【それは】ふくらはぎ太もも【脂肪です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ふくらはぎ太もも
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1166431795/


※すぐには痩せません。少なくとも○ヶ月単位で考えましょう。
※筋肉ぶとりと思っている人の大半は勘違いです。
※脂肪を燃焼させるための基礎的な筋肉がつくまでは痩せ始めません
※筋肉がついたら太ってしまうという妄想は捨てましょう
  軽い筋トレくらいで筋肉付くのなら、ビルダー目指してください
※負荷軽め・動き大きめの運動が良い感じです
※冷え性は改善してください
※むくみがある人は下半身を暖かい状態にしたほうが良いです
※お尻がペタンコの人はヒップアップも重要です
※姿勢や歩き方を改善しないとだめな場合もあります
※筋肉がついて…というひとは有酸素運動を気長にしましょう
※ふくらはぎがししゃもになっている人は歩き方と立ち方を改善しましょう
※足裏の親指の下あたりに意識をもっていきましょう
※運動をする際は姿見などで筋肉の動きや姿勢をチェックしてからやるとよいです
※昔運動部で…というひとはなるべく軽負荷の有酸素運動を長めにするようにして
  以前鍛えまくった部分に余計な力をかけないようにしましょう(ついそこで頑張ってしまいがちです)
※肩幅程度に脚を開いて自然に立ち、外側の筋肉にばかり負荷がかかってないかチェックしましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:21:50 ID:8PveuQZE
>脚
・ヒップリフト
・ジョギング
・マッサージ(マッサージオイルなどを使うと更に良い)
・リンパドレナージュ
・骨盤体操
・有酸素運動+マッサージやストレッチ
・サイクリング
・ミニスカートをはく
・仰向けに寝て腰を浮かせふくらはぎでバランスボールを自分側に引き寄せる
・ステッパー(やる10分前に両足5分ずつしっかりマッサージすると良い)
・踏み台昇降
・ヨガ
・ブレイクダンス
・ゾーンセラピー
・爪先立ちで階段を上る(中途半端な筋力だとふくらはぎを太くすることもあり)
・登山
・お風呂の中で脚を左右にひたすら振る
・椅子に腰掛け脚を伸ばして左右にひたすら振る
・脚に毛布などを掛けて保温しつつバランスボールに乗る
・歩道橋等、階段をコースに入れたウォーキング
>太腿
・太股にボールやぬいぐるみなどを挟んで落とさないように100歩ほど歩く
・雑誌を挟んで屈伸運動
・中腰をキープしたままダンベル運動
・筋トレ
・階段登り
・寝転がって片足を垂直に上げ根元からぐるぐる回す(左右各15回×10セット)
・ビリーザブートキャンプ
>太腿前面
・太腿前面と腰のストレッチ、背筋の筋トレ
・緩い腹巻きを装着
・就寝前にメンタムを付けてマッサージ
>内腿
・脚をぴったりとくっつけて座る(ペンを挟んだりかかとを上げたりするとなお良い)
>ふくらはぎ
・青竹踏みで偏平足を改善
・足首をぐるぐる回す
・縄跳び
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:45:53 ID:4Wbp6KAq
【60kg以上】今日何食べた?9杯目【デブ女限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173534115/
【60kg未満】今日何食べた?3杯目【ぽちゃ女専用】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1175913561/
【標準限定】今日何食べた?【現状維持】part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1175817929/
身長140・150cm台の人のダイエット!!part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170393894/
身長165p以上の女子によるダイエット・6【ガリ禁】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173109229/

標準体重の人のダイエット
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1157868444/
10kg以上痩せたい人が集うスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1159088346/
20kg以上痩せたい人が集うスレ その34
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173793296/
80kg超まで放置しといて今更始めるダイエット(女限定)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176453416/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:46:57 ID:4Wbp6KAq
:BMI20以下の方はこちらへ

【BMI20以下】太ももが太いんですけど その16
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1163306827/
5カミ:2007/05/02(水) 11:54:54 ID:A8Be3KdY
>>1
これは一体何のためのスレですか?
凄い文章が見苦しいんですけどw
おそらくこのスレをたてたアナタが街やデパートなどで見かけた実際は全然太くないのに(アナタ視点で)足の太いと思った女性たちの事を言ってるんでしょうがね
こねーな場合は人の事気にするのも悪くありませんが
まず自分自身の足をちゃんと鏡でみて下さい
アナタが太い思い込んでいる周りの人よりアナタの足の方が明らかに太いと思います
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:59:02 ID:90R0TzU3
>>1
乙カレイ。

いきなり痛いヤツが沸いている…。
7カミュ:2007/05/02(水) 12:02:14 ID:A8Be3KdY
>>6
6に同意
自分の足鏡で見ろて感じ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:16:02 ID:4Wbp6KAq

9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:26:38 ID:37+Jqcoo
早速A8Be3KdYをNGさせてもらった。
もっと日本語勉強して出直してくると良いよ。

もしかして在日?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:29:04 ID:8PveuQZE
>>5
日本語でOK!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:16:54 ID:90R0TzU3
>>7
同意するなら自分をNGに…w
痛いヤツって、あんただよw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:20:22 ID:bZyH7mj6
>>11
乙とかまぎらわしい書き方すんなよ
自分の足をちゃんと鏡で見てみろよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:20:33 ID:bLt8MUS9
ね。ねぇふくらはぎの話しようよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:52:57 ID:37+Jqcoo
>>12
コテハン消すな。
ずっと痛いコテハンつけてろカス。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:51:37 ID:8PveuQZE
>>12
乙というセリフは>>1=私に向けられたものだ
勘違いチャン、テラワロス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:45:58 ID:Jch7w3Xg
>>1
勘違いはオマエ
じゃあオマエが乙なら私は甲w
人の事ばっか言う豚ちゃんは自分の足を鏡で見なさい
そして5をもう一度読みなさい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:51:12 ID:6egEOC3r
カミュってwwwwww


本人以外は全員分かってるのにw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:21:14 ID:uJ+AMTbd
腹筋に効いた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:25:37 ID:fwa0aW6Y
>>1乙なのだー 実質2?
ちょっとした空き時間につま先立ちとかストレッチとかやってみるけど
いつも通りの太さで大して変わりはないのだー
長い目でやってくつもりだが全く上手くいく気がしないのは何故なんだぜ????
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:41:57 ID:HYxmPJhP
>>19
実質3だよ。
負荷足りないのかもー。
会社に階段あったら積極的に使ってみたらいいかもしれないんだぜ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:37:55 ID:D6MXSO9T
踏み台昇降でも一ヶ月やってやっと結果が出るくらいなんだから
もっと長い目で見るか、もっとハードなことやらないと。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:38:40 ID:MQT06A+3
スレンダーシェイパー太ももに巻いたらどうだろ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:56:46 ID:3y2g3OWy
ビリーの他に踏み台昇降30分強とヨガ約15分やってるんだけど
足りないでしょうか?まだ二週間なので
効果はこれから先とは思いますが…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:22:21 ID:IVBKwTbO
>>22
おぬしがレポよろ
>>23
足りないとこちらに言われて足せる?
いっぱいすれば超早く効果が出るって訳でもないよ
>>1の※1行目を気がすむまで読むと良いと思う
2523:2007/05/03(木) 15:56:56 ID:3y2g3OWy
>>24
足りないと言われれば足すかもしれません
でもおっしゃる通り最低1〜3ヶ月は様子見るべきですよね。
どうもありがとう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:14:39 ID:AzNz2fZT
>>1
乙!

ビリーザブートキャンプになってるw
フリーザみたいな響きだなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:36:59 ID:Pt8XV9yK
前スレの1000に泣いた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:12:39 ID:Re1nJAX4
ふとももだけ太いから見てると腹たってくる・・・
どうやったら即やせれる?夏までにはやせたい!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:17:11 ID:BPBnm1Zo
>>28
即は無理だと思う。私も太もも細くしたくてダイエットしてるけど、腹のぽっこりは1週間で凹んだが、1か月過ぎてやっと2cm細くなっただけだし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:23:46 ID:RPRRG5A8
>>29
そんなきついのか・・・
ふとももの内側に手を入れて、肉を外側に持ってて足踏み、とか
そういうのあったけど、あれって筋肉を使ってる感じしなくて、意味ない感じがするんだけどどうなんだろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:40:41 ID:br6xdxYR
>>30
それは…筋肉なさすぎなだけでは…
それで即痩せ教えろとかあつかましいぞ
とりあえず>>1くらい読んでこい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:07:04 ID:XKdykwuI
>>29
下腹と内腿は連動してるから腹引っ込んで腿締まらないのはおかしい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:23:15 ID:Rbp6e4t6
有酸素運動に加えて、横になってバランスボールを腿に挟んで力入れたり抜いたりすると内股は痩せますよ!

私は下腹が凹まない…

腹筋もジョグもしてるんだけどどうしても減らない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:31:19 ID:hL0sOpMg
ゾーンセラピーやってる方いますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:39:52 ID:9iSyBcsj
太ももに分厚い本をはさんでかかととつま先をくっつけてスクワットしてる。
結構効くよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:18:23 ID:ud45fKxQ
普段の生活でも、左右の膝とくるぶしをぴったりつけて座るようにすると結構内股に効くよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:00:28 ID:Vg45jd1Z
太ももが邪魔でくるぶしがつかない^^
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:33:08 ID:y12xVEUy
わかるわかる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:52:39 ID:EkZQRaGV
私はX脚だからくるぶしの骨が痛い・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:37:05 ID:4IIMK+Ss
結局歩き方とか姿勢が全てなのかもなぁ
変な歩き方やめたら多少なりともO脚直ったし・・
とは言ってももうすっかり悪い癖が習慣付いちゃってるから何が正しい歩き方とか全くさっぱりだけども
ふくらはぎ細くなりたいよー(´・ω・`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:48:20 ID:aBz1M0YO
ガチガチの足が色々と試したからか最近柔らかくなって
指でつまめるようになって驚いた
こんなにお肉ついてたのか(´・ω・`)

でもサイズは変わってくれない…or2
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:16:08 ID:VEvtHXDR
ももの付け根の内側をやせたいんだけど、どうすればいいんだろう・・

肉をもんでつかむとすごい量があって軽く欝った・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:30:05 ID:Xj6ynAB/
>>41
サイズダウンは脂肪が柔らかくなってから、と聞く。
諦めたらそこで終了ですよ。

>>42
>>2
考えるのが面倒臭かったら、寝るとき以外膝を離さずにいては?
紐で縛るのとか、ずるは無しで。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:31:48 ID:Xj6ynAB/
>>42
あ、寝るときと歩くとき以外、ということで。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:26:03 ID:CQWJzHoJ
普段の姿勢が大事
腹ひっこめて歩くときは内腿擦り合わせ体重は母子きゅうに乗せるように意識するだけでだいぶ違う筈
頑張って
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:09:02 ID:e+4Enuet
部活やってるとき一日にスクワット何百回もやったら、ゴジラ松井並に太くなった(;_;)
運動やめたから少し脂肪も増えた
ウエストに比べて腿が以上に太いからジーンズのサイズが・・・誰か助けて
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:40:36 ID:g3zo5n3z
太くてぶよぶよしてるから座ると肉が左右に平べったくびろ〜んと広がる。
洋式便座で拭きづらい。肉をかき分け腕を入れてやっと拭くかんじ。イメージできるか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:27:10 ID:g2x9KwWy
かつては47と同じだったが
20キロ痩せたら、腕突っ込んで拭けるようになったぞ
今太もも47センチ
ふくらはぎが太いから、凹凸のない色気のない足だ
膝上の肉とふくらはぎをどうにかしたい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:37:24 ID:IWFcho3s
>47
洋式便器を壊しそうでこわいw
座る時ミシミシとか音立てたりしてorz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:11:48 ID:g3zo5n3z
する。
………ぱきっ!とかいうよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:12:10 ID:0qzYz4Qv
ふくらはぎ〜太もも全体を見てみたかったんで写真とってみた
あまりにもでこぼこで形悪い+全体的に肉付きよすぎでぶよぶよ+セルライト丸見えでかなり凹んだ
さすがふくらはぎ35cm太もも52cmなだけあるぜ・・
ストレッチ続けてれば少しは細くなるかなーとか薄い希望に全てをかけてるよ orz
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:27:19 ID:XCpjz4VQ
有酸素運動で100痩せるとしたら、
ストレッチで痩せられるのなんて5くらいだろ

そんな夢はみずに、さっさと運動するんだ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:34:12 ID:0qzYz4Qv
>>52
サーセンwww 真面目にちゃっちゃと運動はじめます
足のためにジム通うかなぁ・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:23:25 ID:Mm5r3HkF
ずっとかなりの内股なせいか脚の骨?の向きがおかしい…(´・ω・`)

これは脂肪の落ち難さに関係ある?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:44:34 ID:MWWZUL4l
>>53
そうやってハードルあげるクセはやめたほうが。
その場で腿上げ足踏みするだけでも違うよ。
>>54
あると思う。
骨の向きがおかしくなっちゃってると不自然に脚の筋肉に力かかっちゃうから
無意識に脚の筋肉を使わないように頑張るみたいだよ。
そうすると動かないからエネルギー使わないし、
むくみも酷くなるから、身体が重くなって余計に動きづらくなったり、
水分と脂肪の代謝も落ちて痩せづらくなるよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:34:39 ID:Mm5r3HkF
>>55 ああ…納得。
仕事の後、家まで内股にならない様に歩いてみたら
足の裏から太股まで今までとは違う負担を感じた…

まずは内股を直してからだねorz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:39:58 ID:Ms4K36ZU
直しながら、でいいんジャマイカ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:24:23 ID:OQd5EsLD
>>53
金銭的に余裕があるなら、ジムでも行けば良いよ。
しかしだ、君の様にすぐ楽観的に目標を設定しそうな
人は長続きしないと思う。
1ヶ月もしないないで、あ〜めんどくさ〜が関の山。
速歩でもショコでもステッパーでも良いんだ、3ヶ月
続けて、物足りなくなったらジムへ行け。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:20:07 ID:Kiz1Fb1w
まさに私が53なのだが
最近膝くっつけることを意識するようになった(O脚矯正も兼ねて)
が、これってどの程度が正解?
膝と膝に力を入れて、もしも何かを挟んでいるとしたら絶対に落ちないようにするぐらい(足がふるふるするぐらい)が正解?
自分は膝くっつけてるだけで大して力入れてないんだが・・
これじゃだめですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:18:51 ID:k/QWCS9b
モモの付け根の外側に恐ろしく固い塊が…。
揉んでだいぶ柔らかくなったけど、まだまだ(;_;)
この塊を落としたって努力した方、
どうやって美脚になったか教えてください。
今51センチなんですが夏までには40センチ代になりたいです…。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:07:24 ID:0QOIOa7x
>>59
それで難なくできるようになったら何か挟んでみたらどうでしょう?
負荷はちょっとずつあげるのがいいと思います。

>>60
現在57センチと>>59さんより大分太いので信憑性ないですが
腿の付け根の外側の固まりは落ちたので方法を書いてみます。
階段を1日片道200〜250段くらい上り下りして、ラジオ体操を真面目にやり、
ストレッチで股関節が柔らかくなるようにしました。
あと、固まりの部分を冷やさないように短めのスパッツをはいて足首は靴下で保護し
温かいノンカロリーの飲み物を多めに飲むようにしてました。
これで1ヶ月半くらいでなくなりました。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:09:01 ID:kzh3nHv2
走ったら3センチ太くなった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:10:33 ID:0QOIOa7x
>>60
すみません、アンカーミスしました。
>>60さんあてに書いたレス中の>>59さんは>>60さんのミスです。失礼しました。
あと、足首を保護したのは、そのほうが足先が冷えないと聞いたので
これでちょっとでも暖かい血液を太腿に返せるかな?と思ったからです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:13:12 ID:kzh3nHv2
そんな細かいとこでチマチマやってないで運動したほうがいいよ
それに気づいて毎日6キロ走ってるいま四日目
これから落ちてくといいが努力して痩せようよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:13:23 ID:YahCS7LT
>>59
続けてればO脚には効果はあると思います。
信号待ちや電車内など、立ち止まってるとき、
なるべく意識してたら、少しずつよくなりました。
あと、ストレッチも。
爪先立ちすると、普通の状態より、脚がくっつくので、
鏡を見ながらやってみてください。
お腹やおしりにも力入るので、結構プルプルして、
そっちにも効果あると思います。
6660:2007/05/08(火) 21:51:39 ID:k/QWCS9b
>>61さんありがとうございます。

階段じゃなく踏みショコでも大丈夫ですかね…?
冷えに気を付けて関節を柔らかくですね。
がんばってみます。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:59:18 ID:ahuhinTc
>>60
61です。ショコなら始めはちょっと高めにするか、
準備運動やマッサージを念入りにして足をしっかり暖めてからのほうがいいと思います。
脚が温かくなった状態でしっかり脚を使うのが大事っぽいです。
うまく塊が無くなってくれるといいですね。頑張ってください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:05:45 ID:vsYfru4K
すごく昔の記憶だから曖昧なんだけど
足をよくマッサージした後に足をブラブラ振る(10分くらい?)
みたいな体操なかった?なんかの番組でやってたんだ
なんかマッサージすることによって脂肪燃焼しやすくするとか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:24:04 ID:LgnVTEgO
はな○マーケットでやってたなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:36:09 ID:RtciGNJi
>>65
確かにお腹もお尻もぷるぷるしてます!
膝をくっつけるときとか爪先立ちをするときって、足の先っちょとかかとをしっかりくっつけた方がいいのですか?
いまいちやり方がわからなくてこれでいいのかなぁって思いながらやり続けてるので不安・・
O脚悪化したらと思うと怖い(´・ω・`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:31:38 ID:0L9RPpc5
>>68

これ?

ttp://diet.goo.ne.jp/member/topics/0407_no3/index.html

やってみたけど3日坊主で効果がわからん。
ここ他にもいろんなダイエット法が出てるのでよく見てる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:41:20 ID:8MqvcPvP
脂肪よ消えろー!!
燃えてください
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:34:46 ID:n9zK9rbQ
太い奴って短距離遅くね?
俺は球技とか得意だったけど走るのは遅かった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:09:56 ID:GhbVEIAq
太いというより、腿裏の筋肉がしっかりしてないと足が遅いと思う。
そういう人は大抵、お尻の筋肉もなくて垂れてたり、
腿裏の脂肪がいつまでたっても減らなかったりする。

小学校のとき、冬でも一日中半そでブルマでいさせるようなバカな学校
(子供が元気に見える、という教師の見栄のせい)に通っていたんだが、
その影響かとても強固な冷え性になっていたらしい。
最近運動と股引でやっと改善したんだがそれにつれてやっと脚が痩せ出した。
そういや、よほどのガリ家系の子以外は
自分と同系の、腿裏にがっつり脂肪がついている脚をしていたなあ、と思ったよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:37:47 ID:5CiJEBfu
>>73
短距離が得意な太足が来ましたよ
短距離ならかなりの高記録をだしてたのに
長距離はまるでダメダメだった
長距離得意な子は足が細い気がする
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:10:26 ID:7NXQpO4s
>>75
太い、細いというのはあまり当てにならないと思う。
俺はもも42センチだが短距離の方が得意。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:30:28 ID:n+zcsWfN
既出だったら本当にすみません。
どなたか↓を実践した方いらっしゃいましたら、効果などを教えて下さい…!

http://www.sky-ward.biz/infocart.htm
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:31:27 ID:ZyeZmoui
でもまあ、筋肉の性質上ね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:55:14 ID:EAPxh7Tv
足首は19cmなんですが、ふくらはぎは35cmなんです・・・orz
これってやっぱり見た目ひどすぎですよね・・・?
ましてや膝下が短いのでサイズ以上に太ってみえますよね(><)
つま先立ちとか結構してるんですけどよくないのでしょうか?
勿論脂肪の塊なのでしょうけど、見た目は一見がっちりしていて(ふくらはぎ)
何かスポーツしてた?とか言われます。

ほっそりしたふくらはぎになりたいです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:47:46 ID:AqEY6gFO
陸部の人って女も男も脚細いよね…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:18:12 ID:5694+KKZ
バランスボールの空気をやや抜いて太ももではさんでたらスゴイ筋肉痛になったよ、内腿が!
これは効く気がする!毎日続けて細くなったら報告しにくるね!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:17:17 ID:ANioOz/9
私は長距離やってたけどふくらはぎは細いけど太ももは太い!
83三村勝:2007/05/14(月) 06:25:07 ID:8KS3HKG7
これの報告はないのでしょうか?

http://www.hirosue.info/nagura_diet/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 07:40:39 ID:Y1Oc6WBr
むくみが原因の太さなら短距離に影響するでしょ
すぐだるくなるはずだもん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:07:03 ID:YG3vHNpo
今はゾーンセラピーでいい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:48:08 ID:TB59vbX3
>>79
爪先立ちするより、ウォーキングしたほうがいいと思うよ…。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:05:26 ID:9ZAGJlY+
>>79
>結構してる

1日に何回くらい・・・・・?
まあ、数回だと思うけどwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:48:54 ID:dgO96THM
金曜に段差50センチくらいで昇降運動してからふくらはぎが痛いんです
我慢して土日泳いでたんですがバタ足で全力で泳いでるとつりそうになります。
今日もまだ痛みが取れません
いいストレッチ方法ないでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:53:55 ID:TB59vbX3
>>88
50…休め!そんな身体で運動したって何にもならないよ。
おまけにそのあと全力バタ足って…無茶苦茶だ。身体がかわいそうだよ。
「同じことを一ヶ月続けられる運動を毎日せめて2ヶ月やる」んじゃないと、細くはならないよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:00:15 ID:n5KpjlXa
>>88
ここのまとめサイトとかでお勉強したほうがよろしいかと
☆踏み台昇降DEダイエットPart61☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176481960/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:01:39 ID:dgO96THM
>>89
ありがとうございます
2ヶ月間週3-4ペースで泳いでるんで逆に体動かさないと
ストレスにるんですよね

今週は運動と食事控えめにします
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:05:47 ID:dgO96THM
>>90
あざーす!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:53:01 ID:wGGi7GWL
>>91
逆だよ、食事はしっかりとってください。
食べないとそこまでの筋肉痛はなおりません。
そうやって身体を削ってばかりいるとむくんで太くなっちゃうよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:18:00 ID:uEoEQ9Jf
このスレ頻出のししゃもってどういう状態?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 05:41:07 ID:i5TWNRNw
>>94
メスのししゃものお腹って見たことある?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:32:17 ID:mxhQnKYt
おかゆかなんかの箸休めにでるやつですぬ
細くて一部分がプクッと膨らんだ感じですか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:57:35 ID:yFDp+PFQ
>>96
一行目にすごくときめいた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:28:11 ID:Y9nieAv8
ふくらはぎに力を入れると変な筋肉みたいなのがあって堅いんだけど、これをなんとかしないと細くならないよね?
お風呂でゴリゴリ揉んだ後、寝る前に肩凝り用のマッサージ機で振動送ってんだけど、これでマシになるのかな…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:53:46 ID:oFdujLoG

ベットからあまり動かない。動かないから食べたいとあまり思わない

変に運動しすぎちゃうと変な筋肉つく。あたしの場合
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:31:09 ID:uLiIAQ3g
>>99
ベットから起きてちょっと歩くくらい変な運動ってほどの運動じゃないよ。
爪先立ちとか筋トレとかしなくてもせめてゆっくり散歩するくらいの運動したほうがいいよ。
脚の細さだけじゃなく健康のためにもね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:12:01 ID:dWEL9BCn
>>98
>>1
立ち方とか歩き方が悪いからふくらはぎに変な力がかかってるのかも。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:12:24 ID:6p2L1yar
内モモってどーやって鍛えるんだ??
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 03:13:55 ID:PtzXSUY7
>102
横向きに寝転がって、上側になっている脚を90度に曲げる。
○_| ̄ ←こういう感じ。
下の脚を、内モモの筋肉を意識しながら上に上げる。
20回を、最初は2セット、慣れてきたら3セット。

結構きついけど効くよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:53:33 ID:W2Twox0V
内ももに効くスクワットの仕方って知りませんか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:20:17 ID:MKTaXXgO
>>104
ない。
あなたがO脚だったら足を真っ直ぐ伸ばして膝をくっつけるように座ってる時も、立ってるときもすれば内モモも鍛えれるし、O脚も改善されると思うよ。私は改善された。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:15:18 ID:W2Twox0V
事務だから今日から仕事中は足くっつけとく!女だしマナーとしてもみにつけるわ!センキューベイビー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:24:38 ID:8Yce6Q6T
>>102
私は短時間で筋肉付けたいからチューブ使ってます。効くよー。
回数多いのは途中で飽きちゃうタチなので。
はじめたそばから明らかに内モモに効いてるのが分かるのでモチあがる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:27:47 ID:fLch/+5C
チューブって輪っかになってて太ももではさむやつ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:13:43 ID:SguKyTd5
>>104

私は脚を肩幅くらいにひらいて、
蛙っぽくw手を床にタッチするスクワットやってますよ
膝を外側に向けてやって下さいね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:48:56 ID:pLo5wr44
チューブって何?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:43:15 ID:LGD3dbQB
チューブ ダイエットで検索したんだけど
これじゃない?
http://store.mobile.yahoo.co.jp/kyoeisports2/kw-752.html?basket=&et=&unique=&ba=&k=

チューブって名前だったんだね(笑)
112107:2007/05/16(水) 22:37:17 ID:8Yce6Q6T
そそ。ハンドルが付いてたり、ただの一本のゴムだったり。ベルト状のもあるよ。
強度もいろいろ。
113ふーちゃん:2007/05/16(水) 22:40:55 ID:gPRzymIm
コレすごいよ!脚やせって今まで頑張ったけどなかなか難しくって上手にやせられなかったの。
でもこれに出会ってバッチリ脚やせに成功!!
絶対にお勧めです!ホントに脚やせしたいのなら近道だよ。
http://z.la/jpkeq
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:20:26 ID:viKmE7RJ
>>111
このモデルさんのような足になりたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:50:18 ID:duNg5Rhw
>>103
d。ほんとだ。キツイ。がんばってみるわ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:14:51 ID:fZsCsv3J
おとといから、力いっぱいゴロゴロローラーやったら、ふくらはぎに青あざがいっぱいできた。セルライトがつぶれたのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:34:53 ID:BZHoy310
セルライトはただの脂肪です。脂肪はつぶれることはありません。
脂肪をなくしたければ、有酸素運動で燃焼させましょう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 04:23:07 ID:gw8YHQUO
>>116
つぶれてるのは血管だろwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:25:12 ID:IEeJe6ri
>>116
デブってそういう無茶するよな、絶対に運動はしないクセにwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:27:09 ID:fZsCsv3J
>119
いやいや、毎日ビリーやってて、マッサージ代わりにゴロゴロしたら、あざできた。
ゾンセラだと、青あざできたりするみたいだから、そうなのかと思って。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:45:48 ID:7lYSMsiC
>>120
…セルライトがつぶれて青あざなんてどこの迷信だよ。
無茶なことするから血管が破けただけだって。
ゾーンセラピーも同じ、無理矢理血液流して血管が破けるから青あざできるんだよ。

>>119
怠けるためならどんな無茶も平気なんだろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:20:17 ID:gw8YHQUO
>>120
妄想はコチラ↓で

【デブ】太ってる人の脳内ルール第14条【ピザ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178500824/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:02:07 ID:fZsCsv3J
デブじゃないんだけどw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:12:56 ID:eLl1X2Rh
じゃピザなんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:33:31 ID:tf7qQ0+s
太ももとふくらはぎ(特にふくらはぎ)を室内で細くする方法ない?
諸事情で外に出られなくて、ジョギングとかできないんです…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:27:39 ID:PyEwx/gg
>>125
>>2
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:53:22 ID:LQajjDRI
>>125
よく言われてるけど踏み台昇降オススメ。
すぐ細くなるわけじゃないけどね。
ちょっと踏み台昇降スレROMってみるといいと思う。
まとめサイトも読むように!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:05:20 ID:46O0dAxn
ショコは体重は落ちるけどふくらはぎは太くなるよ。
1年ほぼ毎日10センチの台で1時間やって28→30.
最近1ヶ月ほどさぼってたら29になったけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:20:19 ID:U/5a6h6Q
青あざできるのは血管が損傷受けてるからなのに
どうしても、ゾーンセラピーで効果有りと脳内妄想
から抜けきらないのだろうな。
なぜちょっと調べて、根拠のある方法を試さないのか
と言いたいところだが、自己管理を怠って太ってる人
は、無駄・無理な挑戦が多すぎるからだと気づけ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:45:16 ID:ORc3sM8/
>>128
私は、一度太くなってから、続けてたら前よりも細くなったかも。
もともと細い人だとどうなのかなあ。元が太いから分からんw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:51:10 ID:+919g/hy
>>129
根拠のない方法のほうが
「魔法みたいに何やっても細くならない私の脚を細くしてくれるかもしれない!」
って思いやすいんじゃないかなとこの板を見ていて思うよ。
何やっても、って何やったんだろう?って気もするけどね。

ショコはもともと筋肉がない細い人の場合は太くなるよ。
筋肉がしっかりしてくるからその分は太さも上がる。
そのあと脂肪があったらその分は細くなっていくけどね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:49:29 ID:IApdIGJg
ヒンズースクワットやれ
ふくらはぎも太ももも鍛えられる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:54:29 ID:NmKMUw6O
ヒンズースクワットってなんですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:49:34 ID:j66PXV+Y
一ヶ月前50aだったふとももを細くしようと、内腿や裏腿をあげるエクサなどをしてたんですが、今日計ったら52aになってました…
物凄くショックです
続ければ細くなるのでしょうか…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:57:56 ID:YklFkhey
脂肪が減らないと細くはならないよ。
筋肉を付けるエクササイズと平行して有酸素運動しないと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:02:55 ID:/jwlNkAv
>>134
脂肪ばっかりで筋肉がなく、大変残念なことになっている太股をお持ちの方の場合、
まずその大量の脂肪をくっつけていても運動できるほどの筋肉が必要になるので
脂肪の割合が多いほど筋肉が頑張れるまでに時間がかかりそれまでは太くなります。
しっかりごはんを食べ、筋トレをして筋肉に刺激を与えるとその時間が短縮できるかもしれません。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:53:09 ID:j66PXV+Y
そうでしたか…ありがとうございます。
その場マラソンとか、効くかな。頑張ってみます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:04:33 ID:F9wWJOOq
去年まで自転車を飛ばしていろんなところに行っていたせいか、
太ももの外側の筋肉が異常なほどにあるんですが、内側がぶよぶよしていて…
効果的な方法ってありますか?外側はこれ以上太くしたくなくて…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:58:18 ID:kR5fgZRt
>>138
全く同じ悩みもってる人がっ!!!

太もものかたちとかも外向きに筋肉だけがぼこってしてて内側はたるんでて気持ちわるすぎる…
バレエとかやってたらもっと綺麗に筋肉ついただろうにorz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:11:20 ID:vuHwqQl1
>>139
(;ω;)
そうなんです、その通りなんです・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:47:02 ID:r0HSazhk
>>138 足の内側(親指の付け根)意識した
ウォーキングすれば太ももの内側はヤバいくらい
筋肉痛になりますよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:19:34 ID:vuHwqQl1
>>141
どうもです。歩くときにやってみますね!

テレビ見てるときとか、ひざに拳はさんで押してるんですけど、これって内側に効果ありますかね?
結構内側の筋肉使ってるなーと思うんですけど

あと、太ももに加えふくらはぎまで外側ムキムキ内側ブヨブヨ状態です…
効果的な方法あるでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:36:20 ID:GSxygVLp
一応こんなの見ようかな・・・
TBS 23:30 チューボーですよ! 和菓子!串焼き!みたらし団子▽セレドル・マリエ直伝美脚講座!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:00:27 ID:XEFxnCmb
みたらし団子の誘惑に気をつけて
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:59:52 ID:Y8XPJzf1
それは脂肪、かぁ・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:07:04 ID:kRVs/Uu0
暇さえあれば太ももの内側とヒップに力を入れて生活していたら、1か月半くらいたった今になって筋肉痛になってきた。
もしかして今まで、太ももは脂肪だらけだったのだろうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:07:34 ID:VtJtc6eG
ももは割と減りやすいけど、ふくらはぎはなかなか減らないね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:27:36 ID:nfHR+25q
骨折してギプスして外したら激細になった…。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:43:39 ID:NeYagR+m
よっしゃふくらはぎ折ってくる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:52:49 ID:0T9eqzCz
↑やめとけw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:51:59 ID:amrbS9ZY
俺も太もも折ってくるわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:25:34 ID:2Rf2cPrg

153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:54:30 ID:O8WEI2yA
首周りとおなか周りが気になる俺はどこを折ればいいのですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:08:32 ID:GPWf8xPT
小腸3mくらい切ればいいんじゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:57:29 ID:L5Uz8mem
細いししゃも足に憧れる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:06:31 ID:3rcxsMHT
シンプルに背骨だろ?

足太くても形がよければそれなりに見られることに気付いた
やっぱ入院かな・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 05:08:20 ID:uYVcivj0
>>153
肋骨折って響かないように気をつけつつ1日1時間走ってこい。

>>156
56-37でも細めの足が好きな人にすら綺麗な脚の形といわれる私だが
正直、階段を出来る限り使うのが最も効果的だった。
入院は逆効果の最たるものなのでやったら指差して大爆笑する。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:37:58 ID:r7rPHyVZ
あれはどう?スレンダーシェイパー?スリムシェイパーだっけ?
振動ベルトみたいなの。
やると熱くなるんだけどなー。そのあとかゆくなるけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:21:21 ID:lrHvGReQ
>>138
両膝でクッションなどを挟んで力を入れる
バランスボールなどを挟むのもよし
内太股を意識してやれば細くなるよ
日本人は内太股の筋肉が弱いから外に筋肉つくって聞いたよ
テレビみながらでもできるからやってみて
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:24:29 ID:MW5Us8g2
ももの後ろ側のエクササイズってあんまり聞かないね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:34:25 ID:rKas73C8
走ってれば自然につくよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:26:04 ID:ECkbKv0W
苦節3か月。
ガチガチピザシシャモ(38cm)から
ちょいぽちゃシシャモ(33cm)にやっとなったよう。
諦めてやめないでよかった。
まっすぐな足めざしてまだ頑張りますが、
とりあえずモチ上げてくれたこのスレにお礼&ご報告。

ちなみにやったことは、
ゾーンセラピー、ウォーキング、ダンス用タイツを履いて脱がない、
大荷物を持ってるとき以外エレベーター使わない(7F在住)、
仕事中ゾンセラの麺棒で足の裏をゴロゴロする、などです。
>>1-2はたいへん参考になりました。

>>160
モモの後ろ側からお尻にかけては
「バレエの『アティテュード』ってポーズが効く」って
どこかのスレで読んで、スロトレに組み込んでみたら
たしかに尻上がって、モモ裏引き締まりましたよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:41:31 ID:Vix0vsSV
162>>
ウォーキングしてゾーンセラピーもやって大丈夫でしたか?
ゾーンセラピーしてる間は筋肉がつくような運動はダメって聞いたのですが…。

でも3ヶ月で5cm細くなったのはすごい!
編タイとゾーンセラピーはやってますが、やっぱりウォーキングもやろうと思います。
ちなみにどの位歩いてたんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:23:24 ID:JkXP8qnf
足の付け根に効く様なエクササイズとか運動ないかな?
中々落ちない…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:57:09 ID:+AYDyHnN
付け根だけ部分痩せなんかできるわけないだろw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:34:19 ID:ua+CEuaz
>>164
バレエダイエットかなんかの本に載ってたよ。

1.何かにつかまり、背筋を伸ばして立つ
2.右膝を直角に持ち上げる。つま先は伸ばして
3.膝下が床と垂直になるように左に曲げる(5秒間)
4.左斜め下に足を伸ばす.(その体制のまま5秒間)
左足も同じように

>>165
はいはいww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:40:40 ID:tl2C1h6R
仕事から帰ったら、とりあえず浮腫治す為に「ムクミキュア」はいて。
後、お風呂以外で家にいる時には、
太ももまである長さの締め付け感が強いサポータータイツみたいなのはいてたら、
ふくらはぎ:28cm→26cm
太もも:43cm→41cmになったよ。
で、気が向いた時だけ(週1ぐらい)にゾーンセラピーもやってた。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:51:23 ID:H1q2RJLW
>>163
ウォーキングは筋トレではないから大丈夫では?
ただ、ゾーンセラピーもそんなに長時間はしてません。

ウォーキングは8kmくらいを1時間弱で歩いてます。
帰ってきてお風呂入って浴槽で足裏とふくらはぎマッサージ→
お風呂から出てゾーンセラピー(ふくらはぎのみ5〜6分?)。
ってカンジでしてたらガチガチだったふくらはぎが
なんとなくヤワヤワ〜となってきて、シシャモが減ってきました。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:31:12 ID:0ju4ADkA
>>167サン
いいこと聞きました。ムクミキュア買ってみようかなぁ。運動は特にやってなかったんですか?
それにしてもふくらはぎ26太もも41って細いですね!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:01:30 ID:n1JPB+cS
片足スクワットしてたら足太る??
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:43:40 ID:G7ShPG3w
なぜ片足スクワットをしたいのかが気になる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:28:15 ID:czFf+0Cr
>>170
ピッチャー?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:28:54 ID:C5rllsa+
>>片足スクワット

ハイジャンプ魔球(TV版)を投げるためですよ!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:36:23 ID:tZ/c3tfy
なわとびってジョギングよりも効果ありますかね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:03:52 ID:OZdApIbv
うるせーデブ
女でふくらはぎ30cmあったらさっさと死ね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:15:33 ID:7Ho7NkWP
ふくらはぎパンパンの女性は女としてみれないね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:41:56 ID:QWw0Vad7
ほう、女性を見る際にふくらはぎに目が行くのか。
ずいぶんなフェチシズムだな。

>>174
どっちが効果あるか、より、どっちが長く続けられるかの方が大事。
脚やせは時間かかるから挫折しないことが一番重要。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:37:59 ID:1Kx/3ewt
>>171-172
太股落としたいが筋肉つけなきゃならんのだ。キックボクシング。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:47:13 ID:2igMQXzx
ふくらはぎ30cm太もも43cmで体脂肪10%でムキムキな自分orz
本当にふくらはぎの筋肉おとしたい(;ω;)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:18:26 ID:qT9LUgMg
>>178
キックの選手?
それなら普通にキックで必要なトレしてれば、太ももの贅肉も落ちてくでしょ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:42:04 ID:zcchwuf6
ジョーバとかって太ももに効くかなぁ。。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:28:07 ID:Zp8dTN7v
普通に運動しろよ。デブはすぐ楽(でも効果は薄い)な方に逃げようとする
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:32:41 ID:du/SkEjj
太ももの一番ふといとこも30ないよ…みんなすごすぎる。アスリートですね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:49:01 ID:PoXpMaVw
>>183
は?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:49:03 ID:WdSl+I1S
↑嘘でしょ?
蛯ちャんですら太もも一番太いところ36センチッて聞いたけど…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:52:18 ID:gOCZR05F
>>183は餓死寸前
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:08:51 ID:/CCqZ0JF
ふとももとふくらはぎの区別ついてないんじゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:14:10 ID:9JNv00Jn
みんな釣りすぎ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:36:52 ID:qwSk3XSD
ふくらはぎムキムキにするにはどーすればいいの?足が貧弱でいやだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:18:30 ID:LylbXAGt
紅茶生姜飲んでやってみます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:48:11 ID:Cj5gUTt9
何を?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:08:34 ID:gOCZR05F
ビリー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:57:28 ID:fCC1XDC2
なんでこう足の肉は落ちにくいんだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:03:00 ID:KbExyrbz
いいじゃんジョギング楽しいし気長に落としてこうぜ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:34:08 ID:P0NztQtX
10キロくらい走ってたら1週間で結構変わる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:39:41 ID:Bol5DOnE
>>195
無い胸もさらになくなっちゃいそ‥
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:10:44 ID:NRTaU3HP
そこでスポーツブラですよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:25:05 ID:j1fR9VaW
168cm53kg
体脂肪率20%

ウエスト60cm
太股52cm
ふくらはぎ34cm

頑張って体重落としたのに脚が減らないorz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:46:24 ID:u6zeDE3Q
あー、似たようなかんじだ。数ヶ月ダイエット続けて
腕やお腹は数センチ減って、足首も締まってきたのに
ふくらはぎや太ももは変わらない…orz
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:27:57 ID:GgEQakqP
158/49/23%の女です。
3ヶ月運動メインの王道ダイエットで-3kg-4%の成果があったけど、
足首は頑固に変わらず、ふくらはぎと太ももはたった-1cm。
因みに上から48/31/20。なんだかなーこのぶっといサリーちゃん脚。
冷え性も改善されつつ、浮腫みも取れて来てるのに、
平熱なんて35.8→36.7と1度近く上がっているのに!!!!

でもめげないぞーーー
運動をライフワークにしてたら、そのうちいずれ細くなると信じる!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:29:00 ID:1ogbulwM
>>198
すげえ私とほぼ同じスペックだ・・
・・って体重落としても脚細くならないのかorz
脂肪つくなら脚でなくて腹回りにでもついてくれていれば・・(´;ω;`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:56:04 ID:N66HEkkI
165/53/ジムに週4 軽めの筋トレをしてきましたがフクラハギだけはあまり変わらず‥綿棒に変えたほうが近道かな?綿棒を筋トレと一緒にして成功された例はありますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:50:45 ID:D9uKR68v
してみりゃいーじゃん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:18:46 ID:ptRtQN7R
>>202
綿棒で何をやるんだw
新しいダイエット法でも出てきたのかと思った
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:38:33 ID:N66HEkkI
203綿棒の説明には一ヵ月は筋トレしないでとあったんで しなきゃいんだろうけど続けてきてついた良い筋肉が(・・;)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:52:11 ID:FXI9PPGd
綿棒じゃなくて麺棒の間違いじゃない?
しかもそれだけじゃなくて、「ゾーンセラピー」なり言わないと、
知らない人には全く伝わらないよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:38:11 ID:N66HEkkI
すみません(*_*) 変換間違えてました(^o^;↑の片のおっしゃるとおり ゾーンセラピーです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:02:57 ID:crNzmtqn
ゾーンセラピー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:17:39 ID:C4v+A4Yw
まずは「ゾーンセラピー」で板内を検索しようよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:19:13 ID:C4v+A4Yw
ゾーンセラピー

では検索しないようにw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:44:00 ID:OLJ0cvCl
愛され脚をつくる2週間レシピ―寝る前ストレッチで即効キレイ!
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4872902173/

これやった方います?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:37:31 ID:L46a1w+u
レシピーて何?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:21:05 ID:1vSBcU56
>>207おまいwwカワユすぎwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:36:39 ID:Xrc8gINC
>>201
ズングリムックリになるぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:59:28 ID:AI32jUUP
ふくらはぎにきつくラップ巻いてお風呂入るのはどうかな?ふやけるだけw?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:20:46 ID:A83R7Xj5
>>215
マジレスすると
血のめぐりが悪くなってむくむ→余計太くなる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:58:31 ID:G0CYnMDv
ゾーンセラピーは本まで買って3ヵ月続けたけと効果なしだったな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:01:49 ID:xRsxWDv6
ゾーンセラピーが効果ないってことは、むくみで太くなってるってわけじゃないってことかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:13:37 ID:QZd9+cXk
ふくらはぎでも、太ももでも、どんな身体の部位でも、
脂肪を減らすには有酸素運動が一番ですよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:56:06 ID:EV/Uvi6V
貧乏ゆすりは痩せるって聞いたんだけど
ガセネタかなぁ…?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:28:36 ID:ztcZDn+j
ほんと楽して痩せたいんだな
そんなんじゃ一生無理だよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:40:35 ID:dF09jFZc
>>211
二週間きっちりやって数ミリずつだけど減りました。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:33:08 ID:kgseSe8g
>>219
夜のウォーキング続けていてもう10ヶ月になる
太股は減ってる実感があるんだけどふくらはぎが…
そりゃ始めの頃よりは細くなったけど
太股の一番細いところと比べて、
ふくらはぎの一番太いところが太すぎる気がします
階段が良いというレスをみたので
夜のウォーキングに加えて
今朝から朝の石段昇り降りを始めました
細くなりますように…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:34:03 ID:U1csauXI
針で太ももも細くなるんだって。
脂肪分解針といって、針に電流を通して脂肪を燃やすらしい。
やっぱり痩せると足が長く見える...

http://kirindiet.co.kr/japan/hope/hope_view.asp?hope_idx=-51&page=1&bsh1=hope_dayz&bsh2=2005
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:22:05 ID:vxRruur0
>>223
基礎体力ついたらジョギングに切り替えた方がいいよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:35:33 ID:Ns2/ZETx
>>223
歩くときにふくらはぎで頑張って蹴りだしてるってことはない?
歩き方や立ち方を見直してみるといいかも。

私は走るより歩く+階段のほうが脚には効くと思う。
負荷は歩くスピードを上げれば問題ないよ。
しかし、なんでこんな楽して痩せるスレになったんだろ。
脚はむくみやすい分脱水で痩せた気になりやすいから気を付けないといけないのに。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:13:39 ID:kgseSe8g
>>225-226レスありがとうございます。

>>225
ジョギングですかー。
胸が小さくなると聞いて敬遠してます

>>226
ふくらはぎで蹴りだす?
私やってるのかなあ。どうなんだろう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:21:20 ID:dq8inoMV
ジョギング胸小さくなるんですか?!
うぉー!やろう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:36:46 ID:Zafmtn8Q
私の場合、股関節、骨盤の歪みがサイズダウンしないことに大きく影響してるみたいなので、
フィットネスDVD(ビリー含)とジム通いにプラスして、股関節を軟らかくするストレッチを頑張ってみます。
ヨガとかピラティスもいいのかな?

身長160
体重51
体脂肪18
ヒップ90
太股50
ふくらはぎ32
足首21
内股と尻と腿の境についたプヨプヨをなくしたいー!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:51:47 ID:bP65hgGP
>>229
えーそんなに痩せたら満足しちゃう!
と思った私は
身長160
体重55
体脂肪26.5
ヒップ94
太股53.5
ふくらはぎ36
足首22

がんばろっ・・・orz
前に体重48まで落としたことあるけど、体脂肪は変らず、下半身サイズも変らず
また同じぐらい痩せたとしても同じ結果だろうから
229さんみたいにストレッチや関節ゆがみの矯正を考えないといけないんだろうね;
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:24:12 ID:oIpnD3YX
この2年で急激に10kg太ってダイエット関係のサイトやこの板見てたんだけど
なんか自分の身長体重その他のスペックって変なのかなと思ったり。
それに周囲の人に話聞いてみたら、2,3日のスパンでのサイズ変動が
自分の場合大きいみたいで・・・

身長 152
体重 49〜53kg
体脂肪率 (測る機械によって20〜32%、同じ機械でも同じ日の中で数%変わることも)
B-W-H 93 - 56〜59 - 88
太腿 48〜50
膝上 33 (あまり変化なし)
脹脛 33〜36
足首 18

変・・・ですよね?
何故変なのか解ったらやせ方も解るのかなあ・・・

あと、体脂肪率が機械によってあまりにも違いすぎるのは何故なんだろう。
近くのスーパー銭湯に行く前に、家の2,3年前に買ったタニタの足裏計測ので測ったら31%、
そのあと銭湯のグリップ握るタイプので到着すぐ(風呂に入る前)に測ったら19%だったり。
体重計みたいなので量る体脂肪率なんてそんなもの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:40:46 ID:qIEcB9Oa
>体脂肪率が機械によってあまりにも違いすぎるのは何故なんだろう

仕様です。詳細は体脂肪計スレへどぞ。
同じ機械でも同じ日の中で数%変わるのも普通。体重も同じく。
だから、同じ機械で、同じ環境で、同じ時間に測ることが重要。
アクマでそれを「目安」にしてダイエットに励むだけです。
正確な数値なんて出ません。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:56:26 ID:7APAn2Fu
>>231
体脂肪計は、中に入っているデータが違えば数値も変わってくると思う。
でも、測り方も違う(乗るのとグリップ)ことを考えると、
下半身に脂肪たっぷり、上半身はすっきりってタイプなんじゃないかな。
それからその大きすぎる変動は多分物凄いむくみだと思う。
お腹と太腿、ふくらはぎって、むくみが一番でやすいところだし、
体重が変われば体脂肪も変わるし、体の水分量が変わればから。
そこまでむくみが出やすいってことは多分、筋肉がないんだと思う。

多分総合して考えると、足に筋肉なさすぎなんだと思うよ。
上半身はそこそこありそうだけど…。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:27:15 ID:ufLLZ6Oe
ウエストと太ももが同じ太さに
ors
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:46:53 ID:B5I3eKK7
161/55♂
太腿:51cm
脹脛:37cm
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 04:25:20 ID:3E6JhrZK
150/42.6
太もも50 ふくらはぎ31
脂肪とセルライトでタプタプorz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:07:58 ID:2CxCwchb
>>231
確かに身長体重他のサイズ見ると・・・
ものすごく筋肉質+何故か保持してる水分が多いときがある って感じ?

うちの妹、胸以外のサイズは似たようなものだけど体重44か45キロしかないよ。
それで体脂肪率25前後。体脂肪率30%でそのスペックはありえん。
普通のむくみなら足首や膝上がもっと太いし、一緒にサイズ変動するはず。
トイレはちゃんといける?出てる?
何かの内臓疾患を疑ったほうが良いような気がする。

それか普通の人には考えられないほど運動してる人ならありえないこともない・・・か?
一日20キロ走って3キロ泳ぐような人とかw
運動してるのにそのサイズ変動なら、膝裏の下に、たぷたぷしたぜい肉があるはず。
だったらリンパ系のマッサージおすすめ。
238229:2007/06/14(木) 11:25:43 ID:PkOpu704
>>230さんレスありがとう!
私はO脚で普段意識してないと姿勢も悪いので
骨盤が歪んでるし、股関節の可動域も狭いらしいです。

ぐぐってみたらこんな股関節ストレッチがあったので貼っておきますね。
http://blogs.dion.ne.jp/chirooffice/archives/cat_115807.html

やってみたけど、足の筋が切れそうになったw
お互いに少しずつがんばりましょう!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:32:08 ID:UjT49Xj6
158/51 体脂肪24.5 ♀
ヒップ 92
太もも 54
ふくらはぎ 32
足首 20

どんなに痩せてたときも太ももだけはパンパンでした。
運動部経験なし。やや冷え性。ジーンズやパンツを買うのが
苦痛です。234さんのようにウエストサイズと太ももサイズが
一緒の時もありました。今はビリー中です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:58:47 ID:E3p5VURU
>>239
ビリー終了後の報告をお待ちしております
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:04:31 ID:DnvcJDU7
>>240
ただいまビリー11日目です。二の腕がやや引き締まったものの、
太ももは1ミリもやせず。せめて1ヶ月続けたら何とかならないかと
思ってます。ご報告できるようにがんばります。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:06:03 ID:UjT49Xj6
>>241
すみませんID変わってしまいましたが239です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:32:17 ID:P6dyfDGV
155/48
太もも 53
ふくらはぎ 33
足首 21

一時期55キロまで太ってもとのこの体重に戻したけど
体系がまったく違う・・・・足がまったく痩せない
ふくらはぎの外側は細くならないんだろうか
ウォーキングも筋トレも適度な食事制限も頑張ってるのに泣けてくる
あきらめないでこのスレ励みに頑張ります
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:13:55 ID:lORq76bR
158 58
太もも  60
ふくらはぎ35

女子高生なのに…orz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:42:44 ID:Hw5Ia7/P
>>244
若いから仕方ない部分もある。
とりあえず20歳にピークに持っていくようにトレーニングを進めてみては?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:33:40 ID:mc9/fEQX
>>241
10日やそこらで変わるわけが無い
247231:2007/06/15(金) 12:22:28 ID:spE7s5WR
>>232-233>>237
レスありがとうございます。お礼遅くなってすみません。
内臓疾患は思い当たるところがあったので実は検査入院してきてました。
詳しくはスレ違いなので書きませんが・・・

病院で測った結果、体脂肪率は約16%とのこと。ただし水分量が異常に多いそうです。
以前は体脂肪率一桁で、今のぶよぶよ感なら30%でも不思議は無いと思ってたので意外。
しかしその殆どが背中とお尻の横と下肢についているorz
上半身はムキムキマッチョ、下半身は固太り。

そして膝裏下のたぷたぷ、そのとおりです!膝下からヒラメ筋の周囲にかけてが
たぷたぷしたりパンパンになったりでサイズが変わってます。
一応運動はしてまして、自転車で一日60〜150km走っているので脚の筋肉はありますが
さまざまな要因で疲労物質が流れにくいようです。
で、療養士さんに言われたのが、やはり運動した後はマッサージしなさいということ。
痛いほど強いのではなく、むくんでいるすぐ上の関節の裏あたりを撫でるようにだそうです。

実は体重40kg以下だった頃から脹脛周りは30センチ以上あったので
大幅なサイズダウンは見込めませんが、マッサージの効果があったら書き込みますね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:15:04 ID:Ip7R9WNp
>>247
マッサージもいいけど、かかとの上げ下げした方がいいよ。
それに、今の季節だと暑いかもしれないけど、スリムウォーク(圧力サポートソックス)履くといいよ。
http://www.training-craftsman.com/fukurohagi%20Ladys.html
http://www.slimwalk.com/index.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:14:32 ID:oVEl4PMj
>>247
脂肪もあるとはいえ足首18センチふくらはぎ33センチって言ったら充分アスリート脚じゃん
太っちゃう前の全身スペックが聞きたいわ。

んで、自転車とはいえ100kmとか走ってるのにそれ以上トレーニングする必要はないと思う。
怪我や病気で急に太って、焦ってやたらとトレーニングやサプリ摂取しすぎて
外科的にも内科的にも体壊す人とかもいるからね。
ちゃんとしたマッサージだけはするとして、むしろ休めないと。

間違っても麺棒ゾーンセラピーみたいな破壊マッサージしちゃだめよ。
鍛えた筋肉がもったいない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:24:43 ID:ddFevsOi
前のビリーレスの方とは別人のビリー隊員です。

私は、ビリーの後、半身浴しながらローラーで脚マッサージしてたら、
太もも、ふくらはぎ共に2a減った!
ちなみに、ビリッて一ヶ月だけど、ふくらはぎは二週間経たないで細くなりましたよ!
ふくらはぎ32→30
太もも49→47

半身浴で、ローラーマッサージはおすすめ!セルライトなくなりました。
根気よく、リンパの流れに沿ってやるといいと思います。
でも、足首はちっとも変わらないorz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:44:39 ID:mSrqsM2l
ローラーマッサージって何か器具使うの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:29:06 ID:e4nEwno9
>>251
そうですよ!
ダイエットグッズ売り場にあると思います。
デコボコしてて、自分の手でコロコロするやつです。
脚用とゆうか、ボディ用の大きめので私はコロコロしてますよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 04:22:39 ID:RBQNf82J
やっぱローラーは下から上へじゃないとダメかな?
行ったり来たりでやってたんだけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:20:49 ID:11YxjegE
>>253
リンパの流れにそって下から上がいいみたい。

ヒールはく以外で、足首細くする方法ないですか?
21cmもあって…orz
有酸素やっても足首だけ太いままです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:39:44 ID:/yap6Db7
158cm 48kg ♀
足首18cm、ふくらはぎ32cm。ムキムキすぎ…orz
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:46:35 ID:11YxjegE
むきーーぃ、イヤミかしらヽ(*`Д´)ノ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:12:32 ID:Knopm62u
短期間でそれなりの成果が出るならローラーやってみるかな・・
もうすがれるものにだったら何にでもすがってやるぜ(`・ω・´)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:26:55 ID:Ji4UBAVm
18女159/54
ダイエットはじめて六日…
体重は3キロほど落ちたけど体脂肪がなかなか…ダイエット前は33%〜37%を一日の間に何度も行き来してたけど、今は33%〜30%をうろうろ
昔から太ももがぶっとくて一番太い所は55cm。皮下脂肪がすごい。筋トレやウォーキングしたけど56cmになってしまった
今回初めてダイエットに取り組んでるので脂肪とれるのか激しく不安です…
何かアドバイス頂きたいです
お願いします
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:47:15 ID:nZXLtzrT
>>258
>>1

今の時点じゃ神様でもわかんないわな。
とりあえず1センチ増はその重しを上げるために筋肉が必死になってる証拠。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:00:26 ID:Ji4UBAVm
>>259お言葉ありがとうございます>>1読み忘れてました
すみません…
気長にですよね。頑張ります!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:16:17 ID:0M5SsCq6
165/40キロ体重的にはガリガリなのにフトモモ39センチです。二の腕は18センチのがり。下半身デブです。どうやったらフトモモ痩せますか??
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:40:19 ID:A7EtBk66
太もも→51p
ふくらはぎ→33p
足首→18.5p
身長156p 体重48s
やばいですよね。。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:37:06 ID:jYWC+5EO
160cm、45キロで
太もも48、
ふくらはぎ33、
足首19です。
下半身だけ太すぎます。
毎日スクワット100回してるのですが、減らない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:47:57 ID:+cLiGtd9
毎日をどれだけの期間やったか分からないと何とも言えない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:48:31 ID:dDcyOgPa
工藤兄弟のヨガスクール知っている人いますか。無料でやっているらしいのですが
m(_ _)m

http://www.jk-sports.jp

266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:33:51 ID:5PJMssiU
走り慣れてないピザですが、今日からジョギングします。
とりあえず最初は何キロ走るのがおすすめ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:39:27 ID:u/26S90c
>>266
ジョギングは体重負荷高いから、ピザを自称するなら、
ウォーキングから入る事をお勧め。
ジョギングは、物足りなくなってきてからでいいよ。

>とりあえず最初は何キロ走るのがおすすめ?
最初のうちは、距離よりも時間で見るのが良いかなと。
取りあえず、週5回・最低30分(もちろんもっと長い方が良いけどね)から始めてみては?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:53:13 ID:5PJMssiU
>>267
有り難う。じゃあ今からちょっと歩いてこようかな…とりあえず30分、もし歩いてみて物足りないようなら1時間くらい歩いてくるよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:02:54 ID:04vjDzDq
筋トレして余計太くなるのは、パンプアップとゆう現象です。
筋肉に負担をかけると、乳酸や老廃物が集まるから太くなるらしい。
それをリンパの流れに沿ってマッサージで流し、根気よく続ける事です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:57:53 ID:Lz/LHhPR
足に浮かび上がる(?白いまだら模様に長年悩んでる。腕にも浮かび上がる時があるんだけど太もも、ふくらはぎの裏が特にヤバい。


足は特に脂肪が多いからそうなるのかな…。足出す度に、「病気!?」とか言われて悲しい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:00:36 ID:XhSBURa9
肉割れ?
272270:2007/06/20(水) 23:31:54 ID:Lz/LHhPR
>>271 いや、ピザだから、すでに肉割れはあるんです…orz

なんて言うんだろう…世界地図みたいな変な白い模様が浮かんで来る感じでしょうか…。
筋肉がなくて脂肪ばっかの体だとこうなるのかも。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:11:18 ID:JGGjY1EM
>>272
皮膚線条ってやつだと思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:57:44 ID:BADMmcws
皮膚線条=肉割れみたいだよ。

>>272
それは自己分析であって、本当のところは何かわからないんだよね?
脂肪が多いと、俗に言われてる「セルライト」って脂肪がボコボコしたのが出来るけど、
白い模様などは浮かばないと思うよ。
もしかして色白さん?皮膚が薄いとそんな風に見えることもあるかもしれない。
気になるなら皮膚科を訊ねてみては?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:44:45 ID:tht8xl6A
当方、色白薄皮だけど、毛細血管が見事に網目状に見えてることがあるよ。
太もも、ふくらはぎの裏が特に。腕も少し。冬とか特にそうなる。
>>272さんのは、血管の上に薄く脂肪&血管のない所は厚い脂肪(言い方悪くてごめんね)で、白い世界地図になってるんじゃない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:36:02 ID:eaRhcRw1
肉割れってどうしようもないよな
こればっかりは体重落としたとしても元に戻らん
急激に体重増えたのが原因だと思うが後の祭り・・
あの頃に戻りたいー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:11:16 ID:K7KfOQeW
>>276
痩せたらなくなると思ったのに…希望がたたれた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:19:34 ID:0sj52V2o
跡になってんだからそりゃ無くならんでしょ。
自分も肉割れある。
一体いつ出来たんだ…orz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:54:52 ID:BigEdsF9
あれは皮膚の中の傷だからね。裂けた傷。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:36:12 ID:wXCAzNlX
>>276
腹の肉割れは消えたよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:39:07 ID:IPmXvzFZ
正確には目立たなくなる。だよ。
肉割れは消えません!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:05:06 ID:Rb9fjsXM
週3でスポーツやらジョギングしてるのに、ふくらはぎがタルタルでタポタポorz
ふくらはぎの肉だけもぎとりてぇ…!!
何か効果的な方法があったら教えてください
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:28:10 ID:tiWXBK7F
>>272
言ってるものと違うかもしんないけど、自分の足首近くとかに白い部分あるよ。
今は見えないけど、運動したり歩いたりして足がピンク色になると、
色抜けたような部分とかが浮かんでくるときがある。
毛細血管の多い部分と少ない部分があるのかなあと勝手に思ってたけど。
肌は色白な方です。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:53:02 ID:FHTFujgZ
皮膚なんてどうでもいいよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:12:00 ID:5Qkoy7zg
ひたすらマッサージ。運動前後は特に。
筋肉太りの場合は有効
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:13:02 ID:yx/PKtIq
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:16:44 ID:yx/PKtIq
>>282
元水泳部の自分は、ふくらはぎと足首が体全体に対して細いよ。
膝下だけ別人みたい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:13:52 ID:uE8kXyfR
電車通勤の人は、吊革持って踵を5cmくらい上げてみな。
地味で結構しんどいけど、毎日やってりゃ、結果でるよ。
走行中は上げて、停車中は休憩。通勤中、彼女と一緒にやってる。
彼女も、お尻少し上向いたし、ふくらはぎがすっきりした。
当然、締りもw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:55:04 ID:sEcPk3PF
有益な情報ありがとう
でも最後の1行はあんまり面白くなかったわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:28:19 ID:nEi2usxB
最後の一行はいらなかったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:30:07 ID:cZzjNcE+
>>103をやってみたが下側の足が全然上がらない
下側の足は伸ばしたままで良いんだよね?
手で床を押さえたら何とか上がるけど…

でも足を曲げて浮かしてるだけでも結構効いてる感じだね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:47:54 ID:pQQmv9Wm
足首細い女は締まりがいい
足首太い女は締まりが悪い
これ本当
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:54:24 ID:BfmArzbj
足首の締まりは、そりゃ悪いな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:28:13 ID:Xj3sBq5H
158/53
太もも 53
ふくらはぎ 36
足首 21
去年の12月の時点で、極度の冷え性と運動不足で60kgあった。
ふくらはぎなんてガチガチにかたかった。
今年入ってスーパーのレジで週20時間バイト、往復20分自転車。
食事制限は殆ど入れてないけど間食とかジュース類摂取は殆どない。
これで先月からストレッチも足してみたんだ。
今月頭の時点と比較して太ももは2cmおちて現在の状態になってる。
ふくらはぎは40cmぐらいあったけどやわらかくなって4cmダウン。
ここからが勝負なんだよねきっと(`・ω・´)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:04:17 ID:eh/gCyoH
独り言?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:13:26 ID:5hmP0Lkg
太ももの太さだけど、
太もも囲 / ヒップ が 0.58 から 0.62 の間になるけど、皆さんもそうなる?。
0.6 超えると太ももが太い気がする。
私は Hip 100、太もも 60cm のピザですが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:08:06 ID:5alGlf0e
その数式だと0.55くらい。でもかなり太いよ。
つか、尻との対比だけじゃわからないと思うよ。
脚の長さでも見栄えのバランスは違ってくるし。
短足はより太く見え、脚長は細く見えるから。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 06:11:02 ID:JRpzpvxp
>>296
1.77だった
吊りたくなった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:25:25 ID:lAo0pTIw
世の女性達は歩く時に太股が揺れるんだろうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:23:17 ID:MOvZQuQE
揺れるよ。細くても太くてもたるんたるんの人今多いから。
細いから出せる、太いから出せない、っていう感覚の女の子多いけど
正直、細くて揺れてる太腿のほうが(揺れ度合いが酷くて)見た目ヤバイ。
止まってるときの見た目だけは細いからか足を目一杯出してるのがまたw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:49:39 ID:anqYE9lO
あまりにも揺れすぎてると萎えるよな 細いと余計に

細くするのは簡単かもしれないがただ単に細くするだけじゃダメなんだよなぁ・・
形が綺麗で締まった脚っていうのが最高の状態なんだろうが細くて形よくて締まった脚なんて早々簡単に出来るもんじゃないって

まあそれを作ろうとしてる自分がここにいるわけだが・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:03:15 ID:Z0U7R1Bo
>>300
まさにそう思う。
細いけど揺れてる人って多いよね。
揺れてるのは自分では見えないからなあ。
細いから大丈夫とか思ってんだろうなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:30:23 ID:1l6Apmv5
内側と外側の太もも家で鍛える方法ありませんか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:29:04 ID:wkegRMTy
ありますよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:05:01 ID:6weSF4nl
ウォーキングではふくらはぎ太くなった気がしたんだけど、
ショコに変えたら細くなった…ような気がする。
変にパンパンにならないし、ショコ終了後足首のむくみが取れてる。
まぁ1日たつと「またむくんでる?」って思うわけだが…。
それでもかなりましになったよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:50:03 ID:j05qDzQ2
3kg痩せて腿も3cm減ったのにふくらはぎサイズが変わらねえ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:28:32 ID:Kp9vbEZF
バレエやってた人ってがに股?だけど、がに股は腿・脹脛にいいのか??
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:15:28 ID:TkSETR+f
がに股といえばオサーンが多いわけだがその辺どうよ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:38:36 ID:l+Nd9XIA
生まれついてのがに股
歩く時は常に足の裏の外側に体重がかかってしまう
きのう家で足踏みするとき、内側に体重かけてお尻揺らすように歩いてみたら、めちゃくちゃ汗かいた
だけど、腰が痛かった…
歩くの止めたら治ったけど
かっぱ、無理矢理するのは良くないのかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:39:42 ID:MN6xoTEA
かっぱwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:41:52 ID:SMBjbnie
かっぱって…
無理はよくないけどさ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:42:21 ID:WlI7XWdZ
http://imepita.jp/20070618/616790
彩子がかわいいのを知ればそんな悩み吹き飛ぶよぉ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:12:01 ID:l+Nd9XIA
かっぱ…orz

がに股治った
お騒がせしました
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:56:44 ID:qJ96XFos
ここ1ヶ月いろいろ試してみたのにふくらはぎ1cm増えてんじゃねーか・・
体重変わらないのにそれはねーよ・・でもまだやるよやり続けてやるよちくしょうなんてこった・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:09:50 ID:TMoO68aj
>>309-311
>>313
超ワロタw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:58:41 ID:nlaDFLsr
たぶん私足の脂肪がきれいに減ったら体重が5kgは変われそうな気がするww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:44:24 ID:ho0H/rSl
>>316
私もだよ。

ふくらはぎマッサージしてたら、プルンプルンになった。
ここぞとばかりに有酸素やってるけど、けつばかり小さく貧弱になる。
けつはプルンプルンでいいのにな。
318犬好き:2007/07/01(日) 14:48:15 ID:sBCx37yd
ダイエットは、基本の考えをしっかりですね。

ダイエット方法の基本
http://dieth.karou.jp/

ダイエットにお茶も効果的
http://chadiet.nobody.jp/
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:06:26 ID:XW9S0V5x
マッサージをすると今までガチガチだった脚が柔らかくなった。
これって良い兆候だよね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:44:26 ID:GgTigjp1
バカな童貞じじいの妄想やめれ
おまえらは女にケチつけられるほど完璧なのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:37:07 ID:kN+oPF8x
>>319
いい事だと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:00:19 ID:qmIg3hHm
>319
むくみで固くなった脂肪がただの脂肪になったんだな
細くなる条件にやっとなったんだよ
更に運動、マッサージをすれば細くなるよ

あのタプタプ柔らかいフクラハギは気持ちいいよなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:34:04 ID:7sNFJL5s
>>322
自分でさわってて
コレおっぱいだったら良かったのになーと思うよw

カチカチのふくらはぎをもみはじめた頃、突然太ももの付け根の
リンパ節が腫れてビックリしたことある。
老廃物が一気に太ももへ殺到したからかな??
今は脚全体をもんでる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:28:08 ID:rw40Gg47
膝の上に乗った固まりも、マッサージで地道にもみほぐしたら柔らかくなって無くなる?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:25:40 ID:AsHRHGlH
>>324
なると思われ
正座してそのまま上体を倒すストレッチや足バタバタ体操なども
きくと聞いたぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:24:52 ID:+D1dHfT+
太ってない人でふくらはぎが太い人は膝下O脚になってない?
下腿の骨が湾曲してるように見えたら、治してもらうとドンドン細くなるよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:23:49 ID:b51W2aCq
な、治せるの?
小学生の頃、膝てか膝下が曲がっているって親に言ったら
まっすぐだ大丈夫だ曲がっていても治せないからキニスンナ
っていわれて諦めてた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:26:36 ID:0aKuTW6o
>>326
O脚です下半身デブの典型です
治してもらうってことは病院に行けってこと・・かな?
出来れば自力でどうにかしたいけど、やっぱり最終手段は病院なのかな・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:52:11 ID:nwW3SnbG
O脚を改善させるストレッチの本とか出てなかったっけ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:30:34 ID:KVt7v9uq
絶対に私の極太足は痩せないんだろうなって思ってたけど、気長にダイエットしてたら少しは見れるくらいになったよ!
太ももの付け根のとひざの肉が減った気がする。
私の足の肉が減るくらいだからみんなの足は絶対に痩せる!!気長でも頑張って(`・ω・´)
4月あたり↓
http://imepita.jp/20070703/838580
7月現在↓
http://imepita.jp/20070703/838900
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:35:33 ID:uRMq1Eau
おお、本当だ。頑張ったね〜
どんなダイエットしてるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:01:39 ID:2+f0Zjai
>>330
細くなると足も長く見えるね!
モチ上がりました。自分も頑張る(`・ω・´)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:26:44 ID:+jR6lCE3
ちょwもう流れたのかよww

3ヶ月で細くなるなんてうらやましすぎる・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 04:35:53 ID:NWcufExf
どなたか脚縛り睡眠法実践されてる方いませんか?
両足首・両膝上の2ヶ所を縛って寝るというやつです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 05:24:09 ID:G5O1qycQ
画像消すの早過ぎだろ
あんま意味無いじゃん
見てモチベーション上げようと思ったのに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:18:33 ID:tFjBKreQ
私も早すぎだと思った
見たかった(´・ω・`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:00:26 ID:L7yEDvBb
>>325
>正座してそのまま上体を倒す

これは背中から後ろへ倒れるって事ですよね?
良い事を聞きました有難うございます。
私も膝の肉まんのような肉と頑張って戦おう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:04:55 ID:zefSvIQb
>337
ttp://www.icofit.net/gym/stretching/index.html
正座してそのまま上体を倒す って、
ここの「リスクの大きい種目」の一番下に当たると思います。
同じ場所を伸ばすなら、違う種目でやったほうがより良いかと。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:35:05 ID:UsK4zfyD
太ももとふくらはぎが筋肉でカッチカチなんだけど、これって脂肪に変えられるの?      特に運動はしていない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:16:18 ID:zBlRyPHU
>>339
それはもはや脂肪だよ。
筋肉だとしても、筋肉が脂肪にかわる事はないよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:16:03 ID:ZNOk1M/s
筋肉なら力を入れなければふにゃふにゃなはずだよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:48:52 ID:Ughs+8h+
ふくらはぎが、立っている時にはカチカチ
座るとふにゃふゃなのは、筋肉だから?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:14:54 ID:XfDEaTpl
足の筋肉は力抜いても、ふにゃふにゃ ではないと思う。

力入れる→骨みたいにカチカチ
力抜く→ゴム?みたいに押すと弾力がある

みたいな感じ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:17:29 ID:Ughs+8h+
>>343
まさに立っている時には骨みたいにカチカチなんだけど
座っているときには普通にふにゃふにゃなんだよね。
胸よりは弾力ありそうだけどさw これも脂肪なのかなorz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:20:58 ID:PdYAG97N
私の場合は力抜いたら脂肪と同化してんのかってくらいふわふわ。
力入れたらゴムの塊みたいな強い弾力がある。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:28:10 ID:QZgpsEWD
>>338
ひざ壊すからやめた方がいい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:07:39 ID:k7v8ihP6
>>344
343じゃないけど、立っている時座っている時で堅さが変わるのは
単に膝や股関節の曲げ伸ばしによって脚の皮膚に囲まれた容積が変わるからというのもある
つか立ってるだけでカチカチというなら、筋肉以外のものの比率が高い可能性大

関節の状態を変えないで(まっすぐならまっすぐ、曲げるなら曲げたままの状態で)
力を入れたり抜いたりして堅くなるのが筋肉。

>>337
>>338>>346に同意
もし、他に脂肪やたるみがあまり無いのに膝上だけ特に酷いというなら
既に膝に問題ある可能性あり、病院行きおすすめ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:47:07 ID:tzR4uUF8
>>337です。

>>338>>346
忠告有難うございます、知らずにやる所でした
親切本当に有難うございます

>>347
脂肪たるみはふくらはぎからふとももまでまんべんないので
病気では無いと思いますw忠告有難うございます
349324:2007/07/07(土) 04:28:35 ID:93chC8oA
暇さえあれば、膝上をもみもみしていたら
ずいぶん柔らかくなってきた…
太ももの一番太い辺りの外側にも、固い部分があるんだけど
これも凝り固まった脂肪かなぁ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:58:05 ID:xlAEsWlp
このスレに今気づいた。

ピザデブふくらはぎに悩んでます。
左右の太さが違っていて、右が37cm、左が39cmあります。
太ももが47cm、足首が20cmなので、よけいに目立つ。

ししゃもの中身が筋肉か脂肪なのかもはっきりしない。
以前、外科でMRIとってもらったら、筋肉だと筋言われたけど、
今思うと、肉に入り込んだ脂肪がMRIに写るとも思えないし。

気になるのは、スネの外側に筋肉がついていること。
足先をあげると、ぼっこり盛り上がって、カチンカチンに固い。

スポーツクラブで「カーフレイズ」というマシンを使って
とりあえず筋肉をつけることにしたけれど、もしかしたら逆効果?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:15:10 ID:cMUE3fYp
ふくらはぎの内側がおっぱいみたいにぶるぶる揺れるんだけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:13:04 ID:OOoeyiWI
だからなに?
353239:2007/07/08(日) 15:57:31 ID:lxgRtywV
ビリーをやってた>>239です。
まず1ヶ月なので報告。(バンドなしで7日プログラム繰り返し)

158/51 体脂肪24.5 ♀  体重体脂肪変化なし(変動はあり)
ウエスト 64→61
ヒップ 92 →91
太もも 54 →53〜55
ふくらはぎ 32 →30
足首 20 →20
まだ目だって変化はありません。次は3ヶ月を目安にがんばります。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:48:03 ID:aqA+rT7l
177、60
太もも48
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:17:51 ID:56zl7VTy
>>353
乙です どうもありがとう
やっぱり足は落ちにくいんですね・・締まった感じとかありますか?

私も便乗して報告しますがローラー2週間やったぐらいじゃ何にもなりませんでした
硬くなった脂肪がぷにぷにになるだけなので有酸素運動と並行してやった方がいいみたいです(上の方でもいわれてますし)
当たり前のことですが一応書いておきます
356353:2007/07/08(日) 23:52:37 ID:lxgRtywV
>>355
本人の気休め程度には締まった感じはあります。
さわった感じもタプタプから、やや硬い部分がでてきました。
ヒップもややアップしました。
太ももって本当に落ちにくいので、今までも色々挫折してます。
今回こそと思ってます。
ビリーは下半身ではなくて腹筋になら結構効果あります。効果が
でやすい部分なんでしょうが、ここではスレ違いですね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:42:50 ID:xvlp4Yz2
上半身に比べて下半身は余り動かしてないもんなあ。
余裕あれば、ジョギングかウォーキング追加してみたらどうだろう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:17:48 ID:R6XxO4iC
揉みまくってたら30cm→24cmになった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:59:32 ID:vdyJWwEO
>>358
どんな風に?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:20:20 ID:CbEp/T94
>>358それむくんでたんじゃないの?
リンパの流れがたまたまよくなったんじゃないかと
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:19:51 ID:kjCIe1RH
でも、6cmダウンは凄いね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:16:07 ID:KUYcmaH/
運動の後はマッサージした方がいいんですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:27:43 ID:00sXzJnI
したほうがいいよ
筋肉をもみほぐすように
お風呂の中で揉むのもいいよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:16:28 ID:YHx5mgi3
163/47、5

太もも48
ウェスト61
ふくらはぎ33
体脂肪16%
下半身がやばい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:43:40 ID:972vyQ22
男か女かも書いてね〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:49:24 ID:rvjBAISK
>364
これは単に全体的に筋肉無さすぎじゃね?
ヤバイって言うなら特に足が
スペックさらすんならテンプレの運動してどうなったか報告よろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:01:45 ID:JwElPeMe
男ならウエストが、女なら体脂肪率がやばい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:33:26 ID:TJUu6l60
私は脚がぶっといためなのか、太ももが一番最初に肉が落ちてきました。
去年は着れなかったパンツがすんない太ももを通過した時はちょっと感激。
でも、ふくらはぎはまったく変わりませんね。

まだまだぶっとい脚ですので、これからも、食事に気をつけて運動を
頑張ります!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:56:20 ID:/WLZucHH
>>368
太ももから痩せていくなんてうらやましい
食事はどういう点に気をつけたら
太ももが痩せやすくなるんだろう?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:23:29 ID:YHx5mgi3
364です。

昇格、マッサージ、ウォーキングで3センチくらいは細くなりました。

ちなみに女。ダイエットしはじめてから4%体脂肪落ちました
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:54:05 ID:DlPuDr5M
もしそのスペックでも本当にぶっといなら、筋肉不足だね。筋肉ある48cmなら、別に太く見えないと思うし。
今時のモデルみたいなのを目指してて「私ピザ!」とか言ってるなら別だけど…。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:43:16 ID:Ok/Am+gM
前にローラーで細くなったと書いた人だけど、半身浴しながらやってね。
ローラーの前に、自分の手で15分くらい揉みほぐしてからローラー効果的ですよ。
セルライト多い人は短期間で細くはありえない。
根気よく頑張って下さい。
むくみならすぐ効果現れます。
ちなみに私は、ビリーの後にやってます。-3a減りました
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:10:27 ID:hlE0X2OH
>-3a減りました
ということは3センチ増えたのか!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:31:29 ID:H4UyKCfu
足首は18センチふくらはぎは35センチだが
何と太ももは60センチ……。このスレで一番太いです。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:34:49 ID:ok+8Yt2+
身長・体重もどうぞw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 07:35:49 ID:ZWGd8KLX
太股55→49
自分ではあまり変わったのか分かりませんが、6aって他人から見て分かりますかね…?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 07:52:30 ID:cG9iZbPt
>>376
6cmも変わったのなら一目でわかると思うよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:10:41 ID:rnFtLYMu
ふくらはぎの数値は、そこまでじゃないのかもしれないけどバランス悪すぎる…
足首17cm、ふくらはぎ33cm、膝30cmだった。いくら痩せても元々脂肪少なめなふくらはぎだけ
全くサイズ変らずでちょっと悲しくなるorz体重は5kgくらい落としたのに…
足首の方がよっぽどサイズダウンしたよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:55:07 ID:4RbyTkKg
参考までに教えて下さい。
足首はどうやって細くしたんですか?
私21cmもあってorz
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:11:59 ID:YikNPUS0
身長154
体重57
足首22くらい
ふくらはぎ35くらい
太もも60くらい

全体的にピザだけど足が特にやばい…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:58:03 ID:VmZ5LnyB
>>380
身長と足首とふくらはぎと太ももがほぼ同じサイズなのに私のほうが体重が15kg重いorz
しかし逆に考えると380さんの体重まではおとせるってことか…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:47:42 ID:8guihGqM
セルライト付き捲ってるなら地道に有酸素運動続けるしかない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:33:13 ID:rV8thNSc
太もも57あったけど、自己流の太ももブルブル体操をやってたら2週間で-2cmになった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:10:43 ID:EbxpSojS
ブルブルはきかないと聞いた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:20:55 ID:Ygsvxgdu
>383じゃないけど運動後のストレッチに足をブルブルさせてる。
仰向けに寝て両足両手を上に上げて、死ぬ直前のゴキブリのように手足を振る。
(前になにかのテレビで紹介されてたゴキブリ体操ってやつだと思う)

むくみや疲れには効くと実感。
直接痩せないかもしれないけどやって損はなかった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:03:03 ID:OK8Bk/d0
ブルブルには興味ないが>>383の自己流って部分にひかれる。よければkwsk!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:22:08 ID:3JhW4wsB
整体行ってた時、手足の指が冷たくて血行不良だったんだけど、
>386のようにひっくり返った虫のポーズでブルブルさせられた
ブルブルしたあと、しばらくそのまま(手足上げたまま)の体制でじっとして
すとんと落とすと手足の指先がジンジンして、血流を感じたよ
先生曰くムクミに効くから自宅でもやれって言われた
今は手足ブルブルとマッサージ、水2リットルでムクミ改善したけど、サボるとむくむね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:57:12 ID:kL8Ch2mI
ビリー2日(基本+腹筋)(腹筋+応用)で
33センチのふくらはぎが32センチになった。どんなにムクんでない時でも33以下にならなかったので感動した。太ももも50→48.5に。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:59:47 ID:kL8Ch2mI
昔は太もも55 ふくらはぎ36でした。体重は今より約+10kg その割に落ちてないので、やはりサイズダウン難しいのだと実感。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:15:43 ID:aw+4bqAR
太ももの測る位置、計る時の体勢がいまいちわからない。
誰かわかりやすく画像でうぷしてくれる神はいないよね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:30:12 ID:UeFdlmDG
ああ、分かる。
座った時と立った時でも違うし、一番太いトコって言うと足の付け根
ギリギリだと思うんだけど性格にはドコ測るんだろう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:24:00 ID:ktY8/Ccg
>>390-391
http://www.dh.aist.go.jp/AIST91DB/91-92/data/search6.html
二の腕スレにあったのを拝借してきた。
ページのF17とかF20のところをクリックすると測り方も書いてあるんだけど、
この測り方でいいのではないかと思う。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:40:40 ID:5Js1FzF4
>>392
390、391じゃないけどありがとう!分かりやすいね。
さっそく測ってみたらふくらはぎ33.5、太もも50だったorz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 06:20:00 ID:N+gZCWRX
>>388
ビリー昨日もやりました。確実に太ももの間の隙間が広くなり、ふくらはぎの形が変わってきました。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:57:16 ID:KQC9m0Rk
ふくらはぎも太いけど、足首の太さも痩せれば改善できるのかな?
足首のくびれがない…
自分より全体的に太めの人でも、足首(くるぶし)の上のところでいったんくびれてるのに、この足はいきなりふくらはぎに突入してる…
格好わるい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:19:44 ID:773Fyfk9
ウォーキングしていて太股はどんどん細くなるのに
ふくらはぎが変わらない…
このまま太股とふくらはぎの太さが
逆転しちゃうなんてことあるのかなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:42:51 ID:ACGhtAic
さすがに腿とふくらはぎなら、腿の方が太いんだけど、
膝のすぐ上測ると、ふくらはぎの方が太い。
バランス悪すぎorz
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:22:12 ID:yMQYmAcL
ふくらはぎって本当に痩せにくいね
筋肉落とすしかないのかなあ
脂肪も混ざってて霜降り状態だろうけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:45:17 ID:mBUDtYnM
霜降りってwww

そうやってごまかしてるから痩せないの。
もしくは、あなた牛!?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:25:27 ID:99acw+Bo
フトモモ61cmです。
単純にランニングすればOK?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:44:33 ID:vI/ayUuO
歩いたほうがいいんでね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:49:30 ID:mcmd/vN/
スピードスケートの清水と同じ太ももサイズだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:51:29 ID:FnoOLQIK
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:09:37 ID:F26K9ZOI
フトモモ 57
膝上 41
ふくらはぎ40
太すぎ…バランスも悪いよね。ふくらはぎ40超えヤバすぎ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:49:08 ID:Jg0STitb
丸太じゃん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:11:21 ID:YuMrbQYa
私と似てるww
ふくらはぎは37だった。入るジーンズないよね泣
小学生から下半身デブ(;_;)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:27:41 ID:pAEhMNFK
>>405
それはここでは禁句だろw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:55:37 ID:qH2PR67w
切り落としてみるといいかもね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:40:21 ID:XAC9e7cl
太さは変わらないだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:42:04 ID:HBdEkod8
トカゲみたいに、切り落としたら新しいのが生えてくればいいと思う
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:34:35 ID:LWWOOMvE
>>410
細いのが生えてくるとは限らない…。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:26:07 ID:dgTnwHca
ワロタww

体が粘土だったら好きなスタイルになれるのに…とは思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:09:25 ID:Coy4Tiql
悪魔の実でも食ってろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 05:40:47 ID:XbRGA7Wl
160/50.5
太53
ふくらはぎ33

もう死ね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:11:39 ID:eMiUM4g0
男ですが

163/55
太股51
ふくらはぎ34

ジムでレッグプレス、レッグエクステンション、レッグカールやってます
欲しいパンツがあるので、がんばります
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:23:12 ID:ef0TaSgB
欲しいパンツがあるなら今のうちに買え!

そうすれば引き返せなくなるぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:58:17 ID:eMiUM4g0
>>416
しかし、試着もせずに6万は痛い・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:00:47 ID:NrO3e9+S
>>417
だからこそさ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:02:43 ID:ef0TaSgB
高いからこそ必死になる。一、二万なら、仕方ないで済ませられる金額でもある→諦める可能性が出てくる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:51:19 ID:eMiUM4g0
>>418
>>419
よしっ、今度東京いって買ってくる

北海道から東京までの運賃も考えると絶対あきらめられないぜw
どうか、痩せられるまで男のスキニーが廃退しませんように
もう、ちょっとワイドの傾向がでてるがw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:12:26 ID:EAun3Ilr
>>420
そこまでして欲しいパンツって気になるな。うp汁。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:42:59 ID:eMiUM4g0
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:56:39 ID:PHh8HtVn
太股って最低何cmサイズダウンしたら
細くなったなーって分かるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:59:27 ID:8lBykoo0
2cmくらいでも結構違う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:46:44 ID:Zguvg7h/
154センチで太もも52ってすごいよね(^o^)/
今ノンノに載ってる太もも痩せやってるのだけど、やってるひと居ますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:12:27 ID:PHh8HtVn
>>424thx!
モチ上がったー頑張る!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:09:31 ID:2vR2ruex
スクワットをやったら膝に違和感が…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:33:55 ID:kPzcKAhs
>427
絶対に無理しないで下さいね。

屈伸して違和感が出るのなら、
あまり動かさず曲げた状態でキープしてみるとか
曲げる角度を浅くするとか、無理の無い様にしてくださいね。

休んでも違和感が続くようなら病院で診てもらってくださいね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:44:56 ID:iM7tCiX/
http://imepita.jp/20070731/672870

脚が太くて涙が出るよ(´;ω;`)
太もも47cm
ふくらはぎ32cm

脂肪たっぷりorzビリー頑張ってるけど切なくて挫折しそう……ハァー
脂肪は筋トレと有酸素運動どっちがいいのかな??
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:58:48 ID:FKSk5AbM
そんなことないよっていってもらいたい?

431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:05:06 ID:wHj4tIbg
くびれあるし、足痩せしたら結構魅力的な体だと思うよ。
がんがれ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:15:34 ID:Zguvg7h/
>>429
わたしも同じようなスタイルでびっくりした!
くびれはあるんだけど下半身太いみたいな。
でも私は>>429と違って太もも52センチorz
がんばります。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:52:45 ID:Z2wAuThX
あたしもそんな体型だけど、ふとももより膝についてる肉をどうにかしたい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:02:28 ID:2vR2ruex
>>428
ありがとうございます
スクワットじゃない奴に変えてみようと思います。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:22:59 ID:fvgI63U1
>>429
下半身は惜しい!上半身細い!いいくびれだ
身長体重教えて欲しい!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:13:04 ID:Fj9ILavE
>>404
身長はいくつ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:30:02 ID:9zxB3I2n
>>422
6マソか…いや、かくいいけどな。がんばれ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:15:16 ID:xgeJLT6O
>>436
158のデブです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:56:18 ID:gjI3NpD+
デブだけじゃわかんねーよ
ちゃんと体重書け
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:57:08 ID:nKoh3JY5
>>429
足首太いな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:59:00 ID:L1CWagR9
身長158.5cm
足首18.5cm
ふくらはぎ28.5cm
膝上31cm
太もも44cm
今より2.5kg痩せてたときは太もも42cmだった…立ち仕事で足浮腫んでるのかな?
まぁ太ったのが一番の原因だけど。やっぱ体重落とさないと足やせしないのかな…
一応出来るときに半身浴をして、マッサージと足湯は毎日かかさずしてるんだけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:52:29 ID:hTBPfVZ4
>>427
ムーディー勝山の歌が!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:16:34 ID:8sRab/Ez
ttp://www.vipper.net/vip292893.jpg
↓ジム通い始めて4ヶ月
ttp://www.vipper.net/vip292894.jpg

4ヶ月前に履いてたパンツをタンスから引っ張り出して履いてみたら
パツンパツン感がなくなったような気がする
効果あったのかなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:32:00 ID:Q6NQdAg6
>>443
どんな運動してたの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:34:25 ID:cAPeQROp
効果ありまくりじゃんか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:41:35 ID:8sRab/Ez
>>444
ジム行って、レッグプレス、レッグエクステンション、レッグカール
月3500円だから、すごくうれしい

>>445
dです
これからも、がんばってスキニーを・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:10:55 ID:F+9DS4JC
身長174で頑張って太もも43cmになったけど細い部類に入りますかね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:19:49 ID:rl641EcX
キモイ部類に入ります
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:00:54 ID:Q6NQdAg6
14歳の女です。
よく足が太いのはむくみ、と聞きますが私の歳でむくみなんてあるんでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:11:45 ID:tqozfhrW
あると思う。夜、お風呂上がりにマッサージするといいよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:44:33 ID:ggGUtc8I
ふくらはぎ/33

太股/50

膝上/35


太股wwwバロスwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:16:43 ID:Q6NQdAg6
>>450
ありがとう!お風呂上がりに実戦してみるね。
>>451
わたし太もも52センチ\(^O^)/
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:19:38 ID:786PrxRD
ひざの上の部分が減らない…
O脚だからか分からないけれど、スクワットとかすると脚の外側に筋肉がつく。
ジーンズとかもひざの部分がやたらパツパツになるんですが、、、
アドバイス下さい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:27:38 ID:7zzIa8pe
>>443男?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:43:19 ID:sgERYRiW
太もも48 ふくらはぎ34
5kg落としたけど下半身減らない・・・
ウエスト61なのにヒップ89。
ユニクロでスキニー試着したらウエスト66のやつで
ようやく足が入った(でもパツパツ)
普通の人は、どんだけ足細いの????
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:51:12 ID:AZ4CsXF0
>>455
>>4のリンク先に、理想体型が出るサイトがあるから行ってみたらどうかな
457455:2007/08/01(水) 22:26:56 ID:sgERYRiW
>>456
ありがとう。一応理想体型のチェックはしてたんだけど、
ユニクロだし大きめに作ってあるだろうと思いこんでて。
おばちゃんとかも普通に履いてるのにと
足太な自分が欝でここにグチりにきちゃった。スマソ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:28:21 ID:u9OKT+KY
スクワットするとジョギングで疲労中の左膝が
じゅりじゅりいうんだけどだいじょうぶかな......
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:58:15 ID:8sRab/Ez
>>454
はい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:13:17 ID:eP72wIOk
>>458
やめとけー膝壊すとホント苦労するよ。

自分身長152センチで2年半前まで、体重39kgBWH85-53-80だったんだけど
太腿41脹脛31(足首は18)あったので脹脛を何とかしたくて頑張りすぎて
ひざ壊したり他にも色々あって結局現在52kg、94-60-88、太腿51、脹脛34の超豚。

太腿が太いのは、膝のせいで歩く走るが不自由な代わりに自転車ガンガン乗るからなんで
太腿上半分が逆三角形、下半分が緩やかに絞れてて(今測ってみたら膝上33.5)、
ナマ脚での見た目は数字で見るほどには酷くないんだけど
膝に水溜まったときなんかもう最悪。

ひざ壊しちゃうとエクササイズしようにも制限多いし、自分は膝かばって結局腰まで痛めたから
まずいと思ったら大事に休ませてあげたほうがいいと思うよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:13:41 ID:dI9f4EgB
ふくらはぎ32センチで足首18センチです
サイズからみて足だして大丈夫ですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:24:53 ID:WPToAtEQ
鏡見るか人に見てもらうかしろよ
つかスペックかくときは身長もかけ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:39:07 ID:dI9f4EgB
155 47です
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:06:16 ID:Iyv93Q2D
>>463
あなたより足太い人いっぱいいるし、みんな足出してるよ。
自信持ってがんばれ!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:18:24 ID:PVekihT8
>>460
おぉ.....怖いですね。
軽く熱も持つのでずっと心配していたんですが
様子見てみます。ありがとうございました。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:28:43 ID:If078BKf
>455
身長160/体重45/W62/H85/太もも44/ふくらはぎ31
ユニクロスキニー22インチだったけど、
マウジーでは25インチだった
ユニクロは大きめに作られてるのは事実みたい
ちなみに、30代です

22インチになった!と、友達に報告した自分バカスwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:37:20 ID:G1ZVNEvi
>>464
ありがとうございますm(_ _)m
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:41:31 ID:FjM8ClhR
足は太くってもキレイなら出していい。
どんなに細くてまっすぐでもヒフク筋がボコってでてたりしたら
途端に幻滅する。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:44:27 ID:oHtORAzB
150/33
太もも37ふくらはぎ26
身長高くて細いとかっこいいけど低いと難民みたいだよね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:20:42 ID:52gM6LeQ
つーか死ぬぞおまえ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:27:16 ID:jNOUFc0+
>>469
えいしゃらー!って言いながら、空手の構えやってみて。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:58:30 ID:7pupIDk5
質問させてください。
ふくらはぎの部分に白い点々が浮き出ています。これはなんでしょう‥
足を上げたりするとすーっと引くんですが、普通に生活してると常に出てます。

他にこんな風になる方いますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:01:07 ID:PVekihT8
>>472
あ!わたしも!
ずっと気になってたんです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:26:10 ID:S+e17Nbo
初めて聞いた…。
そんなのかないなぁ…
そんな私は太もも46/ふくらはぎ31。太ももが↓
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:49:56 ID:hGgcJQs5
みんな足細いねー46で悩む必要あんのかな?
50センチオーバーな私はショックで仕方ない。がんばる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:55:29 ID:A+mHXpK2
162/55.7(ダイエット3週間目−3.2kg。
太もも58・・・(´;ω;`)
サイズだけだと競輪選手・・・?
地道に歩きます。
競輪選手
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:18:34 ID:4OrlXG7B
>>472
私もです!
白い斑点すごい気持ち悪いからふくらはぎ出す格好できないorz
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:33:00 ID:7pupIDk5
>>472 です。
私ひとりじゃなかったんだ‥
少し安心だけど、本当にイヤですよね。
酷いときは腕に出たりします。
何て呼ぶんですかねー色々ググって見てもなかなかヒットしません
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:03:34 ID:gMcnvIQP
>>468
えーむしろいくら細くても脹脛の筋肉が見えない棒みたいな足見ると笑っちゃう。
ロリor二次元趣味の方ですか?

>>472
白斑症の初期ではなく?
ttp://www.j-tajiri.or.jp/source/patient/005/24.html
ここは下のほうまで読むと間違いやすい症例も書いてあるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:12:41 ID:SUConLq4
尋常性白斑もちですが、足を動かす事で消えることはないですよ
角度や光線によってよく見えたり見えなかったりはありますが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:29:05 ID:gMcnvIQP
後天性で初期だと見えにくいんじゃなかったっけ。

>>460
超豚って・・・体重的に太ってはいるけど体脂肪率低いんじゃない?
その身長でその体重の女性(だよね?)だと普通は40%前後と思うけど
それだとサイズが合わない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:39:06 ID:krmbm4XE
身長152センチ体重52キロの人は、体脂肪40%って、アホか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:51:03 ID:WYFjbMXn
膝から下は細いのに
膝から上はかなりデブ

どんな運動が効果的に痩せることができるでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:59:39 ID:SUConLq4
>481
自分は後天的ですが、初期のときはまだ「真っ白」じゃなく、
徐々に色が薄くなってくるので見えにくかったです。
最初、歯磨き粉がついてる?と思ったぐらい。

白斑にも種類があるようなので
気になるのなら専門医へ行った方がいいですね。
(皮膚科か白斑専門医のいる病院)
初期なら進行を止める手段もないわけじゃないですから。
(個人差あるけど)

医者じゃないのでそろそろ語るのやめておきますよ。スレちすみません。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:16:15 ID:in6iXaTo
147/42.6
B75(U63)/W55/H84
太もも48
膝上33
ふくらはぎ30
足首18

下半身ピザだと思ってたのですが、
これもしかしてただのピザですか?
太ももだけは何しても筋肉張るだけで細くなってくれません…orz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:37:54 ID:S+e17Nbo
>>485
ピザまでいかないけど、細くはないし、ぽちゃって感じだよね。あたしは
B87/W60/H88で、太ももが
46a、ふくらはぎ31だけど、太もも気になるよ…。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:47:33 ID:in6iXaTo
>>486
え、十分細いと思うんですが…!
私がdだからかな(´・ω・`)
身長いくつですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:50:30 ID:+iVUXuHx
>>483
太ももはウォーキングしたらすぐ落ちるよ
ふくらはぎが一番痩せにくい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:06:59 ID:cJpHorVB
そう、私も歩いて痩せたよ〜
太もも40センチ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:34:34 ID:jQC0IWxt
私は1週間前に測ったとき154cm43kgでした。
B87/W56/H88
太股とかは測ってないからわかんない。
メジャー無くしちゃったし。見つけたら測ってみる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:42:22 ID:S+e17Nbo
>>186です。
身長は159a体重は45`です。皆さん体重軽いですねぇf^_^;。頑張らねば。
太もも痩せずらいんですよね。マッサージしてから太もものストレッチすると効果がすぐ出たよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:44:17 ID:S+e17Nbo
>>486の間違えです…。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:51:24 ID:in6iXaTo
みなさんの意見聞いてますとウォーキングが一番みたいですね!
最近からですが、太ももをマッサージしてから散歩、を始めました。
どれくらいの時間、又は距離を歩いてますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:40:51 ID:GjP8olXb
普段会社帰りに3kmを30分強で歩いてるよ。
20分以上歩かないと燃焼しにくいし。
体調により長めの時もあるけど、
根詰めすぎると断念しそうだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:59:24 ID:fUwwqS+H
身長167 足首19 ふくらはぎ32 太腿49

太さも気になりますが、それ以上に太腿の真ん中辺りの肉が
5cm間隔で凹んでるのが気になります。
ラクダのコブをなだらかにしたような感じ。
セルライトにしてはあまりに大きすぎる気がするし、
かといって筋肉でもなさそう。
これは何だろう…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:11:13 ID:tu+xxB5l
495さん
ジーンズは何インチを履きますか?ブーツカットでストレッチ無しの場合で
お願いします。ご自分では痩せている方だと感じますか?
体重もお願いします。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:17:39 ID:oIgKkuOZ
太ももの脂肪減らすのに有酸素運動が必須なのは分かりましたが
筋トレは必須でしょうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:19:50 ID:OOoeyiWI
>>496の質問の意図が分からない
何か気持ち悪い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:36:56 ID:PnSH2muG
いろんなキチガイがいるからな
答える義務はないんだから、嫌な質問はスルーすればよい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:50:18 ID:Jk2SEh93
>>496
ブーツカットでストレッチなしとかお前の都合を>>495が知るわけねーだろ

お前どんだけバカなの?
このすっとんきょーが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:51:03 ID:aZOvuiVw
次はスレタイ【細もも】にしない?

太もも という字を見てるから潜在意識にすりこまれて本当に太くなっちゃうらしいよ

普段から【細もも】と言っとおけばそれが潜在意識にすりこまれて本当に細くなる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:20:29 ID:TP37Ip/Q
日本がもし、太い足が美しいとされる国だったら
僕は人気者になれるね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:52:36 ID:7QOZTr0F
≫497
体脂肪が体重に対して多めなら
無酸素運動してから有酸素運動すると
代謝があがる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:30:24 ID:KPGUYOdh
マッサージ→運動のが脂肪燃焼しやすいって本当なんでしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:07:18 ID:tv1VWcQE
マッサージで予め脂肪を暖めておく→燃えやすい ってことかな
たしかにマッサージやストレッチしたあと運動すると運動後マッサージした部分がほんのり熱くて
燃えてるー!って感じがする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:48:44 ID:6t8DV5gA
というかストレッチ無しでいきなり運動しだす奴は馬鹿だろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:23:54 ID:bR/3Leiq
つーか>>505はマッサージストレッチ等で暖める対象が脂肪だと思ってる馬鹿ですよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:25:29 ID:tv1VWcQE
んなこと思ってないけどね・・・マッサージストレッチは筋肉ほぐす為でしょう
ただ実際感じたことを書いただけですがな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:50:05 ID:OOoeyiWI
>>505におもっくそ
> マッサージで予め脂肪を暖めておく

と書いといて、それは苦しい言い訳だ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:03:53 ID:PnSH2muG
はぁ、筋トレと有酸素で太ももも足首も締まってきたけど
ふくらはぎ・・・うんともすんとも言いやしねえ。どうすりゃいいんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:33:45 ID:6t8DV5gA
>>510
ふくらはぎは時間がかかるよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:56:27 ID:tv1VWcQE
>>509
そうだねー馬鹿だねおれー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:50:31 ID:B0yL3809
股関節が柔らかくなると足が細くなるって聞いたことあるので、
風呂上がりとかにバレリーナがやるような爪先が180度になるようなストレッチしているのですが、
他にも同じような方いますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:41:15 ID:UX8XOsCF
昔から体が柔らかくて、35歳でも座って180度開脚のぺたーってやつも余裕。
でも158/48で、太もも50cmふくらはぎ33cmもあるよ。股間節うんぬんって関係ないんじゃないかと思ってしまう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:26:48 ID:B0yL3809
私も身体柔らかい方なので、開脚や前屈とかは問題無いんですが、
バレリーナみたいな踵を付けたまま爪先を180度に、ってのは出来ないんです。
これが出来る周りの友人は足細いですし…。←あくまで個人談です
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:31:34 ID:3Klm6bF4
>>513
前に別のスレに書き込まれていた
寝転がって脚だけM字開脚→片方の足はキープしたままもう片方の足を内側に倒す
っていう体操をしているんですが、足が細くなりだしましたよ。
ただウォーキングや踏み台昇降をしても細くならなかったので
もともと体が固くて足が太い人には股関節を柔らかくするのは効くんじゃないでしょうか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:36:04 ID:3Klm6bF4
>>516の訂正。
×っていう体操をしているんですが、足が細くなりだしましたよ。

○っていう体操をしているんですが、次第に下半身の関節・筋肉が柔らかくなりだして
 その後足が細くなり出しましたよ。

ちなみに、踵をつけたままつま先を180度開脚させるのは体が固いころから何故か出来ました…。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:22:43 ID:/2uxbrlw
身長が167あって、ふくらはぎ32って太いか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:29:24 ID:1RTbDB8D
>>518
自分は152センチなのにふくらはぎは同じサイズです…;
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:14:33 ID:OcVRe3f4
>>517
おぉ!やってみます!

だったら、股関節の固さより、骨盤の歪み云々ってことなんですかね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:02:34 ID:pWbQpHyb
>>520
骨盤の歪みが減って体が柔らかくなれば、自然に股関節は柔らかくなる気もします。
股関節を動かす体操は骨盤の歪み直し体操に似てるものもあるので
連動しているところもあるのかなーと思っています。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:30:50 ID:V9FWJ5Tn
ふくらはぎ30cm台前半のやつの書き込みは、ただの自慢にしか見えないんだが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:57:53 ID:nZcQkLPa
>>522
禿同
30cm前半で太く見えるのなら形が悪いんじゃないかと思う。
数値的にもっと太い人でも引き締まってる人は細く見えるし。
足の長さにもよるだろうけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:43:54 ID:OcVRe3f4
>>521
確かに私、骨盤(背骨)が歪んでるんですよorz 整体の先生に言われました。
そのせいで太ももの前側(?)の筋肉が張ってるらしく、それが更に全身のバランスを崩しているそうです。
(先生に勧められて>>516に似たストレッチはしてます)
骨盤矯正bookとか買ってみようかな〜と思いつつ…、あれ素人がやって更に酷くなるなんてことにならないかと心配です…。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:50:19 ID:hLEHYnPQ
>>522-523
禿同。あと太腿40センチ代の人も。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:02:57 ID:x+bOOefQ
足の長さや本人の美意識にもよるでしょ
勝手に自慢に受け取ってブキーブキー言ってないで頑張ったら?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:20:28 ID:VCYXb6s6
ふくらはぎはゾーンセラピーで減って33cmだけど、足がヤバイぐらい短いから太く見える。
股下比率42だからね。
形も悪いし。終わってる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 06:44:15 ID:5Q/N7RyL
155/46
B76 W60 H83
太股48
ふくらはぎ37
足首19
最悪。

529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:34:51 ID:wGuaszII
前スレの終わりで歩道橋などの昇降を入れたウォーキングをしていると書いた者です。
あのころ58センチだった太腿が55センチまで落ちました。
ふくらはぎは38センチから36センチと2センチ減。
以前は胴体より上は痩せても脚は頑固に減らなかったので、すごく嬉しい。
まだまだ太いですがこれからも1日1時間、150〜200段を目安に頑張ります!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:04:31 ID:/QHzbGQi
>>528
身長・体重は違うけど、
太もも・ふくらはぎ・足首のサイズはほとんど一緒。

ふくらはぎ目立つよね〜(^^;;;
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:44:36 ID:a40fh0qO
>>529羨ましい。
わたしは普通のウォーキングしてるけど細くならないよ
やっぱり階段とりいれるべきなのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:50:28 ID:ROqAOeXT
>>524
つま先とかかとをつけて、足首を揃えたまま、正座が出来ないのは、
骨盤がゆがんでいるか、足首が固いそうです。
最初出来なかったけど、骨盤体操したら、出来るようになりました。

でも、足のむくみがまだまだ取れません。アキレス腱が見えません。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:52:21 ID:DnOMGw+z
>>532
それは(多分)出来ていますが、寝ると尾骨が痛いですし、
壁を背にして頭・肩・尻・踵を付けて立つと違和感があるので
やっぱり背骨自体が曲がってるんだと思います。
私も骨盤体操してみます!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:52:46 ID:5Q/N7RyL
〉530   ふくらはぎだけ目立つよね。。この間服屋で店員が選んでくれたスキニーを試着した。

ふくらはぎでつかえたよ(´Д`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:56:26 ID:0eA3C3tX
身長161なのにふともも最大57cm\(^O^)/
死にたい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:29:01 ID:tMfLAi4g
なーに言ってんすか
154で ふともも54だし・・・私。
でもウエスト58なの どーゆー事なのコレ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:32:03 ID:tKz10PL6
ちゃっかり自慢乙
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:41:04 ID:g/YLQ+jN
ウエストと太ももが大して変わらないなんて
想像したらスゲーアンバランスで変な体型だな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 07:55:20 ID:Jy85c+xu
下半身デウ゛
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:50:10 ID:lbcdZ9EH
奇形
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:03:13 ID:HxB+qKcf
夏だね

まだ恥ずかしいスペックだが晒して励みにする
2月半ばからの変化
身長166体重67→61
B86→85(UB73→70)
W70?→66
H93→90
太もも?→50
ふくらはぎ右39→35 左40→37
ひざ上 各々ふくらはぎ+1センチ位
足首 右21→21 左22→22

子供の時から太くて柴犬の子犬ような足と言われていた現在38歳
怠惰な生活で限界まで太ったので普通に戻しただけで
ちょっとずつ減っている
歩く頻度増やした程度だからか足首減らないのかな
あと10キロちょいは減らせるから
なにか運動しようと模索中
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:29:29 ID:0MEl6Vb1
すごい!確実に減ってきているんですね。背が高くてうらやましい。 アテクシも頑張ります。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:42:44 ID:X917SFwU
>>537
細いだけで自慢と思うのはどうかと思う…
バランスが大事。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:40:32 ID:NNVcfWOl
>>536
バレーしてたんじゃないのか(´⊇`)?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:10:58 ID:Zjg8AYSy
>>535
一緒だぁ!

なんでこんなに太いんだろ…orz
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:16:46 ID:AdyVv1Ry
とにかく太ももが他の部分と比較して強烈に太く、
まるでクリスマスの鶏もも肉のあぶり焼きみたいな脚をしている私。
ある日おそるおそる計測してみたら、60cmあって軽く(゚∀゚)アヒャる。
実はこの時点で、ダイエット始めてから半年くらい経過しており、
体重は13kgほど減っていたので、ダイエット前はいったい何センチあったのだろうと戦慄を覚える。

そして、約二ヵ月が経過。

身長175cm/38歳
体重 72→68
太もも 60→55
ふくらはぎ 35→34
足首 21→21

少しサイズが減ったとはいえ、まだまだ太いことに変わりはない。
お手洗いで便座に座ったときとか、広がりんぐな太ももの肉の広大さに泣けてくる。
小学校高学年からこんな感じの、年季の入った私の太ももの付け根に
三角ができる日ははたして訪れるのだろうか。
ああ、憧れの三角。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:52:13 ID:MSOr1VfI
>>546
文がうまい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:53:41 ID:KCkeIs9u
>>546
アヒャるワロスww


三角は私も憧れます、、、
小学生の時はフトモモに隙間がたっぷりあったのに(^ω^)

足首がスッキリしてないことが最近気になる。
いきなりフクラハギ突入なんですよね、、、醜い
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:10:32 ID:IjdZxB82
ふとももに隙間・・・憧れます。
最近やっと太もも真ん中あたりに向こう側の光が見えてきだしました(ノ∀`)
頑張ってショーパン穿けるようになりたい!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:25:02 ID:JBIsR/Fu
走りまくれ。
とことん走りまくれ!!!!

徹底的に走りまくるんだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:25:48 ID:JBIsR/Fu
神様がランナーになれとお告毛してるのです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:14:52 ID:TwN8YYCK
体を痛めない程度にがんばるぞー

倒れそうになるほど運動するの好きなんだけど
もともと成長期のスポーツしすぎのために椎間板の一部がやばい
歩く量増やしただだけなのに腰にきそうな予感がしてきたので
骨盤矯正取り入れて見ようと思う
出産後にちょこっとだけやってたんだけど
気持ちに余裕が無くてとりあえず元の体重に戻すところまでしか続かなかった
過去の写真ながめていたらあれやってたころが一番下半身が締まっていたことに
気付いたので再開を決心
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:46:05 ID:dijAS0UX
ふとももの外側と尻細くする方法ありますか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:09:11 ID:yCVYX/wm
自分内股なんでかなり足太い。
バレリーナのように内モモをつけるようにつま先90度開きで立つと細くならないかな。
改善したらお知らせするわ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:11:00 ID:jH2Ubs3x
身長163/体重51/体脂肪21
太股50/ふくらはぎ35

太股は3センチ痩せましたがまだまだ太い…orz
太股の前の肉(膝の上から足の付け根にかけて)の肉ってどうやったら落ちますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:39:33 ID:jH2Ubs3x
あげてみる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:45:36 ID:T6USAhDj
こんなスレあったんだ…
人前で正座すると頭一つ高くなって太ももがびろ〜んと広がって鬱
太もも52センチふくらはぎ34センチ、今日から頑張る
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:04:02 ID:xBKATF7z
脂肪線てできちゃったら一生消えないのかな
母親はそう言うんだけど…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:18:11 ID:V4Ewviww
>>558
肉割れ?なら一生モン。
ただなるべく目立たないようにすることは可能だよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:31:16 ID:tllfBq/+
552
そのサイズで、ビローンと広がるのに頭一つ?それって…
座高が高いだけじゃ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:03:30 ID:c6WdHsyC
腿50cm切った!ウエストも60cm切った!
しかしふくらはぎがほとんど変わらんwww
ローラー使って一ヶ月で1cm。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:05:06 ID:c6WdHsyC
違った4ヶ月で1cmだった。
一ヶ月で1cm減ったらすごい嬉しいんだけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:53:43 ID:/YXqkJBd
♀160cm55kgふともも51cmふくらはぎ41cm足首24cm
下半身デヴというより超膝下デヴです。
扁平尻で垂れ気味です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:09:52 ID:gxryUngC
夏休み中、ダイエットしようと毎日20kmウォーキングしてるんだが、脹脛の内側ばっかり膨らんで極度のししゃも。
内側の筋肉をそのままに、外側にも筋肉つけたい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:15:13 ID:YBo813MI
内股なんじゃないかな?もしくはX脚。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:02:34 ID:dmjh3933
先週の「受けたい授業」で靴の底の減り具合でどーのこーのってやってました。
自分のを見ると靴の両方のかかとの外側が減ってた。
かかと側が減るのは大股でさっさと歩くタイプでつま先側が減るのは小股でちょこちょこ歩くとか・・・
もうちょっと意識して歩かないと靴の寿命が・・・
567566:2007/08/27(月) 00:06:42 ID:dmjh3933
これです↓
ttp://www.ntv.co.jp/sekaju/class/070825/03.html
スレ違いかもしれませんが、バランス良く歩いた方が脚の形にも良いと思って・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:01:35 ID:QponVi89
内股の筋肉を使うような歩き方ってある?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:22:29 ID:XtCxd1Mh
ふくらはぎに力を入れると、ししゃもみたいにポコって硬くなるんだけど、これって筋肉ですか?
今まで運動らしい運動はしたことないんだけど…
体が重いのがいけないのかな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:55:27 ID:n0min9az
極度の内股でX脚の下半身デブですorz
店員さんに進められたボトムは大抵ふくらはぎか太股でつっかえる…

整体に通う資金溜るまで地道に頑張ってますが、効果が出にくい…
同じような方いませんか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:03:01 ID:nd3mMf0L
>>568

かかと〜親指にかけて(靴の土踏まず側をすり減らすつもりで)重心移動、かつ1本の直線上を歩くようにすると、内股使わない?

572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:54:43 ID:zyJu+K9y
>>563
ふくらはぎが太く、扁平尻なのは歩き方が悪いため。
筋肉が間違った箇所についている。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:25:27 ID:XcAgkM2G
筋肉にも間違いってあるんですね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:55:31 ID:n7xFmPUf
お尻の筋肉を使って大きく歩くようにすると
ふくらはぎの筋肉は使われなくなって減ってくる
ひざ下を使ってチョコチョコ歩きをすると
ふくらはぎにしっかりと太い筋肉が付く
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:44:19 ID:Hdn4u/qg
>>574 踏み台昇降やったら、まさにそうなったよorz
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:41:42 ID:fOn4tf6D
嘘書いてると思われるかもしれませんが、ふくらはぎが39センチもあります。
もうすぐで40センチ…
34センチとかで悩んでる人が羨ましい…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:31:28 ID:c4towLiy
2ヶ月前ふくらはぎ38センチだったのに・・・
31センチになってた!

ふと見たら、足首からふくらはぎの膨らみが
やけにシャープだなと思って測ってびっくりです。

やってたのはビリーのみ。
いつの間にか太股の間に隙間も出来ていました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:43:28 ID:Fufb5RnH
>>577
おめでとう!とてもうらやましいです!

痩せる前後で固さに変化はありましたか?
私もビリーを始めて1ヶ月経ちますが、サイズに変化なし。
しかし元から固かったふくらはぎが更に固くなりました。
太くなりそうで怖い…orz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:44:27 ID:BBpXYXEq
>>577
オメ!
ビリバン使ってた?
こなしたプログラムと、頻度なんかも知りたいな。
食事制限もなしだったの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:17:14 ID:q3bBEO7l
俺、太股65あって、筋トレで両足で140キロを上げてるんだけど、この太い腿は筋肉なのか脂肪なのか微妙
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:58:32 ID:5bGgd/VS
576…
自分41ですけど何か?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:32:48 ID:QigQr0x6
>>578
ありがとうございます。
お腹ばっかり気にしてたので、途中経過はわかりませんでした。
ほんとに、いつの間にか・・・でした。

>>579
ありがとうございます。
ビリバン無しで、最初の1ヶ月は週5くらいで基本のみ、
2ヶ月目は週2〜3で基本か腹筋、それ+応用のワンワンシッコを出来るがぎり。
ビリー休んでる日にもツイストなど、ちょっとやれる動きを適当に。
応用はまだ4回しかやったことないです。
歯磨きする時はスクワットの体勢で、低くしてやってます。
食事は夜の炭水化物少し減らしただけで、揚げ物も普通に食べてます。

あとは毎日お掃除をしました。
雑巾がけ、窓拭き、家具移動して裏まで掃除とか。
ビリーでついた筋力と持久力のおかげで動きやすく、
部屋が綺麗になるのも嬉しくて、毎日やってます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:24:03 ID:KITcYWDg
部分痩せというより、全身綺麗に
痩せたんだね。ウラヤマ〜。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:10:39 ID:/cD7mTE+
>>576>>581私も40センチあります…orz
しかも身長低いから最悪だよ。
ショコやって体重とかウエストは減ってるのに、足だけがびくともしない…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:55:36 ID:BBpXYXEq
>>582
詳しくありがとう。
ビリバンの替わりにダンベル使う人もいるみたいだけど、ビリバンのいいところは下半身(脚)にも負荷が掛かることって言ってたから。
ビリバン無しでもビリーは太もも、ふくらはぎ共に効くってことですね。
掃除などの家事をまめにやるっのって、カロリー消費的にはバカにならないそうですよ。
家事がはかどる&カロリー燃焼で、一石二鳥ですね。
歯磨きスクワット、想像してワロタw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:16:56 ID:XYbES7ya
腕組みウォークやってる人いますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:27:15 ID:o0fPaEdZ
ふくらはぎ34なのにふとももの付け根59
わらえねー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:29:47 ID:DjCY9Amy
>>580
自分は170kg挙げるけど、太股は47cmだ。
脂肪あるかもね。
ちなみに、ジョギング始めて太股が細くなったのは確か。
589名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:52:10 ID:xWY7Rk3n
ここ2ヶ月の変遷。

154,47→42
ふともも 49→44.5
ふくらはぎ 32→30
あしくび 20→20

足首がやせませんが!!!
くびれがなくて大変みっともない足です…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:41:16 ID:fENoI++r
今47kgだけど、まさにその太さだw
自分も42kgになったらそのぐらい細くなれるのだろうか。
ちょっと期待できた!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:33:18 ID:TZKtmcT/
通販で買ったロングブーツ
パッツンパッツンでむくむことを考えたらとてもじゃないけど出かけられない…orz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:15:27 ID:Yak2hPFx
通販の安かわブーツ、
サイズを見ていつも諦めてるよ。
ふくらはぎの血がとまりそうだもん。

本格的ブーツシーズンまでに
なんとかしたい…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:59:28 ID:AQm/fJZv
ふくらはぎが太いとウェスタンブーツしか入らないもんね……
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:14:40 ID:Dc5MfIRS
身長150cm 体重41.8kg
太股42.5 ふくらはぎ32cm 
足首19cm

ししゃも足をどうにかしたい(´`)
バランス悪すぎorz
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:24:30 ID:8P8FZfpY
亀だけど
>>574
そうか!だから太いのかも。
普段なぜか足音をたてずに歩く癖があるから膝下ばっか使ってた。治さないとな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:47:29 ID:xHMp5Wl/
だからその太いのは脂肪だと何回言えば…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:16:51 ID:/y2BtHVE
ってことはココはすばらしいスレタイがついてるってことだね
でも人体はかなりの率が水だから
脂肪はもちろんあるけど
むくみがけっこうな比率を占めてると思う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:50:59 ID:Xf8YKmuC
>>597
脂肪もむくみも、どっちも筋肉をつけなきゃどうしようもないことは確か。
むくみも長年放っておくと脂肪と同じくらい落ちにくくなって
しかも落とし方は同じだから、別に脂肪でいいんじゃないの?って思うけどね。
少なくとも、むくみだから半身浴!とか落ちないし堅いから脂肪なの!って言うより現実的。

ついでに提案。
次のスレでは前スレのある位置に>>1-2必読!とでも入れといたら?
>>2に部位別脚を細くするやり方一覧があるのに、読んでない人多そう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:14:28 ID:QI5S9JAz
>>595
筋肉は爪先立つとくっきりと割れるからわかるよ。
ふくらはぎに筋肉つきすぎて太い人は
脂肪のつきにくいひざと足首は細い。
脂肪のつきやすい太ももも細い。
脂肪と違って細くするのはやっかいだよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:52:06 ID:KdOUrIlM
>>599
わたし、スネの前側、ふくらはぎ、太ももの前側にどーんとすじすじした筋肉がせり出しているのに
太ももぱつんぱつんですよ…。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:36:10 ID:8JWAZrio
脛の前側に筋肉が出てるのは筋肉がたくさんついているからじゃなくって
前側の筋肉が縮んで固くなってるのが原因な場合がある。

つま先が上がらないからつまづきやすかったり、
つま先に体重がかかるから太腿前側にばかり力がかかって太腿が前に張り出して見えるらしい。

足首、すね、ふくらはぎを良くストレッチして筋肉をほぐして
体重が前にばかりかからないようにしたら形が変わるかも。もしかしたら。きっと。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:43:33 ID:Maw6dqJz
ちょこっと歩いて満足してるような豚に筋肉なんぞあるわけないだろ
そんな簡単に筋肉ついたら苦労しないんだよ舐め腐りやがって
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:10:22 ID:o/dOgO8p
>>601
自転車のやり過ぎなんです。
トライアスリートなんで。
これを細くするにはどうしたらいいかな。

>>602
毎日15Kmはしっているけれど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:31:11 ID:Zsb5t5Xc
>602
m9(^Д^)プギャーーーッ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:50:06 ID:Lu30N0sQ
トライアスリートならしょうがないじゃん
脚細くしたければ筋肉を使わなければ自然と落ちてくるもんでしょ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:00:56 ID:w6ITgVh8
私の周りトライアスリート何人かいるけど、皆脚細いよ。
その筋肉のつき方、自転車の乗り方悪いんじゃない?
ちゃんと満遍なく筋肉使えるような乗りかたが出来てるか周りの人に見てもらったらどうかな。
そこまで後ろ腿にだけ負荷をかけないように運動が出来るのって自転車しかないし…。
でも、基本身体を作らないと出来ないスポーツをしながら細くなりたいって、何か違う気がする…。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:48:57 ID:cyPx3Oc2
>>606
ありがとう。
たしかに周りでラン中心の人の脚は細い。
けどバイク中心で、思春期に変な鍛え方しちゃってから
モモもふくらはぎも前後に張りだしていてひどい脚なんだよ…。
事故って車いす生活をしていた先輩がルパンみたいになっていたけれど、
あれはまたちょっと違う気がするし、むずかしいな…。
なんとなくスレ違いな気がするので消えますね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:20:00 ID:B/lwSshj
変なところに力はいっているから
よくない筋肉が余計な場所についている(もちろん更に肉がついている)
ってのは納得

私は運動していないけれどモモの前面とスネの前面に力を入れると筋がでる
でもって足首が固く、つま先も上がりにくい
太もも前面も柔軟性が無い(ストレッチするとかなりきつーい)から
上の流れは参考になったよ

わたしの足は贅肉も全体にまんべんなくついているんだけど
最近少しだけ細くなったら前面の筋肉が目立ってきた
歩き方に気をつけるようにしてからだいぶスネが痛くならなくなったから
すごく当てはまってる気がする
ストレッチにもっと励んでみようと思ったよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:15:12 ID:aXM0LknG
>589
どうやって痩せたんですか?

やっぱりウォーキング週2じゃ駄目だよね(ノд`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:03:33 ID:7tvZzrmh
ミルで一週間10km〜16km走ってるけどますます前後に張り出してきたような…
やっぱり姿勢が悪いのかなあ。走り方を治すのって難しい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:23:45 ID:US8XJHx/

612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:35:49 ID:fr1I+Hyw
足細くしたいのだが、プールで歩くの細くなるかな?筋肉つくよね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:47:53 ID:pvOhonNu
膝の肉がものすごい…足自体は細いし
体重も162/44だけど
膝の肉が…この世のものとは思えないほどやばい
膝に肉がかぶってて、段になってる。肉はブルブルゆれるし…
どうしたらいいんだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:56:31 ID:Xwh5mJZa
そんなにひどいの?
ひざ上の太さは何センチ?
思っているよりひどくないかもしれないし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:10:48 ID:0PnlxwqU
男はどうあれ女は筋肉筋肉気にする必要ない
女はそんなに筋肉つかない
固い脂肪を筋肉と勘違いしてる奴大杉
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:23:28 ID:faed7j4M
>>613
それ、動いていない人の足だよー。
こまめに動けばだんだん解消されるよ。
有酸素運動とかより複雑な脚の動きをする掃除とか家事オススメ。
もしくは踏み台昇降。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:40:31 ID:2j+unkhl
脂肪吸引が一番確実だと思うが?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:58:57 ID:SOVFG9Zx
脚やせならダンス用網タイツでおK
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:24:55 ID:aiHqZkkU
質問があります。
中学時代に部活動で腰を痛めてから全身が凝り固まっていて
特に脚はカチカチの筋の上に脂肪が乗っかっているという状態です。
こういう場合どうすれば足痩せに効果的でしょうか。

620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:28:41 ID:KppKzNO7
>>619
ヨガやラジオ体操などで体の柔軟性を上げて筋肉がしっかり動くようにしたほうが良いと思う。
腰を痛めているなら絶対に無理はしないこと。
少しずつ、時間をかけてやるようにすること。
もし痛みが発生するなら整体・鍼灸指圧などに行って痛みを軽減させるほうが良いと思う。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:33:56 ID:aiHqZkkU
>>620
身体の柔軟性は新体操をやっていたので自信があるんですが
ヨガはまた違った柔軟性をあげることができるんですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:43:42 ID:KppKzNO7
>>621
全身が凝り固まっていると描いていたので筋肉の動きも悪くなっているだろうと判断して、
ゆっくり大きく筋肉を動かす運動をすることを薦めたんだ。
柔軟性が高く全身が凝り固まっているという状態が想像できないのでなんともいえないけど
筋肉はしっかりと動かせるのなら、運動前後に丁寧なマッサージをすることで
凝り固まりを防げることは出来ると思う。

でも、>>619さんの状態をちゃんと理解できる人のレスを待ったほうが良いかもしれない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:51:52 ID:aiHqZkkU
>>622
分かり辛くてすいません。
実際見て触ってもらえれば分かってもらえると思うんですが(;´∀`)
でもレスありがとうございます!

624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:08:08 ID:fT7zCBID
メディキュットおすすめ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:47:33 ID:CroouTqU
ゾンセラのスレが即死判定されたね
業者ばっかりでうんざりしてたからどうでもいいけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:08:12 ID:e98nAKlQ
ゾンセラのスレは生理止まる厨がうざくて、
実際のレポとか少なかったからね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:53:49 ID:dpd5hVv/
ふくらはぎの肉をおとす
http://item.rakuten.co.jp/cocomin/553018972/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:43:07 ID:0UzqrzSi
みんなショコどれぐらいやってる?
おらは暇がねいから週3で一回30分程度なんだが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:10:04 ID:fsSSK/uO
太もも皆どこら辺計ってる?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:46:39 ID:vOu+/dUW
>>629
立って鏡見ながら、一番太く見えるところ

158 / 47 /W64
太もも 52 or2
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:01:47 ID:sasNHBGG
>>628
保健師さんが「週3回以上なら効果出ると思います」
って言ってた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:10:46 ID:0UzqrzSi
>>631
医者の言うことなら信憑性あって安心です。ありがとう。地道にチビチビ続けていくよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:31:12 ID:BaEz8ALm
>>632
揚げ足だが、保健師は医者とは違うよ。
まあこの場合は信頼性ににおいて差は無いと思うけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:34:31 ID:d3UOSGWr
ふくらはぎは、立った状態で計ってますか?

マッサージやストレッチでは細くならないって聞いたことあるけど、
ウォーキングやショコと平行してやれば効果あるのかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:11:01 ID:L+BNbbnV
>>623
柔軟性あるつもりでも
どうにも硬いところがありませんか?
私は若いころは開脚して前に上半身倒して床にペッタリついたこともあった
でも座禅(あぐらで両足首を腿の上にのせる)はできませんでした
足首とすねがすごく硬かったから
すねパンパンだった

足がパンパンになるってことはこの辺硬いのかな〜と思ってみましたがどうでしょう

あとよくわからないけれど、関節まわりの筋(じん帯?)は縮んでいないけれど
筋肉は張ってたり縮んだりしていて、しなやかさがないとかいうこともあるのかな
どこかで読んだ気がするけれどソースを見つけられませんでしたので私の思い込みですが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:47:22 ID:CCBbuXpB
>>635
今座禅を初めて組んでみたんですがかなり痛くて組めませんでした。
確かに足首は人より曲がりません(´Д`;)
ずっと骨のくっつき方の問題だと思っていたんですが
柔軟運動を続けていれば柔らかくなるのでしょうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:34:55 ID:LNLlpeAf
足首とふくらはぎの「間」が太い。だらしがない感じ…
ここが細ければ、ふくらはぎが多少ししゃもでも、だらしなさは無い気がする
ここを細くするには何か効果的だろう?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:11:33 ID:3LsFw3ol
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:43:43 ID:0b1G7/m+
>>636
私も只今挑戦中なのでなんとも…

足首が構造のもんだいで既に限界の状態だったとしても
足首とスネと両方固いよりはスネだけでも柔軟になれば
脚にとってはよいことじゃないかな、と思い頑張ってみます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:39:30 ID:8dS86l/J
うちの母親、ピザってほどではないけど、やっぱ中年太りしてるし自分より体重重い。
でも足は自分より細いんだよね。
何が違うのかと思ったら、そういえば自分は冷え性だけど母親は違った。
今年の冬は冷え性対策してみようかな。
641名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 18:03:18 ID:ehrZlrR5
>609

589です。昨日やっと足首が19センチになりました。

ここ2ヶ月何をやっていたかというと…
・平日は早足で40分、休日は4時間を上限に歩けるだけ歩く。
・ビリーの、犬がオシッコするみたいな動き(分かります?)を毎日
・気が向いたときスクワット
・なるべく階段を使う、電車で座らずつま先立ちする等とにかく動く
・食事制限(当たり前だけど1番効果アリ)
これくらいです。
最初はなかなか痩せなくてイライラしたけど、
1ヶ月すぎた頃から脚のサイズがぐっと落ち始めて、モチあがったよ。
ずっとはきたかった細身のパンツがスルッと入った時は涙が出るかと思った。。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:48:48 ID:4ke6zuTw

643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:10:27 ID:5So+5zCl
>・ビリーの、犬がオシッコするみたいな動き(分かります?)を毎日

何かいいw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:38:38 ID:Fs/xD39t
>>595 忍者?
645sage :2007/10/03(水) 01:00:34 ID:wfJvhsfp
153 42キロでW58 なんですが太もも48…ふくらはぎ30…上下別人…。どうしたらいいんだろう…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:42:05 ID:0bzLpEsy
ゾンセラ効果出てたから覗いてたのに生理厨のせいで!
σ(´・д・`)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:44:27 ID:N4EtNqgv
うんうん!私もゾーン効果有ったよ。けど、久しぶりにスレ探したら無くなってた。

648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:56:45 ID:R7TjzXIH
>634
水分溜めてむくんでる人はマッサージやストレッチでも細くなる。
さすがに何センチもは減らないけどね。

もちろんショコやウォーキングと平行してやれば効果は上がるよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:20:43 ID:aVmr5yw7
ブーツ試着したら
ファスナー最後まで上がらなかった( ´Д⊂ヽウェェェン
店員さんに笑われた気がした。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:28:00 ID:l90zdNy+
ワロス( ̄▽ ̄)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:12:46 ID:vUuQlfmk
やっぱり内股って太くなる原因なんだね
私は3才の時にはすでに内股だったからか、まっすぐにして歩いたらお尻の骨がゴリゴリ痛い
ストレッチで多少ひき締まったけど全然ダメだ
脚の形もまさに()だし短いし人生やり直したい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:39:38 ID:dLfKsIMl
人生…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:25:28 ID:/P7Wf215
私も幼稚園の写真見たら全部内股。
20歳まで自分が内股だと気付かず、人に言われてもかわいいじゃんと治さず。
いまや、すごいごんぶと。

最近意識するようにしたら
なんとか足をまっすぐくっ付けられるようになってきた。
座る時も膝は離さないようにも。

うっすら内腿に隙間できてきたよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:26:34 ID:gSRVNeTI
>>645骨盤が歪んでいると思う
骨盤体操して、あと姿勢、歩き方に気を付けて

ぐぐればいっぱいあるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:20:15 ID:RzQpbC7d
>>645
私もほぼ同じ身長・体重、そして太ももふくらはぎだった。
上半身はあばら浮いてるのに下半身ボーン!

>>654さんの言う通り骨盤がゆがんでいて姿勢が悪かったのが原因だと思ったので、
骨盤体操・姿勢に気をつけて歩く・立つ。
そして、PCやっている時の姿勢がものすごい悪かったので
(背もたれナシのパイプイスにうんこ座り又は体育座り)
とにかくこれを直さないとマズイと、PC中はバランスボール?をひざの間に挟む事にした。
これが大当たりっぽい。

最初はかなりキツイけど、慣れてくると内ももの肉が減ってきて、下腹もなんとなくすっきり。
今は太もも46センチ・ふくらはぎは30センチ足首17センチ。。。
ふくらはぎが減らないのはジムでハイインパクトのエアロやっているせいかとorz
太ももはたかが2センチだけど、見た目的にかなり違います。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:28:34 ID:nNucSCXY
>>655
>太ももはたかが2センチだけど、

と言うことは、以前は48センチだったの?
元々細かったんだね。裏山〜
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:38:29 ID:Dl36q2dD
サイドのジッパーをあげるタイプのブーツ
あれ最後までジッパーあがったためしがない・・・orz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:53:18 ID:2vchi2bX
今年買ったブーツを今日初めて履いた
そうしたら買った時既にきつかった上
歩き周った事でふくらはぎがパンパン・・・
最後にはブーツが脱げなくなりそうになったよ

日本語変でゴメソ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:42:35 ID:hvFYJb4/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:52:24 ID:JeQAhuox
ダンスダンスレボリューションのダブルを1日1時間くらいするといいよ
陸上部のやつに、下半身はアスリート並みだなって言われた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:19:20 ID:wyLqSDLO
>>529です。
前回の書き込み後、変えていた運動法を明日から戻すので書き込み。
ウォーキングはやると汗をかきすぎて脱水起こしかねないので
自転車1.5h/日に変えていました。
太もも:55→54
ふくらはぎ:37→36.5
数値的にはほぼ減っていないけど、脚の見た目が締まったので自分では満足です。
一年前は腿60/脛40超えてたから、十分だw
さて明日からまた歩くぞー。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:37:17 ID:I9YhcT53
>>646、647さん
ゾーンって一体何ですか?
私も上下別人状態で太股が痩せずに困っています
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:52:19 ID:Ba1rKke6
太もも 付け根 59
太もも 膝付近 44
ふくらはぎ 35

orz
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:08:56 ID:4gGO5zvD
酒飲むと恐ろしい勢いでサイズアップする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:53:36 ID:x5evdSPx
>>655
その話、どっかのスレでも読んだことあるんだけど、同じ人かな?
確か、かなり大きなバランスボール使ってるって言ってた。

個人差ではなく万人に効くのかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:37:37 ID:5ErQuAyE
ウォーキングはじめたら太ももががっつり2、3センチ太くなって
日常生活で苦しいくらいズボンがきついんじゃ
上半身はしまってきたけど、下半身もはやく細くなってくれないと困るんじゃい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:09:06 ID:eWZhk939
ヒップ99(平ら)
太もも61
ふくらはぎ40
足首18
O脚

太ももの太さもさることながら、足首が細すぎる気がする。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:11:28 ID:SOK37R/K
太ももも太いんだけど膝が太いので、太ももが同じサイズの人より
足が太く見える。膝の肉はどうやって取ればいいのかなー。スクワット?

あと1年弱ほどウォーキングしてたんだけど
体重5キロぐらい減って太もも54→50に減った!
あとガッチガチの肉(筋肉じゃない)がふよふよの柔らか肉になった!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:41:08 ID:6qYeliCk
柔らかくなるのは脂肪が落ちる前兆!らしいよ。
膝も身体全体の脂肪が減ってきたら自然と無くなるんじゃないかな。
どこから落ちるかは個人差だから、落ちるのを待つしかないかも。
早く消えてくれるといいね!

あと、スクワットで引き締まるのはヒップライン。
太腿も、たる〜んと横に広がってたのがしゃきっと立ったような感じになる。
大幅に細くなることは無いけど、締まって見えるのは確かです。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:29:38 ID:KeXeuhT7
>>663
私もほぼ同じスペック。
付け根近くのぽっこりしてる部分(?)が特に酷いorz
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:04:44 ID:9adusY8U
硬い人は痩せにくいって
周りのプヨ達がよく言ってる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:20:42 ID:Udl1YmSY
>>667
骨が細いのかなうらやましい。
ダイエット成功したらキレイな足になれそう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:22:39 ID:akCAekWH
筋肉太りってあるよな
私風邪で2日程何も食べず寝込んでいたら、ふくらはぎが綺麗に細くなったんだよね
>>666と同じで歩けば歩くほど固太りする
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:40:30 ID:rT0UBvft
>>673
動かさないと筋肉中の老廃物がちゃんと排泄されて形が綺麗になることがあるらしい。
歩いた後にガッツリマッサージがオススメ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:22:49 ID:SrhlxS0a
てことは、筋肉じゃないのに、肉が硬いっていうのは
老廃物の塊(俗に言うセルライト?)ってことかな。

なんで柔らかくなると脂肪が落ちやすくなるのかな。
燃焼しやすくなるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:32:54 ID:PovwTMRS
>>675
筋肉じゃないのに肉が固いのは、脂肪が詰まりすぎてぱんぱんだから触ったときに固く感じるんだって。
逆に柔らかくなってくるのは詰まりまくってた脂肪が落ちてきてるとこだから柔らかく感じるらしいよ。
そこまでくるとあとちょっとで見た目も締まってくる。
どっちであれ、やることやれば脂肪は落ちてきてるんだけど、折り返し地点の目安って感じだと思う。
でも、不摂生とかして皮が延びやすくなってる場合(もともと皮が柔らかい場合も)
皮が延びちゃうから柔らかいまんまどんどん太っていくんだって。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:53:53 ID:VefT6Q69
>>668
試してみたわけではないけど、↓はどうだろう?
ttp://forl.allabout.co.jp/L/bodycare/050511/lr03106/index2.htm
細くなったらぜひ教えて欲しい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:16:25 ID:0DGMLaD7
振動ベルトのせいか最近太もも柔らかくなって来てる
もう少しがんばるか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:16:02 ID:896qAqaK
太股53.5
膝回り36
ふくらはぎ34
足首19


数字的には凄い太く感じないが
形と足が短いから太く見える。


形や長さは重要だね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:20:56 ID:Xjt04agb
いや太い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:11:42 ID:f8fBRbRM
身長によるな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:57:22 ID:mUdkopDg
>>679
つ【性別、身長、体重】

これらがないと太いかどうかわからん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:45:51 ID:usAdygSC
身長より股下
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:18:26 ID:JTdLBRRv
SEVEN DISSOLVERってどうなの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:26:12 ID:5jKHXavW
太股の前のでっぱり?(膝上の肉)を無くすにはどうしたらいいですか?
本当前のでっぱりが憎い…orz
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:18:24 ID:6Jat/j6i
風呂場で毎日少しずつ空気イスやってたら、だいぶ太さ変わった。
太ももでつまめる肉の量も半減したような気がする…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:36:57 ID:zbLJ2Z3L
>>686
これから風呂だから、ちょっくら空気イス座ってくる!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:49:47 ID:wHWqYEMB
ゆっくりスクワットやるだけでも結構ちがうね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:05:26 ID:jAOxjISi
学生時代
足からケツからとにかく肉の固い友達がいました。
まあ、同じくらいの太さなんだけど、私は逆にプニョンプニョンでした。
その頃は、女子の知識は皆
固い=筋肉
だったので、ブヨブヨの私は脂肪友人は筋肉じゃない?!って感じになって固いの羨ましかったです。

今は見事に友人は太り続け柳原みたいで、私は痩せやすい体質だと判り、標準です。
顔は明らかに負けてるけどね♪♪♪(・_・;)
いーんだ。別に
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:27:25 ID:yRJk2a2b
>>689
性格の悪さは顔に出るってほんとだね♪
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:33:48 ID:AJsuEI2w
自分との戦いであって、他人は関係ないだろ・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 06:53:18 ID:YNl1sWWx
太ももの前が盛り上がってる(馬の太ももみたいな感じ)
これはストレッチでどうにかなるかなぁ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:18:02 ID:i1f1kTEw
>>690
正直に書いただけらもん!!!!(`・ω・)
それにねぇ!あたしゃ肉体労働で痩せたんだよ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:18:08 ID:Ymo7kg2E
>>692
妙な歩き方、立ち方が癖になってないか、
主に履く靴が足にあってるかをチェックした上でウォーキング。
前後にしっかりマッサージをするのを忘れずに。 
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:45:14 ID:KT1tS6Is
うちは逆に太ももの裏にボコって…筋肉質なのか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:46:41 ID:SdRkz3Zz
>>677
貼ってくれたurlのついてしまった脂肪を燃やすエクササイズを試しているんだけど
膝の前が硬いっぽくて、つっぱった感じになる。
これって普段の歩き方で膝の前側を使用してないのかも。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:55:40 ID:wM/Uu6sw
筋肉の柔軟性がないので
老廃物いっぱい出すし排出も悪いってことかなと思ってる
私のすねとかももの前面とかストレッチするとキツイ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:06:17 ID:7MmymHN7
>>677の脂肪燃焼って、これで燃えるとは到底思えないんだけどw
動きが骨盤矯正の「骨盤トントン」っぽいし。
歪みを直して変な位置に筋肉つかないようにするのかもね。
元々細いけどスタイルが・・・って人には効果ありそう。

>>696
かるく前腿のストレッチしたら、つっぱった感和らぐよ。
普段動かさない方向に大きく動かすから、そう感じるのが普通だと思います。

ウォーキングランジ ←足トントンやるよりこっちのほうが脂肪燃焼しそう。
ttp://homepage2.nifty.com/10diet/clm_walkingrange.htm
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:19:04 ID:XrsNZw0s
ショコやめて3ヶ月
2センチ細くなった。
何を頑張ってたんだか・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:49:05 ID:JodjnMwr
リバウンドしたら太ももが太くなったorz
15キロやせたんだけど5キロくらいしかリバウンドしてないのに前より太いっぽい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:34:23 ID:g/HgMM1I
ゾンセラやったら3日で2cmもふくらはぎ太くなった。やめたほうがいいのかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:00:07 ID:Xf4bx1EE
毎日10キロジョギングした
ふくらはぎの筋肉が割れてピキピキと盛り上がった
とても女とは思えない・・・
彼氏にはボディービルやれば日本一になると褒められたorz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:19:33 ID:a8Qc0ULA
155センチ/53キロ/♀
太もも付け根:50センチ
ふくらはぎ:35センチ
足首:24センチ
です
寝る前に腹筋、背筋しつつ行き帰りに駅1駅分電車に乗らず歩いてみたいと思ってます
ウォーキングで太股はやせると聞きますが足首って細くなるものでしょうか??
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:31:36 ID:EE6C0MSd
足首は最後かと思う
太くなったときは最後に足首にきた
上のほうの肉が減って、かつ筋肉がうまく機能してきて
脂肪で保護しなくてもいいのね、と体が判断してくれるのかと思う
私自身はももは52→48
ふくらはぎ40→36
足首→23→22

ひざした太っ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:04:19 ID:vrQkQ7GO
足首は浮腫みが殆どだよ。
日中座りっぱなしとか、浮腫みやすい環境にない?
屈伸運動など頻繁に脚を動かすようにしたり、マメに水分を摂ったり、
寝る前にマッサージするなど血行やリンパの流れを良くすることを心掛けると吉。
運動不足の人は積極的に運動しよう。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:52:59 ID:q5kwQEiQ
歩かないよりは歩いたほうが意味がある。
体重を見るかぎりガリではないっぽいから、ウォーキングで痩せてきたら
自然と足も細くなるはず。

ただし、何ヵ月か単位で見たほうがいい。
私は体重が減り始めるまで1、2ヶ月かかったよ。


すぐ結果でなくてもがんばれー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:55:07 ID:woFRYYm+
>>702
ないわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:01:40 ID:OQSiuzq3
身長153
体重59.6
体脂肪30%
太もも59
ふくらはぎ36
足首20
3サイズ99−64−97

遺伝性の骨太と、長年(4年くらい)の運動不足です。
とりあえず2時間のウォーキングとチャリを変速1でもの凄く早くこいでます。現在高校1年。家から高校まで1.5q。
踏み台、足踏みを続けて4ヶ月目。減ったのは体重10kgと3サイズ6−18−5、太もも3pだけ。脚痩せしようと頑張ったのに…orz

このスペックの場合、どういった運動をすれば良いでしょうか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:24:14 ID:F4d5RHAL
>>708
足痩せとか部分痩せは無理なので、足が減るまで頑張るしかないです。
まだ他の場所に脂肪たっぷりでしょ?
2時間もウォーキングしてるなんて十分頑張ってるよ!このまま頑張って!
減らす脂肪が無いのに、まだ太い場合は筋トレなどで引き締めるといいよ。
それでも減らなくなったら、骨格なので諦めかな(´・ω・`)

停滞期も何度もあると思うけど、負けないで頑張ってね!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:31:39 ID:QERF6mqy
煽りとかじゃなくてみんな太りすぎ。
脚だけ細く・・なんて無理。
体重を標準(BMI19前後)にしてみて。
ちゃんと脚も細くなるから。
それでも異常に脚だけ太かったら、それは病気だから病院に行ったほうがいいよ(浮腫みも含めて)。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:32:17 ID:Owgbm5lk
>>709そのとおりですね
でも減らしている途中の人に向けるにはトゲトゲしい気がする

私は166センチ58キロ体脂肪率25〜26
元の体重に戻している途中です

52キロのときも足首は21あった
婦人科系に軽く問題あるのでそのせいもあるんだろうな
体調整えつつ、も少しがんばろ〜
712711:2007/10/22(月) 20:33:29 ID:Owgbm5lk
アンカーミスった
>>709じゃなくて>>710でした
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:39:33 ID:QERF6mqy
トゲトゲしい?
現実を直視しなきゃ未来はないよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:41:58 ID:Owgbm5lk
はいはい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:43:12 ID:1UVf5s67
710の言うとおりだと思う。
今ダイエットの途中の人は自分がなんでその部分が
太いか考えながら運動とか続けるといいと思うよ。

根拠があるわけじゃないんだけど、間接が他の部分より肉が付かないのは
よく動かす部分だからだって聞いたことある。
てことは、間接なのに他の部分に比べて太めって人は
そこをあまり使ってないってことなんじゃないかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:04:38 ID:Ina8kBxL
>>710
158/56→48にした
BMI20以下だよ
昔からスポーツしてたから足はかなりガッチリ太いよ
体のバランス残念なパターンなんだ
でもできれば細くなりたい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:12:35 ID:p5kT4+5Z
>>715
なんか説得力あるな〜。
BMI17なんだけど、体脂肪23%、太もも47cmふくらはぎ31cm足首18cm
上半身はガリっぽいんだけど下半身デブな理由がわかる。
ほとんど歩かないから足太くて当然って事だもんな・・・。
スポーツなんてたまにゴルフとテニスくらいなもんで、本当普段歩かない。
ショコとか開始してみたけど、効果あるといいな・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:21:50 ID:KlRMgNew
>>704ー706
アドバイスありがとうございます
足首は浮腫がほとんどなのですか..!
マッサージしてウォーキングに挑みたいと思います
1ヶ月ぐらい続けて落ちていけばいいなくらいに考えていくことにします
頑張ってやせるぞー!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:24:54 ID:qZqL7Hc+
BMI19位って私には59kgか。そんなに体重あったらガチムチデブだ。
BMI16で腿48cm…もう他はガリなだけに嫌になる。

>>717
関係ないけど何となくお金持ちな方のようだ。スポーツが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:33:28 ID:p5kT4+5Z
>>719
全然お金持ちじゃないですよ('A`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:13:09 ID:EpVMJZlv
ちょいスレチなんですが、男で、ふとももとけつの脂肪がヤバいです。
けつとかなにしたらいいんですかね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:54:15 ID:glcw/xTp
一ヶ月で細くなるのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:09:17 ID:ewwBVFJw
これから厚着になって見えなくなっていくけど
続けていれば薄着になるころには見違えてるだろうさ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:05:46 ID:TcuqyyS2
筋肉質なんですけどびりーとかやったらもっと太くなっちゃうんでしょうか?脂肪いっぱいついてるんですが脂肪もかたいです
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:36:21 ID:WNIgzbDB
>>724お風呂上がりにマッサージすると脂肪落ちやすくなるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:32:30 ID:mx/d+eFK
〉724
有酸素運動も良いよ
私の体験だとマッサージは柔らかくなんなかったんで。



脂肪が堅いと冷えやすかったり、太りやすかったりいい事なさそう。
私の尻やら腿は堅いのに垂れて形悪かった。今はちょい改善。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:15:52 ID:HIJ6HV1H
156cm49kgで
太もも49、ふくはぎ36、足首21。
とにかく膝下で苦労してます。

すみませんが、ショコって何ですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:55:11 ID:1GbAroWn
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:09:48 ID:FOL+m84n
>>727
踏み台昇降のことだよ。
ダイエット板にスレあるから探してみ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:36:33 ID:HIJ6HV1H
>>729
見てきた。あんがと。
あのスレの人達エライ。60分もやるんだ。
やっぱ努力かw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:46:51 ID:namusFc8
>>730
自分は努力してないのに随分と上からの目線ですねw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:41:36 ID:dcXAUs+f
余り太ってないのに足太いのは完全に浮腫みなんだろうなあ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:24:53 ID:Alf9G97Y
彼氏に足が太いのは重い体重を支える為だよ!
とプゲラされたことがありましたが、まあその通りだよね。
足が太い一番の原因はこの肥満さね〜。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:42:02 ID:fRxc+mgu
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: } >>733
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:12:56 ID:v1KOSluC
>>732
ピザじゃないけど太もも太い人はこちらへどうぞ

【BMI20以下】太ももが太いんですけど その17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1189669557/l50
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:15:00 ID:r1elIhve
ふくらはぎはサイズ一緒だが左ももが48で右ももが52、これって骨盤ゆがんでるのかな。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:37:29 ID:EXFPaHOY
自分はケツと太ももがヤバイ
ふくらはぎは細い(筋肉ついてないだけ)
太ももやせたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:00:22 ID:E98Jas0O
すみません、中3で男子なんですが、
サッカーをやっていたせいか、太ももが太いんです。しかも背も153とかなり低いです。
夏ごろになって部活を引退しまして、やっと時間ができるようになりました。
どうにかして太ももを細くしたいのですが何をすればいいでしょうか。

参考にならないかもしれませんが、載せておきます。。
身長:153.5
体重:変動しやすいですが、46〜48がおおよそです。重いです・・。
体脂肪:13くらい
BMI:21.5

739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:47:12 ID:Wv8HIeZ5
太ももよりも・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:59:45 ID:EDKdF59G
背ですか(´・ω・`)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:10:22 ID:gfWiNlMe
骨はカルシウムとタンパク質で出来ている。
背をのばすには、栄養、運動による刺激、睡眠で成長ホルモンどっぱどぱ出す(午後10〜午前2時までは寝る)
まんがサイエンスを信じろ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:59:31 ID:3f/3pP5G
>>738
中学3年生ってことは15歳だよね?
ちょっと古いデータだけど、15歳の平均身長-2SDは155cm(2000年度版成長曲線より)。
平均身長-2SD以下は、医学的に成長障害と考えられます。

男の子だから、高校に入ってグンと伸びる可能性もあるけど
気になってるのなら、一度専門家に相談することをオススメするよ。(大きい病院なら内分泌科など)
原因によっては成長ホルモンの投与なんかで治療できる。

参考になるかわからないけど、こういうサイトがあった。
ttp://ghw.pfizer.co.jp/gh/index.html


と、落ちこぼれ医学部出身者が言ってみる。
スレチすまそ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:13:18 ID:m1sDQqPJ
フクラハギって どうやって鍛えたらいいの?
左が異常に太いんだよね・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:47:52 ID:lD2u36vl
相談です。
ぽちゃですが、ふくらはぎにやたらと筋肉があります。たくましいと言われる…(´・ω・`)
脂肪と筋肉、両方ついてる場合はどうすればいいでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:52:48 ID:JjRzkJuf
>>741
ありがとうございます。
>>742
未熟児で生まれたのは関係ないでしょうか?716gで生まれたのですが…

成長障害かどうかも、幼児期に調べました。
が、ホルモンは出ているそうなので大丈夫だとは思うのですが…

スレ違いで申し訳ないないです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:25:11 ID:NHp2t3BK
>>744
それほんとに筋肉?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:51:39 ID:qICSBD5R
>>744
>>746に同意
みんなお世辞で言ってんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:10:13 ID:KwpL5F8S
風邪で三日ほど寝込んだ後は、
立つとふらっとくるくらい足が細くなっていたのは10年前。
三日寝込んでも足の太さは変わらず、肉がぶるんとする今日この頃。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:00:59 ID:usIwUX+V
>>737('A`)人('A`)ナカーマ
黒帽子のおばさまの造顔マッサージと併せてケツしぼりもしなくちゃ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:40:37 ID:azYTFMgM
>>743
つま先立ちをゆっくり20回やれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:50:54 ID:m1QT2X4w
>>750
有難う。やってみる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:18:41 ID:mXTafLIz
今日ブーツ買おうと思って色々試着したんだけど、
自分のふくらはぎの太さに絶望した…orz

気に入ったのあってもぱつんぱつん
足のサイズは23.5でMくらいなのに、ふくらはぎはLでもきつい
結局何も買わずに帰った
太ももとふくらはぎは運動してもなかなかサイズダウンしないし、
ジーパンやらブーツで困るし本当に凹む
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:10:57 ID:VnPkObkm
17歳/♀/155/55〜57/体脂肪不明


ふともも57センチ
ふくらはぎ36センチ
足首23センチ

ふとももは体重くらいで、膝下がすごく外に出っ張ってるO脚です。
下半身デブではなく全体的デブですが、とりあえず下半身だけは痩せたいので運動頑張ります
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:06:49 ID:AG0t+qQz
>>753
O脚の治し方
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1801266

歪み直すだけで見違えると思うよ!
脂肪がどこから落ちるかは個人差があるので、足が細くなるまでガンバ。
太りやすい身体になるから、食事制限しすぎないように気をつけてね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:05:43 ID:Vsy1oCFJ
上半身けっこうガリなのに足だけ太いです。

かなり冷え症で浮腫もあると思うんですが、かなり変な内股なのか靴の内側に穴があきました…
それのせいでよけい足痩せにくいのかな…

どうしたら足やせできるんだろ…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:50:47 ID:qCd2LtG1
質問お願いします。
最近体の各部の体脂肪率を計れる体重計を買ってきたんだけど、
身長157センチ
体重48キロ
体脂肪率20、5パーセント
足脂肪率30パーセント

これ、どうしたらいいんだろ?
体標準だけど、足やばすぎ。
もしモデル体重までやせたとしても、比率的に足細くならないよね。
部分痩せは無理とかいうけど、こんだけ部分デブだと、部分痩せしないとまずい。
誰か解決策プリーズです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:11:53 ID:Kva5dDTV
>756
myスペック
身長158 体重47 体脂肪17.5
太もも周り48 股周り脂肪はわからない

リンパマッサージで脂肪を柔らかくして、下半身強化運動するといいんじゃないかな
私は太ってたころ股周り58センチあったけど、
なんとか今の太さになった
まだ、タルタルしてるから、筋肉つけて絞めたいと頑張り中
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:31:45 ID:Kn2RPD3E
>>757
太ってた頃の股回り58センチ→今のサイズは?

「なんとか今の太さになった」って言われても困る。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:37:34 ID:6uS9s3LA
>756
あたしも脚デブですがモデル体重です。168/46
体脂肪全体16パーセント
脚は26パーセント
体幹部と腕は14パーセント

筋肉量もでますか?私の体重計は出るのでわかりますが、筋肉量がやはり脚だけ少ないので脚の筋肉をつけましょう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:35:13 ID:VzYao3HS
ケープとかポンチョ、今年流行ってるのかなぁと思ってたけど、
今日スタバにいたらそれ以外にもセーターとかカーディガンとか、
かなり大きめのトップスにスリムなボトム、っていう人が多い気がした

いいなぁずっと下半身太い感じで生きてる自分としては、やってみたいスタイル
無造作にしてもスッキリしてて、なんとなく美大生みたいな芸術家肌な感じになって。
太ももの外側の固くなってる脂肪落ちろ! (#`゚д゚)オチロッ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:29:41 ID:vqwaOOsM
足をブラブラ(肉を揺らす感じ?)をずっとやってたら脂肪おちますかね?
というか細くなるのかな・・

762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:45:27 ID:ORXfETI0
>>761
30分空き時間があれば走った方が良い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:52:06 ID:UfsPLSpY
>>754
ありがとうございます。
見させていただいたんですが、膝下O脚は治らないんですね…
とりあえず整体行ってみます(´・ω・`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:07:09 ID:si8j3xBq
走ると足細くなるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:31:10 ID:UtiqRcAE
>>764
つ【マラソン選手】
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:49:54 ID:Y6yvylUZ
中学・高校バスケ部レベルの運動量こなさない限り
ふくらはぎにゴンぶと筋肉が付く事は無いんジャマイカ。
と元バスケ部がほざいてみる。

ちなみに適度にふくらはぎに筋肉をつけて足首をキュッと引き締めるには
陸上短距離のスタートダッシュを一日数回やると良いよ。
面倒なら壁に手をついて足だけ真似るのも効果的。
ストレッチちゃんとしないと脚つるから気をつけてね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:19:46 ID:vjFP9R35
>>766
長年蓄積された日常の歩き方も影響あると思うよ。
最近ジムに通い始めたんだけど、
部位別の筋肉量測ってみたら、両足ともかなり多かった。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:39:37 ID:wA1VrVRm
なんで否定から入るかなあ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:54:17 ID:fHPTMlWV
>>764
太ももは脂肪がとれて細くなるが、ふくらはぎは筋肉で太くなる
先週マラソン大会にいってよく見てきた
770757:2007/10/31(水) 08:08:57 ID:o4U65fp7
>758
MAX時68キロでした
なぜか当時は筋肉太りだったと思ってた脳脂肪w
太くて固い足はマッサージしたら柔らかくなったんで、
ほとんど脂肪だと気がつき、運動+マッサージで約1年ちょいかけて落としました。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:18:56 ID:BKWLpeS3
>>770
あったあったw筋肉だと思い込んでた時代がw
やっぱマッサージは必須なんだね、ガンガル!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:57:18 ID:XLz4BR9S
ふくらはぎが脂肪で太過ぎorz
座りながらでも出来る運動ってないですかね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:36:37 ID:PHyWByfN
階段の上り下りしてるとやせるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:47:50 ID:KYvdjN2F
つーかマラソン選手ってそんなに足細くないよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:00:24 ID:e6NLov+X
マラソン選手と比べるとかどんだけ走り込むつもりなのwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:12:34 ID:si8j3xBq
こんなごんぶと足やだー
どうしたら痩せるのー

下手に痩せたら上半身ガリになるし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:28:29 ID:onIWZltp
>>774
人にもよるよね
高橋尚子とかはすげえガリガリだった気がした
姿勢というか、体の使い方で変わって来るんだと思う
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:14:44 ID:eUGh3aiT
>>757=>>770さん

ちなみにマッサージは一日どのくらいやりましたか?
779770:2007/11/01(木) 15:57:19 ID:HMQGVn0o
>778
時間は特に決まってないけど、肉がタプタプするまで。
最初の頃は時間かかったけど、今はそれほどでもない。
帰宅したらマッサージ。テレビ見ながらマッサージみたいな。
習慣になったから時間はわからないし、個人差があるからね。
マッサージのやり方も色んなもの参考にしたんで、オススメはコレ!みたいなのはないかな。
参考にならなくてすまんです。
即効性があるものがあれば私も知りたいw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:38:06 ID:hDaUeYv3
ターボセルってどう?

履いて寝たりしたら痩せるかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:51:04 ID:2K6pnXQT
概出だったらすみません。
高橋ミカの毒素排出マッサージが効きました。
基本は
両手で太ももの付け根のリンパに流す

ぜい肉をつまむ、つかむ、両手で雑巾絞りみたいにする
などしてほぐす

また両手で太ももの付け根に流す
の繰り返し。
毒素排出マッサージは他の部分にも効くのでオススメです。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:51:11 ID:uSf9TSKc
>>780
洗い替え用に二枚買って、ビリーやる時やショコる時に履いてるけど、
蒸れるって感じで汗はかくよ。でも、=痩せるって感じじゃない。
運動着として着用するものだから、
(たしか2時間以上履くなって書いてあった記憶あるけど)
履いて寝るだけじゃ、痩せるわけないよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:57:31 ID:ON0tkVVe
>>777
高橋尚子はピッチ走法で、一歩一歩の足の筋肉にかかる負担が小さいからね。

男女の違いはあるけど、同じ長距離走で言えば、箱根駅伝の山登り区間で一躍有名になった
今井正人とかはかなり足太かった。

もっと分かりやすいのは、自転車のロードレースとかでも長距離だけど
山登り(つまりペダルを踏む)が得意な人は足が太くて、
平地(ペダルを回す)のが得意な人は足が細い。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:05:43 ID:9zOa5yiH
>>783
自転車選手についてだけど、それ逆。
クライマーは総じて細い。枝みたいなのが多い。
スプリンターは太ももめっちゃ太い
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:47:07 ID:cLYt/8Cj
太股の後ろからお尻の付け根まで脂肪が凄いことに気づいた
なんかいい筋トレないかなー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:03:10 ID:zP7GMb+r
新聞配達始めてから、脚が太くなった!気がする
階段駆け上がったりダッシュしたりするからかな。。
お尻はそうでもないのに太ももだけやたらきつくなった
カナシイ
今は辞めるわけにいかないから、その分脂肪を落とすしかない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:10:17 ID:Agby74OQ
新聞配達やってる友達で、すごーーく細い人いる。
よく食べたり、お酒も好きで飲んでるのに
何でスタイル維持してるのかと思ってたら実は・・って。
別の友達もやり始めて、顔と身体全体がスッキリしてきてるよ。
ただ、新しくやり始めた友達は腕だけ筋肉で明らかに太くなってた('A`)
新聞って重いから仕方ないよねって言ってたけど
もう一人の人は細いから、脂肪落ちれば目立たなくなるのかも?

>>786超頑張れ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:49:52 ID:cFll1XME
>>787
そうなのかぁ
たぶん本当は階段も平地も歩いた方がいいんだろうけど、さっさと帰りたいから。。
脚もみもみもみもみ・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:39:40 ID:XHzihRyW
続けたら細くなるさ。
まだ脂肪が減るレベルにまで行ってないんだろう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:01:35 ID:/8oXv+Ys
甲状腺の疾患でむくみやすくなり、ストレス&過食で
下半身が異常に太ってしまいました。(短期間で20キロ程度太りました)
太ももをさわってみると、なんだか変な感触というか…
低反発クッションみたいな感じで気持ち悪い。ちなみにセルライトだらけ。
これ、直るのかな…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:21:44 ID:AlQ3O93m
今の時期、歩いてもそれほど汗かかないし、温まるしいいかも。
駅まで15分ほど、毎朝歩いてみようかな・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:36:33 ID:usYrks94
>>790
セルライトはただの脂肪だよ。
痩せればなくなる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:56:07 ID:KOvrTPci
http://senshiaiko.blog106.fc2.com/
仕事が忙しすぎて太ももが痩せたOL
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:30:12 ID:TFXQI8dW
>>790
セルライトってのはないみたいだけど、脚太りは確実に冷えで悪化するから
あったかレギンスや腹巻きを欠かさずに穿いたり、
絹や毛の靴下(脚の各関節は冷やしたらダメ)穿いたりして
冷え防止をすることと脚を使うことが鍵になると思う。
常に脂肪の触った感じを柔らかくするのが大事なので
セルライト対策の方法も取り入れるといいよ。

私、ふとももの最大が70センチあったけど、一年かけたら55センチまで落とせたから、
頑張りはかえってくると思ってる(無論、凄まじくむくんでたし今も太股は割とむくみやすい)。
はじめの三ヶ月は変化ないかもしれないけど体の中ではいろいろ変わっていくから
長期戦のつもりで頑張ってみて。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:38:04 ID:TFXQI8dW
>>790
あ、でも私は甲状腺の疾患は持ってないので、
その辺を考え併せられてなかったらごめんなさい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:07:53 ID:zkvN0X+O
>>790
私も甲状腺の疾患はないので、それ以外での経験。
>>794の言う通り冷えは絶対タブー。モモヒキやらレッグウォーマーやら腹巻やら。
ウォーキング1日30分以上してる。
足首回したり膝を曲げたりする。日常で意外と動かさないことが多い。
足裏の痛いところをゴリゴリマッサージ。しぬほど痛いけど、足がぽかぽかする。

これで見た目セルライト状ボコボコ太ももがタプタプの柔らかい肉に変わった。
今はこれに筋トレプラスしてる。サイズは-3,4センチかな。

運動+冷やさないってのが大事な気がする。
797790:2007/11/05(月) 11:18:27 ID:jw0CY7TJ
アドバイスありがとうございます。
少し希望が見えてきて嬉しいです…

下半身を冷やさないようしながら、マッサージや運動をやってみます。
とりあえず、モモヒキみたいなものを買ってきました。

甲状腺の疾患はおそらく治らないみたいですが、自分なりの最良に
近づく為に頑張ってみたいと思います。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:48:16 ID:SIgFZtiT
>>790
私も10年前くらいに甲状腺疾患で
治らないって言われてたけど、何故か治ったから
自分の身体と相談しながら、無理しないでね。
無理は禁物だと思うから。

マッサージしたあと寝る時は足を上げておくといいのかな?
ウオーキングはむくみに効いてる気がするデスクワーカーです。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:01:18 ID:STqupe61
10分前に駅についたので階段登り降りしよ〜〜〜
と思ったら駅員さんの目が……
あれは不審者を見る目だった…。
2往復で断念。。
頑張る人は気にせずやってるのかな?迷惑な事ではないし……うーん。
800優奈:2007/11/05(月) 19:33:05 ID:gMoqCrA4
楽してダイエット、3週間で−10キロに成功できましたよ(*^^*)

このサイトにあるダイエットサプリが凄くいいですよ☆
私の場合3週間くらい使ってたら−10キロに成功!!!
こんなに早く効果がでるとは思わなかったのですが、ビックリです(*^^*)
得にモデリート エクストラクラッシュってのがおすすめです。モデル専用だから効果は保障付き
って言う程でした。後、セルリバースってのはセルライト専門集中ケアクリーム
って事で塗るだけでセルライトが消えていく!出来ちゃったボコボコをふっくらツルツル肌に!
これにも感激!、ビックリです↑。しかもかなり売れてるみたい。
後、レグナスってのは細足専門サプリで下半身がスッキリ!
これもかなり気になります。今度使ってみようかな・・・
そして最後に私のお勧めはなんといってもスキームバスト←AカップがDカップに↑
使い方は簡単!飲んで寝るだけで強制的に土台からバストを膨らませるって言うから驚きです。
私は結構このサイトよく使ってますが一度も失敗した事ないですよ(*^^*)
一度見てみたらどうですか?
また、ダイエットサプリ、バストアップサプリ、育毛サプリ、フェイスケア、美容、その他の
関連商品等豊富に格安に取り揃っててハマっちゃいそうです☆
後、ブランドの腕時計も凄く安いよ↑↑↑
http://realmarket.jp/p/page_shohinlist.php?uid=yasuu&h=c&s=3&ss=30
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:15:21 ID:Waxd+2mq
身長151
体重46
体脂肪24
ウエスト66
ふともも50
ふくらはぎ35
足首21

3日前から、
・シャワーだけだったお風呂をちゃんと湯舟につかるようにする
・お風呂の中では塩で、上がってからボディクリームで、ひたすら手でマッサージ
・その後百均で買ったコロコロで足首から膝に向かってマッサージ
を実践してます。

すべてのマッサージが終わった後はふくらはぎに筋肉痛のような痛みが。
体育座りではプヨプヨなんだけど、立ったらカチッとなる。
さらにつま先立ちすると魚の開きのように横にボコッと広がるふくらはぎ。

バスケで鍛えすぎた筋肉もあると思うが、確実に脂肪もある。
マッサージの仕方が間違ってるんだろうか…
みんなマッサージ後は足がラクになるの?
足が重く筋肉痛のようになるのは何が悪いんだろう…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:28:58 ID:5GSjVFHg
初です

以前テレビで足痩せしてる人は普段、
親指のほうに体重をかけて歩いてるらしいことをいってました。
ウォーキングもかねて親指に力をかけるようにするのを意識して歩いてみたら、
ふとももの内側がいい感じに痛くなりました。
結構効くかも??
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:06:54 ID:KNL5Two5
>>801今後も湯船入りなね

H92
太ももつけ根55
中52
下41
ふくらはぎ33
どうりで去年より冷えを感じないはずだorz
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:02:02 ID:H/3teunT
サムーい!
冬ってサムーい!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:07:44 ID:qeEhRPCa
>>801
何が…って、やり過ぎに決まってるでしょ。
力入れ過ぎ・回数多過ぎで筋肉を傷めてるんだよ。
そんなになるまでやるとダイエット的には逆効果って書いてるサイトもあった。
とりあえず痛みとダルさがひくまでマッサージは控えて。
それから、マッサージについてよく調べた方がいいよ。

体脂肪率が肥満に近い標準〜肥満のダイエット目的のマッサージには意味ない。
運動後や疲れてる時なんかにやってこそ意味(効果)がある。
と個人的には思ってる。
だってマッサージで痩せる(細くなる)ならこの世にデブなんか存在しないはずだもの。

何はともあれ、お大事に。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:26:59 ID:6551UZmP
>>805
イヤイヤ。デブはマッサージすら続かんのです。
だからデブ。
学生時代努力せんと今頑張って痩せキープし始めた自分が言うよ。
金持ちにデブはいない、と食べてるだけで痩せたらそれは毒物、が凄い好きだww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:19:06 ID:Bq8gnPkL
ジェットスリムで1000円でウエストマイナス5cm、太ももマイナス3cm
ってのをやってるけど、効果あるのかな?
やってみたことある人いますか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:50:44 ID:H4VKyxho
>>807
「ジェットスリム」「ジェットスリム 口コミ」で検索すれば体験談が色々出てきますよ
マルチ、ネズミ構まがいの商法とかの体験談もあります
1000円でウエストマイナス5cm、太ももマイナス3cmとかの体験コースは客寄せの為で
必ず高額コースを勧められます
個人的には手を出さない方がいいと思います

あとウェストマイナス5cmとかの数値コースは合計数値のカラクリがある場合があります
例えば一回目にエステ開始前ウエスト測定65cm〜エステ終了測定62cmになってマイナス3cm
二回目にエステ開始前ウエスト測定64cm〜エステ終了測定62cmでマイナス2で合計マイナス5cm
ウエスト65cm〜ウェスト60cmと云う意味でない場合が多いですから
 
809808:2007/11/06(火) 12:11:15 ID:H4VKyxho
>>807
追加
この会社経営危機で倒産の可能性があるようです
http://www.asahi.com/business/update/1105/OSK200711050041.html
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:57:56 ID:JIlRPyih
>>805
う〜ん…
マッサージは調べ上げて色々検討した結果のものをやってるから、おそらく間違ったものではないはず。
だから単純にやり過ぎなんだろうね。力が強すぎとか。

マッサージした直後は重い筋肉痛みたいな感じなんだけど、朝になったらむくみも取れて重さもだいぶおさまってるから、
力や回数を考えてマッサージ自体は続けてみます。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:22:42 ID:9s55dPt9
805は何を目的でそんなにマッサージに執着してるの?
やっぱり細くしたいのかな。

自分の経験上、マッサージでは細くならないよ。
コロコロになんの意味があるのかもよくわかんないんだが。

マッサージしてる時間ウォーキングしたほうが確実。
30分でも毎日してたら変わるよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:32:36 ID:6551UZmP
>>811
楽してダイエット

じゃない?運動やストレッチの前後にほぐすとかが目的では読んだ限りなさそうだし?
極める まではいかなくてもきちんとしたマッサージをしてれば痩せる
と思いこんでて真剣に取り組んでるんじゃない?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:40:57 ID:Bq8gnPkL
>>808
ありがとございます。
評判はあまりよくないようですね。
1000円で5cmというのは1回の施術で結果が出なければ
返金するというものでした。
でも1回で5cmへっても、すぐ戻ってしまうんでしょうね。
それにアザができるほど、揉まれるかもしれませんね。
814811:2007/11/06(火) 23:18:19 ID:9s55dPt9
ごめん、801の間違いだった。


楽してダイエット、楽して部分痩せのマッサージかな?
だとしたら時間の無駄だと早く気付けばいいけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:20:51 ID:x0BZOUi/
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:58:56 ID:VUscz8mD
>>811
どのくらいで効果でました?1ヶ月くらい歩くようにしたら、太ももの内側はしまってきて
2センチくらい細くなったんだけど、膝上の肉と膝から下がぜんぜん締まってくれません。
腿だけじゃなくて全体的に細くしたいんですが体験記あったら教えてください。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:28:32 ID:fKbRaU+p
>>816
太い原因が脂肪なら、どこが減るかは個人差で
足だけ先に痩せるとか無理なので、諦めずにダイエットするしかないよ。

落とす脂肪ほとんど無いなら、スクワットとかの筋トレとマッサージで改善。
あとは歪みとかで、痩せてても変に筋肉ついて太く見えることもあるので歪みもチェックするといいよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:01:26 ID:RoCL2/jE
たっぷり時間かけて蓄えた脂肪がそんな簡単に落ちるわけ無いだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:21:19 ID:ZBmVNYf/
スクワットって効果ある?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:28:57 ID:tGbCrOGc
スクワットも良いとは思いますが、爪先立ちの状態からかかとが床に着かないギリギリの所まで上げ下げするのが効きますよ!
私は歯磨きをする時や家事をしている時にやっています。
ふくらはぎ・ふともも全体・お尻にかなりきますよお!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:34:14 ID:fF6/FMDl
>>816
ざっとでも1から目を通せば載ってるよ。
というか、最新50のなかにもあると思うんだが…。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:03:19 ID:pAOis47Y
さっき久しぶりに全身鏡で見たら

太ももが太すぎてふくらはぎが細かった

すごい醜くい脚で泣けてきた
今日からまたがんばって太もも痩せがんばります…!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:32:15 ID:gPTN1jCO
私なんてふくらはぎが40cmもあるから入るブーツないのよ!(泣)
太ももが太いのは自然でいいわよ。
でも太ももに比べてふくらはぎが太いのはおかしい・・・人としておかしい・・・orz
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:45:55 ID:VUqvtPS9
>>823
ふくらはぎだけが以上に太い人って強度の冷えとすごいむくみを併発してることが多いから
ムキらないように足の裏全体&脚全体を使うようにして、ショコるか階段を意識的に上り下りしてみるのオススメ。
もちろん腰、膝、足首を冷やすのは絶対ダメで、腹巻、足首までのあったかレギンス、毛の靴下の完全防備で
徹底的に冷えをとって膝下にたまった水を筋肉が押し上げやすいようにしないと効率悪くなるから注意。
ただでさえ頑固なむくみは改善しにくいので、気合入れて頑張るしかないんだな…。

筋肉の所為で〜っていうのもないわけじゃないけど、40cmまではいかないからむくみが原因のこと多いよ。
それか本当に筋肉が原因で太いなら歩き方変えないと足腰に負担かかると思う。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:23:14 ID:OysKRaOH
>>823
42センチくらいまでは探せばある。
探しなはれ。

>>824
冷えと浮腫みは筋肉増やせば取れやすくなるらしい。
しかしリンパ管がもともと細いためのむくみというのがあるらしく
それに対しては足を上にあげるか、マッサージしかないみたい。
家族もふくらはぎがやたらと太め、しかも疲れやすい。
整形で相談したらどこも異常はなく、「遺伝的なものですから」と言われ、
弾性ストッキング(か浮腫み防止ソックス)の常用を勧められたそう。

今36センチなんだけど、もう減らないのかなぁ。
家族同様、年とともにひどくなってくのかなあと思うとちょっと鬱。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:03:35 ID:R2IH6mLW
太もも55
ふくらはぎ38
足首24

の生き様はどうしたらいいですかね…

むくみの定義が曖昧なんだけど、押してすぐ戻らのがむくみなんだっけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:39:24 ID:gTL7RZsy
むくみむくみってよく聞くけど、
そんなにむくみだけで脚が膨らむもんなの?
水がたまってでかくなるとか言うけど微々たる物のような気がする。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:01:40 ID:OysKRaOH
825ですが
朝と夜とで4センチ違います(w
昼に横になれるといいんですが、そういうわけにもいかず。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:07:36 ID:uBc/MDdY
長風呂から上がった時が一番綺麗な体型になってる。
特に顔とお腹。
長風呂はおすすめ〜
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:46:16 ID:OysKRaOH
ためしに長風呂行って来る!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:09:22 ID:rzuXb6JX
冷え症で半身浴を1時間してるんだけど、1日2回入るるようにしたら足が細くなったよ。
半身浴中でもウォーターダンベル、お風呂から出たらストレッチ、腹筋・腕立て100回、ビリーのワンワンシッコ50回のおかげで全身バランス良くなった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:25:26 ID:FlUjZgdF
>>826
そう。でもすぐに戻らないのは既に病院行ってこいレベルだと思う。
きつくないレギンスの縫い目の跡が残るとかね。
三回くらいもうダメかも…って言うくらいの期間
運動を頑張れば細くなってるよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:40:30 ID:qF4tYjdR
立ち方、歩き方でも足の形って変わると思う。
内股の人はふくらはぎは細めだが、だらしない足の形になり、膝から上が太くなる。
指先が外側に向く歩き方の人はふくらはぎが発達してる気がする(その代わり太もも細め)

私は内股だったので、できるだけVの字になるように歩いている。
サイズ自体は変化ないんだけど、足がまっくすぐになって形が綺麗になったよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:15:57 ID:RxCQcLPh
私も内股気味なので、>>833みたいな事を
実践してるところです。
内モモに効いてる気がする。

電車で立っているとき等に、つま先を60度位に開いて
立つのを習慣にしたら、姿勢も良くなった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:51:56 ID:gTL7RZsy
内股だけどふくらはぎが発達。
どうしたものか

ゾーンやってきます
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:42:05 ID:qF4tYjdR
>>835
なんでそこで内股をなんとかしようって考えにならないのか不思議
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:39:24 ID:2kH2+AL4
太もも40
ふくらはぎ34…(´;ω;`)
なかなか細くならない。あと膝が醜い。
悲しくなってきた…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:36:51 ID:KJ0OP0OJ
>>826
重度のむくみは指で押すとしばらくクッキリ指のあとがついてるよ。
テンピュールとか低反発枕そっくり。
姉が大病患った時、ふくらはぎどころか弁慶までそんなふうになったから衝撃だった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:42:19 ID:R2IH6mLW
>>838
すぐに戻る自分の足は

脂肪だなww

甘かったw歩きます…。小さな頃から足は異常に象だからリンパ系弱いのかな?って思ったんだけど…。
人並みの生活のつもりだけど、食生活かな?チビの頃から肉好きお菓子好きだから
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:26:50 ID:x8aCFtx9
>>839
すぐに戻らないのは肝臓傷めてるとかの大病レベル。
そうじゃなくてもむくみの可能性はあるよ(>832のレギンスの例とかそう)。
特に小さい頃から足が象なら、確実に日常生活で動いていないと思う。
自分がそうだったけど、まめに動くようになって象から脱出したよ、
むしろ今のほうが肉もどーんと食べる…お菓子は子供の頃よりは食べるけど基本食べない。
脂肪とむくみって落とし方は一緒(冷やさないようにして運動する)だけど、
むくみがある場合は体格に対して筋肉が足りてないことが多いので
スクワットやヒップアップ体操や腰回しなんかをして筋肉もつけたほうが良いよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:16:18 ID:2QdfhHFo
>>840
レスありがとう。靴下のゴム部分のあとが残るのもそうなのかな?
頑張ってウォーキング続けるよ!!
ストレッチ時間も10分くらいしかとってないから本でも見てもう少し増やします。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:39:07 ID:57F91/0D
>>841
多分。なかなか消えないってレベルまでいくと確実にむくんでるよ。
頑張ってウォーキング続けてね!きっと成果は出るよ!
これから寒くなるから風邪を引かないようにも気をつけてね。
あと、ストレッチもかねて暖かいところで念入りに身体をほぐしてからのほうが
筋肉の動きも良くなって足も傷めないからオススメだよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:45:43 ID:2QdfhHFo
ありがとう。動かす前のストレッチも大事って事だね。
足首と伸脚とか小学生程度の事しかしてなかったよ。
見直さないと…みんなはどんな事をどの位してるのかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:53:06 ID:HkcnyB+U
>>843
クールダウンも大事だよ。筋肉使ってそのままだと張って太く見えるし、
運動終わった後、身体が温かいうちにストレッチして軽くマッサージしておくといいよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:00:28 ID:2QdfhHFo
みんなありがとう。ホロリ
これ以上はくれくれ厨になるのでw自分なりにも調べたりします。
結果が出るのは先だろうけど、変化があったら必ず報告しますね〜〜
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:48:52 ID:0yKevD4Z
自分の足が太いのは筋肉のせいなのか脂肪のせいなのか分からなくなってきました。
太ももに力入れて固くなった部分=筋肉と考えていいんでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:12:07 ID:ORMFG74A
>>846
そうじゃない?
力入れてもつまめるのは脂肪だとオモ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:46:02 ID:qCXrFyPA
>>846
パンパンに硬くなった脂肪の事も忘れないで。摘めないから分かり難いよ。
筋トレ・運動その他で足に太い筋肉がつくほど負荷かけてなかったらそれは脂肪です。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:00:20 ID:IOrB4kJg
親指の付け根に力を入れるってどうやるんですか?
もうこれ以上説明のしようないですか;;
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:31:27 ID:xXOInEPM
>>848
同感
脂肪か筋肉か迷ったらとりあえず脂肪と思えばいいと思う

体重へって足の脂肪も少しずつ減ってきたら
筋肉の存在が分かるようになってそんなに筋肉で太くなるわきゃない、
ってことと、以前の自分の硬くて太かったふくらはぎの肉が筋肉じゃなかったことを実感してる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:56:01 ID:Kl5xZYmR
てか大抵の女性アスリートみても、
スタイルいい率>筋肉太り率
だと思うんだよな。

持久系の人たちは痩せすぎってぐらい痩せてるし、
瞬発系の人でさえ太って見える人は少ないわけだが。
さすがにウエイトリフティングぐらい瞬発系に偏ると
筋肉で体が大きいの分かるけど。
(もっとも階級制だから、不要な脂肪も落としてて
 シルエットだけ見れば平均的な女性と代わらない)

筋肉のつきすぎによる太りを心配する必要って実際はほとんどないよね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:01:55 ID:Kl5xZYmR
結局のところ
「脂肪か筋肉か分からない」
って言ってる時点で脂肪なんだろう。

男でそんなこと言ってる奴は見たことない。

>>850
の言うとおり、筋肉がどんな感触か知らないから
筋肉と脂肪の見分けがつかないんだと思う。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:42:38 ID:YbCugHkp
体育の時間に友達から鍛えたほうがいいって言われました。
この脚は脂肪が多いってことでしょうか?高1♂です
http://imepita.jp/20071117/129530





854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:21:43 ID:E/DAYBq8
>>853
【BMI20以下】太ももが太いんですけど その17スレにも写真あげてた子でしょ?

189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/02(金) 11:59:53 ID:V8viuMWb
太いでしょうか?
http://imepita.jp/20071102/120680
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/02(金) 12:12:05 ID:Agby74OQ
太くない。
歪んで見えるのは気のせいかな。
不安定そうなところに立ってるから重心ずれてる?
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/02(金) 12:21:45 ID:wCwZ9sa9
>>189
膝の骨の曲がり具合が私と似ている…
歩いているとき、時々膝が痛くなったりしませんか?
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/11/02(金) 16:21:00 ID:tFXpkqLU
>189
細いのに歪みで細く見えないタイプ
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/02(金) 16:32:01 ID:9Rx+HOlp
太くないけどすごい歪んでるね。X脚かな?
若いうちに早いとこ直した方がいいよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:15:06 ID:tqD1kD+s
>>853
なんて言って欲しいの?
「そんな事ないよ〜」
「それとも太いからいい方法を教えてあげよう」?
太いor細いであれば他スレで答えは出てるよね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:36:44 ID:WATukNYn
太ももの筋肉はどうしたら落ちますか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:58:12 ID:UldcgUXe
>>856
運動やめれば落ちる。
って、筋肉で太くなるほどの運動ってどんなのされてるんでしょう?
858スレタイ嫁ゃ:2007/11/18(日) 21:28:53 ID:ljO29Lzj
それは

脂肪です。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:38:43 ID:1HS6+PHs
なにやれば
太ももの肉って落ちるの?
太ももおっきくてほんとにやだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:51:29 ID:7nbJ1fqB
ふくらはぎ34.5センチのかたって普段スカートはかれてますか?!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:13:13 ID:wL1QHGIQ
>>859
週3〜5ウォーキングを1時間〜2時間1ヶ月続けてたら
ふともも3センチへったよ。
右ももは2センチふえて3センチへったからトータルで1センチ減だが。

しかしふくらはぎは変わらない。どうやったらふくらはぎやせるのか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:36:14 ID:XpmNkl4L
太もも54センチってだいぶやばい?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:51:13 ID:ut8qjvEH
>>862
男だからよく分からんが、身長や体重によるのでは?
発汗を促して脂肪を落とすというパンツがあるけど、効果あるのかな?
だれか試したことある方いますか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:17:16 ID:wa/tgcF4
発汗で脂肪は落ちんだろう...
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:36:40 ID:0yeWsrho
>>861
むくみがなければ
運動してサイズが減ったところは脂肪
サイズが変わらない(or増えた)ところは筋肉
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:23:29 ID:VCwvHN70
業者乙って言われるかもしれないけど・・・
3ヶ月ビリーとストレッチを欠かさずやっても、ある一定のサイズから先へ痩せることはなかった。
そこで、化粧板でオススメされていたサナのパワータイトっていうジェルを風呂上りに丹念に塗って、
脂肪の塊のような、イクラみたいにプチプチしたものを潰す感覚で、毎日強めにマッサージしてみた。
まだ4日くらいしか使ってないけど、太腿は2cm、ふくらはぎは1cm減りました。
強めマッサージが良かったのか、ジェルの効果で引き締まったのかはわからん。
まさかここまで効果が出るとは思わなかったので、続けようか迷ってるところです。細すぎるのも嫌ですし。

執拗に揉みまくると焼け死ぬんじゃないかって思うくらい温まるwので、むくみやすい人にはオススメします。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:21:54 ID:gBHlk5wq
>>866
それ持ってるんだけど、あーあったか?い?程度にしか感じなかった。
866みたいに細くできるところまで細くしないと温かく感じないのかな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:54:17 ID:gkf5yC00
強めにマッサージが効いたんじゃないかな?
ビリーとは別のアプローチだし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:04:37 ID:m4mt3O2J
>>866 ジム帰りの冷え防止に塗りたくってる。
特に筋トレみっちりしたあとは、使い捨てカイロ貼りつけたみたいに熱くなって、顔から汗が噴き出るw 
深夜、電車とバス乗り継いで帰ってるけど、おかげでか風邪ひいてないよ。
すごくよく伸びてサラッサラなのに、けっこう潤うし、いいよこれ。
サイズダウンはよくわからないww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:04:54 ID:PePN91YU
>>866
参考までにスペック(部位サイズと身長体重)を教えてくださいませ。
ビリー&ストレッチを始める前と三ヶ月後、
そしてマッサージを始める前と4日後、それぞれよろしくです!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:35:33 ID:PDUDacYG
今まで楽して太ってきておいて、
それを楽して痩せようなんて甘すぎる。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:44:22 ID:B6mM0qIS
楽をした分、苦労をする
また苦労した分、苦労をする
当然ですね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:48:37 ID:nEORL4zu
身長と手首周りから算出する理想のプロポーション
http://www.dejima21.com/d21/j/risou.html

ほぼ理想の数値になったけど、足首だけオーバーorz
874866:2007/11/22(木) 00:17:31 ID:O/8urdWs
>>867
手を抜いて軽く揉む程度の場合、全然熱く感じなかったなぁ。冷えるのも早かったし。

>>868
そうかもしれません。前からお風呂の中で揉んだりしていたんですけど、しつこくするのが良かったのかも。

>>869
塗ったあと動くと尚更熱く感じますよねw
869さんは塗るだけで熱く感じますか?

>>870
ビリー前: 159/47-8 体脂肪率22% W61 H91 足首20 ふくらはぎ34 太腿52
ビリー後: 45〜 体脂肪率20% W58 H87 足首19 ふくらはぎ32 太腿49
マッサージ後: 足首18 ふくらはぎ31-30 太腿47
ビリーは続けてます。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:10:18 ID:awscm8FQ
>>866
ビリーって3ヶ月目から変化が大きくなる人多いから・・・
でも、よかったですね!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:56:55 ID:xJBmEFv9
うつぶせに寝てつま先立てて膝上げるのってどう?
本読みながらとかお手軽にできそうなんだけど…
腹上までやれば腹筋も鍛えられそう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:34:59 ID:dERh7Pk9
体重はいいから太ももどうにかしたい
ステッパーしててなかなか細くならなかったが
緩やかな坂道とか大股で歩くようになって少し変化してきたような気がする
気がするだけかも・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:21:46 ID:HQwgs3Mu
6月に書き込んだけど、あれから減るどころか1センチ増加したorz
どうしたら痩せられるんだろ・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:09:58 ID:QJCGFrWE
太ももの隙間に憧れる
数字だけ見れば普通ぐらいだと思うんですが
股下から膝までピッタリ、どこにも隙間ができないorz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:14:22 ID:1rZiQ5xL
>>879
O脚じゃないっていうだけなんじゃ?
やたらに隙間があるのも格好悪いよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:35:09 ID:pwbMkuyC
自分はO脚じゃないがお肉で隙間が埋まっているorz
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:33:37 ID:7OWpQSEW
身長162でユニクロのスキニーが23インチって醜いですか?
同じような方いますかね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:49:26 ID:EhvRL8MK
自慢したいだけなら他所でやれ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:40:59 ID:F1oEpa/T
そうだね、23なら醜いね〜細くてバランス悪くて。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:51:48 ID:D2uHAYRT
>882
ギャル系ショップのスキニー履いておいで
ユニクロに絶望するから
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:15:55 ID:wddHkoiZ
>>882です
ユニクロってサイズが小さく表示されてますよね
だからどんなものかなーと思って…
たぶん他のメーカーの23インチは入りません。
なんだか雰囲気を悪くしてしまってすいませんでした…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:06:59 ID:S2ruziA1
ユニクロのならなんでも太ももだけスキニーになるぜ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:05:21 ID:i5pZHcxH
太もも60cm
ふくらはぎ40cm
足首21cm
オワタ\(^o^)/
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:24:04 ID:J6yZs72W
おわるな
はじまれ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:40:44 ID:PWIrETrW
180cmならそれくらいありそうだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:02:32 ID:SEM73Imf
たぶん私より脚太い人いないと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:35:46 ID:0z7PqN2R
>>888 俺とほぼ同じ。ちなみに身長160cm。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:37:03 ID:gIMPU7Iw
>>889

名言
894888:2007/12/02(日) 01:52:26 ID:GH4WA+B3
身長は低いし、何より女です/(^o^)\巨ピザです

先月の半ばからダイエット中
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:10:47 ID:gIMPU7Iw
スレタイ嫁

オマイの日記帳じゃないんだから…
巨ピザとか言われても知らんわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:30:23 ID:QXF0ZCGC
>>891
今すぐメジャーで計ってUP
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:00:43 ID:ZgnHq1iH
38cmもあるふくらはぎは遺伝だと思っていたけれど、
(新体操やっていたときもぽっこりしていたし、親戚全員脚だけ太い)
このスレ見てから一念発起でいろいろ始めてみた。
パワータイト塗ってリンパマッサージしたり、冷え対策したり。
出勤のときは姿勢と歩き方に気をつけて早足ウォーキング。


そして一ヶ月。
なんというか、肉の中に埋まっていた筋肉が現れつつある……。
まだこれを削らないといけないのかと思うと、ちょっと切ない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:07:00 ID:cIVvHIKS
>>888
私も154cmなのにそれぐらいだよorz
一緒に頑張ろう!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:32:10 ID:ouOlwBrn
去年履いてたブーツのファスナーが上がらなくなってたorz
体重は変わってないけど足に脂肪付いたみたい。
ショックだ…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:09:17 ID:trLthPNT
>>888
私とほぼ同じじゃないですか!
てかぶっちゃけ全く同じなんですが。
>>898さんも
一緒にがんばりましょうね!!
兎に角最近冷えないようにってことを
頭において生活してたんですが、
少し細くなりましたよ。少しだけ。
周りのこはみんな細いから、
太さがきわだつ…。
あ、足首のほうは…ちょっと痩せないですね;
太もも60aも、ちょ、ちょっと…。
うん、がんばろ。
901888:2007/12/08(土) 02:03:52 ID:K3ezahtw
>>898
>>900

一緒に頑張りましょう^^
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:21:53 ID:Zip/aIBY
>>888,898,900
私もそんくらいですよ!!
誤差1センチ位!!
一緒に頑張りましょう!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:01:31 ID:osvxjhkO
>>897
パワータイト最近化粧板で良いって聞いたけど、ダイエット板では話題にあんまり出てこないから、サイズダウンには効かないのかなと結論づけてましたw
近くで売ってないから試してないんだけど、浮腫や冷えはとれます?
904898:2007/12/11(火) 16:22:42 ID:cdDAeOEI
仲間がこんなにいっぱい…っ
頑張りましょう!(`・ω・´)

とりあえず私は踏み台昇降をほぼ毎日一時間程度やってます。
目に見えた効果はまだ無いけど、努力はいつか必ず報われると信じて今日も頑張ってきます ノシ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 04:19:59 ID:fMZQegb1
897です。
仲間が多くて嬉しい、頑張ろう……。

>903
脂肪燃焼の効果はないと思います。が、他の方も書かれていたように、
温熱促進を感じることによってのモチベーション維持にはものすごく効果的です。
塗ってしっかりマッサージすると、ものすごく熱くなるので、「今のうちに腹筋もしよう」
「リンパマッサージもサボらないでやろう」とw

冷えや浮腫は激減しましたが、これはタイトのためかマッサージのためかは
よくわかりません。
サイズのほうは、太ももが1cm減っていました。ふくらはぎに数値の変化は
ないのですが、ブーツがするっとはいるようになっています。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:48:59 ID:S39MZEOj
>>904
ショコ毎日30〜1時間を4ヶ月やったら、
太もも53→48、ふくらはぎ35→33になったよ。
間食やめたり、スクワットやかかと上下運動もやってました。
ふくらはぎ30にしたいけど、ここからがなかなか減らない・・・。
頑張ろうね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:36:54 ID:5Y6IHhT6
ショコって何の略ですか?
わたしも取り入れたいです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:41:21 ID:n/9ZTBCr
検索くらいできるだろ。
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:08:55 ID:II3kD/Dr
このスレの人みんな優しい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:39:52 ID:oyZqnkh2
筋肉は運動しなければおちるのかい?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:44:32 ID:YbmqDifL
>>910
落ちる
筋肉付けるためにはそれなりの運動が必須。
維持するためにも運動は必須。

巨ピザが歩くだけでも筋肉はつく。
痩せてる人の何倍もの体重を支えてるから。
痩せたら筋肉も落ちる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:48:40 ID:qgTwz7co
筋トレの本を読んだら、頻度の低い筋肉が縮んでいるから足が太くなるんだとか。
それを使う事で元ある姿に戻すそうで、私の太もも、元の姿に戻ってください・゚・(ノД`)・゚・。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:12:32 ID:hoPDySyc
5kg痩せたので全身写メとってみた。
やっぱりシルエットがバーバパパ。
もしくはトトロ。

同じデブでも類家明日香みたいな
上半身デブ体型のが良かったな;;胸あって脚長い。

がんばる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:16:07 ID:7Op5WYpm
>>906
あんたは希望の光や…


頑張るぞ!(`・ω・´)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:39:44 ID:v8p5jQ13
4ヶ月で12kg痩せて太もも56→49
ふくらはぎ35→32
足首21→18になった(`・ω・´)まだ痩せるつもりだから頑張れば44と30と17になるかなー…くじけそう…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:27:53 ID:FEHIg08Q
>>661
ウォーキングをしようと思ったけれどまとまった時間が取れないので
筋トレで維持しようという風に方向転換。
丸2ヶ月スクワット、キックバック、脚の横側を鍛える体操をしたので書き込み。
太腿:54→51
ふくらはぎ:36.5→34
脂肪も減ったし筋肉も少し付き方が変わって数値よりずっと細く見える。
結果的に方向転換してよかった。
筋トレも負荷大きくなければ有酸素の要素も大きくなるってのは本当だったんだ。
見た目はこのくらいがバランス良いから脚のダイエットはこの辺でストップ。
あとはお腹だ…その間に筋肉が落ちてしまわないように気をつけよう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:59:12 ID:zL1Tsc7B
筋肉なくなると細くなるのか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:30:20 ID:F+Nv24M5
>>917
脂肪ついて無いこと前提でなら細くなるよ。
脂肪タップリだと、筋肉落ちるとたるんで余計太く見える。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:57:50 ID:zL1Tsc7B
脂肪と筋肉の見分けがつかん・・・。
判断材料は何なんだ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:19:28 ID:F+Nv24M5
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:29:21 ID:DPBgXbiw
半年以上ダイエットをしています。しかしふくらはぎが38センチもあり極太です。どうしたら細くなるんだろう…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:39:17 ID:miN3io41
運動量はどのくらい?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:44:59 ID:wTDWZ7Rh
>>921
身長、体重、ダイエット法、>>922くらい書こうよ・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:15:24 ID:OelbzNYj
足の形?のバランスが悪いんです(;ω;)ふくらはぎの外側のラインは普通っぽいんですが、内側が真っ直ぐ?なってるんです…ふくらはぎの内側に筋肉をつけて、バランスよく丸みをつけたいのですが何かいい方法はありますか?(P_`)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:06:08 ID:t3NDsqAG
どうしよ
太もも54
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:17:59 ID:V0F/t9JP
>>925
身長は?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:34:32 ID:32kaD2kl
925>>
一緒だ(:_;)
ダイエットしても脚だけ太いままだよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:51:44 ID:yxXVezy6
925です
携帯からスマソ。
身長は152 体重48
下半身だけやせない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:17:06 ID:yogoNUN4
今現在150センチ 54キロ
太もも53センチ ふくらはぎ32センチ

一年かけて体重6キロ減、太ももは2センチ減、ふくらはぎは3センチ減
まだまだ嫌になるくらい太いけど、
身長からみてあと10キロは減らせる余裕はあるから頑張ろう
930きのこ:2007/12/31(月) 14:44:54 ID:vMajZodQ
164/58
太もも57 ふくらはぎ35

10月は54キロで太もも53だったんだけどビリーやらショコ怠ってたらリバったorz
しかも太ると下半身につくからいやだ‥

3日前からまたビリー再開したんだけど、生理2日目で腰痛い。ショコくらいはやっといた法がいいですかね‥
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:00:59 ID:ox5x570Q
ここに色んなダイエット商品があるよ。 http://na-na.cc/i.cfm?id=kagishippo
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:26:06 ID:hwuIP00b
あけましておめでとう
今年は美脚の年になりますように。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:01:17 ID:vPSvFhWC
152/47
太もも50 ふくらはぎ32

頑張ろう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:03:08 ID:YJs+vLHS
>>933
152/47
身長体重のスペック同じです。
体重を49から47にウォーキングで落としてふとももは50→46に減り隙間もできましたが、
ふくらはぎは32aのまま微動だにしません。
膝下こそ人目につくから細くしたいし、足が短い分細くないとバランス悪いのに・・・。
歩くことと、しょうが紅茶でだいぶむくみにくくはなったけど、少しずつ体重を落としていくしかないのか・・。

44`、ふくらはぎ30aを目標にしています。
親近感がわいてしまって。

みんなで美脚めざしましょう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:08:29 ID:Y9q3S/z7
154、46だけど
太もも47
ふくらはぎ37
だよ↓↓
どうすりゃいいの?ふくらはぎ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:15:42 ID:U4SyWsKj
>>935
筋肉じゃない?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:02:15 ID:aTdby1Y3
なんかこうして150cm台の人のスペック見てると、
54キロなのにふくらはぎ32の>>929ってすごいな
つーかやっぱふくらはぎは痩せにくいのか
938名無しさんお腹いっぱい:2008/01/02(水) 23:06:06 ID:FX86RzE0
女子高生17歳
158
太もも52cm
ふくらはぎ36cm

運動は小学校〜中学まで
結構きつくやってましたが
今はもうなにもしていないのに・・・
939名無しさんお腹いっぱい:2008/01/02(水) 23:07:04 ID:FX86RzE0
ちなみに53kgです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:21:44 ID:SJTKofHS
【それは】【脂肪です】
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:32:29 ID:ZKKsuNDp
ウエストより片足の太ももまわりの方が遙かに太い
どうすればいいの・・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:28:30 ID:ZLi2ZFk4
身長155
体重55
太もも57
ふくらはぎ36
足首22
O脚
女として終わってる\(^o^)/
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:43:41 ID:NvPoNkIg
身長 149
体重 46.5
太もも 48
ふくらはぎ 31
足首 17.5

体重あと2.5kg、太もも4cmとふくらはぎ2cm痩せたい…(´・ω・`)太ももはピーク時から‐8cmもうちょっと頑張る!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:47:16 ID:S1bOezSU
男ですが写真うpしてもよかですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:00:32 ID:94uFWa1v
なんでいちいち断り入れるの?
うpりたかったら勝手にすればいいのに。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:57:41 ID:DxUO2ThJ
>>945
>>944をそんなに責めないで・゜・(ノД`)・゜・。
博多弁可愛いじゃないか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:30:06 ID:XM6HeUL1
んだんだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:45:13 ID:94uFWa1v
責めてないけど・・・?
だって断り入れる必要ないでしょ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:59:40 ID:flbVNMnS
(身長)173
(体重)87
(腿)65

2年間で20キロ太りました
この腿なんとかなりませんかね
ビリーは効果的じゃないし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:43:10 ID:S1bOezSU
すいません
普段はこんな感じです
http://imepita.jp/20080105/843050
力を入れるとこうなります
http://imepita.jp/20080105/843770
やっぱりこれらも脂肪なのでしょうか・・・?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:31:23 ID:HNREftls
162cm/49kg/♀

太もも49cm
ふくらはぎ34cm
足首19.5cm

各2cm以上は痩せたい

骨盤矯正とマッサージとエクササイズで頑張る

ミニスカートやショートパンツって中途半端に肉がついたムチムチの足だとエロいけど
細くてきれいな足だと違和感ないよね

ミニ丈のワンピを堂々と着てみたい・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:54:27 ID:d9qQRusj
>>950
なんか運動とかやってた?俺もまさにそんな感じだ
脂肪にはとても見えないよね
筋肉だと信じたい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:05:50 ID:Y8fi8I3e
>>951
骨盤矯正って病院とか整骨院とかに行ってやってる?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:26:30 ID:ZxY2cS5f
>>950
>>952
筋肉じゃなくて乳酸とかの疲労物質だと思うよ。
俺の親父は20年以上ほぼ毎日トレーニングしてるけど、そんな妙なふくらみはない。
ストレッチやマッサージが足りないヨカーン
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:29:10 ID:S6CkaOXT
運動直後でパンプした状態かもよ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:28:04 ID:bUoZfJ1o
ここみて自分の体型のアンバランスさに微妙に凹みました
153cm/42kg
太もも43cm
ふくらはぎ32cm
足首19cm

膝から下が太すぎなので今年は頑張って細くするために歩きまくってマッサージもする
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:57:01 ID:u/ZqEZ5t
168cm/49kg/17才/♂

太もも44cm
ふくらはぎ30cm
足首18.5cm
これってバランス悪いですよね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:04:28 ID:asXB172G
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:00:15 ID:RZCBeczh
160/48
太もも48cm
ふくらはぎ33cm
足首20cm

運動しつつ、体重42kg位まで落とそうと思う。
元々脚太いからギリギリまで痩せなきゃ駄目だ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:10:40 ID:Bk4kwqnm
159/50
太もも57cm ふくらはぎ37cm
制服着始めた中1から今までで
ハイソックスなんか何本使えなくしたんだろ…
全部ゆるゆるにしちゃってた。
そりゃまだ体重落とせるだろうけど
それでもこの数値はないよ(つд`)

>>950 >>952
私もある…つかむと痛い
961950:2008/01/10(木) 19:59:58 ID:/ctlaTD3
自分のような脚が他にもあったとは……
今は毎日マッサージしてるよ。効くといいけどなぁ…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:23:08 ID:OkpEnjli
>>933-934
スペック同じです。
頑張りましょうね

私はショコとwalkingで体重は減りましたが、太股とふくらはぎが成長しました。

以前danceをやっていたので下半身に肉が付きやすいみたいです。

それで体重は42キロの上半身は鳥ガラ。
どんだけbalance悪いんだか(゚∀゚;)

963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:55:42 ID:OTXmWVzb
>>934
いいなあ、152/45 太もも45だけど、隙間できない
筋肉より脂肪のほうが体積だかが多いんだっけorz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:00:16 ID:3mjI+ZK0
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/spbijin/mobile/reg.htm
こういうの効くのかすごい気になるんだけど、こんなので痩せるんだったらみんな買うよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:38:24 ID:fUhXapRe
来週 ふくらはぎの脂肪吸引してきます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:43:34 ID:SGRX6LjQ
>>965
板違い。こっちにどうぞ
脂肪吸引しました!!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1143488489/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:14:17 ID:HWLQKzk/
太もももふくらはぎも
基本的に一番太いところを計るのが基本だけど
ひざとひざから上下数センチくらいが細くなると
足全体の見た目が違ってくると思うんだよね
太いのは変わらなくてもバランスが良くなるというか
バストとヒップの間にウエストがあるようにさ

極端に太いところばかり気にしないで
普段使用頻度の高い間接部分から
少しずつ細くするくらいの意識でいるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:33:09 ID:7DS8C9nq
ふくらはぎ何センチだったらブーツがスッとはけるんでしょうか?
何年か前にジッパーしまらなくて、それ以来試着すらしてない(*_*)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:04:06 ID:rhISlK5n
>>968
今計ってみたら、1番太い所で靴下込み33
クシュクシュブーツ→がばがば(通販会社ヒラキ)
乗馬ブーツ→普通にジッパーが上がる(KISCO)
細身ブーツ→無理したら上がる(ストロベリーフィールズ)
こんな感じです。
乗馬ブーツはむくんでも履けているから、34・5でも履けると思います。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:04:06 ID:Hs9aCR9z
>>968
スマイルランドで買えば?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:05:19 ID:rhISlK5n
>>970
スゴイな!秒までピッタリ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:16:46 ID:v3/5igNY
太もも付け根48、ふくらはぎ36の私はどーしたらよいのやら…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:53:48 ID:orpwimLR
太もも52センチふくらはぎ35センチの私は普通にブーツ履いてますけど…
ブーツインできるように作られているブーツなら多少太くても入るよ
974968:2008/01/13(日) 07:59:37 ID:H8IJ1DY3
>>969.970サン
ありがとうございます☆
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:12:09 ID:0tcMmeHC
自分は今まで足が太いからブーツを履けないんだと思ってたら
足の甲高だったという罠。

でもふくらはぎ33で太いんだけどね…orz
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:00:22 ID:jVTOBtHg
えびちゃんぐらいほそいと、ふくらはぎ25位かな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:19:03 ID:VcuKEUMs
158/43 ♀
太もも41p
ふくらはぎ28p
足首18p

あと2p以上減らしたい。
半年前
太もも56p
ふくらはぎ35pでした。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:31:54 ID:8hxFaRfB
>>977
すごい!!!
なにをやったんですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:54:04 ID:VcuKEUMs
>>978
食事制限とウォーキングをたまにと筋トレです。

軽い筋トレは毎日10分位しています(´∀`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:41:04 ID:8hxFaRfB
>>979
ありがとうございます!
筋トレって足上げとかでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:53:57 ID:VcuKEUMs
>>980
私がしてるやり方は
上向きに寝た状態で上半身を少し起き上がらせ脚はまっすぐにして上げ下ろしをしたり、脚を90度に曲げた状態で静止し次に曲げた脚を上半身に寄せる(これも上半身を少し起き上がらせた状態で)をしてます。


分かりずらい文章で、すいません;

これ腹筋にも効きますよ(´∀`)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:15:48 ID:QWL/ueAh
>>981
自分は>>980じゃないけど、参考になった。d。
早速今晩からやってみよう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:08:21 ID:8hxFaRfB
>>981
いえ!とても参考になりました( ´∀`)

腹筋もなかなかきつそうですねw
がんばってみます!
ありがとうございました。
>>981さんはもう十分細いですが、お互い理想の体型になれるようがんばりましょ〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:12:51 ID:XTPO1nBP
本当にあった女性からの加圧トレーニングについての質問抜擢しました。

また私自身の使用経験(友人7名ほど)では効果がなかったと結論づけてます。
だから少し辛口 批判させてもらいました。

>>>毎回血を集めるんだって言われて加圧する前にマッサージされていたんですが
これって正しいやり方なんですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

加圧にマッサージなんて完全に騙されてます。 おそらく女性の体に触れたい・・
単なる欲望です。最低です。 効果がないから余計に疑問をもつのはあたりまえです。

え;;;;;加圧って嘘だったんですか?
部活の顧問の先生に半強制的にやらされて毛は濃くなるし胸はサイズダウンするし
変だなぁとは思っていたんだけど…
//////////////////////////////////////////


笑えるww  女性が毛深くなり胸が小さくなるのは男性化?してる証拠です。
あなた自分の体を壊すのもあなた自身ですよ。

それでもあなたたちは加圧をしますか? あなたたちの判断にまかせます。


追伸

まだまだ医学的にも立証されてない部分も多々あり 現段階での使用はリスクが

大きすぎます。
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
>>983
少しでもお役に立ててよかったです(´∀`)


>>983
お互い地道に頑張りましょう☆