仮面ライダーゲーム総合Part138【バトライド・ウォーU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
・sage進行(E-mail欄にsageと書く)でお願いします
・テンプレ等の変更については950を目安に次立てることを考えて900過ぎくらいには提起してよく相談しておく
・次スレを立てる人はこのスレ内で宣言、反応を見てから立てる
・各作品に対するアンチは各アンチスレで
・コテはスルー、荒らしは徹底放置でお願いします。
・NG機能がある2chブラウザの導入推奨。


最新作:仮面ライダーバトライド・ウォーU
ttp://btw2-ridergame.bngames.net/
2014年6月26日発売予定 プラットフォーム:PlayStation3、WiiU
ジャンル:バイク&ヒーローアクション 価格:通常版7,120円(税抜)
期間限定生産版「プレミアムTV&MOVIEサウンドエディション」10,450円 (税抜)

仮面ライダーゲームオフィシャルサイト
ttp://ridergame.bngames.net/

ライダーゲーム 開発スタッフブログ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/blog/

クライマックスヒーローズシリーズのポータルサイト
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/


特撮ゲーム総合まとめwiki
ttp://www18.atwiki.jp/tokugame/
仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ Wiki
ttp://spclimaxheroes.wiki.fc2.com/
ライダージェネレーション2攻略wiki
ttp://www49.atwiki.jp/ridergeneration/

コンパチヒーローシリーズ
仮面ライダーとウルトラマンとガンダムが共演するコンパチヒーローの新作です
これらゲームの話題は下記のスレでお願いします
【3DS】ロストヒーローズ ヒーロー29人目【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1367410830/
グレイトバトル フルバラスト/バトルドッジボール3 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331380280/
HEROES’ VS(ヒーローズバーサス)Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357273193/
【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー 第5話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1381166349/
※前スレ
仮面ライダーゲーム総合Part137【バトライド・ウォーU】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1392309129/
2名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:57:42.16 ID:FPMZNEiF0
>>1
チョーイイネ!サイコー!
3名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 20:04:27.63 ID:DhfRjnP00
明日にはこのスレもPVの話で持ち切りだろうな
4名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 20:05:21.66 ID:6Kb988970
明日のPVは楽しみだ。
5名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 20:19:51.10 ID:YOkGzqo4I
PVを待つワクワク感が楽しい。予想を言い合うのも中々いいものだなぁ。
PV見て喜ぶか、がっかりするか。
どう転んでも俺は買う。
…本当に楽しみだ。
6名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 20:20:36.30 ID:z6j9xrct0
PVは何時ぐらいにアップされるんだろう?
7名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 20:23:58.30 ID:Sy3cGig4P
たぶん11時前後じゃないか
ホマゾンなら今日ブログ更新して明日は何時ころっていってくれたのが懐かしい
8名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 20:24:03.98 ID:WnM+wLvp0
前作と同じオープニング映像のティザームービーだろうな
それでもその中にオーガや歌舞鬼なんかの未確定の激情ライダーが映ってたらなぁ
こいつらが出る確信を持ちたい
9名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 20:25:04.70 ID:6Kb988970
>>7
だってサカイクサだもの
みつを
10名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 20:26:32.33 ID:MyoZsJXF0
8,12,14,17時のどこか
11名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 20:35:39.06 ID:0vdsqY6k0
>>8
それだとキャスト関係のバレはナシだな
まあサカイクサの貴重なブログ更新のネタだから余りバレんようにするかw

とりあえずオリキャスじゃなくてもいいからギルスと王蛇とサガをお願いします
12名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 20:37:21.24 ID:++EzOjff0
>>11
サガは難しいだろうな
代わりにレイは来そうだけど
13名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 20:39:44.33 ID:DsP/2/yOP
>>1オーズ!
声やらゲーム画面が見れたのは前回は2個目のPVだっけ
前回の初回PVは対峙してたのがアポロガイストだったからディケイドメインなのかなーと思ってたのが懐かしい

ディケイドで前回はなかったFFR使えたらいいなと思ったけどこれ以上強くなっても困るか
14名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 20:54:53.18 ID:7gfljWt40
>>13
いや、こういうなりきりのキャラゲーはある程度のゲーム性さえ保持してればどこまでも強くなってもいいと思う
どこまでキャラクター等が再現されてて、それで楽しめるかが重要
15名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 21:10:31.84 ID:ccruT8yb0
>>11
てか今回ってちゃんとキャスト紹介してくれるのかな?
16名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 21:33:18.52 ID:DhfRjnP00
ブログは明日にPV公開くらいは書くんじゃないか
17名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 21:36:30.14 ID:+MMv+6LU0
誰も>>1の未来を乙ることはできない。
18名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 21:37:15.12 ID:00dvyIQL0
映画ね…キバーラとなでしこ確定?
19名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 21:53:49.24 ID:MyoZsJXF0
ディケイド死ぬやんけ
ディケイド完結編~W&ディケイドは再現してほしいな
20名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 22:01:26.46 ID:DhfRjnP00
電王、ディケイド、二期組はどの映画を再現するのか気になるな
一つか全部か
Vシネはどうするか
21名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 22:06:12.99 ID:X0mgPjftO
夏海となでしこは無理だよ
22名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 22:28:29.92 ID:JbmreRMp0
お、現れたか
23名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 22:43:04.64 ID:rFnOctML0
電王は超クライマックスだったけど超電王以降ってトリロジーREDBLUE以外なんらかとコラボした映画だよね?
トリロジーではなんだかんだで超クライマックスにはなってなかった気がするけど記憶違いだったらごめん
24名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 22:51:44.40 ID:umRBwD0X0
ブタを細切れにしてたのはクライマックスだっけか
25名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 22:53:38.20 ID:rFnOctML0
>>24
超ではなかった気がするけど俺も曖昧
ただ「超のあとなのに超クライマックスじゃないのかよ!」って友達とツッコミいれた気がするから多分ただのクライマックスの方
26名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 22:56:16.27 ID:Ghaop3IP0
>>23
超クライマックスが登場したのは「超・電王&ディケイド」と「MOVIE大戦2010」だけだよ。
トリロジーの時は普通のクライマックス。
27名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:06:36.74 ID:WFHk7HXp0
明日のPVでクウガの例の問題も何かわかるかな?
28名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:07:08.81 ID:rFnOctML0
>>26
だよね、よかった

となると電王編は超・電王&ディケイドにするのかな?
けどあれデネブが主役みたいなもんだったし個人的には少し複雑だな
まあイラストとゲーム内では超クライマックスだけどストーリー本編じゃさらばとか使うって可能性も捨てきれないけど
PVで電王の敵をはっきりさせてくれればねえ
29名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:08:05.82 ID:Ghaop3IP0
どうだろうね。ティザームービーだったら分からずじまいだし、仮にちゃんとした内容だったとしてもどうなってるか・・・
どちらにしてもあと数時間で判明することではあるけども。
30名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:09:17.23 ID:9tq3ETWn0
まあOPを編集した程度のものくらいだと思っとけば変に落胆しなくて済むよ
31名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:10:08.11 ID:X0mgPjftO
発売日が遠くてイライラしてるのも居るんだから
いい加減「○○かな?」って言い方やめてくれないか
32名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:11:23.17 ID:rFnOctML0
>>31
悪い
33名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:12:42.34 ID:W8+gcysM0
>>31
いやイライラし過ぎだろw
34名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:23:33.80 ID:LFJB/j+m0
去年も「かな?」に過剰に反応して騒いでる奴いた気がするぞ
35名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:40:28.66 ID:Uw7f9PZGP
アレすぎるな
36名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:44:56.64 ID:6dQC21PS0
>>34
いたな、同じやつじゃね
37名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:48:14.66 ID:68gtWF1/0
しかもわざわざ携帯から書き込んでないか
38名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:49:35.82 ID:WnM+wLvp0
暇潰しに予想して楽しんでるだけだからそれが気に入らないなら
閲覧してても仕方ない
そういう人は閲覧目的が迷子になってる
情報収集なのか、暇潰しなのか
前者なら電プレフラゲ時期にふらっと現れるくらいがちょうどいい
39名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 23:50:42.00 ID:tm5ETLid0
ただのキチガイだろ
放っておけ
40名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 00:00:08.69 ID:mnV+HW6Y0
オファーがあったら出たいって言ってたとかいうけど、そう聞かれて出る気はありませんとは言えるハズないし、出る気はなくてもそう言うしかないと思うなぁ
41名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 00:01:27.51 ID:qLRqc5Hc0
ついに公開当日キターッ!
42名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 00:09:38.52 ID:3IdTnMHdP
あと4ヶ月と6日で遊べるけど、そのころには今年は半分終わってるんだな
なんか憂鬱だわ
43名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 00:09:47.83 ID:WFOeTIWq0
>>40
ナイトの人はあまりに出てくれ言われまくって嫌気差したのかキツイコメントしてたな
44糖澤貴洋:2014/02/20(木) 00:48:19.19 ID:NdleCJIj0
当職はこのゲーム好きナリ
45名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 01:52:25.73 ID:bixmTaXy0
陣内さんならノリノリでやってくれそう
46名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 04:09:23.98 ID:uIdTU1kr0
映画フォーム無いライダーに関して
『東映全面協力の下、本作で新たに新フォームを製作して頂きました!』
ってのが一番反応に困る。
47名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 04:13:20.76 ID:2h4hFvru0
一応クウガはライジングアルティメットが幻の劇場版フォームの予定だったらしいから
それでなんとか…
48名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 04:14:28.34 ID:0fPO6bL10
平成一期は最強フォーム初披露ぐらいで映画限定フォームはなくね?
49名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 04:35:06.84 ID:uuydyPkY0
そら放送後の映画化はなかったからな
クウガがぽしゃったっきり
50名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 05:28:55.92 ID:Mohhpenc0
>>43
それ、本人がTwitterかなんかで言ってたの?
51名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 05:46:47.70 ID:Oa/ItyoS0
超クラの時にツイッターで本人達に出てくれ出てくれって絡みまくってたクソガキか、確かニーサンにも怒られてたよね
52名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 06:07:55.81 ID:WrZaQdmu0
こうして全ての人類を巻き込むライダー大戦が勃発するのか
今度の映画はその映像化よ
53名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 07:01:48.46 ID:mnV+HW6Y0
Twitterは顔が見えないからってひどい事言う人多いもんね。
仕事少ないんだから出れるだろ!とか本人に言う人とかひどすぎる
オンドゥルとかも椿さんは自分でネタにしてるからあれなのかもだけど、本人に向かってオンドゥル語で話しかける人とかどういう神経してるのかわからん…
54名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 07:10:11.79 ID:Sd2gboe10
そんな人いるんか
なんて人や
55名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 07:47:42.00 ID:ywtee6EI0
>>53
ここだって黒歴史にしてるから絶対でないとかあることないこと唱えまくってて似たようなもんだろ
56名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 07:55:21.02 ID:xr0hQuju0
便所にクソみたいな落書きするのはまあええけど、そのクソみたいなのを匿名で本人に送りつけるのはアカンやろ
57名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 08:33:03.29 ID:xcWsiaFBI
確信犯か、無自覚か。
後者はガキだろうな。大人だったら嫌だ。
役者さんにとって仕事云々はデリケートな問題だろうに…
椿さん、最初オンドゥル語知った際、ショックだったって言ってなかったっけ?
58名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 08:59:36.44 ID:Sd2gboe10
サウンドエディションにバロンさんたちが歌ってる歌入ってるといいな
前作ビーストの歌入ってたし期待はできるかな
59名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 09:35:28.36 ID:M1IawooNO
OPとガールズ2曲で埋まりそう
60名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 09:49:41.00 ID:0k6arsJa0
続編出るんだな
SOPHIA(つづりわからん)の松岡って前も声あてしてたっけ?
61名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 09:52:34.23 ID:Sd2gboe10
>>60
おしえてあ〜げない
62名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 09:58:10.40 ID:N4YQ8O9s0
>>60
読みは「ソフィア」。あと前作のエターナルは別人です。
63名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 09:59:19.02 ID:LXhiVMPO0
PVはよ来い
64名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 10:22:21.92 ID:Sd2gboe10
PV公開まであと1時間
65名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 10:36:29.93 ID:N4YQ8O9s0
果たしてカブトの声はどうなっているやら。
別人にしても違和感がそれほど感じられない人にしてほしい。
66名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 10:38:08.05 ID:0k6arsJa0
>>62
読みは知ってたがカタカナで書くと声優グループになっちゃうからさw
じゃあファンは嬉しい本人声あてに格上げなんだや
67名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 10:40:59.62 ID:N4YQ8O9s0
>>66
それは「スフィア」ですよ。
68名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 10:43:36.98 ID:Oa/ItyoS0
それはスフィアじゃ
69名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 10:51:14.64 ID:ErbR/fTL0
SOPHIAっつったら普通にバンドしか思いつかないだろ
70名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 10:57:00.75 ID:e6HaEY8EP
アホなやっちゃ
71名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:01:56.85 ID:Sd2gboe10
PV来たーーーーーーーーーーーーー
72名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:03:13.87 ID:N4YQ8O9s0
PV来たけどティザーだった。松岡さんの「さあ、地獄を楽しみな」しか台詞なし。
でも、パラロスのアクセルクリムゾンスマッシュの映像があったぞ。
73名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:04:46.62 ID:Sd2gboe10
げんちゃんそのままだね
「おりゃ」しかいってないけど
74名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:06:36.19 ID:c/1rsK9z0
あーやっぱこんな程度の情報か
cmと変わんねーじゃん
75名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:06:52.82 ID:Syk1WmMn0
激情の戦いって言ってたからラスボスはまたディケイドなんだろうか
エターナルとスカルとNEW電王は全作でも敵として終盤出ずっぱりだったからまたこいつらかって気分にさせられるだろうな・・・
76名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:07:12.77 ID:mLlyp7W40
本人声でよく上がる555と響鬼がPVにあったけど、これは期待してしまうぞ
77名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:07:43.98 ID:M1IawooNO
キョーダインおるやん!!
78名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:09:34.82 ID:MyA3a6rqO
アクマイザーやご当地ライダーとか期待していいな
79名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:09:45.77 ID:c/1rsK9z0
またWだけやたら性能よさそうだな
80名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:09:48.97 ID:bdhuufIz0
もしかしてファイズのアクセルクリスマ変わった?
81名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:09:52.27 ID:vTnehDI50
CJGXが風都タワーで暴れてるとこ、
エターナルの「うわぁー!」が1の代役の人に聞こえる
「地獄を楽しみな」はまんま克己ちゃんだったけど
82名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:10:22.53 ID:bgj/l8D50
ゴールドじゃないインフィニティードラゴンと
なでしこ付かないメテオフュージョンあって安心した
83名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:17:03.22 ID:bdhuufIz0
後もしかしたら究極技の使用変わったかな?
メテオフュージョンがライダーフュージョンドリルキック普通に発動してるけど、メテオフュージョンってこれ位しか究極技に出来そうなの無いからもしかして変身中は何回も発動可能になったんかな
84名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:17:59.30 ID:8WVrjRcTi
なんだろう。キングダークのパンチモーションに、全く重みを感じない。
85名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:18:18.28 ID:e6HaEY8EP
>>83
もしかしたら、超銀河フィニッシュかもね
86名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:20:26.61 ID:qy7Mo6mA0
基本的に8月映画再現って感じだな
そこにフォームとしてスーパータトバやらめてしこやらゴールドドラゴンやらが入ってくるのかもな
鎧武ウィザードアームズに期待
87名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:22:04.78 ID:c/1rsK9z0
キョーダイン出れるなら超銀河王ぐらいは余裕だな
88名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:22:24.24 ID:M1IawooNO
>>76
確かに
今までは細川さんが本人?無い無いって思ってたけどこう来られると…
89名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:23:22.93 ID:vTnehDI50
なお、第1弾「仮面ライダー鎧武」の配布期間は、

2014年2月20日11:00から2014年2月20日10:59まで

どういうことだ
90名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:24:20.00 ID:c/1rsK9z0
>>76 ソーサラー・響鬼・555・キョーダインが本人の可能性大か
91名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:24:22.27 ID:Sd2gboe10
>>89
また、プレゼント壁紙第2弾も公開予定ですので、
お見逃しなく!
92名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:24:46.99 ID:GPmSlUZ/0
ハイパークロックアップしろって事かよw
93名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:24:48.73 ID:N4YQ8O9s0
>>86
メインビジュアルに映ってるバロンも多分使えるとは思うから、オーズアームズも出してほしい。
94名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:30:15.78 ID:c/1rsK9z0
来週の木曜までまた待機か
まあ27日と言ってるだけサカイクサにしてはまだましか

克己ちゃん紹介だろうか
95名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:32:54.16 ID:N4YQ8O9s0
前作との関連についてだけど、イントロの部分には

前作「仮面ライダー バトライド・ウォー」から一年---

激闘を乗り越えたライダー達に
またしても試練の時が訪れようとしていた……。

って書いてあるから話としては一応つながってはいるみたい。
96名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:36:10.04 ID:e6HaEY8EP
ゲームのストーリーが繋がってるかはまだ分からんでしょ

しかし究極フォームの壁紙ってことは鎧武はジンバーレモンまでしか出ないんだろうか
97名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:38:21.39 ID:AM2Uj3ck0
>>96
鎧武最強アームズの登場はこのゲームの発売と同時期だからなあ
DLCでも提供されるかどうか
98名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:42:31.49 ID:N4YQ8O9s0
配信でも出てくれるのはありがたいと思うけど。
99名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:42:53.94 ID:GPmSlUZ/0
前作でインフィニティが配信された事を考えると、
鎧武最終も何らかの形での実装を期待していいんじゃないかとは思うけどなぁ。
まぁ、インフィニティやビーストハイパーみたいに、
微妙にコレジャナイキャラになってる可能性は高そうだけどw
100名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:49:06.11 ID:ey1WhptT0
ファイズアクセルはプレイ中の動画なんだろうかムービーなんだろうか
ムービーだとしたら、確かに名シーンではあるけどクライマックスではないので
これはひょっとしたら、前作のような原作の名シーン一つといわず
劇場版全編をまんべんなくやってくれるのやもしれん

響鬼さんのは(ムービーだとしたら)現代編のラストか
戦国編とのカットバックはどういう風に再現されるのだろうか
101名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:49:35.34 ID:mLlyp7W40
PVで最強、究極が登場するなか、一人中間フォームのファイズアクセル
アクセルの人気か、あの場面が人気あるのか
102名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:52:45.77 ID:M1IawooNO
さあ、地獄を楽しみなの後の1:08ぐらいから流れる不気味な曲ってさらば電王にあったやつじゃね?
103名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 11:54:02.80 ID:c/1rsK9z0
>>100
あそこはムービーだろうね
他もムービーだしあそこだけプレイ動画はありえない
104名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:01:38.66 ID:c/1rsK9z0
ファイズアクセルシーン→劇場再現オーガ出る?
響鬼現代編ラスト→劇場再現オロチ?(ムービーのみかも)

だとしたら残りは14とアークと超銀河王とアクマイザーだけか
105名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:01:55.11 ID:ey1WhptT0
>>103
だよな


これでオーガも出さずに
「ファイズからはなんとアクセルフォーム大活躍のあのシーンを再現しました^^」
ですまされたらどうしよう
はやくオーガの姿を見せて、俺を安心させてくれ
そうすることで、他のライダーが複数シーン名場面再現されている可能性も高くなるんだ
106名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:05:02.10 ID:Syk1WmMn0
オーガ出るなら中身木場さんだけどまたあの渋い木場さんになってしまうん?
107名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:07:23.95 ID:azLUH4wx0
なお、第1弾「仮面ライダー鎧武」の配布期間は、

2014年2月20日11:00から2014年2月20日10:59まで

となっておりますので、よろしくお願いいたします!
108名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:09:13.60 ID:gNl9w4BM0
\ハイパークロックアップ!!/
109名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:10:05.05 ID:/Y23IbJF0
>>106
BD化の際に顔見せしてくれたしそれに乗じて本人期待したいなぁ
110名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:12:58.72 ID:vTnehDI50
合体したキョーダイン確定したけど、
このくらいの大きさの敵がいるってことは
アークもほぼ来るだろうな
レイも出してくれよ ご本人は前に出てくれたんだし
111名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:18:08.87 ID:xcWsiaFBI
>>110
そういや役者さん同じだっけ。
もし出たら753に決着つけて欲しいな。劇場版では753の唯一の見せ場だし。
112名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:19:33.35 ID:LWMNN+SP0
克己の声久々だからなのかちょっとノリきれてないか?
113名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:20:17.07 ID:LXhiVMPO0
前作の使えなかったサブライダー達は使えるんじゃね?
最強フォーム追加だけじゃ少なすぎるし。

つかCJGXすごく強そうだな。
114名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:21:31.48 ID:/CV04xZFO
これまでは生身演技を経てアフレコだったけど今回はいきなりアフレコだからテンションを上げきれていないのかも
115名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:24:25.14 ID:N1hYbu1u0
>>114
プロの声優だって、4年もブランクあれば違うキャラに
なってそうだしな
116名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:27:03.69 ID:w/M2umlXP
巨大敵がまさかムービーだけなんて事はないよね?
117名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:27:44.74 ID:LXhiVMPO0
やっぱプロモーションムービーじゃないと詳細な情報はわからないね。
118名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:30:51.72 ID:fhDgEv0G0
これだけ全面に出してるしムービーだけってのはないと思うけどなどうなんだろう

555のステージはまったく違う場所っぽいね
しょうがないかー
119名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:34:03.74 ID:/Y23IbJF0
>>116
足元とか攻撃して地味な戦闘になるぐらいなら個人的にQTEがいい
120名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:49:32.38 ID:vTnehDI50
ソーサラーとのキック対決はなんかQTEっぽいよな
例え地味な戦いになろうとも俺は自分で動かして戦いたいけど
121名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:49:52.06 ID:mLlyp7W40
クラヒに出たダークディケイドをラスボスにしてしまえばいいのに
122名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:51:25.00 ID:xcTcLVZt0
555アクセルは個別にロック出来るようになってるといいな
ティザーでそれっぽいシーンはあったけど
123名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:52:19.47 ID:M1IawooNO
無双セイバーと大橙丸を合体させるモーションがあるってことはナギナタモードでしか攻撃出来ないわけではないんだよな?
124名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:53:30.41 ID:LXhiVMPO0
>>95
仮にストーリーが繋がっていたとして
劇場版はほとんどTV本編とは繋がっていないパラレルだからそもそも
TV版のライダーの記憶からは作り出せないとおもうんだけど。

劇場版から連れて来たとしたら
前作一緒に戦ったけど今回は顔も知らない初対面の人多すぎな件
おう久し振り!って話しかけたらアナタダレ?ってなるよな。
125名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:53:43.54 ID:mLlyp7W40
究極フォームは画面に電気みたいなのが走ってるな
126名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:53:53.17 ID:W1LSEysE0
こりゃ響と555は本人期待しても良さそうだな
しかしサイガは丸々カットされそうな気がしてきた
127名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:54:24.70 ID:vTnehDI50
>>123
っぽいね 終わり際ちゃんと個別に持ってるし

アクセルフォームのシーン、よく見たら夜なのね
発光ファイズ来てくれたらむせび泣く
128名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:54:45.02 ID:W1LSEysE0
激情の戦いと劇場の戦いを掛けてるのか
129名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 12:57:23.63 ID:e6HaEY8EP
劇場版ってもどこまでカバーするんだろな
電王除いたキバ以前は各一つ、それ以外はそれぞれ2つ以上はあるわけだし
全部やってくれたら嬉しいけどね
130名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:00:54.60 ID:xcTcLVZt0
劇場版限定ライダーやフォームは基本出番少ないから独自のモーション作りにくそうだよね
サイガなんてフライングアタッカーの射撃とトンファーだけで設定上の技1つも使わず退場したし
131名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:02:07.66 ID:Syk1WmMn0
>>128
ラスボスはアイツだな
おのれあの悪魔め
132名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:03:34.01 ID:LXhiVMPO0
>>131
またあの悪魔がラスボスですか・・・
133名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:03:40.75 ID:M1IawooNO
>>126
カイザを出すためにもサイガはカットしないで欲しいけどなあ
映画の中でバトライド1に居たサブライダー達が出てるシーンは入れてきそうな気がする
134名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:04:32.82 ID:ILf4fA3GP
まさかの将軍本人参戦を
135名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:05:09.73 ID:2pTW4K/NP
>>130
飛ぶのとトンファー使いってだけで充分独自のような
136名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:05:36.74 ID:/fv3RYdoP
操作性を改善して
作業感も無くしてほしいな
137名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:05:38.26 ID:XhIWCeyRO
細川さんがオファーがあったら出るって発言で呼ぶ気になったか
138名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:10:37.43 ID:qwqCdj7J0
新キャラとか新規キャストも良いんだが、
タジャドルとかマグネットとか龍騎とか
前作で微妙な性能だったライダーに手を加えてほしい。
139名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:13:18.55 ID:xcTcLVZt0
>>135
敵限定ならそれだけでも充分かね
>>138
マグネットは同じ射撃タイプのファイアーの方が遥かに使い勝手良かったな
ライジェネでも走れないし不便だった
140名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:14:49.01 ID:xcTcLVZt0
>>135
敵限定ならそれだけでも充分かね
>>138
マグネットは同じ射撃タイプのファイアーの方が遥かに使い勝手良かったな
ライジェネでも走れないし不便だった
141名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:15:26.75 ID:xcTcLVZt0
連投失礼
142名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:16:20.09 ID:w/M2umlXP
龍騎はソードベント装備と非装備でモーション変えて欲しいなぁ
まぁ本編でもあんまり素手で殴ったりしてないけど
143名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:17:01.49 ID:LXhiVMPO0
>>138
もちろんアンケートには書いたんだよな?
144名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:17:22.73 ID:nTGeV6rE0
メガマックスとAtoZは期待してる
145名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:18:07.28 ID:WFOeTIWq0
555響鬼は本人期待したいが前作のカブトのこと思い出すわ
カブトもここら辺までは扱い良くて本人かもって言われてた
水嶋本人って言う嘘バレも長いこと信じてる奴いたな
146名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:19:01.73 ID:GzhnJ6pP0
>>137
そもそもほとんどのライダーの飛び道具でボスが一切怯まず相手の飛び道具ではガッツリ怯むってのはどうかと思うわ
147名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:20:03.55 ID:w/M2umlXP
マグネットステイツはダッシュでホイールスイッチ、あとマグネット竜巻で周囲の敵を吸い寄せてダメージ(サゴーゾみたいな感じ)とか欲しいな
148名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:22:15.15 ID:2HQKnDDK0
劇場版の無いクウガが空気にならないことを祈る
149名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:22:18.50 ID:qwqCdj7J0
>>143
書いたのはこれだけじゃないけどなw
アンケに書いたことと言えば、ささやかなことだけど
ライダーグライドのピンク光りもやめてほしいわw
アメイジングとかトリニティに変わってる感が分かりにくい

>>130
クリスマの色変えでコバルトスマッシュねつ造してくれてもいいのよ。
それがだめなら草加をバスに叩き込んだアレ。
150名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:23:03.57 ID:vTnehDI50
ホイール使っての一人超電磁タックルとかやってほしいわ
あと全プレDVDかなんかで使ってた砲塔掴んで殴るやつ
ヘロヘロだったから超弱かったけど
151名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:25:32.52 ID:XhIWCeyRO
フォーゼの影響でギャレン本人出せるからブレイドも本人出した時と同じように
キョウリュウジャーの影響で威吹鬼出せそうだから響鬼も本人呼ぶパターンか
152名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:25:33.08 ID:GzhnJ6pP0
>>148
ディ…ディケイドがいるじゃないか…
153名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:28:08.61 ID:xcTcLVZt0
>>150
メテオとやった超電磁ストライクもあるしああいう合体技も欲しいな
154名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:31:51.09 ID:2HQKnDDK0
>>152
小野寺クウガ出すのはいいけど別キャラにしてくれw
流石に五代省くのはひどいわ
155名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:37:19.05 ID:qwqCdj7J0
>>154
クウガに限らず、同キャラで中の人違いは欲しいな。
散々言われてるけどバース(後藤・伊達)とか。

あとせっかく劇場版ベースなんだから啓太郎カイザとかw
156名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:40:48.26 ID:GzhnJ6pP0
でも劇場版再現って言いながらそういうところをオリジナルストーリーにして五代クウガを使うのかもしれないな
157名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:40:56.40 ID:Syk1WmMn0
パラロスの草加とカイザのディスられっぷりはなんだったんだろ
カイザギアまで完全破壊されという徹底っぷり
158名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:42:09.17 ID:Ek1/0s4U0
>>155
イクサも欲しいな
バーストとセーブで
159名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:53:05.70 ID:2VC3GB7d0
クウガは当時高寺氏が考えていた映画の内容を持ってきて
なんてことができるわけがないわな

ていうか壁紙、それぞれ一週間限定なのか
16体だから16週、4ヶ月、今から4ヶ月後は6月
毎週更新してるように見せるための苦肉の策?
しかし、これを期間限定にする意味って…
160名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:56:45.09 ID:R6V/WZ990
クラヒ以降のゲームでのバースって大抵伊達さんだよな
伊達さんバースも好きではあるけど後藤ちゃんバースも出て欲しい
161名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:58:43.40 ID:c/1rsK9z0
うわーそういうことか
まさに苦肉の策、情報は少なそうだな
一期二号も今回は無しか
162名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 13:59:37.96 ID:wSCXkh2o0
前回みたいな寒いシナリオ勘弁
163名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:01:52.37 ID:c/1rsK9z0
そういえば一応HPに「スペシャル」の欄があるから
前回のインフィニティみたいなdlcあるかもね
164名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:05:28.46 ID:20kEb+jH0
まだPV見れたないんだけどエターナル本人or前作より似てる人なん?
165名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:06:35.17 ID:e6HaEY8EP
エターナル本人はとっくに既出だぞ
166名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:08:56.83 ID:ey1WhptT0
>>157
むしろかませの役割をきっちりこなしてて感心したけどな俺は
ヤムチャが20号にやられた時はそんなに20号の(残虐性はともかく)強さが分からなかったけど
公開時テレビで大暴れしてた草加が一瞬でやられた時はサイガやべえと思ったもん
そのサイガをノーマルファイズで倒すたっくんを圧倒するオーガと
その攻撃にびくともしないファイズブラスターは糞かっこよかった

>>162
あえて悪い言い方をすれば
家族の仲仲裁しただけだったからなw
167名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:10:11.27 ID:bjc7clCAO
ずっと積んでたクラヒ始めたぞ
バトライド先にやったからみんな声に違和感バリバリ
でももやしの演技がなんか若くて新鮮
168名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:16:36.95 ID:igeEm55P0
いろいろバランス狂ってるけど身内で対戦すると楽しいゲームだからまったり楽しんでくだされ
169名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:18:37.55 ID:fEG4347S0
>>161
まだ全然情報出てないのに気が早過ぎる
流石に今回は2号くらい全員使えなきゃボリューム無さ過ぎるわ
170名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:32:10.21 ID:8vth6HdD0
クウガの声優は全然似てない上に演技下手糞

キバの声優は似てないけど演技はうまい
171名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:35:47.68 ID:WDMN3//T0
>>170
でも声的には良太郎に近いんだよなw
172名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:39:08.39 ID:MyA3a6rqO
ボクハニンゲントシテry
173名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:39:58.73 ID:2HQKnDDK0
確かに渡の代役の人は良太郎の方が合ってる気がする
174名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:42:31.97 ID:e6HaEY8EP
とりあえず前作良太郎だけはマジで変えてくれ
気持ち悪いったらない
175名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:46:25.50 ID:w/M2umlXP
良太郎の声はなんか声優声優しすぎてるんだよな
176名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:48:58.47 ID:xcWsiaFBI
クラヒのサガの人は割と渡に…似てなくもないか?
177名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:48:58.86 ID:UPLVVaal0
PVきた
178名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:49:15.58 ID:2HQKnDDK0
やっぱアニメのアフレコと特撮のアフレコは違うからな
179名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:49:44.08 ID:UPLVVaal0
180名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:51:10.62 ID:vTnehDI50
前回登場したサブライダーの劇場版での活躍
G3-X 実質主人公
ナイト 唯一ハイドラグーンを単独で撃破
カイザ 冒頭で大暴れの後、サイガに倒される その後別の人物が変身
ギャレン めっちゃ怪しかったけどいつもの橘さんだった
威吹鬼 殿様
ガタック コーカサス撃破に大献上 一回死ぬ
ゼロノス ゼロフォームでの出演は無し
NEW電王 初登場では主人公してたような
イクサ レイを倒したり、ダブルイクサだったり
ダークキバ 最終的な装着者の中の人は出てました
ディエンド 嫌々孤軍奮闘 ディケイドを巨大化させた
スカル 初登場では偽物 MOVIE大戦coreで主人公
エターナル 完全な敵役 Vシネで主人公
アクセル、バース、メテオ、ビーストは前作プレイアブルだったので除外

ダークキバが出れそうにない
181名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:53:49.65 ID:e6HaEY8EP
ムービー大合戦は入ってんのかな
武神鎧武なら色替えで済みそうだし
182名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:58:02.62 ID:Sd2gboe10
クラヒに「ライダーフュージョンドリルキック」のセリフってありましたっけ?
183名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:58:23.97 ID:UPLVVaal0
なかったはず
184名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:58:33.82 ID:2HQKnDDK0
公式サイトが整頓されたな
185名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 14:59:10.85 ID:MO0ZFzJp0
今作の発売時点で鎧武が出てる映画って「天下分け目」と「仮面ライダー大戦」だけなんだよな。
後者は昭和ライダーやら戦隊やらで多分対象外になるだろうし、出るとすれば前者なんだよね。
186名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 15:01:29.04 ID:WFOeTIWq0
>>176
声の音域は近いんじゃないかな
バトライドの人は戦闘時はいいけど台詞部分は少し高い気がする
187名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 15:07:11.05 ID:fhDgEv0G0
>>185
仮にそうだとしたら究極フォーム枠はウィザードアームズとジンバーどっちになるんだろう?
意味を考えたらウィザードだよね。でもメインビジュアルではジンバーだったし・・・
188名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 15:11:52.59 ID:fEG4347S0
>>181
ネガ電王や武神鎧武みたいな基本フォームのカラーチェンジ&本業声優の人は出しやすいだろうな
189名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 15:24:51.56 ID:MO0ZFzJp0
>>187
ウィザードアームズは究極形態っていうより「映画作品限定の特殊強化形態」って言ったほうが適切だと思うな。
鎧武の現時点で登場している最強形態はジンバーレモンだから、今のところはジンバーレモンがその枠に入るのでは。
190名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 15:42:26.41 ID:WwlD7g930
>>181
観に行ってないんだが…
武神鎧武がいれば確定してる登場キャラだけで再現できるシーン多いの?
191名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 15:53:33.53 ID:2HQKnDDK0
>>187
究極フォームはいずれもTVで最強フォームが出た後に映画で登場したフォームだからな
鎧武のウィザードアームズはオーズのタマシーやブラカワニコンボみたいなものだと考えればいい
今後鎧武もスーパータトバみたいな究極にあたるフォームが出るんだろうね、もう平成二期じゃ恒例だから
192名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 15:54:52.43 ID:bdhuufIz0
ブログ来てるな、大したこと書いてないけど
193名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 15:59:16.09 ID:8WVrjRcTi
別に、映画に出てきたキャラやフォームがいくつか再現されるが、映画のシーンそのものが再現されるわけじゃないだろ。
ウィザードアームズとか、そんなものまでいちいち用意せんだろ。開発陣のリソースや予算も無限じゃないんだし。
そんなものよりまずは出さなきゃならんフォームなりキャラなりが沢山あるわけで。
194名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 16:02:06.47 ID:e6HaEY8EP
>>190
まあ武神鎧武と戦うシーンはなんとかなるな
インフィニティードラゴンゴールドも出ることだし

ただもっと再現しようとすると、ウィザードパートは白魔(コヨミ)とオーガファントム、鎧武パートはミッチとメロン兄さんが必要だと思うけど
195名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 16:03:06.70 ID:3IdTnMHdP
武神ライダーで全国統一モードできたら楽しそう
196名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 16:10:49.38 ID:2pTW4K/NP
>>194
前作でも再現されるシーンって1作品に一つや二つの上、原作では居たはずのキャラが居ないとかも普通にあったしキャラ揃えるかどうか微妙な気はする
197名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 16:29:58.64 ID:8SrfgWbN0
エンジンや素材はPS3の使い回しだがハードをPS4にしただけでここまで変わるという実例
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22926850
198名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 16:33:14.58 ID:wzqLdmrb0
tesuto
199名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 16:36:10.18 ID:wzqLdmrb0
今更だけどガイムの目に映ってるのわかったわ。
リュウガ、ソーサラー、オーガ、G4、コーカサスの順だったよ。
緑っぽいのいたように見えたけどアレ色と光の加減のせいだったんだな。
200名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 16:38:37.11 ID:ZOt7recD0
多段アクセルクリスマあるしオーガは確定か
201名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 16:47:48.87 ID:N1hYbu1u0
ダウンロード版もあるんだね。
通常版のみだろうけど、WiiUはDLだけで揃えたい
からよかったわ。カスサンがあるの前提だけど
202名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 16:49:54.05 ID:8SrfgWbN0
いや、PS3をDL版でってなら分かるけど
WiiUって本体紐付けじゃなかったっけ?
本体買い替えたらDL資産あぼんするのにDL版とか勇者やな
203名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 17:23:59.05 ID:AM2Uj3ck0
とりあえずCJGXがCJのモーション使い回しとかじゃなくてよかった
204名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 17:27:03.71 ID:MO0ZFzJp0
>>203
その上、移動の時はちゃんと浮いてるって言うところも感心する。
でも、鎧武オレンジでナギナタモードなのに無双セイバーが腰に付いたままというのは…
205名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 17:27:38.68 ID:mLlyp7W40
サイガも出るなら拘束とは別にしてスパークルカットの直接斬りも技に入れてほしい
サイガを倒すならあの鍔迫り合いで倒したいわ
フィニッシュが色んな技で出来るのならだけど
206名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 17:44:48.80 ID:/CV04xZFO
ビーストのストライクエンドは難しいかな
207名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 17:46:35.14 ID:UqFF4NR50
CJGXのあれは超必発動時って可能性もあるんじゃないか?
208名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 17:54:07.16 ID:GPmSlUZ/0
PV最後のCJGXの乱舞はコンボだと俺も思った。 前作のオールドラゴン超必みたいな感じじゃない?
いや、あんな空中コンボが出来れば本当に嬉しいんだが、そこまで期待は出来ないようにも思うしw
209名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 17:55:10.53 ID:GPmSlUZ/0
間違い。コンボ×>超必殺技だと思った。だ
210名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 17:56:28.97 ID:vTnehDI50
よく見ると地面を移動してるから、
自動の必殺技じゃない気がするんだがなぁ
211名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 17:56:29.49 ID:N1hYbu1u0
>>207
CJXの時限付きブーストモードみたいな感じ
の可能性もあるんだよな。個人的には界王拳みたいで
その方がかっちょいい気がする
212名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 17:57:36.51 ID:mLlyp7W40
でも最初のちょっとの移動が気になる
超必発動時にちょっとだけ移動してから攻撃は変じゃないか?
213名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 18:10:47.66 ID:W1LSEysE0
公式トップの三種類の画像、映ってるキャラ的には一期初期面子のが好きだが、
使ってる絵とか構図が微妙だな…なんかスカスカだし 前の二つは格好いいのに残念だ
214名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 18:18:50.86 ID:2HQKnDDK0
>>213
平成初期の最強フォームは最近のに比べるとわりとスマートだからな
215名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 18:19:54.61 ID:UqFF4NR50
その移動が超必発動→突進→打ち上げ→空中コンボ→上昇ライダーキック
みたいな感じなんじゃね
まぁどうなるかはわからんけど

今回バイクギミックあんのかなー
個人的には登場ライダーとかフォーム増えるより
バイク戦もしくは空中戦をもっと作りこんでほしんだよなぁ
216名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 18:27:50.85 ID:M1IawooNO
映画のボス戦でバイク使ったのってめちゃくちゃ少ないし映画メインの今作でバイクの作り込みに労力使うかと言われたら微妙なんだよな
217名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 18:33:59.36 ID:vTnehDI50
ギミックの一つや二つはあってほしいなバイク
218名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 18:36:49.03 ID:+0pSYYDk0
劇場版でのバイクの活躍ですぐに思い付くのって龍騎とカブト、W、オーズくらいなんだよね
219名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 18:37:57.69 ID:nTGeV6rE0
バイクに乗らなくなって久しいからな
220名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 18:41:37.92 ID:+0pSYYDk0
響鬼と電王ってバイクそのものにギミックはあったっけ?
221名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 18:45:05.81 ID:ey1WhptT0
アギトはトルネイダー側部でありんこ一層、龍騎はラストシーンの特攻、
バジンはいつもどおりのご奉仕、剣は4人並んで走行、響鬼は明日夢くんとにけつ、カブトは宇宙へクロックアップ
電王はいつも通りのデンライナー、キバはブロンブースター最後の勇姿、ディケイドは完結編のサイドバッシャー

とりあえずディケイドまで必死に記憶をたどってみた
意外にがんばってる印象
確かにボス戦では活躍できてないかな
222名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 18:45:48.02 ID:2pTW4K/NP
劇場版でバイクの活躍浮かばないのはブレイド響鬼くらいだな
223名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 18:55:01.40 ID:urAEu1RC0
PV見た感じ555と響鬼は本人かな?
224名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:00:48.48 ID:8vth6HdD0
週一でオリキャス紹介して欲しいけどサカイクサのことだからどうせ一ヶ月に
1,2回更新するかしないかだろうな
225名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:04:08.83 ID:8WVrjRcTi
サタケイドの誇大広告よかマシだがw
226名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:04:44.38 ID:mLlyp7W40
更新する時は更新してたしな前回
227名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:06:55.55 ID:XhIWCeyRO
アギトが劇場版では氷川さんはまだアギトが翔一であることを知らないんだが掛け合いどうするんだ?
カブトも繋がらない
228名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:08:26.70 ID:Y6Oy1SVy0
バトライドのときはちゃんと更新してたの知らない奴多いな
229名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:09:41.95 ID:nTGeV6rE0
>>220
響鬼さんなんて、ただのホンダバイクに中二ネーム付けてラッピングしただけだし。
230名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:15:30.60 ID:LXhiVMPO0
>>229
キバさんのは違うの?
231名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:19:10.30 ID:BEUQJYsp0
劇場悪ライダーの中でのG4の浮きっぷり
232名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:20:16.87 ID:qZAQvTW5P
電王はガンフォーム対ゼロノスのバイクアクションとか結構カッコよかったし電車戦で必須だからなバイク
逆にキバのブロンブースターなんか映画合わせて二回しか見てない気がする

Wの換装とかトライドベンダー大暴れとかウィザードラゴンライドオンとか使ってみたいよなぁ…
233名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:25:19.98 ID:BEUQJYsp0
バロンはPC化なのはいいとして
平成2期で映画とか関係なくサブ使えるなら、
ギルス、アナアギ、ゾルダ、ファム、オルタナティブ、デルタ、サソード、キックホッパー、エターナル、スカル、メイジ(琥珀)
が使いたいな
234名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:26:08.41 ID:BEUQJYsp0
>>233 ごめん
平成2期で×
平成2期とか関係なくて○
235名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:27:15.00 ID:4UxuhYOD0
ふとエターナルがプレイアブルじゃない可能性を考えてしまった
そんなことないよな…?
236名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:29:57.40 ID:ey1WhptT0
まぁまずは一期2号がプレイアブルになってからだな
237名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:37:16.51 ID:o0kdM7VoI
とにかくキャラだな
操作キャラ増やせば売れるってのはジョジョABSで学んでるはず
238名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:39:23.12 ID:8WVrjRcTi
>>228
そう、むしろ発売前まではマメに更新してたにも関わらず、発売後は完全にプッツリと更新しなくなったよな。
まぁ、発売前にネタを出し切ったと言えばそれまでだが、普通はインフィニティやビーストハイパーの情報含め、もうちょいケアするよね。
239名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:45:25.08 ID:fEG4347S0
というか前作でオリキャス呼んであれだけ作り込んであるのにCPUのみじゃ勿体ない
240名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:45:35.36 ID:dKuRLC570
ホントにPVはTVCMに毛が生えた程度だったなあ
克己ちゃんのホンモノ感は半端無かったが

>>233
メイジ(緑)を出せば、戸田山まで本人ボイスになっちまうんだ!
241名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:47:03.73 ID:e6HaEY8EP
>>239
ガタックのキャストオフはプレイアブルのためだと信じてる
242名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:47:46.55 ID:LXhiVMPO0
キャラといえばせっかくオリジナルストーリーなんだから今までにない新しい怪人出して
ストーリーに絡めてほしいわ。
前作は怪人の使い回し多すぎて少しだるくなったし。
243名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:50:38.85 ID:mLlyp7W40
前作怪人がリストラなってないことを祈ろう
244名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 19:55:43.27 ID:2HQKnDDK0
>>222
剣はTVではそこそこ活躍してたけどな
245名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 20:02:32.23 ID:ywtee6EI0
>>244
テレビに先駆けて4ライダーの併走が見られるだけで十分だった>劇場版剣
246名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 20:03:24.22 ID:2pTW4K/NP
>>244
いや知ってる
247名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 20:06:22.51 ID:w00H5202I
前作だってカブト推しまくってるから天道本人じゃない?とか言っといて違ったからな。
あんまり期待するな。
248名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 20:07:11.83 ID:LXhiVMPO0
本当にカブトどうすんだろうな・・・・
はやくプロモーションムービー来い
249名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 20:25:13.55 ID:8vth6HdD0
とりあえず主役ライダーは前回のオリキャス続行+ファイズと響鬼が本人だったら満足
250名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 20:32:35.31 ID:ey1WhptT0
超クラヒのザビー矢車さんはps2カブトゲーの時のライブラリを引っ張ってきたんだっけ
収録は無理でも水嶋ヒロのそれを流用して、うまいことストーリーつなげてくれないだろうかw



今作は劇場版ということで敵ライダーは大幅に増えるだろうが
怪人はどうだろうか
251名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 20:43:10.87 ID:MQXdfyq20
ガタトラドル出ろ
劇場だぞ
252名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 20:44:22.31 ID:bixmTaXy0
松岡さん克己の演技忘れてるなww
253名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 20:44:29.38 ID:8vth6HdD0
流用するにしても水嶋の前事務所の許可が必要だから無理
254名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 20:49:07.49 ID:3IdTnMHdP
オートバジンが援護してくれたら嬉しい
新キャラも大事だけど前作のテコ入れも欲しいな
255名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 20:53:18.39 ID:mLlyp7W40
>>250
クイーンアントロード
ホースオルフェノク激情体、疾走体
14
オロチ
ゴーストイマジン
レジェンドルガ
ドラス
NEVER、ダミー
ガラ、ノブナガ
ヘラクレスゾディアーツ
オーガ
多くなったがこんな感じか、劇場版怪人は
256名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 21:05:32.87 ID:mLlyp7W40
>>255
エラスモテリウムオルフェノクとウルフオルフェノク疾走態を忘れてた
257名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 21:08:54.79 ID:ey1WhptT0
やっぱ少ないなぁ
みんな怪人好きだから参戦させてほしい
ウルフオルフェノクなんかは自分で操作できたら最高

>>253
武田航平のFFの件を念頭においているのだろうけど
俺はそれ以外の例を知らないので、希望を捨てきれないのだ
258名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 21:20:05.75 ID:mLlyp7W40
>>257
龍騎、カブト、劇場版の無いクウガには目立った怪人が居ないしな
あと、>>255で書いたのは大体だから他にも居るかもしれない
俺の記憶も曖昧なんで
そういえばクレインオルフェノクの激情態も居たな
259名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 21:22:37.37 ID:0fPO6bL10
クウガ増やすのならガドル欲しいな
フォームチェンジもできるし
260名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 21:30:13.95 ID:UqFF4NR50
克己の演技忘れてるとか電撃のインタビュー見たらそんな事言えん、てか思わんわ
261名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 21:36:45.22 ID:L97HPJ3S0
ガドルとゴオマ究極体ならボス格いけるで
262名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 21:48:27.54 ID:bixmTaXy0
>>260
PVのさあ…地獄を楽しみなぁ、を聞いた限りそう思ってしまった
変に感じたのはエフェクトが掛かってないからかな?
263名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 21:49:11.03 ID:ckDuW9TY0
264名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 21:53:49.01 ID:dF7J/y4TO
>>250
矢車のPS2からの引用はあくまで徳山のスケジュールがつかなくて
徳山の許可、事務所の許可等がクリアされたからできたこと
水嶋が無理だからPS2から流用するという前提がそもそも間違い
265名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 21:55:42.49 ID:cki5Co6A0
仮面ライダーポセイドンに出番は有るのだろうか
266名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 21:58:21.97 ID:WFOeTIWq0
>>252
また始まったか
うぜえわこういう奴
267名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:03:00.90 ID:dKuRLC570
怪人で思い出したがアンクグリード態使わせてくれ
268名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:04:32.95 ID:L97HPJ3S0
しかしAtoZのリアルタイムレンダリングムービー気合入ってるな
269名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:06:04.61 ID:3IdTnMHdP
敵が全部ガタキリバのネタステージとか欲しい
270名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:10:01.90 ID:e6COWvtU0
>>269
その中に一人だけ混じっているガタックを探し出して倒せばクリア
271名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:10:52.84 ID:0fPO6bL10
色で丸わかりじゃないか
272名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:11:13.87 ID:qZAQvTW5P
ウヴァさんも混ぜようか
273名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:13:05.07 ID:vTnehDI50
(ウヴァの怯える声)
274名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:13:49.80 ID:cki5Co6A0
>>270
そして地味に紛れ込んでいるウヴァさんを倒すとトロフィーが貰える
275名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:14:04.20 ID:ey1WhptT0
>>264
水嶋ヒロが出演できないのが
元事務所が許可しないから無理って理由が確定ってわけじゃないし
ギャラの問題だとしたら、許可してくれるならギャラ払うよりライブラリの方がコストかからなそうだと思ったから言ってみたんだけだ
芸能事務所の権利についての慣習はよくわからないわ
無知の戯言だったな、スルーしてくれ
276名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:21:51.76 ID:XhIWCeyRO
PV1が来るのは4月3日か4月10日

去年2月に全く情報なかった時点で
277名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:23:14.52 ID:UqFF4NR50
例え水嶋ヒロが出てもなんか違うとか言い出す奴いるんだろうな
ところで>>264は制作スタッフかなにか?
278名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:26:15.88 ID:mLlyp7W40
>>276
CМが早い時期に流れてるからPVも三月くらいに出してほしいな
せっかくだから三つくらいは作ってほしい
279名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:32:32.62 ID:dF7J/y4TO
PVってオーズだけ映像ない?
280名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:37:13.31 ID:mLlyp7W40
>>279
二期組では無いけどスーパータトバは確定してるから
281名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:39:33.41 ID:DcG0/Ixa0
PVにグランダインとスカイダインもいたね

プレイアブルキャラでイナズマンとか来ないかな
282名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:49:22.71 ID:aS0vYz3x0
http://i.imgur.com/aijKPdf.jpg
このビームの時って変形してたっけ?
283名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:53:12.30 ID:fEG4347S0
>>281
イナズマン出すくらいなら他ライダー充実させろって言われるのがオチだ
284名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 22:54:30.60 ID:bpqNJo+50
言っちゃうよー
285名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 23:01:13.01 ID:C5/J72Bz0
>>282
してないね
この時にはパワーダイザーのミサイルと超銀河フィニッシュ受けて変形解除されて
フュージョンキックに対して咄嗟にキョーダイン達も必殺技を放つという感じだったから
286名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 23:09:37.73 ID:1u7cWgNKP
敵とはいえ、キョーダイン出るのはいいな

まぁ、偽物みたいなもんだが
287名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 23:10:26.64 ID:fhDgEv0G0
なんか微妙にミスがあるな
エターナルのマント、ガイムのセイバー他にもまだありそうだな
細かい所だけどキャラゲーなんだし発売までには直してほしい
288名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 23:12:26.54 ID:vTnehDI50
1の時もカブトゼクターの角が云々とかあったけど、
結局直ってたんだっけ
289名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 23:19:48.82 ID:Syk1WmMn0
ディケイドにへし折られたツノは治ったの?
290名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 23:34:13.76 ID:yGFXNcgN0
今、半田健人の声ってびっくりするほど太くなってるからなー
仮に本人ボイスだとしても当時の演技の再現は難しそうね
291名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 23:39:38.72 ID:C5/J72Bz0
>>290
まあ龍騎みたいな事は中々無いと思うよ
292名無しより愛をこめて:2014/02/20(木) 23:54:05.71 ID:zXGNamw/0
龍騎は本人がやってると気付かなかったよ俺
293名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 00:09:11.83 ID:VuOnFwBp0
そう考えると椿のそのまんま感は異常
294名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 00:23:31.89 ID:JSJLcb4w0
>>202
俺のWiiUはディスクの入れ替えめんどくさいから全てDLにしてるよ
ダウンロードカード集めるのも楽しみだからDLカードも売ってくれないかな?
あとニンテンドーIDと引っ越しがあるから消えても別に困らないよ?
295名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 00:35:23.95 ID:yGvXAy2w0
>>202
無知って怖いな
296名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 00:36:58.22 ID:vLcL0TvD0
ID作成したWiiUでしかDLできないから
万が一故障したら絶対に修理に出さないといかんよ
297名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 01:00:03.17 ID:JSJLcb4w0
>>296
?故障したら修理出すのは当たり前じゃん?
どうせ保証期間中だから送料含めて無料でやってくれるし
っていうかゲハ臭くしないでくれる?
ダークローチは黒いねじりこんにゃくにお戻りください
ローチといえば劇場版なんだからグレイブ出てほしいな
黒田ニーサン好きだし
298名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 01:00:44.39 ID:iGNc4ctG0
299名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 01:15:16.47 ID:LvAo8G6IP
電撃のインタビューだと、
「ここより面白いところなんざ、最早、本当の地獄くらいしかあるまい」
って微妙に改変したスピンオフの台詞撮ったっぽいから、エターナルのプレアブルは期待しとく。
300名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 01:32:59.07 ID:FhHJMkLB0
>>297
PSNIDに紐付けという意味と
ゲーム機本体に紐付けという意味の違いが理解出来ない人?
301名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 01:50:01.04 ID:JSJLcb4w0
>>300
PSNIDなんて限定的でマイナーなもので説明されても・・・
要するにsteamのアカウントで購入履歴やセーブデータを管理するってことだろ?
所謂クラウドだけど、それってサービス終わったらお仕舞いだよね。
モノリスに帰らない所を見るとコックローチドーパントの方だったかw
迷惑だから巣に戻れーここはライダースレだぞー
302名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 02:01:50.12 ID:FhHJMkLB0
どっちがゲハ厨なんだよ、レスも読めないただの荒らしは巣に引っ込んでてくれませんかね
303名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 02:03:46.89 ID:FhHJMkLB0
というか、Steamなんて言い出して、この人最初から流れ読めてなかったのか
プレステは3も4もVitaも全てIDに紐付け、WiiUは本体に紐付け
って話から始まった流れなのに
304名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 02:05:39.44 ID:8Z9swoUo0
ID:JSJLcb4w0から漂う「俺悪くないよ被害者だよ」臭
305名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 02:09:08.58 ID:ngRHXLd3P
勘違いして後に引けなくなったんだろ
見苦しいからさっさと消えろ
306名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 02:18:23.96 ID:yGvXAy2w0
ID:JSJLcb4w0すまんな
307名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 02:19:30.48 ID:fmrzjRoE0
情報があまり無いからこうなるのは避けられないな
308名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 02:22:34.32 ID:JSJLcb4w0
おおう、やっぱりライダースレはゲハ丸出しではちま産ばっかだなw
WiiUマルチになった途端任天堂批判して、
反論すると「WiiUマルチになった途端荒らしが増えた」
だもんなw
君らは一体何と戦っているんだw
ソニーの社員でもない非生産的な存在の癖にw
309名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 02:29:59.57 ID:wCNUrDb0P
こういうのまた暫く見せられる事になるのか…
どちら側も見苦しく、それを自覚してない風なのが頂けない
310名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 02:32:43.12 ID:qVDoNKqOP
>>262
勝手な推測だけど、リターンズ演じた後だからあえてAtoZエターナルの時はテンション下げてるんじゃね?
設定上リターンズからAtoZで記憶や感情が抜けていってるから
311名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 02:57:12.15 ID:h7mlO5wy0
>>308
率直に言うと
君は何と戦っているつもりなんだ
312名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 03:00:12.74 ID:q9Y2Au+k0
>>311
俺は間違ってない!自分の側に立たない奴はみんな敵!みたいな考え方でしょ
313名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 03:05:49.67 ID:h7mlO5wy0
やっぱ気になるな。
触らないほうがいいんだろうけどちょっと分解したい。
あ、触らないつもりだった人たちはごめんね。迷惑かけるね。

ゲハ丸出し→ゲハ云々を突然言い出したのはID:JSJLcb4w0
はちま産ばっか→意味が解らない
WiiUマルチになった途端任天堂批判→してない
「WiiUマルチになった途端荒らしが増えた」だもんなw→言ってない
反論すると→してない

あと、ここまでの会話の流れを遡ってみたけどわからない。
なぜ彼は突然おかしくなったんだろう。
何と戦ってるんだろう。

個人的に気になっただけなので
どうでもいい話題であればスルーしてゲームの話に戻ってね。
314名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 05:04:52.18 ID:iGNc4ctG0
見えない敵と戦ってるんだよそっとしておこう
315名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 05:22:20.56 ID:ZAkg8yV/O
今回サイガ以外の555勢を本人にしなかったらフォーゼの時期にギャレンを本人にしないのと同じってことか

クラヒフォーゼの頃はまだリブラ出てなかったよな?
316名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 05:30:43.29 ID:liFuFZV9O
WiiUユーザーは煽られても少しは我慢してくれ…
話題にもならないVitaユーザーだって何も書き込まずに我慢してんだから…ハァ
317名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 06:25:10.51 ID:yGvXAy2w0
話題にする理由がないから仕方ないだろ
318名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 06:45:44.77 ID:liFuFZV9O
うん分かってる。少し立場を弁えてほしいと言いたかったんだ。
319名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 07:08:38.50 ID:iGNc4ctG0
320名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 07:57:55.71 ID:wePJJ2qCO
ニコ動にあったクラヒオーズの動画見るとオーズすら本人かと疑ってるコメあったりしてびびるわ
321名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 08:05:22.15 ID:r5XMiA760
>>292
流石に当時とそのままとはいかないけど龍騎はそんなに違和感なかったと思うけどな
322名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 08:05:34.51 ID:eH8YjkP9O
フォーゼのロケットドリルキックはちょっと使い辛かったがフュージョンドリルキックは攻撃範囲広くてかなり強そう
323名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 08:09:16.59 ID:GBMOLsKe0
龍騎は違和感なかったろ
城戸ってあんな感じじゃん
324名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 08:28:44.29 ID:XAB8u9s10
仮面ライダーレイさんの存在感の無さ
やつの話題にならなさっぷりは異常
325名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 08:31:01.17 ID:r5XMiA760
ウィザードのネット版でもマイナーって言われてたしな
326名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 08:43:15.82 ID:eH8YjkP9O
レイはテーマ曲がめちゃくちゃ格好良い
327名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 08:53:40.02 ID:iITPHnA10
サガに食われた感
328名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 09:41:26.14 ID:x7eAthQ30
レイはテーマ曲とあのポニーテールのかわいさとネット版のシュールさと
白峰さんのの謎の天道パーマと山匠が渡の女装を頻繁にチラ見してた話と753のifとしての存在意義くらいしか語ることがない
329名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 10:07:32.08 ID:wePJJ2qCO
個人的に声優だろうが本人だろうが大事なのはテキストというか
声優でもとりあえず喋らせればこっちが勝手に慣れるもんだと思うんだよね
(キバみたいのはさすがにアレだが)
声優だから原作再現できない(ファンから文句出る)って逃げても
今度は本人呼んだのにこれだけ!?って言われるし
もっと誤魔化そうとしてほしいわ
330名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 10:51:12.42 ID:rEjI4/LYO
戦闘中の剣の台詞表示にウェーイがあったのは笑ったわ
331名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 11:07:26.80 ID:tbC9b5yq0
332名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 11:09:43.21 ID:5LNVfgsj0
ディケイドのジャンボフォーメーションくらいか
333名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 11:19:07.22 ID:mdN2bfma0
http://dengekionline.com/elem/000/000/806/806530/
モーション治ってないのね
334名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 11:22:43.83 ID:r5XMiA760
コンプリートはアタックライドとか使う時のモーションは直ってるのだろうか
前回は前面のケータッチでカード装填して、何故か右腰叩かなかったから
335名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 11:23:20.09 ID:g0PM2vOJ0
鎧武が戦ってる絨毯敷いてある場所も新規か
城っぽい場所といえば
魔界城 大ショッカー玉座 マヤの城
あとなんかあったっけ
336名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 11:30:42.45 ID:eJ3oG4zii
水嶋ヒロが起用されるなら、間違いなく真っ先に発表されてるだろうから、今回はないな。
普通に考えてかなりの売り材料となるのに、エターナルより後に発表はおかしいだろ。
もちろん松岡が出てくれる事も素晴らしい事ではあるが。
337名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 11:43:51.27 ID:x7eAthQ30
>>335
それら全部同じ場所で再現だろうか
前作で響鬼の魔化魍退治も剣の最終回も同じ森林ステージで再現だったし
338名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 11:51:38.30 ID:WkRsPJMqO
ティザーPVで555と響鬼が結構出てるから期待しちゃう
339名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 12:00:08.86 ID:lbLbSarc0
>>336
満を持して発表した方が盛り上がるんじゃないか?
まあ出ないだろうけど
340名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 12:15:27.54 ID:r5XMiA760
ウイングフォームは満を持して登場するのだろうか
341名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 12:26:30.30 ID:ut2P7lEqO
>>335
MOVIE大合戦の彦根城は?
342名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 12:42:00.49 ID:eJ3oG4zii
>>339
満を持す段階を設けるならば、最初のキャスト発表の段階で水嶋ヒロの発表だろ。
小出しにキャスト情報を出す方針で、最初に松岡出した時点で既に満を持すタイミングは逃してるって言いたいのよ。

いや、今後半田や菅田(フィリップ)や瀬戸とか一斉にオリキャス発表!!とか控えてるならアレだけど。
343名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 12:45:26.49 ID:kiS7vANEP
キョーダインいるけど実は合体後だけとかいうオチはないだろうな…
344名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 13:06:37.54 ID:ngRHXLd3P
>>343
合体した状態でエックスブラスター撃ってるから、ありえるかもね
345名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 13:06:39.69 ID:UK3N7Q720
いやそうだろ
346名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 13:12:31.23 ID:aFH2lQcl0
>>342
どうでもいいです
347名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 13:18:13.91 ID:wk1EFJA50
龍騎のライダー全員プレイアブルで出たら無条件に買う

でもないだろうなぁ・・・
348名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 13:22:04.57 ID:wePJJ2qCO
言っちゃなんだがオダギリ、佐藤、水嶋以外はオファーしてスケジュールが合えば来てくれそうなイメージ
佐藤の場合は事務所云々抜きは単純にスケジュールが無理臭そう

G4やグレイブは別の意味で無理臭そう
349名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 13:30:54.37 ID:/AVROx1Q0
>>348
言っちゃなんなら言うな。
どれだけ同じやり取り繰り返してると思ってんだ。
350名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 13:33:17.59 ID:yHJ4JBmA0
いつかBLACKとRX出るならこのショーの声優さんにやって欲しい
濁点の付け方とかめっちゃ似てるし
http://www.youtube.com/watch?v=G4irsWmw0Mg&app=desktop
351名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 13:34:31.99 ID:ngRHXLd3P
その人もうやめちゃったらしいけどな
352名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 13:46:16.31 ID:yHJ4JBmA0
あー・・・やめちゃったのか
クラヒは当然として下手したら系譜とか最近のてつをより当時の光太郎っぽいのに残念だわ
353名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 13:50:42.16 ID:m9wWnXGG0
ガンバライジングの為に倉田さん新録されるらしいし、オリキャスの中では比較的呼びやすいみたいだけどね。
354名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 14:00:29.19 ID:6PFbpejw0
もうハードとオリキャスの話題はうんざりだわ
出てくれりゃうれしいけど出れないなら仕方ないでいいだろ
355名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 14:18:33.63 ID:wePJJ2qCO
BLACKとRXは演技指導が「ゆ゛る゛ざん゛」を基準にして本編見てるんかなー?って感じなのがなんかな
別にライダーファンが作れとは言わんけどせめて資料として原作を見て欲しいんだがな
せめてディケイドの光太郎でもいいから参考にしてくれ、あれも時代は変わってもてつをだしさ
356名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 14:22:15.66 ID:P3mAytROI
あれ。ブログ来ている。
www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/blog/
357名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 14:26:14.17 ID:mdN2bfma0
「Break the shell」が関係してるのか
意味って「殻を破れ」的なことで合ってる?
358名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 14:40:10.91 ID:mdN2bfma0
http://www.4gamer.net/games/247/G024761/20140219011/
仮面ライダーディケイド コンプリートジャンボフォーメーション
身長41メートル、体重894トンの巨大ライダー。
本作では、キングダークとのイベントシーンに登場する。
359名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 14:42:34.04 ID:gJmFKm8G0
やはり巨大ボス戦はムービーのみか
360名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 14:43:03.35 ID:eJ3oG4zii
要するに、ジャンボフォーメーションはプレイアブルじゃないって事か。
まぁ、そうだよね。
361名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 14:45:53.61 ID:gJmFKm8G0
>>357劇場版の世界という名の殻に閉じ込められてしまったから、その殻を破れってことだろうか
362名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 14:52:21.49 ID:G6SSbTC70
となると他の巨大な敵もイベントのみっぽいな
他はなんとか等身大のボスがいるからいいけどキバが心配。ちゃんとアークと戦えるんだろうか
363名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 14:55:39.20 ID:N6l0wonB0
巨大ボス戦のイベントシーンってQTEになる気もするなぁ。
364名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 14:56:07.89 ID:7P9z9hdo0
>>360
他はともかくデカい奴同士が戦っても等身大の時とそんなに変わらんよね
365名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 14:58:40.59 ID:6PFbpejw0
ジャンボフォーメーションはイベントで、
キングダークとは戦えるんじゃないの
366名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 15:22:31.71 ID:eJ3oG4zii
QTEなのかねぇ?
このスタッフにQTEに耐えうるカメラワークとかのセンスがあるだろうか。もしQTEならそこが心配だ。
アーバンチャンピオンみたいな視点で殴りあうディケイドJFとキングダークとか、シュールすぎるからな。

QTEはゲーム的なプレイアビリティが低い代わりに、魅せるための演出だからね。
そこはしっかりやらんと本末転倒になる。
367名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 15:47:54.80 ID:wePJJ2qCO
ディケイド編の特別ステージでキャラがディケイドジャンボFとキングダーク固定のやつがあるみたいなのが妥当じゃね
368名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 15:48:22.37 ID:JuirKBYg0
>>362
アークはまあ大丈夫じゃないか?
最後の方除けば、普通に戦ってはいるし
止めのシーンにQTEは有りそうだね
369名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 16:24:52.15 ID:g0PM2vOJ0
巨大戦はありそうだけどな
合体したキョーダイン相手にマーズ使ってるSSあるし
キングダークだってジャンボの時ムービーになるだけだろうし
370名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 17:24:25.30 ID:J0Jz5Z9H0
本家で巨大戦ていえばOROCHI2の妖蛇だけど大砲に乗り込んでの戦いんなんだよな
他に巨大といえば牛鬼(無双の)がいるからアークくらいのサイズなら普通に戦えそうだけど
巨大戦あるとすればモンハンみたいな感じになるんだろうか
371名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 17:39:53.01 ID:sXQMj6Ih0
社会】仮面ライダーのフィギュア値札張り替え 容疑の50代警官処分
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1184.html
372名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 17:44:04.46 ID:CBMP5shr0
>>370
MULTI RAID…
373名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 18:24:28.36 ID:T3VhvwWE0
そんなのあったなww

でも巨大戦て、色んなゲームやったけどあんまり面白かった記憶ないなぁ
374名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 18:34:59.97 ID:eJ3oG4zii
巨大戦なんて、格闘技で応戦しても、敵の一部を画面一杯に映しながら、
壁面のようなそれを叩き続ける地味な絵にしかならんから、
結局遠隔攻撃で遠くからペチペチするしかなくなるんだよな。

ジャックフォームで空中から攻撃とか、そういうのは多分このゲームじゃ期待出来ないだろうし。
375名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 18:44:50.89 ID:mdN2bfma0
http://www.4gamer.net/games/247/G024761/20140219011/
サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム
本作では最強を超える究極フォームとして登場。圧倒的な力に加えて、背中の6枚の翼によって飛行能力も有する。
って書いてあるから僕は期待してるぞ
376名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 18:48:45.76 ID:N6l0wonB0
ジャックフォームやタジャドルといった、
前作の飛行スキル持ちキャラがのきなみ不遇だったから、
飛行能力持ちって聞くと期待と同時に不安がwww

いや、さすがに修正してくるとは思うがw
377名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 18:58:28.96 ID:VuOnFwBp0
ジャックフォームはコストがバカ高いのに時間制限ありでしかもポイント貯め直しというラウズのシステムがあかんかっただけで性能にはそんなに不満なかったで
タジャドルはお察しやったが
378名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:25:05.42 ID:T3VhvwWE0
タジャドルは格闘+クジャクフェザーなどの射撃技+飛行攻撃の3つをバランスよく欲しい
379名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:26:52.89 ID:euEXAhU20
剣はラウズカードのコストを一桁落とすか上限を一桁挙げればそれで十分だと思う
無論コンボでフィニッシュできることは前提
380名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:28:08.00 ID:8Q4hiA9o0
劇場版の敵参戦ちょっと見えたな
1シリーズ1キャラ(コンビは2キャラ)として
公表された劇場版フォームを考慮すると

☆確定
○前作出た

アギト…G4☆
龍騎…リュウガ
555…オーガ
剣…アルビノジョーカー○
響鬼…歌舞鬼
カブト…コーサカス☆
電王…ミミヒコ、クチヒコ
キバ…レイ
ディケイド…キングダーク
W…エターナル☆○
オーズ…超銀河王
フォーぜ…キョーダイン☆
ウィザード…ソーサラー
鎧武…武神鎧武

クウガ…ン・ダグバ・ゼバ(IF)

こんな感じか
大きい敵がありなら、オロチとかアークとかガラとかあっていいと思うけど
381名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:31:11.83 ID:gJmFKm8G0
椿さんわざと当時の感じでアフレコしてくれてるよな
演技指導で言われたのかもしれんが
剣勢はクラヒやライジェネでも呼ばれてたから段々当時の演技を取り戻してきてる気がする
382名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:32:11.51 ID:CoWdF4JU0
響鬼は相手がライダー縛りじゃばければ髪の長いあいつ(名前忘れた)が来るかもって思ったけど
よくよく考えると他の鬼も含めたムービー作らなきゃいけないからきびしいかな
383名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:34:15.71 ID:5LNVfgsj0
巨大ボス戦があるならクライシス要塞と戦いたいな
384名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:38:29.42 ID:g0PM2vOJ0
>>377
原作のジャックフォームってそもそもAP使ったっけ?
アブソーバーにスラッシュするからラウザーのは使わないと思うんだが
あとは消費量を原作基準にして、フィニッシュ属性付けてくれれば言うことないわ
385名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:40:28.38 ID:kiS7vANEP
巨大戦なあ
キングダムハーツとか楽しかった覚えがあるけどシステムが全然違うし無理だろうなぁ

劇場縛りだからしゃあないけどレイよりダークキバで紋章ハメ食らってみたい
386名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:47:19.10 ID:eXq0n+We0
>>383
一応、今までの平成期に制作された映画に登場した巨大ボスの一覧

エラスモテリウムオルフェノク、14、大蛇、ガオウライナー、ネガデンライナー、レジェンドアーク
鬼の戦艦、キングダーク、スーパークライス要塞、仮面ライダーコア、岩石大首領、ガラ怪物体
ザイダベック、蓮華座 武神鎧武

代表的なものを挙げるとこんなところではないでしょうか。
387名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:48:16.01 ID:V3EJCTy/0
タジャドルはしっかり修正して欲しいな
ロストアンクとの地上戦でタジャドルに惚れた俺としては前作の出来は残念すぎた
388名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:52:41.38 ID:4/fC31kQ0
>>380
電王はネガ電王の方だと思うけどな巨大戦も有るし
まあ超クライマックスが出るのは超電王とMOVIE大戦2010だけ何だけど
後、オーズはMOVIE大戦MEGAMAXのMOVIE大戦パートになるわけだよな
389名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:54:49.10 ID:gJmFKm8G0
もしかしてオルフェノクの激情態やディケイド激情態も劇場と掛けてたのか?
ホースの激情態はその後テレビ本編でも出たけど
390名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:54:59.43 ID:8Q4hiA9o0
>>388
つ「スーパータトバ」
391名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:56:47.94 ID:9BJYPOR8P
ウィザード本編の後半BGMが収録されてるのはcdboxだけなのかな?
392名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:58:07.16 ID:4/fC31kQ0
>>390
うん分かっている
スーパータトバが出てくるのはMEGAMAXとアルティメイタムの二つだからな
しかしそれだとダークライダーで声優が演じている仮面ライダーポセイドンの出番がない可能性がかなり高いということになるよな
393名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:58:20.67 ID:7P9z9hdo0
>>387
通常技だけでも格闘に火炎弾、火炎放射、クジャクフェザーと多彩なんだよな
スピナーは亜種で炎纏った打撃もやってたしかなりの万能武器
394名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 19:59:11.48 ID:gJmFKm8G0
>>384
確かむしろ上級のカードってラウザーにラウズしたらAPが回復するよな
395名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:02:25.64 ID:yGvXAy2w0
タジャドルはクラヒの完成度が高かった分余計にがっかりだったな
396名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:05:55.78 ID:B14seySG0
カリスとナイトは最強フォームあるし使いたいな。
もう凄いワクワクしてる。
397名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:06:45.61 ID:8Q4hiA9o0
>>392
ポセイドン出してスーパータトバにはどうすればいいか、どうぞ教えて下さい
アルティメイタム時のスーパータトバの活躍っぷりを再現して何が楽しいのか教えて下さい
398名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:07:03.19 ID:FhHJMkLB0
やっぱりライダーは無双スタイルよりもお姉チャンバラとかDMCみたいな方向で行って欲しかった
バンナムやその外注先にそれに見合う開発力があるかないかは別として
399名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:07:12.00 ID:3GRA4Jpe0
究極フォームは壊れ性能でよろしく
もちろん操作可能で
400名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:07:12.88 ID:eJ3oG4zii
前作の飛行能力なんて、ちょろっと浮いてる程度だからなあ。
巨大戦で生かせる能力か?って言えば完全にノーだろう。
401名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:08:20.77 ID:8Q4hiA9o0
>>392
字が消えてた

1シリーズ敵を1キャラとした時、
ポセイドンを出してスーパータトバ出すにはどうすればいいか、どうぞ教えて下さい
402名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:10:30.70 ID:B14seySG0
>>400
本当にそのとおりですな。
飛行能力のショボさを2で改善して欲しい。
普通に空飛んだ状態にするんじゃ駄目だったのか。
空を自由に飛びたい。
ドラッグオンドラグーンみたいにしてくれ。
403名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:11:28.45 ID:wCNUrDb0P
>>391
そう
TSUTAYAの宅配レンタルで借りれる
404名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:20:35.75 ID:eXq0n+We0
確か前作って一人も女性怪人出てきてないんだよな(キバーラは除く)。
キョーダインの参戦は確定したけどそれ以外はどうなってるのか気になる。
405名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:20:51.80 ID:nqfHBTP70
>>396
映画にワイルド出たっけ?
俺もカリス好きだから楽しみ
406名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:25:15.89 ID:B14seySG0
>>405
ワイルドはなってないと思うけど、ゲームでプレイできるとしたらなれるでしょ。
まぁ使えるかは分かんないけど。
使えたらいいな。
407名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:25:26.06 ID:4/fC31kQ0
>>401
ポセイドンを中ボスとして出して倒した後にカンナギにメダルを奪われるムービーか台詞を入れる
そのでステージが変わってボスが超銀河王
もしポセイドンを出すとしたらこうするしかないよな多分
これだと1シリーズ敵1キャラにまったくなってないが
408名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:31:13.94 ID:8Q4hiA9o0
>>405
ジョーカーがテレビ放送に先駆けて出たぐらいでワイルドにはなってないよ

>>407
それじゃあ、アクアも出さなきゃ。大変だ
409名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:42:04.28 ID:4/fC31kQ0
>>408
スーパータトバのメダルはアクアから渡されたものだからアクアが出てくる可能性は0ではないと思う
410名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:52:59.04 ID:h7mlO5wy0
タジャドル、ライジェネ2の時はクッソ強かったのにね。

っていうか、もっとボリュームを増やして
かつ最強フォームを超必殺扱いじゃなくきちんと操作できる
ライジェネ3を作ってほしいわ…
411名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:56:42.44 ID:8Q4hiA9o0
>>409
なんでポセイドンを候補に挙げなかっただけでこんなに食いつかれるのか分からないけど、

ムービー:機内にて「使わせてもらうよ、ミハルくん!」→機内のザコ一掃→ボス戦(超銀河王)
(ミハルくんの回想インサートなし)

でお終いでしょ
412名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 20:58:09.07 ID:gJmFKm8G0
>>396
俺も来てほしいけど、前作でも出てたギャレンの方が優先される可能性が高そうだな
ギャレン使えるならジャックフォームやコンボも完備した状態がいいね
413名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:00:18.96 ID:r5XMiA760
>>410
R2で最強フォームに一定時間変身、変身シーンも再現
再度R2で超必殺を変身中任意で一回だけ発動
こんな感じ?
キバエンペラーとかブレイドキングとかはせっかくバンクがあるしね
414名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:02:22.39 ID:r5XMiA760
>>412
もしくは本編では登場しなかったギャレンキングフォームが遂にお披露目、だったら面白いな
無いだろうけど
415名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:05:32.84 ID:FhHJMkLB0
それがありならハイパーガタックも欲しいなぁ
416名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:06:35.52 ID:N6l0wonB0
>>398
気持ちはわかるが、あっちはプレイアブルキャラが少ない代わりに、1キャラで出来る事を多くしてる感じだから、
色んなライダーを操作出来る事も一つのウリなバトライドには合わないようには思うかなぁ。
特徴の違うキャラを多く出すとなると、どうしても無双式草刈りゲーになってしまうんじゃないかと。
とはいえバトライドでも、もう少しアクション方面にも力を入れて欲しいというのはあるけどね。
417名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:09:32.77 ID:8Q4hiA9o0
設定のみだと難しいと思うけど、
プレミアムサウンドにテーマ曲有りのディエンドは確実にプレアブルで
前作のアクセルのようにコンプリートフォームもあると思う

そういやディエンドコンプリートの遺影が
さっき挙げた参戦しそうな敵キャラと重複するぞ…ってことは…
418名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:13:08.20 ID:sxfpgPDM0
>>417
Treasure Sniperはディケイドの後期EDだから、ディエンドプレイアブルがまだ決定してるわけじゃないぞ
もし使えたら面白いだろうけどな
419名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:21:55.08 ID:yHJ4JBmA0
むしろディケイドコンプリの曲みたいな扱いだったもんなあれ
ちゃんと使い分けて欲しかったもんだ
420名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:28:58.79 ID:8Q4hiA9o0
>>418
この曲入ってるシングルに思いっきりディエンド写ってんだぜ
しかもカップリング曲なのに前面に
さらにいえばディエンド回のトリロジーイエローの主題歌のシングルに収録
421名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:33:26.23 ID:gJmFKm8G0
まぁTreasure Sniperは後期EDでもあるがディエンドのテーマ曲と考えてもいいだろう
まさかラスボスが全ダークライダー従えたディエンドコンプリとか?
422名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:35:49.87 ID:G6SSbTC70
ディエンドは出る可能性高いんじゃないか
遺影フォームは今回劇場版の敵出るから使いまわせるし
でもG電王はネガと違って使い回せないから難しいか
423名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:40:41.95 ID:8Q4hiA9o0
そうなれば、芋づる式に
グレイブ、アーク、二度目のスカル参戦は見えてくるわけだ

アークはデカいっつってもフツーの人の身長2倍ぐらいだからそんな難しくないか
人型だし
424名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:40:42.88 ID:rp4DqYlQ0
>>411
こっちは逆に、ポセイドン出す方法で何でこんなに食いついているんだろうなと思ってた
まあ言う通りアクアの出番ないとも思う
425名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 21:58:44.62 ID:wePJJ2qCO
>>398
今はオールライダー前提だからねぇ
バトライドがウィザード単体のゲームだったらまた違ったかもな
426名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 22:00:54.10 ID:wePJJ2qCO
>>389
オルフェノクは知らんけどディケイドはオルフェノクの激情態と劇場をかけてると思う
427名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 22:07:07.17 ID:mx/t8kGA0
クウガのオリジナルストーリーとか期待してたけどなんか無さそうだな…
ディケイドと一緒にされそう
428名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 22:32:22.53 ID:ZxGFiBTQ0
クウガの声は似て無くてもいいから演技上手い人にしてくれ
429名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 22:35:44.41 ID:Q1Q3YEsJP
そろそろスーパータトバの別の画像がみたい
なぜオーズだけ毎回同じ画像なんだ
430名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:12:32.11 ID:Q1Q3YEsJP
ブログ更新されてる
中身でもびみょー
431名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:13:35.90 ID:Q1Q3YEsJP
あ、昼きてたんだ
3連投スマン
432名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:16:52.32 ID:S+rBCYenO
仮面ライダーガールズのウィザードのエンディングテーマはみんな良いよね。
433名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:20:36.63 ID:yua3CGEgI
>>432
でも悲しい事に全然使われないという…
434名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:25:34.85 ID:GBMOLsKe0
デビュー曲のイメージが抜け切れてないからな
どっちかっていうとRIDER CHIPSが空気で悲しい
435名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:27:53.81 ID:N6l0wonB0
バトライド1の時、PVでのGo get 'emの使われ方が凄い好きだったのに、
いざゲームを起動してOPムービーを見たら曲が入っていなかった時は凄い残念だったw
436名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:40:31.85 ID:yua3CGEgI
またRIDERCHIPSと組んでくれないかな…
Perfect Gameが地味に良かった。
437名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:53:35.56 ID:CBMP5shr0
Missing PieceさっきMUSIC MASIC COLLECTION借りてきたからフルで初めて聴いたけどいいな
編集するのがもったいない
いつもイントロ→サビ→アウトロに繋げてるんだけど、3番と1番のサビの歌詞が違う場合のいい繋げ方無い?
438名無しより愛をこめて:2014/02/21(金) 23:54:29.07 ID:oAGskZd40
>>427
前作のディケイドVS激情態みたいに

敵が操るライアル(黒目)を
アルティ(赤目)が止める展開とかムービーで作ってくれないかな?
439名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 00:11:18.43 ID:kP0IKLT6P
>>403
ありがとう。クレカないから契約できねえわw
440名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 00:48:36.22 ID:wsPAtqD3O
良いとは言っても最近ガールズばっかりで飽きてきた感じはある
チップスかWとフォーゼの時みたいに色んなアーティストの歌が聴きたい
441名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 00:51:03.01 ID:MEIOQFEG0
>>439
クレカじゃなくてもいけるで
442名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 01:02:02.14 ID:gqDgYNOZP
俺はライダー変身者の歌う挿入歌を復活させて欲しい
443名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 01:04:21.40 ID:cR/ab9t50
オーズでやったから復活ってほどでもないだろ
鎧武はやると思ったけどやらなかったな
444名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 01:30:45.71 ID:yLPyFSrV0
>>437
自分は、1番のみだけど
「消されそうで〜」から2番に入る直前辺りで
頭の「ある日突然〜」に繋げてる

操作出来るタイミングでサビに入るから
個人的に気に入ってる
445名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 01:33:23.03 ID:Wz8inM190
発売が6月26日って事は鎧武の最強フォームも収録されてるのかな。
前作の別枠でインフィニティ・ハイパー
っていうのは辞めて欲しい

あとウィザードアームズは出るのかな
446名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 01:41:31.54 ID:1SV3OJS0P
そういや、タイトルに「電王」が入る映画ってどのくらいあんだろ…
447名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 01:45:46.73 ID:jeVexP6V0
やめると多分ガイム系の最強フォームは収録されないぞw
448名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 02:36:32.76 ID:v8IHF27Q0
>>398
ここであがってたキングダムハーツの巨大ボスや、DMC3・お姉チャンバラカグラ
NINJA GAIDENΣ2の動画をなんとなく見てみたが、
方向性としては、予想に反してお姉チャンバラが一番いい感じに見えたww

あとニンジャの燃え盛る建物内で、人型ボスとの刀でキンキンな戦いは
こっちでの敵ライダーとの戦いでやりたくなる感じだったな
ニンジャアクションや超スピードはもちろん変更して欲しいけどね

>>416
フォームチェンジを含めて100キャラぶん近く必要な訳だからね。

三国無双7が80種類以上の武器アクションがあって
それぞれがフォーゼベースステイツと同じくらい豊富な技がある
(とはいえ、色んな派生シリーズで使い回せてるから訳が違うが)
449名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 03:38:24.31 ID:6nrKIzfD0
それでもサブライダー1体くらいは使いたいな
ナイトとカイザとか
G3とカイザとか
ギャレンとカイザとか
イクサとカイザとか
ガタックとカイザとか
ディエンドとカイザとか
カイザとカイザとか
450名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 04:12:32.70 ID:WeRQ2e5t0
>>449
Exceed Charge!
451名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 05:13:29.83 ID:hSd6Apwu0
>>449
こいつ草加じゃね?
452名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 06:26:36.00 ID:3Q7CRYJVO
カイザは巨大な乗り物があるけど威吹鬼だけ超必殺が思いつかない
アキラ呼出?
453名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 08:07:41.08 ID:gqDgYNOZP
>>443
3年も連続して無いともう恋しいよ
454名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 08:25:32.45 ID:Wz8inM190
バロン・マンゴーアームズ初陣回で流れた
挿入歌って中の人が歌ってるんじゃなかった?
455名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 08:26:51.76 ID:Q1Z7K+zh0
まあガールズは最悪の印象からスタートしたけどかなり頑張ってると思うよ
456名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 08:39:29.16 ID:PBP31HOh0
>>454
そうだよ
戒斗、ザック、ペコ
457名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 09:15:02.57 ID:w4KZHuJL0
弱いとされている蟹でどこまでいけるか
っていうプレイもしたいので、蟹出してほしいなぁ。
動いてるとこほとんど見たことのないモンスターの弁護士はイラネw
458名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 09:18:38.01 ID:dupst7SU0
須藤刑事はむしろ有能だけどな
ボルキャンサーは愛嬌あるし
カードがくそ
459名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 09:22:08.09 ID:VJmRDVFV0
>>457
モンスターの弁護士って誰だっけ?

>>458
浅倉捕まえるくらいだしな
460名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 09:35:32.28 ID:gqDgYNOZP
>>454
その時にそんな歌が流れていたことを今聞いて初めて知った…
よく調べもせずすまなかった
461名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 09:54:20.46 ID:vh+MA3p30
ガールズはせめて担当の作品全話視聴して欲しいわ
ブレイドの人5話までしか見てないてそれはちょっと・・・まぁ大人の事情か

曲単体は好きよ
462名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 10:20:41.24 ID:PBP31HOh0
それはここで言うことなのか?
463名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 10:26:33.32 ID:JAk28fcY0
>>459
ゾルダの北岡
464名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 10:32:32.48 ID:VJmRDVFV0
>>463
モンスターってマグナギガのことか
動かないってゾルダのこと言ってるのかと思った
ありがとう
465名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 10:36:39.05 ID:qLkXSCFbi
>>461
ブレイドの人「だって私、電王が良かったんだもん。ジャンケンで負けてブレイドになっちゃったけど」
466名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 10:52:09.83 ID:JR6sON5X0
>>465
ウゾダドンドコドーン!!
467名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 11:05:00.07 ID:+F5I+n0Xi
電王の人の方が椿くんと仲良いくらいだからな
468名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 11:49:13.36 ID:OSuRKlMX0
>>467
じゃあ代われよw
>>459
蟹刑事って浅倉捕まえてたっけ…?
469名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 11:51:20.91 ID:OSuRKlMX0
>>457
ゾルダでぶっぱするの楽しそうだろ
エンドオブワールドで雑魚大量殲滅したい

連投すまん
470名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 11:53:44.24 ID:YC++I/Gz0
>>468
特別編とかでそうだったような?>蟹
471名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 12:01:11.78 ID:6nrKIzfD0
仮にゾルダが出るとしても難しいキャラになりそうだな
ほぼ遠距離攻撃オンリーで
連射力が低い単発高火力技が殆どのキャラ
エンドオブワールドぶっぱが楽しそうなのは完全に同意だ
472名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 12:24:50.87 ID:dupst7SU0
接近専用のカードも持ってるよ病持ちの北岡さんのイメージじゃないけど
シュートベントも連続攻撃に組み込めばかっこよくなりそうな気はする

>>470
テレビスペシャルで本編前に逮捕してるらしいね
あとナイトをFV対決で圧倒してるし、人殺しという行為をいとわない
一線を超えた覚悟も持ってるので、実はなかなか強キャラのはず
そういうキャラを世界観提示のためにあっさり殺っちゃう無常で無情なあたりが龍騎らしい
473名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 12:33:27.52 ID:2SXcl/rJO
>>457
マグナギガは動かないんじゃなくて重くて動けないとかそんなだったと思うよ
474名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 13:02:00.20 ID:+FqK+MRQ0
野生のマグナギガってどうやって生きてるんだろ
北岡は動かないのを良い事に楽に契約したのかな
475名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 13:12:09.39 ID:OSuRKlMX0
ああ、スペシャルでは逮捕してたか

北岡先生の戦闘スタイルにはそぐわないけど、もしゾルダが使えるようになったら近接でギガホーンも使いたいな
あと確かもう一つのガードベントのギガテクターも本編では使ってなかったはず

できるだけこのゲームのシリーズは続いてほしい、改良を重ねることでどんどん面白くなりそうだから
クラヒはシステム的にも面白さに限界が来てたからね、超クラヒに綺麗に終わってよかったんじゃないかな
まだクラヒを求めてるユーザーもいるだろうけど
476名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 14:25:12.67 ID:abIDK1760
おとーやんのダキバ使いたいなぁ・・・旧イクサも
477名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 14:40:34.37 ID:gcuLAfyPP
改善としてバイクアクションがレーティング上難しいので、
次回作にミニゲームとして仮面ライダーレーシングの搭載をお願いします
478名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 14:52:45.18 ID:w4KZHuJL0
なんかたくさんのレスがw
あれ、重くて動けなかったのかw
そんなやつとよく遭遇できたな北岡ww

>>465
じゃあ電王とブレイド混ぜるといいと思うよ
ブレンド なんちてw
479名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 16:14:29.04 ID:AR82om8yI
俺はキバにファフナーの曲(作曲家が同じ)を使ってるんだが、
皆はカスサンでライダー関連以外の曲の中でどんな曲使ってる?
480名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 16:27:47.35 ID:YC++I/Gz0
>>479
Molossus(バットマンビギンズのメインテーマ)とか、
気分変えたい時に使ってたりする。
481名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 16:33:01.36 ID:OSuRKlMX0
俺はライダーの曲しか使ってないな
482名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 16:51:42.80 ID:ll3+Sdfe0
>>438
それいいな〜
やってほしい
483名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 17:00:11.83 ID:TAmrXdv/0
>>461
ふつーの若い娘がブレイドを完走するのは大変だろう
全部観たやつからしたら後半を推せるけど5話なんてつまらなすぎて観る気なくす頃じゃん
484名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 17:03:34.67 ID:Wz8inM190
カスサン後から曲追加すると設定済みの
曲がずれる仕様何とかなんないかな。
ウィザード最強フォームで、アルタレーションをセットしたのに、オールドラゴンに
なった瞬間セットしてないDA・PUMPのFeelin' Goodが流れてビビって笑ったw
485名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 17:06:11.66 ID:wsPAtqD3O
>>483
いや普通の娘ではないだろ
486名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 17:27:21.89 ID:7AxXs4khI
>>483
つまんなくはないだろ、勢いで普通に観れる。というかあそこら辺も重要っちゃ重要だからな。
487名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 17:29:58.12 ID:cR/ab9t50
剣はよくバトルのテンポが悪いって言われるな
キングになってからは止まらなくなるけど
488名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 17:32:54.44 ID:zU3B6MYx0
バロンの動きを流用してでもいいから鎧武のバナナアームズが使いたいなぁ
489名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 17:34:10.29 ID:TAmrXdv/0
特ヲタの感性を普通といって押し付けても一般的な女の子の感性には合わんでしょw
490名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 17:46:51.91 ID:aFnBwrtc0
ブレイドの人the仮面ライダーのインタビューで3回通して見たってあったよ
491名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 17:49:34.31 ID:PBP31HOh0
Wってどのフォームでもフィリップが喋ってる時って複眼光るんだっけ?
492名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 17:50:58.99 ID:EjQ6DbVR0
>>438
劇場版のないクウガで、自身の劇場版限定フォームと戦う
劇場版が舞台のバトUにもってこいの構図
ムービーで競り合わせて、勝負は通常ゲーム内で付ければ下手な優劣もつかないし
敵のお人形さんなら中の人云々とか気にしなくてもいいしな

普通にユウスケがライアル当てに来てくれてもいいけどさ
493名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 18:30:43.86 ID:e3E2bSxG0
ようつべで配信してるから剣見てるが序盤は確かにダルかったな……
中盤以降の今では一番楽しみだが
494名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 18:45:23.59 ID:17ts1JKy0
カブトとブレイドは逆の展開だよね
カブトは序盤に伏線やり過ぎたせいで後半は結局回収しきれなかったがそれを回収
ブレイドは序盤はただアンデッド退治でグダグダだけど中盤以降はボードの実態とか重要展開の連続
他にも、電王とかディケイド(最終回は知らん)は全体的に同じような内容だし、キバや龍騎は一話でも見逃したら話に付いていけない
495名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 18:46:18.58 ID:mrOKX8L70
そんなに序盤って退屈かね
俺も弟も毎週楽しみに見てたけど
496名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 18:49:02.34 ID:82tsPOLyO
プレミアムエデションで前回あった曲は幾つか削除されるのかな。
497名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 18:53:16.97 ID:PBP31HOh0
タジャドルの歌はプトティラに変わると思う
498名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 18:58:49.02 ID:HeaaVOfgO
>>495
TVで一週間に一回分観るかDVDでまとめて観るかでも違うと思う
499名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 19:11:00.32 ID:82tsPOLyO
果てなき希望→Revolution
The People with no name→EGO
に変わりそうかな。
500名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 19:13:59.10 ID:PBP31HOh0
Ride the WindはTreasure Sniper
JustThe beginningはMISSING PIECEに
BEASTBITEは削除かな
501名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 19:22:30.63 ID:mrOKX8L70
>>498
俺は初見じゃないけど弟はYouTubeで今見てる
まぁ例外がいるってのは当たり前か
502名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 19:31:29.09 ID:82tsPOLyO
ラストは敵専用昭和ライダー勢とバトル
503名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 19:33:45.59 ID:YC++I/Gz0
>>502
そんな事になったら、またも「なんでプレイアブルじゃないんだ」の大合唱が起こるw
504名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:02:06.25 ID:2SXcl/rJO
>>495
剣の序盤は起承転結の起を剣崎、橘、始のそれぞれで書いちゃったからね
人によっては退屈に感じると思う
505名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:03:41.91 ID:7DHP1+j2i
まぁ、平成ライダーすら充実してないのに今昭和ライダーもだしたらクラヒ以上に中途半端なゲームになるだろうな
506名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:06:56.81 ID:cPTMRqyu0
前回のオリキャス続行+ファイズと響鬼が本人声なら満足だな
五代、天道、良太郎の声は似てようが似てまいがどうでもいい
どうせ未来永劫本人出演不可だし
507名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:09:21.57 ID:2LxWJf7P0
前作のプレミアムTVサウンドがあればUでも使える仕様にしてほしいなぁ
508名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:14:03.65 ID:SL/y1rHyI
正直似てる似てないはそんな関係ない
良太郎は性別を間違えてるし、五代は性格と雰囲気が違う
そこさえ何とかしてくれれば…
509名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:31:59.15 ID:kP0IKLT6P
>>493
オンドゥル語知ってたら楽しいんだけどな

PS4はmp3使えないらしいけどカスサンはできないのかね
510名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:38:54.27 ID:82tsPOLyO
クウガは聖闘士星矢の星矢の声優が古谷徹から森田一成に変わったような感じだな。
511名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:43:06.58 ID:wqIfnBfF0
>>508
確かに良太郎の声は女性ぽく聞こえるし、五代はあんなに元気いっぱい的なキャラじゃないからな。
いまさら言っても遅いだろうけど、本編しっかり見てちゃんと似た感じの声を出せる人出してほしい。
512名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:44:54.81 ID:vh+MA3p30
>>490
それは申し訳ない・・・ブログみて勘違いしてしまった

キバもキバの演技は申し分ないけど渡の演技はもうちょっと変えて欲しいな
513名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:49:22.09 ID:cPTMRqyu0
五代と良太郎の声優は台詞の言い方がいちいちわざとらしくてむかつく無理に声変えても
どっちにしろ似せれてないんだから自然に言えよって思うわ
514名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:54:01.66 ID:VJmRDVFV0
>>512
交代したばかりで渡の感じを掴めていないからやっていくたびに上手くなるんじゃないか
と、感じを掴めていないとか勝手に想像しているだけなのでスルーしてくれて構わないです
人間として戦う頃に比べればだいぶマシだからあまり気にしてないけれど
515名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:54:16.28 ID:vYVnF2cC0
ガールズはウィザードの娘のウィザード愛が凄い。
516名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:58:35.58 ID:aBaUa2920
つべで劇場版龍騎のトレイラーみたんだけど
神崎士郎のテーマ?が流れるタイミングが神がかりすぎて好きになった
今度のサウンドエディションで入れてほしいわ
517名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 20:58:53.35 ID:Fj/Kfg/SP
バトライド五代は「変身!」の掛け声だけは良い
518名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 21:03:50.16 ID:clNzHGUY0
クウガ、映画無いんだからガドル戦でいいじゃん
間違ってもライアルはやめて欲しい
あと五代のオリジナルの演技とセリフは須く酷い
「みんなの笑顔を守るために」とか戦ってる最中に言わねーんだよなぁ
どうせ似ないんだからウッとかハッだけでいい
519名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 21:11:29.89 ID:mXVcUh/L0
>>518
鎧武のBGMじゃん
520名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 21:13:17.87 ID:cPTMRqyu0
戦闘前にいちいち「俺はみんなの笑顔を守る」とか言わなくていい平成2期ライダーの
きめ台詞みたいに平成1期ライダーがかつての名言を戦闘前に毎回連呼するのがやだな
521名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 21:23:21.88 ID:8wXFacrt0
似てる程度はともかく初代クラヒは間違いなく五代だったのに
超必のハァハァもあんなに悲惨な棒読みじゃなかったしな
522名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 21:23:56.53 ID:Sgvs4q2a0
【慰安婦像提訴】 立ち上がった日系人「日本は捏造された歴史の被害者。この被害から逃れるには、積極的に加害者と闘う必要ある」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393067660/
523名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 21:28:05.54 ID:Fj/Kfg/SP
五代が「俺はみんなの笑顔を守る」って言うシーン本編であったかな

どうしても最初に何か言わせたいなら「だから見ててください…俺の、変身!」が良いと思う
524名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 21:33:32.62 ID:rF5Es5YG0
変身のあとは何も言わないでいいわ>>五代
525名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 21:35:01.78 ID:YC++I/Gz0
本人じゃないからこそ、本編の印象的なセリフを言わせて違和感をなくそうとしてるんだけど、
逆に不自然な感じにしかなってないみたいにも思えるかなぁ。
526名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 21:42:19.46 ID:cPTMRqyu0
龍騎「シャッ!」 電王「俺参上!」
ならいいけどそれ以外の平成1期は戦闘前に何も言わないほうがいい
527名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 21:58:56.15 ID:OSuRKlMX0
>>149
亀だけど、確かに地味にライダーグライドの光気になってたわw
せっかくトリニティやドガバキになってるのに特徴の色が見えにくいんだもんなぁ
アメマはマイティと同じように見えるし
528名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:01:45.74 ID:VJmRDVFV0
>>526
アギト、ブレイド、響鬼、カブトはまだいいんじゃね
キバ、ディケイドは台詞無いからいいとして
アギトは龍騎と大して変わらないし、響鬼、カブトはあの台詞なら違和感ないと思う
ブレイドは・・・考えたけど相手がアンデッドじゃないからおかしいか

戦闘前の台詞で思ったけど電王はスタートのフォーム最初に選べてスタートのフォームによって台詞変わる仕様にしてほしいな
ロッドなら僕に〜、アックスなら俺の強さに〜、で
529名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:03:02.79 ID:wqIfnBfF0
前作のアンケートの時に「キャストなんとかして」って書いた人はそれなりにいたとは思うけど
実際どうなっているやら。とは言っても期待しすぎて新規オリキャス参加以外が散々だったら意味無いんだが。
530名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:03:47.86 ID:fG5D4tz60
>>528
台詞は変わらんけど、スタートフォームの選択は確かに欲しいかも
531名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:05:09.00 ID:VJmRDVFV0
>>149
>>527
アメイジングマイティはライジングマイティの必殺技の一つで、グライドじゃないから光ってはなくなかったっけ?
532名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:09:07.19 ID:clNzHGUY0
ゴウラムちゃんは出るの?
533名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:13:10.62 ID:OSuRKlMX0
すみません、アメマはちゃんと黒かったです…
534名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:16:45.70 ID:O8XDzd8U0
クウガの声優は明らかにクラヒオーズで演じ方変えたよな
演技指導の人に何か言われたんだろうか
535名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:17:20.33 ID:X7kX5cz80
キバは無言より「きばっていくぜわたる!」くらいは欲しいな
536名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:18:44.88 ID:OSuRKlMX0
クウガのグライドはどんなんだったっけ?
最近全然プレイしてなくていろいろなこと忘れた

それとクラヒはオーズから入ったから知らなかったけど、つべで初代クラヒのクウガの声聴いたらかなり似ててびっくりしたw
ちゃんと「おりゃー!」も入ってたしこの人なら満足だわ
なんで台詞まで改悪されたんだろう?戻してくれんか
537名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:28:06.25 ID:VJmRDVFV0
>>536
グライドは確か突進からの前方一回転して足を地面に叩き付ける、って感じだった気がする
説明が下手くそですまん
538名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:32:30.33 ID:OSuRKlMX0
>>537
だいたいわかった
初代クラヒのクウガは声質はたいして似てないけど言い方が結構似てるな
かなり似てるは言い過ぎた、バトライドの声聴いた後だとかなり良く感じた
539名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 22:35:54.11 ID:8wXFacrt0
>>534
響鬼やカブトも初代の演技の方が良かった
何か言われたというよりオーズの音響が適当な指示しか出さなかったのがありそう
540名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:08:34.65 ID:82tsPOLyO
それよりブラカワニは無かった事にされちゃってるのかな。
541名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:20:45.94 ID:AivUhM45I
>>540
タマシー「そうだな」
542名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:23:03.43 ID:wqIfnBfF0
>>541
今判明している作品から考えると夏映画はあらかた網羅されそうだから
タマシーはともかくブラカワニが登場しない可能性はゼロじゃないと思うよ。
543名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:25:44.83 ID:JAk28fcY0
>>540
夏映画のは流石に全部出るだろう
究極フォームをプッシュしてるからSタトバが優先されただけで
544名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:28:11.83 ID:6nrKIzfD0
寧ろ徳川吉宗で暴れたい
545名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:28:49.36 ID:vh+MA3p30
ブラカワニ出るなら是非ともボンディングエイトクラッシュをガタキリバ始動で再現して欲しい
タトバ以外のグライド枠でも構わん
546名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:32:53.78 ID:6nrKIzfD0
スペシャルサウンドエディションで殺陣のテーマ(暴れん坊将軍のあの曲)ないかな
権利あるから厳しいか
547名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:37:44.88 ID:DARgaEhX0
電王は俺誕生かさらばにしてほしかった。
もうこれあれだろ?ディケイドとコーカサスとG3と王蛇でゲルニュートを無双するステージになっちゃうんだろ?
548名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:38:29.78 ID:Q1Z7K+zh0
クライマックス刑事だとキバも絡められて…あっ…
549名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:39:26.46 ID:1ozbf8FP0
鵺ヤミーのアクロバティックなアクションは敵としても面白そうだからぜひ出してほしいなあ
550名無しより愛をこめて:2014/02/22(土) 23:43:07.95 ID:wqIfnBfF0
>>545
それを言うなら「オーズのコンボ形態の必殺技のバリエーションをもっと増やしてほしい」だと思うな。
確かタトバ・プトティラ以外どのボタン出しても同じ技ばかりだったはずだから、
ガタキリバの○△同時押しでエイトクラッシュが出るとかだったらうれしいけど。
551名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 00:27:08.58 ID:f+3e6Mo1O
とりあえず地図の使いまわしや表示の使いづらさをどうにかしてほしい
552名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 00:43:21.65 ID:nGo9f9NA0
>>550
タジャドルなんて必殺技のバリエーションどうこうとかそんな次元じゃないけどな
553名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 02:32:09.91 ID:MNwGMJ8w0
今来たけど
もしかして克己ちゃんの声松岡さん?
つか二人プレイできるようにしてほしい
554名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 02:47:21.48 ID:34aBsxI7O
>>550
ボンディングエイトクラッシュのことか?
555名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 04:40:12.79 ID:dMvZbunCP
ポンデリング食べたくなった
556名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 04:46:13.83 ID:nGo9f9NA0
557名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 05:09:50.05 ID:8pZcoE3v0
>>552
どうしてああいう仕様になったのかが謎
必殺技だってクジャクフェザーとマグナスキャンを入れる余地あるのに

それより無理だと思うけど亜種が欲しいんだなー
クラヒも良かったんだけど、バトライドで使いたいって欲望が
558名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 05:15:18.57 ID:8pZcoE3v0
>>557
※誤字
マグナスキャン→マグナブレイズ
559名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 05:55:51.50 ID:nGo9f9NA0
>>557
必殺技じゃなくて他のコンボみたいに通常技に盛り込めば良かったのに開発側もなぜあれで出したのか解らん
空中戦に特化とか言ってるけど再上昇も出来ないただの滑空だし、方向転換も出来ない、ダッシュ攻撃の膝蹴り以外の通常技はボスは怯まないカス攻撃
最初見た時はカッコ良かったけどすぐに何かのバグか何かと思ったくらい

それにシャウタも電気ウナギだけじゃなくてタコレッグであばばばしたかった
560名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 06:16:14.73 ID:8pZcoE3v0
>>559
プトティラも個人的にはよく分からんかったな
フィニッシュのテールスイングが抜けてたり、グランドオブレイジも必殺技として使いたかった所

半ばdisってるようでしかないけど内容は面白いから、今作やあるかもしれない次作に期待せざるをえない
561名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 08:03:22.28 ID:OPJUzA/c0
クウガのエピソードは

@ディケイドなしのクウガの世界
A小説版をもとにした物
B没になった劇場版を再現

どうなってもボスはガミオだと思う
562名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 08:06:26.38 ID:UALyDZS70
オーズはフォームチェンジが多いから、1キャラに使えるリソース超過でああなった気はするかなぁ。
だからこそ2でどう変わるかなんだけど。
563名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 08:36:27.85 ID:oVA7Ukm10
マグネットステイツ「せやな」
564名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 08:44:42.42 ID:kwemO5Jd0
個人的にウイングがそろそろ満を持して光臨してほしい
せっかく超クライマックス出るんだから
565名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 09:13:01.39 ID:yhDUVRSNP
バロンスイカ挿し込んでこないものか
鎧武スイカすらどうなるのか分からないが
566名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 10:50:59.44 ID:m+NNVeu90
ドラゴンのシャンシャンとか細かい不満挙げればキリないが、
とりあえずオーズと龍騎、ウィザードの産廃ぶりはホントなんとかしてもらわないとなあ
龍騎と同じ仕様でナイト出されてもチョット
567名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:03:19.56 ID:ZSEU5r990
>>565
バロンって超必殺変身に該当するフォームないからスイカでよくね?
まさかマンゴーなわけないし
568名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:09:22.37 ID:rOS57SG50
>>567
公式のイラストがマンゴーなので超必もマンゴーな可能性が微レ存
569名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:13:02.15 ID:kwemO5Jd0
>>567
ナックル召喚でいいんじゃね

ロケットステイツも出てくれないかな
本編にも二回出てそこそこ活躍したんだから
570名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:25:53.28 ID:fJFCOwGI0
>>569
Sタトバいるんだし出るだろう
映画限定かと思いきやWのジョーカー並に優遇されてるなロケットステイツスーパー1
571名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 11:39:04.79 ID:5AIM4bsJ0
>>569
超銀河王が出た場合、ムービーでスーパータトバキックとライダーダブルロケットドリルキックの同時攻撃が再現される可能性
は十分あるから、出るとは思う。きりもみクラッシャーで結構活躍しそうだし。
572名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 12:00:07.33 ID:kwemO5Jd0
>>570
一応敗けなしだもんな

本当なら前作で出ても良かったんだけどな
テレビでもサジタリウスゾディアーツに一泡吹かせんだし
573名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 14:28:04.87 ID:Y/RZGOvJ0
>>564
ウイングは来そうな気がしてる
「俺、誕生!」でも活躍したしな
574名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 15:08:48.44 ID:tXKj5anI0
ゲハ臭いこと言うけど、PS3版買おうと思ったがPS4/Wiiuで3が出る可能性考えたら2はWiiUでいい気がしてきた。
WiiUのソフトあまり出てないし一本くらいは何か欲しいなと考えてたし。
パッドでフォームチェンジごっこ出来れば御の字なんだけどな。
どうせ1920×1080で作ってないことは前作見ても明らか。
575名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 15:11:57.47 ID:tXKj5anI0
>>546
メドレーのやつはあるんじゃない?
将軍の曲からオーズの曲になるやつ。
576名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 15:25:24.78 ID:yhDUVRSNP
PS4には数年は移行しない気がするがな
577名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 15:45:09.66 ID:DgM9V7kG0
>>574
60フレで回ってない時点で、フルHDとか絶望的だしな。
578名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 16:40:33.31 ID:wOGkA0AD0
↓の予想は外れたな WiiUは1年6ヶ月で移行
PS4はこれからの普及次第だけどPS3より早くなるか遅くなるか

仮面ライダーゲーム総合Part135【トラベラーズ戦記】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1388526507/752

752 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 23:43:54.60 ID:w/EsYdWN0
ゲーム機本体発売から数えて、最初のライダーゲー発売日

PS 3年10ヶ月(懐キャラ枠の1号ゲー。現行ライダーのクウガは6年0ヶ月)
PS2 3年9ヶ月(正義の系譜と555がほぼ同時)
Wii 3年0ヶ月
DS 5年8ヶ月
PSP 6年0ヶ月
PS3 7年6ヶ月
3DS 2年10ヶ月

WiiUが今年持ち直したとしてもライダーゲーが出るのは2016年末
PS4が最高の出足、かつガキゲー層を獲得するミラクルがあっても2018年初頭だろうね
579名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 16:48:34.81 ID:kJc1CQep0
>>575
入ってるわけない
580名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 16:49:16.81 ID:HOCNOp4Q0
WiiU版にカクカクとかの不具合を修正した1もセットで出して欲しいな
581名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 16:58:29.13 ID:9WBc7+Bb0
赤字ってレベルじゃねーよ
582名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 18:08:23.35 ID:mwgl2kYk0
PS4で出ればリモートでVITAでも遊べるから、個人的にはさっさと移行してくれて構わんな
583名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 18:09:36.57 ID:/zE96mFA0
PS4のリモートって対応するしないとかないの?
vitaとPS3は対応ソフトが少なすぎてがっかりだったけど
584名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 18:14:50.47 ID:mwgl2kYk0
>>583
俺も詳しくは知らないけど、PS3での出来合いと違ってハードでしっかり用意してるから殆ど出来るみたいだよ
585名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 18:17:46.54 ID:oVA7Ukm10
カメラを使うゲーム以外は基本的にリモプに対応してるよ
586名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 18:18:15.90 ID:/zE96mFA0
そりゃいいな
587名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 19:00:44.68 ID:mOedi6Zk0
しかし劇場版ゲストとなるとそれなりの知名度の俳優さんばかりだから、オリジナルを呼ぶとなると相当の費用が掛かりそうだな。
588名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 21:36:03.51 ID:kwemO5Jd0
>>587
前作では理事長呼べたけど今回はどうだろうな
589名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:11:54.84 ID:XSfb63uu0
CMで「幻影の世界か真実の世界か」と言ってるが
ステージが2タイプあるんだろうか
590名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:34:34.34 ID:EKxfbcG7O
まあ武蔵は来るだろうな。黒田祐樹は引退したけどどうだろうね。
591名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:35:53.27 ID:HOCNOp4Q0
>>582
PS4ってオンだけじゃなく、カスサンも有料だってよ
CDや、mp3とかに対応してないのでMusicUnlimitedに加入して
そこにある曲でやることになる。PS4に出されたら困るわ
592名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:45:32.52 ID:uULFdJQuO
>>526
クウガ→構えるだけ、「ハッ」みたいな息を飲む感じくらいはいいかも(要は戦う前の自然な息づかい)
アギト→お馴染みの「ハッ!」
龍騎→お馴染みの「シャッ!」
555→ファイティングポーズ、小さく「フッ」みたいな呼吸を整えるのはいいかも
剣→「行くぞ!」とかは言わせても違和感ないかも
響鬼→炎払いながら「たぁぁああ」みたいなやつ
カブト→天道語録をランダムで言う
電王→お馴染みの「俺、参上!」か「いくぜ良太郎!」「うん」みたいなやつ
キバ→お馴染みの「キバっていくぜ!」か「いくぜ渡!」「うん」みたいなやつ

とりあえずこれ言わせとけってのがないクウガや555の扱いからして
やはりライダーゲースタッフにライダー知識のあるやつは少ないのが伺えるな
593名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:54:39.89 ID:o8PvIkRM0
>>592
クウガと555はアカンよな、毎回あのセリフ言ってもねぇ
というかクウガにあんなセリフあったか?
あと木場の性格がまったく違うし今回オーガ出すならちゃんとしてほしいな
594名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:59:21.11 ID:kwemO5Jd0
>>593
本編のアレンジじゃないか
台詞自体は五代が言ってもおかしくはないと思うよ
声が残念なだけで、クウガとして
595名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 22:59:43.67 ID:hPqJKYLS0
ファイズならあの手首スナップだろう
596名無しより愛をこめて:2014/02/23(日) 23:23:34.40 ID:yfRdim2E0
電撃他もろもろに載るのはまだ来週だっけ
597名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 00:38:26.86 ID:QSvs2w2n0
>>590
黒田は椿にいいネタ見つけたから一緒に舞台やろうとか誘いかける程度の引退(活動しないとは言ってない)やで
598名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 00:51:58.45 ID:BoWWlaWni
というかちょうど一ヶ月前くらいから舞台で復帰してる
599名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 01:28:51.71 ID:MuvQncIS0
カブトの劇場版トリオ出てほしいな
ニーサンはどうだろ。スキャンダルあった人呼ぶだろうか

ライダー大戦のバレの横並び画像で真ん中だったファイズ、W、X、ZXが本人だったから
同じ法則でいけばキングダークと対峙してるとき真ん中付近にいるファイズは本人かな
600名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 01:44:21.40 ID:1cQ8AZFJ0
平成VS昭和の映画あるからそれに出てる人には期待していいな
草加カモン
あっ薄汚いオルフェノクの乾巧は消えてくれないかなぁ
601名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 01:46:46.79 ID:m/DIE8vB0
乾巧には気を付けてくれ。
あいつはファイズの力を楽しんでいるんだ。
602名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 02:02:22.69 ID:0Y8Uzwde0
>>601
何だって! それは本当かい!?
603名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 02:33:48.11 ID:gG+iQgr20
劇場版といえば、草加くんは・・・
604名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 02:36:52.21 ID:g/5PACjJ0
劇場版だとカイザがあまり活躍しないからファイズは小説版をメインにしよう(提案)
605名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 02:40:38.88 ID:pu7u2JeT0
真実の世界→草加灰になる
幻影の世界→草加サイガ撃破

とか分岐する意味でのあのCMの言葉だと面白いが
606名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 02:49:38.67 ID:KAVdwVsF0
劇場版だから啓太郎だね
607名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 07:29:02.18 ID:cyf7OhHy0
>>602
脳内でいきなりマスオさんが現れた。どうしてくれるw
608名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 07:49:18.90 ID:0Y8Uzwde0
>>607
えー!(マスオさん風)

逆に何故現れたwww
609名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 09:15:14.03 ID:s60dbJs/0
>>605
if展開か
龍騎:ファム生存
剣:始生存
響鬼:歌舞鬼生存

ほか幸せな生存ルートの幻影を振り切って、真実の世界を選び取るとか
ちょっとベタな話を考えちゃった
610名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 11:01:36.17 ID:t68gAN1Q0
幻影の世界でライダーバトル→真実の世界で劇場版ストーリーとかそんなんじゃないか
最悪、同じ面を幻影と真実で二回やらなきゃイカンとか
611名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 11:41:47.57 ID:zSstCeIW0
大穴:龍騎だけ分岐シナリオがびっくりするくらいある
612名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 12:27:59.97 ID:zN44DaKG0
意外と前作で名前しか出なかった財団Xが本格的にかかわってきたりして。
前作の鳥籠の件を受けて本格的に平成ライダー抹殺に乗り出すみたいな。
613名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 12:57:14.84 ID:RGdrWTwO0
>>612
エターナル主役のルートがあって、そのボスが財団
だったら「お!」と思うけどメインの敵だったり黒幕
だったりしたら嫌だな。
614名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 13:15:29.52 ID:zN44DaKG0
>>613
それってVシネマの再現ルートって事?
そしたら、ユートピアとかアイズとか必要になるけども。
615名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 13:35:16.34 ID:C6jZxIVk0
>>607
木場知らないのかよキモ
616名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 14:28:52.88 ID:cX4EVHOKP
まぁ木場さんもそんな台詞言ってないわけですが
617名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 16:23:45.80 ID:J1k6qNAuP
何だってそれは本当かい?って草加が言ってたような
いや確かじゃないけど
そうだったら>>601>>602が草加による自演みたいだ
618名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 16:39:59.82 ID:e4SsXpTN0
ジンバーレモンの壁紙かっけええ
619名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 16:59:06.63 ID:TLmz1JLc0
>>617
言ってないよ
そもそもよくレスされるあの流れは劇中の木場と草加のやりとりを簡潔に現しただけのものだから
620名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 17:27:18.58 ID:s60dbJs/0
簡潔化というか、ライダーバトルアンチの中でも一部の過激なやつらが
555の未視聴者に対する「ファイズはヒーローが『無駄に』争ってばかり」という
ネガティブなイメージを与えるために、バトルに到るまでの経緯を極端に単純化して伝搬しはじめたようなもんだな

俺はライダーは助け合い主義だけど、いくらなんでもこれはひどいと思うw
ファイズは助け合いまでの試練として
ライダーバトル(もっともファイズの場合怪人バトルみたいなもんだが)が
あるんだと思ってるし
621名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 17:45:13.27 ID:6BoU4XzI0
622名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:00:47.31 ID:pQQiL/kxO
龍騎555辺りのライダーバトルって言ってしまえば「ライダーの皮を被った怪人」が敵なだけだからな
剣なんかどカリスは本当に怪人だしレンゲルもカテゴリーAが睦月を操ってるから怪人だし
(だからこそ素で色々戦ってたギャレンがネタにされるわけで)
そしてカブトで「とりあえずライダーバトル」は意味がないとスタッフは学んだ

じゃあディケイドはどうなんだって言うとディケイド(怪人)対リイマジライダー(仮面ライダー)って図式なんだよね
623名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:11:15.85 ID:LYGlQ+/Pi
>>621
初見だったのでハゲワロタ
624名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:26:00.05 ID:RGdrWTwO0
>>622
まあ、1号ライダーからして仮面をかぶった怪人なわけだけど
ビジュアルとして受け入れたくない所はあるなライダーバトル。
625名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:27:50.92 ID:tawWJNXm0
>>621
これネタ?
626名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:31:56.68 ID:Xe+Rc+LuO
>>625
基地外なんて本当に書くわけないだろ
627名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 18:33:30.55 ID:0kIJZoBx0
キチガイてw
628名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 19:43:45.73 ID:0Yr6mWoa0
おうじゃだけはゆるせない
629名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 19:50:53.66 ID:e4SsXpTN0
>>628
王蛇は純粋に暴れたいだけってのが好きだな、俺はw
ブレない悪役はカッコいい、ガンダム00のサーシェスにも通じるところがある
630名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 19:52:09.06 ID:u4KOtjxL0
ttp://i.imgur.com/usTysaz.jpg
これなんかもネタだしな
631名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 19:53:59.56 ID:HvmAXiXO0
>>629
いや、児童誌の漫画のゾルダの台詞が元ネタだからw
王蛇は比較的ファン多いと思うよ

>>625
ほんとは「気がみじかい」って書かれてたのかな
632名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 19:58:10.27 ID:0Yr6mWoa0
>>629
俺も王蛇は好きだ
紛らわしい言い方してすまんかったね
633名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 20:15:03.00 ID:gG+iQgr20
>>628はこれだな
http://i.imgur.com/Zqn7kUB.jpg

なんだろうなこのマイルドなノリww
634名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 20:30:48.09 ID:UFwVK7Hx0
>>633
HA!HA!HA!愉快だぜ。
635名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 20:36:20.48 ID:mBBFbgcz0
児童誌のは面白いよな
これとかカイザだけ微妙に弱体化してるあたりが笑えるわ
http://uproda.2ch-library.com/765076ZOt/lib765076.jpg
636名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 20:39:24.12 ID:DbjF02PJ0
>>633
北岡さんが優しくてワロタ
>>635
武器交換おもしろいと思うけどデルタがアクセル付けても反応しないんじゃ・・・
637名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 20:41:57.63 ID:d3FqiX7Q0
(おわり) がジワジワ来る
638名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 20:56:21.99 ID:ljqDZN5TP
>>635
カイザのポーズw
639名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:05:05.87 ID:9jExcIpZ0
流れにワロタ
640名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:27:05.43 ID:uQufwRoCI
ファイズフォンにポインターって付けれたっけ?
後、俺の記憶が正しければ2丁拳銃は実際カイザがやってたような気がする。
641名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:33:11.98 ID:e4SsXpTN0
>>632
無知でスマンw
俺も小さい頃こういうの読んでたわ
今見るとシュールで笑えるなww実際はこんなゆるい感じじゃないのにww

>>640
一応設定ではフォンブラスターにポインター装着可能だよ
確か命中率が上がるとかじゃなかったかな
ジャンクションで一度だけファイズが付けた状態の持ってるよ
642名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:37:27.33 ID:cO8jo9dG0
>>640
番組予告でファイズがやる→最初にフォンブラスター使う回の予告でも流れる→その後一切出番無し。
一応設定としては、狙撃能力が上がる、らしい。
まぁ、結局は、あんな豆鉄砲を正確に当てる場面が思いつかないほど大雑把にしかファイズギアを使わない乾巧って奴の仕業なんだ。
643名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:40:04.97 ID:3hmrRWJC0
是非ハイパーガタックとケタックを!
644名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:41:24.40 ID:0Y8Uzwde0
今度のバトライドで555が武器選択式になるのなら
技の一つでもいいからフォンブラスターにポインター装着モードの狙撃とかしてほしいな
645名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:46:48.28 ID:uQufwRoCI
>>641
そうだったのか……サンクス。
恰好いいな、ポインター付き。
646名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:51:53.30 ID:pQQiL/kxO
>>624
一号からしてショッカーライダーいたけどな
647名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:56:33.09 ID:TgzV511q0
>>640
2丁拳銃は草加初変身時にツクシのオルフェノク相手に使ったんじゃなかったかな
648名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 21:56:50.19 ID:yeXykH1B0
>>643
ケタックってケタロスのこと?
649名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:02:18.14 ID:I5jzdzIIi
>>648
昔公式かなにかであったガタックの誤表記
650名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:04:20.10 ID:UFwVK7Hx0
早く続報来ないかなぁ。
651名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:30:28.64 ID:ZvsuPH9M0
このネタの不通っぷりを見ると中高生ばっかりいるんじゃないかと錯覚するわ
652名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:36:01.15 ID:jPVIB96+0
謎の男シリーズ懐かしいわと思って結構前にググったらウィザードがあったのにはワロタ
653名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 22:56:22.53 ID:9vSgMSM80
てか昭和ライダーの敵ってほとんど拉致られて改造された
元人間なんだから今の鎧武の黒い部分なんて非じゃねぇな
654名無しより愛をこめて:2014/02/24(月) 23:00:43.36 ID:uQufwRoCI
>>653
殆どか?
純粋培養な化物も割と居ただろうに。
655名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 01:34:43.32 ID:ySA1B2U10
エターナルのVシネのセリフあるならアクセルもVシネストーリーある可能性が微レ存……?
656名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 01:41:47.88 ID:Lvn5Y4zI0
ゆっくり落ちる所長が見られるのかwktk
657名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 01:45:38.89 ID:Ri6kpwMr0
でもコマンダーがな・・・
658名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 01:51:45.79 ID:FG6RNlM30
ミサイルぶっ放すとかかなり画的に映えそうなんだがな。中の人はしょうがない……
もしかしたらウェザーとの夢の共演とかあったり
659名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 02:46:00.84 ID:T1XOveMFP
とりあえず早く2号ライダー使えるか否かを早く教えて欲しい
660名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 10:49:37.96 ID:UGZQs4yL0
一年しかたってないのに出すんだもんな
どうせ二期最強フォーム追加とバロンだけなんだろう
手抜き大好きライダーゲー開発が今回
本人声をどうするかとかの問題もあるし二号ライダーまでがんばって作るとは思えん・・・
661名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 11:17:01.59 ID:0JzgEjrV0
>>660
1年スパンは文句言う場所じゃないと思うな。
理想は、11月末頃に出して鎧武の網羅と新ライダーの
顔見せだとは思うけど
662名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 11:43:54.44 ID:UGZQs4yL0
まあエターナルだけは使えそうだからそこは期待してるけど
映画再現関係でジョーカーも使えたら個人的に文句は無い
ガタックでキャストオフはしたいけどw
663名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 11:50:46.36 ID:XrBnFcmG0
>>661
その鎧武勢もせいぜい鎧武・バナナがプレイアブルで主任が敵で登場って所だろうなあ
インベス引き連れる主任は違和感しか無いが、前回のような幻影世界なら仕方ないか
664名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 11:56:12.44 ID:kBp/Z1q30
1のガタックってライダーキックしてたっけ?
ライダーカッティングしてたのは覚えてるんだけど
665名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 11:57:27.40 ID:T1XOveMFP
>>664
してるよ。かっこいい
666名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:00:50.71 ID:Ri6kpwMr0
>>665
カブトで同時にライダーキック当てるともっとカッコイイよ
俺は先に相手のライダーキックを同時に喰らったけど
667名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:02:07.85 ID:kBp/Z1q30
>>665
ありがとー
ガタックプレイアブル化に期待しとくわ
ちょっとカブトステージ行ってくる
668名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:16:55.90 ID:XbJD3xcD0
>>666
なんかこんな感じの書き込みを何度も見たことがある気がする
669名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:27:17.06 ID:pSKHhg310
タイムベント!
670名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:27:25.96 ID:T1XOveMFP
この際NPCでも良いからギルスは出して欲しいわ
アギトとG3だけってなんかモヤモヤするんだよな
671名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:38:37.31 ID:nRb3oF1QP
ギルス、ゾルダ、王蛇、デルタ、カリス、レンゲル、轟鬼、地獄兄弟、なでしこあたりは最低限NPCでも追加して欲しいが
672名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 12:43:26.17 ID:Ri6kpwMr0
>>668
皆考えることは同じなんだな
673名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 13:37:19.28 ID:LdeAv4oI0
>>660
期待し過ぎるのもアレだがさすがにネガティブ過ぎ
674名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 14:40:58.59 ID:UGZQs4yL0
そうだよね、すでにバトライド2発売を見越して
去年呼んだ時に2号ライダーの本人声録音してるよね
で、今年もブログで去年と同じご本人写真が載るのか
675名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 14:55:43.98 ID:0Ec0dnuD0
実際加々美のキャストオフとか収録されてたんだし将来使えるよう録音してるって去年の段階で判明してるじゃん
676名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 15:09:42.56 ID:8wOtYMB30
>>672
ここじゃないバトライドのスレと
ニコ動の大百科にも同じ事書いてあったわ
誰もレスしてくれないからって・・・
677名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 15:36:47.20 ID:v1wIRirMO
678名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:17:01.50 ID:0fTb0ZxI0
>>677
これは無双ゲー向きですわ
というか鎧武自体がこの手のゲームに合ってるよね
最強フォームなくてもいいから早く使いたい
679名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:33:39.11 ID:UGZQs4yL0
前回ウィザードインフィニティがdlcでギリ入ったから
dlcであるんじゃないかな>>677
ジンバーがすでに公式で前面に出されてるのを考えるとさらに
680名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:35:44.27 ID:lCOxx7aO0
>>677
この先にさらにもう一段階あるのか
楽しみ
681名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:39:59.29 ID:z+sZqT4c0
>>677
これを最初見た時「顔と言うか角の部分がライアルっぽい」と内心思ってしまったんだよな。
682名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:41:43.85 ID:HbzLeu010
>>677
これが最強フォームになるのかな
使えるロックシードはオレンジ、パイン、いちご、すいか、レモンだとして
すいかは時間制限付きだと思うけど、レモンはどうなるんだろ
683名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:43:22.65 ID:z+sZqT4c0
>>682
これの次にもう一つ形態があるからこれは準最強形態。
684名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:49:47.02 ID:cFyvZLY60
>>677
あ、今更遅いけど鎧武ネタバレ注意な!
685名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:49:59.36 ID:lCOxx7aO0
sage忘れすまん
686名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:52:48.37 ID:UGZQs4yL0
一応二号ライダーポジだったのに
バロンさん置いてけぼり感ハンパねーなw
ジンバーすらまだなのに
687名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:55:11.66 ID:pSKHhg310
>>677
これに加えてジンバーチェリーもあるんやろ
大変やな
688名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:55:34.50 ID:nRb3oF1QP
スイカ貰ったからギリジンバーには追いついた(白目)
689名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:55:47.27 ID:z+sZqT4c0
>>686
強化形態が登場する気配が全くと言っていいほど無いというのがな・・・
鎧武ができることは多分バロンでも可能だろうし、何か出てほしいよな。
690名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:58:57.47 ID:UGZQs4yL0
//docomade.no-blog.jp/blog/images/2014/02/16/04.jpg
ネタバレ注意

>>677のさらに上なのになんかすっきりするんだな
最終形態
691名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:59:10.46 ID:nRb3oF1QP
スイカ貰ったからギリジンバーには追いついた(白目)
692名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 16:59:13.39 ID:lCOxx7aO0
>>687
ジンバーメロン・ジンバーレモンも有りそう…
バロンにもジンバーとカチドキレベルの強化くれ!
693名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 17:01:17.22 ID:lCOxx7aO0
またsage忘れ…
sage記憶してくれてなかった
694名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 17:03:42.77 ID:lCOxx7aO0
>>692のジンバーレモンはジンバーピーチ
3連レスすまん
695名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 17:06:37.68 ID:lCOxx7aO0
また…
本当にすみませんでした
しばらくロムります
696名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 17:07:54.44 ID:Eh7zF5ij0
極はバナスピアーとかブドウ龍砲も使えるのか 開発泣かせだなww
697名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 17:13:21.48 ID:z+sZqT4c0
バロンの強化形態云々で思ったんだが、西洋の鎧がモチーフだから、
登場するとしたらどんな感じになるかってなかなかイメージできないんだよな。
698名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 17:19:30.40 ID:Ri6kpwMr0
>>676
すまん、それ多分俺だ
699名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 17:21:03.40 ID:UGZQs4yL0
>>696
「ハイパー虫取り棒」を思い出した
ってことはバロン・龍玄途中脱落?ははいくら脚本がアレな人とはいえ・・・まさかね
700名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 18:47:23.31 ID:6+ofgqID0
>>674
去年のバトライドの時は必要最低限の声しかとってないと思うけど。
台本見る限りは。

>>677
カッコ悪い・・・・
701名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 18:53:54.19 ID:AebdgRKA0
サブライダーでバイク持って無いやつらはガイムとかオーズのバイクでプレイアブルでだしてくれー
702名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 19:04:52.72 ID:ccJEloAu0
むしろ、乗り換え戦隊の如くバイク乗り換えしてみたいわ。
オーズとウィザードと龍騎以外でバイクと連動する奴っていないでしょ。
703名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 19:06:34.03 ID:Ri6kpwMr0
アクセルに乗れば・・・
704名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 19:10:13.12 ID:cFyvZLY60
なでしこが乗ってたな・・・
705名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 19:19:08.70 ID:ufu+YyW40
なでしこがアクセルにのってたのか?
くそッ くそッ
706名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 19:47:37.25 ID:UEormpd60
>>677
武器がモンハンみたい。

でも顔がね・・・
707名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 20:01:57.38 ID:VhuBDtGk0
アクセルがなでしこに乗ってると聞いて
708名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 20:17:07.49 ID:x3551jko0
離婚キック、授与!
709名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 20:57:18.29 ID:whagtdeC0
無双系のゲームは敵のやられモーションが全員一緒で萎える
未だにプレステ2時代と同じ事やってんだよなぁ
710名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:37:04.56 ID:8S5FJZmy0
一度作っちゃえば、あとはシステム使い回して、
キャラ替えとかだけで新作が作れるのが無双系の魅力だよね
711名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:44:04.36 ID:DH31L4CaO
前作はライダー揃った後のストーリーがやたら長くていらっときた。
712名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:47:49.99 ID:T1XOveMFP
>>711
でもライダー揃うまでやたら長い方がイラッとくると思うぞ

理想はライダーごとにそれぞれ4〜5シナリオある形式だな
713名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:56:03.01 ID:tRT8bk6ZI
ワンパターンな作業ゲーにならなきゃ別に気にならないな。個人的に。
正直、掛け合いの数をもっと増やして欲しい。
怪人に対するライダーの反応とか。
対主役ライダーだけというのは寂しい。
714名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 21:57:28.58 ID:6+ofgqID0
>>711
ながいっていうかやることが繰り返しでボスも繰り返しで飽きて来るんだよな。
もう少し戦闘に飽きが来ない様に工夫をしてくれてれば良かったんだけど。
715名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 22:05:35.15 ID:EEyPCgNU0
無双みたいに謎解きとか、特に道中何が起きるってないからなあ。
716名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 22:06:59.04 ID:FpH6Aef70
>>713
それいいね
ライダー同士の掛け合いは結構センスあったから対怪人でもやってくれると嬉しいね
お気に入りはアクセルとディケイドだわ
717名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 22:20:17.07 ID:vQO/z9r00
キャラ同士の掛け合いも充実してほしいけど、
配信ミッションやら追加キャラとかも充実してほしい。
プレイするたびに同じミッションばかりするのは退屈だった。
718名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 22:36:54.75 ID:9XkCr6cR0
鎧武てかなりフォーム多いな
719名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:11:32.03 ID:Ri6kpwMr0
>>718
二期ライダーでは普通じゃない?
スイカとバナナとウィザード、登場してないカチドキと極合わせて九個だし
Wは初期からフォームが九あったからな
720名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:22:54.51 ID:sXxFAOWA0
つかクウガからして多いよな ライジングも含めたらさらに
721名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:23:21.32 ID:tRT8bk6ZI
オーズに限ってはもう数えたくないレベル。
コンボもアホみたいにある。
ラララとかタマシー、ショッカーオーズとか入れると10超えるんじゃ…
722名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:33:28.08 ID:Jgtx6TOl0
強化フォーム一つ再現するだけでいいのにろくすっぽ再現されてない龍騎
723名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:34:25.63 ID:vQO/z9r00
一応歴代平成主役ライダーのフォーム数数えると確か

クウガ:12(ライアル込み)
アギト:6
龍騎:2
ファイズ:3
ブレイド:3
響鬼:3
カブト:3
電王:9(ミニ電王込み)
キバ:7(ドガバキエンペラー込み)
ディケイド:4(カメンライド除外)
ダブル:12
オーズ:129(亜種形態込み、恋愛・ショッカーオーズは除外)
フォーゼ:9(ロケットドリル込み)
ウィザード:13

鎧武はオレンジ・パイン・イチゴ・スイカ・ウィザード・バナナ
ジンバーレモン・ジンバーチェリー・カチドキ・極・1号で今のところ11だな。
724名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:38:05.45 ID:tRT8bk6ZI
>>722
あんな謎回転斬りするんだったら、
サバイブドラゴンライダーキックとか捏造すればいいものを…
アギトも捏造バーニングライダーキックかましてるんだし…
725名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:44:13.85 ID:cFyvZLY60
バッシャーフィーバーとか、響鬼のライダーキックとか捏造しようぜ!
726名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:48:11.17 ID:Ri6kpwMr0
>>723
細かいが龍騎にはブランクがあるから正確には3だ

>>722
アドベント使えないから通常よりも使いにくく感じるんだよな
その通常もカードが〇、△に割り振られててカード選択も再現度も何もないけど
次回作に期待だな
727名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:51:54.05 ID:Tb++kYaN0
>>723
こういうまとめ見る度にいつも桁違いのオーズに吹く
728名無しより愛をこめて:2014/02/25(火) 23:53:15.39 ID:tRT8bk6ZI
>>723
キバは飛翔態があるんで一つ追加。
Wは例外かも知れんが、CAXが有るぞ。後、CCとJJ。
729名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:00:49.43 ID:NrpRIEna0
CCとJJはFFR体だからそれ含めるならダブル以前に全部+1しないと
730名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:10:27.90 ID:p3hRCfsG0
>>724
>サバイブドラゴンライダーキック

うひょう、字面を見ただけで龍騎オタの俺は失禁しそう。
・・・そして前作の手抜き振りを思い出すたびに泣きそう
731名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:26:28.90 ID:VbNI1HLH0
放送当時はバイク突撃よりライダーキックの方がカッコいいやろって子供ながらに思ってたんだよなぁ・・・
732名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:58:43.89 ID:1BO5nLvE0
>>730
俺も龍騎オタだがドラグバイザーツバイを
Aタイプ(左右流し撃ち)
Bタイプ(一点撃ち)
に分けてBタイプを○+△にして欲しかった

でも須賀さんの「っしゃ!」が「よっしゃー!」になってる所以外まんま当時の真司だったのは嬉しかった
733名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 00:59:23.71 ID:8smkqbtp0
>>731
(実際今も思ってる俺がいるなんて言えない……)

もちろんバイク突進は斬新だったけど、今思えばライダーなのにバイク乗らなすぎっていう突っ込みへの返しだったのだろうか。
734名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 01:03:43.79 ID:Tbq9OX0l0
ジンバーは残りも出るっぽいし恒例の児童誌DVDオリジナルもあるしでまだ増えるな
バトライドでどこまで再現するだろうか
鎧武はフォームごとに使う武器が変わるからソードガン共通のウィザードとかWの派生フォームみたいにフォーム違いで動きがあんま変わらないってことはなさそうね
735名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 01:13:22.87 ID:42dP4QCvI
>>733
ライドシューターの存在意義って殆ど無いんだよなw
最早申し訳程度のライダー要素。
小説ではオミットされたし。

初代クラヒのあんたが悪いんだZE☆龍騎の特攻攻撃を何故か思い出しちまったw
今思うと地味にかっこいいが。
736名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 01:19:53.67 ID:qtmo1uwZ0
アレは別カードにして
ファイナルベントはキックにして欲しかったなー
737名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 01:32:48.99 ID:/ZOcDb0m0
ドラゴンライダーキック、クリムゾンスマッシュとCGとの合成技術が進歩していったのにライトニングソニックはなんか微妙な出来だよな
ゲームでのライトニングソニックは格好いいんだけど
738名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 01:35:03.22 ID:NrpRIEna0
未だにクリムゾンスマッシュを超えるカッコよさの必殺技が登場していない
739名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 01:41:28.74 ID:8eNRgBp10
555系必殺はスタイリッシュな感じで格好いい。
それまではキック当てて爆散てのが多かったから、
クリスマやらの貫通して灰にするってのは子共心に衝撃を受けたような覚えがある
740名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 02:08:28.99 ID:1BO5nLvE0
クリスマカッコいいけど、何故あれで
バイオライダーを倒せたのかは未だに謎
741名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 02:10:24.52 ID:NrpRIEna0
物理攻撃じゃなくてフォトンブラッドを流し込む特殊攻撃だから
742名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 03:07:44.98 ID:jwca0k9L0
今度のプレミアム版は鎧武以外のOPは変更されてるだろうな
OPの代わりに劇場版主題歌が入ってる可能性が高そう、実際ウィザードとか判明してるし
クウガは魅力的なBGMだらけなのでその中から合いそうなの追加してほしいな
743名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 03:11:29.28 ID:jwca0k9L0
あーでも「事件だッ!」はいらないです…
ゲームに合いそうじゃないので
744名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 03:20:23.78 ID:cO8DyRoU0
>>743
アギトは24.7verでいい気がするわ
745名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 03:22:48.75 ID:WG+jhPH70
戦国BASARAって無双の劣化コピーみたいなアクションだと思ってたけど
4だとすげえ進化してるんだな、とyoutubeで公式の動画見て思った

操作はこんな感じがいいな
746名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 03:31:07.08 ID:S/uxJWXv0
戦国BASARAは2までしかやってないけど単純に敵倒す部分だけはすっごい吹っ飛ぶし爽快感だけなら無双にも負けなかったと思う
バトライドももっと敵をぶっ飛んでくれないかな
747名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 03:48:53.06 ID:jwca0k9L0
>>744
ああ、確かにそれがいいね

剣のELEMENTSは変更なさそうだな、映画でも使われてたし
748名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 05:31:00.55 ID:B1BPwc1qP
戦闘中に流れたわけじゃない劇場版主題歌で戦うっていうのはなんかな
何曲かをまとめた締めに置いて、劇場版主題歌流れるあたりに合わせて敵倒せばエンディング感出せるんだが
クラヒの時にアーケードモード終わりのスタッフロールのBGMもカスサン対象で劇場版主題歌とか流せたらなと思ってたが、バトライドもスタッフロールのカスサン可能になってくれないかな
749名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 05:40:19.85 ID:6eJLgGfZ0
劇場版ということだけど、電王はどれになるんだろ? 超クラってことは鬼ヶ島なんだろうか
個人的には動くガオウが見たいのだけれど
750名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 06:06:46.34 ID:oLVsQC5XO
ディケイドコンプリートジャンボって普通の戦闘で使えるのかね。
751名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 06:38:06.70 ID:my51VcX40
>>749
超クライマックスなのに判明してる敵がネガ電っていうね
まあ大量の劇場版を網羅してくれてると好意的に考えたい
(痛い目にあいそうだけど)
752名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 06:47:55.21 ID:T1O4deFB0
カブトの劇場版の歌は戦闘には合わんよね
753名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 06:58:01.41 ID:dHP5oYy/0
カブトの戦闘はスピーディーだからあのバラードには合わないだろうな
いい歌だけどね
754名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 08:09:38.20 ID:42dP4QCvI
キバは使えるな。バイオリンの演奏から入る奴はアレだが。
あれで相川七瀬の曲が好きになった。
755名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 08:35:12.42 ID:hp7PmQ9s0
まぁゴルドラシルバラって影薄いしなぁ……
756名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 08:42:50.12 ID:ZP+1Q7qb0
デザインは結構好きなんだけどな>ゴルドラシルバラ
757名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 08:57:03.52 ID:sJVBcPBe0
NEXTのV3っぽいよね。かっこよくて俺も好き
758名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 09:01:44.32 ID:HfayxaylP
まあV3のスーツ改造してるからな
759名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 09:04:41.06 ID:3qovc6G50
>>747
と、思わせといて、まさかのー「わらび草ーにーげたくなーい」
760名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 09:33:00.37 ID:1BO5nLvE0
ウルフルズもキツイな
761名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 09:46:42.31 ID:hiLwA1Rd0
オーズはハッピーエンドって感じで戦闘向きじゃないな
762名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 09:48:06.02 ID:MOnKt18t0
前作も妙に外れた選曲だったからな、いくら主題歌でも挿入歌として使われてない曲は他の戦闘曲にして欲しかった
2も「W」とか戦闘に似あわなそうな曲入ってるし
763名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 09:56:12.08 ID:dHP5oYy/0
エターナル使えるならcode-E入ってるといいな
764名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 10:11:16.35 ID:wJeEpGQw0
>>724
ライダーの中にはボタン連打でただひたすらに弾丸発射するだけなのに更に必殺技も1つのみというライダーも存在するんだぜ
炎のコンボとか割って挿すのとか…

>>761
OOO&amp;フォーゼからAnything Goes!<Special Edit>があるじゃんか
大黒摩季&amp;火野映司のデュエット曲
これ、かなり好きw
765名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 10:19:49.99 ID:EflTdALK0
555からはJustiφ's -Accel Mix-が欲しいところ
766名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:11:41.28 ID:wJeEpGQw0
Remix系やEdit系ってやっぱりなんでも神曲になるな
剣の覚醒もそうだけどJustiφ'sのRider chips ver好きだわ
767名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:26:18.95 ID:C5Cqg0j80
next level垂れ流しながら戦うカブトはめちゃめちゃかっこいいけどなぁ、ガンバライドだとキックホッパーのライダーキックでも流れてたけどあれも超かっこよかった
768名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:30:33.85 ID:aT3f4KC/0
選曲もだけど、最悪DLC限定でも良いからフォーム毎に細かくカスサン出来るようにならんのかな?
クラヒの面白さの8割はそれだったしw
769名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:37:39.07 ID:HfayxaylP
大合戦までの映画全部網羅してくれたらかなりのボリュームになりそうだけど
まあ前作から一年じゃ厳しいか
770名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:45:53.47 ID:XkdRb2sO0
ゴルドラシルバラは作るのが大変そうだ
771名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:46:55.55 ID:wJeEpGQw0
そもそも前作はカスサンの登録できる数が少ない!
登場作品毎に設定したかったのにあれは少な過ぎる
今作はプレイアブル全ての分が欲しいけど最低でも15個は用意しておいて欲しい
追加のカスサン枠が例え有料でも買うかも

>>768
ぶっちゃけそうなるとフォームチェンジするたびに慌ただしく音楽が変わってBGMを堪能しながらの戦闘ができなくなるから個人的にクラヒの時からその使用には微妙だったな
772名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:49:55.62 ID:qoA8AQUW0
>>769
単独映画でも13作品、共演作品でも10(トリロジーは1で換算。仮面ライダー大戦は除く)あるからな。
仮に全部網羅できても手抜きが結構出てきそうな気がするけど。
773名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:55:39.04 ID:42dP4QCvI
もしかしたら前作のように個別にやるんじゃなくて
スパロボ形式でやるのかもしれない。
そっちの方が効率よく消化出来る。
774名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:57:25.64 ID:/6kAKIbs0
カスサン枠10ってのはなんだtったんだろうな
まあ単純にそれくらいいしか処理できないゲームなのかもしれんが
普通主役ライダー数の15枠(今回で考えると)は用意するのが自然じゃね?開発さんよ
775名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:58:21.67 ID:TW2KPEVo0
まさかの全部一纏めにしないよな
あっちでG4が歩いててこっちでエターナルがマント脱いでるとか
776名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:58:44.70 ID:0YbOIuEN0
カスサンの改良点というウリを少しでも次作に残しておきたいとか
777名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 11:59:30.36 ID:HfayxaylP
映画同士でコラボとかしてくれたら楽しそうだけどな
778名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 12:18:15.35 ID:42dP4QCvI
レジェンドルガと劇場版響鬼に出たナントカ党とは相性良さそうな気がした。
G4はNEVER対策に出動って感じか?
パラロスの解放軍とネオZECTが結託とか…
うん、駄目だw 個別の方が良いかもw
779名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 12:30:36.10 ID:/6kAKIbs0
どうせあれだよ
また財団X絡みの何か
780名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 12:33:23.51 ID:dHP5oYy/0
財団Xはとりあえず使っておけって感じだもんな
とりあえず財団
781名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 12:35:23.87 ID:oLVsQC5XO
ディケイドは大ショッカーをそのままテレビにぶちこんだのが嫌だった。まあネタ切れなんだろうが。
782名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 12:38:18.29 ID:3qovc6G50
>>781
ディケイド後半は、映画番宣みたいなもんだったからな。
さらに最終回で最高最強の番宣してくれたし。
783名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 12:42:12.97 ID:1BO5nLvE0
>>782
没になった映画の方が面白そうだから困る
784名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 12:43:17.94 ID:YJ6JZrFu0
PS4はAV機能はまだ未完成だけどOS部分が快適過ぎて
Windows95とXPくらい違う、正直好き好んでPS3に戻りたいとは思わない
だから縦マルチでいいからPS4版も追加してくれよー使い回しでいいからさー
785名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 12:44:34.15 ID:B1BPwc1qP
PS4ってカスサン出来んの?
重要なのはそこだ
786名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 12:48:57.55 ID:YJ6JZrFu0
カスサンは多分そのうち実装されるんじゃね?

現状ではMusic Unlimitedを裏で流せるだけだけど
DLNAやメディアプレーヤー機能はアップデートで追加される予定
今でもKZSF買うと普通にサントラが付いてきて再生できるんでどうとでもなるはず
787名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 13:22:37.83 ID:XkdRb2sO0
PS4がすごいのはわかるけど毎日のように書き込まなくていいだろ
788名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 13:27:08.14 ID:qoA8AQUW0
明日公式の更新がある予定だけど、どうなるだろうか。
CMの事を除けば、軽いキャラ紹介くらいかなと思ってるんだが
みんなはどう思ってる?
789名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 13:27:53.43 ID:/6kAKIbs0
まあ克己ちゃんがブログで紹介されて終わりかな
790名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 13:39:41.62 ID:T5TRCcfe0
まぁ、サカイクサだからなぁw
新壁紙配信と >>789 の言う通り松岡さん紹介あたりじゃないか?
791名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 14:36:33.03 ID:+7ggKgjDO
やっぱりサイガ以外の555勢全員本人を期待してしまう
歌舞鬼以外響鬼勢全員も
792名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 14:58:58.31 ID:elD9Ge6T0
>>745
3以降は技たくさん使えるからな>BASARA
793名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 15:23:06.89 ID:CJTL8zA/0
バトライド情報に合わせてやってくるBASARAステマ
794名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 15:46:18.97 ID:gAbbX0Pg0
前作の操作方法が昔のBASARAに近かったしね
795名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 15:51:49.19 ID:3qovc6G50
響鬼はなー。細川さん、通常演技はいいけど、アフレコになった途端に素人レベルになるからなぁ。
796名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 16:45:47.32 ID:jwca0k9L0
40曲ってどういう配分になるんだろう

クウガ…仮面ライダークウガ!、英雄、激闘
アギト…仮面ライダーAGITO 24.7 version、BLIEVE YOURSELF、DEEP BREATH
龍騎…Alive A life -Advent Mix-、Revolution、果てなき希望
555…Justiφ's -Ac&shy;cel Mix-、EGO〜eyes glazing over、The people with no name
剣…ELEMENTS、rebirth、覚醒
響鬼…始まりの君へ、Flashback
カブト…LORD OF THE SPEED、FULL FORCE
電王…Climax Jump DEN-LINER formもしくはThe Final、Double-Action、Real-Action
キバ…Circle of Life、Supernova、Destiny`s Play
ディケイド…The Next Decade、Treasure Sniper
ダブル…W、Extreme Dream、W-B-X
オーズ…POWER to TEARER、Time judged all
フォーゼ…COSMIC MIND、Giant Step
ウィザード…The Finale Of The Finale、alteration、Missing Piece
鎧武…JUST LIVE MORE、E-X-A(Exciting×Attitude)もしくはNever surrender、時の華

前回のプレミアム収録曲をふまえて適当に予想してみた
これで40曲ちょうどのはず
797名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 16:47:47.43 ID:jwca0k9L0
555のAccel Mix文字化けした、すまん
798名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 16:50:51.05 ID:O9syZk8rP
BGMアレンジも少し入れて欲しい
799名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 17:20:34.61 ID:CJTL8zA/0
ディケイドなくなったら寂しいな
OPは本編で挿入歌として流れたの以外は入れなくてもいい気がするなあ
800名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 17:50:33.51 ID:VsPPjUyG0
ID:CJTL8zA/0
ステマの意味勘違いしてる障害者?
801名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 17:59:20.26 ID:8eNRgBp10
>>796
555は映画でブラスターになった時の曲が聴きたいな ボーカルついてないけど
802名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 18:07:01.36 ID:42dP4QCvI
正直、主題歌よりBGMが欲しい。
ディケイドの変身BGMの派生とか。ファイズ復活の時のBGMとか。
主題歌、挿入歌はすぐに用意できるけど、BGMは少し手間取るから…
803名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 18:46:29.26 ID:tHjVA6SR0
ウルフルズが復活した訳ですが
804名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 18:49:27.38 ID:jwca0k9L0
まぁ足りないとこはカスサンするからどんな選曲でもいいや
確かに俺もBGMの方が欲しいけどね
とにかくカスサンは各ライダー専用のカスタマイズを一つずつセットできるようにしてほしいわ
前作の仕様は使いづらかったな
805名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 19:25:36.66 ID:fpadJPs70
タイトルナレーションの時に該当キャラの顔表記を何気に期待したい
たまに誰か分からん
806名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 19:37:38.43 ID:EflTdALK0
ギャラリーでボイス流す時、ランダムはやめてほしい
807名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:07:09.65 ID:+7ggKgjDO
ソーサラーとキョーダインは本人でファイズと響鬼が本人じゃなかったらなんで披露したのか分からんぞ
平成VS昭和はいつ撮影終わるの?
1月に全員バトライドUの声撮ったなら巧と草加に期待できる
808名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:08:49.21 ID:UqnyZmbU0
>平成VS昭和はいつ撮影終わるの?

2月中旬の時点で終わってる
809名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:14:42.18 ID:gAbbX0Pg0
来月から始まるのにまだ撮影終わってなかったらヤバいだろwwww
810名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:15:20.12 ID:wKKD7DiQ0
しかし昭和ライダーのいないオールライダーVS大ショッカーなんてな。どうせならMOVIE大戦ディケイド完結編の方にしたほうが。
811名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:15:48.00 ID:3qovc6G50
>>802
だよな。ブレイドは、華麗なるブレイド。キバはキバフォーム。
Wは二人で一人の探偵。この辺りが欲しい。
812名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:16:08.02 ID:EflTdALK0
打ち上げもしてるよ
813名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:35:15.62 ID:YJ6JZrFu0
>>787
毎日書き込んでいいならもっと宣伝するで
814名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:44:48.66 ID:+7ggKgjDO
エターナルの人が声撮ったのは1月下旬
巧と草加の人が撮影やったのは1月〜2月中旬か

フォーゼやってた時期に橘さん出すのと同じくらい簡単=巧と草加は確定か

前作でキョウリュウジャーに出てた威吹鬼が本人じゃなかったのはバトライドの声撮り終わったに呼ばれたため?
815名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 20:49:29.16 ID:NKWvUSvx0
>>786
ソニーは借金返済のため、とにかく金が欲しいわけだし
カスサンはそのままだろ。この形式なら金取れるし
816名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 21:02:21.25 ID:1Tl5+zVQ0
まぁ声はオリジナルの俳優がやってくれるのが一番いいよな。
817名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 21:03:02.59 ID:ifogw0oTP
昭和は出て欲しいがスタッフ的にはさすがに今年は無理だったんだろうな
出すとなるとシナリオに絶対絡める必要あるしそれだけで負担が結構あるだろうし
1年だけならともかく今作ると毎年30人分以上のシナリオ作るとかスタッフ泣かせになりすぎるだろ
818名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 21:31:06.74 ID:XkdRb2sO0
>>813
アスペかよ
819名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 21:45:19.76 ID:azi4ML9z0
ストロンガーとかスーパー1は使えたら楽しそう V3は火柱キックとか使えたら良いね
820名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 22:02:15.28 ID:08S9HC7BP
まぁ正直プレイアブル以外は本人ボイスにそこまで拘りないかなー
劇場版のボスなんて(一部除いて)変身して戦うのとかほんの数分だし
821名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 22:05:26.41 ID:dHP5oYy/0
オーズはずっとコンボ形態でいられずタトバなこともおおいからRegret Nothingはほしいな
822名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 22:22:16.00 ID:oLVsQC5XO
そう言えば以前、前作より発売が一ヶ月遅いから鎧武の最強フォーム出るかもって言ってた人いたみたいだけたど、よく考えたら鎧武が始まったの10月なんだよな。
823名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 22:33:39.17 ID:KDZQAtGW0
>>811
Wだったらハードボイルドじゃないかな?
824名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 22:33:54.68 ID:MOnKt18t0
>>818
別に荒れたり長く議論されたり毎日しつこく書き込まれたりしてないのに>>787でいきなり文句言い始めた君の方が端から見たらおかしいけどね
825名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 23:06:35.46 ID:XkdRb2sO0
>>824
3日に1回は毎日のようにのレベルだろ
めんどくさいなあ
826名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 23:11:54.72 ID:YJ6JZrFu0
>>818
毎日のようには書き込んでないよ
という意見を遠巻きに主張したんですが
汲み取って頂けなかったようですね
827名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 23:19:17.13 ID:XkdRb2sO0
>>826
うだうだ言っても好転することはないってことを遠巻きに主張したんだけど理解できなかったんだね
828名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 23:27:05.74 ID:M0KdD/AP0
3日に1回、つまり一週間に約2回が毎日とはこれいかに?
829名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 23:30:23.37 ID:T5TRCcfe0
もうそろそろこの流れは止めといた方が良いんじゃないか?w
830名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 23:35:07.13 ID:YJ6JZrFu0
そもそもPS4のこと書いてるのが俺だけみたいな言い掛かりからしてさぁ
そんなにこのスレに張り付いてないよ
831名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 23:37:17.91 ID:EflTdALK0
明日ブログ更新されるのかな?
27日更新予定とは書いてあったけど
832名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 23:53:12.77 ID:zNzFTmC8O
こんなこと言ったらあれだけどシリーズものでやる場合
本人呼ぶと台詞の追加とか難しいからそういう意味だと微妙っちゃ微妙なんだよなぁ
ただでさえキャラゲーとは思えない台詞の少なさなんだし
あと巧本人が来た場合の一番の心配は台詞がまんまでやるのかってところ
「面倒くせぇなぁ」「ざまぁねぇな」等は半田の声で言われてもどうなんだって感じだわ
833名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 23:59:18.33 ID:EflTdALK0
>>832
巧「やったぜ!」
834名無しより愛をこめて:2014/02/26(水) 23:59:41.66 ID:dwZgVhSa0
>>811>>823
Wの場合はサントラ自体が汎用性高いから、そのままカスサンにして問題ないんだよな。
主題歌だと全部聞く前に次のシーンでフェードアウトまで聴くことない。
ディケイド、W、オーズみたいなBGMにも一貫性あるものは劇中曲の方が相性がいい。
835名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 00:11:59.39 ID:lGbq7RZw0
>>832
巧は態度ではダルそうだけど、いざ変身したら口に出すイメージはないな
836名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 00:15:41.25 ID:snrsJ56L0
>>835
基本戦闘には集中してるよな「お前・・・」ぐらいは言うけど
837名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 00:17:33.95 ID:18Ob3odN0
なんかおまけ的なモードが欲しいなぁ
ゼクトルーパーがプレイキャラのハードモードとか
838名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 00:22:07.40 ID:kWAHkbY90
敵側視点でライダーを倒して行くモードとか
839名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 00:24:42.28 ID:i34vJdrG0
ダークライダー編みたいなの?
840名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 00:37:27.19 ID:0/q3t4Jh0
ダブルの戦闘曲ってなんだろうな。
キャッチーなフレーズの曲は大体、
捜査開始のときの曲とか、ひらめいた時の曲のイメージが強くて。
841名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 00:44:36.42 ID:QUmw/lnX0
劇場版だしWは風都のライダーでいいんじゃね
842名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 01:27:40.50 ID:hQmcSAd/0
もしジョーカー出るなら流すBGMは決まってるよな
843名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 01:30:17.22 ID:Kwf79aHI0
仮面ライダージョーカーは使いたいな
ファングジョーカーがアリならこっちもアリだろ
844名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 02:02:04.30 ID:i34vJdrG0
もしサイクロンも一緒に出たらWは全ライダー網羅だな
845名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 02:08:20.99 ID:EsMX7OhB0
色変えで出せて人気あるジョーカーを出さない手はないし
多分出るんじゃないかな
846名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 02:25:39.96 ID:QfmHrex+0
オーズはコンボメドレーにしてたけど、
あれを初めて聴いた時は余りのクオリティの高さに感動したな!

メドレーと言えば曲を順に流すイメージ
だったけど、Aメロ・Bメロ・サビを行ったり来たりするスタイルは衝撃だった
847名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 02:41:40.78 ID:Y/639wTwP
バトライド1の時点で未使用のライダーパンチ!ライダーキックのボイスあったしな>W
848名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 02:55:50.00 ID:kWAHkbY90
>>846
音楽ソフト使って全コンボ曲を分割して全部適当な順番に繋げて25分くらいにしたもの入れてるが、カスサンで入れても聴く機会あるのは良くても最初の2分間w
なので分割したままカスサンで全部放りこんだら、いい感じでエンドレス。
849名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 03:44:56.99 ID:67PIaEEw0
>>847
未使用っちゃ未使用なんだがあれクラヒのボイスだしな
850名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 04:57:19.43 ID:CI1RBAl60
>>848
25分のを分割してシチュエーション別に入れるんじゃなくて25分垂れ流しにしたらいいんじゃないかな?
851名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 05:47:19.48 ID:/oLPOHyx0
正直たっくんと草加が今回の映画に出たからってゲームでも本人ボイスになるってわけでもないよな
852名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 05:53:02.77 ID:DLEVUXYq0
バロンもプレイアブルっぽいからプレミアム版にNever surrenderは入れてくれるんじゃないか?
前作でBEASTBITE入ってたし
853名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 06:06:43.87 ID:9iEMD7D1P
>>848
普通にやると25分も聞かないんだよな、場面変わると曲変わるし
10分くらいならわざとその場で戦うようにしたりもするけど
だから俺は最長でも10分くらいの編集にしてるな
というか分割したまま全部放り込むっていうのがどういうのか気になる
854名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 07:45:22.69 ID:kWAHkbY90
>>853
早い話、ぶつ切りだからどういう状態なのかは皆まで言うな
855名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 10:21:25.47 ID:CUOhce5a0
キバが駄作と言われて憤慨しとるんだが。
最後の音也と過去キンとの闘いとか超燃えるし、その時に爆散したイクサの手が
未来の渡を助ける事になるとかすげーいい話だろ。
856名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 10:22:19.12 ID:CUOhce5a0
ごばく
857名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 11:03:42.54 ID:oO2arW/p0
まだ壁紙取れるっぽいな
858名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 11:10:54.70 ID:oHyqgJP40
今回の壁紙はゴールドエクストリームか
859名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 11:10:55.42 ID:gqmdz3h/0
公式の壁紙DLがCJGXになってるねぇ
860名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 11:22:08.32 ID:oHyqgJP40
最後に、

次回更新予定日の3月6日ではプレゼント壁紙第3弾のほか、
新たなトピックスも公開予定です。
861名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 11:34:38.34 ID:U1kdXSYO0
次は3月6日か
次の更新の予定を言ってくれるのはありがたい
まあ逆にいえば更新することなんて大して無いってことなんだろうけど
862名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 11:43:20.14 ID:cCwWStBAI
発売日までまだ時間があるしね。
気長に待とうぜ。
863名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 13:19:36.49 ID:DLEVUXYq0
平成一期の劇場版はアギト・電王・ディケイド以外はTV本編とはパラレル設定だよね
平成二期は全部本編と繋がってるけど
ゲームでは多分そこら辺は無視してストーリー進めるんだろうね、ややこしいからそれで構わない
864名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 13:25:52.80 ID:Vyq+1x0K0
アギトもパラレルだろ
865名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 13:27:10.63 ID:QfmHrex+0
カブトや響鬼はパラレルのような・・・
そうじゃないような・・・
866名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 13:29:42.12 ID:YR/OwhEM0
オーズのムービー大戦ならパラレルだけどな
867名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 13:31:37.97 ID:9iEMD7D1P
本編と繋がってる度合いだと、アギトとオーズはキバと同じくらいには微妙に矛盾有るな
868名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 13:38:12.89 ID://YYUGtI0
>>866
コアはそうだけどMEGAMAXは正式な後日談
869名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 13:40:57.06 ID:sYB3Mccp0
>>561
もし、東京タワー決戦ができるなら
俺はうんこもらしながら街中走り回ってもいい

小説版よすぎるんよ
870名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 13:43:55.33 ID:Y/639wTwP
>>868
でもMEGAMAXはパラレルのCOREとワンダフルと繋がってるから半分パラレルみたいなもんだよ
871名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 13:46:43.50 ID:hos4u2IbO
アギトはパラレルだけど本編と繋がってるようにも見えるような作りだね
電王なんかは完全にリンクしてるけど
872名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 14:00:43.45 ID:54xEX+IF0
・最初から完全に別物(と思われる)のパラレル
・TV本編の途中から分岐した別ルート
・TV本編と完全に繋がってる
・TV本編と繋がってるようで微妙にパラレル

分類すると大体こんな感じか
873名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 14:00:45.01 ID:cCwWStBAI
Wとフォーゼは本編に繋がっていた筈。
ウィザードはどっちとも取れる。
874名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 14:09:32.27 ID:QfmHrex+0
ディケイドは夏も冬も正史?

だとしたら2回も仲間を裏切った士はとんだゲス野郎だな
875名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 14:10:02.10 ID:KQJFGHzB0
2期ライダーはなるべく本編と劇場版をつなげようとしてるけど
オーズはメガマックス以外繋がらないし。
ウィザードは繋がってるのかどうか突然すぎて流れが意味不でよくわからん。
876名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 14:24:31.58 ID:xp6KCFNT0
電王の俺誕生とテレビのリンクっぷりはすごかったな
複雑で見てて混乱した
877名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 14:30:51.35 ID:DLEVUXYq0
確かにオーズのCOREはノブナガバースがいたりするから繋がんないな
アギトも微妙にパラレルだったか
でも確かあれTVスペシャルと繋がってたよな
スペシャルで、最後に小沢真珠がG4のデータを奪取しようとしてる描写があったし
役名忘れたから女優名書いたwスマソ
878名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 14:35:34.61 ID:cCwWStBAI
>>874
あれ、色々矛盾点があるからパラレルととった方がいい。
夏映画は自業自得だけど、冬映画は仕方ない気がする…
879名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 15:00:48.01 ID:Vc7qQWpb0
>>874
ディケイドは1話の夢に繋がるルート
夏映画ルート
嘘予告ルート
冬映画ルート
って感じでループしてる世界で冬でループから抜け出すとかだったような
880名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 15:10:38.93 ID:KQJFGHzB0
>>879
鳴滝ラスボスルートも追加しといて。
881名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 15:25:34.11 ID:FLL3tpvy0
メテオフュージョンとかインフィニティードラゴンは各作品の再現ステージのみで、
他のステージではなでしこフュージョン、ドラゴンゴールドになってしまうのかな?フォームチェンジ的に選べるのかもしれないけど、なでしこFはともかくドラゴンは違いがなさそう

スペシャルラッシュもオールドラゴン時のグライドの可能性があるけど
最強Fにインフィニティがinするとオールドラゴンはライダーグライドに格下げになるかもしれないし
882名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 15:36:09.77 ID:i34vJdrG0
>>881
ライナーとクライマックスみたいに出来たら問題ないんだけどな
883名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 15:39:16.56 ID:bIIOBm3i0
https://twitter.com/atsumi329/status/438908906534752256
フェニックス再録?関係ないかもしれないが
884名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 16:08:43.81 ID:KgqQtKto0
>>877
小沢さんで役名合ってるじゃんと一瞬思ってしまったww小沢さんは澄子か
885名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 16:26:12.52 ID:oHyqgJP40
>>881
http://www.4gamer.net/games/247/G024761/20140219011/
ここの説明読むとメテオフュージョンも究極フォームとして登場って書いてあるんだよね
選択式になるのかな?
886名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 16:42:50.57 ID:snrsJ56L0
>>885
たぶん選択式なんだろうな
オーズとかWは最強フォームとどっちか選ぶみたいな
887名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 16:59:58.25 ID:9iEMD7D1P
出撃前に選択するのではなく出撃中に任意選択できるといいが
消費ゲージの多さとかで分けるとかでも
888名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 17:20:39.46 ID:Y/639wTwP
最強フォームを超える究極フォームって書き方からして普通の最強フォームとは別枠扱いなんだろうな

劇場版限定フォームないライダーも多いけど
クウガならアメマを最強、アルティメットを究極
アギトならバーニングを最強、シャイニングを究極
って扱いにすれば良いと思う(あくまでゲームの仕様上の立ち位置として)
889名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 17:26:13.42 ID:oqxSHi3g0
クウガはアルティメットが最強、ライジングアルティメットは究極じゃないの
890名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 17:27:24.64 ID:Vyq+1x0K0
アルティメットは究極って意味だけどな
891名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 17:28:41.42 ID:FiIXYw2gP
鎧武とバロンは、最強と究極どうなるんだろうな
鎧武は最強がスイカで究極がレモンとかか
バロンはマンゴーしかないけど・・・
サブライダーは最強フォーム止まりか
892名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 17:30:19.67 ID:qGnFpKKh0
>>890
ライジングアルティメットも究極なんだよなぁ
893名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 17:33:52.55 ID:Y/639wTwP
基本フォーム(→派生フォーム)→最強フォーム→究極フォームみたいな段階かなぁ

劇場版参戦だし555がウルフオルフェノクになれたら嬉しいけどないだろうな
894名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 17:44:04.38 ID:7i8xqZ8n0
>>893
実際ウルフェノクは技がロクに無いから無理でしょ
イベントシーンでの登場ぐらいは期待したいけど
895名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 17:55:04.24 ID:lGbq7RZw0
ウルフはあるとしたら必殺技扱いで出るくらいかね
変身して乱舞技とかぶちかましてまたファイズに戻る 
896名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:07:32.61 ID:xp6KCFNT0
そんなこといったら究極フォーム、と銘歌ってるフォームたちも
逆に通常の立ち振舞いとかほとんどなく必殺技ぶっ放しの印象しかないしなぁ
まぁ、それは通常や最強フォームをアレンジしてお茶を濁せばいいのか
897名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:23:48.15 ID:zlPWg3LC0
爽快感があってかっこよければ捏造技でええんやで
898名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:26:19.85 ID:7i8xqZ8n0
>>897
それはある
逆にアルティみたいなモーション完全に使い回しだと寂しい
899名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:32:23.08 ID:i34vJdrG0
>>897
設定上ではちゃんと存在している筈のバッシャーフィーバー・・・
900名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:35:38.96 ID:SF6/uwgPO
>>891
バロンは発売日的にレモンエナジーは間に合うだろうね
マンゴーが最強フォームじゃちょっとインパクト無さすぎる
901名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:47:23.25 ID:KQJFGHzB0
>>900
カチドキと極が間に合うならバロンの強化フォームもちゃんと有るから再現するんじゃない?
902名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:48:31.50 ID:SF6/uwgPO
>>901
いやだからレモンエナジーと書いたんだが
903名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:50:05.05 ID:FiIXYw2gP
バロンはジンバーじゃなくてレモンエナジーなのか
あんまり最強って感じがしないな
904名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:51:26.26 ID:SF6/uwgPO
>>903
レモンエナジーにジンバー負けただろ
905名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:57:21.96 ID:FiIXYw2gP
まあそれはそうなんだけどね
ジンバーレモンの方がパワーアップ感があったなと俺は思った
906名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 18:57:58.82 ID:oqxSHi3g0
クウガアルティメットは、やっぱりある程度設定どおりに、
瞬間移動したり天候操ったり各ライジング武器使ったり
パンチ力キック力が100t近いと感じさせるパワフルさを見せてほしいな…
907名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:00:12.65 ID:QpyRtHzQ0
天候操ったところで何になるんだ?
908名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:02:22.84 ID:SF6/uwgPO
>>905
ジンバーじゃなくてレモンエナジーだからゲネシスつかうんじゃないかな?
斬月真みたいに
ゲームだとどう再現するか大変だけどいきなりベルト変わっても大丈夫でしょ
他のライダーも変身過程省略してるし
909名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:04:20.90 ID:i34vJdrG0
>>907
ウェザーを思い出せ
910名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:08:37.40 ID:SF6/uwgPO
敵っぽい斬月真やカチドキにとって変わられるジンバーのコアのためよりも
なぜか子供に人気ある(俺も好きだが)バロンの強化に使った方がゲネシスドライバー売れそう
先週バロンが使ったらスイカロックシードの売れ行き伸びたという武勇伝もあるし
911名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:25:40.88 ID:H7r4Lkr90
スイカアームズはどうなるんだろうか
あれ無双向きだと思うんだが
912名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:31:19.17 ID:epSNTPdA0
タジャドルもだけどそれ以外のコンボも空いてるボタンにメダガブリュー入れてくださいよ・・・モーション一緒でもまだいいから

龍騎、ファイズも剣持ちと素手でFC扱いにしてくれないかな
従来の龍騎の○をガードベント(バースみたいにプロレス技に派生)
ソードベント装備は△ストライクベント(殴り) ○ガードベント(ボルキャンサーに使ったカウンター技)△+○ライダーキック

ファイズ(エッジ装備)△連続切り ○サイガ倒したあれ △+○スパークルカット
従来の△にはフォンブラスターでも(ボスには豆鉄砲)
913名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:32:14.78 ID:SF6/uwgPO
>>911
スイカアームズだけで3フォームあるから下手したらファングジョーカーみたいに(あれは変身者違うけど)別キャラ扱いもあるな
ってか大玉モードでゴロゴロ転がりたい
914名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:32:38.21 ID:oqxSHi3g0
スイカは映画でイエヤスだっけ?をスイカの中に一緒に入れて
ゴゴゴゴゴって転がって逃げるシーンで思わず笑った
915名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:36:05.73 ID:SF6/uwgPO
>>914
隣に座ってた兄弟がそのシーンで笑いすぎて過呼吸になってお母さんに連れていかれ一時退席したの思い出した
916名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:37:17.15 ID:cCwWStBAI
>>911
大玉モード無双になりそうでマジで怖い。
917名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 19:37:42.29 ID:18Ob3odN0
WiiUってトロフィーや実績みたいのあんの?
ゲーム内の称号じゃなくてアカウントで管理して全体に共有できるやつ
918名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 20:05:11.09 ID:iYxutu+X0
>>909
ウェザーを思い出すと、能力が完全下位互換な
アイスエイジを思い出して切なくなる。
919名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 20:13:16.02 ID:i34vJdrG0
>>918
人違いの上、殺されかけたあれか
まぁ氷の威力だけならウェザーにも(多分)負けず劣らずだし・・・
920名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 20:27:30.45 ID:CUOhce5a0
>>917
ゲーム単体を離れたアカウント共有の実績やトロフィーみたいなのはないね。
921名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 20:44:51.74 ID:JBuI40kA0
ライアル登場の可能性があるところで、他の2号系が使えるのなら小野寺クウガも欲しいけど
五代と差別化出来る点として

バイク(五代がビート、小野寺がトライ。五代をトライに乗せたい人は1を買ってね)
マイティキック(五代は回転キック、ストライクウィザードみたいにキック位置選べない。小野寺は前作のまま)
マイティのジャンプ技(そもそも前作のはトリッキーすぎ
小野寺アルティメットのグライドはゴウラム変化、○もパンチ技に(△はどっちもプラズマにして欲しい)
ライジング、ライアルの有無

だが非プレイキャラでライアルのみ登場っていうのが一番ありえるか
922名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 20:48:28.50 ID:DLEVUXYq0
>>921
五代アルティは設定に従い全武器使えるようにしてチート級の強さにしてほしい
923名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 20:54:45.56 ID:snrsJ56L0
でも全武器使えちゃったら他のフォームの存在意義が・・・
924名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 20:56:22.65 ID:hos4u2IbO
んなこといったら剣なんかキングFはラウズなしで全スペードの能力使えるわけだが
925名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:03:41.84 ID:9iEMD7D1P
ゲージ消費と時間制限有るから差別化できると思うが
926名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:07:25.92 ID:JBuI40kA0
技ボタン一個にコンボ技としてロッドで突進、ソードを地面に突き立て、ボウガンで追い討ちとかなら最強感あるかも

クウガ、アギトは必殺技がオリジナルのものが多いんだから、キバ3フォームもオリジナル技入れて欲しい
927名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:08:05.07 ID:DLEVUXYq0
>>923
最強フォームなんて全部こんな感じだよ、最強なんだから
でも前作みたいにいきなり使えるのは少し萎えたからなかなか解放できないようにしてほしいな
前作の続きって設定だから最初から究極フォーム以外は使えちゃうかもしれないけどw
まぁあんまりチート性能で暴れまくるのは五代の性格と合ってない気もするが、ゲームだしいいよね
928名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:15:31.11 ID:lGbq7RZw0
設定どおりの技云々は他のライダーだってそうだしあきらメロンだな
929名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:15:55.37 ID://YYUGtI0
最強フォームは基本、中間全部揃えたら解放で良いわ
930名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:19:33.94 ID:DLEVUXYq0
>>928
そうですな…
だけど流石にマイティとほぼ同じモーションはつまらんからコンボにパイロキネシスでも組み込んでほしい

関係ないけどそういや須賀さんクラヒで一回リュウガも声当ててたな
今回も期待してます
931名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:42:17.14 ID:xp6KCFNT0
>>926
キバガルルには、まだ音波攻撃(確かハウリングショックて名前だったような)
すらも実装されてないしな・・・

>>929
いわゆる無双ゲージを二本以上にして、
一本目を現フォームでの乱舞、
2本目以降は、中間、最強、究極フォーム乱舞からの自由操作(従来通り)にすれば
無双乱舞のシステム上、並列、中間フォームを取得してないのに
最強フォームに変身させざるをえない現状を打破できると思うんだけどな
勿論、フィギュアなどで無制限に自由に最強フォーム等を操作できる要素も開放できるようにしてもらって
932名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:52:30.50 ID:LCEFG2v/0
フェニックスはもしや今回もセリフ増えて続投か
933名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:55:02.66 ID:i34vJdrG0
>>932
映画にも出てるからな
934名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 21:55:45.34 ID:OAj7MZee0
ガンバライジングの方だったりして
935名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 22:05:51.18 ID:gqmdz3h/0
ただでさえ前作でボス少ない言われてたのに、
前作登場キャラを続投させない手はないからねぇ。
まさかセリフ追加があるとは思わなかったけど。
936名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 22:14:41.44 ID:mcjBsDSh0
素手龍騎いないと、リュウガとガチ殴り合いできないので困ります
937名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 22:15:25.74 ID:cCwWStBAI
>>935
オリジナルの台詞があったらいいな。
アギトやカブト、イクサに謎の殺意を覚えたりw
938名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 22:22:01.74 ID:JBuI40kA0
ギャレンの「俺はもう逃げない」みたいなセリフの直後に撤退するみたいな露骨なウケ狙いやめてほしい
939名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 22:22:31.29 ID:i34vJdrG0
>>937
フィナーレが来なくなるぞ
940名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 22:48:38.66 ID:u1dGXws70
映画もあるけど
もしかしたらオールドラゴンのあれやったりして
941名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 23:10:06.36 ID:/SQ4V7X0P
>>932
フェニックスだけは開発中にストーリーもまだ動いてたからね
新規で敵キャラ作ってストーリー増やすより
前作で収録できなかったところを今作で追加するほうがスタッフ楽だろうからバトライドの可能性は十分にあるだろうね
942名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 23:28:25.54 ID:oqxSHi3g0
>>915
笑いすぎだろww
943名無しより愛をこめて:2014/02/27(木) 23:28:47.70 ID:jPyaGUhx0
>>929
最初から超必使えないとボス戦ダルイわ
原作再現もいいがゲームとしての爽快感も大事にして欲しい
944名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 01:12:43.12 ID:QWtjThOZ0
うろ覚えだけどカブトの映画ってほとんど敵はゼクトだったよな
ゼクトルーパーが雑魚敵ででるのかしら
945名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 01:22:35.79 ID:rt3NGdlY0
>>944
ワームと戦ってた記憶すらないな
ゼクト同士で内紛してた記憶しかない
946名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 01:29:04.86 ID:cHGXfx2v0
やはりゼクトルーパーモード待ったなし
947名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 01:29:59.96 ID:R5anNDEl0
カブトの映画は3人しかメンバーいないクセに偉そうなネオゼクトに笑った
948名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 01:30:57.48 ID:KkqYkzOl0
何かソラ役の前山さんもライダー関連の仕事があったと昨日ブログで書いてるから、
今回グレムリンも来るかも。
仮にそうだとすれば、メデューサも来るのだろうか?
949名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 01:32:44.21 ID:xNOOTNua0
>>945
ワームは冒頭の回想とカブト、ガタックがクロックアップで宇宙上がる時に蹴散らした程度だな
950名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 01:52:39.64 ID:rt3NGdlY0
ウィザードは終わったんだから白い魔法使いと戦いたいな
951名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 02:20:58.47 ID:BiOMW+3G0
ブレイドのストーリーでは推理パートが再現されます
ダイイングメッセージとして残された4とJのカードが示す犯人とは!?
952名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 02:24:25.84 ID:cHGXfx2v0
>>920
トロフィーコンプをフレに自慢出来ないWiiUオワタ
953名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 04:02:35.89 ID:bMTBbuKM0
龍騎のカスサンをダグンナイでやったら
意外としっくりきてワロタw
954名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 07:17:11.49 ID:BWvfDoOt0
映画ライダーも使えるのかなぁ
エターナルは主役だったOVの台詞もあるみたいだし
使えるんじゃないかと思ってるけど...
955名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 07:17:24.50 ID:WTvwT6Oc0
笛木役の人が前に言ってた「声の仕事」は白魔だといいな
恐らくスーパーロボット大戦でのロージェノムの方だと思うが
956名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 09:03:04.81 ID:412VAu6RP
ロージェノム笛木だったのか!
957名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 11:58:09.22 ID:kiMKNc1k0
それに一番びびったわ
そう言われてみれば声にてるなぁ
958名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 13:04:35.89 ID:vweyym/P0
>>952
その前にお前は一人くらいフレ作れよwww
959名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 13:09:01.85 ID:BOcl9sPD0
950過ぎたので次スレ頼む。
960名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 14:39:50.46 ID:+EVReqO80
各作品ごとに専属ナビキャラほしいなあ。
実写キャストは名前表示だけでもいいから、
フォーゼなら賢吾とか、ファイズなら啓太郎とか。
961名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 14:41:39.39 ID:V7pcxnZG0
賢吾はマグフォンアイコンなら出せそうかな
そうなると一条さんが欲しいな
962名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 14:47:18.85 ID:bMTBbuKM0
龍騎は神崎士郎か
963名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 15:21:18.52 ID:4Q67hj1z0
敵を撃破!

神崎「そのまま、迷わず・・・戦え!」


敵が出現!

神崎「・・・・・・戦え・・・戦え・・・!」
964名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 15:21:49.36 ID:aGoYLosKO
クウガ 一条さん
アギト マナ おざわさん(二人とも漢字分からない)
龍騎 神崎士郎 ゴロちゃん
555 真理 啓太郎
剣 所長
響鬼 明日夢 あきら
カブト ?
電王 ナオミ
キバ ?
ディケイド 鳴滝
W あきこ
オーズ 「素晴らしい!」の人
フォーゼ 堅吾
ウィザード コヨミ
鎧武 DJサガラ


実際の人物を絵でそっくり描けるスタッフがいないから無理なのか
965名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 15:36:07.04 ID:aGoYLosKO
>>948
ラスボスなのにグレムリン(完全体)出ないのはおかしい
Wのラスボスは存在薄いからいい
966名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 15:48:35.04 ID:lWtq3VpH0
あっさり劇場版に移行してるけど
テレビ本編のラスボスで出てないやつ結構いるよな
967名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 15:49:36.57 ID:wnFawAg0I
>>964
問題は肖像権だな。
肖像権云々はデフォルメで誤魔化せるけど
操作キャラがリアル頭身のゲームだとどうも違和感が…
968名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 16:46:26.92 ID:bMTBbuKM0
劇場版が舞台なら響鬼、電王、オーズ、
鎧武は同じステージだな
969名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 16:55:02.09 ID:aGoYLosKO
>>966
アギト→でかいから
555→子供だから
響鬼→誰がラスボスか不明だから
カブト 電王→何故?
W→戦闘が少なかったから

ボスラッシュ以降アルビノジョーカーが出るのは今後カリス操作できるようにするためではないかと
(ジョーカーがボスラッシュで出るとカリスが使用不可の機会が増えるから)


>>967
ハリケンジャーのフラビージョとウウェンディーヌ ダイスオーのゴーバスターズのエンターさん
PS2カブトの天道が3Dで出せたのは奇跡だな

HP画面と斜め下に表示されてた絵で人間描いてくれればいいんだが
970名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 16:57:37.78 ID:AOLMEmPS0
>>964
???「橘ぁ、ブレイドを倒せ」
971名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 17:07:19.76 ID:/P0rsNBY0
上の方でフェニックスが云々ってレスがあるけど
昨日更新されたガンバライジングのPVにメデューサとフェニックスの武器持ったガンバライダーが出てるから、台詞新録はそっち用の可能性が高くないか?
いや、バトライドの方もあるかもしれんが…
972名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 17:12:16.44 ID:AOLMEmPS0
>>969
響鬼の最終決戦再現こそ前作のラスボスみたいにすればいいんじゃね?
大量の敵の妨害を受けながら大地を清めろ(攻撃しろ)!みたいな
973名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 17:16:41.53 ID:wnFawAg0I
>>969
待て。戦隊は知らんが、カブトは顔は隠れてたんで肖像権もクソも無い。
俺が知る限り顔が出てるのは、響鬼と正義の系譜だな。
それとラスボス云々については、
アギトはシメをどうするかで難儀したのだろう。
神様蹴り飛ばすシーンの再現が難しいから水のエル戦になったのだと思う。
555はライダー三人出さなきゃいけない。
カブトは再現し易かったからだろう。舞台が無双にうってつけだったし。
電王はカイをどうするか。
Wは、ギャラとかか?エナジーは地味。後フィリップの声が限られてた。
ってな感じじゃないだろうか
974名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 17:34:27.17 ID:BXn+5TWfP
ライダー三人出さなきゃいけないっていうのは理由ではないんでは
前作は三人ライダー居たはずの水のエル戦やカッシス戦を二人でやってたし
975名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 17:41:10.40 ID:wnFawAg0I
>>974
あー、言われてみればそうだったw
ただ、子供だから。だというのは違うと思うの。
あいつ元の人格無いし。
976名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 18:08:42.08 ID:BXn+5TWfP
やっぱり555の怪人と言えばホースという所が大きいんだろうな
977名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 18:16:37.16 ID:9L3wKBQp0
別にアーク出すだけなら子どもがどうとか関係ないしな
978名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 18:20:20.72 ID:BiOMW+3G0
響鬼も本当は乱れ童子よりスーパー童子の方が適役だったよね
顔出てるから断念だったんだろうが
979名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 19:57:29.12 ID:QWtjThOZ0
どっちかっていうとラスボスよりライバルや
印象強い敵、名シーンを選んだってとこだろ
ぽっと出の三島ネイティブだされてもねぇ

555はアークよりもラッキークローバーや社長の方が
因縁やらがあるし
980名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 20:16:15.42 ID:pcoy/++10
・次スレは >>950 を取った人が、宣言してから立ててください。

遅くなったけど、次スレが立たないままスレが進む傾向があるから、これをテンプレに入れないかい?
これから発売日が近づけば流れも速くなるだろうし。
981名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 22:55:34.92 ID:EbFI+BJE0
>>979
カブトだとうか様が妥当かなあ
982名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 22:59:45.09 ID:cHGXfx2v0
ウカ姐さん出すならドレイクもセットじゃないと片手落ち
983名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 23:36:42.62 ID:eMqYNseC0
立ててみる
984名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 23:39:59.59 ID:eMqYNseC0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393598344/l50
行けたかな?初めてだからミスあったらすまん
985名無しより愛をこめて:2014/02/28(金) 23:40:52.33 ID:eMqYNseC0
>>980
入れるの忘れてた
追加しとくわごめんな
986名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 00:09:21.55 ID:hsRGzjaZ0
次スレ乙。

>>971
ライダー関連の仕事としか分かってないからどちらとも言えないんだよな。
ライジングは3人で1チームだからそっちの可能性の方が高いとは思うけど。
987名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 00:34:43.76 ID:OXOCeu7LI
既存組はそのまんまなのかな。
タジャドルとプトティラの残念っぷりとアギトの変身ポーズと音のミス。
謎の回転斬り。などなど…
こいつらは本当にどうにかして欲しい。キャラ使うモチベーションにも関わる。
988名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 00:38:45.92 ID:1X6mRKW50
>>987
Wもソウルサイドによってモーションとか変わってほしいね
989名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 00:39:27.54 ID:KcQDGlx60
長すぎるローディングとステージクリア後もBGMと被って再生されるカスサンの
バグを治したて欲しい
990名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 01:00:09.29 ID:xIv7aA2m0
あの程度で長いロードとか日本人は贅沢になったもんじゃのう。
ネオジオCDなんぞは待ってる間にドラゴンボールの単行本一冊読み終えるくらいじゃったぞ
991名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 01:02:42.98 ID:/9SpWAx50
自分で入れたカスサン使わなければそんなに長くならない気がするけど
992名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 01:12:43.40 ID:KcQDGlx60
>>990
まぁ、長すぎるは言い過ぎかもしれないけど、普通に長いなとは思った。
>>991がいう様にカスサン用の曲を沢山
入れてたのが原因かもしれないけど
993名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 01:18:13.52 ID:1zrRkB8j0
ウィザードももう指輪技を少しスピーディーにして欲しいわ。カウンター狙えそうなドリルもベリハとかだと結構叩き落されるし
ウィザードは手直しするよね?4スタイルがモーションそのままってのも

響鬼紅に灼熱真紅とか爆裂真紅がセットされないのは、音撃鼓の有無で差別化してるから入れづらいからか
994名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 02:35:42.78 ID:bY7sC7Mq0
技コマンド増やして欲しい
995名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 03:34:15.93 ID:iDifJEV80
1000ならスイカで塊魂
996名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 04:16:08.70 ID:QxJy9+Dt0
1000ならカブトのCVはヒロ斉藤
997名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 04:19:05.30 ID:zYnDp32EP
>>991
使わなければってそれじゃダメだろ
998名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 04:21:53.42 ID:kwpXm2yJ0
うめ
999名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 04:22:23.76 ID:kwpXm2yJ0
1000名無しより愛をこめて:2014/03/01(土) 04:24:29.60 ID:kwpXm2yJ0
1000なら神ゲー
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/