7日間スープダイエット 5日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
↓7日間脂肪燃焼ダイエットの概要↓ 

このダイエットは、簡単に食べる事が出来るスープを毎日食べる事で行いスープは いつでも食べる事が出来食べれば食べるほど体重は落ちます。 

【脂肪燃焼スープの作り方】 
【材料】 

玉葱大3個、ピーマン1個、セロリ太いのを一本、キャベツ半玉、ホールトマト1缶、 チキンスープの素1個。 

@野菜を食べやすい大きさに切りスープの素とホールトマトを一緒に大きな鍋に入れる 
材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る、その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。 
A塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けして 好きなだけいつでも一日中このスープを食べて下さい。 
スープを食べれば食べるほどカロリーが燃えます。 

絶対ダメな禁止事項 
1 お酒は飲まない(脂肪燃焼が出来ません) 
2 アルコールを飲んでる場合は24時間経ってから初めて下さい 
3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒー、100%ジュースのみ 
4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ) 
5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない。 
6 甘味料、砂糖などあらゆる甘味料は取らない。 
7 このダイエットは肉OK、しかし茹でるか焼いた鶏肉(皮は食べない)煮魚でもかまわない。 
前スレ 
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1084566445/ 
2スリムななし(仮)さん:04/11/24 18:06:07
1日目...『バナナ以外の全てのくだものとスープだけの日』 
※水分は水か甘味料の入ってないフルーツジュース 
2日目...『スープと野菜だけの日』 
※野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない。 
スープに野菜を入れて食べてもいいです。 
今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可) 
※お豆、スイートコーンはダメ※今日は絶対くだものは食べない。 
3日目...1日目、2日目のコンビネーション 
※スープ、果物、野菜を好きなだけ食べましょう(ただしベイクドポテトはダメ) 
もしあなたが指示通り行っていたら2〜3キロすでに 減量してるはずです。 
4日目...『スープとバナナの日』 
※バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500ml 
※スープは好きなだけ水を出来るだけ飲みましょう。 
今まではあなたの脂肪が栄養を貯えていましたが4日目になると体にカリューム、炭水化物、たんぱく質、カルシュームが必要になります。 
5日目...『肉とトマトの日』 
※350g〜700g程度の肉(又は鶏肉、煮魚でも可) 
※最大6個のトマトを食べましょう※スープも最低一杯は食べましょう 
6日目...『牛肉と野菜の日』 
※好きなだけ食べてもいいです。(2.3枚のステーキOK) 
※ベイクドポテトは食べない。※スープも最低一杯は食べましょう。 
7日目...『玄米を食べる日』 
※玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュースを飲みましょう。 
※スープも最低一杯は食べましょう。 
3スリムななし(仮)さん:04/11/24 18:06:57
<Q&A> 
Q:ずっと食べ続けてると飽きるから味を変えたいんだけど? 
A:カレーパウダーやキムチ鍋の元を入れてもOK。 
 ただし、小麦粉使用のカレールーやホワイトソース等は駄目です。 
Q:セロリ・トマトの味がきつすぎて食べにくいんだけど? 
A:セロリは別のお鍋でさっと湯がいてから使用すると癖が取れます。 
 ホールトマトでは酸味が強くて食べにくい場合は、代わりにトマトジュースか生トマトを数個切って入れてもOK。 
Q:このダイエットを始めたら便秘になったんだけど如何すれば良い? 
A:便秘薬と割り切って少量のドライプルーンを食べてもOK。ただし、糖分が多いので良く考えて。 
 起床時に冷たい水を1杯飲む・便秘薬を使う・便秘スレを参考にする等してください。 
Q:みんなご飯は食べてる?お米は何時からOKなの? 
A:お米は7日目の玄米の日からOKです。 
 それまでは生野菜サラダボイルサラダ等をおかずとして各自工夫して食べてください。 
Q:100%ジュースって大丈夫?結構糖分入ってるよね? 
A:精製等で加糖してある物がNGなので気にしないで大丈夫です。 
 気になる場合は果実のみか、果物を搾ってジュースにする等工夫してください。 
Q:セロリアレルギーで食べられないのですが? 
A:その場合は無理して入れなくてもOK。同じセリ科のニンジンでの代用もOK。 
Q:ダイエットを始めてから血糖値が下がってふらふらしますが? 
A:低血糖の人は医者に相談して無理をしない程度で行ってください。 
 あまりにも血糖値が下がって辛い場合は糖分の低い飴か、砂糖をひと舐め等自己責任で。 
Q:このダイエットは小学生・中学生の私でも出来ますか? 
A:成長期のダイエットは成長の妨げになり危険ですのでお勧めしません。 
 どうしても痩せたいなら3食きちんと食べて運動を増やした方が良いです。 
Q:ジャガイモなどのイモ類・カボチャ・栗は普通に食べても良いの? 
A:駄目です。食べていいのはベイクドポテト(蒸かしジャガイモ)の日のみです。 
 イモ類・カボチャ・栗・蓮根などは炭水化物でハイカロリーなので、野菜と別物だと思ってください。
4スリムななし(仮)さん:04/11/24 18:08:35
876 名前: スリムななし(仮)さん [sage] 投稿日: 04/11/16 17:08:27
玉ねぎ、セロリ抜かさない方が効くよ  
玉ねぎはすって最後に入れあまり煮込まないのがいい 
セロリの痩せる成分は葉に多くあるからサラダセロリがおすすめ 
キャベツのポイントは繊維 うん○量が左右されるので多めに 
ここで使うピーマンは赤ピーマン=パプリカだよ  
カプサンチンの抗酸化力がポイント 粉末スパイスで代用も可 
トマトは言わずと知れたリコピンだよね 

昔から西洋野菜で医者いらずとか痩せるとか言われてる材料で作る 
血中にダイレクトな成分が満載のスープ これは痩せるわ 
スープじゃなくても野菜それぞれをメインのおかずでも痩せそうだけどね 
太ってる人は無意識に避けてる食材じゃない? 

882 名前: 876 [sage] 投稿日: 04/11/16 23:26:11
ピーマンがフランス語でパプリカがハンガリー語 
ピーマンが完熟して赤ピーマンとかで売られてるけどもとは同じ種類なんだよ 
マズいとかあまり減らない人は>>876ので試してみて! 
パプリカのビタミンPで毛細血管がフル活動するから食後熱くなるのかな 

先ずキャベツをトマトとチキンスープの素でとろとろに煮込む 
お湯を加えて量を調整しミキサーですった玉ねぎ投入後5分で火は止める 
1食分を皿にとってサラダセロリ、パプリカ(薄切り)を入れレンジで5分 
塩こしょうで味付けv これが最強だったので良かったらお試しください 
5スリムななし(仮)さん:04/11/24 18:09:07
前スレ

7日間スープダイエット 4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1095068696/l50
6スリムななし(仮)さん:04/11/24 18:10:30
テンプレ足りないものの追加よろしく
7スリムななし(仮)さん:04/11/24 18:16:11
追加:過去ログ、テンプレを良く読んで理解してからスタートしましょう。

純粋にスープダイエットしてる人と、調整用としてスープダイエットしている人では
食べてるものが違います。そこんとこ注意してね。
8スリムななし(仮)さん:04/11/24 22:32:16
>1
乙。
Q&Aの採用ありがとう。
9スリムななし(仮)さん:04/11/24 23:35:51
モツカレーー!>1
明日からまたやることにしたけど
家族と一緒にご飯たべてると
ついついおかず食べてしまう。ハァ・・・
10スリムななし(仮)さん:04/11/25 02:49:55
>1
乙。
テンプレに協力した方も乙。なんか、すごく立派になった感じ。
11スリムななし(仮)さん:04/11/25 10:12:41
1さん乙〜
12スリムななし(仮)さん:04/11/25 14:18:07
スープ見るだけで吐き気が。。。
食欲ダウンです。
13スリムななし(仮)さん:04/11/25 15:32:18
今日作ろうとしたところで、セロリが嫌いなのでテンプレに
あるように茹でたらキッチン中に匂いが充満して、耐え切れないほどの
頭痛と吐き気に襲われました・・・
結局他の材料が勿体無いのでセロリ抜きで作ってしまいました・・
ダイエットとしてはダメだとは思うけど、普通のスープとして飲んでみます。
セロリの匂いが頭の中から離れません。換気はしてるのに臭すぎる・・
皆さんすごいですね。尊敬します。本当に。
14スリムななし(仮)さん:04/11/25 16:46:31
8日目からはどうしたらいいの?
15スリムななし(仮)さん:04/11/25 18:47:40
>13
セロリアレルギーなら抜きでもしょうがないけど
>>4にある方法でサラダセロリならみつばみたいでいいよ
私も前スレじゃセロリ食べれなかったけどおいしいと思えるようになった
パプリカとセロリは苦味と臭みが出るから煮込まない方がいいみたい
16スリムななし(仮)さん:04/11/25 23:22:34
めっちゃ美味いじゃん!!
17スリムななし(仮)さん:04/11/25 23:51:47
1さんスレ立てありがとう!

前スレ900前後で挑戦宣言した者だけど
順調に三日目を迎えて2キロ減量してウハウハしてたら
17年勤めたお局さんが辞める日で皆のおやつにケーキ
(と言っても小さなムース)買って来てくれて、、、
雰囲気に飲まれ食べてしまいました。
ちょいとつまずいたもののなんとか月曜の玄米まで辿り着きました。
その後は火曜の休みで気が緩みド〜ンと増えましたがすぐ減りました。
今日は木曜。結果的に1、8キロ減のまま。

そんな訳で微妙な報告ですみません。
ジーンズは緩くなって嬉しいです。
スープ美味し過ぎで自ら進んで毎日飲んでます。
朝も晩も作り置きの美味しいスープがあると野菜不足も解消で安心。

嫌な事を一つ言えば服と身体からスープ臭が!!!
会社のロッカーにまで魔の手が及びちょいと鬱です。
長々とスンマセン。
18スリムななし(仮)さん:04/11/26 00:41:43
↑おいしすぎっていうほどおいしいですか??
私の作り方が悪いのか、あまりおいしさを感じません。
スープ作って三日目とかはおいしい!と感じることも
あったんですが…。塩とかコンソメが少ないのかな?
↑の材料どおりの野菜と水にコンソメ二個でやってます。
19スリムななし(仮)さん:04/11/26 00:47:48
野菜好きには嬉しいスープですねえ。
20スリムななし(仮)さん:04/11/26 01:47:58
セロリの匂い気になる人はレンジでチンしてから、と聞いたことあるよ。でも、私は
やったことないので、果たしてその通りになるのかは知らないんだけど。
21スリムななし(仮)さん:04/11/26 09:52:19
おー、これGM Dietじゃん。以前友達に紹介されたよ。
http://www.iimahd.ernet.in/~jajoo/gmdiet.html

テンプレには、毎日10杯の水を飲むってのが抜けてるな。
初日はメロンだけ食べると3lb(約1.36kg)やせる可能性あり、初日でこれだけやせたら励みになるよね。
一週間で10lbから17lb(4.5 kg〜7.7 kg)やせるのを目標としてるそうです。

私はヘタレなので、カレーにして1週間やってみます。
やせたら報告するね。
22スリムななし(仮)さん:04/11/26 11:26:55
>21
へぇ〜これって会社が提唱したダイエットだったんだ
一つ一つにやっぱり意味があるんだね なるほど
でもこれって代謝が悪い人は減らないダイエットだ
だから巨の人は減り方が少ないってことなのかな


水は摂らなくても減ってる人がいるから、21タン人柱報告よろしくね
23スリムななし(仮)さん:04/11/26 13:12:42
食べる直前にスープにとき卵いれるとウマー。
ダメ?
24スリムななし(仮)さん:04/11/26 14:07:52
それはスープダイエットとしては駄目だと思うよ。
確かに卵入れてふわふわ卵スープっぽくすると美味そうだけど。
25スリムななし(仮)さん:04/11/26 14:16:59
真面目にやってる分には卵は駄目でしょうよ。
私は補助としてやってるから色々投入する。
王道ダイエットの間食、補助食としてはこのスープ最適。
26スリムななし(仮)さん:04/11/26 16:40:29
作ったまま鍋に入れっぱなしだと何日ぐらいもちますか・・?
27スリムななし(仮)さん:04/11/26 17:07:50
3日持ったよ。毎日ちゃんと火を通してたけど。
28スリムななし(仮)さん:04/11/26 18:36:07
自分は1ヶ月の間に何回かスープとりいれてたら4kg減りました。
170cm、65kg→61kgだから、まだまだですけど・・・。
もうスープのこと考えるだけで食欲が無くなり、食べる量もかなり減りました。
29スリムななし(仮)さん:04/11/26 18:38:11
スープダイエットマラソン参加者募集!!
みんなで一緒に始めれば何か励みになりそう。
30スリムななし(仮)さん:04/11/27 01:35:43
>スープダイエットマラソン参加者募集!!
このスレでその詳細を展開するということなのかいな
31スリムななし(仮)さん:04/11/27 03:23:32
ちょっとやりたいかも。
あたしは、今日まで生理だった18歳で160a51.7`。便秘4日目。
テレビ見ながらアイス食べてて寝ちゃって今起きてスープを作り始めた(笑)
これでも今年、甘い物が好きになるまでは保健室から呼び出しがかかる位やせてた↓↓
来月、新しいパンツを買いう予定だからそれまでに痩せたい!
頑張ります!
32スリムななし(仮)さん:04/11/27 08:37:44
やっぱり体臭きつくなるのかな、このスープ。
考えてた時に>>17の書き込み見て不安になったよ…自分じゃわかんないからなあ
33スリムななし(仮)さん:04/11/27 08:41:49
>31
甘いものが好きになったというのはストレス太り?
無理しないで頑張って

34スリムななし(仮)さん:04/11/27 13:48:38
>>29
私もやりたい。
このダイエット1回目しか成功しなかった。
後は痩せなかったり挫折したり。
しばらくやってなかったからスープが恋しいのだ。
現在158p62s
35スリムななし(仮)さん:04/11/27 14:57:44
マラソンは今日から?明日から?
別にみんな同じ日にスタート切らなくてもいいし
途中参加も自由で。仲間を意識してモチをあげよう!
体重変化やその日食べたメニュー
(一日目ならどの果物食べたとか)
書けばみんなの参考にもなりそう。
36スリムななし(仮)さん:04/11/27 17:35:09
1回目は400gしか減らなかったよ。
現在スープダイエットと低インシュリンダイエットの混合ダイエット状態。
混合が2日目で400g減量。今日も野菜とミューズリーが美味しい。

現在158cm49.8kg
3721:04/11/27 18:21:23
勝手にマラソンはじめますね。
体重は朝計ってます。身長はは167cm

11/26 初日 83.4kg
カレー(キャベツ、トマト、たまねぎ) ...朝だけ
水 2リットル
グレープフルーツジュース200ml

歩数計 10,122歩
38スリムななし(仮)さん:04/11/27 18:23:51
カレーってスープにカレー粉を入れたってことだよね?
スープをしっかり食べないとすぐリバウンドしますよ。
こう言ったら失礼だけど、痩せにくくリバウンドしやすい体型のようですし。
39スリムななし(仮)さん:04/11/27 19:17:44
ども17です。
>>32タンごめんね。
不安を煽ってしまったようで。
でも大丈夫!自分で臭い分かりますよ。
朝出かける前にシャワー浴びてもキチンと歯磨いても
仕事中とかどこからともなくプ〜ンと。

でも客観的に考えて横の席の人とかから食べ物の臭いしても
「くっせ〜」とか思わない(汗とか体臭と別物だし)から
あんま気にしないでいいと思う。

>>18タン
私も大鍋には規定の材料しか入れていませんが
美味しく飲めないと続かないし、ってことで
コンソメなどは1個追加したり味の調整はしていましたよ。
あまり水を多くしないで圧力鍋で作ると野菜の甘味、旨味がすごく出て
、、美味し過ぎです。
あと玉葱は火通し過ぎは良くないみたいだけど3個のうち1個は
テフロン加工のパンで油無しでよ〜く炒めてから鍋に入れると
味に深みが出るのでお勧めです。

体重は維持というかむしろ終了時より減ってきてます。
今日もご飯前に飲みます。トマト缶追加して濃くしてみました。
40スリムななし(仮)さん:04/11/27 20:42:27
私も維持のつもりでたまに作って飲んでるけど減り続けてるよ
2ヶ月で2キロくらいのスローペースだけど
肌弱いのでたるまないように平均体重から美容体重まで頑張ろうと思って

21タンはもう少し基本通りにやった方が良いと思う
グレープフルーツジュースは自家製の生?
市販品だと熱殺菌で酵素が死んでるし果物を食べる意味にはならないよ
41スリムななし(仮)さん:04/11/27 21:24:36
この季節、野菜は鍋にするとあったまるし
量をたくさん食べられるから良いですね。
今日は6日目、牛肉と白菜などを鍋にして食べますた。

今日一日、肉をがっつり食べたのに
何故か体重が減っていてびっくり。
このダイエット、忠実にやれば
きちんと結果が出るところが良いですね。
皆さん、これからも頑張りましょう!
42スリムななし(仮)さん:04/11/27 21:31:26
野菜が高くて辛いっす
43スリムななし(仮)さん:04/11/27 21:36:54
結構安くなってきてるよ<野菜
44スリムななし(仮)さん:04/11/27 21:39:35
そうなの?うちの近所はまだまだ高い・・・・。だめぽ。
高くても葉っぱが恋しくなって買うけど、辛い・・・・・。
この間まで実家にいて、そこは高いって言っても普段うちの近所で買うより安かったから余計にil||li _| ̄|○ il||li
45☆31☆:04/11/28 11:38:52
31です☆
終わったと思っていた生理がビミョーに終わってなく、ダイエット断念しようかと思いましたが、せっかくなので続けました☆
ただ、昨日、焼鮭1切れとイカフライ2切れを食べなければいけない状況になって、泣く泣く食べました↓↓
朝ごはん後の体重は50.4`!!
マイナス1`です☆
果物は、みかんがNGだったと前に書いてあったので、リンゴとグレープフルーツジュースでした☆
今日も頑張りますっ!
46スリムななし(仮)さん:04/11/28 12:17:56
只今5日目、開始時163の58だったけど1キロしか減ってない。
ちゃんとやってあのスープも泣きながら飲んでるのに・・・生理前だからかなと思いつつ運動してきます。
47スリムななし(仮)さん:04/11/28 15:06:30
マラソンいつからやるって書き込みないから明日から始める。
48スリムななし(仮)さん:04/11/28 16:02:27
じゃまだ始めてない人は明日からにしよ。
一応スタート日は明日ってことで。
もう始めちゃった人もいるし、途中参加とかは自由で。
49スリムななし(仮)さん:04/11/28 21:01:18
私も明日から始めます!
50スリムななし(仮)さん:04/11/28 21:23:16
三回目、本日で終了。今朝までで-2.8キロ さて、明日は減ってるかな〜?
このダイエット維持期間が1番油断出来ないっす
5131:04/11/28 23:23:58
昨日せっかく減ったのに、今日は生理痛から来るイライラ?で野菜以外の物も結構食べちゃったら戻ってしまいました↓↓
また明日から頑張ります(>_<)
52スリムななし(仮)さん:04/11/29 00:23:19
う〜む。
女子は大変ぞな、もし。
53スリムななし(仮)さん:04/11/29 02:53:22
じゃあ私も明日から。
先月一週やってその後補助として食べていますが、なんとか1・5キロ減保ってます。
今日は久々に2杯食べたんですが、
大3回、小は15回位行ってます……おならもくさいし、へこむな。
部屋に漂う異臭に、彼氏に「なにこれっ?!」って言われたよ……orz
密室にこもる可能性のある人は注意した方がいい。
54スリムななし(仮)さん:04/11/29 03:07:16
キャベツとトマトは取り合えず臭わないよね。
一番の問題はタマネギかな。
補助として食べる分にはタマネギを大幅に減らすとかした方がいいか。
55スリムななし(仮)さん:04/11/29 03:39:53
1回目が終わって週末の2日普通に食事してたら、
体重が55kg→59kgと元に戻ってるorz
明日から2週目、参加させてください。

56スリムななし(仮)さん:04/11/29 10:13:06
4kgも食べてるとは考えられないのに、どうしてこんなにいきなり増えるのかね。
便か水分が溜まってるだけなのかな。
自分もそういう体質だからよくわかんないんだよね。
質量保存の法則を無視してるかんじだよね。
57スリムななし(仮)さん:04/11/29 10:37:44
先々週にやったんだけど
とりあえずリバすることなく57→54キロを保ってる。
時々、補助食としてこのスープ飲んでるからかな。
一週間ずっと飲んでたら、なんかクセになってしまった・・・。
5846:04/11/29 10:42:35
今日測ったら2キロ増えてるし(´Д⊂
やる前は1日2回の快便だったのですが、初めてから大らしい大というのに出会っていません。
自分は水分とると太るみたいですね。
ということでカロリー計算しながら夜はスープオンリー生活に切り替えようと思います。

みなさんがんばってください。
59スリムななし(仮)さん:04/11/29 10:48:19
55>このダイエット終わって、普通食に戻すのは危険だよ!体が吸収しやすくなってるからね〜。特に炭水化物は徐々に摂っていかないと。せっかく頑張ったのにもったいない!!
60スリムななし(仮)さん:04/11/29 13:43:09
2日目ってどんな風に野菜食べてる?
ドレッシングかけれないし。
61スリムななし(仮)さん:04/11/29 13:48:29
おでんとか
62スリムななし(仮)さん:04/11/29 14:18:18
おでん??
63スリムななし(仮)さん:04/11/29 14:43:26
>>60
歯ごたえのあるものが欲しくなるから、
ごぼうやレンコンを加えた温野菜サラダ作って
岩塩をちょびっとだけ振って食べた。んまかた。
64スリムななし(仮)さん:04/11/29 15:06:23
予告通り今日からマラソン始めたぜ。
現在158a62`25歳
65スリムななし(仮)さん:04/11/29 17:20:46
63ありがとう。
芋類ってだめだよね?
サトイモとか
66スリムななし(仮)さん:04/11/29 19:00:05
私も今日からマラソンスタートしました。150cm43kg18才です。
たまたま買ったリンゴが超甘くてウマーだったんですが
パイナップルで舌がかなり痛くてスープが飲めませんorz
67スリムななし(仮)さん:04/11/29 21:48:29
久々のスープだからまだ飽きはないんだけど糖分不足がキツイぜ。
1日目
朝…スープ少々
昼…セブンおでん(大根2コ、昆布巻1コ)
夜…スープ1杯半、リンゴ1個と少し
68スリムななし(仮)さん:04/11/29 22:33:31
ちなみにうん子一回多めだぜ
69スリムななし(仮)さん:04/11/29 23:17:04
どうせならトリップつけて報告してほすぃ
見やすいから
70スリムななし(仮)さん:04/11/29 23:40:35
65>芋類は炭水化物を多く含んでいるので食べちゃだめよ〜ん。 なるべくは青菜系を摂ろう。
それからノンオイルのドレッシングくらいなら多分平気だよ!私がそうだったけど、ちゃんと翌日体重は減ってた。
71スリムななし(仮)さん:04/11/29 23:47:38
うおおお!
会社で仕事してたら社長の奥さんがイノシシ肉の味噌漬け焼いてきた〜。
知り合いの猟師さんに頂いたって・・マジすか・・
マラソン始めようとしてる時にイレギュラーなことすんな〜

しかし、牡丹って結構美味いのね〜
はぁ・・
7231:04/11/29 23:58:39
3日目です☆
体重は49.8`になりました☆3日目も前の2日と同じく、じゃが芋を2つ食べたり、粒チョコを3つ食べてしまったりと反則してしまいましたが、なんとかマイナス1.6`です!
差し入れとか食べなければならない状況の中、続けるのは大変ですが頑張りましょう!!
あと便秘症で薬を飲まないと1週間はヨユーで出ないのに、ここ3日、便秘知らずです☆肌の調子もイイです♪
73スリムななし(仮)さん:04/11/30 01:26:25
>>64-67-68
に半身浴も加えています
74スリムななし(仮)さん:04/11/30 02:01:47
>72
言っちゃなんだが、頭悪そうな書き方辞めてくれると有難いんだが。
7521:04/11/30 02:15:50
>>38 さん、>>40 さん、アドバイスありがとう。

カレーはルー使ってやっちゃいました。でも初日だけでやめて、
それ以降はきちんとコンソメと塩コショウで味を調節してます。
酸味と甘みはちと辛いですが、我慢。

ジュースは濃縮果汁100%のやつです。
コンビニで果物探したらバナナしかなかったので、仕方なくこちら買いました。
やっぱ効果ないですよね。

で、現時点の途中経過ですが

11/26 83.4kg 初日
11/27 80.8kg
11/28 80.6kg
11/29 79.8kg

と落ちてます。スープは朝だけ(パプリカとセロリも買ってきました)、
昼はその日の物(果物とか野菜とか)、夜はお茶とかコーヒー(ブラック)。
毎日水2リットル飲んでます。あと、極力歩くようにしてます。

5日目用にトマト買ってきました。しかし、二玉398円って高い・・・・。
76スリムななし(仮)さん:04/11/30 03:33:56
>74
マラソン云々始まったから増えるんちゃう? スレタイも日記スレに改名した方が
いいかもね。このスレも大きく変わりつつあるな。
77スリムななし(仮)さん:04/11/30 09:26:35
74>そう? 私は全然そうは思わんけどね。 人それぞれやな。
782日目:04/11/30 11:43:47
海藻類ってだめなんですか?
7964:04/11/30 19:05:21
1日目>>64

本日2日目
61`
朝…スープ少々
昼…おでん(セブン昆布巻3コ)
夜…スープ1杯、コールスローサラダ

体重は朝トイレ行った後計るようにしてる。
今回はピーマンを赤いパプリカにしてみた。
今日は頭がフラフラした(゚o゚)~゚
80スリムななし(仮)さん:04/11/30 21:38:22
マラソン賛同者が多くてびっくり。
モチ上がるかもだけど、細切れに書かれると
正直個々の流れがよく分からなくて…。
ダイジェストを希望する自分は怠け者でしょうか。

ところで>64さん。
コールスローサラダってマヨネーズ使ってるのでは?
私、>64さんと身長体重がほぼ同じでしたが、
毎日(4日目を除く)お腹いっぱい食べても3.5キロ減りましたよ。
もちろんダメ事項は守りました。
もっと食事の量を摂ってもいいのではないですか?
無理をせず、頑張ってくださいね!
8164:04/11/30 23:13:51
ダイジョビ。何にもかけてないただのキャベツの千切りだから。
もっといっぱい食べたいけどビンボーだから食物買えないのです。
ひもじいです。

明日用のスープ作ったらホールトマト買い忘れたことに気付いた…。
明日の朝のスープはホールトマト抜きになっちまうよ。
82スリムななし(仮)さん:04/11/30 23:29:59
>>81
近所のセブンに行ってトマトジュース買ってくるのだ
83スリムななし(仮)さん:04/12/01 00:35:58
確かに、一人一人書かれても何が何だかわかんないよね。
番号でもわかりづらいし、コテハンつける?このスレならコテハンつけても
特に問題なさそだし、希望者は名前欄に身長体重年令+ハンネで。
84スリムななし(仮)さん:04/12/01 01:07:34

            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
それまでの雅子のキャリアや、
そのことに基づいた雅子の人格を否定するような
動きがあったことも事実です


85スリムななし(仮)さん:04/12/01 10:12:40
今日でダイエット始めて四日目なのに予定日より早く生理きちゃった(つД`)゚。・
だから痩せないのかな…orz
86スリムななし(仮)さん:04/12/01 15:52:57
今日6日目。
昨日焼きトマト作りました。
櫛形に切ってグリルでこげが付くくらいまで
焼きました。ウマー
焼き芋みたいで美味し杉
87スリムななし(仮)さん:04/12/01 17:28:47
>79
そりゃスープダイエットじゃなくて単なるプチ断食じゃん。
1日に200kcalも取れてないみたいだし。
食わなきゃ当然一時的には減るだろうけどさ……
後々、今以上に脂肪が増えやすくなるだけだからマズいよ。
88スリムななし(仮)さん:04/12/01 19:54:28
6日目だから当然肉も食べてるんじゃないの?え?食べてないの?
89スリムななし(仮)さん:04/12/01 20:19:49
食べてるけど書き忘れたんじゃないのか?
90スリムななし(仮)さん:04/12/01 20:31:30
そうだよね・・・。
野菜の食べ方に行き詰まるから書いたんだと思いたい。
91ビンボー:04/12/01 22:14:55
番号だと分かりにくそうなので64改めビンボーと名乗ることにします。
経過は>>64-67-68-73-79

本日3日目。
60`
朝…なし
昼…おでん(セブン昆布巻3個、大根1個)
夜…スープ2杯、リンゴ2個弱、キウイ1個

朝は時間が無くて食べられず。ホールトマト抜きスープは食べませんでした。
コンビニでトマトジュースとは思いつかなかった。なるへそ。


これプチ断食なのかな?
スープは、もうイラネ(゚Д゚)ってなるまで食べてるぜ。
昼は出先で手軽なおでん。これも量食べたいけどビンボーだからさ…
ちなみに自分のスープ1杯は味噌汁椀2杯くらい。具多めです。
92スリムななし(仮)さん:04/12/01 22:15:01
>88
2日目って書いてあるよ。どっちにしろ食わなさ杉。
野菜や果物で最低限のカロリー取ろうと思ったら
結構食べないと駄目だしね。
断食スレと間違ってんのか?
93スリムななし(仮)さん:04/12/01 22:40:56
ビンボーさんはセブンのバイトに『昆布巻』と呼ばれているはず。
94スリムななし(仮)さん:04/12/01 22:43:24
>91
野菜が全然足りないと思う。
ただの貧相な食生活になってるよ。
2日目の炭水化物も取ってないみたいだし。
スープダイエットとは別もののプチ断食に近いと思う。
ビンボー言い訳にしたら駄目だよ。
どう考えても今のままじゃ摂取カロリー低すぎるから、スープもどんどん食え。
せめて人参をスライサーで極細に切ってノンオイルドレッシングや
塩こしょう&レモンorカレー粉などで和えてしばらく置いとくとか。
1本くらいはすぐ食べられるし。
おでん買う金があるなら、かいわれ大根、もやし、水菜、玉葱とか買える野菜もある。
その上でおまけとしてなら昆布やきのこやこんにゃくなんかもありだと思うけど。
95スリムななし(仮)さん:04/12/01 23:16:52
もやしはいいのでつね。
豆類に入るのかと思って避けてますた・・・
96150cm43kg太塚:04/12/01 23:25:07
三日目で挫折した…
どうしても、テーブルのうえにある家族のおかずを
ちょっと食べてしまうorz
今日は会食に出なければならず挫折。明日から再スタート切りまつ
97スリムななし(仮)さん:04/12/01 23:33:30
今月、来月は大変だな。
行事が多いし。
98スリムななし(仮)さん:04/12/02 12:41:28
8日目からって何食べる?あたしは炭水化物好きだから玄米とか食べたいんだけど…前に終わってからも炭水化物は危険ってあったし、どーしよ…
99スリムななし(仮)さん:04/12/02 13:07:14
ご飯は一日一食くらいから始めた方がいいかも。たとえ3キロ落ちたとしても気を抜いて普通食に戻すと一週間で2キロは戻る。私は普通食に戻るために筋トレして代謝Upさせようと頑張ってるよ!米は朝食で摂ってる。
100スリムななし(仮)さん:04/12/02 19:59:57
一日一食五穀米(それか雑穀)おにぎり二個くらいなら
リバウンドしないよ〜。他の2食は炭水化物以外なら何食っても大丈夫。
五穀米おにぎりに醤油塗って焼きおにぎりにしたり
モヤシまぜてコチュジャン混ぜたタレ塗って韓国流にしたり
うまいし便秘しないしリバしないしおすすめやよ〜。
101ビンボー:04/12/02 22:04:52
本日4日目。
59.5`

朝…スープ1杯弱
昼…バナナ3本、スキムミルク2杯(会社によくある使い捨てカップ)
夜…スープ1杯半

久々の甘味が嬉しいバナナデー。水も飲んでる。
ニガリも採ってる。

明日は肉だぜ。
102スリムななし(仮)さん:04/12/02 23:07:41
ビンボータンは昼はスープ飲まないんだね〜みんなもそうなの?
できたら一日一食はスープ以外の物だけですましたいんだけど
飲めば飲むほどいいんなら飲むべきなのかorz
103スリムななし(仮)さん:04/12/02 23:12:02
そんなことでガックシすんな
104ビンボー:04/12/02 23:29:46
本当は昼にもスープ食べたいような、スープから解放されたいような…
スープも食べた方が腹はいっぱいになるよね。
食べた方が痩せるらしいし。
前一度普通のタッパーで具を弁当に持っていったことがあるんだけど
飽き飽きしてたころだったせいか、冷たかったせいか、気持ち悪く
なるほど不味かった。
105スリムななし(仮)さん:04/12/03 00:47:06
夏や暖房ついた秋冬は危険。夏に梨とスープ持ってったら
朝〜昼で四時間しかたってないのに腐臭がしたよ…orz
106スリムななし(仮)さん:04/12/03 01:13:50
三日目。断り切れずに蕎麦を食べてしまいました… ばかー
一週間確保するのって難しい。
107スリムななし(仮)さん:04/12/03 10:18:28
本当は4日目までは朝昼晩ちゃんとスープ飲まないと・・・・。
飲むほど体内を燃焼させるわけだからね。
でも会社に持っていくのはウザいよ・・・。自分それで挫折しました
108スリムななし(仮)さん:04/12/03 18:44:07
別に、他のも食べていいと思うけどな。でも、何でもいいって訳じゃなくて、
炭水化物に気をつけたり、低インシュリンダイエットと併用するといいと思うよ。

逆に、他の物を食べる事によって罪悪感を感じるタイプの人は、
がんばってメニュー通りに食べた方がいいかもね。

焼きトマトダイエットなんてのもあるから、一緒にやってみるのはどうかな。
HOTトマトジュースなんてのもいいと思う。お腹ガブガブになっちゃうかな。

提案であって、押し付けじゃないよ。
初めからキツキツにやって挫折するより、遠回りだけどゆっくり体を慣らしていく方が
精神的にゆとりが出来ていいと思う。
仕事の人は、お昼以外はスープ食ってのもイイ感じですよ。
109スリムななし(仮)さん:04/12/03 18:49:35
そうだよね、スープしか食べられない日って一日もないし。
まぁ、揚げ物にご飯とか、ダメなもの両方食べるのはどうかとは思うけども
どうしても断れない席もあるし、その分は食を抜くんじゃなくて運動すればいいし。
このダイエットってとにかく食べるのが大事だと思う。
ただお酒を飲めないのが辛い。辛すぎる。
1ヶ月に1セットしかできない・・・・。連続か1ヶ月2セットできればもっと効率的に痩せるんだろうけどなぁ。
110スリムななし(仮)さん:04/12/03 21:16:01
入院してゴハンしっかり食べてたら5日で3キロ増えてた
しかし、体脂肪は減っている…ということは水分!→ジュースと点滴だorz
動かなかったしなぁ リバではなさそうなので調整にスープまた作ろうv

ビンボーさん、実は昆布はヨウ素があって新陳代謝が高まります
あと、宴会シーズンだけど肉の日にあわせてスタートするとか
工夫するとそんなに大変でもないよ みんながんがれ!
111スリムななし(仮)さん:04/12/03 21:26:12
質問です。きのこ類は駄目ですか?
きのこは0キロカロリーだと思うのですが、、、やってみた方いらっしゃったら、
ちゃんと効果あったかどうか教えていただきたいです。

ぶなしめじとかタップリ入れたらすごく満足感が違いそうなので、入れてみたいのです!
112スリムななし(仮)さん:04/12/03 21:32:00
>>111
きのこおkだと思うよ。
しめじ&舞茸タプーリでやったけど痩せたよー
113スリムななし(仮)さん:04/12/03 22:18:12
このスープ飲むようになってトイレの回数が凄い増えた。
何か気持ち良いよーヽ(´ー`)ノ
114167cmno21:04/12/03 22:32:34
一セット目終了しました。
83.4kg→ 79.6kg

1週間で3.8kg。
115167cm no21:04/12/03 22:40:22
途中で書き込んでしまった。

5、6日目は、豚のバラ肉を塩コショウで焼いて食べた。美味かった。
水を2リットルはとっても辛かった。トイレ近くなるし。レモン汁垂らして風味つけるといいかも。
会社でのお誘いを全部断るのは辛い。無下にできないし。
昼はスープ飲めないし、会社勤めは辛いダイエットだね。

昨日は上司と飲んで、今日はお腹一杯食べて、現時点で80.6kg。
明日から2ラウンド目開始します。
116ビンボー:04/12/03 22:52:55
こんばんはビンボーです。
本日5日目。
58.9`

朝…スープに入れた鶏胸肉1杯
昼…トマト3個で煮た豚肉
夜スープに入れた鶏胸肉1杯

豚肉300c鶏胸肉450cと食べ過ぎてしまったので明日体重増えてるかも
しれない(´・ω・`)

昆布にそんな効果があったなんて…
セブンの大根73円から90円に値上がりしたから、同じ73円の昆布巻を
これって野菜なのかな…と思いつつも食べてたんだけど、よかったー。
117111:04/12/04 00:39:45
>112さん
ありがとうございます!ちゃんと痩せたんですね、よかった〜!
きのこタップリいれるぞぉぉお!きのこ大好きなので、さらにモチUpしました!
118スリムななし(仮)さん:04/12/04 00:53:31
>ビンボーたん
肉は多少食い過ぎても、そのせいで太るってことはないから
大丈夫。もともと食べる量少ないあなただから、少し肉食べて
たんぱく質とったほうがいいとおもうし。
119スリムななし(仮)さん:04/12/04 16:58:01
確実にリバってきてるよー(T0T) スープ終わって一週間で3キロ近く戻ってる!!朝、昼は抑えながら食べて、夜はビールと乾物で過ごしてんのに・・やり切れないよ(/_;) 何食ったらええの・・
120スリムななし(仮)さん:04/12/04 17:34:45
急いでスープ+肉魚+フルーツの生活せよ!!
私壮快でこのダイエット知ったんだけど壮快の人たちは
このスープをおかずにしただけで二週間4キロ痩せてたから
炭水化物とらなきゃちょうど、リバしないよう体を慣らす
ための食事になるでしょ。あげものとか食べなきゃ大丈夫。
121スリムななし(仮)さん:04/12/04 17:40:55
私もですよ(泣)
私は1.5日で3キロリバりました…炭水化物は発芽玄米にしたし、そんなに暴食もしてないし生理前でもないのに…死にたい
122スリムななし(仮)さん:04/12/04 17:50:26
二週間前に終え、生理もきたけど1キロだけリバで済みました。
あれから炭水化物は穀類でとらず、イモ類でとるようにしてるから
さほどリバらずに済んだのかなあと
>>120を見て。

生理も終わったからまたやろうかな。
123スリムななし(仮)さん:04/12/04 18:12:10
短期間で体脂肪増えずに体重がリバってるのは水分だよ 
そうゆう人はナトカリバランスが崩れてるはずだから
カリウムのサプリ飲んで塩分控えめにしてみたらゆっくりでも減ってくよ
あと、ビンボーさんの話からもみんなヨウ素足りてる?
124スリムななし(仮)さん:04/12/04 18:15:51
水分かぁ…確かに、今日お昼食べてたらママに「全体的に塩かけすぎ!」って注意された…コンビニ行ってナトリウムのサプリかってこようかな。
ヨウ素ってなんですか??
125スリムななし(仮)さん:04/12/04 19:11:37
ヨウ素(I)とは
ヨウ素(I)は、甲状腺ホルモンの成分として成長や発育を
促進、成長期には大変重要なミネラルである。
他にもヨウ素は脂質・たんぱく質・糖質の各代謝を促進させ
余分な体脂肪を燃焼させ肥満を防ぐ働きをする。
また、ヨウ素は乳がんの成長を抑制するミネラルとしても知られている。
ヨウ素が不足すると、甲状腺に障害が起き、精神反応が鈍り、
性的興奮減退、不妊、老化、貧血や低血圧、乳ガンを誘発しやすくなる、
成長期の子供の発育が止まるなどの影響が出てくる。
ただし日本での食生活において、海草類を摂っていればヨウ素不足の心配はほとんどない。
しかし、ヨウ素は海の食物(海藻類)に多く含まれているが、陸の食物にはほとんど含まれていない。

ヨウ素(I)の効果・効能
ヨウ素は、成長や発育・新陳代謝・基礎代謝を促進させる、
甲状腺ホルモンを正常に保つ、肌・髪・爪を健康に保つ、
乳がんの成長を抑制する、疲労を防ぐなどの効果がある。

ヨウ素(I)が多く含まれる食材
海藻類(昆布、ワカメ、ヒジキ、ノリなど)、ナマコ、魚介類、白米、鶏肉、寒天

ヨウ素(I)の1日に必要な量
成人男子:150μg 成人女子:150μg
※許容上限摂取量:3000μg
126スリムななし(仮)さん:04/12/04 19:31:15
125さん
すごい…結構自分に当てはまる…今月の13日までに痩せたいので月曜から、また頑張ります!ダイエット中って、みなさんサプリ飲んでますか??私は先週のダイエットはなんとなくサプリは控えてました…
127スリムななし(仮)さん:04/12/04 19:37:38
>124
…オイオイ。国語力が大丈夫か?補うのはカリウムだよ

ヨウ素は身体のバランスを整えてくれるミネラル
きちんと摂ると 太ってる人は痩せて、痩せてる人は太る
成人女子なら毛穴開き気味、白髪、爪割れ、薄眉などがヨウ素不足
老化と間違われやすい 家族に乳がんがあったら足りてない可能性あり
ちなみに甲状腺機能障害は密かに現代病らしく経産婦の3人に1人だって
橋本病、バセドウ病など一生問題になる危険性があるので重要だよ
昆布をミルサーで粉末にして塩を一つまみで自家製昆布茶がオススメ
市販の昆布茶は塩分過多になるからカリウム不足で太りますよー
128スリムななし(仮)さん:04/12/04 19:40:05
カリウムはりんごやバナナに入ってるんじゃない?
129スリムななし(仮)さん:04/12/04 20:00:26
そうそう だからこのダイエットがなりたってるのさ
130スリムななし(仮)さん:04/12/04 21:02:29
七日目の玄米は三食食べていいの?
131ビンボー:04/12/04 21:17:39
本日6日目。
59.9`

朝…なし
昼…牛挽肉と玉ねぎとブロッコリーの炒め物
夜…牛挽肉と玉ねぎとブロッコリーの炒め物、スープ1杯

体重増えた(ノд`)
ここ2日半身浴してなかったせいだと思いたい。
今日は2時まで寝てたから朝は食べなかった。
スープが昨日で尽きたので夜までスープなしの状態。
5日目からがキツイ。
肉は食べられるけど前日までの努力が無駄になっちゃう気がして。
4日目が一番楽だな。
132スリムななし(仮)さん:04/12/04 21:22:13
野菜もっと食べた方がいいし、スープなくなったら作らなきゃだめだよ
133119:04/12/04 21:26:43
120> そっかあ〜。やっぱりスープは終わってからも飲まないとなんないかぁ。。いやあ、助かります。皆さんのアドバイスで、ちょっと目を醒ましました。半分やけっぱち気味だったよ^_^;
134ビンボー:04/12/04 23:01:38
野菜はスープ以外でブロッコリー1束、玉ねぎ1個だったんだけど、それでも
足りないかなー(´・ω・`)
牛挽肉が多すぎたのか、もう腹いっぱいだよ。

肉食えるようになると甘いものが猛烈に食べたくなる。
我慢できるのもこのスレのおかげです。
肉の日はいつも前日の夜に準備してるんだけど、前は我慢できずに
ちょっと食べちゃってた。
今回はそれもない。
本当にありがたいスレです。
135スリムななし(仮)さん:04/12/05 00:24:52
ビンボーさん62`から始めたんだよね?
味覚が正常になってたら上出来だと思うよ
7日間が終わってもスープを毎日1杯食べると減り続けるもの
甘いものはプルーンとかイチジクとかがいいんだけどなー
せめて甘栗むいちゃいましたとかで満足できたらいいね
136ビンボー:04/12/05 19:05:00
本日7日目。
59`

朝…スープ1杯
昼…発芽玄米50%入りパックご飯1つ、白菜1/8切り炒め
夜…スープ1杯

少し体重減った。

昨日の嵐でボロアパートの屋根が飛ぶんじゃないかと心配で眠れず、11時起き。
朝と昼の間はあんまりあいてない。
白菜炒めに少しソース入れちゃった。
果物ジュースは飲まなきゃいけないものだったのだろうか。

味覚が正常ってどういうことだろう(;゚Д゚)
ちなみに今の状態は、スープが不味くてしょうがなく、ケーキやチョコ等の
甘いものが激しく食べたいですが。


明日の体重が最終的な結果ってことでいいんだよね?
137スリムななし(仮)さん:04/12/05 19:34:06
ビンボーらしくボロアパートに住んでることに好感を持った
138スリムななし(仮)さん:04/12/05 22:06:46
>>137
ワロタ
139スリムななし(仮)さん:04/12/05 22:49:24
コテハンつけたあとにレスたくさんつくと勘違いして
うざくなるヤシとかいるけどビンボータンはキャラかわらないまま
マイペースなかんじが何か好きだ。
ダイエット終わってもここ来てね!!(・∀・)
140スリムななし(仮)さん:04/12/05 22:55:54
>>136
風で家が飛びそうなんて、
まるで「3匹の子豚」
141スリムななし(仮)さん:04/12/05 23:30:48
味覚が正常になってるかどうかはこのスープダイエットを終えて
改めて今まで平気で食べてたものを食べてみて気付く感覚。
甘いのやしょっぱいのがどう感じるかでその後もリバの心配が無くなる

チョコなんて脂肪と砂糖の塊だもん
痩せる成分なんて一切無し!ゆっちゃえば毒も同じ!
ビンボーさん ダイエット成功を祈ってるよ
142スリムななし(仮)さん:04/12/06 00:48:38
↑チョコにはポリフェノールが含まれてるし、
あと外出る前にひとかけら食べると体にいいんだってよ。
ダイエッターには毒かもしんないけど、
チョコを悪者扱いしちゃかわいそうだ!!(`д´)
143スリムななし(仮)さん:04/12/06 01:01:59
うるせー!デブ!
144スリムななし(仮)さん:04/12/06 09:21:21
↑確かにチョコが毒ってのは言い杉。
量とか考えずに、あったらあっただけ食うデブには
毒だろうけど。
145ビンボー:04/12/06 11:52:38
本日最終結果。
57.9`

嵐に負けず頑張った(・∀・)
今日は朝と夜スープで昼間は久々に普通食を食べたいな。
少し体重戻るだろうけどスープの材料もまだあるし、一日置いてまた
明日から始めよう。
応援してくれた人たちアリガトン(*´∀`*)
146スリムななし(仮)さん:04/12/06 11:58:26
味覚の話では?
そういえば甘すぎてチョコそのものは食べなくなったな
147スリムななし(仮)さん:04/12/06 12:43:22
ビンボーさんおめでと〜!!飲み物、果物100%のモノは飲んでた??
148スリムななし(仮)さん:04/12/06 13:24:11
ビンボーモツカレー(・∀・)結局何キロ痩せたの?
149ビンボー:04/12/06 21:55:22
味覚報告。
今日は大名のような食事をした。
いつもより食物がおいしかった。食材本来の旨味を感じたような。
食べ過ぎたけど。

でもあんなに食べたかった砂糖の甘味が、食べてみると強く感じて
ちょっとでイイヤ(・ω・)ってなった。

ダイエット中の飲み物は会社ではホットウーロン茶、家ではブリタで濾した水道水。
果物ジュースは飲んでない。
4、5、6日以外は半身浴した。直前にニガリ入り水をコップ1杯飲んだ。

体重は62`→57.9`だから全部で4.1`減だよ。
また明日から再開する。年末までに55`に落としたら来年は正月に
餅を食おう(´∀`)
150スリムななし(仮)さん:04/12/06 22:16:19
ビンボーさんありがと!!やっぱ私は果物ジュースを飲み過ぎたから痩せなかったのかな。
4キロとか頑張ったよね!
151スリムななし(仮)さん:04/12/06 22:33:48
飲みすぎたってどれくらいさ。
152スリムななし(仮)さん:04/12/06 22:45:29
ジュースは飲まないに越したことはないと思うよ。
日頃からお茶を飲む習慣をつけるためにもこのダイエットは最高です
153スリムななし(仮)さん:04/12/06 23:16:26
500ミリリットルのパック1つです↓↓
154スリムななし(仮)さん:04/12/06 23:37:44
それ本になって売られてるぞ
こんなとこに載せてたらつかまんぞ
155スリムななし(仮)さん:04/12/07 00:07:29
ねぇ
リバリバ言ってる人いるけど
リバウンドって、元(デブッチョ)の体重より太ることなんじゃないの?
違うの?

50kgから40kgまで落ちました!
でも5kg戻って45kgで落ち着きました!!!

でもリバったと言うの?

156スリムななし(仮)さん:04/12/07 00:33:21
チョコ話しだけど、市販のチョコはたいてい乳化剤など添加物タプーリだからあまりよくないかも。添加物とると痩せにくくなるらしいです。
157スリムななし(仮)さん:04/12/07 06:53:40
7日間忠実にやって、159cm、50kg→49kgになったけど、
終了5日目にして49.8kgに。
大ショック。毎日2杯のスープは続けてるのに・・・
便秘気味だからか?
2回目始めた方がいいのかな。(TдT)
158スリムななし(仮)さん:04/12/07 13:19:11
きっとうん子の重さよ!
159スリムななし(仮)さん:04/12/07 15:21:24
158cm、53kg 二回目始めます!今日一日目、
前回はなかなか食べれなかったスープに慣れて 今お腹いっぱいです。皆空腹と戦ってるわけじゃなかったんだね
プール行ってくる ノシ
160スリムななし(仮)さん:04/12/07 16:38:49
ずっと疑問におもってたんだけど、血液型ダイエットでO型の人は野菜食べるとダメみたいだけど、そういう人でも効果あるの?
161スリムななし(仮)さん:04/12/07 16:44:40
自分も気になってた。
O型の自分も1週間で2キロは減ったが、その後平行線。
O型じゃなかったらもっと結果が出てるのかな・・?
162スリムななし(仮)さん:04/12/07 17:35:50
明日から始めるから今スープ作ってまつ〜(・∀・)
セロリ売ってなくて抜いてしまった。
キャベツ高!!人玉400円orz
163スリムななし(仮)さん:04/12/07 19:14:04
まだそんな高いのか?どこに住んでる?
神奈川安くなったぞ
164スリムななし(仮)さん:04/12/07 20:19:39
名古屋は高いとこだと300円かな
2日目だけど、甘さが欲しい……さっさと寝て朝イチでみかん食べよ
165スリムななし(仮)さん:04/12/07 20:20:20
398円でした。石川でつ。
半玉198円で買ってるけど、野菜高いのは本当辛い(´д`)
166スリムななし(仮)さん:04/12/07 22:39:19
毎日飲む水分のことなんだけど、
てん茶はどうかな?ほのかに甘いし。

等分も甘味料もカロリーもないからこれはセーフだよね?

167スリムななし(仮)さん:04/12/07 22:47:09
昨日からスープ始めたんですけど、学校等の関係で本格的にスープダイエットするのは断念しました。
なのですでに邪道モードに入ってしまい今夜はしらたき入れてスープボリュームアップ。満腹です。
もう明日にはスープ無くなるのでまたスープ作ります。
それでも効果出たらいいなあ・・・ 
しかし昨日はいっぱい尿が出たのに今日はあまり出なかった。しらたき作戦は失敗だったのかな?

京都はキャベツ半玉158円でつ。まだマシな方だったのですね・・・
168スリムななし(仮)さん:04/12/07 23:56:02
スープ作ってさぁ明日からやるぞっていう時に土日にお食事の誘い…
断れない状況になってしまいいく事になったので、取り敢えず明日から3日やって、
土日を小食で抑えてまた月曜から一日目のメニューで始めたいと思います。
元々不健康なダイエットとかしてたので効果があるか心配ですが頑張ります。
169スリムななし(仮)さん:04/12/08 01:02:02
>>165
自分も石川です・・・。確かに野菜高いよね。
でも、石川は僻地なだけに?普段から野菜は高いですから・・・。

このスープ、材料を炒めてから煮ると、おならも尿も減る。
マズイのを我慢して、鍋に材料を放り込まないとダメっぽいですね。
でも、くさいんだよね・・・。美味しく出来る人が不思議・・・。

170スリムななし(仮)さん:04/12/08 01:56:46
農家で買えば新鮮な野菜が安上がり
畑がありそうな所に行ってみれば野菜うってるかもよ
横浜北部は畑が結構あるからいい
171スリムななし(仮)さん:04/12/08 13:35:31
学校に持ってって食べてたらクラスの怖い系の女子に
陰口叩かれてしまいました。明日はやめよう。
臭いとか言われたんだけどやっぱセロリかな…

一日目、400g減りました。
172スリムななし(仮)さん:04/12/08 14:35:05
>>171怖い系ってwなんかカワイイ(・∀・)中学?
173スリムななし(仮)さん:04/12/08 17:32:58
172
高校です。開けたらセロリ臭かったらしくて…
学校行く時はサラダか果物にしようと思います
174スリムななし(仮)さん:04/12/08 20:03:47
2週目終わったけど158cm50sから500gしか減らないよ。
何でだろう。やっぱ走ったりしないと駄目なんだろうか・・・
175スリムななし(仮)さん:04/12/08 20:10:46
血液型は?
176スリムななし(仮)さん:04/12/08 20:19:24
>175
B型。
177スリムななし(仮)さん:04/12/08 20:42:28
>175
俺AB
178スリムななし(仮)さん:04/12/08 21:12:45
どうしても一日で挫折する…orzあまりの情けなさに氏にたくなってきた
179スリムななし(仮)さん:04/12/08 22:31:33
>178
生`…!
あまり思いつめないで、マイペースに行こうよ。
最初は副食にスープで、徐々に慣らしていってもいいんじゃない?
一緒に頑張ろう!

>175
B型ですが、何か?
180スリムななし(仮)さん:04/12/08 23:35:42
多分血液型ダイエットとあわせて考えようとしてるんだろうけど、占いじゃないんだから〜

血液型で食生活分類できるほど人間は単純じゃないでしょ
181スリムななし(仮)さん:04/12/08 23:41:34
血液型ダイエットは血液型性格判断や占いとは全く別物だよ
182スリムななし(仮)さん:04/12/08 23:50:20
刺々しく血液型答えてる人、
あなたの血液型じゃあ性格的にこの減量法向いてないよ
と言われたと思ったの?
183スリムななし(仮)さん:04/12/08 23:57:36
>182
ちょっと文可笑しいかも
184スリムななし(仮)さん:04/12/09 01:54:24
>>175
私もB型です。血液型なんて関係ないでしょ 笑

とうとうミキサーを購入しました。
粉砕して鼻つまんで一気に飲んでしまえばいいかと思いまして。
185スリムななし(仮)さん:04/12/09 03:35:32
1983年の「家族ゲーム」
1984年の「家族ゲーム・U」
1986年の「親子ゲーム」
1987年の「親子ジグザグ」
…あの頃、あれほどサバサバした好演技をしたヒトとは思えない感じだ。
1988年の「とんぼ」から豹変した気がする。
もっとも、それ以前から怒ったシーンでは必ずモノを蹴飛ばしていたが…。

186スリムななし(仮)さん:04/12/09 09:55:48
凄まじい誤爆だ。長渕のこと?(w
187スリムななし(仮)さん:04/12/09 10:36:21
長渕といえば、あのCMの見苦しいオヤジ腹…。
誰も注意できなかったのかな、いや編集しないCMディレクターがおかしいのか
思わずチャンネル変えちゃうよ
188スリムななし(仮)さん:04/12/09 12:30:37
血液型別ダイエットって血液型によって体質が違って合う食材も違うんでしょ?
関係あると思うよ。
189スリムななし(仮)さん:04/12/09 13:36:33
>>179ありがdございます…今日からもう一度がんがってみます!
190スリムななし(仮)さん:04/12/09 14:17:44
>>188
ねーよ
科学的根拠も何も無い
191スリムななし(仮)さん:04/12/09 14:55:53
このスープおいしく食べられない人って、
どうせ普段から偏食してるんだろうし、
そういう人はこういう食事療法的ダイエットはあきらめたら?
192スリムななし(仮)さん:04/12/09 15:19:27
今日セブンにおでん買いに行った。
昆布巻っておでんの中で一番カロリー低いんだね。
193スリムななし(仮)さん:04/12/09 18:23:19
てすと
194スリムななし(仮)さん:04/12/09 18:24:32
これって普通に飯食ってても効果ってあるんでしょうか?
195スリムななし(仮)さん:04/12/09 19:04:10
>>191スープがおいしく感じないっていう書き込みはなくない?
みんなそれぞれ味付け工夫してるだろうし。
196スリムななし(仮)さん:04/12/09 22:12:09
スープだけだと元々の体質の所為か体重減らないので
どうしてもおなかがすいたときに飲むためのものとして作りました。
野菜のエキスがしみこんだあとなので栄養満点かと思ったんですがダイエットの効果はうすれますかね・・・
197スリムななし(仮)さん:04/12/09 23:17:08
1回目終了して中一日置いてから2回目やってて、今日3日目なんだけど
思うように減らない。(´・ω・`)
スープは食べれば食べるほど痩せるって言うからできるだけ食べてるつもり
だけど、飽きてるから無意識に食べる量減ってるのかな。
それとも次やるときは間空けた方が減るんだろうか。
皆はどうでしたか?


>>196
普通の食事と併用する人は先にスープ食べてお腹いっぱいにしてから
普通のご飯食べるっていうのはどう?
198スリムななし(仮)さん:04/12/09 23:46:28
私は「壮快」でこのダイエット知ったんですけど、壮快には
一週間おかずとしてスープ飲んでたら三キロへったとか
スープにベーコンやソーセージ入れてたけど痩せたとか
書いてあったので、おかずとして取り入れても効果は
あると思います。ただ、いつもの食事の量+スープじゃなくて
スープの分は他の食事の量減らさないと効果はないかも。
199スリムななし(仮)さん:04/12/09 23:58:52
なんだ、肉いれてもいいの〜?
やっぱ肉入れたほうが旨味もでておいしくなるよねー!
ちなみに私はスープにニンニクと、
バジル投入してるけど( ゚д゚)ウママーだよ。
200スリムななし(仮)さん:04/12/10 00:59:39
肉の日、味付けは皆さんどうしてますか?
焼肉のたれとかは駄目ですよね?
201スリムななし(仮)さん:04/12/10 09:42:18
>>200
牛のステーキ肉とか鳥モモ肉に
ステーキ用のシーズニングを振りかけて
焼いて食ってます。

前、たまねぎをいためてからスープ作ったら体重あまり減らなくて
匂いをがまんしてフツーに最初から似たら、減った。
忠実にスープを作るのがやっぱ重要なのかなあ・・・・。
202スリムななし(仮)さん:04/12/10 11:28:50
スープは補助食でやっています。
匂いの関係でたまねぎは除外している。
好きなんだけど、手からもたまねぎ臭がただよってくるのが
耐えられない。
203スリムななし(仮)さん:04/12/10 13:21:16
そりゃそうでしょ!!w
気持ちはものすごくよくわかるけど
私たちはダイエットしているわけであって
おいしいスープを作るためにやってるわけじゃないんだから。
取り入れ派の人もあんまり自由にやりすぎると良くないのかもね〜。
確かにこのスープはシャウエッセンを大量投入したくなるけどw
204スリムななし(仮)さん:04/12/10 15:17:26
肉やソーセージを入れたらおいしいだろうけど
せっかくの痩せる成分が消化に消費されて身体の脂肪までまわらなくなるよ
肉の日にタレですき焼きをやったらおいしかったけどダメだよね
でも今まで味が薄いと思ってたタレがしょっぱ甘いと感じたから以来買ってない
205スリムななし(仮)さん:04/12/10 15:27:29
すみません、質問させて下さい。
チーズは食べてよいのでしょうか?
チーズ好きなんです・・・。
206スリムななし(仮)さん:04/12/10 15:42:59
ダイエットなのにチーズって発想がもう…
207スリムななし(仮)さん:04/12/10 17:15:26
>>205
テンプレ過去ログ良く読んで、このダイエットをよく理解したうえでの質問でしょうか。
チーズ好きでやめられないならどうぞお食べください。
それでも大幅に痩せたのなら報告してください。驚くから。
208スリムななし(仮)さん:04/12/10 18:28:39
今日から始めました。
お歳暮に大量の100パージュースが来たので、1、3、7日目は
これを飲んで頑張ろうとオモタ。しかし、家族が横で点そばと
蟹クリームコロッケ食ってて挫折しそうになりました。ホントに危なかった。
自分に甘い性格だからこそ今まで痩せなかったわけで、挫折が
ホントに恐いよ。明日はジュースも飲めないし。ほそろしや…(´д`)
209スリムななし(仮)さん:04/12/10 22:15:35
で、肉の日の味付けは???
塩・胡椒とかでしょうか?
おろしポン酢くらいだったら許されるのでしょうか?
今日、一日目が終了したところで、
肉の日はどうしたら良いのか…。
210スリムななし(仮)さん:04/12/10 23:09:28
肉の日は鉄分補給の為なんだから味付けはあまり関係ない
それまできちんとスープダイエットが守られてたらちゃんと減る
鉄分補給にはビタミンCを一緒にとるとさらにいいんだ
お店でも肉料理にレモンついてるでしょ
211スリムななし(仮)さん:04/12/10 23:53:04
タン、塩、胡椒、レモン。
ダイエット中にこれ以上のぜいたくがあるか!!!
212スリムななし(仮)さん:04/12/11 00:07:14
>>209>>200
馬鹿なの?
213スリムななし(仮)さん:04/12/11 00:15:52
デブなんじゃない?w
214スリムななし(仮)さん:04/12/11 00:32:15
前に出てたけど、味付けとか、そんなん自分で考えれない子にはこのダイエットは向いてない。みんなある程度までは自分で考えてる。
キノコとか海藻とかテンプレにナイ物や、体験談などでスレが回転してほしい。チーズとか見てマジ脱力だったし
215スリムななし(仮)さん:04/12/11 00:34:09
ごめん、文が変だ。
「テンプレにナイ物への質問」に訂正。
216スリムななし(仮)さん:04/12/11 00:51:41
ダイエット中に焼肉のタレで味付けしようってのは
デブの思考回路
217スリムななし(仮)さん:04/12/11 00:52:09
う〜ん なんだか変な質問が増えたよね
このスレにGMダイエットのリンクを貼ってくれた人いたし
翻訳して読んでみたら食品の意味がよく分るのにね

実際肉の味付けなんてそんなに問題じゃ無かったよ
玉ねぎと合わせてジンギスカンのタレでウマーだった
218スリムななし(仮)さん:04/12/11 11:19:33
今日で3日目なんですが、スープ見るだけで吐き気がするんです。
それで食べれなくて・・・。
皆さんはどうでしょうか?
219スリムななし(仮)さん:04/12/11 11:29:32
はるさめヌードルウマー
220スリムななし(仮)さん:04/12/11 11:59:21
ちくわってだめ?
221スリムななし(仮)さん:04/12/11 12:15:10
>>218
知らん
あきらめろ
222スリムななし(仮)さん:04/12/11 12:40:38
このまえスパスパ見てたらダイエット特集で、魚食べて痩せるとか香酢を
飲んで痩せるとかやってたんだけど、デブが魚見て、
「もう魚たべたくなぁーい。お肉たべたぁーい」
だの
香酢味見して
「もういらない」
だの言ってて吐き気がしてきた。
そんなんだからデブなんだと、もうお前一生デブってろと
223スリムななし(仮)さん:04/12/11 13:38:44
まあまあ マターリしようよ
224スリムななし(仮)さん:04/12/11 13:45:31
このダイエット凄いね。過食で大分太ったから始めたんだけど1週間で6kg減った。
また1日休んで始めよう。頑張って元の体重に戻さないと。
戻ったらご褒美に焼肉食べに行こう(w
225スリムななし(仮)さん:04/12/11 15:10:22
6`はすごいね オメ!
過去ログにもあるけど
ヨウ素を摂らないと代謝が悪くなるから減りづらくなる
次を始めるまでに昆布で補給しておくと良いと思う
226スリムななし(仮)さん:04/12/11 16:15:36
今日から始めた新入りです
このスープ普通に作るのと>>4にある作り方では全く違う味になりますね。
セロリは嫌いじゃないので普通のセロリで作ってるけど後者の方が美味しい!!
不味くないけどすごい美味しいわけでもないので1杯食べるとすごい満足感…
だけどやっぱり違うものが食べたくなる!!夜寝れるか不安だ…
227スリムななし(仮)さん:04/12/11 20:48:34
今日スープの材料をいつものスーパーでなくて八百屋に買いに行ったんだ。
そこは安いんだけど、おばちゃんがセロリを袋に入れてくれる時に、
長くて袋からはみ出ると思ったらしく、いきなりセロリをボキッと折り
やがった。
帰ってピーマン切ると内側が気持ち悪い模様だった(ノд`)
228スリムななし(仮)さん:04/12/11 20:57:23
気持ち悪い模様…?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
229スリムななし(仮)さん:04/12/11 21:23:40
気持ち悪いピーマンうPキボン
230スリムななし(仮)さん:04/12/11 21:33:02
もうスープの中さ
231スリムななし(仮)さん:04/12/11 21:57:51
ダメぽ…あきらめる…
屁がヤバイ位くさくなった。
家族に申し訳ない…
自分も気持ち悪くなる…

すごいな。普段は食べ物を変えても屁なんかニオイ変わらないのに、明らかに屁に違いが現れるって、このスープほんとにすごいよね!効果を鼻で痛感。
232スリムななし(仮)さん:04/12/11 23:10:24
それはスープの臭いではなくて…
233スリムななし(仮)さん:04/12/11 23:40:26
二月くらいにこのスープダイエットして5キロ減ったよ。運動も平行してやってた。
今でも維持。。。このスープって見るところによって多少レシピが違うね…。
ささみ入れていいとかいうとこもあった。多少肉入れたりしても、それで本人がストレスたまらないで続けられるならいいんだね(´д`)
私はあったかいトマトが苦手なのに無謀にも挑戦してました。。。
234スリムななし(仮)さん:04/12/12 11:21:10
あたしも最近このスレを見つけてスープダイエットを結構自己流で母とやっています。
今4日目なのですが体重の変化はちょっとしかありません。
でも野菜をたくさんとれるしお腹すいてお菓子を食べあさるコトが減ったので
とてもうれしいです(*o´∪`)o
減ったら報告しまひゅゅ♪
235スリムななし(仮)さん:04/12/12 13:27:23
>226
ここはまた最近覗いていたので>>4?はて と思って見たら
前スレで自分がレスしたものがテンプレになっていてビックリしました
あのレシピは効果を追求して作ったのでおいしいだけじゃなくて効きますよ

肉の日には煮込んだスープに肉を入れ豆板醤で味付けしました
豆板醤は少量で十分なので問題ないと思います 
ダイエット期間中以後も他の味付けにずっと使い続けてますので
醤油や塩で味付けするより使い過ぎずいいのかもしれません
236スリムななし(仮)さん:04/12/12 14:26:12
タイワンたんはもう一緒に遊んでくれないの?
237スリムななし(仮)さん:04/12/12 14:27:25
誤爆しました
238スリムななし(仮)さん:04/12/12 18:03:19
タイワンタンがすごい気になるよ…
239スリムななし(仮)さん:04/12/12 22:44:50
タイワンたん気になる。誤爆しちゃったんだから責任持って解説しちゃえ(・∀・)
240スリムななし(仮)さん:04/12/12 23:03:13
気にさせちゃってごめんよ。
いや、今度の選挙で親中派が勝ったようだから、もう台湾は日本と
仲良くしてくれないのかな、って思ったの。
どこと誤爆したかはかんべんして
241スリムななし(仮)さん:04/12/13 01:08:51
>>240すっきりしたよ、マリガd(´∀`)
242ハイター:04/12/13 12:21:40
押忍!今日からスープダイエットやります!!54kg体脂肪23.5% 目標3キロ減ー! 気合いだぁーっ!
243ブーツ:04/12/13 15:15:36
おお!私も今日からはじめた。お互い頑張ろうぜ。

150a43`27l。目標は3`以上。ガンガル。
244スリムななし(仮)さん:04/12/13 19:36:31
セロリを手に入れるのに梃子摺りましたが
スープ作り始めました。
とりあえずキャベツ丸ごと入る鍋がない。
一人暮らしのわびしさよ。とほ。
245スリムななし(仮)さん:04/12/13 20:34:17
キャベツ丸ごと入れる…?
何作ってんの…?
246スリムななし(仮)さん:04/12/13 21:40:27
↑ポトフ
247スリムななし(仮)さん:04/12/13 22:11:14
>>245
しまった。キャベツ半玉だったw
丸ごと一個キャベツ買ったから
全部入れなきゃいけない気になってたよw
248スリムななし(仮)さん:04/12/13 22:38:34
今日から始めたのですが、既に見るのもイヤになりつつあります(/_;)
小鉢にとって2杯目まではとてもおいしかったのですが・・・。
とりあえず、大鍋一杯ある分は食べようとは思っていますがくじけそうな気がします(溜息)
150センチ55kgです。目標51kg。
249スリムななし(仮)さん:04/12/13 23:56:45
スープしかなかったらスープうまいんだろうけど
家族がラーメンやら角煮やらをおいしそうに食べてて
つらいんだな。ついつい食べてしまうorz
250ハイター:04/12/14 12:39:00
押忍!一日目いきなり1.4kg減っす!!・・なんだ?浮腫か?わしゃ、むくんでたんか??
ブーツ>押忍!気合いで頑張るべー!
248>自分も吐き気を催しながら先程完食したよ!
251スリムななし(仮)さん:04/12/14 12:40:19
私は鍋一杯分一日で食べてしまうので
結構材料費が高くついてしまいます。
家族のごはんは別に作っているからつらい。
252ブーツ:04/12/14 13:47:43
昨日遅く起きて早く寝たからウンコしてないのでまだ減らない。
今日ウンコ大量にでたら良いな。ハイターたんいきなり減ってヨカタねー(・∀・)
今日はくだもの食えんからつらいかも…
253スリムななし(仮)さん:04/12/14 16:23:55
二日目こそ、たんとスープを召し上がれ
254スリムななし(仮)さん:04/12/14 22:19:44
これって利尿効果が凄いですね!
むくみがとれてスッキリしましたよ。
255スリムななし(仮)さん:04/12/14 22:57:37
屁は、別に臭くはないけどまんまスープの匂いがするねw
風呂でやっちまったら、スープのかほりがしてきたw
256スリムななし(仮)さん:04/12/15 03:16:21
おまいさんのレスからはオサーン臭がする
257スリムななし(仮)さん:04/12/15 13:14:29

160cm 55.6→50.4

間に生理をはさんだのでちょっと長めにやってみた
最初はやっぱりトイレ行くと臭かった・・・
回数も増えたし 
全体的にむくみがとれた気がします
半身浴して水をたっぷり飲み リンパマッサージ
犬の散歩を長めに あとストレッチとかもしました
サプリでコラーゲン・鉄分・ビタミンEを飲んでました

スープが鍋にお椀一杯程度に減ったらそこに野菜とかを新たに足して
増量させてました
残っていたスープがソースのようになって
全体的にコクがでるのかおいしかったです

50の壁を乗り越えたいので再チャレンジしようと思います
258スリムななし(仮)さん:04/12/15 13:48:33
>>257さんはどのくらいの期間実行されたんですか?
259スリムななし(仮)さん:04/12/15 14:21:30
自分は壁を越えたとたん気が緩んで腹いっぱい食べるそしてまた壁。
どうしてなんだろう こういうのって何だかわかるひといますか?
260ハイター:04/12/15 15:21:05
本日は400g減で52.2kg、体脂肪23%

気合い入らねぇ〜(´Д`)テンション下がりまくりだよ↓↓酒呑みてぇー!!

↑上の質問と関係あるかどうかわかんないけど、例えば55キロの状態が長いと、ダイエットで落としても体が元の体重に戻そうとするらしいよ。Setpointだか何だかっつって。。減らすのは大変なのに、戻るのはたやすい(T_T)
261佐助:04/12/15 16:21:06
今日、このスレをはじめて読みました。
現在、180cmで96キロの肥満体の♂です。

太って以来、自分に自身がなくなってしまい、半引きこもっています。
醜形恐怖というやつみたいです。

自分を変えるため、自信を取り戻すため、明日からはじめます。
体重経過などを書き込みにきます。

よろしくおねがいします。
262257:04/12/15 16:25:07
>>258

7日+生理5日です
いまでもスープはご飯に合わせて飲んでます
クリスマス近いしリバウンドしないようにがんばります
263スリムななし(仮)さん:04/12/15 16:54:00
>>261
焦らずに気楽にやるんだよ。がんばれ。
264スリムななし(仮)さん:04/12/15 17:02:16
>>ハイター
自分は三日目の朝は200減だったのに
夜にンコがズドンとでたら一日で2キロいったよ。
結構一気に来るからあせらんで大丈夫だ〜。


>>佐助
他のもん食べたくなったり挫折しそうに
なったらここを覗いてモチをあげよ。
みんな叱咤激励ならしてくれるぞ。ガンガレ!
265佐助:04/12/15 18:45:38
>>264
ありがとう!がんばります!
「電車男」をよんで、感銘を受けて、ダイエットすることにしました。
2ちゃんねるで変わる人生があってもいいですよね。
おれもかわってみせる!

ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
266スリムななし(仮)さん:04/12/15 19:39:55
ハンネをスープ男に変えてみるのはどうだろうか。
267スリムななし(仮)さん:04/12/15 20:18:39
>>265
無茶すんなよー続けることが肝心だ
268スリムななし(仮)さん:04/12/15 20:22:12
身軽な名前ダニ
269スリムななし(仮)さん:04/12/15 20:33:55
先月からスープダイエットしてるんですが、今日でやめることにしました。
友人から体臭を指摘されてしまったので…。
スープを見せたら「あ。このにおいが常にあなたからするの」って言われました。
どうも陰で噂になってたみたいで「あの子クサイね」って。
家にずっと篭ってる人なら迷惑は家族だけですみますが、社会人なのでそういうわけにもいきません。
自分のにおいって気付かないもんなんですね…。
以前おしっこからスープのにおいがした時に、おしっこからこれだけにおいがするんだから、
体臭もするにきまってると気付くべきでした。
凄く悔しい。

270佐助:04/12/15 20:38:40
>>266
電車男のまんまパクリじゃないっすか・・・

>>267
がんばります。
ていうか、本当に自信をとりもどせるか。
でも、なにもしないよりいいかなとおもいます。

>>268
忍者ですからね(笑)
個人的に、真田十勇士がすきで、この名前を使うことにしました。
271スリムななし(仮)さん:04/12/15 20:40:22
自分も臭ってるか不安だ・・・
しかし利尿作用がすごいせいか尿は透明無臭
272スリムななし(仮)さん:04/12/15 20:42:25
久しぶりにここに来ました。
1回目、1週間で-4キロ、2、3回目、3日で挫折、今現在-4キロです。
今回は朝&夜、スープ、昼、普通食で10日間がんばってみます。
TANITAのダイエットモード搭載の体脂肪計を買ったんだけど、
体重はかると、チャンス!って赤いランプがピカーってするんですよ。
ちょっとヤル気モードになります。しばらくの間、よろしくー。
273スリムななし(仮)さん:04/12/15 22:10:23
スープのにおいが洋服とかに染み付いちゃうならわかるけど、
体臭そのものがスープ臭になるってありえるの?
ニンニクは体臭にも表れるっていうのは聞いたことあるが。
あんま医学で詳しいことわからんが、素朴な疑問。
274スリムななし(仮)さん:04/12/15 22:21:59
>佐助

一週間の目標体重と最終的な目標体重はどんくらい?
某健康雑誌に、おまいさんと同じような身長体重で二ヵ月16`痩せた体験談が
載ってたぞ。おまいさんもがんがれよ!
275スリムななし(仮)さん:04/12/15 23:44:46
>>269
それ見てびっくりした。
私も匂いで悩んでたの。
友達と一緒にはじめて毎日メールで励ましあってダイエットして
たんだけど、久しぶりにあったら、彼女がちょっと臭かった。
自分の匂いは気付かないってそうなのかもって思った。
おならも激臭くなっちゃったし。
友達も後で同じ事メールで送ってきて(私が臭かったって)、
ああやっぱりそうなのかなって哀しくなってしまった(´・ω・`) 

あと、知り合いの栄養士にこういうのやってますって見せたら、
これ、足りない栄養素多いから気をつけなさいねっていわれた。
ずっと続けるんじゃなく、あくまで食事の補助としてするか、最近
流行の「断食ダイエット」に近い扱いにするかにした方がいいよ、
って言われた。

そういうこと言われると凄く不安になる。
ちょっと悩んでます。
276スリムななし(仮)さん:04/12/16 00:50:46
心配な人は「新」がおすすめ。
これより楽だし毎日スキムミルクかヨーグルト食えるし。
277スリムななし(仮)さん:04/12/16 01:12:51
匂いか〜。
私も彼にちょっとだけ指摘されてスープの回数減らした。
でもオ○ラの匂いだけは…orz
278スリムななし(仮)さん:04/12/16 01:33:00
確かに匂い強烈だ、表に出る機会が多いとできない。
人の車とか乗れない…。
279スリムななし(仮)さん:04/12/16 01:55:55
匂いの原因って、やっぱ玉ネギ? なんか加熱処理してるのに生ゴミ臭いような匂い
ではあるよね。これってゴキブリが好きな匂いと同じなのかなぁ。玉ネギで薬作った
りするよね。
280スリムななし(仮)さん:04/12/16 02:07:23
>>276
新って何?気になって眠れないtt
281スリムななし(仮)さん:04/12/16 02:19:48
玉ねぎとセロリじゃないかな。
香草食べてる人って独特の匂いしない?
282スリムななし(仮)さん:04/12/16 02:20:16
ごめん。。ageてしまった…orz
283佐助:04/12/16 02:23:51
>>274
まずは、85キロ(−11キロ減)を目標にしたいと思います。
最終的には、75キロ(−21キロ減)が目標です。
一週間でどのくらいやせるのかわかんないなぁ・・・
とりあえず、90キロ(−6キロ)くらいを目標にします。
284スリムななし(仮)さん:04/12/16 02:37:37
>>280眠れないほど気になるならググればいいじゃないか。
285スリムななし(仮)さん:04/12/16 04:26:13
まぁ、タマネギというのは大昔は棺に入れてたらしいからな。死臭を消す効果を
期待できたくらいだっていうから匂いがすごいのは当然かもしれない。
286佐助:04/12/16 08:59:25
みなさん、おはやうございます。
本日の朝の体重 96.5キロ

朝、アンドーナッツを食べたくしてしかたなかったですが、ガマンガマン(´ヘ`;)
初日から、誘惑が多い・・・

早速、朝一番で買い物いって、スープつくりまふ。
287スリムななし(仮)さん:04/12/16 11:28:48
体からスープのニオイがするって人は、一日どれ位の量食べて、どれ位の期間食べてるの?自分も匂ってないかすごく気になる…
288ハイター:04/12/16 11:37:32
264> 励ましの言葉有り難く頂戴いたします!一日で2キロなんて神業だぁー(*_*) 凄いな〜。ええなぁ〜。
本日は600g減・体重51.6kg・体脂肪22.5%

このスープ飲むと臭くなるのか?誰にも何も言われないけど・・遠慮して言わないのか?・・・まぁええか、不潔にしてる訳じゃないから

ブーツは頑張っとるかの?報告待っとるよー。
289スリムななし(仮)さん:04/12/16 12:10:17
ニオイ、私は1食食べただけで、自分でもなんだか臭う気が・・・。って思います。
なんだか、ハミガキして舌もばっちり磨いてもなんだか・・・って。
気のせいかとも思ったけど、やっぱり臭うのか・・・。
290佐助:04/12/16 13:16:11
やばい、野菜嫌いだと思ってたら、うまい・・・
セロリだめだったような気がしたんだけど、うまい・・・
やっぱ、体が野菜を求めてるってことだったのかなぁ。

291ブーツ:04/12/16 13:44:28
頑張っとります!
匂いを気にしつつも続けて、ただいま2キロ減!
体臭は自分では気にならないけどチョト恐くなってきた(´д`)
292スリムななし(仮)さん:04/12/16 18:56:39
>>佐助さん
>自分を変えるため、自信を取り戻すため、明日からはじめます。

感動した!!!。・゚・(ノД`)・゚・。 
ガンガレ!!カゲながら応援してます!!
他の皆さんも頑張ってくださいね!!
293スリムななし(仮)さん:04/12/16 20:56:55
>>佐助
もまいの、嫌いだったのに野菜うまいというカキコにすごく心が暖まった。
294佐助:04/12/16 21:14:58
>>292
感動されるとは・・・
外に出るのがいやだったり、人に気持ち悪がられてる気がしたり。
そういう自分といつか別れたいと思っていただけです。
でも、いままではダイエットは一人で戦うものだったので、つい「いいや。」とたべてしまう。
でも、ここに書き込んでいると、仲間が出来た気がして、がんばれそうな気がします。
がんばりますよ!アニマル浜口並の気合で(笑)

>>293
やっぱり、脂っこいものやお肉といったものを食べまくってましたから・・
野菜なんかおなかいっぱいになんないし、おいしかないでしょっておもってました。
でも、食べてみたら、案外おいしかったです。
これなら続けられそうな気がします。


295スリムななし(仮)さん:04/12/16 22:52:34
歯を磨いても 胃の内容物から匂いがでてくるから
お茶とかたくさん飲んでました あと飲むブレスケア

友達は1Rの部屋でスープを作っていたので部屋中と洋服
に匂いが染み付いていたよ
296スリムななし(仮)さん:04/12/16 23:49:04
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1095670360/l50
運動絡めるならこんなのも役に立つかな
このスレでも併用してるひと居る?
297スリムななし(仮)さん:04/12/17 03:31:19
本当は、スープ飲む前(匂いきついもの食べる前)にコップ1杯の牛乳飲むといいんだけどね。
それより私は栄養士さんの「足りない栄養が多い」という指摘の方が気になった。
298スリムななし(仮)さん:04/12/17 06:27:05
私はこのスープで500gしか減らなかったクチだから諦めて変形やってるよ。
ミューズリーとフルーツとヨーグルトとスープがメイン。
たんぱく質が不足すると筋肉が落ちるって言うから魚と卵も食べてる。
体重は相変わらず減りもしないし増えもしない・・・3キロ落としたいのに。
299スリムななし(仮)さん:04/12/17 07:24:21
三日目。
減ってないどころか増えてる・・・?!
と、行った先の銭湯で愕然。

以前リセットダイエットやったときにはたしか4キロ落ちたんで、
水が溜まる人には向かないぽ。向き不向きがあるのかな。
もともと野菜食べるほうだし。
仕方ないので一晩カイロ腰に張って寝てたら翌朝いっぱい出ました。

>>298
標準体重付近の人?
自分も一向に減らないです・・・がんばりましょ。
300スリムななし(仮)さん:04/12/17 08:45:47
>299
158cm50sで標準付近かな?
洋服のサイズ的には気持ち程度余裕が出来たけど体重が減らない・・・
微妙に水の代謝悪いからカイロを貼って寝る技やってみよう。

めげずにまったり頑張ります。
301佐助:04/12/17 08:50:03
2日目の朝、おはやうございます。
96.0キロ(-500g)でした。
もともと水分をたくさん取るので、1日目はあまりかわらず・・・
1日目はこんなもんかな。
302スリムななし(仮)さん:04/12/17 10:24:53
えぇ服にまでにおいついちゃうのか…。
セロリのかわりにニンジン入れてもにおうかな。
303ハイター:04/12/17 11:33:19
うぃっす!5日目400g減、体重51.2kg/体脂肪22.5%っす!
ブーツも順調に落ちてるね!めでたいのぅ!残り3日頑張るどー!胃から上がってくる臭いが気になるならブレスケアとか、部屋の臭いが気になるなら、お香焚くとかどう?気休め程度にしかならんかのぅ・・?
栄養の不足が気になるならサプリで摂るのはどう?わしゃサプリ摂ってるよ〜。ヨウ素がナンタラ・・とあったから昆布とかワカメも食べてるし・・なんせ、スープダイエット4回目だもんで自分なりにアレンジしちゃってるよ^_^;アハハ・・今日は肉食うどー!!
304スリムななし(仮)さん:04/12/17 13:58:31
>>299
凄く当たり前だけど、ダイエットに向き不向きはあるよ。
305スリムななし(仮)さん:04/12/17 14:50:27
・水太りの人
・冷え性の人
・むくみやすい人

にはむいてないダイエットです。
水分ひたすら取るからね。
あと、野菜も全部が春から夏の野菜だから、身体を冷やしやすいから冬場はキツイね。
できたら、カルシウムもないから毎日牛乳を飲むか煮干食べるか何らかの対策をしなきゃ、
このダイエットずっと続けてると、骨粗しょう症になっちゃうよ。
306スリムななし(仮)さん:04/12/17 15:24:03
栄養が心配だったから「新」にしてみたら減りが悪くなった。
新はうまいし楽ではあるけど作るのがめんどすぎ。
307スリムななし(仮)さん:04/12/17 18:58:40
トマトの味に飽きたから、ホールトマトを入れないスープを作った。(とりがらの素を多めにして、味がしみるまで野菜を煮込む感じ)
ふつうにおいしかった。トマトは別口で生のを食べました
一日たって、またホールトマトでスープ作ったら、味が濃いものが久々だからか、美味しく感じました
308スリムななし(仮)さん:04/12/17 23:43:32
明日からこれ試してみようと思って今日スープ作ったんだけど、普通に美味しい!
なんだかちょっと頑張れそうな気がする・・・!
309スリムななし(仮)さん:04/12/17 23:49:56
シンクロの選手もやってんだねー
310スリムななし(仮)さん:04/12/18 00:44:35
このスレから自演臭がするのは何故だろう・・・?w
311スリムななし(仮)さん:04/12/18 01:05:14
>>305
春から夏の野菜って体を冷やしやすいの?

私冷え性なんだけど、大丈夫かな?
312スリムななし(仮)さん:04/12/18 02:10:06
>>311
通りすがりのものですが。。。
見たところ、たしかに温野菜といわれるものは入ってないですね。
だいたいの分類ですが根菜類が温野菜だとおぼえていればいいかと思います。
当然、例外はありますが。

野菜は不思議なもので自然と重なるようにできてるんです。
だから、夏の野菜は水分が多く人間が食べた時に火照った身体を冷やすように出来てます。
逆に、冬の野菜は水分量は少なめですが身体を温かくする効果があります。
1を見たところ、水分量が多めで身体を冷やしやすいダイエットであるというのは間違いないと思います。

冷え性の人は冬場は辞めるかアレンジをくわえてください。
例えば、キムチを入れる・しょうがをいれるといった感じですね。
キムチもしょうがも身体を温める効果がありますので。

ただ、栄養学を多少齧った私からしてみれば、あまりオススメしたくないダイエットでもあります。
足りない栄養素が多すぎます。
313スリムななし(仮)さん:04/12/18 02:49:46
>>307
でも、トマトって加熱することによって栄養価高まるっていうよ。
314佐助:04/12/18 11:07:40
おはやうございます。
3日目の朝を迎えました。

95.5キロ(500g) 開始より1キロ減

順調に減っているようです。
今日から、運動もまじえつつやっていきます。
315スリムななし(仮)さん:04/12/18 12:49:51
レシピ通りやれば>>1の結果は出るよね
アレンジして減らないというのもなんだかなぁって思う
運動もしろとは書いてないからねえ

316ハイター:04/12/18 13:44:07
まいど! 6日目朝400g減、体重50.8kg/体脂肪22.5%
目標の3キロきったどぉ〜!!ィヤッホ〜ゥ!!
317ブーツ:04/12/18 17:02:01
ハイターおめ!
終わる頃には4キロ切れるかもねー!(・∀・)
私は今朝で3.5キロ減なんだけど明日ある同窓忘年会のためにダイエットしてたので
今日で終わるからこれが最終結果になるよー。目標クリアできてよかった!
318ブーツ:04/12/18 17:07:50
結局何キロになったのか書くの忘れた。
六日間実行で、150a43`27l→39.2`23lになりますた。
319佐助:04/12/18 20:13:23
>>316-318
おおー、結果出てますねー!
おめでとうございますー。

おれも、がんばらねば・・・
320スリムななし(仮)さん:04/12/18 22:02:41
トマト入れずに作ったスープに
どんぶり一杯につき卵を一個いれるとまろやかで食べやすくなる
私は筋トレ併用なんで牛乳とかも取ってますが
まぁ参考までにってことで

それとこれって体を飢餓状態にして脂肪を燃やすタイプのダイエットなんで
むちゃくちゃリバウンドしやすい体質になる悪寒
本当の戦いはスープダイエットを止めた後かもしれない
321スリムななし(仮)さん:04/12/19 03:57:37
つーか、このダイエット結構ヤバイと思う。
このダイエットやってる間は効果でるけど、
リバウンドが出やすいのと、このダイエット期間中に水分めちゃくちゃ取るから、
体そのものが冷えてしまい、脂肪を燃焼しにくい身体になるよ。
スープ飲んでる間だけ痩せるから「やっぱりスープがきくんだ」って勘違いしちゃうかも。
322佐助:04/12/19 09:36:56
4日目の朝、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

本日の体重95.0キロ(-500g)
歌詞からの3日間で、1.5キロほどおちましたー。
323ハイター:04/12/19 12:24:21
ブーツおめっとさーん☆目標以上の結果が出て良かったね! 同窓会楽しんできてくだされ(^∀^)
佐助も頑張っとんね!そろそろスープも飽きた頃と思うが頑張るんだどー。

7日目朝200g減、体重50.6/体脂肪22%・・・はい、昨夜は付き合いでビールを4本程平らげ、寝る前の体重が凄いことなってたけど増えてなくて良かった!
324スリムななし(仮)さん:04/12/19 15:33:53
寝る前の体重がすごくて朝増えてなかったなら新陳代謝が上がってる
7日間後も食べ過ぎに気をつけたらさらに減るよ 私がそうだった
325スリムななし(仮)さん:04/12/19 16:19:18
>>324
自分初めて昨日この食事やって、寝る前に体重量ったら以前より増えてしまっていたんだけど、
朝量ったら800gも減っていてびっくり。
これは新陳代謝が上がってたんだ。すげーな。
326スリムななし(仮)さん:04/12/19 18:26:00
寝てる間に汗かいたとか言うオチ?
体重計測は条件そろえてやらないと意味ないよ
327スリムななし(仮)さん:04/12/19 18:52:19
納豆ってたん白質豊富?スープにプラスしたら補えるかな?
328スリムななし(仮)さん:04/12/19 18:52:52
納豆ってたん白質豊富?スープにプラスしたら補えるかな?
329スリムななし(仮)さん:04/12/19 18:53:36
納豆ってたん白質豊富?スープにプラスしたら補えるかな?
330スリムななし(仮)さん:04/12/19 20:48:30
なんだ?この納豆クサイ書き込みは
331スリムななし(仮)さん:04/12/20 00:02:06
わざわざ納豆にこだわらなくても肉とか魚でとりゃいいじゃんw
カワイイ納豆厨だなw
332佐助:04/12/20 00:32:39
納豆はおいしいですけどね。
血液さらさらになるし。

ただ、スープにいれるのは・・・・
333スリムななし(仮)さん:04/12/20 00:51:45
いいねばねばの納豆レスですね
ご飯をお茶碗半分と納豆でどうかな
炭水化物も多少は取ったほうがいいでしょう
334スリムななし(仮)さん:04/12/20 10:09:03
スープとダイエットコーラだけで過ごしたら痩せるかな?
335佐助:04/12/20 11:31:47
>>334
>炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ)

>>1にかいてありますよ。
336受験生:04/12/20 12:13:06
受験でストレスたまってしまい、体重が半端なく増えたので、今日からスープダイエットがんばります!
337スリムななし(仮)さん:04/12/20 12:33:00
ダイエットコーラ飲みまくりだよ
338ハイター:04/12/20 12:39:58
昨日で7日間終了しまして今朝は200g減り、【結果】身長166cm体重54kg→50.4kg/体脂肪24%→22%となりました。だがしかし!このダイエットは維持が大変なので《運動&筋トレ》を強化しつつ、食べ方に気をつけてリバらんように気を新に引き締めて参りたいと思う次第でおります。
それでは一週間お世話になりました。。って、また戻ってきたらごめんよー(爆
339スイム:04/12/20 18:05:19
皆さんはスープをミキサーで攪拌してしまっても効果は変わりないと思いますか?
小さな子供の面倒を見ながら手の空いたときにグビグビと野菜ジュースののりで飲んでいるんですが。。。
5月にチャレンジした時は80%忠実に実行して4kg強痩せたのに、今回はミキサーを使用している以外は
ほぼ100%忠実に実行していて5日目終了時でまだ1.7kgしか痩せていません(;_;)
私の考えでは消化吸収が良くなって効果が上がると思っていたのですが。。。
間違えだったのでしょうか?
340スリムななし(仮)さん:04/12/20 18:27:11
そうか、このダイエットって体冷えちゃうのか…
どうりで今年は暖かいのにやたらと足先が冷えると思った。
もともと冷え性だから冬場はキツイかな?
皆さんはどう凌いでますか?
341スリムななし(仮)さん:04/12/20 20:30:45
え?冷えないよ
このダイエットをしたのは夏だけどおかげで冷え性が治ったと思う
本当に味覚が変わって最近は根菜がおいしい
今日も昼はじゃがいも2個と玉ねぎのサラダと夜はごぼうと玉ねぎを煮てウマー
すごい玉ねぎの消費量が増えたし 足もポカポカだよ
342スリムななし(仮)さん:04/12/20 20:34:37
>>336
合格してからダイエットしな
ブトウ糖不足で頭が働かなくなるぞ
343スリムななし(仮)さん:04/12/20 21:27:07
>>341
へぇ。すごいなぁ。
夏野菜ばっかりだし「身体を冷やすためのスープ」みたいなもんだけどな。
そういう人もいるんだね。
私も冷え性ひどくなったよ。

あ。もしかしたら「夏にスープダイエットをして味覚が変わったから」かも。
「根菜が美味しい」って言ってるしね。
根菜類は冬の野菜で身体を温めるからさ。
夏にスープダイエットして味覚をかえて、冬には冬野菜を中心にした通常の食事をするっていのがいいのかも。
それなら納得。
344341:04/12/21 00:15:16
なるほどそうなのかもしれないタイミングよかったのかな
寝る時は真夏でも長袖パジャマだったのが半袖Tシャツだし
ムートンのスリッパを素足で履いてると汗をかいてしまうくらい
体も締まってきて便秘も治って更に減り続けてるよ
でも贅肉が減ったせいか外に出ると今年は例年より寒く感じるかも
345スリムななし(仮)さん:04/12/21 03:25:45

身体を冷やす野菜→熱を発散させる食べ物(代謝改善)→身体が冷えなくてウマー

と思ってた 笑
お酒飲んだら身体が熱くなって温まる気がするけど、実際は身体を冷やしてるってのと同じかと。
だから、一時的に身体が放熱状態になってて冷え性が改善されたかのように思えるのかも。

冷え性改善には、臭さ倍増だけど、にんにくチップを入れたりするとどうかな。
自分は便通もよくなってウマーだった。
346佐助:04/12/21 12:32:44
現在、94キロ!(約ー3キロ)
いやー、体重計に乗るのがたのしいですね。

ところで、このダイエットをはじめて一番の変化を書きます。
それは、「脂っこいものを食べたくならなくなった。」ことです。
油舌とかいう、油を旨みだと感じてしまう病気(?)が今多いです。
僕もそうだったのかもしれませんが、味覚が正常化した気がします。
「調味料」の味ではなく、「素材」の味がおいしく感じる。
なんか、道場六三郎みたいなこといってるけど、そんなかんじです(笑)
347スリムななし(仮)さん:04/12/21 15:39:59
佐助よかったなー!!
前に雑誌で佐助と同じくらいの身長体重の人が全く
同じ事を言ってたよ。これ始めて、揚げ物や味が濃いものが
全く要らなくなって、終了後も生野菜やさっぱりしたものを
よく食べるようになったらしい。佐助も順調なようだね。
最終日までがんがれよ〜!!
348佐助:04/12/21 18:39:19
>>347
ありがとー!
明日で終わりだー!

TMNの「seven days war」(僕らの七日間戦争主題歌)でも聴こう・・・
349スイム:04/12/22 06:40:50
>>サスケさんお疲れ様です♪

私は昨日で7日間終了しました。
結果は−1kg (-_-;)
5月に4kg痩せただけに今回の結果にはちょっとガッカリです。
でも、1kgだけでも痩せた事によし!!っとしないとショックで暴食しちゃいそうなので
今回の7日間は自分の中では良い勉強になったと思う事にしました。
思うように体重が減らなかった原因を自分で考えてみました。
1.年末の大掃除や子供の面倒を見る事に時間を割いてしまって思うように運動ができなかった。
2.リンゴといちごを子供に全部食べられてしまった為、1日目、3日目にみかんばかり食べてしまった。
3.スープを冷ましてからミキサーにかけて温めずに飲んでしまった。
4.ちょっと冷え性。
こんなところでしょうか?
この反省を踏まえて暖かくなったらまたここへ来ます。
とりあえず、暖かくなるまでは栄養のバランスを考えた食事を大掃除がもうすぐ終わるので
今までの遅れを取り戻す勢いで運動を頑張ろうと思っています。
皆さんも頑張ってください。
ありがとうございました。
350スリムななし(仮)さん:04/12/22 08:17:10
だいたいみなさんは一週間でどの位痩せれましたか?
351スリムななし(仮)さん:04/12/22 09:32:37
スープダイエットを始めて今日で3日目を迎えた者です。
まだ3日目だって言うのに家族の食事を見ては何度もくじけそうになったけど、
今朝体重を計ったら初日に比べて約3kg減。
挫折しそうな時だったんでかなり嬉しい!
運動とか全然してなかったんで正直驚いてます。
後4日頑張ってみます。
352スリムななし(仮)さん:04/12/22 19:02:52
>>351三日3キロすご!よかったねー!がんばれよー!
353佐助:04/12/22 20:35:32
>>349
どもです^^
こどもに食われたって言うのが、悲しいですな・・・TT
僕みたいに完璧な肥満だったら、ガンガンやせますけどね(笑)

>>351
おおー。すごいですね。
がんばりましょー!

7日目になったなぁ・・・・
354スリムななし(仮)さん:04/12/22 21:33:42
これは健康体重の人のほうが痩せやすいんじゃなかったっけ?
肥満やガリの人が2キロ3キロやせるのはすごいと思うよ
355佐助:04/12/22 22:10:13
>>354
まじですか?
おれ、今朝の時点で3.5キロやせてる・・・・
単純に、ローカロリーだから、やせんじゃないですかね?
たくわえが多い分、やせると。
356スリムななし(仮)さん:04/12/22 23:46:24
太ってると代謝悪くなるんでないの?
357スリムななし(仮)さん:04/12/23 02:09:57
毛細血管が届く部分が痩せるんじゃなかったかな
脂肪の多い巨の場合は筋肉しか減らないから少ないと。

それにしても加○大は骨と皮に見えるのに何故あんなに体重があるんだ?
本当に体脂肪が減ってるのか疑問
358スリムななし(仮)さん:04/12/23 09:18:22
痩せたしすごいと思うけど、あの皮はキモイ。
359佐助:04/12/23 11:09:54
おはやうございます。
180センチで97キロだったわけなので、超肥満ではなかったからかな。
ウエストも91センチだったし・・・・

昨日で7日間終わりました。
結果は、97キロ→93キロの4キロ減でしたー。
ヽ(´ー`)ノバンジャイ

でも、まだつづけますけどね、ダイエット。
四捨五入で、100キロだったのが、90キロになったし・・・
まずは目指せ、85キロ!
てなわけで、ちょくちょくカキコしにきます。

みなさん、ありがとうございました!
360スリムななし(仮)さん:04/12/23 20:13:13
よかったなー4キロ!!おめでとう!!
偉い!!(・∀・)無理しないで続けて、最初にいってたように
人生変わるといいな。…いや、もう変わったのかもしれないな!
361佐助:04/12/23 23:06:47
>>360
ありがとうございます!
少し、自分に自信がつきました。
でもまだまだです。

「千里の道も一歩から」です。

今日からは、夜はスープにしようとおもいます。
あと、キムチと納豆を毎日食べる。
血液さらさらになると、代謝が良くなってやせるらしいですよね。

このスレにこなくなると、甘えちゃいそうなので士気を高めにきます。
362スリムななし(仮)さん:04/12/24 00:12:54
>佐助
おめでとう!終了後の夜スープは正解かもね。
納豆とキムチに加えて魚とサラダ。これは普通に良いぞ!がんばってね。
363佐助:04/12/24 21:11:38
>>362
ありがとうです。
早くも、顔が細くなったと実感してます。
がんばらねばー!

ところで、今日はクリスマスイブですねー。
メリークリスマス!
このスレの皆さんもダイエットが成功しますように・・・・
364スリムななし(仮)さん:04/12/25 08:18:55
今日から始めました。
朝ドンブリ1杯弱食べてきたんですが、もう空腹感が・・・
成功した方は空腹感我慢しました?
それとも、スープを飲んでしのぎました?
どっちにしろ仕事なので、私は間食としてスープ飲めませんけど。
365スリムななし(仮)さん:04/12/25 14:31:33
これ、普通にロールキャベツのスープみたいでおいしい
366スリムななし(仮)さん:04/12/25 14:50:36
コレ飲みはじめておならが臭くなり、便が固くなりました。
今まで柔らかめ便が毎日でてたのが
2日に1回の固い便にかわり心配です。

あと今日3〜4日たったスープを飲んだら吐き気と下痢におそわれました(笑)
367スリムななし(仮)さん:04/12/25 16:37:11
>364
ちゃんと>>2とか嫁 初日は果物OKなんだからさー
368佐助:04/12/25 17:38:03
>>364
ダイエットは「空腹との戦い」です。
おなかがすいたからと食べてきたから、ダイエットする体になったわけで。
3日もたつと、空腹感を飼いならせるので、がんばってください!

369364:04/12/25 18:55:38
ちゃんと果物も食べてますよ!
ただ、朝食べてからお昼まで仕事中は何も口にできないので、
みんなはどうしてるのかな?と。
・・・思ったけど、休憩中にみかんとか持ってって食べればいいのか!
さっそく3日目の果物OKの日に持っていこう。
今日1日で1.5キロ痩せました!
これからも佐助さんのように頑張りたいです!
370佐助:04/12/25 20:31:55
>>364
俺の場合、引きこもってるので問題なかったけど(苦笑
そんな自分を変えるためにがんばってるんですけどね。

1日で1.5キロ!
かなりいい感じですねー。
うらやましい・・・・
371367:04/12/25 22:58:43
>364
良い乗りツッコミ
スープ持ってけないなら梨や林檎を大量に切って
タッパに入れてお弁当がわりとか工夫するのさ
がんがれ
372スリムななし(仮)さん:04/12/25 23:41:06
>>369今それに気づいたの!!?w
何か心配だな。わからないことがあったらすぐここに
聞きに来るんだよ。これはまちがえると危険なダイエットだからさ。
373スリムななし(仮)さん:04/12/27 01:35:09
お昼にミネストローネが出てきて気づいた。
これってベーコンとか人参なしのミネストローネだ。
ということはミネストローネのレシピを元にすれば
美味しくダイエット出来る・・・?
374スリムななし(仮)さん:04/12/27 11:14:30
>>373ハァ……。もう、しつこいよ…
375スリムななし(仮)さん:04/12/27 15:39:09
チキンスープの素って固形のコンソメでいいのかなぁ?それともスープ状のもの?
376スリムななし(仮)さん:04/12/27 16:04:31
スープダイエット、山田優も5日間だかやったって何かで言ってたの思い出した。
このスレ見て「自分も今日から〜」と思ったけど大晦日に、正月・・・
よその家に集まる時期に己だけひたすらスープダイエットは無理っぽい。
正月開けに気合入れて頑張る事にした(甘いかなぁトホホ)
5`減目標
377スリムななし(仮)さん:04/12/27 16:11:49
あ〜ウインナー入れたいウインナー入れたいウインナー入れたい〜…みたいな味ですね。もしくは肉だんご肉だんご肉だんご〜…
378佐助:04/12/27 18:36:57
>>377
俺は鶏の胸肉いれてましたよ。
皮はもちろん捨てて、スープに入れる前に一回湯がいてから。
筋トレしながらしてたので、たんぱく質を補うのは大事だったので。
それでも、5キロくらいやせてるので、いいとおもいます。

てか、93キロからへらない・・・・TT
あれかなー。停滞期になったかな、早くも。
379スリムななし(仮)さん:04/12/27 20:35:43
ちょっと休みながらやんないと痩せるために必要なカリウムとかが不足するから休み休みやったほうがいいかも。
380スリムななし(仮)さん:04/12/27 21:10:32
バナナとかトマトのカリウムじゃ足りない?
381佐助:04/12/28 01:25:27
>>379
その後、アレンジしてがんばってるんですけどねぇ・・・
382スリムななし(仮)さん:04/12/28 04:30:58
>>佐助
急激に痩せすぎ
体の中の安全装置が作動してるっぽ
食事を消費エネルギーに合わせた量取るとかにしたほうがいいっぽ
383佐助:04/12/28 12:11:38
>>382
なるほど・・・
昼はたべてるんですけどねぇ・・・
384スリムななし(仮)さん:04/12/28 16:05:01
佐助>ガンガレ!でも摂取カロリーはあんま減らすと基礎代謝が落ちてリバる危険大だから気をつけろ!
あんまり急激に減量したから体が省エネモードになってるだけだ!
385佐助:04/12/28 16:58:53
>>384
そうですよね。
餓死とかに対しての防護機能が働いてるんですかね。
摂取カロリー減らしまくりっすよ(笑
昨日なんか、りんご2個、寿司7皿、スープ1杯ですからねぇ・・・

たまには肉でも食うかなぁ。
386スリムななし(仮)さん:04/12/28 20:01:26
豚しゃぶとかステーキとか
387スリムななし(仮)さん:04/12/28 20:01:54
昨日作ったスープを冷凍保存してて今日食べた〜!
388スリムななし(仮)さん:04/12/28 21:07:22
口寂しいときダシ昆布や梅干を食べちゃうんですけどこれってダメですかね?
一応4日目で2kg減ったんですけど。
389佐助:04/12/28 21:54:27
>>388
僕はキムチたべてましたから、だいじょうぶだと思います。
大事なのは、ストレスを感じないで続けることだと。
ストレスかんじてると、ストレス太りって言葉もあるように、あまり良くないですし・・><
390スリムななし(仮)さん:04/12/28 21:54:37
あーなんか足りないとおもったらダシか
こんど入れてみよう
391スリムななし(仮)さん:04/12/28 21:56:09
>>389
レスありがとうございます。
スープ飲んでるとついついしょっぱい物が食べたくなってしまうのです…
392スリムななし(仮)さん:04/12/28 23:42:46
肉の日に鶏ミンチに玉ねぎと塩コショウ入れて練り練りしたものを
別の鍋に分けておいたスープに投入するとスープが神の味になる。
393スリムななし(仮)さん:04/12/28 23:46:23
>>392
料理に疎いんでわかんないんだけど
>鶏ミンチに玉ねぎと塩コショウ
これでも固まる?卵とか混ぜるのはどう?
394佐助:04/12/29 00:05:52
>>393
392ではないですが、固まりますよー。
むしろ、タマゴをつかうほうがかたまらないかも・・・

ちなみに、たまねぎはいためてから、加えるほうがいいです。
そして、塩コショウで、ミンチとねりねりすれば、十分な粘力になります。
俺も明日は、鶏団子なべでもすっかなー。
395スリムななし(仮)さん:04/12/29 00:23:52
>>393
よく練り練りするのがポイント。
お好みで臭い消しの香辛料加えてもいいかも。
396スリムななし(仮)さん:04/12/29 00:27:40
>佐助
7日間が上手く行ったら後1週間は普通食でも痩せてったよ
血中の痩せる状態が継続されたんだと思う
玉ねぎを少量でも生で食べてみるとかしてみたら?
397スリムななし(仮)さん:04/12/29 00:52:38
てか佐助いくつよ?
398スリムななし(仮)さん:04/12/29 00:55:12
ガーン 卵入れると固まらないのか
まぁ私はいつものとき卵風味でいくか
このダイエットは成長期にやるとマズーとかそう言う話だっけ
399佐助:04/12/29 01:02:59
>>396
なんでだろ><
お酒ものんでないし、甘いものもたべてないんだけどなぁ・・・

>>397
体重です?
いま、93.0で停滞中です。
ついでに、年齢は23歳です。

今日から、一日20分のトレーニングを組み込むことにしましたー。
低カロリー、高たん白な食事もしなきゃなぁ。
400スリムななし(仮)さん:04/12/29 01:50:34
今日の夕飯に食べたら、今ものすごい腹痛で死にそうです。初日ですがやぱスープのせいなのかな。
401スリムななし(仮)さん:04/12/29 02:56:38
私はこれをはじめてからお通じがよくなったよ
402スリムななし(仮)さん:04/12/29 09:27:43
>>400
痛いのが腸の辺りなら溜まってた固いうん子が動いてるから痛いのかも。
403スリムななし(仮)さん:04/12/29 11:55:46
なんか胃のあたりがまだぎゅるぎゅるいってます。たぶん溜まってた便が出たんですね。今日夜バイトだし今から飲むの怖いorz
404スリムななし(仮)さん:04/12/29 14:41:41
ソーセージとか入れて軽めにやってます。三日目。
生理中なんでうん子がよく出るけど体重減らないなぁ。
405スリムななし(仮)さん:04/12/29 15:55:14
作って四日目のスープは絶対飲んじゃダメ…
406スリムななし(仮)さん:04/12/29 16:34:53
↑なんで? 毎日火を通せば大丈夫だよ?
407スリムななし(仮)さん:04/12/29 17:05:36
>404
ソーセージの脂肪が体の脂肪とならないためにスープの成分が使われてるんだよ
408スリムななし(仮)さん:04/12/29 17:28:54
>>406
毎日三回ずつ火を入れてたけどダメだった…
409スリムななし(仮)さん:04/12/29 18:27:24
408>部屋が暖かいのかなぁ?私は6日もったけどなぁ。冷蔵庫で冷やしとくしか手はないかな・・
410スリムななし(仮)さん:04/12/29 21:27:28
四日目の朝までが限度かな。四日目の朝が一番おいしいんだけどね。
411スリムななし(仮)さん:04/12/30 01:51:34
>>376
山田優がやってたのは以前はやったスープの汁だけ飲むやつでこのスープじゃないよ。
彼女はトマトが大嫌いだし。
412スリムななし(仮)さん:04/12/30 02:06:52
山田優ってスタイルいいけど不細工だよね
413スリムななし(仮)さん:04/12/30 03:44:15
そげんこつなか!
414スリムななし(仮)さん:04/12/30 15:15:20
>413
なにいきなり九州弁なんだよ(w
415スリムななし(仮)さん:04/12/30 18:11:57
母親に「あなたの後にお風呂入るとスープの臭いがしてくさい」だって…
自分では体臭気付かなかったのにそんな臭うなんてorz
体臭どうにかしたい…
416スリムななし(仮)さん:04/12/30 18:16:33
確かにおならが臭い。
417スリムななし(仮)さん:04/12/30 18:35:45
あとお腹壊してないのにンコした後ヒリヒリする
418スリムななし(仮)さん:04/12/31 01:19:40
みなさんこれをやってどれくらいの期間でどれくらい飲んでどれくらい痩せていますか?
419なずな:04/12/31 12:28:24
初めましてです。今日から開始しました☆
7日に地元の同窓会があるのでそれまでにとりあえず4キロ落としたいです。現在154センチ59キロ。19歳。
佐助サンと同じく今の容姿が嫌で引きこもり気味…こんな状態から脱出すべく頑張ります!!!
420スリムななし(仮)さん:04/12/31 13:29:31
2キロ痩せた。
終わって2日間で2キロ戻った。
421スリムななし(仮)さん:04/12/31 15:21:32
3日で2キロ減。ウエスト1センチ減りました
422スリムななし(仮)さん:04/12/31 15:35:29
今150/48。。。40〜38位になるまでこれ続けようと思います!!ところで、みんなはどの時間にどれくらい飲んでる??
423佐助:05/01/01 02:09:09
>>419
おー、がんばりましょー!
正月は、誘惑が多いので、いっぱいいっぱいですけど(笑)

皆様。
あけましておめでとうございます!
ことしもよろしくおながいしますー!
424なずな:05/01/01 08:23:30
425なずな:05/01/01 08:31:46
あけおめですー
昼間から寝て夜7時頃に起きる生活なのでもうすぐ1日目が終ります。
スープ4皿とリンゴ半分、ミカン1個、苺4個食べました。質問なんですがこれは寝る前はやっぱり食べない方がいいんでしょうか?それとも食べたら寝てる間にも脂肪燃焼してくれるんでしょうか?

さっき彼氏が自分だけカルボナーラ作って食べてたです…ツライけど匂いだけでガマン(;_;)

>>423
ありがとございます〜頑張ります!

426佐助:05/01/01 16:35:34
>>425
彼氏いるだけ、あなたは幸せですぞ!

俺は寝る3時間前からは食べないようにしてたなー。
みんなはどうなんだろ。
427スリムななし(仮)さん:05/01/01 20:46:26
このダイエットしてたらやたらトイレが近くなった…。
仕事してる人はどう対処してますか?
あんまり頻繁に行くのは、周りにも迷惑だし自分自身仕事に集中できなくて困る。
以前体臭が臭くなるって書き込みも見かけたけど…専業主婦むけのダイエットなのかなぁ
428なずな:05/01/01 23:15:10
1日目終えて今日起きて体重計ったら1kgも減ってました!!この調子で頑張ります!

>>426
幸せは幸せなんですがダイエットする時には居ない方が助かりますよぅ…人のダイエット妨害するの大好き人間なんで(_ _;)w

429スリムななし(仮)さん:05/01/02 01:00:34
なずなさんダイエット頑張りつつチョト空気嫁。
430スリムななし(仮)さん:05/01/02 06:31:22
個人的日記となぁなぁ交換日記スレになりつつあるね。まぁ、このスレも潮時かな。
431スリムななし(仮)さん:05/01/02 07:08:46
>>427
>専業主婦むけのダイエットなのかなぁ

そうかも。
私も体臭(というか、おならとかトイレ系)が変化したよ。
臭いがかなり強くなったし。
絶対バレるから、知らん顔ですかしっ屁できないw
なんか甘〜い匂いで私自身は不快じゃないんだけど。

今日で3日目。
一日500gずつ減って、計1kg減。
このダイエットは空腹に苦しまなくていいから続きそう。
それでも他の食品を食べたくなる時があるので、
ダイエットが終了した後の食生活について考えて
気を紛らわしてる。
一日1600kcalに収まり、ヘルシーで見た目が良くて
おいしいメニューを考えるのにハマッてます。

この1週間を頑張り抜いて食習慣をリセットし、
太る生活とはオサラバ!
432スリムななし(仮)さん:05/01/02 13:13:14
本当に日記スレだな
433佐助:05/01/02 16:19:54
別に日記スレでいいとおもうんだけど。
434スリムななし(仮)さん:05/01/02 18:21:36
日記以外に何を求めてるんだろうね
日記の間じゃできないような議論かな?
435スリムななし(仮)さん:05/01/02 18:28:39
このスレを知った時経過を書き込みしながらダイエットしようと思ったけど
スレを読んで日記カキコはちょっと…みたいな雰囲気を感じ取ったので
やめた。

まあ今の流れは一時期あったダイエットマラソンから来てるのかな。
436スリムななし(仮)さん:05/01/02 19:24:41
経過報告歓迎だよ!!それを日記だと言うなら読まなきゃええやん。新年早々細かいことでウダウダいっとったらいかんて。
437スリムななし(仮)さん:05/01/02 20:00:25
つか、日記スレだなんだとかいってるやつら。

お前らは、ダイエットする前に、性格直せ。
438スリムななし(仮)さん:05/01/02 20:02:25
経過報告とかじゃなくて彼氏がどうのとか
関係ないこと書くから日記って言われるんじゃないの?
439スリムななし(仮)さん:05/01/02 20:10:03
ただ淡々と結果報告をして励ましあったりネタに走ったりって言うのが良いけどね。
小文字とか記号とか乱発しちゃうから日記って言われちゃうのかもね。

とりあえずお前ら頑張れ。
漏れは正月明けから再スタートの予定。
440スリムななし(仮)さん:05/01/02 20:18:45
この板にダイエット日記スレがあるんだから日記はそっちで書けばいいんでは?
経過じゃなくて結果報告と情報交換をしたらどうだ。
441スリムななし(仮)さん:05/01/02 21:15:13
皆でワイワイ書き込めばいいじゃん。
日記スレでも結果報告スレでもいいよ。
とにかくあんまりぴりぴりムードになってほしくない。
442スリムななし(仮)さん:05/01/02 21:23:25
ぴりぴりムードになるのは日記カキコのせいだと思うよ。
日記スレが他にあるならそちらに行くべきでは?
日記カキコ許すと、今日はついお菓子たべちゃって〜とか、友達に誘われた
から食べちゃった〜等の書き込みで溢れそう。
443スリムななし(仮)さん:05/01/02 21:39:29
さっきは、煽りたくなかったから書かなかったけど、
私には、日記スレにするなって言ってる人が
雰囲気をぴりぴりさせてるように見えるよ。
444スリムななし(仮)さん:05/01/02 21:55:59
スープに関係ないこと書いた日記はやめたほうがいいね。マラソン始まった直後あたりは
そんな悪くなかったと思う。彼氏がどうのこうのとか、これで人生変えますとか
そういうのやめとけばいいんじゃない?たぶん、読んでる人が知りたいのは
何センチ何キロの人が何日目で何キロ減ったとかそういうことだから、
そういうことはどんどん書いていいと思うし。
445スリムななし(仮)さん:05/01/02 22:34:41
そういえば、このスレの過去ログを読んだ時、
名前欄に身長とか名前を入れて、経過を書くって話があったけど、
そういうのは、どう?
ビンボーさんとか、いい感じに経過報告してたけど、
あの後は誰も続いてないね。
446スリムななし(仮)さん:05/01/02 22:35:02
>>443
日記カキコ嫌がる人も煽りたくなかったから今まで書き込まなかったんだと
思うよ。
ずっとイライラしてて我慢が限界に来たんだよ。
447443,445:05/01/02 22:44:39
>>446
ダイエットって、限界まで我慢した末に暴飲暴食に走ると
それは失敗だよね。
スレに参加する時も、流れが気に入らなくて限界まで我慢した末に
ぴりぴりムードを作っちゃうなら、それはイクナイんじゃないかな。

そうならないように、「多くの人間が参加していれば
好みではない流れになっても仕方ない」と考えて、自分に必要な
情報だけピックアップして読むなり、
刺々しくならない程度に「最近スレ違いが多いけど、
あまりに流れが別方向にいかないよう、例えばこうしたらどうかな?」
と提案してみるとか(たとえば私が445で書いたみたく)、
イライラを我慢の限界まで溜めないよう、うまくコントロールすると
いいのでは。

って当たり前のことを偉そうに言ってるっぽかったらスマソだ。
448スリムななし(仮)さん:05/01/02 22:54:23
>>447
そうだね。
怒りを小出しにするの苦手でいつも限界まで我慢しちゃって、爆発する
頃にはいろいろと修復不可能な事態になっているという人生を送って
来た自分は>>447のいうような人間になりたい。
449スリムななし(仮)さん:05/01/02 23:15:35
とりあえず今、日記カキコしてる人がちょっと気を付けて、日記反対派もしばらく
批判っぽいカキコを控えてスレの流れを普通に戻そう。もともと荒れにくいいいスレだったし
450スリムななし(仮)さん:05/01/03 00:17:27
報告以外は名無しになればいいのさ。
451スリムななし(仮)さん:05/01/03 01:42:28
↑今もそうじゃん
452スリムななし(仮)さん:05/01/03 02:03:03
他のスレでもそうだけど、ダイエットに関係のない話は荒れやすいからね。
報告をする人はできるだけ気をつけた方がいいよ。
馴れ合うスレでもないし、日記スレでもない。
そのダイエットをしたうえでの報告や情報の交換の場だから。
馴れ合いがしたければ雑談スレへ。
日記が書きたければ日記スレへ。
それ相応のスレでやったほうがいいと思うよ。
453スリムななし(仮)さん:05/01/03 02:14:24
つうか、そんなことで争ってるほうがスレ違いじゃないの?
日記スレのほうが、まだスレにあってると思うけど?

で、なに?
このスレは、そんな心の狭いやつが集まるスレにかわったわけ?

いいじゃん、今日からはじめます。
2日目で何キロ落ちました。
人生変えたいからがんばります。
何がいけないわけ?

日記スレいけとかいってるやつら、まじで心狭いね。
あおるつもりでいってるわけじゃないけど、人間が小さい。
励ましあいながら、ダイエット成功させればいいじゃん。
なにがいやなわけ?
彼氏がいないから、彼氏いる人にねたんでるんでしょ?
あんたたちこそ、毒女板でもいきなよ。
454スリムななし(仮)さん:05/01/03 02:16:21
>>451
そうかしら
455スリムななし(仮)さん:05/01/03 02:24:48
>>453
>あおるつもりでいってるわけじゃないけど

そういいながら、彼氏がいないから彼氏いる人ねたんでるとか、意味不明。
彼氏いるし、今年の5月に結婚予定だから今ダイエットしてるんですが。
ただ、以前いた別のスレでも雑談や日記に対する不満からスレが分裂したり、
あおりあいになったから、そういうことは避けたほうがいいと思って忠告したまで。
私以外にも日記や馴れ合いに関して色々思う人がいるみたいだしね。

あなたみたいに頭の中で勝ってにストーリーを展開させて「妬んでる」なんて決め付けちゃう人は、
ちょっと書き込みを遠慮して欲しいな。
心の広い人や器の大きい人の書き込むことじゃないしね。
人のことを非難するまえに、自分のその偏った思考を反省してくださいね。

456スリムななし(仮)さん:05/01/03 02:27:20
>>453
既女ですがひとこと。
心が狭いのはあなた。
ちょっと批判されたくらいで、過剰反応しすぎ。
もう少し大人になりなさいね。
何のために雑談スレや日記スレがあるのかも考えるべき。
どうしても彼氏の話がしたければカップル板へどうぞ。
住み分けは必要ですよ。
457スリムななし(仮)さん:05/01/03 02:29:44
<日記をつけたい人>
ダイエット日記を語れ!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1101552225/
<雑談がしたい人>
心の広い雑談
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1103602151/
<彼・カノの話がしたい人>
カップル板
http://love3.2ch.net/ex/
458スリムななし(仮)さん:05/01/03 02:32:26
 途中送信失礼。
↑を次回からのテンプレに入れてみては?
 私は多少の日記的なものや雑談なんかはいいと思うけど、
 快く思わない人もいるみたいだし、
 意地でもここでやらなくちゃいけないってモンでもないしね。

 心が狭いとか広いとかってお互いに罵倒しあうのは、
 両方とも心が狭いんだと思うよ。
459スリムななし(仮)さん:05/01/03 06:47:33
>心が狭いとか広いとかってお互いに罵倒しあうのは、
>両方とも心が狭いんだと思うよ。

禿同。
460スリムななし(仮)さん:05/01/03 10:42:46
つうか、このスレは何を書き込めばいいわけ?


スープダイエットで、ダイエットコーク飲んでいいですか?
においがくさいんだけど、どうしてる?

そういう言っちゃ悪いけど、くだらない質問をすれば満足なのか?
どうしてがんばりたいのか、どうなりたいのかをはじめるときに書く。
毎日、どのように減っていくか書く。
それでいいんじゃないの?

この人は、1日で1キロ減ってる!私もがんばろう!
とか、そういう風に思えるじゃん。
1日でどのくらいへって、7日間でどのくらい減ったって言う目安にもなるし。

日記スレ池、雑談池、カップル池。
細かいこと気にしすぎだとおもうんだけどなぁ。
461スリムななし(仮)さん:05/01/03 10:57:23
確かにねー。
日記スレ池、雑談池・・・
そうやって排除したら、過疎スレ一直線。

日記スレに経過を書き始めたら、そっちで相手してくれるから
結果もそっちに書くだろうし。
あっち行けとばかりに言われた所に、また戻って来て
結果報告なんてしないっしょ。
462スリムななし(仮)さん:05/01/03 12:15:15
セロリとパプリカを薄切りしてどんぶりに入れて、チキンスープの素を1個崩してまぶして水を少ーし。ラップして5分チン。
激ウマ。
スープに飽きたらやってみそ☆
463スリムななし(仮)さん:05/01/03 12:56:19
ここって>>453>>460みたいに必死に反応しなきゃいけないようなスレなの?
そんなにスレの自治に関して討論しなきゃいけないようなスレじゃなくない?
スープダイエットしたい人はテンプレ過去ログ読めば質問とかもほとんど出ないだろうし、
“経過報告”と“日記”を間違えちゃう人がいるからこうなったんだし。
464スリムななし(仮)さん:05/01/03 13:59:14
ビンボーは日記スレに行ったのね。
465みゆき ◆3Cyv5fAHaA :05/01/03 19:12:44
昨年秋頃からここのスレをウォッチしいいまして
自分もお仲間に..と思っておりました。
結果だけを書き込もうと思っていましたが皆さん〜!!
せっかくの新年ですからまったりと...ダイエット中の人や太った人は心がって言われますよ。^^

まだ途中経過ですが...★163cm-80.2kg 女★
開始1日目 12/30  80.2kg
  2日目 12/31  79kg
  3日目 1/1   78.4kg
  4日目 1/2   78kg
  5日目 1/3   77.4kg 
特に運動はしていませんが私の場合、朝の体重とスープとその他の食材を食べた夜は
変化が無くて次ぎの朝に体重がすこしづつ減っています。4日目のバナナと牛乳の時は
78.4kgと夜増えていて好きじゃない牛乳を無理して飲んでとショックでしたが
今日の朝に1kg減っていたのでやはりこの期間だけでも忠実に信じて見ようかと
思う今日この頃。。。スープの味覚は人それぞれですが薬と思って
皆さんがんばりましょう♪
  
466スリムななし(仮)さん:05/01/03 19:49:45
>ダイエット中の人や太った人は心がって言われますよ。^^

なんだかなー。
467スリムななし(仮)さん:05/01/03 20:15:08
どういうのが日記カキコなのかわかってない人がいるようだ。
単なる経過報告を日記カキコと言ってるわけじゃないよ。
468スリムななし(仮)さん:05/01/03 20:16:38
>>466
なんか同意
469スリムななし(仮)さん:05/01/03 21:02:11
経過報告はカキコしてくれたら参考になるし悪くないんだよなぁ。
問題は、今日は彼氏に邪魔されて困りました〜 とか そういうのを書いちゃうと
日記とか呟きみたいなもんになっちゃうからみんな反応しちゃうんだよ
470スリムななし(仮)さん:05/01/03 21:19:08
てゆかもうみんなしつこいぞ…結論出てんだからもういいじゃんそんな話
471スリムななし(仮)さん:05/01/03 21:27:10
え?結論でたっけ?教えて>>470
472スリムななし(仮)さん:05/01/03 21:41:56
空気の読めない仕切り厨のお陰で正常化しましたね
473スリムななし(仮)さん:05/01/03 21:45:20
結論ねぇ…w
474スリムななし(仮)さん:05/01/03 23:13:38
>>470
本当に激しく同意。
年明けそうそうしょうもない事やスープと関係ない事で罵りばっかり。
しつこすぎ〜。
だから美容板で荒れるとダイエット中はイライラしているとか
他スレとかでも言われるのそのまんまやん!見苦しいわ。

465さん
私も同じ日にスタートしたけどこのお正月の誘いで3日続けて-1kg減。
順調に減っていてうらやましいです。
この成果でまた始めてみたくなりましたわ。
他の野菜の日や果物の日はどうしてましたか?
475スリムななし(仮)さん:05/01/03 23:18:21
だから結論て何よ?
476スリムななし(仮)さん:05/01/03 23:35:57
納豆は野菜ですか?
477スリムななし(仮)さん:05/01/03 23:58:50
はい、そうです。
478スリムななし(仮)さん:05/01/04 00:39:11
もう結論出たなんて言ってる奴はどれが結論なんだか書いて行けよ。
無責任だな
479470:05/01/04 01:17:20
>>471>>473>>475>>478

ここで書くのは調べたけどわからない質問と結果報告。
個人的な日記は読んでて不快になる人がいるからNG。

って事でしょ。違う?
480スリムななし(仮)さん:05/01/04 01:34:58
私もあまりにもな日記カキコはイラつきますが>>479のことは、単なる日記カキコ
嫌な人の一意見でしょ?
481スリムななし(仮)さん:05/01/04 01:44:45
日記が参考になるんだよ。
いいじゃん別に

ほらほら!意欲のある奴はスープダイエット!
482スリムななし(仮)さん:05/01/04 01:49:53
え…?
日記は参考にならないよ。
483スリムななし(仮)さん:05/01/04 02:46:56
>>479
経過報告はいいんじゃない?って言ってた人もいたじゃん。
経過報告もOKなのか結果報告のみOKなのかで全然違う。
てきとーに結論としてまとめないでくれ。
484スリムななし(仮)さん:05/01/04 05:29:24
とにかくスープダイエットに関係あることを書こう。
485スリムななし(仮)さん:05/01/04 06:55:33
実行しようと>>1の材料買って(ピーマン以外)
家の一番でかい鍋に全部入れよう・・・  入んねーよっ
キャベツ半玉を四分の一玉にしてかろうじて入った。
>>1の言う大きな鍋ってどんだけでかい鍋だよ
水ひたひたに入れても煮たらほとんど具だけでプースーがほとんどなかった。大失敗。
あと彼女に食べさせようと すいません彼女いません。
486スリムななし(仮)さん:05/01/04 11:42:39
なんか空気読めない奴がカキコしだしたよ。
487スリムななし(仮)さん:05/01/04 12:18:27
2日前から、このダイエット始めた者です。
参考になればと、思いカキコします。
身長180 体重80(開始時)→78キロ(現在)
忠実にQ&Aの約束事を守り、お腹が減ればスープを飲んでいます。
ちなみに、やはり味に飽きるので、にんにくや七味など入れて
少し、味を変える時もあります。
それと、1日1g以上の水分(水またはお茶)の摂取を
心掛けています。
目標は。来月までに70キロです。 
488スリムななし(仮)さん:05/01/04 12:49:08
>>487
スープダイエットのみで1ヶ月やるつもりならこのダイエットは足りない栄養けっこうあるしカロリーも足りないから長期は体に悪いよ。
スープ飲みつつ適度な食事もして運動もしてなら問題ないんだけどさ。
489スリムななし(仮)さん:05/01/04 19:26:42
>488
早速、ありがとうございます。
そうですね、まだ始めて2日目なので、何とも言えないですが
血糖値は下がってると思います。
たまぁ〜に、フラフラっとしますから(汗
あと、個人的に魚が好きなのでこれから、取り入れつつも
愛犬の散歩毎日約20分をしています。
490みゆき ◆3Cyv5fAHaA :05/01/04 19:40:49
私が経過報告じゃなくて結果だけを書き込もうと思ったのは
このお正月、スープダイエットを他の誘惑にも負けずに続けれるかどうか
わからないのと、全然減らなかったら気持ちがめげるので最終的に
「○日から始めて○kg減りましたよー」って書けたらいいなと思っただけで
この前から言われている日記云々とかは関係ありませんです。

どんな書き方であってもこのスープのダイエットの事に関心があるから
のぞいているのでスープとは関係ない事でレスが消化するのは勿体ないです。
同じように体験している人の参考になればと思いました。...とマジレス。

●6日目 1/4   77kg ★開始日 163cm-80.2kg★  前日よりー400g 開始より-3.2kg

元が大デブなのであまり見た目には変化が無いですが
5日目は鳥のささみのソテーをたくさん食べて満腹でしたが少しでも
減っていてうれしいです。

果物の日はスーパーでカットされてパックされた「パイナップル」に
1個¥100とお手ごろ感のあった「グレープフルーツ」に「りんご」。
野菜の日はキャベツにつづいて2番目に脂肪燃焼率の良い「ブロッコリー」と
歯ごたえの良い「エリンギ」をさくさく切ってボールに少量のお水を入れてラップで
チンして好きなドレッシングで食べていました。 
491スリムななし(仮)さん:05/01/04 20:10:02
>>490
じゃあ私もマジレスするけど、あなたの前回の書き込み、
カチンときた。
特に4行目。明るく無神経に失礼なのよ。
492スリムななし(仮)さん:05/01/04 20:45:41
マターリいきましょうとか言いつつ煽ってんじゃん。
もともとはそういう無神経な日記カキコが原因で荒れたのにねw
493スリムななし(仮)さん:05/01/04 21:21:22
490じゃあないけど、他の板でもさんざん言われている悪い方向に言っているよここ。
日記がどうのとかしつこく粘着してせっかく経過とか報告してる人がいるのに。
嫌なら見るなよ。本当に見ていてそう思うよ。文句だけ言うなら来んな!!

ダイエット中なんでイライラなんか?
スープしか食べて無いとこうも人間狭くなるんかいな?。
太った人は外見だけじゃなくて気持ちも見苦しいよ。
494スリムななし(仮)さん:05/01/04 21:43:47
490じゃあないけどって書かなきゃ良かったねw
同じ人なんじゃないの?

とにかく、経過や結果(スープダイエットに関わること)を
書いていったらいいっていうのは、だいたいの人の意見だと
思うよ。そうじゃなきゃ、他に何を書くんだって話になるしw
彼氏がぁ〜とか、そういう関係ないことを
ダラダラ書かなければいい。
これは他の人達が何度も言ってる事で、
もうループしちゃってるけど。

でさ、>>490>>493の共通点で最も印象的なのが、
余計な煽り言葉を入れてるところだと思う。

文句だけ言うなら来んな!!ってキレちゃって。
もしかして、ダイエット中でイライラしてんの?

・・・って言われたら気分悪くない?
もう、どっちもどっちだよ。
495494:05/01/04 21:53:37
そして、そういう私は今日で5日目。開始より2kg減。
今日は肉とトマトの日。スープを食べるより辛かった。
赤身の肉にしたんだけど、それでも脂っこいような気がして。

味覚が変わり、肌理がととのってワントーン白くなり、
むくみ体質なのに夕方を過ぎても浮腫まなくなったのが
ダイエットを始めてからの大きな変化です。
496スリムななし(仮)さん:05/01/04 22:20:18
>>490
青年の主張部分と経過報告の部分を入れ替えて書いてくれればいいのに。
いやなら見るなとか言う人もいるけど日記部分読まないと経過報告に
辿り着かないような仕組みになってるじゃん。
497474:05/01/04 22:33:14
もう、この日記ネタはいいよ〜。ずっとループやん。

みゆきさん
>野菜の日はキャベツにつづいて2番目に脂肪燃焼率の良い「ブロッコリー」
そうなんや!ブロッコリーってそんな効果があったとは今度の時に使います。
教えてくれてありがとうございました。

>495
肌が白くなるのは地黒のもんには朗報かも。w
498スリムななし(仮)さん:05/01/04 22:35:39
>>489
犬の散歩って犬のペースに合わせて歩いてる場合
ウォーキング効果ないらしい
躾がちゃんとしてて飼い主のペースで歩く犬ならいいらしいけど

私の母は毎日3時間ぐらい犬の散歩に費やしてるけど
痩せてはいない(BMIは標準値)、本人は近所の人に比べて健康的になったと言ってるけど
499スリムななし(仮)さん:05/01/04 22:53:24
>>493さんみたいな言い方がスレの空気を悪くしてるような気がする。
日記批判もしつこいかもしんないけど、そんな煽ってたら日記批判の人と同レベル
500スリムななし(仮)さん:05/01/04 22:55:47
>>474>>493>>497はちょっと空気を読んだほうが…。
501スリムななし(仮)さん:05/01/04 23:11:42
>>498
こんばんは、そうですね。
まだ若いワン子なんで、良く引っ張ってくれるんですけどね・・・
それか、学生なんで余暇を利用して、ジムに行こうかとも
考えてます。
何て言うか、引き締った体になりたいもので・・・
あまり、参考にならないかとも思いますが、スープダイエット
続けて報告はして行きたいと思っています。
502スリムななし(仮)さん:05/01/05 04:41:50
でもさー日記とか何とかマラソンて名でスレはある(あった)よね。前にここでもマラソ
ンとか出たけど。そういう形にしたい人はスレ立ても手。新参さんに多いけど、モメな
いために、このスレがどんな感じで来てるか過去ログとかも見て知るのもいいかも。
503スリムななし(仮)さん:05/01/05 05:44:35
スレの雰囲気掴む努力するのは大事だよね。
前ここでマラソンしようってなった時、ちょっと抵抗気味の書き込みがあった
けど、それはやっぱこのスレが日記カキコで溢れたりウザイコテハンが現れたり
するんじゃないかという不安があったからさ。
自分も危惧したし。
でもそのマラソンは特に問題も起きずにうまくいった。
成功の理由はマラソンしてた人がスレの空気をちゃんと読んでたからだと思う。
504☆提案☆:05/01/05 06:52:19
経過報告OKの場合にしか使えない提案なんだけど、

名前→コテハン
内容→何日目。何s。体脂肪率。その日のメニューをどうやって食べたか等を報告。
数行置いて(←これ大事)レス返し。

※報告は多くて1日1回
※コテハン使うのは報告の時のみ。質問等は名無しでする。
※レス返しや質問への返答は報告の時にまとめてする。

なんてどうだろう。
レス返しする時、話の都合で個人的な事情等を書いて日記臭くなることも
あるかもだけど、まず最初に報告を書き、そこから数行開けてレス返しなら
日記臭くても見ずに済むよ。
505スリムななし(仮)さん:05/01/05 07:16:51
提案しといてなんだけど、経過報告OKってのはマラソンの状態とあまり
変わらないね。
マラソン終わってもこのスレに来てね、とまで言われたビンボーたんが日記スレに
移行したのは、やっぱりこのスレでは経過報告も嫌がる空気があるからか?
スマソ…自分も空気読めてないぽいです。
日記カキコNG派には、経過報告=日記カキコ認定の人もいるようだからそういう
人の意見も聞きたいな。
506スリムななし(仮)さん:05/01/05 08:59:32
私は経過報告も読みたい派だけど(日記化はNO)、
結果のみにする方が無難な流れになってるなぁと思う。

提案としては、
名前→名無し
内容→身長、体重の推移。
あとは、トイレが近くなったとか、運動したかどうかとか、
ダイエット中に印象に残った事や、やってみた事を書く。
細かくあれこれ書きたいという人には、
「ダイエット日記を語れ!」スレをおすすめする。
507487:05/01/05 10:56:11
おはようございます。
体重がやはり減ってますね。開始日より現在(−3.2キロ)です。
変化面では、二の腕に出来やすい、赤い湿疹がスープを飲み始める
前に比べると、良くなり、改善されつつあります。
あとは、全体に浮腫みが解消されてるかな??って感じです。
以前にも書いた、低血糖らしき症状も、3日目を過ぎると、ぜんぜん
出なくなりました。(個人差にもよると思います)

お風呂に入る時は、湯船の中で、腰を左右に捻ったり、手を使って
お腹のマッサージをしています。

最後に、このスープを飲むと、食後1〜2時間は胃を中心にホカホカしてますね。
チリソース入れると、額から汗が出るほど、ホカホカしてきます。

来年の大学開始まで、時間があるので、じゅくり、ゆっくりやって行きたいです。
508スリムななし(仮)さん:05/01/05 12:51:17

とにかくスープダイエットに関係あることを書こう!!。
509スリムななし(仮)さん:05/01/05 15:18:55
ここは粘着質の集まりか
510スリムななし(仮)さん:05/01/05 19:24:54
>>501
バイトするだけでも痩せる効果あるかも(職種によるけど)
もともと標準な人が引き締まった体になりたいならジムでがんばー
あ゛、引き締まった体になりたいならこの栄養バランスの悪いダイエットよりも
栄養バランスしっかりした食事したほうがいいよ、
肉とか卵とかたっぷり食べてとった分だけ燃焼させると
511スリムななし(仮)さん:05/01/05 19:46:18
経過報告を日記カキコだと嫌がる奴もいて、さらにどういう書き込みなら
スレの雰囲気が荒れないか提案してる奴がいて、落としどころを探ろうと
意見キボンヌまでしてるのに、それをシカトして報告するっていうのは
どういう料簡だ?
512スリムななし(仮)さん:05/01/05 19:56:46
だから、お願いだからスープダイエットに関係あることを書こう。

513スリムななし(仮)さん:05/01/05 20:11:16
だからさスープダイエットに関係あっても経過報告は日記と一緒だって思ってる
奴もいるわけ。
なんで問題を解決させようとしない?
黙ってれば終わると思ってるのか?
ちゃんと決めておかないといずれまた同じ問題でもめるぞ。
514スリムななし(仮)さん:05/01/05 21:44:33
>>504>>506の案、両方採用でいいんじゃない?
経過報告したいやつはコテ、結果報告だけしたいやつは名無し。
ただしコテ使うやつは>>504の書いたように十分気を付けること。
これで過疎スレにならず荒れもしないんじゃないの。
このスレ住人の日記カキコ(含む経過報告)したい人がみんな日記スレに行ったら
向こうがスープスレの出張所みたいになっちゃいげ。
515スリムななし(仮)さん:05/01/05 22:19:14
日記付き経過報告だか経過報告付き日記だか知らんが
スープダイエットを実行している、しようとしている誰かにとって
有用かもしれない情報があればそれはここに書いてもいいんでないかい?
情報を取捨選択するのは読み手のスキル次第ってことで
516スリムななし(仮)さん:05/01/05 22:23:26


もうしんどいよ。
いちいち報告したり話題にしたいだけで掲示板をこうも線引きされたら。
家できっちり自分のダイエットして結果を出します。
今まで参考にさせていただいて励みになった方々、御世話になりました。
517スリムななし(仮)さん:05/01/05 22:30:10
>>516
スレに参加する/しない、読む/読まないは
それぞれの自由。
いちいち宣言する必要はない。
518スリムななし(仮)さん:05/01/05 22:31:56
>516
いちいち嫌みや煽りを入れなきゃ気が済まない
みゆきタソ
519スリムななし(仮)さん:05/01/06 00:14:30

このスープダイエットには足りないのはカルシウムか?
520スリムななし(仮)さん:05/01/06 00:32:05
このスレにやって来たのは
仕切り厨を装った嵐だったわけか
521スリムななし(仮)さん:05/01/06 10:05:03
スープ見るだけで吐き気が。。。
食欲ダウンです。
522スリムななし(仮)さん:05/01/06 13:21:58
現状維持を努めるよう体重管理はしよう。それと腹筋だけは毎日
しましょう。
523スリムななし(仮)さん:05/01/06 20:08:52
スープがだめなら鍋はいかが?
鍋ダイエットスレが同じ板にあるよ
524スリムななし(仮)さん:05/01/06 23:18:57
ローカーボいいよ。
同じ短期ダイエットだけどこっちのほうがリバしにくいし色々食えるし。
それか、同じスープでも新のほうはなんか普通にうまそうだし続きそう
525スリムななし(仮)さん:05/01/07 00:02:45
スープにしないで材料を別々に食べて効果あった人いる?
セロリだけはサラダで。っていうのじゃなくて3、4品になるくらい。
526スリムななし(仮)さん:05/01/07 01:59:52
↑知り合いがやってみましたがダメでしたよ。
527スリムななし(仮)さん:05/01/07 02:08:31
>>526
ダメってことはないでしょ。
スープの具材だけを別々にして食べるのなら、基本的にカロリーは一緒だし。
もともとこのスープはカロリーも激低。
効果はたしいてかわらないと思う。
528スリムななし(仮)さん:05/01/07 02:18:51
クサレ犬鍋
529スリムななし(仮)さん:05/01/07 02:24:22
腐敗犬汁
530スリムななし(仮)さん:05/01/07 03:01:27
>>526
熱を通す、通さないにも意味があるのかも。
サラダは身体を冷やす食べ物だから、逆効果になる。
熱を通すことで酵素が活性化したりしてるのかもしれない。
炒めたらダメってのは、高熱にすることで酵素を不活化させてる可能性もある。
531スリムななし(仮)さん:05/01/07 03:15:14
炒めるも煮るも、熱を通すことに差はないと思うんだけど…?
炒めると酵素を不活化させて、煮ると活性化させる…?
意味わかんないです。
無理矢理こじつけてるだけじゃないの?
科学的根拠もないし。

532スリムななし(仮)さん:05/01/07 04:26:24
トマトだけ抜いて見ては?
キャベツ&オニオン風になってまぁ食える程度にはなる
どのみちたまねぎくささは変えられないけど
533スリムななし(仮)さん:05/01/07 04:45:15
玉ネギとセロリは小さく切れば切るほど匂いが凄くなるみたい。テンプレにもある玉ネギを
すりおろしてというのをやってみたけど凄かった! 鍋の匂いが残って抜けない。匂いの凄
さは周囲も私にも不幸。で、このスープの元がアメリカのキャベツスープダイエットだとし
て、実際は玉ネギでなくシャロットとなってる。シャロットって玉ネギより細く小さい。で、
玉ネギで代用する場合は3個でなく2個でもいいかな、と思った。匂い減るかな……
534スリムななし(仮)さん:05/01/07 10:14:21
「人生は過酷」と言うけどぶすの場合もっと過酷だよね
可愛い人は過酷なのを可愛い事で補ってるけどぶすはそういうわけに行かないから
元々過酷な上にぶすということでさらに過酷な目に遭ってダブルパンチというか悲惨な人
一度も格好いい人と接する事がないままモヤモヤ
535スリムななし(仮)さん:05/01/07 10:20:22
>>531
私の日本語が通じてなくて申し訳なかったです w
煮るはオッケー、炒めたらダメだったという結果のレスからの推論でしかないので。
煮るというのは水ベースだから加熱しても100℃付近までしかあがらない。
炒めるというのは、100℃以上に温度があがる。
熱を通すことには変わりないが、温度が違うのはわかりますか?
痩せる成分が高熱には耐えられないものだったら成分が壊れたりすれば炒めたら痩せない。
あと、成分が酵素か他の物質かわかりませんが、酵素だったら温度によって効果が違う場合もある。
また、生のままだと、(例えば変性前のたんぱく質のように)違う物質であって痩せる何かにはなっていないかもしれない。
科学的根拠をもとに考えてみました。
間違いがありましたら、詳しい方に教えていただきたいです。

サラダについて。セロリ等の葉菜中心のサラダは身体を冷やす食べ物です。
身体を温めることにより進めるこのダイエットからは逆行したものではないでしょうかと思いました。
536スリムななし(仮)さん:05/01/07 11:36:59
材料を全部一度電子レンジにかけたら、
熱は通るし煮つめる事にはならないんじゃない?
537スリムななし(仮)さん:05/01/07 12:27:54
526です。知人が2度目にスープダイエットするのに材料を生とか茹でたりしてチャレンジしたら毎日200gずつ増えてって4日目で慌ててスープに戻した…って事があったんで、まぁ、他の人はどうか解らないけど…『知人は』って話です。
538スリムななし(仮)さん:05/01/07 13:16:35
えーそれってスープにしないってこと以外はメニューも忠実なのに増えたって
こと?
このダイエット最初の3日が一番落ちるのに。
やっぱりスープにするってところが重要なんかねー?
539スリムななし(仮)さん:05/01/07 13:23:36
>>536
その一連の行動を何のためにするのか理解できない。
電子レンジに一回かけてからサラダとかにするってこと?
煮詰めるというのは、スープのこと?煮詰めちゃだめなの?
540537:05/01/07 14:54:34
>538 そう。メニューはちゃんと守ってたらしい。
セロリなんか生でバリバリ食べてマヨもドレッシングも使ってないと言ってました。

何がどう違うんだろうねぇ・・。
541スリムななし(仮)さん:05/01/07 15:22:04
電子レンジを使用すると熱が通るので

×煮つめる

○炒める
542スリムななし(仮)さん:05/01/07 15:25:04
携帯からすんません。 昨日からスープダイエット始めた者です、間違えて2日目に100%ジュース飲んでしまったのですがやはり効果はなくなっちゃいますかね((((;゚Д゚))))もしよかったら教えてください。
543スリムななし(仮)さん:05/01/07 16:10:03
>>537
他のもの食べたんじゃないの?
>>1に書いてある材料を一回分で計算して、これを一日で十回分食べても、
女性の一日に必要なカロリーには達しないよ。
例えば、スープとは関係なく毎日サラダだけ食べてる人毎日太るわけないよね。
絶対他に何か食べてると思う。
でなきゃおかしい。
544スリムななし(仮)さん:05/01/07 16:16:04
毎日200gずつウ○コ溜ってたんじゃないの。
545スリムななし(仮)さん:05/01/07 16:17:59
でも、このダイエット自体便秘になりやすいから、生で食べたからってウ○コが溜まるってことはないと思う。
546スリムななし(仮)さん:05/01/07 16:45:06
>>535
>痩せる成分が高熱には耐えられないものだったら

その前提ありきの仮定の話を解説されても…

>間違いがありましたら

間違いもなにも、根拠も何もないんでしょ?
「もし」やせる成分が高熱に耐えられないものだったら。
「もし」酵素だったら温度によって効果が違う場合もある。
この「もし」の部分をとるだけの根拠、あるんでしょうか?
その「もし」が通用するんなら、
「もし」やせる成分が高熱でより活性化するものだった。
「もし」酵素だったら温度が上がってより効果が上がる場合もある。
なんて無理矢理こじつけるのもできるし。
ここで聞きたいのは、素人の推測じゃなく、ある程度知識のある人の話だと思うよ。
素人が適当なことペラペラ喋ってても根拠が無い以上意味ないしさ。
547537:05/01/07 17:07:42
543 本人は1回目のスープダイエットの時と同じように、きっちりやったと…申してます。真偽は確かめようもないですが、他のモン食って増えてるのならスープに戻した所で増えますしねぇ。

でもまぁ、本人はスープに戻してまた減り始めたから『スープにする事に意味があるんだな〜』と納得してる模様。
548スリムななし(仮)さん:05/01/07 17:11:20
>542 気にすんな。私は毎日缶コーヒー1本飲んでたよ。
549スリムななし(仮)さん:05/01/07 17:12:04
いちいちうるさいレスだな。
書いてる方も書き込んでいる方もちゃちゃっとスープ飲んで結果だせ!
550スリムななし(仮)さん:05/01/07 17:17:30
私は他の調理法でも痩せましたよ〜。
それぞれを湯がいたり、テフロン加工のフライパンで炒めたり。
味付けは塩コショウとシンプルにして。
個人的には一回目にやったスープダイエットより効果あった気がする。
ちなみに、一回目(スープダイエット)で5kg。
二回目(他の調理法)で7kg痩せました。
あと不思議なのは、スープダイエットはリバウンドしたのに、他の調理法の時はリバウンドなしだったんですよ。
たまたまかもしれないですけど!
551スリムななし(仮)さん:05/01/07 17:19:06
へぇ。他の調理法でも大丈夫なんだ。
スープの味に飽きてきたから、変えてみようかなぁ。
確かに調理法を変えてもiは変わらないしね。
552スリムななし(仮)さん:05/01/07 17:31:26
↑やってもいいけど、結果報告キボン。
確かに同じもんばっかり食ってるから飽きてくる。
効果あるんならそっちも取り入れていきたい。
553スリムななし(仮)さん:05/01/07 17:31:30
このダイエットを何回も繰り返しやるのは健康に悪いよ?
明らかに栄養不足だし。栄養バランスが崩れた状態を続けると代謝が悪くなって逆に太りやすい体質を作り上げる。
554スリムななし(仮)さん:05/01/07 18:53:28
そんなこと過去に嫌というほど書いてあるし、それを防ぐために知恵出してるんじゃないのか。
今まで食生活が無茶苦茶だった人にとっては、食生活を見直す機会になっていいんじゃない。
555542:05/01/07 20:33:24
548さん、ありがdです。これからも頑張ってみます(´▽`)
556スリムななし(仮)さん:05/01/08 00:17:35
↑555トd
557スリムななし(仮)さん:05/01/08 09:22:41
スープダイエット3回目はじめました。
はじめた途端、邪魔が入りだしたので、補助スープだと思い直しました。
今回のスープはなぜか野菜の甘みがすごく出ててやけにおいしい♪
ホールトマトの種類にもよるのかな。
すでにスープ完食(昨日、水を足したのに・・)

ブラックコーヒー効果もあって、利尿作用が大ありです!
558スリムななし(仮)さん:05/01/08 14:18:29
負け犬が藤生を飲んで、痩せたとか痩せないとか、
そういう低次元な問題に拘泥して、犬は老いて行く。

糞のみ製造して。
559スリムななし(仮)さん:05/01/08 16:01:55
このダイエットはじめてから便秘なのですが、どうすればよいでしょうか。
アドバイスお願いしますm(_ _)m
560スリムななし(仮)さん:05/01/08 16:31:26
仕切り失敗して嵐煽りに転向したのかね
561スリムななし(仮)さん:05/01/08 20:56:44
便秘の人はスープの量と水が足りないんじゃない?
一日2g飲んどる?
562559:05/01/08 22:57:50
>>561さん
水分あまり摂ってないです。
原因がわかってすっきりしました。どうもありがとうございました。
563スリムななし(仮)さん:05/01/09 18:48:45
お刺身って食べていいのだろうか・・・
564スリムななし(仮)さん:05/01/09 19:13:27
お魚を食べて良い日には有りのような気がするけど
短期間なんだから、あまり書いていない物は食べない方が良いと思うけど。
565スリムななし(仮)さん:05/01/10 11:42:02
これ、専業主婦向けではないなー。
家族の食事つくるのが大変だ。
566スリムななし(仮)さん:05/01/10 12:41:25
↑意思を強くもてばなんてこたぁないよ!
わたしも夜中に弁当作りあって始めは食いたい衝動にかられたけど乗り越えたよ〜
567スリムななし(仮)さん:05/01/10 14:18:47
引き籠もり向けダイエットなんじゃ…?
568スリムななし(仮)さん:05/01/10 14:32:48
前スレ(1〜3)が見たいです。
569スリムななし(仮)さん:05/01/10 16:10:53
570スリムななし(仮)さん:05/01/10 18:16:37
ぶっちゃけ新のほうが限りなく美味いし楽。
これ向かん人は試してみ
571スリムななし(仮)さん:05/01/10 21:12:18
新ってどう違うの?携帯では調べても普通のスープのやり方しか出てこない…
572スリムななし(仮)さん:05/01/11 00:17:17
スープの味のバリエーションに凝って、色々やってるうちに、どんどんスープが
減ってしまってる。ほんだし少々に柚子こしょうというのも悪くなかった。今日
は野菜の日だったのでエゴマの葉のキムチのざく切りを入れたのも試してみた。
573スリムななし(仮)さん:05/01/11 03:20:25
前は思ったよりあんまり減らなかったけど、こんなスレがあったなんて…嬉しいしまた頑張ろうって気になるょ〜!(ToT)

私はタマネギが嫌いで、食べた後かなりの胸焼けに襲われます。なぜか口の中もタマネギ臭くなり尿も便も服もすべてタマネギ臭い…鬱

どおにかならんかしら…
574スリムななし(仮)さん:05/01/11 11:53:02
みなさん〜、一週間のスープダイエッツが終わってからの間食とかご飯はどうしてますか???
575スリムななし(仮)さん:05/01/11 16:34:10
スープおなかいっぱい食べ過ぎた…けどうまかった〜(^o^)/
576スリムななし(仮)さん:05/01/11 17:04:45
これ水ちゃんとひたひたまで入れてあっさり味にしたほうがいっぱい食べれるね。水少なめでじっくり煮たら味が濃すぎて皿の半分でもう要らん!ってなった。
577スリムななし(仮)さん:05/01/11 20:07:56
今日からはじめました
セロリの代わりににんじん入れ
固形スープをハヤシライスの素で薄味スープにしてみた
一日目にしてあまりのボリュームのなさに絶句
くってもくっても食った気がしない、、、
578スリムななし(仮)さん:05/01/12 01:35:32
にんじんは太りやすい野菜だよ
579スリムななし(仮)さん:05/01/12 02:46:24
>>578
根拠は?
580スリムななし(仮)さん:05/01/12 06:05:06
想像ニンジン
581スリムななし(仮)さん:05/01/12 08:21:55
>>579
糖分が多い。高GI値
低インシュリンダイエットとかでは、禁止すらされてる
582スリムななし(仮)さん:05/01/12 08:33:52
>581
そんなこと言い出すと、
「○○は××というダイエット法では禁止されている」とかってなって、
何にも食べられなくなっちゃいそうだ。
いろんなダイエットの方法の内容を混同するのはよくない。
583スリムななし(仮)さん:05/01/12 14:50:33
でもこれはスープダイエットなのだからスープダイエットのルールを守るべきでは?
584スリムななし(仮)さん:05/01/12 16:26:35
じゃあテンプレにある↓は何なんでしょ?

Q:セロリアレルギーで食べられないのですが?
A:その場合は無理して入れなくてもOK。同じセリ科のニンジンでの代用もOK。

それに、100%のジュースはオッケーって書いてあるけど、GI値から見れば禁止じゃないの?
コーヒー(ノンシュガー)はギリギリオッケーだけど。

585スリムななし(仮)さん:05/01/12 22:28:19
↑誰に向かって言ってんの?コピペまでしてさ。
自分がいいと思うなら食えばいいじゃん
586スリムななし(仮)さん:05/01/12 22:52:48
今日からスープダイエットに挑戦。
初日だけど、かなり食べてる様な気がするが…本当にどれだけ食べてもいいの?
今日体重と体脂肪率計ったら50.2`の23.9%とかなり増えてた。身長159なのに〜!!
587スリムななし(仮)さん:05/01/13 00:11:03
元の体重を書いていないとかなり増えたと言われてもわかんないよw
多少の上限が日にあって、嫌にならないで続けよう。まだ初日じゃん♪
588スリムななし(仮)さん:05/01/13 00:19:16
>>587タソ
本当だ!教えてくれてdクス☆
一ヵ月半前までは体重42`体脂肪16〜18%ですた。
あ、明日野菜の日なんですが、味付けは醤油とか味噌とかキムチの元は使ってもいいんですか?
589スリムななし(仮)さん:05/01/13 00:31:27
↑それより一ヵ月半で8キロ太れる方法を教えてくれ
590スリムななし(仮)さん:05/01/13 00:54:12
今すくすく成長期の子供並みに加速してますな。
野菜の調味料ですが私個人の体験だと温野菜にして駄目って言う人が
いるかも知れないけどねりゴマドレッシングをさらっとかけて
ばくばく食べました。食べるのが目的だから食べやすくしたかったんです。
だから私的にはありだと思う。ちなみに前回-5.2kg減。がんばって!
591スリムななし(仮)さん:05/01/13 00:55:01
醤油や味噌は大豆製品だからダメだと思う
592スリムななし(仮)さん:05/01/13 01:13:23
二日目
無償に肉を食いたい
もちろん体重はキープ
593スリムななし(仮)さん:05/01/13 01:19:25
>>585
そこまでムキにならなくてもww
594スリムななし(仮)さん:05/01/13 01:36:02
玉葱スープの匂いに誘われて冬眠中のゴキブリが
でてきたよー
595スリムななし(仮)さん:05/01/13 01:45:29
このスレってほんと性格悪い人が多いよね。
びっくりする。
ダイエットしてるからそこまで殺伐とした性格になっちゃうわけ?
596スリムななし(仮)さん:05/01/13 03:39:05
このダイエットって、本当に7日間終わってからが勝負?だよね。
私はスープが残っていたら玄米に茸、卵でおじやにしてしまう。(味噌も解禁だし)
あと家族に出してる惣菜を少々+。徐々に脂肪の少ない肉、魚を足していく感じ。
597588です:05/01/13 13:03:36
今日で2日目。ちょっとスープが辛くなってきたけど一口食べればお椀2〜3杯はイケた!
昨日果物もう一個食べておけばよかった…
>590
ありがd
ゴマ美味しそうだね!
取りあえず後から買い物に行くのでそれまでは油ナシ野菜炒め食べます。
598スリムななし(仮)さん:05/01/13 14:30:36
ゴマドレッシングは油も多いしカロリーも多いことくらいわかるでしょ?
ブクブク太りたきゃ食べ続けてもいいけど、このスレでそういうこと書かないでよ。
スープダイエットのことについて書きなさいよ。
599スリムななし(仮)さん:05/01/13 14:57:08
↑心に余裕がない女
600スリムななし(仮)さん:05/01/13 15:21:01

誰か煽らないと平静でいられない奴

こんなレスをした俺を優しくたしなめる綺麗なお姉さん
601スリムななし(仮)さん:05/01/13 15:22:34
サザエでございまあああああす♪
602600:05/01/13 15:28:16
orz
603スリムななし(仮)さん:05/01/13 16:10:33
>>598
590タソは588タンに応えているのである。
駄目と言う人もいるが自分にとってはこうしたと意見を書いてくれた。
おまえが喜ぶような書き込みをする必要もなし。
うんでブクブクと言うがこの人は現実に減ったとも報告。




............で、おまえは?

このスレでそういうこと書かないでよ。
スープダイエットのことについて書きなさいよ。w



604スリムななし(仮)さん:05/01/13 16:26:43
まあ、その、なんだ・・・空気嫁
605スリムななし(仮)さん:05/01/13 16:37:09
24歳165cmの男です。昨日で一週間終了したので報告します。

1/6 寝起き 89.6kg 31.0%
朝食:メロン1/4、スープ1杯
昼食:リンゴ1個、スープ1杯
夕食:メロン1/4、スープ1杯
歩行約50分、腹筋腕立てダンベル(3パターン)を10回ずつ1セット

1/7 寝起き 90.2kg 32.0%
朝食:スープ1杯
昼食:舞茸とエノキ茸と増えるワカメちゃんを茹でたものをポン酢で、スープ1杯
夕食:昼食と同じ
間食:キムチ小皿1枚
歩行約50分、腹筋腕立てダンベル(3パターン)を10回ずつ3セット

1/8 寝起き 89.4kg 31.2%
朝食:スープ1杯、カットパイナップル1パック
昼食:スープ1杯、メロン1/4
夕食:キムチ小皿2枚
間食:キムチ小皿2枚
歩行約50分、腹筋腕立てダンベル(3パターン)を10回ずつ3セット
606スリムななし(仮)さん:05/01/13 16:37:28
1/9 寝起き 88.6kg 31.3%
朝食:スープ小1杯、バナナ1本、スキムミルク1杯
昼食:朝食と同じ
夕食:朝食と同じ
間食:(?)スキムミルク1杯
歩行約50分、腹筋腕立てダンベル(3パターン)を10回ずつ3セット、背筋10回

1/10 寝起き 88.2kg 30.9%
朝食:スープに豚挽肉赤身(200g弱)の肉団子を入れたもの、トマト1個
昼食:スープ小1杯、牛肉赤身(100g強)の冷しゃぶ、トマト2個
夕食:スープ小1杯、牛肉赤身(100g強)の冷しゃぶ、トマト1個
歩行約50分、腹筋背筋腕立てダンベル(3パパターン)を10回ずつ3セット

1/11 寝起き 88.0kg 30.8%
朝食:スープ小1杯、牛肉赤身(100g強)の網焼き
昼食:スープに牛挽肉の肉団子(約80g)を入れたもの
夕食:スープに牛挽肉の肉団子(約80g)を入れたもの
歩行約45分、ジョギング約15分、腹筋背筋腕立てダンベル(3パターン)を10回ずつ3セット

1/12 寝起き 88.0kg 31.2%
朝食:スープ小1杯、玄米茶碗1杯、キムチ1皿
昼食:朝食と同じ
夕食:朝食と同じ
歩行約45分、ジョギング約15分、腹筋背筋腕立てダンベル(3パターン)を10回ずつ3セット

1/13 寝起き 87.4kg 30.8%
607スリムななし(仮)さん:05/01/13 16:38:22
補足として、スープ1杯は>>1のレシピで作った分量の約1/8くらいでした。
ウチにはあまり大きな鍋がないので>>1のレシピの半分の材料で作っていたのですが、
最初の3日の8食で丁度2回作った分を消費しました。
残りの4日ではちょっと消費量が落ちて1回分を2日で食べるペースでした。
あと、やっぱり体から若干セロリの臭いがするようになりますね。

このスレで太りすぎの人間にはあまり向かないとあったのですが、
それを読んだ時点で既に始めるための材料を買ってしまっていたので、
太りすぎの人間の場合のサンプルにでもなれればいいかと思ってやってみました。
結果は2kg減ですが・・・微妙ですね。
普通の低カロリー食と軽い運動でもこの程度痩せそうな気もします。
ただ、「メニュー外の物を食べてしまったらここまでやったのが無駄になる」という考えが
ある程度自分を律してくれたのはよかったと思います。
この後もダイエット続ける訳ですが、スープダイエットは短期間で何度もするようなモノではないということなので
普通に低カロリー高蛋白な食事と軽い運動を心がけていくつもりです。
少しでも脂肪燃焼しやすい体になっていればいいなぁ・・・

以上、長文失礼しました。
608スリムななし(仮)さん:05/01/13 18:11:54
あぁ…貧血になりつつある…どうしよう
609スリムななし(仮)さん:05/01/13 18:47:30
>>608
レバー食え!
私は屁がでまくり
610スリムななし(仮)さん:05/01/13 19:14:46
>>609
今スープ期間中だがいいのかな?
つかガス漏れかよ!!(ワラ元気な腸で裏山
611スリムななし(仮)さん:05/01/13 19:32:45
プルーン食えば?
612スリムななし(仮)さん:05/01/13 19:38:58
おれも屁でまくり
しかもかなりくさい
人一人殺せるくらいの
613スリムななし(仮)さん:05/01/13 19:51:30
ウ○コがすごい。毎食後出る。ピーピー気味のが。
614スリムななし(仮)さん:05/01/13 19:54:09
腐ってっるんじゃねーの
スープ
615スリムななし(仮)さん:05/01/13 20:01:42
>>614
毎日作りたてだよ
616スリムななし(仮)さん:05/01/13 20:09:18
>>605-607
詳細乙でした〜。
結構運動してますね。
私はスープだけで運動あんまりしてないかも。
今日からがんばろ。
617スリムななし(仮)さん:05/01/13 20:42:31
屁からトマトの匂いがする気がする
618スリムななし(仮)さん:05/01/13 20:43:58
3日目終了。
体重に変化なし。
食っても食っても食った気がしないんだな
619スリムななし(仮)さん:05/01/13 20:47:10
糞つきパンツでも食えば?
腐敗経血ナプキンとか。
どうせ負け犬なんだから。
620スリムななし(仮)さん:05/01/13 21:19:58
変態おっさんが来たな
621スリムななし(仮)さん:05/01/13 21:58:15
ゴマツキパンツ
622スリムななし(仮)さん:05/01/13 22:16:18
犬と猫の徹底的な違い

『自分に優しくしてくれる。とても可愛がってくれる。
ご飯も水も与えてくれる。遊んでくれる。』
きっと人間は神に違いない・・・

『自分に優しくしてくれる。とても可愛がってくれる。
ご飯も水も与えてくれる。遊んでくれる。』
きっと自分は神にちがいない・・・
623スリムななし(仮)さん:05/01/13 22:50:21
なんか変な人が紛れ込んで来るようになったなぁ
624スリムななし(仮)さん:05/01/14 00:53:23
体重はそんなに減らなくても、下半身がすっきりするよ。
それに、たまには甘いもの食べちゃっても、スープをちゃんと飲めば
やせますよ。あまりストレスを抱えすぎてもだめみたい。
625スリムななし(仮)さん:05/01/14 10:33:35
おしっこ近いし便通いいしオナラがよく出る。
悪い物出てるってことなのかなー?
626スリムななし(仮)さん:05/01/14 10:53:14
ゴマツキパンツに下痢便ぬりたくって食べたらやせられる。 
627スリムななし(仮)さん:05/01/14 19:12:31
今日で3日目。やっと甘い物(果物)が食べられて幸せ♪
でも昨日の夜から生理が来ちゃったよ…
628スリムななし(仮)さん:05/01/14 20:06:28
これってキャベツは大した意味ないんだよね?
白菜が余ってるから白菜で代用してもいいのかなあ?
629スリムななし(仮)さん:05/01/14 20:27:51
>>625
俺もまったく同じだ。
だから今日はヨーグルト食った
4日目にして1キロへったわ
体重がどうこうより
なんか腹回りがすっきりしてるのが ジーパンはくときに実感
630スリムななし(仮)さん:05/01/14 20:45:41
このダイエットは比較的痩せないみたいですね。
631スリムななし(仮)さん:05/01/14 21:18:43
このス一プって最初作る時皆さんどの位水いれてますか?
私が作るといつもトマトの味しかしなくて・・・
632スリムななし(仮)さん:05/01/14 21:46:00
すいません。私いつもヴァ一ム飲んでるんですけど
このダイエットやってるときも飲んで大丈夫ですか?
みなさん何かのんでますか?
633スリムななし(仮)さん:05/01/14 21:59:40
お水。
634スリムななし(仮)さん:05/01/14 22:12:22
635スリムななし(仮)さん:05/01/14 22:15:15
ヴァ一ム飲んでもだいじょうでしょうかね?
636スリムななし(仮)さん:05/01/15 01:23:02
>632
運動併用してるなら、ヴァーム飲んでる意味もあると思うけど。
ここで聞くより人柱になってみたら?
んで、報告キボンヌw
637スリムななし(仮)さん:05/01/15 12:47:17
今日で4日目。
朝スープ(お椀一杯)とスキム150tとバナナ一本食べたんだけど、お腹いっぱいで苦しい…
スープ食べるのに抵抗もなくなったし、ガス漏れも出始めた!
あと3日、がんがるぞ!
638スリムななし(仮)さん:05/01/15 15:07:42
スープダイエットを7日間、厳密にルールを守って終えた人の結果報告が
ききたいです。
639スリムななし(仮)さん:05/01/15 16:56:08
4日目に無脂肪じゃなくて低脂肪乳飲んだら、効果は減るだろうけど、全くこのダイエットがだめになることはないよね?
640スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:05:11
それくらい大丈夫だよ。
低脂肪を選んで飲んだことだけでもエライ!
641スリムななし(仮)さん:05/01/15 17:55:16
何かにつけて罵る人とかケチをつける人が多いから
本当に実行してる人はみんな、いなくなったんだよーん♪
642630:05/01/15 18:02:17
>>640
サンクス!
実は今日2日目なんだけど、
始める前に買っといた低脂肪を飲まないとと思って(^^;
明後日は学校にバナナ持参で頑張るよ
643スリムななし(仮)さん:05/01/16 20:32:00
今日で5日目。
やっと体重測定(笑)したよ。
結果は
体重 50.4→47.4
体脂肪 25→22と生理中なのに両方3ずつ減ってる!かなり感動です。
ちなみに体重は開始時は昼計って、今日は今さっき計りました。
644スリムななし(仮)さん:05/01/16 21:28:00
生理中は体重減るのは当たり前で
体重減らないのは生理前
645スリムななし(仮)さん:05/01/17 01:22:33
15日にスープ作ったのはいいけど調子悪くして全く食べれてません。めずらしくおいしそうに出来てたので明日の朝食べようと思ってますが腐ったりはしてないですかね??(T_T)
646スリムななし(仮)さん:05/01/17 02:49:09
火は毎日通してたら大丈夫でしょう。あとは…味覚と嗅覚で判断だ!
647スリムななし(仮)さん:05/01/17 16:53:44
腐りやすい素材が多いから、気をつけたほうがいいかも。
毎日火を入れることをわすれずに。
648スリムななし(仮)さん:05/01/17 21:35:17
正直1週間経過した。
途中アイスくってしまったこともあるが
1kgマイナス。
微妙だなぁ
腹筋してたおかげか腹回りは結構すくなくなった気がする
649スリムななし(仮)さん:05/01/17 23:06:41
カレ一粉入れすぎた_| ̄|○
カロリ一的にやばいですかね?
650スリムななし(仮)さん:05/01/18 01:28:57
俺は市販カレールー1/12と
ハヤシルー1/12
コンソメ2個
に塩コショウ適量にしてるよ。
ちょっと薄めかなってくらいにしてます
651スリムななし(仮)さん:05/01/18 02:54:52

マジかい?!維持期??カレールゥって油やら小麦やらなんやら入ってるよね…ほほぅ…いろんな人が居るもんだ。
652スリムななし(仮)さん:05/01/18 06:08:56
これ1年半前にやったよ
結果痩せれたんだけどその後大リバウンド・・・

今は確実に食事制限と運動で痩せられたんだけど
一気に痩せるのはその後維持するのがカナリ大変。

体が低いカロリー摂取に慣れてるから
カロリーの消費量が元の時よりも相当低い
そのためダイエット実行後も食事に気を使わなければいけないしね
気を使うのは他のダイエットでも一緒なんだけど
このダイエットの場合は更に気を使う
653スリムななし(仮)さん:05/01/18 11:40:42
巨はこのスープでは痩せにくい?って言われるけど、
正月明けに試してみたら最初の1週間で
93kg→89kgと4kg痩せました。女、28歳です。
体脂肪率は約2%減。

トマト缶2個、ブイヨン2個を入れて、水気を多めに作ると、
野菜ごろごろ感があるより食べやすかったです。
お肉食べてOKの日は、スープにあらびきウィンナー入れたり。
この時は運動しなかったので、次のタームではウォーキング入れて
やってみようと思います。
654スリムななし(仮)さん:05/01/18 12:10:15
おなじく、痩せたけどリバウンドがすごい。
655スリムななし(仮)さん:05/01/18 12:28:27
じゃあやる意味ねぇっぺ?
656スリムななし(仮)さん:05/01/18 14:20:29
こういう短期系って「一週間後に撮影があるからそれまでにとりあえず2〜3キロ落とさなきゃ」っていう元々細い芸能人やモデルさんがやり出した物でしょ?
デブが痩せる目的でやる物じゃないと思う。
657スリムななし(仮)さん:05/01/18 14:45:06
みんなけっこうリバったんだね・・・。
自分は11月にこれで4キロ落として、その後も
忘年会とかで食べ過ぎた翌日はスープ作って飲んでたら、
魔の年末年始もリバらず乗り切れた。

脂っこいものが欲しくなくなったし、運動する気になったから
体質&生活改善のきっかけになったと思います。
658スリムななし(仮)さん:05/01/18 15:16:15
私もリバウンドしました。

もともと「一時的に飢餓状態に陥って体重を落とす」ダイエットだから、リバウンドは当たり前。
しないほうが稀・・・・と管理栄養士の友人に言われた。
でも、結構簡単だからつい頼ってしまう。
659スリムななし(仮)さん:05/01/18 19:40:00
そ、そ。ハイリスク×ハイリターンって感じ。
短期で大幅減量出来る代わりに、リバウンドのリスクは高いw
終わってからの自制心が勝敗を分けまつ。。(3連敗で4度目の勝負にかける者より(ノД`))
660スリムななし(仮)さん:05/01/19 01:13:01
私はリバらなかった。
1週間後もかなり気をつけてその後自己流で食事控えたからかな。
661スリムななし(仮)さん:05/01/19 02:47:28
>>660
それはスープダイエットじゃなく、正規のダイエットでは?
662スリムななし(仮)さん:05/01/19 02:48:50

勝者登場!!!
663スリムななし(仮)さん:05/01/19 03:54:08
>>605、レポありがd。
既出だが筋肉という下地が不可欠かも。
漏れも筋トレします。
664スリムななし(仮)さん:05/01/19 10:40:10
 スープダイエットで10キロ近く痩せた後の維持期に
スープの代わりとして一本で一日分の野菜が取れる野菜
ジュースを飲んでたら、肌が黄色くなったよ。
665スリムななし(仮)さん:05/01/19 13:50:03
ガクガク(((゚д゚)))ブルブル
666sage:05/01/20 01:47:28
無駄無駄無駄無駄
667スリムななし(仮)さん:05/01/20 18:56:05
無断無断………Σ(゚д゚lll)ガーン
668スリムななし(仮)さん:05/01/21 18:57:30
昨日のすぱすぱで5色の野菜がダイエットによい体を作るってやってた
黒がたりないけど このスープのんでたらやせるんだと思いました。
669スリムななし(仮)さん:05/01/22 21:46:38
ここを読んでスープダイエットに挑戦してみようと思います。

只今 身長171センチ 体重63キロ 体脂肪率 29%

最終的には53キロくらいを目指していますが
今回の一週間では4〜5キロくらい減ってくれればと思います。

明日を1日目として始めるつもりですが
今晩の夕飯からスープを作ってみて飲んでみました。
ここでは臭い臭いと言われているので、不安でしたが
私は大の野菜好きなので、臭いは全然と言っていいほど気になりませんでした。
美味しいと思いましたが、これを1週間ずっとと考えると
やはり飽きてしまいそうだなと思いました。

とにかく頑張って効果が出たり、新しい発見があったら
書き込みたいと思います。

ところで、私は明治製菓のアミノコラーゲンを毎日飲んでいるのですが
このダイエット中に飲んでも構わないのでしょうかね?
アミノコラーゲン以外でもサプリメント類は構わないのでしょうか?
670スリムななし(仮)さん:05/01/22 23:20:16
1週間スープダイエットを毎月1日〜7日に実行して8ヶ月。
その他は王道ダイエットしていますが−25kgに。
身長166cm・♀・体重74kg→49kg・体脂肪38%→22%
このダイエットって1度やってどうこうじゃなくて
テンプレにもあるけど停滞期に何回かやるといいかも。
その後も基本的な節制は大事。

私の場合このダイエット中は1〜1.5kgしか痩せないんだけど
ダイエット後2週間後くらいにガクッと減るようです。
なのでスープというよりもその後勝負なのかも。
ちなみに私はスープに生姜や唐辛子入れて食べています。
671スリムななし(仮)さん:05/01/23 08:45:57
ヤクルトで出してる野菜ジュースがこのスープの味に激似だと思う。
セロリの風味が強いと思う。
1つ45iなので昼間スープが飲めない時の代用にいいのではないかと。
会社にヤクルトおばさんが来る人におすすめしたい。
672スリムななし(仮)さん:05/01/23 14:48:24
スープに入れていいんでしょうか。マッシュルームともやし。
673スリムななし(仮)さん:05/01/23 15:00:06
なんでレシピを守らないの?
674スリムななし(仮)さん:05/01/23 16:04:00
副食で飲んでるんですが、
一杯(コーヒーカップ2杯くらい)は何カロリーか分かりますか?
食べた分のカロリー表を付けてるんですけど
だいたいでいいので教えてください。m(__)m
675スリムななし(仮)さん:05/01/23 16:05:40
計算しる
676スリムななし(仮)さん:05/01/23 16:59:36
肉とか入れるわけじゃなければキノコや野菜は多少アレンジで
加えてもいいような気がするけどな。
677スリムななし(仮)さん:05/01/23 17:17:02
これって、レシピの野菜の食べあわせがカギなんじゃなかったっけ?
678スリムななし(仮)さん:05/01/23 17:21:44
副食としてスープただいま制作中。
適度な減食と適度な運動でダイエットしています。

今175cm・80.0kg
朝と夕の空腹を満たすための手段として用いたいと思います。
結果がそれなりにでたら報告します。
679スリムななし(仮)さん:05/01/23 17:24:37
一杯200Kくらい?
680スリムななし(仮)さん:05/01/23 18:38:47
菜食主義者用のコンソメのキューブ(ドイツ産)を買ったので
それで作って計算してみたところスープボール1杯100i位かと思った。
そんなにカロリー高くないし基本の材料に少し好みの野菜入れてもいいかも。
ブロッコリーとかおいしそう。
ドライハーブ入れて風味変えてもおいしいし。
681スリムななし(仮)さん:05/01/23 18:40:27
ふつうのコンソメのほうがカロリー低い
682スリムななし(仮)さん:05/01/23 18:45:04
えのき、ナス、ブロッコリーを入れてみた。
もう、腹が膨れりゃいいや・・・。
食べても食べてもお腹が空くんだもんヽ(`Д´)ノ
683スリムななし(仮)さん:05/01/23 20:16:07
肉の日に何を食べるかいつも迷う
牛肉あんまり好きじゃないんだけど、ステーキ食べると体調良くなる
皆さんは何を食していますか?
684スリムななし(仮)さん:05/01/23 20:28:41
豚足煮込み
685スリムななし(仮)さん:05/01/24 20:52:49
明日から始めます。
スープは1のレシピ通りに作りました。
お味の感想、玉葱三個ってえらい甘いですね。
7日間出来る限り忠実にやって行きます。
686スリムななし(仮)さん:05/01/26 15:49:20
昨年月末からスープダイエット続けてます
結果は74.5KGから71KGへ3.5kgも落ちました。

続けているといっても週に1日は甘いものを食べる日もあるし
朝昼夜スープ+その日のおかずって感じでぬるーく続けてます。

まえスパスパで 5色の野菜がダイエットにいいといっていたので
スープには大豆、にんじん、はやしライスの素をいれて基本は味重視でつづけています。

毎日それほど我慢をすることもなく(そのかわりチョコなどの間食はやめた)
一月で3.5やせられ自分てきには満足してます。
体で一番変化があったのはやはりお腹でしょうか。依然きつかったズボンがちょうどよく
なってきました。まだきついけど。
あとは自然とあまり脂っこいお菓子を食べたくなくなったことも大きいです。

このダイエットはリバが怖いのであまりがんばらないように適当に食べながら
続けたいと思ってます。みなさんもスープダイエットがんばって。
687スリムななし(仮)さん:05/01/26 22:54:47
今日から始めました。
初めてなのでまずはレシピ通りガンガります。
688スリムななし(仮)さん:05/01/27 12:20:44
最近はスープにごはんもちょいつけ
689スリムななし(仮)さん:05/01/27 21:32:02
パスタ入れるとおいしい
690スリムななし(仮)さん:05/01/28 00:17:09
2日目なのにもうスープに飽きてしまった・・・orz
力も出ない。まるで顔がぬれたアソパソマソのようだ。

でもガンガル!
691スリムななし(仮)さん:05/01/28 03:27:41
ダイエット期間以外でも、副食にこのスープを取り入れてる。昼ごはんなんか、
これを和風や韓国風に味つけして、玄米やうどん加えたりすると楽だし、欠かさず
野菜摂ってるって安心感があってイイ。
692スリムななし(仮)さん:05/01/28 07:15:36
カレー粉はスパイスだから殆どカロリー無いけど
高カロリーのカレールゥとカレー粉間違えてる人が上に居ましたが
ここではどっちでもOKでやってるの?
693スリムななし(仮)さん:05/01/28 14:52:41
肌がつるつるになってきた。おまけに小顔になれました。
体重はあまりかわってないみたい。
694スリムななし(仮)さん:05/01/28 15:04:14
ありえない
695スリムななし(仮)さん:05/01/29 11:58:51
肌は私も綺麗になったよ。小顔になったのは浮腫とか取れたのかもね!
696スリムななし(仮)さん:05/01/29 13:43:51
スープダイエット5日目。
開始体重60.8
現在体重57.6
毎日少しでも減るので、
体重計乗るのが楽しみです。
697スリムななし(仮)さん:05/01/29 16:07:05
昨日初めて作ったんだけどさこのスープまずくない?
698スリムななし(仮)さん:05/01/29 18:28:00
うまいものは痩せてから喰え
デブは無駄にグルメだよな
699697:05/01/29 18:37:56
私は身長155cmの40Kgですが何か
30Kgだいきりたくてダイエット始めたのですが何か
700697:05/01/29 18:40:29
30Kgだいきりたくて×
30Kgだいになりたくて〇
701スリムななし(仮)さん:05/01/29 20:54:48
>>699
イタタタ…メンヘルちゃんだったのね
702スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:09:34
>>699
摂食障害は脳がダメになるって本当なんですね
日本語学んだほうがいいよ
日本人じゃなかったらごめんね
703スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:31:59
>>701>>702
ひがむなよw
704スリムななし(仮)さん:05/01/29 23:46:34
スープダイエット私もやってみたいと思いマス、いつでも食べれるように
しとくのがツボなんですね?確かに何もないと身近で簡単なカップラーメン
とかお菓子みたいな高カロリーで栄養のないものに手がのびちゃうんですよね、
この方法結構効きそうです、明日から早速やってみたいと思いマス。
705スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:36:10
>>703
なんでひがむんだよ プ
706スリムななし(仮)さん:05/01/30 00:54:46
わらうなボケムカつくきーーー!!
707スリムななし(仮)さん:05/01/30 02:39:08
デブって醜い
708スリムななし(仮)さん:05/01/30 03:22:02
↑こんな事書き込んでる貴女の心はもっとみに…(ry
709スリムななし(仮)さん:05/01/30 03:26:52
お前ら冷たいな。
>>697
一回、病院に行ったほうがいいよ。
ついでに言うと急激なダイエットは皮膚たるむからオススメできない。
710スリムななし(仮)さん:05/01/30 06:10:21
>>709
え?w
まずいのは腕が悪いからだ とかなら分かるが
まずい=病院いけばーっておかしくねーか?
711スリムななし(仮)さん:05/01/30 09:23:19
>>704
そうそう、おなかがすいたときにカップラーメンの代わりに・・・程度でも
効果があると思うよ。がんばれ!
自分は厳密にやったのは11月と12月に1回ずつだけど
それ以降も小腹がすいたときに食べつつ
有酸素と筋トレを少しずつ続けて
いまんとこ月2キロ減(58→52 158センチ)でリバなし。
712697:05/01/30 20:38:24
料理は1人暮らしだからよくやるんだけさどすっごいまずかった。
みんなはおいしく作れるんだね羨ましいな。今日で3日目になるんだけどさ
1日スープ3食しか食べてないのに全然落ちないから体に重りつけてダンベル
持ってさっき10Kg走ってきた。4月までになんとか目標5Kg減=35Kgにしたい
713スリムななし(仮)さん:05/01/30 21:10:08
35s〜?
714スリムななし(仮)さん:05/01/30 21:58:23
貧相〜
715スリムななし(仮)さん:05/01/30 22:44:54
スープダイエットやって1ヶ月ちょいたちます。
現在4kg減です。

よる以外はスープ以外もたべたり、週に2度は甘いものも少したべたりしながら
無理せずにつづけてます。

このダイエットは1週間ですぐというより私は2週間くらいから徐々に減ってきたように思います。
即効で効くダイエットというより ダイエットしやすい体質に変えるダイエットなのかな

急激に効くダイエットのやり方は私はしてないのでわかりませんが
やりようによっては結構ぬるい気持ちで徐々にやせていくと思いますよ。
716スリムななし(仮)さん:05/01/31 03:20:02
ほんの1ヶ月前まで良スレだったのにずいぶん変わってるね

年末年始で久々会った友達とかに痩せたと言われて嬉しくてまた来ました。
>>670さんみたいに毎月やるという手もあるんだね 参考にします
717スリムななし(仮)さん:05/01/31 03:25:31
4 :スリムななし(仮)さん :04/11/24 18:08:35
876 名前: スリムななし(仮)さん [sage] 投稿日: 04/11/16 17:08:27
玉ねぎ、セロリ抜かさない方が効くよ 
玉ねぎはすって最後に入れあまり煮込まないのがいい
セロリの痩せる成分は葉に多くあるからサラダセロリがおすすめ
キャベツのポイントは繊維 うん○量が左右されるので多めに
ここで使うピーマンは赤ピーマン=パプリカだよ 
カプサンチンの抗酸化力がポイント 粉末スパイスで代用も可
トマトは言わずと知れたリコピンだよね

昔から西洋野菜で医者いらずとか痩せるとか言われてる材料で作る
血中にダイレクトな成分が満載のスープ これは痩せるわ
スープじゃなくても野菜それぞれをメインのおかずでも痩せそうだけどね
太ってる人は無意識に避けてる食材じゃない?

882 名前: 876 [sage] 投稿日: 04/11/16 23:26:11
ピーマンがフランス語でパプリカがハンガリー語
ピーマンが完熟して赤ピーマンとかで売られてるけどもとは同じ種類なんだよ
マズいとかあまり減らない人は>>876ので試してみて!
パプリカのビタミンPで毛細血管がフル活動するから食後熱くなるのかな

先ずキャベツをトマトとチキンスープの素でとろとろに煮込む
お湯を加えて量を調整しミキサーですった玉ねぎ投入後5分で火は止める
1食分を皿にとってサラダセロリ、パプリカ(薄切り)を入れレンジで5分
塩こしょうで味付けv これが最強だったので良かったらお試しください
718スリムななし(仮)さん:05/02/01 13:58:13
このスレ見て今日からはじめました。
朝から計6杯もたべました。
本当に食べれば食べるほど痩せれるんですか?
過去ログ見れないので重複してたらすみません。
夜寝る前とかも食べた方が効果が高まったりするんですか?
719スリムななし(仮)さん:05/02/01 14:18:34
>>718
普通の食事に比べて低カロリーで脂肪燃焼効率もよいと思いますが
食べれば食べるだけ一日の摂取カロリーも増えるので
寝る前3時間は基本的に食べない方がよいかと。

つりだったらすまそ
720スリムななし(仮)さん:05/02/01 14:36:44
ログ見ずにカキコ

1 お酒は飲まない(脂肪燃焼が出来ません)
>元々飲まない
2 アルコールを飲んでる場合は24時間経ってから初めて下さい
3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒー、100%ジュースのみ
>コーヒーはブラックオンリー。
>あと豆乳・青汁・飲むヨーグルト・黒酢は毎日飲んでる。好きだから。
>果汁100%はたまに(これ濃縮還元とかだと糖分多量に加えてある場合がある)
4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ)
>炭酸飲料は好きでない(でも年に何回か無性に緑色のソーダのアイスフロートが飲みたくなる)
5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない。
>ケーキとか食べるけど、これらを食べたらご飯類は抜く。明らかに腹持ちがいいから。
6 甘味料、砂糖などあらゆる甘味料は取らない。
>スナック菓子とかあんま食べないなあ。甘さが凝縮されてる感じがして。
>ヨーグルトに手作りジャム混ぜて食べてる。好きだから。
7このダイエットは肉OK、しかし茹でるか焼いた鶏肉(皮は食べない)煮魚でもかまわない。
>鶏肉は好きだ。皮とかもコラーゲン摂取だと思って食べてる。
>調理方法は煮込み料理が好きだな。

特にダイエットとか考えずに自分に一番あった食べ方がこれ。
高校生くらいの時はとにかく炭水化物好んで大量に摂取してたけど
自然と好みが変わったら体重も15キロくらい当時より痩せた。
721スリムななし(仮)さん:05/02/01 14:41:11
過食嘔吐暦、長い身なのですが、
このスープで食生活等、改善しようと試みている者です。

スレ違いと煽られるのこえーんですけれど、
同じ境遇でがんばってる方おりませんか〜??
722スリムななし(仮)さん:05/02/01 14:44:06
私はカショでがんばってます。
723スリムななし(仮)さん:05/02/01 14:53:45
>>721さん
私も元過食嘔吐でした。今では普通に御飯食べれるようになりましたが…ちなみに私はこれをやった後、リバっちゃいました。食べたい物がいっぱい出来、我慢できずに…次こそはうまくやりたいと思います♪
724718:05/02/01 15:16:59
>>719
つりじゃないです。dくす
私は約20日くらいで6キロ落としてからの挑戦です。
以前の摂取カロリーもけっこう少なかったので
今ちょっと心配しています。
725スリムななし(仮)さん:05/02/01 16:01:18
ココアダイエトやってる途中だったんですが
併用はしないほうがいいですよね??
726スリムななし(仮)さん:05/02/01 17:47:39
>>724
バカとは思うけど、食べれば食べるほど痩せるものなんてないよw
飲めば飲むほど痩せるものって下剤くらいじゃない?
727スリムななし(仮)さん:05/02/01 17:50:12
>>721
そういう人はまず食べることに抵抗なくなってからにしたら?
728718:05/02/01 20:33:39
スープ9杯食べましたwwwww
729スリムななし(仮)さん:05/02/02 19:55:15
初めて、スープダイエットを始めて6日目。
今日の朝体重を計ったところ、開始時より、
−3`でした。

明日で7日目を迎えるわけですが、
みなさんは終了後はどんな食事してましたか?
どの位日数をい空けてから2回目に挑みましたか?
730スリムななし(仮)さん:05/02/02 21:57:02
>729
オメ!
終了後は炭水化物(ゴハン、パン、パスタ)は1日1回にして
たんぱく質と同時に摂らないようにした そして夜は野菜がメイン

例えば
朝 パン サラダ フルーツ
昼 冷しゃぶサラダ チキンナゲット
夜 野菜鍋 (足りなかったらスープを作って飲んだ)

おなかがすいて眠れない時は
夜食 しそ油でラム肉とタマネギの炒め物

終了後1ヶ月はお菓子類は全く手が出なかった
最終的には7日間で減った分と合わせて6`減 現在も維持
731スリムななし(仮)さん:05/02/02 22:47:36
>>730
ありがとうございます。参考にさせて下さい。
たんぱく質と炭水化物、気をつけてみます!

スープダイエットを始めて1,2日目までは、
早くパンが食べたい!とか、お菓子が食べたい!
とか思っていたんですが、体重が減ってくると、
「お菓子が食べたい」よりも「リバウンドしたくないな」
と思うようになって…。
私も、維持できるように頑張ります。
732スリムななし(仮)さん:05/02/02 23:26:18
補足
ダイエットで鉄分とヨウ素が不足してるから意識して食べるといいよ
朝豆乳を毎日1本で牛乳飲まなくていいし骨粗しょう症予防になる
空腹時の間食お勧めは痩せる組み合わせの
グレープフルーツ(濃縮還元不可)とブラックコーヒー

アンチョビー入りオリーブ(缶)なども食べた感があるよ
この機会に脂肪代謝を促進するおつまみ缶を開拓するとお菓子とサヨナラ出来ます
甘くないしょっぱすぎない漬物、酢漬けものがいいね
733スリムななし(仮)さん:05/02/03 00:36:00
文章へたでごめんね
豆乳はカルシウム補給に牛乳より低カロリーで良いと言いたかった
カルシウムを摂ってると空腹でもイライラしなくなってくる

普段から浮腫む場合は塩分過多になってるのでカリウムを錠剤で摂るのもいい
でもフルーツ食べてたらカリウム過多にもなるらしいのでほどほどに

維持頑張って下さい でももうきっと大丈夫だよ
734スリムななし(仮)さん:05/02/03 06:07:30
グレープフルーツ(濃縮還元不可)とブラックコーヒー
これ不味そうw
735スリムななし(仮)さん:05/02/03 10:51:04
私はサン・フーズのこんにゃくチップス愛用者です。

とにかく噛むのがものすごく大変で、一袋20g食べるのに20分以上かかる。
で30kiなんです。

とにかくものすごくおなかが空いたときに、これを二袋も食べれば
正直顎が疲れて、痛くなって、ものが食べれません。

顎を使うので小顔もアリだと思っとります。

11フレーバーもあるので1,2種類は好みの味が見つかると思われ。
736スリムななし(仮)さん:05/02/03 13:22:18
>735
これですね
ttp://www.rakuten.co.jp/diet/506382/524759/519384/

原材料を見ると砂糖が添加されてるものなので
このダイエット直後にはまだやめた方がいいと思いますよ
737スリムななし(仮)さん:05/02/03 14:55:29
>>732>>733

730です。補足まで!ありがとうございます。
牛乳嫌いであまり牛乳などを飲まないので、
カルシウムにも気をつけようと思います。

なるほど!おつまみ缶系とは!盲点でした。
今日でいったんスープダイエットが終了するので、
さっそくヨウ素(海草類?)やおつまみ系を見に、
スーパーに行ってみます。
738スリムななし(仮)さん:05/02/04 23:42:14
・゚・(ノД`)・゚・餅の話しねが?
739Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :05/02/04 23:45:39
むなくそ悪いわ
ハゲでてけ
740スリムななし(仮)さん:05/02/04 23:47:38
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1107519948/
あなた達!ここから来たわね?!
741Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :05/02/05 00:15:15
いまから24時間のイオンで食材買って来るね
742スリムななし(仮)さん:05/02/05 00:23:50
売り切れてないかな?
743Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :05/02/05 01:54:25
買ってきた
チキンスープじゃなくて
コンソメでもいいでしょ?
744スリムななし(仮)さん:05/02/05 02:00:18
ダメ それは効果ない
745Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :05/02/05 02:02:33
マジで?
746スリムななし(仮)さん:05/02/05 08:22:56
うそぴょ〜ん
747スリムななし(仮)さん:05/02/05 09:56:56
>>735

小顔スレ見てみ。噛む運動はエラが張って逆に顔が大きくなると結論が出てるよ。
小顔にしたいならそれ用の体操がある。
748スリムななし(仮)さん:05/02/05 20:49:08
カ〇ボウフーズの栗やそらまめなんかは
お菓子に変わるいいおやつだよね 無添加だし
コーヒーにも合うよ
749スリムななし(仮)さん:05/02/05 22:22:08
ていうかダイエット中はお菓子はやめたほうが・・・・
750スリムななし(仮)さん:05/02/06 04:35:21
7日間後の話なのでは?
でもまあ、やめた方がいいよね〜
751スリムななし(仮)さん:05/02/06 05:55:45
>>750
7日間終わったらダイエット終了?
お菓子食べてもとの生活?
それじゃ全く意味ないんじゃ。。
752スリムななし(仮)さん:05/02/06 06:23:42
こんなのでやせようなんて間違ってるわ
何にあせってんだか
気長にやれよ 絶対続かねーな
753スリムななし(仮)さん:05/02/06 06:27:13
ちょっとリセットダイエットに似てないか?
754スリムななし(仮)さん:05/02/06 06:40:42
すぐ戻るぞ?
2週間後に結婚式とかそうゆう子がやるなら仕方ないけど
時間に追われてないなら普通に運動プラス食事制限でいいじゃん
こっちのが確実
755スリムななし(仮)さん:05/02/06 06:53:40
>>754
>時間に追われてないなら普通に運動プラス食事制限でいいじゃん
>こっちのが確実

基本的にそれ分かってたらスレ立ってないと思うw
756スリムななし(仮)さん:05/02/06 06:56:59
まぁね こうゆうのやる奴が9割は失敗するだろう
757スリムななし(仮)さん:05/02/06 08:38:58
摂食障害の気があって極端な食事制限しかできないヤツや
過食拒食から普通の食事を取るとデブるのが確実で食事を減らしまくって代謝落としてる人が
「○○ダイエット」と名前が付けばそれだけ食べてても健康的なイメージをもったり、
何をどれだけ食べるか決まってたら自分で考える手間が無くて楽だという能無しがすがりつく食事制限だと思う
758スリムななし(仮)さん:05/02/06 08:43:25
>>757
わかりやすい
759スリムななし(仮)さん:05/02/06 15:24:35
>757
他のものに何でも〇〇障害って決め付けるのは本人がそうだから。
757は自覚が無いままにこのスレに引き寄せられてきてる

そもそも>>752->>758は自演臭あるけどね
760スリムななし(仮)さん:05/02/06 15:27:10
つられるのは図星だからだろ
761スリムななし(仮)さん:05/02/06 15:30:08
炭水化物が駄目なのがネックだけどそれ以外は健康的な食事で結構理想的じゃない?食事としては。
これに炭水化物つければバランスのいい低カロリー食になりそう。
762スリムななし(仮)さん:05/02/06 15:31:12
7日間だろ?んなのすぐ戻るにきまってんじゃん
763スリムななし(仮)さん:05/02/06 15:52:04
これにたんぱく質を加えれば理想的だと思う。
炭水化物はその時々で調節して
7日間だけじゃなくてスープを常備しておいて長期的に上手に使うのがいい。
764スリムななし(仮)さん:05/02/06 19:34:43
キャベツ1/4、玉葱1/2、卵1、しめじ1/2で
お湯いっぱいに入れて味噌汁作ったんだが、いけるかな。
お腹いっぱいになって心配だ。
765スリムななし(仮)さん:05/02/06 20:41:38
でもすぐお腹空くよw
766スリムななし(仮)さん:05/02/07 00:31:07
わたし美容体重なんだけど痩せれる?
767ぶー子:05/02/07 01:08:07
私も今日からやります。いい加減痩せなきゃ。
153/70…やば杉
応援してください。
768スリムななし(仮)さん:05/02/07 01:22:33
このダイエットは改善のきっかけに過ぎないよ
7日間が終われば好きなだけ好きなものを食べられると考える人には向かない

太ってること=病気 
本当に病気体質かもしれないし味覚異常かもしれないけどね
このダイエットでそれが治ればいいなくらいで始めるといいよ
実際治るとポテチなんかは油と塩の塊でとても食べ物とは思えなくなる
769スリムななし(仮)さん:05/02/07 01:54:44
さよう。見事に菜食になった。酒だって呑めなくなる。
ちなみに、上記のスープ+豆腐で、10日で10`減った(68→58)。
件のスープは飽き易いので、バルサミコ酢とかタバスコを入れた。
あとジムに行った。肉の日には豚しゃぶに酢で食べた。
770スリムななし(仮)さん:05/02/07 02:05:13
769

詳しく知りたい
771スリムななし(仮)さん:05/02/07 02:17:28
身長165で66`
92 72 98
頑張って痩せます
772スリムななし(仮)さん:05/02/07 05:57:34
これはデブが痩せる為のダイエットじゃない!元々痩せてる人が美容体重に落とす為のもんだ。
デブは真面目に運動しなきゃ無理だよ!

元デブより。
773スリムななし(仮)さん:05/02/07 07:53:26
一週間やってきっぱり終了するなら気分転換でいいだろうし
食べ過ぎた日の前後1日の夕食や昼食に置き換えるにもいいだろうけど
何度も繰り返そうとしたり、摂食障害からの復食にしようとする人はその考え時代痩せることから頭が離れてないし直らない
食べられたから直ったんっじゃなくて、食べても太らないと人が言うから安心して食べてるだけ
そんなんじゃ一生直らないだろうね
このスレ自体は>>757のとおりでしょ
こういうのとか断食とか精神が健康でやらないとダメなんだけど、どうしても摂食が混ざってきて増えていく(終わってもスレから離れず繰り返すため)と思う

やってなくても〜ダイエットってスレ一通り見てる人もいるしね
やるやらないも別だし、何か自分の生活に取り入れられるものがあるか見て回る、レシピを見る目的で目が留まることもあるし
一言言いたいスレに立ち止まるのも異常なことではないでしょ
>>759
は逆ギレのように感じる
774スリムななし(仮)さん:05/02/07 07:58:58
考え時代

考え自体
775スリムななし(仮)さん:05/02/07 18:35:26
773=>>757? 自作自演の粘着ウザ
776スリムななし(仮)さん:05/02/07 18:57:42
>>776
死んだら軽くなるよ?
777スリムななし(仮)さん:05/02/07 18:58:48
>>776→×
>>766です
778スリムななし(仮)さん:05/02/07 19:12:11
どーでもいいけど、毎食汁物って飽きる。
779スリムななし(仮)さん:05/02/07 20:15:20
776はつまらん上に心が歪んでる。
780スリムななし(仮)さん:05/02/07 21:07:28
773と776も同じやつか?
自分のレス見ていちいち間違いチェックすんのも必死だな 
781スリムななし(仮)さん:05/02/07 21:32:44
俺は2ヶ月たつがー4kg維持できたぜ
782スリムななし(仮)さん:05/02/08 10:54:20
バナナ食べられないんだけど、代替品はなにがいいの?
783スリムななし(仮)さん:05/02/08 11:04:56
頭使えない人ばっかし
784スリムななし(仮)さん:05/02/09 00:47:06
スープの味が無いのですが塩足してもいいですか?
785769:05/02/09 04:11:47
>>770さん
僕は男なので脂肪が落ちやすいんでしょう。
筋トレをしたのが良かったのかな。ジム以外はダンベルと腹筋を一日15分。
僕の場合は飲酒が過ぎてデブったので、禁酒の効果が大きかったと考えています。

この汁は味がネックになってきますが、バルサミコ酢、タバスコ、キムチ、カレー粉
(≠カレールー)などで誤魔化した。酢、唐辛子はそれだけで効果有りそうだし。
あと飲み物はトマトジュースにしたが、それに胡椒やバルサミコ酢やタバスコを
いれるとなかなか美味しかった。

マメはご法度らしいが、いちどだけ納豆を汁に入れたらうまかった。
786スリムななし(仮)さん:05/02/09 14:18:09
>>784
好きに汁!!
787スリムななし(仮)さん:05/02/09 17:02:07
これ守ったけど500gしか減らなかった。
ワタシは自己流のがカナリ落ちがよい。
788スリムななし(仮)さん:05/02/09 19:34:44
今日から、始めたんだが、
全然不味くなかったし、
臭くもなかった・・。
それって母が作るの美味かったのか、
もしくは私の味覚に問題があるのか、
果たして謎である。
しかし、ラーメン用のお皿に、
今日事情あって、何も食べてなかったのに、
半分食べただけで、お腹一杯だった。
789スリムななし(仮)さん:05/02/09 20:17:59
明日から、このスープダイエット挑戦します。
スープは作成済。
味見したけど、コショウをすこし入れすぎてからめ;
でも、自分好みな味のスープに仕上がった。
明日からがんばります〜皆様おやすみなさい!
790スリムななし(仮)さん:05/02/11 21:19:10
私はこのダイエットをしてリバウンドしました。
5日目の"肉"でふっきれて、お菓子を食べてしまい、そのあと開き直って暴食。
44→42→47と大幅リバウンドです・・・
またダイエット中はかなりフラフラして階段もゆっくりでないと上れませんでした。
でもこのスープは野菜がたくさんとれるので良いですね。
このダイエットはかなり無謀だということが分かったので、
自分なりに改良して継続できるものにしたいと思います。
今考えているものは
1日目―スープと野菜と果物
2日目―朝;スープと果物と野菜
    昼;スープと蛋白質
    夜;スープ
3日目―朝;白粥、スープ
    昼;白粥、スープ、蛋白質
    夜;スープ、蛋白質
この後は朝、昼普通で夜はスープ+蛋白質で。
邪道かもしれませんが、今日からやってみますね。
また報告しに来ますので。
791スリムななし(仮)さん:05/02/11 22:59:04
>>790
それはこのダイエットしてリバしたとは言わないな。
このダイエットの途中で挫折して過食だな。
792スリムななし(仮)さん:05/02/11 23:53:34
>790
791さんの言うように挫折だね
肉で挫折してるならスープの味付けが間違ってたんだよ
塩こしょうで味付けしないで豆板醤でやってみたら?

蛋白質って書いてるけど 肉食がやめられないのを誤魔化してない?
たった1週間だよ 自分に厳しくなってやってみたらいいのに
793スリムななし(仮)さん:05/02/12 03:00:07
最近のSEXで印象に残ってるのは彼女に初めて潮を吹かせたこと。
全身を愛撫した後、いつものように親指で彼女のクリトリスをいじりながら、
中指と薬指でGスポットを刺激していた。
すると、普段以上に彼女の液が溢れ出しグショグショ状態に。
彼女もいつもと違う感覚を感じたのか、顔を紅潮させながら
「ごめんなさい。今日はちょっと・・・やめて・・・。」と言い出した。
しかし、そんな状態で俺が止められるはずがないw。
首を横に振りながら「やめて・・・やめて・・・」と言う彼女を
黙らせるようにディープキス。そのままGスポットを攻め続けた。
そして、彼女の息遣いが荒くなり、体がヒクヒクしてきたところで高速手マンに切り替え。
彼女はすごい力で俺にしがみついてきて、「あ〜〜ん、だめぇ〜〜〜〜」と言いながら
大量の潮を吹いてフィニッシュした。

終了後、「『やめて』って言ってたけどほんとは止めて欲しくなかったんだろ」
と言うと「○○君いじわる」と言って泣いていた。

俺は前の彼女がSEXに積極的なタイプだったので、今の彼女が途中で
「いや・・」とか「やめて・・・」と言うのが新鮮で萌えてしまう。
長文スマソ。
794スリムななし(仮)さん:05/02/12 09:39:14
ゲラウケル誤爆
795スリムななし(仮)さん:05/02/12 11:16:24
しかし高速手マンでウソくさくなってしまった
796スリムななし(仮)さん:05/02/12 15:51:49
>>792
え?w
797スリムななし(仮)さん:05/02/13 23:59:31
久し振りに7日間スープダイエットしたけれど、1週間はパン、お菓子、を食べず、
油類の食べ物は控え目にして、普通に食事をしていました。
1週間で2キロほど減り、終了してからお昼はフルーチェを食べるようにしてます。
合計3キロ減りました。
お腹がすいたら、牛乳を温めて飲んだりしてました。
798スリムななし(仮)さん:05/02/14 18:29:08
仕事してると体力がもたないので
朝はスープパスタにしてる。それかうどんを少量入れて。
夜はスープだけ。
短期間でと考えないでこのスープをベースに
キノコとかあまった野菜を足したりとかで2週間やったら3kg減った。
若干怖くなったので今はリバウンドを考えてササミとかちょっとづつ入れてる。
799スリムななし(仮)さん:05/02/14 20:30:26
>>798
その方法、良さそう。
私も長期でやってみよう。
炭水化物は夜以外に取ればいいよね。
800フトママ:05/02/15 08:15:43
こんにちは。
今日からスープダイエット始めます。
去年の5月頃に48`から44.2`に痩せてその後半年はリバる事もなく順調だったの
ですが、お正月からまた暴飲暴食に戻ってしまい、今年の1月に再度チャレンジした
ところ、4日目で2`減ったところで風邪をこじらせてしまい一時中断、体調も
戻りやる気が出てきたので再々チャレンジします。
ちなみに現在は身長156cm 体重48.3`です。
頑張ります。
801スリムななし(仮)さん:05/02/15 10:36:27
どうもセロリの味が強いんだが…分量は有ってると思うんだが…。
塩コショウが足りないのかな。。。
802スリムななし(仮)さん:05/02/15 11:43:52
>>801
何かが強いと足して足して足す考えは珍しいね
セロリ減らせば解決する気がするんだけど
803スリムななし(仮)さん:05/02/15 11:46:02
既に作ってしまった物にたいして、減らせてはいかに?
804スリムななし(仮)さん:05/02/15 12:19:24
次作るときかと思った

ていうか塩コショウ足すより水増しするべきなんじゃ?
805スリムななし(仮)さん:05/02/15 12:27:45
塩を足すと塩分過多になっちゃってよくないかも。
私はオレガノの粉末を入れてます。
トマトと相性がいいから、けっこうイケますよ。
806スリムななし(仮)さん:05/02/15 17:07:26
過去スレ読んでたんだけど、
そんなに体臭キツクなるかなぁ??
ただ今4日目だけど多分何にも臭ってないはず。。。

玉ねぎ煮過ぎてるのかな?それか食べ足りない。。?
807スリムななし(仮)さん:05/02/15 19:12:10
激マズって思うのは俺だけかなぁ。
これ食べようと思うだけでストレスになりそうだ。。。。
まだ1日目だってのに。。。
808スリムななし(仮)さん:05/02/15 20:33:59
オレガノなんて香辛料聞いた事も無い…
>>805は、お洒落なママさんですか?
809スリムななし(仮)さん:05/02/15 20:54:54
>>808
普通に知ってるけど
あんた無知な豚だな
810スリムななし(仮)さん:05/02/15 21:40:31
豚豚と書きまくってる豚が1匹まぎれてきませんでしたか?
どのスレでも豚豚と自分の事を言って回ってます。
ご注意を。
811スリムななし(仮)さん:05/02/15 21:42:04
こんなん食うくらいなら
一日5回セックスした方がやせるよ
812スリムななし(仮)さん:05/02/15 22:11:09
すれば
813スリムななし(仮)さん:05/02/16 00:03:34
今日作ってみたけど、
小学生の時に給食でてたペンネのスープと同じ味だった。
今日は間食してしまったので、明日から頑張ります!
814フトママ:05/02/16 07:55:14
一日目を終了しました。
今朝の測定では48.1`なので0.4`減。
昨日の食生活は 朝スープ1杯とブラックコーヒー 昼スープ2杯とリンゴ1/3個
間食でスープ2杯とパイナップル少々とイチゴ5個 夜スープ2杯とリンゴ1/2個
そして寝る前にスープ1杯を飲みました。
昨日は息子が熱をだし、ちょっとバタバタしてしまい食事が少し不規則でした。
そして、熱があって辛いのにおやつのアイスや卵ボーロを「はい、どーぞ」
と私の口まで持ってきてくれる息子の優しさを断る事が出来ずにアイス3口と
卵ボーロ5つを食べてしまいました。
初日から脱線するとは思わなかったので先々にどう影響するかちょっと不安です。
今日は2日目のスープ+野菜の日。
がんばります。 
815スリムななし(仮)さん:05/02/16 11:32:25
生理が終わってから始めようと思うのですが、
お水以外に100%のオレンジジュースやグレープフルーツジュースを飲んでも痩せますか?
816スリムななし(仮)さん:05/02/16 11:57:41
>>815
少量だったら良いだろ。
817スリムななし(仮)さん:05/02/16 13:14:30
正月に断食ダイエットで4`痩せたんですが、
最近2`リバったので、今スープダイエット2日目実行中です。
断食は何も食べないので内臓を休ませるという利点がありますが、
こちらは沢山食べるので、消化に忙しい!
消化って、思っているよりかなりエネルギーを使うそうなので、
低カロリーでエネルギーを沢山使う、理にかなったダイエットですね。
818スリムななし(仮)さん:05/02/16 13:47:55
今日から本格的にやってみようかな・・。
もう3回くらいはやってるけど、快便にする為だったので
普通に食事する中にスープを取り入れてました。
だから痩せませんでしたけど、一日2〜3回はお通じがありました。
今日からはダイエット目的でガンバロ!
819スリムななし(仮)さん:05/02/16 21:12:03
セロリは、セロリじゃないと駄目?何かで代用できないかな
820スリムななし(仮)さん:05/02/16 21:25:10
>>819
ちゃんとテンプレ読めば書いてますが
821スリムななし(仮)さん:05/02/16 22:26:10
>>820
ほんとだ。すみません。にんじんってセリ科なんだ〜。
にんじんにする場合、一本でいいですか?
822たば子:05/02/17 01:46:19
スープダイエット終了3日目

157センチ 60キロ→57キロ
最終日に生理がきて、自分的にはタイミングよく終われました。
スープも不味くなく野菜も沢山取れていいと思います。

ただ、私は、一般的に太り過ぎで、やっとダイエットするスタートラインにたどり着けたと思っています。
今週は57をキ−プできるように頑張っています。
年令(33になりました)もあり、代謝が衰えていると感じるので
1日30分程度のウォーキングをするようにしています。

とりあえず3日はキープできているので、適度な運動を併用するのが良いと思います。
823フトママ:05/02/17 08:18:24
2日目を終了しました。
今朝の体重は47.4`で昨日の朝と比べると0.7`減、スタート時と比べると
1.1`減です。
昨日の食生活は、朝スープ2杯とアスパラとエリンギ、昼スープ2杯ともやし、えのき
夜スープ1杯ともやし、エノキ、小松菜、間食スープ2杯。
野菜はオーブンで焼いて塩とレモンで味付けしたり、茹でてポン酢をかけて食べました。
じつは、昨日の夜の夕食前の体重は48.3`でスタート時とあまり変化がなかったので
1日目に食べてしまった卵ボーロとアイスの影響が出ているのか不安になり、今朝の
体重が47`をきっていなかったら再度1日目からやり直そうと思っていたのですが
今朝の測定で思った以上に結果が良かったのでこのまま続行することにしました。
今日は3日目の野菜と果物の日です。
予断ですが、今朝の朝食は生のリンゴに飽きたので昨晩リンゴをレモン汁と一緒に
煮ておいたものにシナモンをふりかけて食べたらお菓子感覚で美味しかったです。
824目指せブリちゃん!:05/02/17 09:47:52
今日からスープダイエット開始しました!
朝から今までにない快便♪
ブラックのコーヒーはかなり効くねぇ〜。
一時間の内に小を3回も行きました。
帰って体重量るのが楽しみ。
結果は随時報告します。
ちなみに 153cm 57.6kg かなりヤバイです・・;
825スリムななし(仮)さん:05/02/17 10:05:26
>>824
ほんとだ!すげえデブだねがんばれ!
私同じ身長で43キロだよ
826スリムななし(仮)さん:05/02/17 10:11:50
>>824
825の最後の行は気にせず頑張れ
成人病もこわいしね
827スリムななし(仮)さん :05/02/17 10:17:01
体重1キロ7000キロカロリーといわれています。たった1日アイス
やケーキを食べてもすぐに体重が増えることはありません。
私もダイエット中ですが、今週はバレンタインで会社にチョコが
余っているので3日ほど食べましたけど体重は増えるどころか減っています。
828スリムななし(仮)さん:05/02/17 10:31:20
>>827
頭悪いでしょ?
むしろ減ってますってつける必要がどこにある?
そんなことかいたら
デブがチョコ食べたら体重減ると誤解するだけじゃんw
829スリムななし(仮)さん:05/02/17 16:45:29
セロリを代用したら意味無いよ。テンプレがいつも正しいわけじゃないよ。
風説の流布が多いテンプレになってるよ。
830スリムななし(仮)さん:05/02/18 00:06:00
たまねぎは炒めて入れちゃダメなの?
831スリムななし(仮)さん:05/02/18 01:21:29
1に書いてある方法でつくるとかなり量ありますよね
コンソメ一つじゃ味しないので入れまくったんですけど大丈夫かな?
832フトママ:05/02/18 07:57:51
3日目を終了しました。
今朝の体重は47.3`で昨日と比べると0.1`減、スタート時と比べると
1.2`減です。なんだか、停滞してしまいました。
昨日の食生活は、朝スープ1杯とパイナップル少々。昼スープ2杯とパイナップル
とイチゴを少々。夜スープ3杯と小松菜、アスパラ、エリンギ、アボカド。
間食にスープとリンゴを煮たものとキウイを1個食べました。
前回5月にチャレンジした時は3日目終了時で2`くらい減っていたので
もしかしたら初日に食べてしまったアイス等の影響が出てきているのかも
知れないケド、とり合えず1クールを終了させて結果を見たいと思います。

833目指せブリちゃん!:05/02/18 08:45:26
一日目
57.6kg→55.6 -2kg減
 
朝 スープ1杯
間 ブラックコーヒー1杯
昼 オレンジ 1個
間 ブラックコーヒー1杯
夜 スープ1杯 キムチ ブリ大根

後、コエンザイムQ10 2錠  水1リットル
腹筋30回 スクワット50回

昨日はかなりトイレに行ったので、今まで体内に溜まっていたのが
出たって感じです。
今日も誘惑に負けず頑張ります!

834スリムななし(仮)さん:05/02/18 09:47:35
>>830
いためたほうがおいしいですよね・・・・。
でも、以前ためしてみたところ
いためるよりも、そのまま煮るほうが体重は激減しました。
ご参考までに・・・・。
835スリムななし(仮)さん:05/02/18 10:35:48
>4日目...『スープとバナナの日』
>※バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500ml

これは1日3本とスキムミルク500ml?
それとも1食分?
836スリムななし(仮)さん:05/02/18 10:59:53
繊維質たっぷりで水分ばかりのスープを飲むことで便通がよくなるって・・
ただの下痢だったりしても「体内にたまってたものが出たって感じです!!」っていうんだろうなあ
837スリムななし(仮)さん:05/02/18 11:21:35
>>1
ここのレシピ通りのスープじゃないんだけど、給料日前で苦しい時に、
トマトだけは大量にあったので、でっかいトマト4〜5個くらい使って
ミネストローネをつくりました。
あと、ジャガイモとたまねぎを入れて。肉は無かったのでいれません
でした。
大量にスープを作って、毎食一品をそのスープにしたら、2日目で
便秘が治りました。

やっぱり便秘解消には野菜なんだな〜と改めて実感しました。
今日は給料日なので、今度は肉を入れてスープを作ってみますね。
838スリムななし(仮)さん:05/02/18 13:58:13
このスープ2日であきた。自分には無理ぽ
839スリムななし(仮)さん:05/02/18 15:08:19
「おなかこわした><」って状態が「やせるの兆候うれしい」と思えることって
どこか壊れてるとしか思えない
正常な便が日に1〜2回でるなら分かるけど
下痢になっても喜ぶだろ
最近のキチガイダイエッター
そうならないようにがんばろうねっ!
840スリムななし(仮)さん:05/02/18 15:19:40
これ山田優やってるねんなー前CanCamの付録の山田優特集でこのスープダイエット紹介してた。
841スリムななし(仮)さん:05/02/18 22:19:38
>4日目...『スープとバナナの日』
>※バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500ml

これは1日3本とスキムミルク500ml?
それとも1食分?


842Ψ(´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :05/02/19 02:22:30
おいおいかなりでかい鍋でつくちまったよ
野菜がどろどろになってくえたもんじゃねぇ
失敗した
ばばぁに見つかったらえらいことになるぜ
843スリムななし(仮)さん:05/02/19 02:32:12
まあ、野菜はある程度歯ごたえ残した状態の方が良いだろうね。
噛まないと脳が食べたと思ってくれないのですぐお腹空く。
1日目に作ったスープを冷蔵庫に保存し、毎食分レンジでチンするのが
やっぱ一番良いな、と7日間終ってみて実感したよ。
844スリムななし(仮)さん:05/02/19 04:49:43
たった1週間で痩せるっていうのに、それを捻じ曲げたようなレシピや
食べ方をしてる人達は…本気で痩せる気無いんでしょ?
845フトママ:05/02/19 07:29:32
4日目を終了しました。
今朝の体重は47.2`。昨日の朝と比べると0.1`減、スタート時と比べると
1.3`減です。引き続き停滞中です。
昨日の食生活は朝スープ2杯とバナナ0.5本とスキムミルク200ml。
昼スープ3杯とバナナ0.5本とスキムミルク100ml。夜スープ2杯とバナナ1本と
スキムミルク200ml。間食にスープ2杯とバナナ1本。水分を出来るだけ
摂る様にとの事だったのでしょうが入りの紅茶を1000mlとコーヒーを2杯と
レモン水を500ml飲みました。
昨日はほとんど体を動かさなかったので、今日は昨日の分まで体を動かせるように
頑張ります。
今日は皮と脂肪を取り除いた鶏肉を胸肉とモモ肉を2:1の割合で700gとトマトを
4個食べたいと思います。
皆さんも無理なさらない程度に頑張って下さい。
846目指せブリちゃん!:05/02/19 08:42:10
2日目
55.6kg→55.2 -0.4kg減
開始から -2.4kg減
 
朝 スープ1杯
間 ブラックコーヒー1杯
昼 バナナ 1本
間 ブラックコーヒー1杯
夜 スープ2杯 納豆キムチ 湯豆腐

後、コエンザイムQ10 2錠  水1リットル
運動 V字形バランス10秒停止×3セット

体脂肪が1%増えてた・・ガーン;;
今日から有酸素運動取り入れてみます。


847スリムななし(仮)さん:05/02/19 09:07:12
このダイエットって普段より
食事が減ると思うんだけど、お通じは順調?
自分は御飯たべなかったら便秘気味になるんだよね・・・。
848目指せブリちゃん!:05/02/19 09:21:36
順調ですよ。朝決まった時間にバナナ型のが出てますよ。
快便です。普段水分をあんまり取らなかったせいか、水をコップ1杯飲む
度に小の方も1時間ごとに行きたくなりました。(朝〜夕方にかけて)
849スリムななし(仮)さん:05/02/19 12:49:42
フトママすら答えようとしない>>841のバナナ問題w
850スリムななし(仮)さん:05/02/19 14:04:10
むしろ>>845とか見たら書いてあんじゃん。バナナを毎食三本とかありえないことに気付かないのか?
851スリムななし(仮)さん:05/02/19 14:18:56
気付いてるから誰も答えようとしなかったことに気付かないのか?
852スリムななし(仮)さん:05/02/19 16:54:05
>>844
たしかにそうかもしれないけど、このスレ見る限り
1週間で痩せること→リバウンドの可能性が高い
と考え、スープを使って長く続けようとしている人も多い。
だから「本気で痩せる気がない」とは言い切れないと思う。
現に一日糖質130g摂らないと飢餓状態になって暴食することが分かってる訳だし。
853スリムななし(仮)さん:05/02/19 17:05:19
>>851気付いてる人はスルーしましょう
854スリムななし(仮)さん:05/02/19 17:19:16
>>850
バカってとことんバカなんだね

去年かおととしくらいだけど
どこかのサイトかここのクダ質スレで「一日1200kcal以上って言うのを一食1200kcalだと思って食べてました」っての居たよ
855スリムななし(仮)さん:05/02/19 23:02:05
>>854
それは凄いな…
読解力無い人は本当に無いんだな。
856スリムななし(仮)さん:05/02/19 23:28:22
最近食べ過ぎてたから調整用にスープ作って食べたんだけど、
やっぱおならが強烈に臭くなるね… _| ̄|○
半身浴も併用しようとしたんだけど、
浴槽内でポコポコ気泡があがる度にプーンと匂って悶 絶 …
とりあえず春休み中だしがんばりまつ。
857スリムななし(仮)さん:05/02/19 23:29:15
まぁ、もともと4日目の.『スープとバナナの日』は、
できるだけ多く3本のバナナを食べてくださいとか書かれてたから
3本が多いか?と思った人は少なくないはずw
858フトママ:05/02/20 09:03:41
5日目終了しました。
今朝の体重は46.7`、昨日と比べると0.5`減、スタート時と比べると
1.8`減です。停滞期が終わった予感です。
昨日の食生活は朝スープ1杯、鶏胸肉230g、トマト中2個。
昼スープ2杯、鶏胸肉150g、トマト1個。
夜スープ2杯、鶏モモ肉250g、トマト1.5個。
間食にスープ1杯と鶏胸肉130gを食べました。
ちなみに夜の鶏モモ肉は皮と脂肪を取り除いて茹でておろしポン酢で食べたのに
肉の匂いや脂っぽさで気持ち悪くなりました。
しかもこんなに食べたのに0.5`減はやっぱり不思議です。
今日は5日目です。昨日、近所のスーパーの特売で買っておいた牛肉を
たっぷりの野菜と一緒に食べたいと思います。

私が皆さんのご質問にお答えできないのは、私もココに書いてあるコトや他のHP
を読んで自分の解釈でこのダイエットを始めてしまっているので、無責任なコトが
言えない為です。
なのでこのように自分が実行してみた結果をご報告させて頂いています。
ちなみに私は検索サイトで「燃焼スープ」と検索をして色々調べました。
859スリムななし(仮)さん:05/02/20 09:32:33
3日目
55.2kg→54.8 -0.4kg減
開始から -2.8kg減
 
朝 スープ1杯
間 ブラックコーヒー1杯
昼 バナナ 1本
間 ブラックコーヒー1杯
夜 スープ1杯 野菜のあんかけ トンカツ2切れ

後、コエンザイムQ10 2錠  水1リットル
運動 ダンベル運動
体脂肪は増えたまま維持。トンカツ食べちゃったり、今日朝起きて
菓子パン1個食べちゃったので反省;;
今日は仕事が休みなので、踏み台運動用の土台を作っておもいっきり
運動したいと思います。
860目指せブリちゃん!:05/02/20 09:35:39
↑名前入れるの忘れました;;
861スリムななし(仮)さん:05/02/20 10:57:01
前にタイの島でトムヤムクンにたっぷりトマト入ってたのがうまかったので
今固形のトムヤムクンの元入れて食べてみたら
ストーブもつけずに汗がっつり出てくる!
味に飽きて来た人、辛いもの好きな方オススメです
86264.5→?:05/02/20 11:07:47
1日目の朝食ですでに挫折しそう・・・_| ̄|○

開始時は162cm 64.5kg
1日目 朝御飯 スープ2杯 キウイ1個 水400cc
 軽く体操5分


去年、会社の出張で2ヶ月外食三昧してたら6キロ太って
戻らないのでやろうと思ってます。

ちなみに今、プーなので7日間どんなにフラフラでも平気なはず
なんだけれど………とりあえず、誘惑に負けないよう
ここに書き込もうと思います。よろしくお願いします。
863目指せブリちゃん!:05/02/20 12:07:08
昨日の晩でスープを切らしちゃったので、今新たにスープを作りました。
今回は味付けにキムチ鍋の素を入れました。前回はカレー味。
861>> 今度はトムヤムクン味で作ってみます♪
辛いのは大好きです。 キムチ味もおいしいですよ。
864スリムななし(仮)さん:05/02/20 21:23:03
このスレの成果(1週間での成果で一月かけてというのは載せていません

>17 1.8kg減  >50 2.8kg減  >57 3.0kg減  >114 3.8kg減
>149 4.1kg減  >157 1.0kg減  >161 2.0kg減  >224 6.0kg減
>233 5.0kg減  >257 5.2kg減  >272 4.0kg減  >338 3.6kg減
>339 4.0kg強減 >349 1.0kg減  >359 4.0kg減  >420 2.0kg減
>487 3.2kg減   >607 2.2kg減   >648 1.0kg減  >653 4.0kg減
>657 4.0kg減   >664 10.0kg減   >686 3.5kg減  >797 2.0kg減
86564.5→?:05/02/20 22:46:47
なんとか1日目が終わりました。
体重64.5kg → 64kg 体脂肪 31.8% → 29%

体重は減っていないけど、体脂肪が凄く減ってるヽ(・∀・)ノブラボー
朝 スープ2杯 キウイ1個
昼 スープ1.5杯 キウイ1個
夜 スープ1.5杯 キウイ2個

踏み台昇降 10分
筋トレ 5分
半身浴 25分

今日はキウイの糖分でなんとか乗り越えたけど
明日は野菜の日……が、がんばらねば。
86664.5→?:05/02/20 22:48:40
○体重は0,5キロしか減ってないけど
×体重は減っていないけど

とりあえず今回の目標は62キロ
>864を見る限り真面目に7日間を過ごせばできなくはない目標かなぁ…
867スリムななし(仮)さん:05/02/20 23:42:59
>>864
まとめ乙

7日間スープダイエットスレなのに、スープレシピ利用して料理してるだけの
痛いDQNは消えてくれってかんじ。
868スリムななし(仮)さん:05/02/20 23:52:08
>867
そ、そこまで言わんでも…

自分、トマトが苦手なのですが、とりあえずこのスープのトマトは
なんとか我慢できました。
が、5日目のトマトはどうしたものかと…

生のトマトが苦手な方は5日め、どうされてます?
869スリムななし(仮)さん:05/02/21 00:03:07
>>868
痩せたいなら食べろとか言われちゃいますよ。

私 本当に痩せたいから鼻つまんでで食べました
食べるだけで痩せられるんだから、好き嫌い言ってられませんでした
結果、-6kg減でした。
870たば子:05/02/21 01:04:30
明日からまた7日間始めます。
前回60→57です。
リバウンドなしでキープ出来ました!

157センチ、57キロスタートです。
871スリムななし(仮)さん:05/02/21 02:19:55
>>865
私と身体つき似てるー。
私は明日で一週間クリア、た成果は−2kg減。
納得出来ない結果だったんこのまま2週目に突入する予定。
がんばろうね。←自分にも言い聞かせてます。
872スリムななし(仮)さん:05/02/21 02:58:02
まずは、生活の時間帯を直したほうが…
873フトママ:05/02/21 07:50:52
6日目終了しました。
今朝の体重は46.9`、昨日の朝と比べて0.2`増、スタート時と比べて
1.6`減です。
昨日の食生活は最悪でした。もう挫折してしまったと言ってもおかしくないくらい
なのですが、朝スープ1杯と白菜のすまし汁。昼スープ2杯と牛肉100gと
アスバラガス。
夜スープ2杯と牛肉の野菜巻き。間食にスープ1杯。
NGフードは初日同様、息子に「どーぞ♪」をされてミカン1房、昼食や翌日の夕食用に
作ったパスタとカレーを味見の為に1口ずつ食べました。
それでも運動をきっちりこなしたおかげなのか、47`代まで増えることなく体脂肪率も
スタート時26.5%から24%まで減りました。
今日は7日目の玄米と野菜の日です。フルーツジュースは加糖と無糖の見分けが
つかないので飲まないでいましたので、今日も飲まないつもりです。
皆さんも体調に気を付けて頑張ってください。
874目指せブリちゃん!:05/02/21 08:57:17
4日目
55.2kg→56.0 +1.2kg
開始から -1.6kg減
 
朝 菓子パン1個
間 ブラックコーヒー1杯
昼 スープ1杯 
間 スープ1杯
夜 シェケ鍋

運動 踏み台運動 20分×2セット 腹筋50回 ダンベル運動

昨日は普通に食べてしまったので自業自得;;
晩ご飯食べてすぐに量った体重ですが、気を抜くと痛い目にあう事が
よく分かりました。
みなさんの書き込みを励みにしながら、日にちを今週の金曜まで延長して
頑張りたいと思います。
875目指せブリちゃん!:05/02/21 09:09:41
↑54.8kg→56.0kg +1.2kg増
でした。
87664.5→?:05/02/21 10:33:59
朝から体重が0.5kg減っていてヽ(・∀・)ノブラボー
でも夕べはお腹が空いて眠れませんでした…(´・ω・`)ショボーン

朝 スープ1杯 
人参2本をレンジでチンしてノンオイルドレッシングで食べたら(゚∀゚)=3ウマー!
昼もこうしよう。

朝から軽く筋トレをして踏み台昇降を15分したら、
いつもはそんなに体が熱くならないのに
指先も背中もポッカポッカで脂肪が燃えているという感じでした。

>>871 がんばりましょう!
目指せ50キロ台!
877スリムななし(仮)さん:05/02/21 13:15:25
>>874 目指せブリちゃん!

>>867に君の事が書かれてるよ
878スリムななし(仮)さん:05/02/21 13:21:44
いかん!玄米食べ過ぎた!!!!!!!!!!!
879スリムななし(仮)さん:05/02/21 14:11:02
質問です。
夜のお仕事やってる方っていますか??
お酒を飲まないわけにもいかないし。。
880スリムななし(仮)さん:05/02/21 15:31:00
↑諦めた方がいいですな。
881目指せブリちゃん!:05/02/21 15:57:17
877>>全然気付いてましたよ。
スープは本当に味付けないと、まずいんです。
ダイエットを楽しくする為にも、ダイエットを終えてリバウンドを防ぐ為に
これから1食分にこのスープを取り入れようとする人達の為にも、こういう
情報交換はいいと思うんですが。
今日生理がきちゃったので、スープダイエットはここで一旦中止します。
フトママさん、64.5→?さん今スープダイエットをされてるみなさん
頑張って下さいね! 
-1.6kg減で一旦終了。
882スリムななし(仮)さん:05/02/21 16:01:16
うちは随時野菜スープ作りおきしてます。ので私もやってみようかな!おなか膨れるもんね。
883スリムななし(仮)さん:05/02/21 16:31:48
ところで、これ一回(一日分)のスープでキャベツ半分使うんですよね。
皆一気にキャベツもりもり買ってるんですか?最近キャベツ高いよ。。
884スリムななし(仮)さん:05/02/21 16:34:42
野菜が高いと言っても、変なサプリとか怪しげなダイエット食品買うよりましだと思う・・・
885スリムななし(仮)さん:05/02/21 16:49:59
タシカニ。キャベツ半分が一日分て合ってますよね?
886スリムななし(仮)さん:05/02/21 17:06:46
今キャベツ高いっけ??1玉150〜200円ぐらいで普通に売ってるけどなぁ。中国産なら100円。
ちなみに大阪市内です。
88764.5→?:05/02/21 17:25:49
>>883
>1のレシピどおり作ってますが、とても1日じゃ食べきれない量が
できますよ?
7日持つかは解りませんが少なくともあさってまで私は持ちそうなんで
3日〜4日分でキャベツ半玉では。

>>881
応援有り難うございます。

私もどういう風にアレンジしたらいいか情報交換できた方が嬉しいです
自分、セロリもトマトも苦手なので限りなく苦手な味です。>1どおりだと。
888スリムななし(仮)さん:05/02/21 19:47:34
目指せブリちゃん 意志弱すぎ

他の人の事考える前に、お前の
その貧弱な意志を強くする方法考えるべし
889スリムななし(仮)さん:05/02/21 19:49:22
スープを取り入れる人達は別スレ作ってください。
あまりにも飛躍したレシピ多すぎるんですよ。

そういうのを見ると、そっちの方のスープの方が美味しそうじゃないですか。
そんなの読まされたら、スープダイエットできないですよ。
890スリムななし(仮)さん:05/02/21 20:55:09
>>874

夜 シェケ鍋

やばい、超爆笑。
内田裕也かよっつう。
891スリムななし(仮)さん:05/02/21 21:43:04
>>887
レシピって1日分だよ?食べる量が少ないとカロリー摂取量が減って痩せるだけだからリバウンドする。
89264.5→?:05/02/21 22:40:24
>>891
Σ(゚д゚lll)ガーン む、無理だ、あれ3キロくらいありますよ
あれを全部食べるんですか? そ、そんな殺生な……_| ̄|○

と、とりあえず今日の報告
体重64kg → 63.3kg(開始から1.2kg減) 
体脂肪 29% → 30.4%(なぜか増えてる…)

朝 スープ1杯 人参2本+ノンオイルドレッシング
昼 スープ1杯 人参2本+ほうれん草2束+ノンオイルドレッシング
夜 スープ1杯 人参1本+ノンオイルドレッシング+じゃがいも1個+塩コショウ

踏み台昇降 朝15分 昼30分 夜30分
筋トレ朝昼晩各少々
半身浴25分

ジャガイモと人参がレンジでチンしただけであんなに美味しいものになるとは。
今まで無駄に油で炒めてたと気づいただけでも今日は収穫。
明日の朝、体重が減っているといいなぁ…
893スリムななし(仮)さん:05/02/21 23:10:45
>>892
そんなに多い?あっ水が多いのかなぁ。3食+間食で割ったら1食に皿2杯ぐらいでちょうど食べ切れたんだけど。

スープ以外の野菜をそんなに食べれるんなら野菜減らしてその分スープ食べた方が良いと思うよ。
894スリムななし(仮)さん:05/02/22 01:19:58
もはや、7日間スープダイエットスレの、根本的な存在価値が変わってきてるな
895スリムななし(仮)さん:05/02/22 02:53:46
>>892
スープもっと食わなきゃ意味無いじゃん。
896フトママ:05/02/22 08:16:21
7日目が終了しました。
今朝の体重は46.9`、昨日の朝と変化なし。スタート時と比べると1.6`減
でした。
昨日の食生活は朝スープ2杯と玄米1杯と白菜のおひたし。昼スープ2杯と玄米2杯
夜スープ2杯と玄米2杯ときのこと白菜のスープ煮、間食にスープ3杯を食べました。
昨年の5月にチャレンジしたときは48.0`から44.2`までの減量ができて
いたので、今回はちょっと残念な結果に終わりました。
やっぱり初日や6日目にNGフードを食べてしまったのが原因だと思います。
気を取り直して今日からまた1日目から始めようと思いましたが、私の場合
今回のダイエットでは1日目〜4日目が思考能力が低下してやる気が出なかったり
イライラして怒りっぽくなったりしてしまったので、息子にも迷惑がかかってしまう
ので、次の行動は今の体重をキープしながら考えていこうと思います。
ダイエット開始前日は忠実度100%で頑張ろうと思っていたのに初日からつまずいて
しまって、あまり皆さんの参考にはなりませんでしたね。ごめんなさい。

私も1日で1回作った分のスープは食べきれませんでした。1日置きに作っていた
気がします。昨年の5月も1日では食べきっていなかったと思います。
やっぱり私は人にアドバイスができる程、このダイエットには詳しくなかったです。
でも、時々また終了後のリバウンド等の結果を報告しにきます。
これからはリバウンドとの戦いですね。頑張ります。
皆さんも私を反面教師にして頑張ってください!


89764.5→?:05/02/22 11:13:22
>>893
材料の野菜+トマトの缶詰だけで1.5キロ以上ありましたよー・゚・(ノД`)・゚・
キャベツ半玉しか入れてないけど、巨大なキャベツだったのかしら
玉葱も1個300g近くあったし…。

んで、無理です。このスープ、1杯が限界。
朝、滅茶苦茶おなかが空いているのに、このスープを食べるのかーと
思っただけで食欲減退。30分以上かけてやっとスープ1杯食べ、
好きなキウイも1個が限界だった。おなかはぐーぐーいっているのに
これしか食べちゃ駄目なんだと思ったら、何も食べる気が……

とりあえず、今朝体重は63kgで開始からマイナス1.5kg
順調に減っているので、終了後のリバに気をつけるということで
このまま頑張ります。
次回やるときは、まだ味がマシだという新スープの方にしようかな……
898スリムななし(仮)さん:05/02/22 13:41:02
>>891 レシピが一日分?!…この大鍋山盛りスープが一日分な訳ないって。
胃拡張なるよ、こんだけの量一日で食ったら。
89964.5→?:05/02/22 22:50:02
体重 63.3→62.5
体脂肪 不明

朝 スープ1杯 キウイ1個 緑茶
昼 カレー粉入りスープ1杯+人参1本+野菜生活2本
夜 カレー粉入りスープ1杯+キウイ2個
間食 紅茶たくさん

踏み台昇降 昼20分+夜70分
体操5分 筋トレ5分 半身浴25分

で、風呂場で倒れました……⊂⌒~⊃。Д。)⊃
摂取カロリーに対して運動しすぎか、風呂にのぼせたか
解りませんが気がついたら風呂場に座り込んで
差し歯が折れていた……((;゚Д゚)ガクガクブルブル

怖くなって風呂上り、野菜生活3本飲んだ(上の体重は飲む前のもの)
あのまま気を失ったままだったら、素っ裸で救急車を呼ばれたかもしれん
親が倒れたことに気づかなくてよかった……
900フトママ:05/02/23 08:06:09
>>899
折れた差し歯で口の中を怪我したりしませんでしたか?
体調は大丈夫ですか?
なんだか出費のかさむダイエットになってしまって。。。
私はお風呂に入る前に野菜スープを1杯飲んだり果物OKな日は甘味の強いパイナップル
やリンゴを食べてから入っていました。
どうか無理しない程度に頑張ってくださいね。

ちなみにダイエット終了1日目の今朝の体重は46.7`体脂肪率23.5%で
昨日の朝と比べると0.2`減です。
昨日は1週間終了したことで気が緩み。。。っと思っていたのですが、とりあえず
ダイエット期間中に不足していたと思われる鉄分、ビタミン、植物性たんぱく質
葉酸、カルシウム、亜鉛などなどを含まれる食事をかる〜く摂っただけでした。
でも、体がとっても軽くなった様に感じて公園で息子を走ったり飛んだりしました。
皆さんも本当に無理しない程度に頑張ってください。
ちなみに、私は生理が軽い方なので生理終了後の体重増のしにくい時期をダイエット
終了時にあわせる為に、危険を承知で生理のピークが終わった3日目からダイエット
を始めました。なので貧血にならない為に生理初日と2日目は鉄分や食物繊維を
摂取できるような食事をしていました。
なので今は特に太りにくい時期なので気が緩まないように気をつけようと思います。
901スリムななし(仮)さん:05/02/23 08:53:07
>>899
その体重で一日抜いただけでも倒れる?
一日栄養足りなくても意識失うほどにはならんと思うけど
糖尿病で血糖値が下がったとかじゃない?
検査したほうがいいかも
90264.5→?:05/02/23 09:34:39
>>900
怪我は無かったです。気がついたときは、普通に座っていたので
いったいどういう倒れ方したから、歯が折れたか謎…

フトママさんも気をつけて頑張ってください。

>>901
Σ(゚д゚lll)ガーン ととと糖尿病ですか
いや、逆上せただけだと信じたい……
特に糖尿病の兆候は他にはないですし…

4日目今朝は62.5kgで体重変動なし。
カレー個入りスープ1杯 バナナ1本 スキムミルク180ml
なんだか頭がクラクラするので少し甘いものをと
100%オレンジジュース280mlをちびちび飲んでます。

このダイエットで胃が小さくなったのは確かなようで
物を食べたり飲んだりする時間が極端に長くなった(以前が早すぎただけかも)

あと私の場合は寝つきが極端に悪くなりました。
睡眠不足というのもあるかもしれない>頭痛の原因
903スリムななし(仮)さん:05/02/23 11:17:27
>>902
バナナが甘く感じないなんて相当おかしいと思う・・

マジ低血糖じゃ?
あまり自覚症状のない糖尿病患者も居るよ
90460k:05/02/23 13:06:35
忘年会・新年会・誕生日会・バレンタインチョコの波状攻撃で激太りしました。
今日から七日間頑張ろうと思います。
当方159cm 60kg 脂肪率31.5%の女子プロ体型です。
3kg減ったらいいなあ。
とりあえず今日の朝景気づけに水泳1時間半かましてきました。
905スリムななし(仮)さん:05/02/23 13:25:19
>>904
そんな運動するんならもっとちゃんと食べないと倒れるぞ…
906スリムななし(仮)さん:05/02/23 13:30:49
>>902
わざわざ甘いものとらなくてもバナナが甘いじゃん・・
907スリムななし(仮)さん:05/02/23 14:00:34
スープ多すぎだから半量で作ろうっと
908スリムななし(仮)さん:05/02/23 14:02:20
胃も広がりそう
90964.5→?:05/02/23 15:34:22
>>903
いや、ちゃんとバナナは甘く感じましたよ
ただ、もし本当に低血糖だったら嫌だなーと思って。
それに100%フルーツジュースはNG食品じゃないからいいかと。

歯医者に行った帰りにチリソースを買ってスープに入れたら(゚∀゚)=3ウマー!
これで後半乗り切れそう。今日で1回目のスープが切れそうなので
新しいスープを作ります。
しかし、買い物に行くと、食べたいものがゴロゴロしていて精神修養になりますね…トホホ
910スリムななし(仮)さん:05/02/23 15:49:05
コンソメの変わりにダシでもいいの?
コンソメ大目に入れると塩も胡椒もなしでおいしいよ
91164.5→?:05/02/23 22:23:29
4日目終了
体重62.5kg → 62.8kg(開始からは1.7kg減) 
体脂肪 30.4% → 30.0%

朝 スープ1杯 バナナ1本、スキムミルク180ml オレンジジュース280ml
昼 チリソース味スープ1杯 バナナ1本、スキムミルク180ml フルーツジュース200ml
  グレープフルーツジュース400mlほど
夜 チリソース味スープ1杯 バナナ1本、スキムミルク240ml

踏み台昇降 夜80分
筋トレ朝昼晩各少々
半身浴20分

NG食品じゃないからといって、フルーツジュースを飲みすぎたのが敗因か。
明日は飲み過ぎないように(というか飲まないように)気をつけたいと思います。

DVDを見ながら踏み台昇降をしていると、何気に長時間できるなぁ。
テレビだとCMのときについつい一区切り入れてそのままになるんだけど。
912スリムななし(仮)さん:05/02/23 22:52:46
1日にどんぶり飯がつがつ食うわけじゃあるまいし胃のサイズなんかたいして変わんねーよ…スープと野菜なんかほぼ水分じゃん。
913スリムななし(仮)さん:05/02/24 00:57:11
私水でもガブガブ飲むと苦しいけどなー
914スリムななし(仮)さん:05/02/24 01:02:52
スープダイエットしつつ
ジム通いと、プール(ウォーキングの方がいいんですよね??)なら
どちらの方がより成果出ますか??
915スリムななし(仮)さん:05/02/24 01:04:33
>>914
プールでクロールとウォーキングを両方
916スリムななし(仮)さん:05/02/24 01:18:19
>>912
( ´,_ゝ`)ふーん
917スリムななし(仮)さん:05/02/24 01:22:38
>>912
口から水分と野菜が入って、のどの方で水と野菜が仕分けされて
胃の入り口で野菜だけが送られてくるのか

んで、水はどこいくの?
918912:05/02/24 02:30:56
>>917
そんなこと誰が言ったw
水分なんか胃に入ってもさっさと出ていくから少々取りすぎた所で広がらんだろと言ってるんだわ。
919スリムななし(仮)さん:05/02/24 05:28:45
>>918
いったんは胃にたまるんだから広がるのは同じっしょ・・
胃の水分がさっさと出て行くといっても、1分で全部抜けるの?
もっとかかるだろ
920スリムななし(仮)さん:05/02/24 07:15:31
>>912
野菜も水分って言っても胃にはたまるよ
そんなこと言ったら乾物以外水分云々言うの?
921スリムななし(仮)さん:05/02/24 08:16:29
915さん
ありがとうございます!!
やってみます(^^)
92264.5→?:05/02/24 10:00:23
5日目 朝から体重を量ったら62.5に戻ってた!

朝はチリソース味スープ1.5杯
1回目のスープの残りにトマト4個を煮込んでトマトソースを作る
鶏もも肉(皮はとった)をグリルで焼いたのをそのトマトソースに入れて煮て食べた。
ハゲシク(゚∀゚)=3ウマー!

トマトは生だと、どーしても食べられないので皮ごと煮てみたが
効果は変わるのかなぁ……?
923スリムななし(仮)さん:05/02/24 11:09:54
>>919>>920
釣られちゃったね…
92460k:05/02/24 14:18:34
1日目
朝 スープ キウイ1つ
昼 スープ キウイ1つ
夜 スープ キウイ1つ 伊予かん3つ

DHCフォースリーンも毎食前に飲んでいます。
体重変化無し。伊予かん食いすぎたかな。

>>905
毎日の日課なのでやめちゃうと体が鈍るかなーと思い…
今日は1時間に抑えました。でもさすがに眠いッす

野菜の日なので甘みがない…寂しいのう
925スリムななし(仮):05/02/24 20:52:22
屁が臭すぎるんですが。
というか尿も同じ臭い・・・
これ他人にも匂いそうで恐怖・・・。
926スリムななし(仮)さん:05/02/24 21:48:54
セロリとピーマン嫌いなんですが、入れなきゃ効果ないでしょうか?163p51sであと3sほど落としたいです(>_<)
927スリムななし(仮)さん:05/02/24 21:52:10
>>926
セロリについては>3を読め

ピーマンは1個しかいれないから微塵切りにしてしまえば
解らなくなる。頑張れ。
928ななし@2日目:05/02/24 22:10:10
もともとミネストローネが大好きな私は野菜スープが旨くて過食気味だよ♪
タバスコたっぷりで、今日はシメジとインゲン入れちゃった。
ジュースもバナナも嫌いだから、野菜スープのみで1週間過ごしてしまいそう・・・
929スリムななし(仮)さん:05/02/24 22:43:45
このスープって何日くらいもちますか?あっ腐らないかって意味です。
930スリムななし(仮)さん:05/02/24 23:31:56
>929
毎日火を通していれば4日は持つよ
夏場は解らないけど。
93164.5→?:05/02/24 23:40:51
4日目終了
体重62.8kg → 62.8kg
体脂肪 30.4% → 28.7%

朝 チリソース味スープ1杯 トマトソース煮の鶏肉(皮なしモモ)、緑茶
昼 チリソース味スープ2杯 トマトソース煮の鶏肉(皮なしモモ)、紅茶
夜 チリソース味スープ1杯 トマトソース煮の鶏肉(皮なしモモ)、紅茶

踏み台昇降 夜60分
筋トレ朝昼晩各少々
半身浴25分

トマトソース煮鶏肉はトマト4個、燃焼スープ適量、モモ肉(皮なし)400g弱を
作って、三回に分けて食べました。
肉は一旦グリルで焼いてから煮込んだので(゚∀゚)=3ウマー!でした。

体重が……落ちないなぁ……_| ̄|○


踏み台昇降 夜80分
筋トレ朝昼晩各少々
半身浴20分
93264.5→?:05/02/24 23:41:34
>931
すみません、931の報告の下3行は消し忘れです。
93360k:05/02/25 07:54:41
2日目
朝 スープ
昼 スープ マイタケ・シシトウ網焼き 海苔3枚
夜 スープ マイタケ・シシトウ網焼き 海苔5枚
飲み物はにがり酢水 ショウガ紅茶

水泳1時間

体重60.0kg→59.8kg
脂肪率31.5%→29.5%

体重へらんですね まだ2日目だから仕方ないか。
取りあえず今日は果物食べれるからうれしいな
93464.5→?:05/02/25 09:50:18
>931は五日目終了の報告ですね。
6日目朝は62.5に減ってますが、さて今日の夜はどうなっていることやら。

>>933
体脂肪が凄く減ってるじゃないですか!
私も体重はまだ1.7くらいしか減ってませんが、
きつかったジーンズが穿きやすくなって、腰とか太ももとか
以前より引き締まったのが解りましたヨ
93564.5→?:05/02/25 22:29:03
6日目終了
体重62.8kg → 62.8kg
体脂肪 28.7% → 28.7%

朝 チリソース味スープ1杯 牛肉とホウレン草を油を引かずに焼いてノンオイルドレッシング、緑茶
昼 チリソース味スープ1.5杯 牛肉を油を引かずに焼いてレタスと一緒にノンオイルドレッシング、
グレープフルーツジュース300mlくらい
夜 チリソース味スープ2杯 ト牛肉を油を引かずに焼いて、レンジでチンした
人参2本とともにノンオイルドレッシングで。
間食 紅茶と野菜生活2本

踏み台昇降 昼80分 夜70分
筋トレ朝昼晩各少々
半身浴25分

体重、減りません……。
牛肉は350gを三食で分けました。
936スリムななし(仮)さん:05/02/25 22:37:03
スキムミルクウマー(゚∀゚)
スープは正直おいしく思えないけど
汚い話、ンコがすごい
あれは絶対40センチはあった

開始してから順調に体重減ってます
忠実に守っているからでしょうか
単に摂取カロリー低いからか…
一週間終わった後が恐いですね
93764.5→?:05/02/25 22:45:34
明日飲み会が入った……_| ̄|○

ここまでのところを皆さんの参考になるかもということで
カロリー計算してみたやつを晒します。

>>865 1日目 摂取  380  運動 140
>>892 2日目 摂取  409  運動 340
>>899 3日目 摂取  750  運動 430
>>911 4日目 摂取 1050  運動 380
>>931 5日目 摂取 1050  運動 300
>>935 6日目 摂取 1130  運動 570

で6日目までかなり正統にやってNG食品は一切とってませんが
1.5キロ減、体脂肪率3.1%減で終わってるのは
やはりスープを飲む量が足らなかったのかと。
運動ももう少し増やした方がよかったのかも。
ということで、参考にしてください。

明日、夕方まではダイエットを続けます…
938スリムななし(仮)さん:05/02/26 01:07:44
来週の金曜から海外行くからそれまでやりたいけど、
行った後のリバウンドが怖いなぁ・・・
やめといたほうがいい?
93960k:05/02/26 08:55:22
3日目
朝 スープ キウイ1 伊予かん1
昼 スープ キウイ1 伊予かん1
夜 スープ リンゴ1 ハッサク1
夜食にスープとハッサク2

飲み物はにがり酢水 ショウガ紅茶

これじゃ果物の日だわな…

体重 60kg→59.4kg
体脂肪 30%→29.5%


>>934
体脂肪数値だけが救いです。
でも買ってから五年ぐらい電池換えてないから
数値も怪しい。

今日はバナナ食えるから楽しみだな。
ふだんなら3本なんて30秒で食えるんだが…
94064.5→?:05/02/26 09:59:30
7日目朝、体重62.5kgでした。
今日の夜、飲み会に出るので、昼をもってダイエット終了です。
(一応朝はスープと玄米でした。昼も、スープと玄米で過ごす予定)

完璧なスープダイエットには6時間ほど足りませんでしたが

体重は2kg減、体脂肪 3.1%減で、見事に脂肪分のみで2キロ減です。

この辛さが、たった2キロ減かよ…と思わなくも無いですが
このダイエットをきっかけに、油無しでも野菜や肉を美味しく食べる方法を
見つけたり、胃が小さくなったりということがあったので
これからも完全なスープダイエットではなくても、消費カロリーと摂取カロリーに注意して
ダイエットを続けたいと思います。

ホント大幅な減量はできなくても、食生活の見直しに役立つと思いますよ。
939さんやチャレンジする皆さん、頑張ってください。
941スリムななし(仮)さん:05/02/26 20:22:27
>>938
海外に行くのをやめた方がいい
94260k:05/02/27 09:00:27
4日目
朝 スープ バナナ 生姜ミルク
昼 スープ バナナ 生姜ミルク
夜 スープ バナナ 生姜ミルク
夜食にスープとバナナ

モンキーバナナみたいの買ったので、四本食べてみました。
ダメですかねえ(ダメだろうねえ)
スキムミルク近所じゃ売ってなかったから低脂肪乳。
これも、ダメですかねえ(ダメだろうねえ)

体重 59.4kg→59.0kg
体脂肪 29.5%→29.5%

…ふえとらんだけいいわな。

今日は3日前から仕込んであった鳥ハムに
オニオンスライスとトマトスライスを挟んで
レモン絞って黒コショウガリガリかけて食べよう…
ああ、楽しみだ。
943ななし@5日目:05/02/27 11:07:20
開始時56.0k
今  日53.6k うれしいい!

ささみにハウスのシーズニングスパイス「チキンのハーブ焼き」を
まぶして電子レンジでチンしたり、ささみの梅肉和えとかで
肉の日以外でも「たんぱく質」は補給していました。

ジュースもバナナも飲んでないです。ダイエットペプシは飲んじゃった。
特別な運動はしていないけど、家の大掃除でカロリーは減ったかな?
944スリムななし(仮)さん:05/02/27 21:27:05
私も3年前、似たようなスープダイエットで半年で10kg落としましたよー
夜のみスープで他は普通にバランス良く。
運動も加えましたけど、今でもリバウンドなしです。
94560k:05/02/28 09:37:44
4日目
朝 スープ 鳥ハム トマト スライスオニオン
昼 スープ 鳥ハム トマト スライスオニオン
夜 スープ 鳥ハム トマト スライスオニオン
夜食に鳥ハム トマト スライスオニオン

鳥ハムは皮をとった胸肉二枚分。

体重 59.0kg→59.0kg
体脂肪 29.5%→30.5%

うへえ。体脂肪、増えてる。
あと2日ぐらいウンコでてねえ。
便秘症ではないハズなんだが。
946スリムななし(仮)さん:05/02/28 10:05:21
>945
痩せようと思ったら夜9時以降は物を食べちゃ駄目だよー
せめて、夜食はスープにしたら?
94760k:05/02/28 10:46:43
>夜食はスープにしたら?
そうですよなあ、全くその通りです。
どうりで昨日はダイエットしてる気分にならなかったわけです。
948スリムななし(仮)さん:05/02/28 16:44:26
トマトジュース入れる前のスープおいしすぎてのみすぎちゃいました(>_<)
開始から4日目で52s→49s!うれしい(^_^)163pです。
949たば子♀157:05/02/28 17:11:09
2月からこのダイエットを始めました。
昨日1週間終了。

前回60→57
今回57→55 -2キロ減、始めてからは-5キロです。
が、体脂肪が前回からでも31→28.5と緩やかに落ちている感じです。

全て指示通りに行っていました。

運動は、毎日ウォーキングを30分程度、
その後腹筋、背筋、腕立て伏せ、ストレッチを1時間かけて行っていました。


今週は55キロをキープ出来るよう頑張りたいと思います。
みなさんも頑張って下さいね!

950スリムななし(仮)さん:05/02/28 20:29:00
スープ飲み過ぎて今朝と比べて2sも増えてる(>_<)スープ以外口にしてないのに…。これでリバウンドしたら最悪(:_;)朝になったらまた戻ってるのかなぁ…
951スリムななし(仮)さん:05/02/28 21:12:58
お金安くできるスープありますか?
952スリムななし(仮)さん:05/02/28 21:50:49
生理終了。スープ作成済み。明日から3回目開始します。
前2回はそれぞれ2`減でした。
厳密なやりかたではなく、スープを取りつつという方法でやります。
953スリムななし(仮):05/03/01 01:36:51
1週間、支障あるような違反もなくスープダイエットしました。
結果・・・
47.5kg(24%)→46.7kg(23.5%)

・・・ここまで減らない人いるんでしょうか。
スープを飲み過ぎた覚えもないし、肉や果物も少ししか食べてません。
まあ、怪我して家から出れない生活なので、
基礎代謝以外のエネルギー消費してないから痩せる訳ないかもしれないけど。
食っちゃ寝したら確実に太るところを食い止めただけでも効果あったって思う事にします!
954スリムななし(仮)さん:05/03/01 06:30:19
ココのスレ見て、さっそく私もスープ作ってみた。
作り終わって、ホールトマトの入ってた缶を何かに使おうと思って洗った。
そしたら、缶のフチでザックリいっちゃいました。。。
今も血が止まりません。
ちょっと凹んだ。
みなさんも、気を付けてね。
95560k:05/03/01 08:55:20
6日目
朝 スープ もやし ラム肉赤身
昼 スープ コンニャク 葱 牛スネ肉
夕 スープ ブナピー 舞茸 ラム肉赤身網焼き

体重 59.0kg→59.2kg
体脂肪 30.5%→30.5%

お、ちょっと増えた…
相変わらずウンコはスッキリ出ませんな。
食物繊維が足りないとは考えられないんだが。

>>953 ここまで減らない人いるんでしょうか。
いるいる。ここに。肉や果物、結構食ってるからだけど。

956スリムななし(仮)さん:05/03/01 17:33:37
去年の今頃から夏まで、一人暮らしでお金がないのもあったので、おかずにもなるよう湯通ししたとり肉入れたスープを飲んでました。トマトジュースよりスープのがかなり美味しいです。
他のおかずもカロリー低い物にして豆腐、ささみ、きのこ類、もやしなど、豆腐は重増しできるから節約にもなった。
朝と甘い物が欲しい時には、バナナ、フルーツグラノーラ、ヨーグルトとオリゴのおかげっていう甘味料で過ごしました。たまに好きな物食べたりして、5キロくらい減りました。
今は、実家に帰ってから戻ってしまいました。ひとりの方が専念できて良いですね〜。
957スリムななし(仮)さん:05/03/01 22:50:59
ホールトマトが苦手で生のトマトでスープを作る場合
何個位入れたら良いのでしょうか?
958スリムななし(仮)さん:05/03/02 10:24:55
ホールトマト買い忘れてミニトマト20個ぐらい入れて作ったけど、
以前ホールトマト入れて作った時に比べて、まだまだ足りなかった
よ。
95960k:05/03/02 10:59:22
7日目
朝 スープ 玄米 海苔 おしんこ グレフルジュース
昼 スープ 玄米 海苔 おしんこ リンゴジュース
夕 スープ 玄米 海苔 おしんこ

体重 59.2kg→59.0kg
体脂肪 30.5%→30.0%

最終結果
身長 159cm
体重 60.0kg→59.0kg
体脂肪 31.5%→30.0%

まあ、なんつうか、OK食品でもいつでも好きなだけ食うのはやめとけ、
って感じ?

維持期間用に残った野菜でスープ作って、
来週の生理が終わったらまた本格的にやってみますかねえ。
960スリムななし(仮)さん:05/03/02 12:09:30
教えてください。
スープを作る際ににんにくをいれても平気ですか?
ガーリックソルトとか。
96160k:05/03/02 12:41:43
私は毎回ニンニク三片と生姜一片をすりおろしていれていました。
スープはとても美味しかった。
平気かどうかはちょっと…
962スリムななし(仮)さん:05/03/02 12:59:16
ありがとうございます。
ニンニク好きなんでよりおいしくなるかなぁ?
たおもい入れちゃいました。
963スリムななし(仮)さん:05/03/02 19:08:53
新スレ立てなくてもいいん?
964スリムななし(仮)さん:05/03/02 21:17:39
別にいらないや
965スリムななし(仮)さん:05/03/02 21:42:29
3日目終了。61→58.5 マイナス2.5
泳いだり歩いたり、結構運動はしてた。

に、してもこんなに短期間で2.5キロも脂肪が落ちてるとも考えにくい。
リバウンドが怖いよぅ。
とりあえず7日間は続けるよ。明日はバナナが食べれるし〜。イェイ

それにしても加藤大はよく続くなぁ。
966スリムななし(仮)さん:05/03/02 22:14:22
60k >>924でD〇Aフォースリーンを飲んでるって書いてたけど
それでスープの効果が台無しだよ ほとんど澱粉だもの
その所為でスープの効能が阻害されちゃってるね

スープを本当に忠実に作ってたならサプリ系をすべて止めて
身体に残る成分もあるから1〜2週間後再チャレンジしてみたら?
96760k:05/03/02 23:12:37
>>966
アドバイスどうもありがとう。
筋肉減らしたくなくてつい飲んじまったんですよ
トホホッ

サプリの炭水化物含有量一粒0.34g、らしいんだけど
三粒飲んだとして1gちょいだよね。1日1gで台無しか…泣ける。
サプリの有効成分がスープの成分と矛盾している、
ということなのですよね。気をつけようっと。
968スリムななし(仮)さん:05/03/03 01:33:42
>>967
思うにこのダイエットは空腹にならない計画的な飢餓ダイエットだから>966の言うとおりサプリは採らんほうがいいかと思う
969スリムななし(仮)さん :05/03/03 07:56:41
タマネギは元々「シャロット」の代用品、って前の方のレスにあったけど、
それってエシャロットの事かな。
だとしたら、どう考えてもエシャロット1個<タマネギ大1個だと思う。
まあタマネギは解毒作用が強いそうなので、沢山摂るのは悪い事ではないけど、
臭いが気になる人は減らしてもOKじゃないかな。
970966:05/03/04 11:22:55
>967
そもそもフォースリーンって効いてる?
自分も以前メタボリ〇クの飲んでたけど
このスープで痩せてからサプリでって考えは消えたよ
食べ物や日頃の動きだけで十分だってわかったし

玉ねぎは量より状態だと思う より生の方が効くよ
このスレ?か前スレで紹介されてた擦ってあまり煮込まない方法がいい
1食分なら皿に分けたスープに1/8玉を擦って入れてみるとか

自分は外食時にはこのダイエットのメイン食材でメニューを選ぶようになった
セロリスープとか飲んでみたらこんなにおいしいなんてと驚いたよ
全部まとめた味が合わない人は別々でもいいかもしれないよ

キャベツのトマトスープ煮込みスライス玉ねぎ添えとセロリスープとかね
971966:05/03/04 11:23:35
あ、パプリカサラダもあるか
972スリムななし(仮)さん:05/03/04 13:37:48
一週間のメニュー教えてください。
973スリムななし(仮)さん:05/03/04 22:37:48
現スレくらい嫁
974スリムななし(仮)さん:05/03/05 21:35:51
セロリスープ自作してみたらウマー
コーヒー代わりに飲んでみる

*かんたんレシピ*
鍋1杯にブイヨンとセロリ(大1/2)をピラーで飲める長さにしたものを入れる
塩こしょうで味を整えて 味薄めでもセロリの風味でおいしいよ
学校や職場にも魔法瓶で持ち歩いてドゾー
975スリムななし(仮)さん:05/03/05 21:50:50
8日目からはどうするんですか?
976スリムななし(仮)さん:05/03/05 22:36:48
>975
8日目 フツーの食事(反動で暴飲暴食などしてはいけない)
9日目 フツーの食事
10日目 まだダイエットしたい場合は、1日目の食事に戻る
977スリムななし(仮)さん:05/03/05 23:03:05
ありがとうございます!
978スリムななし(仮):05/03/06 00:17:23
7日間は無事に終わったけど、あんまり体重は減ってないし
モリモリご飯食べる勇気がないので
一日一食はスープを取り入れて、あとは食べ過ぎない食事にしてる。
そしたら、徐々に減ってきた。
今まで炭水化物オンリーってくらい米とパン(とお菓子)ばかり食べてたけど
野菜を食べるようになったのは良い変化だと思う。
一度飲み会に行って、肉とか揚げ物とか、ケーキとかも食べて1kg増えたけど
次の日にスープで調整したら一日で戻ったし。
数字としてはパッとした減量効果はなかったけど、有意義だったと思う。
979スリムななし(仮)さん:05/03/06 00:41:59
1ヶ月前にやってみて2キロ落ちたんだけど
そのあと食べまくってしまって元通り・・・
でもその後普通の食事に戻ったら
いまでは2,5キロ落ちてた(始める前からね)

身体が良い方に向かおうとしてるのかなぁ・・・
ガンガってもう1回やってみようかと言う気になった!
980スリムななし(仮)さん:05/03/06 01:55:34
>擦ってあまり煮込まない方法がいい
出てたから玉ネギをそうしてみたことあるが、ひどい匂い。臭い。腐臭といっても
いいかもってくらい。セロリなんかも細かくすると匂いがきつくなる。
981スリムななし(仮)さん:05/03/06 03:47:47
>979
自分も痩せた体重から増えない 食べ過ぎたら苦痛を感じるようになった
982スリムななし(仮)さん:05/03/06 13:24:49
980超えたので、次スレ立てました。
テンプレ等でフォローが必要かもしれませんので、よろしくお願いします。

7日間スープダイエット 6日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1110082474/
983あほ:05/03/06 13:43:58
今日から
153 55.2
ガンバッテ体重戻す
984あほ:05/03/07 13:13:12
朝べんとう 生くりーむ食べてしまった 一日目頑張ったのにばかやあ
985スリムななし(仮)さん:05/03/07 15:02:26
名前通りあほだね
986スリムななし(仮)さん:05/03/07 22:25:11
あほなわりに自分のことはばかだと
987スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:38:06
もうちょいなのになかなか伸びないね
988スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:38:39
1000を狙っております
989スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:39:16
はぁ〜おナカすいたぁ
990スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:39:51
今のうちに・・
991スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:40:23
誰もいないぞぉ
992スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:40:50
よっしゃ後8コ
993スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:41:11
うしし・・
994スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:41:38
誰も来るんじゃないぞぉ
995スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:42:01
初1000ゲットなるか!?
996スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:43:27
そーっと
997スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:43:57
あわわわ
998スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:44:13
いけるぞぉーー!!
999スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:44:30
あわわわわ
1000スリムななし(仮)さん:05/03/08 16:44:33
記念すべき・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。