ジョギングから始める市民マラソンダイエット2kg

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファットマン ◆pw6D5LKidw
市民マラソン大会に出る事をモチにして、ダイエットしようよってスレです。

5kmでも10kmでもいい。フルでもハーフでもいい。
何かの市民マラソン大会に出ると決める。初マラソンも大歓迎。
その大会の規定時間内に走り切る、、その為にたのしくダラダラ努力&ダイエット。
体重は何キロ減とか決めない。走りきれる体ならばそれでいい。
大丈夫!!超ユックリ走っても、歩かなければ絶対にビリにはならない。
参加者随時募集中!!!とりあえずお話だけでも、、、。

■■■↓スレのルール↓■■■
食べ物はよく噛んで食べる事(ダイエット板なので)
大会を目指さないランニングジョギングオンリーの方は該当スレへ
、、、あとは適当に、、、、、
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:52:06 ID:K4eUJLc/
【性別】
【コテの由来】
【住処】
【走歴】
【目標】
【スペック】
【好きな食べ物】
【似てる芸能人】
【一言】
3ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/09(水) 16:53:04 ID:K4eUJLc/
【性別】男
【コテの由来】正義とデブの味方ファットマン、愛車ファットモービル
【住処】関東
【走歴】2年弱、フルをギリギリ完走
【目標】モア長距離→50km70kmよろこんで
【スペック】90kgオーヴァー
【好きな食べ物】鳥のからあげマヨとダイエットビール
【似てる芸能人】パパイヤ鈴木
【一言】走り始めは120kg
適当にたのしくダラダラ走るヤッホー
4ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/09(水) 19:30:25 ID:K4eUJLc/
前スレ

ジョギングから始める市民マラソン大会ダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1269730994/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:10:52 ID:uvYIwGZL
ひとりでやってろバーカ
6微ジョガー:2010/06/10(木) 00:20:31 ID:hYFfHspz
びっくりした〜!もう2になってる!


【性別】     :女
【コテの由来】  :ファットマンがつけてくれた(第1号だからお決まりのコテで)
【住処】    :ほぼ毎年ホワイトクリスマスな地方のどこか。
【走歴】     :5年前に10キロの大会に出た(一度だけ)ブランクがあって今回は2カ月ちょっと。
【目標】     :5年前の体力と体重に戻して、10キロの大会に出る。
【スペック】   :154p・52.8キロ(今朝の数値)
【好きな食べ物】 :炭水化物(特に、パスタ、パン)、赤ワイン、シャンパン(これは年に2回だけ)
【似てる芸能人】 :いとうあさこ
【一言】     :何時か、美ジョガーになれるように頑張る。
7微ジョガー:2010/06/10(木) 00:26:17 ID:hYFfHspz
今日は「15・45・10」
ゆっくり走るぶんには良いんだけど、
欲を出してちょっとスピードを上げてみるとテキメンにゼィゼィする。

前に出ていた「体幹」を意識してみたら、
何だか腰を振って(ウェストをツイストするような)走ってるような感じで、
上手く出来ないなぁ・・
すれ違った人達にきっと笑われていたと思う。
8微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/10(木) 00:33:35 ID:hYFfHspz
>>958
>アップは同じペースでなく少しずつ速くしていってジョグへ移行。
>ダウンは逆に少しずつ遅くしていくと心肺への負担が減ってより良いかも。

有り難う。
前にスタジオレッスン受けていた時も
エアロのイントラさんから同じ様な事言われました。
「急に足を止めてはいけない、徐々に徐々に」・・と

>>959
お好きにどうじょ。

>>961 禁煙飴子さん
やっぱり少し休養した後の方が不思議と体が楽ですよね〜

>>963 ファットマン
多分、当分「今の状態キープ期」だと思う。
結構いっぱいいっぱい。

>>966>>967
・・誰?

>>970 ファットマン
出来るかな。
9微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/10(木) 00:34:36 ID:hYFfHspz
出来た〜〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 05:18:55 ID:e1JjDc+D
[966]微ジョガー<>
2010/06/09(水) 12:58:34 ID:ddqr5UyK
今日は軽く「30・0・30」で行ってみた

[967]微ジョガー<>
2010/06/09(水) 12:59:21 ID:ddqr5UyK

おまえアホじゃねえのただ歩いてただけだろ
11ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/10(木) 07:04:44 ID:iR0OtcVX
>>7
小出監督の本に

両足の運びは一直線上を進むのが良い。

、、ってあったでしょ。
アレの方がやりやすいかも?
キクニさんのブログにも
http://inufun.sblo.jp/archives/20100512-1.html
12禁煙飴子:2010/06/10(木) 07:50:25 ID:06DvKvUp
【性別】     :女
【コテの由来】  :ファットマンがつけてくれた(禁煙して10キロ太ってジョギング再開)
【住処】    :11月から3月まで雪に閉ざされる地方
【走歴】     :2年前にさくらんぼマラソン10キロ 1時間10分10秒
          燃え尽きて、長い休養 22年6月再開
【目標】     :目指せ美容体重 42キロ 体脂肪率19パーセント
         今年の秋 ハーフマラソン
【スペック】   :150p 51.5kg→49.5kg 24.5%(今朝の数値) ちょっとリバウンド
【好きな食べ物】 :炭水化物・肉・アルコール類全部
【似てる芸能人】 :アグネス・ラムとたまに言われる?でぶなところか?
【一言】     :何時か、フルマラソンに挑戦したいです。

微ジョガーさん、参考にさせていただきました♪

今日は寝坊のためジョギングお休み。
昨日の久しぶりのジョギングで、軽く筋肉痛です。
今度は無理をしないで、足首と膝をいたわろうと思います。

ナイキ+スポーツバンド、買いました。
明日、使ってみます♪楽しみ♪
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:59:26 ID:lEzAtvWx
>>7
体幹ランニングは結構難しいので、まずはウォーキングからですね。
でも腰から脚を使うようになるから多少腰を振るような感じはありだと思います。
14牽牛子:2010/06/10(木) 08:16:23 ID:LOvBzjL/
おはやう

【性別】たぶん女
【コテの由来】捻挫と牽牛は何処か似ている
【住処】ぽんぽこぽん
【走歴】そろそろ3年 10kmを1時間3分で走れるのになぜハーフが2時間半に
ならないのか悩む日々
【目標】次の大台までにフルorハセツネ30kor北丹沢
【スペック】167cm 69kg 生姜糖が美味しくてまた2kgほどリバった(滝汗)
あ、アレは、砂糖のかたまりよ!!!
【好きな食べ物】肉、スイーツ(笑)
【似てる芸能人】芸能人?なにそれ??
【一言】 年齢を考えてぽちぽちやってます。
15Mrシモノセキ:2010/06/10(木) 08:17:18 ID:KuuCeFAx
【性別】男
【コテの由来】エントリーした大会が下関海峡マラソンだから
【住処】九州
【走歴】半年位
【目標】フルマラソン完走 可能であれば5時間切り
【スペック】173cm/73kg体脂肪率今朝15%
【好きな食べ物】肉、生クリーム系のケーキ(例:まるごとバナナ)、酒
【似てる芸能人】昔、佐野元春に似てると言われた
【一言】地道にやります

本日
ジョグ7km ビリー
16オレだよオレオレ:2010/06/10(木) 09:10:21 ID:xMMaVow7
【性別】おやじ
【コテの由来】自分を騙して頑張っているから?
【住処】ファットマンの近く(たぶん)
【走歴】もうすぐ2年
【目標】ハーフ105分、フル4時間、体重75キロ
【スペック】ここ半年ほど88キロ〜92キロを行ったりきたり
【好きな食べ物】肉、肉、肉、魚も、あとケーキとアイスも。ラーメン、蕎麦。
【似てる芸能人】テレビとかあまり観ないからわからん
【一言】主にROM。時々名無しで参加
17ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/10(木) 09:33:05 ID:iR0OtcVX
>>16
オレ氏ってその体重で脚とか痛くならんの?
18ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/10(木) 09:35:49 ID:iR0OtcVX
>>14
>10kmを1時間3分
この時の話をきかせてよ。
60分は切れなかった?
19ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/10(木) 09:39:27 ID:iR0OtcVX
>>6>>12
じゃあ、冬ってどうするの?
走らんの?
オレッチだったらぐだ〜ってなって復活できんかもしれん。

>>15
ミスターって普段のトレーニングはどれくらいのペースで走ってるの?
オレッチは6〜7分。LSDで8〜9分。
20Mrシモノセキ:2010/06/10(木) 09:52:20 ID:KuuCeFAx
>>19
5kmの時:4分弱
7kmの時:5分弱
10kmの時:5分強

上記は調子のいい時で
今は故障が怖いので、6分位で流してるよ

良くなったら、4時間走とか8分位でするつもり
21ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/10(木) 09:55:40 ID:iR0OtcVX
>>20
ああん、地味に慎重に走ってけば5時間切りなんて楽勝だよ。
へたすりゃ4時間30分切りも。
22ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/10(木) 09:56:58 ID:iR0OtcVX
地味じゃなくて地道かw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:13:14 ID:4YO5u7Xu
>>5>>10
氏ね
24泥酔グルマー:2010/06/10(木) 11:54:15 ID:99BemZS0
【性別】男
【コテの由来】酒と食べ物を愛するので
【住処】東北
【走歴】3年(でも夏〜冬走らなかったため9ヶ月ほど)
【目標】フルマラソンとBMI21.5
【スペック】166cm/65kg
【好きな食べ物】ラーメンとビールと赤ワイン(まあ嫌いなものはないですね)
【似てる芸能人】うーん
【一言】このスレに出会ってシーズンランナーから年間ランナーへ
何もしないと体重増えまくるので走ります
25泥酔グルマー:2010/06/10(木) 12:00:45 ID:99BemZS0
>>7
おそらく小出監督が言ってる体幹の走りは
高橋尚子さんのようなフォームなんだろうと思います

肩が自然に流れるように前後に出る感じ

その時おそらく足の軌道もほぼ直線状になるんでは

ただ失敗すると体が固いようなフォームになりそうで難しいかなぁ
こちらは例に出して悪いけど大南姉妹のようなフォームの感じかな
26ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/10(木) 12:50:02 ID:iR0OtcVX
>>24
グルマーの次の照準レースはいつごろ?
27泥酔グルマー:2010/06/10(木) 12:53:21 ID:99BemZS0
>>250
7月出たい大会が友人の結婚式で出られないので
夏場はジョギングや筋トレで体を維持し
9月か10月に出るつもり

ただ、行楽シーズン仕事が休めるかどうかかなぁ
28麻鈴(マリン):2010/06/10(木) 13:09:37 ID:pp6DE7X+
【性別】男
【コテの由来】港町に居住
【住処】関西
【走歴】3年
フル3時間55分 ハーフ1時間40分
【目標】ウルトラ100km完走と体重60kg
【スペック】174cm/85→66kg
【好きな食べ物】納豆
【似てる芸能人】オール巨人
【一言】現在、心行くまで食べたいが為に走っている状態です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:10:25 ID:+OQ1+bc0
身長−体重が100ギリギリか超えてる人たちなのね。
女性なんかこれだと太って見えるでしょ。ぽっちゃり。
30ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/10(木) 13:41:51 ID:iR0OtcVX
>>27
グルマーは暑さに弱いみたいだから、のんびりしっかりやって行きましょう。

>>28
同じウルトラコースだからがんばってこーね。
オレッチは来月早速、大会での42,195km越えをするよ。
練習でも走った事ない距離。
31和紙太郎:2010/06/10(木) 16:25:54 ID:1V9GTDH8
カメレスすまん

>>973
勘違いする年頃だよねw

>>969
『腐ったみかんの方程式』を見て、おれもB組の生徒に
なりたいと思った。だから、おれが出たのはそれ以後の
シリーズ。そんで金八先生ではない

たこ焼きほっぺさん
『風が強く吹いている』読みました?
読んでたら、感想教えてください
32和紙太郎:2010/06/10(木) 16:37:57 ID:1V9GTDH8
【性別】 男
【コテの由来】 ハーフマラソンの小川和紙マラソンに出てみたいと
       書き込んだら、ファットマンが名前を付けてくれた
【住処】 関東
【走歴】 6ヶ月
【目標】 来年の東京マラソン完走(それ以前に抽選に当たらねば)
【スペック】 175cm、66キロ、体脂肪14パーセント(昨夜)
      半年で、体重4キロ、体脂肪9パーセント落ちた
【好きな食べ物】 細めの手打ちそば、らーめん
【似てるキャラクター】 漫画タッチの後半に出てくる、めがねの虚弱男子
【一言】 とにかくヘタレで飽きっぽいので、みなさんのスレを励みに
     市民マラソン大会に出られるよう、ボチボチがんばります
33Mrシモノセキ:2010/06/10(木) 17:48:48 ID:KuuCeFAx
NBの608買った
トレコースの最後に山道がある
毎日のジョグには一時間しか割けないんで
今は無理だけど、休みの日には走ってみよう

>>29
俺、ジーンズのサイズは29インチだけど
34ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/10(木) 19:08:16 ID:iR0OtcVX
>>32
太郎ちゃんは一個、一回大会に出るだけで
人生が変わるうと思うよ。がんばろうね。
変んなかったらゴミんちゃい。

>>29
オレは120kgの時に
ウエスト110cmのズボンを履いてしゃがんだ時に尻が破けて
痩せる事を決心した。
35オレだよオレオレ:2010/06/10(木) 20:59:19 ID:xMMaVow7
>>17
何度か2〜3週間休む程度の右膝痛はやったよ。
以前だったらその時点でやめちゃったと思うけど、今は走るのが楽しいから、治るまでがもどかしい。

今週は風邪ひいて走れなかったから月火水で30キロ走ったファットマンがうらやましい。
36Mrシモノセキ:2010/06/10(木) 21:12:35 ID:KuuCeFAx
>>34
俺も4年前は98kg
ウエスト102cm

当時の得意料理は鶏肉のホワイトソース煮
バターで表層が薄黄色いホワイトソースが特徴
カリカリのパンで拭って食べて、白をがぶ呑み

自分が走るようになるなんて考えもしなかったw
37Mrシモノセキ:2010/06/10(木) 21:15:29 ID:KuuCeFAx
パンにはレバーペースト塗ったりしてましたw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:16:22 ID:uvYIwGZL
>>6
おまえ、ブスだなぁ。
典型的なデブス。多分一生処女だろうな。

http://img.news.goo.ne.jp/talent/MW-W08-0505.jpg
39和紙太郎:2010/06/10(木) 21:26:52 ID:1V9GTDH8
>>38

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:10:52 ID:uvYIwGZL
ひとりでやってろバーカ


おまえって、さびしいやつだな。かわいそうに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:31:15 ID:uvYIwGZL
>>12
飴子タン ハァハァ
いっしょに練習しよう(はあと)

飴子タン ハァハx
好きです!大好きです!

http://image.blog.livedoor.jp/hinemogura40otoko/imgs/a/f/af94a22a.jpg
http://www.na.sakura.ne.jp/~time/buromai/agnes/04/agnes512.jpg
41Mrシモノセキ:2010/06/10(木) 21:32:22 ID:KuuCeFAx
女の美醜を言うヤシは自分の価値を下げる

スルーが基本だが一言
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:33:25 ID:uvYIwGZL
>>39
ヘタレのうんこ野郎、死ねよ
43和紙太郎:2010/06/10(木) 21:35:08 ID:1V9GTDH8
>>41
ごめん。おれも以後スルーします
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:36:10 ID:uvYIwGZL
>>41
あ?
下関海峡でガツンと叩いてやってもいいんだぜ?
クソトロ野郎。
おめーには寝てても負けないぜ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:37:18 ID:uvYIwGZL
>>43
おまえは潰す。
12月まで気をつけな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:41:56 ID:uvYIwGZL
和紙太郎の正体突き止めて、潰す
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:42:44 ID:uvYIwGZL
本当にやるから怖いよね、オレ。
48Mrシモノセキ:2010/06/10(木) 21:50:46 ID:KuuCeFAx
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i ) 
      i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |     <本当にやるから怖いよね、オレ。
     \    `ー'   /     
.      /^〜"~,~~〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l~
49ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/10(木) 21:52:29 ID:iR0OtcVX
キャーこわいー!

2ちゃんで誰々に似てるって言って本気で信じるひとなんかいないんだからw

オレッチはパパイヤ鈴木に似てるけどね、マジで本気で、本人で。
芸能ニュースで見なかった?激やせ。
微ジョガーは縄文顔でかわいくて飴ちゃんは南国系でかわいいんだよきっと。

>>36
ぎんなんを塩まみれにしてポイって食べて
しょっぺー!ってビール飲んだりね。
>>37
食パン1斤一回で食うとかね。

>>35
今日も10キロ走っちゃった。
疲れてて全然スピードでないのw
典型的な「速くなれない人」の練習。
どうしよう!ってどうでもいいや。
50ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/10(木) 21:57:21 ID:iR0OtcVX
>>44
酔拳ならぬ寝拳?
>>45
つぶすってキンタマ?
>>46
つぶすってニキビ?
>>47
10kmのレースでいいから出てみん?
練習スケジュールは立ててあげるよ。
60分切ったら尊敬しちゃうよ。
51和紙太郎:2010/06/10(木) 21:58:21 ID:1V9GTDH8
さっき書き忘れちゃった

注文してた本、『走れ!六花』が届いたよ。93キロのメタボ
ドクターがランニングに目覚めて、どんどん本格的なランナーに
成長する。そして、ついには自分でレースをプロデュースしちゃう
までの自伝だった

キクニ先生の軽妙洒脱な文章とはちがって、こちらはごく真面目で
やや平板な文章だけど、この先生の熱さが十分に伝わる本だった

ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~ricka/
52ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/10(木) 21:59:50 ID:iR0OtcVX
>>50
>60分切ったら尊敬しちゃうよ。
本当に出るなら
歩かないで走りきっても尊敬する。

自らフォロー。
53Mrシモノセキ:2010/06/10(木) 22:04:36 ID:KuuCeFAx
>>49
米なら一回に5合食べてた

卵とバターと牡蠣醤油があれば幾らでも食べれたw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:02:59 ID:6xty0zdi
>>46
ここまでやれば司法が判断してくれるから通報で万事桶です
一生台無しだな(笑)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:24:11 ID:AKCeFMMn
おかしな奴が湧くのは好調スレの宿命ですね
56たこ焼きほっぺ ◆d3kxNUH/A6 :2010/06/10(木) 23:52:14 ID:9+9z2tPI
【性別】男
【コテの由来】ファットマンに付けてもらった
【住処】大阪
【走歴】ジム:1年半、外:3ヶ月(10km60分)
【目標】ハーフ2時間切りと体重60kg台
【スペック】172cm/74.5kg (昨日飲みに行ったら76.2kgでショック!!)
【好きな食べ物】霜降りじゃない肉、歯ごたえのある肉が好き。
【一言】とにかく怪我をしないように地道に頑張る。
篠山ABCマラソン(フル制限5時間)でメダルをもらうのが最終目標。


>>31
「風が強く吹いている」読みましたよ!!
普段は通勤の電車内でしか本を読まないんだけど
面白すぎて帰ってからもガッツリ読んじゃった。

知り合いが来たときに「面白いから読み」って押し付けたので
今は手元に無いけど返ってきたらまた拾い読みしようと思う。


>>37
小学生のころ学校から帰ったら
コーヒーに入れるクリープをスプーンで食べてましたw
57微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/10(木) 23:59:58 ID:hYFfHspz
>>6の【走歴】「今回は2カ月ちょっと」は間違い。
4/30からだから、「1カ月と11日」
・・まぁ、どうでも良いって言われそうだけど・・

>>11 ファットマン
今日走ってみて分かったんだけど、その「両足の運びは一直線上を進むのが良い。」
を意識し過ぎて、足が内側に入り過ぎていたんだと思う。
きれいな言い方をすると「モンローウォーク」。
美バディーな美人ならともかく・・、すれ違いざまに殴られそうだ・・
58微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/11(金) 00:06:58 ID:zn7YNDmB
>>12 禁煙飴子さん
>ナイキ+スポーツバンド

私も欲しいと思って検討中。
でも、この専門のスレ見てると、色々不具合なんかもあって迷ってる。
その前に携帯を新しくしたくて、それが、対応してるか確認してから・・
59微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/11(金) 00:11:16 ID:zn7YNDmB
>>13
>体幹ランニングは結構難しいので、まずはウォーキングからですね。
>でも腰から脚を使うようになるから多少腰を振るような感じはありだと思います。

ほんと難しいです。
コツが掴めるようになればスムーズに出来るようになると思うんですが・・
ウォーキングでもやっているんですが、笑っちゃう位不格好なんですよ〜
60微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/11(金) 00:19:12 ID:zn7YNDmB
>>19 ファットマン
>じゃあ、冬ってどうするの? 走らんの?

私は多分外は走らない。路面に雪が無ければ走る。

雪道用のランシューズってのがあるんだけど、
うちのジムで、ランニングにハマっちゃった人が、そのシューズで冬に走ってて、
滑って転んで、肩〜腰〜足を強打して、脱臼、骨折をして1カ月以上入院して、
再起までに1年以上掛かったのを知っているから怖くて雪道では走れない。。

車のスタッドレスタイヤだって滑るのにシューズなんてもっと滑るさ〜・・

だから、平日は家でビリーとか、踏み台昇降とか。
週末はジムでトレッドミル。だと思う。
61微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/11(金) 00:24:54 ID:zn7YNDmB
>>25 泥酔グルマーさん
>肩が自然に流れるように前後に出る感じ

明日、これ意識してやってみます。
Qちゃんのフォームは、イメージ出来るんだけど、
大南選手のフォームが思い出せない。。
62微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/11(金) 00:30:04 ID:zn7YNDmB
>>36 >>37 Mrシモノセキさん
ミスターはお料理得意なんだね〜
>パンにはレバーペースト塗ったり

あぁぁ・・これとワインが飲みた〜い〜

朝は、バゲットにミルクジャム、エスプレッソ。
今だと、ホワイトアスパラ・・・

あぁ、いけない、我慢我慢。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:35:19 ID:kiywuISI
>>38
またおまえか
64禁煙飴子:2010/06/11(金) 06:47:45 ID:TVCBTeZJ
>>58
微ジョガーさん
本日、ナイキ+スポーツバンド デビュー
恐ろしいことに、今までキョリ測で7.5キロが5.4キロと・・・
65分走ったから、5.4キロはありえないと思う。
1割くらいの誤差あるということだが、あまりの誤差に?
近所に一周700メートルのコースがあるので、そこで走って調整してみます。
でも。
走りながら見ていたら、なんか200メートル走っても距離が増えていなかったり、
あまり感度良くないような気もします。
はずれたか?

>>19 ファットマンさん
5年前から2年前までの3年間は11月から4月までの半年はお休みでした。
寒くて寒くて外に出る気にならない
その間は家で、3キロと5キロのダンベルを振り回して、猫に嫌がられてます(笑

本日のジョギング 5.4? 7.5?
49.2kg 26.0% 昨日は食べすぎ飲みすぎでした
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:37:43 ID:Zn8l9fbo
>>64
精度が欲しいならGPSだけど個人輸入でも2万はかかります。
http://www.wiggle.co.uk/c/run/8/GPS_-_Run/
66Mrシモノセキ:2010/06/11(金) 08:18:38 ID:53AGxShL
ジョグ5km

ビリー
67Mrシモノセキ:2010/06/11(金) 09:25:29 ID:53AGxShL
これを使うとコースの距離は出るかと

ちず丸距離計測
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/

>>62
料理は結構好きで
100スキなんかに一時期はまってたよ
油系おつまみを作るのに最適
作っては呑み、呑んでは作り

エビスビール腹一杯呑みたい
68ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 09:39:14 ID:gb81o8xZ
>>56
5時間制限のフルマラソンってなんかおっかないねw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:48:18 ID:l6yHDbFv
>>44
通報シマシタ
70ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 09:51:30 ID:gb81o8xZ
>>60>>64
なんかさ
「走れる時だけ思い切りトレーニング」して
オフシーズンになったらおもいっきりさぼって
走れるようになったらふたたび作り直す。
、、ってのもいいと思うよ。

雪が溶けたら走り始めて
ジョギングのシーズンオフ直前のハーフに出て
数カ月のんびりさぼって、ふたたび走り始める。

毎年感動出来る。
変に「ずっと走ってるのに記録が伸びない」とか悩まないですむ。
オレッチなんかは凡庸な記録続きでもビールオイチイとかいって悩まないけどねw
71ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 09:53:51 ID:gb81o8xZ
>>64
>走って調整してみます。
調整してふたたび7、5kmを走った結果報告を待つ
72禁煙飴子:2010/06/11(金) 10:51:28 ID:JLGFhSoQ
>>67
Mrシモノセキさん、ありがとう。 
こちらで計測したら8キロだった(笑
キョリ測よりも長くでました。

>>71
ファットマンさん、調整以前の問題でした。。。

ナイキ+スポーツバンド、7.5キロが5.4キロ?と思ったら、
パソコンに入れてみたら、
5.4キロではなくて、0.54キロというとんでもない計測でした(笑
専用のシューズではなく、
アシックスのシューズにマジックテープで取り付けるケースで取り付けたので、
駄目だったのか・・・
ケースのつけ方がわるかったのかしら?
うーん。。。
詳しい方いらっしゃったら、教えてください(涙
73ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 10:53:05 ID:gb81o8xZ
ボタンの押し忘れとかじゃw
74禁煙飴子:2010/06/11(金) 10:59:20 ID:JLGFhSoQ
で、ワコールのCW-Xスタビライクスロングを履いて走ってみました。
もちろん、その上からランニング用の膝までのパンツも履きました。
疲れは確かに少ないような気がします。
でもそれよりなにより、膝がぜんぜん痛くないし、足首も楽なような?
足首と膝が本調子になるまでは、スタビライクスに助けてもらおうと思います。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:00:26 ID:16Lnyl0m
>>68
途中歩かなきゃ5時間も要らんだろ
5時間以上かかる奴は完走とは呼べない
完歩だな
76ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 11:05:27 ID:gb81o8xZ
>>74
そういうの履きたいけど脚が太くて履けないw

>>75
うんそうだね。おつかれ。
77ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 11:11:43 ID:gb81o8xZ
いちいち過去ログ嫁や!ファゲ!って言うのは好きじゃないけど
上祐師匠ふたたび!って感じで
こういう勘違いさんは新スレになる度に現われるんだろうね。
だからっていちいちテンプレに書いてたらゴテゴテゴテ!ってなっちゃうし、、、
スルーして勝った気にさせても、
同じような勘違いをする「コレから走りたい」って人にまで誤解されたらやだし。
どうしたもんだろ?
78ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 11:23:43 ID:gb81o8xZ
まぁ、一個一個地味にやってくしかないね。

>>75
>>1とあわせてご覧下さい。
「時間内に到着」すればいい、って事になってます。
ここはダイエット板なので「完走の定義」について議論する気は全くございません。
あしからず。さようなら。
79泥酔グルマー:2010/06/11(金) 11:42:56 ID:DZ3Cb56b
>>61 微ジョガーさん
大南さんのフォームは
http://www.youtube.com/watch?v=GIvEQG2zoyA
の後半に出てるよ
体幹を意識した走りには違いないけど
終盤ってこともあるんでしょうけどどうも体の使い方が固く見える

素人目でプロランナーをあれこれ言って申し訳ないんですが^^;
80海無藤子 ◆u0fTP3WCBI :2010/06/11(金) 12:02:31 ID:5iuZvLO9
【性別】女
【コテの由来】住処と名物
【住処】関東
【走歴】三週間(これからの伸びに期待。ジム通い1年有)
【目標】下半身を絞る事と東京マラソンで完走する事
【スペック】155cm53s
【好きな食べ物】ラーメン(ラーメン食べたら3レッスンノルマ)パン
【似てる芸能人】うーん。
【一言】このスレに出会って走り始めました。調子に乗って夏に初エントリー。
去年、肉離れでひどい目にあったので故障せずに走りたい。
ランニングはスイムのバタ足に効果がある事を発見。
81海無藤子 ◆u0fTP3WCBI :2010/06/11(金) 12:07:54 ID:5iuZvLO9
前スレ落ちてたよ。この板早いね

>>72
ナイキ+はミズノのシューズでSimplism スポーツ+iPodセンサーホルダー
でつけてみた。この取説には二本以上の紐にくぐらせとあるから、
クロスしてるので4本紐をくぐらせてます。何とか友達登録できないかな?
私は1回目は自分で削除しちゃって、(止めるときににメニューを一回押すとデフォルトがリムーヴになり、保存するにはスクロールが必要)2回目、3回目は計測できました。
大体あってましたよ。PCにつないだときに、距離がにゅにゅーって出るのが楽しい。
バーチャル湘南に申し込んでみた。

>>77
2chの華だから今の対応でいいんじゃないでしょうか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:16:45 ID:iuIwUQ75
>>1
>その大会の規定時間内に走り切る
>走りきれる体ならばそれでいい。
>超ユックリ走っても、歩かなければ

途中で歩いても良いとはどこにも書いてないな
83禁煙飴子:2010/06/11(金) 13:41:15 ID:JLGFhSoQ
>>81 海無藤子さん
Simplism スポーツ+iPodセンサーホルダー 、かわいいねえ。
こんな素敵なのがあったのね。
私は、ネイサン センサーポケットというのに入れて紐につけたのですが・・・
つけた場所がわるいのか、もっとしっかりとつけたらいいのか。
いろいろ試してみます。
それで駄目ならナイキのシューズ買うか?(笑
0.54キロにショックを受けて、
まだちゃんと見てないのですよ。
友達登録できると楽しそうね♪
84ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 13:51:41 ID:gb81o8xZ
>>80
東京マラソンの神様は日頃の行いをつぶさに観察してるから
当たる人間はいい人ネ!ハズレは悪い人ヨ!ホントネ!

>>82
あげあし郡へりくつ村から屁理屈を広めにやってきたへりくつ親善大使様!ようこそ!
ゆっくりしていって下さいね。

>>83
なんかさ、地面と平行にしないとだめらしいよ。
85ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 14:40:40 ID:gb81o8xZ
>>81>>83
ふたりとも

★Nike + iPod Sport Kitでジョギング★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1247548915/

このスレの
↓コレに参加してみれば?
http://nikerunning.nike.com/nikeos/p/nikeplus/ja_JP/plus/#//challenges/detail/1282194240/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:04:57 ID:38qVd8xH
>>84
>あげあし郡へりくつ村から屁理屈を広めにやってきたへりくつ親
>善大使様!ようこそ!

君は自分で書いてる文章に矛盾は感じないんだね
87Mrシモノセキ:2010/06/11(金) 15:34:16 ID:53AGxShL
取りあえず早寝して
眠くても起きて
着替えて
靴履いて走れ

話はそれからだ
8886:2010/06/11(金) 15:42:33 ID:38qVd8xH
>>87
俺は毎晩走っているがなにか?
89Mrシモノセキ:2010/06/11(金) 15:50:14 ID:53AGxShL
>>88
スポーツしてる割には(ry

薬はちゃんと飲もうね
器質的な物は治らないから大変だね
頑張ろうね(これ禁句だっけ?)
90和紙太郎:2010/06/11(金) 16:16:09 ID:ZpSMWxHx
>>86
えっと、学生時代からずっと陸上やってた人?
それだったら、ずっと速く走りつづけてこられた
人なんだね。この板のレベルより遥か高いランクの
方なので、ここにいる必要ないんじゃない?

それとも、大人になってからフルマラソン走るように
なった人? 初心者には、5時間のタイムリミットは
十分ハードルが高いと思うけど、そのころの気持ち
忘れちゃったのかな? おれは大会にまだ参加もして
ないけど、エントリーすることを思うだけでドキドキ
しちゃうよw どうかそういうレベルの人間のことも
思いやってくれ


91和紙太郎:2010/06/11(金) 16:19:31 ID:ZpSMWxHx
たこ焼きほっぺさん

『風が強く吹いている』、気に入ってくれて嬉しいですw!
本を貸したご友人も、マラソン大会に引き込んじゃいましょ〜!!
92Mrシモノセキ:2010/06/11(金) 16:28:31 ID:53AGxShL
『風が強く吹いている』
初版で読んだ

映画は微妙にエピソードが少なくて
思い入れがあっただけに残念だった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:31:37 ID:PuJta+do
>>89
おまえの方が走るという割りには陰湿だな
俺は>>1の文章と矛盾していることを指摘しただけだ
94和紙太郎:2010/06/11(金) 16:34:27 ID:ZpSMWxHx
>>92
うわっ、それはたいへん御見それいたしました!

たしかに映画は、ラストのくさい演出とか、ハイジの
赤い帽子とか、おれもちょっといただけなかった。
でも、全体的には気に入っている。それに、カケル役は
イメージぴったりだった。それに引き換えムサは・・・

あと、コミック版も全6巻発売されてるんだけど、
最終巻がどこを探しても見つけられない。
これも小説とは全然別物と思って読めば、けっこう
おもしろいよ
95Mrシモノセキ:2010/06/11(金) 16:38:15 ID:53AGxShL
>>93
ほうそうかそうか

それは失礼しました
申し訳ない

薬はちゃんと飲もうね
器質的な物は治らないから大変だね
頑張ろうね(これ禁句だっけ?)
96ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 16:38:48 ID:gb81o8xZ
>>93
前スレにも出て来た人と同じ種類の人間。同一人物ではない。
「自分の言ってる事は正しい!間違ってない!」
、、、って空気を読まずにひたすら主張してると「教授」って名前を付けるぞw
97ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 16:41:32 ID:gb81o8xZ
>>86
ちなみに「矛盾してない」 >>1のテンプレを考えてくれないか?
まさか、、文句を言うだけ?
文句は言うけど言われたくないから自分からは提案せず、、って言うなら(ry
98Mrシモノセキ:2010/06/11(金) 16:50:03 ID:53AGxShL
>>94
コミック出てるんだ
調べて買ってみよう

後、スポーツ系の本で
やってみようと思わせる今までで最強の本は個人的にはこれ

空手道ビジネスマンクラス練馬支部』夢枕獏
http://homepage3.nifty.com/martialart/bakukaratehtm.htm

しがないサラリーマンの親父が酒場で喧嘩に負けて
空手を始める話

この本読んで20代の後半から
考えもしなかったフルコン空手を始めて段まで取った
99ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 16:58:32 ID:gb81o8xZ
人にどうこう言う前に自分が答えよう。

>>86
>君は自分で書いてる文章に矛盾は感じないんだね
このスレで一番大事なのは歩くの走るの言うその前。

>市民マラソン大会に出る事をモチにして

一番大事なのは自分のモチベーションをあげる事。
次に大事なのは人のモチベーションをあげる事。
矛盾なって全〜〜〜〜〜〜〜〜〜く感じてない。
完走か完歩か?なんて鼻くそ指摘。死ねって漢字。カタカナ。ひらがな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:28:08 ID:FVXV4+/u
ファットマンって一回で書ききれないの?
一つのレスを何度も分割して書いてレス数伸ばすのが目的なの?
一々戻るの面倒なんだけど
101ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 17:39:24 ID:gb81o8xZ
>>100
一度に書くと書いててわかんなくなっちゃうんだよ。
なるべくまとめて書くようにしてるんだけど。ごめんね。
102ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 17:46:10 ID:gb81o8xZ
>>100
>一つのレスを何度も分割して書いてレス数伸ばすのが目的なの?
それもある。
最初はひとりでシコシコ書いてさみしかったよ。
103ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 17:46:56 ID:gb81o8xZ
>>100
>一々戻るの面倒なんだけど
専用ブラウザとかで見てないの?携帯?
104和紙太郎:2010/06/11(金) 19:34:49 ID:ZpSMWxHx
ファットマン、ちょっとシニカル過ぎ
105ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 20:02:45 ID:gb81o8xZ
>>104
最初の頃はレス数を稼ぎたくてやってたけど
最近はその必要もないし、
なるべく省エネで書くようにはしてるんだけど、、

気をつけま〜す。
106和紙太郎:2010/06/11(金) 20:11:21 ID:ZpSMWxHx
>>105
いやいや、おれ自身は短いレスの連続のほうが読みやすくて好きw
107ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 21:25:14 ID:gb81o8xZ
>>106
オレッチも細切れウンコの方が見やすいんだけど
新スレになったらなったで色々めんどくさい事もあるから
バランスよく書いて行こうとは思っていたのでイイノデス。
108微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/11(金) 21:54:45 ID:zn7YNDmB
今日は「(アップ)ウォーキング20・ジョグ40・(ダウン)ウォーキング10」
ウォーキングの時に「体幹」を意識。
まだまだだなぁ・・

>>64>>72>>74 禁煙飴子さん
え〜〜!そんなに誤差があるの?
私もシューズはアシックスなんだ〜

>>85でファットマンも書いてた、ココ↓見てみた?

★Nike + iPod Sport Kitでジョギング★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1247548915/

こっちで聞いてみるといいかも。
やっぱりナイキのシューズじゃないとうまくいかないのかなぁ・・

CW-X買ったんだね〜、結構良いと思うよ、私も。
て、CW-Xの上からさらにもう一枚パンツを履いてるの?暑くない?
109微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/11(金) 21:58:37 ID:zn7YNDmB
>>70 ファットマン
うんうん。
「あ〜春が待ち遠しぃ〜〜!」って言う位になれれば良いな。
禁酒明けのお酒が美味しい様にね。
110微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/11(金) 22:03:48 ID:zn7YNDmB
>>79 泥酔グルマーさん
>肩が自然に流れるように前後に出る感じ

を意識してみました。
多分私、この大南選手の様に大きめに肩を振ってる様な気がする。

自然に・・は、中々難しい。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:04:11 ID:AcKxLMg4
>>75
キロ7分で走りきれば4時間55分ですね。
男性でこのレベルだとたいていは前半頑張って後半ばてて歩いてるけど、
女性や高齢者だとペースあまり落ちずに坦々と走りきる方が結構いますね。

まあ正直どういうタイムでも構わないし、計画的に歩くのはビギナーがゴールまでたどり着くにはいい作戦なんだよね。
なによりちゃんと最後までたどり着けるようトレーニングしていくのが大事。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:52:06 ID:5/NyCzqV
>>111
言ってる意味がまるでわからない。
男とか女とか関係ないし。お前馬鹿でしょ?
それと、給水給食ストレッチを含めたら、キロ7分なんかでは5時間切れないよ。
113ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/11(金) 23:07:35 ID:gb81o8xZ
>>111
アナタはこのスレの意をわかってらっしゃる

>>112
水も食事も一瞬でするんだよ。デブでこその。
給食のおかわりが全部食った人からルールの時は必需テク。
おまえそれでもダイエット板のデブ住人か?

>>108
微ジョガーはナイキの何とかはやらないの?

マジックテープでセンサーケースを作ればいいらしいよ。
ヒモにひっかけてくるっと巻けばくっついてとれないし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:39:53 ID:AcKxLMg4
>>108
最近はadidasの一部のシューズに同じような穴があるらしいです。
adidas miCoachというNIKE+と似たような製品向けですけどね。
115たこ焼きほっぺ ◆d3kxNUH/A6 :2010/06/11(金) 23:57:40 ID:rxCekiOy
>>91 和紙太郎さん
オレにはムリ!!って言ってた。
映画版見たいなぁ、
『のだめカンタービレ』のますみちゃんがハイジなんだよね。

>>111
何も無くキロ7分で走り続けてもギリでしょ。
スタート地点までに時間かかったり
途中トイレで並んだりしたらアウトだから
6分半位で走り続ける実力をつけないとなぁ。


あと前スレでwiggleを知って見てたんだけど
Garmin Forerunner 405 GPSってのいいね、
使ってる人いる?
116微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/12(土) 01:17:48 ID:+KecL35K
あぁ〜、南ア負けなくて良かったなぁ〜。
負けたら、もー大変なこっちゃ。。

>>113 ファットマン
>微ジョガーはナイキの何とかはやらないの?

やりたいんだけどね色々迷い中。
今度のiPhoneも欲しいからそれとの兼ね合い。

>>114
>最近はadidasの一部のシューズに同じような穴があるらしいです。
>adidas miCoachというNIKE+と似たような製品向けですけどね。

惜しい〜〜!
それのアシックスバージョンを是非に是非に〜〜!
117牽牛子:2010/06/12(土) 05:45:43 ID:moLZot3K
った〜、明日も天気だ!!!


規制は解けたかな?
118牽牛子:2010/06/12(土) 05:54:01 ID:moLZot3K
明日のトレイル行、天気晴れになった良かった。

>>18
その時は3月○なのに気温6℃と寒くてね。
でも、春の装備で走ったから(あ、でも、一応長袖)寒くて寒くて、必死で走った。

って、一応、「タイムを縮めるための努力」はしたけどね。
来年は同じコースで1時間切りたいな。
119禁煙飴子:2010/06/12(土) 06:48:05 ID:SCvjdX1h
>>85ファットマンさん

>>108微ジョガーさん

ありがとう。今朝5時からジョギング。
水平につけたらばっちり感知してくれました。
しかし・・・今度は思ったよりキョリが多く出ました。
8キロちょいかなぁってとこが、9.2キロ(笑 で、65分間
たぶん1割くらい多く測定されているようです。
歩いたり走ったりなので校正できなかったよ。

いずれにせよ、最初の頃よりも幾分スピードが出てきました。
ハーフ3時間、夢ではなくなってきたようです。

>>81海無藤子さん
私もバーチャル湘南申し込んでみました♪
120禁煙飴子:2010/06/12(土) 06:51:16 ID:SCvjdX1h
ということで、今日のジョギングは
自主的に1キロ減で8.2キロ 65分ということに。
で、ジョギングの後の測定は、48.9kg 24.5%です。
昨日のお酒がジョギングの汗で抜けて、さっぱりしました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:33:37 ID:qZ+IbOtN
>>115
>>75に対して歩かなくても5時間かかることを例示しただけで、確かにキロ7分の力で篠山を走ると制限にかかる可能性ありますね。

Garmin 305を使ってますが空が見通せる所なら精度高いです。
ログがPCに残せるのできっちり記録残したい人にはお勧めです。
122ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/12(土) 08:54:49 ID:JHUO0JeX
つうか>>75は陸板系の「速い=偉い」の迷子ちゃんでしょ。
こういう人ってすべてのジョギングランニングスレを一日一回巡回してるから
また言い訳をしに来るかも。
陸板と同じ感覚で書いてるとこうなっちゃうよね。
123ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/12(土) 08:59:06 ID:JHUO0JeX
みなすん、おはよう!

2個報告

タートルマラソン走ります

ナイキ+を1日から始めてました。
↑アクティビティの共有でどこまで晒されるかわからなかったので
もし、なんならず〜っと言わないつもりで黙ってました。
ごめんなさい。
プライバシー関係が大丈夫そうなので晒します。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:05:37 ID:S4K5GUHd
>>116
アシックスでしたね。他メーカーのFootPODがNIKE+と同じサイズになってきてるのでそのうち対応してくるとは思いますが…
今はサードパーティのケースなどで対応するしかないですね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:16:11 ID:u1v7rpQb
ファットマンって小物だよな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:22:20 ID:u1v7rpQb
ファットマンの息子さんはどれくらいの大きさなの?
127ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/12(土) 09:23:51 ID:JHUO0JeX
>>125
東京kittyみたいになったらヤだもん
128ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/12(土) 09:25:08 ID:JHUO0JeX
>>126
かせいほうけいでちっちゃいよ
マラソンで擦れるからワセリンを塗るなんて考えられん
必要なし
129Mrシモノセキ:2010/06/12(土) 09:40:23 ID:FK5GuAm3
ジョグ10km

ビリー
130オレだよオレオレ:2010/06/12(土) 10:37:51 ID:j7n5coQ8
あぢ〜
今10キロ走ったところだけど、暑くて橋の下で休憩中。
往復コース来ちまったから帰りも10キロ走らねば・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:42:20 ID:RPXIVP3z
暑くなるのは出掛ける前から分かってだろうに
夏場は早朝か夕方以降に走らないと倒れるぞ
132Mrシモノセキ:2010/06/12(土) 10:45:17 ID:FK5GuAm3
>>130
水分補給しっかり

ガンガレ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:25:30 ID:HwcrWNas
ジョギング中に2chするか?
134ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/12(土) 13:06:51 ID:JHUO0JeX
>>118
オレッチが10キロ走った時に「巡航速度コレで限界!」って8キロ地点まで来たら
「このままだと1時間3分くらいだな、、」ってなって、超苦しくて
「残りの2kmをキロ一分半短縮したら1時間でつくぞ」って
潰れるの覚悟でスパートしたら何とか持った。
ゴールして数分は息が切れてた。
人が時間切りが微妙だった話を聞くと、気になっちゃうw

>>126
気付かれなくてよかった!って思ってたらアレだから一応言っとくけど

気付いてるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:11:38 ID:nTeZNmPF
>>115
Garmin Forerunner 405は英語表記のでしょ?
それの日本語表記であるGarmin ForeAthlete 405なら俺使ってるよ
この前出た大会で結構周りのランナーも着用してたな
>>122
俺も陸板にいるけど(つか板関係なくジョギングランニング系スレなら結構いろいろ見る)、
スレのルールも無視してまで書き込みたいとは思わないなぁ
気持ちよくスレに参加したいしね
もし嫌になったスレならROMるも止めてお気に入りから削除すればいいんだし、
ここで文句ばかり書く奴は何なんだと思うわ
ファットマン、陸板住人が全員「速い奴=偉い」って偏狭な思考の持ち主ということはないから、
どうか陸板を悪く思わないよう俺は願うよ……
136ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/12(土) 13:32:18 ID:JHUO0JeX
>>135
うんうん、オレッチも陸板の名無し住人だから充分わかってるよ。
137ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/12(土) 13:46:18 ID:JHUO0JeX
努力して精進して成し遂げて、、天狗になる気持ちもわからなくもないんだよね。
オレッチが近所のオバさんに「フルマラソン走った」って言うだけで、超感心されて超尊敬される。
「歩いたか?」とか「何時間?」なんて聞かれない。
でも、
興味のない人にとってサブ4サブ3なんて「火縄銃コレクション」でしかないよ。
「5時間6時間かけて恥ずかしくないか?」って
「そんな事聞いて恥ずかしくないか?」って逆に聞きたいよw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:58:25 ID:8NHd2BFk
>>137
正論だな、走ることに速いも遅いもないよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:04:01 ID:u8xIo3Pm
言い訳デブのくせに何偉そうなこと抜かしてるんだかw
自分の記録を更新できれば素直に喜ぶだろ、それを否定するか?
で、記録にはこだわりませんだと抜かしやがる
二枚舌絶好調
140ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/12(土) 14:13:03 ID:JHUO0JeX
>>139
んな事言ってないよ。
オレッチも「デブをなんとかして4時間半で走った」人がいたら超うらまやしい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:16:21 ID:c6DIloWU
>>139
ファットマンが言いたいのは
その人その人なりにレベルもレースの目標も目的も違うんだから
自分の考えを無理強いするなってことでしょう。

タイムが早くても遅くてもその本人が過程や結果に満足すればいいんであって
他の人がどうこう言うものではないでしょう。
142ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/12(土) 14:16:23 ID:JHUO0JeX
>>139
もう一度 >>1をよく読んでから参加してね。
規定時間内に走り切る
、、って書いてあるでしょ?
東京マラソンなら「7時間以内」にゴールしないと。
143ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/12(土) 14:20:19 ID:JHUO0JeX
話は変わるんだけど
>>125の ID: u1v7rpQb って走らないの?
こういう感受性の強い、自分の発言に責任を持つ人って大好きなんだけども、、、
>>2の質問に答えてよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:08:46 ID:HEV8uUh3
>>138
>正論だな、走ることに速いも遅いもないよな

歩きが入るから突っ込まれてんだろうに
145ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/12(土) 15:19:29 ID:JHUO0JeX
>>144
オレッチよく「歩きました?」って聞くけど
「給水で歩きました」って答えが返って来る時がある。
歩く事に関しても「ルール俺なりの」でいいから
特にスレ的には決めてないんだよね。そこは適当にって感じで、、。
紛らわしかったのは謝るよ。もうこの辺でカンベンしてよ。

>>141
この「自分のタイムを越えたら誰でも満足する」って定期的に出て来て
議論しないで消えてくよねw
146泥酔グルマー:2010/06/12(土) 16:17:57 ID:gZ88CJ3i
私も自分のタイムは破られたら嬉しいけど
体調や体重、練習次第だしね

今年はかなり体重がやばいところから始めて
去年のタイムに肉薄できたのは
大変充実感があった
去年以上に現状を出し切れたと思う

まあ悔しくないかと言えば多少は悔しいけどね
ライバルの取引先の社長とは1勝2敗
来年こそとは思います
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:08:14 ID:6xF8jAF0
自分も含めてだけど何故か歩かないことに拘る人多いよね。
途中歩いても時間内にゴールすれば完走証もらえるんだから、完走でしょ。
完走ねらいなら、給水は歩くくらいのほうが結局いいタイムだったりする。
148牽牛子:2010/06/12(土) 21:35:31 ID:moLZot3K
>>134
ああそうか、私は元々1時間5〜7分目標だったのね。
地元だけど、アップダウンのあるコースだし、ムリする気もなかったのね。
正直7〜8km走った時点では自分でも意外だったよ。

ただもう寒くてね〜。
イヤ、寒いって感じてはないんだけど、手がかじかんでゼッケンのチップが
自分で取れなかった。
でも、今の体重でここまで走れるんだったらもっと?とか思うじゃない。
良い「やる気」のUPに繋がったと思うよ。

不惑も半ば過ぎから走り始めな訳ですから。
どこまでやるにしてもノンビリ行きますよ。
149ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/12(土) 21:40:32 ID:JHUO0JeX
すごい寒かったとか暑かったとか、想い出になるよねぇ
150麻鈴:2010/06/12(土) 22:26:12 ID:ns3jc+KM
皆さん、こんばんは!

今週は、月・火・水・木・土と16kmを5回、計80km走りました。
金曜日も走る予定だったのですが流石に4日連続で腰に違和感が
あったので潔く休みました。

毎日コンスタントに50kmを走る寛平ちゃんは凄いですね。
走り終わってお風呂に入ってから飲む麦茶が最高!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:34:51 ID:8NHd2BFk
>>150
月間の走行距離にはあまりこだわらないほうがいいと思いますよ、大事なのは
練習の質です、ただだらだら走るのではなくスピード練習を必ず入れるように
したほうがいいです、大事なのは足に筋肉をつけることです、もっと追い込んだ
ほうがいいですよ
152微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/13(日) 02:08:17 ID:Xyz5RCp+
今日はジムのトレッドミルで合計90分。
アップのウォーキングの時に「体幹」を意識してみると、
鏡に映ってる格好があまりにも笑えるんでジョグではやめた。
人のいる所でのトレは止めよう・・。
あと、 ちょっと筋トレ、プール
153微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/13(日) 02:09:28 ID:Xyz5RCp+
>>118 >>148牽牛子さん
明日の(もう今日か)トレイルランのレース、楽しんで下さい〜!
良い思い出になります様に〜♪
154微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/13(日) 02:12:12 ID:Xyz5RCp+
>>119 禁煙飴子さん
>水平につけたらばっちり感知してくれました。

着けるときにキッチリ着けたらアシックスでも大丈夫なんだね。
使いこなせると色々面白そうだね〜
155微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/13(日) 02:13:27 ID:Xyz5RCp+
>>123 ファットマン
ファットマンは不具合とか全然なかったの?
156微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/13(日) 02:15:35 ID:Xyz5RCp+
>>124
>今はサードパーティのケースなどで対応するしかないですね。
ですよね〜
欲張っちゃいけませんね、何事も。。
157Mrシモノセキ:2010/06/13(日) 07:57:03 ID:z51fl9yT
ジョグ5km

ビリー
158ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/13(日) 07:58:51 ID:nmvpFwSX
あらためておわび
ナイキは9月まで買わんとか言って
こそこそシコシコ走ってて正直スマンカッタ。
とくに>ふじ子ちゃん
知らんフリしていろいろ聞いてごめんなさい。
許して下さい。

そのお詫びってわけじゃないけど
簡単に作れるホルダーの設計図をアップした。
http://iiaccess.net/upload/view.php/002482.swf

>>155
特にないよ。
センサーの設定は
実際に何キロとか走って、誤差を確認してから
400メートルで微調整をした方がいい。
390メートルで「ここで400!」ってポチるとか。

>>152
なんか結構動けるようになってないか?
あれ?いい感じ?って最初に思い始めるのが3ヶ月前後だからそろそろじゃ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:37:46 ID:hoTANAqw
>>158
やはりファットマンは小物だよね。
それから性格が陰湿。
160海無藤子 ◆u0fTP3WCBI :2010/06/13(日) 10:26:04 ID:BO2IPkLB
>>148
おお!楽しんできてねー。釣り糸垂らして待ってる。

>>158
無問題。個人情報について同じようなこと思ってたから。
フラッシュ乙。100斤のマジックテープでもいいよね。
やってみるよ。ありがとう。
161泥酔グルマー:2010/06/13(日) 12:14:26 ID:INFyMk1J
さくらんぼマラソン後初めて走ったけど
レースでがんばりすぎたせいかペース感覚が狂っちゃった^^;

さらに体幹を意識して走ろうとしたらあまりにオーバーペースで
2kmで走るのやめてウォーキングで帰ってきました。

明後日休みなんで涼しい時間にリベンジです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:52:34 ID:mvnQ2JfC
さっき走ってきた。
走り始めるちょっと前に爺さんが通り過ぎていった。自分の行こうとした方向だったんでついて行ったが、
距離が詰まってきたので、抜くか抜くまいか迷いながら300m位合わせた。さらに距離が詰まったので抜くことにした。
1キロ走った時点で時計を見たら何時もより30秒ほどペースが速かった。
ここでペースを落として爺さんに抜かれ「若造、もう疲れたか?」と思われるのも癪なので、そのまま走ってたら8キロ地点でへばってしまった。
休憩してたら3分程で爺さんが走りすぎていった。「ウワッ まだ走ってたのか」ってのと「競争しているわけでもないのに意識してしまった」自分は若造だと思った。
163禁煙飴子:2010/06/13(日) 17:26:03 ID:sAyebje9
昨日は、結婚式の披露宴の後、温泉に宿泊して飲んだり食べたりまた飲んだり・・・
1日摂取カロリー4000オーバー
反省しつつ、2時30分から3時40分まで70分間ジョギング。8.5キロ
ナイキ+の校正しようとしたらアクセスできない。なんか悲しい。
164ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/13(日) 20:52:16 ID:nmvpFwSX
今日、キクニさんがさんざん走ったって言う
Tなんとか記念公園で半日走って来たよ。25km強。
本当は30km走りたかったけど、時間切れで帰って来た。
走りやすかった。

>>159
あきらめて名前欄に「教授」と入れろ。
何人もの人物を使い分けたつもりがバレバレで
再び出て来て恥ずかしくないたぁ、見上げたもんだよ屋根屋のふんどし。
そろそろ覚悟を決めて走れ。

>>160
なんか、晒しても大丈夫みたいだよ。
「遅いなぁ」って煽られるのは仕方がないけどw

>>161
あるあるw

>>162
レースでないの?質問>>2

>>163
オレッチは旅行にもラン靴を持ってくよ。
飲む前に走る。倍オイチイ。
165牽牛子:2010/06/13(日) 21:30:51 ID:Gpp/S+E7
トレラン講習会行ってきますた。
この時期でもロードの倍は汗かくわ・・・・
トレランってばいつもヘラヘラ走ってるのに、今日はいつもより気合い入れて
下りを走ったから、足がヨレヨレです。
レースじゃなくって和気あいあいと走るのも楽しいねぇ。
景色もキレイだったはずだが、余りよく見てない。'`,、('∀`) '`,、
今日の足下の状態はしめりすぎず乾きすぎずで最高でした。

しかし、すっかりハイドラパックが欲しくなった(笑)
166微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/14(月) 00:32:12 ID:uU41T2Ds
今日はジムがめちゃ混みだった。
駐車場も満杯で、遠い所の駐車場しか開いていなかった。

しかも、有酸素系のマシーン類も順番待ち。

その間、筋トレとかして、やっと順番廻ってきたと思ったら、
「今日は混みあっているので、おひとり様1時間以内でお願いします」だって。
まぁ、こう言う時はしゃぁないね・・
だから「5・50・5」でやってみた。

その後、プールで1000m位。プールも混みこみ、1レーンに6人も。

おとなしく近所を走ってた方が良かったわ。。
167微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/14(月) 00:39:11 ID:uU41T2Ds
>>158 ファットマン
>簡単に作れるホルダーの設計図
有り難う。面白い。
ファットマンて細かい事とか手先とかが器用なんだね。

>なんか結構動けるようになってないか?
>あれ?いい感じ?って最初に思い始めるのが3ヶ月前後だからそろそろじゃ?

そう言えば最近、前ほど辛いとか苦しいとかあまり思わないような・・
ちょっと前までは、ノルマの30分過ぎたら、
「あー終わったー、後ちょっと歩いて終わり〜」って感じだったからね。
今は、段々延ばして、今日はやっと、50分いけた。
でも、「あれ?いい感じ?」とまではまだかも。。
168禁煙飴子:2010/06/14(月) 07:53:22 ID:fANVoW36
おはようございます。
今日は、5時からウオーキング60分。ちょうど5キロ
ナイキ+はどうしてもじょうずに校正できないので、
×75パーセントかな?ということに。
ということで、ナイキ+が30キロでハーフのキョリかしら?
私のスライドって本当に狭いんだな(涙
169Mrシモノセキ:2010/06/14(月) 07:55:47 ID:5r4KXDVE
ジョグ5km ビリー

雨は休養日だけど毎日晴今日も快晴
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:26:47 ID:7vj/O5GY
すみません。
ここって太ってる(もと太ってた)人じゃないと
きちゃだめですか?
171ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 08:52:46 ID:MiU5e9sP
>>170
>>1を読んで下さい。
市民マラソンに申し込んじゃって
それを理由にトレーニングをして
結果、シェイプアップしたいって人でもいいですよ。
大会未経験の人でも歓迎です。
まず>>2に答えて下さい。
172ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 09:11:00 ID:MiU5e9sP
ガリガリで全く運動していない人が
マラソンを始めていい感じに太った
、、って言うのも広義でのダイエットだとオレッチは思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:18:11 ID:7vj/O5GY
>>171
分かりました。
今、飯が炊けたのでひっくりかえしてきます。

後で、>>2を書きます。
174ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 09:26:43 ID:MiU5e9sP
175ガンバルンバ:2010/06/14(月) 10:48:17 ID:7vj/O5GY
【性別】 男
【コテの由来】昨夜、始めてノンストップで10キロ走りました。その時、自分に言い聞かせていた言葉です。
【住処】 関東
【走歴】 一ヶ月半
【目標】 来年からハーフマラソンに出場したいです。出来れば東京マラソン
【スペック】 169a 62`
【好きな食べ物】 手羽先、プリン 最近あまり飲まないけど・・酒
【似てる芸能人】 ダンサー熊川哲也
【一言】 手羽先みたいな太腿にはよなりたいです。
176ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 10:58:48 ID:MiU5e9sP
>>175
よろしくね。ユンケルガンバルンバ。
同級生だと思ってタメ口でいいけど
喋りにくかったらですますでもいい、、。

んで、
太ってないし、今でノンストップ10km走れるんなら
秋にハーフで間に合うと思うよ。
http://www.runrun-toda.jp/index.shtml
http://www.turtle.or.jp/
これどうよ?オレッチも走るよ。
秋ハーフで東京マラソン当選でハッピーでラッキー!
申し込んじゃえ。走れる。
177ガンバルンバ:2010/06/14(月) 11:16:35 ID:7vj/O5GY
>>176
どうもっす。
この辺りの会場なら結構いけそうです。
自分、ジョギングをする前にウォーキングを一年やってました。
毎日一万歩、時間が有るときは15キロくらいノンストップで歩き
時期をみてジョギングに変更、ちょっと前まで頑張っても7キロがやっとで
昨晩は埼玉県某公園(始めての場所)でベンチに複数の女性が居た為
カッコつけマンの俺はガンガンまわっていたら10キロも走れてしまいました。
178ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 11:31:56 ID:MiU5e9sP
うんまあ「ハーフもフルも初マラソンは一回」だけだから
ゆっくり考えるとイイよ。
エントリー報告トレ報告質問等、がんがんしておくれ。

>>177
ウォーキングをさんざんやって
心肺機能はバッチリだけど脚が出来てない
、、って状態だったら「故障に注意」
ゆっくりのんびり走ろう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:51:01 ID:cBJUS7Tc
>>177
熊川哲也(爆笑)
180ガンバルンバ:2010/06/14(月) 12:16:08 ID:7vj/O5GY
>>178
まだ走り出してまもないので常に両膝が多少痛いです。
>>179
昔、街中(電車の中)とかで女子高生に何度か言われました。
自分って芸能人は良く知らないので誰ににているのかなあ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:09:07 ID:VlFoRO+G
>>178
おまえさ、勝手な自分ルールばっか作るなよデブ
デブはすぐに自分ルール作りやがるから困るよ。
こんなヤツがずっと仕切ってたらみんな退いてくだろうな。
ガリのどこがダイエットなんだっての、ふざけんな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:10:22 ID:VlFoRO+G
>>180
てめえも何考えてんの?
183ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 20:26:16 ID:MiU5e9sP
>>181
そういうてめえこそふとってんの?
おれよりふとってる?
文句は俺を越えてから言えよ毛まんじゅう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:36:00 ID:/fsU66mQ
>>175
それ私が記録狙いで走る時の体重だ。
その体重でもっと痩せたいんですか?

今10km走れるなら秋にはハーフいけると私も思いますよ。

膝痛みあるならアイシングと太もものマッサージがいいですよ。
それと無理せず走らない日入れるのも必要ですね。
185ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 20:41:08 ID:MiU5e9sP
太っていないならダイエットじゃないとか
前スレで議論済み(答えは>>1に)だから
他でやってくれよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:02:16 ID:VlFoRO+G
>>185
うるせーばか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:03:16 ID:VlFoRO+G
太っていないならダイエットじゃない

って当たり前だろ。
本当に馬鹿だ。
死んでほしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:04:54 ID:VlFoRO+G
>>185
>他でやってくれよ

てめえこそ板違いなら他でやってくれ。
開き直るんじゃねーよ、クソオヤジ しねよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:08:01 ID:VlFoRO+G
>>175
おめーは、只でさえ痩せなのにこの上痩せたいのだとしたら、精神病スレッド行ってくれ。
拒食症にでもなって苦しむのがお似合いだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:10:14 ID:cBJUS7Tc

おまえつまんねえんだよどっか行け
191ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 21:10:22 ID:MiU5e9sP
>太っていないならダイエットじゃない
ぎゃははは!モノを知らないヴァカ発見!
恥をかきたきゃもっとやれ!どんとやれ!

つうかオレッチも最近知ったんだけどね。
ここまで馬鹿で強気じゃなかったから生きてる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:11:30 ID:VlFoRO+G
172 :ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 09:11:00 ID:MiU5e9sP
ガリガリで全く運動していない人が
マラソンを始めていい感じに太った
、、って言うのも広義でのダイエットだとオレッチは思う。


こんなものがダイエットなわけねーだろ、カス
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:13:07 ID:/fsU66mQ
>>175
あ、ちゃんと計算したらBMI21.7か。
目指す体型によっては5kgくらい減らしたい場合あるかな。
速く走りたいならBMI20くらいがいいだろうしね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:13:43 ID:cBJUS7Tc
>>192
つまんねえって言ってんだよ、ションベンハゲ
195ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 21:16:08 ID:MiU5e9sP
関係ない人まで勘違いしてるから言うけど
痩せることだけがダイエットじゃないよ。

もうさ、何度も言うけど
板違いってんなら「運営に訴えていいよ」
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:16:39 ID:VlFoRO+G
おいデブのクソオヤジ。

おまえは調子こいてダイエットを語るが、おまえこそ間違ってんだよ。

ここよく見ろ、政府がダイエットはこうだっていってんだ、クソ野郎
http://www.maff.go.jp/j/fs/diet/health.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:18:45 ID:VlFoRO+G
体重を減らす必要がないと判定された場合には、ダイエットをする必要はありません。

そういうことなんだよ。
ざまみろ、知ったかぶりクソデブオヤジ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:19:19 ID:cBJUS7Tc
>>196
うるせえって言ってんだよ高齢ニートのキモオヤジ
199ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 21:19:47 ID:MiU5e9sP
>>196-197
うんうん。
じゃあそのソースを持って削除依頼をしといで。間違ってるから。

オレッチはもうこの件にはかかわらない。
個人的終了。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:20:51 ID:VlFoRO+G
悔しいか、おいデブ野郎。
悔しいか、
あ?
悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しねよデブ公
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:21:58 ID:cBJUS7Tc

バカの代表者
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:22:00 ID:VlFoRO+G
農林水産省に対して間違っているというのなら、明日霞が関に来い。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:23:27 ID:cBJUS7Tc

バカの代表者
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:31:01 ID:5r4KXDVE
政府が間違って無いって言うんなら
小沢と鳩山の「政治と金」の問題は無いって事を証明しろ

それとも内閣ってのは省庁とは別?
行政の長だぞ
205Mrシモノセキ:2010/06/14(月) 21:31:51 ID:5r4KXDVE

コテ入れ忘れたw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:40:57 ID:VlFoRO+G
>>205
あ?
文句あんなら明日霞が関来いよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:51:12 ID:AUee7HUS
あ〜あ
かすみがせきのお役人様をおこらせちまった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:08:08 ID:MUV/4yib
こんな空気の時になんですが…
はじめまして。携帯からいつもロムってました。
まだジョグ歴1ヶ月で5〜8キロしか走れないんだけど、まずは地元の5キロのマラソン大会に出たいと思って頑張ってます。学生時代等に運動の経験が一切なかったので、ジョギングで体を動かす楽しさに目覚めました。
時々きつくなったら、ここの皆さんの頑張ってる報告を見てモチベあげてます。
209牽牛子:2010/06/14(月) 22:48:55 ID:NMJ70EEg
トレイルの下り練習を気持ちよくできたのは良かったんだが・・・・・


一日空けた今日。
筋肉痛がパネェwwwwwwwwwww
階段下りれないとかどんだけww
210ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 22:59:26 ID:MiU5e9sP
>>208
せっかくだから、ほとんどROMでもいいから参加しなよ。
とりあえず>>2に答えておくれ。
211ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/14(月) 23:00:23 ID:MiU5e9sP
>>209
オレッチがさすってあげるよ

舌で
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:10:39 ID:PorpKg14
教授頑張り過ぎ(笑)
走りながら健康体目指そうとしてる人達にそこまで絡む必要ないのに
213ガンバルンバ:2010/06/15(火) 01:44:23 ID:nAXewpOT
>>184>>193
自分、体型は普通なのですが腰回りにほんの少し脂肪がついていて
それを落としたいです。 多分、そう5キロくらい落とせば20代前半の頃の
体重になれるのでそのくらい落としたいです
一昨日、10キロ走れましたが余裕の完走ではなくてやっと走りきったって
かんじだったので初ランは来年にと思っています。
膝の痛みと筋肉痛は翌日まで続きますのでジョグは一日おきにやってます。
>>189
自分的には普通体型だと思ってます。
なのでもう少し体重を減らしても良いと思っています。


214禁煙飴子:2010/06/15(火) 07:07:24 ID:GeLpv8Vm
曇り空の中、4時30分から10キロちょうど。
ゆっくり走って、たまに歩いたりで80分かかりました。
もう少しスピード上げたいな。
後半疲れてくると、その場足踏み状態のほとんど前に進まないスライドになってます。
足を前に出すように気をつければいいのですが、つい忘れる。。。

>>213
標準体重から絞るのはなかなか大変ですが、食を減らすと筋肉も減りやすいから、
1日おきのジョギングで少しずつ絞っていくのはとてもいいと思います。
頑張ってね。

>>209 牽牛子さん
トレイルお疲れ様です。
やはり、普通のジョギングよりも体中の筋肉を使うのでしょうね。
バランスもとらないといけないし。
私の周りでは、トレイルをしている会がないので、
個人的にトライしようかと。
最初は、公道で、二つ軽い山超えの15キロコースがあり、
毎年自転車で往復してたのですが、今年は片道はジョギングで、
そのあとゆっくりと温泉に入って、バスか電車で帰ってこようと思います。

48.8kg 25.8% 週末の食べすぎ分は消化したような気がするけど、
体脂肪率がなかなか下がらないです。

215泥酔グルマー:2010/06/15(火) 07:19:15 ID:6icHaq5r
一昨日2kmで辞めたリベンジで
昨日昼間5km
今日休みなので5時半から10km走りました。
朝走るのは初めてでしたがなかなか気分いいね

当分レースが無いからタイムは意識しなくていいんだけど
何かちょっと頑張っちゃう

秋はフル走るつもりなのでペース抑えて長く走る練習しないと
216ガンバルンバ:2010/06/15(火) 07:48:32 ID:nAXewpOT
こっちの方は今晩雨なので今日は早朝ジョギングをしてきました。
前回10キロ走った所は大きな公園だったので地面にキロ数が書いてあり
10キロ(1時間)と確認が出来たのですがさっき走った所は街中から河川敷だったので
時間を1時間と決めて走ってきました。
でっ今、地図で確認したら11〜12キロ走ってました。
結構むりしてしまったようで左膝が痛いです。アイシングと冷水シャワーで
冷やしたが痛みが1週間くらい残ってしまいそうです。
>>214
ありがとうございます。
食べるのは楽しみの一つなので減らす事は考えていません。
毎日飲んでいたお酒は一年くらい前から1週間に2回としましたが、結構大変でした。

217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 08:14:27 ID:KA/Hwxmm
膝が痛くなるようなら、7kmとかに落としたら?
218ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/15(火) 08:31:51 ID:vaxit4RW
>>211から>>212までの2時間の空白について
219ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/15(火) 08:58:15 ID:vaxit4RW
>>212
たぶん、前スレのやりとりを知らない人だと思うよ。
教授だったとしたら「いかに読んでないか」w

>>214
>後半疲れてくる
追いつめて後半疲れる走り方もいい。
最初から計算して同じペースで最後までゆっくり走るのもいい。

>>215
>ペース抑えて長く走る練習しないと
グルマーなら涼しいとき、一回長めに走ってみてもいんでないの?30kmくらい。

>>216
今日はギャルはいなかったの?
思い切って痛くなくなるまで休むか、ウォーキングはどうよ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:07:25 ID:toQFi09P
>>216
膝の内側と外側どっちが痛い?
外側だったら腸脛靱帯炎だし、治るのに時間掛かるよ。
走行歴1ヶ月半とかで無理しない方がいいよ。
初心者は筋肉ができあがってないから。



221牽牛子:2010/06/15(火) 09:51:52 ID:GM9SUJV2
昨日雨で出来なかったのでやっと軽くジョギング。
坂下り用の筋肉がまだまるっと筋肉痛なので、チョッとした下り坂でも
イタいってばw

という事でほぐす寄りも軽めに追い込んで、早く筋肉痛治れと。

>>214
初めて10km走ったときよりも、初めてハーフ完走したときよりも(イヤ、
こっちでは筋肉痛はほぼ出なかった)きつい筋肉痛でし。
たぶん自分の能力より上で走ってたんでしょうなぁ、楽しかったし。
でも、その分次はもっと行ける様になるかも知れないとか思えば。

あと、最初は極力、アップダウンが少なくて、荒れてない路面を探す方が良いと
思いますよ。ひねりはしなかったけど、結構足首にがんがん来てましたよ。
ウチの近所はよく整備されたハイキングコースだから、そんなところだからホント
楽だったんだな〜、と。まぁ、荒れた路面はそれはそれで楽しかったりしますが。
222ガンバルンバ:2010/06/15(火) 09:56:34 ID:nAXewpOT
>>217
自分、走り出すと限界まで走ってしまうので距離(時間)を減らすなんて
考えられません。
>>219
明け方に走りだしたのでギャルは居ませんでした。
公園を走ったほうがギャルはいそうですね。次回は夕方から夜にかけて公園ジョグします。

今のところウォーキングには戻りたくないです。

走り出した頃、右膝が同じ症状で1週間くらい痛かったです。 あの時は今より
もっと痛かったので今回は走りながらでもなおってしまう気がします。
>>220
膝の内側です。今は指でたたくと少し痛い程度です。氷で冷やしたのが良かったのかな?
因みに昨日は右膝の外側の真横部分が痛かったです。日が変わる頃には痛くなくなったので
早朝走りにいきました。
223ガンバルンバ:2010/06/15(火) 10:07:14 ID:nAXewpOT
あっ心配してくれてすみません。
次回、どしても痛くて走れなかった時は痛くなくなるまで休みます。
224ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/15(火) 10:20:51 ID:vaxit4RW
このスレは
無茶しても強く止める人がいないから
自己責任で慎重にやってねー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:24:26 ID:KA/Hwxmm
>>222
俺も10km走るのは結構簡単だったけど、結局足痛めて、しばらく休んで、今は8km40分ぐらいで走ってるけど、これぐらいだと疲れが溜まらない。
体力が追いついて来てる感じが分かるから、結局10kmってオーバーワークだったのかな?と今では思う。
引く所は引くのも大事だと思う。
まぁ、故障しないようにがんばって。
226海無藤子 ◆u0fTP3WCBI :2010/06/15(火) 11:18:42 ID:Xzqzv5FN
>>222
は若いんだね。痛い部分のアイシングはとても有効です。
休みたくない気持ちはわかりますが休むことは重要です。
とイントラに言われました。このスレで紹介された鍋倉先生のサイトにも
ttp://www.jognote.com/column/stepup/back/2009-12-29.html
ですので故障しないように頑張ってください。
227海無藤子 ◆u0fTP3WCBI :2010/06/15(火) 11:42:11 ID:Xzqzv5FN
>>208
頑張りましょう。ジョグ暦1ヶ月のナカーマです。よろしくね
自分は人様にアドバイスできるようなレベルじゃないんだけど、
RUNを始めたばかりの人が沢山居てくれて励みになります。

日曜に1時間以上ノンストップで走りました。辛いだけだったのに、
早さを追わずに走ったら一時間止まりたくない心境に。
ファットマン伊集院ありがとう。
ちょうど9キロでやめました。今週末は10キロにチャレンジします。
228海無藤子 ◆u0fTP3WCBI :2010/06/15(火) 12:23:11 ID:Xzqzv5FN
>>221
お疲れ様でしたー。筋肉痛を追い込んで直すのね。スゴイ
走って足がパンパンに張った翌日、歩くと楽になる。って感じかな。
外を走ったことがないので紫外線対策グッズを買わなきゃ走れない。
お勧めはあります?
229ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/15(火) 12:30:25 ID:vaxit4RW
>早さを追わずに走ったら
もう、たぶん、一生ランニングの虜に、、。
日々のトレーニングは「苦しいの」「楽なの」「休養」を織り交ぜていくといいのさ。さくらくん。

今まで全部聞いたポッドキャスト
伊集院
アンタッチャブル
バナナマン

みんなおもしろかった。あと、、
ニコニコにある「安部礼司」も変換して全部聞いた。
230海無藤子 ◆u0fTP3WCBI :2010/06/15(火) 14:14:28 ID:Xzqzv5FN
>>229
走った距離すごい>174 尊敬しちゃう 
伊集院が終わったらアンタチャブルにしてみる。
全部聞くのにまだまだかかりそう。亀は10キロかハーフにするか考え中。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:17:43 ID:6icHaq5r
今日は早朝ランニングと日中ゴルフの打ちっぱなしでスポーツの日でした

このスレに出会ってなければさくらんぼマラソンも終わったし暑いんで
昼からビールかシャンパン飲んでいただろうしファットマンに感謝です。

朝ラン思った以上に気分よくこれなら仕事ある日も4時半頃から一時間走れるかも
夏に向けて検討したいところ
232ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/15(火) 17:59:36 ID:vaxit4RW
>>230
ユックリ走ってるだけだよ。
ふじ子ちゃんが走れるようになれば
「あの人、なんであんなに延々とゆっくり走っていたんだろう?」って思うよ。

ポッドキャストって、漫才のボケとツッコミみたいに
ポジションを把握してると面白いよ。
山崎→お調子者の馬鹿でいいかげん、柴田→桁外れに真面目
日村→自分はモンスターだと自覚があるけど、救いも求めている
設楽→サド

今は全部聞いたのの新着とか
小島慶子とかDIGとかを聞いている。

>>231グルマー
だんだんゆっくりとちょっとづづやっていこうよ。
233ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/15(火) 18:30:00 ID:vaxit4RW
>>230
>亀は10キロかハーフにするか考え中。
その頃には練習で普通に10Kmは走れるようになっていると思うよ。
234ガンバルンバ:2010/06/15(火) 19:31:39 ID:nAXewpOT
>>224
どうもです。
>>225
自分の目標は距離より継続して走る時間なんですよ。なので今は継続1時間を
走り、余裕があったら苦しくなるまで走るです。
こんな走り方をしているので走りきった後どっかしら痛くなってしまいます。
上の方が言っていたランナー膝はこわいですね。ググってみてそう思いました。
>>226
自分そんな若くないですよ。似てる芸能人が熊川哲也だし


自分が普段走る場所(市街地〜河川敷)にはあまりジョギングをしている人が居ません。
なので他の人がどのくらいの速度で走っているかが良く分かってないです。
やはりジョギングコースのある大きな公園に行かないとだめかなあ〜





235泥酔グルマー:2010/06/15(火) 21:03:27 ID:6icHaq5r
>>234
長い時間走る時はもともとペースを自重して走ったほうがいいですよ
疲れているときに無理して走ると故障しやすいです

まあ私もそれがうまく出来ずに
競馬の馬で言う折り合いを欠いた状態でペース守れないんですけども
236Mrシモノセキ:2010/06/15(火) 21:06:23 ID:lBYNVgPg
今日は雨だったんで久しぶりの休養日

>>213
色々な価値観もあるからね
ファ板だと絞った方が良いと言われるだろうし
ウ板だとガリだと言われるだろうしw

本人が良ければそれで宜しいんじゃないでしょうか
237九州女:2010/06/15(火) 22:19:45 ID:RZzVnTIA
208です。
海無藤子さん、ファットマンさんありがとうございます。
九州住みの32歳女性です。
雨で走れない時はWiiフィットで踏み台昇降してます。
164センチ58キロです。
下半身は細いけど上半身がふとましいのが悩みです。
藤子さん、スタート同じなのにレベルがかなり違いますが、私も追い付けるよう頑張ります!
238Kona亭:2010/06/15(火) 22:25:56 ID:VfAP2qv+
1ヶ月くらいROMってましたが参加しまっす!
【性別】Kona亭
【コテの由来】電車から見た看板(をアレンジ)
【住処】東京湾に隣接
【走歴】約3ヶ月
【目標】東京マラソン(当たればね)
【スペック】178a 69`
【好きな食べ物】ラーメン、つけ麺
【似てる石像】お地蔵さん
【一言】梅雨って嫌ですね。。。
239ガンバルンバ:2010/06/15(火) 22:33:56 ID:nAXewpOT
>>891
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしているが
絶対無理だと思う。
>>894
今まで汚れ仕事をしていたのに、また汚れ仕事は嫌だと面接にすら
行きません。
240ガンバルンバ:2010/06/15(火) 22:37:13 ID:nAXewpOT
>>239
すみません。間違えて書き込みました。
因みに知り合いの話。 また書き込みに来ます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:57:41 ID:gqJ7TAXI
>>238
ダイエットが必要?

>>239
よくわからんがキモい奴だということはわかった
242ガンバルンバ:2010/06/15(火) 23:01:28 ID:nAXewpOT
>>235
そうですね。
走りはじめはいつもLSDでいこうなんて思うのですが目の前にウォーキングの
人が居たりするとつい結構な勢いで抜いていったりしてしまって
その後は、バテるまでペースを落とさずって感じなのです。
ジョギングは1日起きにやっているのですが疲れは取れても膝の痛みは若干
残っている状態が続いています。
>>236
今現在、腰回りに多少ぜい肉が付いています。 なのでそれを完全に落とし
手羽先のように太腿を太くするのが理想です。
自分、普段リーバイス505スリムの28インチのジーンズをはいているのですが
最近、太腿の部分がきつくなってきました。 嬉しいです。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:02:22 ID:1JLzHJSS
>>230
自分は最初からハーフに出たけどその理由は
"いつでも走れる10kmにわざわざお金出すのはバカらしい"でした。
なんという貧乏性…
今週末はハーフ出場予定だったけど風邪が治らん。
244ガンバルンバ:2010/06/15(火) 23:17:48 ID:nAXewpOT
>>241
板違いの事を書いてしまってすみません。
世の中にはだらしない人が居ますよね。


自分は限界まで走って肉体的精神的に強くなろうと頑張っています。
自分に厳しくしていられたら人には甘く(優しく)出来ると思っているので・・
なんか飲み過ぎました。 もう寝ますお休みなさい。
245微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/16(水) 00:27:03 ID:aPYr3pxQ
昨日の月曜は、休養日。

今日はトータルで90分をゆっくり。

>>244 ガンバルンバさん

>自分は限界まで走って肉体的精神的に強くなろうと頑張っています。
>自分に厳しくしていられたら人には甘く(優しく)出来ると思っているので・・

本当は、他に何か目標があって(ダイエット以外にも)、
今「走っている事」は、そのための通過点(プロセス)なのだとしたら、
がむしゃらに頑張る事はとっても素敵な事だと思うよ!

でも、あまり無理をし過ぎて怪我をしない様にね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:30:28 ID:rJBkT8gw
239 :ガンバルンバ:2010/06/15(火) 22:33:56 ID:nAXewpOT
>>891
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしているが
絶対無理だと思う。
>>894
今まで汚れ仕事をしていたのに、また汚れ仕事は嫌だと面接にすら
行きません。


最悪
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:31:32 ID:rJBkT8gw
240 :ガンバルンバ:2010/06/15(火) 22:37:13 ID:nAXewpOT
>>239
すみません。間違えて書き込みました。
因みに知り合いの話。 また書き込みに来ます。


244 :ガンバルンバ:2010/06/15(火) 23:17:48 ID:nAXewpOT
>>241
板違いの事を書いてしまってすみません。
世の中にはだらしない人が居ますよね。



見苦しい言い訳
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:19:00 ID:EcunTwoD
[239]ガンバルンバ<sage>
2010/06/15(火) 22:33:56 ID:nAXewpOT
>>891
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:54:56 ID:WBGk+//c
ガンバルンバは、またくるかな。
他人のことと言ってる時は、だいたい自分のことが多いからな。

こういう事があるからコテは怖いな。
コテハンさん、このスレは、自己責任だそうだから気を付けてw

お酒を飲んでも飲まれるな。
走って肉体精神的に強くする前に、悪いお酒は止めるこった。

と言うことで、またROMに戻ります。
250牽牛子:2010/06/16(水) 07:31:56 ID:dNpWSSFJ
あめだ。
筋肉痛はだいぶ良くなったがまだ引きずってる、って、ソコまでなれるモンなのね。
しらなかったぁぁぁ。

>>228
ヤッパリアームカバーかな〜。
っていいつつ、実は昨年まで「んな暑そうなもん」って思ってた。
UVカット、クール素材のカバーはむしろ風が当たると涼しいです。
純粋に技術の進歩に感動した>比較的理系

で。
スポーツオーソリティで買ったの(998円くらいだった)
フィット感はまぁ「こんなモン?」って位。
CW-X UVカットアームカバー(2500円もするよヽ(`Д´)ノウワァァン!!)
流石下着メーカー、というやうな良いフィット感。
腕上部のゴムがね、うん。
レースとか、トレイルランとか、ずれたりを気にしたくないときはこっち使ってます。

後は登山用品店に行くと、キャップにつけるアルミ蒸着メッシュみたいなんが売ってる。
首の後ろはコレが楽なんじゃないかと。
UVクリームも最近のは白うきしないでジェルでべたべたしないでさらっとつけ心地も
良かったりする。
ただSPF値の高いのはヤッパリクレンジングでないと落とせないのでチョッと面倒。
石けんで軽く落とせるのをこまめにつけ直すのが楽かな〜。
251Mrシモノセキ:2010/06/16(水) 07:53:40 ID:mgDPrfTA
ジョグ10km ビリー
一日休むと楽
252ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/16(水) 08:44:14 ID:NM3afcGP
>>237
勝手に書くよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:45:19 ID:6PQN1INu
>>243
俺も同じだw
最初に出た大会はハーフだった
トレーニングで最低2時間(20km以上)は走るので、
10kmのマラソンに数千円払うなら、そのままフル、フルがない大会ならハーフにエントリーする
俺も貧乏性だわ・・・
254ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/16(水) 08:54:35 ID:NM3afcGP
勝手に書くのはもう少し後
>>237>>2を書いて

>>238
よろしくね
東京マラソンだけでいいの?

>>241
>ダイエットが必要?
ダイエットの定義については前スレで議論済み>>1

>>243
同じく

>>245
走れば何かが変わる

>>249
>こういう事があるからコテは怖いな
コテに叩かれなければ名無しと同じ

>>250
ストレッチ!ストレッチ!

>>251
ビリーってどれくらいの時間やってるの?
255Mrシモノセキ:2010/06/16(水) 09:26:57 ID:mgDPrfTA
>>254
正味の運動時間は40分位
自己流で、エリートってシリーズのバンドを使用
わかる人にはわかると思うけど、基本とか応用とかの
有酸素の部分を省いて、自重トレとバンド使用の所だけ組み合わせてる
感じ的には、基本の2倍程度の負荷で応用よりちょっとキツイ程度
例として基本にプッシュアップがあるけどあれを100回はやる

トレーニング内容は
5時ストレッチ〜ジョグ〜ストレッチ〜ビリー〜ストレッチ7時半終了
って感じかなぁ

チューブトレは故障が非常に起こり難いので重宝してるよ
256ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/16(水) 09:34:04 ID:NM3afcGP
>>255
すごいがんばってるじゃん!
襲われたらひとたまりもなさそう。
257禁煙飴子:2010/06/16(水) 09:51:01 ID:gbiBtFAm
>>214 ファットマンさん
前半、ペースを上げすぎたのが疲れの原因かと。
それはそれで鍛えられて良かったのかなぁ。。。

>>221 牽牛子さん
はい、怪我が怖いので、山の公道?でがんばってみようと思います。
慣れてきたら山道にも挑戦します。

>>231 泥酔グルマーさんですね(笑
ゴルフもするのね。私は2年間くらいやってみて、ベストが126
だいたい下手すると150
ゴルフよりはジョギングの方が向いているようです。
朝ラン気持ちいいでしょ?空気が綺麗だし。
5時くらいから1時間ちょっと走ると体が目覚めます♪

天気予報では明け方から雨。
でも、曇りだったので、5時からジョギングしたら、4キロくらいのあたりから小雨。
だんだん強くなってきてびしょぬれに。
帽子をかぶっていなかったので、目に雨が入って走りにくいったら。
でも、雨の中でもそれなりに走れるってのがわかりました。
シューズがびしょびしょに汚れたのがちょっと悲しいけど。

8.0キロ 60分 ようやくナイキ+の公正をしました♪

48.4キロ 26.4% 体重は減ったけど体脂肪率がやばいですねー
でも、ジョギング開始1ヶ月で「3kg減」ばんざーいばんざーいばんざーい

ちなみに昨日の夜、豚肉と牛肉をたっぷり食べたせいか、今朝は疲れませんでした。
前にも焼肉の次の日に走ったら楽だったので、やはり私は「肉」がむいているのだと思います。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:16:53 ID:sAcqXYqK
[239]ガンバルンバ<sage>
2010/06/15(火) 22:33:56 ID:nAXewpOT
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしている
259泥酔グルマー:2010/06/16(水) 13:13:56 ID:9TkkACZW
>>257 禁煙飴子さん

ID入れ忘れました

ゴルフは私はもっと下手なので特に練習は逆にストレスたまりますw
でもたまに誘われるので、今年初めて練習しました。

私もジョギングの方がいいなぁ。
明日は仕事だけど朝早起きして4時半から5時半位に走ろうかと思います
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:11:28 ID:17eSCm1I
>>239
>>891
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしているが絶対無理だと思う。
>>894
今まで汚れ仕事をしていたのに、また汚れ仕事は嫌だと面接にすら行きません。


  ↑
突っ込みどころ満載!wwwwwwwwwwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:14:56 ID:mnre/LzI
ガンバルンバは不気味だったな、熊川哲也に似てるって言った時点で精神病だと思ったよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:18:50 ID:DeDx99vz
>>261
もうこのスレには出て来れないだろう
出てきたら大したタマだw
263ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/16(水) 16:22:40 ID:NM3afcGP
コテハンに叩かれてるわけじゃないしね。

>ガンバルンバ
キニスンナ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:50:20 ID:Hfz/efKb
>>263
コテハン名乗り済みだが名無しで叩いてるんだよ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:43:30 ID:+1LefY7v
>>264
文の意味がいまいちわからんのだが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:55:29 ID:NM3afcGP
俺も俺も
267Mrシモノセキ:2010/06/16(水) 18:58:32 ID:mgDPrfTA
週末、平治岳に登ってミヤマ霧島の群生を見てくる

晴れると良いな
268ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/16(水) 19:40:39 ID:NM3afcGP
 ここ数日
ムキになって走りすぎた
超眠い
土曜日は雨が降ったらおとなしくサッカー観戦。
天気次第で長いの。
269泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/16(水) 20:21:45 ID:9TkkACZW
朝の運動が思った以上に気持ちよかったので
明日は仕事前にランニング
10km軽めに走って見ます
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:33:58 ID:rJBkT8gw
こんばんわ、
練習方法のことで相談があります。
スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしているのですが
なかなかうまくいきません。
どうしたらうまくいくでしょうか?
271熊川哲也:2010/06/16(水) 20:44:34 ID:rJBkT8gw
>>270
今まで汚れ仕事をしていたのに、また汚れ仕事は嫌だと面接にすら
行かずに、お酒を飲んでばっかりいると痛い目に遭いますよ。
272Mrシモノセキ:2010/06/16(水) 20:48:07 ID:mgDPrfTA
ツマンネ
273熊川哲也:2010/06/16(水) 20:53:22 ID:rJBkT8gw
>>272
そう思ったら、来なければいいのに。
274ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/16(水) 20:55:54 ID:NM3afcGP
>>270
フルマラソンを走って尊敬されろ。
今度応援に来てよって言う。
一発。
275熊川哲也:2010/06/16(水) 20:59:44 ID:rJBkT8gw
>>274
すぐ膝が痛くなるので無理です。
276ガンバルンバ:2010/06/16(水) 21:08:58 ID:TXO9NZTh
ちら見しにきましたが自分の為に沢山書き込んでくれている人が居ますね。
それともIDを変えるためモデムの電源をいじっているのかな?
277ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/16(水) 21:36:39 ID:NM3afcGP
気に入ると空気等読まずにずうっとその話ばかりしてるのは中学二年生だよ。
忘れたころにポロっと思い出したように言うのが
ユーモアとウィットにとんだ大人。
278熊川哲也:2010/06/16(水) 22:47:08 ID:rJBkT8gw
空気は吸うものだと思うよ。

スナックに行って必死にバツイチ子持ちを引っかけようとしているが絶対無理だと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:27:30 ID:xdTVqaHX
>バツイチ子持ちを引っかけようとしている

この女性を馬鹿にしている表現だね
お前はバツイチこぶ付きなんだからちょっと位させてくれても良いじゃないか!ってなのが本心だろう
280ガンバルンバ:2010/06/16(水) 23:31:39 ID:TXO9NZTh
そういえばスナックにいたバツイチ子持ちさんには中学二年生の子が居ると言ってたが・・・まさか?

>>245
そうですね。
怪我だけはしたくないので自己ルールで、1キロ走って違和感をかんじたら
その日は無理せず軽くウォーキングして終了するって事にします。
>>277
月曜日に教えて頂いたマラソン大会に走っても良いかな〜なんて思ってきました。
でも上の方が言っていたのと同感で、自分も10キロで数千円は勿体無いと思うので
ハーフにエントリーしたいです。  現場で会えたらよいですね。

 
自分家の方は明日は晴れです。なので明日は車で公園まで行き夜ジョグを
しようと思っています。 ベンチにまたギャルが居たらよいな〜

281微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/16(水) 23:55:32 ID:aPYr3pxQ
今日もお休み。ビリー(今日は応用P)だけ。

>>250 牽牛子さん
>ただSPF値の高いのはヤッパリクレンジングでないと落とせないのでチョッと面倒。
>石けんで軽く落とせるのをこまめにつけ直すのが楽かな〜。

あ〜、それ分かる〜
顔ならクレンジングでいいけど、
腕とかってつい忘れてお風呂に入っちゃってから気づくんだよね〜
めんどい。
やっぱアームカバーがイイね。
282微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/17(木) 00:01:33 ID:ut+mctCN
>>255 Mrシモノセキ
>感じ的には、基本の2倍程度の負荷で応用よりちょっとキツイ程度
>例として基本にプッシュアップがあるけどあれを100回はやる

ひょぇ〜〜!すごいな〜ミスターったら。
私は大抵基本Pだな。
応用Pなんてやっちゃったら、もージョギングになんか行けない!

>>257 禁煙飴子さん
>ジョギング開始1ヶ月で「3kg減」

えぇぇ〜? 一日2500`i以上摂ってても?
わーい!ばんざーいばんざーいばんざーい !

飴子さんてば、よっぽど代謝が良いんだなぁ・・羨ましいぞ〜〜。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:05:07 ID:5ZazDZkl
>>280
>>そういえばスナックにいたバツイチ子持ちさんには中学二年生の
>>子が居ると言ってたが・・・まさか?

おっと、他人の振りでごまかす?
最低の人ですね
284ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 00:21:50 ID:tazHqSr1
あやまっちゃえ、って言いたいトコだけど
何を謝るんだ?っつう話だよね。
しつこい馬鹿にこそ謝って欲しい。
謝る理由→しつこいから。

ところで
ナイキ+って調整次第によっては
かなり実際よりナニだけど
コテハンで晒すなら正直にやらないと
万が一、何かあった時にこーゆーふーに
いつまでもしつこくナニされるから
やってる人やこれからやる人はよろしくね。
最初のライバルは見栄張りたい自分かもね。
んじゃ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:51:03 ID:crGRJDL+
厚顔無恥なひとりの固定にみんなウンザリのようですね。
微ジョガーさんがスルーしてる(=明らかに退いてる、相手にしてない)のが笑える。

ファットマンさんの優柔不断なところがアンチを生む原因だと思う。
ROMから言わせてもらえば、何故あなたが過剰に阿呆の肩を持つのかわからん。
他の仲間のためにも、(スレ浄化のためにも)あの固定は抹殺するのが賢明。
286泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/17(木) 05:52:58 ID:B7QMKIC/
今日は早朝ランニング10kmのつもりが
おとといのゴルフ練習の筋肉痛で走りのバランスが悪く
ラン2kmウォーク3km

ランニングの筋肉痛ならほぼ左右対称だからバランス崩さず走れるけど
ほかのスポーツの筋肉痛だと非対称なんでうまく走りにくいみたい

でも久しぶりにウォーキングの感じを取り戻して結構気分よかったよ
夏場はウォーキングで体を絞るのもありかも
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:24:39 ID:HgOf8cXA
>>280
>ベンチにまたギャルが居たらよいな〜

こういうことばっかり言ってるから信用されないんだよ。

やっぱ気持ち悪いな。
288Mrシモノセキ:2010/06/17(木) 08:05:35 ID:YFoFfp/i
LSD10km
289禁煙飴子:2010/06/17(木) 08:09:34 ID:4QRu0MRD
>>282 微ジョガーさん
私は今のところ長袖です。
日焼け止めは顔と首、手の甲がすごく黒くなった(笑
長袖とアームカバーだとどちらがいいのだろう?
ちなみに日焼け止めは、アネッサ銀(リニューアル前)
石鹸でも落ちているような気がします。
金のほうは、クレンジング使っても落とすのが大変で使わなくなりました。

摂取カロリー2500のうち500はアルコールなので、分解にエネルギー使って実質ゼロとすると
実際のカロリーは2000くらいと思います。

>>286 泥酔グルマーさん
確かにゴルフの動きって偏っているからなぁ。
私はウオーキングだと体幹で歩くっていうか腰から歩けるけど、
走るときは無理。
なので、走るときと歩くときでは、使う筋肉がぜんぜん違うような気がします。

今日も早朝ジョギング
昨日ようやく校正できたので、安心して走られた。
最初と終わりのウオーキング込みでちょうど10キロを80分間
歩いて、思い切り走って、息を整える間歩いて、また思い切り走ってを繰り返して、
最後はゆっくり歩いた。
思い切り走ると気持ちいいけど、
足首痛めたほうの股関節が微妙に故障しそうで、ちょっと怖いです。

48.5kg 26.5%
290ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 09:04:41 ID:tazHqSr1
>>285
どうでもいいレスは
どうでもいいなりにスルーするから全く気にならんし
俺自身も気にせず「どうでもいいレス」をする。
うんざりしてるのはお前だけだよ、試しにみんなに聞いてみな。

そもそも
北朝鮮の将軍様じゃないんだから抹殺なんてできるわけない

なんとかしたければお前がなんとかしろ。
俺はお前が発言する事に関して何も言う事はない。
自己責任で自由にしろ。

>>287
おまえ女か?
それって女の視点だぞ。
俺は走ってて、タバコを吸ってるオヤジはクッセー!ってなるけど
ギャルなら気にならない。
偏見と差別でいい。そう思うんだから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:37:48 ID:Ton/ID7g
>290
どうしてそんなにかばうの?
僕も男だし女の子は好きだ
だが、あんな痛い誤爆かましてるのに、空気読めない>280は痛すぎると思う


キモいと思わないの?
292ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 09:47:38 ID:tazHqSr1
>>291
抹殺しろとか言うお前の方が3倍キモい
おまえ抹殺
もう来んな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:05:08 ID:Ton/ID7g
>>292
僕が3倍キモくて抹殺されるのはいいからさw
>>280に対してキモいと思うのか思わないのか君の考え聞かせてよ
答えてくれたらもう来ないよ
294ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 10:06:16 ID:tazHqSr1
>>293
答えたらもう来ないのか?
約束するのか?
じゃあもう一度きちんと質問して。
何?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:12:48 ID:K6BN/qzW
>>290
>うんざりしてるのはお前だけだよ、試しにみんなに聞いてみな。

いやいや、ここにも一人不快に思うものが居るよ
なんでそう単純に決めつけれるんだ?
296ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 10:19:48 ID:tazHqSr1
>>295
じゃあおまえとあいつの二人だけ。
決めつける理由は「なんとなく」
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:22:33 ID:HRFt8Yoj
もともとの239の書き込みをみても本人のことではないでしょ?
自分のことだったらあんなに他人行儀な書き方はしないよ。
身近な他人の噂話でしょう。
本人も恥ずかしい思いしてるんだしこれ以上虐めるのは無粋かと
298ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 10:23:41 ID:tazHqSr1
前のスレでも言ったけど
「マラソン大会に出ようってダイエットしよう」のスレはこれ一個しかないから
コテハン禁止のスレをもう一個たててもいいよ。
それで問題は解決するんじゃないか?
需要があればだけどw
299Mrシモノセキ:2010/06/17(木) 10:26:17 ID:YFoFfp/i
ストレッチボードって利くのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:44:26 ID:Ton/ID7g
>>298
>>280に多少でも?を感じるならば君が注意くらいしてあげるべきだと思うよ
少なからず違和感を感じてるコテの人もいるよ絶対
男気に期待してます

>>297
ごめんごめん、解ってるよ
もう止めるよ
301ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 10:51:47 ID:tazHqSr1
>>300
>多少でも?を感じるならば
全く感じない。
マジでどうでもいいから。
つか、
そう言うものを感じているんならお前が注意すればイイダロが。
302ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 10:53:16 ID:tazHqSr1
最近暑いね。
無理したら倒れちゃうから走るのも程々にねえ。
303ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 10:54:51 ID:tazHqSr1
>>299
肉離れ系の故障をすると
「ああ、ストレッチしときゃよかった」って思うから
普段からした方がいいとは思う、、。
、、けど、調子がいいとしないんだよね。
304Mrシモノセキ:2010/06/17(木) 11:03:30 ID:YFoFfp/i
格闘技長年してるから
ストレッチは相当長くする癖はついてるんだけど
面倒なので、ストレッチボードが早くて楽なんなら欲しいかなと
305ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 11:08:13 ID:tazHqSr1
>>304
格闘技の雑誌に
レバーをくるくる回して強制マタ裂き
、、って機械売ってない?
アレが真剣に欲しいと思った事がある。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:10:23 ID:YFoFfp/i
>>305
実はストレッチって苦手なんだよね
体硬くてさ

そのマシンもそうだけど
昔、酢を飲もうと真剣に何度も考えたw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:32:05 ID:15ShuXEN
気持ち悪いなデブの馴れ合いw
まさしくキモデブを地で行ってるw
308Mrシモノセキ:2010/06/17(木) 12:09:04 ID:YFoFfp/i
>>307
IDの出る板で嵐は止めた方が良いよ

初心者だから判らないと思うけど
309泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/17(木) 12:54:38 ID:B7QMKIC/
>>289 >>302
やっぱり暑いね
30度近い気温だと昼は私は走れないなぁ

これからの季節は走るときは早起きして早朝週1か週2

また昼休みが長い仕事ですので
昼は週3位1時間〜2時間までのウォーキングしようかと

早速今日1時間歩いてきました。
歩くのもなかなか気持ちいいね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:21:05 ID:Wpquyz8B
>>290
おれ、男だけど
>>287については同意だわ。
走りながら、ギャルいないかなぁとか思いながら走ってるんだろ。
このガンバルマンとか言うおやじ。
気持ち悪いぞ、普通に。
たばこが気になるけどギャルは気にならないっていう比較はどうなの?

311ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 13:36:39 ID:tazHqSr1
>>310
ええ!!!

えええ!

>走りながら、ギャルいないかなぁとか思いながら

、、、走ってないの?

真面目な事だけ考えて走ってるの?

俺は「エッチな事」のみ考えて走ってる。
312ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 13:40:11 ID:tazHqSr1
俺の結論

何を考えながら走ろうが人のかってだろ

それをどうこうしようなんて勘違いも甚だしい

糞尿で顔を洗って出直して来いバケラッタ
313ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 13:48:30 ID:tazHqSr1
あとさ、
キモイ同意同意って3人出て来たけど
走歴マラソン歴をそれぞれ教えてくれない?
参考までに。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:00:32 ID:gu7DTyKN
>>311
キモ豚
315ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 14:02:20 ID:tazHqSr1
マタ逃げるのか?
「気持ち悪いから何とかしてくれ」って社会性の破綻した人格の人間が
3人も集まる分けないだろ。
教授得意の分身の術を見事に演じきってみせろよ。

あと、他のスレで「このスレには帰らない」って宣言して無視されてたのも見たぞ。

なぁ、教授。
ゆるしてやるから、そろそろあきらめて10kmレースに出てみろやw

>>314
ぶひぶひ
316ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 14:04:36 ID:tazHqSr1
あ!

コテハンはもちろん「教授」ね。

よく「イヤなら自分で考えて」って言うけど
この件だけはダメ。
違う名前を付けてもアダ名は「教授」
317310:2010/06/17(木) 14:15:21 ID:Wpquyz8B
走歴聞いてどうするの?
2年半。
マラソン大会
初年10km〜今年フルまででた。
体重?
170cm 55kg

何逆ギレしてんだかわからないけど。
何考えて走ってるのかかってだろうけど、気持ち悪いのは気持ち悪い。

都合が悪くなると教授っていうけど、それなに?おいしいの?

おまえをキモデブ教授と呼べばいいのか?
318ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 14:30:56 ID:tazHqSr1
>>317
教授を知らんのなら「人違いだった」って謝る必要もないだろうから謝らん。
おまえは「ガリガリ教授」だ。

フルまで走ったんなら
これから走ろうと言う人達の不安も汲んでやれるだろ。
俺には誤爆してその失敗をおちゃらけてごまかそうとしているようにしか見えないけどね。

俺は名無しポジションから必要以上にしつこくコテハンを叩く奴らの方が3倍気持ち悪い。
319ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 14:34:15 ID:tazHqSr1
>>317
教授の歴史についてはきちんと「教えて欲しい」とお願いしろ。
お前も教授になったんだから。
320ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 14:38:31 ID:tazHqSr1
途中までのまとめ

走歴2年半の
フルまで走った体重170cm 55kgの男が
マラソン歴ゼロのコテハンに

>ベンチにまたギャルが居たらよいな〜

こういうことばっかり言ってるから信用されないんだよ。

やっぱ気持ち悪いな。

、、というレスに同意の書き込み。
321ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 14:49:52 ID:tazHqSr1
ああそうか。
ガリガリくんは教授の事を知らないから横から出て来て恥ずかしげもなく
「同意、気持ち悪いものは気持ち悪い」とか言えるのか、、、。

すまなかった。謝るよ。
悪かった。
>ガリガリくん

フルまで走って
このスレを見てるって事は
「なにかあったらアドバイスしよう」って言う事だよね。
これからもよろしく。でも、煽りは慎重に。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:04:48 ID:LZf0uSdS
ファットマンって仕事してるの?
どんな仕事なの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:17:56 ID:Wpquyz8B
走歴と書きいておきながらその態度はどうなんですかね。
人の気持ちが分かるような振りしてさー、
ガリガリとか教授とか言ってみたり、全然だめだね。

ガンバルマンが誰とつきあおうが構わないけど、前日の話の流れから
その翌日にギャルいないかなぁとか書き込んでしまう事のコメントについて
こっちも気持ち悪いってレスしただけだろ。
ファットマンに対しては何にも言っていないと思うんだけど、なんなの?

ガンバルマンが食いついてくるなら分かるんだけどね。

324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:46:23 ID:nJ4lstPP
ファットマンって仕事してるの?
どんな仕事なの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:55:35 ID:Yxw4x5BX
ファットマンって仕事してるの?
どんな仕事なの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:13:09 ID:rsk1j0EH
2010/06/17(木) 00:21:50 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 09:04:41 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 09:47:38 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 10:06:16 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 10:19:48 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 10:23:41 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 10:51:47 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 10:53:16 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 10:54:51 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 11:08:13 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 13:36:39 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 13:40:11 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 13:48:30 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 13:48:30 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 14:02:20 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 14:04:36 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 14:30:56 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 14:34:15 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 14:38:31 ID:tazHqSr1
2010/06/17(木) 14:49:52 ID:tazHqSr1
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:27:05 ID:oSvHuxKL
慌てて仕事のフリしだしたか?w
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:30:10 ID:oSvHuxKL
>>308
>>IDの出る板で嵐は止めた方が良いよ
>>初心者だから判らないと思うけど

どこにでも居るな
俺には全てお見通しだぜ!(キリッ)って奴

堂々と何が分かるのか言ってみろやw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:37:15 ID:HRFt8Yoj
別にID晒してもなんら問題はないと思うけど
陸上板にもダイエット系のジョギングスレでも
ここ位ほのぼのとした所は貴重なんだから
あんまり荒らさないでもらいたい
330ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 16:58:55 ID:tazHqSr1
>>317
痩せているフル完走者が
ダイエット板のコテハンに「キモデブ」とは言うけど
ガリガリと言うのは許さない気持ちなんてわからんよ。

そもそも、オレッチがどうでもいい場合コテハンの味方をするのは何でだと思う?
コテハンに増えて欲しいからだよ。

>>328
>堂々と何が分かるのか言ってみろやw(キリッ)

>>329
そうだね

>>325
自宅警備員
331和紙太郎:2010/06/17(木) 17:12:00 ID:biJ+JnsN
テスト
332和紙太郎:2010/06/17(木) 17:20:58 ID:biJ+JnsN
ああ、やっと書き込めた

ファットマンの人気に嫉妬w

しかし、暑い日のランニングは、そのつど給水をしっかり
しないとほんとうに体壊すね。一昨日、真昼間に走ったあと、
家に帰ってたくさん水分補給したんだけど、ぜんぜん体が吸収
してくれなかった。んで、しばらくダウンしてしまった

それでペットボトルを入れられるウエストポーチ買ったんだけど、
なんだかチャポンチャポンして、けっこう気になるのね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:27:41 ID:ulVLz9rR
>>328
>>堂々と何が分かるのか言ってみろやw

Mrシモノセキ、出番ですよ!
334ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 17:35:36 ID:tazHqSr1
もういっこ
>>1にあるようにモチベーションをあげるスレで
モチベーションが下がるような事を書き込めば攻撃されるのは社会の理。

>>332
だれだ?おめ?なんちゃってw

はしってはしって汗かいて「水飲んで走る」
この「水飲んで走る」ってのが苦手な人がいるんだよね。
俺みたいに普通に走れる人もいれば
おなかがちゃぽんちゃぽんになって苦しいとか、お腹痛い!とか、、。
訓練である程度何とかなるらしい。

ボトルポーチは俺も買ったよ。
使う機会あんのかね?

>>333
>Mrシモノセキ、出番ですよ!

ヤメレw
335Mrシモノセキ:2010/06/17(木) 17:35:38 ID:YFoFfp/i
>>333
どうでも良い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:43:19 ID:aV+SbCuC
>>335
結局何もわからないのかよ(キリッ)
337ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 17:50:02 ID:tazHqSr1
>>336
>結局何もわからないのかよ
言った事に責任もてよ!(キリッ)ってか?
そう言う事を言うのは自由だけどw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:50:11 ID:mCDchS0q
IP抜かれたって犯罪でもして警察にでも調べられなければ大丈夫なんだから
2chのIDでは何も出来ないと思うけどそんなにつっこまないでおくれよ
339ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 17:52:44 ID:tazHqSr1
おいおまえら!
会社から帰って来て
ここの進み具合を見て
あぜんとする人の事も少しは考えろ!この自宅警備員め!
意味のないレスはなるべくするなよ!


はなくそおいしいぱくぱく

うんこのにっころがし出来上がりぃ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:09:23 ID:96eLzugF
Mrシモノセキは「口先だけ野郎」ということで
341ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 19:34:24 ID:tazHqSr1
ほんとにとまちゃったパクパク
342ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/17(木) 19:42:28 ID:tazHqSr1
まぁ
そんな人もいるよって
心の片隅にチョットでも置いて
無駄レスを重ねるのなら文句は言わんから俺は。

以下
ケンカ再開

ファイ!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
343Mrシモノセキ:2010/06/17(木) 20:20:44 ID:YFoFfp/i
>>340
IP抜くとか誰が言ったのかな
レス番で示す様に

北の人?
344牽牛子:2010/06/17(木) 22:08:27 ID:wZbDuAdO
>ボトルポーチ

愛用してるよ。
真夏は凍らせたペットボトルを入れとくと、適宜飲みながら溶けて・・・・
行くのが間に合わなかったりもするがwwwww
体温あがりすぎカナ、の時は、そのペットボトルを首の後ろにつけるとひんやり
して気持ちいい。

ただし。

当然ながら結露した水が垂れまくるので、汗と混じって
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
状態になるww

あ、ちなみに、まとめて飲むより、ちまちま口に含む方がヲイラは楽。
だから持って走る方が楽。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:09:58 ID:HgOf8cXA
なんだー。オレが朝、ガンバルマン気持ち悪いって
書いてから結構大きいことになってんな。

でもさー、夜にギャルいないかなぁって考えながら走ってるなんて
やっぱり普通に考えてたって気持ち悪いし、怖いよ。
ましてや、ここのスレには女の人が多いじゃん。
少しは考えてコメントしたらいいと思うんだけど。
そういう目で見ながら走ってるとしか思えないじゃん。

前の日、お酒飲みすぎましたって反省したんじゃなかったのか?
自分に厳しくしていられたらって、煩悩だらけじゃん。
これじゃぁ、ぜんぜん反省してないと思われたってしょうがないと思うよ。

どうせこの意見にも、ファットマンは否定的なコメント返すんだろ。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:37:40 ID:kZy35fl1
>>343
口先野郎のMrシモノセキ
おまえはこれに答えんかいや!

>>IDの出る板で嵐は止めた方が良いよ
>>初心者だから判らないと思うけど
347ガンバルンバ:2010/06/17(木) 23:24:10 ID:ff7EcwYq
ジョギングしてきました。
梅雨の間の貴重な晴天だったので今日はバイクを出して仕事に行きました。
なので着替えを持って行けないって事で以前行った埼玉の公園には行けませんでした。

今日は前回(早朝)に走ったルート(自宅〜河川敷10キロ)です。
携帯のタイマーを1時間でセットし走り出したらすぐに左足の膝が痛み出しました。
1キロ走っても痛かったらウォーキングに切り替えると自己ルールをつくったのですが
2日後の土曜日がもし雨だったらずっと走れないじゃんと思ったので
我慢してLSDで走る事にしました。 まあ走れない程の痛みでは無かったので・・・
因みに10キロ、1時間で完走です。


自分が走る時間は明け方か夜9時過ぎです。
深夜の公園や河川敷にはギャルはいません。 ギャルを捜すのなら繁華街や少なくても
大通りを走ります。
因みに今晩行く予定だった公園に前々回、居た女性3人組は
自分がジョギングコースをまわって居るときなにげに2周目〜3周目〜頑張れ〜って感じで
応援してくれていたのですよ。 おかげでいままで継続7キロが限界だったのがその時はじめて
10キロ走れました。



348たこ焼きほっぺ ◆d3kxNUH/A6 :2010/06/17(木) 23:25:55 ID:mzIGr5Gj
>>177 :ガンバルンバ:2010/06/14(月) 11:16:35 ID:7vj/O5GY
昨晩は埼玉県某公園(始めての場所)でベンチに複数の女性が居た為
カッコつけマンの俺はガンガンまわっていたら10キロも走れてしまいました。

>>219 :ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/15(火) 08:58:15 ID:vaxit4RW
今日はギャルはいなかったの?
思い切って痛くなくなるまで休むか、ウォーキングはどうよ?

>>222 :ガンバルンバ:2010/06/15(火) 09:56:34 ID:nAXewpOT
明け方に走りだしたのでギャルは居ませんでした。
公園を走ったほうがギャルはいそうですね。次回は夕方から夜にかけて公園ジョグします。

>>280 :ガンバルンバ:2010/06/16(水) 23:31:39 ID:TXO9NZTh
自分家の方は明日は晴れです。なので明日は車で公園まで行き夜ジョグを
しようと思っています。 ベンチにまたギャルが居たらよいな〜


この流れだったら普通の会話と思うけどね、
公園にギャルが居ないよりは居たほうがいいと男なら誰でも思うのでは。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:44:37 ID:HgOf8cXA
>>347-348
何を目的に走ってんの?一応ダイエット板でありマラソン板だよね、ここ。
モチベーションを上げるなら、自分たちに都合のいいことは認めて
他者は受け入れないっていう板なの?

必死すぎて痛いわ。
別にガンバルマンがどこを走ってたかなんてどうでもいいんだよ。
そういう事をいってるわけじゃないだろ。
ギャルがいないと走れないのか?ガンバルマンとやらは。
いないと走らないわけではないんでしょ?走れるんでしょ。

普通か?この会話の流れ。意図があるのか?
同じ人間がIDを変えて打っているのか、1時間もレスがなかったのに
ガンバルマンがレスをした1分後にたこ焼きさんがガンバルマンの
過去レスを拾い上げて、かつ、時系列つけて返すなんて。

同一者がガンバルマンとたこ焼きほっぺを演じているのか。

ギャルがいないとモチベーションがあがらないの?

俺が間違った考えをしているのかな。

このスレにいる、微ジョガーさんとか禁煙飴子さんにも意見を聞きたいんだけど。




350たこ焼きほっぺ ◆d3kxNUH/A6 :2010/06/18(金) 00:10:27 ID:igzRMYPR
>>349
マラソン大会の給水でおばあちゃんとギャルが水を配っていました、どちらから欲しいですか?
という質問にギャルって答えたら
お前は何を考えて走ってるんだ!!
ギャルから水をもらえなかったら走れないのか!?
って必死に怒ってるやつがいるって感じ、いやいや、ちゃんと走ってるって、
でもどちらかといえばギャルだろ、と思っただけ。
351微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/18(金) 00:19:01 ID:wQJ/mbAH
今日はさらさらっと60分だけ。

>>289 禁煙飴子さん
>長袖とアームカバーだとどちらがいいのだろう?

長袖だと「薄い生地で風通しが良くてUV機能の物」を
洗濯替えに2〜3枚用意しておくのが良いんじゃない。

アームカバーは、何か「走れる人」っぽいので、
ちょっと恥ずかしい気もするね〜(笑

私もアネッサの金と銀使い分けてたよ。
金は海とかに遊びに行く時だけ。
露出している部分全部に塗るからクレンジングが大変!
だから出来るだけ使いたくないんだよね。

平日は夜走るけど、週末はジムか、それとも日中走るかも・・
でも、これからの季節日中走る時は、長袖だとキツイと思うよー。
やっぱクレンジングいらない程度の日焼け止め使うかな。
352微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/18(金) 00:29:09 ID:wQJ/mbAH
>>349
>ギャルがいないと走れないのか?ガンバルマンとやらは。
>いないと走らないわけではないんでしょ?走れるんでしょ。

>ギャルがいないとモチベーションがあがらないの?

私は女だから「男の人の気持ち」って分からないけど、
もし自分が逆に、「ベンチに複数のイケメン男性」が居たとしたら、
汗をかきながらはぁはぁぜいぜい走ってても、
爽やかに走っている「フリ」をすると思う。
まぁ、当然その場限りだけどね。

ガンバルンバさんも本当はそんな軽い気持ちだったのが、
段々話の流れが変な方に行っちゃって、戻せなくなっちゃったんじゃないの?
わざわざ本当にギャルを探しているわけじゃないと思うよ。
走るのが本来の目的なんだし。
まぁ、いたらさらにモチが上がるって言う程度じゃ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:00:45 ID:txWc1G6H
ファットマン、まじウザイ
正義気取り、いい加減にしてほしい。
おまえのような二重三重人格の八方美人で実体ははら黒いオヤジ
ものすごく気に食わない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:17:40 ID:txWc1G6H
>>352
なんでもかんでも仲良しチームに押し込めようとしたりするのはよくないね。
ここで名無しで非難しているのは男ばかりではないよ。
じはっきり言って、ここの馴れ合い固定連中はキモイね。度を越してるよ。
常識的に変な人間は固定だろうが、名無しだろうが変。
ファットマンが固定を増やしたいとかいうのは単なるエゴ。
良いスレだったら、そんな無駄な手心加えなくても固定は自然に集まるものだよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:22:08 ID:txWc1G6H
少なくとも、本人だろうが知人だろうが知らんが、大恥をかいておきながら
ふてぶてしく居座るような固定はスルーが基本でしょう。
もっと言えば、仮に知人でも、あんな会話を2ちゃんねるでしてるような輩ですよ
ロクなヤツではないのは明白。
あげく夜の公園でおんながどうとか。
はっきり言ってジョギング中に異性を気にするのは異常です。これだけは言い切れます。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:25:11 ID:txWc1G6H
>>352
イケメンがどうとか、おまえ、寂しくないか?
本当にそんなことで頑張るの?
だったらやめちまえ、ばかやろう!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:31:55 ID:txWc1G6H
日々少しでも速くなりたい、とか長く走れるようになりたいとか、
苦しくてもそれで成長すると思って、苦しさの中での充実感を感じながら走る。
そんな中に何故異性とかエロ心が入り込むのか、はなはだ疑問だ。

そんな連中の集まりだったらまさしくクソスレ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:38:52 ID:txWc1G6H
自分は、ファットマンからガンバルンバに「来るな」と言ってほしかったし、
微ジョガーにも、オベンチャラを言って欲しくなかった。
正直、失望した。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:56:47 ID:prh+rhv7
ガンバルンバみたいな女にもてないコンプまみれのブサイクチビなんかほっとけばいいんだよ
女がどうとか言ってるけど全部妄想だよ、イカレてんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:31:15 ID:iEbcU0wg
盛り上がってきましたね!
15km走ってきます
361ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 06:26:58 ID:0c0z/LPB
はい、馴れ合いです。
コテハンはかばいます。
特別扱いします。
嫌いなコテハン?は攻撃します教授。
名無しでは発言に責任等持たず言いたい放題だったのが
コテハンなら発言の責任が一生ついてくる。
やらかしたら謝罪も「逝きます」も。
それがコテハンの社会性というのもです。
コテハンでやろう!と決めた時点から覚悟してました。
決まってました。
煽っても無駄です。

ただ一つ
大会に出よう!アドバイスしましょう!モチあげましょう!って人ならオールウェルカムです。
それでも閉鎖的って言うなら、何か勘違いをされてるんじゃ?

その他
馴れ合い云々に関しての答えは>>298
何度聞いても>>298
362泥酔グルマー:2010/06/18(金) 06:30:04 ID:Z5GlVGD+
変な流れですね

俺自身は少なからずペースが乱れたりこっぱずかしいので
大会当日以外は出来るだけ人とすれ違ったりしたくない方だけど
走るためのモチベーションなんて人それぞれ

ましてストイックにプロランナーを目指すわけじゃないんだから
自分と考えは違っても別にここまで非難するようなことでもないと思うんだけどな
それにダイエットのきっかけは恋みたいなものが多いよ
俺も5年位前それがきっかけで半年で10kg絞ったし

今は走ってるときは何を考えてるというわけじゃないけど
自分に対してのポジティブな気持ちはいつも出てきて
また頭がスッキリして仕事のアイディアなどが浮かんだりするんで気持ちよく走っています
363ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 06:34:14 ID:0c0z/LPB
さあ、今日は天気悪くなるらしいから
朝から走っちゃうよ!
またあとで。。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:16:00 ID:mSvXQCBb
>>362
ギャルを見ながら走らないこともストイックなプロランナーを目指さないのも分かった。
でもさ、仲良しだからって言わなきゃいけないときはきちんと言ってあげないと。
>>332の暑い日の真昼間から走るのは止めさせたほうがいい。
明らかにおかしい。塩分取れとかアドバイスしてやってくれ。

もうスレチだから、この話題は終了でいいと思う。

いやならガンバルマンをNGに入れればいいだけだ。
365泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/18(金) 07:41:11 ID:yRvarjcI
>>332 >>364
私は暑い時期10km以上走る時は
スポーツ店で売ってる塩飴持つか
走る前にしょっぱい味噌汁飲んでから走るかも

汗で塩分がかなり出たときに水ばかり飲むと
かえって塩分濃度が薄くなって良くないかもです
366禁煙飴子:2010/06/18(金) 08:10:12 ID:OXu+KJ7k
すっごくスレが伸びていて、読むのが大変(笑
あ、でも。まじめに読ませていただきました。

>>332 和紙太郎さん
経験上、ひどく汗をかいた後は水をいくら飲んでも吸収してくれません。
ポカリがいいというけど、わたしはそれよりも、ソバツユというか、
冷やし素麺が効いたよー
塩分と水分補給ばっちり。たくさんトマトを入れると体も冷えて尚よろしいです。
機会があったら試してください。

>>344 牽牛子さん
近日挑戦予定の山道ジョギングに備えて、ネイサンのボトル入れるウエストポーチ注文したけど、
なかなか届きません。
当然ながら結露した水が垂れまくるので、汗と混じって
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪

楽しみ♪

>>348 >>350 たこ焼きほっぺさん
なるほど納得(笑

>>351 微ジョガーさん
私も平日は早朝で涼しいけど、週末は日中も走るし・・・
アームカバー注文しようっと。

367禁煙飴子:2010/06/18(金) 08:19:47 ID:OXu+KJ7k
>>349
ガンバルンバさんは、別にギャルがいなきゃ走れないとか書いていないし、
ギャルがいると見栄張って、たくさん走れるから、いるといいなーってだけでしょ?
別になんとも思わないよ。
私の彼氏じゃないし。彼氏ならむかつくかもしれないけど(笑

「ベンチに複数のイケメン男性」が居たとしたら・・・
可能ならその前は避けて走る。
だって、鼻息荒くて髪を振り乱して汗だらけで、あまり人様に見せられる姿でないから。
避けるのが無理なら、微ジョガーさんと同じくその場限りでも「爽やかに軽く走っている私」を演出するだろうな。
背筋のばして(笑
普段はロードなので、すれ違っても一瞬なので、あまり人目は気にしてないよ。

走っているときは、
>>362の泥酔グルマーさんと同じかな?
1人で好きにできるのが良くて、ジョギングはじめたから
大会以外は1人のほうが気楽かも?
ただ走り方とか自己流過ぎて変かも?というのがあるので、
近日某ランニングの会に1日だけ合流してご指導願うけど。

でも。ガンバルンバさんのように、
ギャルが見ていたから見栄張ってたくさん走れたっていうのは、それはそれで微笑ましい(笑
368ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 08:20:13 ID:0c0z/LPB
>>364
>言わなきゃいけないときはきちんと言ってあげない
おまえがいえ

>アドバイスしてやってくれ
おまえがしろ

>終了でいいと思う
まだまだやるよ!勝手に終わらせんな!

>NGに入れればいい
でた!

>>366
がんばって読んだね〜ペロペロ
369禁煙飴子:2010/06/18(金) 08:23:32 ID:OXu+KJ7k
明日の土曜は頑張る予定なので、今日はジョギングはお休みしました。

48.2kg 26.2% 
体重は減ってきたけど、
体脂肪率が下がらないなぁ。。。筋肉消費してるのかしら。
370ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 08:34:40 ID:0c0z/LPB
>>344
俺は常温の水を入れると思う
結露ヤ!w

>>345
そうだね、おつかれ。

>>347
痛いの無理して走ってると
いつの間にか痛くなくなる時もある!
まぁ、もっと痛くなる方が多いけど。

>>349
>何を目的に走ってんの?
え?。。。。ビール、、、かな?

>モチベーションを上げるなら、自分たちに都合のいいことは認めて
>他者は受け入れないっていう板なの?
板はしらん。
このスレはそう。
モチベーションをあげる為なら何でもする。悪いか!

>ギャルがいないとモチベーションがあがらないの?
俺はあがらない。全く。ゼロ。

>俺が間違った考えをしているのかな。
ちょっとでもそう思うならここに書くな。

>意見を聞きたいんだけど。
俺の微ジョガーと飴ちゃんに来やすく話しかけんな!
371ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 08:41:04 ID:0c0z/LPB
>>350
この間のレースでね
コップを持ってぽつりと立ってる若奥さん風の人から水をもらって飲んだのよ。
ぬるーーーーーーいのw
義理で嫌々給水をしてたみたいで
「もらってくれなくていいや」って感じで
ず〜っと持ってたみたいだった。

>>351
>今日はさらさらっと60分だけ。
もう充分「走れる人」だから
アームカバーをしてもいいんじゃないか?
372ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 08:43:26 ID:0c0z/LPB
>>365
先に塩をとっておくってグルマーらしいやw

>>359
結構ジャニーズの人だったりしてねw
373ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 08:45:53 ID:0c0z/LPB
>>353だっ>>354たら>>355もう>>356こなく>>357>>358いいよ

もう、あきらめれw
374泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/18(金) 08:50:17 ID:yRvarjcI
>>367 禁煙飴子さん
私の場合何か走っていると俺って頑張ってるな
走れるようになってきたな
体もだんだん絞れてきたなと言うような
半ばうぬぼれのようにポジティブな気持ちになるんです

この不景気とかく自信を失いがちだけど
自分に自信が持てる、好きになれる感覚っていいですよね
375泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/18(金) 08:51:21 ID:yRvarjcI
逆にゴルフの練習は周りの打席の上手い人と
どうしても比べてしまいモチが下がりますw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:22:30 ID:kcbcMpuG
なんだかんだいったってギャル(イケメン)いないかなぁとか
走る前からそんなこと考えて走りに行くやつは、ガンバルマンしかおらんがな。

他の人らは、その場にいたらってことじゃないのか。
マラソンしてたらとかジョギングしてたらとかって書いてあるじゃん。

377ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 09:28:06 ID:0c0z/LPB
重箱ほじくっても何もない。
378ガンバルンバ:2010/06/18(金) 09:39:49 ID:k8AZ/2vK
おはようございます。昨晩は夜更かししてしまったのでただ今起きました。
>>352
はい軽い気持ちでって感じでした。
>>359
外見の事なのですが、自分の身長と体重は正確に書いていますよ。
似てる芸能人って所は、前にも書きましたが自分あまり芸能人は知らないので
昔、街中で何度か言われた人の名前を書きました。
確かその人は13年位前、コーヒーのコマーシャルに出ていて結構話題になっていたので
女子高生辺>>180はなんとなく似ている人にはそう言っていたのだと思います。
外見の事に関しては以前スレ主さんに>>280マラソン大会で会えたらよいですねって
書き込みました。 これも話の流れで、んじゃ会おうよって事になってた
会っても良いと思っています。 
>>370
昨晩は残り2キロ地点から無理してしまいましたって事で、昨晩の出来事です。

昨晩河川敷をジョギングをしていたら同一方向に女性が走っていました。
って言っても自分は土手の下で女性は上です。土手の上って橋がある場合
下に降りないとならないので女性はその後、下に降りてきて自分の5メーター位前で合流。
自分的に夜遅かったし(21時半ごろ)他に誰も居なかったので、警戒させては悪いと
思いペースを上げて追い越そうとしたら膝が痛いからかペースが上がらず
パタパタと足音だけが大きくなってしまって女性は振り向きなんか申し訳ない
事をしたなと思いました。 
あっ因みに、取り合えず他の選択も考えましたよ。 
逆方向に行く→ 二つ目の折り返し地点で逆に行くと自宅から超遠くなる。
もっとペースを落とす→ LSDだったのでこれ以上はと思いました。それに10キロ走りたかったし

明るい時間ならこんなことしなかったのになあ。左膝の痛み悪化させてしまったようです。


 







379ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 09:48:30 ID:0c0z/LPB
>>378
タートルマラソンの方はもう申し込めるよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:51:20 ID:kcbcMpuG
膝のことだけ書けばいいのに女性の話を出す必要はあったの?
馬脚をあらわすってことは、こういうことではなかろうか。
すこしでも女性ネタから離れてればいいのに。

よ、ファットマン今日も一日駆除のお仕事ご苦労様。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:17:59 ID:6pLL8eix
>>380
おまえは女の絡む話ししかできんのか?
382牽牛子:2010/06/18(金) 10:18:33 ID:DQwe4K5R
>>366
ボトル付きのヤツ?
だったら今使ってる。
付属のボトルは、走ってると内部気温の上昇に伴って、口部分から水が垂れるので
ひゃ〜、とかなるww
ただしポーチの安定性は良いです。
前に使ってたアディダスのよりずっとフィット感は良い。
こないだは暑いからスペシャルかなぁ、って入れてったら垂れてべたべたになって
めげたwwwww
383ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 10:28:34 ID:0c0z/LPB
>>380
384ガンバルンバ:2010/06/18(金) 10:43:24 ID:k8AZ/2vK
>>379
今、詳しく確認しました。
タートルマラソンの開催は4ヵ月後なのですね。残り4ヶ月でハーフ走りきれるなあ。
この日のこの時間って結構暑いですかね? 自分、早朝(明け方)か夜しか
走った事ないので日中のジョギングも経験しておかないと駄目っぽいです。

ファットマンさんは日中走るとき、日焼け止めとか使用していますか?
自分、おーさんなので若い頃みたいには日焼けしたくないのですよ。

385ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 10:56:53 ID:0c0z/LPB
>>384
故障さえしなければ走れる。
走れるから申し込んじゃいなよ。
そうすれば膝の完全休養をする気になるかもしれないし。
タートルハーフは3時間制限だし
もっと短い距離を「お祭り感覚」で出ても愉しい。
本番の日って万全の体制でのぞむから以外と走れるもんだよ。


日焼けに関しては全く対策してない。
詳しい事は女子コテに聞いて味噌。
アンカー付けてきちんと質問すれば答えてくれるよ、みんな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:14:07 ID:HygADupF
このスレの崩壊は秒読み段階だな
387和紙太郎:2010/06/18(金) 11:22:23 ID:KNVjccz2
>>364
332の件だけど、湿気でのどの渇きをあまり感じ
なかったせいで、やられたらしい。近所を軽く
走るだけだしってことで、ちょっと甘く見て
しまったね。これは反省する。

ふだんは、のどの渇きを感じる前に給水している。
それから、必ず飴は携行しているよ。

去年の夏まで自転車に乗っていたので(軽い交通事故で
ちょっと乗るの見合わせるようになった)、気温が
33度ぐらいまでの状況だったら活動できるのは確認済み。


飴子さん

アドバイスありがとう。おれは、レモン味のカキ氷を食べたら
劇的に回復しましたよw ソーメンもそうだけど、内臓を
冷やすのがいいのかもしれませんね


>>380
駆除される側も、毎日ご苦労様。でもきみは、ユーモアが
なくて、ぜんぜん面白くないね


388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:42:28 ID:dsY7jdTY
結局終始雨に降られたけど、すぐに小雨程度に落ち着いたし肌寒さもなくまぁ快適に走れた。

目標キロ4’35で16キロ

4’30−4’35−4’32−4’32−4’28−4’30−4’29−4’32−4’35−4’35−4’37−4’34−4’32−4’34−4’29−4’27

後半12キロほどからちょっときつくなる…
中々持久力が伸びないけど凹まずがんばるぞっと。

ヘタレランナー。

389ガンバルンバ:2010/06/18(金) 12:07:09 ID:k8AZ/2vK
>>385
よし決めました。タートルを初ランにします。

それにしても自分はまだ走り出して1ヵ月半の初心者なのでやることが
沢山あります。走りのフォームはある程度ネットで確認してそれを実行して
いるのですがジョギング前後のストレッチなんかはウォーキングの時のままだし
なんたって服装すらまだ良く分かっていません。(靴は故障の原因になると 
書いて有ったのでちゃんとしたのを始めに買いましたが。)

390ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 12:20:09 ID:0c0z/LPB
>>389
言うのはこれで最後にするけど
とりあえず「いたか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:33:18 ID:BR0O6LG1
>>308
>>IDの出る板で嵐は止めた方が良いよ
>>初心者だから判らないと思うけど

おい、玄人!分からないから早く教えてくれ
392ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 12:39:07 ID:0c0z/LPB
妖怪ぽちっと坊にポチられた

>>389
3時間完走でイイなら今の走力で充分。
不安かも知れないけど大丈夫。
上積みはシナイで平気。

、、なので
「膝が全く痛くなくなるまで休養」
「そのあと、ちょっとでも痛くなったらまた完全休養」
したほうがいいと思う。
たっぷり休んでも、そのあときちんと走れば平気。

あとは、自己責任で好きにすればイイよ。
痛い痛いって走ってても怒りゃせんし、干渉もしない。

とにかく
エントリー決心おめでとう!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:48:54 ID:BR0O6LG1
>>388
そのペースでヘタレランナーって言ってたらこのスレの超低レベルコテハン共に相手にしてもらえないぞ!
394ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 12:53:35 ID:0c0z/LPB
失礼な!
お祭り参加型市民ファンランナーと呼んでくれたまえ!
395ガンバルンバ:2010/06/18(金) 13:00:22 ID:k8AZ/2vK
取り合えず少しずつ必要な物を揃えます。
まず始めに今週末はランニングパンツとシャツを見に行こうと思っています。
今現在はドライフィットのTシャツにトレーニング用ハーフパンツで走っているますが
もっと通気性の良い本格的なランニングシャツ&パンツが欲しいです。
それと時間があったら心拍計付きのランニング用時計なんかも見たいなあ。
帽子、グローブ、サングラス等も必要になってくるのだろうからみたいなあ。
396ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 13:04:47 ID:0c0z/LPB
>>394
あ!そのスレの趣旨を全くわかってない煽り、、!
おまえ、ガリガリクンだろw

ねぇ、なんでダイエット板に駐留してるの?
やっぱ、太りたいの?w
397ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 13:16:53 ID:0c0z/LPB
教授を知らなかったり
走歴を聞かれてガリガリの体重まで答えて
あげくの果てに
「おせえよおめえら!」ってw、、、、

スレを全部読んでから参加しろとは言わないけどさ
「知らない」んだったらそんな強気になるなってのw

ガリガリくんってホント馬鹿だね。。。。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:33:05 ID:kcbcMpuG
誰につっこんでんの?
>>394だったら自分でコメントしたんじゃないの?
>>393だとしたら、>>388はキロ4分30秒台で走ってんだろ。ってところに突っ込んでんだし。

ガリガリ君は美味しいんだからね!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:02:58 ID:rZj1Ez7X
>>388
そのマルチ見るのここで3スレ目だ……(^^;
>>395
膝痛めてるならとりあえず3〜7日程休んでそれから
再開して膝が治ってるか確かめてはどうでしょうか?
もし治ってなければ病院に行って診てもらい、先生に
「走っていいか」訊いてみるのがいいと思います
俺は膝痛めて治るまで5ヵ月近くかかり、その間は痛みを我慢しつつ、脚の筋力と心肺能力維持のための
最低限のジョグしかできなかったので

このスレの伸びにはいつも驚かされる……
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:10:44 ID:Qfunl4Tu
おれが新しいコテを付けてやろう!

ファットマン=支離滅裂分裂症豚
Mrシモノセキ=2ch口先玄人
ガンバルンバ=変態

ってとこかw
こっちのほうが分かりやすいや
401和紙太郎:2010/06/18(金) 16:24:00 ID:KNVjccz2
>>400
ほんとにかわいそうなひとだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:33:22 ID:Qfunl4Tu
お前は
和紙太郎=悟ったふりし太郎(実は何もわかっていない)
だなw
403支離滅裂分裂症豚 ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 16:35:45 ID:0c0z/LPB
>>400
じゃあおまえは、、

いままでに何か付けられたから仕返したんでしょ?
何?
404支離滅裂分裂症豚 ◆pw6D5LKidw :2010/06/18(金) 16:36:43 ID:0c0z/LPB
つつーっと見てみたら、、、

もしかして。。きょうじ、、
>>398
おまえがガリガリくん本人か?
ええい!もうわからん!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:46:34 ID:kcbcMpuG
ファットマンて昨日も1日スレにくっついて今日も・・・
リアル無職か?
教授ってさ
自分が分析されたら分析仕返したり、名前を付け返したり
常に後手後手だよねw

>>406
自宅警備員だっつってんだろ。
さあ
ID: Qfunl4Tu も
今まで付けられた名前を欄に入れろよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:57:18 ID:ygUJ5PIj
スレ主も常連の方もわざわざ荒らしを刺激しなくても。。
410和紙太郎:2010/06/18(金) 20:50:12 ID:KNVjccz2
刺激してるんじゃなくて、素直にレスを返してるんだよ。
それは、荒らしもこのスレに集まる仲間だからだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:56:18 ID:txWc1G6H
和紙太郎って奴、頭悪いよね。
412和紙太郎:2010/06/18(金) 21:00:39 ID:KNVjccz2
ごめん、仲間じゃなかった
>>409
俺の事「スレ主」って呼ぶの、ここでも他でも「教授だけ」なんだよね。
論破された荒らしが「スルー出来ないのか?」って他人を装う事がある。そうなら帰宅乙。
そうじゃないなら、もうチョット詳しく。
ここがコテハン馴れ合いスレだってわかってて言ってる?
もしかして
俺が「おい!>>409はスルーな!」とか指揮をとれって事?
俺のキャラクター把握してる?
違うなら何?

教授って人俺が付けられた名前を入れてんのに
自分は入れないのかね?卑怯だねw

>>410>>413
どうでもいい事ってどっちでもいいよねw
つうかさ
ログ見てみろよ!
誰が一番荒らしてっか?
一目瞭然だべさー!
わはははははー!!!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:24:33 ID:y8KxQr7m
スレ主様ファットマンって仕事してるの?
どんな仕事なの?
417和紙太郎:2010/06/18(金) 21:26:28 ID:KNVjccz2
>>414
うん、どうでもいいことには、いい加減に答えちゃうw

明日は走れるかなぁ? 走れるようだったら、牽牛子さんが
書いていた、凍ったボトルを持って行こうっと。あんまり
チャプチャプしなさそうだし
>>416
じたく!けいびいん!
>>417
>どうでもいいことには
おれもさ、どうでもいいんだよね。
走ろう!って人が無事に走ってくれればいい。なんでもいい。
玉子ちゃんってコテがいたけど
湘南のレースに申し込んだっきり来ない。
そりゃ来て欲しいけど、
何か事情があるなら来なくていい。
ここのふいんきが合わなくて来ないならそれでいい。どうでもいい。

みんな、無事に完走してくれればあとは何でもいいんだよ。
420和紙太郎:2010/06/18(金) 21:32:16 ID:KNVjccz2
>>419
いや、コテハンで来なくなっちゃった人は、ちょっと気になるよw

あ、後半始まった
>>420
そりゃ気になるよ。

おーい!玉子チャーン!どれくらい走れるようになったぁー!?
422ガンバルンバ:2010/06/18(金) 22:06:35 ID:k8AZ/2vK
明日の天気は微妙ですね。
自分は明日、天気予報を確認して夜に走ると決めたのですが20時10分から
ワールドカップ日本VSオランダやるのですよね。
日中は一時的に晴れるみたいなのですが日焼けが気になるしランニング用の
Tシャツとパンツを見に行きたいし・・・ って考えると早朝が良いのですが
家のほう明日は午前中は雨みたいだしなあ。 もし雨が降ってないとしたら
早朝ジョグのなり自宅から河川敷コースとなるのですが、
朝早くの河川敷(土手の下)ってミミズやナメクジが沢山居るのですよ。
自分、生きているものは極力殺さない性格なのでなるべく踏まないよう
いつも走っているのですよ。 疲れている時、急によけたりしていつ足を
捻ってしまうか心配です。 

423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:12:49 ID:byIr8Vbt
>>422
>朝早くの河川敷(土手の下)ってミミズやナメクジが沢山居るの
>ですよ。

女の事が気になって気になって仕方ない癖に

ミミズ千匹か?
ナメクジは小陰唇か?
424微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/19(土) 01:29:54 ID:sEIF4Vyz
今日も・・さらさらっと60分だけ。
やっぱ、4年に1度の祭典見たいしね。

>>371 ファットマン
>もう充分「走れる人」だから
>アームカバーをしてもいいんじゃないか?

ややや、スピードがね。すぴーどすぴーど。
425微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/19(土) 01:35:57 ID:sEIF4Vyz
>>419->>421 ファットマン、和紙太郎さん
私もずーっとたまこちゃんの事気になっていた。
故障とかしてなきゃいいな。

それとも、このスレの流れがあまりにも早過ぎて、
ちょっと来れなかった間にまったく雰囲気が変わってしまって、
「ちょっと・・・」て言うのかもしんない。

実際、私でもビックリするもん・・
「あれ?昨日書いたのどこだっけ??」って。

どっちにしても見ててくれてたら良いな。たまこちゃん。
426微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/19(土) 01:37:48 ID:sEIF4Vyz
さて、明日は禁酒解禁日だぁぁぁ〜!

報告にこれないかも・・なので、
予定:ジムで何時ものメニュー。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:51:26 ID:A4QCiFwM
微ジョガーもファットマンに似て分裂症に陥っているようだな
一つのレスで済ませよ
くだらないことダラダラ3つにも分けて書くな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:13:34 ID:J+x9EHRp
馬鹿だから仕方ないよ。
ひとつにまとめるというより、チラシの裏に書いた方がいい。

固定が書き込まずに見てるだろうってそんな発想するのは相当な馬鹿なのだろうな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:17:28 ID:A4QCiFwM
>>426
>>さて、明日は禁酒解禁日だぁぁぁ〜!

ますますチビ豚に拍車がかかるぞ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:39:09 ID:mDrnD50b
結局書き込んでもスルーされてるガンバルンバでした。
てか、急に長文書き始めてどうしたん?

431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:57:57 ID:zz9Koy9s
変態疑惑の一掃に必死なの?
432禁煙飴子:2010/06/19(土) 07:59:05 ID:CzSJjWNo
おはようございます。今日も伸びてるなぁ。

>>374 泥酔グルマーさん
5年前のダイエットは「甘粕りり子さん」の「肉体派」っていう
結構シリアスな小説をバイブルに、ジョギングにダンベル、食事制限もして、
美容体重の42キロ前後 体脂肪率は18くらいまで絞って、筋肉自慢してました。
あれはあれで楽しかった。まさしく自分で自分を「肉体改造」って感じで。
今回はゆるーくジョギングだけ。でも少しは食事も気をつけて。
不景気でたまりまくった仕事のストレスとか、走っていると結構解消されたり、
あと血の巡りがよくなるのか、なんかぽっと考えが浮かんだりします。
それでも少しずつ体が変わってくると、おっしゃるとおりポジティブな気持ちになります。
とても安上がりです。
ゴルフは高いしストレスたまるし・・・以下自粛(笑

>>382 牽牛子さん
はい、ボトルを入れられるミューズタイプです。
月曜日に届く予定です。
もれるのですか?なにかいい対策はないかなぁ?
今日は山越え挑戦しますよ♪

>>387 和紙太郎さん
レモン味のカキ氷、爽やか♪
内臓を冷やす。なるほど納得です。

>>424 微ジョガーさん
仲間仲間 そうなの、長時間走れるようになったけどスピードが(笑
私の場合、その場足踏みで少しずつ進んでいるような感じ。
でも、便利そうなのでアームカバー買おうと思います。
ワコールの指つき?のがずれにくいらしいので第一候補です。


微ジョガーは禁酒日あるのね。すごいです。
昨日は、小料理さんと中華屋さんのハシゴで、鯨飲鯨食
ということで、48.8kg 26.2%に増量です。

今日はお休みなので、9時頃から山越え15キロ走る予定です。
二つ山超えた後には「温泉」が待っているのでそれを楽しみにがんばるぞ。
でも、荷物をしょって走るのは初めてなので、ちょっと心配です。


たまこちゃーん。わたしもバーチャル申し込んだよ。ハーフ。
楽しみです♪





なんか書くのが楽だと思ったら一人称が「俺」になってたよ

>>424
どうせ休むんなら故障じゃなくてお祭りの方がいいよねw
俺は今日はロング走つうかLSDつうか、、に行く。
多分サッカーまでに帰ってこれない。
土曜日しか長いのが走れないからいいのだ。

>>424>>432
スピードはね、いいのよ。ゆっくりで。
それでもネチネチ走る。
「長時間走る」って事が何よりの訓練だし
脂肪も燃える。
>>427-431
なんだ?おめーら、この盛り下がり様は?
本当の荒らしが誰かわかっただろ?
スルーされる荒らしは二流。
ファットマンタイム(ほぼ一日中)みたいに盛り上げてみろよ拭き残し。
435泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/19(土) 08:58:08 ID:DIfMkQUh
>>432 禁煙飴子さん >>433 ファットマン
私の場合は走るのは1週間に2・3回なんで
若干負荷は強めです。
それでもなかなか梅雨で走れないですね^^;

でも次のレースは10月17日の長井マラソンで
初のフルを走るから楽しみに
腐らずトレーニングしないと

仕事が忙しくなければ9月に
白鷹若鮎マラソンで10マイル走るかもですが
>>435
え!え!
そのマラソンで正式仮決定?
やったじゃーん!おめでとう!
グルマーって変則的なトーレーニングをするから
いまから結果が楽しみだよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:23:00 ID:J+x9EHRp
>>436
お前、(ファットマン)とか名乗るの紛らわしいからやめろ豚。
>>437
教授が名前欄に何教授って入れるか楽しみだから
今日一日はこれで。
439泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/19(土) 09:42:38 ID:DIfMkQUh
>>436
東京マラソン当たるまで待ってたら
数年はフル走れなそうなので(笑)

長井マラソンは制限時間6時間だから
何とかいけそうな気がするんで頑張ってみます。
目標は5時間切り
440ガンバルンバ:2010/06/19(土) 09:47:04 ID:hnJvXVru
おはようございます。

昨晩は蒸し暑かったですね。おかげで深夜三回も目が覚めてしまいました。
ただいま天気予報を確認してみたら、今現在が曇りで昼から日差しが出てきて
夜遅くから雨って事なので今日は昼からスポーツショップに行き夕方から
公園で10キロほど走ろうと思っています。
ただ不安なことが一つありまして今歩くと左膝が踏ん張りがきかないのですよ。
まあまだ家の中をほんの少ししか歩いてないので感覚がつかめてないのかも
しれませんが・・。 
午後になったらスポーツショップに行くのですが品揃えの豊富なお店に行きたいです。
夕方からジョグする公園は埼玉なので出来ればそっち方面でよい所ないかなあ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:50:13 ID:dwV3Lm79
>>432
>>昨日は、小料理さんと中華屋さんのハシゴで、鯨飲鯨食
>>ということで、48.8kg 26.2%に増量です。

このスレの女連中はチビ豚の癖に色気より食い気、呑み気が大事なようで終わってるな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:02:06 ID:dwV3Lm79
150cm程度の低身長ってよっぽど食べるもの無かったんだろうな
貧しい家に生まれたことを後悔するんだな
>>439
なんつってると当たっちゃうんだよね

>>440
車にひかれないように派手な方がいいよ
444ガンバルンバ:2010/06/19(土) 10:51:37 ID:hnJvXVru
ネットで確認したら郊外だとやはり大型ショッピングセンターしかないですね。
でっまあ、だいたい買い物に行く場所は決めました。 今回はそんなに急ぎではないので
品物だけ見てネットで買ってしまうかもですけど・・。

こっちの方は日差しが出てきました。ワールドカップが始まる時間を考えると17時くらいから
走り出さないと間に合いません。参ったなあ〜日差しが出ていたら日焼けして
しまうのでどうにか良い方法を考えなければなりません。
>>443
普段、夜走る時は白か黄色が全体の三分の二しめているシャツを着ています。
20代なら派手なのを着たいですが自分もうおーさんなので控えめです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:38:00 ID:MWR3hhPu
スレ主様のファットマンって自宅警備員なの?
どんな仕事なの?
妄想ランナーなの?
>>445
しつこいな。
なんだっていいだろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:05:36 ID:y/JbpTcs
>>446
人の事は聞きたがるのに自分のことは伏せるのかよw
>>447
俺が何を聞いたよ?。。。。あ!ガリガリくん?
449オレだよオレオレ:2010/06/19(土) 12:35:07 ID:1Ucj8tBo
あぢ〜
ゆっくりゆっくり走ったけど10キロ弱しかもたない。で只今休憩中
デブの宿命で汗だく・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:09:13 ID:J+x9EHRp
不支離滅裂分裂症豚さんは、いつもどの辺を走ってるんですか?
東京都の方ですか?
いやあ、この何度も聞いて来る人には参ったよ。降参。

>>450
まとめて一個で質問してくれない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:42:17 ID:y/JbpTcs
>>448
>>俺が何を聞いたよ?。。。。あ!ガリガリくん?

お前分裂症で頭おかしいんじゃね?

[313]ファットマン ◆pw6D5LKidw <sage>
2010/06/17(木) 13:48:30 ID:tazHqSr1
あとさ、
キモイ同意同意って3人出て来たけど
走歴マラソン歴をそれぞれ教えてくれない?
参考までに。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:43:48 ID:y/JbpTcs
[143]ファットマン ◆pw6D5LKidw <sage>
2010/06/12(土) 14:20:19 ID:JHUO0JeX
話は変わるんだけど
>>125の ID: u1v7rpQb って走らないの?
こういう感受性の強い、自分の発言に責任を持つ人って大好きなんだけども、、、
>>2の質問に答えてよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:44:54 ID:y/JbpTcs
[164]ファットマン ◆pw6D5LKidw <sage>
2010/06/13(日) 20:52:16 ID:nmvpFwSX

>>162
レースでないの?質問>>2
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:48:25 ID:y/JbpTcs
[171]ファットマン ◆pw6D5LKidw <sage>
2010/06/14(月) 08:52:46 ID:MiU5e9sP
>>170
>>1を読んで下さい。
市民マラソンに申し込んじゃって
それを理由にトレーニングをして
結果、シェイプアップしたいって人でもいいですよ。
大会未経験の人でも歓迎です。
まず>>2に答えて下さい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:49:13 ID:y/JbpTcs
[210]ファットマン ◆pw6D5LKidw <sage>
2010/06/14(月) 22:59:26 ID:MiU5e9sP
>>208
せっかくだから、ほとんどROMでもいいから参加しなよ。
とりあえず>>2に答えておくれ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:50:26 ID:y/JbpTcs
[254]ファットマン ◆pw6D5LKidw <sage>
2010/06/16(水) 08:54:35 ID:NM3afcGP
勝手に書くのはもう少し後
>>237>>2を書いて
その質問と仕事や住んでる所の質問が同じだと思う?
ちなみに>>2には俺も答えてるぞ>>3
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:56:30 ID:J+x9EHRp
不支離滅裂分裂症豚さんは、いつもどの辺を走ってるんですか?
東京都の方ですか?


質問をまとめるも何も、私はこれだけしか聞いてません。
お答えいただけますか?
>>460
>東京都の方ですか?
ちがいます。さようなら。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:00:13 ID:J+x9EHRp
どの辺を走ってるか言うのが嫌なら質問減らします。
東京都の方ですか?東京でないのなら何県ですか?
(それより細かいことは聞きませんよ。県名くらいは言ってほしい。会話が広がらないでしょ)
>>462
質問はまとめてしろと言ったはずです。
プロバイダーがj-comなのでこれ以上は教えません。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:02:56 ID:J+x9EHRp
よく意味がわかりません。
最初の質問に答えないから減らしてるんですけど?
>>460
>不支離滅裂分裂症豚さんは、いつもどの辺を走ってるんですか?
家の近所
>東京都の方ですか?
チガイマス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:04:46 ID:J+x9EHRp
>>461のようなコミュニケーションを取る方なのでしょうか?
ご自身からは色々言っていますよね?こんな些細なネットの会話なのにおかしくない?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:06:56 ID:J+x9EHRp
埼玉と言えば埼玉の話題もあるし、横浜なら横浜もあるし・・・
普通のスレなら、こんな変な会話にならないのだけれど?おかしくないですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:10:19 ID:J+x9EHRp
どの辺走ってるんですか、東京都の方ですか?って聞いたら、質問はまとめろ??とか言うし、

で再度聞いたら、今度は「違います、さようなら」とか。いったい何?
>>468
わかった、わかった。
じゃあ、もう一回。
最後だよ。
最後にもう一回質問して。
470禁煙飴子:2010/06/19(土) 14:20:22 ID:fs25xTor
>>435 泥酔グルマーさん
長井マラソンでぐぐってみました。
制限時間6時間なんですね。5時間以上の人がたくさんいていい感じ(笑
まだまだ時間があるので故障に気をつけて頑張ってね♪

>>441 >>442
はい、色気よりも食い気と飲み気です。
そのために走ってます(笑

気温は、20度とそんなに暑くはなかったのですが、
やはり7キロを超えて山道に入ったらすっごくきつかったです。
あと、背中に荷物をしょって走るのはやはりつらいです。
肩が凝るというか、
背中が汗でびしょびしょになるし・・・
10キロ過ぎて山道が終わった当たりで1時間30分というスローペース
その頃にはもうへろへろで、それでもゆっくりゆっくり走っていたのですが、
水分補給に道の駅に寄ろうと歩道橋の階段を登ったら階段踏み外して、
思い切り右の膝を打ちました。痛くて痛くて、走る元気なくなりました。
ということで13キロで2時間という悲しい結果に。

そこからゆっくりと歩いて、掛け流しの露天風呂の温泉にゆっくりと入って、
先ほどバスに乗って、戻りました。

来月あたりもう一度挑戦しようと思いますが、その前に平地で15キロ走ってみます。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:21:13 ID:J+x9EHRp
>>469
不支離滅裂分裂症豚さんは、どこにお住まいですか?
私は東京です。
近県のことなら少しはわかるので地域の話題ができるといいかと思いまして。
>>471
お前とは話が通じなさそうなので教えない。
さようなら。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:23:39 ID:J+x9EHRp
えええええええええええ!?
>>470
おつかれ!
10km90分13km120分って全然遅くないよ。
走って気持ちよかった〜!って今日一日は続くだろうから
たっぷり味わって!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:26:22 ID:J+x9EHRp
>>470
いい練習してますね。
自分もそれやりたいな。
>>475
もしかして ID: J+x9EHRp って
俺がずうっと探してた
「ちょっとやそっと痩せたぐらいじゃ走れない肥満」の人?
だったらコテだして参加しなよ。
そうじゃなくても参加したいならコテだして>>2に答えて。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:43:30 ID:J+x9EHRp
>>474
何か表面的だなあ。
時間、時間、速い、遅いって。
そういう類ではない良い練習してると思う。
体験した風景とか伝わってくるし。
ちなみに13キロ120分なわけではないから。
多分、足腰ふらふらで階段登ったから途中でガツンと階段の角にぶつけちゃったんだよ。
あの痛さったら無いよね、それでジュースを飲みながら少し休憩して、
そのあとは、歩いて温泉に到着したんだよ。この景観わからないかな?
>>477
そうだね
参加したいけど
言い出せなくて
一生懸命話しかけてる人にも見えたよ。

ちょとだけ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:55:44 ID:J+x9EHRp
>>472みたいなこと言われるとね、参加なんかする気になれないよ
>>480
まあまあ。謝るからさ。
>>481
どんな質問にも答えるよ。何?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:12:41 ID:J+x9EHRp
だから最初から言ってるのに。
何県に住んでて、普段どんなとこで歩いたり走ったりしてるとか、
そういう風景から地域の雑談とかできるかと思ったけど、家の周りっていうなら
それ以上何も話はないかな。
せめて何県とかくらい話してくれたらよかったのにね、こちらは東京って言って
聞くばかりでなくコミュニケーション膨らまそうと思ったら、話が合わないってさ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:17:27 ID:e7jCHLpC
>>483
おまえ頭のおかしいファットマンにまともに答えてもらおうと思ってるのが間違いなんだよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:27:57 ID:J+x9EHRp
そうなのかな

>>482
改めますが、
不支離滅裂分裂症豚さんは、どこにお住まいですか?
ちなみに私は東京です。
近県のことなら少しはわかるので地域の雑談ができるといいかと思いまして。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:14:26 ID:MWR3hhPu
スレ主のファットマン様、シューズは何をはいてるの?
何足をどれくらいの期間で破棄かえるの?
487ガンバルンバ:2010/06/19(土) 21:21:48 ID:hnJvXVru
今日は急遽用事が出来たのでスポーツショップには行けませんでした。
でも夕方からジョギングはしたのですけど左膝が以前より激しく痛かったので
1キロ走って軽くウォーキングして帰ってきました。
走り始めた頃すぐに右膝を痛めてしまってそのときは2週間休んだのですが、
今回の痛みも似たような痛みだったので大事をとって1週間休んでみます。
なので今度走るのは来週の木曜日です。

今、サッカー前半終わりましたね。0対0なのでまずまずですね。日本、頑張ってください。
488ガンバルンバ:2010/06/19(土) 21:30:45 ID:hnJvXVru
もう少し書かせてください。

自分ってお酒が大好きなのですが健康のことを考えて休肝日をとってます。
なので飲める日は1週間に二回(1回飲んだら2日飲まない)ってかんじです。
因みに、今日は飲める日なので今ビールを飲んでます。
この後、氷結を飲んで寝ちゃおうかなと思っています。

サッカー後半が始まります。   頑張れ日本
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:31:32 ID:Ifa+UqNo
後半!キックオフ!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:52:21 ID:mDrnD50b
ガンバルンバは、ほとぼりが冷めるまでこのスレに来なくていいよ。

君は酒に飲まれるタイプだから、今回の件に懲りてるんだったら
お酒しばらく止めるくらいじゃないと、信用は回復できません。

来るたびにたたかれて、スレが荒れるだけだとおもうよ。

ま、ファットマンがかばってくれるんだろうけど、甘えはだめだよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:31:22 ID:8PGCTyXw
>>487
>>489

変態はブログかツイッターにでも書いとけや
鬱陶しいんじゃぃ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:32:59 ID:8PGCTyXw
今晩は、卑しいチンチクリンのチビメス豚は出てこないな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:35:46 ID:8PGCTyXw
おい、Mrシモノセキよ

はよ止めんかいや!
お前止めれるんやろ?
なんぼでも書き込めるやないか

>>IDの出る板で嵐は止めた方が良いよ
>>初心者だから判らないと思うけど
494ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/19(土) 23:26:10 ID:6dh0wmNF
ただいま。
帰って来たよ。
つかれた。
正体不明の名無しさんとおしゃべりすんもの疲れた。
495ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/19(土) 23:28:31 ID:6dh0wmNF
>>487
>大事をとって1週間休んでみます
おお!それがいい。
あのさ「車にひかれて入院した」と思ってゴロゴロしててみ。
休養の大切さがわかるよ。

>>488
飲みたかったら飲んだらイイじゃん♪わしょいわっしょい♪
496ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/19(土) 23:30:16 ID:6dh0wmNF
>>487
>日本、頑張ってください。
オレッチか?オレッチの念力か?
よしがんばるよ。
もし、日本が負けたら、、
、、そうだな、、フラッシュでも作っちゃうか?
497ガンバルンバ:2010/06/19(土) 23:42:45 ID:hnJvXVru
サッカー残念でしたね。

今晩は、ビール500缶×1 氷結350×2で結構酔っ払いました。
以前ならこの後、日本酒飲んだりしてしまうのですけど脂肪肝が怖いので
もう飲みません。

最後に昨日だったが自分は極力生き物を殺さないと書きましたが
ただ今、部屋に蚊が入ってきまして自分の血を吸っていたのですよ。
自分、子供のころなら叩いて殺してしまうのですが今の自分はそーっと
捕まえて外に逃がしてあげます。 だって蚊は生きる為(子孫を残すため)
に人の血を吸い、自分はただ吸われたってだけで叩いて殺しすって事なので・・
自分家にはゴキブリが居ません。去年に扉を開けていたらゴキブリが入って来ました。
それも捕まえて遠くで逃がしました。 自分って変ですかね?

もう寝ます。キーボー打つのも大変なくらい酔ってますので・・ おやすみなさい
498ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/19(土) 23:45:25 ID:6dh0wmNF
>>497
> 自分って変ですかね?
自分で変じゃないって言う人間、人を変だと言う人間に
本当の変人が多い。
気にするな。
おやすみ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:24:45 ID:O/fhsJjI
>>490
膝が痛いだの言った後、ソイツの膝を心配した心優しいレスをも
スルーする程の奴だしねぇガンバル君。
もう生温かい目で見てやるしかないんじゃね?w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:32:39 ID:0AhqHR9u
>>497
この蒸し暑い季節に、昼間運動しれるのに、風呂も入らず寝るとは・・・

>>494
その捨て台詞は余計だな、レスしないで逃げたんでしょ?相手に失礼。
いい年の大人だったら少しはわきまえた方がいいのでは?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:45:29 ID:OLyq9KIS
結局2ch口先玄人Mrシモノセキは居ないフリかよ〜
情けねぇ奴
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:16:02 ID:3b4QSg2h
夏はいいですよね、ちょっと走っただけで汗ダラダラ、簡単に痩せられますよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 05:11:56 ID:WIk0fhdk
スレ主のファットマン様、シューズは何をはいてるの?
何足をどれくらいの期間ではきかえるの?
504ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/20(日) 05:43:07 ID:F9RzGo2j
>>500
>レスしないで逃げたんでしょ?
うん。
もう全員にレスすんのはやめた。
505ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/20(日) 05:44:40 ID:F9RzGo2j
>>502
喉が渇くし、水とかおいしいよね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 05:52:10 ID:erFqwE6k
>>502
いやいや、キモピザ豚は水分取って、汗かいて減った体重が元に戻る
カロリー消費したから一杯食べれる、と馬鹿食い
  ↓
体重増える、のループ
507ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/20(日) 06:00:03 ID:F9RzGo2j
>>506
そうそう。キクニさんなんかも
「マラソンはやせない。何故なら走った分食べちゃうから」
「そのくせ、走るのやめると太る」
言ってるよね。
508泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/20(日) 08:57:46 ID:Q2zR1ooi
だいたい100km走って脂肪1kg燃える程度だから
運動してるからってあんまり食べすぎたら良くないかも

運動する前と食べる量が同じなら自然に痩せて行くんだろうけどね

でも私はそこまでストイックになれないので
走った日だけご褒美で食べてます
509禁煙飴子:2010/06/20(日) 09:06:40 ID:Iclq35pk
おはようございます。今日は雨・・・休養日にします。

>>474 ファットマンさん 
ありがと♪
予定の距離走れなかったのは残念だけど、初めての荷物しょっての山越えは
楽しかったです。
大体感じがつかめたので、次回はもっと荷物を減らして再挑戦します。

>>475 >>477
ありがとぉ♪
見ていたんですか?(笑
はい、足腰ふらふらで気持ちは階段上がっているのに、足は上がっていなくて、
思い切りぶつけました。しばし声も出ないくらい痛かった。
でも、道の駅でりんごジュース飲んだら元気がでて、ダウンかねてゆっくり歩いて温泉到着。
海が見える掛け流しの露天風呂で、和みました。
脱衣所に冷水も用意されている温泉なので、水分補給したり湯船につかったりと
とてもいい気持ちでしたよ。
もし、走っていける温泉があったら是非挑戦してください。
帰り道は電車かバスにすればとても気軽です♪

47.9kg 46.9% 金曜日のお酒の浮腫みがとれました。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:43:43 ID:O4HwQuP8
>>509
軽く突っ込んでみると
46.9%?体の半分も・・・www
511ガンバルンバ:2010/06/20(日) 12:02:48 ID:j8utQ7AJ
こんにちわです。

>>495
昨晩は沢山返信していただきありがとうございました。
やはり短期間で10キロ走れるまで頑張ってしまったので膝に負担がきたので
しょうね。 休むも何とかってのは色々な所で使われる格言なので暫し
走るのを休むことにします。

お酒って飲まなくなると案外飲めなくなるものですね。
毎日のように飲んでいた時はそんなすぐには酔わなかったのですが今はビール
1本でも十分酔ってしまいます。 なんだか楽しみが1つ減ってしまったって感じです。
>>498
>自分で変じゃないって言う人間、人を変だと言う人間に本当の変人が多い。

分かりやすいですね。それ以上は何も書きません。




今日、自分家の方は日差しが出ています。出掛けたいのですが
日焼けしてしますので少し様子見。 公園にでも行って他のランナーの走り
でも監視してこようかなあ





512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:05:59 ID:7xlPr0tB
監視ですか?怖いですね、キモイですね、おかしいですね
513ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/20(日) 16:22:44 ID:F9RzGo2j
来月の「フル以上走る」に備えて長距離を走った翌日の今日。
超眠いけど寝ても寝られない。
514泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/20(日) 16:42:09 ID:Q2zR1ooi
>>513
30km走ったんですね
お疲れ様!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:39:08 ID:7Wrjkt4g
>>512
ガンバルンバは何かにつけてキモイ奴
516ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/20(日) 20:40:13 ID:F9RzGo2j
>>514
以前走った時
「これくらいが30kmかな?終了」って、同じ場所までナイキ+に10mの誤差もなく
「ここで30km地点です」って言われて驚いた。
偶然だろうけどw

明日月曜なので中の人のトレーニング報告
http://nikerunning.nike.com/nikeos/p/nikeplus/ja_JP/plus/#//runs/history/1482901759/

ここでも軽い感じのコミュニティが出来つつある。
でも、システム的に「さらりと挨拶」位しか出来ない。
ここの住人の中の人かここを見て俺を気に入って参加してくれているジョガーか
はたまた「ここを知らない人」か知らないけど
あくまでも「中の人のジョギング」で
ここと連動させる気はまったくないので、しらんぷりしてコソコソやってます。

ウォッチ等は自由だけど、あくまで「中の人」が走っているので、
ここでは触れないで聞き流して下さい。
517ガンバルンバ:2010/06/20(日) 20:59:23 ID:j8utQ7AJ
帰ってきました。

埼玉の某公園で一時間くらい走る人達のを見てきました。 
自分も一緒になって走っていると他の人達はどんな走り方をしているかなんて
確認できないので今日は見に行って勉強になりました。
>>513
長い距離走れるのですね。
早く自分もハーフ以上の距離を走れるようになりたいです。

518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:07:32 ID:0Dzy6OXr
ガンバルンバキモい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:55:10 ID:YlmJS1a8
本日10kの大会に参加してきました。
タイムは59分で後ろから8位くらい
一時間以内で走るという目標はクリアできました。
次の目標は55分以内ですね。
50分位で全体の真ん中位みたいでした。
今年春から走りはじめましたが50分切れる日がいつになることやらって
感じです。
520ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/20(日) 22:03:45 ID:F9RzGo2j
>>519
スレコテに参加しませんか?
10km59分はファットマン100kg時代の持ちタイム。

あ!ちなみに昨日、帰って来るまで2リットル水分を飲んで
晩ご飯を食べる前に体重を計ったら91kg。
すぐに増えたけどw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:10:37 ID:YlmJS1a8
100kで59分とは大したもんですね。
走っていて思ったんですが体型が細い人は走っていて楽そうに見えますね。
522ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/20(日) 22:12:47 ID:F9RzGo2j
>>521
前スレでも言ったけど
フル前に10kmを数回走っただけで4h30分で走ったやせてる友達がいる。
体重は重要。
たのしく走るのも重要だけどw
523ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/20(日) 22:26:12 ID:F9RzGo2j
>>516
追いレス
触れないで欲しいのは「コミュニティ」の事で
ファットマンのトレーニング内容についてはリンクして晒しているので
どんどん突っ込んでいいヨン。
おせーよ、とか
どうすればそんなに長時間走れるか?とか、、、。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:39:13 ID:0Dzy6OXr
>>519
なんともレベルの低い大会ですな
525ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/20(日) 22:40:46 ID:F9RzGo2j
多分、歩いている人がひとりもいない大会
おおこわw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:52:54 ID:3b4QSg2h
ファトマンさんは筋肉質タイプですね、でなきゃ100キロで10キロ59分は無理でしょう
おそらくベンチプレス100キロぐらいは楽勝ですよね
527ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/20(日) 23:00:45 ID:F9RzGo2j
んーーー
実際、筋肉質かどうかはわからんけど

70kgの人が
30kgを背負って
10kmを1h以内に走るのは無理か?

、、って言ったら、
「訓練次第では可能」だと思うけどなぁ、、、キロ6分くらいなら。
以外と走れるデブなのは、、そうなのかもねw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:36:33 ID:0AhqHR9u
結局は自慢かよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:51:09 ID:Z3UMc6EO
100kgの1時間は、70kgの45分くらいですね。
フルなら3時間半を目指してるあたりの人ですね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:01:07 ID:0AhqHR9u
脳内計算ではハーフで1時間50分、フルで3時間半を目指してるあたりですが、
現実にはハーフで2時間30分、フルで7時間がいっぱいいっぱいです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:07:43 ID:/xKZ1jak
>>527
>>70kgの人が
>>30kgを背負って
>>10kmを1h以内に走るのは無理か?

おいおい、普通は100mも無理だろ
ちなみに身長は何センチなんだ?
532禁煙飴子:2010/06/21(月) 07:30:56 ID:puIkEBVT
おはようございます。

>>510 うわっ 間違えました。
26.9パーセントです(笑

8キロを65分で。
昨日休んだからもう少し調子がいいかなぁと思ったら、
最初の2キロがつらくてつらくて。

ところで、ナイキ+の校正したら失敗したようです。
校正のしなおしの仕方、知っている方、教えてください。
よろしくお願いします。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:03:17 ID:rh2kPkI5
>>530
ハーフよりフルの方が時速が速くなってない?
534ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 08:05:06 ID:vuSezBwT
背中が筋肉痛だ
535ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 08:08:24 ID:vuSezBwT
>>530
スレに参加しませんか?

>>529
そうなのかもしれないけど
だったら、なおさら痩せている人から見たら「なんで痩せないんだ?」ってなるんだろうけど、、
だったら最初から太らないよw

>>532
たくさん走ったら
次の日は歩くだけとか、、
536ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 08:23:30 ID:vuSezBwT
>>532
>ナイキ+の校正
これってセンサーの距離誤差調整の事?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:58:10 ID:q9dRmjh6
>>527
>>「訓練次第では可能」だと思うけどなぁ、、、

30kgも荷物背負ったら歩くのさえやっとだろうがどんな脳みそしてんだ?
ファットマンは
538ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 09:18:28 ID:vuSezBwT
俺がもし、あと20kg痩せたら70kg。
539ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 09:26:47 ID:vuSezBwT
机上空論絵描き餅はこのへんでw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:36:56 ID:q9dRmjh6
>>539
ファットマンの脳内マラソンのスレはこれにて終了!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:33:34 ID:4lOsF/W+
脂肪の犯された脳内ファットマン始め
変態ガンバルンバ
口先Mrシモノセキ
卑しいちび豚女共と個性的なキャラクターで笑わせてくれるスレですな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:43:24 ID:QTF2Kora

お前も個性だせ、影薄いぞ、がんばれよ
543禁煙飴子:2010/06/21(月) 12:06:17 ID:Us8jprgY
>>536 ファットマンさん
はい、誤差の調整です。
一回調整したのですが、今日トラックを走ってみたら結構誤差があったので、
もう一度調整したいのですが、どうやったらいいのかわからなくて。
よろしくお願いします。
544ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 12:20:43 ID:vuSezBwT
>>543
だろうと思って作っておいたよ
http://iiaccess.net/upload/view.php/002502.swf
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:50:56 ID:2z4pQfNp
>>542
コテハンが名無しで出てきたな!
ま、俺もとっくにコテハン名乗ってんだがw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:36:27 ID:zu0LQgor
スレ主様のファットマンは妄想脳内ランナーなの?
口からでまかせの嘘八百を垂れ流して面白いの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:57:20 ID:lC0bGFr1
実際走ってるのなら>>527みたいな事は書かないだろう
548ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 16:08:35 ID:vuSezBwT
ちょこっと走ってみた。
飴子ちゃんに偉そうな事言っといて何だ。
疲れが取れてなくて全然のらなかった。
暑いしねぇ。。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:20:14 ID:nw90UV+g
>>527
 ↑
こいつやっぱり頭おかしいか脳内ランナーなんだろうw


[16]ファットマン ◆pw6D5LKidw <sage>
2010/04/01(木) 18:34:14 ID:gUVXlSt6
あとさ、
太ってない人に知らない人が多いけど、デブって以外と強靭だよ。
「え!95kgで走るの?」
「65kgの俺が30kgの重りを背負って走るのと同じじゃん!」
「そんなことしたら絶対に脚がぶっ壊れるよ」

65kgの人が30kg背負って走るのと
もともと95kgの人が走るのと、、、同じわけないじゃんw

普段の練習から生活からず〜っとその体重なんだからさ。

ちなみに俺の10kmの持ちタイムは59分ちょっと。
今より5kg太っていた時(100kg)のもの。


>>んーーー
>>実際、筋肉質かどうかはわからんけど

>>70kgの人が
>>30kgを背負って
>>10kmを1h以内に走るのは無理か?

>>、、って言ったら、
>>「訓練次第では可能」だと思うけどなぁ、、、キロ6分くらいな
>>ら。
>>以外と走れるデブなのは、、そうなのかもねw

550ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 16:22:01 ID:vuSezBwT
「背負っていきなり」走るのと
「訓練次第では」ってのとは違うよ。
相当昔から読んでるんだね。
551ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 16:26:56 ID:vuSezBwT
昔さ、東京kittyがいるスレで
「イタリアで釣りキチ三平を観た。じっちゃんがセニョールて呼ばれてた」って言ったら
kittyに
「イタリア語ではじいさんはシニョーリ。だからその話は嘘」って言われた。
「じゃあ、シニョーリがセニョールに聞こえたんだよ!おまえ噂通りイヤなヤツだな」って言ったらトン走。

一個違うから全部違う、って理屈を聞くと、その時の事を思い出す。
552ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 16:31:25 ID:vuSezBwT
何度もがんばっているみたいだけど
特定されたらイヤだから迷彩をかけるし
どうでもいい事は適当にしか答えないし
間違えてたら「ごめんなさい」って謝るし、、
微妙なニュアンスで「違う違う!こいつは変だ!」って誰に向かって訴えてるの?
いちいち訂正するから別にいいけどねw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:11:35 ID:y9gykX8b
>>550
訓練っておまえ自衛隊にでも入るのか?
554和紙太郎:2010/06/21(月) 17:34:59 ID:UPviduyi
じゃあ防災訓練する人も、リハビリで歩行訓練してる人も
自衛隊に入るんですね
555ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 17:37:31 ID:vuSezBwT
ちなみにファットマンは元山岳部ね。
重い荷物を背負って山を登るのを「歩荷訓練」って言うんだよ。
556和紙太郎:2010/06/21(月) 17:38:39 ID:UPviduyi
やべ、またつられちゃった

ワールドカップばっか見てて、3日ほど訓練するのサボっちゃった
昨日、久々に5キロほど軽く流したら、足が軽い軽い!
休むのも訓練のうちだって、あらためて認識したよ
557ファットマンリタン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 17:43:20 ID:vuSezBwT
>>556
トップクラスの選手なんか年に1〜2回しかレースに出ないもんね。
いかに調整に時間がかかるか?って事だぁよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:43:38 ID:rfh/1g5a
今日は折角朝早く起きたのに
大雨で走れず。。

でも今日フルマラソン申し込んできたので
少しモチが上がり明日休みなので20km超走ってみようと思います
559泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/21(月) 17:44:27 ID:rfh/1g5a
↑トリップ入れ忘れ
560ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 17:57:40 ID:vuSezBwT
きゃー!エントリー来たわー!!
おめでとう!やったねー!やっちまったねー!

県内で唯一のフルマラソンなら
県内では相当有名なんでしょ?きっと。
完走さえすれば、、もう、、、ご近所、知り合いその他大勢に尊敬されるよ。

、、、ああ、、、もらってしまって、、ちょっと具合悪くなってきたw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:28:46 ID:GBy7jl8G
>>554
>>じゃあ防災訓練する人も、リハビリで歩行訓練してる人も
>>自衛隊に入るんですね

おまえはアホか?
防災訓練やリハビリで30kgの荷物を背負うんかぃ
ボケが!
562和紙太郎:2010/06/21(月) 19:35:33 ID:UPviduyi
>>561
”訓練っておまえ自衛隊にでも入るのか? ”

あなたは、「訓練」という言葉にしか言及されていませんが、なにか?


泥酔グルマーさん
エントリー、おめでとうございます!
いま以上に、どんどん差を広げられてしまうなぁw
563禁煙飴子:2010/06/21(月) 19:47:07 ID:gGYb9wDO
>>544 ファットマンさん
ありがとうございます。
バンドなのでちょっと違うかも。。。
調べてみたら一回リセットしてまた調整するようです。
明日晴れていたらトラック走って調整してみます。

>>558 泥酔グルマーさん
憧れのフルマラソン。いいなー
来年はぜひ走れるようにがんばろうと思います。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:53:03 ID:uoitajya
ファットマンは脳内ランナー確定です。
前に鹿沼マラソンをどのくらいで走ったか何度も聞いたひとがいても確か答えなかったはず。
多分、走っていないから。
この男の言ってることの半分以上は脳内の出来事です。
でなかったら、少し前に出たマラソン大会のだいたいの(10分単位くらいの)タイムなんて
さらっと言えるものです。
565和紙太郎:2010/06/21(月) 20:04:26 ID:UPviduyi
別に脳内でもなんでもいいよ

ファットマンは、おれたちに走るモチベーションを
与え続けてくれてるんだから

おれ、このスレ無かったら、いまごろ走るの止めてたかもしれんもん
566ガンバルンバ:2010/06/21(月) 21:01:41 ID:6V5veET6
帰ってきました。

なんだか左膝が昨日より痛いです。参ったなあ〜今週木曜日に走れないかもです。
木曜日、もし走れるようであれば自分は埼玉の公園に行こうと思っているのですよ。
自分家から河川敷のコースだとほとんど人が居ないのでモチベーションが下がってしまう
のでねえ。ってことでやはり人の目って大事ですよね。

皆さんってどんな格好で走っていますか? 自分はドライフィットのTシャツに
ハーフパンツです。 最近タイツなんかいいな〜なんて思ってます。
でもあれって太腿が手羽先のように太くないと似合わないかな〜?
567ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 21:04:13 ID:vuSezBwT
>>563
>バンドなので
調整の方法は説明書を見ないとわからんけど
「どういう場合にどれくらい」ってのは説明書には載ってないと思うから
フラッシュとあわせて見れば完璧かと、、。

>>565
俺が与えるモチ<<(越えられない壁)<<申し込んじゃったからお金がもったいないモチ
568泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/21(月) 21:05:02 ID:rfh/1g5a
>>560 >>562 >>563
ありがとうございます。

一昨日あたりに中学の同級生と会って
痩せたんじゃないとか言われて更にモチ上がりました

でもフル走るにあたって30km位そのうち走ってみたいと思うので
走ったら書きますね
569泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/21(月) 21:06:54 ID:rfh/1g5a
>>567
いやいや、私は去年地元の10kmに申し込んで金も払ったけど
調整不足過ぎて会場に行かなかったんで
このスレって思った以上に影響力あるよ
570ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 21:07:40 ID:vuSezBwT
>>566
Tシャツやダボパンはおろし金のようになって乳首や蟻のトワタリをすりおろすぞ。
ピチピチパンツにピチピチシャツ推奨。
注意)このスレでは少数派
571ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 21:08:49 ID:vuSezBwT
>>569
>調整不足過ぎて
グルマーの場合は張り切ってトレーニングしすぎたんじゃないのw
572泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/21(月) 21:11:08 ID:rfh/1g5a
>>566
私は練習は人がいないところの方が気張らず
ありがたいと思っているのでそっちに関してはよく分かりませんが
乳首や股とかすれそうな部分だけテープやクリームでカバーできてたら
あんまり難しいことは考えなくていいと思いますよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:12:57 ID:rfh/1g5a
>>.571
去年の秋は全く走らず今より2kg重く
おそらく脂肪が4kgくらい重かったのでは

だから今年の3月末に走った際8ヶ月ぶり位だった訳です
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:13:34 ID:Ud1X+t5f
和紙太郎
おまえって、ファットマンの後ろで強がってるだけだろ。
虎の威をかる狐とは、お前のことだ。
人の言葉尻をとって勝った様な、恥ずかしいやつだな。
ドラえもんで言うところのスネ夫みたいな弱虫。

ガンバルンバは、誰かが見てなくちゃ走れないのか?
許されたとでも思ってんの?その気持ち悪さ。
〜〜ですよ。って、過去の君の書き方とはまったく違うのですよ。
575ガンバルンバ:2010/06/21(月) 21:17:32 ID:6V5veET6
>>570
ピチピチのパンツはタイツだとしてピチピチシャツって売っているのですか?
因みに自分はナイキのドライフィットMサイズで走っています。
576ガンバルンバ:2010/06/21(月) 21:21:18 ID:6V5veET6
>>572
自分、乳首にはテープをしています。蟻の門渡りにはこれといって何もしていません。
10キロ以上走るときには蟻の門渡りにも何かしたほうが良いですか?
577ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 21:28:14 ID:vuSezBwT
>>573
走らないのはダメでしょうよwwww

>>574
よくいうよw
自分の名前欄を見てみw

>>575
ナイキプロっていう
野球の選手が下着代わりに着るヤツ。
ピチピチの長袖ハイネック。←夏でもなぜか暑くない。
乳首スケスケで走ってる。セクシー!!!

>>576
最初は何もしないで、すりむけたら対策をしたらいいよ。
あらかじめなんちゃらって言ったらきりがないし。
自分で舐めるのもいいよ。
578ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/21(月) 21:32:17 ID:vuSezBwT
あ!人のレス返しにレスしちゃった。もう寝ようっと。
>みんな
おやすみ
>自分の初マラソンの頃を思い出したくてここをROMっている人
おやすみ
579和紙太郎:2010/06/21(月) 21:38:38 ID:UPviduyi
>>578
ファットマ〜ン、もっとおれを守ってくれよ〜
ファットマンがいないと、なにもできないよ〜

・・・って、後半始まってんじゃん

ところで来年の東京マラソンは2月27日開催だって!
みんな、応募しようねっ! 574もなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:51:24 ID:Ud1X+t5f
あはは、おれさコテだったけど名無しで書き込みしてんだわ。
この前の一件があってからコテ辞めた。
和紙太郎。お前みたいな小物なんか相手しねーよ。
581和紙太郎:2010/06/21(月) 21:56:46 ID:UPviduyi
そうか、じゃあね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:59:30 ID:uoitajya
大丈夫さ。
俺がいるから。
前に宣言したんだが、和紙太郎を12月までにやるよ。
583和紙太郎:2010/06/21(月) 22:01:31 ID:UPviduyi
あ、ごめん、最後にひとこと

コテで、なにか気に障ったんだったら、コテのまま
反論しろよ。名無しになって、好き放題書くってのは、
自分の小物らしさを増大させるだけだぞw

じゃ、もう名無しにはレスしないね。
コテに戻ってレスするなら、こちらも真面目にレスするけどね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:02:26 ID:Ud1X+t5f
あはは。
名無しとコテ使い分けられてたらドキドキしちゃうだろ。
めがねくん。
誰だろうね。疑心暗鬼になっちゃうかな。
585和紙太郎:2010/06/21(月) 22:06:37 ID:UPviduyi
東京マラソンの申し込みは、8月1日〜31日だって。
抽選一人でも多く当たればいいね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:30:15 ID:slaoPw3y
気持ち悪いコテが集結
587微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/21(月) 23:55:03 ID:95YZVqHJ
土曜は、トレッドミルがまた60分しか使えなかった。
その代わり、プールで4000m程。

日曜は、トレッドミル60分、プール2000m位。

今日は、帰ってきて直ぐに、1時間。

>>433 ファットマン
>「長時間走る」って事が何よりの訓練だし 脂肪も燃える。

うんうん、もっと長く走れる様になりたい。
ロング走、LSD、あこがれだ〜〜!
588微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/22(火) 00:00:06 ID:95YZVqHJ
>>432 >>470 禁煙飴子さんへ
>禁酒日

ダイエットしようと思う前は、夜ご飯の時は何時も飲んでたんだけどね、
今回ちょっと意識してたの。
2か月位前から禁酒を始めたけど、サッカー(日本戦)の時は飲んでる。

土曜は夜に仲間4人で、お決まりのスポーツバーで、ビールとワイン。
「オランダを食っちゃえー」と色んな種類のチーズを食べ過ぎて、
日曜になって私のお腹もやられちゃいましたwww

でも、それより何より大変なことが・・
大事な手帳をどっかに忘れて来てしまって、
2件行ったのでどっちの店に忘れてきたのか分かんなくて、
昨日の夜に電話で確認したら、1件目のスポーツバーにありました。
でも、取りに行くついでに、
そのままイタリア戦まで観戦して来ちゃいましたとさ・・アホ。

話は変わるけど飴子さん、
「山越え」ってすごいなぁ・・、こっちは「山」って言うと、
熊とか、色んな野生動物とかが出てきそうなイメージがあって、
怖くて行けないよー。。
でも、足が上がらなくなる程の負荷がかかったって事は、
かなりのトレーニングになったって事だから、そう言う環境は羨ましいよ。

でも何より、飴子さんのチャレンジとストイックさが素晴らしい!!
・・見習いたいです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:14:25 ID:GHAre5f7
ID:slaoPw3y
  ↑
今週のうんこ野朗はこのバカ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:29:45 ID:GHAre5f7
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:46:24 ID:h/A1YOCd
>>587
ここはおめえの日記帳じゃねえんだよ。
チラ紙の裏にでも書いとけボケが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 06:11:06 ID:ZZu8kgec
>>589
ありゃりゃ、コテじゃ何も言えない卑しいチビ雌豚ブスジョガさん!
あんた卑しいんだから走っても痩せませんよ
593禁煙飴子:2010/06/22(火) 06:42:08 ID:zDVDgzuv
>>585 和紙太郎さん
申し込みます♪当たるといいなぁ

>>569 泥酔グルマーさん
うん 確かにこのスレに支えられている部分大きいです。

>>587 >>588 微ジョガーさん
すごいなぅ、禁酒というか、減酒。
あ、でも。お酒減らすと酔いやすくなって、いくらかお得な気がします。
いつもがっつり飲んでいると飲んでも飲んでもなかなか酔わなくて損な気がします(笑

山道といっても、舗装された公道なのであまり心配はないのですが、
バイパスが出来て交通量が減った分、猛スピードの車が多いので、ちょっと危険でした。

今日はナイキ+の調整のために、ロードではなく公園の表示のあるコース
4.2キロジョギング32分
そのあとクールダウンでウオーキング1キロ
私がゆっくり休まずに走るには、1時間8キロくらいのようです。

48.7kg 23.8% ちょっと浮腫んでいるような気がします。。。

594牽牛子:2010/06/22(火) 06:42:09 ID:y5apwrSZ
ぴちぴちシャツはコンプレッションウェア
アンダーアーマーとかSkinsとか柔流とか。
値段がうえっうえっw
最近はソフトコンプレッションタイプもあるらしい?

G.U.のスポーツウェアは意外と可愛い。

10km走ってきまつノシ
595ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 07:07:14 ID:qlJHsAKy
ここは学生時代の運動部の部室
596ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 07:24:30 ID:qlJHsAKy
>>585
普段ROMっている人とかにも出て来てもらって、、、

>>588
普段、一生懸命走ってる人の何気ない日常
、、ってのも読んでておもしろいよ。

>>593
調整はどうだった?って聞かれて
「まだしばらくわからない」って答えるのが
フラッシュをちゃんと見た証拠w

>>594
ふとってると切られるコンプレッションは一個も無し@俺。
597ガンバルンバ:2010/06/22(火) 08:41:44 ID:dENNUs4B
おはようございます

>>577
色々なランニングフォームがあるのですね。
自分はやはりタイツがよいなあ。タイツをはいて少し長めのTシャツを着る。
なんていうかタイツって大事な部分の形が出てしまうって以前どこかで読みましたので・・・
あっ下着トランクスでハーフパンツだと大事な部分がすれてしまうのかあ?



598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:06:18 ID:zA8guNZk
>>597
ガンバルンバは女見るだけで勃起する変態だからタイツ履くと逮捕されるぞ!w
599泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/22(火) 10:26:27 ID:+Kp2oBn5
うーん
今日はLSDで20km超のつもりで十分ゆっくり走ったんだけど
12kmで気持ちが辞めよう辞めようと言ってきて辞めることに

体も息も大丈夫なのになかなか精神のスタミナが上がらないなぁ

レース前だと無理してでも走るんだけど
実に奥が深い競技です
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:30:40 ID:GHAre5f7
>>599
予定通り走れる人なんていないから気にしないで12キロで充分よ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:33:50 ID:GHAre5f7
>>591

釣れた 大漁だ
おおバカ キチガイが釣れた
やったー
また エサ 仕掛けるから 掛かってちょうだいね。オバカさん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:46:01 ID:v20pqCEN
>>601
だれもおまえに釣られてないと思うんだが頭のおかしい奴には釣れたように思えるのか?w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:59:04 ID:GHAre5f7

よお、チラシじじい
くそつまらねえチラシじじい出てくるのずっと待ってたんだよ
チラシってのが老人丸出し、じじいおまえ年いくつだ、哀れな老人
604ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 11:01:12 ID:qlJHsAKy
おめーら
モチが下がるから
他でやれ越前クラゲ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:20:05 ID:VT69UKd6
>>603
お前ファットマン並に頭イカレてるなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:44:43 ID:m7lYHgDl
和紙太郎じゃないの。
自分で名無しやってるんじゃん。もしかして。
ガンバルマンは、書けば書くほど痛い奴だって分かるな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:46:15 ID:xYgM3if/
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              (´.-`) /< ここに「sage」(半角)と
                              ⊂   つ   | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らし・厨房は放置が一番キライ。荒らし・厨房は常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らし・厨房は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  荒らし・厨房にエサを与えないで下さい。     ∧___∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (■∈■)
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂  |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;   ∧∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;  ,,) ヴェイ!!
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


★くれぐれも反応しないようにしましょう。
★気にせず話を続けましょう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:22:51 ID:dvuFKBS1
本日エントリー開始の太田マラソンエントリー無事済ませたよ
ハーフ1500人は少ないな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:57:28 ID:eZXOk/xq
秋のマラソンシーズンまでこのスレ残ってるのかな?
610ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 12:59:00 ID:qlJHsAKy
>>609
過疎るとどうかね?
だから、ある程度荒れてないとw
611ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 13:08:44 ID:qlJHsAKy
相手をしないと誰もいなくなっちゃうし
相手をしてるとこっちの具合が悪くなるし、、

まぁ、コテが増えたからもういいかw
612ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 14:08:12 ID:qlJHsAKy
ナイキ+で「なんでみんなこんなに速いんだろう?」って
俺の走り方に問題があるような気がして来た。
重くても走れるけど、ある程度までしかスピードがだせない。
613元コテ:2010/06/22(火) 14:32:05 ID:m7lYHgDl
その重さだよ。
気が付けよ、40過ぎても分からないのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:39:32 ID:GHAre5f7
チラシじじいお前50過ぎてるだろ
615ガンバルンバ:2010/06/22(火) 14:53:18 ID:dENNUs4B
今300メーターくらい早歩きをしてみたのですよ。そしたら昨日より左膝の痛みが
無かったです。こんど走る日は木曜日なのでこのまま行けば10キロ1時間また
走れそうです。
ここの書き込みを見ているとシーズンになるとあちこちで大会があるのですね。
自分が今出ようとしているのはトータルマラソンだけなのですが
来年は東京マラソンでその先は未定ですが、このままジョギングをお爺さんに
なるまで続けていたら日本中の大会に出てみたいなーと思っています。
んで、あちこちに知り合いが出来たらよいなあ
>>606
そんな単純な名前じゃないのですよ自分。

今晩はお酒の解禁日です。ビールと氷結を買って帰ります。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:09:39 ID:GcsoE8wv
>>615
やっぱり酒と女の話題しか無いんだなw
617泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/22(火) 15:37:07 ID:+Kp2oBn5
>>600
ありがとうございます
10月まで長いんで体を絞りつつ少しずつ距離伸ばしていきます
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:41:56 ID:iYo+fGeV
>>615
酒で大失敗するタイプだな
いや、既に失敗してるのに本人は気が付いていないだけか
619ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 16:14:24 ID:qlJHsAKy
疲れたら
休めと人には言うけれど
お前が休めよファットマン
だって雨が
降らないんだもん
620ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 16:22:11 ID:qlJHsAKy
>>613
なんかさ、
30kg背負って走る走り方って
多分今の俺の走り方じゃないかと思うんだよね。

よく話すけど
「陸上板の人間には理解出来ない」と思う。

この先どうしたもんかと悩んでるよ。
621牽牛子:2010/06/22(火) 16:49:11 ID:y5apwrSZ
2日続きくらいで10km走っても何とかなる様になった。
コレなら結構月間距離は稼げるか?
ハイドレーションリザーバーバッグ買ったら山に行くかな?
熊がでるそうなので、熊鈴も買っとかないとだな。

>>596
なんとか着られるくらいにしか痩せてないのではみ出たお肉がwwwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:20:47 ID:m7lYHgDl
>>615
お酒飲んだら、今日は来なくていいからね。
日本語が変なのですよw
週に1度ならまだしも何回も解禁日があるなんて
都合のいい解禁日だこと。

走るのと早く歩くのは違うけどね。
足の負担に関してしても。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:44:42 ID:DR7w+PPo
>>622
ここはコテスレだ。
お前の方が来るな!
いちいちうぜぇんだよ!
624元コテ:2010/06/22(火) 17:50:34 ID:m7lYHgDl
>>623
おまえもな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:54:19 ID:efHD7mGy
>>624
元コテってだれ?
626禁煙飴子:2010/06/22(火) 18:04:24 ID:x1rX7M7e
>>牽牛子さん
お詳しそうなので、もしわかったら教えてください。
ハイドレーションリザーバーバッグなのですが、
着替えとかタオル、風呂用品、携帯、飲み物となると
それなりの量になり、先日走ったときはアシックス レース用バックパックMINI[EBT136]4リットルを
背負うだけでは荷物が入りきらず、ウエストポーチもつけて走ったのですが、
アシックス レース用バックパックMINIが安定があまり良くなくて肩こりしました。
NATHAN ネイサンINTESITY 女性用はとても良く安定して楽らしいのですが、
これはもっと荷物入りませんよね?
NATHAN X-TREAM/ネイサン エクストリームは16リットルでたっぷり入りそうなので、
よさそうだと思うのですが、私のような150センチのちびでも安定するでしょうか?
近所で売っているところがなくてネットで買うこととなり試しようがないのですが、
それなりに値段がはるので悩んでます。
よろしくお願いします。
627ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 18:05:58 ID:qlJHsAKy
>>622
>走るのと早く歩くのは違うけどね。
マラソン大会とかでさ「歩いてるから失格!」とか言ってくれりゃね
628ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 18:26:32 ID:qlJHsAKy
そういえば、走り始めの頃
キロ10分で走ってた時に
「こんなに遅くちゃ走ってるんじゃなくて歩いてるんじゃ?」
、、って思った事があったけど
自分なりの結論としては
「競歩で失格になる進み方は走ってる事にする」とした。
今でも同じ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:26:47 ID:m7lYHgDl
>>627
足にかかる負担のことだよ。
歩くとか走るとかじゃないよ。
630ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 18:46:12 ID:qlJHsAKy
>>629
aa!
naruhodo!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:10:37 ID:Be+ig+CM
>>623
>>ここはコテスレだ。
>>お前の方が来るな!
>>いちいちうぜぇんだよ!

お前名無しなんだからくんなよ!ボケが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:34:56 ID:h/A1YOCd
いい感じのクソスレになったな。
633ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 21:22:29 ID:qlJHsAKy
名無しちゃんの中に
趣味でジョギングはしてるけど
何か言い訳して
マラソン大会には出ない、、ってヤツ、いるだろ?
女子コテを煽ったりでわかるぞ。

一回でいいからレースに出てみろよ。
634ガンバルンバ:2010/06/22(火) 21:34:04 ID:dENNUs4B
>>622
お酒を飲む前に来ました。
ためしにさっき100メーターくらい走ってみたのですよ。
そしたらやっぱ左膝が痛かったです。まあ靴が革靴だったのでそれも少しは
影響があるとはおもうのですけどねえ。


皆さんってランニングシューズは何を履いてますか?
自分、初心者なので靴はクッション性の良いアシックス21085NYです。




635ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 21:42:09 ID:qlJHsAKy
>>634
俺はMIZUNOのウェーブクリエーション緑
↑レース用に買った高いの。普段は履かない。

普段はNBとかの一番安いデブモデル。
636ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 21:46:19 ID:qlJHsAKy
>>634
ガンバルンバって確かに個性的でマイペースだけど
犯罪とか超アンモラル行為とか、
そういう事さえしなきゃ、絶対に見捨てないから
好きにやれ。
酔っぱらってエロい事とか書いてもイイよ。
どうせならボッキン100%の事を書け。
女コテも腰砕けにしてしまえ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:54:29 ID:GHAre5f7
>>632

このバカ50オーバーの高齢ニート
638ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/22(火) 22:02:08 ID:qlJHsAKy
そういえばガンバルンバって
タートルマラソン申し込んだの?
いくらのんびりっていっても
いつ締め切るかわからんよ。
出るんならはよせんと。
639牽牛子:2010/06/22(火) 22:11:35 ID:y5apwrSZ
>>626
私は実際にお店に行って「これだけのモノを入れるから」と行って容量を探してもらい、
その上で色々しょい比べて今のを選びました。
http://item.rakuten.co.jp/ky-ton/d42010_1280/
コレの型落ち。安くなってたし。
NATHANエクストリームはショルダーがクロスなのね〜。
フィットがユルいと、背面で揺れるので気になるのと、下手するとショルダーで
擦れて首に穴が空いちゃったり・・・
歩きならハーフストラップのザックでも大丈夫だけど、走るとダメなのよね。
週末、上野のアートスポーツに行く予定なので、ついでに見てきましょうか?
あと、大は小を兼ねなくはないけど、内容量が少ないと、中身がシェイクシェイク
になってそれはそれでじゃまくさい・・・・・カモ。

あとワンポイント。
着替えの服とかはジッパーバッグに入れて収納しておくと、いきなりの雨とかでも
濡れなくて良いそうです。イヤ実際、こないだのトレランの時は「中身ここまで!!」
汗かいてたので、ビックリですた。真夏のトレラン単独行はきついな〜。>着替えがね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:19:10 ID:m7lYHgDl
>>634
アシックス21085NY こんな靴あるの?

GT-2150NYとか2140NYとかなら知ってるんだけど。

本当に走ってるの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:22:07 ID:QHfborui
>>633
フルぎりぎり完歩のキモピザの癖して偉そうなw
歩かず完走してみろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:02:40 ID:h/A1YOCd
>>633
タイムも言えないクセして、大会出てますだと?
笑わせるな、デブ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:04:05 ID:h/A1YOCd
>>633
悔しかったら、一番最近走ったハーフのタイム言ってみろよ
644ガンバルンバ:2010/06/22(火) 23:04:16 ID:dENNUs4B
ただ今ビール500×1、350×1 これから氷結を飲みます。

>>638
タートルマラソンの申し込みはまだしていません。
今週には済ませる予定です。
タートルって千住から河口にむかって走るのですかね? 大会に出る前に
何度かその場所を走ってみたいと思っているので聞いてみました。
>>640
すみません間違えました。
そうそうGT-2150NYです。駅ビルの中にあった靴屋さんで12150円で買いました。
帰ってきてからネットで確認したら一万円以内で買えるってのがわかりガッカリしました。

話がごろっと変わりますが、ウエストバックをしながらのジョギングって腰を
痛めますかね? っていうのも土手の中にメスの野良猫が居てその子が子供を産んで
いつもお腹を空かせているのでキャットフードを持っていってやりたいのですよ。
自分、走る前1年くらいウォーキングをしていた時はウエストバックをして
お腹をすかせた猫にご飯を持っていってあげてまして今回子供を産んだ猫ちゃんも
当時自分のお気に入りなのですよ。
645オレだよオレオレ:2010/06/22(火) 23:18:17 ID:DCoc6t7a
>>644
上流側に走る。
河川敷の道に去年の1キロごとのマークが黄色のペイントで残ってる。
虹の広場→西新井橋→扇大橋→江北橋→鹿浜橋→岩淵水門→赤羽ゴルフ場の途中で折り返し
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:22:07 ID:m7lYHgDl
>>644
こんな時間までお酒が飲めるなんていいよな。
全然体のこと考えてなさそうだね。
仕事行ってんの?翌朝まで酒残りそうだけど。

なんか全部が胡散臭くみえるんだけど・・・。

猫に餌はあげない方がいいよ。
飼い主でもない人が餌やって増えすぎて
困るとかってよくニュースでやってんじゃん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:31:12 ID:wzj/r98l
>>646
ガンバルンバはアル中の上に常識も無い奴だな
引き取って死ぬまで責任もって育てる意志が無いのなら
可哀想だからと餌をやるもんじゃない
648微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/23(水) 01:15:33 ID:HOoTwLvm
5年前に走っていた時に、車で距離を計って、大体で
「5キロコース」「3キロコース」を自分で作っていたんだけど、
今回「距離測」と「ちず丸」で計ってみたら、
「5キロコース」と思っていたのが、実際は4.5〜4.6キロ、
「3キロコース」は2.6〜2.7キロしかなかった。
ショック!

明日もう一度、車で距離を測り直してみる。

今日は、その5キロコースを2周。ウォーキングを入れて80分位。
でも、実際の距離は9キロだったんだなぁ・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:28:36 ID:9MdoQBmw
>>642-643

ファットマンさん、この高齢ニート相手にしないほうがいいですよ、このじじい
他のスレでもおんなじように荒らしてるから、哀れなじいさん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:07:54 ID:Af07SSP5
みんな、おはよう。
今日も名無しで頑張っていくぉ。

>>649
で、どこのスレでどういう風に荒らしているんだい?
かまって欲しいの?
だったらまずは、>>2だ。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:32:41 ID:Af07SSP5
それと、
>>642-643
距離自慢でもタイム自慢でもないからね。

そういうことは陸上競技板でやってみて。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:00:11 ID:IuY6ii4D
>>648
マジレスすると、車で距離測るなんてバカなことしないように。アレは誤差ありまくりだ。
自転車のサイコンとか使え。アレは実際のマラソンの距離測るときにも使用されるくらいだからな。
それかGPS。とにかく車のはダメ。
653ファットマンネオ ◆pw6D5LKidw :2010/06/23(水) 08:36:33 ID:tfBffPSY
>>644
>タートルマラソンの申し込みはまだしていません。
いつ締め切るかワカランの承知でのんびりしてるんならそうしな。

>>646
水門が見えてからが結構あるんじゃ?

>>648
気持ち、短くしちゃうのは人として普通だけど、
今まで計ってた時間より長くなるから
タイムが遅くなったような錯覚に落ちちゃうんだよね。

>>649
一日一回1レスくらいなら
「こいつ、こんなきもい事書いてたぜ」ってレポートしていいから、してよ。

>>651
このスレは
「市民マラソンお祭り参加」パターン
御神輿の後ろの方でもいいから担いでわっしょい!
654ファットマンネオ ◆pw6D5LKidw :2010/06/23(水) 08:41:33 ID:tfBffPSY
>>651
ID: Af07SSP5
このスレの趣向をわかってらっしゃる様なので
コテハンでお掃除願います。
名前「怖い人」
655禁煙飴子:2010/06/23(水) 08:50:15 ID:6Mo+DGvz
おはようございます。今朝は寝坊したので、8キロちょっと早めに走ってみた。疲れた・・・
気温が高くなってきたし・・・ということで、ノースリーブにハーフパンツ、
ついでに汗が鬱陶しいので綿のヘアバンドして走ったら、
すごく走りやすかった。やはり、長袖はつらいということがよくわかったよ。

>>634 牽牛子さん
ありがとうございます。
そうなんです。背中で揺れるとつらいですよね。
でも着替えとタオルは入れたいし・・・となると最低でも10リットルは欲しいな。
http://item.rakuten.co.jp/ky-ton/d42010_1280/
↑はちょうど10リットルなのね。揺れませんか?
NATHANエクストリームはクロスしているから揺れないのかなぁと。
16リットルも入るし。
もしお時間があったら是非見てというか試して、感想を教えてください。
よろしくお願いします。

>>648 微ジョガーさん
私はキョリ測で測ってました。
今は、ナイキ+。ただこれもだいぶ調整したけど誤差があるし、たまに調子が狂うけど。

48.4kg 25.5% 
656ガンバルンバ:2010/06/23(水) 09:03:46 ID:QSUmzsvQ
おはようございます

>>646>>647
いえいえ自分がご飯をあげる場所は土手の中に居る猫だけですよ。
街中に居る猫にはあげませんよ。
657泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/23(水) 09:05:36 ID:QtAEBdrZ
今日も折角早起きしたのに土砂降り
この時期は走れる日が少ないね

長い距離走るのなら1km周回コースでなくて
10km超の往復コースの方がいいんだけど
雨が降ってなくても降水確率が結構あると
どうしても1q周回コースになっちゃう
658652:2010/06/23(水) 09:28:14 ID:IuY6ii4D
>>655
10gならドイターのスピードライトが一番いい。まず軽い300g。(他にも15g、20gなどもあるがドイターのどのバッグよりも軽い)
腰ベルトもあるから安定してるし、下半分が細くなってるからランニング時の腕振りに支障がない。
荷物は小さめの袋などに入れて固めてバッグの中に入れるとあんまり中で暴れない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:52:52 ID:vCiGrcT/
>>656
街中だろうが川の土手だろうが一緒じゃ
ボケ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:02:29 ID:BFLebBmP
>>656
まったりしたジョギングダイエットスレなんだからあまり荒れそうな話題ばかり書かないようにね
個人的には野良猫の餌付けには大反対だけど賛成する人もいるだろうし裁判でもしない限り平行線になるんだから
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:12:19 ID:6st4PGXk
酒だ女だ蚊も殺さず逃がすだ餌付けだとこのスレ一番の問題野郎のガンバルンバ
662和紙太郎:2010/06/23(水) 11:31:12 ID:7htN2wXT
>>656
いままで静観してたけど、猫のえさやりだけは止めたほうがいいと思う。
目先で、かわいいから、かわいそうだからということで餌をあげたとしても、
その場限りだったら、かえって猫が不幸になるよ。

これは、他のみんなと同意するよ。

地域猫なんかで、ちゃんと住民の理解がある場合だと、大賛成だけどね。


昨日は、谷川真理さんがテレビでいっていた、鳩尾から足がはえてるつもり
で足を出す、というアドバイスに従って走ってみた。

BPMは、160。いつもこのペースだとだいたいキロ6分半ぐらいの
スピードになるんだけど、上の走り方を意識したら、キロ5分50秒になった。
無意識に骨盤が動いて、ストライドが伸びたみたいだよ。
663ファットマンネオ ◆pw6D5LKidw :2010/06/23(水) 11:32:33 ID:tfBffPSY
教授って手を変え品を変え、
色々な人間のフリをして書き込んでるけど、、わかるんだよね。
たまに逆の事とか言ってもバレバレでさw
いいかげん、何をやっても
根本に流れる「馬鹿」というスピリッツは隠せない事に気付けよ。

つうか、来んな。
664和紙太郎:2010/06/23(水) 11:37:08 ID:7htN2wXT
>>663
え〜と、662は、本物(この表現でいいのかな?)の和紙太郎だけど・・・
665海無藤子 ◆u0fTP3WCBI :2010/06/23(水) 11:38:05 ID:juK1bYXJ
スレ伸びすぎ。人気に嫉妬。

>>237
私は走り始めたら上半身がするする落ちた。
今まで走ったことがない人が走ると より効果を感じると思うのでかんばりましょ
ふとましい≒太くて勇ましいのかな

>>233>>243>>253
家族もトレーナーも友達も大会のハーフにでてみようかなぁって言うと必ず、
無理するな徐々に上げろ10キロにしておけって言われちゃう。
肉離れで迷惑かけたし痛かったので 御説ごもっともと言うしかないんだけど。
10キロの後はハーフだから納得してもらえるのなら段階踏みも必要なのかなと。

>>250
>CW-X UVカットアームカバー
やっぱいいのね。大会までにそれ買う。ありがと。ジェル日焼け止め了解。
帽子の蒸気メッシュ
tp://www.e-lodge.jp/shop/img/item2/MON/MON-1108600-LTN.jpg
ってこんな感じかな。検討します。
>>289>>351
>長袖だと「薄い生地で風通しが良くてUV機能の物」
外を走るのならいいですよね。私はいつもはジムだから半そでしか着ないので、
大会はアームカバーで走れる人になっちゃうw

>>608
エントリーおめでとうございます。太田!?知らなかった。とても行きやすい場所です。調べてきます。

ガリガリ君のグレープ味おいしいよ
666ファットマンネオ ◆pw6D5LKidw :2010/06/23(水) 11:39:55 ID:tfBffPSY
>>664
人のたらした釣り糸に触れないで下さいw

書き込んだ時間を見てみなよw
667和紙太郎:2010/06/23(水) 11:41:43 ID:7htN2wXT
>>666
これは、失礼w
あ、悪魔の数字だ
668海無藤子 ◆u0fTP3WCBI :2010/06/23(水) 12:10:00 ID:juK1bYXJ
>>532
ナイキ+は調整しないでタイムは正確、距離3割り増しの数字がでました。
トレッドミルの数字が正解だとしたら、です。
ですので距離がわかる場所(陸上競技場の近くにある周回コース等)で
調整>センサー>ランニングの設定をリセット
してから
>ランニングを調整>距離を競技場の距離にあわせて
(たとえば、600m周回コースなら0.6にして一周はしる)
スタート、実際に600m走った場所で調整終了。すると調整できます。
自分がやったときには最大2キロで調整しました。
するとほぼ正確な数字が出ると思います。もっと正確にと思って
0.4キロでやり直したら、ずれが多くなってしまいました。
見当違いのレスだったらごめんね。

ちなみに調整はナイキ+に記録できるRUNに含まれないみたい。
669ファットマンネオ ◆pw6D5LKidw :2010/06/23(水) 12:38:36 ID:tfBffPSY
>>668
歩幅が大きいと早く着いちゃうみたいだね。
マシンだからなおさらじゃ?
670禁煙飴子:2010/06/23(水) 13:14:39 ID:h0ZBrV3h
>>657 泥酔グルマーさん
はい、私も折り返し往復3キロ、6キロ、7.5キロ、8.5キロといくつかコースがあるのですが、
天気が不安なときはすぐそばの1周700メートルの公園のコースをくるくる走ります。
でも・・・つまらなくて飽きちゃう。しかもたくさん人がいて嫌。

>>658
ありがとうございます。すごく軽いのですね。
先日山越えで走ったときに、とにかく安定しないとつらいというのがわかりました。
荷物の入れ方も悪かったのかな。
背負って走ってみたら一番わかるのかなぁ。。。

>>662 和紙太郎さん
鳩尾から足が生えているつもり・・・そんだけ足が長かったら嬉しい(笑
冗談はさておき、いい情報をありがとうございます。
次回試してみます。

>>668 海無藤子さん
ファットマンさんにもいろいろ教えてもらったのですが、どうもスポーツバンドは
はやり、調整ではなく校正なんです。
ナイキ+が認知したキョリを実際に走った距離に校正するのですが、
そのためには、ナイキ+が有効と認めた走りをしないといけないのです。
最初私も3割増しくらいのキョリが出て、ようやく有効な走りが出て校正したら
今度は反対に2割減のキョリになってしまい、本日また直してみました。
どうも、有効な走りというのは、立ち止まらないでずっと同じくらいのペースで走らなくてはいけないようです。
まあ、だいたいの誤差がわかれは゛計算したらいいのですけど、
やはりせめて1割未満の誤差でないとすっきりしないなぁ。。。
671和紙太郎:2010/06/23(水) 13:23:34 ID:7htN2wXT
飴子さん

ちなみに番組名は『fun fun run ランナーズtv』です。
BSフジで、土曜日の午後1時30分から放送しています。

今週は放送するようですが、放送したりしなかったりなので、
テレビ欄要チェックですw

672海無藤子 ◆u0fTP3WCBI :2010/06/23(水) 13:38:08 ID:juK1bYXJ
>>669
トレッドミルが正確なのかもわからないしね。
自分はいつもミルで走ってるからミルにあわせちゃったけど。
米人の平均的歩幅で計測するようになってるのかなーなどと妄想しつつ。

>>670
スポーツバンドとは違うのですね。見当違いでごめん。
速度がわかった方が走りやすいので、私もまた調整してみます。
一割なら許容範囲ですよね。
673泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/23(水) 13:45:25 ID:uO1W0bQS
>>662 >>671 和紙太郎さん
谷川真理さんと言えば
現役の頃レースで最初から最後まで自分のペースを貫いた方ですね

昔は自分のペースを守り、前半先頭集団から落ち、そして後半追い込む形の
谷川さんの走りはあまり好きではなかったんですが
今自分が走るようになってみると
しっかり前半ペースを守って後半伸ばすというのは市民ランナーにはお手本ですよね
時間が合えば是非見てみたいと思います

>>665 海無藤子さん
私は最初5kmのレース、次にハーフ走りました
周りの人の意見もありなかなか決めにくいと思いますが
納得のいく決断になりますように

>>670 禁煙飴子さん
私が走る1周1kmのとこは
体育館やグラウンドゴルフや子供用遊具のある場所ですんで結構人がいて
私も同じ人と何度も顔を合わせるのが何かいやです

本当に人がいない時間でないと10周位で心が折れかかりますが
この時期はそういう場所じゃないとなかなか走れませんよね

私は距離計測の機械は付けてませんが
幸いにして体育館の周りも、サイクリングロードもところどころに標識があり距離が分かるようになっています
674ファットマンネオ ◆pw6D5LKidw :2010/06/23(水) 13:49:30 ID:tfBffPSY
誤差のある計器だから
あんまり正確に計ろうとするとそればっかりになっちゃうから、
ある程度までやったら
後は気にしないのがいいよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:54:13 ID:w/MXj05c
距離測りたいのならGPSロガーが安くて良い
心拍数も一緒に計りたいなら405cxとか
676和紙太郎:2010/06/23(水) 15:04:59 ID:7htN2wXT
>>673
残念ながら、現役時代の谷川さんはあまりよく知りません。
なにせ、走るのに興味を持ったのが今年からなんで・・・(汗)

ただ、金哲彦さんより年上ってのには驚きました!
677海無藤子 ◆u0fTP3WCBI :2010/06/23(水) 16:16:23 ID:juK1bYXJ
>>673
ありがとうございます。おそらく10キロを無事に走れたという実績を作ってから
ハーフに出ると言わなければ 回りが納得しないでしょう。必要経費と割り切ります。

>>675
405cxの心拍の測り方について質問させてください。
心拍は胸にバンドを巻いて計測するのですか?
その腕時計のようなものが手首の心拍を測ってくれるのでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:36:48 ID:tceAYE/j
みんなケータイはアウじゃないんだ。
オイラはアウだからran&walk使ってる。
結構正確だし、走ったキロ数の寄付なんかもありで重宝してる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:01:57 ID:P2W8oHHL
>>677
普通のハートレートモニターは胸にトランスミッターの
ベルトを付けて手首に付けた本体で受信します

女性の方で心配されてるのかな?
ブラのすぐ下にベルトを付ければ大丈夫ですよ
家の嫁もランとバイクで使っています
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:27:08 ID:S5P4e+Y/
ファットマン君

ぼくのこと覚えてるかな?
くだらない言い合いして、ああいえば上祐などと名前付けられたモノだよ。
きっかけはどうあれ、何かに向かって頑張ることは素晴らしいね。
ゆっくりでも、どんだけ時間かかっても何かに向かう姿勢をぼくも持ち続けたいよ。
つか、こんなことタラタラ書くと>>2を書けとか言われるのだろうけど、それは遠慮願うよ。
かなり蒸し暑くなってきたけど、みんな頑張れよ。
681ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/23(水) 20:45:56 ID:tfBffPSY
>>680
このスレの方向性をみんなにわかってもらうんで貢献してもらったと感謝してますよ。
誰でもウエルカムだから、いつでもどうぞ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:10:25 ID:Nv+qVD6g
ここを読んで11月のフルを今日申し込みました。走り始めて約1年。体重は
98キロから85キロまで落ちました。今年になって10キロ1回51分40秒。
ハーフ1回2時間1分52秒。これから5ケ月どんな練習が必要ですか。
今は、晴れた日に10キロを55分から1時間で走っています。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:20:14 ID:FaOJspoG
みなさんが市民マラソン大会に出場する楽しみは何ですか?
私は雰囲気がよさげな若い女性の後ろをついて走ることです。
市民マラソン大会に出るようになり人生の楽しみが一つ増えました。
これからも若い女性の後ろをできるかぎりついて逝きたいと思っております。
でも勘違いしないでください。
私はあくまでも冷静に観察しながら走っております。
誰かさんのように興奮などしておりませんから。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:13:00 ID:tceAYE/j
人の後ろって走りにくいなぁ。
速くなったり遅くなったりして疲れちまう。
せっかく参加費出してるんだから好きに走りたい。
自分も速くなったり遅くなったりしてるんだろうけど、それは棚の上にあげとく。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:28:56 ID:S9GQnvw6
>>682
まずは練習記録を残しましょう。
月1,2回ペース遅くていいから10km以上走る日を作りましょう。
その距離を少しずつ延ばして、3週前までに30km走を1,2回こなせれば余裕で完走できるでしょう。
686たこ焼きほっぺ ◆d3kxNUH/A6 :2010/06/24(木) 00:21:56 ID:Pb6dG21k
5月までは普通に走ってキロ6分半だったけど
6月になってからキロ7分になってしまった。
暑くなったらペースって落ちるのか?
と思いつつもさっき走ってきたらキロ6分半だった。
暑さに慣れてきたのか気の持ちようなのかよくわからん。

>>682
ファットマンもだけどその体重でキロ6分切るのはすごいね。
それだと制限時間とかあまり考えなくてもよさそう、
俺がまず見るのが制限時間だから。

>>683-684
まだ1回しか大会には出たことないですが
途中疲れたときには同じようにカッコイイ女性の後ろを走ったり
自分よりちょっとだけ遅い人を見つけてちょっとずつ追いつくことで
モチベーションをあげたりしてました。
ただ抜かれた時にその人は追いません、
無理にスピード上げるとバテそうなので。
687微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/24(木) 01:16:46 ID:lZY8tQ0h
今日は合計11.6キロ、ウォーキングを入れて100分弱。
明日と明後日は休養日。

>>652
ありがとうございます。車は誤差があり過ぎるんですね。

今日走る前にもう一度、車でコースを測り直してみましたが、
「5キロコース」は4.9キロ位、「3キロコース」は2.9キロ位で、
前に測った時と、大差なかったです。

GPSは、高架橋などの下では、作動しないと聞いていて、
家の回りには高架橋が何か所もあるので、全く選択肢に入っていませんでした。

自転車は、家に父親のロードがあるんですが、
今、単身赴任中で、勝手に触ったら完璧怒られます。
でもそれより、私のこの身長(154cm)じゃ、またげません(汗

なので、「距離測」でいきます。ありがとう。
688微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/24(木) 01:23:06 ID:lZY8tQ0h
>>653 ファットマン
昨日はガッカリしちゃったけど、早めに気が付いて良かった・・
そう言えば、前10キロの大会出た時「何か長いな〜」って
思った記憶が・・気のせいかもしんないけど。。

>>655 禁煙飴子さん
今の季節、雨だったり、じめじめしたり、急に暑くなったりでうっとうしいね〜
私も段々「汗をかける体?」になってきたので、最近は半袖ハーフパンツです。
私も「キョリ測」で測る事にしたよ。
「ナイキ+」はどんどん私から離れていく〜〜

>>665 海無藤子さん
>大会はアームカバーで走れる人になっちゃうw
私も大会までにそれ目指します〜
689ソープランド太郎:2010/06/24(木) 02:12:04 ID:Vqk9+pMj
この季節外走らないほうがいいんじゃない、俺はジムのランニングマシンで月300キロ
ぐらい走ってたら今年の東京マラソン3時間40分で走れたよ、外走るのもランニングマシンも
同じだよ
690ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/24(木) 07:10:43 ID:+nEuIXKP
暑いのはチンタラ走る人のトップシーズン
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:09:24 ID:DaAw4HOQ
好天時の日中は自殺行為だが、早朝か夜走れば快適!
何が悲しくてマウスみたいなベルトコンベアの上を走らないといけないんだ?
692牽牛子:2010/06/24(木) 10:30:27 ID:ZJ0RY2rT
いつもより早めに出かけたら知り合いの秋田犬(オス)にあった。
(イヤ、もちろん飼い主もいるが)
久しぶり〜、ってもふりまくった。
もふもふ〜♪
大人しくて可愛いんだよな〜。
今日のタイムは無効だ(笑)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:49:59 ID:s3EMMVHV
>>649
自分がそうだから回りも自分と同じに見えて仕方がない哀れな奴
自己紹介は一回で良いよ!
694トルコ風呂太郎:2010/06/24(木) 13:51:56 ID:Vqk9+pMj
>>691
早朝、夜でも気温が高いと脱水症状になります、それに暑いなか無理して走っても
体の水分が抜けてるだけで脂肪が燃焼してるわけではありません、トレミで
長い時間走ったほうが脂肪は減りますよ

>>692
秋田犬ってでかいですよね、その大きさに驚きましたよ

>>693
あなた自身の走ったことを書いてください、努力してないからひねくれた性格に
なるんですよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:59:03 ID:phoE4ybg
>>694
>>早朝、夜でも気温が高いと脱水症状になります

貴方が貧弱なだけ

>>トレミで長い時間走ったほうが脂肪は減りますよ

ソースは?

がら空きの田舎のジムに通えて良いですな
696禁煙飴子:2010/06/24(木) 14:06:05 ID:CekBVDsJ
>>672 ふじこちゃん >>674ファットマンさん
はい、1割くらいならいいなぁと思います。
最初の設定は走りながら見ていたら、10歩で10メートルになってました。
1歩1メートルって足の長い外人用?(笑

>>687 微ジョガーさん
ナイキ+はキョリとはまた別の楽しみがいろいろありますよー。
データも残るし、コーチしてもらったりとか。

朝4時半におきたけど、脹脛がぱんぱんで疲れている感じなので今日は休養日にしました。

48.5kg 25.5% なかなかシビア・・・

697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:05:49 ID:rrz4nwc4
>>694
脂肪減少に関しては、俺にもソースくれ。

トレッドミル長時間も使えるなんてうらやましい。
自分が通ってるところは、1回30分と決まってる。
698牽牛子:2010/06/24(木) 15:27:20 ID:ZJ0RY2rT
2%程度の脱水ではパフォーマンスの低下は起きないってさ。
ソース:ランナーズ8月号

本来、人間って熱帯〜亜熱帯原産なんじゃないかな〜。
アフリカの大地溝帯って結構赤道、近かったんじゃなかったっけ。



それよりはだしで走るのがオモシロそ〜♪
アベベごっこ(ё_ё)
699泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/24(木) 15:47:19 ID:3DOWJ9Lg
今日は折角晴れたのに今日は仕事で走れず
仕方ないので昼休みに嫌いな筋トレしてみた

ランジ左右10回でもゆっくりするとかなり効くね
最後10秒位止めてみたら太ももがプルプルに
たまにやるとこれは良さそう

明日も晴れそうなので
みんながサッカー見てる人の少ない時間にでも走ろうっと
700ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/24(木) 16:45:05 ID:+nEuIXKP
このスレの住人なら
小銭ジャラジャラ持って
ジュースガブガブ飲めゃいい。
お腹痛くなったらなったで
そのときどうすればいいか考えりゃいいよ。
トレミはトレミで
脇にペットボトルおいてガブガブ飲め。

とにかくガブガブ飲め。
701和紙太郎:2010/06/24(木) 16:48:25 ID:uH/Yw8Pw
>>686 たこ焼きほっぺさん

たしかに暑い季節は、なんだかペースが落ちちゃいますね。
湿度のせいか、息を吸ってもぜんぜん酸素を取り入れられない
感じがするし・・・。

それで、おれはペースを上げる代わりに、歩幅を10センチほど
広く取れるように努力し始めました。10センチちがうと、
おれのペースでも10キロ走って6分ぐらい変わってくるんですよね。

でも、股関節と足首がガチガチに硬いので、もっと柔軟をしなければ・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:11:38 ID:+L5EvKPh
>>700
ジュースがぶがぶ飲むから痩せないんじゃ?
そんなに飲んでるとトイレを探すために走る状態にならない?
703ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/24(木) 17:54:46 ID:+nEuIXKP
>>702
いつもは公園の水
たまにジュース
やせてるはやせてる、、ちょっとづつ

>みんな
レース用に着るものを別意準備しておいて
飾っとくとモチベーション上がるよ。
女子は思い切って「ランニングドレス」買っちゃえ。
高いのでもいいし、ユニクロのでもいい。
トレランの人とかもいるから一概にはいえないけど、、、。
俺はレース用のシャツ、ベスト、ズボン、パンツ、靴下、まで別に準備してある。
何回も着たから汚くなってるけど、大切に飾ってある。
失敗したくないロング走の時にも着る。
704トルコ風呂太郎:2010/06/24(木) 21:52:41 ID:Vqk9+pMj
やっぱ有酸素は大事だね
今、W杯やってるけどユニ交換の時脱いでるけど皆いい身体してるわ
ボディビルダーより筋量少ないけどこっちの方が見た目いいわ
このスレの住人はどんな体めざしてる?チョコボール向井みたいな身体かな?
俺はマラソンと筋トレでクリロナを目指してるよ、マラソンやってる奴はちょとベンチプレス
やれば簡単に逆三角形になるんだが、みんなやらないよね、もったいない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:57:13 ID:FosLm3gx
>>704
あなた先に書くことあるでしょ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:00:02 ID:eIHSP4ad
陸上板□■市民マラソン&ロードレース【42K地点】■□から飛ばされてきました。
ここは相当馬鹿にされてますね。

486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 08:04:11
>>484
妄想デブはダイエット板でオナニーしてろw

489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 14:31:13
>>484
おまえみたいに現実逃避して妄想ばっかの奴が一番伸びないんだよ
一生ダイエット版に張り付いてるんだろうな
かわいそうにw

492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 16:24:16
>>491
おまえダイエット板いけよ。

493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/06/22(火) 21:06:57
ダイエット痛は馬鹿ばかりなので
707ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/24(木) 22:12:18 ID:+nEuIXKP
>>706
いやwむしろw

w


ガンバレニポンヌ
708たこ焼きほっぺ ◆d3kxNUH/A6 :2010/06/24(木) 22:52:28 ID:LQ34VPKi
>>701
自分も最近はストライドを広げようとしてたんですが
それに気を取られてピッチが落ちてたみたいです。
あと足を前に出しすぎてブレーキもかかっていたような・・・

>>704
住人はどんな体めざしてる?って標準体型だよw
でもあと数kgで小学校以来ずっと肥満体型だったのが標準体型になるんよ、
そうなったらお祝いに最近控えてる酒を飲みまくろうと思う、タハッ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:42:09 ID:DlfIxCLF
個人的にはピッチ上げるほうが疲れ難いけど、人それぞれなんだろうね。
ストライド広げようとするとふくらはぎやつま先を使ってしまうのですぐ走れなくなります。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:19:18 ID:qI8qX68W
>>679
>>ブラのすぐ下にベルトを付ければ大丈夫ですよ

キモイ

>>683
>>私は雰囲気がよさげな若い女性の後ろをついて走ることです。
>>市民マラソン大会に出るようになり人生の楽しみが一つ増えました。
>>これからも若い女性の後ろをできるかぎりついて逝きたいと思っております。

なんだ?すけべじじい

>>私はあくまでも冷静に観察しながら走っております。

どこがじゃー

>>686
>>途中疲れたときには同じようにカッコイイ女性の後ろを走ったり
>>自分よりちょっとだけ遅い人を見つけてちょっとずつ追いつくことで
>>モチベーションをあげたりしてました。

いやらしいな、お前!

お前ら皆ガンバルマンと同じじゃー!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:23:12 ID:WQp4T6hd
キ モ い ス レ
712ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/25(金) 02:45:51 ID:QEPfEWj3
こんな時間に起きちゃったよ
さて、なにしようかね?
走りにいくにはまだ暗いし、、、。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:35:38 ID:XM9GZbub
やぁ、サッカー見よう。
714トルコ風呂太郎:2010/06/25(金) 04:23:26 ID:uVQV3bLv
楽勝
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:32:36 ID:/AEo2Ooo
>>714
君は脳内理論のソースを出しな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:37:39 ID:XM9GZbub
>>714
早く脂肪燃焼について教えてくれよ。
717禁煙飴子:2010/06/25(金) 08:14:04 ID:no0phzd7
>>688 微ジョガーさん
うん、季節もあるけど明らかに汗が出やすくなってきたような気がします。
汗が出はじめると体が軽いというか走りやすくなりませんか?
だいたい2キロくらい走るとそんな感じになります♪

>>701 和紙太郎さん
私はその場足踏みみたいなスライドの狭さでピッチを上げてたのですが、
それだと息は上がらないけどすごくふくらはぎが疲れる。
で、スライドを広くすると息は上がるけど足の疲れはあまりないみたい。
いろいろ試行錯誤中です。

>>703 ファットマンさん
ランスカはいてますよ♪早朝であまり人がいないから結構派手にしてます(笑

>>704 トルコ風呂太郎さん
うん、マラソンに筋肉トレーニング組み合わせると、面白いくらいに絞れるよね。
まさしく肉体改造。5年前はそれで美容体重までもっていって、ついでに体脂肪率も18パーセントと
女としては相当に低いとこまでもっていったら、みんなに「病気か?」って心配された(笑
あれはあれで楽しかったけどねぇ。
リバウンドして標準体重まて゛戻したけど、これからどうしようか考慮中です。

今日は4時起床 4時20分より10キロ 75分
全力疾走と歩きとジョギングの混じり
全力疾走は50メートルが限界です。でも全力疾走ってゆっくりジョギングとはまた違う爽快感がありますね♪

48.2kg 24.9%

たまに出てくるまじめな人に「だから、ちびでぶは」ってまた言われそうだけど、
今日は友人たちと飲み会です。
一次会はフレンチ・・・高カロリー(笑


718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:05:29 ID:WQp4T6hd
デブすぃーつ(笑
キ モ い
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:27:55 ID:Uhvd+hfn
>>うん、マラソンに筋肉トレーニング組み合わせると、面白いくらいに絞れるよね。

[12]禁煙飴子<sage>
2010/06/10(木) 07:50:25 ID:06DvKvUp
【スペック】   :150p 51.5kg→49.5kg 24.5%(今朝の数値) ちょっとリバウンド

[717]禁煙飴子<sage>
2010/06/25(金) 08:14:04 ID:no0phzd7
48.2kg 24.9%

おもしろいくらい絞れる?
絞ってから言えよ!
あんた何時迄経ってもチビブス雌豚なんだから調子良いこと書かないように
720ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/25(金) 09:33:51 ID:QEPfEWj3
ほらでたw
走らない言い訳を探してこのスレを見てる変なのがw
721ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/25(金) 09:39:22 ID:QEPfEWj3
>>719
おまえも近所でいいから走ってからえばれよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:45:08 ID:IymcsQzH
>>721
おれはお前と違ってフルを「完走」している
歩きまくりで制限ギリギリで笑えるぜ
余計なお世話
723ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/25(金) 09:48:08 ID:QEPfEWj3
>>722
俺が歩いた?いつ?ソースどこ?
なかったら「お前は妄想馬鹿」って事になる。
はい、がんばって探して来い。
724ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/25(金) 09:52:37 ID:QEPfEWj3
探してもないよ。
俺、歩いた事ないから。
725ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/25(金) 09:54:08 ID:QEPfEWj3
俺が走った事ないって言ったのは、、、
一回でもマラソンを走った、目指したことがあって
その大変さを知っているひとが
「これから走ろう」って人のスレで煽らない。

「いや、走ったのは事実」っていうなら
ホームラン級の馬鹿。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:59:35 ID:IymcsQzH
>>723
>>走歴2年弱、フルをギリギリ完走

制限ギリギリなんだろ?
走り続けてりゃギリギリにゃならんよ
悔しくて必死なのは分かるがw
727ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/25(金) 10:02:32 ID:QEPfEWj3
>>726
ギリギリだから歩いたに違いないって事ね。

歩いてないよ。残念でした。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:08:23 ID:IymcsQzH
おまえは走ると歩くの区別が付かないようだな
729ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/25(金) 10:10:09 ID:QEPfEWj3
>>728
じゃあ
キロ8分のジョギングペースは「走る?」「歩く?」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:25:35 ID:445xmiGK
途中歩こうが制限時間内にゴールすれば完走。
それとも歩いたら完走証もらえないのかい?
私も給水や給食では歩くよ。
731ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/25(金) 10:30:45 ID:QEPfEWj3
(自称)マラソンを完走した人が
何でダイエット板のラン関係のスレで煽ってるのか知らないけどさ
(まぁ、大体想像はつくけど)
せめてさ、せめて>>1だけは読もうよ。
決めた決められた制限時間にたどり着けばいいって言ってるのに、、。
走る歩くの定義は何回もやってるから、、、。
全員に「ログ嫁や!」とは言わないけど
馬鹿みたいに強気にくるなら「嫁や!」って言いたくなるよ。

>>730
応援来た!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:11:01 ID:HSPk810J
ぐすんp(´⌒`q)
>>728さんの考え方だとオイラは一度も完走したことないことになっちゃう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:38:09 ID:KrRTiXxr
ファットマンはどの大会でギリギリ完走だったの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:04:29 ID:IRTfh8mn
おれも知りたいな
735和紙太郎:2010/06/25(金) 15:33:36 ID:OuooW0xp
>>708 たこ焼きほっぺさん
>>709
ストライドを広げると、えらそうに書きましたが、足の長い黒人
選手のような、筋力で前に進むストライド走法を目指しているわけ
ではありません。というか、目指してもできませんw

あくまでもピッチ走法です。というかすり足走法? で、前にも
書いたのですが、鳩尾のところから足が生えているつもりで足を
出すと、自然と骨盤がよじれて着地した足の真上に上半身が
ついてきてくれます。それだけで、もういつもより10センチぐらい
歩幅が広がるのですよ。

>>709
>>717 飴子さん
この走り方を試し始めてから、おれはハムストリングが痛いです。
736和紙太郎:2010/06/25(金) 15:38:48 ID:OuooW0xp
>>732
一般的に歩くのと走るのとの違いは、

「歩く」動作は、必ずどちらかの足が地面と接しています。
「走る」動作は、両足が地面から離れている瞬間があります。

ということらしいです。これに従えば、どんなに遅くても
両足が地面から離れる瞬間があるのなら、走っていることに
なりますね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:07:18 ID:/hTW3hsB
ファットマンは恥部を突かれると貝のように押し黙る
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:44:38 ID:6iAhe5wQ
自宅警備の仕事もたまには忙しいんだろう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:22:14 ID:E+okOqT6
便所詰まってウンコ溢れ出たとか?
740トルコ風呂太郎:2010/06/25(金) 17:42:19 ID:uVQV3bLv
>>717飴子さん
僕が東京マラソンで3時間40分で完走したとき、一緒にゴールした人達に
飴子さんのようなスペックの人たくさんいましたよ、ガリガリの人は少なかった
ですね、体重のことは気にせず筋力をつけることを気にしたほうがいいですよね

741トルコ風呂太郎:2010/06/25(金) 17:47:10 ID:uVQV3bLv
サブフォーの人間でも途中歩いたりするから歩いたらダメって言うのは非常識だよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:49:13 ID:HSPk810J
うゎ〜んp(´⌒`q)
>>736

オイラはエイドの邪魔にならないようにと、少しでも先に行こうと思ってアンパンかじりながら500メートルくらい歩いたんだおおおぉぉぉp(´⌒`q)
743ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/25(金) 17:54:56 ID:QEPfEWj3
>>738
俺ってさ
「誰もが知ってる」ってわけじゃないけど
もし、正体がばれたら
「ええ!ファットマンって○○の○○○だったの!」って言われる

有名人

、、なんだよ。
だから、特定されたら困るから都合の悪い事は答えないよ。
内外の女子が「オフ会しましょうよ、二人きりで」って大荒れ必至。
だから何回も聞かないでおくれ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:56:25 ID:HSPk810J
それに35キロあたりからはどちらかの足は地面に付いているんだおおおぉぉぉp(´⌒`q)
745ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/25(金) 17:59:55 ID:QEPfEWj3
>>741
>歩いたらダメ
誤解を恐れず言っちゃえば
俺個人としては基本的に「歩く」のは賛成出来ない。
後先考えず行くとこまで行って、あとは制限時間次第で歩く、、って言うなら
最初からイーブンペースでチマチマ走った方が美しいと思う。
「予定外で歩く」とか「お祭りランだから途中練り歩く、休んで店屋でなんか食う」
そんなのは全然いいと思うけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:19:04 ID:yq0pQm6t
>>741
能書きは良いからさ、早くソース出してくれよ

>>691
>>それに暑いなか無理して走っても体の水分が抜けてるだけで
>>脂肪が燃焼してるわけではありません、トレミで長い時間走
>>ったほうが脂肪は減りますよ
747和紙太郎:2010/06/25(金) 18:24:43 ID:OuooW0xp
>>741
あの〜、そのハンドルネームはなんとかなりませんか?
こだわりがあるなら仕方ないけど、なんだか名前書きづらい

それと、SAGEてもらうと助かるんですけど・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:29:35 ID:yq0pQm6t
>>747
あらしだよあらし
脳内ランナーだからほっとけ
749和紙太郎:2010/06/25(金) 18:35:07 ID:OuooW0xp
>>748
そのわりに、ふつうに会話が成り立ってるけど・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:38:53 ID:yq0pQm6t
>>749
書いたことに責任取れて無いじゃん
751ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/25(金) 18:45:19 ID:QEPfEWj3
>>747
太郎ちゃんがトリップつければいい
752泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/25(金) 18:55:00 ID:PhYsP2eG
トレッドミルでも外を走っても同じ負荷なら同じだけ痩せるかと

ただコンベアに甘えてその場で上下にはねてるだけだと
あんまり痩せないと思うけど

トレッドミルを長時間使える環境にあるのなら
夏場で外を長時間走りにくい際に
トレッドミルを使った方が長い時間運動しやすいので痩せるかと思います

要は運動の時間ですね
753泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/25(金) 19:09:39 ID:T9zCOQMj
今日はワールドカップの試合の頃10kmほど走るつもりが
何とテレビつけたら2:0
そっちを見て昼間走りました。

暑い中11.8km1時間強でまあまあ気持ちよく走れたんだけど
ジョギング前とジョギング後で2kgも体重(水分)が減少

噴水蛇口で給水2回撮取ってるのにな

10kmちょいでこれだけ水分が抜けるようだと昼はハーフの距離も危なそう

私は長い距離走るんなら朝ですね
754和紙太郎:2010/06/25(金) 19:15:35 ID:OuooW0xp
>>751
いや、太郎つながりは別にいいんだけど、その前の文言が・・・
トルコ風呂の前は、ソープランドだったし
755和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/25(金) 19:30:11 ID:OuooW0xp
でも、トリップ付けてみた

泥酔グルマーさん
おれは、ワールドカップ期間中は、ぜんぜん走れませんw
756たこ焼きほっぺ ◆d3kxNUH/A6 :2010/06/25(金) 22:20:54 ID:Bq19hMN6
>>735
自分はちょっと欲張りすぎて足を出していたのだと思います。
でもこれだけストライドを広げたら逆に遅くなるってのがわかって一つ勉強になりました。
まぁ初心者なのでいろいろ試してみたいお年頃ってことで。


あと、11月までモチベーションが保てそうにないので
9月にある登山マラソンへエントリーしてみた。
まだ2時間走も20km走もしてないのに
山道を走るという課題もできてしまった。

でもエントリーしたらワクワクしている自分がいる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:40:34 ID:4YVx5o2c
>>743
ファットマン君

キミはそんなに有名人だったのか?
ぼくにはただのモッコリしたオッサンにしか見えないなぁ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:13:48 ID:Kds9yxG1
おい!泥酔グルマーや
やっとお前の尻尾を捕まえたよ!
こんな短時間でID変えまくりで。
ここで散々荒らしていたのはお前だろ!!

>>752 :泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/25(金) 18:55:00 ID:PhYsP2eG
>>トレッドミルでも外を走っても同じ負荷なら同じだけ痩せるかと
>>ただコンベアに甘えてその場で上下にはねてるだけだと
>>あんまり痩せないと思うけど
>>トレッドミルを長時間使える環境にあるのなら
>>夏場で外を長時間走りにくい際に
>>トレッドミルを使った方が長い時間運動しやすいので痩せるかと思います
>>要は運動の時間ですね

>>753 :泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/25(金) 19:09:39 ID:T9zCOQMj
>>今日はワールドカップの試合の頃10kmほど走るつもりが
>>何とテレビつけたら2:0
>>そっちを見て昼間走りました。
>>暑い中11.8km1時間強でまあまあ気持ちよく走れたんだけど
>>ジョギング前とジョギング後で2kgも体重(水分)が減少
>>噴水蛇口で給水2回撮取ってるのにな
>>10kmちょいでこれだけ水分が抜けるようだと昼はハーフの距離も危なそう
>>私は長い距離走るんなら朝ですね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:15:42 ID:Kds9yxG1
お前何時もここに書き込んでいる時コテと名無しを使い分けて、
上げたり下げたりも使い分けてここのコテを煽ったりしていたんだな。

朝から晩まで暇で書き込んでて本当はお前が「無職の高齢ニートじじい」なんだろ?
トレの話だって全くデタラメ!
ここの女子コテと<お話>をしたいんだろ?そして自慢したいんだろ?

全く時代遅れなアドバイスをして高齢者丸出しだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:18:45 ID:Kds9yxG1
お前何のためにこんなにID変えまくりであちこちで荒らしてるんだ?
ストレス溜まりまくり?失職?それとも元々無職?あ、もう定年じじいか?

ここでの<泥酔グルマー>はイイ人ぶってコテと仲良くしてるふりしてるけど、
本当のお前は、ID 変えまくって名無しでコテをたたきまくってるんだろーが!
そうやってここの住人を欺いてきてたんだろーが、腹黒い奴だな!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:25:03 ID:Kds9yxG1
ほんとに、クソスレだな
偽物ばっかり
762泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/26(土) 05:59:55 ID:m8uip6/x
IDが変わったのは自営業で仕事場から自宅のパソコンに戻っただけ
それにID変わってるのは昨日に始まったことじゃないよ

別に隠すことじゃないし俺は今年で31ですが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:22:43 ID:QcpKl/PF
>>762
こんな流れで苦しいですね
>>別に隠すことじゃないし俺は今年で31ですが
これはさすがに???

やっぱりあなただったのですね。
764泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/26(土) 06:41:22 ID:m8uip6/x
まあ個人情報を詳細にさらさない限り
証明は出来ないから別に疑いたい人は疑ってもらって結構ですよ
765ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 08:01:15 ID:Ms2YMUK8
>>759
>ここの女子コテと<お話>をしたいんだろ?そして自慢したいんだろ?
この一行がw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:23:35 ID:yPvjeIF1
>>761
IDがG1なんて、格好いいですね。
競馬スレだったら尊敬されたのに惜しい!

しかし泥酔君も無様なところを見せてしまったね。
個人の特定なんて簡単だよ。な、ファットマン君。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:29:56 ID:yPvjeIF1
>>762
仕事場のPCの電源を落として自宅のPCのある部屋まで移動してPCの電源入れて
2ちゃんねるのこのサイトに来て長文を書き込む。
最低この作業だ。他にもいろいろあるだろうけど、これを14分間で行ったわけだね。
768泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/26(土) 08:30:28 ID:ejfTT2jP
まさかトレッドミルでないと痩せないとか言ってる人と
同一人物にされてるのか

俺も一応ジムに登録してるけど、
遠くて1年以上行ってないから
運動はもっぱら外だけど
夏は苦手なんでトレッドミルもいいと思ってるだけ

昨日は個人的見解を述べただけだよ
769ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 08:30:58 ID:Ms2YMUK8
まだやんの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:43:56 ID:yPvjeIF1
>>768
泥酔君

恥の上塗りになるから控えた方がいいぞ。
今はまた職場から書き込んでいるのかい?
芸が細かいのも状況次第で藪蛇というものだよ。気にしてるってことだろ?
771禁煙飴子:2010/06/26(土) 08:46:10 ID:R71lstn0
飲んだし。食べたし。歌ったし。踊ったし。午前様だし。
ということで、48.9kgに増量ですよ。
朝お散歩してウオーミングアップしたし、
午前8時40分現在、気温27度・・・つらそうだけど、、先週と同じ山越えジョギングに行って、
飲みすぎ食べすぎ分、消費してきます。
走った後の露天風呂を楽しみに頑張ります♪

>>717 和紙太郎さん
鳩尾走法 練習中です。歩くのならなんとかだけどやはり走りでは難しいな。
検索していたら、体幹で走れるようになると、
腹筋と背筋で走れるから、足が疲れないのだそうです。
いつかそんな風に走れるようになりたいな。

>>740 トルコ風呂太郎さん
走り方が良くなると腹筋と背筋がついて、楽に走れるらしいです。
いつかはそんな風に走りたい。45kgを切ったらダンベル再開しようかなぁと思ってます。
東京マラソン走られたのですね。3時間40分ってすごいなぁ。

>>753 泥酔グルマーさん
私は試合の頃10キロ走ったよ。人が少なかったし、ウオーキングの人はラジオがんがんつけてました(笑
今日は、昼に15キロの予定です。
前回は給水しながらでも、48.8キロが47.0キロ
今日はもっと暑いので大変そうだけど、昨日の飲みすぎ分絞ってきます。

>>756 たこ焼きほっぺさん
私もいろいろ試行錯誤中です。早く体幹で走れるようになりたいな。
登山マラソンエントリーおめでとうございます♪
やはり、エントリーするとモチ上がりますよね。

>>765 ファットマンさん
相変わらず走ってますねぇ。
私の場合、ずっと走り続けようと思うと本当にゆっくりのペースになります。
10キロ1時間30分くらい?
走ったり歩いたりだと反対に早くなって10キロ70分くらい。
10月のハーフマラソン。3時間の制限内でと思うと、ずっと走り続けるよりも
走ったり歩いたりの方制限内におさまりそうなのですが、
やはり、ゆっくりでも走り続けたほうがいいんだろうなぁ。
頑張って練習するよ。


772泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/26(土) 09:00:29 ID:ejfTT2jP
>>670
経営者だから職場も自宅も同じ建物なんで徒歩2分ほどだしね

それに職場にもパソコン4つあるからやろうと思えば
1分もかからず違うパソコンから書けるけど
荒らしてもこれっぽっちも得などないし荒らさないよ

>>みなさん
荒れてしまってすみません
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:19:22 ID:sN3tCVh4
>>772
横槍でごめんね。
仕事中に2ちゃんねるやってるの?
いい加減な仕事してるのね。気楽でいいね。

あなたの下で死ぬほど頑張って仕事しているかもなのに
経営者のあなたは、その間2ちゃんねる三昧?

さぞかし潤っているんでしょ。
774ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 09:23:44 ID:Ms2YMUK8
>>772
>荒れてしまってすみません
おもしろいからいいよ。
いいたい事があったら全部言えばいい。

>>773
おれも仕事中に書いてるよ。
自宅警備員だけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:24:32 ID:sN3tCVh4
>>772
あれ、同じ会社からやるとIPって変わっちゃうの?
違うネットワーク組んでるの?
IDも変わるんだっけ?
よく分かってなかったらごめんね。

>>771
45kgなんてその生活じゃ無理。


776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:34:08 ID:lb++HJdJ
経営者は自分の時間は自分できめるのだから、2ちゃんやってるときは仕事中じゃないだろうね。
社員の勤務時間に執務室で2ちゃんやるのは、控えた方がいいとは思うけどね。

777ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 09:34:30 ID:Ms2YMUK8
>>771
>ゆっくりでも走り続けたほうがいいんだろうなぁ。
まず、俺より早くゴールする人で、歩いたり走ったりの人はたくさんいる。
、、なので、見方によっては、俺は「語る資格がない」のかも?
それを前提に、、、

○理論的にはイーブンペースが一番速い。
○全くの初心者がいきなり長距離に挑むなら歩きも混ぜた方が速い。
○遅くてもゆっくりでもいいから走り続けていると
「だんだん楽になって来る」
「だんだん速く走れるようになる」

俺が言いたかったのは
「せっかくトレーニングをするんだから、ちょっとでも速く走れるような走りを目指した方がいいのでわ?」
そゆこと。

>>775
そうだね、おつかれ。
778泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/26(土) 09:40:57 ID:ejfTT2jP
>>773
普段は朝、昼休み、仕事の休憩中、夜にしか見てないけど
俺が原因で荒れてるから今日は結構見てるよ

ただ中休みが長い仕事なんで昼は自宅のPC使います

インターネット販売の仕事だから
パソコンの前にはずっといるんだ
その仕事は順調だからそこそこは潤ってます

仕事場のネットワークは光の無線LANが2つ
あとはケーブルテレビのケーブル2つかな

自宅は同じ建物だけどまた違うモデムのケーブルテレビの物が入ってる
779ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 09:48:02 ID:Ms2YMUK8
俺なんか一日中見てるよ。
でも、規則正しい生活をしてるから
比較的、夜中は書き込んでない、、はず。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:57:35 ID:cDjmmS8l
なんかここのコテハン連中は言い訳ばかりで見苦しい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:23:49 ID:yPvjeIF1
デブに言い訳はつきものだから大目に見てあげましょう。
見苦しいのは、思考に限らず体形もね。
今日も本州はどんよりしてますが、
爽やかな気持ちで真っ白な短パンでも穿いて走ろうか。
な、ファットマン君。
782牽牛子:2010/06/26(土) 10:28:16 ID:0CAFYXyn
減量は刈るならビリーがっ手っ取り早い、って事で2年ぶりに引っ張り出した。

ら。

安物DVDプレーヤーが壊れてた。

ので。

改めてまた安物買った。
(どうせTVも壊れる寸前)

そして久しぶりにやった。
流石にブートキャンプはビリバンがたぶんアレなので、Ampedの方。


腕が重いwwwwwww


真面目にやれば10月までに5kgはガチなはず。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:43:03 ID:IaQU73eP
>>771
痩せる気ないのにいつもグチャグチャ鬱陶しいチビブス雌豚
784ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 10:53:09 ID:Ms2YMUK8
>>783
走ってると色々考えるんだよ。
走った事ないからわからないだろうけど。
785泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/26(土) 11:14:06 ID:m8uip6/x
>>和紙太郎さん
鳩尾ってみぞおちだったんですね
調べてみてびっくり

尾てい骨の上あたりかなと思ってたので
勝手に変な解釈で走ってました

でもポジティブに捉えたせいか何か調子よかった(笑)

暑いんで何日か後になりますけど今度はみぞおち意識して走ってみます

>>ファットマン
給水ってどんな風にやってる?

いろんなスポーツサイト見ると
体重の2%位の水分が抜けたあたりから少しずつ運動能力下がり
7%も抜けると意識朦朧になってくるらしいけど
俺の場合12km弱で2リットルくらいの水が抜けるみたい

なかなか抜けた分全部飲むのは難しい気がするし
フル走ったときとか30km練習したときとかどんな風に給水してるのかなと思って
786ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 11:23:27 ID:Ms2YMUK8
>>785
>給水ってどんな風にやってる?
飲める時に飲めるだけ飲む。
パフォーマンスの低下は気にしないで飲む。
飲み終わって走り始める時は水ッ腹。でも気にしない。

>フル走ったときとか30km
ナイキ+で見ればわかると思うけど
キロ8分で延々と走ってるだけだから参考になるかどうかw
10km走るときは途中の公園で一回飲むだけだけど、
長いのの時は
「のどが渇いたら自販機で買って飲む」
この前は500mlを三回飲んだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:18:43 ID:rXs1JOhE
>>784
お前は完走したこと無いんだろw
788ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 12:20:21 ID:Ms2YMUK8
>>787
まあねw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:28:13 ID:rXs1JOhE
脳内フルマラソン完歩しただけなんだろ?w
790ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 12:36:36 ID:Ms2YMUK8
>>789
なんか、そうらしいw
791泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/26(土) 13:02:12 ID:m8uip6/x
>>786
俺の場合ゆっくり走っても汗は同じくらい出るようですのでw
気温が低けりゃ違うんだけど

自販機かぁ、確かにそっちの方がいいかも
噴水蛇口で500ml飲むのって結構大変だし

それじゃ小銭がジャラジャラ言わない小銭入れ買わないとですね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:03:51 ID:cxNYPODD
スレの流れが>1から大幅にそれない限り
ある程度の中傷レスは放置でいいと思うよ。
過疎ってるよりましくらいに考えたら。
いちいち固定が返してると流れが悪くなってくるような気ガス
793ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 13:34:52 ID:Ms2YMUK8
>>792
そうだね、おつかれ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:37:55 ID:Wp8Ndqww
>>781
>>デブに言い訳はつきものだから大目に見てあげましょう。
>>見苦しいのは、思考に限らず体形もね。

これが大目に見れる言い訳?wwwww
     ↓

[743]ファットマン ◆pw6D5LKidw <sage>
2010/06/25(金) 17:54:56 ID:QEPfEWj3
>>738
俺ってさ
「誰もが知ってる」ってわけじゃないけど
もし、正体がばれたら
「ええ!ファットマンって○○の○○○だったの!」って言われる

有名人

、、なんだよ。
だから、特定されたら困るから都合の悪い事は答えないよ。
内外の女子が「オフ会しましょうよ、二人きりで」って大荒れ必至。
だから何回も聞かないでおくれ。
795泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/26(土) 13:42:08 ID:m8uip6/x
>>792
そうかも
ありがとう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:44:11 ID:yPvjeIF1
>>794

>>757だよ。
ファットマン君を黙らせることは簡単さ、でも大目に見てあげてくださいね。
な、ファットマン君。
797禁煙飴子:2010/06/26(土) 13:47:49 ID:ZcGusEtO
走ってきたよぉ
登ったり下ったり15キロ 2時間6分49秒 
気温31度。。。給水しても給水してもすぐに汗・・・
温泉に入ってまた汗 帰りのバスも暑くて汗 バスを降りて自宅まで歩く間にまた汗

帰宅して体重測ったら、46.7kg 水が2.2キロも抜けた
とりあえずこれからたくさん水飲む!

798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:53:16 ID:yPvjeIF1
>>797
それだけ汗かくとシャツも下着も水分含んで重くなってるから、
前後比較するなら、パンツも脱いで裸で計ったほうがいいですよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:08:15 ID:Qer0K9Rv
>>797
そばに居られると汗臭さと肥満臭でたまらんだろうな
くさぁ〜〜ゲロゲロッ
800ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 14:09:24 ID:Ms2YMUK8
>>797
おつかれ。
もう、、なんだか、、
「ああ!走って気持ちよかったぁ!」の中毒っぽくなってないか?
広い意味ではそれも「ランナーズハイ」だと思うよ、俺は。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:30:07 ID:yPvjeIF1
ファットマン君もやってみたらどうだい?
手賀沼にあるから。
802禁煙飴子:2010/06/26(土) 14:30:17 ID:ZcGusEtO
>>777 >>800 ファットマン
うん。できるだけ歩かずに走れるように頑張る。
確かにちょっと中毒かも?走ったあとの爽快感ってほんと独特だね。

>>791 泥酔グルマーさん
リストバンドに小銭を入れられるタイプ、じゃらじゃらしないし、鍵も入れられて便利ですよ。
803ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 14:49:27 ID:Ms2YMUK8
>>801
そう言うわけだから
お好きにどうぞw
804ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 15:46:03 ID:Ms2YMUK8
さぁ、明日はマタマタ長〜いのを行っちゃうから
今日はちょこっと歩くだけで。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:05:47 ID:KFTxEJSE
>>804
暑い時に長く走る時はいつもよりゆっくりめで走ってんのかい?
自分は春先のペースだと10キロが限界。少しペース落としても15キロ程度。
冬から春先は20〜25位走れるんだが・・・
806ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 16:10:33 ID:Ms2YMUK8
>>805
何か最近ね
「速く走るようになる訓練」と言うよりは
「長く走ってるだけで幸せ」なのよ。
ペースは同じつもりで走ってる。
意識して遅くはしてない。
結果、キロ/30秒から1分くらい遅いけど。

>冬から春先は20〜25位走れるんだが・・・
生意気に言わせてもらえば
「もっともっとゆっくりペースなら真夏でも行けるんじゃ?」
807ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 17:04:41 ID:Ms2YMUK8
あと、何度も言うけど「ナイキプロ」の肌着。
アレを一枚だけ着ると、炎天下でも涼しいよ。
水分はバンバン蒸発しているはずだから
補給はしないとダメだろうけど、、、
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:14:40 ID:RBD858Md
歩く位のスピードでジョギングするんですが100mも進まないうちに息切れして立ち止まってしまいます
どうすれば良いでしょうか?
175cm85kgです
809ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 19:06:49 ID:Ms2YMUK8
>>808
それでもまだ速い。
もっとゆっくり
その場で足踏みジョギングをして
ちょっとづつ進む。
810ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 19:13:56 ID:Ms2YMUK8
んでもって
疲れたら歩く→蘇ったら再び走る
811和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/26(土) 20:01:47 ID:Hv0lydTd
アラシほど、このスレを丹念に読んでるやつはいないねw


泥酔グルマーさん

おれもファットマンの意見に賛成です。本来ならアラシは無視する
のが一番なんだろうけど、しゃくに障りますもんね。おれは、
グルマーさんを応援しますから、とことんやっちゃってくださいw

それから、百万が一、グルマーさんが裏の顔(?)を持っていたと
しても、おれは表の顔のグルマーさんと付き合わせていただきますのでw


今日放送した谷川真理さんの番組だと、ペットボトルを携帯して、
5キロごとに給水する練習をしよう、といってました。

キクニ先生が、選手たちは走りながら水を飲む練習してるのか?
って疑問を本に書いていたけど、ほんとうに練習しているみたいですねw
おれも一度トライしたけど、むせちゃってたいへんでした。


飴子さん

アラシに対する大人の対応、尊敬します。
812ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 20:44:06 ID:Ms2YMUK8
>>811
裏の顔を晒して
裏の顔の方がいいと思ったら
裏の顔とつきあったて
いいじゃないか
みんな
にんげんだもの

ふぁつお
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:46:43 ID:yPvjeIF1
>>811
和紙太郎君

君の作文は、二言目に「アラシ」とかいう言葉が出てきて被害者モード&上から目線で書いてるが、
そういうスタンスは読んでて不愉快に感じるひとも多いと思うから気をつけた方がいいと思うんだ。
814泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/26(土) 20:48:32 ID:m8uip6/x
>>802 禁煙飴子さん
それは便利ですね。
ポケットに小銭入れるとジャラジャラで邪魔で
輪ゴムで閉じても外れるしと思ってました

夏場はそういうの買って運動します

>>811 和紙太郎さん
ありがとう。そうですね

個人攻撃なら別に知らないふりしてればいいんだけど
トレッドミルに関しては私は暑さに弱く、
夏場は効果があると思うので
昨日の仕事の終わりに書き込んで、
自宅に戻って練習のこと書き忘れたと思って追記したら
荒らしにされちゃったから少しは反論したくなりました

今迄だって一日の中で何回かID変わってますし

>>807 ファットマン
ナイキプロの肌着って調べると長袖しかないけど長袖?
半袖があったらうれしいんだけど
815ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 20:54:56 ID:Ms2YMUK8
>>814
>ナイキプロの肌着って調べると長袖しかないけど長袖?
着て、汗をかくと
どんどん蒸発するから
むしろ「ハイネックの長袖」の方が涼しいのよ。
ちょっと温度が下がると寒いくらい。←本当
俺は半袖丸首も持ってるけど、ハイネックの方が涼しい。
夏の高校野球のピッチャーってみんなハイネックでしょ?
5千円くらいするけどダマされたと思って買ってみて。
ただし「夏用の生地の薄いの」オススメ。冬用もあるから注意。
816泥酔グルマー ◆e5sgKA2q7. :2010/06/26(土) 21:02:30 ID:m8uip6/x
>>815
やっぱり長袖なんですね

俺は極度の暑がりで仕事も3月下旬〜11月下旬まで半袖ワイシャツなんですが
折角教えてもらったんで試してみます

寒いくらいってすごい
817ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 21:07:07 ID:Ms2YMUK8
俺なんか仕事場で一年中半袖だよん
818和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/26(土) 21:07:08 ID:Hv0lydTd
>>813
IDがF1なんて、格好いいですね。
カーレースのスレだったら尊敬されたのに惜しい!
819ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 21:11:01 ID:Ms2YMUK8
>>818
いいから
このひとは煽らないでw
820和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/26(土) 21:12:50 ID:Hv0lydTd
>>819
ごめんね

ほんと、進歩がない・・・
821651だけど:2010/06/26(土) 21:16:29 ID:sN3tCVh4
飴子さん
オレもジムにも通ってるけど2kgなんて
見せ掛けの水分みたいなもんだからまじめに汗かくと落ちるわね。
ま、そこからなかなか落ちないけど。

グルマーさん
IPとかIDは分からないけど、光とケーブル使ってるのか。
おつかれちん。

それと、みなさん
くれぐれも、熱射病には注意して走りましょう。

あ、そうそう、ファットマン おれ怖い人じゃないから。

ま、そういうことで。

そういえば、鹿沼さつきマラソンの完走新聞届きました。
822ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 21:16:41 ID:Ms2YMUK8
>>820
まいにち
まいにち
ちょっとづつ走るのよ。
そしたら
いつのまにか
楽に走れるようになっているのよ。
それが進歩なのよ。

太郎ちゃんが初マラソン走ったら俺は一緒に泣くから。
823ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 21:20:00 ID:Ms2YMUK8
>>821
他のスレとの兼ね合いもあるから
コテは入れにくいだろうけど
「怖い人」って入れれば
「あ!鹿沼の人か!」ってなるから。
入れて欲しいけど、、どっちでもいいやw
「カコイイ人」よりはいでしょw
気が向いたら、、

俺も新聞キタよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:34:09 ID:yPvjeIF1
>>820
ぼくのことは煽らない方が身のためだよ。
なあ、ファットマン君
825和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/26(土) 21:39:31 ID:Hv0lydTd
>>822
どうもありがとね
826ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 21:39:38 ID:Ms2YMUK8
>>824
しね
827和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/26(土) 21:40:43 ID:Hv0lydTd
>>826
え〜と、819のお言葉は?
828ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 21:41:25 ID:Ms2YMUK8
>>824
調子にのんな
まじでしね
829ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 21:42:22 ID:Ms2YMUK8
>>828
やっぱ気が変わった
煽っていいよ

>>824
しねしねしねったらしね
830ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 21:44:34 ID:Ms2YMUK8
何のこと?
ご自由にどうぞ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:45:29 ID:yPvjeIF1
どうしちゃったんだい?
ぼくは、きみたちの仲間じゃないか(笑)
832ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 21:46:12 ID:Ms2YMUK8
833ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 21:47:09 ID:Ms2YMUK8
さて、
もう、サッカー観て寝ようっと!
834和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/26(土) 21:49:46 ID:Hv0lydTd
>>829
じゃあ、心置きなくw

>>824
しねしねしねっ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:51:38 ID:yPvjeIF1
>>832
ファットマン君

ぼくは水曜日にここに来た>>680だよ。
念のためにもう一回読んでもらえるかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:55:17 ID:yPvjeIF1
>>834
あーあ。
君も勇敢だな、さすが孤高のランナー。
明日も頑張れな、おじさん(笑)
837古マンコ珍獣朗:2010/06/26(土) 21:56:26 ID:H+0KWfUz
経営者だから職場も自宅も同じ建物なんで徒歩2分ほどだしね

それに職場にもパソコン4つあるからやろうと思えば
1分もかからず違うパソコンから書けるけど
荒らしてもこれっぽっちも得などないし荒らさないよ
  ↑
おい泥酔グルマーこのコピペ見飽きたぞ、おまえだったとはな、お前病気だよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:59:49 ID:JSf5Vb+a
Mrシモノセキがとんでもない役立たずだから嵐がいつまでも居座ってるね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:01:53 ID:JSf5Vb+a
[308]Mrシモノセキ<sage>
2010/06/17(木) 12:09:04 ID:YFoFfp/i
>>307
IDの出る板で嵐は止めた方が良いよ

初心者だから判らないと思うけど


いい加減に何とかしろよなぁ〜
840ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 22:06:47 ID:Ms2YMUK8
寝言
>>825
しね
841ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/26(土) 22:07:51 ID:Ms2YMUK8
間違えたw

>>835
しねばいい
842和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/26(土) 22:28:06 ID:Hv0lydTd
>>835
覚えてる覚えてるwww

前スレで

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:48:27 ID:lhSbHUc9
>>436
主張はわかるよ。
他人があーだこーだ言うものでもないし、どこのどんな人か知らないのだから、
尚更どうでもいい。

で、私が言ったのはMUSTではない、向上心を持つひとへのTO-BEだよ。
彼は走ることに興味があってこのスレを立てたのだろうし、他のひとも走ることに目を向けて集まってる。
自分も以前そうだったけれども、ランにはまるうちに、
痩せるために走る、から、いつしか気づけば、走るために痩せるに変わっていた。
ランのささやかな目標を達成して満足して向上しなかったら、ダイエットも止まってしまうよ。
デブでも走れるとか体重が重くても走れるとか、いつまでもいってたらダイエットから方向がズレるんじゃないのかな。
わざわざここまで書いたのは、彼の>>431の質問が、質問ではなく私への挑戦だったからさ。


438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:55:37 ID:lhSbHUc9
まあいいや。
というかちょっと暇だったから。
ごめんなさいね、バイバイ

これ書いた人ねwww

走っている人みたいだから、適切なアドバイスをもらえるかなと思って
再登場を願っていたけど、おれが間違ってたみたいだね
843ファットマン ◆pw6D5LKidw :2010/06/27(日) 06:59:23 ID:GFwcIsHi
一部の名無しさんに俺の正体がばれちゃった。
「ファットマン君」って人。

俺の書き込みは終了

用があったらそちらへ。
俺をフォローしたらすぐに
「ダイレクトメールを送りたいからフォローして!」と@メッセージを頂戴。
ツイッターのアカウントは http://twitter.com/ten_cho_
これ見れば顔写真も見れるよ。名前もわかる。見たかったら美奈代。

なんでバレたんだかわからんし、調べようとも思わない。
ただ、ちょっとでも怪しいフォロワーはバンバン切る。とくにこれから。
こうなることはツイッターとここと両方やってる時から覚悟してた。ずっと。
でも、読んでもらえるとわかるけど
ツイッターでここのことはおくびにも出してない。

バラした人は恨んでない、むしろよかった。
ここで、正体不明の変な人と闘ってると 時々具合が悪くなる事があったから、、。
でも、一部でもバレタ以上は両方は出来ない。殺しに来られたらやだw
「いままでのご無礼をお許し下さい。逝って詫びます。」

ここにはもう、二度と来ない。
名無しでも書き込まない。
無責任だと言うなら、、、、、、フォローミーw

>ここでお別れの人
チョットの間だけど楽しかったよさようなら。
ファットマン逝きま〜す!
、、といってもツィッターやナイキ+をヲチればいつでもいるしw
http://nikerunning.nike.com/nikeos/p/nikeplus/ja_JP/plus/#//runs/history/1482901759/all//
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:58:55 ID:5HCJkxwh
あら、このスレ終了ですか?
シモノセキが実は影の嵐だったりして・・・
ね、IDさん
845禁煙飴子:2010/06/27(日) 15:56:00 ID:YsabL0cZ
>>811 和紙太郎さん
2ちゃんでコテすれば煽られるのは覚悟してましたから。
5年前のダイエットのときも、この板の某スレにお世話になって煽られまくったおかげで、
ダイエットは無事成功した(笑
ま、今はリバウンドしてますが。それでも、約1ヶ月で約4キロ減量♪
なので結構満足です。

>>821
はい、抜けたのは水分ということで。
今日の朝は47.4キロでした。
減量停滞期のショック療法にはなったような気がします。
きちんと水分補給して熱中症に気をつけながらなら、たまにやろうと思います。

>>843 ファットマンさん
一部の名無しさん?に正体がばれ?
うーん。どうやって?
ある意味その人たちってファットマンさんのすごいファンなのかも知れませんね?
二度といらっしゃらないということは、どこかに晒されるとか、リアルで何かあったのかしら?
ツイッターはあまりよく知らないので、ナイキ+にお邪魔しますね。

このスレのおかげで、タートルにエントリーしたし。
ダイエットもそこそこ進んでいるし。
走り方とかのコツや、ウェアやアクセサリーについてもいろいろ教えてもらったし。
ナイキ+というすごいおもしろいものも教えてもらったし。
ファットマンさんはじめ、コテの皆さん、それと「親切な名無しさん」、
いろいろとても感謝してます。よ。
「煽りの名無しさん」もダイエットのモチあげてくれてありがとう(笑

スレ終了とか寂しいこと言わないで、誰かファットマンさんの後をついで続けてほしいなぁ。



846和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/27(日) 16:40:04 ID:bRspZljA
>>835
あなたのとった行動は、最低最悪です。

粘着アラシくんにも、暗黙のルールがあった。
あなたはそれを破りました。心の底から軽蔑します。


とりあえず、ファットマンがいなくなってしまったので、
避難場所としてttp://9318.teacup.com/fatman/bbsを
つくりました。コテハンの方々、名無しだけど有意義な
書き込みをしてくださった方々、よろしければこちらに
移動していただけたらうれしいです。

なお、こちらでは不適切と判断した発言は、適宜削除させて
いただきます。

ファットマン、きみが主役なんだから、新しい掲示板でも
盛り上げてくれよ〜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:33:18 ID:HdV5MFgz
>>846
はて、言ってることがわからないなぁ。
暴言吐いて、しねとか言ってきたのは君の方じゃないのかな?
発言を晒したりね。
ファットマン君は、君の私に対する暴挙で危険を感じたんだよ。
私に対する危険を勝手にね。
848和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/27(日) 18:38:49 ID:bRspZljA
>>847
そうとうやり込められたのが悔しかったんだね
かわいそうな人だ。

じゃあね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:40:18 ID:HdV5MFgz
頭が悪くて何も理解できなかった昨日の和紙太郎君の存在がファットマン君の致命傷になったね。
ぼくは仲間だと再三言っているのに、君の無謀な言動が発端となってファットマン君はケツをまくったんだよ。
850牽牛子:2010/06/27(日) 18:42:31 ID:wx//ziYp
ん〜?スレスト??
ん〜、まぁ、うん、スレの続きだし一応書く。

飴子さん
アートスポーツ行ってきました。
NATHANエクストリーム、16Lタイプは扱いがないそうで小さい方の試して
みましたが、確かにショルダーストラップがクロスになっているため、しょっ
てしまえば腕振りの邪魔にならなくて非常にフィット感は良かったです。

ですが・・・・・
一応、私は身長167cmがあって、成長期に水泳もやってたんで・・・
たぶん平均より上半身のガタイは良いです。それでもかなりショルダー
ストラップの引きしろは引けましたから、小柄な方だと少し余る(たるむ)
可能性を否定出来ません。あの形状ですからそれでも揺れにくいとは思い
ますが・・・

あと、あのクロスのショルダーストラップですが、中心部分はハズレません。
サイドの「カッチャンコン(っていうか、アレなんて言うんだプラスチックの
ジョイントのヤツ」を外して、クロス部分に首を通してって感じなので。
荷物が重いとしょったりおろしたりが難儀なんじゃないかな〜、と思います。
あと、お店の人も「コレは走ったら暑いかもね」って言ってました。
密着するので、むしろ暑くなるカモですね。私だったら選ばないと思います。
疲れてくると荷物の上げ下ろしもしんどくなりますもんね、そんなのも選ぶ
ときに考えておいた方が良いかな、と。

総合的に考えると余りおすすめしたいとはおもいません。

私は結局、高いけどハイドラパックを買いました。
使うのが楽しみだわ♪
851和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/27(日) 18:47:43 ID:bRspZljA
牽牛子さん

よろしければこちらへ
ttp://9318.teacup.com/fatman/bbs

飴子さんは移動済みです
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:02:41 ID:XO8gtGfK
 ↑
おまえつまんね、おまえじゃ無理
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:12:44 ID:V+rKHJno
ほんまもんの暴力団みたいで気味悪い話し方で怖い
854和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/27(日) 20:14:31 ID:bRspZljA
>>852
うん、おれじゃ無理
単なるつなぎ
855ガンバルンバ:2010/06/27(日) 22:42:17 ID:C9OKuxt4
お久しぶりです。

あれ、なんかへんですね・・・ それじゃあまた。
856微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/28(月) 01:36:06 ID:6Ot1T7Zy
えーと、えーと、ちょっと状況が理解できないけど、
今日は無理だ。明日もう一度読み返してみる。

イングランドも落ちちゃって何か残念な日だった。。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 05:46:21 ID:yAzNH1LN
>>855
変態キチガイ扱いされてたスレが終わるんで喜んでるだろ?
変態キチガイガンバルンバ君よ
858禁煙飴子:2010/06/28(月) 08:20:05 ID:S8Lw1xlG
>>856 微ジョガーさん
とりあえず移動したけど・・・
私も読み返したけど、状況がわかるようでまったくわからないです。
とりあえず、走り続けてるよ。昨日の夕方10キロ66分
少し早く走れた♪

47.4kg 25.4% そこそこ順調
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:54:07 ID:7d2UNg9/
今更だけど
暗黙のルールに関しては同意。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:07:26 ID:7d2UNg9/
あーあ、残念だなぁ。
毎日楽しかったのに。
もちろん誰かさんみたいにファットマンのことは気に入らなかったけどさ。
ここにいるコテハンは、全く食事も守れてないし、酒飲みで大食いでw
ガンバルンバは、言っても聞かないくらいエロだし、
和紙太郎は小物だしorz。グルマーは変にストイックだしwww
シモノセキはIDうやむやにしちゃうし。
微ジョガーや捻挫子は、怪我して休めって行っても休まないし。

せっかく沢山の善良な(?)名無しも煽ってマッタリ楽しんでたのに、
たった一人のルール違反でこうやってスレストしちゃうなんて悲しいね。
861和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/06/28(月) 19:35:02 ID:Z6+px3xr
定期的に書かせていただきます。

コテハンの皆さん、心ある名無しのみなさん、
よろしければ下記の掲示板へお引越しください。

ttp://9318.teacup.com/fatman/bbs
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:55:56 ID:RwZ6QeFR
>>859
暗黙のルールって何?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:23:50 ID:w7/5koC/
ファットマンがあばけるもんならあばいてみろや!と挑発したのなら非があるが
やめてくれと言ってるんだからなあ
ディーベートに負けて悔しくても刃物を振り回して刺し殺してはいけない
みたいなものか?暗黙の了解って

ファットマン元気でやってるか?
元気にやってるのが丸見えなのがおかしいな(笑
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:27:44 ID:RwZ6QeFR
>>863
で、どこでディベートが行われて、どこで負けて、どこで刃物で刺したの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:58:08 ID:pKWBPnG7
>>861
あのぉ、本人が納得して自分で書き込むのなら兎も角、勝手に同意も無くプロフィールを私設のBBSに転載するのはまずくないですか?
866微ジョガー ◆viASowUyvI :2010/06/29(火) 01:38:39 ID:fg/M2f6U
今日もう一度読み返してみたけど、やっぱよく分かんない。
私の頭じゃ無理か。
でも、ファットマンがもう来てくれないって言うのは分かった。
せっかく、ファットマンのおかげでまた走ろうって思えてたのに
とっても寂しい。。
ファットマン、皆さん、今まで有難うございましたm(__)m
867禁煙飴子:2010/06/29(火) 08:18:09 ID:xVXU15sT
>>微ジョガーさん
移動していろいろあって、ようやく状況がわかったよ。
微ジョガーさんもよかったら移動してきてね。
868ガンバルンバ:2010/06/29(火) 09:35:37 ID:gR0u3C9/
おはようございます


自分も移動して良いですかねえ?
869禁煙飴子:2010/06/29(火) 09:52:54 ID:HqiQ0X1F

和紙太郎さんが、2ちゃんが、アク禁になってしまったとのことです。

>>868 
別に問題ないと思うけど?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:53:03 ID:bpPk/eh6
変態はお断りです
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:29:27 ID:q1nVcbJr
和紙太郎ほんとつまんねえ奴だよな、もう来るなよボケ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:13:28 ID:I1pXNJQY
>>866
「ファットマン君」って口癖の人がどこからかファットマンの正体を知って
僕たちは仲間じゃないか、仲良くしようや
(僕は君の正体知ってるんだよ、僕には大人しくしてた方が身のためだよ)
という感じに半ばヤクザの脅しのようにファットマンにプレッシャーをかけた

ファットマンとしてはその人から直接危害を加えられるかは別として
スレが荒れた際などにおそらく冗談だろうけど
一部の名無しに暴力的な表現を使われたことがあったため
大事をとってここから去らなくてはいけなくなったというのが真相じゃないか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:36:41 ID:1cLv0fXk
>>866
ツィッターにいるんだからお別れだけでも言ってくれば?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:22:57 ID:fcCk1ju8
結局Mrシモノセキが煽ってグダグダに火が付いて終わったようなものだな

>>IDの出る板で嵐は止めた方が良いよ
>>初心者だから判らないと思うけど

875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:24:06 ID:Un2fWOy+
>>874
全くないとは否定出来ないね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:56:09 ID:WeoPih5W
クソスレ終了
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 09:24:46 ID:JARyyf9l
復活
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:03:06 ID:qUTOrCXT
今までと同じようにヲチるだけなら出来るがフォローしてないと超々面倒くさい。
ファットマンの事だから名無しでもきちんと手続きすればあっちにも混ぜてくれると思われ
要は体よく悪意の荒らしをアク禁にしてヲチだけにしたって事だろう。それも超面倒くさいヲチ。

ファットマンの一人勝ちだなw

上祐も手のひら孫悟空だったってことか
879飴子:2010/06/30(水) 14:35:42 ID:Vs8FVs+o
>>866 微ジョガーさん
走ってる?
私は、天気がぱっとしなくて今週は走ってないよー
ちょっぴりリバウンド

でも、内臓脂肪レベルが5から4に下がったとオムロン様が申してます♪


和紙太郎さんが、アク禁中とのことなので。

※※※※※※※

定期的に書かせていただきます。

コテハンの皆さん、心ある名無しのみなさん、
よろしければ下記の掲示板へお引越しください。

ttp://9318.teacup.com/fatman/bbs

※※※※※※※
880ファットマン:2010/06/30(水) 20:47:01 ID:yZBWANlu
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:27:51 ID:NcN4INnC
トリップなしかよ、ファットマン。
2chだからいろいろ書き込みできたんだろうに。

新しくbbsなんて今時作ってもね・・・。

他のコテは、ここで普通にやったらいいのに。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:34:27 ID:U52j26Xo
陸上板との中間的存在、タイムや距離を競う市民マラソンスレ
883和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/07/01(木) 16:59:26 ID:KUk7V7L4
>>868
ガンバルンバさん
お気兼ねなく、ご参加ください
884ガンバルンバ:2010/07/01(木) 20:31:41 ID:FfHkDbiI
和紙太郎さん、お言葉に甘えて、と言いたかったですが色々考えてみたんですけどやっぱり遠慮しておきます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:52:20 ID:XKTab4nb
お前は酒に飲まれて痴態を晒したのを生き物を殺さない事で
挽回しようという腹だったろうがお前の奇異さを増幅させる
事にしかならなかったんだよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:01:23 ID:vbEEAqZJ
ぐんま県民マラソンさっそくエントリーしますたよ
887和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/07/01(木) 21:47:34 ID:L+kuHJtF
微ジョガーさん、Mrシモノセキさん、オレだよオレオレさん、たこ焼きほっぺさん、その他心あるみなさん、
いまツイッターが面白いですよ。

まずは試しに覗いてみてください。

888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:35:37 ID:orLbhofR
フォロワー切られても覗くことが出来るからね、ツィッターって。
フォローしてなくても見ること出来るし。
そこまで寂しくもなかろ、たかがつぶやきだ。

だから和紙太郎は、小物だって言われるんだよ。
ついて行くか行かないかは、個人の自由だ。
2chで誘うことでもないし、俺が書くことでもない。
自分のBBSで語れば良かろう。
わかったかね、「和紙太郎君」。
君の知る人だよ。
889和紙太郎 ◆KcEqepNQxM :2010/07/02(金) 16:20:40 ID:wNDsHZz4
おかげさまで、ずいぶん多くの方がツイッターに移ってくださいました。
もうこれ以上、ここでの募集告知はいたしません。また、和紙太郎を
名乗るのもこれで最後にいたします。いままでスレヨゴシ、どうも
失礼いたしました。

これからも、ツイッターに興味がある方は大歓迎ですので、どうぞ
お気軽に覗いてみてください。無理しないレベルの市民マラソンを
楽しみましょう!

890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:04:25 ID:aCcVq+Q8
やっぱり能無し小物で小心者の和紙太郎君だったね。
予想通りだったよ。ツイッターでもそうなんだろう。
ツイッターなんてフォローリストも出ているし
ツイッターは記名・登録制だからもっと知りたがりの人には
その人を知ることが出来るだろうね。
もともとたいした人数でやっていたスレでもないのに
多くの方だなんてな。
それほど増えていないじゃないか。

だったら自分の書いていったBBSのレスも削除してくれ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:09:19 ID:9QkE5Ses
そろそろ秋のマラソン大会の申し込みが始まるころ
早めに申し込んでモチベーションあげてがんばろうぜ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:02:58 ID:6uC8wERw
>>890
ツイッターにお詳しいようなのでお伺いしたいのですが、
ファットマンの言っているダイレクトメールってどうやったら見られるんでしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:30:19 ID:6uC8wERw
>>890
>それほど増えていないじゃないか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:44:47 ID:mu6p7uPp
ファットマンはよく社会性って言葉を使っていたが
正体を調べてここでチラつかせて得意になってる人間の社会性ってどうなんだ?って話だよな。
ここを見ている腐女子に「つきあうならこの男とファットマンとどっちがいい?」か聞いてみたい。

>>892
ダイレクトメールじゃなくてダイレクトメッセージな。
本人達以外見れないよ。
>>890はただの薄っぺらいハッタリ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:52:21 ID:4rU8rlrV
>>894
終わってるスレでグダグダ言ってもしょうがないと思う。
まして腐女子と書く君も気持ち悪い。
896ファットマン:2010/07/07(水) 10:44:24 ID:9zm7uYrj
>みんな
オレッチはツイッターは当分やってるから
気が向いたらフォローしてみておくれ。

ツイッターを始める

ファットマンとは全く関係のない所で、色々学ぶ。友達作る。

ツイッターに慣れて来たら「ファットマンをフォロー」

「おい!ファットマン!ひさしぶり!」

これでもいいよ。
まってるちょー。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:59:25 ID:2dVigsev
>>896
ファットマン君

そんなところでウジウジせずに、ここで書いたらいいじゃないか。
君のスレッドなのだから。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 06:30:24 ID:zIy25uBq
>>897
スレ潰しのクズ君

ツイッターだと、ブロックされてて何もできないんだろうw?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:25:23 ID:jWZUepZt
>>898
さて?ボクが何をしたかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:44:07 ID:NlxTiRiF
ファットマンなんて、もうここには書き込まない、名無しでも書き込まない
って言ってんだから、ファットマン名乗ってるやつはニセもんだろ。
しかも、トリップなしだからな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:50:20 ID:2HAlwMN6
ぐんま県民マラソンエントリ開始だよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:27:13 ID:N1VnzPU2
高校時代のハーフパンツで走り込み
現役後輩に注目されてしもたw
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:10:19 ID:WeABBA/2
学生服アウトレットサイトで売れ残りだろうハーパンが400円〜売ってるよ
暑いこの時期汗だくで朝晩走るから安いと助かるよ
気分は高校生w
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:34:36 ID:Khr/2JOt
さてと朝ランするか
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:44:09 ID:+AEx+AA/
ファットマン無き後でもこのスレは続くんだなw
クリアした後のDQ9みたい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:28:52 ID:Lky8V0qe
>>905
あのただただ時間とらせるだけのクエストか
苦しいマラソンより地獄だなwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:16:14 ID:xXu5TAr+
マラソンは100kmでもせいぜい10時間程度耐えればいいからな
ドラクエ9はそれこそ丸1年も小出しを続ける配信クエストに縛られ続けるw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:22:36 ID:gmYdjKUy
20kmも走れなさそうな奴の言動が浮いてて
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:56:56 ID:XobDJi9V
お前は2kmぐらい走れんの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:16:07 ID:o0rQl3QS
100km走ったことあるやつの発言とは思えんな
さいしょの10kmと最後の10kmじゃ、そのつらさは天地ほど違うぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:25:39 ID:ktKQjFtZ
和紙太郎とかいうやつ、自分でBBS立ち上げたくせに投げっぱなし。
やっぱりだめな奴はだめだ。
無責任でだらしない男だったって事だな。
それともツイッターでファットマンを追いかけてるのか。

てか、ガンバルンバ連投しすぎwww嵐だろそれじゃ。
912オレだよオレオレ:2010/07/18(日) 08:31:08 ID:u3fo8wgf
さてと、走りに行ってこよう
913オレだよオレオレ:2010/07/19(月) 09:52:32 ID:3M01ArHA
みんないなくなっちゃたなぁ・・・
さて今日も走ってこよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:38:38 ID:GkEct27f
はやく走らなくても心拍数あがるし、暑いの最高だな
がんがん痩せてきた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:12:36 ID:G6QiGlMF
暑すぎだろ。
炎天下の中走ったら死ねるわな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:21:36 ID:Z4uACitL
ジョグで熱中症ってマヌケだから皆気をつけようなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:15:01 ID:7vsPDx1R
ジョグは良いと思うけど、栄養はちゃんと取れよ。
俺は無理しすぎて髪が抜けたからな。
多少戻ってきたけどやっぱりダイエット前よりは薄い。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:17:18 ID:zlvVwr79
>>917
なんかのせいにしたいのはわかるが・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:47:40 ID:/FPra0iY
髪が抜けるほどのダイエットって、
どんだけ極端な事やったんだ?
920ファットマン:2010/07/24(土) 19:19:50 ID:hpDfypT8
さて、もう来ないつったけど
スレがこんなんなっちゃったから
雑談でもスンベ!

何か質問無いか?
921ガンバルンバ:2010/07/24(土) 19:59:30 ID:Q10+IU3I
公園を通りかかったら小学生の女の子が水着きて遊んでたので、ずっと見てました
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:44:55 ID:P0wKVPyP
つくば申し込んだ人いる?
923オレだよオレオレ:2010/07/25(日) 08:20:24 ID:skpFXdeh
さてと走ってこよ。
それにしてもあづい〜
DBにはきつい時期だ(>_<)
924貧ジョガー:2010/07/27(火) 07:20:50 ID:coT5XlFO
今日も30-0-30で走るぉ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:04:51 ID:8FXP+fXE

体脂肪がどんどん燃える!いまだかつて無い秘密の痩せ方!
本当の痩せ方教えます。
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.infocart.jp/e/41979/142298/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

誰でもカンタンにスリムを実現!!知られざるヒミツの方法!
―THE HIGHEST DIETING PROGRAM―
数多くの女性クライアントさまに絶大な支持を得ているダイエットプログラム!!
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.infocart.jp/e/3993/142298/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

意思が弱くてもキレイに痩せるダイエット 
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.infocart.jp/e/42408/142298/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 05:55:29 ID:YsSVAYS3
>>917
俺も同じ体質
3ヶ月で8キロ痩せた時に抜け毛が多かった
それ以来、一月1キロ以上体重を落とさないようにしてる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:02:53 ID:wjAHiLF+
軽いボディーにハイパワーのエンジンになるよう頑張ろうぜ。
928オレだよオレオレ:2010/08/01(日) 08:59:18 ID:JnS/Unyb
昨日も今日も走りはじめてすぐにお腹がぴ〜ひょろ〜〜・・・
2日とも5キロ弱でトイレに駆け込んで糸冬了
暑くなる前に走ればと思ったが自分には早朝ランは合わないみたいだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:48:59 ID:/z8MbiWw
確かに朝便通が来るリズムの人も多いですからね
我慢しながら走るのはなかなかつらいものがある
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:34:59 ID:ImrvmWec
街中を走るときはトイレの場所を確認しないといかんね。
俺は、公園のサイクリングロードを走っているからトイレは
ちゃんとあるよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:36:32 ID:ImrvmWec
たまには上げとくかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:58:47 ID:fYdezJYR
>>928
自分も15分くらい走ってそうなると、んぁ〜〜〜〜と思う。

気持ちいいんだけどね、朝ランは。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:58:08 ID:Xvb0Ft+m
1000まであとちょっとなのに。
たまにあげとこ
934オレだよオレオレ:2010/08/14(土) 09:56:24 ID:hJfI66vd
さてと走ってこよ。

すっかりオイラの日記になっちまった。
935ウォシュレット:2010/08/17(火) 10:09:50 ID:mM5g8guH
きのう21キロ走って2時間27分
おととい21キロ走って2時間33分
ちょっとづつ進化してきた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:08:55 ID:g2VGPGyK
>>935
急激に強度を上げると膝こわすから注意しましょう
937オレだよオレオレ:2010/08/17(火) 17:41:10 ID:oWVN8rc2
おっ いたいた。
なんだ見てる人いるじゃん。

しかしこの暑い中2日続けて20キロ以上走るってすげーや。

DB殺しの暑さだから5〜6キロしか走れやしない。
今日もかるく走ってこよ。
938ウォシュレット:2010/08/18(水) 09:22:59 ID:AxO/QWPH
わたくし9月のハーフマラソンの練習してるざんす
制限時間2時間半だから練習頑張らないとでっさ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:01:15 ID:NaIpX7Ij
>>938
9月だとまだ暑いから大変だね。
大会が近くなってくるにしたがって
練習量を少しずつ減らして
疲れを残さず頑張ってね。
940ウォシュレット:2010/08/18(水) 13:26:01 ID:AxO/QWPH
ありがとでっしゅ
6月に初ハーフが2時間55分だったので少しは進歩したでっさ
ジョグ始めて8ヶ月ざんすよ
ビールばっかり飲んでるから体重はまったく減りませんでっさ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:15:47 ID:1qQ8i68F
酒はうれし 仕事はつらし 鈴木ヒロミツ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:37:27 ID:N/RZNY5h
また変なコテが来たかw
943オレだよオレオレ:2010/08/19(木) 20:11:14 ID:41wmhP1e
今日は10キロ走れた。

なんか暑くてダラダラして間に大会の予定がどんどんアップされてるね。まだ意欲がわかないから迷っていると結構早く締切になってしまう。
怖いもの見たさで第1回○○でも申し込んでみるかなぁ
944ウォシュレット:2010/08/20(金) 09:13:07 ID:tRIbEKUX
わたじ今朝は5時起きで10キロ行っちゃいましたが7キロから減速して歩いたざんす
1時間11分でござんす
今日は疲れたんで会社でのんびり過ごすでっさ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:08:52 ID:yORCqN2I
人気のある大会はほんと締め切りが早いね
とくにハーフと10`
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:26:31 ID:j/VB9viY
>>944
俺、普通に歩かないでジョグして10キロでそのタイム。
俺ではまだまだハーフも制限時間内でゴールも無理なんだろうか。
947ウォシュレット:2010/08/21(土) 08:50:08 ID:qIilyZB3
おはようざんす
ハーフなら制限時間3時間くらいの選んで出場してみるでっさ
みんなが頑張ってるの見ると自分がいかに練習不足か思い知る良い機会になるでっさよ
そこからがスタートでっさ
948オレだよオレオレ:2010/08/21(土) 19:32:24 ID:xiXwSxPL
今日はちょっと遠出して走ってきた。
初めての道で迷いそうになりながら走ったから16キロ2時間近くかかった。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:23:33 ID:M5Q+x4Ui
よっしゃ〜
おれ様も頑張るぞ〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:07:57 ID:xtpz27kU
はじめて5kmに申し込みました
12月に向けてがんばります><;
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:10:47 ID:bF6BmZrH
>>948
給水しないと危険よー。

>>949-950
がんばれーー。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:00:38 ID:j+XvaB+O
こう暑いと走りだすまでが億劫なんだよね
953オレだよオレオレ:2010/08/23(月) 19:15:23 ID:25KB5c92
>>951
ありがと

水が不足すると動けなくなるのでタップリ補給しながら走ってきた。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:35:21 ID:LEZdFS78
世田谷246ハーフ明日が締め切りだね
955ウォシュレット:2010/08/25(水) 09:41:29 ID:LGlDgteU
今朝10キロ行ってきたざんす
1時間7分で完走できたでっさ
まだまだ暑いけど、走ってる人がかなりいましたでっさ
疲れた〜  けどぉ楽し〜
956オレだよオレオレ:2010/08/28(土) 16:43:37 ID:nfxvrlI/
ウォシュレットさんがんばってるね。この暑い中それだけ走れれば目標クリアできそうですね。

自分は今日暑くて10キロ走れなかった。
957ウォシュレット:2010/08/30(月) 09:21:39 ID:O02rfg1y
おはようざんす
練習のつもりで今度の日曜に秋の1発目、浦佐の山岳マラソンでっさ
この暑さでハーフで初心者で山コースで、考えると無理っぽでっさ
958ウォシュレット:2010/08/31(火) 08:49:21 ID:pmOolt7o
おはようざんす
今朝は10キロを1時間11分で6キロ過ぎてエネルギー切れでっさ
走る前になんか食べた方がいいざんすかね〜
959オレだよオレオレ:2010/09/01(水) 00:50:51 ID:QKV9ExR3
バナナあたりがいいかと。嫌いじゃなければね。
→糖質とカリウムが補給できるらすい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:20:56 ID:5GlPHQsF
東京マラソンもう仕込み終わっちゃった。
そろそろ申し込もうと思ったのに・・・
961ウォシュレット:2010/09/01(水) 09:24:27 ID:NW0sJheE
あっそっか バナナがあったざんすね
うっかりしてたでっさ
ありがとざんすでっさ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:51:56 ID:1y7ymOFf
体幹ランニングは結構難しいので、まずはウォーキングからですね。
でも腰から脚を使うようになるから多少腰を振るような感じはありだと思います。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:45:49 ID:oTPrMCyC
新宿シテイハーフ、プチ東京マラソン気取りで楽しめるよ
今回も数日で定員だろうなあ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:23:31 ID:eb8XFSss
勝ち誇ったレスが何度読んでも寒い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:19:43 ID:G6NyAubE
見事にアウトは三振かフライだなw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:32:44 ID:cJPCUgK6
勢いで地元のシティマラソンの10キロにエントリーしてもうた。
今は背中(筋トレのやり過ぎのため)が痛くてウォーキング13キロくらいしかしていないが、
あと2ヶ月あるから大丈夫だとは思うが。
って、ジョグすらしたことが無い(笑)

10キロを1時間ってそんなに難しいタイムじゃないよな。
オレ50歳だけど…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:32:14 ID:CelIilzI
しにますね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:19:11 ID:MF22fn7I
sokaふささらマラソンもお勧め
都内から近いし市街地コースDAKARA池沼周回よりも楽しいよ
ゲスランはQちゃんだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:25:06 ID:GeUkKNqz
下衆なランナー
970956:2010/09/04(土) 08:53:28 ID:6rX/EwIi
やっぱ無謀だよな。
でもなんとか完走できるように今から練習メニューや計画を考えるよ。
まったく歳にはかてねーな。
20代までは何の問題も無く飛んだり走ったりしてたし。体型もガリガリだったし。

まずは足の豆対策でも考えるとするか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:04:31 ID:iY4TpZKa
新宿シテイハーフは間もなくエントリー開始

972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:36:55 ID:GeUkKNqz
ハーフのマラソン
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:36:31 ID:qRUr9In1
ブルマで参戦
好タイムですう
974ウォシュレット:2010/09/06(月) 11:28:52 ID:3/KaMnLD
昨日、浦佐の耐久山岳マラソンハーフに出場してきたでっさ
登りは急過ぎてほぼ歩き。下りはスピード出過ぎて止まりませんざんすよ。
3時間近くかかってゴールでっさ
いや〜楽しかったざんす!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:45:38 ID:pStUk7RA
ブルマじゃ目立ちすぎ
男子は興奮するやよw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:48:52 ID:68+OFqTN
↑直ぐ釣られんじゃねーよ。童貞
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:23:14 ID:CkiLHATs
でも仮装メインの大会ではブルマ姿居てもおかしくないw
やべー亀さんがw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:35:27 ID:YBQaHc0i
来月の荒川のハーフ
出る人いる?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:46:53 ID:qu11BvoK
来月の埼玉草加ふささら出るひと居る?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:49:41 ID:c6+rFxYS
ヘビースモーカーのジョガーいる?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:57:53 ID:OqunklcJ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:00:37 ID:OqunklcJ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:02:42 ID:OqunklcJ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:09:02 ID:mrkUV7hi
>>980
以前は一日一箱〜吸ってたがジョグはじめて半年くらいで辞めてみた
そして酒・たばこ辞めると持久力が全然違うことに気が付いた。
そして今は吸ってない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:12:22 ID:OqunklcJ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:24:18 ID:OqunklcJ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:35:24 ID:OqunklcJ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:37:36 ID:OqunklcJ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:49:22 ID:OqunklcJ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:53:36 ID:OqunklcJ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:17:56 ID:OqunklcJ
992オレだよオレオレ:2010/09/07(火) 10:35:06 ID:/jY0AkrL
次スレないんだろうなぁ

さよ〜なら〜
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:47:40 ID:7a44FoTG
>>974
山岳マラソンはすごいなぁ
川の土手を上るだけでも大変だというのに

どこの基地の方ですか?
てな具合だな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:00:29 ID:uKaOuFxe
次スレ立てた

ジョギングから始める市民マラソンダイエット3kg
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1283828389/l50
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:26:34 ID:mfUvqAbE
乙。
じゃあ埋めとくか。
996オレだよオレオレ:2010/09/08(水) 05:55:33 ID:z3fpCYTD
ラストスパート
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:47:01 ID:5bqa7Sqp
>>994
テンプレがファットマンのコピペって、、、orz
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:41:34 ID:VYDk1PDw
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:21:30 ID:eY5brvf5
生め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:23:59 ID:eY5brvf5
もらったー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。