仮面ライダーゲーム総合Part137【バトライド・ウォーU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
・sage進行(E-mail欄にsageと書く)でお願いします
・テンプレ等の変更については950を目安に次立てることを考えて900過ぎくらいには提起してよく相談しておく
・次スレを立てる人はこのスレ内で宣言、反応を見てから立てる
・各作品に対するアンチは各アンチスレで
・コテはスルー、荒らしは徹底放置でお願いします。
・NG機能がある2chブラウザの導入推奨。


最新作:仮面ライダーバトライド・ウォーU
ttp://btw2-ridergame.bngames.net/
2014年6月26日発売予定 プラットフォーム:PlayStation3、WiiU
ジャンル:バイク&ヒーローアクション 価格:通常版7,120円(税抜)
期間限定生産版「プレミアムTV&MOVIEサウンドエディション」10,450円 (税抜)

仮面ライダーゲームオフィシャルサイト
ttp://ridergame.bngames.net/

ライダーゲーム 開発スタッフブログ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/blog/

クライマックスヒーローズシリーズのポータルサイト
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/


特撮ゲーム総合まとめwiki
ttp://www18.atwiki.jp/tokugame/
仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ Wiki
ttp://spclimaxheroes.wiki.fc2.com/
ライダージェネレーション2攻略wiki
ttp://www49.atwiki.jp/ridergeneration/

コンパチヒーローシリーズ
仮面ライダーとウルトラマンとガンダムが共演するコンパチヒーローの新作です
これらゲームの話題は下記のスレでお願いします
【3DS】ロストヒーローズ ヒーロー29人目【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1367410830/
グレイトバトル フルバラスト/バトルドッジボール3 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331380280/
HEROES’ VS(ヒーローズバーサス)Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357273193/
【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー 第5話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1381166349/
※前スレ
仮面ライダーゲーム総合Part136【トラベラーズ戦記】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391596606/
2名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 07:09:37.94 ID:4ptyQImq0
>>1条さん、スレ立て乙です
3名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 07:37:46.68 ID:Ssu36E4b0
後藤バースとプロトバース出ないのかな?
4名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 07:40:15.97 ID:c+zjLp1N0
ニンテンドーダイレクト何も発表なかったな…
5名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 07:43:46.84 ID:3v7JvQyG0
やっぱ20日なのね
6名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 07:56:45.67 ID:IHmTVmhL0
前作の時は公式でプロモ発表があって、少したってからPSストアに来た感じだから、
20日にニンテンドーダイレクトやPSストアで見られる事はあんまり期待してなかったりw
7名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 08:09:21.82 ID:14qWrX4n0
バトライド・ウォー登場ライダー
【仮面ライダークウガ】    .・クウガ(基本4、ライジング4、アメイジング、アルティメット)
【仮面ライダーアギト】   .:・アギト(基本3、トリニティ、バーニング、シャイニング)
                      ・G3-X
【仮面ライダー龍騎】     .・龍騎(基本、サバイブ)
                      ・ナイト
                      ・オーディン
【仮面ライダー555】      ・ファイズ(基本、アクセル、ブラスター)
                      ・カイザ
                      ・ライオトルーパー
【仮面ライダー剣】       .・ブレイド(基本、ジャック、キング)
                      ・ギャレン
【仮面ライダー響鬼】     .・響鬼(基本、紅、装甲)
                      ・威吹鬼
【仮面ライダーカブト】    .・カブト(ライダー、マスクド、ハイパー)
                      ・ガタック
【仮面ライダー電王】     .・電王(基本4、クライマックス、ライナー)
                      ・ゼロノス(ゼロ)
                      ・NEW電王
【仮面ライダーキバ】    .・キバ(基本4、ドガバキ、エンペラー)
                      ・イクサ(バースト)
                      ・ダークキバ
【仮面ライダーディケイド】 .・ディケイド(基本、クウガ〜キバ、コンプリート、激情態)
                      ・ディエンド
【仮面ライダーW】       .・W(基本9、FJ、CJX)
                      ・アクセル(基本、バイク、トライアル、ブースター)
                      ・スカル
                      ・エターナル
【仮面ライダーオーズ】   ・オーズ(タトバ、コンボ5、プトティラ)
                      ・バース(基本、デイ)
【仮面ライダーフォーゼ】   ・フォーゼ(ベース、エレキ、ファイヤー、マグネット、コズミック)
                      ・メテオ
【仮面ライダーウィザード】 ・ウィザード(基本4、ドラゴン4、オールドラゴン、インフィニティー)
                      ・ビースト(基本、マント4、ハイパー)
8名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 08:10:33.76 ID:14qWrX4n0
バトライド・ウォー登場怪人
【仮面ライダークウガ】    .・ン・ダグバ・ゼバ
【仮面ライダーアギト】   .:・水のエル
                      ・アントロード(2種類)
【仮面ライダー龍騎】     .・ドラグレッター(基本、ランザー)
                      ・レイドラグーン
                      ・ゲルニュート
【仮面ライダー555】      ・ホースオルフェノク
【仮面ライダー剣】       .・ジョーカー
                      ・アルビノジョーカー
                      ・ダークローチ
【仮面ライダー響鬼】     .・乱れ童子
                      ・バケネコ
【仮面ライダーカブト】    .・カッシスワーム(グラディウス、ディミディウス)
                      ・サリスワーム
【仮面ライダー電王】     .・アルビノレオイマジン
                      ・レオソルジャー
【仮面ライダーキバ】    .・バットファンガイア
                      ・ラットファンガイア
【仮面ライダーディケイド】 :・スーパーアポロガイスト
                      ・大ショッカー戦闘員(黒、赤)
【仮面ライダーW】       .・ウェザードーパント
                      ・マスカレイドドーパント(黒服、白服)
【仮面ライダーオーズ】   ・アンク
                      ・恐竜グリード
                      ・屑ヤミー
【仮面ライダーフォーゼ】   ・サジタリウス・ゾディアーツ
                      ・ダスタード
【仮面ライダーウィザード】 ・フェニックス
                      ・グール


とりあえず参考までに前作のテンプレ
9名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 08:25:29.38 ID:14qWrX4n0
バトライド・ウォーU登場ライダー
【仮面ライダークウガ】    .・クウガ(基本4、ライジング4、アメイジング、アルティメット)
【仮面ライダーアギト】   .:・アギト(基本3、トリニティ、バーニング、シャイニング)
【仮面ライダー龍騎】     .・龍騎(基本、サバイブ)
【仮面ライダー555】      ・ファイズ(基本、アクセル、ブラスター)
【仮面ライダー剣】       .・ブレイド(基本、ジャック、キング)
【仮面ライダー響鬼】     .・響鬼(基本、紅、装甲)
【仮面ライダーカブト】    .・カブト(ライダー、マスクド、ハイパー)
【仮面ライダー電王】     .・電王(基本4、ライナー、クライマックス、超クライマックス)
【仮面ライダーキバ】    .・キバ(基本4、ドガバキ、エンペラー)
【仮面ライダーディケイド】 .・ディケイド(基本、クウガ〜キバ、コンプリート、最強コンプリート、JF)
                      ・ディエンド
【仮面ライダーW】       .・W(基本9、FJ、CJX、CJGX)
                      ・アクセル(基本、バイク、トライアル、ブースター)
                      ・エターナル
【仮面ライダーオーズ】   ・オーズ(タトバ、コンボ5、プトティラ、スーパータトバ)
                      ・バース(基本、デイ)
【仮面ライダーフォーゼ】   ・フォーゼ(ベース、エレキ、ファイヤー、マグネット、コズミック、MNFS)
                      ・メテオ(基本、ストーム)
【仮面ライダーウィザード】 ・ウィザード(基本4、ドラゴン4、AD、インフィニティー、IDG)
                      ・ビースト(基本、マント4、ハイパー)
                      ・ソーサラー
【仮面ライダー鎧武】     .・鎧武(オレンジ、ジンバーレモン)
                      ・バロン(バナナ、マンゴー)



バトライド・ウォーU登場怪人
【仮面ライダー龍騎】     .・ドラグレッター(基本、ランザー)
【仮面ライダーディケイド】 :・キングダーク
                      ・シャドームーン
                      ・大ショッカー戦闘員
【仮面ライダーW】       .・マスカレイドドーパント(黒服、白服)
【仮面ライダーオーズ】   ・屑ヤミー
【仮面ライダーフォーゼ】   ・ダスタード
【仮面ライダーウィザード】 ・グール
【仮面ライダー鎧武】     .・初級インベス



プレイアブルキャラが全員残ってる場合の新しいテンプレ
ディエンドはサウンドエディションからしてほぼ確定
10名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 08:25:52.11 ID:+rz2RrRRO
前作の上級ボスリストラさせたらまたワンパターンのボスラッシュになるんだが

剣編はブレイドを操作してアンデット無双→後にギャレンが援護してくる
→ムービー中でフォーティーンを弱めるためにジョーカーが犠牲になる(今回はムービーだけ登場でまたカリスは出ない)
→オトリになり一人でフォーティーンと戦ってるギャレンを助けるためにブレイドはアンデット無双しながら進む
→到着、ギャレンと強力してフォーティーンを倒す

結局操作できないギャレンにまたハブられるレンゲル…


↑こうなりそうで困る
11名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 08:36:40.27 ID:A45Jhc5BP
>>1乙アームズ!
キバは究極フォームで飛翔態使えたら嬉しいなぁ
滑空攻撃から着地でエンペラー戻ってズザーとかの原作再現ができたら最高なんだが
12名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 08:56:07.56 ID:OqvGbpCd0
飛翔態は是非使ってみたい
あのBGMを流して
13名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 09:14:59.86 ID:mTZRqa67O
When the sun sets
One man drives a steel stallion
Becoming the wind that brings the light
太陽が陰る時 男は鉄馬を駆り 光をもたらす風となる

これからもう1年経つんだよな これを見た時は本当に興奮したもんだ
14名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 09:24:45.44 ID:9/SRCdbU0
フュージョンジャック
15名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 09:25:21.11 ID:TY0K5ISy0
アブゾーブクイーン
16名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 09:32:30.91 ID:Ssu36E4b0
フロート
17名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 10:12:20.81 ID:pxdFtBFi0
>>15
ちょっと橘さん何やってるんですかぁ!
18名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 11:49:30.08 ID:O0OGEU6/0
Treasure Sniperはディエンド専用曲ってわけじゃないから出てこなくて曲入っててもおかしくはない
19名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 11:58:23.66 ID:gRMyJCMM0
しかしライジングアルティメットも超クライマックスフォームもゴールドエクストリームもスーパータトバコンボも
インフィニティドラゴンゴールドも劇場版限定最終フォームに相応しい姿へのパワーアップだと思うんだけど
メテオなでしこフュージョンステイツだけ超絶的にカッコ悪いしコズミックステイツより弱そうだな
映画限定最終フォームなんだしもうちょっと正統派にカッコよくしてあげられなかったのか
メテオフュージョンの時点で微妙だがそれでもギリギリ許容出来たが
紫ボディに銀色のロケットとセーラー服のリボン柄模様に足がスキー板って
普通にメテオフュージョンにロケットステイツのオレンジ両手ロケットだけで良かったのに
名前もメテオフュージョンロケットステイツとかの方が格段にまともだろ
20名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 12:01:25.05 ID:ExJEddZ10
前作、すぐクリアして売り払ったのは正解だったな
これが売れたら3もあるで、クラヒはもう終了かな
21名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 12:04:40.03 ID:Ssu36E4b0
>>20
3があったら春映画が舞台で平成VS昭和だったりしてな
22名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 12:06:23.68 ID:gq9WlPB4O
>>11
劇場版ネタではないけれどキバはエンペラードガバキになりそうな気が
23名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 12:17:23.39 ID:PJ4PwdpqP
>>11
同意

>>12
ザンバットソードかキバ空中戦かな?
24名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 12:20:05.26 ID:1qwYvBOj0
DLCで藤岡きまりだろ
25名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 12:28:39.32 ID:d1KbhYCn0
松岡充出るし、ホリケンと武蔵を起用するのは無理?
26名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 12:32:00.04 ID:V9C7yo+n0
松平健は出ないの?
27名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 13:09:54.05 ID:A45Jhc5BP
飛翔態VSアークは締めのムービーで是非
アークはあれだ乗り移られてるってことで若本が唸れば、と考えたところでディシティアのカオスがよぎった

究極フォームに当たるものがないやつはどうするんかな
究極のかわりにウルフェノクも使えますみたいのなら劇場版再現としても燃えるんだが
28名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 13:45:56.42 ID:JOZz6fNr0
ファイズvsオーガ、ウルフvsホース、ファイズブラスターvsオーガ
この流れを真理の激励込みで再現したい
というのは高望みか
真理はこの際声優でもいい
29名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 13:59:33.57 ID:H3HYwBv80
その前のサイガ戦も是非頼みたい
30名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 14:15:10.23 ID:QqvoSqLi0
子供がドラえもん公式サイトのブラウザゲームのトランポリン飛ぶヤツで遊んでたら、
超電王ストライクフォームの変身音流れてきた。これもフリー音源だったんだな。
31名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 15:29:38.82 ID:Ygw4Cq1d0
>>30
本当だ、好きな音だっただけに何かショック・・・
32名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 15:32:54.47 ID:H3HYwBv80
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /
33名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 15:42:56.63 ID:+rz2RrRRO
来週のPVはOPだけだったり
ディケイド以降しか紹介しない挙げ句フィリップと弦太郎の声は明らかにならず

↑こうなりそうだから期待するな
34名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 16:04:18.47 ID:gH6JSz2Y0
追加データ式のDLCは無理だろ?できてもアンロック式
35名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 16:53:49.51 ID:Ssu36E4b0
正直サブライダー含めライダーの作り込みが十二分に出来てたらステージとかはそこまで気にしない
ナイトがずっとマント装備だったり、カイザのゴルドスマッシュとゼノスラッシュが円錐なのがどうしても気になってて
36名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 17:04:02.22 ID:950mP2U30
ギャレンがいつまでたってもラウズアブゾーバー装着しません
37名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 17:08:51.46 ID:wLMMg6gr0
>>34
Wii U・PS3共に可能
バンナムがやるかどうかは別として
38名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 17:12:57.98 ID:Ssu36E4b0
>>36
睦月に貸したままなんだよ
39名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 17:17:08.12 ID:950mP2U30
なんやて!
40名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 17:21:31.49 ID:m66VhMCFP
アンロックでも追加でもいいからDLCはじゃんじゃんやってくれて構わんよ
前回は寂しすぎた
41名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 17:33:05.15 ID:10LEOxSF0
バトライドIIのポスターイラスト。どのライダーもかっこいいな
鎧武ずっとダサいと思ってたけど、あのイラストのはカッコいい。なぜだ
42名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 17:37:46.07 ID:3K6Jz3Ib0
>>35
サブライダー含めライダーの作り込みが十二分に出来てても
ステージが1と似た感じだとすぐ飽きるよ
43名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 17:44:54.18 ID:Ssu36E4b0
>>42
龍騎、タジャドル、ウィザード、ビーストとかみたいに微妙なまま出されるよりはいいかと思って
勿論ステージもミッションも作り込んでほしいけどね
44名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:11:49.98 ID:Ygw4Cq1d0
ひとつ不安なのは前作本人だった人が今回も引き続き出てくれるかだな
前作が奇跡的だったから不安ではある
フィリップは今回も使い回す訳にはいかないだろうし
45名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:16:21.45 ID:Ssu36E4b0
操作時は使い回しの本人でムービー中は代役、なんてことに・・・
46名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:18:59.23 ID:gJSnf2750
>>41
ジンバーだからじゃない?ジンバーは色も落ち着いてるしちょっとゴツめになってるからオレンジアームズよりカッコいい
47名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:19:02.58 ID:nl8EQ66i0
>>44
同感。その気持ちわかる。
前作の時は超クラヒの時に一緒にやってたみたいだけど、今回はどうなるか。
48名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:19:05.34 ID:OyPRq2ch0
バトライドウォーの続編を出すって事は
もう、クラマは出さないつもりか?
今回はWiiUともマルチだし
更なる今後のシリーズ展開もありえるな
49名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:27:23.10 ID:wLMMg6gr0
>>47
予算も増えてるだろうから半分以上は出せるだろうけど、もう半分は使い回しor代役だろうな
特に福士くんはもう無理かな…

>>48
前作が売り上げ良かったから切り替えたんだろうね
エイティングに一年に二作品作らせる訳にもいかないし
今年の売り上げ次第でどうするか変わると思う
50名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:34:50.11 ID:Ssu36E4b0
>>49
松岡さんみたいに新しくご本人っていうライダー、怪人もいるだろうしな
前作本人は全員出てもらうのが一番いいんだけどな
51名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:41:23.64 ID:Ygw4Cq1d0
>>49
奥の手のフィリップのモノマネが異常に上手い福士くんを代役に使うのも無理って訳だ
52名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:47:31.52 ID:56vD7BZq0
>>19
座薬ライダー捕まえて何をデザインについてダラダラ書いてんだ、今更

劇場版の究極フォームが参戦でテンションMAXになれるのはキービジュアルまでだと思う
基本、究極フォームなんて色替えか既存のフォームの上位で
ゲームとして差異は飛べることぐらいじゃね
しかもこのゲームで飛べることの優位性はほぼないし

フォーゼのフュージョンとフュージョンなでしこが唯一違いありそう
それよかウイングフォーム、ジョーカー、ブラカワニ、タマシー、ロケットステイツのが気になる
53名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:55:28.74 ID:2Y7SbZNg0
超必殺以外は既存フォームのモーション使い回しだろうなあ究極
専用に作ろうにも資料が乏しすぎるし
54名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:55:48.84 ID:PJ4PwdpqP
スーパータトバは他のコンボに無い能力だと思うが
55名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 18:59:37.58 ID:2Y7SbZNg0
ハイパーカブトみたいにダッシュ攻撃時に瞬間移動とかそういうのはあるかも
でも基本的にはタトバの使い回しになりそうだが
56名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:00:00.55 ID:3K6Jz3Ib0
音楽は悪くなかったから地味に期待してる
クロニクルモードトップのとか森、雪原のテーマとか

ただ雪原と放水路のマップは力尽きた感バリバリだった
57名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:02:28.02 ID:oZJtu1ve0
まだ座薬とかいってる馬鹿っていたんだ
58名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:07:41.25 ID:R0PLZBdt0
PS3来年以降は生産中止してソフトも出なくなるし
今後はバトライドシリーズはWiiU独占かな
59名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:07:50.13 ID:56vD7BZq0
>>54-55
あいつ自体に時間止められる能力無くて、時間止める能力効かないだけなんだぜ
見た目は顔がタジャドルの爪長くて展開しっぱなしのタトバ上位互換
60名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:10:41.91 ID:cjLtXgRB0
つまりDIOがスタンド能力で時間を止めたのに対し
プッツンきた承太郎が超超速度で動いて背後に回ったアレですね
61名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:13:18.41 ID:PJ4PwdpqP
>>59
その辺は曖昧だが、ゲームじゃ十中八九時間を止める能力としてフィーチャーしてくると思うぞ
62名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:15:16.05 ID:OyPRq2ch0
松岡がPS3欲しいとか言ってたから
UもPS3のみかと思ってたら、WiiUもマルチか
だったら、WiiU欲しいと言えよ松岡!
63名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:20:03.49 ID:56vD7BZq0
>>61
バトライドウォーのままの技の割振りならメダジャリバーが消えて
インフィニティ―の高速移動みたいな技は増えるかもね

オーズの超必はプトティラでもスタバでもなく
暴れん坊将軍の時の最後ガラにかましたガタキリバ分身からのフルコンボアタックが良い・・・
64名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:27:35.69 ID:+rz2RrRRO
WiiUだけとか一々喧嘩売るなよ

WiiU持ってねえから
マジでやめて
65名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:29:10.50 ID:2Y7SbZNg0
その手のレスはスルーしとけ
66名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:30:06.51 ID:PJ4PwdpqP
>>63
究極フォームへ変身する条件が超必ゲージ複数本消費とかだったら、ガタキリバの時にゲージ全部消費してオールコンボアタック使えたらいいんだが
67名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:31:32.83 ID:vQ0hzMo8P
>>62
電プレのインタビュー受けたから、まぁ
68名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:35:07.45 ID:NmnAX3K+O
オーズは将軍映画しか見てないけど
ガタキリバ、ラトラーター、サゴーゾは通常攻撃に固有技に使えそうなの組み込んでて勿体無いな
69名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:36:59.08 ID:QqvoSqLi0
俺はいつまでも待ってるぞ、ドリキャス版!!!!
70名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:37:57.18 ID:950mP2U30
重力操作したいです
71名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:41:52.74 ID:FL6QiCXg0
つランドドラゴン
72名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:43:59.91 ID:Ygw4Cq1d0
>>69
ビジュアルメモリを刺して変身だ!
73名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:47:19.58 ID:56vD7BZq0
>>66
ホントそれ
ウィザードのストライクエンドとか最強フォームの必殺技よりド派手なのあるからそうすればいい

>>68
オーズは亜種もそうだけど真のオーズやら暴走タトバに暴走プトティラ、
再現したら面白そうな設定沢山あるだけに活かすの難しそうで勿体ないライダーだ
74名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 19:58:55.59 ID:Ssu36E4b0
ウィザードはキック、シューティング、スラッシュをスタイル共通技にすればいいと思う
〇でスラッシュ、△でシューティング、〇+△でキック
他の指輪はフォーゼみたいなシステムで、スタイルごとに色んな指輪を使えて
シューティングストライクはムービーだけだったからどうせなら使いたい
75名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 20:07:50.57 ID:SdUvjz7t0
劇場フォームは真・無双乱舞でいいんじゃないか
一期ライダー調整するならアギトの3フォームでの超必はトリニティにして
バーニングでの超必をシャイニングにしてくれ
76名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 20:19:21.67 ID:Ssu36E4b0
超クラはウイングフォームから超必にっていう方法があるけど、他は本当にどうするのかね
77名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 20:27:06.76 ID:YXccXNfw0
そういやディケイドコンプリはデフォで激情態付けて超秘連発できるけどステージ限定で剣、キバたちもできるんだよな
全員に搭載して欲しいな
78名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 20:32:16.43 ID:56vD7BZq0
必殺ゲージ3本ぐらいにして
1本消費:中間フォーム
2本消費:最強フォーム
3本消費:劇場版究極フォーム
か、1本使って超必殺技使うかみたいな選択制にするのが妥当な気する
アメイジング、トリニティ、ドガバキはもうちょっと長く使えるようにしてもらわないとね

龍騎〜カブトには悪いが
79名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 20:49:46.15 ID:Ssu36E4b0
>>78
龍騎はR1をカード選択にしてゲージ一本でアドベント、ドラグレッダーが火球をはいたりしばらく一緒に戦ってくれる
二本でサバイブシュートベント、三本でサバイブファイナルベント
555は一本でバジン援護射撃、R1は武器選択にして二本でアクセル、三本でブラスター
カブトは一本でエクステンダー・エクスモード、二本でハイパー、三本でハイパークロックアップ
無理矢理考えてみた。
ブレイドと響鬼はすまんが考え付かなかった
80名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 20:51:53.20 ID:xL1/QQTw0
>>72
ピーーーーーーー
81名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 20:56:44.82 ID:1qwYvBOj0
ディケイドがセンターだね…
82名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:00:08.88 ID:SdUvjz7t0
龍騎はフルモデルチェンジをお願いしたいが
他の一期生はほぼ完成しきってるんだよな
83名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:03:00.31 ID:56vD7BZq0
>>79
考えてくれてサンクス

ブレイド
1:メタル、マグネット、マッハ、フロートのいずれか使用(一定時間カード効果付与)
2:ジャック 3;キング

響鬼
1:爆裂火炎鼓 使用(一定時間ダメージアップ)
2:紅 3:装甲

…まあ、ないねw
84名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:10:22.54 ID:ibMCS5EzI
ぶっちゃけジャックフォームは響鬼紅と同じ仕様にして欲しい。
1では空気過ぎた。主に使い道が無くて、時間制限付きなもんでさ……
85名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:18:15.35 ID:Ssu36E4b0
>>83
いいアイディアだとは思うけどね
メタル、マグネット、マッハ、はカード選択に追加してほしい。フロートはカリスのカードだからいいとして
ゲージ1でAP回復、2で融合係数増加で能力底上げ、3でキング
考えてみた。ジャックはAP使用のチェンジでもいいけど、もっと何かしら変化がほしい。これでは弱フォームだ
響鬼はまだ見たことないからこれはこうとか言えない
86名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:40:03.74 ID:/Hu4nI7N0
>>83
鎧武だったら、
基本でオレンジ・パイン・イチゴ・ウィザードの換装

1でスイカ
2でジンバーレモン
3でカチドキ

極は配信で追加みたいなものかな?
87名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:42:55.88 ID:56vD7BZq0
セルメダルはともかく
APは敵倒して補充って理屈がそもそもおかしいからAP廃止で、
△…ライトニングスラッシュ
○…タックル
△+□…ライトニングブラスト、溜めでライトニングソニック
シンプルにこっちでいい

採石場みたいな段々のステージをショートカットできるとか
ジャックとただ飛べるようになっただけの他の究極フォームのためにも
何かしらの救済処置欲しい

>>86
スイカは3形態どう再現すんのかね
88名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:47:55.34 ID:56vD7BZq0
>>87
△+○だ
コンボでフィニッシュできないのがそもそもおかしんだよね>剣

>>85
別にAP回復案を否定してるわけじゃないので、嫌な風に読めたらすまん
89名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:48:22.43 ID:Ssu36E4b0
>>87
それ現在の龍騎と同じになってつまらなくないか?
カードを選べるから面白いと思うけど
90名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:48:50.72 ID:mXa7AfeX0
スイカアームズはこの手のゲームでは映えそうだよなぁw

オールスターライダーゲーも無印クラヒからここまできたのか
91名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:49:55.42 ID:a0jwM14b0
スイカ時にバイク呼び出しすると大玉モードやな
92名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:50:21.15 ID:Ssu36E4b0
>>88
気にしてないから大丈夫
一つの感想として読んでるから
93名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:52:42.98 ID:/Hu4nI7N0
>>87
ジャイロはビーストのファルコみたいな感じで、大玉はダッシュの時に変形するみたいな形で考えたのですが。
94名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:54:33.59 ID:56vD7BZq0
>>89
原作が全然、2期ライダーのアイテムみたいにカード効果を使いこなせてないってのがねw
上手くカードを活かせる戦い方出来るならそうしたいなぁ

>>91
レーティングの問題でバイクでザコ轢けないけど大玉スパークでは是非轢きたい
95名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 21:55:38.34 ID:RaI8DLlF0
頼むから無双式はやめてくれ
フォーゼは妥協する
96名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:04:03.69 ID:Ssu36E4b0
>>94
メタル使ってからタックル使ってそれっぽくしてた

>>29
遅くなって今更になってしまったけど、あのスパークルカットの鍔迫り合いは是非再現してほしい
97名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:04:54.59 ID:8R5y/I9u0
責めて色んな技を出せるようにしてほしいな
どのボタンを押しても同じ技しか出ないタトバ以外のオーズとかキバの各種フォームとかが悲惨すぎる
98名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:06:22.75 ID:3K6Jz3Ib0
必殺技(フィニッシュ技)ボタンは
□長押し


方向キー+△
方向キー+○
ガード+△
ガード+○
R2
位あれば十分なんじゃね
剣もこれでR2の負荷がマシになるはず
99名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:08:04.13 ID:Ssu36E4b0
響鬼も大概だよな、〇+△から派生出来るのはディケイドにも実装してシステムだけど
紅になっても装甲になっても技が変わらないのは・・・
100名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:09:38.34 ID:bmj3byVC0
2が発表されたこの時期に買うのもなんだけど1を買ってきた
とりあえず555とW使うのが楽しみだ
101名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:18:06.68 ID:u3l8fkKv0
>>99
だよな
紅の技を灼熱真紅と爆熱真紅にして欲しかった
通常でも爆裂強打が無かったのが残念
102名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:23:50.02 ID:56vD7BZq0
>>96
てれびくんだっけか?
坂本監督が剣撮ればもう少し剣の戦い方も変わってゲーム映えしたろうにな
ジャックの活躍っぷりがイマイチだったのもバトライドウォーの不遇につながった気する
103名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:26:11.47 ID:HlmICVHJ0
WiiUマルチなら今回もバイク轢きなしか
ガッカリ
104名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:26:52.97 ID:Ssu36E4b0
>>101
響鬼はテレビ見てないけど、型がいくつかあるのは知ってるから何とかできないかと思った
クラヒでは爆裂真紅があるのに
爆裂強打はムービーで使ってたあれだよな?
ムービーではあるのにな、ウィザードも
105名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:29:38.87 ID:Ssu36E4b0
>>102
ブレイドのジャック自体はキングが出る辺りまでそこそこ活躍してたと思うけど
イマイチなのは橘さんのジャックフォームだよ
106名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:34:13.13 ID:PJ4PwdpqP
響鬼は烈火剣も使わせてくれ
107名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:36:27.15 ID:Xo012DYq0
>>102
勘弁してくれ
あいつの無意味なアクションはこりごりだ
108名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:37:40.66 ID:2Y7SbZNg0
>>84
ジャックの空中必殺はブレイドで撃破数稼げる数少ない攻撃手段
109名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:39:40.35 ID:33aWGjoL0
音叉剣使いたいけど別キャラにしないと整合性ガーな人が出てきそう
110名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:42:57.51 ID:PJ4PwdpqP
そもそも響鬼さんは劇場版でも音叉剣使ってなかったしな
111名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:45:38.42 ID:OUbDcr7B0
いきなりエロ監督推す馬鹿って何なんだろう

>>101>>106
そこらへん追加して烈火弾や叩き付けにもキャンセルポイント付加されたら響鬼はほぼ完成型だな
そもそもジャンキャンとかフィギュア効果にするにしてもゲージ消費無くして欲しい
もしくは減っても少しにして欲しい
112名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:46:03.83 ID:TG/ElGHA0
音叉剣よりも名前忘れたけど紅の炎の剣をだな・・・
あとは灼熱真紅とか爆裂真紅とか
113名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:46:46.65 ID:wLMMg6gr0
一人用なら最強フォームは時間制限無しで一定ダメージとか超必殺技撃つまででもいいと思うんだけどな…
特にダメージで解除はテレビだとよく有るからそうしてほしい
114名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:48:42.14 ID:u3l8fkKv0
>>104
そうそう、惜しいなってのが幾つもあってむず痒い
特に灼熱真紅はバトライド向きだと思うし、ウィザードは時期があったから仕方ないにしてもやっぱり欲しい技とかあったしな

>>106
紅の時に使ったことあるし、2でテコ入れされて出たら嬉しい
115名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:49:38.78 ID:PJ4PwdpqP
>>112
烈火剣だな
通常時でも使えたが紅の特徴として固有技にしてもいいかも知れん
116名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:50:46.97 ID:a6NHFp3u0
いつでも出せるけど残りのゲージぎりで出したほうがお得みたいなのは他のゲームでもよくあるな
117名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:55:58.19 ID:Ssu36E4b0
>>114
装甲には鬼神覚声の音を飛ばす、超クラヒのライダーアーツのあれ、あのバージョンがあっても良かったかもな
118名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:57:47.76 ID:jiNsvMDg0
キャラゲーなんだからバランス考えずに気持ちよくやりたい
いつでも最強になれる、ゲージ溜めて必殺、コンボ数とかが評価に関係なしがいい
119名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 22:59:49.01 ID:vJ8t9/kf0
ウィザードはウォーターが攻撃用のリングほとんど無くて物足りなかった
ライトとバインドって…
120名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:02:06.84 ID:KbihkRnI0
アクションゲームに関することで派手なアクション重視の監督の話題が出てきてもおかしくはないと思うんだが、やたら噛み付く人っているもんだね
昨日かおとといも煽って逆切れする奴来てたし、バトライドってやっぱ話題性あるんだな
121名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:02:16.61 ID:/Hu4nI7N0
そういや、イクサがブログで16日の鎧武でCM流れるって書いてるけど、どんな感じだろうね。
15秒か30秒のどちらかは知らないけど。
122名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:06:50.18 ID:56vD7BZq0
>>105
コンボのバリエーションの少ないってのと
コーサカスを基本フォームで殺った印象強くてね

>>119
ウォーターは八卦掌、ランドは地功拳っていう設定も感じさせない
通常攻撃もそこまで変化なかった印象
Wのルナ系の通常攻撃も全然アメイジング感なかったんだよなぁ・・・
123名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:08:00.76 ID:Cw3Pd4Qo0
同じ効果のフィギュア重複は、攻撃力ダウンとか防御UPとか増やしてからにして欲しいな。
>>120
女優の生脚と後ろで爆発しながらジャンプしか撮れない監督の擁護はいいです。
124名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:10:27.77 ID:1NEZlaAt0
剣のジャックフォームってエレファントとバッファローで見せ場終了だろ
全然活躍してねえぞ・・・あとはコーカサスビートルにぶっとばされたり
トライアルEに動き読まれてたりトラ姉に乗っかられたりとかませフォーム
125名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:11:20.19 ID:lbGh7Qtp0
井坂役の檀さんが去年亡くなってたんだな。今知ったわ。
ショック過ぎ。亡くなられて何ヵ月も経つけども信じれん。
嘘だろ?マジなのか?
126名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:11:52.63 ID:IG6rk7yy0
女優の生脚と後ろで爆発しながらジャンプしか撮れない監督って誰?
「女優の生脚」が好きな監督は知ってるが「爆発しながらジャンプしか撮れない」監督は
記憶が無いな。
127名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:12:48.21 ID:KbihkRnI0
>>123
どうでもいいことにもすぐ噛み付いてくる奴が増えてきたなーって話が擁護ですか・・・

これから情報出るたびにこのスレ荒れてくんだろうな
128名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:13:33.07 ID:u3l8fkKv0
>>125
カブトの声優さんもバトライド1が遺作になってるんだよね……
2はどうなるんだろうって不安もあるけど、今更ながらショック
129名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:15:58.46 ID:A/QdxXU00
電プレのインタビュー読んだ
「このヴィレッジより面白いところなんざ〜」って映画じゃなくてVシネのセリフだけど
エターナルはプレイアブルでVシネ編があるのか?
130名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:17:36.76 ID:NmnAX3K+O
>>126みたいな単発に草生える

ブレイドはジャックフォーム中は常時Jキャンセルあってもよかったんじゃないかな
空中必殺の着地もキャンセルポイントにして
131名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:20:57.33 ID:TG/ElGHA0
>>129
Vシネあるかどうかはわからんけど、
プレイアブルはもう確定でいいかもな
「生きてるだろ!お前たちはまだ!」なんて敵サイドの時に言わないだろうし
Wとエターナルの共闘見てみたいわぁ
132名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:21:19.60 ID:56vD7BZq0
>>129
アイズは分からないけど、コン・テユ呼べば
エターナル・レッドフレアだけでなくユートピア・ドーパントも敵で出せる!
133名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:23:45.51 ID:lbGh7Qtp0
>>128
どちらも出たとしても新規台詞とかが無いなら使い回せるから
できれば滝下さんと檀さんの声が聞きたいものだよな。

しかし本当に残念だな。お二方ともいい声で好きだったけど
ご冥福をお祈りします。
134名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:24:50.43 ID:91wrS/bHP
2発売ってことで久々に来たわ。アンケート一生懸命答えた甲斐があったぜ!
前回のモデル使いまわせるし、今回はもっといい出来になることを期待したい
135名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:26:20.95 ID:u3l8fkKv0
>>134
そうだね
結局色々言ってるけど、制作頑張っていいものを作ってくれることが一番だわ
136名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:30:59.09 ID:56vD7BZq0
>>134-135
1発表の時は2期のメインしか使えないだろうぐらいに思ってたのに
まさかの平成メイン+2期サブライダープレイアブルだったからね
あーだこーだ言うのはそれだけ好きってことで見逃して欲しいw

システム改善つらつら喋ったけど、
とにかく気になるのは究極フォーム以外の劇場版フォーム参戦と1期サブライダーのプレイアブルの有無
早くニチアサになってくれ・・・
137名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:32:12.41 ID:vJ8t9/kf0
>>124
劇場版ではグレイブ倒してるけどそれでもかなり出番少ない方だな
138名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:38:29.45 ID:LIMJ61+oO
滝下氏はパチンコのV3でライダーマンやってたようだがこれが世に出た最後の作品かな?
139名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:44:57.85 ID:DrwnsqAh0
レス番飛びまくってるけどまたライブ感()ライダーの信者が
暴れて的外れでキチガイな発言してるのか
140名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:50:36.96 ID:1KQwwMqR0
ウェザーはどうするんだろうな
本人亡くなってるし、声の使用とかその辺詳しくないからわからんわ
141名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:51:42.34 ID:/gw2sjaK0
>>138
滝下さんは正義の系譜でもライダーマンの声をされてたようだけど。
結局カブトの声は誰なんだろうな、滝下さんのカブトには結構愛着あったから・・・

>>125
亡くなられた二日後に俺は知ったけど、最初はほんと「えっ!?」っていう感じで凄い頭が混乱してた。
142名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:52:23.54 ID:vs/VhF5LP
電王ガンフォームの曲ついに発見されたな
143名無しより愛をこめて:2014/02/14(金) 23:59:52.89 ID:mXa7AfeX0
檀さんはゲームで声聴いたばっかだったからなぁ…
Vガンのクロノクルにも愛着あったから衝撃だった
144名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 00:02:45.41 ID:56vD7BZq0
>>140
声優さんは亡くなられてもメモリアル出演することあるよ

いないと思うと寂しいけど
寂しくないよ、W見れば檀さん演じてるし、ゲームやれば檀さんの声だし
しぶといウェザーはずっと生きて仮面ライダーの邪魔してくるぜ
145名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 00:15:10.51 ID:8h707KIW0
仮に前作の登場キャラが全員続投で、キャストも基本続投だとしよう。
もちろん本人ボイスだったキャラは本人の新録で続投として。

すでに登場しているキャラが本人ボイスになるのも含めて、新しく来てほしい人って誰がいる?
146名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 00:21:52.13 ID:6m7dyWBAI
要潤かな
G4があるならばやはりあのセリフは本人で聞きたい。
147名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 00:26:45.41 ID:3K569QJx0
>>145
逆に来てほしくないご本人様がいないんだがw
G3とファイズ、カイザは
最近インタビューに答えてたり、次の映画で出ちゃったりしてるから
出てくれないと悲しいなぁ
148名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 00:35:17.64 ID:GY3u/1vhO
555勢全員本人にしないで映画の敵だけ本人じゃ全然嬉しくないな
149名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 00:37:32.41 ID:LmYTDXne0
エターナル本人になってるって事は555勢もなるんじゃないか?
映画勢とかだけに本人って中途半端すぎるしインタビューとかみて気合い入れてるように見えるから555は本人になりそうだけどなぁ・・・
150名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 00:37:48.62 ID:dnDAuRKP0
さすがにピーター・ホーは無理だw
151名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 00:40:09.96 ID:VBmT45sn0
エターナルがプレイアブルだったらバイクはどうなるんだろう
152名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 00:47:50.84 ID:GY3u/1vhO
ファイズ カイザ デルタ(三原) オーガが本人じゃなかったらもったいない

先月王蛇の人が東映で呼ばれたと言ったのはバトライドのことじゃないのか
153名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 00:50:15.70 ID:oI72LaF10
そもそもデルタは出るんだろうか
劇場版に一切出てこなかったし
154名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 00:58:30.46 ID:GY3u/1vhO
前作で映画しか出てこなかった敵が出たくらいだから可能性はある

スカルもエターナルもテレビで出なかったよな?
155名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:00:19.35 ID:0CBWG3DP0
>>149
オーガのこともあるし、木場さんも欲しいな
ホースオルフェノクはモデル出来てるわけだからそのまま使える点もいいし

後、個人的にサイガはディケイドに出た時の「It's show time」がツボだからあの人を使って欲しいなw
156名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:03:04.33 ID:LHd/h3fb0
取りあえず、ボスをKO出来る技の種類を増やしてほしい所

剣崎とか龍騎サバイブとか、劇中技でもなんでもないただの回転切りでしか止めさせないのが残念だった
157名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:04:56.90 ID:0CBWG3DP0
>>156
それは思った
ハイパーカブトのライダーキックで決めたかったりもあったし、そもそも超必殺技で決めたい
158名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:07:36.63 ID:GsaeFTmx0
オーガは劇中再現重視でいくと技がめっちゃ少ないから
デッカイフォトンソード状態で斬りまくれる技くらい入れて欲しいわ まぁ出るならだが
159名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:10:42.07 ID:oVolBdm10
オーガはあれだろ
基本形態がホースオルフェ
強化形態が激情態
バイク代わりが疾走態で
超必殺変身がオーガ

これでええやろ
160名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:11:46.65 ID:xSGCLGPF0
>>156
劇中で怪人を倒した技は全部トドメ可にしてくれてもいいとおもうけどなぁ
最低限△+○の技はトドメ可で他は技毎にトドメをさせるさせないっていう設定とか出来ないのかな
161名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:12:31.19 ID:GY3u/1vhO
映画勢の本人はリュウガ オーガ ネガ電王 エターナル スカルだけでいい
キバとウィザードの敵は超有名人だから出そうにない
ニーサンは引退してる
162名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:16:05.78 ID:uH4lAXkK0
△か○ どちらか使う技はかならずフィニッシュ属性
ブレイドはカード技が全てフィニッシュ属性
とりあえずこれだけでもいいから・・・
163名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:17:29.36 ID:JjxBpfAX0
>>151
レイカのバイクに2ケツです
164名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:17:36.85 ID:bM18rCrb0
スカルも超有名の部類に入ると思うんだけどなあ・・・
165名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:19:55.22 ID:uH4lAXkK0
理事長も宇宙一迷惑な人もすげえ有名人じゃね
166名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:30:13.35 ID:uZGCN2xu0
>>165
うむ
167名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:30:38.90 ID:MqW9DQjW0
>>161
いや吉川晃司も陣内やホリケンくらい無理だろ

電撃のアフレコ担当者インタビューは発売まで毎号やってくれるんかね
公式ブログがまたサカイクサなので更新頻度含めて全く期待できないからなあ
168名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:33:20.27 ID:yGSMFUJX0
フィリップ来てくれ
169名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:34:03.14 ID:4/onZ1pEI
それなりに売れてる人も出てるよね。地味にw
ニーサンは呼べば嬉々として出てくれそうだけど……
引退した人が出るとかゴーカイジャーであったし、椿とか介せば連絡も取れるだろう。
剣のライダー勢全員本人行けるんじゃないか?ラルクとランスはDCDで出てたし。
170名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 01:35:09.57 ID:P3Ojj1Nk0
>>150
ピーターホーってそんなに売れっ子なのか
171名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 02:03:35.35 ID:lnoaagrU0
ホマゾン帰ってきてくれー
172名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 02:13:50.48 ID:GY3u/1vhO
スカル以外平成2期の劇場版で出そうなの居るか?
173名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 02:16:00.30 ID:lnoaagrU0
ノブくんとか超銀河王とか
174名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 02:20:33.52 ID:7E1T5eW00
>>169
てゆーかこのゲームって相当金かかってるよな。
あんだけ有名人連れて来ておいてあんだけゲーム劇中再現してくれてるし。
175名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 02:25:40.29 ID:EL68DAmf0
まーたTVバージョン1万するのかよ
どんだけぼったくりのゲームやねん
176名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 02:26:47.68 ID:QCccxewkP
高いのは原曲の権利だから通常版買ってカスサンしろ
177名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 02:32:05.80 ID:lrPJXSWN0
嫌なら買うなよ、何の為の通常版だし
178名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 02:35:44.00 ID:/JPKioh10
去年より定価が安くなってると思ったら消費税増えるんだっけか
それでも通常版は前作より安いぞ
179名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 04:25:03.44 ID:5WRzqDOr0
ソーサラーはあれだけ全面的に出してるから本人来るかな?
前回も無理そうな理事長ととても迷惑な人呼んでくれたし
ソーサラー・エターナル・スカル辺りが今回の大物で来そうな人かな
180名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 04:28:19.00 ID:+T8/nNQB0
クラヒが終わってからすっかり無かったことにされてる、後藤バースとプロトバースのこともたまには思い出したれ
181名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 05:06:23.26 ID:N4A7IRWxI
正直エターナルとかはvシネとかもやってるし印象深いけど
ソーサラーとかは正直本人じゃなくてもいいからそれ以外のTVのキャストに
力を入れて欲しい。
182名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 07:25:33.82 ID:ZHMNUQgX0
おりキャスは今作も豪華になるかな
はじめがエターナルとはいいスタートだし
よんでくれるオリキャス前作より多ければ
うれしいなー
183名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 07:39:07.17 ID:mdON2KGF0
184名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 07:50:50.85 ID:G1d7lhW00
これでインタビュー二回目の本人がオダギリジョーだったりしたら当たり構わず叫びそう
185名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 07:56:15.22 ID:ls0eqM+60
オダギリはゲームも映画も未来永劫絶対ないと思う
186名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 08:15:32.88 ID:kqpC1Tp2O
バースドライバーがペラペラ喋ったら10本買う
187名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 09:45:51.19 ID:Z0VJNTgJ0
PS3だけだった前作バトライドで轢殺も協力プレイも有料DLCもなかったのに
2でマルチにされたとたんWiiUが足引っ張るとか言い出してるのは
わざとやってるソニーハードファンなんだろうけどさすがに頭おかしいな
WiiUの太鼓の達人には無料・有料DLCどっちもあるし
(アンロックかそうでないかは自分は気にしないけど)コラボ曲なんかは当然アンロックじゃない

むしろ子持ち家族向けのWiiUに出すからには、無双ハイパーでやってた
2画面使ってのオフライン協力プレイくらいは当然入れなきゃダメだったとは思うが
188名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 09:53:36.54 ID:PreaC0jS0
>>161
と思ったけど鶴見さん来てくれたしなあ
189名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 10:29:41.03 ID:Up9w0vfP0
ミハルくんのくだりが出てるから超銀河王益岡さんの
可能性もあるかな?あとは、ネバーが全員オリジナル
だったら、個人的にはキャストで文句ない。
190名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 10:37:14.12 ID:G1d7lhW00
CJGXとかスーパータトバとか使えるのはいいけど
ウイング、ジョーカー、ブラカワニ、ロケットステイツも使いたい
191名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 11:03:53.61 ID:Xy+AFxlcO
>>161
暴れん坊将軍はちょっと操作してみたい 白馬に乗ってチャンバラ
192名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 11:16:32.92 ID:o0X2SW2R0
吉川とか映画勢に予算かけるならまず主役ライダーにかけてからにしてほしい
オダギリや佐藤健は無理でも細川や水嶋やたっくんとかなら予算次第で呼べるはず。(映画勢に金かけれるんだったらの話だけどね)
確かに映画勢も本人だったら嬉しいし全員本人のほうがいいけどそんな事出来る訳ないんだから主役ライダーの本人増やしてくれ
193名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 11:31:56.29 ID:ls0eqM+60
水嶋はメンへラキチガイ嫁に仕事選ばれてるからギャラを出せる出せないの
問題じゃないと思う。
194名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 11:33:01.26 ID:G1d7lhW00
>>192
予算次第のメンバーには瀬戸康史も入ってるのか?
195名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 11:42:31.99 ID:ls0eqM+60
オダギリ、水嶋、佐藤がいろんな事情で無理なのは分かってるけどいいかげん
半田君と細川さんにオファー出すだけ出して欲しい
196名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 11:45:42.27 ID:G1d7lhW00
たっくんと草加は映画も出てたしね
197名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 11:47:31.95 ID:N54lKGtH0
>>193
その話よく聞くけどそれソースあるの
198名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 11:52:55.24 ID:gXT/Y1nM0
ソースなんかないよ
全部ゴシップとヲタクの妄想
下に見て優越感に浸って出演しないことにケチつけたいのさ
199名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 11:54:19.17 ID:N54lKGtH0
そうなのか
自分は変な嘘ばらまかないように気を付けよう
200名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 11:57:07.51 ID:gXT/Y1nM0
>>199
声の話になればオダジョーと水嶋ヒロ批判になる
面倒な連中だよね
201名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 11:57:36.79 ID:E0n2ERMS0
とりあえず、20日発売の電撃にも新規参加でも続投でもいいから本人インタビューが載ることを期待しておこう。
202名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:01:31.34 ID:ls0eqM+60
クウガ、カブト、電王(ライナー)、キバはどうせ本人出演不可能なんだから
無理に登場させないくてもいいんじゃない?
203名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:03:00.41 ID:XpRSaHP7P
>>201
電撃は隔週だぞ
204名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:05:02.81 ID:p43Xgdsm0
PS4発売前特集って言って来週も出るんやで
205名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:05:51.63 ID:E0n2ERMS0
>>203
オンラインには次号は2月20日発売って書いてあるけど。
206名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:07:20.57 ID:p43Xgdsm0
20日発売の後2週開くんだよね
207名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:08:32.15 ID:+E5TDXdo0
2週連続でインタビュー載せてくれたら
俺はまたこの大雪の中電撃を買いに行かねばならない
208名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:10:45.81 ID:ls0eqM+60
正義の系譜みたいに本人声可能なライダーだけ登場させればいいのに
209名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:12:00.04 ID:d/qin4870
本人声だったらラッキーぐらいに思っておけよ
贅沢すぎ
210名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:19:44.40 ID:berN6VmBO
>>202
ふざけんな!俺はまたカブトで原作通りのクロックアップからのライダーキックをやりたいんだ!
211名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:29:26.01 ID:XpRSaHP7P
>>205
こりゃ失礼しました
となるとPVと同時発表になるわけか来週も楽しみだな

そういや明日もうCM流れるんだよな
毎年発売ギリギリまでCMなんか流さんのに無印の評価よかったんで知名度上げてもっと売上伸ばす作戦かな?
CMスポンサーなる費用はできれば俳優の起用に使ってもらいたいけど
212名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:40:52.79 ID:mdON2KGF0
>>207
一方、俺は電子書籍を選んだ
213名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 12:42:33.51 ID:E0n2ERMS0
ティザーみたいな簡潔な奴になるかは知らないけど、主役ライダーに関しては全員声の確認ができるような内容のPVだったらいいな。
尺は3分半くらいで。
214名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:06:44.03 ID:o3Tmx2Lk0
プレイアブル増やしてほしいなDLCとかは嫌だけど
2号ライダーも使いたい
215名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:13:21.27 ID:kqpC1Tp2O
今さらながらバトライド1作目をプレイ
ロードも含めて一通りクリアしたけどバイク555kmのトロフィーだけ取れず
とりあえず空我でダクバをピヨらせてから時間いっぱいまでステージをぐるぐる回る作業を始めたけど、他に効率のいいステージある?
216名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:15:00.48 ID:0zAlRYhe0
何がって、子供のためにwiiu買ったお父さん歓喜だな。
217名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:20:37.90 ID:/afFlk9qi
>>215
レベル上げやってたら取れるよ
218名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:24:37.23 ID:OJ0FqWea0
つか前回の二号ライダー使えなかったらバトライド2とはよべないよな
映画ステージ&敵だけ増やして、二期のフォームちょっと増やして終わりとか
クラヒよりひでーよ
219名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:26:34.53 ID:G1d7lhW00
クウガペガサスのブラストペガサスがエネルギー弾になってるのが気になる
220名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:27:26.14 ID:Rd8bXvS20
オーズのタカガルバ
フォーゼのロケットドリルステイツ
ウィザードのフレイムドラゴン+ファルコ+バッファ

DLCでもいいから出ないかねぇ・・・
221名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:30:25.35 ID:+E5TDXdo0
>>219
もっと細長く透明な色にすればそれっぽくなるかね
ペガサスの雑魚殲滅力が異常に強いからやっぱ50秒制限あってもよかったと思うわ
グローイングないんで強制的にマイティ→一定時間使用不可とかさ
222名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:30:41.92 ID:OJ0FqWea0
オーズはブラカワニの特が徳川コンボが先だろう
223名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:34:01.47 ID:G1d7lhW00
>>221
ペガサス50秒後限定でもグローイング出したら五代クウガ全フォームコンプなるな
224名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:36:24.18 ID:E0n2ERMS0
>>223
モーションはマイティと同じで溜め攻撃ができないみたいな感じ?
225名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:42:53.64 ID:G1d7lhW00
>>224
しばらくグローイングで時間が経てば全フォームにチェンジできる
グローイングはロマン的なフォームだな
三回グローイングキック
226名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:45:36.96 ID:E0n2ERMS0
もし出るにしても、ディケイドの時みたいにマイティの色を変えただけってのはいやだな。
やるなら短い角とかもきっちりやってほしい。
227名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:47:30.25 ID:o3Tmx2Lk0
ディケイドのときってスーツがなかったからじゃないの?
角を削る加工するのも大変だし
ゲームならスーツいらないし大丈夫だろ
228名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 13:54:51.51 ID:+E5TDXdo0
>>227
スーツはあったかもしれないけど、
合成で色変えた方が手間かからなかったからじゃないのかな
グローイングの操作はやってみたいわ
ベリハグローイング最終ステージとか
229名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:02:53.48 ID:AU/e/5m70
>>228
そういえばグローイング、ガンバライジングに参戦してたな
モデルはあるけど通常システムに組み込むとテンポ悪くなりそう
いっそファングみたいな別キャラでいいんじゃない?
230名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:15:49.26 ID:o3Tmx2Lk0
>>228
まあギルスみたいに腐る理由も
ガオウみたいに改造することもないだろうし
加工した方が楽だったのかね

グローイングフォームもそうだけどプラットフォームも使いたいな
グローイングと違ってプラットは戦闘力あるみたいだし
231名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:18:28.46 ID:deba7unR0
ID:ls0eqM+60っていつもの水嶋コテ害児?
それとも女キャラに火炎連打ガーの人?
232名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:20:32.35 ID:Z0VJNTgJ0
>>218
それでもクラヒ→クラヒWよりはマシじゃないかなw
個人的にはWiiUに出すなら1の完全版商法かと思ってたから
数字だけ2にしたけど大した進歩もなく、前作買ったPS3持ちにも売りつけたいだけでも全然驚かない
233名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:22:40.16 ID:gXT/Y1nM0
電王の強制解除&フォームチェンジ不可みたいなリスクを各ライダーに設けるべきじゃね
クウガ 瀕死→一定時間強制グローイング
電王 各フォームで瀕死→一定時間強制プラットフォーム
アギト バーニングで瀕死→オートに切り替わり一定時間操作不可
W ファングジョーカーで瀕死→同上
オーズ スーパータトバ以外で瀕死→強制プトティラで同上
暴走はより攻撃力上がるが防御も回避もしないので場合によっては
ダメージ受け過ぎて死ぬ可能性ありみたいな

あとファングジョーカーはレベル上げ面倒臭いからWと同キャラでいい
アルティメイタムは記憶再現だからフォームチェンジでなれたって理屈だし
もしくはWとレベル共有
234名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:29:21.80 ID:o3Tmx2Lk0
無双で操作不能はなあ
ガード行動ができないくらいならありだとは思うけど
235名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:34:43.46 ID:1wxiF45C0
ダグバ対グローイング
236名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:36:44.41 ID:zl7JXAqn0
>>187
年齢層高めのハードに年齢層高めのライダーを出したから受けたのに
WiiUなんかで出したら元も子もなくね?とは思う

それに、前作はとてもじゃないがPS3の性能を引き出していたとは言い難い
特定のハードに最適化するのにも、マルチするのにもコストは掛かるが
限られたリソースで後者を選択したってことは
グラフィックやワラワラの圧倒的な強化には期待できないってことだからな
237名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:38:19.18 ID:JwoeiE+W0
声なんて誰でもいいからもっと安くしろ
238名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:39:39.77 ID:G1d7lhW00
>>235
無理ゲー
239名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:40:07.97 ID:5PhhtOb40
手首だけはもう少し書き込みを細かくして欲しいな
Wの決めポーズが非常に気になる・・・
240名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:41:08.15 ID:ls0eqM+60
オダギリ、佐藤・・・スケジュールが厳しい、事務所がNG

水嶋・・・世間から干されてるからオファーしずらい

管田、福士・・・忙しい

半田、細川・・・製作スタッフ「代役声似てるし別に本人呼ばなくてもよくね?」
241名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:41:39.81 ID:G1d7lhW00
二号ライダーはG3、カイザもそうだけどナイトも本人にしてほしい
ゼロノスは無理だしな
242名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 14:43:51.89 ID:Rd8bXvS20
カブトどうするんだろう
滝下さんお亡くなりだし
243名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 15:01:36.63 ID:/afFlk9qi
>>233
設定に準拠してるのはいいけど瀕死で弱体化なんて追い討ちにしかならないから難しいんじゃない?
244名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 15:22:04.27 ID:zTXRo67H0
>>240
一番下の理屈だと賀集とか呼ばなくていいんじゃね?

クラヒフォーゼの頃のアギトの代役とかすげえ声似てたし

代役で一番似てないのがぶっちぎりでキバだから、なんとか瀬戸を呼べないだろうか
245名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 15:25:44.71 ID:o3Tmx2Lk0
もう呼んだから除いてるだけじゃね
フィリップに来てほしいなあ
246名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 15:28:44.50 ID:PrxbI86i0
>>240
なぁ、そういう脳内妄想を確定事項のように平然と書き込むのって、どういう神経してるの?
247名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 15:30:12.22 ID:ls0eqM+60
>一番下の理屈だと賀集とか呼ばなくていいんじゃね?

ただ単に賀集が半田、細川より呼びやすかったからじゃね(適当)
248名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 15:31:57.97 ID:ls0eqM+60
>なぁ、そういう脳内妄想を確定事項のように平然と書き込むのって、どういう神経してるの?

自分が信じたくないことはすべて妄想扱いですかw
249名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 15:44:05.16 ID:+E5TDXdo0
>>233
リスクがでかすぎだろう
特に操作不可能で見てるだけなんかゲームとして成り立たないし
混乱状態にする攻撃もってる敵とかならまあ
250名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 15:47:13.22 ID:duK5lp4oP
いや今のキバは似てる方だろ
クラヒとは違って
251名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 15:50:48.17 ID:NlMEL7bM0
良太郎が一番きつい。ライナーの回転斬りとかキモくて使いたくない
252名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 15:50:55.43 ID:G1d7lhW00
一番似てないのは五代と良太郎だろうな
253名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 15:52:13.34 ID:6WevF/oM0
キバは声はそんなに似てないけど雰囲気出せてるって感じだな、カブトの滝下さんもそのタイプだと思う
254名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:04:24.95 ID:ls0eqM+60
五代と良太郎の代役声優は無駄に声が高くてキモイ上に台詞の言い回しがアニメ
ぽくて萎える。
255名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:15:05.46 ID:Z0VJNTgJ0
>>236
ほらまた「PS3独占でもオタクが満足する出来ではなかった」が頭から抜けてる
マルチ費用を掛けなかったらその金でPS3を改善すると思ってるの?あのバンダイが??
256名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:22:04.59 ID:FcI6Okv70
>>248
妄想は妄想だろう。どれも「事実ではない」のだから。
妄想って言い方が嫌なら「お前の想像にすぎない」って言えばいいかい?
257名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:26:56.39 ID:gXT/Y1nM0
>>239
>>249
やっぱ混乱はこういうゲームじゃ難しいか…全員克服してるしねw
前作のFJの暴走も克服したって意味じゃ違和感あったしなぁ

今回はレベル上げる前に他のフォームになれる前に究極フォームになれるのだけは勘弁してほしいわ
ウィザードがいきなりインフィニティ―ドラゴンゴールドになれたら・・・w
258名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:27:21.41 ID:ls0eqM+60
>>256
オダギリや佐藤みたいな売れっ子役者は基本的に事務所が出演NGするのはよくある話だし
水嶋が嫁の件で事務所やめて世間から干されてるのは調べれば分かる有名な話だけど?
それでも妄想だと思いたいなら好きにすればいいよ
259名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:32:36.61 ID:mdON2KGF0
このゲームに出ないだろう人たちの話はもう聞き飽きた

堂々巡りがつらいから
新しく入った鎧武キャスト・ライダーがどのあたりまで出るか考えようぜ
260名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:34:52.74 ID:o3Tmx2Lk0
ID:ls0eqM+60はNGで
261名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:37:05.57 ID:hpVeZYhz0
>>259
大体は本人なんじゃないかな
出てくるのはプレイアブルが鎧武、バロンでサポートに龍玄、敵に斬月ってのが妥当じゃない?
262名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:41:13.59 ID:G1d7lhW00
映画までの基準なら斬月からグリドン、黒影辺りまででいいかもしれないけど
ジンバー出るからな。ゲネシスも出る可能性あるかも
それに発売が6月だからカチドキアームズ、だっけ? が出るかもしれない
中間辺りに出てくるライダー、怪人も可能性は低いけどあるかも
263名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:41:17.03 ID:ls0eqM+60
>>260
言い返せれなくなったらNGとか惨めだなw
264名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:41:32.98 ID:FcI6Okv70
>>258
有名な話だけど?じゃなくてだな…
妄想と思いたいとかの話でもなくてね、「事実として”こう”である」ということでない限りは
想像にすぎない、推測にすぎない、妄想に過ぎない、って言う話をしてるのよ。
言い方は変わってもどれも同じ意味だよ。

お前さんがどんなに、よくある話だから、有名な話だからこうに違いない、と思っても
それはお前さんがそう思っているだけなのよ。
それはお前さんじゃなくても、俺でも同じことよ。
265名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:44:07.71 ID:FcI6Okv70
言い返せなくなったら、もなにも
ID:o3Tmx2Lk0は初めからID:ls0eqM+60に何も言ってなかったじゃないの
噛みつく相手はちゃんと見なさいよ
266名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:44:09.65 ID:6WevF/oM0
今日は二人も変なのが来てるな、まだ初報が出たばかりなのにこの調子だと発売日にはキチガイ博物館になってそうだなこのスレ
267名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:44:43.29 ID:ls0eqM+60
>>264
はいはいwそんなに信じたくなきゃ信じなくてもいいよ別にw
268名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:46:09.72 ID:FcI6Okv70
>>267
信じる信じないの話でもないんだけど
なにをそんなに必死になってるのさ、おたく
269名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:46:39.56 ID:gXT/Y1nM0
本筋からずれるから微妙だけど、
これから地獄兄弟や王蛇に続く愛される敵キャラになりそうなんだけどね、ドリアンって
270名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 16:51:38.83 ID:ls0eqM+60
>>268
必死になってるのはそっちでしょ売れっ子役者が出演しない理由なんてスケジュールか
事務所の意向の2つだし水嶋の件だってちゃんとニュースにも記事にもなってる確定情報だし
271名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:00:09.35 ID:6WevF/oM0
>>268
妄想や捏造を有名な話だ!って叫んで広めてる奴は現実の話なんて聞く耳持たないから正論言っても無駄だよ、叩かれがちな某ガンダムとかを筆頭に人気のある物の話題になるとよく現れるタイプ
272名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:01:19.67 ID:FcI6Okv70
>>270
もう一度書くけど、
「事実として”こう”である」ということでない限りは
想像にすぎない、推測にすぎない、妄想に過ぎない、って言う話をしてるのよ。
言い方は変わってもどれも同じ意味だよ。
信じるか信じないか、俺が妄想ということにしておきたがっているのか、
なんて話は最初からしていないぜ。
273名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:02:45.19 ID:p1Vjw1i0P
せっかく新作出るってのに何を下らねえ言い争いをしてんだアホ共
他でやれ
274名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:04:32.82 ID:Xy+AFxlcO
今回のラスボスもオリジナルなのかな
275名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:08:19.68 ID:elGxZJ1Y0
同感。スレの無駄だから、関係ない話する連中はとりあえず黙ってくれない?
276名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:10:32.23 ID:ls0eqM+60
>>272
じゃあもしライダーゲームのブログで「○○さんにオファーしましたかがスケジュールが合わず断られました。」
とでも言えば事実として受け止めるわけか
277名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:11:53.86 ID:FcI6Okv70
聞く耳持たないかもしれないし誰も読まないだろうが一応言っておくと
ニュースや記事で報じられている情報は「信じる」ものではなく「判断するもの」なのよ

グレイブの中の人が家庭内暴力だとか離婚だとかの騒動があったとき
一方は、日常的に殴る蹴る暴言を吐かれるの仕打ちを受けていたとメディアに打ち明けて、
一方は、もう一方からのひどい扱いに耐えかねての反撃だったとメディアに打ち明けて
世間は、どっちでもいいわ、どうせ二人そろって売名だろ、と言った。
当事者じゃない以上、誰が正しいかなんてわからない。
明かされた情報から判断をするしかないのよ。

それはともかく、ニーサン確か「今はきっと迷惑をかけることになるから出られない」って
騒動当時言ってたけど、今ならだいぶ身の回り落ち着いただろうから
ゲームの吹き替えとか出てくれるんじゃないかなあと思うんだけど
278名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:14:24.86 ID:1bEuY1/4I
>>274
オリジナル以外で来そうなのだとフィフティーンか1号かな
279名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:16:08.02 ID:SZgy/J12O
>>276
そんなことが書かれることはないだろうけど、もし開発ブログに書かれたならそりゃ事実だろうから認めるだろ
なんか反論のための反論になって言うことが滅茶苦茶になってないか?
280名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:17:40.90 ID:ls0eqM+60
>>277
お前個人の判断が100パーセント事実とは限らないだろ
281名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:21:53.44 ID:FcI6Okv70
>>280
そりゃそうだろう。そんなことは、当たり前じゃないか。

しれっとインフィニティドラゴンゴールドが混じってるけど
インフィニティドラゴンも同ゴールドも、劇場版だと
なんかさらっと出てきてあんまりありがたみ無かったと思うんだけど
ゲームではどういう強さになるのかね。
282名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:22:47.98 ID:1wxiF45C0
北海道電撃遅い…
今日やっと買えた
特集ページカッケー!
283名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:25:01.62 ID:ls0eqM+60
>>281
さんざん人に「事実」連呼しといて自分も確証できる事実述べられてないじゃんw
284名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:36:42.73 ID:FcI6Okv70
>>283
そりゃあ俺の言うことこそが事実だ、なんて話はしていないし
俺が万人を納得させる確定的な事実を述べてやる、なんて話でもないしな。
そのくらい言わなくてもわかるでしょ。論点ずれてまっせ。
285名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:44:16.27 ID:p1Vjw1i0P
>>274
オリジナルでもいいけどムネモシュネみたいなつまらん奴はやめて欲しいな
286名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 17:45:19.80 ID:ls0eqM+60
>>284
論点ずらすてんのはそっちだろ俺がいろんな情報で解釈して判断した上で
正しいと思ったことをお前が勝手に脳内妄想扱いにしたんだろ
287名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:00:11.32 ID:+E5TDXdo0
>>285
ただ堅くてバリア付きのメモリーポッドだったもんな
やっぱ強い敵キャラがいいわ
288名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:02:36.64 ID:elGxZJ1Y0
>>287
ウィザード特別編に登場したアマダムみたいな感じのキャラとか?
289名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:10:36.90 ID:FcI6Okv70
>>286
お前が論点をずらした、妄想扱いしただろ、と言ってもな。

おたくの言葉をはじめに「そういう脳内妄想を」と言ったのは>>246(ID:PrxbI86i0)で
俺はその書き込みに、横から「事実でない以上は妄想とも言い換えられる」と口をはさんだ。
おたくが自分でそうだと判断したというなら、それでいいのだろうが、
「信じたくなきゃ信じなくてもいいよ」「確定情報だし」と譲らず意固地になったのはおたく自身。

俺はずっと、なぜおたくが「妄想」と呼ばれたかを俺なりの考えで補足説明していて、
それははじめから変わっていない。
自分も確証できる事実述べられてないじゃん(?)、と話を替えたのもおたく自身。

ついでに言うと「俺がいろんな情報で解釈して判断した上で正しいと思ったこと」
ご立派だが、それはつまり推測だろう。
290名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:12:10.45 ID:p43Xgdsm0
http://iup.2ch-library.com/i/i1132174-1392455483.jpg
アックスカリバーちゃんと巨大化するみたいで安心したぜ!
291名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:13:18.79 ID:kqpC1Tp2O
邪眼みたいな原作の設定と関わりのあるキャラだといい
作品が多いとチョイスが難しいかもしれないけど
292名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:14:48.50 ID:FcI6Okv70
劇場版再現シーンを盛り込むというのに劇場版が存在しないクウガの立場は
293名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:15:28.78 ID:NHBCOcV80
>>286
自分で思ってるだけならともかく人に主張したいなら根拠がないと・・・

一言でいうとソースは?てことだ。
マヨネーズじゃないぞ。
294名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:17:21.24 ID:elGxZJ1Y0
結局どれくらいのキャラが追加されるかは現時点ではほんと見当もつかないな。

あと個人的な願望だけど、ムービーでいいから「最終ミッションで操作可能なライダー全員でのオールライダーキック」が見てみたい。
あ、全員最強もしくは究極フォームのね。
295名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:18:41.32 ID:+E5TDXdo0
>>290
CJGXでちゃんと戦ってるっぽいな
必殺技ムービー限定かと思ってたが

だがHM→HJにチェンジできない仕様が変わって無かったら・・・
296名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:20:07.98 ID:NHBCOcV80
まぁ無闇にキャラ追加しても前作のインフィニティとかみたく
やること単調だなーって感じになっちゃうからな
フォームチェンジや技数の少ないサブライダーには辛い環境だ
297名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:27:12.88 ID:+E5TDXdo0
>>288
せっかくのゲームなんだし
シザースジャg・・・アマダムとかよりはオリジナルの敵がいいな
まだやってないけどライジェネはオリジナルの
仮面ライダーっぽいのがラスボスだったんだっけ?
298名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:27:15.15 ID:4CKdfdBgI
>>292
そこはオリジナルエピソードとか?
ラスト以外アルティメットなってないんだよなクウガ
本編でも過去でも小説でも
299名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:27:49.37 ID:ZHMNUQgX0
>>290
おおーすごく嬉しい
あの巨大化に魅了されてインフィニティ好きになったんで感動
前作は仕方ないけどやっぱり残念だったんで今作ほんと楽しみ
300名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:30:47.32 ID:berN6VmBO
>>292
ユウスケ「俺やで!」
301名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:32:20.04 ID:FcI6Okv70
>>298
せいぜいライジングアルティメットくらいかなあ…
ライアルも割と嫌いじゃないんだけどね、あのトゲトゲキンキンぶり
302名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:33:43.41 ID:1wxiF45C0
>>290
それどこの画像?
303名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:33:57.47 ID:NHBCOcV80
究極形態のはずなのにさらにその上があるという矛盾っぷりが解消されない限りは
どうしても受け入れられないなあれは・・・
304名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:34:23.26 ID:qpwrphes0
超必殺技って結構不満だらけだよな
最強フォームの変身音や演出無し、トドメさせない
これ改善されてるかなー一応アンケートに書いたけど
305名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:34:31.43 ID:PrxbI86i0
ここが痛いID:ls0eqM+60の世界か・・・。
306名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:36:11.84 ID:hpVeZYhz0
>>295
ボディサイドだけ変更とかやりたいよな
オーズのコンボ亜種とかその点ではクラヒは良かったんだが
307名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:37:42.61 ID:p43Xgdsm0
>>302
Amazonのプレミアム・エディションのページ
308名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:38:45.54 ID:FcI6Okv70
>>303
フォーゼもマグネットステイツの時これが最強の変身!って児童誌で書かれて
そのあともっと最強のコズミックステイツが出て
もっと最強のメテオフュージョンが出てもっと最強のメテオなでしこフュージョンが
出たりしたから多少はね?
309名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:39:58.12 ID:hpVeZYhz0
>>304
最強フォームへの変身と超必殺は別にしてほしいな
今更ながらアンケートをもうちょっと考えて書いとけばよかったって後悔してるわ
310名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:40:13.78 ID:5MQW+/ta0
取り敢えず今度はフィニッシュ技固定はやめてくれ
311名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:43:33.47 ID:4CKdfdBgI
>>300
だったらイメージイラストとかでライアルになってると思うんだけど…
まぁ小野寺はディケイド編で援護にくるとして五代はどうなるか
その辺電撃の記事で言及してくれないかな
312名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:45:58.21 ID:1wxiF45C0
>>307
本当だ、ありがとう
普段は電プレのフラゲって火曜だっけ?
313名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:46:08.01 ID:p43Xgdsm0
314名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 18:58:21.59 ID:p43Xgdsm0
フォーゼは全スイッチ使えるようになってるといいな
315名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:06:26.10 ID:p1Vjw1i0P
ドリルS3は無理だろうな
316名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:06:33.96 ID:berN6VmBO
お前らは毎度毎度やれ全コンボだのやれ全スイッチだの開発泣かせるようなこと多く望みすぎだろwww
317名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:08:31.22 ID:AtwIAXWh0
スイッチやメダルはライジェネの切り替え式が凄い良かった
アレあればウィザードもスタイルで魔法固定にならずに済むわけで・・・
テンポは悪いだろうけどね

つーか、スーパータトバはわかったからブラカワニの超必殺でオールコンボをだな・・・
318名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:09:37.11 ID:gXT/Y1nM0
も前作通りのシステムならインフィニティは

超必発動→巨大化アックス
△→クロックアップ乱れ切り
○→俺の必殺技
△+○→キックストライク

とかに改変かな
ビーストはハイパー覚えてないけど
各マントにセイバーストライクのランダム出目、
1でも溜めの気合の「1」再現ぐらいはしたい
319名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:10:20.80 ID:FcI6Okv70
タマシーコンボ…
320名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:20:52.68 ID:HNlaPO060
今更超必と最終フォームへの変身は分けないと思うがなー、発売してから要望としても全然見なかったし
あるとすればシームレスで強化フォームに変身→もう一度ボタンを押せば超必放って変身解除みたいな流れか
321名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:25:07.08 ID:o3Tmx2Lk0
超必殺変身はまあいいんだけど
○+×以外の必殺技で〆ができるようにしてほしいかな
322名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:27:20.37 ID:m/NVG/9O0
しかしウィザードって初期から複数フォーム持ちでさらにそれぞれ上位フォームがあって
そのうえてんこ盛りと最終フォームにプラスして最終フォーム上位版二種類と地味にスタッフ泣かせだな
本当どうなるんだろう
323名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:36:45.00 ID:baon9YxP0
もうすでにフォームチェンジ含めて、プレイアブルキャラが
尋常じゃない数だが、技は沢山欲しいな

基本的な格闘を
□連打でコンボ攻撃。□長押しでガードブレイクやガード無視攻撃
△単体技・△長押し
□コンボからの△派生・□コンボ〆からの△追撃とか

○で特殊技
ライダーグライドに、援護攻撃
R1で必殺技。ライダーによっては、R1+□△×○で最大4種類の必殺技って感じがいいな
324名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:41:02.05 ID:ZHMNUQgX0
カブトの1、2、3押しやすくしてほしいわ
325名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:41:45.39 ID:1wxiF45C0
>>322
スタッフ「もうこいつはめんどくさいからゴールドドラゴンとインフェニティ以外は1のままでいいか」
326名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:42:03.86 ID:gXT/Y1nM0
>>322
+オールドラゴンの色違いのスペシャルラッシュねw
ぶっちゃけインフィニティドラゴンとゴールドも色違いで…

各ドラゴンスタイルは前回のクウガのライジングでいけそうだけど
ライダーグライドみたいな使えないも同然のフォームチェンジはやめてほしいな

ライダーによって技少なかったりフォーム少なかったり
それでも全部のライダーを活かすのってなかなか難しいんだとは分かるんだがな
327名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:42:26.96 ID:GqzeDB1A0
>>323
確かに攻撃方法がフォーゼ以外ワンパターンだったよな。
それくらいのバリエーションは確かにほしい。
328名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 19:43:07.01 ID:PrxbI86i0
色んな技が使えるのはいいんだけど、どのキャラ使っても、各ボタンの役割は大体統一させて欲しいな。

□ボタンは速め近接威力弱、△ボタンは速度普通の広範囲攻撃、○ボタンは遅め前方直線突進攻撃威力大、みたいな。
329名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 20:01:31.68 ID:Rd8bXvS20
とりあえずガードベントで攻撃するのは何とかしてほしい
330名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 20:08:37.70 ID:NYyyZmXGO
>>327
フォーゼみたいな技配置キャラはもういいや
フォーゼ固有ってことで
○○出すためには通常攻撃4回と固定されてるようなものだし
>>328
そうしちゃうと遠距離技が充実してるブラスターフォームのボタン配置が大変だぞ
331名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 20:13:59.00 ID:zTXRo67H0
ボスを倒した後のライダーのポーズとかも拘って欲しいなあ
特にアギトとか、キックで敵を倒した後の構えを再現して欲しい。シャイニングとか違和感凄かった
332名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 20:17:56.11 ID:qpwrphes0
>>331
あーたしかに
555ブラスターも違和感あったわ
333名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 20:44:40.66 ID:G1d7lhW00
とりあえず〇や△、ブレイドのカードコンボとか必殺技として設定されている技でフィニッシュできるようになってほしい
334名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 20:54:41.68 ID:p1Vjw1i0P
とりあえず龍騎サバイブの適当な回転切りは酷い
335名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 21:00:11.78 ID:G1d7lhW00
せめてシュートベント、メテオバレットだな
336名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 21:11:23.95 ID:o3Tmx2Lk0
専用にカメラ移動のプログラム作らなきゃいけないからなのかね
必ずしも必殺技でトドメをさすわけじゃないにせよ
回転切りだけしか〆ができないのはよくない
337名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 21:17:53.72 ID:zTXRo67H0
龍騎サバイブは、ガンバライドの時みたいに爆発でごまかすとかでできる気がするけどなあ

それにしたって1で一番意味わからなかったのはカード技を全部使える様にして
コンボ技のライトニングブラストとかソニック、ジャックフォームでスラッシュ使うとちゃんと違う技になるとか作り込んでたのに
トドメ技がキングフォーム以外謎回転切りしかなかったブレイド
338名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 21:27:25.16 ID:Rdiov+u10
ミッションクリア後の画面を本編終了時の映像にしてくれたスタッフのこだわりには感動した
339名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 21:28:31.50 ID:PrxbI86i0
トドメさす時って、大体壁ぎわでハメ殺した位置取りになってるから、
スローで見せられても大概カメラが壁に埋ってて何も見えないか、
何が何だか分からないアングルになってるんだよなー。
340名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 21:35:25.59 ID:1wxiF45C0
>>339
トドメ刺すときは移動させて回りの敵倒してカッコいいアングルにするだろ
カブトの場合は無闇にクロックアップしてからやってしまう
341名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 21:36:55.21 ID:deba7unR0
壁や角でトドメ刺すと結構な確率でケツがアップになるからな
アギトとアクセルはいいケツ
342名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 21:38:59.72 ID:yIHI4t/X0
クウガに関してはもうさ。どっきり大サービスでやろうとしてできなかった劇場版をゲームでやっちゃおうぜ!
ってならんかね・・・?

あとクウガとディケイドとフォーゼのグラフィック直してくれんかね。
343名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 21:55:38.75 ID:AU/e/5m70
>>342
まさかの乙彼再現
344名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 21:58:36.80 ID:vQGegDht0
>>342
オダギリ引っ張ってくるとかでもない限り無理でしょ
小説版を映画がわりに出来るかもしれないけど五代出てくるの最後だけだしなぁ…
345名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 22:07:03.94 ID:gXT/Y1nM0
>>342
立木声の狼グロンギ戦わせるぐらいで終わっちゃいそうだが
346名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 22:09:46.06 ID:7vTKP3gC0
プレステ3もWii Uも持っていない俺が
この作品のためにどちらかを買うなら
どっちがいい?
グラフィック的・本体の値段的なもの含めて。
347名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 22:12:09.12 ID:yIHI4t/X0
>>346
前作もプレイして欲しいからPS3がいい。
前作クソゲーとか言われてるけど個人的にはプレミアムサウンドエディションは感動物だった。
348名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 22:13:48.37 ID:UWvVAYpX0
>>346
wiiuはこれからソフトでるけど、PS3はじきに出なくなる。
他に遊びたいソフトがある方買え
349名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 22:14:52.52 ID:o3Tmx2Lk0
>>346
>>348のいう通り
なんかやりたいものがある方でいいんじゃない?
350名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 22:22:25.65 ID:tbw08jhRi
>>346
他にやってみたいゲームがあるならそっちを買えばいいと思うけど

バトライド専用ならPS3
今後を考えるとPS3よりWiiUの方がゲームは出るし
メディアプレイヤーとか録画機器としてはPS3の方が優れてる
PS3買うならPS4をお薦めするけど
351名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 22:23:44.95 ID:BELfqOpL0
もしクウガにオリジナルエピソードをつけるんであれば
荒川さんにストーリー書いて欲しいな
バトライドスタッフが書くストーリーだったらコレジャナイ感半端ないことになるぞ
352名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 22:29:24.34 ID:1wxiF45C0
>>346
両方持ってる自分的には
PS3-もうすぐゲームは出なくなるけどゲームは充実してる・オンラインが多い
Wii U-ゲームがかなり少ないけどこれからに期待(ちなみに俺はマリオしか無くてニコニコとネット専用になってる)
というわけで今やりたいソフトが結構有るならPS3・無いならWii Uかな
前作もやりたいならPS3一択だけど
353名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 22:52:59.07 ID:+E5TDXdo0
U買う予定ならTは買っといていいかもね
いざ発売してプレイしたときどのくらい進化してるかもわかるし
逆にあんまり進化してなくてガッカリするのもまた
はよ鎧武で暴れたいわー
3Dモデルの鎧武勢動かせる最初のゲームだっけこれ
354名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 22:55:32.24 ID:NYyyZmXGO
>>347
クソゲーって言ってる人は最初のウィザードで投げた人が大半だと思う(通常攻撃から技に繋がらない)
実際は悪いところも良いところも多かったし>1
355名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 22:59:06.01 ID:HNlaPO060
粗は多いし改善して欲しい点もやまやまだけど絶対にクソゲーではない...と思うぞ
356名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:01:21.84 ID:6WevF/oM0
1は土台として十分なできだったと思うよ
357名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:02:53.29 ID:1wxiF45C0
>>354
そもそもキャラゲーとしては結構な出来だったけどゲーム全体としてみれば佳作以下レベルなんだよな
ライダーが好きな人にしか薦められない
そんなにライダー好きじゃないけどライダーゲームやってみたいって人にはカブトの方を薦める
俺もレベル上げ苦痛だったからライナーとかライジングとか各ドラゴン出てないし、ライダーロードもやってないから最近またやってるけど面白いライダーとつまらないライダーの差が激しい
358名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:03:43.72 ID:bY30i4WM0
ライダー知らずに無双っぽいからって理由で買った人ならクソ評価しても驚かない
俺は凄く楽しかったけど
359357:2014/02/15(土) 23:04:09.21 ID:1wxiF45C0
sage忘れすまん
360名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:04:32.15 ID:My5IZa6T0
しかし公式のイメージイラストが溜め息出るほどかっこいい
実写とはまた違って見えるもんだな
361名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:09:44.58 ID:GqzeDB1A0
>>360
多分、ウィザード特別編の最強フォーム集結よりかっこいいと思う。
その上、クウガがアルティメットなのがさらに良い。
362名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:10:57.20 ID:BELfqOpL0
場所がいいな
なんか歴然の英雄達って感じがビンビン伝わる
363名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:11:21.29 ID:I/LAUyuU0
>>360
戦国Movie大合戦のインフィニティードラゴンゴールド
「なんか安っぽい色合いだしゴチャゴチャしてよく分からないなぁ・・・」
バトライドのインフィニティードラゴンゴールド
「なんだこれメチャクチャカッコいい!!」
364名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:13:37.54 ID:+E5TDXdo0
戦闘員になった気持ちであの絵を見てると
「あぁ、こりゃ無理だわ」って思えるいい絵だと思います
365名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:15:33.47 ID:bY30i4WM0
ボス側のイメージイラストも見てみたいな
366名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:16:36.54 ID:Z9uh0Jp5P
>>356
キャラ少ない言われてるけど、無双系1作目で19キャラ(DLC含めると21キャラ)はかなり頑張った方だと思うわ
367名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:17:00.74 ID:zTXRo67H0
2は、2号ライダーを多くプレイアブルで使える様にして欲しいな。2だけに。

ディエンド以前の2号ライダーは半分くらいが本人ボイスだったのに誰も使えなかったからなあ
草加とかは出てくれそうな気がするんだけど
368名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:17:19.77 ID:nROaWtgR0
>>364
ボス「いいから、はよいけ」
369名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:25:39.48 ID:GqzeDB1A0
さりげなく前作でオリキャスだったキャラのおさらい(アイテム音声は省略)。

クウガ:なし
アギト:アギト、水のエル
龍騎:龍騎、オーディン
555:なし
剣:ブレイド、ギャレン、ジョーカー(始)
響鬼:なし
カブト:ガタック、カッシスワーム
電王:イマジンズ4、アルビノレオイマジン、NEW電王、テディ
キバ:イクサ、ダークキバ、キバット、タツロット、バットファンガイア
ディケイド:ディケイド、ディエンド、スーパーアポロガイスト、キバーラ

W:ダブル(翔太朗)、アクセル、ウェザー(発売後に逝去)
オーズ:オーズ、バース(伊達さん)、アンク、恐竜グリード
フォーゼ:フォーゼ、メテオ、サジタリアス
ウィザード:ウィザード、ビースト、フェニックス
370名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:40:48.18 ID:hpVeZYhz0
明日はCMが放映されるんだったっけか
今から楽しみでたまらぬ
371名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:44:15.66 ID:Rdiov+u10
>>366
しかもフォームチェンジもほとんどできたしな
アクセルなんてブースターまで使えるの知ったときは驚いた

個人的に使ってて楽しかったのはクウガ、アギト、フォーゼ、メテオだな
クウガはライジング化が楽しいし、一瞬だけどアメイジングマイティで戦えたのが嬉しかった
あとグローイングに弱体化があれば完璧だなw
アギトとフォーゼ勢はコンボ稼ぐのが気持ち良かった
372名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:49:31.39 ID:+E5TDXdo0
>>371
フォーゼのウォーター&フリーズを初めて使った時は
どうすりゃいいんだこれ・・・って思ったわw

アメイジングすげえ嬉しいんだけど、
Rマイティキックもしたかったっていうワガママ
最後までためきったらアメイジングにチェンジならよかったかも
373名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:49:45.41 ID:/a4fLrRn0
>>371
アギトはバーニングのモーションがグランドの使い回しだったのが惜しかった
フレイムセイバーはさながら響鬼の烈火剣みたいになってて驚いたわw
374名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:52:05.78 ID:I16cygPh0
各ドラゴンスタイルがプレイアブルになったら概ね満足
375名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:56:44.93 ID:zTXRo67H0
Rマイティキックは倒した時ムービーで大爆発とか欲しいな
376名無しより愛をこめて:2014/02/15(土) 23:59:57.32 ID:yIHI4t/X0
前作の悪い点だけど簡単に最強フォームになれちゃうのが嫌だったな。
他のフォームはレベル上がらないと使えないのに最強フォームだけ最初から使えるのはおかしいと思った。
せっかくテレビの再現したんだし、その辺のパワーアップも考えて欲しかったな。

俺も早くジンバーレモン使いたい。
377名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 00:04:32.57 ID:Z8AN6ZAxP
>>376
最強フォームは条件を厳しくしてその代わり時間制限をなくして欲しいわ
あと最強フォームに変身と同時に必殺技もいらないな。あれでトドメさせないし
378名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 00:06:31.43 ID:1wxiF45C0
俺はカブトが使ってて楽しかったな
元々好きなライダーだってのも有るけど、力の入れようが半端じゃない気がした
ボス戦までマスクドでボス戦はライダーフォーム→クロックアップ→ライダーキックがカッコよすぎた
379名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 00:07:56.61 ID:zl7JXAqn0
一度でいいからKZSFレベルのグラでライダーゲーやってみたいわ
PS6くらいになれば可能かな
380名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 00:08:47.41 ID:gle5LDkg0
>>377
後変身シーンもいきなりなってるんじゃなく演出も入れて欲しい
勿論カット機能もありで
381名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 00:21:48.45 ID:+hyuwD/40
再現する必要はまったくないけど、
アギト劇場版でギルスの腕切断シーンあるんだね
382名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 00:30:06.12 ID:SkPuC1um0
仮面ライダージョーカーは使えるんだろうか?
前作の電撃のレビューで記者がジョーカーを使いたいって言ってたから、そこの関係でプレイアブルで登場させてほしいな
383名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 00:31:49.10 ID:8qCcaeAc0
暗くて見づらいけど、公式のイラストのディケイドちゃんと「劇場版の」最強コンプリートフォームになってるっぽいな
384名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 00:37:15.37 ID:QFqzmquZ0
>>377
俺はゲージで最強フォームでいいと思うけど、必殺技はすぐ出して欲しくないのは同感。
個人的には最強フォーム中に好きなタイミングで1回しか使えない必殺技を発動できるって感じにして欲しい。
使うとゲージ切れて戻るって感じ。
385名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 01:16:11.19 ID:ZMyi9+SN0
ウィザードの超必でオールドラゴンに変身してフェニックス倒しておきながら
直後のムービーではフレイムドラゴンで倒すからな
退化してどうするんだよと
386名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 01:19:17.10 ID:QIa1jcp5O
味方NPCもボスにとどめさせるんだな
全てを振り切れで井坂先生ピヨらせてから撃破数稼いでたら、照井さんが先生ぬっころしてた
387名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 01:37:41.48 ID:HzhrG8ik0
究極フォームが売りなら
逆に究極フォームに挑むモードやミッションがあってもいい
エターナルでCJGXを倒したい
388名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 01:40:38.35 ID:tUEqS1us0
>>220
ウィザードはバッファ、ファルコン使えるのか
389名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 01:42:56.36 ID:CEH+sOkj0
>>387
GXどころかエクストリームですら敵になったらヤバいだろうな
ファイナリュージョンすげえ痛そう
今回は敵もちゃんとフォームチェンジと超必殺技使ってくれないかなぁ
390名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 02:48:48.23 ID:tUEqS1us0
一回、ウルトラマンのFERのカオスロイドみたいなオリジナルニセキャラみたいなのが欲しい
391名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 02:52:03.86 ID:ZwOLMwwr0
ディケイドのカメンライド響鬼でボスの攻撃をスカしつつよろけにさせてボコるの楽しすぎた
カメンライドの高性能さは異常・・・さすが世界の破壊者さんやでえ
392名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 02:53:41.48 ID:ZwOLMwwr0
あと発売当時、トライアルメモリの効果ってとうとう不明なままだったんだけど
結局なんだったんだろうなあれ
393名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 03:06:39.99 ID:eRHR2BWp0
>>392
どゆこと?
394名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 03:28:43.37 ID:f5+XINWZ0
ファイナルフォームライドいれてほしいけど
一人じゃできないんだよなあ
395名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 03:35:50.61 ID:ZwOLMwwr0
>>393
ごめん、メモリじゃなくてフィギュアだった
396名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 05:18:37.63 ID:RxeiRB5kP
>>394
相方選べるようにすればいいんだがな
そういう要望もあったはず
397名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 05:26:41.55 ID:Yta8SleFP
リイマジをカーテンから道具みたいに取り出してセルフで出来てもいいんじゃん?
それとは別に相方選ぶのはあって欲しいが
398名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:16:16.70 ID:q19i9CIF0
CMキター。超かっこよかった。
何気にメテオフュージョンとインフィニティードラゴン確定。
399名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:16:40.74 ID:huMroxdm0
CM見た キングダークさんの圧倒的な巨大感
400名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:20:34.98 ID:l5G6YKXd0
一番最初の鎧武の複眼?にイカデビル写ってなかった?
401名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:21:53.08 ID:Z8AN6ZAxP
鎧武の動きが完全に無双だったw
402名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:24:24.09 ID:q19i9CIF0
15人そろって?キングダークを見上げてるCGもあった。
403名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:32:26.65 ID:VzPM614Z0
動いてる所見て楽しみになった
404名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:32:54.28 ID:hBtuP9Z+0
正に無双ゲーって感じのCMだったな
405名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:33:04.35 ID:64C1njWB0
バトライド・ウォーUと聞いて帰ってきました!
406名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:33:14.42 ID:axhJbpiRI
イカデビルってソーサラーじゃない?
あとコーカサスとかもいたな
407名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:34:22.04 ID:64C1njWB0
劇場版の世界ってことはまたエターナルさんが過労死させられるんだろうな
最強に格好いいエターナルさんだから許すけど
408名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:34:42.07 ID:XYVSUncVP
できた
見れなかった人どうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=t2tqoEyUt_A&feature=youtu.be
409名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:35:03.64 ID:5sJbODDSI
鎧武はやっぱ武者モチーフなんだなって改めて思った
やっぱカッケぇな!
410名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:35:58.54 ID:LWYIhRfa0
>>406
居たな
1期のストーリーも期待していいのかな
411名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:36:10.33 ID:0P0XCXjP0
もしかして劇場と激情をかけているのか?
412名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:36:17.43 ID:qRQHg3H10
今来た
コレは予約確定
413名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:37:17.61 ID:axhJbpiRI
あとG4と左はリュウガか?
414名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:37:33.85 ID:q19i9CIF0
それイカデビルじゃなくて多分コーカサスじゃないかな?
415名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:37:49.95 ID:4V2Z1UZK0
コーカサスとG4もいたな!
他にも何か確認できたか?
416名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:38:01.97 ID:l5G6YKXd0
>>408
うおーーありがとう
417名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:38:15.81 ID:64C1njWB0
公式サイトのディケイドはよく見ると最強コンプリートフォームだな
前以上の鬼畜っぷりを発揮するのか
418名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:38:33.34 ID:CEH+sOkj0
左から
リュウガ ソーサラー G4 コーカサス だな
真ん中にも何かいるようないないような
419名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:42:02.77 ID:q19i9CIF0
ってことは今日のCMで

・PROJECT G4
・EPISODE FINAL
・GOD SPEED LOVE
・みんなで宇宙キターッ!

も確定ってことかな。
420名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:42:07.07 ID:64C1njWB0
公式サイトトップにある劇場版フォームをご覧頂きたい
インフィニティードラゴン
メテオなでしこフュージョン
ゴールドエクストリーム
スーパータトバ
最強コンプリート
スーパークライマックス
おわかり頂いただろうか

ラ  イ  ジ  ン  グ  ア  ル  テ  ィ  メ  ッ  ト  が  い  な  い
421名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:42:16.15 ID:+/bEjH2x0
ディエンドコンプリの予感だね!
422名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:42:53.03 ID:hBtuP9Z+0
>>408
サンクス!!
423名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:43:13.97 ID:otmmFJTw0
555が前方の鎧武の隣に居るから本人だったりするのかな?
映画の画像でも本人は中心に居たからちょっと期待
424名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:43:36.62 ID:dLMJ6EnA0
鎧武の動きが無双ゲーって感じで良かった
425名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:44:20.19 ID:j45SXVNF0
バトライド・ウォーU登場ライダー
【仮面ライダークウガ】    .・クウガ(基本4、ライジング4、アメイジング、アルティメット)
【仮面ライダーアギト】   .:・アギト(基本3、トリニティ、バーニング、シャイニング)
                      ・G4
【仮面ライダー龍騎】     .・龍騎(基本、サバイブ)
                      ・リュウガ
【仮面ライダー555】      ・ファイズ(基本、アクセル、ブラスター)
                      ・オーガ
                      ・ライオトルーパー
【仮面ライダー剣】       .・ブレイド(基本、ジャック、キング)
                      ・グレイブ
【仮面ライダー響鬼】     .・響鬼(基本、紅、装甲)
                      ・歌舞鬼
【仮面ライダーカブト】    .・カブト(ライダー、マスクド、ハイパー)
                      ・コーカサス
【仮面ライダー電王】     .・電王(基本4、ライナー、クライマックス、超クライマックス)
【仮面ライダーキバ】    .・キバ(基本4、ドガバキ、エンペラー)
                      ・アーク
【仮面ライダーディケイド】 .・ディケイド(基本、クウガ〜キバ、コンプリート、最強コンプリート、JF)
                      ・ディエンド
【仮面ライダーW】       .・W(基本9、FJ、CJX、CJGX)
                      ・アクセル(基本、バイク、トライアル、ブースター)
                      ・エターナル
【仮面ライダーオーズ】   ・オーズ(タトバ、コンボ5、プトティラ、スーパータトバ)
                      ・バース(基本、デイ)
【仮面ライダーフォーゼ】   ・フォーゼ(ベース、エレキ、ファイヤー、マグネット、コズミック、MFS、MNFS)
                      ・メテオ(基本、ストーム)
【仮面ライダーウィザード】 ・ウィザード(基本4、ドラゴン4、AD、インフィニティー、IDG)
                      ・ビースト(基本、マント4、ハイパー)
                      ・ソーサラー
【仮面ライダー鎧武】     .・鎧武(オレンジ、ジンバーレモン)
                      ・バロン(バナナ、マンゴー)


とりあえずこの辺はほぼ確定と思って良さそう
フォーゼはメテオフュージョンとメテオなでしこフュージョン両方いるみたいだし
春映画以外はほとんどやるつもりなのかな?
426名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:46:06.32 ID:64C1njWB0
>>423
・Blu-rayBOX発売
・今度の映画にたっくんと草加出演
とやたらファイズ推しが続いてるから十分過ぎるほどありえる
427名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:48:31.71 ID:q19i9CIF0
>>420
インフィニティードラゴンじゃなくてインフィニティードラゴンゴールドね。
428名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:48:53.40 ID:CEH+sOkj0
>>420
公式サイトトップのディケイドコンプリの
胸部中央カードをよーくご覧いただきたい
おわかり頂いただろうか
>>425
ゴールドじゃないインフィニティードラゴンもいたな
まだ操作できるかはわからんが
見た感じキック撃ちあいの時にボタン連打とかくるんかな
429名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:49:05.16 ID:j45SXVNF0
バトライド・ウォーU登場怪人
【仮面ライダーアギト】   .:・アントロード(2種類)
【仮面ライダー龍騎】     .・ドラグレッター(基本、ランザー)
                      ・レイドラグーン
                      ・ゲルニュート
【仮面ライダー555】      ・ホースオルフェノク
【仮面ライダー剣】       .・アルビノジョーカー
                      ・アルビノローチ
【仮面ライダー響鬼】     .・バケネコ
【仮面ライダーカブト】    .・サリスワーム
【仮面ライダーディケイド】 :・キングダーク
                      ・シャドームーン
                      ・大ショッカー戦闘員
【仮面ライダーW】       .・マスカレイドドーパント(黒服、白服)
【仮面ライダーオーズ】   ・屑ヤミー
【仮面ライダーフォーゼ】   ・ダスタード
【仮面ライダーウィザード】 ・グール
【仮面ライダー鎧武】     .・初級インベス
430名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:52:41.12 ID:qRQHg3H10
>>417
ディケイドはあれぐらい強くないと困る

子供にやらしちゃ行けないゲーム何だが、隠れてコッソリやってたら見つかってしまい
いくら言っても聞かず当時4歳の子供に
「コレやらしてくれないと僕はなにするか解らないぞ」とまで言われ
1日10分のプレイで今は立派なディケイド使いになってしまった
431名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:52:42.87 ID:V7FBfjBfI
流石に第一弾PVで声までわからないか…
ちょっと残念。次の報まで待とう。
432名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:53:25.65 ID:XYVSUncVP
やっぱりもう一人いるね
誰だこいつは
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4878805.png
433名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:56:36.35 ID:LWYIhRfa0
インフィニティが変身直後っぽかったな
最強フォームへの変身演出あるかなー
434名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 08:57:58.16 ID:otmmFJTw0
>>431
第一段PVは一応公式ブログで20日ってことになってるよ
ティザームービーをPVと言ってるだけかもしれないけど
435名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:00:13.97 ID:Ra4eWgAl0
メテオフュージョンとインフィニティドラゴンが端折られてなくて感心した
まだプレイアブルとは限らないけど
ソーサラー戦だけどゴールドにしちゃえばいいんじゃね?って適当なことしてくると思ってましたすいません
436名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:02:36.43 ID:gxxkDYwI0
437名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:04:43.83 ID:5sJbODDSI
>>432
歌舞鬼か?
これはスーツ改造で今後映像作品で見れないであろう牙王にも期待できるかな
438名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:05:33.59 ID:ZwOLMwwr0
ってーことはキョーダインも出るのかこのゲーム
439名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:09:05.68 ID:hBtuP9Z+0
>>428
>>435
殆ど違いのないインフィニティドラゴンとインフィニティドラゴンゴールドを分けてるのは流石
440名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:11:13.54 ID:XYVSUncVP
生Tsからキャプチャしてみた
こっちのほうが見やすいかも
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4878830.png
ソーサラーとG4の間になにかいて
そのなにかとG4の間にたぶん赤い複眼のライダーがまだいるみたい
441名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:12:12.76 ID:98pC4f6m0
歌舞鬼とリュウガじゃない?
442名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:14:29.29 ID:j45SXVNF0
電キバ、さらば、鬼ヶ島、トリロジー、レッツゴー辺りの扱いはどうなるんだろう?
443名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:15:16.80 ID:hBtuP9Z+0
メテオフュージョンも居て安心した
444名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:16:51.12 ID:BMrdlDw+0
CM見た限りだと前作の続編っぽい感じだよな?
見た感じライダーの劇場の記憶から敵ライダーや怪人を作り出してるって感じする。
445名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:18:32.14 ID:RuIhINR0O
はっきりとは確認されてないけどほとんどオーガも確定じゃないですか!嬉しすぎる!
446名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:18:55.87 ID:64C1njWB0
フュージョンあるんだからなでしこも出るのかな
447名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:22:22.52 ID:Ra4eWgAl0
楽しみだなあ
ヒースイフードー今度こそ聞きたいよ
448名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:24:10.80 ID:ea6T9iNf0
今度こそ555と響鬼の声を本人にしてくれ
449名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:24:33.05 ID:h9f78SP30
ん、劇場版のストーリーを回る話ってことは・・・・

クウガどうするんだ?
450名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:25:07.39 ID:CEH+sOkj0
アークも来そうだが、巨大戦枠かね?
キングダークとかと違って超巨大サイズじゃないから
どうやって落とし込んでくるんだろう
あと名護さん操作で声が本人のレイと戦いたい
451名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:25:44.83 ID:Hj7/TO8l0
コーカサスきたあああああああ
452名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:25:52.19 ID:64C1njWB0
>>449
・・・
おっ小野寺クウガってことにしてディケイドとセットにすればいいと思うよ!
453名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:25:57.15 ID:tUEqS1us0
ディケイド激情態と闘うんじゃないかと思ってる
454名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:28:11.75 ID:BMrdlDw+0
>>449
そりゃ勿論・・・・
一人だけ無いんじゃないかな・・・
多分画面の端で体育座り・・・
455名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:31:19.27 ID:CEH+sOkj0
>>449
競技場でディケイド達と走りで競い合い、
邪魔してきたブレイドと戦うストーリーで
456名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:37:33.63 ID:Bk/p/89V0
ディケイドはいっそ偽予告のやつやってほしい
457名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:39:34.32 ID:WA6d7wkq0
あの緑のが歌舞伎として
後はアーク・グレイブ・オーガが確定すれば一期劇場ボスコンプリートか
まあここまでくりゃほぼ確定みたいなもんだが

ああ・・・あとは二号ライダープレイアブルだけだ・・・
458名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:40:07.43 ID:q19i9CIF0
>>455
それ完全にスピンオフじゃん。

>>456
全部ディケイドの遺影になってる奴が出てきたあの嘘予告の事?
459名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:45:49.51 ID:WA6d7wkq0
オーズは超銀河王
フォーゼはキョーダインかザダン閣下
どっちにしろ二期の敵に関しては安心だな
460名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:45:54.46 ID:5sJbODDSI
>>456
鳴滝さんの、正体を明かす時がきたな!の奴だろう

クウガはいっそイラストでライアルになってりゃ小野寺として諦めつくのに、赤目アルティメットなのがな…
461名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:46:37.35 ID:heRUHfqV0
>>346
PS3とWiiUで迷ってるなら、今後バトライド3の予定があればPS4/WiiUになる可能性の方も高いからWiiUでいいと思う。

1は井坂先生とかカブト声優さんとかお亡くなりになってるから貴重だけど、正直それくらいならつべに動画でうpしてる奴も多いし、そもそもバンダイの無双ゲーは微妙だから無理に1買わなくてもと思うけどな。
どうせモデリングはいつもの流用だろうし、ラスボス以外はただの焼き増しじゃないくらい別物になってたら、1と2一緒に買う価値はあると思うな。
1やった後に2で同じ労力割くくらいなら、鎧武も増えてる2だけ遊べば十分だと思う。
462名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:47:18.88 ID:CEH+sOkj0
>>457
G3-Xプレイアブルにしてくれないとあのシーンが・・・
正直なところ電王は牙王が来るのか幽汽が来るのかさっぱりわからん
超クライマックスあるなら金銀兄弟は来てほしいけど
463名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:47:39.14 ID:64C1njWB0
Uは現状マリオとドラクエ10専用機って言われてるからなあ
464名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:50:18.39 ID:WA6d7wkq0
>>462
G3−]は無視しそうだな、Jすっとばして巨大化するディケイド見てると・・・

ああ電王まだだったね
敵としては牙王がいいけど超クライマックスに合わせるなら金銀がいいよね
465名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:51:18.09 ID:BMrdlDw+0
カブトの声どうなるんだろうな。
別に雰囲気つかめてる人だったら誰でもいいけど、やっぱヒロに来て欲しいなぁ。
最悪カブトゲーから音声引っ張ってこれないかね?
466名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:53:35.06 ID:TwLdeTqT0
>>456
あの予告めっちゃ面白そうだったよな
なお実際の映画は
467名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:55:11.49 ID:XYVSUncVP
劇場版や2号はフォームが少ないだけに意外と今作でも追加おおそうでよかったわ

>>290
これってムービーの可能性高いけどアングル的には全員敵側操作してるときのアングルなんだよね
やっぱりプレイアブルも大幅増かな
468名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:55:28.79 ID:heRUHfqV0
>>463
どうせ他のゲームには興味ないってなら専用機も悪くないんじゃない?
部屋が嵩張らなくなるのは悪いことじゃないし。
PS4だとDLメインになりそうだけど。
部屋が大きくて物の収納に困らないってなら全部買ってしまえと思うけど、俺たちの住んでるラビットホールなんて狭いんだし。
469名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:55:57.55 ID:otmmFJTw0
偽予告をそのまま映画にしておけば酷評も少なかっただろうに
その場合偽予告にならないけど
470名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:56:50.46 ID:wVJvVlXh0
>>433
あれ、確か劇場版のワンシーンの再現だ
まだわからないが……あるといいなァ
471名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 09:59:22.99 ID:Hj7/TO8l0
>>467
いや、さすがにスクリーンショット用の画面かと
開発機でカメラアングル変えたりとかで
472名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:19:57.48 ID:CEH+sOkj0
今日の放送見てて思った
群れの中で一匹くらい踊ってるインベスいてもいいんじゃね?
赤い個体や緑の個体の画像ないけど、
他の雑魚と同じで数が少ないバリエーションなのかな
473名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:22:47.27 ID:Z5bI7V460
実際のプレイ映像は、サウンドエディション紹介時の鎧武だけかな?
しかし鎧武、攻撃範囲広いなw
474名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:23:10.74 ID:V4knhFf0i
フレイムスタイルでスラッシュストライクとシューティングストライク使えたらいいな
あの技好きなんだ
ダキバが使えたら…はさすがに無理かな
475名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:26:12.68 ID:/rdAAAm20
こりゃあダグバ以外のボス勢総入れ替えなのかな
使い回しでいいから全体的なボリュームアップしてもらいたいが
476名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:26:26.28 ID:q19i9CIF0
>>473
大橙丸と無双セイバーを繋げてナギナタにすると結構長いからね。
477名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:30:40.03 ID:XYVSUncVP
昨年のバトラ以来のgif作った
今回はSSじゃなく問題の複眼のアップをコマ送りにしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4878939.gif
478名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:31:07.22 ID:CEH+sOkj0
>>475
アルビノとかホースオルフェノク(激情態じゃないけど)とか、
映画に出てるのもいるし使いまわしてもいいんだけどねぇ
479名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:31:21.93 ID:gpX05ptO0
PS4で出せたら雑魚達が1体1体個別に動けて更に数増やせるんだよね
PS3ライダーゲーがPS3、6年目くらいで出たことを考えるといつになることやらって感じだが
480名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:35:26.49 ID:j45SXVNF0
>>477
左からリュウガ、ソーサラー、戦闘員、歌舞鬼、G4、コーカサス、戦闘員…
かな?
481名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:45:43.41 ID:heRUHfqV0
>>475
エターナルが前回同様中ボスなのか途中からプレイアブルに加わるのか謎だな。
482名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:51:19.09 ID:l5G6YKXd0
>>477
ソーサラーとG4の間にいるのネガ電王に見えるんだけど違うかな?
483名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:51:44.36 ID:yHJSvUUf0
>>480
G4とソーサーラーの間にいるのネガ電王じゃね?
484名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:54:02.74 ID:Z5bI7V460
>>481
DLCでプレイアブルになりますというオチだったりしてw
485名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:55:51.03 ID:q19i9CIF0
>>482-483
言われてみればネガ電王に見えないこともないな。

ソードフォームというモデルがあるから出しやすいといえば出しやすいよね。
486名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:56:35.72 ID:g2aK6xcz0
20日のpvは前作の2回目のpv並のを期待していいのかな?
487名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:57:03.12 ID:axhJbpiRI
歌舞鬼の頭の角らしきもの見えない?
488名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:58:19.35 ID:ZwOLMwwr0
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)

クウガをBW2主人公ってことにすりゃいいんじゃね?
でオリジナルのラスボスがクウガ担当ってことで
489名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 10:59:06.60 ID:+5dN8z6TO
ティザーならティザーと書いてあるから去年でいう3月のPVが期待できる

弦太郎の声も聞ける可能性あり
490名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:00:28.54 ID:CEH+sOkj0
>>488
もう「鎧武を中心に」って公式サイトに載ってるんだぜ・・・
491名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:01:16.16 ID:otmmFJTw0
>>486
せめて全ライダーの一部分の台詞を流してほしい
492名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:03:18.43 ID:XYVSUncVP
>>485
ちなみに自分もネガ電王かなって思ってます
たぶん角に見えるのはネガ電のソードじゃないかな

sicのこのポーズに見える
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41RMQaCU0HL.jpg
493名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:05:40.91 ID:3ZB83eXX0
>>492
どうでもいいがその画像はフィギュアーツな
494名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:05:47.34 ID:ZwOLMwwr0
ネガ電よりは牙王に来て欲しいなあ・・・
495名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:06:35.77 ID:lPS7z+30P
ラスボスは前回みたいなお邪魔キャラをいなしつつのオブジェクト破壊ではなく
オリジナルで敵作って欲しい
496名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:07:10.32 ID:CEH+sOkj0
まさか映画全部やる気じゃないだろうな・・・
いやそうなったら嬉しいんだけど反面怖いわ
497名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:07:23.34 ID:F4VpwRX20
>>432
ターンAアームズか、モビルフォースガンガルアームズっぽいのが見えるな。
498名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:09:20.65 ID:q19i9CIF0
>>497
ソーサラーの右隣の事?
確かに何かいるんだけど、よく分かんないんだよね。
こんな顔のキャラいたっけ?みたいな感じ。
499名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:16:20.77 ID:NqV5rT0+0
ムービー大戦も網羅とかだったら嬉しくてどうにかなりそう

キョーダインはあの扱いはファン的にはあれなんだろうけど
戦ったら面白そうだから出してほしい
500名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:16:44.74 ID:COEjS43K0
製作に詳しくないからよくわからんが、すでにCPUキャラのようにモーションが全部作られてるキャラでも
そこからプレイヤーが自由に動かせるようにするのってそんなに大変な作業なの?
前作のギャレンとか使えないのもったいないって思ったよ。
501名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:21:10.40 ID:gle5LDkg0
>>459
ガラも忘れないで下さい…
怪人態と怪物態好きなんだよね
502名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:22:37.50 ID:otmmFJTw0
>>494
牙王に来てほしいのは勿論だけど
ネガ電王はソードの色変えで声優だから一番出しやすいんだろうな
503名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:27:01.99 ID:64C1njWB0
通常枠
クイーンアントロード、ファム、オーガ、サイガ、グレイブ、ヘラケタコーカサス、金銀、レイ
ネオ生命体、超銀河王、キョーダイン

巨大枠
うんたらかんたらオルフェノク(巨大なやつ)、14ちゃん,アーク、クライシス要塞、クライシス要塞とザンギャックのアレ合体した奴
コア、岩石大首領、イマジン・グリード・インベス等敵暴走体全般
この辺が候補か
504名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:27:16.71 ID:gikpQPWL0
PVだからわからんけど555が前にいるってことは期待して良いのかね 期待しちゃうよ
505名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:28:07.28 ID:pxmwIZEsO
>>496
プレイ時間がえらいことに……
506名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:28:41.79 ID:q19i9CIF0
>>503
エラモステリウムオルフォノクね。
クライス要塞とザンギャックのあれはビッグマシン。
507名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:31:53.98 ID:CEH+sOkj0
エラ「スモ」テリウムな
エラ 相撲 テリウム って覚えてたわ
ビッグマシンまで出たらもう収集付かねえべよ
戦隊まで引っ張ってくることになるんだし
508名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:32:52.62 ID:5sJbODDSI
うーん、ソーサラーとG4の間にいるの俺にはオーガに見えるな
頭が別れてるとことさ胸のカラーリング的に
あと>>487の言うとおり歌舞鬼の赤い肩の棘も見える
509名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:33:23.12 ID:64C1njWB0
隠し球として昭和ライダーがありそうだな
というかある気しかしない
510名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:34:59.73 ID:/rdAAAm20
>>503
アクマイザー忘れてるぞ
511名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:35:09.17 ID:q19i9CIF0
>>507
訂正サンキュ。

今日のCMであれだから、20日のPVどうなってるか見当もつかないや。
512名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:39:03.35 ID:hBtuP9Z+0
コーカサスの声は
PS2カブトゲーの時みたいに譲治さんにやって欲しい
513名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:43:27.64 ID:CEH+sOkj0
>>512
あれほど完璧な代役はなかったろうな
武蔵の淡々とした喋りも不気味さが出ててよかったけど
本人無理だろうから是非ジョージにやってほしい
オーズのナレもやったんだしさ!
514名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:43:39.21 ID:Lp5ohvOF0
オダギリやヒロが参加したら軽くニュースだな
515名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:49:24.58 ID:Hj7/TO8l0
20日のディザーはCMのプリレンダリングムービーだけだとおもうわ
516名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:51:51.71 ID:otmmFJTw0
リュウガ好きの俺としては劇場版嬉しいけど、555からデルタが出れないのが残念
三原のあの必死さが好きだったから
怪人ではドラゴンオルフェノクとかも出ないし
100%出ないと決まったわけじゃないけどさ
517名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:56:53.90 ID:ea6T9iNf0
>>514
それは絶対無い
518名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:56:57.67 ID:D9EXz8e90
>>432
これ、ソーサラーの右隣りにいるの
ブジンガイムの後ろ姿じゃね?
519名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 11:59:12.25 ID:XYVSUncVP
>>513
武蔵ってナイトスクープ見てるとなんか普通にでれくれそうだけどなぁ
でも代役でも全然構わんわ
520名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:02:54.18 ID:D9EXz8e90
>>517
絶対とは言い切れんだろう
期待くらいさせろい
521名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:04:20.37 ID:1JWFOzLa0
>>513
武蔵、今ヒマそうだし、ライダー好きだしオファーすれば来てくれそうだがなw
522名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:05:04.91 ID:NaSPAC9j0
>>513
武蔵は出てくれたら嬉しいけど、演技が上手くなってないなら中田さんの方がいいな…

>>514
松岡さんでもニュースになってもおかしくないのにね
水嶋ヒロや佐藤健やオダギリジョーなら絶対ニュースになるけどね
劇場版ライダーでも結構ニュースになりそうな人居るよね
523名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:05:49.48 ID:Hj7/TO8l0
>>477
なんか特徴的な模様が動いてるんだよな真ん中
体を捻ってるかんじ
524名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:09:50.11 ID:1JWFOzLa0
>>522
武蔵は実写版サザエさんのアナゴさん役で見事に二皮くらい剥けたよ
続編やらないのが惜しいw
もちろん、コーカサスの面影は全く無いけどw
525名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:12:07.53 ID:q19i9CIF0
>>515
ブログには「新たなバトライド・ウォーの世界観がたっぷり詰まったPV」って書いてあるから流石にそれは無いんじゃないかな。
526名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:19:45.43 ID:3ZB83eXX0
>>525
新たなバトライド・ウォーの世界観がたっぷり詰まったPV(30秒)
527名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:24:19.36 ID:F4VpwRX20
30秒って事はCMと一緒だろうな。
528名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:24:39.12 ID:Lp5ohvOF0
なぜスタッフは響鬼さん並みのそっくり声優を探す努力をしないのか
クウガなんか変身する人物間違えてないか?
電王に至っては性別間違えてるよ…
529名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:26:32.59 ID:QShA/wx40
インフィニティ―ドラゴンゴールドがいるってことは巨大枠に蓮華座武神鎧武来る可能性もあるか
ダンデライナーまで使わせろとは言わんから巨大枠多いといいなぁ
14とかガオウライナーとか夢が広がりまくりんぐ
530名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:30:27.71 ID:huMroxdm0
須藤元気は忙しそうだが出てほしいな
531名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:32:29.68 ID:64C1njWB0
>>530
エターナル操作時のナビゲートキャラで頼む
532名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:35:16.54 ID:d4tvvtAv0
>>509
出たら真っ先に紹介されるだろうから初報で居なかった時点で無理だな
533名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:35:51.30 ID:Z8AN6ZAxP
ルナドーパントは雑魚生み出せるから便利だしな
534名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:51:16.59 ID:ZwOLMwwr0
水嶋ヒロは無くもねえんじゃねえの
黒執事とライダーとどっちがマシな仕事かと言ったら俺はライダーな気がするんだけど
535名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:53:19.64 ID:41HpXtik0
WiiUもPS3も「今」どっちも持ってないんだったら
今まで出てるソフトでは買う気になってないってことだから
マリオがあろうがガンダムVSがあろうが関係ないんじゃないの

あえてライダーゲーで言うならバトライド前作と、クラヒW〜超クラヒで天秤だけど
536名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:54:39.74 ID:gle5LDkg0
>>528
ライナーはカマっぽくて気持ち悪かった
弱々しい声の方向性がなんか違う
537名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:57:29.45 ID:qtBeJC140
ライナーは使いたくなくなるレベルで酷い
けどボスをハメれるしクライマックスよりコンボ稼ぎ易いんだよなあ
538名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:58:08.67 ID:Z8AN6ZAxP
>>534
考え方によるだろ
映画の主演かゲームのアフレコなら映画の方が上って考え方も出来るし
539名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:58:34.88 ID:DtoBwB9T0
良太郎と渡って他の人が真似するには難しいと思う
良太郎は確かに情けない声だったりするけどしっかりと強い声
渡は変身前後でだいぶ違うし、何よりガルル、バッシャー、ドッガの声もやらなきゃならない
540名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 12:58:48.05 ID:1a+zTKm50
龍騎とかキバの空中戦欲しいけど
響鬼みたいに空飛べないのもいるからなあ
他に道具や乗り物使っても空飛べないのいたっけ?
541名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:00:21.88 ID:ZwOLMwwr0
電王の挑発キャンはさすがに修正されてるよな・・・
542名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:06:09.24 ID:ea6T9iNf0
クウガ、カブト、電王(ライナー)、キバはオファーすら出してないだろうな
543名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:07:24.10 ID:pxmwIZEsO
前作のアギトは声本人なのに微妙な違和感があった…気がした
544名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:09:43.59 ID:COEjS43K0
水嶋ヒロは落ちぶれてから急に仕事減ったから出てくれたっていいのに。
仕事選んでる場合じゃないだろ
545名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:12:26.72 ID:98pC4f6m0
>>543
当時とは演技も変わってるだろうし時間が経ちすぎてるからそれは仕方ないよ

本人が来てくれるだけでありがたいんだから
546名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:22:52.55 ID:tPMKyIcs0
>>540
破壊者「ファイナルフォームライドゥ」
547名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:27:01.86 ID:qtBeJC140
>>544
本人が出たくても前の事務所が許さんだろう
548名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:31:02.68 ID:ea6T9iNf0
>>547
今は個人事務所で前の事務所は辞めてるからその心配はないんじゃない?
549名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:33:27.83 ID:N0qwr4bo0
椿はライダー時代の所属事務所辞めてるけど、その後もディケイド出たりゲームの声充てしてるよね
もめてないからかな
550名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:42:04.24 ID:pxmwIZEsO
円満に辞められたり移籍できたら問題はないけど
そうじゃなければイロイロあるみたいだね
まぁ水嶋ヒロに関しては憶測や噂レベルの話
551名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:42:12.88 ID:DtoBwB9T0
最強フォームへの変身があっさりしすぎてるから、何かしら演出挟んでほしい
552名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:42:22.46 ID:BMrdlDw+0
ゲームのシステム自体はすでに前作で確立されてるから問題は声だよな。
やっぱオリジナルの俳優さんが声当ててくれないと魅力半減だよな。
553名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:42:30.15 ID:tPMKyIcs0
コーカサスの人はむしろPS2版カブトの中の人の印象が強いからそっちで出してほしい。
554名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 13:48:11.53 ID:A9iVArlJO
>>551
テンポ悪くなるからいらん
555名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:00:47.28 ID:otmmFJTw0
ジョーカー使えないかな
超必殺技はサイクロンとのライダーダブルキック
556名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:20:01.84 ID:CEH+sOkj0
>>554
見たくなけりゃ飛ばせばいいだろう
他のフォームチェンジはちゃんとポーズとってくれるからなぁ
557名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:24:03.67 ID:Ra4eWgAl0
ディケイド超必のコンプリみたくちょっとでも変身する過程みれたら嬉しいけどな
558名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:24:17.79 ID:d4tvvtAv0
他のフォームチェンジみたいにアッサリした演出でいいなら追加出来るんじゃない
559名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:27:20.53 ID:DlOSfTK/I
オプションで演出のONOFF選択できるようにすればいいじゃん
560名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:29:56.88 ID:heRUHfqV0
>>548
嫁が稼いでるから頭上がらないのかと
561名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:37:40.59 ID:TXh0LWEi0
>>548
いや、ライダーの仕事を斡旋したのは前の事務所だから、そこを通さずに勝手に
天道役で起用するのは、水嶋はどうであれ東映と研音の関係に影響するだろう。

もちろんゲームはバンナムであって東映関係ないと思われるけど、権利は東映だからね。

事実、ディシディア・ファイナルファンタジーでは、そのせいで武田航平を起用出来なかったんだよね。
オファーしたけど、前の事務所がNG出したって。
562名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:44:59.99 ID:ea6T9iNf0
>>561
じゃあやっぱり水嶋は出演無理だな
563名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:47:22.14 ID:WA6d7wkq0
>>483
たしかにネガ電王だね真ん中
後は歌舞鬼・グレイブ・オーガ・アークで一期ボスコンプリか
すげーな今回

コーカサスはプレイアブルで使いたかったな・・・
564名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:48:12.13 ID:pSejLjhb0
椿はなんで大丈夫なの?スターダストにいたんだよね?
咎めるほどのランクの役者じゃないって、判断されてるんかな
565名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:50:23.96 ID:BL9yFyQ40
前作でアルビノジョーカーが出てしまっているからグレイブ出るかちょっと不安だな
勿論追加して欲しいんだけど
566名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:51:40.31 ID:5wCsC56F0
藤岡の圧力でも無理かな?
567名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:54:51.80 ID:WA6d7wkq0
>>585
ああアルビノで済ますのはあるね・・・
まあそれならそれで14と合体すればボスとしては良しかな
568名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 14:56:29.32 ID:TXh0LWEi0
>>562
研音と水嶋自身と話の折り合いが付けば行けると思うが、こればかりは何とも言えないね。
569名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 15:45:25.00 ID:TwLdeTqT0
>>564
別に円満に辞めたなら特に干渉もしてこないだろう
椿に仕事が入らなくても前の事務所が得するわけじゃないんだし
570名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 15:46:28.50 ID:TIrX0FwY0
歌舞鬼ってG4の後ろの赤いツノみたいなヤツの事?
真ん中は一瞬複眼の光の反射が電王の顔っぽいから、ネガ電王っぽいなぁ
歌舞鬼だけどこにいるかまったく分からない…
571名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 15:49:48.69 ID:TiGrfWhb0
椿は未だにライダーに未練たっぷりで寄生してる乞食俳優
早くAVに戻れよ
572名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 16:03:31.20 ID:/rdAAAm20
カブトに当身技付けてくれ
カウンター主体のファイトが全然再現できない
クロックアップ発動時の強制突進も正直いらない
水嶋は二の次だ
573名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 16:06:28.86 ID:dmF0pA6Q0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20636094

改めて初代バトライドのPV見返してるけど演出も進化してるね
574名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 16:08:03.93 ID:D9EXz8e90
AVは別人じゃなかった?
575名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 16:10:16.83 ID:NaSPAC9j0
>>572
当身技というより攻撃喰らったらよけて相手をよろめかせる技が欲しい
クラヒのカウンターは違う
576名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 16:16:56.18 ID:LSdYtpaLI
劇場版ライダー使えるようにしてくれよ〜
アークやらG4やらで無双したいぞ
アーク大好きなんだよ〜
577名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 16:17:18.32 ID:+5dN8z6TO
水嶋的には天道役を演じてたことはどう思ってるんだろ

当時のライダー役とは全員仲が良いとは聞いたことあるが

剣勢4人はマジで仲良いみたいだが
578名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 16:18:04.27 ID:f9yuhEg60
これで龍騎のモーションを作り直してくれたらなあ……
早く龍騎vsリュウガのタイマンしたいわ
579名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 16:21:59.36 ID:otmmFJTw0
>>578
今の通常攻撃のモーションはソードベント使用時に使えばいい
それで素手、ストライクベントのモーションも作ってほしい
580名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 16:26:01.18 ID:WNXWXzc5O
555はやはりオリキャスに変更するんかな。
581名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 16:29:01.91 ID:5sJbODDSI
真ん中はオーガかと思ったが…
クウガのアルティメットのモーションがマイティと同じなのどうにかならないかな
しょうがないのわかるけど、超必殺でしか発火能力使えないのがどうも
せめて武器使えたら
582名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 16:53:06.01 ID:QShA/wx40
タジャドルのアクション増えてるといいな…
583名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 17:06:09.89 ID:phXUSM3A0
確かWiiUのトロフィーもどきって
本体紐付けだから引っ越しで消える上に、共有とか比較とかできないんだよな?
じゃあPS3一択だわ
584名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 17:07:19.36 ID:Yta8SleFP
カブトはバットマンアーカムの1ボタンカウンターみたいなので攻撃受け払い出来ると良い
数種類モーション有る感じで
585名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 17:08:31.32 ID:8qCcaeAc0
あくまで逆算ではあるけど、劇場ストーリーを謳ってることからすると
スーパータトバが出てる以上はロケットステイツと超銀河王が必要で
MOVIE大戦版最強コンプリートフォームが出てる以上はライジングアルティメットとドラスも必要
メテオフュージョンステイツにはキョーダインが、メテオなでしこフュージョンステイツにはザタンとスペシャルラッシュが
って感じにはなるよな。こいつら他に絡むストーリーが無いわけだから

超クライマックスにはゴルドラだけど、一応最強コンプリートの強制変身でも超クライマックスは登場するのでこちらは必須とは言えない
586名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 17:30:58.80 ID:WNXWXzc5O
フォーゼの声は変わってるのかな。
587名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 17:31:38.19 ID:8jwrd9JrO
ディケイドの必殺技にFFR追加されないかな
選択は超必殺と同じ感じで
588名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 17:52:58.72 ID:LWYIhRfa0
敵しっかり出るのかなぁ
なんかキバとかネガ電王で済まされそう
映画の敵全部出るならかなりのボリュームになりそうだよな
589名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:03:17.68 ID:WNXWXzc5O
今回は二人同時いれて欲しいな。
590名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:06:58.15 ID:D3wsk4WI0
>>589
残念ながら1Pのみ
591名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:08:11.88 ID:WNXWXzc5O
>>590
残念です・・・
592名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:18:35.32 ID:WcUc26930
>>585
確かに。もっと欲を言えばメテオなでしこフュージョンがいるんだったら
イール・ガーラ・ザイダベックも必要になるし、スーパータトバがいるならなでしこも必須かな?

仮に三人そろって出てくるとして、イール・ガーラは大丈夫だろうけど、閣下はどうなるだろうね。
593名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:19:21.22 ID:WA6d7wkq0
オンでぐらい2pでもいいのにな
あ!そんな技術無いかあはは
594名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:21:03.88 ID:WA6d7wkq0
>閣下はどうなるだろうね
こんな時こそDJサガラ「蝋人形にムハハハ!」
595名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:22:12.13 ID:WcUc26930
余程の事がない限り、水嶋さんが来れないのは大体わかったから、結局判断ソースは20日のPVになりそうだな。
台詞がちゃんと入っていればだけど。
596名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:24:44.81 ID:ea6T9iNf0
フィリップと弦太朗はライブラリだろうな
597名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:26:18.20 ID:WA6d7wkq0
>>588
でも実際二号ライダープレイアブルになってくれないと
使えない敵ばっかに力入れられても
あんまりやること変わんないんだけどねこのゲーム

そのかわりボスライダーがプレイアブルになるってんなら
話は別だけど
598名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:28:20.60 ID:dLMJ6EnA0
ID:WA6d7wkq0
頭悪そう…
599名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:29:34.55 ID:WcUc26930
最悪別人でもいいから響鬼さんの人みたいに結構似てる人起用してほしいよね。
クウガとかほんと「誰だよおまえ」みたいな感じがすごかったから。
600名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:30:56.30 ID:z0LQ1T+t0
二号ライダーがプレイアブルになってもやることは変わらないと思うが
601名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:37:25.98 ID:Yta8SleFP
近接系ライダーと射撃系ライダーとで攻略法やステージの進行ルートが変わるとか有っても良い
近接でしか動かせない仕掛けとか射撃でしか届かない仕掛けとか
無双っぽくないかも知れんがそれくらいステージ凝ってくれた方が面白そうな
602名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:43:07.74 ID:WcUc26930
キャストの話で思い出したけど、前のスレで「前作で本人だったキャラが2で別人になったら流石に大顰蹙買うぞ」とか書いてる人がいたっけ。
キャスト面に関しては最大限の努力をしてくれてることをとりあえず期待しよう。
まあ、バンナムだから期待しすぎても仕方ないが。
603名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:45:13.06 ID:cUh6nMovO
ちょっと思ったけど、映画が無いのを逆手に取ってクウガがストーリー上重要なポジションを果たすとかないだろうか
前作みたいな感じで言うと、他のライダーは映画の世界に閉じ込められたけど、映画の無いクウガだけは捕らえられなかったとか
クウガはオリキャスじゃないだろうから、重要なポジになる可能性は低そうだけど
604名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:45:18.03 ID:CEH+sOkj0
ライブラリ出演になったフィリップがいるとはいえ、
一度本人にしたライダーを代役にするケースって
クラヒから今までのゲームであったっけか
605名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:50:03.03 ID:s2ntFHUw0
>>601
無双では忍者のみ通行可能なルートとかあるしな


ちょっと話違うけど
失敗=即ゲームオーバーじゃないけど失敗すると攻略難関になるミッションとかもほしい
中盤、味方ライダーが特定の脱出ポイントへ向かうのを守りきれずに死なせちゃうと、
ステージ終盤でそいつが呼んでくるはずの数名の援軍がかけつけないまま、単独でボス戦に挑むことになる、みたいな
606名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:51:17.56 ID:WcUc26930
>>604
言われてみれば無かった。
とりあえず主役限定で考えた場合、前作で本人だったアギト・龍騎・ブレイド・ディケイド以降はまあ余程の事がない限り続投ってことで良いのかな。
607名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 18:59:23.22 ID:WfNJx9Tu0
あっ、劇場版という観点から言うと龍騎サバイブって全然活躍してないんだけど…。
リュウガと対決したの通常フォームだったし。

主人公の強化フォームが一段階だけって今考えるとすげえな。平成でも龍騎だけだよ。
よくこれで一年持ったもんだ
608名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:02:31.11 ID:otmmFJTw0
>>607
カブトも強化はハイパーの一つだけだぞ
フォームは三つだけど
609名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:03:00.16 ID:+5dN8z6TO
弦太郎を代役にするならフィリップも代役になってたと思う
610名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:06:56.26 ID:LWYIhRfa0
>>607
>>608
サブライダーが多かったしね
リュウガとのライダーキック対決は是非再現して欲しい
ステージはどうなるんだろうね全然違う場所はやめてほしいな
でもカブトとか難しそうだな
611名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:11:27.05 ID:otmmFJTw0
>>610
フォーゼの月面がステージにあるみたいだからカブトは宇宙なんとかなりそう
龍騎は前回の雪山みたいに鏡の破片が降ってるステージがあればそれっぽく見えそう
神崎が消えた後、鏡が割れてたはずだし
もしくはリュウガと戦った室内
612名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:12:29.06 ID:CEH+sOkj0
>>610
目の前でドラグブラッカーと共に
ゆっくり上昇していくリュウガを見る絶望感を早く感じたい
613名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:15:19.87 ID:gikpQPWL0
ファイズはいつものアリーナだろうけど
アリの巣じゃなくてだだっ広い一つのフロアでお願いしたいな
その外周を回る感じで長い通路があればなお良い
614名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:15:46.95 ID:otmmFJTw0
>>612
そもそもリュウガ使いたい
615名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:27:48.89 ID:otmmFJTw0
>>613
サイガと10秒間の追いかけっこをするんですね
616名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:31:03.42 ID:WcUc26930
いろいろと盛り上がってるけど、今回ムービーで再現してほしい劇場作品のシーンって何がある?
個人的にはアルティメイタムのライダーアルティメイトクラッシャーとストライクウィザードの連携攻撃かな。
617名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:38:23.40 ID:CEH+sOkj0
>>616
もういいだろォ!
わが魂はZECTと云々
ちょっとした手品?さ→ステージ演出に花びら追加
色々ありすぎて辛い
618名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:38:36.78 ID:RxeiRB5kP
ディエンドコンプリも期待していいのかな
一期劇場版ライダー出るってことは必殺技も再現できるし
あと地味にG電王好きなんだよね
619名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:41:17.33 ID:otmmFJTw0
>>616
龍騎、リュウガのファイナルベント対決
超強化クリムゾンスマッシュ対オーガストラッシュ
ガタックがひよりの言葉を思い出してカブトの盾になるシーン
暴走した渡を音也が助けるシーンと共闘
個人的にはこんな感じ
二期はいくつか再現されてるのがCМでわかったから省く
620名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:41:40.93 ID:Bk/p/89V0
ディケイド以降の新ライダー先行公開のとことかできないかなあ
唐突に出てきてルナにスキャニングチャージして帰っていくオーズとかちょっと見たい
621名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:41:48.76 ID:Yta8SleFP
俺もG電王は好きだな
622名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:45:13.91 ID:PLlc+aAj0
>>620
wで避難殺到
623名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:47:34.53 ID:+3OUjNPq0
響鬼はカブキだけじゃなくてオロチも出してくれるかな?
ご当地鬼は流石に諦めてるけど
624名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:48:41.98 ID:oLfcsCO80
また飛翔態はぶられそうで怖い…
最悪エンペラー時のバイク扱いでいいんすよ
625名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:49:13.62 ID:wVJvVlXh0
>>616
眠れ……相棒……
スカルがプレイアブル前提だけど、超見たい
626名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:52:05.78 ID:s2ntFHUw0
>>616
歌舞鬼の音叉剣が貫通、血塗れながらも響鬼が傘を掻い潜ってカウンター
「往生際が悪いって言葉の意味知ってるか」「最後までクライマックスって意味だろ」?
あたりがムービーでみたい電王はどの映画かまだ不明だけど

>>622
セリフはかっこいいんだけどね
「黒?緑だろ」
あの登場は、グレートマジンガー初登場を超えた無双っぷりだった
627名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 19:56:20.86 ID:8qCcaeAc0
>>624
劇場版最強フォーム、と言われるとキバは飛翔態がそれなんじゃないかと思ってたんだが
公式トップの画像だと普通にエンペラーだからな
ガンバライドでいつか配られたライダー図鑑でも、ちゃんと飛翔態載ってたというのに
628名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:10:21.54 ID:hBtuP9Z+0
>>627
インフィニティドラゴンとかと違って
人型じゃないし違和感あるから普通のエンペラーにしたんじゃない?

飛翔態出て欲しいけど
629名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:16:02.11 ID:otmmFJTw0
>>628
エンペラー時のバイクは飛翔体
飛翔体中はビーストのファルコみたいな操作でタジャドルみたいな空中からの攻撃
元に戻る時は本編の過去編での着地みたいな感じ
こんな感じでも使えたら楽しいだろうな
630名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:18:31.87 ID:huMroxdm0
我が魂は(ry はネタにされまくったせいで本編の映像見るとプッって吹くクセが付いてしまったw
631名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:19:07.21 ID:gpX05ptO0
前作同様劇中再現は1シーンだけだったらラストシーンだけだろうけどいくつかやるなら劇場版ってサブライダーの見せ場結構あるしプレイアブル化期待したいな
イクサvsレイとかG3vsG4とか
632名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:20:48.05 ID:gikpQPWL0
カイザ、ドレイク「せやな」
633名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:25:42.00 ID:s2ntFHUw0
カイザはいい見せ場だろ
カイザやられた時サイガの強さにマジビビったもん

ドレイクはテレビ版だけを見せてください
まぁ銃弾の雨にやられるライダーというのは普通に衝撃的な画ではあったけど
634名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:27:50.68 ID:otmmFJTw0
2号ライダー使えてもカイザ殺されちゃうからな
バースも映画であまり活躍しないし
635名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:28:46.63 ID:EFtm2es+i
じいやが言っていた
劇場版に俺の出番は無いとな
636名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:30:25.46 ID:otmmFJTw0
>>635
そう悲観するな坊ちゃま。最初の数分にあったじゃないか
声も本人だし
637名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:31:47.82 ID:BcsPq5SQ0
クウガのアルティメットに全武器実装してくれんかな
あとパイロキネシスは超必じゃなくて通常技のコンボに組み込んでほしい
超必はアルティメットキックがいいです
劇中で出番が少ないからモーション作るのが難しいんだとは思うけど
638名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:32:34.86 ID:gpX05ptO0
とりあえずはいい意味でも悪い意味でも目立ちまくりなディエンドをおなしゃす
639名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:38:07.59 ID:RxeiRB5kP
アルティメットは色々設定あるからな
手足の棘伸ばしたり
ゲームでこそそういうの再現してほしいんだが
640名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:41:46.47 ID:A4pwazOQ0
>>632
カイザは映画序盤の市街地戦をライオトルーパーで盛ってステージ化
トンボ君はしばらく呼ばれないんで・・・
641名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:43:35.49 ID:6qpt87XD0
>>627
飛翔態はTV本編にも出たのでノーカンです
642名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 20:48:06.79 ID:BcsPq5SQ0
>>639
そんな設定まであったんか
ライジング系の武器を全て使えることは知ってたけど
やっぱり本編で実現できなかったことをゲームでしてくれると嬉しいよな
ディケイドのFARクウガは胸熱だった
643名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 21:01:39.75 ID:XYVSUncVP
このゲームのせいでフォームの呼名は
TV版最強が最強フォーム
さらに映画で強化されたのが究極フォームってのが一般的になるのかな
644名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 21:19:20.57 ID:QShA/wx40
折角Uなんだから前回出来なかったことをしたいな
キャッスルドランみたいな巨大戦力呼んだりとかドラゴタイマーで分身したりとか
あとウィザードインフィニティ―のシャイニングストライクをTV準拠にしてほしい
645名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 21:26:53.36 ID:V7FBfjBfI
バッシャーフィーバー…
646名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 21:27:04.93 ID:CEH+sOkj0
シャイニングストライクの斧なら
今回はちゃんと巨大化するみたいだぞ
647名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 21:27:12.14 ID:f5+XINWZ0
乗れなくていいから
キャッスルドランとかリボルギャリーで敵をぶっ飛ばしたいな
648名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 21:30:21.17 ID:otmmFJTw0
バジンの援護射撃がほしい
たまに誤射しそうだけど
649名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 21:43:54.19 ID:WcUc26930
今唐突に思ったんだけど、今回のラスボスがちゃんとしたオリジナルキャラだったとして、それに対抗するために登場する本作限定のオリジナル形態が登場する可能性ってあると思う?
650名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 21:52:20.60 ID:D9EXz8e90
クウガの声役の人、バトライドの一作目は「変身!」の声だけ
けっこう似てたんだよなあ。

しかしフィリップがライブラリ出演、って
なんかある意味フィリップらしい気もする。データの海的な
651名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 21:57:11.84 ID:CEH+sOkj0
>>650
「おりゃああぁぁぁぁ!」が無かったのが本当にもうね
とにかく代役の人はテレビシリーズ通して観て
声の特徴とか掴んでほしい 観ててあれだったら他と変われ
演技指導とかはやってるんだろうか
652名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:00:27.63 ID:D9EXz8e90
>>651
そうだそうだ、「おりゃあああああ!」を聞いていない気がするぞ。

あとバトライドじゃないけど、クラヒのほうでのクウガ(代役)が
超必殺技のあと「ハア…ハア…」ってクチで言ってたのが気になった。
アレじゃ「息遣い」じゃなくて「セリフ」じゃあないか。
しっかりしてほしいよねその辺。
653名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:02:05.78 ID:WcUc26930
>>650
あれは「デート・ア・ライブ」の士道の中の人だから。

確かにフィリップはデータ人間になっちゃってたからね、尚の事「らしい」気もするけど。
654名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:04:06.08 ID:f5+XINWZ0
声優はモノマネ芸人じゃないからなあ
655名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:11:23.56 ID:5sJbODDSI
クラヒオーズから急に雰囲気変わったんだよな
なんか全体的に早口になった印象
656名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:13:48.17 ID:otmmFJTw0
>>651
声優としての演技は悪くないけど明らかに五代じゃないんだよな
あれではクウガというキャラクターだ
657名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:20:03.21 ID:QIa1jcp5O
だって俺クウガだもん
658名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:22:55.50 ID:Lp5ohvOF0
クラヒとバトライドは声優違うくなかったか?
ほとんど同じ声だけど
たしかクラヒが松原なんとかって人で
バトライドが島崎信長っていう人気声優だったはず
659名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:23:44.87 ID:qRQHg3H10
もしかして前作本人→今作代役アリ?
660名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:26:20.94 ID:GnumzH/T0
万が一2Pプレイ出来るとしてもカブトと555の仕様を変更しなきゃ相方ストレスで死ねるな
661名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:43:26.37 ID:EFtm2es+i
バトライドの良太郎が酷すぎて俺がやった方がマシだと本気で思う
662名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:44:28.59 ID:1a+zTKm50
WiiUはパッドから音声出るのやってくれないかな?
クラヒはウィザードのがうるさすぎたけど
663名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:50:48.77 ID:Z8AN6ZAxP
>>662
ベルト音声がパットから出るなら楽しそうだね
664名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:53:42.43 ID:otmmFJTw0
>>660
相方がアクセルフォーム、クロックアップしてても加速してるのは相方だけで自分は普通に動けて
敵がどんどん倒されていくなら問題ないけれど難しいだろうな
傍から見てれば面白そうな光景だろうけど
665名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:54:37.75 ID:QEFO7/0zP
ガイムは必殺技の動作に隙ありそうだな
カシャカシャカシャオレンジスパーキングなんてやってたらコンボ途切れそう
666名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 22:57:59.00 ID:otmmFJTw0
オレンジスパーキングは回転頭突きか
667名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 23:02:11.30 ID:WcUc26930
オレンジスパーキングって一回しかやってないよな、確か第2話だけだっけ?
668名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 23:05:29.06 ID:gle5LDkg0
>>665
ウィザードや龍騎もリングとカード読み込む隙が大きかったな
669名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 23:09:40.83 ID:qtBeJC140
アクションゲーだからボタン押したら音声とともに即発動でいいんだけどな
670名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 23:15:05.82 ID:CEH+sOkj0
まあそこはなりきりゲーということで
メテオストーム付ければある程度解決するし

ハウリングスラッシュはポーズ中に
もう一回くらい攻撃判定あってよかった
671名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 23:32:20.46 ID:QShA/wx40
劇場版限定の変な必殺技あるかな
ジャイアントムーンブレイクとかファイナルカメンアタックフォームライドとかウィザードがスイカ蹴るやつとか
672名無しより愛をこめて:2014/02/16(日) 23:45:00.69 ID:phXUSM3A0
「我が魂は、ZECTとともにありーーーっ!」ドカーン

は勿論再現してくれますよね?
673名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 00:01:22.99 ID:+/bEjH2x0
ディケイドのFFRも
いろいろ追加あるといいなあ
Wのサイクロンサイクロン&ジョーカージョーカー
オーズ以降のFFRも見てみたい
674名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 00:19:08.54 ID:/j0CjOQs0
メガマックスのシナリオ来るかな?Sタトバいるし・・・
ロケステ、なでしこ、ポセイドン来い!ジョーカー来い!
675名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 00:19:57.98 ID:Q70hF9bW0
福士くんは、今度スーツアクターの映画に出るから本人も事務所も、ヒーローを嫌ってる訳ではないんだよなー、あとはギャラか。正直ここまで売れるとは思わなかった。出世スピード早すぎて最近のムービー大戦にも出なかった
676名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 00:36:20.50 ID:mUlP3Lrg0
>>671
キングダークが出るのはわかってるから
ちゃんと敵として扱うならファイナルカメンアタックフォームライドはあるだろうな
そうじゃなきゃ地割れに落ちるしかキングダークの出番が無いことになる
677名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 00:44:27.75 ID:0eziReio0
平成第二期ライダーのゲーム出したらどうか
キャストはこのメンバーで
仮面ライダー鎧武・ブラーポ・オーズ・アクセル/飯田道朗 仮面ライダーバロン・ウィザード・仮面ライダーW(翔太郎)/田中亮一
仮面ライダー龍玄・ナックル・ビースト/田中秀幸 仮面ライダー斬月・アクア・W(フィリップ)/石丸博也
仮面ライダー黒影/細川護煕 仮面ライダーグリドン/小泉純一郎 仮面ライダーデューク/鳩山由紀夫
トッキュウ1号・仮面ライダーメテオ/三輪勝恵 トッキュウ2号・仮面ライダーエターナル/屋良有作 仮面ライダーフォーゼ・黒影トルーバー/銀河万丈
トッキュウ3号・仮面ライダーなでしこ・真由・メドゥーサ/増山江威子 トッキュウ4号・仮面ライダーシグルド/小林清志
トッキュウ5号・仮面ライダーマリカ・ホッパードーパント/麻生美代子 仮面ライダーバース・ヴァルゴゾディアーツ/肝付兼太
レオゾディアーツ・リブラゾディアーツ・カザリ/柴田秀勝 グレムリン・キャンサーゾディアーツ ・ヴウァ/飯塚昭三
アリアスゾディアーツ・ワイズマン/野田圭一 バットドーパント・サジタリウスゾディアーツ/増岡弘
スコーピオンゾディアーツ・ジェミニゾディアーツ・メズール/貴家堂子 カブリコーンゾディアーツ・スミロドンドーパント/堀田眞三
クレイドールドーパント・ピスケスゾディアーツ/山本圭子 タブードーパント・アクエリアスゾディアーツ/野沢雅子 
マスカレイドドーパント・フェニックス/大塚周夫 テラードーパント・タウラスゾディアーツ/大平透 イエヤス・ガメル/玄田哲章
ポセイドン・銀河王/八奈見乗児 アマダム・ナスカドーパント/羽佐間道夫
678名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 01:31:15.47 ID:HSwbSGTZ0
>>675
ヒーロー大戦には出てたし、この前のMovie大戦のは別人って設定なんだから声違うのは当たり前じゃね
電王すら違ってたし

その割りにはブレイドがウェーイ!とか言ってたけど
679名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 01:57:00.45 ID:9E3G6RIc0
>>676
地割れ落ちでふと思ったが、流石にレッツゴー仮面ライダーは含まれないよな…
昭和出さなきゃいけないし
680名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 02:00:15.48 ID:8RWsqUB80
>>679
そんなこと言うならメガマックスが確定してる時点で昭和出さないといけないのでは
681名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 02:21:26.10 ID:9E3G6RIc0
>>680
つまりそこはうまく出さないやり方でくるかもってことか
ちょっとずれるがキングダーク戦後に岩石大首領戦に突入したら個人的に胸熱
682名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 03:53:51.77 ID:hAfk+cNZ0
もうクラヒは終了なのか
あと2,3体でTVライダーコンプだったのに。フォームチェンジは抜けまくってるけど
683名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 03:58:20.25 ID:DayJBJZk0
ところで仮面ライダーコーカサスやG4が出るってことは即出なの?
684名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 04:04:37.86 ID:JAWIt6gXP
おまえ既出をなんて読んでんの?
685名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 04:06:51.80 ID:i/WE1i500
がいで
686名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 04:18:48.04 ID:nxr+IgHJ0
他の所でも見たな即出
流行ってるのかも
687名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 04:19:41.64 ID:9YrTDBpF0
>>682
売上は右肩下がりだったし発売前後は無駄に叩く奴が続出して雰囲気悪くなったからもういいよ
ブログの本人情報は毎回盛り上がったけどゲームそのものの質は低いままだから毎回荒れるんだよな
そのかわりクラヒで培った原作再現やノウハウはbtwに活かされたし
688名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 04:19:54.15 ID:DayJBJZk0
きゃーやっちゃった
689名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 04:26:03.94 ID:DayJBJZk0
きしゅつじゃないの?
そくでって書いてた
恥ずかしい
690名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 04:37:00.06 ID:DayJBJZk0
改めて見返したらありましたね
お騒がせいたしました
691名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 04:45:45.22 ID:kiipcJrr0
ROMってろ
692ROM:2014/02/17(月) 05:09:38.50 ID:DayJBJZk0
はい
693名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 05:11:30.69 ID:DtXwV7U20
キングダークが出てたってことは、エラスモテリウムオルフェノクやフォーティーンとかの巨大ボス戦も期待していいのか?
鎧武でインベス強化体を倒すのも面白そうだ
でもムービーのみの可能性が高いかな

ドラマの矢部謙三に出てたライダー俳優さんとかはライダー関係の仕事は事務所的にもOKなのかな?
694名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 05:26:08.99 ID:rC5jcb9Y0
はぁーっ 発売楽しみ
前作やっててすげえ映画フォーム動かしたかったし
695名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 06:57:21.06 ID:AYJvr7+b0
一部の演出長い奴はカブトのライダーキックみたいな処理にして欲しいな
それでもコンボは途切れるか…
696名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 07:17:11.48 ID:T4QxzafV0
もう3日で第一弾PV、来週のアタマには電撃バレ(多分)と暫くワクワクできそうだなあ
PVで「○○本人じゃねえのかよ(・ω・)」って事にはなるのだろうが・・・
あとPVの語りが実はエンディングのナレーションでしたオチはマジで勘弁してね
697名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 07:23:05.46 ID:SjmMVVBr0
>>440よく見るとルナドーパントがいるわ
698名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 07:55:47.36 ID:9+FQcEuC0
ウルフオルフェノク
ウイングフォーム
キバ飛翔態
ディケイド激情態
仮面ライダージョーカー
タマシー、ブラカワニ
ロケットステイツ
スペシャルラッシュ
ウィザードアームズ

TV先行登場含めて、主役ライダーの残りの劇場版要素はこんくらいか
どれくらい出てくれるかねえ
699名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 08:08:34.69 ID:YvFI8OpA0
>>696
電撃今週だからバレ明日じゃね
700名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 08:31:22.10 ID:J0a+xGLg0
木場さんの声がたくましすぎるのやめてほしい
701名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 08:51:37.82 ID:zKcDTZdf0
cmの冒頭、『真実の世界か、幻影の世界か』って場面で映ってる
フィルムの中の映像って誰か解析できないか

映ってるのは既出情報のキャラ、再現シーンだけかな
702名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 09:11:52.58 ID:e1YOVnhP0
五代クウガと小野寺クウガ両方出すなら

通常4フォーム、ライジング5フォーム、赤目アルティメット・・・五代

ライアル(黒目、赤目)、黒目アルティメット・・・小野寺

に分けて欲しい。
703名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 09:25:24.85 ID:Dr5A9xGxi
>>618
メモリ的に、ディエンドコンプリの劇場版オール召喚は無理そうだけどな。
704名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 09:32:13.50 ID:QDoBYGq2P
>>700
同意
個人的にかつてのガタックレベルに変えて欲しい筆頭
705名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 09:41:11.22 ID:33o7meGs0
フォーゼは福士くんじゃなくて代役なの('A`)?
706名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 09:41:32.58 ID:rAmwkla3i
>>693
斬鬼と1st以外既に本人
707名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 09:59:09.09 ID:Dr5A9xGxi
>>705
なんかアッと言う間に超売れっ子になっちゃった感じだけど、やっぱり難しい気がするね。
ムービーシーンに新規セリフがあるなら、別の声優さんに変わってしまうかもしれないね。
逆にムービーシーンにフォーゼのセリフを入れないならば、ゲーム中は既存のデータを使い回すんだろうけど。

アフレコは、録れる時に使う使わないは別として、使う可能性のあるありとあらゆるセリフを録っておいて、
後のシリーズにも使えるようにためといて欲しいね。
ただ、ムービーシーンのような「演技」が必要なセリフは、使い回しや制作側が勝手なアサインをする事は
俳優業界としてタブーで、俳優のプライドにも関わる事だから、暗黙の了解で
絶対にしないらしい。

前作のオープニングに全くセリフがなく、頷く程度の演技しかなかったのは、そんな事情なのかもしれない。
708名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 10:12:19.89 ID:e1YOVnhP0
フォーゼは

戦闘時の掛け声、必殺技名叫ぶ時・・・本人声

新規台詞・・・声優声

もしくは戦闘時のかけ声も声優になる可能性高いな
709名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 10:16:11.40 ID:Dr5A9xGxi
>>708
使い分けるって、それこそタブーなんじゃ
710名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 10:21:25.40 ID:e1YOVnhP0
>使い分けるって、それこそタブーなんじゃ

そう言われるだろうからやっぱりフォーゼの声は全部代役になるだろうな
新規台詞を全部テキスト読みにでもしないかぎり本人声使いまわせないだ
ろうし
711名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 10:26:24.72 ID:deKzvyPt0
>>677
確かにこのゲームは出たらいいな
あとこのキャストなら代役でもみんなある程度納得してくれるだろうな
712名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 10:44:03.17 ID:heVuCW4m0
>>707
まだ解んないけど常識的に厳しいじゃないの?な段階か…

前作は明らかに間に合わず未完成って感じだったからゲーム的にはかなり改善されてるんだろうけど
少し様子見たほうが良いかな?
713名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 10:52:53.90 ID:NSWaUqBG0
お前ら前作のプラチナトロフィーは勿論取ってるよね?
714名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 11:01:29.44 ID:YvFI8OpA0
>>701
録画したやつ見直したんだけど
インフィニティードラゴンになるとこメテオフュージョンのキック
エターナルが風都タワー壊すとこディケイドコンプリートジャンボが殴るとこ
リュウガだと思われるやつがバイザーをカチャッとやるとこ
あとカブトが見えた
後なんかいるんだけどわからない
715名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 11:05:44.56 ID:5bjWTt9G0
>>713
バイクトロフィー取ってないからプラチナは取れてないw
ゲームを遊んでれば取れるトロフィーだったり、
高難易度に挑んだ上で取れるんなら真面目に取り組むけど、アレ作業だからなぁw
716名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 11:10:04.04 ID:fjveefOh0
>>713
やりこんでたら2カ月目位に取れた
717名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 11:32:46.61 ID:jnWe3aFv0
前作は終盤のライダーロードがムズすぎて結局激情態ディケイドに頼ってしまったな
最後はプラチナ修得のためにバイクで宇宙ステーションを回る作業
718名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 11:36:39.01 ID:dbHVAW5O0
とりあえず伊達さんか後藤さん選べるようにしてほしいなぁ
プロトバースまではつくらんだろうし
719名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 12:04:32.13 ID:vsofe0AqO
予備動作にもコンボ継続効果があればいいのに…
720名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 12:10:45.05 ID:kyZ4ybP00
>>671
ちょっとくすぐったいぞ

サイクロンサイクロン!
ジョーカージョーカー!

これをやってくれるなら
限定版10本買ってもいいわ
721名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 12:30:26.12 ID:qYdt+J4EO
>>720
ガンダム無双のゴッドシャドーみたいになること間違いなし
722名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 12:31:51.36 ID:S2hLcrwgO
後藤さんの人スケジュール的に呼べるのか
やたらテレビに出てるような
723名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 12:34:01.04 ID:ea7VHwkCP
伊達さん後藤さん揃い踏みなら大したお宝だわ
724名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 12:53:40.35 ID:yefZN5Vh0
マジでジュース作れるDXゲネシスドライバーすごすぎワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=85t0oeePd3k
725名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 13:41:46.79 ID:bJ4K1kAX0
CM見る限り、平成15大主役ライダーの前にキングダークが立ちはだかってるから、
必ずしも完全な原作再現ではないのかも。

15大主役ライダー全員で蓮華座武神鎧武に立ち向かうシナリオとかあったら胸が熱くなるくらい格好良いだろうな。
726名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 13:47:05.99 ID:JkRsKUM00
原作再現にこだわりすぎるよりは、ゲームだからこそ今だからこその
表現やノリのほうがいいなぁ。この辺は人によるだろうけど
727名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 13:49:19.79 ID:WU4tsAjX0
>>725
opムービーだろあれ
1でも全員でアポロガイストに突っ込んでったけど
ゲーム内じゃそんなことなかったぜ!状態だったぞ
728名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 13:51:31.10 ID:CxTLnAQKP
シューティングストライクも使えなかったしな
729名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 14:18:49.48 ID:Tdpz6wMc0
劇場版再現よりもオリジナルストーリーがメインなわけだし
と言ったものの前作基準だから今回は違うかもしれんが
730名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 15:03:24.45 ID:WU4tsAjX0
今の所判明?してる新ステージって
月面 風都タワー タナトスの器 キングダークのいる場所
橋のある場所 CMの最後で鎧武が戦ってる場所 くらいかな?
何気に初期インベス三色ちゃんといるのね
羽根つきとかで色分けされるのかと思ってたけど
731名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 15:43:06.50 ID:JkRsKUM00
「いつもの場所」を再現したようなステージもいくつか追加して欲しいな
732名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 16:28:46.64 ID:5o6YXNuI0
>>730
各ライダーの本拠地内は見たいな、鳴海探偵事務所とか
クスクシエなんか映画で、敵に侵入されてるんだから
再現してくれてもいい
733名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 17:06:21.30 ID:QDoBYGq2P
狭い場所は無双ステージには不向きだからちょっと無理かな
734名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 17:08:09.08 ID:iLWyFqT50
使い道もめちゃくちゃ限られるしな。
735名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 17:13:42.41 ID:Jrdf7g/F0
劇場版ライダー集合写真にクウガは
風邪で行けなくなった修学旅行の集合写真で右上に
ワイプみたいに載せられちゃうんだよな。

だが俺は例え劇場版が無くともクウガお前が好きだ。
736名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 17:18:23.35 ID:0zJi2ulQ0
俺誕生とかの映画で使われてた廃墟(のようなもの)を再現してほしい
てか、市街地ももう一種類ぐらいは欲しい
737名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 17:24:47.48 ID:zKcDTZdf0
戦国無双が、城内と城外を行き来できたように
室内外の壁をとっぱらってほしいな
市街地と地下を分けるんじゃなくて
市街地の中の地下へと続く通路を抜けるといつもの地下駐車場、地下水路みたいな


ローディングの問題とかあるんだろうけど
738名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 17:25:18.98 ID:nAjYBF1S0
>>736
廃墟のようなものってよく戦隊に出てくるあの場所のこと?
739名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 17:26:27.56 ID:CxTLnAQKP
自由度も欲しいな。ps2の無双みたいに好きなようにステージを移動しながら敵を倒したい
指示通りに攻略させられるのは嫌
740名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 17:29:13.34 ID:0zJi2ulQ0
>>738
多分それであってる
劇場版電王で牙王戦した所

あそこを完全再現じゃなくてもいいから、それっぽいステージが欲しいなぁ…と
741名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 17:35:07.40 ID:nAjYBF1S0
>>740
確かにあの場所は欲しいかな、見栄えも結構良さそうだし。
欲を言えば大ショッカーの最終決戦とかレッツゴーの首領戦に出てきたあの場所も欲しい。
742名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 17:48:56.62 ID:aNQMgJt20
劇場再現ならスタジアム内は欲しいよなぁ。
大ショッカーやらパラダイスロストの為にも。
743名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 17:55:00.64 ID:nAjYBF1S0
劇場作品の再現となると前作よりも結構追加することになるよな。
響鬼の浜辺?とかもそうだし。
みんなは「ここが追加してほしい」っていう劇場作品の場所って何がある?
744名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 18:03:55.31 ID:moSRr6IiI
>>743
パラロスの遊園地の廃墟。
ついでにファイズを光らせて欲しい。ゲームならスーアクの配慮は要らないし。
745名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 18:09:10.39 ID:nAjYBF1S0
>>744
「お前ら、そういや散々いじめてくれたっけな」の場所ね。
746名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 18:20:34.48 ID:hsdegMT20
>>743
宇宙センター的なの
カブトステージにもフォーゼステージにも使える程度でいいけど絶対欲しい
出来れば宇宙空間も
あとは廃墟的なステージは結構色々なライダーで使ってるから欲しい
747名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 18:29:47.11 ID:Ut40Dw+f0
もう東映撮影所作っちゃおうぜ
ついでに例の坂も
748名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 18:31:31.10 ID:nAjYBF1S0
例の坂ってどこのこと?
749名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 18:35:29.87 ID:Al+AMYsm0
>>748
撮影所内にある通称「大森坂」
より詳しくはアキバレンジャー1期第6話を見ると判る
http://livedoor.blogimg.jp/airl/imgs/7/0/7027a59e.png
750名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 18:38:05.21 ID:OhypRI0W0
ユウスケだしてくれないかな
前作で最終決戦やったし
751名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 18:43:24.92 ID:uWrEcMiu0
クラヒに出てたような夜のステージがいい
ファイズは光れと無茶振り
752名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 18:44:15.15 ID:nAjYBF1S0
>>749
サンキュ。新堀さんが出られた回に信夫がタイムレンジャーのパロしてて倒れてた場所ですね。
753名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 18:46:37.73 ID:Al+AMYsm0
ファイズ・カイザは闇の中だと全ライダーの中で一番美しく見えるからな
次点はアギト(ベルトが超発光)、ウィザードインフィニテイスタイル(ギンギンギラギラ)
754名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 18:50:56.96 ID:JkRsKUM00
>>740
あそこはカブトのエリアXだったり、
ウィザードのグレムリン撃破した場所だったりだな

映画じゃないけど、海岸は欲しいな
空間を捻じ曲げてでも、ギャレンがピーコックを倒した砂浜部分と
ギャレンがギラファを倒した、ウィザードが白魔に指輪を手渡された岩場を融合した海岸ステージが欲しい。
755名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 19:10:31.63 ID:mUlP3Lrg0
役者の顔が要るので叶わないだろうけど、晴人のアンダーワールド(完結編版)が欲しい
あそこで泣きながら操作してみたい
756名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 19:25:15.55 ID:RnajdSXh0
開発者がここを見てるといいですね w
757名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 19:43:33.45 ID:zKcDTZdf0
皮肉で言ってるつもりなんだろうけども
758名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:06:24.26 ID:+oXuwLmi0
スタジアムが追加されればvsガドルも行けるな
759名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:09:23.42 ID:/9jLGsQ80
少なくとも10月の頭まではフォーゼOKだった模様
ttp://ameblo.jp/fukushisota/entry-11631848229.html
760名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:12:59.38 ID:ea7VHwkCP
>>759
なんの撮影だろう?
761名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:15:54.44 ID:nAjYBF1S0
そういや今回の収録っていつごろやってたんだろうか?
762名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:19:16.86 ID:WkASsctp0
今度の特撮の映画に出る時に、フォーゼでの経験を活かしてーみたいな事言ってたから、本人は別にNGではないでしょ
ちなみにブログの写真は、フォーゼの時みたいな髪型にたまたまなっただけだから、仮面ライダーとは関係ないって後日否定してたよ!
まぁ佐藤健くんも最近でも電王の話してるし、クウガ以外は黒歴史にはしてなさそう。出演できるかはあれだけど…
この前キバの人も仮面ライダーって紹介されてたから、キバやってほしいなぁ
763名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:20:26.68 ID:m1G6161pP
>>743
江戸
764名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:23:14.34 ID:e1YOVnhP0
>クウガ以外は黒歴史にはしてなさそう。

だから黒歴史にしてねーよ事務所が出演NGなだけ
765名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:27:39.23 ID:xDL2xVB4I
>>762
クウガの人も黒歴史にしていないよ。
ジャリ番としての特撮を嫌っているだけ。
因みにちょくちょく旧キャストたちで飲み会行っているらしいよ。
まぁ、どっちにしろゲーム出演は絶望的ではあるがw
766名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:34:42.99 ID:m1G6161pP
>>760
ただ単に弦太朗の髪にしただけ
767名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:34:53.37 ID:XIc5K2Gx0
福士や菅田は物議を醸すのに
白石と渡部は出て当たり前という風潮
768名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:43:12.30 ID:kkE7vtHa0
2買おうとおもうんだけど1やったほうがいい?
769名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 20:45:30.60 ID:hsdegMT20
>>768
わからん
ストーリーが繋がってるならやった方がいいけど繋がってないならやらなくていいと思う
まあやりたいならやればいいと思うよ
770名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:00:30.50 ID:xXZHnEih0
>>768
前作のセーブデータあるとなんか特典がある可能性も
771名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:03:15.79 ID:wn8Lhon80
しかし仮に小野寺クウガ出すなら声優の差別化が必要だよな
ただでさえいまの五代クウガの声は小野寺に似てるのにどうするんだろう?
772名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:06:18.77 ID:nAjYBF1S0
>>771
それなりに可能性があるとすれば
A.五代クウガの声はそのままで、別途に人を起用する。
B.五代クウガの声を新しくして、前作の五代クウガを小野寺クウガに起用する。

のどちらかじゃないかな。二人とも同じだったらおかしすぎるし。
773名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:13:24.54 ID:T4QxzafV0
我々ファンは五代クウガ・小野寺クウガって呼んでるけど
実際ゲームで両者が出てきたら呼称どうするんだろうか
クウガとクウガ(ディケイド)?
774名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:16:22.42 ID:nAjYBF1S0
>>773
あくまで一例だけど、五代クウガはそのままクウガで、小野寺クウガはクウキっていうのはどうかな?
775名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:19:23.78 ID:AYJvr7+b0
白石君てTV終了後2クール連続でドラマレギュラーなんだよな
何気に忙しそう
776名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:21:26.30 ID:1GZxo2Ku0
>>774
うざい
777名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:22:03.65 ID:wn8Lhon80
>>772
だとしたらBがいいよな
これを機に五代クウガの声を今一度見直してもらいたいよね
それに今のクウガ声優は小野寺に十分すぎるほど適役だろw
778名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:31:59.51 ID:e1YOVnhP0
何気に小野寺も事務所の都合上本人呼ぶの難しいらしいね
779名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:33:19.46 ID:VB45lYdK0
ここ最近の伊達率の高さで後藤さんも今は出られないんじゃないかと思えてくる
780名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:37:28.82 ID:kiipcJrr0
尼でプレミアムでも5000円だしな
781名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:38:31.59 ID:kiipcJrr0
5000円じゃなかった6000円だったな
782名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 21:52:55.43 ID:/aREBmma0
2からは劇場版の曲を入れてカスサン作らなくちゃいけないな
783名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:02:37.19 ID:U6etPtpy0
伊達さんは戦い方が豪快だから、こういう作品に向いているっていうのもあるのかもしれない。
784名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:04:30.20 ID:T4QxzafV0
だがバースは後藤ちゃんじゃないと飛べないじゃないか

自分で言っといてなんだけどクウガ(ディケイド)って
なんかカメンライドしたクウガみたいで紛らわしいわ
785名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:05:05.56 ID:xDL2xVB4I
集めたサントラCDが漸く日の目を見るか…
どうでもいいことかもしれないけれど、
アギトのサントラって収録されてない曲が多い気がするんだが気のせいか?
786名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:05:05.77 ID:S2hLcrwgO
ファイズの目覚めで時間軸的にカイザは木場のはずなのに草加だったから
劇場版だからってデルタが出ないとは限らないんじゃね
787名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:05:59.32 ID:3x+XgpEk0
小説版のほうもミックスするか
788名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:10:14.94 ID:kpiDcGWz0
デルタが出るならそれはそれで嬉しいけど、クラヒのデルタみたいに必死さの無いデルタ(三原)はやめてほしい
本人呼べるなら呼んでほしいけど
789名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:12:47.36 ID:/9jLGsQ80
イクサは両方出るのかな?
790名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:16:36.87 ID:vsofe0AqO
過去イクサ使ったら753がナビキャラになって茶々入れてきたりしたら面白そう
791名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:37:25.46 ID:m1G6161pP
バースもだが555も変身者違いで複数出して欲しいなぁ
まぁモーションをつくる手間があるから言うほど楽じゃないんだろうけど
792名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:40:50.27 ID:C3W4Kv5C0
伊達バースはプロレスメイン
後藤バースはカッターウイング使用の武器メインみたいに差別化して出して欲しいな
793名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:47:09.10 ID:kpiDcGWz0
>>791
555はまず武器を戦闘中に自由に変更したいフォームチェンジみたいな仕様で
ファイズフォンで射撃もしたいし
『ready』を訊きたい
794名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 22:56:46.77 ID:8RWsqUB80
ジェットスライガー呼びたいわ乗れなくて良いから
795名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 23:05:21.44 ID:3x+XgpEk0
あの自由な挙動とか再現したら面白そうだけど、ひき逃げなしだとなぁ
796名無しより愛をこめて:2014/02/17(月) 23:23:05.53 ID:m+cuS4+q0
>>698
主役かどうか微妙だけどライアルとアルティメットゴウラム
あと激情態は一応前作にいなかったっけ?
797名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 00:10:38.02 ID:7zNrelP40
激情態をプレイアブルにしてください
798名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 00:26:12.96 ID:UNANTv3k0
ディエンド使って2号ライダーをFFRしてみたい。
799名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 00:31:54.97 ID:diiQA2tn0
そういえばライジングアルティメットって
ゴウラム的にはオッケーなんですかね。
というかディケイドクウガ(小野寺クウガ)は何回か黒目になっちゃってるから
あの世界にゴウラムがあるとしてもう砂になっちゃってんのかな。
800名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 00:36:00.57 ID:FqMQOzWP0
むしろ昭和ライダーをライダーマンとストロンガー以外は本人声で出したらどうだろうか
ライダーマンは岸野一彦、ストロンガーは池水通洋が声を担当
801名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 01:40:45.90 ID:q+/3rLJt0
>>800
クラヒフォーゼの悪夢じゃないか
昭和行く前に操作できる平成サブライダーをいいものにして欲しい
ブレイドJやタジャドルのような中途半端な性能のライダーを変えることが先決だろ
802名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 02:13:44.94 ID:Db9vMZva0
ガイムはカチドキまでは入ってほしい。
803名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 03:23:46.44 ID:eOXBfiCw0
時期的にギリギリ極も出るんじゃないか?
少なくとも去年みたいにDLとかで
804名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 03:47:43.30 ID:Bku0e+AC0
ネタバレ、ヨクナイ
805名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 03:48:36.15 ID:wx6oh1md0
うーん
806名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 03:56:20.14 ID:U51hH59R0
ウィザードアームズやらが出る気配が今のところないな
807名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 07:10:22.45 ID:AVxYDM3a0
>>806
同じ映画のインフィニティードラゴンゴールドも出てるし充分気配はあるよ
808名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 07:51:35.44 ID:EPhbmR0T0
>>803
カチドキはギリギリ発売までに入ってそう。
極はDLCでもいいけどインフィニティー、ビーストハイパーみたいに別キャラになるのは簡便かな。
809名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 07:58:18.40 ID:sOpZbbM+0
>>808
インフィニティとビーハイはアンロックだったような気がするけど、
極まで入れられるか?
810名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 08:00:52.67 ID:bKCPH/fD0
中古流れるのを防ぐためにも1と同じ手法で極も出るんじゃない?
811名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 08:05:31.50 ID:fY+FEVOq0
鎧武もバトライド2も前回より一ヶ月遅いからな、放送も発売も
インフィニティとビーストハイパーと同じ感じになるんじゃないか?
812名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 08:06:55.55 ID:7ihPPWxYO
>>798
ディケイドディエンド関係なく、本編にないものは無理だろ
813名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 08:12:53.98 ID:ZVRLL0ja0
バッシャーフィーバーだけは作ってあげて下さい
814名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 08:16:12.81 ID:CuU5OxVmP
3月までに出るフォームならオールドラゴンくらいのクオリティで本製品に入れる
815名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 08:18:41.72 ID:sOpZbbM+0
前回のウィザードの最強フォームってオールドラゴンだったけど、
今回は間違いなくインフィニティになると思うんだ。
だがオールドラゴンの立ち位置は一体どうなるのか・・・
816名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 08:19:33.71 ID:ZVRLL0ja0
ドラゴタイマーもどうすんだろ
817名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 09:13:49.41 ID:vxwvolEr0
>>809
アンロックというか、開発時期的にインフィニティーとビーストハイパーが納入に間に合わなかったから納入後も微妙に開発続いて発売後にようやく追加したんじゃないの?
818名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 10:10:41.02 ID:9nwmI/7R0
ディケイドで問題なのは、バンダイ側がドライバーの効果音を持ってなさげっていう点。玩具にある音しか登場してない。その為アタックライドクロックアップとかの音声は今後も無いだろう。ディエンドに至ってはアタックライドブラスト、ディエーンドの音すら劇中とは違う。多分頑張って作ったんだろうな
819名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 10:21:31.02 ID:OVYuGzgC0
>>817
大きさ的に完全にアンロックだった
改造コードにインフェニティとビーストハイパーの経験値コード等も有るし
有るとしたらグラだけ出来てなくてグラのみDLしたとかだな
820名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 10:24:41.85 ID:BJN2+MWO0
DLCってやろうと思えば後からまるまるキャラ追加も出来るの?
どの程度の追加までなら可能なのかよく分からん
821名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 10:49:32.51 ID:vxwvolEr0
アンロックの線が強いのか
仁藤の決めゼリフの「ランチタイムだ!」が通常ビーストには無いのにビーストハイパーではあるからな
つまりビースト開発当初は仁藤のキャラが定まっていなくてそういう台詞も無かったが、ハイパーが後から作られたからキャラも定まった時期でこういう台詞も入れられたのかと

まあアンロックだろうと無料だから文句はないしな
822名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 10:54:43.79 ID:OEZEKmOOP
同じバンナムならゴッドイーターとか毎回やたらと重いアップデートをして新モンスター追加してたな
PS3でキャラゲーのジョジョASBとかはどうだったんだろうか
823名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 11:26:30.72 ID:zyxrLtFyi
ジョジョはアンロックだよ
オンラインがあるゲームは大型アップデートで追加とかじゃない限りアンロックにしておかないと対戦するときに困るから
824名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 11:37:53.13 ID:mdYpO9JM0
ジョジョはアップデートで追加→アンロックだよ
825名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 11:45:47.68 ID:OVYuGzgC0
>>820
普通にできる
例えばニュースーパーマリオブラザーズUのDLコンテンツにルイージUが有るけど、あれは後から作られたらしいし
あれはステージ追加だから少し違うけど
826名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 12:05:39.75 ID:UjzUr8x/0
ガンダムexvsがBEST版出すときに
大型アップデして→新機体追加してたな

ただそんなことこのライダー開発陣がするとは思えん
ジョーカー使いて〜
827名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 12:07:38.40 ID:wGCGkVoFO
>>815
ウィザード(前期)
ウィザード(後期)
828名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 12:10:19.13 ID:Wi28p1x/0
早くブログ更新するなり何なりで新情報来ないかな・・・
829名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 12:14:45.81 ID:i44DCpMQ0
ブログは今回サカイクサだから頻繁な更新は見込めないな
特に20日にPV発表と告知してる段階でその日付以前に新情報出してくるようなサービス精神は持ち合わせてない

今の時期に新情報期待できるとしたら電撃のフラゲとかかなー
830名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 12:23:01.74 ID:PpM3KCyY0
>>817
俺もそう思っていたさ・・・
まあ無料だから文句はないけど、正直ちょっとガッカリではある
あ、オフ専の人は文句言ってもいいww

>>816
>>323で考えると○にドラゴタイマーが来るといい感じだろうか
格闘技をキャンセルして使用可能。3人呼んでからR1で必殺技も可能!って
831名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 12:28:27.95 ID:fjmtpefP0
>>58
VitaとWiiUのマルチになるんじゃね?
>>827
スパーキングメテオじゃないんだから(笑)
832名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 12:31:08.89 ID:Db9vMZva0
ドラゴタイマーは再現は難しいんじゃない?
実装してくれたらたいしたもんだと思う。
833名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 12:47:30.75 ID:CuU5OxVmP
まずPS3が生産中止っていうのが決まってもいない事だろ
1では20万近く買ってくれた層が居る事が分かってるわけだし
そこ切り捨ててvitaに移るリスクを負うのかっていう
2のPS3版の売上次第だとも思うが
834名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 12:49:57.16 ID:Bku0e+AC0
ドラゴタイマーが左下に出る
フォームチェンジボタンでスタート
タイミングよくフォームチェンジボタン押す度に出るでいいんじゃね
処理が厳しいなら一発ずつ攻撃するとかでもいいし
835名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 13:05:28.41 ID:vxwvolEr0
PS4出てもしばらくPS3もソフト出すでしょ
PS2の初代クラヒなんて出たのは2009年とPS3出て3年後よ
836名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 13:06:18.78 ID:OVYuGzgC0
>>833
むしろSONYがこれからもPS3のソフトを出すって明言してるから続編が有るとしたらPS3の可能性が高いと思う
837名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 13:07:58.86 ID:UjzUr8x/0
電撃フラゲ来てもpv以上の情報は来ないだろうな
何載ってるんだろ、克己ちゃんの追加インタビュー?
838名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 13:08:42.74 ID:U8Ky5wfgO
クラヒは子供しか買わないから据え置きがWiiになっても文句なかった
バトライドは本命なのでVitaにしないでほしい
WiiUもVitaも持ってないので
839名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 13:19:19.02 ID:TXP5lXQ1O
公式ブログなんてあったなあ
担当が゙まだサカイクサなんで情報源として見るのは止めといた方が良いだろうな
電撃の紙面と前回みたいな特設サイトに期待するしかない
840名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 13:42:36.27 ID:UjzUr8x/0
実際後の情報としては

残りの劇場ボスが出るか(劇場ステージも)
前回の二号ライダーが使えるか
エターナルがプレイアブルになるか

ぐらいだからな、20日のPV以降発売前まではそうとう情報無いだろうな
841名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 13:48:15.18 ID:uzHuKis5P
面白いミッションが多ければ嬉しいな
またライダーロードがあるなら本編の使い回しはやめて欲しい
842名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 13:48:31.88 ID:fY+FEVOq0
インタビュー企画で次は誰にインタビューするか楽しみにしてる
前回にも来てくれた人か、たっくんとか草加とか初の人か
まぁ本人のインタビューなら誰でも嬉しいけど
843名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 14:02:57.92 ID:U8Ky5wfgO
映画に出てきた敵ばっかり本人じゃ困る
555のレギュラー勢に期待
844名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 14:06:49.37 ID:JqPzL+yX0
>>821
アンロックは間違いないが、時期的にビーストもハイパーもインフィニティもどんなキャラか解らず
外見と設定だけから半ば想像で作ってたとしか思えない
845 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/18(火) 14:33:21.63 ID:xuBhlwtv0
1時間
846名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 14:47:55.57 ID:lkpU3tJRP
電撃フラゲはよ
847名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 14:55:49.80 ID:CuU5OxVmP
>>840
フォームの情報とか(アギトやキバなど)小出しにしつつ、発売直前にアクセルバースメテオなどの使用可能発表とかやってたな
2ではウィングやロケットなどの未実装フォームとウィザード鎧武のフォームの詳細、多数サブライダープレイアブル化なんかの情報出していきそうだ
1と同じく発売直前発表有ったらプレイアブルキャラに劇場版ライダーなんか来ると嬉しいんだが
848名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 15:02:07.05 ID:92GE/nuuP
意外なとこでドラゴンオルフェノク、333役で北崎さんとか来たらすげー嬉しいんだけど無理かな
849名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 15:38:15.63 ID:3N40idfv0
なんとかバトライドのIPを任天堂ハードのものにしたい妊娠さんがここぞとばかりに奮起
850名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 15:54:22.00 ID:U8Ky5wfgO
映画の敵で一番本人望まれてるのはニーサン
でも引退してるし世間的に悪いことしたらしいから難しい
851名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 16:07:30.45 ID:CuU5OxVmP
いやそんなに一番ってほどか?
852名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 16:10:06.44 ID:FqMQOzWP0
>>801
操作キャラでウィザード特別編版ディケイドが登場したりして
853名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 16:24:07.59 ID:92GE/nuuP
ニーサンがネタにされてるのは戦闘以外の部分なのでそこまで望まれてるとは思えんが
854名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 16:27:14.09 ID:udBNROBei
つーかグレイブだけ出てもなぁって感じだし。出すならラルク、ランスも出さないと。
855名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 17:22:41.51 ID:ihzq4AEnO
剣の劇場版ライダーはレギュラー陣の簡易版という印象しか無いのがなあ
こかしてイクサナックルの音也イクサやプロレス技の伊達バースのような特徴的な戦い方をするわけでも無いし
856名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 17:53:31.87 ID:PpM3KCyY0
三体とも敵!とかなら個性あるんだけど、そういう訳でもないからな
857名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 18:25:22.78 ID:OEZEKmOOP
CMにキングダークと対面してるシーンがあったしひょっとしたら14もあり得るんじゃないかと希望が芽生えました
858名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 18:51:50.51 ID:UjzUr8x/0
前回のアルビノ使わないのもったいないから
アルビノ14はわりとあると思うけどね

そして巨大があるなら巨大の中で割と小柄のアークも
859名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 18:52:10.34 ID:jVugMdoE0
WiiU版はどうなるんだろうな。
ディケイドなんてパッドでケータッチごっこ出来そうだからファイナルカメンライド再現出来そう。
バンナムの事だから、そこまで気配りないと思うけどな。
フォーゼもだけど、最近のガジェット系ライダーはWiiUの方が色々遊べそうだけど、面倒な操作は増やしたくないで手はつけてないだろうな。
PS3と全く同じだと、大友ならPS3の方買うんだし多少の違いは欲しいところ。
860名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 19:21:43.66 ID:+U23Fh0x0
映画なら14とかアークみたいな巨大敵とも戦えるって事だよな
前作とは結構変わりそう
861名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 19:30:50.04 ID:LYwl67lt0
キングダーク戦、原作じゃ出てきてすぐにJが来たけど
Uのはディケイド単体で戦わなきゃいけないっぽいなSS見てると
なんという無理ゲー だがそこが楽しみでもある
862山ちゃん64534:2014/02/18(火) 19:31:19.82 ID:uY1bbm+H0
仮面ライダーの2チャンネルやブログを読んでは楽しんでます。
面白そうなブログがありました。 えっと
フサキ隣太郎のライダーキック って名前だったかな。
他にも面白そうなブログがあったら教えて下さい。
863名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 19:37:24.53 ID:40Qaqwej0
>>861
激情態が使えたらギガントで撃ったり楽しそうなのに
864名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 19:47:36.07 ID:RjcAPfTJ0
前作はライダーを一度倒してから固有ミッションクリアしてやっと使えるっていう感じだったけど、
今回は進めていく中でほかのライダーが合流していくライジェネみたいな感じだったらいいな。
865名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 19:48:20.30 ID:RW315JIW0
タジャドル強化されてるか楽しみだなー
クラヒ並に技豊富になったタジャドル楽しみだなー(チラ
866名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 19:55:00.68 ID:nLIKXT680
でもほんとwiiU版のパッドはどこまで使うんだろうね
まあ買うのはPS3版だけど
867名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:10:04.43 ID:R9TAXGFm0
今のところamazonが一番安いからamazonで予約した。
868名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:24:19.09 ID:OVYuGzgC0
今日はフラゲ無いのかな?
869名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:29:46.02 ID:orLPXRsw0
まだ代役の主役勢から一人でも本人きてほしいな
870名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:36:30.43 ID:fY+FEVOq0
555勢が可能性高いな
細川さんも最近仮面ライダー響鬼役のって紹介されてたから可能性ある
871名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:39:11.33 ID:RjcAPfTJ0
>>870
それって、1月の初めにやってた桐山さんや加藤夏樹さんが出てたフジテレビの番組のこと?
872名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:41:05.10 ID:ZBgFzy9a0
コーカサスの声優は譲治になるのかな?
873名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:44:22.37 ID:fY+FEVOq0
>>871
そう! それそれ!
874名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:45:54.15 ID:X0wNnpWW0
>>859
たしかにベルトやケータッチの機能再現をパッドに入れると凄い面白そうではあるんだが
ただ、パッドにタッチ操作入れると、テレビ消してパッド単体で遊ぶことができなくなるんだよな
クラヒも結局寝転がってやりたくてPSP版を買い増ししたりしたし、大画面と手元画面の両方のプレイを1本で出来るってWiiUの利点も捨てがたいから
パッドの画面を特殊操作に活かすべきかどうかは悩ましいところ
875名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:47:17.21 ID:RjcAPfTJ0
>>873
ジェネレーション天国ですね。
確かあの時、平成ライダーの紹介でオダギリさんの名前が出てたような気がするけど、あんまり覚えてない。
876名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:48:51.99 ID:4e2dDtZq0
ファーストPVまであと二日・・・長いなあ
スレが阿鼻叫喚の地獄絵図となるかお祭り騒ぎになるか
それとも「こんなんじゃ何もわかんねーよ」で終わるか

とりあえず753でライジングになって暴れたい
877名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:53:27.71 ID:fY+FEVOq0
>>875
オダギリさんは覚えてないけど、あそこに出てくれた人は今でもライダーに好意的だと思ってるから
またやってほしい
響鬼さんは動画とかでしかまだ観たことないけど、本人にやってもらう方が嬉しい
878名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:57:31.04 ID:Cx+Q+IwP0
PVってテレビCMに毛生えた程度のもんだろ期待し過ぎんな
879名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 20:59:57.62 ID:40Qaqwej0
ここで期待されてるのはプレイ動画だけど実際はムービーに現行ライダーの鎧武と1個前のウィザードの声が入ってるぐらいだろうね

期待しすぎるのは良くない
880名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:02:22.18 ID:z4QsVqgg0
平成VS昭和でライダー俳優が色々と動いてる時期だろうから
今回も期待出来るんじゃねえの、声は
881名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:05:07.22 ID:wGCGkVoFO
勝手に黒歴史扱いにしてることにしたり
特撮出身なのを隠してるだの隠さないだので愛があるだのないだの言うやつなんなの
細川なんて放送当時からずっと響鬼大好きだろあの人
882名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:05:46.83 ID:U8Ky5wfgO
細川さんってスケジュールと事務所はどうなんだ?

本人はオファーを待ってるらしいが
883名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:05:48.69 ID:zHmHDuDV0
電撃買ってきたけど記事無かったですよ
まあ先週の今週で続報載るとは正直期待していなかったけど
ファミ通は先週何もなかったので今週が初報として載ってたけど、ほんの僅かなスペースでの紹介だけでした
勿論新情報は無い
884名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:11:51.91 ID:+giF7Zj9P
インタビューが1回減ってしまったことが残念だ
885名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:13:59.65 ID:RjcAPfTJ0
とすると、PVとブログが次の電撃までの事実上の情報源ってことになるのか。
886名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:15:15.96 ID:fY+FEVOq0
>>881
言い方が悪かったな
黒歴史とかじゃなくて、事務所も含めてライダーに好意的って意味だ
よく事務所問題とか色んなとこで訊くから
本当かどうかは知らないけれど
887名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:18:03.15 ID:zHmHDuDV0
>>885
因みに次号の電撃は3/13発売です
結構間があくのでWEB記事に期待
888名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:20:50.58 ID:U8Ky5wfgO
2週連続同じゲームの情報は来ないって知らないのか
889名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:30:44.10 ID:CuU5OxVmP
普通に来る事もあるだろうに
890名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:42:56.59 ID:mJWwAdgS0
サカイクサってバトライド1のときもブログ更新してたよな
891名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:48:41.85 ID:fY+FEVOq0
結局残りの声の収録をした人達を発売日くらいに一纏めにして発表したな
映司とかも個別で紹介されなかったし
892名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:49:38.11 ID:6M7nEupB0
>>890
1のときはそこそこ更新してた気がする
ただ発売直前になると全然更新しなくなってたな
893名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:53:16.32 ID:UBi0vooP0
1の時はもうわかりきってるオリキャス陣の紹介連発で
スレが食傷気味な雰囲気になってた時があったな 
894名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 21:57:58.61 ID:lkpU3tJRP
サカイクサは情報の出し方が下手なんだよ
895名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:12:08.76 ID:RjcAPfTJ0
今回はどうなるかな。3月・4月期は大体予想されてたとはいえ結構な頻度で更新してたけど。
896名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:16:26.24 ID:ZBgFzy9a0
6月って鎧武の次はまだなくて鎧武は丁度最強フォーム出るであろう辺りで丁度良い時期だったんだな
897名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:20:42.80 ID:0xyWf8HH0
>>895
トラベラーズ戦記の更新見る限り
また公式より電撃のほうが更新多いなんて事になりそう
898名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:23:44.10 ID:3N40idfv0
既にPS4がWiiUの累計販売台数超えちゃったけどどうするんだろうね
今からでもPS4の縦マルチ加えてくんねえかなあ
899名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:33:21.33 ID:DaDQYg9jO
ハチ女さんはやっぱり出ないんだろうな……タックルとか……
900名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:35:11.87 ID:fY+FEVOq0
>>899
名前くらいなら出そうだけどなタックル
901名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:39:18.94 ID:RjcAPfTJ0
明後日のPVで主役勢だけで良いから声がしっかり流れることを切に願う。
902名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:40:35.08 ID:PtteTdDU0
電撃が発売間近まで各キャラやシステムを細かくレビューしてくれてたのに対して、公式ページは参戦ライダーすら全て揃って無かったのには呆れたな
903名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:50:02.12 ID:+giF7Zj9P
>>902
そもそも据え置き機で公式で全キャラ紹介されたのはホマゾンが絡んだ
クラヒフォーゼと超クラだけという現実
ホマゾンはブログの公式ばっかり目立つけど電撃に特集記事頼んだり
スマホの表示直したり広報を隅々までやってくれてたんだよな
904名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:53:15.75 ID:X0wNnpWW0
PS4を6月までに買うような人でPS3もWiiUも持ってないような人はそうそういないだろうから
そんなことしてもメーカーに何の旨味も。どうせ機種追加するならVITAの方がまだ全体での増加が期待できる
905名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:55:24.39 ID:RjcAPfTJ0
>>902
ライジェネのほうも確かホマゾンじゃなかったけ?
あれも登場キャラの解説がありがたかったよな。
906名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:57:16.64 ID:+giF7Zj9P
>>905
あれはフジタロスだよ
でも2はサカイクサだった気がする
907名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 22:57:42.52 ID:Bku0e+AC0
どうもせんだろ
そもそもハードの売り上げ牽引するソフトでもないしな
PS4で出しても映像的には大したことにならないと思うわ
908名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 23:03:22.64 ID:urm8kOSc0
>>890
前作の時、サカイクサは更新はしてたが、ほぼ俳優情報だったからなぁ。
今回もゲーム内容に関しての記事は、公式ブログには期待出来ない気がする。
909名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 23:04:05.06 ID:eRW/CXMy0
>>898
海外では洋ゲーしか出さないんだからそりゃ売れるだろ
問題は日本ではどうなるか?だ。今のところ和ゲーはたいした
違いはないみたいだし
910名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 23:17:01.37 ID:EPCnu5mf0
まぁ常に60fps(ダグバ一騎打ちの時の処理スピード)で
敵ステルス無しぐらいかな
画質は1080pでもテクスチャはそんなによくないだろうからシャギが無くなるぐらいかね
911名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 23:34:34.84 ID:3N40idfv0
なんで海外で出さないんだろうね、バトライド

いや、ゲームとしてはクソゲーだけど、ライダー自体の需要はあると思うんだよ
ファンサブ?だっけ?海外ってよくOAした動画を勝手に字幕付けて違法アップロードしてるけど
その中にライダー系って結構混じってるじゃん
潜在需要ってやつ?
912名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 23:36:35.62 ID:UBi0vooP0
海外なら戦隊のが需要ありそう
913名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 23:37:10.59 ID:diiQA2tn0
クソゲーではないだろw
「クソゲー」の基準下がりすぎ
914名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 23:42:36.79 ID:MPzo+OX10
>>909
お前は洋って国があるとでも思ってるのか?
普通に日本以外のアジアでも売れてるぞ
915名無しより愛をこめて:2014/02/18(火) 23:46:51.50 ID:i9C8E+3BP
>>914
その言い方だとアジア産のゲームが売れてないとならんけど
ソフトとハードの概念大幅に勘違いしとらんか
916名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 01:33:53.78 ID:2SctRapyO
クソゲーとまでは言わんがPVがピークだったなぁってのはあるよ
本人呼んだってのも結局は客寄せパンダレベルだったし
ライダー無双が望まれていたからこそそこまで叩かれなかっただけというか
917名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 02:07:27.19 ID:5Uk7laRF0
去年の4月下旬頃に来たPVはメチャクチャワクワクしたわ
918名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 03:11:57.59 ID:lqsQB92w0
ごっこ遊びできないとダメだよこのゲームは
それに頼らない出来であれば良かったんだけどね
今までのライダーゲーとは比較にならん再現度のこのゲームをクソとかつまらんとは正直言えない
919名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 03:41:30.10 ID:CMvqU8vh0
ごっこ遊びゲーなんだからゲームは更に再現度にゲーム性上げて本人総動員の場合
クラヒみたく戦闘中は本編と全く同じ音楽とかフォーム毎にも音楽変えれたり〜みたいなDLCならジョジョより酷かろうが金貯める準備はあるが
920名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 09:48:53.57 ID:sKDy5OVa0
復活!
921名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 09:56:37.44 ID:3fMb0/DJ0
原作再現も大事だけどゲームである以上ゲームとしてもう少し面白くないと飽きて遊ばなくなるわ
922名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 10:00:58.95 ID:sKDy5OVa0
壊すだけでしたからね
923名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 10:09:06.11 ID:WnM+wLvp0
やっぱオンライン協力プレイないし対戦プレイ要素は欲しいな
結局ゲーム発売直後はみんなで攻略法探したり評価下したりできるけど
しばらくしたら結局個人で遊ぶだけになっちゃうからな
924名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 10:14:13.37 ID:DhfRjnP00
オンラインはまだわからないけど、オフラインの協力プレイは次回作(あれば)に期待かな
925名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 10:15:46.50 ID:x0YluFaR0
キャラ再現もキャラ増加も当然重要だけど、
もっと無双ゲーム・アクションゲームとしても進化しないと、
シリーズが続いても先細りになってしまうだろうからねぇ。
926名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 10:20:16.10 ID:nxUDYpRY0
安く売ってたから今更ながらバトライドウォーやってるんだけどカスサンの仕様がよく分からん
ドラマチックだと一番目に設定した曲しか流れないのに他の部分に設定する意味あるの?
927名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 10:27:28.15 ID:JRd+iHQN0
再現度もゲーム性も中途半端が一番駄目だろ
ゲーム性で買う奴より再現度で買う奴の方が多いんだからまずは再現度完璧にするべき
928名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 11:27:05.19 ID:cTdnTyi80
それもそうだけど、ウィザード見たいに作中どおりリングスキャンとか一々演出入って立て続けに攻撃出来ないのも寂しいしな
929名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 11:31:37.89 ID:YQ6+gukB0
本家無双もそうなんだけど
一作目にそこまで期待しちゃいけないぜ
二作目からどう改善されていくかを楽しみにするべき
930名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 11:33:17.99 ID:cTdnTyi80
あとクラヒやらコレにしろWのジョーカーエクストリームって、本編じゃ竜巻上昇の後にクルっと一回転はしないよな
カッコいいから別に良い、寧ろこっちの方が良い
931名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 11:39:24.77 ID:DhfRjnP00
龍騎がな・・・
カード選べるはずなのに何故ブレイドやディケイドみたいにしなかった
932名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 11:39:48.84 ID:DsP/2/yOP
リングスキャンはディケイドくらいとは言わなくてもコンボつながるくらいの早さにするとか攻撃しつつスキャンとか調整して欲しいな
あとはハリケーンの逆手とかの原作準拠モーションと、ウォーターでリキッド使えたりできれば満足
933名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 11:43:33.10 ID:XCFrLV8/0
バイクの挙動はどうにかしろ
934名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 11:54:36.03 ID:OypZLiCm0
いよいよPV明日か、楽しみだな
935名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 11:57:29.25 ID:OypZLiCm0
>>933
壁にぶつかった時、ゴム毬みたいに跳ね返るよな
936名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 11:57:43.30 ID:X0mgPjftO
映画しかないなら矢車さんはザビーで影山出ないことになる
937名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 12:17:31.17 ID:8351RBHGO
>>929
こっちは本家みたいな完全版商法すらしないんだよ?
938名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 13:05:31.17 ID:6YmlBEo0i
>>859
ファイナルカメンライドぅ、ディケーーイ!の時にポージングしながら腰にWiiUパッド付けて、
そのまま落下して破損してしまうわけですね。
939名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 13:06:29.24 ID:trL1oMIUO
龍騎はカードの効力重ね掛けしたいわ
それこそディケイドでFFRする時のフル装備龍騎とか使いたい
940名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 13:28:50.66 ID:cTdnTyi80
>>931
ブレイドはせめて△○だけでもライトニングソニックだったらまだ使えたんだが…
941名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 13:29:54.47 ID:tGi8y1bKO
>>928>>932
レベルアップしたらコンボ受付時間延長or攻撃判定追加
フィギュアにスキャン操作省略とか作ったら皆幸せになれるんじゃね
942名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 13:46:31.66 ID:SPusF/7d0
龍騎やナイトみたいに、バイクで怪人ひき殺すような技は
日本のゲーム業界では無理なの?
943名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 14:03:39.80 ID:DsP/2/yOP
本家無双は馬だからOKなんかね
他に思いつくのは車だけどSIREN2とかスマブラファルコンの切り札とか?
バイクアクションとかギミックは各ライダー凝ってるしカッコいいんでいつか再現されると嬉しいな
944名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 14:09:34.99 ID:7gfljWt40
>>932
各ドラゴンが使えたらコピーで二刀流も出来れば嬉しいよな
945名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 14:29:27.09 ID:pvz3ovnG0
コーエーの無双系で出しとけば
響鬼さんは絶対馬に乗れたはず
946名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 14:32:52.21 ID:pvz3ovnG0
>日本のゲーム業界では無理なの?
ceroの問題だろうね、無理というより
子供も買って欲しいゲームのceroを上げるわけにはいかないということ
売り上げが下がるからね
947名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 14:34:48.03 ID:68gtWF1/0
無理っていうか出来たらとっくにやってるだろ
948名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 15:21:11.90 ID:ccruT8yb0
せめてサバイブのバイクは走行中火炎発射して攻撃出来るようにして欲しい問題
949名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 15:24:38.74 ID:pvz3ovnG0
バイクに何も攻撃手段がないのは確かに何とかしてほしい
カイザとか出たら特に
950名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 15:27:58.18 ID:tGKSr9hc0
バイクで轢かなくてもいいから、装備ついてるバイクはミサイルなりバルカンなり撃てるようにして、装備ないバイクはライダー自身が銃や遠距離武器使って攻撃できるようにして欲しいな。
951名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 15:46:17.13 ID:uNIuckcA0
クウガアルティについては
本編最終回の殴り合いとかからの雰囲気重視派と
全武器使える設定を再現してほしい派で分かれてる気がするから
五代と小野寺の赤目と黒目で性能違い作ってもらえるとほぼ全員が満足しそう
952名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 15:48:39.30 ID:ccruT8yb0
あとバイクはいつでもジャンプ出来るようにして欲しいね
一々段差に引っかかって降りるのダサい
953名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 16:01:26.62 ID:5be4DEwZ0
>>951
タイタンが走ると文句言う奴とか・・・
954名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 16:06:34.63 ID:6dQC21PS0
クウガはライジングの時はビートチェイサーで移動したいな
確かにバイクで攻撃できるようにしてくれると嬉しいね

クウガ…各種ゴウラムアタック
アギト…マシントルネイダー・スライダーモードでライダーブレイク、ハルバードブレイク、セイバーブレイク
龍騎…サバイブ時にドラゴンファイヤーストーム
ファイズ…オートバジンがバトルモードに変形して援護、またはジェットスライガー
ブレイド…サンダースペイダー発動
響鬼…飛び降り後に凱火がそのまま前方に突撃
カブト…カブトエクステンダー・エクスモードに変形して突進
電王…デンライナーで攻撃
キバ…ブロンブースターか飛翔態
ディケイド…走行中にライドブッカー・ガンモードで攻撃
ダブル…タービュラー、リボルギャリー
オーズ…トライドベンダー
フォーゼ…パワーダイザーから射出攻撃
ウィザード…ウィンガーウィザードラゴンに合体、ストライクエンドも使用可能
鎧武…サクラハリケーンでぐるぐるアタック

バイクで攻撃できればこんな感じになるといいな
955名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 16:13:13.06 ID:trL1oMIUO
クウガ究極は全武器使える仕様でいいよ
テレビ再現したいなら縛ればいい話
956名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 16:15:51.10 ID:JRd+iHQN0
ウィザードのリングモーションはコンボ数が評価に入るから不評なんじゃない?
コンボ気にしなくて良かったらそこまで文句言われないと思うんだが
957名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 16:18:08.62 ID:Uw7f9PZGP
劇場版的にバイクでダイザーに合体したまま走行してミサイル連射とかしたい
958名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 16:30:50.27 ID:sKDy5OVa0
>>950
次スレ
959名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 17:31:55.05 ID:HRGZhzg30
サイドバッシャーとか使って見たいけど無理だろうなぁ
まあマップを広くしてもらうのとバイクで敵を轢けるようにしてもらえれば十分だわ
960名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 17:49:18.95 ID:CLb6UxKt0
でもひき逃げができるようになったらCERO上がらないかな?
バイク攻撃ができたらそれはそれで嬉しいけれども。
961名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 17:52:31.85 ID:bfcX79kZP
轢き逃げはともかくバイクのギミックは充実してると嬉しい
962名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 18:00:02.34 ID:W8+gcysM0
メテオなでしこフュージョンとかも出るわけだからせめてジェットスライガーとかハードタービュラーみたいに飛行出来るの欲しい
963名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 18:04:24.71 ID:6dQC21PS0
CEROはどのくらいなら轢けるんだろう
一つ上げてCならいいのかなぁ
まぁ>>946の言ってることが真理だと思うが
964名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 18:10:11.53 ID:B5Sibp5I0
WiiU版はパッドでフォームチェンジアクション出来る要素がないとPS3版より売れないと思うけど、それ以前にマイナーアップデート程度では前作よりも売れなさそうだけど。
バイクに関してはステージの道路幅拡げないとまともに走れないから、マップ拡張しないならいっそバイクなしでもいい。
965名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 18:14:22.11 ID:XXdhHuP40
バイク乗車中も剣や銃で攻撃できたら面白い
966名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 18:18:21.95 ID:6YmlBEo0i
バイクで色んな事出来るようになる前に、まずはクソすぎる操作性なんとかしろと。
大きく曲がる時のカメラの挙動もおかしいし。
967名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 18:26:40.71 ID:DhfRjnP00
今のところただの移動用だからな
用途は間違えてないんだけど
968名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 18:30:03.26 ID:umRBwD0X0
バイクそのものもそうだけど、接触しかけたときに屑ヤミーとかがとんでもない瞬発力で回避するのもなんかやめてほしい
969名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 18:38:49.28 ID:DhfRjnP00
轢けなくても接触したらせめてよろけるくらいはしてほしいな
一応前作でも急転回したらよろけるけど
970名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 18:39:26.45 ID:Sy3cGig4P
でも仮にバイクで弾けたら雑魚とか倒すために一々バイクからおりなくなるだろ
971名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 18:41:35.22 ID:rFnOctML0
>>970
俺は今までも爆弾ショッカーと壊して!で出てくる雑魚以外バイクでスルーしてるし問題ない
972名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 18:58:27.98 ID:CLb6UxKt0
いよいよ明日PV公開。
ティザームービーになるのかちゃんとしたPVになるのかまだ分からないが、
後者であることを期待したい。
973名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:01:30.10 ID:2sNci0/E0
PV30秒て聞いたけどどうなの
974名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:02:45.20 ID:Uw7f9PZGP
>>970
そうでもなくないか
ずっとバイクで轢いていくのにも飽きるだろうし
バイク乗ってても攻撃喰らえば降ろされるとかにして
敵を倒す数ある選択肢の一つとしてのバイク攻撃になるだけじゃ
そういう出来ることの選択肢の多さがゲーム性の懐の深さに繋がる所はある
まぁそうは言っても望み薄だと思うが
975名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:03:36.92 ID:X0mgPjftO
ファイズと響鬼は本人期待していいのか
976名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:04:49.82 ID:sKDy5OVa0
なぜ響鬼?なんかあったっけ
977名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:06:39.34 ID:CLb6UxKt0
>>973
それは多分勝手に言ってるだけなので気にしなくていいと思います。
978名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:06:54.45 ID:XXdhHuP40
ない
979名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:07:38.72 ID:z6j9xrct0
>ファイズと響鬼は本人期待していいのか

主役ライダーで前回本人だったアギト、龍騎、ブレイド、電王(イマジン)、ディケイド、平成2期組
以外で本人呼べそうなのはもうその2人ぐらいだな
980名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:08:11.12 ID:X0mgPjftO
みてないけどツイッターでオファーがあったら出ると本人が言ってたらしい
981名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:10:23.30 ID:0dxro6gDO
響鬼の声優さんはヒビキさんに似せてるね
982名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:11:35.18 ID:DhfRjnP00
555とカブトのアクセルとクロックアップの改善もしてほしい
相手が回避、受け身を取ると無敵時間が長すぎて攻撃が当たらない
せっかくの高速状態も勿体ない
983名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:22:50.06 ID:x5gaNfPx0
たっくんと草加は今度映画に出るし期待できる
984名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:26:27.07 ID:6Kb988970
>>981
何となく棒読み具合とかかなり似てたと思う。
そういえば前回のPVで難聴の人が沢山出現したよな。
今回も明らかに本人の声なのに違うって言ってくる難聴の人来るんじゃね?
985名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:28:52.48 ID:ccruT8yb0
それで思い入れが云々とか役者叩きし出す奴出なきゃいいけどな
前作のそういううざいのがちまちま沸いて荒れたし
986名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:30:00.08 ID:CLb6UxKt0
>>984
あれは奇跡的とも言えるよな。
素でそっくりさんじゃないかって思えるくらい似てるし。

果たしてスイカは参戦できるのだろうか・・・。BASARAの忠勝みたいな感じだったら可能性はあるかもだけど。
987名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:36:22.63 ID:uA/B/5Rr0
カブトはどうするんだろ?
前の人がらしい感じだったからな
988名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:36:49.57 ID:DhfRjnP00
>>984
だてに初代クラヒから声やってないな
989名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:40:00.13 ID:ccruT8yb0
>>987
本人のウェザーならともかくカブトは普通に変わるだろうな
その人が似てることを祈るしかない
990名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:40:46.52 ID:YOkGzqo4I
>>984
本当に都合の良い耳してるよな、連中。
クウガの声はしつこいぐらい目くじらを立てる癖に、
オーズの声は本人かどうか判断つかねーんだもん。
アギトや龍騎…それどころかモモタロスにも湧いてたよw
991名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:42:03.01 ID:X0mgPjftO
響鬼の人は今の代役の方がコストかからないからって細川さん呼ばないのか

ファイズは「ハアアアア!」から「やああああ!!になるのか
992名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:43:07.56 ID:CLb6UxKt0
早く誰か次スレ頼む。
993名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:44:00.86 ID:x0YluFaR0
次スレ建ってないよね。ちょっと行ってくる。
というか、建ってない時は流れ止めとこうよw
994名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:45:47.80 ID:x0YluFaR0
建てたよ〜 何か不備があったら指摘よろしく。

仮面ライダーゲーム総合Part138【バトライド・ウォーU】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1392806683/
995名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:48:18.80 ID:6Kb988970
>>994
乙彼
996名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:49:16.52 ID:FPMZNEiF0
>>994
997名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:49:39.74 ID:FYYyIazC0
アクセルFとクロックアップは発動中のダッシュ速度をバイク並にしてほしかったわ
移動用にと思って使って走ったのに全然速くなくて絶望したわ 
998名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:54:51.52 ID:a6EShUfw0
>>994
999名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:55:11.08 ID:FYYyIazC0
うめ
1000名無しより愛をこめて:2014/02/19(水) 19:55:55.90 ID:Ph3IM0cw0
ケッチャコ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/