【カロリー】エネルギー質問スレpart6【kcal】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最低限、下記URLで調べたほうが回答が貰いやすいと思います。
ttp://fooddb.jp/
ttp://www.eiyoukeisan.com/

・一般的な料理写真付き
ttp://naka-country.web.infoseek.co.jp/tou/itiran/web01.htm

・概量がわかる(グラムのわかる写真館)
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/index_all.html(PC)
ttp://www.eiyoukeisan.com/chtml/gram/index.php(携帯・一般食品)
ttp://www.eiyoukeisan.com/chtml/gram/ryouri.php(携帯・料理)

・市販品あり
ttp://www.eatsmart.jp/do/search/go

・グーグル先生
ttp://www.google.co.jp/
ここに「食品名 "kcal"ORカロリー」で検索して出てこなければここで質問の価値あり。

その他、>>2-6あたりも参照してください。

前スレ
【カロリー】エネルギー質問スレpart5【kcal】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1232471885/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:22:40 ID:RnWzChKQ
その他、カロリーチェックサイト

・カロリー計算表(お料理用)
ttp://www.geocities.jp/mame7tomo/calorie_b.htm
・栄養成分ナビゲーター
ttp://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/start.cgi?A=go1
・携帯用・栄養成分計算
ttp://www.bros-soft.com/eiyou/eiyou.cgi
・外食カロリーチェック(携帯OK)
ttp://i.kcal.fc2web.com/
・摂取カロリー・消費カロリー大辞典
ttp://muuum.com/calorie/
・カロリー講座
ttp://www.miyabi.com/diet/doc/cal3.html
・外食用カロリーチェック(携帯用)
ttp://www.c-sta.com/
・USDA(米国農務省)
ttp://www.nal.usda.gov/fnic/foodcomp/search/
・どうぶつダイエット(PC版・携帯版あり)※登録制(有料)
ttp://anit.jp/


・「グラムのわかる写真館」調味料編
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/index_all.html#tyoumi
ttp://www.eiyoukeisan.com/chtml/gram/tyo_kihon.php(携帯用)
・重量換算表
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm


・基礎代謝量の計算
ttp://diet.089.jp/utility/bmr.php
・消費カロリー計算(携帯)
ttp://www.hi-ho.ne.jp/crucis/imode/icalory.html
・摂取カロリー・消費カロリー大辞典 消費カロリー
ttp://muuum.com/calorie/menu3.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:23:41 ID:RnWzChKQ
食品成分表
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pN0xIszMDl0mlFryCxkfwRg

上のに載ってないのや商品なんかは、入力フォームで登録すると、公開成分表に追加されるから便利。
入力フォーム <http://spreadsheets.google.com/viewform?key=pN0xIszMDl0mljKzRqpS2Og&email=true>
公開成分表 <http://spreadsheets.google.com/pub?key=pN0xIszMDl0mljKzRqpS2Og>

要求、要望があれば下の要求フォームから入力してください
要求フォーム <http://spreadsheets.google.com/viewform?key=pN0xIszMDl0nRzq06QXcpOQ&email=true>
要求一覧 <http://spreadsheets.google.com/pub?key=pN0xIszMDl0nRzq06QXcpOQ>
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:25:28 ID:RnWzChKQ
わからない七大理由
1. 読まない ・・・>>1-2やテンプレなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・上記URL、グーグル検索など最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・実際はほとんどの場合において自力のほうが早いし、身になる。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:26:41 ID:RnWzChKQ
問:お米一合は何キロカロリーですか?
答:白米1合=180cc=150g=約534kcalです。
  ちなみに白米1カップ=200cc=160g=約570kcalです。

問:ご飯100gは何キロカロリーですか?
答:ご飯100gあたり168kcalです。
  お茶碗一杯はお茶碗の大きさによって異なります。

問:ご飯100gをお粥にしたらカロリーは変わりますか?
答:変わりません。お粥全量で168kcalです。
  ただし味付けをした場合は調味料のカロリーが加わることになります。


問:魚のわた(または血合い)のカロリーは分かりますか?
  肉の(栄養成分表に載っていない)部位のカロリーは分かりますか?
答:魚の部分ごとのカロリーが分かる人はいないと思われます。
  同様に栄養成分表に載っていない肉の部位のカロリーが分かる人もいないと思われます。

以下、過去スレからの引用。
>「魚の部分ごとのカロリーが分かる人はいないと思われ」

>ですが皮は身との間に油があるので確かにカロリーは高いです。
>血合いは一応白身と同じカロリーという事になっています。

>それから皮も血合いも白身に比べて栄養がたっぷりです。
>皮にはビタミンB群とコラーゲン血合いには鉄分とビタミンが豊富
>皮も大した量じゃないので美味しく食べたらいいのでは?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:27:43 ID:RnWzChKQ
《よくある質問・2》

問:ヤマザキ製パンの○○○というパンのカロリーは分かりますか?
答:ヤマザキ製パンは算出済みの商品であれば電話で直接問い合わせると教えて貰えます。
  (新商品の場合は算出まで時間が掛かる場合もあります)
  または他の似たようなパンの数値を参考にしてください。


問:パンの耳は高カロリーですか?パンの耳のカロリーはどのくらいですか?
答:食パンの耳(クラスト)も、グラムあたりのカロリーはパンの内側(クラム)と同じです。
クラスト部分は水分が少ないので体積のわりには重量があるため高カロリーだと言われているだけ。
ちなみに8枚切りの食パンの耳は1枚(4辺)あたり30kcalくらいになるそうです。
ttp://diet.goo.ne.jp/nonmember/topics/0304_no1/1_03_1.html


問:米粉パンのカロリーはどのくらいですか?
答:その米粉パンが、どのような形態のパンかによる。
ただし米粉ベーグルにしろ、米粉食パンにしろ、米粉フランスパンにしろ、米粉使っているパンと
普通のパンはカロリーがそう変わらない。
なぜなら、普通のパンに使っている小麦粉と米粉のカロリーの差がほとんどないから。
米粉のワッフルなども同じように小麦粉のワッフルと大差ありません。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:29:43 ID:RnWzChKQ
<参考>
パンのカロリーについて。

パンのカロリー、それぞれ100gあたり
・イングリッシュマフィン 228kcal
・食パン 264kcal
・コッペパン 265kcal
・フランスパン 279kcal
・ロールパン 316kcal
・クロワッサン 448kcal
・ベーグル 250〜280kcalくらい
(ベーグル以外は五訂の数値です)
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/g_pan.html(PC)
ttp://www.eiyoukeisan.com/chtml/gram/koku_pan.php(携帯)


以下、過去スレから引用。

>カロリーがわからないパンは100gあたりのカロリーを自分で計算するといい

>あんぱん280
>クリームが少ないもの300
>クリームが多いもの330
>デニッシュ400


以下、パン板からコピペ

>フランスパン 100g当たり 277カロリー(kcal)
>フランスパン(1本) 240g  670kcal
>クロワッサン 100g当たり 449カロリー(kcal)
>クロワッサン(1個) 45g  202kcal
>ベーグル(プレーン) 100g当たり 270カロリー(kcal)
>ベーグル(1個) 120g  324kcal
>マフィン(プレーン) 100g当たり 228カロリー(kcal)
>マフィン(1個) 120g  274kcal

>あるパン屋の190グラムあたりドイツパンカロリー
>プンパーニッケル 423kcal
>フルーツライブレッド 475kcal

>ただしドイツパンはずっしり重いので
>見た目が小さいものでもカロリーは結構ある。
>GI値は低いけどね。


ここにいろいろなパンのレシピやカロリーが載ってます。
・e-パン工房
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:31:16 ID:RnWzChKQ
テンプレは以上です。
ちょっと追加してみました。

あと、ちょっと間違えました。ごめんなさい。
>>5は《よくある質問・1》です。
次スレ立てるときは一行目に入れておいてください。

まだ前スレが残っているのでそちらから使ってください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 04:23:39 ID:Pyg8aDvx
前スレがdat落ちしてたのでageておきます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:57:41 ID:umi7uUvj
野菜たっぷりお味噌汁を作ったのですが、美味しくてお椀に2杯山盛り食べてしまいました。写真を撮るのを忘れたので難しいと思いますが何方かだいたいのカロリーわかりませんか?野菜はかぼちゃ、ニンジン、お豆腐、長ネギ、玉ねぎ、しめじです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:32:48 ID:LaPNl7y/
あげ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:27:47 ID:umi7uUvj
>>10
何方かお願いします(;_;)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:09:41 ID:7eQAoOCq
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:32:06 ID:pqE3v4Qc
シャウエッセンのウィンナー1本あたりのカロリーわかりますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:40:24 ID:/iT7Zilx
源吉兆庵の冷やしあんとろりと遊水のカロリーお願いします。
携帯で無理やりパソコンのホームページを見ましたが、載っていないようでした…

>>14
100g311kcalだそうです。
1本のグラム数によるけど、だいたい60kcalくらいだと思います。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:33:23 ID:Fug4CCZO
アスパラ菜(オータムポエム)のカロリーを教えて下さい。どこにも載ってませんでした…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:06:25 ID:MLuMBeig
オリジンのマグロステーキ弁当のカロリーがのってない
いくらだよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:22:24 ID:dgemLbHP
赤福どんだけーー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:01:56 ID:MJPY5kqD
age進行のがいい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:40:48 ID:7ANi54gi
相変わらず馬鹿ばかりだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:16:03 ID:0mbVxipG
スイカの漬物のカロリーはどのくらいですか?

ちなみにスイカの漬物とは、赤い果肉の部分を食べた後の白い部分です。
緑の硬い皮は包丁で削ぎ落とします。
白い部分だけを食べやすい大きさに切り、塩をかるくふってタッパーなどに入れて一晩冷蔵庫に置いた物です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:02:30 ID:9YIgAOAf
いきなり団子のカロリーわかる人いるかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:01:07 ID:jEQbgj98
ディズニーランドのバター醤油ポップコーンとカレーポップコーンのレギュラーのカロリーわかりますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:03:17 ID:jz1mL9Sr
ちなみにソルトのワンカートンは283キロカロリーというのは調べたらわかりました
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:11:56 ID:KMGAj6Ny
市販の物は全部製造会社に聞けばわかるだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:24:11 ID:hyLFeeTP
尾長屋の白たい焼きのチョコ味のカロリーを教えて下さい。

よろしくお願いします。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:33:17 ID:S5e9widM
モロ(もうかざめ)100gのカロリーと脂質量おねがいします
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:58:40 ID:NTwTXQKR
サンラヴィアンの角蒸しケーキ(宇治金時)のカロリー教えてください。
サンラヴィアンのサイトでわかるらしいが、携帯では見れませんでした…どなたか教えていただけませんか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:26:20 ID:joBUtFRm
110g で x20kcal だった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:34:30 ID:joBUtFRm
320
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:55:27 ID:rZUDIpkV
最近ゼロキロカロリー食品を暴飲暴食している
まだ脂肪は付いてないが、水腹でタプンタプンしてきた
太ったら告訴しようかと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:09:13 ID:hr1krMGh
>29-30
ありがとうございます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:43:44 ID:+XuQQWuR
茹でたモロッコインゲン100gのカロリーを教えて下さい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:37:40 ID:uoeTnLz8
たぶん34kcalくらい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:55:31 ID:VA/PLEUt
スイカサイダーのカロリーを教えて下さい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 05:03:07 ID:QUb0KHr1
豚バラブロック100グラムを一時間茹でたらカロリーは何パーセントオフされますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 06:05:38 ID:7c11gnK8
>35
スイカサイダー、原材料が“果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料”とのことなので
一般的な炭酸飲料と同じくらいだと思うので、100mlあたり48kcal前後だと思う。
あくまでも推測ですが。

>>36
茹で時間による変化は不明ですが、過去スレによると

> 「調理のためのベーシックデータ」という本によると、
> 茹でた豚肉100gあたり
> ・もも(ブロック) 134kcal(27%カット)
> ・もも(薄切り) 139kcal(24%カット)
> ・ロース(ブロック) 189kcal(28%カット)
> ・ロース(薄切り) 239kcal(9%カット)
> ・肩ロース(ブロック) 288kcal(10%カット)
> ・肩ロース(薄切り) 243kcal(4%カット)
> ・バラ(ブロック) 344kcal(11%カット)
> ・バラ(薄切り) 367kcal(5%カット)
> 全部、茹でただけ・味付けなしの状態です。茹で時間によっても脱脂量が異なると思う
> ので参考まで。他の部位は分からないです。

だそうですよ。
ブロック肉を茹でるときはけっこう長時間火にかけるからけっこう脂が抜けるんじゃない?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:08:48 ID:L/j6O9pD
羅漢果工房の羅漢果顆粒、「超低カロリー」らしいのですが正確な表記がありません

ゼロではないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:20:53 ID:Wk+6AERp
>>38
3.9kcal/g
多分ね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:25:26 ID:gA+2W3Dw
全然低カロリーじゃねぇ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:04:40 ID:6NF/A/bT
最近毎日明太子食べてるのですが大丈夫でしょうか
明太子はカロリー高いとよく聞きます
しかし自分で調べたところあまり高いとも思えないんですよねぇ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:23:04 ID:QYWRDL4P
蕎麦湯ってカロリーどんくらいでしょうか…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:03:39 ID:5N76nPKF
予測でいいのでお願いしたいのですが、油で揚げてない焼きドーナツ、同じ大きさで普通の油で揚げたドーナツが200kcalだとすると大体どれくらいになるんでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:07:37 ID:Iv3gphIZ
>>41
明太子は100gあたり126kcalで、1/2腹あたり小〜中くらいのもので30〜40gほど
だと思うので、大量に食べるようでなければとくに高カロリーとも思えないけどな。
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/gyokai/mentaiko.html
ttp://www.eiyoukeisan.com/chtml/gram/gyokai/mentaiko.php
カロリーよりも塩分を気にするべき食品のような気がします。

>>42
きちんとしたデータはないけど、Yahoo!知恵袋では「仮に蕎麦のカロリーがそば湯に
10%溶け出しても100gあたり12〜13kcal」と解答をもらってる質問がありました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016532110
そのくらいでは?

>>43
例えばこのセブンイレブンの焼きドーナツは揚げてあるタイプのドーナツより
約25%カロリーが低い、と書いてありました。
ttp://www.sej.co.jp/products/kanto/071203/zenkoku_new11.html
(これは2007年の商品なのであくまでも参考ってことで)
生地にたっぷり油脂が入っていたらあまり意味がないのでレシピにもよるけど
一般的にはこのくらいの差なんじゃないですかね?
油脂や砂糖が少なめの手作り用のレシピだと半分くらいのカロリーにできる
らしいですが、たぶん市販品は風味アップのために油脂多めだと思うので。
ttp://allabout.co.jp/gs/caloriecontrol/closeup/CU20090105A/index2.htm
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:12:48 ID:zqaaxEdk
>>39
でも楽天のレビューなんかで「これでノンカロリーは嬉しい」とか書いてあるけど
あれはレビュアーの勘違いってこと?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:43:06 ID:6rTyruzg
女性の拳より少し小さい位の、
ずんだもちのカロリーは大体どれくらいでしょうか?
お願いいたします
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:10:39 ID:MDCMwHY2
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:12:49 ID:MDCMwHY2
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:13:29 ID:WWIMm6xu
>>47
ありがとうございます!
探しだせなかったので、助かりました
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:19:06 ID:hjDwjHs0
お米じゃなくご飯100gでおかゆを作ったんですが大体で良いのでカロリーわかる方いませんか?
ぐぐってもおかゆのgでのカロリーしかなくよくわからなくてorz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:57:56 ID:W+5+g7XT
>>50
ごはん100gで作ったのなら出来上がりのお粥が何グラムになろうが全部で168kcal。
詳しいことは>>5のテンプレ参照。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:26:38 ID:IuG9NQQz
ホタテの貝紐の生のkcal分かる方はいますか?
貝柱は載ってるのですが、レアなんでしょうか。
乾燥したもので100グラム322kcalというのがあったのですが
するめと変わらないので生イカくらいでしょうか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:32:03 ID:bgfelygS
ローソンのグリルチキンのカロリーを教えて下さい。
よろしくお願い致します。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:16:35 ID:pEg+9PmQ
探しだせません…よろしくお願いします。
『小女子』
ジャコみたいな魚とクルミの佃煮です。
クルミの量によってカロリーがだいぶ変わると思うのですが、100g中クルミが10カケ位入っています。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:42:10 ID:W+5+g7XT
>>52
テンプレ>>5の「(栄養成分表に載っていない)部位のカロリーが分かる人は
いないと思われます」というのにあてはまるので何とも言えないんだけど、
五訂ではそれぞれ100gあたり、ほたてがい・生が72kcal、ほたてがい・貝柱が
97kcalとなってるので、貝ひも部分も大差ないのでは?
生イカくらいって推測はあながち間違ってないと思う。たぶんだけど。

>>53
グリルチキン 1個 190kcal。
ローソンのファーストフーズは公式サイトにカロリー載ってるよ。
ttp://www.lawson.co.jp/recommend/allergy/index.html

>>54
メーカーによっても違うと思うのですが、ここでは「クルミ小女子」が100gあたり
497kcalとなってました。
ttp://www.chida.co.jp/html/product/seibun.html
ちなみに小女子だけの佃煮だと100gあたり300kcalくらい。
ttp://www.dance.ne.jp/~sirahase/dish/kcal/calorie_table01.html
くるみは100gあたり674kcal、1粒約6gで40kcalもあるので、おっしゃるとおり
くるみの量によってだいぶ変わると思います。
http://www.eiyoukeisan.com/chtml/gram/konomi/kurumi.php(くるみ)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:15:56 ID:DVbMSE+G
>>55
ありがとうござました!
くるみ小女子…大好きなんですが、ダイエットの敵ですね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:36:45 ID:8pZMOx67
>>55

ですよね・・・。
どうも有難うございました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:18:12 ID:5L1aMDw6
中華菓子の、マファールもしくはよりよりのカロリーを教えて下さい。
ググってもヒットしません。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:56:11 ID:xtWrdj8b
まじでここの住人は馬鹿ばっかだな
調べれば簡単に分かるものをw
だからデブなんだろうけどw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:22:20 ID:JzzfEGTw
>>58
マファール、1本約15.5gあたり70〜71.8kcalって書いてあるサイトがあったよ。
100gあたり約463kcalの計算になるけど、かりんとうと似たような感じの揚げ菓子と
考えると妥当な数値だと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:42:05 ID:5L1aMDw6
>>60
ご親切にありがとうございました!
助かりました。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:55:47 ID:yimma53t
竹下製菓のふわふわケーキというマシュマロのカロリーが分かる方、お願いします!
4個も食べてしまったあとカロリー検索しましたが、不明のようで…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:08:06 ID:qLT29HJo
枝豆のカロリー教えて下さい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:16:14 ID:W7seIZ1K
凍らせた食材ってそのまま重量計ってカロリー計算してもいいもんなのかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:52:26 ID:sVu73fhv
企業名分かってるんならその会社に問い合わせろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:59:09 ID:QlH1Rj5C
>>63
ググれば出てくるよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:54:36 ID:O3SEhGNK
>>65
なにアンタえらそーに
何のカロリー知りたくてきたわけ?協力しないならくんなよバーカ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:20:16 ID:WKaCk/0d
ゴディバのチョコドリンクのカロリーを教えて下さい。
馬鹿なので、みつかりませんでした…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:23:20 ID:DGQ+aino
>>62
竹下製菓のふわふわケーキ、過去スレではこんな解答があったよ。
1個のカロリーは重さが分からないので不明ですが。

>竹下製菓の「ふわふわケーキ 洋風黄味あん」の小包装のヤツかな?
ttp://mognavi.jp/food/199035
>その商品のカロリーは探したんだけどちょっと分からず。

>マシュマロ生地の中にカスタード餡が入った商品のようなので、マシュマロの
>カロリーが100gで326kcal、カスタード餡のカロリーがだいたい100gで300kcal〜
>くらい(レシピによってまちまち)なので、100gあたり300kcal〜と推測。
>正しく知りたい場合はメーカーへの問い合わせを推奨します。
>(もしくはカロリー知ってる人からの情報を待つか)


>>63
枝豆、それぞれ100gあたり生・135kcal、ゆで・134kcal、冷凍・159kcal。
廃棄率は生が45%、ゆでと冷凍が50%。
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/yasai/edamame.html(PC)
ttp://www.eiyoukeisan.com/chtml/gram/yasai/edamame.php(携帯)


>>64
五訂では冷凍モノのカロリーが別になっているものもあるよ。
(枝豆、里芋、かぼちゃ、スイートコーン、にんじん、ほうれん草、などなど)
枝豆や里芋は冷凍モノが生やゆでに比べてやや高めだけど、他の野菜はほとんど生やゆでの
状態とさほど変わらないので、不明なものは生やゆでのカロリーで計算しても良いのでは?
もしくは冷凍する前に重量を量っておくとか。


>>68
ゴディバのチョコドリンクってショコリキサーのこと?
公式には情報公開されていないのではっきりとは分からないけどYahoo!知恵袋に
よれば600〜860kcalと解答されてたよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016780445
本当かどうか知らないけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:49:03 ID:WKaCk/0d
>>69、ありがとうございました
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:40:30 ID:qrNAlGJn
「純ぶどう糖」という名前の商品があるのですが、
調べても他のぶどう糖の商品のカロリーしか出てこなくて・・・
どなたかカロリーわかる人いますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:15:48 ID:qofKZJ7U
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/26(日) 00:54:36 ID:O3SEhGNK
>>65
なにアンタえらそーに
何のカロリー知りたくてきたわけ?協力しないならくんなよバーカ

(^Д^)ギャハ、怒りの沸点低すぎ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:06:38 ID:KlSNxFiL
>>71
その商品が、本当にブドウ糖のみなら、4kcal/1gで計算すればいいのでは。
「純ブドウ糖」という商品で、実際は混ぜ物があるなら知らんが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:39:32 ID:qrNAlGJn
>>73
原材料は、イモ(澱粉)精製と書いてあります
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:12:22 ID:5C6cVPrA
ローソンが作っている
「ストロベリー&ソフト」というアイスクリームのカロリーを教えてください!
ちなみにショップ99で買いました
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:20:27 ID:aol00deS
書いてあるだろアホ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 07:32:02 ID:u2PFODXs
食品のカロリーってどうやって計ってるんだろ。

カロリーアンサーとかいう測定機もあるようだけど、水分が多いと誤差も多い
らしい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:37:39 ID:MGpACTmF
水で戻した春雨50gのカロリーっていくつくらい?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:10:35 ID:ZdWgUqxM
>>77
コンビニとかは食品を丸ごと燃やして計る、となんかのダイエット雑誌に書いてた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:22:46 ID:TUVVjzbk
ビアサラミ(ソフトサラミ)って100gあたりどれくらいのカロリーですかね?
ふつうのサラミよりカロリー高いですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:32:15 ID:3ptkjIwo
マックシェイクヨーグルト味のカロリーがいくら探しても出てこないです。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:58:28 ID:q4E25ZhO
消費カロリー>接種カロリーなら痩せますよね?
1日の食事をオレンジジュースだけで済ませて
接種(オレンジジュース)カロリー>消費カロリーの場合も太りますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:49:30 ID:iF48cW26
身体が少ないカロリー量で生きていける様に調整されて元の食事に戻した時に前より太る。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:46:51 ID:Drkoxgx2
>>81
マックのサイトの栄養情報に載ってる
たしかSで193
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:48:59 ID:Drkoxgx2
>>82
多分太ると思うけど判らないから
自分で実験して結果報告してくれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:05:12 ID:3ptkjIwo
>>84ありがとう
他のよりちょっと高いね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:36:49 ID:4xWlwuDb
>>82
最初の1ヶ月間で10kg減りました。
が…、今1000kcal以内の食事に押さえても全く減らない体になったよ。

栄養失調だと食べなくても痩せないらしいよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:20:20 ID:KJ+58buS
ナボナのチーズ味ってどのくらい?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:58:01 ID:exI4Q/B4
男前豆腐の日本列島(品名がハッキリと分かりません)70g×3パックの
1パックあたりのカロリーが分かる方いますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:38:04 ID:q6Gy9Ln1
白いたいやきのカロリーが不明だ・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:34:29 ID:8CMrBSMz
>>90
普通のたいやきとさほど変わらないと思われ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:37:25 ID:fmKAe8Qq
ビアードパパのパイシューはどのくらいでしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:53:05 ID:8CMrBSMz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:02:01 ID:csE2KJiV
うどん一口は何カロリーでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:54:44 ID:+Ub6ei60
ワーナーマイカルシネマズの
スモールポップコーンのカロリーはいくらぐらいでしょうか?

バターなしとあり
どっちもわかるとうれしいです
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:39:43 ID:IqNZoaj0
山口製菓のアンドーナツのカロリーはどのくらいでしょうか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:59:06 ID:gvXlU/fb
おいしさ宣言「黒ゴマキーマカレーパン」
のカロリー教えてください
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:46:54 ID:vpNyO+3L
豚の細切れ肉の100gのカロリーってわかりますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:29:14 ID:tkNcqdGi
>>98

携帯だけど
http://diet.ezw.cc/cal/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:21:55 ID:lMOHuroG
日本一たい焼きってありますよね?

あれどのくらいかわかる方いますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:54:32 ID:SQw6cffF
だから商品名と企業名わかってるんなら問い合わせしろって
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:11:46 ID:4IbDUT9H
いきなり団子何カロリー?
大体300くらいでしょうか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:32:48 ID:h5muLjia
白いカルピスっぽい飲み物?は何iですか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:00:29 ID:BPVzZ6iJ
松屋製菓のうす皮饅頭のカロリーがわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:09:18 ID:m4rr8mCL
>>102
1個(90グラム)当たり167kcal
http://item.rakuten.co.jp/r-takushin/hinokuni/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:17:25 ID:nAtMEwiE
給食当番という移動販売のあげぱんのカロリーが知りたいです。
調べても出てこない。

107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:06:50 ID:zjHalVku
焼いたりして火を通した後の豚レバーのカロリーっていくつくらいになりますか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:42:03 ID:VgdYdlgO
ナビスコのプチコーン1個のカロリー教えてください。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:24:18 ID:exYuR48E
>>105
ありがとうございます!
意外に低いんですね。驚きでした。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:32:39 ID:lXJ54/hM
>>95
私も知りたいです
ちなみに毎回食べるのはMSize
バターかけます。
ちなみに前ポテチのBigサイズぐらいのポップコーンの袋入り(塩)があったのでカロリー見たら1袋500i越えでした…
MSizeぐらいの量だと思う…コワッ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:51:36 ID:nhA3SiFm
松戸のとみ田のラーメンのカロリーはどれくらいでしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:22:53 ID:1S41cUJx
こんにゃくで1日分のカロリーとるには自分の体重と同じくらい食べなきゃいけないらしいです…

無理ッ!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:42:00 ID:ZcQ2MJfB
内堀醸造の純りんご酢のカロリー
調べても分らなかったのですが
普通のりんご酢より甘いし
色も濃いからカロリー高めの気がしてます
毎日飲んでいるので黄になる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:45:21 ID:kfOM00BA
>>112
100g5kcalだしなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:54:37 ID:vQj0ecko
ヤガイのおやつカルパス3.4gのカロリー教えて下さい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:20:19 ID:wbRG1GNK
竹新製菓 みりん揚(揚げせんべい)のカロリー分かる人いませんか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:39:12 ID:CymwPXwy
ゴボウと糸こんにゃくの煮物のカロリー教えてください
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:35:33 ID:JgIRerox
馬のホルモンのカロリーが調べてもわかりません
100グラムあたりのカロリーお願いします
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:26:55 ID:iHTawDU+
フーシェのフールセック
アーモンド・セサミ・ピスタチオ
それぞれのカロリー解る片いますか
解るというか、予想がつく方。
販売元の松風堂にメールしたのですが返事がないので・・・。
お願いします。
120119:2009/08/21(金) 15:16:29 ID:iHTawDU+
すみません、今メールの返事、いただけました。
スレ汚しすみませんでした。

もしかしたら知りたい方がいるかもしれないので
一応、転載します。
それぞれ一枚当たり
ピーナッツ&セサミ   41kcal
アーモンド&パンプキン 33kcal
ココナッツ&ペカン   33kcal

だそうです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:07:38 ID:XqO+bVuT
ドミノ・ピザのピザ生地についてですが、
パン生地のレギュラークラストと、カリカリのイタリアンクラストのどちらが高カロリーなのか教えてください。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:31:24 ID:vpIODWyX
ごめんなさい
検索したのですが、なかなかわからないのですが

豚肉ロースのカロリーで

生だと100gだったのですが、茹でたら71gになりました
脂身は少しだけついています。

これって生の100g200kcalで ゆでた71gも計算したほうがいいのでしょうか?
ゆでたら油が結構浮いたので多少はカロリー落ちてますよね?

豚肉のゆでた時のカロリー計算をできれば教えていただきたいです。すみませんおねがいします
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:12:59 ID:jGy97WXa
普通、焼こうが茹でようが、そのままのカロリーで計算するんじゃないの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:06:05 ID:n/AIfTXG
ハラダのガトーラスクが1枚何カロリーかわかる方いますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:24:32 ID:tl9/PorG
>>124
検索したらすぐ出たよ。

グーテ・デ・ロワ 1包装(2枚)110kcal
グーテ・デ・ロワホワイトチョコレート 1包装(1枚)118kcal
グーテ・デ・ロワプレミアム 1包装(1枚)130kcal
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:14:43 ID:K6KGXPfS
太鼓せんべいの一枚あたりのカロリーが知りたいです。

探しても100gあたりのカロリーしか見当たらなかったので、お願いします
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:27:10 ID:ASX0hPz4
>>126
せんべいの重さ量って計算したら?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:01:43 ID:3NAuNdpx
>>127
食べた後だったので分からないんです

ほんと、計ってから食べればよかった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:41:01 ID:6u2nsFJ/
>>126
2枚で171kcal
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:17:03 ID:xgP1AXiy
ポロショコラのカロリーわかる人いますか?
5分の一(1切れ約37グラム)
ぐぐったらまちまちでした
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:10:03 ID:nvWJGNYg
ググっても駄目だったので教えてください
パティシエのたまご(チーズ)は何kcalでしょうか?
300前後ですかね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:17:57 ID:aWvC5Iir
>>129
ありがとうございます
助かります
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:29:14 ID:O3tgXyF+
押し麦入りご飯100gで何カロリーですか?
調べてもわかりませんでした。お願いします。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:17:04 ID:PCYJEF+p
チョコバーのココアデリ? のカロリー分かる方、教えてください
味はクッキークリームでした
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:30:04 ID:Z8nZkcb5
10代〜50代(男性と女性)の一日の
摂取カロリーの平均を教えてくれませんか?
急いでます;;
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:59:15 ID:Z8nZkcb5
あげ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:03:42 ID:ZtnkNGDx
生活活動強度 U(やや低い)の場合
10前 2200 2000 
10後 2400 1950
20 2300 1800
30 2250 1750
40 同じ 同じ
50 2000 1650
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:20:03 ID:FIYgfLDJ
鶏ムネ191kcal 皮なし108kcal
鶏モモ200kcal 皮なし116kcal
鶏皮 513kcal

これは皮の部分と皮以外の部分を足せば皮付きのカロリーにほぼなるという事なんでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:42:24 ID:b3tlKXGM
作ってみたい食パンがあるんですがカロリーが気になります
レシピをうpするので大体どれくらいか教えてください

強力粉 250g
無塩バター 40g
砂糖 40g
塩 3g
卵 1個
牛乳
卵とあわせて165g〜170g
ドライイースト 3g
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 05:14:04 ID:rl6pFoeV
>>138
鶏ムネなら
皮付き191kcal  皮だけ83  皮なし(肉だけ)108ってことでしょ

141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:26:41 ID:Lv3ifVDl
ココナッツチップのカロリーってわかりますか?
いろいろ調べたんですが、わかりませんでした。
低カロリー説高カロリー説あり戸惑ってます。
おそらく砂糖で加工されているので、高カロリーだと思うのですが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:56:14 ID:aHwfE2O9
>>138
皮が二重についた鶏肉のカロリーになる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:00:25 ID:mq1oBxyG
マックチキンナゲットの一個分のカロリー教えて下さい!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:18:00 ID:1tSqVMs0
消費カロリーの話はスレチですか?
もしくは既出ならスマソ
ジョグ10キロ 約1時間(俺的にはかなり目一杯な感じ)の消費カロリーって どのくらいなんでしょうか? @ 171センチ 70キロ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:20:08 ID:a2vOYsWU
>>140
皮って低カロリーなんだなw
皮だけ食ってりゃ激痩せwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:26:22 ID:Kvxn3nbT
正直な話、わかりっこない。>>144
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:24:22 ID:xwP5UrcX
天麩羅粉って350kcal(100g)であってますか?
小麦粉が380kcalなんで、それより
低いって何か間違ってるような気が
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:30:24 ID:Kvxn3nbT
>>147
小麦粉に発泡性の重曹やベーキングパウダーなどが加えられたものが天麩羅粉ってwikipediaには書いてあるよ。
重曹とベーキングパウダーの主成分は炭酸水素ナトリウムだから、
同量の小麦粉よりそういったカロリーの少ないもの(というかあるのか?)が混ざっている天麩羅粉のほうが低カロリーなのは自明じゃないですかね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:53:29 ID:xwP5UrcX
>>147です
レスどうもです
なら、小麦粉以外を混ぜて低カロの
天麩羅粉作れますね
そこまでするほどの、効果はないんだろうけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:29:09 ID:7bubkom1
照り焼きチキンのカロリー教えてください
お願いします
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:49:52 ID:OCpV6UIF
すみません
母親が、豚バラを大量に買って来てしまいました

できるだけ脂身を取って食べたいのですが、脂身付のカロリーしか見当たらないので
脂身を取った時の豚バラ肉の100gのカロリー教えてください
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:34:41 ID:ViUO176V
これノンカロリーだから、と友人からクルトン入りのビーフコンソメスープの素をもらいました。
パッケージを見ると一袋3g当たり7kcalと書いてあります。
作り方は150ccのお湯を注ぐだけなのですが、友人の言うノンカロリーとはどういうことでしょうか?
お湯で溶くとカロリーが分解?されてノンカロリーになるのでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:11:29 ID:7fVUqp1x
森永の贈答用クッキー「AーCLASS」のカロリーがわからないのに、一缶食べきっちゃった(泣)問い合わせしたら少し調べるのにお時間いただけ増すかっていわれ、半日以上返事がない・・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:42:13 ID:jUuoOWHK
>少し調べるのにお時間いただけ増すか
黙って待ってろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:52:41 ID:7fVUqp1x
わかりました。不安抱えて待ってますでもいつになるんだろうわかったときにはもう志望になってるんだろな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:21:05 ID:zNai4uFK
>>155
食べた直後に分かっても結局は脂肪になるでしょ
自分が食べた分は責任(というのも変だけど)とらないと。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:49:10 ID:Ml5w6aCz
つーか食う前に問い合わせればよかったのに
夕飯にする予定だった、とかいうのならまだしもおやつだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:51:09 ID:KXQNcUSm
>>152
言葉の意味も知らず、カロリー低いからノンカロリーっていってるだけじゃない?
お湯注いだってカロリーは変わらない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:56:59 ID:V/LZb5Ex
>>152-158
色んな意味でワロタw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:59:11 ID:5xk+ixfT
155です。
もちろん責任はとりますよ〜〜
食う前に問い合わせといっても食べだしたのは夜寝る前10時くらいで、その時間はお客様センターは営業してませんでした・・・オワタ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:22:03 ID:aZJRQ/65
じゃあその次の日に食えばいいね
162152:2009/09/04(金) 08:16:34 ID:rbTss46n
友人に聞いてみたのですが、スープにするとノンカロリー、といわれました。
7kcal程度のことですが気になります。
もしかして温かいスープを飲むと代謝が上がって相対的にノンカロリーになる、
とか、何かあるのでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:25:53 ID:jQEunyX5
なんで常態ではカロリーがあるのに、スープにするとカロリーがなくなるの?
もしかして温かいスープを飲むと代謝が上がって相対的にノンカロリーになる、
とか、そういうことあるの?

って友人に聞けばいいんじゃないですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:38:11 ID:5xk+ixfT
161

待てなかったんです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:58:22 ID:/hQSJzp6
>>164
もうカロリー気にすんなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:14:03 ID:seSGYgUH
モンドウル田村屋のクルミパイのカロリーを教えて下さい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:17:53 ID:s43WKIrd
110kgから55kgに痩せたダイエットマニアの男友達が、レンジでチンするとカロリーが上がるって言ったけど本当ですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:07:52 ID:5xk+ixfT
ご飯は炊きたてよりさめてるほうが脂肪になりにくいよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:41:04 ID:36cIX3qY
質問です
普通の糸コンを中華だし、醤油、で薄目に味付けしたこんにゃくラーメンはカロリー的にはどれくらいでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:40:19 ID:aZJRQ/65
>>169
カロリー気にするほどカロリーないから安心していいと思うよ
50もないんじゃないか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:27:38 ID:jjKe3HoG
森永からрり。「データがない」とのこと
死んでくれもう二度とあんたんとこの商品は買わない
脂肪はもう諦めた自分が食べたんだから仕方ない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:04:45 ID:xk73u2sk
>>138
それぞれ100gのカロリーってことでしょ
皮なしだけ100gで108kcal 皮だけ100gで513Kcal
計算すると鶏胸は皮なし約80g+皮約20gくらい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 04:30:55 ID:sEN16Xg9
>>171
リバ乙です!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:18:00 ID:R4thORKw
>>171
森永のAクラスってクッキー詰め合わせだよね。
クッキーは100gで500kcal程度、一箱360gだから1800kcal。
別に気にする量でも無いと思うよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:56:06 ID:FvyDQVYI
100g500kcalもなくね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:39:27 ID:Boh9T+Pe
いやあるだろ、ビスケットじゃなくてクッキーだから。バターが多い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:54:56 ID:ogCpT1NX
ダイエットで頭おかしくなってるヒステリーな馬鹿女を相手にする森永に同情したww

カロリー気にした生活送ってるなら、最初からカロリー分かるものだけ食ってろよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:35:08 ID:loGSyB0L
サバの缶詰が好きなんだがあのカロリー表示は大雑把杉
150〜250kcalとか正直なんだかなんなんだか…
まあ鯖一尾の100gあたりのカロリーなんて腹と尾で変わってくるから明確に出来ないだろうけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:01:34 ID:cDuYoSjN
背の青い魚はたくさん食べても太らないからいいじゃn
むしろ脂肪減るよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:06:31 ID:bQGaTe8P
突然すみません

現在のチーズ好きのためのチーズケーキ
333kcal/1個あたり
タンパク質5.9g
脂質22.1g
炭水化物27.7g
ナトリウム160mg

これ食べて一発でノックアウトされた自分
ロングセラー商品のはずなのにいくら探してもみんなまちまちで明確なカロリーを見つけられない
もう面倒になってお問い合わせした結果
お問い合わせついでにチーズ増量とは何%かも聞いてみたら20%らしいけど、前のバージョンは食べてないので正直な所、味の変化はわからない
いつも高カロリーのヤマザキにしては割と良心的なカロリーだ
やっぱりカロリーがわかるとわからないとでは食べる時の心のゆとりが違う
高くても低くてもわかるならカロリー表記して欲しい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:21:38 ID:7j6RobTB
>>180
凄く知りたかった!
ありがとう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:31:18 ID:Cia8lvr6
>>179

真面目に青い魚は何故ふとらなく逆に痩せるのかを詳しく教えて下さい。

アジとかイワシとかですね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:28:13 ID:DJnYAciv
たん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:58:42 ID:yoXQgqNr
善玉コレステロール?が多く含まれるんじゃなかった?魚の脂に
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:47:31 ID:Kq+RAUm5
>>178
250cで
見積もれば簡単解決だろうが馬鹿か?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:17:56 ID:q5iukjmv
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:27:25 ID:SsHZMABb
>>185
cってどういう意味ですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:04:29 ID:q/XZlXtH
>>185
人のこと馬鹿呼ばわりしてミスってやんの
バカ丸出し
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:41:22 ID:Lb9YR9Ra
堅パン1枚のカロリーを教えてください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:02:42 ID:FPYlzSzG
いかげそってカロリー高いですかね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:09:10 ID:kl4I6dtj
>>182

>>179じゃないが、ググってみた。
よく噛んで食べると脳に満腹のサインがでる物質ができる。
この物質は、食べ物からは摂取できない。
但し、青魚には、食べた後、この物質に変わる物が含まれてる。
だって。
通常より早く満腹感がくる=痩せるって事かな?
但し、青魚は新鮮な物を食べろってさ。
古くなると食べる前に満腹物質になり(こうなると吸収できない)、
その物質は、食中毒の原因になるそうだよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:27:32 ID:XSkE2UqR
武蔵屋のくぼての里

カロリーはわかりますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:05:30 ID:i2d8tqhI
高知のいちかけるいちアイスクリンのカロリーがわかる方いらっしゃいますか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:08:43 ID:T0Tkdtlh
高野豆腐1枚を、だし・砂糖・みりん・醤油で味付けした煮物って100カロリーくらいですか?
分かる方いましたら教えてください。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:38:58 ID:fWT4JFye
物産展などで売っている西通りプリン濃厚ミルクとキャラメルプリン100gあたりにのカロリー教えてください 調べてもわかりませんでした
196152:2009/09/15(火) 22:09:17 ID:f69Dy8fL
ノンカロリーのビーフコンソメスープの謎が分かりました。
どうやら粉末3g+水150mlで全量153g。
100gあたりのカロリーが約4.6kcalになり、5kcal未満だからノンカロリーと言ってよい、ということらしいです。
皆さん、お騒がせして申し訳ありませんでした。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:55:02 ID:JkUz+kZ0
>>194です。
カロリーわかりました。すみません。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:37:19 ID:SRbYPhy7
Lay'sのポテトチップス、サワークリーム一袋のカロリーご存知のかた教えて下さい。
英語表記なんで理解できなかったアホです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:56:35 ID:B0XtZnEI
宮殿冷麺の麺ってカロリーが100g当たり約100kackととてつもなく少ないんですが、本当なんですかね?
120gで337kaclと書いてあるんですが >http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/zryouri/reimen.html

パッケージ裏に書いてあったんですが、皿あふれかえるぐらいな量になります。
私はいつも二人前食べるんで、量は160gx2、320g、計算すると麺だけでも320kaclになるかと思うんですが・・・
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/rakusyoku/1325.html
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/rakusyoku/1321-1.html

とてもおいしくて、お腹いっぱいになりますが、これってこんにゃくなんですかね??
材料は小麦粉、そば粉、澱粉、食塩、酒精だそうです
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:22:45 ID:MN13nE3p
>>199
パッケージにどのように記載されているかわからないので、想像ですが…
ゆでた状態で100gあたり約100kcalとかでは?
それでも、冷麺(ゆで)100gあたり141kcalらしいですが。
材料から考えると、こんにゃくではないですし。。。

ちなみに、輸入食品関係は、栄養成分表示などの誤表示があることも
多いので、問い合わせてみるのも良いかもしれません。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:06:47 ID:fxSm4p5P
カップラーメン汁飲まなかったら-100キロカロリーくらいになるかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:18:49 ID:ASMiEbvX
汁ってほぼ塩分じゃないの?カップラーメン作ってるとこにきけば?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:20:27 ID:wlZYBsCg
>201
一般的なラーメンなら、麺以外のカロリーは
醤油ラーメンで100kcal、味噌ラーメンで150kcalぐらいらしい。
でも、たぶんこの数値はチャーシュー1枚程度の具材分を含んでる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:51:59 ID:2nmzIGXs
鰻弁当プラスチック容器込みの重量380グラムで鰻は容器の上から計った所15cm位でした多分容器は殆ど重さはないと思いますがご飯と鰻で370グラム位だとカロリー目安はどの位だか分かれば教えてください。850カロリー位かな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:23:18 ID:XHguIjyQ
ゼロカロリー飲料は100mlあたり5kcal以下ならゼロと謳っておけ、みたいなことを
聞いたのですが、ラベルの成分表示にも本当はゼロじゃないのに、ゼロと書いてるんですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:46:40 ID:4SBtQJ0P
長兵衛玄米の炊飯後のカロリーってわかりますか?
普通の玄米と同じなのかな?
調べても米の状態でグラム単位のカロリーしかなくて。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:03:51 ID:PMoyGrae
>>205
栄養表示基準でそのように書いて良いことになっています。
実際誤差の範囲。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:33:37 ID:Rb01T3aj
たたん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:17:22 ID:htdhrMnN
埼玉名菓右門のいも恋なのですが
どこを検索しても低カロリーと書いてあるだけで詳しいカロリー表記が見つかりません

知っている方教えて下さい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:11:29 ID:cE4eiCYD
スーパーとかに売ってある細かく切ってない鶏肉〔15×8センチくらいの大きさ〕

あれってカロリーどれくらいでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:55:35 ID:6rYUDwNs
Le repasのエッグトーストのカロリーはどれくらいでしょうか?
検索しても見つかりません
どなたか知っている方いましたら教えて頂けるとありがたいです
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:20:10 ID:AWwREUuU
私も調べてもわからなかったので質問ですが赤城乳業株式会社のビックパフェプリン(ラクトアイス)のカロリー知りたいです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:33:02 ID:+3NRnZzC
最近私が住む県になんと尾長屋ができました!カロリーどなたか教えてください。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:13:01 ID:vscGh6pF
酒かすのカロリー教えてください。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:58:33 ID:TRuMs691
>>214
ぐぐれかす
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:49:53 ID:JjDr5h5/
>>214

清酒酒かす 100gあたり
▼212kcal
▼蛋白質 14.9g
▼脂質 1.5g
▼炭水化物 20.8g
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:35:00 ID:+zvcYZkY
不二家のアーモンドタルトのカロリー分かる方いますか?サイトにもないし、ググっても見つからないのでお願いします
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:02:14 ID:BW5hMtBL
梅昆布茶のカロリー教えて下さい(>д<)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:36:04 ID:SchXvleL
野生生物
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:00:46 ID:/EkfVhTE
岩手のかりんとうのカロリー、どなたかご存知ありませんか?
耳みたいな形の、薄くて平べったいやつなんですが
正式名称がわからなくて、あれこれぐぐってみてもわかりませんでした。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:55:22 ID:Q0NsuwJj
ラーメンのカロリーはスープ込み?それとも別?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:01:24 ID:WUJyGGMM
脂身を切り取って茹でてある状態の豚肉は、
100gにつきどれぐらいのカロリーになりますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:52:17 ID:xhzNxbq4
ヤタローの胡桃あんぱん一袋わかる方いますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:29:42 ID:h1OBULn8
>>212
赤城ならお客様相談室に電話で聞けるんじゃないかな?
ヤマザキは菓子パンや饅頭のカロリーすぐ調べてくれるよ。
商品名とバーコードがわかればOKと言ってた>ヤマザキの人
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:49:37 ID:q7g/qsk4
>>220
重さを量って普通の花林糖のカロリーを当てはめればいい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:34:44 ID:H1V1HxBY
>225
普通でよかったんですね。
ありがとうございます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:37:14 ID:2kAVWC5O
>>200
レス遅くなりすみません
メーカーに問い合わせしたところ、生麺の状態で100gあたり100kaclでした。
つまり、ゆでればカロリーはさらに少なくなる、と考えています(うどんと同じく)

いくらなんでも低すぎますよね
それでも私は嬉しいんですが、、
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:01:45 ID:RMnEqG8a
しゃぶしゃぶ用の豚肉を買って脂身を切り取ったら110gぐらいになりました。
この豚肉のカロリーは一体いくらになりますか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:18:51 ID:U5ijnvnB
これのカロリー教えて下さい!
http://imepita.jp/20091015/622380
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:13:19 ID:Hh2PI1Ic
インドカレーのカロリー知りたい!
サグ系のがやっぱ低いかな?
ココナッツベースは結構高そうなイメージだけど…
スパイスが多いから体にいいっしょ!とごまかして思って食べてたらやっぱ太ったっぽい。

北インドので知りたい。マニアの方返信求む
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:28:22 ID:4ijy0ti0
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:00:51 ID:NA99mMAh
>>228
しゃぶしゃぶ用の肉はたいがいロース肉だと思うので、そのままだと豚ロース肉・脂身付き
100gあたり263kcal。
食品成分表では豚ロース肉・皮下脂肪なしが100gあたり202kcalとなってるので、だいたい
このくらいでは?(110gなので約223kcalくらい)
ちなみに茹でたあとは豚肉だと茹でる前より9%ほどカロリーが低くなるそうです。
ttp://allabout.co.jp/gs/caloriecontrol/closeup/CU20080215A/index2.htm


>>229
ベルンのミルフィユはハイミルク・スイート・ヘーゼルナッツともに1本あたり
約130〜135kcalほどらしいですよ。


>>230
マニアじゃないけど…
北インドカレーは南インドカレーに比べて油多くてカロリー高そう。
レシピにもよるので店によってもメニューによってもかなり違ってくるだろうけど

いちおう、ニチロから出てるインド料理『ラニ』監修のレトルトカレーは
「北インドカレー レンズ豆カレー」が1食200gあたり195kcal
「北インドカレー チキントマトカレー」が1食200gあたり220kcal
だそうです。

あとは、この材料で作るとカレーのみで364kcalになるようです(チキンカレー)
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/zryouri/indokarei.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:27:28 ID:ZcRxYavf
カリカリに焼いたベーコンってどのくらいのカロリーなんでしょう?
カリカリにして油を落とせば大幅カロリーダウン、とは解るのですが
具体的なカロリーが見つけられなくて…。
ご存じの方いたら教えてください。お願いします。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:58:08 ID:+/G77tUA
重さを量ったらどうだい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:23:25 ID:JQLF113Y
フジパンの『シュークリームみたいなパン』のカロリーわかる方いませんか?袋にカロリー表示がないのでよろしくお願いします。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:39:26 ID:h2En2TUq
「でっかい!キャラメルコーン」一つ(一粒)のカロリーを教えてください
さっき8個食べてしまって・・・カロリーが気になるのですが
検索しても一袋かグラムでのカロリーしかなくて
ピーナッツのカロリーも含まれるのかわからず困っています
どなたかお力を貸してください(涙
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:31:14 ID:QvhP8ZHB
小倉&マーガリンの中身だけくりぬいて一本
かわりにキャベツとハム一枚をつめて食べました。

カロリーはどのくらいになりますか?
どなたかお願いしますm(_ _)m
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:43:10 ID:cshmCfOJ
焼き鳥一本何カロリーだろ。
スーパーで売ってるような、タレどろどろのやつ。
ネギは挟まっていない。
わかる方よろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:50:07 ID:n7OKf2E4
焼き鳥と回転寿司はめんどいから1本・1皿100kcalで見積もってる
皮以外なら大きくはずれない筈
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:39:08 ID:cshmCfOJ
↑さんきゅー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:56:08 ID:2gJMrzpC
スーパーで売ってる秋刀魚の味醂焼きってどれぐらいかわかりますか?
丸々1匹を開いたようなやつです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:34:18 ID:o7anfe1F
タイ料理のグリーンカレーとか、どのくらいなのでしょう?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:57:58 ID:LMD6mYts
外食だったら400ぐらい
米と合わせると700、800
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:34:22 ID:4ob0YMwg
タピオカドリンクのカロリーってどれくらいなんでしょうか?
プリンミルクとかキャラメルミルクとかのミルク系が飲みたいけど、
検索してもカロリーが分からないから飲めなくて・・・
300kcal以内には収まりますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:28:04 ID:yR4uaEfW
ローソンの「Lチキはさんでまんぷくバーガーを喰らうバンズ」の
カロリー分かる方いらっしゃいますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:42:48 ID:pdvTbFeT
んなもん食うなよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:23:20 ID:oUFBLtHN
ざるそば5玉分ってどのくらいのカロリー?
248あのな:2009/10/21(水) 20:29:45 ID:XULN03r0
ソウメン硬めにゆでて、
氷で冷やしてな、
めんつゆを牛乳でわってな、
マヨネーズぶりぶり、
ワサビ多め、ゆかり少し
これ美味いよね。
でも、これカロリー高いよね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:36:52 ID:ixKzDJ+8
化け物の食い物だな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:54:51 ID:VLuZqh5i
たんたんたぬき
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:03:22 ID:yR4uaEfW
>>246
維持期だしパンくらい食ったっていいじゃんかよ…
252248:2009/10/21(水) 22:43:51 ID:XULN03r0
たまには、バカやるべ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:03:03 ID:+cuufV99
チクワの中に、マヨネーズを詰めたんは、何カロリーかしら
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:28:51 ID:WlttIdCb
計算しろよ
あほか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:31:50 ID:5n0ssFsg
1000Kcal
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:16:23 ID:pA7PihEu
>>248
蕎麦の方があうよ
カロリー気にするならマヨ系ドレッシングを低脂肪乳で割るとかすればいい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:24:09 ID:hYMX3NsJ
>>248
味が想像つかない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:02:51 ID:IFkJ2nK6
葉山のショコラ・カロ
わかる方がいたらお願いします。濃厚なガトーショコラだそうです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:40:29 ID:kgUSoHMU
ホクトのブナピー1包装(100g)のカロリー分かる方いますか?
普通のぶなしめじよりカロリーは低いでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:38:44 ID:7Ql3kznn
ヤマザキのマーブルココア蒸しケーキ(4コ入り)カロリー分かりますか??
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:41:59 ID:8X5sHWGA
インドカレーってほうれん草ベースのと普通の赤茶っぽい色のだったらどっちがカロリー低いですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:15:04 ID:tWk8Mcji
きのこのカロリーなんて気にするほどじゃない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:32:21 ID:zURY6lP8
USJで売ってるターキーって何カロぐらいだろう?
知ってる方いたら教えて下さい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:21:48 ID:yq4uz/d9
日本一たい焼きは大体どのくらいでしょうか(;_;)?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:25:55 ID:7kXK81Zj
よく売ってる春雨スープって
春雨単体だとカロリーどれくらいなんだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:12:12 ID:BjZTTZOe
乾燥したはるさめ100gで342Kcalて食品成分表に載ってる
1食分20gとして68Kcal

http://www.glico.co.jp/navi/index.htm
からも検索できるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:07:31 ID:t+uld2ci
不二家のミルキーロールのカロリーを教えてください
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 06:45:27 ID:1HuBnVqN
鈴カステラの1個のカロリー教えてください!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 06:18:01 ID:5QWcImxU
カレイのみりん漬けのカロリーを教えて下さい。(よくスーパーに売っている身が赤くなったやつです)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:01:23 ID:lw+Rfisr
すき家の炭火やきとり丼(並)のカロリーを教えて下さい

宜しくお願いしますm(._.)m
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:12:02 ID:Zm4aYOuk
>>270
公式サイトに書いてあるよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:28:46 ID:lw+Rfisr
>>271
公式サイトは見たのですが
携帯からはカロリーの載ってるページが見れませんでした

明日会社のパソコンから調べます
お騒がせしました
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 05:51:16 ID:aR/H3HS+
最初からそうしろや
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:09:30 ID:UuO3khK5
同じグラム数でも完熟の柿と未熟の柿ではカロリー変わりますか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:38:29 ID:y2+Nq13i
ケーキ屋のクレームブリュレ食べちゃった…

直径7p
高さ2.5p
ぐらいの容器に入ってたんだけどカロリーどのぐらいかわかる方いませんか?

市販のプリンだと130キロカロリーぐらいみたいだけど同じぐらいなんだろうか…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:12:15 ID:SUEeSpEJ
>>275
約2倍
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:55:30 ID:y2+Nq13i
>>276
そうか…
ありがとうございます!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:15:54 ID:NAPyzHcT
>277
クレームブリュレ、おいしいよね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:54:34 ID:z9a4rUTO
飴玉を1日10個以上舐めてるんですが
カロリー高いですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:59:56 ID:2IzlYIn0
飴玉は1個10キロカロリーくらいと考えたらいいよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:12:30 ID:UGnemOO5
いや、ミルクやクリーム系は30k以上あるのもある
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:16:38 ID:Y2P4yAe4
名古屋はきしめん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:08:08 ID:Q7xKbWU2
コカコーラゼロってカロリーゼロだと自分は思っているのですが間違いないでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:05:19 ID:HsO5lgUn
せめてググれよカスw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:20:21 ID:+3qjPsa4
100gに5k以下なら、0k表示だったっけ?
だから自分はそういうものでも、100g=5kで計算に入れている
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:36:55 ID:nHzHwzED
パサパサな牛肉300グラム

調べたら100グラム300カロリーって書いてあったけど

あのパサパサな肉900カロリーもあるんですか?ありえん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:05:53 ID:PB8WOUs1
>>286
魚や肉は個体差があるから栄養成分表のカロリーはあくまで目安。
茹でたり焼いたりしたら脂落ちるしね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:08:31 ID:fRm9XpQR
スマイルオーブンのよもぎ蒸しパンのカロリー教えて頂けませんか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:22:19 ID:D/QHQ5N7
チーズドッグ(原宿ドッグ)一本のカロリー分かる方お願いします。ググったけど分かりません。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:44:40 ID:Hp0TFDXN
カロリー表示、義務になればいいのにね。
外ではほとんど食べられない。
無駄なカネ使わずに済むからいいけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:23:43 ID:Hp0TFDXN
「ピザ4切れ880キロカロリーです」イギリスで外食産業がカロリー明記を開始
http://www.garbagenews.net/archives/588245.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:47:15 ID:KoOgdMiG
お菓子を買おうかと裏の表示を見たら
「100gあたり○○kcal」
で、内容量を見たら
「30枚」
アホか
表示の意味ないだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:55:17 ID:WWdHDsZr
アレ絶対わざと。
そういうのはカロリー高いからわかりにくいようにしてる。

メーカー名晒して。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:19:08 ID:/+Uwp6c3
調理済みの麻婆茄子100gのカロリー教えてください。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:50:47 ID:jFr+P/a8
麩嘉の麩饅頭のカロリーが知りたいです。調べても載ってなくて…一応材料は小麦蛋白,餅粉,海苔,砂糖,小豆です。
3箱も貰ってきて、一気に1箱分(5個)も食べちゃった…orz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:07:40 ID:Q5SvxVB1
ダンマルシェと言うパン屋さんの、森の切り株.のカロリー教えてほしいです。よろしくお願いいたします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:15:12 ID:L4r1PUyO
何で店に聞かないの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:43:34 ID:sqTbzMp+
カレーうどんは、つゆなしで食べて何カロリーぐらいですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:45:10 ID:CuMwFcKu
店にきくとか、自分で重量はかっておおよその数値多目に見つもる、
とか自分でなんとかする気はないのか
マイナーなメーカーや店のカロリーなんざここで聞いても無駄。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:17:26 ID:L4r1PUyO
電話できない位に気が弱いんだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:04:58 ID:VsVB0IQQ
メゾンカイザーに聞いたら、時間がかかりますのまま月日がながれ。
結局シカトされた。
目分量で材料放り込んでるわけでもないだろうに。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:24:35 ID:HBOIT8lH
カップヌードルのライトって、なんでライトにできたんだろう?
他社が追随しないのは何故だろう?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:02:32 ID:eswYmUi6
カップヌードルライトは、麺を油で揚げてない分ライトなんですよ。
既に知ってたらすみません。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:59:09 ID:TNaHmhOB
あーライトはねぇ…
麺の減量分だけで360kcal→230kcalだから
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:22:07 ID:qpvMW7nH
麺に繊維も練り込んであるよね
ほぼ毎日食べてる
サイリウムヌードルもいい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:08:06 ID:b+2H3GRO
ドーナツプラントのバニラビーンズ(ブレッドタイプ)をお願いします! ものすごい高い予感。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:15:55 ID:6Syrg16r
ナッツ類ってカロリー表示は高いけど、
吸収されにくいってことなん?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 05:49:57 ID:UjMkm+oO
>>306
ドーナツプラントはカロリー非公開じゃなかったっけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:41:59 ID:N/6PxgQ+
ミスタードーナツは以外と低くて一個300kcal以内があったはず。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:13:51 ID:31KsoPmt
不二家のミルキークリームロールのカロリーがわかる方はいませんか?
探してみたのですが見つかりません;
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:30:17 ID:llSXYnan
>>293
そういう表示は腐るほどある
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:50:22 ID:CPdDIQNJ
>>307
いんや
というか、吸収されにくかろうがされやすかろうが、
何時間もかけて長い腸内を移動して排泄されるまでには必ず全て消化吸収される
それとも、食物によっては消化吸収できない成分もあるだろうってこと?
それも杞憂
そもそもそれを除いた数値が「カロリー」なんだ
人体が消化吸収できないエネルギーは、はなからカロリーに含まれていない
平たく言うと、ナッツ類はマジで危険
あの超カロリー表示はにわかには信じがたいが、あれに嘘偽りはないんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:03:42 ID:X3/beQfV
>>311
soudayo
だからそういうメーカーのはなるべく買わない方向
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:40:36 ID:h0OOEZ9i
test
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:42:43 ID:h0OOEZ9i
突然でなんか恥ずかしいけど、
これまでに何度も話題にあがっている鶏の"ひざ"軟骨のカロリーについて、
http://item.rakuten.co.jp/petnext/g480241/
ここに100gあたりのカロリーが108kcalと書かれているぞ。

これまでは200kcalだとか250kcalだという話だったけど、
それだと"ヤゲン"軟骨のカロリーに比べてあまりにも高いように感じるし、
上のURLのひざ軟骨はペット用のものらしいが、
一番信頼できる数値なんじゃないかな?

興味ある人、どう思う?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:49:17 ID:1oOkCHm+
>>312
ナッツ類って聞いて思い出したけど、ごまはそのままだと体内スルー
だから白ごまは結構目立つ・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:20:47 ID:J0YKLkmu
かすべのカロリーわかる方いますか?
教えてほしいです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:16:04 ID:GpvzYJci
たんぱん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:27:52 ID:l26r5xQS
>>292太りたくないなら電卓くらい使えや

ナッツ類はほとんど油脂の塊
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:02:20 ID:8yVQCVGK
男のスレ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:43:45 ID:5xDKgzKK
>>319
電卓でどうやったらわかるんだよ
アホか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:09:07 ID:y1GECUKJ
重さはかって全量を個数で割ればカロリー出るだろ
ということでアホは >>321
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:43:16 ID:cotApjh4
煽るのはどっちもみっともないよ
下らないことで自分の方が賢い賢いと主張してもねw
普通に書こうよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:53:14 ID:MsjB3uyB
これから菓子を買おうというときに、どうやって重さを量れというのか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:34:00 ID:8fBvU/da
意味がわかりません。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:26:25 ID:VrAzT3M3
マルコリーニのチョコレートはいくらですか?カロリー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:43:53 ID:MUiBVed3
スーパーとかで売ってる、かしわおにぎりの2コセットになってるのってカロリーどれくらいですかね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:45:06 ID:5Uhf9F9k
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:11:38 ID:C6HHJKD9
ガブリチュウわかる人いますか?
330あら:2009/12/05(土) 22:03:52 ID:xVfEMdWg

原宿ドックのカロリーって分かる方いますか?
ちなみに、チーズとカスタードです!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:34:47 ID:wmZFJMZ0
原宿ドックのカロリー
http://www.ys-pantry.com/SHOP/FNR002.html
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:41:03 ID:KST/UQ+X
>>331
うまそうだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 06:45:05 ID:1wUHpxMz
>>331
そこにチョコレートソースとホイップクリームもプラスしたいものだね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:52:07 ID:s0d9WyAb
すみません
グリコのプレミオ ラムレーズンアイスのカロリーお願いします。
http://m.mognavi.jp/food/244453;jsessionid=FD359A93A203612371BB6D60D4A9BC96.mognavi_niacin?uid=NULLGWDOCOMO
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:19:07 ID:MHBIPZqs
さばの水煮缶って、パッケージみたら
99〜252kiって書いてるけど、身だけ食べたらどれ位なのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:36:13 ID:rY+GM4W4
柿の種(ピーナッツ無し)のカロリーを教えてください

一粒単位でも100c単位でもかまいません

ググってもどうしても、ピーナッツ入りの209iとか225iとかしかでてきません
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:34:19 ID:CHdYLKVw
亀田の柿の種柿の種だけ100%つうのがあるからHP見てこいや
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:10:05 ID:rY+GM4W4
携帯からだからか分かりませんが、出ないんです…
すみません
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:39:16 ID:3xAMqrlS
>>暇だから見てきた

75グラム入りで291kcalだから100グラム388kcalかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:49:11 ID:4RLGvWo8
>>339
柿の種…ですか?
だとしたらありがとうございます!!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:59:54 ID:lTj63lup
>>340

柿の種だよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:53:00 ID:XhLlm8sI
出来れば詳しいかた即答お願いします。

スーパー等で売ってる焼き鯖の一匹分のカロリー教えて下さい。


おつまみに食べたいけど悩んでます。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:48:49 ID:klPZtY3V
春雨スープとかカップ麺に書かれてるカロリーって、麺だけ食べた場合か、汁まで飲んだ場合か、どちらなんでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:04:05 ID:fljlygEd
まさばの焼き100gで271だ。塩鯖ならもうちょっと高い。

>>343
汁も入ってると思うぞ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:56:37 ID:laqdZrnr
>>344

成る程!
鯖の切り身と同じと考えてよかったのですね。
鯖て結構なカロリーにびっくり。


魚だから大丈夫かなと思いほぼ一匹食べてしまいました…多分かなりのカロリーですね(泣)
ありがとうございました。
明日調整します。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:48:02 ID:/Jjy3IbY
参考にどうぞ〜
食べたときの器でだいたいのサバの大きさ分かるよね?

サバの体長と重さ
全長:可食部:カロリー
23cm:約60g:121kcal
30cm:約144g:291kcal
35cm:約264g:533kcal
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:42:31 ID:gEFa1N7U
>>335
個体差。油ののった太ったのと痩せたのすべて工場で調理される。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:35:54 ID:6lTlexw2
鶏肉の内臓 「たまひも」「ちょうちん」「はらだま」「きんかん」
などと呼ばれている、白いひも状の管に黄色い玉がついた内臓の
栄養成分、 エネルギー・タンパク質・脂質・炭水化物が知りたいです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:53:37 ID:vx0ofrhx
インドのバターチキンカレーってカロリーどのくらいでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:07:21 ID:Km0G+544
外食(忘年会)でカロリー計算苦労してます…
フルーツ系カクテル1杯、料理はマリネやサラダ、スパゲティ、ステーキ薄いの3切れくらい、魚介類ピラフ、カナッペ2つ、ピザ一口サイズ4つくらい、アイスと小さいパウンドケーキ一切れ、どのくらいかなあ?
量を遠慮しながら4人くらいで小皿に少しずつ取り分けて食べたので、そんなに食べた気はしないのですが、検討がつきません…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:42:40 ID:/MCMNzFG
自分の場合
飲み会の食事=800kcal、カクテル1杯=200kcalで計算してる
見た感じそんなもんだと思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 04:56:19 ID:R82TSCED
>>349
ハウスのだけどこれ参考に↓
華麗なる食卓
   マキトのインド風 キーマ・マタール (辛口)190g/250kcal
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:33:51 ID:kNb8zydZ
すみませんガイシュツかもしれませんが、栗きんとん(栗甘露+薩摩芋きんとん)のカロリー解る方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:36:21 ID:Oc8HuHEd
マカロンラスクのカロリーが知りたいです。皮だけだとどのくらいなのでしょうか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:37:27 ID:r5PspsHZ
グルノワールというショコラケーキの1ホールあたりのカロリーを教えて下さい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:30:58 ID:EivhWkep
大体でいいので楽天で売っているチョコミントのロールケーキのカロリーを教えてください
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:09:48 ID:Me1d1QNX
せめてその商品のページのリンクぐらい貼ればいいのに
358356:2009/12/28(月) 03:20:34 ID:ypUC2O2J
ttp://item.rakuten.co.jp/kamasho/0102039-111/
すみません。これです。
解る方いたらよろしくお願いします。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:25:50 ID:83Rtf0YP
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:58:18 ID:2hmp2Gix
日本ハム牛もつ鍋醤油味1パックのカロリー教えて。
外装捨ててしまってわからない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:58:46 ID:UGVoJ/GS
グレインバーというパンのカロリーを教えてください。
362356:2009/12/28(月) 21:07:31 ID:ypUC2O2J
>>359
ありがとうございます!!
2500ぐらいですか
一本食いしてみたかったのですがちょっときびしいですね……
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:44:52 ID:0BhzfCIo
トップバリュの冷凍「細うどん」のカロリーが知りたいです。
ご存じの方、お力添えをよろしくお願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:53:03 ID:WkJ54LfD
ダッキーダックの自慢のジェノベーゼ(バジル&タイム)の
カロリーを教えてください。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:22:16 ID:4itCIw/A
>>363

栄養成分/100gあたり

エネルギー 208 kcal
たんぱく質 5.0g
脂質 0.5g
炭水化物 45.8g
ナトリウム 80m〜490mg
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:55:48 ID:pmT9SSgB
今さらですが
>>353
栗きんとん、レシピによっても違ってくるけど、これだと1個103kcal
ttp://www.bob-an.com/recipe/Outputmain.asp?KeyNo=02090
これだと1人分193kcal(4人分で栗の甘露煮を4〜6個使用)
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E401014/
それぞれどのくらいの量になるのかは実際にレシピ見て確認してみてください。


>>361
店によって違うと思うけど、たとえばBAGEL&BAGELのグレインバー(10種の雑穀バー)
は100gあたり220kcalだそうです。(ちなみに1本は125g)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:35:51 ID:oCeGJGzn
朝からおいしくておせちいっぱい食べちゃった・・

が、カロリーが分からないものがあります

・・・いか数の子(いかに数の子のプチプチをまぶしたやつです)

ほかのおせちもなかなか見つからない。
おせちのカロリーをまとめたページとかないでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 16:09:05 ID:taSiuJfS
>>367
遅くなりましたが。
http://www.shokuwa.com/recipe/serch/recipesearch-oseti.html

レシピによっては変わるけど参考に。

黄金いかはここのレシピ↓
http://www.jrt.co.jp/radio/harikiri/cooking2/20021108.htm
で計算(いかは350g、とびっこは数の子20gで計算)したら、
100gで100.7kcalだった。市販のは分からない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:15:40 ID:NyB/tMDz
紅白餅のカロリー教えてください

ぐぐっても出てこない・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:11:13 ID:lCbByG1N
「餅」で探した方がいいと思うよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:35:50 ID:ct/hJQfW
>>369
紅白餅って餅だけのやつ?
なんかググッたら薄揚げで塩まぶしたやつとか
あんこが入って饅頭状になってるやつとか
ヒットしたぜ……
市販品なのか手作りなのかも微妙だけど……

食ったんだろ?詳細キボンヌ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:25:13 ID:AQNdYhUq
>>371
そうそう餅だけ
結局昨日は食ってないけど、たぶん中には何も入ってない。
がっつり餅。
だけど切りもちとか程のびる訳じゃないし
なんか凝縮されてそうでカロリーが気になる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:45:56 ID:XTpTgxQj
焼きおにぎり3つに力うどん(餅3つ)

後で調べたらこれだけで軽く1000超えてるとか信じられないんだが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:07:34 ID:ryOhrhRk
基本的にモチとか米とかはやばいだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:14:53 ID:rwJ6z0rb
モツ太郎の醤油のカロリーはまだか?スーパー行ってもカレー味しかみつからん。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:42:09 ID:VH6vftxD
>>372
普通の餅と一緒だと思う

そのままで甘くて柔らかいやつなら
お手上げです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:36:54 ID:4UFBeky7
>>375
惜しいのなら見つかった。本当に惜しい。
http://yoshibero.at.webry.info/200912/article_8.html


しょう油のカロリーだけ、なぜかみえないorz
明日ス−パーよったら見てみるねー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:18:36 ID:niSVUIk7
>>375,377
377の写真のしょうゆ味、たんぱく質・脂質・炭水化物を単純計算した場合は
500gあたり203kcalってことになるよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:08:18 ID:OSSUpAgZ
>>377
よろしくです。そのサイト見た見た。ググってこれだけでない商品はひさびさ。
昨日行ったマックスバリューもカレーと味噌味のみ。

>>378
糖質4、タンパク質4、脂質9kcalか。すげー全然思いつかなかった。
ありがとう。
380377:2010/01/07(木) 21:40:01 ID:GaoHCuQA
>>378=377
日本ハム もつ太郎 牛もつ鍋 しょう油味
203kcalだったよー

>>378
すっげえ!分かるものなんだねえ!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:14:48 ID:Bq0Kioac
>>380
サンキュー。これでぐっすり寝られるわ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:56:27 ID:rp+bnviW
カロリーや栄養素に関して疑問なんですが・・・、

最近よく「カロリー0」の飲料やゼリー、甘味料とかがありますよね。

けど、カロリーが0なのに、炭水化物が含まれているのがすごく不思議なんですよ。
糖質「1g=4カロリー」であり、
「糖質=炭水化物」でもあるのに対して、
炭水化物が含まれるのにカロリーゼロ…??

どなたか解答をお願いします! 
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:59:07 ID:IwbmIIrZ
100gあたり5kcal以下のものはカロリー0って表示していいことになってるんだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:41:56 ID:x+7SCIpM
あげまんじゅうのカロリー教えてください!

てんぷらっぽい感じなんですけど・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:02:03 ID:l4QuW6G5
豚足の栄養バランスってどんな感じ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:25:46 ID:w4hdjlQM
ヤマザキのチーズブッセのカロリーわかる方いらっしゃいますか?

安いからと親がたくさん買ってきました…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:20:13 ID:46n5fDOG
714Kcalとかでなかったかな?>>386
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:22:50 ID:46n5fDOG
>>386
ごめん。387だけど別のパンと混同してた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:40:06 ID:1F//6YS8
>>386
ヤマザキのブッセ、このスレのPart3(2008年夏頃)では
> カロリーだけだけど。ヤマザキ「ふんわりブッセ」
> コーヒー:223 チョコ:205 チーズ:224
という解答でした。今は違うかも。

ヤマザキは問い合わせると教えて貰える商品が多いので電話して直接聞いたほうが
ここで質問するより早いかも。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:58:25 ID:1F//6YS8
>>384
揚げまんじゅう、大きさとかメーカーにもよるので一概には言えないけど、
シャトレーゼの揚げ饅頭は、粒餡 184kcal、こし餡 181kcal/1個でした。
(今はシャトレーゼのラインナップに無いみたいだけど)

>>385
豚足(ゆで)の栄養素
ttp://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/0000000011172
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/niku/tonsoku.html
ttp://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi/cgi-bin/nutrition/database.cgi?sline=1516&print=1&keys1=11172&tid=list1
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:36:52 ID:OyxG5zdc
ヤマザキすれにもいれたのですが、
ヤマザキ、フルーツポジーのカロリーわかりますでしょうか。
ぐぐってもでないし、ヤマザキHPにも記載がないし、
とってもカロリー高そうで、いつもにらめっこしています。
HPにものってないので、TEL問い合わせしてないのですが、
おしえてもらえるのかなー

392385:2010/01/19(火) 18:32:22 ID:wknDMri/
>>390
サンキュウ!
意外に脂質多いんだなぁ・・・
コラーゲンが多いから食いたかったが止めておこう・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:02:26 ID:ZjEtfNQ3
>>391
自レスです。おしえてもらいました。
879kcalでした。ひぇぇぇぇーーーーひぇぇぇぇ
2つくらいぺろりと食べてしまったのに・・・
死亡フラグです。
表示にのせたら、買う人躊躇しそう

394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:07:52 ID:VUWx2bmh
あれってそんなにカロリーあるんだ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:59:49 ID:SnT/b+CK
>>393
乙です。

フルーツポジー、どうやら1個が290〜305gくらいあるみたいだから
1個879kcalってことは100gあたり約300kcalなので、ケーキとしては
グラムあたりのカロリーは低いほうなんだけどね…
(スポンジケーキやアップルパイ並みのカロリー)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:26:18 ID:ZjEtfNQ3
>>395
たしかにポジー重いよね
グラムあたりか・・・変に納得しちゃいました
しかし、ぺろっとたべれちゃうんですよね。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:22:37 ID:a8Abkazj
花畑牧場の生キャラメルアイスクリームのカロリーわかりますか?
生キャラメル味です。

普通に美味しかったけど、いくらなんでも380円は高いっ!!!もぉ買わない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:51:10 ID:SKwvN1B/
http://www.geocities.jp/retort_curry119/eiyou.htm

登録してあるカロリーを検索できるよ
自分で登録もできる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:33:16 ID:35ojDOMo
鯛焼きの
黒あん
白あん
ジャーマンポテト

以上のカロリーわかりますか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:18:08 ID:3teALD1i
>>399
ジャーマンポテトの表記がないけど
たい夢のならあった。
http://www.obn.co.jp/taiyaki_file.html

たいやき本舗はワカラン…スマン
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:22:26 ID:3teALD1i
>>397
花畑牧場「生キャラメルアイスクリーム プレミアム」
これでいいんだろうか

生キャラメル 295kcal
チョコ 315kcal

ソースはここ
http://plaza.rakuten.co.jp/cherry66/diary/200912280000/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:45:17 ID:GCQ6zXAl
アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ・オ・ショコラのカロリーがわかる方いますか?

ググっても中々出てこなくて…。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:11:17 ID:oIJYOdsj
どん兵衛の天ぷらそばの天ぷら抜きのカロリー教えて下さい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:31:05 ID:T0Uj57AZ
289
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:11:47 ID:EyuHb73Q
食品成分表はどこのがいいかな
表外の資料が豊富な女子栄養大学のやつ買っちゃったけど、今思うとか、食物の画像と紹介文、市販食品のデータもあるオールガイドだっけかな、のほうがよかったな。
表というかページが淡白すぎる。
てか品種別にデータのけってる奴無いのかな、リコピンとかサプリメントとか健康番組にでてくるような成分が載ってる奴ほすぃ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:04:43 ID:ylXS3LxF
おからのカロリーについてお聞きしたいのですが、80gで80キロカロリー程度というのは
乾燥おからの状態での事なのでしょうか? それとも水分をある程度含んだ状態の事なのでしょうか?
水分を含んだ状態だとしたら、どの程度の割合で湿らせた状態なのでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:45:04 ID:q8YogW0j
>>406
おからのカロリーは100gあたり111kcalなのですが、これは「乾燥おから」ではなく
豆腐屋さんやスーパーの豆腐コーナーに売ってるような、水分を含んだ「生おから」の
状態でのカロリー。
(このページの写真のような状態)
ttp://www.eiyoukeisan.com/chtml/gram/mame/okara.php

乾燥おからはメーカーによってもカロリーがまちまちで、手元にある乾燥おからだと
みすずの乾燥おからが100gあたり333kcal、豆彦のおからドライが100gあたり416kcal
でした。(ちなみにどっちもだいたい水で戻すと5倍くらいになるようです)

どのくらい水を含んだ状態で、と考えるより、もとの乾燥おからをどのくらいの量
使うかで計算したほうが分かりやすいと思う。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:12:14 ID:miEU25xn
刀削麺酒家の刀削麺のカロリーってどれくらいでしょうか?
担々麺と同じくらいと考えてよろしい?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:33:25 ID:J4xlwwFy
砂糖1gは4kcalなのに
砂糖1gを溶かした100mlの砂糖水は0kcalだなんて納得できない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:48:22 ID:jBTnSyYf
ヤマザキパンやパスコの商品でカロリー表示の有るもの無いものありますよね
やっぱ表示の無いものはカロリー高すぎて書くと売れなくなるからなんでしょうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:26:10 ID:4xOGD6oi
カロリーを算出する前に発売するのもあるみたいだよ
新商品だと問い合わせしてもまだわからないって言われたりする
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:05:11 ID:IpqITxPM
スーパーで袋入りで売っている、野菜のカロリーを教えてください。
キャベツ、人参、玉ねぎ、等の千切り200gはどのくらいのカロリーなのでしょうか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:16:30 ID:Bdl5rkfb
エスパーでないと無理だなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:31:15 ID:G8rFrvaA
>>412
各野菜の100g辺りのカロリーは以下。
キャベツ23kcal
にんじん39kcal
たまねぎ37kcal

大体50kcalぐらいじゃない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:24:07 ID:CaIh6sFF
>>412
ありがとうございます。
キャベツの割合が多いとかで計算するとわけ分からなくなってしまって。
助かりました。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:46:25 ID:1DDGc6r4
ビタミン剤はカロリー書いてありますけど、
薬は書いてないんでしょうか。

咳がひどくて、咳止めシロップを飲んだんですが、
調べても調べても、咳止めシロップのカロリーが分からないです。

一回5mLなんですが、だいたいで結構ですが、
どれくらいか教えてください。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:07:30 ID:u1ZJCCiH
年齢28 男 身長159センチ
体重だいたい57〜58キロくらい。体脂肪率20%
職業、半分ディスク半分肉体労働。肉体労働で消費するカロリーは
1週間で約1500カロリーくらいです。
ダイエット開始時60キロ弱くらい
ダイエットは、2ヶ月前から開始
テンプレは読みました。
疑問点 私の体躯で健康的な体重はいくつ位でしょうか?また太りにくい
    体を作りたいです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:22:58 ID:u1ZJCCiH
417ですが誤りです。
すみません。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:25:43 ID:QYHWbZYd
池袋のタカセってパン屋の大きいパン(スイートブレッドという名前です)が大好きで、一食で一個なんていうハイペースで食べちゃうのですが…
カロリーが袋に書いてありません。
1個500gくらいありそうなのでカロリーが気になるのですが、ご存じの方はいらっしゃいますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:38:41 ID:LPdrQrD2
スイートブレッドという名前だけではどういうパンかわからん
食パン100g:約260kcal
デニッシュ100g:約396kcal
本当に500gもあるんだとしたらカロリーを気にする人の食べるものじゃないと思うよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:23:49 ID:KIFAvJWc
ttp://www.takase-yogashi.com/pages/ite_bun.html
これの2位に載ってるやつです。
1000カロリーはありそうですね。
ペロリと食べてしまうので、自分はダイエットには向いてないかもしれません。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:07:07 ID:1pjuu2nQ
湯布院のプリンが挟んであるどら焼きってどれくらいでしょうか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:17:56 ID:NvUUljfq
検索したら、湯布院のぷりんどらが186kcalと書いてあるブログ記事を見つけた。
あとampmで売っていたプリンどらは1個 249kcalらしい。
どっちも情報源はよく分からないので正しいのかどうかはわからないけど、だいたい
このくらいのカロリーなのでは??
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:26:11 ID:TTAPW+mb
焼肉屋さかいの、塩ダレキャベツと大根サラダのカロリーを教えてください。
お肉は何となくで調べられるけど、サラダはドレッシングもあるし分かりませんでした。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:29:40 ID:NezSUFoH
カクテルリキュールのマリブのカロリーをご存知な方がいたら、教えて頂きたいです。
色々検索してみたのですがどうも見当たりません。
宜しくお願いします。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:36:27 ID:ASUwglWC
そこらへんのカクテルと同じぐらいでいいよ。
ボクサーみたいに過酷なダイエットしてない限り。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:27:48 ID:vPyqqtX+
豚バラで10センチ×4センチ、厚さ3ミリぐらいの薄切りのカロリーってどれくらいでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:50:36 ID:6ih6uWY+
文明堂の三笠山のカロリーはどれくらいでしょうか?
どら焼きだと220-250くらいですが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:23:13 ID:n1J2NEOW
>>428
243kcal
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:33:45 ID:c9niosKS
>>429
ありがとう!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:47:44 ID:I3EPCUZf
爪、毛、皮膚、神経、血管、骨、関節、臓器、粘膜、筋肉などに害や負担を掛けず、
極力、脂肪のみを減らすにはどうすれば良いでしょうか?

1日最低でも1200kcal摂取と聞きますが、1食ごとの場合、どのようになるのでしょうか?
朝400〜800、昼400〜600、夕300〜500で大丈夫でしょうか
また、どうしても規則正しい時刻に食事が取れない場合、どうすればいいでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:47:48 ID:I3EPCUZf
爪、毛、皮膚、神経、血管、骨、関節、臓器、粘膜、筋肉などに害や負担を掛けず、
極力、脂肪のみを減らすにはどうすれば良いでしょうか?

1日最低でも1200kcal摂取と聞きますが、1食ごとの場合、どのようになるのでしょうか?
朝400〜800、昼400〜600、夕300〜500で大丈夫でしょうか
また、どうしても規則正しい時刻に食事が取れない場合、どうすればいいでしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:48:38 ID:I3EPCUZf
同じ文章を二回も書いてしまいました、ごめんなさい…
434a:2010/04/12(月) 22:00:24 ID:1gmmATh2
三万石のエキソンパイのカロリー教えて下さい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:09:31 ID:cgLj5E+i
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:02:11 ID:S9lsp2f0
スレチならスマン。

今日ローソンで「ベーコンハンバーグサンド」なるものを
食べたのだが、まあまあのボリュームで、ベーコンとハンバーグに
こってりソースのサンドイッチ。
これで317kcalと書かれてたんだけど、ホントかな?
ちょっとありえないくらい低いな、と思ったんで。
どなたか分析できる方いたらお願いします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:24:21 ID:v6KHSlEy
「大阪プチバナナ」のカロリーって分かる人いる?
探しても見つかんないや
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:31:12 ID:Bthynp/p
「ポムの樹」のKcalわかる人いますか?
会社に質問メール送ったのにまだ返事こないんだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:43:08 ID:Deo9sxSS
わらじかりんとうって一枚どのくらいですかね?
普通のかりんとうと同じに考えていいのかな・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:18:06 ID:XBqBoFZ1
すみません、
アンチョビペーストのカロリーを教えてください。
ぐぐったけれどわかりませんでした。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:04:03 ID:UgqTPnaV
【こってり】サントリー200`i炭酸飲料発売【まろやか】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1272700634/
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:25:10 ID:48i8ft63
キャッツカフェのパフェのカロリー表示て何で書いてないの? 
今日食べたけど怖くてその後何も食えないんだけど…
普通のパフェで何キロカロリーくらいあるのかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:51:27 ID:dvruEFJ0
仏壇に供えてあった、知らない和菓子食ってしまった。
カロリーもグラム表示もない・・・

原材料名:砂糖、卵、小豆、もち米、乳等を主要原料とする食品、水飴、みじん粉、麦芽糖、小麦粉、塩、トレハロース、加工でんぷん

どこかのお土産?ドラ焼きみたいな感じの和菓子でサイズがドラ焼きの半分くらい。
カロリーどれくらいありそうでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:46:14 ID:U/PyDnS1
エスパーさん答えてやってw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:36:45 ID:aG/S6q8W
>>443
脂質少なそうだから、多分100〜200kcal位だと思われ。

お供え物を食っちゃあかんよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:15:15 ID:t0tzUUgl
パールライスのカロリーわかりますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:40:49 ID:JjECqTWO
>>446
標準米とほとんど変わらん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:18:46 ID:Pf6TVakN
お菓子など少量で高カロリーの物は、見た目の大きさというかg数で決まって来るからな・・・

心配なら量って食べましょう。表示がなくても、一般的な「まんじゅう」からおおよそのカロリーはわかります。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:50:01 ID:kVtwL3Na
100Kcal以下は誤差の範囲
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:46:03 ID:dcn5pR+y
ハートブレッド アンティークの天使の輪というお菓子のカロリーを教えて下さい。

天使のチョコリングで有名になったお店で、手の平に乗るくらいのサイズで袋に入ったドーナツ型のケーキです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:38:52 ID:xog7YTqi
蒸し鶏のもも肉(皮付き)って100グラムあたり何カロリーでしょうか?
あと生肉の時と蒸した時が重さが違うんですが、どっちの時を基準にすればいいんでしょう?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:18:42 ID:+FN8fsUR
俺がなんか読み違いしてるのかもしれんが
生肉のグラム当たりのカロリーで計算するなら生肉の重量で
蒸した時のグラム当たりのカロリーで計算するなら蒸した時の重量を
考えればいいんじゃないの?
例えば誰かが「蒸し鶏のカロリーは100gあたりXカロリーです」って教えてくれたとして
それは蒸した時のカロリーなんだから生の時の重量で計算したらおかしいと思うけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:34:02 ID:x8Pezkf6
パウンドケーキのカロリーって100g/約400kcalで合ってますか?

かなり調べたんですが曖昧な数値しか出てこなくて…orz
正確に分かる方いましたら宜しくお願いします!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:12:27 ID:HI8ti1Fl
>>453
レシピによって違ってくるよ。
市販のものなら問い合わせてみては?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:28:06 ID:4Yz88hM+
キウイ→2個
パイナップル→マックのコーヒーMサイズコップにいっぱい
スープカレー(具はタマネギのみ)→一皿

昼間はコロッケ等を食べましたが、野菜コロッケって一個いくらくらいのカロリーなのでしょうか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:43:00 ID:744ME47A
大きさ、衣、具による
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:44:43 ID:hreoNAWy
食べ物のカロリーは表記通りに吸収しますか?
例えば満腹時に食べたら、表記カロリーの半分はそのまま排出する、
空腹時に食べると脂肪に変わりやすい、
とかそんな類の現象はありますか?
カロリーの数字だけを見てもダイエットが上手くいく気がしないのですよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:03:44 ID:fw3szhEb
そういう事もあるだろうけどそんな事まで考えてたらややこしいしきりがない

(表記が正しいという前提で)表記以上にはならないんだから
それでカロリー摂り過ぎたり上手くいかないっていうことはないんじゃないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:08:31 ID:LIS8eWHP
>>457
人間の消化能力をなめるんじゃない。
日本人の腸の長さは8〜9m。これを最低18時間かけて通過するんだから、
ほとんど消化されてしまう。

消化能力の差は個人差・体調を含めても±3%未満。
末期癌患者でも85%は消化しているというデータもある。

結論として、そんな現象もあるかもしれないが、気にするほどの差はない。
減量するなら、摂取カロリー<消費カロリーの不等式は絶対変わらない。
460459:2010/07/03(土) 12:11:29 ID:LIS8eWHP
一点補足。ギャル曽根のような特異体質の人だけは例外。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:47:43 ID:Va/OkfXr
豚もも肉薄切り1枚当たりのカロリーわかりますか?白菜と豚肉のミルフィーユ蒸しを作りたいのですが、カロリーわからなくて。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:12:42 ID:/mhohKoo
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:44:27 ID:FeweNPwU
>>462さん
ありがとうございました。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:43:11 ID:soN5LGXd
すみません
亀ゼリーのカロリーを教えていただけますか?
ググッても出てこず…
ちなみに250g缶です
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 04:24:25 ID:+6a+TtaH
メーカーによるのでしょうがここのは100gあたり58kcalだそうです
http://www.alivejp.net/kame/kame04/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:36:57 ID:Vzust5uk
ありがとうございました!
念のため多目に計算しておきます
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:03:47 ID:B6xepROL
パン屋のパンなんですが、大きさはよくあるあんパンと同じくらいか一回り大きいくらいで
パン生地はフランスパンに近くて、ベーコンが1枚分くらい巻き込んであり
オニオンスライス少しとマヨネーズとチーズ(多分)を少し乗せて焼いた丸いパン。

このパンのカロリーって大体どのくらいだと思いますか・・・?
自分は300〜450kcalくらいだとは思ってるんですが。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:48:09 ID:xNozaSoW
はじめて「インカのめざめ」というじゃがいもを食べたんだが
甘みが強い品種で、一般のじゃがいものカロリーと同じでいいのか疑問に思った。
ぐぐってもわからんかった。
100gあたりで10kcal程度の違いでおさまるもんかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:13:25 ID:gH7vvvdR
>>468
甘さを感じても感じなくても炭水化物は約4Kcal/1gでしょ
人口甘味料は甘さを感じるけど消化吸収できないからカロリーなしとかだったりするみたいだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:49:43 ID:ApQQK5I0
はじめてきます。よろしくお願いします。

@最近は(好きでもあり)蕎麦や素麺を茹でて主食にしていますが、
 これってかなり太りますか?

Aゼロコーラやゼロスプライトなどは、確かにそれ自身はゼロカロリーかも
 しれませんが、食欲を活性化させて、結局は太りませんか?
471470:2010/07/20(火) 23:54:59 ID:ApQQK5I0
スレチでした、スマソ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:07:43 ID:jXwj049m
「7700kcal=脂肪1000g」ということは300kcal分の食事をすると
約40g体重が増えるという事ですか?
473コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/07/28(水) 21:15:15 ID:2nV4hT3k
さてと。
そろそろ、ここもぶっ潰していこうかな〜
嘘ばっかりのエネルギースレ。

おい。回答者ども。
そんなに嘘ついてて良心が痛まないか?

カロリーで人体のエネルギー収支が出来るって?
はあああ?

何も知らない子供にしか通用しない理論だな。
子供騙して面白いのかよ?

何で、そんなに嘘を教え込むんだい?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:26:45 ID:wTvWc4kU
基礎代謝量より食わなかったらそのうち死にますか?
475284:2010/09/05(日) 00:33:53 ID:CgIrAQXU
>>474
かなりの年月がかかると思うけど、結果的には死ぬんだと思う。
栄養失調にもなると思うし、骨粗鬆症で簡単に骨折したり。
免疫減って色んな病気にかかったり。
でもそうなると、日本で普通の生活してる人なら病院で治療されて生き延びるだろうから死にはしないか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:30:29 ID:AcndtNe1
ありがとうございます。体調を見ながら調整しようと思います。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:04:20 ID:QdYug8Dr
基礎代謝より食わなかったら、それに適応して基礎代謝が下がる

→それよりも減らす→更に下がる

当分は生き延びられると思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:01:56 ID:nBPEYLNn
ゆるやかな自殺
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:07:35 ID:fjMxt0F/
前から疑問の事があります
とうもろこしってそのまま便で出ますよね?(汚い話でスマソ)
それでもカロリーをトウモロコシの分、摂取した事になるんですかね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:14:47 ID:PlzSurZS
なるよ
トウモロコシが出てくるのはほとんど皮
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:06:08 ID:hPIE7Sb2
ビールの場合は?
大量に飲むと腹下すでしょ。
カロリーは吸収されてるの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:47:15 ID:piImYhol
栄養は小腸で吸収だから問題なさそう・・・自信ない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:50:16 ID:fjMxt0F/
>>480
レスd
でも観察すると黄色くて実も詰まってそうなんだけどw
納豆もそのまま出てくるw
何度も汚い話ですませんー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:12:50 ID:ZR4wq6ME
全く消化されないものを食べていれば、やせるのだろうか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:04:45 ID:F/C315zj
>>483
よく噛んで食べなー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:26:34 ID:d5yvRDeB
>>484
食事を輪ゴムやビー玉に置き換えれば痩せるよ^^
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:31:50 ID:+/S92SZO
テンプレの文科省の栄養サイトでビタミンAは
レチノール
カロテンα
カロテンβ
クリプトキサンチン
β−カロテン当量
レチノール当量
って別れてますけど、これ全部足したのがビタミンAの摂取量ってことですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:21:11 ID:ziXtwZY1
マックのクォーターパウンダーはひとつカロリーいくらくらいなんでしょう・・
200円の誘惑に負けてお昼に食べてしまいましたorz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:29:35 ID:ziXtwZY1
>>488
自己解決しました
561kcalだそうです・・・オソロシヤ
すいませんでしたm(_ _)m
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:29:57 ID:qAVuqQEg
クォーターパウンダー・チーズ 561kcal
ダブルクォーターパウンダー・チーズ 830kcal
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:32:12 ID:ziXtwZY1
>>490
わざわざありがとうございました(´;ω;`)

誘惑に負けたので夜は抜きました・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:58:04 ID:5/T07Gww
気休めで黒烏龍茶にキトサン飲んどけば
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:18:48 ID:rE8eSGih
最近「最新,ダイエットニュース2010」で見つけたダイエット法が
お薦めだよ^^ のぞいてみてw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:05:09 ID:YgrP8H4f
抹茶黒糖ラテはどれくらいでしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:21:24 ID:/aQNlxcV
エビカツとヒレカツなら量が同じくらいだとしたら、どちらの方が
カロリーが低いですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:00:34 ID:il205jkT
http://food.longseller.org/
当然作り方によるだろうけどこのサイトではえびカツの方が高カロリーになってる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:21:04 ID:X0WEnMOW
バレンタイン時期に出回るフェレロロシェってチョコレート
一粒12.5gで大体どれくらいのカロリーかな?
12.5×6=75kcalくらいかな。

今年バレンタイン時期過ぎた後半額で買いまくって食べまくったら
激太りしたんで・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:37:15 ID:rU0DQSbR
>>497
正確ではないけどチョコ1gは5.3kcalって聞いた事あるから12.5gなら66kcalってことになるね
4粒でご飯茶碗1杯orz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:51:27 ID:UfjNR4D5
ホワイトチョコになると1g6kcal
ナッツチョコになると1g6.2kcal

500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:17:31 ID:PFSPVD2b
>>497
ヒント:『FERRERO ROCHER kcal』でぐぐると良いでしょう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 04:04:04 ID:5eHu8MXA
1日1400kカロリー未満だと
昼と夜の献立はどんなのがあるんだろう?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:16:55 ID:V8YGqlBf
どんなのがあるんだろう?って
1400から朝食を抜いた範囲でいろいろあるだろうよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:31:19 ID:WG5D6GoI
今晩はどんこ(エゾイソアイナメ)が安く手に入ったのでネギ味噌と肝を絡めたものをお腹に詰めてホイル焼きにしてみました。
あと、どんこ汁も作りました。
非常に美味かったですが、脂の乗ったどんこ一匹のカロリー判る方いますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:13:04 ID:s3PzPkLL
名糖ナッツチョコレートコレクションっていう5種類のチョコ
(へーゼルクランチ・アーモンド・ピーナッツ・マカダミア・ココナッツクリスプ)
が入ったファミリーパック168gのそれぞれのチョコのカロリー分かる方いませんか?
100gあたり580kcalとは書かれてるんですが、出来ればそれぞれの重量、カロリーが知りたいです。
ナッツによってもカロリーって結構変わりますよね?
ホムペにも載ってないもので・・・お願いします!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:18:48 ID:NNQnJEAR
メーカーのお客様相談室にでも電話したら?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:10:34 ID:s3PzPkLL
恥ずかしくないですか?そんな事聞いてどうするのって思われそう・・・
自分なりに調べたのは
マカダミアナッツ単独のカロリー100gあたり720kcal
ココナッツもミルクは低いけど粉末だと100gあたり688kcal
だったからその2種類ばかり食べてる(ピー・アーモンド・へーゼルは家族にw)
から相当カロリー採ってるなと・・・

最悪全部脂だとして考えたら、重さ×9=kcalかなと

507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:46:03 ID:bNogWhZ1
自分で重量計って求めるしかなさそうな。
ていうか同じ匿名でも、ここで聞くのは恥ずかしくないのか。
そのあたりもよくわからん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:57:51 ID:s3PzPkLL
>>507
照れ屋なんで・・・電話だと上手く話せないんだ
文章だと平気なんだけどさ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:33:38 ID:NNQnJEAR
食べてるってことは実際に商品に入れてるわけだよね。
どのナッツがどれくらいの割合で入ってるとか、重さを計るのって自分でやれると思うんだけど。
カロリーは無理としても。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:38:09 ID:2gKH8zND
>>508
お前が何歳でなにしてるか知らないが、照れ屋で電話でうまく話せない奴なんて社会から淘汰されてしまうぞ!
ちっとがんばってみれ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:05:21 ID:bNogWhZ1
その商品を開発した人とか、
お客様相談室に電話した人とかがここを見てればわかるだろうけど
その可能性が少ないことくらいはわかるっしょ?
100g580kcalって情報があるんだから、
重量比で類推するしかないんじゃないかな。
電話してもはっきりは教えてもらえないんじゃないかと思う。
個体差大きいだろうし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:10:02 ID:t8W19TAp
北欧パンの、ようかんちゃんとまっちゃんのカロリーわかる方いらっしゃいますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:48:01 ID:+WNEHjE3
100gで320kcalくらいかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:56:18 ID:ayDHGSJJ
昨日食べたご飯が美味しかったです
一体どれくらいカロリーあるんですかね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:59:47 ID:K5veW9Da
>>514
850ぐらいじゃないw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:12:07 ID:HP1IE+X0
>>ありがとう
安心しました

ってかこんなふざけたコメントにもレスくれるんですね
ちょっぴりほんわかしました
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:58:24 ID:VjtZJOmQ
きよめ餅ってカロリーどの位ありますか?
ググっても、カロリー高いしかわからんorz
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:43:20 ID:DXpSaQ4c
>>517
http://www.dietkirokubo.com/diary/250_di1133.html
この人のブログによると1つ50kcalらしいけど、そんなに少ないかねえ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:58:57 ID:VjtZJOmQ
>>518
ありがとうございます!!


そんなもんなのかな?
餅だし、あんこビッチリで甘かったからもっと高いかと思った
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:34:12 ID:DXpSaQ4c
>>519
あたしも少な過ぎないかと思ったけど
あんこだけのカロリー調べたら15〜20kcal/10gって出るからあながち間違いでは無いかも?
きよめ餅滅多に食べんから記憶曖昧だけど、餅部分って薄くなかったっけ?
たまにご褒美でケーキとか思うけど1つで300越えと思うとやっぱり和菓子にするべきだなー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:27:17 ID:v4E1YYSN
>>520

お餅薄かったです。

あんこカロリー+餅って考えれば良かったんだね。


ごめんね。本当にありがとう!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:46:11 ID:flgfpqL7
かりんとうまん1個 のカロリーはいくらでしょうか??
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 08:41:40 ID:zwsvWw2G
店で売ってる牛角の塩ダレ(ヤミツキキャベツ用じゃなくてパッケージが黄色のやつ)にカロリー表示なかったんですが、
商品そのもののカロリーか、だいたいの目安ってわかりますか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:20:34 ID:lzrCiHYM
ザクザクKINGというビスケットチョコバーのカロリーが分かる方いらっしゃいませんか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:17:22 ID:wlby5Tle

キレイ痩せダイエットの方法 実践中ブログ

http://modeyase.e47.kacchaokkana.com/

526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:01:35 ID:MWzf9sSB
水戸藩ラーメン(黄門ラーメン)のカロリーって
だいたいで良いので、わかりますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:13:11 ID:rC4hRdbN
フェレロノシェがドンキで1箱100円だったからついついつい・・・
10粒入りで3粒食べたら胸焼けして止めたが
ここみてカロリーみてさらに吐き気が・・・・
ミルキーの缶ジュースも29円で買っちゃったんだよなー。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:32:45 ID:qgdZjJki
ホルモンのカロリーはいくらくらいなのでしょうか。
低カロリーと書いてあったり高カロリーと書いてあったりでよくわからなかったです。
また、上ホルモン(並よりも高い)と並ホルモンではカロリーが低いのはやはり並でしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:38:45 ID:LkT1AtPA
下ごしらえの段階で脂肪を多く残すか少し残すかで
よく取ってあるのは肉に比べて低カロリー
いっぱい残ってるのは高カロリー
上と並のような質の差よりも調理した人、店によると思う
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:49:23 ID:lAhzIdFv
矢弦軟骨は低カロリーって
いうから食べてみたいんだけど
スーパーの矢弦軟骨…どっからどうみても肉(皮?)が付いてて、本当に低カロリーとは思えない。
実際どうなんだろう?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:06:07 ID:8ho/vje2
トロサーモンのカロリーってどのくらいなんでしょうか?
普通の鮭のカロリーはぐぐれば出てくるんですが、トロサーモンのカロリーは
お寿司のもの(一貫あたり何kcalとか)しか見つからなくて
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:19:06 ID:g+8/gZ8t
ヤマザキのザクザクチョコクレープってどれくらいあるのですか?
ざっくざっく
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:07:55 ID:Ug9MYgh8
パキ系のカレーってどの位のカロリーなんですかね?
マトン、チキン、ほうれん草とかで変わってくると思うけど。
細かく教えてくれたら助かります。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:02:20 ID:5gY/XpxN
パキ系(笑)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:04:22 ID:wfgLkhHp
あ、パキスタン系って意味です。
ややこしくて申し訳ない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:01:44 ID:UiyiMhu7
メロンパンの外側だけたべて中身はサンドイッチに使うためよけています
500キロカロリーのメロンパンの場合、
クッキー生地のカロリーってどのくらいをしめるのでしょう。
意外に外側だけ食べるって人はいないのね…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:06:54 ID:8kdiRjyK
すげーなその食べ方w
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:01:51 ID:vDq4xvaM
わかってるだろうけどその食い方は実社会じゃ言わない方がいいな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:54:40 ID:dTRDbKmA
中身がスカスカでおいしくないから、一緒に食べたくないんだよね
外側はうまい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 03:36:46 ID:+70NnpRT
先に中のスカスカを掘削しながら食べて、
残ったクッキー生地をじっくり楽しんで食べてた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:04:48 ID:ezcWrQY3
牛スジ肉のカロリー、誰か教えてください。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:30:31 ID:+70NnpRT
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:08:24 ID:851Y0ok3
ファミマのファミチキやチーズフランクのカロリーを教えてください。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:08:57 ID:dTRDbKmA
>>543
687kcal 高いね・・・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:32:40 ID:Kaht54VD
さつま芋100g/130キロカロリーを一口大の素揚げ(だいがく芋)
薄く輪切り(ポテトチップス的に)で素揚げ
それぞれ100グラムあたりのカロリーはどの位になりますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:01:42 ID:VZwqXQX2
>>545
素揚げ…約300kcal

輪切り揚げ…330kcal
油を吸う量で左右されるので多く見ても350kcal
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:29:24 ID:Nqd3z2X7
さっきラーメンとご飯と肉とチーズケーキたべたけど何キロかわかる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:58:32 ID:kgbqNrCW
>>547
3000kcal
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:04:02 ID:UT+9otf/
>>546
ありがとうございます
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:30:24 ID:GzzA4ZiV
ジンギスカンのラムロールってカロリーどのくらいなんでしょうか
脂身がすごく多い気がするので普通のラムのカロリーじゃ当てはまらないような
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:19:05 ID:I//AIc1r
>>550
君が基準にしてるラム肉の部位は?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:01:03 ID:QV8VqmQl
>>551
一度落ちたのでID違いますが550です
基準というかラムって部位による幅が100gあたり15kcalくらいしか違わないので
そのあいだを取って漠然と230kcal/100gぐらいに考えてたんですが、
自分のよく使う一包400gのラムロール見てて、ふと、この脂の多い塊を全部食べて
本当に900kcal程度で済むものだろうか?と不安になりまして…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:09:46 ID:9uB3TJoF
食パンにマーガリンと砂糖かけて焼いて食べました。
約何キロカロリーでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:06:14 ID:Vo0oQ+d9
>>553
食パンは何枚切り?
マーガリンと砂糖は何グラム?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:07:01 ID:ko/H3opZ
>>531自己解決しました、すみませんでした
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:39:21 ID:9uB3TJoF
>>554
6枚切りのパンにマーガリンと砂糖を小さじ三分の二程度です
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:54:23 ID:/DRCdpML
>>556
他人と話してて、会話が成立しないって言われるでしょ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:05:00 ID:s5eHT5wu
557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/17(金) 16:54:23 ID:/DRCdpML
>>556
他人と話してて、会話が成立しないって言われるでしょ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:08:38 ID:Vo0oQ+d9
>>556
6枚切りのパン1枚 174kcal
砂糖2g 8kcal
マーガリン(10gとして) 76kcal

約258kcal
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:34:52 ID:ko/H3opZ
>>551は何のために訊いたんだろう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:33:08 ID:9uB3TJoF
>>557
グラムで図っていなかったため表現がおかしくなってしまい申し訳ありませんでした
不快に感じたなら本当にすいません

>>559
わかりにくい表現でしたのに教えてくださりありがとうございます
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:52:38 ID:s/6NYZZ2
プールで泳ぐより
モモ上げ早く腕大きく早くの方が消費カロリー高くないですかね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:19:54 ID:l6fLL5dq
>>562

単位時間で比べても
水泳の方が消費エネルギーは大きい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:08:18 ID:ZcztN/i7
泳ぎは全身運動だしな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:46:32 ID:6wKwUdpc
一月書き込みがないのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:05:00 ID:4Qc0GfYG
ブラジル料理のファロッファ等に使用するキャッサバを粉にしたもののカロリーを教えてください。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:02:25.50 ID:fPf7JTjx
豚のテール100gあたりのカロリーがわかる方いたらお願いします
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:26:33.95 ID:55GuDDQQ
一般的なきんつばとドライフルーツでは同じ重さの場合どちらがダイエットに適していますか?
どちらも少々の砂糖を使った自然素材の体に良さそうな食品ですが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:21:31.50 ID:J6HXnDA7
かりんとう饅頭
誰か100kclしか無いよと言ってほしい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:06:23.51 ID:QLloqbuX
じゃがいもは品種によってカロリーの違いはありますか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:40:42.19 ID:D4X8TuXU
今度食事会に呼ばれて、食事会に行くのですが、料理のカロリーがまったく見当もつきません。
料理は基本和食で、魚介類が中心だと思います。

料理の名前もですが、材料さえわからない料理もあって検索のしようがありません。

こんな時どうしたらいいでしょう?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:42:02.10 ID:7/NC+F8d
>>571
いかなきゃいいと思うよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:20:47.83 ID:UgP+wTQy
フランス料理のフルコースでだいたいどれくらいカロリーありますか?(ワインは抜きで)
574571:2011/03/04(金) 13:33:45.07 ID:D4X8TuXU
>>572
それはそうなんだけど、行きたいんですよ。
たまにはみんなと一緒に楽しく食べたいのです。

…だからデブなのか…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:16:06.47 ID:7/NC+F8d
>>574
じゃあ食った後10kmでも走れば?
走れないなら20kmでも歩けば?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:30:55.86 ID:xSqbWOdA
青華堂のミルキーゴールドのカロリーを教えて下さい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:03:40.68 ID:HxfpMTyn
調べたんですがどうしても見つけられなかったので、質問させていただきます

駄菓子のゴールデンチョコエースのカロリーをご存じの方がいましたら、教えてください

よろしくお願いします
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:37:38.25 ID:RVRkFj1S
製造元のサイトもないようだしパッケージに表示がなければどうしようもないな
似た商品でカバヤのフィンガーチョコレートは1本18.3kcal
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:12:49.43 ID:TuxJ7Y6Q
>>578
577です、ありがとうございます!!
こんなに早くお答えいただけて嬉しいです!大変助かりました

そちらを参考にさせていただきます、本当にありがとうございました
580571:2011/03/05(土) 17:30:55.92 ID:gK6uh2kN
食事会には行かないことにしました。
ありがとうございました。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:49:50.57 ID:sChFI1AG
毎日食事会ってわけじゃないんでしょー。しかも、3食ともじゃないんだし。

和食でカロリー採り過ぎたとしても、いい栄養もたくさん取れるんだからいいじゃない。

たった一度の人生、美味しいものたまには食べて楽しんだらいいとおもう。

節制だけに勤しむ人生なんてアホらしい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:52:49.48 ID:ZJh/O/8v
簡単!栄養andカロリー計算のサイトの料理のとこだけなぜかエラーが出て入力できない
私だけですかね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:18:56.08 ID:hceFXSp3
>>582
確かに出来ない。昨日の昼辺りから出来なくなった。
最初は料理の所だけかと思ったけど、食材をたくさん選んでもエラーになる。
(例えば野菜を数種類選んだりするとエラーになる)

問い合わせしたけどまだ返事がない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:17:04.40 ID:Rz4m/3O1
私だけじゃなかったみたいですね、そのサイトは細かく数字入れられるんで重宝してたんで
早く復旧してほしいですね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:41:19.29 ID:f0kQ47VA
料理のカロリー計算同じ人がいっぱいいて安心したw

http://www.asken.jp/
代わりのサイト探してたらみつけたんだけど
中々便利でおすすめ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:05:23.91 ID:/7TxHoQM
放置されてそうなサイトだから作った管理人さんがいつ気づいてくれるのか、ただいろいろ
探したけどあれほど細かく設定できるサイトやソフトは他に無いんだよな、大体が料理名だけで
カロリー計算するだけで、食品のグラムごとに計算できないし写真もあって見た目で大体のグラム数
がわかるのも良いんだよな、早く直って欲しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:54:37.45 ID:+FzTYqri
料理名をチェックするサイトは色々見つけたけど、
私の場合オリジナルのものを結構作るからだめポイ・・・

http://calrobo.jp/calcalc.php
苦肉の策で使ってるのはこのサイト
入力できない食材は壊れかけの簡単!栄養andカロリー計算のサイトと併用して計算機で計算してる。
早く直ってホシイ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:37:40.24 ID:9aueE9ch
栄養andカロリー計算のサイト メンテしてるね。
そのうち直るかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:16:17.07 ID:awHwZVMh
いま、俺たちにできること!!

節電:日本中で節電する。関西電力も電力支援を行う模様。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことを呟かない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。とくにマスコミ関係者と野次馬。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたり、誰かに責任を負わせようとするだけの 無神経なマスコミと政治家を止める。方法は各自。 と言うかマスコミのヘリはNHKだけにして他は物資輸送に従事しろよ。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。


<郵便振替・銀行振込・現金書留など>
▼民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19859
▼毎日新聞 東北沖大地震救援金
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110312k0000e040093000c.html
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:18:13.02 ID:sWm7M5FA
フジパンのふんわりちょこドーナツの
カロリーは何kcalくらいでしょうか。
同じシリーズのふんわりくりーむドーナツ(339kcal)よりも高いですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:34:19.35 ID:S6oSOvMB
市販の素を使って麻婆春雨を作ろうと思っているのですが、100g辺り238カロリーと表記してあります
この100gとは作る前(春雨も戻さず水も加えていない)の状態ででしょうか、それとも出来上がりでのことでしょうか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:04:02.86 ID:kt3W5yxd
そりゃ出来上がりじゃね?
正解を知りたければお客様センター的な場所にでも尋ねればいいと思うが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:12:42.22 ID:CRzWOW9K
>>591
あたしも知りたい!

確認よろ(^O^)/
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:53:08.30 ID:GAWGA+p1
>>591
作る前だと思います。

麻婆春雨 中辛 | 商品情報 | 永谷園
http://www.nagatanien.co.jp/r_products/index.php?pnum=f003
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:14:37.52 ID:i1Y3p0c0
ラウンドパンのカロリーを教えてくださいm(_ _)m
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 05:00:50.34 ID:NvgObVBE
「ラウンドパン」で検索したらいろんなのが出てきたよ
商品名ならメーカーを書かないとわからないし
言葉の通り丸いパンのことなら材料や大きさによってぜんぜん違うと思うけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:32:45.71 ID:rTKq4khl
お菓子のデコレーション等に使われるミックスカラースプレーは大匙1当たりどのくらいのカロリーでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:47:45.01 ID:XSGmiGcv
>>594

作る前と後ってカロリー同じじゃないの?
足すのは水だけでしょう?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:36:24.78 ID:tQOrJSkU
>>598
スーパーで売っているカラースプレー自体のカロリーが書いていないものですから・・・。
お菓子を作ってデコレーションするとしたら、どのくらいカロリーが増えるのかなあと。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:10:12.05 ID:ywYlhdC3
カラースプレーって主な原料何?
それベースで判断すりゃいいんじゃね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:08:18.62 ID:oLgHpn5S
>>597
カラースプレーに近いお菓子のマーブルチョコレートのカロリーを見てみました。

マーブルチョコレート100g=500kcal

参考)
上白糖100gのカロリー=384kcal
チョコレート 100gのカロリー=557kcal

マーブルチョコレートよりは砂糖の割合が高そうなので
多くても100g=500kcalと思えばいいのでは?

一人分にすると気にするほどでもないような気がしますね。
そんなにガバガバかけるわけではないでしょうから。
ケーキを切り分ける時の誤差の方が多そう。。。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:41:52.47 ID:cUCNpXYl
牛肉のすじ肉のカロリーを教えてください。すごい脂肪ですよね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:37:45.71 ID:oLgHpn5S
ここで「すじ」で検索→牛/筋/ゆで=100g 155kcal
ttp://fooddb.jp/result/result_top.pl?USER_ID=16731
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:06:08.10 ID:QkkUUD06
>>601
ありがとうございました。参考になります。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:38:14.19 ID:rlsKkWlk
鶏の足を甘辛く煮た「もみじ」の一本当たりのカロリーはどれぐらいでしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:47:10.42 ID:HVo/Z3cB
「もみじ」は料理の名前ではなく、鶏の足の別名ですから
調理の方法や味付けでカロリーは変わってくるでしょう

鶏の足自体のカロリーは、通常サイズで、1本250g(可食部200g)前後として、約420kcal
大きめのものは400g近くありますから(可食部300g)として、約630kcal
これに味付けの分(肉じゃがのような味付けなら、2、300kcal位でしょうか)を足すとして、
計算してみてくださいね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:09:23.50 ID:o1E7nRax
長崎のお菓子で一口香というのがあるのですが、
1個あたりのカロリーはどれくらいなのでしょうか?よろしくお願いします。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:57:15.73 ID:Eq3eloeK
決まった規格でもなければメーカーによっていろいろでしょう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:33:15.00 ID:LEA5CsuN
>>606
ありがとうございました。結構カロリー高いんですね。
非常に参考になりました。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:39:02.84 ID:FQe9vODN
アイスプラントっていう植物。
けっこうな肉厚なやつだからカロリーもそれなりにあるかと思ったら、
100gあたり6〜8kcal。
食べ応えあるし、おいしいしダイエットにいいかも。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:31:15.96 ID:ZYsyKTPO
ASCII.jp:外はプチプチ、中はトロ〜リ! 近未来野菜「アイスプラント」を食らう!
http://ascii.jp/elem/000/000/140/140735/
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:34:40.27 ID:qlWyLyo+
スタバのソイストロベリーのトールサイズ分かりますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:45:13.10 ID:27ygYtv+
>>612
292kcal
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:25:03.61 ID:EgznJZ84
チャーシュー力の普通ラーメンのチャーシュー抜きのカロリー教えて
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:51:24.80 ID:xNiRHxBG
ショーシューリキ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:59:04.05 ID:rOtQIm6v
>>614
かなり前のスレにあった400〜2000kcal
違いは入れる油
10g90kcal
実際のカロリーはほとんど公表してないので自分で推測するより他ないとのこと
ちなみにバーミヤンラーメンが680位だったと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:10:02.09 ID:hg9oSx2c
カロリー計算をするときに、肉や魚は、焼く前か焼いた後のどっちの重さで
計算すればいいですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:55:10.48 ID:uc8154ZS
チョコレートのGHIRARDELLIギラデリ?のカロリー知ってる方いたら教えて下さい。

四角い小さめのでラズベリーとホワイトミント、
ダーク、ミルクがあります。

619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:06:07.80 ID:qYSHCSgE
コメダコーヒーのシロノワールのカロリーわかる人いません?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:01:30.44 ID:TK1yHAw3
>>617
何も説明がない場合は生

五訂栄養成分表にはものによっては「焼き」とかも載ってるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:30:01.74 ID:TK1yHAw3
>>618
10gくらいのかな
書いてないならチョコレート100g=550kcalで計算
アーモンドやマカデミヤナッツが入ると若干高く、その他の混ぜ物が入ると若干低くなるが大抵は誤差程度
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:31:17.12 ID:WrQQL7vQ
世界一カロリーの高い食べ物って何?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:14:51.22 ID:V05XZ95N
>>622
世界一カロリーの高いもの、なら油(100g/900kcal)だと思うが、
食べ物となると何だろうな
マカダミアナッツなんかは、ナッツ系の中でも飛び抜けて脂質が高いから
世界一いけるんじゃないか
ちなみに、脂質が76%、100g/720kcalある
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:44:37.44 ID:TK1yHAw3
>>623
そうだね、単品だとそんな感じだよね
製品だと少し前に見たのがコールドストーンのシェイク
スタバのフラペチーノみたいなんだけどすごいカロリーだった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:59:23.10 ID:eMG9EFNq
成城石井のスコーンは何kcalでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:50:39.96 ID:XapLLguN
マカダミアナッツは大好物だがいい値段するからなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:17:55.18 ID:b834pOMm
ダブルマーコットのカロリーはどれくらいでしょうか?
オレンジとみかんの間くらいかなと思うのですが、
ググってもわからなくて
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:04:41.01 ID:f3s/y85A
>>621

ありがとう!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:58:09.92 ID:f3s/y85A
山形県のおみやげで雪まろというお菓子のカロリー教えて下さい。

マシュマロの中にいちごのムース?かクリームが入ってます。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:26:18.38 ID:0WRf5eJF
>>629
公表していないなら分かりようがないね

推測すると「100gあたり」で

マシュマロ 330kcal
クリーム  400kcalだから

この真ん中あたりで360〜370kcalくらいかな
重さ量って計算してください
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:08:41.61 ID:bvTbJjin
さつまいも生569gを焼いたら391gになったんだけど、カロリー計算が合いません
さつまいも生 569g751kcal
焼き芋 391g637kcal
どっちのカロリーを摂取したことにすればいいですか?

632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:35:18.85 ID:MZKhAMKP
>>631
生のほう
焼き方や干し方で調理後のグラムはいろいろ変わるからね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:50:04.22 ID:bvTbJjin
>>632
ありがとうございます
これって他の食材でも注意した方がいいですよね
蒸したササミを食べる時は100g125kcalで計算してるけど
生の状態だともっとカロリーあるのかもしれない
これからはなるべく調理前に計ることにします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:09:53.54 ID:z9TuGtkc
気持ちはわかるけど、一生、生と火を通したカロリーとか気にして生活続けるつもりなんだろうか。
長い目で見ないと意味ないんじゃない?
そんなんじゃ確実にリバウンドするよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:17:07.10 ID:bvTbJjin
>>634
妊婦の体重管理目的でカロリー計算してるだけだから大丈夫です
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:06:06.24 ID:W9xcqnMs
ご飯、パン、うどん、そば、ラーメン、パスタってどれが一番カロリー高いんだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:57:52.78 ID:FMBBCwIK
パンか?バターやマーガリンが使われているもの0ならだが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:36:14.86 ID:bJUUzlKF
海老名SAに売っている、ぽるとがるのチョコチップメロンパンなんですが、検索してみてもカロリーがわかりません。
わかる方教えてください。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:40:24.83 ID:QeOV4L5R
>>636
カロリーが、というより含まれてる成分やG1値の問題では?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:46:29.08 ID:sKIh3Frx
若鶏の手羽元一本60グラムのカロリーはいくつですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:01:06.47 ID:42n09rfA
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:01:04.85 ID:Mq4JbK5t
>>640
そんくらい自分で検索出来ないの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:35:35.86 ID:sKIh3Frx
検索したら100グラム100カロリーとか
200カロリーと倍ちがったので
どっちが正しいのかなって思いまして(>_<)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:51:02.68 ID:ONeJqZWZ
朝コンビニの筋子おにぎり、海藻サラダ

昼ざるそば

夕すき焼き(肉なし)


1200kcal以上ありますかね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:53:35.65 ID:KnJMCVJd
カップラーメンやレトルトカレーは一見するとカロリーが低い(300キロぐらい)ですが、
これがダイエット的に食べない方がいい理由は何でしょうか?
油が多いから?
真空パックのおでん(やはり300キロぐらい)もやめた方がいいですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:14:29.68 ID:nYUPH8wp
アンチョビがいくら探しても出ないー( *´ω`)

アンチョビ(フィレタイプ)とアンチョビペーストのカロリーわかる方いますか?


自炊カロリー計算してるのに、アンチョビがわからずとりあえずオイルサーディンのkcalで代用中…
でもオイルサーディンとは全然違うしなぁ…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:20:25.53 ID:nYUPH8wp
あとついでに初歩的質問ですが、単純に野菜の食べすぎでも自分の消費カロリーより摂取カロリーが増えたらやっぱり太りますか…?

自分で作った浅漬けやサラダにはまってしまい、全然止まらずぼりぼり食べすぎてしまう…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:20:58.59 ID:RM/L+z3F
フィットネス機器とか使ってるかな?
http://bbs2.99off.org/
ここ見てない人は一回見たほうがいいかも。
ありえないくらい安い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:09:07.65 ID:jOB/CjI7
>>647
何でも食べすぎは良くないんじゃないかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:38:27.48 ID:3gdj4vU8
アンチョビ
こんなのなら出てきたけど

アンチョビ・フィレのオリーブ・オイル漬け
Delicius Rizzoliの「Filetti di Alici(伊:アンチョビのフィレ) Marechiaro」
名称:フィレ・アンチョビ(オリーブ・オイル漬)
原材料:かたくちイワシ、オリーブ・オイル(46%)、食塩
栄養成分(当たり):熱量173カロリー、タンパク質28.9g、脂質6.4g、炭水化物0.0g
固形量:43g、内容総量:80g
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:41:15.33 ID:LeOYtri4
>>644
すき焼きのカロリーが不明だね。量もわからないし。

>>645
ビタミン類とタンパク質の不足が一番の理由。摂ったカロリーがうまくまわらないし、タンパク質不足で筋力の低下を招く。
食べざるを得ない場合は、多品目のサラダをローカロリードレッシングでどうぞ。おでんはタンパク質はそれなりに摂れるだろうから、カップ麺なんかよりはマシかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:44:41.53 ID:LeOYtri4
>>647
当然、太る。ただ野菜は食物繊維が多いから、肉類や油ものの摂りすぎよりはマシ。ドレッシングはローカロリーなものを。ただ、塩分の取りすぎは注意。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:06:02.00 ID:oNFYNnBN
>>650
わぁ!すごいー!!本当にありがとです!!!
私はアンチョビフィレすら見つからなかったのに…!
これって一缶80gあたりのカロリーなのかな?それとも固形料43gあたり?
300位かと思ってたので、意外と少なくてびっくりです(゚o゚

アンチョビペーストに関してはやっぱり日本語検索じゃでなそうですね> <

でも本当ありがとうございました☆
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:31:52.37 ID:oNFYNnBN
>>652
やっぱりそうですよね(^^;;
ちなみにドレッシングは使わず、塩コショウやめんつゆや塩昆布や梅干しやカッテージチーズなどの体に害のない食材類で和える感じで、基本ほぼノンオイルです。

減らすべき栄養素が油分と糖分で、カロリーのほとんどをたんぱく質とビタミン類でとれば理想的だと思ったのですが、野菜自体って意外に糖質あるんですよね…

玉ねぎやトマトって、さりげなくスイカよりカロリー高くて驚きました(×_×)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:07:59.77 ID:+4g5fFyi
スウィートキャロットってゆー小さい人参のカロリーは普通の人参のカロリーと一緒なんでしょーか?

教えてください(>_<)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:55:01.85 ID:c2i9fy82
たっぷりいちご・たっぷりみぞれというサークルKのかき氷のカロリーが知りたいです

自分で氷削ってシロップかけて作るかき氷より、明らかに味が濃いから見当がつきません…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:56:16.24 ID:j2gAvLS8
>>654
糖質もある程度は摂らないと、運動した時にタンパク質が分解されちゃうからあまり糖質に対してナーバスになりすぎるのもよくないよー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:06:06.79 ID:j2owopNr
>>656
あれは多分、赤城乳業の赤城しぐれと製品としては同じだから
ttp://www.eatsmart.jp/m/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9901510000011/rowNum/0
こんなかんじかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:18:50.07 ID:AWyZm7qC
>>658
コンビニのオリジナルとかってわけじゃないんですね。助かりました!ありがとう!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:38:59.80 ID:bINGAoVA
鶏の手羽先の骨からだし汁をとるとどれくらいの油がとれますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:32:55.44 ID:siR96ryt
マイナスカロリーのスレ読んで興味わきまくりなんですが、ここの方達はどう思いますか?
セロリやキュウリなど指定されている野菜と果物は、negative carolie とされていて、摂取カロリーよりそれを消費するカロリーの方が高いから、食べればたべるほど痩せるという仕組みらしいです。
スレチで本当にごめんなさい。
本すれがかそってるので、詳しい方いないかと思いまして> <

もしこれが本当ならば、少なくとも指定された野菜と果物に関してはカロリー気にせず食べれるからすごいことだと思って…!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:09:07.76 ID:cfvFCbjB
効果がない、結果が出ないから過疎ってるのでは(笑)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:37:53.37 ID:014u4MJm
自分でやって検証してみれば?
そしてそのスレで報告すれば活性化するんじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:55:04.46 ID:LvzQuMIW
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:24:24.60 ID:imW8WxS6
マイナスカロリーフルーツ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1195405179/

ちなみこれです。
自分でやってるというより、元からセロリやスイカやきゅうりすごい食べてるから、ダイエット前と後の違いがよくわからなくてw
ただ夜中の寝る前に危険と言われるフルーツや漬物を食べちゃう習慣がもう2年くらいだけど、これで太ることはないかもしれない…
まぁ厳密にカロリー計算してるわけではないから、もしかしたら夜中のフルーツ入れてもカロリー的にセーフなだけかもしれませんが…

食べれば食べるほど痩せるってことはナイもおもうけど、もしいくら食べても太らない=カロリーとしてカウントしなくてすむ
なら本当にダイエッターとしては吉報すぎる!

何度も本当にスレチごめんなさい。

スレタイ通りの内容戻ります。> <
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:22:38.22 ID:ZHNwwd1z
酢飯のカロリーを教えて下さい。

調べたら100gあたり白飯と同じカロリーでした。
酢飯はお砂糖も入ってるし、同じなのはおかしいなぁと思ったのですが・・・

よろしくお願いいたします。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:42:05.71 ID:S61RS/e0
>>655
質問の前に、まずは正しい日本語を使えるようになろう!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:40:57.27 ID:zmTMPY7d
調べまくったけど
わからなかったのでどなたか教えてください!

石川名物、森八の宝達葛のカロリー教えてください!
まわりがゼリーみたいになっています。
味は抹茶と青梅が知りたいです
669668:2011/07/04(月) 07:46:39.78 ID:zmTMPY7d
>>668
正確な商品名
宝達葛 季すずやかでした。
予想カロリーでもいいのでお願いします
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:51:34.72 ID:qz7P5Hj7
>>668
問い合わせれば?
ピンポイントすぎて誰もわからなそうだし…

それにしても、白濁色したスープの濃厚地鶏水炊きって一人前どれくらいなんだろ…

検索しても家庭の普通の水炊きのカロリーしかでないなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:20:10.20 ID:OokIrH3k
精子のカロリーはどれくらいなんだろう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:37:51.66 ID:D5y7/yfj
ハスカップジャムのロールケーキ「よいとまけ」一切れのカロリー
わかる人がいたら教えてください
これです↓
ttp://yoitomake.jp/yoitomake.html
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:06:31.62 ID:/HNHi/qf
test
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:34:44.70 ID:QRALodqp
イトーヨーカドーの肉売り場に売っている「ハンバーグ厨房野菜たっぷりごろごろハンバーグ」
のカロリーが分かる方、教えてください
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:13:40.37 ID:EyY+OG3D
ヤマザキのパンダのケーキのカロリー教えてください
6月のおすすめ商品でHPにカロリーがのってたはずだけど
HPが更新されちゃってるんで
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:40:35.63 ID:6Ah1fHz1
韓国料理の、チーズプルコギ丼のカロリーがわかる方いらっしゃいますか?
甘辛い味付けに加えて米の量も相当あったため、高カロリーだと思われるのですが…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:00:19.40 ID:GpoOagYb
あのさ、その程度の情報でわかるやついたらエスパーだろ。
とりあえず、すき家のチーズ牛丼大盛り辺りを参考にしてみりゃいいんじゃね。
678676:2011/07/26(火) 11:26:45.22 ID:A/AZx7wl
>>677
情報ありがとうございます。言葉が足りずすみません
味ちゃんっていう韓国料理屋のランチで食べたんですが、うまく言い表せなくて
デカい丼にごはん(茶碗2、3杯分?)の上に甘辛く炒めた油たっぷりの肉とチーズがのってました

すきやの牛丼はこれほど甘くなかったので、上乗せして1200位になりそうです
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:07:03.80 ID:NRQ2hudM
申し訳ありませんが、ナンカレーのランチのカロリーが知りたいです…。

サラダ、ナン、カレー2種類(チキン、野菜)、ターメリックライス、デザート(ヨーグルト)、ラッシーです。

ナンは一回り程小さめ、ターメリックライスはご飯茶碗一杯でした。

大体のカロリーで良いので、よろしくお願い致します。

もしも既出でしたらすみませんorz
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:25:34.09 ID:Nh8z4gm2
ニジマスという魚を頂いたのですがカロリー解る方いますか?教えて下さい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:12:35.47 ID:r4RxpGK0
>>680
ニジマス カロリー で検索すると出てくるよ
23cmのが90kcalだそう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:16:30.81 ID:y5z3+Leu
>>679
やや多めの量とみて、
ナン:400kkcal(150g程度)
ライス:300kkcal(180g程度)
ヨーグルト:100kkcal
ラッシー:150kkcal(グラス1杯)
サラダ:100kcal(ドレッシング考慮)
カレー2種:400kcal(1個当たりの大きさは小さそう)

多めに見積もると1400〜1500kcal位になるかも
683679:2011/07/27(水) 22:06:33.01 ID:HLoACMHb
>>682さん
計算して下さりありがとうございます!
やっぱりナンカレーはランチのセットだととんでもないカロリーになるんですね…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:57:36.40 ID:+yWSp+CZ
>>682
書き間違いとわかっていても、kkcalという単位に吹いたw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:43:26.54 ID:t1dlSFap
>>672
俺も知りたかったから電話してきいてみた
1本あたり617kcalだって
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:31:47.34 ID:GhLubDqz
>>685
ありがとうございます
7等分されてるから一切れだと88kcalか
予想よりだいぶ低いな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:33:11.26 ID:Iz4PWWdJ
>>675
たぶん197kcal
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:16:04.80 ID:gSJrxpdL
>>687
サンクス
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:49:42.22 ID:LurmrqhZ
素麺って何カロリーですか?いろいろ調べましたが、2束380カロリーというものや、1束380カロリーなど、様々です。教えて下さい。お願い致します。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:14:31.10 ID:DVTDmT1k
メーカーにもよると思いますが
大体100g360から380kcalぐらいでしょう
1把100gの物が多いですが
短く切ってあるものや束を太くしているもの細くしているものもあって
それでまちまちになっているものと思われます

高級な木箱入りのようなものは知りませんが
袋で売っているようなのは1把何gかとカロリーの表示もあると思いますよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:26:01.27 ID:uniij+Dk
落花糖(落花生に砂糖液をからめたお菓子)のカロリーを
知っている方いませんか?
調べ方が悪いのか知ることが出来ませんでした
どうぞよろしくお願いします
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:19:19.96 ID:dN7VEjzY
>>691
100g600kcal前後だそうですよ
売っているのは一袋300g位のものが多いようなので
一袋で1800kcalってところでしょうか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:21:05.04 ID:oFoyUEhh
一般的なフレンチのコース料理って1500kcalくらいですかね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:06:53.40 ID:mjRSUX+c
その倍くらい見積もっておけばよい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:20:12.46 ID:4FqqEE/A
チーズオムライスのカロリーが知りたいんですが

卵二個
バター10g
チキンライス150g
チーズ30g

で大体どのくらいでしょうか?
オムライス自体かなり高いと聞いたのですが・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:36:50.57 ID:hjVmsoic
>>695
> 卵二個
> バター10g
> チキンライス150g
> チーズ30g

それ全部ググればいいじゃん。

> オムライス自体かなり高いと聞いたのですが・・・

ググれよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:53:49.49 ID:64n1YGcr
コールドストーンのクッキーアンドクリーマリー(アイスケーキ)のワンカットのカロリーを教えてください。お店で出してくれるやつ。1ホールは2357カロリーらしいんだけど、ワンカットが六分の1か八分の1かなのかわからなくて。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:11:30.37 ID:+ZOtYuUF
角度を見たらわかると思うけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:16:53.02 ID:NZETqJOt
誰かサンメリーの冷やしクリームパンのカロリーを知っている香具師はいないか?
ググっても出てないし困っているんでわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:48:48.61 ID:dXYrsQ1M
サンメリーにそんなのあるのか
いつもウインナーのパンしか買わないから気づかなかった
今度買ってみよう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:30:50.60 ID:YgOfCO8J
>>695
なんかそのメニュー美味しそうだから
夕食を一ヶ月間それだけにしたら3キロ減量できた
ありがとう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:09:30.06 ID:1x782TcU
>>701
まだ3週間しか経ってないけど1ヶ月?
今まで相当食べてたんだね
とりあえずダイエット成功おめでとう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:33:33.26 ID:8f0ffYBs
>>702
本当だ
三週間しか経ってないわ
もうずいぶん長い事オムライスばっか食べてたと思ってた・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:05:37.18 ID:UNedtprh
ある運動をしたとして、始めはそれがメチャクチャしんどくてゼイゼイ言う程疲れたとします。
回を重ねるごとに体力がついてきて、以前と比べたら同じ運動量を全然ラクチンにこなす事ができるようになった場合、
カロリーの消費量も以前とは変わっているのでしょうか?
あくまでも、その運動をこなすカロリー量というのは、体力にかかわらず同一なのでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:55:26.03 ID:Rib0ST2n
>>704
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart116
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1313669855/l50
こっちで聞いた方がいいとおも

ここは食べ物のカロリーを聞くとこだし
706704:2011/09/06(火) 04:05:16.61 ID:f27+ElGb
>>705
誘導ありがとうございました。
さっそくそっちに行ってきました。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:45:49.40 ID:9z+zVM3L
>>700 レスありがと
味見で食べたけどうまかったよ
708:2011/09/08(木) 23:03:05.35 ID:kD7QAJUc
すみませんはじめまして書き込みます
最近私は6年間に渡る過食嘔吐を克服し
ダイエットを始めようと思っているんですが過食癖がまだ少し残っており量を減らせません。(いつも吐くよりマシだから許してしまい次いつか減らそう減らそう)と思っています
こんな私はどこから手をつけたらいいですか?太りすぎて呆れます
154cm/60kg/31%/雌
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:46:32.93 ID:0tvMKqoV
普段の摂取カロリーと運動量を把握する
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:53:49.24 ID:DZPM/T2e
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:00:14.99 ID:8NGNAosi
ボイルつぶ貝100グラムのカロリー教えてください(>_<)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:29:39.86 ID:nA2xb7Ij
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:20:15.36 ID:3e5TUWBW
アンパンマンポテト1個あたりのカロリーを教えてください
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:23:51.43 ID:qRPqYGzn
内容量270g
100gあたりのカロリー量245kcal
何個入ってるか数えて割る
715okasidaisuki:2011/09/27(火) 21:47:03.08 ID:36Gd2eZr
成城石井の抹茶と小豆・酒粕入り大納言パウンドケーキのカロリーが分かる方いたら教えてください。
メールで問い合わせたいのですが、名前入りのアドレスなので、聞けません。
我がまま承知ですが、代わりに聞いてくださる方いましたら、是非お願いします
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:21:32.43 ID:9Mh7uHGH
>>715
フリーアドレス取って聞けばいいのに
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:42:04.83 ID:rHfKW1hL
炊いたごはん100gを毎食食べてます。
乾麺のパスタだとカロリーがイコールになるのは何グラム?


炊いた状態の米のi:100g=ゆでる前のパスタのi:Xg
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:29:46.88 ID:jPax0TEz
>>717
炊いたご飯100g=168kcal
乾麺パスタ100g=368kcal
乾麺パスタ168kcal=44.4444…g

天使のチョコリングなどで有名なアンティークのクリームチーズパンのカロリーご存知な方みえたら教えてください。
719okasidaisuki:2011/09/28(水) 08:39:49.24 ID:XDvz5nm7
そうなんですよね・・・・。フリーアドレスも持ってるんですが、それも名前入りにしてしまったのです泣
こういうとき困りますね。。。。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:38:00.38 ID:50fMccag
あんなもんいくらでもつくれるでしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:22:18.50 ID:CycVoAFJ
ソフトクリームのカロリーってだいたいどれくらいかわかりますか?
今日抹茶味の食べました
カロリーわからないの食べるより
調べればわかるマックのソフトツイストにすればよかったな…
ソフトツイスト案外低カロリーだし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:42:19.81 ID:npya3mbB
>>721
実際に量を見ながら食べたあんたがわからんのに、見てないやつがわかるわけないだろが!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:39:56.14 ID:XkdHmnr8
>>722
単にマックのが低カロだとアピりたいんでしょ。
なんかときどき現れるよね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:55:54.90 ID:dP9AlkI/
アリンコというお店の白景ロールは何kcalでしょう…(量は半ロール分くらい)
米粉と卵白で作られた生地で、一般のロールケーキでは参考になりませんでした。
米粉で作ったもの、類似品のロールケーキでも良いです。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 05:52:31.48 ID:4ZriRXqJ
よく、食べたカロリーを消費するつもりで自転車に乗ったりするんだけど、
運動するのは食べる前と後では何か違いがありますか?

食べた後に運動する場合は、その消費カロリーはさっき食べた物から消費するのでしょうか?
それとも体にストックされたカロリーから消費されるのでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:59:05.54 ID:9hLrsbiZ
イブニングプリムローズの軽井沢スイートチーズバーガー
この商品のカロリーが判る方はいますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:13:08.43 ID:d/muG1qe
マムシの唐揚げ・約10gと、マムシの蒲焼き・約20gのカロリーを教えてください。
あと、出来たら10cm位の皮剥いだ生のヘビ。
変わり物料理店で食べたのですが、カロリーさっぱり分からず。お願いします。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:16:05.52 ID:DRdOrLot
>>727
ヘビ料理はカロリーが低くダイエットにオススメなのは結構有名
スッポン料理も同等だがどっちも細かいカロリーは知らん
健康にも非常に良いのでガバガバ食べるとよろしい
729727:2011/10/09(日) 18:11:19.00 ID:pME6/HHw
>>728
確かに低脂肪で高タンパク高カルシウムってグラフがあった。
安心しました、ありがとう!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:34:46.28 ID:wuhG5aFl
爬虫類系は鶏肉に近いんじゃね
731名無し:2011/10/09(日) 21:22:54.65 ID:wJmRrEX6
一日の摂取カロリーを3000位摂ってダイエット出来ますか?食事も間食も絶対やめたくないので、これならどれ位の量の運動をしたらいいですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:40:31.25 ID:eBWaKEjx
水泳で一日10キロ泳いでたときは3000強とっても痩せて行ったよ
ゆったりとかではなく、選手メニューでね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 04:40:40.52 ID:rJQnBgII
炭水化物は必要分きちっと取ろうとしているので 白米を食べているのだけど
ご飯カロリー多すぎ、肉類と変わらず・下手したらそれ以上みたいに思ったので

それで 必要な炭水化物を摂取出来て カロリー少な目な食材てある?
豆類はそれらの代わりになる?(つまり ご飯やめて大豆食べる、みたいな)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:01:45.42 ID:DU8eb6J0
>>733
実はご飯ってのは低脂肪高炭水化物食品なので、同じカロリーの豆を食べると、脂肪分が多くなってしまう。
ご飯を白米ではなく、玄米や雑穀米のような食物繊維が豊富でミネラルも多いものに変えてみては?
減らすべきは脂肪分。炭水化物とタンパク質は必要量を取らないとダメダメよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 03:35:43.97 ID:8MfhAmRr
>>734
なるほど〜 豆て脂肪分多かったのね
ありがとう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:56:15.19 ID:XX8Cox8M
クリオネのふわふわロールのカロリーわかる方いらっしゃいませんか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:52:14.33 ID:Revez4yH
163センチ46キロ20歳の男なんですが、毎日ジムのトレッドミルで14キロ走ってれば毎日2000キロカロリー食べても太りませんか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:57:19.89 ID:ICw995Jp
>>737
どのくらいの速さで走ってるかしらないけど、大丈夫だと思います
と、言うか14キロならたとえ歩いたとしても、毎日だったら2000キロカロリーではどんどん痩せるはず
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:24:29.66 ID:bIEQwRim
痩せる事が目的の場合、カロリーを摂取してから運動した方がいいですか?
それとも運動してから摂取した方がいいですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:00:32.38 ID:IVPWUF5N
運動してから食べてください。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:48:19.15 ID:JQ8Qr/Ep
>>739
バランスが大事です。ググってみてくださいカス
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:22:33.26 ID:bIEQwRim
>>740
うぉ〜、予想とは逆の答えとは・・・
ありがとうございます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:56:53.71 ID:GhNsCGkn
「焼肉屋たむらのニンニク肉味噌」のニンニク1片辺りと、
入ってる肉味噌のカロリーを教えて下さい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:28:26.23 ID:a4RfWkWq
>>737
そこからさらに痩せるのかよ・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:19:21.43 ID:WUsODNi2
paulのプチパンってどれくらいのカロリーがわかりますか?
1つ150未満で見積もってたけど
食べてみたら結構重かったので200kcalくらいあるのかなー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:55:00.36 ID:mhyLEFyC
>>745
プチパンてクロワッサンもハードパンもあるみたいだけどどれ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:42:03.62 ID:oxh7MkcV
ハーシーズのミニチュアチョコのカロリー分かる方いませんか?
1個8g位だから43カロリーくらいかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:20:45.87 ID:cgb7DGSv
>>737
トレッドミルで14キロて何時間かかんのよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:10:48.96 ID:5kYkGO6o
>>738
そうですか。分かりました。ありがとうございます。
>>744
痩せたくはありません。維持したいという感じです。
>>748
時速12km/hで走っているので14キロ走るのに70分かかります。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:15:11.79 ID:Q3HO2U0u
同じカロリーで固形食と流動食では
太り易さに変わりはないのですかね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:09:09.35 ID:+b2Ng1we
ロイズのポップコーンチョコレートのカロリーわかりますか?
一箱食いきりたいけどカロリーのこと考えると・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 11:11:56.99 ID:lWD+y2YM
学校給食でよく出てきた小分けで8グラム位のアーモンドフィッシュのカロリーわかる方いますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:26:27.45 ID:tdtUi9aH
>>751
ネットにポテトチップチョコのカロリーをロイズに問い合わせたとの記事が。

・ロイズポテトチップチョコレート一箱1260kcal(190g)だとのこと

≪100gあたりにすると約663kcal≫


・ポテトチップ100g554kcal
・ポップコーン100g484kcal

上記を基にザックリと計算すると推定

≪100gあたり約579kcal≫となる

よって
ロイズポップコーンチョコレート一箱(130g)あたり753kcal

>>752
アーモンドフィッシュ でカロリーを検索

アーモンドフィッシュ(1袋24g)(でん六) ※菓子類 127 kcal
24g (1袋)
アーモンドフィッシュ(小袋1袋) ※菓子類 43 kcal
9g (1袋)
アーモンドフィッシュ(38g) ※菓子類 195 kcal
38g (1人前)
さかなっこ(1袋) ※菓子類 53 kcal
10g (1人前)
生活志向アーモンドフィッシュ(1袋25g) ※菓子類 133 kcal
25g (1袋)
アーモンドフィッシュ&ローストチーズ ※菓子類 130 kcal
27g (1人前)
アーモンドフィッシュ(10g)(コープ) ※菓子類 55 kcal
10g (1人前)
小さなお菓子屋さん アーモンドフィッシュ(1袋) ※コンビニ 127 kcal
25g (1袋)
セブンプレミアム アーモンドフィッシュ(1袋24g)(セブンイレブン) ※コンビニ 127 kcal
24g (1袋)

754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:24:09.67 ID:lWD+y2YM
>>753
こんなに細かく有り難うございます
助かりました
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:50:10.42 ID:cT0BcSIT
>>753
君は神だな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:43:05.03 ID:qbs1BeC6
セブンイレブンで売ってるチルドのキムチ鍋(398円)ですが
だいたいでいいので何キロカロリーぐらいですか?
豚バラ肉、豆腐以外は野菜ばかりだと思います
http://www.garbagenews.net/archives/1814933.html
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:44:40.72 ID:K8AR/jj8
とんかつの衣は
大体何カロリーですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:04:38.18 ID:kAEdvPGm
>>756

その製品のカロリーはわかりませんでしたがレンジで作る
「レンジでOK ! 旨辛豚キムチ鍋」(セブンイレブン)は270kcalでした。

問題は豚肉です

その他の野菜や豆腐やタレは、全部合わせてもせいぜい200kcal程度だと思います。なぜ豚肉が問題なのか…

豚肉100gのカロリー

ばら肉・・・386kcal
ロース肉・・263kcal
肩ロース肉・253kcal
もも肉・・・183kcal
ヒレ肉・・・115kcal

ばら肉の場合、仮に50gだと193kcalですが、100gだと386kcal。たった50gの差で200kcal近くUPする事になります。

できれば簡単ですので手作りをお勧めします。ロース肉でもカナダなどの外国産なら国産よりもカロリーは低めです。


>>757
このサイトで見ると豚ロース肉100g(263kcal)でとんかつを作った場合486kcalになるそうです ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/zryouri/tonkatu.html

この場合もカロリーはロース肉>モモ肉>ヒレ肉の順に低くなります。

また、パン粉を付けないから揚げにすると、油の吸収率がぐんと低くなるのでもっとカロリーを抑えることが出来ます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:30:31.65 ID:tgxan4Je
てかさ、セブンイレブンのだったら商品に全部カロリー書いてあるんじゃないの?
なんでそれ見ないでここで聞くのかわからん。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:09:23.74 ID:csvfiqoW
缶詰めのパイナップル
シラップ漬け
一枚どれ位でしょうか?
アイスクリームを我慢するかわりに
凍らせて食べてるけど
あまり意味ない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:54:51.75 ID:OoIYDalc
>>760
アイスなら最近コンビニで80キロカロリー、それも食物繊維豊富なものが売ってますよ。
しかも美味しかった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:14:19.35 ID:N63NMK6A
缶に書いてあるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:05:06.21 ID:mk0B0Pjv
サワークリームって、爽やかだからkcal低いと思ってるんだけど…90ml入りを食パンや野菜に付けて完食してしまいましたが、心配になってきました。
容器には栄養表示なく、kcal教えて下さい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:01:07.39 ID:lMQq7QRn
鯛の子ってどれぐらいのカロリーですか?
食べたのは煮付けです
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:03:26.98 ID:/ZLlVTzg
>>758
そそ、豚バラ肉が異常に高カロリーなんだよね
野菜もいっぱい入ってるし少量のご飯入れたらキムチ雑炊で激ウマ

>>759
書いてないからここで聞いてんだろーが、タコ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:38:29.79 ID:XP1/vl+r
>>765
なぜココで聞くの?ココはセブンの中の人のスレじゃないよ。
書いてないものならセブンに聞かないとわからないでしょう。
つかその写真見て何が入ってるかわかるんだから
食材1つずつ計算していけば大体わかるでしょ。ココは算数スレじゃないんだから。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:14:07.37 ID:/ZLlVTzg
別にスレタイからここで聞いても問題ないだろ?
現に>>758のような参考になる回答もあったし
自分が答えられないからって絡むなよw>デブ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:13:29.10 ID:5tK6OksU
>>767
うるへーやせっぽち
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:44:15.48 ID:GEZ5CDXi
基礎代謝量ですが、Mets法(METS数「1」)とハリス・ベネディクト方程式、
どっちを使って出していますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:36:05.13 ID:WpEvX4T1
検索してもなかったので質問です。
くるみ団子1本のカロリーを教えて下さい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:15:13.01 ID:cdKzvba2
焼き芋の実より皮の方を多めに食べた方が同じグラムでも糖質量って少ないですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:57:13.19 ID:EXN6ACYu
>>770
一社だけが作っている商品ならともかく
いろんなところから出てるものは材料も大きさも違います
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:06:30.54 ID:CIrls74b
うまい棒って、味にもよるとはおもうけど
大体どれくらいでしょうか…?意外とありそう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:28:15.62 ID:j/N56zPl
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:06:39.01 ID:G70/6MGq
駅で売ってるフレッシュジュース系のカロリーわかる方いますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:19:00.06 ID:bru9Pmhu
具体的に商品名とか書かないと
商品名がわかってるものなら、ggればたいてい出てくる
わからないなら成分から似たような商品カロリーを調べ推測
調べたらわかるような質問ばかりなんだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:17:27.30 ID:Y8vXmErS
>>776
ほんとそう思う。
そんなこと調べるのもできないのになんでここに書き込みできるのか不思議。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:02:21.04 ID:ni8xGHA1
さつまいもの中で、紅まさりという種類の芋の、焼き芋のカロリーって分かりますか?

普通のさつまいもと、安納芋のカロリーは分かったのだけど…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:00:28.00 ID:zdhq4PaG
成人男性の一日の平均摂取カロリーは約2100キロカロリー程だと言いますが
お酒やジュース等の飲み物のカロリーも含まれるんですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:10:08.05 ID:lJ4SCnRj
>>779
もちろん
ジュースや酒はかなりカロリーが高いですよ
飲み物ならいくら飲んでも太らないなんて、そんな都合のいい話はありません
おなじように、ドレッシングや調味料も高カロリーのものがたくさんあるので注意してね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:29:35.61 ID:4d4480Dd
米500g(固形食)とコーラ500mL(飲み物)はどちらも吸収率は一緒ですかね?
飲み物の方が太り難そうなのは思い込みですかね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:46:42.78 ID:lJ4SCnRj
>>781
物質の吸収率は違いますよ
その辺の差分を加味して、最終的に人体に吸収されるエネルギー量を算出したのが、
表示されてるカロリー値ですから
そこから更に吸収率を考える必要はありません
要するに、表示されてるカロリー値はどれも吸収率は百パーセントってことです

消化の早い遅いはあれど、日本人の長い消化器官のどこかで必ず吸収されます
悪足掻きはしないように
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:56:59.27 ID:4d4480Dd
>>782
判り易いご説明ありがとうございます。
悪足掻きはせず、楽しく心が満足できる食事を取るよう心掛けま〜す。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:31:59.14 ID:foRdGhHk
白米1杯200カロリーとチョコレートの板一枚350カロリーにおいて
量はごはんの方が多いですがチョコレートのがカロリーが高いです

消費するのに使うエネルギーは
食べ物の量より糖分などのが影響が大きいってことでしょうか?

たくさん食べてカロリーが高いのはわかりますが
量が少ないのにカロリーが高いのがいまいちわかりません。

僕は小学生なのでできればわかりやすい解説お願いします。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:15:00.33 ID:foUjKmuL
ビチク〜 ツマンネ キチガイ モッチ〜
786779:2011/12/10(土) 18:40:12.38 ID:fBWUp5Gv
>>780
有り難うございます。
勉強になりました!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:03:14.18 ID:bTetdQjQ
ビールってあんま吸収されんから
カロリー数値通りには太らないって本当?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 06:03:52.32 ID:c/YsvIvC
>>784
でかいゴミ袋に風船をいっぱい詰めたのと
コンビニ袋にボウリングの球を入れたのだと
ゴミ袋のほうが圧倒的にでかいのにコンビニ袋のほうが重いでしょ
この場合は密度が違うからだけど
体積あたりのエネルギー量において同じようなことが起こっていると思いなさい
あと、本当に小学生なら先生に聞いたほうが丁寧でわかりやすく教えてもらえると思うよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:21:53.37 ID:98I1RTBB
>>787
アルコール分のカロリーは脂肪にならずさっさと代謝されちゃうので、カロリー通りには太らんというのは本当。
「アルコールが代謝されている間は肝臓がそれにかかりきりで、他のエネルギーの代謝が出来なくてその分で太る」
って意見をよく聞くけど真相は知らんです。

糖質の分はちゃんとカロリー数値通りに太るはず。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:34:32.89 ID:THdiHEKc
同じアルコール摂取量(酔い具合)で比べた場合、太りやすい順位の酒類はおおまかにどうなるでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:17:55.24 ID:PNGSjAYR




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:40:15.43 ID:A1xVdLXU
>>790
同じアルコール摂取量(アルコール分の太りやすさは除外して考える)ってことになると
果実酒>ビール>日本酒>ワイン>焼酎・ウィスキー
くらいじゃないですかね。大雑把に。

梅酒好きは「梅酒は割って飲むからカロリーは日本酒より低い」なんて言って認めませんが
果物を氷砂糖で漬けこむ酒が太らないわけがありません。
793790:2011/12/13(火) 06:43:08.12 ID:EZUrBUC2
>>792
レスありがとうございます。
自分は最近ビールをやめてウィスキーを飲ようになったんですが、これでよかったみたいですね。
ウォッカやジンも蒸溜系のお酒なんでウィスキーと同等と考えていいですよね?
でも予想に反してワインが意外に太りにくいんですね、たまに飲んでみようかな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:56:35.42 ID:928vPMOP
にぼしのカロリーはどれくらいですか?
ダイエット中でも尿酸値の高い人はにぼしは食べないほうがいいですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:58:42.68 ID:rNEKBl67
煮干しは大体小さい物になると5gぐらいの量で10〜15kcal
大きい物、20g量で70kcalくらいかな確か
ただメーカーによっては塩分が多いものもあるからカロリー低くてカルシウムも豊富と考えて多量しないように
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:10:32.72 ID:fMykkxF7
夕食に高タンパク低カロリーと信じて
たこ[刺身]食べてしまったんだが、カロリー低いよね…?

あとたこって魚ですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:46:39.25 ID:lBpkcBKQ
ググればわかる事だと思うけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:52:36.35 ID:iha3SzJT
にんにくってカロリー高いですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:03:40.78 ID:a4q+MmBK
>>796
こいつチョーウケルわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:25:14.28 ID:gXoGocaB
>>796
高タンパク低カロリーで合ってますよ
たこの種類や茹で加減によっても違うけど、100g/80〜100kcalくらいかな
魚じゃなくて軟体動物だね

>>798
100g/134kcalだそうだよ
ひとかけらで約13kcal
人によっては高いと感じるかもね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:10:16.92 ID:f7eFepBf
徳島名物の「そば米汁」のカロリーを教えて下さい。

下記のサイトに「とろろそば米汁」というのはあるのですが、
とろろの入っていない「そば米汁」のカロリーを教えて下さい。

http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/1d23981520d2ebbdc33e09d84f75ed9a.html
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:20:46.30 ID:YHnDLVZs
ドリンクバーのコンポタ一杯のカロリー知りたいです
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:52:09.33 ID:gdi7a2PH
>>802
どこのドリンクバーか知らないけど、普通のコンポタなら80〜150kcalってところかな
生クリームが入ったようなのだともっといくかも解らんね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:35:59.43 ID:IzIluA/d
>>803
説明足りなかったですね。
マンガ喫茶のドリンクバーです。
コーヒーカップ一杯に満たないくらいの量なんですが80〜150kcalありますかね(T_T)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:19:43.01 ID:/dotJHSh
>>804
なんのメーカーのコンポタ使ってるのか解らないから何とも言えないが

ドリンクバーのカップは小さいだろうから、150ml〜180mlあたりと見積もったカロリーだよ
コンポタは結構カロリー高いぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:25:51.98 ID:jnSSsT2O
コンポタは生クリームの量でだいぶ変わるよね
量はコップ1杯150〜200ml、カロリーは市販の紙パックのやつと同じくらいと考えていいのでは?
そんなに気になるなら計量カップか秤を持ち歩くか、最初から飲まないか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:31:20.26 ID:IzIluA/d
>>805
>>806
ありがとうございます。
生クリーム入ってるしカロリー高いですよね(T_T)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:56:41.39 ID:O5+edGI/
人間平均でいうと、7000キロカロリーで1キロ体重が増えるじゃないですか。
サラダ油は100gで920キロカロリー。
例えば、680gのサラダ油(7000キロカロリー)だけを飲んだとして、1キロ体重が増えるのは何故ですか?
残りの320gの重さはどこから来るのですか?

809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:32:48.71 ID:yhTtA1yq
>例えば、680gのサラダ油(7000キロカロリー)だけを飲んだとして、1キロ体重が増えるのは何故ですか?

実験したのか?

残りは水分です。
810808:2011/12/21(水) 13:13:40.82 ID:O5+edGI/
>>809さんレスありがとうございます。
残りの水分は体内にあった水分が脂肪に変わってしまうんですか?
米や肉など、重量がある物は理解出来るんですけど、あり得ない話しで100g7000キロカロリーの食べ物があったとして
100gしか体内に入れていないのに990gはどうやって増えるのか…という
バカですみません
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:32:51.23 ID:AVYBA5if
水とその100g7000kcalの食べ物だけを摂取しつづけるなら
水+(100g×回数)の重さしか増えないと思われ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:59:18.07 ID:rGFazRgC
宝塚ハードドーナツ一個のカロリーお知りの方教えてください。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:38:19.07 ID:voPdaa5h
312Kcalだそうです↑
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:17:41.73 ID:rGFazRgC
>>813さん。ありがとうございました(o^^o)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:41:34.57 ID:KPzVBoho
既に出ていたらすみません。

茹でる前の状態で50gの蕎麦の、ゆでたあとのカロリーっていくつなのでしょうか?

やはり、変わらないんですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:29:44.82 ID:+HKUAV0Y
「お菓子の家 レーズンウィッチ(鎌倉小川軒)」のレーズンクッキーは
カロリーはいくつぐらいなのでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:35:16.38 ID:VYRnktBT
>>815
日本食品標準成分表はちゃんと見てるの?

>>816
191
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:56:00.61 ID:mmMhewUT
>>817

見たのですが、イマイチ意味がわからなくて…
すみません
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:42:16.75 ID:9O0AIrD6
>>817
ありがとうございます!やはり高いんですねw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:59:38.22 ID:2gACxCO5
>>815
生そば50gなら約130kcal
乾そば50gなら約180kcal
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:02:45.64 ID:2gACxCO5
>>815
ああごめん、変わるか変わらないかってことか?
お湯で茹でるのなら変わらないよ
もちろんグラムあたりのカロリーは変わるけどね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:12:19.41 ID:mmMhewUT
>>820 >>821

ありがとうございました!
茹でても130kcal or 180kcalなんですねー…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:30:20.54 ID:0fhqPRq2
ランニングにおいての消費カロリーの質問なんですが
例えば180/80のマッチョと180/80の太った人と180/60の痩せた人と比べた場合消費カロリーは
マッチョ>>>太った人>>>痩せた人
となるんですか?

またその三人の振れ幅はかなり大きいのでしょうか?
御見苦しい長文失礼しました
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:36:34.75 ID:hR7HLn35
絹笠の“水の都”という最中のカロリーお知りの方いますでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:34:46.48 ID:v/sLKUed
大阪王将の十種の彩り野菜炒めのカロリー教えて下さい!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:33:28.19 ID:LOZg4li4
羽沢製菓の南部せんべいのカロリーを教えて下さい。
イカ、ゴマ、ピーナッツ・・・etc。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:33:29.02 ID:IEDRBfru
成城石井のチョコチップスコーンのカロリー問い合わせたら(自家製では無い方)1こ400カロリーだって。
3口くらいのサイズなのに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:15:45.35 ID:w5Yb6mp2
明日朝ホットケーキにしようと思ってるんだけど
そのまんまのホットケーキとりんごかバナナを混ぜて焼いたの
どっちがカロリー的にいいかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:50:05.65 ID:Afye/UuR
もう食べちゃっただろうけど、カロリーを低くしたいの?ならホットケーキだけ。
りんごやバナナ足せばその分カロリーも増えるんだから。
ただ、ホットケーキだけならミックス粉1袋使うけど、
りんごやバナナ入れるならミックス粉袋半分だけ使うって言うなら
何か混ぜたほうが他の栄養も取れるしいいでしょう。
どっちのほうがカロリーが少ないかは袋表示見て決め。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:07:23.78 ID:ivQlfrRF
辛麺をこんにゃく麺で食べた時のカロリーお願いします
こんにゃく麺って言っても小麦粉とそば粉?なんだよね
ただ、スープが以外とあっさりかな?ニラと卵は知れてるし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:26:44.26 ID:/MxZHGLv
チキンナゲット100円とハンバーガー無料引換え
カロリーよりも財布に只管優しくしてみる(´;ω;`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:56:06.22 ID:E7LUV+Un
東京ぼーのってゆうチーズケーキのカロリーわかりますか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:18:22.11 ID:GtAcfwwU
何gでした?そこから推測
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:28:11.92 ID:iMJTSpIH
再上陸してからのウェンディーズの
ウェンディーズバーガーハーフと
フレンチフライポテトRサイズのカロリー分かる方いますか?
公式サイトを見たのですが、カロリーや成分の表記が見当たらず…。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:28:46.78 ID:gpwcNJx5
ブルボンの『和風もちしょこら』のカロリー解る方いませんか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:48:57.30 ID:wLyzCgB2
>>835
重量(g)×2.8kcal

くらいかな
ネーミング的に

このスレの人でも
具体的な大きさや重量がわからないと
熱量は教えられないよ

あと大手製品はホームページとカスタマーサービスによる自助の努力が前提
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:27:48.83 ID:OkbEzyDd
ありがとうございます!
ホームページにも載ってなかったので助かりますm(__)m
今度から電話で問い合わせてみます。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:58:54.74 ID:hte6WsP7
キャベツダイエット 実施中
朝キャベポール一杯 コーヒーアステルパーム甘味料入り 納豆or豆腐 葱キノコわかめ味噌汁 白米2分の1合 キャベツを抜いたカロリーは多分4・500カロリー
昼キャベポール一杯 紅茶アステルパーム甘味料入り りんご4分の1個 ラーメンor鶏肉きのこカレーなど キャベツを抜いたカロリーは多分4・500カロリー
夜キャベポール一杯 麦茶アステルパーム甘味料入り りんご4分の1個 ヨーグルト無脂肪100グラム 炭水化物などは抜き
食間に空腹感が出る場合ゼロカロリーコーラをがぶ飲み
りんごや飲み物はキャベツの苦味をごまかすため
運動筋トレほとんどゼロ
身長175センチ ダイエット前85キロ 175センチの標準体重66キロ
3ヶ月で1月5キロづつ70キロまで痩せました
食事は85キロになってからキャベツダイエットを始めてずっと上記の食事内容です
一切変わってない
一日1500カロリーから1800カロリーをどんぶり勘定ながら摂取してるつもり
にしては月5キロ減るのはスピードが速すぎる誤算 月2キロ減量が望ましいという事
自分の分析はキャベツダイエットというのは食物繊維で栄養の吸収をさせないダイエットのため
上記のカロリーをとっても繊維に炭水化物などの栄養が体に吸収されないがための劇痩せと分析している
この食事を続けるつもりなんですが消費カロリーと摂取カロリーが釣り合って
体重が落ちなくなる体重ってのは何キロだと思われますか
この食事を一生続けるいまのところはつもりです


839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:24:06.65 ID:19zZFPbv
検索してもわからなかったのだけど
「キャベポール」ってなんですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 03:31:45.32 ID:ShdOzfPD
神戸屋アマンドレザンのカロリーは幾らですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:17:39.25 ID:t1fy93LV
キャベツポール一杯です
一玉6分の1
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:00:46.42 ID:6jpwmz9Z
キャベツは蒸せば、毎朝1個は食べられるよ
それでもカロリーはそんなに多くないから
生のキャベツを食べるのはしんどい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:06:22.01 ID:FvqyE0xn
>>841
ポール??
ボール (bowl)じゃなくて?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:42:37.42 ID:t1fy93LV
ボールですね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:51:19.58 ID:dGyi4DRd
住吉団子本舗のいちご大福のカロリーお知りのかたいますでしょうか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:32:36.78 ID:+LCcOv7f
キャドバリーのオールドジャマイカラムレーズンのチョコのカロリーを教えてください。
内容量は200gです。カカオ45%というのまではわかったんですが…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:20:37.63 ID:wNXK5Mvi
>>840
重量(g)×3.5〜4.0くらいかなと予想
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:24:06.90 ID:ce29q0En
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:26:28.92 ID:5ZZf+6gs
>>846
詳しく調べてみた
100gあたり484kcal
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:29:27.49 ID:5ZZf+6gs
>>840
500〜520kcal

>>845
120kcal前後
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:21:52.14 ID:88T9LBSI
鳩屋のカリカリぴーなつ 甘味噌風味140gのカロリーわかる方いらっしゃいますか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:40:11.44 ID:y+lEnoZP
>>851
雰囲気的に100gで500〜600kcalだから

700〜840kcalくらいかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:34:29.84 ID:eY27Vr9N
>>847>>850
近所のドラッグストアで2011年カリフォルニア・レーズン大賞受賞作品とか書いて安売りしていて
結構おいしくてついつい買ってしまうのに調べてもカロリー載ってなくてビクビクしてました
ありがdございました
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:35:04.00 ID:LdJYuy4l
不二家のオスモン氏監修のケーキ、チョコレートガナッシュ等のカロリーを教えてください
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:41:58.66 ID:F290e1Kk
>>848,849
ありがとうございました!手持ちのパッケージには書いていなかったので、助かりました。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:58:10.65 ID:b0mEWEAo
オレンジピールにビターチョコをコーティングしたやつ、100グラムあたりのだいたいのカロリーがわかる人いますか?
チョコの塊100グラムよりは上なのか下なのかが知りたいです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:42:03.92 ID:GmKvaNeW
>>856
オレンジピール
200〜300kcal
チョコレート
500〜600kcal
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 07:59:31.72 ID:ti4YtdOv
焼酎って太りますか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 05:04:23.65 ID:6WwvOoIu
なにも飲まないよりは太るだろ当然
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:42:38.03 ID:ASkWGLCH
>>858
参考までに
焼酎はコップ一杯(200ml)400kcalですよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:33:12.50 ID:nyIU1stS
>>620
>>617さんと同じ質問なのですが、いつも肉を食べる時に私も同じ疑問を感じます。
例えば先程も入れ物には200グラムと表示されていたカルビが、焼いて食べる状態の時は140グラム程に減っていました。

その焼いて140グラム分を食べたという事は、
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/niku/karubi.html
このサイトでいうとこの、200グラム食べた事になり、1024カロリー採った事になるのですか?
それとも140グラム食べて723カロリー採った事になるのでしょうか??
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:40:23.49 ID:nyIU1stS
>>858
焼酎や、ウイスキーや、ウォッカテキーラジン等をストレートで飲む場合は
純然たるアルコールのみの摂取であり、その場合は通常のカロリーとは扱いが違って太らないそうだ。
食物やビール日本酒等の炭水化物や様々な物質が含まれてるケースのカロリーと違って蓄積されず
すぐに吸収されて残らない為のようだ。純アルコールの扱いが他と違うのは。

だから自分も週5でウイスキーやウォッカをストレートで300ml位飲んでるけど体重は60キロ未満を維持してる。
カロリーにして650はいってるんだけどね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:45:47.48 ID:nyIU1stS
>>838
すごいですね。1800ですか。
私は平均3500以上を維持しないと体重60キロを概ね割ってしまいます。
昨日なんて5000食べました。しかし毎日は無理でたまに3000キロカロリーに満たない日もあり
結果的には平均すると一日3500位になってしまい、60キロを維持出来ません。

よく、他人にもっと食べろよ。と言われますがそんな事になったら食費が馬鹿になりませんよ…
普通の人より全然食べてんだけどといつもしゃくにさわります。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:52:40.97 ID:fUcI1oXQ
>>850 ありがとうございます 何度も申し訳ないのですがどなたかOGGIのショコラデショコラプレーンのカロリーわかりますでしょうか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 13:28:07.28 ID:NE0W44lL
>>864
重量(g)×5〜6kcal

ここまでしかわからない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:43:22.93 ID:1PDn2nLJ
>>863
平均3500kcalって何してたらそんなに食べなきゃいけなくなるんだ?
身長と含めて教えてほしい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:49:10.03 ID:FQTumTlC
>>863
私も1日4000Kcalは食べます。体重維持の為です。
ですが大丈夫なのかちょっと心配。
朝は1500Kcal以上は絶対食べないと昼まで持ちません。
160cm、45kgで週4位でジム。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:53:09.15 ID:2SEdISFm
すげー体質だなおい。うらやましい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:16:59.93 ID:3zsBjFIx
ギャル曽根級だな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:53:40.71 ID:nHiRuA3m
YURAKUのじゃなくて
ナビスコのヤマザキチョコケーキ2枚の駄菓子おもにデイリーヤマザキに売ってるやつの
カロリーいくつか分かりませんか?
前者と同じなのかな 脂質量とか微妙に多そうなんだよねーヤマザキだけに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:41:51.71 ID:zjDHbEgz
>>870
重量分かればなんとかなるが…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:05:53.69 ID:2m/KzJq1
ヤマザキのアップルポジーってどれくらいかな
350くらいかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:37:17.18 ID:/DBPf8tQ
>>872
フルーツポジーと同じくらいかな?大きさも同じくらい?
>>393にフルーツポジーのカロリーが出てるけど、
度肝抜くカロリーで焦った。同じくらいかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:37:39.02 ID:JGvAahIK
>>872
フルーツボジーてのは880kcal
たぶん同じくらいだと思われ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:38:54.25 ID:JGvAahIK
カブった失礼
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:18:11.47 ID:UqZHMzb9
理由:ネットにそう書いてあったから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:33:03.81 ID:2m/KzJq1
>>873-874
え?はっぴゃく´;゚;ё;゚;)
嘘〜あんなちっちゃなの一個で?!!
流石ヤマザキ…もう二度と買うまい
レスありがとうorz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:50:53.12 ID:lRA6O+lp
ハンバーガーよりひどいなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:32:44.10 ID:y9ic4OgU
ヤマザキのほ(ほんわりシフォン)
て大体どれくらあかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:05:10.74 ID:bAbeOdty
>>879

400kcal前後じゃないか?

類似商品からすると
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:53:59.69 ID:UjSBWTpd
稲葉ピーナツ株式会社の【ハーブ塩トマト】調べてみたけどわからないのでお願いします!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:43:01.01 ID:eA3J6qCK
思考に使うエネルギーを研究してる人って居るのかな?
ちょっと調べてみたけどキーワードが悪いのか見つからなかった

趣味で囲碁をやるんだけど
対局中は脳にエネルギーが集中するのか体が冷えて寒く感じ
対局が終わると全身がポカポカし温かくなる

考えるってのは結構体に負荷がかかるんだなぁと思ってるんだけど
ただの気のせいなのかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:56:21.36 ID:nXGIGI/W
グリコーゲンを使ってるんじゃね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:54:24.70 ID:dvEZ410q
すみません、カロリー計算なんですけど質問していいでしょうか?
ゴールデンカレー2欠片 212kcal
ご飯withマンナンライス1/4 116kcal
野菜                36kcal
きのこ                0kcal

計                  364kcal

要はミルクパン一杯の野菜カレーなんですがカロリーの割りに満腹感が凄いです。
ほんとにこのメニューで400にも満たないカロリーなんでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:24:59.63 ID:dvEZ410q
ゴールデンカレー2欠片で292kcalか
84kcalプラスで計446kcalか

それでもかなり低カロリーだな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:51:35.73 ID:78n1gQVj
レトルトのカレーはもっとカロリー低いよ
ほとんどが200kcal以下
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:43:21.26 ID:5RGxhDr4
>>886
野菜をまともな量取るにはこれしか方法しらなくて・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:38:06.15 ID:H3i6Qwwf
普通に野菜ざく切りにして、レンジでチンでポン酢でいいんじゃね?
野菜36Kcalなんて、ろくな量じゃないでしょう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:05:44.45 ID:28yVej+9
鍋がオススメ。昆布だしで煮込むだけ。
後はポン酢。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:26:37.43 ID:5RGxhDr4
>>888
>>889
そんなんまずくて食ってらんねぇよ
店で売ってる刻み野菜ひと袋だぞ
かなりの量だろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:34:18.46 ID:UERj6YWQ
>>890
マズい野菜しか食ったことないんだな
刻み野菜ひと袋って加熱したら鍋やおひたしでの一人前くらいしかないぞ
いつまでもデブってろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:34:41.60 ID:PLZo8ZHA
>ご飯withマンナンライス1/4 116kcal
この計算方法がよくわからなくて(汗

お米一合に対して、1本(75g)のマンナンライスを
1/4本いれたと仮定して、
これを何グラム食べたかでkcalが計算できます。

例えば、ご飯withマンナンライス1/4を100gを食べたなら
通常168kcalのご飯が143kcalにカロリーダウンされます。

通常カレールーは1欠片一皿分です
ルー的には二皿分の量だから、ご飯も相当な量だと思います。
ちなみに、ご飯100gはコンビニおにぎり一個分
ココイチのカレーのご飯は普通盛り300gです
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:41:55.91 ID:5RGxhDr4
>>892
すんません、ご飯一合にマンナンライス一本入れてそれの1/4ずつ食べてたのですが
190kcalくらいになりますね汗

合計530kcalですね。

>>891
じゃあ本物の野菜を持ってきてくれ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:30:41.99 ID:H3i6Qwwf
>>890
それじゃ少ないよ。それで36Kcalなんでしょ。
軽く火を通すともっと食べられるよ。それじゃお通しの小鉢くらいの量しかないよ。。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:09:20.63 ID:5RGxhDr4
>>894
そんなアホな。。
うまい調理法なんか無い?
俺の好きな味で。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:34:32.84 ID:ZpTkbFT2
> 俺の好きな味で。
そんな個人的なことが解るエスパーいるかよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:17:24.65 ID:rbM9LS4H
こってりした味がいい。
食えるかどうか試していくからちょっと例を挙げて行ってみてよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:28:40.63 ID:N1NMFH85
図々しいにもほどがあるわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:11:42.46 ID:dOcoNB3m
スーパーに行けば色んなタレやサラダドレッシングがあるので
好みのもあるんじゃないかな?

焼肉のタレで、野菜炒め
しゃぶしゃぶのタレで、煮野菜、蒸し野菜
ゴマダレなどこってりして美味しい

個人的に最近の気に入りは、塩とにんにく味のたれ。
生キャベツをざく切りにして、もしゃもしゃ んまい!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:47:30.38 ID:Xcvjyfua
ロータスのチョコカラメルビスケットの1枚あたりのカロリーを教えてください。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:15:07.29 ID:h4iDCN1k
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:14:31.82 ID:zENtlofh
横浜フランセの、ビスキュイフランセのカロリーを教えてください。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:41:17.56 ID:BpYug2T2
>>902
80Kcal
904902:2012/03/08(木) 18:17:38.21 ID:omnBqqxd
>>903
ありがとうございます。軽い食感だけどなかなかヘビーですね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:57:09.16 ID:GPVG7WhD
亀山万年堂の桜どら焼のカロリーわかる方、お願いします。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:10:32.18 ID:pM4FkcF2
>>905
重量(g)の2.5から3倍の熱量(kcal)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:04:41.76 ID:D7lFvWk1
石焼きビビンバ
ユッケ(馬肉)

タン、ハツ、テチャン一人前の半分

おねがいします。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:40:35.76 ID:eFaN+/0O
今から焼うどんにするのですが
醤油とソースだとダイエットに向いてるのはどちらですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:39:53.40 ID:TJFpEec7
醤油でしょう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:34:46.84 ID:FxW2Bo7h
やっぱりそぉですよねw
お約束で食べ終わったあとなんで次はそうしますー
ありがとです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:20:54.10 ID:86HCEPmo
京都のグランマーブルと言う店のチョコデニッシュパン、
一斤のカロリーを大体で良いので教えて下さい。
公式にもどこにも記載が無いのです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:59:24.65 ID:lft4znhq
カロリーカットされた調整豆乳と無調整豆乳、ダイエット的にはどちらがいいのですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:18:34.83 ID:9Bk5FY/L
ミニストップのミニハッシュポテトのカロリーがわかる方、いらっしゃいましたらお願い致します。
スマホで検索しても見つかりません…
914913:2012/03/12(月) 15:02:07.72 ID:9Bk5FY/L
2ちゃんのミニストップスレから公式にいけました。
424kcalでした。すみません。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:32:06.60 ID:LKCEIC/F
17アイスのカロリーが販売機に書いてあったらいいのに…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:17:14.02 ID:yEq/1tay
スコッチエッグの一人分のカロリーを知りたいです。
私が作るスコッチエッグは少し変わっていて、調べてもないので分かる方がおられたら教えて欲しいです。
材料(9人分)
・茹で卵9個
・食パン6枚切りを全部
・合挽肉150g
・玉葱半分
・オリーブオイル大匙1
・塩胡椒少々
・醤油大匙1位
・牛乳(食パン全てがひたひたになり、手でまとめられる位)
・細めパン粉適量
・卵1個
・小麦粉適量
・揚げ油適量
作り方
1、合挽肉を茹でて、フライパンに油をしき、みじん切りにした玉葱を炒め、しんなりしたら茹でた合挽肉を加えて、塩胡椒と醤油をいれて混ぜる
2、食パンを2cm位の大きさに全てちぎり、大きなボールに入れて、牛乳をパンがひたひたになる位入れて、合挽肉と玉葱を入れて混ぜる
3、茹で卵に小麦粉をまぶし、9等分にした2の1つ分を茹で卵の回り付けて丸く整え、小麦粉をふるい、とき卵に付け、パン粉を付けて、油でキツネ色になるまで揚げる(合挽肉は火が入ってるからその返の心配はない)
それを9個分揚げるのですが、1個分のカロリーが分かる方おられますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:45:00.46 ID:Wc3wbdmL
>>916
http://www.eiyoukeisan.com/

ここで材料一つずつ調べて足して9で割ればすぐわかるよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:46:45.94 ID:Wc3wbdmL
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:50:15.72 ID:d0SPzcld
レコダイ歴2年以上。
鳥のササミやムネ肉(100kcal/100g)ばかり食べてると、
カロリー的に十分なはずなのに血糖値が低い感じになる。
もちろん食べてすぐ運動するとフラフラする、とかじゃない。
一日のトータルとしての「カロリー不足感」

つまり「炭水化物や脂質より、タンパク質はカロリー源としての効率が低い」のかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:51:33.26 ID:d0SPzcld
↑誤爆。ウエイトトレ板で聞いてくる(´・ω・`)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:38:17.43 ID:nBtZsBBF
>>916
http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/start.cgi?A=go1
材料のグラムを入力するだけで全部計算してくれるから楽
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:26:27.72 ID:Rpd+BPD4
PAOPAOの肉まんと海鮮焼きまんのカロリーを知っていたらお願いしたい
電話してみようかと思ったが番号が分からず・・・
あまりの重量にビビッてしまった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:47:29.33 ID:g3bTJvmY
>>922
ttp://www.mj-sangyo.co.jp/paopao/search.html
どこでも好きな所へかけてください
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:23:25.47 ID:NWn1wia6
フーターズに行く予定なんだけど
できる限りカロリー摂取したくない場合、何頼むのが正解?
ダイエット中に行くような所ではないのは十分承知してます。。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:26:43.41 ID:ZTuhr+Ob
1〜2食抜く覚悟で回りに合わせるのが吉かと
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:16:02.56 ID:ZArL8J8p
イオンで買った鞄本デリカフレッシュ製造の
弁当ですがカロリー非表示なのでTELしたら
「調べてないので分かりません」
一応経験則と自分への甘さで550kcal
と見積もっておりますがどうでしょう?
http://a-draw.com/src/a-draw_11684.jpg
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:27:39.37 ID:6r5ix/4K
>>926
ダイエット中に揚げ物や炭水化物の二重取りは
バカしかしないな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:54:01.65 ID:0Kk6uQ1A
>>926
重さを量って7kcalぐらいでかければいいんじゃね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:39:42.56 ID:IYmCGl/e
鰈の煮付けってどの位ですかね?
250いかない位だと思って昼食べたけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:01:55.88 ID:T9Z5voeF
>>926 釣りだろうけど、どう考えても軽く800は越えてるよね…。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:30:14.19 ID:5Kuea357
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:46:58.57 ID:X18NPJ9J
質問です
サントワールのおさつぱん(かな?)のカロリー、大体どれくらいでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:44:58.90 ID:3joW1D7u
なんだか久しぶりだったのでキンカンを10個ほど一気に食後に食べてしまった。
大きさとかでばらつきはあるだろうけどカロリーってどのくらいなんだろう?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:09:07.19 ID:8dIkB6O/
チョコだけのクレープってだいたい何kcalですか?
チョコバナナクレープとかいちごチョコクレープしかわからなくて。
教えてください。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:24:34.62 ID:zHrvyW7v
>>926
自分なら甘く見積もっても1000でとるな。
米だけで400ありそうだし、焼きそばでも400以上ありそうだし。さらに揚げ物だし…。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:27:19.18 ID:NIDqBDIX
>>935
シビアに見ても1000はどう見ても超えてない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:56:22.15 ID:H06Hz4cD
900弱ってところだな
弁当なんて油がっつり使ってるだろうし下手したら1000越えてるな
カロリー馬鹿高い上に栄養価低すぎだし、ダイエット中に食べるものではないことは確か
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:31:20.03 ID:ByYyIBVH
セブンイレブンのこれ
http://r.pic.to/1d7ms
生の千切りキャベツと人参とコーンが130g入ってます。
いくらググっても出てこないので60kcalで計算してるんですが、60kcalで妥当ですかね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:35:31.08 ID:4ynYuGZR
>>938
うち100gはキャベツ23kcal/100gじゃね?

人参とコーンを100gで50kcalでみても30gなら15kcal

つーことは

130gで40kcal弱って計算かな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:01:38.38 ID:ByYyIBVH
>>939おおたった20kcalだが思ったより低いと嬉しい
1日3食とも最初に食べるのに使ったりしてたから60kcal違うと思うと結構大きいな
レスありがとう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:00:48.24 ID:4Pd5R555
カレー塩のカロリーってどのくらいなんでしょうか…?
塩だけならカロリーはないけど、色々混ざっているから結構ありそうで怖くて手が出せません
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:58:01.52 ID:j5DhrEzL
>>941
一回3gも使わないだろ?
そんなにつかったら塩辛くて食えないはず

使う量が少ないなら熱量も大したことない

10kcal程度だろう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:58:44.53 ID:oSuwuP6v
>>942
うーん結構どばどばかけたいので…電子ばかりがなく何ともわかりません
10kcal目安にします、ありがとうございます
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:02:24.74 ID:vH1K5+0s
美味しい抹茶クリームワッフル4個入りの袋に「1包装あたり270kカロリー」とあります。
一つの袋にそのまま4個だから4個で270`カロリーでしょうか?
いや世の中そんなに甘くはないはずだけれど………
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:36:07.49 ID:SkDvOhcK
>>944
4つ全部のカロリーなら「一製品あたり」と表示されると思います
一包装、ってことは、一つ一つが包装されてて、一つあたりそのカロリーということ
まぁ常識的に考えても、全部でそのカロリーはあり得ないねw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 04:27:14.33 ID:vH1K5+0s
一つ一つは包装されてないんだけどねw
変な表示だよねw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:27:48.52 ID:SkDvOhcK
>>946
それは変だな、基準もあるしあり得ないんだが
紙に巻かれてるとか、薄いビニール?セロファン?が貼ってあるとかもない?
商品名教えて欲しいんだけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:41:29.59 ID:MqyK8LUw
モンテールかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:42:13.36 ID:uhwcT6mR
>>944
ワッフルを100gで280〜330kcal程度と推測

すると一包装あたり100gないくらいの計算

さすがに100g弱か400弱かはわかるんじゃね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:22:42.24 ID:ygMuT5Ii
もしモンテールの宇治抹茶のワッフル4こ入りだったら
1パック372kcalだそうです
てことは1個93kcal
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:01:55.94 ID:hSc7GemV
ウォッカ240kcal (タンパク質0、脂肪0、炭水化物0)
蒸留酒のカロリーはどこからきてますか、太りますか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:36:22.20 ID:3X0LlxTl
テスト
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:37:15.43 ID:3X0LlxTl
味の素の冷凍唐揚げ 100グラム198キロカロリー

ほんまかいな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:23:38.49 ID:PFrnEzXm
>>951
アルコールって炭水化物に入らんのかな?
カロリーはアルコールだろ
他の酒より少量で酔えるかもしれないのは
いいかも
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:00:42.17 ID:sQqQh0qA
スフレチーズケーキとかじゃなくて、スフレってあるじゃないですか?
卵泡だててココット型に入れて焼くやつです。スプーンで膨らんだところを崩して
クリームなどとからめて食べるあれのカロリーっていくらなんでしょうか。
探してもスフレチーズケーキしか出てこない・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:17:24.77 ID:fJYAsKyl
スフレのレシピをさがして材料のカロリーを調べたらいいんじゃね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:54:08.31 ID:OAcBf8jA
鶏むね肉・皮つき 191
鶏もも肉・皮つき 200
鶏むね肉・皮なし 108
鶏もも肉・皮なし 116


ぜっっったい間違いだろw
その程度の差なわけない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:14:25.76 ID:6MRllmG4
100g辺りなんだから
そんなもんじゃない?

どこら辺が納得いかないのか
判らんけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:31:31.68 ID:Dbxg0l31
普通唐揚げって100グラム300キロカロリーくらいだろ。

誰か味の素電話して聞いてくれ頼む。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:01:26.20 ID:OAcBf8jA
>>958
もも肉がもっと高いと思うよ
次に改訂あれば、たぶんむね肉の1,5倍以上に修正されるのでは
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:12:45.59 ID:6jAsoCdN
他のメーカーの冷凍からあげもそんなもんだしな。衣の具合で差が結構でるのかね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:25:18.65 ID:6MRllmG4
簡単!栄養andカロリー計算 とりモモ肉 皮付き 100g 200kcal
                   皮なし 100g 116kcal

カロリー計算コントロール       皮付き 100g 200kcal

キッコーマン             皮付き 100g 211kcal

グリコ                成鶏皮付100g 253kcal
                   若鶏皮付100g 229kcal

wiki.answers.com 皮付き 100g 211kcal

俺はこの人たちの言うこと聞いとくよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:06:19.05 ID:OAcBf8jA
>>962
若鶏(=ブロイラー)で一番高く踏んでるグリコの値から皮剥きすると145程度か…

その程度の差なら個人的にはもも肉一択で良いからありがたい

皮を剥く時に筋繊維に入り混じった取りようのない脂肪、もっと高く踏んでるサイトの存在、といったものが疑心暗鬼の要因だったが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:00:52.10 ID:4QcLp4/H
そうめんって商品によってカロリー違うらしいけど
半田そうめんってどれくらいのカロリーなのかな?
毎年グーグルで調べてるけど出てこない

一説によると一束300kcal以上らしいけど
だとしたら普通のそうめん束の2倍…orz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:23:04.76 ID:Dzha+0Vk
>>964

一束の重さが倍なんじゃないか?

普通そうめんは50グラムで一束だがそいつは100グラムとか。

そうめんなんてまるごと炭水化物なんだからそんなにかわらんだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:28:04.57 ID:4QcLp4/H
>>965
いま重さ調べてきたら、一束ジャスト100グラムだった
だからカロリー倍?なのか
太麺だからかなと思ってた
ありがとう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:44:39.80 ID:Y/VIdJA4
>>2
>・摂取カロリー・消費カロリー大辞典 消費カロリー
ttp://muuum.com/calorie/menu3.html

ジョギングの消費カロリーはスピードに関係なく
消費カロリー(kcal)= 体重(kg) * 距離(km)
と言われています。

体脂肪1kg分の体重を減らすには約7000kcal必要ですので
体重70kgの人であれば約100km走れば7000kcal消費となるので、
脂肪1kgを燃焼させることができます。


・・・・・・・これ、マジかよ
100キロ走っても、1キロしか脂肪がなくならないとは
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:32:00.67 ID:XnitI4yR
結局食事しだいだからね。筋肉が減るとかデブが言ってもね。
極端なことしなけりゃリバウンドなんてしないんだけど。まぁ食欲を
抑えるのが一番俺たちには難しいわけだが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:10:33.09 ID:8BFy+swR
昨日スーパーで
マテルナ オレンジコンポートと言う
ジャムに似たものを買ってきました。
やはり高カロリーなのでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:10:39.47 ID:uUMTrhKx
おからドーナツ約50gのカロリーってどれぐらいなんでしょうか?
豆腐屋さんで買った普通に油で揚げてあるものです。
カロリーを下げることを意識して作らないとおからでも普通のドーナツでも大してカロリー変わらないと聞いたんですが、どうなんでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:48:31.99 ID:plXopOs2
>>970
おからでも意味なくなるだろうね

ちょっとぐぐれば吸油率という単語に引っかかる
それによるとおからドーナツの吸油率は20%程度で
おから42g油8gとなり120kcal程になる模様

>>969
ジャム作る時って砂糖結構使うだろうね
でも一度にそんなに使うかね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:12:54.35 ID:uUMTrhKx
>>971
ありがとうございます!
なるほど
やっぱりおからを使っても揚げちゃえば大差ないんですね。
助かりました!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:14:55.81 ID:ChRxbDBz
大豆系も結構脂質高いよな。落とし穴だわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:17:50.96 ID:G378+exx
フルーツサンドのカロリーってどれくらいなんでしょうか。

ちなみに京都のヤオイソというフルーツパ−ラーの
スペシャルフルーツサンドというものなのですが。。。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:58:15.88 ID:AsdRFL2Y
>>974
画像から推測

食パン耳なし3枚分       144kcal
生クリーム100gと適当に仮定 433kcal
砂糖    10g           39kcal
いちご−生 30g           10kcal
キウイフルーツ−生 40g     21kcal
パパイヤ・完熟−生 40g     15kcal
メロン・温室メロン−生 40g    17kcal
  
計679kcal

まあ食ったことも無いし
勘だけどw

976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:44:02.91 ID:Up3zACnR
俺も700前後が妥当かなと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:04:12.59 ID:iEUp5Vmd
>>970
おからドーナツって、おからだけを揚げてる訳ではなく、小麦粉、砂糖、卵、バターも使ってるだろうからおそらく最低でも250kcalはあると思う
自分なら350kcalで見積もる
978名無しさん@お腹いっぱい。
「磯笛の郷」という和菓子のカロリーはいくらぐらいでしょうか?
ホテルの和室の茶請けにされている、餡を挟んだ平べったいお菓子です。