【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー 第5話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2013年 5/23発売
通常版7480円
限定版10480円

限定版「プレミアムTVサウンドエディション」は、ゲームBDに参戦予定の歴代仮面ライダー作品から30曲分のデータを収録
本編ではゲームBGMに設定可能

次々と出現する怪人軍団をなぎ倒していく無双風のアクションゲーム
バイクに乗ってまとめて雑魚を吹き飛ばすバイクアクション
バイクを使わないと飛び越えられない破壊出来ない障害物や、バイクを使って味方を助けるなどバイクアクションも多め

作品がクロスオーバーするシナリオモードあり、フォームチェンジも再現
クウガ、アギト、カブト、電王、W、オーズ、フォーゼ、ウィザードが参戦
仮面ライダーガタックなど、主役以外のライダーも参戦する

[公式サイト]
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/btw/
2なまえをいれてください:2013/10/08(火) 02:19:54.75 ID:7QPfVcm5
[過去スレ]

【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1358335025/

【PS4】仮面ライダー バトライド・ウォー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1366549994/

【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー 第2話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1366624256/

※前スレ
【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー 第3話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1370513875/
3なまえをいれてください:2013/10/08(火) 03:46:10.08 ID:0rnhbYy+
>>1に良き乙が訪れますよう
4なまえをいれてください:2013/10/08(火) 11:15:12.99 ID:uQix611K
>>1乙がお前のゴールだ
5なまえをいれてください:2013/10/08(火) 13:55:41.30 ID:n1qYqNbt
>>1戦国乙ステージ
6なまえをいれてください:2013/10/08(火) 14:54:00.08 ID:I8jGvSkU
続編出たら変身音とフォームチェンジのエフェクトしっかりしてほしい
7なまえをいれてください:2013/10/08(火) 22:36:10.17 ID:n1qYqNbt
中ボスは絶対に欲しいな
何度もダグバやらドクター倒すのも変だし
8なまえをいれてください:2013/10/09(水) 01:37:51.36 ID:j6sPJUpW
バトライド・ウォー登場ライダー
【仮面ライダークウガ】    ・クウガ(基本4、ライジング4、アメイジング、アルティメット)
【仮面ライダーアギト】   ・アギト(基本3、トリニティ、バーニング、シャイニング)
                      ・G3-X
【仮面ライダー龍騎】     ・龍騎(基本、サバイブ)
                      ・ナイト
                      ・オーディン
【仮面ライダー555】      ・ファイズ(基本、アクセル、ブラスター)
                      ・カイザ
                      ・ライオトルーパー
【仮面ライダー剣】       ・ブレイド(基本、ジャック、キング)
                      ・ギャレン
【仮面ライダー響鬼】     ・響鬼(基本、紅、装甲)
                      ・威吹鬼
【仮面ライダーカブト】    ・カブト(ライダー、マスクド、ハイパー)
                      ・ガタック
9なまえをいれてください:2013/10/09(水) 01:40:35.17 ID:j6sPJUpW
【仮面ライダー電王】     ・電王(基本4、クライマックス、ライナー)
                      ・ゼロノス(ゼロ)
                      ・NEW電王
【仮面ライダーキバ】    ・キバ(基本4、ドガバキ、エンペラー)
                      ・イクサ(バースト)
                      ・ダークキバ
【仮面ライダーディケイド】 ・ディケイド(基本、クウガ〜キバ、コンプリート)
                      ・ディエンド
10なまえをいれてください:2013/10/09(水) 01:41:37.32 ID:j6sPJUpW
【仮面ライダーW】       ・W(基本9、FJ、CJX)
                      ・アクセル(基本、バイク、トライアル、ブースター)
                      ・スカル
                      ・エターナル
【仮面ライダーオーズ】   ・オーズ(タトバ、コンボ5、プトティラ)
                      ・バース(基本、デイ)
【仮面ライダーフォーゼ】   ・フォーゼ(ベース、エレキ、ファイヤー、マグネット、コズミック)
                      ・メテオ
【仮面ライダーウィザード】 ・ウィザード(基本4、ドラゴン4、オールドラゴン、インフィニティー)
                      ・ビースト(基本、マント4、ハイパー)
11なまえをいれてください:2013/10/09(水) 01:43:46.43 ID:j6sPJUpW
総合スレより拝借
昔ほど長く書き込めないみたいなので3分割
残りテンプレはまた後日に
12なまえをいれてください:2013/10/10(木) 09:24:17.08 ID:ykS0PHIy
誰が一番強いとかあるの?
13なまえをいれてください:2013/10/10(木) 18:22:22.99 ID:F44Iy5eW
無双タイプのゲームで誰が強い弱いは意味がない気はするなぁ。
好きなライダーを使えばいいんじゃないか?
14なまえをいれてください:2013/10/10(木) 23:50:49.44 ID:asaaPeOj
バトライド・ウォー登場怪人
【仮面ライダークウガ】    ・ン・ダグバ・ゼバ
【仮面ライダーアギト】   ・水のエル
                      ・アントロード(2種類)
【仮面ライダー龍騎】     ・ドラグレッター(基本、ランザー)
                      ・レイドラグーン
                      ・ゲルニュート
【仮面ライダー555】      ・ホースオルフェノク
【仮面ライダー剣】       ・ジョーカー
                      ・アルビノジョーカー
                      ・ダークローチ
【仮面ライダー響鬼】     ・乱れ童子
                      ・バケネコ
15なまえをいれてください:2013/10/10(木) 23:51:49.52 ID:asaaPeOj
【仮面ライダーカブト】    ・カッシスワーム(グラディウス、ディミディウス)
                      ・サナギ体(通常、白)
【仮面ライダー電王】     ・アルビノレオイマジン
                      ・レオソルジャー
【仮面ライダーキバ】    ・バットファンガイア
                      ・ラットファンガイア
【仮面ライダーディケイド】 ・スーパーアポロガイスト
                      ・大ショッカー戦闘員(黒、赤)
【仮面ライダーW】       ・ウェザードーパント
                      ・マスカレイドドーパント(黒服、白服)
【仮面ライダーオーズ】   ・アンク
                      ・恐竜グリード
                      ・屑ヤミー
【仮面ライダーフォーゼ】   ・サジタリウス・ゾディアーツ
                      ・ダスタード
【仮面ライダーウィザード】 ・フェニックス
                      ・グール
16なまえをいれてください:2013/10/10(木) 23:58:47.68 ID:asaaPeOj
バトライドウォーよくある質問(最終更新10.10)
※質問する前に公式、ブログ、電撃にもちゃんと目を通すこと

Q.プレミアムTVサウンドエディションって何?サントラCD付くの?
A.いいえ、ゲーム自体ににTV尺の主題歌や挿入歌など30曲がBGMとして入っており、
 ゲーム中に流れます。カスサンでは未設定の部分でデフォルト曲の代わりに流れます

Q.仮面ライダーGIRLSのシングルに付く特典って?
A.初回生産の者に限り、ゲーム内で装備するフィギュアのプロダクトコードが封入されます。
 フィギュアの効果は経験値の取得量のアップです。

Q.○○って出るの?使えるの?
A.使えるキャラはメインライダー14人と、別枠でWファングジョーカー、サブライダーとしてアクセル・バース・メテオ・ビーストの系20人です。
 それ以外のキャラは現状使えません。DLCに期待しましょう。
 ウィザードインフィニティ・ビーストハイパーはインターネット環境があれば無料DLCで追加できます。
17なまえをいれてください:2013/10/11(金) 00:16:05.07 ID:bz4BuRaH
Q.インフィニティとビーストハイパーってダウンロードすれば、ウィザードとビーストからフォームチェンジ出来るの?
A.できません。別キャラ扱いです。

Q.インフィニティとビーストハイパー以外はDLCないの?
A.現時点で発表はありません。

Q.カブトのクロックアップで敵がスローになるなら、ファイズアクセルとかアクセルトライアルはどうなるの?
A.ファイズアクセルでも敵がスローになります。アクセルトライアルはスローになりません。

Q.○○は本人声だよな…?
A.ブログで本人声全員発表されましたのでご確認を。

Q.ショップのフィギュア少ないけどいつ増えるの?
A.プロローグを除くクロニクルの各章(一列分)をクリアするごとにショップに追加されていきます

Q.ランクSの取得条件は?
A.おそらくダメージ少なく、撃破数多く、コンボ数多くが条件。

Q,すっごいカクカクするんだけど・・・
A.パッチを当ててないならパッチを当ててみましょう
 残念なことですがウィザードが魔法陣エフェクトのせいかカクカクを誘発しやすいようです。
18なまえをいれてください:2013/10/11(金) 00:19:59.90 ID:bz4BuRaH
カスサンあれこれまとめ

・通常版、プレミアムどちらでも可能
・ドラマチックプレイリストとシンプルプレイリストが選択可能

ドラマチックはシチュ別で「通常戦」、「共闘」、「対ライダー戦」、「ボス戦」、「キャラクター登場」、「最強フォーム中」で各シチュ3曲ずつ設定可能
プレミアムのドラマチックは未設定のシチュがある場合、主題歌・挿入歌が流れるようになっている。
シンプルはそのまま10曲設定が可能
※ただしどちらともランダム再生ではなく設定した順番に再生のみ

Q.設定したい音楽が出てこない。
A.ロード中と出てる場合は音楽の読込中で待てば出てくる。それ以外は説明書にある通り規格外。

Q.カスサン設定のロード長すぎるんですが・・・
A.仕様で一度フォルダ(アルバム)に入ってる音楽全部を読み込んでしまうためロードが長くなります。
 対策はフォルダ(アルバム)に入ってる音楽を減らすこと。1フォルダ多くて10曲程度にすること。
 PS3本体のほうでフォルダ分けをしましょう。
19なまえをいれてください:2013/10/11(金) 00:23:42.67 ID:bz4BuRaH
テンプレ>>8-10>>14-18まで
Q&AのDLC、公式サイト・ブログの箇所を修正しました
20なまえをいれてください:2013/10/11(金) 22:50:21.06 ID:TJ9ujTup
井坂ァァァ!!!。・゜・(ノД`)・゜・。
21なまえをいれてください:2013/10/11(金) 23:56:50.24 ID:O8iNYVOj
あぁ…カチッ
\ウェザー/
22なまえをいれてください:2013/10/13(日) 01:06:52.51 ID:FwsEutXs
ショップの為にコンボ稼ぎしたいけど
どこのステージで誰でやるのが一番かな?
23なまえをいれてください:2013/10/13(日) 01:56:26.34 ID:evTNT/Dv
>>22
クウガの目覚めか古の魔法使い(ビースト登場ステージ)あたりじゃないかな?
24なまえをいれてください:2013/10/14(月) 05:29:21.69 ID:lv7U2WGw
値下がり早すぎ2980
25なまえをいれてください:2013/10/14(月) 23:37:34.18 ID:Nj7S0LJ4
通常版か?
26なまえをいれてください:2013/10/15(火) 03:06:50.17 ID:2fRKyK66
値下がり早いって某キャラゲーほどじゃなくね
27なまえをいれてください:2013/10/15(火) 03:09:49.85 ID:gyskVSxd
>>25
プレミアム版
元は1万円近くしたんだね。。。
28なまえをいれてください:2013/10/15(火) 04:06:07.72 ID:3s1fSB2s
というか、中古に限らずゲームソフト自体の値下がりが今は速いからねぇ。
新品でも発売して期間が空いたモノは、amazonあたりがどんどん下げるし。
29なまえをいれてください:2013/10/15(火) 08:32:12.84 ID:+xVScPGV
>>22
地下貯水槽ステージか河原のあるステージ。
コンボはアギトのストームフォームが最強だと思う。
スキルにフェニックス入れとけばラクに5000コンボはとれる。
30なまえをいれてください:2013/10/15(火) 09:43:46.51 ID:QVF52NE6
コンボは響鬼のほうが楽じゃね?
ステージもクウガの雪山のほうがやりやすいと思う。
31なまえをいれてください:2013/10/15(火) 12:15:01.55 ID:GUMHxjZt
>>28
だな
昔より値段下がるの早くなった気がする


フレイムフォームと装甲響鬼の通常攻撃
ストームフォームとヒートメタルの通常攻撃ってなんか似てない?
こんだけキャラとフォーム多いとモーション差別化大変そうだしただ気になっただけ
32なまえをいれてください:2013/10/15(火) 13:08:05.25 ID:uFuVa69Y
>>31
キャラ少ないのにモーション使い回しまくった三国無双5の悪口はやめろ
33なまえをいれてください:2013/10/15(火) 13:22:31.95 ID:n7tqlCXi
呂「…(よしよし、武器の悪口は言われていない)」
34なまえをいれてください:2013/10/15(火) 20:49:59.65 ID:A9diz48G
貯水槽ステージならディケイドでクロックアップしながら通常攻撃してるだけでコンボ溜まりまくるな
個人的には遠距離攻撃で事故りやすいストームや割られる可能性ある響鬼より安定してた
35なまえをいれてください:2013/10/15(火) 22:17:57.11 ID:Kd5kkRj8
長い目で見るとコンボ継続って通常攻撃と技でどれだけ動き回れるキャラであるかどうかが大事だしな
>>31
グランド、キバ、アクセル、ビーストのモーションが好きだわ
36なまえをいれてください:2013/10/16(水) 23:30:27.72 ID:ECqV6JjZ
オーディン操作してみてえなぁ
通常攻撃無いらしいけど

敵側のキャラ使ってライダーと戦うモードがあってもよかった
ていうかウィザードと戦わせてくれよ
37なまえをいれてください:2013/10/16(水) 23:35:39.30 ID:l409barE
瞬間移動→背後攻撃は技らしいしな

ムネモシュネクリア後にウィザードと一騎打ちみたいなステージ追加でもよかったね
手合わせみたいな形で
38なまえをいれてください:2013/10/17(木) 14:20:17.04 ID:yhhAQ9UM
バトライドで声当てた人は呼ぼうと思えば呼べるオリキャスの人って解釈でいいのかなぁ

まぁ福士と吉沢はこれからは無理だろうけど
39なまえをいれてください:2013/10/17(木) 15:07:24.30 ID:/ifDAQOz
>>38はマルチなので無視した方がいいかも
40なまえをいれてください:2013/10/17(木) 15:33:25.86 ID:JOaCDVvd
バトライドのスレあったのね
この前買ってとりあえずクリアしたんでヨロピク
41なまえをいれてください:2013/10/17(木) 23:18:11.47 ID:35khQNIq
そういや流星とフィリップが某アニメの実写映画出てるね
42なまえをいれてください:2013/10/18(金) 18:05:44.67 ID:otj6x9jx
男子高校生の日常か
43なまえをいれてください:2013/10/18(金) 22:35:39.45 ID:gT9wD7h6
ウィザードの○○ドラゴンのフィギュアがないことに今更気づいた
オールドラゴンしかねえってどういうことだおい
あぁ、アルビローチとかもねえぞ!!
44なまえをいれてください:2013/10/20(日) 11:15:20.79 ID:/x4ia/88
インフィもハイパーもなかったしなぁ

リュウタロスの回転ショットメモリーポッド削れ過ぎワロタ
45なまえをいれてください:2013/10/21(月) 00:08:21.13 ID:hW8LuYFo
2来るならそろそろ情報来そうだけど
今度はどういう風に皆集めるんかね
一期はディケイドでどうにか集めて二期は同じ世界の住人だしって事で行けるか
46なまえをいれてください:2013/10/21(月) 00:51:10.24 ID:umzA51Ej
2の情報あっても早くて来年1月が最速だろ
1も初報が1月だった
1年毎に出すかもまだ分からんし
47なまえをいれてください:2013/10/21(月) 02:48:32.82 ID:c+ZqgQ65
このゲームアフィブログの無双って言葉に釣られて買った人居るのかな?
中身は全然無双じゃないけどw
48なまえをいれてください:2013/10/21(月) 04:26:44.39 ID:hW8LuYFo
2あるならタイトルは「バトライド・ウォォオオオオオ!」で



ごめんどうしても言いたかった
49なまえをいれてください:2013/10/21(月) 08:12:17.28 ID:uRBOa+9p
2はガタックとジョーカー使えるだろうから楽しみ
50なまえをいれてください:2013/10/21(月) 12:07:32.98 ID:pRdQ/8Fy
今回出たNPCはもちろんだけどもっと増えてもいいのよ
王蛇とかキックホッパーとか使いたいライダーはたくさんいるんだけど
これで鎧武勢も昭和勢もとなるとやっぱり難しいかなぁ
51なまえをいれてください:2013/10/21(月) 15:14:23.24 ID:VrYSw/QW
このゲームに昭和ライダーいらね
52なまえをいれてください:2013/10/21(月) 23:41:15.54 ID:Df+dBi3S
とりあえず半田健人、萩野、徳山の参加を望む。
53なまえをいれてください:2013/10/24(木) 01:17:34.99 ID:/fexuULD
たっくん木場草加
本人来ないかのう
54なまえをいれてください:2013/10/24(木) 15:47:15.42 ID:0A1POhBr
ガンダムEXVSFBにも期間限定で主題歌付き版出るみたいだな
バトライドウォーの時に意外と売れたって事か?
55なまえをいれてください:2013/10/24(木) 20:18:07.30 ID:joq2CMCW
このゲームの影響もあってか今更ながらにアギト見たけど
次回作あるならギルス出て欲しいというか使ってみたい
56なまえをいれてください:2013/10/25(金) 15:56:44.31 ID:4FYddGbD
変身後の姿しかなくても名前呼んでくれるだけで当時の作品を思い出せるのは嬉しい
どことなく左に似た匂いのする奴だな、とか

何が言いたいかと言うと次回作で晴人と攻介の会話希望
57なまえをいれてください:2013/10/27(日) 01:41:47.21 ID:xUoRFC5g
「W!?の襲撃」のステージ落雷鬼畜過ぎだろ
プレイヤーがいる場所、移動しようとしてる場所ピンポイントで狙ってくるし
水エルのよりエフェクト出てから攻撃判定発生早いし
ぶっちゃけ井坂先生本人じゃなくてこれでチクチク削られて死んだわベリハ
58なまえをいれてください:2013/10/27(日) 21:09:30.55 ID:onwR0fRd
曲がり角抜けた先に機雷とか
こういうゲーム慣れたユーザでも結構やな配置だよな
59なまえをいれてください:2013/10/28(月) 00:56:55.67 ID:MmmLXecU
相変わらずサカイクサやる気ねぇなwww
ブログ更新一ヶ月してねぇじゃん
トラベラーズ売る気あんのか?
てかそもそもトラベラーズなんか作っとらんでバトライドの制作にだな
60なまえをいれてください:2013/10/28(月) 02:11:09.47 ID:IU/QtsX2
低予算で子供が買ってくれる方がいいんだろ
61なまえをいれてください:2013/10/28(月) 19:13:53.19 ID:v6CvrVsI
サポートライダーを自由に選べて連れていけたらなぁとふと思った
こっちにあわせて必殺技つかってくれればなおいいとも思った
62なまえをいれてください:2013/10/29(火) 02:24:34.23 ID:PQJJbfVr
共闘が少なすぎて共闘用のBGMが埃かぶってるわ
63なまえをいれてください:2013/10/29(火) 11:53:59.26 ID:bc3lu2Os
共闘といっても一ヶ所閉じ込められてメモリーエネルギー0にしたらすぐどっか行っちゃうパターンがほとんどだもんね
1分も曲流れないのが当たり前みたいな


アクセル、バース、ビーストには自身の曲あるけど
メテオには無いのか?
64なまえをいれてください:2013/10/29(火) 12:39:35.68 ID:858/xKJV
イクサ、カタック、ギャレンなんか
わざわざオリキャス使ってるのにNPCだしなあ。
ああいうのは使えるようにして欲しいよね。
65なまえをいれてください:2013/10/29(火) 12:49:39.45 ID:EA2nvCPI
>>22
龍騎で古の魔法使い
柱を背(右後ろ)にする感じで立ち、ボタン連射固定できるコントローラでR1を固定したら…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4620714.jpg
66なまえをいれてください:2013/10/29(火) 12:56:17.73 ID:EA2nvCPI
フォーゼ ファイアーステイツ
キバ バッシャー
W ルナメタル
クウガ ペガサスは待ち伏せからカンスト可能
後はライナーの挑発キャンセル

響鬼やアギトは運次第
67なまえをいれてください:2013/10/29(火) 13:58:32.64 ID:G+9jK1s2
でも1ステージで手に入るポイントの上限が決まってるから
カンストって意味ないんじゃ
68なまえをいれてください:2013/10/29(火) 14:55:24.04 ID:qzgJV5FZ
意味はある
気持ちがいい
69なまえをいれてください:2013/10/29(火) 14:56:01.76 ID:kpHmN9K9
ガタックは技2個だから原作の何か再現して技作って欲しいね
せっかくの双剣キャラだし
70なまえをいれてください:2013/10/29(火) 17:08:26.39 ID:bc3lu2Os
今使用可能な二刀流キャラはシャイニングフォーム、ガタキリバ、(トリニティ)位か
得物が2つキャラは響鬼(紅)、シャウタ
71なまえをいれてください:2013/10/29(火) 23:50:17.21 ID:qzgJV5FZ
ドガバキも一応入るんでね
トラクローは正直わからん
72なまえをいれてください:2013/10/30(水) 00:19:14.91 ID:tpQ9Q8t3
物足りない部分もあるゲームだけど次回作やりたいなぁ絶対買う
声とか本人連れて来れない役も多いと思うけどそれでも使いたいライダーはまだたくさんいるし
73なまえをいれてください:2013/10/30(水) 02:16:20.23 ID:ghi8Kl07
>>63
メテオは二曲あるよ
シューティングスターとエヴォルヴィンストーム
74なまえをいれてください:2013/10/30(水) 08:14:44.28 ID:lus7a8O1
>>72
ギルス、ナイト、カリス、ガタック、イクサはフォームチェンジもあるし
技のバリエーション的にもぜひ使ってみたいライダーだな。
ガタックは特典ビデオ限定のハイパーフォームも再現して欲しい。
あとフォームチェンジはないが、王蛇とアナザー。
75なまえをいれてください:2013/10/30(水) 09:02:44.99 ID:ElDUFPPE
>>73
ありがとう2つか
グライドも原作再現らしいし恵まれてるなぁ

次回はグライドとフィニッシュ技の発動ボタン変更してほしい…
どんなに慣れた人でもたまにジャンプや必殺技1,2誤爆するでしょあれは
あと通常攻撃からグライド繋がりやすくしてほしい
76なまえをいれてください:2013/10/30(水) 16:32:05.64 ID:NhMvxHrf
無双ゲーの最新作キャラ数3桁って・・・
会社違うのわかってるけど次回作は昭和も平成も全キャラでるなきっと。
ついでにオートバジンもZECT隊員もタックルも鳴滝さんも出るよきっと。
中の人つながりでアーカードもエリザベスでございますもでるよきっと!
77なまえをいれてください:2013/10/30(水) 17:52:07.96 ID:axDVY+vI
>>75
そんなことよりフィニッシュ以外でもトドメをさせるようにだな・・・
トリニティでフィニッシュしてえよぉ
78なまえをいれてください:2013/10/30(水) 21:35:21.19 ID:tpQ9Q8t3
このゲームを期に龍騎見てサバイブの扱いのひどさが理解出来た
ナイトゾルダ王蛇は使ってみたいなぁ
79なまえをいれてください:2013/10/30(水) 22:21:41.15 ID:wTgzHev3
強化フォーム無いけどレンゲルも使ってみたい
貴重な氷キャラだから
80なまえをいれてください:2013/10/30(水) 23:14:19.55 ID:lus7a8O1
>>78
ゾルダはキャラとしては好きだが
ゲームだと技が射撃系オンリーだし反応遅そうなので使いづらそうだな。
必殺技もマグナギガでミサイルのオールレンジ攻撃だろうがゲームだとどうかな?
龍騎キャラならむしろベルデやインペラーの方が技がトリッキーで面白そう。
81なまえをいれてください:2013/10/31(木) 19:40:42.30 ID:qJ0ya65v
大半の銃技でボスが仰け反らないの何とかしてほしい
同じ技連続して使ったら駄目とか一定の確率で回避してくるとか
そういう調整にすればよかったのに
82なまえをいれてください:2013/10/31(木) 21:44:25.36 ID:SF9+QrqK
>>74
( 0M0)…
83なまえをいれてください:2013/10/31(木) 23:18:57.79 ID:UOqgScKu
ギャレンは要望出さなくても続編があれば使えるようになるだろ
今までもそうだったし
84なまえをいれてください:2013/11/01(金) 15:59:06.61 ID:5tN4tNJ/
SE音の大きさ調整してほしいルナメタルのパイナップルを投げる攻撃のSE音大きすぎ
85なまえをいれてください:2013/11/01(金) 17:20:20.12 ID:xJlLAWhE
電王の記憶のムービー電車切りもやべえよな
鼓膜破れるかと思ったわ
86なまえをいれてください:2013/11/01(金) 20:16:32.24 ID:rsJfmScF
水路も音でか過ぎだよね
あとカラスが初めて喋るステージだけボイス小さい気がする
>>84
メタルイリュージョンが高性能過ぎてルナトリガー要らない子になってるわ
87なまえをいれてください:2013/11/03(日) 01:43:20.41 ID:BxJG2I/O
遠距離キャラって対雑魚はペガサス一強だよな
対ボスは挑発キャンセルワイルドショットのあるガンフォームか…?
88なまえをいれてください:2013/11/03(日) 16:59:48.49 ID:ps53Q7z2
バースの使いづらさは異常。
89なまえをいれてください:2013/11/03(日) 19:03:05.02 ID:Kn/TdnP9
>>88
バースいいじゃん
怪人とプロレス楽しい
90なまえをいれてください:2013/11/03(日) 19:12:09.83 ID:5eBv/OfY
バースデイの掴み技ガード無効だからベリハダグバで楽にレベル上げれて楽しかったんだけど
91なまえをいれてください:2013/11/03(日) 21:33:04.66 ID:0oMGMxSd
バースはダウン復帰直後のベリハボスにも無理矢理プロレス技かまし続けて
ずっと俺のターンでハメられるから強い、プロレス中無敵だし
92なまえをいれてください:2013/11/03(日) 22:56:15.71 ID:etJUkHpw
決めるzおおおおうりゃあああ\ドーン/決めるzおおおお以下略
93なまえをいれてください:2013/11/04(月) 10:09:56.27 ID:pz9icw3j
ハッピーバースデイ!!!!!
94なまえをいれてください:2013/11/04(月) 13:23:30.86 ID:3yxrnnqE
ではいちばんお気に入りで使いやすいキャラは何だろう?
95なまえをいれてください:2013/11/04(月) 14:07:30.31 ID:/UOYc8fm
俺はカブトが使いやすいな
どこでも問題無い
96なまえをいれてください:2013/11/04(月) 14:47:48.48 ID:INdkOw1c
ディケイド、ボスでのタイマン用クウガ雑魚殲滅用響鬼って使い分けが出来てやりやすい
97なまえをいれてください:2013/11/04(月) 15:18:03.82 ID:XZjJ90pS
>>94
sageような
>>95
ハイパーフォームの○技って実質近距離向きだよな
遠距離だとスカることあるし
98なまえをいれてください:2013/11/04(月) 17:27:06.09 ID:DunUbsu2
922 名無しより愛をこめて Mail:sage 2013/11/04(月) 00:40:24.81
ID:A6NFI9T+0
バトライド2980で新品買って
今日、3000で売れました。
各ライダーのテーマ曲には萌えたけど、プレミアムサントラ商法に
先鞭をつけたのは罪かもなぁ。次のガンダム無双もカスサン版は
10000円以上って定価だから、、、、
99なまえをいれてください:2013/11/04(月) 20:46:50.51 ID:/gWpamIj
なんだかんだで、よく使う好きなライダーが一番やりやすくなる気はする。
そもそもそんなに難易度が高いゲームであるわけでもないし。
100なまえをいれてください:2013/11/05(火) 11:30:51.21 ID:eel4mOEC
1ヶ月前ぐらいに購入したんだけどノーマルクリアはすぐできた。
フィギュアも全部集めたけどトロフィーだけみたいですね。
今はとりあえず全ステージSランククリアを目指してます。
ところで、これやりこみによる隠し要素って何かあります?
101なまえをいれてください:2013/11/05(火) 12:38:29.70 ID:mJaMSist
ない
102なまえをいれてください:2013/11/05(火) 14:43:00.75 ID:65xOIDwp
>>99
確かに贔屓目に見てしまう所は無きにしも非ず
でもまあ、そこがいいんだろうな

このステージはブレイドじゃクリア不可とかだと悲しいもんな
103なまえをいれてください:2013/11/05(火) 22:37:41.34 ID:Eynzz9Nl
>>99
ベリーハードだと難易度高い気がする
ボスもスパアマ技(赤くなるやつ)でごり押ししてくるし
104なまえをいれてください:2013/11/07(木) 22:31:57.03 ID:r3j/hIrl
ぶっちゃけベリハだと赤くなりすぎてウザい
トサカに来たんで激情態つけてグライド連発してやった
105なまえをいれてください:2013/11/08(金) 02:58:24.99 ID:mZB1AxRs
赤いボスを強制的に仰け反らせられる技持っている人は良いよな
クウガマイティの空中必殺とか
106なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:15:33.37 ID:9ITAY9q9
龍騎好きの俺としてはナイトはプレイアブルにしてほしかったな
龍騎の主人公ってある意味ナイトだし
107なまえをいれてください:2013/11/09(土) 14:18:33.20 ID:PV3HTpGt
技増やして操作できるようになるといいな


バトライドきっかけでオーズのコンボ曲聞くようになったけどノリがそれぞれ全く違うね
ラトラーターサゴーゾタジャドルシャウタは特に
108なまえをいれてください:2013/11/09(土) 14:46:06.26 ID:fNb9kWWO
イクサをプレイアブルにしなさい
キバの主役ってイクサだし
109なまえをいれてください:2013/11/09(土) 22:46:32.71 ID:A0eo1NZU
過去か現在かで大分意味合いが変わるけどな
110なまえをいれてください:2013/11/10(日) 00:16:58.08 ID:pECMRfh4
カブト勢増えて欲しいなぁ
ザビーとかホッパー兄弟とか使いたいんだが…NPCででるかどうかってところかな…
111なまえをいれてください:2013/11/12(火) 21:12:53.90 ID:0Wlvgt5P
ブレイドの再現ステージってアレンジ加えつつかなり原作準拠だったんだな
112なまえをいれてください:2013/11/12(火) 22:53:11.28 ID:6b5DEYEo
空我ステージも
原作の再現率高いよな。
クウガをキャラ選択したら特別演出発動するからね。
113なまえをいれてください:2013/11/13(水) 01:00:08.60 ID:E+GdF7jl
明日か明後日にはPS3が届いてやれるはず・・・
今さら買ったけど、amazonでプレミアムの新品が5000円ほどで買えるってなんか嬉しいような悲しいような
114なまえをいれてください:2013/11/13(水) 06:29:45.39 ID:xzYGIZnR
響鬼の四角長押しの使い方がいまいちわからないんだけど
あれどうやんの?
115なまえをいれてください:2013/11/14(木) 13:33:10.63 ID:9hz//usZ
>>113
まぁ発売してすぐ安くなった訳じゃないからいいさ

>>114
□長押しから△+○技に繋ぐと威力が上がる
ただ難しい以上だと□長押しの出が遅くてボスに確実にガードされるからあまり使い所がない
装甲響鬼になると□長押し使えないしね
116なまえをいれてください:2013/11/15(金) 11:29:42.75 ID:64OjAZLu
>>115
なるほど、やっぱ使いにくいな
サンクス
117なまえをいれてください:2013/11/16(土) 20:34:57.88 ID:p/F5KD4d
次回作があったら原作再現に使えそうな敵キャラがいなかったりするライダーもいるから
電王&キバ、MOVIE大戦とかのシナリオ再現とか、等身大のボスキャラが少ない響鬼さんのために巨大な敵も出して欲しかったり

1期サブもプレイアブルになったら専用の原作再現ステージが欲しい
G3-X対G4、ギャレン対ピーコックorギラファ、レンゲル対スパイダー、イクサ対ビショップとか
118なまえをいれてください:2013/11/16(土) 23:55:02.88 ID:fiZQvcse
>>115
1980まで行ったら回治すわ
119なまえをいれてください:2013/11/19(火) 23:44:41.54 ID:DsEQ5D2e
オーズ、バース、ディケイド、ウィザードインフィニティーあたりが爽快感あって好き。
120なまえをいれてください:2013/11/20(水) 13:01:04.20 ID:YLQGsbJp
スピリッツみたいに今夜はインフィニティーとスカルでダブルハゲライダーだなやりたかった
121なまえをいれてください:2013/11/20(水) 19:37:49.94 ID:pVdpPqPf
>>119
△+○技のダッシュに攻撃判定があるクウガ
連撃が凄まじいアクセルトライアルもええで
122なまえをいれてください:2013/11/23(土) 18:57:54.50 ID:x/Q3mKIR
マグネットがこんなにも産廃レベルだなんて・・・ライジェネよりはドリルがあるおかげでマシだけど
空中技のみのタジャドルよりも使いどころが分からない。高火力をうたう割にポッド破壊とかで魅力を感じられない

超射程のペガサス、カウントが稼げるバッシャー、攻撃方向の多いガン、制圧力とハンマー持ちのファイヤーに比べるとわざわざ使いたくはならない

こっちの射撃には怯まないのに威吹鬼やギャレンの射撃に怯むのは少し納得いかん
123なまえをいれてください:2013/11/23(土) 20:18:55.49 ID:LFM1AyOr
>>118
ゲオで1980までいった
124なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:51:30.16 ID:hhHqH7eV
バトライドTVサウンドver今更ながらに買ってきた
カクカクになるのが目立つけど、思ってたよりは遊べるかも

これ、導入のキャラがディケイドの方がしっくりきそうだけど
それはまぁ時期ってものか
125なまえをいれてください:2013/11/24(日) 18:12:58.94 ID:ZXRbYWPQ
まぁ何かっていうとディケイドが前に出てもアレだし
ゲームでくらいは
っていうかバトライドはディケイド推しな方だけど
126なまえをいれてください:2013/11/24(日) 18:48:40.48 ID:hhHqH7eV
まぁ自分もそう思うw
というか、ディケイド使い勝手も良いので気がついたらメインに使ってる

必殺技コンボに繋ぎ易いし、弱めの対空もクウガつけときゃ対応できるし
127なまえをいれてください:2013/11/24(日) 19:37:27.52 ID:pkDL3hDT
>>122
射撃の件はほんとだよな
128なまえをいれてください:2013/11/24(日) 20:19:09.58 ID:hhHqH7eV
うぁ、4-2クリアのイベント中に強制終了しやがっt
129なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:25:17.51 ID:4jaMLIqi
使いづらいキャラでゲームクリアする縛りを入れるとしたら
いちばん難易度高いのはどのキャラ?
クウガタイタン、電王アックスなんか使いにくそうだが…
130なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:51:54.30 ID:jqm38qNP
ディケイドでブレイドとか

R1のカード一切使えないから単なるウェイ
131なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:55:00.89 ID:MZhLLwXo
>>129
ボスが仰け反らない△技と出が遅い△○技持ちのマスクドフォームと
唯一の技がボスに仰け反り無効なバッシャーじゃね
その二人はカウンターなり挑発キャンセルあるし
132なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:50:55.08 ID:5oYHC8MT
電王アックスは技の特徴さえ掴めばソードより使いやすいと個人的に思ってたりw
133なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:43:51.78 ID:ybNNQgw0
キャンセル系手に入れる前は割りと技の隙でかいよな>ソード
アックスはアックス投げの軌道が改善されれば…
ロッド・ガン・ライナーは使いやすいね
134なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:25:50.95 ID:AKI1Bnmj
タイタンで大量コンボ繋ぐのは難しそう。
135なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:43:10.23 ID:0bzqg0Iz
バトライドウォー買ってみようと思ってるんですが、クウガの声は違和感ありますか?
136なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:49:13.47 ID:SCS8vgOt
こんな糞ゲー買うより明日発売のトラベラーズ戦記買え
137なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:10:25.50 ID:o18nvsTN
>>135
俺は五代、小野寺、ゲームどれも好きだよ
ただゲームのはヘタレっぽく聞こえるかな
138なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:14:40.36 ID:vQmQhtjV
クラヒのキャストと同じだから五代と似てるか、と言われるとノーかな
演技自体は下手ではないが…
139なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:28:08.29 ID:cdvUYmKm
違和感ってか棒なのはブレイドだけど
あれはあれで違和感がない状態だからなぁ
140なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:29:47.28 ID:t8VqFzkz
ブレイドはむしろ滑舌悪くなってるしな
放送時の方がまだ酷いなりにマシだったぞ
141なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:47:33.63 ID:0bzqg0Iz
なるほど。動画探して見てきます。ありがとうございました!
142なまえをいれてください:2013/11/26(火) 22:37:56.36 ID:Jh2MZPkQ
>>140
ブレイドはネタにされてるレベルだから、
俳優さんがあえて滑舌を悪く作ってる部分もあるのかなと思ったりもする。
143なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:09:34.40 ID:AKI1Bnmj
>>142
ディケイドの最終回に出てきた時も信じられないくらい棒だったが
あれも別の剣崎という計算され尽くした演技なのかw
144なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:23:05.13 ID:UTmk8+TU
椿さんお仕事無さすぎて単純に下手になっゲフンゲフン
145なまえをいれてください:2013/11/27(水) 11:22:41.46 ID:yGw7t0jd
ウェイウェイ!
ウェーイ!!
146なまえをいれてください:2013/11/27(水) 20:30:27.60 ID:AA8wuBW3
結局プレイアブルキャラ追加ってインフィニティーとハイパーだけ?
今後追加予定とか書いてたのに何かあったの?
147なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:15:32.49 ID:4LOmPxg6
もし2があるなら
ガタック、ギャレン、G3、イクサ、スカル、エターナル、ディエンド辺り
プレイアブルになるといいなぁ
148なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:22:52.66 ID:/gQBTVX8
イクサは絶対ほしいなぁ
2が出るとしてもまだまだ先だろうけど
149なまえをいれてください:2013/11/28(木) 01:08:11.94 ID:aObYwYMZ
百歩譲ってプレイアブルでなくとも
サポートライダーを自由に連れ出せるようにしてくれよ
150なまえをいれてください:2013/11/28(木) 01:30:34.46 ID:QQbEWcJx
マジで打ち止めなんだ…ヒドいな…
あれだけのオリキャス使って無駄遣いするなんて…
無双みたいに2人で出来ないし何てこった…
151なまえをいれてください:2013/11/28(木) 08:39:58.75 ID:b2cpo0dM
次回作で使えるようになるといいんだがな・・・そもそも出るかすらわからんけども
152なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:37:35.00 ID:73Ko9j8w
贅沢をいえば龍騎のライダー全部とか言いたいが
流石に技が足りないか
蟹さんの勇姿が見たいものだ
153なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:45:20.62 ID:7jgdmM9m
ブレイドみたいに技作ってもいいんだよ
突進・連続・回転斬り…
154なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:57:53.91 ID:73Ko9j8w
というか、システムや所詮キャラゲーだし
ミッションとキャラのDLCでいいのか
どうせインスコ必須って仕様だからアップデートもできるし

…とはいえもう開発チーム動いてないか
155なまえをいれてください:2013/11/28(木) 15:12:50.40 ID:b2cpo0dM
DLCでがっつり搾り取ってくると思ってたのに、全然ないもんだから拍子抜けだったよ
156なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:02:38.30 ID:yvNqQqNc
こんな糞ゲーやらないで今日発売のトラベラーズ戦記買え
157なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:26:50.50 ID:+/DXzbWB
マターリスレにわざわざ来て哀れだな…
158なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:55:31.55 ID:yvNqQqNc
マターリじゃなくてゴキ隔離スレの間違いだろ
159なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:58:18.62 ID:h/bFoHD4
そういうのいいからライダー好き同士仲良くしようぜ
160なまえをいれてください:2013/11/28(木) 18:00:59.27 ID:E/In8lsO
何だただのゲハか
161なまえをいれてください:2013/11/28(木) 18:23:26.99 ID:aMsj+JYz
前方に敵が離れた位置にいるなら、クウガペガサスやガンフォームでボーリング
で、だいぶ近づかれちゃったらクウガならマイティかタイタン、電王ならソードかアックス
 って俺はやってる。アックスじゃなくて怖がってソードにしちゃうこと多いけどw
162なまえをいれてください:2013/11/28(木) 19:04:53.13 ID:WE5yZEc2
20万っていうキャラゲーとしては中々の数字出してるんだし普通に続編コースだと思うけどな
2出るならダークライダー大量参戦に期待したい
163なまえをいれてください:2013/11/28(木) 20:26:39.55 ID:r2JQkt3j
2がでるならオリジナルストーリーでオリジナル怪人出して1みたいにおんなじ怪人との戦闘が何回も続くのを避けてほしい。
ボスはめちゃ強くていいからさ。
164なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:42:23.15 ID:+iAEOH6R
ダグバやジョーカーがいるなら
次回作でアークオルフェノクやヨブコ、グレムリン強化態がいてもいいよね
165なまえをいれてください:2013/11/29(金) 00:37:10.43 ID:UQ9d+hZN
倒してもトドメ演出にならず逃げるキャラを増やせば・・・
(ゴオマ、ラキクロ、スーパー童子&姫、ルーク、リブラ、レオ、メデューサ、グレムリンとか)
166なまえをいれてください:2013/11/29(金) 02:36:51.40 ID:gj1ZAfO0
>>163
強いのはいいが今作みたいなスーパーアーマー技連発の実質ターン制はやめて欲しい
167なまえをいれてください:2013/11/29(金) 05:26:12.69 ID:LW/wAX03
2出すなら、道幅広げてもうちょいマップ広げて増やして欲しい。
むしろ、全部シームレスにして風都再現しましたみたいなオープンワールドでいいよ。
敵のわらわら感はもう少し少なくてもいいから、マップは手を抜かないで欲しい
168なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:55:02.39 ID:aIm8++or
次回作のディケイドのカメンライドは3つ選択じゃなくて全部にして欲しい。
あとFFR なんか物足りないなと思ってたけどFFRがないからだった。
169なまえをいれてください:2013/11/29(金) 14:28:01.27 ID:aIm8++or
今、王の道でブレイドキングフォームでバットファンガイアと対決してたんだけど
途中からブレイドとバットが同化っていうか重なって超絶バトルになってワロタw
倒せたけどその後ゴールまでいけねーのかいww
170なまえをいれてください:2013/11/29(金) 16:09:35.38 ID:1yZHU6VL
>>168
それは俺も欲しいけど、多分ロード的な事情なのかなーとも思った
それやると全プレイアブルライダー読み込んでるのと大差ない話になるから

でもブレイドのカード数とか考えても、せめて5つは枠欲しいわな
171なまえをいれてください:2013/11/29(金) 16:54:04.99 ID:Zf4gDuZu
今のディケイドで十分だろ…
172なまえをいれてください:2013/11/30(土) 16:01:02.48 ID:LI7tAXo0
強さで言ったら今のままで十分過ぎるけど
楽しさで言ったらもう少しカメンライドしたい
173なまえをいれてください:2013/11/30(土) 16:37:23.36 ID:RA0wpsB8
タイマン挑まれてるのにカメンライド使って2体1に持ち込んで殺しにかかる畜生
174なまえをいれてください:2013/11/30(土) 17:28:48.37 ID:BDD9PX1G
ディケイドは必殺技使うときにカード入れる動作のスキがあれば
もうちょっと差別化できたんじゃないかね
とりあえずアタックライドの音声入れとけばそれっぽくなるし
アドベントとかクロックアップとかそのまんまの音声だからなぁ
175なまえをいれてください:2013/11/30(土) 18:51:21.34 ID:HrixHI6i
アドベントはなくね?
ストライクベントとガードベントだけだった気が
176なまえをいれてください:2013/11/30(土) 22:07:39.13 ID:4Z6Ml4hA
掛け合い見たさ&レベル上げで「目覚め」ステージをやってるんだけど、
ブレイドと響鬼、555と電王なんかは出るライダーが違うだけで内容ほぼ一緒なんだな

DCD響鬼の腰に音角が付いてたりラウザーを使ってJフォームになったりとそういうところはしっかりしてて欲しかった


インフィニティーは必殺技キャンセルが付くとすごく使いやすくなったけど
クウガが地味に苦手。 マイティは通常攻撃が遅めだし必殺、空中技もイマイチ敵を蹴散らしきれない気がする
177なまえをいれてください:2013/11/30(土) 22:23:04.03 ID:4HXe7o8v
カメンライドした状態での必殺技の台詞に複数パターン有る辺り優遇されてるよなー
178なまえをいれてください:2013/12/01(日) 00:23:26.28 ID:pQSEk8LA
その内ディケイド以前の平成ライダーは全部ディケイドの変身フォーム扱いにされそうなヤカン
179なまえをいれてください:2013/12/01(日) 01:06:01.72 ID:BbSoP5T+
クラヒみたいのはいいんだけど
ストーリーがあるやつは今回のとか正義の系譜みたいに
作品数が少ない方がお話とか演出良くなるよね
ライジェネはストーリーなんか無いも同然だがまだ許容できるとしても
バトライドはマップ少ない・敵少ない上に口上も同じとかだし
180なまえをいれてください:2013/12/01(日) 01:07:53.14 ID:BbSoP5T+
スマン誤爆した
181なまえをいれてください:2013/12/01(日) 10:04:32.52 ID:CZXVK9Ea
ディケイドで出撃する時の3ライダーはブレイド、アギト、ファイズ(順不同)がお気に入り。
クウガはマイティフォームの△+◯で突っ込んだりタイタンで溜めてぶった切ったりするのが楽しい。
ライジングマイティでの△+◯だと更にオススメ。ドラゴンは無理しない程度に乱舞する。ペガサスはチートです(確信)
182なまえをいれてください:2013/12/01(日) 10:35:16.12 ID:CZXVK9Ea
OPを再現したミッションやりたい
183なまえをいれてください:2013/12/02(月) 09:12:44.27 ID:0Qaa+A8k
ナイトでトリックベントしたい
戦国の半蔵分身みたいな感じで分身も同じ動きする感じで
ロックオンしてると集中砲火、してないと目の前の敵攻撃みたいな
184なまえをいれてください:2013/12/03(火) 04:49:33.51 ID:gmlKxZUn
>>183
ガタキリで分身変身したい。
全コンボ+余りガタキリの全50体で無双。
処理落ちが凄そう。
185なまえをいれてください:2013/12/03(火) 09:49:38.39 ID:eHcka2bU
PS4なら余裕
186なまえをいれてください:2013/12/03(火) 10:31:58.30 ID:Gs2ikCjd
ガタキリバの分身はキック技の間だけするね
というか、それしか技ないけd

あの数の暴力を維持して戦闘となると、
もはや何が何だか分からなくなりそうなw
187なまえをいれてください:2013/12/03(火) 10:45:53.17 ID:a8j4PiYz
>>183
他ゲーでいう忍者的な技が使えるのね
楽しそう
188なまえをいれてください:2013/12/03(火) 17:47:26.43 ID:CbNq5XaE
ガタキリバは分身を維持するんじゃなくて通常攻撃コンボ中にドンドン分身してく感じにして欲しい
そして最終的にガタキリバキック、ガタキリバタワーキック、オールコンボアタックの三つの技どれかに派生出来る
189なまえをいれてください:2013/12/03(火) 18:55:08.42 ID:NEp2EaHl
ナルティメットインパクトのナルトがいい参考になるね
190なまえをいれてください:2013/12/03(火) 22:36:27.17 ID:Xa+slX60
ライダーグライドを通常攻撃から繋ぎやすくして欲しい
あとオーズのタトバとプトティラ以外のコンボにもグライド欲しかったな
191なまえをいれてください:2013/12/05(木) 02:51:00.59 ID:/udRmAYQ
ライダーグライドは消費ゲージが多すぎるんだよねぇ。
ただ敵を倒す事を目指すなら、素直に殴られてゲージ溜めて超必殺の方が効率が良いから、
どうしても使うとなると趣味になってしまう。
ゲージ消費減少フィギュアも減ったと思える程の効果はないし。

消費ゲージを少なくするか、フィギュアの効果を上げるか、
もしくは時間回復の回数制みたいにして、もっと手軽に使えるようにして欲しかったりする。
192なまえをいれてください:2013/12/06(金) 06:20:20.76 ID:w8qHjC/r
効果被ってるフィギュアある割りに防御UPは二種
攻撃DOWNの代わりに他UPは1つもないんだよなぁ
レベルMAXだとベリハでも瞬殺だし…


もしかしてフェニックスってオーディン同様通常攻撃無い?
193なまえをいれてください:2013/12/07(土) 00:15:53.91 ID:ukzgjlAb
初心者質問ですまんが
コンボを大量獲得するにはどのライダー使えばいいの?
あと繋ぎやすさという点ではオプションはガタキリバ、フェニックス、どっちがお得?
194なまえをいれてください:2013/12/07(土) 00:38:33.81 ID:8p/HqsOz
ガタキリバとフェニックスは効果両立するはず
195なまえをいれてください:2013/12/07(土) 01:20:00.02 ID:UZUKtCnb
効果は全て発揮されるからコンボ数稼ぎたいなら全部コンボ数アップのフィギュアつけるのもあり
もしくは最強フォーム時間延長フィギュアで稼ぐとかかな
196なまえをいれてください:2013/12/07(土) 08:20:43.68 ID:fIy0th17
>>193
最強フォーム以外じゃアギトのストームフォームがコンボ繋ぎやすいな。
飛び道具さえ気をつければ5000ぐらいは楽勝。
197なまえをいれてください:2013/12/08(日) 02:24:54.94 ID:Tah7W2lr
アクション的にコンボがつなぎやすいってんなら俺はディケイドかなぁ
ARスラッシュが出も早くて組み込みやすいし
198なまえをいれてください:2013/12/08(日) 05:23:32.67 ID:+z0CrJCZ
ライナーの回転斬りキャンセル挑発連発は簡単にコンボ数稼げるな
単調すぎてすぐ飽きるけど
199なまえをいれてください:2013/12/08(日) 18:59:34.23 ID:hm8MarCd
響鬼
あとディケイドのコンプリで敵が無限に出てくるとこでブラスト撃つだけで稼げる
ディケイド激情態はつけると逆に稼ぎにくくなるから使わないほうが良い
攻撃食らうとコンボリセットされちゃうからね
200なまえをいれてください:2013/12/09(月) 00:54:26.67 ID:xd4C0Fau
激情態で必殺変身した後攻撃食らっても
たまにコンボ途切れないときあるよな
あれなんなんだろうか
201なまえをいれてください:2013/12/09(月) 03:03:49.36 ID:xxOBSPsm
>>199
ディケイドで激情態つけて、ファイズ必殺かカブト必殺を延々続けたら
ほぼ無敵コンボじゃないか。
これだけで45000コンボまで続けたことある。
飽きるので途中でやめたが、10万コンボも忍耐力さえあればいけるだろう。
202なまえをいれてください:2013/12/10(火) 19:40:53.72 ID:ER/5Tu6s
>>198
敵が湧き続ける限り途切れないけど3万超えた辺りで飽きたな
203なまえをいれてください:2013/12/10(火) 22:24:16.49 ID:oXsaUDJc
>>201
超必殺のこと?
204なまえをいれてください:2013/12/11(水) 18:03:28.50 ID:jDtYkB+F
カスサンするのにちょうど良い主題歌集ってどれ買えば良いのかな?
205なまえをいれてください:2013/12/11(水) 19:13:18.41 ID:mWUXkwRQ
KAMEN RIDER BEST 2000-2011ってのが割といいんではないかと思う
オーズまでだけど
206なまえをいれてください:2013/12/11(水) 21:18:56.61 ID:itSLTR0s
曲結構不足してるから注意
207なまえをいれてください:2013/12/11(水) 22:17:36.21 ID:QtEX1Q23
まあ、それを言い出すときりがないな
Wとか厳しいし
バランスはいいと思う>>205
あとは各自好きなのを追加で
208なまえをいれてください:2013/12/11(水) 22:54:08.66 ID:jDtYkB+F
>>205
d
とりあえずそれ買って他検討してみる
209なまえをいれてください:2013/12/11(水) 22:55:13.17 ID:jDtYkB+F
>>206-207
聞いてみから他追加してみる
ありがと
210なまえをいれてください:2013/12/12(木) 02:05:18.40 ID:c9bb0yyM
>>204じゃないけどバトライドやった後プレミアム搭載曲のFULL聞きたくなって
>>205の買って割と満足した
これのせいでゼロノスやアクセル、覚醒、NEW電王、ガタックの曲も好きになり
全く知らなかったオーズのコンボソングも全て覚えたっていう
211なまえをいれてください:2013/12/12(木) 22:23:33.11 ID:d9WKVIDV
平成仮面ライダーSong BESTも電王までしか無いけどほとんどの曲が入ってるから、カスサンにかなりオススメだな
劇場版の曲とかソードフォーム以外のDouble-Actionなどは無いけど、龍騎なんか一回しか使われていない「果てしない炎の中へ」まである細かさ
212なまえをいれてください:2013/12/13(金) 07:09:18.22 ID:LZtjt2Wn
命の!ま!まーーーー!!
213なまえをいれてください:2013/12/15(日) 06:51:33.45 ID:KBqL39Xi
ダブルとオーズは普通にサントラオススメ。
214なまえをいれてください:2013/12/15(日) 10:01:00.03 ID:1lg75rFU
1980だな、買い戻すか
215なまえをいれてください:2013/12/18(水) 07:36:42.75 ID:sPPYqhMJ
セイバーストライクのダイスの出目を再現したら誰もビースト使わなくなるんだろうな
216なまえをいれてください:2013/12/18(水) 07:54:59.14 ID:n/AtUT1U
出目が低くてもその分連打で貯めれば威力上げれる原作再現すればいいよ
217なまえをいれてください:2013/12/18(水) 20:28:28.21 ID:0cA/3kvt
溜めればその分の威力確定
溜め無しなら1/6でいいんじゃね


△+○技は誤爆するから
左スティック+△(○)技、ガード+△(○)技とかを実装してほしいわ
218なまえをいれてください:2013/12/18(水) 23:59:41.84 ID:fD1EolhC
ビーストセイバーのダイス目は、威力は1だろうと6だろうが変わらずに、
拡散範囲が出目次第くらいでいいんではなかろうか。
219なまえをいれてください:2013/12/19(木) 00:20:11.91 ID:7LnN7uMx
その方が使いづらい気もする
220なまえをいれてください:2013/12/24(火) 19:21:45.26 ID:txL5EVtY
一昨日買ってきたんだがカスサン考えるの楽しいな
オーズみたいにフォーム毎に挿入歌あるライダーはどれを使うか悩む
221なまえをいれてください:2013/12/25(水) 19:17:14.33 ID:Q4gXZ0U/
ドラマチックリストだと各3曲設定できるけど
ランダム再生欲しかったな
222なまえをいれてください:2013/12/29(日) 22:10:12.70 ID:hTd4rXaq
カスサンでジェロの「海雪」の中でボス戦するの好き
223なまえをいれてください:2013/12/30(月) 04:07:35.78 ID:ILqJj0yr
カスサン3曲設定してもイベントとか超必殺技使うと1曲目の最初からになるのがいただけない
224なまえをいれてください:2014/01/02(木) 12:05:59.03 ID:11RK/T+L
2を出すのかアプデするのかしてほしいな
面白いゲームだから操作キャラを増やすとか新シナリオ配信してほしいな
225なまえをいれてください:2014/01/03(金) 04:14:58.83 ID:0PC7SRCe
今月中に情報来なきゃ続編無さそう
遅くても三月
226なまえをいれてください:2014/01/03(金) 05:56:48.89 ID:uPfyRQZ3
前作は一月発表だったんだよね。続編あれば嬉しいなぁ。
227名無しより愛をこめて:2014/01/03(金) 07:22:31.09 ID:z5IqjLUa
発売時期遅らせて発売する可能性だってあるでしょ
228なまえをいれてください:2014/01/04(土) 13:22:10.71 ID:BOsAtk9M
平成サブライダーと昭和ライダーってどっちが需要多いんだろ
229なまえをいれてください:2014/01/04(土) 18:44:54.81 ID:dDa28Yis
プレミアエディション、発売時に買ってからやらないでずーっと置きっぱなしだったのを最近始めたんですが、
ライダーロードやフリーミッションで選択したキャラでプレイした時、
最後にクリアしたところで選んだキャラじゃなくて別の(デフォ設定?)キャラのムービーが
出てきて「逃げられたか」とかなるんですが、これってバグでしょうか?
バトライド・ウォー バグでググったけど、これに関しては報告がないんで。
ちなみにハードはPS3の最初期型(ファームウェアアップデート済み)です。
230なまえをいれてください:2014/01/04(土) 19:26:41.19 ID:o4KcfdZR
>>229
それバグじゃねーから。
電王は助っ人ってカナリア言ってたろ。
231なまえをいれてください:2014/01/04(土) 22:46:35.89 ID:vyhM66I3
注意力の欠如
232なまえをいれてください:2014/01/05(日) 12:45:57.18 ID:v9wGshU5
>>230
dクス。
よく見てみます。
たしか、クウガでプレイしてたのにオーズが出てきたのもあった。
233なまえをいれてください:2014/01/05(日) 13:59:00.35 ID:QVk+d7n3
それもバグじゃねぇから
234なまえをいれてください:2014/01/05(日) 20:08:43.83 ID:Mz+dHOL7
昨日始めたら、なかなか楽しいね
235なまえをいれてください:2014/01/05(日) 23:00:29.28 ID:G6FKF10q
ムービーだけでフィールドに出てこないのはバグかもしれん 
とどめ刺したの俺なのに、電王「トリャッ!」とか「ファッ!?」だわ
236なまえをいれてください:2014/01/06(月) 17:29:53.95 ID:mMOND2EQ
バグの意味を調べておいで
237名無しより愛をこめて:2014/01/06(月) 21:23:19.54 ID:hfS53Qmz
>>235
ちゃんと右下の読め
238なまえをいれてください:2014/01/07(火) 17:40:29.76 ID:QkTuznBS
>>235
そうなんです。
なんか腑に落ちないんですよ。

でもカナリアの声は色っぽいですね。
「あぁ〜」とか言われると  しますね。
239なまえをいれてください:2014/01/08(水) 17:01:02.18 ID:DnUlBAv9
続編出るなら555はオリキャスになって欲しいね、春の映画にも出るらしいし
特撮出身の俳優さんがブレークするのは嬉しいけど、人気出るほどゲームとかには呼びにくくなるのが痛し痒しって感じだ
240なまえをいれてください:2014/01/08(水) 18:49:07.36 ID:HEZigWvv
カブトもオリジナルでオナシャス
241なまえをいれてください:2014/01/09(木) 00:22:24.75 ID:7LAcz2T9
ガタックなら…
242なまえをいれてください:2014/01/09(木) 00:42:05.00 ID:rciLAPsl
ウンメイノー
243なまえをいれてください:2014/01/14(火) 14:35:40.52 ID:hUdwXYqa
最近はフリーミッションをアギトで上から順に、アクセルで下から順にやってる。

>>238 あれ色っぽいかな?俺は落ち着ける声だと思ってる、、、それがあの人っていうかww
244なまえをいれてください:2014/01/17(金) 10:09:21.56 ID:OzOPtk9T
去年の1月はよく考えたら謎の画像が公開されただけだったし、
今回は来月あたりにいきなりPV出るかもなぁ。
ていうか今開発がエナジーロックシードのライダー4人を必死で作ってそうw
245なまえをいれてください:2014/01/18(土) 03:25:06.74 ID:NM9Idazw
とりあえず1度クリアしたが育ててないキャラのレベル上げの効率が悪すぎて疲れる
246なまえをいれてください:2014/01/18(土) 23:54:04.71 ID:rLvl+NEx
バトライド2が出るとして、誰が鎧武シナリオの悪役になるのやら
ウィザードはフェニックスが序盤からいたからどうにかなったが、鎧武は強敵とか敵幹部とかが今のところいないよな
247なまえをいれてください:2014/01/19(日) 00:08:18.51 ID:UhDCjyDO
>>246
武神鎧武じゃね
248なまえをいれてください:2014/01/19(日) 10:30:09.71 ID:b9DVRc3X
ドリアンとかメロンで良いじゃん
249なまえをいれてください:2014/01/19(日) 18:22:09.27 ID:ymPWWIyN
>>247
手間とか考えるとそれが一番可能性高いな
250なまえをいれてください:2014/01/20(月) 02:37:03.76 ID:SqLmMAqj
バトライド並みの再現度で鎧武単独でPS3に出してくれても構わないかな
バトライドは毎年連発しなくていいから精度上げて大事にしていってほしいタイトル
251なまえをいれてください:2014/01/20(月) 12:42:36.11 ID:SqTZdPJw
放映してるやつとのタイミングで仕方ないとは言え、
大概のライダーゲームはきっちり完結まで再現して無いのが悲しいよな(´・_・`)
252なまえをいれてください:2014/01/20(月) 13:11:32.30 ID:SqLmMAqj
次のライダーゲー発表するとしたらいつくらいになるのかな
予想が付きそうで付かない
253なまえをいれてください:2014/01/20(月) 20:54:52.86 ID:eFSDeoRE
何かの記念作品みたいなかんじになるんじゃない?
平成ライダー20周年記念とか
254なまえをいれてください:2014/01/20(月) 20:59:10.52 ID:PaCLTu3w
声が本人だと出来がどうあれときめくもんだなと藤岡弘、のニュースみて思った
255なまえをいれてください:2014/01/21(火) 00:46:46.05 ID:X7kEVWbM
映画の宣伝本格化したら昭和ライダー追加の系譜作発表するにはいいタイミングだよね
追加された作品出たら即予約する
256なまえをいれてください:2014/01/21(火) 01:42:00.26 ID:MOaE3PeX
3月公開の映画に便乗して昭和売り込むにはちょっと遅すぎるな
まぁ映画関係なく時期的にそろそろ新作の情報公開あってもいいと思うんだよね
257なまえをいれてください:2014/01/26(日) 23:54:00.68 ID:rPqNDXXd
ストーリー知ってんならこのスレに教えてあげたら?

ストーリーを教えてもらうスレ part67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1390121958/
258なまえをいれてください:2014/01/28(火) 16:41:54.14 ID:a6GXc9Do
>>254
バトライド次回作でファイズ、カイザ、ホース本人期待
259なまえをいれてください:2014/01/29(水) 14:46:49.51 ID://ODRjXb
バトライド2来るー?
松岡充 ‏@mitsurumatsuoka 1月27日
そうだよ。お楽しみに! RT @sayapoo326: @mitsurumatsuoka
この前、ずっと楽しみにしてた現場と言ってたお仕事と、
PS3…何か関係があるのかなぁ?2月中旬に発表…
なんか、楽しい事起こると良いなぁ((o(*゚▽゚*)o)))♪w
260なまえをいれてください:2014/01/29(水) 15:20:53.47 ID:CKN94qNs
オリキャス増えるのなら楽しみ
261なまえをいれてください:2014/01/30(木) 00:16:29.76 ID:pzWn2bsv
2ではなくともほぼオリキャス、
キャラステージSEモードシステム追加調整したの完全版をば・・
ここまで行くともう2か
262なまえをいれてください:2014/02/01(土) 15:19:39.81 ID:31qLF0b3
鎧武がライダー多過ぎだからどこまでプレイアブルにするか考えるとめんどくさそうだな
263なまえをいれてください:2014/02/01(土) 16:09:46.33 ID:yPC/d1ZO
考えるまでもなく最高でもメイン4人でよくね
まぁ最低2人以上は確実
メロンを敵にして3人がプレイアブルって可能性が一番有るかと思う
264なまえをいれてください:2014/02/01(土) 19:15:41.73 ID:Ujm84Sor
開発「ちょっと待てよ外務何人ライダー出るんだよ・・・はぁ?新世代4人?もう知るかぁ!!」
去年のこと考えるとアフレコもう終わってる気がするから、ブラーボまでしか出ないんじゃないかな?
エナジーはメロンのみとか。あーでも映画と一緒にフィフティーン出るかも知れんな。
てか黒影どうするんだろう。
265なまえをいれてください:2014/02/01(土) 22:05:36.29 ID:0Ie16ao7
松岡だけじゃなくて吉川も呼べよぉ。
今度こそヒロとフィリップにも声担当して欲しい。
266なまえをいれてください:2014/02/01(土) 23:16:52.41 ID:OyD9c8Iw
是非二人プレイ入れてほしいわ
オフラインでいいからさ
267なまえをいれてください:2014/02/02(日) 02:31:51.34 ID:+wRhNCZP
今回もバイクいらなくね?ってならないことを祈る
268なまえをいれてください:2014/02/02(日) 10:43:12.58 ID:yPrXvkgO
カイザを使用可能にしてサイドバッシャーバトルモードで大暴れとかやってみたい
あとやっぱりレーティングが違うとはいえ北斗無双じゃバイク轢き逃げが可能なのに、バイク主体の仮面ライダーが轢き逃げ出来ないのは納得いかん
269名無しより愛をこめて:2014/02/02(日) 10:57:32.74 ID:9xHuo6O0
もうフィリップは来てくれないだろうな
270なまえをいれてください:2014/02/02(日) 11:03:21.68 ID:ELDNhCHy
本人はやりたくても事務所が断りそう
271なまえをいれてください:2014/02/03(月) 16:25:30.38 ID:/CW7mDuK
>>268
北斗無双CERO Dだからじゃね
272なまえをいれてください:2014/02/03(月) 17:08:06.85 ID:9rCWJTV7
フォームチェンジを含めてキャラが尋常じゃない数ではあるが、
次回作では技は沢山欲しいな

基本的な格闘技は
□連打でコンボ攻撃。□長押しでガードブレイクやガード無視攻撃
△・△コンボ・△長押し・□×1〜2→△・□×1〜2→△・□コンボ〆→△

○で特殊技。
□×でライダーグライド。△○で援護攻撃
R1で必殺技。ただし、ライダーによっては、R1+□△×○で最大4種類の必殺技

こんなのがいいな。昭和ライダー参戦なら尚更、格闘技のバリエーションは欲しい
273なまえをいれてください:2014/02/03(月) 22:15:53.61 ID:2eAXVxbp
てらそまさんがキンタロスとシャドームーンの収録したそうだぞ
フラグ立ちまくってないか
274なまえをいれてください:2014/02/03(月) 22:23:37.28 ID:UmSZuN3G
松岡充もそれっぽい事いってたし
楽しみだな
275なまえをいれてください:2014/02/03(月) 22:24:45.08 ID:18wOPARh
シャドームーンって昭和フラグかw
276なまえをいれてください:2014/02/04(火) 01:00:32.98 ID:kZf/0Kgc
ドラスも登場しそう
277なまえをいれてください:2014/02/04(火) 06:08:58.35 ID:x78XQnpu
2だったらうれしいなぁ。
でもまたサウンドエディションでるか心配。
しかも結構高いし。
278なまえをいれてください:2014/02/04(火) 07:30:48.23 ID:QZbtnexu
春の映画のほうかガンバライジングじゃないのかね、てつをも呼んだらしいし
279なまえをいれてください:2014/02/04(火) 07:35:35.82 ID:pM25dRBe
ゲームの収録ってツイートで言ってるから、
ガンバライジングはありえても春映画ではないかと。
280なまえをいれてください:2014/02/04(火) 16:49:01.60 ID:oVnCdwNm
あと2週間ぐらいで発表か
昭和も含まれてるみたいだし、新システム搭載してるんだろうな。
そんでそのせいでホントに無双っぽくなるか割と別ゲーになるんだろうなぁ。
前者だと面白くなくなりそうだなしかし。
あとナビに田所さん希望。
281なまえをいれてください:2014/02/04(火) 19:22:53.94 ID:kZf/0Kgc
個人的には、真・三國無双より戦国無双よりNINJA GAIDEN2みたいな感じがいいな
282なまえをいれてください:2014/02/06(木) 01:32:55.89 ID:b6n2xLjk
>>272
同時押しはやめて欲しいなぁ
ガードボタン+@ならいいけど
283なまえをいれてください:2014/02/06(木) 01:50:30.06 ID:R3VdRt3N
際限なく贅沢を言っていいならバットマンアーカムシリーズくらいの戦闘が理想
284なまえをいれてください:2014/02/06(木) 05:09:00.60 ID:qpnfJFSG
>>283
そうなったら狂喜するが、そもそもあれは操作キャラクター自体少なくて、
一体一体を作り込んでるってゲームだからなぁw
とはいえ、もうちょいアクションゲームとしても面白くなっては欲しいとは俺も思う。
285なまえをいれてください:2014/02/06(木) 06:58:41.81 ID:Bt7Y3qfL
アーカムシリーズのシステム大味にしたのでも十分楽しそう
286なまえをいれてください:2014/02/07(金) 08:27:57.57 ID:w9zPvrC9
ベースの音声はそのままでもいいので
正義の系譜をCG全面リニューアルで操作性やプレイバリューを
向上させたバージョン出してくれないかな。
287なまえをいれてください:2014/02/07(金) 10:37:11.06 ID:xQAVTIIE
アクセルのクリスマがいまいちなんかコレジャナイ感があったけど
突進からの蹴り上げコンボ使えるようになったらどうでもよくなったかっこ良すぎる
288なまえをいれてください:2014/02/07(金) 10:59:58.24 ID:o+zlpmJC
突進からの蹴り上げってのは
通常攻撃の蹴り上げ部分までのことか?
289なまえをいれてください:2014/02/07(金) 12:17:17.20 ID:k9qYk2AH
アクセルスパークルカットのことだろ
290なまえをいれてください:2014/02/07(金) 15:00:29.19 ID:+K4mlRER
一部の技途中から技に繋げられるシステムにならないかな
アギトのストームフォームとか全部追加入力あるし楽しくなりそう
291なまえをいれてください:2014/02/08(土) 17:21:09.87 ID:jmrmMHrf
今日バトライドでカブトとガタックのライダーキック同時に決められて凄い達成感あった
まぁ先に相手のライダーキック同時に決められたけど。
292なまえをいれてください:2014/02/09(日) 18:27:49.49 ID:JqaSw8+C
え?今日中古買ってきたんだけど、2出るの?w
293なまえをいれてください:2014/02/09(日) 18:33:32.13 ID:o6Ttsh2b
まあだわからんよ
もし出るなら予習もできるし、
引継ぎあったらなおお得って考えておけばいいさ
294なまえをいれてください:2014/02/09(日) 18:38:25.70 ID:JqaSw8+C
>>293
そか、ありがと〜
マップ使い回し酷いけどライダーの動きはかっこいいね、Wのジョーカーエクストリームに惚れた
295なまえをいれてください:2014/02/09(日) 19:40:03.90 ID:IiE50INP
もっとステージ欲しいね
平成ライダーでお馴染みの「いつもの場所」の数々は網羅されてるといいなぁ

あと出来れば>>272みたいに格闘攻撃が充実してるといいなぁ
でも>>282に同意でガードボタンとの組み合わせがいいな!同時押しやりづらいよ
296なまえをいれてください:2014/02/09(日) 19:41:10.25 ID:KswD+F7x
是非PS4と縦マルチでおなしゃす
297なまえをいれてください:2014/02/09(日) 19:43:57.21 ID:o6Ttsh2b
さいたまスーパーアリーナはぜひ欲しい
298なまえをいれてください:2014/02/09(日) 19:53:35.31 ID:9fIxQwK6
ステージ追加とライダー増加は確実だろうから楽しみだよな
雑魚数やロード時間の改善等の変化だけでいいからPS4やVitaとのマルチ化とかも期待したい
299なまえをいれてください:2014/02/09(日) 20:04:44.86 ID:S+fL2iQp
龍騎は改善してほしいね。
カード選択をフォームチェンジ扱いで。
同じく555も武器を自由に変えたい。
PS2でも一応武器変えられたし。
300なまえをいれてください:2014/02/09(日) 20:12:57.40 ID:A6ve0TVR
龍騎はサバイブを・・・ファイナルベント出来ないのを何とかして欲しい・・・
301なまえをいれてください:2014/02/09(日) 20:26:22.28 ID:S+fL2iQp
轢き逃げは勿論だけど、ガードベント・ファイアーウォールとかシュートベント・メテオバレットで火球をはいたりしてくれないかな
というかサバイブのカードを増やせ、だな
例えばストレージベントでランダムに技が発動するとか。ギャンブルがあってもいいと思う
302なまえをいれてください:2014/02/10(月) 16:25:16.70 ID:LIHAh0nx
バトライドウォー2
今度は劇場版が舞台!
こりゃエターナル確定かな
303なまえをいれてください:2014/02/10(月) 16:40:26.89 ID:+1Fg50qJ
確定だぜ!
304なまえをいれてください:2014/02/10(月) 17:02:07.83 ID:EB3/AT/Y
松岡さんが言ってたのはやはりこれか!
305なまえをいれてください:2014/02/10(月) 17:11:01.58 ID:ktTC4dVq
バットマンは無双とちゃうやろ…
306なまえをいれてください:2014/02/10(月) 17:18:15.26 ID:oV7CwtVe
無双みたいなのじゃないのが良いって流れで挙がったんだからそれはそうだろうな
307なまえをいれてください:2014/02/10(月) 18:47:34.65 ID:ktTC4dVq
それはすまんかった
308なまえをいれてください:2014/02/10(月) 20:43:13.21 ID:eSd+h/iM
309なまえをいれてください:2014/02/10(月) 21:39:52.19 ID:LIHAh0nx
マジじゃん
310なまえをいれてください:2014/02/10(月) 21:44:59.68 ID:61tALF7C
キター!!
311なまえをいれてください:2014/02/10(月) 23:55:05.64 ID:/gT9Dq5y
やったぜ
312なまえをいれてください:2014/02/10(月) 23:55:59.80 ID:GLeQevci
メインビジュアルちょーかっけー
313なまえをいれてください:2014/02/11(火) 00:04:17.94 ID:d5KCZGSg
>>308の画像見て一瞬龍が如くの釣りかと思ったがちゃんと隅に書いてあったw
これは楽しみだ!
314なまえをいれてください:2014/02/11(火) 00:18:34.21 ID:feXuwpb2
315なまえをいれてください:2014/02/11(火) 00:24:24.64 ID:eS2ITQlf
渋いね
316なまえをいれてください:2014/02/11(火) 00:27:05.28 ID:EM3h/JC0
だろう?俺の進化は光よりも速い
317なまえをいれてください:2014/02/11(火) 01:28:30.61 ID:oeoTfm5C
海岸ステージとかあるかな
318なまえをいれてください:2014/02/11(火) 03:51:42.86 ID:uNGdsGEZ
使わせてもらうよ、ミハル君



…アクア出してもええんやで(´・_・`)
319なまえをいれてください:2014/02/11(火) 04:13:58.07 ID:XJBYrMPf
劇場版へ舞台を移したなら平成二期ライダー以外の平成ライダー劇場版も期待大だね!

オーガ、サイガ参戦あとファイズにウルフオルフェノク実装されると嬉しい

巨大ボス戦も期待して良いですか?バンナムさん?
320なまえをいれてください:2014/02/11(火) 05:32:01.27 ID:MnhDBLOm
ちゃんとした空中戦も欲しいところだ。
やっぱ空飛べるライダー居るんだし空中戦あるときっと楽しいよ。

とりあえず前作の気になる部分を改善してくれればうれしい。
前作もクオリティは比較的高かったけどさ。
321なまえをいれてください:2014/02/11(火) 09:30:47.70 ID:2X7O69Cn
>>320
前作も一作目にしては頑張った方だと思うわ
でももっとボリュームの追加やカスサンの仕様変更を期待したい

自分でサイガ使って空中から撃ちこみたいけど、敵キャラはプレイアブル無理だろうなぁ
二期主人公は鎧武以外映画最強フォーム実装みたいだな
鎧武最終はまたDLCかな?
322なまえをいれてください:2014/02/11(火) 09:38:05.27 ID:KgFy843C
敵キャラ無理かはまだ分からない
ライジェネみたいに使えるパターンを期待
323なまえをいれてください:2014/02/11(火) 09:56:00.55 ID:H0PH8/ci
>>321
一作目は続編に期待出来る分頑張ってくれたね
多分だけど鎧武放送中に出すと思うから最終はDLCになりそうだね、前回と同じなら無料かな?

敵キャラはプレイアブルは出来なくても、
ガタックとかのサポートキャラをプレイアブル化してほしい
324なまえをいれてください:2014/02/11(火) 10:46:29.71 ID:ITtkjEHo
エターナルとかはプレイアブルでもおかしくない気がする
NPCなのに唯一マントの有無とかが実装されてたし

カイザを使いたくて仕方ないんですがフォームチェンジがないという理由で外されそうで不安です
キックホッパーも使いたくて仕方ないんですがフォームどころかキャストオフすらないので不安です
325なまえをいれてください:2014/02/11(火) 10:50:36.18 ID:2X7O69Cn
>>323
だよな
クウガはないけど、一期の二号ライダーは全部使えるようにしてほしい
無印は二期のみだったからな、でも電撃で情報出るまでは「主人公だけだろうな…」と諦めてたから喜んだわw
アギトのライダーでは個人的にG3よりギルスを優先してほしい・・・アナアギもかなり使いたいけど
326なまえをいれてください:2014/02/11(火) 10:55:29.36 ID:2X7O69Cn
>>324
別にそんな理由で外されたりしないでしょ
むしろ他のライダーよりモーションとか作るのが楽だから余計来そうだと思うけど
特に二号ライダーのカイザはプレイアブル化期待できそうだよ、前回サポートや敵で出てたわけだし
それに次は草加本人来るかもしれん
327なまえをいれてください:2014/02/11(火) 12:08:00.01 ID:ruzUFNwE
>>325
一条さん使えたらとか妄想してる
328なまえをいれてください:2014/02/11(火) 12:24:56.34 ID:es9GrO5k
>>320
空中戦か・・・どんな感じだとライダーに合うかな
互いに同じ高さで浮いてる戦闘?それとも右スティック使用でかなり動ける感じ?

前作は1作目にしては、驚異的なクオリティだったと思う
キャラ数もなかなかなのに、一通りのフォームを使える。
おまけにNPCでサブライダーもいるとは予想を超えられたわ

次は前回できなかった技の多数追加をお願いしたい。
それとステージにこだわる感じなのかな?あとはキャラをそこそこ追加して欲しい
329なまえをいれてください:2014/02/11(火) 12:51:20.68 ID:tFt6QC4c
メインビジュアルのディケイド、
最強コンプリートフォームになってないか?
なんか絵柄がそう見えるんだが
330なまえをいれてください:2014/02/11(火) 13:03:39.80 ID:KcNMV482
井坂先生は台詞結構多かったしチョイ役でも
録音したのを使いまわして出てこれないだろうか。
331なまえをいれてください:2014/02/11(火) 13:58:48.00 ID:2X7O69Cn
>>330
今度は映画の舞台がメインっぽいから前作で登場した敵キャラはほぼ出ないんじゃね?
檀さんはバトライドで声聴いたばっかだったから、訃報聞いたときは本当に驚いた
332なまえをいれてください:2014/02/11(火) 14:30:19.68 ID:h2cCFhtQ
>>324
武器変更をフォームチェンジ扱いにしたらいいんじゃね?
素手、ブレイド、ガンモード(カイザフォンと二丁で)、カイザショット

>>331
敵キャラは劇場版のストーリーでは出なくても出さないという手は無いだろ
前作は敵キャラの少なさも問題点に上がっているのに
何かしらのステージに出るんじゃないか?
333なまえをいれてください:2014/02/11(火) 14:46:36.98 ID:2X7O69Cn
>>332
確かに劇場版の敵限定だと少なすぎるわな
前作のキャラ再利用できるしまたどっかで出る可能性も十分にあるか
334なまえをいれてください:2014/02/11(火) 14:50:03.31 ID:h2cCFhtQ
>>333
劇場版ストーリー後は無印同様オリジナル、ってなったら一番出しやすいな

ところで鎧武の劇場版はやっぱり戦国movie大合戦か
じゃあウィザードアームズ出すのかな?
335なまえをいれてください:2014/02/11(火) 14:51:55.28 ID:KgFy843C
武器変更をフォーム扱いは龍騎勢もやって貰いたい
336なまえをいれてください:2014/02/11(火) 14:52:42.12 ID:KgFy843C
武器変更をフォーム扱いは龍騎勢もやって貰いたい
337なまえをいれてください:2014/02/11(火) 15:01:50.93 ID:Yq/IJX2D
劇場版ストーリーと本編ストーリー両方欲しいね。
Wだったらユートピアや園崎ファミリー、ウィザードからはグレムリンにメデューサ、白い魔法使いとか。
後藤さんバースも出てほしい
338なまえをいれてください:2014/02/11(火) 15:18:18.52 ID:ZhqHg2wx
クラヒ化しちまったか
339なまえをいれてください:2014/02/11(火) 15:47:49.52 ID:WQr2nk4K
>>314
バロンのマンゴーの浮きっぷりが半端ないな
340なまえをいれてください:2014/02/11(火) 15:52:10.90 ID:h2cCFhtQ
バロンにもジンバーくらい無いと圧倒的に弱いな(ゲームでの性能は無しとして)
発売までには強化来るかな?
341なまえをいれてください:2014/02/11(火) 16:00:29.92 ID:h2cCFhtQ
別のスレでも書いたけど、無印のストーリーを2でやりたい?
勿論キャラは2仕様
342なまえをいれてください:2014/02/11(火) 16:26:05.15 ID:tFt6QC4c
>>341
お前何回も何回もそれ書いてるだろ
しつけえぞ
343なまえをいれてください:2014/02/11(火) 16:29:38.38 ID:h2cCFhtQ
これで二回目でくどく感じていたかもしれないけど、何回も何回も書いてない
344なまえをいれてください:2014/02/11(火) 16:57:14.89 ID:R2ps7sQg
2出るとしたらやっぱ鎧武が終わるか終盤行ってからかね
345なまえをいれてください:2014/02/11(火) 17:28:46.93 ID:uNGdsGEZ
6月26日発売じゃなかった?
どっかで見たぞ
346なまえをいれてください:2014/02/11(火) 17:54:56.76 ID:Zk8OvIpH
前が5月末発売だったから1ヶ月遅れになるのか
だとしたら鎧武バロンは無料DLCで強化フォーム追加の可能性があるか
去年のビーストのギリギリ具合に比べたら今回はまだマシかもな
347なまえをいれてください:2014/02/11(火) 19:09:14.71 ID:2X7O69Cn
>>346
前作のDLCのインフィニティーとビーストハイパーはやっぱ時期が早くて技のバリエーションが少なかったもんなw
まぁ無料だったし全然いいけど
348なまえをいれてください:2014/02/12(水) 00:39:37.79 ID:C6BulfRw
歌舞鬼こい!
349なまえをいれてください:2014/02/12(水) 01:22:41.02 ID:uykcmtKR
>>343
ageてる時点でくさい
350なまえをいれてください:2014/02/12(水) 07:52:33.78 ID:fwJyOamy
ディケイドFFRできるかな
351なまえをいれてください:2014/02/12(水) 11:53:36.87 ID:WEwACQp1
バロンスイカでいいんじゃ
352なまえをいれてください:2014/02/12(水) 12:45:51.24 ID:bQB4mznd
2が出るのかどんな感じになるのかワクワクするな
カブトの声今度は水嶋になるのかなとか板尾ライダーは出てくるのかなとかさ
353なまえをいれてください:2014/02/12(水) 12:57:39.78 ID:I9+uEtwp
板尾ライダーとか出るとしたらDLCになるだろうが需要無いだろ
354なまえをいれてください:2014/02/12(水) 17:59:06.18 ID:Yf9t1J5F
サブライダーをプレイアブルでどれだけ使えるか気になるね

敵側は難しいかもしれないけど、サブライダーの方は充実させて欲しいなぁ
355なまえをいれてください:2014/02/12(水) 19:23:35.60 ID:q+k2IHtF
先生、ディケイドより前の映画は舞台に入りますか?
356なまえをいれてください:2014/02/12(水) 22:24:15.66 ID:BU2LS3Uc
たっくん地味に期待してる
357なまえをいれてください:2014/02/13(木) 00:43:04.44 ID:5kVVRtHN
とりあえず前回で声当ててもらった本人は続投してもらいたいなぁ
で、本人声のサブライダーのプレイアブル化を頼むよ
ギャレンとかモーションよかったのに使えなくて残念だったし
358なまえをいれてください:2014/02/13(木) 00:55:12.31 ID:1rqLQLMu
359なまえをいれてください:2014/02/13(木) 02:54:26.85 ID:8Qfr++TV
イクサだけは是非使わえるようにしてほしい
セーブモードのデザイン好きなんだよな
360なまえをいれてください:2014/02/13(木) 02:59:56.43 ID:jgvIvx9w
スーパータトバとかあんまり好きじゃないから、プトティラと使い分けできると良いなー

最強フォームのチェンジ先を選べるとか…
361なまえをいれてください:2014/02/13(木) 03:03:28.62 ID:K6Hsa77j
スーパータトバとか正直どうでもいいからタジャドルの性能変えて欲しい

気を悪くした人いたらすまん
362なまえをいれてください:2014/02/13(木) 04:13:24.57 ID:hLkRnzmc
タジャドルは>>272にならうなら
□:格闘 △:射撃技 □溜め:炎パンチ
○:クジャクフェザー
空中□:火炎弾連射 空中△:プロミネンスドロップ
R1+□:マグナブレイズ R1+△:ロストブレイズ

こういうのがいい
363なまえをいれてください:2014/02/13(木) 08:48:41.63 ID:5rwtaB7o
俺はタジャドルもどうでもいいや
364なまえをいれてください:2014/02/13(木) 09:42:03.53 ID:+Ayj+WyC
平成VS昭和が話題になってるが昭和ライダーも参戦してほしい。
特に声の人が元気なうちにね。
1号や2号もマニアックなフォームチェンジできる仕様で。
365なまえをいれてください:2014/02/13(木) 09:57:05.81 ID:lb+Q/AVQ
仮面ライダー バトライド・ウォーII
もうアマゾンで予約始まってるぞ
366なまえをいれてください:2014/02/13(木) 10:14:20.79 ID:VOabcLof
敵の種類増やして欲しい
367なまえをいれてください:2014/02/13(木) 10:29:21.68 ID:daaEHG0a
CJGXって原作じゃトドメ専用だったけど技の割り当てとかどうするんだろうね
368なまえをいれてください:2014/02/13(木) 10:38:21.89 ID:bt+jlLen
敵もマップもライダーも増やして欲しい所なんだが
369なまえをいれてください:2014/02/13(木) 11:52:40.72 ID:1rqLQLMu
公式も来てたでよ
http://btw2-ridergame.bngames.net/
370なまえをいれてください:2014/02/13(木) 12:33:59.19 ID:E64++7a2
WiiUとマルチ。
VITAかPS4とのマルチだったらよかったけど…。
まあ、PS3とWiiUどっちも持ってないし、選択肢が増えたのは良かった。
バイク轢き逃げはあきらめるしかなさそうだけど。
371なまえをいれてください:2014/02/13(木) 12:50:26.06 ID:znbShD1Q
WiiU叩いてるとかゲハかよ?
購入の幅が広がったのに喜ばしいことなのに何言ってるんだろこいつは
PS3だけじゃ大した見込みないってのがバンナムの判断って理解しろよ阿呆が
372なまえをいれてください:2014/02/13(木) 12:51:38.25 ID:1FWczgno
公式絵かっけーなw
373なまえをいれてください:2014/02/13(木) 12:52:34.64 ID:znbShD1Q
なんか一気に気分悪くなってきた
ライダーゲーがWiiUでいろいろと楽しめそうだったのに
最低だなPSユーザーは
374なまえをいれてください:2014/02/13(木) 12:53:55.25 ID:5rwtaB7o
誰も叩いてなくね
375なまえをいれてください:2014/02/13(木) 12:54:55.36 ID:1rqLQLMu
ageてる時点で察し
とっととNGNG
376なまえをいれてください:2014/02/13(木) 13:09:08.51 ID:24oq4ERy
ナイト、ガタック、ゼロノス、プロトイクサも
作中では主役レベルのポジションだったから優遇して欲しい
377なまえをいれてください:2014/02/13(木) 13:21:36.75 ID:Q20EE0HQ
PS3じゃ期待したほど売れなかったから今回WiiUにも出すんだろ
WiiUなら性能高いからPS3よりもクオリティ高いのが出せるしな
ライダーファンならWiiU版一択だろ
378なまえをいれてください:2014/02/13(木) 13:43:15.40 ID:88bPyJDs
PS4ならもっとクオリティ高いもの出せますけどね
379なまえをいれてください:2014/02/13(木) 14:11:42.29 ID:lb+Q/AVQ
ダブルがトンボにしか見えない
380なまえをいれてください:2014/02/13(木) 14:17:41.95 ID:4qZRrxAK
17万売れてもダメなの?
381なまえをいれてください:2014/02/13(木) 14:21:59.27 ID:Xled2fV4
WiiUの方が性能が高いって言ってる時点で…
ここがどこで晒されてるか分かるわ(´・ω・`)
382なまえをいれてください:2014/02/13(木) 14:38:10.60 ID:zn5nkfEA
Uはゲームパッドを利用したベルト操作をちょっとだけ期待してる
383なまえをいれてください:2014/02/13(木) 14:48:43.87 ID:lb+Q/AVQ
WiiUはガイアメモリとかをドラッグで持って行って変身とかやりたいよな

PS3版買うから関係ない話なんですがね・・・
384なまえをいれてください:2014/02/13(木) 15:07:06.80 ID:1FWczgno
G3-X、ナイト、カイザ、ギャレン、威吹鬼、ガタック、ゼロノス、イクサorダキバ、ディエンド

これらのサブライダーは前回敵やサポートキャラとして出てるから今度はプレイアブルで来てほしいところ
無印では二期の二号ライダーは使えたから、一期からも各作品一人ずつでもサブライダーを使いたい
385なまえをいれてください:2014/02/13(木) 15:13:21.95 ID:vD3iIgZ+
マルチソフトだとWiiUが一番グラ綺麗なことが多いんだよな
386なまえをいれてください:2014/02/13(木) 15:32:57.21 ID:SyHwgrAx
カブトとかどうすんだろ、代役の声優さん亡くなったけど務まる人居るかな…
387なまえをいれてください:2014/02/13(木) 15:50:30.07 ID:IAimazqg
>>385
嘘つくなよ
CODもアサクリもPS3以下のガックガクだろw
388なまえをいれてください:2014/02/13(木) 15:52:25.77 ID:0lFe2I8y
逆にマルチになったせいで草の数減らされる可能性まである
まあそんな事よりRXの参戦まだですか
389なまえをいれてください:2014/02/13(木) 15:54:00.07 ID:/hyvXfep
神隠しスレと聞いて
390なまえをいれてください:2014/02/13(木) 15:56:07.07 ID:HlqEho14
WiiUは単純なゲーム機としての性能はPS3未満
あの奇妙なコントローラに処理のかなりの部分を持って行かれているのが大きい
だからグラフィックなどには全く期待してはいけない
391なまえをいれてください:2014/02/13(木) 15:56:26.02 ID:6hputuC+
仮面ライダーはWiiU版15万PS3版10万くらいかな
392なまえをいれてください:2014/02/13(木) 15:58:08.71 ID:zTmuhaGm
744 :なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:16:58 ID:BTjr4UFH
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており
PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまった
恐ろしい話でしょ?

スパメテの悲劇再びか……
393なまえをいれてください:2014/02/13(木) 16:19:39.57 ID:cnKJE5SU
>>385
WiiU版がPS3から大幅劣化。フレームレート落ちまくり
 
アサクリ
http://www.youtube.com/watch?v=6QGNeLufdAU

Call of Duty Ghosts
http://www.youtube.com/watch?v=HEAKPh_h3Eg
394なまえをいれてください:2014/02/13(木) 16:20:49.44 ID:7zt1/hKK
宗教でもない限り引退で先のないPS3より将来性のあるWiiUを選ぶのが普通
395なまえをいれてください:2014/02/13(木) 16:27:13.79 ID:CE3N1g11
あっそれと次スレは【PS3】外してね
396なまえをいれてください:2014/02/13(木) 16:32:26.39 ID:4e/mSDAR
宗教って言ってるあたり>>394がなんかの宗教に入ってる感じがするのは気のせいだろうか。
397なまえをいれてください:2014/02/13(木) 16:37:51.58 ID:3nPE/0x9
普通は持ってる機種のを買う
398なまえをいれてください:2014/02/13(木) 16:40:03.40 ID:DH6YYM8Q
>>391
1万5000と10万の間違いでしょ
まあこれでも双方多く見積もり過ぎてる感はある
多分5000と8万くらいで落ち着く
399なまえをいれてください:2014/02/13(木) 16:47:31.49 ID:IAimazqg
これから未来があるのは海外で爆売れのPS4
日本ではまだ安定してるのがペルソナとテイルズの出るPS3

今日から5月まで一本たりともソフトがでないのがマリカー専用機のWiiU
400なまえをいれてください:2014/02/13(木) 17:07:56.03 ID:N+smroOl
>>392
当時スパキンメテオのスレにいたけど、そんな状況だった記憶が 全く ない
俺が見てたのとは別のスレでの話なのかもしれんが…
401なまえをいれてください:2014/02/13(木) 17:12:06.75 ID:lb+Q/AVQ
スクリーンショット見る限りジャンプ後の着地は
変わらないんだな
402なまえをいれてください:2014/02/13(木) 17:18:04.99 ID:1B99veZu
>>400
それPS信者の捏造だから知らなくてあたりまえ
PS信者はこうやって任天堂に捏造ネガキャンするから嫌いなんだよ
403なまえをいれてください:2014/02/13(木) 17:30:04.85 ID:hUm5y4qY
ゲハでどんだけ任天堂信者が捏造で暴れてるか知らんのかこの馬鹿は
404なまえをいれてください:2014/02/13(木) 17:34:15.23 ID:N+smroOl
当時のスパキンスレが〜とか書いた後でアレだけど
任天堂がどうのとかPSがどうのとか、ぶっちゃけスレチだしどうでもいい
405なまえをいれてください:2014/02/13(木) 18:02:14.65 ID:p/LnlMIP
バトライド2出るのか!やったー!

でも正直バトライドのシステムとか登場キャラには、個人的には十分満足だったんだよね
バトライド2を作ってくれるんだったら、一番頑張って欲しいのは「グラフィック」だなぁ…
406なまえをいれてください:2014/02/13(木) 18:12:22.30 ID:FVvK4HEm
ゲハの話題はスルーしようぜ買わない人が騒いでるだけだし
今回も一人プレイ専用か、協力プレイは無理でもオマケ程度で良いんで一対一の対戦とか欲しいな
407なまえをいれてください:2014/02/13(木) 18:32:09.42 ID:1K0lhyon
wiiu版で期待するのは、フォーゼコズミックの
スイッチ40個全部並べてタッチで選べる仕様だけどそこまで
は無理かな?
PS3版は、前作の引き継ぎ要素があると迷う。
408なまえをいれてください:2014/02/13(木) 18:39:57.10 ID:88bPyJDs
>>394
WiiUのどこに将来性があるんですかね?
409なまえをいれてください:2014/02/13(木) 18:46:10.61 ID:gfsc1NxF
グラフィック自体は正直前作ので充分だったけどなぁ。
しいて言うならフォーゼとクウガのグラフィック直して欲しいぐらいかな。

ちょっとカクカクしてたのは改善して欲しい。
あとはストーリ-もっと長くてもいいのよ。
410なまえをいれてください:2014/02/13(木) 19:13:25.46 ID:wrkRXH+w
WiiUって機種、初めて知った・・・
411なまえをいれてください:2014/02/13(木) 19:14:14.53 ID:lb+Q/AVQ
処理落ちは改善できないだろ
412なまえをいれてください:2014/02/13(木) 19:16:10.15 ID:wdSXIM2K
WiiUとマルチってのが決まったとたんにゲハ臭いの湧くようになったな
こりゃ特板の方のスレも荒れてそうだ・・・
413なまえをいれてください:2014/02/13(木) 19:18:15.76 ID:5i7/nFyJ
うーん、二人プレイないの結構残念だなぁ。ライダーは共闘する所も魅力的なところだから是非実装してほしかったんだけどなぁ

気は早いけど次回作に期待しておこう
414なまえをいれてください:2014/02/13(木) 19:18:29.05 ID:hLkRnzmc
ゲハ豚ってこういうことをまだ続けてたんだね

鎧武からは鎧武とバロンだけなのか?
真じゃない斬月で無双したいなぁ
415なまえをいれてください:2014/02/13(木) 19:26:41.64 ID:PnzopzDB
だからWiiUとのマルチは嫌なんだよ
馬鹿なゲハ厨が湧いてくるから

不人気ハードに入れ込んでる奴なんて頭イってるのばかりだからな
416なまえをいれてください:2014/02/13(木) 19:44:25.00 ID:tuFEe2CH
エターナルの声松岡さんがやるみたいだけど、これはプレイアブル化も期待できるかな
417なまえをいれてください:2014/02/13(木) 19:56:50.44 ID:lb+Q/AVQ
公式が究極フォームの宣伝を前面に押してるから
目新しいライダーとかはこなさそうなんだよな

鎧武にバロンが居るから他作品からもお供のライダーが
一人づつとか出てくれればいいけど
418なまえをいれてください:2014/02/13(木) 20:04:05.84 ID:5rwtaB7o
第一報で全ての売り明かさんと思うが、特にバトライドは
平成二期の二号使えるのとか発売前の週に判明してたし
419なまえをいれてください:2014/02/13(木) 20:24:31.43 ID:WW/JbYns
>>393
ガチでWiiU版劣化じゃねーか・・
420なまえをいれてください:2014/02/13(木) 20:35:38.23 ID:YBarqUh7
2人プレーできないの?ゴミじゃん
421なまえをいれてください:2014/02/13(木) 20:42:11.25 ID:GmVlviWB
WiiUはメモリもCPUもPS3以下だからな
劣化するのも仕方ない
422なまえをいれてください:2014/02/13(木) 20:48:14.04 ID:CE3N1g11
WiiUマルチは実質独占ゲーなんだからGKさんは悪あがき諦メロン(´・ω・`)
423なまえをいれてください:2014/02/13(木) 21:11:09.78 ID:E64++7a2
個人的にマルチは英断なんだけどな。
心配すべきなのは、劣化とか爆死とかそんなどうでもいいことじゃなくて、
子供向けにWiiUに出すなら、轢き逃げがますます実装されなくなりそうなことだ…。
424なまえをいれてください:2014/02/13(木) 21:15:32.38 ID:wdSXIM2K
前作の不満な点を解消してくれてればいいんだが・・・あまり期待はしないでおこう
425なまえをいれてください:2014/02/13(木) 21:34:34.10 ID:uyYPYpFW
両ハード持ってるからどうでもいいんだが
マジで2chで騒いでる人の目的が理解できない
SCEや任天堂の社員?
426なまえをいれてください:2014/02/13(木) 21:36:48.13 ID:E64++7a2
>>425
無視しないと同類みたいなもんだから無視してくれ…。
427なまえをいれてください:2014/02/13(木) 22:25:59.89 ID:Faiz06Lh
任天堂信者荒らしすぎだろ。
わかっただろ?任天堂信者ってのがどんな人間か。
428なまえをいれてください:2014/02/13(木) 22:28:56.17 ID:s5sAQEH4
ゲハでやれ
429なまえをいれてください:2014/02/13(木) 23:17:33.47 ID:jE44oJsB
最強フォームの中に並ぶバロンManAの場違い感
鎧武JLAは開発時期の最強フォームだからまだいいか
430なまえをいれてください:2014/02/13(木) 23:22:26.87 ID:iY4M4gba
ジンバーはあの中に溶け込んでるけどバロンさんは…w
431なまえをいれてください:2014/02/13(木) 23:38:05.42 ID:lb+Q/AVQ
また今度も仮面ライダーガールズって奴らが
主題歌?か何かを担当するみたいだけど、
ぶっちゃけあんまり好きじゃない
432なまえをいれてください:2014/02/13(木) 23:39:07.81 ID:NzkDMm/s
好きな奴いねーよw
433なまえをいれてください:2014/02/13(木) 23:56:04.69 ID:Dp9KcRrs
またプレミアムサウンド版があるのか
1のプレミアム版は個人的にイマイチだったから自分でカスサンやった方がいいな
キャラもギャレンとかナイトとか二号ライダー増やしてほしい
鎧武勢増やしただけだったらガッカリだ
434なまえをいれてください:2014/02/14(金) 00:05:32.89 ID:eBdfdQTN
サウンドエディション今度は40曲収録されてるんだっけ
435なまえをいれてください:2014/02/14(金) 00:09:52.92 ID:1tGJKGsz
>>433
プレミアムエディションにカスサン併用で対ライダーと対ボス戦をカスタム無しにすると
そこだけ出てきたライダーか怪人の作品毎の曲流れるんだぜ
まあカスサンの自由度が上がれば完全にいらなくなるんだが
436なまえをいれてください:2014/02/14(金) 00:28:18.43 ID:yo3O5qb1
今回はleave all behind入ってないかな
437なまえをいれてください:2014/02/14(金) 00:29:25.19 ID:qIv4P9iP
>>413
また二人プレイ無しか
いい加減実装してほしいんだけどなぁ
438なまえをいれてください:2014/02/14(金) 00:45:43.17 ID:DEZ2Vop5
>>436
怪人登場の時にライダー側のテーマ流れても微妙な時もあったけどな
アクセルやエターナルの時にExtreme Dreamとかもアレだった
40曲程度じゃ以前過不足に変わり無いし
カスサンの自由度上げて欲しいわ
439なまえをいれてください:2014/02/14(金) 03:54:07.81 ID:Z3KXGOZP
今度のカスサンもPS3の中に入れてある曲が多いと始まるまでに時間がかかるのか
真ガンダム無双やフルブみたいにちゃっちゃと始まるようになってるのか
どっちなのかが気になるところ
440なまえをいれてください:2014/02/14(金) 04:00:52.99 ID:tcVgzTbb
マルチは英断?

売れねえハードに供給とか慈善事業じゃねえか
441なまえをいれてください:2014/02/14(金) 04:03:16.71 ID:bUkyXdgi
PS3版も巻き添えでカスサン機能自体消えたりしてなw
任天堂ハードはそういう機能許可しないのかカスサン機能付きソフトが多くないし

限定版の収録曲しか使えません、その代わり通常版も主題歌のインスト曲で〜とかありそう
442なまえをいれてください:2014/02/14(金) 14:00:40.06 ID:qenhXT0E
カスサンは一つの場面に3曲設定してても、途中イベントや超必殺技使うと一曲目から再生されるのがなあ
443なまえをいれてください:2014/02/14(金) 16:31:42.33 ID:DEZ2Vop5
バトライド限定版また早くも尼で高順位か
444なまえをいれてください:2014/02/14(金) 20:26:05.36 ID:bkDsSMZH
龍玄と斬月はプレイアブルしてほしいな
ブラーボも来てほしい
445なまえをいれてください:2014/02/14(金) 20:27:20.63 ID:ErqPhTU7
黒影トルーパー登場!とかな
446なまえをいれてください:2014/02/14(金) 21:40:57.56 ID:2xyM4pqY
>>445
それなら初瀬ちゃんの方が欲しいわw
447なまえをいれてください:2014/02/14(金) 22:12:26.82 ID:eBdfdQTN
龍玄と斬月は来る可能性はあるけど
ブラーボはないな
448なまえをいれてください:2014/02/14(金) 23:09:13.78 ID:bkDsSMZH
黒影トルーパーはありそう
中ボス枠で斬月(真) 、ブラーボ、シグルド、デューク当たりが来ると思う
メイン4人はプレイアブルにしてほしい
449なまえをいれてください:2014/02/14(金) 23:53:33.55 ID:smh4ePYX
菅田さん(フィリップ)収録に来てほしいな
翔太朗一人の「トリガーエアロバスター!」は寂しい…
450なまえをいれてください:2014/02/14(金) 23:55:06.00 ID:2xyM4pqY
>>445
ああ、プレイアブルとは一つも書いてないですね、すいません
確かに敵の雑魚としてわんさか出てくるのはありそう
公式で初級インベスは判明してるな
451なまえをいれてください:2014/02/15(土) 18:00:12.60 ID:JL/T8SdF
結論、最速のレベル上げ回しは雪山?
452なまえをいれてください:2014/02/16(日) 10:12:41.50 ID:QEM2fmZq
クウガの目覚めと空我、どっちが効率がいいんだろう
453なまえをいれてください:2014/02/16(日) 12:26:48.88 ID:dW+gZJNr
454なまえをいれてください:2014/02/16(日) 19:09:28.42 ID:Q4PU2AyQ
クウガのストーリーがどうなるか分からんけど、グロンギ増やしてほしいな
そうなると戦闘中はグロンギ語だらけになるのかね?w
ディケイドで戦うときは「グギグギうるせえなぁ」って言ってくれたら嬉しい

ゴ・ジイノ・ダは声優の稲田さんだったから、呼べば来てくれそうだな
455なまえをいれてください:2014/02/16(日) 20:04:44.74 ID:udytANsl
G3-X使えりゃそれ以上の贅沢は言わない
456なまえをいれてください:2014/02/16(日) 22:38:39.65 ID:nKVvAlH0
とりあえず龍騎サバイブの残念っぷりとブレイドの通常時をなんとかしてくれたら多くは望まない
457なまえをいれてください:2014/02/17(月) 05:25:44.34 ID:SBElBFrd
ブレイドってそんなアレな出来だったっけ? ジャックフォームは残念だったがw
あとブレイドといえば、カード選択をもう少しわかりやすく出来ないかとは思ったな。
十字キー左右で技選択は変えなくていいけど、上を1回押すとカード2枚使用技選択帯になり、
上を2回押すと3枚使用技選択帯になるみたいに。で、下で起動と。
なまじ数が多いだけに使いたいタイミングで使いたい技を選ぶのが結構面倒だったんだよね。
458なまえをいれてください:2014/02/17(月) 08:16:26.67 ID:oSCQ8PNC
ブ!イドはAP消費がデカすぎた
燃費的にバースの下位版というか
459なまえをいれてください:2014/02/17(月) 13:44:19.89 ID:skDR7E18
厳密にはAPが溜まりにくい、だな
激しく同意。気軽にとまでは行かなくていいが、もっと使えてもいいだろあれ
460なまえをいれてください:2014/02/17(月) 15:34:20.64 ID:oSCQ8PNC
ジャックで10000、キック技5500、7500って消費自体デカくないか
設定通りでもないし
461なまえをいれてください:2014/02/21(金) 04:37:39.41 ID:ETb5kAq3
ダウンロード版きたああ
462なまえをいれてください:2014/02/21(金) 22:22:44.45 ID:vokleWuF
クウガの扱いは以下のどれかか?

・前回と変わらずダグバとの戦いを再現
・没になった劇場版
・ディケイドの『クウガの世界』を元にしてガミオと対決
・小説版
463なまえをいれてください:2014/02/21(金) 22:30:04.08 ID:+EzAkAfo
クラヒでライダーサイクロンやったスタッフなら小説版アレンジもありうる
464なまえをいれてください:2014/02/22(土) 04:05:25.13 ID:uxb7unda
7キャラカンスト寸前でようやくバイクのトロフィー手に入った。これ普通にやってるとキツい
465なまえをいれてください:2014/02/22(土) 22:54:12.82 ID:gz1RABbH
>>462
それにプラスで
・無し
466なまえをいれてください:2014/02/26(水) 00:30:04.32 ID:17734Yie
クウガステージ無くなったら育成オワタになるじゃないか…:(;゙゚'ω゚'):
467なまえをいれてください:2014/02/26(水) 04:32:21.87 ID:YSRdXt0p
>>462
ゲームオリジナルでアギトとの共演が見たい
468なまえをいれてください:2014/02/26(水) 23:58:33.72 ID:HQYwTYOv
クウガは声もそうだけど、「や、やった!」って言うのがなんかなぁ・・・
本編で言ったセリフとかはもちろん入れていいんだけど、キャラに合わないセリフはやめてほしい
469なまえをいれてください:2014/02/27(木) 05:38:44.71 ID:fC6w7fQj
コンセレのダブルドライバーとか発売した時に役者のインタビューあったよね?
ないとは思うけど、3/24のコンセレカブトゼクターの予約で水嶋さんにインタビューとかあったらゲームの声も期待しちゃいそうだ
470なまえをいれてください:2014/02/28(金) 07:21:36.89 ID:6CmvteAa
>>437
二人プレイだとカブトのクロックアップでおいてかれるからな...
連発されたらまともに動けんだろうし
471なまえをいれてください:2014/02/28(金) 13:20:44.31 ID:ypU4081w
>>470
想像してワロタw
そうなったら悲惨すぎるわw
472なまえをいれてください:2014/02/28(金) 13:25:15.46 ID:0uPYLSN9
協力プレイじゃなく対戦とか欲しかったな
1vs1で戦い合うんじゃなく雑魚倒した数を競い合うような
473なまえをいれてください:2014/02/28(金) 13:29:48.24 ID:0m5zIOE0
BASARAのどれだかに入ってた自分側が敵倒すほど相手側の湧きと攻撃激しくなるやつ好きだったわ
474なまえをいれてください:2014/03/01(土) 13:56:37.80 ID:WujAMbNR
ワラワラ感増やしたPS4版出してもええんやで
475なまえをいれてください:2014/03/01(土) 23:07:09.90 ID:wLUEt6ed
非現実的な期待は捨てましょう、相手はバンナムです
476なまえをいれてください:2014/03/02(日) 00:55:42.50 ID:+LHOzy92
二刀流逆手持ちのハケーンドラゴン使いたい
前回は時期的にしょうがないとはいえ雷落とすだけだったからな・・・
477なまえをいれてください:2014/03/04(火) 17:42:01.13 ID:SjovYprx
個人的にはまず通常攻撃の始動技を変えてほしい>ウィザード
慣れれば何とかなるけどやっぱあのはじまり方は使いにくいわ
478なまえをいれてください:2014/03/04(火) 19:26:56.15 ID:oVt7gZkT
PS2カブトのカブトハイパーフォームみたいに、武器のモードが切り換えられればいいかな
ソードだけで戦う、ガンだけで戦う、両方のモードを使いながら戦うって感じで
479なまえをいれてください:2014/03/05(水) 18:55:03.74 ID:aV5unjyx
>>477
同意
480なまえをいれてください:2014/03/05(水) 19:25:23.17 ID:e0UMt7cl
>>478
どっちか一辺倒だけになるんじゃなくて□の一撃目をソードかガンに切り替えられて、そこから△で一撃目じゃない方を挟んでいける仕様にして欲しい
例えばソードをメインに□△△□△、とやったら剣撃銃撃銃撃剣撃銃撃となる
剣撃と銃撃それぞれに五撃目くらいまでモーション用意して
自在にコンビネーション出来てなりきり度高いし面白いと思うんだけどな
無理なんだろうな
481なまえをいれてください:2014/03/06(木) 00:35:31.35 ID:zRtP40gQ
エターナル松岡がやるのかよ!楽しみすぎる
あとは吉川と寺田が出てくれればWファンは言うこと無いんだがー
でも壇氏はもう・・・・(´;ω;`)ウッ
482なまえをいれてください:2014/03/06(木) 15:13:30.19 ID:Eo9kTKcD
(´;ω;`)ウッ じゃねえよks
追悼したいならこんなとこで書き込んでんじゃねえよ
絶対悲しんでねえだろ
ホントうぜえわこういうの
483なまえをいれてください:2014/03/06(木) 15:18:25.81 ID:wkOIyetw
お前の方がうざいけどな
484なまえをいれてください:2014/03/06(木) 17:00:16.65 ID:y7JKEXJC
>>477
ダッシュ攻撃始動お勧め
>>480
□押し→ソード、□長押し→ガンで好きに混ぜられるのどうよ
485なまえをいれてください:2014/03/06(木) 23:32:26.15 ID:xlGRzxYv
カブトや電王はいいけどウェザーの声変わったら嫌だなあ
486なまえをいれてください:2014/03/07(金) 00:43:11.08 ID:mH6MftpN
龍騎に超しょっぱくていいから装備なし状態を追加して
ソードベントさせてほしい 実質的にソード必須な性能でもいいから
後カードを使うと特定の技が出るんじゃなくて
カードで装備した武装によってコンボや派生がちょっとでいいから変わる仕様にしてほしい
アドベントは今のままでもいいけどドラグレッダー呼び出し中にジョジョのタンデムみたいに
その後の行動を事前に数種類指示できると同時攻撃が映えそう
これくらいできればかっこよく面白いキャラになるんじゃないかなー 高望みしすぎかもだけど

後全キャラ超必殺変身は暗転後変身シーンからやってほしい
唐突過ぎる
487なまえをいれてください:2014/03/07(金) 02:14:28.68 ID:GstQwhI4
>>480
そういうのいいね

□△混ぜられるコンボタイプと、前作フォーゼタイプの2通りがいるとか
ウィザードやカブト、電王ソードみたいに連続攻撃が特徴的だったライダーは前者
ライダーによく見られる2〜3発の攻撃で敵を仰け反らせる戦闘は後者のほうが再現させられそう
488なまえをいれてください:2014/03/07(金) 09:08:01.30 ID:IaW/LEcY
>>485
役者さん亡くなったんだったな
489なまえをいれてください:2014/03/07(金) 14:30:20.75 ID:dorFwYig
>>486
最強フォーム変身はコンフィグでロングかショート(従来)を選べるようにすれば皆幸せになれるはず
FF10の召喚獣もそうだった
龍騎はBASARAの市みたいに自分が攻撃しながらレッダーも攻撃できるバリエーションが増えるといいな
490なまえをいれてください:2014/03/08(土) 13:47:13.04 ID:nnGY7JX7
>>487
それならクウガタイタンとかはフォーゼ式だが
コンボ攻撃は最大3発くらいしか出ない代わりに
ガード+□・スティック倒してるとき△など単発技が豊富なキャラだといいな
491なまえをいれてください:2014/03/11(火) 20:33:59.02 ID:rpsUAB7M
たっくん本人
492なまえをいれてください:2014/03/11(火) 20:41:41.15 ID:yNNQGetK
フィフティーン本人
493なまえをいれてください:2014/03/13(木) 01:38:33.65 ID:NbIB2Go/
龍玄くるのか・・・
ナイトとかそこらのサブキャラの追加はないんですかね
494なまえをいれてください:2014/03/13(木) 20:03:16.55 ID:NbIB2Go/
公式のタイアップ楽曲MV先行公開
ってところからの動画でゲームシーンの一部映ってた
495なまえをいれてください:2014/03/14(金) 06:41:48.36 ID:kfwd9xhK
たっくんものほんきたで・・・
496なまえをいれてください:2014/03/15(土) 18:49:42.97 ID:sQ0mEiDC
今中古っていくらぐらい?
497なまえをいれてください:2014/03/17(月) 23:14:20.12 ID:NZM+XVgp
八百円
498なまえをいれてください:2014/03/22(土) 18:14:41.39 ID:vAcoqiR8
753円
499なまえをいれてください:2014/03/23(日) 01:59:42.26 ID:qMBYZ7+V
とうとう555にオリ声入るか!
前作で実に惜しい気持ちあっただけに嬉しいわ
ゲームは大して進化してないし買う気無かったんだが
これは買うわ
500なまえをいれてください:2014/03/23(日) 08:01:00.52 ID:R6e6Eq4e
>>499
俺も本物たっくんだけで購入確定、と言うかもう予約した
でも本人呼ぶんなら誰よりも草加雅人の村上さんを呼んで欲しいなぁ
おそらく2号ライダーのプレイアブル化はやるだろうしあの人のライダー愛は平成随一だろ
事務所変わっちゃったからそういう発注も難しいのかもしれんけど…
501なまえをいれてください:2014/03/24(月) 23:03:27.90 ID:8/vfYcoS
将軍かよ!
502なまえをいれてください:2014/03/24(月) 23:52:07.75 ID:QSvMeFSh
上様たしかに映画時空だけども
503なまえをいれてください:2014/03/24(月) 23:58:34.10 ID:ySiSiHIs
一応乗り物乗ってるからアリになったのか
だからといってバイクありきのところで馬w
こんなもん草回避できんわ
一気にバカゲーくさくなってきたw
504なまえをいれてください:2014/03/25(火) 02:09:20.61 ID:rP1fd4V+
将軍とか誰得だな、んなもん入れる暇あんなら
ライダー全員入れてプレイアブルにしろと

相変わらず余計な事だけ必死だなクソバンナム
 
505なまえをいれてください:2014/03/25(火) 06:39:24.08 ID:CeFz61w3
うわぁ、何の話かと思ってぐぐってみたらマツケン確定かよ…
キャラが増える事自体は嬉しいけど、これはもちろん必要最低限の部分は満たした上でのお遊びだよな?
これで平成一期の2号ライダーはプレイアブルではありませんとかだったら凄い評価になるぞ
506なまえをいれてください:2014/03/25(火) 09:21:48.96 ID:SmRQXHxj
将軍・・・だと?
オーズはどうなると心配だったが、ここまでやるとはw
507なまえをいれてください:2014/03/25(火) 11:59:29.39 ID:3zRJu0Hh
マツケン嫌いじゃないし、将軍様も好きだけど
まずやるべき事(全ライダーのプレイアブル化)を無視してまで
ねじ込む必要性が全くないってのが最低だ
バンナムってこういうユーザー無視が本当に酷い

これで売上下がったらライダーゲー売れないとか言い出すんだろうなぁ
無能上司の阿呆共が
508なまえをいれてください:2014/03/25(火) 12:02:09.62 ID:i4hLqIwq
情報出すタイミングがおかしいだけだろ
前作よりは使えるキャラ増えてる筈だし
509なまえをいれてください:2014/03/25(火) 16:29:35.91 ID:Nqbuhnua
2号ライダーのプレイアブル増えるって宣伝よりも将軍出すって宣伝した方が新規釣れるだろうしな
510なまえをいれてください:2014/03/25(火) 20:31:02.87 ID:CeFz61w3
>>508
そう信じたい所だが昨今のバンナムの行いを鑑みれば不安を感じるには十分だろ
俺もとりあえずギルス、ナイト、カイザ、ギャレン、イブキ、ガタック、ゼロノス、イクサ、ディエンドくらいは満たして当然とは思ってるけど、バンナムが絶対作ってるかと聞かれるとちょっと答えに詰まる

>>509
このゲーム買うのはライダーファンだろ?
将軍様で何が釣れるのよ
511なまえをいれてください:2014/03/25(火) 21:57:58.32 ID:G63lbCsU
将軍登場は大きなニュースにはなるんだろうけど、システムや既存キャラ改善のニュース0、
新キャラも今のところ鎧武とバロンのみで、前作NPCだった1期2ndライダーがどうなるのかも不明。
そんな現状で将軍を前面に出されても、他の部分は大丈夫か?ってなってしまうよなぁ。

特に前作オーズは力が入ってないとは思わないが、各コンボの技も少ないし、
ストーリー上重要な役割だったタジャドルがアレで、もうちょっと頑張って欲しかったって出来のキャラだし。
オーズのキャラ改善情報と同時に将軍登場って情報の出方なら、もう少し素直に喜べたとは思うんだけどね。
512なまえをいれてください:2014/03/25(火) 23:51:35.83 ID:Nqbuhnua
>>510
どっからどうみてもアフィブログが取り上げて話題になるの狙ってるとしか思えないだろ
513なまえをいれてください:2014/03/26(水) 00:12:38.81 ID:OOiRYqOH
まあオーズは従来の映画限定ライダーのポジションが将軍様だからな
Wのエターナルがオリキャスだよって話題を最初に持ってきたら次はオーズだろ
514なまえをいれてください:2014/03/26(水) 01:18:00.35 ID:aX6dYhpD
キョーダインとかも既に情報出てるのに将軍が出て叩かれるのは何故なのか。
515なまえをいれてください:2014/03/26(水) 07:15:36.11 ID:OrtJrwPM
>>514
将軍様が叩かれてるんじゃなくファンの本懐をそっちのけにして色物から宣伝するバンナムが睨まれてる
マズローの欲求階層じゃないけどまず最低限の部分の安心が得られないと余剰を見せられても意味が無く価値を感じられない
516なまえをいれてください:2014/03/26(水) 12:24:21.50 ID:AWxFoDOC
ライダーファン向けのゲームに
時代劇のキャラ出るってだけで買う情弱が何人居るんだよw
どう考えても将軍より他ライダー出した方が購買数は多いわ
そのライダーそっちのけで色物出されりゃ叩かれて当然だろ
517なまえをいれてください:2014/03/26(水) 22:40:27.39 ID:nmcebRHd
>>515
Jスターズでなぜか山田太郎が結構早めに参戦確定したのもあったしなあ
ケンシロウだって出るんだから先にそっち言えばいいのに
518なまえをいれてください:2014/03/26(水) 23:09:49.76 ID:OrtJrwPM
>>517
順番って有るよなぁ、山田太郎が悪いわけじゃないけど
将軍様も出てくれる事自体は嬉しいけど他のライダーの情報押しのけてまで発表する事じゃないよ
何だろう。注文したプリンアラモードにちゃんとチェリーやキウイがついてくるか心配してるのに先に付け合せの抹茶の存在だけ明かされたみたいな
「いやまぁ貰っとくけど、フルーツの内容どうなってんの?」てな感覚じゃないかね
519なまえをいれてください:2014/03/26(水) 23:21:42.45 ID:V9GeSyhQ
なんかお茶を濁されたように見えちゃうんだよね
既存キャラの攻撃増えてるかなー・・・
520なまえをいれてください:2014/03/26(水) 23:32:32.65 ID:OrtJrwPM
増やす前に作り直しが必要なキャラも居るからなぁ
オーズのタジャドルもそうだけど、一番酷かったの龍騎さんじゃない?
とりあえずソードベント縛りを解除してあげてサバイブの超必殺の捏造シュートベントもどうにか…
レーティング的にひき逃げが無理ならシュートベントでもおかしくないからちゃんとしたのくれよと思ってた
521なまえをいれてください:2014/03/27(木) 06:56:21.97 ID:399peSEX
将軍さまがプレイアブルキャラなら武器使うキャラだろうから
武器使うアクションが前作より増えているよという隠れたメッセージ
…ならいいな
522なまえをいれてください:2014/03/27(木) 15:56:10.79 ID:aG76jL5C
将軍さまを成長させるために
クウガが御庭番に延々と成敗され続けるのか…w
523なまえをいれてください:2014/03/27(木) 22:05:59.69 ID:QcOXDmpQ
そう言えば、オーズの身長設定が2m越えなのに、将軍様はオーズと並ぶとほぼ身長だったなw
さすが暴れん坊
524なまえをいれてください:2014/03/29(土) 18:54:24.36 ID:tMFhJLJo
順番って言ってもW(エターナル)→オーズ(将軍様)だからちゃんと順番通りの発表じゃね
次はなでしこかな
525なまえをいれてください:2014/03/29(土) 22:40:47.74 ID:49Eg35W/
夏映画限定なら
シャドームーン(大ショッカー)→エターナル(A to Z)→徳川吉宗(21のコアメダル)→キョーダイン(宇宙キター)→ソーサラー(マジックランド)
って流れになるか

それでもディケイド以降とキバ以前の扱いの差が酷い
526なまえをいれてください:2014/03/30(日) 07:59:51.29 ID:5voaIzUm
これでまさかの平成一期に追加無しとかだったら暴れるぞ
527なまえをいれてください:2014/03/30(日) 08:57:48.96 ID:E6iw/IS4
発売までまだ時間あるのに、徳田さんとかネタ要素で苛々しちゃうとか・・・
どんだけ余裕無いんだよ
528なまえをいれてください:2014/03/30(日) 12:11:44.58 ID:/TGsUTHv
重要な平成1期ライダーすっ飛ばしていきなりゲストに過ぎない将軍だから不安になってるのだと思う
せめてアクアならまだマシだった 
ただ2作目で劇場版推しはちょっと早かったか
まずは平成1期の2号ライダープレイヤブル化と敵・ステージ数の増加でシリーズとしての土台を完成させるべき
529なまえをいれてください:2014/03/30(日) 12:47:47.64 ID:97lRm9WM
ライダーじゃねーもんなぁ
これが超電王とかなら納得出来たけど
さすがに「将軍様」はネーわ

それならいっそ時代劇無双でも作れよと
530なまえをいれてください:2014/03/30(日) 17:21:35.09 ID:xANWSQpO
バトライド前作は、キャラの作りはそこそこ頑張ってたとは思うけど、
ゲームとしてそこまで良作だったかって言われるとそうじゃないからねぇ。

続編に期待半分不安半分なところで、
システムやプレイアブルキャラの話すっとばして将軍の話をされたら、
そりゃ「オイちょっと待て」って思ってしまうよなぁw
531なまえをいれてください:2014/03/30(日) 19:46:05.50 ID:FPJTgrZi
そういや映画で草加オリキャスだったけどバトライドでもでてくれっかな…
532なまえをいれてください:2014/03/30(日) 19:57:20.21 ID:5voaIzUm
>>531
え!?映画ってたっくんだけじゃなくて草加さんも出てるの!?
DVD予約不可避だな。これで呼んでくれなきゃ詐欺だぜ
533なまえをいれてください:2014/03/30(日) 21:38:47.52 ID:ZAQCncEX
>>531
ちょまっマジですかたっくん!
映画見るわ
534なまえをいれてください:2014/03/30(日) 23:30:49.64 ID:FPJTgrZi
映画でも草加が草加してて笑ったねーw
出てくれると嬉しいものだ たっくんも結構声しぶくなってるけど
ところどころやっぱたっくんだったわw
535なまえをいれてください:2014/03/30(日) 23:48:38.90 ID:5ycqHW+l
情報出すタイミングがおかしい!→W、OOOと順当
将軍とかネタキャラやめろよ→キョーダインには無反応
やっぱりマツケンだけ必要以上に叩かれてる気がするぜ
536なまえをいれてください:2014/03/31(月) 00:18:46.37 ID:RXFZCRwU
キョーダインも許してませんが特撮ヒーローだから1000歩譲ってる
特撮ヒーローでも何でも無い将軍は、さすがに擁護できねっす
それ入れる前にやる事山積みだろって話

夏休み最終日まで課題1/3しか終わらせずに
自由研究と称してガンプラ作ってるようなもんだわ
537なまえをいれてください:2014/03/31(月) 04:30:15.43 ID:iiYMukG7
みんながキョーダインに無反応で将軍に反応してるのは、
マツケンが大御所で、使うにはそれなりのギャラも必要だろうって思えるからかなぁ(実際は知らないがw)。
ただ、それは将軍を叩きたいわけじゃなくて、そんな大御所を使うリソースがあるなら、
まずゲームを良くする事につぎ込んで欲しいし、オリキャスに力を入れて欲しい人も多いって話じゃない?

ゲーム情報は全然来てないし、目玉オリキャス情報もプレイアブル確定してるのはたっくん程度。
本人が来たエターナルや、前作でいた1期サブライダー勢はプレイアブルになるのか?
フォーゼはじめ、前作にいたけど今回呼べるかわからないライダーはどうなるのか?

今のタイミングでの将軍登場のニュースは、
バトライドに期待してる人がまず気になってる所ではない箇所で、
リソースをゴッソリ使ってますっていう印象を持ってしまうんだよな。
538なまえをいれてください:2014/03/31(月) 07:15:11.22 ID:Cj1bgeNj
>>535
おそらくだけど誰も「マツケン参戦」を叩いてはいない
優先順位として他に発表すべき事
(平成一期の2号ライダーたちはプレイアブル化するのか?龍騎さんは作り直されるのか?
 声がオリキャスになるライダーはどれくらい居るのか、最強フォームの変身仕様は変化するのかetc)
が山ほどあるのにオマケもオマケのマツケン参戦を優先して発表するバンナムを叩いてる
キョーダインに関しては第一報目の劇場版を舞台にしている事とセットの情報で、キョーダインの参戦を明かす事で「なら他にも劇場版限定の○○が参戦するかも」と想像する指標にもなるので叩かれにくい
仮に情報公開の順番が上記の物の後、発売直前とかなら普通に盛り上がったと思う
539なまえをいれてください:2014/03/31(月) 07:26:47.18 ID:+4r6/CIV
前作未登場のサブライダー全員使えて
マツケン使えるってなら面白いじゃん、で済んだ話だよな
何度も言われてる通り情報の出し方がオカシイ

それこそ上であるように
課題やらずにガンプラ作ったよ見て見て!
あんた宿題済んだの?
と怒られる餓鬼と同じ行動だわな
540なまえをいれてください:2014/03/31(月) 09:05:24.38 ID:ETUgjPir
クウガから鎧武まで本編映画特番全ライダー変身前も揃えました!
もちろんオールご本人の新規音声です! 更にあの大御所まで!
だったらスゲぇけど最後だけ持って来られてもなぁ
その金あるなら水島か佐藤か瀬戸の誰かひとりは呼べるだろってなる
541なまえをいれてください:2014/03/31(月) 10:42:46.05 ID:kJqn7saA
ID変えて自演すんなよ
文章でバレバレだぞ
542なまえをいれてください:2014/03/31(月) 11:07:22.67 ID:GRDwtpsn
確かに優先度で考えりゃ微妙ではあるけど、言葉を借りるならまだ夏休み初日なんだから叩くってのは早計な気がすっけどなあ
543なまえをいれてください:2014/03/31(月) 19:31:52.30 ID:qbsqyjcT
まぁまぁそうギクシャクするなよ
みんなで手をつなごう
544なまえをいれてください:2014/03/31(月) 23:38:15.18 ID:hgEmkV/2
こんなとこに常駐してる人が喜ぶ宣伝しても
どちらにしても買う層だし売り上げは大して伸びないから
色々試行錯誤した方がいいよ。
545なまえをいれてください:2014/04/01(火) 01:44:17.90 ID:Ni58Gs0b
少なくともサブライダー全員作って売りに出したとして
妥当な費用対効果が得られるとは思えないし
二度とシリーズの企画が通らなくなりそうではある
546なまえをいれてください:2014/04/01(火) 06:12:50.16 ID:BzcMGe2P
何かズレた方向に話を持っていこうとしてないか?w
547なまえをいれてください:2014/04/01(火) 07:14:05.07 ID:SB/tD3OS
>>546
良かった。俺の心が汚れているのかと思ったが同じように感じる人は居たんだなw

しかし「どうせ固定ファンは買うから」などと思ってファンの望む最低限を蔑ろにすれば、その先にあるのはソウルキャリバーのような悲劇だぞ
費用対効果も何も平成一期のサブライダーなんて前回の取りこぼし分だろうに
無いとは思うけどそこを無視して暴れん坊将軍入れたなんて事になったら売り上げは激変するよ
で、こういう不安を払拭するためにも本来情報公開の順番は…って話だったんだよ
548なまえをいれてください:2014/04/01(火) 08:23:42.11 ID:NnM+mCJI
 
擁護の仕方が社員臭ぇのが何匹か混ざってるな

失せろ!守銭奴のクソ共が!!!
 
549なまえをいれてください:2014/04/01(火) 10:59:58.19 ID:ms0VQtvV
エイプリルフール
550なまえをいれてください:2014/04/01(火) 14:23:41.80 ID:IUDHj4Td
>>548
何をカッカしてるんだ?

俺と手をつなごう
オーレッ
551なまえをいれてください:2014/04/01(火) 20:17:16.18 ID:pZH8732S
>>550
堺すすむ発見!

にしても、龍騎からは13ライダーでないのかなぁ
552なまえをいれてください:2014/04/01(火) 21:09:21.76 ID:SB/tD3OS
>>551
劇場版をメインにいくとしたら王蛇、ファム、ゾルダ、ナイト、龍牙、あたりは可能性あるって事になるね
テレビスペシャルのベルデなんかは厳しいと思う。
そして微妙なのがTVじゃ良いポジションだけど映画には居場所が無かったライア
個人的に気になってるのは555のサイガとオーガだなぁ
でも順序としてはその前にデルタが順当だし、追加されたらされたでプレイアブルじゃないと旨味薄いんだよ
553なまえをいれてください:2014/04/02(水) 02:04:06.93 ID:5LNvPeTW
兄さんじゃない方の大牙もこねえかな
554なまえをいれてください:2014/04/02(水) 22:07:19.24 ID:m2G0zti9
将軍参戦により一条さんプレイアブル化の可能性が
555なまえをいれてください:2014/04/02(水) 22:10:40.65 ID:QYvJFI47
コーカサス、ガオウ、将軍様、ソーサラーもオリキャスとはたまげたなあ
劇場版がメインってだけはあるな
しかしこれだけオリキャス揃ってくると主役側もオリキャスで揃えて欲しい…
556なまえをいれてください:2014/04/02(水) 22:51:19.62 ID:xpRDCrNK
>>555
あれ?キャラクターの登場はCMで確認できるけど中身がオリキャスってどこ情報?
と言うか当たり前だけどアギトの映画ってプロジェクトG4しか無いからG4出るんだよね
だとしたらほとんど主人公だった氷川さんは今度こそ操作できるんだろうか
557なまえをいれてください:2014/04/02(水) 23:07:02.81 ID:jI5jVWTi
>>556
フラゲ
558なまえをいれてください:2014/04/03(木) 12:12:17.07 ID:WHi0EqTF
PVすげーな・・・
559なまえをいれてください:2014/04/03(木) 14:09:12.38 ID:cYJOGPiy
相変わらず超必で変身か
560なまえをいれてください:2014/04/03(木) 16:58:21.64 ID:mVeKLs+4
フィリップまたいないんか
561なまえをいれてください:2014/04/03(木) 20:28:04.34 ID:m7ytU9WE
PV凄いけど2期ライダーばっかりだったな
1期に期待してる人間としては不安が募る内容でもあった
てか、超必で最強フォームに変身はまだ確定じゃないんじゃない?情報あったっけ?
562なまえをいれてください:2014/04/03(木) 21:42:15.90 ID:CtR8knNy
>>561
2期ライダーに絞ったにしては電王が紛れ込んでるし、新録有りメンバーでまとめたにしては、
既に本人である事が発表されてるたっくんが出てないのはおかしいし。
アフレコをする順番とか、今のところ完成してるシーンでまとめないといけないとか、
作業工程も影響してるのかと思ったりもする。

あと、超必で最強フォームは確定してはいないけど、
カチドキの旗ラッシュやWGXの乱舞技あたりがそうなのかなとも思う。
キック技とか、これでトドメを刺させろって技は超必変身で強制発動は今回は避けて欲しいなw
563なまえをいれてください:2014/04/03(木) 21:58:28.58 ID:T6J56b5u
究極覚醒ってやつは映画専用フォームになること?
平成一期(一部除く)は今回のゲームの目玉の1つに貢献できないね
564なまえをいれてください:2014/04/03(木) 22:17:50.99 ID:m7ytU9WE
>>562
>キック技とか、これでトドメを刺させろって技は超必変身で強制発動は今回は避けて欲しいなw
これだよこれ。前作購入者のほぼ全員が不満に思ってるんじゃないかな
ブラスターのクリスマもロイヤルストレートフラッシュもライトニングソニックも、何故トドメにできないんだと歯がゆい思いをしてた
他にも言い出したら色々システム的な不満はあるけど、とりあえずR2で超必殺を撃ってしまう件と合わせてここだけは直さなきゃいけない所だろ
R2で最強フォームに変身、もう1回R2で超必殺でいいじゃないか
565なまえをいれてください:2014/04/04(金) 03:04:10.12 ID:mDldaY1b
そんな事よりwikiの凍結どうにかならんもんかね?
566なまえをいれてください:2014/04/04(金) 07:49:43.69 ID:9jqVVBJO
PV見たけど主題歌またライダーGIRLSかよ…
最近はTV本編の挿入歌もコイツ等ばっかだし
コイツ等のゴリ押しは異常
567なまえをいれてください:2014/04/04(金) 09:00:35.02 ID:kEzH6tyB
言うてもエイベックスですし……
こいつら他の仕事があるわけでもないけどグループ名のせいで他の仕事じゃ使いにくいだろうしなぁ
いつもコレを最後に消えてくれても良いのよって思ってるわ

でもコレジャナイ感あふれるアイドル路線の時と違って邪魔な感じは減ったかな
568なまえをいれてください:2014/04/04(金) 11:09:58.50 ID:SZ9XlWO2
新ライダー始まる度に女の子が増えるの?
569なまえをいれてください:2014/04/04(金) 16:33:44.37 ID:qoVybcSA
ガールズアンチはどっか行って、どうぞ
570なまえをいれてください:2014/04/04(金) 16:48:01.44 ID:q9/j73Y4
それだとここにいる人間の大半あてはまらねーか
571なまえをいれてください:2014/04/04(金) 17:02:13.47 ID:vE1c+tFa
GIRLSは第一印象が最悪だっただけで、最近は良い曲に恵まれてるだろ
個人的にはCHIPS使ってほしいが
572なまえをいれてください:2014/04/04(金) 18:18:28.29 ID:P0I9q0LX
一発目が誰得だったからな
今の路線でやってれば問題なかったのに
573なまえをいれてください:2014/04/04(金) 20:24:35.82 ID:NsTpnEvj
>>571
CHIPSは確かに名曲が多いけどどうしようもなく気になる点もある
接続詞がおかしい事が多い。ISSAもだけど日本語として首を傾げてしまう表現は何回聞いても引っかかる
PEOPLE with NONAMEは間違いなく名曲なんだけどさ
574なまえをいれてください:2014/04/04(金) 23:04:07.71 ID:+gTd0t1v
今時の歌に「日本語として」なんて求めてもな
もう接続詞がどうとかじゃなくて
歌詞を見ても意味がサッパリわからん物が結構ある
575なまえをいれてください:2014/04/04(金) 23:39:40.15 ID:mDldaY1b
歌詞の意味が分からないって、小室が絶頂の頃が最たるもんだよな
576なまえをいれてください:2014/04/05(土) 01:25:03.15 ID:tLvhISqh
電波曲聞き流してると歌詞の意味なんて全く気にならなくなりまっせ
577なまえをいれてください:2014/04/05(土) 01:41:44.62 ID:HSiIVlTJ
まぁ最近の小学生の考えたような
お前に会いたい電話するとか幼稚なのに比べたら
小室のが未だ良いわw
578なまえをいれてください:2014/04/05(土) 02:08:09.58 ID:fCyf5zCL
バス停で おしゃべりしている学生
明日の事は考えて もちろんいるけど
切実さは 比べようもない程明るい
あの人の胸には すぐ飛び込めない

鏡に映った あなたと2人
情けないようで たくましくもある
顔と顔寄せ合い なぐさめあったらそれぞれ
玄関のドアを 1人で開けよう
579なまえをいれてください:2014/04/05(土) 09:48:17.96 ID:U/zL+tlv
公式こっそり更新してるね
龍騎がソードベントの呪いから解き放たれたようで良かった
ファイズもポインターだけ飛ばす技が追加されるみたいだし、より華麗に舞えるようだ
580なまえをいれてください:2014/04/05(土) 09:57:08.88 ID:ZvrPJbRr
ガイムはイチゴとパイン、ジンバーは確定だけど、
スイカはくるのか

どうでもいいけどまたヘリコプターはいるのか
581なまえをいれてください:2014/04/05(土) 10:55:34.99 ID:E1pr9AuS
てかドラグランザーバイクモードで火球撃ってるけど漸くFV再現できるようになったのか
582なまえをいれてください:2014/04/05(土) 21:53:16.14 ID:O8bFvsww
カブトの担当気になるな
また新しいカブトボイスが生まれるか、奇跡が起こるか・・・
583なまえをいれてください:2014/04/06(日) 06:52:05.53 ID:iJNcI4bU
あと3作くらい待てばクウガ以外全員オリジナルキャストになりそうだな
それまで待つかw
584なまえをいれてください:2014/04/07(月) 11:19:21.82 ID:7H2tukaG
昭和VS平成見てきた、福士蒼汰にはがっかりだよ!
585なまえをいれてください:2014/04/07(月) 11:46:04.78 ID:87h08XcL
昔の奴出しとけば売れるだろ?
てな何かんでもブッコミ系ライダー映画は全部クソだよw
586なまえをいれてください:2014/04/10(木) 21:44:10.88 ID:X94hrqui
ああ
587なまえをいれてください:2014/04/12(土) 21:02:00.23 ID:89mpJ/F/
>>580
ヘリコプター要らないわ。
なんであんなのあったのか謎に思うほどに要らない。
588なまえをいれてください:2014/04/12(土) 21:55:25.55 ID:v7XS7FSI
入れるならライダーならではのアクションで撃墜出来たりそういう使い方をせんとな
ただ空にいるだけで邪魔だし攻撃当てづらいし
何がしたいのかようわからん
589なまえをいれてください:2014/04/13(日) 11:48:08.29 ID:dbWeLesM
どうせ鎧武ライダーたちは再現度最低なんだろ
前作のウィザードとかも最悪だった

オーズのタジャドルの糞仕様が改善されればなー
590なまえをいれてください:2014/04/15(火) 00:51:37.28 ID:KN/l/2XT
格闘技も沢山欲しいな
全員をフォーゼ ベースステイツ並にしろとは言わんが

あと個人的には前作みたいな長い格闘コンボよりも
幅広い技(単発〜4連コンボ程度)が沢山あるほうがTV版みたいに戦えると思うな
591なまえをいれてください:2014/04/15(火) 01:19:34.37 ID:bDsveig3
パンチボタンとキックボタンが欲しいとは思った
592なまえをいれてください:2014/04/15(火) 04:54:28.69 ID:Ej6JY75J
親子四代で笑わせてもらった将軍参戦は胸熱w
例のBGMも流れたらマジ家宝もん
593なまえをいれてください:2014/04/15(火) 11:48:25.99 ID:VLMs9mKK
殺陣のテーマは盛り込んでくるだろうさ
594なまえをいれてください:2014/04/15(火) 13:29:02.37 ID:zWK7WRdD
殺陣BGM使用が不可能だから、PVの微妙に似せてるアレになってるんだと思うぞ。
使いたければカスサンで持ってくるしかないんじゃないか?
595なまえをいれてください:2014/04/17(木) 07:13:46.16 ID:vLalEF92
ポップンミュージックでよくやったな>暴れん坊将軍の殺陣BGM
596なまえをいれてください:2014/04/18(金) 04:29:49.48 ID:9PEpGzGq
PV見てから予習しとこうと思って劇場版借りて見たクチだけど
PVではあくまでそれっぽい曲止まりだったのに本編ではがっつりあの曲で不意をつかれたわ

個人的には曲よりもやけに多用されてた「カカァンッ!」っていう例の効果音の方がツボだったがw
597なまえをいれてください:2014/04/18(金) 11:55:03.87 ID:QA7oVYvC
>>592-594
本家の殺陣のテーマは入ってるかわからないけど
プレミアムエディションにオーズVerの殺陣のテーマは入ってるみたいだよ
598なまえをいれてください:2014/04/18(金) 20:38:11.38 ID:tppe5Ub7
サブライダーは前作同様ほとんど使えない気がしてきた
599なまえをいれてください:2014/04/19(土) 00:28:18.84 ID:I2C557D2
前もいくらか使えたから使えるライダー増えるんじゃないかね
600なまえをいれてください:2014/04/19(土) 00:32:12.69 ID:kJIcMi0J
一期の映画サブライダーですら怪しいしな
601なまえをいれてください:2014/04/19(土) 07:11:23.01 ID:/MiPUmN1
将軍がゲストキャラとはいえ
あのPVの「それっぽい曲」は何か興醒めする
602なまえをいれてください:2014/04/19(土) 10:40:21.16 ID:FOvUVaoK
でもわざわざ劇場版を舞台にしておいて「映画限定ライダーは使えません」じゃかえって火種になるよね
でも分ってて平気でやりそうだな。DLCで映画ライダー1人1000円とかやってくれるならまだ良い方か…
603なまえをいれてください:2014/04/19(土) 14:04:27.36 ID:V56I5uht
アギトからG4出るなら尚更G3は使ってみたい
本人出演はまず無理だろうけど
604なまえをいれてください:2014/04/20(日) 17:39:14.06 ID:VDIW6v6V
ちょっと質問なのですが バトライド・ウォー1を買おうか迷っています。 カブトが出れば買いたいと思うのですが、アクションゲームがちょっと苦手なので買うのを迷っています。
こんな私でも楽しめますか?
605なまえをいれてください:2014/04/20(日) 18:35:12.29 ID:bwQGv0YZ
高難易度のクリアにはそれなりにレベル上げの作業が必要になりますが
ノーマルや低難易度でプレイする分には適当に技放って蹴散らすだけでサクサク進むし
子供にも優しい難易度なので問題無いです
606なまえをいれてください:2014/04/20(日) 19:47:21.86 ID:VDIW6v6V
>>605
レスサンクス
明日買ってくるよ
607なまえをいれてください:2014/04/20(日) 22:54:09.85 ID:p/DaqRCw
>>601
プレミアムエディションでは原曲あるから、あれは通常版用の曲なんだろう
むしろ似せた曲をわざわざ作ったくらいだし優遇されてる方じゃない?
608なまえをいれてください:2014/04/21(月) 05:51:57.26 ID:e3uV9fbi
>>604
カブトは最初から使えないからね。
アンロック後はカブトだけずっと使い続ければすぐに強くなる
クロックアップも最初は短いけどレベル上がると長くなるし、何より、ワンツースリーをちゃんと押し分けられる
609なまえをいれてください:2014/04/21(月) 19:48:54.47 ID:nLB/SvIF
>>604です
今日買ってきて早速カブトを使える用にした
まだやり込んではいないから明日からやったるでー
610なまえをいれてください:2014/04/21(月) 22:26:43.08 ID:E3VqdjeI
PS4版早くしてくれませんかね
611なまえをいれてください:2014/04/21(月) 22:57:12.67 ID:2JLuzO3S
ps4だったら嫌でもグラフィック良くなるだろうな
612なまえをいれてください:2014/04/21(月) 23:05:20.05 ID:JmzGVosJ
そして中身薄くするんですよね
613なまえをいれてください:2014/04/22(火) 01:09:35.24 ID:X8H927tT
既にPS3版から中身グレードアップした作品とか
中小ですらPS4へどんどん出して来てるからそんな煽りは無駄だよ
614なまえをいれてください:2014/04/22(火) 01:16:36.05 ID:BGy2QVVM
PS4なんかに出すぐらいならWiiU
PS3はもう末期だしバトライドシリーズは今後WiiU独占になるだろうな
615なまえをいれてください:2014/04/22(火) 01:27:33.76 ID:RHOjdYze
今回の2がWiiUでどれくらい売れるかだねぇ。
せっかくのマルチだし頑張ってほしいところだ。
616なまえをいれてください:2014/04/22(火) 10:34:43.93 ID:F/YKZTM/
本スレの方が変なの率高いのに何でこっちに人来ないんだろう
此処の存在自体知らんのかな
617なまえをいれてください:2014/04/22(火) 10:56:18.29 ID:D8fhOBgX
変なのに目付けられるくらいなら知られない方がいい
618なまえをいれてください:2014/04/22(火) 11:18:08.89 ID:kzwflraQ
もう何匹か混ざってるけどな
619なまえをいれてください:2014/04/22(火) 11:52:35.22 ID:4djFP7yF
ガンバライジングの後継作のためにも
PS4向けの更にリアルなバトライドウォー出して欲しい
昭和も含めたライジェネ以上のキャラクター数でね
620なまえをいれてください:2014/04/22(火) 16:47:00.60 ID:tJgjhRUe
PS4売れてないのにきついだろ
PS3のままでいいやん
621なまえをいれてください:2014/04/22(火) 18:12:52.96 ID:MM3IOdMe
もう何度も何度も何度も何度も何度も言われてる気がするが
龍騎(PS)や無印クラヒ(PS2)が「今更そのハードかよ!?」って時期に出てる事から察するんだ
622なまえをいれてください:2014/04/23(水) 01:19:48.90 ID:sB4EPjsl
 
バンナム開発は能力低いから新型ハードじゃゲーム出せないんです(^^
 
623なまえをいれてください:2014/04/23(水) 12:01:34.73 ID:NezJIdsd
2に向けて未見だったフォーゼ一気に見たけど変身周りが格好良過ぎててびびった
1でも思ったけどいっそライダーのままでいいから変身シーン入れて欲しいなぁ…
そういう意味ではOOO電王辺りは賑やかで楽しかったな
624なまえをいれてください:2014/04/23(水) 19:54:52.59 ID:yB8dv+QF
変身シーンは確かに欲しい
色々と難しいんだろうけど、変身してこその仮面ライダーじゃないか
625なまえをいれてください:2014/04/23(水) 19:58:46.74 ID:KI8udbvG
それよりもキャストオフ/プットオンを実装したせいで
ステージ開始時のカブトの名乗りが全てアーマー形態になってしまうという問題が・・・
いや、まあ自分でキャストオフできるのは嬉しいんだけどね
626なまえをいれてください:2014/04/23(水) 23:11:58.18 ID:daoDVt7I
上様のモデリング出来たって事は変身前の人呼べさえすれば可能ってことだよな
627なまえをいれてください:2014/04/24(木) 05:07:31.34 ID:jiLdyuHQ
変身演出が無いぶん効果音やシステムボイスがハブられるのも勿体無いわな


上様のPS2とPS3の中間レベルの人間モデル見てると
むしろPS4で出しても処理機能以外が劇的に変わるとも思えない
628なまえをいれてください:2014/04/24(木) 09:49:54.48 ID:jrKqOLPh
人間体なんて、上様レベルで良いんだけどな
顔も雰囲気だけ似せてくれれば

スタート時に、逆光等ででも顔隠して変身してくれるだけで満足だわw
629なまえをいれてください:2014/04/24(木) 11:29:30.91 ID:zIMW0To3
>>625
開始時に選ばせてくれれば解決だな
630なまえをいれてください:2014/04/24(木) 14:40:20.07 ID:fVCJ+/mz
>>628
ニュースでありがちなアゴから下を映すようなアングルとかかw

気の早いことを言えば最終的に変身まで入ってくれれば万々歳だけど
やっぱその前にまずはサブライダーの充実ってのはあるかな
っていうかシステム面はどれくらい変わってるんだろうな
631なまえをいれてください:2014/04/24(木) 18:48:39.43 ID:XmgSCsMz
ゲームでは・・・
手に持つ火縄大橙DJ銃を使用した攻撃では、
テレビ同様スクラッチに応じたさまざまな攻撃が可能に!
さらに無双セイバーを合体させる大剣モードや、
カチドキ旗で乱舞する技も再現し、
早くもゲーム中でカチドキアームズを存分に使い倒すことが可能になっていますので、
ぜひ楽しみにしていてください!


旗はどうせ入れられないと思ってたから嬉しいな
632なまえをいれてください:2014/04/24(木) 20:55:51.62 ID:IXqYH6ms
旗での戦闘は完全に無双のそれだったからゲームでも見栄えしそうだな
633なまえをいれてください:2014/04/25(金) 03:51:57.17 ID:BCdfaeks
スクラッチ完全再現したら前作のウィザードよりテンポ悪くなりそう
コンボに組み込む感じにしてくれればいいが
634なまえをいれてください:2014/04/25(金) 09:17:42.07 ID:ph2QyCMu
あれテレビでも見ててもイラッとするのにゲームでやられたら使うの止めるわw
635なまえをいれてください:2014/04/25(金) 09:30:16.49 ID:CIy4n3u1
必殺技ボタン押すとスクラッチしてから発射する感じじゃね
Wのメモリチェンジしてから必殺技みたいに
636なまえをいれてください:2014/04/25(金) 09:47:25.07 ID:mk187mU9
>>634
俺「うおぉおお!カチドキかっけぇぇ!ヒゲ生えてんじゃんヒゲ!」
TV「ブオォォオーwwwブォwwブ↑オオォォーwwドキュドドキュッwwww」
俺「」

ウィザードもそうだったけどフォーゼとまではいかなくても
せめて射撃と近接でボタン分けてくれればいいんだよな
637なまえをいれてください:2014/04/25(金) 12:45:31.28 ID:qhTvCAn4
お子様に配慮した簡単操作系なのは仕方ないのかもしれないが
そもそもお子様がPS3買うか?って話な訳で
結局、お子様に配慮した簡単操作って言葉や態度が

低い開発能力の免罪符にしかなってないんだよなぁ

 
638なまえをいれてください:2014/04/25(金) 13:09:38.38 ID:JBcTYTPl
バトライドウォーは従来より高い年齢層がターゲットで
漢字にルビすら振ってないので
お前様が何の話をしているのかよく分からないが
639なまえをいれてください:2014/04/25(金) 13:33:18.61 ID:mk187mU9
>>638
あー言われてみりゃそうだな
かくいう俺もあの簡単操作とかバイクで敵を撥ねられない仕様は
子供に配慮した結果なんだとばかり思ってたクチだが

というかあれよなライダーってTVの時点で普通にバイクアタックしてるし
今更ゲームで自粛?する意味ってなんなんだろうか。CERO関係?
640なまえをいれてください:2014/04/25(金) 13:39:56.64 ID:ph2QyCMu
CEROにしてみりゃ「暴力」で一括りだしやっぱ手抜きじゃねえの
641なまえをいれてください:2014/04/25(金) 13:51:11.07 ID:WC9tdsEc
何と比較して簡単操作って言ってるのか知らんが、無双系ゲームは大体どれもあんな感じだぞ
642なまえをいれてください:2014/04/25(金) 18:46:28.08 ID:PbCWKAy3
わざわざコマンド入力で必殺技発動にしてほしいのだろうか。
↑?↓→Aボタンで必殺技発動みたいな。
643なまえをいれてください:2014/04/25(金) 20:16:58.36 ID:PwJwsYEf
今気づいたけど、公式サイトのガイムがカチドキに変わってるのな
ジンバー君が泣いてます
644なまえをいれてください:2014/04/25(金) 20:51:17.75 ID:IjIkvbIj
所詮ジンバーは各種ドラゴン枠
645なまえをいれてください:2014/04/26(土) 01:07:15.72 ID:A9ZVOhhQ
>>636
無双みたいなコマンドにしてほしいな
□×n回からの△の組み合わせで色々格闘。△単体だと射撃武器使用とか
さらにR1を押しながら、□や△で各種必殺技
○ボタンは各ライダーのベルトや武器の特殊機能の利用や、特徴的なアクション
646なまえをいれてください:2014/04/26(土) 20:10:49.05 ID:nSd747SD
つか、子供にやらせまくってて
なんか…その…ごめんなさい
647なまえをいれてください:2014/04/26(土) 20:44:36.08 ID:35rRSgpS
主役ライダーのアクションは軒並み見直されてるっぽいな

後はトドメ演出は好きな技で見れるようになると最高なんだが
今回はこの技でトドメだ!みたいに遊びたい
648なまえをいれてください:2014/04/27(日) 12:45:26.89 ID:yoIw4RbI
操作云々ってのは>>645みたいなことだろ
現状だとほぼ□ボタンを連打してるだけだし正直やや単調だと思う
無双系との比較も出てるがボタンの組み合わせがあると操作してる感じが出るしやっぱり全然違うよ

ただ全キャラをフォーゼみたいな感じにしなかったのは
その無双との差別化を図りたかったとかフォームチェンジに割くボタン数の問題とか色々あったんじゃないか
649なまえをいれてください:2014/04/27(日) 13:02:41.98 ID:7D7Kh9lM
フォームチェンジは十字キーで事足りるからボタン割り当て見直して欲しいな
650なまえをいれてください:2014/04/27(日) 13:10:21.19 ID:aKQZuIpb
>>648
バトライドは□と△の組み合わせが無いって部分じゃ無双5(三國)に操作感近いかな
ただ、クウガや電王みたいに大量にフォーム持ってるライダーは本家無双キャラ以上に出来るアクション多くて良いと思う
三國6は戦闘中にポーズ押せば所持武器から好きなものに持ち替え可能だったけど、セットできるのは2種類だけだったしな
651なまえをいれてください:2014/04/27(日) 14:43:14.37 ID:kkvPeFtT
メタルギアライジングってゲームやってたら、コマンド式でも問題無いように思える。もちろん簡単なコマンド
652なまえをいれてください:2014/04/27(日) 14:52:18.08 ID:ok8lEnTJ
フォーゼみたいなの嫌だって人もいるからな・・・難しいところ
でも□連打は飽きるんだよなあ・・・
653なまえをいれてください:2014/04/27(日) 15:19:08.20 ID:SlL4gNWH
カプコンはその辺上手いんだよなあ
戦国BASARAはキャラ毎に全然操作方法もテクニックも違う
654なまえをいれてください:2014/04/27(日) 15:30:15.90 ID:yoIw4RbI
あくまで個人的にだが操作性より演出面のテンポの悪さが気になるな
罠やボス格の登場ムービーは仕方ないとも思うけどステージによっては頻繁に中断されるのが…
せめてボタンで飛ばせるようにするか最悪はオプションで演出オフみたいな機能をつけてくれれば
655なまえをいれてください:2014/04/28(月) 09:17:05.62 ID:e5mzWnB5
ライダー変れば別ゲーレベルに操作違ってもええんちゃうか
656なまえをいれてください:2014/04/28(月) 13:29:46.60 ID:GVAwATzQ
クラヒーですら、あの程度だったんだぞ
バンナムにそんな技術ネーですw
657なまえをいれてください:2014/04/28(月) 15:47:04.53 ID:+uWIlpWQ
ですらって
クラヒがなんぼのもんだよ
658なまえをいれてください:2014/04/28(月) 17:14:49.77 ID:ZLJlZBuH
クラヒは激忍開発したところなのになんでああなったのか未だ持って謎
659なまえをいれてください:2014/04/29(火) 03:18:05.84 ID:GirzoVFB
>>653
あれはかなり理想的だな
操作が全キャラ同じだから覚えやすい。でも使いこなすと活用方法が全く異なる

NINJA GAIDENが好きだが、あれはライダーの必殺技アクションとはかなり違うな

やたら格闘コンボが長いのは、平成ライダーの殺陣とイメージがかけ離れてる
660なまえをいれてください:2014/04/29(火) 11:59:06.28 ID:eBGE4tky
555とかカブトとかカウンターキャラはバットマンの格闘システムでやりたい
661なまえをいれてください:2014/04/29(火) 12:58:40.75 ID:BHzxKhcm
モンスターハンターもそうだが武器毎に全然違うから
同じモンスターでも飽きにくく出来てるからなあ

無双系は全員操作同じだから飽きが来やすい
モーションだけ作ればいいから開発は楽なんだろうけど
662なまえをいれてください:2014/04/29(火) 15:26:42.41 ID:0tUYaQLS
ライダーにおける格闘での競り合いを最も再現してるゲームはゴッドハンドだと思う
663なまえをいれてください:2014/04/29(火) 21:28:29.25 ID:emp5LVwY
>>662
社長パンチモーションでグランインパクトする555想像して吹いた
ゴッドハンドは良いゲームだがあのレベルまで行くと操作に対応できない人も出てきそうだとマジレス
664なまえをいれてください:2014/04/29(火) 23:52:25.58 ID:egU3z5ou
>>660
キャラゲーの戦闘はあれが理想なんだけどシティの時で4キャラまでしか作られなかったしな
665なまえをいれてください:2014/04/30(水) 00:07:57.64 ID:ppkvrCgM
完成度の高い少数のキャラを扱うアクションゲーと、
特長のある多数のキャラを扱う無双ゲームでは方向性自体が違うからねぇ。
アーカムシリーズみたいなアクションが出来ればそれはもちろん嬉しいが。
666なまえをいれてください:2014/04/30(水) 19:48:15.57 ID:oKek6Bdk
サブライダー周りのプレイアブル情報が早く欲しいところ
正直追加プレイアブルが鎧武とバロンのみで、既存キャラの手直しだけだったら買うのを一考してしまう
既存キャラがすぐ上の流れで話されてるような作り込みになってるなら話は変わるんだが
667なまえをいれてください:2014/04/30(水) 20:47:52.37 ID:K4kx4LoY
>>666
もしそうだったら予約キャンセルだよマジで
668なまえをいれてください:2014/04/30(水) 22:28:10.36 ID:zeIIzvgE
5月からは本人情報もっと欲しいね
669なまえをいれてください:2014/05/01(木) 02:45:56.79 ID:/L5ZYI2E
せめて各作品から主役とライバルポジションの2人は出してくれると嬉しいんだけどな
理想を言えば主役+サブ数人+クリア後に敵も使用可能とかだけど
バトライドウォーに限らずDLCありきの最近のゲームにそれを求めるのはハードルが高過ぎる気がする
670なまえをいれてください:2014/05/01(木) 09:39:09.69 ID:iWsMnXjn
既存キャラは良くて技一個追加程度で殆ど据え置きだろ
ガンダム無双3から真ガンダム無双に移った時も
何年も時間あったのに既存に追加されたのが
共通技一個だけだった悲劇を忘れてはならない

つまりバンナムはその程度の会社だって事
 
671なまえをいれてください:2014/05/01(木) 10:15:45.66 ID:3019rVhT
龍騎や響鬼の現時点の追加見るにその程度でもなさそうなんだが
672なまえをいれてください:2014/05/01(木) 12:36:50.15 ID:Nlo6BnxH
>>670
開発が違うからね
673なまえをいれてください:2014/05/02(金) 01:50:11.98 ID:yTghKFLM
で、また騙されたー!とかお前らが喚くんだよな

最早そこまでテンプレだなw
674なまえをいれてください:2014/05/02(金) 01:55:43.89 ID:7e6ITCbm
またってかある程度期待が高まった今回はありそうだけど
前作はあまり期待されてなかっただけに思ってたよりよかったって人が多かったぞ
675なまえをいれてください:2014/05/02(金) 08:44:29.26 ID:LZ0B66uO
だよな、一作目にしてはよく出来た方というのが全体の雰囲気だったし俺もそう思う
おかしな荒らしは住み着いてたけどその他の理由でスレが荒れる事も無かったし
唯一肩すかしを食らったとすれば来る来ると思っていたサブライダーDLCが全く無かったあたりだね
676なまえをいれてください:2014/05/02(金) 10:16:39.36 ID:1jkfmZDJ
クラヒと比較すると良い第一歩踏み出せてたよな
2でちゃんとした二歩目取れるかが重要だ
問題点残したまま貯めていかないように
あとは今回でギャレンJやライジングイクサなどの強化フォーム網羅しつつ平成一期2号ライダー全員が追加されてれば良いんだが
677なまえをいれてください:2014/05/02(金) 10:47:17.04 ID:eSE/S7Se
本人ボイスのライダーぐらいは全員操作したかった
特に名護さんを使いたかった・・・

一作目で一番好きなところは本編通りのSEがふんだんに使われているところ
プトティラのメダガブリューやウィザーソードガンのソードは斬ってて心地よかった
2ではガルルセイバーやライドブッカーが本編通りだと嬉しい
678なまえをいれてください:2014/05/02(金) 13:08:51.71 ID:bBuZqLU9
インフィニティーはやたらとシャキンシャキンうるさかった感
679なまえをいれてください:2014/05/02(金) 17:23:30.00 ID:OJ5j2/UI
次はWiiU・PS3・VITAで超クラヒ2かな

BTWってラグナロクモードの不満点を解消して行ったらこうなったって感じじゃん?
逆にBTWのオマケで対戦モード付けてもいいわ
ノリとしては修行とか特訓とかそんな試合でマジバトルじゃないやつね
680なまえをいれてください:2014/05/02(金) 22:41:25.04 ID:VdQhVp1x
クラヒがもし出るなら今回の本人声を流用してコーカサスとか牙王使いたいな
681なまえをいれてください:2014/05/04(日) 20:46:48.39 ID:16WKnH/2
早くPS4で生配信させて欲しい
もっとも基本オーポンな洋ゲーと違って、全編プロテクト掛けられちまう可能性もあるけど
682なまえをいれてください:2014/05/05(月) 17:03:18.42 ID:D4BHsdl4
>>677
このゲームってシャバドゥビタッチヘンシーンとか流れる?
683なまえをいれてください:2014/05/06(火) 10:25:18.52 ID:2JGHTDXT
>>682
流れない
684なまえをいれてください:2014/05/07(水) 11:48:34.27 ID:mICs99T6
>>682
フォームチェンジ音はあるけど変身音はない
ウィザードで言うとシャバドゥビはないけどボゥボゥはあるって感じ
685なまえをいれてください:2014/05/09(金) 00:20:49.69 ID:w0lYKNuh
クロックアップ
部分についてこだわりました。
前作では、突進技からの連続攻撃として使用可能だったということもあり、
やや使い勝手とインパクトに欠けるものがありましたが、
本作では・・・
素のクロックアップに近づけるため、
単独で高速状態に移行してから後方に素早く移動して斬撃を行った後、
敵にダメージを与え続けることが可能な形に仕様を変更し、

より本来のクロックアップに近い形へと進化しました!
686なまえをいれてください:2014/05/09(金) 06:19:42.11 ID:8VjnJk+q
仮面ライダーに興味ない人でもオンドゥルとかシャバドゥビとか動画サイトで有名だったりするから
活かせないのは勿体無いよな…
687なまえをいれてください:2014/05/09(金) 07:38:31.54 ID:2PeJ0u1D
オンドゥルは最大限に生かされてただろ
688なまえをいれてください:2014/05/09(金) 13:12:55.83 ID:NKInlYZp
当時を彷彿とさせる滑舌の悪さだったしな
今となってはわざとやってるとしか思えないが
689なまえをいれてください:2014/05/09(金) 13:22:27.68 ID:RsPTBmx0
スレチだけどキックホッパーの連続キックってゲームオリジナルだっけ?
690なまえをいれてください:2014/05/09(金) 14:25:05.24 ID:hKK7V7P5
>>688
我々がやらせている部分はある。
あの人舞台とかだとハキハキ聞き取りやすく台詞しゃべってるもの

>>689
反転反転の連続キックならTV初登場の時にやったよ
691なまえをいれてください:2014/05/09(金) 21:32:14.28 ID:idAh2Rbp
映画版のキャラもいいけどやっぱり普段の劇中のライダーを使いたい
キックホッパーとか王蛇とかは2号ライダーですらないけど
動かしてみたいのは俺だけではないと思うのだが…
692なまえをいれてください:2014/05/09(金) 23:02:57.59 ID:4wSxYM3q
脇を固めるライダーの方がデザイン的にカッコよかったりするね。
アナザーアギトは個人的に平成ライダーの中では一番カッコいいと思ってる。
693なまえをいれてください:2014/05/11(日) 15:08:00.66 ID:QresDtwN
バトライドウォー2はオリジナルの怪人がラスボスでもいい気がする
ライダーっぽいデザインの怪人

どうせ黒幕憑依の武神鎧武か再びディケイド激情態がラスボスになるのだろうけど
694なまえをいれてください:2014/05/11(日) 15:57:06.48 ID:SpFY6plm
クウガ自体の映画ないけど、他の作品でクウガの映画限定フォームってある?
695なまえをいれてください:2014/05/11(日) 16:18:21.20 ID:xYTKVNYu
ディケイド版クウガにライジングアルティメットとかあるね
2に出てもいいと思うんだが
696なまえをいれてください:2014/05/11(日) 23:29:43.64 ID:SpFY6plm
トレイラー見ると他のライダーは映画限定フォームとか使ってるからクウガも使いたいなあ
697なまえをいれてください:2014/05/12(月) 05:27:26.18 ID:kuPKN7Hc
G-3X使いたいんですわ、んでフルボッコされてぇw
698なまえをいれてください:2014/05/12(月) 07:52:34.83 ID:yeaAdru2
声を全部オリジナルの俳優にやってもらうのはギャラ的や諸事情で不可能
そこで、BGMを自分で入れれたように声も自分で入れれるようにすればいいのに

自分の声を入れてライダーになり戦う!という建前で・・・
自分で勝手にDVDからオリジナル俳優の声入れて遊べというのを察しろw

これでやってくれないかなぁ
699なまえをいれてください:2014/05/12(月) 08:10:10.57 ID:GAwz5cP3
ライアルは別キャラでな
使わないから
700なまえをいれてください:2014/05/12(月) 21:34:13.07 ID:mJHK45NL
小野寺クウガを別に用意するんですね、わかります
701なまえをいれてください:2014/05/13(火) 02:30:06.91 ID:xacj9mAx
アネサーン
702なまえをいれてください:2014/05/13(火) 16:32:55.96 ID:AwZsqWpF
703なまえをいれてください:2014/05/13(火) 18:50:02.91 ID:SHpj3JWG
まず継続じゃないという考えが無かった
704なまえをいれてください:2014/05/14(水) 04:35:23.39 ID:rl2xUX4j
>>698
それ良いな、全部女の声にするわw
705なまえをいれてください:2014/05/14(水) 13:09:43.96 ID:v5GajdBe
>>702
空き枠的にバロンのレモンエナジーとか配信するのかなあ
別キャラでなく本体に統合する感じにして欲しいけどファングジョーカー見る限り望み薄か

ちょっとヘルヘイムの果実食ってくる
706なまえをいれてください:2014/05/14(水) 14:09:08.66 ID:Gv7N0DqQ
ファングジョーカー見るにの意味がわからん
あれはメイン変身者変わってるし一旦変身解除してるし
そんなの関係無くDLCで来るなら前回のインフィニティーやハイパーよろしく別キャラになるんだろうけど
そもそもアンロックDLCでバロンレモンとか間に合ってるのかっていう疑問
707なまえをいれてください:2014/05/14(水) 17:46:25.97 ID:W9evxuqy
フリーで評価S埋め、S取って戻る時にハング2連続…萎える('A`)
ウェザーさん勘弁してくださいよ メタ攻撃はバンダイも東映も許しませんよ
708なまえをいれてください:2014/05/15(木) 16:19:36.64 ID:XgHzYVtK
発売1ヶ月前なのに公式更新は壁紙だけな上に、>>702の画面・・・今回も一期のサブライダーは使えないみたいだな・・
709なまえをいれてください:2014/05/15(木) 16:32:21.02 ID:PTJIvzX3
>>708
バイク用意するのが面倒だったのかなぁ…とか思ってしまう
専用バイクが用意できないなら、アクセルにでも乗せとけばいいのに
710なまえをいれてください:2014/05/15(木) 18:50:13.93 ID:tgSlTGu2
北斗無双みたいにcoopあるの?
711なまえをいれてください:2014/05/15(木) 19:39:19.77 ID:Vtj1FuMJ
主任はぶられなくてよかったな
712なまえをいれてください:2014/05/15(木) 19:51:25.01 ID:1dE1g8Ak
サブライダーはDLCか
713sage:2014/05/15(木) 20:29:46.98 ID:gBAkz5m7
予想はしてたけど、俳優陣の棒読みが絶句もんだね
やっぱり俳優さんには難しいか。アクションと究極フォームは良いから買おうかな
714なまえをいれてください:2014/05/15(木) 20:38:21.70 ID:c91wEar5
( 0w0) 役者としてどうかって思うよね
715なまえをいれてください:2014/05/15(木) 21:00:34.50 ID:wFRkcG2C
陣内さんと渡辺さんはそんな棒でもないやろ!武蔵は、うん…中田譲治氏でよかったよね…w
まさかの音也本人が嬉しい
716なまえをいれてください:2014/05/15(木) 21:50:17.27 ID:uIFpvVuS
PV見てないけどカブトどうすんだ
水嶋やりたがってないし代役は…その…
717なまえをいれてください:2014/05/15(木) 23:02:53.13 ID:4UlJPLf4
新PV確認してみたけど、けっこう朗報と呼べる確定情報があったね
@新システム、究極フォーム変身
これで前作で不満だった超必殺との抱き合わせ変身ではなくなる、素直に良いところ

Aサポートライダー共闘システム
CPUとは言えライダー同士の共闘を味わえるのはやはり嬉しい

Bバイク走行中の攻撃が可能
これは煽り文句は無かったがPV中でフォーゼがハッキリと運転中に攻撃している
龍騎もドラグランザーで暴れているがこっちは現時点では技かバイク走行中か判断不能

ファイズのクリスマもかっこよく演出されてるしなかなかに期待大じゃないか!
で、草加さんはいつごろ公開していただけるんですかね?いや、DLCでも全然かまわないので何卒…
718なまえをいれてください:2014/05/16(金) 01:02:42.34 ID:1kpX+qCQ
pv見たけどオーズの声本人じゃない気がする
719なまえをいれてください:2014/05/16(金) 01:31:50.42 ID:0XMNknfe
え、ああうん
720なまえをいれてください:2014/05/16(金) 11:34:00.96 ID:rNyyDADl
オーズ本人云々はライダーゲームの伝統なのか?
721なまえをいれてください:2014/05/16(金) 12:38:39.01 ID:AIkNI+mH
>>718
そうだね。(こいつ馬鹿か)
722なまえをいれてください:2014/05/16(金) 12:50:50.24 ID:WzCS6wUL
キバの必殺技にバッシャーフィーバー追加されたっぽいな
723なまえをいれてください:2014/05/16(金) 17:01:18.24 ID:V9chFGzu
後はカスサンの仕様やなー。結構音楽本体に入れてるから前作はロード時間がまじで苦痛だった。
724なまえをいれてください:2014/05/16(金) 17:08:32.39 ID:vZP3NTah
ライアル来るのかな
ライアル来るぐらいならもっと五代クウガの方をしっかりして欲しいな
声とかな
725なまえをいれてください:2014/05/16(金) 17:10:10.37 ID:DRs+HVX+
小野寺来るならライアルプレイアブルでもいい
726なまえをいれてください:2014/05/16(金) 18:06:54.77 ID:rejvj5m9
>>723
ファイルの対応幅も増やしてくれんかなあ
本体や別のゲームでは再生可能なのにこのゲームでは非対応ってのが結構多かったから
727なまえをいれてください:2014/05/16(金) 18:38:39.72 ID:3n/NyRqH
あと音量。MP3gainで音量上げないとオプションで最大にしても小さかった
ガンダムもそうだったけど、これどのゲームでもそんな仕様なのかね?
728なまえをいれてください:2014/05/16(金) 22:23:12.33 ID:cnvzNZUq
武蔵wwww
729なまえをいれてください:2014/05/17(土) 01:04:24.53 ID:IvtXhtTZ
響さんと鎧武は馬乗れるのかな?
730なまえをいれてください:2014/05/17(土) 01:13:12.51 ID:RlWjXl2r
BWってやっぱ愛が感じられるゲームだなぁ
ライダーゲーの中でもBWは本当に楽しめてる
731なまえをいれてください:2014/05/17(土) 10:20:00.32 ID:u0L5eZuy
今度の敵はシネマって言うのか・・・PVのラストを聴いた限り、誰かを救う為に仮面ライダーを映画の世界に引きずり込んだみたいだな
732sage:2014/05/17(土) 10:23:25.05 ID:8AqBMrgn
ラスボスはロボとーちゃんか
733なまえをいれてください:2014/05/17(土) 12:43:21.34 ID:u2tpgu7Q
前回は事故だったから今回は病気かな
見たかった映画が上映される前に亡くなっちゃった系の
734なまえをいれてください:2014/05/17(土) 12:46:54.96 ID:VB/FKeCL
2出るってことで1買ってきました。が503でアプデできない、なんでだろ
735なまえをいれてください:2014/05/17(土) 12:48:19.94 ID:VB/FKeCL
すまん、できた
736なまえをいれてください:2014/05/17(土) 13:14:33.89 ID:IjQFyTVJ
武神の台詞が
「TENGAは…」
にしか聞こえないんだがwww
737なまえをいれてください:2014/05/17(土) 18:47:45.88 ID:0z473TY5
>>734
今のタイミングで買うのはどうなんだろうな…
多分1やらない方が2新鮮な気分で十二分に楽しめそうだったのに
プレイアブルキャラもそんなに増えないようだし
738なまえをいれてください:2014/05/18(日) 00:45:52.17 ID:pcQ6EjdI
>>737
もう買っちゃったし様子見つつでいいかなと
最悪3が出る頃に2で。あるいはPS4待ち
739なまえをいれてください:2014/05/18(日) 06:55:02.17 ID:WhrALHPO
今度のドラゴンボールもPS4とマルチになるし
今後はPS4もどんどんマルチに入ってくるだろうな
740なまえをいれてください:2014/05/18(日) 11:34:11.49 ID:nT5R2hNh
グラフィックとfpsが相変わらず残念なことになってるからPS4版は次回作にでも欲しいね
741なまえをいれてください:2014/05/18(日) 11:50:14.90 ID:KiBro581
PS2時代のグラだもんなぁ正直
とりあえず敵とバイク関連の挙動は頑張ってもうちょいまともにしてほしい
742なまえをいれてください:2014/05/18(日) 14:53:10.58 ID:7dpkzr6C
PS4版出ても手直しすらしない手抜きになりそうなのがなー
フレームレートは良くなるんだろうけど
743なまえをいれてください:2014/05/18(日) 15:20:17.59 ID:dTVWqkhv
一世代遅れてるのがバンナムだからなぁ
PS3終末期に入ってようやくPS2レベルだから
PS3レベルのゲーム発売はPS4末期だよw
744なまえをいれてください:2014/05/18(日) 15:55:21.87 ID:TImbXJjf
>>739
花形のDBは速いな
ライダーはあと何年先になるか
745なまえをいれてください:2014/05/19(月) 06:05:07.24 ID:nqqv+RAM
海外で売れるDBだから縦マルチでしょ
PS4日本の売上ソフト本体共によくないし日本向けはU、PS3.VITAマルチでお小遣い稼ぎしそうバンナムだし
DBの次はナルトが次世代機に行くんだろうな
746なまえをいれてください:2014/05/19(月) 06:57:57.15 ID:tYW3NIpC
>>745
無双系と相性悪い(無双OROCHI2がステルスだらけ)
WiiUがリードとかマジでやってられんな…
747なまえをいれてください:2014/05/19(月) 10:54:47.34 ID:9FvPG6y5
一番移行遅いのはテイルズだろうな
748なまえをいれてください:2014/05/19(月) 11:22:54.61 ID:iiIL2Aeg
テイルズは欧州中心に国内と同程度以上には売れてる
TOGFやTOXが海外だけで累計40万本以上
ハーツRも海外ファンの強い声受けて海外版発売が決定したし
TOZは海外版と同時にPS4版が発売されるんじゃないかね
PS3じゃ海外売上が急激に落ち込むのは確実だからさ
749なまえをいれてください:2014/05/19(月) 11:24:50.25 ID:cXg0xZVq
問題はこのゲームがPS4に移行しても大してパワーアップもしないだろうということじゃないか
750なまえをいれてください:2014/05/19(月) 12:02:24.07 ID:iiIL2Aeg
PS4は開発しやすくなっててコスト抑えられるって言っても
どうしてもコストバランス的に限界があるだろうしね
もっと売れてくれたらゲーム的にも更に大きな進化が望めるんだろうけどさ
取り合えず参戦キャラをコツコツ増やすってのと本人収録が最優先でしょ
751なまえをいれてください:2014/05/19(月) 12:15:00.11 ID:4M7+Wnff
コツコツ増やすとか言ってノロノロやってるとクラヒみたいにシリーズ切れちまうからほどほどに
752なまえをいれてください:2014/05/19(月) 13:51:49.00 ID:+vV0RPE6
もっと効率良く金掛けられないのかねー

ガンバライジングだっけ?ああいうアーケードで稼働してるものを
高品質なエンジンでガッツリ作り込んで
それをコンソールに移植するってやり方は無理なのかね

このままじゃPS4に移行したってたかが知れてる感じじゃん
753なまえをいれてください:2014/05/20(火) 04:11:43.72 ID:2u43Uyuu
バンナムってDLCでそうとう荒稼ぎしてる印象なんだけどな
将軍3DモデルがPS3とは思えないマネキン・・・
754なまえをいれてください:2014/05/20(火) 13:44:36.51 ID:gVYKc3re
おっとマスカキの話題はあっちでやってくれ
755なまえをいれてください:2014/05/23(金) 14:20:25.72 ID:rqHnHFtJ
将軍はちょっと酷いけどあのBGMあるし買ってしまうわ
756なまえをいれてください:2014/05/23(金) 22:00:31.88 ID:FYp9zJYD
757なまえをいれてください:2014/05/24(土) 04:09:35.94 ID:GgjaQ1bp
電撃の更新した
上様の完成度ワロタw
758なまえをいれてください:2014/05/24(土) 07:54:44.95 ID:qnmBKRXo
装備フォームってのが不安だな
出撃前に選択制とかだと自由度狭めてんだが
というかよく考えたら選択制とか関係無くロケット→コズミックのスムーズな最終回再現難しいのな
759なまえをいれてください:2014/05/24(土) 09:48:00.32 ID:lriFBlo1
この時期に究極フォームの詳細明かしちゃっていいのか
まだまだ隠し玉があると考えていいわけなのか?
でないと今回の電撃情報見てやっぱりこれとその他改善程度じゃ速攻飽きると思ったから
760なまえをいれてください:2014/05/24(土) 19:42:04.25 ID:MwxpQc6E
上様が購買意欲の大半をしめるんだが電撃の顔アップ画像ヤバイな…冗談抜きにPS2かと思う
ディケイドの遺影フォームは何度見ても噴くw
761なまえをいれてください:2014/05/25(日) 10:59:44.34 ID:XUsTdbPb
で、サイクロンアクセルさんまだー?
762なまえをいれてください:2014/05/25(日) 12:05:45.02 ID:ZQM8g+ar
W勢をこれ以上増やすよりも先に他の2号ライダー達を充実させてほしいです…
763なまえをいれてください:2014/05/25(日) 12:16:39.86 ID:zo3cDcOp
>>762
新規でバイクモデル作らなきゃならないヤツが多いってのが難点なんだろうな
ナイト(通常)は龍騎から流用。スカルはハードボイルダーの色違いでいけるだろうけど…
764なまえをいれてください:2014/05/25(日) 13:50:21.94 ID:sKktxMn2
なんだかな
主役に追加技追加フォーム+プレイアブル10体以上追加、が一作分として求められる所な気がするんだが
仮にバトライド3で2号ライダー9人と次期現役ライダー追加、のみだと物足りないってなる
こんなんではクラヒの時からの悪習慣で一作か二作置きに買うくらいが丁度いいとされる
765なまえをいれてください:2014/05/25(日) 13:54:46.69 ID:YDs7YiFd
まあ今作は見送るわ未完成の糞ゲーっぽいし
バトライド3からWiiU独占で本格的に作り込むだろうからね
766なまえをいれてください:2014/05/25(日) 13:57:49.27 ID:QlQ4VWVq
PS360よりも性能の低いWiiUで何を作り込むと?
767なまえをいれてください:2014/05/25(日) 16:02:54.32 ID:H18/t6hC
WiiUは残念ながらディスク容量が半分しか無いのよな
一番容量喰う音楽や音声の量が制限されるから
つまりはライダーや怪人の数に台詞やシチュエーションの量が大きく左右されてしまう事になる
それが一番痛い

次に辛いのはメモリ速度の遅さ
表示スピードが遅いからどうしても無双系では敵キャラが激減する
768なまえをいれてください:2014/05/25(日) 17:59:32.49 ID:2pHhwNhK
WiiUうんぬんはどうでも良いとして、平成1期の2号達はプレイアブルにしてくるんじゃないのかね?
前回メーカー側の予想を完全に上回る需要が市場で示されたわけだし、売れるとわかる物には労力をつぎ込むのがバンナムの方針だろ
加えて前回のアンケートで次回作に登場して欲しいライダーという項目もあったわけだし
その集計結果がカイザやギャレンよりもオーズの一形態であるブラニカワの方が上というのも考えにくい
まして前回時点でキャラモデル自体はもう作ってあるような状態とくれば、来る方が自然とすら言える
ただし、有料DLC。需要があると判断すれば遠慮なくそういう姿勢にするのもバンナムの方針だろう
769なまえをいれてください:2014/05/25(日) 18:27:11.78 ID:cZMDwYKh
ジョジョ、ガンダムEXVSFBと
バンナムのDLCゲーで立て続けに大火傷おった身としては
色々考えさせられるものがある
770なまえをいれてください:2014/05/25(日) 22:16:02.53 ID:k5V7hkRZ
バンナムゲーは値崩れか中古で買うのが普通

発売日に新品買うのは狂信者か只の阿呆(人柱とも言う)
771なまえをいれてください:2014/05/25(日) 23:56:06.62 ID:ab4EHTQL
ブラカワニ参戦は2のコンセプト的にアンケート関係無いんじゃない?
労力も無尽蔵に費やしてくれるわけでもないし期待しすぎない方がいいと思う
有料DLCについては完全に同意
772なまえをいれてください:2014/05/25(日) 23:59:01.65 ID:/wAOSwuB
今回は前作に比べて発売前に熱くなりすぎだと思う
773なまえをいれてください:2014/05/26(月) 00:39:41.58 ID:3JVbp3H+
>>770
ここ最近の過剰DLC盛り込んだバンナムゲーは値崩れ速すぎだと思う
小売り泣かせ
774なまえをいれてください:2014/05/26(月) 00:44:36.00 ID:RCzycpf5
メーカーにとってびた一文の儲けにもならない小売りの中古販売なんぞ勝手に泣いときゃいい
メーカーがしっかり利益回収しなきゃ新作も出ないし研究費にも投資できない
775なまえをいれてください:2014/05/26(月) 02:01:15.82 ID:0uaqFRoW
値崩れが早いってのは新品の場合もあるわけで
尼で早々に2000円台になった格ゲー?とかあったな
776なまえをいれてください:2014/05/26(月) 04:47:26.65 ID:op/cpPLC
>>768
こんな流れだから当て擦りみたいに聞こえてしまうかもしれないが
2号組は来るとしてもシステムの一部でねじ込んでくるんじゃないかと思う
他のゲームでいうアシスト召喚枠みたいな1つの技として使える感じというか
勿論追加ないし最悪有料DLCでプレイアプルが理想ではあるんだけど
2号ライダーがくるなら正直もっとプッシュしてると思うんだよな
777なまえをいれてください:2014/05/26(月) 09:43:32.86 ID:Efq6hC6T
有料DLCだったら発売一週間前まで明かさないという前例が有る
778なまえをいれてください:2014/05/26(月) 11:58:40.21 ID:3JVbp3H+
ジョジョの時は発売三時間前になって
キャンペーンモードなんていうモシモシ課金ゲーみたいなモードが明かされたな

しかもフルプライスキャラゲーなのに、そのモードでないと収集要素が全然満たせなかった
779なまえをいれてください:2014/05/26(月) 13:22:10.41 ID:0koi1pep
単純に技が少ないとすぐ飽きるよな
特撮板のほうじゃ、コンパチでも必殺技1つでもとにかく増やせ!みたいな声が多いけど
780なまえをいれてください:2014/05/26(月) 21:24:15.95 ID:nXgDscXs
>>776
そういう可能性も無いではないけど、ライダーアシストでは555のオートバジンがクローズアップされてる
となるとバイクの変形機構であるバジンとイクサやカイザやギャレンを同列に扱うのは不自然に感じる
と言うかプレイアブルなら賞賛、非プレイアブルなら非難、を浴びると分りきっている需要に対して背を向けるという選択肢が無いと思う
そして需要の高さを理解しているからこそ、後出しのDLCで金を絡めてくると俺は見てる
DLC「第一弾」として残月・真が来てる事からも後にライダーが続きそうな気配は濃厚だしな
781なまえをいれてください:2014/05/27(火) 05:49:03.28 ID:ForkxGaO
子供の誕生日も近いし相川七瀬の歌が聞けるなら予約でもいれてこようかな
782なまえをいれてください:2014/05/27(火) 08:17:45.55 ID:KeeCPTgj
前作同様追加DLCは2,3で終わりじゃねーの?
バンナムゲーって尻切れハンパばかりで
購入者を根本的に馬鹿にしてるフシが多々ある
783なまえをいれてください:2014/05/27(火) 17:01:31.59 ID:dhYhRAuE
アギトトリニティフォームは今回操作できるかな?
それとクウガや龍騎の最弱フォームは望み薄いかね?・・・
784なまえをいれてください:2014/05/27(火) 21:24:33.68 ID:B0LOY2Vb
仮にサブライダーがDLCで来てもフォームチェンジ持ちは未実装だな
ゼロノスのアイコンがゼロフォームなままな所からして
ナイトギャレンガタックゼロノスイクサは割食うというか未完成な感じになるか
バイクも有る可能性が低い
これを有料にされても一人100〜150円くらいなら何とか出してもいいかってレベル
785なまえをいれてください:2014/05/27(火) 22:36:08.43 ID:VuD1t72s
ブログ更新してるな
龍騎からあのライダーが参戦!って煽ってあるしナイト来るんじゃね?
786なまえをいれてください:2014/05/27(火) 22:46:13.45 ID:Df+aawO+
仮面ライダーキバーラくる?
787なまえをいれてください:2014/05/28(水) 00:03:19.92 ID:VcOr8Uok
>>785
相変わらずよく分からん文章構成で分かりづらいブログだが
前後に「既に展開されている情報の通り」「もちろん本作でもC.V.を須賀さんご本人に演じていただき」
とあるからこれに関してはリュウガの事だと思うぞ
788なまえをいれてください:2014/05/28(水) 00:04:06.22 ID:VLCLE8n3
電撃からガイムスイカなし、バロンはロックシード3つでマンゴーが超必殺フォーム確定かー
ゲネシスバロンは無理でもスイカをバロンにあてがってくれればよかった
789なまえをいれてください:2014/05/28(水) 08:27:51.72 ID:eUqzF2hO
>>787
言われて見てみたけどあの文章つながってるのか
たしかにそう読める。だとしたらこの件はリュウガだな
790なまえをいれてください:2014/05/28(水) 09:13:09.30 ID:T13trvGY
全然関係ないんだけど最近本編でバナナさんの「ナイトオブ〜」分が不足している気がする
ぜひ2ではあの謎ボイスと前後のテンション高いファンファーレを入れて欲しいものだ
791なまえをいれてください:2014/05/28(水) 19:52:21.09 ID:+xl7QcVb
最近始めたんだけど英雄の目覚め(1)で
最後のウエザー倒すやつを響鬼でプレイ
ウェザーにとどめ刺したとき声がモモタロスになったと思ったら響鬼が電王になってた
セリフも声も電王だったけど結果画面は響鬼だった
バグですか?一応アプデはした
792なまえをいれてください:2014/05/28(水) 20:01:04.00 ID:ky7D+BXD
>>791
そのネタこれで何回目だよ。
793なまえをいれてください:2014/05/28(水) 20:16:47.13 ID:DKkpTU5s
もはや良くある質問に入れていいレベルになってきたなw

>>791
右下に流れるメッセージを見てると、電王が救援に来たというメッセージが入ってるハズ。
その後、件のムービーシーンに繋がってる。
794なまえをいれてください:2014/05/28(水) 20:34:48.11 ID:+xl7QcVb
>>792
>>793
メッセージ気付きませんでした
このゲーム検索するとバグって言葉がやたらでてくるのでもしやと思いまして
ありがとうございました
795なまえをいれてください:2014/05/28(水) 22:32:20.80 ID:Vf7sHcRl
ちょっとは調べてみようとは思わんのかな
脳細胞を介さず脊髄でレスする能力でもあるのか
796なまえをいれてください:2014/05/28(水) 23:17:11.53 ID:YLlqeBM2
俺がこのゲームでバグに遭遇したのはブレイドのタックルが当たる現象一つだけだったな
797なまえをいれてください:2014/05/28(水) 23:33:16.81 ID:DKkpTU5s
まぁ、でも電王救援シーンはわかりづらい所だとは思うよ。
実際にキャラが救援に来てるわけじゃなくて、ムービーシーンの為のフリでしかないからねぇ。
798なまえをいれてください:2014/05/28(水) 23:39:32.47 ID:MHOvT0yp
それでも調べれば分かる事じゃない
発売から一年たってんだぞ
799なまえをいれてください:2014/05/29(木) 06:12:47.02 ID:azLWiSJI
DLCの存在も質問の重複も全て乾って奴の仕業なんだ
劇場版ベースだとますますカイザさんの影が薄くなりそうじゃないか
800なまえをいれてください:2014/05/29(木) 20:34:57.68 ID:kcWM74TZ
また公式が更新しとる。最近多いね
ブログからライダーガールズのプレイ動画も紹介されてた
ゲームのゲの字も知らないような人間のプレイ故に参考にはならないが…
とりあえずオーズのファンの人は良かったね。タジャドルが普通に地面に立ってるよ
801なまえをいれてください:2014/05/29(木) 23:49:35.63 ID:FavsTJi8
さすがにオーズとキバの各フォームが技3種類ずつ獲得してるはずだと信じたい
802なまえをいれてください:2014/05/30(金) 00:44:27.70 ID:rAgbhOhM
ウィザードの各ドラゴンもな
803なまえをいれてください:2014/05/30(金) 11:00:06.93 ID:GJ00iGFb
このゲームってダウンロード版は出ないの?
もしそうならゲーム屋で限定版予約してくるけど
804なまえをいれてください:2014/05/30(金) 17:16:59.24 ID:mqoUjZM7
公式の値段に書かれてなければ無いんだろ知らないけど
805なまえをいれてください:2014/05/30(金) 19:18:16.06 ID:rAgbhOhM
電撃オンラインの記事の下にPS3ダウンロード版載ってるぞ
806なまえをいれてください:2014/05/31(土) 19:40:57.32 ID:yFPCg2yK
前作はダウンロード版なかった
今作はあるみたいだけど通常版だけ
807なまえをいれてください:2014/06/05(木) 01:46:24.72 ID:+xaxT2SW
555は半田君が演じるんだな。
様子見しようと思ってたけど、これは予約考えるか
808なまえをいれてください:2014/06/05(木) 02:54:31.16 ID:EGyVV8lg
俺も555確定聞いて即予約したクチだがやっぱ本人って聞くとテンション上がるな
ただ放送からの時間を考えると当たり前なんだがPVの声がすごい低いんだよなw
809なまえをいれてください:2014/06/05(木) 09:56:41.51 ID:JYpg5pJE
今月発売か
楽しみだ
810なまえをいれてください:2014/06/06(金) 10:37:44.95 ID:il/Q/nW4
今作も各作品から敵1体ずつなのかね
2に備えて色々見返してると魅力的な敵が多くて困る
811なまえをいれてください:2014/06/06(金) 12:21:42.00 ID:v9SD+e8Y
敵もなんだけど今週のガイムで出た大将軍はDLCで出してくれるんだろうか
812なまえをいれてください:2014/06/06(金) 13:07:11.50 ID:nma86gIE
大将軍単体で出るとすればブレイドやバースのようにフォームチェンジボタンで各武器の技出すタイプになるのかねえ
813なまえをいれてください:2014/06/06(金) 15:08:23.82 ID:COxVEdjs
フォームチェンジの容量で武器そのものを変えられれば単体でも文句はなかったりする
ミッション開始時のムービーもカチドキからの変身とかにしてくれればなおよし
814なまえをいれてください:2014/06/06(金) 21:53:15.23 ID:qhWrmAyh
Wみたいに左右の武器を選べると最高だけど無理だろうな
815なまえをいれてください:2014/06/07(土) 02:28:05.49 ID:e499Z88q
1 まさかのサプライズ、ストーリー終盤で大将軍解禁
2 DLC参戦だが武装は切り替え式、捏造技も少々
3 DLC参戦かつ基本武器固定、必殺技で他の武器を使用
4 参戦しない、バトライドウォー3にご期待ください!
816なまえをいれてください:2014/06/07(土) 07:50:17.72 ID:qjlgQafG
ウィザードのドラゴタイム実装してくれないかな
オールドラゴンへ変身する前の超必扱いでいいから
ハッ…今回新要素のサポートキャラ扱いクルー!?


>>815
前作でハイパーとインフィニティやったし追加DLCでくるっしょ
817なまえをいれてください:2014/06/07(土) 10:05:43.65 ID:KpqWtbB+
各色のドラゴンも必殺技のみだったしな
使って戦いたかったわ
ドラゴタイムとかきたら嬉しすぎて失禁しますわ
それとできればカブトのクロックアップ中の敵をもっと遅くしていただきたい
818なまえをいれてください:2014/06/07(土) 10:40:03.30 ID:wut09xT0
今更情報を集め始めたんだけど公式にSYSTEMにあたるメニューってある?
ASSISTの詳細が見たい
819なまえをいれてください:2014/06/08(日) 20:54:12.75 ID:ERDAGA3j
通常版でも本体HDDに楽曲をぶちこんでおけば
カスサンで色々曲変えられるの?
スパロボみたいにACCはダメだとか注意することある?
820なまえをいれてください:2014/06/08(日) 22:24:39.67 ID:kGk6Yhdq
前作はカスサンがいまひとつ不自由でプレミアムサウンドエディションの再現すらできなかったが
今度はどうなるんだろうな、キャラ毎にプリセット登録出来るようになったっぽい画面は公開されてたのだが
821なまえをいれてください:2014/06/08(日) 22:28:01.30 ID:CPJnmpic
通用版でも使える
ただ使う最低限の曲だけ入れとく事だな
極端だが1000曲とか入れてるといちいちロードが数分かかる
ロード時間が筋トレに丁度いいと思えるなら気にしなくていいが
作品ごとにフォルダ分けもしておくと曲の設定時の読み込み時間短縮される、はず

使用可能なサウンドデータは、ATRAC(.oma/.aa3)、AAC(.3gp/mp4)MP3(.mp3)、WAV(.wav)、WMA(.wma/.asf)で、対応サンプリング周波数は44.1kHz/22.05kHz/48kHz。なお、これらの規格を満たしていても再生できないことがある。
と説明があるな
俺は無難にMP3で統一してるが
822なまえをいれてください:2014/06/08(日) 23:58:21.36 ID:hYN6ubII
>>820
でもプレミアムで場面に合った良いBGM再現してたのってWとオーズ、ウィザードくらいだったんだよな
今回は劇場版再現でかつ劇場版の収録音源は大半主題歌、劇場版の敵との戦いのムービーで使われるにはどれも何だかな
あまり有り難みを感じない
823なまえをいれてください:2014/06/09(月) 00:06:54.98 ID:Zawq5wQC
プレミアムはサビから始まるようになってたのがよかった
いちいち切り抜くなんてクソ面倒だし
824なまえをいれてください:2014/06/09(月) 00:19:44.71 ID:ecsv84la
>>822
曲リストに入ってるのにほとんど聞く機会の無いのとかもあったよなー
825なまえをいれてください:2014/06/09(月) 02:37:19.12 ID:OJ62oa1v
>>818
お察しの通りない
情報欲しかったらゲーム系の雑誌買うかネットで探すか
最悪は発売待ってから報告待ちだな
826なまえをいれてください:2014/06/09(月) 08:41:14.99 ID:5lI4nvSH
アシストはネット記事にちらっと出てたくらいじゃね?
成長すると技がふえたりとかするとかいてあった。
827なまえをいれてください:2014/06/09(月) 09:08:33.37 ID:xwjTAUg9
親密度だけじゃなくレベル上がるなら楽なんだけどそれはないよなぁ
828なまえをいれてください:2014/06/09(月) 12:52:59.36 ID:m9JTL9yh
>>823
カスサンゲーは発売前の編集期間も醍醐味だと思えるかどうかでも分かれるな
こだわり有るとどの道収録されてる曲だけじゃ不十分で編集は不可欠になる
829なまえをいれてください:2014/06/09(月) 15:46:23.22 ID:35n7PFj8
>>713
コウタは頑張ってると思うぞ
830なまえをいれてください:2014/06/10(火) 11:01:44.09 ID:nqDLdYTS
最新情報では『仮面ライダー鎧武』で登場したばかりの“仮面ライダー鎧武 極アームズ”
が、無料DLCの第2弾として7月24日に配信されることが判明。
すべてのアーマードライダーたちの武器を使いこなす、超強力なアームズだ。

さらに、無料DLC第1弾の“仮面ライダー 斬月・真”は7月10日に配信される
ことも明らかになった。
831なまえをいれてください:2014/06/10(火) 12:33:33.25 ID:GSX0/pdQ
大将軍早すぎませんかね
832なまえをいれてください:2014/06/10(火) 12:35:00.86 ID:FQyyRbkM
旬なうちじゃないと客よべないやろ

年末配信とかされても誰もよろこばねえ
833なまえをいれてください:2014/06/10(火) 13:25:25.89 ID:rFD2VZuZ
既に作ってあってディスクに収録済みなのを、7/24にアンロック!とかはやめてくれよ
極アームズはちゃんと今から作ってくれよな
834なまえをいれてください:2014/06/10(火) 13:32:43.19 ID:zZWvJVy8
今から急ごしらえだとするとそれはそれで不安だな
835なまえをいれてください:2014/06/10(火) 14:02:09.91 ID:hxzsYRZR
斬月真7月とかおそすぎだろおおお
836なまえをいれてください:2014/06/10(火) 16:19:45.59 ID:cXI0ZP+R
斬月は発売から2週間だしそんなもんだろ
極は1週間早くしてほしいけど
837なまえをいれてください:2014/06/10(火) 16:49:53.79 ID:iqlXY+34
前作DLCの出来を考えるとあんまり期待しないほうがいい気がする(斬月真はちょっと気になるけど)

それより有料でいいんでナイトカイザギャレンガタックゼロノスディエンドのプレイアブル化をですね
838なまえをいれてください:2014/06/10(火) 17:35:08.68 ID:aIEvCNg5
ただしフォームチェンジ無し
839なまえをいれてください:2014/06/10(火) 17:50:42.07 ID:2gaqRNhy
ガイムのフォームチェンジはどこまでだよ
840なまえをいれてください:2014/06/11(水) 09:14:00.84 ID:bIyo7Jfy
そーいやDLCの極はフォームチェンジ扱いじゃないんか別キャラ扱いなのか?

前作やってないんでよくわからんがフォームチェンジなんかさせてくれないだろうという予感がプンプンするぜ
841なまえをいれてください:2014/06/11(水) 09:52:20.54 ID:F3uUmLZg
去年のインフィニティとビーストハイパーは別キャラ扱いだったよ
お察しの通りその2体にフォームチェンジなかった
842なまえをいれてください:2014/06/11(水) 09:56:17.76 ID:bIyo7Jfy
oh・・・やっぱりか・・・
843なまえをいれてください:2014/06/11(水) 14:19:06.39 ID:CedIkgpU
ビ、ビーストハイパーはファルコにチェンジできるし(震え声
844なまえをいれてください:2014/06/11(水) 14:59:19.83 ID:OhH7OvUZ
どうでもいいんだが極って他アームズと比べて固有の武装もないし正直パっとしn(ry

で、デザインは悪くないな! うん!
845なまえをいれてください:2014/06/12(木) 04:26:46.47 ID:Z3I1Te/G
2買おうか悩んでるんだけど、これカスサンこだわれる人なら通常版でも問題ない感じ?
プレミアムのほうは値段がそれなりに張ってるからちょっと気になってる
846なまえをいれてください:2014/06/12(木) 05:08:11.37 ID:EEloHuQ/
カスサンを自分で編集・調整出来るなら通常版でも良いんじゃないかな?
俺自身はプレミアムの方を買うつもりだけど、編集する時間や労力分の価格が上乗せされたものだと思ってる。
847なまえをいれてください:2014/06/12(木) 09:53:23.84 ID:rtiLZ6nM
>>劇中同様、カメンライドすることなく各ライダー の9つの技が一度に使用可能

コレってどういう事だろう
一度にってことは始まる前に3キャラ選ぶ事なくホントに9キャラの技が使えるんだろうか
各キャラのどの技をチョイスしたか気になるとこだな

コンプリと最強コンプリの違いがどこにも紹介されてないって事は単純にスペック(速・力とか)が上がっただけなんかな
848なまえをいれてください:2014/06/12(木) 10:38:40.94 ID:8Nk6jBev
なんやかんやであと2週間か、もうボイスサプライズは期待できないかねぇ・・・
849なまえをいれてください:2014/06/13(金) 07:40:32.49 ID:fZgYa7nH
同じ内容ばっか紹介されると不安が膨らむわ

タジャドルが地上で〜…他のコンボは何か変更ないの?
ウィザードが指輪キャンセルで〜…スタイルごとの通常攻撃は?
最強コンプリ〜…通常コンプリとの違いはスペック(力・速)のみ?
850なまえをいれてください:2014/06/13(金) 09:04:34.42 ID:O99MCbkl
そしてろくに情報すら来ない1期の2号ライダー勢
期待してるのになんかもう不安で不安で…
851なまえをいれてください:2014/06/13(金) 15:24:01.21 ID:4O3gi5jl
こんなことならWiiU独占にした方が良かったね
PS3は前作出てるから使い回し感しかしないし
任天堂ハードで仕切り直しした方が新規の客もつきやすいだろうし
852なまえをいれてください:2014/06/13(金) 15:39:34.74 ID:Rdk+VfHy
ハード跨いで使いまわし感出されるとさらにやばいぞ
853なまえをいれてください:2014/06/13(金) 15:58:49.16 ID:g1U3zbRm
独占で売れるわけ無いだろ
ps3で発売したのも合わさって前作売れたんだよ
854なまえをいれてください:2014/06/13(金) 16:52:25.52 ID:KQy0memb
そういやWiiUは前世代機だったね
早くPS4なり箱1なりの次世代機に移行して欲しいわ
855なまえをいれてください:2014/06/13(金) 16:54:22.76 ID:uZ1S4f17
箱でライダーゲーだしてどうすんだ
856なまえをいれてください:2014/06/13(金) 17:01:55.29 ID:KQy0memb
なんか360の初期にハードコア()なボンバーマンがあったじゃん
あんな感じで一つ
857なまえをいれてください:2014/06/13(金) 18:57:24.60 ID:56UpS1hc
>>850
もう今作で使えはしねえと思うけど
微かに望みがあるとしたらブログで言ってる来週の新たな情報展開とやらで有料DLCが来るかどうかだな
ただし95%フォームチェンジ無し
858なまえをいれてください:2014/06/13(金) 19:51:34.36 ID:ekoGyDcu
有料でいいからイクサの1986年仕様.を出してほしい
859なまえをいれてください:2014/06/13(金) 22:25:04.97 ID:W923cjf/
劇場版が舞台みたいだし
加藤夏希ライダーは出てくるのかな2に
860なまえをいれてください:2014/06/14(土) 06:54:31.28 ID:QAHG42dX
出ません
861なまえをいれてください:2014/06/14(土) 07:51:11.02 ID:LLa1eC4F
やっぱり出ないのか
しょうがないか…そこ出すなら他に出すやつ居るだろって言われそうな位置のキャラだし
862なまえをいれてください:2014/06/14(土) 08:00:12.93 ID:RyE8M3zj
未だ要G3を期待してる自分がいる
スケジュールさえ合えば行けそうなんだがなぁ
863なまえをいれてください:2014/06/14(土) 09:14:23.06 ID:iGizRJoF
WiiU版は720pって聞いたけど、PS3もWiiも720p?
どっち買ってもクオリティは同じかな、Wiiは無双系のワラワラ感弱そうな印象だけど
864なまえをいれてください:2014/06/14(土) 11:13:16.29 ID:RfNxxTbu
>>863
ゼルダ無双見る限り、エンジンの最適化次第だね
手抜き移植だと悲惨なことになる
865なまえをいれてください:2014/06/14(土) 11:39:13.16 ID:NplVv9Sw
>>864
さすがに今回2作目で前作みたいにカクカクしてたら困りますね。
WiiUは知りませんけど。
866なまえをいれてください:2014/06/14(土) 19:15:49.81 ID:Z3V+9fKQ
WiiU版は前作のPS3バトライドも付いてくるんだよね
867なまえをいれてください:2014/06/14(土) 21:25:58.73 ID:RUg274aN
PS3版がついてくるんです?
それは持ってない人はハード買わないとね
868なまえをいれてください:2014/06/14(土) 21:27:42.08 ID:GEty65Nn
必死だなぁ・・・
869なまえをいれてください:2014/06/14(土) 21:52:55.86 ID:wLzkR2Zi
1がついてくるとか見え透いた嘘ついて
870なまえをいれてください:2014/06/14(土) 22:30:38.77 ID:skK1pGQh
やることが一緒すぎてステージ(シナリオ)が増えても退屈なんだよなぁ
3が出るときには無双をパクって3人1チームにしてくれい
871なまえをいれてください:2014/06/15(日) 04:30:21.00 ID:s8GLr2Tu
>>870
それもいいけど、敵の数をもっと増やしてほしいな
常にボーナスステージぐらいの敵の多さが続く感じで

今のステージの広さに敵の数だとシステム的には劣化BASARAっぽいんだよね・・・
872なまえをいれてください:2014/06/15(日) 14:13:21.20 ID:tpcO+D/J
個人的に前作は飛ばせない演出が頻繁に入りすぎてたような気がするんだよな
少し進んで演出ボスが出てきて演出仕掛けを解除して演出って感じでちょっとテンポが悪かったというか

1つくらいはだだっ広い荒野で大量の雑魚をバタバタ倒すだけのステージがあってもいい気はするな
873なまえをいれてください:2014/06/15(日) 15:09:17.63 ID:WTcfH9TG
追いかけっこは1、2回程度にして欲しい
逃げられるのもライダーっぽいから無くすのも寂しい
874なまえをいれてください:2014/06/17(火) 17:16:21.00 ID:fhK87NTI
ウィザードの各種ドラゴン形態、必殺技限定
その他ほとんど変わらないが、龍騎とファイズの為に買います。
875なまえをいれてください:2014/06/17(火) 23:13:05.99 ID:bodYQRWu
 
バンナムゲーを新品で買うなんてないわ〜
 
876なまえをいれてください:2014/06/18(水) 11:39:32.08 ID:kpU8nrc4
仮面ライダーガールズがプレイ動画上げてんのに
公式ブログでの紹介無しとか…サカイクサ仕事しろ

とりあえずウィザードの通常攻撃変わってないっぽいな…
必殺技への繋がりに重点をおいたって事だな
二刀や逆手も見たかった
877なまえをいれてください:2014/06/18(水) 19:08:19.60 ID:sOX7zthb
率先して見てもらいたいような動画でもなかったからな
878なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:36:25.38 ID:IpSphgwf
355 自分:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 23:16:22.50 ID:XOsiz5JG
昭和も良いけど上様くれw

356 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 23:39:08.63 ID:oOk62p0J
上様がこのようなところにおわすはずが……
いやでも来てくれたら嬉しい



お前らが変なこと言うからスタッフが本気にしたじゃねえか!
879なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:26:15.41 ID:ASyct8Dv
早くバロンさん使いたい
880なまえをいれてください:2014/06/19(木) 16:09:35.33 ID:CRvvz+Eb
これってもしかしてオーガでないの
881なまえをいれてください:2014/06/19(木) 16:40:14.89 ID:N2kuHy8d
地上最強の生物ですか?
882なまえをいれてください:2014/06/19(木) 17:27:32.73 ID:SGLQVUFL
木場でしょ
オーガよりもサイガの方が好みなんだがまず出てこないだろうな
883なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:19:23.60 ID:WLZMWeIz
ガイムがWに運ばれてるの情けなさすぎてワロタ
884なまえをいれてください:2014/06/20(金) 17:16:24.01 ID:lN3fLkHM
声が実際の俳優さんと違うライダーは
クウガとカブトの他にどれだけいますか?
教えてください
885なまえをいれてください:2014/06/20(金) 18:37:22.00 ID:OYGllvjm
響鬼、電王、キバ G3X、ナイト、カイザ、伊吹鬼、ゼロノス 
886なまえをいれてください:2014/06/20(金) 19:57:32.42 ID:VQvMm9rY
今回の555は巧復活のところから始まるんだったらカイザに変身してるのは啓太郎かもしれないな
887なまえをいれてください:2014/06/20(金) 20:36:51.09 ID:MqXQ/VrC
ブログ全く更新されなくてワロタ
888なまえをいれてください:2014/06/20(金) 22:16:47.42 ID:grykwXSb
何気に発売まで一週間切ってるからな
あとは精々雑誌で発売直前特集!みたいなのがあるかどうかくらいじゃないか
889なまえをいれてください:2014/06/21(土) 01:15:13.98 ID:DNV8HEC5
プレイ動画見たけどウィザードなんも変わってねえ…絶望してファントム生みそう
890なまえをいれてください:2014/06/21(土) 07:34:45.27 ID:9tM2HwAL
魔法モーションキャンセル「オレが最後の希望だ」
891なまえをいれてください
>>888
前作一週間前は毎日のように電撃オンラインで特集があったな
今作ではそういう事が出来るほどの密な追加は無いって事だが