朝晩逆転ダイエット☆朝は王族、夜は乞食のように

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
朝食と夕食のメニューを逆にすると痩せる、というダイエットです
朝しっかり食べ、昼を通常の食事をすると、夕食は満腹感で少なめで満足します
加えて朝食時に食べすぎても新陳代謝や日中の活動でカロリーが消費されるので太りにくいそうです

朝は王族のように、昼は貴族のように、夜は乞食のように、食べて無理なく、食べたいものを食べてやせましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:47:20 ID:PADf9Sqm
今日ベストハウス1・2・3で見たのですが、一日10000カロリーの食事をしていた女性で100キロあった女性が
朝コーンフレークだけで昼夜ものすごいカロリーの食事をとっていたのを、たまたま前の晩の夕食を朝とる生活を
つづけたらストレスなく7キロやせ、半年後には100キロ台から50キロ台に、ストレスなく、食べたいものを食べて
痩せた、というのを見たのでやってみたくなりました。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:00:07 ID:/I9j90vN
前やってみたことがある
朝からガッツリ食べると気持ち悪いわ苦しいわで動けなくなる
で、昼までダラダラして横になったり
こんなの食っちゃ寝と変わらないじゃんと思ってすぐやめた
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:02:08 ID:XbqlpPtA
昼は淑女のように、夜は娼婦のように
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:03:53 ID:7kDFbOG6
朝カレーをドカぐい昼晩はほとんど食べない 痩せるかなぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:14:19 ID:PADf9Sqm
>>5
昼は通常通り食べて夜は軽めにする、と
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:20:05 ID:g3OHFJyT
>>2
自分も見たよ!
食べたいものは朝なら食べれるからいいね(^ω^)
明日から朝がっつりで夜はコーンフレークやってみる。
そして早く寝ればいいのだ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:21:47 ID:PADf9Sqm
>>7
おー! 一緒に朝から食べまくりましょうー!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 04:47:20 ID:wnIAdm2J
だからさぁ、食べまくらなくていいんだよ 

“普通に”食べたい物を、、って話であって食べたい物を食べまくる話じゃないんだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 04:48:07 ID:wnIAdm2J
追記 だから太るんだよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 05:19:39 ID:RgxZtj/O
>>9
今までに夕食に食べていたものを、朝食に食べる方法ですもんね
そういえば、メキシコに人の食生活がこれに当たると思う。
メキシコの人は、朝昼多めに、夜は少なめに食べると、メキシコ人から聞いたことがある
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 05:23:29 ID:LWP2Uz1L
>>3はただの食べ過ぎじゃね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:05:51 ID:tGdv7BHm
ちがう 朝5000キロカロリーとっても昼晩少なくしたら痩せると思う 間違い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:11:01 ID:Dg7knfFb
夜勤の俺は…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:24:39 ID:k+/Dh4E5
>>14
どまい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:17:32 ID:G6SePBfs
>>14
痩せてないとおかしい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:24:14 ID:UIsrR5hy
昔夜勤してたけど帰ってきてガッツリ食べて疲れてそのまま寝てたから余計太った気がする。

食べずに寝るのがいいんだろうけどね。

18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:26:09 ID:RgxZtj/O
さっそく今日からやってみた
朝早起きして、いつもは食欲なかったのに、レトルトカレーを食べたらご飯3杯いけちゃいました
ついでに鶏のもも肉皮つきを焼いたのと、絶対今まで食べなかった禁断ののポテチ半分、板チョコ半分
をコーヒーと一緒に食べました

すると昼でもお腹いっぱいで全く食欲がない・・・
でもつきあいでドミグラスソースがたっぷりのハンバーグを食べることに
ハンバーグは食べられたけど、ライスは気持ち悪くなって半分残しました

で、今、夕ごはん
お腹いっぱいでちょっと気持ち悪いので、夕食は水だけにしようと思う
満腹中枢が刺激されまくったらしく、お菓子、脂っこい食べ物は考えるだけでも気持ち悪いよー

いつもよりカロリー一日総計300カロリーは、でてそうだなあ
これで痩せるんだろうか・・
とりあえず、脂っこいもの甘いものは見たくないです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:31:31 ID:bkEOJQEc
てかさ〜
この女の後に出て来てたおっさんは朝からガッツリ食ってめっちゃ太ってたじゃん
都合悪い事は見ないふりして、単に食べまくる生活したいだけじゃないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:43:51 ID:i1tyAcEt
今、丸々と太った釣り針が目の前を通り過ぎたような、、、
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:44:06 ID:MkWA6CcS
朝食のボリュームを増やしたほうが痩せるよ。でも>>18みたいのは論外。

俺は3ヶ月間62kg/体脂肪10%前後で停滞してた体重を、
朝900kcal/昼450kcal/夜150kclにして、約1ヶ月で58kg/8.2%まで落とせた。
でも、朝だから沢山食べて良いという話ではないし、運動しなくて良いった話でもない。
あくまでも1日1500Kcalの配分を変えるというだけの話。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:12:56 ID:RgxZtj/O
朝高カロリーナものを食べたら、昼食でどか食いできないよ
やってみ!
>>19のおっさんは朝何時に朝食食べてたんだろね
10時くらいに朝食食べてたとしたら、新陳代謝や日中の活動でカロリー消費する時間が少ない

だいたい早起きで、早朝にどか食いするデブって聞いたことない
デブは夜大食いして、寝る前にどか食いしてると思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:25:19 ID:kdbI5SNc
>>21
夜しんどくなかった?
150だったらおひたしと味噌汁くらいだよね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:59:37 ID:MkWA6CcS
>>23
しんどいよ。ちなみに夜はプロテインと水だけ。
筋肉の異化だけは避けたいから。それでもギリギリ150kcalの範囲で納まる。
あと、しんどい時にHIIT法で強烈に脂肪燃焼すると血糖値が上がって空腹感は凌げる。
しのいだ後にすぐ寝てしまえば朝まで死んだように寝られる。朝は空腹でスッキリ目覚めるし。

ただ、きょう"朝食は抜いた方が〜"スレで朝より昼ガッツリのほうが良いと
の根拠付きの書き込みを見つけたから、明日からは昼ガッツリにかえる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:12:05 ID:q8uAdvj8
夜少なくするの難しいな。食欲に負けてしまう…
何か工夫しなくては( `ω´)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:05:19 ID:BOCoHfs0
ため
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:19:32 ID:pe/7L6s+
>>24
昼食がっつりで太る場合があるよ
メキシコ人の食生活は朝ふつう、昼がっつり、夜はスナック程度と間食だそうだが、りんご型肥満が多いらしい
朝が少ないと昼にたくさん食べてしまう
夜が少なめなら痩せそうだが、昼食べる量が多いらしい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:52:59 ID:YhuKj4e2
朝昼はしっかり食べると眠くて仕事にならない。
でも夜はドカ食いしたくないから…
朝、食べたいもの少し加えてみる!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:59:37 ID:l8PL7PhV
朝しっかり食べたら、夜少しで満足できるね。
しばらく続けてみるよ(`・ω・´)
ちなみに夜は、玄米フレーク+牛乳で300kcalくらい。
朝は別に制限はなしで普通に食べる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:14:18 ID:xvG4LILW
糖尿の乞食もいるからな

センスがあれば、「仙人」「雲水」、せめて「貧者」

武士は食わねど空楊枝(高楊枝)ってニュアンスを出すべきだろ、キャッチフレーズとしては
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:20:41 ID:pe/7L6s+
これは効果があるかもしれないという気がしてきた
まだ2日目だが、あれだけ食べたいものを朝たべまくったのに、500g体重が減っていた

今日は朝、肉たっぷり焼きそば、ロールケーキ、ポテトチップス半分、プリン、クッキー一個
昼 刺身定食(ごはんはお腹いっぱいでほとんど残した)
夜はミカン半分でとくにお腹が減らない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:42:59 ID:i6DoRj1j
えー…朝からそんなに食えないだろ
昨日のロバートの黄金伝説みたけど無理だぽ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:45:29 ID:pe/7L6s+
>>32
夜食べていないから、朝になるとお腹が減る
朝早く目が覚めるようになるし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:47:03 ID:sM+/WYxs
やっぱり夜はカロリー控えめ、朝昼はしっかりが痩せるみたいだね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:24:43 ID:N05oumJa
これは本当

夜、酒だけにしたら本当に痩せた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:18:07 ID:d0SeyaM+
>>32
ロバートの黄金伝説ってなに?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:21:45 ID:vDqpQP49
ロバートに伝説なんてありません。
だっておもしろくないんだもん。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:29:55 ID:d0SeyaM+
>>37
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/index_backnumber.html
これか?これ全部食べられたらフードファイター世界一になれる
目指しているものが違うんでは?

これ1食でも結構カロリーがあるから朝食べたら満腹になってセロトニンがでまくると思うよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:34:34 ID:kf+2GhwH
カロリーとセロトニンは関係ないじゃん。
炭水化物たっぷり、肉たっぷりなら増える かも。

今日の朝ご飯
・ご飯(100g)
・ささみ(1本)
・胸肉のハンバーグ(小さいの3個)
・サラダ

もっと食べてもいいんだけど、
今日は運動しないしこんなもんかなぁ〜ってかんじ。
ちなみに小分けにしてるけど、朝は脂質もとる、夜は糖質少しと、たんぱく質少しのメニュー。
順調に痩せすぎてうれしいいいいいい!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:43:35 ID:YD+H8i3r
この人は自分のデブを他人のせいにしすぎ
太ったのはケンジの暴力のせいって言ってるけど、それなら別れた後に痩せないのはおかしい
別れた後も肥え続けたのは、単に食べるのが好きだったからでしょ
オーディションの合格を破り捨てたのも自分で決断してやった事
ケンジや破り捨てたわけじゃない
別れた後に痩せる努力、夢を叶える努力をしなかったのは自分の怠慢
美味しい物を食べながらぐうたらしてるのが好きだったんでしょ
それなのに今さら190kgまで太ったのはケンジのせいって言われてもねぇ

あと性格が良いとか面白いって意見もあるけど、私はそうは思わない
自分の体型に危機感を持ってない、感覚がおかしい人って感じ
「神」とか「動けない、動かない、動きたくない」とか面白い事を言った気になってるのが痛い
自分で安室奈美恵みたいな歌唱力って言ってるのも痛い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:44:59 ID:YD+H8i3r
誤爆スマソorz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:46:20 ID:D3Jdb0oD
えりかw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:38:05 ID:kioFhhMX
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 06:19:49 ID:AjH3ApKr
さあみんな!朝はしっかり食べよう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 06:36:00 ID:6WSVH2R0
低GI食品の優先摂取と脂肪燃焼運動は欠かせない。
その上で配分を朝寄り変えるというだけ。
しかし、驚く程これが効くんだわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:02:52 ID:i4h3IMgp
昨日は朝から焼肉、グラタンを食べておいしかったー
昼は焼きビーフンとキャベツの千切り
ちょっとお腹減ったから牛乳とリンゴをおやつに
夜は白菜のスープにして、10時に寝た
朝がっつり食べたので3時間ほどウォーキングしてきた
体力がついたのか歩ける

今朝は朝の5時にお腹が減って目が覚めた
昨日の晩食べなかった、餃子、鶏肉と野菜炒めとご飯大盛り一膳をいただく
食欲がセーブされたせいか、甘いものは食べたくなかった

だんだん食欲がセーブされてきてる気がするです
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:31:59 ID:VPh+MPDV
朝:そこそこ
昼:こってり
夜:あっさり   が一番良い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:04:48 ID:cqU0f2Da
テレビで見た次の日さっそくやってみたんだけど、
朝がっつり食べても夜めちゃめちゃお腹空いたよorz

もともと習慣で朝からそんなに食えないし、自分は朝控え目、昼がっつりの方が夜お腹空きにくいみたいだわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:16:20 ID:cfQAuLv6
別に報告しなくていいよ^^
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:45:10 ID:od2+zoJR
>>48
朝はカレーライスからスタートするといいよ
私も朝は、コーンフレークしか食べれなかったけどカレーなら朝からいけた
昼も普通に食べること。抜いてしまうと夜食べたくなってしまうから
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:54:05 ID:od2+zoJR
>>48
昼がっつり食べると午後眠くならない?朝がっつりなら眠気が来ない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:12:19 ID:ZklEE6GO
やっぱみんなそれぞれだねw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:08:09 ID:od2+zoJR
>>52
朝思い切って高カロリーなものを食べてみる
話はそっから
満腹感よりも(食物繊維とか低GI食品とか)よりも高カロリーな食品

朝は卵肉、流製品、油、脂肪をとり、昼は炭水化物と根菜類と魚、夜は野菜と海藻が消化にも
代謝的にもいい気がしてきた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:28:12 ID:pVelNBL6
それはトンデモ臭がしますね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:32:19 ID:AjH3ApKr
私は朝も昼も結構がっつりにして、夜はスープやコーンフレーク程度。
夜お腹すいても早めに寝て、朝食べれるのでストレスはない感じで続けれそう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:25:59 ID:4gAdehox
>>53
流製品って何?
野菜と海藻って消化悪いじゃん。腹持ち良くする為なの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:32:19 ID:/2uGsd8+
朝から昨日の晩ご飯のお好み焼き食べよーっと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:56:32 ID:8h+lK7pP
『朝夕逆転ダイエット』
マイナス76キロ!発想の転換で痩せた
サウスカロライナ州に住む、トリシア・カニングハムさん。
なんと、体重132キロが、半分以下の56キロに。朝と夜のメニューを逆転させ、
朝、高カロリーの食事を食べることによって、夜の食欲が減り、食べる量が、自然と少なくなったのだ。

その結果、1日、1万キロカロリーも摂っていたのが、徐々に低下。
なんと、成人女性一般の、2000キロカロリーに落ちついたという。

実は、朝夕逆転ダイエットには、意外な効果が。お腹が満腹になると、脳の中で、セロトニンが分泌される。
この現象が、朝にしっかり起きることで、食欲の暴走が抑えられるという。9ヵ月後、トリシアの体重は、
76キロも減り、半分以下に!彼女は、この成功体験を、本として出版。
今では、日本でも、朝夕逆転ダイエットに、多くの人が挑戦している。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:06:56 ID:xLaqJQQW
私の普段の食生活だw
早朝起きて、食べたい物を食べる。
フルーツやお菓子、菓子パンが多いかな。
そのあとストレッチとウォーキング、朝食が腹に入るのは起きてから5時間後くらい。
朝食はバランスよくしっかり
昼食は軽め
夕食はクラッカー数枚食べる程度
そしてさっさと寝るw
寝つきがいいのでよく眠れて、お腹が空いて明け方起きて1日が始まる。
ちなみに寝起きと朝の食事が終った時点で1300kcalくらい食べてます。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:36:27 ID:LSj7N8Xn
朝、がっつりいくぜとタイカレー用意するも半分でギブ。お腹いっぱい。
昼、残りのタイカレー。
夜、豚汁と蒸かしイモ。

なんかパッとしないけどこんなんでいいんだろうか。
昼過ぎにお腹ちょっと壊してお尻痛かった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:31:58 ID:h8PAqy8U
朝ごはんに
○さつまいも←バナナ半分くらいの大きさ
○野菜スープ
○お菓子←エリーゼ4本
○豆乳
食べたら吐きそうなんだけど。
朝は王族のようにって道は険しい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:13:59 ID:MaOQHoaw
今朝体重を測ったら、また500g痩せてた!やた!

今朝は7時に前の日食べなかった餃子8個と、ピザ半分とエクレア一ついただきました
あーくるし
昨夜は野菜たくさん味噌汁1杯とぎょうざ1個
夕方お腹が減った気が一瞬したがなぜか食欲は去った
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:31:26 ID:MaOQHoaw
>>61
野菜スープは夜に回したらどーだろ
スープってお腹にたまるから
たんぱく質が豆乳で、植物性たんぱく質だけど、ちょっと少ない気がするから
動物性たんぱく質を卵一個加えたらどうだろ
パンとご飯、麺の代わりに、芋なんだろうけど、食物性繊維豊富だから満腹になりやすいのでは

61さんののメニューでお菓子抜いたのを夜いただこうかな・・・ヘルシーで腹もち良さそう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:50:09 ID:Dwj55Uz1
もし夜食べ過ぎてしまった日は、次の朝どうするべき?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:34:40 ID:seT3etn3
>>64
朝は軽めにして昼を重め、夜軽めにもってく
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:28:50 ID:3Z10ktAK
昨晩はマンナンヒカリご飯+納豆+卵で済ませた。
まさに通常の朝ごはんって感じ。

今朝はご飯、味噌汁、サラダとチキンナゲットと卵。
昼ごはんぽい献立だな。

最近、食事のお供にプーアル茶を飲みだしたし、効果を期待。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:49:04 ID:MVceigjW
昨晩は、ご飯、納豆、トマト、具だくさんの味噌汁。
あじの干物なら最高のごちそう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:50:01 ID:MGpCUoxH
これをはじめて、好きなものを我慢せず食べて1週間で1・5キロやせられた!
明日の朝は、アイスクリームとピザと肉まんを食べるぞ!

夕食は野菜の鍋とコーンフレークのみ 
早く寝て、明日早く起きて、ハーゲンダッツ食べる!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:57:34 ID:5vZV5ZWR
朝昼は、普通に食事。
夜は、バナナ1本だけ。
たまに、玄米を食べる。
これで、月に5kgは落とせる。
今月から再開してる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:35:32 ID:XVzyYa/7
要は朝晩の食事メニュー逆転させりゃいいわけだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:49:28 ID:FfCNYrdx
ジョーシキネン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:53:04 ID:QJS7JYtJ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:52:56 ID:BJecl8BR
スレの伸びはいまひとつだけどなかなか良い作戦だよね
私は病院で各週体重測定がある身なんだけど、これ始めてから
「よく管理できてるね。この調子でね」
と毎回ほめられるようになった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:37:38 ID:qJMjYX6/
>>70
かといって夜にバターたっぷりのトーストとか食ったらだめだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:47:16 ID:D9UWZhYC
朝食をたくさん食べる人ほど太らない !!
http://www.rda.co.jp/topics/topics3342.html
1 日の摂取カロリーの中に占める朝食の割合が大きい人は、体重が少なめで、体重の増加も少ないという報告がありました。
◎朝食の比重を大きくして、 1 日の後半の食事の摂取カロリーを減らすことは、体重の増加を防ぐだけでなく、減量にも役立つかもしれません。
◎イギリスのケンブリッジ大学のニコラス・ウェアハム( Nicholas J. Wareham ) 氏らが、American Journal of Epidemiology 誌電子版に 13 日発表しました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:49:04 ID:D9UWZhYC
12/20/2007のコラム
朝食夕食逆転は医学的に効果が認められていたんだね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:25:48 ID:CFu0hcid
今試し中だけど1kg痩せた。
お腹ならなくなったし何より朝ご飯が楽しみで早起きできるようになった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:45:33 ID:iGN1BwJ1
これ、普通の生活に戻したらリバウンドしそうだね。
一生続けるのがいいかも。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:15:30 ID:IJy2A7R4
>>78

勘違いしてるけど、
リバウンドはほぼ100パーセントある。
だから、それ前提でダイエットした方が楽になるよ。
あと、ダイエットは長くやるより短くやった方が良い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:44:44 ID:iOe5Y19P
>>69
月に5kgって肉蓄えすぎでは…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:15:23 ID:IJy2A7R4
>>80

体脂肪率は20〜22パーセントだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:35:23 ID:iOe5Y19P
>>81
ん、男性でしたか?
てか1ヶ月に落として大丈夫な体重は、今の体重の5%じゃなかったかしら
あんまり急に減らさないよう気をつけてくださいね;
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:48:34 ID:IJy2A7R4
>>82

意志が強い方じゃないから、とにかく短期間のダイエットをやってる。
1〜2ヶ月頑張れば、4年くらいで元に戻るくらいで済む。
今は運動も週に5〜8時間やってるから、
リバウンドの速度も遅くなった。
夜バナナだけでその後運動するから、
空腹を忘れることもできるし・・
朝バナナなんてやったことないが、
バナナは2〜3時間の運動にちょうど適したエネルギーを得られて良いらしい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 06:18:20 ID:ZCyX48jc
みんな夜少ないなあ…。バナナだけだったり。
明日食べれると思ってもお腹すくわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:11:40 ID:xxL9LsI1
昨晩雑炊半膳と魚の煮物で済ませたら、
夜中空腹で目が覚めて
残りの雑炊半膳とパックンチョ二粒食べてしまった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:51:43 ID:YrDBreyC
今朝は肉まんとアイス食べたです

夜はお腹減ったらホットミルク飲むとやりすごせるです
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:06:39 ID:GTLnmAtX
○週一は、夜もきちんと食べる。
○間食はしないが、食後に少しだけ甘味はとる
○買い物に行っても、余計な食材・菓子などは買わない。
○停滞期にやる気をなくすので、ダイエット期間中は体重は量らない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:14:35 ID:X+d0ltUs
今朝は焼肉乗っけたトーストにソースかけてたべた。2枚も食べて大満足。
それにキャベツとソーセージのスープでボリューム満点。
夜は野菜スープに納豆1パック。
夜はごはんやパンなどの炭水化物はとるのやめた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:38:47 ID:CYEOt+SI
今日初挑戦。
朝から焼きりんごにシナモン、フレークかけていただいた。
夜にあまり食べなくても満足できた。
残業がある時にもってこいだね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:22:33 ID:OGk2yyGn
これいいねー!
肉だのお菓子だの、食べたいものを食べられて少しずつ体重が減ってるわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:26:00 ID:OGk2yyGn
自作牛丼大盛り、チョコパイ3個、アーモンドクッキー2個、おせんべ一枚
おいしかった〜〜
朝に肉を食べると体力つくし、体温が上がって、フットワーク軽くなる気がする

昨夜は白菜鍋だったんで野菜はとれてるです
(夜はお米抜き)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:29:10 ID:JTc7Mdmf
朝からガッツリたべると、そのあとも食欲治まらない。
胃が活発に働きすぎてる感じ。
朝軽め、昼しっかり。夜軽め にした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:39:11 ID:OGk2yyGn
>>92
朝に油脂、糖分を多く使ったものをがっつり摂れば脳が満足する
食べているものが意外とカロリーが低いのでは?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:26:54 ID:0Mn4I/DJ
>>92
自分は朝にパン、白米をとると食欲が収まらないと気がついてから他の物にシフトした。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:59:43 ID:xKoq1JNE
>>92
症状似てる。私も起きてすぐに食べると食欲が1日中あるよ。
胃と関係あるのかなぁ。
起きてすぐはまた胃が目覚めてないっていうけど、自分の場合はお腹すきすぎて目が覚める。
胃の収縮感がすごくて、それでめがさめるんだよね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:52:51 ID:PXzHTgri
朝に焼肉など肉、ルーこってり系、油たっぷり系を食べてみる
それで脳が満足して、間食、どか食いはおさまるよ

ダイエット中でも肉、魚、油脂はとらんきゃいけない
もも肉、ささみで普通は摂るんだろうけど朝だったら豚バラ肉OK!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:52:25 ID:Jh7RLQIy
寝起きにフルーツとキャベツとハイカロリーな菓子パン3個食べてみた。
お腹いっぱいでこのまま1日が終わってしまいそうだw
軽くてもいいから1日ちゃんと3食食えるくらいの余裕は残したほうがいいかも…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:20:31 ID:gpXZ2p2L
晩御飯がたまごかけご飯で定番化しつつある。
ささっと食べられてそこそこお腹もふくれる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:57:09 ID:lI5B5yam
やばい。
無性に飲み食いしたくなってる。
今日だけ、飲むか・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:30:30 ID:hTKkMN84
さあ 朝ごはん 好きなもの食べるぞ!
鶏のから揚げにマヨつけてパンにはさんじゃうぞ!
おまけにアイスもつけちゃうぞ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:52:10 ID:xq+2/C+L
とくに苦労もなく 順調に痩せてきてるです
あれからまた1キロ減ったし
お菓子も食べてるし、揚げ物も食べてるし。
ウエストのはみ肉がなくなってうれしい!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:43:29 ID:50tR4ecw
今日から始めました
今月中にあと2キロ減らすのが目標!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:17:51 ID:yUSFzrNy
朝→コーヒーのみ
昼→晩御飯の残り+白米
夜→おでんの大根、白滝、鮭塩焼き、野菜、トマトジュース

以上。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:09:54 ID:kGBqcL8J
みんな朝何キロカロリーぐらい食べてる?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:44:12 ID:6/8JzKvg
朝1000カロリーくらいかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:19:55 ID:XOLC21TZ
みんなえらいな
夜抜きはやっぱ無理
朝昼抜いて夜しか出来ない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:33:43 ID:1xoOhdAH
えらいっていうか、合う合わないあるから。
俺は朝がっつり、夜は軽め、が一番あう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:03:44 ID:rVQfKWJi
せっかく活動して脂肪燃えるチャンスの朝〜夕は空腹にしておこうぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:05:17 ID:KBZeiBfE
脂肪は常に燃えてます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:24:24 ID:ieH0iD8k
朝からしゃぶしゃぶ食べた!夜は春雨スープのみにしてる。慣れるとなんともないね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:48:10 ID:LpwNKfqw
今晩は野菜の実のなべ。昼はパスタ。
明日の朝はとんかつだ!バームクーヘンもつけちゃうぞ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:17:13 ID:fdEFGxPm
私は夜空腹状態じゃないと眠れないのでこの生活合ってる。
夜明け前に起きて好きな物食べて運動してるんだ。
この生活続けて維持期6ヵ月経過した。
リバウンドする気配全くなし。
朝型+運動してれば1日2500kcalくらい食べても平気だ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:16:37 ID:PmV6lcml
朝好きなものが食べられると思うと前夜の空腹も辛くない。
カロリーが高くて作れないと思っていた料理も単に朝作って食べればいいのだと
このダイエット法で気づいた。
今は自炊が楽しくて仕方ない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:27:26 ID:u4IWjXe2
朝は王族、夜は貴族
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:53:30 ID:R7Nd+Cnw
夜は裸族w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:01:43 ID:g4JB2czZ
3週間目だけど、体重が2kgしか減ってない。
まあ、ジーンズがぶかぶかになってきてるから痩せてはきてるんだろうな。
体脂肪率を計ってみよう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:28:55 ID:ZSyd4e3R
あん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:07:29 ID:svKdmlsN
3週間で2`ならちょうどじゃないか
無理ない感じで

そのまま頑張れよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 08:27:26 ID:j/S5HLKQ
私もこの方法で10キロ以上落ちた。
以前は毎日マラソン有酸素運動をしてジムで筋トレ。
痩せるどころか食欲ましてダメだった。
期間は半年で12キロ減。52⇒40`体脂肪18%
身長が低いのでこの体重でベストって思ってる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:28:35 ID:aOcuUxTe
>>114
ガッツリ増えそうだなw

このスレはスレタイがいい
それに理にかなっているしね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:35:46 ID:oEJq293m
朝はあんまり食べれないんだよな・・・気分悪くなる
朝じゃなくて昼じゃダメなのか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:41:22 ID:ca8rBB6d
クリスマスってどうしても 夜はセレブになるおね
明日の朝 王族に戻れるかしらあ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:57:32 ID:jHpQHvVu
今日は夜王族になってしまった
明日は朝平民、昼やや王族、夜乞食ぐらいにしよう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:19:52 ID:PaOA51B/
>>88
私もそんな感じ。
夜の炭水化物抜いたら2ヵ月で4`減った。
キノコ、豆腐、コンニャクは凄くイイ!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:02:45 ID:PfGHBRUl
今日我慢できたよ。
明日は朝からチキンとケーキ食べてやるんだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:33:53 ID:N0/3Jw08
朝は眠くて食う時間がない。無理だ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:47:52 ID:7zkEVous

お前はなにやっても無理
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:28:33 ID:PftFVlau
>>124

水分だから気にするな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:30:13 ID:PftFVlau
>>116

三週間で2kg?脂肪ではないわな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:36:41 ID:pLeMGvee
これからフライドチキンいっちゃいまーす!
コーラも飲んじゃうし、クリスマスケーキも食っちゃいまーす
すき焼きの残りの肉もいっちゃいまーす
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:34:09 ID:PftFVlau
>>130

ピギャーwwww>>130終 了 の お 知 ら せ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:41:58 ID:tRLRPooV
ビーフストロガノフにチーズのっけたやつとフェレロのロシェチョコレート3個食ったった。
今日の夜はみかん1個とりんご3/1個かな。
ケーキ食いたい…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:51:15 ID:nbbgPIej
ビーフガノンドロフ食べたい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:57:38 ID:YnEe8ORS
お餅二つ
アイス
ケーキ

ごちそうさま!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:41:39 ID:Hrwn1jHx
昨日回避したビターチョコレートケーキたべた
我慢したおかげかな?目標体重に近づいた!
調子乗らないで食べ過ぎないよう気をつけるぞ〜
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:26:45 ID:IdwP6o4V
あークリスマスパーティで食べ過ぎた
明日は1日乞食でも良さそうだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:47:43 ID:y34W4NRE
日曜でつい夕食食べすぎたー
まずい今朝は朝からお菓子もたくさん食べていたのにー!
明日の昼から平民にならんとなー

でも、朝食だけは超セレブで!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:50:15 ID:ggpkviRS
今日は朝キムチとご飯を茶碗半分
昼はパンひとつ
さっきたこ焼きを8個


食べ過ぎた死にたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:25:21 ID:y34W4NRE
>>138
朝は韓国貧民
昼はキリスト(はパンだけでなく水も飲んでたな・・・)
夜は大阪庶民
な食生活ですなー

朝はセレブになりなされー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:28:52 ID:OOEFDvN4
朝から調子乗って1600キロカロリーくらいとったんだけど…さすがにこれじゃ太るわな…ははは
腹痛ぇ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:31:29 ID:7u1NYmkC
朝からローマ貴族だなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:57:11 ID:In1sv6iL
今日はキノコ・ほうれん草のパスタ。
しめじ、エリンギを大量投入!
食後にグレープフルーツジュース。

15時頃、トースト(バターなし)+コーヒー
でいこっかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:12:14 ID:om84L9Rz
>>141
シーザー、おまえもか!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:51:30 ID:lllUmh8Q
ブルータス!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:51:44 ID:PEYPZ/2n
今年の3月からこの方法で
体重54kg→48kgまで落ちた。
朝は旅館の朝食並のボリューム、昼弁当、夜バナナ、トマト、チーズ
夜バナナはすぐ飽きるかと思ったけど意外に飽きない。
運動はたまにするけどお菓子も普通に食べるし(ただし日中)
今まで試したダイエットで一番効く。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:47:30 ID:6GbOECtp
お正月で人が集まるとつい、夕食食べすぎてしまいそう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 08:28:43 ID:jKzDPQm5
朝いっぱい食べると胃が広がるのか昼も夜もいっぱい食べれてしまう…
逆に朝少なめの方がそのあとも抑えやすかったりするけど
自制心の問題だろうか…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:50:48 ID:hLTkR2bo
>>147
単に食欲旺盛期かどうかの(ry
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:58:51 ID:I/ws+XOR
年末年始は朝昼:王族 夜:乞食 運動サボリまくり

気がついたら1.5kg太ってたw
今日から朝昼:庶民 夜:乞食 運動しまくりでダイエット始めるよw
まあ1ヶ月くらいあれば元に戻せるだろう。
色んな料理食べられて楽しかったし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:20:13 ID:YIOCHODt
最近は朝から満腹になるまで食べて1時間くらいしたら仕事はじまるので仕事して
夜昼は食べてない。
昼は食べる時間ないというのかな・・
こんなんでいいのかなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:37:33 ID:q/p9ECqH
松屋の朝定食って390円なのに結構栄養バランス的にもよくて、かつ、腹一杯になるよね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:50:33 ID:+xRwMZwU
これってあう合わないあるよね〜
俺は朝軽めの方が1日通して食欲安定してるわ
昼しっかり、夜軽め の3食にしてるけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:56:09 ID:SKiHUo2U
>>152
同じだ

朝ガッツリいくと昼から夜まで
ずっと食べたくなるのはなぜなんだぜ。
朝昼しっかり食べたいよ…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:03:36 ID:MFLJ4B5r
>>153
がっつりって何食ってるんだ
朝昼晩メニュー晒してみい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:10:43 ID:EsMBQ55K
>>152
私も昼にしっかり食べてるわ。
朝は軽めに和食。
夜は豆腐、キノコ、温野菜類で軽め。
3ヶ月経過で5kg減った。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:02:05 ID:WvFgKQbz
私も昼に一番ガッツリ食べるな
咀嚼ダイエットも同時にやってるもんだから、朝は忙しくてガッツリいく時間がない
朝…平民
昼…王族
夜…貧民

って感じだ。一ヶ月で2kg痩せた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 06:55:05 ID:wFsfK288
>>156
問題ないさ。夜だけ兎に角我慢してカットできれば。
俺、このスレの>>21だけど、朝ガッツリでも昼ガッツリでも、夜食べなければ全然かわらない。

というか、体重も体脂肪も増減がまったくない。
もう、これ以上落とすには筋肉を落とすしかないみたいだ。

ちなみに、これだけ体を絞っても、飲み会で夜しっかり食べた次の日はしっかり増えてました。
だから、夜沢山食べるのは本当にダイエットには大敵。ありえない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:55:55 ID:NtM0QBJm
これっていいの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:53:01 ID:ba0yUU4+
朝ガッツリ食べると、昼も夜もガッツリいってしまう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:12:01 ID:zHzLRESd
食業界の思う壺w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:26:49 ID:z7J7OJ10
>>159
朝ガッツリ食べてるようで食べてないからじゃないの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:07:24 ID:Gb0qgHg2
さっそく昨日の夜から始めてみた
夕飯はおでんだったから大根2個にはんぺん1個くらい食べて終了
朝に大好きなお菓子と米を食べようと思ったが
米を茶碗大目によそって食ったら気持ち悪くなってお菓子くえなかったww
昼は家から持参の弁当を普通に食べ
今夜・・・腹減ったお菓子食いたい米食いたい
我慢我慢我慢明日朝食べるんだぁぁあああ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:27:20 ID:lBfxdpVP
休みの日は朝ゆっくりだから
朝飯と昼飯が一緒になっちまう
休みの日はどうしてる?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:06:42 ID:W5QDYarq
交替勤務なので夜勤の時はどこを貴族にしたらいいのか悩む。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:43:42 ID:LY/TOV4V
>>164
起きて最初の食事が良いと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:46:34 ID:VoKolYyp
始めて3日くらいたった
体重変わってない
まあまだ3日目だしな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:27:40 ID:lnwABLQB
朝風呂に入ったら腹減ったー
豚バラ肉たっぷり入れたお好み焼き作ってマヨとソースばんばんかけるどー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:01:11 ID:+eEdda9u
朝昼は我慢できるのに夜が我慢できない俺が挑戦中
夜のんびりしながらご飯やお菓子食えないのがきついが
痩せるんだ・・!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:49:55 ID:jHLb1fqg
ふつーに習慣になったら4`やせたのをキープ。肉だって油ものだって甘いものだって食べられる唯一のダイエット法だね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:54:17 ID:FAMT0PeV
初めて約2週間
おそるおそる体重計乗ったら2キロ減ってて歓喜
元の体重まであとマイナス5キロ頑張るぞー

しかし朝昼よりも夜食べるのが大好きな俺には
結構過酷なダイエットでもある

171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:54:40 ID:mx1sZIX4
今夜がっつり食べまくったよ。大反省で、昼王族でがんばります。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:40:59 ID:2wo+Rbzy
朝王族!!今日はブルボン王朝でおーほっほ! まず禁断のポテチから ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:42:23 ID:0xSygG3q
テス
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:14:47 ID:xmAzQ5z6
朝から超過食。
2000kcal近く食べる・・・

昼・夜は逆に100kcalくらいなんだけど
なんかバランスおかしいよね。

今まで1500kcalで計算しながら食べてたけど生理前なのか
どか食いしてしまうよー><
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:44:48 ID:tzLtOTK3

朝は過食症並みに食べて、その後40分歩くことにした。
運動すれば太ることはないと信じて。

昼は普通で夜ものど飴だけだから
大丈夫だと思い込みダイエット。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:52:17 ID:HQ2N6RE6
これ、いいかもしれない。
まだ始めて1週間だけど、ストレス少なくていい感じだ。

朝→王族。
  前日の夕食は完食するも、出勤までのどたばたでそれ以上には食にくい。
昼→普通の配達弁当。食後にチョコorナッツ食べることあり。
  もらい物のお菓子もこのタイミング。
夜→シリアルまたはカップラーメンライト。物足りなければ食後にミルクティ。

コツは、夕食用の食事やデザートを全て翌日の朝に回すこと。
決して、夕食用の食事の量を減らすのではない。

×夕食は半分だけ、食べよう。
○夕食は全部明日の朝、食べよう。

理由は「半分だけ」といいながら結局多めに食べてしまう。
また、半分だと「少ししか食べられない感」がストレスになる。
シリアルだと1食分は食べられるから、一応完食という区切りで食欲を止めやすい。
それだけだと満腹感は得にくいが、ミルクティ(乳脂肪)を追加投入することで
なんとなくごまかせる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:13:08 ID:6+2JjWo3
これから挽き肉たっぷりカレーにゆで卵のっけて食べるぜ
カレーとゆで卵の相性は最高
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:32:00 ID:sXJYbIcr
>>176
それはとりあえず標準体重を目指す人向けだな

美容体重、モデル体重を目指す人には逆に太る。
ダイエット、ましてや夜にカップラーメン、乳脂肪は有り得ない。

夜は野菜だけで十分なくらい。
野菜は吸収、満腹感、栄養の面で評価が高い。
179176:2010/03/07(日) 20:40:56 ID:xIke9l00
>>178

ごめん、説明不足だったわ。
カップラーメン、もちろん健康的とは言えないね。
「ライト」は200kcal以下と低カロで食物繊維も入ってるから
非常食としてあると便利だったりする。
このダイエット始めて1回食べただけだよ。

自分がこだわるのは、「1食」というキリの良さです。
これが食べすぎ防止には(自分にとって)効いている。
そして翌朝の「王族」につなぐ。

ミルクティの乳脂肪はたかだか知れてるよ。
それに夜の暖かい飲み物は精神安定に良い。
つまり過食防止をねらっているのだ。

食事制限によるダイエットは続かない、と言われ、
それまでやっていた1日2000kcalの制限をやめたら
標準体重-4kg(体脂肪率16%)だったのが、
-2kg(19%)で安定してしまった。
やっぱり納得がいかないのでこのダイエットを始めた。
現在、じんわりと体重減少中です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:32:14 ID:3jzw4ZDy
>>176
こちらこそ、ごめんね。
私はモデル体重を目指しているからつい口を出してしまった。

>自分がこだわるのは、「1食」というキリの良さです。
>これが食べすぎ防止には(自分にとって)効いている。
>そして翌朝の「王族」につなぐ。
うん、これは素晴らしいよね。
これが出来れば大抵の方はダイエット成功するよね。

1日2000kcalか・・・
羨ましいな。
私は1日1500kcalにしているけれど、
夜を減らした分カロリーが浮くからそんなにストレス溜まらない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:26:45 ID:9gadFnvt
>>180

レス、ありがとう。
お互い厳しい目標だけどがんばりましょう。

一日2000kcalってのは、半日程度体を動かす仕事&運動してるからだと思います。
身長も165cmあるし。

私は今日も夜は軽め(200kcal程度)でした。
一日の総カロリーは制限していないから、その分朝はガッツリいきます。
180さんは、多分1日の総カロリーを制限していますよね?
制限があると辛いですが、
お腹がすいたときは、空腹を抑えるサプリだと思って
ハイカカオチョコを1かけとか、
私のようにミルクティでごまかしましょう〜!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:00:08 ID:txcNJKmK
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:55:07 ID:G771qWpL
夜の焼肉バイキングにいってしまいました。
こういう場合は明日の朝は何を食べたらいんでしょうか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:17:22 ID:AmMWgxAR
レコダイと組み合わせないと簡単に一食で1000kcalは超えちゃう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:19:02 ID:ZghIKJCk
>>183
食べ過ぎに心配になって
翌日などの食事を抜くのは余計に太るから、
脂質の少ない和食がオススメ。
お菓子も翌日は控えよう。

今は春先で暖かいから、食べ過ぎたと思ったら
軽い運動(ウォーキングなど)を2日間すればおk。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:46:54 ID:jpgOlL8W
夜寝る前前に、「明日はおなかいっぱい牛丼食べようか卵駆けごはんを食べようかパスタをたべようか(ry」とか色々
妄想を膨らましてワクワクしながら寝るんだけど、次の日になると別にそういうものを一切食べる気にならない時がある
あの時の自分と食欲はどこにいっちゃったんだろうなーといつも不思議に思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:15:08 ID:E61jM1hU
>>186
あるあるそれw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:22:56 ID:5mIE8TnM
これ、食事制限のストレスを軽減してくれるね!

今お試しで、昼王族でやってる。
そしたら、今まで夕方にはお腹がぐーぐー言い始めて
夕飯から夜寝るまでの制限が苦しかったんだけど、
なかなかお腹が空かないからオヤツをほとんど
食べなくなったし、残業で深夜帰宅したあとのドカ食いがなくなった。

週末の夜外食以外は当分このバランスでいきます!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:23:49 ID:Vqix7rbl
一回に1000キロカロリー以上食べるとさすがにしばらく腹減らないわ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:02:30 ID:nvpvEI+8
このダイエットはいいね
私はあるとき夜の食欲が減って、夜は果物や軽いものを6時までに食べて、お腹がすいたらホットミルクを飲む。
朝、昼はそれなりに食べるってやってたら痩せてきたよ。
無理なく出来るからストレスにならなくていいね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:04:49 ID:Duf8j3Bn
自分は朝昼たべず、夜のみ食べた方が痩せたなぁ。
人それぞれですね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:12:35 ID:C2vime5z
比率を夜重視にするのならともかく、朝昼抜きの長時間の空腹がいいわけねーだろ
筋肉どんだけ落としたんだよ
そんなの馬鹿がすること
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:49:42 ID:X2HdyzkD
仕事してないブタ専業主婦どもが
朝から胸やけするほど食いまくって「まだ2日だけど痩せた」とかほざいてる。
たった数日の体重変動は水分による誤差レベルだとスレ住人が何度いえば(ry

朝っぱらから卑しくガツガツ食いまくって、腹一杯で午前中はゴロゴロ
ひどいもんだね。消化器官が目覚めてもいない朝から腹パンパンに過食すれば
臓器に血流が集まって、頭がボーッとして普通、仕事できんわ。

このダイエットは大雑把に言えば朝と夜の食事内容を交換する方法なわけで
朝から好きなだけ過食して痩せるって意味じゃないつーのに
どいつもこいつも合言葉は「朝からガッツリ」
内容も丼飯に油こってりのおかずにロールケーキとか狂っとるわ。
まだ動きはじめの消化器官にヘビィな食べ物を詰め込み
血糖値や血圧を垂直に急上昇させる異常負荷メニュー。

デブヤセに関わらず、必ず健康を損ねるね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:32:02 ID:WH5qHsfh
死ねよデブ共
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:51:30 ID:hsR1Ex3r
>>193
胃腸が弱いんですね、わかりますwww
同情の余地ありww
196sage:2010/05/16(日) 10:26:22 ID:nkGgM/Ni
このダイエットを始めてから14kg痩せて、
それから維持するのに色々勉強したら健康オタクになった。
人間って痩せるような仕組みになってるんだな。
肥満は現代病だと最近気付いた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:39:29 ID:n5ItFrOM
>>196

よろしければsageの位置も勉強してくれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 06:27:43 ID:DRSCK4FA
朝ごはん、ししゃも(小)12匹とサラダと味噌汁に御飯(240g)・・・
王族を取り入れてるとは言え、食べ過ぎたかな・・・orz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:54:51 ID:VDtF8x/0
>>198
びんぼーやーいw
200198:2010/05/21(金) 23:10:59 ID:DRSCK4FA
>>199
かなりの満腹感を感じたので、ひょっとしてスイッチはいった!?
と心配していましたが・・・w
杞憂、ということにしておきます。
杞憂→でも反省→そして明日も色々と考えますー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:01:47 ID:9X9F8CEp
昨日の夜作ったカレー。もちろん食べず我慢。
そして今朝食べた。
ウマー!!!
2杯も食べちゃった。その後、アーモンドチョコ10粒位食べた。
昼過ぎても満腹で何も食べられない。
今日はこのまま何も食べないでよさそう。

このダイエットが習慣化して、夜食べなくてもまったく
ストレスが無いどころか、むしろ夜食べると気分悪くなる。
順調に痩せているし、このダイエットに出会えてよかった。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:18:25 ID:P7eoj/bB
夜は食べないスレに行かれた方がよろしいかと
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:43:53 ID:pxc5rxjJ
あげ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:33:32 ID:p4sIbYGd
夜少なく食べたほうがいいと聞いて今日から始めました。
夕食は
 玄米のお粥
 なめこと豆腐の味噌汁
 豚キムチ一口
 トマト2切れ
汁物たっぷりで玄米なので腹持ちが良くてあんまりお腹空かない。
明日の朝は牛スジカレーでも食べようかな。
今から仕込んでおこう。楽しみ。
 
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:40:17 ID:Et3IVOz5
>>204
その夕食だったら玄米のお粥は食べないな。
食べてもお茶碗5分の1くらい。
朝いっぱい食べられるから我慢できるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:38:37 ID:glJ4Gn0t
昨日深夜に食べると太りやすいってやってたな
まぁわかりきってることなんだけどw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:36:57 ID:OKZ2fWmh
>>206
たけしの家庭の医学でしょー、見た見たー。
朝食にたんぱく質をしっかり摂らないと、体に飢餓スイッチが入ってしま、
昼食時に食べた物から100キロカロリー分体に蓄えようとするっていうやつ

やっぱり朝からがっつり肉を食べたほうがやせる
反対に夜は肉は控え目に。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:31:47 ID:UKyMwx9s
朝は納豆ご飯だけで十分だろ
むしろガッツリ肉食うのは夜にすべきっしょ筋肉は夜作られるとか言うじゃんか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:16:25 ID:DGJ3XqWS
>>208
なんでこのスレにいるの?ん?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:12:20 ID:GgaCr+CE
>>201
カレー2杯なんてバカまるだし
211201:2010/05/27(木) 08:19:27 ID:9V5iCfBn
>>210
1杯の量が少ないんだけど?
おまえは馬鹿なの死ぬの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:13:41 ID:QrBjOCTf
あれ?>>201は私なんだけど、>>211さん あなたは誰?
でもフォローありがとw

実際は1杯の量、少なくはないのですが…w
朝昼好きなもの食べて、お菓子もたべてるんだけど
順調に痩せております。
14時以降は、ほとんど食べないのが効いてるもよう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:38:45 ID:43FL41FG
高校時代やってたなー

朝お弁当を作りながらつまみ食いしつつ朝食はガッツリ食べて、
お昼はお弁当+購買で惣菜パンを二つくらい。
夜はほとんど食べずに部屋に篭ってたら、
なんのストレスもなく一年で15kg落ちた。
自転車通学に部活(バレー)で消費カロリーも今よりは多かったのもあるけど。

社会人になってからは夕食を摂るようになり、お酒も飲むようになり、
どこへ行くにも車になって、スポーツもしなくなり・・・

すっかり元に戻ってしまったorz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:10:07 ID:FhwB05Sg
高校時代に15kg「落ちる分」があったってのが凄いけどなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:41:58 ID:43FL41FG
もともとデブだったけど受験で部活引退してから一気に肥えたw
高校入学時、規制の制服のサイズが無くて学年で唯一特注だった

あれは恥ずかしかったw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:32:26 ID:L9HWaVeJ
自分は夕飯を食べないと決めた 夜は一人の時間が長いから食べ過ぎちゃうし、
だからいっそ食べないって潔く決めたよ (夜のジョギング後のジュースは一杯までおkにした
お腹空いてるから、明日の朝は好きなもの食べてやるって思って寝るんだけど、
結局時間なくて、いつもカフェオレかジュースのみになっちゃう
で、お昼を豪華に好きなものを食べる、でも1000kcal以下の品目の多い食事を
昼ゆっくり好きなものを食べると、間食したくならないし夜もお腹空かないしいい感じだわ
ショーモデルの写真を見てがんばってる 一日1200kcal以下にしてるつもり
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:08:31 ID:zxlJv+0X
>>216
このダイエットはカロリーを気にするより
栄養を気にしたほうがいいよ。
少々カロリーが多いもの食べても夜食べない分痩せるけど
栄養が偏ってると痩せにくい。
それと、夜のジュースはやめたほうがいい。
早めに寝て、朝早くおきてジョギングしたほうがいいよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:47:45 ID:DhdhlZbQ BE:564970043-2BP(0)
【1日】夜飯・夕飯を食べないダイエット 9【2食】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1266699144/l50
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:09:08 ID:wFoi0iOF
順調に痩せていたけど、この前家族で外食することになり
夜がっつり食べたら次の朝1.2kg増えてた…
1kg減らすのに1週間くらいかかるのに一晩で1.2kgて…
しかし、めげずにその日の夜かなり少なくしたら
次の朝は−500gだった。
負けない!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:18:41 ID:54kbVFIV
下手に減らしたり増やしたりするからそうなるんだっつーの
221219:2010/06/05(土) 10:50:09 ID:3ej2D+go
一晩で1.2kg太ったのは生理前ということもあったみたい。
女ってめんどくさいね…

ところでこのダイエットを始めて2ヶ月目に入ったんだけど
最初の1ヶ月より体重が減るスピードが早い。
体が慣れてきたのかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:31:22 ID:kvGu3Io3
ちゃんとした朝ごはん作るために早寝早起きするようになった!
夜は仕事で疲れてても軽く食べてすぐに寝れるし、
朝からこってりしたものは食べたくないから自然と朝食はカロリー抑えたラインナップになる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:22:38 ID:yOW8OpAP
ダイエット開始して体重が47kg台に入ったあたりから目覚ましがなる1時間〜2時間前に勝手に目が覚めるようになってしまい
最初はなんとかもう一度寝ようと苦労してたけど、もう諦めて走ったり歩いたりして帰宅してシャワー浴びて朝食摂ったら
朝ごはんがおいしくてしょうがなくなった。

早朝覚醒かとも思うけど、別に昼間眠くなることもなく
その分夜遅くまで起きていられないので夕食は夕方4時台に軽くフルーツやシリアルとヨーグルトなんかで済ませて
お腹がすいてない状態で家族分の夕食作ってます。

朝凄い量食べるから旦那に過食症かと思われてる節ありw
しかも朝すごく早く目覚めるし、鬱系だと思われてるんだろうなぁ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:57:41 ID:MGWsOkUD
>>218
ちょっと違う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:18:55 ID:J0p9jalk
大阪はアカンアカンで〜ん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:08:34 ID:xnwvhk6a
夕飯を完全に抜くより多少食べたほうがいいと思う。
10kg以上痩せたいなら特に夜は乞食程度に食べたほうが
長く続けられていいね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:18:14 ID:A2GXuvCe
夜は抜くんじゃなくてたんぱく質中心の食事取ればよい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:39:01 ID:qv8x3BRr
>>227
夜は野菜海藻とったほうがええ
朝がたんぱく質中心だぜぇ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:50:45 ID:+9wqDuXK
今日から
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:05:29 ID:1mAuJtS4
基礎代謝範囲内なら夜食べても太らないよね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:29:11 ID:tNF95ZO5
お腹がすいて早くごはんが食べたいのだが、まだ炊けてない…
あと10分2ちゃんで時間を潰そう…

>>230
太らないと思うけど、痩せもしないかな。
でも深夜だと太ることもあるし、塩分が多いものだと体重増えるね。
基本的に夜食べるというより、夕方に少し(野菜や肉魚)を食べると
いうほうがいいと思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:12:18 ID:UQdq83IM
朝ラーメンうめぇwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:37:20 ID:BfwFTb4k
だから基礎代謝と生活代謝は違うのだと何度言ったら(ry
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:29:07 ID:mq9KJazB
朝 ご飯、焼き鮭、長ネギの味噌汁、サラダ
昼 カレーライス、サラダ、ヨーグルト
間食 チョコ
夜 レーズンロール2ヶ、豆腐サラダ、フルーツ盛り合わせ

夜もっと控えるべきなんだろうなぁ〜
まっいいか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:04:12 ID:566TiOZ2
実際の王族の人は何食べてんだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:56:11 ID:OWPpExJ/
たぶん召使いに適当に作らせて
気に食わなかったら「今日のは口に合わぬ」とか言って蹴り飛ばしてるんじゃね
こんな感じで
ttp://oniityan.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5cb/toro_plus/IMG_0029-e1234.JPG
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:20:17 ID:pN9diFNs
美味しいものを沢山食べるために食べて吐き出してます
ゲロは少年奴隷が片付けます
マジで
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:39:21 ID:/PaQjD8o
今日は忙しくて昼ごはんを4時に食べることに。
当然ながら夜は無し。
お腹もすかないからいいけど。
そろそろ寝るか…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:07:25 ID:U88b9cHf
昨日このスレめっけて実践!
朝 トースト、スクランブルエッグ、ウィンナー2本、ポテトサラダ、コーヒー(まんま朝だが普段食べない事が多いので…)

昼チャンポン半分
夜ところてん

今日のメニュー
朝 寝坊してコーヒーのみ昼 ガストのハンバーグ&鶏の竜田揚げ、ライス

夜 ポテトサラダ、ゆかりおにぎり少量、焼酎

野菜が足りないよねorz
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:10:41 ID:U88b9cHf
改稿変にorz

>>237そりはローマ人?
髭抜いてオリーブオイルで手入れして…ってやつ桐生操の本で見た
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:50:47 ID:dRqPitYJ
フィンガーボールとかいちいち汚いよね。服で手を拭いて着替えまくったり。

朝 ご飯、ハンバーグ、ズッキーニ、コンソメスープ
昼 レーズンロール、ドーナツ、塩鮭
夜 フルーツ、いんげんの胡麻和え、パンの欠片
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:20:54 ID:SiopeIWP
朝 ご飯、ほうれん草の味噌汁、水餃子
昼 サラダ、弁当
夜 いんげん胡麻あえ、田舎煮、野菜ジュース
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:17:14 ID:Oj1c9lhp
朝は昨夜のハンバーグと目玉焼きとマフィン アイスクリーム チョコレート半分
昼はそうめんとたことオクラのサラダとかきあげ
おやつ 牛乳
夜はわかめの酢の物ときゃべつの千切りサラダ冷奴ごまだれあえ
豚しゃぶサラダノンオイルドレッシングかけて
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:45:40 ID:E3m59oTi
ゆるやかにだけど確実に効果が出てきている。嬉しい。
これからも一生続けていきたい。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:25 ID:9+Z3kgzL
朝食1食と夕食1食で肥満度を比べた場合朝食1食の方が脂肪になりにくいという研究結果がでてた
同じものでも朝食べのと夜食べるのとでは肥満度に差がでるという
ということは太りやすい揚げ物、肉、甘いものなどを朝食にもっていった方がいいということ
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:43:39 ID:9+Z3kgzL
夜食べると動かないから太るというより、朝の方が脂肪などが夜より吸収されにくいからだそうだ

明日の朝は封印していたかつどんだーーー! 
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:29:55 ID:/+0rOut8
朝に肉をがっつり食べるようになってから、早起きになってきました
日曜に早起きすると一日長くて特した気分♪
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:07:04 ID:j6rGXhv3
職場回りになにもない田舎なんで、この食事方法は自分にすごく合ってる。
通勤途中のファミレスで朝からハンバーグとかかっ喰らって、
夜の残業時間帯は持参した豆乳+野菜ジュースとかシリアルとか。
翌朝が楽しみで深夜の無駄食いの悪習慣がパタリと無くなった!
ストレスも皆無だし最高。
レコダイとの併用3ヵ月目、今のところ順調です。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:38:47 ID:DcwBJlFP
今テレビでやってるよー!寿命をのばすワザでこのダイエットー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:40:58 ID:DcwBJlFP
朝食と夕食を逆転してやせたトリシア
9か月間で139キロから76キロに
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:44:05 ID:DcwBJlFP
リバースダイエットとして紹介されてるねここでは

一週間分の献立を作っておいてはじめの一週間は単純に朝晩逆転させる

朝はご飯よりおかずがメイン (朝は脂肪が多い食事の方がメタボになりにくいという
ネズミの実験から)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:48:02 ID:DcwBJlFP
番組で二人の日本人女性デブが朝晩逆転(リバースダイエット)やってます

それにしても朝から餃子50個ってすげーw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:56:11 ID:DcwBJlFP
朝から焼肉腹いっぱい食べてるわ・・・

130キロが13キロやせてる 好きな物食べて
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:06:13 ID:DcwBJlFP
>>251
132キロから56キロでした!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:12:55 ID:DcwBJlFP
寿命をのばすテレビ百科
http://www.ntv.co.jp/jumyo/onair/index.html

番組でのやり方のまとめ
○一週間分の献立を作って最初の一週間は単純に朝晩逆転
○朝はおかず中心に食べる。高脂肪のものを朝だけは好きなだけ食べてよい
(朝高脂肪の食事を与えられたマウスは肥満傾向になかったという実験より)
○夜は脂肪の少ない食事にする
○25回かんで飲み込む
○夜は少なめにして(野菜中心の食事がおすすめ)朝は空腹で目覚め好きな食べ物を
お腹一杯食べるようにする
○昼は今までどおりだが、25回かんでから飲み込むことを忘れずに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:13:50 ID:DcwBJlFP
つけくわえ
○夕食は9時までにはすます
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:17:52 ID:sBijYOYA
ダイエットって一生続けられる方法じゃないと意味無いよ。
この方法っていつも独りぼっちで寂しい夕食しか食ってない人にしか出来ない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:57:22 ID:7xgbOkhg
今まで食事を小分けにしたりしてたけど、メリハリがなくて食べ過ぎてしまったりしてた。
1日3食にして、ある程度空腹の時間を作った方が、食欲コントロールできる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:27:43 ID:g2WDNo3a
>>257
どうしてそうなるので?

夕食たくさん食べる超肥満な友人しかいない人?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:42:31 ID:zyAGUuOu
>>259
意味不明。
日本人ですかあ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:06:21 ID:9z+ZXpwr
>>252
餃子80個だよ
どっちにしろ凄いけどねw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:04:33 ID:tCRK02bK
>>257

飲み会とかあるときは行ってるよ。
でも毎日あるわけでもないし。
いつもは家族が食べてる横で自分は少量だけ食べて
楽しく会話してる。
朝と昼は思いっきり好きなもの食べてるし、全然寂しくないぞ。
それで順調に痩せてるから楽しいのなんのw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:13:13 ID:iPFFN+fe
>>257が言ってるのは、一生続けられるかどうかだから。
ずっと自分だけ夜は朝食ってのは流石に嫌だなーと思う。
まあ目標体重になったら毎日無理して続ける必要もないのかな。
264262:2010/07/18(日) 23:16:29 ID:tCRK02bK
>>263
目標体重になったら普通に夜食べていいと思う。
だから一生このままってわけじゃないはず…

でも俺の場合は、たぶん目標体重になっても以前みたいには食べられないな。
もう習慣になったし、無理して少なく食べてるわけじゃないんだよね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:54:09 ID:YQaNrvlb
ダイエットの基礎が分かってない人が多いな。
痩せてもとの食生活にもどせば前よりも太るんだよ。
確実にリバウンドするから一生「夜は乞食」の食生活を続けないといけない。

それでいい奴は勝手にどうぞって感じ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:23:08 ID:U3fJYk0x
そういうもんなのかね?
でも、夜は少なめってのはよく言われてるよね
このダイエットほど少なくはしないだろうけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:11:06 ID:0ax47cH3
朝と夜を逆転しないと我慢できないような人は
結局はリバウンドするよ。

朝と昼は今までどおりで、夜は朝と同じカロリーのメニューでいいじゃん。
そっちのほうが確実に早く痩せる。

なんで必死になって朝からがっつり食べようとするんだよ  ブタは。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:40:57 ID:U3fJYk0x
↑低血糖でカリカリしてんなら、飯食えよブタ女
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:47:09 ID:0ax47cH3
標準体重の男なんだけどな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:46:40 ID:2S4o8xDn
短パンマン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:59:26 ID:pesH0U+W
>>267
なんでここにいるの?アンタ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:34:48 ID:l02ElhP+
カロリーは数日単位で帳尻が合ってれば問題ない。
朝晩の内容を入れ替えるだけなら、
栄養バランスも崩れない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:23:02 ID:NzpeqftH
朝昼晩=2:2:1
1500`iなら600:600:300くらいでいかがですかね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:35:43 ID:BdR9m5P/
朝時間ないから夕飯並みの食事なんて
むりだ。。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:02:21 ID:4fxk16B9
食事内容は逆転できるけど、酒だけは朝飲むわけにはいかない。
夜は酒がないと……。
ダイエットにアルコールの話を持ち出している時点で負け組と
叩かれそうだが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:19:23 ID:mguBTfMn
夜は酒だけ飲めばいいと思うよ。
つまみがどうしても欲しいなら枝豆とか冷ややっことかでおk
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:03:24 ID:dyPKL746
ダイエット中に家で酒飲んでる時点で負け犬なんだけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:34:41 ID:m6pzFJdJ
ひとそれぞれだと思う。
お酒飲みながら158/53/26→158/46/18のダイエット成功したよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:04:39 ID:7WiPO1kX
朝からがっつり食べられるモーニングサービスやってる店ないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:45:13 ID:/fcjxhw/
吉野家とかなか卯で牛定食ってなかったっけ?
鮭定食とかでもかなりボリュームあった気がする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:50:24 ID:7WiPO1kX
>>280
それいいねー
マックとかファーストフードは朝メニューで軽めになっちゃって
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:00:09 ID:bWeQDFe6
>276
>278

?ォクス!
励みになるよ。
胃をやられないように、冷や奴と枝豆で乗り越える。

しかし、朝ガッツリ食うと下痢する。
そういうダイエットかと思ってきた……。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:59:41 ID:vW9OOoOi
減ってる減ってる!
始めて1週間(TV放送翌日からw)だけど
ほんとに順調に減ってるから感動!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:09:16 ID:dyPKL746
どう考えても「逆転」じゃなくて朝と夕食が「同じ」ダイエットの方が
早く痩せるし健康的だし経済的だしエコだと思う。

ブタは1日に1回は好きな餌を食わないと我慢出来ないんだろうな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:42:53 ID:7zRN3ZhQ
とブタがほざいております
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:47:51 ID:mguBTfMn
夜、あんま食べんなよってことでしょ。これに尽きるわ。

朝昼でちゃんと栄養とって、寝る前は空腹状態で睡眠につく。
そして規則正しく早寝早起き。これこそがこのダイエットの真髄
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:15:00 ID:1os05sDA
>>286
違う。

寝る前は明日の朝の食事を夢見ながら朝と同じぐらいは喰い
朝ブタのように好きな物を腹一杯食って仕事に行き
昼は今まで通りという負けブタダイエット。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:22:58 ID:ub0lzjt3
ふーん、そう。
じゃ、あなたはそういうダイエットを一生続けてれば。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:35:01 ID:EczOERzF

お前らバカだな・・・・

・朝は、フルーツと水または白湯のみ
・夕食は、朝食の和食メニューを
・昼食に、豪華ディナーのメニューを


・寝る30分前にストレッチや筋トレ



で、脂肪だけ落ちる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:04:12 ID:fZXFB/VY
寝る前に筋トレする馬鹿って未だにいたんだww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:06:27 ID:hd6O+mwE
朝晩を逆転させた場合って、流石に朝から大量には食えないだろうから、
いつもの夕飯よりは少ない食事になるんじゃないの。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:48:11 ID:1os05sDA
通常、3食の食事の間隔では夕食から朝食までの間がいちばん長時間なんだよ。
夕食を少なくすると朝食までの間に胃袋は空っぽだし血糖値は最低にまで下がるから
お腹が空いて空いて食べる量が減ることはないよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:24:55 ID:f5TP+4Fh
>>282
夏の暑い時にはトコロテンがオススメ
つまみだけじゃなくて、ご飯の時に食べるのもいい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:42:02 ID:qAohZNwq
>293

おお。まさにいまそれ。同志よ!
ところてんは今の時期安いしね。

梅ペーストとか、ゆず胡椒とかでバリエーションで楽しんでる。
オールシーズン売ってほしいよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:02:09 ID:D66hSKmp
夜につれて
「食べちゃいけない」という意識が強まるほど
精神的に追い詰められて続かなくなった

やっぱ運動で痩せる方が楽だ…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:41:59 ID:yLYkRV8q
食事制限は人間にとってストレスをためる行動なんだけど
運動というのはストレス解消になる行動

この二つをセットにするのは精神的にも最良のダイエットなんだよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:37:12 ID:+dDDLjfU
>・朝は、フルーツと水または白湯のみ

果物と水では体内時計はリセットされない
太るための努力おつかれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:19:19 ID:/pGRqgk8
マスコミはチンドン屋。
お金を使わなければ痩せる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:41:03 ID:ckmmwxXz
オレも先週から始めた

夜はお茶かノンカロリー飲料だけをガブガブいっちゃってます
翌朝は家族が夕食で食べたメニューを
昼は食パン1枚とコーヒー牛乳
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:20:24 ID:K8xRx/gp
夜も朝食のメニューくらいは食べないと
ビタミンとかミネラルとかなんか不足して
逆に太ると思う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:29:36 ID:nyJvTz8N
バカは極端なんだよ。
夕食をほとんど食べなかったりしたら人間の体は朝食のカロリーを
必死になって脂肪に変えようとする。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:34:36 ID:zYofhBJ5

お前のことだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:55:35 ID:bjE25nym
夕食抜きは前にやって痩せたけど、リバウンドしたので
今度はこっちにチャレンジしてみたい
空腹だから食べたいんじゃなくて、好きだから、おいしいからって食べたいのを我慢出来ないんだよね

朝昼、食べたいものをがっつり食べて、夜はキュウリ1本とか、グレープフルーツ1個とかで済ませたい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:08:52 ID:Hw9P4i/N
>>303
単食はダメ。バランス悪いと甘いものが食べたくなって逆効果。
夜は油控えめ野菜多め穀類控少なめでゆっくり朝食量食べる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:28:06 ID:vcw2V0/m
>>303
ババはブタ人生
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:35:26 ID:bjE25nym
>>304
えー、だって夜は乞食のようにって書いてあるじゃん

>>305
くわしく
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:39:35 ID:bjE25nym
トリシアは、「なんと午後の3時には夕食を済ませ、腹がすいた場合は野菜や果物をつまむ」だったそうだし
野菜、果物でいーと思うんだけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:55:49 ID:bjE25nym
7/16に日テレの「寿命をのばすワザ百科」でもやったんだね
リバースダイエットだって
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:07:49 ID:Hw9P4i/N
>>307
朝と昼がバランス取れていればそれでいいかも
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:13:28 ID:vcw2V0/m
今日もまた
日テレの女子アナが投身自殺
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:30:54 ID:ANQHOYqm
リバースダイエットは、朝・昼・晩と食べる

下記も三食食べるダイエット

・夜だけキャベツダイエット
・置き換えダイエット・・・三食のうち一食を置き換える
・夜だけ炭水化物抜きダイエット
・夜キノコダイエット・・・晩飯のメニューにキノコ類を200gを必ず加える

日替わりでじゅんぐりにまわすのも有りかも
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:12:57 ID:WFGEd8tr
>>311
じゅんぐり、いいね!
ケロッグとチョコ寒天ばっかしで飽きてきてたんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:39:51 ID:f/zQLOLQ
朝:炒飯(6口)からあげ(小2つ)
昼:そうめん
夜:穀物クッキー(3枚)

少ないですかね?
教えてください。

こんな感じで今日5日目
なんですが、体重が
53→51になりました
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:20:44 ID:/lt+ypvU
青菜食おうぜ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:08:45 ID:D5kAJXax
>>313
おめ!前からそんな少なかったの?
自分だったら少なすぎてとてもじゃないけど足りない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:59:52 ID:5UeVafil
>>312
チョコ寒天ってはじめて聞いてぐぐってしまった。
どんな味?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:18:00 ID:PjZPS6TH
朝から牛丼並食ったどー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:40:16 ID:hXHZTFKR
有酸素運動と筋トレも始めた。
かなりいい感じで痩せてきてる。
319312:2010/07/31(土) 18:33:21 ID:bYiC3q1R
>>316
美味しいよ〜
でもお腹空いてる時に食べるからだけどね。
元の美味しいチョコを、
お湯で溶かして薄めたものを寒天で固めるわけだから
普通に食べたら多分( ゚д゚)、ペッって感じの味だと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:42:06 ID:21Qd2V3m
チョコ寒天はテレビのダイエット特集でやってたな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:27:13 ID:UKq4Hx0K
>>313
炭水化物ばっかじゃん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:39:41 ID:qPA3i+xL
大昔にあった「炭水化物だけダイエット」ってのを思い出した
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:50:21 ID:VKZLAA4+
食べたいのを我慢できない自分には楽なんだけど
朝晩逆転はやっぱきつくて、昼晩逆転になる
夕方までに1400カロリ位取って夜は100弱
3日で1kg落ちた
食べたいものを食べながら痩せるってとこがグー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:05:56 ID:qPA3i+xL
1kgの脂肪を燃焼させるのに基礎代謝+7000キロカロリーの消費が必要だって知ってる?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:27:29 ID:2BFi/yh4
4ヶ月目に突入。現在8kg減。
あと15kg痩せるぞー!
この暑さで食欲もないし、今月はかなり痩せそうな予感。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:16:12 ID:3TMfBk/E
このダイエットの特徴は、食べる量を減らすのではなく、食べる時間帯を変更する点

ただのカロリーダウンは、脂肪じゃなく、筋肉が落ちて基礎代謝量を低下させるわ
少ない食事に体が慣れようとするわで、リバウンドの可能性はかなり高い

我慢しないで食べて、ストレスなく、運動もして痩せる

一見、いいことずくめだけど、朝晩逆転が最大のネック。つきあいが・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:23:41 ID:XhtKK+cy
一生続けられるダイエットじゃないと意味ないってば。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:44:06 ID:hrAoVODq
毎日じゃなくても効果あるよ。
とりあえず週末だけやってみるとか、2日に一回やるとか
してみるのはどう?
つきあいで外食っていっても毎日あるわけじゃないでしょ。

できない理由を探すよりやってみたほうが早い。
このダイエットが合わなければ自分に合う方法を探そう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:06:35 ID:NqDnweCW
このダイエット始めてから朝めちゃくちゃ食うようになった
とにかく高カロリーなものを。お菓子とかもむさぼり食った
たぶん朝だけで2000キロカロリー位食ってた
んで昼まで腹減らないから野菜だけとかになって
夜もあんまり食わないようになった
んで今1ヶ月経ったけど体重は5キロ減
これが朝昼野菜だけで夜ドカ食いとかだったら確実に太ってただろうな
好きなもん食えるし一番良いダイエット方だと思う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:45:07 ID:utCkpPxU
どれだけカロリーを摂取して痩せるのはありえない。
病気なのと違う?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:49:53 ID:NqDnweCW
勿論運動もしましたよ
朝がっついたおかげで昼と夜は野菜ジュースのみとか食わない日もあったんで。
朝食いすぎても太りにくいってのは本当だと思うが

332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:09:13 ID:BPugIl/P
日中モリモリ食べて運動も少々、10日で1kg落ちた
夜抜きと同じダイエットになるのかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:58:10 ID:n0DpiT1g
家族と旅行し、朝から晩まで食べまくり2日で2kg増えた…
甘いもんをこれでもかと食べたんで、頭の血管が切れそうになった。
一晩中、気分が悪いし頭は痛いしで最悪だった。
夜乞食ダイエットで小食になってるし、夜はほとんど食べないのが
体になじんでるというのを改めて認識した。

でも、むしろこの2日ドカ食いしてみて良かった。
自分はもう昔みたいな無茶な食べ方はできないというのがわかったから。
夜は空腹が一番だし、甘いものは体に悪い。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:24:17 ID:x93VUlin
きちがいは書くな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:31:26 ID:OA4D6uBE
夜、豆乳+野菜ジュースの一杯のみ。
もうすぐ1ヶ月だけど1キロしか減らない。
ちなみに筋トレと有酸素もやってる。
体型が少しづつ変わってきてるからいっか…。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:20:19 ID:Ag6mRm86
>>335
理想的ですよ。
半年続ければかなりいい体になるはず。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:49:01 ID:JRU5Q84L
朝普通、昼ドカ、夜抜きにした。
意外となじむもので寝る時に腹は減るけど我慢できるようになった。
ちゃんと腹が減ってから食べるようになったから間食もしない
まぁたまにアイス食べるけどw
10kmのウォーキングもして一ヶ月で5kg減
ストレスも無いしまだまだ続けられそう
一生続ける気で…皆さん頑張りましょう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:10:28 ID:1JLeAaAG
>>335
はじめの1〜2ヶ月は体が痩せていいのか迷う時期だからキニスンナ
これから面白いほどスルスル落ちる時期がやってくるから頑張って!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:46:17 ID:E8JGwvwC
俺ならお尻の穴を見てみたいかな?
たぶん処女だと思うんだよね。
いずれどっかの誰かとやることになるんだろうけど、そん時に普通男はアソコ見たがるだろ?
でもその時にもう、俺が尻の穴は見てるって、なんか気分よくね?
だって、そいつより2歩も3歩も先を行っているわけだからね。
問題は違法行為はしたくないていうか、無理だから。
彼女が自主的に俺に尻の穴を見せたくなるようにしむけるしかない。
その辺りのことが、俺はあんまり女の子とかとつきあったことないから、お前らに考えて欲しいわけよ。
写真撮れる状況ならみんな見れるようにどこかにUPするから。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:10:25 ID:2D5xGBKp
>>333
なぜか変なレスがついてるが私と全く一緒だ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:04:53 ID:hLBGZ23+
「リバースダイエット」で検索かけてでなかったけどスレ発見!
リバースって名前ついたの最近かな?

夜のドカ食いがとまらなかったからこのダイエット始めてみました。
朝からドカ食いするために早起きした自分・・・
で、朝からカレー、サラダ、夜いつも食べちゃってたポテチをがっつり。
そしたら昼あまりお腹空かなくて夕方に遅い昼食
(会社勤めですが食事休憩は好きな時間にとれるため)
夕方に昼食だから夜ほぼお腹空かない。
のでトマト1個とかブロッコリーをかじる。
まだ始めて4日だけど1日200gずつくらいで減っていってる。
これでドカ食いの癖が治ればいいなー。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:48:30 ID:hciHaFVp
効果がないのはこのスレの過疎っぷりでもわかるだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:58:05 ID:6cUBlRw5
そうなのかー
あと、朝から夜みたいにガッツリ食べれない人も多そうだよねー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:16:40 ID:+IEFy0bS
つか、あたりまえな社会生活をしてる大多数の人にとっては
朝起きて時間の制約のなかで普通に朝食を作って食べることさえ負担なのに
眠い目をこすりながら夕食並のガッツリメニューを作って
さらに時間をとってそれを食べて、おなかいっぱいという異常な状態で仕事するなんて
完璧に不可能なんだよね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:02:04 ID:qf/bbIKL
一度でもこのダイエットをしてみた人はわかると思うけど
確実に痩せるよ。
でも早寝早起きしないと無理だろうね。
夜遅くまでダラダラ起きてたらつい食べてしまうし。

ま、ダイエットって何かしらの我慢や努力は必要だから
自分が何を我慢できるか、できないかを考えて自分に合った
ダイエット法を選ぶしかないね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:37:54 ID:PEZ/29Wi
あげてみる。

前の日に用意した夜ご飯を次の日の朝に食べるだけだから楽だとおも。
まぁ人それぞれだよな。
自分的には楽。
ただ朝から普通には食えないからか胃がちっさくなって、少量で満足するようになった。

付き合いとかで夜食べたりもするが、その時は次の日で調整する。

夜ご飯まったく抜きじゃないから続けられる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:06:52 ID:AWhfjwo2
はじめて2か月くらい経つんだけど全然痩せない…

朝:ごく一般家庭の夕食(カレーとかハンバーグになることもあるし、和食の事もある)
  量はドカ食いってほどではないが、普通の女性の朝食よりはやや多めかも
昼:サンドイッチorおにぎり・はるさめスープ・適当なくだもの200グラムくらい
夜:納豆orとうふ・野菜2〜3種・ノンファット牛乳
会社でよくおやつが出るが、量は少ないので食べてしまう+それとは別に、飴を数個
休日で家にいるときは上記にアイスが加わる
飲みは週に1回にしている

デスクワークであまり動かないんだけど、これは食べすぎ?
夜は結構おなか空くし、自分では割と我慢しているつもりなんだが……
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:47:04 ID:WQyzZdYb
この方法は商業主義が作り出した確実な詐欺商法。

1日のトータル摂取カロリーが消費を下まわれば痩せないのは小学生でもわかる常識。
1日のトータル摂取カロリーが消費カロリーを越えているという理由で数年かかってブタになった場合
摂取と消費の関係で朝食と夕食を逆転すれば体重が減るのはあいありまえの理屈。

349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:41:19 ID:2GSI2rOl
商業主義?詐欺商法?
このダイエットで誰か利益を得てるのか?
むしろ夜ご飯を少量しか食べないわけだから経済活動が
小さくなってるわけだが。

1日のトータル摂取カロリーが消費を下まわれば痩せないのは小学生でもわかる常識。
  ↑これも???


暑すぎて頭が煮えてないか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:54:26 ID:mt9evHng
この手法を紹介したのは商業主義の最たるメディアであるテレビなんだけど・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:56:37 ID:mt9evHng
いいかげんな情報の番組で詐欺的に視聴者を釣って利益を上げる事が彼らの商法だし・・・

無知な奴はこれだから困る
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:58:33 ID:pUR3vDAE
どこで利益が上がるの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 13:46:49 ID:324mWcHV
実際この方法で痩せてる人もいるわけだし詐欺ではない。
むしろこの方法で痩せないほうがおかしい。
昼以降、甘いミルクティーとかカフェオレとかビールとか…
高カロリーなものガブ飲みしてて痩せないとか言ってるだけだろ。

ちなみにこの方法を自分が知ったのはyoutubeを見てだ。
TVではない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 07:23:41 ID:yqu0KRuD


          頭  悪すぎ!!!

355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:49:28 ID:etMk2Q+P
    ↑
  自己紹介乙
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:29:03 ID:i0hMRyOS
極度な食事制限や痩せる食材詐欺ダイエットに比べたら、
別にやってもリスクもない方法なのに、
必死に否定してるデブってなんなんだろうな。
この食生活が合ってて痩せるやつがいるならどうでもいいじゃん。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:08:29 ID:WWAeyX2i
他人のダイエット法にあーだこーだ文句つけて満足してるんだろう。
それで自分を肯定するしかないんだろうな。

そんなダイエット法は詐欺とか、それじゃ痩せて当たり前とか
言ってる暇があったら自分自身も少しは努力して痩せればいいのに。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:59:21 ID:y86Sw426
ジムで運動した後に夜キュウリ1本で済ましてたら蕁麻疹が出て大変でした・・・
夜の食事もある程度はしっかり取ったほうが良いんですかね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:24:48 ID:BOejZehc
夜にたいして食いたくなくなる
あと、なんていうかいいもん食いたくなる

>それじゃ痩せて当たり前とか
当たり前のことがなかなか出来ないんだろう

>ジムで運動した後に夜キュウリ1本で済ましてたら蕁麻疹が出て大変でした・・・
免疫とか体力がだだ下がりかな
あるいは他の二食が何かバランス悪いとか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:54:22 ID:y5+2R7po
夜は味噌汁だけにして最初の3日くらい、低血糖っぽい目眩があったけど
その後は調子良く、朝・昼ガッツリ食べるのでお腹もへらずバッチリだったのに・・。

ここ3日ほど3時くらいから嫌にお腹が空く。
我慢して夜6時過ぎに味噌汁飲むんだけど、3時から6時までの空腹感たら。
急にどうしたんだろう?
以前、夜ガッツリの時は、朝は体調悪く食べない・昼は普通に・・って感じで
寧ろ今の方が栄養もカロリーも高いのに、やたらお腹が空く。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:10:00 ID:Oe/pWy2S
いや、普通に
夜もうちょっと食えよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 11:23:47 ID:Oo0Oh6sB
>>359
レスありがとうございます
今まできゅうりを食べて蕁麻疹になったことがないので
やはり免疫と体力の低下が原因だと思います
最近夜も野菜炒めで野菜をバランス良く食べるようにしたら蕁麻疹が出なくなりました
363359:2010/09/02(木) 12:18:54 ID:Oe/pWy2S
良きかな

先日夜がっつり食ったらぱぁっと体重増えた
また夜は控えめにしようと思った
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:51:34 ID:MOFTOOAh
夜を減らしすぎの人が多いけど、軽い朝食くらいの量は
食べないとダメだよ。じゃないと単なるカロリー制限だ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:50:29 ID:wm4YoB8s
みんなそんなに朝ガッツリ食べないんだね。
食パン、目玉焼き、ヨーグルト、フルーツ、ワッフル、ドーナツ2個、おにぎり2個、カニクリームコロッケ、フランクフルト、チョコケーキ、アイスを今日の朝食べたよ
毎日これぐらい朝ご飯食べて、夜軽く食べても太らない。ただバランス悪いから食事内容は見直そうと思っている
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:22:11 ID:VKvDuqJy
維持と聞いて
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:08:13 ID:7e41ZWdY
>>360
胃が大きくなっちゃったんでしょう。朝昼ドカのせいで
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:08:50 ID:4GdoSyyN
>>364
>じゃないと単なるカロリー制限だ。

ワケ分からん。カロリー制限してるから痩せるんでしょ?

もともと朝食えない人が、朝食ったつもりになって、夜を軽くすりゃ
大体の場合は今までよりカロリー低くなってるでしょ。

まぁこういう縛りが向いてる人にはこれで良いとは思うが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:17:47 ID:2eSEXzBL
夜抜くダイエットなんて昔からあるし、それだったら
このスレでやる必要ないじゃん。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:08:35 ID:9w5wFaV7
rqわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:07:43 ID:1lBRQ5nx
結局は、消費カロリー>摂取カロリーでしょ。
朝大量に食べて、夜減らしても体重増えたもん。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 04:53:14 ID:C687IrUL
>>369夜抜くわけじゃないんだよね・・・
元々食べすぎくらい食べてる人に向いているんじゃない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:34:20 ID:CZDRLUiB
普通→美容→モデル、にはあまり効果がなさそうなダイエット
しかしやはり夜は質素な方がいいと思うんだよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:54:54 ID:fBe0QV7W
・元から朝も多目に食べている
・夜食の習慣がある

こういうデブならガッツリ痩せるはず
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:31:43 ID:2GuJNquv
夜減らしても朝昼摂りすぎた分が消費できてない生活じゃ意味ないんじゃ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:13:29 ID:SzFMsVeJ
不思議とだんだん朝も減る
はず
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:09:04 ID:F2KZIIr+
私は、
・朝納豆ご飯
・昼好きなものをたっぷり
・夜野菜とタンパク質中心に200kcalくらい
にして調子いいよ。
161cm47kgを保ちやすくなった!
飲み会とかある日は昼軽めにして、
それでもこぼれた分は、また夕飯を軽くしてるとちゃんと戻る。
働いてたって外食が多くたって、
健康管理の意識があれば全然できるし、
一食はしっかり食べれるから満足感が高い。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:09:23 ID:b5AhbRL7
うぉースープ汁物すごい
この時季ネ申
最近仕事忙しくて夜は9時頃とか、食い始めるとたくさん食えてマズい
食わないで起きてると11時頃とか食っちゃって朝控えめになってまずい
ちょっと熱いくらいの汁物チビチビ飲んだり食べたりすると心身暖まる
低カロリー表示の市販品は割高だけど減量にはかえられない
この冬は乗り切れそうな気がする
早起きをクリアさえすれば…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:30:57 ID:C3LdJ0WX
朝から煮込みハンバーグ
グラタン
ドリア
秋冬は早めに寝よう…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:37:52 ID:9O4dWiGb
食べ過ぎワロタ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:29:13 ID:7WiZ4m8K
すまない。
どれか食べよう…秋冬うまいもんたくさん…
って意味で書いたんだ
さすがに三種作る暇も食べる時間もwwwない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:30:38 ID:7WiZ4m8K
ああああ
>>379=>>381です
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:24:16 ID:4VuDE54B
おお、久しぶりにあがってたのを見たw

夜、野菜ジュース+豆乳で続けてる者だが3ヶ月程で5キロ痩せたぞ。
160/58→53
サラダや具沢山スープも食べたりしてる。
たまにガッツリ夜ご飯も食べたり。
運動や筋トレもやりながら地味に続けてるよ。
夜なしよりストレスはないかな。

あと5キロ頑張ろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:05:33 ID:pM5+sZLP
うわあああああ明朝食べるんだあああああ
今日はもう食わないんだああああああげ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:43:26 ID:MqgXHssc
朝からすき焼き!幸せ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:53:06 ID:dB0cc+yW
この手の話って前から疑問なんだけども
夜食わないってのは人間は夜に脂肪を溜め込むからってことよね?
逆を言うと日中は脂肪を消費しやすいってことよね?
夜脂肪を溜め込むのを防げても日中にいっぱい食べたら痩せないんじゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:26:52 ID:3yHRT/ul
×夜食わない
◎夜は朝飯くらいの量は食う
朝食と夕食を入れ替えると、日中は何だかんだで燃焼するので減る
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:13:36 ID:Xw8O2oWM
スレタイw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:31:14 ID:vnAW5w8+
>>386
何時に食べても肥満度なんて変わるわけないだろ。
昼間に消費し切れなければ夜に脂肪にかわるし、
夜に脂肪になっても翌日に消費されるだけ。

太る人は時間のある夜にダラダラ食べ続けるから
朝食くらいの量までと決めればやせるってだけ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:12:08 ID:Dz5p20pw
学生の自炊していたときにやったことある。
前の晩に、肉野菜炒め定食を作ってラップする。
で、晩御飯にトーストと目玉焼き。

翌朝、昨日作った肉野菜炒め定食を食べる。

結構痩せたけど、自炊をやめたら元に戻ったw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 06:53:48 ID:rmclHzAg
肉野菜炒めうまそう!
最近夜あまり腹が減らなくなってきた
始めた頃は空腹との戦いだったのに
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:21:41 ID:n4rHpgCd
朝8時からチーズケーキとドーナツ食べた。
脳みそが満足している。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:47:45 ID:7U+F9VU7
何より楽
しかし減らなくなってきたのでやや全体量を減らす
運動もするー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:12:30 ID:cIMYDBCF
さんまのほんまでっかテレビで、朝たんぱく質と脂肪をたくさん撮った方が痩せると言ってたぞ
炭水化物 脂肪 たんぱく質 が太るんだが朝からこの三つを食べておくといいとか

朝は洋食 朝から肉がっつり食え
パンにバター ベーコンエッグ は理にかなってる
朝からビッグマック売ればいいのに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:37:51 ID:KDL/nU7E
マックグリドルチーズ!

でも昼間に朝マック食いたいし、朝にクォーターパウンダー食いたいな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:50:45 ID:GN3yRAR6
>>395
昼に朝マックが食いたい
我々消費者の権利だ
397395:2010/11/05(金) 20:32:35 ID:P66blqIB
むしろ今マフィン食いたい

最近寒くなったのに夜中も仕事や書き物してるから、暖かい夜食食べちゃうんだよね
幸い増えないけど運動しなきゃな…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:42:49 ID:eUcX9+sW
寒くて空腹なので早寝早起きになった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:45:13 ID:aWcFHzl1
今食うなよー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:57:06 ID:BbT5fxVr
しばらく遠ざかっていた…
今日は夜早め軽めだったからまた再開できる気がする!
朝ぁぁぁぁ
食うんだぁぁぁあげ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:45:10 ID:aeEU17P0
明日の朝は餓鬼のように肉をむさぼり食ってやる!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:43:10 ID:9nzh5h6T
朝食べなかったら昼までお腹空かないのにきちんと食べると
10時くらいにはグーグー鳴ってしまう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:36:14 ID:QKhp1kX3
昨日から始まてみた
夜は帰ってきたのが遅かったせいもあり何も食べず寝た
今日朝起きてからは夕飯の残りの煮物+卵かけご飯1杯+お菓子(コアラのマーチ)
うーん、やっぱあんまりがっつり食えん
ここのみんなは他のダイエットも併用してるんか?
運動もしてる?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:25:25 ID:pbLT5tjr
たまに夜ガッツリ食ってしまうこともあり
ちょっとくらいなら歩いてもみたり
時間がないときは置き換えやはたまたファーストフード食ってしまったり
割と無理せず続けてる
あとなるべく早寝を心がけている
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:05:12 ID:/x4hKPCY
12月8日水曜 フジ
ほんまでっかテレビで「朝ステーキダイエット」やってるぞー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:06:27 ID:/x4hKPCY
脂肪を燃やすために朝にステーキを食べる んだって
Lカルニチンが牛肉に多いそうだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 06:53:08 ID:AcflPGZq
朝からよくそんなに食べられるなぁ

眠気が強すぎて食欲がわかない…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:48:19 ID:D6QOoS3/
起き抜けは食欲でないのが当たり前らしいよ。
食欲湧くまで30分程度かかるから、
早く起きて食事作ってると食欲出てくるって聞いた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:12:43 ID:lEmdthW6
朝食欲がないのは夜食い過ぎのせいだと思ってる
実際夜食わないと朝腹減るもん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:14:49 ID:WaJwvSh7
【速報】明日の第一食目:ラーメンとギョウザ
寝る
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:31:23 ID:t0IpylXz
最近寒くてみんな夕飯つい多目に食っちゃうのかな…
俺もですが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:57:49 ID:NYX7P6h6
腹が空いたが寝る宣言
明日は食う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 06:46:43 ID:tOGE10K0
現在実行中保守あげ

毎日6時に勝手に目が覚める
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:06:18 ID:ict1pnUC
寒いのと夜忙しくてなかなか厳しい
昼飯の時間ずらしてる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:51:21 ID:lLpmRVPR
夜ご飯にエノキの味噌汁だけ食べてる
まだ4日目だけど、あまり辛くはない
明日の朝ご飯は
ご飯、エノキの味噌汁、切り干し大根の煮物、いわし、湯豆腐、セロリとトマトのサラダ、コロッケ、牛乳バナナ、きんかん
早く明日の朝にならないかなー楽しみ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:32:29 ID:IvGSFv8B
あーお腹すいた
明日の朝は何食べようかな
朝が楽しみだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:22:45 ID:IJaSUMgT
このダイエットいいよね
ゆっくりペースだけど7キロ痩せたよ
あと5キロ落としたいからまだまだ続ける
今朝は
炊き込みご飯、味噌汁、あげ納豆、さつまいも、みかん、きんぴらごぼう。
おいしいー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:38:24 ID:BM/s2yFC
今日の朝ごはん

生姜紅茶、トースト1枚黒ゴマペースト、目玉焼き、牛肉薄切りとレタスの炒め物

昨日の夕ご飯

わかめスープ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:35:34 ID:IvGSFv8B
玄米食パン、スクランブルエッグ、カスタードヨーグルト、プレーンヨーグルト、カロリーハーフヤクルト、黒豆&かぼちゃの煮付け少々、野菜のシチュー風、大盛りサラダ、おくら山芋納豆&ささみきゅうり少々、キウイ、生姜紅茶

私朝だけで10品前後食べてるんだが…これ食べ過ぎだよね…
体重体脂肪は減ってるけど…
正月太りMAX時→53.8
現在→48.8

朝の為に張り切って作り置きの料理してしまう
食べる品数少し減らすかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:22:05 ID:BM/s2yFC
>>419
量は多いけどちゃんと体重減ってるんだから体に合ってるのでは?

私の場合は朝そんなに食べられないので、むしろお昼ご飯の方がたくさん食べてる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:32:14 ID:IvGSFv8B
>>420
実はお昼ご飯もこのくらいしっかり食べてるんだw

朝昼ガッツリが自分に合ってるとは思うが、大まかだけどカロリー計算して、少し品数減らす様に改善してみる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:50:22 ID:PltEjwfG
巨デブでもないのに1か月足らずで5kg減ってるんだから
これ以上削らない方がいいと思うけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:05:02 ID:BM/s2yFC
>>419
品数多いけど、食材のほとんどが低インシュリン食品だし低カロリーだし
代謝良くして太りにくいものばっかり選んでると思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:48:10 ID:IvGSFv8B
栄養素?の事は正直よくわからんが、ダイエットに良いとされる食材で料理作る様にしてるのが良かったのかな?

取り敢えずこの調子をキープ出来る様に頑張る。皆も頑張れ

あとは慢性便秘さえ改善されればいいんだが…上手くいかんなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:52:56 ID:iBLJqzfX
水分取ろうぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:49:43 ID:aYDqwJcp
今日の朝ご飯
キーマカレー、玄米食パン、サラダ(キャベツきゅうりトマト)、プレーンヨーグルト(オリゴ糖を入れて)、カロリーハーフヤクルト、生姜紅茶

>>425
ご飯時とかに白湯&紅茶あわせて1日3g弱とってるんだがまだ足りてないんかな?
便秘に良い食べ物は手当り次第試してるが全く効かんor2
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:53:03 ID:7E54qPj3
運動してる?便秘解消されるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:07:42 ID:ZmwW36Yj
昨日の夕ご飯
舞茸とワカメのスープ

今日の朝ごはん
牛ロース生姜焼き、ブロッコリー、トマト、スライス玉ねぎ、目玉焼き、マフィン、生姜紅茶




429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:13:19 ID:aYDqwJcp
>>426に追加
かぼちゃの煮付け5切れ、キウイ

>>427
・筋トレ
・自転車で通勤(往復約2時間坂道多め)
・自転車じゃない時はジョギングで帰宅
・買い物に出掛ける時は自転車or徒歩

どんだけ頑丈なんだ自分の腸は…orz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:47:06 ID:HHUxK/6t
自分はコーヒーで出る、飲まなきゃ便秘。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:54:38 ID:ZmwW36Yj
>>429
半熟卵とか
牛乳とか
さつまいもとか
納豆とか

で、便秘治らない?

というか、私はお腹がもともとゆるいので上記の食材をたくさん食べると
大変なことになる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:35:56 ID:aYDqwJcp
芋系繊維系は腹が張るだけで蓄積しまくって終いに吐き気しだすんだorz

ほっとくと2週間は出ないのが普通になってしまってるから、仕方なく下剤で無理矢理出してる。
そんな頼みの綱にも耐性ついてきて効かなくなってきたオワタ

コーヒーと納豆は効かなかったが、半熟卵と牛乳はまだだから試してみる!皆有難う!

てかいい加減スレチウザイな自分、すまんかった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:03:42 ID:53tRlRU4
ふう
朝に後悔する夜食かな
もう夜は早く寝るうんこー

>便秘の人
紅茶は利尿作用があるが、まぁそれはさておき
腸の方がなんかおかしな事になってんのかもね
運動はなんかしてるんだっけ?
腹腰カイロはもう貼ってる?
絶望的に冷えてるとか
とは言え自分も便秘スレとか知らんくてごめん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:06:08 ID:53tRlRU4
割と運動してんだな
連投と合わせてすまない
んじゃ冷えてんのかなぁ…
夏冬問わず風呂ってる?

ブランチはメイプルベーグルうまいです
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:41:52 ID:aYDqwJcp
今日の昼ご飯
リンゴ1個、いちご15粒、アイス2本、するめ、豆乳コーヒー(オリゴ糖小匙2杯)、ゆで玉子1個、黒豆25粒、ささみごぼう、ささみのトマト炒め、野菜たっぷりスープ、のむヨーグルト1本、おくらキャベツごぼう炒め3口

早速豆乳買ってきてゆで玉子も作って食べてなんかわからんがオリゴ糖も過剰摂取してみたらガスがとまらねぇぇぇ
お腹グルグル鳴るだけで肝心のブツは出ねぇぇぇorz
てかやっぱり品数大杉w

>>434
風呂は毎日入ってる
夏は殆どシャワーだけになるが…
ただ職場が外と変わらないくらいの寒さだから冷えは有りまくる上にあまり厚着出来ないから常に凍えてる←原因はこれか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:00:35 ID:53tRlRU4
>>434
おおそれは体に悪そう
それで体温35℃台だとなおアレそうだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:07:10 ID:gMgsuijk
昨日の夜
ほたてとキャベツ炒め、チヂミ半分、いかサラダ、ビール


これはまずい!と生姜紅茶を飲んで30分ランニング→半身浴

今日の朝
牛ロース玉ねぎ炒め、蒸しさつまいも2分の1、目玉焼き、レタス、トマト、みかん、生姜紅茶

夕べは友人と食事なので夜食べてしまった・・
ので帰宅後、生姜紅茶を飲んでランニングと長めに半身浴

さっき体重はかったら昨日の朝より0.6kg減
うれしい


438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:45:06 ID:5elZAD3J
さて明日から再開
もっとも今日の夕ご飯もそんなに大量ではなかったが

夜更かしには辛い
そんなときは休む
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:59:54.12 ID:GDRuDRet
今朝はアメリカンな朝食で朝から高カロリー
パンケーキ3枚にバターをたっぷりつけてメープルシロップをかけた
カリカリベーコン2枚
きゃべつのせんぎり
カロリー結構高め
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:46:37.12 ID:QyGi1RRH
便秘の人さ、病院行った方が良くない?
ちょっとあんまり酷いと腸閉塞とか怖いよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:11:20.65 ID:n5U+uEVe
これならできるかも!と、始めて半年位なんだけど、今朝開始時より10kg痩せてました〜♪
毎週末絶対かなり深酒しているし、緩い感じだったけどめちゃくちゃ効果ありました。残り5kg痩せたいので、がんばります。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:58:23.29 ID:fwzNSM5c
朝食べられない場合はどうしたらいいんでしょうか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:53:32.78 ID:5pRU0ciV
逆にしたら?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:20:07.80 ID:LrTgs7Ie
>>442
昼に食べる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 06:45:04.05 ID:0XkH8q3T
このダイエット自分にすごくあってる!
夜ドカ食いしなくなったし、朝ごはんが楽しみで早寝早起きするようになった!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:45:08.79 ID:efehbrUg
>>445
チクビ
レスないね
レス欲しいか?
レスが欲しいのか?
レスしてやるぞ
モチモチモチ〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:48:34.17 ID:PhU2oYvs
友達がこの食事の仕方だけど細い!
でもたしかに便秘だw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:45:24.87 ID:CDaJQsM9
>>447
ビチク 過疎ってる 50歳爺
ガンバレ チクビ  キチガイ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:49:18.81 ID:agcGZ4LA
死ね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:39:19.09 ID:4d7mMokT
日曜の遅い朝飯をガッツリ食べた。苦しい。
きょうは雨が降る前に走らないといけない。
でも食い過ぎたんでちょっと寝る。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:22:25.46 ID:8ynALMwD
まず朝飯をどんなに食っても、夜には脳と身体はエネルギーを欲する――腹が減る――んだが……。
それは置いといて、朝食とダイエットの関係に関する研究が報告されていました。
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1101/1101034.html
http://rocketnews24.com/?p=67746
(ロケットニュースはJ-Castと並んで最大の情報源は2ちゃんねるという似非メディアですが
論文発表者はマトモな専門家です)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:55:10.41 ID:ECwqebn8
>>447私はこれにしてから一気にいっぱい食べるようになって快便になったよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:57:44.85 ID:+BT0lNrp
沈んでるのでアゲてみる。
豪華な朝食メニューが並んでるけどキモは夜は乞食のように〜だよ
一枚の皿にオカズとご飯少々乗せて食べてる。その後飲んでるわけだが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:18:32.59 ID:0PC1oHfM
今日は仕事休みなので昼近くに起床w
昼→インドカレーランチセット
夜→豆腐100gくらい、バナナ1個、コーヒー

夜少なめなのは次の日の朝本当に快適ですね(*´∀`)
私の場合、夕方に軽くジョギングすると食欲が薄れます
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:03:57.12 ID:prkkoiAZ
上げてみますー

逆転ダイエット始めて一週間、朝起きてお腹減った!と思う事がない…
便秘症だからかお腹の中にまだ食べ物が残っている感じ。
ちなみに夜はヨーグルトだけにしてます。
皆さんは起きてすぐにお腹減ってますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 04:35:27.62 ID:q/0V1eLw
昨晩、急遽上司と飲みに。ピザとかパスタとか食べろ攻撃に負けて食べちゃった。せっかく朝と昼がっつり食べたのに結局3食がっつりに…また今日から頑張ろう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:25:36.09 ID:WiBdb2pj
>>455
休みの日もう少し寝ていようと思ってもお腹減って起きてしまうぐらい
お腹に残ってるのはウ〇チだから食べて胃腸を刺激したほうが出やすいよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:21:56.80 ID:xTUgk4ud
夜抜きしてたんだけど、8月に入り仕事のいらいらから、毎晩飲みまくりで、つまみがっつり食べてしまった。
あっという間に3kg増加…今日から、禁酒して、これ始めてみます。がんばる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:09:45.50 ID:o7+6u3Wh
朝 パン バナナ2〜3本 無糖無脂肪ヨーグルト250gくらい 豆乳200mlくらい
 後は食べたいもの食べたいだけたべる。

昼 野菜スープ(野菜たくさん&たんぱく質) 食べたかったら果物(こぶし2つ分くらいまで)

夜 食べない

こんなかんじで9ヶ月目、体重は−33キロ。

朝はかなり好きなものを食べてるけど、バナナ、豆乳、ヨーグルトは欠かさない。
最初は、量も結構食べてたけど、今は胃が縮まり、味覚も変わってそれほどたくさん
食べれなくなった。

付き合いの飲み会とか外食とか、会社での3時休憩とかでは無理せず食べてるけど、
それもたくさんは食べれないし、脂っこいものや味の濃いものは、ほんとに
受け付けない。

朝はお腹がすいて目が覚めるし、いいかんじです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:37:32.94 ID:SHywUoz/
夜寝付けないから夜抜きはきついなあ
どれくらいで慣れますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:12:05.96 ID:tATqLorx
>>460
私は1ヶ月くらいで慣れました。
でも、どうしても…って時はカッパえびせんやサッポロポテトとかの小袋のスナック菓子(1袋120〜130kcal)をつまんで寝ます。
満足感もある割にカロリーもそんなに高くないのでオススメです。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:17:16.87 ID:M9ilnvpl
にー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:40:42.25 ID:nRv/btPN
ぬー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:53:36.20 ID:xmCuhmC1
お腹空いたage
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:37:05.77 ID:GdP8YndO
>>460
夜抜きにしないで、温かい汁物食べたら良いよ。
お野菜具沢山の味噌汁とか。
結構満腹感あるよ。
カロリーも低いし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:12:28.21 ID:L+LPrmiz
朝→じゃがいもと野菜の炒め物
ニラと卵の炒め物
カボチャの煮物
卯の花
煮豆
お味噌汁
パン
ベーコン
グレープフルーツ
バナナヨーグルトチーズ少し
ツナ缶

昼夜は暇が無くて食べられなかった
朝食べ過ぎかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:30:29.81 ID:jO6+CIhI
10年くらい、一日一食ドカ食いだったのですが、さすがに体に悪かろうと思い始めました。
この方法で三食食べる習慣をつけようかと思ってます。

みなさんは、このダイエット始める前は、三食ちゃんと食べてましたか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:10:50.04 ID:I6VO5VZL
このやり方で三ヶ月やってみたけど、痩せないよ
朝食い過ぎOK、昼普通、夜我慢我慢
→朝食量がどんどん増えた。夜の飢えに備えて昼食量もやや増えたみたい

これからは、
朝普通、昼普通、夜普通でやってみるわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:46:45.03 ID:GgFu9G5N
夕飯食べないダイエットじゃないしね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:14:38.46 ID:nT9USJII
夜が空腹で我慢しながら寝てると眠りが浅くて、やっとこさ朝御飯食べたあとに急激な眠気に襲われる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:57:30.98 ID:Uv7C+K3I
お腹空いて眠ると短時間しか眠れないよね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:54:04.56 ID:6H6ZWsWG
>>470-471
分かるわーww
体が欲してるのか3:00に寝ても6:00に目が覚めたり
今日も朝御飯食べた後急激に眠くなり8時間爆睡…
これじゃあ逆に太りそう
何か良い方法は無いものか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:48:07.27 ID:FRx97gx0
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:09:50.41 ID:f9Og0FAT
このやり方、夜に普通の量の食事をすると胃もたれする自分には合ってる。
夕食をごく軽くにするようにしたおかげで寝つきも良くなって一石二鳥だ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:53:03.78 ID:8YHmOD5l
試してみたけど朝から沢山食べると眠くなってダメだった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:30:07.39 ID:4F6V61yb
朝六枚切り食パンをぴざみたいにして
食べて昼は自作お弁当
夜はココアとかお菓子少しなんだけど
朝食べ過ぎじゃないかと心配…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:32:03.60 ID:oYb5s5Cz
昼多めの方がやりやすいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:45:41.99 ID:MGgy4NB1
そうかもね

>>476
朝六枚切り食パンをぴざみたいにして
って食べ過ぎでしょ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:50:50.03 ID:iFiOBwO/
age
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:19:10.34 ID:KEzF/geX
六枚切り食パンをぴざみたいにして夜食べていたのならやむを得ない
が、なんつうかもう少し野菜とタンパク質が欲しい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:54:04.85 ID:LMqenvR3
初めて1週間だけどやっと体が慣れてきた、最初は夜お腹空きすぎて眠れなかったw

働いてる人、朝ごはんの準備は前日の夜?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:12:25.12 ID:sl+txkni
こんなにも自分と同じような人がいるのかと驚きw
自分も朝、過食かってくらい食べるw
昼飯少なくなるし夜は朝のために野菜だけにして朝が毎朝の楽しみ
つかみんなもっとあさくってもいいと思われ!!
466>まだまだイケる!w

それと朗報、夜はヨーグルトくわんほうがいいらしいぞw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:09:00.30 ID:GRv7RGQg
>>472
朝食後8時間爆睡って
もはや夕食じゃねーかww
と今更ながらツッコミたい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:37:16.44 ID:Q1tIsiRy
明日の朝楽しみにできるから夜我慢できるよね。
このダイエットの良い所?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:36:11.73 ID:q3vO81o0
朝たくさん食べると眠くなってだるくなって動けなくなるけどなあ

486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:11:58.04 ID:FQ7/Uw+/
それはある
487ダイエっ太 ◆dG2NN51fzo :2012/04/14(土) 22:50:49.06 ID:86K+dodG
168センチ
78キロのデブ男です。

なんか痩せたくなったので明日からこのダイエットします。
目標は68キロです。
過疎スレっぽいのでひっそりと記録を書きます。

自分ルールは
朝はきちんと満腹になる。
昼は外食中心にならざると得ない(仕事上)
夜は次の3種類のどれかにする
@コンビニおにぎり2個
A自宅で野菜だけ鍋のみ
B飲み会(月3回まで)

どうしてもお腹すいたら果物。
お菓子は午後3時以降食べない。
お菓子は翌日食べられるのだから我慢我慢。
488ダイエっ太 ◆dG2NN51fzo :2012/04/14(土) 22:53:13.52 ID:86K+dodG
明日からだから今日は食べるw
さっき22時半頃にレトルトカレー大盛りご飯
カロリーメイト食べた

お腹いっぱいだけど口さびしい感じ
489ダイエっ太 ◆dG2NN51fzo :2012/04/14(土) 22:55:12.37 ID:86K+dodG
1か月に2キロ弱痩せると10月には目標達成かな。
そしたらスーツを新調しよう。わくわくすっぞ!(^∀^)
490ダイエっ太 ◆dG2NN51fzo :2012/04/14(土) 22:59:08.13 ID:86K+dodG
今腹いっぱいで明日の朝飯を食えるか心配だ・・・

明日の朝は松屋に行ってうまいもん食うかな。
楽しみになってきたぞ。
491ダイエっ太 ◆dG2NN51fzo :2012/04/14(土) 23:06:02.57 ID:86K+dodG
自分ルール更新まとめ

朝(7時〜9時)はきちんと満腹になる。
昼は外食中心にならざると得ない(仕事上)
お昼もドカ盛り系店だけは禁止。大盛りはいいけど特盛は禁止。
夜は次の3種類のどれかにする
@コンビニおにぎり2個
A自宅で野菜だけ鍋のみ
B飲み会(月3回まで)

Bを除き夜20時30分以降は食べない。
夜の@Aは20時まで我慢して20時に食べることに決めた。

どうしてもお腹すいたら果物。
でも夜より朝に果物の方が好ましい。
お菓子は午後3時以降食べない。
お菓子は翌日食べられるのだから我慢我慢。
野菜でもお菓子でも果物でも「寝て起きて食べればいいよね」をモットーにする。
492ダイエっ太 ◆dG2NN51fzo :2012/04/15(日) 09:11:43.93 ID:xSplXwbv
朝わざわざ弁当買ってきて今食べた。あとインスタント味噌汁食べた。
カロリー表示は810キロカロリーとのこと。

いきなり眠い。
でも朝食べられるから夜我慢ていう発想はいいと思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:29:39.18 ID:Y5n++aGC
【70キロ台】60キロ台を目指すスレ【男も女も集合】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1322312170/l50
日記はこちらでどうぞ
494ダイエっ太 ◆dG2NN51fzo :2012/04/16(月) 08:22:42.97 ID:LxQWaxy4
朝測ったら79.0キロ
昨日の昼はやすべえ大盛り。
夜は24時にサッポロポテト1袋。

これからピザパン1枚
自炊キャベツパスタ
トマトジュースの朝ごはん
495ダイエっ太 ◆dG2NN51fzo :2012/04/17(火) 06:43:06.43 ID:qDpG7+Ty
朝たいしてうんこしたわけでもないのに78.2キロ
夜空腹で寝るとあっさり体重が減るもんだな。実感。

昨日の昼は魚の弁当と玄米フレーク。
夕飯は玄米フレークとチョコフレーク。
ちょっと空腹だったのでリンゴ半分。インスタント味噌汁1杯。

今食べた朝ごはんはソーセージマフィン。
西友茄子豚丼。白身魚サンドパン。
食べ過ぎた。うぷ。
496ダイエっ太 ◆dG2NN51fzo :2012/04/17(火) 13:31:31.32 ID:qDpG7+Ty
お昼
レトルトカレー
納豆ごはん軽く1杯
安いピザパン1枚
コーヒー
かなり満足した。
497ダイエっ太 ◆dG2NN51fzo :2012/04/18(水) 00:10:55.46 ID:TOWMMOo/
夕飯
じゃがりこ
アルフォートってチョコ菓子
チョコフレーク豆乳

22時頃にリンゴ1個
23時半にキャベツ入り味噌汁1杯

さあ寝よう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:38:21.34 ID:qo13YL1w
朝79.4キロ
太ってる。お菓子と味噌汁が良くなかったな。やはり夜はもっと減らそう。夕飯を抜いたからこの程度で留まったのだろう。

今朝
夏野菜カレーご飯
メカブ
キャベツ味噌汁

今朝から体調がよくなってきた。夜少なめの効果だと思う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:32:09.67 ID:djapDTGJ
朝79.0キロ
昨夜は焼肉食べたものの炭水化物はなし。
昼はどか食いだったのに痩せてる。すごいな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:06:05.67 ID:i15Afv3M
標準体重範囲内まで減量したものの、それからが壁を越えられずイライラしてた。
カロリー減らしたり(たんぱく質とりながらカロリーを減らすのは難しい...)、
キャベツで空腹を満たしたりして、ウォーキングもほぼ毎日してたけどイマイチ。

朝食に色々なものを食べるようにしたら、昼と夜にお腹が空いてたまらない、
ってことが無くなってあっさり壁を越えられた。嬉しい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:28:00.73 ID:TPucxPMC
明日からやろうと思う。
便秘症なのでこれまで朝はオールブラン+豆乳+バナナだったけど
朝しっかりに変えて、昼はいつも通り、夜は手作り野菜ジュースとヨーグルトにしてみようかと
ここ見てたら便秘がちになる人が多いようなので、毎晩の腸内洗浄と組み合わせるつもり
夏までに6kgくらい痩せたいところだ

502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:17:42.90 ID:ei+LUBaa
過疎ってるねー。age
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:18:59.47 ID:ei+LUBaa
朝からそんな食べたら排泄の邪魔しちゃうよ(´・ω・`)夜は18:00までにご飯終わらすこれ最強。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:57:46.77 ID:bRzyxXWe
痩せそう!
明日からやってみる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:16:12.98 ID:P+UM84Qb
朝遅く起きたのでお昼と一緒

雑穀米 軽く1杯
オムレツ (卵2つ、低脂肪生クリーム、レッドオニオン、マッシュルーム、ドライトマト、ツナ)
バナナ 2本
フルーツ&ナッツバー 1本

これって食べすぎ?
たぶん700カロリーくらい摂った。。。
夜、運動行って食事はとらないつもり
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:23:20.91 ID:gjFkxpg9
夕食食べようぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:53:15.55 ID:9kRrB5KE
今日から、このダイエット始める。
頑張るぞ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:42:52.66 ID:+IYmbaZF
>>507
頑張って!
3月26日からこのダイエットやってるけどゆる〜くやってるから今5.2Kg減。
お腹減って朝5時に目が覚めて、お弁当作ったり朝ご飯作ったりして、6時半からラジオ体操してから、時間をかけてガッツリ朝食が日課になってきた…
ダイエットより健康的な生活に周りがびっくりしてるw昔は夜お菓子食べるわ休みは昼まで寝てるわめちゃくちゃだったからな…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:54:57.49 ID:9yDjXwFE
507です。
>>508さん、応援ありがとうございます!
健康的な生活が、こんなに快適だとは思わなかったです!

さっそく昨日から始めましたが、今まで朝食抜き(野菜ジュースのみ)プラス運動のダイエットしてても全然痩せられなかったのですが、
このダイエットでは、一日で600g減りました!
体脂肪も0.2%減!
ちょーうれしい!!
なんといっても、朝の目覚めがかなりいい!
いつも出社ギリギリの時間に、「まだ寝たい〜!でも起きなくちゃ遅刻しちゃう・・よっこらしょっと・・」って感じで起きてたんですが、
今朝は、いつもの一時間前には目が覚めて、すっきり起きれました!
慣れてきたら、朝も運動しようかと思っています。
引き続き、頑張る!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:54:16.43 ID:8zR9NQQh
>朝は王族のように、昼は貴族のように、夜は乞食のように

これ何処で聞いたんだったかな?
ググっても言葉は出てくるが詳しく見つからん
かなり昔から言われてる言葉だが・・誰が言い出したんだけっけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:28:37.05 ID:rzOafL+8
昼は淑女のように、夜は娼婦のように
なら知ってる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:49:20.28 ID:aqXBMhen
 
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 05:31:48.95 ID:EVshp9wP

おにぎり二個、カップラーメン、豆乳、りんご、てんさいおりご

おにぎり、おかず
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 06:54:30.90 ID:RtR2cp7U

お刺身ふたぱっく
ごはん0.5合
味噌汁


卵焼き二個分
唐揚げ二個
おにぎり0.5合
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:13:49.24 ID:RdXUyMH2
朝のメニュうーを書いてください
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1261519018/l50
この辺かな…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:35:06.61 ID:8vlPVkEc

オートミール
納豆 しらす おかか


キャベツ、パスタのカレー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:45:08.12 ID:Iln3aMH+
朝 ワッフル ソーセージ クッキー からあげ一こ のりまき1こ
昼 カレー サラダ コーヒー
夜  とうふ 味噌汁 おかゆ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:36:51.34 ID:poUZdssb
食欲でないんだよね
朝からバクバク食べてる人は胃が丈夫なんかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:06:21.53 ID:CGWG8/Sg
夜に食べないと朝はお腹へるようになるよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:26:48.25 ID:JCRVE+YX
この食べ方やっても太った
ドライフルーツをつまんでいたせいだな(´・ω・`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:24:21.04 ID://Tmxyww
>>520
あさつまめや
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:55:23.39 ID:Rv2lZBrH
すっごいお腹すいたからブロッコリーとゆで卵食ったった
これ夕飯にする
時間早すぎで笑える
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 06:09:42.17 ID:rpj0ni4W
最近ちょっとこれやってみてる
そしたらなんかまず肌が綺麗になってきた!
あとお腹空いて目が冷めるから早起きできるし、体の疲れが短い睡眠ながらもちゃんと取れてる。良い。
今は朝は昨晩の残りとチョコレートたっくさんとお菓子、昼は好きなものいっぱい入れた手作り弁当とでっかいおにぎり、夜はトマトジュースみたいな感じだけど、めっちゃ調子いいわ。
好きなものなんでも我慢なく食ってるし、この生活いいわ〜
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:21:11.26 ID:DdYa5NLW
皆さん、調子はどうですか!?
最近さぼり気味だったけど、暖かくなってきたし頑張ろうっと!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:51:56.93 ID:kYbHkLxo
ちょうど2ヶ月前に始めた。当初は半信半疑で、効果なかったらやめよう程度でしたが、じわじわ体重が落ちていき、5キロも痩せました。
運動量は始める前と変わってません。
今までいかに暴飲暴食してたか思い知りました。
おなかがすいた時のおやつは、セブンの0カロリー寒天ゼリーやタニタが発売したおせんべいが多いですが、
週に一度、週末の昼には「自分へのご褒美」として、ケーキや大福など甘いお菓子を解禁してますw
あと、ガセリ菌ヨーグルトを1日に100か200グラム食べてます。
身体が軽くなってきました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:06:56.88 ID:9Oud08b7
週末生活リズム狂って夜10時に素麺食べてしまった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:33:13.32 ID:ourpbDH9
これって痩せた後もずっとこんな生活するのかな
食生活を元に戻したらリバウンドしそうですよね〜
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:31:32.75 ID:DhmrXHXT
痩せるとかもう関係なく、大してエネルギー消費しない夜に食う夕飯が一番豪勢なのはおかしいと思ってる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:22:32.98 ID:NC6OfVwD
居酒屋メニューはどうしてあんなに高カロリーなの?
死にたいの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:31:14.18 ID:PJN9RK81
朝ラーメン…食欲なくても汁物ははいる
昼カレー
おやつ
夜肉野菜炒めにしてみた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:03:37.74 ID:NC6OfVwD
朝ラーメンイケる。
肉野菜炒めは野菜多めでしょ?

朝まで開いてる居酒屋で朝食を済ませ、
昼は適当に選び、
夜は超ヘルシーな煮物やおひたし。
なんていいなあ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:12:57.17 ID:do3U8cdG
>>528
その通りだな
夜に激しい運動するならともかく
これ反論する奴は激しいSEX毎晩する人だろw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:30:19.29 ID:5sFT/kwR
朝食バイキング行きたくなった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:27:20.49 ID:tuy/lP3e
つきあいとか、家族サービスとかあって、夜を乞食食ってなかなか難しいね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:45:07.34 ID:UYBDP9nM
そんな場合、ちゃんと食べている様にみせながら実はちょっと摘まむ程度で抑えられるかどうか

ちょっとの演技力と鉄の自制心が必要って事だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:35:27.42 ID:mf12tyWs
お酒弱い人がウーロン茶をウィスキーに見せかけて飲むって聞いたことがあるよ
もろきゅう、冷や奴、おしんこ、枝豆等なら大丈夫かな?
お刺身も少しなら太りにくいと思うし、つまになってる千切り大根を醤油で食べると美味しいよね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:48:47.25 ID:f7YxwRPI
ビチクは三食乞食 
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:58:40.50 ID:f7YxwRPI
あ ビチクは一日一食だったw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:36:56.28 ID:QE6R54VL
今日も朝から高カロリーな物食べて夜は低カロリーで満足。
寝坊しないようになりました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:27:51.01 ID:Ht14KmMe
>>539
わかるわー何時に寝てもちゃんと目覚ましの時間に起きれる
朝にいっぱい食べたら昼はいらないし
夜は朝食食べるために少なくするから腹ヘって朝起きれる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:11:17.68 ID:9L/8y8+c
ほぅ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:30:12.85 ID:Ryff8gS5
高カロリーで朝からでも入りやすい物って何がある?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:28:46.26 ID:KuTuw2A8
エビフライ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:56:37.63 ID:Ryff8gS5
>>543カワイイ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:37:15.87 ID:1Ok+SE2j
朝アイスクリームを食べたいんだけどオススメある?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:34:41.75 ID:hFp9Iwof
MOW
爽がもっと濃厚になった感じで美味い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:53:16.69 ID:Vn9llyv9
>>546
dクス。
明日コンビニで探してくる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:10:29.25 ID:pbxMa4ZJ
俺のダイエットに一番近いスレなのに過疎るのはさみしい
とりあえず現状

5/20スタート176/75体脂肪率24%
6/11今現在 176/71体脂肪率21%

大学生なので基本学食
朝:ご飯茶碗一杯に唐揚げ焼き鮭生卵など高カロリーを腹一杯食う。8時頃
昼:朝のが腹に残ってるので無し、特に苦行でもない
夜:サラダバーで野菜カチ盛り、豆腐など小皿一品。時間は5時頃

ジョギングを週4で行う。夜は空腹で寝づらいが目覚めは良い。朝食が楽しみ。生活リズムが整う。

結構いいと思うんだけどねー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:52:04.84 ID:FZms3SLl
夜の空腹時に、明日の朝は何食べようかなって考えるのが楽しみ。

>>548
昼抜きはやめた方がいいんじゃないの?
せめて朝の分を昼に分けるとかしたらいいと思うよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:11:57.90 ID:lX2+Sz6e
朝は軽めの方がいいらしいぞ

>朝は活動を始める時間  

>ところで、脂質を優先的に使っている時間帯は?というと、それは朝。

>それは、こういうことです。
>夕食後数時間もすると、寝ていても基礎代謝につかわれるので、血糖値は低下してきます。
>それとともにホルモンが分泌されて、脂肪組織にためられた脂肪の分解を強めます。

>血糖値が下がると、昼間は、アドレナリンなどが分泌されるのですが、寝ている間は副交感神経が優位なので、
>アドレナリンではなく、それによく似た副腎皮質ホルモンであるコルチゾンなどが分泌されます。

>朝起きたとき、お腹は減っているはずなのにそれほど空腹じゃないのは、これらの脂肪分解ホルモンの働きで、
>血糖値が維持されているためです。このとき、体は脂質を優先的に使う状態になっています。

>昔から、朝はごはんに味噌汁です。朝食は軽く、これが世界共通の現象なのです。
>ここで朝食をたくさん食べたりすると、消化のために再び副交感神経優位となり、
>ゆったりクツロギの体調になります。仕事の体調ではなくなるのです。

>仕事を始めるためには、食事は軽く。その方が体への負担は減るのです。

http://www.tomatolife.com/diet/page003.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:24:53.29 ID:KHWG7Itu
諸説あるからなー
自分は夜にたくさん食べると胃もたれ激しいので
このやり方が合ってるわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:40:56.62 ID:QOIaNPQx
みんな付き合いで飲まないといけないときってどうしてるの?
やっぱり飲み会前後で運動や食事制限するの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:04:10.95 ID:tiqShPa1
>>552
飲み会前後はベジタリアンになるといいんじゃない?
飲み会の食事って油分や塩分が気になりそうだからデトックスの意味で。
最近はトマトが美味しい。
手軽だし種類も豊富でフルーツみたいに甘いのもある。
夜小腹が空いたら食べてるよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:09:41.85 ID:8NvXoKAz
>>553
なるへそ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:11:28.83 ID:Isia8PfY
ここ2週間夜抜きで毎日200gずつ減ってたのに
今日は昼から友達とグダグダ食べてたら体重が一気に戻りかけた。
晩ごはんは食べないけど、モチベが・・・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:16:48.59 ID:1o9wbgLL
このダイエットほんといいわ
ジョギングも合わせたら、夜にビール(糖質0)たくさん飲んでもするする体重おちる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:56:46.98 ID:HyP6kZMv
週一で呑みに行くからなかなかやせられん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:34:19.08 ID:eJWOW8/8
どうしても食べたい物がある時はこのダイエット方がいい。
一日の前半に高カロリーを持ってくると後半の食欲が穏やかになる。
呑みに行ってもヘルシーメニューで満足できるようになるよ。
夜我慢したら、明日の朝昼は何を食べるかな〜♪って考えるとストレスにならないよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:10:31.42 ID:OFxC73CF
一日のトータルのカロリー消費量は決まっているというけど
時間帯によって消費するカロリーは違うだろうし(日中と睡眠中)
食事内容によってその後のカロリー消費に仕方も変わるよな(野菜料理中心より肉脂料理が多い方が体熱くなるし)
糖質、タンパク質が脂肪に変換されるのも睡眠中ならやり易くても、日中なら脂肪にしないでエネルギーにした方がいいだろうし

例えると
お金(糖、油分、タンパク質)を夜に稼いで使い切れず手元に残しておくと睡眠中に貯金(残ったエネルギーを脂肪に変換)してしまうのを
朝のうちに稼いで(糖、油分、タンパク質を摂取して)日中に使い果たして夕食は睡眠中の体調維持に必要な栄養分だけ摂取する(足りなければ脂肪)
って感じでは?と思う

日中に必要な総エネルギーの大方を日中に摂取するのと夕食時に睡眠中(疲労回復)に必要な栄養素を摂取するのでいいんでないかな? 
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:36:17.27 ID:/C+Q+xVX
>>559
納得
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Uail4IOK
この手法が朝三暮四的に体を騙すのが目的なら
たまに夕食でやむを得ずしっかり食べてもかえって体の刺激なって良いかも
同じパターンが続くと体は最適になる様に適応してしまい時期に停滞すると思われる
(トレーニングも別のメニューを組み入れたり、減量中でもチートデイをいれたり)
もしくはある程度減量して目的達成したら3食のカロリー計算を適切にした普通の食事に変えた方が良いのかもしれない

あと胃袋拡張で満腹感を感じる習慣がついてしまうと総カロリーは増えるから気を付けた方が良い
胃袋がある程度満たされないいけないのでと夕食後の時間が辛くなるかもしれない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:O51USjy+
逆もまたしかり
最初は空腹に悩まされる事もあるけど、慣れていけば感じなくなっていく
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:moFwz7nt
>>548だが今現在で68.1kgと好調だわ
膝を痛めてめっきり走らなくなったけど順調
朝は腹一杯食べられると思ったらモチベーションも上がるし続くもんだね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:pjlgBnuH
うわーんお腹空いたよー(ヽ´ω`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:MTwczM7y
>>564
頑張れじきに慣れるさ
どうしても辛い時はノンカフェインのお茶なんかを飲むといいよ
自分はそうしてる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1A9xnieZ
>>564
無糖無塩の野菜ジュースはどう?
デルモンテトマトジュースおすすめ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:chdbHus2
昼がっつり食べて
3時にケーキ
夕方はアボカドサラダたくさんと牛肉白菜のすき焼き風
昼は満腹、ご飯食べちゃっても夕飯次第でコントロール出来るようになってきた。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:uGNAUTu7
昨日、昼がっつり食べると夜食べなくても平気なことに気付いた。
今日からこのダイエットやってみよっと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RUavrVE8
朝や昼は何かと忙しいから結局大量には食えない
夜は余裕こいてるし、腹へった脳で大量に仕入れるからたくさん食べてしまい太る

当然だよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:AbQirNyn
朝食の比重を大きくすると、体重減が促進=米医学誌
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324513804578653060793836802.html
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ki4/x733
>>564
かわいすぎワロタ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:37:02.04 ID:LyEmXkcp
高カロリー、高糖質な食生活を変えなければ痩せない、リバウンドする
朝だけ食い放題なんて我慢できないデブの逃げ口上
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:22:33.48 ID:CB0LwPfD
過去ログちゃんと読んでたら
朝だけ食い放題はフルボッコされていると分かる、帰れ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:35:58.62 ID:j0m5dx3X
デブのうんこは放って置けよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:24:27.59 ID:RuQ+D7I0
流さないと臭いよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:42:50.03 ID:XmK+uOfj
朝を食べないと、カロリーが昼と夜に回せて 得した気分になるんだが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:01:41.19 ID:POV7rBNF
気分なだけ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:13:56.79 ID:4B1Mx71F
ダイエットにモチベーションは重要だろ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:50:30.81 ID:g/rji+Hs
んだんだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:38:54.06 ID:z6jkfySv
今日の食事はもうお終い。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:50:39.15 ID:fdcqlypV
今まさにこの生活
腹が減りすぎて寝れんがその分朝ごはんがたのしみw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:07:38.11 ID:qnLVAGQ9
おはようお前ら
お土産もらったので今朝は3ヶ月ぶりにケーキ食う
その分昼間は動くぜ
昔は3時のおやつが当たり前だったがこのダイエットのおかげで食のストレスなく痩せられて嬉しいわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:13:15.93 ID:Ns7BUeEH
血糖値は大丈夫なん?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:53:38.86 ID:rIXRmkwn
一番脂肪になりにくい食事のタイミングって午後2時から4時だったよね
自分は糖質制限もしてるから朝抜き、午後2時から4時頃に炭水化物以外をがっつり、
夜野菜と肉or魚を軽くなんだけど、このスレでもいいのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:14:05.24 ID:+T8bjALP
マリー・アントワネットダイエットもこれと同じだよね?
朝はスイーツ食べて、昼はGI値の低い食品を食べて、夜はスープだけってやつ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 06:28:34.30 ID:p3P5QrEy
おまえらおはよう
朝マック食べに行ってくる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 07:06:04.86 ID:2wx1Ey1O
>>586
メガマフィンとフルーリーと追加で
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 07:34:32.23 ID:yRXBhYWQ
朝は好きな好きなものを食べて、昼は軽めに、夜はヨーグルトで4キロ痩せたけど、そこからなかなか落ちなくなった
今は、この生活を守りつつ、総カロリーが1200を超えないように気をつけている
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:44:42.78 ID:+SCOCFsU
俺、明日の朝はカレーにハンバーグ乗っけて食べるんだ...
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:54:09.62 ID:HNaGmB5J
糖質制限やってたけど便秘が酷くてあきらめた
アレは痩せるけど身体に悪い気がする
なので今日からこちらにお世話になります(ペコッ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:18:30.71 ID:+3EpOQls
明日からはじめる。
ずっと朝が苦手で朝ごはんも食べられなかった。最近やたら目覚めが良くなったからいける!きっと!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:59:26.06 ID:6fb/rZ0S
>>591
明日やろうは馬鹿野郎
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:51:19.06 ID:ycGY+Gkm
>>592
始めたよー!
昼すぎにこのスレ読んだんだもの無理だよ…(´・ω・`)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:09:23.59 ID:7ZgMd1uX
>>593
昼過ぎに読んだって、夜乞食にできるじゃん
思い立ったその瞬間から始められない人は、絶対途中でやめるんだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:11:16.95 ID:xVjxQa1/
     強
┌──────┐
│  美×い国 │
└──────┘

   ×$100
   × $90
  ◎$80.00

 ∧∧∧∧∧∧∧
<値下げしました>
 ∨∨∨∨∨∨∨
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 07:50:14.17 ID:3aWnljOs
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:42:54.83 ID:h/0Qpv0l
このダイエットは本当おすすめ!
ストレスがない、むしろ朝ごはんっていう楽しみができて幸せ
就職してからストレスで6キロ増えて、8年間どうしても落とせなかったのが
2ヶ月であっさり痩せてずっとキープしてる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:15:35.55 ID:hJm1VAW7
今日は夜の欲望に勝てたあ
明日スッキリ起きられる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 21:38:30.02 ID:3cRmwu1K
夜を軽くすると次の日の朝が快調
夜ガッツリ食べるとその時は幸福感MAXだけど朝調子悪かったな
今は 夜軽めで早朝快調>>>夜ガッツリ幸福MAX朝調子悪 で前者を選んでる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 18:24:18.16 ID:RNsmAiPW
俺は逆だなあ。朝は乞食、昼は貧民、夜は貴族くらいw

朝:柿1個
昼:白米200g、黒胡麻、金胡麻いわし少々、なすびの糠漬け
夜(6時〜8時は何を食ってもOK)

朝を重く、夜を軽く→体重が非常に落ちやすい
朝を軽く、夜を重く→体重の落ちは緩やかだが、筋肉量を維持しやすい
・・・とかいう説があったっけ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:20:27.41 ID:gpgi4NwU
明日からコレやるわ!!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 12:59:41.35 ID:peOka4MI
夜9時以降水。 昨日大丈夫やったわ。 1日一食(*・∀・*)ノ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:01:06.65 ID:adUcc/KL
今日ほとんど食べてないからちょっと豪華だけど(多分お腹空いて寝れない)、明日から私もこれやる!
なので早めの夕食です
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 11:22:13.01 ID:qXtJGnq+
やっぱりこの方法が一番合ってるわ
糖質制限やってたけど便秘が酷くてダメだった
休日は夕飯外食もあるけど平日だけでも効果あるから助かるぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:42:12.13 ID:IRARyjdb
朝 あー、仕事いきたくねー(ガツガツ)
昼 はやくかえりてー(もぐもぐ)
夜 疲れた、ストレスマックス、なのに食べる物これだけ?心が貧しい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:23:57.90 ID:TVfoaORR
夜は味噌汁にサラダチキン突っ込んで食べた
明日の朝はブリの照り焼き定食w早く食べたいから早く寝よう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:48:41.44 ID:Rmu+0EBT
朝ごはんが楽しみでもう寝よう
腹減ったよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:22:42.03 ID:/iKZqn/w
食欲はないけど空腹だー
お腹が空っぽでぎゅーぎゅーいってるよー
でも何か食べようって気はしない
朝食は豆腐ハンバーグ食べるんだー楽しみだなー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:39:17.80 ID:WtdrFV/4
明日朝の弁当作った
肉味噌だ!!
夕飯抜いてるから早く食べたいなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:00:29.00 ID:IUMtRN2W
始めに行っとくと煽りとか否定ではないです

朝 高タンパク・糖質少な目の食事で500キロカロリー
昼 800キロカロリー
夜 700キロカロリー

今はこんな感じに落ち着きました

始めは朝を高エネルギー、夜を低エネルギーにしてたんだけど、
・会社が終わって疲れて帰ってきたあとに
 さらに切り詰めて「食事減らそう」「ダイエット頑張ろう」と思えない
 夜くらいはある程度自由に食べてリラックスしたい
・夜の摂取カロリーが低すぎると、睡眠のときの疲労回復効果が落ちたり、
 空腹で目が覚めたりする
・朝は、空腹度の割に少ないカロリーで満足できる
 特に、タンパク質を多めに食べると朝食後だけでなく
 1日通して空腹感を感じにくくなる

という理由で、朝のカロリーを減らし、昼・夜に食べる量を増やした
ただ、カロリーは少ないけどタンパク質や野菜はいっぱい食べているので
見かけ上は朝に一番豪華な食事をしています


このダイエットをやってよかったことは、
朝にお腹が減る→食べることで基礎代謝が上がる&頭がはたらく
というリズムを構築できたことですね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 14:33:41.51 ID:8uLSwteX
単純にここに書くのはスレ違い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:05:51.26 ID:qb1hzryx
>>610
てかなんでここに来たのか不思議
バカなんだろうな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:13:57.20 ID:aHJ6vgv1
一週間経過
痩せてないwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:53:56.19 ID:e6Uf9837
夜は寒天ゼリー0カロリーのみ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:42:30.01 ID:pl1SMT6N
朝でも夜でも王族は太るよw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:21:23.70 ID:neW9V+ls
なんかたべたい…なぜいつも3日しか続かないんだ…!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:26:26.88 ID:fjrU5YFM
8月からこれやって8キロ痩せた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 09:21:13.99 ID:swgOH5V4
朝 松屋とかの朝定食かこんびに
昼 社内食堂 
夜 ジムでトレーニングした場合 プロテインのみ  
  してない場合 飲みいってるか、少量の夕飯
ダイエットにしては甘いかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:18:17.57 ID:P/7I6al5
朝と昼は好きなものを好きなように食べて、夕食は納豆とトマトと味噌汁だけ、みたいに粗食


ゆる〜く続けてるけど着実に体重は減り続けてるし、昼間好きなもの食べてるからストレス溜まらない


自分には合ってる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:11:38.95 ID:csjc8bdT
自分は
朝=プルーンヨーグルト約100キロカロリー
昼=弁当、納豆 約850キロカロリー

夜=タンパク質、野菜多めで
ご飯は小茶碗一杯 約800キロカロリー
運動は自転車通勤往復一時間ちょい

これで身長170の70から57まで下がり
維持も出来てる。
自分の場合、朝は少な目のカロリーで
いける
昼は、そこそこガッツリで
夜はご飯だけ抑えて後は
ある程度自由に
これだと、ストレスなく出来てます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 00:00:52.48 ID:yKgglFsf
>>620はなんでここに来たんだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 00:54:31.67 ID:zTZIe8hk
0006 名無しさん@3周年 2014/09/26 01:36:00
飲酒事故の上、“証拠隠滅”との報道もーー議員生命を棒に振った元外相長男・柿沢未途都議(現・維新の党政調会長)
2月9日深夜、首都高速で飲酒運転し、自損事故を起こした柿沢未途都議は12日、記者会見し、
議員辞職並びに、来る衆議院選挙への出馬はしないと表明した。
一部TVで警官が事故現場に駆けつけた際、
柿沢都議は周辺の積もった雪を食べてアルコール検知されないようにしていた疑いもあると報道されては、
なおさら議員生命を失うのは必至。
http://straydog.way-...08/02/post_a0da.html
ID:G7yvZ8Ai(7)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:25:43.73 ID:zTZIe8hk
★酒気帯びで事故の柿沢都議が辞職
酒気帯び運転で摘発された柿沢未途・東京都議会議員が、事故直後に現場に積もっていた「雪」を食べ、
アルコール検査で「飲酒運転」をごまかそうとしていた疑いがある事が新たにわかりました。
柿沢都議は12日午前、議員辞職したことを明らかにしました。・・・
事故当時、東京都内では雪が積もっていましたが、警視庁のその後の調べで、
柿沢都議は、事故現場に警察官が駆け付けた際、
現場周辺に積もっていた「雪」を食べていた事が新たに分かりました。
警視庁は、アルコールが検知されないよう、雪を食べて
飲酒をごまかそうとしたとみています。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:36:00.78 ID:IDLp4mYP


国内順位(世界順位):大学名

1(13):東京、2(16):京都、3(34):慶應義塾、4(40):早稲田、5(43):大阪、6(72):東北、7(92):九州、8(96):東京工業、9(132):名古屋、10(150):大阪市立、

11(153):神戸、12(188):北海道、13(253):筑波、14(279):広島、15(281):岡山、16(339):横浜国立、17(376):東京医科歯科、18(386):千葉、19(407):熊本、20(413):東京理科、

21(417):長崎、22(424):新潟、23(444):徳島、24(454):金沢、25(461):横浜市立、26(471):信州、27(484):順天堂、28(502):首都東京、29(509):総合研究大学院、30(539):日本、

31(542):東京女子医科、32(547):奈良先端科学技術大学院、33(555):名古屋市立、34(570):鹿児島、35(573):静岡、36(581):愛媛、37(584):鳥取、38(589):東海、39(594):大阪府立、40(603):東京農工、

41(652):群馬、42(654):岐阜、43(658):近畿、44(666):札幌医科、45(684):東邦、46(690):富山、47(694):自治医科、48(721):京都府立医科、49(726):北里、50(734):三重、

51(743):山口、52(744):山梨、53(745):昭和、54(752):兵庫県立、55(756):東京慈恵会医科、56(760):久留米、57(762):山形、58(765):佐賀、59(772):埼玉医科、60(775):電気通信、

61(781):宮崎、62(786):福岡、63(787):名古屋工業、64(830):高知、65(840):立命館★、66(850):琉球、67(858):埼玉、68(860):浜松医科、69(863):福井、70(869):京都工芸繊維、

71(873):弘前、72(876):帝京、73(888):島根、74(949):茨城

参考:http://www.utnp.org/...ranking2014CWUR.html
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:23:26.08 ID:L0hcSr6t
残業と昼休みちゃんと取れないせいで
この食生活をやらざるを得なくなって2ヶ月くらい経つんだけど
時々ムカついて夜中にヤケ食いしてるに5キロちょい痩せたわ
運動してるわけじゃないから元の食生活になればすぐ戻るんだろうなあ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 00:12:50.14 ID:evG8lUq6
よし、明日は朝からカップ焼きそば食っちゃうぞー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:05:03.08 ID:O18mg7qy
体重下げ止まったかな?って思っても、淡々と毎日この方法を繰り返しているとジワジワ再びウェイトダウンしていく…

もうライフスタイルになっているから無理してる感が全くない

今までで一番楽な方法だと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:57:10.30 ID:QwA0rlrL
家族が鍋食べてる横でじっと我慢
翌朝、取り分けておいた具材で一人鍋
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 21:19:38.91 ID:9GrSNxHp
年末年始は夜も王様やってしまう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:25:57.66 ID:KVEz+HhO
半熟卵入りキーマカレーパンが美味しい
朝から二つも食べた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:10:38.82 ID:8x+bbOEv
朝ならキットカット食べても良いですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:42:01.45 ID:a21bTElZ
10キロ痩せれた

これプラス、ストレッチとかも組み合わせてだけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:46:36.67 ID:9vn2kLOV
おいどんも今日から参加。 朝は普通に 昼は運動しちょると、食わん、 夕方6時までに、軽く晩御飯 以後はヨーグルトかゼリーのみ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:47:07.74 ID:9vn2kLOV
おいどんも今日から参加。 朝は普通に 昼は運動しちょると、食わん、 夕方6時までに、軽く晩御飯 以後はヨーグルトかゼリーのみ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:49:46.27 ID:zFXccivw
アゲ 昨日は無事じゃった。 今日も頑張る
636名無しさん@お腹いっぱい。
朝からカツカレー食べちゃう