw

>>977
ポン酢はまだヘルシーですけど、マヨネーズは異常にカロリーありますよ。
1gで7kcalです。100gあたり700kcalという恐ろしさです。
ノンカロリードレッシングでも結構カロリーありますね。
しかし何もかけないのなら1食分50kcal行きませんし、
キャベツは何もつけずに主食として食べるのが一番良いと思います。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:14:02.65 ID:BsjxEvK8
ID:5H+YcfdNの壮絶な嫌味に気付かず呑気にレスしてるコーヒーってやっぱりバカだな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:18:52.23 ID:34NSjAuX
>>980
じゃなかったら今頃ここにはいないと思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:26:56.46 ID:4lVynzdF
コーヒーの人、次は過激スレ辺りに居座りそうな予感がする
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:40:13.22 ID:TbUS5/rw
自分朝ご飯食べるから多分500kcal越えるんだよな
このスレとはお別れかも
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:46:09.84 ID:T/htnys3
>>976
>>978
自演うざいよw
>>975
できたら500以下がいいと思うけど少食スレなんだから上限800は守りたい。
まずはスレチを駆除する事を優先したいからテンプレに記載すべき。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:49:51.56 ID:T/htnys3
>>976
>>978
自演じゃないね。
ごめんなさい。
壮絶な嫌味ですね。
読んでて愉快になりましたw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:12:01.50 ID:JlifFqhT
>>979
マヨは最近じゃあ先っぽが細いから
いいよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:14:20.56 ID:JWeuxRoE
>>980
>>985
壮絶な嫌味とはひどいですね。
熱狂的なファンかと思いました。

>>986
キューピーライトぐらいでほんの少しだけならまだ大丈夫かもしれません。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:15:01.58 ID:JWeuxRoE
>>982
過激スレはよくROMってますね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:30:10.31 ID:wNfTktcg
500kcal以内だったら、書き込む人いなくなるでしょうね
あの人さえいなくなれば、今まで通りだったはずなのに…
もったいないですね…
カロリーを特に気にせず一食に一品とか、食べ終わっても、まだお腹空いてる位の量を食べるって感じで良かったんじゃないのかな…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:44:58.69 ID:DQ6ws7TD
まあ>>984が言うような上限800kcalでも彼は書けないだろうけどな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:23:05.88 ID:ACMGCS5d
とりあえず800にしようや
500は次スレの次でも遅くない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:18:17.77 ID:4elz+jFv
上限800kcal
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:44:14.75 ID:OpqzHRdU
>>962
中身全面的に賛成
これで800キロにして欲しい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:29:44.82 ID:3iKAYrbg
コーヒーはどんな言葉でも構ってもらえるのが嬉しいだけ
995492:2011/06/14(火) 08:38:26.36 ID:FEEx25HC
はやくコーヒーがいなくなりますように・・・。
次スレには来ませんように・・・。
コーヒー来る前の楽しいスレに早く戻って欲しい。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:25:40.55 ID:bpPShtVO
コーヒー退散!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:48:14.39 ID:8VCHTpFU
ドクター中松も750ぐらいでいいって言ってるから
800にするかね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:40:24.50 ID:Cli66HDU
>>997
800でお願いいたします!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:59:27.18 ID:NnPDFmgc
コーヒーはメンヘラ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:09:55.71 ID:8VCHTpFU
1000なら今年俺は漫画家デビュー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。