【パーティ】 ターボジャム Mix#3 【Turbo Jam】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1時間で1000`i消費!!!(CM談)な
turbo jam ターボジャムについて語るスレです。

ショップジャパン
http://www.shopjapan.co.jp/
ターボジャム
https://www.shopjapan.co.jp/disp/CSjUnitGoodsTop.jsp?dispNo=002010&RedirectYn=true&GOODS_NO=65626


動画小窓の下にある「商品特長」をクリックすると詳しい説明が見られます。

日本語吹き替え
10日間チャレンジで5000円のキャッシュバックあり

【ターボ・ジャム DVD版】 15,900円(税込み)
●セット内容/DVDx2枚(日本語・英語)、 ターボ・ジャム ガイドブック、メジャー×1、サイズ記入表
●原産国/アメリカ
●送料/945円(税込)

【ターボジャム VHS版】 15,900円(税込み)
●セット内容/VHSx5本(日本語吹替)、 ターボ・ジャム ガイドブック、メジャー×1、サイズ記入表
●原産国/アメリカ
●送料/945円(税込)

過去スレ、関連スレは、>>2にて。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:15:51 ID:HIuvUl4o
過去スレ

【1000kcal消費!】ターボジャムスレ【turbo jam】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173514852/l100

【脂肪燃焼!】ターボジャム Mix #2【Turbo Jam】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178636324/

関連スレ

フィットネスDVDで痩せようジャマイカ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1164510113/l100

ビリーズ・ブートキャンプ 26日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180427874/

他にFAQとかあれば、ご自由にどうぞ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:24:51 ID:HIuvUl4o

キャッシュバックチャレンジ用メニュー

1日目:基本と燃焼
2日目:基本と燃焼・20分ワークアウト
3日目:20分ワークアウト・ターボスカルプト
4日目:20分ワークアウト・腹筋ジャム
5日目:ターボスカルプト・腹筋ジャム
6日目:カルディオパーティー
7日目:ターボスカルプト・腹筋ジャム
8日目:カルディオパーティー
9日目:ターボスカルプト・腹筋ジャム
10日目:カルディオパーティー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:29:13 ID:HIuvUl4o

【初心者向けスケジュール】

1週目 基本と燃焼 基本と燃焼 20分 20分 休み 休み 休み
2週目 20分 20分+腹筋 カルディオ 20分+腹筋 腹筋 休み 休み
3週目 20分+腹筋 カルディオ 腹筋+ターボ カルディオ 20分+腹筋 休み 休み
4週目 カルディオ 腹筋+ターボ 20分 カルディオ 腹筋+ターボ 休み 休み

【上級者向けスケジュール】

1週目 基本と燃焼 20分 カルディオ 20分 カルディオ 休み 休み
2週目 カルディオ 20分+腹筋 カルディオ 20分+腹筋 カルディオ 休み 休み
3週目 カルディオ ターボ 腹筋+20分 ターボ カルディオ 休み 休み
4週目 カルディオ 腹筋+ターボ カルディオ 腹筋+ターボ カルディオ 休み 休み
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:32:27 ID:GyorjxEx
>>1
乙!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:42:36 ID:o8KYq2AO
>>1
乙です!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:49:40 ID:oguJcw+m
>>1
乙!

素敵よ〜
今日はよく頑張りました
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:50:30 ID:fjCNvQ2Y
>>1
乙!

早速、基本と燃焼やってみたけど楽しいー!
三日坊主の私でも続けられそうなヨカン。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:45:50 ID:IrRxXv+B
>>1乙&トンクス
前スレの949です。
今日不在書来たから明日デビュー。楽しみじゃ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:53:23 ID:H9DrU5LV
>>1
乙。前スレを立てた者です。「Mix#○」を使ってくれてありがとう!
ちなみに今日はCardio Party Mix#3 をやりました。日本語版でも続編が
出ればみんな楽しめるのに。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:27:36 ID:7gcoP8GB
>>1乙!
自分は始めて10日目。すぐ汗だくになる20分ワークアウトがお気に入り!
楽しいから20分ワークアウト+腹筋ジャムを毎日やり、今のとこ−1キロ、体脂肪−1%
急激に落とすとリバウンドが怖いから、のんびり楽しくやります♪
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:18:17 ID:/jfyDPUA
>>1様 乙!

>>10様 カルディオの新しいものは英語版しかないのですね?
購入するのも英語わからないと無理ですか?

シャーリーンの声でパーティーしたいから駅前留学しようかと検討中w

ターボ楽しいです。大好き。
アイラーイクイッ アイラービィ アイラーイクイッ!!気に入るわよ〜♪
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 04:46:13 ID:3dDwB5fP
みんな〜
前スレ埋めようぜ〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:46:50 ID:7UIDanJG
>>1さん、及びターボジャムのスケジュールをあげてくれたパーティトレイン乗客のお二人、
禿禿乙でございます。
シャーリーン風に言うと
「ラビュー!アイラブディーズガイズ!」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:16:31 ID:kPH7iv33
前スレ1000、期待しているww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:20:33 ID:0divJWS6
でも1年で25kgって月に約2kgだから、リバウンドしにくい理想的な減らし方だよね。
理想体重に近づけば落としにくくなるけど、がんばって。>>前スレ1000
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:24:23 ID:vj8woYaS
DVDの終わりにある特典映像長すぎると思うの私だけ?
メンバーの素顔見れて楽しいけど、他にもう1、2曲あるほうがよかったかも・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:32:03 ID:fKKa/pnS
>>15
>>16
ちょっと理想高めだったかなw

でも、その気で頑張るyo!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:38:41 ID:j+GPaHP8
>>17
内容はもうちょっとあっっても嬉しいかな〜
アナリタ・ミンディなど、今回の出演メンバーへのドッキリをもっと入れてほしかった
でもエクササイズ後に毎回流れるのはちょっとうっとうしいかも
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:07:44 ID:uSsyLZd+
みんな続々と届いてるのに、どうして私だけ届かないの…
と思ったら、今日帰ったら届いてた!
わーい(^o^)
配送しましたっていうメールは結局こなかったが

うれしくて、とりあえず全部一通りやってみたんだけど、
ターボ・スカルプトって
殆どずっとスクワットしっぱなしで
途中から膝が痛くてできなくなった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:11:32 ID:Np6m1F54
試しにビリー動画拾ってやってみたが基本の半分もできずにギブ。
しかも柔軟も無理だし、早いリズムにはついていけないし
スクワットもよぼよぼしてるしキックは足が10センチくらいしか上がってない。

そんな私はターボも無理ですかね・・・
ターボ買ってみたいのですが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:37:25 ID:p7oUYck+
今日届いたのでさっそくやってみた。
いろんな動きが混ざるとすぐgdgdになるので
しばらくは基本燃焼のみでやってみればいいかな。

アナリタ姉さんカッコイイ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:42:47 ID:dAAhD1b7
前スレの984さんはいらっしゃいますか?
ターボ+ビリー腹筋の組み合わせでやってらっしゃるとのことですが、
ビリーの腹筋はそんなに効果テキメンなんですか???
ターボの腹筋もそれなに効いてる気がするのですが、
ビリーの腹筋がとても気になります。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:47:48 ID:8yaXoz1O
パソコンに向かってる今もBGMでターボかけるほどハマッたw
前スレにヘッドホンで聞くと音楽がいい感じに聞こえるって書き込みがあったので
早速コードレスを購入。
いい感じだ〜

但し、吹き替えにすると鬱陶しいww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:57:38 ID:rESHsHb1
>>24
前スレでヘッドフォンでやってると書いた者です。
コードレス、めちゃ裏山!
私のはロングコードよー。
コードレス買っちゃおうかなー。高くないですか?
15000円とかで諦めたよー。

音は大きくなるし、家族がいるときでも別部屋で集中できるし、
今やヘッドフォンでやるのが当たり前になっちゃった。

でも万一人に見られたら基地外だと思われるだろうな
無音で踊り狂ってるからwww
シャーリーンばりに首とか振ったりしてなりきりでやるから。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:00:00 ID:HLsGR8zr
やり始めて今日で2日目。
やり終わった後、アゴの付け根辺りが左側だけ痛くなってしまう…
アゴ痛くなる人います?
変に力入ってるのかな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:03:03 ID:rESHsHb1
>>20 >>21
はじめの2週間は基本と燃焼だけやるのがおすすめよー。
はじめは「もっと色々やりたい!私だってパーティしたい!」って気持ちになっても
基本と燃焼をとにかくひたすらやる。
それで怪我をしない安全なやり方をがっつりマスターするとともに
自分のターボ心をじらすw

すると3週間目から弾けられるよー。
はじめに11の動きを体に覚え込ますのがとにかく肝心よー。
はじめから無理してやると疲労も溜るから怪我に繋がるし、運動キライになっちゃう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:08:50 ID:rESHsHb1
>>26
なんかわらっちゃったゴメソ。
私は集中すると唇噛む癖があったらしく
鏡見ながらやってみたら初めてそれに気付いた。
道理で冬リップが欠かせないわけだ。

顎に力入れないよう笑顔で歌いながらやってみてはどうかな。

もしくは逆に普段無表情気味なのにターボの時はミンディばりに笑顔でやってるとか?

初代スレから見てたけど顎が疲れるというのは初めて見た気がする。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:19:24 ID:WuPc+1FZ
こんどパーティー模様をビデオで撮ってみよう
ものすごくおもしろい動画になるかもw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:23:11 ID:0divJWS6
前スレでも膝をいためた人が何人かいたけど、
もともと膝の弱い私は全然平気なので、やっぱり姿勢に問題があるんじゃないかなあ。

・ターボタックの姿勢は前傾にならない
  重心は必ず後ろ、を心掛けること(シャーリーンたちも横向きのときに見ると前屈みにはなってない)
  膝を曲げるときは、心持ち空気椅子の気分で(転ぶほど曲げず、ほんの少しでいい)
・体を捻るときは、膝もおへそと同じ方向に向ける
  シャーリーンも踵を上げておくと膝が長い時間柔軟に動かせる、とアドバイスしてる

この2つを頭に入れておくといいかもしんない。

ところでこのスレではヨガマット使用の人が結構多いように感じるけど、
ヨガマットだと、静止姿勢を維持するための滑り止め効果があるので、
膝の向きを瞬時に変えたりするときにマットが邪魔をする気がする。
うちのマットが特殊なのかな?

あとフローリングにヨガマットだと、裸足ではちょっと緩衝力が弱い気がするね。
ヨガマットとジョイントマットの両方使用してみたけど、
膝に優しくて動きやすいのはジョイントマットだった。厚みがあるので防音もいい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:30:30 ID:pD8HgHJQ
>>23
私のことかな?前スレ984です。ビリーの腹筋はすぐ結果が出ましたよ。
くびれ出現&縦線入る。ダイレクトに腹部狙い撃ち!って感じです。
私は腰を痛めているんだけど、腰痛持ちに腹筋って苦行のようなもの。
その点、ビリーの腹筋は腰に優しいから、
それも気に入っている要素のひとつです!

ターボは有酸素運動をやりたくて始めたんだけど、
なんか筋肉痛になってる・・・。使ってる筋肉が違うんだねー。
3224:2007/06/01(金) 23:40:21 ID:8yaXoz1O
>>25 実は最初はロングコード使用だったんです。
でも、どーーーしてもノリノリ基地外ゾーンまで達すると
コードを腕やら足やらでぶち切ってしまって…

コードレス、そんなに拘らなければ一万円以下でもありますよ。
ちなみに私は密林で四千円弱でしたw


>>29 うpキボンw

33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:48:40 ID:t0lLVDCT
>>31
23じゃないんですけど、ビリー腹筋って『腹筋プログラム』のことですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:05:20 ID:7VOoewe+
ビリーもやってる方、よかったら対比を教えてください。

例 SJ版とエリートの対比
Disk1>Mission1
Disk2≦Mission2
Disk3≦Mission3

ビリーのエリートMission1は有酸素運動メインらしいんだけど、
ターボと比べるとどうなるのか?が知りたいです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:25:13 ID:ArQHa5Wa
>>21
初めはついていけなくても大丈夫だよ。ダンスっぽく体を適当に動かしてさ。
そのうち、動きを覚えてついていけるようになってくるから。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:33:15 ID:L327Hesu
腹のぷよ肉浮き輪がなかなか減らないなぁ…orz
最近あばらあたりからすっきりしてきたせいか余計浮き輪が気になる
デニムはいてもジャージはいてもぷよ肉浮き輪が乗っかる
もしかして脂が下に落ちただけなのか?
柔らかいのは柔らかいので前スレにあったように減る前兆だったら嬉しいけど変化ないしなぁ…はぁ…。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:11:14 ID:U6jB0jiC
やり始めちゃえば楽しくて好きなのに、
パソコンの前から離れられないひといる〜?
2日サボっちゃったんで、今日は絶対やります!!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:32:23 ID:RG8MEgQE
>>37
まさに私だw
基地外のようにパソコンの前に張り付いてる_| ̄|○
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:36:40 ID:8VDXuAiL
前スレからちょくちょく書き込んでマスが、
1ヶ月経過したので報告…

162/61→162/59〜58
体脂肪28%→25%
腰-4cm
ヒップ-1cm
太もも-2cm
二の腕右-3.5cm左-1cm

途中ガッツリ飲み会行ったりしましたけど
基本は朝がっつり、昼春雨ヌードル、夜こんにゃく、とかで
一番減ったときは58kg切れそうだったのに、
ここ2日くらい食べてたら戻っちゃった…水分だけかなぁ
6月の目標は55kgまでいきたい〜
変化は明らかに腰周りとデコルテ部分すっきりしてきてうれしい
でも足は減らないんだなぁ・・・

ちなみにうちも夜中にコッソリやってます。
隣が両親の部屋だからどすんどすんやってて気づいてるだろーけど
あえて話題に出さず・・・スルーでw
コードレスのヘッドフォンいいね
音楽ちっとも聞こえないと思ってたけど、ヘッドフォンなら聞こえるんだーーー
ちょっとやってみたい鴨
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:06:10 ID:RG8MEgQE
来月から彼氏と同棲するからそれまでには何とか完璧な動きにしときたいんだけど、
見られるからね><
いまだにタコ踊りだし、すぐ息上がるし、シェイクやポンプが手だけ動いてて
腰が動いてない始末_| ̄|○
4123:2007/06/02(土) 02:54:15 ID:mWW07ipP
>>31
レスありがとうございます!

腹筋に縦線入るなんてウラヤマシーイ! ビリーすごいっすね!
ターボでなかなか効果が出ないのでちょっと焦ってビリーをポチりそうになってるのですが、
巨な私はある程度有酸素運動で脂肪落としてからじゃないと何やっても一緒かなぁ。(´・ω・`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:17:58 ID:fTHhr8IL
まずは半年やってみたら?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:39:02 ID:lQPbZshi
>>34
SJ版(バンド使用
基本>>20分ワークアウト+スカルプト
応用>>>カルディオ・パーティー+スカルプト
腹筋≧腹筋ジャム

エリート(バンド使用
Mission1<20分ワークアウト+スカルプト
Mission2>>>カルディオ・パーティー+スカルプト
Mission3≦腹筋ジャム
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:39:41 ID:lboXq/Uy
到着してからほぼ毎日してたのに、ここ2日サボってしまった
よし、今からやるぞぉ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:06:47 ID:iel9v02O
顔って痩せます?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:42:51 ID:UooazH3C
>>45
顎のあたりがすっきり痩せたよ。
脂肪だから当たり前か。
ほっぺはあまり変わらない気がする。
元々頬骨あるほうだからかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:46:37 ID:+cQYjFB9
>>34 >>43
何の比較?キツさ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:29:58 ID:YAL9azZ9
>>30
ヨガマットっていうか、ニトリの防音マットつかってるんだけど
マットの半分くらいにバスタオルを敷いて
すべりを良くしたい時はバスタオルの上で動いてるよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:18:00 ID:7VOoewe+
>>43

もしや全部持っ・・・
腹筋ジャム最強なんですね。

>>47

キツさでも、効果でも何でも。
あれこれ種類がありすぎるので、全部比べるとどうなるのかなと。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:08:23 ID:k4PjwqyL
膝を悪くした人って、ジムとかでボクササイズみたいのを体験したことないんじゃ?
足の向きとかあるから、やったことない人は体験とかで一度参加してみるといいよ〜。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:09:50 ID:DvDidNlh
>45
体重はほとんど変わらないけど、顔はすっきりしましたよ。
田中ゆくこのマッサージをしていて、休むととたんに太って見えていましたが
最近はやらなくてもマッサージしたかのようにスッキリ。

スレで言われてるブヨブヨ期に突入した模様
腹周りのすっきり感が減って悲しいorz
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:01:57 ID:P/e6X1FV
>48
防音マットだとどのぐらい静かに出来ますか?

ターボジャムやってみたいなぁと思ったんですけど、
アパートの二階に住んでるので階下の住人のことを考えたら
出来なそうだなぁと思ってしまって。
一応カーペットは防音なんですけどそれもたかが知れてると思うので・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:42:27 ID:fje5fz7g
>>20 スクワットのやり方間違えてると、膝痛くなるよ。鏡で自分の姿確認してみて。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:51:53 ID:PzLLdnsk
>>45
顔には不思議とけっこう効いたなぁ
アゴのお肉がほとんどつまめなくなってしまったし、
頬にブルドックのような線があったんだけど、それもなくなった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:06:30 ID:lboXq/Uy
3日休むとさすがに疲れた
でも、Wも体重も減ってる
食事だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:41:33 ID:84OeJ2iR
>>52
ちょっと足が沈むので運動負荷は大きくなるかもしれないけど、
最強なのは発泡スチロールの板じゃないかな。
DIYセンターで売ってるし、100均でも組み合わせパーツマットのようになったのを売ってる。
しばらくするとヘタるので、買い換えなくちゃいけないけども。
あれを敷いてれば、よほど深夜でなければ大丈夫だと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:31:26 ID:YAL9azZ9
>>52
1階なので気にならないのですが
薄っぺらい防音マットなのでたいした効果はないかと。
ヨガマットよりたて横広いから使いやすいんだけど
下の階のことを考えるとオススメできないかも。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:39:20 ID:cXvuVbN7
アナリタどうやってあそこまで引き締めたんだろう
太ってたときの皮とかまるでない感じ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:53:19 ID:6BgottG+
ターボジャムだけじゃなく色々やってると思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:56:29 ID:AqUvwQJc
>>41
腹筋なら、ビリーよりクロが効くよー。安いし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:24:52 ID:QN8vCEt4
残念だが巨はまず脂肪落とさなきゃ縦線見えんよ
痩せてる人はちょっと鍛えただけでも見えるらしいが

自分はクロで鍛えた後(かなり良い!)ビリーに移行したが
ピザなのでターボジャムの方が良かったかもと後悔中
買っちゃおうかな
6252:2007/06/02(土) 15:52:23 ID:N/Zi+WXk
>56,57
ありがとうございます。
発泡スチロールで大丈夫そうならターボジャム買ってみようかな・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:53:14 ID:iA0mAbwq
まじで愚痴らせてください・・・
GW前に届いて5月ほぼ毎日やりました。
猛烈な下半身デブなので、スカルプトのスクワットが気に入って
スカルプト→基本燃焼 って流れでやったんです。
プラス食事制限もしてました。

結果167/58→ 167/57
ヒップ95→94
太もも55→55  変わらずorz

しかも、ターボやる前に履けてたジーパンはいりません・・・・
筋肉で太くなったんですかね 下半身カチカチです。
まんべんなくプログラムをやらなかった自分が悪いのですが
ショックでもうダイエットなんてどーでもよくなって
今日はマックとカツ丼とミスド食べちゃおうか迷ってます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:22:43 ID:G0VXl2Or
>>63 そんなもん食べたら更に太くなるYO!!

食事制限はどのようにしてたのですか?
もしかしたら間違った姿勢でやっていませんでしたか?

いずれにせよ、一ヶ月で目に見えての変化は余程の
ピザでない限り無いと思いましょうよ。
筋肉は確実についてるみたいだし、これからが締まっていく期間!


せっかく毎日続けたのに、ヤケ食いしちゃもったいないよ〜

65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:52:00 ID:2vEPxn9h
>>63
運動の後ちゃんとストレッチしてる?
乳酸とか老廃物が溜まってるんじゃないかな?
運動の後のストレッチと半身浴は大事だよ。

1ヶ月続けたのならだいぶ体ができてるはずだからもうちょっと有酸素運動をしてみたらどうかな?
フィットネスDVDスレで色々紹介されてますよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:30:40 ID:iA0mAbwq
>>64
自暴自棄で一ヶ月間我慢してた食欲が爆発しそうなんです
夕飯を少なく、あとお肉はささみにしました。
スクワットのやり方が間違ってたせいか膝が痛いです・・
>>63
あ〜、運動の後はちゃっちゃとシャワーで済ませてました。
朝起きるとなんだかだるい日が続いていたんですが
乳酸をそのままで寝ていたからですかね?

夕飯の買い物に行く前にお二人のレス見てよかった!
やっぱり、もう少しがんばろうと思います。ありがとう!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:42:15 ID:G0VXl2Or
>>66 間に合ってよかったよ〜w
そうだよ一ヶ月も頑張れたんだもんね。まだ頑張れるよー

そんな私はターボチームになりきりでタンクトップやらパンツを買い込み
ソワソワ試着。

脳内ミンディーだったが、どこからどう見てもホリー…


私がマック食べてこようかな   orz

68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:44:55 ID:LtYs3Kp/
早まるな!ホリーもきびきび動いててかわいいよ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:47:46 ID:ArQHa5Wa
5月8日から始めて、5日くらいで腹が少しすっきりしてジーンズが
少し余裕出たなと思ったら、10日終了する頃、ジーンズがキツクなり
ぼってり浮き輪が乗るようになってショックだった。

でも腹肉は柔らかくなって、ブヨブヨ肉は痩せる前兆と言うのを読んで
信じて続けてきたら、今日、ジーンズに乗っかってたブヨ肉が無くなってた!
まだブヨ肉の残党があるので、もう一回り減りそう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:48:14 ID:VgNrO/+W
ごはんはちゃんと食べないと痩せませんよ
スカルプト+基本燃焼では有酸素運動の割合が少なすぎます。20分ワークアウトをうまく組み入れてはどうでしょう。
でも筋肉がついてるのなら痩せてくるのはこれからからもしれませんね。問題は体重ではなくて体脂肪率です。体脂肪率は減りましたか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:52:02 ID:ArQHa5Wa
一連の書込みを読むと、ターボは

ちょっと引き締まる→ジーンズがきつくなり、柔らかいブヨ肉がデンと居座る→
→しばらくするとブヨ肉消失

という過程を辿る、と思うんだけどどうだろう?

72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:08:07 ID:M7kRUxzj
イメージ的には
筋肉とぜい肉が分離されて(分離されたぜい肉がぶよぶよ)
それが燃焼されていくとブヨ肉消失。
筋肉は引き締まっていく〜
こんな感じかな?と
はじめたばかりの自分は想像してみる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:27:48 ID:jodunBJQ
さしあたってのライバルはホリーだ!
今に見ていろ、三ヵ月後にはあなたよりも
ウェストが出来てるからね〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:33:58 ID:b5TJvP/Z
>>72
分離されてるかどうかはわからないけど12日目時点で今まさにそんな感じ
お餅のように柔らかい肉の層がぽてっと出てて、その奥にカチカチの層がある
以前はこんなにお腹の肉柔らかくなかったんで不思議な感じ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:55:59 ID:ryEFlb+y
俺のミンディは結婚してたのかorz
その上子供もいるのかorz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:19:03 ID:0h/+SRYx
運動後のストレッチとは何をすればよいんですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:04:58 ID:RG8MEgQE
ミンディのとぼけた表情が好きw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:19:05 ID:F/Bo+8CI
>>69 自分は正に今プヨプヨ状態でモチ下がってたから、はげみになったよ!ありがとう! 不思議だよねぇ〜、普通に太ったときと違うプヨ感・・。早くなくなれぇ〜!彼氏ができそうなんだよ〜!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:50:55 ID:s3JW0fG/
ガンバレ!>78
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:14:23 ID:9WzVN5bW
上の方で話題が出ていたコードレスヘッドフォンでやってみたよ〜。
音楽がガンガン聞こえて楽しいよ!紹介してくれた方ありがとう!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:54:12 ID:z30qeQNr
1ヶ月でー10`、胸も腹も尻も内モモも全部プヨって垂れ下がった。
「こんな体じゃいくら痩せても嬉しくない」と落ち込んだが、あれから2ヶ月近く経ち
プヨは殆ど無くなった。
尻の下から内モモに掛けてはマダ少しプヨ残ってるが減って来てる、腹は全然気にならなくなった。
プヨ減りながら体重もシッカリ落ち続けてる。
大丈夫、運動続けてれ体重落ちれば必ずプヨから無くなる!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:15:02 ID:JPyvrPI2
>>81
うおー!マジすか!
自分も頑張って、まずはプヨを出現させるとこまで持っていこう
楽しみだなぁ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:18:59 ID:TKbKqzMe
>>81
ターボやって1ヶ月−10キロ
その後プヨ解消のために2ヶ月ターボ継続
って理解でいいですか?
それともまったく別の運動かターボと別の運動を併用?

機関銃のような質問連打ですみません
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:26:52 ID:z30qeQNr
最初の10キロは食事減らしつつビリってた。
体重の減りが悪くなって半月くらい前からターボも始めた、ターボの方がプヨの減りは良い気がする。
プヨはビリーよりターボの方が良く揺れるからかも(笑)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:27:06 ID:RG8MEgQE
もう少しだけ痩せたいという体型の人は中々痩せたという実感があんまりないかもね〜
目に見えてはっきりわかる変化がほしい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:33:59 ID:Esk8B2qZ
ターボ毎日やってるんだけど
靴下(足の裏部分)がすぐ穴開いちゃうんです
皆さんそんなことないですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:38:44 ID:MNV7Q6m8
ハダシじゃだめなのかい?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:46:08 ID:TKbKqzMe
>>84
うおぉぉーありがとう!
夏前にダイエット大成功オメ!!
おれもがんばる!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:48:54 ID:hwGJ/o8S
>>86
ヨガマット+安ラグ+裸足でやってる。
ヨガマットで衝撃吸収、ラグで爪先を滑らし膝のひねりを防止を狙ってる。
ニヶ月これでやっててどっか痛くなったりしたことナシ。

ちなみに減るなら母指丘かその横隣(つま先と土踏まずの間)あたりじゃない?
カカトが減るものなんかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:58:59 ID:z30qeQNr
サンキュー、でも目標達成にはもう一息。
今年こそダイエット成功させる!ビリーに感謝しつつシェリーに更なる期待をしたい。
>>88
がんばれ!成功を祈る。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:02:56 ID:OnohbxP7
今日初めてカルディオパーティやりました!
最初はジョージのマイペースさに笑っていたのですが、よく考えてみると
自己流でも最後までついていっている彼に私は及んでない…orz
途中で何度か水飲み休憩してしまいました…

あとシャーリーンが何度も「アナリタは膝に負荷がかからない動きでも32キロ痩せた」って言ってるけど
ダイエット中は普通にジャンプしてたんじゃないの?と思ってしまいます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:05:43 ID:gsqjb86O
>>90 ちょwここターボスレなんだがww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:10:00 ID:NGIL63Ud
>>89 そうなんです穴があいてしまうのは「つま先と土踏まずの間」です

裸足で痛くないですか? 1度やってみましたが摩擦で痛かったので
靴下はいてやってます。
絨毯の上でやっていたので、ヨガマット&ラグ を検討してみます。

さっきヴァーム缶飲んでからやりましたが、汗がいつもより出て
気持ち良かった、ヴァームも効果出てくれたらいいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:19:00 ID:vmlVJCvu
>>91
アナリタの使用前の写真を見ると、ものすごくピザってたようだから、
もともと膝は悪かったんじゃないかと思う。
あの体重でジャンプしたり縄跳びしたりするのは、ちょっと無理というか危ないんじゃないかなあ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:24:04 ID:TkalskIk
>>92
すまん。
シャーリーンと書いたつもりがシェリーになってた。
今は毎晩シャーリーンに会ってるよ〜。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:32:42 ID:/LV/8wpw
>>93
私は今日、ターボ用に布製のバレエシューズ買って来た。
チャコットのやつ。つま先とかかと部分に滑り止めの皮が貼ってあるので
丁度いいかなと。はだしでやると滑らなくて痛いし、靴下だと微妙にスルスル
しちゃうので。明日からシューズはいてやってみます。
(ちなみに床はフローリングです)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:55:06 ID:qrzqZA5A
靴屋の店員が通りますよ…靴はスポーツ用のをはいたほうが良いと思います
エアーが踵に入ってるシャーリーンが履いてるようなのがお勧めです
膝への負担も軽減されますよ
ターボジャムの注意書きにも「靴は履いてください」って書いてあるし

98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:11:53 ID:vmlVJCvu
やっと届いたので、今日から始めてみました。
・・・笑ってしまうほど何もできないw

手なら手、足なら足だけにしか注意が行かなくて、
両方組み合わされるととたんに「あわわわ・・・」とタコ踊りになってしまう。
前途多難・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:19:01 ID:7bKoVw+r
靴屋の店員キター
やっぱ餅は餅屋だね
靴履いたほうがいいんか。

>>98
つ基本と燃焼のみ一ヶ月

でもイーブンミステイクスバーンカロリーズbyシャーリーン
たこ踊りでもカロリー消費!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:28:01 ID:oskNzyxY
以前テレビで膝に負担がかからないように
足の指を上げて運動する方法を紹介してたのを思い出し
スカルプトを指あげしながらやってみた。
今までは腹筋や内股に力が入る感じが全くしなかったけど
てきめんに効いた。膝も痛くない。
踵に力を入れるコツが分からない人はやってみると良いかも
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:43:09 ID:GHnMNU22
でもさっ、みんなは理想体重になっても続ける?

なんか、止めたら太っちゃう気がして・・・・・・・↓↓
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:08:08 ID:CqO/PpR8
>>31 私も腰が弱くて、腹筋ジャムも前半しかできないです。ビリーの腹筋は腰にやさしいとのことですが、どんな感じなんですかね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:38:43 ID:r1U34Mr4
>>102
31じゃないけど、腹筋の種類が豊富なので、腰に悪そうなのを省いてやっても
かなりの種類をやれる。
腰をくねらせたりとか、骨盤をターボタックみたいにして押し出す腹筋とか、
動きは口で説明するのは難しいね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:45:40 ID:e/g99vG8
CMの嘘大げさがだんだん酷くなってきたな。
一時間で1000Kcalとか10日で30cm痩せたとかヤラセ番組は減ったかもしらんが
※あくまでも個人の感想です
って一文入れりゃ何やっても良いみたいになってきた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:46:56 ID:ehw9KlIe
>>101
「減りしろ」が10kg弱ある私に言わせてもらえれば、
来年のことを言うと鬼が笑うw

でも習慣になっちゃってるし、何より仕事のストレス解消になってるから続けると思う私は。
へらへら踊るの楽しくてたまらん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:50:30 ID:ibS47Cjd
息切れが毎回すごいんですけど、ぜえぜえ言いながら踊ってます。
何かサプリとったほうがいいですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:09:54 ID:9D4sizlc
>>106
脈拍とってみて1分に140を越えてたら音楽に合わせてオシリフリフリなどで脈拍を140まで下げて。
140ってのは106さんの年齢、運動経験がわからないのでテキトウ。

ちゃんとした数値が知りたければ、あとは「180公式」でぐぐってみてねん。

有酸素運動は笑顔でできる範囲で。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:20:53 ID:zMehY18b
>>101
体重維持からが本当のダイエット・・・などと言われてるよね。
止めたらリバるのは当然。だから一生続けられるメニューを組むもんじゃね?

てか生活改善が真のダイエットなわけだから、一生続けてナンボだとオモ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:25:28 ID:d6g37XkN
今日は朝から出かけるので
基本と燃焼だけやってみた。
朝からいい汗かいた〜!
朝やるとやる気が出るね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:08:47 ID:/a0Mv8K6
腹プヨ期っていつから?まだはじめて3日目なんだが、昨日まではスッキリしてたのに朝起きたらスッキリしてた脇腹がプヨプヨしててかなりショックなんだが…

111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:25:32 ID:geOJbalD
キャッシュバックって郵送してから何日後ぐらいに振り込みされてました?
結構経つのにまだ振込まれてなかった。

記入漏れでもしてたのかな・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:02:17 ID:CqO/PpR8
>>108 何度もリバウンドしてる自分にはいかに継続するかはかなり課題だ・・。効果を実感できてる間は続けられても、維持するためだと変化ないから続けると根気いるよね。運動の為にゆっくりテレビ見たり本読んだりする時間もないし睡眠時間も削ってるし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:07:32 ID:CqO/PpR8
連投スマソ。フツーに痩せてる人はバクバク食って、何も苦労してないのに・・。毎日お風呂に入るのが当然のように、毎日運動するのが当たり前の様に思えたらいいですね。いろいろやろうとして時間かけすぎて挫折しがちなんで、今日は20分だけでも!と続けられるように頑張る!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:27:38 ID:RJRmHdY4
>>113
痩せてる人って体質で痩せてる人もいるけど、普段から気をつかって維持してる人も多いよ。
この前飯屋で痩せてる友人が海鮮丼注文してご飯残してるのを見てそう思った。
最初に豚角煮丼に目がいっている自分はこれだから駄目なんだなーと痛感。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:46:21 ID:CqO/PpR8
私の周りには食後にケーキ二個ペロリと食べちゃっう人、毎日お酒飲んでる人、お昼に菓子パンばっかり食べてる人・・みんな痩せてる。姉と弟と比べて、自分は食事量少ないし運動してるけど自分だけプヨってる・・。やっぱ代謝の差みたいのはあると思うよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:25:34 ID:rZ8Xxe4v
なぜかアク禁。ケータイから長文スマソ。
ターボ始めて9日目。テキストの初心者コースやってます。

スペック 女40歳 158センチ  
初日 62.6キロ 38.3%
9日目 61.8キロ 35.6%

いくつか知りたいことがあるのですが、
アドバイス頂けたらと思います。

1、後ろにキックをする際(20分ワークアウト)
  左足を後ろに蹴り上げると、右のおしりの骨?が
  痛くて足があがりません。反対側はOKです。

2、ターボ始めて10分後くらいから、生理痛のような、子宮が
  しぼられるような痛みが出てきて、ターボ終了後も
  しばらく続きます。お風呂に入ると治ります。

3、股関節の外側というかヒップを測るときに一番でっぱっている
  部分が痛くなります。また恥骨あたりもターボやってない
  昼間でも痛くらることがあります。

以上、書いてて気がついたけど骨盤の問題かな・・
高齢出産ででかい子供(3545g)産んだからかな。
ちなみにタニタの体脂肪&体重計使ってますが、
朝計ると体脂肪が40%くらいだったりします。
一日の中で5%くらい平気で前後します。
どの時間帯の体脂肪が正しいのだろうか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:26:31 ID:lMlIAEMy
夫は大食いで、背脂たっぷりの大盛りラーメンが好物。
基本運動はしない。趣味はゲーム。車通勤。
付き合ってる時は彼がガリガリなのが不思議でならなかった。

一緒に暮らして判明したのは彼は内蔵が弱いのかしょっちゅう腹を下している。
腸が栄養を吸収しにくいみたいだし、多分胃下垂。
そういうのも含め体質はあるよね。

筋トレで多少基礎代謝を上げるのは可能だというよね。
あとはなんでもいいから運動の習慣をつけるしかないなあ

…自分のような省エネ体質は。

ターボジャムは大好きになったので、
こんな感じのダンス系DVDをいくつか使い回すのと
あとはチャリンコも好きなので、その二つを一生やってく…予定w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:35:05 ID:lMlIAEMy
>>116
痛みについては全くわからないけど
体脂肪計に関してはそういうもんみたいだよ。
私もカラダスキャンではかるけど
1日で5%くらい平気で上下する。

条件を同じで量るといいらしい(朝イチならいつも朝イチで)。
なんか電気抵抗ではかっているから水分量でかなり変わってしまうんだってさ。
あと太股と太股がくっついてる状態ではかってはいけないらしいよー。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:49:04 ID:Umb1D933
10日間チャレンジが終わって気が抜けたのか、
チャレンジ後毎日のように過食し、
さらにここ2日間ターボをサボってしまった。

しかし、今日電車の中で推定130`の巨(♂)が
立ってるだけなのに、コフー、コフーと言ってて、ガクブルした。
コフーはネタだと信じていたもので・・・。

標準の人から見たら、
この巨も半分の体重の私も同類と思われてるよね。
そう思ったら、激しくモチあがりました。
今日から食事制限と併用して再スタートします。
とりあえず、今日はサボり分と合わせて3日分ジャムる予定。
がんばるぞ〜〜〜〜!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:03:33 ID:zMehY18b
>>119
食事制限とかしちゃうからドカ食いが起こったりするんだよ。
制限じゃなくて改善しなくちゃ。
食事を含む生活全般を改善して、ピザを作る元を断つのが大切。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:09:17 ID:TkalskIk
友人に腸の弱い人がいる、腸の吸収率が悪いらしく普段から健康な人の2/3くらいだそうだ。
胃は悪くないから大食いだし太ろうとして高カロリーなものを意識して良く食べる。
でも例え1日3000カロリー食べ他としても吸収出来るのは1500〜2000カロリーってとこだろう。
疲れていたりすると更に働きが落ちるらしく、3泊旅行で死ぬほど飲み食いして帰宅後私は2キロ増、友人は2キロ減だった。
具合悪くなって病院へいったらしい。。。


122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:13:51 ID:Wg3RsPGA
>>116
無理しないで下され。
骨盤体操や、股関節を柔らかくする運動を取り入れるとよいかもですね。

私は、足首と膝が少し痛くなる。
足を突っ張りすぎだからだよなー。柔軟に動かすよう注意しています。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:31:13 ID:/Uvk0eif
>117
ギャルソネタンもそうなんだって。

いっぱい食べたときは
食べる→出す 
の繰り返しで、
内臓が消化するヒマなく一日6回くらいウンコするらしい。

そういえば、私の彼も痩せてるが
食べたらすぐ出してるみたい。
前に腸を悪くして、手術で切ってるから
栄養吸収してないのかも。

124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:44:12 ID:zMehY18b
ギャルソネ他大食いの人は栄養が吸収出来ない先天的な体質(一種の機能障害らしい)で、
胃下垂みたいに特に胃腸が弱いわけじゃないらしいよ。

私も>>117さんの旦那さんみたいにストレスたまると下して痩せるタイプだった。
でもトシとって神経図太くなったせいか、
若い頃のように心労でストレスたまることがなくなり暴飲暴食でピザったw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:46:54 ID:vEm0fJlJ
私消化吸収悪いし、下痢ばっかりしてるけど
太ってるよ・・・・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:03:36 ID:zMehY18b
ま、人それぞれでしょう。
私は胃下垂だけどピザったしねw

共にがんがりましょう!
127119:2007/06/03(日) 14:16:47 ID:Umb1D933
>>120
アドバイスありがとう。そして言い方が悪くてゴメン。
私の場合、食事制限=過食制限っていう感じで考えてます。

ちなみに、昨日の過食晩ごはんをさらすと、
  肉野菜炒め 山盛り
  たこ焼き  12個
  パン(ミルククリーム) 1個  ←予定外(今日の朝ごはんだった)
  流水麺   1袋(450g)    ←予定外(今日の昼ごはんだった)
と、かなりマズイ。
あくまで過食しちゃったので、
いつもこんなメニューではないのですが・・・。

これの予定外の部分を減らして
豆腐とか、海草とか、果物に変えようと思ってるんだけど。
そして1時間ジャムって、1時間風呂に入る。

さっき、昨日の分のパーティを完了したので、
1時間後くらいに今日のノルマ開始予定です。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:20:23 ID:58B3V/IF
まぁたまにがっつり食べちゃうのもいいじゃない。
大食いした後やる気なくす人がたくさんいる中、またジャム継続してるのがエライっす
129119:2007/06/03(日) 14:35:08 ID:Umb1D933
>>128
ありがと〜〜。
褒められて伸びる子なので、さらにモチあがったよ〜。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:35:14 ID:tCztmG5Q
カルディオパーティー最後のストレッチ。
両手伸ばしてる時のアナリタのアップが、白目むいてお空に飛んでっちゃいそうで恐い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:27:03 ID:2Q72Jq/l
>>129
そうそう
たまにがっつり全然いいよ
自分も焼肉食べに行って翌朝おそるおそる体重計のったけど
体重増えてなかったし逆に体脂肪減ってたよ
ターボおそるべし。ちゃんと続けるべ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:49:51 ID:YpE+koH2
>>116
体重は夜より朝の方が少ない。
体脂肪は夜より朝のほうが多い。

いつが正しいというより毎日同じ時間に計ることが大事。
一番いいのは朝起きてトイレに行ってから計るのが安定してると言われている。
でも自分が計りやすい時間でいいと思うよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:59:44 ID:cwjoOO1s
普段は家族に秘密にしてるので、休日はジャムれなくてストレスたまる〜

でも、今日は旦那と子供が出かけたいと言い出したので
私はお腹いたいからと留守番。

今からやるぜ〜〜〜ww


ところでスカルプトすると太ももとお尻の境目だけが
筋肉痛になるんだけど体勢が間違ってるのかな?
もっと満遍なく筋肉痛になるかと思っていたのだけど…

皆さんはどうですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:08:59 ID:TkalskIk
>>125
胃で食物を消化し、小腸で栄養、大腸では水分を吸収するらしい。
小腸に問題が無ければ栄養は吸収される、下痢るなら大腸の方が悪いのかも。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:52:03 ID:xMoxmb1X
ギャルソネタンの食後のレントゲン写真見たけど、胃が膨れまくってたよ。
胃に押されて他の臓器が圧縮されてて、医者から謎の生命体扱いされてた。
ああゆう人は健康に異常なくても、どこか病気なんだと思うようにしてる。
スリムでも食費が月30万かかるのは遠慮したい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:09:40 ID:OnohbxP7
>>130
分かる分かるww
アナリタは他の人達より下半身の動きははゆったりだけど、上半身の動きには鬼気迫る物を感じるw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:15:13 ID:VEN9AwYt
ビリーしてたけど、体脂肪32%の私はまず有酸素運動で脂肪を燃やそうと思いターボジャムをポチってみた。
早く届かないかなー。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:11:15 ID:RJRmHdY4
ダイエット始めて2ヶ月弱。
1ヶ月目はビリーと共に。2ヶ月目はシャーリーンと共に。

最近服が上下ともゆるゆるでパジャマみたいなんだよ。
ベルトしててもダブついて格好悪いからさ、ユニクロに行ったんだ。
んでさ意を決してスリムストレートデニムを手にとってみたんだ。
もちろん一番上のサイズから。
そしたらそれもゆるいんだよ。んじゃもう一個下。これもゆるい。
最大から3個目。
丁度良かった。びっくりした。
自分の人生でスリムストレートを履ける日がくるなんて思わなかった。
これからもっと痩せてもっとサイズダウンしたい。

晒すのも憚られるスペックだけど
体重88→75
体脂肪38%→29.1%

目標体重まで落ちたらシャーリーンにFAXしてしまいそうだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:28:18 ID:z+jbmLem
>>138
2ヶ月で13kg?減りすぎで羨ましいんだけど!
それって食事制限した?食事内容に気をつけるだけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:58:17 ID:LFMzCJUl
ターボやって短期間で10キロ近く痩せてる人もいるけど、
体重の5%を越えるペースでの減量って、ホメオスタシスが
働いて停滞期→リバウンドになったりはしないんだろうか・・・
みんな問題なくスルスル痩せてるのかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:55:33 ID:2Q72Jq/l
>>140
5%以下で減量してるけど停滞期は訪れてるよ

142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:22:16 ID:DtMLvKcs
>>138
ちょっと感動した。がんばれ、俺もがんばる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:24:51 ID:cPMbqIBh
家で好きなときになりふり構わずできるターボジャムはすごく楽しい。
仕事のストレスも解消できるし、何もしてないよりはいいと思うんだけど・・・
全然やせねーw

今のところ20日くらい毎日20分〜40分やって
体重 56kg → 55.6kg(ほとんど誤差)
体脂肪30%〜27%(変わらず)
なんだけど。

食事は減らしてないけど、もともとドカ食いもしてない。
やっぱり毎日1時間は必要?

144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:52:35 ID:9P7GPvqg
今まで基本燃焼ばっかりだったけど初めてワークアウトやってみた。
難しいけどたのしー!早く覚えて一緒に フー!とか言いたいw
145138:2007/06/03(日) 23:13:10 ID:RJRmHdY4
>>139
食事制限というか改善をしたよ。
もともと摂取カロリーが消費カロリーを大幅に上回ってたからこんなに太っちゃったわけだからね。。
「○○のみ」とか「炭水化物一切カット」とか極端なことはせずに、1日に必要な量を頭と腹にわからせて制限した。
でも夜は炭水化物無しにしてるよ。

>>140
停滞期きたよ。5日程全く体重が減らなかった。むしろちょっと増えたりした。
モチ下がりそうになったけど「停滞期がくるってことはダイエットが順調な証拠」みたいな文見て気が楽になった。
6日目からスルッと落ち始めたんだけど、かなり早く停滞期を脱したと自分では思ってる。
ビタミンミネラルをきちっと摂ってるのが幸いしたのかな。

>>142
お互い頑張ろう。
ちゃんとやってれば自分の体は応えてくれるんだね。
ダイエット始めて自分の体を好きになってきたよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:20:50 ID:v78pcAuz
まだ二日目なんだけどミンディが山村紅葉にみえて
もうそれからは紅葉に目が釘付けwww

147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:00:52 ID:HRB+Jmzu
>>146
そうそう!
山村紅葉に似てるよねw
あと中村うさぎっぽくもある
148140:2007/06/04(月) 00:09:32 ID:U/fkIcxX
>>145
なるほど! 予想外に停滞期を抜け出すのが早かったんですね。
一度はまったら1ヶ月くらいは辛抱しなきゃいけないのかなと思ってたので…

ターボを始めたら思いのほか一日毎の体重の落ち方が早い(400g/日)んですよ。
このままのペースが続くとは思いませんが、明らかに減り方が早いのでどうしたもんかなぁと
思ってました。
停滞期に突入するのはわかっていても気にせず続けていったほうがいいのか、エクササイズの頻度を
落としてペースダウンしたほうがいいのか。
取り合えずこのままの調子で突っ走ろうと思います。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:27:15 ID:PmVt9uiH
>>147
>あと中村うさぎっぽくもある

それだ!
誰かに似てると思ってたんだよね。あーすっきりしたw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:41:54 ID:YBm5HK5N
>148
うらやましい…
毎日どんなメニューで何分ぐらいやってるんですか?

私は汗はダラダラかくのですが
体重・体脂肪は殆ど変化無し…
毎日1〜3時間ぐらいずつやってるけど
ぜんぜん筋肉痛にもなりません。

ビリーの時は筋肉痛が酷くて休み休みやってたら
いつの間にかやらなくなってたのに…

でも楽しいし代謝も良くなってると思うので続けます!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:44:14 ID:6xd7ky0W
BSでターボジャムのCM中だよ
152140:2007/06/04(月) 01:01:59 ID:U/fkIcxX
>>150
ペース早いといってもまだ7日目が終わったところです;
でも一週間で3キロ弱というのは落ち過ぎなので、このあと停滞するんじゃないかと思ってます。
ターボを始める前の一週間はビリーやってました。ビリーでは体重は増加、
体脂肪率は横ばいだったのですが、ターボを始めたら両方とも減少してます。
メニューはキャッシュバック用の10日間プログラムに沿ってやっているだけなのですが…
クロも注文したので、10日間が終了したらターボ+クロの2本立てで行く予定です。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:12:06 ID:2oVMt/9b
もうすぐ届くだろうからスペック晒して奮起。
153cm70kg洋梨下半身デブ体型の女です。
とりあえず−10kg目指します。
皆さんよろしくお願いします。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:31:23 ID:jd9ZTBeK
とりあえず10キロって根性あるな。
減らないと余裕なくなっちゃうから
とりあえず3ヶ月5キロとかは?

楽しむのが大事だぜジャムは
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:37:07 ID:tLtcj7Th
運動さえしてれば大丈夫だろうという意思の弱い私はいつまでたっても
太ってるのか痩せてるのかよくわからない下半身デブ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:40:04 ID:jd9ZTBeK
運動しないよりは千倍マシだぜ
健康的だ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:42:40 ID:tLtcj7Th
そうなのかな、下半身デブって本当カッコワルイよね
もうこんな洋酒のボトルみたいな自分の体型見るのイヤだぁ〜〜〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:50:03 ID:PmVt9uiH
腰から下が太くなる人は、骨盤がゆがんでる場合があるみたいよ。
大腰筋や腹筋、背筋を鍛えると骨盤も正常な位置に近づいてくるようだから、
運動を続けるのは意味があると思う。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:34:49 ID:tLtcj7Th
骨盤がゆがんでいるというか骨盤やたらでっぱっててデカイよ゜゜(´□`。)°゜。
下半身デブに効くDVDあればいいのに
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:37:10 ID:vGZBcthF
ビリーずっとやってました。ターボ買ってキャッシュバックしたいんだけどメニュー通りやらないとダメだよね?
ディスク1だと何か汗もかかないし疲れないから2だけやりたいんだけど大丈夫かな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 05:56:24 ID:Vp5MwsRB
携帯から失礼します。
ターボ始めてから一ヵ月が経過しました。

>>143さんと体重・体脂肪がほぼ一緒なのですが、私も初めの3週間くらいは全く数字が動き無し…orz
しかし4週目に入ってお腹にポヨ肉が出現し、体重も僅かながら着々と減りだし現在53kgです。
昨日UNIQLOに行ってスキニー試着したら2サイズ下が履けました!
143さん頑張れ!!
ちなみに自分の場合はパーティー前にストレッチを兼ねて15分程ヨガ→カルディオ→ヨガ15分の系70分でやってます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:02:09 ID:Vp5MwsRB
訂正、
×系70分
○計70分
でした、失礼orz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:30:50 ID:RqjYioY6
はじめて二ヶ月弱です。
先日夫と外で待ち合わせをしたんだけど、会って早々
「おまえ痩せたなー。後ろから見たから一瞬誰かわからなかった」
って言われました。
普通に毎日会ってるんだけど、家の中だとそんなに変化に
気づかなかったみたいw
夫以外の人にも「痩せたね」というのは1ヶ月経過後ぐらいから言われます。

元々巨で、体重的には6kgぐらいしか痩せてないんだけど、
それ以上痩せたように見えるらしい。
ターボジャムに限らず、運動して痩せるとそうなるみたいですね。

食事は全く変えてません。アイスなどもガンガン食べてます。
ターボするのが習慣になったので、やらないとなんだか落ち着かない。
その他の変化はどっちかというと引きこもり系だったのが、
天気がよくて仕事がない日はうずうずしてきて外に出るようになりましたw
今日もこれから出かけます。

>>160
ディスク1ってどれですか?
ターボジャムはビリーと違ってディスク1とかじゃなくって
基本と燃焼とかターボスカルプトとかそういう名前なのですが、
もしかして基本と燃焼のことかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:21:58 ID:FrN93FxI
何か急にスレ伸びたな(^^;)
俺も今日始めました。燃焼20分だと汗が出なかったから、パーティーを軽めに完走したら、かなり汗だくになった!これにビリーの腹筋と合わせて頑張ります。同じようにビリーと合わせてやってる人いますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:11:37 ID:qWV5gdul
最近は大体20分ワークアウトとスカルプトの組み合わせでやってます。
20分の時にはじわっと汗をかくぐらいなのに、次にスカルプトを
やっていると汗がぽたぽた落ちてきます。
20分をやっていたから体が暑くなってたってことですよね。
気持ちいい〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:47:29 ID:y664DYRP
ビリー始めて一ヶ月後、ターボ始めました。
二ヵ月半経過しました。
今は、基本、応用、最終+腹筋、ターボスカルプト+腹筋ジャム、カルディオパーティの五種類を気分によって
毎日変えてます。
ターボは楽しいから好き、ビリーは次の日の筋肉痛が好きだから
続けてます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:59:44 ID:5qC81x6X
昨日初めて腹筋ジャムやりました。
お腹に力を入れるのが苦手で、ターボ・タックの姿勢も怪しいのですが
腹筋ジャムの後半から(横になってやる)肩をあげる時に
どうしても首に力が入ってしまい、首が痛くてたまりません。
頑張ってお腹を意識してるんですが・・・。
何かコツがあるのでしょうか?
それとも、やってるうちに出来るようになるのかな?
他にも首が痛かった方いますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:13:20 ID:gQfRKYZY
>>167
自分も首が痛くて痛くてたまらなかった。
お腹を意識してるつもりなんですが、上手くいかない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:23:33 ID:ieIdlyD5
>167
ビリーにも似たような動きがあって首が痛くなるんですが
『そのうち慣れる!』ってビリーは言ってるw
でも、首の痛みに集中しちゃって腹筋なかなか意識できないよね

                         〇
自分は体育すわりから上半身を後ろにかなり傾けて  /\/  
こういう感じでやってる かなり腹筋に効ますよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:24:39 ID:ieIdlyD5
あ!〇←頭ずれちゃったwスマソ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:29:08 ID:srVVwJv8
パーティーをビデオに撮ってみたwwwwww
意外と動きが小さかった・・・
やっぱりシャーリーン達はすごいんだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:38:18 ID:5qC81x6X
>>168-169さん
自分だけじゃないとわかり、少し安心しました。
ビリーがそのうち慣れると言ってるなら、上手にお腹に力が入るようになるのかな?
170さんの頭ずれちゃってますが、説明文でわかりました。
早速実行してみますね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:13:59 ID:OIn7j3Fa
ターボタックがいまいち自信がないのですが
へそ下を押し出す時って膀胱に力入ります?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:46:41 ID:dM8GE5la
>>171
わかるわかる。
足見ると肩幅より大幅に開いて動いてるし。
自分とは全然違うと思った。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:26:08 ID:7Y8vbqWn
で ビ リ ー は 東 京 の ど こ に 出 現 す る ん だ ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:01:58 ID:srVVwJv8
今、パーティーを撮った動画エンコしてるんだけど
デブが踊ってる醜い姿ってうpしてもいいものか悩むw

これから購入を考えてる人にとっては参考にはなるかな?
誰か自信のある人、撮影してうpしてくれないかなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:15:59 ID:ytO/sQkp
>>176
つべには外人がうpしたのがある
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:22:14 ID:JSAcLk17
腹筋の時は、起き上がるときに天井を見ることと、
うなじで手の指を組まず、添えるだけにする・・・と心がけてるんだ。
でも、やっぱ首は痛むし、息苦しい。腹筋なさすぎ。
ジタバタして、まるでひっくり返されたカメのよう・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:25:33 ID:w1HzC/F8
天井見たら真っ直ぐか、かえって反る形になるのでは?
腹筋の大原則は、あごを引いて背中を丸めることだとビリーも言っている
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:39:05 ID:JSAcLk17
>>179
おお、ビリーがそう言ってるんですね。ありがと。
上げ始めは腹筋を意識するために首に力を入れず、
上がりはじめたらあごを引く、でいいかなあ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:55:31 ID:J7Uz4j85
あれ?クロはあごを胸につけないって言ってたような・・・?
私はおでこを天井に吸い寄せるようにやってた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:57:28 ID:ftv3tmAG
筋肉つけつつ脂肪減らすなら、ビリーとターボどっちが良いですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:28:24 ID:VBUbWCea
腹筋の時にカラダは起きても頭が残ってしまう人は
頭の後ろにタオルを回して補助をする

と雑誌に書いてあったのでできなかった時はタオル使用でした。
今は何となくできるので使ってません。
タオルをつかんだ手で頭を引き上げてはいけない…らしいです。


184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:36:22 ID:RgZdZiXS
>>182
両方。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:34:33 ID:YBm5HK5N
ただいまー

諦めそうになるたび、何度このスレに励まされただろう…(T_T)

体重と体脂肪かわらなくても
今日もまた続けるのだ!
結果は後からついてくる!ハズ…

さぁ
パーティー パーティー♪
186138:2007/06/04(月) 21:40:39 ID:sUhPRoW9
>>140
自分もそんな感じのペースでした。
でも程度の差はあっても
【体重が落ちる時期】→【停滞期】→【体重が落ちる時期】→【停滞期】→振り出しに戻る
ってパターンがダイエットの基本らしいので、突っ走っていいと思いますよ。
不健康な生活をしてなければリバウンドしやすい体質を作るものでもないし、
体重落とす量を制限とかって逆にストレス溜まりそうだし。

ただ順調に落ちれば落ちるほど停滞期で「なぜ?」と納得いかなくなると思うけど、
そこで「おお。順調なんだな。」と軽く考えられれば成功目前です。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:46:19 ID:OWPFDfWM
私もまったく結果が付いてこない…orz
・・・といってもまだ始めて4日目なんだけど・・・・。
一人でタコ踊りするのが恥ずかしいので、子供が寝た後、夫も引きずり込んでジャムってます。
はやく結果が欲しい豚な私を尻目に、そんなに必要のない夫は早くも1キロ減・・・。
マジ凹む・・・。泣

しかし、>>185のような前向きなレスたちに私もまた励まされ。
またまた今夜もパーティパーティ♪
がんばりまーす♪



188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:50:06 ID:MQxMP8yM
暑いから、どうしてもビール飲んじゃう。゚(゚´Д`゚)゚。
ビールでピザになったと言っても過言ではないのに、
馬鹿だ。

ビール飲む為に、ターボやってる(ピザ体重維持で減りはしないが、太りもしない状態)
馬鹿な私に、誰か思いっきり叱って〜!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:10:55 ID:tZY7+m2U
2ヶ月たっても数値にほとんど変化なし。
減ったと思ったら振り出しに戻る、の繰り返し。
でも毎日かかさない。こりゃ楽しいねえ〜。
救いはクロをやり始めたら脚のラインが変わったことかな。

だけどいくら楽しくてもいつか飽きるだろうなあ。
早く次のシリーズ発売して欲しい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:18:27 ID:wkY3Fsmq
>188
ビールで太るっていうより、ビールと一緒に
何か食べているから太るのでは?

ビールを飲みたいなら他(食事とか、おつまみとか)を
減らせばいいだけの話だと思うんだけど・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:22:08 ID:udsQuC4x
>>188
ビールだけじゃないでしょ?
それに付随するおつまみもたらふく食べてるっしょ?
自分も毎日欠かさずビール飲んでるけどやせたよ!
おつまみの改善、見直しを!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:25:27 ID:MQxMP8yM
>>190
>>191
おつまみなんて食べてねぇっす(´д⊂)

でも、ありがとう!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:29:14 ID:udsQuC4x
>>192
そ、そうなのか・・・スマソ
では一体ナゼ・・・???
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:37:24 ID:MQxMP8yM
>>193
量なのか?!

自分でも分からん(´д`)
とにかく、飲む時はビールのみだったのに膨張。

心が引き締まったよ。ありがとう。
うざレス申し訳ない。

195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:39:09 ID:tLtcj7Th
生理始まっておなか痛いし腰痛いし踊れない〜
生理後のほうが効果あるしそんとき頑張る
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:40:03 ID:a6XcNtYo
eBayで30ドルで買ったターボジャムが今日着きました。
送料12.5ドルで全部で45.5ドル。
アメリカの公式サイトでは、本体59.85ドル、送料51.45ドル
と言われて、日本と同じぐらいの値段なのでがっかりしていたので、
eBayで、安く手に入ってとってもうれしい。

早速、基本と燃焼をやってみました。
確かに、ビリーより楽しいですね。
でもやっぱり、ビリーも併用していくと思う。

ビリーも、ターボも私と一緒にやってる夫は、
ターボは面白いけど、ビリーは家族だと言っていた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:59:28 ID:moiA/qzF
ビリーと併用するために購入して本日初腹筋ジャム
ビリーの腹筋編と日ごろの鍛錬で腹筋には自信はあったのに
明日筋肉痛の悪寒
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:59:58 ID:Cj5gUTt9
最低三ヶ月みないとねぇ・・・四日じゃお話しになりませんよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:01:21 ID:iYE5dUZV
始めて5日です
三日坊主の私も ターボは楽しいので続きそう!
仕事中も頭の中でターボの音楽が流れちゃってます
200143:2007/06/04(月) 23:26:24 ID:humg8RcG
>>161
うう、応援ありがとう! スキニー2サイズダウンってリアルで嬉しいですね。
ターボは確かにもうちっとストレッチしたいな、と思うので
ヨガを取り入れるのはいいかも。やってみようっと!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:05:15 ID:VBH5FU/p
ビール太りについて書いてる人がいたから、横から口挟ませてもらいます。

ビールは1本(350ml)で約150Kcal。
ターボジャムは1時間で1000KCalとか言ってるけど、
かなりの巨漢だとそれくらいのカロリー消費できるかもだけど、
だいたいカルディオ45分で500Kcal消費と推測(あくまでも希望的推測)。
そう考えると、ビール3本飲んだら、カルディオでがんばって消費した
カロリーはパァだよ。

ちなみに、脂肪1kgを燃焼するのに何カロリー分の運動が必要かと言うと
一説では、7000KCal。ビールに換算すると、約46本。
毎日余分にビール1本づつ飲んで行くと、1ヶ月半で脂肪が1kg増加。
(あくまでも単純計算)

こう考えるとビールをはじめとするアルコールは怖くて飲めません。
(とは言っても、週に2回これだけ!と決めて自分は飲んでる。)
毎日はヤバい!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:08:19 ID:yUvE8pQ4
起床してから出勤までの2.5時間で
運動しようと思ってます。
出かける支度や食事の時間などを考えると、
運動後あまりインターバルをとることができません。
朝ごはんを抜いたり、ジュースや野菜だけっていうのがムリなので
運動直後は吸収がよすぎるって聞いて悩んでいます。
たとえ吸収がいいとしても、運動はしないよりはした方がいいですよね。
運動したことによって、吸収がよくなってよけいに太る…なんてことは
ないですよね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:17:15 ID:ro4pUXZr
アルコールは脂肪の燃焼をストップさせると聞いて
家ではうかつに飲まないようになった。
月に何度か飲み会の日だけとしてる。効果はわからんw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:18:16 ID:8DPdUdGI
せっかくうpしたからパーティー動画のリンクおいておきます
http://blogs.yahoo.co.jp/momenko774/8358490.html

思いっきりけなしてください
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:21:23 ID:KHK+HKSN
>>202
高タンパク低脂肪を心掛けた朝食を摂ればむしろ理想的。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:23:57 ID:4Lv8QA+S
逆に考えると、
何もやらずにビール飲むだけより、
これだけ動いているから、ビール飲めるって、
前向き(?)に考えてみたら?

ビール、おいしいよね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:28:25 ID:VBH5FU/p
>>204
日本語版のターボジャム持ってないからかなり参考になる。
シャーリンの日本語はこんな声をしてたのか・・。
それから、確かに声に対して音楽かなり小さいね。英語版は大丈夫だけど。

日本版って英語に音声切り替えてできないの?覚えたら、英語に
したほうがよくない?BGMがよく聞こえるし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:29:48 ID:bG/IKiQ1
>>204
とりあえず乙!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:29:58 ID:ro4pUXZr
>>204
すごく落としたんですね。ただ体脂肪の割りに体重が重い…ような?
けっこう筋肉もついてるのでしょうか。

全部は見てないけど自分もあれくらいしか動いてない気がします。
これからも頑張ってアナリタみたいになってくださいw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:31:12 ID:8DPdUdGI
>>207
お見苦しいものを見てくれてありがとう

音声切り替えできるよ
自分はまだパーティー5回目だから完璧に覚えてません・・・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:33:54 ID:8DPdUdGI
>>209
筋肉はかなりついてると思う
ほぼ毎日の水泳(クロール)で腕の筋肉やばい、女じゃない
体育会系なので、めざせシャーリーンのような筋肉です
体力はあるけど、動きが甘いんだよね
撮影して初めて気が付いた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:34:30 ID:VBH5FU/p
>>210
すごいがんばってる感が伝わってきていいですね!
パソコンの前でいすに座りながら上半身だけ一緒に動かしちゃいました。
自分もデジカメで動画録ってみようかなぁ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:48:29 ID:CzBS3Apf
>202
朝からターボできるなんてうらやましい…
私は朝が弱いので、ストレッチだけ。
そのあとMeijiのプロテインダイエットを
低脂肪乳でとかしたやつが朝食です。
普通のプロテインと比べると甘くて美味しいので
私は続いてます。
甘いの好きな人ならオススメ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:59:34 ID:pGDDh3SV
縄跳びするときぴょんぴょん跳ねてるシャーリーンがかわいくて大好きだ〜
とても二人の子持ちとは思えない…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:01:33 ID:XS5AwfXe
ようつべのturbo hip hop見ても二人の子持ちおばさんとは思えないよね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:23:48 ID:ZE/XCTIJ
ターボジャムに興味ある人は見てみてください(動画長いです)
http://blogs.yahoo.co.jp/momenko774/8358490.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:51:39 ID:oiOazCTI
>>204
ごめん笑っちゃったww
人の見るの面白いね、後冷蔵庫の前が生活感出てる感じでうけた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:52:16 ID:OWzHNYjJ
むしろダンスの1つも覚えたほうが欧米にでも行ったとき楽しいかもな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:56:03 ID:SigeTw3Q
ターボジャムはいいかも
生理の日は休んで
20日間やった
停止して休みながらね

65`→55`
体脂肪35→24

焼き肉食べまくっても太らなくなった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:00:40 ID:6aqVEx24
ターボジャムはじめました。楽しくていいですね。
歯磨くときとかターボタックしてみたりしてます。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 04:23:14 ID:oiOazCTI
>>219
すごーい!!

53から43キロには中々落ちないだろうなぁ〜私の場合
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 06:23:40 ID:EpJkVhlY
>>219
それはスゴい!劇的変化!
1日にこなすメニューはいかほどですか?
参考にしたいです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:34:58 ID:fpK60jRr
>>219 よっぽどの巨ならともかく、それぐらいの体重で20日で10キロ減なんてありえないだろ・・。あんま鵜呑みにすると自分は効果でない!なんで〜?!ってなりそうだから他の人が言ってるみたいに三ヶ月後続ければ効果あるはず!って思ったほうがいいのでは?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:45:22 ID:Nzlij6H3
今、購入を考えているのですが、
私も204さんの動画を見て、シャーリーンの声と比較して、
音楽のボリュームの小ささが気になりました。
これは英語音声に切り替えれば、
もっと大きな音で聞こえるんでしょうか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:55:13 ID:Syc0pL2s
英語のターボジャム使っているんだけど、
>>204ではじめて日本語吹き替えきいた。
友近のやっているビバリーヒルズ??っぽくって笑ったw
英語だとシャーリーンはもっと渋くてかっこいいんだけどな。

他のひともいってたけど、自分では大きく動いているつもりでも
実際に録画してみたら、自分もちまちま動いてそう。
(ってこれは別に>>204さんのことではないので・・・)
自分はとうぶん、やっている姿をひとに晒せそうにないですorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:48:49 ID:IKm1NwA5
今日早起きしたので、20分ワークアウトとアブジャムちゃったよ。
朝からスッキリ。

ターボ始めて3週間ぐらいになるけど、
胸囲アンダー部の贅肉が、少しだけなくなった。
お腹は相変わらず、ぶよんぶよんだけど・・・。

なくなるのか?この肉は!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:49:12 ID:qM60o+je
ビリーを1ヶ月やって、ターボも気になったので購入。
まだ3回しかやってなくて
シャーリーンの「さあ!パーティトレインの出発よ〜〜〜っ!」ってノリが
いまいち、ついていけなくてちょいと引き気味だったけど、
204さんのビデオ見て、がんばってる感が伝わってきて
私もがんろう!っと思ってしまった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:44:09 ID:Dx0Xl/Un
私は毎日三歳児に引かれてるYO!


でもパーティーパーティー!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:58:54 ID:bROwnpmo
>>204
乙。
モチベあがった。自分も頑張るよ。ありがとう!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:04:43 ID:94d0Fqw2
>>202
いつでもいいからとりあえず始めてみろ。話はそれからだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:13:26 ID:VjgvAK+l
今日は心拍計つけてやってみた。

・基本と燃焼の燃焼部分:消費カロリー116キロカロリー:平均脈拍128

・20分ワークアウト:消費カロリー156キロカロリー:平均脈拍135

でした。
ちょっと脈あがりすぎかなあという気もする。(実際水飲み休憩はぜいぜいしている)
ただ、それぞれ脂肪を消費したのは約50%と出たので、ミンディアナリタ
バージョンで脈拍を抑えていけば、もっと脂肪が効率よく燃えるかも。

明日はカルディオパーティーで測ってみる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:32:34 ID:D/2XY260
>>225読んでからジャムったらシャーリーンが脳内で
友近に変換されて困ったw

今日、はじめてカルディオしたけど
ついていけない&滝汗&頭痛  orz

へタレな自分乙
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:53:41 ID:YNsg8FDb
さっき姿見の前でパーティしてみた。
自分のフォームのチェックもできるし、すぽぶらだけで
やったら腹筋の動きとかも良く見えてなかなかよいです。

あと、体重、体脂肪にほとんど変化がないのに
体つき?は全然変わってきてるっていうのが確認できたよ。
腹筋(縦2本の線と上のほうは横に2つに割れてる)
二の腕、モモに筋肉がはっきりみえるようになってた。


このスレで、おなかのお肉が落ちる前にやわらかくなるって
出てるけど、誰か脚の肉がそうなってから落ちたって人いますか?
今日、鏡を見てて、モモの筋肉と脂肪がはっきり分離してるように見えた。
もし、落ちる兆しだったらいいんだけど。。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:09:01 ID:1BCKpKw6
>>204タソ ラビュー!ンーマッ!
私がターボ始めた時のスペックに近い!!

英語版使用なので初めて日本語版聞いた!これは凄いな…。
全然イメージが違うねw
私は友近というよりも、ディズニーランドの乗り物を思い出した…。
ディズニーランドってなんかこんな感じのナレーション流れてない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:14:50 ID:T784N8Z0
>>233
1ヶ月で-10`したものです。
私も脚の内モモとお尻の下あたりが未だプヨしてる、お腹のプヨは1月一寸で殆ど気にならなくなったがモモはもう少しって感じだ。
モモの方が後からプヨった事もあるがお腹のプヨが先に無くなった。
今、停滞期だから又体重が減りだしたらプヨから減ってくと思う、って言うか期待する。
腹筋鍛えるプログラムは沢山あるが内モモに効くプログラムは少ないせいもあると思う。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:25:57 ID:YNsg8FDb
>>235
233です。レスありがとう。
最初はプヨってなかったけどプヨってきたってことだよね?
私も最初はただただ、ぶと〜いだけの肉の塊だったのが
ここは筋肉、ここはプヨ肉、ってなっててびっくりしたん。
これも効果の一つと思って続けます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:26:21 ID:vK9hNEI+
プョプョになったあとに落ちるの?
私、引き締まってきたな〜と思ったら
その後、腹がみょうにプョってやわらかくなって・・・心配
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:35:08 ID:1BCKpKw6
>>235
私は二ヶ月だけど、一ヶ月半くらいの時点ではモモ脂は動きがなかったよ。
特に内側。これはどうするんだろうって思ってた。
確か前スレで「上半身に比べて下半身が痩せません…。これはどうしたら?」
みたいな内容で書き込みした記憶がある。
あれから半月ぐらい経って、いつの間にか下腹や内モモも痩せてきた。
ただ単に腿肉はダイエットすぐは落ちづらいのかもしんない。

痩せはじめた順番としては
半月→ブラ脇肉→背脂→ブラ下肉→二の腕→半月→腹→顔→半月→下腹→腿
って感じだったと思う。
こう見ると大体上の方から痩せていくのかな?重力の関係?
巨からはじめたんで、今はまんべんなくポチャって感じ。
一時期は本当に上半身と下半身がすごいアンバランスになってた。

みなさんは痩せ方の順番、どんな感じですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:40:48 ID:1BCKpKw6
連レスになってたらゴメン
>>237
確かに腹は落ちる前にプヨった。理由はわかんない。
明らかにヘンになってた。触ったらプヨだったし見た目も表面が凸凹になった。
思い込みじゃなくて人にも言われた。腹ぼこぼこだよ、どうしたん?って。
一瞬「私の身体どうなっちゃうんだろう」って思った。
オカルティック体験だった。

でも落ちてきたら凸凹なくなってきた。
ほんと、どういう理由なんだろうね?落ちる前にプヨるっていうのは。
心臓に悪いよ。
ここでも腹肉がプヨる、って書き込みはよく見るよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:26:16 ID:VBH5FU/p
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【呪】憎しみを込めて呪うスレッド82釘目【怨】 [オカルト]

↑誰だ?人を呪わば穴二つ。体重落ちる前に地獄に堕ちるよ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:36:23 ID:T784N8Z0
>>238
サイズダウンの順はアンダーB→ウエスト→お尻→尻下+後ろモモの順かな?
−5`位になったあたりでお腹やモモがタルミだしたけど未だ柔らかくなかった。
−7`の頃には胃〜下腹にかけて超プヨった、超ぷにゃぷにゃ。
−10`の頃もはお腹のプヨは締まって来て全体的にスッキリして来たが!お尻の下と内モモのタルミが急に柔らかくなって脚振るとタプルル〜ンと波打つようになった。
−13`現在、内モモと尻下が少し締まって来たな、と思った所で初の停滞期に突入。
自分の経験から言うと。 
痩せる→タルムが中に肉を感じる→タルミの肉がジェル状に代わった感じ(プヨ期)→体重減と共に無くなる。
って感じ。

20`オーバーのピザだから後7キロは落す予定だけど見た目はスッカリ変わった、出産前の同体重の頃の服着たら下半身が余る。
問題は「二の腕」細くなっては居るが未だプヨってないから締まるの当分先かも。。。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:10:09 ID:xO41+yce
スゴい!モチ上がるなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:46:24 ID:7vOlkEH+
フィットネス用の靴はくといいね。分厚い靴下でやってたときは
足に鈍い疲れが残ったけど、履いたら残らない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:27:49 ID:oiOazCTI
マンションじゃ靴なんかとても履けやしない〜靴履きたい〜
今日ビリーが届いたぁ!
まずはビリーで筋肉ある程度つけてからターボします。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:28:16 ID:fpK60jRr
なんか急に大幅減量報告増えてきましたね!元のスペックとプログラムをさらしてくれるとありがたいのですが・・。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:43:51 ID:x3ivgVaC
あと、どれくらいの時間をかけたのかが知りたい・・・
やっぱり焦らず長期戦でいくべきなんだよね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:00:47 ID:JKULx6U3
5/20にはじめて、間空きながらも継続中。
で、開始後初セイリなのですが、量が、、、量がぁぁーー!
スゴいです。血行とか代謝(?)とか良くなってるってこと?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:19:16 ID:pKUyBpLH
シモの話は違う所でやってくれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:27:11 ID:BUUiy4Yc
ビリーと併用でほぼ毎日、1ヶ月やってるのに
1キロ増えたし、お腹がポヨンポヨンになって餅のよう…。
全く運動してなかったし、食事制限(お菓子を食べない程度)
もしてるから数キロは減るだろうと思ってたのに〜!
あと何ヶ月、これに耐えればスッキリするのか知りたい!!
ちなみに165pで53→52になって→今54キロ。
シロちゃんみたいなほっそりで適度な筋肉がある体型に憧れる…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:36:02 ID:evKhOycR
このスレ見てたらターボほしくなってきたぞー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:51:48 ID:PAVHZnJ3
今初日終了しました
自信なかったけどなんとかついていけた・・・
キックのときWの手が逆になってしまうので変な癖つくまえに
ゆっくり練習しないとダメだー。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:09:49 ID:PVnD7iWq
>>249タン
一度>204タンみたいに動画に撮ってみてはどうでしょう?
私もそうなんだけど
自分ではめちゃくちゃいっぱいいっぱいやってるつもりでも
実はまだまだ…って事が多いから。

着実に筋肉使ってシャーリーンと同じ位の動き出来てれば
確実に結果はでると思う。

>>204
> せっかくうpしたからパーティー動画のリンクおいておきます
> http://blogs.yahoo.co.jp/momenko774/8358490.html
>
> 思いっきりけなしてください
253237:2007/06/05(火) 20:19:24 ID:vK9hNEI+
>239
レスありがとう
プョってから落ちたんですね
体重は2`しか落ちてないのに皮がたるんだ!?
って心配してたので安心しました
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:30:57 ID:CzBS3Apf
250
いっしょにパーティーしよう!

私はまだスペック殆ど変わらないんだけど
今までとは汗のかきかたが違うことを実感中。
腹筋のあたりについてる脂肪が、
座って仕事してる時とかも燃えてる感じ。

今までが代謝悪すぎて
汗もあまりかかなかったから、
スゴイ快挙です。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:32:52 ID:RNIRkJ32
しばらくさぼってたけど今日からターボ復活(`・ω・´)
完全に振り付けを体が覚えていてワロテもーたがな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:44:36 ID:1AX9eqLD
いかん、俺もさぼって1週間で一回
ヴァーム飲んだので無理やり始めるぞぉ

それにしても、最近、このスレかなり伸びてるね
ちょっと前はビリーと比べて淋しかったから
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:21:33 ID:R9XzQf3t
お腹がすいてるときにカルディオ・パーティーをやって目が回りそうになったことがある(´・ω・`)
カルディオパーティーはしっかり食べたときに、腹筋ジャムやターボ・スカルプトはちょっと
小腹が空いたときにやるとけっこう効果的だったりするなぁ。
10日間プログラムも終わったし、今はその日の体調や気分、時間がとれるかどうかでプログラムを
決めてるよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:26:48 ID:fCejiPmF
やるのが億劫な時、バーム投入は最強いいよねw
飲んだら「いかんいかん!ひゃくいくらがモッタイナス!」ってなって強制的にやる気が出る。

汗が出るから扇風機自分に向けてパーティパーティしてるよー。
今日もアナリタのこわばった笑顔に萌え萌え。

私も2日ばかしサボってたからちょいキツかったけど
バームと扇風機でなんとか乗り切ったおー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:28:31 ID:fCejiPmF
>>250
つパーティトレイン切符
ピザ発→ナイスバディ逝き
片道 15000えん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:37:42 ID:ztuCcBpx
今日、初めてカルディオ・パーティやりました。
2階なので、あんまりドタバタ出来ない。
もっと思いっきりやりたいよー。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:44:49 ID:T784N8Z0
241です。
女。
身長・161cm
体重・79.5`→63.4`
体脂肪・43.0→34.2
大体の数値です。

アンダーB→−16cm
ウエスト→−15cm
太腿→−7cm
脹脛→−3cm
二の腕→−2cm
期間は3/15〜現在。

自分でもびびる程の勢いで最初の1月で一気に10`落ちた、食事も減らし筋力UPのプロテインを飲み筋肉を減らさないように注意しながらビリった。
(ターボじゃないのゴメン、でも今ターボもしてるから↓)
減量ペースがガクッと落ちてターボも始めた、ターボかなりいい感じ短期間でプヨが減った。
確かに脂肪に効いてる感あり、今後かなり期待出来そう。
筋肉の上に乗った脂肪をターボで燃やし停滞期脱出兆しを見つける!
更に−7`は頑張る!←普通はこの辺からスタートだろナ。。。。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:56:20 ID:vkalF28K
>>233タソのように、スポブラ+パンツ(下着)の格好で
姿見を邪魔にならない位置に置いて、カルディオパーティー
やってみた。
ウハwww裸族ハマりそうwww
なぜかモチベーションが上がるし、ぶるんぶるん揺れる
肉の塊を見て「夏までに絶対これを削ぎ落とす!」と
妙に燃えた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:01:36 ID:VBH5FU/p
>>246
脂肪が1kg消えるのに必要なカロリー消費は7000KCalと言われてる。
ターボジャム約45分で500KCalを消費すると良いように仮定しても、
1ヶ月で2kg経る計算。もしそれ以上経るようなら、食事制限してるか、
かなりのピザかどちらか。まずは2週間で1kg(脂肪が)経るかどうか
だね。だいたいやり始めの人って筋肉がつくから、逆に体重は増えるハズ。
でも、筋肉がつくと基礎代謝が増えるから、脂肪が燃えやすくなる。
めげずに3ヶ月チャレンジするのが賢明だと思う。
264246:2007/06/05(火) 22:35:13 ID:TL69etbu
>>263
やはり最低3ヶ月はコツコツとやらないとですね。
私も>>261さんみたいにじっくり取り組もうと思います。
自分の場合は劇的な落ち方はしなそうな減り具合ですが・・・
今履いてるジーンズがガバガバになって困っちゃう図を夢見て頑張ろう。
265256:2007/06/05(火) 23:11:20 ID:1AX9eqLD
>>258
僕も扇風機つかった、同じだ
体重は微減でウエストは1センチ強減ってた
明日からのやる気がムクムクと…

実は、2回程ヴァーム飲んですぐ寝たことがあるんだよね

>>261
ビリーみたいに経過報告スレがあるとさらにやる気が出そう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:28:15 ID:IAacc9Y+
届かないー届かないー早く届いて欲しい・・・
早くこの脂身を燃焼させたい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:05:08 ID:pPrZWzNs
今日ようやく始めたがキツイ
運動不足の私には・・・
前の私ならこれぐらいなら何でもなかったはずなのに今の太った体にはキツ過ぎる
汗が出て吐き気が・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:08:06 ID:RryAa4E+
ワークアウトを中心にクロやスカルプトと組合せてやってます。動きをやっと覚えたので、激しくやるようにしたら10分くらいてハァハァでちょいクラっとします。心拍数上がりすぎると脂肪燃焼の妨げになるんでしたっけ?ジョージペースでゆっくり40分、とかのがいいのかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:22:26 ID:1HQwUaK1
>>266
鬼のように柔軟しとけw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:22:34 ID:24ddp3Qa
>>259
ぽちったー
はやく〜届かないかにゃー
ビリー持ってるから 組み合わせてがんばる!
効果出た人 スペックさらしてちょ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:22:51 ID:kyjbpHJw
スタートして一ヶ月になるけどー1kg・・・。
一日おきだから無理もないですね。
86kgのピザなので、毎日やるのがつらいです。
でも地道に頑張ろうと思います。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:33:45 ID:nUSgfQ6x
>>271
ピザじゃなくで豚
ごまかすな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:39:17 ID:+HnYGYaG
>>265
261です、残りの7`はターボ中心に続ける予定。
結果がどうなるか自分でも楽しみ、変化あれば又報告するよ。

今日は初組み合わせでカルディオと腹筋ジャムしてみたが開始50分くらいで
MAXに汗出た、ターボは一寸したランナーズハイ状態になるね「気持ちいい〜」って。
達成感のビリーと気持ち良いターボ、両極端で面白い。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:46:43 ID:ogVFeqX/
ビリーはなかなか来ないという声があったにも関わらず、
注文受付メールが来て3日後に発送しましたメールが来て、その日に届いた。
が、ターボジャムは注文受付メールが来て3日たっても発送しましたメールが
来ないや・・・。

ビリーは注文して5日後に届いたから、ターボも同じくらいかなあと思ってたんだけど。
今はターボの方が品薄なのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:05:26 ID:Iotkhf9E
>>274
前に到着報告が続いたときには、ポチった日にちにはあまり関係なく、入荷した段階で
一斉に発送してるような感じだったよ。
なのでみな注文した日はバラバラなのに、ほとんど同じ日に到着したみたい。
品薄なのかもしれないね。入荷したら2日程度で到着するようだけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:54:00 ID:P9zsUcXr
先にターボ購入してて今日ビリーとどいて少しやったけど、ビリーのテンポの
早いこと早いことwついていけなーい

慣れるまで大変だー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:31:08 ID:gXPUub0H
裸族いたいた!私もスポブラと下着のパンツ!
ティーバックはいて尻のぶよぶよ具合と腹を鏡で凝視してる。
体重は落ちないけどフクシャ筋には効いてるみたいで、へそサイド(わかる?)が窪んできたぞ☆

29才♀ 52キロ 34パー
一ヵ月でジーパン一つ小さくなった。体重は変わらず、皆さんが言うオカルトってやつになってるかな。
まだまだ続けるよ!シャーリーンに感謝してる!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:38:15 ID:S0Ul3pIE
UNIQLOでスポブラとパンツ(膝上ガードルみたいの)が安くなってて
それぞれ1280円ぐらいでした。
わーい(^o^)
試しに上下一枚ずつ購入して
ターボのあとシャワー浴びる時に洗って毎日使ってます。
いっぱい汗をかいてもサラサラでよいです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:11:51 ID:m0IhZXmd
>>270だけど…
ぽちった時『2週間前後でお届け予定』て出たよ(ToT)

最初に「ターボほしくなってきた」てカキコした時は、1週間前後だったのに。なんであの時ぽちらなかったんだー!自分!

パーティーしたいよんよん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:02:41 ID:mJuB9ZG7
私も裸族だよ。スポブラ+パンツ。
Tシャツとかだとそのままなし崩しにくつろいじゃったりするけど
スポブラ+パンツだと「今やらねば!」って気になる。
楽天でカラフルな安いやつ買ってターボチームの仲間入り気分w

あと、正面にノートPC、横に姿見置いてるけど、
裸だと姿見を見たときに「腹がゆるんでる!タックせねば!」って
すぐ意識できるからいい。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:19:02 ID:43zvyHhB
>>241
ものすごい勢いで痩せたね!
同じようなスペックで食事制限プラス他のスポーツを週3,4日、
ウォーキングほぼ週5日、ターボ1日おきだけど、
そんなに痩せない。
よかったらどういうスケジュールでビリーとターボやったのか教えてください。


282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:35:51 ID:RryAa4E+
>>277 わかります!私も開始三週間で1キロ減なんだけど、プヨ腹ながらもなんか縦にくぼみらしきものが!!しかし下腹は手強いですよね〜。みんなみたいに大幅減量したい!ちなみに161p55キロ→ 54キロです。憧れの40キロ代目指すぞ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:24:15 ID:BXcZDLJ/
開始17日目。
最低でも20分+腹筋ジャムを毎日欠かさずやって-1.5s、-1%。
くびれはびっくりするくらいできたけど、前後がへっこまない泣
お腹のでっぱりがへこんだ人、どういうメニューでやったか教えていただけるとうれしいです!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:15:31 ID:D1VQfwyk
ターボジャムやってる人って、ビリーと併用してる人が多いみたいだけど
ターボだけで、大幅減量&腹筋割れた人っているのかな?

自分ターボしか持って無いので、ここ見てるとビリーも欲しくなってくる。
できればターボのみで、3ヶ月は頑張りたいのですが。

初めて6日目ですが、このスレ見てるとモチベーションあがります。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:37:15 ID:pSWJKlmZ
ターボほんとに楽しいね、リズムにまだまだついていけないけど
鏡の前で踊ってるとニヤニヤしてしまうw人には絶対見せられない・・・
前スレでビリー(筋トレ)の後ターボ(有酸素)やるとイイってみたような
気がするけど、自分的にはターボでテンション上がったらきついビリーも
よっしゃーやるぞーっフォウ!て気になるw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:38:02 ID:kVwxxKca
>>285
すごい体力だね!
ターボの後ビリーなんてやったら一週間は寝込みそうorz
昨日は仕事の疲れもあってか腹筋ジャムの後20分ワークアウトがやっと。

腹筋といえば本当に私腹筋起き上がれない。
シャーリーンみたく頭に手をつけた状態ではできないんだなー。
手を前に持ってきて勢いよくやればできるんだけど
これってNGなんでそ?
一度でいいから起き上がりたいもんだwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:57:13 ID:iYW61Jag
10日間チャレンジ終了。
モチベ維持したいのでスペック晒します。
152cm 36歳 ♀
体重 51.0kg→48.5kg
体脂肪率25.8%→23.8%
ウエスト60cm→57cm
下腹部75cm→73cm
ヒップ86cm→85cm
太腿49cm→47cm
脹脛36cm→35cm
二の腕(22cm)、殆ど変わらず‥
下半身をもうちっとサイズダウンしたいので頑張るっ!

288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:37:45 ID:fjjb7b7s
基本のスタイルの足を開いて腰を落とし突き出すような感じで
色んな動きを入れる・・・
動きがうまくいかない・・・自分なりでいいのかも悩む
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:03:22 ID:nbmbG5dq
風邪ひいて熱出してダウン
ついでに生理も来てつらさダブルコンボ
もう2日ターボやってない
早く治してターボ復活したい…
明日が1ヵ月後の測定日なんだが今回はあまり期待できそうにないな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:09:46 ID:be9wy/DE
>>288
私も最初は出来なかったけど、
・お尻をキュっと締めて尻たぶと尻たぶをくっつけるような感じ
・足を今までより大き目に開いてみる
って感じの書き込みを見て
それを意識するようにしたら自然と出来るようになってた

出来ようになってから気がついたんだけど、
足を大きめに開いて腹筋にグっと力を入れると
勝手にターボタックになるみたい
もちろん肩を前に出さないとか、そういう点を注意しながらだけどね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:18:35 ID:znd/XPRG
膝の裏のストレッチ、気持ちよくないんだけど…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:42:47 ID:+HnYGYaG
>>281
私は食事の部分も大きいと思う。
開始当初の食事は1日1000カロリー無いくらい(当時3000は食ってた)、
筋肉&体調落ちないように注意し2週間近く続けた。。
水分多め、基礎ビタミン&ミネラル、カルニチン、プロテインを摂取。
最初の1週間は毎朝400g〜600g減、2週目からは毎朝−100g〜200g程度。 
モチ上がりすぎて食べなくても全然辛くなかったよ。
でも健康を考えて食事量を少しづつ増やし1週間で1キロ減を保つ程度の食事量でキープ。
少ない食事でも満足出来るようになった。

ビリーは7日やって1.2日休むペース、なるべく休憩を入れずに動き続ける。
同じ1回ならシッカリと効くようにやらないと損な気がして(笑)
3週目には短いプログラムは物足りなくて続けて2回、体重が減らない時や食べ過ぎた時も
多くやる。
プログラムは順不同だが規定回数づつ7日間(1クール)連続で続ける、休みは1クール
終わった後。
1番気を付けたのは筋肉量、筋肉なくなると代謝も落ちてリバウンドも怖い。
13キロやせたけど殆ど体脂肪のみ落ちた、順調だと思う。
現在停滞期中、今後は脂肪の下で割れてる可愛そうな腹筋が現れるようターボで脂肪燃やす予定。
こんな感じ、参考になればいいけど。。。

すっません、見直したら261のスペック間違えてた。
体重・79.5`→63.4`  ← 間違い(大昔のだ)
   76.9`→63.4`  ← 本当
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:44:07 ID:A5WtJSaO
ジャムってると左のあばらの辺りが横っ腹が痛くなった時みたいに痛くなるんだけど
最近3分ほどただ歩いただけで痛くなってくる。
同じような人いますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:51:56 ID:nIILCuHX
>>284
まずはターボジャムだけで3ヶ月続くか頑張ってみたらどうだろう
そんなに次々買っても見てるだけでは痩せないよ
ターボジャムが3ヶ月続いて、それでまだビリー欲しかったら買えば良いじゃない
しかしターボに足りない筋トレをしたいならクロが安くて評判も良いよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:57:39 ID:+HnYGYaG
>>287
下半身、特に太腿後ろ側を細くするのに効果的だったのが脚を広げたスクワット。
ターボタックやホイールなんかの脚も思い切って脚幅広く取ると効果大。
キツイけど本当に効くから信じてやってみて、脚がワナワナしちゃうけどヒップUPもするよ。
出来る限り腰も落して頑張る、足元が滑らないようすると楽だよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:06:36 ID:oMuOTpnG
>>283
お腹って、下腹でいいのかな。
私の場合、二週間めからクロのロウアーを併用しはじめたら、見た目へこんできて驚いた。
肉じたいは、減ってない(と思う)んだけどね〜。
ターボのおかげか、クロのおかげかは不明ながら、骨盤の位置がいつしか矯正されて、
出っぱってた内臓が正しいところにおさまったのかな?と解釈してます。
ご参考になれば。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:58:59 ID:Te0n3ogp
>>294に同意。筋トレは基本的に毎日すべきではないので(詳しくは「超回復」で検索)
ビリーを毎日するっていうのは、かなり無駄な運動をしてる気がする。
ターボジャムをメインにして、安いクロを「今日はアッパーの後半を」とか
「明日はロウアーの前半を」とかいう感じでやるのが、一番の近道だと思う。
でも、ターボジャムのスカルプトだけでも、ダンベルの重さ次第で
十分効くと思うよ。シャーリンはフィットネスの専門家なだけあって、
ターボジャムのセットはホントうまくできてる。それに比べてビリーは・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:11:25 ID:fjjb7b7s
>>297
ターボは毎日やって大丈夫?
スケジュールでは土日になってるけど・・・
299287:2007/06/06(水) 18:15:13 ID:++/HBcNi
>>295
ありがとうございます。早速今日から実践してみます。
太腿にほんのり隙間が出来てきたので更に続けて頑張ります。
でもビッグスマイルは当分出来そうにない‥ 携帯からすみません。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:18:44 ID:fjjb7b7s
>>298
>スケジュールでは土日になってるけど・・・
土日休みになってるけど・・・の間違いです
もう一個、質問
1日2回やったら効果出る?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:20:38 ID:fjmZN3ZC
基本と燃焼、20分ワークアウト、これは必ずやるけれど
ハードすぎるようなカルディオパーティーにはまだいってない!
なんか焦るような楽しみはとっておこう・・なゆっくりペースになっています。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:37:54 ID:Te0n3ogp
>>300
スカルプトや腹筋ジャム以外は毎日やっても大丈夫だと思います。
カルディオがキツすぎるって人は有酸素運動レベルを超えてるので
この場合も毎日やらないほうがいいと思います。代わりに20分を
休憩入れて、2回とかやればいいかと。

有酸素運動はやればやるだけカロリー消費してくれるので、
1日2回やるってのは、効果出ると思いますよ。
でも、「継続は力なり」なので、無理なプログラムを組んで飽きるより
楽なプログラムで長く続けるほうが大事だと思います。
楽しみながら運動しよう!ってのがターボジャムの魅力ですから。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:49:05 ID:BGIOIu8o
ターボジャムの日本版が欲しかったけど>>204さんの動画みて
英語版でよかったと思ったw

シャーリーンは英語じゃないと!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:20:37 ID:kVwxxKca
>>303
そう?
自分はあの大げさな日本語吹き替えが楽しすぎるんだけど。
英語にしてみたけど一回でやめた。
あーもちろん英語だと理解できないってのもあるよw

一番好きな吹き替えは
「これがヘビのポーズ ウ〜〜イェイ!」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:23:02 ID:bYpJEF7S
↑日本版でも英語選択できますが 何か?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:35:00 ID:6dOGrWMO
>>303
何か気分悪い・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:45:55 ID:7MHqK3Bt
脂肪だけ落とすことは無理。筋肉も一緒に落ちるもの。
だからダイエットには筋トレ一緒にすると良いと言われてるんだよ。
ビルダーですら脂肪だけ落とすことは無理だから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:47:44 ID:P9zsUcXr
>>297
そうなんですか?ビリーってあんまり好ましくないんですかね?
確かにただきついという感じです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:59:03 ID:Te0n3ogp
>>308
「毎日やるには」あんまり好ましくないってだけです。
1日置きとかでやればいいと思います。でも、そうすると2日に1日
休みになるので、非効率かも。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:12:09 ID:DhUg7KQX
>>297も気分悪い。

ビリーが好き。って人もこのスレにいるだろーにさ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:18:01 ID:P9zsUcXr
いかに効率よく痩せれるかが知りたいからさ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:28:20 ID:Te0n3ogp
>>310
気分を害してしまってすみません。ごめんなさい。
言い訳させてもらえるならば、>>311さんの言うように、
好き嫌いの問題ではなく、効率非効率の問題なのです。
せっかくやるなら、効率よく痩せたいと思いませんか?

この件については、もう発言を控えることにします。
ごめんなさい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:29:33 ID:1VBUg9xd
>>310
禿同

314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:31:58 ID:GwrT0Hog
ビリーかターボかどっちを買おうか迷ってあちこちスレ見てるんだけど、
ビリースレの人たちはターボのこと悪く言わないのに、
ターボスレの人はビリーのこと悪く言うんだな。
効率非効率の問題もあるだろうが、やる人たちの性質も表しているようでおもしろい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:34:01 ID:rtdlJM9t
なんでもきちんと続けられる人は効率良いものを模索するのもいいけど
私のような気分にムラがある横着者は、続けられるものを選ばないとやめてしまう。
ターボはなぜか続いてるけど、ヨガのDVDもショコもエアロバイクも続かなかった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:05:01 ID:+HnYGYaG
両方やってる感想としてはビリーもターボも一長一短あると思う。
クロってのは知らなかったけど、有酸素と筋トレを組み合わせるのが良いのは確かだよね。

ターボの場合は有酸素の要素が多く筋トレもチャンと入ってる、だけど減量しながらの筋肉UP
&維持には少し足りない気もする。ウエイト上げて回数調整するするとか必要
にな感じ。
ビリーの方は筋トレ要素が強いけどやはり有酸素運動も入ってる、始めはキツイので
ウエイト(バンド)無しでも100%筋トレって感じだけど慣れてくると有酸素運動の割合が
徐々に増えてくる。
個人的にはターボでは筋トレが足りなくてビリーでは有酸素が足りない感じ、
筋トレと有酸素の割合を自分で調整すればどちらでも同じだと思う。

私はビリーで筋肉破壊が起こる程ハードに感じなかので毎日してた、個人差あると思うけど
バンド使わなければ初心者でもそこまでハードじゃないと思う。
両方の評判と体験からすると体重ダウンが早いのはターボ、体重より見た目のサイズダウンを
狙うならビリーって感じがする。。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:56:40 ID:1VBUg9xd
>>312
時間差〜 誤ってるのにゴメンよ

効率もいいけど ここターボスレだしターボのいいところをプッシュして
皆で楽しくパーティーしよう!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:00:00 ID:hGQHB7GM
とりあえず、ビリーかターボかの話題はこっちでやったらいかがなものかな?


ビリーズブートキャンプVSターボジャム
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179605342/
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:02:53 ID:+HnYGYaG
それでは、早速ターボの質問があるのですが。
2つ以上組み合わせてプログラムする時なんですが、1つ1つプログラムの最初と最後に
ストレッチとクールダウンが入ってますよね。
1つ目の終わりのクールダウンと2つ目の初めのストレッチってやってますか?
いつもやりながら疑問に思うのですが、アレしないで心拍数保ったまま2つ目の本プログラムへ入った方が
脂肪燃焼の効率がいいように思うのですが、どう思います?

320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:07:41 ID:qPxm1gnY
私はビリー、ターボ両方やってるけど両方好きだよ
(両方とも有酸素運動的にやってます)

ビリーをやる頻度は人それぞれ(筋肉量の違い)だと思う
筋肉がそこそこある人なら、毎日やってOKだよー。
筋肉痛で死にそうとかなら一日置きが良いと思う。

ただ、ターボスレには比較的体重多めの人が多いよね。
そういう人は無理せずターボが良いよ!
体重が多いと、ただ動くだけでも筋肉使うしね。
どっちも良いDVDだと思うよー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:08:33 ID:qPxm1gnY
>>318
ごめん、リロードしてなかった…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:10:33 ID:MxP3Q7LG
なんか空気変わったな…
個人的意見はそれはそれとして

右から、左へ受け流せ〜
皆楽しく痩せようぜ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:15:23 ID:taalGv2j
なんか不思議なほどスルスル効果出るよね
体重より見た目がぐっと変わる。
サイズはたいして変化無いのにね。
疲れててもやりたくなる。楽しい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:19:37 ID:R0yMOyfi
間抜け??な質問ですが ヴァーム飲むと効率いいんですか?
より脂肪燃焼するなら
飲もうかなあ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:25:11 ID:xZ+bisEG
>>324
アミノ酸を運動の30分程度前に飲むといいとは言われてるね。
ただヴァームも色々あるから、パウダーかゼリーくらい内容があるものじゃないとあまり効かないらしい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:26:33 ID:8kGREvj0
>>205
>>213
>>230
ありがとうございます。食事の内容も考えつつ
がんばってみます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:29:50 ID:iSbQQNHf
今日は体が鉛みたいに重かった。
そして、時間が経ってそれが一昨日やったスカルプトの名残だと
わかった途端落ち込んだ  orz


二日後に筋肉痛がくるなんて…老いぼれすぎだぜ自分


>>319 今のところ深く考えもせずにストレッチしていました
だって気持ちいいからw
でも筋肉痛だけど  orz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:31:02 ID:XspyQ/qB
>>324
ヴァームなどに脂肪燃焼効果はないよ
アミノ酸の効果で体力が持続する
その結果有酸素運動の時間が増えて、脂肪の燃焼量が増える
一度飲んでみるとわかると思う、なかなか疲れなくなるよ(汗も多く出るという人もいる)

スレあるから目を通してみれば?
【運動で】VAAMスレPart2【体脂肪を燃やせ!】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180780723/
新スレ立ったばかりだから内容がいまいち、前スレが読めるといいんだけど・・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:49:33 ID:R0yMOyfi
324です 参考にしてみます試しにいちど飲んでみます
ターボは7日経過 余りサイズは変わらないけど
無意識に下腹に力が入るようになり すっきりしそうな予感がします
旦那はやらないの〜と私のたこ踊り見ながら寝てます。絶対痩せて一緒にやらなかったこと後悔させてやるんだい!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:17:32 ID:D1RyFJYZ
>>291
尾てい骨を天井に向けるがいいさ!
セクシーな女豹をイメージするっ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:45:40 ID:sP/+La3k
>>319
それ私もいつも迷う!
私はストレッチ系まではやる。
タイチー(日本語版ではタイキョクケン?)は飛ばすかな。

心拍計使ってる人がいたら、最後のストレッチ、タイチーでは心拍どうなってるのか教えて下さい。
120以下になってるんだろうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:09:30 ID:qME33sl4
>>331
カルディオパーティーでは128くらい。
ただし自分は運動経験ほとんどなしで太ってます。
運動経験ある人だったら、100くらいまで落ちてるかもよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:00:16 ID:GbmWtZ1S
>>314
ターボは効果以前に動きがキモイとか言われてるが…。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:32:24 ID:oZN7lX86
私も初めてターボの動き見た時は変な動き…
こんなん人前でできんわって思ったけど
見られたら恥ずかしい動きを必死でやってると
何故かテンションが上がり恥ずかしいを通り越して楽しいw

ターボ6日目で体脂肪は2%減ったが体重が0.5増えてるorz
キャッシュバックの正直に記入してるけど
10日終わった時点で開始日より体重増えてても
ちゃんとキャッシュバックされますよね‥
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:44:02 ID:kSvy0vI7
>>334
体重が増えてることに落胆されてるようですが、
体脂肪2%減ったってすごいことですよ。単純に計算してみてください。
元の体重が50kgだったとして計算しても、1kgの脂身が消えたんですよ?
その代わりに1.5kgの筋肉がついたんですよ?筋肉がついたってことは
基礎代謝が増えたってこと。つまり、前よりカロリーを消費しやすい
体になったってことですよ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 04:15:02 ID:67ebSfYk
体脂肪計はあくまで目安。体重計は1〜2キロの増減は水分や消化物で違ってくる。
この程度の運動では筋肉が張って一時的に太く見えるが筋肥大はしない。
短期間の数値に捕らわれないで運動している事に自信を持った方が良い。
一番怖いのは運動しても痩せないと怠けの言い訳にしちゃう事。
運動するのは健康にも良いし脂肪を減らすのに一番効果的。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 05:11:55 ID:GgEQakqP
>>334
たった6日で何言ってんですか。
そんなの誤差の範囲ですよ。
最低一ヶ月は見ないとね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:52:08 ID:ekn3RMsl
ガイシュツだったらスマソ
今日初めて再生速度を変えてターボしてみた。
いつもよりタコ踊りだけど、きついよ。
物足りない人にはオススメ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:30:47 ID:Ol2f8TeZ
1ヶ月間サボらずやってるんだけど効果がほとんど出てない気がする
楽しいし気分はすっきりするからまあいいか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:36:12 ID:5g4y2HzV
>>339
スペックがわからないんであれだけど、もともとピザじゃなければ
凄い落ち方はしないと思う。でも継続してれば確実に締まってくるはず。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:46:34 ID:gpBpg0qS
>>339
もともと太ってないんじゃないの?
私は163cm50キロ近辺で、もともと運動してたので
2ヶ月以上たってるけど数値上の効果ははっきり言ってゼロ。
だけど洋服を着たときのラインが違うよ。
体のサイズを測っても変わってないけど
きつめだったパンツとか、ゆるくなってるし。
肉のつき方、お尻の位置や形なんかが変わってるんだと思う。
太ってない人の場合は、そんなに早く効果は出ない。
私は年単位で考えてる。
私にとってのターボの効果は、今のところ
体を動かすのが楽しいと感じていること。
以前みたいに、嫌だけどやろう、じゃなくて
早く帰ってターボやりたいって思うようになったから続けられると思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:47:23 ID:5dhQzCAG
これって通販以外、店頭で買えたりできますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:22:18 ID:hgNhCY7y
今日はじめてこのCM見たwwww
宗教か!www
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:37:16 ID:J59yv1JH
体脂肪率って太もも離して量ると1%違うね。びっくりした。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:38:36 ID:+vbAqLGh
宗教??そんなCMなの?
わたしはこのスレで購入したから見たことない。
ジョージ教を信仰中(笑)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:16:56 ID:O8RG7OKm
シャーリーンマンセーなところがかな?
チア出身の人多いし、シャーリーンの旦那さんはアメフト選手だし
きっと夫婦とも人気者だったのね。これ思いだした。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:53:35 ID:bOl8ASnC
シャーリーンはクラスにいたら好き嫌いの分かれるタイプだろうねw
とりまき多いけど、あのノリについていけない人も多そう。
ちなみに私は10日で3キロ落ちて停滞中。チャリンコ乗ってるときもターボタックな腹になる今日この頃…。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:20:19 ID:JPJLKf/h
ターボ3日目ですが、ウエストをぎゅーっと締め付けられてるような
筋肉痛になってます、特に背中側の腰の両脇あたりが。
いままでに経験のない場所の筋肉痛に驚いてます。
コアマッスルってやつでしょうか、ついてけなくて不安だったけど
ヤル気出てきた。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:27:41 ID:eVjLeanx
へーこんな社会がアメリカの学校にはあったのか。
しらなかったわ。
346さんどもありがとう 勉強になった!

先週の金曜日に注文したけどまだ来ないなぁー
楽天でお買い物した皆様、
発送しましたメールって皆様来ました?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:30:52 ID:ZJaJQ1lG
自分は先週の木曜日にぽちったけどまだだよ
早く欲しいよねー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:43:05 ID:95D2mNXJ
私も火曜日に注文したけど、まだです。
1週間程度って書いてあったけど、まだ先になりそうだなぁ・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:17:25 ID:4FmkiVHD
>>349 楽天で買いました。発送メールなしで、いきなり商品が届きました。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:14:05 ID:GgEQakqP
いきなり商品が届き、後から発送メールが来たよ。
ビリーの時もそうだった。
SJの仕様かもw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:12:42 ID:eVjLeanx
そっかーさすがShopJapan

スタッフ総出でヒーヒー言ってるんだろなw

開けてから返品不可って書いてあったけど、
もしきちんとDVD焼けてなかったりしたら
(以前特典映像見れないわって言ってた人居たよね)

返品に応じてくれるのかなー。
とりあえず待つか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:41:44 ID:E3rfL5uf
ターボ8日目。
キャッシュバックは数値変わらないまま出すことになるかも試練。

でも今までは食べ過ぎると軽い自暴自棄みたいな感じで
気分とか最悪になってまた過食とかそんなんだったけど
ターボ初めてから食べ過ぎてもあとで運動すればいいや、
みたいに軽く流せるようになった。
気分的に随分楽だからサイズ変わらなくても自分には収穫だと思ってやりすごしてるだけだけどなww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:25:05 ID:pfVSai/R
特典映像のドッキリって、二人だけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:29:50 ID:QWKAGRDY
3ヶ月で58`→53`になり、油断もしたしストレスもあって、昨日運動休んだ上、菓子パントレインに乗ってしまった。
今日も自暴自棄でケーキ買おうかなと思いながらパーティーに参加。
汗びっしょりになって、終わる頃にはもう余計な物食べようなんて気はなくなっていた。
食欲に負けそうなときは「20分」でも「基本と燃焼」でもいいから動くこと、過度の減食は避けることが大事だと思った
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:37:26 ID:6/RiILgp
ターボジャム始めて、まずは「身軽なデブ」になってきた。
ちょっと遠くても歩くようになったし、
階段とエスカレーターがあればターボタックで歩いて上るようになったw

職場でも「○○さんはサッサッて動くよね。見てて気持ちいい」って言われた。

気分も前より明るくなったし、落ちた6kgよりそれが大きい収穫と思う。

ワークアウトは単なる体重管理だけの問題じゃないよね。
大袈裟だけど生き方全体に関わることだなあと思った。
忙しくともワークアウトの時間をとり、自分に手間をかける、
私にはそれだけの価値があるからって思えるようになる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:18:25 ID:E6mU5XtT
小雨で蒸すなー嫌になるね
でも今からパーティトレイン乗ってやるぜ!
湿度になんか負けないぜ!
雨音は私の脂肪の悲鳴、鳴き声、
あたし闘うよ(miyoco風に)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:12:05 ID:nLu8xE8v
ビリーとどいたのにまた今日ビリーとどいた_| ̄|○
どうなってんだSJ!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:13:43 ID:3v3KqrMM
>>356 ドッキリは
・めっちゃ踊らされるピザなおばちゃん、
・オカマな黒人、
・シャーリーンの代わりに前に出て踊らされる長身な男性、
・髪を切れと言われるロン毛男
の四人かな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:22:43 ID:OIbJrn2k
あーーーーっっ
ほんっっっとに今日はやる気が起きない
もし私に財力があるのなら
仕事ももたず毎日ひたすらパーティしたいぉ

・・・ところで
ttp://www.beachbody.com/jump.jsp?itemType=GATEWAY&itemID=202
このへんの買った方、試された方がいたらレポお願いします

どうしてパーティだけまとめたシリーズ作ってくれないんだろ?
そんなんがあっても楽しそうじゃない?
ってオモタけどそうかやっぱり筋トレもやんなきゃいけないってことか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:28:18 ID:EJ/eoxNy
ターボする時、下着はやっぱりスポブラじゃないとまずいですか?
普通の下着だと胸がなくなるとか聞いたので不安です。
何でなくなるのか聞けなかったので詳細不明なのですが…。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:36:43 ID:lTctKl3L
SJのテレビコマーシャルは何時頃何チャンネルでやってるの?
まだ見たことないから見てみたい!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:49:26 ID:7QBaBF4i
>>362
ジムでダイエットしてた時は有酸素→筋トレ→有酸素
みたいに30〜40分単位でぐるぐる回ってたよ。
有酸素の時は心拍数を130〜140(年齢やその人の体力によるけど)で。
心拍数計りながらやると効率良いのは分かってるけど
今月お金ないから心拍計買えない・・・トホホ

>>363
脂肪は揺れたって言うほど燃焼しないけど
しっかりサポートしておかないと筋が伸びて乳が垂れるって
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:58:42 ID:+wsLK5T6
雷すごいけどスカルプト+バーン終了。
よくやった>自分。

>>364
私もターボは一度も見たことない。
ビリーはすごい見る(ケーブルテレビのムービープラスで)
どちらもSJサイトでCM見られるよー

>>363
ピザにありがちなFカップの私は、垂れておっぱい受話器になるのが怖くて
おなべばりにサラシ巻いてるよー。

サラシはしまむらや呉服屋で売ってる(350円くらいだった気がす)。
基本的にスカルプトとアブはスポブラ+パンツ、
パーティ系はサラシ+パンツ。

元々はパーティ系好きだけどスカルプトはサラシ巻かなくていいからラクで好きw

サラシ、ピタって固定されるけど、巻く→取る→洗濯がすっげーめんどくさいからおすすめしない。
私もいいスポブラあったらそれに変えようかと思ってる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:17:38 ID:N/pJ1/41
後ろキックがうまくいかん…。
あとは3〜4秒くらいの「ここは自由に〜♪」みたいなとこ
このリズムに自然に乗れるのはいつになるのだろう・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:50:06 ID:9qfI/3Kv
私なんか6日目なのに未だにタコ踊りだよorz
子供の頃から運動神経ゼロと言われ続けてたから、頭でわかってても体がついてこん。
手と足と体の向きが全部バラバラ。
気長に続けるよ・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:15:11 ID:sMWLB+pT
>>367
私も後ろキックはちょっと苦手(´・ω・`)ショボーン

あと、ちょっと鏡に映してやってみたらプニプニした上半身がなんか滑稽で(ノ∀`) アチャー な感じだったw
DVDの仲間達は肥った人もいるけど皆それなりに動きがキマッてるよね。
Wの形にするのも鏡で見たら腕がだらんとしてたので直すようにした。
しばらくは基本と燃焼を繰り返して動きをちゃんとマスターしなくっちゃ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:34:46 ID:95IfHB72
今日で三日目、初日は吐き気を覚えたがもう平気
でもまだ動きについていけない・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:37:31 ID:1G/XYRPO
>>369
私も今日、スポブラ+ヨガパンツで鏡を見ながらやってみた。
おなか丸出しだとターボタックがちゃんとできているかどうか
確認できていいね。 Tシャツよりも腕が動きやすいし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:42:43 ID:kqimlDnM
カルディオ終わり際にガッツポーズのアンジェラに向かってガッツポーズ返してるのって俺だけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:47:59 ID:XK80fU+E
生理終わって2日で-1キロ、停滞期脱出、よっしゃ〜!
しかし、カルディオよりスカルプトの方が汗出る私ってチョッと変。。。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:52:52 ID:Z08raNY9
ターボ初めて一ヶ月、途中一週間できなかったけど、
確実にお腹はサイズダウンした。体重は一キロ減ほど。
一ヶ月前きつくてボタン締めて座れなかったズボンがすっぽり
入るようになったよ。
最近は20分ワーク→腹筋(スカルプト)→燃焼のメニューでやってる。

私も今日裸族でお腹見ながらやったら、ポンプとかシェイクの
腕とお腹の動きとかが確認できてよかった。
ぷるぷるの脂肪落とすぞ!とモチも上がるね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:55:12 ID:Z08raNY9
>>373連投ゴメン
私もスカルプとの方がだらだら汗でるよ
変なのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:57:36 ID:pFx5EUbC
胸垂れるって聞いてとんできました!
スポブラ買ってみようかな・・・
取りあえず手軽なユニクロ挑戦しようかなぁ
今まで色々したけど普通のブラでやってたベチョベチョ(*´Д`)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:17:30 ID:XK80fU+E
>>375
おお、仲間がいて嬉しい。
今日初めてスカルプやったんだけどカルディオが1番キツイって聞いてたので
自分が変かと思った。
軽いダンベルでやったけど汗噴出して来た、ダンベル重くしたらかなり効きそう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:24:39 ID:IQrXszUr
スカルプトとパーティだとキツさの種類が違う。
スカルプト→おお…イッツ・バーニン…おお…ぷるぷる
パーティ→ハァハァハァハァ誰か心臓止めてー
筋肉がキツいか心臓がキツいかの違い?
私も汗はスカルプトノ方が出るよー。頭皮までぐっしょり。
あとスカルプトは左後ろの黒人さんの表情が好き。エロい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:34:06 ID:XK80fU+E
>>378
そうだよね、キツイにも色々あるよね。
カルディオはホント心臓にくる、年寄りの私にはそういう意味じゃ1番はキツイかも。
でも最後までやっちゃうんだよな、そこがターボジャムの魅力ですかな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:38:22 ID:o1ienPUe
>>372 ノシ
毎回やるやるw。
しかも、ジョージの勝手にハンドロールしてクラップしてる踊りやら、
ミンディが笑顔で頭ブン回してジャブに入るときの仕草
アナリタが静かにうなずいて笑顔を見せるところ
こんなんを全部やってるよ!!

最後にチュンチュンチュンッて3発鳴るところのガッツポーズもお忘れなく☆
そして一人でハイタッチしてる・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:49:09 ID:0ROkpOYC
>>379
ターボジャムは
「はい、今からこれからやる動きの説明をしますので皆さん止まって私を見て下さい」
とか
「では説明をしますのでその場で足踏みをしてよく見ててくださいね」
みたいなのがないのが発明だと思う。
音楽に乗せられて盆踊りみたいに途切れることなくずっと動かされる。
止めたくても止めどこがないw
これが心拍数を一定にしてくれるので痩せやすい。
途中で動きの説明が入ると慣れてきたら足踏みをさせられるのは
単なる時間の無駄に感じてくるし。
「もうわかっとるわ!
この説明の時間がなければ60分のものが45分で終るのに…」みたいな。
それにそれをやられると心拍が一定に保てない→有酸素運動じゃなくなる。

11の動きを始めのディスクでまとめて説明→パーティ中は説明だけの時間0で
インストラクターと同時に動く。

このシステムはほんとよくできてると関心する。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:53:06 ID:0ROkpOYC
>>380
チュンチュンチュンってw
ターボタイムの終わりのとこだよね?
もちろんばっちり毎回3回キメてますわ。
ちなみに自由ダンス時間もむちゃくちゃ気取って踊ってるよ。
ミンディにもうなずき返す。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:05:00 ID:tNHS+HsU
後ろキックが苦手な人へ

後ろキックするときも、ちゃんとWを意識してる?
Wになってないと後ろキックはやりにくいよ。体の構造的に。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:29:10 ID:p5U/bFEF
>376
ユニクロのスポブラ1000えんだったよ。
色はあんまりなかったけど
もともとは2800円ぐらいだったから、カナリ安くなってた。

私はE70なので、アンダーでMサイズを選ぶか
トップでLサイズを選ぶか迷ったんだけど
Lがジャストでした。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:58:44 ID:dDy1zwL/
今日注文しちゃった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 05:51:27 ID:VBwJeF5u
>>380
>>ミンディにもうなずき返す ワロタw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 06:25:55 ID:VBwJeF5u

>>380×
>>382


スマソ…ミンディにアッパーされてくる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 07:41:58 ID:XLBQI65O
ミンディのアッパーなら猫パンチで痛くなさそうw
アナリタにアッパーされるなら予め保険に入ってタオルを口にくわえとく(舌噛み防止)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:46:35 ID:9W32sFWy
ユニクロのスポブラは前にも話題になったよね。
Mだと正直ちょっとキツイけど、チチがほとんど動かなくていい。
大してないチチだが、やはりターボの時間だと揺れが気になった。
スポブラしたらそっちは気にならなくなって、かわりに腹肉の揺れが気になって
もっとがんばらにゃと思えるようになったので、そんな意味でもスポブラいいよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:04:25 ID:0FqSAgCG
ターボ愛好者は女性が多いのね 失礼しました もう来ませんキッパリ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:47:43 ID:10MoO6NG
>>390
ジョージとかもいるし、男性でもいいんじゃね?
つーかジョージ、勝手に振り付け変えたり、かけ声だけ出して足適当
だったり、くるくる回ったり、自由すぎて最高だ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:54:36 ID:0P0oZLb9
>>380>>382
チュンチュンチュンwww
自分はシャーリーンと一緒にフォーーー!と叫びます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:07:26 ID:h3jXiX4f
まだ届いてないのにもかかわらず僭越ですが・・・。

前のスレにありましたように、有酸素運動をいかに効率的に
楽しくやるかっていうのがターボジャムなんだというのが
スレの総意だとおもうんですよ。(無酸素運動も多少は入っているようです)

筋肉をつける、ある程度きつい運動でも耐えられる人
そして軍隊式ストイックにやりたい人は
はビリー系ブートキャンプ&クロなんだとおもうのですよ。

女性が多いからどうってより、390さんが今どういう体型で
何を求めてるかを判断してスレに書き込んでくださいな

と壮大に釣られて見た。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:32:05 ID:3Q8RSbYd
まあ来たくないなら来なくていいんじゃね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:54:21 ID:MiieiTmF
テコンドーのガードの時、パンチを垂直に上げて
顔の前辺りでガッとガードの形に持っていくと
シャーリーンみたいなキレの良さが出て非常に気持ちいい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:26:26 ID:BIgl18U6
5月21にキャッシュバック申し込んだのに、
まだ入金有りません。
みなさんは入金有りましたか?
CMに騙されたかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:45:07 ID:95IfHB72
>>396
あれっていつ頃はいるのかな?
私は先月末送ったけどまだ入ってない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:56:12 ID:pFx5EUbC
>>376ですスポブラで意見下さった方ありがとうございました!
さっそく今からユニクロ行ってみます
昨日は乳が気になって気になって結局普通ブラでターボできませんでした(o;ω;o)
ネットでセール中になってたスポブラも一つ購入してみたので
ユニクロと比べてようみと思います
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:29:05 ID:taHf3h3W
スポブラならこっちもあるよ、良かったらドゾ

スポブラ&ウェア
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176895360/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:30:40 ID:Y57G3/C+
私も5月20日ぐらいにキャッシュバック申し込んだけどまだ入金されてません。来週ぐらいかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:08:23 ID:faEEpoTM
私は、5月14日に請求して6月4日に振り込まれてました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:59:51 ID:jsw59yTt
>>388
残念ながら全員猫パンチだな〜
シャーリーンもね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:49:59 ID:FWDhV59t
>>402
だがそれがいいッ!
「目の前に敵が立っていると想定して…
…腹筋を見せびらかすッ!!」
がターボジャムの闘い方だからッ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:56:51 ID:j7X0YrPL
>>395
テコンドーパンチ&ガードの時に、パンチだけじゃなくて引くほうの腕も意識すると更にキレがいいですよ
ガードの時も、下げる腕にもぐっと力を入れて引くようにしたりとか
真剣勝負よ!とのシャーリーンのお言葉通り上記のやり方で真剣にやると、
テコンドーパンチの時も心拍数が少ししか下がりませんw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:24:26 ID:p5U/bFEF
>390は、スポブラの話題についていけなかったの?
男子だって、スポブラつけてもイインダヨ…(´・ω・`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:31:52 ID:lteKpL78
>>405

「これが…新しい…オレ…?」(鏡に向かって)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:08:24 ID:Hhjg1q4D
キャッシュバックってどのくらいで振り込まれるもの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:22:32 ID:lteKpL78
>>407
>>400 >>401 あたりを嫁
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:03:01 ID:3Ozt4yQ/
アナリタが紹介されるとき
親指と小指をたてて手をチョイチョイっとするやつを
つい真似る。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:14:06 ID:HhLUuhmZ
リンリンポーズね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:19:14 ID:yvga0XcS
ビリー買ってみて、肩と首が痛くて、寝転んでやるのができないんだけど、
こっちは全部立ちメニューですか?
それとも寝転びもありますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:28:12 ID:QuY3pQhM
>>411
筋トレメニュー(腹筋ジャム・ターボスカルプト)には
10分程度の寝転びメニューがあるよ
でも筋トレ系はやってない人も多いし、
やっても寝転びの部分を省略して平気だと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:28:47 ID:yC/53LfZ
>>411
立って10分+寝て10分
寝転んでやるやつはやっぱり首がちょっと痛くなる
でもビリーほどハードにはやらないので若干らくかも
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:28:49 ID:RlzlleAo
>>411
腹筋のみ、立って10分寝て10分。
寝てやる方も、ビリーほど痛くなんないと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:45:55 ID:Mc2VqSQ2
>>412 21:28:12

>>413 21:28:47

>>414 21:28:49

おまいらどんだけ親切なんだw三人でケコーン汁。

さて今からスカルプトやってこよう。
チュンチュンチュンのガッツポーズ目当てで20分ワークアウトも。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:15:30 ID:vMT0BL0I
初めてカルディオパーティーしてみたけどビリーにはない長距離走を走った後のような体の火照りを感じた
これが脂肪が燃えてるってかんじなのかなあ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:44:01 ID:m/2w5RP3
膝が弱いんだけどターボは結構ジャンプというか膝に負担かかりそう?
ビリーの方がいいかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:07:49 ID:UZEHUy47
>>409
ハワイのシャッカっていわれているサインだお。
ロコ(地元のひと)がよくやってる。
シャーリーンもポンプのときとかにやってるよね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:13:41 ID:A3v9CRjH
>>417
膝への負担はターボの方が大きいと思う。
ビリーでは膝はちっとも痛くならなかったけど、ターボでは最初の頃痛くなった。
気をつけるようになってからは痛みはなくなったので、フォームの問題もあるとは思うんだけど。
ジャンプだけではなく、膝にくる感じの動きが多いと思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:41:57 ID:10MoO6NG
>>418
「シャッカ」というのですか。
自分もアナリタにむかってサインを返してます。
ところで「シャッカ」でぐぐっても情報が見つかりません。
どのような意味のあるサインか、よかったら教えてください。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:50:45 ID:CFDFJlEc
>>362のサイトの動画見て思ったんだけど(SJのと同じ動画ね)、スカルプトの内容が違うよね?
動画のスカルプトは三人だし、怪しいライトの中でダンベル握ってる…

あ〜新しいターボジャムが欲しいよ〜
これって英語読めれば購入できるのかな??

422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:17:31 ID:UlL0BWkz
>>421
今米アマゾンで、カルディオパーティmix2と3を注文中。
英語はほとんどわからんのだが、なんだか普通郵便を使って、
4〜6週間くらいで到着予定で、税関通るから、ちょっと時間かかる
かもしれないけど、7月末までに来なかったら連絡してね、みたいな
メールが来た。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:23:59 ID:Cb8JIhEn
ばかやろう!下半身が痩せた?って今日言われちまったぜばかやろう!
がんばったかいがあったってもんだぜ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:25:05 ID:6twCZto7
私も二日続けてターボ1時間ぐらいしたら膝が痛い
痛いというかちょっとおかしいな?ぐらい
ビリーの時にはならなかった痛みだ
用心して1日休憩いれてみたけど変わらないぽいので今日またやってみる
ただピザだから膝にきたのかなーとは思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:31:00 ID:e2GK5c7S
>>424
状況が許せばフィットネスシューズ履くことをおススメするよ
断然違う。
426421:2007/06/09(土) 00:36:30 ID:/bvN1cpm
>>422 
>>みたいなメールが来た。 ワロタww

米アマゾンの手があったか!ありがとう〜
ところで、送料はどのくらいかかるんでしょうか…
私も米アマゾンで頑張ってみようかなー


>>423 オメ!私も誰かに言われるようにガンガル!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:42:16 ID:6twCZto7
>>425
レスありがとう
絨毯の上ってシューズはいても大丈夫かな?
自室なので絨毯が痛むとかは気にしなくていいんだけど
余計すべるなら意味ないよね
一応ヨガマットはひきます
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:45:28 ID:FXI9PPGd
シューズの場合はフローリングなどで。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:12:07 ID:VYePKRNU
カルディオ初挑戦しましたが、もう最後はgdgd・・・
シャーリーンはともかく、アンジェラ(?)とかミンディ全然汗かいてないのね。
あんなん40分やって嘘だろーって感じw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:12:56 ID:6kIaAbRO
>>420
下のサイトによると、オーライとか、クール!とか、いろいろ意味が載っています。
でもとにかくいつでも使えるっていう感じかな。
ハワイのハイウェイとかで車をいれてあげると、
ロコの人は窓から手をだしてあのサインをやったりよくしてました。
アロハスピリットみたいですね^^

http://en.wikipedia.org/wiki/Shaka_sign

スレチになってしまってすみません。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:20:00 ID:bSfSORe5
アメリカ密林で売ってるDVDはマルチリージョン?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:22:36 ID:6kIaAbRO
>>431
リージョン1(アメリカとカナダ用)だと思う。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:26:08 ID:bSfSORe5
>>431
ありまと。
マルチリージョンプレーヤーないから
うちはムリだー。
日本版でだしてくれー!!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:27:37 ID:S1BxgSpt
ワークアウト×2→カルディオパーティを通してやったら今までに無いくらい汗かいた。
下に敷いてるマットが何か濡れてるな〜水でもこぼしたかな?と思ったら、滴り落ちた汗だった…。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:35:01 ID:bSfSORe5
しつこくてごめん。
同じリージョンならイギリス、と思ってイギリス密林にいってみたけど
該当なし。
検索したらVectordirectっていう(SJみたいなとこ)サイトにあったけど
今日本で手に入るのしかなかった。

マルチリージョンプレーヤー欲しくなってきた・・・。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:31:11 ID:ektp+Tf5
四日目、1`減ってた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:40:40 ID:e2GK5c7S
>>427
絨毯がどんな感じのものかはわからないけど
ヨガマットひくとひねるときにキュッとして
逆にひねりにくいような。 いろいろためしてみてくれい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:22:58 ID:6kIaAbRO
>>435
アメリカのサイトで購入するなら、密林よりebayのほうが断然安い。
新品だし。世界中に配送するって書かれているよ。
リージョンは1だけどね。

自分はいまだにカルディオパーティー1回やったきり。
米在住だから欲しけりゃパーティーMixシリーズ買えるのに
とうぶん、必要にならなそうorz
まだまだ基本・燃焼と20分ワークアウトでがんばりますノシ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:06:20 ID:zynAlTEH
Turbo Jamの英語版持ってるけど、リージョン関係ないっぽいよ。
友達に貸したけど、友達のDVDプレーヤーでも再生できたっぽい。
ただし、Mix#2とか後から出たDVDはどうだか不明。それも持ってるから
また友達に貸して再生できるか聞いてみるね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:15:45 ID:tkWPYJlK
カルディオパーティーだけ一回やってみた。
複数の動きでワンセットになっているから、次にどの
動作をやるかを考えなくてはならないから頭も使う。
ビリーはその点、単純だなと思った。
ビリーだけでは体重が減らないので、ビリー+これで減らしたい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:20:16 ID:Eb/KqKIn
アナリタポーズとか真似してる仲間がいてすげー嬉しい。
一人でハイタッチとかしてアホくさ自分w
ってなってたけど、日本のどっかで同じようなことやってる人いるんだと思ったら
パーティー気合い倍増!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:32:55 ID:IgnLsTr7
今日は気分がのらなかったから
20分だけ

やってよかった…
テカテカ

ターボやった後は膝の肉まんの上の脂肪が燃えるんだよね

シャワー浴びて出かけっぞ!

443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:19:19 ID:e8iVu17r
アメリカのサイト(beachbody)に問い合わせした時にもらったメールに
Our DVDs are Region Free.
って書いてあったので、"たぶん"日本のプレイヤーでもいけるんじゃないかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:56:17 ID:LqY/RWkd
一ヶ月続けたけど、これといって変化なし。
最低三ヶ月みるようレスあったけど、
やっぱりモチ下がるよ(´д`)
巨デブだから?やり方悪いのかな?

そんなだからここ最近は20分ワークとアブの前半しかやってない。
やらないより良いかなぐらいの気持ちになってしまった。
テンション下がりっぱなし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:19:30 ID:Jq1Yx51C
>>426
在庫なしまたはユーズドしかなくない?
たいして安くもない気がするんだけど・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:45:15 ID:6kIaAbRO
>>443
マジですか?
アメリカの密林にリージョン1って書いてあったもんだから、
>>432でそのまま書いてしまいまつた。
すみませんorz

自分の家にアメリカのDVDプレイヤーしかなくて、試せないんだよね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:45:52 ID:a0yY1axj
>>444
いくらなんでもお菓子食べてたら痩せないよ。
そのあたりどう?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:10:40 ID:cpqvRA/z
発送メールキタ〜〜〜!!
嬉しい!嬉いっす!!小躍りしちゃうぞー
やっとターボチームに参加できる。
みなさんどうぞよろしく。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:24:28 ID:erIUev9P
>>444 スペックと食事内容は?
1ヶ月どんなメニューでジャムってた?


巨だったらなおさらどこかに変化が出てないかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:34:00 ID:LfVLd7CT
>>448
ウリも商品発送のお知らせキテタ━━━(・∀・)━━━!
ただいま配送待ち
ちなみに注文は6/2です
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:04:38 ID:qenc86B+
>>444
実は私も一ヶ月やって、モチ下がりまくり中です
生理中以外は毎日やって、一応食事制限もしたんですが
いかんせん体重も体脂肪も、誤差の範囲でしか落ちなくて
ここ見てモチ上げようとしてますが、どうにもこうにも体が重い・・・
生理でもないのに、もう3日もさぼってしまいました。
もっとゆとりを持ってやったほうがいいのでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:16:08 ID:BtTNsSiX
一生懸命やってるのにがっかりするのはわかるなー。
でも一ヶ月以上やったのに体重落ちません、という人は

1、一ヶ月どういうメニューでやったか
2、身長、体重、体脂肪、年齢 
3、一日あたり平均何分やったか
4、食事は?
くらいは書いてくれないと、アドバイスしようがないよ。

一番考えられるのは、心拍が高すぎること。
150越えてないかな?
それと123ともだけど、自分で記録してないと「わかりません適当にやってました」
ってなるから、ちゃんと記録とることおすすめします。
書くのは1分かからないけど書くことによってサボりも減るし
超おすすめ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:13:18 ID:ektp+Tf5
私は4日で1キロ減ったけど
食事内容そんなに気を使ってなかったな
カップ麺も食べてたしクリーム系パスタも食べてた(菓子ジュース類は無し)
最初に始めた頃、急な運動の為の吐き気、全くついていけずどうなるかと思ってたけど
体重はほんのチョットだけど減ったし何とかリズムについていけるようになってきた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:19:26 ID:6e7zmAj4
一ヶ月で効果が出ないっていってる人へ
私も一ヶ月では何となく腹回りが凹んだ様な気がしてただけで
数字には表れなかったのね
でも一ヶ月超えてからするっと三キロ弱体重落ちましたよ
(見た目にはもっと減ったように見えるみたい)
私の場合は↑でも書かれてるみたいに
心拍が高かったんだと思う
燃焼も20分もカルディオも必死すぎてヘロヘロ&無酸素状態…
今は振りもまぁまぁ覚えてそれなりに呼吸できてる状態
(少し手抜きっぽくなってたり)
これからタックと他の筋肉を意識してやってくと
もっと効果が期待できると思ってる!
ちなみに162センチ、70→67の中年女ですが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:24:53 ID:CUOTZew9
>>444
ターボする時間帯(食後すぐの血糖値の上がってるときは避ける)に気をつけて、
ターボ後30分はお風呂に入らない(シャワーでざっと汗を流すくらいならオケ)。
あとは食事と睡眠。
食事に関してはわかってるだろうけど、睡眠時間ちゃんと取ってる?
体重が減るのは睡眠中だから、ちゃんと夜成長ホルモンが出る時間帯に睡眠をとらないと。
あとは寝る前に水以外のものを胃に入れる習慣がある場合は、絶対にやめましょう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:26:00 ID:a0yY1axj
痩せない人は終わった後、ストレッチしてる?
乳酸とか疲労物質が流れるとすっきりし出すかも。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:42:34 ID:eh3cELRp
>>450
うっそーん。私5/31にポチッたのにまだ連絡なしOrz
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:45:33 ID:dVTlhsxR
このスレの人はみんな優しいなー。
和んだよヽ(´ー`)ノ
私も今からパーティやろっと。

459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:55:35 ID:bSfSORe5
>>457
あたしも5/31ポチ組だけどまだだよー。
さっき浮かれてメールチェックしたけど連絡なかったよorz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:56:10 ID:hnyXOCPC
続けてるのにやせない(特にピザの人)と言う人は、
多分一生懸命やりすぎなんじゃないかなあ。
>>452さんや>>454さんの言うとおり、ゼイゼイするほどやらないほうがいいよ。
今まで運動の習慣のなかった人は、ちょっとしたことでも心拍数上がっちゃうから。
鼻で息ができるけど、いやー、だいぶ汗かいたな、くらいがいいと思う。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:34:58 ID:qlMAefjZ
>>455


444さんではないけど、

>ターボ後30分はお風呂に入らない(シャワーでざっと汗を流すくらいならオケ)。

えー、すぐお風呂はいっちゃまずいんだ、知らなかった自分。

今日調子良かったら、初カルディオしてみよう。20分ワークアウトより
うんとハードそうだから気合入れよう。

462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:37:14 ID:IsY1UGwd
ビール飲んでほろ酔い気分でカルディオやったら
楽しそうなんだけど、体にはわるいかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:49:56 ID:/bvN1cpm
>>426 レポよろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:52:40 ID:/bvN1cpm
>>462だったwスマソ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:05:49 ID:LqY/RWkd
>>447
>>449
お菓子は好きじゃないので、基本的に食べないです。

スタート時 150cm 60kg
現在     同じ
腕・太もも・ウエストも変化なし。

メニューは10日間チャレンジして、初心者メニューの表通りやってみました。
土日も時間のある時はカルディオ・ワークアウトなど。

自分の中で「こんなに頑張っているのに」という気持ちが大なので、
その分結果が出ない事に落ち込みまくりです。

食事も八分目にしているし・・・。
何がいけないのかなぁ。


466465:2007/06/09(土) 15:12:23 ID:LqY/RWkd
リロってなかったら、こんなに優しい人達が(つд`)

皆さんの意見を参考にしてやってみます。
上手くいえないけど・・・親切なレスもらえるとターボやっていて本当に良かったと思える。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:14:02 ID:1nXcO3FT
>>465
ターボ30分前にヴァーム缶でも飲んでみては?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:39:55 ID:hBS8ii05
>>462
クラブとかライブハウスじゃみんな酒飲んで踊ってるから
死ぬってことは稀だと思うけど、心臓に悪そう。
更に心拍150じゃ済まなそうだから痩せなそう。
DVDかけて音楽にあわせてターボジャムじゃなく
オリジナルダンス(心拍120位保つ)をすれば
痩せないこともないだろうけど…。
まあなんやかんやで勧めないなあ。
飲んでスカルプトはゼーッタイタブー。
テキトウになって怪我しそうだ。

最近
パーティ→ストレッチ→好きな曲をかけ踊る
が習慣になりつつあるw
パーティ後は気分もハイだし心拍まだいい感じだと
ついつい踊りたくなるよね。
って書いてて思ったけど
本当はストレッチ最後の方が痩せるだろうなー。
踊るの好きな人、パーティやると変に気分が上がる人に
おすすめ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:59:34 ID:ektp+Tf5
>>465
糖分とか油分とか塩分とか・・・そこんとこは?
それと体に溜まってる物を出すと痩せやすくなると聞いた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:36:06 ID:NSwOD7CJ
>>465
私ならやはり心拍を疑うなー
マフェトン理論でぐぐってみ。
なーんてエラそうに書いたけど私もここで教わったのw

一緒に痩せようぜー。
そんで夏はノースリショートパンツで
颯爽と歩こうぜー。 
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:52:10 ID:+y1VuTxp
>455
寝る前は水以外はダメか…
肌がたるんできたから、寝る直前にコラーゲンドリンクを飲んでいるのは
辞められない…
仕方なし…か。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:01:15 ID:JZkxNKg1
>>465
摂取カロリー<消費カロリーにすると確実にやせるよ!
すんごい王道ダイエットなんだが自分はこんな確実なダイエットを
いままで見過ごしてきたので。
↓で大まかな計算できる

ttp://homepage2.nifty.com/a-fujita/p01.html
ここでカルディオパーティだったらボクササイズ40分とかで自分は入力してる

ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/
めんどいが昨日胃に入れたものすべてここで計算してみる

一緒にガンガロウ
ターボチームとここのみんながついてる!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:01:26 ID:IgnLsTr7
どうしてお風呂入っちゃダメなの?

あと、このスレは下げ進行?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:03:41 ID:RSxwZzWp
>>471
スレ違いだけど、コラーゲンドリンク飲むくらいなら、ゼラチンをスープに溶いて
飲んだほうがずっと経済的だと思うよ。
牛由来のゼラチンが合わないなら、そういう人はフィッシュコラーゲン
(探すと業務用の安いパウダーが売られてる)にするとか。
コラーゲンは暖かい飲み物で取ったほうがいいから、ドリンクよりも
夕食前の空腹時に暖かいお湯やスープで溶かしたものを飲むといいと思う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:07:20 ID:RSxwZzWp
>>473
他スレで、「有酸素運動後30分はまだ脂肪が消費されているので熱いお風呂に入ると
それが止まってしまう」と書いてあったよ。
ぬるめのお風呂かシャワー程度なら大丈夫らしいけど、体を温めないと疲労物質が代謝
されないから、やっぱり運動後30分待ってからちゃんとお風呂に入ったほうがいいらしい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:07:51 ID:/bvN1cpm
>>465  とりあえず皆の意見を取り入れつつ
今日から仕切りなおして一緒にパーティーパーティーしようYO!

>>473  脂肪燃焼の妨げになるとか聞いた覚えが…
でも、体冷やしたくないから入っちゃうw

そして特に下げ進行でなくてもいいかと思いますので
適度に上げてみていいかと思われます。




477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:24:25 ID:tNlA0/7Q
小デブの星、ホリー。
かわいすぎ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:17:48 ID:hpcF5mxo
6/3に公式から注文、今朝発送メールが着て、さっき届きました。
これからシャーリーンに会ってきます!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:20:30 ID:C9q5asXg
オメ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:03:05 ID:+y1VuTxp
>>474
親切にありがとうございます
ゼラチン等で採っても体内に吸収される処理のないものは無駄だと聞いたんですが
やってみますね
スレ違いすいません
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:43:20 ID:areIWnuX
ココに来るとモチベーションが上がる。
2chに感謝!同じ人多いんじゃないかな?
さぁ、今日も頑張るぞ〜!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:15:38 ID:erIUev9P
>>478 どちらにお住まいなんですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:52:41 ID:X0ePtKbc
今からカルディオすっぜ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:36:08 ID:5ea1QGx1
ダメだ…ポンプがうまくできん!

氏んでくるorz
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:59:58 ID:VYePKRNU
>484
ワシも。ハワイアンの動きを入れてもいいですよ〜
なんて言われたって基本ができん。
逝ってくるorz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:04:43 ID:3CO75Bwc
>>484,485
はげどう。ポンプしながら、足を横に動かすってのができない。
シェイクも同様だ。

吊ってくるorz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:31:10 ID:2g/SWTm6
シェイクはやりたくなかったらやらなくてもいいって
シャーリーンが言ってたよ。
アナリタもミンディもシェイクはあやすぃよねw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:39:33 ID:uWkTbegz
>>477
女の子らしくて可愛いよねー
ブログの写真もかわいかった

ターボジャムはみんな可愛いから大好き
美人ばかりでうれしす
女だけど女らしい美人がすきw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:34:13 ID:3c/HVBrV
ターボ開始四週目。初カルディオ。だめだぁ〜ついてけない!ワークアウトより足を使うから疲れるよね、てかスクワット→キックとかもう意味わかんない! 全くできないよぅ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:44:39 ID:HriVJnH0
ご飯がおいしくて痩せないよー
肌がきれいになったとは言われるよ。
一ヶ月目なんだけど突然後ろキックが高くかっちょいい角度で入るようになった(笑)
だんだん上達するからターボは楽しい!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:44:52 ID:R3gksqlK
ターボジャムの通販を初めて今見たのですが親がいるので腰振りダンスがしにくいんですけど…
テレビでは何枚かDVDがあるみたいなんですが腰振りダンス系がまったく入っていないDVDもありますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:56:49 ID:EPUo8Jxc
>>491
親いないところでやれば?
パソコンで再生して自分の部屋で、とか。

まあ、スカルプトと腹筋ジャムというパートは腰ふらない。
有酸素のメニューの時もずっと腰振ってるわけじゃないから、その部分
だけはずすとかもできる。
でも「ポンプ」(レイザーラモンHGのような動きにも見える)は、けっこう
腹筋にも効くから、思う存分ふりふりしてほしいとも思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:02:29 ID:R3gksqlK
>>492
DVD見れる所にパソコンあるし…その部屋は母親がいる事がおおいので…




痩せるのにそんな事言ってるからデブなんだ…親は気にしないでおきます
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:14:46 ID:EPUo8Jxc
なるほど。
確かに人前ではやりづらいもんな。
自分は家の人が寝てる時間や、留守の時間にやってる。
デブが息を荒げつつも、にやついて奇声発してる姿なぞ、さらせない。
健闘を祈る。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:27:14 ID:qqdc9hTI
広い、家具も何もない部屋があるおうちがうらやましい
自分の部屋しかする場所がないから動きづらい
細長くしかスペースがなくて、どうしても位置的にベッドがあって
前キック後ろキックが出来ないw
それプラス固定してるpcディスプレイなので
マット使う時画面が見れないという・・・(´・ω・`)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:12:56 ID:iUKi3wk/
夜中帰ってきたら届いてた
明日(もう今日)起きてからやろうと思って
とりあえずどんなもんか流して見ようと思ったら
基本の20分 DVDのタイトル3からシャーリーンの紹介 DVDのタイトル8に飛ぶ…
燃焼とスカルプトが飛んでしまいモチが下がったわ
なんかガックリ
2週間も待ったのに…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:47:12 ID:Be6GdHpW
>>496
よくわかんないんだけど不良品っていう意味??
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 05:20:56 ID:R3gksqlK
>>494
ありがとうございます。なんとか頑張ります

みなさんはどれぐらいの期間で体重落ちましたか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 05:37:34 ID:/al/regK
>496
それ、とんでないんじゃ?
続けて流すと各プログラムの後はすぐに特典映像だよ
それぞれメニューから選択しないと見れない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:15:44 ID:/al/regK
>>498
今日で22日目。休んだのは4日のみ。
体重は1kgしか減ってないけど、体脂肪率がここに来て3.6%も落ちたよ。
ウエストも−5cm(うち4cmは10日間チャレンジで減った)。
続ければ続けるほど、筋肉の意識の仕方や力の入れ具合がわかるようになって、効果も出やすくなった気がする
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:55:38 ID:3c/HVBrV
>>498 人それぞれですよね。一ヶ月で10キロ減ったというツワモノのいれば、1キロしか減らない人もいるし。自分は三週間で1.5キロ減。元のスペックもあると思うけど、前スレ見ると大幅減量した人は食事制限してる人が多いかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:01:05 ID:3c/HVBrV
連投スマソ。ちなみに自分は前スレで、開始二週間で腹肉がすごいプヨ状態になったって書き込んだものです。プヨ期を抜ければかなりすっきりするはず!と思ってたのに三週間経過後、少しだけサイズダウンしたけどまた元の肉質にもどっちゃったよ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:53:34 ID:8Dftt+0e
ワーイ、待ちに待った発送メールがj来た!6月4日注文で結構早かったのがうれしい〜〜
明日からお仲間に入れてもらいます〜がんばります!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:52:04 ID:jA8QFQIL
うちも発送メールキター!!!@5/31ポチ組
荷物のトレースしたら・・・もう配達店から配達中になってたyo!
もうすぐ仲間入り♪
ちなみに東京。出荷地点は多治見になってたよん。

早く来い来い佐川のにーちゃん♪
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:17:58 ID:NZ1nfzFv
私も来ました
早くて嬉しい♪夜寝る前にやりますよね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:25:21 ID:R3gksqlK
>>500-502
1ヶ月で10キロはすごいですね☆
やっぱり食事制限してると体重減に期待できるんですね
私は1日1食にするつもりなのでガツンといけるかな…頑張ってみます
いろいろとありがとうございます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:43:08 ID:VXxFofHy
おしえてくわしい人

上のほうだったか前スレで
腹の肉がプヨに変わってその後スッキリしたとレポがあったのですが
自分の場合は元々の腹肉がプヨで
ターボ始めたら信じられないくらい硬くなった
ターボタックやってない平常時でも夫の腹より固い
こんな自分の腹はどこへ向かっているんだろうか
硬くなったのはいいけどまだまだ脂肪落としたいんだけどなー
このままじゃガチムチ

しかし自分の体が変わっていくの見るのがこんなに楽しいとは
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:10:51 ID:/al/regK
>>506
500です。私は食事制限はしてませんよ。むしろたんぱく質と炭水化物を増やしました。そうしないと筋肉も一緒に落ちてしまうので。
リバしないためにも、3食ちゃんと食べることをおすすめします。
ただし改善は必要。お菓子は控えて、バランスよく食べましょう。
509237:2007/06/10(日) 13:08:25 ID:ksYHTO+V
>507
私は以前運動をまったくしてなくて腹肉が
キューピーちゃんのようなプヨだったけど
ターボはじめて1週間くらいで引き締まって固くなり
3週間たった今はムニョって感じでやわらかくなってるヨ
このまま頑張ったら脂肪が溶けて流れてくれるかしら?と期待してる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:12:35 ID:XvmLwMzo
今日届いたので早速やってみた。
最初のだけで汗が滲みでてきました
あと何より腰落とすから太ももにきてる感じです

皆さんは毎日やってますか?
それとも休みの日作ってる?
冊子のモデルスケジュール?見ると休みの日あるけど私は休んだらそのままやらなくなりそうw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:15:50 ID:iGxvCpJd
現在、体重を維持しながら停滞期抜けるを待っています。
昨日久しぶりに採寸したら体重は停滞中なのにアンダーバスト以外の部位すべてが
サイズダウンしてました、嬉し!!
不思議なのはウエストが2cm減ったのにアンダーバストが3cmも増えていた事、
朝の計測なので食事などの影響はないはず、コレは上部の腹筋がUPしたと捕らえる
べきですかね?
因みにビリー&ターボ暦3ヶ月、体重変化ないけど以前より締まって来たように見えます。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:20:40 ID:eSLnNzy0
一日に頼んだのにまだくる気配がない(´・ω・`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:51:36 ID:dBLrNW8R
20分の後ダンベル無しでスカルプトやんだけど毎回ダラダラ汗かく。
ダンベルもつように拳に力入れると筋肉プルプルいうしけっこうキツイ。

力こぶなんて久々にみたよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:08:06 ID:oc6tLUhp
>>506
「1日1食にするつもり」って絶対やめたほうがいい。
死ぬまで1日1食で通すならいいけど、1日2食や3食に
戻したとたんリバウンドする。確実に。健康的なダイエットを!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:49:43 ID:VXxFofHy
>>509
ありがとう!やる気でた!
とすると運動ほぼ未経験で元々腹プヨだった自分も
プヨ→硬い腹→ムニョ→かっこいい腹
になるのかな?
早く次のステージ(ムニョ)に進みたいな〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:14:03 ID:iUKi3wk/
>>497 >>499
メニューの前に「ザッ」って音が何回か入った後
メニュー画面が真っ黒の右に基本と燃焼の赤い文字しか出ないんですよ
下や左や押しても動かないから基本しか見れないけど。
2枚目の方はメニュー画面ちゃんと出るからやっぱりおかしいかな
明日電話してみる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:54:21 ID:xnqtyigK
やっと10日目を終了しました。
メニューは無視して「燃焼」「20分」をセットで朝晩やってます。
「20分」について行けるようになるまで、カルディオに進む自信がなかったから。
10日目でも交互にバッテンするやつがまだできない・・・。
ビューティーペアのステップもできない私には無理??
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:04:35 ID:jWCurkAb
5/31に頼んでまだ来ない。
出荷メール来たけど、佐川だからなぁ。。

送料高くていいから別業者にしてホスィ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:35:33 ID:L6i3KOGN
10日間チャレンジ終了してから3,4日に1回くらいしかできていないけど、
それでも体重もウエストもちょっとづつ減ってる。
スカルプトはダンベル持ってなくて、無しでやってたんだけど、
買ってきて使い始めてから体重の減り方が大きくなったみたい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:54:38 ID:IB67pRIm
4日に注文して今日届いたから早速基本と燃焼やってみた。
思ったよりハァハァいって疲れた・・・w
これからだいじょうか私。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:09:26 ID:+OnPETe1
5日目にして気付いた・・・
体重はチョットづつ落ちてきてるけどサイズ変わってない・・・
堅くなってきた部分が出てきただけ・・・
どうしたら
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:15:37 ID:R3gksqlK
>>514
でもすごいスピードで痩せますよね?

みなさんショップジャパンで注文してどれぐらいてつきましたか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:19:04 ID:HlqyMAEf
5日しか経ってないんだろう?
筋肉がちょっとついてきたのかもしれないし見えない所で変化が起こってるかもしれない。
ほんの数日で何を期待してるかしらんが本気でダイエットに
取り組む気なら今の考えを改めないと一生ピザのままだろう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:21:52 ID:YjnrikyH
>>522
参考になるか分からないけど
注文してから1週間弱で届きました。
一斉発送らしいから
ほんの数日で届く人もいれば
何週間も待った人もいるみたいです。

ところで
確かにすごい勢いで減ると思いますよ。
一日一食

でもリバウンドするために体重を減らすの?
目的がリバウンドなら止めないけど
そうでないならやめた方がいいよ。

ターボやるなら健康的に痩せてほしいなぁ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:27:51 ID:lRwu57lx
>>524
筋肉が減ったら意味ないのにね。。
まあ1日1食やり始めたら自分でも間違いに気づくのでは
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:08:50 ID:LW1o6PAX
チェックシートに記入するのは体脂肪率もですか?
普通の体重計しか家にはないのでキャッシュバックは無理ですかね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:22:52 ID:ls94A83q
体脂肪率もしくはBMIでOK。BMIは電卓で出せる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:30:52 ID:H0RovBaA
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:27:06 ID:pByRzRuq
1000`消費は大きいよなぁ。まぁ消費した人は食事制限とか色々痩せるために
命賭けた人なんだろうけどさ。一ヶ月前からビリー始めて確かに効果は出始め
ているんだけどターボのCM見てたらビリーがなんか暗く感じるんだよな。
部屋の明かりもちょっと薄暗い感じするしオッサンだし。と文句言いつつも
これからやるんだけどそろそろターボに乗り換えの時期かも
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:28:08 ID:LW1o6PAX
>>527-528
親切にありがとう!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:31:16 ID:2ZdcWOmC
皆さんヨガマットとか敷いてますか?
騒音と足への負担が気になるので買おうかと思うんですけど
ハンズとかで売ってるのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:35:09 ID:pUkfj5Y0
>>531
ヨガマット敷いてるよ。
寝た姿勢でやる腹筋なんかだと何か敷いてないと背中が痛いしね。
スポーツ用品売り場でも、エクササイズ用品売り場でもたいてい売ってるけど、
6ミリ以上の少し厚めのもののほうがいいと思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:42:34 ID:qqdc9hTI
>>531
先日ネットで注文したよー2200円ぐらいだったかな
音が気になるんで6ミリの買ったけど家族曰く変わらないらしいw
6ミリとかなると大きいしネットで買うのオススメ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:52:54 ID:1mFFZo4r
キャッシュバックシートをボールペンで書いてたら、銀行名を漢字で書いちゃった。
修正ペンで直して書き直しても平気なのかな?
ってそうするしかないか・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:05:00 ID:SfZJWW+o
ついにポチってきました。
届くまでは友達に借りたビリーの応用編で慣らしておこうと思います。
エクササイズ用のブラとヨガマットみたいなのやっぱあったほうがいいですよね?
アミノ酸とか併用して飲んでらっしゃる方いますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:40:30 ID:cgCa4OIR
一日1食だと、最初は急激に痩せるけど、その後
1食で体を保つために栄養を取り込むようになるから
食べ過ぎたり3食に戻した後でドーンとリバが来るよ。
シャーリーンもeat wellって強調して言ってるし、
ちゃんとお昼は炭水化物、夜はたんぱく質摂るべし!

>535
スポブラはあったほうがいいよ!汗かくし。
あと、着るだけでやるぞー!って気分になる効果もアリ。
楽天で1600円位のやつとかユニクロのを2枚とかで十分。
私はサプリはカルニチン、CoQ10、αリポ酸を摂ってるけど
まだ3日目だから効果はわからないや・・・。
これからBCAAを足そうかなと思ってる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:41:16 ID:vz3EJv2H
>>522
リセットダイエットやって3ヶ月で8kg痩せた私が
ターボを始めた理由は、結局2年間でリバウンドした上に
筋肉・代謝ともに落ちて、ダイエット前よりも酷い体になったから。
今度こそ運動で健康的に痩せようと思って、ターボをやってる。
一日一食なんて一生続けられるわけないけれど、運動だったら
一生続けることが出来る。

あなたには食事制限じゃなくて、食事の「改善」が必要なんじゃ
ないかな?とオモタ。
リセットダイエット中、だんだん食事制限が過激になっちゃって
朝なし、昼サラダ、夜ところてん少量、なんてやってたら
20分の通学ですら息が切れてたよ。
確かに体重は落ちたけど、どう考えても健康的じゃないww
538478:2007/06/10(日) 21:05:48 ID:HYAzBTs5
>>482
遅レスすまそ
大阪です。代引きではなくクレカで買いました。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:45:14 ID:3E6yu1UC
10日間チャレンジ終了しました〜
体重−1.5キロ、ウエスト−4センチ、バスト−2センチ。

それ以外は数値に変化なしだけど(太ももに至っては増えたw)姿勢がよくなってスッキリした感じがします。

メニューは20分&スカルプト、カルディオ&腹筋、を日替わりで。
食事は制限せず、兎に角よく噛むようにしました。


と、ここまではいいんだけど今日結婚記念日で夕飯モリモリ、お酒まで飲んじゃったよ orz
しかも今日は膝が痛くて初ターボ休日…


明日から又気合い入れてパーティーすっぞ!
来年の今頃には健康スリムになるぜ!
長文チラ裏スマソでした
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:17:36 ID:8KuFrJHh
今日、銭湯に行って鏡で自分の裸見たら、
ウエストから腰のラインが以前と明らかに違った。
横から見たお腹も確実に薄くなったし。
体重は最初増えて、今は開始時に戻ったくらいなんで、
全然減ってないんだけど、体のラインが目に見えて変わってるから
あまり体重の増減は気にならない。
生理終わったとこなんで、次の生理前兆の食欲増加の時まで
真面目に食事制限していきます。
なんか、今まで続かない置き換え食買ったり変なサプリメント飲んだりしてたのが心底アホに思える。
こうやってエクササイズすれば簡単に理想の体が手に入ったのにね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:51:55 ID:gFrKLKvc
>535
ユニクロのボディテック
ショートタンクトップとショートスパッツ
汗をかいてもサラサラで快適だよ

あと
ヴァーム→ターボ→ヴァーム→クロ
でアミノ酸の補給か

ターボ→クロ→ザヴァスの アクア ホエイプロテイン100
で、アミノ酸とプロテイン採ってる

542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:52:40 ID:SqKssccP
もちろん王道もやったけど、食事制限・サプリ系のダイエットで
リバウンド繰り返してるから(しかも若くないorz)
簡単には体重が落ちないんだけど、ターボは楽しいから続いてる
動く楽しさを自宅で味あわせてくれたシャーリーン愛してるw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:16:35 ID:PzcE8HFb
>>541
ユニクロのいいね!
横からはみ出た肉にびっくりしたけどモチ上がったし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:27:33 ID:gFrKLKvc
>543
ハミ乳については前にもどこかのレスにあったけど、

普通のブラみたいに
前にかがんで背中の方から肉をブラの中に持ってきても
やっぱりハミ出るんかな?

私は結構最後までピッタリ収まってるんだけど…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:25:16 ID:apwy3G3b
キックするとこ昔やってた格ゲー思い出すwww
体型もチュンリーめざしたいw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:33:00 ID:mPd2n8B1
春麗wwwwwww大好きだったよwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:49:44 ID:WyWwihJu
チャイナ服でターボジャムか、新しいねw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:59:12 ID:/JBxEH/P
スキニーバードキック!!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:11:25 ID:ws0oxaN8
でも春麗の太ももってかなり(略
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:18:59 ID:X0efm5to
メンバー紹介のコーナーで。
50歳のおばちゃんは、なぜ映像のみでコメントが無いんだ?
うちのDVDだけ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:22:45 ID:sIJ7jRq4
>>548
スピニングバードキックじゃね?w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:27:57 ID:S0cKa8dK
>>550
おばちゃん(ビッキーだっけ?)は確かに紹介されてないね。
あと、誰かがどっきり映像は4人分って書き込んでたけど、
自分の日本版では、オカマちゃんと、長髪ブライアンしか見てない気がする。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:08:39 ID:FNVl49MO
>>552
ビッキーともう1人黒人の人は紹介がなかったね。ターボジャムインストラクターじゃない
みたいだから省略なのかも
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:31:41 ID:X0efm5to
>>552-553 ありがと。

自分のもSJ経由のターボジャムだけど、ドッキリ四人分あったよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 04:14:54 ID:X6sP0FwZ
初日です
基本ののみでも平気かな?
みなさんどのくらいやれば汗かきますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:05:59 ID:8T2Wg104
>>555
しばらくは基本と燃焼だけやったほうがいいよ2週間くらい。
シャーリーンが大事な事言ってるから焦らずみっちり基礎をやった方がいいです。
汗はその日の体調による&どのプログラムかによる&気温によるけど
始まって10〜15分くらいからかきはじめるなぁ。
うーん今初めてそんなこと考えたからわかんないやw
でも終わる時には毎回「タオルタオル」ってなってるよん。
今朝はもうやり終っちゃったから明日やるとき
いつから発汗はじまるか意識してみよう。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:11:25 ID:3sWHP/Om
ショップ○ャパンで買おうと思って購入ボタン押す寸前に気がついた!

ビリーは再生できたのですが,
ターボジャムもプレステ2で再生できますか?

親切な方教えてくださいっ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:15:20 ID:mPd2n8B1
>>557
PS2で再生してるよ( ・∀・)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:21:00 ID:3sWHP/Om
557さん早速のレス
ありがとうございます.。.:*・(・ω・)ノ
感謝です。

これで注文できますっ。ありがとうー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:26:11 ID:GJF0fGtT
ん〜〜。テレビではビリーばっかり。
まだ一度も見られません。。
これ何時ごろやってますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:20:14 ID:0cSdwvy+
>>557

うちの場合、PS2では途中で画面が止まってしまって
(でまたすぐ戻るけど頻繁)
イライラしてやりにくいのでPCでやってます。
ビリーとか他のは問題ないんだけど、ターボはダメだった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:57:34 ID:xsZRBFcj
キャー!!ついに今日届いたyo(((・ω・;)))
5/27に注文してやっとこさ☆キャッシュバック欲しいから明日の朝からガンガル(*゚∀゚)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:09:57 ID:Ki5fcq/p
何故 今日からしないww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:22:55 ID:9xNW3tHT
>>529
ビリー1ヶ月。ターボも楽しそうなので注文しました。
ターボのDISC1(基本と燃焼、20分、スカルプト)とおしてもビリー基本50分ほど汗はかかない。
片足で立つ動きがありひざが悪いので又しばらくビリーに逆戻りっぽい。
でもハイな感じで楽しいから気分でディスクが選べる利点あり。
続けられると思います。

「シャーリーンの魅力」って同じ特典映像が二枚のディスクに入ってるよね?
スタッフ紹介も二枚とも同じ人だったw
いたずらだけが違ってた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:38:17 ID:S0cKa8dK
>>554
今日初めてパソコンで操作してみて、どっきり映像4人分みつけました。
2人分しかない、というのは自分の早とちり。情報ありがとう。

それにしても、このどっきりってけっこうえぐいように感じる。
リアル(身近)すぎるっていうか、ありえないことではないシチュエーション
だというか。アメリカ的ノリでは普通なのかな。
すぐネタバレするから軽いっていえば軽いんだけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:12:38 ID:hjQUGN23
今日から参加。
運動しないまま生きてきちゃったからタコ踊りにもならないドベドベ…
ツィストの動きがまったく理解できない。
頭で考えてるからいけないのか?
基礎と燃焼がんばります、10日間キャッシュバック終わったらスペック晒。

私は仕事前の朝ジャムなんですが、夜の方が効果あるんですかね?
朝ジャムの人っていますかー?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:54:56 ID:tPqHuIHC
買ってやりはじめて1週間くらいになるけど
未だ基礎と燃焼編から抜けられない
途中ワークアウトで付いていけず逆戻り
自分の体力の無さと運動神経の無さに_| ̄|〇 となるけど
焦らず急がずやっていこうと思う。

兎に角ツイストが苦手・・・ツイストから脚を上げるタイミングを
何時も間違えてしまうな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:31:03 ID:ThA0lhm4
疲労度はビリー>ターボ
で、汗かき度はターボ(カルディオ)>ビリー
だな、自分は。
ずっとスレ読んでたけど、3ヶ月たってもあまり変わらない人もいるみたいだから、
標準体重近い人が美容体重まで減量するなら、ウォーキングやジョギングで減らしつつ
エクササイズしたほうが良いのかもね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:47:39 ID:N+/h4+QG
届いて5日目ぐらい。20分ワークアウトが完璧にできるようになったので嬉しい。
質問なんですが…ワークアウトと腹筋ジャムをやろうと思うのですが、どちらを先にやった方が効果があるでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:50:47 ID:iXy6kXfC
未だに腰の動き、カクカクがうまくいかない・・・リズムに乗り切れてないっていうか・・
ターボチームのみんなノリがよく動きがいいのに・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:29:07 ID:0cSdwvy+
>>569

私はワークアウトしてから腹筋ジャムや筋トレ系をしてるよ。
腹筋は最後にしな。とトレーナーやってる友人からの薦め。
スカルプやる時もワークアウトやカルディオやってからやってるよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:32:20 ID:ZTLQO5vu
やっと届いた。早速やってみたけど、楽しい(´・∀・`)でも張り切り過ぎて腰痛めた。。。自分の運動音痴さに。。。↓
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:37:26 ID:S0cKa8dK
>>422で、米アマゾンでカルディオパーティーミックス2,3を注文した、
と言った者です。6/4注文で、本日1枚(ミックス3)が到着しました。
リージョン1だと思っていたのですが、うちのプレーヤー(ソニースゴ録)
で再生できました。
約50分のメニューで、ウォーミングアップの動きはSJで売ってるあれ
とほとんど同じ。中盤ちょっと違う動き(小刻みにジャブを出したり、下向き
のパンチを出したりする)があるし、早い動きも多いけど、基本は同じっぽかった。
ミックス1よりはちょっと心拍数あがりぎみだったけど、音楽も目新しくて、
楽しくできました。ちょっとマンネリしてきた人にはおすすめ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:40:30 ID:xsZRBFcj
562でつ。夜は仕事上ターボ出来ないんで、朝ターボにしたいんでつ(-∀-;)すみません↓
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:40:42 ID:S0cKa8dK
妹ジャネル、ホリー、アナリタ、ミンディ、ビッキー(51歳でひきしまった腹筋の
白人のおばさん)が出てた。
前スレでどなたかが書いていたけど、ホリー金髪になってた。
ちょっとすっきりした感じだったよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:42:42 ID:/mCS6gqR
順番はどっちを先にするべきなのか混乱してる
無酸素運動→有酸素運動が効果的ってのも聞くし・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:48:29 ID:HmM+2U8D
>>573
サンクス、ターボ2ヶ月やってちょい飽きてきたので
私も米アマゾンで他のターボシリーズ買おうかな。
器具?がついてるセットやら色々種類があって迷う。
自分もとりあえずカルディオ揃えようかなー。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:01:39 ID:qywNLUTN
571です

あ、腹筋や筋トレが後な理由はそれらを他より先にやって関節や腰を
痛めてしまっては良く無いからだって。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:17:08 ID:wuyjRCZV
買おうか悩んでるけど効果ありますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:35:26 ID:M77sKB64
このスレ1から読んで判断しろw

マジレスすると効果はあるよ。マジでおすすめ。超おすすめ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:57:29 ID:QZd9+cXk
>>576
一番効果的なのは、朝食前に有酸素、就寝前に無酸素。
深夜2時頃に成長ホルモン出るから、24時前後には就寝しよう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:22:50 ID:ALqA0GVN
今日から始める人多いね!
私も今日からがんばります!

とりあえず、座学→基本と燃焼→よくわかっていなくそのまま20分ワークアウトへ・・・
心拍数150超えそうだったw

やりすぎた・・・20分ワークアウトはほとんどついていけませんでした
あの速さ、80kgの巨漢じゃついていけねぇ・・・。
みなさんのおっしゃるとおり基本と燃焼を2週間やることにします。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:42:53 ID:wuyjRCZV
購入する!マットをしつこく勧めてきたけどいるの?結局断ったけど、代用でカバーできないかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:54:50 ID:r4IqteZp
>>583
代用でカバーしてるよ(・∀・)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:18:46 ID:4pXXNyHW
真ん中の女の腹のシミが気になって集中できないんですが、どうしたらいいですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:43:40 ID:lxq1fWrj
>>585
(・∀・)DVD買ってからまたおいで!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:44:48 ID:qtERWL5P
メジャーで計ったW・Hサイズが特に変化なしなのに…ウニクロで2サイズ下のウエストのボタンが止まった
試着はローライズでぷよ脂肪の浮き輪がジーンズの上に乗ってたからそのタイプはやめたけど
これが噂のオカルト現象か…なんかすごいね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:49:48 ID:u7d7uZRg
メジャーと体重計が変化ないときは、試着してサイズを再確認するのがいいよ!
ワタシもワンサイズ落ちました。続けるぞぉ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:06:20 ID:dyIri+Kj
>>575
ええ、ビッキーって51なんだ。それであの体はすごいな。
おっぱいがまるでないけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:11:01 ID:dyIri+Kj
>>567
私もついていけない。なので基本と燃焼2回とか
基本と燃焼+スカルプトばっかやってる。。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:38:54 ID:wgvFyvXr
>>567 >>590
同じような方がいて安心。
燃焼+スカルプトの組み合わせばかり毎日やってる。
ワークアウトでは途中で何回も呆然と立ち尽してしまう。

アナリタが腰を6回以上振っているあいだに、自分は
前にカックン、後ろにカックンと1回づつ腰を押し出してるだけ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:37:00 ID:Zp5YJ3Xn
>>567
私もorz
ツイストから足上げ、ロウへの流れでいつも「あわわわわ」とタコ踊りになってしまう。
楽しいんだけど難しい〜。
続ければいずれ完璧にできる日がくると信じてがんばる!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:09:24 ID:XyVJ6tAG
ツイストが苦手な人は、
パンチを出さないで、腰だけ回してみるのはどうだろう?
右、左、右、戻しながら足上げ
って感じで。
それでリズムが取れれば、手を追加するだけだからね。

ちなみに俺は、キックが入るとリズムが取れなくなるので、
ヒザ上げだけにしてる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:13:39 ID:Pr0F2jiz
>>体力的にキビシイって人へ
基本と燃焼だけを続けていると
いつか「あ。もうちょいイケそう?」って日が来るから安心汁
その日が来たら腹筋の立ち(10分)、もしくはもう一度燃焼を続けてやってみるよろし。
個人的感想を言うと、30分過ぎると急にハイになりフッと楽になり
踊り続けられる日が必ず来る。
>>リズム感が…という人
>>タコ踊りになる人
>>振り付けが難しいという人へ
まず足の振り付けだけをやるヨロシ。
それをできるようになったら手の振り付けもやるヨロシ。
両方一辺にやるよりやりやすいです。

いつか必ずできるようになるから大丈夫。
練習もカロリーを燃焼しているのだから
焦らず楽しみながら取り組むヨロシ!
それよりもパーティ気分でやるのが一番大切だと思う
パーティが辛いときは譲二先生を見るヨロシ!笑えるよーw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:14:45 ID:OKnTEz5V
ターボ始めて1ヶ月、
お腹がぷよって、しかも1キロ太って落ち込んでいたのですが、
その後1週間諦めずに続けてたら、お腹が引き締まってきました!!
体重も-2キロ。生理前なのに。
その代わり、今度は太ももが柔らかくなってきました。
引き締まるには、ぷよは必須?
ちなみにパーティーをほぼ毎日やって、
1日置きでスカルプトかビリー腹筋をやってます。

ほぼ毎日パーティーやってるから飽きてきました。
mix2、3持ってる人、音楽は同じような感じですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:17:12 ID:eoJ9v7JY
つかれたー
今宵もストレス発散のためパーティいってくる
わたしもジャックのとき手と足めちゃくちゃだよ
・・・・経過2ヶ月www
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:24:39 ID:X6sP0FwZ
毎日40分やってるってこと?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:34:45 ID:jrUlDNNx
届いてから2ヶ月たちましたが、
完全に「運動した」という満足感の為だけのターボになってます。
食べることが楽しみな人生なので、週末はめちゃめちゃ過食したり
浴びるようにお酒のんだり、やせるわけない食生活を送ってますけど
届く前とまったく変わらない体重(サイズもまったくかわりませんが)
これからもたらふく食べて体重維持できると思うと、マジでターボは神です。
599596:2007/06/11(月) 22:48:58 ID:eoJ9v7JY
>>597
私あて?
パーティは一日おきくらいで
あいだの日はターボスカルプトとか
ビリーとかやってるよ!
とにかく40分やったあとのスッキリ感がたまらん!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:58:23 ID:CGFWKX9x
私は始めたその日から基礎何度かやった後いきなりワークアウトデビューした。
全然タコ踊りだったけど、一週間くらい基本→燃焼→ワークアウトの順番でやって、
とりあえず動き覚えて、振り付けに頭を集中しないでいいように体を慣らした。

基本はだるいので慣れたら省いて燃焼→ワークアウトでも1時間もかからないんで、
毎日そればっかやってたらあっという間にみるみる見た目が変わって驚いた。

最近は毎日腹筋ジャムは欠かさず、しんどければワークアウト、元気ならカルディオ。
でもやり始めると20分じゃ物足りず、結局パーティーもやったりしてしまうけど。
ミンディのようなセクシーな体が目標。
今は・・ホリーよりは細い。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:05:17 ID:71GxSkhn
燃焼→ワークアウトだとヘトヘトになってついていけないけど
ワークアウト→燃焼だとついていけるからそうやってる。
やっぱりワークアウトはハードだ。早く慣れたい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:09:35 ID:p2fEJPLw
今日届いてDVD1枚目をやってみた。
飲み込み悪いのでタコ踊り以下だったけど、
旦那がチェックして教えて貰った。
なんだか楽しい!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:09:58 ID:m5I6YaTt
カルディオはキツイキツイと思ってた。最初から最後まで全力でやってたから、
ゼイゼイした、マフェトン理論を思い出し、開始15分と終了前15分を軽くして
心拍調整して、中10分全力でやった。

これだったらキツクないし、でも汗は沢山出て、体重も落ちやすくなった気が。
マフェトンいいかも。心拍計買って真剣にやってみようとおもう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:12:56 ID:o2gJnmGw
>>598
身長体重性別は?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:56:55 ID:QRBv0xBl
>>573
送料とかはどうなるんでしょうか。
よろしければ教えてください。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:20:35 ID:2PnUzTxu
めんどくさくなりませんか?
そんなときはどうする?
でもここ見るとやろっかなって気になりますね

>>599ありがとう♪
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:26:20 ID:78cbfY5g
>>605
Shipping & Handling: $12.29
って書いてあった。
日本円で1500円くらい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:51:06 ID:g+0yXz/0
>>606
>めんどくさくなりませんか?
あるよー。全然あるよー。

ダルにも仮性ダルと真性ダルがあって、それはやる前はわからない。

ダルくてもとりあえずヴァーム飲んでDVDつけてマット広げて
イヤイヤでもやりはじめると、しばらくして
「せい せ パーティ! パーティ!!!!
テーッテテレッテー♪ テーレテッテー♪ テレテテテテレッテ♪ うはwwwww おk」
ってノリノリになってる自分に気づく場合がある。
これを仮性ダルと私は呼んでいる。

真性ダルは上記をやって15分経過しても依然ダルな時。
これは身体か心の調子が悪い時なんだと思う。
そういう時は流してジョージバージョンで超テキトーにやるか、
もしくは思い切って早送りしてストレッチクールダウンだけやる。
そんな状態ではパーティを楽しめないから。怪我しそうだし。

ちなみに仮性ダルと真性ダルの割合は8:1くらいか。
大抵が仮性ダル。
はじめからやる気がある時を入れると
はじめからやる気がある時8:仮性ダル8:真性ダル1位の割合か。

時々あまりに興が乗らないときはここに書き込みしたりする。
ちなみに>>359とか私w 書けば追い込まれてやる気になる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:06:06 ID:DlUpXTN0
>>606
めんどくさくなることあるよね、そりゃw
私もそういう時には、>>608さんのようにヴァームを飲んでる。
飲むと「こんな高いものを無駄にはできん」と餅が上がるからw

でも、面倒だなあと思ってても、いざ始めると楽しくなる。
終わった後もすっきり爽快。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:18:15 ID:fdiPS6gi
自分、>>606じゃないんだけど、
>>608にものすごく納得。
自分の場合は最近、仮性ダルでもはじめられなくなってきてるorz
どうせ仮性ダルではじめちゃえば、パーティートレイン乗っちゃうのわかってるのに。
重いおケツをあげるのがつらい。
やってしまえば終わったあと爽快ってわかってるのにねぇ。
今日からまたがんばります!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:21:42 ID:78cbfY5g
>>608のテンションの上げ方ワロタ。
明日まねしてみるわ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:22:44 ID:8cvaodKe
あー今からターボやってクロやって風呂入って寝るの何時だろ(*´Д`)
上にレスあったように2時までにやり終えて寝たいのに・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:24:15 ID:GvSP4Yao
キャッシュバック用書類って配達記録付きで送るんですか?
ビリーはそうみたいですが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:06:41 ID:x5+3ajYR
今日から参加です!

基本と燃焼だけやってみたのですが、
これは初日だけじゃなくて今後もずっと最初のフォームの
練習みたいなとこもするんでしょうか?

それとも2日目以降は下にバーが出てるところから?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:09:29 ID:78cbfY5g
>>613
なぜ「配達記録付き」にするかわかっていれば、ターボであろうがビリー
であろうが、同じようにした方がいいと理解できるのでは?

普通に80円切手貼って出した人もいるから、配達記録付けなきゃだめ、
なのではなくて、確かに出したという証明があった方がトラブルになり
にくい、ってことだよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:22:15 ID:HbHbtuG0
>>614
もちろんどっちでもいいんだよ。
ただ、よほど覚えのいい人でなければ、しばらくは基本の方もやったほうがいいと思う。
あれやればウォームアップにもなるし、自分の姿勢の点検もできるし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:37:21 ID:2PnUzTxu
>>606です
ありがとうございます
やっぱりみんなあるんですね〜

今ワークとスカルプト終わりました
どうやら仮性ダルだったようです

お風呂はどうしてますか?ガッツリ入ります?何分後にはいります?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:30:27 ID:2PnUzTxu
メジャーが計りずらいですよね
間違えて胸囲36?!!みたいな…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:24:37 ID:3YCii1dX
歯の治療を始めたんだけど、医者から運動禁止を言い渡された
せっかく去年はけなかったジーンズがはけるようになったのに・・・
この軟らかくなったお腹のお肉はどうなるのやら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:03:55 ID:/vI0A/g2
昨日の夜カルディオパーティーやったけど
キツくて途中で止めちゃった
でも今基本と燃焼やって汗ダラダラ
曇りだけど爽快だぁぁぁぁ!!!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:08:33 ID:LnhMhZ1x
562です。今基本とワークをついてけるだけやりました。普段汗かきませんが5分くらいでだくだくでした。でもキツイってのはなく、楽しめました。
汗分かりますかね(-∀-;)?
http://imepita.jp/20070612/352550
http://imepita.jp/20070612/352480
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:39:14 ID:6TEoh2Kt
私は他のグッズについて来たメジャー使ってるよ。

今日の朝時間がなかったから久々にワークアウトだけした。
最近カルディオオンリーでちょっとマンネリだったけど、他の動きが入ってたりして
新鮮なキモチになった。
短いからもっとやりたい!と思ったよw(でも時間がなかったからアウト)
やっぱりローテーションって大事だね。

早くSJの吹き替え付きで他のDVDも出してくれないかなぁ。
英語わからないから吹き替えじゃないと特典のトークとか楽しめないし。
今度は音楽の音量も操作できるようにしてくれたらいいな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:39:16 ID:5fwTDsHq
何でこんなに汗出るんだー????
ってぐらい汗スゴイ。

ジャムった後、しばらくダラダラ出てくる。
気持ちいいぜ(≧∇≦)b
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:18:53 ID:EUTWNlOp
キャッシュバッグってメール便で出しても 良いかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:35:23 ID:y9b2JpnG
>>624
キャッシュパック、
普通郵便で出しちゃったけどちゃんと振り込まれたよ。

ところで誰か
普通体重⇒体重維持でスタイル整ったって人いないかな??
もうすぐ3ヶ月たつけど腹筋ついて(特に上のほうアナリタみたい)
ハイウエストのワンピが入らなくなった・・・。
数値変化なしでパンツなんかはゆるくなってるんだけどね。
この先やりつづければいい結果が出るのか知りたい。
標準体重から先っていうのが難しいところだと思うので
誰か成功者いたらメニューとかコツとか話きかせて!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:34:30 ID:t4Ilqr16
今日、キャッシュバック配達記録で出してきたー。

10日間、数字的には誤差の範囲でしか変化なし。
だけど、見た目が変わった!!
背脂が明らかに減ったYO!
ウエストもすっきりしてきたし、ホント始めてよかった。
数字が変わらなくても、餅が上がるよ。
夫も一緒に始めたんだけど、あれほど運動嫌いのヲタオヤジが、
毎晩一緒に頑張ってくれて、何気に楽しんでるみたい。
そんな夫は10チャレで−2kg。

ほんと、夫婦ともどもシャーリーンに感謝してる。
むしろもっと感謝できるようにがんばろ!

627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:01:33 ID:8pptAlRX
ターボタックがうまくいかない。
腹に力を入れたり抜いたりすればいいのかな?
腹筋より太もものが辛いんだけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:19:24 ID:1N3BhDIa
>>627
何回か言われてるけど、レイザーラモンの腰振りのカンジってのが
一番解りやすいかと思うんだが、どうだろう?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:11:45 ID:2mRlxTFI
HGの腰振りってポンプとは違う気がする。
腹筋をキュッと締める感じじゃないかな?
腰を出すんじゃなくて、下腹部から上が縮こまる感じ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:27:04 ID:Y51Uchqu
>>627
椅子に座って下っ腹を斜め下に向けて引っ込ませてご覧
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:39:28 ID:5tWjPIei
>>621
一枚目で微妙にチクビ見えてるけど、男性??
でも二枚目は黒ブラなのよねぇ。
まあ汗かいたのは分かりました
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:43:02 ID:ZT1iKrp7
>>627
あーわたしもー
ひざから腿外側痛くない?
なんかあの姿勢を保つだけで体がぷるぷる・・・

続けていられないからタックのときだけがんばって
後は適当にタコ踊りですわ

ちなみに壁に肩甲骨つけて尾骨を前に出してみると
ああこんな感じかーっておもうんだけど
やっぱり体がぷるぷるぷる・・・・w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:09:55 ID:qTzsQic3
膝が悪いのでフィットネスシューズを履いてカルディオやってみた。
なんだか前回よりもすんごく疲れた。いままでも筋肉意識してたつもり
だけど手抜きしてたのかなあ。
まあ、シューズ履くと片足立ちとかバランスとれるし痛みも悪化
しないので良かったです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:53:36 ID:W1g10dK0
一番最初、裸足でやったら膝が痛んだので、あの学校で履くような上履きを買ってきて着用中。
膝は随分楽。
しかしヨガマットとの相性は悪い。
ちゃんとしたフィットネスシューズを使ったらもっと身軽に動けて楽そう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:32:29 ID:t2jD1tLB
フィットネスシューズをネットで見てみたけど、思ったより高くて(´・ω・`)ショボン
上履きでもいい具合なんだったら、上履き買ってみようかな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:04:07 ID:5jKbBqyj
>>630
斜め下!?
今まで斜め上にやってた。
627さんじゃないんだけど教えてくれて有難う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:07:40 ID:Hf3d9IkW
630さん、636さん...
え?タック...正しく出来てると思ってたけど混乱してきました。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:07:46 ID:5w8rmP0N
おぉ!私もここ数日膝痛くなって途方に暮れてたところ。
いつも絨毯に裸足でパーティーなんだけど、やっぱり靴履いた方が膝に優しいんだね。

膝立ちも痛くて出来ないよー orz


靴履いたら絨毯でも大丈夫かな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:11:37 ID:jlaxbH4E
>>632
私も腹筋より腿がブルブルして辛い
あとキックをゆっくりやる時に己の足の重さに泣ける…
なんでこんなに足が重いんだろうと考えてみたら
足の肉の重さ>>>>>筋肉、ということなんだと気づいた
自分の足くらい持ち上げられる筋肉が欲しい。。。

三日目でやっとツィストができるようになったよ
アナリタ目指してガンガル。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:15:23 ID:5w8rmP0N
タックって尾骨を下に向けるんだよね?
と言うことは、下腹は上に向かない?
誰かも書いていたけど、足を広げて腹筋にグッと力入れると自然にタックになりませんか?


そんな私は何故かカポエラステップが出来ません。しかも左だけ…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:19:16 ID:IAbn8wGQ
ヒザに不安のある人は、絶対にちゃんとしたフィットネスシューズ必須。
前の方にも出てたかもしれないけど、かかとにエアーが入ってるようなやつとか。
ただ、じゅうたんや床の上で直接靴をはいてやると、床が傷む可能性大なので、
パーツマットや安売り店で売ってる1畳程度のじゅうたんなどをひいてやったほうがいいと思う。
ヨガマットの上で靴はいてやると、何かのはずみでヨガマットがやぶけちゃうかもしれないしね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:20:45 ID:Csj/wbn+
タックは乗馬の姿勢が元になってるから
馬に乗ってるのをイメージするといいよ。
上半身は背筋を伸ばしたままで垂直に腰を落とす。
で、腹筋(下腹)にグッと力を入れると、自然と腰がちょっと前に出る。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:25:11 ID:SHHVYyDP
シューズは膝や足首などへの影響大きいよ
これは運動全般に言えることだけどね
安い靴でウォーキングすると怪我するもん

ただ室内でやるのに騒音が問題だね
その辺の対策しっかりやらないと、数倍うるさい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:34:45 ID:ZT1iKrp7
>>639
ツイストの時の後ろ足の動き
(かかとを回してといっていたけどつま先重心にまわすのね)

あれできませんわ。。。そもそも足開いてツイストできませんわ。。。
足開いて腰落とした時点でからだがぷるぷるぷる。。。w

ビリー買わなくて良かった。たぶん1日でギブアップだったわ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:13:44 ID:0/iyv0HB
ドッキリよりアナリタの痩せた歴史をいれてほしかった
どれぐらいターボやって食事制限してここまでになりましたとか
体型を維持するための普段の運動量と食事メニューとか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:29:55 ID:0/iyv0HB
>>635
楽天でフィットネスシューズで安い順でみたら
4000円ぐらいからあったよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:55:01 ID:lVmaW3Xk
開始3週間目だけど、どんどんしんどくなるw
力の入れどころがわかってきて、動きも大きくしたらキツイキツイ。
これ、ちゃんとやったらかなりハードだね。
ちなみに自分は腹筋ジャムが一番楽しくて好き。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:04:09 ID:PLkewAXO
>645
あー、そうだよね。ミンディもそうだけど、二人とも2〜3年で
痩せたんだっけ。
1年10キロかな。すると1ヶ月800グラム強。
むーん、そう考えるとなんかいけそうだがw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:11:54 ID:ozLwdCRH
ミンディとアナリタって普通に太った人だったってことだよね?
スクールか何かに来てたのをスカウトしたのかな?
何でメンバーにいるんだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:15:45 ID:PfnnUeop
オーディションに受かったからでしょ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:21:48 ID:eazXUjIg
アナリタは友達だったんじゃなかったっけ。
何で知り合ったのかはわからないけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:25:25 ID:r8abDkfB
>>651
ダイエットのためターボジャムのクラスに出てたんじゃない?
で少しずつ前の列に行くようになって、ある日シャーリーンに前に出て
踊るように言われて……
みたいな語りがあったよね。ターボジャム創設当時の生徒で、そこから
親しくなったんだと勝手に思ってた。
シャーリーンは「古くからの友人」って紹介してたけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:39:22 ID:18/SGnG7
アナリタ、声が不思議でいいよね。落ち着く。
アナリタにベッドで読み聞かせして欲しい。
初めは「なんだこのアマゾネスはッ!」て思ってたけど
見れば見るほど好きになる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:40:04 ID:eazXUjIg
あの腹筋にうっとりw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:48:50 ID:xVdwemBF
>>645
アナリタの食事、なんとなくのイメージだけど、クワガタが食べるゼリーみたいの食ってそうw
なんかメタリックで宇宙人ぽいしw

マジレスすると自己紹介で
「ターボジャムしてればハンバーガーでもピザでもなんでも何でも食える」
とか言ってた記憶がある。

アナリタって独身だっけ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:05:48 ID:9rgVieh6
じわじわ落ちてきてた体重と体脂肪が、じわじわ戻ってきてる…
1ヵ月たって、10日間チャレンジ終了の時に数値がもどっちゃったよ。食事もちゃんと考えてるしドカ食いもしてないのに
まじでモチ下がる…orz
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:34:38 ID:1FG9TR9E
始めにビリーやっててターボジャムも購入。
ビリーやってたからかもしれませんが(といっても一月もしていない)、基本と燃焼だけじゃ物足りない…。

今日2日目なので、20分なんとかもしてみますが、これも加えるといい運動になるのかな?

1日目ではあまりにもあっけなかったので「あれ…」って感じでしたが、今後に期待!

ビリーのような全身筋肉痛にはならないんですね〜。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:04:52 ID:Y8bqIRIL
>>657
同じッス。

私は、基本と燃焼&20分→カルディオorビリー基本(適当に抜粋w)
→クロ/ロウアー(膝に負担がかかるものは入れず)

てな感じ。

もちろん その日によってメニューは変えるけど クロは絶対入れる。
基本と燃焼&カルディオ もあれば、カルディオ&ビリー腹筋 なんてのも。
『今はコレをやりたい気分!』で選んでもいいんじゃないかな。

んなわけで、今からカルディオ逝ってきますー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:32:09 ID:Wczefe4x
>>655
ケコーンしているかどうかは知らんが子供は2人いるよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:07:50 ID:RTuE5Bdj
8日目、2`減ったが・・・やっぱりサイズが・・・
661名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 10:36:47 ID:5NT29rgG
>>658
スレを読んでもググっても判らなかったので、質問させて下さい!
良く書かれているクロとは、何の略なのでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:48:35 ID:49wOnPqO
658じゃないけど
クローディア・シファー/パーフェクトリー・フィット
詳しくはここへ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181282305/
663名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 11:14:58 ID:5NT29rgG
>>662
ありがとうございました!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:59:40 ID:akBoQsWW
約1ヶ月経ってまだ誤差の範囲の1キロしか減ってない
今月から夜は置き換え始めて、朝昼も自炊で考えて食べてるしアルコールは飲んでない
動かす筋肉を意識して、心拍数も130〜140前後で調整しながらやってるのに…
身長168cmの77kgという巨からスタートなのにスタイルの変化もない
自分の脂肪ながら、こいつの根気には恐れ入ったぜ

でも絶対諦めないで振り落とす!!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:38:57 ID:Jv7bDMXu
左膝を痛めてしまったので、昨日今日とミンディーバージョンでジャムってます。
あーーー思いっきり飛んだり跳ねたりしたいよ  orz

結局物足りずに20分→スカルプト。

今、腹筋にいこうかと思い始めている…

スッパリ休んだほうが膝にはいいんだろうなと思いつつ休めないよ…
ターボ依存症だww



666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:59:27 ID:qIEcB9Oa
>>657
同じく。ビリーとか他のDVD組み合わせてやってたよ。
カルディオパーティーでも物足りないと感じたら、ダンベル持ってやるといいよ。
たった500gのダンベルでもすんごい汗かいた。
ターボは脂肪燃焼を目的とした有酸素運動メインだから筋肉痛にはなり難い。
スカルプトはダンベルの重さ次第で筋肉痛くるよw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:36:41 ID:TS5foao8
167cm 80kgの巨漢がきましたよ!
>>664さん一緒に頑張りましょう!

・・・20分ワークアウト座学だけでノリノリになりました。
はやくパーティートレインに乗りたいよー。
668657:2007/06/13(水) 17:08:17 ID:1FG9TR9E
>>658
>>666

お!
やっぱりお仲間さんが!
しかしお二人とも頑張ってますなあ…
わたしはターボだけだと物足りなず、かといってビリーやクロとの合わせ技は体力&時間&根性がナサス orz

今日出勤前に朝食でバナナ一本食べたきり、16時から遅いランチに。
マックでダブルチーズバーガーセット食べちゃった…しかもポテトL。
完食。
orz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:56:21 ID:ULggP1kP
>>668
そのカロリーは恐ろしいけどw
毎日じゃなくてたまにならいいんじゃない?
代わりに夜は軽めにしてさ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:37:25 ID:ENy/CWs/
>>668
ナカーマ・・・

私も今日、会社でイヤなことがあってつい大食いしてしまった。
反省。
シャーリーン、今日はいつもよりがんばるよ・・・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:22:20 ID:kwqGoks9
腹筋ジャムやってていつも思うこと。
途中で「よかったら仕事の合間にやってみて!!」って
シャーリーンが言うけどどれやれっていうんだろ・・・w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:38:28 ID:kD+5Zbep
はじめて2ヶ月半。
はじめパーティでさくさく体重落ちる
→5kg落ちたあたりで停滞→スカルプト導入
→また落ち出した。

・食事はモリモリ食ってる(おやつも食べる)
・168センチ75kgのピザから開始、30代
・週5〜6回、1時間程度やってる
・終わった後ストレッチやってる
・心拍まあまあ意識してる
・スカルプトは1〜1・5kgのダンベル使用

↑体重が落ちない人に何か役に立つかもと思って書きました

>>671
仕事中ならスネークなんかいいんじゃないかな
あれなら仕事中でもオフィスの床でさりげなく出来るよね!

673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:43:50 ID:ERKgAIYi
゚(∀) ゚ エッ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:01:57 ID:9rgVieh6
>>671
背中を丸めたり伸ばしたりしてるストレッチのとこで言ってるから、そのことでしょ<会社でやる
675sage:2007/06/13(水) 22:05:28 ID:C/aZlDks
>>671

シャーリーンが仕事の合間にもやってって言ってるのは
背中を丸めて伸ばすストレッチの事だよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:48:04 ID:OEOWizCA
>>672
オフィスの床でさりげなくスネーク!?
さりげなく出来るオフィスってどんなだ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:10:40 ID:c0OWerpv
>>676
ショムニ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:50:41 ID:EzgEc99U
前半腹筋ジャムでかかるインド風なBGM。
かなり気に入ってしまいました。
どちらさんの何て曲なんだろう。
わかるかた教えてください!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:08:58 ID:FaCkxA7D
>>656
自分も同じ状況でモチ下がって今日はついに休んでしまった・・・・・・・
でもお腹の浮き輪がすごく気になるから明日からまた頑張る!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:19:06 ID:vT6/Ym9D
ポンプがうまくいかないな〜と思ってたけど
今日更にうまくいかない動きを発見。
腹筋ジャムで片足を上げ下げしながらひじも動かすやつ。
左足になるともうメタメタ・・・。
しょうがないからテレビに向かって笑ってごまかしてる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:20:16 ID:JgQSfrPC
ずっと週2だ…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:25:36 ID:uAHlvr+Z
ターボ開始1ヵ月半の私も今停滞期・・・orz
5キロへってその後まったく変化なし。
自分の場合は内臓脂肪がある程度減って停滞してんのかと思う。
皮下脂肪のが落ちづらいんでしょ?
でもここでやめるわけにはいかねーぜ!ここからだぜっ!!
モチ下がってるけどこんな時間からとりあえず腹筋プログラムだけやってやるーー!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:26:28 ID:8XRa60TA
>>681
週に2回しかターボジャムやってないという意味でしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:29:37 ID:8XRa60TA
>>679
がんがれ!
逆に考えるんだ。
もしターボジャムやってなきゃこの一ヶ月できっと太っていた。
太らず現状維持に踏みとどまれたのはターボジャムをしていたお陰だ、と。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:42:12 ID:JgQSfrPC
>>683
はい、決めてるわけではないのに何故か水曜と土曜(または日曜)

で、今から水曜の分を始めます。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:55:44 ID:d0lhMIzr
ネットで買ったスポブラ(4千円くらい)とユニクロ(千円)のやつ上からつけたら
揺れがマシになった
完璧揺れないのってあるのかな?どうしても上下にボンボンなちゃう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:01:09 ID:DfOPPG6a
>>686
ターボジャムやってる人のブログでウニクロのボディテック?がいいと書いてあったよ
スポブラみたい形のでワンサイズ下のをつけたら全く揺れなかったとか

今ウニクロの通販サイト見てみたけどスポブラみたいのは売ってなかった
店舗でないと買えないのか・・・?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:03:27 ID:tvI2Jy72
ビリースレで「床がギシギシ鳴り始めた」というレスがいくつかあったんだけど、
ターボやってる皆さんはどう?ターボの方がなわとびとかで跳ねるよね。
うち新築なのでちょっと気になってしまった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:05:48 ID:TRUxJP9u
ビリーは飛んだりはねたりしないの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:10:02 ID:S2gX/vgs
>で、今から水曜の分を始めます。

めっちゃ冷静なのにワロタ


5kg痩せたとかここではサイズダウンよりも体重ダウンしてる人が
多いようだけど、みんな食事はどうしてるの?食事を変えず、または
夜はご飯少な目、とかではなく置き換えや単品(豆腐だけとか)にして
体重ダウンですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:15:08 ID:jSUUcZMV
>>687
自分もユニクロのボディテック使ってる
定価は3千円くらいなのに、セールで千円くらいだった。在庫処分なのかも。
癖でLサイズを買ってしまったけど、ブラの上から着るといい感じ。少しはゆれるけどね。


>>688
ターボ初めて1ヶ月半くらい
家は建てて1年半くらいで、1階の部屋でターボやってるんだけど最近ちょっとキシキシ聞こえ出した。
なのでテレビのまん前から少しずれたりしてやる様にしてる
縄跳びはミンディバージョンでしかやってないんだけど
1ヶ月毎日ほぼ同じ場所でターボしてたのは床に辛かったみたい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:19:46 ID:DyVF+ZxO
わーなんだか体がリズムと一体になれる感覚に襲われたよー
シャーリーンありがとうー20分パーティートレインに乗れるように
がんばるよー

そしてモチベーションを上げてくれるスレの皆様ありがとう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:54:05 ID:LEFiyMi7
>687
近くのユニクロでワゴンセールみたいのになってたけど
違うユニクロに行ったら売ってなかったよ
さがしたら店によってはまだ売ってるかも

私はMだと揺れないけどキツくて肩凝るので
アンダーゆるいけどLサイズを愛用中
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:06:28 ID:Cf/VMugK
自分は一ヶ月で162cm55.4kg 26%→53.3kg23%
毎日20分+腹筋+ストレッチの計1時間。
ウエストとかヒップ測定は面倒だからやってないけど、明らかにお腹まわりとお尻の横あたりがすっきりした。
背脂もとれたし、二の腕もかなり細くなった。


食事制限はというと、朝がっつり食べて、甘いものは午前中。
昼がっつり、夜普通
野菜は元々好きだから1日400gくらい。
全体的にがっつり食べてる。
今まで毎日ケーキ2個食べてたのをやめたから、いいペースで落ちてるのかもw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:06:36 ID:7LUjxCFT
>>688
ターボやってます。2階でしかも深夜にやってるので、あまり跳ねないようにしてるのですが、最近こころなしかミシミシが気になるようになりました。築7年ですが、私も心配です。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:07:45 ID:Cf/VMugK
ごめん>>690へのレスね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:08:33 ID:73/KU38h
160センチ80の巨ピザです。

ビリーやってビリバンなしでも心臓バクバクで心拍数上がりすぎ。。。
しかもタコ踊り状態。
時間かけても痩せたいんだけどターボジャムのほうがいいのかな?
698686:2007/06/14(木) 02:12:19 ID:d0lhMIzr
>>687詳しくありがとう
今ユニクロの広告見に行ったらちょうどのってたよ!
土曜のやつだからまだあるか分からないけど明日行ってみる
ピザなんでMは厳しいかなぁ
揺れなくても息出来なかったら意味ないもんねw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:12:40 ID:uXB5W8PZ
>>697
とりあえずようつべかニコニコ動画でちょっと見てみたらどうかな。
で、合ってそうorやってみたいと思えるようなら買ってみるとか。
私もピザなんだけど、ターボジャムの運動負荷くらいでちょうどいい感じ。
ついていけなくてタコ踊りになるのは同じだけどw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:21:34 ID:Ftz92d8s
ターボジャムもCM始めたんだね。今初めて見てる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:27:11 ID:KZjb4e2O
ターボ始めて約1カ月。
なんとかカルディオについていけるようになった。
とはいえ、「まだまだいくわよ!」とか「本気出してる!?」とかシャーリーンに
言われると、心の中で「鬼ーーー!」と叫ぶ日々w
でもワークアウトだと物足りないんだよな〜
ワークアウトとカルディオの中間くらいの時間でできるカリキュラムが( ゚д゚)ホスィ…
と思う今日この頃。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:27:43 ID:73/KU38h
>>699
d!
ビリーよりターボのほうが有酸素っぽいかな?と思ってたので
にこにこ見てくるわ。
ビリーは汗だくになるんだけどきつくてまともについていけないんだよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:33:23 ID:/JFV37A4
>>672 です。
ごめん「オフィスでスネーク」っていうのは冗談のつもりでした
正直すまんかった。
一つのレスにマジレスと冗談をいっぺんに書いたら混乱するよね。

>>678
さっき腹筋ジャムやったからクレジット見たけど、
多分ターボジャムオリジナルだと思う。
(ところでインド風は後半の寝アブじゃまいか?)

>>690
私は>>672で体重は停滞期前5kgその後1.2kg(計6.2kg)ダウンだけど、
もちろんサイズも落ちたよー。
前に履いてたパンツは下に落ちるのでベルトでムリムリ留めている。
体脂肪も落ちてるよ。食事もおやつも普通に食べているよ。
食べ物を我慢するのは私には無理なので。

唯一の食事制限といえるのは、夕飯のご飯をどんぶりに2杯食べてたのを
ご飯茶碗1杯にした。おかずは普通に食べてる。時々焼肉とかも行くし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:46:57 ID:/JFV37A4
ちなみに今日やったメニューはカルディオパーティ、腹筋ジャム、
その後ストレッチ15分。これを連続でやりました。計80分か…。
そう考えると余暇の時間の大半をシャーリーンと過ごしているんだなぁ。
前より2chやれなくなったよ。
たまに前見ていたスレを見るとdat行っちゃってたり。

初めの頃は体力的に連続でできなくて、基本と燃焼、テレビ見て休憩、
もう一回燃焼(途中で一時停止し2ch休憩)、トイレ休憩、ストレッチとか
休み休みでなんとか60分ぶんをやっていました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:48:06 ID:LEFiyMi7
>602
は結構笑えた

その後のレスで
この板の住人のセンス無さにはガッカリさせられたが

>703
には正直 失望させられた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:53:18 ID:LEFiyMi7
>705
×>602
○>672
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:56:48 ID:/JFV37A4
>>705
わかったよ!明日職場でスネークやるからそれでいい?
それでクビになったら一日中パーティトレイン乗り放題ヒャッホー。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:13:49 ID:73/KU38h
にこにこにターボジャム見学に行ったら
ターボジャムじゃ引っかからなくてターボで検索したら
ターボハムスターで和んじゃったw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 04:20:32 ID:Hna8g7gk
いやー!よく見つけてきますね〜!!女版ビリーですか??
金髪で切れだとお思いましたが、結構いってますね?筋張った首が非常に気になります!!
ネタ元→http://gxjapan.net/2007/06/post_341.html
710685:2007/06/14(木) 04:45:22 ID:JgQSfrPC
>>690
今日はカルディオをしました。今晩もやりますよ(きっと…)。

自分は4週間終了。最初の2週間はほぼ毎日、後半の2週間は>>685の通り。
体重は-3.6kg、ウエストは-6.5cm。
食事というか、間食は油絶ち(他のお菓子は食べる)。
でも、天ぷらとかフライとかは食べてる。
夕食は米はなるべく少なめ。飲み物はお茶が多くなったかな。
それでも食べたいときは食べるし、無理してる感じではないです。
ただ、ターボやって効果が出始めると、『もっと』って欲が出てきて
自然と食べる量も減るんだよね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:30:02 ID:eE7yOgGw
なかなか効果が出ない!って人は肉屋に行って肉の塊を見たら良いよ。
1kg痩せるって事がどれほど大変か判る。
1〜2週間程度の運動であの肉塊が無くなるなんて考えるほうがおかしい。
あれほどでかい無駄な肉が付着していると考えたら運動のモチベーションもあがるし。

自分は運動しながらシュラスコみたいにちょっとずつ切り崩してるイメージでやってる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:51:59 ID:8ZghAyzP
そういや腹筋ジャムの音楽やってるDaveedっていうひとに
ロスで実際にあったことある。
日本人と結婚してた?か、付き合ってた?ってきいた。
CD2枚もらったんだけど、ぜんぜん聞いてないw
ターボで聞くと案外いいからきいてみようかな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:43:12 ID:/UvAzt6C
昨日、心拍計つけてカルディオやってみたら、開始10分くらいから
心拍数上がりすぎて、終わるまでずーっと警告音鳴りっぱなし・・・
全力でやったわけじゃないのに最高150以上行っちゃうし。

ジョージみたいにやらないとだめってこと?全力でやりたいのに。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:57:19 ID:aV+JLkFU
運動前に燃焼サプリとるといいよ。
身体の火照りが違うし、減りもよくなった。
シェイプボクシングプロ(青)使ってるけどいい感じ。
715688:2007/06/14(木) 09:14:21 ID:FZA9oVyq
>>691>>695
ありがとう。やっぱり床が心配だよね。壊れるわけじゃないと思うし戸建てだから
自分が我慢できればいいんだけど、やっぱりすこし壁寄りで時々ミンディでやろうと思います。
ガレージでやれば跳び放題だけど、陰鬱な気分になりそうだし音漏れするから
きっと無理だなあ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:16:14 ID:YIuDebjj
昨日久しぶりにターボのCMを見かけたのだけど
ビリーのCMみたいに「ターボジャムに挑戦!!」する人が出るようになったのね。
結構年配の「おばあさま」って感じの人が出てたのでビックリした。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:29:35 ID:N07hwkd8
腹筋ジャムのホイールの音楽が好き。
あれ聴きながらノリノリでホイールしてるwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:12:49 ID:Mq539V34
>714
SAVASのプロテイン(いちご味)取ってるけど、これも良さそうだね
試してみるね
チョコレートとか甘いもの好きだからオレンジも併用しようかな

ジーパンとかはオカルト現象でてるから効果が全くないってわけでもないけど
最近停滞してるからモチ下がりっぱなし…orz
体重、体脂肪と数値でわかるとこが変化しないと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:30:48 ID:yanASQBJ
ターボ、ドンキホーテに売ってますか?!ショップジャパン以外では購入出来ないんでしょうか?教えて下さいエロイ人!!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:32:15 ID:Q8Es3ZGM
>>698 ユニクロのボディテック、試着できたから一度着てみたほうがいいよ。
派手な色のほうがターボメンバーな気分になれるから、オレンジとかオススメだお。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:15:44 ID:KcqvS01A
>>717
私もです!
あれやりたくて腹筋ジャムばっかりやっちゃう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:21:52 ID:KcqvS01A
>>672>>703
どんぶり2杯食べてたご飯を茶わん1杯にしたら、何もしなくても痩せるね。
それにターボならサクサク落ちるのも納得。
ちなみに体脂肪はどのくらい減りましたか?

成果を発表してくださる方、できれば体重だけじゃなく体脂肪率も教えてください。そこ一番重要なので。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:42:54 ID:paFk4stn
ターボやり始めて一ヶ月になります。
跳び跳ねる所はミンディ、アナリタバージョンでやってました。
マンションの2階に住んでいるので、フローリングにカーペットとフィトネス用のやや厚みのあるマットをひいてやってたのですが、管理会社から騒音のクレームがあるので気をつけて下さいとの注意が書かれた紙が郵便受けに入ってました。
気をつけてたつもりなのですが、下の階の人に迷惑がかかってるので止めないといけないのかもしれませんが、三日坊主の自分がターボは続いてるので出来れば続けたいです。
もし他に騒音対策があれば教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

長文&携帯から失礼しました。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:36:45 ID:8RYkfts8
うちは1階だからか、あんまり気にならない。
上の部屋で家具を動かす音はすごく響くけど・・・苦情したことはない。
早朝とか気になるならポータブルDVDを持ってウォーキング、
公園でこっそりターボジャムやってるw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:47:45 ID:DyVF+ZxO
どっかのフィットネスクラブでターボジャムやってくれないかなぁ
っていうか場所かしてくれないかなぁ・・・。

広い場所で思いっきりやりたいよねぇ・・・。

723さんは何時にやってるんだろう?
時間帯も重要かも。家の上は子供がどたどた走ったりするけど
苦情出したこともない。
しかし真下に住んでいたのは早い時間に寝るご家族だったので
そそくさと引っ越して行ったよ・・・。
なんだかんだいって生活時間が似かよってないと騒音に対する考えも
ちがうよね・・・。
って全然違う話になっちゃったYO!

あとはあれかな、楽器弾く人用の防音マットかねぇ・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:51:27 ID:WkA/f1Ph
>>723
常識の範囲内の時間にするとか。
私も二階なので、アナリタをコードレスヘッドフォンでマットを引いて21時以降はやらないようにしてる。
9時過ぎちゃったら、腹筋プログラムとか寝てできる動きのみにしてる
他に名案があるかなぁ
掃除機の音、子供の足音も夜9時ごろまでなら許容範囲かなと。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:54:18 ID:WkA/f1Ph
>>724
 
  /⌒ヽ
⊂( ^ω^)⊃
  レ^レ'

|д゜)ジー…
728名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 14:08:44 ID:e/YrMQAv
>>720
オレンジって食欲が出る色なんだよねw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:34:23 ID:paFk4stn
723です。
帰宅時間が夜9時過ぎになるので10時ぐらいからしてました。
マットをひいてるから大丈夫かな?と思ってたんですがやっぱりするには遅い時間だったんですね…

これからは仕事が休みの昼間にします!

レス下さった方々有難うございます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:39:24 ID:kgXfmg3x
>>723
↓こういうジョイントマットを敷いてみては。
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_list.aspx?pccnt=1&ext=1&product_order=5

うちは1Fなのでどのくらい効果があるかは?なんですが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:01:00 ID:ct6wsosd
寝転がるやつ以外は完璧に覚えられれば、
人の視線から逃げながら外で出来るんだが
定番料理のレシピすら繰り返しても忘れる自分には
振り付けの組み合わせは絶対覚えられない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:00:21 ID:o9kUGeZe
>>723
アナリタバージョンでやれば全然音しないよ!
一度も床から足を離してないから。
あとは遅くなった時間はスカルプトと腹筋ジャムにするとか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:08:32 ID:g9lhvA07
ターボジャムとクローディアとを数ヶ月続けてきて(ちなみにダンベルは5kg使用)、
久々にヨガのDVDをひっぱりだしてやってみたら、次の日筋肉痛。
やっぱ使ってる筋肉が全然違うのね。これを機にヨガもローテーションに
加えることにしました。他にもピラティスとかもしたほうがいいかな?
ていうか、ヨガとピラティスって違うの?とスレ違いな質問もしてみるテスト。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:24:33 ID:faV2lI+r
ダンベル5キロってすげぇ〜
男性?なわけないか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:32:56 ID:1EBgUWis
米アマゾンからカルディオパーティー2が届いた。
なんとなく#1より心臓ばくばくにならず、良い感じ。
ちょっとあほっぽい振り付けもあって、なかなか楽しい。
特典映像がSJで買ったものと同じだったので、同時期の収録っぽい。

SJで買ったものを初めて2ヶ月、体重は5キロ減。
サイズ的には、15号ぎりぎりだったのが、13号普通に着られるくらいに
なった。もう一踏ん張りして、秋には普通のLサイズが入るようになりたい。
ちょっとマンネリ気味だったけど、またしばらく楽しくできそう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:51:54 ID:FsxVURfC
私もカルディオDVD買おうかな。
ebay見てるとパーティ2,3の他にTurbo Liveって
DVDもあるみたいだけどあれは何なんだろう。

スカルプトの別バージョンのDVDも出してホスィ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:06:46 ID:h0UsK/w7
インド風BGMを質問した者です。(後半寝ジャムでしたね)
オリジナルですか・・・。残念。

前半腹筋ジャムで「剣をしまうように〜〜〜!はぁっ!」
ってところで同じように「はぁっ!」ってやったら痰が
出てしまいました・・・。
ちょっとびっくりしました・・・。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:09:28 ID:73/KU38h
>>723
あ・・・
私も苦情出したわ。
上のヒキヲタピザが夜中にビリってるから。
しかも暑いのか窓開けてたりするからうち以外からも苦情がきたみたい。
ターボはもってなくて検討中なので内容わからないんだけど、
ビリーは私も持ってるからピザがどのへんやってるのかまでわかる。

朝にやったらよくない?
忙しいかもしれないけど、朝だったらみんな忙しいから気付かないし苦情もこないかと…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:09:55 ID:g9lhvA07
>>734
男です。女性で5kgってヤバくないですか?ムキムキになりそう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:02:11 ID:LEFiyMi7
3日ほどお休みしてました

生理日以外に休むなんて勿体ない!
私のバカバカ!

なんて、ターボ始める前の自分なら考えられない…

しかし、やるたび新鮮だなぁ…
すっかり代謝よくなって
20分やっただけなのに全身からうっすら汗が!

少し休んで体脂肪燃やしたら
クロはじめますかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:13:54 ID:7kfEjIsu
>>740
私も今ちょうど同じ状況で、昨日はお休みしちゃったけど
今日はがんばって20分だけやった。
前ならここぞとばかりにさぼる理由にして、
そこからズルズルと休んでいたはず・・・。ターボジャム恐るべしw

私は20分でも毎回汗だく。
そんなにピザでもなく、BMI22の中肉中背なんだけど・・・
これって代謝がいいの? なんか病気じゃないかとちょっと不安w
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:19:45 ID:6F2cOzdF
ターボジャムを1時間やれば1000キロカロリー消費なら2時間やれば2000ですよね?どのメニューやっても一緒ですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:27:02 ID:uvQT4XRm
消費カロリーはプログラムによっても違うし
何より>>742の体重によっても違うよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:39:57 ID:Q8Es3ZGM
1000カロリー消費って何で言ってるの?TVのCM見たけど、言ってなかったような。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:44:40 ID:pxNpXexk
クロと併せるといい、という書き込みをよく見かけるので
クロをロウアー・アッパー両方とも買ってみたんだけど
これは続きそうに無い…orz
ターボのアホみたいに明るい雰囲気のおかげで、
運動嫌いの自分がここまで続けられてるんだと実感した。

サボり気味だけど、ターボはじめて2ヶ月。
体重やサイズにはあんまり変化が無いけれど、
クーラー+サンダルで、足がぱんっぱんにむくれてしまう
この時期特有の悩みが解消された。
ダイエット目的だけど、健康維持にも繋がればいいな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:50:01 ID:1EBgUWis
>>742
前測ったら(ポラールの心拍計使用)
・20分ワークアウトが約150キロカロリー
・カルディオパーティーが約300キロカロリー
でした。
でも測る前に体重とかセットしなかったような気がするので、
正確さはいまいちだと思う。
1000「カロリー」って表示もなんだかなーという感じだけど、
1000キロカロリーは多分いってない。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:57:54 ID:+WnUgs/i
【小渕168cm】コブクロ Part88【黒田193cm】

いつもいつもココとコブクロスレを見ている奴は誰だ。
黒田ってのが本当に193センチなのか気になる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:01:19 ID:ct6wsosd
1000キロカロリーって一回のCM中に何回か言ってたよ。
ターボは良いのに、そんなウソ繰り返し言って台無しにしないでよ、って思ってた。
CM変わったんならいいけど。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:33:10 ID:4zohrXfO
>3日目:20分ワークアウト・ターボスカルプト

2ヶ月目になるが、やはりどう考えてもコレが一番きつい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:33:53 ID:w3uk4Y+8
ターボ始めて2週間を過ぎたのですが、未だにカルディオパーティについていけない…
ターボの時間になる前のロール→アッパー→クロス…を延々と繰り返す所が一番キツイ。

膝上げの左右交代時にアンジェラがよくやる、腕クルクルをやろうとしたけど難しい〜
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:48:17 ID:73/KU38h
>>747
私はこれが気になる。
若いんだな…どうガンガッテも二十歳までだろ…

★☆MILK part14☆★ [ファッション]
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:54:13 ID:la3XvSbh
>>748
1000kcalなんて言うと胡散臭く見えちゃうよねぇ…。
普通に宣伝すればいいのにね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:21:31 ID:LEFiyMi7
>745
クロ、はじめは全てやりつくさなくても
一つのエクササイズを一セットやったら休んで、
また次のエクササイズも一セットやったら休んで
とかでいいから続けなよ

もったいないよー

754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:49:29 ID:yu5hNv9j
既出だったらスマソ
シャーリーンとてもカコイイんだけど、これ商品化したら
絶対出来ないwwwwww

ttp://www.youtube.com/watch?v=RxIDkaV0ths
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xf4hqDnDr4M
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:11:16 ID:SEHgAd8X
>>754
それいいね〜ターボジャムよりいいかも!
そんなに難しくない振り付けだし。スポクラの教室程度の難易度かな。
てか、これ地元のクラスでやってるのかな?
下手に格闘技とか入れない方がダンスとしてより楽しめそう。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:21:32 ID:UjE3CQcm
>>754
カコイイ!!!!が、私も絶対無理www
シャーリーンって結構身長低めで小柄?
妹さんは背高いよね。

>>753
ありがd!確かにせっかく買ったのに使わないと
勿体無いよね。
全部通しては出来ないけど、少しずつ区切りながら
頑張って続けてみるよ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:23:35 ID:UoBmRtMf
>745
>753に同意!
最初はきついけど、ターボと併用してるうちに少しづつ出来るようになるよ!
絶対効くから少しづつでもやってみよう!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:31:55 ID:q1975/3d
シャーリーンは身長157cm
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:50:29 ID:Lq1V9gDk
20分ワークアウトがどうしてもできないー!!
フリの切り替えに説明がないからむずかしいねえ。

ビリーよりも汗をかいてる気がするけど、
ビリーより効いてる気がしないのはなぜ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:26:26 ID:DV4wgFh7
>>759
効いてる気がしないのは、ひとつひとつの動作をきちんとしてないからじゃない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:40:25 ID:1hTBUaWR
今から4日目やります
増えてます
米食べまくりだからかも…

減らしたい〜
ウエスト72なんですよね〜(>_<)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:54:21 ID:o0XYM4/W
男でターボジャムして順調に体が締まってる(標準体重まであと数キロ!)けど
それ以上に下半身を動かすからかそういう面でも効果あるね、朝起きて感動した
763759:2007/06/15(金) 02:58:42 ID:Lq1V9gDk
>>760

そ…そうなのかなあ…
腕はやや筋肉痛になってるんだけど、体重が増えてて体脂肪率は横ばい。
ウエストも横ばいなんだよね。

ターボは体重の減りが早いってあったから期待してたんだけどナ。
生理1週間前だから?
はたまた食べすぎか?

今日のメニュー
朝:バナナ1本、カフェオレ(微糖)
昼:春雨ヌードル、フライドポテトS、マカロニサラダ
夜:ママンのカレー、サラダ

みなさん判定お願いします!

764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:02:26 ID:SEHgAd8X
>>763
何日やってるの?
一ヶ月やってからまた来てね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:07:53 ID:aiZB1r+E
膝少し痛めてスレでシューズ履くといい!って教えてもらったんだけど
シューズ履いて調子にのってたら膝ビキビキきたw
もう腕回して足あげるやつロウ?あれ痛くて出来ない・・・
先に体重ウォーキングとかで落としたほうがいいかな?巨デブ74キロです
階段下りるのにも膝がちょっと痛い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:32:55 ID:mpTMQBiE
>>278 早速明日買いに行ってみます!!すぐ乾くのっていいですよね!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:58:54 ID:s3mqysOW
>>765
自分は70Kgなんだけど、
カルディオパーティやったら膝が痛くなった。
燃焼や20分ワークアウトもはりきって足開いて腰落とすと、
やり方が悪いのか膝にくる。
だから足は肩幅ぐらいに開いてやってる。
ちなみにウォーキングも週4日ぐらいやってる。
膝痛めると年とったときにつらそうだよね。
お互いあまり無理せずがんばろう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:59:41 ID:DIypXCIo
>>765
ミンディ、アナリタを参考にしてみては?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:32:35 ID:DIypXCIo
>>763およそですが一人前で
バナナ130 カフェオレ70          
春雨スープ(80ぐらい?)フライドポテトs230、マカロニサラダ260
カレー720 サラダ(何サラダかわからんので)
んでサラダ抜きで計1490kcal ぐらいか 
多いか少ないかは基礎代謝と運動量次第では。



770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:05:03 ID:DV4wgFh7
>>763
たんぱく質が少ないような…。
これだと筋肉がつきにくい=代謝上がらない。
豆腐半丁とかどう?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:49:49 ID:Z8j8Ow59
>758
マジネタデスカ!?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:00:43 ID:Jnk1pZ6z
>>763
エネルギーはそんな多くないけど脂質が多い気が。
脂肪を燃焼させるためには炭水化物(米)をちゃんととるのがいいよ。この理論は運動生化学あたり勉強するとわかるけど。
カフェオレをブラックコーヒー、フライドポテトをサラダ、とかヘルシー(健康的)な食事をちゃんととれってシャーリーンが(ry
好きなものを我慢するのは辛いけど、少し変えるだけでかなり変わるから頑張ろう!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:11:55 ID:yVO+2F0c
膝が痛くなる方は、足を開いて腰を落としたとき
膝がつま先より内側へ入ってませんか?(内股)
股関節を開くようにしてガニ股を意識すれば痛くならないと思いますよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:28:45 ID:aWoL9R/1
>>771
758じゃないが、シャーリーンのブログに
I'm 5' 2"
ってあるからほんとだね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:26:29 ID:XZprhDJT
>>773
膝が痛くなる人は姿勢がどっかオカシイんだよね。
そういう人は一度動画自分撮りしてチェックしてみるとよいかもね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:30:20 ID:Y35HSi0x
>>765 >>767
多分姿勢の問題だと思うよ。
私も同じくらいの体重で一度も痛くなったことない。

もう一度基本と燃焼だけやって姿勢の復習をするといいかも。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:22:33 ID:D3LQLKiU
>>750
私も膝上げチェンジの時、アンジェラの真似をしてしまう。
「よっしゃ出来たっ!」って思ったら次の動作がめちゃめちゃ‥
でも、毎回挑戦してるよ。そのうち完璧に出来る様になるぞっ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:34:17 ID:h+BXXw3U
>>777
は私かwwまっったく同じことしてるよー。
そして直後の振り付けが全部飛ぶのも同じ!
そんな777は「マーチ」する時、10回に1回くらいは頭を振っている、
そしてチュンチュンチュンではガッツポーズしているに1000ジョージ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:54:15 ID:ATZJspin
>>765
スクワットの時はけっこう説明があるので膝に注意してると思うけど、
パンチやってるとき等左右に姿勢を切り替えるときに、
つま先と膝の向きが適正じゃないと膝にくるよ。忙しいけど注意してみて。
自分は膝関節症を患っているのでその場で痛むから「あ、間違った」って思う。

あと、安いフィットネスシューズを使ってるとしたらエア入ってるものに切り替えた
方がよいかも。ミズノとかネットで人気あるけど店員さんも「人気ある。安いのから
買い換えに来る」って言ってた。
780777:2007/06/15(金) 10:56:01 ID:D3LQLKiU
>>778
おめでとうございま〜すっ! 1000ジョージゲットぉ!!
ちなみに、パーティートレインの時、シャーリーンとアンジェラの真似も‥www
足首痛めそうで無理だけど、挑戦中!!

781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:46:04 ID:SEHgAd8X
膝が痛い人は自己診断するより医者に行った方がいいかも。
下手すれば一生走ることが出来なくなるよ。
余り軽く見ない方がいいんじゃないかな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:19:08 ID:UbWyMuxG
>>737
オマイのおかげで腹筋ジャムの「剣をしまうように」の時
もんすごい笑顔ができるようになった!
代謝もあがるってもんだ、トンクス。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:55:57 ID:/d2kqgYW
ボンビー(泣)なので探して、探して、eBayにて45ドルで新品見つけました。
届いたら頑張ります。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:05:29 ID:95j4rwBF
ttp://www.beachbody.com みてきた。
英語わからないけど、てっきりbeachbodyってシャーリーンの
経営する会社だとおもってた・・・。
ちがうのかな?

ちなみにそこのサイトに乗ってるHipHopAbsも面白そうですな。
・・・ってまずはシャーリンと一緒に頑張ります。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:34:56 ID:1hTBUaWR
エルボーの切り替えが難しい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:46:30 ID:BkHCAL5Q
10日で3キロ痩せた
ズボンがきつくなく履けた事がよかった
他には、まだ変化なし
特に節制してなくて少しお菓子も・・・
食事制限してたらもっと痩せたかも
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:23:38 ID:7H17ymKK
私も食事制限してない。
食事制限すれば…って私も思うw
でも私の場合そもそも食うのが好きで、食べ物が旨くて旨くてピザったタイプなので無理だ。
食事制限しなくても今のとこ順調に痩せてるならしなくていいと思う。
一ヶ月に体重の5%以上痩せるとリバるらしいし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:47:10 ID:Xf8PJn9v
自分は1ヶ月で体重の5%相当まで落ちてしまった。
食事制限無しで、後半の2週間はターボ導入。

そしたらここにきて停滞期に突入しちゃったよ。
細かく増えたり減ったりが1週間近く続いてる。
食事制限してなくて運動で痩せてもやっぱり停滞期は
来るんだね。ここであきらめると即リバると思うので
このまま地道にターボ続けて停滞期を抜けるの待つよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:13:30 ID:8SBiAa+b
使って三日目。。。変化なんてまだまだ求めてないのに、胸だけはどんどん減ってきて泣きそうです(´・ω・`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:43:50 ID:ScgWkkEC
暑さでカルディオやると吐きそうになる┐(´д`)┌
なので、20分ワークアウトとアブ前半やっている。

いいのかこれで・・・?
イミナサスかな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:47:33 ID:SEHgAd8X
厚い中やると熱中症になるよ。
エアコンで部屋を涼しくして思う存分やりたまへ。
792765:2007/06/15(金) 18:39:10 ID:aiZB1r+E
>>767-768>>776>>779他にも膝に関してレス下さった方ありがとうございます。
>>779さんのおっしゃってる通り、ターボジャム始めて1週間程たってから気付いたんですけど
パンチの時足と手逆にしてたんです
多分それが一番の痛めた原因だったと思います。
そこから休みを取らず、シューズ履いて手と足揃えて完璧!って
毎日ガンガンしてたから痛みが増したのかなぁ、と。
きっと他にも姿勢間違ってそうですね。
1日たったらマシになるかと思いきや、ターボタックの姿勢とっただけでピリピリorz
病院行ったほうがいいかも、と思ってきました
食事制限&ウォーキングしてまた出直してきます。ありがとうございました
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:43:34 ID:ZW3TXiuP
どのプログラムもターボジャム全体に言えることだけど
普段の生活から考えたら
かなり銭形風味のガニ股気味というか
足が常にプリエ気味の形だよね。
足のつま先と膝が常に外向き気味。
多分内股気味になる動きは皆無だよぬ?

常にスクワット気味になってて、
それが内腿が痩せさせる&膝を怪我から守る仕組みになってる。

初めはつま先と膝が揃って前に向いちゃってた。
普通の生活はつま先前向きだから普通にしてるとそうなっちゃう。

ターボ中はしっかり意識して外向きにしてみて。
膝がすごくラクだよ。
それに、これを気を付けてから内腿が超痩せた。

でももう痛めてしまった人はお医者さんへ行くべしだね。
お大事に!そしていつかまた戻って来てね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:45:11 ID:ZW3TXiuP
×だよぬ
○だよね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:20:04 ID:ocyLEy5g
>>792さんお大事に。
ウオーキングと平行して腹筋ジャム(特に後半の寝てやるやつ)をやると腹痩せしそう。
それとダンベルの椅子に座ってできるやつ、
例えばローテーションカールとかをやると二の腕も細くなりそう。
ウオーキングだけだとウエストキュッ、二の腕ほっそりは難しいけど
工夫すればターボの中でも利用出来るのはあると思うよ!
焦らず治して下さいね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:36:34 ID:U/VjhYmW
>>793 自分の文章を、一度読み返して見ることをお勧めします。
気味気味読みづらいったらw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:58:44 ID:Yjzc3yNU
>>793
でも「だよぬ」で和んだw

初めて1週間。サイズ・体重ともに何の変化もなし。
食生活は寝る前のお酒&ちょっとのつまみをやめた以外は
特に気にしていない(食事時にお酒は飲む)。
変化が出始めるのが待ち遠しい。
この週末は話題になってるウニクロのスポブラと
もうちょっと重いダンベルを買いに行きます。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:04:42 ID:XXm0iip9
只今キャッシュバックプログラム6日目でカルディオ!
下半身の汗が凄い〜!2階なのでミンディーバージョンで
控えめなはずなんだけど、汗が〜凄い〜たのすぃ〜
ホントあっという間ですね。控えめにしてる分、
ピザの割には減りが遅いけど、モチ保ちながら頑張ります!
開始 71キロ 体脂肪 40,7% が
体重変わらず体脂肪が−0,6%(日によって最高−1%)で
アンダーが−2センチ、ウエストが−3センチです。
数値的に早く劇的に変化して欲しいなぁ。
でも、数値が変わって無くても、体のさわり心地が変わりました!
ありがとうシャーリーン!
運動したくてたまらない気持ちを初めて味わったよ〜
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:07:13 ID:YDrVcgEJ
昨日から始めたのですが、難しいですね…。まさにタコ踊り。
本日2日目で、基本と燃焼+20分ワークアウトなのですが、
間に休憩を入れても良いのでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:59:05 ID:lHRqZOq1
明日明後日と諸事情でお休みしますが
月曜には必ず必ず復帰するぞ!
必ず戻って来いよ>>自分

>>799
もちろんそうよ。
休憩ありでオッケー。
はじめは無理しないでもそのうち続けてやれるようになるから全然大丈夫だよ。
それより楽しくやることと姿勢だけ気を付けてねー。

>>797
私もそろそろ2kgのダンベル買わなきゃ。
思うんだけどスカルプトは
痩せれば痩せるだけどんどんラクになってきちゃうんだよね。
筋力ない+自前の重りがヘビーなはじめが一番キツい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:15:17 ID:DxhjByc4
買おうかどうしようか迷ってこのスレに行き着いたけど、
>>799の「まさにタコ踊り」の言葉見て吹き出してしまった。
そして安易に自分のタコ踊り姿が想像できる・・・。うーん、どうしよう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:16:10 ID:+KgFcLe1
ウニクロ行って来ました。
ワゴンセールで790円だったよー
ラッキー☆
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:24:22 ID:FA9m9/8E
>>802
私も今日ワゴンセールでどピンクゲットした
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:08:02 ID:Umgka8BG
ウニクロのなんて名前ですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:48:45 ID:TYTS+3bD
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:54:52 ID:Q7KAl0go
朝晩やってそのたびにシャワー浴びてるけど、
肌に悪いとかあるかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:29:22 ID:gogxiktL
洗剤成分が残らないようにきちんとすすぐ
保湿はしっかり
夏でも屋内はクーラー乾燥するからね
ケアをすればいいと思うよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:41:51 ID:b+939E1t
前にスポーツクラブに通ってたんだけど、一日に移動しながら何本もレッスンするインストラクターは
肌に悪いから、石けん・ボディソープなど洗剤成分を使うのは一日一回で、
それ以外はお湯で汗を流すだけだと言っていました。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:58:22 ID:fMS6EptR
たしか、運動後の脂肪燃焼中は熱いシャワーは控えたほうがいいんだよね
体温が上がると燃焼がとまるとかなんとか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:15:57 ID:4EDm89EW
脂肪の燃焼については知らないんだけど
運動直後にお風呂とか熱いシャワーは、良くないってのは聞いたことある。

なんか、疲労回復の為に筋肉の方に集中すべき血流(?)が
体温の上昇によって体表面の方に集中してしまうので、疲れが取れにくいとかなんとか。
ちょっと記憶があいまいなんだけど、なんかそんなカンジで
とりあえず疲れがちゃんと取れないらしいので、30分くらい時間開けた方がイイらしいです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:08:34 ID:I3Bk6MXl
>>798
オデも六日目、折り返し。
朝起きると「やりたくね〜寝てて〜」とピザの本心が囁く。
でもムリムリDVDセットしてミンディとかアナリタとか
ピザ→マッソーに変身した姿を見るとやる気になるよ

>運動したくてたまらない気持ちを初めて味わったよ〜

オデも味わってる。シャーリーンは女神。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:15:56 ID:O/ieOWYO
カルディオパーティを最後の方タコ踊りになりながら完遂するより、
20分をキッチリした動きで2回やる方が自分には合っている。
ということを気づくのに1ヶ月かかりました・・・。

1回目の整理体操と2回目の準備体操は省くので、
やっているのは実質30数分。
物足りないな、と思った時は腹筋ジャムを加えています。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:17:59 ID:GbuLTI16
>>810
終わってから1時間位空けてシャワー浴びてるんだけどいいのかな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:21:46 ID:O4HznCyC
>>809
ぬるいシャワーならおk
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:23:24 ID:Umgka8BG
>>805サン
ありがとうございます。でもパソコン故障中でみれなかった(;ω;)とりあえずウニクロにいってみよう☆
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:23:57 ID:bb2o6J2S
2種類やる時、間を空けたほうがいいの?
それとも続けた方が効果的?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:51:31 ID:v+FoNIF8
先週の土曜日に注文して今日届いた!
思ったより早く届いて嬉しいな。
明日からやります!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:56:51 ID:wPVPy8kM
私はいつも20分ワークアウトとスカルプトを間を空けずにしています。
時間を空けてした時より、続けてした時のほうが汗が多く出ています。
正しくはどうなのかわかりませんが…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:00:57 ID:p/7p5wVw
先週届いたのに翌日に盲腸で手術してしまた
抜糸まだだし流石に動かん方が良いよねぇ…
10日間キャッシュバック…(´・ω・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:08:39 ID:ke0/3wiT
キャッシュバックより健康第一よ!お大事にね>>819

カルディオ前半がきつい・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:14:48 ID:p/7p5wVw
>>820
ありがとう
でも5000円は痛手
入院代かかったし…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:20:59 ID:L3H6kL/I
キャッシュバックなんて適当にそれっぽい数値書いて送ればもらえるんだが。
別に検査官が調査しにくるわけじゃないんだぜw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:23:22 ID:f8V9tntv
俺も体調崩して、仕方なく捏造数値で送ったよ。
まだ入金は確認してないが。
あと、誰か他の人に10日間だけやらせるという手もあるか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:26:27 ID:p/7p5wVw
Σ(゚д゚)そうなの?
入院で痩せたは痩せたんだけどそのまま書こうかな?
情報ありがとうです!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:32:52 ID:L3H6kL/I
>>824
お前・・・本気で真実書かなきゃダメだと思ってたのかw
もっと要領よく生きろよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:51:20 ID:p/7p5wVw
>>825
一応アンケートだから…
もう少し要領良く生きますw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:25:47 ID:6ddy9D/U
かなり不眠なのだが、きのう基本と燃焼をやったら、いい感じで気だるく
なった!!やっぱ夜やってそのまま寝るのが良さそう!!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:42:32 ID:HBA3TcLg
10日間終わった〜。
結果は数値は全然変わらなかったよ・・・・・。でもね!!!見た目がなんかちがう!!!
ターボやりだしてから、お腹に力を入れるというか、意識?することが多くなった気がする、歩いてるときとか。
見た目が変わったのは、ウエストかな。自分の妄想かも知れないけど・・・
でも、毎日楽しい!シャーリーンが「好きなように腰を動かして〜」っていうところは自分は、フラフープを回してるような動作をやってますw

829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:37:24 ID:xsIgpC+A
>>816
自分もそれ気になる!
いつも基本と燃焼の燃焼だけ→20分ワークアウト→カルディオパーティーってやってるんだけど、
燃焼とワークアウトの最後にやる、心拍数を元に戻す運動はやるべきか悩んでしまいます。
まぁそのとき下げてもまた運動始まったらすぐ上がっちゃうんだけどw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:14:04 ID:ZcM9cMVO
基本と燃焼2日やって、キャッシュバックメニュー3日目ですが
一番引き締めたいお腹が全然筋肉痛にならない…
筋肉痛は背中から腰にかけて。姿勢が悪いの?
このまま背中にオーガができたらどうしよう…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:36:42 ID:erroUqs9
>>830
せっかちさんw
数日ではそうそう変わらないと思うよ。
ターボジャムは有酸素運動がメインだから、筋肉痛になるほどの負荷の高い運動は
あまり入ってないし。
ただ、基本と燃焼をやって背中から腰にかけて筋肉痛になるとすると、
確かに姿勢が悪いのかも。前かがみになってるなんてことはないかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:33:04 ID:ZMfPJ7Gq
>>830
筋肉をつけたいの?それとも脂肪を減らしたいの?
筋肉つけたいなら、腹筋ジャムとスカルプトを。
脂肪減らしたいのなら、その他のエクササイズを。

それに、基本と燃焼って、文字通り基礎なので、それだけでは
腹筋が筋肉痛になる人は少ないのでは?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:57:21 ID:G8gD+u8r
築25年、今日気づいたら砂壁にヒビが…
今日からミンディでやります
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:25:41 ID:BCDQ3lmc
初めてまだ17日目だけど、仕事場では『体が引き締まった』『痩せた』と言われ、旦那には『顔がスッキリした』と言われました。

20分ワークアウトと腹筋ジャムを細々としてるんだけど、継続は力なり。
頑張ります!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:41:24 ID:6QUJEUaF
ウニクロいってきたよーん。3色(ピンク・黄色・エンジ)を買ってみた。
今洗濯機の中なので使うのは明日からかな。
ついでに同素材のスパッツも買ってみたけど、使ってる方いますか?
いらしたら使い心地教えてください。

>>834
すごい!
私は数値より(もちろん数値も大事だけど)見た目を変えたいので
すごく励まされる!
腹筋ジャムはまだ1度しかやっていないのだけど、
全部通しでなんてできず、休み休みになってしまって、
すごいしんどかった。
こんなんでも効くのでしょうかね・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:52:32 ID:BCDQ3lmc
>>835

もともとピザ体型なんでアレなんですが…
腹筋ジャム立位10分しかしておらず、それも1日おきとか時間がある時のみだったんですが効果ありました。やはり『継続は力なり』ですね。

地道にひっそりとタコ踊りしたいと思いますw

837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:26:07 ID:ji/YFXrj
>835
また安くなってたから
買い足ししてきましたよ。

私は、疲れてたり生理中の時とか
お肌が敏感なときは縫い目のところが痒くなります。

でもこれが一番着やすいし、好きなので愛用してます。

揺れるって言う人もいたけど、も私は気にならないなぁ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:25:42 ID:9kDqDJXu
苦しいながらも腹筋ジャムについていけるようになったら、
腹筋の影が見え始めた。やる気でてくる!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:04:12 ID:KgwfKXgC
>>829
私も!!今からそのメニューやります
今日は気分転換に順番変えてもいいかな?
燃焼 カルディオ 20
でやろっかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:37:53 ID:O7Ju/f/8
>>837
いつまでユニクロの話してんだよ。いい加減スレ違いに気づけよ。
そんなにユニクロ好きならユニクロスレでも行けよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:52:09 ID:jIrIHWQj
まあ!なんて言葉遣いが汚いのかしら。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:53:27 ID:7eJGxEYl
>>841
キモス・・・
まあ確かにウニ黒の話はいい加減もーいーわ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:15:26 ID:LyDBuRyv
別に延々何十レスもついてるわけでもないんだから、
たまにちょっとそういう話が出てもスルーすればいいのに。
男子には関係ないことなのはわかるけど、女子にとっては
どういうヨガマットがいいかとかいうのとそんなにレベルは違わない話だよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:37:41 ID:nbJoUj/b
連続クロスの時、肩を回して思いっきりパンチしてると少し遅れてしまうので、
控えめにパンチしてたけど
腕を引くのを意識してやると、ついていける様になった。

ハンドロールって二の腕に効くんだろうか?
たるんでるからいつも一生懸命回してるけど
いまいち効果が無い。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:42:52 ID:nQartw1f
回す動作自体もだけど、腕の位置を高く上げると疲れるね
(二の腕というより肩のほうかな・・・)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:30:50 ID:6dCzS1Cb
ビリってる自分だけど、そろそろ違うものにも挑戦したくなってきました。
ターボジャムはお薦めできますか?
ビリーと併用してる方なんています?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:57:12 ID:gB/rzmkN
>>846
このスレをビリーで検索してみた?
たくさんレスがあるよ。

スポブラ関係はこっちがいいよね。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176895360/
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:58:56 ID:zBf2jbQM
尾骨が下を向くように
ってのがいまいちわからない・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:05:34 ID:Vh4pHBh0
>>846
漏れはビリー続けてるけど飽き防止に買ってみた
20分程度のプログラムが2本あるんでその日の体調や時間に応じてビリーと平行して使ってるよ
ノリと雰囲気が全く違うんでビリーとあわせてエクササイズを継続するにはいいアクセントになってる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:25:22 ID:FwIe/Zol
>>846
参考になるか分からないが、一応比較スレがあるよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179605342/
ビリーズブートキャンプVSターボジャム
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:30:16 ID:6dCzS1Cb
846です。レスありがとう。
ビリーのときもここの人達に後押しされて入隊。
色々調べてみて、やっぱりターボも買いそうです。
早速ポチってきます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:43:16 ID:5GCI5Bsm
>>848
尾骨って端がちょっと内側に曲がってるでしょ?
だからその先端がまさに下を向くように、ってことだと思う。

ここに人体骨格の画像があるよ。
教育用画像の「CGで見る生物のしくみとはたらき」のなかに
ヒトの骨格がある。
ttp://www2.edu.ipa.go.jp/gz/
感覚がつかめるといいね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:35:31 ID:LaPKrLuC
「やや内側(前方)向いてる尾骨の先端が下に向くように」だと
オケツ突き出し形にならないかい?
ターボタックは「やや後方向いてる尾骨の付け根が下を向くように」だと思ったが。
同じことを言っているならスマンけど。
横から見て前方→だとすると、

   /  ←付け根
    /  ←ここらが下を向くように
  /
  |
  |
  `   ←先端
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:49:08 ID:35Hpwopm
これって何時頃にやったら効果的?
聞いてると今日も一日なんとか〜って言うから朝やるのがいいのかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:56:58 ID:LF5eG9XN
>>853
自分も多分そうだろうと思ってやってたなあ。
要するにケツを突き出す形の逆。
ポンプで言えば、「ギュっとしめて」の時の形。
腹筋を締めて、腰を前に突き出すということなんじゃないだろうか。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:16:28 ID:35Hpwopm
>>688
私の方は下や隣に迷惑掛かるから飛び跳ねとか足をドタドタさせるのは省略してる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:21:38 ID:QRRsNVKc
>>854
有酸素運動は朝食前、無酸素運動は就寝前がベスト
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:53:40 ID:KgwfKXgC
朝やってその後の食事は普通に食べちゃってるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:05:04 ID:QRRsNVKc
普通にプロテイン飲んでる。

つかそんなの人それぞれでしょ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:19:11 ID:O7Ju/f/8
>>843
じゃあヨガマットスレ行けば?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:24:21 ID:jIrIHWQj
>>860のスレの方が不快な件
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:19:04 ID:NwGP0XEk
全くだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:33:03 ID:68APJ/Eb
退院してやっとDVD見れた(´;ω;`)
シャーリーンは前向きで良いな
どっきりのスキップにワロテ腹痛い
何て女らしい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:55:27 ID:Lw8mecdg
>>863
でもあの吹き替えは反則だよねw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:22:41 ID:68APJ/Eb
>>864
仕草も微妙に女らしいから吹き替えと重なってw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:27:29 ID:7UVM4oU7
1ヶ月経ったけど、最初の2週間くらいでウエストが5cm、
太股が2cm減った以降サイズが変わらなくて
モチ下がってきたのと、微妙に飽きてきてしまったので
ebayでCardio Party RemixとPunch Kick and Jamってのを
落札してみた。届くの楽しみ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:50:53 ID:Lo/NQG+B
今まで基本と20分ワークアウトをやっていて、
今日初めてカルディオやろうと思ったら、
何度やってもディスクエラーで再生できない。
他のMDだったら問題ないのに。

これはプレイヤーが悪いのか、MDが悪いのか・・
怒りがおさまりません。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:59:14 ID:IrvvU4Lu
>867
MDプレーヤーだからダメなのでは
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:07:12 ID:Lo/NQG+B
>>868 そりゃそうですよね、文章間違えてました。
ちゃんとDVDプレイヤーで再生してます。
以前、amazonで買ったDVDが再生できないことはあったのですが、
その時の物とは価格が違いすぎるので悔しいです。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:20:11 ID:IrvvU4Lu
普通にクレームで交換してもらえば
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:25:47 ID:lut8+2Uz
尾骨ってどこぉ(;ω;?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:29:10 ID:Lo/NQG+B
>>870 そうですよね。
とりあえず友達の家で試しに再生させてもらって、
それでも映らなければクレーム言おうと思います。
お騒がせしました。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:33:52 ID:IrvvU4Lu
>872
あんま落胆すんなよ
お肌に悪いぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:11:43 ID:SKbzELbn
>>871
お尻にある骨。
しっぽの名残がある場所っていったらわかるかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:04:53 ID:I8/ehQWb
shopjapanのrankingで2位になってるんだね
自分が注文したとき(GW明け)は3位だったから
売れてるんだね
ビリーに追いつけ、追い越せ

最近、ほんとに変化なく、やる気も低下気味だけど、
昨日、このままじゃおなかぽっこりが目立つ服買っちゃったし…
さて、始めるとするか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:16:20 ID:xomFKuTe
本日カルディオ2回目挑戦。途中gdgdになったけどなんとか
ついていけたワァ・・・。
20分ワークアウトと最初のほうは振り付け同じだけど最後は
細かく刻んでクルクル変わるから疲れた頭では追いつけないww
あれ、ずーっと通しで撮影してんのかな
シャーリーン汗まったくかいてないよね〜。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:54:03 ID:TJ9GNM/E
あくまで「完全完璧なるお手本」用に撮影するわけだから
通しじゃないでしょ。
特にシャーリーンはかなり説明とかで喋るから。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:00:14 ID:O0J2T+v9
通しだとは思わないけど、シャーリーンも
スカルプトでよろけてるよね
いいのかそこwと思った
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:01:57 ID:QRRsNVKc
踊り切らないで次のフリいっちゃうとか、
ノリだけで適当にフニャフニャ踊っちゃうとか、
そんなに完璧には見えないけどな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:05:33 ID:Mjv1Iyo3
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:22:08 ID:i1I6hx/h
>>880の人は、効果半減だろうなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:23:41 ID:JcYmSc7g
ターボタックの姿勢になると、なぜか息が止まっちゃう。
おなかにち・・ちからをっ・・・いれるとっ・・・ひーーーー!!みたいな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:27:48 ID:DSqqbWzZ
>>872
PCでリッピングしてDVD-Rに焼けば尼で買って見られなかったのも再生出来ると思うよ
PCでも再生出来ないなら即交換しかないけど、焼けたら交換に出してる期間もターボ出来るよ
そもそもPCがない、リッピングが分からないならご愁傷様としか言えないが…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:28:34 ID:9llmgF+j
痩せたいー!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:32:55 ID:DTncKLIo
手に入れたー!!
初日楽しく基礎してたら一時間ぐらいしてた。けっこう覚えるの大変だよね…でもかなり汗かいたよ。
明日も頑張る
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:10:08 ID:dfRgjCUu
毎日はできてないんだけど、(他の運動もしているし)
かなり覚えてきて余裕がでてきて楽しめるようになった。
余裕ができてくると力を入れるところもわかるようになってきたし、
ああ、ここの動きはもうちょっとこうだなとか、足をもうちょっとあげようとか
思えてくる。
それもまた楽しい。
いいね〜、ターボジャム。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:43:18 ID:uBtX+T0v
ターボジャムの購入を検討していますが
上の方で騒音の話が出ているので気になっています。

マンション住まいで今までビリーは
コルクマット+ラグ+ヨガマットでしてジャンプは控えています。

ターボジャムはジャンプが多いですか?
マンションでもできそうですか?

888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:01:34 ID:xKMs2tro
>>887
ジャンプもあるけど飛ばなくて平気、ちゃんとその辺も説明してくれてる
後は足をバタバタさせる所はアレンジしてみたらいいかも
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:05:30 ID:MnGJAKXO
>>887
マンションの方は不安ですよね
どんなに気を使ってもやはり、
それなりに設備が整ってないマンションだと響くようです
下の方が神経質だと何か言われる可能性はあると思います
主観ですが騒音が出るのは ターボ>ビリー 
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:25:22 ID:uJrNM0J5
>>876
ホリーが飛び跳ねるストライクで乱れた衣服をいつ直すのか
気になって見てたら、縄跳びの時カメラが切り替わったら
ちゃんとなってた。

大きく動くとカロリーの消費も多くなるって言ってるけど
大きく動くと息が上がって苦しくて有酸素運動になってない気がするし
どうすれば良いのか悩む
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:32:09 ID:7uya46Pe
>>890
私は、力の入れ所をしっかり意識してやったら心拍数があがりすぎてしまいます
その状態でしばらく続けても体重やサイズにまったく変化はなく、
心拍計をつけて心拍数が上がりすぎたら適度に力を抜いてというふうに
心拍数を調節しつつ有酸素運動を意識するようになったら、
するすると体重と体脂肪が落ち始めました

苦しくやるぐらいなら、適度に負荷を落としてところどころ軽めにやる方がいいんじゃないかと思います
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:01:36 ID:H6h1FG4D
今日で10日目が終了しました
159/48 → 159/50.5
体脂肪は23%をいったりきたり
モモサイズも左右1a増
キャッシュバックの記録を書くのも恥ずかしいです
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:31:23 ID:0riM2e18
>>887
無理とは言わないが、ビリーに比べるとジャンプ部分は多い。
ジャンプできないと楽しさ半減。私はあきらめてビリーに戻ってる。
>騒音が出るのは ターボ>>>ビリー 
↑これは間違いない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:44:25 ID:y9/iuGVt
ジャンプ以外にもフットボールドリルとかセブンステップとか、ドタバタするの多いしな…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:11:19 ID:Cw1jInQP
ヤフトピでビリー来日って見かけて、シャーリーンも来日してくれないだろうか?と思った。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:11:58 ID:TsewCs+y
>>891
心拍計ってどんなの使ってます?
ポラールとか高いし躊躇してます
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:24:07 ID:UUCNfu9w
>>892
筋肉付いただけでは?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:30:55 ID:AbeheNBw
たった10日で筋肉ってつくものなの?(´・ω・)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:36:03 ID:UUCNfu9w
>>898
意外と付くよ
大体は筋肉付いてから脂肪が落ちるし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:38:14 ID:AbeheNBw
>>899
(・0・。) ほほーっ
始めて約1ヶ月だけど、ちょっと体重増えてて('A`)
筋肉がついたんだと思って頑張ろう。
dクス(・∀・)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:45:04 ID:UUCNfu9w
筋肉付いて脂肪落ちると体重が増えてても痩せて(引き締まって)見えるよ
体重の数字だけに気をとられるのはあんまし良くない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:51:35 ID:DTncKLIo
夜に運動してるんだけど、これっ食べる前と食べた後とどっちが効果的ですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:00:57 ID:rcZRQpI3
夜だったら
食べてから1時間以上あけて運動、運動してから1時間以上あけてお風呂
がいいのかな
でも晩御飯の時間と寝る時間にもよると思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:07:34 ID:DTncKLIo
ありがとうです。
運動した後は汗だらだらかいているのですぐお風呂に行ってます^^;
その後水分とるので意味ないですよね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:12:58 ID:K2UL9fZE
ダンベル使うみたいなんですが、どのくらいの重さのダンベル用意しとけばいいでしょうか?
あと寝転がってする運動多いですか?
質問ばかりすみません
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:26:31 ID:wdXgyKT5
>>905
ダンベルははじめはナシでおけ
寝転がってする運動は、腹筋後半の10分とスカルプト(筋トレ)の最後5分くらいだけ。
ほとんどが立ってやる運動
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:28:40 ID:K2UL9fZE
>>906
お答えありがとうございます!
届くの楽しみに待ちたいと思います
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:29:26 ID:wdXgyKT5
騒音はアナリタミンディバージョンでやれば解決じゃん。
一度も床から足をはなさなくても20kg以上痩せるのは
アナリタみればわかるっしょ?
アナリタミンディバージョンはビリーより静かだよ。
でもビリーやりたい人はビリースレへドウゾ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:33:39 ID:wdXgyKT5
>>907
私ははじめは自重だけでヘロヘロだったw
でもなかには5kgの使ってる男性もいる模様。
一度やってみてから重りの見当つけた方がいいよー。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:55:22 ID:zc2wZi4D
今までビリーやって来たけど、ターボ購入考えてます。
ビリーと併用でやったら効果出やすいかな?
ビリーと併用してる方いますか?
効果はどのように現れてますか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:01:06 ID:NeRDy5Vj
>>910 前にも全く同じ質問を見た気がする…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:02:40 ID:f3XZ0AKz
初心者板では筋肉なんて簡単につかないって言ってたけど
3ヵ月くらいかかるって
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:02:45 ID:0j/xyham
>>910
こんなスレがあるよ。
ビリーズブートキャンプVSターボジャム
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179605342/
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:05:50 ID:09KmsDar
今日は英語バージョンでやってみた。
シャーリーンの声はヒラリー・クリントンに似てるかな。
前向きで知的で自信にあふれている感じ。
でも日本語の吹き替えの声も好きだな。
「あーらブライアンw」とか「後ろ♪後ろ♪」とか可愛らしい時もあれば、
雄雄しく叫んだりする時もあって楽しい(・∀・)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:09:38 ID:7mQ3CLLu
カルディオパーティよりターボスカルプト+腹筋ジャムの方がしんどいの私だけですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:30:54 ID:PxcPrIu1
>>915
私の場合、20分+腹筋でもしんどい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:29:02 ID:fMz2ucla
なんか最近このスレ速度はやくなってきてる気がするんだが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:10:09 ID:7HLQIQIG
>>917
人増えてうれしす。
ビリー組がそろそろ何か併用するものを…って感じで流れて来てたのかな?

私も一応ビリー併用組だけど、ダンスっぽいのが好きだからかターボの方にハマってしまって
ビリーは全然やらなくなってしまった。
ビリーは人と会話する時のネタ用DVDと化してるなあ。
ビリースレ見てると同じように両方買って結局ビリーしかしてないって人も
いるみたいだから、やっぱり相性とか趣味によってすきずきだね。

ところでターボジャムのCMみた人はどのチャンネルで見ました?
こんだけハマっておきながらCM一度も見掛けたことないんです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:14:35 ID:mF3xSW04
>>918
私もターボ買う前は、ビリーのCM見て買おうと思ってビリースレとか見てたけ、そこでターボの存在知って
ターボの方が合ってるかなと思ってターボを買った。そんな私も未だにターボのCM見たことないな。
ビリーは未だに見るけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:37:40 ID:461NIujJ
>>918
ケーブルでFOXとかAXNで見たと思うよ!
今、ビリー来日前でビリーCM最高潮って感じ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:49:49 ID:H6h1FG4D
>>897
腹筋がついたと信じてキャッシュバック申し込みます…
ありがd

ターボCMはUHFの通販枠でみましたが
この頃はビリーしか見ない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:51:53 ID:OWQm4sce
ターボ欲しいけど、ちょっと割高感が否めない。
でもようつべで見ると、別嬪さん揃いだね。
同性から見ても魅力的。
やってみたいという意欲をかきたてられるし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:18:26 ID:q0mg4DFZ
数日前から始めて、今日始めて腹筋ジャムやろうと思うんだけど…。(これから)
なにせこの時間なので、どたばたできません。
腹筋ジャムってどたばたしませんか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:24:32 ID:VfWW8uhX
スカパーの人は,今240chで
ターボのCMしてますよー。
変わったんですね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:26:14 ID:KlBXeNAf
カルディオパーティのホリーが好きだー。
なんか一所懸命でかわいい。
ターボ始めて、2ヶ月で55キロ→51.5キロ
体脂肪29〜30→26パーセントになった。食事改善平行してだけど。
昨日今日はセイーリでお休みしているけど、また明日から頑張ろう!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:38:18 ID:IJqp5doD
>>923
腹筋ジャムは全然騒音出ないよー
それでも心配症なら後半だけやれば?
後半は完全無騒音。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:42:31 ID:04lHlsdM
食事改善してるシトちらほらいるけど、例えばどんな感じで改善しているの?

漏れも1日11品目とか、一口30回噛むとか色々試してはいるけど体重もサイズも変わらないお。

ターボはまだ4日目だけど、4月から月6〜10回ぐらいスポクラ通ってはいるんだけどな。
やっぱもっと頑張らないと成果は出ないのか。。
子供いるからなかなか行けないし(´・д・`)
ターボにかけるしかないお!
モチ下がり気味だけど。

長文&携帯からスマソ
928923:2007/06/18(月) 23:50:58 ID:q0mg4DFZ
>>926
安心しました!行ってきます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:00:55 ID:fMz2ucla
>>927
飲み物は野菜ジュースか牛乳で
あとコンビニでカップで売ってるサラダを夕食に
夜食、間食はダメ、絶対。
ほかには油だけじゃなく塩分にも気を配ること


だいたいこんな感じで
930925:2007/06/19(火) 00:06:03 ID:wMZyEuGp
>>927
食事改善、私の場合は無理せず3食きちんと
健康的な物を食べる、という感じです。
今回ダイエット始める前は、産後に母乳をあげていたせいで
とんでもなくお腹が空いて、胃が大きくなって暴食癖が付いて
1年で6キロ増。(臨月時と同じorz)
夜寝る前に甘いもの食べたり、毎食腹12分目食べたりしてたので。

今は、たんぱく質と野菜をしっかり摂って、調理に使う油を控えめに。
お米に麦を混ぜて炊いてます。
毎食自分で作ってるので、30品目目標で食べてますよ。

155センチで51.5キロだから一応標準体重には戻れたけど、
40キロ台目指してターボ頑張る!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:08:52 ID:x7vzovE3
>>929
夜、野菜サラダだけ?
サラダは体冷やすからよくないんじゃなかった?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:30:48 ID:jVysUj3g
時間が無くて夕食後30分くらい経ってからやってるのですが、
これだと体脂肪落ちないのでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:37:31 ID:MmTkK470
コンビニサラダって危なくない・・?
自分で作ったほうが絶対いいですよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:42:25 ID:4n53FLc1
>927
食事改善って言ってる人の多くは、過去の食事内容が明らかに「そりゃ太るだろ」ってので、
それを人並みにしている感じだったと思う。
間食する人は間食をなくす方向で、酒飲みは酒を減らして、大食いはご飯の量を減らして、
ってなレベルの話だったかと。

お子さんいるなら、健康的な食事を取っていると思うから、献立の内容はそのままで
いいんじゃないかな。ただし、ちょっと残っちゃったものをついついおなかに片付けちゃう、
みたいなのは、つもりつもる気がする。

わたしの敵は酒だ。ターボ終わってシャワー浴びたら、ビールトレインに乗りがち。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:01:31 ID:w/UnPob/
ドリンクはゼロカロリーのものだけを採ろう!
水、お茶、ブラックコーヒー、ゼロカロリーのコーラやペプシ等。
牛乳や野菜ジュースは、食事の一部だと考えて適量を。

アルコールは週に2回とか一日おきとか決めて飲もう。
酒好きな人はそう簡単にやめれないからね。酒やめることでストレスに
なったりしたら逆効果だし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:11:11 ID:L+1Zb/nu
そうだね、自分もポテチと炭酸飲料を止めただけで、
あとは食べたいものを食べてる。

開始して5週間経ったけど、腹回りが停滞、というか、また太くなってきた…
全くなかった胸に微妙に筋肉がついてきた感じなので、腹筋のせいかなと勝手に解釈。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:13:01 ID:FVdMVxbr
私は炭酸飲料が好きだから生協の「ただの炭酸水」(もちろんカロリー0)を飲んでるよ。
最近はフルーツ酢を割ったりして楽しんでる。
もともとお酒飲めないからこれで充分ナリ〜ヽ(´ー`)ノ 

キリンからもカロリー0の炭酸飲料出てるね
ttp://www.beverage.co.jp/nuda/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:16:15 ID:7D3L6qSq
最近部屋が汗臭い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:19:54 ID:PcjWjyJF
>>927です。

皆様早速のレス、トンクス!
なるほど〜。
飲み物は基本的にお茶か水だしお酒も滅多に飲まないからおkと。
あとは食事の量と、内容もちと改善しないといけない感じだなー。

しかし、何ヶ月か前より食生活改善(たばこもやめた)して運動もしてるのに変化なしなのはナゼ?!
むしろ体重もサイズも増えてる…orz

現在159センチ・56キロ、ほぼ標準だから落ちにくいのか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:22:10 ID:DXRrzoXM
オカルト象キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
165cm 47.5kgからターボ始めて1ヶ月半
その間体重量ってなかったんだけど
ジーンズがゆるくなってきたので体重計乗ったら48kg
ふえてんじゃんw
脂肪が減って筋肉増えたのかな〜

ところでシャーリーンの
Somebody say HEY!のあとHEYって声があちらこちらから
あがった後の「ふははは」って低い笑い声が好きだw
941940:2007/06/19(火) 01:22:59 ID:DXRrzoXM
あ、オカルト現象の「現」が抜けて象になってもうた。ふははは
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:23:03 ID:GRdy4vOr
>>918
MXTVで、ビリーcmやってた枠で見た。でも2回しか見た事ない。
前から気になってて、初めて見たCM中でロウ、ホイール、カポエラ
ステップやってるのを見て、これは絶対キク!と思って買う決心をした。
943890:2007/06/19(火) 02:16:55 ID:7ZMyyMNW
>>891
レスどうもです
やっぱり軽くやった方がいいのかな。
気分が良いとついがんばってしてしまうので、息が上がってきたら押さえてやってみようと思います。
心拍計があれば1番良いんでしょうけど、ちょっと予算がない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:39:38 ID:yzjLHiE5
918です。ターボジャムCMの時間やチャンネル教えてくれた人ありがとう。
ケーブルテレビ入ってるのでいつか見られるかな。たのしみ!

>>932
ジムの人に昔聞いたら、食事前にやった方が脂肪は燃焼しやすい、
食事後は1,2時間開けてから運動したほうがいい、とのことでした。
でも時間帯や条件にこだわりはじめると
面倒くさくなり一切できなくなるのが家庭用DVDのエクササイズだと思うので、
やれるときにやれるだけやればいいと思う。
自分の中で「やれない理由」はできるだけ増やさないほうがいいよー。
「やれる範囲で、楽しく、やれるだけやる」と決めた方が。
いくら効果的なDVDでも、やらなかったら全然痩せないから<<自分への戒めも込めて。
食事後のカロリーが消費されれば、全体で見ればやせるはずだしね。

>>940
「ヘーイ」も「ホー」も「ホッホッホッホ」も
「ゴートゥザバック! キック・トゥ・ザ・バック! キックトゥザバック!」も
「ジグザグニー! オーーワーキッ!」とか「ワーキッガー!」とかもついでに言ってるw
945テンプレ案:2007/06/19(火) 03:00:14 ID:yzjLHiE5
このスレで特に質問が多かった件についてまとめてみました。
ザクッとまとめたので、修正があればお願いします。
また「まだテンプレはいらないんじゃ?」とか「テンプレがあまり長いのも」
という意見があれば入れなくてもいいと思います。


【騒音が気になる人へ】
・マットを敷く、ラグを敷くなどして着地の音を吸収させる
・集合住宅に住む人は夜遅くにやらないなど時間帯に気をつける
・夜遅くにやる場合はスカルプトや腹筋ジャムなどのジャンプのないものをやる
・ジャンプが一切ないアナリタ・ミンディバージョンをやれば音はしない
アナリタとミンディはジャンプなしの動きで20キロ以上痩せた実績があるから
安心してアナリタミンディバージョンでやればおk

【膝が痛いという人へ】
・身体に不安がある場合は迷わず医者へGO
・ヒザに不安のある人は、絶対にちゃんとしたフィットネスシューズ必須
エアーが踵に入ってるシャーリーンが履いてるようなのがお勧めです
・アナリタミンディバージョンをやればジャンプは一切ないので膝は痛めない
・ターボタックの姿勢は前傾にならない
  重心は必ず後ろ、を心掛けること(シャーリーンたちも横向きのときに見ると前屈みにはなってない)
  膝を曲げるときは、心持ち空気椅子の気分で(転ぶほど曲げず、ほんの少しでいい)
・体を捻るときは、膝もおへそと同じ方向に向ける
  シャーリーンも踵を上げておくと膝が長い時間柔軟に動かせる、とアドバイスしてる
・スクワットの時は膝を踵より前に出さない
・膝とつま先は常に外側を向くよう注意する。内股でやらない。

【痩せないという人、心拍数について】
・適正な心拍数に関しては「マフェトン理論」でぐぐって下さい
有酸素ゾーンを越えて運動すると頑張っても痩せづらいです
楽しく歌えるぐらいの心拍数で。ジョージを参考に。

【タコ踊りになる、踊りについていけないという人へ】
・基本と燃焼のプログラムを繰り返しやれば、いつか必ずできるようになるから安心汁
・手と足の振り付けをいっぺんにやらず、はじめは足だけやって
できるようになったら手の振り付けをつけてみるとうまく行くよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:07:42 ID:yzjLHiE5
追記
そのほか【ターボジャムをやる時間について】とか【食事改善について】とか
【ターボ時の服装について】とか【キャストについて】とか【ダンベルの重さについて】
の質問も結構あったような気がします。
テンプレが長くなるのを嫌う人もいるだろうし、テンプレ自体いらないよ、という方もいるだろうし、
なかなか難しいところですが。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:20:16 ID:BdJfNAi7
>>892
疲労した筋肉に乳酸や水分がたまって張っている状態。そう簡単に筋肉つきません。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:36:13 ID:w/UnPob/
>>948
それって、このスレで俗に言う「ぷよ」ってやつでしょうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:18:08 ID:pZcV+toP
>>945を元にしてみました。

Q.騒音が気になるんですが…
A.マットやラグを敷く、集合住宅に住む人は夜遅くにやらない。
アナリタ・ミンディバージョン又はスカルプトや腹筋ジャムはジャンプがないので夜間もおk。
Q.膝が痛いんです…
A.踵にエアーが入ってるフィットネスシューズが お勧めです。
アナリタ・ミンディーバージョンを汁。
不安がある場合は迷わず医者へGO!
Q.痩せないんですけど… A.心拍数が上がりすぎていませんか?
心拍数に関しては「マフェトン理論」ググれ。

Q.踊りについていけないです…
A.基本と燃焼のプログラムを繰り返しやれば、いつか必ずできるようになるから安心汁。
Q.何時頃ターボジャムをやれば最も効果的ですか?
A.有酸素は朝食前、無酸素は夜等と言うが、基本的には好きな時に汁。

Q.食事改善はどうすればいいですか?
A.ヘルシーに三食摂ればいいんでね?
脂肪燃焼に必要なので炭水化物はちゃんと摂りましょう。
Q.ターボ時どういう服装にすればいいですか?
A.ユニクロのスポブラが人気のようです。
基本的には好きに汁。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:25:50 ID:pZcV+toP
Q.何キロくらいのダンベルを使えばいいですか?
A.女性なら1キロ〜2キロ、男性では5キロの報告も有り。
最初はダンベル無しでもおk。
Q.ビリーと迷ってます。
A.個人の好みがあるのでなんとも言えません。
Q.ビリーと併用してどうですか?
A.いいんでね?


以上、修正あったらよろしくです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:41:36 ID:pZcV+toP
あ…>>950踏んでしまった。
携帯なのでスレ立て出来ません orz


>>952さん、よろしくお願いします。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:14:54 ID:xkIPks1D
逝ってきます
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:43:37 ID:xkIPks1D
【シェイクシェイク】ターボジャム Mix #4【Turbo Jam】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1182212177/1-100

次スレです。
変なとこ、追加があればお願いします。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:46:59 ID:w/UnPob/
>>953
乙。

ただ一つ気になることが。最後の
「もっとワークアウトしたい場合は、腹筋ジャムのワークアウトをしてください。
 腹筋ジャムはいつでも、毎日行うことができます。」
ってトコ、腹筋やスカルプトのような筋トレは1〜2日置きで
やったほうが効果があるとどこかの本で読みましたよ。
(腹筋は回復が早いので、1日置きでも大丈夫のようです)
有酸素運動は毎日やってもオーケーですが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:07:35 ID:DqybCmWO
>>953
乙です!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:09:14 ID:cryrBjla
スロトレの考え方だと筋トレは1〜2日置きがいいんだよね。
だから私はスカルプト+腹筋後半+20分と
パーティー+腹筋前半を交互にやってる。

でもまあやり方は人それぞれだからなあ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:33:27 ID:xkIPks1D
>>954
その辺の文はターボジャムのガイドブック丸写しです。
P.7の上級者の方は… ってとこです。
私もどこかで腹筋は回復が早いので毎日でもOK。
全身の筋トレは1〜2日置きと聞いたことがあります。
シャーリーンが毎日でOKと書いてたので、私は毎日してるので書いてみました。
958953:2007/06/19(火) 11:37:50 ID:xkIPks1D
でも、書き間違えてますた…

×腹筋ジャムのワークアウトをしてください
○腹筋ジャムのワークアウトを加えてください

私も20分+スカルプト+腹筋とカルディオ+腹筋を交互にしてます。
まぁスケジュールのとこにもガイドブック丸写ししておきましたが、
基本的に自分の体調と相談ってことでお許しを。。。次スレで気になるとこは直してくださ〜い
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:42:45 ID:PIGK/tdC
>>954-956
何故1〜2日置きが良いか考えると答えが出るよ。
自分も腹筋ジャム程度なら毎日でも平気だと思うけど、
ついてゆくのがやっとで筋肉痛が激しい人は休んだ方がいい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:48:37 ID:pZcV+toP
>>953 激しく乙です!
私も腹筋毎日派です。
その日の体調によって、前半後半と分けれるから使い勝手がイイ!


ところで最近、パーティーしてる最中にお腹空くから気持ち悪くなって困る orz
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:40:55 ID:U36s3fLv
>>945
>騒音が気になる人へ】
>・ジャンプが一切ないアナリタ・ミンディバージョンをやれば音はしない
>>949
>夜間でもOK


このあたりは同意できない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:01:56 ID:CpkPDjiT
10日間きっちり計っていざキャッシュバック!と思ったら…
お客様番号やらがわからんorz
明細みたいなのも注文メールやらもとってなかった。
いいんだ…シャーリーンたちに会えたから、5000円くらい…。
これから届く人たちが同じ失敗しませんよーに。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:17:46 ID:ylVjw2mf
>>962
SJに電話すれば教えてくれるよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:59:02 ID:EzMU4Jbc
>>961
そこらへんは住宅事情によるよね
ストライクで足下ろすときとか「音はしない」かって言うとそうとも言い切れない
「比較的静か」くらいかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:25:55 ID:pZcV+toP
>>961 まぁ同意出来ない箇所はmix#5でテンプレ修正してスレ立てればいいんでね?

とりあえず次スレ立ててくれた人に乙!くらいは言おうね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:07:21 ID:IC6iZJje
>>962
>>963
私は月曜日の消印が有効での締め切りだったんだけど
お客様番号とやらに気づいたのが土曜日で泣く泣く諦めたよ。
5000円分損しないよう絶対痩せてやる!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:51:32 ID:09VIYxcb
>>961
文句言うだけじゃなくて代案出した方が。

>>953
乙です
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:26:43 ID:ai0HNF0s
私もほぼ毎日派。
時間ある日はカルディオパーティ+腹筋とかカルディオパーティ+20分とかする時もある。
そういう長くやる時はアナリタバージョンでやってる。
マフェトン理論を考えてみたら
心拍数を控え目で時間長くやった方が痩せるんじゃないか?と思ったので。

運動経験豊富とかビリー余裕とかいう強心臓の人でもなければ
アナリタバージョンだけで十分心拍カーディオゾーンに行く気がするなあ。
むしろジャンプ入れるとカーディオゾーン越えてしまう人が大半かと。
膝の話も出てたけど、私個人の感想としては
ターボ始めて3ヶ月までは健康な人も皆アナリタバージョンでやった方が、
疲労がたまっての故障もないし、続けて長時間できるし、カーディオゾーンも保てるから
結果的には痩せるのではないかと思った。

セブンステップとかもアナリタ見てみると音が出ないやり方(はずまない)してるから膝にも優しそうだよ
騒音気になる方、膝気になる方は一度注意してアナリタだけ見てみて。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:40:21 ID:QWPJNVdf
膝とか気にしてる人って、スニーカーをちゃんと履いてやってるかな。
エアロビクス系の動きではだしでやるのは論外らしいよ。
970962:2007/06/19(火) 20:44:28 ID:N9JMxOe2
>>963
うぉ、まじすか。
ありがとう!明日電話してみる!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:08:13 ID:pZcV+toP
>>970 私もSJに電話して教えて貰ったよ〜


腹筋出来なくて今までミンディーバージョンでやってたんだけど、今日何気なくシャーリーンでやったら出来た!!
なんだか嬉しかったよ。

ただスネークあたりで『うはwwごめんムリムリwwぬははwww』とテレビに向かって謝っちゃった orz
972名無しさん@お腹いっぱい。
私は腹筋のマットの上に寝て、ウエストというか右オシリを右肘、左オシリを左肘に
クイックイッと捻るのができない!
なんか虫みたくモゾモゾしてるwwww