HEROES’ VS(ヒーローズバーサス)Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
機種/PSP
メーカー/バンダイナムコゲームス
発売日/2013年2月7日発売予定
ジャンル/ドラマチック格闘アクション
プレイ人数/1〜2人
価格/6280円(税込)
DL版アリ

■公式サイト
http://compati.channel.or.jp/heroes-vs/
■コンパチヒーローシリーズ公式ツイッター
http://twitter.com/compatiseries
■電撃オンライン内『HEROES’ VS(ヒーローズバーサス)』特集ページ
http://news.dengeki.com/pr/heroes-vs/

※次スレは>>950の人が立てて下さい

■前スレ
HEROES’ VS(ヒーローズバーサス)Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352301812/

■関連スレ
【3DS】ロストヒーローズ ヒーロー27人目【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1351047836/
グレイトバトル フルバラスト/バトルドッジボール3 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331380280/
【ついに】コンパチヒーローシリーズ総合スレ【復活】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1320759269/
2枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 13:21:01.77 ID:Q/PP2V9r0
■登場ヒーロー
<ウルトラマン>
ウルトラマンゼロ(声:宮野真守)、ウルトラマンメビウス(声:五十嵐隼士)、ウルトラマンネクサス(声:川久保拓司)
カイザーベリアル(声:高塚正也)、エンペラ星人(声:内海賢二)、ダークザギ(声:???) 
<仮面ライダー>
仮面ライダーオーズ(声:渡部秀)、仮面ライダーW(声:桐山漣)、仮面ライダー電王(声:関俊彦、遊佐浩二、てらそままさき、鈴村健一)
恐竜グリード(声:神尾佑)、仮面ライダーエターナル(声:松本考平)、仮面ライダーネガ電王(声:緑川光)
<ガンダム>
ダブルオーライザー(声:宮野真守)、∀ガンダム(声:朴ロ美)、ゴッドガンダム(声:関智一)
リボーンズガンダム(声:蒼月昇)、ターンX(声:子安武人)、マスターガンダム(声:秋元羊介)

■ゲスト参戦ヒーロー
仮面ライダーフォーゼ(声:福士蒼汰)、ウルトラマンサーガ(声:宮野真守)、ストライクフリーダムガンダム(声:保志総一朗)
3枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 15:49:56.03 ID:x6jJgWmFO
  ∧、
/⌒ヽ\  ∧_∧
|( ● )| i\( ´_ゝ`)   <>>1乙かれさん
\_ノ ^i |ハ    \
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 ._/  ZAGI  /_____
   [ニニ〉\/____/
   └―'
4枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:43:20.35 ID:Tr5+Pruz0
保守乙
5枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 20:54:59.13 ID:csf3EaAM0
どうなの?
6枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 01:39:20.29 ID:qJx9q5Es0
公式更新されてるな
7枯れた名無しの水平思考:2013/01/08(火) 11:34:35.00 ID:Gt7PQhi20
電撃の紹介でゼロがコアインパルス使ってる?みたいな画像あったけどほかのキャラの技も使えるのかな
8枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 12:32:33.92 ID:HVeGX4vT0
デッキ構築に時間食ってしまいそうだ、楽しそうだが
9枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 15:50:17.73 ID:Vx4qYOLX0
デッキ重要って対戦動画でも言ってたしな
10枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 20:13:05.90 ID:N5rJtAyq0
もう平然と発売まで一ヶ月切ってるんだな

Gガンをメインで使いたいが射撃技があまり無いゴッドはどうすんだw
思い出せるの マシンキャノン・ゴッドスラッシュ・ゴッドフィンガーぐらいしかない
11枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 01:44:35.54 ID:FSbTagcHO
シャイニングショットを使わなすぎてゴッドはオミットされちゃったからな
12枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 12:11:15.35 ID:Tw9eyqRL0
電影弾で飛ぶよ
13枯れた名無しの水平思考:2013/01/10(木) 14:09:04.81 ID:HtXaa7HQ0
>>11
まあ代理がエネルギー波版ゴッドフィンガーになるからね
ロスヒのゴッドみたく各種族の良い所を集めたハイブリット型になるんじゃないかな
14枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 13:09:18.72 ID:uVv7L9b50
そこで飛び道具と見せかけてゴッドフィールドダッシュでものすごい距離の突進技がw
ところで、バアアアアアアルカンは飛び道具扱いになるんだろうか?
15枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 17:00:59.79 ID:XJn2axez0
「射撃属性の格闘技」
とか俺らをポルナレフ状態にさせてくれるのかよw
ホント射撃兵器はバルカンの類しか無いからどうなるか予想できん
16枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 20:53:35.82 ID:27r/qpqL0
vita はカスタムサントラだめそう?
17枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 21:27:18.95 ID:HF8i+L3d0
格闘ACTの猛者が感心した『HEROES’ VS(ヒーローズバーサス)』プレイレポート!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/579/579737/

ロスヒーのゼットンに続いてザギさんを手なずけようとする師匠
http://news.dengeki.com/elem/000/000/580/580182/c20130111_heroesvs_30_cs1w1_480x272.jpg
18枯れた名無しの水平思考:2013/01/11(金) 22:50:39.70 ID:rlu0f05J0
っておい、ザギさん戦闘以外でも喋れない設定なのかよ
ストーリーモードどうなるんだw
19枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 00:21:24.07 ID:PZ+U5vA10
他のキャラを操って喋らせるとかそんな感じなのかな>ザギさん
20枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 02:51:42.45 ID:EffKyxD90
確かにマスターガンダムって精神洗脳能力があったけど
怪獣マスターみたいでシュールだw

プレイレポートでもGガンの戦い方の有無に半端に触れてるけど
カードや育成しだいで戦い方が変化できるとのみ書かれているだけだね
メビウスとの会話見る限りじゃどう見ても格闘寄りの人にしか思えない
21枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 03:07:04.02 ID:Uduusu6R0
http://i.imgur.com/LcRet.jpg
さすがGガンブレねぇ
22枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 03:15:46.29 ID:PZ+U5vA10
親子ほどの年の差のあるヒカリ(ツルギ)には微妙に敵対してた当初から敬語使ってなかったのに
今初めて会って一戦交えた後であろうゴッドには敬語使っちゃうメビウス
まあ味方になってから突然敬語になっても変かもしれないけどw
23枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 22:17:32.38 ID:L0MFRcT80
>>16
他(GジェネOW等)が大丈夫だから大丈夫だと思う
24枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 00:38:15.57 ID:TckaVV8e0
発売3週間前age
25枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 11:42:39.85 ID:Lpk8eeN20
購入決定してるし情報は続々出てるんだけど語る事があんまし無い
ネクサス使うのと各キャラストーリーは超楽しみだけどね
26枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 16:37:02.79 ID:y421jb3J0
くそ俺のリボーンズがベリアルに負けてる・・・まあ相手がベリアルなら仕方ないか
27枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 23:57:41.12 ID:uDmZdiERO
ベリアル閣下の最強技はやっぱりアークデスシウムなんだろうな
28枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 00:00:56.51 ID:TckaVV8e0
ゼロが大分消耗していたとはいえUFZ四人がかりのバリアを突き破る威力ってよく考えたら相当凄いしな
29枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 00:40:17.25 ID:Racbtzkf0
電プレにラスボス情報きてるね
ついにオリキャラだけどデザインは嫌いじゃない
ディシディアのカオスみたいなもんかね
30枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 01:32:17.23 ID:SPYxGcG50
まあ賛否あるんだろうけどスパロボみてえに版権踏み台にして活躍する
オリジナルキャラ風にさえならなきゃいいかな
31枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 03:55:21.89 ID:GkyDdXyP0
まだ見れてないけどとうとうオリキャララスボスきたか
楽しみだ
32枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 09:41:41.64 ID:g0raH1w30
悪役とヒーローの力を併せ持ち最強に見える
33枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 22:33:09.86 ID:O4d6WS+w0
34枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 22:52:48.49 ID:0xMlX5x20
べリアルのフィニッシュ技はデスシウム光線なのか
35枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 23:45:58.23 ID:svLpTXwT0
地味にネクサスがジュネッスでジュネッスブルーの技使ってるな
弧門ネクサスならではか
36枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 00:57:20.66 ID:whFE2lWd0
フォーゼは序盤のスイッチしか使えねえじゃん。しかもロケットドリルキックなのに、ドリルキックって言ってるし、3つしかステイツないとか・・・っていうか、一応オーズもフォーゼも新録あるんだな。
37枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 03:20:32.30 ID:HJ5HmRXU0
リボーンズなのにBGMアーアアーだな
当然っちゃ当然だけど対人戦は変えられるのな
あとベリアルのプレイヤーが陛下大好きなのはよくわかった
38枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 16:53:50.17 ID:mvBor2Xx0
>>33
ありがとう。ますます欲しくなってきたわ
電王良さげ
39枯れた名無しの水平思考:2013/01/19(土) 21:22:10.81 ID:IHRtZ9H0I
ラスボスのストラガイアさんは今回の舞台の惑星ストラグルの核みたいな存在らしい
思えばフルブラストでは惑星アイリスの怨念がラスボス勢を進化させたり
ロストヒーローズではリジェスそのものがラスボス達を使役してきたり
ある意味方針は一貫してるのかもね
今回はついにオリキャラとして表に出てきた感じか
40枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 19:13:11.46 ID:tUpZM+kT0
>>35
アローアームドネクサスないのに使えちゃうのか
41枯れた名無しの水平思考:2013/01/20(日) 19:20:55.17 ID:ennDoqyX0
>>40
あってもリーチのなさがやばそう
42枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 14:31:11.44 ID:OhTh7jz0O
W鍛えまくるんだ
43枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 14:58:49.73 ID:g1qGAL8OO
体験版出してほしいわ
44枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 06:18:41.23 ID:p60xh7oK0
質問させてくれ。初回封入特典の表現がちょっと分かりづらい
ゲストキャラ+カードを即時開放できるとあるけど、
「初回に買わないとゲストキャラ(フォーゼとか)が使えない」ってこと?

それとも、
「何らかの条件をクリアしたらゲストキャラが使えますけど
初回版はソレをスキップして即時開放できますよ」ってことなの?

他のゲームと発売日が被ってるから空いた時にやりたいんだが…
45枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 06:33:53.61 ID:3R1eWKSi0
流石にどう考えても後者の意味だろ
46枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 07:11:35.82 ID:p60xh7oK0
イラストにもゲストキャラ出てるから初回逃したら操作できないってのはないかな?
一応確保しとくだけしとくかな。thx
47枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 08:01:59.69 ID:GpiTRm1F0
ストーリーモードに乱入してきて、特定の条件満たせば出るって前の記事に書いてあるじゃん。
48枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 21:55:30.35 ID:3R1eWKSi0
仮面ライダー電王がウルトラマンゼロに“変なツノ”呼ばわりされて大激怒!? 『HEROES’ VS(ヒーローズバーサス)』のストーリーが判明
http://news.dengeki.com/elem/000/000/582/582482/

メビウスはネクサスとガチで面識ないけどゼロはネクサスのことをどっかで見たことあるようなぐらいには思うんだろうか
つーかザギさん普通に喋っとる
49枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 23:21:59.31 ID:eJa1iBut0
中々いいデザインじゃないのストラガイア
http://news.dengeki.com/elem/000/000/582/582488/
50枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 02:01:44.31 ID:1haoNzmF0
ヴィジョンってまんまイミテーションじゃないか
51枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 11:58:23.98 ID:8Yz/GBeU0
>>49
なんかこんなデジモンいたな
52枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 17:17:17.99 ID:n74/DCxO0
ユニコーンとバンシィが融合したようにみえる
53枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 17:52:38.32 ID:z2e3ZhZzO
今回もタジャドルが最強か
54枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 19:27:54.85 ID:b6i5n7pHI
>>50
思ったwもう開き直ってるよな
まあそうでもしないと雑魚枠がいないからね…

>>53
フィニッシュ技は一応プトティラぽいよ
パッケージ絵は知らん
55枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 12:24:57.88 ID:hcxyZJUV0
コンパチの仮面ライダーって変身した姿なのか、もともとあの姿なのかどっちなんだろう
56枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 16:35:10.60 ID:WF6H48zk0
ストラガイアてオリジナルなのか?
ウルトラマンシリーズにこれに似たようなのがいたような
57枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 17:17:13.46 ID:6NZIS8XQ0
言われてみればガイアとかにいそうな雰囲気もあるがオリジナルだよ
58枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 17:25:51.25 ID:WF6H48zk0
ストラガイアはラスボスだけど後から条件満たせば使用キャラとして
使うことができるのかな?
59枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 01:38:15.41 ID:TaGjVUAv0
>>55
前にも話題に上がったな〜
少なくとも電王に関してはロスヒーでモモタロスたちの存在は確認できたけど
ただ直接変身ではなくプラットフォームに憑依して変身するって説明されてるから
じゃあそのプラットフォームはなんなんだよって話になるんだよな

あとWの方は左右の人格にそれぞれ翔太郎とフィリップという名前がちゃんと付いててなんかシュール
60枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 01:46:42.76 ID:8D3UoNGnO
まぁWは割れるから
61枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 09:12:17.86 ID:LnaTE/iO0
スカルが弟子の翔太郎に突如現れた人格に名前をつけたとか
ビギンズナイトのときはジョーカーとサイクロンだったとか
いろいろ妄想が広がるな
62枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 10:06:16.04 ID:78UWprDl0
>>59
ロスヒーはどうせボイスないんだから良太郎というかプラットフォーム人格も出しとけばよかったのにな
63枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 11:03:47.51 ID:Y9zAqMXn0
でもあの面子の中に生身の人間いないよな
64枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 16:21:24.43 ID:TLGs3Ok50
>>58
全キャラの技を使ってくるみたいだから使えないと思う
65枯れた名無しの水平思考:2013/01/25(金) 18:23:30.22 ID:bErKFMruO
66枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 01:29:01.85 ID:ruDQGv/n0
DDFFみたいになんたらストラガイアにならない限り使えないとか
67枯れた名無しの水平思考:2013/01/28(月) 18:02:26.18 ID:KGXBc/BN0
68枯れた名無しの水平思考:2013/01/28(月) 23:42:15.56 ID:Gmm569jj0
改めてストーリーを読んでみると
コンパチネイションっていうのは無くなったんだな
69枯れた名無しの水平思考:2013/01/29(火) 11:17:10.12 ID:qIBTvBTx0
アイリス、リジェス、ストラグルはルーツが同じっぽいな
70枯れた名無しの水平思考:2013/01/29(火) 16:08:51.95 ID:H5h19V/r0
>>69
三つ共やっぱり意味があったの?
71枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 00:06:59.90 ID:VKOBXF5M0
作品間の繋がりなんてなくて、関連ある名前に変更して設定自体は使いまわしてる感じだな
72枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 05:05:43.70 ID:FeTNmWW/0
作品間の繋がりがあったら正義キャラ9人中7人が知り合いで
孤門くんとロランの疎外感が半端ないことになってしまう
73枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 11:48:59.95 ID:PDEHzpfz0
ゴッドなんてさも当たり前のごとくライダーとウルトラ戦士と絡みよるしな
74枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 14:39:08.10 ID:Y/MM8qva0
ファミ通の評価で難しいと簡単だとか意見がわかれてるんだけど
一体どっち?
75枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 16:22:36.44 ID:QBvg/EKu0
きちんとレベルあげをすれば簡単
76枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 16:35:31.55 ID:hLLby7cNO
ベリアル閣下復活だと…
77枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 18:00:15.10 ID:IFvlVYJf0
カイザーダークネス…一体なにアル様なんだ……
78枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 23:42:05.62 ID:VKOBXF5M0
アーマードダークネスの体にベリアルの頭を取り付けただけのお手軽改造です
79枯れた名無しの水平思考:2013/01/31(木) 02:26:44.97 ID:rva9rwTV0
ネタバレやめろよ、列伝スレでどうぞ
80枯れた名無しの水平思考:2013/01/31(木) 13:21:11.18 ID:b+izy0je0
レベルさえ上げれば問題なしか、それならやれるな
100時間以上あるし買うか
81枯れた名無しの水平思考:2013/01/31(木) 13:49:41.95 ID:BIyEfQJOO
ネタバレも何ももう列伝に出てますがなベリアル陛下
82枯れた名無しの水平思考:2013/01/31(木) 14:16:21.50 ID:rva9rwTV0
>>81
ようつべ組のこと考えてやれよ
列伝スレでどうぞ
83枯れた名無しの水平思考:2013/01/31(木) 20:34:45.69 ID:Q8snboZpO
ダブルはメタルの背面受けからのカウンターとか技で入れてほしいなあ
あれ好きなんだよ
84枯れた名無しの水平思考:2013/01/31(木) 22:32:32.62 ID:paxds4IP0
俺ようつべ組だ
まあネットする上では仕方ないっちゃ仕方ないが
85枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 01:34:43.88 ID:bSzuQ3B20
>>84
テレビで見ろよ
86枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 02:05:59.63 ID:917CUlnP0
>>85
テレビ東京系列が映らない地域だってあるんだぞ
87枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 03:54:49.81 ID:ZK6+//QU0
放送されたものを俺はYoutubeで見てるからネタバレすんなはアホ
88枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 09:34:15.43 ID:v9rZ0hrP0
>>87
ちょっと日本語がやばい
89枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 10:52:54.27 ID:pR/7SCJQ0
ようつべは確か一週間遅れで配信だった気がするよ
90枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 11:58:34.31 ID:gWeC7a+qO
発売一週間切ったのにメディアインストールの容量は発表されないのか
91枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 13:54:17.45 ID:i/IstzOOO
ラスボスの強さが気になる
92枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 20:54:22.55 ID:/0xyQdlV0
>>87
何言ってんだこいつ
93枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 21:11:51.11 ID:ACfbt4Se0
予約したけど対戦相手が周りにいないのが辛い…
94枯れた名無しの水平思考:2013/02/02(土) 11:33:15.84 ID:leOvm0q2O
ハミ通レビューだと30点か
どんな出来か心配だわ
95枯れた名無しの水平思考:2013/02/02(土) 14:28:30.57 ID:7XywnQoH0
ネクサス使いやすそうだな
ノアもかっけえし
96枯れた名無しの水平思考:2013/02/02(土) 14:51:06.74 ID:+pQ2M0Cg0
相性もあったのに気がつかなかったな
相性が悪い相手でもカードで対処できるバランスになっているのかな
97枯れた名無しの水平思考:2013/02/02(土) 22:55:01.82 ID:dQm4dJeTI
http://news.dengeki.com/elem/000/000/584/584416/

電プレ、まさかのロストヒーローズ制作組も参加しての対戦会
結構力いれて紹介してもらってんね
楽しそうで何より

>>96
電プレ本誌の記事の話なら、相性は公式に設定されてるわけじゃなく、
タイプ的になんとなく不利じゃないかなーみたいな意味じゃないかな?
補正がかかるとかではないはず
ゴッドなんかは近距離も強いみたいだしね
98枯れた名無しの水平思考:2013/02/03(日) 18:40:21.72 ID:/NM2ZlcW0
なんだかんだで特撮系ゲームがこうも続いて出るのは良いことだ(ガンダムは安定して出てるから)
今作の次はウルトラマンで次はライダー
幸せすぎる。

全く出なかった年もあるしね...
買ったらやりこむぜ
99枯れた名無しの水平思考:2013/02/03(日) 22:17:33.22 ID:q3y47daG0
できればアローレイシュトロームは技
じゃなくてジュネッスブルーになって使ってほしかったな
100枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 10:07:23.63 ID:QujZ0vA50
>>97
今さら見た、デッキ作例は参考にさせてもらおう
メーカーや取材陣が楽しんでる姿ってのはええもんだね
101フツキー:2013/02/04(月) 12:15:10.32 ID:FueTKOz80
ウホーウホー
いよいよー木曜はたのしみだへー
102枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 13:03:42.17 ID:5MiANwHe0
103枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 19:34:10.54 ID:3PxWbzO30
対戦ツールとしてよくできてると言われても、対戦する機会があるかどうか
アドパでやる人いるかな?
104枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 22:56:42.60 ID:83sWvwML0
思った以上にガチ対戦ツールに仕上がってるね
おっさんの自分はアドパに手を出すと何も出来ずにレイプされそうだからCPU相手にがんばろう
105枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 10:50:44.96 ID:pwUYOzdf0
CPUもカード使ってくるの?
106枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 16:56:44.65 ID:1BRcEzaV0
ちょっとこれからヒーローズバーサス買ってくるわ。
107枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 17:34:45.09 ID:GRXXiTqy0
フラゲ報告まってるぞー
108枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 18:33:19.97 ID:Nb5NwJjDO
買ってきた。これでいいんかな。
http://yubitter-photo.s3.amazonaws.com/soya666/5110d18e5eed3.jpg
109枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 18:44:03.25 ID:YgIJcECj0
誰使う?誰使う?
110枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 18:48:03.93 ID:GRXXiTqy0
おおー!おつかれさま!
ゴッドかマスターつかってーな!
111枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 18:54:52.79 ID:tjX5CTYY0
このスレに羨ましさが吹き荒れるぜ!!
112枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 18:55:53.46 ID:YgIJcECj0
>>108
電王電王
113枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 18:55:59.81 ID:Nb5NwJjDO
今W使ってる。ストーリーの第一話をクリア。
まだ楽勝だけど、CPUもカード使ってくるから後半が怖いな。
114枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 18:59:11.98 ID:NsXX9CL50
面白い?
115枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 19:03:19.12 ID:GRXXiTqy0
オプションでボタン操作ってかえられます?
116枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 19:07:28.41 ID:Nb5NwJjDO
ゴッド使ってみた。Wと比べると足遅いw
ただ空中ダッシュが便利だからそれがメインになるかも。

>>114
まだ何とも。でも操作は簡単よ。
通常攻撃→追撃→SPクラッシュ→キャンセル通常攻撃→追撃……の繰り返しで40ヒットとか超える。
やっぱりスパキンの血が流れてるのか結構なコンボゲーかも。
117枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 19:10:28.71 ID:Nb5NwJjDO
>>115
キーコンフィグは無い。個人的にはダッシュとジャンプを反対にしたかった。

あと大事なこと。
キャラのステ振りは最初振り直し利かないけど特定の条件を満たすと振り直しできるって取説に書いてあった。
118枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 19:11:30.28 ID:GRXXiTqy0
>>116
スパーキングの血が受け継がれていると聞いて安心した!

しかしコンパチシリーズじゃゴッドは遅キャラあつかいなのねー
高火力アタッカーだといいなあ
119枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 19:25:20.25 ID:Nb5NwJjDO
>>118
ゴッド、初期能力がアタックディフェンスともに45だから単純に火力あると思うよ。あと追撃が近接タイプだからカード無しでもコンボしやすい。
120枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 19:38:20.43 ID:VZI0z56YO
メディアインストールの容量はどれくらいかね?
121枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 19:38:24.99 ID:GRXXiTqy0
本当親切にありがとうです、強そうでよかったのと
見事に接近タイプキャラだったかwボタン操作の質問含め
あらためてありがとう!
122枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 19:41:46.41 ID:Nb5NwJjDO
>>120
204MB程度。
123枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 19:57:54.17 ID:VZI0z56YO
>>122
ありがとうございます
メモカギリギリで足りたか
124枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 19:59:06.81 ID:YgIJcECj0
電王はどう?
フォームは変えたらやっぱりそのまま使い続けるかんじ?
125枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 20:15:08.88 ID:Ar0dDGym0
個人的にはキャラ選択画面がどんな感じか気になるな。
公式HPの更新なんかを見る限りではやっぱりプレイヤーキャラクターとしては使えるのは21人だけっぽいのだが。
18個の項目に隠しキャラ用にハテナマークかシルエットの項目が3つある感じなのか。
126枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 20:20:22.91 ID:8gquM8+7O
フラゲした人にこれだけ教えて欲しい
対戦操作は十字キーで出来る?スティックのみ?
スティック壊れてるからスティックのみなら購入考えようと思って
127枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 21:36:43.99 ID:9HWJEN/s0
失速しすぎワロタ
128枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 21:37:54.80 ID:Nb5NwJjDO
W編5話クリア。パズルに苦戦して200ターン消費。

>>124
アクションごとに勝手にフォームチェンジするからロッドフォームだけ使い続けるとかはできない。

>>126
スティックのみ。十字キーはカード選択に使う。
あきらメロン。
129枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 21:56:36.45 ID:YgIJcECj0
>>128
Wで楽しんでるところ邪魔して申し訳ない
教えてくれてありがとう
おかげでスッキリした
130枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 22:16:50.33 ID:CNsSGG3K0
DL版予定だからフラゲできん
131枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 23:04:34.51 ID:RD5lLD4C0
俺もvita使いのためDL版だが何時から配信解禁されるのかな
132枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 23:15:48.17 ID:p6nD5G5Y0
11時30前後に来ると思う
133枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 23:21:52.40 ID:D7sWsA1HO
やっぱりWが一番楽しみ
ネタバレがいっぱいくるだろうし一時離脱だな
ネクサス、ゼロ、フォーゼも楽しみだな
134枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 23:56:07.29 ID:ZOVxOCZa0
>>133 フォーゼには期待しないほうがいいと思う
135枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 09:30:58.11 ID:cS7engmEO
ストーリーモードキツすぎ。
カードが揃わないとお話にならない。
136枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 09:42:25.48 ID:cS7engmEO
これから始める人へ。
ストーリーモードのステ振りはHP最優先、次にSPがオススメ。マジで。
回復手段限られてるわHPダウントラップ多すぎだわで、回復カードが無い限り瀕死状態でボス戦とか割とある。
137枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 12:47:53.63 ID:zYVjlb9L0
CPUもやっぱりカード使ってくるか
こちらもカードを揃えとかないと厳しいのかな
138枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 12:50:42.59 ID:OP7Nf/H/0
夜になれば人増えるかなあ
139枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 13:45:37.97 ID:f5eGeC7C0
ロード時間とかどうですか?
インストール済みでかまいませんので・・・
140枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 14:30:13.18 ID:9czTyCpL0
発売日にレスつかなすぎだろ・・・・クソゲーではないんでしょ?
141枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 14:35:35.94 ID:0PneKEVFO
明日ですがな
142枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 14:38:59.79 ID:XwTfuRNS0
発売日は明日です
143枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 16:39:13.02 ID:cS7engmEO
>>139
データインストールすれば問題ない。
けど、フィニッシュ必殺技のスキップが若干気になる。演出部分で読み込みでもやってるのかすぐにスキップできない。
144枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 17:23:21.80 ID:CI7OjAg60
自分もフラゲ出来たけどまだほとんど勧めてないので一つだけ
BGMが(個人的に)かなり残念なアレンジが多い上にループが雑なのでカスサン推奨
ひとまず特に気に入らなかったダブルオーとターンエーだけ差し替えてストーリー進めるつもり
145枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 17:34:27.51 ID:CI7OjAg60
1行目の勧めて→進めて
あと>>143の言うとおりロードはデータインストールすればほとんど気にならないレベル
適当にCPUと戦っただけなんでフィニッシュ必殺技はまだ見れてすらないからこっちは分からん

カスサン推奨って言ったけどやっぱカスサンのフォルダ構成とか需要ある?
どうでもいいけどカスサンでメニュー画面やら
オープニング(タイトル画面でも流れるからそっちかも?)にも設定できるのは驚いた
146枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 17:39:39.78 ID:+IoDVBta0
メニューもカスサン設定できるのか
こういうのってキャラやデッキのカスタマイズ画面を眺めてる時間長いから重要だな
147枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 17:40:30.19 ID:OP7Nf/H/0
BGMは前回も残念だったからなあ
ロストヒーローズで使ったのを流用するか
148枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 17:50:10.93 ID:CI7OjAg60
フルブラストのBGMは良かったよね、内容がボリューム不足だったのが残念だけど

とりあえずフォルダ構成
HEROES' VS

01J_電王
01V_ネガ電王
02J_ダブル
02V_エターナル
03J_オーズ
03V_恐竜グリード
04_フォーゼ
05J_ネクサス
05V_ダークザギ
06J_メビウス
06V_エンペラ星人
07J_ゼロ
07V_カイザーベリアル
08_サーガ
09J_ターンA
09V_ターンX
10J_ダブルオー
10V_リボーンズ
11J_ゴッド
11V_マスター
12_ストライクフリーダム
13_ストラガイア
14_メインメニュー
15_ストーリー
16_対戦・マルチプレイ
17_ヒーロー図鑑
18_オープニング

書いてて気づいたけどガンダム系の順番がおかしいな
149枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 17:53:09.37 ID:9czTyCpL0
タイマンより2オン2で遊べてもよかったかもね。連ジみたいに
150枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 18:05:15.64 ID:DI8rmup00
カスサンってバトル開始時に設定してるBGMが流れるのか?
それともフィニッシュ必殺技時に流れるタイプ?
151枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 18:12:19.57 ID:CI7OjAg60
>>150
ストーリーはまだやってないから分からないけど
CPUおよびマルチプレイではバトル前に設定したBGMが流れる
対戦動画とかを見る限りフィニッシュ必殺技時には別でそのキャラのBGMが流れるっぽい
152枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 18:27:39.80 ID:DI8rmup00
>>151
なるほど、サンクス
そうなるとフィニッシュ必殺技もカスサン設定出来るといいんだが

確かに対戦動画みてると収録BGMかなりしょっぱいなあ
つか今更だがロストヒーローズの使いまわしもあるような
153枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 18:43:33.65 ID:CI7OjAg60
>>152
ロストヒーローズの使い回しは無かったけど
FIGHTはロストヒーローズのほうが確実に良かった、他はどっちもどっちって感じ
すすめ!ウルトラマンゼロとかLost the wayなんかはそこまで悪くなかった
Switch On!、ターンAターン、キラ、その心のままにとかは擁護のしようがないレベルの酷さ

あとカスサン設定見る限りキャラBGMとフィニッシュ必殺技を別にするっていうのは無理っぽいね
ストーリーがメインになるだろうから自キャラのBGMがかかる頻度が少なければ
フィニッシュ必殺技用のBGMで設定してもあんまり問題ないかも
154枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 19:08:56.38 ID:dvHH1ydZ0
“バンダイナムコライブTV ゲームWednesday”本日22時から『HEROES' VS(ヒーローズバーサス)』を特集

ttp://www.famitsu.com/news/201302/06028332.html
155枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 20:30:01.11 ID:NqnoxDM/0
バ、バンナムライブ!…ううっ、ロスヒーの時の糞内容を思い出してしまう
156枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 20:37:10.66 ID:OSywKiGt0
今回はグリリバさんもトロンべさんも問題起こしてないから安心やで(ニッコリ)
157枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 20:39:02.69 ID:b9r7NEDR0
バ、バトルドッジボール…!
158枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 21:06:43.03 ID:+IoDVBta0
今回は大相撲やろうぜ
159枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 21:28:22.61 ID:CI7OjAg60
とりあえず2話まで終わったんで適当に気づいたこととか

・先にフラゲした人の言う通りHPを優先してあげた方が良さげ
戦闘前にHPが一本減るマスが結構多い上にたまに回避不能な事もある
カードを入手しようにもこの時点ではステージクリア報酬(ランダム)ぐらいしか入手方法がない
後のステージでどんどん入手できるのかもしれないけど・・・

・とりあえずカスサンでストーリーBGMだけでも差し替えた方が良いかも
たまに自キャラのBGMが流れることもあるっぽいけど基本的にこのBGMなので
会話見てたりマップ観察してたりでBGMがループするとブツッて途切れるのが耳につく
バトル中だと効果音とかでわりと気にならないんだけどもこっちは途切れるのが分かりやすい

・ダブルオーの2話のサブタイが「流派・東方不敗」なのに影も形もないゴッドとマスター
サブタイは全キャラ共通なのだろうか?

他に何か質問があれば分かる範囲で答えるよ
まあ先にフラゲした人は多分1週はクリアしただろうからそっちの情報の方が良さそうだけど
160枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 21:36:28.68 ID:6eVdQDi2O
対戦動画見てて思うのはヒゲとかクソフリとかガン逃げの射撃ゲーで見ててくそつまらんな
正直ガンダムは余計だった気しかしないわ
161枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:09:13.00 ID:BPtmr9200
>>160
CPUに射撃系で撃ちまくられると糞ウゼェ
ガンダムだけじゃなくてライダーも電王のガンフォームとか
Wのルナトリガーとかウザイ
162枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:10:34.48 ID:08fidRrK0
でもまあゴッド・マスターはそこらへんウザくはなさそうね
163枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:12:10.68 ID:b9r7NEDR0
ロストヒーローズ特集再来の悪寒
164枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:16:13.43 ID:PH1oPTTy0
ロストヒーローズ特集ってなにがそんなにアカンかったの?
165枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:18:03.18 ID:Qc7LI/mh0
>>128
移動はスティックだけなのか・・・
最近スティック触らなくても勝手に上に動くから買い直す時が来たのか
166枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:19:03.78 ID:BPtmr9200
ガードが正面からしか防げない糞仕様だから
横からラッシュかけられるとどうしようもない
回避もあるけどキャラによっては回避された後にそのままごり押し余裕とかある
167枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:23:22.07 ID:b9r7NEDR0
>>164
前半にファミコンのコンパチやりすぎて
ロストヒーローズのプレイが全然できなかったというかゼロだった
168枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:24:18.81 ID:OSywKiGt0
>>164
PV垂れ流し→コンパチ繋がりのレトロゲーを楽しむ声優達→やっとロスh・・・時間でーす
結果本編が画面に映った時間1分未満(後日公式でお詫びに映すはずだった動画公開)
横の呟きはゲームそっちのけで旬な声優叩き一色

そんな特集番組
169枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:26:12.63 ID:08fidRrK0
>>164
見せると公言したゲーム中場面を声優同士の雑談に時間を割きすぎて
見せられなかった、そんでもって後日に・・・って流れだったかな
170枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:27:54.76 ID:NqnoxDM/0
ゲスト声優がロスヒーではこんなパーティー組みます!
みたいなフリップ遊びをしたりな、杉田のボケが寒いだけだった
171枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:28:35.92 ID:dfBMNacQ0
え?機材の不調でやむを得ず誰でパーティー組むかの雑談で繋いだんじゃなかったか?
内容自体はそんなに悪くなかった。
172枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:35:27.05 ID:6eVdQDi2O
>>162
マスターも割と連射利くっぽいしなぁ
ってか射撃ヒットでダウンとかの時点で糞仕様すぎね?
173枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:48:57.87 ID:cS7engmEO
ようやっと慣れてきた。ターミナルはガンガン回すべき。
カプルとかソレイユの数が揃うとかなり楽になる。

・ガンダム系の殺し方の一例。
ガードしながらライダーパス→死ぬがよい。
ライダーパスは初回特典で手に入るからお忘れなく。
174枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:56:12.97 ID:b9r7NEDR0
バトルドッジ3くれるのかw
175枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:58:10.62 ID:b9r7NEDR0
と思ったら購入権利か
初回プロダクトコードを入力すると
バトルドッジ3DL版の購入が可能になるぞ
176枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:58:21.59 ID:BPtmr9200
>>172
連射されるとダッシュじゃ避けきれないし遠距離系ガチで糞だよな…
射撃くらいはガードの方向ゆるくしても良かったと思うんだが
横からとか起き上がりに撃たれたら向きなおしてガードする余裕無いし
177枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 22:59:04.35 ID:dfBMNacQ0
>>174
あくまでも購入できる権利な。
まあツインバトルボックス持ってるしCDとブックレットが良かったから文句言うつもりもないけど。
こういう形での再販売は悪くないな。
178枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 23:07:18.04 ID:Sa6Ibash0
これカードデッキが重要で妨害カードとか豊富らしいからガチの殴り合いにはならないと思うよ
179枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 23:12:00.38 ID:6eVdQDi2O
>>178
尚更射撃が調整ミスすぎるわい
180枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 23:31:36.41 ID:tKq3bUzpO
フィリップの声違うな
あとドモンと支障の演技なんじゃこれ
181枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 23:32:57.97 ID:BPtmr9200
>>180
メビウスの「メビウース!」の叫びが微妙なのは音質のせいかな?
182枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 23:36:41.77 ID:xYSwDgfk0
ドモンの人は当時より声変わった
師匠の人も高齢なんだ、許してやってくれ・・・
183枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 23:40:03.63 ID:08fidRrK0
ドモンはあれでも良くなったほうで
マスターはもう68歳ぐらいなんだよね・・・
184枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 00:00:39.36 ID:NqnoxDM/0
ドッジ3なー、グラも当時の雰囲気出てるし
1とは別モンなくらい遊びやすくて最初だけ中毒性あるけど
トレードキャラ>>>1キャラ集中育成 な闘球王伝説は萎えた
185枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 00:13:03.82 ID:RA1pV8Kq0
とりあえずHPに全振りしてから好みの能力に振る形が良さそう
HPがないと対戦でも楽しめないしストーリーもHP-10マスにガンガン止まらされるから辛い
186枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 00:25:18.94 ID:0dUc7zar0
目指したのは、1人でも楽しめるRPGのような格闘ACT! 本日発売『HEROES’ VS(ヒーローズバーサス)』開発者インタビュー
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/588/588994/
187枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 00:29:23.57 ID:Lr06rtMS0
しかしデッキに入れるものが本当に手に入らないな
敵はガンガンいやらしいの使ってくるのに普通に電王ストーリー回してるだけじゃ
いいのでねぇ・・・

何か簡単な入手法ないの?
188枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 00:29:35.86 ID:7VXxKoTh0
ストラガイアの中の人がヒーローズバーサスプレイしとる

>>180
フィリップはおそらくライブラリだからクラヒとかと共通じゃね?
189枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 00:31:33.11 ID:/FN13yq40
>>187
無理して先進めずに最初の方のストーリー繰り返した方がいいかも
190枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 00:40:02.15 ID:Lr06rtMS0
>>189
どこかお勧めとかあるかな?
結局25クレジット溜めてプリズム開けまくるしかない?
191枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 00:42:32.61 ID:RA1pV8Kq0
>>190
レアアイテムも5クレで手に入るから俺はカードの数欲しいし5クレの方開けまくってる
ソレイユきたで
192枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 00:48:35.13 ID:tB05//GGO
ステージSランククリア→クリア報酬でプラチナプリズム当てる→5クレ→オ・ノーレ!!
193枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 00:49:40.86 ID:RA1pV8Kq0
俺の大好きなタジャドルが糞性能過ぎて泣ける
さあ地獄を楽しみな!するか
194枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 00:51:11.13 ID:RA1pV8Kq0
ステージランクAクリア→報酬が金→2クレ


舐めてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 01:05:03.20 ID:G74v+8yd0
>>186
>本作のターゲット層が当時慣れ親しんだジャンル

当時慣れ親しんだキャラも出してくださいよまじで
196枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 01:14:50.32 ID:XLJ4uD0a0
ロアはオリジナルだし出せないのかな
197枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 01:51:21.58 ID:Lr06rtMS0
プレミアムターミナルからBGMやマップまで出るのかよ・・・orz
198枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 01:59:57.50 ID:Lr06rtMS0
適当にセーブ&ロードでターミナル引きまくってたが
ライダーパス5クレジットのほうから出てきた
199枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 02:04:46.21 ID:RA1pV8Kq0
5クレは5回引けてBGMとかの外れもないし5クレが安定してる気がする
俺もライダーパス引いた
200枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 02:10:40.08 ID:/BZ8pnLA0
ストーリーでHPギリギリになって回復マスもなかったらどうすればいいの?
201枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 02:18:48.31 ID:tB05//GGO
>>200
諦めてやり直すか、敵に負けてイージーリトライで強引にクリアする。

同じカードは3枚以上出てこないのか、5クレターミナルも後半になるとレアカードが4枚連続で出てきたりするから良心的ではあると思う。
202枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 03:42:19.00 ID:60ul+7jaO
ダブルオーライザーがゲロビ撃ちながら俺の距離だ言っててワロタ

エクバかよw
203枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 04:14:18.27 ID:11iJeK9bO
ダブルオーはロスヒから強化されたみたいだな
204枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 04:55:39.08 ID:ngZD7WgJO
バトルドッジボール3っていくらで買えるの?
205枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 05:27:33.51 ID:xdv2MiKKO
DL版でもプロダクトコードもらえるのかなぁ
そういやDLならメディアインストールいらないよな?
206枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 07:54:42.90 ID:VrE96+L+0
結局ダークザギの声は誰なんだ…
207枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 08:38:05.56 ID:+Khvr4hv0
発売日今日かよ!
208枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 08:45:30.69 ID:y2LtEKb80
べリアルの4話だかで出てきたストフリ糞ウザイ
ほんと敵で出てるくガンダム系は糞だわ
209枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 11:11:08.18 ID:xFdAiDgw0
面白い?
210枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 12:06:09.68 ID:m6ZkASiD0
今日発売日・・・だよな
211枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 12:06:55.41 ID:o5pLU5TAP
100時間遊べるストーリーってただカードとか収集するのに時間がかかるだけなんだよね?
212枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 12:44:19.78 ID:60ul+7jaO
面白いんだけど所々ディシディアの真似しすぎだろーと思う
213枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 12:57:32.24 ID:VPcPdSPx0
VITAカスサン非対応なのか・・・
214枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 13:14:21.58 ID:nISt3ttt0
>>213
それまじですか?
それならUMD版買ってPSPでやるしか・・・
215枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 13:40:26.51 ID:RA1pV8Kq0
>>211
レベル上げとカード集めを21人もやってりゃそりゃ100時間もいくんじゃないんですかね(投げやり)
216枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 13:45:51.87 ID:7VXxKoTh0
>>212
まあコンパチシリーズだからね、しょうがないね
217枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 14:03:11.46 ID:RA1pV8Kq0
CPU対戦の敵の強さあげたらステータスも上がるの辛い
Lv30くらいで☆4行ったらワンコンボ入れても1ゲージ減らないとかないわ
同じ手数でも相手のはめっちゃ効くしなんじゃこれ
218枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 14:51:03.18 ID:VPcPdSPx0
219枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 15:24:46.29 ID:gHi+dY1l0
カード揃ってないせいかジャッジメントで勝てん
220枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 15:27:31.21 ID:It8o1X3J0
キーコンフィグ何でないのか…
Rをダッシュにさせてくれよ
221枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 15:32:39.73 ID:Lr06rtMS0
初期デフォのステアップ系デッキには
(ジャッジメント時:効果)ってのがほぼないから
カラーでのチェーンしかできないと思う

早めにターミナルとかでカード揃えて
戦闘中できれば手持ちのカードの色も揃えてから突入したい
222枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 15:38:29.77 ID:tB05//GGO
>>217
SPクラッシュで相手のSPを根こそぎ奪うといい。
SP量は与ダメ増加と被ダメ軽減に繋がるから、その差分があると火力もかなり違う。
223枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 16:32:37.52 ID:xdv2MiKKO
ディシディア投げた俺でもクリアできるか、そこが問題
224枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 16:50:05.93 ID:Lr06rtMS0
ディシディアほど理不尽ではない気がする
正直な話×連打してればコンボ適当に抜けれるレベル
225枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 17:57:35.91 ID:A4oDB7t1O
克己ちゃん強すぎ泣いた
226枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 18:13:38.11 ID:WKn/CSXs0
amazonレビューボロクソでワロタ
しかもちゃんと買ってる人っぽいのがまた・・・
227枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 18:28:12.21 ID:fq+HnMEo0
タイトル「流派東方不敗」でマスターともゴッドとも出会わずに終わったんですけど
228枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 18:53:09.56 ID:d6tTO+UN0
ディシディアぽいといえば中の人的に光の戦士vsガーランドができるな
229枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 19:23:17.48 ID:8NWQGkIcP
買った人、どう、おもしろい?
個人的に「グレイトバトルフルブラスト」並みならやめておこうかな〜と思うんだけど。
「バトルドッヂボール3」並みにおもしろいなら即買いで。
230枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 19:27:51.26 ID:Oplk60Lk0
すごくわかりづらい尺度ですね
231枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 19:27:57.35 ID:A4oDB7t1O
個人的には面白い
232枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 19:29:02.62 ID:tB05//GGO
Amazonレビュー見たけどまぁだいたいあってる。
ただスロースターターっていうか、序盤の辛いところを超えると大分世界変わってくるけどな。
今ハードモードやってるけどレベル50超えのWが無双してるわ。
233枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 19:35:42.68 ID:8NWQGkIcP
ごめん。
わかりやすくしたつもりがわかりにくくなってしまったかorz
マジ申し訳ない。

では簡単に、「人に勧められるか否か」で教えていただけると助かります。
234枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 19:36:54.81 ID:A4oDB7t1O
でも正直MAPのしかけはいらなかった
235枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 19:52:24.94 ID:WKn/CSXs0
攻撃の種類が少ないってのは本当なんですかね
236枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 20:02:01.45 ID:bY4F6M3j0
vitaでやろうと思ってる人もそれなりにいるだろうに
カスサン非対応は少し痛いな
237枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 20:02:32.02 ID:T6ppCDZJ0
これレベル上がっても技増えないのな。
238枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 20:06:10.65 ID:Os7Utr4Q0
発売日なのに伸びなさすぎ
239枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 20:14:56.37 ID:/FN13yq40
ロストヒーローズよりは手軽に楽しめると思うのは気のせいかな
あっちは開発が空気読まずに難易度高めにしたから正直だるい
240枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 20:17:36.99 ID:7bQWHLua0
プレイして2時間ぐらいだけどキャラゲーとしても対戦ツールとしても中途半端な気がする
対戦ツールとしては化ける可能性なあるけど、今のところCPU相手だとボタン連打でどうにかなるレベルだ
241枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 20:21:17.09 ID:A4oDB7t1O
>>239
手軽に楽しめるしアクションも楽々操作でヒーローをかっこよく扱えるのが良いけど移動床とゲージ消費床が嫌すぎ
242枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 20:27:33.96 ID:tB05//GGO
>>240
ストーリー後半になるとカードのおかげで一方的にボコられて終わることもしばしば。

ノーマルターミナル回しきった。ちゃんと売り切れになるのはありがたい。
243枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 20:39:43.02 ID:25E2mydP0
>>228
確かにww
244枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 20:49:15.06 ID:gKh/Vw3g0
>>228
キリがないから程ほどにするがVSフリオニール(緑川光)もできるな、悪役だがw
245枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 20:54:02.35 ID:4H56BldH0
>>239
いや難易度高めって明言してただろ
空気読むってヌルゲーにすることなのか
格ゲーとRPGでやりやすさがどうのこうの比べるとか…
246枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:02:57.86 ID:A4oDB7t1O
ザコのネガさんに殺されかけた…
247枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:04:46.65 ID:25E2mydP0
お前らが楽しそうにしてくれないと・・・
キャンセルしちゃっただろ
248枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:04:48.69 ID:o5pLU5TAP
ロストヒーロズみたいなダンジョンゲーは歯ごたえがあってなんぼのジャンルなのにねぇ
249枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:29:45.81 ID:xdv2MiKKO
エターナルの爽快感がヤバい
序盤だからだろうけどずっとオレのターンできて楽しいわ
250枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:30:47.73 ID:/FN13yq40
>>245
先に進まないとキャラが増えないキャラゲーRPGで
半端に難易度高くされるとはっきりいって苦痛
最初からキャラ揃ってるならまだ違うけどさ
251枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:31:57.58 ID:A4oDB7t1O
>>247
それは勿体無い
普通に面白いぞ
252枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:34:35.85 ID:4H56BldH0
>>250
自分の使いたいキャラをはやく使いたいってのはわかるけど
15人いて好きなキャラ1人しかいなかったのか?
253枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:35:12.16 ID:gHi+dY1l0
上にもあるけど、技が少ないこともあいまって序盤の戦いは単調になりがちね
ある程度カードが揃ってからが本番って感じはする
254枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:47:34.75 ID:845a2Eyk0
とりあえず弧門くんのアフレコが上手い
255枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:50:09.06 ID:A4oDB7t1O
まさかのWとゴッドと髭の友情
256枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:53:51.56 ID:26zxPLpb0
せっかく買ってきたのにPSP本体が行方不明でオワタ。
UMD版だからvitaあっても仕方ないし完全にオワタ。
257枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 22:07:11.62 ID:VPcPdSPx0
中々面白いが上でも言われている様にMAPの仕掛けはいらんな
大抵初見じゃサブミッションクリア不可だし
あとBGMの繋ぎ酷くて素人が編集したかと思った。カスサンあってマジ助かったw
258枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 22:07:24.08 ID:res2DeYF0
新しくPSP買えばいいじゃない
259枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 22:14:45.65 ID:26zxPLpb0
>>258
こういう場合買ったら即見つかるんだよ。
260枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 22:36:17.26 ID:xdv2MiKKO
フォーゼやサーガみたいな隠しはステータスの限界値ちょっと高いのな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2013/02/07(木) 22:50:45.92 ID:Yw7Kq50w0
MAPの仕掛けはフルブラストのバイク面、ロスヒーのライドダンジョン的な欠点要素っぽい?
個人的にMAPの仕掛けがうざいだけだったゲームで最近印象的だったのはシレン4、5だな。ジャンルは違うが
262枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 22:57:05.00 ID:A4oDB7t1O
移動床>>>>>ダメージ床>>>>>>ワープって感じ
これさえなけりゃ
263枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 23:00:37.73 ID:tB05//GGO
Wのハードモード全ステージSランククリア。しかし何も無し。
……まさか全キャラでやれってことかオイ。
264枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 23:08:05.12 ID:A4oDB7t1O
Wメイン
265枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 23:10:16.68 ID:l+kWypCR0
ゼロとベリアルがこの手のジャンル;アクション格闘で使えると言うだけで嬉しいなぁ
FE新作が絶望的だから...
やっぱ好きなキャラだと使ってて楽しい。

あとは個人的にエターナルとWが爽快感ヤバイ
なんていうか気持ちいい
266枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 23:52:14.63 ID:7VXxKoTh0
今から始めるぜ
このキャラから始める方がカード取りやすいとかないよね?

>>252
最初のキューブで全体の半数の7人が仲間になるんだから
そのへんはちゃんと開発も考えてたと思うんだけどな
267枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 00:04:05.52 ID:M+RYGsdfO
フォーゼとサーガ出てこねぇ…
268枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 00:14:38.02 ID:pA1gWEA+0
うっわ収録キャラ微妙で内容もあれだからスルーのつもりだったのに
これ初回特典がドッジのDL版コードかよ
VITAに持って行けるタイプなら欲しくなるじゃねえか
バンナムせこいわー
269枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 00:16:36.30 ID:lUbs/OjQ0
>>268
キミは何かを勘違いしている
270枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 00:28:05.03 ID:M+RYGsdfO
今闘争の世界プレイしてるけど制作スタッフドSか馬鹿だろ
回復ポイント無しの上ストーカー敵をかわしながらボス9体撃破とか鬼畜すぎる
271枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 00:33:08.34 ID:gDZLXv1H0
>>267
初回特典で出すんじゃダメなのか
272枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 00:59:12.51 ID:ILsiMfb80
悔しいがアマゾンレビューの通りだった
バーサスヒーローを発売日に買ってプレイした少年時代を思い出した。そういう意味では良リメイク
273枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 01:29:41.10 ID:M+RYGsdfO
ゲームシステム自体はいいのにいらんお遊びが色々台無しにしてるな
274枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 01:31:20.02 ID:M0J45HO5O
ゴッドガンダムで通常連続パンチ→ゴッドフィンガーを4回繰り返し、追撃→ダウン中の敵を風雲再起で跳ね上げて空中追撃→マシンキャノン連射……で78ヒット。
ここまで決まると流石に笑える。
275枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 01:40:45.17 ID:MDylPzCf0
ゴッドが強ければ買うつもりなのですが
使い勝手はどうでしょうか?射撃主体が強いと聞き、迷っています。
276枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 01:41:12.84 ID:lUbs/OjQ0
ネクサスが不調で戦えない
エンペラ「天は余に味方をしているようだ!!」

リュウケンの時のラオウ!
277枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 01:55:35.58 ID:r6d872o90
これってネットで通信対戦はできるの?
それとも近くの人とだけ?
278枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 01:56:19.11 ID:M+RYGsdfO
これ最終MAPレベルなんぼが推奨レベルだよ…
279枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 01:59:13.92 ID:Q3lIsR/s0
バトルドッヂ3の権利だと・・・それだけでもほしくなってしまうんだが・・・
280枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 02:04:38.15 ID:M0J45HO5O
>>278
レベルよりカードの方が重要。回復カード揃えろ。
レベルは40以上あればいい。ストラガイアにたどり着く頃には50まで上がるし。
281枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 02:06:41.65 ID:M+RYGsdfO
うん、ソレイユのお陰でなんとかボス軍団撃破してストラガイアに半分こキック喰らわした
本当にシステム面さえ見直せば面白いなこれ
282枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 02:11:45.11 ID:wAcqklIA0
なんか糞ゲーに片足突っ込んでそうな雰囲気だな
283枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 02:14:31.35 ID:AjZFjTLZ0
キャラがガンダムとかじゃなかったら自身を持ってクソゲーと言えるよ
284枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 02:29:12.02 ID:M+RYGsdfO
ヒーローゲーじゃなければ間違いなく…
だけどヒーローゲーだから売れないな…
285枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 02:44:42.43 ID:eTmH+Uzn0
まあコンパチシリーズらしいともいえる
286枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 03:00:50.07 ID:M+RYGsdfO
Wとエターナルの二強かと思ったらゼロもゴッドも強いな
リボンズは…うん…
287枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 03:05:08.47 ID:Twyp9UD00
>>285
なんか納得してしまった
ロストヒーローズが力作すぎたんや
288枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 03:14:09.43 ID:vfOl8XLl0
これを機会に対戦系じゃなくロスヒ2を作ってくれれば
シリーズがまた終わるのは勘弁
289枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 03:20:42.53 ID:6O8b9USS0
ロストヒーローズ>バトルドッジ3>>>グレバトフルブラ
って感じだな
ヒーローズバーサスはどの辺?
290枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 03:23:08.38 ID:M+RYGsdfO
対戦が悪いんやない!床のシステムがあかんかったんや!
291枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 03:37:37.86 ID:cE3MM/vH0
ゴッドかwのオススメコンボおしえてよ
292枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 03:46:12.65 ID:7xFaM6mt0
同日にDQ7というのも運が悪いというか、せめて同じRPGとかなら、ついでにこっちも買ってく層がいるんだけど(エロゲとかでは顕著)
これが売れなかったら新生コンパチが終わりそうだし、ロスヒー2の夢が…ロアとかダークブレインがいつか帰ってくるのを待ってる奴もいるんやで…
293枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 04:15:37.93 ID:F9ATZ8/EO
もしかしてオーライザー弱い?ダッシュ攻撃からコンボすると途中で抜けられるし全然火力ないんだが
294枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 09:23:21.37 ID:7JJKTFNP0
売れ行きかなりイマイチみたいだな
ドラクエ7に潰されたな
295枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 10:04:21.49 ID:MsPq5SRg0
そんなにドラクエ7と層かぶってるか?
296枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 10:19:53.74 ID:j7RsOf1q0
今日始めたけど楽しいw

SEが俺好み
297枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 10:58:30.57 ID:+7CNc6N60
予約券出しての商品交換で店員がドラクエ7だしてきた。
ぶち切れそうになった。
298枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 11:17:46.82 ID:M+RYGsdfO
慣れたりシステム飲み込めれば滅茶苦茶楽しいけどそれまでが大変だな
ネクサスかっこいい
299枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 11:19:24.36 ID:1KAp+Ia20
>>294
Amazonのランクがいつまでだっても下だったからな
300枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 11:37:04.66 ID:M+RYGsdfO
>>292
ロアと闇脳が帰ってきてもOGの性格やキャラ付けかも
301枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 11:37:18.17 ID:AEsp7odu0
対戦だけだと面白い、けどもうMAPは見たくねぇ…
でもクレジット稼ぐにはああああああめんどくせえええええええ誰だよ余計なもんにGOサイン出したのはよおおおおお
302枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 11:37:31.18 ID:PEQjH0Li0
なんかすぐ飽きるな
コンボしようとしても回避されたりカードで邪魔されたりうざったいし
303枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 11:50:11.93 ID:X4qKlgLe0
戦闘は慣れれば変わるかもしれないけど、それ以外がダメだな
特にマップはいらなかった
もしくは戦闘毎に全回復ならなんとかなったかも
amazonのレビューが的確なのって珍しいな
304枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 12:08:16.07 ID:M+RYGsdfO
回転床が無くって戦う度にHP回復なら評価4はあったと思う
後難易度変更があったらば
305枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 12:21:23.92 ID:mYeC34Q90
妙な要素ぶっこもうとしないで純粋に対戦アクションとして練り込んでくれれば神ゲーだったと思うの
カードシステムとかややこしいだけでまったく面白くないし
床は論外
306枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 13:08:17.78 ID:F9ATZ8/EO
遠距離攻撃の弾速と誘導と判定のデカさと単発ダウンがイラつくわ

移動起きか跳ね起きくださいマジで
307枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 14:03:38.13 ID:kMUBM3OD0
受身とかそういう系は欲しくなるな

あと、事前情報見てなかったせいで会話パートもフルボイスだと勝手に思ってたからちょっと残念だったw
まあ、PSPだと容量の問題とかもあるのかな
308枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 14:19:58.05 ID:771ag/GJ0
面白いんだけどいろいろと惜しいとこが多いよな。
個人的にはせっかく新録あるんだし戦闘前の特殊掛け合いがほしかったな。
もっと他作品の固有名詞の声付き台詞が欲しかった。
善対悪のコンセプトとか光る所も多いだけに続編や移植に期待。
309枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 14:20:54.54 ID:U/pqppmY0
Lv40なのにW7話NORMALのザギヴィジョンにボッコボコにされる…

ディシディアほど理不尽じゃないとか
ディシディアよりよっぽど理不尽なんですけど(´・ω・`)

しかもレベルアップでもらえるAP3から2に減ったし
振りなおし不可&セーブデータ1個とか、ちゃんとカンストしてくれるのかこれ?
310枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 14:41:06.71 ID:M+RYGsdfO
一度クリアしたら振り分けが固定から自由自在になるから
続編が出るなら普通の対戦ゲーでオナシャス
カードと床いらね
311枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 15:01:27.11 ID:771ag/GJ0
メビウス使ってプレイしてるが無理して接近戦を挑まないように心がければ途端に楽になったwww
特にライダー系相手は楽。カードも使い方がわかると楽しくなってくる。
312枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 15:21:24.95 ID:eUmv7RJc0
>>309
俺もそれくらいでWヴィジョンに行く前に被弾しすぎてWヴィジョンで詰んだ
カード集め中(´;ω;`)ブワッ
313枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 15:27:45.11 ID:eUmv7RJc0
よくみたら7話だった 俺6話だった(´;ω;`)
314枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 16:15:15.68 ID:U/pqppmY0
うわ、ストフリの左の羽展開すると
後の羽が前に迫り出してごちゃ混ぜになってるじゃん
こういうの萎えるなあ、もうライダーだけ使おう

>>310
なんだそうなのか
でもやっぱカンストしてほしいなあ

>>312
Wの追撃ルナトリガーなのがなー

サイクロンジョーカー吹っ飛んだ所に
追撃しても敵画面端だからその後距離詰める前に
起き上がった敵からロングレンジ必殺技で反撃されて\(^o^)/
315枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 17:22:57.20 ID:Sm6zQESB0
>>293
むしろどのコンボも×連打してればあっさり抜けれるレベルだから
コンボ云々をつなごうと言う発想より、いかに攻撃を当てるかの方が大事だと思う
316枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 18:19:35.89 ID:z/wZPIC5P
ウルトラマン勢が理不尽に弱く調整されてたりしない?
んでもってライダー贔屓されてたり
317枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 18:43:51.75 ID:IlWAKqn/0
メビウスのストーリーから始めたけどゼロが脳筋すぎて笑えない
318枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 18:58:11.25 ID:M+RYGsdfO
>>316
ガンダムがゴッド以外弱い
319枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 19:11:43.39 ID:9Kvb9/EQ0
ライダー系はコンボ数多いからな
あと判定が強い技が多い気がする
320枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 19:19:47.66 ID:AXDnFZpZ0
HP回復手段ないとか言ってたけど
ステージ開始時のマス(薄くオーラみたいなのが出てる)に戻ったらHP回復したんだが
321枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 19:23:20.24 ID:+o1F9TgwO
ガンダムは強い弱い以前に使っててつまらないわ敵として出たらウザいわで正直いらね枠
322枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 19:36:11.66 ID:1KAp+Ia20
電王は強い?
323枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 20:00:16.12 ID:M+RYGsdfO
>>320
最終MAP、ボス9体倒すまで回復ポイント出現せんねん…
しかもボスと同じ強さのプレイヤーキャラヴィジョンが延々と追いかけてくる
324枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 20:05:12.69 ID:AXDnFZpZ0
>>323
ああ…/(^o^)\
325枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 20:08:20.34 ID:VbvLHrHF0
DL版買ったらバトルドッジボール3の購入権付いてきたんだけど、コレどうやって買えば良いんだろう…
サービスリストから購入権は確認できたけどそこから先に進めない。
ひょっとしてまだ配信されてないとか?
326枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 20:27:48.86 ID:D8ecSLMZ0
カスサンは結構制限があるなー
クラヒ用にwaveから編集したmp3が全然使えないorz
CDから直接mp3に変換したデータは問題ないんだけどなあ
327枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 20:36:15.12 ID:z/wZPIC5P
>>317
原作からしてべリアルの帝国を一人でぶっ潰そうと飛び出そうとする奴だからな
328枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 20:43:43.01 ID:BMuai2XW0
>>327
ゼットンが光線吸収するのしってる筈なのに
ハイパーゼットン相手に他二人と光線撃つ様はまさに脳筋
329枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 21:11:13.38 ID:oSGp/h9H0
>>323
ロックマンやカービィのボスラッシュが可愛く見えてくるぜ・・・
330枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 21:14:56.08 ID:QYrUpVJB0
これおもろい?
331枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 21:41:09.22 ID:V8iAAhFvO
攻略サイトもないのかよって思ったけど攻略要素もあんまないんだよな…
332枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 21:51:42.47 ID:WnfahrPJ0
すすめ、ウルトラマンゼロはちょっとがっかりだったな
間奏の口笛が無いからつなぎに違和感を感じる
333枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 22:30:52.55 ID:yLBzNnbt0
ダークザギってここまでキチったキャラだったか…?ネクサスの事しか考えてねーぞ
ダメージ床なんとかしてくだしあ、てっきり1試合間のみHP減った状態になるかと思ったら回復しないって…
334枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 22:49:26.60 ID:7h8eTLJF0
やっとPSP発見できて今からプレイできる!テンション上がってきた!
335枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 23:32:29.75 ID:Ut+Yfbjf0
今回兄さんたちいないからかメビウスの態度がちょっと偉そうだなwww
336枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 23:58:10.56 ID:gDZLXv1H0
メビウーだってたまにはもう新人じゃないアピールしたいんだよ

>>333
自身のオリジナルであるネクサス(ノア)に対してはコンプレックスの塊だと思う
そもそも自分がノアの模造品であることを自覚した時に狂い始めたしな
337枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 00:00:54.38 ID:GBkZ/GJf0
今回もライダー激強ガンダム激弱か…
同じ位好きなだけに寂しいわ
もちろんウルトラも好きだけど
338枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 00:03:20.95 ID:xhmcOlmB0
なんかあれだ、手が疲れる
00でまず体力とソウル全振りしたら辛すぎわろた
339枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 00:06:31.61 ID:rqDHwxCK0
COM対戦でゲスト3人のBGMを選択できないのが地味に糞過ぎるんだが
340枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 00:09:05.89 ID:9i2cD4r10
新人といってもメビウス君ももう7年目か・・・
341枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 00:35:39.93 ID:RgJdvSbm0
ガンダム激弱とは思わんけど、遠距離主体だとプレイしててちょっと単調になりがちなのがね
342枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 00:58:23.44 ID:ltXvdCfu0
前作のロストヒーローズだとGガンはウルトラマン族的強さだったけど
今回はどうなんだろうか
343枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 01:00:38.72 ID:jU7+GpKS0
ストーリーで寝落ちしてしまったw
せめてここがフルボイスならなあ
344枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 03:10:26.73 ID:DXZQYviD0
ベリアルのラストが同キャラのステージで切れそうになったわ…
敵のデッキがどう考えても、タカカン、馬、アルケー3枚持ちとかふざけんな…
おまけにやたら硬くてフィニッシュ3回ぶち込んでやっと終わりとか…
345枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 03:14:05.47 ID:IfZZZNxz0
フィニッシュ前にSPクラッシュ技で相手のSPを減らしておこう(提案)

つーかジャッジメントとかいうクソシステムまじでやめろや
カード揃ってないから一瞬で負けるやろ
346枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 03:16:27.25 ID:eLPlG0Vu0
コンボ食らってるのにジャスト回避ができる仕様がガチでつまらなさ過ぎる。
そのせいで爽快感皆無だわ。
347枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 03:26:13.60 ID:DXZQYviD0
>>346
数字が同数だと受けた方が負けるんだぜあの糞仕様
348枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 03:57:04.29 ID:hvXp97fj0
>>347
それはおかしくないと思うが
ベストは打消しだけど
349枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 04:22:00.32 ID:z8bIDFBS0
ストーリー全キャラHARDクリアとか勘弁して
せめてレベルは共通にしてほしかった
350枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 05:03:13.63 ID:twllAo5xP
>>345
中盤以降はジャッジメントがむしろ役に立ったわ
00でやってたけど火力なくて必殺以外あんまりダメージ与えられずに時間かかりまくりだったけど
ジャッジメントすれば一撃とかで仕留められたし
ケルヴィムとかの相手のカードを打ち消せるやつもってればヒーローを無効化できるからほぼ勝てる
351枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 05:08:47.01 ID:eLPlG0Vu0
これさー、403枚のカードとか言ってるけど、明らかに20種類ちょいしか持ってない俺でも
セーブデータに73/403枚って出てるから、3枚の重複分まで入れて403枚なんだよね。
他のゲームでも似たような話はよくあるけど、ロスヒからの流れで割と期待してただけに相当ショックだわ。マジ駄作。
352枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 05:29:46.78 ID:DXZQYviD0
終盤敵が固すぎ
おまけに調子に乗った電王とか手がつけられんし
353枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 05:43:54.12 ID:twllAo5xP
敵ライダー系はダッシュ早くてコンボ多くて一発のダメージも大きいっていうバランス無視っぷりで困る
敵ガンダム系は射撃使いすぎ、一発ダウンシステムのせいでテンポ悪い
敵ウルトラマン系はガード割りがあるくらいで敵の中では楽な方だと思った

射撃早すぎ一発ダウンしたり受け身取れなかったり、ダウン後でもまた浮き上がる攻撃くらったり
エフェクト過剰で前が見にくかったりとともかく戦闘バランス面ではがっかりだったな
354枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 06:06:42.71 ID:eLPlG0Vu0
ダウン後にSPクラッシュで浮き直すのとかはゲージも払ってるんだし、コンボとしてわかりやすいと思うからいいんだけど、
ライダー系だとゲージ効率がよすぎて何ループもしてSP稼いでからフィニッシュ必殺につなげちゃったりするのがね…
受け身不可はただでさえグダグダに感じられるのに、立ち食らいしてる時はジャストがあるのも手伝って超イライラする。

あとカードを集めるのが根本的につまらない。
カードの絵柄と効果にあまり関連がないから結局効果でしか見ないんだよなぁ。
もっと絵柄のキャラが主張してくれるならテーマデッキを組む気にもなったのに…
355枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 06:12:44.78 ID:DXZQYviD0
ライダーの何が酷いってコンボが多い上にリーチが無駄に長いんだよな
そのせいで1初目回避しても次に当たるという
で電王のガンフォームなんか撃つのも早いわで
356枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 06:25:23.38 ID:twllAo5xP
いろいろ不満も多いけど、一戦闘ごとに全回復すればある程度我慢できそうな気がする
敵の火力に押されても最終的に勝てばいいわけだしね
現状だと次のことも考えないといけないから慎重な戦いになりがちだし
357枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 08:03:28.64 ID:xxVoISWi0
コンパチ再始動してから全部買ったけど、これはクソゲーとは言わないが微妙過ぎる
なんというか邪魔な要素が多すぎる
358枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 08:18:23.68 ID:T1c8wpWZ0
負けるとイージー選べるようになるのがお情けかけられてるみたいでイラっとくる
359枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 08:35:59.95 ID:vJ9QGM5X0
回復カードとライダーパス、風雲再起はどこで手に入るん?
360枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 09:23:22.95 ID:6/go86pG0
ロストヒーローズやり込んでフルブラストも惰性で一応エンブレムコンプまでやったが
これは1キャラ目の1周の時点でお腹一杯というか胃もたれというか…

あれか、今回は繋ぎか 一作おきに力入れてくるんやな
361枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 09:43:50.42 ID:MwYLS8fFO
マスターとターンXは敵に回すと滅茶苦茶強いな
リボーンズだと安心するは
後ネガ電敵でも強すぎ
362枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 11:43:05.55 ID:e/wg1/yaO
相手としていちばんイライラすんのはストフリだと思う、強い弱いじゃなくひたすらウザい
声付きなせいで俺の苛立ちがクライマックスだお(#^ω^)
363枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 12:05:33.61 ID:Zh0fXE9bP
なんかイマイチ評判はよろしくないのね
ディシディアが最高に楽しめた俺だから、これも楽しめるのではないかと思ったが…
364枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 12:08:11.14 ID:vJ9QGM5X0
>>363
叩かれまくってるけど俺は好きだよ
365枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 12:34:47.08 ID:nh8UyIZd0
ゴッドの超級覇王電影弾の使い方を教えてくれ・・・
避けられるわ飛び道具で迎撃されるわ、硬直でコンボ食らうわで使い道が見いだせねえ・・・
366枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 13:05:35.39 ID:MwYLS8fFO
俺も好きだよ
最終MAP除いて

>>365
ゴッドはアクセルのカードで一気に近づいてひたすらパンチ
367枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 13:50:45.49 ID:DIuom1qtO
>>358
イージーでも大して変わらないうえにそのステージ全部ペナルティとか舐めてる

ペナルティ同じでいいから体力回復させてほしいわ
368枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 14:23:33.47 ID:0ItiS/kx0
相手のデッキが酷くなければイージーになると確かに少し楽になるんだけど
デッキにタカカンとかの妨害カード山盛りだとたいして難易度変わって無いよな
369枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 14:44:44.26 ID:vJ9QGM5X0
え、まさか9面て左右の6体全員倒さないかんの?
370枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 15:01:20.31 ID:DXZQYviD0
うん
おまけに同キャラは何度倒しても湧いてくる
371枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 15:06:10.39 ID:vJ9QGM5X0
まじかよ体力持たねえよ・・・

攻略できた人はどうやったんだ?
372枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 15:11:42.78 ID:MwYLS8fFO
ソレイユのカードセットして体力が減ったらひたすらリトライしてソレイユのカードが出てくるまで待つ
ソレイユのカードが無い?ひくまで最終MAPはお預け
373枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 15:19:53.41 ID:DXZQYviD0
既に言われてるけどHP回復カード引くまで粘るしかないかと
ただ相手によってはガードできないのもいるからある程度は攻めた方がいい
つかWとか電王とかたまにガードしてても食らうんだが…
374枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 15:20:30.86 ID:hvXp97fj0
ギアナ高地の情景に思いを馳せまくらなきゃいけないな
375枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 15:31:10.05 ID:3EA+HjJr0
ディシディアディシディア言われてるけどメーカー的にはドラゴンボールスパーキングなんでしょ?
同じPSPならドラゴンボールのタッグバーサスってあったけどあれと比べてもつまらなくなってるのかな
376枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 15:52:07.07 ID:MwYLS8fFO
知らんがな
ドラゴンボール興味ないし

次回作があるなら本当にシステム改変してくれ
それかストーリーだけのカードで自キャラ回復カード持たせてくれ
377 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/02/09(土) 19:03:22.27 ID:L0jHkGAN0
これ何面まであるの?
6話ってことはないだろうし
378枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 21:09:21.61 ID:jd/ln4Fj0
対戦モードのCPU星ひとつでレベル上がり過ぎだろ
三つから四つで苦労に見あうだけの経験値が入る訳でもないのか泣ける
379枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 22:22:34.76 ID:uHqXGRt60
ストラガイアがあまりに倒せないのでイージーにして
しまった負け犬は僕です
380枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 22:26:23.42 ID:z8bIDFBS0
たた強さが上がるだけでいいのにレベルが上がるとか
381枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 22:34:40.85 ID:DUahCwdO0
金欠でガチャれない
382枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 22:56:26.58 ID:GBkZ/GJf0
隠しキャラのレベルあげるのめっちゃ大変そうだな
対戦で勝つしかないわけでしょ?
383枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 23:46:41.51 ID:GVssWIVm0
オーズで文字通りの連続コンボ叩き込むのが楽しい
シャウタかっけー
384枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 23:50:26.25 ID:I9+4ck3y0
バトルドッジ3って2800円もするのか
385枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 00:02:22.35 ID:50+O0ZgM0
ストフリはウザさといい登場時期にしては強い使用といいスタッフの悪意を感じる
386枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 00:05:26.52 ID:nAJvdoUM0
>>375
これのアンケート(の購入したことのあるソフトの選択肢)に
ディシディアが載っていてスパーキングが載っていない以上
メーカー的にどうであれディシディア

ご丁寧に1作目とデュオデシムを別回答で用意してあるし
387枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 00:19:30.17 ID:kAF9E0hwO
ゲージをうまく利用すれば一気に難易度変わるな
ゲージマックスフィニッシュをゲージ0の敵にくらわすとほぼ一撃だ
388枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 00:28:09.70 ID:SJ/ujRWu0
これってある程度ステージが進むとジャッジメント発生するから
デッキの色は極力減らしたほうがいいな

カードの色揃える様にしたら攻略が少し楽になったわ
389枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 00:31:38.12 ID:7/EEZBjI0
ふっとばし攻撃の後の追撃にジャスト回避取られてワロタwwwwwwwワロタ…
390枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 00:36:26.94 ID:50+O0ZgM0
これどう考えてもディシディアみたくキャラ毎に性能の傾向決めた方が良かったよね
バルカンで遠距離ガン攻めしたあと電影弾で突っ込んでくるゴッド見てるとマヌケで悲しくなる
391枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 00:37:12.09 ID:kAF9E0hwO
敵でやっかいなのは
S・エターナル
A・ネガ、ターンX
B・Dr.マキィ!、マスター、ベリアル
C・エンペラ、ザギさん
ボーナス敵・リボーンズ
って感じだな
392枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 00:42:30.58 ID:GU1j5i0EP
敵から入るクレジットが最後までずっと変わらないとかカード集めさせる気ないだろこれ……
5クレジット集めるのすら面倒だわ
全員クリアすればそれなりに貯まるだろうけど、
最終ステージのことを考えると途端に他のキャラをクリアする気がなくなる
シナリオは糞だし、キャラの性能も傾向が大抵同じだし
393枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 00:59:24.23 ID:Zyo4OCTL0
俺はもうチート使ってストーリー一通りやったら投げ捨てる
イライラするギミックしかねえ
394枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 01:00:42.58 ID:/aDCylZ90
敵がリボーンズさんだと安心するわ
395枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 01:05:41.74 ID:NJlPalDE0
格闘部分は良ゲーなのにな…
カード関連とディスクが本当にいらない、斬新さとか狙わずに普通の格闘ゲーにしたほうが人気出たんじゃないかなこれ
カードとか削除したらもっとキャラ増やせたんじゃと思うとすごく残念な気持ちに…
396枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 01:12:51.60 ID:7/EEZBjI0
>>395
格ゲー部分も良ゲーかぁ?
コンボしてる最中にカードやらジャスト回避やらで抜けられると最高にイライラするけど。
カードは最初の方はクールタイムもあるしいいかと思ってたけどヒーローと普通のが別勘定のせいで割と頻繁に飛んでくるし、
ジャスト回避の方は読みで咎められるわけでもないしリスクがあるわけでもないしさっさとエリアルに移行する方法もカードくらいしかないし。
かといってタカカンかなんかで相打ちとられて浮いたら起き上がるまで行動不能で追撃されるんだろ?意味が分からん。

マジで製作者のセンスを疑うわ。
これをテストプレイして面白いと思ってゴーを出した気持ちが少しもわからん。
397枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 01:23:19.53 ID:Oe0xy4mB0
無節操に色々ごちゃ混ぜた結果クソゲー化した好例みたいな感じだな
要素絞って遊びやすくしてくれたほうが万倍面白いのに
398枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 01:30:50.52 ID:7/EEZBjI0
今更だけど永パ見つけたわ。
バースト手段が豊富なおかげでいくらでも抜けられるけど。
399枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 02:51:42.76 ID:7/EEZBjI0
永パも見つけちゃったしどのキャラができるのかと思って調べてみたけど、
追い打ちの方法とかゲージ回収の方法のせいで永パできるキャラはそう多くはないみたいね。
コンボ関連だけで言うならそこまでおかしなことにはなってないみたい。
400枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 03:03:34.16 ID:a5MShP7h0
>>396
ライダー系の優遇度合いも酷いしな
リーチ長いは出が早いわおまけにコンボ数多いわ
ガードしてるとなんかガードできないい攻撃飛んでくるし
ガン逃げしてるだけのガンダム系がまだかわいく見える糞さ
つーきあライダー系対戦で使われるとほんと糞だわ
401枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 03:32:57.62 ID:7/EEZBjI0
いやぁ、ライダーに関しては優遇というか単純に調整ミスだと思うよ。
開発が思っていたよりもはるかに遠距離攻撃が弱かったってだけだと思う。
402枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 04:47:39.59 ID:AJcZo0kB0
射撃は精神的にイライラするから勘弁だな
受け身かダウン回避くらいあればまだ並ゲーくらいの評価を下せるのに
宝箱あけたりのウェイトだとかロードとかも大概ストレスたまる
403枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 05:04:52.24 ID:0+BPVh+M0
ウルトラ系の射撃が硬直長すぎて自然とライダーみたいに近距離戦になるんだけど
404枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 06:02:33.35 ID:7/EEZBjI0
ウルトラ系は射撃でダウン取った後ブレイク射撃から距離関係なくコンボはいるから(震え声)
なお実戦投入できるレベルの発生のブレイク射撃を持つウルトラはザギさんのみの模様
405枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 07:19:03.57 ID:yTzHgyBG0
川久保の声がやたらカッコいい事だけ満足
結局ジュネッスブルーは見られなかったか
406枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 08:06:09.45 ID:kQtt+0N+0
>>393
やり終える前にBAN
407枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 09:45:41.87 ID:50+O0ZgM0
なんjネタ使ってるのおそらく1人だと思うが傍から見てて寒いからやめとけ
408枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 10:03:13.29 ID:Oe0xy4mB0
出てくるたびにげんなりするもっさりダイアログとか早送りになってない早送りとか
台詞終わらないとキャラセレ画面抜けられないとか基本的なことができてないな今回
何というかユーザビリティとか一切考えずに自己満足だけで作った印象
409枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 13:19:27.34 ID:UNy2C18E0
サーガのフィニッシュ必殺技演出かっけー!と思ったら最後頭突きになってるじゃねーかwww
410枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 13:47:46.43 ID:hM5Sko870
クソゲーだと思ってやってみたら、演出が意外に良くて填ってる。
411枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 13:50:12.82 ID:oKz4kT0Q0
ロスヒに続いてまたウルトラ系は使いにくいのかよ
412枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 15:18:08.56 ID:jRh4zKD50
電王でやってるけどガンダムウザ過ぎ
思ってた以上に楽しめてるけどこれからMAPに苦しめられるんだろうな
413枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 15:47:27.24 ID:2TGBBRB70
どの陣営もそうだが、コンボを交わしてからいかにたくさん手数を叩きこむか、
というゲームになってる感じかね。
ウルトラの硬直の長さは微妙に使いづらいけれどなぁ。
414枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 15:59:25.38 ID:hQcjMAsgP
00をコンティニューしまくってようやくクリア
…え、なにこれ全員分やるとか苦行なんだけど
415枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 16:16:59.48 ID:48OAUfWd0
このゲームのストーリーモードを普通の格ゲーの1Pモードと考えちゃダメだな

>>411
ロスヒーのウルトラ族は三人以上パーティに入れるとキツいだけで
単体ならステータス高めだし大して使いにくくもなかったぞ
416枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 18:18:43.85 ID:a5MShP7h0
>>411
ウルトラが使いにくいんじゃなくてライダーが異常なだけ
ウルトラ自体はあの中じゃバランス形と思うよ

>>412
電王つかってそれは甘え
417枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 21:32:10.16 ID:Oe0xy4mB0
ガンダムとライダーが尖りまくりなぶんウルトラはちょっと淡白だな
418枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 22:10:08.25 ID:wHBdfj750
100時間遊べるとかどうとかって
時間を掛けて遊べると言うよりは、単に
些細な要素にも時間が掛かるだけ
ディシディアをパクるならパクるで
もっとうまくやれなかったものかね

見た目は素晴らしいんだけどなぁ
419枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 22:25:11.32 ID:a5MShP7h0
100時間の比率もほんとカード集める為に対戦繰り返す時間がほとんどだよな…
レベルなんてその過程で上がっていくし
何より敵が強くなっても入る金がほとんど変わらないのが酷い
420枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 22:30:55.57 ID:TP6SYSFr0
買う前にスレ見るかと思って開いたら買う気がだんだん減っているんだが
面白いけどここが不満って感じと、つまらないけどキャラが好きだからやってるって感じの意見はどちらが多いんだろう
421枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 23:12:15.36 ID:ctr8mGjLO
あまりゲームに出ないキャラだけでもとエターナル→Drマキィ→ネガ電王とクリアしてきたけど
4人目のエンペラ星人で心が折れた…
ちょっとシステム面の不備が多すぎやしませんかね
続編で色々改善されるといいけど出るかな
422枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 23:37:10.92 ID:Oe0xy4mB0
くだらない床のギミックに付き合わされるせいで周回が本当に辛い
423枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 00:19:39.13 ID:TgCb2mZP0
>>420
ある程度やって、カードが集まってシステムが理解できたら楽しくなってきた。
それなりに話に出てくるマップのギミックは、少し面倒なだけで大したことはない。
ただ、同じように思えるかは保証できない程度には人を選ぶ
424枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 00:23:12.70 ID:tDXz0cck0
>>423
クリア評価気にしないでストーリー進めるだけなら面倒なだけだよな
S評価狙う場合は果てしなくウザイが…
425枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 00:46:11.64 ID:O9Ga2CVI0
なんだかんだ対戦部分だけならそれなりには面白いよそれなりには
ただ打ち上げカードと食らいジャスト回避のせいで格闘戦が不毛すぎるけど
回避成功した硬直中に次を食らってたりするけど
受け身もダウン回避もないせいで遠距離戦のテンポ最悪だったりするけど

まあ一言で言うと調整不足
426枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 00:54:07.47 ID:e/n4HNJS0
ほんとなんで受身つけなかったんだろ
ロケテみたいな事してないのかな?
427枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 01:08:32.50 ID:tDXz0cck0
テストしてたらライダーの攻撃の間合いとかもっと普通になってるだろ
間違いなくろくにテストして無いよ
428枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 02:46:39.64 ID:gCd8EKkT0
確かに受け身欲しいな

あと、戦闘は面白い
429枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 02:52:30.82 ID:GJVVhoos0
体験版を配布すべきだったな

それでユーザーの意見を集めて製品版に反映すれば
少なくとも対戦部分はよりマシになってただろうに・・・

つか00の第二話なんだよ
完全にタイトル詐欺じゃねえか
430枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 03:16:33.49 ID:O9Ga2CVI0
ノリノリでコンボ決めてても割と気軽に仕切り直されるから醒めるんだよね
なんでメガクラ系のシステムが連発できないようになってるのかよくわかるわー

タカカン→アシスト射撃→風雲再起→…
で交互にトランポリンしてる光景がシュール過ぎた
431枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 03:25:07.63 ID:PZLJSt960
DBゲーム乱発してたころからこの会社の調整はずっとこんなもん
スパイクの対戦ゲーム観はいろいろ残念
432枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 03:26:15.04 ID:tDXz0cck0
逆にカードが無いと切り返すのも一苦労だし
電王なんか相手だとなんとか回避してもその避けた場所から追加食らうとかあるし
433枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 04:08:33.04 ID:3986KpAW0
攻撃系のカードに関しては食らい中に使えるのと使えないのに分けるべきだった。
使えるやつでも当然クールタイム長めで。
同じようにヒーローカードも判定が自分中心に広めでバーストに使えるやつ、弾速が早くて差し合いに使いやすいやつ、
キャンセルで出せて打ち上げ取れるけどリーチが短いやつとかもっと考えるべきだった。

というかタカカンなんでクールタイム5秒なんだよ。頭おかしいのか。
434枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 04:30:34.06 ID:O9Ga2CVI0
>>431
そういやスパキンでもCPUが超反応ピシュンしてくるお陰でワンパコンボ強制させられたっけな
435枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 05:16:56.03 ID:79q4cigf0
発売したの知って情報見に来たら
すげえ評判悪いのな・・・
436枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 08:24:16.18 ID:1Pq6UK1T0
みたいだな。バランスも悪くてライダー無双みたいだし。
割りと面白そうに見えたけど上でも散々言われてるけど詰め込みすぎてバランスが
悪くなった闇鍋状態か
437枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 10:14:23.53 ID:WeNgMX0I0
まあ発売前の動画で物凄い地雷臭感じてたのにコンパチだからって買っちゃう俺が悪いんですけどねはい
438枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 10:30:55.07 ID:LeLYO9pu0
まあプレイしてみたらクソゲーってわけでもないけどな
確かにここで言われてる不満点は尤もなことばかりだが
439枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 12:04:05.50 ID:Mx4zdIfaO
一回クリアすると慣れるな
最終MAPも一回クリアしたら他のキャラでも楽々クリアできる
クラッシュしてフィニッシュしたらゲージ全部持っていけるし
440枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 13:53:36.30 ID:gCd8EKkT0
カードの戦略性とか、慣れたら面白い
逆にあった方がいい
441枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 14:12:41.61 ID:7qpMZDa9P
うーん…やはりディシディアより微妙だなぁ
どーしても劣化パクリに思えてやり込めない
442枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 14:24:07.74 ID:+/nB1ufT0
ストーリーが面白いなら買ってくるけど面白い?
443枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 14:52:53.19 ID:tDXz0cck0
正直ストーリーも微妙
1キャラそれぞれ9話あるけど半分くらい要らない内容
444枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 15:03:53.89 ID:gCd8EKkT0
>>442
戦闘、面白いと思うけどなぁ
カードとかハマるとスカッとする
ディシディアとも違う戦略性
445枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 15:11:12.24 ID:aY8ZLQNP0
カードが揃うまでがだるすぎる
446枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 15:15:50.29 ID:XJmalTdIP
あらすじが必要なさすぎて笑えてくる
447枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 17:04:56.23 ID:3986KpAW0
攻撃カードで切り返したりジャスト回避で抜けたりするのは自分がやると気持ちいいんだけど
それよりも相手にやられた時のイラつきの方がでかいからマイナス要素にしか見えない。
448枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 17:12:40.99 ID:x0EyUy9p0
対人戦ならともかくストーリーの敵が的確に使って来るからイライラするんだよな
449枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 17:56:44.80 ID:Mx4zdIfaO
カードシステムと回転床とダメージ回復無し
ここらへんが最大の問題点だな
後はガンダム系が弱すぎるくらいか
ガンダムあんまつかわないけど流石にOOの弱さは可哀想すぎる
450枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 18:44:53.31 ID:UnGc2pPK0
なんというか・・・CPU戦でただただ上がりまくるレベルとか一発でダウンするから近寄りにくかったりとか・・・一つのゲームとして見ても粗が目立つなあ、体験版あるべきだった
451枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 18:48:08.04 ID:vUuF6jHg0
ストーリーの敵のレベルの上がりかたもおかしいし
経験値はどう見てもレベルから換算してるし
452枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 18:58:58.99 ID:QZ1DSbnL0
コンパチシリーズの行方はいかに
→ソーシャルゲームへ
453枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 18:59:37.26 ID:0n/w9IzzP
得られる物がしょぼくて戦闘がかったるいんだよなぁ
ずっと1クレ、2クレってあほか
クリア後報酬もSランク取ろうがゴミだし
これなら一戦勝利ごとにカードドロップでよかっただろ
マップ上のプリズムも経験値貰えるやつが規定のレベルを超えたら1になるのもゴミ仕様
454枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 19:11:00.44 ID:Ods4dbpu0
ストーリーS評価とったときの金なんか100位寄越せって感じだよな
455枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 19:21:15.30 ID:gCd8EKkT0
TSUTAYAゲームランキング
11位だぞ・・・そこまで酷いできじゃないのに・・・
456枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 19:37:18.29 ID:K6pEzZik0
製作側がテストプレイし過ぎてるのか、最初から全部解ってる前提で
作られてる箇所が多いというか…。
カードも見た目から効果がわからん割には、試し打ち出来る様なモードとかないし。

ターミナルもソシャみたいに10連とかボックスとかあればなぁ
複数回まとめるとめんどくさくてかなわん。

あとはディシディアのデュエルコロシアムみたいのがほしい。。
まだストーリー終わってないから、実はあったりするのかも知れんが
457枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 19:41:47.05 ID:w+AoaKkG0
値下がりしてからでいいかな
458枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 20:07:11.87 ID:r3e5pcJ/0
初期デッキ紙束なのも致命的だな
独自のシステムならどう面白いかアピールしなきゃならんのに
ライダーウルトラガンダムと善悪で傾向分けて、6つくらいは初期デッキで渡すべきだったろ
……と思ったが、そんなにカードの種類がないのかね
459枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 20:16:04.09 ID:Mx4zdIfaO
なんだかんだで楽しんでるけどやっぱりカードはいらないな…
460枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 20:16:35.68 ID:njnw2jo80
受身ほしかったなぁー
てか必殺技ロストヒーローズより演出しょぼくね?
461枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 20:18:10.56 ID:3jxHRYDa0
フィニッシュ技は派手だけど普通の必殺技はショボいけど
フィニッシュと別っていう設定があるからあんまり気にならないな
462枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 20:54:00.87 ID:3986KpAW0
>>456
あー、テストプレイもまともにしてないんだと思ってたわ。
逆に開発がやりこみまくった結果だって可能性もあるな。

戦闘面での不満の多くは「効果的な逆択が存在しない」ってところに原因があると思うわ。
攻撃カードで抜けるのにしろ、ジャスト抜けにしろそれを読みきったところで何のリターンもないところがつまんない。
463枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 20:57:31.06 ID:tDXz0cck0
一応ジャストは壁際だと抜けた先から潰されるけどな…
電王やオーズ相手だとマジで潰される
464枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 21:04:18.82 ID:1nayAPho0
なんだ評判悪いのか。
ウィザード出てれば買ってきたのに
あと戦隊物も出してくれたらおもろいかも
465枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 21:05:04.13 ID:3986KpAW0
あれだって読んでるわけじゃないからなぁ…
連打してたら勝手にもう1回当たってるのが大半。
466枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 21:08:12.53 ID:tDXz0cck0
ウルトラやガンダムだと抜けられると届かないけど
ライダーだとそのまま連打してても相手が動かなかったり
反撃しようとしてくると潰せるのがほんと馬鹿かと…
正直テストプレイやりこんでたらあそこまでライダー優遇にならんて
リーチか攻撃速度のどっちかが修正されてる
467枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 21:12:43.47 ID:O9Ga2CVI0
明らかにテストしてないだろ
脳内テストはやったかもしれないが
ちょっと触ってみたらわかるレベルの寒い要素が多すぎる
まぁそんなことする期間も満足にとれなかったのかもしれないけどね
468枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 21:14:06.91 ID:LeLYO9pu0
発表から発売まで間があんまりなかったからそれはあるかもね
469枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 21:25:26.73 ID:gCd8EKkT0
売り上げ的にはライダー無双に話題取られたのもあるよね
470枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 22:06:47.34 ID:GJVVhoos0
>>458
確かにそれ位はして欲しかったな
というか初期デッキがステアップしか用意してないのが問題だ
29枚中5枚程度でいいから攻撃カードをつけておくべきだった

敵とか序盤からブリガンテだのアルケーだの使ってくる癖によぉ
471枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 22:07:48.86 ID:tDXz0cck0
アルケーのウザさは異常
どれかにぶつかったら全部消えるか残ってる時間短いか位すべき
472枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 22:42:08.94 ID:0jn4Nkds0
キャラのアクションとかパラメータは開発初期のままで
残る大半はカードの効果とか調整って感じがする。

確かにカードが揃うと面白くなってくるけど、結果的にはカードありきだしな。
対戦ツールとしてはイマイチ。

もう少し基本的な部分を練って欲しかった。。
扱ってるモノが良いだけに、嫌いになりきれない…。
473枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 22:59:57.22 ID:Y6butwo7O
きらいになれなーいー

でもー十分じゃなーいー
474枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 23:09:56.04 ID:HSofPsqT0
プリズムで手に入るMAPて何なの
475枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 23:23:12.28 ID:tDXz0cck0
>>474
対戦の時に選べるのが増えるだけかと
476枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 23:36:09.51 ID:Fxk6/OQX0
こっちもWでハード全部Sクリアした
全ステージのハードモードクリアしたら何かあるよ!とか書いてあったのに何も起きないんだが
まさか上で言われてたように全キャラのハードクリアしろって話じゃないだろうな…
477枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 23:46:19.98 ID:tDXz0cck0
単にハードでクリアすると全部限界突破とかじゃないのか?
まだハードでクリアして無いから知らんが
478枯れた名無しの水平思考:2013/02/11(月) 23:58:31.10 ID:O9Ga2CVI0
全キャラ全ステージHARDクリアでストラガイアさん解放じゃないの
隠し要素なんてもうそのぐらいしかない気がする
479枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 01:10:57.06 ID:M/sXh5T00
ハードはノーマルクリア後のレベルなら割と余裕かと思ったら
ストラガイアが異常に強くて死にたくなった
アレを全キャラ分やるとか想像したくもないよ…
480枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 09:30:47.36 ID:gPFu7jKX0
最近遊んだ中じゃ一番続編出してほしいゲームだわ
クラヒやVSシリーズみたいに新作保障されてないから尚更

細かい部分の粗が本当にもったいない
土台は素晴らしいんだから色々改善してほしい
481枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 10:14:04.56 ID:1PScsq+sP
土台すら他のいろんなゲームからちょろまかしたものでしかないような
482枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 10:16:08.88 ID:bK8CA5e90
新生コンパチで続編出すならグレバトはコンパチの看板だからともかく
ヒーローズバーサスとロストヒーローズなら
断然ロストヒーローズだな
ヒーローズバーサスは続編でもっと楽しくなることを期待したいけどなくてもいいな
483枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 11:44:43.25 ID:EIqo+HiA0
ドラクエ7と被ったのはアレだが
両方買ってきた自分に隙はなかった。
484枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 12:07:36.53 ID:WuwwqXvy0
俺も両方買ったわ
ドラクエに疲れたらボコスカやってる感じで並行して進めてる
485枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 13:47:04.12 ID:zqNJbcEu0
敵がジャスト回避ばっかりするんだが
ストレス溜まるばかりで面白くないなコレ
486枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 14:46:23.59 ID:XTHw86Jm0
>>485
ジャスト回避からの反撃の応酬をするゲームなんで。
ジャスト回避されたらダッシュで追いかけて攻撃を
しつこく繰り返してればそのうちヒットする。
487枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 15:01:40.07 ID:gPFu7jKX0
食らいジャストされるのはもうしょうがないんでジャンプ□か何かでさっさと転ばせてエリアル移行するか
SP勝ちしてるならジャスト誘って硬直に必殺技差し込んでもいい
ライダーならジャスト狩りは比較的楽なんだけどね
488枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 15:35:41.39 ID:3zv+cKif0
電王とかジャストされてもその場で剣降ると余裕で当たる糞間合いだしな
489枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 22:36:14.91 ID:iACoxYrD0
カスサンいれた曲って1周したら終わりなの?
490枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 22:44:06.35 ID:DB9n23r60
いやリピートされるよ
491枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 14:25:43.82 ID:RoEAsmSO0
MAPは面倒だし、カードは全然集まんねえし、コンボは抜けられるし
発売1週間足らずでこの過疎っぷりが物語ってるな

ロストヒーローズ>>フルブラスト>>>>>>>>>バーサス
492枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 15:12:55.96 ID:phOdGDr+0
フルブラはそこまで期待値高くなかったけど、
バーサスは割と期待されてて結果も残せたロスヒからの波に乗った上にPVの出来も神がかってたのにコノザマだからな…
モーションとか必殺の演出がかっこいいところとプレイアブルになるとは思わなかった悪役が使えるところくらいしか褒めるところがない。
493枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 17:35:13.88 ID:6tksXQqg0
>>491
発売1週間で結論を出そうとするあたり、
フルブラストでディケイドが最強で
フリーダムが最弱って言ってた奴らと同じ匂いがするわ。
494枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 17:51:58.50 ID:J0/9f79l0
結論っつーか実際今この有様だろ
キャラ性能が云々とか全然関係ない
495枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 17:52:27.27 ID:SXq41x1F0
正直ロスヒは持ち上げられすぎ
496枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 18:21:39.03 ID:k6vHcA/EO
やっぱりカードと床はいらなかったな…
毎回HPがフル回復するなら床も気にならなかったけど
カードだけは養護できない
次回作に期待だな
497枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 18:34:46.04 ID:6tksXQqg0
>>494
やり込まないと面白くならないゲームに
1週間で結論出そうとするのが間違ってるって言ってるんだよ。

>>496
カードを集めればHP減少床とか事実上無視できるようになる。
カードを擁護できない方は理由が分からないから何とも言えないけど。
498枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 18:40:49.66 ID:2UuNoJz+0
言うほど酷く無いよな
499枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 18:42:55.66 ID:dQwMM4fo0
なんか必死なのが湧いたな
このゲームはやりこむほど粗が目立つタイプだぞ
対戦やると系統間の格差がマジで浮き彫りになるし
カード集める手段が糞だるいのに集めればとか言われても話にならん
500枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 18:44:47.74 ID:k6vHcA/EO
ヒーローが好きなだけになぁ…
まぁ遊べるレベルなのでまだマシだけど
501枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 19:04:26.18 ID:TwMiIOZcO
少なくとも5000円越えの価値は無いな
3500円ぐらいが妥当
502枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 19:16:01.11 ID:wSQOHq/X0
カードがあれば楽しいというのであれば
初期カードのバリエーションを増やすか、入手をもっと簡単にするべきだったな
ステUPだけ渡されてあとは延々と金集めとかカードが集まるより飽きる方が早い
503枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 19:54:36.62 ID:FWpqlpOjP
カードは咄嗟に何のカードが来たのか分かり辛い時点でいらないわ
忙しいアクションなのにちんたら確認とか致命的だしテンポが悪い

やり込んだところで面白くなるような要素なんてないよ
504枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 20:29:52.29 ID:drkFdFbY0
同じようなカードシステムのゲームと比べると絵柄が常に見えていればマシになると思うけど
その分画面占領するからカード自体が画面の小さい携帯機には合ってない
あとはキーコンフィグ、Rで選んでR+△で使用とかにしとけばな
バトル中にちまちま十字キーなんて使ってられるか
505枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 20:34:43.50 ID:dQwMM4fo0
上のほうの一部しか見えて無いからほんと分かりつらいよな
506枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 20:37:36.46 ID:SXq41x1F0
フルブラストのアシストみたいに4方向に割り振ってワンアクションで使えるようにしとけばよかったのにな
やっぱキーコンフィグがないのが地味に致命的
507枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 20:43:47.30 ID:m1bW7grL0
良ゲーになれなかったゲーム
508枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 21:53:10.94 ID:dWC3OPI3O
ひたすらバァルカン!なゴッドのコレジャナイ感が酷すぎる…
509枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 21:55:30.59 ID:R3qU0A2t0
よっぽどカードゲーム好きな奴が企画したのか
カードゲーの文法で作られすぎてるのが問題な気がしてきた

ある程度掘っていかないとゲームに参加できない(スターター?何それ)
プレイヤー性能(≒キャラ性能)は二の次でデッキパワーのが物を言う
相手の使ったカードの効果がわからないのは予め全部暗記しとけと言わんばかりだし
(ブリガンテ展開中の相手に突っ込んでって打ち上げられた人は多いはず)

純粋に対戦アクションやりたい奴がこれで拒否反応起こすのは当たり前だし
逆にそういうのが好きな層がわざわざこのゲーム選んで買うか?っていうとね…
おまけにキャラ毎の個性が薄すぎて大半が誰かの下位互換になってる弊害つき
510枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 22:29:38.01 ID:8RdTonCM0
この売り上げは・・・プレイすれば納得できるが、次回作は絶望的か・・・
511枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:00:07.49 ID:4qNRP5ig0
ゲームの評判が微妙なんで購入を躊躇ってる身だが
まさかこんな売上になるとは思わなかった・・・
512枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:24:37.21 ID:U62SPywy0
HEROES' VS(ヒーローズバーサス)【バンダイナムコゲームス】6028
513枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:25:19.77 ID:2UuNoJz+0
ひどいな
514枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:29:14.79 ID:oEm0ggZk0
4gamersだと6000越えてない
見るとさらにキツい
515枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:32:48.93 ID:iHxKI+yY0
コンパチが終わっちゃうじゃないかよー
516枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:35:21.81 ID:CguWE3Js0
売り上げはこのゲームのジャンルや宣伝のしょっぱさからして自業自得だが
シリーズ単位で致命的なケチ付いてるなこりゃ
517枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:35:33.91 ID:sEfGzpG00
雑多でまとまりがないシステム、センスを疑う操作設定、調整能力の致命的欠落
だからスパイク製は嫌なんだよなー
PS2のころのDBが売れて完全に勘違いしてるしこの開発連中
どうせ次回なんかがあったとしても、また調整もできないくせに新要素追加したり操作系を一新したりして、煮詰めるってことを知らない
518枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:38:02.44 ID:2UuNoJz+0
>>516
ジャンルというかキャラゲーとして適当に作ってるよね
ロストヒーローズはまだ頑張ってれてたから今回も期待しちゃったと
519枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:42:26.84 ID:oEm0ggZk0
ロストヒーローズ
3DS 43227 30472
PSP 20398 15066
グレイトバトルフルブラスト
27382 23531
ヒーローズVS
6028 6028

どうしたんだ…
520枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:44:59.72 ID:2UuNoJz+0
ドラクエ?
521枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:46:23.19 ID:w5GDyqZF0
ドラクエと被ったとかそういう次元の話じゃないなこれは
522枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:51:05.02 ID:dQwMM4fo0
開発がスパイクで避けられたか?
523枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:52:53.10 ID:F+4RKvvq0
>>519
コンパチシリーズ再出発失敗であります

ゲームジャンルとか宣伝手法を見てると
昔シリーズファンだった年齢層向けに売ろうとしたっぽいけど
素直にコロコロ辺りとガッツリ提携して、子供をターゲットにすべきだったかもな
524枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:55:36.56 ID:2UuNoJz+0
でもドラクエ80万本だろ?凄過ぎ
525枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:55:45.61 ID:m1bW7grL0
ロ、ロストヒーローズが売れたからまだチャンスはある
…あるよな?
526枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:56:10.24 ID:drkFdFbY0
この結果についてスタッフにインタビューしたい
527枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 23:58:15.27 ID:J0/9f79l0
新し目のキャラ選
宣伝不足
PSPソフト自体が下火
ドラクエとブッキング

あと今時アドホック対戦限定もきついのか
528枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 00:44:57.30 ID:+vsV2ynIP
単純にゲームの善し悪しなら中古で安く買えるディシディア買った方がいいよね
って見た目なのが全て悪い
完全に劣化品だもの
529枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 01:21:50.18 ID:ZDB3yca20
ロスヒでの頑張りはどこいった
530枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 01:31:23.30 ID:r30h5aOVO
少なくともディシディアはBGMが良いし、キャラ選も満遍ないから不満も産まれにくいからなぁ
531枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 01:51:30.32 ID:DhLysDEm0
何よりディシディアはストーリークリア後が本番!な造りになってたしな
このゲームはクリア後に何も残らない
532枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 02:13:26.59 ID:XIVyjT0lP
ウルトラファンにしかわかんねー感覚だろうけど、
エンペラ星人やサーガでアクション出来るゲームなんか二度と出ないだろうから、それだけでも価値がある
ライダーやガンダムみたいにバンバンオールスターゲーが出る訳じゃないからな……
533枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 02:24:07.27 ID:egA9mIvz0
ライダーファンでもあるけど恐竜グリードをガンガン操作できる(しかも新録ボイスつき)ゲームなんて
もう絶対出ないってわかってるからそれだけでも価値があるよ
534枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 04:54:18.70 ID:UNhs/j0y0
俺みたいに3DSで出なかったから買えないやつもいるとは思うが…
さすがにこれはやばいな
535枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 05:45:35.38 ID:g6S9/xGa0
それだけで価値がある

それだけしか価値がない
536枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 05:56:28.27 ID:WRDOXpnb0
コンパチシリーズPSPと心中するつもりかよ・・・。
ハード展開決めてるのプロデューサーなのか?どんだけ無能なんだよ。
そこそこ売り上げ見込める3DSに絞れ。
537枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 05:59:59.41 ID:COpMhAPg0
スパロボもPSPばっかだしな
PSPがすきなんだろう
538枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 06:02:57.95 ID:g6S9/xGa0
単純に楽なんじゃないか?
考えなくていいっていうか
一画面っていうか

3DSで作ったらこれ以下になるの見え見えとか
539枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 06:18:04.21 ID:WRDOXpnb0
いや、別にPS系が嫌とかじゃないんだよ
3DSが駄目だったらまだPSPよりVITAで出したほうが売れただろうし
せっかく復活したコンパチシリーズが終焉しそうで怖い。
540枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 06:21:06.18 ID:GTX6wE4F0
でもぶっちゃけこのシステムって3DS向けだよね。
カードは下画面で常に全面表示できるしタッチで選べるし。
541枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 07:14:11.32 ID:1v4olppB0
4桁ってちょっとひどすぎだろこの売り上げは
今度のウルトラマンゲーもPSPだが売れそうにないし
版権もので次こけたら完全にシリーズ終わるんじゃねえのか
頼むからもうPSP切って3DS一本に絞ってくれよ

内容さえよければ割れ被害全くなくてもう十分普及してるし
ポケモン発表されたから子供も買うだろうしで土壌として最適だろ
542枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 07:21:07.40 ID:+vsV2ynIP
PSP切って3DSで作ろうが作り手がやる気がなければ結果は同じだよ
今回のはスタッフの愛とか感じられない手抜きな作りだし、
年末調整用程度にしか考えてないんだろ
543枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 08:39:31.31 ID:XyxRe8qn0
ドラクエに2割ぐらいユーザーを取られたな
タイミングが最悪だった
544枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 08:57:40.31 ID:6e/HEanH0
ゲハは巣に帰って、どうぞ

今回のは単純にプロモ不足だろTVCMとか見た覚えないぞ
数少ない宣伝機会も身内で盛りあがってるだけの対戦会とかでどっかズレてた印象
545枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 08:59:07.42 ID:egA9mIvz0
プレイ動画たくさん見せてくれるという意味では良かったと思うんだけどなあれ
546枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 09:00:34.77 ID:XyxRe8qn0
とりあえずコンパチシリーズはこれにて終了かな
547枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 09:01:09.76 ID:zNOaVU9C0
対戦会も見せる戦いじゃなくてガン逃げの糞寒い戦いしてた馬鹿いたしな
発売前からバランスの悪さ露見させてどうすると
548枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 09:21:27.37 ID:vJ0IFIIZ0
フルブラストがボリューム不足で批判されてたから
様子見してた層が結構いるんじゃないか。
そういった人たちがこのスレに評判を見に来たらそりゃ買わないだろ。
やり込まないと面白くならないゲームで
やり込む気一切なしで意見してるんだから。
549枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 09:53:43.77 ID:xqypi+eY0
糞みたいなハズレ(クレ1〜2枚とか)も容赦なく出るガチャ要素を喰らっては
やり込み以前の問題になってくるからな
550枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 10:00:08.39 ID:yIxK7L2X0
>532
FE4が出ればいいのにな
551枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 10:15:31.59 ID:xqypi+eY0
あっと、ガシャ(ターミナル)はちゃんとカードが出るんだったな
宝箱とクリア報酬がテキトー過ぎるんだ
552枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 10:21:09.40 ID:i0ft+D5z0
クリア報酬の選択もやる気をなくさせるな
せめてレア度は統一しろよ
あと宝箱のEXP1を考えた奴は氏ね
553枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 10:25:24.03 ID:S8ec9Us50
×やりこみ
○苦行
やりこむほどダメな部分が浮き彫りになるのになに言ってるんだか
対戦ツールとして使うならライダー禁止にでもしないと話にならんし擁護するならもう少しマシな擁護しろよ
なんでもやりこみって言葉使えば誤魔化せると思うな
554枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 10:35:48.64 ID:vW1i+H75O
>>547
∀とストフリ使ってた奴は最低だったな
555枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 10:43:21.03 ID:vJ0IFIIZ0
宝箱は中身一定じゃないのか?
2回目以降は経験値1固定で。

>>553
なんでライダー禁止にしないと
話にならないのかの説明を頼む。
556枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 10:43:29.68 ID:r30h5aOVO
追加特典を発売日直前に発表している時から
嫌な予感はしていた
全然予約を取れなかったんだろうな
557枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 11:15:53.40 ID:lS1VHXSS0
>>555
キャラ性能優遇され過ぎてて話にならん
558枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 12:03:20.97 ID:vJ0IFIIZ0
>>557
どこが優遇されてるのかの詳細を知りたいんだ。
559枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 12:30:21.72 ID:i0ft+D5z0
>>558
全般
移動速い、攻撃速い、リーチ長い、コンボ多い
560枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 12:42:53.44 ID:6lD6Jg4O0
遠距離攻撃撃った後も隙少ないよな
はっきり言って欠点がない
561枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 12:49:57.26 ID:t5KfgMpn0
ロストヒーローズが3DS独占で発表されてコンパチ復活!ってなってた熱が
PSPのせいでどんどん冷めてるな
バンナムのアホさ加減には呆れる
ライダージェネレーション2のDSとのマルチ対決ですら負けるほどの
ヒーローものが売れないハードなのに…
わざわざもう一回殺すために死体を墓から掘り起こしたのかよ
562枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 12:58:40.37 ID:mP6WzaZb0
他人にやりこみ()がとか言ってる奴が系統間格差把握してないとか馬鹿じゃね?
563枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 12:59:23.67 ID:UNhs/j0y0
それはPSPに対するいちゃもんにしか見えないんだが
564枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 13:06:44.63 ID:+vsV2ynIP
なんで3DSなら売れるとかそんなに強気なんだろw
機種に関係なく出来が悪けりゃうれないし、宣伝もけちればなおさら売れないだけなのに
565枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 13:16:33.25 ID:lG41Y5Cc0
気づいたら尼レビューの星が先週からかなり上がってるw
566枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 13:26:47.16 ID:+BJaihyY0
工作員が今になってステマ始めたんだろうな
567枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 13:39:23.05 ID:vJ0IFIIZ0
>移動速い
空中ダッシュ出来ない分で相殺。そこまで極端な速度差でもない。
>攻撃速い、リーチ長い
ウルトラ系:溜め攻撃、ガンダム系:遠距離向きとの差。
初撃をガードで気にならなくなるレベル。
>コンボ多い
ジャスト回避で抜けられるから大した強みじゃない。
568枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 13:43:06.14 ID:Id3i0i660
>>540
確かに

でも3DS重たいからある意味無理だわ
569枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 14:28:11.02 ID:eyXCIAXG0
これは酷いライダー擁護
空中ダッシュなんて無くても問題ないし
溜めなんて避けられれば終わりだし
ガンダムなんて近接が厳しい時点でダメージソースがその分減ってる
コンボは避ければいいと言うが場所によっては他の系統以上に逃げ場ねえよ

このゲームはやりこみ型だからとか言ってる奴がこのくらいの事も分からないとか
笑えない冗談だな
570枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 14:30:53.91 ID:o3fNPrA80
ライダー相手に初撃ガードして反撃しても高確率で潰されるけどな
ジャストからの反撃もな
571枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 14:49:24.78 ID:vJ0IFIIZ0
コンボ中に反撃しようとするからだろ。
ガードしてコンボが出終わってから反撃すれば
逃げ場はいらないし、反撃が潰されることも無いんだが。
572枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 14:51:32.06 ID:vW1i+H75O
ウルトラがタメ攻撃を重ねてワンチャンあるかないかくらいか
573枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 14:58:37.64 ID:r30h5aOVO
必死な擁護が関係者臭い
574枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 15:01:52.70 ID:UNhs/j0y0
>>573
もしくはライダーのみが好きなファンかだな
575枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 15:06:45.96 ID:ZDB3yca20
やっぱカード集めが一番辛い
なんでクレ1〜2しかもらえないんだ
しかも必要性がわからんMAPやらなきゃいけないし
対戦自体はCPとやってるだけならそこそこ面白いから残念
576枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 15:33:02.30 ID:i0ft+D5z0
>>571
初撃をガードすりゃいいってお前が言ったんじゃんww
それにガードもキッチリ真正面から受けないとリーチ長い分範囲も広いから途中で横判定になって喰らうぞ
ジャスト回避は攻撃範囲外まで行かないからライダー相手に無駄

ウルトラの溜めは回避するか射撃と一緒に近づけばいい
射撃の硬直が長いから撃ち合いになっても勝つ
ガンダムの射撃はダッシュで回りつつ近づけば速いからそうそう当たらない
空中ダッシュなんてそもそもいらん

対処としてはガンダムで根気よく射撃してるのが1番だけど、そんなの面白くない
なので結局ライダーを使うか、ライダー抜きにするかのどっちかになる
577枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 15:33:43.31 ID:eqLZxWQv0
ライダーの優遇度合いなんて普通に何回か対戦すればすぐ分かるレベル
コンボ中に反撃するからとか言ってるが
下手すりゃ1コンボ終わった後に反撃しても潰されるし
ジャストで避けてもその場で食らうとかあるし
ライダーだけでかなりバランス悪くしてるよ
578枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 15:37:48.21 ID:sJjAAti60
電王相手にガードしてたら途中までガードしてたのにアックスフォームにガードごと潰されたんだけど
579枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 16:34:05.02 ID:vJ0IFIIZ0
>初撃をガードすりゃいいってお前が言ったんじゃんww
すまない。コンボが終わるまでガードを続けるなんて説明する必要があるとは思わなかったよ。
>それにガードもキッチリ真正面から受けないとリーチ長い分範囲も広いから途中で横判定になって喰らうぞ
ガード中に軸がずれていくのが原因でリーチ関係ない。ついでに言うと壁際でないと発生しない。
>ジャスト回避は攻撃範囲外まで行かないからライダー相手に無駄
ジャスト回避完了タイミングで届かない攻撃を選んで回避。その後ガードで。

今更なんだが言ってなかったので言っておく。
ライダーが強いのはわかってる。禁止にしないといけない程ではないというだけ。

>>578
アックスフォームってジャンプ攻撃だったっけ?
580枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 16:51:32.08 ID:2jMKLj6eO
CPUのネガ電あたりにガードで固まってたら、途中でジャンプで飛び越して後ろから攻撃されたんだが
581枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 17:16:18.84 ID:4ym9OgEZ0
このライダー擁護はろくに対戦とかやってないな
机上の空論ばっかり
582枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 17:20:24.99 ID:GTX6wE4F0
前も言ったけどライダーは優遇というか調整ミスって感じだな。
ベルトフォースもしょっぱいし、いろいろできないようにはなってるんだけどそれが問題ないくらいスペックが高い。
せめて遠距離ブレイクからダッシュで追撃間に合っちゃうのがなければ、まだウルトラとも差別化できたんだけどなぁ。
ガンダム勢も遠距離に発展性があればまだよかったんだけど、弾撃ってこかすだけだから大して強くないしやっててもつまらん。

>>579
>アックスフォーム
ハハハ、ご冗談を。
583枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 17:21:56.36 ID:IW7Qb2c10
ダブル相手にガードしてたら端でもないのに途中から食らい出したことあるんだが…
他の系統相手だとガードしきるのにライダー相手だと場所関係無く食らい出す事が多い
584枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 17:28:07.58 ID:vJ0IFIIZ0
>>583
風都カード使われたんじゃないのか?
585枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 17:34:09.44 ID:3pn4M1790
ライダー正当化する為に必死過ぎだろこのライダー厨
586枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 17:53:35.70 ID:Id3i0i660
取り敢えず皆、三行に纏めてくれ
587枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 17:54:59.17 ID:yr0M+Ivv0
単純な戦力的格差って意味以上に、ライダーだけがゲーム自体のシステムと噛み合いすぎなんだよね
はっきりいってしまえばライダー以外のキャラを使う理由がない
結局「キャラゲーだから」で納得しなさいってことだろうけど、それならシステムを取っ付き易くシェイプするべきだったな
てか昔からこの開発のゲームは全部こんな印象w
588枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 18:07:01.02 ID:vJ0IFIIZ0
ライダー擁護って俺の事か。
擁護してるつもりなかったから>>585まで気付かなかったわ。
アドホック環境が無いから擁護しても意味が無いんだよ。

対戦数だが、アドホック環境が無いからCPU戦のみになるけど
オーズ:難易度Hardで全話S評価クリア
その他Justice勢:難易度Normalで6話までクリア
VICE勢:ダークザギで難易度Normalの4話までクリア
↑で対戦数足りないかな?
589枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 18:10:30.96 ID:3pn4M1790
この馬鹿は対人戦やらないで偉そうにほざいてた訳?
話にならんな
590枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 18:12:29.23 ID:COpMhAPg0
CPUだけかよ帰れ
NG安定ですな
591枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 18:16:14.96 ID:lG41Y5Cc0
これはひどいwww
592枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 18:18:42.10 ID:f6sUDgoA0
本当に机上の空論とかwwwwwwwwwww

正直
>ジャスト回避完了タイミングで届かない攻撃を選んで回避。その後ガードで。
これでなんか変な感じはしたんだけどさぁw
593枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 18:25:48.80 ID:ZDB3yca20
カード揃っててSPカンストしてるとジャッチメントで決着つくのってどうなの
ほぼ一撃でKOできるんだが
594枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 18:30:21.23 ID:i0ft+D5z0
>>588
CPU基準で言われてもな
せめて相手は自分以上の腕であるという感覚で考えてくれよ
自分が知ってるそれぞれの長所短所は相手も知っていて、当然対処もするしそこを突いてくるんだよ
相手して損したわ
595枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 18:41:49.58 ID:/o/z1BVv0
>>593
それは醍醐味になるはずだった分じゃないか?
ジャッジメント用にカードを保持するか、殴り合い中にどんどん使っていくかの按配とか
最終的には相手がジャッジメントに乗ってくれないといけないし
596枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 19:12:52.54 ID:3g0qrXsP0
カード集めつかれたお
使用キャラによって手に入るカードって違うの?
597枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 20:04:13.95 ID:f6sUDgoA0
>>569
そんな気の効いた事すると思うか?
598枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 20:20:08.84 ID:Xh0O/jba0
初週6000本の超絶大爆死記念パピコ!
同じ開発=チュンソフトのVITA版シボウデスより売れてないとかなんの冗談かと思った

完全にPSP市場は終わってるというのに……購入者もメーカーもズレまくり^^;
599枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 21:00:34.53 ID:a5elIN/m0
ザギさんの遠距離必殺技が回避できないんですがどうすれば回避できますか
そもそも撃たせないとかカード使用は無しでお願いします
600枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 21:13:59.46 ID:HZgChWz80
ゲハ論争する訳じゃないが例え3DSで出てたとしても作品自体の出来がアレだからそこまで売り上げは変わらなかったと思うけど。
寧ろ被害者が増える結果になった気がする
601枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 21:33:26.63 ID:ZDB3yca20
>>599
全力でダッシュして避けろ
602枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 22:21:24.97 ID:a5elIN/m0
>>601
当たり判定が大きいうえに誘導も強くてかわせないんです
ダッシュの方向やタイミングにコツってありますか
603枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 22:36:25.89 ID:CHbAAN7a0
>>600
ロストヒーローズは両方に出て仲良く両方ともワゴン行きになってるから
どっちでも大して変わらん気がする
604枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 22:42:30.79 ID:COpMhAPg0
>>603
ワゴンの意味を知ってから2ちゃんやろうぜ
605枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 22:44:19.49 ID:CHbAAN7a0
何が癇に障ったのか知らんがどっちもAmazonで投げ売りされとるぞ
606枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 22:46:09.59 ID:yr0M+Ivv0
ワゴンと2ちゃんの関係とはいったい・・・
607枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 22:48:05.02 ID:COpMhAPg0
2000円代で投げ売りとも言わんだろ
608枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 22:51:08.73 ID:CHbAAN7a0
指摘されてAmazonで値段確認してきたのかよw
無様w
609枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 22:54:01.72 ID:PTWZsP610
半年もすればそんなものだろ
特定のファンしか買わないし、じわ売れするものでもないからな
610枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 23:24:43.75 ID:f6sUDgoA0
買う層は限られてるし難易度高いし
最初の方で売れたら後はなぁ…
611枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 23:26:31.18 ID:1v4olppB0
まさか売り上げが低い=ワゴンだと思ってる人がいるのか
612枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 00:06:57.86 ID:scT7XinLO
>>602
L+×の回避で誘導は切れるっぽい
それでも喰らうなら頭おかしいが
613枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 02:01:36.63 ID:ZgvjQRgo0
>>612
発動直後でも隕石発生後でも誘導が切れないんですが
614枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 02:52:17.85 ID:cMofxjdp0
>>611
まぁ仕入れ本数しだいだろうけどなw
615枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 02:53:57.74 ID:cMofxjdp0
ロスヒのPSP版2000円ちょいか・・・この値段なら欲しいけどな
616枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 06:06:17.41 ID:SkDr3xw00
2012/03/01
グレイトバトル フルブラスト PSP 2万7382本 2万3531本
  ↓
2012/09/06
ロストヒーローズ PSP 2万0398本 1万5066本
ロストヒーローズ 3DS 4万1322本 3万0472本
  ↓
2013/02/07
HEROES' VS(ヒーローズバーサス) PSP 6028本 6028本
617枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 07:46:29.28 ID:yHTcs/cM0
評価が散々だからワゴンセールになるってわけじゃないけどな
618枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 08:51:36.73 ID:FIs016uG0
半年もすりゃメジャータイトル以外はこれくらいまで落ちるわな

ID:CHbAAN7a0は無知なだけ
619枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 11:01:05.89 ID:LSV3NCmX0
過疎りすぎだろww発売したのに1スレも消費してないとかw
620枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 11:23:29.37 ID:B8WwltT70
だってだるいだけでたいして語る事もないんだもん
621枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 11:36:20.47 ID:YFuFHrOp0
RPGともちゃうしな
622枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 11:50:15.38 ID:W50Ycr+L0
それなら>>599に答えてやったらどうだ?
私は偶然以外でかわせたことが無いから答えられないんだが。
623枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 12:02:06.42 ID:U6eVPmAJ0
誰かアドパ試した人いないのん
624枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 13:49:40.65 ID:2coqEGHxO
本当にカードシステムと床がいらん要素すぎる
6連発でタカカンやブリガンデやカプル使われたのはポカーンとなったわ
625枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 14:08:54.68 ID:W50Ycr+L0
カードを集めてやり返せ。
CPU相手なら結構な能力差でも覆せるようになる。
626枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 14:12:03.18 ID:AWtBR5Pm0
そのカード集める作業がダルすぎる
627枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 15:12:58.34 ID:W50Ycr+L0
クレジットの主な入手手段はバトルの報酬だから
ストーリーで戦ってれば勝手に溜まるんだが…
それがダルいんなら別のゲームやった方が良いと思うぞ。
628枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 15:22:13.58 ID:qfgKXbKB0
床ダメージ、敵のカードうぜえ
カード集めろ

クレジット足らねえ
ストーリーか対戦して金稼げ

ループ

1度の入手クレジットが少なすぎる
629枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 15:31:12.57 ID:ODd7jjhC0
ディシディアなら一人人柱がいれば稼ぎ用フレンドカードもらってヒャッハーできたのにな
630枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 15:34:41.40 ID:eYDUOdkO0
また昨日のライダー馬鹿が擁護しにきたか
盲目的に擁護してねーで問題点はちゃんと認めろ
631枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 15:44:20.18 ID:qKb1ZWMN0
キービジュアル見てタジャドルで大暴れできると思って買ったらあんな扱いだった
俺は泣いた
632枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 15:54:19.34 ID:W50Ycr+L0
>>630
お前馬鹿だろ。どうして擁護になるんだよ。
問題点→ダルい
対処→どうしようもないから別のゲームやれ
だぞ。
633枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 15:57:03.13 ID:Msd8+d2F0
黙ってりゃいいのにわざわざレス返すのか・・・
634枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 16:21:41.42 ID:FAy1uNZa0
Sとったら100くらいはクレ欲しいよな
いくらなんでも1〜2クレは少なすぎる
ハードでやっても変わらないのは意味わからん
635枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 17:27:21.78 ID:UeUGtBpk0
ストーリーやればいいとか言ってるがいいカードが無いとストーリー進めるのがキツイのに
ストーリー進めればいいとか答えにもなっとらんわ
本当に入手クレジットの低さは馬鹿としか言いようがない
636枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 18:22:06.47 ID:W50Ycr+L0
そうだな。入手クレジットは少ないな。
そしていいカードが無いとストーリー進めるのはキツイな。
だけど、ストーリー進めればいいとは言ってないぞ。
ストーリーで戦ってれば勝手に溜まるとは言ったが。
637枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 18:24:08.90 ID:xmOCgklm0
>>624
なんかCPUの使ってくるカードおかしいよね
本当に手札5枚の中から使ってるのか?ってくらい同じのばかり出してくる
638枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 18:29:40.52 ID:UhFdrQqf0
戦っても勝てなきゃ増えない訳だが
639枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 18:32:11.26 ID:DxEh24xt0
これってるろうに剣心の格ゲーとどっちが面白いの?
640枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 20:01:26.31 ID:bfkWR8+J0
なんで毎日的外れな回答をするやつが沸くんだろう
マジで工作員か?
641枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 20:51:01.03 ID:UhFdrQqf0
>>640
ここ数日のやりこみだカード集めろだいってるのは全部同じ奴だろうしな…
642枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 21:45:01.31 ID:tXh50cXO0
バトルでの敵カードが酷い
ID:W50Ycr+L0「カード集めろよ、カードにはカードだ」

カード集めダルイ
ID:W50Ycr+L0「バトルしろよ、ストーリーやってりゃクレジットも勝手に貯まる」

カード無いからストーリー進めねえよ
ID:W50Ycr+L0「進めろって言ってねえよ、とりあえずバトルしろよバトル」

だからバトルでの敵カードが酷いって言ってんだろうが!
ID:W50Ycr+L0「もうどうしようもないからこのゲームやめろ、別のゲームやれ」

これは擁護というよりもただのアンチではなかろうか
643枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 21:54:55.02 ID:ueejm36S0
単に救い様のない馬鹿なだけかと
644枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 22:03:11.75 ID:2coqEGHxO
ライダー好きだしウルトラも好きだからなんとかやってるけど本当にダルいシステムだなぁ…てかBGMくらい普通に最初から用意しといて欲しい
サーガとフォーゼのBGMでねぇ
645枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 22:23:11.03 ID:qKb1ZWMN0
いちいちターミナルにお使いに行かされるのも面倒だよな
敵倒したらカードドロップでよかっただろと

続編は絶望的なんだよな…
この操作システムでファイズ使いたかった
646枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 00:11:16.33 ID:JAYZoBVi0
プレミアムターミナル回さなきゃステージもBGMも増えないのにクレジット溜まるのが遅すぎる…
2.3キャラクリアでノーマルターミナルが空にできるバランスならよかったのに
647枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 00:28:30.39 ID:kA97RBya0
ノーマルターミナルだけ回してれば4キャラ目の途中で空に出来るよ
648枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 01:39:23.24 ID:j5h/rWyk0
ターミナル回すだけだと出ないカードないか?
649枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 01:40:52.18 ID:nFb3+PCY0
開発者が内輪で対戦動画撮って喜んでいた時点で察するべきだった・・・
650枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 04:56:55.30 ID:JAYZoBVi0
あの対戦内容自体はなかなか参考になったし、買う後押しになったんだけどな
開発者の痛いトークはいらなかった
651枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 05:16:09.18 ID:nBJHciU80
俺は両方楽しかったよ
652枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 10:30:40.66 ID:uphB6t8b0
>>645
たしかにまだ好きなキャラ使えれば楽しく作業できたかもしれない
653枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 11:10:49.66 ID:kA97RBya0
>>648
あるね、ViceしかやってないからJusticeはわかんないけどウルトラ勢(ザギ、エンペラ、ベリアル)だと4話でエメラル鉱石9話のストラガイア前右でマレプランデスだっけ?が箱に入ってたよ。
@>>647は難易度ノーマルでの各話一回のとうしプレイでだから繰り返したりハードもとうしたりするとキャラ数自体は少なくできてバランス良い事になるから注意してね
654枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 11:14:20.84 ID:M98HpROV0
プリズムからしか手に入らないのもあるってロード中に出てたな
655枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 12:52:29.90 ID:kA97RBya0
プリズムから入手のリミテッドカードが、キャラ毎固定っぽいね。一応入手したのはネガ→ガオウ、エターナル→テラードーパント、恐竜→ライダーコア、ザギ→ゼットン、エンペラ→ボガール、ベリアル→ベリュドラでいずれも難易度ノーマル六話のプリズムだった。
656枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 13:13:10.87 ID:ZCVIrsycO
せめて回復カードとイージーだけ最初から用意しとけといいたい
657枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 14:03:23.46 ID:xaht3pBg0
連敗のあとにイージーにしますか?はイラっとくる
だったら最初から用意しろや・・・
658枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 14:56:01.12 ID:kA97RBya0
ノーマル9話でソレイユが2枚あれば安定してSがとれるぐらいだよ、ザコ所かストラガイアさ
んですらこっちがゲージマックスフィニッシュ相手ゲージ半分以下で一撃だから・・・
そもそもスレの始めの方にあるヒーローパワー振りは地雷だと思うそれやって一人目にやっ
たネガ電王苦労したもんソレイユ2枚あるなら初期値でもイイくらいそれよりdef50から60で残
りソウルとatkに振った方が断然楽だよ!じゃ〜Viceのガンダム勢やって来る。
659枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 15:01:26.39 ID:ZCVIrsycO
ソレイユ手に入らなかったらどうすんだそれ
660枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 15:03:12.65 ID:STSjxqC9P
ダメージ床の被害を減らすためのHP振りじゃねぇの?
661枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 16:00:36.21 ID:M98HpROV0
最初は少しでもHP残すようにHPとDEFに振って行ったわ
662枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 17:58:20.64 ID:BYXq56g10
二枚入れても回ってこなきゃどうしようもないわけで
663枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 18:20:45.07 ID:rsL310vX0
色々と惜しいなこれ
とりあえず 受け身 360度ガード 移動起き上がりがあれば大分違ったかもな
664枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 18:24:24.50 ID:fszz6dUL0
ゼロでやってて気になったんだが
倒れた敵が変な方向に水平移動するんだが…
このせいで追撃止まるし…
ベリアルだとそういうこと無いんだが
665枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 18:28:53.94 ID:sG2iaLL+0
360度ガードになるとウルトラ系以外ガード崩せなくなるんで…。
666枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 18:32:00.61 ID:kA97RBya0
ソレイユなかったらHP振ればいい但し振っても80までかな100はいらない火力下がって辛く
なるから。そしてターンX面白い、ライダーウルトラと接近ばっかだったから始め「うん?」だっ
たけど、始めからSPクラッシュ4だし使い切ってもリロ完了でまた4!だから、自分と相手のゲ
ージ貯まるまで、ちまちま遠距離して半分くらいなったら中距離での空中ダッシュ打ちからの
切りつけで接近戦に入ってふっとばしSPクラッシュ追撃しながらフィニッシュモード→覚醒し
て最後のSPクラッシュで打ち上げて落ちてきた所にフィニッシュ必殺ぶちこんでK.O!但し落
ちてきた相手の方を向いてなくてはずすと「やっちまった〜」ってなる。基本接近はフィニッシ
ュ決める時だけだね。@ウルトラと違って中距離打ち上げへの追撃がないのがアレ便利だっ
たから、もう一つまだ六話だけどプリズムからアルケーでたよ4か6か定かじゃないけど
667枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 18:32:56.83 ID:fszz6dUL0
ま〜た始まったよこいつ
668枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 18:37:55.24 ID:sG2iaLL+0
>>666
リミテッドカードは各キャラの6話のプリズムから出る。
つまり全てのリミテッドカードを手に入れるためには
全キャラ6話まで進める必要がある。
669枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 18:58:02.25 ID:3rRAcFrZ0
なんか気持ち悪いのが湧いてるな
670枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 19:03:41.67 ID:fszz6dUL0
とにかく擁護したくてしょうがないらしい
本人にその自覚が無いのが最悪だが
671枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 19:17:48.29 ID:ZCVIrsycO
散々エターナルにボコボコにされて

easyモードにしますか?

嫌がらせか
672枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 20:29:52.16 ID:kA97RBya0
ん?今度は私が君らの獲物?
君らと違って楽しんでる私が憎らしいの?
ごめんね、楽しんじゃって。
まだノーマルで各キャラのストーリー見ながらカード集めてる最中なんだ。これが終わる頃
にはPターミナルも回し終わって本番のハードS取りで多分君らの気持ちを味わうと思うから期待して待っててね。
673枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 20:35:37.21 ID:fszz6dUL0
マジで必死だな
今頃工作したってもう評価上がらんのに
674枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 20:38:34.37 ID:AwdQxREhP
とりあえず人に読ませる文章と言うことを認識してちゃんと改行しろ
675枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 20:44:54.15 ID:wacTfKv50
とりあえずクソゲー
676枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 21:05:21.32 ID:3rRAcFrZ0
クソゲーってほどでもない
良ゲーになり損ねた凡作ぐらいの立ち位置
677枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 21:10:32.13 ID:u3d9niY20
ほぼ本人ボイスって所でかろうじて凡ゲーの立ち位置を確保してるイメージ
678枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 21:19:42.85 ID:oHIxzHZo0
俺としては凡作は行き過ぎかな、駄作って感じ
クソゲーってほどネタもない
679枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 21:23:36.77 ID:XN/29NdJ0
凡ゲーになり損ねた糞ゲーレベルだろ
キャラゲーなんだから変に凝った要素とか要らなかったんだよ
680枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 21:28:57.31 ID:c9qT9a4FT
このゲームの売上でコンパチシリーズまた死んだかもな
まあ仕方ないけど
681枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 21:42:46.30 ID:3rRAcFrZ0
もし次があるなら昔みたいに中世行ったり西部劇やったりしてほしいわ
微妙にコレジャナイんだよな今のコンパチ
ガンダムの顔怖いし
682枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 22:01:09.25 ID:vysRhljN0
今のって頭と体の大きさのバランスもなんかへんだよな
683枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 22:06:17.86 ID:BA38wSFE0
凝った要素がことごとく足引っ張ってるのがなぁ
684枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 22:31:56.45 ID:AwdQxREhP
ボイス部分が動画からぶっこ抜いたみたいな、なんかモノラル音だよねこのゲーム
685枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 23:03:46.38 ID:8G/GEwvzO
ゲオで特典つきの新品が3999円だったから買ってきた。ちなみに買い取りは2000円。
686枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 23:04:08.71 ID:vtx/jyneP
……買わなくて正解だったのか、俺
687枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 23:23:37.73 ID:CKwRk60O0
ロストヒーローズ2出ねえかなぁ。これでボイスがロストヒーローズで使われればいいんだけど。SEも完璧だし
688枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 23:29:02.25 ID:XN/29NdJ0
まあ少なくとも発売当日に買わなかったのは正解だろう
別に盛り上がってるゲームでもないし
689枯れた名無しの水平思考:2013/02/16(土) 23:58:02.35 ID:8jW/+pgR0
2000円台になったら買うぜ
690枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 00:08:13.76 ID:KXrH5tay0
デジワーの完全版が3DSで出るらしいから、フルブラストとこれも3DSで完全版出してほしい
コンパチの火を消さないでほしい
691枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 01:44:46.48 ID:9e/qY1uU0
ロスヒーは売れたからそっち優先だと思うわ、たぶん

次のロスヒーはきっとフォーゼが出るから期待
692枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 04:42:21.00 ID:fTl039fh0
タカカンとかのふっとばし系とダークフィールド入れられるだけ入れて
デッキ組んで対戦したら思った以上に外道デッキだった…
相手が途中で全部カードなくなるとかゲームバランス完全に崩壊しとるわ
693枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 04:49:06.86 ID:Hhn4ZLsD0
>>684
PVから思ってたが音質よくないよな
スピーカーならまだ気にならんが
694枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 04:58:42.44 ID:fTl039fh0
>>693
メビウスとか特に音質酷くね?
695枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 15:05:54.10 ID:u3PegQh/0
これといいバトルロボット魂といいバンナムに売る気がないな
どっちもキャラゲーとしては十分な出来なのに
これは散々既出なCPUバランスというかカード連打が鬱陶しいが
696枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 16:25:21.16 ID:19hiURmF0
どうせならロスヒUじゃなくて、トチ狂って新ヒーロー戦記とか出ないかなぁ
697枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 16:53:06.54 ID:euKDfm1I0
10日で値下げコースに入っちゃったな
そんなに売れなかったのか
698枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 17:20:49.93 ID:FttA+WWO0
しかしやればやるほどダメな部分がどんどん出てくるわ対戦はカードがないと話にならん上に
デッキにダークフィールド詰め込んで使いまくれば相手のデッキほとんど無力化して
対戦じゃなくてただの苛めになるし
アクション面は調整いい加減でゼロなんか倒れた相手が倒れたまま横滑りして攻撃繋がらなくなるし
ストーリーは床がウザイし肝心のストーリーが微妙
ほんと滅多に操作キャラにならないキャラが操作出来る位しか利点がない
699枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 17:42:56.03 ID:13pUnXAEP
やっぱりカードシステムが対戦にあった時点で怪しんだ俺の正解か
700枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 17:55:07.21 ID:VbvBnqMZ0
ダークフィールドのヤバさはCPU対戦の星四個位のザギで体感出来る
向こうの引きがいいとマジでヒーローカード以外無くなる
こうなるとジャッジメントも糞も無くなる訳で
701枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 18:15:08.41 ID:yMd+7F0m0
やってて気の毒になるぐらい、発想に対して制作力が追いついてないゲーム
702枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 18:23:11.72 ID:gUGEbDxB0
東大卒だぞ
703枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 18:29:54.30 ID:mV0zJPYr0
対戦動画とかあれ本気で楽しんでやってたんなら引くわ
704枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 18:31:01.18 ID:3s6bNspH0
キャラ間の調整不足とカード面の調整不足が凄まじい科学反応起こしてあり得ない悪臭放ってるのがこれ
どちらか片方ならここまで酷い事にはなってないかと
705枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 19:40:22.20 ID:L0AbrIhl0
こんだけ意見でるのはマイナス面よって塵芥の如く掻き消された部分に
少なからずでもプラスを見出したからなのか?
ホンモノのクソゲーならわざわざ書き込むような事ないと思うし
まぁほんとーにちょっとしかプラス面見えないけど・・・
706枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 21:09:58.13 ID:E9pjuMEE0
コンパチだからだろ
このゲームそのものに語る部分ないし
707枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 21:14:25.32 ID:gUGEbDxB0
シナリオも微妙だし
708枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 21:23:17.00 ID:mV0zJPYr0
ストーリーのあの床システム考えた奴はゲーム作るの辞めた方がいいレベル
709枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 21:25:15.98 ID:gUGEbDxB0
東大卒だぞ
710枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 21:32:02.89 ID:RUU13MYK0
SPMAX床とクレジット倍増床はありがたい。
711枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 22:28:09.38 ID:4rCw+8NI0
>>706
コンパチってそこまでブランド力ないだろ
712枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 22:35:13.73 ID:E9pjuMEE0
>>711
>>705に対しての「コンパチだから」なのにその反応はズレてるぞ
713枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 00:31:37.79 ID:Zh2CZvyf0
>>1からここまで読み返すと徐々にお通夜ムードになっていく流れにワロタ
714枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 00:44:05.23 ID:fVJJV45n0
発売前の方が盛り上がってたという…
この伸びなさ加減が物語ってますなw
715枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 01:40:42.00 ID:HlHwmzCT0
それどころか前作のスレのほうが勢いあるんじゃないかってレベル
716枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 09:16:28.69 ID:ojsz4Jj70
散々言われてるけど俺は好きだよこのゲーム
スパキンの傍流だけあってなりきりゲーとしては結構気持ちいいんで今後もこの路線続けて欲しい
床・カード・ジャストの三種の塵器は無しでオナッシャス
717枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 10:25:26.12 ID:eqyZhmp+0
しかしジャストがないとマジでライダー無双になるから
ライダーの調整もちゃんとせんと
718枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 10:30:05.55 ID:S626JBBF0
ライダー無双って一括りにされるけど
長物持ってるオーズ、電王、ネガ電王が強いだけじゃないか?
恐竜グリードとかそんなに強く感じない。
719枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 14:28:37.17 ID:jczmgolr0
ちょっとやってみたけどこのゲームっでコンボゴリ押し以外に戦術あるのか?
720枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 14:53:37.45 ID:BuJhkZbt0
>>719
カードゴリ押し
遠距離射撃ゴリ押し
721枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 16:13:15.73 ID:ojsz4Jj70
>>717
ジャスト抜けの代わりにガーキャンがあればなー
通常ジャストはあっていいと思う
722枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 18:46:16.23 ID:zRR5VPzT0
>>718
一応恐竜グリードはコンボが安定して永パにいける。
まぁふっつーにカードで割りこまれるけど。
723枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 18:49:46.07 ID:5acsIiAJ0
オーズや電王以外もコンボはカード使われなきゃ安定して繋がるからな
他なんてつなげるのも一苦労な奴もいるのに
724枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 19:01:06.98 ID:Zh2CZvyf0
他人がプレイしてるの見ると結構楽しそうに見えるんだけどなぁ
実際プレイするとカードシステムの糞っぷりとアクションの単調さで萎える
725枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 19:25:17.71 ID:zRR5VPzT0
>>723
ダブル電王は横ふっとばしの追撃が遠距離攻撃、エターナルは遠距離ブレイクの発生が遅すぎるからこぼさざるを得ない状況があるんだよね。
オーズと恐竜グリードは横ふっとばしの追撃で密着もできるし、遠距離ブレイクの発生も早いし。
さらにダウン追い打ちからオーズはエリアル、恐竜は横ふっとばし追撃までつながるからゲージも黒字になる。
726枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 19:56:19.31 ID:5acsIiAJ0
電王は素のリーチ長くて攻撃早いからこぼす分補って余りある
あのリーチは酷い時はジャストで避けた先から次ぎ動く暇なく食らうからなぁ…
まそれにしても倒れた敵が変に横滑りするゼロに比べたらマシ
727枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 22:09:47.36 ID:HlHwmzCT0
ゼロイマイチなのか
728枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 22:22:01.45 ID:5acsIiAJ0
>>727
本人のモーションは可もなく不可もなくで平均点はキープしてるんだけど
コンボつなげてると途中で倒れた敵が明らかに変な方向に横滑りして
離れたところに行って追撃が繋がらなくなる
他のウルトラ系使ってもそんな現象起きないんだけどなぜかゼロだけ…
729枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 22:40:14.64 ID:RznnPvzH0
ボタン連打するだけでコンボつながるから頭つかわんで楽だわー
730枯れた名無しの水平思考:2013/02/18(月) 23:40:25.28 ID:fVJJV45n0
>>728
追い討ちで吹き飛ばしパワーが強よ過ぎるんだよね
そこから遠距離SPブレイクでダウンからの浮き直し追い討ちかけようとしても
前モーション長くて間に合わない事多いし
エターナルくらい派手にやりたいw
731枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 04:54:07.55 ID:2UB+lqlW0
ダメージマスばっかりなのに回復する手段少なすぎるだろこの糞ゲー
732枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 05:38:45.39 ID:JbEkIn5N0
みんなクレジットとカード集めどこでしてる?
やっぱ1章Hard回し?
733枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 16:08:29.83 ID:+rysn3nt0
今新ヒーロー戦記を出しても、きっとクソゲーになるだけだろ。作品の愛があってこのざまなんだし
734枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 17:45:02.24 ID:2UB+lqlW0
本当にクソゲーだったな、これ

カードアクション:カードの上半分しか見えないからどれがどれかわかりにくく高速戦闘中に選んで使いにくい
そもそも「売り」の多彩なカードが滅多なことでは入手できない

マップ:アクションゲーなのに余計なギミック満載で敵も移動するため、かなりもっさり
雑魚戦は毎回同じメンツと戦わされ逃げられない
レベルが上がってもHP回復せず終盤シナリオになると回復マスがまったくない理不尽さ

ストーリー:最初の表記で終わってくれるかと思ったら無駄追加されていくシナリオ
ストーリーは誰が早送りせずに見てるんだというくらい意味不明
735枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 17:53:30.74 ID:yj6RyLXo0
9話あっても半分がただの消化試合でなくても問題ないよな
736枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 18:11:56.80 ID:jxcXiSePP
買っていないけど、やっぱり売りであるカードアクションが元凶なの?
737枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 18:27:22.02 ID:Lnx9ujJw0
カードアクションは元凶の1つだな
システムが全部裏目に出てる上にバトルも調整不足
使用キャラと必殺技の演出しかいい所がない
738枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 19:18:13.16 ID:sD2TRkGy0
この会社の前作にあたるPS3のドラゴンボールも駄作だったよな
たしかクソゲーオブザイヤーだかにノミネートされてた
とんだクソゲーメーカーだな
739枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 19:20:34.22 ID:yj6RyLXo0
スパイク自体が吸収されるような会社だしな
740枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 20:50:22.05 ID:jBZ+Fqvj0
スパイクはスパキンがたまたま評価良かっただけで基本クソゲー量産会社だから
741枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 21:25:11.88 ID:6ThLojR90
ダンガンロンパと428は面白かっただろ
742枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 21:28:29.27 ID:dgBFylZu0
それスパイクの実力なの?
743枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 22:42:46.78 ID:+vMEIwBs0
必殺技の演出もロストヒーローズの方がかっこよくない?
744枯れた名無しの水平思考:2013/02/19(火) 23:57:02.79 ID:VvjH2ujzO
発売前との温度差が・・・いや、大して変わらなかったわ
745枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 00:02:30.07 ID:68wdIYkP0
スパイクはファイプロだせ作っておけばいいのさ
746枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 00:35:14.92 ID:0tmjpNc/0
質問があってもレスを返そうとする人間がほとんどいないあたり
まともに機能してないよな、このスレ。

>>732
全てのカードを揃えるつもりなら、悪いことは言わないから
今すぐその作業をやめて各キャラのストーリーを消化するんだ。
ターミナル回してるだけじゃカード揃わない。
747枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 00:47:09.80 ID:1dsBYQC10
特定のカードが特定のキャラの特定のステージでしか出ないからな
ノーマルターミナル全部回し終わった後が本当の地獄だが…
748枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 04:10:48.17 ID:pBz3KKMp0
リミテッドカードもなんで1枚限定なの?ってレベルの強さだし
別にコンプするほどでも…って感じだなあ
カード使用の的確さでCPUに勝てる気もしないし
749枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 04:47:15.36 ID:ml4pshbI0
せめてレベル上がった時はHP回復してくれよと・・・各MAPに一つは回復マス用意してくれよと
750枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 09:15:52.11 ID:KyeHxD8z0
>>747
ノーマルターミナルを空にしとけばストーリーでは困らないだろ。
全員分のストーリーを消化する前にプレミアムターミナルも空になるし。
751枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 09:48:36.10 ID:/MPGIU0E0
これはまた湧いたか
752枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 10:26:01.64 ID:E1g9M+/VO
>>733
ヒーロー戦記()
あれもかなり大概だと思う


ライダー系1強、ウルトラ系微妙、ガンダム系(笑)
なバランスとカード、回転床はアホすぎる
753枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 11:39:57.62 ID:6DL78zKGP
そもそもストーリーつまらないし、内容代わり映えしないしで全員分やるのが辛すぎる
754枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 14:47:00.51 ID:ml4pshbI0
受身がないからガンダム系だと
打ち合い⇒吹っ飛び⇒打ち合い⇒吹っ飛びの連続でアホらしくなってくる
755枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 16:03:07.85 ID:RtgeO3Gx0
ロスヒー最初からまたやるかな。正直このゲーム、フォーゼとかいてもいなくても同じだよね
756枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 16:16:14.07 ID:6QDi6eY+0
今更ながらVICE側始めたが明らかにテンプレツギハギコピペな正義側より面白いな
NEVERの誘致活動して回ってるエターナルに吹く
757枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 16:51:32.86 ID:J7YFtw040
皇帝コンビで始めたときの三話のザギの浮きっぷりが酷いw
758枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 17:53:29.32 ID:pBz3KKMp0
操作してて一番楽しいのはライダー系だな
キャラが好きなのはガンダムなんだが撃ち合いつまらないんだよなあ…
759枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 18:25:53.17 ID:W5Qutin20
やっぱ喋れないザギさんに違和感感じる
ネクサスの方のゲームだと厨二病臭い台詞喋ってたから余計に違和感が
760枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 20:43:03.30 ID:f795lTm70
相性とはなんだったのかっていうくらいライダー系強いな
761枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 20:47:28.56 ID:1dsBYQC10
溜め使えばウルトラはまだ多少は戦えるが
ガンダムはライダー相手だとほんとどうしようもない
762枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 21:59:39.27 ID:QqJLwuWp0
なんつーかストーリーも全キャラつながってるのかとおもいきや別に繋がってるわけじゃないしなぁ
763枯れた名無しの水平思考:2013/02/20(水) 22:31:16.84 ID:1dsBYQC10
絡んでるキャラ同士でも微妙に食い違ってるしな
764枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 01:26:17.18 ID:6v64Lc+o0
VICE側のシナリオはわりと好き。
終末のために月光蝶を探すダクターとか、短くて物足りないけどクロス物の意味がある感じ。
あんな変なマップにしないで、8キャラくらいと絡みアリで対戦して最後に同作品のライバルと戦ってストーリークリアでよかったんじゃないですかね…?
それでもっと対戦方面に還元してくれた方がよかった。やっぱり全体的にセンスがないわ。
765枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 14:58:32.12 ID:xGRCr7cT0
いちいち、ゲーム中にスリープモードに。って表示する意味あるのか?あれ
766枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 15:37:45.66 ID:ndvy9qSU0
>>765
オートセーブやめれば出なくなる。
オートセーブの頻度が高くてうざいから切るのおすすめ。
767枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 22:05:07.25 ID:oh4E1BX80
惜しいところもあるとはいえ出来が出来だからか、比較してもしょうがない同日発売のDQやロスヒーと比べてさんざんこきおろされててワロスw
768枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 22:38:14.23 ID:0G/LEUjz0
中身はアレだけどOP映像だけは3作中一番まともに作ってるよなw
まあ前2作が酷すぎたせいだけど特にロスヒは酷かった
769枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 22:49:11.01 ID:Hb9P/OS40
OPの出来とゲームの出来が反比例しているともいう
770枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 22:56:03.68 ID:FtgAO0e/0
フルブラがひどいか?
一番手がかかってるのフルブラだろ
771枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 22:59:33.42 ID:SIPfqcqI0
フルブラは良いところも悪いところもあんま無くて目立たない感じ
772枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 23:08:31.56 ID:aSVLXRmJ0
フルブラはボリューム不足なのが問題なだけだからな
773枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 23:09:42.11 ID:FtgAO0e/0
あとはおかしな相性だな
774枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 23:40:36.36 ID:aSVLXRmJ0
怪獣退陣専門家がガンダムだったりな
あの相性はほんと要らなかった
775枯れた名無しの水平思考:2013/02/21(木) 23:48:01.63 ID:q/QMKWhl0
フルブラはBGMだけはガチ
サスサン機能使わなかったゲームってあれぐらいだわ

ボリュームはあんま気にならんかったけど
評価のせいでプレイスタイル強制されるのが嫌だった
結果気楽に遊べるドッジ3のほうがメインになっちゃってたな
776枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 10:45:48.62 ID:R2GzsbbB0
友人と購入してみようと思うんだけど、対戦ツールとしても酷い出来だったりする?

一通りスレ見たけど、バランスの悪さを指摘したレスが多かったし、そこだけが気になる

ライダー系の強さがおかしいってレスがあったけど、ウルトラやガンダムだと対抗しようのない感じ?

べリアル使いたいんだけど、友人がライダー好きなんで恐らく多用してくると思われるんで、教えて下され
777枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 11:03:23.17 ID:jjRltpk/0
ウルトラ系ならまだ相手が上手くなければ全然勝てるけど
ガンダム系だとライダー系はキツすぎる
778枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 17:42:45.32 ID:be94p1Km0
ウルトラ系なら腕とカードでまだなんとかできるけど
既に言われてるようにガンダムだとライダー系相手はきつい
参考になるようなのあるか探してみたけど
このゲームってニコニコにも動画ほとんど上がって無いのな
スタッフの対戦動画意外だと今日2個上がってるだけで後は音楽だけ
779枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 18:27:34.23 ID:jjRltpk/0
そりゃこのゲームを買った人間の絶対数が少ないからな・・・
780枯れた名無しの水平思考:2013/02/23(土) 23:39:10.04 ID:0MLkiBni0
初週6000ちょいだもんな・・・
次からはランク外だし
781枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 19:54:50.98 ID:S0hV7pBG0
発売二週間でほぼレスが無い日が二日もあるとか・・・
782枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 20:21:48.47 ID:NCNt+9BC0
だってマジでキャラ間のバランス糞でストーリーも終盤だるい始末だし
ラスボスなんて全系統の長所併せ持ってさらに妨害カードを的確に使うからほんと糞
CPUのカード使う頻度はもっと低くてもいい
783枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 20:35:07.49 ID:ypoTFw9E0
対戦ゲーとしては糞バランスな上に底が浅くて語る事ないし、キャラゲーとしてもやり込み要素皆無で大して凝ってないし
話す事なんてないんだよ
784枯れた名無しの水平思考:2013/02/24(日) 23:15:17.44 ID:rPjvIwR20
プレイングに差が出る程のこともないから、上手い下手もないしなぁ
785枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 00:53:10.62 ID:50BDnbQu0
アクションもワンパターンだし、コンボもパターン少ないし
なんだこれ
786枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 00:54:22.39 ID:ObkdYETx0
がんばってコンボつなげようとしても馬や鷹に邪魔されるしな
787枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 10:12:48.03 ID:AGMjwFq+0
音声ノイズだらけで萎える
容量余りまくってるのになんで圧縮するかな

ゼロとネクサスの薄い本欲しい
788枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 23:55:07.60 ID:JvTPXUm40
爽快感 お祭り感 お手軽感 熱血感 あと小ネタ
この辺を押さえてくれていればな。
789枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 00:01:43.56 ID:jB5w6Jad0
爽快感・・・カードとバランスで台無し
お祭り感・・・ストーリーが適当すぎて台無し
お手軽感・・・カードで台無し
熱血感・・・ストーリーが適当すぎて台無し
あと小ネタ ・・・少しあるよ


こうですか!?わかりません><
790枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 17:43:23.56 ID:OXiAOpPe0
???「なるほど、大体分かった」
791枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 19:41:26.31 ID:Qh97OHYr0
声入るのは良いけど必殺技の時にウルトラマン系普通の言葉喋りすぎてて違和感が凄いな
ゼロは元からそういうキャラだから問題ないけどメビウスとネクサスはなんか違和感がある
792枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 19:57:35.75 ID:jB5w6Jad0
>>791
ゼロもだけど間にいらない台詞挟みすぎ
「命の雄たけびだ」とかそういうときに言う台詞じゃねーから
793枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 21:08:22.60 ID:3OBubgMR0
一番はサーガがしゃべりすぎ
サーガとか全然喋らないのにな…「サァァァガ!」だけでいいのに
794枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 21:50:33.80 ID:/p/ZvCQD0
それはさすがに寂しいわ
795枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 23:40:49.76 ID:vTfb7BDL0
通常必殺技の方がスピーディーでかっこいい
フィニッシュ技なんて一回見たらSELECT安定ですよ

このゲームに限った話じゃないけどせっかく音声録ったからって技中ベラベラ喋らせなくてもいいのよ
796枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 00:08:39.46 ID:7xCxe/GqP
このゲームの音声は新録したんじゃなくて、テレビとかそっちで使っていた物を持ってきただけでしょ
仮面ライダーWの棒読みコンビっぷりは間違いなく初期
797枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 11:01:12.80 ID:S23gCgsr0
ゴッドのフィニッシュ技の演出が長い…。
キャンセル可能になる直前と最後の決めポーズいらないだろ。
798枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 21:59:31.22 ID:g7r/5Jgn0
ていうかフィニッシュ技の途中入るカットイン演出がダサい
799枯れた名無しの水平思考:2013/02/27(水) 22:30:21.23 ID:zVpQFGMC0
>>798
これだわ
800枯れた名無しの水平思考:2013/02/28(木) 17:04:51.51 ID:OPXwPW4o0
フィニッシュ技の当て方がいまいちわからない。
とりあえず○になったらL+△してるけど、なにかコツとか
あるのかな。
801枯れた名無しの水平思考:2013/03/01(金) 09:06:58.93 ID:t5pyperF0
フィニッシュモード発動してからすぐではなく
SP差つけてから当てた方が威力は出る。
SPクラッシュとかの後、落ちてくる所に当てるとかの小技はある。
個人的には自分のコンボ中に発動することが多い。
802枯れた名無しの水平思考:2013/03/01(金) 09:48:24.65 ID:KNKR1wcu0
>>801 ありがとう。
参考にして練習してみます。
803枯れた名無しの水平思考:2013/03/01(金) 14:14:33.56 ID:/LaGyxHM0
相手のSP減らしておけばジャッジメントも食らわんしな
804枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 20:32:12.41 ID:tifB5w5k0
やっててメチャメチャハマってんだけどお前らの評価がどれも的外れでクソ笑った
何が気に入らないの?
805枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 20:39:36.00 ID:hHUU4UHIP
楽しめたらな別にいいんじゃない
ただしそれが少数派の意見だと言うことは自覚した方が良いよ
806枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 20:44:38.83 ID:nCvZps/60
発売前と発売後のスレの雰囲気が全てを物語ってるんですけどね
それなりに面白かったらもう少し盛り上がってるよ
807枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 20:57:41.61 ID:tifB5w5k0
このスレもともと人いなかったじゃん
少数派もくそも、まずこのゲーム知名度無いんじゃね?存在知らない人のがよっぽど多い。
それで盛り上がるもクソも無いわな。ゲームの出来とは関係無い過疎だと思うよ俺
808枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 21:19:54.57 ID:JlRIMHZm0
よかったな
存分に楽しめ
809枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 21:26:18.36 ID:v8su2AI10
カード403枚全部揃えたので記念カキコ。
ついでに、最近ネガ電王がすごく弱い気がしてきた。
810名無し:2013/03/04(月) 01:25:55.02 ID://V4NSo50
Wのセリフがクラヒーのまんまだったりマキシマムドライブの音声が無かったりキャラゲーとしてもイマイチだな…
811枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 09:00:14.35 ID:J2O9uEbh0
ニコニコにもほとんどプレイ動画上がって無いし
盛り上がって無いのはここだけじゃない
現実から逃げるのやめとけ
今更工作しても手遅れ
そもそも売り上げがお察しだし
とてもじゃないが他人におすすめできないし
812枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 11:43:32.52 ID:2RwOOYfJ0
それでもバトルロボット魂よりは売れたよ!やったね(略
よりによってメインモードがライドダンジョン並の糞ですし過疎るのもしょうがない
闘争の世界18周する前に折れる奴の方が多いと思うわ

>>810
マキシマムドライブはあるだろ何言ってんだ
813枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 20:13:52.34 ID:kWif6H7i0
社員沸くの遅すぎワロタ
814枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 20:23:09.57 ID:skHVo6Fw0
作った奴らも失笑レベルだろうな
評価最悪、カスみたいな売上っていう結果みたら
815枯れた名無しの水平思考:2013/03/05(火) 14:17:29.34 ID:x+NUZLTK0
ロボット魂の方がまだダラダラ遊べるわ
816枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 01:17:50.07 ID:BsibrdTc0
一週目でプリズム拾いきらないとあとで地獄見るなこれ
817枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 01:28:04.48 ID:5bKOUtJ/0
評価高いからってそこまでいい物貰える訳でもないし
落ちてるもの確実に回収した方がいい
それでも特定のカードが出るステージは周回しないとダメ臭いが
818枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 01:52:29.73 ID:BsibrdTc0
リミテッドカード以外はターミナル回せば全部揃うもんだと思ってたからショックでかいわ
逆引きしようにも攻略サイトなんて無いしなあ
819枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 06:57:55.60 ID:ynRTtd0j0
ステージ中のプリズムの中身が固定とは
思ってなかったからメモ取ってないんだよなぁ…。
820枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 10:07:50.08 ID:modtFnwn0
マジかよ・・・今からでもメモすべきなんだろうか
821枯れた名無しの水平思考:2013/03/06(水) 12:59:56.80 ID:TIeNntPT0
進路上絶対に通る場所にある奴は間違いなくカードが入ってると思われ
822枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 13:33:15.01 ID:WCHEfciJ0
今日出るウルトラマンのゲームってスレ無いのか
823小泉 ◆NKuG8ME/TU :2013/03/07(木) 13:46:21.23 ID:bYnmgixc0
翔「俺たちのカラダぁ・・・」
フ「見せてあげるよ」
824枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 14:55:30.42 ID:glrPAlhj0
>>822
特撮板の方にスレがあるw
825枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 15:23:08.84 ID:WCHEfciJ0
>>824
どうも
なんかあっちも微妙そうだ
826枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 18:05:24.82 ID:3ZgDJ/lk0
買うか悩んでたがこのスレの勢いからすると…
827枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 18:15:01.76 ID:YscmwSts0
よほど出てるキャラが好きとかでも無い限りお勧めはできない
それだってガンダム系が好きなら他のゲーム買ったほうがいい
828枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 02:36:20.87 ID:h7ORqBoi0
序盤のクッソだるい部分越えればわりかし遊べるから安かったらどうぞって感じだな
フルプライスで買うのはやめとけ
マップのギミック考えた奴は死ね
829枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 08:52:55.26 ID:5B+9+1CIO
ガンダム目的なら他にいくらでも面白いのがあるからなぁ…
ついでにゴッドさんのバァルカァン!!弾幕メインの戦い方もコレジャナイ感全開だし
830枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 09:07:38.02 ID:h7ORqBoi0
EXVSでもランニングファイヤーガンダムだったしな
ゴッドさんはこの手のゲームだといまいち不憫な印象
831枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 15:24:31.65 ID:ybs5kEYy0
中古で買ってプレイしてるけどゼロ使ってて楽しい、後エターナルとマスターがキツイな
832枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 02:26:52.61 ID:M5yEvrhM0
買ってきた!
カード見難い、×連射ゲー、クレジット足りないのにトロいストーリーモードしかない
なんでこんなことになってしまったんだ……
全キャラクリアまでは頑張るけど、もうちょっとどうにかして欲しかったね
ぜひ、悪いところを直して次回作を出してくれ
ただし、Ver1.1商法は絶対にやめろよ
833枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 03:18:05.13 ID:49ZIkkSX0
全ステージHARDクリアを達成した人はいるのだろうか…
834枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 09:09:24.28 ID:HOIqWn+h0
>>833
ちょうど昨日(日付変わってたから厳密には今日)達成したぜ。
835枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 10:28:19.24 ID:8uNKcvQ50
クリアした特典なにかあったか?
836枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 11:34:09.07 ID:49ZIkkSX0
>>834
まじか
おめでとう

やっぱストラガイア解禁とか?
837枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 13:12:33.37 ID:HOIqWn+h0
クリア特典はよく分からない。
フォーゼ達が限界突破できるけど、これは元からだったっけ?
838枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 13:36:57.26 ID:49ZIkkSX0
元からだね

あれだけ思わせぶりに書いといて何も無しとかないよな…
839枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 18:59:05.36 ID:R6Sr7b/40
全部S評価とか糞な条件付いてるとか
840枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 23:45:21.23 ID:PE3PRV0G0
正直評価の仕方もくそだよね。
明らかに寄り道しないと評価対象のプリズム全部開けられないのに
さっさとクリアしないとターン制限のサブミッションとターン数の評価が二重に悪くなるし。
戦闘の内容よりもルート取りの方が評価に深く関わってる意味が分からん。
841枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 09:08:36.20 ID:yke5QhVf0
一通り確認してみたけど
サーガのHPとアタック、ストフリのHPとガード、フォーゼのHPとソウルが限界突破できるのと
対戦でストラガイアのテーマが選択できる位しかクリア特典かもしれないものが無いんだよなぁ。
Hardで全S評価はやってあるし。
842枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 10:26:45.07 ID:DGo73FIF0
ストラガイアのテーマはハードとは関係ないはず
843枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 14:35:32.95 ID:46G865FA0
ネクサス使ってたらいきなりストフリ出てきてビビった、条件がわからん
844枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 14:55:14.66 ID:Aq1CqdTA0
ライダー使ってたら5か6辺りでウルトラマンの追加来たな
845枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 14:56:21.05 ID:yke5QhVf0
各キャラのストーリー4話で特定のスイッチを踏むと
系統ごとに対応するキャラが出てくる。
846枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 21:56:35.05 ID:si7qep2X0
ロスヒよりもスレが伸びてないじゃねーか
847枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:14:45.87 ID:rq85Rf660
売り上げからお察し下さい
まぁ格ゲはRPGに比べてスレが伸びにくいのもある
848枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 14:22:15.55 ID:MxKp4Utr0
1月半かかったが全員レベル99になったぜ。
849枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 17:34:25.80 ID:QsF3KdYZ0
おめでとう((((;゚Д゚)))))))すげーな
850枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 22:04:32.77 ID:DXpgVmvb0
このゲームを1ヶ月以上もプレイ出来る精神力が羨ましい
851枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 10:25:52.86 ID:KtkjoUht0
まぁやり込む程楽しくなってくるからな。
普通にやってたら気づかないような操作もいくつかあるし。
852枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 17:25:02.77 ID:Myut9hF+0
やりこむほど楽しく…な…る?

ああ…うん…好みは…人それぞれだよ…な…
853枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 17:38:43.48 ID:KtkjoUht0
やり込む程楽しくなるのは間違いないよ。
そもそもやり込む気にならないというのは分かる。
854枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 09:14:21.61 ID:wilc9mnw0
普通の格ゲーアーケードモードスタイル的に
敵対サイド9人+ストラガイアを順に凹るストーリーモードだったら
きっと全員分遊んでやれた
855枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 10:53:10.75 ID:Dg3/j9lF0
もうやってる人も少ないと思うがメモ

・LV99時のAPは220 カンストは無理ぽ
・必殺技はL+△先行押しっぱで勝手に最速キャンセルになる
・キャラクターのステージを難易度HARDですべてクリアすると…?
 →リザルトでキャラが特定のセリフを言う

>>854
ホント何でボードゲームにしてしまったのか…
パクリ元がそうだったと言われればそれまでなんだけども
856枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:11:21.88 ID:UhowhfJY0
じゃあ自分もネタを

ウルトラマンの連続壁ドン攻撃
・空中追撃とかで壁に叩きつける
・壁に叩きつけると追撃可能になるので追撃して叩きつけ
・壁に叩きつけると以下略。以後ループ

普通の空中攻撃に派生すると途切れてしまうので連打入力は駄目
857枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 20:12:50.42 ID:y94Yjq/X0
新作の情報はまだかな?
858枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 20:50:56.49 ID:7A+UzCxH0
ないやろ
859枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 23:29:38.47 ID:uYSqnfvp0
キャラ追加した続編はよ!
あ、ボードゲームいらないです
860枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 00:01:00.60 ID:pLZLNrXeO
何だかんだで楽しいよ
でも床とカードはノーセンキュー
861枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 19:49:30.21 ID:KhZR7rLA0
カード否定したらこのゲーム全否定じゃね?
まあ実際糞要素だったけど
862枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 16:44:08.86 ID:dhKlBPlIO
1キャラクリア他一面ずつやったけど、開発同じだけあってコンパチの皮を被ったドラゴンボールって印象だったな。かめはめ波合戦みたいな遠距離ジャッジメントあってもよかったのに
攻撃系ワープ系カード揃ってくると強引にコンボ繋げたり逆にあっさり脱出できたりが楽しいがそこまでが長かったよ…
863枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 18:56:20.92 ID:jenNdmd50
せっかく声が付いたのになぁ
まあその声もどっかのゲームや映像から拝借してきたようなレベルの音質の悪さだったけど
ガンダム系だけはガチ声優だから新録かもしれないが
864枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 00:28:39.08 ID:3xgx6Z1+O
ヒーローカードを∀しか使ってない。起き攻め、コンボ潰し、ジャスト回避封じにと使い勝手が良いので。
ただマンネリ気味でもあるので他にオススメあったら教えてもらえまいか
865枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 20:40:08.95 ID:lUOJymbc0
遠距離技ならストフリがよいのではないかと
866枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 22:12:44.52 ID:CWwX1sF40
ゲロビ持ち以外使ってないな
セルフクロス起き攻めコンボの繋ぎ
軸が合ってれば甘いジャストまで潰してくれてマジ万能
カットだけはちょっと心もとないが
867枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 19:45:29.83 ID:PnouRjtQ0
普通に優秀なのはストフリとネクサス
∀と比較的似てるのは恐竜グリード
ターンXは判定が長時間残るので何か出来そうな気がする
フォーゼも独特でマンネリ打破には良いかな
868枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 20:38:41.06 ID:cVajIYldO
じゃあ俺も、知らない人いるかも?な仕様
地上コンボはL×ステップを挟む事が可能で、ステップ後の攻撃はステップ前の続き、かつ再誘導
コンボ3段目をジャスト回避でかわされる→見てから自分もステップ→4段目の吹き飛ばしを当てて追撃へ
とかできる。
869枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 03:34:37.06 ID:9TAFo/bZ0
Wのハード7話でダークザギに全く勝てん

アタックとソウル極振りのフィニッシュ必殺技でも1.5メモリしか減らんとかふざけてんのか
870枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 10:21:09.93 ID:rVY+oJL30
ちゃんとゲージ差つけてから当てろし
あと必殺技の威力はアタック関係ない
871枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 20:36:40.60 ID:212dDv1UO
ストーリーの強敵全般カード色揃えてジャッジメント狙いでなんとかなる

ガンダム系変態機動ネタ
・空中ダッシュ射撃の終わり際に進行方向以外にレバーを入れておくと、カクッと方向転換しながら飛び降りる
・覚醒すると空中ダッシュ及びジャンプの使用可能数が回復する
872枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 00:01:14.55 ID:04Yoc05XO
ほす
873枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 00:14:00.49 ID:8bOr0+EcO
なんだかんだでいい
874枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 08:30:59.50 ID:+4/BoF+30
技の作りこみはいいが、いくらなんでもバランスが無茶
9話にたどりついたが、無回復でなんて無理ぽ
ちょっと調べたが本気で回復法ないらしいし・・・
何考えてんだよ
875枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 09:04:06.16 ID:Q0Vq1Gag0
開発が何考えてたかは分からないが
現実的な対処としてはカプルまたはソレイユのカードで回復だな。
876枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 09:10:05.50 ID:+4/BoF+30
うむどうもそうらしいな ソレイユはあった気がする
というかまずカード選択するのうまく出来ないんだが、
アナログは左親指だとして、左人差し指を駆使すればいいのか???
877枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 10:15:36.37 ID:Q0Vq1Gag0
私はそんな器用な真似は出来ないから
間合いが離れたときとかコンボ中に
アナログから指離して選択してる
878枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 11:20:17.57 ID:+4/BoF+30
その辺の操作法も何とかできんかったのかねR押しっぱなしでアナログカード切り替えとか
それはダメかまあ何か回避しながら無理なくできそうな操作
正直9話まで、ほぼ最左のカードしか使ってなかったぜ
879枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 22:50:58.90 ID:D1X1TlMc0
クリアした・・・。
確かにソレイユに頼りつつエージーでソウルがっつり減らして
必殺技当てればなんとかなるな しかしこれを18周はなぁw
880枯れた名無しの水平思考:2013/05/11(土) 04:25:56.48 ID:HnqZiapJ0
ラスボスが全系統の特性持ってるから
ラスボス戦がマジでクソゲーなんだよな…
881枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 09:16:08.65 ID:sy1K9/fc0
これ全部ハードでクリアするとどうなるの?
882枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 17:31:12.96 ID:31rJ3VT/0
>>881
>>855らしい
883枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 17:39:11.04 ID:sy1K9/fc0
ひでーw 無理だできんわwww
884枯れた名無しの水平思考:2013/05/22(水) 06:59:10.56 ID:y35+zOYEO
面白いよね
885枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 09:36:05.93 ID:GOvMxIkFO
回復カードが自分だけ対象なのだけならなぁ
886枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 17:35:13.75 ID:17vxbl/X0
相手にも効果がある回復カードはソレイユしか無いんだけど。
887枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:05:51.42 ID:ljOYYkLCO
ソレイユはアホカード
888枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 14:24:52.01 ID:O/87mpxDO
開発の途中で床やカードに突っ込む奴いなかったんかな…
889枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 09:40:16.63 ID:Puyi57TJO
ほす
890枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 21:50:57.40 ID:odUDO3T60
皇帝・・・
891枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 10:56:40.27 ID:hF3WiwJo0
声付きエンペラ皇帝をプレイアブル化してくれた事が多大な功績となった
892枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 00:07:05.12 ID:sKCnTTwmO
本当にね…
893枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 00:11:32.94 ID:xDSL/6fQO
悲しい話題いやだな
894枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 00:12:42.91 ID:NCugrp2hO
システムを見直してPS3ぐらいで発売してくれ
895枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 00:11:25.77 ID:w5JU5UQwO
ほす
896枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 00:15:15.35 ID:4SEe7DOBO
これ、発想自体はよかったんだけどな…
897枯れた名無しの水平思考:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:0/I/qDl9P
んー。物自体も決して悪くないが
回復システムのハードルの高さだけで人をはねつけちゃった感じだね
ワゴンで物凄く安く手に入って助かっちゃったけど
898枯れた名無しの水平思考:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:4EjcfvYjO
床と回復とかをなんとかしてくれたら本当面白いんだよ
899枯れた名無しの水平思考:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:fZqc+YrI0
回復はともかく床は文句言うほど面倒でもないだろ
900枯れた名無しの水平思考:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:bblrNkz9P
面倒以前につまらんから
901枯れた名無しの水平思考:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:b15llNxS0
ストーリーの終盤とかただひたすらウザイ
おまけにターン数が評価にかかわるし
902枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0iHyh3ft0
ステージクリア時の評価なんか気にするなよ
自己満足以外の意味は無いんだから
903枯れた名無しの水平思考:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9d/Y8bbrO
面白い
904枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:oYw93m/ZO
ランクなんてマジ飾り
905枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jlnc92zoO
てっきりランクってかなり大事な物と思っておった
906枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YUkwAUSQO
ガンダム系雑魚すぎワロタ
907枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YGbg8OWcO
ほす
908枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:v9CcxTqX0
>>906
CPUはガンダム系使ってて接近されると
無防備に逃げようとする駄目思考だからな
909枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:+2LqkJ0iO
リボンズOOがかなり使いにくい
910枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1EAWoqblO
OOはマジで弱いな
911枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:9lbZ620z0
そうか?
近距離SPクラッシュや遠距離必殺技が優秀で
ゴッドやマスターより使いやすいと思うが
912 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:434FtH+BO
電影弾の存在価値の無さ

エンペラ星人の武器ってこれアーマードダークネスだな
913 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:F7CRd7uzO
普通はつかえないようキャラが使える数少ないゲームだから大事にしてる
914枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:P5tdf/BxO
ネクサスとかが使えるのって少ない
915枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:JF/f2l4kO
ターンX
916枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:I/wO52ZyO
リボーン
917枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:7pGUtmm+O
ガンダム系は微妙だな
918枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OTMtgw5i0
平成ライダーの版権ってシリーズが終わるまで東映・石森プロ・ADK・テレビ朝日と付くと思ってたが
電王まではテレ朝の権利切れてたんだね
919枯れた名無しの水平思考:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:4LEy++Y7O
電王ちよいゆな
920枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:uxoPqfOPO
ほす
921枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 01:30:02.99 ID:ignc1dk3O
ほし
922枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 00:49:10.34 ID:OCAh1jsMO
結構面白いよ
923枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 11:52:36.33 ID:bBmeL8RZO
でも受け身くらいは欲しかった
924枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 12:18:06.48 ID:mkVLY3pY0
受身あってもライダー相手だと意味がなさそうだがw
925枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 00:01:11.08 ID:s5a1USabO
あ、あるから(震え声
926枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 22:13:58.77 ID:+WP7Q03n0
受け身ねぇ…
ダウン中でもジャスト回避出来るから
特に必要とは思わんな
927枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 02:09:00.20 ID:hvuk6T6j0
でもそのジャスト回避もライダー相手だと潰されるという
928枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 10:39:25.51 ID:0Zi5/g2l0
いや、別に潰されないけど
まさか回避方向を指定してないわけじゃないよな?
929枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 18:38:13.10 ID:hvuk6T6j0
対人だと着地に合わせて範囲広い技出されて潰されるのがお約束
930枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 19:16:29.28 ID:0Zi5/g2l0
範囲広い技って何だ?
電王の横薙ぎは普通にかわせるぞ
それより対人出来るほど人残ってるのか?
931枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 19:21:28.32 ID:t2ZK58gw0
人居ないとは言えCPU戦だけでドヤ顔で語るなよ?
932枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 20:30:22.68 ID:0Zi5/g2l0
いや、ライダーだからとか範囲が広いからっていう理由がおかしくてな
タイミングを合わせて潰されるのはあるけど
その場合重要なのは範囲じゃなくて持続だろう
933枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 16:46:54.00 ID:L80LH/HS0
フォーゼ達を出現させる方法がわかりません。知っている人は教えてください。
934枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 16:48:06.02 ID:L80LH/HS0
追記の質問ですが、カードがたくさん集まりません。てっとり早く集めた方法ってありますか?
935枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 09:58:13.29 ID:Je8DUPvZ0
>>933
ストーリーモードの第4話でマップギミックを動かすと出てくる
出てくるキャラは、操作キャラの系統によって決まる
ライダー系→サーガ
ウルトラ系→フリーダム
ガンダム系→フォーゼ

>>934
カードコンプするためには全キャラ最終話まで進める必要があるので
ストーリーモードを進めがらプリズム開けていくのが無駄が無い
敵が強くて進めない場合は操作キャラ変えて話数を下げる
936枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 00:17:01.70 ID:Vh6DeGFAO
しょうじきサーガは無言にして欲しかった
937枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 00:34:40.56 ID:5Z+P9TdS0
まあ、ホンペンでもサーガって鳴いてたし
938枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 10:27:02.29 ID:UF/ooM5g0
普通に台詞言ってた事を言ってるんじゃないか?
このゲーム全体的に技の時に適当に台詞並べてるだけな印象あるけど
939枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 00:51:15.57 ID:mf7Kvsg+0
>>935
ありがとうございます。早速してみます。
940枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 01:02:17.67 ID:t1d2W25TO
ほす
941枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 02:49:11.37 ID:DSlHAvRpO
何だかんだで続編でないかなとは思うゲーム
942枯れた名無しの水平思考:2013/10/16(水) 02:00:53.73 ID:iPHtnQ0+O
ほし
943枯れた名無しの水平思考:2013/10/17(木) 00:05:55.10 ID:uyFo5i7qO
サーガは無口にイメージ的にしてほしかった
944枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 01:40:03.71 ID:03YJwUyIO
ヒゲ微妙
945枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 01:52:12.86 ID:El/hiIYYO
敵だとリボーンズはやっかいだな
946枯れた名無しの水平思考:2013/10/30(水) 02:08:05.57 ID:Oj6WBoX0O
リボーズよりターンXの方が…
947枯れた名無しの水平思考:2013/10/30(水) 11:03:11.79 ID:T3KJdbZ9O
中古で480円だった グレバトが1280円 ロスヒが1980円の中でヒーローズバーサスだけ三桁…
948枯れた名無しの水平思考:2013/11/01(金) 00:02:02.44 ID:Q5rI6iRFO
グレバトより良いんだけどな
949枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 00:48:02.91 ID:YqFE5JlIO
発売日がなぁ…
950枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 10:22:35.56 ID:wfbVCUTu0
u
951枯れた名無しの水平思考:2013/11/11(月) 13:23:06.33 ID:OmIJey+t0
五十嵐さんもこのゲームが最後のメビウスになるのかな
皇帝といいメビウスファン的には何だか貴重なアイテムになったなぁ…
952枯れた名無しの水平思考:2013/11/13(水) 00:00:23.10 ID:fY3QabpFO
ある意味貴重な
953枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 01:02:19.92 ID:G2YFCI42O
ほし
954枯れた名無しの水平思考:2013/11/17(日) 21:20:49.93 ID:+lncpsQbO
フルボイスなのはいいね
955枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 00:49:25.15 ID:aHY7c9icO
次スレ…いらないか
956枯れた名無しの水平思考:2013/11/29(金) 00:10:14.31 ID:AnsFkCaAO
保守
957枯れた名無しの水平思考:2013/12/07(土) 00:42:32.67 ID:GhPwRGuMO
欲しいBGMがまったく出ない
958枯れた名無しの水平思考:2013/12/14(土) 02:01:11.05 ID:5teMkw9WO
過疎すぎだろ…
959枯れた名無しの水平思考:2013/12/15(日) 07:16:05.52 ID:76Ou91Eu0
何本売れたソフトか言ってみろ
960枯れた名無しの水平思考:2013/12/19(木) 00:33:33.14 ID:1yBEgdXNO
久々にやってみようと思うがやっぱり床イラネ
961枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 00:02:02.66 ID:jPWrgfD1O
回復しないのにダメージ床は酷すぎ
回復ポイントも後半にならないと出てこないのも
962枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 17:31:55.45 ID:uvUtD0Gx0
保守age
963枯れた名無しの水平思考:2014/01/07(火) 00:00:04.19 ID:RrUwH227O
ウルトラマンサーガが唯一使えるゲームなんだよなこれ
964枯れた名無しの水平思考:2014/01/08(水) 09:53:07.52 ID:t9Ycz6vw0
ウルトラマン系が使えるってだけで貴重
965枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 00:04:53.04 ID:scJrAtBmO
だからFE4でて欲しい
966枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 20:48:28.91 ID:EQliLYXSO
サーガは本編通り無口にして欲しかった
967枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 20:52:39.74 ID:fsDVEZyj0
新作では
ウルトラマンギンガ&ダークルギエル
ウルトラマンティガ&キリエロイドUを追加でお願いします
968枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 21:12:35.12 ID:1ueO/IzA0
マジンカイザーSKL&アイアンカイザー
宇宙刑事ギャバンType-G&ブライトン
キョウリュウレッド&デスリュウジャー
ファイター・ロア&ダークブレインあたりも……。
後、許されるのならば
キュアドリーム&ダークドリーム……はやっぱ無理かな。
969枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 00:03:04.86 ID:1dkf2wkFO
ガイア、キングオブモンス
クウガ、ダグバ
キュアブロッサム、デューン
とか
970枯れた名無しの水平思考:2014/01/19(日) 00:00:08.70 ID:TTSNYuPFO
あげ
971枯れた名無しの水平思考:2014/01/27(月) 00:04:12.98 ID:1Dx92yyhO
売れてたらなぁ…
972枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 00:01:59.39 ID:/4S0VWieO
ゲームシステムを見直し、キャラ大量増加でPS3
973枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 00:33:37.41 ID:70rfjAZYO


974枯れた名無しの水平思考:2014/02/14(金) 00:01:29.37 ID:MTCyReJ8O
残り後少しか…
975枯れた名無しの水平思考:2014/02/20(木) 01:00:24.09 ID:HHZZ6R/pO
976枯れた名無しの水平思考:2014/02/22(土) 00:25:01.72 ID:gUd76BI+O
サーガ唯一使えるゲームだから大事にとってあるわ
977枯れた名無しの水平思考:2014/02/24(月) 00:03:56.26 ID:wvqa8N0VO
新スレはいらんか
978枯れた名無しの水平思考:2014/02/24(月) 00:09:17.04 ID:ZzO8NROP0
てす
979枯れた名無しの水平思考:2014/02/24(月) 00:24:37.24 ID:P9l2AevVO
いるんなら試すよ
980枯れた名無しの水平思考:2014/02/24(月) 23:13:21.17 ID:BdM7YazT0
いらねえだろ
981枯れた名無しの水平思考:2014/02/26(水) 16:58:42.55 ID:c4XbeMC70
可哀想なこと言うなよ(´;ω;`)
982枯れた名無しの水平思考
次スレです

HEROES’ VS(ヒーローズバーサス)Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1393487772/