7日間スープダイエット34日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■7日間脂肪燃焼ダイエットの概要
このダイエットは、基本スープをメインに7日間を日別ルールで行う食事療法です。
スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。
スケジュールや効能は>>2-6、FAQは>>7、過去スレは>>8-10
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
以降は次スレが立つまで書き込み自重を。

報告は↓のテンプレでお願いします
(例)
■4日目計量160cm
開始前50kg26%→-1.5kg-2%

◎もやしを食べようが、酒を飲もうが、キムチの素を入れようが
アレンジ等は失敗を覚悟の上、すべて自己責任で行ってください。
◎このスレ住人は専門の医者ではありませんので
「○○は食べて(飲んで)いいですか?」と聞かれても、責任を持った返事はできません。

■食べて(飲んで)いいか判断できない物は自分で検索して調べてください。
検索サイトhttp://ime.nu/www.google.co.jp/
【過去ログ検索】にくちゃんねるhttp://ime.nu/makimo.to/2ch/index.html

前スレ
7日間スープダイエット32日目(実質33日目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1250699506/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:20:57 ID:OrKCY8R0
<<脂肪燃焼スープの作り方>>
【材料】
玉葱大3個、パプリカ(ピーマン)1個、セロリ太いのを1本、キャベツ半玉、ホールトマト1缶、
チキンスープの素1個

(1)野菜を食べやすい大きさに切りスープの素とホールトマトを一緒に大きな鍋に入れる。
材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る。
その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。
(2)塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けして
好きなだけいつでも一日中このスープを食べる。
なくなったらまた作る。
※スープを食べれば食べるほどカロリーが燃える。

********************************************************************
<<禁止事項・注意事項>>
1 飲酒禁止(脂肪燃焼が出来なくなる)
2 飲酒した場合は24時間経ってからやり直し
3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒーのみ(100%ジュースは1,3,7日のみ可)
4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ)
5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない
6 甘味料、砂糖などあらゆる甘味料は取らない
7 5日目の肉は茹でるか焼いた鶏肉で皮は食べない(煮魚でもかまわない)
********************************************************************
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:21:16 ID:OrKCY8R0
<<一週間のスケジュール>>
【1日目:『バナナ以外の全ての果物とスープだけの日』】
・水分は水か甘味料の入ってないフルーツジュース

【2日目:『スープと野菜だけの日』】
・野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない
・スープに野菜を入れて食べても良い
・今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可)
※お豆、スイートコーン、アボカドはダメ※今日は絶対くだものは食べない。

【3日目:『スープと野菜、果物の日』(1日目、2日目のコンビネーション)】
・スープ、果物、野菜を好きなだけ食べる(ただしベイクドポテトはダメ)
※1〜2日目と変化が無くても3日目を終了した頃から体重が減り始める人が多い

【4日目:『スープとバナナの日』】
・バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500ml
・スープは好きなだけ水を出来るだけ飲む
※今までは肝臓が栄養を貯えていたが4日目になると体にカリウム、炭水化物、たんぱく質、
カルシウムが必要になる

【5日目:『肉とトマトの日』】
・350g〜700g程度の肉(又は鶏肉、煮魚でも可)
・最大6個のトマトを食べる
・スープを最低一杯は食べる

【6日目:『牛肉と野菜の日』】
・好きなだけ食べても良い(2.3枚のステーキOK)
・ベイクドポテトは食べない。
・スープを最低一杯は食べる
※牛脂に含まれる共役リノール酸は筋肉を落とさず脂肪の代謝を促進するとされる不飽和脂肪酸で
脂肪分解酵素を活性化する

【7日目:『玄米を食べる日』】
・玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュースを飲む
・スープを最低一杯は食べる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:21:31 ID:OrKCY8R0
<<スープ作りアドバイス>>
1.玉ねぎ、セロリ抜かない方が効く
玉ねぎはすって最後に入れあまり煮込まないのがいい
セロリの痩せる成分は葉に多くあるからサラダセロリがおすすめ
キャベツのポイントは繊維うん○量が左右されるので多めに
ここで使うピーマンは赤ピーマン=パプリカだよ
カプサンチンの抗酸化力がポイント粉末スパイスで代用も可
トマトは言わずと知れたリコピンだよね

昔から西洋野菜で医者いらずとか痩せるとか言われてる材料で作る
血中にダイレクトな成分が満載のスープこれは痩せるわ
スープじゃなくても野菜それぞれをメインのおかずでも痩せそうだけどね
太ってる人は無意識に避けてる食材じゃない?

2.ピーマンがフランス語でパプリカがハンガリー語
ピーマンが完熟して赤ピーマンとかで売られてるけどもとは同じ種類なんだよ
マズいとかあまり減らない人は1ので試してみて!
パプリカのビタミンPで毛細血管がフル活動するから食後熱くなるのかな

3.先ずキャベツをトマトとチキンスープの素でとろとろに煮込む
お湯を加えて量を調整しミキサーですった玉ねぎ投入後5分で火は止める
1食分を皿にとってサラダセロリ、パプリカ(薄切り)を入れレンジで5分
塩こしょうで味付け。これが最強だったので良かったらお試しください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:22:12 ID:OrKCY8R0
【スープ素材の効能】
(7日間スープダイエット9日目19-21さんより)
■トマト
・環器・肝臓病・動脈硬化の予防と治療
・ストレス・疲労・骨粗鬆症の予防
・たばこや酒の害を消す
・脂肪の消化を促進し、肥満、高血圧の人に好適な代表的ダイエット食品
・抗酸化作用(リコピン)

■セロリ
・ビタミンB1、B2は、エネルギ−の代謝を改善すし、神経系を正常な働きに保つ
・ビタミンCが疲労やストレスに対する抵抗力を高める
・セロリに多く含まれるビタミンUは、細胞分裂を活発化させ、新しい表皮を作るので
胃や十ニ指腸の粘膜がただれる潰瘍に対し効果を発揮
・豊富なカリウムがナトリウムを排泄して血管を広げ、血圧を下げ高血圧に効果的
・セロリの香りの成分には、血液をサラサラにして心筋梗塞や脳梗塞の原因となる血栓を
出来にくくする作用がある
また、脂肪やタンパク質の分解を助け、代謝を促進する作用もある

■たまねぎ
・臭い成分の二硫化プロピル、硫化アリルなど一連の硫化物は、生理的に興奮・発汗・利尿効果や
消化液の分泌促進効果
・生たまねぎはカルシウムやリンなどのミネラルを含み、血液中の有害物を清める
・玉ねぎは血をきれいにする効能を持っている
・成人病予防及び治療(高血圧、動脈硬化)
・コレステロール除去
・便秘及びダイエット
・皮膚老化防止
・スタミナ
・二日酔い、肝臓保護
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:22:27 ID:OrKCY8R0
■ピーマン(パプリカ)
・免疫機能を高めるので癌や老化予防になる
・血液の凝固を防ぐ成分があるので脳梗塞や心筋梗塞の予防
・血行をよくし身体を保温する効果
・抗酸化作用により動脈硬化の予防
・メラニンや脂肪の代謝を促進する
・美肌効果
※そういえばピーマンの種に血液をサラサラにする成分が多く含まれてると聞いたことが。
友達がラタトウィユ作る時に、こっそり種も入れてました。

■キャベツ
・キャベツの免疫力を高める働きは医薬品並み
・体の老化を防ぐ抗酸化力が強い
キャベツの抗酸化力はアスバラガスやブロッコリーと並んで野菜の中ではトップクラス
・ビタミンCが豊富
ビタミンCがずばぬけて豊富で、大きめの葉を2〜3枚ほど食べるだけで、1日の必要ビタミンCをカバーできる
・胃潰瘍(いかいよう)や十二指腸潰瘍(じゅうにしちょうかいよう)の予防に特筆すべき栄養素はビタミンUとK
ビタミンUには、胃壁の粘膜を丈夫にし、胃や十二指腸の潰瘍(かいよう)発生を抑制するはたらき有り
ビタミンUはそもそもキャベツから発見され、キャベジンと呼ばれた
(同名の胃腸薬は、この成分の薬効効果を薬に取り入れたもの)
・骨粗鬆症(こつそしょうしょう)予防:ビタミンKには、骨にカルシウムが沈着するのを助けるはたらきがある
・便秘の改善(食物繊維を多く含むため)
・がん予防
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:22:45 ID:OrKCY8R0
【FAQ】
Q:ずっと食べ続けてると飽きるから味を変えたいんだけど?
A:カレーパウダーやキムチ鍋の元を入れてもOK。ただしキムチ鍋の元は糖質がかなり多いのですが自己判断で。
小麦粉使用のカレールーやホワイトソース等は駄目です。

Q:セロリ・トマトの味がきつすぎて食べにくいんだけど?
A:セロリは別のお鍋でさっと湯がいてから使用すると癖が取れます。
ホールトマトでは酸味が強くて食べにくい場合は、代わりにトマトジュースか生トマトを数個切って入れてもOK。

Q:このダイエットを始めたら便秘になったんだけど如何すれば良い?
A:便秘薬と割り切って少量のドライプルーンを食べてもOK。ただし、糖分が多いので良く考えて。
起床時に冷たい水を1杯飲む・便秘薬を使う・便秘スレを参考にする等してください。

Q:みんなご飯は食べてる?お米は何時からOKなの?
A:お米は7日目の玄米の日からOKです。
それまでは生野菜サラダボイルサラダ等をおかずとして各自工夫して食べてください。

Q:100%ジュースって大丈夫?結構糖分入ってるよね?
A:精製等で加糖してある物がNGなので気にしないで大丈夫です。
気になる場合は果実のみか、果物を搾ってジュースにする等工夫してください。

Q:セロリアレルギーで食べられないのですが?
A:その場合は無理して入れなくてもOK。同じセリ科のニンジンでの代用もOK。

Q:ダイエットを始めてから血糖値が下がってふらふらしますが?
A:低血糖の人は医者に相談して無理をしない程度で行ってください。
あまりにも血糖値が下がって辛い場合は糖分の低い飴か、砂糖をひと舐め等自己責任で。

Q:スープを沢山食べてもお腹一杯にならずに、いつも空腹感を感じるのですが?
A:スープ食べてるのに空腹感を感じても、それは正しく脂肪が燃えているサインです。頑張りましょう!!

Q:油や乳糖が入っているサプリメント摂取は止めた方がいいの?
A:含有成分の問題よりも、肝臓に負担がかかるので止めておいた方がいいかもしれません
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:23:01 ID:OrKCY8R0
過去スレ
7日間脂肪燃焼ダイエット
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1060975359/
7日間スープダイエット
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1071885569/
7日間スープダイエット2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077508439/
7日間スープダイエット3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1084566445/
7日間スープダイエット4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1095068696/
7日間スープダイエット5日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1101287124/
7日間スープダイエット6日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1110082474/
7日間スープダイエット6日目(実質の7日目)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1112765368/
7日間スープダイエット8日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1115960990/
7日間スープダイエット9日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118911181/
7日間スープダイエット10日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118911181/
7日間スープダイエット11クール目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1122480249/
7日間スープダイエット12日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1125775773/
7日間スープダイエット13日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129700846/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:23:18 ID:OrKCY8R0
7日間スープダイエット14日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138200233/
7日間スープダイエット15日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1141895200/
7日間スープダイエット16日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1143560685/
7日間スープダイエット17日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145020223/
7日間スープダイエット19日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1146319816/
7日間スープダイエット20日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1148599920/
7日間スープダイエット21日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1150385925/
7日間スープダイエット22日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1154067442/
7日間スープダイエット23日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1158676226/
7日間スープダイエット24日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1163478432/
7日間スープダイエット25日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1169017483/
7日間スープダイエット26日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173772275/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:23:33 ID:OrKCY8R0
7日間スープダイエット27日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179716914/
7日間スープダイエット28日目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1185422014/
7日間スープダイエット29日目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205502791/
7日間スープダイエット30日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1216445478/
7日間スープダイエット31日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1231587655/
7日間スープダイエット32日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1244358599/
7日間スープダイエット32日目(実質33日目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1250699506/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:28:14 ID:OrKCY8R0
僭越ながらスレ立てました。
前スレ見ながら、全角英数字を半角に置換、
>>1
スケジュールやFAQは>>2-10あたり
だったのを
スケジュールや効能は>>2-6、FAQは>>7、過去スレは>>8-10
に変更。
>>4は<<【スープ作りアドバイス】>> だったのを
<<スープ作りアドバイス>>に変更(【】を抜いた)、
セロリは抜かさない→セロリは抜かないに変更。
>>7が【 Q&A -1 】だったのを【FAQ】に変更。

勝手に改変してスマソ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:16:30 ID:WD9WOQPZ
>>1乙ありがとう!
感謝して芽の出た玉ねぎをあげる><
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:22:36 ID:EnVM3d+Z
すごく乙。
以前緩ーくして155/55→52になり体調も良くなりました。
オナラがあり得ないくらい臭くなりプープー出ること以外は辛く無かったです。
ところで冷凍保存は出来ないものでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:01:16 ID:uZaKBgkt
>>13
冷凍したら効果下がるって聞いたけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:41:00 ID:yM4vhyVl
2年前ぐらいにやってた。ホールトマトが酸っぱくて味付けが難しかったのを覚えてる。
また作ってみたんだけどたまねぎかなり煮込んじゃったんだが、たまねぎ煮込みすぎるとよくないんだっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:57:46 ID:sTB2K4lS
これ効くわ、つらいけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:33:53 ID:yaVo8sJJ
1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:53:05 ID:JWwKGcaz
三日分作っておいたら家族みなに食べられてた!涙目
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:31:24 ID:6negyyXz
ダイエットに勢いをつけるために連休3連休に実行する!

3/14 83.4キロ
3/19 80.2キロ
3/22 ???

20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:52:44 ID:imhnLCdf
>>19
うぅ〜ん、私のやってみょうかなああ!
てか、25日からスタートですぅ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:03:57 ID:O8a/W/ih
食べすぎが続くと、食生活のリセットのためにこれやる。
貧血と同じようなたちくらみなどの症状に加えて、
体中がつる。首動かしたら首が、腰をちょっとひねれば腰が、
足組み替えたら太ももが、って感じでほんと体中。
軽い飢餓状態、栄養失調なんだろうな。
これからもアレンジしながら適度に取り入れるけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:40:14 ID:cXEz14aY
一週間がんばろうかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:18:34 ID:lg2b0scD
>>21
死んじゃうんじゃないの?大丈夫?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 04:09:37 ID:/o32fjOB
>>21
ビタミン、ミネラルが足りてないんじゃないの?
食べ過ぎでも足りなくなるし、燃焼スープを飲んでいても量が少ないと欠乏しやすいから。

症状的にはビタミンB1不足。
つるのはミネラル不足。 
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:49:35 ID:Faz08igG
ベイクドポテト食べられない日があるけど茹でたものなら食べてもいいの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:55:32 ID:VF/feAel
芋=炭水化物そのものが駄目なんだろJK。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:02:48 ID:Faz08igG
d
やっぱりそういう解釈でいいのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:07:34 ID:XOFlgydn
ストレスで過食しまくりました。
さっきスープを作ったので、明日の朝から頑張ってみようと思います。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:06:52 ID:Uj0m3uoN
何度かチャレンジしてるけど、いつも材料ざばっと放り込んで
くたくたに煮込んでた。
初めてここの4の作り方してみた。
ペースト状になったたまねぎを突っ込んだとたん、なんともドロリと
グロテスクなものになってしまった・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:22:32 ID:Mt9c5Xsz
一日目ほとんど食べ終わって

玉ねぎ入れるの忘れてたわーどうりで甘味が足りなかった・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:29:42 ID:coheQS4j
1日目だけど、スープを食べ過ぎたのか空腹感なしでよかった。
>>2の材料って1日分なのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:50:35 ID:ix+FZZCs
職場でも食いたいけどレンジが無いんだよね
保温性の高いスープ容器あればいいのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:54:04 ID:E6657q0f
野菜と書いてない日、4日目や5日目にサラダや湯で野菜はNGなの?
炭水化物食べていないのに、以外と痩せないねえ...
今日で4日目-2kg
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:22:26 ID:CwMc3xXO
ランチジャー使えば?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:50:24 ID:ZiYUNsYB
このスープをミキサーにかけてドロドロにして、タッパに入れて職場に持って行ってる。
冷たいままタバスコかけたら美味しかった。ガスパッチョ風w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:49:51 ID:8Iu61KIW
スープダイエット3回目w
今日つくりました!
友達と会う関係で、他のものもたくさん食べちゃうけどがんばる!
これで夏に5`痩せたから楽しみ

質問なんですが、みなさんは食べるときに胡椒かけますか?
それとも調理の段階でふりかけますか?
また、1週間今の時期ナベに入れたままで腐りませんか?
最後に、シメジをいれたのですが、しめじは腐りやすいでしょうか?
ご回答お待ちしてます!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:51:21 ID:8Iu61KIW
>>33
体験談としては…朝たくさん食べてから
1駅分ほどの距離を歩くだけで1、2`落とせますよ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 07:27:07 ID:9n+By7ma
このスープ、美味しいし痩せるしヘルシーだし最高だよね。


39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:37:13 ID:CMDqnAkc
2キロ痩せれば上等
2キロが難しいんだよー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:33:07 ID:pckCz0zJ
いつも1日目は余裕
2日目がしんどい
3日目までいくとあとはバナナと肉を目標に頑張れるw

2日目の野菜って味噌や醤油つけて食べちゃダメかな?
浅漬けのキュウリか味噌つけたキャベツが食べたいよ・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:13:23 ID:SA+CXP1p
野菜の食べ方が困るよね
砂糖駄目だからドレッシング無理だし
きゅうりに塩かけて食べるくらいしか思いつかない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:31:11 ID:3U0LmEWs
バルサミコ酢をちょっとたらして食べたらウマー
去年以来二回目のチャレンジがんばるぞ〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:26:14 ID:ScQhhl6r
味噌、醤油は原料が豆。

豆を食っちゃダメだろ。
少しも考えないからデブなんだぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:02:27 ID:3nvrDqlw
そうだった...
ドレッシングは避けていたけど、醤油やポン酢を野菜につけてたわw
糖分ダメっていうのも難しいし。

今日は6日目。勢いでステーキ3枚食べて胸焼けしてるw
明日の玄米楽しみだー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:07:55 ID:AAzYH8dE
おーー復活してるw嬉しい!

今日で連続4ヶ月目の最終日です。
(150cm 29歳 ♀)
12/1 48.85
1/1 45.9
2/1 44.6
3/1 43.9
3/27(今) 42.3

1か月に1週間だけダイエットしてるだけで
順調にここまでこれました!多謝!
46sage:2010/03/27(土) 16:14:23 ID:pi28rSeU
今日から開始。
まだ1日目終わってないのに、辛くなってきたよ・・・
お菓子食べない日が無かったからお菓子食べたくてたまらない
でももう少し頑張ってみるわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:56:37 ID:2SE5hU1B
>>46
それは脳がお菓子に犯されてるんだよ
先に脳みその入れ替えしなくちゃだめだな
菓子を食ってるかぎり一生ピザ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:33:47 ID:QKRYZFQW
砂糖と米と大豆禁止ってなると調味料はほとんどダメなのが辛いよね
(私の料理のレパートリーが少ないだけか?)
塩味だけで美味しく食べられないので野菜OKの日のスープには昆布入れたw
少し旨みが増した・・・・・気がする(感じ方に個人差はあると思うけど)

■4日目 150cm 65kg→59.8kg

もとがデブだからストンストン落ちるw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:22:57 ID:5BNShPwu
今日は二日目のおイモの日なんだけどほんとに好きなだけ食べていいの?
ジャガイモ3個食べたいけど1個にしといたほうがいいのだろうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:55:18 ID:vHLz0HKB
二個くらいにしとけよ
三個は流石に苦しくなって後で後悔するから
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:30:48 ID:5BNShPwu
ジャガイモ1個では流石に物足りず、2個にしておいた。

おイモの日も牛肉の日も好きなだけ食べてOKってなってるけど
3〜4kg減らしたい場合は腹7分目ぐらいにしとくべき?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:23:54 ID:0AAfA9o4
これやってみたいんですが、チキンスープの素って何使ってますか?
鶏がらスープの素とコンソメ(固形)はあるのですが、それとはまた別にチキンスープの素というのが売ってるんでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:20:50 ID:AWf4gntX
>>51
お店で聞くんだw
このスープ突っ込みどころ満載だけど,
プチ断食でやるなら個人的によかった。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:21:57 ID:AWf4gntX
53です。
51ではなく52です。おやすみなさい。。。。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:45:01 ID:ZaiNbeDL
>>52
チキンスープの素って表記されたものが見つからなかったから、
似たようなもんだろーと、鶏がらとコンソメ両方買って、交互に作ってるよ。

今日で3日目終了。
スープは美味しいし、野菜も嫌いじゃないけど初日・2日目と辛かった。
最近よくお菓子食べちゃってたから、甘いものが食べたくて食べたくて…。
7日目まで頑張るつもりだけど、2度目はないかもしれんw
体重は初日から-0.7kg 体脂肪-1.4%
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:37:11 ID:nT6A5vvY
>>48つ干ししいたけ、胡椒、カレー粉、山葵、山椒。鶏ガラオッケーなら鰹節も(このスープに合わないかもw)。

日本には出汁になる乾物やスパイスがたくさんある。
5748:2010/03/29(月) 05:15:21 ID:1nhAhI08
>>56
そうか!☆椎茸という手があった。きのこ類はダシが出るというし、試してみる。
うぉぉ目からウロコだ。ありがとう。
香辛料は体質的に合わないから試す事はできないけれど。

■5日目 150cm 65kg(初日)→58.6kg

テンプレどおりの報告だからといっても、こういった細かな報告ややりとりはウザいのだろうか?
指摘してもらえればキチンと自重しますが・・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:01:56 ID:RWp75fXM
>>57
うらやましすぎる!!!
他に運動したりしてますか?
スープはどのくらい飲んでます?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:10:04 ID:yhg3ZbCO
>>57いいんじゃね?成果でてるし。愚痴より断然マシだし。

塩もこの際に良い天然塩に変えてみ。
スッげー旨い塩あるよ。

やる気あるなら、「鳥はむ」検索してみ。黄金スープまじで旨いから。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:11:00 ID:+ktn2nrF
>>57いいんじゃね?成果でてるし。愚痴より断然マシだし。

塩もこの際に、良い天然塩に変えてみ。
スッげー旨い塩あるよ。

やる気あるなら、
「鳥はむ」検索してみ。黄金スープまじで旨いから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:11:52 ID:+ktn2nrF
二重投稿スマン
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:51:31 ID:14cUsPes
鶏はむ美味しいよね!

私は野菜食べる時はハーブソルトとレモン果汁。
さっぱりして美味しいよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:51:19 ID:OECNAKCh
続かない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:57:44 ID:OSWa8maN
ダシの話に便乗
少量のセージとローリエ効かせて黒コショウで締めると肉っけゼロでもソーセージ風味になるよ。

家族と同居してる人向けのアレンジとしては
別鍋で少量のオリーブ油でニンニクしょうがを炒め、その鍋にスープを移してさっと煮たてて一般的野菜スープ化もおすすめ

そういう自分は久々に作ったら最後の最後で粉末パプリカとチリペッパー間違えた
うまいが超激辛
自分は食えるが家族には大不評
ってかここまで辛いとさすがに健康的とは思えない。明日もうひと鍋作って薄めねばorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 07:11:47 ID:U02L7MlF
これ食べたらなぜかお腹減った
ラーメン食べたい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 10:31:08 ID:U02L7MlF
結局食べちゃった
明日から頑張ろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:17:22 ID:aXdOU5FE
五日目で挫折
お菓子美味しいです(´)ω(`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:09:22 ID:ErVBzGGa
>>67
デブ乙
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:11:37 ID:y9onvD9Q
今日から始めたけど、ミネストローネみたいで美味しい!
61kgが来週にはどうなるかが楽しみだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:44:46 ID:zlzTtMZH
>>69
そう思ってた頃が私にもありました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:15:38 ID:y9onvD9Q
>>70
夕食でもう嫌になった…
でも頑張るorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:57:22 ID:1b8R/os+
>>71
ポン酢かけるとサッパリして食べやすいよ。
今日は4日目。でも体重はスタートから2kgも減ってない。。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:03:18 ID:ZVLXoxQm
このダイエットはつらい
甘いもの飲めないと続かないよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:06:07 ID:izfN7DoK
リバウンドしそうなダイエットですね
指定されたものならいくら食べてもいいのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/30(火) 23:16:08 ID:56t4cws2
昨日から始めました。
いつもの時間に体重計ると………1.5s増
増って…orz
やっと凹んできたお腹もポコンだし私には合わないのかな…。
体重計乗るのが恐怖です。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:21:12 ID:WaZVfSvv
>>74
ttp://diet.goo.ne.jp/member/feature/0802_no1/02.html
ここのはバナナの日以外はいくら食べてもOKとなってるよ

>>75
私は1時間に一回トイレ(小のほうね)行くほどかなりの水分が排出されています
腎臓の機能が低下してて水分とるとむくみやすいとか?

カロリーはかなり低いから7日間続けて太ることはないと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:40:30 ID:xhsOF37r
>>75
昨日からはじめて
もうそんなこといってるのか・・・
頭もポコン状態だなw

7日間だろ?効果が出るのは3日目ぐらいからだし
そうやって言い訳して逃げたいだけだろ。
お前なにやっても中途半端でポコンし続けると思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:48:12 ID:eRReS8Lx
>>72
ありがとう、少し垂らしただけであっさり食べられました!
それにしても、食べてもお腹がずっと空いて気持ち悪い感じが消えないw
今晩のベイクドポテトに望みをかける…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:00:49 ID:cViZO/Pz
味の素は食べてもだいじょうぶかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:09:06 ID:E30LM83l
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:09:46 ID:E30LM83l
>>67
かわいい( ^ω^)
ぺろぺろ(∪^ω^)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:30:31 ID:Unt0TPwx
今日から。
朝、2杯飲んで出勤時に駅まで30分歩いたら暑い暑い。
でも気候のせいかも。わからん。

しかしまずい。
ミネストローネ嫌いな自分にはかなりきつい味だ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:01:42 ID:hhYbF7Jg
今日で三日目。
体重は2kg減りました。
先は長いな〜
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:28:33 ID:/EPZGrzX
やっぱり食べられるダイエットはいいよ。
普通に3食の食生活に戻しても
2キロ落ちたまま維持できている。
月に1回このスープダイエットを頑張るぞ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:36:16 ID:ZWUJjZiA
>>84
お菓子とかは食べてないの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:13:15 ID:/QfMNRDQ
6日続けた。
途中でチョコとかレーズン食べながら3.5kg痩せた

カツカツはよくない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:57:41 ID:/EPZGrzX
>>85
たまにケーキ食べたり、週末はお酒飲むよ。
とにかく歩くようにしているよ〜
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:57:58 ID:Z1JcaPM+
5日目終了でスタートから1.5kgしか減ってない。。。
かなりストイックにルールに従っているのにナゼじゃ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:15:56 ID:6uM60rwc
今日からはじめようと思っています
すみません質問なのですが、豆がダメってことは豆乳はダメなのでしょうか?
毎朝コーヒーに混ぜて飲んでいるのですが、入れてもいいでしょうか?
あと、便秘症なのでいつも味噌汁やスープに粉寒天入れているのですが
寒天もNGでしょうか?
お教えください
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:30:28 ID:EPscKxS6
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:50:13 ID:FyYxCoAT
これいいねぇ!
一日に鍋2個分軽く食っちゃうけどそんなにカロリーないしサイコー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:51:32 ID:ZCmrR5zI
二日目。
体重は1キロ減ったけど、まだ誤差だな。立派なウン様が2回来た。
夜に食べる芋が楽しみー。空腹感は、さほど無しです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:58:08 ID:ZCmrR5zI
連投スマソ。
スープは大量に食べた方が効果増すのかな。一日3〜4杯しか食べてない。
1クールで1.5鍋あったら十分足りそうなペースだわ。少ない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:14:28 ID:55xIzmI5
少ない!
一日でどんぶり二杯は食べた方がいいんじゃない?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:42:52 ID:ZCmrR5zI
>>94 ありがとう!たっぷり食べてみます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:36:11 ID:HL1XHg7z
屁がくさい
くさいっていうか苦い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:27:50 ID:fa0QBtNi
苦いw
うっかりちょっと怪我したら血まで玉ねぎ臭した気がした

ニンニクと生姜入れると汗すごい
9857:2010/04/09(金) 14:26:57 ID:azVmoL9x
規制ウザーですよ
このカキコも反映されない気もするなぁ

      ■開始前 150cm 65kg(体脂肪は不明))
3月29日 ■5日目 58.6kg
3月30日 ■6日目 58.9kg
3月31日 ■7日目 58.3kg

5日目と6日目は鶏肉と牛肉食べられる事にウハウハで、上限いっぱい食べたw
そのせいで1〜4日と違い体重の変化はあまりなかった。
7日目の玄米は肉の日ほど感動がなかった。
自分の肥満脳を実感した1週間でした。

4月に入ってからは折角小さくなった胃と味に敏感になった舌を生かすために
2〜3日間は茹で野菜(ポン酢とハーブソルト使用)・雑穀ご飯や麦ご飯・焼き魚や煮魚という献立にして過ごしました。

ハーブソルトや天然塩教えてくれた人ありがとう。普通の料理にも重宝しています。
5〜6日目の鶏肉(ササミ)と牛肉は塩と胡椒だけだったにもかかわらず、本当に美味しく食べられました。
(正直、体重が減らなくても別にいいwと思えたくらい旨かった)
それにしてもポン酢って旨いね。7日ぶりの醤油とみりんに感動。

4月9日 ■終了から9日目 58.5kg
リバウンドや体重減少はないけれど、一応維持している・・・かな。
あ、7日間中は特に運動しませんでした。
デブなのでスルスル減量したと思われます。

報告は以上です。

鶏はむ・・・失敗したよ。かなり難しい。茹で鶏にしかならないw
ハムらしさを出すためには砂糖使用するらしいけど、7日間中に使うのはどうかな。
塩だけでハムっぽく仕上げられる人なら良さそうだと思った。
黄金スープも鶏肉もメニューに取り入れられるし。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:16:33 ID:vK8VUNTN
肉食べていい日の翌日、いきなり700g体重増えて萎えた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:13:38 ID:hteJgYa/
>>98鳥はむには砂糖のかわりに焼酎を使うといい。
焼酎は糖質ゼロだから。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:14:33 ID:mMd3I7/6
はちみつで作ったらふつうにうまかったけどなー。鳥ハム。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:54:34 ID:nX9IKu8Z
始めてからお腹の張りが酷い。
便は出てるんだけど、すっきりしない感じ。
今回はキャベツを塩揉みしてから入れたから、塩分過多+水分不足のせいかな。
5日目で中止にして、その日は水と野菜とヨーグルトで過ごしたら治った。

一応結果は
153cm
47.5kg→45kg
になったからまあまあ成功。
今はスープに水とにんにく、しょうが、挽き肉、ハーブを加えて消費中。
ウマー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:28:22 ID:/W9TMmI5
今日で六日目。
朝計ったら開始前より4キロ減ったけど頭痛いしふらふらする。
ステーキ多めに食べよ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:36:24 ID:kl0bKVnZ
最近はキャベツ高くてスープダイエットのこと忘れてたけど・・やりたいな〜
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:42:13 ID:ahBUwRqw
このスープ、初日はあんま美味しくなかったけど、日が経つにつれて旨くなるね。
野菜がトロトロになったスープにキャベツ再投入で、一杯で違った食感楽しんだ。うまま。

ちなみに2クール6日目
150cm/49→44
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:02:01 ID:IFCE1Yjq
バナナがどうしても食べられないのですが、代わりにリンゴとかで代用できるかな。
やっぱり栄養素が全然違うのでしょうか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:48:28 ID:bG/1pQ9C
バナナはカリウム摂取が目的らしいから、乾プルーンでもいいんじゃないかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:50:23 ID:mQFxNGRy
1クール終了
生理期間に敢行したけど結果5キロ減った。
ふらつき、便秘等の症状もなかったし
スープにはカレー粉やコチュジャンを入れたりもした。

2クール目も楽しみ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:10:39 ID:IFCE1Yjq
>>107
ありがとうぅぅ!!!もう始めない理由が無くなった
材料+乾プルーン買ってくる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:05:31 ID:Y7NQjTG+
玄米おいしく食べられる方法ないかな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:46:39 ID:aV5yP2u8
>>110
玄米ってか、発芽玄米のミルキ○クイ○ンは
冷めてからが美味しいからお弁当にもいいしどうかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:58:59 ID:z8S7rpd1
そんなに減るのが羨ましいです。何日目くらいから効果が出てきますか?
あと1クールで何回スープつくりますか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:17:12 ID:fEzfcK2h
流行遅れのクソダイエット法だろ。
まだやってたのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:15:41 ID:ZsGk4J8Y
ダイエットに流行もクソもないだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:37:52 ID:UmfXk/ed
>>113=最新ダイエットデブ 
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:52:52 ID:8ngpRLFg
これって、このスープ生活を1週間続けて胃を小さくして
そのあとに今までより小食(その人の本当の適量)になって
食生活を改善するっていう目的はあるの?

それとも、このスープに燃焼作用があるからただ単に
「これを食べることに意味がある」というもの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:09:06 ID:aV5yP2u8
このスープを食べると尿が凄い出る(回数も一回の量も多い)
後、シャワーやお風呂から出ると汗が凄い。
これってなぜだろう?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:09:07 ID:o5NksGkw
よっし、明日から7日間頑張る!
皆の書き込み読んでてやる気沸いてきた
今からスープ作るよ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:53:45 ID:RB9bd1ku
>>117代謝が良くなった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:51:09 ID:vbP3pyKA
果物苦手な(だから痩せないのかな?)自分に初日は拷問だ…
ぼんたん食べた後吐き気でスープ二口でダウン…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:26:40 ID:yByNR+IZ
このダイエットは体の不純物を除去する効果があり
普通の方で5〜8キロ凄く太った方で 7日間で3キロ痩せたら成功です。

って書いてるとこ見たけど、どういうこと?
デブの方がガツンと痩せそうなのに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:27:56 ID:b13vo8iN
>>121
書き間違いか見間違えだと思う

大体の所には逆で書いてあるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:37:05 ID:S2UG2OFT
始めて2日目、生理とかさなってるのも手伝ってるのか分からないけど
めまいがしてきた。貧血っぽくはないんだけど・・・
これは何の症状で、改善するにはどうしたらいいでしょうか?
腹が減って力がでない感じはない。ただめまい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:50:07 ID:Smlbs4LJ
一週間こなして以前よりだいぶ少ない普通食に戻したら体重も1.5キロ戻ってしまった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:23:40 ID:Ilni3VSV
ぐぐると見事リバウンドした人もちらほら出てくるし
このスレの廃れ具合もそういうことなのだろう
運動筋トレしかねーか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:14:11 ID:7VoMn48k
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:41:54 ID:r/9PeXZr
>>123
貧血っぽくないめまいなら、低血糖じゃない?
昨日一日せっかくスープ飲んだろうけど、
生理中は控えたほうがいいような気がするな。
なんにせよお大事に。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:45:04 ID:D5s0Iqvg
昨日で1週間終わりました。
途中、串揚げディナー(逃れられなかった)があったけれど2キロ減。

復食したら少しずつ戻るんだろうけど、
ムダ喰いや味付け、糖質脂質への意識が変わりました。

運動や他のダイエットも併用しつつ、またスープダイエットもやりたいです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:27:05 ID:wCgi3b0t
過疎ってるねー。長いけどさみしいので私の途中経過を聞いてください。

スタート時点で 149cm・48.2kg・29歳♀
■4日目朝計量
48.2kg31.0%→-2.1kg(体脂肪は未計測)

今日はバナナの日。すごく甘く感じる。
2日目が非常にきつかったです。最初はスープの味が新鮮に感じられておいしかったけど
初日の夜からスープの味が気持ち悪く感じるようになっちゃって
すごくがまんして食べました。
2日目はもう朝から「食べたくない…」って感じで、口にいれるのも勇気がいるくらい。
他の何かが食べられないとか空腹がツライのではなくてスープをわしわし食べるのが苦痛。
でも3日目になると味付がうまくなったのか不思議とオエって感じがなくなった。
最初は空腹に耐えられるか心配だったけど
材料買い込んで料理して…と手間がかかってるからムダにしたくない気持ちが強く
空腹感はあるけど平気で耐えられました。
食べてる量は、両手のひらの上にちょうど乗るくらいのシリアルボウル?
というか大きめのスープうつわみたいなのに山盛り1日5杯くらい。
2s減っただけでも、とにかく体が軽くて調子がいい。
終わったらリバウンドするかもなっていう心配はあるけど
上の方も書いてるように味とか普段の食事量への意識が本当に変わる。
この点がすごくうれしい。毎日お菓子地獄から抜け出せなかったから。
あと半分、頑張る!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:10:57 ID:cKZ90G8s
あたしも開始します!
160p/50kg

今日はもうたべちゃったので
今から材料かって作って
明日から初めます(^ω^)ノ

がんばるぞーー★
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:04:53 ID:6fJvebiN
嫁がやって6kg落としてたんだけど、
>>2の食べれば食べる程カロリーが燃えるってどういうこと?
極端な話スープを3000kcal食えば太るよね?どれだけ食べても大丈夫なの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:16:48 ID:r7TjbvdG
スープは>>1に書いてある量で500kcalないくらい。中鍋一杯できる。
1日に中鍋6杯食べれば太れるかもしれんが、多分食べられない。

食べれば食べるほど〜についてはテンプレ読んで類推しろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:37:03 ID:a2rd5dGS
>>131そもそも食材のカロリーを理解してないのはデブらしい発想だから
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:46:28 ID:74WcuhxF
お菓子やめられない人でトマトスープ好きならお勧めなダイエット法だな

体重は2キロくらいしか減らなかったけど、過食気味だったのが
板チョコ一カケくらいで満足できるようになった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:32:18 ID:AjYz8PK/
4日前から始めて、今日やっとスープなくなった
量多いねー

最後の方がトマト煮込まるのか何なのか、旨味が出ててうめぇ
セロリは苦手だけどこの味を味わえるならまた作ろうって気になれる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:50:21 ID:MkDeWOvK
昨日スープ食べまくったら体重増えたorz
塩分摂りすぎの浮腫みかな…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:53:02 ID:BMiiLd9k
休日じゃないとできないからなぁ
やりたいけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:44:34 ID:4zFk4QAY
GW待ち
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:04:50 ID:mZ8cGW9I
>>136
水とかと一緒に飲んだほうがいいよ
そして意識してトイレに沢山行く
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:36:12 ID:5G48L/LK
<<139

ありがとう。

今朝も増えててモチ下がったけど
今日水いっぱい飲んでみる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:11:43 ID:OFN8uG4N
>>140
頑張ってね!
散歩するだけでもブワッて汗かくよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:39:06 ID:nQ8lLR33
キャベツ高いお・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:56:19 ID:5xKoiqlK
セレブなダイエット法になっちゃった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:00:13 ID:RrX8Vx22
>>142
半玉一つで160円だもんなぁ
お高過ぎるわ・・続けるけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:49:33 ID:cuZpIOba
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:10:28 ID:bFPzlXq3
今日3日目です。規制で書き込めませんでした。

体重67kg(−0.5kg)
身長153cm
年齢30歳

かなりストイックにやってるのに、体重が落ちない。
やっぱ代謝が落ちてるんでしょうか?
ストレッチと入浴30分もしています。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:41:35 ID:Q1ouy2Mc
生理なぞと関係ない?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:06:33 ID:bFPzlXq3
>147
どうやらそのようだ!乳が張ってる。
とりあえず明日のバナナまでやって、生理後に改めてやります。
生理前はいつも3キロくらい軽く増えるんだけど、今回は減ったんだし、お肌もすべすべになったんだしいいか!
ってプラスに考えておきます。
次回までの繋ぎ期間はおからとかひじきを食べてすごします。
あほですいませんでした。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:22:19 ID:IeuyGNmG
前回2.5kg減

やりたいけど生理前1週間以内期間でご飯を欲してしまう
気分的にキャベツスープはとりあえず作ったから
生理待つW
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:12:59 ID:eConEFD9
2日目で0.8kg減

鍋の中身が明日の朝分しかないので
明日の昼以降のぶんを作ったらなんか味が違う…
なぜだろう?材料は同じなのになぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:26:52 ID:zDZleWKj
煮込む事により、玉ねぎ、セロリ、キャベツの水分と
野菜の甘みがでて、トマトの酸味が薄まったからじゃない?
甘いのが好きな人は煮込んだ方がいいけど、
私は酸味がある方が好きだから半分の材料で作る。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:30:16 ID:eConEFD9
>>151
そう!すっぱ味が減ったんだよね!
キャベツ高いからと芯まで入れたからかしら…とか考えたw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:50:09 ID:nSL/KxGd
やっぱり買い物に走って作った

いつも圧力毎日かけて寝かせて3日目に食べ始めるから
あと2日間でパンとか残り物消費
隠し味で美味しくなったぞっと
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:03:57 ID:vGifICnT
これ適当にアレンジしてやっちゃだめにかね?
甘いもの一切だめだときついだろ
ダイエットコーラなら飲んでも太らないじゃん

タンパク質も一切ないと体に悪いからちょっとだけスープに芋いれるとか
多少は効果減るだろうが、それでもかなり痩せるだろ
リバウンド考えると適当にアレンジした方が良さそうな気もするがな
夜だけスープにするもかでも
一ヶ月もやれば3キロは減るだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:54:26 ID:aMeg9f9p
>>154
甘いもの、菓子一切なしで辛くない
要は体内をリセットするようなものだし

ダイエットコーラ飲みたけりゃ飲めばいいし
アレンジしたけりゃすればいい
ただそういう奴に限ってたいして減らないとか文句をいって
他の人間のモチを下げるんだよなぁww

たった1週間甘いもの食べないだけで
死ぬわけじゃあるまいし
痩せる気あればやめれるものだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:03:41 ID:vGifICnT
一週間で何キロ痩せるの?平均的に
3キロくらい?5キロってのはまれなんだろ?

仮に痩せても一週間後に食生活戻したらすぐに戻らないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:16:48 ID:gU2DaNgx
ガタガタ言わないでやってみれば?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:49:04 ID:1TP9ci+x
今日4日目だけど、2kg落ちた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:24:27 ID:srBBmH6C
たんぱく質を芋だという辺りが釣りだとオモ
無知をふりかざす恥ずかしいタイプの人間
>>154
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:58:45 ID:Tv4uPGXQ
>>154
ここで同意を求めないでよ
やってみれば耐えれない程しんどくないよ?
スープは好きなだけ飲めるんだし
この程度でしかもたった1週間が辛いとか言ってたら、どのダイエットも続かないと思う
お金かけて、脂肪吸引でもすればいい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:28:37 ID:ddRLVPjW
>>160
確かにできないことはないダイエットだろうが
カロリーから言っても最低2キロ以上は減る計算だ
しかし、急激なダイエットは基礎代謝を悪くして、太りやすい体質になりやすいらしい
一週間後に普通に食べ始めたらリバウンドでもっと太りそうなんだよな…

一気に痩せて、一週間後も摂生した食生活をすればいいのかもしれんが
それもきつそうだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:40:29 ID:YuMH6zg1
>>161
まず環境を変えれば?
寂しい人は太るんだって(かまってちゃん)w
それかやっぱり美容整形外科じゃ〜ん。
後遺症で死ぬかもしれないけど。
どの程度の肥満か知らないけど、
胃ーチュブもいいね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:42:10 ID:YuMH6zg1
胃ーチュブ ×
胃チューブ ○ 
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:05:23 ID:Tv4uPGXQ
>>161
その1週間後のあなたの言う『普通』がデブの元なんじゃないの?
どんなダイエットやってもデブの元を変えないと、リバウンドすると思うしそれ以前に、頭でごちゃごちゃ考えてやらないなら、ダイエット自体やらないで、一生デブってればいい
165BBQ ◆PUGYAA28kA :2010/04/23(金) 16:12:49 ID:nrpsddUO BE:3068734469-BRZ(10511)
ケンタッキーのチキンは、白いごはんと一緒に食うよな?  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271998345/

このスレを見て心がくじけそうになった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:30:18 ID:ddRLVPjW
>>164
一週間後も摂生した食生活をやはりしないとらだめか
当然だよな。じゃあかなりハードなダイエットだな
ただでさえ摂生して、更に一週間半断食に近いことやるわけだ
下手したらホルモンバランス崩して体悪くしそう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:41:26 ID:ddRLVPjW
>>165
ケンタッキーって意外とカロリー低いんだよな
チキン一つ230カロリーくらい
油の塊だからもっとカロリー高いイメージなんだが
ピザも意外にカロリー高くないんだよね

鬼のようにカロリー高いのがマクドナルド
ビッグマックだけで500カロリーもある
ポテトのMサイズで450カロリー

何でマクドナルドのポテトは異常に高カロリーなんだろ?
同じポテトでもケンタッキーのは200カロリーLでも371カロリーでマックよりは低い
モスのポテトも200カロリーくらい
マックはSでも250カロリー、Mで450、Lで571カロリーもある…

ハンバーガーもモスの方が食べご耐えあるのにマックよりはカロリー低め
それでも高カロリーだが。
どうしてもハンバーガー食うならまだモスだな。
できれば食わないに越したことない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:50:32 ID:Tv4uPGXQ
>>166
だからぁ…
ダイエットしない言い訳を、ダイエットのハードさにしないでよorz

太ってしまった原因は様々だろうけど、その原因を正さない限り痩せないだろうし、下手すりゃ年齢による基礎代謝低下や運動不足により更に太るだけでしょ?
いつまで自分の都合のいいリスクで、ダイエットから逃げてんの?
このダイエットは短期間で結果がでるから、モチベーションが上がるから私には合ってただけ
あなたはあなたに合うダイエット見つけたらいい
とりあえず、ここのトピにはもう来ないでよ

長々と失礼…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:08:03 ID:ddRLVPjW
>>168
それで君は痩せたのかい?
成果は?リバウンドなし?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:31:50 ID:Tv4uPGXQ
>>169
161cm 61.2kg (去年8月)

52.3kg (4月現在)

ひと月からふた月に一度のペースで、1クール2〜3kgペースで落ち、その体重がプラマイ1kgで安定したら次のクールを始める…の結果です

一応結果は出てると思いますが?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:46:24 ID:ddRLVPjW
>>170
スープダイエットしてない時も摂生してんだろ?
それだけ痩せれば成果は出てるけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:48:51 ID:IsmbvPKK
気にいらないなら来なければいいしやらなければいいだけじゃん。
173BBQ ◆PUGYAA28kA :2010/04/23(金) 18:49:05 ID:nrpsddUO BE:1022911463-BRZ(10511)
>>168
トピwwwwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:07:57 ID:4vJW6ckv
ストレス持ち込むのやめようぜ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:05:13 ID:3rmqwfd5
>>129
成功して良かったですね!
わたしも今2日目に入ったところで身体が甘い飴を受け付けない味覚に変化して来ました
湯船でリラックスしながら今日も一日がんばります
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:12:50 ID:SfE9wvJl
野菜の日にごぼうって良くないのかな?
主に炭水化物だからふと心配になった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:22:22 ID:73j1QzxG
これで正月明けに2.5キロ落ちて、その後リバンドしないように2週間ほどカロリー制限して
がんばってたんだけど、我慢しすぎたのかこれやる以前より甘いもの欲するようになり、
気付いたら7キロもリバンドしてたorz
もう一度チャレンジするか、別のダイエットにするか迷ってる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:28:52 ID:r5mey1fk
1月のたった一週間のダイエットのことで
「気付いたら7kg」だったら、このダイエット方法のせいじゃないでしょう?
今、いったい何月だと思ってんのwww 

デブの言い訳って、だらしな〜いw
7kgも太ったりしないよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:19:15 ID:73j1QzxG
そうです、このダイエットのせいじゃないよ。
163/54とかつてないデブになったので短期間で結果ほしくて51.5に。
その後すごいいきおいで増えてるのを見て見ぬふりしてたら
58キロオーバーの巨デブになってたよorz
ここ10年くらいは48キロ〜54キロの振り幅の中で生きてたから
自分の身体が自分じゃないみたいに重い。
まさにデブのいいわけだよね。
軽い食事制限や運動はいままで散々やってきたけど、
1週間でこのダイエットみたいな結果出すのは無理なんでやっぱり魅力だわ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:11:24 ID:xtrLUF8c
>>179
だから言ったろ
急激なダイエットは基礎代謝下げて、太りやすい体質にすると
以前と同じ量を食べても体は断食でより多くの栄養を取ろうとするんだよ
だからスープダイエット終えて、普通に食べたら以前よりも太りやすいはず

スープダイエット終えてからもカロリー制限しないとだめ
どうしても早く痩せないとだめな女優向きのダイエットかもね。
体の負担は大きいと思うよ
結局食べないダイエットは長続きしない
食べても太らない体作りが一番大事だな


それには適度な運動と適度な食事制限
俺は一日2100カロリーに抑えて、運動で400カロリー消費するという計画を立てた
この計算だと一ヵ月に2キロは痩せる
でも2100カロリーに抑えるのも結構きつい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:53:59 ID:4DBak00g
>>180
>食べても太らない体作りが一番大事だな

って、一日2100カロリーがきついって〜
あなた3けた?
何年後に目標達成するのか知らないけど
動け、働け、で頑張ってね!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:29:58 ID:xtrLUF8c
>>181
2000カロリーに抑えるのも結構大変だろ〜
普通に朝昼晩食べたら超える
甘いものもほとんど食べられない
朝ジャムトーストにするだけで300カロリーもある。
マックのセットなんて食べたら一個で1000カロリー超える
一番軽い負荷の生活で2100カロリーくらいだから、これに400カロリー分運動したら絶対に痩せるぞ

1カロリー痩せるには毎日250カロリー摂取カロリーよりも多くなればいい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:32:31 ID:cQCvBtFo
なんでマックのセット食べようとしてんだよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:12:35 ID:5RnbhBT8
ジャムトーストにマックのセットwwww
もはや釣り師でなくて何なんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:20:00 ID:xtrLUF8c
ジャムのもカロリーはたかが30カロリーだ。トーストだけで270カロリーあるから大差ない
トーストは世界的に定番のブレックファーストだが?
朝と昼食わないのは活力がなくなるからオススメ致しかねるな。
特に朝はたっぷり食うべきだ
軽めにするのは夕飯。スープだけとか炭水化物抜くというのはいいかもしれない
痩せるぞ
その代わり腹減り過ぎて胃の調子が悪くなりやすい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:27:12 ID:xtrLUF8c
ちなみに俺の昨日の夕飯は、ご飯一膳、八宝菜、豚汁、シューマイ2つ
これでカロリーは996カロリー
ちと取り過ぎだな…
しかし、これでも腹が減る

基礎代謝だけで人は1800カロリーは消費する。ちょっと動けば2100カロリーは何もしなくても生きるために消費してるものだ
つまりこれは生命維持と仕事のための最低限のエネルギー。
これは取った方がいい。リバウンドを考えると。

痩せたければこのカロリーから運動して消費カロリーを増やせばいいのだよ
一ヵ月に1キロ痩せたければ、250カロリーの運動を。
3キロ痩せければ750カロリー分運動すればよし
これで100%痩せる

俺は昨日自転車に15キロ乗った
187BBQ ◆PUGYAA28kA :2010/04/25(日) 17:02:30 ID:C1OuW0wt BE:2727763968-BRZ(10511)
>>180>>186
んなこた誰でも知ってるんだよ。
スレチだから消えろや
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:22:39 ID:xtrLUF8c
>>187
ほら、お腹が空いてるからイライラするんだよ
脳の糖分が足りてない
白米も食べなさい。美味しいよ
たまにはカレーライスとかどうだね?
牛丼もいいぞ。

ビッグマックやアップルパイは止めときたまえ。まだモスライスバーガーがいい
海鮮かき揚げなんか確か一個250カロリーくらいて低カロリーだったような

腹が減ると寝るまでご飯のことばかり考えちゃう…
トップスのチョコレートケーキ
メイプルシロップたくさんのホットケーキ
トーストはフレンチトーストにしても美味しいよね
クレープにチェリーパイ
あんぱんやおはぎもいいな
チーズたっぷりのドミノピザに、お好み焼きもいい。あー腹減った
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:25:35 ID:VINtdGK5
とりあえずトランス脂肪酸の知識ぐらい持っとこう
と、釣られてみる

痩せている人の食生活に近付くのが目的でもあるダイエット法なので
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:29:49 ID:xtrLUF8c
瘠せてる奴ほど食ってるんだけどね
食っても太らない体質なんだよ
羨ましい
痩せた奴の体質に近づくダイエットしないとだめだは
肥満細胞は若い時に作られるから、思春期におデブだった人は大変だろうけどな

とりあえずやっぱ運動だと思う
筋肉つけると基礎代謝が増える
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:03:09 ID:5RnbhBT8
>>190
で、結局ここで何したいの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:50:35 ID:HDyk8Fki
皆野菜を食べる日はどんな風に食べてるのかな?
今まで酢の物にしてもドレッシングにしても油か砂糖を使ってたから
食べ方が思いつかないんだけど・・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:14:55 ID:kOJblxSc
基本、レンチン野菜にポン酢+柚子胡椒かな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:46:52 ID:3QBVaqdb
味噌汁、スープにぶっ込み
鍋にする

油も砂糖も使わないし
出汁は太らない色々ある
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:48:52 ID:rs7AynVo
玉ねぎレンチンして、塩コショウか、スープにお好みの野菜をぶち込む。
玉ねぎはお通じが良くなるし、おしっこの出もよくなるからおすすめ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:49:23 ID:3QBVaqdb
>>192ちょっと待て
「野菜を食べる日」ってなんだ?
毎食野菜を食わないのか?
デブっぽい食生活の発想だなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:52:31 ID:3QBVaqdb
普段から野菜を食べない

を追加
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:34:55 ID:6DhNsjAP
こいつこのスレの事わかってんのかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:19:19 ID:yfkcY4nL BE:4091645489-BRZ(10117)
tesu
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:21:46 ID:HDyk8Fki
いや勿論>>3のスケジュールの話なんですが・・・
というか今まで酢の物やドレッシングにしてたって書いてるんですけども

>>193-195
ありがとう 参考にします!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:24:26 ID:cTce3GPI
味噌汁は大豆使ってるからダメだよ
自分は醤油も使わなかった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:28:47 ID:Rm8aULuV
みそ汁なんてほとんどカロリーないから大丈夫だろ
多少アレンジしても効果は変わらないと思うけどね
毎日同じスープじゃ飽きるし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:29:42 ID:Lh8/S8Lm
厳密に言うとポン酢も大豆使ってるよね
自分は耐えられるところまで塩こしょう

飽きてきたらゴマだれとか...
市販のゴマだれは甘味料はいってるけどねw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:45:06 ID:6DpObC7h
金曜日のGWからこれに朝鮮します。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:15:18 ID:D3XnGCwc
>>204日本でやるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:33:07 ID:ClGBJobv
5日終了して6日目に検診があったので中止(予定通り)
6日朝時点で170cm 62.6→60.4 2.2kg減少

ダイエット期間中は特に貧血や低血糖の症状はなく
いつもは激しい偏頭痛が治まっていたのにびっくり

ただ取られた血が少し薄かったように思うので診断結果が
ある意味楽しみ

現在バリウムのせいか普通食(夕飯にうどん)に戻したせいか胃が痛すぎる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:14:03 ID:pJYu3u0w
スーパーのおつとめ品で全体的に濃い緑で茎は細め、葉は多めのセロリを買った。
それと新玉ねぎ、コンソメと昆布だし少々、あとは普通にパプリカ、キャベツでスープ作ってみた。
何がどう作用したのか絶品。
二日目だけどスープ以外食べたく無いくらい貪り食ってる。
なぜだろう?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:00:24 ID:xsD5OabI
これって一週間三食スープでも大丈夫?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:56:08 ID:xn3NYRip
>>208
とりあえず>>1から読んでね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:48:48 ID:GMcLnnuK
すみません、一つ質問。
5日目以降のスケジュールには「スープ最低一杯」とあるんだけど、
これはこれ以降のスープ摂取をその程度に控える方がいいってこと?
それともやはり飲めるのならたくさん飲んだ方がいいんでしょうか?
成功した方はたくさん飲むようにしておられましたか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:54:59 ID:sbIrOML3
みなさんお昼はどうされてますか?
大学生なんでとりあえず弁当持ってく予定なんですけどうやって持って行けばいいでしょう?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:04:02 ID:Kw1CJ4mi
スープは水筒にいれちゃうかジップロックとか?
でもたまねぎの匂いが結構きついから学生さんなら体調的な意味もあって
あんまりお勧め出来ないかも・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:02:21 ID:fm1GgTpk
今日からGWを利用して始めてみました
ここ2ヶ月位で5kg太ったのと、間食癖が付いてたのでリセット出来るといいなぁ

香りの強い食べ物やハーブが好きなので、
クミン・カルダモン・クローブシードを突っ込んで、
カイエンペッパー・ブラックペッパー・クレイジーソルト・コンソメで味付け
器にとってバジルを振り掛けて食べてるんだけど凄く美味しい!
3日分位のつもりで作ったけど、直ぐ無くなってしまいそうだ…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:21:39 ID:B9XqIhNf
スープダイエットを安易に考えない方がいいよ
食べ過ぎたからリセットすればいいみたいな感覚でいると痩せない
スープダイエットの前に日々のカロリーを記録する習慣をつけることが大事
iPhoneならアプリで手軽にカロリー記録できるものがあるよ。

食の知識がついて、個々のカロリーが分かると食べる前に抑制しようとする意識が働くから。
楽して痩せる道はないのさ。
食べ過ぎたらスープダイエットすればいいみたいに考えちゃうと良くない

全食スープにしなくても、夜だけスープでも相当痩せる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:24:46 ID:DKD7ePdU
明日からこのスープ+毎日10キロ歩きます。
今日までは一日一食と5キロ歩きしてました。

大分痩せたんですが、GWに追込みかけます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:46:25 ID:bqMJ3EXU
こないだまでスープダイエット
してました。
生理とかぶり、辛くて途中で挫折orz
4日で2キロ減りました。
便秘が解消されたんでやってよかった^^
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:26:10 ID:kJxRPDfy
野菜取るならカルシウムの補給も忘れずに・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:17:32 ID:eAh6wMSm
うんこでにくくなったよ。
前は食ったらすぐでたのに。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 04:21:15 ID:eHh2UaU7
これウンコどっさりダイエットなのにウンコ出なくなるって意味わからんw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:14:02 ID:zs5FoJU8
いやぁ、意識して水分を多めに取らないと
便秘になる可能性はあると思うけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:17:57 ID:bK/bh6Sr
ウンコ出にくいやつは、それ以前にウンコの元を食い過ぎてたんだと気付けブタ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:26:43 ID:+sR9qC1q
今さっきスープ作った
頑張るぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 04:13:13 ID:9nqBt4cW
結局1キロしか痩せなかった。
こんなもの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:33:18 ID:9nqBt4cW
これって社会人はどうやってる?
朝晩スープ、昼抜き?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:46:07 ID:hpYIUrNS
朝スープ、ひるよる抜きで平日すごしたよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:36:30 ID:ScP6voOC
3日目の果物は、バナナも食べて大丈夫ですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:03:19 ID:FRujz5uG
バナナはおやつになりますか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:07:03 ID:sY0OEMyT
バナナはデンプンが多いから駄目


229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:24:18 ID:I0Y+hgKa
>>228
バナナは明日まで我慢します。
ありがとう!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:03:17 ID:w6y+O2Ry
牛肉の日はステーキありとあるけど、油で焼いていいの?
5日目のトマトと肉の日も油あり?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:41:21 ID:WCSVW/qH
炭水化物、糖質、デンプンだけを減らすことがこのダイエットの本質
油は大丈夫
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:51:34 ID:w6y+O2Ry
>>231
そうなんだ!
牛肉の日は朝昼晩、サーロインステーキオリーブ油で焼いて食おうw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 18:12:53 ID:U1zs81eE
牛脂で焼けばよくね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:45:48 ID:w6y+O2Ry
>>233
焦げない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:25:18 ID:UDBMuMQq
このダイエットってかなりアバウトだよな
ただしベイクドポテトはだめって日以外はベイクドポテト食べていいのかな?
ただし書きないんだから、普通に考えると食べていいと考えるよね
コーンとバナナがだめって日以外は、コーンとバナナも食べていいはずだ
ということは、3日目はバナナ、コーンもあり
4と5日はベイクドポテトもありだな

ルール通りなら
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:52:35 ID:/w/WMQiC
揚げ足取りやめとけお
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:55:57 ID:UDBMuMQq
でもコーンを食べちゃいけない理由は何なの?カロリーなんてほとんどないじゃん
結局、ベイクドポテトは二日しか食べちゃだめなの?量も書いてないけど、ベイクドポテト3個食べていい?

野菜としてこんにゃくはOK?
アバウト過ぎて分からないことばかりだよね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:56:37 ID:MEU0tyOA
テンプレ読めよ低脳
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:59:47 ID:UDBMuMQq
テンプレにそんなことまで書いてないじゃん
仕方ないからベイクドポテト二つにこんにゃくも食べた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:14:28 ID:xJC6QhIp
女性は看護士なら避妊すればよかったのに
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:54:08 ID:SobVY5ag
このダイエットって誰が考えたんだろ
病院食とかそれっぽいこと言ってるけど、実際はそんなメニューないんだろ?
結構適当だよな
5日目のトマトを食べるってのが忌み嫌う分からないし
ただでさえ毎日スープでトマト食べてるのに何で更にトマト食わなきゃいけないんだろ?

このダイエットってイベントを設けて飽きさせないように工夫してるよね。
毎日食べるものが微妙に違うから飽きないんだろうけど。

ちゃんとした栄養士がこれをアレンジして欲しいね。毎日トマトスープにするよりも味噌汁の方が飽きない
味噌汁とトマトとして食べた方が楽だと思うんだけどね。
大量のキャベツとトマトって合わない
えぐい味になる。味噌汁とキャベツの方が合うよ。

毎日スープの種類も変えるようなアレンジが欲しい。キャベツは千切りで、玉葱と他の野菜だけのミネストローネにした方がまだ飲みやすいだろうし。
たまにはキャベツの中華スープみたいなものにもしたいし。
スープバリエーション欲しいよね。
トマトはトマトとして食うか、トマトジュースにしてとればいいわけだし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:02:08 ID:fTzt8miP
>>237
「書いてないこと」を拡大解釈するのはあくまで自己責任だろ
ポテトだめって日以外に食べても太らなけりゃ別に構わんが
「可能性」として失敗する確率が高まる
それで失敗して「このダイエット方法だめ」とかほざいても説得力ないよってこと

内容どおりにストイックにやってから、
拡大解釈したやり方もやってみて比較データをここに書き込んでくれるってなら
大いに歓迎だけども
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:02:23 ID:t39+0p9z
自分は、、、だけど
このダイエットは体に合っているようでとても効く
が、ためしに味噌を入れてしまったり、
セロリは生でかじって他のものだけでスープつくったりした時は
あまり効果がない

もしかしたら、のせられやすいタイプだからかもしれないが
このダイエットは書いてある通り
忠実にすればとても効くけど
変えると効果は半減する

あ、逆に「食べない」ことでも効果は半減した
一度牛肉を買いに行けなくて鶏肉を2日続けて食べてすませたんだけど
その時も最後のがっくんと落ちるところが落ちなかった

まずは基本通りに7日間だけ頑張ってみてから
アレンジ考えた方がいいよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:16:46 ID:SobVY5ag
>>243
味噌で効果がなくなるとは思えないんだけどね。
栄養士のスープダイエットの考察でも大豆を入れるといいとあったし
これならタンパク質と炭水化物不足を防げる。

痩せるのは単純にカロリーを摂生してることが大きいと思う。
スープの効果があるとしたら、繊維をよくとることによる排泄効果だろうし。
それならこのマズイスープにしなくてもこの野菜を単品でとればいいことだと思う

科学的に考察して欲しいよね。
このスープのせいで食欲がなくなった
その効果もあるか…
一日3杯しか飲んでないのに、腹が減らない。腹が減ってもこのスープは飲む気が起こらん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:27:31 ID:SobVY5ag
牛肉食べなくて効果半減もないよ
牛肉とるのはタンパク質不足を補うためだよ。取らなかったら健康を害するリスクがあるというだけだろう。
考えられるとしたら、リバウンド対策はあるかもしれないけどね。
一週間後に一気に食生活を戻すよりも体に馴染むのかも。

でもこのダイエットで牛肉食い放題を入れてるのは、タンパク質不足のためもあるけど、後半に肉が食えるというイベント性を出して、断食を成功しやすくするためというのが一番大きいけどね。
二日目もポテトないと挫折する人が続出したろう。
4日も半断食してると、もう肉も大量には食えなくなってるしね。

にしてもこのダイエットの発案者が不在なのが何とも。
アレンジしたらもっといいダイエットになるだろうに。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:59:38 ID:rzLpyWSz
>>244-245
そう思うならその方法でやるがよろし。
ただし「このスレ」としてはスレ違いだからわざわざここに書くことじゃないよね。
一人で自己流で自由にやって健康的に痩せたら万歳、でいいんじゃないの?
で、ブログででも「スープダイエットより効果的な方法」とかいって発表して
流布するといいんでないか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:17:59 ID:SobVY5ag
効果は同じだろう
ただこのマズイスープよりも楽にできるってだけだよね
アレンジする人は二回目からだろうから、以前よりも痩せてるので効果が多少落ちるってだけだと思う

味噌汁ダイエットも良さそうだけどね
味噌汁とトマトを一緒に食べるというダイエット
味噌汁は毎日食べても飽きない
味噌は大豆だからタンパク質も補て体にもいい
日本食はつくづく健康食だと思うよ
これは外人が発案したからトマトスープがベースなんだろうな…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:21:27 ID:t39+0p9z
>>247
ほんとだね、そうだね〜!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:37:54 ID:rzLpyWSz
味噌汁は健康的、と盲目的に信じているみたいなので一応いっとくけど
味噌汁は塩分ものすごいよ。1食1杯程度かそれ以下が適量。
このスープのように「何杯でも好きなだけ」飲んでたら恐ろしいことになるよ、とだけ。
薄く作ればいいという安易な考えだとしても、「美味しい」と感じる濃度より薄めてしまったら
チミのいう「味噌汁は毎日食べても飽きない」は発動しないと思うしね。

あと個人的な話だが自分は味噌汁は飽きる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:59:03 ID:SobVY5ag
みそをそんなに入れなけらばいい
トマトスープは味つかないから、大量の塩をふりかけてるよ
それにチリソースとか。
そんなことして飲むなら一緒だよ
カレーパウダーとかね。

トマトは生で食べるのが一番うまい
キャベツは千切りにソースに限る
味噌汁以外にもコンソメスープにするとか
とにかくトマトが強すぎるんだよな
青臭いキャベツに酸味のあるトマト
これじゃうまくなるわけがない

それに何度もというけど、まずくて一食一杯しか飲めない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:06:22 ID:rzLpyWSz
だからやりたいようにやればいいじゃんよ。
そこまでして無理してこのスープダイエットやらなくていいと思うんだよね。
で、スレ違いな話をいつまでしたいわけ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:25:36 ID:oxH4ioyt
自分の味噌汁理論(つーか主張)に同意してほしいんだろきっと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:17:26 ID:EbDRmv8z
味噌汁大好きでトマトは生がよくてキャベツはソースに限るなら
自分の好きなようにやるがよろし
ここで自己主張しまくる必要は微塵もなし

ここらで流れを戻しましょうか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:21:16 ID:Yn3Vi98O
スープの中身しか忠実にやってないw
朝昼スープ、夜は米なし野菜中心の一汁三菜ってスタイルで間食はもちろんなし。
これを週に3日くらいやってそろそろ3週間。
次にスープ食べるまでキープしてまたそこから減らす。
いまのところ156/50.5:23.5%→48.5:21.5%
無理せず減らせて自分的には満足。
スープは最後の方が旨味凝縮されて美味いw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:07:32 ID:QCsL4H2R
>>254
長期間このメニューでやると健康害するからね。一週間の断食でいかに栄養を偏らないように工夫してるダイエットだと思うんだよ
スープダイエットじゃなくても、最近流行りの寺での半断食ツアーのようなメニューでも痩せると思うんだよな。あれはお粥をちょっと食べれる程度だったと思うけど。

長期間やった方が効果的だけど、このメニューは短期用だから、一週間終わったらアレンジして更に続けるのがいいだろうね。
終わったら朝昼は普通に食べて、スープの種類変えて、夜だけスープにしようかな。野菜は同じように入れて、トマトは生かトマトジュース。更に豆腐や大豆、鳥のササミや胸肉、ベーコンくらい入れれば適度にタンパク質も取れて健康的
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:15:37 ID:2otwZSLO
トマト缶の他にカゴメのトマトペーストとクレイジーソルト入れたら
だいぶ食べやすくなった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:01:34 ID:F6Myslmd
食べれば食べるほど脂肪が燃焼して痩せるっつーのが昔っからよくわからない
ネガティブカロリーダイエットに相当するものなのか
単に摂取カロリーが少ないせいってだけなんじゃないのかとか
絶食とこれとどっちがハイスピードで痩せるのかとか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:19:47 ID:VxTrlYna
有酸素運動と同じ意味での脂肪燃焼はありえないと思う

自分はスープ食べるとぽかぽかするし大小の出が異常によくなる
だから代謝が多少あがるから燃焼を通常より促進してくれると思っている、あくまで促進

菓子パン500kcal分朝食べて昼も夜も絶食したら摂取カロリーは500だけど
体が危険信号を発して脂肪を蓄えようとするはず

スープどんぶりいっぱい朝昼晩たべて、時々果物や野菜たべてしのげば
危険信号なしにカロリーを抑制できる

しかもカリウムやタンパク質をこれ以上とらないと危険信号って直前で
鶏肉やバナナを入れるから体もひといきつく余裕が生まれるんだと思う

クレイジーソルトは最高だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:35:12 ID:QCsL4H2R
>>257
烏龍茶のポリフェノールも脂肪吸収を抑えるというが、効果は微々たるものだと思う
スープの脂肪燃焼効果も同様で無視していいレベルの効果しかないと思う
繊維を多く取るから、お通じを良くして痩せてるだけだよ。ほとんどは水分だと思う
だから、普通に食べるとすぐリバウンドする。

それよりもカロリーを摂生することによるダイエット効果が高いってことだと思うな。計算すると一日500カロリーもとってないから、単純に一週間1キロから2キロはぜったい痩せる。
元々太ってた人は3キロ5キロ減ってもおかしくない。
痩せたうちの半分は水分だから何キロかはすぐに戻るだろうけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:37:58 ID:QCsL4H2R
だから、スープにカロリーの少ない、大豆やマッシュルーム、ナスとか入れるのがオススメ。
ナスなんて一個食べても13カロリーしかないからね
マッシュルームも無視していいカロリー

こんにゃく入れてもいいだろうな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:50:01 ID:QCsL4H2R
それと絶食の方が痩せるのは間違いないが、健康害するし、
急減な絶食は、基礎代謝をわるくし、太りやすい体質になりやすい
筋肉衰えると、同じ量食べても以前よりも太るようになる。

それに一週間絶食はきついよ
このダイエットが続くのは、毎日体重下がるから、モチベーションが上がることと、
毎日食べるものが違うので、耐えられるという面がある。
後半に肉を食えるという御褒美がある
よく人間の性格を考えたダイエットだと
思うよ。

野菜も栄養あるものばかりだしね。
これに更にカロリーの低い食品
足したり、スープの味を変えても
効果は変わらないと思う。
スープの脂肪燃焼効果でやせてるわけじゃないから
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:12:29 ID:TS1g0DYw
長文うざいよーーーーー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:14:16 ID:6U3WVNbB
>>258
>体が危険信号を発して脂肪を蓄えようとするはず

たった半日で危険信号出すかよwww
アホかw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 12:46:43 ID:e5cyHAI0
一日ボールに3〜4杯食してただけなのに、1週間後には500gの体重増加。
体重減る人ってよっぽど美味しい物を食べてた人達なんだろうな。
元々粗食な私には、かえって栄養源となってしまったらしいorz
味付けが濃いめだったから、塩分取り過ぎで浮腫んだのか??
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:24:29 ID:oa9KXFg8
むくみなんじゃないの?
鍋に一杯食べても1日1000カロリー程度のはずだし
それとも後半のご褒美メニュー辺りで影響が出たとか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:47:47 ID:e5cyHAI0
>>265
レスdです。
生理前だからかもしれない+浮腫み...と、強引に納得させてる。
女性の場合は時期を見計らって、このスープダイエットした方がいいね。
結果がかなり違うような気がする。
生理後にド〜〜ンと体重落ちる事を期待。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:45:18 ID:AMEfaHQf
デブじゃなくても最低1キロは痩せるはずだけどな
平均一日500カロリーだから、一週間で7000カロリーは減らしてる
ただリバウンドはくるだろうな。
以前よりもちょっとの量で太りやすくなってるかも。
後半は肉をたっぷり食った方がいいね
これがリバウンド対策だろう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 05:40:12 ID:E7uvL5x4
どうしてもパプリカの味と匂いが駄目だ・・・
セロリ→にんじん、のようにかわりになるものは無いでしょうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:32:44 ID:4RdU67m6
入れなきゃいいだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 07:40:08 ID:1SyBeeow
パプリカのパウダーでも無理?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:51:04 ID:vejYpNOl
ミキサー使えばいいじゃん
パプリカとセロリはミキサー使ってるよ
チリソース使うとかなりましになるね。
何とか飲める。

このまずい野菜スープを何とかしてうまくしようとやってみた。
まず少量のバターとニンニクで玉ねぎを炒める。バター使いたくない人はおろしニンニクとかだけで炒めてもいいだろうけど、ちょっとバター入れてもカロリーなんて一杯10カロリー増える程度。

玉ねぎが茶色くなるまでよく痛める。
飴玉になるくらいまで。
次にキャベツとソーセージを炒める。
ベーコンの方が味でるけど、ベーコンは砕けてしまいやすい。
まぁベーコンくらい食べても体重は減ると思うけど。ソーセージは味つけに使うだけ。肉を一緒に入れないと味が出ない。

次にホールトマトを入れる
チリソース、塩胡椒、クレイジーソルトを加えて炒める。
更にミキサーで砕いたパプリカとセロリを投入。
水を入れたら、
タンパク質不足を補うため大豆も入れる。
マギーブイヨンを二個入れる。
そのまま30分くらい煮込む。
最期にクレイジーソルトやバジルで味の調整で完了。
お好みでナスやマッシュルームを入れてもいいだろう。
ホールトマト半分に水1リットルくらいがいいかな。トマトが多すぎると酸味がきつくなる。
これで結構うまくなるよ。
お店のスパイシーなミネストローネみたいになった。
これだけ入れても一杯80カロリーくらいだろう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:53:02 ID:mRQphiNZ
>>271スレチ
出ていけデブ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:01:45 ID:vejYpNOl
何でスレチなんだ?
レシピ通りのスープだぞ。
カロリー計算したけど、ほぼ同じ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:25:46 ID:CrAced/U
>>272
カリカリすんなよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:35:00 ID:nXqCHATZ
自分もベーコン入れて作ってるよ。
トマト缶一個につき2枚くらい。
セロリ嫌いだけどベーコンの風味で?消されるのか大丈夫。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:57:29 ID:4D35fwlj
このスープを普通に常食してるから多少アレンジしてる。
ベーコンかウインナーを少し使ってコクを出し、
塩分を控えるためにコンソメとかいれずに食べる直前に胡椒で調整。
晩御飯をこれか豆腐メインで過ごして1月でマイナス5kg。
それほど良いペースではないけど、
トータルで減らさなきゃいけないウエイトが生半可じゃないピザなので、
長期戦覚悟したらこうなった。
良いスープなのは確かなんだから、それぞれ自分に合ったやり方で良いでしょ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:04:10 ID:vPXP86Rr
アレンジしているのは単に野菜たっぷりローカロリーダイエットでは?
それはそれでヘルシーでいいけど

この7日間プログラムでは急激に炭水化物を立つことで水分を排出したり
繊維たっぷりの野菜をとって空腹感をなるべく低くしながら
タンパク質とカリウムを絶って
体に必死で蓄積しているものを出させるように目覚めさせるのが肝だから

その苦しさの目くらましに毎日色々工夫もあっての7日間だから
この通りにやってみたほうがいい

という自分は今日で7日間無事終わって3KG減った
何よりGWで膨らんだ胃が小さくなって
おなかのぽっこりが平らになったのがありがたい

明日からも炭水化物は少なめに
野菜と水分はたっぷりとってリバウンド防ぐ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:11:27 ID:1QM4zDSG
>>277
科学的にこのダイエットを考察してるスレがないからね。
炭水化物抑制はそうだけど、大豆くらいのタンパク質なら効果は
変らないと思う。基本的にカロリーを抑えて痩せてるだけってのが
本質だろうな。だからカロリーのほとんどない野菜を加えるのは
寧ろ効果的で健康にいいはず。マッシュルームとナスは歯ごたえも
あるのでいいよ。
果物の日じゃなくても多少の果物や100%ジュースをとってもいいと思う
じゃないと低血糖で頭が痛くなって途中ふらふらしてきたよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:34:59 ID:1QM4zDSG
とりあえず昨日で1週間終わったんで結果を発表しよう。

ダイエット前 71.8キロ 体脂肪率27%
1日目 71.4キロ 27% 663カロリー摂取
2日目 70.8キロ 27% 449カロリー
3日目 70.0キロ 26% 757カロリー
4日目 69.6キロ 25% 568カロリー
5日目 69.6キロ 26% 1394カロリー
6日目 69.2キロ 25% 1482カロリー
7日目 68.8キロ 25% 831カロリー

3キロ減ったから上場だろう。
しかし、予想通り体脂肪率はあまり減ってない
多くは水分とかが減ってるだけなんだろうな。
1週間の総カロリーが6144カロリー
自分の場合、1日の消費カロリーは2000だから、7856カロリー
を1週間で減らしたことになる。調度脂肪1キロ分だ。
体脂肪がこれに当たるのだろう。後の2キロは水分とかか?
リバウンドですぐに戻りそうだけど。
このダイエットは体重が大幅に減るのは主に4日目までで、
後の3日はリバウンド対策のメニューだろうな。

やはり皆が言うように2日目が一番きつかったな。
果物もだめだから、糖分が一切取れないのがきつかった。
違反したことは、4日目以降は多少果物や100%ジュースは飲んだ。
醤油やソースも使ったし、炒めるのにバターやソーセージも
使った。野菜を食べる日のために買った、ナスやマッシュルームも
入れたし、大豆を食べちゃだめな日以外は大豆も入れた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:42:59 ID:1QM4zDSG
自分の適正体重が60.55〜66.93キロなので、痩せる幅
が落ちにくくなってる割には落ちたな。
でももうこのダイエットはやらないな・・・
体がだるくてこの1週間は何もできなかった。集中力が落ちるよ。

働いてる人とかは無理だな。
糖が足りなさ過ぎて、頭がクラクラしてくるよ。
果物の日以外でも果物は適度にとっていいと思うよ。
2日目はかなりきつかったよ。

次はアレンジしてやろう。
味噌汁も組み合わせてみよう。夜だけスープとかにするな。
このダイエットは、1週間でどうしても体重を落とさないといけない
女優とかそういう人に向いてるかもしれない。
一般人は1ヶ月掛けて落としてもいいでしょう。

自分は2100カロリーダイエットでここ1ヶ月ちょっとで既に3キロ痩せた。
このスープダイエットで更に3キロ痩せたから、2ヶ月で
6キロも痩せたよ。
適正体重になったら、もう食事だけでは痩せないから、運動ダイエットに
切り替えて筋肉をつけるしかないな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:03:52 ID:5YeCow3D
>糖が足りなくてwww

重度肥満だから言い訳するのに必死にもなるのか
可哀想に
化学的に体内で糖新生が出来ない肝臓がダメになってることに気付けないのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:41:36 ID:1QM4zDSG
>>281
重度肥満って、自分の身長だと適正体重まで後2キロだぞ?外見は既に普通だけど、内蔵脂肪が多いんだよなぁ
過剰な食事制限は体重は落ちても、内蔵脂肪は落ちないからね。

体内で糖を作るには、炭水化物が必要だが、スープダイエットは二つ日目と最後の日しか炭水化物を取らないんで、低血糖になりやすいんだよ。果物では小さな糖しか取れないみたいだからね。
人が生きていくためにはタンパク質と炭水化物は絶対必要な栄養素だから。
一時的とはいえ、一週間炭水化物抜きは結構くるよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:48:53 ID:9veR3WAZ
今日からはチョコレートダイエットすることにした
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:09:22 ID:NuOff0gd
>>282ああやっぱり内臓肥満か

お前、生化学を知らないんだな
糖質代謝と脂質代謝に問題が生じてる、肝臓に問題があるから低血糖になるんだよ
覚えとけデブ

これだから肥満なんだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:11:56 ID:9tjjmIs3
このスープ知って一汁三菜の汁をこれにしてアレンジしてるよ
シーチキンノンオイル一缶、きのこ山ほど入れて
椀に盛ったあとで市販の枝豆を数粒、を毎食
これに玄米や肉類で一食分

維持に使ってるから減ってはいないけど、ドカ食い後の調整には非常に役立ちます
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 05:36:46 ID:Kyrlt3if
スープスレに行けよ
摂食障害デブ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:00:17 ID:glg9hz4c
>>284
この量の炭水化物じゃ体内で糖を作るには少ないよ
四日も炭水化物抜きだからな
炭水化物は毎日とらないといけない必須栄養素
肥満とか関係ないよ
この栄養で大丈夫ならこのメニュー一ヶ月続けてみろ
倒れるから。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:31:45 ID:Y7RdqVBL
>>287
おまえやってみな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:58:25 ID:RpP73MYg
つか、一か月このスープで過ごせっていうダイエットではないし。。。
肉も玄米も食べるし
ただリズムをちょっと変えるから体がいい方向に反応する気はする

290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:58:55 ID:9+HAdNw8
果物とかバナナとか肉とか食べなきゃダメかなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:31:22 ID:pkhi3eU/
>>287
一ヶ月じゃなくて一週間だからw
ていうかダイエットはじめてから
栄養が栄養がっていって栄養気にして食べる人多いよなー
ダイエットするまでは栄養とか気にしてなかったから
ぶくぶく太ったんだろうに
ギャグとしか思えないな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:16:23 ID:IbrGbaSm
>>289
適度な半断食は体にいいとする説もあるからね。でもこのダイエットは誰が提唱したか分からないから、無責任なところはある。
ちゃんとバランス考えてるか定かじゃないから多少のアレンジはしていいな。
果物は果物の日以外も適度に取った方がいい気がする
多少でも糖をとらないと頭がフラフラするからね。
それとスープに大豆。

このダイエットで胃が小さくなったのが良かったかな
前はご飯を二杯も三杯もくわないとお腹が膨れなかったが、今は一杯でも満腹感を感じるようになった。
夜はご飯とかの主食抜きのダイエットを続ける予定。

でもこれがひどくなると拒食症になるんだと思った。体が食べ物を受け付けなくなるんだな。食べても気持ち悪くなる感覚がひどくなると拒食症になるから、やはり上手に適度に半断食は取り入れたい。3日のメニューとかもいいかもしれないぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:24:21 ID:IbrGbaSm
>>290
果物はこのダイエットの間はたっぷりとらないとだめだよ。
もちろん基礎代謝超えるカロリーはとってはだめだけど。
炭水化物不足を果物の小さい糖で補うダイエットだからね。
グレープフルーツは一個食べても90カロリー程度だし、キウイも50カロリーくらいだから、果物はたっぷり食ってもそう太らん。

肉の日もたっぷり肉を食ってタンパク質とらんと。後半はリバウンド対策もあると思うから、そこそこ食べた方がいい。
このダイエットをしてたら後半は胃が小さくなって大量の肉は体が受け付けなくなってるしな。

それよりも一週間後の食管理が大事。普通に食べたら即リバウドするから。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:52:31 ID:JkBoXiIC
炭水化物(糖質)をバッサリ切り離すダイエットなのに炭水化物キチガイが煩い

果物の果糖は、代謝の経路が別だから、たっぷり摂っても大丈夫なんだよね

炭水化物デブのレスが気持ち悪い
たった7日間のルールを守れないなんて、頭にウジでも集ってんの?
糖尿病なの?
とにかくスレチ、アレンジバカは来るな
不快だ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:55:00 ID:/6R62zxc
今日3日目突入。
いつも3日目がつらいけど
がんばります!

いつもコンビニでついついお菓子買ったり
食事もオムライスセットみたいなのばかりの生活が続いてむくむくだったので
胃がからっぽになっているのが快調です。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:08:52 ID:/6R62zxc
今日は3日目、いちごとチェリーをたくさん食べた
味がいつもより濃く美味しく感じる
明日はバナナが食べられる♪
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:59:52 ID:7d7C8Yau
しまった、暑い時期という事を忘れてまるっと一週間分大鍋で作ってしまった…
今日一日で沢山食べて、タッパー沢山使って冷蔵保存しかないな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:24:58 ID:9FMKzT20
鍋ごと冷蔵庫に入れてる。
で、食べるときはチンして一日に一回鍋ごと加熱。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:00:54 ID:vbHPhn6X
>>297
経過レポもよろしく!
自分もまた来週あたり始めるので
モチください
300297:2010/06/02(水) 13:27:52 ID:ehvOsedI
>>298
鍋でかすぎて冷蔵庫に入りません…

とりあえず一日目に8杯食べて結構量減らした。
多分後はタッパーに入れたら冷蔵庫に保管できるはず。
それにしても朝2・昼3・夕2・夜1で食べたのに凄い空腹だった…。
3日目過ぎたら経過も書きます。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:32:29 ID:LHx6Rqqv
1週間続けて、-4kgでした。やったー!
でも後半4日間は体重維持な感じでした。
あと誘惑に負けて、ゼロカロリーのゼリーとチェルシーに手を出した…
バナナの日の直前は、足がつりそうになって危機感を感じたけど、
バナナと牛乳で回復。
学生なので頭を使う日に糖分が足らないのはキツかった。
肉okの日以降は、空腹を感じなかった。肉、お腹いっぱいになる。
でも、来週からまた始めるぜ!あと-5kg!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:49:28 ID:NN8o2ZyS
セロリにかわりにニンジン、水のかわりに麦茶
でも大丈夫?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:52:10 ID:O2cftt5s
>>302
セロル>>人参 大丈夫
水分は水、麦茶、コーヒー、その他お茶は大丈夫

フルーツ100%ジュースは指定日のみその他はNG

炭酸水、ソーダ、糖分が入ったジュース、甘いコーヒー、豆乳、牛乳、ヨーグルトドリンク、
アサイードリンク、ノニドリンク、はちみつレモンはNG
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:59:49 ID:NN8o2ZyS
>>303ありがとうございます。

7日間で辞めてから普通の食生活に戻したらすぐに元の体重に戻ってしまいますか?
食生活に気をつけてくつもりですが、このスープダイエット期間の食事に比べたら気をつけても差があるので。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:12:24 ID:O2cftt5s
>>304
普通にすれば戻らないよ、自分は

まず、これ7日間きっちりやったら大食いできなくなる
胃が小さくなるのかわからないけど、適正に食べたらもう食べたくなくなる

あとは、当たり前の食生活
一日1500kcal、野菜たっぷり、タンパク質と炭水化物をバランスよくを心がけていれば大丈夫

「ご褒美」とか言ってお菓子ぱくついたり居酒屋で揚げ物や酒で暴飲暴食したらだめだよ
ちょっとならもちろん大丈夫だけどね

あと、このスープをアレンジして毎食食べるというのはとても便利
アレンジはスープアレンジ魔がこのスレの中のちょっと前にいたから参考になるかも

もちろん個人差あるからだれでもあてはまるわけではないと思う
お互い頑張ろう!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:18:21 ID:NN8o2ZyS
>>305ありがとうございます。

7日間が終わってからもこのスープを夜ご飯に置き換えたりするだけでも効果ありますかね?

私ダイエットで食事制限とかするとイライラしたりしちゃうのでそれは心配です。

頑張ってみようかと思います。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:22:29 ID:O2cftt5s
>>306
置き換えと考えるより一日トータルでとるカロリーとざっくりした栄養素という考え方が
自分には向いている

自分も夜はスープだけで我慢!とかやるとイライラするから
小食でバランスよくを心がけているよ
一日1500カロリー位と考えると
食べられる量は非常に少ないからね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:15:57 ID:uYMadgOn
効果のあるなしは人それぞれだから、なんとも言えないけど、普通に食べすぎなければキープできるよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:56:26 ID:HSo55qdC
>>307
ありがとうございます。
そうですか。307さんは7日間スープのみではなく食事に取り入れてるんですか?

>>308
7日間で最低2キロくらいは痩せますかね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:58:30 ID:wHRuoXuY
野菜を食べてもいい日の野菜でサラダを食べたい場合ドレッシングをかけるのはいいんでしょうか??
もし突然の予定が入りどうしても外食をしなくてはならなくなったら5日目でも11日目からやり直しですよね??
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:59:56 ID:wHRuoXuY

>>310
11日目ではなく1日目からの間違えです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:00:43 ID:W4xC4pkC
3日目。WiiFitとセットでやってるけど3`落ちた!モチベーションあがったぁ!54→51。まだまだ標準は遠いwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:13:15 ID:wHRuoXuY
5キロ痩せるとかあるけどそんなに痩せる人は一部?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:45:44 ID:wHRuoXuY
スープに味が足りない場合、塩やコショウ入れてもいいんですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:13:52 ID:BdTTwpaR
去年は4ヶ月半繰り返して13キロ痩せた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:10:18 ID:w+rDGDgZ
>>313だいたい一回で3キロ程度って人が多いような?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:04:04 ID:IkgF9qVv
1.5s減。既に数キロ減らした後なのと、フラフラであまり動けなかったからこんなもんか。
スープは続けようと思うけど、目眩とおならの臭いがきついのでもうやらない。
3、4s減ってたら、またやったと思うけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:30:12 ID:cErt51vw
2年前60kgあった時は3kg落ちたけど、53kgの今は1.5kgしか落ちない(身長163)
ただ、体重以上に体はかなりすっきりするし、その後きちんとした食生活を送ることができるから自分には合うかな
残業多いからどうしても外食コンビニ生活になりがちなんだよね・・・
普段からまともな食生活してる人は効果少ない?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:39:28 ID:wHRuoXuY
>>315
すごいですね!
>>316
ありがとうございます。
そうなんですか!でも3キロならやりがいはありますよね。
>>317
体重あまり落ちないと残念ですよね。目眩とおならはきついですね。夏にやると目眩とか怖いですよね。
>>318
やっぱり体重多い人ほど減りやすいんですかね。食生活は難しいですよね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:42:24 ID:wHRuoXuY
>>310>>311
>>314
それとスキムミルク飲めない場合は低脂肪牛乳や普通の牛乳でも平気ですかね?

教えてもらえたら有難いです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:58:01 ID:18hj/jUh
>>320
ルール違反したらこのダイエットは効果ない、少なくとも私には
もちろんカロリーが超低いからすっきりするかもしれないけど、
がくんと体重が減ることはない不思議

ポイントは炭水化物と油と糖分(果糖除く)は必ずルール通りとらないこと
よって、ドレッシング、低脂肪(脂肪はいってるよね?)、普通の牛乳はすべてだめ
しょうゆ(豆)もだめ

塩コショウなら多少多めでもいいし、
上記をルールとすると考えてチリパウダーやカレーパウダーで味付けする人もいる

7日間だけ苦しくても苦手なものあっても
7日間だけはこれで頑張ると効果ある
ここで7日間も、、、普通の生活してたらできないよ!仕事あるんだもん!家事たいへんなんだもん!
と思うか
たった7日間ですっきりできてしかも絶食みたいな異常な苦しさもないなんてラッキー
と思うか

あなたみたいに常に代替手段を考えたり、
もしもダメだったときの場合(抜けられない外食とか)ばかりを心配している人には
このダイエットは向かないと思うよ



322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:16:27 ID:wHRuoXuY
>>321
ありがとうございます。
そうなんですか。
ドレッシングも低脂肪でも牛乳も醤油も駄目なんですね。
味が薄かったので塩コショウ入れてみます。
確かにそうですよね。自分に厳しく頑張ります。

323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:27:09 ID:wHRuoXuY
あと、
牛乳もとりませんがスキムミルクもとらなくて問題ありませんか?
サラダ食べようと思ってたんですがドレッシングなしだと皆さんは野菜の日は何をどう食べてますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:14:55 ID:IkgF9qVv
少量の塩かなにもかけない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:55:52 ID:X/At1Ik6
ワイン少しだけ飲んじゃったよぉ@3日目
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:11:08 ID:wHRuoXuY
規定通りに作ったスープはお皿一杯何キロカロリーありますかね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:55:44 ID:w+rDGDgZ
>>323サラダにはポン酢少々かけて食べてたけど、厳密にはポン酢もルール違反だね…私の場合は、効果あったから、まぁいっかって感じですが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:20:46 ID:M5hN/M8u
159/53 やべーよこんな体重…
今日からスタート。スープ美味しいから良いね。
でも前買った卵が二つ残っていた事を忘れてた…もったいねー

329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:35:34 ID:18hj/jUh
>>323
とにかくルール通りするというのがこのダイエットの肝
嫌いなものがあったりプログラムの実施にスケジュールがあわないなら
他のダイエットを試してみては?

ローカロリーダイエットとか置き換えシェイクダイエットとか

あとこのスレの最初の方の説明をもう一度しっかり読んでからいろいろ考えれば?
いちいち理由があってこういうプログラムになっている
だから、ポン酢をかけて食べるのくらいは誤差でOKって判断あるけど
スープをだし醤油でつくっちゃうのはダメとか理屈で考えられるから
☆もちろんこのダイエット方法の理由や理屈が最初からおかしいっていう意見の人もいます
それは自分の判断&体や性格に合う合わないで考えるしかない

ちなみにスキムミルクはどうしてもとらなくてはならない
なぜなら3日間野菜と果物だけで他の栄養素の流入を遮断していたところに
カルシウムとバナナのカリウムを入れることで
体内の脂肪を燃焼しようとする力を促進するから(と考えられて作られたプログラムだから)
ただし、脂肪分はNGですのでヨーグルトや牛乳での代替は不可
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:02:27 ID:Hm6BzwkV
>>328

白身と黄身わけっこして黄身は溶いて白身はラップに包んで冷凍したら解決ですお!

331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:53:27 ID:2zHkGgsY
>>329
もう始めちゃったので…
スキムミルク飲まないとなんですね。
ありがとうございました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:13:38 ID:zmeJeIw+
やっぱり来月またやろう。
一回やると中毒性あるかも。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:55:49 ID:HTREexg4
昨日から始めました。1日置いた方が味が染みて美味しい。最初はマズッ!!!!て思ったけどね。

1日目60.4s
2日目59.6s

1杯食べた直後から、物凄く便意があった。聖水が止まらないっていうのがよく分かった。自分に繊維が足りなかったってことも・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:29:34 ID:uSXCBOg3
自分は2日終えて1キロくらい減りました
最近便秘がちなのが嘘のような
とにかくトイレが近くなった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:32:57 ID:uSXCBOg3
これってなんきろ痩せたら成功なんでしょうか?
元々一日に一食でたまに二食。あまりカロリーとってた方じゃなかったからあまり痩せないかな?
5キロは痩せたい!難しいかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:45:55 ID:K+dJmC/z
>>322
プラシーボだから気にするな
痩せるのは単純にカロリーを減らしてるから
醤油くらい平気
俺はバターも使ったけど3キロ痩せた
多少のアバウトは大丈夫だよ
原理主義者に惑わされるな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:49:32 ID:K+dJmC/z
>>326
50カロリーもない程度だと思う
キャベツもトマトもほとんどカロリーないから
俺はナスやマッシュルーム、大豆も入れたけどね。バターで炒めて、味つけには肉も使った。味付けだけで肉は食べてはない
それでも一杯80カロリー程度だから十分痩せる
まずいと食わなくなるからそれよりはまし

お陰でこのスープかなりうまく作れるようになり、家族に食べさせてもうまい評判w
チリソースがポイントだね。後バターとベーコン。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:00:14 ID:K+dJmC/z
>>335
どのくらい痩せるかは元の体重と普段何カロリー取ってたかによる。
肥満の人がやるから平均3キロが多い、一日3000カロリー取ってたピザなら5キロ痩せるかもはされない
最低1キロは痩せる

でも過剰に繰り返すと基礎代謝を落とすから注意した方がいい
基礎代謝が900カロリーまで落ちた人もいるそうだ
http://www.diet-pinky.com/mame/27.php

普通は基礎代謝が1700カロリーはあるから、900まで落ちちゃうとそれこそ何も食えなくなるよ
昼飯と朝飯だけで一日のカロリー超えるw
一生甘いもの食わないなんてできないし、
一年リバウンド抑えてもデータ的にはそれ以降で90%の人が食事ダイエットだけだとリバウンドするそうだ

そりゃ当たり前だよな
そこまで基礎代謝落ちると絶対太る
ちなみに俺はスープダイエット止めてから夜だけ炭水化物抜くダイエットしてるので、今のところリバウンドしてない
でもそれ以上は体重落ちてないから、油断するとすぐにリバウンドする。
スープダイエットはいざという時の緊急に留めて、運動ダイエットに変えた方がいいよ
スープダイエットだけで痩せるのはお勧めできない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:29:47 ID:3kOHW+9Z
いま三日目〜
味に限界がきたので友人に貰ったバリの土産チリソースを入れてみた
胃が熱くなったw
味も辛味があると美味しく感じるなぁ
やっぱ週2、3くらいで軽く運動した方が痩せた後も維持できそうだね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:07:45 ID:uHUBPVkG
もう何年も前に忠実にやって3.5kg減って、リバウンド無しだったんだけど、飲み事が多くなりここ1年で戻ってしまって、またチャレンジ!
今回は、週1〜2は避けられない飲みがある為、忠実には行ってなくて、どうしても甘いものが食べたくなったらチョコレート食べたり白米少し食べたりしてたけど、3週間で4.5kg減!満足です。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:44:40 ID:rzFFqKn5
スキムミルクって激マズじゃない?
普通の牛乳じゃだめ?
普通の牛乳で今まで何日間かの努力がなくなる?
なら我慢してスキムミルク飲むけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:02:27 ID:ObIIxZCk
>>341
なるべくなら脂肪分は7日間とらないほうがいいよ!
けど、コーヒー、紅茶に入れるのはどう?
スキムミルクってクリープというか粉末コーヒークリーマーだよ

それか無脂肪のヨーグルト
何もかけないで食べるのちょっとつらいけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:53:34 ID:SpZNGxOF
>>341

無脂肪牛乳と冷凍バナナをミキサーでシェイクみたくしてるよ。(゚д゚)ウマー。スキムミルクは無理だよね。スーパーとかで無脂肪牛乳売ってるけど駄目なのかな??

344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 04:54:20 ID:cePLaPhF
皆さんありがと
結局スキムミルク買いに行けなくて低脂肪の脂肪少ない牛乳を飲みました500より少なく
結果前の日よりはマイナスだったのでなんとか良かったです

このスレ定期的に開けなくなりませんか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 05:04:20 ID:cePLaPhF
5日目6日目に食べていいお肉には
味付けで焼き肉のタレとか使っちゃよくないんですかね?
ポン酢とかの方がいいですかね?
皆さんはどうしてましたか?

ここまででまだそんなに痩せてないのに後は肉や玄米と最初より豪華なのが食べれるとなるとこれ以上痩せなそうでむしろ太りそうで怖い…平気なんですかね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:22:36 ID:q6fsJ5T4
>>345焼き肉のタレは止めた方がいいような…
普通に塩胡椒だけの味付けでも美味しかったよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:33:30 ID:iOylTvGM
たんぱん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:08:33 ID:Bww7jugl
ここの人はおでんダイエットはやらないの?
自分は大根とこんにゃく、油抜きした練り物と卵で
あっさり関西風のおでんを大鍋一杯に作ってます。
練り物は特に出汁の味を深くするために使ってるので
多めに入れるほうが美味しく仕上がります。
だからメインで食べるのは基本的に大根とこんにゃくだけですけど
やっぱり噛みごたえのある食材だと少量でも満足感が違いますよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:01:40 ID:EQNbkrYo
>>345
ポン酢は大豆はいってるからダメ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:35:15 ID:LRjw40cW
>>348
おでんを毎日一週間とか食べるんですか?
確かにおでんおいしいし大好きだけど食べ過ぎて太りそうで…

>>349
そうだったんですか!使っちゃいました…

4日目まで減ってたのに5日目お肉食べたら少し戻っちゃいました。お肉食べたのにこれだけかと思える範囲ですが戻るのは悲しいですね。ちなみにお肉は油を使わないで豚肉を400グラム以内食べました。
明日のお肉と明後日の玄米でまた戻っちゃいそうで怖いです。

玄米は茶碗一杯くらいですかね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 04:03:25 ID:Bww7jugl
>>350
おでんはスープダイエットと一緒にやればいいんじゃないですか?
食べるのは大根とこんにゃく、味が出て出がらしになった練り物は
少しは食べても良いけど思い切って捨てちゃえば問題ないですよ。
あっさりスープも良いダシが出ていますけど飲む分は大さじ1〜2杯に押さえて
残りのスープは次の食材を入れるときのベースにすればいいだけですからね。
卵は食べたい欲求に勝てないなら最初から入れなくてもいいし
でも、2日に1個くらいならさほど影響はないと思います。
おでんは時にはお金を払ってまで食べる立派な料理だけど
カロリーとしては相当低いので十分に満足できますよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 04:41:43 ID:LRjw40cW
>>351
おでんをスープダイエットと一緒にやるのは、スープダイエットの規定をきっちり守った上で同時にやるのはちょっと難しいかも。ただスープダイエットが終わったらやってみたいかも。おでんは美味しいし。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:56:54 ID:Bww7jugl
確かにスープダイエットの規定に合わせた上でメインに据えるのは少々問題ありますね。
自分はサブメニューとして一食につき大根とこんにゃくを一切れずつ、
計20~30kcal前後を目安にプラスしてます。そしてベイクドポテトを控えて
代わりに練り物をポテトの半分程度のカロリー分だけ戴いたりしてます。
おでんの出汁はあくまであっさり薄めで具材の煮込みも浅くして食感を残してるので
大根も出汁を吸い過ぎずに良い感じに仕上がってますよ。
毎日の厳しい食事制限にもやはりこのくらいのアレンジもないと・・・ね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:05:36 ID:Izl/CFh0
まあでもあれだ


スレチだよな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:28:40 ID:jGXhQeOR
スープダイエット終わった後におでんダイエットすぐやるのは良くないだろうな
やるにしても一ヶ月後か。
終わった直後は食べ物は普通に戻して筋肉つけるリバウンド対策期間にしないと基礎代謝がどんどん落ちるだけ。

おでんだけでもやせるけど、これもスープダイエットと一緒でおでんだけでは栄養バランスが十分じゃない
長期でおでんダイエットやるなら、タンパク質や炭水化物も併用できるメニューにしないとあかんで
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:46:09 ID:6CQEEPSr
自分はいつも体重落ちるのは最初の5日までで、あとは微増
6日目に外食してステーキとサラダバーで
ついステーキソースやドレッシングもかけちゃうし
まあ、そんなもんだろうと思ってた
体重がラスト23日で落ちる人っているんですかね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:07:45 ID:LRjw40cW
>>354
確かにw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:15:14 ID:LRjw40cW
>>355
7日終わってもあまり食べないと新陳代謝落ちて太りやすくなるのは分かりますが、かといってすぐに今まで通りに戻したらすぐ戻ってしまいますよね?ほどほどに食べればいいんですかね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:19:06 ID:LRjw40cW
>>356
肉解禁の日から微妙に増えたしやっぱりその前までに落ちるのがほとんどかとショック
元々標準体重以下で1日カロリーそこまでとってなかった人って減りにくいのかな?5キロは減らしたかったのに…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 04:42:26 ID:Dxhkd7bD
あの玄米ってどれくらい食べていいんですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:58:33 ID:MC+mSWO4
>>358
食べすぎはもちろんだめだよね。
元々の基礎代謝くらいのカロリーを取ればいいと思う。
+運動。

後は、アレンジして、スープなりおでんを取り入れて
ゆるいメニューで続けるかだよね。
週に2〜3日でもいいだろうし。

短期で痩せたものは短期で元に戻るからね。
時間を掛けて痩せていかないと。1ヶ月2キロくらいを目安に
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:01:29 ID:MC+mSWO4
>>356
このスレをよく読めw
>>279

俺は落ちたぞ。
肉の日に肉を食いすぎるとだめだろうね。
当たり前だけど、消費カロリー以上を摂取したら太るからね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:42:37 ID:xFqP158u
基礎代謝以上の物を食べなければ太らないって訳じゃないですよね?

終わったらあれ食べたいとか色々考えてたけど基礎代謝以下のカロリーでもこの7日間を考えると太りますよね?

最初はまたこのダイエットしよう思ってたけどトマトスープが無理でw自分にはまずいですw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:47:19 ID:xFqP158u
結局2.6しか減りませんでした!
一週間でって考えればなかなかだと思うけど…あんなに我慢して頑張ったのにって思うとちょっと物足りない。
5キロ減りたかったけど無理でも3キロはいくと思ったけど…仕方ないですね。今回やってみた事に後悔はしてません。これからまたダイエット考えます。
お疲れ様でした!自分。笑
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:03:08 ID:gSQQmIPg
元の体重にもよるでしょ。
最近の人は痩せてるのにさらに痩せたがるから…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:23:13 ID:KOZlAS7M
自分は、8日目の朝まで順調に減った。500gずつとかだけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:45:15 ID:ThQHDH+K
>>363
一週間くらいだから、そこまで基礎代謝落ちてないだろうから、そのくらいのカロリーならそう太らんと思うけどね。
俺はその後夜だけ炭水化物抜いてるけど、まだリバウンドしてない。
最初の数日は500gくらい戻ったけどね。

後半は基礎代謝以内のカロリーを肉で十分取ることが大事。
夜炭水化物抜くのはいいよ
2500カロリー取っても夜軽くして、炭水化物なしならそんなに体重増えてなかった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:46:51 ID:ThQHDH+K
>>364
それだけ一週間で減れば十分だろうw
標準体重に近づくと1キロ減らすのも大変だからね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:02:33 ID:gXY0tTsz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:55:34 ID:xFqP158u
でも158センチ50.2→47.6ですよ。デブでしょ。今回で45、その後もう少し頑張って43になりたかったのに。これじゃプールも海も行けません。はぁ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:58:53 ID:uc1Ip0Xk
>>370
それはお気の毒に・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:05:34 ID:Jd7jrRS8
ww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:17:45 ID:xFqP158u
笑われちゃったw
これでも一時期短期間でかなり太って10キロやっと戻ったんですよw
このスープダイエットを後2、3回続ければ目標体重になれるかもしれないけど…けど…どうもスープの味は受け付けなくてw最後の方なんてやばかったです。もうこのダイエットは辞めるしかないですよね…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:28:06 ID:ThQHDH+K
やせ過ぎだろ!158なら適正体重は49キロだ!
女は多少ムッチリしてるのがよし
モデルみたいにガリガリな女は色気を感じないから好かん!

でも適正体重になっても3キロ近くも落ちるんだな。これは朗報か。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:08:33 ID:vPHXmvSr
>>374
>女は多少ムッチリしてるのがよし
>モデルみたいにガリガリな女は色気を感じないから好かん!

というのは何年か前までの話で
今の男は華奢好きが多いみたいよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:16:19 ID:3kDl4LU2
でも、あばら骨浮き出ているようなのは勘弁。
突然骨折とかしそうで怖いし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:43:55 ID:UBv7NQfZ
>>374
確かにそうな男の人もいるけど、でも今の若い女のこでその体重だとポチャ認定される感じじゃないかな?
>>375
昔しよりはその傾向の人が増えてるみたいですね。
>>376
さすがにそこまでは無理ですけど、今の体重でも足とか太いしwそこまでなるにはどれだけのもんか…

今日は朝昼食べずに夜だけパーっと食べ過ぎましたwお風呂2時間頑張って入ってw体重測定が怖いですね!

皆さんはこのダイエットのリピーターですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:34:33 ID:UBv7NQfZ
お風呂2時間入ったけどダメだったー
増えた増えたー

自分にはスープの味といいスープの味といいwこのダイエットが無理なんで、また新たに考えます。卒業します。
ありがとうございました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:22:49 ID:ygYo/0v/
>>375
ないない
ガリはセックスアピール感じない
本能的に男はムッチリタイプが好き
それが安産だとDNAレベルで知ってるんだよ

華奢は同性に受けるんだよ
でも男女とも同性にもてる奴は異性には人気ないw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:28:58 ID:ygYo/0v/
ちなみに俺は理想体重よりもマイナス3キロのやせ過ぎ体系を目指しているw
何故なら日本の女は華奢なソフマッチョが好きだからだ!
欧米だとゴリマッチョがもてるんだけどなw
日本の女は古来よりカマ男がお好き?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:19:52 ID:ckSdclP+
仕事がちょうど1週間休みがとれたので、きっちりやってみます!
今日は普通の食事をしてしまったので明日からスタートです。
スープは仕込み済み。

時間に余裕があるので、規定とおりにやっていこうとおもいますが、
以前やったときに味が飽きてしまうのがつらかったので、タバスコ追加等のアレンジはする予定。

152cm/48.7kg/28%からのスタートです。
邪魔にならない程度にレポさせてくださいー。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:42:41 ID:T0h3kSAR
>>381
レポ楽しみにしてます
頑張ってください
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:22:36 ID:inmSjauX
数年前にこれで4kgくらい落としたんで久々に挑戦
一昨日始めたけどメニュー以外のものを摂ってしまったので
昨日(15日)から仕切りなおし
今んとこ-1kg
今日は野菜の日だけど醤油やポン酢が使えないのが厳しいんだよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:24:37 ID:inmSjauX
>>363
昨日(16日)の間違いでした
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:37:55 ID:ihZEWMyd
このダイエットが一番痩せたなぁ・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:12:49 ID:qk8wq15t
貧乳ガリ女は全く魅力ないよ
出るとこ出てて締まるとこは締まってるバランスの取れたスタイルが最強
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:40:38 ID:LLPsjOjt
別に異性に魅力のある体形になりたいんじゃなくて
自分好みの体形になりたいだけだしな
シャツがストンと着られる体形になりたいから当然胸もいらん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:49:19 ID:vDOxrtie
もともと出るべきところが出てないのに
歳とってきたら締まっていたところが緩んできた私はどうすれば・・・

来週からスープダイエットする予定
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:07:58 ID:bTSxZLuA
たまにクッキー1枚かじったりのンチキもしたけどこれで46.8→44.2まで落とせた。
途中体に力が入らなくてフラフラになったなあ。
けど、やって良かった。小食になったし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:33:45 ID:LLPsjOjt
たしかに自分も少食になった
元々大食らいで最初はスープ際限なく食べてたけど
薄味で単調なスープを何杯も食べるのはきついから自然と食が減って胃が小さくなったな

しかしいいかげん深刻に飽きてきたので変化つけようと思って
胡椒の電動ミルを買ってみたんだけど、なんか不良品だった・・・心折れるわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:28:27 ID:iwIF48pC
メニューに果物が入ってない日もフルーツジュースって飲んでいいものなのかな
よくわからないから基本的にお茶だけ飲んでるけど
果物禁止の日にフルーツジュース飲んじゃ意味ないんじゃないかと思わなくもない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:56:58 ID:iwIF48pC
あ、ごめん>>1にジュース飲んでいい日のこと書いてあったね
ぐぐって出てきたサイトだけ見てたから気づかなかった
飲まなくてよかった・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:51:25 ID:zToVbvQm
バナナ4本食べちゃったぁ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:07:39 ID:dxND12yc
参加します!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:31:23 ID:LA6nU1Nw
みなさん野菜はどれぐらいの大きさに切っていますか?
わたしは以前は短冊切りくらいのちょっと大ぶりに切っていたのですが、みじん切りにしてからすごく美味しく感じます。
ちなみに、今日2日目で1kg減でした。
396381:2010/06/17(木) 23:34:11 ID:L/KdCk9/
381です。

1日目:48.2kg/28%(朝イチ計測)
食べたスープ量:4皿(1皿/深めのおたまに山盛り一杯)
アレンジ:スープにタバスコ追加。
その他に食べたもの:朝にカットパインを12カットくらい。
飲み物:ウーロン茶、ブラックコーヒー

前回作ったときより、かなり味がキビシい、、!と感じました。
前回はタマネギをスライスして煮込んだのですが、
今回はテンプレに書いてあったように擦りおろして最後に加えたためだと思います。。
今日はタバスコ(辛党なので大好き)でなんとかごまかしましたが、
1週間続かないかも、と不安になったので明日また煮込んでも苦しかったらブイヨンを追加する予定。
ここ数日、普通の食事が一日一食程度で少なめだったので、明日の数値は増えてるかもなーと覚悟してます。

>>382さん
モチあがるわー!ありがとう!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:22:35 ID:+CiYcFar
一日500gくらいのペースで減ってる
まあこんなもんかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:21:07 ID:DMlFR81J
g
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:40:42 ID:+CiYcFar
断食の復食ついでに始めてみた 170/76からスタート

断食2日(土曜、日曜)
少なめ普通食(月曜)
スープダイエット用に作ったスープとごく少量の普通食(火曜)
ここまでで74kg

プログラム通りのスープダイエット開始(水曜〜)
で、金曜の今72.5kg

デブだからもっとガクッと落ちるかと思ったけどそう上手くはいかないな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:08:06 ID:lXP/bejk
4日目なんだが急に普通の食い物がほしくなってきた
2、3日目はたいして肉食べたくなかったけど
今は明日のささみ肉のことで頭がいっぱいだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:24:30 ID:/nPG/ZOh
>>400
あと12時間がんばれ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:47:28 ID:avb+9qnY
>>370
あれから一周間で1.2キロ戻ってしまいました…

またやろうかなと思います。
でもこの規定通りのスープの味がどうもダメで、トマト入れないで鍋の元のスープみたいのでやったら意味ないですかね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:45:19 ID:7O9TY0wh
>>400
▼皿▼ ちょっとくらい平気さ。食べてしまえ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:25:59 ID:zwBmUJLL
口の中がタマネギ臭いよ
405381:2010/06/18(金) 22:25:19 ID:pjar/VaJ
381です。

2日目:48.2kg/28%(朝イチ計測)
食べたスープ量:2皿(1皿/深めのおたまに山盛り一杯)
アレンジ:固形ブイヨン1個追加。タバスコ。
その他に食べたもの:エリンギ3パック、舞茸1パック
飲み物:ウーロン茶

開始前日の食事がマックのチキンナゲットだけ、だったので、
昨日はスープたくさん食べたから水分量だけでも増えるかと思ったのに増えてなかった!うれしー。
スープは2日目で少しまろやかになってましたが、
やはりタマネギの辛さが気になるので固形ブイヨン1個追加しました。劇的においしくなった。。よかった。。
今日は野菜の日ということで、何食べるか迷ったのですが、キノコが安かったのでキノコ祭りに。
エリンギと舞茸をグリルで焼いて、ハーブソルト&レモン汁、ゆずコショウでいただきました。
スープの歯ごたえに飽きてくるので、エリンギのコリコリ感に助けられました!
明日もキノコにしたいなあ。。ていうか、キノコは野菜でよかったのかしら。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:07:06 ID:HD1EpLff
バナナは凍らせて食べると満足感あっていいな
1本はスキムミルクと混ぜてバナナミルクにして
2本はアイスのごとくガリガリ食った
しかし3本って多いよな・・・大丈夫かな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:19:48 ID:qgeDTkFk
スープをカレー(ご飯はなし、1日一杯)にして他はスレタイ通りにやっても痩せないかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:45:28 ID:qgeDTkFk
>>406
バナナ3本にスキムミルクじゃなく低脂肪牛乳飲んじゃったけど、減ってたと思うから大丈夫。その日はちゃんとバナナとスキムミルク体に必要になってくるからとった方がいいようにできてるみたいだし一応…規定通りにとるのはむしろとった方がいいんじゃないかな。頑張って下さい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:54:08 ID:ENARnGnZ
>>407
カレーはレトルトはもちろん油だらけでカロリー高いし
スパイスから作るにしても油が必要になるから全然別物じゃない?
油使わずカレー風スープにするならいいんじゃないかな
このスープもカレー粉かけて食べるのはOKだしね
もっとも具を変えたら効果は違ってくるだろうけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:26:04 ID:qgeDTkFk
>>409
レトルトはさすがにダメだと思いますが、普通の手作りカレーにしようと思いましたがやっぱまずいですよね。このスープにカレー粉かけるのは不味いんですよね。ホールトマトとトマトが嫌になってしまって。鶏ガラの元入れたスープをトマト抜きでじゃまずいですかね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:32:31 ID:ENARnGnZ
トマトは別に食べるとか、多少のアレンジはいいんじゃないかな?
効果は薄まる可能性はあるだろうけど
俺はパプリカが嫌だから後添えにして一気に食べてるw

あとレトルトじゃなくて固形ルーって言いたかったんだ、ごめん
あれは油すごいからなあ
スパイスから作るとしたら油の量は調節できるだろうけど
全然使わないでおいしいものができるかはわからないな・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:06:08 ID:qgeDTkFk
>>411スープはまた考えて、トマトは別に食べようかな。あのスープだと何杯もどころか無理に一杯がせいぜいで…飲めないくらいだったら改良した方がいいかと。ルーですよね、こちらこそすいません。確かに自分で作るとしても味まで微妙な気がします。ありがとうございました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:28:03 ID:pNKzUDfp
スープにクレイジーソルトって使ったらダメかね。
原材料を検索したら
岩塩、ペッパー、オニオン、ガーリック、タイム、セロリ、オレガノ、マジョラム
って出てきたけど、何がよくて何がいいのかわからん。
にんにくがダメかな、やっぱり。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:16:55 ID:vU5rnD8a
今日で6日目終了。
牛肉は焼き肉用の肉をフライパンソテーしました。
体重増加がこわいので、1日150グラムに抑えました。

明日の玄米が待ち遠しい〜
玄米は1回につき100グラム程度を3食食べる予定です。
前回、スープに炊いた玄米ぶち込んでリゾット風にして食べたら、
すごく美味しくて、飽き飽きしてるスープも苦にならかったです。
明日もリゾット風にして食べます!

みなさん牛肉と玄米はどのくらいの量食べてますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:02:57 ID:i8gWBz6i
牛肉は赤身ステーキ一枚、玄米は一食につきお茶碗一杯で合計三杯弱食べた
それくらい食べておかないと復食でリバるかなと思って
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:13:15 ID:Dp4MbUEz
牛肉食べ終わってしまった・・・。でも明日で最後だ。
今のところ-3kg。5kgは減らしたかったんだけどなあ。
あんまり急に減るよりはこれくらいのが良いのかな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:52:00 ID:2cBCC2NP
休みが続く時とか出掛ける時間が少ない時ならいいけど、バリバリ仕事や学生だと大変じゃない?前はなるべく家にいるのが多い時にやったけど、くらくらしたしふにゃふにゃした。軽い貧血みたいになるような…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:53:04 ID:2cBCC2NP
ましてやこれから夏なんてさらにやばそう。
皆さんはそんなふうになりませんか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:11:11 ID:RlR8HrIO
私の場合は5日目と6日目あたりにくると、
くらくらふにゃふにゃでした。
肉の量を少なくしたせいかもしれない。。

7日目の玄米でどうにか蘇ったけど、
なぜかすごい疲労感に襲われました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:45:05 ID:UDeYsadv
唐揚げ食べたい唐揚げ食べたい唐揚げ食べたい唐揚げ食べたい・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:08:43 ID:bZk+KQce
>>419
やっぱりふにゃふにゃくらくらなりますよね…
注意しないと。

女性の方、生理中にやると体に悪かったりしますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:12:56 ID:30Raf/58
生理中はやってもあんまり体重減らないような気がするので、
やったことないなあ。。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:19:55 ID:COhg3Jag
生理前後はやらないな〜
ただでさえふらふらになるのに、生理中やったら本気でぶっ倒れそうw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:36:08 ID:ubpygBa/
今日で3日目。
このあたりが一番辛いな〜早くあしたのバナナミルクの日にならないかな。
夜は翌日に備えて肉鍋を仕込む楽しみがあるし。
でもなんとか2キロ弱減ってるから頑張んなきゃな。来週遠距離彼とのデートのために。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:47:53 ID:ggB6G8QS
皆さん結構減ってますね
標準体重以下から初めて3キロ以上とか痩せた人っていますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:59:45 ID:T2FWrdhY
リバウンドはどうなのか知りたいな。
夕食前にスープを一杯食べてあとは普段どおりぐらいでキープできればいいんだけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:06:37 ID:DctRlVeN
終了後二日目だけど胃が小さくなってるせいか食欲なくて
まだリバウンドする余地がない
スープの残りと7日目に炊いて冷凍しといた玄米をもそもそ食べてる
あと甘いものも少し
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:25:59 ID:ggB6G8QS
自分は逆に7日間終わって、すごい色んなものが食べたくて胃も小さくなったとは感じなくて…カロリー高いものばっかりがっつり食べたりしたな。けど1キロ少ししか増えなかったかな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:13:22 ID:ggB6G8QS
そう言えばこのダイエット方って、昔山田優も紹介した事あるの?他にやった事ある芸能人とかいるのかな?
皆さんの目標はどれくらいですか?
私は43/158安室ちゃん体型目指して頑張りますw!安室ちゃんはもっと細いけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:00:14 ID:jyJLsNHr
たん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:53:00 ID:q2U+zkoq
上でカレーの話が出てたけど
お気に入りにチキントマトカレーが意外とヘルシーだから
アレンジしたら上手くいきそう。
ルーを使わないカレーなんだけど、基本レシピは
カレースパイス・鷹の爪・大蒜・野菜・生姜・ヨーグルト・手羽元・油で作るレシピ。
油と手羽元を抜いてヨーグルト少なめ(元レシピの段階で、酸味が出るので抜く人もいる)とか。
カレースパイスは、野菜とともに痛めないと粉っぽくて不味いから
基本のトマトスープに足す感じでは使えないけどね。
元々さらさらカレーだから伸ばしてスープにするのはありかもー。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:30:37 ID:QSfkW4cH
体に良いか悪いかでいえば良いとは思うけどそのままじゃこのダイエットには使えないねえ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:32:41 ID:7Vk3PdUF
この規定のレシピ通りでホールトマトとトマトだけぬいてルーは一切使わないカレーパウダー入れただけじゃやっぱりまずいかな?鍋の元とかってのも見た事あるけどそれなら美味しそうだけどどうなんだろう?
皆さんお肉の日と玄米の日はどんなふうにしてどれくらい食べましたか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:43:57 ID:n21a6X75
アレンジ豚はどっか行ってくれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:05:25 ID:jnXzDRML
一人寂しくアパートの一室で
携帯見つめて
誰かの返事を待ってるとかw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 04:21:04 ID:Cci9i7+h
5日目のお肉は350〜700グラム、6日目は好きなだけ、7日目は玄米ですが
お肉700グラムまでって結構多いので抑えてますが久々に食べれるから進んでしまう
お肉と玄米どれくらいにしてますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:18:01 ID:fyHc3c9g
あと2日で終了。今のところ-2.8kg
筋トレも並行してやってるからか、ウエストにくびれが出てきた。
上の方でどなたか書いてたけど、月に一度くらい毒出しの意味でも
続けていこうと思う。体調・肌つや共に良好だし。
禁酒の成果も大きいのかな。

ただ何が辛いって、ダイエットしてない家族の食事の用意w

438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 09:32:04 ID:KD8WFnKr
2回目ですがこのダイエットやりました。
でも今回は6日間です。6日目までのですが、
47.6→46.6
1キロしか減りませんでした…
ショック大w
ちなみに前回の結果は>>370でした。
関係あるかは分かりませんが生理中でした。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:18:49 ID:EMd9ejxd
はぁそれはとてもざんねんでしたね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:22:46 ID:WycT6A2v
今度から生理中にこのダイエットをして
結果ウンヌン言うのは禁止にしない?
生理中は浮腫むんだし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:53:37 ID:KD8WFnKr
生理中だから減らなかったとかウンヌン言ってませんが。ただ生理中はダイエット効果があまりみたいに聞いたので一応書いただけですけど。実際分からないし。標準体重以下は減りにくいのも大きいと思ってるんで。でも余計な事書き込んでしまったなら…すいませんでした。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:58:46 ID:6SXHYDf9
>>437
ドウーイ
家族の食事の用意と平行するとチョトつらい

毒出しなのかわかんないけど、これを始めてからシッコがよく出る
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:02:54 ID:LWLI8I4+
このスープって味噌汁茶碗に一杯で何kcalくらいなんだろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:41:42 ID:qz7BNFu4
たん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:44:46 ID:qz7BNFu4
始めて2日目。
すごくお腹がすく。
辛い…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:12:32 ID:RXTk8Akh
慣れれば余裕
元大食いには辛いお
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:11:32 ID:hb6b+w73
いや〜
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:19:42 ID:7gZrGJCW
炭水化物摂りすぎで血中脂肪が充溢した感触だったけど、
これを始めると血液がおちつく心持ちがする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:02:33 ID:XzlMhG/v
今朝からスタートしました。クチコミ読んでも、
美味しいって書いてなかったから不安だったけど、確かに飽きそうな味だな〜。
でもツイッターで、私の数少ないフォローしている人の中に
経験者が何人もいて、やっぱり痩せたみたい。頑張りますノシ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:25:46 ID:XzlMhG/v
>>449です。開始して一日目、1キロ痩せました。もともとカロリーを
過剰に摂取してたからカロリーの激減ですぐに減ったらしい。
でも、美味しくないから食が減るわ・・・・あと6日か。一日が長い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:30:30 ID:n5oNAWJK
うん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:04:07 ID:1mOQIT/m
開始2日目の朝。1.5キロの減量。元々過食で太ってるからか減りが早いです。
温かいスープは口に合わなくて、ミキサーにかけてペースト状にし1,5?の
ペットボトルに移した後、冷蔵庫で冷やし、その後コップに入れて飲んでます。

だいぶ飲みやすくなり、グイグイ飲めるので摂取が楽になりました。
ただし、身体が冷えるので、時々温かいコーヒー&お茶を飲んでます。
ただし難点は、水分が多いのかトイレがすごく近いです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:07:45 ID:1mOQIT/m
>>452です。
1,5? →1,5? ただし難点→難点です。
誤字が多くてスマソ。今日も一日頑張ります
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:18:33 ID:1mOQIT/m
飲めば飲むほどトイレが近くなり、その他、お腹も緩くなるので
空腹との戦いになりました。昨日よりツライ〜。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:12:54 ID:1mOQIT/m
お腹が空き過ぎて今が一番辛いです。ダラダラ書き込んですみません。
効果が目に見えるダイエットだから何とか正気を保っていられます
ただし確実に痩せてます。2日目昼で2キロ減。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:21:37 ID:1mOQIT/m
>>452です。
2日目夜  
今日一日で飲んだスープの量は1,3リットル位です。
2キロ痩せたのが、1,5キロになってしまいました。
500g増えたのかな〜。
でも昼間の苦しすぎる飢餓状態からは、取りあえず今は脱出出来ました。
457452:2010/07/07(水) 20:16:24 ID:1mOQIT/m
2日目夜
夜のご褒美べイクドポテト(ジャガイモ中サイズ1個と半分)
心の底から美味しいです〜〜〜!!!!
まだ完食してないけど、半分でお腹が満たされる感じ・・・・。
458452:2010/07/07(水) 21:10:40 ID:1mOQIT/m
2日目夜
べイクドポテト完食しました。すごい満腹感&幸福感です♪
この美味しさと満腹感を得る為に、キツイ2日間我慢したっていう感じ。
このスープダイエット、侮れないわ〜!
459452:2010/07/08(木) 13:16:51 ID:T4/ETRfh
3日目昼
体重の減少が止まってしまいました・・・。
今のところ1,5キロの減少。
太り気味なので、一週間で4,5キロは減ると思ってましたが・・・
でも先はまだまだなので、このまま続行します
460452:2010/07/09(金) 00:58:15 ID:Vnxvk2ld
3日目深夜
今日はスポーツジムにて軽い筋トレ、ウォーキングマシーン30分、
初心者用エアロビ45分しました。余り疲れない軽い運動です。
これが明日への良い結果になると良いけど・・・
開始日より2,5キロの減量です

461452:2010/07/10(土) 16:11:58 ID:v5AHRXiL
5日目昼
ジムにて軽い筋トレ、ウォーキングマシーン30分、初心者用エアロビ60分。
今日は鶏肉の日だけど、軽く塩、胡椒かけたら味が濃くてビックリしました。
完全に薄味に慣れたらしいです。このままいけば健康にも良さそう。
もう少し痩せると思ったけど2.5キロの減量のまま停滞してます。
462452:2010/07/12(月) 20:41:01 ID:uTwqaRzV
最終日
3キロ減で落ち着きました。
太っているのでもう少し落ちると思ったけど、
食欲が減ったので良しとします。



463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:36:44 ID:MTAnwKfQ
>>452
お疲れ様ノ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:26:27 ID:0xkqZWu5
今日から作ってみたが、あまりのマズさに吐いてしまった…。どうしたもんか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:19:23 ID:ESKonVvh
なんかちょっとタバコの灰っぽい味するんだよな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:03:12 ID:REXReizb
昨日から始めました。
今回で4回目のトライになります。
一番辛いはずの2日目ですが、
慣れてしまったのか、空腹でも辛く感じない自分、、、ちょっと寂しい。
目標体重まであとちょっとなので、今回で達成したいです!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:54:54 ID:uq/LdVGE
>>466
4回目なんて根性あるね。スゴイです。
何カ月前から始めてるんですか?
月に1回位のペースでしょうか?
よろしければ教えてください
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:11:05 ID:lD6t5L/S
>>467

466です。
4月から始めて、月1ペースでやってます。
自分の場合、1回につき1.5キロ〜2.5キロ位の減りです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:15:21 ID:KJZfHGre
>>468
有難うございます!参考になります。
本当に凄いですね。

私は終わった後、もう2度と嫌だと思ったけど、
もう少ししたらまた始めよう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:26:57 ID:jcqeYRnD
セロリがまずすぎる

セロリ抜いてやった人います?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:51:14 ID:4B9SZMVJ
入れなきゃ意味ないんでないかい?
自分はむしろ、セロリ入れないと味がしまらなくてイヤだ。

昔は給食でセロリが出るって分かったら、学校休む勢いだったのにw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:00:32 ID:D4FoEq01
158/62(34%) ♀

初めてのチャレンジです。
明日からの開始に備えてスープを煮込中。
日持ちを考えて半分の量で作っているけど
ナニコレ、玉ねぎの量がハンパないw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:45:36 ID:CEnTy2to
>>470
人参でもOKらしいよ

このダイエット気になってるんだけど、
トマトとセロリが苦手なのと
お客様と接近する機会多い仕事だから臭いが気になる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:22:50 ID:7Td0Gn3u
本日4日目
スタ 158 55キロ 29.9
さっき計ったら55キロ 29.6
全然減ってないんだけど何でだろう
テンプレート通り、一滴の醤油すら避けてきたのに・・・
生理前とかではないし、何だろう
一応最後まで続けてみる予定だけど、モチ下がりまくり
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:24:03 ID:7Td0Gn3u
スタ × スタートです スマソ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:54:31 ID:+1pQd5mm
>>474
むくみじゃない?今日は減ってるといいね。

今回は最初にキャベツを香ばしい匂いがするまで炒めて、肉厚のパプリカは大きめに切って
トマト缶は種をこして、毎食分けた分にすりおろし玉葱を加えてちょっとだけ温めたのを食べてる
玉葱が悪目立ちせずに、他の野菜の味がはっきりわかっておいしい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:46:50 ID:LS8qktso
>>476
レスどうもありがとう。
昨日で終了できました。
体重 54.0 脂肪 28.4という最終結果となりました。
6日目が最高で、53.6 27.6でした。
何だか浮腫がひきません。
実は7月1日から、摂取カロリーを1000にして、
活動量を1500と簡単な筋トレという自己流ダイエットをしておりましたが、55キロで停滞していました。
ちなみに7月1日は 57.2 27.8 という状態でした。
減りはゆっくりでしたが、停滞を抜けられ、一月でおよそ3キロ減らす事ができました。
余談ですが、肌がすごいツルツルになりました!すごいです。びっくりしてます。

このスレのお陰でがんばれました。
今はもういらっしゃらない過去ログの皆さんも、ほんとにありがとう!
また来月からやります!

478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:54:12 ID:gwFkYiIw
このスープ、喉を通らないほど苦手な味だったけど
ベーコンを入れて挑戦してみたら結構美味しくなって食べることが出来た
効果は薄くなるだろうけどやれないよりマシ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:52:58 ID:iM7mQzRi
スープダイエットはじめて四日目。

今日はバナナとスキムミルクとスープの日!
バナナとミルクを混ぜてミキサーにかけてシェイクみたいにして飲んだけど
あっま!超あまー!
びっくりするほど甘く感じた

そういえば四日目ってスープとバナナとスキムミルク以外に
野菜って食べて大丈夫だよね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:28:14 ID:D7GBiTyO
うん?
私は書いてなかったから食べなかったな
どうなんでしょうね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:17:59 ID:ASx7Gcre
モチベ向上に書かせていただきます
158cm女
初日→49.4
1日目終了後→48.6

誤差かもしれないけど嬉しい!
今日は辛い野菜とスープだけの日だけど頑張ろう・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:36:17 ID:iyEH6Ofv
このダイエット

何がいやかって

おならがくさいこと


便秘どうにかならんかな

483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:19:07 ID:wBN8RtYY
このスープ知って2年。

開始59.6キロから、いま46.8キロになった。

身長157センチです。

40キロ代前半になったら維持に努める。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:25:14 ID:LfAmZV+Z
>>483
すごいね!

でも考えてみたら自分も5月末ごろから始めて9kg減った
(並行して運動もやったけれど)

とにかく続けることだね
も少し頑張るわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:30:48 ID:wBN8RtYY
>484さん
どうもありがとう^^

484さんも約2ヶ月でマイナス9キロは凄いです・・・!

一緒に頑張りましょうね!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:48:56 ID:HF6rwugO
ビッグマックとチーズバーガーとフィレオフィッシュとか
食ってたら2キロリバウンドしちまったよ・・・
やっぱ普通に食うとすぐに戻るな。

またこのダイエットを始めることにしたけど、今度は超ゆるいメニューでやろうw
今日、味噌汁でこのスープ作ったら超うまかったよ!
やっぱ味噌はいいな。人参も入れると美味しくなるぞ。
じゃがいもみたいで。

本当はこの味噌汁にご飯をぶっかけて食いてぇええええ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:46:17 ID:1tVyzgGB
このスープ、我が家でよく食べるスープと材料がほぼ同じだw
我が家流だと、ほんの少しお酢を加えると味に深みが出て美味しいですよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:34:02 ID:4UavAQWk
>>487
そうなんですか
今度お酢入れてみよ!
こんな身体に良いスープが普通に食事ででるなんて、素敵なお母さんがいらっしゃるんですね
裏山です
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:07:20 ID:nzhKweXz
最初に炒めないってだけで、材料はミネストローネとほぼ同じだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:15:11 ID:g0N4Uye7
今日はコンソメスープにするぞ!
毎日トマト味だと飽きる
トマトは別途生で食うことにしたw
最後の日はライスにスープカレーを掛けて食おう!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:44:40 ID:IVko6owS
149/63.9スタート、前々日に最後の晩餐と称して外食して
前日は好きな野菜を好きなだけ食べてから始めました
今二日目だけど62.9まで落ちた

あと便秘が酷いんでフラッシュ(寝起きの胃が空っぽの時に生理食塩水を飲む)も軽く試してみた
寝起きに生理食塩水1リットル+スープ3杯
あとエアコンつけるのをやめて扇風機だけに変更
汗いっぱいかくから常に好きなお茶を摂取
トイレ一時間に2・3回行く羽目になったけど4日間出てなかった●もどばっどば出たよ
明日体重はかるの楽しみだー30分だけウォーキングもする予定
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:54:05 ID:3cQXzlPR
なんて馬鹿なデブなんだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:54:53 ID:VARf02Fw
今3回目やってるけど毎回必ず四日目に
ドバっとうんこがでます。
すごく楽しいです!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:04:22 ID:B77oHWwD
今3日目なんだけど体重が全く変わらない…
凄いピザって程でもないからそこまでの減りは期待してないけど全く変わらないとモチ下がるorz
炭水化物抜いて夜もスープだけだったら少し位減っても良いよね
(てか2日目なんて1キロ増えてたんですが…)
夕食抜くと朝はお腹とか確実にスッキリしてたけどそれも全くないし
あと何故か●があまり出ない。元々1日2回とかは出るのに昨日は1回とか…何でだよ
便秘になる材料じゃないのに謎です
ほんとモチ下がってきたんですが同じような感じで後からちゃんと減って痩せたって人いますか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:35:55 ID:K6wf6bYR
1日2日の体重差なんて胃の内容物の重さ

体が変わっていくのは最低でも2週間はかかるよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:52:12 ID:t1IBB2L8
私も減らないクチなんだけど、増えていないんだよね?
排泄物の総重量分はやせているのではないかな?
量ったことないけど(笑)けっこうあるよー
私も三日目です
ともにがんばろうよ
結論出すのは7日後にしよう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:55:58 ID:t1IBB2L8
あ、あと生理前じゃないよね?
過去ログによると減らない理由ダントツだったよ
仮に生理前で減らなくてもメリットあるよ
自分の場合、肌がすっごいきれいになった
あと、踵のガサガサがなくなったよ
モチあげてガンバロウ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:37:47 ID:IP0UNlfJ
2日でニキロ
かなりふらふら
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:45:11 ID:yxNgfbl+
食べるラー油いれると美味しい。
でも、これじゃ意味がないんだよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:33:04 ID:zRzyVkrf
494です。レス有難うございます。
>>495
確かに1、2日できちんとした効果なんて出ないですよね
目標は数字ではなく体型が変わる事だし…ちょっと焦りすぎました;
もう少し気長に頑張ります!
>>496
元の体重よりは増えてはいないんだけど1キロ減ったと思ったらまた戻ってたりorz
確かに肌は綺麗になってる。毛穴とかが前より無くなってる
踵綺麗なのうらやまだなー。あと運動をしてなかったから昨日からショコを始めた

おかげで改めてやる気出ましたお二方レス有難うございました!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:59:16 ID:WNXuwYUQ
豆は野菜だから食べていいのだよね?
二時間球技やってボロボロだったから、三日目豆腐とネギと醤油食べたが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:39:09 ID:m541tE+K
豆が野菜!
デブルール出ました!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:54:04 ID:ljCFWB+P
豆はやめた方がいいよ
私は豆を使った調味料も使わないくらい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:50:00 ID:Qgmr/0hv
野菜を食べていい日でもマメ以外、
ってルールだったと思うよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:55:00 ID:5alr9TNQ
5日目にして生理がきて中断しちゃったけどそれでも3キロ落ちた…
これは生理後にやればもっといけるな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:54:30 ID:vYYozVEu
昨日、大鍋にいっぱい作ったのに全部完食してしまった。
これってどうなのよ?
対してカロリーないとはいえ、これじゃダイエットじゃないよね?
ジャンクフード食べ過ぎよりは良いんだろうけど...
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:01:34 ID:OBt+HZ/H
確かにジャンクフード過食するよりはいいけど
カロリー少ないからって大量に食べちゃ、ダメだと思うよ。
少食の習慣つけて継続できなきゃ痩せられないよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:16:29 ID:mQgzRt8o
>>503
大豆入れたよw
毎日豆腐も食った
かなり緩くやったけど、2キロ減ったよ!

一日目のお昼は普通に食べたし、最後の日も友達にあったので、ハンバーグと海老フライ定食。更にご飯二杯も食ったけど、二キロ痩せたw
前回がルール通りで3キロだから、やっぱこのダイエットは単純にカロリー減らすから痩せるんだよ
カロリーの大してない食材食うのは問題ないということだね

コンソメと味噌汁、トマトスープと味を変えたら楽にスープダイエット出来たのでオススメ!
果物は毎日食ったし、コーンも食べた
スープにベーコン入れても余裕で痩せる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:22:47 ID:mQgzRt8o
おいしいミネストローネの作り方マスターしたよ!
教えてあげようか?
これでやったらスープが美味過ぎて食べ過ぎちゃうけどねw

まずトマトは入れ過ぎないこと!
入れ過ぎると酸味が強くなってまずい
ホールトマトも使わない!
マギーブイヨンでコンソメの味付けにして、生トマトを一個か二個切って入れる!

人参も入れる。これがじゃがいもみたいな食感でうまくなる!
じゃがいもも少量なら入れても問題ない
俺は入れた!

最初に玉ねぎを微塵切りにしてよく炒める。長く炒める方が甘みが増す!
人参、セロリ、パプリカ、キャベツを角切りにして、ベーコンバターで炒める
一時間は煮込まないと野菜が柔らかくならない

トマトとじゃがいもは15分程度煮込めばいいので後から入れる
チリソースを入れるとスパイシーで最高!
これでお店のスープみたいになるぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:33:14 ID:cFgsry3n
>>508>>509スレチ
アレンジ馬鹿はスープダイエットスレに行けよ
低能
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:22:10 ID:eVMotTM6
しかし、終わってから普通に食うとすぐに戻るのがこのダイエットの欠点だな
ずっと摂生もきついしなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:11:58 ID:wqApoCcd
生理がきて4日目で一回やめたけど(スープはまだ食べ続けてる)
4日で3キロ落ちたのはでかいなー
これ生理明けにやったらもっと落ちると思うとまたやりたくなる
今までドカ食いが癖になった時はウェイダウンダイエットでリセットしてたけど
自分にはこっちみたくきっちりメニューが決まってる方がやりやすいな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:13:19 ID:wqApoCcd
>>511
ずっと節制が辛いならウェイダウンダイエットに切り替えるのはどうだろう?
スレチでごめんね、私はあっちのスレからこっちに引っ越してきたけどw
514名無しさん@Before→After:2010/08/21(土) 17:38:45 ID:RgTQozYU
炭酸飲料って、甘味が入ってない炭酸水でもアウトなんでしょうか。
炭酸水大好きなんできついなあ。
515名無しさん@Before→After:2010/08/22(日) 22:23:09 ID:rDIsJAC0
2日目計量150cm
開始前41.6kg23%→-0.6kg-3%
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 05:38:52 ID:2sap3rwx
>>514
大丈夫だよw
人工甘味料入のコーラとかならね
夏はコーラでも飲まにゃやってられん
このダイエットはカロリー低いもの多少つまむ程度なら痩せるよ
でも終わってから普通に食べるとすぐに戻るw

運動と組み合わせないとだめだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:43:18 ID:wLFpi4eI
炭酸水ってコーラとかのジュースじゃなくてペリエとかそういうのでしょ?
たいして問題ないとは思うけどね
518名無しさん名無しさん:2010/08/31(火) 03:24:26 ID:pKEDVHyO
飽きた時変化をつける&旨くするためのアレンジ案
イモ豆ベーコンバターを放り込むアホアレンジは論外としても
香り付けのハーブはカロリーも少ないし、うまく使えばめちゃ旨くなる。結構イイ

お勧めは黒コショウ・ローリエ・セージやパプリカ・チリパウダー
セージは前にも誰か勧めてた気がするが
ソーセージの味付けに使われてるハーブなんで、肉やアブラけなしでもソーセージ風味になるでよ

しかしハーブって本来薬草なんだよな
太る薬効があったりしないか、一応調査したほうがいいんかな
パプリカとチリはレシピ指定内だし、ローリエ茶はダイエット用にも使われてるから問題なさそうだが

519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:42:59 ID:JaQ0U3lz
黒胡椒は自分も入れてる
ミルで挽いて入れるとかなりいい感じ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 05:18:51 ID:I+p0ka7W
>>518
アホってw
いろいろやったが、ミネストローネはベーコンとバターを入れないと味出ないよ
豆を入れるのはタンパク質を補うため
多少カロリー増えてもこの程度なら微々たるカロリーだから痩せるよ

中身同じでコンソメにしたり味噌味にしたり、多少味のバリエーション入れないと、一週間トマトスープはかなりきつくて飽きてくる
味にうるさくない親父が、また同じスープかというくらいだからw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:01:19 ID:/sMtGp0A
>>518
突っ込みどころが多すぎて怒るに怒れない

・そもそもミネストローネじゃない。 おいしいミネの作り方はスレチ。
 そしてミネといえばにんにくとオリーブオイルだろ。ベーコンバターの時点でかなり我流アレンジ。ドイツ人か。肉脂多すぎ。

・>多少カロリー増えてもこの程度なら微々たるカロリーだから痩せるよ
 このスープは食事制限と脂肪燃焼・新陳代謝促進用。
 ローカロリー生活で痩せたよ的な話は鍋ダイエットスレかスープダイエットスレいきなよ。たぶん歓迎されるよ。

・>ミネストローネはベーコンとバターを入れないと味出ないよ
 そりゃ料理がヘタなんだよ。
 まあこのスレのスープについては、もとがアメリカの病院食の調理法だけあって そのままの作り方では確かにうまみが出ない
 ちゃんとタマネギとセロリの野菜ダシを煮出して、トマトの旨味が出るように作れば、ノンオイルノンワイン肉脂なしでもおいしいよ。

>>518の家は肉や脂っけのうまみに慣れた舌なんじゃないかな。
野菜ダシだけじゃ物足りない人は、慣れるまで肉用ハーブを大量投入するのを勧める
ニンニクショウガローリエ黒胡椒セージ以下略。
ベーコンやソーセージの味なんて肉脂以外は塩とこの手のハーブの風味と認識してるといろいろ応用きくよ
522521:2010/09/03(金) 13:02:58 ID:/sMtGp0A
アンカ間違えた。上のレスは520宛て。すまん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:13:24 ID:+e3SVxNu
ベーコンは脂すんごいからね。たしかにうまいけど。

つかそんなアレンジしたら鶏肉の日を楽しみにして頑張れる励みがなくなる・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:25:00 ID:I+p0ka7W
>>521
ニンニクも入れてる
いくら味付けしてもキャベツとか大量に入れると、青味が出てどんな味付けしても消せないんだよ
トマトも大量に入れると酸味が消せない

脂肪燃焼は眉唾だと思うよ
この程度のスープで脂肪が燃焼するとも思えない
結局カロリー制限で痩せてるだけだよ
だから多少のアレンジはいいと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:13:09 ID:I+p0ka7W
脂肪燃焼は科学的に根拠ないし、実際このレシピ通りやってみたが、体脂肪率はほとんど落ちなかった
ということは、脂肪なんて燃焼してないんだよw
単純なカロリー制限と、水分で体重が下がっただけ

だから多少アレンジしても問題ないと二回目はアレンジしたんだよ
そうしたら、同じように体重は減った
原理主義じゃないんだから、効果変わらないのに、苦しいルール守る必要はないぜ
プラシーボに縛られるなんてアホみたいだろw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:15:08 ID:89Ri75DR
プログラム通りに完遂するとに快感と達成感を覚える
適当にやるとモチベーションが下がって駄目だ
厳しければ厳しいほど良い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:42:46 ID:I+p0ka7W
>>526
マゾだなw
確かにデブは自分に甘い奴が多いから多少ストイックさも必要なのかもな
でも苦し過ぎて一度しかやらないくらいなら、多少はアレンジもありだな
アレンジといっても、スープの味付けと、カロリーの多い食材は取れないから、それなりにきつさはある

豆腐とか、果物は毎日取るとだいぶ楽だけどな
このダイエットの一番辛いのはスープの味付けに飽きて胸焼けするのと、果物食えない日だから、それだけでも変えるとかなり楽になる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:49:04 ID:LuM5kKsO
私も体重は減って維持できてるけど、体脂肪はあまり減らなかったな
なんでかしら?
でも小食になったし、肌の調子もいいよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:52:06 ID:/sMtGp0A
>>524-525
脂肪燃焼が眉唾ってのには実は同意するが(運動のほうがずっと効率的だよなあ)
新陳代謝促進は実感できるし、そこは痩せるのにプラスだと思うよ

個人的に注目してるのは胃腸が休まる効果だな
普通のミネスープも作るが、これのほうが油脂デンプンタンパク質がない分消化が楽。
宴会シーズンにはよく家族にリクエストされるよ。二日酔いがスッキリするそうだ
この飽食の現代、三日や四日タンパク質採らなくたって死にゃしないって
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:56:16 ID:/sMtGp0A
>キャベツとか大量に入れると、青味が出てどんな味付けしても消せない
>トマトも大量に入れると酸味が消せない
だからそれは料理がヘタなn (以下略
後半飽きる味で、かなり苦しいルールだと感じてるってことは、やっぱり旨く作れてないんでは?

青みや酸味がどうしても消えないってことは、切り方や火の通し方に問題があるのかもよ。
質の悪い生トマトで作ったりしてないか?
缶詰のカットトマト足すか粉末パプリカ大量投入してみ
で、きっちり煮る。ある程度煮込まないと酸味が旨味に変わらない

あ、あと絶対に粉末パプリカとチリパウダーを間違えないように。絶対にだ(経験済み)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:25:47 ID:/wyB941A
>>530
コマスニダ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:05:31 ID:W8l5XWBS
本日5日目。

身長153cm、体脂肪34%のデブ。
いまのところ2.7しか落ちてないんだけど、こんなもん?
533sage:2010/09/06(月) 03:29:24 ID:DzUQQQ0w
3日目終了ー
153cm 55.5kg→54.5kg
まだまだ誤差の範囲だけどあと半分頑張るぞー!

レンチン林檎うますぎ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:31:25 ID:DzUQQQ0w
やべ、名前欄とメール欄間違えた。すいません。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:07:01 ID:F4+8IBK8
4日目終わろうとしてます。

167/78.6から始めて、
1日目78.6 36.8
2日目77.2 33.0
3日目76.0 34.5
4日目75.0 38.5
体脂肪率は誤差なんだろうけど、上がってきてるのがちょっと悲しい
3日目まですごい便秘で苦しかったのが、スキムミルクでスーっと出ました
汚い話ですみません

536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:11:03 ID:f9Un0skF
>>535
水分が減ったからその分脂肪率が増えたんだろ
だからこのダイエットスープに脂肪燃焼効果なんてないってことだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:15:43 ID:f9Un0skF
>>529
どうせやるなら楽にダイエットしたいだろ
一回じゃこのダイエットは痩せないから一ヶ月に一度のペースでしたいだろ
無理なくできる食事の方がいいからな
急激にタンパク質や油抜くよりもリバウンドも低いだろうしな
タンパクや糖質抜きすぎると頭がクラクラして働いてる人はきついだろうしね

このダイエット中に適度に動くと痩せる
運動家分のカロリーが即痩せることに直結するから
だから原理主義でやるより、多少アレンジして、その分動いた方が痩せるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:20:38 ID:iNgKwhuC
一週間で3kg減。
あんまり無理な感じはしなかった。一番厳しかったのは、7日目かなぁ。

何よりも明日食べていいなら今日食べてもいいじゃん?っていう気にスゴくなった。仕事が休みで、町に用事があって出かけたから更に大変だった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:51:12 ID:f9Un0skF
>>538
7日目って珍しいなw
このダイエットは5日目以降は楽だろ
厳密にやると一番辛いのはフルーツも禁止の二日目だな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:42:39 ID:634vhXot
うん、2日目は食べられるものがかなり限られるもんな
調味料が使えないのが厳しい
個人的にはバナナの日も・・・甘いものだけってつらい
スープは好みの味じゃないから食事として楽しめないし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:10:58 ID:v9kpGki3
>>537
それは人によりけりじゃないかな
どうせやるなら楽に長期ダイエットしたい云々は個人の事情だろ。他の人は一週間で絞りたいのかもしれない
君は原則通りのレシピじゃタンパク不足と低血糖で即ぶっ倒れるハードワークかもしれんが、他の人もそうとは限らん

>このダイエット中に適度に動くと痩せる
>運動分のカロリーが即痩せることに直結するから
君のこの理論はおおむね正しい思うし、誰もが同意するだろう
でも
>だから原理主義でやるより、多少アレンジして、その分動いた方が痩せるよ
ここは君個人の体質と仕事にあわせた「アレンジは自己責任で」の部分だろ
自分専用のカスタマイズプランをむやみに他人に押し付けちゃだめだよ

でもよければ>>537の職種と、ダイエット中の生活つか運動レベルを教えて貰えないかな
むしろそっちのほうが一般的な参考になりそうだ。期間中どの程度体動かしてるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:22:22 ID:qsmLQLpC
この方法ってリバウンドしないの?
リバウンドしそうで手が出しにくいんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:45:53 ID:Gh/HsBZ6
この方法に限らず、太った原因となった食習慣に戻ればリバウンドするに決まってる。

自分はこれやってから野菜が好きになって、ベジタリアンかってくらい野菜料理ばっか食べるようになった。
それまでは野菜なんてほとんど買った事なかったのにw
自炊する習慣もついたし、ほんとこれやって良かったと思う。


544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 05:28:06 ID:dcwHRcRH
リバウンドするよ
元の食生活に戻したら以前よりももっと太る可能性が高いw
基礎代謝が以前よりも落ちてるからね
短期間で痩せるダイエットってのはかならずリバウンドするよ

俺も三キロ痩せて、また以前の食生活に戻り、また三キロ太り、またやるの繰り返しw
かなり自分に厳しくないと継続して痩せるのはきついよ
それも一年とかではなく5年、10年と続けられるかどうか
10人に8人はリバウンドするだろうね
5年のサイクルで見たら

だから、並行して運動もやらないとだめだよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:49:11 ID:DM/uOtJj
リバウンドはどれだけ普段の生活を見直せたかにかかってくるだろうなあ

期間中寝てばっかりいて、終わったら三食がっつりメシなんかした奴は恐ろしくリバウンドするだろうし
野菜料理はうまい、内臓が楽で体が軽いと運動も楽しい、と開眼した奴はそうそう太らんだろうし

イベント当日までにウエスト絞りたいだけなのか、健康的な生活習慣を覚えたいのか、やる目的は意識してたほうがいいかもね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:15:31 ID:s4CvGtog
肉の日、冷凍庫にある鶏股肉を食べようと思ってるんだけど
みなさん調理法はどうしましたか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:56:59 ID:myh4EFKk
>>546
股肉ってモモ肉のこと?
私はムネ肉使用でレンジで蒸し鶏を作っておいて、半分はスープに投入。
残りの半分はチキンサラダにして食べました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:52:50 ID:UQnXRbe6
蒸ポン
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:37:52 ID:wj+n0Nbh
ごはんのときに黒さんぴん茶飲んでる。結構効果を感じるよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:09:38 ID:s4CvGtog
>>547
>>548
アイディアありがとう
まだまだ肉の日までは先が遠いけどやってみます!
早く食べたいなぁ・・・

明日が果物と野菜の日
果物をなににしようかで頭がいっぱいだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:04:20 ID:oRzKfnsG
食べ物で頭がいっぱいになること自体が既に失敗を予言してる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:43:09 ID:eovXyRgp
このダイエット、胃を小さくする効果があるみたいだけど
スープや野菜や果物を好きなだけお腹いっぱい食べてなんで胃が小さくなるの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:52:22 ID:PcpQntGG
胃を小さくするというより体質リセットの意味あいのが強いんでは?
それに大半の人は最初スープ大量に食っててもだんだんうんざりしてくる
と思う
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:29:14 ID:fr+8dT/1
最初はリセットできても、ずっとは厳しいよな
おやつにケーキとか食べたくなるだろ
普通に三食取ると、もうカロリーオーバーだからね
一生精進料理なんて無理だから、絶対リバウンドする
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:11:49 ID:YfFMsmRH
普通の三食取るともうカロリーオーバーって、そりゃこの減量プラン規準にしてたら通常食はオーバーするわなw
なにも一生このメニュー以外食うなというわけでもあるまいに、そうまで悲愴にならんでも。

三食とったらカロリーオーバーってのが、ダイエット食よりカロリー多いってことか、一般食と一般成人の運動量からみてカロリー過多なのか
そこをきっちり考えてみる必要はあると思う
自分の考える「普通の三食+おやつのケーキ」は、本当に普通なのか? 

一週間のリセットできっちり絞ったら、あとは食生活と生活習慣を多少見直して
やる前よりも健康的な三食おやつにチェンジすればリバウンドはしないと思うよ
運動の習慣でも身についてたら最強だしな

556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:11:29 ID:lAiqKLp6
以前このダイエットやったけど、
終わったあとにケーキ食べたいなんて全然思わなかったよ。
普通の白米が凄くおいしく感じて、ダイエット前より野菜を多く食べるようになった。
お菓子も全然食べたいと思わなくなった。
食生活が改善したのか、今も3kg痩せて1kgリバウンドしたのを保ててるよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:56:31 ID:HzSh/9Zj
やったことある人、どの位効果あったー?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:26:11 ID:Wln0CA9S
スレ読めば?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:24:01 ID:u/2+Kqvl
>>535です

5日目 75.0/38.5
6日目 74.8/34.1
7日目 75.2/34.6
終了した翌日の朝が75.0/31.8だったので、3.6減量でした。
その後は0.6ぐらい増えてますが、女性特有のむくみやすい期間なのでこんなものかと思ってます。

また来月やりたいなー
その時はまたお世話になります。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:44:49 ID:FjG9goQd
ほっしゅ(・∀・)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:54:18 ID:vdedRbyI
1日目 59s で始めて2日目 58.5s
5日目の今日 58.5kg… びっくりするほど痩せない
朝市販の野菜ジュースなのとコーヒー1日2杯飲んでるけど
他は守って無駄に摂取してないのに
便秘が悪いのだろうか モチベーション下がってしまった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:18:52 ID:ZEUqWmg4
スーパーに行ったらピーマン、セロリ半額でホールトマトも在庫処分の大安売りしてた…
これはもうやるしかない
ちょっとスープ作ってくる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:48:21 ID:3i2cHvCE
同じくセロリが特売だったのではじめることにした。
前回最終日が健康診断。
尿検査で医者に、脂肪の燃えかすが沢山あって、異常と言われた
ホントに燃えてンだな
医者には止められたけどシラネ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:49:57 ID:Fex6TkGe
このスープ飲みだしてからうんこ出ない。
下痢症が治ったのか、ただの便秘か。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:44:02 ID:BTQ58A8y
>>561
いや、テンプレ通りやってみてから考えようぜ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:14:33 ID:H/S5P5+K
>>565
結局最終的に2s減でした
6日目朝急に1sすとんと落ちた
終了後2日で1s戻ったけどね…
しかし便秘が酷くなったわこのダイエット
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:43:06 ID:DYavuAFG
会話が成り立ってねえー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:31:24 ID:ge0NIZ+E
このダイエットで便秘酷くなる人は食物繊維が合わない人なんだろうな
便秘って確か3タイプくらいあるから、自分がどのタイプの便秘か調べた方がいいよ
食物繊維が足りてない人と
腸を動かす力が足りてない人と
あともう一個なんだっけな…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:58:14 ID:SJ1+jtn7
>>560
保守できてねぇw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:22:02 ID:loAg6gWk
このダイエットやりながら運動併用しても大丈夫?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:21:48 ID:qvAPhNFn
あんま無理したらフラフラするよ。

数セットやってるけど、最大2s近くしか減らない。何故だ?
リバウンドはしてないから有難いけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:27:58 ID:+zqqiRUx
このスープが飲みにくくてたまらなかったけど、
全部バーミックスでデロデロにしたらなんとか飲める様になった。
ニンニクと唐辛子足して飲んでる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:43:04 ID:g0Ns3ZL8
醤油とか味噌ちょっと入れると、トマトの酸味消えて飲みやすくなる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:34:14 ID:Mv0qrqD7
だめだ・・・4日目どうしても気持ち悪くてご飯ばくばく食べてしまった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:55:27 ID:NaZja5AA
つい昨日まで砂糖や油分をとりまくっていたダイエット未経験のデブが
いきなりこのスープだけってのは無理な話


やり始める前に低炭水化物や腹八分目に慣らしたほうがいい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:27:21 ID:j+HADiMN
今日で2日目。モチベ維持のために書いてきます。
【開始時点】155cm/51kg
1日目:スープ2杯、グレフル半分、レンチンりんご半分+シナモン、
    さつまいものきんとん(食べざるをえなかった)

スープはたまねぎの匂いがすごいw腸が荒れそうな気がするw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:50:42 ID:+MIwU/PR
頑張れ〜
578576:2010/10/05(火) 04:41:33 ID:Ic/i8zJz
>>577 ありがとう!

2日目:50kg (-1kg)
スープ4杯、はくさい、しめじ、えりんぎ、ベイクドポテト、プチトマト10個

この時期は鍋用にカットされてあとはむすだけの野菜セットがたくさん出てるから楽だw
おいしいし
プチトマトはお菓子がわりについ食べ過ぎてしまった…
あとこの2日目より、4日目の方がきつそうな気がするw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:39:50 ID:9NKkukJ5
今日最終日
53.5あったのが50.4になった、嬉しい!
明日からもリバウンドしないように食事と運動に気をつけつつ
後2キロ頑張ろう
580576:2010/10/06(水) 07:56:36 ID:FRHwX5iT
■3日目計量155cm
開始前51kg→-1.5kg
食べたもの:はくさい、えりんぎ、しめじ(以上3つは蒸した)、レンチン林檎+シナモン、スープ1杯

■4日目(今日)計量155ch
開始前51kg→-1.5kg
なんで減らないんだろうか…野菜をかなり食べたからかな?(1食分×2)
仕事が忙しくてふらふら、イライラもするし中止しようかとも思ったけど普通の食事を食べる気がしない。。。
とりあえずできるところまで続けるくらいのゆるい気持ちのほうが精神的にも楽だと気付いたので
体に支障が出そうだったらまた考えなおそう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:54:12 ID:U1NS3ALN
一日目はおしっこジャージャー出たんだけど、3日目現在やや浮腫んでる。
スープ飲みすぎ?
582576:2010/10/07(木) 22:54:57 ID:vsVCxhPA
>>576です。
あまりにもくらくらしてしまったので、4日目にストップ。
結果は-1.5kg ですが、これは体力的にもきついですねー。
仕事が一段落したら再チャレンジしたいとおもいます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:35:14 ID:lfRQ5bRV
68からまた72に戻ってしまったーやばい・・・
すぐにこれリバウンドするよなぁ
というわけで今日からまたカジュアルスープダイエットに挑戦!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:51:06 ID:yODnKemy
>>582
4日でストップって勿体無いw
そこからはこのダイエット楽なのに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:04:38 ID:p+p2RXvo
クックパッドでこのスープと同じメニューがあった
デトックススープ♪
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:20:27 ID:l5mzeR0K
本日4日目、バナナのみって辛い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:01:17 ID:CgSHiF6n
普通にこのスープ旨いよね。
作ったばかりの時は玉ねぎくさくてイマイチかなとおもったけど、1日置くと野菜の旨みが溶け出してめっちゃ美味しかった。

ミネストローネ好きには夢のようなダイエットだわ。
とはいえトマト入れまくったから絶対飽きるな…

飽きたらトマト抜いてコンソメ味だけにして、トマトはジュースとかで補おうっと。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:48:04 ID:2axT3r5v
>>587
そう思っていた時期が私にもありました
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:50:32 ID:M8F8T/wC
>>587
リコピンだったか何かの吸収が良くなるから、
トマトは熱通して摂取するのがいいらしいよ。
ジュースよりは焼きトマトとかのがいいんじゃない?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:48:40 ID:SoGu+JC0
何で最後は玄米なの?
普通の白米ではだめなの?
何か意味あるのかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:56:30 ID:tuZT6shr
何でだろうね さすがに栄養は玄米の方が優れているけどカロリーは同じくらいなのに
アメリカから来たレシピだからかな?パプリカとピーマンみたいに、向こうでは白米より玄米の方が手に入りやすいとか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:27:04 ID:abwJ8+CT
このスープ初めて三日目、空も飛べそうな爆音のオナラでた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:31:26 ID:AlOGgIjU
>>591
2キロほど痩せた!
もうこれで三回目w
二ヶ月くらいで元に戻って、またやるの繰り返し…
体に悪そうだよな
こんな生活してたら。

でも食生活をリセットするにはいいよな。
また今後はカロリー抑えた摂生生活の始まりだ。
後、10キロ早く痩せたいなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:20:50 ID:KdZT+r9i
3〜4日目あたりから無性にチョコレートが欲しくなるのは何故かしら。
普段はそんなにチョコ好きではないのに。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:13:45 ID:VUYgz1oc
脳味噌が糖分を必要としてるってことだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:02:08 ID:DAfMqX6r
気になっていたので初めて始めた
開始前 57.6kg
1日目 57.4kg
本日2日目

普通の食事でも普段から1kgの増減があるし
始めたばっかりだから体重はいいとして
トイレに行く回数がハンパ無く増えた
1日目は1時間おきに行くぐらい大の方も1日で3,4回出た
普段炭水化物と脂肪ばっかり取ってたんだなあと実感
1日目の朝はクソまずいなと思ったけど
2日目の野菜日ににんじんときのこをスープに入れたら激うま
くさいセロリのにおいにも慣れたのでがんばります
597596:2010/10/21(木) 16:03:33 ID:DAfMqX6r
57kgじゃない67.6kgでしたすみません全然違うよ
とりあえず50kg台に戻りたい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:11:51 ID:doZ54Aw4
舞茸入れるとウンコが出まくる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:30:07 ID:DJh9lbKW
>>594
ほんまでっかテレビでやってたけど、チョコレートは集中力にいいんだって
糖分がなくなると集中力が欠けるよね。
だからチョコレートが無性に食いたくなるんだろう
チョコレートダイエットなるものもあるから、併用したら?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:32:30 ID:DJh9lbKW
>>596
セロリは一度茹でるといいらしい
柔らかくなるとセロリもうまいよね。
生とか固いセロリは大嫌いだけど、柔らかくなると大根みたいでうまい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:52:47 ID:BPzeUUdg
このスープの味最初の1日で自分にはあわないから7日間無理かなと思ってたが
カレーパウダー使うようになってからスープがうまくて仕方ない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:17:04 ID:xsDXF+Wz
顔痩せできてめっちゃキレイになるみたいですよ→http://bit.ly/bihada-com
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:14:14 ID:66mtNOaP
燃焼スープ7日で-1.3kg、100g(ウェイダウン)、7日で-2.5kg。
お金かかるし、体力持たない。あまりこの方法に向いてないみたいなのでやめる。
3、4kg落ちる人が羨ましい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 06:08:00 ID:bSn9E5zm
>>603
元の体重によるんじゃないの?
40kg台でそういうこというならもとから必要ないと思うけど
そうじゃないなら合わなかったんだろうね
605596:2010/10/22(金) 09:45:57 ID:ywf+jCnm
>>597
すげー出たw

>>596
茎は美味いな意外とにおいもしない事に気づいた
葉の方がにおいがきついけど細かくすると気にならんし

開始前 57.6kg
1日目 57.4kg
2日目 57.0kg
本日3日目
2日目と3日目のスープには+にんじん、舞茸、ぶなしめじ、えのき茸投入

今までと同じぐらいもりもり食っても
ちょっとずつではあるが毎日減ってるのがすごい
たぶんうんこがもりもりでるからだ
今までは食った分だけ増えてたからなあ
夜に腹パンパンに食っても朝また食って腸が動き出すと
腹の中の物が全部出たみたいにスッキリ軽くなる
しかもたぶん野菜しか食ってないからうんこがくさくない
今まで甘い物大好きで毎日お菓子食ってて砂糖がないのがきつかったけど
3日目の今日はだいぶラクに過ごしている
べんぴがちだったのでうんこがでるだけでもありがたいです
頻尿かなとも思ったけど飲んで食っただけ出るのが摂理ならおかしくはないよな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:51:33 ID:PImtmwha
ほんと便がくさくなくなるよね
自分の場合は体臭も弱まった
一日経つと頭くさくなってたけど
これやってる間は全然くさくならない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:41:51 ID:HMYdedk3
>>603
ウェイダウンダイエットの方が痩せたってこと?
ウェイダウンが2.5キロで、スープダイエットが1キロ?
それはカロリー的にありえないけどな。
本当だとすると、よほどスープを食べてカロリー取りすぎたかだが、鍋一杯食ってもたいしたことないカロリーだしな

ウェイダウンダイエットはもっとペース遅いから一週間で2.5も減るわけ無いしね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:11:15 ID:IH3Nht+W
≫596.≫605
体重どっちやねん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:52:08 ID:NJrgWFDP
舞茸の件の者です。
スープダイエット以外の日でも努めて食べてるんだけど腹痛無く1日3回とか、出る。
便秘な人にどすすめ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:47:51 ID:gzaxRotv
舞茸入れても入れなくても変わんないよ
自己流アレンジ薦めるなら、忠実にやった時とアレンジした時の効果の違いを見せてくれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:33:48 ID:zTi9BVWJ
>>608
すまんコピペで直し忘れてた

開始前 67.6kg
1日目 67.4kg
2日目 67.0kg
3日目 66.4kg
本日4日目
今日はカレーパウダーを入れて食ってる
バナナとミルクなんか久しぶりだ
普段食わないもんとか食い過ぎてたもんとかしみじみ考えてしまうな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:53:36 ID:VeUmbcrj
610にウンコ見せたれw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:55:32 ID:sIkL0bqm
この脂肪燃焼スープダイエット+毎日半身浴1時間で4キロやせたよ。
でもスープのおかげというより後半とか食が細くなったせいで
あまり食べれなかったからのような気がしないでもない。
5日目は煮魚を食べたけど魚の切り身を食べた後それだけで胃もたれで気持ち悪くなり、
楽しみにしてた次の日の牛肉の日ですら前日の胃もたれの影響で少ししか食べれなかった。
でも最終日の玄米は超おいしくて久しぶりに食欲がわいたよ。
まだスープが少し残ってしまってるから終わった今もなんとなくスープ飲んでるけど
自分の場合普通食に戻したら絶対リバウンドするだろうなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:00:29 ID:5JFlcEFN
普段はこのスープ飲まない方がいいよ
飽きるからw
これは一週間で一気に痩せるダイエットだが、連続してやってはだめなんだよ
基礎代謝が減ってしまうから
一時的に抑えるからまだ誤魔化せてるだけ。
終わった後は、基礎代謝プラスアルファくらいの食生活を心がけましょう
615596:2010/10/25(月) 00:21:02 ID:WqxY9c5t
開始前 67.6kg
1日目 67.4kg
2日目 67.0kg
3日目 66.4kg
4日目 66.0kg
5日目 65.8kg

4日目はいつもより遅く食べたから多少重いかもしれないと思った
5日目の朝に測ったら65.4kgまで落ちてたけど戻っちゃったな
豚肉久しぶりに大量に買ってきて食ったけど油きつくて思ったほど食えなかったw
明日は牛肉だけど少なめにする予定
野菜の味に慣れると肉の匂いがすげー強く感じるな
最終日の米が楽しみ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:54:55 ID:7XA+5wt5
なんだかスープ飲んでから口臭(胃の方からの臭い)がキツイと言われます。体臭、便の臭いが弱くなった方うらやましい。玉ねぎとキャベツが原因でしょうか?便は臭い弱くも強くもなってないです。そういう方いますか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:42:21 ID:WcGgZaxg
私は今日はじめてスープ食べたんだけど、屁が物凄くセロリ臭い……
口臭は虫歯でないなら胃が荒れてる時に出るから、生姜で胃の粘膜が荒れてるかもしれないね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:01:22 ID:Pg7nBmD3
>>617 そっかぁ。でも、生姜入れてないや。セロリは苦手だから入れてない。おなら臭いわ。キャベツダイエットやったときも結構おならと口臭が臭くなったよ。草食動物の臭いがするよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:26:03 ID:uh9xNg4x
これやめて普通食に戻した途端順調にリバウンド中\(^o^)/
だめだこりゃ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:08:20 ID:UletP8KR
普通食ってのがどんなもんを指してるのか分からんが
スープダイエット前と同じだったらそりゃリバウンドするよね
それが原因で太ってたんだから
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:42:58 ID:3mYOKZrQ
今日から始めました。

身長153p
体重78.8s

がんばります!


622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:58:16 ID:0SVt4Mbr
もともと手術前の患者用だとしたらそりゃ普通食に戻したら太るわな
この機会に自分の食生活を見直して普段から野菜食うようにするとか
甘みはお菓子じゃなくて果物取るようにするとかしていくもんだとおもってたんだが
甘ったれが多いなだから太るんだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:53:44 ID:3OZFaWyp
おならがプリプリ凄いけど、効果があるのでやめられないw
162cm♀
開始前:66.6
1日目:65.5
2日目:64.9
炭水化物中毒みたいだったので(パン食べだしたら止まらない)
この期間中にコントロールできるようになりたい。
ピザだから減り方が多くて嬉しい。

624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:39:09 ID:TMEaGBtd
今はスープを通常食に混ぜてるだけだけど、いつかまたルールどおりに1週間やりたいな。
体力使う仕事やってるから、倒れそうで怖くて出来ないんだけどね。
625596:2010/10/28(木) 12:21:40 ID:hrhoBJQD
開始前 67.6kg
1日目 67.4kg
2日目 67.0kg
3日目 66.4kg
4日目 66.0kg
5日目 65.8kg
6日目 66.0kg
7日目 66.0kg

7日目に生理来てしまったので終わった後ならもっと落ちるかも知れない
とりあえず-1.6kgで終了
久しぶりの米はすごくうまかった
お菓子食べなくても平気になってきたから普段の食生活も頑張ろうと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:24:56 ID:bcRKZDeF
みんなすごいなー
あたし始めても絶対おかし買ったりココア飲んだり
無駄なものも食べちゃう…
去年の夏に軽くこれやったら出かけて帰ってきたら約1キロ
減て感じで日々楽しかったwあとあの時期は肌が驚くほどきれいだった。
まあサプリも何種類か飲んでたのもあるけど。
欠点としてはたしかにトイレ回数増えるし口が玉ねぎくさくなるw
あした食材買ってきます!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:06:19 ID:OZBdZ7pO
3日目 ミカンがおいしいです。
みんなトイレ行く回数増えてるみたいだけど私は増えないなー
材料ケチってるからかな?一応欠けてる材料はないんだけど・・・
体重計ないから減ってるのかも分からん。
628623:2010/11/01(月) 17:53:01 ID:UGE7uD4r
終了したので記念パピコ
開始前:66.6 162cm♀
1日目:65.5
2日目:64.9
3日目:64.5
4日目:64.1
5日目:63.6
6日目:63.4
7日目:63.4

マイナス3.2キロでした。今回はかなり忠実にやりました。
63キロ丁度になりたかったけれど、まぁ満足。
1ヶ月したらまたがんばります。それまでは、食事制限と運動で
やってみたいと思っています。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:28:11 ID:NIQG6E2K
久しぶり(4か月ぶり)でスープ作ってみました。
久しぶりだと美味しいですね。
粗く刻んだクルミを散らすと食感が変わって美味しいです!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:59:42 ID:6HJwKXe1
>>629
クルミはダメだろ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 05:04:19 ID:HreKHTR7
生理4日目だけど今始めたらやっぱり効果は低いだろうか
思い立ったが吉日というけど痩せ期を待ってたら気持ちがしぼみそうだ…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:04:25 ID:Z/PFSG/m
あと2日待ちなしゃれ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:57:54 ID:DipwNYYQ
生理前にやっちゃったけどホルモンの関係だか何だかで
終わるまでの期間は体重増減あるからダイエット意味なくなるからやめれ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:36:26 ID:0BXAKJ6u
その意味ない期間ってのはピーク時の1〜3日目で
あとは残りカスみたいなもんだから
3〜4日目から始めてもいいと自分がかかってる鍼の先生は言ってた
人によるだろうけど確かに自分は3日目くらいから始めると
4〜7日目で一気に体重落ちる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:48:08 ID:QAplyrlK
みなさんキャベツはどの程度洗ってますか?
この前、虫の卵のかたまりが葉っぱの間にへばりついているのを発見してしまったw
それ以来、一枚一枚剥がして丁寧に流水で洗ってから刻んでいます。
まあ加熱するんだから食べても体に害は無いだろうけど・・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:50:56 ID:rdfGyyoT
>>635
一応ざっと見て虫がいないか確認して刻んだあとでザルで軽く水洗い。
本当はよく洗いたいけどズボラなのでそれやるとダイエットが続かなくなるから
虫がいたら運命だと思って諦めてるw
まだ見た事はないけどきっと一回や二回は食ってる気がするw

家族もいないし出来る技かなあ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:15:33 ID:T5FqIJJh
痩せた!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:17:06 ID:Yy8jCBUv
>>635
芋虫はタンパク質豊富だからいいよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:53:58 ID:pHOCbNol
体重だけ書き込んでたから忘れてたけど
スープやった後は顔にあったにきびが驚くほど消えて
肌がつるつるになってすげーびびったw
ちゃんと野菜食って脂取りすぎない生活だと治るんだな
化粧水とかもニキビ薬もいままで悪化するぐらいだったのに
やっぱ体の中から変えていかないとだめなんだな
またやろうと思います
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:01:46 ID:ptSRzauG
前やってたなー、なつかしい
このダイエット中ずっと口の中が変な味だったんだけど
そうなった人他にいるかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:26:39 ID:xnqsVFuA
カビ生えちゃった(;_;)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:06:03 ID:Br0F5INW
いくら寒くても毎日火入れないとだめだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:51:08 ID:Ku2eYqtM
>>640

口が玉ねぎ臭くなるよね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:30:23 ID:WSv0AQU8
ホールトマトと間違えてカットトマトの缶を買ってしまった…
大丈夫だろうか…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:37:05 ID:BhDwKGHI
ゆとりか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:04:21 ID:WSv0AQU8
ごめんなさいゆとりじゃないです
カットしてあるとまるごとに比べて栄養分が変わるとか失われるとかあるのかもと…キャベツとかに火を通しすぎるとビタミンCが壊れるみたいな感じで
大丈夫だとは思ったのですがこういうのってちょっとでも違うと心配で…
無知ですみません
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:12:59 ID:fkClXnxt
>>646

切らずに入れるつもり?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:05:22 ID:yxeV3dNV
>>647
切ったり潰して入れますが、
もともと切ってあるのと最初は丸ごとなのとで何か違ったらと心配になって…
勘違いだったみたいでスレ汚しごめんなさい…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:53:57 ID:/UVH/q4z
こまけぇこたぁいいんだよ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:52:24 ID:6mId6dbk
キャベツ高ェw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:57:07 ID:BbTcppgE
トマトの味に飽きた。

美味しいと思えないので常に空腹。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:33:31 ID:PH7teDnW
3日目だけど倒れそう
調子乗って長時間運動するんじゃなかった…
腹減ってるのにスープの食が進まなくてずーっと他の食べ物のことばかり考えてる…
こんなデブ脳だからいけないんだ…
頑張る!
苦行だと思ってでも無理にでも流し込む!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:01:50 ID:EuiMVlKJ
>>651
飽きたらスープの味付けを変えろ
味噌にしたり、コンソメにしたり。カレーにしたり。
トマト抜いても関係ないから
気になるなら生トマト食っとけ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:59:47 ID:W85MgMeV
>>653
レスd。

もうこのダイエット数回目なんだけどさ、味を変えても辛くなってきたよ。
んで、気づいたのが野菜がクタクタになっているのがダメなんだってこと。
ある程度噛みごたえが無いと、人間食べた気にならないんだって思った。

トマト抜いても関係無いって事は、ハッ。
良いこと聞いたよ。

ありがとね。頑張るよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:19:24 ID:ivMkc/Xi
スープはどうせまずいんだから
ミキサーでジュースにして400mlづつ飲んでる。
そのあとで毎日の副菜食べてる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:03:52 ID:WHKCC0rb
自分もミキサーしてスープにしてる。
くたくたの野菜、トマトスープどちらも苦手なので、
どうせ苦手ならいっそジュースみたいに飲めた方が楽。

おかげさまで3〜4日目で減ってきた。頑張って飲もう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 05:46:53 ID:5BS4IycR
まずいのは作り方が下手なんだろうな。
ミネストローネが元々嫌いな人は無理かもしれないが、スパイシーなミネストローネにしたらかなり上手いよ。
さすがに一週間連続は飽きるけどね。
だから、トマト抜きにしてバリエーション増やせばいい。
コンソメチキンスープにしてもうまい。

味付けのこつは、ベーコンとバターと、チリソース。
それと一時間以上似ること。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 05:49:34 ID:5BS4IycR
後、大豆と少量の芋を入れると歯応えが出てかなりうまくなる。
多少のカロリーは増えるがそれでも一杯のカロリーはかなり低いはず。
大量に飲むと太るかもしれないが、まずいスープを大量に飲むよりは、うまいスープを毎食2杯とる方が楽だよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:26:19 ID:t1Eh6n36
>>658

釣れますかぁ〜?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:48:58 ID:zuE+/waY
5日目で鶏肉500g食べたら0.4kg増えたorz
皮は取ったけど食べすぎだったのかなあ
今日牛肉食べるの怖いわ

でもトータルで見たら減ってるから焦らずレシピ通りに行こう
最終的にトータルでイマイチだったときに考えよう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:28:15 ID:hXMI2JW1
食べたものが翌日すぐ脂肪になるなんてことないから安心して
単に食べたもの(水分)の重さだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:52:46 ID:5BS4IycR
>>659
何か間違ったことでも?
カロリー揃えれば効果は変わらん
まずいスープをがぶ飲みするのと、芋と大豆入ったスープを毎食2杯とるか
それは好みの問題

>>660
肉食う日は多少増えるのが当たり前
どうせ次の週から食べ物戻したら、リバウドする。
ここで肉をがっつり食う方が後からのリバウドを抑えられる。
7日目にまた多少体重が減る
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:26:03 ID:uMV7DiEU
効果は変わらなくてもアレンジメニュー披露は
低カロリースープスレに行ってくれ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 05:25:56 ID:g9O/6UfK
>>662

テンプレ読め
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:41:50 ID:bMZpWQ6W
パプリカ高すぎる…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:54:22 ID:YriUw0RY
昨日から始めています。163センチ 52.1キロ 30%
1日め 52.1キロ 30%
2日め 51.2キロ 30.2%

2日めなのに貧血が凄まじい。
プルーン&柿を食べたけどあまり変わらず・・・
明日はスキムミルク&バナナの日に1日早めてみよう。
目標2.5キロ減。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:26:13 ID:WK4H3EBA
>>666

貧血というより、低血糖では?
フルーツやジュースの日に沢山の果糖をとらないと!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:17:26 ID:Yfn7oe8F
おとといから。
一日目 54.2
二日目 54.4
はじめる前の日は53.8だったのに毎日0.2kgずつ増加!水分たくさん取ってるからかな、とりあえず一週間やってみよう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:19:29 ID:M6Q8ELyx
>667さん
ありがとう!
夜、さつまいも食べたら回復しました^^

というわけでそのまま続行。
1日め 52.1キロ 30%
2日め 51.2キロ 30.2%
3日め 50.8キロ 30.6%

誤差の範囲だろーけど体脂肪増えていくのがイヤな感じ。
お通じは良好です。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:16:43 ID:zwsvWw2G
155/56.4から一週間ルール違反なしで-2.8キロ
普通の食事にすぐ戻したらリバウンドするかなと思ってスープ+魚や野菜+果物ジュースから徐々に戻そう(昨日の食事はスープ含めて800キロカロリー位)と思ったのに
終了1日後でトータル+0.4キロ、2日後でトータル+0.8キロ…

終了後で違うことといえば魚を投入したらスープがうますぎてもりもり飲んだこと
水をけっこう飲んだこと
果物ジュースは120キロカロリー程度
醤油や油はまだ使ってない
終了前で気になったことは3日目までは食が進まなくてスープを3杯程度しか飲んでないことと
7日目は疲れて早く寝てしまったので2杯しか飲んでないこと

このまま低カロリーを続けるともっとリバりやすい体になりそうだから今普通めに食べるべきなのかと思いつつ、
怖くて普通の食事に戻せないです…

みなさん終了後(7〜10日め)ぐらあは何を食べてますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:18:14 ID:Z0UVyFf3
味噌とかしょうゆは大豆だから良くないんじゃなかったっけ味付け変更は
あと芋食ったら実験にならないだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:20:05 ID:zwsvWw2G
×3日目までは
○3日目は

でした。連投すみません。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:01:02 ID:zsaTJcAj
>>671
スープダイエットを考察するってプロの検証だとタンパク質不足になるから、少量の大豆を入れるとかした方がいいとあったよ。
このダイエットは作者不明だし、バカ正直にやるよりも同じ効果で、楽にできる方法を模索すべきだと思うけどね。
自分は最初原理主義で行って、効果が大差ないと分かってからはアレンジしてるぞ。
フルーツは毎日食べるし
なるべくカロリーの低いフルーツは選んでるけどね。リンゴとかはカロリー高いからばかすか食うと太る。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:07:13 ID:zsaTJcAj
>>670
戻した方がいい
基礎代謝が落ちるだけ
終わったら基礎代謝と行動分のカロリーはとった方がいい
プラス運動です。
スープダイエットは一ヶ月に一回。
後は普通の食事、もちろんカロリーは太らない程度に抑え、運動する。
これがベスト

それか、夜だけ炭水化物抜くダイエットや、ウェイ・ダウンダイエットとかを並行してやるかだね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:20:08 ID:zwsvWw2G
>>674
ありがとうございます
普通に食べて極力運動するようにします!
全部戻りませんように……
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:07:14 ID:wwU2C1Hi
4日目で朝計ったら初日から-0.2kg。痩せ期のはずだしルール通りやってるのに変化なし!!くじけそう〜
677666:2010/11/20(土) 12:50:04 ID:cTSVx49l
1日め 52.1キロ 30%
2日め 51.2キロ 30.2%
3日め 50.8キロ 30.6%
4日め 50.2キロ 30.2%

バナナがうまい!
明日の鶏肉が楽しみで思わず2Kg買ってきちゃった。

基本+キムチ・味噌・カレールゥでやってるけど今のところ2キロ減。
体脂肪がビクともしていないけど、お通じと肌の調子は最高。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:34:07 ID:KlxQnHDk
>>676

終わってから一気に減る人もいるみたいだよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:58:50 ID:fsUB3jfY
>>673
何回もやってる人はアレンジしてもいいだろうけど
初回はレシピ通りにやらないと効果がどうかなんてわからんだろ
大体プロがどうとか作者不明とかこのスレではスレチ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:48:04 ID:Fz6zA9Le
バナナとスキムミルクの日が辛い
スープは決まった量だけ飲んでるから
7時くらいに食事したけどもう空腹
今、家にある食べるラー油の匂いだけかいだ
匂いだけで白米食えるって思ったよ
明日は肉が食べられるけど
今日の時間がすこぶる長く感じる・・・
空腹紛らわすために生姜湯飲んでるけど
お腹空いたよ・・・はぁ〜・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:31:37 ID:ZfYHFCJI
>>679
確かに最初の1回は、この通りにやるべきだろうね。
そして次回からいろんなアレンジをして効果の違いを検証していくと面白いだろう
継続して体重が落ちれば、回を重ねるたびに体重が落ちるペースが落ちてくるだろうけどね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:02:46 ID:BSKkAvSX
俺も4日目だよ
今から朝食 
バナナ(楽しみ)とスープ(うぇ〜)だわ。
脂肪無し牛乳はスーパーとかコンビニに普通にうってるのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:28:34 ID:BSKkAvSX
鶏肉2kg
どうやってたべるん?
俺は明日は焼き鳥くいまくる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:00:34 ID:vpWSmr8G
鶏2kgってw
むね肉で皮なしでも2kgなら2000kcalぐらいじゃないの?w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:13:55 ID:VsXCAOQL
鶏肉食べたら胸やけがひどいww頭痛いし目眩してきたwやっぱり炭水化物とらないとダメなんかな。
しょうがないから途中だけど離脱します!体調に気をつけて皆さんがんばれ><
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:22:52 ID:rN5y/vKg
ダイエットに失敗してリバウンド。

何故なのか? その理由を知っていますか?

リバウンドを繰り返すと、ますます太りやすい身体に
なっていってしまいます。

リバウンドの連鎖を食い止めるには、こうする!


ダイエット失敗、リバウンドの仕組みとは?
http://3050bill.seesaa.net/article/122808389.html
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:14:35 ID:+Rjvi75D
>>686

そんな事よりID凄いな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:17:26 ID:+Rjvi75D
>>3

釣り師がいるようだが、初心者は>>3をよく読んでね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:22:29 ID:j7KiTFrH
>>686
俺このダイエット3回やったけど、二回リバウドしたw
一ヶ月は保てるんだけど、次の一ヶ月で食生活が戻って太っちゃうんだよね
で、太った分またスープダイエットの繰り返し
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:17:56 ID:sfyqAv1P
セロリが嫌いな人はニンジンでいいんだよね?
あとミキサー持ってないんだけど玉ねぎはミキサーでぐちゃぐちゃにしないとダメかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 04:58:00 ID:I/0oiO4e
>>690

> セロリが嫌いな人はニンジンでいいんだよね?
> あとミキサー持ってないんだけど玉ねぎはミキサーでぐちゃぐちゃにしないとダメかな?

全てテンプレに書いています。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:06:16 ID:edem8Wt4
一日目で脱落してしまった・・・
( ^ω^)お肉おいしいお!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:34:22 ID:Xb8p6oQI
明日は6日目
外食の俺はyakinikuだぁ〜
今日はyakitoriだったわ。
楽しみだわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:51:44 ID:3VNwlkEg
最初は、余計なものを入れずにご飯と卵とネギと塩と胡椒だけで作るのがいいのかもね。
パラパラしっとりができるようになってから、味付けや具に拘るか・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:25:35 ID:I3rpOFjT
チャーハンw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:31:08 ID:jRrk+5s/
つまんね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:36:13 ID:IWomZLBn
>>655
噛めば満足感が得られるのにジュースにするとかもったいない
それにミキサーだと細かく均等に刻まれて野菜の栄養とかが死ぬんだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:43:31 ID:61+SZJWM
人によるだろうけどこのダイエットやってる時が一番痩せられた
毎日体重が減ったから
でも二回ほどやったらこのスープ見ただけで吐きそうになったからもうやらないけど
その後他のダイエットやったけどこのスープダイエットほどすんなりとは痩せなかったな
とりあえず目標体重まで痩せれたからあとはどうにか維持していこうと思うが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:29:42 ID:JP6rS0UV
>>698
だからスープをアレンジしろと言ってるだろ
バカだなぁ
俺なんて普段食べたいくらいうまく作れるようになったよ
味付けも変えるのでこのダイエットもそんなきつくない
それで同じくらい痩せてる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:17:08 ID:q3YWexIb
良かったらアレンジ内容とか教えてくれませんか?
料理のアレンジって苦手でレシピ通りにしか作れないんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:42:09 ID:t37AdVta
じゃあアレンジ内容のレシピ教えてもらってもその通りに作れないよね?w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:29:33 ID:ggEGHOqe
レシピがあれば作れるんじゃねえの?
何足したら味がよくなるのか見当つかないんだろ
俺もちょっと前まで料理初心者だったからその感覚はよくわかるが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:51:51 ID:W68tJKBQ
あーごめん レシピ通りに作れないんだ に見えた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:48:01 ID:AqXUXIqH
1日目 朝 45.9(スタート)
2日目 朝 45.5

力が出ない…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:56:53 ID:W68tJKBQ
野菜とスープの日の、野菜の食べ方がサラダしか思いつかなくて辛い
スレ見返したけど、スープの作り方やアレンジはいっぱい出てるけど
サブの方の野菜の食べ方だとかは全然出てないね…

限られた調味料のみだと制限されまくるし…
とりあえずたまねぎとピーマンとキャベツを塩コショウで炒めて食べたけどすごい虚しい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:08:11 ID:uIQm1S83
普段の食事であまり野菜食べない人なのかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:34:52 ID:W68tJKBQ
料理は母ちゃんが作ってくれるからねー 野菜を使った料理は人並みに食べてるよ
それに普段の料理なら油も調味料も使っていいんだからそりゃ私だっていくらでも調理法見つけ出せるよ。

塩だけで美味しい野菜の調理方法教えてよ。野菜炒めとかは無しね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:52:39 ID:4BxbXnOf
蒸し野菜は?
蒸すと味が凝縮されて濃くなるから何もつけなくても野菜が甘く感じたりして美味しい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:20:41 ID:9zSYzRQC
パプリカ、いんげんを蒸して激ウマー
野菜本来の味を味わってる感じ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:50:15 ID:iKy+jiQ1
蒸し野菜でハーブソルトかけてルクエでチンが一番好き
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:07:27 ID:u6jdhjhD
さっきまで死にそうだったけどベイクドポテトを食べたら元気になった
めちゃくちゃ美味しかった
メークイン4個+バター40g(210Kcal)
これはレシピの範囲内なんだろーか
まああんまり無理しないほうがいいよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:59:14 ID:O5pkwyX2
今日から始めます

165cm/66.3kg

スープはセロリだけ若干苦手だから粗みじんにしたけど後は割と大きめに切った
ミネストローネにしか思えない味になったし美味しいー!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:20:40 ID:4oRWIcF0
蒸しか 焼くとかしか発想なかった ありがとう
なら茹でるとかもいいよね。蒸すのとおんなじなのかな…

>>711
うん、無理しない方がいいよ!
食事を一時的に制限された物に置き換えるだけで、食べるの極力我慢ダイエットじゃないもん…
ルール通りに、あまり食べない様に、ってすると確かにその分体重減るけど
その分通常食に戻した時の反動がデカかった…
減ってくれた方がモチベ上がるけど、7日目以降の方がメインだと思ってるからあまり減りすぎるのも困るorz
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:39:23 ID:1Aam2YVM
そもそもなんで塩しか駄目なの
ポン酢とかいんじゃね?
おひたしにしてポン酢で食べるとかさ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:57:39 ID:G6T9pqRZ
しょう油(大豆)入ってるじゃん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:36:11 ID:1Aam2YVM
ミツカンのポン酢なら入ってないよ
味ぽんじゃない方

あとこしょう以外にもニンニク生姜唐辛子とか
その他スパイス類を上手く使えばいいと思う
スープの素もスープ以外の料理にも使えるし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:51:12 ID:KmVFr7mO
1日目 朝 45.9(スタート時)
2日目 朝 45.5
3日目 朝 44.8
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:23:08 ID:4oRWIcF0
>>716
その調味料使って何を作ればいいの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:54:47 ID:1Aam2YVM
キャベツを塩こしょうとニンニクのすりおろしとレモン汁で和えるとか結構好き
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:51:32 ID:4oRWIcF0
おお…なんか美味しそう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:02:39 ID:XDa1gc+K
はじめたばかりだけど、スープうめー。
水の代わりにトマトジュース使って、キノコいれてコク出して、タバスコ振ってみた。
トマト感すごくて辛旨い・・・絶対飽きるだろうけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:22:56 ID:KmVFr7mO
カレー風にしてみようと思う。
野菜をドロドロになるまで煮たおす→新たに新鮮な野菜とカレー粉を投入
野菜の日はマッシュルームや人参も入れちゃうよ。
→7日目は玄米のカレーライスでウマー

5、6日目はチキンカレー、ビーフカレーといきたい所だけど
スープに肉を混ぜたら駄目なんだろうねきっと。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 06:25:13 ID:DtwJkv0n
>>712
2日目朝/65.3kg

-1kg
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:37:31 ID:RwoIpknB
1日目 朝 45.9(スタート時)
2日目 朝 45.5
3日目 朝 44.8
4日目 朝 44.5
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:23:24 ID:uiqlJKlD
>>2で入れた野菜(玉ねぎ・パプリカ・セロリ・キャベツ)は、
いつでもスープと一緒に食べて良いんだよね?
んで、>>3の「野菜」って、スープの中に入ってるものとは
別のものと考えて良いんだよね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:16:24 ID:je5VtxjA
当然です
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:27:03 ID:kkydehSa
なかなか大台から降りられないw
サブリミナル効果で自分で抑制しちゃってるのかなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:35:34 ID:hT00k34o
1日目 朝 45.9(スタート時)
2日目 朝 45.5
3日目 朝 44.8
4日目 朝 44.5
5日目 朝 44.3
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:55:27 ID:MI5iBY7t
1日目 朝 45.9(スタート時)
2日目 朝 45.5
3日目 朝 44.8
4日目 朝 44.5
5日目 朝 44.3
6日目 朝 43.9
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:55:19 ID:Yrt8uQO1
このダイエット初めて実感した。水うめえ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:32:56 ID:WSgKyVSu
これ7日もったためしがないw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:36:56 ID:6p87d/ni
初日 43.5
二日目(今日) 43.0

153cm
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:46:41 ID:C/mOQywo
159/-2.0kg
初めて完走した。これの前から節制してたせいか劇的な変化はなかったかな。すぐに戻りそう。
1日目 朝 45.9(スタート時)
2日目 朝 45.5
3日目 朝 44.8
4日目 朝 44.5
5日目 朝 44.3
6日目 朝 43.9
7日目 朝 44.0
8日目 朝 43.9
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:47:52 ID:WnEOOSHX
その身長体重で劇的な変化があったら逆に心配だわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:40:53 ID:eIFH0YEV
100kgの人間が10kg痩せるのと
50kgの人間が10kg痩せるのとでは全然違うしね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:28:21 ID:kvAhUA3M
初めてこのスレみました。スープ早速作って頑張ってみます!
自分は、今まで意識して大豆製品を多く摂取していました。
大豆は禁のようですね(>_<)…
737732:2010/12/16(木) 08:25:38 ID:hjpsKALF
153cm

三日目 42.4

うんこですぎワロタ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:13:04 ID:nNoCmq+X
1日目なのですが トマトジュースは飲んでも大丈夫ですかね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:15:09 ID:nNoCmq+X
トマト入っているんだから大丈夫ですよね,,,,ごめんなさいorz
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:52:07 ID:kNYD0fj8
>>733
ダイエット後の体重1週間を書いてほしい。
どれくらいリバするのか見たい
741732:2010/12/17(金) 06:29:07 ID:Px7lHDN/
153cm

四日目 42.2

多少ルール破ってるが減っていた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:01:12 ID:d6lkcUMX
159/45.9スタート
スープダイエット中
45.5_44.8_44.5_44.3_43.9_44.0_43.9

その後
44.3_44.1
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:43:14 ID:dG8bwxP8
結構キープできてるね…すごいな
744732:2010/12/18(土) 16:13:13 ID:0k6poSfV
153cm

42.2

体重は減らなかったが、体脂肪がぐんと落ち体軽い
745732:2010/12/19(日) 06:12:04 ID:1Zc4I+tr
153cm

六日目 41.8

この壁がいつもなかなか超えられないのだが…
746742:2010/12/19(日) 21:15:20 ID:C9pQGrBN
元に戻りつつあるw

>>745
乙。頑張れ〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:37:31 ID:m8P4eCin
>>745 がんば〜o(。´・∀・`。)o
748732:2010/12/20(月) 07:18:39 ID:KQ59x9m9
153cm

七日目 42.0

昨日焼き肉行った。
肉よりサラダが美味かった。

応援、ありがたい

泣いても笑っても今日が最終日。
749732:2010/12/21(火) 05:30:26 ID:8spOlV2s
153cm

結果 41.7

トータル -1.3

ルール無視しまくりだったけど、楽しんでやれた。あと十日で40にはいきたい

43.0_42.4_42.2_42.2_41.8_42.0_41.7
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:08:21 ID:KUi32U48
このダイエット、初めてやった時が一番効果が大きかった。
回数を重ねるにつれ(体重が減るにつれ?)、減り方も少なくなってった。
でも身体にいいし美味しいし、普段の食事に取り入れてもいいよね。
ちなみに742だけど1kgリバって現在45Kg
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:13:28 ID:ZJYTx+sU
そりゃ体重が減ればどんどん減りにくくなりますがな
まあ体重減少おめ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:23:30 ID:GtHf044Z
7日間を過ぎて通常食に戻しても、スープは継続して飲み続けるといいよ
リバしにくい所かゆっくり減っていくよwまぁ個人差があるだろうけど
燃焼させる時間を少しでも長くさせる為に1日の始まりの朝か昼に飲むのがオヌヌメ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:17:27 ID:B5+BPpAJ
ちゃんと>>2の作り方で作った場合
100gあたりのカロリーはどのくらいなんでしょう?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:44:51 ID:e6AB0Sri
>>753 気にするな、食いまくれ(。´・∀・`。)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:54:56 ID:uJxt7Daj
今日で7日め
玄米が美味しい
61>57になった

今日、肺のレントゲンをとらなきゃいけなくて
一年前のと比較したんだけど
先生から胃が小さくなってますねーって言われた
確かに縦長に形のもののおおきさがすごく小さくなってた

こんなに変わるもんなんだね
明日から一週間はキープのため野菜と果物、野菜スープ、玄米、肉か魚を一日200g程度で過ごすつもり

お正月から普通に食べて
一月中盤にもういっぺんやる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:58:09 ID:jKIQKTed
>>755 胃って小さくなるとかは無いよ

その医者ヤブだなwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:05:20 ID:lLmEldbo
大食いの人と小食の人の違いは胃の大きさじゃないの?
満腹中枢とかそういうのの作用?
自分は15Kgやせたら以前よりお腹が空かなくなってきた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:06:53 ID:jKIQKTed
>>757 胃は伸びるのじゃ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:44:44 ID:rYTKCKng
>>756
ああ、そうなの?
その先生は東京の大学病院の若手では
トップオブトップのお医者さんなんだよ
肺のね
定期的に診断あるから今度言っとくわ

喘息の話はおいといても
まあ、体軽くなるし、いらないものへの食欲が減ったし
スープ自分にはあっている
美味しくはないけどねw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:10:45 ID:CLuIVThX
小さくなる=暴食等で広がってた胃が普通サイズに戻った
じゃないの
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:06:35 ID:m0YKGEBf
胃が大きくなる・小さくなるって、実際は胃の働きが高まるか弱まるかだって聞いたことはあるけどね。
レントゲンで見た目に差が出るのは、小食になって胃の内容物が減ったからってことはないのかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:14:00 ID:m0YKGEBf
連投ごめん。
>>758にあるように胃は風船のように伸び縮みする袋で、
基本的な大きさは決まってるけど、食べる量によって機能の“慣れ”が生まれるってイメージかと。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:52:03 ID:w9mf86jR
大食い大会に出てるような人とかって
見た目細くても胃が半端なく広がるんだよね
むしろ脂肪の壁がない分広がりやすいとか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:48:31 ID:1LnrHOAo
>>759
そのトップオブトップのお医者さんとやらが、お前さんにも
わかりやすいように俗説用いて説明してくれたんだねw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:15:32 ID:NIjr1kE1
明日からスープ週間!wktkがとまらない!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:51:16 ID:3yaLQ4on
>>4に書いてる作り方で作ってみた
第一段階のキャベツとホールトマトとチキンスープの素でとろとろになるまで煮込むって
全然とろとろにならないんだけど…どのくらい煮込むもんなの?
料理下手が作ったらとろとろにならないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:03:55 ID:lJwFc30P
人参とかならともかくキャベツなんてすぐトロトロになる方だと思うが
逆にどれくらいしか煮込んでないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:59:06 ID:o9yF6VV4
胃は縮小するよ
大食いでも小食いでも大体の胃の大きさは同じなんだってさ
私もこのスープ終わった時、開始する前と同じ量がお腹いっぱいになって食べ切れなかった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:28:33 ID:pMt4oMc8
このプログラム始めてしばらくは体臭がなくなるのがおもろい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 05:37:21 ID:ho1Dkn+j
このダイエットを始めようと、スープ作って、よし!明日から!と思った次の日にノロになり下しまくり、
それが治り始めたと思ったら生理来たorz
熱は出るし、もの食べてないのになんか一杯出るし、マジでキツかった。
作ったスープも捨てるはめになったし・・・
皆もこの時期ノロには気を付けようね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:26:01 ID:3+ekxxOf
>>767
2時間ぐらいかな。キャベツの大きさは2cm角程度。
一晩置いて、もう一回煮込もうと思ってるんだけど…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:49:35 ID:lJwFc30P
>>771
葉っぱの部分はとろとろ通り越してもう溶けてんじゃないかと思うが
芯やら茎やらが溶けるまで煮込もうとしてるの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:11:06 ID:0sxdrbDQ
今回2回目だが 使うキャベツで全然甘味が変わるな

1回目は不味かったが今回は美味い!

774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:10:02 ID:tj5zLfbg
>>771ミキサー使えwwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:00:43 ID:c9CVv9Dq
携帯からすみません
明日三日目の野菜と果物の日なんですが、大晦日なので鍋の予定があります
酒を飲むつもりはなく鍋の野菜だけ食べようかと思っています
鍋なのでやっぱり汁に油とか含まれますよね?
過去レスも目を通したんですが該当レスがなかったようなので…
やっぱり効果は薄くなるでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:15:35 ID:oMbTka6r
>>775
このダイエットの理論から言えば効果は半減
だけど何故あえて今やっているの?
お雑煮やおせち料理は食べないの?

おせち料理って味付けが砂糖のものが多いから
野菜でもダメなものも沢山あるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:53:54 ID:c9CVv9Dq
>>776
やっぱりそうですよね、今回は落としたかったんですが仕方ないと割りきることにします
ありがとうございました

元々好き嫌いが激しくておせち等は毎年食べてません
以前スープダイエットをして3kg弱落ちたのですが通勤中に倒れたので、まとまった休みのとれる年末年始にと思って今実行中です
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:54:15 ID:k40+xMkK
たしかに勤め人にはこのダイエット難しいよね
昼とかやりにくいだろうし

俺はクリスマス〜年末年始は諦めてるので(クリスマスの付き合いですでに太った)
正月終わったら一気にやるつもりw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:41:01 ID:HzdBMUY4
>>777
そっか
自分も何度かやってまあまあ成功しているけど
勤め人だからどうしても断れない接待が入ったりすることある

そういう時でもとりあえず7日のプログラム通りに最後まで行ってる

効果は確かに半減だけど
挫折してズルズル普通に戻すというのはやりたくないんだ
自分にはこのダイエットあっているから
なんてか、負けグセつけたくないんだよねw
負けても7日のパッケージとしてからだに覚えさせる感じで

お互い頑張ろう!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:54:04 ID:RlRH/JBP
肉の日に合わせて鍋してるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:19:47 ID:cxDZFwKc
>>775です
酒の誘惑に勝てませんでした…

新年だし心機一転明日から仕切り直します!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:53:37 ID:Ezk8hsoE
うん そーやって繰り返していくといいとオモ(´・ω・`)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:57:46 ID:FmwUI7yO
>>771
もう、あれでとろとろ状態なんですね…
普段ちゃんとした料理しないから、カレーみたいになるもんだと思ってた…。

ミキサーも試したけど、全部どろどろになってるより
少しキャベツが残ってた方がおいしいね。

標準体重だけど2日で2kg落ちたよ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:10:52 ID:9dFoy7zF
脳ミソがトロトロ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:04:56 ID:M598dG3u
正月で4キロ増加
やるかな
でも飽きてきた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:06:15 ID:3Zuy3bu5
154cm、44.6kg

一昨日からスタートしたのだけど昨日急な新年会で断念せざるを得なかったので今日をまた1日目として再開

1日目 43.7kg

いちおうこの二日間でも0.9kgは落ちてたみたいだ。誤差の範囲だと思うけど。このダイエットはちょっと体重が増えたときに何回か繰り返してやってる。
味に飽きたら少量のオニオンチップかけるとだいぶ救われる気が。ハーブ類は野菜と捕らえてガンガン味付けに加えてる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:15:21 ID:3Zuy3bu5
ちなみにセイーリ二日目から開始した。ちょうど腹痛で食欲が落ちるのと、セイーリ終わって痩せ期に入ってから食事制限するのでは間に合わないことがあり効率的でないと聞いたことがあるので。
ちょっとしんどいけど節度無く食べて太った自分がいけないので反省の意味もこめて。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:35:19 ID:Sg+7Zh8F
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:35:49 ID:wVAMmOSU
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:06:55 ID:TJZJur87
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:41:57 ID:actNoLIx
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:28:50 ID:69wZaW7O
4日目のバナナとスキムミルクがおいしい。
スキムミルクはミルクティにした。癒される。
バナナが熟してなくてあまり甘くなかった。
残り2本をどうしてくれよう…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:34:20 ID:69wZaW7O

sage入れ忘れましたごめんなさい。

4日目計量150cm(28♀)
開始前50.3kg31%→-2.5kg-2%

年末年始の暴食で46kg→51kgになったのでスープスタート。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:23:05 ID:Q4lEXQ3r
>>793
見守るぜ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:08:12 ID:CfuHeYOe
開始時 70.0kg
一日目 69.8kg
二日目 69.5kg
三日目 68.6kg
四日目 68.2kg 生理始まる…
五日目 67.2kg
六日目 68.5kg
七日目 67.8kg 体脂肪-2%
八日目 68.2kg

十日目 68.0kg

十三日目 69.1kg

十五日目 68.8kgですφ(.. )
796793:2011/01/15(土) 22:02:27 ID:69wZaW7O
>>794
三日目の果物よりも嬉しい。ありがとう頑張る。

バナナは調べたら加熱するとよいとあったので、レンジでチンしたらとても甘くなった。
調べ物ついでに>>5の成分について調べてみたら、
B1以外は加熱OKだった。そしてビタミンは水溶性だらけだった。
既出だったらごめん。

明日は鳥はむだ。
セージとローズマリーを初めて使ったから出来上がりが楽しみ。
4種類作ったけどどれが一番美味しくなるかなー。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:53:09 ID:soy5qOd6
>>793
> 年末年始の暴食で46kg→51kgになったのでスープスタート。

うわー!全く同じ!
増えた体重は早ければ早い程落ちやすいって言うし私も頑張ろう!
明日買い物行って月曜から始める。
798793:2011/01/19(水) 08:31:27 ID:Gi7ED2/c

>>797 頑張れー!

初めて完走したので報告。

150cm(28♀)
1日目 50.3kg 31%
2日目 49.5
3日目 48.8
4日目 47.7
5日目 47.0
7日目 46.9
8日目 46.9kg 28.5% →-3.4kg-2.5%

計量は朝。運動は自転車通勤で13km。マルチビタミン摂取。
マズイ思い出しかなかったスープだけど、今回は2回作って美味しく完食できた。
圧力鍋で蒸し煮みたいにしたらものすごく甘みが出て、持ち運びも楽なので自分的には大成功。
食べるときは倍量のお湯で溶くと程よい濃さで、満腹感も得られたよ。
ノーマルに飽きたらカレーパウダー、一味、タバスコで変化させてみたり。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:26:01 ID:jUmffb1v
リバウンド報告もヨロw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:55:27 ID:z0zJW5Gg
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . ■■■■  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  ■■■■  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
多分低蛋白で死ぬ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:56:29 ID:kiQBLD8w
1日目なのにもうきつい
ジャガイモ少し食べてしまった・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:02:18 ID:O5a+OEo1
いまお勧めの味は高級中華スープの素「味覇<ウェイパァー>」を使ったスープ
それに柚子胡椒を少し入れる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:55:51 ID:wZe4JOKn
今日4日目です

1日目 57.5
2日目 58 生理はじまる
3日目 57.5
4日目 57

1日0.5ずつ痩せてきてる!
明日は56キロ台になってるといいなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:55:38 ID:WOraS5Aq
明日から始めます
現在62で目標は60です。
よい結果を報告できるよう頑張りたいです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:40:07 ID:2/OpSyS2
>>804
頑張れ!
経過報告頼む!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:26:30 ID:GWspHBN8
このスレ見て昨日から頑張ってます!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:32:55 ID:92cplOJ5
これって...体内の水分が減ってるだけとしか思えないんだよね。
確かに締まる気がするし、体も軽くなった気もするし、数字的には減少するしね。
でも、結局は水分と毒素が抜けただけなんだよね。
普通に食事し出すと、1週間で元に戻るしね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:43:09 ID:5DnpLBCC
毒素抜けるだけでも恩の字じゃね?
809786:2011/01/24(月) 16:30:33 ID:VeEfjVSa
規制で経過が書けなかったorz

無事スープダイエット一週間続けて今現在154/42.4 19.6%

体重5%程落としたので今月はこのまま維持して来月もう一度やる予定

維持期はスープを少量の味噌入りにしてます。炭水化物は控えてるけど蛋白質はそろそろ採りたいので鶏肉や魚も少し食べてる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:57:36 ID:8XhuJ59c
いつかめー
なかなか痩せない・・・
811803:2011/01/25(火) 09:27:00 ID:DvlyjIOI
完走しました。

5日目 57
6日目 56.6


生理があったから、あんまり効果なくて残念・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:07:35 ID:AP8jtWti
今ごきげんようで西城秀樹が紹介してた
813809:2011/01/25(火) 14:17:06 ID:9HTuleRK
ダイエットその後154/41.8 20.0%

まだじわじわ減ってる模様
なので一週間終わった後もゆるーく続けるといいんじゃ無かろうかと思いました
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:05:45 ID:2R/Lwah0
去年これで6キロ減らしたのに正月で3キロ増えたまま…
またやるか!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:48:43 ID:uGjVnGhO
時間かかるけど、朝と昼だけでもかなり効果あるよ。
夜は普通に一膳のご飯たべてます。ゆっくりしてます
2ヶ月で6kg減

816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:42:34 ID:M6Fv+1Qx
バナナとミルクがだめなんですが、
何かで代用できますか?

あと、ベイクドポテトって塩ゆでたジャガイモですか?

スミマセン…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:45:20 ID:eOz7SFsP
ベイクドポテトは、肉料理の付け合わせのアレだよ。
焼いてあるのがベイクドポテトだけど
自分は塩茹で+黒胡椒で食べた。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:54:09 ID:eOz7SFsP
間違えて送信した。連投スマソ

■6日目計量162cm
開始前79.6kg37.8%→-2.6kg-0.7%

初めての挑戦だけど、3日目の低血糖の寒さに耐えられず、スープに
牡蛎とご飯入れてリゾットにしました。
腹肉が減ったのが嬉しい。
毎日は厳しいけど、毎月痩せ日にチャレンジしてみます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:59:59 ID:FgZOl1yo
2週目突入しようとしてるんですけど2週連続でも効果でるんですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:46:48 ID:4DCq1bhr
>>819
あなたの体が心配なのでやめてください。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:05:24 ID:waPcNb5R
>>819
出ない
なぜならこれは理論的には
いつも普通か過剰にとっている炭水化物、たんぱく質、カリウムを一旦ぎりぎりまでストップして
食欲や排泄システムをリセットするというのが効果があるポイントだから

単なる断食に近いローカロリーダイエットをしたいなら他のバランスのいいメニューでやると効果的

このダイエットは月1位がいいらしいよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:39:25 ID:FgZOl1yo
>>820>>821
ありがとう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:52:30 ID:FgR3Y2rQ
52.1/153
スープ仕込み完了したので明日から頑張ります。
半身浴、ウォーキングも平行して目指せ40kg代
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:50:20 ID:A1uGYOyC
いままで何回か挑戦しましたが、初めて7日間やりきったので報告します。
173センチ21歳女
以下は体重/体脂肪率/前日比
[1日目]67.8/29.6
[2日目]67.3/28.4(-0.5/-1.2)
[3日目]67.4/28.7(+0.1/+0.3)
[4日目]65.9/27.5(-1.5/-1.2)
[5日目]65.4/27.6(-0.5/+0.1)
[6日目]65.3/27.3(-0.1/-0.3)
[7日目]64.9/26.7(-0.4/-0.6)

結果、マイナス2.9キロ、マイナス2.9%
基本はルール通りやって、途中からスープにえりんぎ入れたり野菜に醤油
をかけたりしました。
4日目から体が軽くなったように感じ、小がよく出るようになりました。
見た目の変化は二重あごとウエストがすっきりしたかな。
今回はあまりきつく感じず、楽にできたので、これから月一でやろうかなとおもいます。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:30:49 ID:VPf4rwHm
3日目にして初めてカレーパウダーを入れてみた。
美味しくてびっくりした。
二日間、ストイックにほとんど煮たまま味付けせずの野菜スープを食べ続けてたので
味覚が飢えてたって感じ。
超味わって食べちゃった。

826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:02:16 ID:elE4wtMu
外せない飲み会があったので6日で終了!とりあえず報告

165cm♀

開始前 62.9
1日目 62.8
2日目 62.8
3日目 62.9
4日目 61.6
5日目 61.4
6日目 61.0 生理来た

みんな1〜3日目でガクンと減ってたからくじけそうになったけど、生理前でこの結果だったから満足!
脂っこいもの大好きだったが、肉の日で胸やけして、肉や刺身の脂見るだけで気持ち悪くなった…
今だけかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:48:57 ID:A2X5mNKN
スタート  64・0
4日目現在 61・5
このダイエットの他に生姜紅茶飲んでる。
あと基本的に野菜たっぷりのスープ苦手なので
既出だけどジューサーで飲みやすくしてカレーパウダー
入れてる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:23:40 ID:OWoyNQOR
合う人と合わない人がいるみたいだね
私これしてからリバウンドしたorz
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:52:15 ID:J7GaDI7x
頭くらくらすんだよね・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:47:19 ID:BVhfY5Qb
今日スープ作りました。明日から走ります!
身長165.9a
体重61.8`
体脂肪30.9%
スープに加えウォーキング1日40分
巻くだけダイエット
も併用します夏迄に一昨年まで着てた服が入るようにしたい!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:58:13 ID:EyMTOdPj
明日から始めよう

玄米が食べられない人は何か代用できるものはありますか?

あとドレッシングは青じそ(ノンオイル)でもおk?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:08:24 ID:I2r/bRqZ
>>831
甘味、醤油が入っているものはだめ
基本市販のドレッシングはだめ
塩でたべとくのがベスト
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:36:01 ID:q5PmHjbN
個人的に塩の方が取らないほうがいい
利尿率が減る
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:02:30 ID:Lm0vQzQg
ストイック過ぎるのが辛くて、青じそドレッシング使ったよ。
それでも3キロ痩せたので、自己判断で。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:20:58 ID:MJn2e/yb
ふむふむ

みなさんありがとう

基本何もかけなくても食べれるので、もし辛くなったら塩かけてみます
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:13:43 ID:Uyg0Zf8p
悪臭おならが過ごすぐる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:01:38 ID:kS4H4eP1
体重127、身長160ある♀ですけど、これ1週間やればどのくらい痩せられるんでしょう?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:08:10 ID:nidmakOt
過去ログを読んで、あなたと似た体型の人のレポートを読めば目安になるんじゃないかな
ただ生活習慣や生理の周期にもよるからあくまで目安
このくらいの体重ならこのくらい痩せられるとは誰も明確に答えられないよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 07:09:21 ID:uSoHQMb9
おはよーごぜいます

じわじわ体重増えてきてしまったのでスープ仕込んだ
ダイエットの最初のやる気だすのに、このダイエットはいいw
とりあえず減るからやる気は出るw
1週間後は普通の王道ダイエットに切り替える。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:30:38 ID:Q3qdPT7O
2日目。昨日より500gふえてる orz 梅干し5つ食べたからか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:23:11 ID:2CijUM+f
以前途中脱落してしまったのでまたやってみようと思う!

ところでウェイパーやコンソメも成分見たら加糖なわけで。
前回はそれで落ちなかったんじゃ?とも指摘されたんだけど。
コンソメ等加糖調味料入れたのと入れてないので試した人っている?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:37:51 ID:Uyg0Zf8p
おなら、初日だけだった!
1kg減、嬉しっ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:10:47 ID:3Lb0/VzL
2日目の「ベイクドポテト」は食べても食べなくても良いんですよね?仮に食べなきゃダメだとしても数量が解らなくないですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:22:58 ID:wOCRre+O
テスト
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:57:30 ID:Uyg0Zf8p
>>843
スープに飽きてきたから、じゃがいも美味しかったよ!中サイズ3個で満腹過ぎた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:05:17 ID:IR1eEOyE
>>843
芋も肉もデトックスという意味では食べないに越したことはない、
と個人的には思います。我慢できるのであれば。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:33:27 ID:3Lb0/VzL
843です。「ベイクドポテト」なる食べ慣れない物を食べなきゃならない方がなんだか苦痛でして…文書どおり、「ご褒美として食べても(食べなくても)良い」のなら食べません。ありがとうございました。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:40:05 ID:+sN/xz4y
今日ダイエット二日目で
さっき、適当に切ったジャガイモをスチームオーブンで焼いて
バターを少しのせて食べたんだけど、最高に美味しく感じた。
普通の食事をしているときには、そんなふうに感じないと思う。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:46:24 ID:siEVqnhD
>>847
食べなれないものって要するにじゃがいもの焼き芋だぞw
じゃがバタのバター抜きと言ってもいい
2日目になると体が炭水化物(糖)を欲するから食べた方がいいと思うけどねぇ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:03:02 ID:3Lb0/VzL
>>849
そういわれてみれば夏場のバーベキューではじゃが芋を洗う→濡れ新聞で包む→さらにアルミホイルで包む→炭火に投入して食べるわ!「ベイクドポテト」と呼ばないからピンとこないだけだった!
2日目ともなると体が炭水化物(糖)を欲っするから…なるほど、初日の果糖だけじゃ糖分不足なのか。
それならいっそ、4日目の「バナナ三本」や6日目の「牛肉」みたいに強制してくれれば良いのに…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:27:30 ID:WVesYTx4
連休時にぶつける人やデスクワークのみであまり運動もしない人や
アレンジで結果的に炭水化物も足しちゃってる人ならなくていいと思うけど
>ベイクドポテト
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:30:59 ID:WVesYTx4
連すま
スープ以外で野菜を食べる時は柚子胡椒が美味しくて香で目先も変わってよかったよ
原材料も柚子の皮少々と青唐辛子と塩だから少量なら問題無いし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:24:15 ID:Ie/KVknM
>>850 俺が強制してヤルヨ (`・ω・´)


ベイクド芋食べなさい!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:43:55 ID:FvhhkaB9
169/68.5→63になりました。

食べられる物を、とても味わってゆっくり食べました。
食べ物に感謝ですw
スープが嫌で嫌で、一日1杯しか食べませんでした。。
次はスープ抜きでこのメニューやろうかな・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:05:54 ID:13fb6l6D
2日目終了
2kg減りました
頭が少し痛かったけど、じゃがいもで復活
明日も頑張る
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:12:02 ID:GeZ2BCQU
>>855
今日乗り切れば明日は楽なはず!頑張って!

そろそろ自分もやろうかなー
あしたからやれるかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:15:26 ID:wzDVFXJ1
162センチ 女
スタート 72.6キロ
8日目朝 69.6キロ

初挑戦でやり切ったので記念に。
3キロ減ったとはいえ、巨ピザには変わりないので一週間あけて、また挑戦します。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:23:12 ID:Fy82SDS6
完走したので書きます!
スタート155cm55kg→51kgになりました。

私もスープが嫌で嫌で1日一杯しか飲めませんでした。カレー粉入れてみたんですが野菜の味がどうも苦手で・・・
もうやりたくないです 笑
みなさん頑張って下さい!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:18:28 ID:JlTq+uQb
150cm/44kg/28%
体重的には特に太ってるわけじゃないとは思うんですが、そういう場合体重はそんなに減らないかな?
体脂肪だけでもガクンと減るならやってみたいと思います。
ちなみに筋トレ(これは今までもやってました)と軽い運動をあわせるつもりです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:36:37 ID:oyj51cn2
>>859
身長違うからよくわからないけど身−体=106は自分と同じだ。痩せてるわけじゃないから減るんじゃないかな?

自分は大体体脂肪-1%、-2kgだったよ。
一週間で終わるし体のリセットにもなるから余裕があったらやってみれば?
861827:2011/02/02(水) 15:44:13 ID:9/cOrDyT
161センチ 64キロスタート
      61キロになりました。
まだまだなので、細々と続けます!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:44:33 ID:bdNoz0C8
今日3日目だけどお腹下した・・
お腹全然痛くないんだけどさ なんでだろう
便秘になるっていうレスはよく見るけど誰か下した人いない?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:02:38 ID:13fb6l6D
>>856
ありがとう!モチベあがります♪

本日3日目
開始時より、-2.4kg
体脂肪は未だ変化なし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:06:00 ID:R+aYw0bO
羨ましい。私も3日目だけど−200g。スープにコンソメいれてパプリカじゃなくて普通のピーマンにしたからかな?他はきちんと守っているのに。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:52:22 ID:JlTq+uQb
>>860
ありがとうございます。
来週あたりやってみようかと思います。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:52:47 ID:13fb6l6D
>>864
コンソメと緑ピーマン使用、同じ。
身体が軽くなった感じや、浮腫が取れた感じもないのかな?
3日目終えてから体重落ちだした人もいるみたいだから、後半も頑張ろ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:08:33 ID:cpyhvy9B
>>858
お疲れ様!スペック似てる
私もあと4日頑張ろう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:17:21 ID:R+aYw0bO
>>866

浮腫は昔からあんまり感じなくてわからないんです。明日減っていることを願って頑張ります!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:51:55 ID:zYPUwgKq
チキンスープの素1個とは
チキンコンソメ一ブロックでしょうか?
料理したことないので、、
初の野菜炒め以外の手料理なので
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:02:44 ID:Tx5dU/6j
864です。本日4日目。トータルー500gしか減ってません orz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:26:15 ID:QGv9Bl4I
168cm/75,6kgあたしも頑張る
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:15:28 ID:adcQrZ4E
154センチ 51.2キロ 25.8%

前々から気にはなっていたけど、勢いで今日から始めます!
そこで質問なんですが玄米の日の玄米は白米に混ぜて炊いていいの?100%玄米じゃないとだめ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:56:57 ID:xqCm/fVA
本日4日目 -2.8kg
バナナとミルク、飽きる味
明日のチキンに期待しる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:08:03 ID:Hpd7xZnO
今日からスタート 頑張ります
■1日目 165cm 62kg
一味唐辛子をかなり入れて食べてるんだけど
大丈夫かな??
このスープ飲んだら、すごくトイレが近くなる"
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:41:41 ID:xDQkkZkm
調味料足すの気にしてる人が多いみたいだけど、そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思うよ

厳密に糖質炭水化物油質をカットするダイエットとは少し違う
キャベツは糖質多いし途中ジャガイモやフルーツや肉も採るわけだからスパイス位では影響ないのでは?

ただ経験上塩分は控えた方がいい気がする。排出を促すためにコショウ足してるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:00:44 ID:3H9A4AhG
875>>参考になった!
ずっと塩胡椒でごまかし食べてたせいか、3日目で胃が荒れてる。
明日からはコンソメ足すよ。

■3日目で今51.8kg→50.4kg
単純にお通じの問題な気がするけど、味変えて頑張ってみる!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:36:55 ID:FBPA0B+J
カレーパウダーとウェイユー(中華スープの素)を入れたら美味しくなった。
ウェイユーは本当はいけないのかもしれないけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:37:33 ID:xDQkkZkm
>>876食べやすい味にして続けたほうが絶対いいと思うよ!空腹で胃酸のバランス崩れてるのかな、4日目以降は他の物も食べられるから楽になるといいね



このダイエットのポイントは復食だと思うな
せっかく身体が低炭水化物・低脂肪の状態に慣れてきているし、間食の習慣も抜けているだろうし
一週間終わってすぐ元の食生活に戻すんじゃなくて、しばらく白米の量を減らしたり野菜のおかずを増やしたりするといいよ
で、翌月また一週間スープで過ごしてみる
摂取カロリーからして数値は少なくても必ず痩せる計算だし続けていけば結果は出る

エラそうだったらごめんね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:07:24 ID:VE7gdOxk
>>877
ウエイパーじゃなくて?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:38:24 ID:XfPHWaHV
864です。本日5日目トータルー1.1kg。今日はお肉の日だから楽しみで仕方ない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:54:34 ID:z+gmpZV8
>>879
両方あるみたいだね
ttp://yumehug.jugem.jp/?eid=1018041
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:06:38 ID:37CLu67b
生理前や生理中にやって効果出た人いる?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:25:29 ID:4iSfiGd4
スタート148cm47.7kg(26.5%)
4日朝で45.4kg(22%)-2.3kg
2日目までパンが恋しくって悲しくなってたけど、4日目朝の今はめちゃくちゃ体調がいい!
日中食べ過ぎないからか眠くならないし、早寝早起きが普通になったし、集中力が増した。
もちろん快便で肌の調子もいいです。
今日は生理2日目だけど関係ないくらい。

むくまない様にあずき茶を毎日飲んでるからかも…

始める前の食事はもやし人参蒟蒻などの茹でたのとお粥かパンとウォーキング2時間だったけど月1キロ減らなかった、これからはこの食べ方にお粥と豆腐で徐々に増やしてウォーキングします
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:57:18 ID:mBcjpyQg
>>879
うちの近所ではウェイユーしか売ってないから
という単純な理由で。味はほとんど同じだと思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:58:07 ID:0aePHr6/
883に同意!

現在スープダイエット開始二日目
…というか二日しかたってないけど
パンが恋しくて悲しい
パン屋の前はマジ鬼門
何?あのつややかなパンのテカリ…私を試しているのね!?
目を逸らして通り過ぎました
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:14:52 ID:06uehJ3E
本日5日目 -3.2kg
まだチキン食べてないから、今夜楽しみ
体脂肪変化ないから、消化器内容物や筋肉が減っただけなのかな?

887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:57:33 ID:AcQ47Xxj
>>882
生理前だけど少しは効果あったよ
でもやっぱりやるなら生理後のが間違いなく効果は高いよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:54:22 ID:A6bAL0Gl
>>886
自分も5日目。油・醤油はダメ、塩・胡椒も極力抑えなきゃ…と、鶏むね肉の味付けに悩み結局はスライスしてスープにドボン!朝から2杯食してやりましたよ。もれなく付いてくるデザートのトマト6個も楽しみですね…昼に2個食べたけど。
889830:2011/02/04(金) 16:22:51 ID:p7eTXykj
>>830です
四日目
体重60.6キロ
体脂肪29.8%と順調です
たまに猛烈に甘いのが食べたくなりますが、後3日頑張ります。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:58:54 ID:XfPHWaHV
鶏肉お昼に食べたらおなか苦しくなった。胃が小さくなったんだね。そして久しぶりの肉にびっくりしたのか戻しちゃった(;_;)
明日の牛肉やめた方がいいかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:53:07 ID:A6bAL0Gl
>>890
嘔吐物を見れば原因はわかりそうですね。しばらくトロトロのスープや90ウンパーセントが水分で構成されているフルーツしか口にしていないのですから、よく咀嚼して飲み込まないと体が異物と判断して…
892874:2011/02/04(金) 21:48:22 ID:4dNVAalk
>>874

■2日目 61.4kg(-0.6)
減ったのはトイレの回数が多いからかなあ
フルーツ大好きだから今日は辛かった;
明日(3日目)は食べていいんだよね(^o^)
野菜は何食べればいいかわかんなくて
今日は結局ミニトマト食べてみた
あれこれ毎日報告に来るのはもしやスレチ??w
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:58:42 ID:aEIy3p5l
>>890
牛肉、柔らかく煮込んでよく噛んだら問題ないと思う
圧力鍋とかあると簡単だけど、なかったら細切れをよく叩いてから料理するといいかも
自分も肉の日になっても肉イラネって感じで
ステーキはきついから薄味のスープでホロホロになるまで煮込んだ
たんぱく質あまりとらないのも良くなさそうだしね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:15:27 ID:XfPHWaHV
>>891
もろお肉でした(;_;)途中から気持ち悪くて…この時点でやめればよかったですよね。

>>893
圧力鍋ないので細かくするやり方でやってみます!ありがとうございます。

5日目で−1.1kg、減りが悪いと思っていたら先程生理がきました orz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:17:34 ID:XfPHWaHV
>>893
すいません。細かくじゃなくて細切れでした。よく叩いて調理してみます!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:38:04 ID:06uehJ3E
>>888

チキンとトマト美味でした!
明日はビーフが楽しみですね
あと2日、お互いに頑張りましょう♪
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:45:51 ID:+lCj7A0A
お肉の日まで来るとだいぶ楽だよね!
5日目は皮をとった鶏胸肉をそぎ切りにして白菜、ネギと鍋にして柚子胡椒で食べてる
6日目の牛肉はセロリと玉ねぎと一緒に塩胡椒で炒めて食べることが多い
スープに使った野菜の在庫整理も兼ねてるから
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:30:35 ID:TAO2UM9u
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:56:54 ID:XKF12Jr8
野菜の日は芋はOKかと思ってしまって
さつま芋を昼と夜に食べてしまった…
今日3日目の昼も…一応今から禁止にして頑張ってみる

色々我慢してたのに切ない… ( ノω-、)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:42:07 ID:/NSmBMmV
■5日目 156cm
開始前51.8kg→50.4kg 32%
昨日バナナの日だったんだけど、変わってない^^
今日は鳥のササミを塩胡椒で食べてます。
美味しいんだけど、野菜嫌いにはトマトがきつい。オリーブオイル欲しくなる。
完走した人のレポ見て頑張りたい!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:39:41 ID:2v6smk7s
>>892
うんにゃ
参考になるし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:39:05 ID:GOTzl3/J
昨日から始めました
154p、60s、29%です。
醤油もダメなのにスープに入れてしまいました…
ちゃんと減るか不安です
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:33:26 ID:wV7U+izO
5日前くらいにつくって次の日に食べたときは美味しかったんだが今日食べたら恐ろしく酸味が強くなっていてまずかった・・・

何か改善策はないですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:06:33 ID:wV7U+izO
あの・・・

この時期でも火も通さずコンロの上に1〜2日放置してたらやはり腐っちゃう?

めっちゃ酸っぱく(すごい酸味)なってたんだが・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:41:25 ID:mZBn8Bpl
冷蔵も冷凍もしないなら一日一回くらい火は通すだろjk
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:39:49 ID:Pc2uV0ZY
雪国在住で暖房を全く付けないなら
放置でいいかもしれない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:13:32 ID:zEhY5l/X
本日5日目終了 -3.5kg
牛ヒレ美味でした
明日は最終日 玄米楽しみ!

908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:21:05 ID:7Jmmg5re
>>907
明日で最後、玄米なので「6日目終了」ですよね?
自分も今日が6日目…すき焼き用の牛肉250gをスープにブッ込みちょっとしたビーフストロガノフみたいな感じで摂りました。
6日目終了時点で
75.2kg→70.2kg=‐5.0kg
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:20:50 ID:DF+dXkxV
>>908
羨ましい減り具合ですね!身長はどれくらいですか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:22:16 ID:7Jmmg5re
>>909
171.5cmです。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:17:45 ID:KVVg+qjd
5、6日目の赤身の牛肉って
どうやって調理してますか?

あと、スープに入れる場合
生のまま入れて煮込んでも大丈夫ですか?
912874:2011/02/06(日) 10:16:05 ID:gsYNyOfY
>>901 ありがとございます;;
記録のためにも書かせてもらいます
■4日目 165cm
62.0kg→60.0kg
順調に減ってる??
でも今体調がよくない~~
バナナ食べたら治るのかなあ
お母さんにちょっと痩せたねって言われて
お世辞かもしれないけどモチベ上がった^^
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:40:16 ID:xXBahT6z
>>911
塩コショウや、許されてる範囲の香辛料で焼く
コンソメスープで煮る とか

このスープに入れるのなら、小分けして別鍋でやるか
7日目分を別にして残しておこう(7日目は肉NGだから一応)
生のままぶちこむの自体は特に問題ない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:43:33 ID:KVVg+qjd
>>913
超ありがとう!やってみます
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:48:59 ID:EOk5eudY
>>872です。

>>912さんと同じく4日目レポさせて下さい!
1日目
154. 51.2 25.8%
朝スープ 甘夏1/2ぶどうジュース 昼スープぶどうジュース 夕ぶどうジュース りんご一個
夜 スープ カレーパウダーぶどうジュース甘夏1/2
2日目
50.8 25.8%
朝スープ お出汁で煮込んだ大根としめじ
昼スープお出汁で煮込んだ大根としめじ
夜 スープ 茹でじゃがいも2個 コーヒー
3日目
50.4 25.8%
体脂肪かわらねぇw
朝 ぶどうジュース 昼スープ野菜ジュース
夜 スープ カレーパウダー野菜ジュース
4日目の今日
49.6 26.8%
体重はいいけど体脂肪w

朝スープ 無脂肪ミルクのカフェラテ バナナ
昼 バナナ 無脂肪ミルク↑いまここ
辛かったのは2日目で頭痛がひどかったが3、4日目はめちゃくちゃ体調がいいしスープにあきたのか食欲もないしラッキー!
明日お肉と魚食べるの楽しみだー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:36:23 ID:4hFyAv2n
>>908

記載ミスでしたね。
今日7日目、最終日です。
玄米美味しくいただいています。
お互いに、お疲れさまでした!

167cm 55kg 30% → 50kg 28%
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:34:43 ID:jCBPikou
只今4日目
164センチ開始57.8kg→55.0kg
1日目からインフルと生理のコンボで食欲もなくなって一応続けられてるけどスープが不味い…
塩もポン酢もカレーも試したけどやっぱり不味い…でも一杯頑張ろう。
バナナウマー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:56:46 ID:UVYAmoIC
釣られてるのかもしれんがあえて言いたい
インフル中にこんなダイエットするなんてバッカじゃねーの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:35:53 ID:CsdtccZf
>>918
インフル中なだけならそこまで悪くないんじゃない
ダイエットとしてじゃなく消化にいい物をしっかりって意味では
生●中のが有り得ないな……
男性もいる板でそういうのを書くのもキモい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:22:13 ID:Gmzihg68
ソレは報告系スレでは書いてる人多いからまあいいんじゃないの
そりゃ気分のいいものではないけど、女性のダイエットには
深く関わってくるものなんだろうと思ってあんまり気にしたこともなかったわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:21:55 ID:fZkfOXN2
女性にしてみたら自然の摂理なんだし「肉食ったら吐いちゃったんだよね」とたいして変わらないレベルでしょう?
男にだってメンス的な心身の変動はあるわけなんだしさ。
922917:2011/02/07(月) 21:29:25 ID:jCBPikou
ごめんなさい、スープ食べた後にインフルになりました。
それと明記しては良くないんですね
結構報告多かったので良いかと思いました、ごめんなさい消えます
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:39:02 ID:WxAP7gsV
俺♂だけど、むしろ生理などの情報は書かなきゃダメだと思う。

書かなきゃ他の人の参考にならないし、 ただ痩せました〜減りません〜しか書けないなら只のチラ裏になるし、スレの存在価値が無っちまうと思います。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:13:13 ID:cBxMZirk
そもそも生●中にやるのが信じられんのだが
925917:2011/02/08(火) 08:10:45 ID:iJaAs8gT
100パージュースがない日が地味に辛い
926874:2011/02/08(火) 08:52:21 ID:EEjvfcu6

■6日目 165cm
62.0kg→58.8kg
ちょっと減りがゆるやかになってきた;
最後まで頑張る!今日は牛だ(^o^)

927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:47:44 ID:gALvITjZ
>>906

南国鹿児島・ヒーターガンガンです。はい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:23:26 ID:WRj6EXCx
お!私も鹿児島w
IHに鍋ごと置きっ放しだけど腐らないよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:59:28 ID:taflita3
これ一旦終わったら8日目はどんな食事にしてますか?
リバウンド防止とダイエット延長のためにも一週間は1500カロリー(多い?)までの食事とコアリズムとか考えていますが、何してますか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:07:43 ID:KVnMClYt
とりあえず1週間終わりました。

161p 男
65s 体脂肪19l

63.2 16l

他の方と違う方法なので、為にならないかも知れませんが
朝昼スープ
夜飯おかずとご飯茶碗4分の1
間食は無し
運動は毎日自転車10キロ
筋トレ・ストレッチ

元々夕飯しか食べられず代謝の悪い体になってたので3食たべれるスープダイエットを決行。
スープ飲む前も上と同じ運動していましたが体重は平行線で…
スープを飲み始めたら面白いぐらいに減っていきました(笑)

スープはポン酢少々、タバスコ少々
で食べてます。メチャウマ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:53:25 ID:6/ugSxMo
>>929スープ食べ続けてるよ。朝は雑穀米と納豆、昼と夜は鶏胸肉食べたり白身魚食べたりしてる
5日目の食事に近い感じ?体の不調やダイエットの辛さもそんなにない、お腹空いたらスープたくさん食べる

揚げ物や丼物食べなくなったなー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:31:40 ID:UlI2Ugem
今日は肉もりもり食べたから明日体重計に乗るのが憂鬱だ
933874:2011/02/10(木) 11:55:32 ID:P4ILs7+E
昨日1週間終わったので報告!

■165cm
62kg→57.8kg(-4.2)
思ったより減ってよかった^^
このスープ嫌いじゃなか
ったから
そこまでストレス感じないでできた◎
全体的にちょっと引き締まった気がする。
もちろんまだまだだけど;;
またこれやりたいと思います!
ありがとうございました^^

934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:09:26 ID:e+ATv7+r
>>932
ところが!過去二度の経験上、ガッツリ肉を食べたはずなのにスープさえキチンと摂っていれば思ったより増えないんですよ〜
不思議ですよね〜
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:52:21 ID:4AsJBHBn
>>924
でも生ってある意味体がデトックスしてる状態だから
スープダイエットをすることで相乗効果が得られそうじゃない?
もちろん、体調には個人差があるし無理は禁物だけど。

逆に、生理前に実施するほうが良くないよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:55:42 ID:e+ATv7+r
>>935
ただし、生理中は体が水分を蓄えるモードになるらしく体重減が望めない(数字が減らない)らしいですよ。
頑張っているのに数字に表れないという状況に耐えられるならば生理中だろうがなんだろうが関係なくダイエットをすればいいだけです。体重は減らなくてもスープで体脂肪は減るでしょうから。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:13:00 ID:k3ocNbwK
知り合いの医者が言ってたが月のもんとダイエットの関係は個人差でかいらしいよ
始まった頃〜終わりかけにダイエットすると減りやすい人もいるとか
あと「整理中は食べても平気」というのは完全に誤解とか
なんか色々言ってたけど俺には関係ないから忘れたw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:34:50 ID:d7UrS7Xt
つか鉄分とか大丈夫なのかな?
貧血にならない?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:47:38 ID:mBPeCzKU
つか生●ネタは専スレと住み分けろよ……
食べ物と同じ所で語んな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:02:38 ID:VdDXaj6G
>>939
生●さんは中学生の男、
もしくは40〜50代の男で、
女性経験の少ない人じゃなかろうか?

ここは情報交換するスレだし、
ダイエットには生理・うんちの量は重要なファクターだよ。
嫌なら専ブラ使ってNGにすればいいと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:56:47 ID:MzrWc8ec
>>934
今日恐る恐る乗りましたが減ってましたw
すごいですね!明日こそ玄米がっつり食べたから増えてるはずですが!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:56:59 ID:gqnjfCTi
1週間で一気に痩せたい人は、ルール通りに(リバウンド注意)
2ヶ月くらいで痩せたい人は夜だけ1膳のごはん+のスープ

米食べた方がゆったりダイエットでリバウンド少ないんだけど・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:01:38 ID:OLwgj1Nf
>>915です
7日間終了しました

スタート時 51.2s 25.8
本日 48.6s 25.5%

結果-2.6sでした
初回にしてはあんまりかな?
でもぽっこりお腹にくびれができたのが嬉しい
お肌もつるつる
やってみて一番キツかったのは頭痛が出た2日目かな。
あとは毎日のメニューを淡々とこなしていけたよ。キノコ食べたりコンソメスープにしたりはしたけど
今日からは普通食+スープで体重キープして今後も月1ペースでやりたいです。リバウンドせぬよう頑張ろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:04:49 ID:nYRTcBkm
>943
このダイエットすると血中の脂肪(=中性脂肪)が激減する
つまり痩せてる人の血液になってる
なのでリバしないためには1回の食事で余剰を出さないことと
脂肪過多な食事じゃなければOK 余ったらまた血中の浮遊脂になるから

あと ほとんどのダイエットに言えることだけど
1日トータルで年齢性別相応のカロリーを摂った方が
身体が省エネモードに入りにくいからいいよ
運動取り入れてうまくしたら普通に引きしまってく
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:53:00 ID:0TBRuqq1
一週間終わりました。

1日目→156p 60s 29%

終了後→156p 58s 28%です

もうちょっと減ってるかなと思ってたんですけど
ちゃんと守れなかった部分とかあるのでしょうがないかな〜と…
でも、1週間で2s減嬉しいです!!

946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:56:28 ID:kfLQ/rjp
>>938
普段から貧血状態の人じゃなければ問題ないよ。

そもそも貧血持ちの人は、どんなダイエットをしても貧血症状がでる。
フラフラしたりボーッとするのは低血糖状態なだけ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:58:00 ID:xqz/I32C
このスープって、スケジュールどおりやらないと効果ない?

月2kgづつ減らすように、カロリー計算とジム通いしてるんだけど、
食事にこのスープ取り入れたら、脂肪燃焼が増えて、
今やっているダイエットの効果UPになったらいいなと思った

948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:49:11 ID:aZIIqoGT
このスープ美味しすぎて困ってしまう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:47:41 ID:HUvZibfK
>>944さんありがとう
なるべく運動を取り入れてみます
終了2日目で48.0まで下がった!めちゃくちゃ少食になったおかげかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:59:34 ID:YOIs6foX
>>949
ダイエット成功おめでとう!

成功者見ると励みになります
私もこのダイエット&運動を
15日からやる予定なので
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:22:48 ID:mFNP0j9X
開始61→終了58→現在58
一週間終わってのリバウンドが怖かったけど、普通食(間食、外食あり)に戻してからも約1ヶ月キープ中
増えはしないけど減りもしないのが複雑だw
痩せ期入ったら2クール目行くよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:52:32 ID:zQU4Ii6U
バナナとスキムミルクの日だけど、ウ●が出ない。腹が張って辛い
もともと便秘ぎみだけど、野菜や繊維質や水分の摂取とは関係ないみたい
整体で、自律神経の不調かも、と言われた…

お通じが良くなった人羨ましい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:07:22 ID:7iBvMm1G
>>952
キャベツもっさり食べるといいよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:52:49 ID:s6gaAAL/
2日目を終えて-1Kg
スープの味に飽きてしまって2日目は1杯しか飲めなかった…
何かおすすめのアレンジはないですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:49:29 ID:eq3Ggm68
今日終った〜!!開始前58.6キロ→54.6キロ、運動無し。但しルールに忠実に。
秋頃から口淋しい時お菓子ばっかり食べてあっという間に10キロ増。痩せる取っ掛かりにしようとスープダイエットを初めました。
あと5キロ減らしたいので、リバウンドしないように今度は運動も併用します。
>>954 にんにく塩とか、青海苔をかけるとか。もうスープは1日1杯にして野菜食べるとか。
私の感想ですが、バナナ食べれる日にはすっかり食欲落ちてたので、あと2日ほど続ければ辛くなくなると思います。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:06:21 ID:CwmDlRYr
余っていたトマトピューレを追加したら、めちゃくちゃウマーなスープになった!
トマト5個分の濃縮トマトピューレはさすがに旨味成分が豊富なのね。
今まで我慢ながら食べてたのは何だったんだw
これなら7日目終了しても毎日取り入れられる。
ダイエット成功の希望が見えたー!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:33:25 ID:eUBE0fI9
>>954
野菜OKの日はオクラをたっぷりとスパイスを足して
ガンボ風にするのに一時ハマってた
ルー無しでもとろみがついて目先も変わってうまい

作る時に玉ねぎをよく炒めるだけでも大分味がかわるし
思った程あきなかったなぁ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:51:20 ID:HjWsw93L
今日作ったぁ
痩せたいから食べるけど自分の口にはホントに合わないなぁ;;
初日だけどオエッってなりながら食べました。
みんなどうして美味しいと思うのか本気で謎です;;
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:05:23 ID:DBOfZle4
野菜(主にトマト)そのものの味が好きじゃないと
うまいと思えないんじゃね

濃い味付け・化調味大好きのうちの父はゲロまずと言い
普段から薄味嗜好の母はうまいと言ってた
自分はどっちかと言うと濃い味好きだからあんまりおいしいと思わない
でも月曜からまた始める予定
断食よりはよっぽどラクなんだよね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:08:36 ID:obTJg3Gv
自分はトマトとパプリカが苦手だから
キャベツたまねぎセロリにパプリカ代替のニンジンでスープ作って
トマトは別に食べてる(生だと平気)
効果減ってるかもしれないけどこれでも一応減るからいいや
何よりスープがうまい
961958:2011/02/12(土) 19:21:28 ID:HjWsw93L
レスありです。
トマトも野菜も大好きなんですよね。ただあのスープはホントにおいしく感じれないです;;
960さんみたいにトマト分ければよかったかなぁ(´・ω・`)
正直断食のほうがよっぽど楽です(´;ω;`)
いちおーカレーパウダーでごまかして食べてます(´゚'ω゚`)

962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:09:23 ID:yXGFnl/m
マクロビオティックの重ね煮の要領で
スープの材料を煮込むと
野菜の甘さが引き出せて
全体の味も調和して美味しいと思う。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:00:29 ID:ILcP4V1J
今日からスタートします

■初日
170cm ♂
開始前60.5kg

質問しても大丈夫でしょうか

・表記上カロリーゼロ(砂糖甘味料不使用)の紅茶、ハーブティーは飲んでも大丈夫でしょうか
・果汁100パーセントのジュースでもやっぱり飲み過ぎはよくないですよね?
・スープは毎食、朝昼夕のタイミングが効果的でしょうか
・スープの味付けは天然の岩塩+ブラックペッパーでやるつもりですが大丈夫ですか?
・スープにセロリやタマネギやキャベツなど野菜の入れすぎはよくないですか?

経験された方などおられましたら
よかったらお答えください

よろしくお願いいたしますm(__)m
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:42:29 ID:X31+Zw3B
今日で2日目なんだけど、夜勤で寝れないから体内日付をどこで区切っていいかわからんww
明日の朝9時まで野菜だけで頑張るしかないのか…

スープは家にあったスパイス(カレー、タイム、カイエンペッパー)やらをポイポイ入れたら異国の味がしてウマーになった。

早くバナナが食べたい!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:46:21 ID:D6n6d4yS
・表記上カロリーゼロ(砂糖甘味料不使用)の紅茶、ハーブティーは飲んでも大丈夫でしょうか→大丈夫
・果汁100パーセントのジュースでもやっぱり飲み過ぎはよくないですよね?→どれくらい?
・スープは毎食、朝昼夕のタイミングが効果的でしょうか→食べられるタイミングでたくさん食べるのがいい
・スープの味付けは天然の岩塩+ブラックペッパーでやるつもりですが大丈夫ですか?→大丈夫
・スープにセロリやタマネギやキャベツなど野菜の入れすぎはよくないですか?→量はあまり厳密に守らなくてもいいけど、何かをたくさん入れたせいで他の野菜が少ししかとれないと効果薄くなるかも

あなたの飲みすぎ、入れすぎっていうのがどれくらいのことなのかわからないので、量を書くといい
私は果物の日でもフルーツジュースは一杯しか飲まないので、たくさん飲んだらどうなのかはわからない
野菜はその時の野菜の大きさや値段で多少は量変えてるけど、あまり違いは感じない
抜いたら駄目だった

頑張ってね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:26:18 ID:FexWCo9b
暴飲暴食リセットの為にやってみました。
昨日終了したので、結果報告します。
初日朝46kg/30%→今日朝44.3kg/27.6%
身長は150cmです。
今までやってた一日おきの筋トレ(スロトレ)は続けたまま。また、三日目から生理が始まりました。
あまりストイックにはやってません。
たまにお菓子摘まんでましたし、魚の日は海鮮居酒屋、昨日も飲み会でした。
ただし食べる量は制御し、お酒も飲みませんでした。
野菜は記載されているモノに加え、ブロッコリーともやし、それからマイタケと椎茸を入れました。
牛肉の日は生理で体調が悪く、お肉は食べてません。
それから便秘になったので、たまに漢方便秘薬飲んでました。
以上です。少しでも皆さん参考になれば幸いです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:12:00 ID:M4nROZK3
これ、朝の目覚めがすごく良くならないですか?
過去に何回かやったけど毎回スープ中は爽やかに起きれる。

本日最終日。
産後の体重が減らずで159p62.7s→59.3s(-3.4s)
赤は完ミなのでルールはきっちり守ってやってみた。

明日からは夕飯の時間と内容に気をつけて、オルビスの置き換えとかも使いながら
とりあえず産前の体重(55)目指す!

968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:49:32 ID:ZDGJ7QUW
目覚めがよくなる・・・言われてみればそうかもしれない
体臭はマジで薄くなる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:04:28 ID:G+1jMh2S
958です
一日たつとどうにか食べれるようになりましたw
もちろん美味しくはないですが(´・ω・`)
肉は痩せるために食べなきゃダメ系?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:25:36 ID:cBLroG3a
近いうち始めようと思う
多分途中で凄く辛くなりそうだしめげそうになるかもしれないけど、そんな時はこのスレ見たらがんばれそう
皆偉いね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:34:12 ID:S2YtusMr
>>968
体臭は確かに無くなるね。
多分血液がきれいになるからだと思う。

7日間以降も普通の食事にスープも追加して、1日1回は食べるようにしてたら
血液検査の値が激変して驚いたことがある。
特に悪玉コレステロールが一気に下がって、善玉コレステロール値が高値なったり…

しばらく中断してたら免疫力低下してるっぽいから、また再開します。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:19:43 ID:uOvqYUiB
今日から始めます。
>>4の通り、スープの玉葱をミキサーして入れたら、ものすごく辛くなってしまいました。
今日は、すりおろした林檎を入れて味を立て直したのですが、他に改善する方法があったら教えていただきたいです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 10:26:04 ID:mgy1ghyt
http://hp44.0zero.jp/872/osakafuzoku/?guid=on
女の子必見おすすめ
974963:2011/02/14(月) 11:15:15 ID:t0F0p9+s
■2日目
170cm ♂
開始前60.5kg→今朝61.7kgです

毎日オールブランや、オリーブオイル、オリゴ糖で便秘対策していたので
基本的に快便でしたが
野菜スープがおいしすぎてたくさん食べてしまったせいか
珍しく下痢になってしまいました…笑
あと塩をたくさん使ったせいか、少し顔がむくみました

本日は野菜の日なのですが、油を使わずに野菜を炒めてみようと思います
アボカド、茄子、ブロッコリー、ししとう、長ネギ、これらの野菜は食べても大丈夫でしょうか?

>>965
お答えありがとうございます!
ジュースは、果汁100パーセントの有機オレンジを1リットル飲んでしまいました…

今日も頑張ってみます
975963:2011/02/14(月) 11:21:47 ID:t0F0p9+s
■2日目
170cm ♂
開始前60.5kg→今朝61.7kgです

毎日オールブランや、オリーブオイル、オリゴ糖で便秘対策していたので
基本的に快便でしたが
野菜スープがおいしすぎてたくさん食べてしまったせいか
珍しく下痢になってしまいました…笑
あと塩をたくさん使ったせいか、少し顔がむくみました

本日は野菜の日なのですが、油を使わずに野菜を炒めてみようと思います
それと、また質問させていただきたいのですが…
アボカド、茄子、ブロッコリー、ししとう、長ネギ、これらの野菜は食べても大丈夫でしょうか?

>>965
お答えありがとうございます!
ジュースは、果汁100パーセントの有機オレンジを1リットル飲んでしまいました…

今日も頑張ってみます
976963:2011/02/14(月) 11:24:51 ID:t0F0p9+s
二重投稿失礼しました…orz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:16:32 ID:KGnekbox
>>975
アボカドはNGだよ。(>>3参照)

私も今日3日目。
野菜は大根、人参、カブなどをおでん風に土鍋で煮たのを食べてます。
食感あるものがどうしても欲しくて蒟蒻も追加。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:19:16 ID:pH5NlxJW
アボガドは脂肪すごいからねー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:35:46 ID:GX7GeNOz
>>975
>油を使わずに炒めるって書いてるけど、フライパンでその食材全部炒ったら、水分出て蒸し焼きもどきになるよ。水溶性ビタミンも逃げて蒸発しちゃうから、やるなら皿に水張ってラップかけてチンして蒸すか、タジン鍋にした方がいいと思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:44:38 ID:uWYiDJNA
今日4日目で開始時から−3.6kg
あまりの寒さにスープ温めて食べたら一杯で満腹になっちゃった。バナナって食べた方がいいのかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:11:19 ID:HdZYLF0U
スープの素は、コンソメではダメですか?
今作ってるんですが、コンソメしかなくって……
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:20:06 ID:PHMbAaFx

私はコンソメで作ったことあるよ!
特に効果に変わりなかったので大丈夫だと思います。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:36:24 ID:HdZYLF0U
ありがとうございます。
今コンソメなしのスープを味見してみましたが、それだけでも結構好きな味でした!
でも飽きるかもしれないので、その時は、コンソメ入れます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:30:51 ID:0dZaSESf
今日から始めました
156cm 49kg 27%です

また七日後にきます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:53:50 ID:HdZYLF0U
何度も質問してすみません。
スープや野菜の日の野菜を、昆布だしや醤油、ポン酢で食べるのは、ダメですか?
昆布だしで蒸し煮した野菜をポン酢なんかで食べるのが大好きなので、これができるとかなりやりやすいんですが。

986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:59:10 ID:GaBgFjok
>>985
もう少しちゃんとやり方読んで、考えてみたら?
自ずと分かるはずだから。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:03:51 ID:HdZYLF0U
すみません。
忠実に実行したいので、書いてある通りに、塩こしょうかカレーとかでやめておきます。
ありがとうございます

988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:16:22 ID:GaBgFjok
ギスギスさせると他の方にも申し訳ないのでヒントだけ。

チキンスープの素は可とある。同様に考えれば、コンソメも可と予想がつく。
じゃあ昆布だしも…??

禁止事項に明記されてるのは、甘味料、小麦粉、アルコールなど。
だからスイートチリソースはNGだけど
チリソースは味の変化をつけるものとして
例示されてる。
じゃあお醤油は…??


とはいえ、アレンジは>>1にあるように自己責任だけどね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:50:09 ID:fXYNUOGn
>>988
マメ厳禁だから厳密には醤油NG
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:18:14 ID:wpS/xvBE
セロリ大嫌いだけど、買ってきました。
>>7見て、一度湯がいてから鍋に入れようかと思ってますが
湯がくとセロリの効能が取れてしまいますか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:18:40 ID:9nTYVeOF
スープ仕込んだけどおいしくないー
トマトの酸味ばかりが強くて、糖分脂肪分がないとコクがないね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:50:03 ID:J1IZyFSr
脂肪分はまあ分かるけど糖分て何入れるの?
野菜の甘味があるからいらないだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:42:10 ID:OubrRgYO
うーん、復食成功したのかあまり食べられなくなった
胃が縮んじゃった感じ
994963:2011/02/15(火) 23:55:21 ID:6UGDWXOh
■3日目
170cm ♂
開始前60.5kg
2日目61.7kg→3日目61.5です

調味料は砂糖や油が入ってるものは一切使えないようなので
ターメリックやガラムマサラで味付けして
カレー風味にして食べました
スープ以外で摂った野菜は結局
ししとう、おくら、春菊、なす、アスパラです

>>977
おおっ、危ないとこでした…
アドバイスすみません!
スーパーでカゴに入れる前に、このスレ見て気づけました
テンプレ何回も読んでたのに
バカなもので…('A`;)
本当にありがとうございます!

>>979
アドバイスありがとうございます!
早急に、今流行り(?)のシリコン蒸し機を買ってきて
蒸して食べました
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:04:40 ID:u4dcP0bA
パプリカ買い忘れた〜!
1日くらい我慢しよっと。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:13:44 ID:cFVKP+1e
何も考えないで鶏肉焼くとき片栗粉つかっちまったー!!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:14:58 ID:5eQgni0m
>>996
あるある
生きろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:12:20 ID:GRvOCKTU
>>996
その勢いだと醤油・砂糖・みりんで味付け…と、いきそうだがドンマイ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:26:21 ID:qV+/ZCbG
スープダイエット1日目

朝:ミネストローネみたいで美味しそう
昼:美味しいし好きなだけ食べられて最高
夜:飽きてきry 味噌かつ食べに名古屋行きたい

そんな165 61♀
これ一週間続けられた人を尊敬する
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:39:35 ID:lm3VyPXb
本日5日目。肉が嬉しい!
みんな頑張れ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。