△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ18△▽△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
史上最強の伝説が今始まる!
今度の戦隊は恐竜だ!
ここは2013年2月17日より放送中の「獣電戦隊キョウリュウジャー」の本スレです。ガブリンチョ!

テレビ朝日公式 http://www.tv-asahi.co.jp/kyouryu/
東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/kyouryu/

前スレ
△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ17△▽△
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1369231668/

【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%bd%c3%c5%c5%c0%ef%c2%e2%a5%ad%a5%e7%a5%a6%a5%ea%a5%e5%a5%a6%a5%b8%a5%e3%a1%bc%20%20%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

※ 原則として>>950を取った人が宣言の上で次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ スレ立ての際、スレタイは『△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ○○△▽△』で統一してください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ 公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ 他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※ 特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
  雑誌や玩具、役者ブログなどからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。
2名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 11:12:45.75 ID:PocD8YNI0
【キャスト】
桐生ダイゴ/キョウリュウレッド:竜星涼 ttp://ameblo.jp/ryoryusei/
イアン・ヨークランド/キョウリュウブラック:斉藤秀翼 ttp://ameblo.jp/saitosyuusuke/
有働ノブハル/キョウリュウブルー:金城大和 ttp://yamato0909.exblog.jp
立風館ソウジ/キョウリュウグリーン:塩野瑛久 ttp://ameblo.jp/akihisa-shiono/
アミィ結月/キョウリュウピンク:今野鮎莉 ttp://www.toyotaoffice.jp/ayurikonno/
空蝉丸/キョウリュウゴールド:丸山敦史 ttp://www.diamondblog.jp/atsushi_maruyama/
賢神トリンの声:森川智之 ttp://ameblo.jp/toshiyukimorikawa/
百面神官カオスの声:菅生隆之 ttp://www.bungakuza.com/member/prof/sugou-takayuki.htm
喜びの戦騎キャンデリラの声:戸松遥 ttp://ameblo.jp/tomatsuharuka-blog/
怒りの戦騎ドゴルドの声:鶴岡聡 ttp://www.re-maxweb.com/Yakusya/tsuruoka.html
哀しみの戦騎アイガロンの声:水島裕 ttp://ameblo.jp/mizushima-yu/
楽しみの密偵ラッキューロの声:折笠愛 ttp://orikasa.chu.jp
ナレーション、キョウリュウジャー各種アイテムの音声:千葉繁 ttp://ameblo.jp/kamisama-s/
スーツアクター:押川善文、竹内康博、高田将司、浅井宏輔、野川瑞穂、大藤直樹 ほか
3名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 11:13:35.11 ID:PocD8YNI0
【スタッフ】
原作:八手三郎
プロデュース:佐々木基(テレビ朝日)、大森敬仁(東映)、
         矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
脚本:三条陸
監督:坂本浩一、竹本昇、小中和哉、渡辺勝也 ほか
音楽:佐橋俊彦
エンディング振付:パパイヤ鈴木
アクション監督:福沢博文(レッド・エンタテインメント・デリヴァー)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン:K-Suke
制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー

OP:「VAMOLA!キョウリュウジャー」歌:鎌田章吾
作詞:藤林聖子 作曲:持田裕輔 編曲:山下康介、持田裕輔
ED:「みんな集まれ!キョウリュウジャー」歌:高取ヒデアキ
作詞:八手三郎、高取ヒデアキ 作曲:高取ヒデアキ 編曲:籠島裕昌
4名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 11:14:21.46 ID:PocD8YNI0
【関連スレ】
獣電戦隊キョウリュウジャーネタバレスレ part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1365239548/
獣電戦隊キョウリュウジャーアンチスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1364711320/
獣電戦隊キョウリュウジャーのおもちゃ 獣電4本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1366073510/
【キョウリュウレッド】竜星涼【桐生ダイゴ 】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361282671/
【キョウリュウブラック】斉藤 秀翼【イアン・ヨークランド】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361283397/
【キョウリュウブルー】金城大和【有働ノブハル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361284111/
【キョウリュウグリーン】塩野瑛久【立風館ソウジ 】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361284256/
【キョウリュウピンク】今野 鮎莉part01【アミィ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1357967703/
キョウリュウゴールド/空蝉丸:丸山敦史
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1364815219/
デーボス軍総合スレッドPART1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1359763850/
【コーバスから】東京ドームシティGロッソで僕と握手【キョウリュウへ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360253432/
5名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 19:40:45.79 ID:/pAdjqQdO
>>1乙!

前スレ最後らへんで欲しかった情報が一通り手に入った、とりあえずレンタルを待ってみるかな

Gロッソ行ってみたいけど地方だからタイミングが合わない……10月もやる?
6名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 19:44:11.31 ID:7qBv1wZr0
サントラ試聴できる範囲だけでウッチーに死ぬほど笑った
何してんだアミィ
7名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 19:47:21.89 ID:9DsZIgDa0
てかアミィひどすぎるよな
待たせたあとの対応にちょっと引いた
8名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 19:52:14.34 ID:2HY9c+MRT
サントラは(キョウリュウに限らずだけど)結構
あの手のミニドラマはぶっ飛んでる確立が高いよなw

>>5
とりあえず次の7月のはどうだろう>Gロッソ
9名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 19:54:09.97 ID:FkbQ2ZuOP
うわー、なんかそれだけで欲しくなったけど
近場のショップは確実に入荷しないだろうから通販するか…
10名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 19:58:39.59 ID:2HY9c+MRT
トリンはまた戦うのかな
11名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 20:01:53.34 ID:+19hwcFw0
前スレで詳しく教えてくれた人たちありがとう。
とりあえずアマゾンでポチった…楽しみだな
12名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 20:04:38.75 ID:wX4axLsL0
今野、高2なのにほんと頑張ってるなあ。
サントラでも結構面白い感じになってた。
マジで応援したくなった。
2001年見たっきりの劇場版もスクリーンで見たくなったわ。
13名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 20:12:09.36 ID:/Pbb+AuI0
>>10
デカマスターほど出なくてもいいけどマジ親父ぐらいの活躍はしてくれると嬉しいね
14名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 20:34:42.23 ID:mL0u0tuK0
サントラ、ウッチーの第一声で買うの決めたw
クソカワイイな、おいww
出番的に少ないけど、それ以前にサントラ1から追加戦士が
いること自体初めてかな?
15名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 20:44:06.54 ID:/00i9wQH0
>>1乙リンチョ!
16名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 21:24:45.69 ID:8wjQ05gJO
>>1乙!

「ガブリンチョ!」の音階わかる人っている?
17名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 22:09:30.76 ID:oUks+PopP
今週の回想シーンにロボットが出るところ好きなんだけど中里先生のTwitterのせいで変な気分になった
18名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 22:35:08.51 ID:PASD+xUnO
>>1 ブレイブ乙

うっちーの中の人のブログに、『絡みは少なかったですが アラサーコンビ
来月、1人先に旅立ちますが…。』ってあるけど、うっちーがスピリット化じゃないよね。
19名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 22:40:10.57 ID:b3yyRIme0
VAMOLA!>>1

>>18
三十路の地平に旅立つ
って意味じゃないかとw
20名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 22:40:18.39 ID:LXEWTCPE0
>>18
来月、先に誕生日がきて三十路になります、だと解釈してたけど…
21名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 22:40:59.25 ID:7qBv1wZr0
ウッチーの中の人が来月アラサーからサーになるな
22名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 22:44:51.42 ID:LXEWTCPE0
三者同時に被ってござる
23名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 22:51:18.37 ID:C6k6pKNA0
さすがはキョウリュウスレ、ブレイブな被りっぷりでござる。

そして、>>1殿乙でござる!
24名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 22:53:15.85 ID:PASD+xUnO
>>19-21
そういう意味か。ありがたいでござる。
お礼に つ柏餅 3人で分けてくれでござる。
25名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 23:39:40.70 ID:U44qsBKt0
サントラCD,
アミイのウッチーに対する放置プレーに笑った。
タンゴセック回の眼鏡教師といい、SとMの関係なのか?アミイとウッチー。
26名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 00:25:17.22 ID:jeetl7+XT
見てる俺らがMっ気出てきそう
ハイキック食らいたいヤツも多かろう…
27名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 00:29:31.24 ID:XASQ62cNP
足で録画予約出来るんだからテクニックもすごかろうと思ってしまう俺はブレイブ足りてないわ
28名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 00:32:03.99 ID:zxn75WBS0
でもブスなのが残念だよね
29名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 00:37:10.41 ID:ywb3KUPE0
そもそもなんで足で録画予約なんてはじめてしまったのか…www
30名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 00:38:56.42 ID:jHdiTRJ60
そんなのわざわざ体を起こしてリモコンをとるのが面倒だからに決まってるじゃんwwww
わかる、わかるぞ!その気持ち!
でもないわw
31名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 00:50:22.57 ID:aF/GHRwa0
横に控えてるジェントルに勉強してると見せかけて…
でもチャンネル変わったらばれるよなw
32名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 00:53:02.40 ID:DxP7VsTz0
おまいら足に食いつきすぎ
んじゃ自分は舌で録画予(ry
33名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 00:53:48.35 ID:uIDRxIhNT
足で録画予約はソウジに対してのあの言い方が凄く可愛かった
なにかと思ったらそんなことかよww と思ったけど役立つスキルだった
34名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 00:58:19.43 ID:ywb3KUPE0
デーボスの縄?がただ結んであるだけだってことにもびっくりした
35名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 01:32:46.40 ID:BvW5DkMt0
足で録画予約できるか挑戦してしまった

結果
アミィのように普通のリモコンでは無理
ボタン数の少ない簡易リモコンならなんとか出来ない事はない が足つりそうになった
36名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 01:33:43.91 ID:jHdiTRJ60
>>35
ご苦労
キミのほうが女子力は高そうだ
37名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 01:34:36.93 ID:XASQ62cNP
俺もやってみたけど音量ボタン押しちゃって近所迷惑になりかけたのでやめた
アミィすごいわ
38名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 02:44:58.37 ID:C4UQZPe+T
アミィは足技凄いね…って書くととても意味深である
39名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 05:28:19.52 ID:7VyaLAnN0
アミィが足癖悪いの時から足コキに目覚めそう
40名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 07:00:00.20 ID:1adgMEiLO
俺はおっぱいが好きなので生足にはブレイブしない
たまにテレビを下から見たりはするが
41名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 07:03:44.53 ID:A8ctURIe0
>>35
リモコン操作どころか、かつては足でピアノを弾く戦隊メンバーもいたんだぜ
あんなん絶対ムリ
42名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 07:20:42.16 ID:83SeEO1AO
アミィはおてんばって言うよりはガサツそうだな、一人暮らしさせると汚部屋化しそう
こずみっくも椅子も多分ジェントルに怒られるからベースに持ち込んだんだろうな

フォーゼみたくみんなもっといろいろ持ち込めばいいのに
43名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 08:30:31.49 ID:KMBdQWkq0
がさつだなんて…技が彩る大輪の華!ファンタスティック・テクニック じゃないか足リモコン
44名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 08:37:23.56 ID:utVrvsDn0
一話でガブティラの性格が描写されてたけど、それ以降は獣電竜たちの個性が際立つ場面がなくなって
少し残念に思う
これからでも各獣電竜とそのパートナーとが出会った経緯が明かされれば、もっと話を楽しめるのに
45名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 08:43:33.79 ID:jHdiTRJ60
獣電竜の性格は掘り下げて欲しいよな
せっかく獣電竜がパートナーを選ぶという設定なんだから
46名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 09:05:43.74 ID:ywb3KUPE0
ドリケラがなぜアミィを選んだのか知りたいな
あと、ステゴッチが南極にいた理由も
47名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 09:07:20.72 ID:XASQ62cNP
南極にいたのではなくノッさんがいるところが南極になるのだ

南極用のBGMは何曲くらいあるのかな
48名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 09:07:24.56 ID:apDLTyM70!
なんでそこに居たのかまで説明必要?
49名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 09:07:54.84 ID:JkDfNYzG0
サントラで軽く説明してたけどね<会った経緯
ノッさんが商社マン時代にステゴッチに会ってたことにちょっと驚いたw
50名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 09:11:47.72 ID:jHdiTRJ60
>>49
6人全員分触れてた?
全員触れてるなら買おうかな
51名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 09:15:47.55 ID:jAI5lCV90
炎神とか声つけてキャラ付けしてたけどほとんど目立った出番なかったし
獣電竜は今くらいでいいんじゃないかな
52名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 09:37:55.15 ID:JkDfNYzG0
>>50
いや6人いなかった、ウッチーまだそのトラックには出て来てなかったw
しかも「○○で会った」くらいしか話してないから
53名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 10:10:09.51 ID:VPqkaaV+0
何気本編に出ない情報ちらほらあったな。
ソウジが史上最速でキョウリュウジャーになったとか。

ガブティラとキングの絡みがかわいかったから本編でがっつり出せないようなら
今回みたくサントラの遊べる枠でもっと獣電竜出して欲しい。
54名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 10:11:21.28 ID:VPqkaaV+0
あ、あと前スレでサントラについて教えてくれた人たちありがとう。
純粋なBGM曲がメインで欲しいんだがそれをコンプリートしたかったら全部買っとけってことで良いんだよな?
55名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:03:43.68 ID:1adgMEiLO
>>49
何でも屋の衣装でステゴッチを投げ飛ばすノッさんの写真を見た事あるけど
商社マン時代に会って義弟が死んで何でも屋になってステゴッチを投げ飛ばしたのか
ブレイブだな
56名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:14:25.52 ID:7wsSCyJv0
でもノっさんは何故に南極に行っていたのだろうか?
そこらへんもおいおい話されるかな?
57名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:23:54.11 ID:/jAeUdSlO
>>53
てことは、今回の五人の中だけじゃなく、キョウリュウジャー史上でも最年少なのか
思った以上にブレイブだな、ソウジ
58名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:33:20.28 ID:DtC6R7ycO
ここ読んでるとポチりたくなってくる
意外と本編じゃあんまり触れられなさそうな部分フォローしてるっぽいね
59名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:33:43.87 ID:VPqkaaV+0
>>56
サントラの内容だと商社時代の休暇中にオーロラを観にいったことになっている。
60名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:35:27.83 ID:VPqkaaV+0
>>57
最年少かどうかはわからないけどな
多分獣電竜に会ってから倒すまでの時間が最速ってことだろう
61名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:38:32.38 ID:NL8TyYx80
サントラ良いね。
家の3歳ちゃんはラジカセにデコがくっつきそうなくらいの
至近距離でジーーっと聞いてる。
そんな近くで聞くなら、とボリュームさげてあげるんだけど
本人が無言で音量戻す始末。
62名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:46:54.99 ID:7wsSCyJv0
>>59
ということはブルーになったのは割と前なのかもな。
旦那さんが亡くなったのが意外と最近の可能性もあるが…。
63名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:50:19.93 ID:jHdiTRJ60
いや義弟が亡くなったのは姪っ子が3歳のときじゃなかったか?
64名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:51:38.19 ID:n7C/xeHI0
そうするとノッさん何年ブルーやってるんだ…?
65名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:53:39.83 ID:VPqkaaV+0
意外とベテランなんだな
66名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:56:14.27 ID:OAv7yuK0P
そりゃ身内が亡くなったんだ
ブルーにもなるだろうよ
67名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 12:58:10.32 ID:VPqkaaV+0
>>66
でも商社時代にステゴッチに会ってるってことは
義弟が亡くなる前なんじゃないか?
68名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 13:00:23.22 ID:jHdiTRJ60
でもステゴッチ持ち上げてる画像はまるふくの青いつなぎだよな。
のっさんって身内の安全のために正体隠してたし、ステゴッチのアプローチに即乗るようには思えん。
商社時代に遭遇したときは、断ってたんじゃね?
で、その後断りきれず対決と。
69名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 13:03:55.83 ID:/jAeUdSlO
>>60
あ、そういう意味か!
何か勘違いしてたわ
どちらにしろブレイブだな、ソウジ
70名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 13:04:04.65 ID:owhaVS0y0
商社マンが南極に仕事に行って
ステゴッチに見込まれる理由がよく分からないなぁ
71名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 13:04:53.64 ID:C4UQZPe+T
キョウリュウジャーに限らないけど過去作品でも
CD・ミニドラマ系と資料系ムックと幼年期向け雑誌と
結構、情報が錯綜してる場合が多い雰囲気がある
72名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 13:06:36.07 ID:IIgJAwkg0
>>68
画像っててれびくんだかテレビマガジンだかに載ってたやつだろ?
ああいうのはイメージ映像と思っておいた方がいい
73名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 13:14:36.21 ID:QI6akUcY0
>>67
おい正しくツッこんで差し上げろ
74名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 13:22:40.39 ID:VPqkaaV+0
>>73 
ごめんww今気づいたwww
75名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 13:41:11.95 ID:StVVlHFa0
陣内孝則、史上最年長ライダーに!劇場版『仮面ライダーウィザード』に参戦
http://www.cinematoday.jp/page/N0053436

>本作と同時上映されるのは、『獣電戦隊キョウリュウジャー THE MOVIE』。
>こちらはシリーズ史上初のミュージカル作品となっている。

なんか面白そうだw
76名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 13:46:21.76 ID:jAI5lCV90
>>75
電王の年の渡辺さんより今の陣内さんの方が年上なのか
それはそれで驚いた
77名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 14:16:57.55 ID:tF5pClAi0
>>70
南極の気温より寒いこと言うのにブレイブ感じたとか
78名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 14:35:53.35 ID:PbTYwc7g0
>>75
トリンが踊ってくれるなら見に行くぞ
79名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 14:40:49.90 ID:tF5pClAi0
>>75
浦沢脚本、太郎監督とかか
80名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 14:48:49.50 ID:UISrzjCm0
デーボス軍幹部はモチーフ繋がりでオズの魔法使いネタくるかなw
81名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 15:10:04.91 ID:83SeEO1AO
悪い魔女に仕立てあげられるカオス様か胸が熱くなるな
82名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 15:18:02.22 ID:QI6akUcY0
ドレスひらひらな良い魔女トリンが見えた
そしてツインテールのキング
83名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 17:28:42.96 ID:zxqDKmaa0
キングのツインテールは普通にかわいいかも
公式ブログのセーラー服も違和感ないし
84名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 17:33:07.53 ID:tF5pClAi0
ゲスト誰だろう?
歌えてメンバー(というかキング)と違和感無いくらいの若い女の子だよね
85名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 17:44:35.43 ID:R/KcFgskO
>>82トリン大好きだけど足元だけは見るのコワイ
86名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 18:13:27.63 ID:/poiKWe/T
次回トリンまた剣持って出てくるのかな
87名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 18:40:40.75 ID:1pxo6jWEO
>>55 >>68
この画像の事だと思うんだけど、まるふくの服じゃなくね
http://i.imgur.com/XbVrzMh.jpg

>>70
だから仕事じゃなくて旅行だって
88名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 18:53:35.50 ID:XASQ62cNP
茶色つなぎじゃねこれ
89名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 19:04:38.67 ID:1pxo6jWEO
90名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 19:04:57.98 ID:jAI5lCV90
茶色い部分はつなぎではなく上着では
ただの防寒具
中に何を着てるかまではよくわからない
91名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 19:13:15.64 ID:jAI5lCV90
>>67
そもそも、商社時代=優子さんの旦那さんが亡くなる前、とするのはおかしいと思う
時系列として、商社マン→優子さんの旦那さん亡くなる→優子さんがまるふくを続ける
→それを助けるので商社をやめて何でも屋に、という流れだから
亡くなってすぐ入れ替わるように引き継いだわけじゃない
あくまで、まるふくを続けようとした優子さんがあっての退職だし
92名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 19:15:31.71 ID:HCRCcbsV0
>>87
旅行で南極行くっつーのがブレイブなのか
子ども向けムック本とはいえ、なんという軽装
93名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 19:18:21.21 ID:jAI5lCV90
つか、武器もちのやつらはともかく、素手でステゴッチに勝つパワーって…
94名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 19:21:32.89 ID:mbBAIIE20
>>84
また戸松が出るんかも

もしミュージカル仕立てに理由をつけるとしたら
キャンデリラの作戦のせいで、そんな事態になる気しか
しないんで、出るかなーと

しかし子どもにすれば、初めて見るミュージカルが
これになる可能性もあるんだな
実に楽しみだw
95名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 19:40:23.97 ID:83SeEO1AO
>>93
勝つって基準がよくわかんないんだよな
実戦経験ありのキングやイアンはさておき素人のノッさん、ソウジ、アミィがガチバトルで恐竜に勝てるのかという謎が……

ところでパララササキロロフススっていう頭突きで戦う恐竜いたよね
あれは十大ですらないの?
96名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 19:51:06.97 ID:d/kZ+QfuO
>>95
キョウリュウブラックのパラサガンの元じゃない?
97名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 19:52:28.49 ID:utVrvsDn0
>>95
それ多分パキケファロサウルスだ
十大かガーディアンズかその他かは知らない
98名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 19:59:04.96 ID:Q1aXvq4wP
口に出したら舌噛みそうになった。

アミィはともかく、ソウジは武道の心得あるし
むしろ飛行属性のプテラをどうやってうっちーが撃墜したのかが気になる。
翼竜が地上戦をやるとは思えないし
99名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 20:00:34.29 ID:jHdiTRJ60
アミィはなんかアメリカでゾーリ魔に襲われてハイキック連発
で、トリンが「キミのハイキックは世界を狙える」とかいってスカウトに来たんだっけ?
100名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 20:01:01.36 ID:1pxo6jWEO
101名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 20:05:03.01 ID:XASQ62cNP
ソウジくんの画像のモザイクは必要なんでしょうか
102名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 20:07:58.60 ID:jHdiTRJ60
>>100
アミィのはモグラ叩き対決見たいな印象を受けるな
103名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 20:08:37.96 ID:OAv7yuK0P
この獣電池は一日中ついつい歌って踊ってしまう能力があるのか!
とか
104名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 20:15:47.15 ID:nCTVqKn0O
>>93
そのパワーをさらに上回るウッチー
105名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 20:43:18.14 ID:NOMYOV850
しかし、他の仲間はともかくイアンは目の前で親友が自分のせいで殺されて
自分も吹っ飛ばされてケガして茫然自失のところを突然知らない青いトリに
「君が本当にブレイブな男なら!」とか言われて「はぁ!?」って
ならなかったのか?
106名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 20:49:22.66 ID:l5i1CjfB0
>93
寒いギャクは素手に入るんだろうか?
107名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 20:51:19.34 ID:ywb3KUPE0
もう意味わかんないしイアンはヤケクソだったのかもしれないな
それかトリンからドロンボスがデーボス軍で、キョウリュウジャーになれば仇を討てるとかって説明を受けたのかも
108名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 20:52:23.06 ID:nCTVqKn0O
今年の27時間テレビのキャッチフレーズが「女子力全開!」だとw
アミィ、明らかにケンカ売られてるw
109名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 21:17:59.01 ID:QKzMDbgj0
>>84
戸松繋がりで声優だったりして
ただ、個人的には別に誰が出てもいいんだが
声優が出ると声豚やアンチで騒がしくなりそうだなぁ
110名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 21:22:33.44 ID:3CjXgtv20
予算の比較的潤沢な映画ゲストが声優なんて誰得な無駄遣いするか?
そういうのは本編で呼べばええんや
111名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 21:28:06.13 ID:Zof5uriq0
プラスワンってオリジナルTシャツ製作会社のCMにラミレスが出てたw
ブンパッキー探しに行ったと思ったら・・・
112名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 21:31:19.21 ID:1pxo6jWEO
戦隊の夏映画ってそれほどゲストが目玉な感じしない
旬過ぎた女性タレント呼んでるイメージ
113名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 21:37:43.80 ID:DtC6R7ycO
夏の映画って戦隊は30分しかないからな
ゲストはちょっとした賑やかしって印象
114名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 21:46:42.13 ID:XASQ62cNP
ドゴルドのもふもふってなんなんだろう
ウッチーを取り込む前はついてなかったし最近デーボス軍で流行りのおしゃれか
完全にウッチーのこと制御出来てなかったのにウッチー欲しい欲しい言ってて大丈夫なのかな
115名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 22:17:18.18 ID:QI6akUcY0
素手でステゴッチにツッコむ強竜者はおらぬのか
116名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 22:46:18.67 ID:7wsSCyJv0
ある意味、一般商社マンだったのにステゴッチに勝利したノッさんが一番ブレイブなのかもしれないな…。
他は岩をも砕く青年、百発百中ガンマン、古来からの侍ボーイ、巧みな脚テクを持つお嬢様、戦国時代の剣豪、中世の騎士?
と来てるもんだし…。
117名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 22:50:50.08 ID:jrJfBZSP0
>>42
女子力低いのと不潔なのは違う
アミィが一人暮らしはじめてもきっと脚でほうきやブラシを器用に駆使したりして
彼女流の掃除術で部屋きれいにしてるよ。
そもそも彼女の普段のファッションや身なりは小奇麗だから部屋汚しまくっても
平気な汚ギャルにはならないと思う
118名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 22:52:23.27 ID:svACpVjnO
ギャングや軍人でもないのに百発百中のガンマンだったってのもブレイブだな
119名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 22:59:11.94 ID:/poiKWe/T
トリンって言葉の端々に昨今の情勢に詳しそうなものを感じる
120名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 23:07:11.64 ID:jHdiTRJ60
>>116
一流商社に入る奴ってラグビーとかそういう体育系の奴が多くね?
出身大学では、そういうルートができてたわ

>>117
しかしお菓子口ぽーんとか茶筅の置き方を見ると不潔疑惑も否定できない
特に茶筅のほうw
121名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 23:10:11.06 ID:7wsSCyJv0
>>120
そうなん?
私ははなから公務員志望で目指してたから普通の会社の情勢は詳しくないなぁ…。
まぁ公務員でもスポーツ経験があった方が面接とかでもいいと聞いていたが…。
122名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 00:00:58.03 ID:ws32DO6H0
今更だが、キョウリュウグレーってボウケン銀の人が演じるんだな。
スキンヘッドワロタ。はっきりいって不気味。
シャリバンの海坊主思い出したわ。
123名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 00:40:11.98 ID:rmi60QBW0
>>118
一瞬、軍平に見えた
124名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 02:12:08.81 ID:E179UAlyO
>>114成人式のお姉さんが着けてるような!?
125名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 06:33:15.39 ID:ruhXy+W70
シンケンジャーの爺も謎のもこもこ付けてたっけ
126名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 08:40:26.97 ID:wBeZ1U5hO
>>70
南極じゃなくて北極圏だったような…

北極圏なら日本の商社も魚だの地下資源の取引もあるだろうから
現地駐在の同僚や取引先に友人ができたら、休暇で会いに行ってオーロラ見物とかでもおかしくないと思う
127名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 09:10:04.82 ID:xqUNAl4F0
オーロラみるんだったら北欧かカナダで良くないか?
オーロラ見に北極圏て激しくブレイブ過ぎる。
二話の崩れ落ちるトンネルみたいなところが
北極圏で家族皆で見に行ってたのかと思ってたんだけど…
128名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 09:27:47.39 ID:KVYA6ARn0
そこ気になってたんだよんね
独身エリート商社マンでのんきに北極までオーロラ見物に行くようなやつがキングにあんなこと言うかねえ?
129名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 09:37:26.33 ID:IxuxQ5PY0
南極のオーロラは空の広い範囲に色がついてるような感じ
北半球のオーロラは空の一部にだけ現れてカーテンのように折り重なって見える感じ
どっちもキレイ
130名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 09:40:22.13 ID:BDZEOJMp0
>>120
ゴセイのエリに近いものを感じる
要するにザッパー
汚いのとはまた違うかも
散らかすけど片づけもするんじゃね
131名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 09:52:13.48 ID:c6QgvTPQ0
>>117
ファッションに気を使って身なりきれいでも部屋汚い女なんて結構いるけどな
132名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 09:59:50.58 ID:/3dItKVj0
お前らよっぽどアミィの部屋を汚部屋って事にしたいんだな
133名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 10:07:33.23 ID:Uwcocf0y0
>>122
これってネタバレなの?
134名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 10:11:26.17 ID:BDZEOJMp0
ネタバレにしろウソバレにしろ無視しとけばいいんじゃね
135名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 10:18:54.11 ID:Uwcocf0y0
>>134
分かった
わざわざ調べるつもりもないから無視しとく
136名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 10:34:26.74 ID:Sujw7RXAO
そもそも地球広しで場所もわんさかあるのにわざわざ苦手だろう雪原を
チョイスするステゴッチ自体がかなりブレイブ
137名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 10:54:08.06 ID:xQwzO5oO0
>>136
ものすごく方向音痴だったとか
138名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 10:59:01.49 ID:bOzCWqn00
寒さを克服する修行でもしてたんじゃね?
139名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 11:02:22.98 ID:CVkqT17V0
>>126
北極圏なら北極圏航路なんてのも流行りだし
民間オーロラツアーあるし
敷居が低いよな
140名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 12:15:53.48 ID:nlywkWlE0
北極圏でオーロラというと
北海道ローカル深夜低予算バラエティでも
挑戦しちゃえる
わりと身近な存在な今日この頃
141名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 12:37:18.01 ID:bl3N4pMX0
>>140
ノッさんみてぇな頭した鈴虫の出てる番組だろ
あれ結局見られなかったじゃないか
142名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 13:06:26.02 ID:4lkCgNJJ0
>>141
一応カメラにおさえてたじゃないか
オーロラのようなものを
143名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 13:46:18.09 ID:pR33Bm370
>>114
俺は、ドゴルドはなんとなくヒグマっぽいイメージでいたからモフモフは違和感なく見てた
キンタロス的な
144名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 17:00:35.81 ID:Zt7GB+M80
>>142
ポストカードだったっけ。
145名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 17:19:12.23 ID:ZRwIdS5KO
遅れてた分を一気見してやっと追い付いた
改めてやっぱキョウリュウジャー面白いな
ゴールドの雷電剣食らった幹部の骨格見られて良かった
キャンデリラは骨盤もハート型だったし
146名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 17:41:48.91 ID:xqUNAl4F0
サントラの寸劇、多少やっちまった?感はあるけどおもろい。
平日の真っ昼間からウッチー除く全員に召集かけてる
キングが暇杉でワロタw
それともウッチーは圏外でメール届かなかったのか?
147名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 17:50:50.89 ID:c6QgvTPQ0
ガブリンチョメールの役者でもスタッフでもない声って、…スピリット系の人?
148名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 17:51:41.96 ID:nYUO5Bhs0
だと思うwwwwwwww
149名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 17:59:35.21 ID:c6QgvTPQ0
>>146
ソウジは毎回学校抜けてきてるのか…?とか
一人でケントロスパイカー使ってるのはありなのか?とか
突っ込みどころ満載だよな
150名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 18:03:46.17 ID:kPiyRQ8L0
>>149
しかも、オフィシャル八手三郎氏の書き下ろしwだからな。
151名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 18:17:24.15 ID:Uwcocf0y0
そろそろ衣替えの季節なんだけど
ソウジは夏休みまで私服のお披露目はないんだろうか
イアンなんか真夏にあの格好だと死ぬかも知れない
152名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 18:22:02.08 ID:c6QgvTPQ0
>>151
TV LIFEで夏服着てたよ
イアンはパーカーっぽいやつ。相変わらずエリマキトカゲ風だけど
153名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 18:22:25.73 ID:ObJjRaq6T
しかしモバックルって電話・メールにネットにアプリのDLとか
至れり尽くせりな通信機だよな、トリンすげぇな
154名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 18:24:43.86 ID:XgSVqKR90
獣電池もしまえます
獣電池をフルに持ち歩かなければおやつもしまえます
155名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 18:29:50.54 ID:E179UAlyO
自分まだパカパカケータイだ ワンセグのアンテナ消えたし トリンとメールしたい
雑誌付録のDVDってどんなんだ!?トリン見られるかな
156名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 18:30:16.05 ID:kPiyRQ8L0
>>154
うん、獣電池の代わりにキットカット入りそうだね。
157名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 18:42:33.57 ID:Vv8cy1uXO
おやつといえば、獣電池チョコがどこにも売ってない
158名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 18:44:03.21 ID:E179UAlyO
今日ゼリー見たよ
159名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 18:45:40.29 ID:wb4BaYef0
逆に充電池チョコしか見かけない
ガムが欲しいんだがなぁ
160名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 19:04:39.02 ID:MyS1goHsP
獣電池チョコはかなり希少種だわ
一店舗しか見かけない
161名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 19:07:30.44 ID:fPeQ81FPP
ガァー!
(イメージです)
162名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 19:09:26.55 ID:mX779WHO0
>>155
雑誌ってなんの雑誌?
テレビマガジンのやつかな
163名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 19:31:28.04 ID:2I0nWGLQ0
>>151
キングはそのままっぽい
アミィは上がピンクの半袖
ノッさんはツナギの上半身を腹で縛ってまるふくTシャツ?
ソウジは白い上になってたけど制服なのかはよく分からん

一応バレスレから画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4232088.jpg
右側に小さいけど夏服らしい皆が
バレ画像だから嫌だったら気を付けてね
164名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 19:35:38.46 ID:I6Hkvh0qP
アミィ殿の色気が増してるでござる
165名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 19:41:46.24 ID:E179UAlyO
>>162それっす!子ども対策でビニールとヒモがガッチリ
表紙だと内容判らなくて
166名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 19:49:37.50 ID:bEVjMG2d0
空蝉丸とウッチーって、どっちが先に決まったんだろう
(もちろん脚本的に)
167名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 19:55:42.49 ID:59jVnl6E0
こういう場合って普通本スレにバレ画像貼るんじゃなくって、
バレスレに誘導するよな。
168名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 19:57:55.81 ID:CVkqT17V0
>>166
そりゃ空蝉丸じゃないか?
空蝉自体、鎧の中の人とか、死んだと思われたけど実は現世(うつせ)の身という設定に由来するんだろうし
169名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 20:09:58.21 ID:dXsUkOgV0
>>165
楽しいDVDで満足してるよ
本編映像や獣電竜の説明をトリンと5人がしてくれてよかった!
最初の方を録画してなかったからDVD出る前に一部でも見れて嬉しかったし
おまけ映像も楽しそうな雰囲気が伝わってよかったから個人的にはおすすめ
170名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 20:14:12.80 ID:XM+1Tpfk0
>>167
もう特板には普通の人間はほとんど残っていないという事
171名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 20:17:34.01 ID:nYUO5Bhs0
>>157
無さすぎてケンコーコムで注文したよ
172名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 20:33:38.70 ID:2I0nWGLQ0
>>167
あぁ・・・言われてみれば普通そうだよなごめん
俺が頭悪すぎたし配慮無さすぎた

皆本当にごめんなさい
173名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 20:50:16.97 ID:fPeQ81FPP
>>172
良かれと思ってのことだろう?
気にするな
174名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 21:03:26.18 ID:Uwcocf0y0
>>172
バレでしかないネタを堂々と書き込む大馬鹿に比べれば
注意も促してくれているし良心的だと思う
175名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 21:11:26.80 ID:E179UAlyO
>>169ありがとう そりゃ買いだっ!
176名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 21:23:24.44 ID:Sujw7RXAO
今の学生もクールビズってあるの?ソウジが夏服になってネクタイまでなくなったら
緑分なくなるよね

しかし戦隊ジャケットでもないのに衣装がほぼ固定(キング、ノッさん、ソウジ)なのって割と珍しいイメージ
職業:戦隊じゃなくて職業:○○(兼戦隊)が混ざってるってのも新鮮な気がする
177名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 21:25:47.07 ID:dXsUkOgV0
>>176
TV LIFEではソウジはネクタイしてたよ
ちゃんと制服っぽくてよかった
178名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 22:33:50.88 ID:WvQw0IK90
>>176
>今の学生もクールビズってあるの?

意味がよくわからないのだが
制服が夏服に変わるのが疑問に思ってるの?
179名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 22:36:19.95 ID:VLJCI+EOP
>>178
タイをしなくなるとかそういうことだろ
180名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 23:03:29.54 ID:CVkqT17V0
夏服がポロシャツのとこだと当然タイはないな
181名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 23:09:20.55 ID:XgSVqKR90
夏服が開襟シャツのところもないな
警察官とか
182名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 01:42:14.36 ID:enD1KI5jT
>>176
ゴレンジャーとか
まぁ、ノッさんとかキング(は主にインナー)も結構着回ししてる気がするけども
183名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 02:25:50.24 ID:E6mOsxpP0!
自分の中学の時は普通の半袖Yシャツにノーネクタイ(男子)ノーリボン(女子)が夏服だったよ
184名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 07:19:08.10 ID:O9hHVdeMO
ソウジがブラック担当だったら詰襟の学生服だったかもなんだ
185名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 07:31:31.35 ID:gELOiB4z0
その代わりに全身緑のチャラ男が現れるのか
186名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 08:51:03.95 ID:nMwYoi3D0
夏だけ語尾がグリーンになるでグリーン
187名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 09:05:35.36 ID:eLmES+xh0
トリンも夏毛になってたりする
188名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 09:52:01.91 ID:6D5AR4g10
金は例の暑そうな長袖ジャケットか
熱中症で死ぬんじゃね
189名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 09:54:16.89 ID:f+T8bQSfO
死んでもスピリットになって戻ってこれるから大丈夫
190名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 09:59:02.32 ID:6D/gtu620
>>185
吉本新喜劇の中條さんが思い浮かんでフイタ。チャラ男じゃないけど。
191名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 10:33:57.25 ID:Bdl7D0rvO
>>127
北極圏と北極は別だよ。
カナダとかスカンジナビアの高緯度地方は北極圏。
スウェーデンのアイスホテルとか日本でも有名だし、行くのに難儀するような場所ではない。

一話で雪原割れまくりじゃなかったっけ…
北極だったとしたら、しろくま危機一髪だな。
192名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 10:35:14.98 ID:TzMlj7pz0
鈴村健一・神谷浩史がキョウリュウジャーEDダンスに応募したらしい。
5月31日放送分の仮面ラジレンジャーで言ってた。
193名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 10:40:01.87 ID:RwvkWkE60
>>192
ワロタ
採用されないかなぁ
194名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 10:41:08.76 ID:f+T8bQSfO
採用されたら内輪ネタみたいで寒い
195名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 10:46:47.14 ID:6sxsaDNf0
出演者じゃないんだから内輪でも何でもないだろ
196名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 10:51:56.73 ID:6nC63N+A0
まあいい歳した大人が何やってんのって意味では確かに寒い
197名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 11:03:25.23 ID:IKXZHGYF0
応募ダンスは相変わらずサビしか採用されてないが、メロ部分だけの作品はどうするつもりなんだろうか
198名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 11:10:52.51 ID:CZBHNo8O0
実際子供に踊らせたらおならパートしか送られなかったんじゃないかな、と思うことにしてる
199名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 11:17:23.89 ID:f+T8bQSfO
>>195
東映公認とかうたってるんだから何でもないってことはない
200名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 11:39:37.61 ID:FeQz7r99P
>>198
息子はアンキドンとザクトルの所だけ、真剣だわー
201名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 13:39:07.16 ID:J5DCL75Y0
というかEDダンスでどさくさに紛れて出演してる大人は後先考えてないんだろうな
仕事での取引先やらママ友とのお付き合いなんかからどう思われたりするか、とかさw
受ければいいけど失笑買ったら知らないっと
202名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 13:44:56.38 ID:k6P1Jg490
>>201
そんなことを気にするような奴ははなからビデオに映ろうなんて思わないよ。
203名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 13:47:53.84 ID:pAnkln720
そもそも特撮オタじゃないかもしれないじゃないか…
子供に一緒にやってって言われたとかさ
204名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 13:59:15.74 ID:mS/92GSQ0
今週のED投稿者で大人がセンターで踊ってたのは軽く引いたわ
踊るのはいいけどせめて子供センターにしといてやれよ…
205名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 14:02:30.66 ID:J5DCL75Y0
被り物で顔隠してる大人たちがいたけど、あれは賢いと思ったw
テレビに写れば誰がどう見てるか判ったもんじゃないんだし
206 【大吉】 :2013/06/01(土) 14:05:26.81 ID:xEwecaz3P
>>204
変なアレンジ加えてたやつか
あれは俺も好きじゃなかったわ
207名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 14:08:00.83 ID:40KD0hiG0
かわいい男の子をもっと映してほしい

なんか最近女ばっかじゃない?
208名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 14:28:25.41 ID:mFjg/Z6I0
ボス戦で仮面ライダーコアとか出して欲しかったな
209名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 14:47:06.82 ID:h2LaUzPoO
ガンガンガブガブの辺りは子供の戸惑いが手に取るように分かって気の毒である
ゴーバスも踊ろうと言う割にブレイクタイム長かったからまだいい方だけど

プテラゴードンとかイゲラノドンはウッチーソロになったけど五人か六人全員のがまた見たい
むしろサビ部分は全部ウッチー足すべき
210名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 14:48:03.50 ID:pAnkln720
確かに六人並んだダンスは見たい!
シアンも並んで踊ってるのも見たい…
211名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 15:02:39.05 ID:91jAzmcq0
最終回はスピリット込10人でダンス

…とおもったけど最終回EDて大抵OP曲なんだよねー
212名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 15:05:29.42 ID:nMwYoi3D0
>>209
どちらかと言うと他の振りは把握しきれてなくて皆バラバラなんだけど
ガンガンガブガブの所はここぞとばかりに一斉に手をわさわさしてるように感じるわ
213名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 15:15:34.80 ID:AIjtfBi70
ザンダーサンダー、斬打サンダー、つまり斬撃属性に打撃属性が付いてる上に雷属性も付与されていて
物理が通りにくい敵にも有効、かなり強いなウッチーダークソウル的に考えても
214名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 15:28:04.24 ID:J5DCL75Y0
うっちーとソウジの剣の合体技をお願いします
215名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 15:56:40.92 ID:FeQz7r99P
ガブリチェンジャーのせいで左手のアクションが限定されそうだし
俳優さんも剣術の方が得意と言ってたから絡むとしたらそっちだろうね
216名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 16:28:19.88 ID:mau5FEkT0
>>213
拙者、黄金松脂6個もっているでござる

昨日、駅で子どもの外人がガブリチェンジャー買って貰ってはしゃいでいて少し驚いた、俺らでいうとマイティソーのハンマーのおもちゃ買ってむらうようなもんだからな
217名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 16:47:47.22 ID:8utkbOr/P
ガブリチェンジャーはデザインが良いよな
218 【大吉】 :2013/06/01(土) 17:30:57.87 ID:xEwecaz3P
ガブチェン欲しいけどリボルバーと同じ値段と聞いてためらってるでござるよ
219名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 18:18:53.56 ID:mS/92GSQ0
>>218
ござる系の人?
220名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 18:33:41.48 ID:QlrFOoORO
>>209
ウッチーには悪いがディノスグランダーは全身映さなきゃダメだと思う
あれは足の動きがブレイブなのに
221名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 21:03:41.46 ID:dn/QaBrg0
http://i.imgur.com/7GQHhpq.jpg
ディノスグランダー楽しみ
222名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 21:28:48.00 ID:E7bipIB4O
>>185
全身緑の恐竜って確かめっちゃブレイブなヤツがいたような気がw
223名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 21:35:40.70 ID:5J+pbZb/0
ソウジパパいわく「間違った剣」を教えたのがザクトルってことに吹いた。

パパは突然息子がぐれたと思ってドキドキしただろうな・・・


サントラやりすぎww
224名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 22:58:03.42 ID:31MSTdxXO
キャンデリラもしかしてホネヌッキー回以来か

エンディングのドゴルドのダンスがキレキレな理由がわかった
1人だけ下半身の向きも左右変えまくってるからだ
225名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:08:14.71 ID:3753z5cd0
そういや源流さんザクトルに会ったことあるのかな?
「家の息子に変な剣術を教えたのは誰じゃー」
って乗り込んでいったら恐竜だったという
226名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:25:02.00 ID:39CcYB530
そして戦闘モードのザクトルを倒す親父
227名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:28:36.15 ID:vljw1J/L0
親父が選ばれなかった理由→歳によるスタミナ切れへの考慮
228名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:28:50.78 ID:rCiU1mT60
>>226
ウッチー「源流殿、これをつかうでござる。拙者6本持ってるでござる(ニコッ)」
源流「おお、かたじけない」
→なんらかの雷属性剣技発動
→ザクトル困惑
229名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:33:26.77 ID:CcNgwiLN0
郡山であった「ふくしまフェスティバル」のアニソンライブで、
高取さん指導のもと「観客全員起立!」してダンス踊ったw
たのしかったーwww
230名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:41:02.86 ID:fK42rBr80
>>227
トリン「ザクトルは君をブレイブな戦士として認めたようだ」
源流「いや、拙者すでにもう戦隊なので…」
231名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:41:34.39 ID:J5DCL75Y0
この番組があと20年位早く始まっていたらグリーンは若かりし頃のソウジパパになっていたのかもねw
232名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:44:35.43 ID:tiOo4RUnO
>>226
昨日放送のGAROに倉田保昭サンが出てたんだけど
67歳とは思えない神のようなアクションだったし
源流サン58歳も戦えば簡単に勝つかも
233名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:55:28.45 ID:rdZbxNb40
ちょっとだけとはいえゾーリ魔を木刀一本でいなしてたし動きのキレは健在だったな源流
234名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:59:16.69 ID:J5DCL75Y0
このシリーズには時々いるよね、戦闘員位なら何とか対等に渡り合える一般人w
源流さんはそのポジションかと
235!omikuji:2013/06/02(日) 00:03:04.70 ID:xEwecaz3P
源流さんなら寒ブリ魔倒せそうだけどな
236名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 00:59:52.05 ID:MVc2sv7C0
源流さん、Vシネの仮面ライダーエターナルにゲスト出演した時
「自分もアクションしたいですw」
と言っていたので今期は楽しいに違いない
追加戦士はムリだとしても、ぜひ
生身でガシガシ参戦していただきたい
237名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 06:06:31.67 ID:orKWUy9iP
>>192
採用されなくてもとりあえず毎週の楽しみが増えたわw
238名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 06:44:09.59 ID:kXR4Pj0n0
>>231
20年前の春田さん、38歳だぞw
その当時はアクションから離れてサスペンスドラマとかでクセのある役やってたころだし
239名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:19:59.13 ID:wG4y+df+0
なぜ特板住人はこうも正規の変身者以外を変身させたがるのか
240名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:28:35.40 ID:nJwLD7ER0
劇場版は浦沢先生脚本かあ(棒)
241名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:35:38.10 ID:IUDcHaEQP
この主人公はいつも目が赤いよね
242名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:43:48.18 ID:074CP0Nm0
キョウリュウ黒のスーツアクターとイアンの体型が違くね?
前から気になって仕方ない
243名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:55:18.34 ID:5yHBXqaE0
ヒーローの条件
憎しみの心で闘わない回か
既に信頼関係が出来てるからイアンなら大丈夫と思われていたり
これまでの積み重ねが聞いてるな
冷静な「凄い貫通力だ」にシリアスな笑いを感じた
244名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:55:57.38 ID:nJwLD7ER0
いやあ、すんごく熱い話しだった!
思わず涙ぐみそうだったわ、沁みるわあ。
245名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:57:35.50 ID:nJwLD7ER0
アイガロンさんがキョウリュウジャーに対抗して
「沁みるわあ」を「荒れるぜー」風に言ったのには吹いたわw
246名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:57:43.06 ID:D4cVrpHFO
いつものトリンなら絶対ファッキューロ倒せたよな
なんで対等なんだ…
247名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:58:37.37 ID:Xuiuo6eWO
見た目はギャンでヒートホークを使い、必殺技はトマホークブーメランですかw
248名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:58:49.85 ID:5yHBXqaE0
もう七人目か
ペース早えよw
249名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:58:52.33 ID:sZb87nxm0
穴掘り師イアン
う〜む・・・
250名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:59:21.43 ID:5yHBXqaE0
>>249
イアンのドリルは天を衝くドリルなんですね分かります
251名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:59:36.65 ID:BPHHlMyGO
超古代の秘密を彼等が解き明かす日も近い!!と一人言が大きいトリンw
超古代の秘密って何だよ?と周りからツッコマれるレベル
まさにブレイブだ
252名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:59:37.74 ID:nJwLD7ER0
>>246
次回予告でも言ってたけど、
デーボス軍も強くなっているんだよな。
253名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:59:46.88 ID:Uo7fnpUs0
そこらへんの地面を掘ったからって、宝が出るわけないよね
254名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:59:55.11 ID:SBuewrBh0
超電磁スピ・・・的な?
まぁドリル系ってそういうものだけど何故か頭に浮かんだw
最初の対立があったからこそイアンとソウジの信頼関係がより光るな
それを導いてくれたキングもね

そしてキョウリュウグレーだと!?
そしてハリケンジャーの続編だと!?
255名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 07:59:58.25 ID:WpvMFJ5N0
石板が強過ぎる
ディノスグランダーは主に黒用なのかな?
256名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:00:24.16 ID:D4cVrpHFO
>>249
ホモと腐女子歓喜
257名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:00:25.41 ID:imYPeiJb0
グレーに映画の初CMと本編後も楽しみな情報があったね

この琥珀みたいな宝石は何か意味があるのかね?
あとブラックのあの高さのジャンプ凄かったな。どうやって撮影したんだろう?
258名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:00:29.25 ID:AXeRo2Cm0
トホホークブーメラン……ゲッターを思い出す
というか武器が撃ち落とされた後泣くなw
259名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:00:31.12 ID:1Syjxalr0
「それは聞かれなかったからだ!」ワロタ
260名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:00:45.22 ID:+h0O6Ipe0
キングの変身が解けたのが脚本の都合って感じがした以外は面白かった
261名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:00:54.24 ID:aMsXrQrP0
>>246
いくら敵でも子供相手に本気は出さないという武士道精神。
262名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:01:01.80 ID:Q4RUSa070
予告畳み掛け3連発きた

映画の謎のキョウリュウジャーはトリン?
263名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:01:11.58 ID:+SGasNjn0
>>246
変な効果音のせいか子供のチャンバラみたいだったな
264名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:01:25.76 ID:g5WX87gj0
>>242
ピンクの方が気になるな。ピンクはスーツアクターの方が手足が短いのか動きに違和感を感じる。
265名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:01:34.76 ID:qhDqrY4WO
宝石は秘密あったのか
266名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:01:56.68 ID:aMsXrQrP0
グレーの戦隊スーツって初めて見たけど地味だな。
267名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:02:10.08 ID:Uo7fnpUs0
ネタバレ
キョウリュウグレーの中の人はカメハメ師匠
268名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:02:09.90 ID:sZb87nxm0
「変な鳥」言うなw
269名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:02:18.80 ID:nU5PE09q0
名乗り時の変な声が気になる
270名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:02:38.46 ID:6T+Kkrrk0
キョウリュウグレーは拳法家らしいんで修行はジャッキーの酔拳か蛇拳のパロでオナシャス
271名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:02:45.92 ID:4VyanU2k0
ラッキューロに対するまるで子供相手のようなトリンのチャンバラw
いや実際に子供か
272名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:02:47.16 ID:nJwLD7ER0
ラッキューロも意識変えてきたね、
戦えるようにピコパンじゃなくて長物の得物使ってきたし。
273名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:03:05.50 ID:D4cVrpHFO
>>251
オーレンジャーか何か?(すっとぼけ)
274名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:03:11.07 ID:4ZHseB9NO
(はぁと)
275名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:03:16.40 ID:eShDjt9+P
ディノチェイサーやケントロスパイカーが依代を必要とするなんて話、初めて知ったわw
しかしアームドオンに上乗せするとは、男心をくすぐるぜ
276名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:03:40.07 ID:WpvMFJ5N0
適当にあしらわれるラッキューロでワラタ
277名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:03:46.98 ID:qhDqrY4WO
変な鳥は笑った
278名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:04:00.99 ID:AXeRo2Cm0
冒頭で、徳川埋蔵金を思い出してしまった

しかしアイガロン、お宝収集は個人的趣味か
ドロンボスも収集癖あったけれど
279名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:04:11.21 ID:bkG7rIKrP
ケントロスパイカーを色んなパターンで使い倒す姿勢がいいなあ
280名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:04:14.45 ID:eShDjt9+P
>>272
明らかにプラスチック製の子供バットだったけどなw
281名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:05:02.34 ID:nJwLD7ER0
>>278
ほら、誰かから大事な「宝」奪ったら悲しむ人が出てくるだろう?

沁みるわあ
282名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:05:18.25 ID:EE9DN2Er0
うっちー出て来なかった・・・
283名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:05:42.35 ID:t0RIsbg40
>>280
なんというか、真面目に相手するのが躊躇われるなw
284名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:06:13.35 ID:eShDjt9+P
>>282
最後だけいただろ!
他に仕事あったのかねぇ。スケジュールの都合だろうか
285名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:06:19.94 ID:AXeRo2Cm0
>>276
実力差は歴然って感じだったなw
制限の所為でトリンの方も全力出せないんだろうけれど

ところで小さい子はダウジングって知ってるかね
ポケモンで知ってる子も多いかな
286名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:06:56.63 ID:AB5hIr7rP
獣電竜の何体かがさぼりまくっていると思われる
287名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:06:57.37 ID:X8ZUusH70
キョウリュウグレーがゴールド以外は見込みがないと言い放つらしいが
1500年前のカンフーの達人から見てもウッチーは見込みがあるのか
288名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:07:10.75 ID:Uo7fnpUs0
キャンデリラがコケた時の尻に俺のケントロスパイカーが反応してしまったでゴザル
289名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:07:21.55 ID:8K5jmEN50
今更ながらキャンデリラ空気過ぎる
290名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:08:07.08 ID:Q4RUSa070
互角描写はトリン自体は石板どうにか出来る手段無いから足止めでしょ
291名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:08:49.10 ID:nJwLD7ER0
>>287
今の拳法は競技だけど、
1500年前は戦法のひとつだったって感じ?
292名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:09:17.21 ID:BPHHlMyGO
キャンデリラってTバックだったんだなwww


ふぅ・・・
293名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:09:39.29 ID:BhQQePYT0
今日の敵が付けてた十字架と三日月のペンダントモチーフって何かのシンボル?
294名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:10:06.22 ID:6T+Kkrrk0
>>291
第二次大戦ぐらいまではガチな拳法家がいたんじゃなかったか?
イップマンとかいうヒーローもいたんだろ?
295名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:10:31.92 ID:nJwLD7ER0
>>293
デーボス軍のシンボルマーク
296名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:10:40.32 ID:sZb87nxm0
倒れたグリーンを飛び越えて攻撃かと思わせておいてしっかり踏み台にするピンク
297名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:11:34.98 ID:qhDqrY4WO
グレーは姿公開しない見たいだね
公式には役者書いてないし
来週の親父ギャグは長所か
298名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:12:19.03 ID:WSwl6jrS0
>>292
特定層の喜びのゲージが跳ね上がったな
さすが喜びの戦騎、ぬかりないで!
299名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:13:52.14 ID:Uo7fnpUs0
冒頭の金貨が落ちてくるシーンで、オーズのメダルが溜まるシーンを思い出した
300名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:13:55.87 ID:BPHHlMyGO
金貨爆弾でこれ見よがしにアップになったけど
よく見たらショッカーのマークに似てね?
301名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:15:01.75 ID:6T+Kkrrk0
>>297
カンフー映画でよくある民族服を着てて頭は剃ってる
302名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:15:44.01 ID:X8ZUusH70
三条先生少なくとも19話まで脚本書いてるのか
戦隊シリーズだとガオレンで連続16話が最長だっけ? ブレイブな記録更新だぜ
303名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:16:51.18 ID:6kPh9ps30
ちょっとスレチだが
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part121
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1366429287/171

171 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 07:26:29.59 ID:Bxorir080
松岡さん、恐竜ハンターになってたわw

NHK福井開局80周年記念ドラマ「恐竜せんせい」ロケ取材会
http://cgi2.nhk.or.jp/pr-movie/detail/index.cgi?id=99_0767#0785
http://cgi2.nhk.or.jp/pr-movie/images_thumb/0785/main_L.jpg

確かキョウリュウジャーも博物館ロケしたんだっけ?
304名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:17:15.92 ID:D4cVrpHFO
>>298
ツルツルでテカテカのスーツの着ぐるみの女性幹部が好きな奴なんでおらんやろ〜



居ないよな?
305名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:17:17.42 ID:YhUNtETqO
映画の方は誰が脚本書いてるんだろう?
まさか三条さん?過労死しないかな。
306名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:17:28.08 ID:H1isaWRoO
>>284
映画版と同時進行かと

先週の話ものっさん(とウッチー)メインだったから、その間に他のメンバーが動けただろうし
307名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:17:59.62 ID:CAAgN5DNP
>>257
すごかったな>ジャンプ
画面上下半分づつとってるんじゃないかと予想
下に分厚いマット敷いて

来週の変身ダンス踊ってるとこ怖ぇぇ
308名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:20:12.20 ID:cipdpqqG0
>>294
ブルース・リーの師匠だな
なぜ坂本監督回じゃないんだろうな 残念すぎる
309名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:22:18.00 ID:EE9DN2Er0
イアンのあのジャンプは超かっこよかった
310名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:23:57.27 ID:Uo7fnpUs0
今回も力入ってて面白かった
311名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:25:13.49 ID:H1isaWRoO
>>297
>>122
まだ公式には役者も出てないけど、ラミレス登場時も似たような感じじゃなかったか?
312名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:30:06.32 ID:BPHHlMyGO
予告の高い所での変身
アミィの太ももの更に奥が見えてるような・・・
313名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:32:58.35 ID:nJwLD7ER0
デーボ・ザイホーン

特記事項/宝探しで人間を惑わす能力には、実はキャンデリラもホレボレ(はぁと)

トレンディだな!
314名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:33:50.99 ID:UfRJGG78O
グレー(灰色)の戦士は戦隊初だよね
315名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:37:03.64 ID:g9I4dI8M0
グレー顔出しなかったな。
結構ビックリします。
316名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:37:24.79 ID:ybVI5XnZ0
グレーにするならシルバーで良かったやんと思っちゃうなあ

キャンデリラ様は左右のハートがでかいからマイクも揺れてたし転んでたし大変だな
宝探しさせてる辺りの「気づいてよぉ」「それはね……ワーーーーーw」とかのやり取りがいちいち可愛すぎてつらい
楽のメーターがないね
317名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:38:37.62 ID:Z3x8c/Nb0
プンバッキー見て「花の係長」思い出したw
318名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:39:15.41 ID:vgEkd01S0
>>297
公式には書いてないけど児童誌とかではもう公開されてる
グレーやる役者さんも告知してるよ
319名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:40:04.65 ID:w1vRKV7u0
申し訳程度でもモコルドとカオス出してくれてよかった

あとアイガロン自分の部下以外にはやっぱ冷たいな…
グレーは仮面ライダーメテオみたい
320名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:41:20.50 ID:UnRx/A5UO
夏映画のCMに出てきた青いの誰?
一瞬、ノッさん闇堕ちかと思った…
321名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:42:53.09 ID:nJwLD7ER0
>>316
シルバーに出来ない理由があるんだろうね。
322名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:42:54.36 ID:EE9DN2Er0
そもそも今日ののっさん茶色だったよな
323名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:44:47.04 ID:SBuewrBh0
最近のノッさんが茶色のツナギなのって何か理由あるのかな?
夏用に薄い素材で作られてたりするのだろうか
324名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:44:52.96 ID:5IBIzpbQ0
映画では使ってたけど
フタバインは本編で使ったことになってるの?
325名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:46:24.36 ID:S+lIkM1N0
>>316
シルバーはまた別にいるんじゃない?
326名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:47:12.71 ID:osvhrfkb0
キャンデリラの中の人って男?
327名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:48:01.65 ID:WY+IUHhoO
巽纏「新メンバーは修行僧?戦隊メンバーがハゲとかかっこつかねえだろwwwww」
328名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:49:02.64 ID:m1tPYs9uO
別にカマトトぶらなくてもさ、残りの勇者は
灰・紫・銀って前々から予想ついてたじゃんか
http://i.imgur.com/gzghqA1.jpg
329名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:50:36.67 ID:rj60EpcVO
アイガロンがスーパーエレクトロンを食らったジューノイドみたいだったw
330名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:51:34.75 ID:WY+IUHhoO
キャンデリラ様のパンチラショットが。
まさかウッチーの着流し褌チラに続いて、着ぐるみがセクシーショットとか
なんてブレイブな番組だ。
331名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:52:37.10 ID:1QX47Njh0
そういや今日はウッチーのコスプレがなかったな
普段着がいちばんコスプレっぽい気もするけど
332名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:53:02.33 ID:AXeRo2Cm0
>>319
アイガロンもアイガロンで石板の下敷きになりかけてたりな

そういえば、石板の下で変身できなかったけれど
動けなくて変身できないってのはトリガー引けないって事かね
サンバステップは必須でなかった気がするが
333名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:53:25.03 ID:tHV+XxI00
http://uploda.info/s/salon1370129530413.jpg
なんか色合いが・・
334名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:54:16.24 ID:g9I4dI8M0
黒の人挿入歌
アイガロンVS黒
スクランダー&バンジーと見所多し。

公式東映でもグレーの顔出ししてない。
別に隠さなくてもいいと思うがなあ。
335名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:54:43.89 ID:AElRODb00
>>333
メテオストーム
ビーストハイパー
336名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 08:59:49.40 ID:aMsXrQrP0
>>330
俺が普通に番組楽しんでいたその頃、テレビの前で赤木さんがハァハァしていたかと思うと複雑な気分だな。
337名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:02:08.97 ID:+xf3HE/q0
>>332
獣電池を装填出来ないんじゃね?
しかし、キングはクラッシュ症候群とか大丈夫だったんだろうか
338名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:02:41.46 ID:nKdzzhaQP
デーボス軍がお宝探しに来たからー!
339名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:02:48.66 ID:YLkpFfnB0
トリンがラッキューロのお子様バットとチャンバラしてたのがまさに休日のお父さんだったw
正直トリンの羽根のデザインって格好良いけど、かさばり過ぎて殺陣アクションに向いてない気がしていたんだ…
カオスの旦那とマジバトルの時はトリンの羽根がCGになって動くんだけども
340名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:03:30.88 ID:S+lIkM1N0
>>333
キョウリュウ・・・何?
何色なんだよこいつ
341名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:04:13.48 ID:SCOpC6D80
>>283
それも作戦のうちならかなりの策士だな
342紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/02(日) 09:04:42.66 ID:w5Rv3F7M0
>>333
二号ライダーの強化フォームと色が被ってる…
343名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:04:50.37 ID:exIclZ0CP
>>333
後ろの二人がエロ監督の趣味丸出しで笑える
役者誰だろう
344名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:05:05.73 ID:+EqKa6kw0
>>339
次郎さんなら100キロのスーツ着ても余裕でアクションするよ
345名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:09:45.29 ID:yRdCLOAc0
ttp://epcan.us/s/06020730451/ep1002246.jpg
この存在感でも別に話に絡むことはなかったぜ!w
346名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:11:29.03 ID:q5zjRZ4U0
「ケントロスパイカーとディノスクランダーで同時攻撃だ!」
で、やべ、ウッチー余るwww
と思ったらちゃんとジャンプ台要員にいてワロタwww
ガブリチェンジャーが邪魔じゃない?
347名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:12:57.10 ID:Te9ukItV0
>>251
ほら、キミ達にまだ言えない事が沢山あるってトリンが言った時に
言えるまで黙っとけ、それでもあんたを信じてるって言ってたから
無理に聞かないんだぜ、きっと
348紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/02(日) 09:13:59.58 ID:w5Rv3F7M0
次回予告のダンス変身してるカット(高いところに上ってる)にウッチー映ってないんだが
既に変身済みで下に居るんだろうか
349名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:19:58.43 ID:VCbofdT80
>>258
言い方もそれっぽかったw
350名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:20:29.89 ID:FqDp1yJsO
>>340

モデルは…なんだったっけあのイルカみたいな恐竜、あれじゃね?
頭部デザインが背鰭だし。
351名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:22:21.74 ID:vgEkd01S0
ディメトロドンとかスピノサウルスとかその辺かな?
352名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:22:30.66 ID:hdgwgrN20
>>246
相手がラッキューロに変わった途端、超手加減してなかったかトリン
353名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:25:00.32 ID:hdgwgrN20
>>288
ちょっとアレは刺激が強かったでござるな
354名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:25:53.56 ID:Kx0xbyPM0
>>352
何気にラッキューロが強いとかいう説を押してみたい
…多分ないけど…
355名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:26:24.02 ID:m1tPYs9uO
356名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:26:52.68 ID:BPHHlMyGO
「ワシ以上の穴掘り士がいるとは・・・」と言ってたけど
お前全然穴掘ってなかったじゃんwww
357名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:27:44.66 ID:Te9ukItV0
>>348
あれは予告の時点で既に怖さを感じる高さだったな
358名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:28:24.36 ID:Te9ukItV0
>>355
ワロタw
359名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:28:25.47 ID:Kx0xbyPM0
>>356
掘らせてた、だよなアレ…
360名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:29:29.93 ID:q5zjRZ4U0
>>357
あの高さでウッチーの変身は怖いわ、スペースもないし
一回ジャンプしなきゃなんだぜ?
361名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:30:57.53 ID:WrJZbmCl0
回るのも怖いと思うよカットされかもだけど
362名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:32:44.59 ID:Uo7fnpUs0
今日のノっさんは投げっぱなしパワーボムか
次は垂直落下式ジャーマンかな
363名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:33:38.67 ID:uxIc7kI00
ttp://i.imgur.com/XDNXXkv.gif
これは怒りに震えてガクガクしていたってことでいいんだろうか
364紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/02(日) 09:35:56.49 ID:w5Rv3F7M0
>>363
これだけ見るとシュールだなw
365名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:36:19.31 ID:M72vU/TE0
>>351
バスーンと決めるぜ とばすぴ〜の〜

って可能性は?
366名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:36:54.33 ID:Te9ukItV0
そういえば今回からノッさんのオヤジギャグ予想・募集ページが作られた模様
東映公式のメイキング見て改めて思うけど名乗りの火薬量も良かったな
367名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:37:07.79 ID:S+lIkM1N0
>>355
蜂須賀さんもイケる口か、信夫
368名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:38:25.60 ID:OCe5+YGX0
冒頭のかくれんぼアイガロン様をみて
やっぱりデーボス軍は楽しそうな組織だと思いました
※但し、寒ブリ魔を除く
369名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:39:26.67 ID:AfOqytfeO
デーボス軍が相変わらず仲良すぎワロタw
何で任務遂行中にあんな和気藹々としてんのwww

劇場版のゲストは中村静香…で合ってる?
370紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/02(日) 09:40:11.27 ID:w5Rv3F7M0
>>368
ガイアークみたいに褒めて伸ばす指針なんだろうか
檄を飛ばすようなシーンが滅多に無い
強いて言えばドゴルドくらい
371名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:41:38.21 ID:Fmbaw7xN0
>>368
カオスの旦那が戦闘継続してるのに戻ってきてるキャンデリラを責めるんじゃなく
アイガロンがいないって発想になるあたり大概のんびりした組織だなって思ったよ
372名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:49:13.03 ID:Te9ukItVT
系統や思想は違うんだがカオスとトリンはなにか、こう、たまに
あっそこなんだwというすっとぼけ感に似た臭いを感じる
373名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:50:00.14 ID:0xiIlEE20
イアンがカッコよかった(小並感)
ここのところコメディ要員だった分今回のイアン本当にカッコよかったわ
トリンとラッキューロの立ち合い大人と子供が遊んでるくらいのほのぼの感で好きw
あとアイガロンはドゴルドと違った冷徹さがあってアレはアレでいい敵だよね
374名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:50:02.62 ID:st0dj/7z0
良かった、コケたキャンデリラに反応したのは俺だけじゃなかったか‥w

ところで、そのぅ‥画像を、ですね‥(チラッ
375名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:50:40.34 ID:lYH7glja0
グレーが予告の時点でネタ臭醸し出してる件
パキケファロだっけあの形の頭は
禿げ散らかされてる様にしか見えん
376名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:50:42.92 ID:m1tPYs9uO
グリーンがパラサショット使う→アイガロンの宝石を奪う の流れがかっこよすぎた
377名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:50:55.01 ID:w1vRKV7u0
>>368
「気づいてよ〜」とかアイガロン様マジ構ってちゃん
378名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:51:47.77 ID:Te9ukItVT
>>374
>>355
お前の仲間もいるぞ
379名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:52:12.52 ID:hWiJ/F/C0
トマホークブーメランでゲッターロボ思い出した俺は40代のオッサン
380名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:52:59.50 ID:vgEkd01S0
>>365
あ、その歌詞があったか
じゃあスピノサウルスの獣電竜かな
381名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:53:37.12 ID:uxIc7kI00
>>374
しょうがにゃいにゃあ…
ttp://i.imgur.com/uu5lWq9.jpg
ttp://i.imgur.com/0hdNFXZ.jpg
ttp://i.imgur.com/sbKzKTD.jpg

しかし蜂須賀さんだとわかっていてもエロいよな
382名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:53:52.18 ID:T7u7Pnhg0
>>344
でもおなかを押さえているさらしが苦しくて・・・w
383紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/02(日) 09:54:28.17 ID:w5Rv3F7M0
キョウリュウジャーのエンディング曲はブレイブなネタバレを連発するな…
384名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:54:55.73 ID:OCe5+YGX0
>>371
それだけカオス様が、幹部全員の能力を把握してるって事かもね
きっとキャンデリラ様も、あれで全力を尽くしてるんだよ
だからラッキューロみたいに再教育されないんだよ
Tバックに気を取られてる訳じゃないと思うんだ!
385名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:55:25.72 ID:m1tPYs9uO
>>381に先を越されたが

http://i.imgur.com/uXS5hvb.jpg
386名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:57:46.54 ID:nKdzzhaQP
トホホークってかわいいな
387名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:58:42.90 ID:PNHpcRZmO
仲良しな幹部って、見てて微笑ましいな
388名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:59:20.51 ID:0xiIlEE20
ttp://epcan.us/s/06020751371/ep1002285.jpg
こういうシーン好きだな
389紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/02(日) 10:00:13.95 ID:w5Rv3F7M0
ザイホーン、バックナンバーのサムネ画像間違っとる
http://www.tv-asahi.co.jp/kyouryu/contents/Deboss/cur/
390名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:00:33.35 ID:Te9ukItVT
変な鳥と言うラッキューロはとても正直な子
391名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:01:15.55 ID:EE9DN2Er0
>>388
そこGIFで欲しい
392名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:08:02.67 ID:m1tPYs9uO
393名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:09:24.80 ID:m1tPYs9uO
394名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:09:37.58 ID:uxIc7kI00
>>391
実況から拾ってきたぞ
ttp://folderman.exp.jp/s/fn-3009.gif

あとこれ
http://i.imgur.com/A9vR7uf.gif
395名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:09:49.08 ID:7DIYMRKY0
アームドオンの武器って脱げるんだ…
396名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:15:16.64 ID:T7u7Pnhg0
>>390
ラッキューロ嬢がトリンを知らないという、ネタバレっぽい流れだったね

最近作られたモンスターで、やっぱり、急成長してボッキュッボンなジュリアナ高笑い姉ちゃんに変身するのかな?
カイラッキューロとか
397名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:15:43.36 ID:M72vU/TE0
>>395
外して仲間に渡したりしてるよ
398名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:17:06.72 ID:ico83P3y0
>>396
ラッキューロって女だったんだ
なぜかずっと男だと思ってた
399名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:22:54.11 ID:hdgwgrN20
例の骨盤の人だろ
400名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:24:56.65 ID:SBuewrBh0
>>398
いやどっちかってーと男って思う方が普通だと思うのだが・・・
まぁどっちでもいいんだがっていうか、男の娘とかいって騒ぐタイプ未だによく分からんわ
ボーイッシュな女の子とは似て非なるものだしね、そういうの
401名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:26:31.53 ID:S+lIkM1N0
>>395
肩から腕にかけたアーマーで勘違いしそうになるが、武器は固定されてるわけじゃないからな
402紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/02(日) 10:27:23.66 ID:w5Rv3F7M0
ラッキューロの薄い本…
403名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:28:13.50 ID:1QX47Njh0
ラッキューロの性別なんて考えたことなかった
放送開始前から男だと思ってたし
404名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:28:32.38 ID:VCbofdT80
ノッさんとかよく投げてるよね
405名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:30:23.22 ID:S+lIkM1N0
ラッキューロが少女漫画にハマってるのは、単に初めて読んだ漫画だから刷り込まれてるだけだと思う
406名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:30:40.08 ID:WCdM0o55O
あんなに可愛いラッキューロきゅんが女の子なわけがない
407紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2013/06/02(日) 10:32:39.40 ID:w5Rv3F7M0
男じゃダメなんですか?(便乗)
408名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:33:35.49 ID:wG4y+df+0
すこぶるどうでもいい
409名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:35:20.34 ID:T7u7Pnhg0
いくら子供でも、ツインテールのガキはないでしょ
ラッキューロはツインテールでパッチワークのかわいい女の子だよ
410名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:36:18.82 ID:Te9ukItVT
ラッキューロはアイガロンに俺の部下になりなさいよ〜とか前に言われてたな
キャンデリラの部下だがなんとなくどこと組んでもマイペースな雰囲気がある
今週もトリンの足止め?に一役買って仕事してたように思う、カオス様やりましたね
411名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:38:33.95 ID:tHV+XxI00
武器も変わってたな
ラッキュン
412名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:46:29.83 ID:YMpCMOQO0
「〜を殺したのは貴様だな!」「俺以上の穴掘り名人が…」って、やっぱり某日本一の男か?
413名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:56:36.82 ID:0xiIlEE20
言われてみれば白いギター持った自称日本一の私立探偵みたいだw
そんなこと考えずに見てたな
414名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:02:56.42 ID:BPLiNLYf0
そろそろ女幹部の歌が耳障りになってきた。
どんだけ推すんだよ。
415名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:17:54.98 ID:xpyZPDL10
逆にキャンデリラが出てくるとお馴染みテーマって感じで俺は馴染んでる
歌なしのBGMのででもそうだけどやって来ましたって感じが
416名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:25:31.37 ID:AcdxjxAn0
>>412

ズバット解決する人だねw
417名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:27:01.36 ID:wG4y+df+0
>>416
まあ当然意識はしてるだろうw
418名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:28:00.34 ID:FN5ug4Zr0
ここまでイアンのキャラソンなし
419名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:28:21.08 ID:0hVA4Nz70
イアン「日本じゃ2番目だ」ですか?w
420名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:30:54.97 ID:AcdxjxAn0
それにしても久しぶりに楽しい戦隊ものを見てる気がする。
421名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:43:39.24 ID:Z3x8c/Nb0
まあ、「男と思わせといてじつは女」ってのは
同じ三条さんのプロイストという例もあるしな。

ところで本作、デーボモンスター”だけ”名称テロップ出ないのは何故?
422名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:48:04.96 ID:x6Yp8uzNP
黒×緑なのか緑×黒なのか
423名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:48:57.12 ID:BPHHlMyGO
キャンデリラは人間体の方が踊りにキレがあるな
424名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:55:03.78 ID:AKQTmkZu0
歌って踊れる声優さんだからね
425名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:57:24.56 ID:QKPodPBTP
あのダイナミックジャンプは実に見応えもあったし
ゴールドの登場演出もそこそこよく、満足したけど、
結局石の秘密はお預け?気になるわー
426名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:57:32.20 ID:wishGF7n0
イアンって思ったよりチャラくないから
女ったらし設定もそんなイヤミに感じないから不思議だな
427名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 11:59:37.73 ID:xpyZPDL10
良い意味でズコーって感じがあるのが良いんじゃね
428名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:02:03.93 ID:VU1No7WE0!
イアンと絡む女の人も、ちゃんとイアンのことわかってて嫌なキャラじゃないのが良い
429名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:02:55.90 ID:SCOpC6D80
唯一の生身の味方を敵の矢面に出して、戦闘服着用した仲間が後ろで棒立ちになって
しまうことになるのはあまり格好つかないように思った

○  ○  ○   ○   ○
         ◎
じゃなくて

○   ○    ○
      ◎
  ○     ○

だと変身所作の邪魔になるのかもしれないし、キングの性格的にあまり好まないかも
しれないけど
430名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:08:18.72 ID:xpyZPDL10
○  ○  ○   ○   ○
         ◎
↑これは寧ろこれからやってやるぜって感じで一歩前に出てるのが
分かりやすくスタンダードな並びじゃないかと感じる
つか個人的にあれが展開的に一番しっくり来るというか格好がつく並びじゃねぇかなと逆に思う
もちろん個人的なもんであって人それぞれだとは思う
431名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:16:16.31 ID:cTxCD8/4O
仲間のためなら相棒の仇すら後回しにできるって熱い展開は
中二作品ばかり触れてた俺には沁みるわぁ・・
432名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:19:19.33 ID:cTxCD8/4O
>>410
しかしラッキューロの持ってた武器がホームセンターに打ってる安物のバットにしか見えなかったのが笑えた
433名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:21:21.84 ID:Z3x8c/Nb0
>>432
それ言ったら従来のピコハンだってどう見ても市販品()だろ。

むしろその玩具バットを斬れないトリンって・・・
434名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:22:26.24 ID:q24VBwiEP
如雨露の水で強化されてるんじゃないのか
435名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:23:15.83 ID:xpyZPDL10
ラッキューロに関してはコラッ!って扱いなんだろうか
436名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:25:37.74 ID:9gksmqWmO
アイガロンの「泣かすよー」って
「荒れるぜー」に対抗してるよね?
437名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:27:13.66 ID:nvaHCwX1O
>>431
熱血など王道が好き→中二作品に心惹かれる→一周回って王道回帰→やっぱりどっちも楽しい

歳をとると好みが変わるよな
438名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:32:36.49 ID:75puc0Ko0
しかし、主題歌の歌詞が下品だよな。
「黙らせるな」とか「やっちゃおうぜ〜」とか。
439名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:35:44.45 ID:EybhNzxC0
>>438
子供はうんことかおしっことか大好きなんだぜ
440名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:37:18.46 ID:cTxCD8/4O
>>438
ブレイブと言いなさい
441名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:37:43.18 ID:rfXPQNVC0
グリーンのパラサショットが違和感ながらもうけた。
やってみたかったのか、みたいに考えたら。
やっぱ、無駄でもグリーンの攻撃姿勢好みだわ。
442名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:42:07.78 ID:yRdCLOAc0
「キョウリュウゴールド! いざ!!」を聞く度に「腹立たしい」の所で「それドゴルドさんや…」と思ったり…
443名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:45:16.21 ID:75puc0Ko0
しかも、この作品はやたらと「戦隊」という言葉を連呼するのも萎えるよな。
その「戦隊」とやらを口で発するのではなく黙って行動で実践しろよと。
444名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:45:31.91 ID:QKPodPBTP
>>442
ウッチーまだドゴルド成分残っとるやんとツッコミたくなるフレーズだよなソコ
445名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:46:13.10 ID:YyG7RcfD0
ウッチーの子供好きとタンゴセック思いだすわw
446名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:51:40.55 ID:xpyZPDL10
そういえば今日ウエスタンかなぁと思ってたけど違ったな

>>366
バンバン来るとイイよな
しかし毎週のことながら未だに傾向と対策が分からん
今回のは比較的当てやすい感じだったかも
447名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:55:28.50 ID:CTdniaXEO
緑、自分がアームドオンしてもパラサショット使ってたけど自分の武器はどこに持ってたんだろう
448名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:56:20.21 ID:cTxCD8/4O
>>443
キョウリュウジャーの言う「戦隊」は「チーム」みたいな意味だと思うから別に気にならないな
449名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:56:28.96 ID:0hVA4Nz70
で、主題歌の「やっちゃおーぜ!」のや、にはどの字を当てはめるのが正解なんでしょうかw
450名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:56:54.04 ID:5dPawcdMO
>>431
以前の作品でそういう展開があって、その時同じ事思った
イアンは仇討ちで終わっちゃって残念だなぁって思ってた所に今回の展開で嬉しかった
親友話はこれで終わりだろうけど、まだ宝石の謎が残されてるし今後が楽しみ
451名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:57:07.98 ID:nU5PE09q0
「荒れるぜー」のところで誰かの声が聞こえる
452名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 12:58:19.81 ID:S+lIkM1N0
>>442
そのドゴルドに取り込まれていたことを踏まえての歌詞でしょ
453名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:03:09.79 ID:X8ZUusH70
歌詞の「腹立たしいぜ」「正義の怒りだ」とか
決め台詞の「天怒りて悪を斬る!」とか、「怒」を意識して組み込んでるのが面白い
当初キョウリュウジャーと一定の距離を置こうとしたのも自分自身への憤りからでもあるし
454名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:04:21.85 ID:Z3x8c/Nb0
もともと「腹立たしい」の感情の源はウッチーだったろ?
自身が囚われて仲間と戦わされた事への。
455名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:07:15.34 ID:xpyZPDL10
いつの日か、みなサマーDAY音頭もかかるだろうか
456名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:08:20.44 ID:X8ZUusH70
夏の間のEDが「みんなで踊ろう!キョウリュウジャー音頭」とかでも違和感は小さいなw
457名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:11:18.19 ID:r/QdOhCV0
音頭は東映の伝統だよな
458名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:11:42.31 ID:eO7MjiiL0
はかない望みかもしれないけど
キョウリュウは初の「敵幹部が誰も死なない戦隊」になってほしい
EDでカオスでさえ踊ってる平和な雰囲気を見ると、いずれ味方側に倒される運命と思うと
少し辛くて…
459名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:14:04.96 ID:X8ZUusH70
それはカーレンジャーくらいハチャメチャなことになってないと難しいな
デーボス軍はかなりガチな部類の悪の組織だし
460名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:14:07.79 ID:VU1No7WE0!
こっちは過去何人も死んでンねんで!
461名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:14:22.80 ID:yRdCLOAc0
今日の話見てどうやってアイガロンに生き残れと思えようか…
462名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:14:50.90 ID:yoJeEash0
パラサガン変な被り物してるな〜と思ったら新獣電竜でしたか
463名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:15:07.69 ID:kTSffQxa0
アイガロンとドゴルドとカオスはちょっと無理じゃないか
いいキャラではあるだろうけど、やっぱり心の底から悪な奴らだし
464名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:19:17.02 ID:X8ZUusH70
キョウリュウジャー5人が揃いデーボス軍との戦いが本格化して一ヶ月でアンキドンを連れて合流
その後さらに一ヶ月後にウッチーを助けるため急遽来日
そして「ブンパッキーが見つかりそう」と言って日本を去り、一月半くらい後にグレーとブンパッキーを連れ再来日

ラミレスも大変だなぁ
465名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:21:53.35 ID:75puc0Ko0
何か、下品だよこの戦隊・・・・・
同じファンタジー物でもジュウレンジャーやギンガマンの方が崇高だったね。
466名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:25:50.75 ID:xpyZPDL10
ノッさんのオヤジギャグ、次回は「長所」か
今回のはヒント「石版」で石版がバンバン来るう!だったけど、
だんだんとオヤジギャグの傾向がつかめてきましたか?って全然だぜ
はたして正解者は現れるだろうか
467名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:31:02.48 ID:nKdzzhaQP
>>465
もう見なきゃいいじゃん…
468名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:31:02.95 ID:+J2nWoqF0
長所が超しょぼい、とか?
469名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:40:56.16 ID:X8ZUusH70
長所を貶されて超ショック、とか
470名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:42:01.85 ID:75puc0Ko0
>>467
習慣なのだから仕方ないだろ・・・
471名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:43:30.69 ID:+/vpBQD20
>>470
つアンチスレ
472名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:43:48.36 ID:nKdzzhaQP
いつでもちょーし良いのが僕の長所さ!
473名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:44:27.00 ID:xpyZPDL10
>>468 >>469
どっちもありそうで困るw
474名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:45:45.94 ID:xpyZPDL10
>>472
それもありそう
475名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:47:47.73 ID:uExBJU8bO
>>332
身体埋まってるから変身ダンスできませんでした
476名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:47:54.46 ID:lYH7glja0
ごぉるどらっしゅう~なら
477名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:49:36.44 ID:dgZv6cXw0
('A`)しみるわ〜
478名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:54:43.48 ID:1QX47Njh0
>>465
ジュウレンジャーもギンガマンも見たことないから比較はできないんだけど
キョウリュウジャーって下品かなあ?
そんな風に思ったこと1回もないんだけど
479名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:56:25.84 ID:MFDNyi2l0
特攻アンチはスルーしとけよ
480名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 13:57:22.72 ID:kTSffQxa0
>>470
お前が少数派だと思うわ
481名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:00:03.97 ID:mT1P/ak4O
録画されてなかった。
次のウィザードは録画されてるのに。何故?

今日はウッチー活躍しましたか?
482名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:02:03.69 ID:EGX3D2Jy0
>>478
オナラをブレイブにぶっ放すからな
483名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:02:53.21 ID:exIclZ0CP
>>481
アミィ殿と一緒にキング殿を守ってたでござる
変身シーンはカットでござる
484名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:03:06.56 ID:/n/WO8MW0
3体(4体)合体のロボに全員乗ってるの突っ込む奴がいるが

ライブマンやジュウレンジャーもそうだったよね?
485名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:03:38.84 ID:yoJeEash0
リーダー不在時に残った者がどう動くか?という点で定番シチュか
今回はイアンとソウジだったが、キングの影響で戦隊メンバーとしての自覚が育っているようだねぇ
486名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:05:51.54 ID:/n/WO8MW0
>>485
キング、ノッさん、アミィ、ウッチーは基本人当たりが良いから
その2人を中心に描くみたいね
487名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:10:55.69 ID:qj6egaHU0
>>485
やっぱ今回はブラックの見せ場というかブラックVSアイガロンに
華を持たせる意味でも戦力を散らさないとって感じもあったかと思う

東映公式じゃないけど今日の名乗り良かったな
488名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:16:01.09 ID:X8ZUusH70
「うちぬけ!ゆうきのガブリボルバー」
「モグモグーン!おれのたからもの」

イアン回はサブタイもいいな
489名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:18:19.19 ID:qj6egaHU0
>>466
考えてみればスレ住民ノッさん力高いもんな
オヤジギャグのスキル…このペースなら次回の東映HPに
ブレイブな正解者出るだろうw
490名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:21:06.68 ID:1QX47Njh0
住人の誰かがいつか正解を出してくれると信じているよ
自分はノッさん力が低いので無理
491名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:22:32.49 ID:exIclZ0CP
来週のヒントは長所か
長所を否定されて超ショックとかかな
492名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:25:09.26 ID:Ss3yzxUk0
この番組ってさ遊び半分で戦ってる雰囲気が半端無いよな。
公式にヒーローごっこをやってる雰囲気。
493名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:29:12.11 ID:75puc0Ko0
何の因果も無い一般市民と触れ合いが希薄な作品だからな。
一般市民でも主要キャラの知り合いばかりで、全く顔も知らない一般市民と絆を構築するみたいなエピが皆無に等しいから。
494名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:29:14.58 ID:/n/WO8MW0
>>492
ストーリー制を重視して
数字が振るわなかった作品が
過去にどんだけあった事か
495名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:30:19.27 ID:/n/WO8MW0
>>493
相撲少年も描かれてない間にキングと仲良くなってて一緒に特訓した仲だったね
496名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:35:31.53 ID:Uo7fnpUs0
>>491
嘲笑に値するわ
497名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:41:46.92 ID:D4cVrpHFO
>>496
超しょうもない批判はNG
498名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:41:51.97 ID:q24VBwiEP
バイアスかかってたら何見ても無駄だけどな
499名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:42:17.72 ID:qj6egaHU0
>>492
歴代のシリーズを思い返してみても別にそこまでって感じはしない
向こうがそう来るならこっちも迎え撃つという、敵サイドの目的意識や
兼ね合いを考えたら現時点ではわりとマジで結構バランス良いほうだと思う
500名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 14:50:00.73 ID:TUkUB1lG0
ビジュアルや言動にごまかされがちだけど、実際に敵のやってることを
考えるとかなりエグいんで、遊び半分って感じたことはないなー
明るい作りだとは思うけど

この作品ってかなり真面目な作りしてると感じる
真面目に明るく作ってるから、明るさが明るさの範囲内で
きちんと収まっているというか、行き過ぎて悪ノリにならずに済んでるので
毎週楽しんで観られるよ
501名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:02:07.37 ID:qj6egaHU0
長所にひっかけて「ちょう」○○ってところは間違いなさそうだが
「超」ショックとか他に挙がってるワードも、
なんかどれもありそうに思えてくる
502名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:20:58.10 ID:9OqB/MLL0
ちょうしょ、まで混みでだな。
今週の石版バンバンはスタンダードな気がするけど
らっきゅーしょーはちょっと思いつかなかった。
というか毎回あのページの編集楽しそうw
メイキングもだけど見てるこちらも楽しいが。
次回は(予告で映っていた)高所でのチェンジのメイキング写真とか期待したい。
503名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:24:40.88 ID:BXn8EzHMO
ロボも役者もガワも敵幹部も雑魚も踊るED見てると確かに敵幹部は生き残って欲しいなと思うけど
ガイアークの例を見ると無理だよなあとも思う

せめて犬死にじゃなくて綺麗に散って欲しいと願うばかりだ
504名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:30:05.40 ID:9OqB/MLL0
キャンデリラの数々の画像を見てたら何かに目覚めそう
505名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:33:16.72 ID:TUkUB1lG0
イアンvsアイガロン
うっちーvsドゴルドは因縁の対決として
確定だろうと思うけど、喜楽コンビはどうなるんだろ
506名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:34:20.87 ID:hYsAQelK0
EDって、カーテンコールだと思えばいいんだよ。
ヒーローと悪者という役を演じてただけで、ほんとは別にケンカしてないし、みんないい人ですよと。
507名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:35:06.72 ID:CEUPirJJ0
幹部連中はデーボス自身の感情として統合されるんじゃないかね
その際、カオスの対になるものが加われば、デーボスも安定するんじゃないかと
508名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:36:37.03 ID:kmBVqTK+P
コスモスか
509名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:46:47.80 ID:SCOpC6D80
>>491
あちょーっ しょうがないから特訓しましょう
510名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 15:47:46.27 ID:Uo7fnpUs0
来週放送回が気になって、朝食が喉を通らないわ・・・
511名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 16:18:24.93 ID:xyYkVAAl0
>>381
うへへ、サンクス‥
‥ふぅ

ホント87年生まれの俺にどストライクな戦隊だぜ‥
512名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 16:21:55.34 ID:QKPodPBTP
>>511
おまおれ。87年生まれだけどストライクだぜ
513名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 16:31:57.22 ID:hd+MuccD0
>>510
そんなメンタルじゃ嘲笑されるぞ
514名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 16:46:09.79 ID:TBhQGQ/G0
http://i.imgur.com/PnysQPA.jpg
87年生まれの自分もキャンデリラ好き
おっぱいがブレイブすぎる
515名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 16:49:23.60 ID:igxODGV/i
87年に一体なにがあるって言うんだ
516名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 16:57:26.04 ID:kXR4Pj0n0
ドゴルドが「お前らおきらくコンビは〜」って言ってたのがなんかツボw
キャンデリラとラッキューロだからお喜楽コンビかw
517名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 17:06:24.44 ID:zEUe1jLy0
「お喜楽(きらく)コンビ」ってのは、
蜂須賀さんもツイッターで使ってたな
518名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 17:07:05.24 ID:BXn8EzHMO
ツボと言えば、ウッチー登場回でキングが言った「トリンを詰めて撃つのか!?」で未だに薄笑いが浮かぶわ
519名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 17:20:19.44 ID:q24VBwiEP
87年の古代遺跡の謎を説き明かされるのを待つよ
520名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 17:33:05.78 ID:0hVA4Nz70
イアンなら解読出来るんだろうかw>87年
521名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 17:38:28.62 ID:nKdzzhaQP
>>518
俺は女装したキングが言った「大丈夫だウッチー!」が妙にツボ
522名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 17:41:24.22 ID:mT1P/ak4O
>>483
かたじけない。
ウッチーメイン回じゃなかったのが救いでござる。

容量不足でもないのに録画失敗したの初めてでござる。
523名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 17:45:51.65 ID:QKPodPBTP
まぁただ単に幼児期にジュウレンジャーが直撃してるから
恐竜さん達に熱いブレイブを抱いてるヤツが多いというだけだと思うけどな
524名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 17:51:48.15 ID:hYsAQelK0
そうか。
「5歳になる年度にやってた戦隊が一番印象に残る法則」だな。
525名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 17:52:11.77 ID:dgZv6cXw0
イアンは、割とマメに敵の名前や獣電池の能力を頭に入れてるんだよな。
526名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 17:58:54.81 ID:AB5hIr7rP
>>500
細かい所に対する配慮が無茶苦茶に半端無い。
人間として納得できる行動しか取っていない。
戦隊の側が絶対の善人で、その理由もしっかりとしている。
*自分でキョウリュウジャーになった人達。選んだ人達というのだから、悪人というのはおかしいしな。
基本の軸をぶれない作品作りというのは、見ていて気持ちいい。

デーボスの作戦もちゃんと考えれば非常にエグイやり方や作戦で、しかも目的そのものも
『人類皆殺し』

遊び半分と感じるという人は、10年後とかに見直したら印象が変わると思う。
527名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 18:11:46.67 ID:tjHO7c+E0
ソウジは剣一辺倒かと思いきや
銃撃も結構いけるんだな
今回良い仕事してたし

目立ってない言われるけどアクション面で凄い輝いてると思う
皆カッコいいけどさ、基本的に
528名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 18:17:24.67 ID:H1isaWRoO
>>525
ああ見えても一応学者ですからw
専門が超古代文明なら、恐竜についてももともと何かしら勉強してそうだし
529名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 18:19:44.64 ID:UIBQ/bzs0
クリリンのことかああああぁぁぁぁぁぁ!?
530名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 18:24:02.66 ID:i68TBzsr0
>>525
実際、6人の中だとイアンが一番頭脳派寄りじゃね

>>527
キョウリュウグリーンの特長って剣術よりもむしろ
スピード活かした連続攻撃なんじゃないかなと最近思うようになってきた
531名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 18:24:13.54 ID:/n/WO8MW0
>>523
ジュウレンジャーは戦隊に大きな革命与えたからな

純粋な恐竜モチーフは少ないけど
532名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 18:26:59.03 ID:rPitqewV0
頭脳派    直感派      脳筋派
イアン     キング      アミィ
ソウジ     うっちー
のっさん    
トリン


こんな感じか?
533名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 18:31:27.95 ID:Omwembz10
>>531
ジュウレンジャーの敵は色々と酷いことやってきたが

壺の中とはいえ全員生き残って楽しそうにしてたな
534名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 18:33:22.50 ID:i68TBzsr0
http://www.tv-asahi.co.jp/kyouryu/contents/Next/cur/
>キョウリュウジャーの戦いを見たグレーは、ゴールド以外は見込みがないといい放ち、レッドたち5人に課題を与えることに。

グレーも割と脳筋派なんかな
535名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 18:34:09.27 ID:/n/WO8MW0
>>533
カーレンジャーだって故郷や家族を滅ぼした敵と和解したり
536名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 18:35:37.94 ID:3pUKYwgG0
>>532
アミィは結構ピンときて一人で考えてでもテキパキ動けるほうかと思う
つか1話から今までで恐らく皆そんな感じの面は持っている感じかと
適材適所でここはまかせた!と分けてる感じで、そのへんは強みかなと思う
537名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 18:38:02.71 ID:CAAgN5DNP
アフレコみんなうまいけど
ソウジが一番うまいわー
攻撃の声とかやられた声とかめちゃくちゃうまい
538名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 18:55:16.47 ID:wf2UgpCZ0
ソウジは生身アクションが案外上手いよなー
若さってすごいな……
539名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 19:03:25.61 ID:Uo7fnpUs0
ノっさんのキメポーズの時の「どっこいしょ〜」が素敵だった
540名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 19:04:03.84 ID:0hVA4Nz70
デーボス軍はまたまた「封印」という感じで終わるんじゃないの?
541名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 19:08:29.05 ID:3pUKYwgG0
変な鳥って言った後にトリンの顔映った瞬間がツボに入って飲み物噴いた
542名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 19:47:34.12 ID:nKdzzhaQP
OPの爆破を背にして走ってくるカット、めちゃめちゃかっこいいよね
543名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 19:54:34.75 ID:FN5ug4Zr0
>>541
マーベラス「おい、大きい鳥!」
544名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 20:04:15.02 ID:VCbofdT80
>>542
あのカットと続く日常カットのギャップがたまらん
545名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 20:11:51.84 ID:kXR4Pj0n0
>>532
アミィも直感派だと思う
どうもここのスレの連中はアミィをバカということにしたいらしいなw
546名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 20:17:37.29 ID:wG4y+df+0
まあ「頭脳じゃない側の人?」と劇中で言われちゃったからねえ
547名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 20:23:04.99 ID:kXR4Pj0n0
でもドイツ語のテスト65点でそんな悪くないしキビシーデスの指導で
80点取れたんだからアミィはやればできる子
つか脳筋だったらアミィより前作のヨーコじゃね?
548名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 20:29:03.04 ID:nU5PE09q0
全員ちゃんとカッコよく戦って殺してほしい>デーボス軍
549名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 20:31:45.88 ID:0hVA4Nz70
しかし次回のグレー、の中の人がどんな格好で出て来るのかと思うと楽しくて児童誌
が見れない
1500年前となればやはり・・・w
550名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 20:43:06.66 ID:ihBfyLBE0
監督スレ見たがエロ監督今日までNZでパワレン(ゴーカイ)の
撮影に行ってるらしい
撮らないと死ぬとインタビューで言ってたが
過労で倒れないか心配だわ
塚田・宇都宮Pもアルティメイタムのブックレットの座談会で心配してたし
551名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 20:58:58.96 ID:exIclZ0CP
あの監督はお気に入り女優と脚があれば頑張れるはず
多分
552名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 21:00:38.85 ID:j0ZxlqITO
外国人の女子でもイケるクチなのか、あの人w
553名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 21:05:58.32 ID:wG4y+df+0
エロとアクションに国境はない
554名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 21:15:47.14 ID:AElRODb00
ラッキューロきゅんのキャラソンはないんですかね?

ラッキューロきゅんもふもふしたい〜〜〜!!!
555名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 21:26:38.21 ID:dgZv6cXw0
>>552
たぶん太腿趣味は外人の長い足を見て培われた嗜好だと思うわ。
556名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 21:31:42.56 ID:B/ZW+Gu70
>>545
アミィには、爆弾を宇宙で爆発させようとか、トリンをこめて撃つときに
ラミラスを呼んで助っ人をたのむとか、直感とも頭脳ともまたちょっと
違う「ひらめき力」みたいなものを感じてる

これが頭で考えるとうっちーへの影のアドバイザーの時みたいに
なんかズレた方向へ行ってしまうんだけどねw
557名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 21:43:16.69 ID:0y+bJZwd0
トリンがまだみんなに言えないことって何なんだろうね
実は元デーボス軍だったとか?
558名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 21:45:22.15 ID:0hVA4Nz70
何だ何だ、撮らないと死ぬってどういう意味だ
キングのニュージーランド丼を差し入れにどうぞ!w
559名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 21:45:29.29 ID:ZDmxsOy0O
ブラックの挿入歌の詳細、だれか知らぬか?

あと、キョウリュウコバルトがCMで解禁バレしたな。
560名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 21:45:46.69 ID:Uo7fnpUs0
元戦騎だったってのはあるかもしれんなぁ
なんの感情かは分らないけど
561名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 21:57:31.21 ID:6J75+MWMP
562名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 21:57:57.61 ID:YYMTDQI70
イアンを激励するのが以前は仲がよろしくなかったソウジという流れも良かったな
563名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 21:59:46.09 ID:ZDmxsOy0O
>>562コロちゃんパックワロタw
564名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:07:11.94 ID:MkBgjBXQ0
キャンデリラのケツ、やっぱり反応するよな(笑)
戸松ちゃん(ry
565名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:21:33.84 ID:6kPh9ps30
>>562
ソウジメイン回マネ子がイアンを罵った時
ソウジがイアンをかばった時からの流れだな
566名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:28:10.98 ID:Z3x8c/Nb0
>>559
放射性物質関係で名称がアウトになったりはせんだろうな>コバルト
そこまで噛みつくバカ団体も居ないとは限らんし。

そのうち超天才肌のキョウリュウグンジョー(CV:関智一)なんてのも・・・
567名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:32:40.65 ID:VU1No7WE0!
>>566
そんなんまで噛みつくならまず鉄腕アトムが槍玉に挙がってるはずだから大丈夫
568名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:34:45.47 ID:4VyanU2k0
イアンとソウジといえばイアンがデーボ・バティシエ(の体を乗っ取っていたウイルスン)に虫歯にされて
名乗りの時にも力が入らないってときに「はいはい、キョウリュウブラックね」
てソウジにかわりに名乗ってもらったのも印象深いなw
569名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:36:18.67 ID:HbXZ5Cpq0
ウッチーの「ごーるどらっしゅー」にワロタ
日々横文字の勉強に励んでいるんだろうな
570名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:38:02.85 ID:kuJ/iH2f0
>>566
それ言ったら、トリンだって砒素を含む毒性の強い化合物の名前だし。

トリンは戦騎だったら、勇気を集める戦騎だったんじゃ?
ブレイブブレイブ言ってるし。

黄金の地に集まってるキョウリュウスピリットも実は
純粋には勇気の力かもしれないし。
571名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:38:06.93 ID:nU5PE09q0
>>567
最近のアトムは原子力の設定が消えてるな
572名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:39:56.27 ID:HF3xx9tA0
>>505
アミィVSラッキューロ・キャンデリラとかになるのかな・・。
最後まで生き残りそうな気もするけど。
573名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:41:37.28 ID:vF0P/uH40
>>567
いやいや、アトムの時と違って、
脱原発して欲しい他国の人に煽られて
「放射能っぽいモノにはとりあえず噛み付く」病になってる人多いから。
574名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:44:40.35 ID:dgUaHNVF0
>>572
次の戦隊に映画で倒される用幹部も要るからな。
お喜楽コンビがそれ要員になるのかな?
575名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:50:11.29 ID:kXR4Pj0n0
>>572
できれば
アミィ・ソウジvsキャンデリラ・ラッキューロで姉弟(?)タッグ対決とか見たいなw
576名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:51:41.71 ID:gCeKBTeD0
キャンデリアさんのお尻すごいエロかった。
ラッキューロさんの足もセクシー。
577名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:51:43.54 ID:HF3xx9tA0
>>574
あの二人はメチャクチャ強いイメージがないから、
役不足な気もしますけどね。
今後バイオマンみたいに幹部が途中でパワーアップすることも
あるかもしれないが・・。
578名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:52:40.13 ID:VCbofdT80
>>576
あの足首のないドッシリ足は見るたび悶々とするw
579名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 22:55:27.91 ID:V4C5HD+n0
>>571
ドラえもんの動力設定もな
ばかばかしい話だが
580名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:01:35.38 ID:vF0P/uH40
>>577
一応ツッコんどくけど、役不足って「役が不足してる」って意味だからな。

お主のレスだと「キャンデリラ・ラッキューロにはアミィ・ソウジごときでは(弱過ぎて)足りてない」って意味になるよ。
581名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:05:05.23 ID:MkBgjBXQ0
>>566
最初は特に何も思わずスルーで、しばらくして気がついてやいのやいの言ってきそうだな
582名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:29:54.48 ID:DupqZZJR0
今日の放送で分かった事

カオス≧鳥=ラッキューロちゃん

ラッキューロちゃんは他の幹部三人より強いな
583名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:32:39.03 ID:j0ZxlqITO
ウッチーとデーボ・キビシーデスのインパクトが強すぎて
ここ2週間程は正直、物足りないぜw
あと、アミィの時もだが足を封じてしまえば
変身出来ない事も敵にバレた様な気がするが
584名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:35:45.21 ID:cTxCD8/4O
>>580
>>577は「新戦隊のかませにされる幹部」についてのレスだぞ
誤字注意に意識向けすぎ
585名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:37:07.44 ID:CTdniaXEO
どんなにシリアスでも緊迫したシーンでも効果音はいい仕事するなwトリンとラッキューロの戦いとかソウジの裏ピースとか
586名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:40:53.26 ID:X8ZUusH70
1500年前の中国、500年前のアメリカ、400年前の日本
それぞれの時代で二人以上強き竜の者を見つけられなかったと考えれば
現代で5人も見つかるのはまさしく快挙だよな

400年前に獣電巨人の腕パーツになる獣電竜のパートナーを見つけられていればデーボス軍に勝てたかも
プテライデンオーパラサガンステゴッチとかが最強合体になるけど
587名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:46:06.57 ID:42v/AeATO
>>586
プテライデンオーカンフーじゃいかんのか?
588名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:49:33.04 ID:V4C5HD+n0
いずれにせよガブティラかプテラか、出るであろう3号ロボ(が合体するのであれば)のどれかのパートナーがいないと無理ゲーなんだよね
589名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:50:29.67 ID:X8ZUusH70
>>587
十大獣電竜それぞれの居場所を考えれば
プテライデンオーブンパッキーザクトルあたりが揃えやすい合体パターンか?

プテラゴードン(どこからともなく飛んでくる)、ブンパッキー(中国)、ザクトル(日本の竹林)
590名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:53:48.98 ID:DupqZZJR0
>>586
でも、多分デーボス終盤で復活しちゃうんだぜw

1人の戦士に手こずってデ何千年もーボスを復活させられなかった
デーボス軍と五人そろってデーボスを復活させられちゃうキョウリュウジャー
どつちがダメなのかよくわからんw
591名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 23:59:23.75 ID:V4C5HD+n0
いやいや、一人の戦士ではデーボスの復活を遅らせることしかできなかった。
そして、歴代戦士の努力の甲斐なくいよいよデーボスが復活せんとするときに
僥倖にも5人の戦士が!という展開なんだよw
400年前は戦騎1人だったけど、今回は戦騎3人+密偵スタートだし。
たぶん、きっと…
592名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:00:21.28 ID:Gd5qruwK0
サンギョーカクメイ、もとい産業革命以降に人口爆発が起きてるし、
人間社会の形も変わったし、昔に比べれば現代の方が感情を集めやすくなったんだろう

あと、トリンとしてもメディアの多様化によって強き竜の者を見つけやすくなったとか
「twitterや2chで獣電竜に勝てそうな人間の情報を集めたのだ」とか言うトリンはなんか嫌だがw
593名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:10:01.59 ID:wjyo1+590
他のやつらが映ってる場面でもラッキューロの「えい!このぉ!」とかが聞こえてきて笑ってしまう
594名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:17:34.64 ID:0vRCYXBA0
幹部クラスの連中は途中で帰ったり吹っ飛ばされたりする中
巨大化のために当然のように前線にのこるラキュさんは働き者すなぁ
595名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:17:48.09 ID:arBQMBqx0
同じ時代に戦士がいたとしても昔の日本とヨーロッパじゃ会えないだろうし交通の発達も関係あんのかな
いや獣電竜に乗れば戦士同士が会うのは簡単か?
596名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:18:29.97 ID:arBQMBqx0
>>594
つまり巨大化さえ終われば帰れる
あとジョイロが幹部に奪われて勝手に使われたりもするな
597名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:22:10.11 ID:Gd5qruwK0
>>595
飛行できるプテラゴードンならともかく、他の獣電竜は海を渡れるのかなぁ
カミツキ合体のたびに南の島とか北極とかグランドキャニオンから飛んできてるし
大ジャンプで太平洋を渡るくらいはできちゃうか?
598名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:23:18.17 ID:D6haX3Ui0
>>595
そもそも獣電竜自体、遠距離出勤だからな
トリンもいるし、同時代に存在すればあえるだろ
599名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:25:24.89 ID:OARyaeEz0
えっ、あの穴でどこでも簡単に繋がるんじゃないの?
最近ではキングが島に忘れ物をとりに行くのに使った、あの穴で
・・・そういえば名称あったっけ、あの穴
600名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:28:18.57 ID:1LYPxXBy0
あれだけ働いているのに、「驚くほど働かないな」と言われてしまう
ラッキューロちゃん… (´・ω・`)
601名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:36:07.17 ID:FnahJ4vM0
>>600
カオスの旦那も言ってるように「隙あらば楽をしよる」だから、
スクスクジョイロ以外にも本来密偵としての仕事があるのにサボってやらないのでは?
602名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:39:19.50 ID:0vRCYXBA0
>>598
髭で風を感じてデーボス軍サーチ
どこかに行きたいと言われれば謎ワープですぐさま連れていく
基地の出入り口がばれたら即修正
人手が足りないときは当たり前のように戦闘に参加する

トリンさん司令官キャラなのに働ぎすぎでマジブレイブ
603名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:40:02.73 ID:uW1KF+Fd0
密偵としての活躍も見ってい
604名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:41:06.27 ID:Gd5qruwK0
そんな八面六臂の活躍をするトリンもキョウリュウジャーにはなれないんだろうな
自分がなれたらとっくにキョウリュウ某になって戦ってるだろうし

まあ本当はなれるんだけど色々理由があってやらないというのもありうるけど
605名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:44:52.00 ID:G1wrCv/H0
>>602
戦隊を作ったキャラがそれなりに戦えるのは前からあったけどな
606名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:46:18.69 ID:wIxBCMqY0
ああ、羽根が……な。
607名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:48:07.54 ID:5NKZ2g7XP
羽根はしまはねえと
608名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 00:52:57.94 ID:QCRC+P6cO
>>586
ラミレスって物語上もアメリカン設定だったのか…初めて知ったw

でも500年前だったら、北米にしろ南米にしろ
あんなケッタイな格好した白人は相当変わり者だったんじゃないだろうか…
609名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 01:00:23.55 ID:D0xIXpkM0
近づけると琥珀が光るのってやっぱ静電気とか意識してるのかね
610名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 01:09:21.12 ID:IOJm43WL0
>>606-607
変身したら鼻がしまえるボドギー・クルーガーという前例があってだな
611名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 02:00:54.55 ID:wlagQVK0O
予告を見る限りブンパッキーがパラサガンに鉄球かぶせただけにしか見えない
612名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 02:50:33.71 ID:GVBbkUWcP
500年前のラミレスは気合で変身、400年前のウッチーはガブリチェンジャーで変身

100年の間に技術革新があったのかな…
613名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 02:56:50.52 ID:5NKZ2g7XP
死人はブレイブイン出来ない説を推したい
生身じゃないと無理とかないかな
ラミレスってブレイブインしたことあったっけ
614名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 03:26:28.56 ID:D6haX3Ui0
トリンと一緒にブレイブインされたことはあるなw
615名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 03:48:08.09 ID:EZX/jXTkO
>>613-614
変身する時にブレイブインしてただろ
616名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 05:54:16.32 ID:31pF7icD0
騙されて財宝探ししてた人たち、野郎ばっかだったな
骨抜き作戦同様、キャンデリラの作戦は男性のみをターゲットにしてるのかな?
617名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 06:27:04.93 ID:PBErVn/R0
ケントロスパイカーよりドリル攻撃のほうが強そうな件
618名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 07:17:30.28 ID:0UbNIuMV0
修行の内容がめっちゃ気になる
やっぱり甕に腹筋しながら水を入れたり甕の水を桶で汲んで隣の甕に入れてさらにその甕から水を汲んでその水をさらに入れたり
胡桃を親指の力だけで割ったり酒を街に買いに行かされたりとそんなのを期待していいんだよね
619名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 07:20:06.19 ID:d7I6a0F80
>>616
やっぱあの歌を媒介にして誘うとどうしてもそうなるのか。
モンスターの使う金貨の音なら女性の方が誘われそうなんだが
620名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 07:56:24.44 ID:1HJnIwqs0
次週登場するというのに、ここまで関連投稿レス数も10回未満!!
何だか人気がないなぁ......>キョウリュウグレー
621名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 08:01:42.54 ID:1HJnIwqs0
番組を録画して保存する際、俺みたいに「放送サブタイトル」を、
ひらがな等で漢字変換出来る部分は変換して保存している香具師はいる?
622名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 08:01:45.72 ID:vAqGhG/M0
グレー先生はツンデレなのか?
623名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 08:06:47.91 ID:1HJnIwqs0
>>622
ツンデレなのかどうかはよく分からないけど、次回予告を見た限りでは、
山ん中の川べりの石の上で、何やら瞑想にふけていたみたいだしなぁ。
624名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 08:30:07.72 ID:D+BC4HCX0
キョウリュウグレーもラミレスみたいにスピリットのみの存在なのかな
それか生身の体があってドゴルドに狙われて鎧の中の人になっちゃうのかな
625名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 08:49:11.04 ID:XQQdhDTwO
グレーはシナ人だから死ねば良い。
626名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 08:55:03.26 ID:wHCfc5DTO
「荒れるぜ〜止めてみな!」の時のノッさんの
かかってこいよ!的な動作で爆笑したw

キョウリュウジャーは名乗りから戦い始めるまでの動作が個性的でいいわぁ
627名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 09:04:16.03 ID:1HzGI9OW0
グレーもイケメン枠だし、中の人もアクション凄いし。
ま見てみないと何ともいえん。
628名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 09:14:48.16 ID:eZRkvYsQP
ノッさんはやっぱり「キョウリュウグレー!教えてぐれー!」とか言うのかな
629名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 09:26:42.25 ID:1rmc/OB40
キャンデリラの歌がバトルソング扱いになってるから
しょっちゅう歌っててもそんなに違和感無いかも。
630名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 09:46:10.82 ID:WcUTx0q40
>>629
ザイホーンの合いの手に笑ったわwww
デーボス軍が活性化する歌だっけ。幹部の反応からして、珍妙な歌だと感じてるみたいだが、
ヘンテコソングでパワーアップはなかなか辛いだろうな。早くCDが欲しい。
631名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 10:59:50.16 ID:NQK9VFWv0
黙々とダウジングに励むラッキューロが地味にツボ
632名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 11:14:14.02 ID:ukrmh6Ah0
>>626
まさに、
「名乗りにはすべての動きが詰まってるんだ。いいかげんにやったらしまらないだろう」
っていうのを守ってるよな
633名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 11:19:01.54 ID:u8O+tEfLO
>>626
石版投げ付けられた時だっけか、一人だけ野球する気満々だったのもワロタ

しかしザイホーンはデザインいいのにアイガロンVSイアンのあおりで特徴:石版が固いしか印象残らなくて残念
ウッチーと因縁付いてたタンゴセックはCGもほどよくキモくてインパクトあったのに
634名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 11:42:44.93 ID:WcUTx0q40
アイガロンからほかのキョウリュウジャー引き離したり、機転が利く奴だったんだろうな。
635名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 11:54:50.53 ID:N7oCFAWz0
時間の都合上仕方ないけど巨大化前にかなり強かったから巨大化後ももうちょっと苦戦してほしかったな
一撃ではもったいない
636名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 11:56:24.30 ID:G1wrCv/H0
>>635
電王映画の悪口は・・・
637名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 12:01:28.31 ID:zJTYn8HO0
プクプトルはのっさん担当なのか
638名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 12:04:08.17 ID:74Gs7TMe0
あの宝石の秘密をアイガロンだけが知ってて、後々他の戦騎やカオスを出し抜くために
士郎から奪ったとかだと思ってたんだけど、単に趣味で集めてるだけだったのか
639名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 12:08:00.38 ID:G1wrCv/H0
>>638
趣味感覚で強奪、殺人ってのもそれはそれで面白い
640名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 12:33:39.90 ID:GgwrNXEH0
あとまだ本編で使われてないガーディアンズ獣電池はフタバインだけかな?
シンケンの双ディスクのようにザンダーサンダー二刀流とかみたいな
使われ方をするんだろうか
641名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 12:43:37.97 ID:OARyaeEz0
>>635
巨大化前に苦戦させられた反動で主役側もさらに強くなるんじゃないの?w
それにもう敵の手のうちは見えてるんだし
642名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:07:56.25 ID:/qPrvJRP0
今更15話を見直して気付いた
ウッチー、優子さんに紹介されて、のっさんが出ていく直前に
頭がしがし掻き過ぎw
人生初の帽子に慣れないんだな
643名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:18:50.09 ID:79pzLcR0P
兜やかさぐらいかぶっていそうだけどな
644名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:23:01.83 ID:B20iChoz0
ウッチーくんと兜合わせしたいね
645名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:34:18.94 ID:79pzLcR0P
>>644
何かと思ってググってしまったではないか、変態め
646名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:49:08.28 ID:N7oCFAWz0
>>644
645に同じく。そういうものがあるのか。知らなかった
647名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 14:02:38.76 ID:/qPrvJRP0
知らなくても良いけどな…
648名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 14:05:53.01 ID:D6haX3Ui0
なんかわからんけどググらんほうがいいということだけはわかった
ってかせっかくNG入れてるのにいじるなよボケ
649名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 14:37:25.21 ID:zJTYn8HO0
ロボも武器も色んな組み合わせができるし
みんなで取り替えっこ遊びも捗るよな
650名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 14:52:58.23 ID:WnO9xpvE0
EDの女子の多さはPかなんかの趣味なのかな 本編に関係ないから別に良いけど

グレーの中の人のアクション見れるかどうか楽しみ
二年連続で追加戦士が特撮経験者というのも面白いし残り二人もそれ系なのかな
651名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 15:13:00.65 ID:G1wrCv/H0
>>650
追加戦士だったりゲスト戦士に特撮経験者使う頻度は高くない?

ビートバスターみたいなレギュラーは久し振りだったけど
652名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 15:14:23.10 ID:tQ6UPXa7O
追加枠じゃなくて番外枠だろどう考えても
653名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 15:16:09.71 ID:a4lt1vt10
>>650
姉弟(兄妹)が多いんじゃないか
654名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 15:43:08.62 ID:jUphLYRm0
トマホークブーメランの流れでディノスグランダーが超電磁スピンに…w
655名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 15:57:32.96 ID:ds/WeJVI0
>>650
女の子のいる兄弟が多いのもさることながら
姉弟の方が兄妹より多い気がするなあ
大抵女の子の方が大きい
656名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:02:46.86 ID:AMt/XTrx0
>>655
うん、自分の周囲でも女→男・・・が多いな。
657名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:27:51.08 ID:B7BXEyKnO
>>640
スーパーヒーロー大戦Zじゃもう使ってるよ。
658名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:28:46.89 ID:Xm6o41LQP
明るい戦隊にしたいなら、ドライな関係や重い過去なんて、持たせなきゃ良いのに
659名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:39:38.58 ID:tQ6UPXa7O
明るいと思考停止の違いが理解できないオバカ様いらっしゃいませぇ〜〜〜!!
660名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:39:57.42 ID:72iNA/bw0
>>638
あの宝石とペンダントが後半に最強ロボ登場のきっけけになるかも
661名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:40:12.18 ID:a4lt1vt10
モバックルを買ったんだが説明読んでて改めてこれって凄いよなと思った
今時の若者の心を鷲掴みにする機能満載
トリン素晴らしいよ
662名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:43:58.89 ID:K5mXX5Ol0
そーいや獣電池を6本持ってるでござる、なウッチーは
モバックルに入らない分はどこに持ってるんだろう?

ウッチーは帯から、キングに至っては襟元から取り出したこともあるから、
ブレイブに考えなきゃいかんのだろうけどw
663名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:49:14.98 ID:AMt/XTrx0
>>662
そのレス見て考えたけど、
キョウリュウジャーがガーディアンズの電池を使うときはどこから出てくるのかも疑問だよな。
モバックルは獣電池チャージメカと繋がってて、必要な時に呼び出せると脳内設定することにした。
664名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:49:33.04 ID:Pt7J1z2x0
ラッキューロってTバック履いてるんだなw
665名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:55:34.74 ID:jUphLYRm0
>>664
キャンデリラだw
ところで、ドゴルド→ライオン、アイガロン→ブリキマン、ラッキューロ→カカシともしかしてオズの魔法使いモチーフ?
666名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:56:26.03 ID:U85/ZAv/0
知らんがな
667名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 16:59:04.50 ID:T5J/P6UH0
昨日の回ブラックのスーツの獣電竜マークがおかしかったんだけど既出?
パラサ頭の角?と首の間がシーンによって黒かったり黄色かったりしたんだけど黄色が正しいはずだよな
668名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:00:03.27 ID:B20iChoz0
ラッキューロきゅんもふもふしたい〜〜〜!!!
669名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:02:23.92 ID:OARyaeEz0
ウッチーなら陣羽織の下とかいくらでもしまうところがありそうだな
昔のスリも狙ったという懐とかw
670名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:17:46.26 ID:gleo4S/nP
>>663
ゴーカイジャーのように
ベルトとレンジャーキーボックスを転送設定なんて
合理的だがブレイブでは無い
671名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:23:18.37 ID:u8O+tEfLO
>>662
ウッチーと言えばあの屋上で寝泊まりしてるんだろうか
キングはコミュ力高いから一宿一飯で転々としてそうだけど
672名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:25:20.43 ID:a4lt1vt10
困った時はスピリットベースでどうにかなりそうだな
673名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:29:16.28 ID:EZX/jXTkO
>>671
屋上で寝てたらドゴルド発見→「うぬは因縁の相手…」
っていう15話冒頭の流れ

というのは嘘
674名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:39:48.79 ID:OARyaeEz0
メンバーの家を転々としてそうだな、キング
まあうっちーもだが、いざとなればのっさんの家で住み込み従業員になってまえば良いのではないかのう
社会復帰しようにも履歴が無さそう、という問題も余裕でクリア出来るし
バケツパンチはかっこ良かったなw
675名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:54:34.06 ID:hlwMKog+0
>>665
そうだよ
キャンデリラは気球
676名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 17:58:22.35 ID:dOiQks3IO
キングは長距離移動する時にヒッチハイクとかじゃなく歩道橋の上から走ってるトラックに飛び乗って移動しそう
そんでそのまま荷台で寝てしまって見つかっても何とか上手いこと言って許してもらいそう
677名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 18:06:55.09 ID:N7oCFAWz0
>>676
ブレイブすぎるな
678名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 18:12:28.69 ID:wLHXkUQfO
ラッキューロ見てるとなんか思い出すと思ったらクレイドールとどきんちょネムリンだ
679名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 18:51:55.29 ID:5lC54CYE0
>>626
あれスクワットしてたんじゃないのか?
680名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:21:22.57 ID:EUt2iJKF0
確か今回はやたらリズミカルに「コイコイ」みたいなこと言ってた
案外ノリいいよなノッさん
681名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:43:22.99 ID:OARyaeEz0
>>676
そして荷物の目的地で発見されて積み下ろしの手伝いでちゃらになるんですね、わかります
682名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:53:04.53 ID:Pt7J1z2x0
あぁ…キャンデリラのTバックだったね
683名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 20:02:32.48 ID:b8lmfopA0
キャンデリラの笑い方って林家パー子みたいだけど意外と中の人の素の笑い方も割とおんなじ感じなんだよなあ、という事実w
684名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 20:30:29.10 ID:79pzLcR0P
すっごいどうでもいいけど、ペプシのCM見る度毎回吹く
獣電竜さん達もたまには喧嘩するかなー
685名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 20:30:42.17 ID:hK4O9opr0
>>678
おお、自分だけかと思ったが、
ラッキューロの顔見てクレイドール思い浮かぶ人いたんだ。
686名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 20:48:43.31 ID:UTfysJEH0
追加戦士 いいかげん 
ちょっとえっちな女の子をだすべきだな
687名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 21:01:57.99 ID:ir2Hvsm90
似てるのは顔よりむしろ
末端肥大の体型じゃないか?>ラッキューロ&クレイドール

キャンデリラの口ってよく見るとチャックがついてるんだなw
あれを閉じると笑顔を封印した狂戦士モードになるとか…?
688名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 21:15:47.29 ID:d7I6a0F80
アイガロンの口からも
何か発射出来るらしい。
2話をリアル視聴していた妹が「何かビーム出た!」と証言していたが
調べたらリベット(鋲のようなもの)だったようだ
さすが全身破壊兵器内蔵設定いいぞもっとやれ
689名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 21:19:07.98 ID:tQ6UPXa7O
デザインに深い意味はなさそうだけどドゴルドあたりと意見が食い違って軽い言い争いになった時に
ジジーっと閉められてモゴモゴ言いながらラッキューロに助けを求めて画面外に消えるみたいな流れはいつかやりそう
690名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 21:22:17.70 ID:eZRkvYsQP
ラッキューロの本体が帽子のほうだったりしそう
691名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 21:31:45.49 ID:MTLJci9L0
獣電池のチャージ機といえば、一列に複数個置けるようになってるのに
なんで1番だけ5列に1個ずつ置いてあるんだ?
692名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 21:36:07.70 ID:0Znks/nn0
>>661 スマホと同様位かとおもっていたけど、それ以上に何かあるのか?
693名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 22:10:00.51 ID:QUNP3dBh0
>>679
スクワットにしては腰落としてないし、なんか手招きしながら「ファイッ、ファファファファイッ」とかつぶやいてないか?w
キングの「荒れるぜぇ〜」とかぶってて聞きづらいけどあれのっさんだよね?
694名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 23:04:23.94 ID:31pF7icD0
昨日のトリンとの対決見てラッキューロはvsではバディロイドと絡んでほしいと思ったw
特に変なウサギとw
あとアミィ同様、ヨーコの顔もビヨ〜ンと伸ばしてほしいなw
695名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 23:08:58.37 ID:yJtj4Tj6O
初めて観逃した こんなにダメージ喰らうとは トリンみたかったよ
696名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 23:39:09.79 ID:mPMyKDxA0
http://i.imgur.com/KJQk0gL.gif
http://i.imgur.com/4xRKA9o.gif

ちょっと似てるなと思いました
697名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 23:40:13.79 ID:VPnFjM2gT
公式あらすじ予告のグレー、頭に紙風船つけてるけど、あれか
この頭につけてる紙風船割ってみろよってヤツだろうか
それはそうとトリンもエンディングで踊るべきだろうと思うんだよな
698名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 00:08:08.94 ID:E1yaQhkx0
>>696
自分もオーズのメダルを連想したw
ありがちな演出なのかな?
699名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 00:09:47.29 ID:ki2qrV6h0
トリン様のダンスか・・・もしかして羽が邪魔で踊れない、とか?w
700名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 00:12:59.66 ID:tK1W0YjW0
>>696
俺も思いました
コイン爆弾だっけ?あれもメズール暴走の時のそれにしか…
701名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 00:15:50.73 ID:+SJtyve60
自分はデカのゼニボム連想したぜ
702名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 00:23:45.86 ID:Kf+taC/AO
5人は覚醒した順番が不明だけど
キング・・・1話
イアン・・・1年前
ノッさん、ソウジ、アミィが不明
703名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 00:44:02.65 ID:3mIX6bPs0
それぞれの獣電竜との出会いはサントラで語られてるんだっけ?
ノッさんは商社マン時代にステゴッチに会ったとかスレで見た気がするけど
4、5年前からキョウリュウジャーしてたんだろうか
704名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 01:13:03.20 ID:yzvcvY0xO
電池の番号=新しくキョウリュウジャーになった順説
705名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 03:14:06.73 ID:W+D4jt6g0
イアンがグリーンボーイ呼ばわりしてた上にソウジがそれに対して新米って意味かってキレてたから
ソウジがキョウリュウジャーになったのはイアンより後だと思ってた
706名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 03:18:42.57 ID:hyVg1Hk+T
トリンを見る度に
あぁ、触りたい…と思ってしまう日曜の朝
707名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 04:26:30.70 ID:Fd68ckHf0
ブレイブもほどほどにな
708名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 05:41:14.23 ID:0s5xps690
イアンのキャラソンもメイン回らしくて良かったけど、
OPの二番が流れたのもGJだった
歌詞がわりとイアンの気持ちと合ってた
709名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 06:03:18.55 ID:l7q27HU/O
>>706ひ、ヒゲを!?
710名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 07:34:19.06 ID:GENnnxe90
>>689
ゴーオンシルバーはどうだろう?
どっちかと言うとあの子は可愛いの部類か
711名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 08:29:26.17 ID:v7GjjCZy0
>>698
必殺!裏か表かのオープニングとか
712名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 10:43:08.90 ID:8V597YBIO
劇場版のゲストの話はネタバレになっちゃうかな?
713名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 10:45:21.29 ID:xRphUobI0
もうニュースにはなってるけどな
714元 「アシュ」の高丘瑛二:2013/06/04(火) 10:54:23.80 ID:fRLGuOC00
呼んだ?
715名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 12:44:17.44 ID:8V597YBIO
>>713
そのニュースをここで話題にしていいのかな?ってことなんだが
716名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 12:46:58.76 ID:LT7729io0
一応東映公式で記者会見記事でてるけどね
そこでゲストの役もがっつりあがってる
717名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 12:50:26.29 ID:o6mbGzvm0
>>716
公開前はネタバレスレにすべきだと思うし
公開後も劇場版スレで語るべきだと思う。すみわけしようよ。
718名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 12:51:41.51 ID:oDYby5tw0
公式みた
自分にとっては知らない人だった
719名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 12:52:21.44 ID:oDYby5tw0
えー…公式サイトの情報はバレスレじゃないだろう
720名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 12:55:06.06 ID:2wR0Wu48P
記者会見やったんならいいだろとかになると
じゃあ児童誌で発表されたことも出して良いよな?ってなりかねない
721名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 12:59:10.40 ID:/2l/pd//0
話しちゃいけないというルールは守るべきなんだろうが
ネタバレ気にする人は児童雑誌はおろかニュースも見られないんだな
722名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 13:06:12.70 ID:oDYby5tw0
>>720
線引きとして、公式サイトはOK、幼年誌NGってなってんじゃん
勝手にごっちゃにするなよー
会見のニュース記事までは知らないが
723名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 13:19:14.78 ID:IhdgmNJj0
東映公式で出てるものならおkじゃない?
724名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 13:45:25.69 ID:hyVg1Hk+T
公式HPに掲載されてるものはそらOKだろう
725名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 14:00:36.61 ID:gFSG2EFg0
トリンRX!
726名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 14:20:15.01 ID:h6BfoaPd0
トリンレガシー
727名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 14:22:23.42 ID:WRM/aVfn0
宿命の騎士トリンナイトというのもw
728名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 14:44:18.55 ID:ki2qrV6h0
世の中には「暗黙のルール」をいちいち明文化しないと理解出来ない人種がいるものだけど・・・
本当に面倒臭いねw
しかし何だか、トリンもブレイブ・インしそうな気がしてきたじゃないかw
729名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 15:18:01.52 ID:OrNOEGrK0
ネタバレも公式HPも知らんが、劇場版予告にちらっと出てきた派手色
キョウリュウジャーってトリンカラーっぽくなかったか?w
730名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 15:39:02.58 ID:yzvcvY0xO
太古の戦騎デスリュウジャーだよ
公式に書いてある
731名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 16:01:04.95 ID:hyVg1Hk+T
トリンのビームは最初見た時衝撃的だったわ
732名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 16:21:17.08 ID:6WdK7TtH0
>>717
それがいちばんいいと思う
きちんと分けた方が話もしやすいし
733名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 16:37:05.83 ID:oDYby5tw0
公開前から劇場版スレが出来るならそこでやるのが望ましいだろうと思う
でもその前段階なら、公式サイトの情報→本スレ、雑誌バレ等→ネタバレスレ、じゃね?
734名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 16:46:09.45 ID:FsPxtmk0P
>>725-727
ポワトリンとかもありうる
735名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 16:54:22.02 ID:hyVg1Hk+T
懐かしい
736名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 17:30:22.82 ID:WfgOmXeA0
ディノスグランダーがモグモグどころか
ドゥルルルッって言うかんじだったのに
クッソ吹いた。
穴堀どころじゃなくてもはや採掘だった。
737名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 17:33:29.41 ID:xRphUobI0
>>736
たしかに全然モグモグって感じじゃなかったなww

>>734
ポワトリン懐かしい
738名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 17:34:39.72 ID:dvDDtOcFO
ガブティラ…超王道肉食
パラサガン…図鑑では喰われる係
ステゴッチ…戦える系草食
ザクトル…「ジュラシックパークで一番やばかった奴」もしくはダーダ恐竜
ドリケラ…戦える系草食


パラサガンェ…
739名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 17:44:29.96 ID:N0513O830
>>736
ドゥルルルッ直前の動きがモグモグなんだと思うけど、
パクパクにしか見えないw
740名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 17:57:16.82 ID:xRphUobI0
>>738
うちにある図鑑でもティラノに食われてたわ。パラサウロロフス
741名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:10:37.72 ID:IhdgmNJj0
ポワトリン…なんか恐ろしい映像が浮かび上がってしまったじゃないか

>>733に同意
742名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:13:08.63 ID:CFTzcmnO0
>>738
逆に考えるんだ子供たちの人気者になる機会が来たんだと
一躍有名キョウリュウの仲間入りができる時が来たんだと考えるんだ
743名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:38:42.98 ID:4/oO9sEq0
パラサは前回の恐竜モチーフの時からして微妙な扱いだったなあ

最強ロボのマックスリュウオーのパーツなのはいいけど、
他3体と違ってハサミギミックは封印されて生首が棺桶から出ている状態だったし。
744名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:45:28.72 ID:ki2qrV6h0
しかしちょいと出来心で今時のなんでも屋のサイトをいくつか見たけど・・・
昔のは知らんから判らんが今時は浮気調査とか辞任に追い込みたい人間を追い詰めるとか
えらくえげつない仕事も引き受けてるんだなw
殆ど探偵のノリだな、「まるふく」も当然・・・?w
745名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:49:35.61 ID:XJGaDnKZP
人助けから怨み屋まで
746名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 19:01:29.02 ID:B+OBEzeM0
別れさせ屋が工作対象者を殺した事件もあったよな
747名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 19:11:22.77 ID:9KCyZuk3O
>>744
普通に成り済ましたデーボスが
まるふくに悪い事依頼したら
優子は受けるのだろうか
748名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 19:13:09.38 ID:3A5A5hzR0
>>747
そんなことしたら誰かがてつを級の超理解を発動してすぐバレるよ
749名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 19:27:14.73 ID:Dj0mKe6U0
>>748
キング以外思いつかない
750名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 19:41:59.54 ID:o5iecAFg0
バケツパンチか
>>747は作戦の質から
水島氏が出てきそうな気がちょっとした
751名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 19:55:54.80 ID:ki2qrV6h0
人間に擬態したデーボス軍が「まるふく」に、のっさんとしては出来れば断りたい
ような仕事の依頼を持ち込んで・・・なんて話を余裕で想像してしまった
752名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 19:56:21.03 ID:s/+OjSGT0
>>750
沁みる水島氏めっちゃ見たい

今週はあまりウッチー出てこなかったけど
「ご〜るどらっしゅ〜↑なら拙者も負けてはおらぬ」
意味は分からぬが、ごーるどというからには拙者のほうが
勝っておるに違いない!って感じでよかった
753名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 20:17:05.25 ID:9KCyZuk3O
>>751
その通り!
754名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 20:26:25.83 ID:2wR0Wu48P
定番の敵が改心する回もキョウリュウジャーだとどうなるのか楽しみだな
755名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 20:29:40.94 ID:8p9aYuRf0
改心はあるかなぁ
身体乗っ取ってた奴とか、仲間の仇だしさ
756名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 20:33:39.62 ID:l6pegk8m0
最近は改心と見せかけてより深い悪へと突き進むパターンもあってね
757名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 20:35:40.75 ID:TdzEuzWo0
>>756
ハロ〜ミサちゃ〜ん☆
758名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 21:18:51.74 ID:ki2qrV6h0
アイガロン、ラッキューロあたりに改心されても・・・w
759名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:10:17.42 ID:U6v7pWCw0
キョウリュウグレーってやっぱ性格もグレー(ゾーン)なのかなw
760名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:10:22.19 ID:jpCQ2+HmO
改心って一般怪人の事じゃね?それなら戦隊にはよくあるパターンだね

大抵はヒーローを庇って倒されたり、幹部等に立ち向かって始末されたりしてしまう…もちろん例外もあるけど
761名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:15:37.30 ID:4/oO9sEq0
2作前に悪の組織に捨てられた後
なんやかんやで地球人守るために盾になって殉じかけた怪人がいますが‥
762名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:18:28.78 ID:bTMxxAuE0
今更だけど、秘石とやらが琥珀っぽいのはジュラシックパークと電気の語源ネタなのか
763名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:21:49.26 ID:u8jAKVwAO
シネミスガメラの獣電竜がいたらおもしろいのに
764名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:25:19.48 ID:Aj4/pqBp0
>>761
飼主に道具にされて、最後は裏切って赤守って殉じた猿も居たなw
765名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:26:32.97 ID:bQpcy/JI0
黒ディノスグランダー弾をパラサガンからぶっ放す必殺技はよ
766名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:28:36.26 ID:4CnPmsjD0
>>762
月〜土Bプレ同時間帯の朝ドラとのコラボです>琥珀
767名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:28:56.49 ID:MSygE2Iv0
>>750
水島ブログによると先週撮影の見学に行ったみたいだが
出てはなさそうだw
768名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:29:13.15 ID:9KCyZuk3O
誰かアミィにプクプトル使ってくれ
769名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:35:58.60 ID:CTMv6yrbO
>>761
それだけ見るとさぞかしカッコイイ怪人だったんだろうね(スットボケ
770名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:43:23.73 ID:sV59BLsQ0
強竜者の色がグレーなのに何故ブンパッキーは黒なのだろう
一瞬パラサガンがパワーアップしたのかと思った
771名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:43:27.22 ID:l7q27HU/O
ビックロうろうろ トリングッズって無いんだなぁ
772名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:52:04.98 ID:MGADvfY00!
少し前だったらボスやスモーキーみたいにトリンもソフビになってただろうに
773名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 23:03:44.17 ID:e+1FOgJr0
劇場版ゲスト、Wのホッパードーパントやタイバニ舞台でドラゴンキッドを演じた佃井皆美さん出るのか!
佃井さんのキレッキレのアクションに期待
774名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 23:13:17.51 ID:yzvcvY0xO
なにこの説明台詞
775名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 23:21:48.70 ID:9KCyZuk3O
>>222
挑戦の勇者ですねw
776名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 00:24:01.86 ID:PdPNSDUO0
>>738
以前もネタになったが、パラサウロロフス(その他カモノハシ竜)って
特に身を守る術もなさそうなのに、どうして繁栄できたんかね?
大昔の恐竜図鑑だと、トサカに空気を溜めて水中に逃げ込んだとか
書かれてたがw
777名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 00:34:17.02 ID:wAHfqWL50
嗅覚が優れていた可能性があるみたいだし、脚は早かったみたいだから
ひたすら逃げの一手じゃない?

逃げの勇者 キョウリュウブラック!だとしまりがつかないけどwww
778名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 00:38:03.41 ID:C4OPzTYo0
それはヌーがどうして繁栄しているのかと聞くようなものだな
十分な速度と持久力、後は効率の良いエネルギー補給ができれば大抵は生存可能だぜ
後は産む子供の量が十分に多ければ問題は何もない
779名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 01:22:33.24 ID:LEzU2TMR0
>>728
島でダイゴが訓練受けてたとき、ガブティラは戦闘モードだった。

戦闘モードにはブレイブインした獣電池が必要(デーボ・ココドコ戦でトリンが明言)。

つまり、島のガブティラはトリンがブレイブインしたと考えるのが自然。
780名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 01:28:47.87 ID:7hqLmDjH0
>>776
どうでもいいけどザクトル=肉食竜、パラサガン=草食竜なのに
ソウジは草食系男子でイアンが肉食系男子なのっておもろいね

それで気づいたんだけど、キョウリュウジャーのマスクに縁どられている牙って
肉食か草食かでギザギザかそうでないかが分かれてるんだな
781名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 01:43:18.53 ID:9x5Nz0IYT
うわぁい!今日はマッチョだぁ〜!とか、ウエスタンだぁ!嬉しいなぁ!とか
声にこそ出さないが自分の好きなのがきた時に心の中がちびっ子みたいな感じになる
変にテンションが上がる
782名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 01:44:38.58 ID:Up6vft/w0
>>781
わかるなぁ
俺は声に出てしまうタイプだが…
783名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 01:53:34.26 ID:9x5Nz0IYT
荒〜れ〜る〜ぜ〜とか実は口に出して一緒に言っちゃう時もあるわw
784名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 01:54:49.30 ID:MsRRgGcg0
最近「オーマイ」が口をついて困るw
785名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 01:59:05.25 ID:l8CnxD8xP
>>769
いい声だったよ
786名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 02:15:44.33 ID:Up6vft/w0
>>783
え?決めゼリフは、常に一緒に言うのが普通だよね?
787名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 02:25:33.17 ID:/ZCl+Qh9P
外出先でEDを聴いてると踊りたくなる
788名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 02:26:37.95 ID:7hqLmDjH0
今週の荒〜れ〜る〜ぜ〜でノッさんが横で
「来い!来い来い!」って言ってるの吹いたわw
789名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 03:57:19.48 ID:s0VgK5RTO
トッさんも頑張ってフィギュアになってね
790名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 07:05:15.65 ID:BhDnscqu0
>>776
逃げるのが早いとか嗅覚が優れていたというのもあるけど、最大の要因はやたら個体数が多かったからだろうな
食い尽くされる前にバンバン増えるから問題ないという

もっとも、トリケラトプスは武器もある上にやたら数も多かったようだが
791名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 07:20:42.37 ID:FjYL24k8P
>>790
トリケラトプスは
増え過ぎて他の草食種を圧迫してた可能性があると
報告してる研究者も居るぐらい
792名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 07:38:05.75 ID:VXTPP1FD0
職場でキングの裏ピースをしてしまうことがある…
793名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 08:26:45.06 ID:FMg0t8xCO
みんなあつまれ!デーボス軍


まいにち いかるぜ ドゴルド
なみだが しみるぜ アイガロン
せんきの アイドル キャンデリラ
きょだいか たんとう ラッキューロ
デーボス リーダー しんかんカオス
ぞろぞろ わきだせ したっぱゾーリ魔〜

なまえよべば oh メッチャ おどりたくなる
なるなる de ダーンス!

Wo o o Wo o oh!
デーボスがおどっちゃうんだ
Wo o o Wo o oh!
きどあいらくらく

Wo o o Wo o oh!
デーボスとおど踊っちゃうんだ
Wo o o Wo o oh!
きどあいらくらく

うたえムーチョ!
いっしょにサンバ!
みんなあつまれ!デーボス軍
794名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 08:40:09.01 ID:jnNrHCaKP
>>793
ますます愛着が沸いてしまうじゃないか…沁みるわぁ
795名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 09:01:17.27 ID:KbrqamUm0
>>793
やはりカンブリ魔は…
796名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 09:18:10.46 ID:rco/ZkzC0
パティシエの話からゴールド合流まで見返したけど
戦隊組めなくても、ラミレスやウッチーは
個人単位で激強だね。
797名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 09:22:59.78 ID:vAobS1L50
騎士?と武士というガチな戦士だからな。
798名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 09:28:11.18 ID:M746HcgX0
負けたら後がない1人戦隊でがんばってた人たちだからな。
ツン中のウッチーが「得意の分野においても負けてんじゃんwww」っていってたように
先輩戦士たちから見ればまだまだ5人はぬるいんだろうな。
というかゴールドは合流後もロボ戦なんかでは、全力を出さずに5人に経験をつませているような節があるよね。

ラミレスやウッチーはああいう性格だから口に出さんけど。
799名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 09:54:38.61 ID:RQ0MrNTS0
>>798
次のグレーはなんか口に出しそう
弱いから鍛えてやるって感じになるのかな
800名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 10:53:43.42 ID:GTHTRLVyO
ゴーオンウイングスが尋常でなく地雷だったからグレーは心配

五人を劣化させたりはするなよ……頼むから
801名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 10:59:54.48 ID:IM2nN9GF0
追加戦士が強かった

いいことじゃありませんか。地雷よばわりが理不尽でs
802名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 11:00:35.99 ID:M746HcgX0
レギュラー追加戦士が孤高の戦士()でよかったよな
803名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 11:04:12.10 ID:FMg0t8xCO
>>795
はい2番

なんども つくれる カンブリ魔
なんでも こおらす ヒョーガッキ
どんどん つぶすぜ ペシャンゴ
おりに とじこめろ ローヤローヤ
マントの かいとう ドロンボス
おかしの てんさい デーボ・バティシ〜エ〜
804名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 12:07:32.11 ID:ftKHUCI+0
自分も個人的には後から来て既存メンバーを認めん!とかいうタイプは苦手だけど
ここまでの追加二人が割と優しく受け入れてくれるタイプだし
同じようなのばっかじゃ被りすぎでつまらないから自然の流れだとは思う
ストーリーが安定してきたところで再び波風を起こすのは盛り上げる常道だしな
805名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 12:11:19.28 ID:rco/ZkzC0
ブンパッキーの鉄球のどこがハンマーなのかと思ってコトバンク見て驚愕した。
ブンパッキーのハンマーは、工具の方じゃなくて
もしかして陸上競技のハンマー投げのアレのことなのか?と
806名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 12:13:44.02 ID:FR7MoxD80
「もふもふ かわいい ラッキューロきゅん♪」

だろ
807名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 12:23:21.40 ID:M746HcgX0
>>804
自分も厳しい先輩戦士ってのはいい刺激になると思うが
毎週見るのはきついなと思って
キングが性格的にしっかりリーダーしているだけにね

まあこれから先、厳しいレギュラー追加戦士なんてのもあるかもしれないけど
808名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 12:24:30.57 ID:9IVmatbv0
なんども つくれる

カンブリ魔さん沁みるわ…
809名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 12:27:07.31 ID:Q8+yaDw20
>>800
ウイングス投入でジャー別に劣化してなかったろ

意味が分からん

むしろ既存戦士より高戦力の追加戦士を
異性きょうだい(ド富豪で浮世離れ)にして
既存戦士との摩擦係数を和らげるうまいやり方と思ったけど
810名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 12:36:10.39 ID:ftKHUCI+0
>>807
まあ最初にウッチ―達みたいな理解ある追加戦士がちゃんといてくれるから
ギリギリのところでフォローはしてくれるだろうって安心感はある
キングがしっかりしたリーダーだから逆に
多少へこまされるようなことがあっても大丈夫って思える
811名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 12:41:47.32 ID:yPdvsLSY0
ふと考えたんだけど、何番煎じかわからないけど

デーボス幹部達ってデーボスの一部から出来たんだよね?終盤戦まで幹部達残ってて、いざデーボスが甦る際にカオス共々吸収されデーボス完全復活の完全体になるとかだったら・・・・・・どうしよう
812名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 13:12:49.62 ID:IniClvA40
>>811
デーボス軍スレでもちょうど同じ話題なんだが

生きたまま吸収されるより、キョウリュウジャー達に倒された順番にデーボスの牙(戦騎達の原料)が復活して行って徐々に目覚めて行くというのも残った幹部達も危機感が出るし、幹部を倒せばデーボスが復活しちまうのか!?という強竜側のジレンマにもなるかも。
なんて妄想が今浮かんだ。
813名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 14:14:45.53 ID:xVYBV/FT0
うわあつまんね
814名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 14:17:08.02 ID:s9QbUrfvO
>>811-812
自演?
815名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 15:04:07.31 ID:FR7MoxD80
ラッキューロきゅんもふもふしたい〜〜〜!!!
816名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 15:15:20.07 ID:OsThmmb80
ラッキューロきゅんでもふもふできる部分は少ないのでモコルドさんで我慢してください。
817名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 15:18:46.52 ID:FR7MoxD80
いやいやドゴルドは硬いでしょ

それこそもふもふできないよ
818名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 15:24:01.19 ID:fRxE09Pe0
ドゴルド相手にもふもふしようものなら・・・
腹ただしいぜ!とか言われつつ突き飛ばされそうな気がするのでそも成立しないかと
819名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 15:25:52.96 ID:jnNrHCaKP
もふもふされるのがこんなに気持ちいいとは…腹立たしいぜ!
820名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 15:40:53.62 ID:J+e6k6Iu0
思わずブレイブアクションキョウリュウジャーを三種全部買ってきた
てか何げに一番のアタリこれディノチェイサーじゃないかと思う

そしてふと、あれだけあったディノチェイサーの出番が最近無いことに気づいた
まぁライダーじゃなくて戦隊だから・・・って言われそうだけど
あれもカミツキ合体だしそっちでも魅力あるんだけどね
バイクアクションだってもっとやっていいんですよ?いいんですよ?
821名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 15:44:58.83 ID:KF47Sd1C0
エンディングで複数人で元気よく踊ってるのに、
映像を送った奴のお子さんの名前だけしか出てないと何か哀しい。
822名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 15:53:56.02 ID:FMg0t8xCO
>>820
あれパーツが黒いせいで、デーボスインverっぽく見えるんだよな、ディノチェイサーの獣電池……
823名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 16:04:17.36 ID:9x5Nz0IYT
公式あらすじ曰く、(グレーは)シアンとは対照的にその厳しさ
頭の堅いことと言ったら半端じゃありませんってことだから
堅物硬派系なんかな…修行とか楽しみだな
その先に待ってるであろう新しい合体も。
824名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 16:20:18.03 ID:+ojRZOGv0
シアンのソフビほしーよー
825名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 16:21:18.69 ID:FR7MoxD80
ラッキューロきゅんのソフビも欲しい
826名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 16:24:43.75 ID:cRK3YTuR0
メンバー全員で総当り戦したら誰か一番強いんだろ?
やっぱウッチーか?
827名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 16:27:35.63 ID:OsThmmb80
ただでさえライダーよりもバイク活用してるんじゃないかって言われてるのに
これ以上活用したら……って思ったけど、ウィザードも戦隊っぽい能力あるしなw

そういえば大戦Zの晴人とキングのやり取りが面白かったから、歴代ずらりじゃなくて、
今期だけでしっかり絡む話が見たいと思った。
828名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 17:12:48.80 ID:DhrMX2Fk0
前作といいバイクアクションが増えるのは大歓迎なのでこれからも続けてほしい
そういえば一時期戦隊メンバーのマシンに必ずバイクがあったけどやっぱりライダーが休止してたことと関係あるのかな
829名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 17:17:00.48 ID:oJn4emKEO
>824

なんか先輩キョウリュウジャー全員出揃った辺りでプレバン限定とかで出そうな気がする
830名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 17:24:50.52 ID:M746HcgX0
11話のバイクの使い方は良かった
もっとがんがん使っていって欲しいわ
831名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 17:37:17.38 ID:FMg0t8xCO
ディノスもチェイスも、バイク形態だけじゃなく地味に戦闘能力もあるんだよな
832名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 17:49:32.98 ID:XoaaqZY20
他のカミツキ合体もすごいが
獣電池を2匹で噛み付いてバイクになるっていうデザインが感動もの
833名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 17:51:28.79 ID:gBr19nTC0
>>814
自演じゃないよwww811とは全く別人
834名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 18:04:49.60 ID:o5C9pbYDO
>>833
自演だろうが違おうが結局キモイからとっとこ失せ太郎
835名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 18:09:14.81 ID:s0VgK5RTO
「テレビマガジン」の付録DVDについて教えてくれた方ありがとう あのあと全力で探したが無くついに7月号が出た
出版社にも在庫はないそうでしょんぼり トリンさーん また頼んます
836名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 18:14:40.38 ID:9K7YU93L0
>>834
へけけっ!
837名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 18:19:30.96 ID:D3a7SXpYO
>>818
モコルドさんのモフモフ首周りにあるから
うさぎの首下のモフモフを思い出す
838名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 18:32:24.56 ID:EZ+EtB0eI
喜哀楽ならあのモコモコが目についた瞬間後先考えず、なんだこれって遠慮なくがしがしもふもふ
やってそうな気はするw

そういえばデーボス軍は仲間割れらしい仲間割れをしないな。仲良く書道まで嗜んでるし……。
839名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 18:54:07.72 ID:7hqLmDjH0
>>838
キャラが良すぎて敵キャラなのに愛着があるよな
今週の見までアイガロンが外道だってことすっかり忘れてたし
840名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:01:10.57 ID:D3a7SXpYO
ヨーロッパで人間殺して手に入れたんだっけー

さらっと怖いこと言ってたなアイガロン
841名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:16:18.86 ID:/ZCl+Qh9P
あぁ〜!?は久々に恐怖を感じた
今までネタキャラ的な印象強かったからな
842名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:19:00.12 ID:FjYL24k8P
>>839
無邪気な悪人が一番怖いって事を
ライダーのグレムリンが証明してくれたじゃないですか

ラッキューロも何かスイッチが入ると
めっちゃ残虐な事を歌い踊りながらやってのけそうな怖さがある
843名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:19:23.57 ID:0faOiccP0
>>842
あの人は怖いじゃなくてキモいでは
844名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:21:35.16 ID:3MSnU3vv0
>>840
この作品に限らず特撮ものって、人が殺されるシーン自体はあっても
台詞で「死んだ」「殺した」て明言することって少ないから、ちょっとドキッとしたわ
ましてやギャグキャラっぽい奴が言ったもんだから…
845名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:22:07.60 ID:M746HcgX0
人間とは倫理観が違う悪役ってのが好きなんだが
喜と楽は人間のカルチャーになれすぎてだめだなw
片思いがせつないとかもう俗っぽすぎw
846名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:26:24.72 ID:9x5Nz0IYT
ラッキューロは本当に楽しみの密偵だなぁとつくづく思う
3話とか人間界で色んな物盗んできたとか言ってたが背景に
酒瓶にスカイツリーの模型とかクイズ帽とか、本人も片手に団子でエンジョイし過ぎだろ
847名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:31:11.82 ID:7zUWkm720
>>841
友達のところにいっちゃいな、も地味に怖かった
848名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:31:24.22 ID:M746HcgX0
ゴールドの過去の死体いっぱいシーンもちょっとどきっとしたな

ゴールドを動揺させるために周囲の人を殺すとか、
家族と同居ののっさんには洒落にならん話だと思うけど、その話きいてもあんまりリアクションなかったな
849名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:36:42.01 ID:ffDzijPe0
ラッキューロってふざけてるけどトリンの足止めできるくらい強いんだね
850名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:40:38.57 ID:3MSnU3vv0
>>849
ああ見えて実はウィザードのグレムリン並みの外道だったら怖いな
851名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:47:57.84 ID:W/cO48Mk0
トリンは手を抜いてたんでしょ?
本気になれば肉片も残さないくらい刻むことできるけど
巨大化担当がいなかったらロボ呼べないし、
財団Bに教育的指導受けちゃうからな。
852名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:49:23.20 ID:axv3waf3O
>>831
ディノスとディノスグランダーって別人なのか?
ちょっとややこしいな
853名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:53:16.31 ID:IniClvA40
>>842
「あラッキュ☆ラッキュ☆」と歌いながら女の子の腹に蹴り入れてた回があった…よな…
854名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:53:24.26 ID:GOv6899v0
ジョウロだけあればいいのでは?
855名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 19:56:59.60 ID:3MSnU3vv0
ディノスグランダーてディノスクスなわけだよね
恐竜とタメ張れるぐらいの巨大ワニ。
恐竜じゃなくても獣電池になれるんだ…と思ったけど
正確にはプテラノドンとかも恐竜じゃないから別にいいのか
856名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 20:03:07.71 ID:s9QbUrfvO
>>855
アンモナイトの獣電池があるのに何を今さら
857名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 20:04:45.12 ID:o5C9pbYDO
>>855
今更何言ってんだお前
マンモスも恐竜だろ?
858名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 20:08:53.98 ID:3MSnU3vv0
>>856
そうだったw
いわゆる古代生物ってくくりなのな
>>857
サーベルタイガーもな
859名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 20:10:06.07 ID:PdPNSDUO0
てか、海系ならモササウルスにしろよってな。
首長竜ですら今回初登用なのに(守護獣にも爆竜にも居なかった)。
860名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 20:15:50.81 ID:e+ZD9tCY0
海系ならトリトンでしょう?
861名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 20:28:51.51 ID:FjYL24k8P
生態系的にはクロノサウルスが中生代の海の生き物の頂点
862名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 20:30:21.35 ID:9x5Nz0IYT
もう水曜日じゃないか、
早くノッさんのギャグ当てないと
863名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 20:43:39.66 ID:s9QbUrfvO
話の流れ的に「海系」とかいうくくりが何で出てきたのかよくわからん
864名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 20:51:43.06 ID:/UMgU+8i0
..863
アンモナイトが海洋生物だからそこからじゃないか

でもモササウルスってそんなに有名なのか
俺名前すら知らなかったぞ
865名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 20:53:38.60 ID:MsRRgGcg0
獣電竜の名前と爆竜の名前と本当の名前がごっちゃになる
866名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 21:03:14.12 ID:s9QbUrfvO
>>864
獣電池は、その元になった生物がどこ住んでたとかじゃなくて
その特徴からが元になった能力が優先されるものと思ってたんで
867名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 21:06:24.93 ID:s9QbUrfvO
「からが」じゃなくて「から」だった
868名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 21:09:20.99 ID:s9QbUrfvO
なんか読み直したら自分でも何が言いたいかさっぱりだわ

スレ汚し申し訳ない
869名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 21:11:16.61 ID:3MSnU3vv0
>>864
日本でもたまに化石が発見されたり
シーサーペントなどのUMAの正体と噂されるなどロマンをかきたてる存在
難点はモモサウルスと誤記されることが多いところ

ディアトリマも獣電池にしてほしかった。ひたすら無言で相手を蹴りまくるの
870名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 21:43:20.90 ID:A1OmhtI5P
>>853
何それえぐいなwラッキュさん。
次はハリセンか縄跳びあたりで攻撃してそうだ
871名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 22:16:16.26 ID:hl6aw0bB0
今回のイアンやゴセイのハイドと親友を殺されても、決して復讐のために戦わない
というのが戦隊のモットーなんだな。
まあ東映は過去にズバットやスパイダーマンみたいな作品も作っているが
872名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 22:23:08.89 ID:3YmZU7Vn0
まあチームだからねえ
復讐に先走ってチーム全体を危機に陥れても困る
(というか今回のイアンがまさにそれ)

あと三条の作風というのもあるかもしれない
Wでも家族への復讐心で戦っていた照井の成長を「復讐を後回しにする」で表現した回があった
873名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 22:39:19.82 ID:5euPjIyJ0
寒いオヤジギャグだkら北極なのか、北極に潜んでいたステゴッチだから寒いギャグに惚れたのかどっちだろう
874名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 22:41:14.84 ID:MsRRgGcg0
北極だからあのレベルのギャグでも「すごくあったかいナリ…」ってなった説
875名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 22:48:20.85 ID:jATNqW3m0
ブルブラックさんは戦隊じゃないからセーフ?
876名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 22:48:27.26 ID:vAobS1L50
>>871
そのズバットも復讐目的と言いつつ人助けを優先してるな。
877名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 23:25:57.20 ID:USpENYMv0
>>872
特に作家さん個人の作風ということもないんじゃね?
命がけの闘いの動機を私怨にしないというのはヒーロー全般の不文律のような。
デカレンのテツとスペキオン星人ジェニオの前後編にしても
悪のジェニオは個人的恨みで挑んでるけど、テツは葛藤して涙はこぼしても
結局は囚われたチームメンバーと一般市民の被害者を救うために戦ったという図式

ゴーカイジャーの黄桃のキャラソン「パイレーツガールズ」の歌詞にあるように
悪に私怨を持つ設定の戦士でも
「自分と同じ悲しい思いを他の人たちにさせない」ってところに大体落ち着けて折り合いつけるよね。
878名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:04:40.53 ID:O3WoJabJ0
おいおい、劇場版のゲストヒロインって、中村静香かよ…
さすが坂本監督、今からwktkとガマン汁が止まらない

http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/w/i/z/wizardsroom/4_20121129210225.jpg
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/m/o/m/momoiropink777/shizuka.jpg
879名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:11:35.55 ID:NFDu6gDG0
きもっ
880名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:13:55.19 ID:d1rOAyCD0
わからなくもないが、緩急w
一応特撮板だという事をお忘れなきよう
881名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:16:00.45 ID:eST5B9Xz0
ウザッ
882名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:17:11.35 ID:YXVJN4m70!
タマちゃんひさしぶり
883名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 00:32:29.23 ID:ZRLQb5P90
ガブティラみたいに今までに認めた戦士がいなくて8,9,10番はスピリットレンジャーはいないと思うって自信満々に書き込まなくて良かったと思った先週日曜日。
884名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 01:10:08.03 ID:k47VLyFD0
復讐劇って言うのも嫌いじゃない、むしろ好きだけど
戦隊でそれをやるのは違う気がするからな〜
やっぱ子供のあこがれとなるヒーローは
「悪い奴を懲らしめる」が第一であって欲しい

>>875
ブルブラックも最終的に復讐より星を救うことが大事だと気づいたじゃないか
885名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 05:45:49.73 ID:Zbqyy+to0
>>878
F2こと姉の中村優もスピリット枠の女性戦士とかで出ないかな
886名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 08:25:34.67 ID:27W9dESO0
887名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 08:46:01.57 ID:rWQtosry0
親父探すのを脇に置いておいて人類を守ることにしたキングはマジブレイブ
888名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 08:52:42.65 ID:7bg6MJab0
親父も(多分)人類だからなw
889名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 08:53:07.82 ID:VnOIZ15V0
>>871
振り返れば、ファイブマンで弟妹達が復讐にたけるところを長兄がいさめたりしているしな
ゴーバスもある意味そうか、親を奪われてもその復讐のために戦うわけではない
890名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 08:58:52.71 ID:NYKA6YiG0
ソウジパパが獣の剣を覚えたら
軽くソウジを越えるんじゃないか?
とふとおもった。
あの必殺技を文献見るだけで
再現出来るくらいだし。
891名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 09:00:35.93 ID:7bg6MJab0
ほら、きっと本家の剣とは威力や精度が違うんだよ(震え声)

電池抜きでパパとウッチーの勝負みたいよな
892名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 09:07:29.14 ID:joDwG6Z5P
マネージャー回の時一緒に稽古したたけど
そもそも昔と今じゃ剣道のルールも違うしね
893名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 09:10:55.74 ID:VnOIZ15V0
>>890
どうかなあ
ソウジの剣はソウジがこれからつくっていくものだから
パパが簡単に覚えるとかいうものではないと思う
894名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 10:14:05.87 ID:6S15/lxIO
>>878
中村静香いいよね
でも、坂本エロ監督の好みからはちょっとズレてる気がする


てか、劇場版の劇中で8曲も歌うとかガチでミュージカルやるんだな
てっきり1〜2曲歌ってごまかすのかと思ってた
ミュージカル好きとしては嬉しいが、30分しかない戦隊枠でそんなに歌って大丈夫なのかね?
とりあえず、強き竜の者たちのブレイブな歌唱力に期待するぜ!
895名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 10:33:11.58 ID:egvgilEF0
8曲も歌うのか…!
それならレミゼラブルみたいに
普通のセリフなしで、全部歌でつなぐんじゃないか
896名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 10:38:11.64 ID:7bg6MJab0
すべての曲をフルで歌うわけじゃなかろう
それに1、2曲はアイドルの歌だろうし

といいつつ、手元のオペラ座の怪人みたら、あの尺で19曲なんだな
30分で8曲とかマジで歌でつなぐのかも
897名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 10:41:36.27 ID:cv3X17TO0
ミュージカルあんまりしらないから楽しみよりも不安のほうが強くて、
普通の劇場版が見たかったなと思ってる自分もいる。
まあ実際に見たらきっと楽しめるんだろうが。
898名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 10:41:58.02 ID:uawBAHiGP
そんなにたくさん歌うなら最後の「みんな集まれ!キョウリュウジャー」を
あえて朗読するだけにしたらどうだろう
もう歌はコリゴリだ〜!とかいって
899名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 11:28:02.80 ID:ZBeLFYQV0
うたう!大龍宮城ってあったなあ・・・
900名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 11:31:45.61 ID:SerBJ72pQ
>>891
震え声とか気持ち悪いんだけど
901名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 11:49:53.05 ID:5xfbbjbx0
どうしよう、名乗りの時のどっこいしょー!と
あーれーるーぜーのときの来い、来い来ーい!
がなんだかやたらと頭から離れない
重いもの持ったときとか特に、脳内でのっさんがどっこいしょー!する
902名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 11:52:10.62 ID:Qg5Ptz0V0
歌謡ショウで鍛えた折笠いるから大丈夫だろ
903名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 11:52:50.07 ID:7xmM457tO
>>900
マジレスとか気持ち悪いんだけど(威嚇)
904名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 12:07:58.89 ID:FVP4kTpj0
先日の放送でグリーンが機転利かしてパラサショットを撃ったのは面白い演出だった。
(まあここ10〜15年くらいの戦隊では珍しくない演出だが)

その前はブルーがステゴシールドを文字通り盾にして、敢えてなのか左腕でカブリカリバーを振るった劇したのも面白かったな。

そろそろイアンやのっさんの「荒〜れ〜る〜ぜ〜・・・止めてみなッ!」も見たいなあ。
905名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 12:13:53.19 ID:NZ7Vc7hQ0
おっさんがただ「どっこいしょ」と言うのが聞こえただけでノッさんが頭ちらついてなぜかどきどきする
906名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 13:58:17.45 ID:JGp05XvM0
ノっさんに無意識のうちにホの字の人増えすぎ
907名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 14:03:41.30 ID:uawBAHiGP
ヒゲだしもじゃもじゃだし有り得ないわ…と思っていた昔の自分を殴りたい
908名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 14:26:23.54 ID:YnS4b+KLO
劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1370487109/

映画スレ立ちました
909名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 14:29:23.95 ID:XWMZGgw/0
ヒゲでモジャなだけで実はイケメンだしな
910名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 14:34:14.69 ID:VnOIZ15V0
>>908
スレ立て乙
じゃあ以降はこっちで話すべきかってことね
911名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 14:44:19.83 ID:7bg6MJab0
実はっていうほどもなく、普通に繊細そうないい顔してるよ
あとバックグラウンドを丁寧に描いてもらってるってのもいいよなあ

アミィとか、若くて家も恵まれてる設定からか本人回がギャグになってしまって、ちと気の毒
912名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 14:49:51.23 ID:x2O7tSmb0
のっさんは無精髭にホクロの位置でちょっと変なおじさんに似てしまっているのがイケメンに見えない最大の原因だと思う
それともあれはわざとなのかね、中の人が志村リスペクトとかか?
913名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 14:50:20.08 ID:d1rOAyCD0
キャラは本当に大好きなんだが、欲を言うならもう少し演技力が欲しい…
914名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 14:54:33.10 ID:aj1omlWt0
演技力ってなんなんだろうね?
915名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 14:55:59.74 ID:cv3X17TO0
ああ、今の状態でも全然許せるんだけど、その意見はちょっと解るなw
916名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 15:00:58.85 ID:9/flMS4B0
鉄砕は間違いなく激獣パキケファロ拳って感じだね
917名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 15:05:12.64 ID:d1rOAyCD0
中里回とか、たどたどしい感があってちょっと集中力途切れた
やってくうちに少しずつ自然な演技できるようになってくと思うけど
918名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 15:24:00.58 ID:6z73kY4BT
DVDとか早く欲しい
919名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 15:46:23.38 ID:g4ng9Ru50
皆割りと演技うまいよな?
聴いてられないほどやばいってことはないから
(言わないが別作品ではある)
全然今ぐらいでもいいな。キングはうめーなって思う
920名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 15:49:58.42 ID:d1rOAyCD0
>>919
悪いって程ではないんだけどね
キングは最初は、声…って思ってたが、キャラ確立されてくにつれ違和感なくなってった
921名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 15:53:23.25 ID:7bg6MJab0
キングはアクションの飲み込みもいいっていうからなあ
やはりレッドに選ばれるだけのことはある
922名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 15:55:43.08 ID:6z73kY4BT
ちょうど昨日届いたサントラ聞いてても思うけど比較的みんなアフレコも上手いと思う
923名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 15:55:55.61 ID:SerBJ72pO
「お前何のためにロボットの研究始めたんだよ!!」は凄くよかった
924名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 15:56:51.14 ID:d1rOAyCD0
>>921
オープニング冒頭のひっくり返りそうなキングだけは面白いw
925名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 15:57:17.50 ID:joDwG6Z5P
逆に声良いねー。と思ったけどな>キング
キャラが確立されていくにつれてはまり役だと思う
926名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 15:58:46.08 ID:d1rOAyCD0
>>925
良いねー よりも作られた声だなーって思った>キング
まあ、今がしっくりきてるから言う事なしなんだが
927名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 16:03:29.51 ID:6z73kY4BT
>>925
分かる、キングは声も凄く良いと思う、特徴的で分かりやすい
俺は最初聴いた時にまず思ったより低いなってのが第一印象
ついでにソウジとかも、プレスん時に気になるという感想を
いくつか見ていたけどそれでも本編じゃそんなに気にならなかった
アミィのワォ!ウフフッな感じも。
928名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 16:28:05.23 ID:DJ74xWRlT
>>918
http://www.toei-video.co.jp/DVD/kyouryu.html
7月だな、告知映像も楽しそうでなにより
929名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 16:40:06.11 ID:XWMZGgw/0
>>928
告知映像なんてあったんだ
「ワァオ!」がすごい可愛くて同性だけどキュンとした
930名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 16:58:50.46 ID:7bg6MJab0
だがDC版も出るって話なかったか?
931名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 17:02:16.27 ID:nu12cUnf0
キングはヒーロー声だと思うな
聞いてて清々しい
932名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 17:02:45.18 ID:EaLlLHtf0
>>925
自分もキングの声はいい、と思った
キャラクターも自分のものにしている感があるし、レッドとして輝いてみえる
933名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 17:49:57.96 ID:0lcNuGubT
俺もなんか聞きいてて気持ちいいと言うか
子供じゃないが、荒〜れ〜る〜ぜ〜、止めてみなッ!って言いたくなるわ
実際に部屋で口に出す時も…

>>930
DCも予定あるな
934名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 17:59:15.61 ID:d1rOAyCD0
>>933
え?決めゼリフは、常に一緒に言うのが普通だよね?
935名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 18:10:13.38 ID:0lcNuGubT
マジかよ
これからは堂々と言うわ
936名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 18:11:30.35 ID:Cqjs8xqjP
演技力が欲しいというのはアレか?
うっちーにアミィに素がバレない様に
ニヒルキャラを演じきれとか
キングの女装とノッさんの勉三さんで
正体ばらさずに演じきれとか
937名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 18:14:26.89 ID:jsBQSjZRO
イアンがキレて、我を忘れてアイガロンと戦ってる時の叫び声が妙にエロかった
他のメンバーは健全声なんだがイアンのはどうしても色気を感じてしまう
938名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 18:16:51.60 ID:d1rOAyCD0
>>936
いや、のっさんの演技力に言ってるんじゃなく、のっさんの中の人ののっさんの演技力について言ってるんだ
939名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 18:17:52.36 ID:ujn/qLNUP
ノッさんはだいぶ演技力上がったと思う
940名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 18:30:52.64 ID:uawBAHiGP
聞いて驚け!のほうを言いたくなる派だな
聞いて、の部分が若干早口なのがポイント
941名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 18:31:31.20 ID:0lcNuGubT
みんなキャラが板についてきたと思う
942名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 18:32:59.35 ID:qSyGge98P
聞いて驚け見て笑え
943名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 18:41:58.19 ID:Cqjs8xqjP
盗塁できねえしなあ
944名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 18:42:54.12 ID:Cqjs8xqjP
おおっと誤爆した
945名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 18:47:44.07 ID:joDwG6Z5P
>>942
我ら閻魔大王様の…
おっとなんでも無い。

でもあの小鬼共も三色で合体してたな
946名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 19:35:52.69 ID:RntOf2570
自分はキングの声最初聞いたとき「無理して作ってるなー」て思った
もう慣れたけど
947名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 19:39:11.09 ID:D+Dty8Dm0
イアンはもうちょい、冷めた感じのキャラかと思ったら全然そんな事なかったな
948名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 20:00:12.76 ID:9XxSGZ1O0
キングには何の文句もないけれど。
けれど、たまに猫澤先輩のくせにと思うw
949名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 20:01:17.48 ID:Y/CHjW9V0
誰やねん
950名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 20:02:36.83 ID:VnOIZ15V0
よくわからんが何かの役名なのかな
951名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 20:02:48.32 ID:qSyGge98P
中の人ネタはヤメレ
952名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 20:25:36.12 ID:0lcNuGubT
>>950
次スレいけそう?
953名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 20:26:26.65 ID:d1rOAyCD0
>>946
同じく
キャラ確立されて違和感なくなったから良いけどね
954名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 20:39:15.36 ID:0lcNuGubT
△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ19△▽△
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1370518736/

被ってないよな?
955名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 20:43:52.78 ID:1K847yjG0
>>954
キングの提供読みは最初声優が喋ってるのかと思った
956名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 20:43:57.72 ID:NZ7Vc7hQ0
>>954
乙ブレイブ
957名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 20:47:04.84 ID:YnS4b+KLO
>>954
958名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 20:57:50.10 ID:0lcNuGubT
キングをはじめトリンまで含め皆チームで凄く好きなんだが
デーボス軍にも愛着沸いてる今日この頃
959名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 20:59:01.58 ID:joDwG6Z5P
>>958
デーボススレへいらっしゃい。
960名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 21:04:11.20 ID:ujn/qLNUP
キャンデリラちゃんの喜びの歌聴いてからファンになっちゃった
ホネヌッキーは倒したはずなのにまだ治らない
961名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 21:05:22.61 ID:SD7Kb6b+0
>>954
実にブレイブなスレ立てだ

DC版の詳細が知りたいな、買うとしたらそっちにしたい
通常版と入ってる映像特典が違うとかせこいことはしないよね?
962名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 21:07:42.96 ID:Y/CHjW9V0
>>954
キープ乙よぉ〜
963名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 21:08:48.94 ID:GHeabWX10
>>954
964名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 21:16:50.91 ID:0lcNuGubT
>>961
パイロット・DC版は大体通常リリースのDVD/BDシリーズとは別で
大体がそれだけ後から単巻で何話か収録して出るもんだと思う、映像特典は恐らく違うと思うぜ
DC版のは今から予約できるところだと9月(予定)だな
通常のリリースは>>928の通り7月から、まぁ、順次詳細も出るかなと思う
965名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 21:22:59.28 ID:f+L4hoXS0
オーディオコメンタリーあるかな
ゴーバスではいろいろ裏話が聞けて楽しかった
ぐだぐだで何が何やら…って時もあって、これも楽しかったw
966名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 21:27:50.73 ID:m/MA/KJm0
最近、キングがビヨーンて飛んでくれなくて寂しい
967名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 21:36:41.57 ID:0lcNuGubT
次回は修行だからきっとみんな能動的に動くだろう
あらすじの写真見ててもわくわくするな
968名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 21:46:21.95 ID:SD7Kb6b+0
>>964
ははーなるほど…DC版になるのは一部の回だけってことか
つまり恐らく私は両方買うことになるだろうってことですね、わかります
969名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 22:36:24.81 ID:J5EVRYZ80
イアンはドラマパートだと鼻声気味
変身後のアフレコは文句なしにかっこいいんだが
970名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 22:43:24.65 ID:csu5IvbFO
通常版
映像特典:プレミア発表会舞台裏/新番組特別プレミア発表会/
新番組制作記者会見/PR集/ノンスーパーOP&ED/データファイル/
デザイン画集/次巻メイキング紹介

DC版
映像特典:EDダンスのダンス中心に編集したバージョン/
EDダンスのノンエディットバージョン/EDダンスのソロバージョン
音声特典:オーディオ・コメンタリー
って書いてあるな
971名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 22:47:35.32 ID:+N5yGjbU0
EDダンスソロで見てもなあ…
それより変身ダンスをじっくり見せてけれ
972名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 22:50:49.99 ID:f+L4hoXS0
カオス様のソロとかあるかもしれないじゃないか!
973名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 23:06:10.19 ID:SerBJ72pQ
カオスと幹部達の踊りを比較したい
974名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 23:10:24.81 ID:g4ng9Ru50
>>969
鼻声だよね。自分だけかと思ってたわ
975名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 23:12:23.87 ID:7bg6MJab0
SAさんがソロダンスしてるなら…
976名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 23:25:12.19 ID:01DTlVRo0
DC版をよくディケイド版って読みそうになってしまう
おのれディケイド
977名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 23:34:27.76 ID:eOL1MRwZ0
>>976
俺はドリームキャストって読んじゃう
早くゲーム欲しいけど3DS本体を持ってないから出費がつらい
978名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 23:38:44.95 ID:kFTQ1toj0
おまえらダイデンジンの胸見てエコと読んだクチだな
979名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 00:03:09.08 ID:dMqcq5tA0
980名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 00:13:46.26 ID:/2xvjLqo0
デーボス軍のソロバージョンがあるなら買う
981名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 00:17:38.07 ID:yNStVgSl0
シアンのソロダンスが見たい……シアン好きなんだ…
982名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 00:22:29.10 ID:ElQ6zMQi0
劇場版、大宮にキャンデリラコンサートの観客1万人を一般公募とか企画してくれないかなぁ。
もう後の祭りだけど。
983名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 00:51:12.80 ID:sjv6oV4P0
>>978
あれを初見でエコって読まなかったら尊敬に値すると思うのは俺だけかw
984名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 00:56:31.69 ID:15AyCBBs0
あれはどう見てもエコだろ
985名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 08:18:48.08 ID:MimOJ+skP
むしろアレをエコと読むのが
特ヲタの通過儀礼
986名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 09:56:05.08 ID:Ms4o5Xdz0
ダンスの練習用の動画見て思ったんだが
オビラップーのパートではアミィがお尻をフリフリして踊っている後ろで
男性陣がケツ突き出したまま静止してることになるんだな
想像したらブレイブだ
987名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 10:10:10.82 ID:Z77K0qT5O
>>976
・・・何故かデコ版と読んじゃうなんてイエナイッ!
988名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 15:48:59.42 ID:K8KF7vpiT
>>965
ゴーバスもDVD/BD発売日もほんと間近になって
その他特典って項目が出来てコメンタリー出演者が更新されてたんで
コメンタリーもひょっとしたらあるんじゃないかと踏んでる
989名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 19:39:22.18 ID:pX3SMQAg0
スピード狂のディノチェイサー
怖いもの知らずのディノスグランダー
仲間思いのケントロスパイカー
カワイイ系のスティメロ
熱血漢のアロメラス
自信家のビヨンスモ
トリックスターのオビラップー
お調子者のイゲラノドン
おしゃべりなトペランダ
頭の回転が速いグルモナイト
のんびり屋のアーケノロン
大食漢のプクプクトル

ガーディアンズの個々の性格が地味にツボだw
990名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 20:07:53.77 ID:oCCpUznr0
死んだはずのイアンの友人が
アイガロンの中の人になってたら嫌だな
実は幹部全員、中の人がいるとか。
いや、中の人実際いるけど、そういう意味じゃなく。
991名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 20:18:29.01 ID:lTkl15iP0
それ何て二代目宇宙○事・・・
992名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 20:18:44.26 ID:jLlnpm6/O
アイガロンのスーツアクター:海老澤健次
993名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 20:21:44.91 ID:lTkl15iP0
キャンデリラちゃんたちもドゴルドさんみたく中の人いるのかなあ・・・
994名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 20:24:07.69 ID:2nX/MbRm0
ドゴルドさんは復活のときからかなり丁寧に伏線をはってたからな
他の幹部で全く同じネタはしないと思うが
995名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 20:24:58.09 ID:+lTEHZp0O
>>990
アイガロン本人が殺したと明言してるからなあ
996名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 20:25:31.60 ID:r3iS+7AR0
やるとしたらキングの親父あたりだろうけどねえ
997名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 20:30:56.26 ID:/XgQsLrJ0
デーボス軍、着ぐるみばっかだなw
998名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 20:33:37.76 ID:lTkl15iP0
人間もいろいろだからな
鎧の中に入れば何百年でも生きられるぞ、とか誘惑すれば案外・・・
999名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 20:38:06.46 ID:KVtfuZUW0
あのマントってどうなったんだっけ?
あれ着けて敵で出てくるかも
士郎死んでないだろうし
1000名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 20:39:11.23 ID:ZRrZ6l/iO
1000ならモコルドをモフモフする
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/