乂 海賊戦隊ゴーカイジャー127 乂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
冒険とロマンを求めて、宇宙の大海原を行く若者たちがいた。
宇宙帝国ザンギャックに反旗を翻し、海賊の汚名を誇りとして名乗る豪快な奴ら。
その名は、海賊戦隊ゴーカイジャー!

ここは2011年02月13日から2012年02月19日まで放送していた「海賊戦隊ゴーカイジャー」の本スレです。

乂 テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/
乂 東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

乂 海賊の心得

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
  >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
  >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。

※ スレ立ての際、スレタイは『乂 海賊戦隊ゴーカイジャー○○ 乂』で統一してください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ 公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ 他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※ 特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
  雑誌や玩具、役者ブログなどからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

乂 実況板(実況は必ずこちらで!)
番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

乂 テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b3%a4%c2%b1%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a1%bc%a5%ab%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec


乂 ゴーカイジャー小ネタまとめ @ ウィキ(過去戦隊に関する小ネタはこちらを参照)
http://www45.atwiki.jp/gokaiger/

乂 海賊戦隊ゴーカイジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1293369874/

前スレ
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー126 乂
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340442503/
2名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 13:30:34.58 ID:2AByiwOT0
【STAFF】
原作=八手三郎・石ノ森章太郎
プロデュース=佐々木基(テレビ朝日)
          宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
          矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
監督=中澤祥次郎・渡辺勝也・坂本浩一・加藤弘之・坂本太郎・竹本昇
脚本=荒川稔久・香村純子・下山健人・浦沢義雄・井上敏樹・石橋大助
音楽=山下康介
アクション監督=石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督=佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン=韮沢靖・篠原保ほか

OP:『海賊戦隊ゴーカイジャー』歌:松原剛志(Project.R)
コーラス:ヤング・フレッシュ、Project.R
作詞:岩里祐穂 作曲:持田裕輔 編曲:Project.R(籠島裕昌)
ED:『スーパー戦隊 ヒーローゲッター』歌:Project.R
作詞:藤林聖子/荒川稔久 作曲・編曲:大石憲一郎(Project.R)

【CAST】
キャプテン・マーベラス=小澤亮太 ttp://www.horiagency.co.jp/web_data/talentfiles/ozawa_1.html
ジョー・ギブケン=山田裕貴 ttp://www.watanabepro.co.jp/yamadayuki
ルカ・ミルフィ=市道真央 ttp://www.yellow-cab-next.jp/mao-ichimichi.html
ドン・ドッゴイヤー=清水一希 ttp://www.flip-up.jp/flipup/talent/men/shimizu/index.htm
アイム・ド・ファミーユ=小池唯 ttp://www.foursp.jp/yui/
伊狩鎧=池田純矢 ttp://www.j-rock.jp/pc/manegement/junya_ikeda.html
ナビィの声=田村ゆかり ttp://www.tamurayukari.com/
ワルズ・ギルの声=野島裕史 ttp://www.sigma7.co.jp/profile/m_27.html
ダマラスの声=石井康嗣 ttp://www.vi-vo.jp/profile/male/ishii/
インサーンの声=井上喜久子 ttp://www.office-anemone.com/inoue_kikuko/index.html
シド・バミック/バリゾーグの声=進藤学 ttp://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/ShindoGaku/index.html
アクドス・ギルの声=小川真司 ttp://www.herringbone.co.jp/talents/name/ogawashinji/
ダイランドーの声=江原正士 ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+0451816121220
アカレッドの声=古谷徹 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ha/furuya-toru.html
風雷丸の声=宮田浩徳 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=712
炎神マッハルコンの声=平田広明 ttp://www.hiratahiroaki.com/
バスコ・タ・ジョロキア=細貝圭 ttp://www.gmbp.co.jp/modules/tinyd1/content/index.php?id=18
ナレーション=関智一 ttp://www.atomicmonkey.jp/music/lovarious/
スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂・佐藤太輔
           清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎・おぐらとしひろ・浅井宏輔ほか
3名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 13:31:04.17 ID:2AByiwOT0
乂 関連スレ
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344597251/l100
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1339557376/l100
海賊戦隊ゴーカイジャーのおもちゃ 32戦隊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1344303000/l100
スーパー戦隊バトル ダイスオーDX ROUND32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343834882/l100
小澤亮太を語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1330182310/l100
山田裕貴さんをどう思っているの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1330194318/l100
【ゴーカイイエロー】市道真央 Part6【ルカ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340709211/l100
【ハカセ】清水一希を語るスレ【ゴーカイ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1330174103/l100
小池唯 part.5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1309263574/l100
【ゴーカイシルバー】池田純矢スレ【伊狩鎧】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1315484268/l100
【ゴーカイ男子】小澤・山田・清水・池田・進藤・細貝 4【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330851121/l100
【海賊戦隊ゴーカイジャー】ナビィについて語るスレ【田村ゆかり】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300267027/l100
海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340705024/l100
ゴーカイジャーの保母さんは何でも知っている4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1318323400/l100
宇宙帝国ザンギャック総合スレPart6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1327059701/l100
◆◆スーパー戦隊様 レジェンド大戦慰労会場◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1316792202/l100
ゴーカイジャーで一番好きだった話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330125636/l100
ゴーカイジャーで初めて過去戦隊を知った視聴者の認識を騙るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1324097089/l100
ゴーカイジャー乂ファイナルライブツアー2012
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1331951963/l100
4名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 13:31:48.25 ID:2AByiwOT0
レンジャーキーリスト 215/215
秘密:赤青黄緑桃 高速:赤青黄黒桃   百獣:赤青黄黒白銀    OOO:赤青黄緑紫銀基
電隊:赤青白緑桃 地球:赤青黄黒桃   忍風:赤青黄紅蒼緑
BFJ.:赤青橙黒桃 鳥人:赤青黄黒白   爆竜:赤青黄黒桃白
電子:赤青黄緑桃 恐竜:赤青黄黒桃緑 特捜:赤青黄緑桃白犬鳥
太陽:赤青黄    五星:赤青黄緑桃白 魔法:赤青黄緑桃金父母
大  :赤青黄黒桃 忍者:赤青黄黒白   轟轟:赤青黄黒桃銀剣
科学:赤青黄黒桃 超力:赤青黄緑桃黒 獣拳:赤青黄紫白黒緑
超電:赤青黄緑桃 激走:赤青黄緑桃灯 炎神:赤青黄緑黒金銀ウ
電撃:赤青白黒桃 電磁:赤青黄黒桃銀 侍  :赤青黄緑桃金姫
超新:赤青黄緑桃 星獣:赤青黄緑桃黒 天装:赤青黄黒桃銀
光  :赤青黄黒桃 救急:赤青黄緑桃   海賊:赤青黄緑桃銀赤ク
超獣:赤青黄緑黒 未来:赤青黄緑桃炎 特命:赤青黄金銀ビ

※爆竜:桃は本人の手作り
※もう一つの海賊:赤とはアカレッドキーの事
※炎神:金銀でゴーオンウイングスキー(ウ)
※海賊:赤緑でゴーカイクリスマスキー(ク)
※追加戦士15人分のキーでゴールドアンカーキー

Q:何故ゴーカイジャーは歴代スーパー戦隊に変身出来るの?
A:歴代スーパー戦隊の力を秘めたレンジャーキーを持ってるからだ!

Q:レンジャーキーをどうやって手に入れたの?
A:キャプテン・マーベラスがアカレッドから託されたんだ!

Q:アカレッドって誰?
A:戦隊のリーダーたる赤の戦士達の平和への願いより生まれし者だ!
  「ソウル降臨!」の掛け声で歴代レッドの姿に変身するだけでなく、
  胸のマークから歴代レッドの武器を取り出す事も出来るぞ!

Q:レンジャーキーって何本持ってるの?
A:35戦隊でサンバルカンが3人、アバレンジャーが4人なので、5×35−2−1=172本!
  そしてバスコから取り返した25本とゴーカイシルバーのキーを合わせて、現在は198本持っているぞ!
  アバレピンクを入れるなら199本だ!
  また映画版のみ使用された仮面ライダーオーズキー7本、キー同士の合体により作られたウイングスキー、クリスマスキー、ゴールドアンカーキー
  商品化はされているものの、本編だと未登場なゴーバスターズキー6本、アカレッドキー
  これらも全部含めると216本だ!

Q:ニンジャマンやX1マスクのキーは?
A:レジェンド大戦に参加してない戦士のキーは存在しないぞ!

Q:映画には199人登場するって聞いたよ。それと強化形態は?
A:おっと、ここから先はゴーカイジャーの6人と共に、
  君自身の目で確かめてみてくれ!俺たちの旅はまだこれからだ!
5名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 13:32:37.91 ID:2AByiwOT0
本人出演リスト(映画C&51話現在) 70/205
秘密:赤青■■■ 高速:赤■■■■   百獣:赤■■■■■
電隊:■■白■■ 地球:■■黄■■   忍風:赤青黄■■■
BFJ.:■■■黒■ 鳥人:■■■黒■   爆竜:■青■■桃白
電子:■青■■■ 恐竜:■■■黒■■ 特捜:赤■黄■桃■犬■
太陽:赤■■    五星:赤青黄■■■ 魔法:赤■■■桃■父■
大  :■■■黒■ 忍者:赤■■■白忍 轟轟:赤■■■■■■
科学:■■■■桃 超力:赤■■■桃■ 獣拳:赤■■■■■■
超電:赤■■■■ 激走:赤■■■■灯 炎神:赤■黄■■■銀
電撃:■■■黒■ 電磁:赤■■■■■ 侍  :■■■緑■金姫
超新:■■■緑■ 星獣:赤■■■■黒 天装:赤青黄黒桃銀
光  :■青■■■ 救急:■■■緑桃   海賊:赤青黄緑桃銀
超獣:■■黄■■ 未来:■■黄■■■ 特命:赤青黄■■

※秘密:青、忍者:赤、魔法:父は映画に置ける声のみの登場(人間体登場せず)
☆本人が変身 ★声のみの出演

2・15・16・21・38・51話・劇場版1 アカレッド
1話 アカレンジャー★
2・3話 小津魁
5話 赤座伴番、礼紋茉莉花、ドギー・クルーガー
7話 漢堂ジャン、マスター・シャーフー
9話 獅子走
11・12話 志葉薫、丹波歳三
14話 陣内恭介
18話 仲代壬琴☆
20話 ヒュウガ、リョウマ
21話 明石暁
23話 巽マツリ
25・26話 椎名鷹介☆、野乃七海☆、尾藤吼太☆
28話 結城凱☆
29話 三条幸人、今中笑里(現:三条笑里)
30話 大原丈
31・32話 星野吾郎、丸尾桃
33話 天火星亮
35・36話 江角走輔、スピードル、バスオン、ベアールV、ボンパー
39話 伊達健太
40話 ドモン、森山ホナミ
44話 曙四郎
45・46話 鶴姫(45話のみ)、ニンジャマン
49話 飛羽高之、疾風翔、ダイ、アキラ、星川レミ
50話 ゴウシ、山崎由佳、天知秀一郎
51話 海城剛☆、飛羽高之、星川レミ、ゴウシ、須塔美羽、ドギー・クルーガー、シグナルマン
    天重星将児、天時星知、巽ショウ、小津芳香

劇場版1 海城剛、番場壮吉、青梅大五郎、黒田官平、立花レイ、郷史朗、炎力、天火星亮
       胡堂小梅、明石暁、楼山早輝、谷千明、梅盛源太、ドギー・クルーガー、シグナルマン
       アラタ☆、エリ☆、アグリ☆、モネ☆、ハイド☆、ゴセイナイト、天知望
       黒騎士ヒュウガ★、ウルザード・ファイヤー★、アオレンジャー★、ニンジャレッド★
劇場版2 楼山早輝、須塔美羽
劇場版3 曙四郎☆、青梅大五郎☆、一条寺烈☆、レッドバスター★、ブルーバスター★、イエローバスター★
劇場版4 如月弦太朗☆、朔田流星☆、歌星賢吾、城島ユウキ、風城美羽、大文字隼、野座間友子、JK
       火野映司☆、泉比奈、仮面ライダーバース★、仮面ライダーバース・プロトタイプ★
       門矢士☆、海東大樹☆、モモタロス☆、ウラタロス☆、キンタロス☆、リュウタロス☆、ナオミ、オーナー
       桜田ヒロム☆、岩崎リュウジ☆、宇佐見ヨーコ☆、仲村ミホ、森下トオル、黒木タケシ、ウサダ・レタス
       ゴセイレッド★、レッドワン★
6名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:48:07.12 ID:VjV1JnwD0
ゴーカイジャー・オリジナル全ゲスト (映画C&51話現在) 俳優陣66人 声優陣34人 計100人 (※★レジェンド戦士 ■非戦士&悪役等)

宇刑 ■一条寺烈・ギャバン(大葉健二)映画B
秘密 ★海城剛・アカレンジャー(誠直也)映画@&01,51話 ★新命明・アオレンジャー(声:宮内洋)映画@ ■野球仮面(声:永井一郎)映画AC
電隊 ★番場壮吉・ビッグワン(宮内洋)映画@
BFJ. ★曙四郎・バトルケニア(大葉健二)映画B&44話
電子 ★青梅大五郎・デンジブルー(大葉健二)映画@B
太陽 ★飛羽高之・2代目バルイーグル(五代高之)49,51話
大   ★黒田官平・ゴーグルブラック(春田純一)映画@
科学 ★立花レイ・ダイナピンク(萩原佐代子)映画@
超電 ★郷史朗・レッドワン(阪元亮介)映画@C ■シルバ(声:林一夫)映画C
電撃 ★疾風翔・チェンジグリフォン(和興)49話
超新 ★ダイ・グリーンフラッシュ(植村喜八郎)49話
光   ★アキラ・ブルーマスク(廣田一成)49話
超獣 ★大原丈・イエローライオン(西村和彦)30話 ■ザイエン(声:中田譲治)30話 ※中田はライブマン時に演じたキャラとは別設定
高速 ★炎力・レッドターボ(佐藤健太)映画@
地球 ★星川レミ・ファイブイエロー(成嶋涼)49,51話
鳥人 ★結城凱・ブラックコンドル(若松俊秀)28話
恐竜 ★ゴウシ・マンモスレンジャー(右門青寿)50,51話
五星 ★天火星亮・リュウレンジャー(和田圭市)映画@&33話 ★天重星将児・テンマレンジャー(羽村英)51話 ★天時星知・キリンレンジャー(土屋圭輔)51話
忍者 ★サスケ・ニンジャレッド(声:小川輝晃)映画@ ★鶴姫・ニンジャホワイト(広瀬仁美)45話 ★ニンジャマン(声:矢尾一樹)45,46話
超力 ★星野吾郎・オーレッド(宍戸勝)31,32話 ★丸尾桃・オーピンク(さとう珠緒)31,32話
激走 ★陣内恭介・レッドレーサー(岸祐二)14話 ★シグナルマン(声:大塚芳忠)映画@&51話
電磁 ★伊達健太・メガレッド(大柴隼人)39話
星獣 ★リョウマ・ギンガレッド(前原一輝)20話 ★ヒュウガ・黒騎士ヒュウガ(小川輝晃)映画@&20話
救急 ★巽鐘・ゴーグリーン(原田篤)51話 ★巽祭・ゴーピンク(柴田かよこ)23話
未来 ★ドモン・タイムイエロー(和泉宗兵)40話 ■森山ホナミ(吉村玉緒)40話
百獣 ★獅子走・ガオレッド(金子昇)09話
忍風 ★椎名鷹介・ハリケンレッド(塩谷瞬)25,26話 ★野乃七海・ハリケンブルー(長澤奈央)25,26話 ★尾藤吼太・ハリケンイエロー(山本康平)25,26話
    ■風雷丸(声:宮田浩徳)25,26話他 ■サタラクラJr.(声:島田敏)25,26話 ■サンダールJr.(声:池田秀一)25話
爆竜 ★三条幸人・アバレブルー(冨田翔)29話 ★三条笑里・アバレピンク(西島未智)29話 ★仲代壬琴・アバレキラー(田中幸太朗)18話 
    ■ヤツデンワニ.(声:津久井教生)映画B
特捜 ★赤座伴番・デカレッド(載寧龍二)05話 ★礼紋茉莉花・デカイエロー(木下あゆ美)05話 ★胡堂小梅・デカピンク(菊地美香)映画@
    ★ドギークルーガー・デカマスター(声:稲田徹)映画@&05,51話 ■エージェント・アブレラ(声:中尾隆聖)映画A
7名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:49:36.73 ID:VjV1JnwD0
魔法 ★小津魁・マジレッド(橋本淳)02,03話 ★小津芳香・マジピンク(別府あゆみ)51話 ★小津勇・ウルザードファイヤー(声:磯部勉)映画@
    ■山崎由佳(平田薫)50話 ■ダゴン(声:大塚明夫)映画@C ■イフリート(声:稲田徹)映画@ ■バンキュリア(声:渡辺美佐)映画B
    ■マージフォン音声(声:玄田哲章)03話
轟轟 ★明石暁・ボウケンレッド(高橋光臣)映画@&21話 ■アカレッド(声:古谷徹)02話他 ■リュウオーン(声:森田順平)21話
    ■ジャリュウ(声:西脇保)21話 ■幻のゲッコウ(声:銀河万丈)映画B ■風のシズカ(山崎真実)映画B
獣拳 ★漢堂ジャン・ゲキレッド(鈴木裕樹)07話 ■マスター・シャーフー(声:永井一郎)07話 ■バエ(声:石田彰)映画B
    ■パチャカマック13世(声:増谷康紀)07話
炎神 ★江角走輔・ゴーオンレッド(古原靖久)35,36話 ★楼山早輝・ゴーオンイエロー(逢沢りな)映画@A ★須塔美羽・ゴーオンシルバー(杉本有美)映画A&51話
    ■スピードル(声:浪川大輔)35,36話 ■バスオン(声:江川央生)35,36話 ■ベアールV(声:井上美紀)35,36話
    ■ボンパー(声:中川亜紀子)35,36話 ■ヨゴシマクリタイン(声:梁田清之)映画@C ■ヨゴシュタイン(声:梁田清之)映画B 
    ■キタネイダス(声:真殿光昭)映画B ■ケガレシア(及川奈央)映画AB ■ババッチード(声:銀河万丈)35,36話
侍   ★谷千明・シンケングリーン(鈴木勝吾)映画@ ★梅盛源太・シンケンゴールド(相馬圭祐)映画@ ★志葉薫・シンケンレッド(姫)(夏居瑠奈)11,12話
    ■丹波歳三(松澤一之)11,12話 ■骨のシタリ(声:チョー)40話
天装 ★アラタ・ゴセイレッド(千葉雄大)映画@C ★エリ・ゴセイピンク(さとう里香)映画@ ★アグリ・ゴセイブラック(浜尾京介)映画@
    ★モネ・ゴセイイエロー(にわみきほ)映画@ ★ハイド・ゴセイブルー(小野健斗)映画@ ★ゴセイナイト(声:小西克幸)映画@
    ■天知秀一郎(山田ルイ53世)50話 ■天知望(中村咲哉)映画@ ■救星主のブラジラ(声:飛田展男)映画@C ■血祭のブレドラン(声:飛田展男)映画@
    ■サイボーグのブレドRUN(声:飛田展男)映画@C ■チュパカブラの武レドラン(声:飛田展男)映画@C ■彗星のブレドラン(声:飛田展男)映画@C
    ■エージェントのメタルA(声:井上麻里奈)40話 ■ショットのザンKT0(声:武虎)40話 ■テンソウダー音声(声:沢木郁也)映画@B
特命 ★桜田ヒロム・レッドバスター(鈴木勝大)映画BC ★岩崎リュウジ・ブルーバスター(馬場良馬)映画BC ★宇佐見ヨーコ・イエローバスター(小宮有紗)映画BC
    ■仲村ミホ(西平風香)映画C ■森下トオル(高橋直人)映画C ■黒木タケシ(榊英雄)映画C ■ウサダ・レタス(声:鈴木達央)映画C
※新命明と番場壮吉、サスケとヒュウガ、イフリートとドギークルーガー、野球仮面とシャーフー、ゲッコウとババッチード、ヨゴシュタインとヨゴシマクリタイン
  彗星のブレドラン〜ブラジラまでのブレドラン関係者5人、一条寺烈と曙四郎と青梅大五郎は役者同じ。
※映画Cに出てくる野球仮面とダゴンとヨゴシマクリタイン、51話に出てくるシグナルマンとドギークルーガーとアカレッド、映画@と21話に出てくるアカレッドに
  オリキャス本人はアフレコしていない。
8名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:51:19.23 ID:VjV1JnwD0
ゴーカイジャー・仮面ライダー関係者オリジナル全ゲスト (映画C出演者) 俳優陣15人 声優陣10人 計25人 (※☆仮面ライダー ■非仮面ライダー&悪役等)

フォーゼ.☆如月弦太朗・仮面ライダーフォーゼ(福士蒼汰)映画C ☆朔田流星・仮面ライダーメテオ(吉沢亮)映画C
      .■歌星賢吾(高橋龍輝)映画C ■城島ユウキ(清水富美加)映画C ■風城美羽(坂田梨香子)映画C
      .■大文字隼(冨森ジャスティン)映画C ■野座間友子(志保)映画C ■JK(土屋シオン)映画C
電王   .☆モモタロス・仮面ライダー電王 ソードフォーム(声:関俊彦)映画C ☆ウラタロス・仮面ライダー電王 ロッドフォーム(声:遊佐浩二)映画C
      .☆キンタロス・仮面ライダー電王 アックスフォーム(声:てらそままさき)映画C ☆リュウタロス・仮面ライダー電王 ガンフォーム(声:鈴村健一)映画C
      .■ナオミ(秋山莉奈)映画C ■オーナー(石丸謙二郎)映画C
オーズ .☆火野映司・仮面ライダーオーズ(渡部秀)映画C ■泉比奈(高田里穂)映画C
      .☆後藤慎太郎・仮面ライダーバース(声:君嶋麻耶)映画C ☆伊達明・仮面ライダーバース プロトタイプ(声:岩永洋昭)映画C
ディケイド .☆門矢士・仮面ライダーディケイド(井上正大)映画C ☆海東大樹・仮面ライダーディエンド(戸谷公人)映画C ■鳴滝(奥田達士)映画C
      .■ディケイドライバー音声(声:マーク・大喜多)映画C ■ディエンドライバー音声(声:マーク・大喜多)映画C
剣    .■ブレイラウザー音声(声:佐々木健)映画C
龍騎   .■ドラグバイザー音声(声:小山剛志)映画C
BLACK ■シャドームーン(声:てらそままさき)映画C
ストロンガー■ジェネラルシャドウ(声:柴田秀勝)映画C
※キンタロスとシャドームーン、ディケイドライバー音声とディエンドライバー音声は声優同じ。

海賊戦隊ゴーカイジャー・超簡略変身回数(ゴセイvsシンケン含む劇場版込み) (映画C&51話現在)
秘密:09(全02、個07)53243 高速:03(全02、個01)22232  .百獣:11(全03、個08)646352
電隊:07(全02、個05)44433 地球:06(全02、個04)22524  .忍風:11(全02、個09)346445
BFJ.:06(全03、個03)43353 鳥人:05(全02、個03)42223  .爆竜:08(全01、個07)234213
電子:08(全01、個07)33124 恐竜:08(全02、個06)323243 特捜:13(全03、個10)64576322
太陽:05(全02、個03)324   五星:10(全02、個08)355644 魔法:18(全03、個15)84446212
大  :02(全01、個01)11112 忍者:07(全03、個04)44355  .轟轟:12(全01、個11)4241232
科学:05(全03、個02)33344 超力:07(全02、個05)422324 獣拳:10(全03、個07)8463511
超電:04(全01、個03)22121 激走:05(全01、個04)312111 炎神:13(全03、個10)46445224
電撃:04(全01、個03)22232 電磁:08(全03、個05)334445 侍  :14(全03、個11)8435323
超新:07(全01、個06)11144 星獣:09(全03、個06)644543 天装:14(全01、個13)533145
光  :05(全01、個04)22311 救急:03(全01、個02)12211
超獣:06(全01、個05)23421 未来:08(全03、個05)343354 オーズ:01(全01、個00)111111
(全→全員変身、個→個別変身)

海賊戦隊ゴーカイジャー・変身全回数ランキング(ゴーカイチェンジ+本人変身)(映画C&51話現在)
01位 35回デカレン
02位 31回ゴーオン、マジレン
04位 29回ハリケン(赤青黄の本人変身含め)
05位 28回ゲキレン、シンケン
07位 27回ダイレン、ゴセイ(赤青黄黒桃銀の本人変身含め)
09位 26回ギンガ、ガオレン
11位 23回メガレン
12位 22回タイムレン
13位 21回カクレン
14位 19回バトル(黒の本人変身含め)
15位 18回ボウケン、ジャッカー、ゴレン(赤の本人変身含め)
18位 17回オーレン、ジュウレン、ダイナ
21位 16回アバレン(白の本人変身含め)
22位 15回ファイブ
23位 14回ジェット(黒の本人変身含め)、デンジ(青の本人変身含め)
25位 12回ライブ
26位 11回チェンジ、フラッシュ、ターボレン
29位 09回サンバル、マスク、カーレン
32位 08回バイオ
33位 07回ゴーゴー
34位 06回ゴーグル、オーズ
9名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:54:48.15 ID:VjV1JnwD0
大いなる力リスト(映画C&51話現在)
マシン系
ゴレン・・・・・ゴレンゴーカイオー (バリブルーン)
マジレン・・・マジゴーカイオー (マジドラゴン)
デカレン・・・デカゴーカイオー (パトストライカー)
ガオレン・・・ガオゴーカイオー (ガオライオン)
ハリケン・・・ハリケンゴーカイオー (風雷丸)
ゴーオン・・・ゴーオンゴーカイオー (炎神マッハルコン) (※スピードル、ベアールVの子供)
シンケン・・・シンケンゴーカイオー (※モデル・シンケンオー)
ゴーカイ…・カンゼンゴーカイオー (カンゼンソウル) (※ゴーカイオー、豪獣神(アバレン)、炎神マッハルコン(ゴーオン)の合体)
カクレン・・・・(巨大ニンジャマン)

アバレン・・・・豪獣ゴーカイオー&豪獣神 (※モデル・アバレンオー)
タイムレン・・・豪獣ドリル (※モデル・ライメイ)
ジュウレン・・・豪獣レックス (※モデル・ドラゴンシーザー、ティラノザウルス)
メガレン・・・・・ウイング豪獣神 (メガウイング)

必殺技系(ロボの技)
ギンガ・・・・・豪獣鋭断 (※豪獣神の技)
ダイナ・・・・・ゴーカイスーパーダイナマイト
チェンジ・・・ゴーカイパワーバズーカ
マスク・・・・・ゴーカイオーラギャラクシー
ライブ・・・・・スーパービッグバースト (※スーパーライブロボを召喚)
ジェット・・・・ゴーカイジェットフェニックス
ダイレン・・・ゴーカイ豪獣気力ボンバー
カーレン・・・ゴーカイ激走斬り、変身名乗りポーズ
ゴーゴー・・・ゴーカイプロミネンス、ビクトリースプラッシュ (※消火ホースを召喚)
ボウケン・・・ゴーカイアドベンチャードライブ (※轟轟剣(ダイボウケン)を召喚)
ゲキレン・・・ゴーカイ大激激獣 (※ゲキビーストを召喚)
ゴセイ・・・・・ゴーカイオールヘッダー大進撃 (※ゴセイヘッダーを召喚)

その他
オーレン・・・オーレバズーカ (※ゴーカイガレオンバスターに流用)
オーズ・・・・オーズのライダーキー (※コアメダルから作る)
バトル&デンジ・・・・魔空空間への侵入 (※バトル黒&デンジ青のキーを使い、扉を作る)

大いなる力を入手しているけど、力の詳細はまだ不明
ジャッカー、サンバル、ゴーグル、バイオ、フラッシュ、ターボレン、ファイブ
※バトル、デンジ、カーレンの大いなる力は本当に魔空空間への侵入、ゴーカイ激走斬りなのかは謎。
10名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:59:56.16 ID:NAiSFNfz0
乙だぜ
11名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 17:19:17.96 ID:i9KhDqDd0
12名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:23:52.43 ID:armGAc4n0
>>1
きにいったぜゴーカイスレ立て!!
13名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:50:15.24 ID:Xo7vmonp0
おつ華麗!
14名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 07:00:30.89 ID:bCQ6mRjk0
なるほど。
15名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 16:09:35.52 ID:/dtuGknw0
派手に乙るぜ!
16名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:59:18.04 ID:Bbrpf+zB0
去年のこの時期はレジェンド月間だったな……ジェットにライブに、後日譚的なものが観れて良かった。
ゴーカイありがとう。
17名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 09:00:37.24 ID:kzlw5Xf80
なるほど。
18名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:58:29.45 ID:0wSug0WS0
今更だがニコニコのレジェンド変身久しぶりに見たら消されてる•••
19名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 06:00:34.82 ID:eTHDSnhL0
なるほど。
20名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 06:05:21.72 ID:41QQXk9m0
21名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 08:52:30.29 ID:NM3mVgZm0
「VSギャバン」のエンドロールの撮影協力に、
味の素スタジアムと中川下水道事務所があるんだが、
どのシーンだか分かる人いる?
近くだから行ってみようかな
22名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 09:01:43.16 ID:sOPbteu5O
味スタは冒頭の戦闘シーンで中川はアシュラーダ戦だったかな?
23名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:03:42.77 ID:NM3mVgZm0
ありがとう、分かった!
24名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 15:36:53.41 ID:xk1OX8aj0
ゴーカイピンク▼小池唯Part12▼熱愛やるせなす中村
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1346414845/
【ゴーカイイエロー】市道真央 Part6【ルカ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340709211/
25名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 23:50:55.93 ID:dJZ4KcjM0
なるほど。
26名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 08:00:51.59 ID:KZ5o5Doy0
なるほど。
27名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 11:00:31.15 ID:KZ5o5Doy0
なるほど。
28名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 08:00:33.13 ID:lVrqmRvi0
なるほど。
29名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 08:00:25.33 ID:CbCPNDJ00
なるほど。
30名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 08:58:16.92 ID:lTXDbZ7M0
殿下がバリゾークしか信頼してなかったってのは哀しい設定だったな。
誰も信用しないバスコよりはまともだけれども。
31名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 09:17:53.95 ID:CkfINfit0
劇場版で生き返った殿下が、成長がリセットされて
情けないこびへつらいキャラに戻ってたのが残念だったな
32名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:00:56.72 ID:/p+k1CU80
なるほど。
33名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:19:44.74 ID:aaX5NL5o0
ハカセ、とばっちり食ったな
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/10(月) 22:20:03.81 ID:lxoSlNPg0
【芸能】19歳の女優・小池里奈、“同棲”はじめました
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347194481/
【芸能】19歳美少女の無防備セクシー!「仮面ライダーキバ」小池里奈、ビーチサンダルで胸を隠して…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347119295/
35名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 23:00:31.32 ID:C7DD5rvU0
なるほど。
36名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:52:09.91 ID:y++RsBpB0
>>33
やっぱそうなの?
37名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 01:00:46.44 ID:FNVfJ1UU0
新スレになってから、書き込み少ないな。
「なるほど」のレスしか書かれてない。
38名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 12:30:59.79 ID:BWpiAJDpO
今日はGTO、来週は息もできない夏、再来週はサマーレスキューが最終回だな
ゴーカイ俳優をTV見れる機会が減るのが寂しい…
39名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 20:48:22.95 ID:vpAZnXob0
その内vsで映画館で会えるよ!

ゴーカイは基本的に戦闘能力が強すぎたから、良くも悪くもなかなかピンチにならなかったな。
34戦隊の力使えるのに弱かったら許されないから、仕方が無いがw
40名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 22:03:09.06 ID:hzxR8/b80
一昨日ハカセの人の主演映画の舞台挨拶に行ったが、ハカセじゃない清水氏は思ったより凄いイケメンでビックリしたw

撮影は2月からしばらくの間だったそうなので、それで時期のかぶるファイナルライブの時はヅラだったのかと納得したwww
41名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 23:19:26.77 ID:BWpiAJDpO
GTO、2時間半SPやるとな!?
あと1回ジョーが見れる!!

つーか今日の放送で何とかブルー言われててワロタwwwwww
42名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 23:26:01.97 ID:iLJSA6GJ0
>>41
俺も見たw
青のペンキ塗られて何とかブルーとはやってくれたなww
43名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 23:54:44.79 ID:xRKjJEnT0
なるほど。
44名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 23:55:35.38 ID:xRKjJEnT0
なるほど。
45名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 00:16:10.65 ID:wW1qWi+t0
なぜいつまで経っても役者のゴーカイに関係ない話をゴーカイスレでする馬鹿が絶えないのか
46名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 02:00:38.67 ID:YGcvhtaZ0
なるほど。
47名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 04:13:39.78 ID:LM1AZWmA0
他のスレでもいるよ
で、促したら居直って逆切れしてくる
48名無しより愛をこめて:2012/09/12(水) 23:40:33.93 ID:YGcvhtaZ0
なるほど。
49名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 07:00:26.96 ID:JX8x99Es0
なるほど。
50名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 10:27:15.88 ID:WggA3qNM0
何とかブルーw
51名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 22:58:43.29 ID:Hu9lzsoR0
DVDのパッケージは、
どのレジェンドが出演するか 
もっと判り易く映すべきだな。

そうすりゃ保護者層も注目するのに。
52名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 23:19:47.75 ID:nHKrq/AA0
確かにジャケットのだと、小さい上にうっすら映ってるからわかりづらいね。
でも本人が変身するわけじゃない場合が多いからなー。
53名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 23:50:20.37 ID:1RVoFCn90
なるほど。
54名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 02:00:38.95 ID:e70Mi7fF0
なるほど。
55名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 07:01:17.55 ID:ZRQlryZG0
なるほど。
56名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 23:50:18.49 ID:KIjYGTuK0
なるほど。
57名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 00:19:51.38 ID:ih6tzRz60
>>51-52
わざとらしく
賞金首WANTEDポスターに上半身を映すとか。
58名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 02:26:51.58 ID:EUwUdO61O
ウィザード×フォーゼの情報は来たのにゴーバスターズVSゴーカイジャーの情報はまだ来ないのか…
59名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 07:00:32.93 ID:34SDyUNH0
なるほど。
60名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 10:47:49.75 ID:g3C66Pky0
>>58
1ヶ月遅れだからね。来月辺りじゃないかな>VSゴーバスの情報
61名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 11:30:15.71 ID:mL71bwrB0
ゴーカイジャーまた見たい!!
62名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 14:11:39.89 ID:zZ7raww8O
>>58
VSの情報はいつも10月か11月解禁だった気がする
63名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 23:30:35.55 ID:34SDyUNH0
なるほど。
64名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 03:00:43.88 ID:jjZRAtmX0
なるほど。
65名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 06:00:31.11 ID:jjZRAtmX0
なるほど。
66名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 07:00:59.97 ID:jjZRAtmX0
なるほど。
67名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 09:00:31.51 ID:NKh+KH850
なるほど。
68名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 19:48:50.01 ID:zUMyp0ow0
何だかもう「なるほど」をNGにした方がいいような気がしてきたw
69名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 19:54:10.43 ID:wvfGmNbF0
>>68
申告する前に黙ってNG
70名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 20:37:05.16 ID:tzGUiAsH0
「海賊戦隊ゴーカイジャー 韮沢靖 ザンギャック・ワークスLOG(書籍)」10月発売予定!描き下ろし原画や未発表NGも収録!
http://www.ladyeve.net/archives/007504.php
この時期にまたゴーカイ関連書籍があるのは嬉しいな。
71名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 23:40:34.43 ID:sskWEsgd0
なるほど。
72名無しより愛をこめて:2012/09/16(日) 23:50:36.35 ID:sskWEsgd0
なるほど。
73名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 03:09:56.05 ID:qqeKJah70
>>87
映す写真は
素顔と変身後が重なる瞬間を切り取るのがいいかな。
74名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 03:11:17.64 ID:IkL8IPV70
そしてぶっ飛ばされる幻影レッドレーサー
75名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 04:41:54.95 ID:D7fUnzhK0
>>73
>>83に期待
76名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 10:00:39.65 ID:mNkANLhA0
なるほど。
77名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 10:08:10.39 ID:fayfhWKk0
安価ぐだぐだだなw
78名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 07:00:49.04 ID:PONgeKbE0
なるほど。
79名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 17:24:37.75 ID:kE8zRq6cO
ゴーカイは結局踊らないのかな?
80名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 21:22:18.96 ID:+BHZJRXK0
ザンギャック・ワークスってw
あの雑魚さんたちが物流倉庫でピッキングや梱包・出荷作業してる光景を妄想
してしまったw
81名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 23:00:40.20 ID:zZWsn5W90
なるほど。
82名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 07:01:04.77 ID:p6HmhkGC0
なるほど。
83名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 21:19:08.84 ID:YQTI5pFW0
丹波哲郎の息子出してほしかった
84名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 22:43:53.27 ID:2e+8NZ9E0
ルカと尻彦さん回で、シルバーが二人になった時の、
ハカセ「どうする?スーパー戦隊の超難問クイズを出して正解した方が本物ってことにする?」
ジョー「その超難問は誰が考えるんだ!」
ってやりとりが未だに忘れられない。
鎧、ハカセ、ジョーじゃないと出来ない掛け合いだなーとw
85名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 23:00:44.47 ID:iFs5T3fr0
なるほど。
86名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 23:06:20.05 ID:dP8NdTlR0
そうやって書き出されると笑える
また竹内さんと押川さんの動きがらしくていい
87名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 07:00:44.29 ID:yduHn7Te0
なるほど。
88名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 09:32:12.46 ID:5Fn6U7R90
ゴーカイのムックを買おうと思っているんだけど、お薦めある?
過去戦隊目当てなので、豪快演義が良さそうなんだけど。
89名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 18:01:18.72 ID:4D7xNNpfO
>>88
豪快演義はレジェンドやキャストスタッフのインタビューが盛り沢山で読みごたえあったよ
内容もすごく面白かった
読み終わるのにかなりの日数を費やしたけどw

ゴーバスまたDC版出るのか
いいなぁゴーカイも出してほしかった
90名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 21:01:07.00 ID:ak+521tp0
確実にフィルムが余ってるのって、
・シンケン編(アクションシーンが1話分くらい)
・ジェット編(現世の酒場)
・ダイレン編(亮が他メンバーの拳を使う所:足りないか)
くらい?

あとはゲキレンとジェットに主題歌入れてくれれば…‥
91名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 22:43:07.15 ID:yahNj5Fr0
酒呑みシーンがまるまるカットされて、宣伝していた店の人のがっかりぶりが切なかったな>28話


92名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 23:00:29.55 ID:clidOZTX0
なるほど。
93名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 23:20:58.92 ID:UN6yQaAI0
クリスマスのパーティーシーンほとんど
94名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 23:21:50.30 ID:0JPbdaww0
何でなるほど厨みたいな奴に限って規制されないんだろうな
95名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 23:58:36.66 ID:5Fn6U7R90
>>89ありがとう
96名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 07:00:59.93 ID:KOpyQBvu0
なるほど。
97名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 23:00:42.19 ID:KOpyQBvu0
なるほど。
98名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 08:00:38.60 ID:ddkNeONa0
なるほど。
99名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 14:01:11.86 ID:QJAcdCW/0
なんでハリケンが別格扱いだったんだろ
100名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 17:38:53.34 ID:ntf89+F50
いつでもメンバーが揃うから
101名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 21:08:19.83 ID:7cmnR4NAO
>>99
マジレスすると、3人にオファーして出られる人に出てもらおうとしたら3人全員からOKという返事がきたので、じゃあ全員出してスペシャル編やろう!となったらしい
102名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 21:17:23.78 ID:N0JjPpo50
そうなると霞ブラザーズの都合がつかなかったのが余計に悔やまれるな
シュリケン先生はいつでも帰ってこれるって設定なの?
103名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 21:37:11.40 ID:03ZfK68B0
「出るかもしれないから」ってオファーはあったらしいけどね<シュリケンジャー
104名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 21:43:00.91 ID:xo/t4FvE0
>103
誰にオファーしたんだ?松野?
105名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 21:49:23.01 ID:exVX/MzY0
ハリケン回はアイムが印象的
ハリケンがレンジャーキー返さなかったら力ずくで取り返します宣言が良かった

48話で変身不能になった5人がバスコの操るゴーカイジャー倒したのもカッコ良かった
アイムの「海賊版の海賊なんかに本当の海賊が負けるわけありません」は名言
まぁ変身不能になったチェンジマンはバスコの操るウルザードファイヤーに負けたけど
106名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 21:54:58.80 ID:03ZfK68B0
>>104
そう、松野氏
107名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 22:03:20.96 ID:QJAcdCW/0
>>101
そんなに暇だったのか
108名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 22:28:19.02 ID:qzPEc0dr0
>>105
だってチェンジマンは海賊じゃないだろw

バスコが操ってるだけの、中身の無いスーパー戦隊、ゴーカイジャーが自分で変身して戦うスーパー戦隊
どっちがより本物に近いかと言えば後者だよね。
16話でそういう対比を出してきて、最後にクグツのゴーカイジャーってのが良かったな。
ゴーカイレッドでさえ、中身が無かったら負けるんだと。
109名無しより愛をこめて:2012/09/22(土) 23:54:19.02 ID:NVvAM40K0
>>106
それはそれで見たかったな...
110名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 01:05:42.74 ID:bXT2e2V60
レジェンドの放送時とゴーカイ出演時比較動画観てたら、何か判らんけど感動したわ。
こんなに長く続いている戦隊シリーズって凄いな、いいよなって気持ちになった。
111名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 09:00:37.97 ID:Fibck/bn0
なるほど。
112名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 11:41:25.94 ID:UxB/Tsww0
「POPな忍者だ♪カクレンジャ〜♪」って歌詞とかあったけど
リアルでカクレンジャー見てたけどそんなポップでもなかったような・・・
「BAAAAM」とかオノマトペが英字になるエフェクトもなかった気がするし

ぶっちゃけハリケンジャーとキャラ分けするためだとか?
113名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 13:39:14.68 ID:waF3p7Xu0
>>112
いや、あったよ。割りと初期の路線だから、今からニコ動で見るとわからないけど
114名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 13:52:20.27 ID:bXT2e2V60
ヒーローらしからぬファッションやクレープ屋という設定、やたら当事のアイドルの名や曲が使われるのも、POPのカテゴリかもな。
115名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 14:54:33.41 ID:MoTu0UNv0
シュリケンは死んだことにしておいてほしい派だから出なくてよかった
116名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 16:00:56.08 ID:waF3p7Xu0
シュリケンジャーはVSアバレンで生きていたから、(矛盾があっても)VSがつながっているゴーカイ世界なら生きているんじゃね?
117名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 16:46:32.55 ID:GYzxYxcK0
ハリケンがスペシャルな作りだった件ですが、
玩具のギミックの豪華さから見て、シンケン・ゴーオン・ハリケンを
優遇するのは最初からの予定だったと見て間違いないでしょう。
全部、前後編だし。
結果的に全員出演オッケーだったハリケンが最も優遇され、
シンケン・ゴーオンの俳優が映画に多めに出ていたのは、
出演オッケーもらっていた俳優への配慮だったのでは?
118名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 17:05:54.82 ID:yOaWHXnr0
ハリケン・カクレンにゴーカイvsギャバンのダークシャドウと
ゴーカイでは忍者は優遇されてたな。
119名無しより愛をこめて:2012/09/23(日) 23:23:36.15 ID:rFagMoJP0
カクレンのころは子供だったからアメコミ風演出が受け入れられなくて見なくなっちゃったんだよな
今思えばもったいないことをした
120名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 22:10:32.24 ID:Dmr6a3px0
ニコニコでやってるな>カクレン
有料だけど
OPが抜群にカッコ良かった
ちょっとしたマイナーチェンジに当時鳥肌が立った
ただ唯一の心残りは、
絶対にすると思っていた3体合体が実現しなかったこと。ギミック的に無理か・・・
121名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 23:01:05.73 ID:LbrljmVX0
なるほど。
122名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 23:18:31.55 ID:7uixMA2d0
今回のギャバンとゴーカイがコラボしたらやっぱ
鎧、シェリー見てことはと間違えのかなw
123名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 23:20:18.59 ID:J12c1w2o0
VSギャバンを見るに間違えない臭い
ギャバンとデンジブルーとバトルケニアを見分け(嗅ぎ分け?)ていたし
124名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 23:32:57.78 ID:QfA/DPeA0
鎧は絶対に間違えないな。
125名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 23:50:10.60 ID:TDrKc2EI0
同じ役者でも間違えない鎧ってのがちゃんと描かれてたのに
なんでいつまでもネタになるかねw
126名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 01:41:31.56 ID:8Ro4MIcw0
間違えて欲しいんじゃないの?
鎧が一番、自分たちに近い立場だから、自己投影してるとかな。
127名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 06:00:40.25 ID:8h1xqMon0
なるほど。
128名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 06:47:50.44 ID:z7Sx/m7d0
ぶっちゃけそんなに何度もネタにするほど面白いとも思えんわ
129名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 19:44:11.40 ID:8Ro4MIcw0
アオレンジャー=ビッグワン、ミドレンジャー=初代バトルコサック、バトルケニア=デンジブルー、ゴーグルブラック=ダイナブラック、
書いていったらきりがないくらい、最初から戦隊メンバーは二役被ってるもんな。
130名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 20:25:44.83 ID:bE+GAqLL0
そっくりさんネタは間違えてこそ花なのに美味しいネタ逃してもったいないとは思う。
131名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 20:26:51.45 ID:xUbX1BC30
ぶっちゃけ大葉キャラ3人同時変身は蛇足だったわ
そんなネタやってる暇があるならもっと他の所に力入れろよ
132名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 20:30:44.68 ID:MKe/d+Tv0
いや全然。
とはいえ、あれは元ネタありきだから、知らん奴の反応は薄かろう。拒否反応までいくとちょっとわからんが
133名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 20:31:22.61 ID:N/Bmie6H0
>>130
え? あの3人をちゃんと鼻でかぎ分けて、区別する鎧のキャラ立ちすげーって思ったよ。
間違えるなんて、おまえらみたいな素人が考えるような手あかがついた話にならなくてよかった。
134名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 21:08:29.89 ID:iO8wCsXn0
ふと興味を持って戦隊物としては20年ぶりくらいに見たけどなんという名作なんだこれは
135名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 21:46:44.10 ID:RV5H+YVr0
>>134
おれも似たような口だがここでそういうことを書くと
また来たか、わかりやすいなとか言われるぞ
136名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 06:54:29.11 ID:gq+Z7twB0
>>131
あれって宇宙刑事3名同時変身のオマージュじゃないの?
「勇者たちよ」を聞いた時は胸熱だったが

ゴーカイって、このような小ネタをあちこちに挟むのが定番になってるから
いまさら蛇足とか言うと、作品全体を否定することになってしまうよ
137名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 08:38:13.97 ID:ZjQGasYV0
まぁゴーカイがメインの作品ならいいけど、
ギャバンの方でまでネタを盛られたら興醒めだな
138名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 23:20:21.58 ID:NMRtB/6j0
なるほど。
139名無しより愛をこめて:2012/09/26(水) 23:40:28.09 ID:NMRtB/6j0
なるほど。
140名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 02:00:56.84 ID:rK5/HXzG0
なるほど。
141名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 03:00:50.16 ID:rK5/HXzG0
なるほど。
142名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 23:00:22.61 ID:rK5/HXzG0
なるほど。
143名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 23:30:29.19 ID:rK5/HXzG0
なるほど。
144名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 21:23:24.28 ID:UxqCX+TB0
台風17号の名前が「ジェラワット」。
あと一文字が惜しい。
145名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 23:00:18.74 ID:QjwDuY2r0
なるほど。
146名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 23:40:27.10 ID:QjwDuY2r0
なるほど。
147名無しより愛をこめて:2012/09/28(金) 23:55:45.35 ID:QjwDuY2r0
なるほど。
148名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 01:38:07.47 ID:WI6QCDj40
>>123
でもサンタの格好していた曙さんに、鎧は全く反応しなかったな。
149名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 01:52:47.99 ID:Sq/GHpMn0
変装に気づくのと、似た別人を見分けるのは別だろう
150名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 02:14:49.21 ID:WI6QCDj40
でも見た目じゃないと言った鎧が、サンタでもサバンナ臭でピンと来ないなんて
151名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 02:28:19.65 ID:xtOEo3nK0
服の中に大量の生クリームでも仕込んでたんじゃね?
152名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 06:44:08.37 ID:z4IQkx4u0
鎧はシュリケンジャーの変装(変身?)は見抜けるのだろうか?
153名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 23:00:29.86 ID:9vCnQiAN0
なるほど。
154名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 23:20:31.50 ID:9vCnQiAN0
なるほど。
155名無しより愛をこめて:2012/09/29(土) 23:40:34.82 ID:9vCnQiAN0
なるほど。
156名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 02:00:37.23 ID:fgjlihuP0
なるほど。
157名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 06:00:39.16 ID:fgjlihuP0
なるほど。
158名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 09:00:45.73 ID:fgjlihuP0
なるほど。
159名無しさんだよもん:2012/09/30(日) 18:01:25.92 ID:U7jpKql90
異議あり!
160名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 18:21:34.45 ID:baU9vpyr0
シュリケンジャーと鎧には相見えて欲しかったね
161名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 18:24:08.38 ID:LOpsTQH30
時々、人のふりした九官鳥でも混じってるのか?w
162名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 18:32:25.67 ID:24KIvQPF0
ジェラシットの仕業だ!
163名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 19:28:44.43 ID:LOpsTQH30
ゴルゴムに違いない!w
164名無しさんだよもん:2012/09/30(日) 21:13:03.33 ID:U7jpKql90
おのれ、高野山!
165名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 05:15:30.55 ID:t4EcLoDw0
科学アカデミアが再建されたなんてライブマンファンとしてはそれだけでも満足した
166名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 23:00:50.58 ID:m+ZseBuH0
なるほど。
167名無しより愛をこめて:2012/10/01(月) 23:30:34.96 ID:m+ZseBuH0
なるほど。
168名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 06:00:36.57 ID:CZGZxzfk0
なるほど。
169名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 23:00:44.04 ID:2JEn6fGc0
なるほど。
170名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 11:22:50.19 ID:NuaSHZ7b0
ジョニー・デップの「ダーク・シャドウ」が
どうしてもジェラシットに見える件・・・

tp://wwws.warnerbros.co.jp/darkshadows/news/dvd.html
171名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 21:09:16.66 ID:XEWMPqgc0
もうなるほど九官鳥しかいないようだな
さいなら
172名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 21:28:37.42 ID:/2Gglrj90
なるほどまで消えたら本格的に過疎だな

VS報はまだか…
173名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 22:07:37.14 ID:Rno5wXuSP
本来だったら今でも賑わってておかしくないスレなのに
なるほど。さんのせいで過疎化しちゃったね
今は定期保守だと思う事にしてるからたいして気にならないが、
一時は本当にイライラが募ったわ
だからと言ってスクリプトにマジギレしたところで消えるわけでもないし余計にストレスだった
174名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 23:40:42.49 ID:6bkNPd9j0
なるほど。
175名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 00:22:37.12 ID:CgffbX/+O
運営のとこにスクリプト、保守荒らしでスレ立てれば潰せると思うけどね、コイツ
まあ、手順とか色々面倒で誰もやりたがらないのが現実なんだが…
176名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 04:00:40.65 ID:MhbLapGV0
なるほど。
177名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 21:18:21.60 ID:oZ4WDnhy0
流石に最近糖質は来ていないようだが
178名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 04:00:52.37 ID:YCCRyGf90
なるほど。
179名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 19:37:39.50 ID:QWlizrOO0
Final Waveはイジメ
180名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 21:20:34.57 ID:cDEVajC90
アクドス皇帝陛下はどの戦隊ラスボスよりも、ある意味すさまじいフルボッコだったなw
181名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 05:00:39.50 ID:6C4qpAh00
なるほど。
182名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 07:00:45.29 ID:6C4qpAh00
なるほど。
183名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 09:00:54.09 ID:OWzTNqhU0
なるほど。
184名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 13:30:47.19 ID:88GjmTpc0
Gロッソのゴーカイレッド、ゴーカイチェンジしてるみたいだな。
185名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 23:15:55.13 ID:ZZS+3D3e0
やっぱゴーカイのことだったのか
あの宇宙海賊って

そういや昨日出たギャバンのノベルにも6人の宇宙海賊って表記があるな
186名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 07:00:48.79 ID:5WisV7m60
なるほど。
187名無しより愛をこめて:2012/10/07(日) 11:43:27.23 ID:HHULPsMP0
ゴーカイサーベルが孫の手代わりに背中かくのにちょうどいい
188名無しより愛をこめて:2012/10/08(月) 13:01:05.82 ID:mqMkYDYd0
なるほど。
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/08(月) 17:02:36.96 ID:5M3lQWy00
190名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 05:17:00.52 ID:rGG1wOWDO
ゴバス出演者関係でVS枠撮影開始っていう情報があったらしい。

さらに、昨日小池唯ちゃんがトマパイのライブで
ショートヘアからアイム姫っぽい長い巻き髪に戻ってて、
「あるお仕事の関係でしばらくエクステで髪長くしてる」と
話してた!期待大ですな。
191名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 06:02:50.80 ID:rL7fELHH0
>>187
中古ショップでようやく2000円で手に入れた
あれ持って空港行くと持ち物検査のとこで時間かかりそうだ
192名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 07:54:49.47 ID:0il/t2hn0
>>188!ザ・ワールド
193名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 08:00:33.84 ID:GjyuH0yN0
なるほど。
194名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 09:37:32.99 ID:07MuBhsN0
Vol.12のゴーカイトーク見たけど、当初のゴーカイシルバー・伊狩鎧のキャラは、戦隊ヲタではあるけど
レッドと同じかそれ以上の兄貴キャラだったんだね。
 演じている池田純矢が、自分で弟キャラにしたらしい。
変えて正解だったと思う。
195名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 12:21:42.78 ID:Mhpa57zh0
池田くん何気に演技派だよね
登場回のウザさをしつこく引っ張らなかったのも
演技のさじ加減の上手い子だと思った
196名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 12:38:42.60 ID:rGG1wOWDO
ハカセのツイート、思わせぶりな発言。
小池唯ちゃんといい、VSの信憑性高まってきた!
公式発表早くー。
197名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 14:00:44.61 ID:GjyuH0yN0
なるほど。
198名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:08:09.46 ID:O5Y4ZjDz0
>>194
鎧の兄貴キャラ、想像つかないw
199名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:10:32.24 ID:12OFwXBP0
池田君はもっと売れてほしいな
舞台版薄桜鬼も良かった
200名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:19:59.20 ID:07MuBhsN0
>>198
17話だと「待ちたまえ!キミたち」みたいな感じだったらしいw
オーディションもそんな感じでやって、鎧役も勝ち取ったが、
自分の容姿と年齢でそんなのはミスキャストだと判断して、
プロデューサーに談判して、脚本と演技プランを代えさせてもらったらしい。
それからは段々、脚本も今の鎧像へとアテ書きに

そういうところも自分で瞬時に認識して、セルフプロデュースするのはすごい。
ぶっちゃけ池田の倍近く生きているのに…彼くらいの年齢のときの自分を思い返すとすごいと思う。
201名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:22:13.85 ID:FRLeK5cV0
それが固まってなかったから幽霊船はあんな感じになったわけか
TVより先に録ったのが幽霊船らしいし
202名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:25:32.00 ID:fVDFm8Ly0
追加戦士は兄貴キャラや先輩キャラが多いから、戦隊の歴史を教えてあげる先生路線だったのかな
弟キャラにしたおかげで宇宙最大のお宝の件やアクドス・ギル戦がより感動的になったと思う
203名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:26:36.99 ID:07MuBhsN0
>>201
幽霊船の段階で、すでに口調は弟分キャラになっていなかったっけ?
204名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:30:41.00 ID:07MuBhsN0
>>202
先生路線は、戦隊ファイル作ってたし、変わらないだろうけど
自分はマジレンのヒカル先生大嫌いで見ているの苦痛だったので、鎧が弟分キャラでよかったと改めて思う。
今の時点でも鎧をうざがっているアンチもいるので、それ以上になったかもしれん。
205名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:30:54.95 ID:FRLeK5cV0
>>203
なってない
みなさーんじゃなくみんなーだし
ナビィさんとは呼ばずナビィと呼んでる
206名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:32:25.87 ID:bRP2YmsJ0
そこでヒカル先生の名前を出す必要はあるのかね
207名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:32:54.09 ID:07MuBhsN0
>>205
ああ、そうだっけ? 細かく違ったのね。
208名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:34:56.81 ID:07MuBhsN0
>>206
気に障ったらごめん。個人的な好みの問題なんで共感しろとはいわん。
209名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:49:44.55 ID:7TCJjhX+P
>>208
じゃなくてアンチ発言と取られるような事を書くなって言われてるんだよ
共感してもらえるとか共感しなくていいとかそんな問題じゃない

自分はアンチじゃないと言うかも知れないし、この程度で細かい事言うなと思うかもしれないが
そういうのを許してるとアンチ荒らしが湧いてくるから
210名無しより愛をこめて:2012/10/09(火) 23:59:29.02 ID:kN+vr58M0
何様だよ
211名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 00:24:16.00 ID:XZS8FvTO0
アンチ発言をきっかけに、このスレが○○アンチの巣窟だとか言われかねんしな
正直頭が足りてない
212名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 01:37:41.08 ID:vN/hY42U0
池田君もブログで「次の作品に向けて髪を茶色にしました」と言ってるね
鎧の髪の色だ
唯ちゃん、清水君に続いてこれはますます期待がたかまる
公式はやく
213名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 07:13:15.71 ID:BMv5GU22O
もう一度、ゴーカイ本編の
かっこいいジョーが見れるの?wktk
(ゴーバスメインならちょっとキャラ違ってくるかもしれないけど
スーパーヒーロー大戦よりは…)
214名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 08:00:27.81 ID:Lu6kU9/u0
なるほど。
215名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 08:12:33.41 ID:Ywl3KW50O
内容次第だろうが、クールなジョーが観たいな
216名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 15:00:35.18 ID:Lu6kU9/u0
なるほど。
217名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 19:39:05.07 ID:yMXJujTp0
>>205
あと「遅れてゴメン!」とタメ口だったのが
ものっそい違和感だったので覚えてるw
最初は先輩キャラだったと聞いて腑に落ちた
218名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 00:45:09.43 ID:UF/UsiSP0
>>213>>215
ジョーがヨーコに自作の菓子を提供する絵は見える
219名無しより愛をこめて:2012/10/11(木) 15:00:36.94 ID:WUoSy0LQ0
なるほど。
220名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 05:00:32.20 ID:+h+H0VRe0
なるほど。
221名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 07:57:37.04 ID:k+vETS0OO
ジョーのケーキとアイムの紅茶で、みんなでティータイムとかやってほしい
222名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 09:00:40.23 ID:+h+H0VRe0
なるほど。
223名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 09:53:26.50 ID:aIztDCmNO
レンジャーキーはどうすんのかな?説明も無しに持ってたりするのかな?
224名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 10:43:04.71 ID:NEuZWFLRO
他の戦隊にゴーカイチェンジしなくても、
いいんじゃない?

ゴーカイジャーのままのアクションだけでも
十分、キャラ立ちしているし、十分強いと思う
225名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 11:00:49.83 ID:+h+H0VRe0
なるほど。
226名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 13:00:34.83 ID:+h+H0VRe0
なるほど。
227名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 13:56:45.01 ID:nxjaE4Oy0
今199見返してるけどこの時点でアイムの髪型変わってるのね
冬服→夏服の時に変えて冬服に戻った時も髪型は据え置きだったっけ
228名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 15:00:52.35 ID:+h+H0VRe0
なるほど。
229名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 17:00:56.85 ID:b9j2F66X0
なるほど。
230名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 17:23:48.06 ID:nxjaE4Oy0
あと、タイトル直前とED開始直後のアイム見たら初期の髪型だったから
そこだけ最初期に撮って本編は後回しにしたんだな
じゃないと歌詞「歌いたい!」以降で髪型が戻っている説明がつかない
231名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 19:26:25.05 ID:YOVCPhD80
必ずしも髪を切る=髪型が変わったではないからね(特に女性の場合)
髪をアップして纏めて結んだり、髪にカーラーを巻いてコテで
クセづけしてカールやウェーブをつけたり色々アレンジできる
切って長さを変えたりパーマをかけなくても一時的に違う髪型
にする事ができる
232名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 21:22:33.23 ID:l6UhHfsd0
ザ・ワールド!
233名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 23:54:28.47 ID:AImsAnl70
234名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 00:34:33.42 ID:+cLFUqGS0
髪型もゴーカイチェンジか
235名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 23:00:45.29 ID:b+vpgt3V0
なるほど。
236名無しより愛をこめて:2012/10/13(土) 23:30:37.56 ID:b+vpgt3V0
なるほど。
237名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 23:00:35.28 ID:GU27Sg6C0
なるほど。
238名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 23:30:30.26 ID:GU27Sg6C0
なるほど。
239名無しより愛をこめて:2012/10/14(日) 23:50:43.59 ID:GU27Sg6C0
なるほど。
240名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 02:00:23.66 ID:DeuF1WZv0
なるほど。
241名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 02:50:55.76 ID:dT8RZZUY0
豪獣神って守護獣+Vレックス+爆竜って事は意思を持ってても
不思議じゃないのにそういう事は全然無かったのは何故?
242名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 06:46:36.98 ID:RMo16SoT0
そんなもんにまでいちいち理由を付けなきゃならんのか
243名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 07:34:03.73 ID:eSSIrfvm0
バスコの中の人日記も、朝4時おきとあった。
期待がたかまるなあ。
244名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 15:44:25.82 ID:TKOw2Eep0
vsギャバン見終わったが、ゴーバスの登場シーンでワロタ
青と黄の位置とバスコの反応おかしいだろ
245名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 16:59:20.55 ID:pianjjcF0
ツイッターとか見ると既に撮影目撃されてるね楽しみだ
246名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 18:53:45.46 ID:LE4WMZew0
VSゴーバスきたああああああああ!!!!!!!!!
247名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 18:59:54.53 ID:Vju/9tGi0
>>246
ソースをカモーンщ(゚Д゚щ)
248名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 19:14:29.84 ID:Jeo9ZWQkO
ゴーバスダンスやるかなぁ>ゴーカイメンバー
249名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 19:27:44.70 ID:Fiw8SRX10
作ったものの日の目を見なかったヒーローゲッターNow&Forever Ver.だったらどうしよう
元はこれが最終回EDの予定だったって何かで見たんだけど
250名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 19:40:53.55 ID:Vju/9tGi0
>>248
あのださいダンスはちょっと・・・。“海賊”なんだからゴーカイのメンバーをダンスに巻き込まないで・・・。
251名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 19:41:10.39 ID:yUL8unrc0
バスコ登場は復活じゃなくて
かつて自分がレンジャーキーでやったように
今度は自分が操り人形状態になる展開が見たいが
細貝君が出るなら復活だろうな
252名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 19:43:31.37 ID:Jeo9ZWQkO
Now&Foreverの文字を見て
一瞬、リチャードマークスかと…(古い)
253名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 19:59:34.45 ID:fGMA48Dr0
撮影してたのがゴーカイチェンジ後のサンバルカンVSバスコのシーンで
現場にシルバーとピンクもいたらしいが


あれドンさんは?
254名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 20:18:01.42 ID:N6gg98gY0
>>253
バスコにチェンジ中じゃね?w
255名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 22:02:06.21 ID:29SXxK95O
バスコ好きだけど、あのまま死んだことにしてほしかったなぁ。
切ないと言うか、自業自得的な勝敗の決し方が良かったから。

中の人のブログ&仕事状況を見ると、最近までハカセの中の人は黒髪だったみたいだけど、
撮影してんのかな?カツラ被るわけにもいかないだろうし。
256名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 22:04:04.91 ID:+nMwezvE0
例年通りの去年敵復活じゃねーの?
257名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 22:07:47.24 ID:+xROu3+u0
>>255
撮影終わってからのGロッソやファイナルはカツラでやってたじゃん
258名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 22:14:52.40 ID:k9lQheud0
バスコ復活は別に構わないけどサリーは出さないでほしいな。
出てたらあの47話の裏切り→爆殺はなんだったのかということになってしまう。
259名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 22:15:25.25 ID:29SXxK95O
>>257
あれ舞台だから良かったけど、撮影には耐えられないと思うぞ。
前方の席だったんだが、違和感が凄まじかった。
260名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 23:00:25.57 ID:DeuF1WZv0
なるほど。
261名無しより愛をこめて:2012/10/15(月) 23:42:08.89 ID:yefbrDwDO
映画でゴーカイメイン扱いとしては5作目の快挙
今度こそ本当の最後だろう、心して見るぞ
262名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 00:08:39.75 ID:6et1wFG40
vsギャバン〜バスコ死亡までの間の話じゃね?
バスコとバスターズは面識あるし
263名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 00:13:30.04 ID:gunxCKxu0
>>262
ならゴーバスは追加メンバー出ないの?いやそもそもゴーバスの世界とゴーカイの世界じゃ
時間軸がおかしいから出てきても問題ないか。
264名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 00:19:08.38 ID:6et1wFG40
>>263
亜空間が出現して西暦と新西暦がつながる→ゴーバス(赤青黄)とメタロイドが吸い込まれて西暦の該当日へ→金銀が助けにくる
このパターンじゃね?
265名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 00:23:37.29 ID:gunxCKxu0
>>264
そ、それだ!(・`д・´)
266名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 01:28:51.99 ID:cJomJl5fO
仮面ライダーの冬の映画で浦沢脚本でPが宇都宮さんでライダー以外にも予想外の奴が大暴れってあったけどこれってジェラシット2回目の映画出演って可能性は・・・
267名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 01:30:09.57 ID:r0khC78Y0
微レ存
268名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 08:58:57.64 ID:FnnC5f0f0
気になるのは脚本家が誰かということとちい兄は出るのかということ
269名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 12:33:42.95 ID:i1duiNTNO
監督も気になる
270名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 14:00:27.55 ID:Lhj1PHuY0
なるほど。
271名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 15:01:02.82 ID:Lhj1PHuY0
なるほど。
272名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 16:14:03.25 ID:J0l/MjGA0
福澤さん、アクション監督やりながらゴーカイレッドのアクターやってくれないかなぁ
無理だろうが
273名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 16:44:05.01 ID:3Rf1YB9C0
スーパーヒーロー大戦のゴーカイレッドが
あーこれ違う人だなあって動きが頻繁にあったから
やっぱり福沢さんにやってもらいたいね
274名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 17:00:35.21 ID:Lhj1PHuY0
なるほど。
275名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 18:02:54.88 ID:O/5deBo3O
ある意味公式バレがきたな

● 「特命戦隊ゴーバスターズ」の撮影が10/22(月)、23(火)に映画村で行われます。● 22日出演予定
小宮有紗(宇佐見ヨーコ/イエローバスター 役)
池田純矢(伊狩鎧/ゴーカイシルバー 役)
ビート・J・スタッグ/スタッグバスター

ある意味シルバーの共演か
276名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 18:20:48.17 ID:dZStHezD0
もしかして鎧だけ正月で帰省してきたという設定で
他の5人は出ないのかな?
277名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 18:31:32.10 ID:er9E4DZOO
ツンデレダブルイエローの絡みが楽しみだ
(二人ともスタイルも良い)
278名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 18:33:02.65 ID:6fJT00g0O
毎度お馴染みの別空間同時戦闘じゃないの?
鎧は初めてか、そういや
279名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 20:09:28.50 ID:2T//5aTz0
モネとルカのコンビは意気投合後がすっごい可愛かった、ヨーコとルカも上手くやってくれるといいね。
280名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 20:27:08.04 ID:yn9wHqHL0
あれが撮影初日だったらしいね
よくあそこまで息を合わせられたもんだよ
281名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 20:39:42.29 ID:MVJimO7A0
>>275
予定表を見ると翌日の23日はゴーバスのメンバーだけでゴーカイのメンバーはいないようだね。
282名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 20:44:57.11 ID:whVxj21X0
ゴーバスの引き立て役、がんばってね。
283名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 20:55:37.92 ID:aC2qcyaJ0
マジで鎧だけ登場のVSじゃないの?
特命戦隊ゴーバスターズVSゴーカイシルバーというタイトルなのかも
284名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 21:49:21.96 ID:2T//5aTz0
>>282
引き立て役が居ないと駄目な戦隊、みたいな言い方すんなよ……かわいそうだろゴーバスが。
285名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 22:34:11.91 ID:E5sS1msR0
基本的には現役のゴーバスターズが中心になるのかね

バスコがチェンジマンやっつけたように
エンターがゴーカイジャーやっつけちゃったら大変なことになるような・・・

まぁSH大戦ではマベが電王フォーゼ以外のライダー全員やっつけちゃったけどさ
286名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 22:41:51.19 ID:GPO8u/e30
>>285
VS物をひとつくらい見ておけば?
なんでそんな馬鹿な心配をするか本気でわからんw
287名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 22:45:55.43 ID:yn9wHqHL0
VS限定強化形態見たいなぁ
トリと合体
288名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 23:12:16.64 ID:2T//5aTz0
ゴーカイ全員のゴールドモードこないかな
289名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 23:19:45.57 ID:E5sS1msR0
>>286
昨日ハリケンジャーVSガオレンジャー見た

あれ最初に出てくるガオレンジャーはジャカンジャが変身してて
本物は変身アイテム奪われて監禁されちゃってんだよね

ゴーカイジャーもエンターに変身アイテム奪われて
エンターがゴーカイレッドになるかもしれないじゃん
290名無しより愛をこめて:2012/10/16(火) 23:59:35.52 ID:vGfnTg0b0
なるほど。
291名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 00:44:15.29 ID:5/VqUjXPO
エンターはハイパーバトルビデオみたいなアレでもうビートバスター(偽)になってるんだよな
どういう技術でやったのか知らんが条件的に一番変身しにくそうなビートになれたならレッドにはもっと簡単になれるだろ
292名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 01:13:31.12 ID:B6iQDabAO
>>288
キモい
293名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 02:07:06.62 ID:oc/DwxBGO
>>288
もしゴールドモード絡みのネタやるんだとしたらさ、
15戦士にニンジャマンと本官さんとヒュウガ兄さん、
そして陣さんと樹液を加えた
20戦士の鎧とかだったりして
294名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 05:54:42.78 ID:CoeUMJ6h0
案外、バスコはエンターが作り出したアバターとかじゃない?
295名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 06:15:17.38 ID:h3pq7nhn0
>>287
ゴーカイグリーンがゲートになるのか
296名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 07:59:09.51 ID:f4WKF6r/0
>>275
こう毎回、江戸時代で忍者と戦うのは…
納得できる理由がほしいなぁ
297名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 08:00:40.93 ID:973RwSPK0
なるほど。
298名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 08:07:14.80 ID:jWDY9BEA0
>>296
時代劇が少なくなって撮影所が空いてるから。
299名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 08:11:34.92 ID:f4WKF6r/0
>>298
いや、そういうメタな理由じゃなくて、物語上の必然性で。
300名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 08:28:40.01 ID:XyLuS2eeO
レジェンド枠はマジイエローはともかくとして
80年代戦隊のどれかをピックアップしてくれたらいいな
(SH大戦でシルバが抜擢されたけども)
これが本当の最後なんだし
301名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 09:29:56.64 ID:pHIPam970
レジェンド枠は
アカレッド
ハリケンブルー
マジイエロー
アバレブラック
デカブレイク
ボウケンシルバー
でよくね?



俺は嫌だけど。
302名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 09:43:40.70 ID:gRVHRBGl0
>>294
スニーク弟のときみたいに、実はバスコの妹のバス子でした、とか?
303名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 12:00:45.59 ID:973RwSPK0
なるほど。
304名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 14:00:49.53 ID:973RwSPK0
なるほど。
3052連続か?:2012/10/17(水) 14:27:55.79 ID:YFEOf2ITO
ライダーに対抗して、ほぼ同じ時期に劇場やるのソースは何だ?
306名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 16:01:52.22 ID:9Bq2e0mm0
前の映画だとガレオンに比奈ちゃんや海東が来たけどナビィはいなかったよね
あれはニックがしゃべらないのと同じぐらい不思議だったわ
デンライナーのモモタロス達は相変わらず元気そうで安心したw
ヒロム達がガレオンに来たら楽しそうだけどあのセットってまだあるの?
307名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 16:26:07.86 ID:bUhYo4k70
>>272
コクピットシーンなら着れるんじゃないか…
>>306
さすがにもうないよ
308名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 18:03:38.28 ID:F25Qw+1OO
>>300
レッドワン…
309名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 20:09:10.82 ID:XyGEMgF70
>>305
ゴーオンジャーから毎年やってるから
310名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 21:13:28.48 ID:IsPAeRSa0
>>308
SH大戦(199もだけど)ってレッドワンの役者が申し訳程度に参加はしてても
ピックアップといえるほどの扱いは受けてないじゃないか
311名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 21:17:57.36 ID:v3PzGG/l0
>>306
ヒーロー大戦の撮影終了後にガレオンのセットは取り壊し
ついにで言うとデンライナーも今はさら電で作られたNEWデンライナーのセットしか残ってない
312名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 23:37:13.45 ID:XD6Fv+aj0
ガレオン最後のシーンがあれって本当に無念でならない
6人と一羽の楽しそうなシーンで締めろよ
313名無しより愛をこめて:2012/10/17(水) 23:53:59.78 ID:nQM4Lb7m0
>>307
アクション見たいよ…
宇宙船のインタビューだと最終的な目標は
アクションもやって監督もやってっていう香港映画の人達みたいだし

とはいえ実際問題きついだろうし
監督、おぐらさんやってくれないかなぁ
ギャバン明けだし
314名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 00:48:01.11 ID:NoGZ2PhQ0
>>313
福沢さんってヒーロー大戦の集合シーンでボウケンブルーに入ってたらしい
入れる余裕が少しでもあったらゴーカイレッドやってほしかったのに何故だ
315名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 02:33:58.99 ID:3fMCol8VO
赤以外だとしてもマジグリーンでもゴセイブルーでもなく何故、ボウケンブルーだったのだろうか
なんでゴーカイレッドに入れてくれなかったのか、謎だ
316名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 08:11:26.31 ID:PDEigrqTO
ゴーバスの撮影も入ってるし、他の人が決まってるのに、わざわざあそこだけ入るわけにいかないだろ。
集合シーンはそれこそ、人が足りなくて、引退した地方のアクターまでかき集めたんだから。
317名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 15:18:32.56 ID:UcudXZuy0
バスコはフィルムロイド2が作り出した偽物かもしれんな
318名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 21:14:22.63 ID:iOb7vge00
いつも通りなら敵同士も接触あるよね。

バスコとエンターさん。
どんな会話するか想像つかないw
319名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 21:41:16.36 ID:yW29t4kZO
黒りん役の榊さんの奥さんのFBの写真に
ジョーと鎧がいるとツイで見かけたので見てみたらホントにいたw
特命部の中でウサダとお子さんと一緒の微笑ましい写真が上がってるんだけどチラ写りしてるw
320名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 21:49:44.24 ID:RpNk85TWP
>>319
前もゴバスの現場に遊びに行って
エキストラで出演したって言ってたな>黒りんの奥さん&子供
321名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 07:00:26.27 ID:fvfapKZL0
なるほど。
322名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 07:04:28.43 ID:K8mSTuca0
しかし特命部のセットにゴーカイメンバーがいる光景って
想像したらすごいミスマッチだなw
それがVSシリーズの醍醐味でもあるんだけど
323名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 08:19:21.03 ID:aRN3bvfZO
バディロイドとゴーカイメンバーの絡みはあるかな?
まずウサダが喧嘩売るだろうな…
324名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 08:21:16.96 ID:rcZjop9z0
バディロイド達はナビィと相性はいいだろうな〜。
325名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 08:45:41.66 ID:kcIkCsjMO
ギル家の生き残りとかありきたりな敵は流石に出ないよな?
326名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 14:44:36.84 ID:ZeB3EVuF0
明日公開のギャバン映画の最後にでも予告流れないかな?
327名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 14:49:14.35 ID:HLSIl76K0
>>320
冬の劇場版で歌ってくれんかな、奥さんw
誰得だが、マジでこれなんか初期ヒロムに合ってる気がする
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=33831

新曲で、鶏の歌とかでもいいけどww
328名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 15:00:21.64 ID:hyq78RYR0
今でもそのCD持ってるわ>サルの歌

ヒロムのシーンで流れたら泣いてまうw
329名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 15:57:47.31 ID:u2Pi8lx60
巨大ロボ戦はどうなるんだろう

前作 ゴーバスターエースがメガゾードε撃破
前々作 ロケットドリルゴーバスターオーがビッグマシン撃破

また劇場版オリジナルのメガゾード出してくれたら嬉しいな
330名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 19:38:55.18 ID:YOMxQaCfO
地元人がうらやましい…原画展にトークショー
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000003985.html
331名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 19:58:58.32 ID:acMVvl2J0
丈瑠とマーベラス(少年)がガッチャマンか

【映画】「ガッチャマン」実写映画化決定!主演は松坂桃李★3
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1350043807/
1 : 禿の月φ ★ : 2012/10/12(金) 21:10:07.86 ID:???P
主人公の“大鷲の健”を演じるのは、映画、ドラマと引っ張りだこの松坂桃李。
さらに、綾野剛、剛力彩芽、濱田龍臣、鈴木亮平といった若手実力派が顔をそろえ、
世界征服を企む悪の組織“ギャラクター”との激闘に身を捧げる。


科学忍者隊ガッチャマンのほうが秘密戦隊ゴレンジャーより古いんだね
332名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 22:18:21.22 ID:gtuJ6+iR0
うん、確かにガッチャマンは保育園で、ゴレンジャーは小2だったな
333名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 22:24:54.40 ID:GST6dsmp0
じゃあレインボー戦隊は生まれる前かw
334名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 23:00:46.13 ID:U/biyevl0
なるほど。
335名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 23:14:59.19 ID:gtuJ6+iR0
「レインボー戦隊ロビン」という名前はなんとなく知っている
再放送でもやってたかな
336名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 23:20:08.12 ID:dAh9wDwX0
「超人戦隊バラタック」なんてアニメもあったね
ま、あれはもっとずーっと後だったと思うけど
337名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 23:30:53.11 ID:U/biyevl0
なるほど。
338名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 23:36:27.20 ID:GST6dsmp0
超人戦隊バラタックはジャッカーと同時期。
赤が主人公、青がパイロット(戦隊リーダー)という
点では、ゴレンジャーの影響がわずかにあるのかもしれない。

緑がパワー系で、黄が最年少というところは変化をつけた?
339名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 00:16:49.44 ID:okBw9HzT0
>>331
ゴーカイに松坂が出なかったのは特撮の印象を引きずらない為とかいう説もあったが、
ガッチャマンに出るということは単純にスケジュールの問題だったのかね
初期はレジェンドとして出るのは赤だけという方針だったみたいだし
340名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 00:43:13.30 ID:MdWXY/su0
>>339
まっ、姫もレッドだしそこはもう・・・。
341名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 03:00:36.67 ID:VWmze56Y0
なるほど。
342名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 18:44:35.15 ID:TL1AluOK0
別に変身するわけではないけども
「コンバトラーV」の5人って
赤:2枚目、青:ニヒル、黄:力持ち、ピンク:紅一点、緑:子供と
何気にゴレンジャーのフォーマットを踏襲したような形だったなあと今になって思う
343名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 23:00:30.50 ID:VWmze56Y0
なるほど。
344名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 09:00:42.53 ID:IJh+pnLp0
なるほど。
345名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 14:33:42.74 ID:pTLXy6Jc0
>>342
あのフォーマットはガッチャマンを参考にした。
ゴレンジャーもガッチャマンを踏襲してるなら同系列ってことにはなる。
黄色と緑入れ換わってるけど超人戦隊バラタックも同じフォーマット。

これって色はさておきサイボーグ009の配置を省略したような形だよね。
2枚目主役、ニヒル(002+004)、力持ち(005)、ヒロイン(003)、子供(001もしくは変身した007)

そういやレインボー戦隊ロビンも
主人公、ニヒル(戦闘ロボ)、力持ち(怪力ロボ)、ヒロイン(看護婦ロボ)、子供(というか猫w)だね。
老人とロケットが余るけどw
346名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 14:57:38.43 ID:a1iEu/2X0
>>345
バラタックと同時期の石ノ森のガイスラッガーのほうも
似た構成だが、こっちのほうが本家だけあって009の
簡略リメイクっぽさが強い。
また、ガイスラッガーは緑が女と、変化球付けてる。

レインボー戦隊の教授は司令ポジで、ロケットはロボポジと
思えば、スーパー戦隊を先取りしてるかなw むしろ単に
「戦隊」というネーミングが先だっただけのような気もするw
カラーリングも何も、白黒だしなあ(映画でカラー化された
登場シーンはある)。

遡れば、忍者部隊月光なんだろうが、レインボー戦隊や
科学忍者隊でアニメにしてSF的にしたことで幅が広がったのを
東映が特撮に戻して、ゲッター→コンVの合体ロボ要素も
取り込み、あとはオーラパワーwだの魔法だの恐竜だのその時の流行りを
パクりつつ、36年作り続けてるのだから、まあ大したもんだなw
347名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 17:56:12.07 ID:kAmaiXqe0
白浪五人男
と書き込めと言われたような気がw
348名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 19:10:12.13 ID:w5zmX+wx0
リーダー
キザ
デブ
子供

だな
349名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 19:48:36.52 ID:fYNZQUflO
>>348
ジェットマンか
350名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 20:36:49.43 ID:StPW27G50
vs楽しみだな。あまりかませになってほしくは無いけど、後輩立てるには仕方ないしね。
351名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 01:15:47.32 ID:wyDIOJpP0
>348
アコは子供枠だったのか。納得。
352名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 11:00:53.05 ID:Fn0lGJFz0
なるほど。
353名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 11:24:45.23 ID:pbi0DR8i0
まぁ、複数のヒーローが登場する作品だと、同じようなタイプばかり並べるわけにもいかないから
華として女性隊員入れたり、視聴者に近い存在として子供入れたりすることになるよな。
忍者部隊月光にも女性隊員(三日月)いたし、3人だが赤影には子供(青影)いたし。
354名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 12:33:54.62 ID:LaZMApF5O
よろいくんとゴーバスの撮影期待
355名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 15:05:59.08 ID:ekL8/9wE0
サンバルカンにゴーカイチェンジしてバスコと戦うのがマジならレンジャーキーはどうするんだろう?
エンターの力で復活したバスコがサンバルカン襲ってレンジャーキー奪う展開だとサンバルカンファン悲しむな
浅見竜也の父親がVコマンダー量産しようとしたのを見習って黒木司令官がレンジャーキー量産してくれたら助かるんだが
356名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 15:54:19.68 ID:gFrwxR8R0
どっから出てきた話か知らんが、レンジャーキーには戦士の魂も宿っているんだから量産できるもんじゃなくね?
変身機能だけを抽出する技術を持ってるとかなら・・・う〜ん・・・・・・
357名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 15:55:08.08 ID:lLrzBqPR0
アバレピンクで良ければ量産しますよってえみポンさんが
358名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 16:35:28.08 ID:4SEfuYXZ0
ジェラシットVSに出るのかよ
359名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 17:25:51.50 ID:YQiqoHCg0
せっかくゴーカイジャーは綺麗に終わったんだから
ゴーカイチェンジは無しにしてほしいな
360名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 17:41:56.68 ID:a5XdiNvX0
生身のママでいろとw
361名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 17:59:25.47 ID:eIK+P77H0
>>360>>359
ゴーカイ本編のレジェンドみたいな感じ?>ゴーカイチェンジできずに生身

マベ「俺達は先輩34戦隊の力を借りてザンギャックを倒した」
マベ「今度は俺達の力を使え36番目のスーパー戦隊ゴーバスターズ!」

これなら生身でも違和感ないか
過去戦隊=変身能力失った状態が一番良いのかもしれない
362名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 18:18:42.25 ID:YQiqoHCg0
いや、ゴーカイジャーのレンジャーキーだけはあいつら持って行っただろ
ゴーカイジャーにだけ変身すればいいと思うんだよな
そもそも奴らが歴代戦隊に変身しまくってしまったらゴーバスがどう考えても目立たないだろう
363名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 18:33:47.07 ID:FDg0WSTd0
>>362
そんなことないだろ
ディケイド電王編はモモタロスがメチャクチャ目立ってたし
ボウケンVSスーパー戦隊もアカレッドより映士のほうが目立ってた
映士いいキャラだった。本編じゃ生身で巨大化したアシュ消滅させたw
364名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 18:34:30.01 ID:ZhK2u/AJ0
ゴーバスもレンジャーキー有るしな
365名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 21:26:46.52 ID:JenyOWhn0
やっぱゴーバスにゴーカイチェンジもやるんだろうな。
マベ:レッドバスター、ジョー:ブルーバスター、ルカ:イエローバスターは
確定として陣と樹液には誰がチェンジするのか?でもそうしたら一人余るな・・・
366名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 21:48:27.05 ID:nhhpD+hb0
>>365
>やっぱゴーバスにゴーカイチェンジもやるんだろうな。

脚本が毛利なら逆に
「エンターがマベからモバイレーツ奪ってゴーカイレッドに変身して大暴れ」
やってくれそうな気もするけどな

ゴーバスと初代ギャバンが共演するDVDで
「エンターが陣のモーフィンブラスター奪いビートバスターに変身して大暴れ」
やってくれたから

脚本が下山だとどうだろうか
「エンターがマベを洗脳。エンターの奴隷と化したゴーカイレッドが2大戦隊を苦しめる」
とかかね
ゴセイジャーVSシンケンジャーのノリで
367名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 21:50:33.65 ID:FfvWPYtb0
>>366
Gロッソで今、似たようなストーリーやってるよ
368名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 21:56:58.67 ID:Ku8fCdtd0
とにかくマベに大暴れしてほしいんだなあってことは伝わった
369名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 22:45:53.35 ID:bf6nAqKC0
ドラマ「サマーレスキュー」での小澤ファンの欲求不満もな
派手にやるのはゴーカイで堪能したか?とか思う位ひっそりとしてたし
370名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 22:47:55.25 ID:s4h3kwUq0
そりゃまあ小沢=マーベラスじゃないし
371名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 22:52:55.85 ID:f4kuOUcl0
映画公開時のインタビュー動画がyoutubeにあるけど、赤と青の喋りの拙さが酷い
その点緑は気配りができてて話もうまい
372名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 00:07:04.60 ID:ZTDlX1YR0
VSの撮影見に行ってきたけど、ネタバレになるからあんま書かない方がいいんだよね?
373名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 00:10:26.89 ID:7Xa483Lv0
ネタバレスレに頼む
374名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 11:47:09.92 ID:jqQrsxsb0
鎧がブログでゴーカイシルバーで登場って書いてる

発表近いのかな?
375名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 11:48:46.96 ID:RSpe8eaP0
>>374
まぁVS映画の場合はだいたい11月1日発売の児童誌で最初の公式ネタバレがくる
376名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 12:37:55.55 ID:OqvlREp30
>>365
鎧がウィングスみたいにビートとスタッグ合体させて変身とか
377名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 12:45:17.17 ID:OUCivMIlO
>>365
玩具にはスタッグとは別に樹液キーがある
378名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 12:59:29.13 ID:Zuv+Wjbt0
ゴーバスが変身能力失ってゴーカイがゴーバスにゴーカイチェンジするような話はやらないと思う
もうゴーカイも過去の戦隊だから現役に泥塗るようなことはしないでしょ
ディケイドも後輩のダブルOOOフォーゼにはカメンライドしなかった
379名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 13:05:04.08 ID:OUCivMIlO
>>378
ちょっとくすぐったいぞはやったけどな
380名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 14:00:42.95 ID:DYy+zk/X0
なるほど。
381名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 15:29:11.06 ID:8oPq5tmX0
今度こそみんなの大いなる力とファン魂でゴーカイのキャラソン集が出せるよう東映とコロムビアにメールしよう!
382名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 20:53:34.70 ID:s9weESCG0
キャラソンなんか必要ねえんだよ
383名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 21:17:44.60 ID:Ev5CcCxz0
キャラソンよりスーパー戦隊超全集を
384名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 23:00:54.27 ID:DYy+zk/X0
なるほど。
385名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 07:00:58.64 ID:eKEOCBsn0
なるほど。
386名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 11:37:46.14 ID:1rKzeFvm0
食べてるシーンが多かったが、すごくおいしそうだった。
見てると腹減ってくるな
387名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 12:00:51.02 ID:qirB6EaN0
なるほど。
388名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 08:00:28.74 ID:e4nwnRMn0
なるほど。
389名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 11:00:31.49 ID:wSBJE1Uu0
なるほど。
390名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 00:16:28.52 ID:XYlDYC3h0
ゴーカイチェンジ!
391名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 15:35:07.31 ID:CQ2Kf24d0
VS、1/19公開か。
クールで、ヒーロー大戦のイメージを払拭できるジョーが見れればいいな。
392名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 18:51:32.53 ID:KIWRurTG0
ギャバンVSゴーカイでゴーバス対バスコやってたから、
またタイムレンジャーが手をだして過去にとんじゃうゴーバスをやるんじゃね?
393名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 21:22:34.03 ID:i0y1I8PXO
>>391
同意
大丈夫とは思いたいが
もしも上塗りになんかなったら…
「どうして私を怒らせるの…?」

「あたしって、ほんとバカ」
になりそうだ…
394名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 21:23:40.73 ID:tPjO3a7YO
豚はお帰りください、どうぞ
395名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 22:03:57.50 ID:twyHv50X0
脚本が荒川か香村なら安心
ゴーバスと共通の下山もジョーのカッコよさにおいては安心安定
誰が書くのかな
396名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 22:52:05.86 ID:MovmS2Ld0
なるほど。
397名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 23:00:40.13 ID:Btirh6VB0
なるほど。
398名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 23:06:07.04 ID:jQfslbGu0
下山じゃねぇ
下村だ
399名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 23:30:45.51 ID:Btirh6VB0
なるほど。
400名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 08:41:17.94 ID:4VsV1Cb70
400
401名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 11:29:42.73 ID:YlemzuW50
ちゃんと海賊戦隊って表記してくれるのね
てっきり抜けるもんだと思ってた
402名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 15:11:52.63 ID:avGsEwoK0
海賊辞めたわけじゃないのに抜かすわけがない
403名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 18:51:51.30 ID:hFVMtxbPO
ゴセイVSシンケンまでは前年の戦隊名は抜けてるのだが
404名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 19:35:31.24 ID:SlXTnbLu0
>>403
そういやそうだな
家にあるゴセシンのパッケージ見たら
ご丁寧にシンケンジャーのロゴの上の「侍戦隊」が抜いてある

ということは今回のVS映画は
「特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー」という長ったらしいタイトルになるのか
405名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 20:24:22.57 ID:hFVMtxbPO
>>404
それプラスTHE MOVIEだね
今日のゴーバス東映公式に書いてあった情報だと
406名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 20:56:21.58 ID:avGsEwoK0
去年のvsギャバンでつけてるからかね?
407名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 22:04:40.56 ID:SlXTnbLu0
確かに去年は「海賊戦隊ゴーカイジャーVSギャバン」ではなく
「海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン」だったな
てゆうか、そうしないと今の子供たちには「ギャバン」っていったい何だって話だしな
408名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 22:21:08.87 ID:q8WI05F60
胡椒のメーカーかと思われるだろうな
409名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 23:00:52.23 ID:V9d7roBa0
なるほど。
410名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 23:02:42.33 ID:hFVMtxbPO
>>407
宇宙刑事ギャバンっていう戦隊ではない作品とクロスオーバーさせたからじゃないの
ちょっと前まで子供たちは宇宙刑事ギャバンだろうがギャバンだろうが
どう書いたって反応は「誰?」だし
411名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 23:30:56.14 ID:V9d7roBa0
なるほど。
412名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 06:00:29.11 ID:vdaCOWZZ0
なるほど。
413名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 19:21:23.59 ID:/43tbsrQ0
シナリオが楽しみだ
すでにお互いSH大戦で会ってたりするから、
一方でバスコも特命戦隊を認知してるしね。
414名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 23:30:42.49 ID:g3x1ggLB0
なるほど。
415名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 06:00:58.87 ID:qEP/LCYx0
なるほど。
416名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 04:00:45.78 ID:MtxQNj5X0
なるほど。
417名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 11:33:31.27 ID:Ldv0hf180
キョウリュウジャーが来ると、
レジェンドの出番無くなりそう
418名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 23:00:45.96 ID:xAe6WtzG0
なるほど。
419名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 23:30:50.85 ID:xAe6WtzG0
なるほど。
420名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 01:12:42.87 ID:dSLx71plO
脚本、下山さんだって
ソースはハイパーホビー
421名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 03:31:43.49 ID:x2IFT0RK0
まさかゴーカイ関わってない柴崎監督とはなぁ
422名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 05:00:41.23 ID:K2tE7ELu0
なるほど。
423名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 11:09:34.73 ID:LSe2/Jt30
>>417
キョウリュウジャーが来るって事はレジェンドの出番無さそうだな
424名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 14:16:24.70 ID:mIy08SlJ0
>>420
両方書いてるし妥当だね
元軍人っぽいジョーに期待できる
425名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 20:12:31.13 ID:rIWXIrY80
トランプ勝負の回の人だっけ? >下山さん
キャラも展開も格好良くて好きだ
426名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 23:00:52.00 ID:eei646YE0
なるほど。
427名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 23:22:06.89 ID:Vf+60Z8a0
もうゴーカイ面子は映画の撮影終わったのか
428名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 23:30:54.58 ID:eei646YE0
なるほど。
429名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 23:37:54.78 ID:kS0NUoXX0
VSの情報バレがあったので久々にゴーカイスレに来たんだが
変なヤツが常駐してて気持ち悪かった
ここの住人は「なるほど。」のレスについてはどう思ってんの?
430名無しより愛をこめて:2012/11/01(木) 23:56:40.61 ID:7oN83k1B0
>>429
池沼は無視。
431名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 00:02:39.01 ID:CRdc84Ox0
。まで含めてNGワード入れてるし(ちなみに今までのあぼん回数は1050回)
だから肝心の>429も430がアンカ張ってくれてはじめて読めた
432名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 00:18:30.24 ID:k1/YUJBsP
なるほどさんはスクリプトだから気にしても無駄
イライラするだけ損だから
本人はもう死んで自動的にゴーカイスレに書き込まれてるんだと思う事にしてる
433名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 01:25:28.05 ID:+rOG38qe0
そうか故人だったのか
ムカついてごめんなさい
434名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 02:00:57.41 ID:VMh3BaNe0
なるほど。
435名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 06:00:55.59 ID:VMh3BaNe0
なるほど。
436名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 06:04:55.56 ID:R4Jz9kYy0
30分や00分のはスクリプトだろうけど便乗もいっぱいいるだろうなぁ
437名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 22:00:50.17 ID:VMh3BaNe0
なるほど。
438名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 08:00:57.81 ID:cnnDy5q80
なるほど。
439名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 09:10:42.14 ID:hYOJUQP3O
ゴーカイ面子の新ビジュアルが雑誌に出てたね
ルカのカッコ可愛さがたまらんなぁ
440名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 19:20:48.15 ID:XyL3Vhcf0
441名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 20:36:06.35 ID:GOSA6qQ3O
ハカセはなんか相変わらずな感じだなw
そしてマベがハットを身に付けてるのに違和感が…
442名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 23:41:06.56 ID:cnnDy5q80
なるほど。
443名無しより愛をこめて:2012/11/03(土) 23:59:47.98 ID:cnnDy5q80
なるほど。
444名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 02:00:58.14 ID:eRd1u6ZQ0
なるほど。
445名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 13:07:00.46 ID:/Cnk9USY0
さっきゴーカイギャバン東映チャンネルで見たけど、ドルーってこんな大きいんだっけ
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/169425.jpg
散々既出の話題なんでしょうけど何か違和感あった
446名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 13:35:58.47 ID:Wsdu5kxE0
ドルーよりギャバンがでかく見えるなw
447名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 13:44:12.72 ID:gtQubSiv0
当時から突っ込まれまくっていたけど、ドルーは原作からして大きさ比適当だからなーw
448名無しより愛をこめて:2012/11/04(日) 14:15:00.34 ID:1nLd88MeO
ちょうど今日ギャバン観てきた俺にタイムリーすぎる話題w
449名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 06:00:53.46 ID:CHIuQ2sV0
なるほど。
450名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 23:00:55.67 ID:CHIuQ2sV0
なるほど。
451名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 23:40:57.75 ID:CHIuQ2sV0
なるほど。
452名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 07:00:21.01 ID:lgKVe9Do0
なるほど。
453名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 20:25:39.10 ID:WxFZ4c7e0
>>439
いい感じでブラック化したアイムが可愛い
454名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 20:47:27.91 ID:0+29UHRp0
ブラック化してもアイムは丁寧語なのだろうか?
455名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 22:35:25.42 ID:iZh8ezLY0
当然丁寧語だと思う、つかむしろあのなりで丁寧なほうがよけい怖いw
456名無しより愛をこめて:2012/11/06(火) 23:03:31.19 ID:QHPCJ6hL0
ゴーカイチェンジしたら黒いシンケンレッドや
影ジェットマンやネジレンジャーに
457名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 12:30:04.22 ID:LTH4v6tHO
樹液と、海賊のうちの誰かが
直接絡んだら笑うけど
まず無いだろうな…
458名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 12:37:01.36 ID:EM3CkH+60
>>456
外道シンケンレッドって言ってくれよ
459名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 18:34:12.21 ID:hYa5uVwL0
>>457
伊狩鎧 VS 樹液 …あぁうるさいw
460名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 18:48:57.22 ID:js2hangoO
確か鎧は樹液とヨーコと撮影してたような…
461名無しより愛をこめて:2012/11/07(水) 23:25:59.04 ID:4hmi7zFT0
>>457
樹液はメインキャラなんだし、ないはずないと思う。
色合いも似てるし、派手好きだし鎧とは絡んだら面白いだろう。
そういや、同じ銀色系統で非人間戦士のゴセイナイトとは鎧は絡みないんだよね。
462名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 01:04:19.79 ID:PFl1iY680
>>461
199の最後に出てくる鎧はまだ入院中で
病院の屋上で変身とかの練習でもしてたのかね?

なんとなく屋上の感じが病院っぽい
463名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 04:00:32.15 ID:Adsa9Uor0
なるほど。
464名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 06:00:59.26 ID:Adsa9Uor0
なるほど。
465名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 08:44:23.87 ID:xzx8QEnT0
>>462
あまりの元気なキャラ設定だから
忘れてたけどそういやあいつ
事故って入院してたもんなwww
466名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 00:34:50.85 ID:3lF//X7M0
>>465
黒十字王倒した直後ぐらいに眼が覚めたのかね?
でもなきゃ絶対あいつ行ってるもんな
医者に止められてもww
467名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 07:57:43.59 ID:BIXqSWbEO
いずれゴーカイジャーもアメリカでリメイクされるワケだが…
リメイクした場合、トミーは間違いなくレジェンド戦士として出るだろうな

トミー以外では、ニック、ケイシー、キャメロン・ワタナベ、
トレント、エリック、コル、
ライアン、ディナ、T.J.、デルフィン、エリザベス、
ドギー、ブリッジ、アンドロス、マック、スコット

辺りがレジェンド戦士として出ると予想
468名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 10:49:15.82 ID:RNAlf1vGO
ゴセイのパワーレンジャーでレジェンド出すらしいよ
来年パワーレンジャーが20周年らしいからソースは宇宙船

ゴーカイのパワーレンジャーがどうなるのかわからん
そもそもレジェンド大戦もゴセイでやっちゃうらしいから
469名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 10:52:51.19 ID:RNAlf1vGO
ミスった
出すんじゃないかなだった

あと改行ミスってゴメン
470名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 12:05:01.84 ID:BIXqSWbEO
>>468
マジかよ…
じゃあ、アメリカ版は余り期待しない方が良いかな…>ゴーカイ
471名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 14:51:58.76 ID:bVyFE5+T0
>>468
メガフォースだっけ?今回もサムライのように二年やるんだっけか
だとすると再来年にゴーカイやる可能性あるんじゃない?
472名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 16:41:58.21 ID:RNAlf1vGO
>>470
まあ、どうなるかはわからんから

>>471
話がどうなるかって意味
誤解を与えるような書き方してすまぬ
473名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 18:46:23.40 ID:ZDtyS3Kv0
>>462>>465-466
199のラストシーンのあれは
参加できなかったのが悔しくて掌をパンチしてたのかね
474名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 19:39:01.36 ID:5dOlA/IQ0
結局特撮アクションシーン大幅流用するんだから
(それありきで始まった企画だし)
ゴーカイが歴代に多段変身するのには何か説明がいるだろうしね
むこうでも美味しい立場になると思うぜ
475名無しより愛をこめて:2012/11/09(金) 20:37:17.98 ID:4hNXkuW30
>>473
俺には「これからは俺もやってやるぜ」って意味のに見えたけど
そうも捉えられるね
実際ハリケン回の最初で俺もレジェンド見たかった的な発言してたしね

>>474
ジュウレン前の作品のゴーカイチェンジはないよね…多分

レジェンド大戦やるとなるとマジでどうすんだろ
メガフォースと完全に話を続けていくのかね
476名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 01:21:19.04 ID:KRMnzN0kO
>>475
代わりに
タイタニアムレンジャー、スピリットレンジャー、A-スクワッド、ミュータントタートルズ、ファントムレンジャー、マスクドライダーのキーが登場します>アメリカ版
477名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 03:36:48.68 ID:4jTnwE0a0
パワレンスレ
478名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 08:00:29.85 ID:28g77M/M0
なるほど。
479名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 14:18:23.60 ID:e2OKaUgZ0
今朝のしっとこ(TBS)にて、海のギャング(船に車を積み込む人たち)の
紹介シーンでOPが流れていたのを思い出したので記念書き込
480名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 10:19:33.49 ID:z3smMFho0
TVシリーズのDVDはまだ新作で借りて見てないけど、メインメニューVOL.1〜6は分かる。

VOL.1のメインメニュー:ゴーカイレッド
VOL.2のメインメニュー:ゴーカイブルー
VOL.3のメインメニュー:ゴーカイイエロー
VOL.4のメインメニュー:ゴーカイグリーン
VOL.5のメインメニュー:ゴーカイピンク
VOL.6のメインメニュー:ゴーカイシルバー

TVシリーズのDVD VOL.7以来のメインメニュー分かってたら誰か教えてお願いします。
481名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 11:39:37.20 ID:AKVoNPFO0
VSあるならそろそろ情報出てきてもいい頃だがまだか?
482名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 11:40:30.43 ID:PfAMVxFF0
>>481
ゴーバス東映公式へ
483名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 11:42:49.45 ID:YyDuOLPk0
ゴーカイジャー豪快チェンジ!全ヒーロー図鑑の映像気になるな!!!

画像見られへん!!!
484名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 13:36:08.48 ID:VYdDYgde0
お宝ナビ―ゲートするのが地虫十兵衛だったら。
マベ「おい!ムシ!占え!」
485名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 13:53:30.11 ID:pDfmikylO
●<あ?
486名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 17:33:58.49 ID:/FZYM23m0
ゴーバス公式でVSの画像いくつかあったけどねずみ小僧の鎧…
意外と似合ってるw
487名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 21:34:25.60 ID:N8S/VJXr0
絶対、ぐりぐり動くだろうし、アクションには期待できそう>ねずみ小僧鎧
撮影時期的に牙狼3期と重なってたりしたんだろうか?
488名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 04:12:43.56 ID:Zb1ZJnPi0
>>487
牙狼撮影がとっくに終わった後に撮影。
489名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 18:04:19.86 ID:tjb9hdjO0
490名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 21:27:33.68 ID:EnuOqSl10
>>489
これみるとレジェンド大戦でスーパーヒーローども引き連れているのはゴセイジャーって印象だな。
ジュウレンジャーより前は未知のパワーレンジャーってことで。
491名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 21:57:10.90 ID:Tu66MdA/0
>>489
メガメガ言ってるのにメガレンじゃないのが
492名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 22:02:45.83 ID:TZrqdoFm0
ゴーバスの公式の画像見て思ったこと
なんでまたデラツエイガーが?
あと、トリはどこ?
493名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 23:12:30.82 ID:7pldKJiR0
俺もナビィの情報がないのが気になった。
まさかスーパーヒーロー大戦同様、出番なし?
494名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 23:16:54.76 ID:/5LJPOxI0
>>489
会場の盛況ぶりにワロタ
495名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 23:30:42.34 ID:sWG78hNU0
なるほど。
496名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 01:30:49.09 ID:6A0YKd3uO
>>492>>493
ハイパーホビーの記事にはナビィって単語も書いてはあるんだけどね

画像に一切出てきてないのがな…
497名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 02:01:00.11 ID:a9dBK4JX0
なるほど。
498名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 03:00:42.68 ID:a9dBK4JX0
なるほど。
499名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 05:00:49.19 ID:a9dBK4JX0
なるほど。
500名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 10:58:52.48 ID:f0N0UkJd0
天装戦隊ゴセイジャーのDVD VOL.12(最終巻)借りて見たけど
映像特典のネクストゴーカイジャーで、マーベラスカッコ良かった。
501名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 12:07:49.26 ID:JfVZTHU20
三度目(レジェンド大戦・本編・今回)の襲来ということで、ヒーロー大戦が完全パラレルだと分かって安心したw
せっかく柴崎監督が撮るんだし、本編にはあまりなかった雰囲気も出るといいなぁ
502名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 20:56:49.51 ID:FhUrDf0c0
東映ヒーローMAXの巻末に
今度のVSでの5人のいでたちが・・・まんま海賊だなw
あと、そこに鎧がいなかったので、何かあるんだろうなあ
503名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 22:43:35.15 ID:DN6KE1gn0
そうなると全部の映画で最初から最後まで6人ってのが無い事になるね
504名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 22:44:11.53 ID:JJEVGp6k0
>>489
なにこれゴセイとゴーカイ混じってる?どっちが主役じゃ
505名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 00:16:39.07 ID:enU0MaroO
>>503
確かに鎧の出番見ると

199 最後にちょろっと
幽霊船 最初ににせゴーカイオーに敗北、最後に少しだけ登場
VSギャバン 途中参戦

最初から最後まで他の5人とは一緒にはいないんだね
506名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 09:35:36.21 ID:+n0NAiot0
追加戦士ってそういうもんじゃなかったっけ?
これまでの戦隊はどうだった?
507名無しより愛をこめて:2012/11/14(水) 11:01:09.41 ID:LYH2E+L80
>>506
ギンガマンの黒騎士を除けば、
皆、そういう感じ
508名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 22:28:21.82 ID:wRIgxXbo0
3人戦隊の追加(クワガライジャーとか)以外の5人戦隊での追加はそんなもんかな
509名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 22:29:24.84 ID:G4PErp0a0
ちんこ
510名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 22:55:37.33 ID:QIN5JiBb0
よく知らんのだけどVSって新戦隊放映始まった3月頃にやるんじゃないの?
番組が架橋にはいった時期にやるもの?
511名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 22:58:24.80 ID:eW4dS8tg0
ポシャった映画の穴埋めで劇場にかけたらそれなりの成績収めたんで
以後正月明けにやることになりました
512名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 23:25:44.77 ID:ZqM8ZQcM0
アマゾンにサントラの情報きたね
これは踊るのか?
513名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 23:30:09.47 ID:L0TS3z/j0
黒アイムを見たボス反応が楽しみ
514名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 23:30:34.49 ID:Z1+eG5a/0
なるほど。
515名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 23:35:09.25 ID:lWdypHoC0
映画のエンディングで三三七拍子しようぜ
516名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 23:39:48.39 ID:ZqM8ZQcM0
時事ネタはいい

>>513
非常に興味深いw
517名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 00:18:07.54 ID:bdCkA8n30
「キズナ~ゴーバスターズ! 豪快にアレンジver.」かぁ・・・
ヒーローゲッターゴーバス追加版の方が良かったんだが、それは先にやっちゃたからな
この映画までネタを取っておけばよかったのに
518名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 00:55:57.37 ID:fXx9JYxR0
>>517
結構泣けるよ
519名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 01:07:52.40 ID:F1K1RO7q0
>>517
    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>:  ゴーカイメンバーが歌って踊るのは嫌だぁ・・・・。
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
520名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 03:00:53.35 ID:+IbKxcLV0
なるほど。
521名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 06:00:55.12 ID:+IbKxcLV0
なるほど。
522名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 22:14:15.06 ID:HN+SLrCdO
シンケンVSゴーオンみたいな感じのEDじゃないの?
踊るのはゴーバスターズだけで
再び宇宙に旅立つゴーカイジャーみたいな
またはギャバンの時みたいにエピローグいれるとか
523名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 02:29:03.35 ID:UDo+ULw60
いまさらだが
ゴーカイレーサー
ゴーカイトレーラー
ゴーカイマリン
ゴーカイジェット
の一切のネタがなかったなwww
524名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 08:24:07.72 ID:PUHJWa+vO
アイム姫がビッチになってしまった・・・orz
525名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 12:00:40.35 ID:WeBKt4u10
>>516
エヴァヲタの逆鱗に触れてしまったようだなw
スマソwwwwwwww
526名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 12:55:29.34 ID:fwTNXw1J0
test
527名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 14:27:22.47 ID:Fi8lcuFBO
明日の池田純矢イベントで稲田来るんだし聞けばいいのに
528名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 21:01:29.96 ID:U+oCIWUt0
今のところ誰が一番売れてんの?
GTOにも出たジョー?
529名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 21:19:07.68 ID:CIJqptcL0
講談者のおまけDVD見たらまさに無双みたいになってたなw
530名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 21:43:39.02 ID:96WK1qug0
オーレッドが「オーレ!」しかしてない奴だなw
531名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 00:43:30.76 ID:4b8sZtkSO
トマパイ…
532名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 00:55:04.99 ID:45wAbsRc0
>>528
マジレスすると今のところ誰も売れてないと思う
男性陣はドラマとか出てたけどみんな先輩俳優のバーターでしかないし

>>531
解散するそうだね
533名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 02:55:02.94 ID:rMGO3uZc0
何で五刀流はあの組み合わせだったんだ?
ボウケンやデカやガオは入らずなぜギンガマン…
534名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 02:55:48.60 ID:4RHXUvtJ0
今度VSがあるみたいだし、
その後に帰ってきたはあるんかな。
535名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 03:04:19.37 ID:UsiLWn3ZO
>>523
ゴーオン回で道路走ってなかったっけ?
536名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 08:07:15.73 ID:2Xuv9LEb0
>>523
1話観とけ
537名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 10:49:13.89 ID:Y+gmRhex0
>>533
ボウケンとガオはともかくデカブルーに水の要素あった?
538名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 11:45:17.82 ID:+RFc/S9C0
ボウケンブルーは水属性じゃないぞw
どっちかというと、風。
水はさくら姐さん。ビークルも潜水艦だしね。
539名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 13:40:59.77 ID:WZGTDyXxO
>>536
2話の間違いでは…
540名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 15:26:33.18 ID:rMGO3uZc0
ああ、五刀流ってあれ、水の戦士なのか。
ガオブルーじゃなくて何でギンガマンだったんだろう
541名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 15:49:41.54 ID:3jwqa3gA0
激流一刀という星獣剣を使った技もあるからじゃない?
ガオも獣皇剣は装備しているけどサージングチョッパーのイメージの方が俺は強い
542名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 16:59:40.43 ID:Irkwvnlj0
>>501
基本パラレル反対派だけど、こればかりはしょうがない。
一時的とはいえ、ジョーとハカセ視点で3人殺されてるという設定はショックだったからな。
情緒不安定になったジョーはともかく、
いくら天然とはいえ、すんなりしてるハカセの反応はもっと納得いかない。
543名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 17:42:07.76 ID:rMGO3uZc0
ジョーがやたらめそめそしてたしな。
しかも二回も。
結果文字通り茶番だったしバカバカしくて仕方なかったわ。
544名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 19:48:59.19 ID:ev9koOyKO
ホーホー運 工 ホォヤジ
545名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 23:57:34.10 ID:bM2NjfjX0
>>542-543
いや、ジョーはシド先輩の件もあるからメンタル弱い奴だって思ってたんで、結構納得したよ。
ジョー以外のルカハカセアイムって、ザンギャックによって大事なものを失ってそこを乗り越えて、自分なりの指針を持ってから海賊になってるけど、
ジョーだけ絶望したてほやほやのところをマーベラスに助けられたって感じだから、どこか空っぽって印象があるんだよな。
ただ、だからこそTVでもやったヘタレなジョーを、もう一度見たくはなかった_| ̄|○
今度こそ、クールでカッコイイ、成長した最終話あたりのジョーが見たいわ。
546名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 00:28:25.30 ID:v67Wqezl0
>>542-543
あの映画はディケイド『ゴーカイジャーの世界編』だからな
547名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 03:00:33.39 ID:5+uLisKk0
なるほど。
548名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 06:08:28.45 ID:HLzY+JksO
言葉の裏には針千本 千の偽り 万の嘘

…より遥かに酷い嘘を
あの映画で見せつけられたって気がするよ
俺、そういう顔してるだろ

…あ〜もう、マジでちっともすっきりしなかったな!
549名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 07:27:23.57 ID:IRuGZN4eO
お前がスッキリしようがしなかろうがどうでもいいわ
550名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 02:00:46.61 ID:e92qiAwI0
今日は。
551名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 05:00:48.55 ID:e92qiAwI0
なるほど。
552名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 07:00:52.34 ID:8nHtOFK20
なるほど。
553名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 19:27:37.91 ID:NJAOjmtI0
ジョーがハモネプに
554名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 22:16:30.26 ID:5WPqqe1A0
>>546
すっげえ納得した。
共演もの自体は好きなんだが、
せめてルカ・アイム・鎧の出番も平等にあれば応援出来たのに。
全体のバランスのためらしいが、逆におかしくなってるパターンやね。
555名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 23:01:00.24 ID:Nt1RRsh40
なるほど。
556名無しより愛をこめて:2012/11/21(水) 23:30:55.97 ID:gNdf1Ek50
なるほど。
557名無しより愛をこめて:2012/11/22(木) 06:00:56.61 ID:obzYkTNq0
なるほど。
558名無しより愛をこめて:2012/11/22(木) 17:40:00.00 ID:YP+aZyCj0
ナビィちゃん出るのか、良かった良かった
559名無しより愛をこめて:2012/11/22(木) 18:57:23.94 ID:ztjCVHeaO
どこ情報だい?
560名無しより愛をこめて:2012/11/23(金) 01:55:01.40 ID:M/j5vZ+jO
>>558
マジか
ブラックナビィになってたりしてないだろうね

「何かを得るためには、何かを捨てなきゃ」
捨てたくなくても、気がつけば何かを落としてる
そんな気がする今日この頃…
561名無しより愛をこめて:2012/11/23(金) 07:10:32.60 ID:lh5B0Sra0
なるほど。
562名無しより愛をこめて:2012/11/23(金) 15:22:35.79 ID:1cUV7sJM0
>ブラックナビィ
ゲキレン回のバッカじゃないの?発言ぐらいのイメージしかわかない
563名無しより愛をこめて:2012/11/23(金) 16:36:36.53 ID:iJB4UP3C0
何かをageるためには、何かをsageなきゃ
564名無しより愛をこめて:2012/11/23(金) 18:07:16.19 ID:M/j5vZ+jO
ツキノヨル ヤミノナカ 殺意の波動 日焼けした

あと何があったかねぇ
…じゃない、あの5人に何が起きたのか…
565名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 10:56:50.88 ID:E3R8zcZU0
ディケイドは他のライダーに変身してなんぼ
それがなければ魅力激減って感じるけど
ゴーカイはそういうのあんま感じないな
566名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 10:57:57.38 ID:XdTW+tNb0
むしろ今回のVSなんかはゴーカイチェンジしてほしくなかった
567名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 11:22:04.56 ID:Ae3aANrLO
いや別に
568名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 13:21:32.05 ID:70wkNQ+20
なかったら嫌だ!とは思わないけどあるほうが絶対いいゴーカイチェンジ
やりすぎると後輩より目立ってしまうからポイントで見せてほしい
569名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 13:56:26.68 ID:XdTW+tNb0
いやしかし本編最終回でゴーカイの分以外全部返したからな
整合性がとれなくてイヤだ
570名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 14:37:51.55 ID:sXHJ06Xr0
案外ベルトと(宝箱でなく)キーはまだ繋がってるのかもしれんぞ。
571名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 15:04:11.67 ID:XdTW+tNb0
だったらゴセイジャーに5本盗まれた時にあんなに慌てないだろう
572名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 18:06:49.33 ID:aU908OGw0
ファイナルライブツアーの時みたいな感じかも
573名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 18:10:16.11 ID:sXHJ06Xr0
>571
当然レジェンド本人の意志に反した召喚は出来ないだろうよ。
574名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 19:42:41.81 ID:XdTW+tNb0
学生にシンケンレッドのキーを盗まれた時も走って追いかけて取り戻そうとしたぞ?
575名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 23:40:26.31 ID:Gp3RxHNK0
レジェンドに事情話して、鍵貸して下さいといちいち詫び入れながら使うのも
何だかなって感じるすからな。想像すると面白いがw
多分、市井で暮らしてるジェットやメガはすぐ貸してくれるよ。
職業戦隊系は厳しいかもしれんが。つーか、タイムどうやったw
576名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 23:44:44.43 ID:XdTW+tNb0
ゴーバスネタバレスレで話の流れで
今度のVSでレンジャーキーの定義がちょっと変じゃないかみたいなレスしたら
なんか分からんがゴーバスアンチ扱いされてしまったw
577名無しより愛をこめて:2012/11/24(土) 23:48:27.96 ID:ZeiFp6Hs0
>>575
竜也が受け取って子々孫々に至るまで守り抜いていけば西暦3000年には既定通りに「タイムレンジャー」が生まれるから大丈夫じゃね
578名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 00:06:42.43 ID:3nbv+kZK0
4話に出てきたフランチャイズの中にトゥモローリサーチがあったからそこで何とか
579名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 00:41:25.38 ID:lTHJ3uqH0
伝説のレンジャーキーを挿すともバイレーツがレジェンドもバイレーツになって
キー挿さなくてもボタン操作でゴーカイチェンジ可能になるって事にすれば玩具の販促にもなって良いんじゃないか?
580名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 02:30:56.81 ID:VanhMKF40
なるほど。
581名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 04:30:57.64 ID:VanhMKF40
なるほど。
582名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 07:00:58.66 ID:fc+mk0NM0
なるほど。
583名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 08:29:09.15 ID:i5pLekwJ0
劇場版にゴーカイジャーくるか
584名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 11:20:21.72 ID:0D3oqk7i0
>>583
VSシリーズでの前作vs現行は定年となっちまったからね
去年は夏に実質なものやったのとゴセイピンク芸能界引退だったら仕方ないけど

来年もレンジャーキー継続やるのだろうかね
585名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 13:39:02.51 ID:oAfcgFzd0
レンジャーキーシリーズは完結したらしいぞ
586名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 15:40:02.15 ID:dDFDG/PJ0
黒いガレオンか…
587名無しより愛をこめて:2012/11/25(日) 17:29:56.86 ID:nl9pxz5Q0
>>584
199もVSギャバンも特撮界の歴史に残る神映画だと思ってるけど
純粋な「ゴーカイVSゴセイ」もちょっと観たかったかも
588名無しより愛をこめて:2012/11/26(月) 01:02:56.33 ID:5OfpsAEG0
>>586
黒船ってことですかね
589名無しより愛をこめて:2012/11/26(月) 01:33:05.12 ID:qJ1bHq/sO
黒いガレオン、つまり黒船
  ↓
黒船といえばペリー
  ↓
ペリーといえば宮崎吐夢
  ↓
宮崎吐夢といえばジェラシット…
590名無しより愛をこめて:2012/11/26(月) 07:30:31.90 ID:7985wBBt0
ハカセが、海賊版のレンジャーキーをつく(ったことにす)ればいいんだよ。
591名無しより愛をこめて:2012/11/26(月) 08:19:54.65 ID:GH/L4i6T0
>>587
ゴセイメンバーのさとう里香、2011年10月に引退してるので全員揃わないよ。
592名無しより愛をこめて:2012/11/26(月) 18:53:15.68 ID:JXgBjrZv0
話の流れ読めよw
593名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 06:01:00.12 ID:B656aBm50
なるほど。
594名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 18:30:21.81 ID:vy6Ef1qGO
黒いガレオンが気になるな〜
リプラドウ号みたいに、一皮剥けば赤いガレオンに戻るんだろうか…
595名無しより愛をこめて:2012/11/27(火) 19:17:45.90 ID:27lXKL0N0
>>587
199で見れなかった鎧とナイトさんの絡みを見てみたいな
596名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 04:00:45.89 ID:l8zFhzzq0
なるほど。
597名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 05:00:59.58 ID:l8zFhzzq0
なるほど。
598名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 22:58:50.08 ID:D8O4bC0u0
遂に東映の公式にきたよ
ttp://www.toei.co.jp/movie/details/1200683_951.html
599名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 23:15:07.27 ID:i8hnTEPt0
イィィヤッッッッホオォォォー

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +
      +    。  |  |
   *     +   / /   +
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / + >>598
      ,-     f    楽しみだぜぇー。
      / ュヘ    | *
     〈_} )   |
        /    ! +
       ./  ,ヘ  | 
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――――
600名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 06:15:23.12 ID:ZPEEZXDn0
>>598
さりげなく、(仮)の字がなくなってるぅ〜w
スポンサーに木下工務店が入っている…
601名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 01:57:32.31 ID:zjfT/o68O
VSギャバンの時にもスポンサーだったような…

後は公式サイトが公開されるのを待つばかり
602名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 11:00:16.53 ID:tWY+vlkL0
こいつはマジイエロー出てくるな
本人キャストで
603名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 18:20:02.67 ID:bnSB800O0
いい加減マジイエローネタしつこい
鎧は見間違えないと何度言えばわかる
604名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 18:34:52.52 ID:q6P3PC60O
>>603
それに顔真っ赤にして噛みつくお前はもっとしつこい
605名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 19:30:44.01 ID:zHnW5v9d0
いや別に鎧に絡ませるんじゃなくて普通に薫みたいに
小津翼がレジェンドゲストとして出てくればいいんじゃない?
陣と似てると言って戸惑うのはヒロムやリュウジでいいだろ
で、鎧が「臭いで分かります!」と自慢げに登場でもいいし
606名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 23:10:27.84 ID:HcWsN2GC0
マジイエローが出てくる(かも)って言っただけなのに
鎧が間違えるネタだと脊髄反射する奴が出てくるってのもなんかすごいなw
607名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 01:44:03.63 ID:yTDKofZZ0
今月号のハイパーホビーヤバイわ
Wレッド対談にまでネタバレが書いてある
ネタバレ見たくない人は買っても見に行った後まで見ない方がいいかも
608名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 07:57:14.11 ID:JPy/jjly0
観て更にテンションが上がるネタバレならいいけど、がっかりするようなネタなの?
609名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 11:01:33.29 ID:yTDKofZZ0
テンション上がるネタもあるよ
610名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 23:31:08.69 ID:e9kkfHSd0
なるほど。
611名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 23:50:37.81 ID:e9kkfHSd0
なるほど。
612名無しより愛をこめて:2012/12/03(月) 00:32:57.34 ID:9F3G3Jse0
ゴーバスの公式にネタバレ来てる
EDはゴーカイも踊る
613名無しより愛をこめて:2012/12/03(月) 04:50:46.36 ID:2FmHLojq0
なるほど。
614名無しより愛をこめて:2012/12/03(月) 17:57:40.15 ID:URJNThGm0
スーパーヒーロー大戦は無かったことにしてくれるのかな?
615名無しより愛をこめて:2012/12/03(月) 18:11:30.05 ID:EuB9OVJv0
いや雑誌のインタビュー記事によると
スーパーヒーロー大戦の後日談らしい
616名無しより愛をこめて:2012/12/03(月) 23:30:37.89 ID:2FmHLojq0
なるほど。
617名無しより愛をこめて:2012/12/03(月) 23:50:51.04 ID:2FmHLojq0
なるほど。
618名無しより愛をこめて:2012/12/03(月) 23:57:39.73 ID:UnfaWQXd0
スポーツ報知にvsのマーベラスが載ってたよ。
619名無しより愛をこめて:2012/12/04(火) 09:43:06.45 ID:+NdGVzgDO
>>615
…ちっ。
620名無しより愛をこめて:2012/12/04(火) 21:07:17.79 ID:U+7WJggG0
621名無しより愛をこめて:2012/12/04(火) 21:18:57.03 ID:CPkDb/HZ0
>>620
ゴーカイスレに関係ないな'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
622名無しより愛をこめて:2012/12/04(火) 23:55:39.63 ID:KI+i7jKK0
なるほど。
623名無しより愛をこめて:2012/12/05(水) 19:11:44.99 ID:IqNlY5910
ゴーカイジャーvsギャバンを見て面白そうと思い本編を見たらハマってしまった。
まだDVD4巻までしか見てなくて、ここで聞くことじゃないだろうけど、最近のスーパー戦隊ってこんなに面白いのか?
カーレンジャーとか見たくなったんだが。
624名無しより愛をこめて:2012/12/05(水) 20:25:51.31 ID:OQVig3/J0
>>623
ゴーカイ見て興味持った戦隊は見てみるといいよ。
そういう番組でもあるからね>ゴーカイ
自分も以前、リアルタイムでは脱落した戦隊をゴーカイのレジェンド回観てから、ちゃんと全部見たよ。
625名無しより愛をこめて:2012/12/05(水) 23:05:48.50 ID:qqIiBcFO0
>>623-624
俺は、4歳の息子の影響でゴーカイ観て、それ経由で今戻っている最中です
リアルで見てたのはゴレンジャー〜サンバルカンまでだもんな、、、

まずシンケンは全巻観終わった。後半の神脚本に感動。
次に今見てるのがデカレン、現在10巻観終わったところ。
626名無しより愛をこめて:2012/12/05(水) 23:11:31.09 ID:aYsibnyY0
俺は小池唯目当てで見てハマった
戦隊物なんて20年ぶりだった
627名無しより愛をこめて:2012/12/05(水) 23:18:13.10 ID:ResD7X9F0
>>625
ゴレンジャーは再放送で見てたな〜。リアルタイムで覚えてるのはサンバルカン、デンジマンは
覚えてる。VSで競演したギャバンは勿論シャイダー、シャリバンも見てたな。

一旦卒業してゲキレンジャー辺りから仮面ライダー電王と共に日朝キッズタイムをちょこちょこ
見てゴーオンジャー、仮面ライダーキバ、シンケンジャー、仮面ライダーディケイド、ゴセイジャー、
仮面ライダーW、ゴーカイジャー、仮面ライダーオーズと現行戦隊及びライダーも欠かさず見てる。
628名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 01:20:27.41 ID:GXxQ458FO
リアルタイムで見てたのはバトルフィーバー〜バイオマンまでかな。
それからもたまには見てたが相変わらずのワンパターンというか偉大なる
マンネリでボケーと見てた。
ゴーカイ見て1話ごとにきちんと作られててパターンも崩してないことに驚いた。
だから、最近の戦隊はこんな感じなのか聞いてみた。

最近のウルトラマンとかライダーは変に暗いというか物語性が強い感じで
楽しく見れないからね。
基本路線を外さず物語も綴る戦隊は凄いと改めて感じた。
629名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 01:27:47.62 ID:QXtHEfoI0
>>626
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
でも見てるうちにいちみっちゃんにもはまった
630名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 11:09:41.10 ID:DNb4J4Vu0
631名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 11:12:30.61 ID:AfYanCPv0
>>630
“海賊”違いだ!お笑い芸人だろ。
632名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 23:25:33.79 ID:K/LYAqgT0
でも宇宙海賊つながりで応援してくれてなかったっけ
633名無しより愛をこめて:2012/12/07(金) 06:00:32.13 ID:p/Pqdmpn0
なるほど。
634名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 00:23:19.31 ID:SYhb4LOFO
超英雄祭、12日のみゲスト
<海賊戦隊ゴーカイジャー>
山田裕貴 【ジョー・ギブケン/ゴーカイブルー役】
清水一希 【ドン・ドッゴイヤー(ハカセ)/ゴーカイグリーン役】
635名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 23:20:30.33 ID:CJzM9jFk0
なるほど。
636名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 23:30:47.92 ID:YhqL4/fW0
太秦でゴーバスvsゴーカイのトークイベント、鎧が出るんだな。
637名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 23:40:35.54 ID:CJzM9jFk0
なるほど。
638名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 23:55:32.38 ID:CJzM9jFk0
なるほど。
639名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 00:20:39.80 ID:tiBuqP0O0
なるほど。
640名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 00:40:43.16 ID:tiBuqP0O0
なるほど。
641名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 00:55:45.41 ID:tiBuqP0O0
なるほど。
642名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 01:20:47.12 ID:tiBuqP0O0
なるほど。
643名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 01:40:49.67 ID:tiBuqP0O0
なるほど。
644名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 05:00:52.98 ID:tiBuqP0O0
なるほど。
645名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 20:42:18.02 ID:6fPqOB8l0
646名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 20:44:44.88 ID:EuGbvpx/0
ワールド!
時よ止まれ!!
↑DIO様
647名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 23:00:54.65 ID:azojD+4v0
なるほど。
648名無しより愛をこめて:2012/12/11(火) 23:40:56.96 ID:azojD+4v0
なるほど。
649名無しより愛をこめて:2012/12/12(水) 23:00:30.06 ID:Sb1tceUS0
なるほど。
650名無しより愛をこめて:2012/12/13(木) 04:40:46.25 ID:h9CP/rNV0
なるほど。
651名無しより愛をこめて:2012/12/13(木) 06:00:55.88 ID:dfoJxBIK0
なるほど。
652名無しより愛をこめて:2012/12/13(木) 23:00:57.68 ID:h9CP/rNV0
なるほど。
653名無しより愛をこめて:2012/12/13(木) 23:34:53.16 ID:8H2Tr7fM0
ナノブロックのCMでルカを久し振りに見た。
654名無しより愛をこめて:2012/12/13(木) 23:41:02.13 ID:h9CP/rNV0
なるほど。
655名無しより愛をこめて:2012/12/13(木) 23:50:59.75 ID:h9CP/rNV0
なるほど。
656名無しより愛をこめて:2012/12/14(金) 03:00:47.30 ID:k/WN1CLT0
なるほど。
657名無しより愛をこめて:2012/12/14(金) 03:50:48.94 ID:k/WN1CLT0
なるほど。
658名無しより愛をこめて:2012/12/14(金) 05:00:49.70 ID:k/WN1CLT0
なるほど。
659名無しより愛をこめて:2012/12/14(金) 05:40:50.70 ID:k/WN1CLT0
なるほど。
660名無しより愛をこめて:2012/12/14(金) 07:01:48.57 ID:UXKQkbeo0
べんじょ。
661名無しより愛をこめて:2012/12/14(金) 13:31:01.79 ID:IyPJv3l00
よく考えたらアイムは元・王女なんだよな
何か元・上流家庭のびんぼっちゃまみたいだ
662名無しより愛をこめて:2012/12/15(土) 02:07:45.29 ID:NQ04GTsL0
見たくない人はスルーで

予告編
ttp://11ch.tv/sapporo/mvdetail.php?lang=jp&genre=g250&no=1133&img=1
663名無しより愛をこめて:2012/12/15(土) 11:47:53.81 ID:hnB6j9vW0
ブログの米数からみると一番売れてるのは小澤か?
664名無しより愛をこめて:2012/12/15(土) 12:13:40.54 ID:W1fb6/xy0
おまそう
665名無しより愛をこめて:2012/12/15(土) 16:37:22.68 ID:KOZbLPzI0
今日アルティメイタム観てきたけど、予告短いのな。
666名無しより愛をこめて:2012/12/15(土) 23:40:53.14 ID:yV1fSLPu0
なるほど。
667名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 06:00:54.17 ID:7WbEbJjH0
なるほど。
668名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 06:20:56.53 ID:7WbEbJjH0
なるほど。
669スリーJ:2012/12/16(日) 17:28:28.60 ID:jjj2Q6YYO
なるほどばっか、って荒らしかこいつは!
670名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 17:48:44.06 ID:XHrMwZ5o0
スクリプトらしいよ
気にする必要無い
671名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:25:46.85 ID:dIqUA/iS0
宇都宮Pは神
672名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 19:57:59.87 ID:6Nqd8bmk0
>>671
鎧の衣装を初期案と変えたのは英断だったと思うw
673名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 20:48:42.60 ID:Z98N8GHnO
ゴーカイシルバーのゴールド版の姿を見てデビルマンに登場するジンメンを
連想したのは自分だけだろうか?
他にはプラネットマンとか、マジンガーに登場した機械獣とか。
674名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 22:42:45.93 ID:MPV/MtMG0
別にこの番組に限らず、〜は自分だけだろうか という言い回しで出てくる意見に
斬新なものが一切なくて、ことごとく初登場時から散々聞き飽きた話なのは
なんでなんだろう。
675名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 23:07:02.74 ID:GvVCssbiP
○○な俺って異端?とか聞くやつとかね

皆とちょっと違う俺かっこよくね?みたいな自意識が少し感じられるんだよね
676名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 23:48:40.92 ID:KcEFmZSFi
テリー伊藤の世界のタビセツ/旅人、ドッコイヤー博士〜その2ドイツ フランクフルトへ!
やってるから見てる
677名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 20:16:04.45 ID:CyY3cM51O
>>674
自分がフツーの感覚なのだと安心したよ。
結構、視聴年齢層は高いのね。
678名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 23:55:29.87 ID:3jAZyjCd0
なるほど。
679名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 06:00:40.80 ID:BD/smTHb0
なるほど。
680名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 06:20:43.98 ID:BD/smTHb0
なるほど。
681名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 11:42:14.29 ID:TIjR9b2F0
バスコ&サリーフィギュアかっちょええな
682名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 11:56:30.45 ID:vn5t4gEM0
>>681
画像の段階でかっこいいのは分かってるけどアーツの発送は25日だぞ。おもちゃ板へ。
海賊戦隊ゴーカイジャーのおもちゃ 34戦隊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1355230994/
683名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 22:25:42.03 ID:TIjR9b2F0
>>682
まだなんだ。スマソ
マベちゃんのブログで見たからもう出てるものかと思ったよ。
684名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 22:32:37.09 ID:3zzWEAcf0
>>683
ブログ見て来た。そういう事だったのか・・・。じゃゴーカイメンバーにアーツがプレゼント
されてる可能性大だ。
685名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 22:50:15.86 ID:8euOfiq30
ゴーカイクリスマス、ちゃんとレッドとグリーンが半分なんだな、ちょっと欲しいわ。
686名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 00:58:27.87 ID:kUze1OCp0
公式サイトのオープン遅くね?
687名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 04:00:48.09 ID:QtKxHyEV0
なるほど。
688名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 04:20:52.87 ID:QtKxHyEV0
なるほど。
689名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 05:00:53.76 ID:QtKxHyEV0
なるほど。
690名無しより愛をこめて:2012/12/19(水) 05:20:54.36 ID:QtKxHyEV0
なるほど。
691名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 06:00:36.58 ID:5+R78yzM0
なるほど。
692名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 06:20:39.45 ID:5+R78yzM0
なるほど。
693名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 01:05:19.23 ID:wDXtLepV0
オープンしてたわ
ttp://www.gobus-gokai.jp/

ジェラとヤツデンワニがまた出る感じ?
694名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 01:34:26.10 ID:XrDZxa1RP
ジェラシットは予告に出てるから確定だね
695名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 06:10:55.10 ID:QbGMDeKt0
なるほど。
696名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 08:01:44.59 ID:IAXOJ/DGP
シンケン姫も出るんだね
697名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 15:04:46.92 ID:3dwHrhI/O
アニバーサリー戦隊の締めくくりに、みんなの大いなる力でゴーカイジャーのキャラソン集が出せるようコロムビアに嘆願しましょう!
698名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 18:28:02.80 ID:1u8wL7Nq0
>>693
石井康嗣さんの名前無いからダマラスは喋らないのかな?
699名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 07:39:22.43 ID:a7IbbHbT0
>>671
初期案ってどうだったの?
700名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 18:03:59.14 ID:svKBTa7a0
関係ないけど中山大障害で優勝した馬の名前にちょっとときめいた。
701名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 21:14:23.47 ID:BXvPq0UH0
>>700
ぐぐっちゃったじゃないかw
確かにぐっときた
702名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 21:19:02.73 ID:zQPmgw2eO
これがステマか
703名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 23:25:50.23 ID:Lh4YY+620
アイムのリョナが見たいんだけど何話を見ればいいの?
704名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 01:14:30.61 ID:tFFhEmVC0
アバレキラーにやられるのなら15話かな
705名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 01:15:03.25 ID:tFFhEmVC0
あぁ、ageてしまった 申し訳ない
706名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 01:18:36.33 ID:+A9ueyYW0
>>700
去年の優勝馬にもわらた
707名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 07:24:54.08 ID:ocxFRtOn0
>>700
今日の有馬記念にはボウケンのネガティブみたいな名前の馬がいる
708名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 07:59:23.88 ID:bG+XNaTgO
樹液の「俺は、ツリーだ」で全部持っていかれた気がするww
709名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 23:01:17.72 ID:K8eBRJTPO
お前はなんでもアリだな
710名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 23:08:52.16 ID:62bmF9ck0
ゴーカイクリスマス!
711名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 23:19:29.71 ID:fskY+EqC0
約1年前はゴーカイクリスマスの登場回でバトルフィーバーの大いなる力を授かった頃か。
アーツで立体化してレンジャーキーにもなったゴーカイクリスマス。
712名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 08:08:52.70 ID:08FXRbp60
あの話、戦えないお姉ちゃんでも頑張ってゴーカイジャーに貢献できるってのが地味に好きだわ。
2話の中学生もそうだけど、誰でも変身できるってワクワクするよ。
だからといってヒーローになれる訳じゃないけどね。
713名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 09:41:07.32 ID:aOp+1pEO0
何となくだけど、誰かのために何とかしたいって気持ちの奴だけ使える気がするんだよね
そう思うと勝手に自分の中だけだけどすっげぇ熱くなるんだよね
714名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 09:42:30.10 ID:aOp+1pEO0
あ、レンジャーキーお話ね
バスコとか黒十字王はまた別の仕組みってことで
715名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 09:47:02.54 ID:08FXRbp60
>>713
判る!それだ!特撮好きで感情移入して観てるから、私利私欲で変身したいとか思わないもんな。
何とかしたいのに、自分が画面の外に居るのが歯痒くなるからこそ、一般人が変身できた時嬉しいんだわ。
716名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 09:57:57.44 ID:aOp+1pEO0
>>715
チラ裏妄想だけど書かせてもらうと
元々スーパー戦隊がみんなのために力を使いきって宇宙に散らばった力がレンジャーキーだから、ゴーカイジャーもあの二人も
『誰かを救いたい!』
って強い気持ちを感じとったときに変身を許すんじゃないかなーって考えるとレジェンドたちがレンジャーキーだけで変身できるのも当然な気がしてくるんだよね
だって結局またゴーカイに渡すときにキーに戻ってるし
717名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 09:59:06.31 ID:aOp+1pEO0
>>716
許すのはレンジャーキー自信が許可するってことね
718名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 11:46:07.29 ID:08FXRbp60
>>716
なるほど、それは納得できる。
後、ゴーカイジャーの世界の一般人は、スーパー戦隊に35年地球を守ってもらってるのを判ってるわけだよね。
だから、市井の人にもスーパー戦隊の魂が根付いていて、そういう奇跡が働きやすいのかも。
719名無しより愛をこめて:2012/12/24(月) 23:52:55.81 ID:18AfmYZJ0
こんなのあるらしいから貼っとく
http://gpcp.jp/
720名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 23:00:57.03 ID:QXZisGlX0
なるほど。
721名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 23:20:58.68 ID:QXZisGlX0
なるほど。
722名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 00:51:29.93 ID:x1zinRYEO
>>719を見るときは一応ネタバレ注意で
来年のスーパー戦隊が出てる
723名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 18:55:52.85 ID:UyAeMElc0
SASUKEにゴーカイグリーン出てきて吹いたw
724名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 19:58:36.91 ID:6nlCRLO80
>>723
ドンの面影が全くなくてビックリしたw
725名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 21:15:32.25 ID:w7y8AzTj0
>>723,>>724
自分も、ドンさん登場にびっくりしたw
726名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 08:01:00.31 ID:gm8BJd/p0
なるほど。
727名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 11:22:35.36 ID:myoWEJ010
>>723,>>724 ,>>725
同じく黒髪でビックリした。
ちゃんと「トイレの後にズボンで手を拭くポーズ」をしてたのに笑った。
728名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 18:04:57.92 ID:b3rfvpDV0
ロンハーにもチラッと出てた
729名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 18:49:35.34 ID:aDalsV0yP
ハカセ・ジョー・鎧の写真が出てたね
名前やコメントまで触れられたのはハカセだけだったけど
730名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 21:41:12.83 ID:FgYCBRJb0
武井咲のドラマのときも思ったけど、ハカセ黒髪だとパッと見誰だかわからないw
731名無しより愛をこめて:2012/12/28(金) 23:00:24.99 ID:Zk2kCgZ60
>>730
約1年間金髪に見慣れたから仕方無いよ。
732名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 05:00:31.09 ID:YICNAZcR0
なるほど。
733名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 05:20:33.08 ID:YICNAZcR0
なるほど。
734名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 07:00:35.12 ID:YICNAZcR0
なるほど。
735名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 07:50:39.21 ID:YICNAZcR0
なるほど。
736名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 08:12:47.83 ID:WB0QPdO7O
バルト9でvs完成披露試写会あるね。楽しみだ!
737名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 09:00:47.66 ID:YICNAZcR0
なるほど。
738名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 09:05:01.37 ID:bHfW0QX2O
>>731
タイムレンジャーの倉貫(シオン)も牙狼で黒髪で出てきたら解らなかったしそんなもんでしょ
739名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 09:20:47.87 ID:YICNAZcR0
なるほど。
740名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 18:47:06.79 ID:VLYfmyEH0
>>738
それはシオン(17歳)から牙狼(28歳)の年月も多分にあるだろうw
髪色で分からないって言ったらせめてアンクと刑事さんとかさ
741名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 03:00:49.10 ID:isB0M/Kq0
なるほど。
742名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 03:20:50.82 ID:isB0M/Kq0
なるほど。
743名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 05:00:52.03 ID:isB0M/Kq0
なるほど。
744名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 05:20:53.74 ID:isB0M/Kq0
なるほど。
745名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 07:00:57.01 ID:7L1Ua0gA0
なるほど。
746名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 07:30:59.03 ID:7L1Ua0gA0
なるほど。
747名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 09:00:34.53 ID:7L1Ua0gA0
なるほど。
748名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 09:20:36.33 ID:7L1Ua0gA0
なるほど。
749名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 09:46:21.86 ID:zeg2xWy80
VSで鎧の陣とマジイエローネタがあっても、VSギャバンと同じ反応だと思うな。
750名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 12:04:08.23 ID:8VsYBkl50
陣「俺のレンジャーキーを返せ」
ルカ「どうぞ、マジイエローさん」
陣「…ちがう、金と銀のペアだ」
博士「二人組で金銀、これですかね(ゴーオンウイングス)」
陣「違う!カブト虫とクワガタのコンビ!」
アイム「すいません、これですね(ゴウライジャー)」
751名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 18:34:16.93 ID:x0jj5c5C0
そこは魔拳士じゃないのか。
あれはキーじゃなくてメダルか。
752名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 23:00:39.18 ID:isB0M/Kq0
なるほど。
753名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 23:20:40.93 ID:isB0M/Kq0
なるほど。
754名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 02:00:41.94 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
755名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 02:20:42.95 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
756名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 04:00:44.23 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
757名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 04:20:45.83 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
758名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 06:00:46.79 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
759名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 06:20:47.73 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
760名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 08:00:48.97 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
761名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 08:20:49.76 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
762名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 10:00:48.61 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
763名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 10:20:50.27 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
764名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 11:42:01.30 ID:Au76lL4N0
Gロッソのゴーバスショー観てきたら、ゴーカイシルバーがアカレンジャーにチェンジしたんだけど、すっげー喜んでて面白かったわ。
「わ、俺、アカレンジャーさんになってる?!」みたいな感じで台詞はないけど、

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < アカレンジャーさんになったー!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

ってなってたw
765名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 13:22:06.44 ID:V7BqSxwq0
今朝、お客さんの子供がゴーカイシルバーのソフビを持ってた。
ゴールドモードのヨロイも一緒に握り締めてたけど
自分にバイバイしてくれようとして思いっきりぶん投げてしまったのが可愛かった・・・w

去年の夏休みはほんとにゴーカイシルバーのまねっ子がいっぱいいたよ
766名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 13:35:34.92 ID:Au76lL4N0
ゴーカイシルバーは本当に子供に人気あったと思う。
いつGロッソ観に行っても、シルバーが倒れたりするだけで、音頭もないのに「がんばれー!」って声があちこちからしてたな。
767名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 18:00:52.86 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
768名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 18:20:54.06 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
769名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 18:55:42.92 ID:w8GjqNFx0
>>765-766
鎧のキャラ的にも子供に人気出そうなタイプのキャラだしな
770名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 22:53:32.25 ID:jVVCeLWR0
鎧とかシンケンの源太とか、チビッ子が大好きそうだもんな。
771名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 23:00:31.11 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
772名無しより愛をこめて:2012/12/31(月) 23:20:57.14 ID:HWPjzUCv0
なるほど。
773名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 06:00:43.70 ID:Qzxa9yk60
なるほど。
774名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 07:53:08.44 ID:Qzxa9yk60
なるほど。
775名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 08:00:56.83 ID:Qzxa9yk60
なるほど。
776 【中吉】 【140円】 :2013/01/01(火) 10:16:37.19 ID:PSbWwKRY0
馬鹿レッド&クール追加戦士では人気、実力、劇中での扱いが全て追加戦士に集中してしまうが、
逆にすると上手く分散することが証明されたね。
777名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 12:12:42.24 ID:kZC6GE0l0
くさい
778名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 12:30:20.07 ID:N30w8xgc0
マベもわりと馬鹿レッドだと思うがw
779名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 12:32:59.67 ID:pqBIjpTJ0
マーベラスの馬鹿度は、宇宙規模だからなあwww
780名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 16:27:17.92 ID:8vzp0wT9O
なんでや、横断歩道を両手上げて渡るのは関係ないやろ!
781名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 17:53:41.81 ID:1G61+hXi0
大戦犯浦沢義雄
782名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 21:58:59.03 ID:HOiI9uID0
マベさんは馬鹿だけど心地よいバカだったからな。
あーゆーいい感じのバカ具合は人を惹きつけるわ。
ガイのウザさもあの程度なら許容できると思うし。
ゴーカイはみんないい感じでバカばっかだわ。
783名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 22:12:25.09 ID:FCudFL930
マベちゃんは、「初代あばれはっちゃく」みたいな感じがしたな
784名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 22:48:33.97 ID:1+td2IS00
放送当時、マベちゃん=映画版ジャイアンっていう意見をここで読んで、すごく納得した覚えがある
785名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 23:23:31.16 ID:HOiI9uID0
>>783
確かに。
ムチャクチャで独りよがりで、でも憎めない大馬鹿野郎。
それがマベさん。
786名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 00:18:10.17 ID:xUO3xxUU0
自分のことはどうでもよくて、仲間の為なら命をかける
本当大好きだわ

ところで今更気付いたんだけど
>>693に平田広明さんの名前がないって事はマッハルコンの出番はないのかな?
そうするとカンゼンゴーカイオーも出ないって事になるんだけど…
787名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 07:00:42.01 ID:7ZUgqFwi0
なるほど。
788名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 09:00:46.80 ID:7ZUgqFwi0
なるほど。
789名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 11:11:42.38 ID:0MxTCjTD0
マーベラスが宇宙の意思に願いたかったのは結局語られなかったけど、
他の仲間みたいな明確な願望が無い代わりに、仲間の願いを叶えてやりたいのかなと思った。
38話でも仲間の夢を守ろうとしていた事が明らかになってたしね。
食欲以外は自分の事は後回しで仲間優先だからこそ、キャプテンなんだと思う。

そういうところはちゃんと仲間に伝わってて、vsギャバンでは自分の事後回しのマーベラスを気遣った
仲間が、先回りしてマーベラスのやりたいことを優先にしているのが面白い。
790名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 11:57:27.98 ID:gHdn2c1T0
マーベラスって、傍若無人に見えて、本当はすごく優しいし、
仲間思いで、情の深いやつだよな
それをわかってるから、仲間たちはマーベラスについていくんだよな
791名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 20:47:43.17 ID:39WT/nea0
だからこそスーパーヒーロー大戦のマーベラス像は
許さない絶対にだ
792名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 21:44:16.56 ID:RSPQmM9J0
こんななるほどだらけのスレにまでギスギスしそうな話題持ち込むなよ…
793名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 22:32:50.07 ID:Zr2W/Fmr0
スパヒロ大戦のマーベラスってそんなにかけ離れてるかなあ?
基本的には同じだと思うけど・・・
自分は仲間に黙って汚れ役を買うのって、マーベラスらしくない?
794名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 22:38:32.35 ID:0MxTCjTD0
自分も一応、ヒーロー大戦のマーベラスはブレてないと思ったよ。
むしろジョーが取り乱しすぎてて、見るに耐えなかったwDVD買ったけど、笑うしかないくらい。
マーベラスがライダーを倒したと聞いて、「何か事情があるんだ」と言うシーンは、海東たちにでなく、
自分に必死に言い聞かせてるようにしか見えなかったよ。
けど、シド先輩=バリゾーグって判った時も結構珍行動してたから、ジョーにも納得はしているんだけどね。
795名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 01:00:52.87 ID:FxGQVxF8O
SH大戦アンチさんは相変わらずキチキチですのう
毎日楽しそうで何よりです
796名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 01:11:25.05 ID:A23+vDDM0
春頃のSH大戦2に期待している。その前に今月のVSが楽しみだな。やっぱり戦隊でゴーカイジャーが好き。
797名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 02:00:52.02 ID:VIsK98MK0
なるほど。
798名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 02:08:33.92 ID:eO8iaOe90
東映チャンネルでゴーカイジャーのファイナルツアーを
見たんだけど、やっぱりというか、アイムだけが泣いてなかったな。
799名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 02:38:37.23 ID:M4wmxLuG0
>>798
マーベラスの泣きに、ついもらい泣きしそうになっちまったよ笑
800名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 02:57:19.32 ID:X1MdCk+8O
早く19日にならないかなあ
801名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 06:00:53.99 ID:VIsK98MK0
なるほど。
802名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 07:47:33.48 ID:IKeTE9/I0
>>793-794
「仲間に黙って」汚れ役を買うのはマベちゃん「らしくない」。ありえない。
そもそもずっと仲間と一緒なのに隠れて真相知るってのが前提としてありえないわけだが。
803名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 08:00:54.95 ID:VIsK98MK0
なるほど。
804名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 09:00:55.74 ID:VIsK98MK0
なるほど。
805名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 09:33:53.64 ID:FxGQVxF8O
806名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 09:34:56.82 ID:5LrlbCh60
>>802
いいから無様なゴミザコ負け犬アンチは巣に帰れよ


な?


な?
807名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 11:59:38.46 ID:8QJtjBge0
仲間に黙って汚れ役を買うのは別にそこまでらしくなくはないけど
それで仲間が傷ついたことを放置し嘘を重ねてフォローもしないのは
らしくないと思った
808名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 12:37:03.42 ID:k9JnoEy20
>>799
声を上げて泣く大人の男初めて見たわ
あれが可愛く見えるんだから欲目ってやつは困る
それにしてもゴーカイの子たちは皆しっかりしてるなあ
809名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 12:53:27.64 ID:BKxO+PEg0
FLTのDVDの特典、うええん泣きして幕が下りた後、マベがカメラに撮られるのをすごく嫌がってて、そこも男らしかったな。

やっぱ現場に、自分より年上のレギュラー(司令官役)が居ないから、ずっと気を張ってたんだろうね。
その我慢も含めて、最後に弾けちゃったんだろうなと思うと、本当にお疲れ様と思ったよ。
VSで本当に最後になってしまうのは寂しいが、その分楽しませてもらおう。
810名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 14:21:43.07 ID:03FUQW1TO
>仲間が傷ついたことを放置し嘘を重ねてフォローもしない

あれって…仕方なくてやむを得ず、だよね?
わざと嫌がらせで、持ち上げて落としたとか
追い詰めて試した、ってわけじゃない…よね?
811名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 14:45:39.25 ID:FxGQVxF8O
>>810
ひねくれた目で見るとそう見えちゃうんだろ
可哀想な人だからほっといてやりな
812名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 14:46:44.32 ID:BKxO+PEg0
>>810
マーベラスにも士にも、仲間を試さなきゃいけない理由がないだろう。
まあ、フォローを忘れてた、とかいう可能性はあるが。
813名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 20:40:55.99 ID:ztGD9Kn40
>>812
マベちゃんだからな!
うっかり忘れたりもするさ!
なにしろマベちゃんだからな!!
814名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 22:17:55.19 ID:BKxO+PEg0
ケンミン見てたらジェラシットの奥さん
815名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 00:34:06.61 ID:Yvp8UHN70
ジェラシットの奥さん昨日のGTOスペシャルにも出てた
ジョーの人目当てで見てたので笑った
816名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 03:00:56.99 ID:5FStWx230
なるほど。
817名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 08:00:58.41 ID:5FStWx230
なるほど。
818名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 08:36:17.16 ID:fvORhSeW0
ジェラシットの奥さん、最初フツーのおばさんだったのが、最後はちゃんと(無理はあるかもしれないけど)可愛くなってて、
話自体もそうなんだけど、流石女優だなって思ったわ。
819名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 10:00:58.65 ID:5FStWx230
なるほど。
820名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 12:15:25.42 ID:PqthBxvs0
映画村のトークショー、ルカとアイムが追加されたんだね。
821名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 14:13:21.12 ID:fvORhSeW0
アイムは知ってたが、ルカもか。
行けないので、見に行く人はどっかでレポ( ゚д゚)ノ ヨロ
822名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 23:00:59.48 ID:5FStWx230
なるほど。
823名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 07:00:25.60 ID:vJ2wyhiu0
なるほど。
824名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 09:00:27.83 ID:vJ2wyhiu0
なるほど。
825名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 08:07:02.94 ID:aiWsigKb0
ガレオン破壊されてなかったの?
826名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 08:56:32.70 ID:fV2/eEaJO
最終回で修理して旅立ったやん宇宙で2番目の宝探しに
827名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:00:32.56 ID:cgP4thxZ0
なるほど。
828名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:01:36.44 ID:aiWsigKb0
いや、vsの最初の頃の雑誌記事で、ガレオンが破壊されたから黒いのに乗ってきたとか書いてあったから
829名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:43:33.07 ID:RhDXmSN+O
映画の最初で壊されるんじゃないの?
830名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 22:46:32.56 ID:aiWsigKb0
>>829
今日のゴーバスEDとかCMで黒船とガレオンが砲撃しあってるシーンは、映画の最初の方ってことか。
831名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 23:55:44.83 ID:cgP4thxZ0
なるほど。
832名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:04:27.70 ID:Q+WQdDvh0
>>830
映画公開に近づくにつれゴーバスのEDで徐々に豪快なネタバレが判明して行くんですね。
833名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:14:12.25 ID:Z+4FVqKX0
なるほも。
834名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:19:38.04 ID:nOZCN8Xb0
>>832
だから公開日初日に観ておかないと、大変なことになるとw
835名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 00:54:54.23 ID:9EFTsM0b0
ガレオンのセット無いからな
でもガレオンないとゴーカイオーに困るよね
836名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 03:00:45.91 ID:W9fVzBLN0
なるほど。
837名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 22:55:21.14 ID:G8Ay3fP30
本編で登場したレジェンド全員にスーツ着て欲しかったなぁ
ダイ・丈・レミ・亮・吾郎・桃だけなんて少な過ぎる
838名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:05:27.45 ID:AUxk3LOy0
実際に変身して戦闘に参加する展開になるわけでもないのに
いちいちそんなことやられても……
839名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 23:50:47.24 ID:W9fVzBLN0
なるほど。
840名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 03:27:06.96 ID:D4AdzYP3Q
もしかしてだけど、バリゾークの進藤さんも、ゴーカイジャー側五人のオーディション受けたのかな?もともと声優でなく俳優だし
セイザーXの時も『自分はブラックとかだと思った』みたいなコメントしてたけど、スーパー戦隊でも東映特撮でもないのに明らかにスーパー戦隊シリーズのキャストのコメントだし
841名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 05:00:53.41 ID:hU2iuXcR0
なるほど。
842名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 07:44:08.85 ID:E+wef/aP0
>>840
年齢的に受けられないんじゃない?大体25歳前後までらしいし。
843名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:08:10.21 ID:iv1veULu0
>>842
今と次の青
844名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 19:24:51.11 ID:X+YrPNtr0
正直言うと20代、30代のイケメンって童顔だから、言われないと正確な年齢は分からない。

リュウさんも28,9歳って劇中、強調されているけど、
22歳の設定とか言ったらそのまま信じてた。

さすがに30代後半くらいになると、20代と間違えることはないけど。
845名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 20:09:04.84 ID:cTjYzZo+0
作品によってオーディションの募集要項が違うらしい
ゴーバスやキョウリュウは戦隊初期メンバーに年上がいる設定だったから
いつもより募集年齢の幅が広かったみたいだ
特殊な設定のない通常の作品は>>842だよ
846名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:06:24.64 ID:hC4G/hyL0
>>837
そのあたりはハリケンでやっていて、それで終わり

あまりレジェンドに傾倒しすぎると、ゴーカイジャーが
ただの「戦隊同窓会」的な作品に堕してしまう懸念がある
スタッフはそのあたり解っていて抑えたのですよ
847名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:20:58.18 ID:hU2iuXcR0
なるほど。
848名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:40:51.24 ID:E+wef/aP0
シュリケンジャーはある意味「逆ゴーカイジャー」的な力を備えていたよなw>変身前俳優に変身
849名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:40:59.16 ID:hU2iuXcR0
なるほど。
850名無しより愛をこめて:2013/01/08(火) 23:55:59.68 ID:hU2iuXcR0
なるほど。
851名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 02:00:48.72 ID:SoXbtaYi0
なるほど。
852名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 04:00:49.76 ID:SoXbtaYi0
なるほど。
853名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 08:00:51.46 ID:SoXbtaYi0
なるほど。
854名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 09:28:51.14 ID:+o/mUakY0
>>846
現役であるゴーカイを立てるのが当然の筋だからな。
その辺りを変に曲解して、「レジェンドを踏み台にしてる」とか
いう奴もいるけど。
そういう奴らはどうせ、レジェンドを活躍させたら活躍させたで、
「レジェンドに頼りまくり甘えまくりの弱い戦隊」だの、
「レジェンド俳優の知名度で売ってる、自分たちの中身がないスカスカ戦隊」だの、
そういう風に叩くんだろうし。

どっちに転んでも、叩く奴は叩く。
DBにもコナンにもワンピにもアンチはいる。それだけの話
855名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 09:29:46.66 ID:39qZl2xr0
ゴーカイジャーがレジェンドを訪ねて歩く話だったら、
タイムボカンみたいになっちゃうぞ
856名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 10:00:52.68 ID:SoXbtaYi0
なるほど。
857名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 10:39:59.51 ID:nvwpc22E0
>>846
>>837の面子見る限り、スーツ着るというのは
例のイメージが重なるシーンの撮影時に
レジェンド全員役者本人が直接スーツ着て
撮影してほしかったという意味では?
858名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 12:00:55.50 ID:SoXbtaYi0
なるほど。
859名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 14:00:56.95 ID:SoXbtaYi0
なるほど。
860名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 16:00:57.79 ID:SoXbtaYi0
なるほど。
861名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 19:56:45.88 ID:fSlNebF9O
>>855
アンチスレだとそーゆー展開かゴーカイジャーよりレジェンドが活躍する
話じゃないから糞という意見が大半。
過去のスーパー戦隊が主役を差し置いて活躍しちゃったらダメだよね。
あくまで“海賊戦隊ゴーカイジャー“なんだからまずゴーカイジャーの活躍
ありきでレジェンド達は脇役に徹するべきだと思うわ。
登場回で見せ場があれば十分なんじゃないかなぁ。
ゴーゴーピンクやライブイエロー、ゲキレッド、ブラックコンドル、レッドレーサー
などは見せ場たっぷりだったしな。
862名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 21:36:01.08 ID:cZ1iGCetO
ライブイエローって誰だよw
863名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 21:50:19.68 ID:EBRP+s4n0
864名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 22:01:20.91 ID:dyrh5cli0
>>862
すまない。
イエローライオンだった。
ライブマンの黄色という意味で西村和彦のこと。
865名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 22:06:22.15 ID:hMJIAv1I0
カーレッド!カーレッド!
866名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 22:22:43.31 ID:LJ5hmXOF0
本篇のレジェンド総出演のきっかけになった
西村和彦さんが草葉の陰で泣いてるぞ。

あの丈とジョーの話は秀逸だったのに。
867名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 22:37:15.87 ID:TYHkxQjWP
草葉の陰ちゃうわ
868名無しより愛をこめて:2013/01/09(水) 23:00:59.60 ID:SoXbtaYi0
なるほど。
869名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 00:05:14.40 ID:mwR966gz0
>>861
×ゴーゴーピンク→○ゴーピンク
もお忘れなく。
870名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 00:26:20.89 ID:6phUmmkY0
試写会見てきた。これで本当にゴーカイ最後かと思うと寂しいわ……
また40周年とかでひょっこり来てくれるといいな。
871名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 07:00:43.93 ID:bF8G5yq70
なるほど。
872名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 08:00:46.04 ID:jKcKNHgd0
なるほど。
873名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 08:04:03.37 ID:3jZSEny0O
なるほと。
874名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 18:00:47.68 ID:jKcKNHgd0
なるほど。
875名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 18:31:45.11 ID:3Jb+cXjt0
なるぼど。
876名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 12:00:49.19 ID:m+0Zq0MZ0
なるほど。
877名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 14:00:50.28 ID:m+0Zq0MZ0
なるほど。
878名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 14:03:18.13 ID:seSZ3NV1O
なるぽど。
879名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 05:13:46.06 ID:nIP7pHRGO
まぁ、嫌いなやつも好きな奴もいいじゃないか!こいつらの玩具が後々、高額になるんだからな!すでにサーベルと銃はなる手前だがな!
880名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 09:00:51.77 ID:PxxY7ajz0
なるほど。
881名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 11:41:10.16 ID:Osjsp0Jp0
何だかんだでレジェンド全員揃えてくれて本当に嬉しかったよ。
ずっとシリーズが続いていることが、かつての子供たちにどれだけ希望を与えてくれていたか、199観てると良くわかる。
882名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 12:00:52.95 ID:PxxY7ajz0
なるほど。
883名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 13:00:35.15 ID:PxxY7ajz0
なるほど。
884名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 16:00:55.59 ID:PxxY7ajz0
なるほど。
885名無しより愛をこめて:2013/01/12(土) 17:00:57.33 ID:PxxY7ajz0
なるほど。
886名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 02:50:25.37 ID:ItQ6+paa0
なるほど。
887名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 03:00:58.96 ID:ItQ6+paa0
なるほど。
888名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 17:41:21.77 ID:jVLLz3Cp0
入れ替わり回で「ハカセも楽しめばいいのに」って言ってたけど
どうすることもできないような・・・
ファッション楽しもうにも着替えをしようとする時点で命or金取られる
889名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 17:56:48.40 ID:kvTEfGsc0
命を取ったら自分が死ぬことになるけど
890名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 19:26:01.31 ID:fCxiR50G0
折角男になったから、と男を満喫しちゃうルカは、女っぽくなくて面白いよな。
何となく、感覚的にアギトの小沢番長に近い気がするw
891名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 21:26:24.47 ID:AH7FuWqa0
あの話、男女同士の入れ替わりってセクハラを連想させるから
最初は抵抗あったんだけど全然いやらしくなくて安心して視聴できたよ。
892名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 22:02:00.03 ID:X31rk4590
そりゃセクハラしたら後が怖いしな
しかし、逆に「楽しめ」とか言ってきたルカ姉さんはマジ漢やでぇ
893名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 23:10:51.15 ID:fCxiR50G0
ハカセが何だかんだでルカをちゃんと女の子扱いしてるのも良かった。
(ルカに好意を持ってるとかではなくて)
勇者の回でも、「女の子に助けてもらって」とか言ってるし、一番自分を男と意識しているのはハカセなんだろうな。
マベやジョーは、ルカを全く女と思ってなさそうだ。
894名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 23:20:59.75 ID:1+IktueZ0
なるほど。
895名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 23:41:15.34 ID:KMIkWSF5I
もう、前の前の戦隊か
月日はどんどん流れるなぁ
896名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 23:47:54.22 ID:jfYcSrhH0
フルメンバーの映像作品も今度が最後だろうしな。
後は記念年にマベちゃんあたりがきてくれれば御の字。
897名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 23:49:50.88 ID:m/Yd3PV20
>>895
そう言われると何だか切なくなる、だけど1週間後はゴーバスVSなんだよな〜。
898名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 00:11:03.96 ID:QXSfRzdE0
公式本で荒川とハカセの中の人がハカセはルカのことが好きだと思うって言ってたな
初対面の猫かぶってた姿に一目惚れしたんじゃないかとか
899名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 00:27:50.53 ID:RClPO5CU0
しかし特にそういう描写も無く終わりそうだな。
ハリケンの一鍬と七海は、vsでちょっとだけ進展があったがw
900名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 00:34:39.96 ID:M4201gou0
出来れば少しだけでいいから進展させて欲しいなあ

一年前の今頃はニンジャマンに認められて最後の大いなる力を手に入れたんだっけか
早いなあ…
901名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 00:39:59.16 ID:yAg/9N/z0
アバレブルーとピンクみたいに知らない間に結婚していたという後日談が
語られるのもあれだけどなw
902名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 00:47:58.40 ID:RClPO5CU0
ニンジャマンが青二才って言われるんじゃないかとヒヤヒヤして、ストーリーそっちのけだったなーw
903名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 06:01:00.55 ID:RY2JtGQX0
なるほど。
904名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 06:56:51.76 ID:CaToxyyD0
>>901
ああいうのはちょっとなあ…
デカのセンちゃんとウメコも別れたとか荒川は話広げすぎ
あとゴーカイの6人はずっと仲間でいてほしいからくっつくとかの方向には
いってほしくないな。そういうのは同人誌とかpixivで勝手にやってればいい。
905名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 08:00:59.46 ID:RY2JtGQX0
なるほど。
906名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 10:00:26.44 ID:RY2JtGQX0
なるほど。
907名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 11:28:57.37 ID:RClPO5CU0
あの六人が全員お互いを男女と意識せず、あくまで『仲間』という認識で、
何よりも大事に思ってるのが素晴らしいんだよね。
恋愛感情絡むと「そりゃあ惚れてたら命懸けにもなるよな」って思っちゃうけど、
そうじゃないのにあれだけ互いを大事にしてる。そこが良い。
908名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 12:00:28.04 ID:RY2JtGQX0
なるほど。
909名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 12:15:47.98 ID:75zkXIa40
>>907
そのあたりは某海賊漫画と同じでありますな
おいらが子供のころはピーターパンのイメージで海賊=悪者だったのになあ
910名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 13:46:53.76 ID:RClPO5CU0
そういや海賊漫画もそうだったな。
しかし最初は、正義の味方の定番である戦隊シリーズに海賊って……、と思ったけど、第一話終わった時には物凄く腑に落ちたな。
「こいつら海賊とか言ってるけど、めっちゃいい奴らじゃん!」ってw
911名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 13:50:02.14 ID:Tta9RwhOO
うんこど。
912名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 16:09:39.09 ID:0FkXq0ao0
今週末で最後だ〜
ど派手に行くぞ〜っ!!
913名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 16:27:40.42 ID:q/7xKZaa0
海賊に悪のイメージしか持ってない奴がいるのか
そんなもの作品次第なのに
914名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 16:56:38.64 ID:gbxcV8A60
現実含めあくまで「賊」だからな。
探検家的な扱いの作品もあるが、悪役や敵役として出てくる作品の方が圧倒的に多いし。
まあ山賊よりはマシだろうけど。
915名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 18:27:57.13 ID:VT5BjJNl0
非道な帝国に対しての賊だからゴーカイジャーは正義の味方じゃない
悪者の敵だったの

最後にはスーパー戦隊として正義の味方になったけど
916名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 18:58:01.18 ID:hLXys8mRO
ただのアンチかなんでもいいから難癖付けて荒らしたい人たちだろ
放送中にいたぞ「海賊をヒーローにするなんて…」とか言ってる奴ら
917名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 19:03:39.10 ID:Tta9RwhOO
ワンピースとかバカみたいに流行ってる現代で海賊=悪しかいない!とか非文明人もいいとこだろw
一体どこの山奥に潜んでたんだよそいつは
918名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 19:03:50.03 ID:RClPO5CU0
いや俺はアンチじゃないぞ!海賊って、こういうアプローチなんだとむしろ感心したよ。
海賊版ともかけてて、第一話で全員のキャラ立たせて、しかも超いい奴らで、ハートを鷲掴みにされた。
919名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 19:39:18.31 ID:yAg/9N/z0
ワンピースは別としても、パイレーツオブカリビアンがあれだけヒットしたし、
日本には大分前からハーロックっつうヒーローがいるし、
宝島のジョン・シルバーっつう格好いいお兄さんもいたっていうのに。
海賊のイメージがフック船長だけってどんな子供時代よ。
920名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 19:54:38.62 ID:5HoYgqeF0
放映中にリアル海賊5人が捕まったニュースがあったのをこの流れで思い出した
921名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 19:57:15.85 ID:RClPO5CU0
>>919
ゴレンジャー世代だよw悪かったなw
922名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 20:51:21.10 ID:lZQrQBIg0
そういや、ハーロック・コブラからワンピースまでは
だいぶ間が空いたな。海賊ヒーロー。
アニメ化されてないレベルの漫画なら、いくつかあったが。
923名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 21:05:44.41 ID:LOPFpzYV0
>>919
原作やアメリカ映画のジョン・シルバーは太って醜い悪人なんだけど
出崎統さんの宝島のジョン・シルバーは確かに男の中の男だったな
924名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 21:13:22.78 ID:RClPO5CU0
何度もすまんが、ハーロックもコブラも通ったけど、実写ヒーロー=戦隊だし、
昔と違って、今は色々やかましい親が居るから大丈夫なのか?と思っただけなのよ。
ともあれ、一年間と映画数本、楽しませてもらった。
また記念作品なんかで出て欲しいな。
925名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 21:55:20.76 ID:LOPFpzYV0
来週の水戸のスーパーヒーロー大戦のエキストラ撮影に参加する予定の人いる?
926名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 22:08:18.91 ID:QWhAkjFgO
おやじ、のあんたかもな
927名無しより愛をこめて:2013/01/14(月) 22:17:01.04 ID:P8aowb9vO
最終回の保母さんと園児達に向けた
よろしく勇気で泣きかかったなあ
マベちゃんも若干泣きそうな顔してたし

その後のEDで完全にアウトだったけど
928名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 02:04:13.38 ID:BevXGqE50
>>925
申し込みしたけど、締切16日じゃなかったっけ?
行けるといいなー
929名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 04:00:32.00 ID:Bljg7hTa0
なるほど。
930名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 06:00:33.97 ID:Bljg7hTa0
なるほど。
931名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 07:00:35.04 ID:Bljg7hTa0
なるほど。
932名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 07:14:03.77 ID:7+ysXm+i0
>>927
vsギャバンを見ただけに、あのよろしく勇気は泣いた。
933名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 07:38:50.04 ID:kWtQsCkF0
VSギャバンの成功のひとつは、『かつての子供たち(大人ではなく)』へのメッセージが効いていたってところでもあるね。
「大きくなったなあ」とか「見た目じゃない、立派な男だ」とか、大好きなヒーローが言ってくれるのがって最高だった。
934名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 09:58:52.01 ID:YtgIz6MH0
>>922
海賊ヒーローじゃなかったらルパン3世とキャッツアイがおると思うが。
賊と言っても義賊としてのヒーロー象は昔からあったと思うな。
ロビン・フッド 梁山泊 ビリー・ザ・キッドとかさ。
日本なら石川五右衛門や鼠小僧とかね。
935名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 12:39:16.62 ID:v9gnn3Gs0
>>861
ゴーが多くないか?
936名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 14:58:45.17 ID:BQ9rJ8f60
>>935
そうらしい。
ゴーゴーファイブはゴー+色なのね。
見てないから知らんかったわ。
フツーに”ゴーゴーファイブのピンクなんだ→ゴーゴーピンクだよね”と思ってたわ。
ライブマンのイエローライオンをライブイエローと思ってたのと同じだわ。
すまんかった。
937名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 16:40:58.21 ID:fE+G4RUu0
冒頭ナレーションやデカレンジャーの回にあるように
宇宙帝国ザンギャックに反旗を翻したから海賊の汚名を着せられてるだけじゃないのか?
938名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 17:17:19.21 ID:lVrdT2nk0
939名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 20:48:22.40 ID:GD8E8WJc0
>>936
見てないのに書くなよ。
せめて調べてからにしろ。
940名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 21:32:18.47 ID:qQ8jraGp0
>>934
ルパン3世もキャッツアイもどっちも義賊じゃないよ。
941名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 22:21:49.22 ID:1ofBNUQm0
>>940
そっちは義賊って書いてないぞ
義賊は3行目4行目のことを指してるんだろう
942名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 22:34:53.31 ID:q4dBSNvf0
>>939
レスがほしくてわざと言ってる人だから相手をしない方がいい
943名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 00:21:42.05 ID:aECf+Liz0
舞台挨拶って出演者が衣装着てる物だと思い込んでいたが
必ずしもそういう訳じゃないんだな。
ゴーカイ好きだから大泉のチケット取ったんだが
大泉はどうなんだろうか…。
944名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 01:03:28.34 ID:uW2Ms1gs0
いや、こういう作品の場合は子供が困惑するから絶対に劇中の衣装着るだろ...違うの?
945名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 03:45:09.31 ID:DI73e6HB0
初日は取材も入るし役の衣裳だろうけど二日目以降は違うかもね
スーパーヒーロー大戦で公開2週目に井上・戸谷・小澤で舞台挨拶した時は衣裳じゃなかった
946名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 07:37:35.75 ID:ZcyHdCje0
劇中の衣装着て、にこやかにきれいなマーベラスとか、ちゃきちゃきと如才なくしゃべるハカセだと
子供は、かえって混乱しないか?
947名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 07:53:26.60 ID:4XLaRIfk0
だからって、キャラのままだと、お宝サウンドボックスの人生相談みたいになるぞ>マーベラス
948名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 08:01:44.15 ID:ZcyHdCje0
>>947
いや、だから普通の今どきの小澤亮太が舞台挨拶すりゃいんじゃないの?って話。
949名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 18:00:36.97 ID:Lhr+n69E0
なるほど。
950名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 19:56:26.72 ID:4XLaRIfk0
多分、衣装着るのはバルト9だけだろ。
いちいち着替えて移動するのも大変だし、確か199の初日舞台挨拶も横浜は私服だったよ。
951名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 20:00:37.83 ID:Lhr+n69E0
なるほど。
952名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 21:38:30.98 ID:DI73e6HB0
どのみちゴーカイ組の舞台挨拶は初日だけで以後の私服は無さそうだけどね
953名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 22:55:19.38 ID:4XLaRIfk0
初日だけというか、スケジュール的に19日以外に舞台挨拶ないんじゃないの?
954名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 23:28:49.88 ID:Decv05800
大ヒット御礼舞台挨拶があるとしてもゴーバス組だけじゃないかな。
上でも言ってるけど舞台挨拶は初日でも私服のときがある。
以前横浜(199)と池袋(ライダーだけど。アルティメイタム)
行ったときは初日でも私服だった。
大泉は撮影所に近いからか?衣装が多い。
そのままプレス回に行くからかも。
955名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 07:21:09.78 ID:AfkiP3710
翌週からゴーバスはGロッソ(+キョウリュウプレミア)だから初日以外やらんよ。
956名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 10:00:38.60 ID:2R50tnAI0
なるほど。
957名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 12:00:39.87 ID:2R50tnAI0
なるほど。
958名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 23:30:41.72 ID:2R50tnAI0
なるほど。
959名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 23:50:42.62 ID:2R50tnAI0
なるほど。
960名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 06:01:19.25 ID:ruozopQy0
次のスーパーヒーロー大戦はまたディケイドと
ゴーカイジャーが中心になるのかな?

http://www.ibaraki-fc.jp/news/newslist3.php?post=621
961名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 07:36:39.42 ID:9gmYlp6x0
まだやるのかよ
962名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 07:42:01.61 ID:yC7pAA+B0
もうゴーカイはメインにならないでしょ。
963名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 07:57:38.46 ID:P7ClksRJ0
35作でお祭やっちゃって、40作ではどうするのやら
964名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 08:12:11.68 ID:uopnHLTXO
幽霊船で、戦闘員レジェンド?までやったから、戦隊マスコットキャラメインのレジェンド回も見たかったな。
アイシーは無理だろうが、マンドラ坊やとかタックとか。
965名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 09:18:24.44 ID:hmK8RVRv0
>>960
ディケイドもメインじゃないでしょう。
966名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 20:02:06.21 ID:CG7OpY+x0
08月発送 
「特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE」レンジャーキーセット ムービーエディション
¥15,750 ※プレミアムバンダイ限定
(受注期間 01月18日 11:00〜03月29日 17:00)
http://p-bandai.jp/item/item-1000078836/
967名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 21:19:35.25 ID:yC7pAA+B0
舞台挨拶の追加はないだろうが、こういうのならあるね。
あなたの街にヒーローがやってくる!
レッドバスターまたはゴーカイレッドに劇場で会おう!!
http://www.gobus-gokai.jp/news/
968名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 22:06:40.91 ID:ruozopQy0
>>962 >>965
ディケイドとゴーカイって言う記念作があってこその企画だと思うんだが。
仮にゴーバスターズがメインだったらしょぼいでしょ
969名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 22:17:27.08 ID:ElN49D9J0
>>968
そう思うだろうけど実際問題ディケイド組とゴーカイジャー組の役者出演は厳しいのでは?
970名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 23:40:43.89 ID:XzkEg0010
なるほど。
971名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 23:46:05.51 ID:XZrEk0k70
>>966
何故、こんなに高いの?
972名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 23:55:45.00 ID:XzkEg0010
なるほど。
973名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 12:00:36.48 ID:PqXJsfNR0
VSのゴーカイジャー最後の勇士を見て来たぜ。
974名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 17:20:46.91 ID:sxp6hTlx0
なるほど。
975名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 17:50:47.91 ID:sxp6hTlx0
なるほど。
976名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 19:34:19.70 ID:NteDx7rYO
今日は新宿で舞台挨拶見てきたけど、マベちゃん体調不良の為、ハカセスケジュール都合により2名欠席で残念だったけど、とにかくジョーや鎧やゴーバスメンバーが盛り上げてくれた。
ルカとアイムは少しおとなしかった。
977名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 20:06:16.50 ID:Ce+ZkLP00
もっとアイムのあのお上品な言葉を聞きたかったのに
出番が少なすぎて残念(´・ω・`)
978名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 20:15:30.26 ID:PqXJsfNR0
VSシリーズ初のDC版を出して欲しいけど難しいか。
979名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 23:55:39.04 ID:VCf/euRq0
結局ガレオンバスターのイエローチャージが無かったのが残念
980名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 00:58:13.87 ID:bJbDGKs00
ここへ来て唐突にイエローチャージやられても...と思ったが
マジイエローの人がいるんだから美味しいネタだったな...
981名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 01:43:47.31 ID:uc5bMbuD0
>>977
でも黒アイムは萌えた
あの衣装が序盤だけだったのが残念…
982名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 02:39:42.44 ID:JczVPK70P
ギル一族最強はバッカスさんか
ザンギャック本星の軍壊滅って事はワルズのお母様は倒されたのかな
983名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 11:39:03.09 ID:oawmXg2vO
殿下を産んだ直後にお亡くなりになってる可能性も微レ在

>>980
近いネタはあったじゃない

そういや福沢さん、ゴーカイレッドの中に何カットか入ってるらしいけどどの辺だろ?
984名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 21:42:19.81 ID:JF4CYyQ10
>>982皇帝は耐久力異常だったし、豪快チェンジ一切できない素のゴーカイジャーで挑んだ場合、もっと苦戦していた気がする。
ゴーカイの敵って大抵、豪快チェンジの多種多様な攻撃に対応できずに大技でドカンってパターンが多いし。
使いこなせる技量と素の実力も十分ゴーカイには備わってることはわかるけど。
985名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 23:00:12.00 ID:n2JF4qjw0
本人出演リスト(映画D&51話現在) 77/210
秘密:赤青■■■ 高速:赤■■■■   百獣:赤■■■■■    獣電:赤青黒緑桃
電隊:■■白■■ 地球:■■黄■■   忍風:赤青黄■■■
BFJ.:■■■黒■ 鳥人:■■■黒■   爆竜:■青■■桃白
電子:■青■■■ 恐竜:■■■黒■■ 特捜:赤■黄■桃■犬■
太陽:赤■■    五星:赤青黄■■■ 魔法:赤■■■桃■父■
大  :■■■黒■ 忍者:赤■■■白忍 轟轟:赤■■■■■■
科学:■■■■桃 超力:赤■■■桃■ 獣拳:赤■■■■■■
超電:赤■■■■ 激走:赤■■■■灯 炎神:赤■黄■■■銀
電撃:■■■黒■ 電磁:赤■■■■■ 侍  :■■■緑■金姫
超新:■■■緑■ 星獣:赤■■■■黒 天装:赤青黄黒桃銀
光  :■青■■■ 救急:■■■緑桃   海賊:赤青黄緑桃銀
超獣:■■黄■■ 未来:■■黄■■■ 特命:赤青黄金銀

※秘密:青、忍者:赤、魔法:父、獣電:赤青黒緑桃は映画に置ける声のみの登場(人間体登場せず)
☆本人が変身 ★声のみの出演

2・15・16・21・38・51話・劇場版1 アカレッド
1話 アカレンジャー★
2・3話 小津魁
5話 赤座伴番、礼紋茉莉花、ドギー・クルーガー
7話 漢堂ジャン、マスター・シャーフー
9話 獅子走
11・12話 志葉薫、丹波歳三
14話 陣内恭介
18話 仲代壬琴☆
20話 ヒュウガ、リョウマ
21話 明石暁
23話 巽マツリ
25・26話 椎名鷹介☆、野乃七海☆、尾藤吼太☆
28話 結城凱☆
29話 三条幸人、今中笑里(現:三条笑里)
30話 大原丈
31・32話 星野吾郎、丸尾桃
33話 天火星亮
35・36話 江角走輔、スピードル、バスオン、ベアールV、ボンパー
39話 伊達健太
40話 ドモン、森山ホナミ
44話 曙四郎
45・46話 鶴姫(45話のみ)、ニンジャマン
49話 飛羽高之、疾風翔、ダイ、アキラ、星川レミ
50話 ゴウシ、山崎由佳、天知秀一郎
51話 海城剛☆、飛羽高之、星川レミ、ゴウシ、須塔美羽、ドギー・クルーガー、シグナルマン
    天重星将児、天時星知、巽ショウ、小津芳香

劇場版1 海城剛、番場壮吉、青梅大五郎、黒田官平、立花レイ、郷史朗、炎力、天火星亮
       胡堂小梅、明石暁、楼山早輝、谷千明、梅盛源太、ドギー・クルーガー、シグナルマン
       アラタ☆、エリ☆、アグリ☆、モネ☆、ハイド☆、ゴセイナイト、天知望
       黒騎士ヒュウガ★、ウルザード・ファイヤー★、アオレンジャー★、ニンジャレッド★
劇場版2 楼山早輝、須塔美羽
劇場版3 曙四郎☆、青梅大五郎☆、一条寺烈☆、レッドバスター★、ブルーバスター★、イエローバスター★
劇場版4 如月弦太朗☆、朔田流星☆、歌星賢吾、城島ユウキ、風城美羽、大文字隼、野座間友子、JK
       火野映司☆、泉比奈、仮面ライダーバース★、仮面ライダーバース・プロトタイプ★
       門矢士☆、海東大樹☆、モモタロス☆、ウラタロス☆、キンタロス☆、リュウタロス☆、ナオミ、オーナー
       桜田ヒロム☆、岩崎リュウジ☆、宇佐見ヨーコ☆、仲村ミホ、森下トオル、黒木タケシ、ウサダ・レタス
       ゴセイレッド★、レッドワン★
劇場版5 桜田ヒロム☆、岩崎リュウジ☆、宇佐見ヨーコ☆、陣マサト☆、ビート・J・スタッグ☆
       仲村ミホ、森下トオル、黒木タケシ、チダ・ニック、ゴリサキ・バナナ、ウサダ・レタス、志葉薫
       キョウリュウレッド★、キョウリュウブラック★、キョウリュウブルー★、キョウリュウグリーン★、キョウリュウピンク★
986名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 23:35:01.11 ID:n2JF4qjw0
乂 海賊戦隊ゴーカイジャー128 乂
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1358690958/

新スレ
987名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 00:44:49.30 ID:Gd6zGvNO0
>>950
次スレお願いします
988名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 01:18:15.19 ID:bjnxDCwK0
>>987
あなたが書きこむ一時間以上前に
>>986が新スレ立ててくれてるのになぜ気づかない?
989名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 01:26:46.72 ID:Gd6zGvNO0
>>988
気付かなかった……
スレ立て宣言もせずにテンプレを勝手に追加したスレには全く気付かなかった
990名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 01:38:12.79 ID:/eU+WbKfO
で?
無様で滑稽な言い訳はそれだけ?
991名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 02:20:49.11 ID:diXz93Lp0
なるほど。
992名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 02:50:56.05 ID:diXz93Lp0
なるほど。
993名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 04:20:58.05 ID:diXz93Lp0
なるほど。
994名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 04:50:59.87 ID:diXz93Lp0
なるほど。
995名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 05:20:32.69 ID:diXz93Lp0
なるほど。
996名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 05:50:37.42 ID:diXz93Lp0
なるほど。
997名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 08:56:46.00 ID:4yx99r/pO
998名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 08:57:37.14 ID:4yx99r/pO
999名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 09:04:44.33 ID:4yx99r/pO
1000名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 09:20:59.17 ID:3w4gNkpPO
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/