グレイトバトル フルバラスト/バトルドッジボール3 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
グレイトバトル フルブラスト:2012年3月1日発売中

ジャンル:アクション
開発:インティ・クリエイツ
価格:通常版:6,280円 (税込) 限定版:11,530円 (税込)

公式
http://compati.channel.or.jp/fullblast/index.html

前スレ
グレイトバトル フルバラスト/バトルドッジボール3 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1330695420/
2枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 20:53:47.18 ID:WiR19ali0
FAQ PART3 >>948

●エンブレム関連
・「カバーチェンジで50回攻撃」のエンブレムが手に入らない→攻撃を当てないと駄目
・「○○で最後の敵を倒す」のエンブレムが手に入らない→とどめはアシスト以外で

●EX BONUS関連
・コンボボーナス→大型の雑魚にガンダムorフリーダムで□連打
・コンボチェイン→完全無欠のヒーローを付け、偽りの平和のウルトラ面で必殺連打
・コンパチブルヒーローズ→固定雑魚敵(ALERT〜GO!までの間)に3キャラ全員最低一回攻撃+攻撃系アシスト4種使用
・オールウェポンアタック→絆の力のボスなら回復するため比較的容易。投げ技のないガンダム×2+ディケイドがお奨め。アシストは攻撃系で
・オーバーキル→死んだ敵にかなり攻撃を当て続けないと駄目。きりもみシュート連打or大型の雑魚にビームライフル連打が楽
・ジオングが腕を飛ばさない→ガードブレイク後限定の攻撃のためガード時以外は攻撃を控えること。ライダーなら最短2回のガードブレイクで破壊可能

●ランクSを簡単に取得する方法
・完全無欠のヒーローを付ける(ノーダメージボーナス+必殺用)
・道中の敵を全てメビウスの必殺技で撃破する(コンボボーナスの底上げ)
・すばやくクリアする(一番重要)
・選択面ではライダーを選ばない(ガンダムorウルトラの楽な方を選ぶ)
以上を満たせば余裕
3枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:00:27.22 ID:TOTjECrE0
わざとか?
4枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 21:03:02.10 ID:WiR19ali0
素です ごめんね
5枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 22:53:42.97 ID:pVLepPDq0
>>1】またパチモンスレかよ【乙】
6枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 00:39:18.62 ID:ft4f13LzO
>>1
乙バラスト

>>2
>選択面ではライダーを選ばない(ガンダムorウルトラの楽な方を選ぶ)

Sランク取る目的ならライダーステージが楽じゃないか?
7枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 00:40:15.33 ID:b73FOsSg0
たておつ

近所の店では結構な確率で売り切れてた。
出荷少なかったのか。
8枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 00:44:27.24 ID:A/P9ryKr0
種のキラの方が好きだからフリーダムのキャラが種死のキラ風じゃなくて良かったわ

もしそうだとしても説教と言う名の破壊やウルトラリンチでも受けとけばいいと思う
9枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 00:49:42.31 ID:pmuyC3/d0
>>6
完全無欠前提なら
ボス戦だけの面なら10秒くらい○連打してるだけでSもらえるから
その方が楽っちゃ楽なんじゃないだろうか
ライダーはQTEミスるとその時点でアウトだし

完全無欠無しならライダーのほうが楽だろうけど
10枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 00:55:33.40 ID:RLACOXT30
やりこみ込みでかなりさっくり終わった少しボリューム不足も感じたけど、
ゲーム内容の満足感はそこそこだし、
別のゲームもしたいしって考えると個人的にはまあよかった
11枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 01:10:21.41 ID:kVXYdajl0
エンブレムを弱体だけ付けたら、
相性の悪い雑魚が大量に湧くパーソナルエリアの
難易度が大変なことになって笑った。
12枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 04:51:02.85 ID:sSGi5DZs0
>>9
完全無欠取るほうが苦労するだろ・・・エンブレムコンプしてからS埋めならわからんでもないが
それでもタイム管理が不得手な人とかはノーダメ前提でもスコアに苦労するだろうし

まあこの理屈を突き詰めていくと「全部自力でS取れパターン組め」ってことになるのだが
13枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 05:26:18.16 ID:STpHAB6iP
>>1乙。

スペシャルボーナスはなんだかんだで極端に難しい条件のはないから、完全無欠取るのにそこまで苦労しなかったな。
ジオングの両腕破壊は4回連続プレイでやっと成功したが。
14枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 06:09:58.91 ID:QdsRtBwj0
>>12
>>2は完全無欠装備を前提に書かれてるから
そもそも有無について議論しても意味が無い気が。
完全無欠無しだとこれと言って簡単パターンなんて無いから
誰を選択するか以前の問題だし。

てかぶっちゃけ取得楽だろ完全無欠
15枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 06:14:26.30 ID:vm/7T5bWO
特定の技でトドメか特定のアシストを当てるが多いしなスペシャル

Uキラーザウルス、ガンダムハンマー振り回しだけでえらい減るなこれ
マジで立ち位置エンペラと入れ替えた方がよくないか
16枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 06:16:46.29 ID:Cp+7QOP10
図体デカイのに動かないからね..
17枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 06:34:42.92 ID:QiOencK30
加えて他の2人にある自分の当り判定消えた状態で仕掛けて来ることが無いから一方的にボコられるだけ
18枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 07:06:52.48 ID:+Bo9KAksO
ガードしないからな、Uキラーザウルス・ネオ
HPが1000ぐらいあれば…
アポロさんもHPが後200は+してほしかった
19枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 07:14:10.66 ID:ustFIo3T0
ジオングの両腕はアシスト使えない事も知らず、必死でカブト発動させようとしてた。
20枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 07:15:11.80 ID:sSGi5DZs0
>>14
うん、だから「最終的に自力でガンバ」になっちゃう、って言ったわけよ

バイクステージはコンボ数と最大ダメージ量を管理する必要がないのよ。そしてタイムは固定100(QTE除く)
だから教科書通りの動きをすれば誰でもS取れる、初心者でも取れる。

ガンダム系とウルトラ系の個別ミッションは、大抵時限ミッションかボス戦、あるいは通常ステージのキャラ縛りだろ?
いずれもコンボ数は稼がなきゃならんし、時限ミッションでないならタイム管理も必要になる(その分いろいろ甘めな調整っぽいが

いずれにせよ、ある程度アクションを物にするかパターン構築の必要が出てくる。
完全覚えゲーのバイクステージのほうがマシって話よ。完全無欠持ってても、持ってなくても。
21枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 07:39:16.13 ID:QdsRtBwj0
>>20
俺のやった範囲だとパターン構築なんて必要ないけどな。
例えばウルトラマン強制のステージでも
スペシウム光線(ヒット数たったの2)連打してるだけで余裕でSが取れる。
個別ミッションはキャラ固定のためかS獲得のハードルがかなり低いから
ガンダムorウルトラマンのボス戦ミッション選んで○連打してればどこも1分以内(速ければ20秒以内)にSクリア可能。
ノーダメージ・必殺フィニッシュ・最速クリアだけでS条件満たせるっぽいからコンボ稼ぐ必要はおそらく全く無い。
故にクリアに1分以上かかりジャンプ失敗の可能性をわずかでも秘めてるライダーミッションより速いし楽。
完全無欠無しなら結果は逆転するだろうけどさ
22枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 09:03:35.75 ID:sSGi5DZs0
そんなラクなのか・・・完全無欠使ったことないから知らんかった・・・
なるほど、それなら初心者でも最速Sランクは可能だ。テンプレも変更の必要はないな
23枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 10:00:27.41 ID:gZD68kbk0
そこまで簡単なのか?
24枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 10:45:19.88 ID:RpmRHZ360
Sって簡単に取れるの?
二週目でようやくA取れたんだけど、俺
25枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 10:47:16.58 ID:nKYd4Gti0
完全無欠はHPとSPが減らなくなる
つまり必殺連打で雑魚もボスも一瞬
26枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 11:16:08.06 ID:Cvvp4jyM0
完全無欠まだ取ってないけどそんな効果なのか…コンプ特典とはいえやり過ぎな気がしないでもないw

ところできりもみシュートって単発でも出せることを今さらながら気付いた。スキルリストはきちんと見るべきだわw
トドメ50回エンブレムのために敵のHP調整しながら□×3→△のコンボで回数稼いでた俺は一体…
27枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 12:58:45.64 ID:VQJSeaIs0
完全無欠取ったらSランクが簡単になるのだろうけど、
それまでのエンブレム獲得とかが問題だわ
28枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:18:50.07 ID:vm/7T5bWO
むしろ完全無欠にそこまで難しいエンブレムあったっけか
タイラントは下手したらウザい事になりそうだが
29枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:51:29.85 ID:STpHAB6iP
完全無欠先に取っちゃったせいで、他のエンブレムの有り難味がなくなってしまって困った。

>>28
ジオングの両腕破壊とか、加減知らないと両腕出す前に倒しちゃうからちょい面倒。
30枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:53:24.86 ID:XzWOKmNI0
ドッジの投球王ってガンダム2ライダー2ウルトラマン2でやってるけど、
固めた方がいいのか?
31枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 14:08:20.81 ID:CdEwwnVu0
>>30
ぶっちゃけクリアするだけなら固めるとか必要ないw
各エリアのボスチームから引き抜いた奴どんどん使ってけばいい
能力だけでやると最終的にF91 RX グレートの初代チームとかになるから。

こだわりある奴がいるならそいつにどんどん金つぎ込めw
32枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:04:13.04 ID:zfy+FZcG0
S取ると何かいいことあるの?
33枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:10:04.90 ID:QQ5PLCY/0
>>32
達成感が得られる
34枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 16:29:13.12 ID:El6NE7Cb0
やれやれやっと絆の力でS取れたし3ルートコンプ出来たわー
めんどくさくて二度とやりたくないね。さて次はスペシャルボーナスでも揃えに・・・



エンペラ星人にヒカリで攻撃



(゚Д゚)


・・・俺だけじゃないよね?
35枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 17:37:36.69 ID:sSGi5DZs0
>>31
慣れてくると逆に「チームいらねぇ一人の方がいい」ってなるんだぜ・・・

今回はともかく初代はホントに一人旅推奨だったな
36枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 17:39:53.05 ID:CdEwwnVu0
>>35
さらにその1人もコス3で必殺ぶっぱできる奴らになるのなww
まさか今回もアレックス無双でクリアできるとは思ってなかった
37枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 17:40:57.23 ID:+Bo9KAksO
ガンダム系のHP増加エンブレムって何処?
38枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 18:39:09.35 ID:OlT0fRok0
エンブレム一覧で取得条件を確認しろ
39枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 18:42:35.71 ID:+Bo9KAksO
わかった
40枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 19:14:02.42 ID:2b3qKWOc0
バトルリーグでF91RXグレートで頑張ってるわ。
やっと三週目。

99まで?
41枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 19:19:46.27 ID:OlT0fRok0
バトルリーグって集中して育てたい1キャラ以外はその週で交換した方が強いよな…
42枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 19:27:16.17 ID:x680nOgm0
どう考えてもHP回復アイテムが蛇足

あの分を強化に回すと計算が合う感じ
43枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 21:47:22.66 ID:2uTylFdGI
>>42
全部ノーダメですね。わかりました
44枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:19:57.22 ID:TWvRdCNN0
>>42
キャラとっかえひっかえしながら進めて回復アイテム一切買わず
全額主人公につぎ込んだけど四天王に全然ステータス追いつかなかった件

主人公完全に温室育ちで最初の一回しか戦闘に出さなかったし
別に主人公いらなくね?最初から四天王だけで解決できるじゃん、って話に
45枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:29:52.20 ID:2uTylFdGI
まじか、結局 ヘタレかよ、、。しょうがないから2周目とかの
引き継ぎをつぎ込むか リーグで楽しむかだなあ
46枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:39:24.63 ID:sSGi5DZs0
全弾キャッチすれば鍛える必要もないんじゃよ?
終盤になるとCPUもキャッチしまくりドッジしまくりだから必殺技連発のためにもキャッチし続ければいい
47枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 22:46:09.25 ID:vYEaYyB40
相手に必殺技使われたくないから、中央に向かってダッシュをしてボールを落とす作業がはじまるお・・・
48枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 23:03:13.13 ID:YLuQRNlL0
俺のナッツシュートが炸裂するz
49枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 01:44:28.58 ID:LcQNXVPf0
始めたばかりでボス強くて倒せないからアシストでゴリ押ししてるけど本来の楽しみ方じゃないよな
50枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 01:55:14.67 ID:bX1QMNVU0
>>49
プレイヤーの自由
51枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 02:09:44.52 ID:kO+nXP/c0
タイラントのSPとか、アシストフルボッコが一番早いしなぁw
52枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 02:20:27.63 ID:gIr9sisJ0
TAにはアシスト必須だろうしな。ゲーム中に時間表示がないのは寂しいが

ああもちろんアシスト・エンブレ縛りというのも趣があっていいと思うよ?
53枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 02:24:44.87 ID:7tXZT1WB0
エンブレムで自分なりに縛りやら難易度調節出来るのは今作の良い所だな
今後コンパチシリーズが続くとして、こういった良い点は受け継がれてほしいな
54枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 05:40:10.39 ID:jJuhotx80
なんか無いなと思ったらスコア表示がないんだな
クリア時のハイスコアとかクリアタイム見たい
後はアシスト演出はいいんだけど、頻繁に使うには長く感じるから
ディエンドのRXのように視覚化されたアシストにしてほしいところ
55枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 07:30:10.09 ID:Lv2hUFOtO
地道につないでコンボ350いった 自分用メモ
フリーダム
ダッシュ△>上□>□□>△>空中ダッシュ△ 密着じゃないと入らない
表記してみるとめちゃくちゃあっさりしてるな というか地道にコンボが面白い良ゲーだなあ
56枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 08:04:24.77 ID:gIr9sisJ0
全キャラ無限コンボ可能なんでその需要はあまり・・・

ちなみにダメージ数とスコアなんぼ行った?
57枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 09:50:27.91 ID:C/C5qHMgP
エンブレム条件まとめたサイトってない?
58枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 10:00:59.31 ID:C/C5qHMgP
すまんググったら普通に出てきた

無限コンボはマン兄さんが一番やりやすいのかな
他であんまり試してないけど
59枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 10:05:44.16 ID:4BzqfrSZ0
アレ、条件って見られるんじゃないの?
俺はアシスト一覧が欲しい
未だにコスモスやRXは手に入らない
60枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 11:40:44.07 ID:p7mCZJpTP
俺もV2、ゴッド、キバが手に入らない
61枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 12:07:26.78 ID:PLEMSCvEO
バトルドッジ3通信対戦できない・・・?
62枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 12:22:23.69 ID:DlFv3lGg0
メモ取りミスってなかったら、
コスモス:ウルトラプラネット1を高ランククリア
RX:ガンダムプラネット2の1号エリアクリア
ゴッド:ライダープラネット1のフリーダムエリアクリア
キバ:ウルトラプラネット2の1号エリアクリア
最初からメモってれば一覧にできたんだが・・・
V2はメモってない
63枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 12:26:51.22 ID:fD/roNCq0
誰かwikiを立てられる人はいないのか?
アシスト関係でいくつかデータ取ったんだけど
wikiの立て方は知らないんだよ。

アシストの入手一覧なら↓参照
ttp://gb-fullblast-kouryaku.com/entry36.html
64枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 14:59:03.55 ID:HqaUrV7F0
初回版買ったんだけどプロダクトコード何処に入ってた?
見当たらないんだけど
65枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 15:26:36.57 ID:EdxMlg4YO
>>64
説明書にはさんであるよ
66枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 15:47:20.13 ID:0dk+DuzeO
なんかフリーダムだけやたら弱くないか
67枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 15:49:31.81 ID:vSmjf7BD0
アシストの入手難しくないから、プロダクトコード使わずに終わっちゃったが
最初からクウガやゾフィーいたらデュエルと戦いやすそうだな
68枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 17:13:58.34 ID:o1zZ6vGs0
ところでバトル中アシスト枠のRXの顔がなんかアホっぽく見えるのはSDライダーのゲフンゲフン
69枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 17:35:19.89 ID:fD/roNCq0
>>66
遠距離特化だから、くせが強くて扱いづらいけど別に弱くは無い。
敵に接近されたら無理に攻撃せずに、間合いを離すようにすると安定する。
70枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 17:46:55.96 ID:tVieCGca0
ガンダムの移動がブーストなのはやめて欲しい
ガンダム有利な面でも移動は全部ライダーでやってた
71枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 17:59:05.58 ID:BRAb6udF0
ガンダムで移動するときは空中ダッシュをぎりぎりしてからビームサーベルだして距離稼いでたな
72枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 17:59:17.22 ID:vSmjf7BD0
それぞれ個性的でいいじゃない
代わりにガンダムはジャストガードが糞便利だし
あとダッシュ→ジャンプ→エアダッシュってやると移動多少楽になる
73枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:11:40.61 ID:TJYTi6E50
まぁ誰か一人だけ使うとなるとライダーの全体的な万能さは目立つな。
というか二段ジャンプ不可・ガードブレイク中以外はボスに不利なウルトラ系の不便さが…
ウルトラ系ステージなのに上段のワープ装置に上れないメビウスェ…

>>71
なんかガンダムVSシリーズを思い出す移動方法だな。最近は慣性ジャンプらしいが
74枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:12:02.00 ID:o6Zw7e5J0
>>66
個人的には
ディケイド>1号>初代マン>初代ガンダム>フリーダム>メビウス
って順で強い気がする
75枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:12:07.06 ID:BRAb6udF0
あと実用性はあまりないがガンダムは上押しながらジャンプすれば急上昇できるな、なぜかフリーダムはできないが
76枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:15:11.27 ID:fJ/LDmzD0
>>65
本当だ、なんかポロッと堕ちてきたわ。サンキュー
77枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:26:38.48 ID:0dk+DuzeO
マン兄さんよりメビウスの方が強いと思うけど…
ディケイドは同意
78枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:40:12.02 ID:WpzUQmdIO
メビウスはビーム強すぎる

フリーダムでダッシュサーベル→空中サーベル→フルバーストって繋ぎたいけど上手くいかないな…
79枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:42:23.75 ID:FWA0+Dyu0
>>73
基地を移動するステージなら浮遊中に上昇できたはずだが…
80枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 18:44:45.94 ID:BRAb6udF0
>>78
フリーダムのサーベルコンボはワームとか重い奴には空中サーベルが入らなくて困る
81枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:18:30.38 ID:7ASVgQuI0
>>1-80
死ね!お前ら!
82枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:18:47.56 ID:7ASVgQuI0
ガンダムユニコーンとダグバは互角
83枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:19:04.10 ID:7ASVgQuI0
ガンダムユニコーンとダグバが互角である理由?
84枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:19:20.52 ID:7ASVgQuI0
スカイクロラのティーチャーを撃墜せよ
その次はキルドレの末裔だ
85枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:19:38.26 ID:7ASVgQuI0
スカイリィJ2のモーターカノンですら損傷を与えるのは不可能
86枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:19:53.76 ID:7ASVgQuI0
まさしくチート
87枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:20:09.23 ID:7ASVgQuI0
もう誰にも手に負えないぜ
88枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:20:29.18 ID:7ASVgQuI0
ホッホゲシュウインディケイト
89枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:20:44.73 ID:7ASVgQuI0
Su−47ベルクト出撃
90枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:21:00.22 ID:7ASVgQuI0
スラヴァ級
91枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:23:53.49 ID:TJYTi6E50
>>79
なん…だと…
今までホバリング中は水平移動だけだと思ってたぜ
92枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:30:54.54 ID:hHos/nVm0
クリア記念カキコ。

旧シリーズやってて、同じ開発のロクゼロ、ロックマン9をやってる身としては
ちょっとヌルゲーすぎた感があったかも。

クリアしたら弱体化のエンブレム手に入ったけど、これって完全にマゾプレイ用?
リザルトで特別ボーナス入ったりするのかな?
93枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:40:07.24 ID:GQTN8fg70
落下で即死ってわけでもないし、デメリット皆無なアシストゴリ押しでグングン進むかんね
マジ落下ティウンティウンだったらザクのミサイルにポカーン
94枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:02:39.72 ID:GSnGXFJh0
限定版また買えるようになってるんだな
限定じゃ無くね?と思ったがバトルドッジボールやりたい人はまだいるだろうから
これで良いのか
95枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:03:10.06 ID:UEdkp4Nv0
プレイヤーキャラにライダーWが居たらコンボでファングジョーカーとかになったりするのかな
コンパチ世界では2つの性格の概念はあっても翔太郎/フィリップの体の概念は無いと思うだろうし
96枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:22:34.93 ID:0dk+DuzeO
つまりは二重人格かW
97枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:30:22.59 ID:cfTBgHrk0
ID:7ASVgQuI0
98枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 21:07:53.56 ID:5p4doOwm0
弱体化エンブレムだけ装備して、アシスト無しにしたら
レジェンド3人が鬼のように強くて笑えた。
99枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 21:39:55.49 ID:WpzUQmdIO
>>80
使いにくいよね
かっこいい使い方ないかな、キックも繋ぎにくい…
オールSとれたけど完全無欠のヒーローチートすぎるwでもオールウエポンとか難しい
100枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:03:23.57 ID:0dk+DuzeO
ゼットンがクスフィアス吸収してワロタ
ゼットンさんそれ実弾や
101枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:07:27.14 ID:Tm9C0Jb80
>>96
キュリオス&アリオス「ガタッ」
102枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:11:15.91 ID:p7mCZJpTP
フリーダムはビームライフル二発からのフルバーストくらいしか使わない
103枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:14:47.04 ID:ga/eb/yd0
何で子供の頃はあんなにゼットン恐ろしかったのに今はあんなに可愛く見えるんだろう
104枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:17:37.98 ID:jJuhotx80
弱体化エンブレムにアシストがゾフィー、エース、コスモス、F91辺りの
サポート系で固定すると中々に難度高い
貴重なゾフィーの活躍で復活してもピンチなんですが
全快だと思うやん
105枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:24:47.96 ID:GQTN8fg70
ジオング(ガンダムさん)・ゼットン(マン兄さん)は最初期からコンパチヒーロー定番のボスキャラなんだけど
仮面ライダーだと十面鬼、アポロガイストにキングダークやシャドームーンや鋼鉄参謀あたりなイメージだなぁ。かといってその主役ライダーが出てくるわけでもなしに
106枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:38:07.29 ID:RIKGwpgH0
バランスをとってDCD版アポロガイストにしたのは英断なのだ
107枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:43:52.87 ID:4BzqfrSZ0
全体的に初代からオリジナルを抜いたリメイクって感じかな、今回
悪くはないけどもう少し練りこめたはず
アンケートは出したし、次作があるのなら出るのを待つだけだな
108枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:45:57.46 ID:Vy+mWc+40
グレバトはいいけどドッジは新怪人チーム欲しかったな
ダグバやジョーカーとかがドッジやってても困るけどww
109枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:50:07.52 ID:BRAb6udF0
>>108
最終回後のジョーカーなら参加ししても違和感ない・・・まあそれならカリスの方がいいけどな
110枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:51:09.05 ID:ah0BVq1l0
新ライダーズに併せて ナスカドーパント アンク(グリード) ネガタロス とかでも
111枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:59:07.95 ID:0dk+DuzeO
最終ボスで一番強いのはやっぱアポロさんか?
112枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:03:38.01 ID:FWA0+Dyu0
パーフェクターが中々ウザい
113枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:08:35.29 ID:yO3A/5raP
今更だがEDの曲すごくいいな
もっと話が深かったら感動も大きかったろうに
114枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:14:16.77 ID:UEdkp4Nv0
>>108
オーズのラスボス出してもいいが名前に困るなw
真木グリードと人間の名前出ちまってるし
115枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:15:41.79 ID:ga/eb/yd0
ユートピアドーパントさんのことも忘れないであげてください…
116枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:18:11.05 ID:bX1QMNVU0
>>114
恐竜グリードが正式名称らしいよ
ちなみに映司はまんま映司グリード
117枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:20:45.05 ID:UEdkp4Nv0
>>116
なら新怪人チームで仮面ライダーエターナル、恐竜グリード、アポロガイスト、マスカレイドドーパントのチームは良さそう
しかし恐竜グリードってなんだか昭和ライダーっぽい怪人名だなw ギルとは一体何だったのか
118枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:21:26.46 ID:RIKGwpgH0
>>117
怪人が バッタヤミー とかの番組だからね
119枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:21:41.83 ID:YWN8jRWIP
仮面ライダーコアとかも良さそう
120枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:30:33.03 ID:0dk+DuzeO
エターナルさんは正義の仮面ライダーだろいい加減にしろ!
121枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:37:20.18 ID:ga/eb/yd0
ライダーもウルトラマンも探せば新ボスそれなりにいそうだけど
続編があったらガンダムは誰が代表ボスになるんだろう

エターナル、ベリアル、?
122枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:41:51.03 ID:BRAb6udF0
>>120
レッドフレアは完全な悪役だけどな
123枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:42:49.71 ID:kU1Fb09+0
>>54
はステージ選択のときにチザルト選んだことないのか
まあハイスコアしか見られないが

>>120
エピオンがダークガンダムに入ってるからなぁ……
124枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:44:52.71 ID:kO+nXP/c0
>121
リボンズガンダムでいいんじゃね。00で
125枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:50:22.34 ID:bX1QMNVU0
>>120
リュウガこそ立ち位置が安定しない可哀想なライダーだ
126枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:51:52.08 ID:m8fP96Lm0
リボンズか大使金ジムとかベリアルとかかねやっぱ?
テラーでも良いと思うしコア何かも良いよね
127枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 00:02:39.04 ID:0dk+DuzeO
テラーもいいけどやっぱりウェザーも
128枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 00:08:19.75 ID:mtmzuWzB0
>>123
エピオンさんは味方版でどっこい生きてたトールギスさん形態もありますし

何かしら赤い機体→金ぴかグラサンな百式→ラスボス・サザビー(ナイチンゲール)
               ↓
           フルアーマー百式改  赤い彗星の人は美味しいよね。今回のジオングはビグザムのお兄さんなギレンっぽいけど
129枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 02:57:34.11 ID:TvT6OW1j0
最近のガンダムよく知らないけど、
フリーダムってディケイドやメビウスみたいに歴代ガンダムが出てくる作品だったの?
130枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 03:01:22.99 ID:HDqZf1yt0
>>129
いや、全然
ディケイドやメビウスみたいなガンダム作品っていったら∀かな
詳しくはググって
131枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 03:02:38.09 ID:HDqZf1yt0
>>130
あ、勘違いされそうだけど
∀に歴代が直接出てくるわけではないので注意
132枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 03:11:14.02 ID:bXkpwMPV0
よく知らんが漫画のガンダムEXAというのにいろんな世界のガンダムが出てきてるらしい
133枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 03:31:41.13 ID:HDqZf1yt0
>>132
それEXVS(ゲーム)と連動してるマンガだったような
ゲーム自体が集合物だからなぁ
134枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 06:53:19.32 ID:vja7wq+/0
ガンダムALIVEにもいろいろ出てたな
135枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 07:52:32.86 ID:4MSaXQQC0
>>132
ここがSEEDの世界か...を地で行くからな
136枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 07:59:01.65 ID:/PRXGJUS0
フリーダムをFFRしたらエンドオブワールドになりそう
137枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 11:19:02.38 ID:xHIgLpC3O
ディエンド使いたかったな
138枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 11:44:34.47 ID:L76uT2K20
ドッジのほうで好きなだけ
139枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 12:12:29.37 ID:HsSmST250
ドッジの必殺ってキャラによって威力変わるよね?
ティガのハンドスラッシュショットがなんか弱いと思ったらSP3で撃ててたからSPコスト依存なのだろうか
それとも個別に威力が設定されてたりするのかな
140枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:35:26.81 ID:xLJbvpUd0
SPコストで変わるはず。
とはいってもチビキャラ(外野)のは4だけど弱いよね。

法術士が一番消費高いんだっけか。
ほかに6いたっけ?
141枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 16:26:48.11 ID:qnN4jsrY0
誕生日さんの必殺技も消費高かった様な気がする
142枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 17:12:50.59 ID:ILrL5MXg0
必殺の威力もショット力で上乗せされるから
ショットレベルが一緒じゃないと違いはわからない相手は同じ防御じゃないと測れない
143枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 21:18:49.17 ID:89t+yBdo0
今回はキャッチしやすいからコス3のショット極振りが意外と暴れられる
144枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 21:47:45.60 ID:RoolBhj7O
グレバトも良かったけど、ドッジの方に意外とハマってる
必殺技やシステムに手を加えたらもっと楽しくなりそうだなあ
145枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:02:19.33 ID:vmhhVqA+P
次回作ではドッジも一新して完全新作で出してほしいな
あるかわからんしセットかどうかも分からんが
146枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:32:04.86 ID:2sQT2Dwo0
まさかロストヒーローズと4がセット売りされるとは思いもよらず…
147枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:10:41.83 ID:mtmzuWzB0
アイリス「あぁ・・・次はダイナミックプラネットだ・・・!!」
148枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:51:29.59 ID:C+7T1lx80
ライダーよりもウルトラマンの方を良く使うな
敵を縦にできるのが使い易くて

ディケイドはたまにキックが外れたりするからあんまり使わない
149枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:14:42.66 ID:UO5SI5WV0
ディケイドの通常ジャンプキックは使いづらいな
一番長いコンボの繋ぎの悪さときたら
150枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:23:46.67 ID:HqP+LanZ0
ディケイドのジャンプ弱攻撃で使いづらかったら、
1号と初代マンのジャンプ弱攻撃なんかどうするんだよ。
あと、ゲーム内のコンボ一覧って律義に守る必要無いよな。
151枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 00:38:16.59 ID:RdvR5ddK0
必殺ショットの威力はキャラごとに固定で、ショットの威力とは一切関係ないよ。相手の防御力は影響するけど。
発動に要するコストが同じキャラでもキャラごとに威力に差がある。
まだ全員レベル20にしてないから断定はできないけど、レベル20にすると全員の全部のパラメーターが同じになるっぽいので
最終的には必殺ショットの威力がキャラ差になると思う。
パラメータだけなら法術師ニューが一強なんじゃないかな。
152枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 02:15:40.18 ID:YNi75UW20
バトルドッジボール3はパスワードでは無いので
昔みたいに必殺技無制限使用が出来ないのがちょっと寂しい。
153枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 03:25:05.53 ID:3rooTiiL0
逆にウルトラが使いにくいと思った
ライダーとガンダムの方が使いやすかった
154枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 03:27:01.94 ID:XdpRQRR+0
ウルトラ兄弟は相性をある程度無視できるぐらい攻撃力高いのが魅力
155枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 03:34:48.66 ID:Qigxx1Ou0
エヴァがコンパチになったらどんな性格なんだろう
あんな厳つい顔して体操座りとかすんのかな
1561@1日目 ◆sDzSoOgH4. :2012/03/14(水) 04:55:52.87 ID:ermiCMrd0
ドッジの方が面白いな
グレドはさっぱりクリアできないww

次はバトルサッカー3だしてほしいっすわ
157枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 05:24:20.30 ID:ZJxBBVft0
>>155
そのくせプッツンするとダミープラグの方に人格変わるんだろ
158枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 07:42:29.77 ID:7TL3Ja8o0
今までのドッジと違ってなんか違和感あると思ったらこれ画面動かないのか
固定じゃ迫力に欠けるな
159枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 10:14:26.07 ID:lBXdB7cWO
ライダーとウルトラマンは両方強いけどガンダムは初代だなやっぱ
160枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 11:23:40.56 ID:PnMuv+5g0
フリーダムも弱いとは言わないけど、コンボパーツに使えそうな近接攻撃が安定しにくいから
無難に戦おうとすると ライフル×2 → バラエーナ → フルバーストorクスィフィアス とかが主力になって
結果単調になりがちな気はする

遠距離での強さを活かせる相手もあんまり居ないっていうのもあるか。エンペラ星人にはめっぽう強いがw
161枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 11:26:54.91 ID:9agZI3/70
ガンダムさんは遠距離こなしつつ接近してハンマーもしくはダッシュサーベルからのラスシュー
ストップ効果のジャベリンもあって手持ち武器を駆使するバトルスタイルでかなり器用な印象
フリーダムは遠距離特化でライフル、バルカンからの締めは安定のフルバーストコンボ

やっぱりガンダム系はボタン長押しのチャージショットが欲しくなりますね
162枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 13:02:36.75 ID:nSPozmlv0
確かに言われてみるとフリーダムが1番使ってて退屈だよな
163枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 13:24:53.02 ID:pJjNm2UY0
エンブレム集めしてて気付いた
1周目で詰みそうだったのはアシストとENを節約して通常攻撃しか使ってなかったせいだ
ボス戦での必殺技にしか使ってないwww
164枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 13:52:43.53 ID:ANp3vV1h0
バトルドッジ初見の俺には難しいわあ
キャッチのタイミングがシビアに感じてボコボコ食らってる
165枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:07:47.97 ID:POsIsfLH0
スレチですみませんが、バトルドッジボール3って
非売品扱いですよね?売ろうにもオクでの出品手続きしてないし・・・・
しかも未使用wwこれってどうあがいても売れないのかな?
買ってくれる人がいるスレがあればだれかたすけてくらはい><
166枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:34:30.96 ID:q62ODypWO
それを売るなんてとんでもない
167枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:36:41.94 ID:iRhmoaDa0
グライトバトルなら売っても良いよ
168枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 18:53:51.23 ID:/M3IRbkA0
一通りクリアしたけど結構簡単だね。開発が同じゼロ・ゼクスに比べると初見殺し感は皆無。
もっともSランククリアは条件分からないせいもあって一つも出来てないが…

あとボリューム足りんのはなんとかならんかったのか。なんかさびしいぞ
169枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:20:58.80 ID:PnMuv+5g0
モーションとか効果音とか、こだわりが見える部分は好感が持てるだけにボリュームの薄さは悔やまれるな。パーソナルエリア以外は分岐も無いし
あと個人的にはオリジナル系が居ないのも残念。ロアとかダークブレインとかどこ行ったんよ…
170枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:42:47.89 ID:vbcklTSL0
グレイトバトルではあるが
コンパチヒーローズではないのだ
171枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 20:13:05.64 ID:MlCeP5yc0
ディン隊長の超進化見てたら
SD戦国伝の七人の超将軍編で牙忍鉄斗羅(ガーベラ・テトラ)が鉄斗羅頑駄無(GP-04ガーベラ)に転生したのを思い出したなぁ
172枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:01:07.31 ID:3rooTiiL0
>>170
ナニイッテンダ
173枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:26:04.85 ID:lBXdB7cWO
>>169
ロアとダークブレインはスパロボのくっそ寒いOGキャラになったからいらないよ
174枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 00:39:41.80 ID:Am5nnJ460
>>168
初見殺しは崩れる橋の向こうのミサイルザク位だなw
175枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 07:52:52.19 ID:eRoRsi/70
何かグレイトバトルとシアトリズムやってたら
ウルトラ ライダー ガンダムシリーズ の音ゲーな
シアトリズム グレイトバトル ってのを妄想してしまった
176枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 08:22:36.22 ID:K7qHBcBN0
祭りだワッショイのミニゲームにありそうだな

実際にあったのはパズル、STG、ブロック崩しとゲーセン風なチョイスだったな
現代版と考えれば音ゲーの参戦もおかしくはない あと2つは格ゲーと・・・メダルゲー?プライズ?
177枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 09:24:21.44 ID:lSSjZaUPO
>>174
発売日に買ってずっとバトルドッジボールやってて昨日やりはじめたとこだけど昨日それで下に落とされまくったw
178枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 13:49:00.95 ID:rBY27JW50
なぜか初プレイ時、ウルトラマンのホバリングで上昇はできないもんだと思ってたんですよ
179枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 14:28:53.38 ID:Ka2MHF1E0
私は今知りましたよ
180枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 14:30:52.67 ID:aEO0E1r70
あるある
181枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 15:07:23.25 ID:rb0L6Uwp0
なんだ俺がいっぱいいるなw
182枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 16:07:04.55 ID:YFfIPDvY0
正直、ウルトラはホバリングより
横に寝そべっての飛行ポーズの方が良かった気もする
183枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 16:39:17.93 ID:+4uoR7B1P
パーソナルエリアでライダーのバイクステージみたく、空飛ぶウルトラマンによるシューティングステージとかあってもよかったかな
184枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 17:51:05.89 ID:BeOQdaq60
これ欲しいなぁ…と思ったのですが、特撮バカの自分でも満足できる内容でしょうか?
ディ ディ ディ ディケイド!!で無双できますか…じゃなかった
2Dアクションとしては楽しめる内容でしょうか…
185枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:02:09.54 ID:e+GycZ700
ふつう
186枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:13:28.97 ID:Ka2MHF1E0
>>184
キャラは細かく作られてる
アクションゲームとしても悪くは無いが物足りない
シリーズ経験者か、出演してるだけで満足というキャラ愛がある奴にしかお勧めしない
187枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:14:21.31 ID:KcvHUltj0
ディケイドさん今度映画に出るらしいですね
188枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:25:59.80 ID:BeOQdaq60
>>186
そうですか…ありがとう
自分としてはディケイドが目立っているだけで大満足大ショッカ−。
インティが作ったというのはココで初めて知りました。
ロックマンゼロシリ−ズはもの凄く遊んだので期待。
189枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:44:58.56 ID:kCHnD0G/0
コスモスのアシストの
敵弱体化ってどんな効果か誰か知らないか?
効果をまるで感じられないんだが。
190枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 20:27:47.32 ID:7WBsci1lO
何でメビウスの必殺技はブレードオーバーロードにしたんだろ
191枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:33:51.34 ID:B3qh/NhW0
2Dアクションにするなら強制バトルは減らしてどんどんステージ進んでいくタイプにして欲しかった
2や3みたいにベルトスクロールならいいけどテンポがちょっと悪い
192枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 21:52:17.69 ID:YJNXiH4l0
とりあえず出てないキャラクターはBGMだけでも参戦させようと思ってる

ガンダムで出てないのは
00、AGE、ポケ、スタダス、08

ライダーは
1号2号、RXを除く昭和勢、アギト フォーゼ

ウルトラマンは
レオ、80、グレート、パワード、マックス、ゼアス、ネオス

これだけだよね?
193枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:02:11.76 ID:hlQtDDUU0
>>192
ちょ、響鬼さん響鬼さん
194枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:06:42.23 ID:B3qh/NhW0
トモダチ
195枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:10:55.46 ID:XB00fCqtP
>>192
出てないキャラなんて言ったらキリがないな
ガンダムとウルトラはもっといるし
196枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:15:18.97 ID:/h0FHpUX0
ガンダムはバトルドッジで騎士ガンダムたちがリストラされてなかったし
SDガンダムシリーズ含めてどこまでおkなのかよく分からんな
197枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:27:46.79 ID:a3w7u9Mx0
アシストにアグルがいないのが解せん
198枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:33:06.46 ID:YJNXiH4l0
>>193
>>194
本当に忘れてた・・・
>>195
漫画やゲームは省いた
最低でも映像化作品って言うのに限ってみた
199枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:41:28.64 ID:/h0FHpUX0
ティガ・ダイナ・ガイアは主題歌のインスト版がカッコよくてお世話になってる
200枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:58:45.20 ID:rb0L6Uwp0
>198
いやアマゾンが除かれてないっていいたいんだろw

1号2号、RXを除く昭和勢
201枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 23:58:53.15 ID:7WBsci1lO
ネクサスさん…
ディケイド強いなぁ
202枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 00:02:03.68 ID:7WBsci1lO
メビウスキラーさん強すぎ
203枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 01:45:56.22 ID:95xLIJc+P
最初の中ボスはディエンドもデュエルもメビウスキラーも全部苦労したな。
大ボスはまだチェンジできるから楽なんだが。
204枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 01:56:29.87 ID:37A5oOw/0
>>202
威力の大きいつかみ攻撃を喰らわない様に気をつけて、
ライダー系のアシストでダメージを与えれば良い。
205枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 03:25:22.87 ID:kEyadGAVO
サントラ開けようとナイロン引っ張ったら、ピンの部分がもげてケース真っ二つになった…
206枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 06:50:19.61 ID:oG2pbhX90
ケースは市販のとコンパチできるから泣くな
オレなんか100枚入るソフトケースに収納済みだし
207枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 11:30:57.96 ID:Y1ZsKZy90
ケースに装飾があるわけでもないから中身が無事なら問題ない
入れ替えろ
208枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 11:31:16.63 ID:M6txAZ4l0
メビウスキラーはホバリングで上昇できる事が分かってからは完封でしたわぁいやったね・・・
ところでベムスターが愛らしすぎてツライ。ライダーのムササビートルもよろしr
209枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 12:07:52.75 ID:65RvyKmUO
クモ怪人さんがうざすぎるな
210枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 15:23:05.39 ID:WmGJFBeV0
アタックチェンジのしすぎですぐSPが無くなる…
SP回復ができるキャラっていたっけ?
211枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 16:02:27.60 ID:I/lYAFQV0
>>211
アシストキャラならいない。
最初のステージクリアーで、倒した敵が回復アイテムを
落とすエンブレムが手に入るので、装備しておく。
各種ボーナス取得でも回復する。
ウルトラ系のジャストガードという手も一応ある。
212枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 19:25:58.20 ID:mZwoZBJr0
レジェンドチームって何か「世代違うんだから無理しないでくださいよwwwwwwwwww」
的な意味が含まれてる気がしてならない
案の定操られちゃうヘタレっぷりを披露してるし

でもガンダムのダッシュ切り上げ>ラストシューティングはかっこいいよな
213枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 19:29:50.35 ID:WmGJFBeV0
>>212
操られるのは仕方ないと思うけどそういうネガティブさは無いな、俺は
逆に強くて本当にこいつら「伝説」なんだなっていう貫禄が見えた
214枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:25:07.98 ID:AhUWXhTe0
ドッジ3のEDのスタッフロール、ボール投げあう二人組の組み合わせがわかってるなー
セブンゼロの親子が来たと思ったらタロウメビウスの師弟が来たり
レオとゴッドの武闘コンビとかサザビーが法術士νと来たり
あとアレックスとアールェックス(RX)繋がりは吹いたw

そしてなんでディエンドここまで愛されてるんだw
215枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 21:38:58.18 ID:nLkiOG1M0
真の主役はディエンドとゾフィー
216枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 23:24:56.20 ID:Qte2XqNp0
>>214
アールェックスは今まで気付かなかったわ、そういうことかw
217枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:02:46.76 ID:Sym+KaNc0
>>215
この二人はクリア後の特典でプレイアブルにしてほしかった
218枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 01:44:54.43 ID:WrG7aQqx0
>>214
うわマジだw
全然気にしないで見てたわ。
219枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 03:22:56.61 ID:aXvQH/nh0
>214
そうそう、素でヒトリツッコミ入れちまったからなw
アルェックスつながりかよ!って
220枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 04:36:44.99 ID:rXz+zBNZ0
ディケイドがカメンライドで各ライダーの武器使うのは変な気がしたが、
よく考えたらガンバライドの頃からそうだった。
(本編ではライドブッカーしか使ってなかった気が)

>>214
元祖SDガンダムでそんなネタあったなぁ
「俺は太陽の子RX-78NT-1 またのなはアレックスだ」とかなんとか
221枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 04:42:34.98 ID:8tKPp/t50
>>214
ディエンド好き過ぎるスタッフでもいるのかって感じだな
まあ都合のいいキャラだから話し動かすのに使いやすくもあるし
余計目立つんだろうな
222枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 06:44:20.87 ID:wyqPNvR8P
>>220
本編でも各ライダーの武器を使う事はあったよ。
223枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 07:37:55.61 ID:uWY3ZYoN0
エンブレム習得条件があまりにも作業ゲーすぎて飽きたな
しかもチェンジ系で30回倒すとかってのがあるから
BGMが途切れ途切れで萎える
224枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 08:01:41.73 ID:CQJRjgpK0
じゃ先に全Sコンプからだな
俺もエンブレとボーナスのコンプはめんどいだけだった
225枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 09:27:14.48 ID:ueOcVwq40
めんどい故に手に入れた時が嬉しい。
ただ、先に完全無欠入手したせいで、無用のものになってしまうのが悲しいが。
226枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 10:46:54.92 ID:9vzeENgo0
>>221
最後の最後でおいしいところ持っていくディエンドさんと違って作戦室にいるだけのゾフィーさんェ・・・
227枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 11:15:37.93 ID:2iHDBCVG0
いやいやいや、アシストで一応働いてくれるじゃないですかゾフィーさん
ライダーやガンダムを復活させる光景は中々
228枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:42:15.53 ID:1MwIU7zm0
どうでもいいけどフリーダムの武装名なんだよこれ
覚えにくすぎだろ
229枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 13:43:16.64 ID:RoaMtw7y0
>>228
種の武装はだいたいそんなもんよ
系列も元ネタも関係なくカタカナ並べてみました的なのばっか
230枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:12:36.72 ID:nERQKaCZ0
正式名称じゃないだけマシ
スパロボとかで見ることが出来るけど、糞長いんだぞ
231枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 14:37:46.54 ID:OKYIrun/0
MMI-GAU2ピクウス 76mm近接防御機関砲
バルカンですらこれだしなw

スキュラとかシヴァみたいに短いものとか、ランサーダートみたいに名前と物が一致して覚えやすいものとかはいいんだけど
232枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:29:18.05 ID:nERQKaCZ0
デスティニーの高エネルギー超射程ビーム砲はすごく良心的だな
233枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:33:16.93 ID:wyqPNvR8P
電王の技がカメンライド版だとエクストリームスラッシュで、アシストのだと俺の必殺技になってるのは細かった
234枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 18:04:33.04 ID:iQKfu9Yc0
>>213
しかも各ヒーローの一番最初であり、
SDグレイトバトルの最初から使えるプレイヤーキャラだからな
6キャラの内最初は3キャラ使えて残りは後半使えるのはSDグレバトのオマージュだよな
235枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 18:54:27.12 ID:xilX4GqB0
今更で中古品だけどツインBOXを買った

グレバトのほうはミッション1で中ボスが欲しかったな
出てくる敵が似たようなのばかりなのもちょっと残念
グフとかガラガランダ、レッドキングみたいな有名どころを使ってあげてください

俺が下手なだけなんだろうけどなんか、攻撃がやたらと当たらない
ガンダム系を筆頭に、ディケイドのハイキックは有効範囲が狭いのかやたらとミスる
ウルトラマンは必殺技コスト、ガードブレイクしないとつかめないコストがでかいのがネック

バトルドッジの最大のガッカリポイントは対戦ができないこと
あと、怪獣、怪人、ジオン系MSを仲間にできないのも残念
キャッチがしやすくなったのは良いけど必殺技自体が強化出来ないから結局直接ぶつけた方が手っ取り早い

グチグチ文句を書いたけど、やっぱり楽しかった
パーソナルエリアも楽しいし、アシストも協力だからクリアしやすかった
みんな使ってて楽しかったしカスタムサントラのおかげで好きな音楽を入れられるのもいい
個人的に一度クリアしたステージはミッション別に選べれば良いんだけどそれは流石に高望み過ぎる
まあ、次回があるなら今度は新品を予約すると思う

長文すまない…
236枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 19:00:16.71 ID:8tKPp/t50
>>234
嗚呼ナイトガンダム…
237 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/17(土) 20:04:33.33 ID:6+gmI6JCO
ディケイド強すぎ
238枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:09:13.33 ID:YRUwJZLv0
RX,グレイト,F91のグレイトバトルレギュラー陣も使えたら最強だった
239枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:10:12.84 ID:eojUa/d60
>>238
俺のドッジボールメンバーかよ
240枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:19:39.57 ID:2iHDBCVG0
>>238
ウルトラ、ライダー、ガンダムだけの3人チームとかもやってみたかったな
というかRXに関してはカスタムサントラできる今こそマジで使いたいな
241枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:26:23.32 ID:Ymo3ut+20
プレイアブルキャラは増やしてほしい所だな
折角モデルもできてる訳だしカスサンあるし
242枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 21:28:26.37 ID:RoaMtw7y0
PCをRXにしてカスサンで仮面ライダーRXにできるとかなったら
俺のテンションがえらいことになるwww
243枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 22:20:52.12 ID:8tKPp/t50
>>241
続編出るといいな…マジで
244枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:32:50.74 ID:wwB+i8eV0
フリーダム君使い勝手悪すぎだろう・・・
BR*2>バラエーナ>ダウン>攻撃当たらない>\(^o^)/
245枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 00:42:34.48 ID:ldub6iGrP
フリーダム君はやたら燃費が悪い気がする
246枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 01:02:14.90 ID:wwB+i8eV0
しかしドッチ面白そうだな・・・
通常版買ったけどまさかこんな仕様で売ってるとは思わなかった・・・
247枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 01:22:31.49 ID:LqlZ4vc40
うぉぉぉぉぉ 9萬逃してよかったのか うおおおおおお

紙持って来ました
248枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 01:59:04.18 ID:Fb4pAYJD0
>>244
バラエーナからも

1.フルバーストで〆る。安定
2.ダッシュサーベルで追撃、できれば更に空コン
3.ディレイキャンセルで敵の落下にクスィフィアスを合わせる

ぐらいの選択肢はあるけど、他キャラの安定コンボと比べちゃうとな…
249枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 05:19:53.79 ID:6uqyR5w9P
フリーダムに限らず、新世代組はオーバーキルしずらくて困る。
250枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 06:08:49.84 ID:ygpyTn3a0
浮かない広範囲・多段ヒットが売りだな
251枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 08:22:02.65 ID:H8nQMSmC0
フリーダムが1番弱い気がする
252枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 09:54:38.55 ID:QqLfXz2P0
そういやフリーダムは種割れで能力UPとかは無いんだな

νガンダムのおじさんにアシストしてもらってから
ライダーキックやディメンションキックすると全てをぶち抜いてマジで爽快だわ
253枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 10:13:20.74 ID:4T7ugER70
ドッジの必殺技の威力とかのデータが欲しいぜ
攻略本って無いのか?
254枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 20:33:57.13 ID:XBg5BTMS0
バトルドッジの引継ぎが金だけってのがむなしいな
選んだ主人公の能力ぐらいは引き継いで欲しかったわ
お金たまりにくいゲームなんだから
255枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:43:13.31 ID:QqLfXz2P0
ディエンドさんはロストヒーローズになったら「ぬすむ」と「とんずら」で食っていけるなぁ・・・
256枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 00:46:22.04 ID:W0t4L2HZ0
そういう特殊なスキル持ちは複数加入するといいな
できれば各シリーズからそれぞれ
257枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 02:44:26.78 ID:2uvwtker0
フリーダムのフルバはディン落としとかショッカー基地のセンサーつぶしには役に立つ、一応
ガンダムってダッシュの初速がもっさりしてるし、利点ちゃんとありそうな気もするんだけどなぁ
ガンダムの方がどーしてもお手軽感あるけど

ディケイドは普通に1号に引けをとらないと思う
メビウスは・・・ドロップキックがそこそこ使いやすいのと、投げ連続がマンよりしやすいかなぁ
258枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 02:59:36.66 ID:k4eCgFV00
マンの投げ連打は天井か壁が無いとダメ(だよね?)だけど、メビウスなら画面中央からでも上投げループできるし
メビュームシュートとスペシャルアタックも優秀だしでメビウスは普通に強いと思う。慣れないうちは微妙だと思ってたけど
259枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 03:21:44.62 ID:kpCAJ9I20
ホバー中の対地光線技が当てづらいのがなんとも
兄さんのアタック光線は軌道が読めるのに対して
260枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 11:04:50.74 ID:Y9f4Df4z0
ディケイドはディメンションキックでカードが出てくるおかげで敵を捕捉しやすいなぁ
、と1号先輩のライダーキックを外しまくってから実感した
261枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 11:40:59.12 ID:z3M543AR0
カスサンってMP3を二つ以上入れてもちゃんと流れてくれる?
262枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 12:10:12.43 ID:s7uMeHML0
>>258
下投げループじゃ駄目なのか?
>>260
△を入力した時点で軌道が決まるから、
カードがあっても変わらなくないか?
263枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 14:07:07.07 ID:Pghqx9260
>>262
普段からディメンションキック時のカード挙動見てるからな
どれくらいの角度か具体的に目星がつくんだろう
264枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 15:31:59.69 ID:W0t4L2HZ0
1号でもディケイドでもキック余裕で外す
265枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 17:58:59.75 ID:xIwwC4Jb0
エンブレムとアシストコンプリートしたらやることなくなった
限定版買うべきだったかな
266枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 18:05:59.41 ID:s7uMeHML0
>>265
エンブレム:弱体化のみ
アシスト:使用しない
の制限プレイおすすめ。
一部のパーソナルエリアの難易度が大変なことになる。
267枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 22:46:06.04 ID:KtM94gE60
>>266
おい、メビウスキラーさんで詰んだぞ。どうしてくれるwww
268枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 22:56:12.70 ID:W0t4L2HZ0
アシスト:使用しない

これだけでだいたいヌルゲーからマゾゲー気味になるから困る
セットが4つできるだけでゲージは統一くらいがバランス良かったと思うんだ
269枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 07:01:12.09 ID:9yWLl/cy0
テスト
270枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 07:04:42.19 ID:9yWLl/cy0
>>267
メビウスキラーさんは、近距離で頭の上を飛び越えると対応できないので、
相手の頭の上を連続で飛び越えて、隙を見せたら攻撃で倒せる。
271枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 10:56:42.12 ID:+LzLkXVe0
初見縛りSコンプが楽しいと思われる
ニューゲームから初めて、すべてのミッションを一発Sクリア
その上にキャラ縛り、弱攻撃縛り、地上縛り、スコアタなどを好みでトッピングするとなお楽しい
272枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 11:06:28.19 ID:aKqi4TOxO
メビウスキラーさん強すぎだよな
273枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 11:54:50.50 ID:v4d6emT+0
カバーチェンジが使いにくい…
みんな上からだからはずすはずす
274枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 12:42:54.25 ID:bYnCvbPU0
>>271
なんか最近のGジェネを思い出すな
全力でやったら「俺つえー」で無双ゲーになるから自分でルールを決めた縛りプレイで難易度調整…と

ただグレイトバトルにしてもGジェネにしても、それで得られるものが無いのは少し寂しいな…
「弱体化エンブレムを装備してクリア」とか、トロフィーや実績的なものが欲しくなる
275枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 14:15:21.43 ID:zYjwr0vo0
>>274
その手の話はいつも賛否両論で決着つかない。
やれと言われると萎える人間もいるのよ。
276枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 15:00:37.24 ID:d2uNw6f00
無双したい奴いるからな
当然ギリギリのとこで勝負ってやつもいるからやはり個人で縛るしかないだろ
277枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 20:32:37.65 ID:IF5KFQbw0
無敵エンブレム装備で、ほぼ全ステージでAかSとれたけど、最初のステージだけ未だにBどまり・・・
あと2号さんとウイングゼロどこや・・・2号は最悪その気になったらコード入れてもいいんだけど
278枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 21:09:48.39 ID:/S+GW1bBP
称号だけならいいんだが
楽譜とかアイテムとかそういうものの入手条件に関わるのは勘弁
279枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 21:39:44.45 ID:lxclOLmi0
コンボの関係でみんあディケイド、メビウス、ガンダムに落ち着くんじゃないだろうか・・・
もう片方との性能差がでかい
280枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 21:42:25.00 ID:l4vmR2dT0
ヒットアンドアウェイが基本のフリーダムにくらべて
ガンダムは器用だから楽しいんだよなぁ
281枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 22:40:30.30 ID:9yWLl/cy0
フリーダムのダッシュサーベル後は、空中判定なのを活かすと
ガンダムよりフリーダムの方が変な動きが出来て楽しいんだけどな。
BR*2→ダッシュサーベル→空中サーベルのループとか、
BR*2→バラエーナ→ダッシュサーベル
→空中サーベル→BR*2→クスフィアス→フルバースト
とか出来る。
282枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 22:58:17.40 ID:l4vmR2dT0
あ、その技ってそういうふうに使うのか
283枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:17:37.96 ID:oWRNKgSb0
新世代組が
斜に構えてるが引っ張ってくガキ大将
天然素直
まじめ内向的
とうまいこと噛み合ってたと思うから
テンポ悪くならない程度にもっと会話があってもよかったかなーと思う
284枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:29:35.91 ID:+LzLkXVe0
ボリュームがないのはしかたないとは思うが、なんであんなにプレイ時間自体が短いんだろうな
会話シーンとかムービーでモリモリに水増ししてもキャラゲーなんだから許されると思うんだが

まあアクションゲームとしては致命的なテンポになりそうだが
285枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:08:26.46 ID:7ihDRgO20
マイナススキルだけ付けると一番強いのはレジェンドチームだな
チェンジアタック強すぎる
一応ガードブレイク方法
1号:連携をジャンプで飛び越すと足払いをするので頭にドロップキック
マン:アタック光線後落下中にラストシューティング
   八つ裂き後輪を近距離で跳ね返し
ガンダム:空中ガンダムバズーカ後落下中に空中□>ディメンションキック
      ガンダムハンマー投擲中に後ろから攻撃

結構色んなボスに特殊ガードブレイクがあって見つけるのが面白い
286枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:11:22.02 ID:Wq/fkiXD0
ガンダムでバルタンやゼットンの反射光線をジャストガードでカウンターするのは気持ちいいな
287枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:17:28.13 ID:MI8tk3mL0
>>279
初代マンは、横投げの性能がメビウスとは段違いに良い。
何気にメビウスは複数の敵を相手にすると、
メビュームシュート位しか有効な対処法が無い。
一号ライダーは、地上コンボが4回つながる分、ディケイドより攻撃力が高い。
フリーダムは、ダッシュサーベルが
・攻撃範囲広い・ダウン中の相手にも当たる・吹き飛ばしあり
と、実は高性能だったりする。
あと、遠距離ならガンダムより確実に強い。
288枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:14:22.53 ID:Cu87ojVG0
>>285
ゼットンのバリアを上から攻撃したらブレイク出来る再現っぷりは感動した
289枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:19:34.32 ID:+r/nZh7Z0
そんな細かい芸があったのか…スゲーな
290枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:25:36.19 ID:G6gfJ0SA0
どうせ弾かれると分かっていてもついゼットンに八つ裂き光輪を投げてしまった
291枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 01:58:16.29 ID:CQyy3FWw0
ゼットンはいいよな。
一兆度の火球、ゼットン光弾、バリア、テレポート、波状光線&
メビウスでのバリア攻略法と、
ウルトラマンだけのゲームでもないのにすごい再現率。
背景も科特隊基地だし
292枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 09:51:16.79 ID:mYEPdNnH0
ドッジでキャッチできないんだけど、連打してるせい?
293枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 12:55:45.79 ID:MwkB9Cdl0
連打はよくないなw
タイミングよく押せば取れるよ。
294枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 13:00:34.55 ID:5yFxWioh0
飛んでくる玉がヒットする0.5秒ぐらい前でも間に合うぐらい
投げる瞬間が読めるならむしろ速い球の方が取りやすいという親切設計(投げた瞬間押せばキャッチ)
295枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 14:13:37.95 ID:mYEPdNnH0
>>293-294
やっぱりタイミングか
ジャストガードも上手く出来なかったら連打でなんとかって思ったんだけど
狙ってみるか

ありがと
296枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 14:43:00.03 ID:7ihDRgO20
通常版買ったんだけど、ドッチやりたい気がしないでもない
正直同梱版買いなおしてでもやる価値ありそう?
297枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 18:09:53.97 ID:+r/nZh7Z0
>>296
昔ドッジをやってたならほぼ確実に同梱版の方が得だと思う
そうでなくても本編のボリューム不足感が否めないし。楽しいんだけどさ
298枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:21:33.69 ID:LnPXGcY90
闘球王は途中で仲間になるやつ強すぎて主人公選んだ意味がナス
299枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:30:29.22 ID:crNF4vwu0
バトルリーグモードって最初に選んだ奴交換したらもう出てこないんだなorz
ナイトドラゴンズ終わった
300枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:32:58.71 ID:EkwzlUsv0
リーダーにしたい奴が2、3人目のキャラの場合、そのチームを選んじゃ駄目なんだよなぁ
301枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 21:39:06.19 ID:0WzGeX2w0
気づいたらライダー、ガンダム、ウルトラマンの歴代主題歌をひたすら聞いてる俺参上
302枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 21:54:17.68 ID:N8a5vP6X0
>>301
ガンダム:基本全部行けるガンオタ
ライダー:好きだけどほとんど見てない
ウルトラ:昭和のウルトラ兄弟以外はほぼ知らない

の俺にそれぞれ好きな曲、良曲を教えてくれ。カスサンの参考にしたい
303枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 22:08:00.97 ID:LMP4KdR30
ライダー:Revolution(龍騎)、Ego-Eyes Glazing Over(555)、ELEMENTS(剣)
ウルトラマン:take me higher(ティガ)、ウルトラマンダイナ(ダイナ)、Lovin' You Lovin' Me(ガイア)

ガンダムは曲自体が多すぎだな
304枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 22:29:03.47 ID:eEQC3Rph0
メビウスキラー戦Bでウルトラマンゼアスを流した
とんねるずが歌ってるけど曲自体は結構いい
あと、シャドームーン戦でWを流した
ネクサスの英雄もお勧めだし、エンペラ星人戦ではガイアノチカラがぴったり
フォーゼのSWICH ONやAGEの明日へも結構お勧め
ガンダムのボス戦ではトランザムライザーをかけた
305枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 09:47:11.70 ID:K7p2DPqk0
ネクサス、英雄が押される事が多いけど青い果実もいい曲だと思うんだ…
ガイアはウルトラマンガイア!も曲全体通して勢いが有ってオススメ、同じ理由でウルトラマンマックスも推しとく
ライダーは果てなき希望(龍騎)、覚醒(剣)、Individual-System、Supernova(キバ)辺り、
ディケイドだとRide the Windはアクションゲーム向きな気がする
あと映画主題歌だと、ライダーはMOVIE大戦COREのHEART∞BREAKER もカッコいい
ウルトラはカスサン向きではないかもしれんが大決戦!超ウルトラ8兄弟のLIGHT IN YOUR HEARTも好きだな
306枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 13:15:22.99 ID:O/7eOxQkO
次回作はボスキャラを追い込んだらそのキャラの優勢時の音楽が流れるようにして欲しい
エンペラ星人戦でメビウスの勝利が流れてほしかった
307枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 21:06:53.91 ID:1f/8T9Uw0
このテのゲームでカスサンはいいね
よりテンション上げる仕様にしたりネタに走ったり

ディケイドを酔った勢いでギャバンにしたらあまりのギャップに仲間内で大爆笑だった
308枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 00:21:06.53 ID:v1O/fGpw0
オーズがプレイキャラだったらもう迷わずに上様が暴れん坊将軍!してるなぁ
V3ャア!なら日本一の男を入れざるをえない
309枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 13:43:48.92 ID:kmYjQcvo0
>>301
ガンダム:好きだが、あんまり見ない
仮面ライダー:クウガのころから全部見てるライダーオタ
ウルトラマン:ティガ〜メビウスのTVシリーズは見たが映画は見てない

こんな感じだな
310枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 13:56:46.11 ID:kmYjQcvo0
こんなチームだったら・・

ガンダム編
ゴット ウイングガンダムゼロ ∀ Xディバイダー 
フリーダム ディステニー スターゲイザー アストレイ(赤)
ダブルオーライザ ユニコーン AGE-1 劉備

仮面ライダー編
クウガ アギト 555 龍騎
電王 剣 響鬼 カブト
W オーズ フォーゼ キバ
※ディケイドは隠しキャラ

ウルトラマン編
ティガ ダイナ ガイア アグル
コスモス マックス ネクサス ジャスティス
ゼロ メビウス ネオス レイ(ウルトラマンではないが)

スーパー戦隊もガオレン〜ゴーバスまで入れて欲しい 相撲みたくロボットで

バンダイをここまで大きくしたのってガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン、スーパー戦隊以外に思い出せないわ
その4大収入である戦隊も入れるべし
311枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 18:46:41.43 ID:EVt3lA6k0
バンダイを大きくってんだと、プリキュアあたりも入っちゃいそうだ・・・
しかし細部凝ってるからしょうがないんだろうけど、ボリューム少なく感じちゃうのだけがもったいないなぁ
続編とか出してくれるのかしら
312枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 20:44:45.99 ID:cOBTOFRC0
カスサンで入れた音楽が「再生ファイルが正しくありません」って出て再生されないんだがどうすればいい?
313枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 20:47:19.22 ID:cHLQUacE0
このゲームがきっかけでウルトラマンに入門した俺からすると、
このゲームはそれぞれの作品のファンが他の作品に興味を持つきっかけとしても企画されたのではないかと思う

続編はアリだと思います
314枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 21:15:31.44 ID:DngOdiqA0
ウルトラもライダーも映画やる(やってる)しね
ガンダムはガンダムでAGE放送中だし

ディディディディケーィ 見たら意外と面白いでやんの・・・ww
315枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 21:27:09.50 ID:kmYjQcvo0
今度はガンダム、仮面ライダー、スーパー戦隊、メタルヒーロー、ウルトラマン、ゴジラ、マジンガーなど幅広くやって欲しい

とりあえず味方だけをやると
ガンダム:フリーダム ダブルオーライザ AGE-1 劉備 00年代でのテレビ作品を中心に
仮面ライダー:ディケイド クウガ ダブル 電王 平成1期の1作目と2期の1作目に記念すべし10作品目と大ブームの電王にした
スーパー戦隊:ゴーカイオー ゴーバスターエース シンケンオー ガオキング
メタルヒーロー:ギャバン シャリバン カブタック ロボタック
ウルトラマン:ティガ ゼロ(必殺時にサーガになる) メビウス コスモス
ゴジラ:ゴジラ キングギドラ メカゴジラ モスラ
マジンガー:マジンカイザー 真・ゲッター1 グレンダイザー グレートマジンガー

さすがにプリキュアは層が違いすぎる
316枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 21:31:30.96 ID:xy7NDPOZ0
ゴジラ枠ならアンギラスとラドンは必須だろう
317枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 21:42:05.06 ID:kmYjQcvo0
ゴジラ:バトルサッカーで競演
戦隊:大相撲で競演
メタルヒーロー:スパヒロで競演
マジンガー:ドッジボールで競演

どれも競演経験があるしいける
318枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 21:57:24.77 ID:EmZmXzdB0
版権という巨大な壁があってだな、ドッジ3にダイナミック系がいないのもそこから伺える
319枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 22:09:55.40 ID:qX695ei70
ゴーカイピンク >>>>>> ゴカイイエロー >> ゴーストバスターズイエロー
320枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 22:44:55.64 ID:8FMGC6yS0
>>318
グレイトバトルとセットだからダイナミック系は出せる筈ないしな
321枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 23:39:10.78 ID:fEPwRNGJ0
バンダイを大きくしたのはドラゴンボールもあるよな
322枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 02:51:37.12 ID:ho6RAzOlO
デビルマンとシレーヌもいたな
しかも漫画版
323枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 10:06:23.23 ID:Oisacbjl0
正直、ガンダムとライダーとウルトラを何チームもいらないわ
特にガンダムなんて6チームとかいるか ライダーやウルトラも全5チームの時点でいらん 全部味方と敵の1チームずつでいいのに
本当に戦隊や東映、ゴジラ、メタルヒーローとか入れてくれないかね
324枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 10:18:45.85 ID:FyLg1k8a0
日本語で
325枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 11:02:51.23 ID:Szobd2oP0
バトルサッカー3がそろそろ欲しいな
OGを毛嫌いする奴が居るのは承知で言わせてもらうなら
ロアもサイバスターもSRXも登場させて欲しい
326枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 11:20:42.40 ID:FyLg1k8a0
毛嫌い
[名](スル)《鳥獣が、相手の毛並みによって好き嫌いをするところから》これという理由もなく、感情的に嫌うこと。わけもなく嫌うこと。「演歌を―する」


承知で言ってる、といいながらこうやってネガティブな言葉を回す理由がわからん
承知で仰ってるならなぜ嫌われてるかも御存知なんだろ?
327枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 14:22:42.43 ID:DNN7jChDO
サーガつかいてぇ…あのテレポート無双したいわ
328枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 14:47:31.67 ID:uCX9W74K0
>>326
理由がわからないだけならスレ閉じるか、あぼんしろよ
日本語理解できるようになったら、再度レスをどうぞ
329枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 15:37:32.20 ID:Oisacbjl0
>>324
俺のレスで分からない所があったか?
ガンダムとライダーとウルトラだけだから他のシリーズも入れて欲しいと言う事なのだが
330枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 17:13:01.45 ID:tgC4KO/r0
>>327
ゼットォォン、ピロロロロロ・・・・・・なアレと一緒になw
331枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 17:54:47.03 ID:rKCEUewt0
バトルドッジ、セーブデータが毎度デフォ位置が新しいもの作成になるんだが、俺だけ?
332枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 17:58:44.08 ID:tgC4KO/r0
>>331
仕様。すっげ不便だよなw
333枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 18:25:20.85 ID:i/24hM1o0
調子乗って3つくらい作ってしまった。
消したけど。
334枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 20:25:36.35 ID:FUjVHqRF0
何じゃこりゃあああああ
橋が落ちるから急いで走ってたのにザクのミサイルで落とされたorz
335枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 20:30:48.96 ID:c++aZuuX0
>>334
つメビウスのホバリング上昇
336枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 21:00:23.28 ID:jCQGMeCfP
むしろウルトラマンで飛んでたらミサイルで落とされることが多い
337枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 00:45:57.84 ID:AO44Iptm0
あそこでカバーチェンジで初代兄さんを出した時の悲しみは言葉では言い尽くせませんよ
338枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 00:49:55.38 ID:IkAKWp7w0
ネクサスはよ
339枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 02:16:22.97 ID:HrPPv4tJ0
>>338
最初はザ・ネクストに姿で戦っていくうちにノアまで進化していくシステムでやりたい
340枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 17:42:20.20 ID:Ao2cy3Ba0
ネクサス見たいな黒歴史がコンパチに出るかよ
ウルトラマンの人気をオワコンにさせたネクサスは許さん
コスモスまでは良かったんだけどね
341枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 18:03:17.61 ID:VafFmomWP
別に黒歴史ではないけどね
342枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 18:11:38.67 ID:1KL3++UnO
ゼロで暴れ回りたいわ
343枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 21:54:21.91 ID:ctvfSkRC0
>>340
なにいってんだこいつ
344枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 23:39:25.37 ID:Qp33v7GH0
次はメタルヒーロー系とダイナミック系も加えて欲しいぜ
ていうかギャバンとマジンガーZを今回みたいにバリバリ動かしてアクション楽しみたい
345枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 23:43:44.77 ID:1OCrbIjg0
プレイヤーの数増やされても好きなキャラ、あるいは使いやすいキャラしか使わなくなるので、
ステージ数とボスの数増やして欲しい。
346枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 23:59:57.45 ID:WAcBL4+s0
次回作はキャラクター別の固有能力を専用システムに出したら面白そう

仮面ライダーオーズ;コンボチェンジ  7つのコンボから任意に選択
ダブルオーライザー:トランザム トランザム発動で一定時間能力アップ+水平・垂直ダッシュが量子化状態になり無敵

みたいな
347枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 00:55:25.38 ID:jj83BR+H0
SDヒーロー大決戦みたいなのやりたい
348枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 01:24:48.64 ID:nI0oYa5h0
総決戦がまたやりたい
349枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 03:48:14.30 ID:6+CPDgRP0
いいよな、総決戦!
350枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 04:18:42.10 ID:LXTR0a7T0
カスタムサントラでキャラクターBGM入れ替えたんだが
ガンダムの哀戦士
メビウスのウルトラマンメビウス
ウルトラマンの戦え!ウルトラマン
で非対応のフォーマットなので再生できないって出た。他のはちゃんとできてるのに

パソコンや音楽プレーヤーでは普通に再生できる
修正できる?できないならダウンロードからやり直してくるけど
351枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 06:56:22.97 ID:kGVoDBur0
まず自力でエンコするとこから始めろ
352枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 10:03:39.63 ID:ZzIYD13/0
>>349
ジバンマジ最強ピースピ-スピース
それにしても説明書に「ここにジャンプ力の無いキャラで入っちゃうと詰んじゃうから気をつけてね♪」とか書いちゃうあたり時代を感じる
353枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 17:19:35.92 ID:LHGryzYU0
テスト
354枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 17:22:59.96 ID:LHGryzYU0
アシストキャラのデータを取ってみたんだが、
アシストキャラの半分くらいは
他のアシストキャラの下位互換になってる…。
そりゃ攻略本も出ないわと思った。
355枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 20:21:02.11 ID:tsrclcYV0
攻略本ないの?
にゅー以外で6消費のチーム作ろうと思ってたのにorz
356枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 20:55:24.52 ID:sxYI/f2A0
売れれば次回作があるかもとコメがあるのだが、何万本売れればヒットになるの?
ハーフミリオンの50万は達成してほしい
357枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 21:17:13.44 ID:jP7UN0RG0
各系統(ガンダム・ライダー・ウルトラ)の種別別(単体・範囲・全体・サポート)の威力とアシスト回復速度では誰が一番強いのかな
アシスト回復速度ならガンダム単体:ガンキャノン、ライダー単体:クウガ、ライダー全体:カブトっぽい感じがするが他が良くわからん
358枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 21:28:44.94 ID:YxTmrvG90
10万行けばいい方だろ。
CDもゲームも
359枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 21:47:53.42 ID:LHGryzYU0
>>357
アシスト回復速度なら、
ガンダム範囲:ZZ以外  ガンダム全体:ダブルエックス
ライダー範囲:両方一緒 ウルトラ単体:ガイア
ただ、ウルトラ系はガイア(単体)よりヒカリ(範囲)の方が早い。
威力なら、効果範囲の区別なしで
ガンダム系:ガンタンク(爆発部分)、次点でゴッドとZ
ライダー系:オーズ ウルトラ系:タロウ、次点でゼロ
360枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 21:58:58.10 ID:jP7UN0RG0
>>259
サンクス

こういうデータ見ると威力で取るか回転率で取るかの戦略組みやすくなるから楽しい
361枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 21:59:23.11 ID:pY526zdr0
バトルリーグって何週まで敵強くなるの?
今3周目
362枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 22:04:41.60 ID:jP7UN0RG0
ネタバレwwww
363362:2012/03/27(火) 22:05:04.22 ID:jP7UN0RG0
すまん、誤爆した
364枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 22:14:54.86 ID:KfT7U3Vi0
ガンキャノンは回転効率が良すぎて、コンパチブルヒーローのプラチナ狙ってる時に間違って2回出しちゃったりする
365枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 22:28:56.30 ID:CXrxMpAw0
>>361
3周目までは数えてたんだけど、それから少ししたらストップした。
5周かな? 同じ強さのを何度か周回したらまた強くなる、とかじゃないかぎりそのくらいで止まるかと。
366枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 22:52:31.75 ID:HwaF5yHD0
バトルドッジ、最後のターンXとシャドームーンとベリアル戦、まさかのタイムアップ3連続・・・
滑ってキャッチしても外野にはみ出してしまうのが原因か
つか味方AI、いきなり前に飛び出してボール当たりに行くとかやめるんだー
367枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 23:19:27.36 ID:m0DPVK3OO
次は選択できる各シリーズヒーローを後一人増やしてほしい
ラスボスはハイパーゼットン、岩石大首領、サザビーで
368枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 23:26:06.35 ID:ybK4D24w0
>>366
操作キャラですぐにそういうおバカをかばってやるんだ
369枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 00:10:13.48 ID:bcXDP1Do0
セブン「バカヤロォー!そのザマはなんだ!そのキャッチはなんだ!そのショットはなんだ!!
     お前がやらずに誰がやる!お前のショットでやつがたおせるか闘球王になれるのか!!」
370枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 00:39:42.26 ID:ugcNsvQQ0
>>352
そんなときこそコナミコマンド!

ってか、そんな記載あったとか覚えてねえwwwwwwwwwww
思えば初めて買ってもらったファミコン&ソフトがこれとドラえもんギガゾンビの逆襲だった
371枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 06:49:27.07 ID:DBXWPGjn0
今度は仮面ライダーの敵チームがほしい
ダークガンダムにベリアルたちがいるんなら、ウヴァ率いるライダーの敵もいてもおかしくない
372枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 07:12:24.42 ID:3lzjIS0z0
>>366
自陣左下ギリギリで弾投げられるの待っててみ
通常ショットならしゃがんで避けて、画面端からの跳ね返りを普通に拾って反撃できる
ジャンプショットは飛んで避けると足元でボールが止まる。ただしちょっと前に出ないと外野に拾われる
373枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 12:03:42.99 ID:5qtK7nY10
外野からの球を真ん中ぐらいで受けたりが王道だろうけど
敵外野に球行った時に右上か右下の角に立てばキャッチか回避した時に味方外野に球が行くよ
374枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 17:24:45.78 ID:h0gXZr9J0
>>371
シャドームーン・イカデビル・ガラガランダは一応ライダーの敵枠だけどな
新ライダーはバース・アクセル・ゼロノスが入ってるからなぁ

でもウヴァが率いるのはどうかなぁ・・・
エターナル・ポセイドン・ガオウか電王ハイジャックフォームかG電王 あたりになりそう
375枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 04:15:07.16 ID:r+D9GxES0
育ててないキャラでわざとボール食らって回収すればいいだけだというのに。
376枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 04:30:09.32 ID:M32k09qI0
育ててないキャラもキャッチだけは地味にこなすという
んで外野にこぼれてピンボール開始
377枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 07:29:25.74 ID:glmYDZr70
>>374
それは昭和の敵でしょ
ガンダムもウルトラも昭和と平成それぞれの敵チームあるし
ガンダムはビギナが昭和、ターンXが平成 ウルトラもゼットンが昭和でベリアルが平成

ドーパントやイマジン、グリード、今だとゾディアーツ、又はDCD版アポロガイストだと思うのだが
378枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 08:43:00.34 ID:zHzGqk0H0
ショッカーイーグルスは昭和でもあるけど、どちかつーとディケイド意識してると思う
ガラガランダとイカデビルって人選がオールライダー対大ショッカーだから

まぁ昭和と兼用で一枠だけじゃつまんないからエターナルとか挙げたんだけど
ガンダムだけSD枠が別にあって1チーム多いんだよなー
379枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 11:34:31.41 ID:mw3aZOS30
>>378
ショッカーイーグルスはディケイド意識じゃないんだな、これが
バトルドッジ一作目のチームだったりする
ディケイドのオールライダー映画とキャラ被りするという狙ってないであろう偶然
380枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 13:26:41.35 ID:glmYDZr70
ビギナ、シャドー、ゼットンのチームいらね と言うより昭和チームは滅びろ
ガンダムもライダーもウルトラも平成しかも最近の作品だけでいいわ AGEとフォーゼは放送終了したとして

ガンダム(味方):フリーダム ダブルオーライザ UC AGE-1
ガンダム(敵):プロヴィデンス マスラオ シナンジェ ゼイドラ  
00年代で放送(発売)したのはSEEDシリーズと00シリーズとUCとAGEくらいだし、三国伝はSDだし

仮面ライダー(味方):ダブル オーズ フォーゼ 電王
仮面ライダー(敵):ユートピアドーパント 真木の恐竜グリード 我望光明のゾディアーツ(名前まだ知らん) デスイマジン 
DCDで一区切りの平成仮面ライダーなので第2期以降を中心に、電王はブームになった作品として

ウルトラマン(味方):ゼロ ティガ メビウス マックス
ウルトラマン(敵):ベリアル ハイパーゼットン エンペラ星人 ガダノゾーア

正直、1stと1号とマンを始めてみた時は知らなかった。SEEDとDCDとメビウスは知ってたけどな。TVで見てたし
381枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 13:41:19.21 ID:MoLZsbLU0
>>380
日本語で頼む
382枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 15:31:36.32 ID:JSZsRM+P0
釣り針デカイよ
383枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 16:35:24.13 ID:+I0/VZQo0
ダークライダーチームでエターナル・ブルーフレア クウガRUBE ネガ電王 マスカレイドが出てくれれば
384枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 18:49:34.87 ID:5wHiULug0
ID:glmYDZr70
385枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 18:52:49.28 ID:glmYDZr70
>>381
日本語が理解できない人がいるな
386枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 19:25:14.01 ID:rw90eMW80
ID:glmYDZr70
痛い子ですね
387枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 19:37:10.70 ID:W3BLfE2r0
glmYDZr70ちゃんに10年後に>>380の書き込みを見せてあげたい
頭抱えると思う
388枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 19:54:56.01 ID:zHzGqk0H0
>>379
ああそうなのか、知らなかった・・・
だからF91系がリーダーだったりするんだな

しかしアマゾン枠で十面鬼でも用意してやればいいものを
なぜかドッジ強そうな印象あるし・・・
つかガラガランダはあの右手で本当にキャッチできてんのかよってレベル
389枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 20:34:23.15 ID:mw3aZOS30
>>380
懐古ファン意識して作ってるのに何言ってるの
グラフィックやBGMを過去作のまま、ほとんど変更してないのがその証拠
あと釣りだとしても、日本語を理解云々言うのはもう少し勉強してからにしようね
390枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 21:12:06.42 ID:o21pc84QP
>>380
気持ち悪いなぁ
391枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 14:24:17.81 ID:l0Xo0GKoO
エターナルはダークライダーであり正義のライダーでもあるからなぁ…
392枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 17:08:04.66 ID:cXi/Ckjl0
それ言い出したらビギナ・ギナとかガンダム枠はもっと善悪曖昧だし
まだエターナルははっきり悪者してる方じゃない?
別にコアとかでもいいんだけど、なんか見栄えしない気がするアレ
393枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 12:07:29.61 ID:VWHhhS0R0
ID:W3BLfE2r0ちゃんが10年後、まともな書き込みをしてくれることを願ってるよ(笑)
頭抱えると思う
394枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 18:05:15.03 ID:fYSlaWOH0
真性だったか
395枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 18:35:15.72 ID:6YcSAEDd0
ID:VWHhhS0R0=ID:glmYDZr70か
396枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 18:46:15.87 ID:9CH9hHEY0
今、グレイトバトルをやると・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1332565720/

おいコレ建てた奴おこらないから正直に挙手
397枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 21:27:34.83 ID:16RDRuUl0
>396
そのスレにID:VWHhhS0R0が居てワロタw
398枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 21:40:13.01 ID:sAQFD2ZL0
6か
399枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 21:09:12.28 ID:x6kQ92H30
>>395
真性だったか
400枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 21:16:27.74 ID:x6kQ92H30
>>396
日本語でおk
スレのタイトルが見えないのかこいつは
ここまでバカな奴は初めてだな

次にバトルドッジボールをするときはもう少しチーム名を考えて決めるべしだな
ライバルライダーズ(笑)と言う変なチーム名があったけど、アクセルやバース、ゼロノスって敵だっけ(失笑) 寧ろ味方だと思うんだけどね
これを考えた奴は仮面ライダーを知らない奴のかwww 
401枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 21:35:44.25 ID:I+2cKS6+0
スレが伸びないのを嘆く気持ちは分からんでもない
でも、荒らしだけで伸びるスレなんて悲しすぎるだろ
402枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 22:29:14.23 ID:cJfUjh+J0
>>400
恥の上塗りはよせ
403枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 23:00:22.58 ID:IKiOB3Rk0
>>400
何が?
404枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 23:21:23.75 ID:NrEiXmY80
>>400
チーム名を考えた人間が仮面ライダーを知らないのでは無くて、
お前の日本語が間違ってるだけだ。
ライバル = 好敵手。よい競争相手。
405枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 04:08:49.00 ID:lPADG0iN0
ID:VWHhhS0R0=ID:glmYDZr70=ID:x6kQ92H30
上のスレ立てたのも、そのスレに殆どレスしてるのも同一人物見え見え。
こんなに分かりやすいのも初めて見るな。
406枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 16:25:39.21 ID:LZzYWiO10
なんでか知らないけど、全てのレスに誤字脱字があるのってわざとやってんのかな
407枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 19:41:22.12 ID:HAsn9gBr0
一人の奴が滅茶苦茶痛いな
408枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 21:38:37.42 ID:OnBi5oKg0
>>404
お前が一番理解できてないから
ライバル = 好敵手。よい競争相手(笑)

ここまでバカな奴初めてだな
409枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 21:41:34.51 ID:vMoWAlXO0
分かったから
このゲームのスレが伸びて欲しいって気持ちは分かるって言ってるだろ
でもそんな方法で伸ばしたってどうにもならねえだろ

落ち着け。
410枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 21:43:05.38 ID:OnBi5oKg0
前の方で10万売れたらいいほうと言ったけど、そうなの?
DSならともかくPSPならスパロボZ破壊編が30万くらい(今は知らん)は行ったんだよね
つまりPSPでも30万は行くということだ

http://gablog3.exblog.jp/15314821/

あんまり言うとなぜかスパ厨認定する頭の可笑しい人が来るからやめとく
411枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 22:25:03.09 ID:dx6jSB6w0
19 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012/04/02(月) 21:37:23.97 ID:OnBi5oKg0
なんか>>16みたいな低脳な書き込みも増えたな

第2次スパロボZとグレイトバトルフルブラストは同じPSPだよね?
なのに前者の破壊の奴は30万で後者は10万でいいって可笑しくないか?条件は同じなのに

スパロボ>>>>>>>>>>>コンパチが判明するな
412枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 22:34:03.51 ID:lPADG0iN0
スパ厨設定どころか、もろスパ厨じゃねぇかw
前にもスレにいたコンパチアンチさんかな?お暇なこと。
413枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 22:36:31.22 ID:nGtB4lK30
どんだけこいつ酷いんだよ
414枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 22:41:58.73 ID:l9qPmzO20
>>408
>ライバル = 好敵手。よい競争相手(笑)
どこがおかしいのかさっぱり分からんのだが。
415枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 23:42:32.40 ID:OnBi5oKg0
>>412
はい出たー コンパチ批判者は全員アンチ認定ですかwwww
作品を批判をした人はコンパチをしたらいけないんですか?頭の中が壊れてしまったの?
416枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 00:16:15.17 ID:yo/l8n1P0
>>415
>>414の疑問に対する説明をしてほしいんだが。
>>408の内容を肯定されていると、勘違いしていたりはしないよな?
417枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 00:48:07.54 ID:0tJ1vlot0
こんな分かりやすい奴にいつまでも構ってないでNGにしとけ
どうせもうすぐ春休みも終わるんだし
418枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 05:46:11.45 ID:zLHnCZq/0
変なスレ立ててから毎日書き込んでたんだな。
それも一人だけで
419枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 14:15:33.03 ID:IcGtA8ET0
懐かしさにまかせて歴代のウルトラマンやライダーを見てたら
いつの間にかメタルヒーローやスーパー戦隊にまで手を出してる罠
420枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 22:15:05.41 ID:mhbra+XP0
>>419
あばよ涙、よろしく勇気
人は誰でも誰かの太陽
ウインスペクターアアーアアー♪

どれでもどうぞ
421枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 19:07:46.93 ID:J/wdtNwZO
次のラスボスはハイパーゼットン、岩石大首領、リボーンズガンダムで

リボーンズガンダムだけしょぼいが機にするな
422枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 20:36:12.07 ID:a37Qi3hc0
まぁガンダムの所謂「ボスキャラ」ってせいぜい「凄い高性能なMSかMA」だから仕方ない
直接的に世界の危機になるようなスケールのボスっていうとデビルガンダムぐらいか?
423枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 21:02:45.01 ID:NjGkhBkS0
>>422
かなぁ。00のELSも世界的な脅威っちゃー脅威だが、アレは何か違うしなぁ
424枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 09:41:37.23 ID:Tk8F+qQx0
00って本当にMBSが原因なのかね
その割にはスパロボは破壊と同じく再世篇でも出演してるし
スパロボ再世篇とフルブラストでは発売時期はほぼ同じなのにな

>>414はガチで頭が可笑しいな
425枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 10:27:34.42 ID:edz3mzGcO
岩石大首領、ハイパーゼットン、ターンXなら見劣りは少ししなくなるけどプレイヤーキャラが∀じゃな…
426枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 12:03:43.97 ID:a3Jv9Q3k0
>>424
だから、何処がおかしいのか説明しろよ。
427枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 13:01:19.48 ID:vAOM3tfdO
馬鹿、頭おかしい、2ちゃんの質、鸚鵡返し
この程度の返答しかできないID:Tk8F+qQx0にはその説明はできないだろ
思考停止してるよ、コイツ
428枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 14:26:57.33 ID:Tk8F+qQx0
>>426
いつアクセルやバースがダブルやオーズの好敵手や競争相手になったの?
本当に仮面ライダー見てるの?本編を見る限りだと一緒に戦った仲間と思うんだけど
ライバルと言うより仲間と言う感じでね
にわかファンにいっても仕方ないのかねww

本編を見てから語れよ

どっちにしてもにわかファンなんだろうね
429枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 14:54:35.12 ID:/dPwn32b0
好敵手=とも これでいいだろ
430枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 14:58:12.03 ID:/dPwn32b0
少なくともオーズとバースばメダル集めで競争してたろ
431枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 15:08:33.66 ID:cRCAnU0L0
仲間とライバルは両立できるし
仲間が敵になったら良きライバルになるだろうよ
432枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 15:31:12.46 ID:a3Jv9Q3k0
>>428
登場してから当分の間は、対抗心まるだしで行動してたはずだが。
あの時期の関係を表現するのに、ライバルは適切だろう。
433枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 18:36:07.51 ID:Tk8F+qQx0
>>429
え?この人、勝手に結論してるしwww

>>431
この人の脳みそ、大丈夫かね〜ww
仲間が敵になったら・・・いつアクセルとバースが敵になったの?
ダブル対アクセルなんてあったけ?アクセルって敵側にいたっけ?
ダブルならナスカ・ドーパント(青)なら最初は敵だが最後に味方になったしアクセルよりライバルぽいけど

ライバルと言うより仲間の方があってると思うけど
434枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 18:52:54.22 ID:Nj+IDSLW0
>>433
たぶん各作品のこと自体は好きなんだろうから、あんまり頭からキツいことを言いたくは無いんだけど
それを差し引いてもお前相当ヤバいよ。
これだけ言われても人の言葉を理解してないし、理解しようとか調べようって姿勢も見えないし

煽りと言われたらまぁそうだけど、本気で心配
435枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 20:57:36.98 ID:Tk8F+qQx0
>>434
お前の方がずっとやばいよ
そもそもライバル=好敵手や競争相手とか意味不明なこといってるし
まったく理解しようとしてないし、姿勢だって見えないのはお前の方もだろ

>仲間が敵になったら良きライバルになるだろうよ
意味不明ですね。ハッキリ言ってアクセルが敵のときはありました?
ライバルと言えば1stのアムロとシャアの感じだと思いますけどね ガンダムとジオングなんて引き分けみたいなものだし、逆襲のシャアなどと何度も対立してる
仲間のときもあり敵のときもあるのがライバル 一方、アクセルが敵になったときはありましたか?

お前の思考の方がマジで心配だわ
436枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 21:55:57.95 ID:Tk8F+qQx0
バトルドッジボール3のチーム数も可笑しいんだよ
何でガンダムだけが1チーム多いのかが分からん バンダイを大きくしたのはガンダムもライダーもウルトラも一緒だろ、だから平等にすべし
それぞれ味方と敵1チームずつ出すべしだったな
437枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:01:55.97 ID:42MLYR+n0
ID:Tk8F+qQx0
438枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:06:38.22 ID:4edCtlRX0
439枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:11:57.22 ID:4edCtlRX0
>>438だけだと何なので。

グレイトバトルフルブラストのダメージ増減について
有利属性にはダメージ2倍、不利属性にはダメージ半減。
ガードブレイク中はダメージ1.5倍。
ダメージ計算の端数は切り捨て。
440枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:19:48.25 ID:4edCtlRX0
アシスト性能(ガンダム系)
チャージ時間はかかる秒数。
回復速度上昇のエムブレム装備時は、チャージ時間が半減。

名前 タイプ 威力 チャージ 備考
ガンキャノン 単体 22 10
ガンタンク 範囲(横+爆発*2) 22+60*2 40
Zガンダム 範囲(斜め) 40 40
ZZガンダム 範囲(斜め・持続) 3*10 80
νガンダム 特殊(バリア) -- 40
F91   特殊(ダミー) -- 60 持続時間:12秒
V2ガンダム 全体 37.5 80
ゴッドガンダム 単体 40 20
ウイングゼロ 全体 37.5 80
ダブルエックス 全体 30 40
ジャスティス 単体 37.5 40
デスティニー 単体(拘束) 30 80 拘束時間:8秒
441枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:25:28.78 ID:4edCtlRX0
アシスト性能(ライダー系)
名前    タイプ      威力 チャージ 備考
2号    単体       30  20
アマゾン  範囲(縦)     30  20
ブラックRX 単体       45  60
クウガ   単体       30  10
龍騎    範囲(持続・炎弾) 6   20    炎弾は計15発
ファイズ  単体       30  60
ブレイド  単体       30  30
カブト   全体       40  30
電王    単体       30  40
キバ    単体       37.5 50
W     単体       40  30
オーズ   全体       50  40
442枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:28:48.35 ID:4edCtlRX0
アシスト性能(ウルトラ系)
名前   タイプ      威力 チャージ 備考
ゾフィー 特殊(復活)    --  --
セブン  全体       45  30
ジャック 単体(拘束)    20  40    拘束時間:10秒
エース  特殊(攻撃力上昇) --  60    持続時間:10秒 与ダメ25%アップ
タロウ  全体       100  --
母    特殊(回復)    --  100
ティガ  単体       40  40
ダイナ  単体       40  50
ガイア  単体       45  30
コスモス 特殊(弱体化)   --  --
ヒカリ  範囲(横)     30  20
ゼロ   単体       60  60
443枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:48:54.70 ID:Tk8F+qQx0
>>438
お前はもう一度仮面ライダーWを見て来い
ライバルは敵になったりするとお前らは言ったよな だからアクセルがいつ敵になったのか教えてよ >>431のことね
寧ろ、アクセルだけだったら井坂先生だっけ?そのドーパントにも負けてたかもしれないな
実際に負けそうなときがあったし ダブルとアクセルの協力技もあったね ライバル:×、仲間:○
444枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:49:42.27 ID:Tk8F+qQx0
ID:4edCtlRX0=キチガイ
445枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 22:56:24.71 ID:edz3mzGcO
何か馬鹿が住み着いてるな
再生編が発売されたしそっちにいってくれ



以外とWの攻撃力高いのな
446枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 23:24:20.69 ID:4edCtlRX0
>>443
>>431のことと言われても、他人の言動の責任は取れんよ。
それより、>>438に示した辞書の検索結果とデータに対する感想を聞きたいんだが。
あと、ライバルって、敵よりも味方に対して使う言葉だと認識しているんだが。
例をあげると、ドラゴンボールの悟空とべジータみたいな関係な。
447枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 23:33:15.07 ID:Nj+IDSLW0
エースって攻撃25%も上がるのか。10秒だけってのは厳しいが…
まぁ基本は攻撃アシスト入れたほうが良さそうだし、ジオングの腕破壊に使えるぐらいかな
448枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 00:25:29.22 ID:qlLAyG7z0
マジレスすると、アクセルって敵側にはなってないが敵になったことはある
パペティアーに操られたのも含めると2回くらいはWと戦ってる
“ライバル”は敵に対して使うわけじゃないのはさておき、にわかはどっちなんだか…
449枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 01:10:17.98 ID:RpHe37Lo0
おい>>430について何とか言ったらどうなんだよ
450枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 14:34:29.46 ID:5HFSJCbvO
Wをプレイヤーにしたかったな
451枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 15:12:07.68 ID:EZrsNt1Y0
現にゲームで敵になってんじゃん
452枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 17:14:51.25 ID:lcF/qBL60
>>430
バース対オーズの戦いって本編の中で敵になったけ?

>>451
ゲーム(笑) つまり本編をまともに知らないバカがここにいるのか
迷惑な奴だな
453枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 17:20:50.16 ID:lcF/qBL60
>>448
だから〜操られたってだけで敵にはなってないけど、
アクセルが敵側にいたことってないじゃん。操られただけでは敵側にいたってことにはならんよ
園咲霧彦みたく最初は敵側の人間で最後は主人公と一緒に戦ったのなら話は分かるけどな 一体どっちがにわかなんだよ・・・

>>445
こいつみたいなバカがたくさんいるからね
なんか急に再生とか言ってるしそっちにいってくれ
454枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 17:40:44.24 ID:iYYSeyvv0
そもそも、ライバル=敵という認識が間違ってるんだが。
敵でも味方でも、ライバルと呼ばれることはある。
455枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 18:11:03.55 ID:ttuC8jW10
要するに、ライバルライダーズというチーム名が気に入らないんだな
なら、二番手ライダーズとか脇役ライダーズとか噛ませライダーズとか
そんな名前にすれば満足なんですねw

まあ俺は嫌だがw
ぶっちゃけ他に妥当なネーミングもあんまりないし、あの面子としては綺麗にまとまってる名前と思うけどね
456枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 22:02:38.38 ID:lcF/qBL60
>>454
なんか意見を変えてきたなwwwwwライバルって敵側の人間にもなるんじゃねーのかよwwwwww

>>455
脇役ライダーズとかアホか
アクセルもバースも十分脇役じゃないだろ

ライバルライダーズと言うよりも・・・
この三人はライバルっていうか、寧ろちゃんと頼りになる仲間として機能してたよな
それよりもアポロガイスト(ディケイド版)、テラードーパント辺りの平成怪人チームがほしかったな。シャドーはバトルドッジボール1の古いチーム
457枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 22:10:21.78 ID:lcF/qBL60
ガンダムはビギナとダークガンダム
ウルトラはゼットンとベリアル
ライダーはシャドーと?

チーム数の数もガンダムだけが一つ多い(ライダーとウルトラは同じ数) 俺は3シリーズとも好きだが合わせないと可笑しい

仮に次回作があるなら、0、00、000の組み合わせは来るのかね
458枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 22:22:41.79 ID:YsXjX1U50
ちゃんとしたバトルドッジがやりたいな
対戦機能がついたバトルサッカーでもいいぞ!
459枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 00:03:08.69 ID:nJT+nnux0
>>456
>>446でも書いたが、他人のレスと都合良く混ぜるなよ。
俺の意見は最初から変わってないよ。
「敵になったことが無い相手を、ライバルと言うのはおかしい」
という理屈が間違ってると言ってるだけだ。
460枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 00:40:54.16 ID:lMMrsZEP0
>>452
競争相手になったことがあるかとか自慢げに言って競争してた事実をみとめず
「敵になったことなったっけ?」じゃねーよ
461枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 00:50:17.40 ID:lfddz7qo0
まぁこれで少なくともオーズはまともに見てないわけだ、こいつは
462枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 02:42:43.66 ID:vNHafKng0
久しぶりに見に来たらなんか面白い流れになってるな。
ライバルライダーズというチーム名が気に食わないなら
「僕が考えた理想のチーム名」をまず提示すればいいんじゃないの?
気に食わない理由なんかどうでもいいわ。言葉遊びしてどうするのさ?
文句だけなら誰でも言えるぞ。良いチーム名を提示すりゃみんな黙るんじゃねーの?

まぁ俺も3で追加されたチームはあんまり良いチーム名じゃないのが多いなとは思うけど。
463枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 02:44:13.89 ID:5VD5vUnv0
>>453
いや、だから操られたの含めてだって。操られてない状態でも対立したよ。
にわかな上に話聞けないとかwww
464枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 05:40:04.26 ID:k/OsAhaN0
>>462
ずっと一人でハチャメチャな独自理論展開してる奴がいるんだが
>>377からずっとな
465枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 09:25:13.68 ID:VvS5NUD2O
チーム名やら数やらがそこまで気に入らなきゃやるなってのに
嫌ならやるな理論はなるべく使いたくはないが、懐古目当ての特典オマケのゲームに
何そこまでムキになってんだか。全部事前にわかってるんだから、最初から買うなや
466枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 10:39:00.23 ID:rGreDnAc0
>>459
お前馬鹿だろ
>「敵になったことが無い相手を、ライバルと言うのはおかしい」

それ言ったの俺じゃないから ライバルは敵になったりするといったのはお前らだろ
マジで脳みそを心配してきた

>>460
競争相手を実際にしたことがないのに必死に嘘を事実にしようとしてる君には言われたくないから
敵かどうかはお前らがライバルは敵になるって言ったのが始まりだろ?何言ってるのバカですか?

>>461
少なくともお前よりは見てるよ
467枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 10:42:55.42 ID:rGreDnAc0
431 :枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 15:08:33.66 ID:cRCAnU0L0
仲間とライバルは両立できるし
仲間が敵になったら良きライバルになるだろうよ

こいつはマジで仮面ライダーをガチで見てないな
仲間が敵になったら良きライバルって何のこと?マジでアクセルがいつ敵側になったんだ?
アムロとシャアなら同意だけどね。1stのころは敵だけど、クワトロで味方になった時もあるしね
468枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 10:51:28.27 ID:rGreDnAc0
>>465
買うかどうかは人の勝手だろ。バカだろ? 
お前に命令される覚えなんてないから

>>404の頃から独自理論展開してる奴もいるけどな
469枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 11:09:07.83 ID:VvS5NUD2O
>>462にもレスしてやれよw
理想のチーム名提示してって言ってるのにさ
言い出しっぺのお前ができないなら、これ以上ライバルの定義なんていくら話しても無駄
470枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 11:37:00.50 ID:nJT+nnux0
>>466
>>400を書いたのは別人だとでも言うつもりか?
>ライバルライダーズ(笑)と言う変なチーム名があったけど、アクセルやバース、ゼロノスって敵だっけ(失笑) 寧ろ味方だと思うんだけどね

「「敵になったことが無い相手を、ライバルと言うのはおかしい」が間違ってる」で理解できないなら、
「「味方をライバルと呼ぶのはおかしい」が間違ってる」とすれば、理解できるか?

あと、>>404の何を独自理論って言ってるんだ?
「ライバル = 好敵手。よい競争相手。」の事か?
471枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 11:51:37.27 ID:rGreDnAc0
>>470
>>431で仲間が敵になったら良きライバルになるといってる奴はどうなんだ?
そもそも何でもかんでも「ライバル」と決めつけるのはどうかと思いますが?
お前の空っぽの脳みそで理解できるか?

アクセルやバース、ゼロノスは普通に頼りになる仲間に近いと思いますが

>>469
確かに>>470みたいなバカに何を言っても無駄だな
472枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 11:55:27.83 ID:rGreDnAc0
ライバルってよりアクセル、バース、ゼロノスらは全員協力してる方だと思うんですけどね
一体、ライバルって何のことでしょうね
しかも平成ライダーの敵チームもないしね
473枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 11:58:50.34 ID:lMMrsZEP0
>>471
じゃあ「頼りになる仲間」チームってテメーの頭の中にしまっとくか
開発会社に電話しろ
474枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 12:02:34.88 ID:rGreDnAc0
>>473
うわ〜wwここまでセンスが0の奴始めてみたわ〜
しかも何、「頼りになる仲間」チーム(笑)ってwwww
こっちはライバルと言うよりも頼りになる仲間の方が近いと言っただけでそんな糞チーム名にしろとは言ってないし
頭の中大丈夫?
475枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 12:07:51.05 ID:VvS5NUD2O
いいから早く自分でチーム名提示しなよw
自分で言い出したことなんだからさw
476枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 12:39:31.55 ID:rGreDnAc0
はっ?何でそんなことしないといけないんだ
ゲーム購入者が考えるのではなく糞製作者が考えるのが普通だろ
さっさとまともなゲームを開発しろ

フルブラストとかストーリーが短いんだよ。ks
477枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 12:46:30.39 ID:nJT+nnux0
>>471
他人の発言までは知らんと>>446でも書いてるだろ。

>「ライバル」と決めつけるのはどうかと思いますが?
決めつけるも何も、「ライバル」と呼ぶ必要はないが、
「ライバル」と呼んでもおかしくないというだけだろ。

あと、「>>404の何を独自理論って言ってるんだ?」に対する返答が無いんだが。
478枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 12:55:13.93 ID:rGreDnAc0
>>447
こっちもアクセルやゼロノスがライバルと思うような返答が全く来ないんだけどな
お前らは最初はライバルライダーズ派別に可笑しくないと言ったよな?その根拠が全くないのだが
アクセルが好敵手って何の話でしょうね。

なんか好敵手は宿敵と和訳されることがあるそうですよ アクセルはダブルの宿敵らしい
479枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 12:55:57.52 ID:rGreDnAc0
派:× は:○
480枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 13:00:15.62 ID:rGreDnAc0
ライバル(rival)は、同等もしくはそれ以上の実力を持つ競争相手の意味。
好敵手(こうてきしゅ)、宿敵(しゅくてき)と和訳されることがある。

仮面ライダーアクセルの宿敵はウェザードーパント(井坂深紅郎)に近いと思いますが
何度も戦ってるしね

481枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 13:03:05.41 ID:vNHafKng0
>>467
その糞開発者様が考えた名前にお前だけ納得が行ってないんだろ?
相手が開発者だったらアンケートハガキで直接に言えばいいが、
今お前が相手にしてるのは開発者じゃない俺らなんだから文句だけ言われてもどうしようもない。
自分の言っていることを理解させたかったら説得力のあることを言わないといけない。
それができない限り、誰にも理解される気がない、ただ文句が言いたいだけのかまってちゃんと認識されるのは仕方ない。
ライバルという言葉の意味を解いた所で説得力が弱いのはもう解っただろ?
俺等国語力のないお馬鹿様を納得させるにはよりよい名前を提示するしかなと思う。
482枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 13:05:47.96 ID:rGreDnAc0
>>481
長文お疲れ(笑)
で?アクセルやゼロノスがダブルや電王の宿敵と思わせるような証拠はないの?
483枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 13:09:01.56 ID:rGreDnAc0
ライバル = 好敵手。よい競争相手。+宿敵も入るよ
いや〜ダブルとアクセルが宿敵同士の関係なんてはじめて知ったよ(笑)
484枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 13:33:45.89 ID:nJT+nnux0
>>483
必要条件と十分条件て分かるか?
英文の翻訳をしたことはあるか?
両方に○か×かだけで答えてくれ。
485枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 14:21:55.92 ID:5VD5vUnv0
>>483
自分に都合の悪いレスはスルーか
自演してるスレにでも籠もっててくれよ、喧しい
486枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 14:24:42.71 ID:vNHafKng0
>>482
俺としては味方のいない君に助け舟を出したつもりだったんだが、まともに取り合うつもりもなかったわけか。
本当にどうしようもなく頭が悪いのか、意図的に頭の悪いふりをして煽ってるのかどっちだ?
あと俺ライバルの定義には興味ないんでそういう話ふらないでくれ。
487枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 19:25:12.44 ID:rGreDnAc0
>>484
はぁ〜(笑)
ライバル=好敵手、よい競争相手、宿敵と言う意味は分かるよね?
で、ゼロノスやアクセルがいつ好敵手になったのか、宿敵になったのか説明してみろよ。バーカ

>>485
都合の悪いレスに対してのスルーはお前らだろ 人のせいにするなよ
488枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 19:28:04.43 ID:rGreDnAc0
>>486
俺もライバルの定義とか興味ないから。ただ一部のキチガイが急にライバルについて語りだしたのが原因でしょ?
それも都合の悪い「宿敵」はなしにして、ドヤ顔だもんな
俺がイメージする宿敵はウェザードーパントや青のナスカドーパントなのだが(赤の方はそこまでライバル視はしてないかな)
489枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 19:59:21.21 ID:lMMrsZEP0
バースは認めちゃったの?つまんねーの
490枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 20:04:24.61 ID:nJT+nnux0
>>487
自分の語意力の無さを痛感するよ。
説明するのに必要だから聞いたのに、○×で答えることすら出来ない
お前に適切な形容が思いつかないんだから。
491枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 20:21:39.40 ID:nJT+nnux0
>>487
書き忘れてたから、もう一つ質問を追加するわ。
「ゼロノスやアクセルは「よい競争相手」だと言える。」も、
○か×かで答えてくれ。
○とも×とも言えないというなら、その辺の説明も頼む。
○か×かで答えるなら、説明はいらないから。
492枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 20:38:08.34 ID:pptkc08n0
ところで後半のウルトラプラネットのステージ、
光の国・科特隊・ZAT・GUYSの4つを切り替え移動して防衛する所があったが

……何故ZATw
ていうかしれっと主題歌も入ってたり、なんか出てもないのにやたら存在感出してないかタロウw
アシストもこいつだけ最強の一発屋だし、ついでに母が声付きだしw
493枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 20:55:58.93 ID:lfddz7qo0
>>492
タロウがメビウスの師匠だからじゃね?
客演もテレビでは1番最初な上にダイナマイト決めていったし
494枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 21:13:08.46 ID:VvS5NUD2O
永遠の二番手にしてダイナマイトがお約束
それがコンパチのタロウ

過去のシリーズ振り返っても
最新ヒーローが主役格で最強ステとして、だいたいいつもその次くらいの能力のだし
メインやプレイヤーキャラでなくてもだいたいその次くらいのポジション維持してるし
そして必殺技はだいたいダイナマイト

ぶっちゃけRXの次くらいに出番もポジションも確立されてるかも
495枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 09:30:17.09 ID:pdcUNUFl0
ザク・バルタン・せんとういんには敵わないけどな

バルタン・・・量産型でもモブでもないのにザコ扱いが定着しちまって・・・
496枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 09:38:05.16 ID:uuDPl3Xp0
>>489
え?この人は何を言ってんだ?まともにライバルライダーズの3人がライバルと思うような根拠を述べることの出来ない癖に何を言うんでしょうね

>>491
だからアクセル、バース、ゼロノスがライバルと思う根拠をさっさと述べてみろよ
お前の空っぽの脳みそで少しは考えてみたらどうだ?ww
497枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 09:41:20.00 ID:uuDPl3Xp0
ライバルライダーズにアクセル、バース、ゼロノスでいいと言ってるのは明らかににわかファン(笑)
マジでダブル対アクセルとの本気の戦いやオーズ対バース、電王対ゼロノスなんて本編であったけね
一度見てから書き込め
498枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 10:07:38.79 ID:rFCZi1RPO
>>492
・キャラ的にも人気有り
・二期ウルトラシリーズでも人気上位作品
・ZATは科特隊に次ぐ怪獣退治数が多い
・過去に頻繁に再放送があったからセブンほどではないが知名度はある
・ZAT隊員「あっゾフィだっ!!」

ざっと理由挙げたがこんなもんかね。
499枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 10:43:04.55 ID:gkIPRLXL0
>>496
私の空っぽの脳みそでは、根拠を述べるのが難しいので、
・必要条件と十分条件を知っているか。
・アクセル、バース、ゼロノスが良い競争相手と言えるか。
を○×で答えて頂きたいんですよ。
何せ私はあなたが言うところのバカでキチガイなので。
さぞ賢い貴方だったら、この程度のことを答えられないわけが無いでしょう?
これに答えられないのなら、私などよりも、よっぽど重度のバカということですよ?
500枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 11:22:24.10 ID:ngzceTNw0
>>497
上にも書いてあるじゃん。
レス読めないの?バカなの?
501枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 12:57:21.55 ID:UJKH1fkiO
こないだやってたヒーローのランキングでも、マンセブン以外のウルトラで
唯一50位以内にいたし、一般の認知度的にもやはり上位か>タロウ
502枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 13:42:59.01 ID:/FQP6MXmO
ディケイド強すぎ
503枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 15:56:07.94 ID:uuDPl3Xp0
>>499
それはアクセルとバースとゼロノスがライバル)キリといった連中に言ってくれないかな?

そもそも火野さんは伊達さんとはメダル争いはしてないよ
火野さんなんて「人の命よりメダルを優先させるな!」と言ったくらいだしね
俺はアンクと伊達さんは競争意識はあったと思うよ。お互いにメダルが必要なんだしね。けど、火野さんと伊達さんは競争意識はないと思うよ、
伊達さんはともかく火野さんは伊達さんのことをライバル視してないし協力しようとしたしね
504枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 16:57:14.17 ID:gkIPRLXL0
>>503
では、初代バースを除いて、アクセルとゼロノス、二代目バースである後藤さんには、
競争意識があり、良い競争相手だった時期があったと思うのですが、
その認識は間違ってないでしょうか?
505枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 17:49:23.12 ID:uuDPl3Xp0
>>504
火野さんがいつ後藤さんにライバル視したんですか?
間違っても火野さんのほうは後藤さんに対してライバル視してないと思うのですか
片方だけではライバルとして認められないと思いますが。その辺はどうですか?
いい加減、オーズとバースがライバルと思う根拠を述べろよ

それにID:gkIPRLXL0はライバルと言う意味は調べた?競争相手と同時に宿敵も入るんですよ
506枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 17:55:27.45 ID:uuDPl3Xp0
仮面ライダーWとナスカ・ドーパント(青)
仮面ライダーアクセルとウェザー・ドーパント

仮面ライダーオーズとしてのライバルであり宿敵であり好敵手にはいるような奴っているの?
4体のグリードたちとは敵としては認識はあったが、ライバルや宿敵、好敵手と言う感じはなかっただろうし
火野とアンクはライバルと言うのは少し微妙だしな
507枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 18:49:16.43 ID:THnhhmxc0
わかったから早く特撮板に帰って広めてきてくれないかな
各仮面ライダーW、オーズ、電王スレでゼロノス、バース、アクセルはライバルじゃないって
にわかじゃない奴に同意得てから来いや
508枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 18:49:23.66 ID:gkIPRLXL0
>>506
なるほど、後藤さんから火野はともかく、火野さんから後藤さんには、
確かに競争意識は無かったですね。
アクセルとゼロノスの競争意識の認識は、合ってますかね?
あと、片方だけではライバルと認められないなら、
アクセルとウェザー・ドーパントもライバルとは言えないですよね?
アクセルからウェザー・ドーパントは良いのですけど、
ウェザー・ドーパントはアクセルを宿敵として認識していないですよね?
509枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 20:40:32.96 ID:/FQP6MXmO
>>507
特板でもこんなんお断りだわ
510枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 22:56:07.36 ID:cLp9cN3D0
ライバルライダーズって名前カッコ良いな
たぶん名前だけで人気投票したら1位だな
511枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 23:05:27.98 ID:9nIarg8j0
関係ないけど
ウルトラマン:FE0
ガンダム:バトルサヴァイブ
仮面ライダー:クライマックヒーローズオーズ

この三作品の中でどれが一番お勧め?
最新作じゃないのは財布と相談したため…
512枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 23:06:03.60 ID:9nIarg8j0
バトルじゃなくてアサルトだった…
すまん
513枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 23:13:10.41 ID:uuDPl3Xp0
>>507
そっちもアクセル、バース、ゼロノスがライバルとにわかファンじゃない奴に同意を得てから来いよ

>>508
このバカは何を言ってんでしょうね(笑)
結局、最後までライバルと思う根拠を述べることが出来なかったようだね
少しは本編を見てから語れよ ks
脳みそ、入ってるのか?
514枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 23:14:44.98 ID:uuDPl3Xp0
そういえば、>>508、ライバルは敵になったりすると言ったよな
なら後藤はいつ敵になったんだ?いつグリード側の人間になったんだ?
ほら説明して見せろよ
515枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 23:18:11.51 ID:cLp9cN3D0
23話見直せよ
516枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 23:25:08.09 ID:WAq3fl+v0
原作のこいつらがライバルであろうがなかろうが知らんが
このゲームのこいつらは「ライバルライダーズ」それは変えられない事実
コンパチシリーズと原作は別物なんだから、それくらい受け入れろ
このゲームにおけるバース達は誰が何と言おうがライバルライダーズなのだから
そのことに文句をこのスレでぶちまけるのは筋違い
517枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 23:29:48.85 ID:THnhhmxc0
>>514
後藤さん銃でオーズ撃っちゃってすげー悩んでましたよね
グリード側の人間ってなんだよそれ火野とアンクそのものやんけ、ドクターをお前割り切れるんか?
518枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 01:25:52.27 ID:fsiZDnfm0
はっきりいってやるよこのゲームの中でライバル(にあてがわれた)ライダーチームなんだよ
わかれよ、そもそも「レッツゴーライダーズ」のライバルなんて勝手に決めてんのはおまえだ
ディメジションやグレイテストも含めライダーの「ドッジボールでのライバル」なんだよ
チーム編成ではライダーの敵にもライダーの見方にも宿敵にもなる。
それとも何か?SDライダーの中身が本編と同じでゲーム中で変身してるとでも言ったか?
コレが根拠だよ。それっぽい言葉しゃべるキャラって人形で遊んでるだけなんだよ
519枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 02:31:09.51 ID:V7C8MWxE0
ライダーの敵はライダーってことを忘れんな!ってアーサーさんが言ってましたやん
520枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 10:03:59.47 ID:6hIZF7Y20
>>517
だからさ〜、後藤が火野をライバル視してるようには見えなかったけど
つまり火野に対して1度でも敵対行為があれば何でもかんでもライバルなんですか?酷い理屈ですね

ドクターってライバルと言うよりラスボスじゃないのか?ウヴァさんは空気だったけどね
521枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 10:06:56.07 ID:6hIZF7Y20
そもそもバースってオーズと協力して敵を倒した方が多かったと思うんですけどね
初めて鳥のグリードが出てきた時にオーズがやられた時もバースは助けたと思うんだよね

じゃガンダムならアムロと戦ったパイロットは全員ライバルってことになるね >>517論だとね
522枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 10:26:42.41 ID:fpf/TmYwO
そうだね、君の言う通りだ
君の中ではそれが正しいんだろう
君の中ではね

というわけで、ライバル談義も解決、これにて一件コンプリートだ
あとはゲームの話を再開しようぜ
523枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 11:34:48.54 ID:zNKLm++/0
もう触るな、いい加減飽きてきたwww
524枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 16:34:56.18 ID:msYAuDOG0
ライバルライダーズって名前おかしくないか?
メンバー全然ライバルキャラじゃないだろ
525枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 17:15:12.36 ID:6hIZF7Y20
>>524
それがこのスレの住民の中では別に可笑しくない)キリというバカがいるから
どう考えたらアクセル、バース、ゼロノスがライバルになるんだろうね

ライバルって好敵手や宿敵と言う意味からこの3人はライバル扱いになるんだろうかね
526枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 19:51:03.90 ID:fpf/TmYwO
しかし操作キャラ以外にゾフィーとディエンドしか話に絡まないのはなぁ
アシストキャラはいっぱいいるけど、実際話の上でキャラとして働いてるのは僅かだから
ボリュームの少なさを余計目立たせてる気がする

キャラが多くてみんな喋って賑やかなドッジの方が
やってて楽しいし、ボリュームあるように思えるんだがw
527枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 20:40:08.60 ID:uVWYZCdv0
俺はグレイトバトル2と3をよくやってたけど、2は色んなキャラがストーリーに出てきて面白いと思ったな
当時はあんまりガンダムも特撮も詳しくなかったもんで、1面をクリアした直後にνガンダムが倒されてて
「コイツは大したことないキャラなのかな」とか思っててサーセンでしたw

3はほとんど主人公とザンエルばっかり喋ってた印象
528枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 20:46:31.21 ID:GbOymVB70
細かいSEがかなりこだわっててよかったな
1号のジャンプやディディディディケーイとか八つ裂き光輪の音とかww

ただマン兄さんのスペシウム光線だけは許されざるよ、微妙に違うじゃないかw
529枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 21:31:21.18 ID:nYpt8JeE0
例えばメビキラー倒してウルトラ兄弟助けた時に
「助かったよメビウス」「我々も共に戦おう」「ピンチの時はいつでも呼んでくれ」
みたいなやりとりと共にアシストに加わるような形なら、幾分印象は変わったんじゃないかね

なんか今回はアシストキャラみんな、アイテムか何かみたいな扱いでちょっとなぁ
ちゃんとキャラとして生きてる奴らが少ないから、世界観を感じにくいんだよね
530枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 21:56:56.70 ID:fsiZDnfm0
ぶっちゃけ原作再現なんて二の次で作ったほうが楽しいゲームになるよな
531枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 22:38:21.82 ID:VEOlRvE10
>>528
ウルトラ銀河伝説の最初のべリアル戦で撃ってたバージョンじゃないかな、スペシウムの色と効果音
532枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 23:09:20.45 ID:GbOymVB70
>>531
新しいやつかww
昔からのイメージしかなかったよw
533枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 10:04:59.06 ID:A9PoK8Hy0
そういえば巨大ロボ戦がなかった
534枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 19:41:45.29 ID:1CHnhTRV0
結局コンボチェインのプラチナは
絶望の暗雲以外じゃ取れないの?
バルタン星人自体が途切れるから無理なんだけどorz
535枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 21:52:23.75 ID:42Jfvc/A0
>>534
>>2にある通り、偽りの平和でも取れる。
536枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 23:48:49.15 ID:oTQs+Ex+0
バトルドッジボールは何だかんだで1が良かったな
そう思うのもマジンガーなどダイナミック系が好きなだけかもしれないな ダイナミック系も参戦してくれないかなー
537枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 00:18:40.55 ID:s7ikeqs20
バトルドッジにおけるダイナミック枠っていうと、2のマジンガーがいろんな意味で印象深かったな
全員ステ固定の対戦モードでのズバ抜けたHPと、必殺が2つとも死に技っていう
538枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 21:40:59.64 ID:yYcM284F0
ゴジラや戦隊ロボにギャバンやロボタックといったメタルヒーロー、ダイナミック
あたりを入れて欲しいのだが現実では無理っぽいな
539枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 06:05:37.29 ID:hQ+PefFV0
ディエンドが巨大ロボに乗って挑んでくる展開を次回作があればやってほしい
540枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 21:05:23.51 ID:Tgp0XINK0
やめたまえwww
541枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 01:24:02.32 ID:HNFAGBLJ0
そういえば、
いい台詞だ。感動的だな。だが無意味だ。
が見たいなw
542枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 05:17:53.15 ID:Hx63GIIa0
ホモブラスト
543枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 09:42:28.63 ID:lrZMkPEt0
そもそも次回作ガーと言う前にある程度、評判は良いんだよね?
評判が悪かったり売れなかったりするとザグレ6みたくシリーズが次回作がなくなる危険性があるから怖い

仮にあるなら、古いチームとかいらんから、全部新規でやってくれ。バトルドッジボールのことな
544枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 02:58:41.49 ID:LLV1y1OgP
今更ながらプレイしてみたが超クソゲーだな
ガンダムとウルトラマンの動きがモッサリしすぎてて操作しててダルい
ライダーは強攻撃で毎度画面が止まってリズム悪いし、最高につまらんバイク面で投げたわ
545枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 10:05:12.56 ID:tI8kH+C50
カメンライドで画面が止まるのはアクションやりながらだと確かにテンポ悪くなってるかもね。動き自体は速いけど
まぁ軽快に動きたいなら1号一択

バイクのつまらなさは…ちょっと擁護できないなw
546枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 15:48:33.62 ID:ZgMY/tNk0
そうか、よかったな
547枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 16:16:50.45 ID:2+Z59ySD0
今更だが、グレイトバトルとバトルドッジボールを分けて販売すればよかったのにと思う
平成仮面ライダーの敵をぜひ、次は出して欲しい。シャドーやイカ、ガラガラは嫌いじゃないんだけどね
やっぱテラードーパントやアポロガイスト(DCD版)にウヴァさんあたりを
548枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 17:13:03.14 ID:wdKiM0lZ0
>>547
>今更だが、グレイトバトルとバトルドッジボールを分けて販売すればよかったのにと思う

そうだよなあ、グレイトバトルもなかなかどうして面白かったからなあ。
でもグレイトバトルに4kも出すのもなあ…
549枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 00:59:55.89 ID:CRsz7qmg0
ウルトラマンはもっさりしてなきゃ嘘だろ。
550枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 01:07:20.48 ID:Qk5jyYspP
ダッシュスライディングぐらい付ければ良かったのにな
アクションに少しは爽快感が出るだろうし、懐古厨だって大喜びするだろうし
551枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 00:51:13.76 ID:xe9JE8yk0
いや、スライディングは無いだろ。
基本、特撮系はスライディングしないし。
552枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 01:11:31.38 ID:NRe7jt2F0
ザグレ的にはスライディングか緊急回避があって当たり前だがな

でも、突進技を通常攻撃扱いにすると、それ一本でクリアOKとかになっちゃうからなあ
それで4以降封印したのかもしれん
553枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 15:33:46.67 ID:3doU1xrp0
積んでたのをやり始めたけどすげえテンポ悪いな
普通に敵を配置しとけばいいのに
554枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 18:11:28.72 ID:1f0VFi3oP
テンポが悪い原因は操作性だと思うのよね
555枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 18:23:24.16 ID:MFC4zdbv0
次回作への課題はたくさんだなぁ〜
次があるなら戦隊やメタルヒーロー、ゴジラ、ダイナミックあたりを・・・流石にプリキュアは性別が・・
556枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 18:29:42.22 ID:DjlRNkP60
確かにガンダムと仮面ライダーとウルトラマンだけでは寂しいな
ロアなどオリジナル枠もないし、正直、グレバトシリーズなら3や4の方がよかったかも
557枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 20:10:06.55 ID:pxJ/SyEL0
あくまでもグレイトバトルなんだから戦隊や怪獣やダイナミックは置いておいても、オリジナル枠ぐらいはあっても良かったと思うね
558枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 21:28:22.67 ID:PPl71ZSw0
ラスボスくらいはオリジナル要素あってもよかったと思うけど、味方には別にいらんかなぁ
ロアはスパロボに行って今じゃもうすっかり別物で、変にOGと関連付けられるのも嫌だから出て欲しいとも思わんし
下手に新オリ出すくらいならもっと他のヒーロー出してよってくらい、今はヒーローの数も増えてるし

グレイトバトルも面白いんだけど、この手のヒーロー集合ゲームとなると
やっぱりドッジとかキャラがいっぱいいる方が賑やかで楽しいんだよね
559枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 11:03:48.12 ID:pxJ/zlEM0
次やる時は、ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊、ゴジラ、メタルヒーロー、ダイナミック、オリジナルでやって欲しいわ
560枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 16:36:43.60 ID:qtJ4lLEu0
ガンダムは3〜4年に2作くらい、ウルトラマンは2〜3年に1作、ライダーは毎年1作
2000年入ってから急にライダー増え始めた
561枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:05:01.39 ID:uFvdZQkT0
まぁ平成ライダーが始まったあたりだしなぁ、シリーズとして>2000年
クウガが当たったもんだからそっからぽこじゃか続いていった
562枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 08:09:51.76 ID:g0uNoULG0
クウガ、アギト、龍騎、555は人気あるぜ
剣、響鬼、カブトも上に比べると落ちるだけでそこまで悪くないし、電王は文句なしでキバはそこそこ
DCDで異例の大ヒットで今の続く感じだろ

ガンダムはSEEDと00は仮面ライダー以上に人気ある 流石にAGEはないけどな

ウルトラマンはティガの異例の大ヒットからその勢いでコスモスまで維持をしたがネクサスで落ちたな
ただ次回作のマックスとメビウスは人気はあったのは嬉しかった
563枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 19:35:10.31 ID:CzlVChPx0
今更だが「対決!大ショッカー」のボス戦でアシストBLACK RX使うとスペシャルボーナス入るんだな
こんな細かい所入れてくるとは
564枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 13:51:23.48 ID:uwHllbVU0
「対決!大ショッカー」何度クリアしてもカブトが手に入らず、
しかし総合A以上のWがまだBなのに手に入った…
>>63を参考にしたんだけどこれ条件逆かね?
565枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:32:01.04 ID:uwHllbVU0
連レスすまん
考えてみれば更新されてるし逆なら直されてるよね
申し訳ないです
566枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 11:59:31.48 ID:n4nh7SRh0
案外、10年後には本当にバンナム就職して作ってるかもしれないぜw

まあ誰にでもある厨二自体の産物と思って生暖かく見守ってやろう
567枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 11:59:55.66 ID:n4nh7SRh0
誤爆…
568枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 01:03:23.48 ID:7DtjakuJ0
さっき購入して始めた
簡単と聞いていたけど、最初のデュエルが倒せなくて涙目w
俺アクションゲーム下手すぎるw
569枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 11:57:37.74 ID:j8eLrqtg0
>>568
あくまで『アシスト使えば』簡単だと思うぞ
最初の内はアシスト上手く使えなくてメビウスキラーにボコボコにされたw
正直、ヌルゲーマーだからアシスト無いとクリア出来なかったかもしれん
570枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 11:24:38.25 ID:sPj1d/Wt0
>>569
何回かチャレンジしてたら、やっと倒せた。
ジャストガードが鍵だったわ。
571枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 18:11:48.50 ID:t7RdurkX0
とりあえずクリアした。
面白かったけど、アシストや相性が強すぎる
ボリュームが小さいという不満点は残ったな。
前評判知っていて中古で買ったからいいけど
新品だと価格に対してちょっとがっかりしてたかもな。

ライダーの2段ジャンプ、ガンダムのハンマー振り回し、敵の相性に合わせてチェンジするのは楽しかったな。
572枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 02:07:30.93 ID:fBfPOpVs0
ライバルライダーズってなんだよ
ライバルキャラが一人もいないじゃないか
573枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 21:43:00.86 ID:J+uCAHWY0
微妙だよな・・ライバルライダーズ

バースも後藤さんのだったら火野と最初はライバル視してたから良いけど、伊達さんとではライバルとは微妙(アンクはライバルだけど)
個人的には平成仮面ライダーの敵を出して欲しかった
DCD版のアポロガイスト、テラードーパント、ウヴァ、サジタリウスあたりが欲しかった
574枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 13:37:55.10 ID:0CPDnHJM0
ライバルは最後に決着つける相手だもんな
ブラックとシャドームーン、アムロとシャアみたいに
ドラゴンボールの悟空とべジータだって仲間だけど相手と戦いたいと思ってる
バース、アクセル、ゼロノスが主役と戦いたいと思ってるとは思えない
575枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 22:13:11.59 ID:Ui5OJkVs0
チーム名の問題だな
セカンドライダーズなら問題はなかった
576枯れた名無しの水平思考:2012/08/04(土) 01:53:37.64 ID:dmh3shBk0
脇役ライダーズの方がいいな
577枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 06:54:05.17 ID:7Q/DJLCF0
hageFXの時代だな
578枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 11:22:18.22 ID:saGeUkpU0
>>574
対立してた時期は3人ともあったかもしれないけど、ライバルと言うと微妙な気がする
アクセルならダブルと戦ったと言っても敵に操られてた分けだし
本当に戦いかと言えば微妙
個人的意見では頼れる仲間の方がイメージがつよい
579枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 21:39:43.10 ID:nPOSP+kg0
戦隊も入れてくれ!!!!
バンダイの4大シリーズなんだから入れるべきだろ
580枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 09:00:12.63 ID:HNAhFhlF0
確かに戦隊入れたほうが面白いよね

起動戦士ガンダム:フリーダム、ダブルオーライザ、AGE-3、ユニコーン
仮面ライダー:オーズ、ウィザード、フォーゼ、ダブル
ウルトラマン:ゼロ、メビウス、ティガ、マックス
スーパー戦隊:ゴーカイレッド、レッドバスター、シンケンレッド、ゴセイレッド

当たりがバトルドッジボールで
グレイトバトルはAGE-3とフォーゼとサーガとレッドバスターあたりなら面白そう
581枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 00:32:30.58 ID:ZdS3RNvK0
test
582枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 16:22:24.51 ID:R7pKiQVf0
3DS版やVita版は発売してほしいか?
583枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 22:32:59.21 ID:4Z+BFA6B0
クリアし終わったがキャラもステージもボリューム無さすぎ
584枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:10:10.56 ID:bWIhi0XYI
とりま、続編に期待しよう
585枯れた名無しの水平思考:2012/10/21(日) 01:32:30.62 ID:ohUbTvviP
続編は出ても最新シリーズに置き換わるんだろうな
ディケイド好きだからもうワンチャンあるといいな
586枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 02:31:39.73 ID:CMWBx1wP0
ディケイドの時点で最新じゃなかっただろ
587枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 16:14:34.05 ID:lW8fYkvt0
 
588枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 16:59:08.45 ID:9kqu1lPr0
 
589枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 17:04:25.26 ID:lW8fYkvt0
 
590枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 17:04:59.18 ID:U0GUk2BX0
 
591枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 17:05:40.72 ID:9kqu1lPr0
 
592枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 18:45:51.43 ID:R27TeZcI0
 
593枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 19:14:15.76 ID:R27TeZcI0
 
594枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 19:33:24.74 ID:RSAZB/HD0
 
595枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 19:46:46.55 ID:Y71F/Ix10
 
596枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 20:02:05.74 ID:RSAZB/HD0
 
597枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 20:04:50.83 ID:5+xvp+va0
 
598枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 21:11:34.37 ID:egVD5q6i0
 
599枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 21:26:59.84 ID:P1egEMTN0
 
600枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 21:30:25.98 ID:kVwXreBg0
 
601枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 07:37:46.41 ID:6LSwYiT40
test
602枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 09:07:48.97 ID:6LSwYiT40
 
603枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 09:20:09.02 ID:BGSQJ82l0
  
604枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 00:51:17.41 ID:YYblo8Xc0
○オで限定版が1980円に下がってたから買ってきたぜ
605枯れた名無しの水平思考:2013/12/23(月) 13:06:13.65 ID:LLyT51FA0
1号 初代ウルトラマン マックス ダイナが外野枠ってひどくねwwwwwwwwww
昭和ライダーは電波人間タックル 昭和ウルトラマンはカプセル怪獣のどれか
グリッターズはガッツウイング フューチャーズはガンクルセイダー
あたりでいいような
606枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 16:07:41.07 ID:+HNmOOnF0
保守age
607枯れた名無しの水平思考:2014/02/17(月) 13:21:58.69 ID:e+N1jpVp0
608枯れた名無しの水平思考:2014/03/10(月) 15:41:43.23 ID:KZqr824R0
ストーリー知ってんならこのスレに教えてあげたら?

ストーリーを教えてもらうスレ part67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1390121958/
609枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:24:12.91 ID:BpCEWnuR0
スレタイが半角カナで見つからなかった
610枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:55:17.56 ID:izTiX+wH0
ドッジダンペイってキャラ作ってた
611枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:24:46.37 ID:5NzGwkew0
今こそバトルドッジボールを
612枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/08(月) 01:50:22.69 ID:GapNnNns0
ガアアア
613枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:46:31.26 ID:dBa6L0Y50
ゲームダイガクヒ チャイニーズインフォーメーションサッカーランド

ゲームダイガクヒ チャイニーズインフォーメーションサッカーランド

ゲームダイガクヒ チャイニーズインフォーメーションサッカーランド
614枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:06:38.04 ID:A878/ec80
>>608
神!
615枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:35:43.59 ID:lU8K7bMl0
神だよなあ
616枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/29(水) 07:04:50.98 ID:AgVQvMmT0
同意
617枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:02:34.78 ID:w18MpxZ70
神ゲーだよなあ
618葉月エミリー。@転載は禁止
真・闘球王伝説は
攻撃力と機動力がズバ抜けてる『ウルティメイトフューチャーズ』のメンバーを使うのが定石か。
http://jeison.biz/casphy/bbs/data/free/file/1421669550.jpg