仮面ライダー龍騎Part200【生きている激しさを体中で確かめたい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
・前スレ 仮面ライダー龍騎Part199【リュリュリュリュウキ!!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286629466/
・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://tvarc.toei.co.jp/tv/ryuki/

【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと
・970〜980あたりで次スレを立てること
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせず
 PC初心者板@2ちゃんねるhttp://pc11.2ch.net/pcqa/へ

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく
2名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:56:02 ID:8OzTOYUq0
【過去スレ・関連スレ保管所】
本スレまとめサイト → 仮面ライダー龍騎本スレまとめ
ttp://lukeleil.hp.infoseek.co.jp/

dat落したスレを読みたい → 特撮!@tv7 過去ログ墓場
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
ttp://makimo.to/2ch/tv6_sfx/index.html (旧アドレス検索用)
ttp://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html (旧アドレス検索用)

龍騎のOPやEDの歌詞を知りたい → うたまっぷ ttp://www.utamap.com/

サーバーダウンなど緊急時 → 仮面ライダー龍騎本スレ避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1063789692/
3名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:56:45 ID:8OzTOYUq0
【キャラと役者とを語るスレ】
須賀貴匡 → 須賀貴匡11 '06マイペースにいっぱいいっぱい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2349/1156779772/(避難板)
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ15
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268319585/(男性俳優板)
高野八誠 #八
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1272161588/(男性俳優板)
津田寛治3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1271519114/(男性俳優板)
【豊樹 ラムネ】神保悟志さん 6【海堂さん香川教授】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268270857/(男性俳優板)
加藤夏希40
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/geino/1268212869/(芸能板)
从∂。∂从つ∠※。.:*'°☆。.:*加藤夏希40
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/geino/1268223438/(芸能板)
【1/19】神崎優衣/杉山彩乃誕生会 2次会【5/18】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145195188/
4名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:57:34 ID:8OzTOYUq0
こんな神崎士郎、嫌だから神に返しなさい(21)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248881870/l50
【蝙蝠】こんな秋山蓮はいやだ!20【騎士】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241257812/l50
こんな北岡秀一はアニメじゃない! MSZ-010
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1190718636/l50

【関連スレ】
特撮役者の出演番組で語るスレ 26クール目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278600917/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1235861424/
◆ DVD・CD・書籍・BD情報局 37◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267169681/l50
お前達が考えた龍騎のライダー教えれ[
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256466310/l50
【龍騎】仮面ライダードラゴンナイト3【リメイク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278307832/l50
仮面ライダー龍騎ニート
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215608053/l50
5名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 11:03:01 ID:yOnobD/C0
>>1
>>2は次から差し替えてね

須賀貴匡 → 須賀貴匡11 '06マイペースにいっぱいいっぱい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2349/1156779772/(避難板)
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268319585/(男性俳優板)
高野八誠 #八
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1272161588/(男性俳優板)
津田寛治3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1271519114/(男性俳優板)
【豊樹 ラムネ】神保悟志さん 7【海堂さん香川教授】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1290389272/(男性俳優板)
加藤夏希40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1268212869/(芸能板)
从∂。∂从つ∠※。.:*'°☆。.:*加藤夏希40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1268223438/(芸能板)
【1/19】神崎優衣/杉山彩乃誕生会 2次会【5/18】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145195188/

6名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 11:05:47 ID:yOnobD/C0
テンプレは>>3だスマソ
あと、>>2のまとめサイトってinfoseekで消えちゃったけど
ミラーとか後継とかないよね?
7名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 11:28:19 ID:MNkSP+BoO
何故本スレに2日も書き込みが無いのか
8名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 14:16:03 ID:+5go2PKg0
この番組何年前に放送終了したと思ってるんすか
そろそろ語る事も無くなった頃じゃん?
9名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 14:29:41 ID:l7Qx5obN0
龍騎の2年後放送とはいえ、剣も似たようなもんだろうけど、
剣スレの勢い半端ないぞ。

それにfigmaのドラゴンナイトシリーズも出たことだし、
まだまだ語ることはあるだろ。
10名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 14:54:31 ID:22wumF0B0
ブレイドは東映chではじまったからな
11名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:51:53 ID:A/ZWrHOfP
555は未だ顕在だし、クウガはマスコットが現れたから元気だよ
12名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:06:55 ID:MNkSP+BoO
>>8
出たじゃん!
クラヒオーズに全龍騎ライダーズ出たじゃん!
まだ忘れられてないよ!

…まあ色々とアレでしたが
13名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:27:07 ID:P481kHL7O
勢いが早いだけがいいんじゃなくて、dat落ちしない程度に
ゆるやかーに進行してればいいんじゃないかなーと思いつつ
解釈ひとつとっても色んな意見があってそういうのが見れる龍騎スレが好きだよ
勿論龍騎やその他の作品群もね
14名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 21:49:45 ID:libJXNIB0
過去ログもしかして全く見れなくなった?
もしかすると頑張れば拾ってまとめられるかもしれない
15名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 22:00:29 ID:dVYwWg+yO
仮面ライダー龍騎part○○で大抵でるからがんば
16名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 22:53:32 ID:Fnxb6PEz0
ああ、そういやinfoseekのサービス終了してしまったのか
17名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 22:55:31 ID:ZZLKrIwkO
クライマックスヒーローズ龍騎だな
キャラ数的に
18名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:31:27 ID:bTKZ43Uc0
3分の1が龍騎キャラって優遇されすぎ
19名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:46:03 ID:YzTK3tLl0
DKのゲームからモーション流用できるからね
台詞は全体的に本編を踏襲しててよかった
美穂は女言葉使いまくりでちょっと違和感あったけど「やったよ、お姉ちゃん!」って言うからいいや
20名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:48:23 ID:A/ZWrHOfP
で、声はどうなの?
21名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:03:39 ID:Oeu+MgGQ0
美穂は言葉遣い結構男っぽいよな
22名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:05:37 ID:uwtxNhB80
ゾルダがファイナルベントで手振るんすけど…
その部分は削除しとけよおい!
56(ゴロー)ヒットにはワロタけど
23名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:13:20 ID:x3xK89620
クラヒ龍騎勢の特殊セリフってどんなもんだろ
龍騎対ナイト
龍騎対リュウガ
龍騎対ゾルダ(龍騎のみ特殊?)
ゾルダ対王蛇
王蛇対ファム
インペラー対タイガ(インペラーのみ特殊?)

まだ全部出してないしこれくらいしかわかんない
24名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 13:08:15 ID:47oftirbO
ゲームは未プレイだが
サバイブ勢の轢き逃げ無し、王蛇のFVはドゥームズディのみ、オルタナティブのみ参戦無しだっけ?
25名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 13:11:42 ID:QzlliefR0
>>24
ゾルダの肩シュートベント、王蛇のスイング、タイガの斧
トリック、ブラスト、スチール、ストレンジ、コピー、コンファイン、リターン、フリーズベントがない
26名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 13:15:15 ID:QzlliefR0
ナスティとサバイブのアドベントを忘れていた
でも龍騎ライダーと歴代ライダーの対決ができるだけでも嬉しかったから買って損はないと思う
27名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 15:13:34 ID:/MmZUUjHO
FVはひき逃げってことで不適切な表現だと見なされたらしいね。
28名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 15:48:31 ID:OHX3j68b0
敵を轢いた後警察に連絡してたらOKだったのか
29名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 15:58:37 ID:8tDIl1fZ0
>>24>>25
ドラゴンナイトからなんで劣化させちゃうのかな…
30名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 16:36:32 ID:vdZLRaQ70
百召斧は開発陣が読み方分からなかったんだよ
というか普通読めない
31名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:55:00 ID:SsGDo1SzO
>>27
いつのまにやら仮面ライダーのお馴染みの技の轢き逃げが
表現規制されてやがった事に驚いたわ
そういやダブルもあんだけバイク使ってたわりに体当たり系は使ってなかったなあ
本当意味わからん配慮だなあ
32名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:05:54 ID:dalRJc320
カブトは体当たりする為のギミックがあったぐらいで
電王もやってたような気がする
キバはバイクで助走つけてキックだったが…キバからか?規制されたの
あれはバイクの出番自体が少なかったが
33名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:12:59 ID:vdZLRaQ70
実際バイクっぽい見た目のまま直接轢いたのって平成じゃクウガと龍騎、剣だけじゃないかな
アギトはマシントルネイダーへの変形から飛び乗って攻撃、555はロボ変形、カブトはエクステンダーを上空から蹴り落とした(?)ぐらいで他はメイン移動のみ
電王の何かの話に相手にバイク操作奪われる・・・ってのならあったが
34名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 21:11:51 ID:jkAIgAEZ0
龍騎では未遂とはいえ車で人を轢き殺そうとしたこともあったっけ。
ああいうのはどういう扱いになるんだろう。
35名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 22:35:09 ID:/MmZUUjHO
龍騎サバイブのFV子供が見ても悪影響があるとは全く思えないな。
36名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 00:03:16 ID:NiOd5KymP
誰が見ても悪影響が無くても、変な親が文句を言えば修正せざるを得ない世の中なんですよ
表現の自由なんて物は日本から消えようとしている
37名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 03:45:12 ID:QSq+4y0QO
ベルデの能力とFVも見た感じかなりエグいんだがなあ、ライダーだけにしか決めて無いからか
もし敵として戦っていたライダーがコピー済みの擬態で
コピー元の装着者が別の場所で遺体で発見されたらトラウマ物になりそう
ベルデは正体不明の暗殺者ライダーとして立ち回ってほしかった所
38名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 09:01:37 ID:NiOd5KymP
ディスパイダーや一部の契約モンスター相手にした時どうすんだってFVはあるよね
39名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 11:50:56 ID:51i03CAp0
表現の規制とかアホかよ…
そんなこと言ったらたとえ怪人相手だとしても殴ったり蹴ったり暴力表現だらけじゃないか
爆発するまでの威力で跳び蹴りするし。
そのうちジャンケンやイス取りで戦うようになるぞ
40名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 12:03:54 ID:6SQLQS2/0
ほんとブラマヨ吉田じゃないけどどうかしてるぜ

子供も見る作品であるなら規制するんじゃなく
そういった行為を本当に危険なものであると教えるためにも見せる必要があるんじゃないかと
そうすりゃ真似したくなんてならないだろ普通
V3の宮内さんも言ってたようにヒーロー番組って教育番組でもあると思うよ
仮面ライダーから多くを学んで成長した子供だって自分も含め数知れない程いると思うし

長文&スレ汚しスマソ
41名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 13:24:27 ID:nqVuJg5A0
真「真似したくならない必殺技と聞いて」
42名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 13:28:49 ID:HRZyRdfA0
君のは真似出来ないタイプの必殺技じゃないか。
43名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 22:38:24 ID:VuHWEIOPO
仮にFV真似する奴いたとしてもそいつの頭おかしいだけでしょW
そんな奴は絶対別の形で犯罪起こす
44名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:14:02 ID:T4ap7yKD0
ps版のやつなら持ってる。5,6年経つけどいまだにブランク体龍騎の
出し方がわからん
45名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 00:54:27 ID:hYhIvsqKO
表現規制反対の意見多くて安心した
普通親の躾の範囲なのになんで社会が
規制してやらにゃいかんのだ
親の管理不足と能力不足の現れじゃん

はっきりいって
ふざけてギャグかましながら殴り蹴りする最近のライダーの方がヤバいと思うんだが

怪人とはいえ生き物
まともな感覚なら生き物を切り刻んだり殴ったりするのに苦痛な表情を浮かべると思うんだが…
怪人に笑いながら銃撃したり斬撃喰らわす
最近の主人公に恐怖を感じるのは私だけか
46名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 01:04:21 ID:kgni2rej0
>>45
マジレス失礼する
自分も表現規制には反対だが
あなたの意見にはいささか疑問を覚える
あなたの言う最近の主人公と、その問題と思える行動を具体的に教えてくれないか?

ここ数年のはきちんと把握してるつもりなんだけど
どうもピンと来ない…
47名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 01:11:23 ID:oBymanAW0
というか「最近の」って一括りにするのやめろよ
それってまさに龍騎が放送当時に晒された、印象だけに囚われて本質を見てない批判と同じ語り口じゃねーか
48名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 01:40:07 ID:Ox1AOrx+0
電王じゃね
49名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 04:02:24 ID:HQS+EC+T0
電王みて「笑いながら斬ってる」って取るヤツは小学生レベルだと思うんだが
50名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 08:51:10 ID:0CzdQiMhP
でもモンペはそう取るんだよ
51名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 08:54:37 ID:5/Hv/fPX0
主人公じゃなくて、リュウタロスとか海東とかちょっとネジが外れた奴の印象じゃないか?
52名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 11:34:52 ID:cDlIXbWM0
浅倉ならわからんでもないけど
53名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 13:57:17 ID:bfZNfbNF0
まあ、そういう事を気にしちゃうと
ノリノリでフォームチェンジしながら敵ボコってた最終回のWとかも駄目になっちゃうからな
54名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 14:24:14 ID:0CzdQiMhP
そもそも敵を殴る蹴るのも駄目になっちゃう
55名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:43:28 ID:wtOC/IrC0
敵とのイザコザは話し合いで解決せねばならなくなるね
56 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:49:15 ID:JSZbkuG+P
城戸「なんという俺得ライダーバトル」

秋山「お前に説得とか出来る脳みそがあるのかという」
57名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:27:02 ID:pohoxu7jO
でも正直言って職業上、北岡先生有利だよね
58名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:52:59 ID:Dbe19yC/0
話し合いで解決する相手ならな
59名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 00:07:29 ID:XjIgEMRi0
まあそれができる連中がライダーなら真司も無い頭絞って悩むこともなかったわけで・・・
60名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 00:12:30 ID:ggUe5NUq0
61名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 02:01:23 ID:YqoXTNmb0
通販はおすすめしないぞ。
Vバックルの紋章が盛大にズレてるのあるから
自分の目で確かめた方がいい。
62名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 02:12:48 ID:XjIgEMRi0
今うちの龍騎はケツポリポリかいてるポーズで飾ってあるわ
ナイトゾルダ王蛇が来ればハイパーバトルビデオごっこできるのに
63名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 14:00:29 ID:HGitPOnU0
数年前、本当にウルトラマンで
「怪獣とはいえ殺すのは可哀想だ」という苦情があった。

怪獣を殺さなかったマックスはその意見への皮肉も
あったのかもしれないと思ってる
64名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 17:08:15 ID:+/iDXSxL0
コスモス
65名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 00:41:15 ID:iLb+jWcA0
ヒーロー番組だろうが普通の2時間サスペンスだろうが
メインターゲットとする視聴者の年齢層が違うだけなのになんでこっちだけ規制するんだろ
刑事ドラマなんかの殺人・暴力描写を図らずとも見てしまう子供だっているだろうに
66名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 15:19:22 ID:lPSDxu8t0
そのうち刑事ドラマの逮捕シーンでも手錠にモザイクかかったりして
67名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 17:44:43 ID:N1ELwpg50
でも戦闘シーンは良くないよ。
それに影響されて殴り合いの喧嘩に繋がる可能性は
絶対にあると思う。

変身したら話術が上達するとかで
話し合いで解決するようにしないと。
大人になって社会にでたら腕力なんて通用しないんだぜ
68名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 19:16:13 ID:wOzHw2Ur0
テレビドラマを教育番組と勘違いしてるの?アホなの?
69名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:28:22 ID:bPKg3gHI0
インペラーは中身が良識人で悲痛な最期だったらトンデモな人気になってたと
思うんだが
70名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 22:43:45 ID:RcgDH89+P
佐野は最も人間らしいよ
命がけのライダーバトルで、裕福な暮らしっていう願いがもう叶ってしまったら、大金で誰かを買収するってやるよな普通
人前ではどれだけいい子ぶってても、人間の本質として生きたいってのをよく表していた
で、彼はライダーになるには「普通過ぎた」という事なんだろう



龍騎のライダーって2話だけの登場とかも含めて全員印象濃いよね
71名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 22:49:51 ID:gzU1T/ig0
良くも悪くも内面的に普通の人間で、それ故に悲惨な死を遂げたのが印象的だったんじゃねーか
サノマンがキレイな人間だったら印象に残ってもこんなに考えさせられたりはしない

第一龍騎における「良識人」ってどういう人間のことを言うのよ
72名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 22:57:39 ID:JqUDRb1d0
だいたいあの時期のトンデモは東條で間に合ってるからなーw
龍騎と対になるようなヒロイックライダーにあのキャラをあてがった製作人のセンスは凄かったと思うわ
最近の作品でもキャラ付けは面白いけど
龍騎555あたりの「そう来るかよ?」って衝撃はあまり感じられなくなったな
73名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 23:10:56 ID:bPKg3gHI0
なるほど、理解した。ていうかこちらが理解不足だった。

インペラーはライダーらしくキック使うし、技名かっこいいし、
中身が手塚よろしく聖人だったらもっと人気あったかなって、そういう発想だ
浅はかでスマソ
74名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 00:09:26 ID:vCLK3Ztl0
>>67
見たまま真似する子供だからこそ
「何もしてない友達にこういうことしたらいけないんだよ」
って教えるのが本来の親の役目でしょ。
何でもかんでもテレビのせいにして責任押しつけてる風潮の方が
子供に良くないと思うが

マジレス失礼
75名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 08:43:20 ID:ZZ98zf1PO
>>68
何を言ってるんだ、ヒーロー番組は教育番組だぞw
76名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 11:42:21 ID:RxT4Jq6A0
>>75
小学校の「道徳」の時間でヒーロー番組流せますか?
確かにそれを見て成長する子供は多いけど、大人が見て成長させる物とは違うだろ
77名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 11:43:03 ID:RxT4Jq6A0
ゴメン
×大人が見て
○大人が見せて
78名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 11:43:18 ID:AXpI7lf20
ハリケンの尾藤吼太は地味で空気だったけど龍騎ライダーズにそういうタイプが一人でもいたらどうなっていただろうか
79名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 16:41:45 ID:QNGL94+50
>>78
つ【仲村君】
厳密には13ライダーじゃないけど
80名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 17:01:00 ID:38drw3Q70
クウガだったら50年後に教科書に載ってたりしそうだけどな。
神が脚本家に憑依して出来た作品だから。
81名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 17:23:31 ID:EYBgCW8U0
オーヴァーロードテオスがどうしたって?
82名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 21:33:11 ID:QYQS29KX0
>>80
一般向けの名作名画といわれるような実写作品だって教科書に載るのはごくごくごく一部だろうに
83名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 23:21:49 ID:cXrQqVdU0
>>80
何の教科書に仮面ライダーが載るんだ…?
84名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 01:24:56 ID:RtIaQUK20
日本史の資料集の中には高度経済成長のあたりに1号が載ってるものもあるな
85名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 02:37:10 ID:HBsHZxIj0
全ライダーの歴史を載せたら過去の歴史が凄いことになるな
古い時代に存在していた怪人の多いこと多いこと
86名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 09:24:28 ID:Z7tqGdA00
>>83
道徳
87名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 11:36:05 ID:J6HLmDgm0
逆に昭和ライダーの世界の教科書が読みたいわ
88名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 22:04:46 ID:/a1U20IF0
この話、神崎兄の視点から見てみると怖いな
自分はプレイヤーじゃなくゲームマスター
全てを支配してるんだから「自分の望む通りの結末」になって当然なのに、そうならない
何度リセットしてやり直しても最後にドンデン返しが来る

TRPGで一度でもGMをやったことがあると、これがいかに理不尽なことかわかる
そりゃ全裸にもなりたくなるわと
89名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 23:26:27 ID:DeU0bMKa0
>>88
でもプレイヤーってたまにサイコロ以上にえらくGMの予想を裏切りやがるもんですぜ
90名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 18:55:03 ID:6P7NZPSnO
>>88
ゲーム自体はオーディンが何度も制してるんじゃないの?
優衣が新しい命を拒み続けてるだけで
91名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 23:10:35 ID:TTrnf7sIO
そもそもゆいの知らない所でライダーバトルさせればいいんじゃね
92名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 23:15:02 ID:U6OOdSQO0
どっちみち新しい命=他人の命の結晶だから優衣は拒むだろ
そもそもあのシスコンが優衣から離れた場所でひっそりライダーバトルできるわけがない
93名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:04:41 ID:j4I9E6eR0
士郎の方はこっそりやってるつもりなんだろ
優衣は毎度かぎつけてくるけど

ほら。隠してるけど見せたい性癖の人だから
94名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:57:05 ID:5DhXU24NO
DVDに詳しい方にお伺いしたいのですが
初回版と通常版の違いは
「トレカの有無」だけですか?
パケやピクチャーレーベルの違いもあるのですか?
95名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:41:17 ID:BHsq6MWJP
ゲームをやり直せるならシンジにカードデッキを拾わせないようにできるんじゃないの?
96名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:47:32 ID:k6wj7mHY0
最初の龍騎を誰にしても、結局真司に行き着くとかいうのは、このスレでの推測だっけ?
97名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:49:22 ID:uux41mw90
蟹デッキ拾わせて早々に死ぬように仕向けるとか出来なかったのかな
98名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:51:42 ID:sg+7/Prh0
あるいはライダーになりそうな人物が12人+真司しか見つからなかったとかな
99名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 21:00:11 ID:awnqxdG20
>>94に便乗質問
手持ちのDVDは全部カード付きの初回版なんだけど、
4〜8巻・12巻のジャケットがAmazonや東映ビデオの商品写真と
ちょっと違うんだ
例えば4巻は手持ちでは真司と手塚だけど
ネット画像では蓮と手塚になってたり
6巻が手持ちでは手塚とうつむき蓮だけど
ネット画像では芝浦とこっち見んな蓮になってたり
これは手持ちのが初回限定ジャケなのか
ネット画像が紹介用の仮デザインなのか
今店で出回ってるジャケはどっちだろう
100名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 21:43:45 ID:Umllb3hnP
真司は榊原の部屋でデッキを見つけたり、榊原に手渡されたりしてどっちにしろライダーになるんだろ
仕事上、行方不明事件の被害者の部屋を(性格上無断で勝手に)漁ったりして
それで1人はライダーに当たって……みたいな?
101名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 12:04:30 ID:vBaiOsVFO
昨日うちの地方紙の今日誕生日の子供の写真を載せてる欄に、ライアちゃんって女の子が載ってた
つーか将来、龍騎よりライアーゲームが原因で嘘つき呼ばわりされんか心配だ
102名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 12:39:32 ID:UXRP3K7r0
元々ライアって嘘つきキャラだったんだっけ
どういう経緯でああなったんだ
103名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 12:42:09 ID:z/oxQfhJQ
figmaの仮面ライダートラスト(ガイ)の商品紹介ページの写真にまさかのガードベントがww
ttp://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/501de37e0b0d467af493daf089a902d4.jpg
104名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 12:52:42 ID:+N9t5W2V0
>>102
最初、詐欺師の設定で悪役にするつもりだったけど役者さんの演技を見て設定を変えて
結局その設定がファムに使われたって聞いたことある

それ以外にエイを意味する「Ray(レイ)」に「〜する者」を示す「er」を付けたものと「嘘つき」を指す「Liar(ライアー)」を掛けた
真司に嘘の占いの結果を伝えたからとか紹介する場所によって書いてある事が違うから間違っているかもしれんが
105名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 13:18:36 ID:PqP/76jZ0
嘘吐き占い師と悪徳弁護士を成敗する王の名を持つ仮面ライダー

って書いたら何か主役っぽい
106名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 14:30:17 ID:pP7ytr85P
>>103
そっちかw
107名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 15:34:51 ID:hrK7fle50
>>104
モンスターの名前にevil(邪悪な)とか
ファイナルベントの技名にhide(隠す)とかが付いてたりするのもその名残からか
108名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 15:58:42 ID:i/Qzuod50
>>103
バロw
109名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 16:25:06 ID:Z2qPYVNkO
>>105
ハイパーバトルビデオの綺麗な暁がよぎった
110名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 21:01:13 ID:UXRP3K7r0
俺たちは人間の…
111名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 21:08:01 ID:wJ+rhD6P0
自由と
112名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 21:16:20 ID:BuvrQkTn0
平和をまも…figmaで13人コンプ宣言きたぁぁぁぁぁ!
113名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 21:17:47 ID:BcyrPOhA0
オルタナ・・・
114名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:06:48 ID:EP5rTFym0
唯一クラヒオーズに出られなかったオルタナかわいそう
でもFVが轢き逃げっぽいから参戦したら確実に変更されてたな
115名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:08:21 ID:Kkf3B+DX0
轢き串刺しと轢き火葬はでないんだっけ?
116名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:13:25 ID:cSBjEpNP0
ゆいを復活させるのに13種類のDNAが必要だったと脳内補充した
悪人のDNAばっかりだけど
117名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 01:07:43 ID:CEZztb6Y0
>>116
馬鹿で占いが好きでいつも軽いノリでイライラしている殺人ゲームオタクの優衣…
118名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 10:04:21 ID:I/EzV12u0
555の結花ちゃん役は龍騎が好きと言ってた
119名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:07:13 ID:QMJCwrjI0
なんか最近過疎ってるな
120名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:25:57 ID:LP/Tf7hX0
ライダー特番でもスルーされるぐらいだからな…
121名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:37:41 ID:bG7RmvbN0
まあドラゴンライダーキックが映っただけ良かったよ
122名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:46:43 ID:CX40DBLN0
龍騎の涙ラインてどこね…?
123名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 11:24:22 ID:Rh6l+0fA0
騎士マスクの下にあるんだよ、きっと
124名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 16:26:33 ID:SHuJY6tH0
おでんは放送当時は結構強いなと思ってたけど今改めてみると
瞬間移動さえ見切ってしまえば大した敵じゃないように感じる。
少年バトル漫画とかだと現れる一瞬のスキを付いて反撃!とか気配を読んで、次に現れる場所を見抜く・・という展開で、
サクッとやっつけちゃいそうだが。
125名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 16:39:00 ID:UmzNhR9hO
>>124
つタイムベント
126名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 21:05:51 ID:WU7N73I70
クラヒーでファムが萌えキャラと化した件
127名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 00:16:42 ID:vY4ZDWa+0
>>124
ナイトサバイブのファイナルベントを逆立ちで跳ね返す理不尽な強さもあるぞ
128名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 01:09:12 ID:oYlzEFvS0
でも龍騎以外でほとんど出番の来ない残念なキャラである
王蛇とリュウガはディエンドと鳴滝が召喚してたのに
129名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 09:52:17 ID:sxIC+b4CO
>>128
あのてつをと戦ったじゃないですか
130名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 10:36:10 ID:GdMWlP1h0
>>74
子供が親の話なんか聞くと思うか?
お前だって子供の頃よりは生活の苦労なんかも分かってるだろうと思うが
それでも親の話を30分聞くのなんて嫌だろ。そんなの聞いたはしから忘れるだろ。
131名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 10:51:17 ID:R+jyXtam0
>>130
ワロタ
132名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 13:06:50 ID:Pqfi4V8O0
教育ってのは説教とは違うんだぜー
133名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 14:49:25 ID:sxIC+b4CO
>>130
そりゃお前の頭が幼少から悪かっただけだろ
134名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 15:45:12 ID:EwnI7zodO
話聞かないからって話自体せずにぶん殴ってれば城戸も悩まずに済んだんだろうな。
135名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 15:49:20 ID:Pqfi4V8O0
いや、後退するだけだろ
ぶん殴って考え直す奴らじゃないし
136名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 01:06:43 ID:88U2zs3z0
力技でねじ伏せたところでせいぜい辛うじて佐野が話聞いてくれるぐらいだろうな
それぐらいに殆どのライダー連中はイカレてる
137名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 11:43:16 ID:qzRHOEkn0
当時ちっさい頃見た映画の龍騎を今見てみたけど格好よすぎてびっくりした
子供の頃の憧れは色褪せないものだな。内容もまあ理解できるようになっててより楽しめたよ
やっぱ龍騎が一番好きだわ
138名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 12:11:47 ID:8csqowogP
子供の頃何も考えずに観るのと
大人になってからあれこれ考えながら観るのと
どっちがいいのだろう

去年、7年振りに龍騎を観た時は、展開は分かっているけどそれでも色々考えさせられた
もしこれが初見だったら、もっと考えたんだろうな
139名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 20:47:23 ID:Lf9NAN/T0
自分も3年ぶりぐらいに見返してる
3年前は何も知らずに見てたので、普通に話をたどっていた
でも今見ると、蓮がすごく迷いを見せながらも真司に強がって見たり、
手塚が浅倉に会って動揺してたりと細かいところに気づけて面白い
ちょうど半分まで消化したから、残り半分は年末年始で見るつもり
140名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 22:24:01 ID:8pJflXEfO
>>124
気配読んで移動先に突っ込んだら、攻撃判定の羽が舞ってるオチですね
141名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 22:58:04 ID:8csqowogP
しかしジャンプのキャラだと、攻撃受けながらもひるまず突っ込める気がする
サスケとか一護とか手塚とか
142名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 05:52:09 ID:+4hrEcmJ0
映画6年ぶりに見直したけど当時唯がリスカって言葉と意味を知らなくて
随分過激な事してんなあと思った。ファムも犬死だし、どんだけだよ
143名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 14:52:04 ID:PIf8QvEN0
ファムの弱っちさはなあ
浅倉を立てる為とはいえ、ライダーになった意味が疑問だよあれじゃあ
アメリカ版は強いんだってな
144名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 16:42:11 ID:5n/B+FXtP
強い
龍騎を1度も攻撃していないのに圧倒したり
おでんとガチバトルした事もある
145名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 17:17:12 ID:ZwwUU/ft0
あと北岡を結構押してたしな
あれは彼が闘おうとしなかったのもあるか
146名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 01:57:44 ID:xL2GAlWt0
アメリカ版ファムはベンタラ最強のライダーって言われてたしな
ファムに完敗した龍騎にナイトが「相手がファムなら仕方ない。負けても全然恥じゃない」みたいに声掛けるくらい
147名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 02:06:07 ID:N024URHp0
浅倉が弱っちかったらそれはそれでアレだがフルボッコはちょっとなあ
もうちょっと互角の戦いしてほしかったぜ、真司みたいに殺す気がないんじゃないんだし

>>146
レンさんマジ紳士
それに比べてどっかのケチ臭い黒ずくめときたら・・・
148名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 02:59:39 ID:9HlAf9hC0
アメリカ版見ている人多いのか
5話まで見たが最初のクモ戦やナイト対シザースがオリジナルとほとんど変わらんし
格闘シーンだけしか真面目に作ってない印象だったから視聴やめたな
149名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 03:12:41 ID:v/BFpfnU0
途中までは日本版の流用じゃなかったっけ
150名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 03:51:29 ID:q95e+JhFO
当然のことながら後半につれ新規映像は増えてくる>アメリカ版
個人的には「折れた?!」のオマージュ的要素やシーン流用でもオリジナルの龍騎とはまた違った印象を持つことができたかな
あとオリジナルではミラーワールド内のため反転してたはずのシーンが更に反転されて元に戻ってたり(前後のシーンでその違いがわかる)
看板が映るシーンでの露骨な修正(モザイクがかかってる・文字が変えられてる)とかを見つけて楽しんでたりする
151名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 08:43:27 ID:W36RH2ZeP
6話まではほぼ流用
それ以降にも流用はあるけど新規がメインに入ってくる

あとファムは1番って言われた時に2番って言ってた
たぶんおでんの事
152名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 00:16:02 ID:gZBMLMVH0
インペラーはスピン位しかないのな。
脚力が自慢のモンスターが契約してるなら剣のマッハみたいな
高速移動とかその場から即座に離脱出来るカードみたいなのあれば
傭兵的なライダーとしてもっと活躍出来たと思う
153名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 00:20:41 ID:7irWoDJk0
>>152
自分最初スピンベントってそういう特殊な技を発動するカードかと思ってた
高速回転するみたいな
実際ガゼルスタッブってストライクベントでも問題ないと思うんだが
敢えて差別化したのはやっぱ持ちカードが少ないからか?
154名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 00:58:55 ID:uDqgiuI9P
アメリカではストライクベントだった気がする。気のせいかな?
あとファイナルベントのカードで普通にアドベントしてただけってのもあった
155名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 01:04:52 ID:fgdRrlvC0
>>152
アクセルベント
156名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 00:00:22 ID:XbHWetDQ0
オーズ映画やキバで井上の評判がどんどん落ちてるが
そのために龍騎を見ないうちに拒絶する人がいるのが残念だ。

前にヤフー智恵袋でも「電王からライダー見て小林さんの脚本が
好きになった。シンケンも面白かったので龍騎を次に龍騎を見ようと
思ったけど、脚本に井上敏樹の名前を見ました。
キバが大嫌いだったのですが、僕は龍騎を見るべきですか?」
なんて馬鹿な質問してるのがいて、ベストアンサーに選んだのが
「時間の無駄なので見ない方がいい」だった

たしかに俺も井上は大嫌いだけど龍騎の頃の井上は普通に良かったのにな。
喰わず嫌いは勿体無い
157名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 00:07:12 ID:ewNRovmX0
知恵袋も脚本家であーだこーだ言うのもくだらんことだ
いちいち大嫌いとか自己申告することもな
158名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 00:07:24 ID:dITJcqj90
というか小林ファンの評価として「龍騎は時間の無駄」ってバカだろ。
そんなに井上アレルギーなら井上回を飛ばしてでも見るべき
本当にファンなのかそいつ
159名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 00:15:45 ID:m5fGUDxm0
そんなのここで議論してもしょうがないだろw


ミラモンと契約するとしたらどれがいい?
160名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 00:16:55 ID:JoXcBxcS0
井上に親でも殺されたんだろう
そもそも脚本で作品を見る・見ないを決めるのがおかしいと思う
161名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 00:19:10 ID:7Suy53ra0
ドラグブラッカーで
162名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 00:22:38 ID:OBsbfsEXP
もし野生モンスターと契約したら?という企画で生まれた仮面ライダーアビス
因みに1位は、ライアの親友・斎藤雄一と契約する筈だったガルドサンダー
仮面ライダーブレイドと名付けられた


俺的に1位はディスパイダーになると思ったんだが
163名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 01:06:06 ID:QSADnW5q0
ディスパイダーオレンジだと蟹と被りそうだぞ
164名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 01:18:05 ID:ewNRovmX0
>>159
やっぱりドラグレッダーだな
格好いいし乗って空飛べるし何だかんだで結構言うこと聞いてくれるし
165名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 01:36:10 ID:ritfDZOW0
>>159
マグナギガ
かっけえしほっといても襲ってこなそう
166名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 02:05:11 ID:dITJcqj90
マグナギガに食われるって画が想像がつかないしなあw
微粒子まで分解→頭の穴から吸引とかされそうだが
167名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 02:07:41 ID:QvSREmFPO
デッドリマーと契約してみたいな
笑い声可愛いし
168名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 02:08:58 ID:hTa4nlem0
そもそもマグナギカ、北岡と契約しなかったら餓死(?)してたんじゃなかったっけw
169名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 02:31:18 ID:ritfDZOW0
>>168
mjk
もはやかわいいなw
170名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 02:44:04 ID:4ovxPWlMO
名前忘れたけどネズミのモンスターで銃持ってる奴
契約したら銃使えんのかな
171名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 02:58:59 ID:01PILl8s0
↓いつだったか本スレにあったこのAA好きだw

【エサ発見】

 (__◎_)            ∧_∧
 ( ▽皿▽)=つ≡つ      (ill´Д`) <うわあああああ
 (っ [ ≡つ=つ         / つ  _つ
 |     / ババババ       人  Y
 しー-J            し'(_)


【お食事タイム】

 (__◎__)
 ( ▽皿▽) ショボーン
  | U 因 U 
  |    /
  しー-J                ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
172名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 03:10:37 ID:mHpIX6cg0
>>162
ガードベントの踊り食いをしたり龍騎の助けが無かったらナイトを倒せてたり
モンスター単体でライダー殺害出来る強さを持つのと契約したいよな
173名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 05:33:13 ID:f6Td7C0YO
バズスティンガーと契約したらそれなりに戦えるんじゃね?
「スピンベント」はバズスティンガーホーネットの
ファイナルベントを弾いたあの高速回転が相応しい気がする
確か弓型の剣持ってるのもいたし手札は増えて戦いやすそう
まあ見た目、ファイナルベントがザビーさんになると思うけど
174名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 05:44:38 ID:QvSREmFPO
>>170
それ多分デッドリマーっていうか猿のミラモンだよ
175名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 10:03:21 ID:7iHGk8u30
俺はシールドボーダー辺りと契約したい
それかシアゴーストか
176名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 13:00:26 ID:BmVLH8960
(0H0) ディスパイダーと契約すべき
177名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 13:00:34 ID:QSADnW5q0
レイドラグーンと契約して青いトンボライダーになりたい
178名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 14:12:53 ID:mLS8V1emO
ファムでは王蛇に勝てないと思う
女で王蛇とはれるのは
魔女参謀と妖怪王女と大神官ビシュムと諜報参謀マリバロンくらいだと思う
179名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 14:28:32 ID:mLS8V1emO
電波人間タックルだったら
王蛇がファイナルベントを出す前に
ウルトラサイクロンを使うしかないやね
180名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 16:05:23 ID:MMRJP57Y0
ベノで毒もらってからのウルトラサイクロンだろうう
181名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 18:56:27 ID:cPwhzFfX0
>>177
サナギマンとイナズマンを思い出してしまった
182名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 19:48:01 ID:gj9b4No/0
>>181
むしろドレイクだろ
183名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 00:19:38 ID:o/O3b8Z60
スレのタイトルが主題歌の歌詞だね。
龍騎は秋、冬の頃が一番楽しかったな。
184名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 00:56:58 ID:0HEVreV10
PSの龍騎ゲーはクソゲーだったが、クライマックスヒーローズの最新作で
海外版のリメイクが遊べるようになって嬉しい・・・・
龍騎ってゲーム化しやすい題材だと思うんだが、作るのがバンナム一択って
だけで残念な目に遭ってるなぁ
ミラーワールドを徘徊して、好きなモンスターと契約したりしたいよ
格ゲーもいいけど
185名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 02:07:32 ID:hogrVZBq0
スパロボみたいな感じでディケイドをのぞく平成ライダー全員分の
原作ストーリーをなぞったゲームが出て欲しい
王蛇は中立で周りの敵キャラ倒して資金泥棒したり
ベルデは他作品の敵と同盟組んで襲ったり
186名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 09:05:14 ID:vT58wSUy0
テレ朝チャンネルでBパターンやってたね。
187名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 13:48:03 ID:sIXH2wQH0
バンナムのやっつけ感は異常
188名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 15:39:29 ID:90MMUy2H0
確かにゲームは進化している。してはいるんだが。

いや、鉄拳レベルとは言わねーけどさ、
もうちょい何とかならんかね。
189名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 17:03:31 ID:uRrcK0CO0
ライダーゲーって何もかもが淡白だよな
190名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 17:15:37 ID:aX4ihSyD0
そもそもキャラゲー自体が
191名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 17:24:51 ID:Q38rnReL0
TVSPのラスト、あの人数でファイナルベント撃ったらどうなるのっと
ゾルダだけで十分だと思うが
192名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 17:32:50 ID:oV+bzrWn0
>>191
ゾルダのファイナルベントはライダー倒し損ね率に定評があるし
他の仲間(?)ライダーを巻き添えにするから
あの場面では一番ダメな技だぞw
193名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 18:49:12 ID:oQKpisUG0
>>191
タイガのファイナルベントは、デストワイルダーが他のライダーの
攻撃でボッコボコにされるんだろうな
194名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 19:25:47 ID:8DbueN/60
真司は正月の鼻歌を歌いながら
クリスマスツリーの飾りつけしてたよな
195名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 00:12:38 ID:RVQH8fYI0
>>194
それぐらい頭ん中がぐっちゃぐちゃになってたってことだろ
あれ結構恐ろしいシーンだと思う
196名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 00:38:59 ID:4YMt87tB0
>>186
うわ見逃した
197名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 00:48:28 ID:zMNIUP3w0
ゾルダの武器はファイナルベント含めて
「当たらなければどうということはない」モノばかり。
198名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 01:28:43 ID:aVLrqPqLO
爆発系の攻撃って漫画とかでも決め手に欠けるんだよなW
199名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 01:35:24 ID:dJxN3JP00
パターン的に、爆発で「やったか!?」→そのあとの煙から立ち上がるキャラ
ってのが出来てるからなw
200名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 02:02:19 ID:jpPpM1BsP
14様純一暇だから全レスします☆     こちらスカイライダー    2130年生まれ集まれ〜☆       安価でなるたき
   腹パン        仮面ライダー     VIPで本格的にショッカー作ろうぜ   
        全力で殴られるのが大樹だろ!w   ニーサン      鬼デビューする                  
お    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないファンガイアちょっとこぃ♪       
し      唇スレ         BOARD招待するお     釣った工房に安価でメールwwwww               
ご  さみしい・・・誰かかまって       23はどこも変えてなかった            真里厨           
と     時代の流れ     真きめぇんだよ           捨てアド晒してオル友               
い  海東ヌクモリティ   笑いのツボ      馴れ合いスレ  「〜ッス!」              警察         
き     この世界が嫌ならこの世界から出てけww        14雑    アルビノジョーカー集まれ!       
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPで0M0           トラにマジレスの嵐        
く    隠れオル           harapan       パートスレ   Skype         脊髄垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったら腹パン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ23   >>1 そっヵ、残念やわ(^U^)
お   付き合ってくだしあ><       今から弟に腹パンする  >>3 ウチは14だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ この 世 界 は ぼ く ら の 時 代 だ !V∩     >>2 変身しろwwwww          Be
だ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 やらないか?
い  / /                 ∧_∧         ||                          
き / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ^U^ ) ∧_∧   || 埼  >>5 ライドベンダーって有料なんですか?
  \ \( ^U^ )―--( ^U^ ) ̄      ⌒ヽ( ^U^ ) //  玉  >>6 え?俺マジパンツ一枚なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽニーサン /~⌒    ⌒ /    O  >>8 メズールに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`iニーサン/     F   安価で絵心
低    |ニーサン| |ニーサン / (ミ   ミ)  |    |     F   アルビノジョーカーだけど質問ある?  
年    |    | |     | /      \ |    |                                  
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   暗証番号に詳しい人ちょっときて!!!         
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車斬り                     
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww         |
201名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 04:29:05 ID:4NtizXo0O
どこぞの手フェチの殺人鬼みたく体内から爆発させる技じゃないと致命傷が与えにくいのか
202名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:42:54 ID:p4b+0SaN0
体内から爆発させるといえばクリスタルブレイクだが、

あれの失敗率も中々だよなw
203名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:49:10 ID:WnSK/Ip70
爆発と氷使いのかませ率は異常
204名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:33:19 ID:1dVyKNLi0
テレビスペシャルは発動の早さにもよるだろうな。
ファム発動後にゾルダが発動したら逃げ場無くなって皆死ぬぞ。
王蛇、リュウガ、オーディンあたりは空中でモンスターに
守ってもらえるかもしれないが。
205名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:00:01 ID:wNbH7VfTO
ゾルダ「あっ、タイミング間違えた」

オーディン「修正が必要になった」
タイムベント
206名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 16:11:19 ID:p4b+0SaN0
>>204
インペラーの発動タイミング次第では、
大量のギガゼ・メガゼに守ってもらえるかもしれん。
まとめて吹っ飛ばされる気がしないでもないが。
207名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 17:27:00 ID:uodyrHA00
龍騎とナイトのバイザーツヴァイが手に入ったがらアドベントカード作ろうと思うんだけどカードの画像ってどっかにないかな
208名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 17:43:03 ID:Bb3ZTEjq0
超全集にカード画像があるよ
209名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:00:24 ID:UqdhLKYUO
佐野は契約モンスター達を一体一体見分けてそうだなぁ
と言うより契約モンスターと芝浦とメタルゲラスの様な
そういう間柄なキャラかと思ってた
210名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 08:29:19 ID:y1V3ospkO
メタルゲラスは芝浦と仲が良かったわけじゃないのでは
カード無くしたら喰っちまうのは変わらんだろうし
たまたま王蛇に目を付けただけで
それが何となく敵討ちっぽい感じになってるだけで

しかし見る前はミラモンはポケモンみたいなもんかと思ってたが
実際はすげえ殺伐とした関係でびっくりしたな
211名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 11:32:00 ID:ZWAs1+i3P
蟹「なつき度の問題ですよ。いい餌を沢山与えたらなつきます
  俺?ビジネスだから」
212名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 11:55:40 ID:0xSKZmJM0
浅倉「仲間を増やして次の街へ〜♪」
213名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:34:46 ID:BeKirp1jO
>>210
でもガイが爆死した時慟哭してたけどなゲラス
214名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:53:25 ID:Hp9zVACe0
果てなき希望の「誰かじゃない自分だけが悪夢を変える」の
悪夢の部分って何て言ってるんだこれ 地球と書いてほし、みたいなのが多くてややこしい
215名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:54:23 ID:w0c+5xnJ0
いま、だね
216名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:54:32 ID:P0dC07bx0
いま
217名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:58:00 ID:Hp9zVACe0
>>215-216
早い回答ありがとう
あと今気付いたけど、これ曲のタイトルも「きぼう」じゃなくて「いのち」なんだな
218名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 13:29:45 ID:ev+FIRTiO
未だにサントラの「ゲームは止まらない」を聞く度に
各ライダーのファイナルベントの時の構えをしたくなる
219名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 18:34:17 ID:MFiMMf2Y0
オルタナティブ・ゼロの変身動作を実際やってみて成功できた人いるかな?
いたら普通に凄い
220名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 01:58:51 ID:Mutb0kyCO
02年の放送当時当方は中学生でした。
ライダーとモンスターの友情や信頼関係が、
描かれたシーンが個人的に観たかったです。
221名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 02:20:13 ID:YJXu/Err0
建前上は敵モンスターも契約モンスターも同等の存在だし
下手にキャラクターとして尊重する方に行くのは危険だったのかも
222名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 04:59:34 ID:1mSOROzSO
>>220
ライダーと怪人の友情話が見たいなら電王見ればいいんじゃないかな
龍騎と対極で殆ど死人が出ないから殺伐好きには温く見えるかもしれんが
223名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 06:59:52 ID:ak72HCMVO
逆に龍騎は殺伐すぎて手を着けづらかった
いや、見始めたら面白かったけども
224名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 08:25:07 ID:e/5vlVjP0
アマゾン見ればいいよ
225名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 09:21:26 ID:lHIuGsgo0
>>219
まああの動作は運動神経がよくないとできないからね
当時あればっかりやってた俺って・・・orz
226名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 09:22:33 ID:lHIuGsgo0
カードデッキぼろぼろになっちゃったし^^;
227名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 15:33:22 ID:N/v7dNqG0
あれって何か不自然だったし、逆再生してるんだと思ってたが違ったのか。
228名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:11:07 ID:6vYxTiYk0
変身シーンって殆どカット割りじゃなかったっけ?
229名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:38:39 ID:2UXtulmzO
ていうかオルタナティブのベルト欲しいな
どうせ過去のライダーベルトをレジェンドで出すなら
当時出なかったベルトを安っぽくでもいいから発売してほしい
230名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 19:43:23 ID:TZptkmse0
G3とかか
231名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:01:00 ID:2UXtulmzO
>>230
G3のベルトはGX01のおまけかなんかでついてたと思う
具体的にいうとアナザーアギトやライオトルーパ、グレイブやアビスとか
なんならおでん用の金色ベルトだけでもいいからさあ
232名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:02:34 ID:EQM7NzfMO
武上純希が龍騎に参加していたらと思うとワクワクしてしまいます。
233名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 21:59:27 ID:RRPM4VZs0
しません。
234名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 22:59:57 ID:NsOCYpF40
ドラグレッダーが真二君を狙ったときだけど、
ユイちゃんが駄目!って言ったら消えたよね?
あれはユイちゃんがミラーワールドに関係していた事の伏線?
それともドラグレッダーが渇入れに来ただけって事はないよね。
235名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 03:59:27 ID:EnFpeYK3O
フィギュア王の表紙にドキッとした
236名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 01:45:29 ID:JkpzzqKI0
このスレでは佐野人気みたいだけど、あれって単なる駄目な子だよな〜
だからこその人気かも知れんが…
237名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 01:51:59 ID:essOoNKH0
真司や蓮とはまた違って良くも悪くも人間らしいのがいいんだよ
238名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 02:53:19 ID:8jvHrhk90
死に様がトラウマです
あと変身ポーズが平成ライダ−中でも
屈指のカッコよさ
239名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 07:26:57 ID:AoHRWBaCO
佐野と言えばゆりえさんはあの後どうしたんだろう?佐野の変身してミラーワールドに入る姿見てるんだよな
240名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 14:31:10 ID:NzTAqj6l0
佐野ってなんかはんにゃ金田っぽくない?w
241名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 16:34:17 ID:8UsIoFid0
武器がドリルって時点で格好いいよ。さのまん。
242名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 19:14:54 ID:Nb9zH8/c0
インペラーは単独だと龍騎に押されてる印象があるからあんま強いイメージ無いな・・。
真司がそれだけ初期に比べて戦い慣れてたって事だろうけど。
(そういえば、百合絵さんの中の人はパラダイスロストにも出てたらしいがどこかわからんw)
243名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 20:31:26 ID:E2yW3FDF0
ドリルは男のロマン
244名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 21:37:14 ID:f2LpXKqy0
あのドリル、回転してなかったけどな
245名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 21:38:33 ID:wIXlczNI0
回転したら強キャラになっちゃうからな
246名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 21:49:10 ID:QosO3DMSO
ハンマー使う奴がいてもよかったよな。

年末だから一巻からまとめてレンタルしてきたぜ
意外と覚えてないもんだなぁ
247名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 12:55:41 ID:+UbzbZIt0
ライア退場からタイガ登場までの期間が長くてびっくりした。
リアルタイムで見ていないから分からないけど二ヶ月近く
あの四人だけで話をまわしたんだね。すげーや。
248名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 13:02:44 ID:6Qzm8rxsP
だって劇場版があるからライダーを増やしたり減らしたりできないんだもん
249名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 13:26:32 ID:RxZpldWhO
当時は気にもとめなかったけどメタルゲラスたんがこんな萌えキャラだったなんて…
浅倉間違いで車に突撃なんて可愛すぎる
250名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 13:30:16 ID:LFcflDSf0
251名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 13:50:52 ID:YXALLhKW0
AP幾つだよこれ…
252名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 14:07:02 ID:8wb/Ybm70
ファムサバイブか
253名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 02:55:53 ID:RfE/tvrk0
放送当時タイガの正体でここは盛り上がったりしてたのかな
当時消防の俺は仲村だと思ってたわ
254名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 13:14:11 ID:GVWqkUBF0
仲村君再登場にはびっくりしたわ
たしかに神崎士郎を恨んでたけど優衣を恨むのは筋違いと考えなおして出番終わったものかと
255名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 22:23:17 ID:iUJL8A8C0
>>253
当時高一の俺も最初タイガが出てきたときは
ナカムラくんだと思ってわ
256名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 01:03:26 ID:xc+tMtwK0
>>254
髪型もガラッと変わってたなw
257名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:26:48 ID:ha0iyoxM0
おでん除けば唯一変身シーンが無く(展開上仕方ないとはいえ)FVも披露できないまま
退場してしまったのである意味蟹より可哀相なキャラだな仲村君。(つーかオルタナティブ)
ドラゴンナイトじゃゼロと同キャラ扱いされてるし・・。
258名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 21:59:39 ID:9fI83oNZ0
当時仲村前半登場時に最弱ライダーとして登場するという書き込みがあったの思い出した。
よく当てたもんだ・・・。
259名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 22:32:49 ID:fuaqf2D00
中身とかやられ方は別として、スペックはサバイブに迫るぐらいじゃね?
260名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 23:03:13 ID:fvhphJ8O0
契約モンスターのAPが6500だからな
あっさりやられたけど

そういえばアイツは教授に作られたんだろうか、元からいたんだろうか
本によっては「人造モンスター」って書かれてるけど
261名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 23:19:30 ID:BdzQrgw4P
作ったらしい
でも神埼に操られてた
262名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 01:33:01 ID:+ultqPCS0
ミラーワールドに住む以上は神埼は絶対なんだろうな
263名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 01:51:57 ID:6H9gzoN4O
あいつコオロギの癖に強いよな。ちょっとカッコいいし
264名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 04:03:15 ID:cG+PBkiy0
バイクにもなれるしな
265名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 04:22:00 ID:hPEL6Oub0
久々に見返しても浅倉の狂いっぷりは半端じゃないな
よくまあこんな凄まじいキチガイを出そうと決断したもんだ
今こういうキャラ出しても十分話題呼びそうだけど、これをアギトの直後にやったってのがまたすごいね
266名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 09:34:23 ID:XTj8eloB0
先天的ではないかもしれんがあかつき乗員も結構キチってると思うぞ
267名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 11:50:09 ID:CSGfxBRGP
状況が状況とは言え元々おかしそうな人も何人かいるな…
268名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 13:08:06 ID:hPEL6Oub0
>>266
確かにw
水のエルに取り憑かれてた女なんか大分アレだったな
269名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 20:58:12 ID:QM86nZJN0
香川教授さすがです
270名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 18:09:00 ID:90RSqfrb0
浅倉は浅倉で「殺す」とか「死ね」とかの類の言葉を一切発してないのにあの狂気だからな
271名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 21:31:59 ID:L2rqc/3Y0
ああ、やってること子供じみてるのに凄みを感じるのはそのせいか!
強い言葉をあまり使わないんだな
272名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 23:26:22 ID:+iTsh/0f0
>>270
言われてみれば確かに
「弱い奴から食われる、わかるよな?」とか、殺すって言わなくても十分恐怖を煽ってるもんな
273名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 23:28:58 ID:2Ax1+4m10
食うとかそういう表現好きだよな
274名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 00:13:14 ID:ByuFdARE0
そのへんは「殺す」系の言葉をあんまり使わないようにした配慮から生まれた表現なんだろうけどね>食う
オーズのアンクも映司と組んだ後は「殺す」と言うようなところを「消す」って言ってるし

しかしその方が悪食な浅倉のキャラが出てていいな
275名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 01:00:47 ID:l/yVz9Mx0
( 0M0)< コレクッテモイイカナ
276名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 08:42:34 ID:WfMCxyfF0
>>275
( 0w0)<ダディャーナザン!ナズェリュウキズレニギテルンディス!
277名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 09:40:30 ID:AL/KwYmI0
「殺す」よりむしろ「食う」が浅倉らしい
278名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 13:57:44 ID:oXLz4oq/0
浅倉が食ってるもんはなんでもおいしそうにみえて仕方がない
トカゲは遠慮するがww
279名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 16:32:46 ID:nNS8dF8e0
オルタナティブのホイールベントって劇中未使用だけど
使ってたらどんな描写になってたんだろう?
AP4500の数値も出てることから絶対バイク出すだけのカードじゃないよな
デッドエンドのスピンでのバイク体当たりとはまた違った
直線的なバイクでの体当たり攻撃の為だったりするのかな?
280名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 16:33:26 ID:GF2hLXPJ0
ライダーブレイクみたいな感じかもね
281名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:09:40 ID:3MkQJVfA0
テレビ本編だと「殺す」という言葉がアウトなんじゃないかな
映画だと使われてるし
282名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:30:35 ID:RoqUl6LKP
殺し合いとか…言わなかったか
最後の一人になるまで戦い続ける
負けると脱落
消える
命だぞ
これってやっぱり

うーん
283名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:04:12 ID:oXLz4oq/0
あんな狂ってんのに浅倉にはどことなく愛嬌があるんだよなww
まあ、小林靖子はそれを意識して作ったらしいけど
284名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:34:10 ID:M1bV1d0D0
285名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:35:26 ID:3LhgDCzn0
自分の欲望に素直で出し惜しみしないからね。
子供というか純粋悪というか・・・たぶん悪でもないんだろうけど、一般の定義からすると悪になるって事で。
286名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:40:13 ID:oXLz4oq/0
>>285
周りはたまったもんじゃないけど本人に悪意は無いもんな
あと変な言い訳しない潔さも好きだな
俺がこうなったのはあいつのせいだみたいなことがない
287名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:44:35 ID:jF17XEaH0
>>285
でも最初の目的である
「俺を無罪にしなかった弁護士に復讐しちゃる!その為に人質とって立て籠りだ!」
って、これはただの悪党だよねw
ライダーバトルで満たされて無邪気になったのかもしれん
288名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:52:41 ID:oXLz4oq/0
>>287
あ、確かにそう言われれば悪党だなww
「戦えたからいいや♪」ってゆう無邪気さを見せたかと思えば「ぜってぇ潰す」みたいな感じで北岡
に粘着するってゆう
289名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:01:13 ID:DfIttLS+0
>>287
そこら辺は子供みたいなダダのこね方かも知れない。

なんで子供に王蛇が人気あるのか疑問だったが、強いって理由だけでなく子供っぽい部分を感じ取ってるのかもね。
290名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:17:41 ID:obvS+AP00
>>289
でもって女から見るとエロいらしよ 声とか目つきとかww
291名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:52:56 ID:yuccDq+/0
確かに色っぽい声出すよな
「・・・戦いたいんだよぉ・・・うぉれはぁ・・・」
292名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 06:02:39 ID:BnElrG3I0
俺が一番惹かれたのは変身と仕草だったな
変身した後のため息と腕しならせるのがめちゃかっこ良かった記憶がある
あと剣の振り方とかクネクネしてるのがなんかよかた
293名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 09:59:07 ID:iQ12fAwBP
他のライダーが「バッ」ってデッキ出して「バッ」ってポーズとってる中で
ダランとデッキ出してスーッ…シュバッ
サイコーだったな。タイガやインペラーもカッコ良かったが、浅倉は独特のカッコよさがあった
294名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 12:10:10 ID:x0x4LBPI0
王蛇の中の人の演技は上手くなったらしいな
見たことは無いがシャンゼリオンの時と比べて上手くなったとか
295名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 12:13:38 ID:HOMOa9Hg0
そういや前十津川警部で出てるの見たな
296名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 12:46:43 ID:x0x4LBPI0
>>295
まさか犯人役で?ww
297名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 13:12:23 ID:Dqgf414L0
浅倉より後の一般ドラマ出演を見る限り
浅倉は演技力より役作りの勝利だった気もしてくる
残念ながら普通の人をやらせたらさして面白くも無い俳優さん
298名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 14:49:36 ID:FF4u/7sk0
299名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 15:01:22 ID:x0x4LBPI0
>>297
いずれにしろゴールデンより深夜向けの俳優なんじゃないかな
300名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 17:50:00 ID:2tCRWFX10
今はもう浅倉の声だせないらしいね
301名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 18:40:32 ID:x0x4LBPI0
ディケイドのときはどうだったの?
302名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 19:03:51 ID:q1O4A1FH0
電王のコブライマジンの時は出せてたんだけどね。
303名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 20:54:30 ID:IzCRoSMD0
バトルビデオの正義の王蛇のハイテンションぶりは何回観ても面白い。
304名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 20:56:46 ID:x0x4LBPI0
>>303
あれは王蛇の変わりぶりをたのしむものだったわww
305名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 22:55:07 ID:PX1JwSiq0
バトルビデオ、DVDでほしいんだよなぁ
家にビデオ見れる環境がない
あのバトルビデオの妙に優しい蓮見ると泣きそうになる
306名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:05:26 ID:x0x4LBPI0
確かyoutubeで見れたような
307名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:13:44 ID:PX1JwSiq0
見れるのは知ってるんだけど媒体でほしいんだよなぁ
DVDで再販してくれたら5,000円までならポンと出すが
308名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:16:34 ID:x0x4LBPI0
>>307
ごめん、youtubeのやつって真司が覚める前までの動画しかなかったっぽい
309名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:21:10 ID:PX1JwSiq0
ニコ動で見れるね
310名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:24:29 ID:x0x4LBPI0
>>309
マジで? ニコ動はメールがこなくて登録できないんだよなあ
311名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:20:19 ID:G7h8ibz40
ま、きちんとした媒体が欲しいよな
ハイパーバトルビデオまとめたDVDあったら買うんだが
312名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:25:59 ID:EJM+z7vC0
>311
確かに!
5kまでなら出す
313名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:39:26 ID:iUpnYObr0
いつかのてれびくんの付録DVDの話を聞いたときは嬉しかったなぁ
すぐに落胆したが
314名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:45:13 ID:FcAuE8k10
あれはファイズだけでも何とかして欲しかった
ドーンとかくるっくるっとかなんとかしてやれよwww
315名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:50:42 ID:1UJCJhIWP
人類の自由と平和を守る、それが仮面ライダーってもんだろ

あれ?何か俺おかしな事言った?
316名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 09:01:40 ID:lQAQuJVM0
何もおかしくないのよ
317名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:17:06 ID:99LIn5uY0
どうでもいいが、どうしてサイコローグの両肩にドリキャスついてるの?
318名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 16:28:31 ID:OzY6NpKY0
香川先生がやりたいから
319名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:01:49 ID:Ovt6yw7eP
たぶんほとんどでないと思うが、蓮の彼女役の人が出てた電波少年の企画のVが日テレで流れてる。
320名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:14:17 ID:1Grq81Hh0
なにかで美穂の苗字の"霧島"は偽名っていうのをみたんだけど、
これって公式情報?
321名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:23:01 ID:IriCH6QM0
どっかで見たことあるけど苗字だけだったっけか?
確かに結婚詐欺を働いてるからな
322名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:25:22 ID:H19BHLOW0
結婚詐欺やらかすのに本名名乗る奴なんかいないだろという憶測から
姉ちゃんの名前が霧島姓でクレジットされてたら間違いなく本名だろうけどされてないんだよね
323名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:27:20 ID:1Grq81Hh0
苗字だけ偽名らしいんだけど、明確なソースがみあたらない
実際詐欺働くなら偽名使うだろうけど北岡やら浅倉は霧島って呼んでたはずだし
324名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 01:48:03 ID:axG9DwYLP
オレもうろ覚えなんだそのへん。
北岡と浅倉が霧島美穂とフルネームで呼んでたかあの女とかで通してたか。
325名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 11:02:16 ID:FhsTmSJU0
最近の加藤夏希はなんかババ臭くなったんだよなあ
龍騎の時が7、8年前だったとはいえ
326名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 17:44:42 ID:UHpA2SJi0
今年初詣に行ったら神社に干支の像が12体あったんだけど
ライダー達が契約した動物とけっこう被っていて笑っちまった。
龍、蛇、牛、虎
327名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 18:32:24 ID:HaoYQSwq0
正義の王蛇の活躍はドラゴンナイト(ベンタラの方)や超電王(リュウタ憑依)でも観られるが、
やっぱ浅倉のイメージがあるから違和感バリバリw
328名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 19:11:52 ID:ZfgesYnk0
龍騎と555を見る前、この板で
「草加雅人は最低最悪の仮面ライダー」なんてスレがあるのを見たが
両方とも見た今となっては、草加は確かに最低の仮面ライダーかもしれんが
最悪のライダーなのは浅倉で決まりだと思う
329名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 19:34:06 ID:T2i4hYLq0
龍騎と555合わせたら十二支できるかと思ったが子と申が思い浮かばなかった
というか平成全シリーズ通しても思い浮かばなかった
330名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 20:37:41 ID:XF4kaZqe0
卯・・・ガタック
酉・・・ファム
戌・・・ファイズ
331名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 21:49:34 ID:jzBoIPWB0
ネズミはファンガイアにいるよ。

猿はちょっと違うかもしれないが、響鬼にリョクオオザルがいるな。
あとはサゴーゾとか。
332名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 23:17:39 ID:w5ggOBKs0
>>328
草加は父さんが死んだ時に取り乱してたから極悪人ではないな確かに
333名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 23:26:45 ID:Ebk4+g7B0
甘えん坊の子供のまま成長したのが草加
いじめっ子の子供のまま成長したのが浅倉
334名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 23:41:50 ID:w5ggOBKs0
嫉妬や憎悪などに歪んだ草加
闘いのためなら手段を選ばない非人間的な獣の浅倉
335名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 00:53:18 ID:dVzraXsA0
フンッが草加
っあぁ〜が浅倉
336名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 00:54:42 ID:k9jUkl290
母親を同窓生に求めるのが草加
母親を殺したのが浅倉
337名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 01:05:36 ID:ACiP5Idn0
仲村って境遇的にも心情的にも草加とかぶるなあ
最期に病んじゃったキャラにやられちゃうのも何か似てる
338名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 02:40:20 ID:cToaqB9X0
木戸、蓮、北岡、浅倉
東條、佐野、香川
で派閥を組んで争うって感じのが見たかった
339名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:23:21 ID:wxTq2JRY0
そのメンツだと、浅倉は途中で北岡に殴りかかりそうだな
340名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:51:48 ID:+aUmjboN0
高見沢社長がいたらやりようによっては言葉巧みに四人を操って
まとめそうだ。
341名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:47:18 ID:jUmlT+ld0
龍騎の世界に草加混ぜたらどうなるんだろうww
342名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 14:08:12 ID:fX7YBGQB0
よくなじむ
343名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:17:37 ID:jUmlT+ld0
ああそうかww欲望とか野心とかはむしろ他キャラより龍騎らしいかも
344名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:21:35 ID:MejGULHC0
悪っぽいキャラは大抵なじむ
345名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:24:16 ID:jUmlT+ld0
むしろ遼太郎を投入したらどうかな
真司はまだ活発さがあったけど遼太郎はやる気になる前にやられてそうだなww
346名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:38:50 ID:EmxL+7o30
真司の代わりに天道が主人公だったら良かったかもしれない
天道が龍騎なら神崎とも対等に渡り合えただろうし劇場版も少しは救いのあるラストになっていたに違いない
347名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:04:48 ID:AD3bac4m0
平成ライダー史上1,2位を争うシスコン同士の対決か…
348名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:18:59 ID:lj9rqcZk0
天道が入っていても「なんだこのナルシーは、死ね!」ってノリになってただけだと思う
349名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:39:02 ID:cbqtgv+e0
前にもそれ話題になってたけど2クールで実質最終回迎えそうだとか言われて棚>天道主人公
各ライダーの事情はとりあえずフルボッコにしてから聞くみたいな感じがするw
シスコンだから神崎の事情に動揺しそうだが

まあやっぱり真司が主人公なのが一番よ
真司でなければ蓮も北岡も神崎も変えることはできなかったと思う
ラスト6話ぐらいの蓮と北岡には一年間の積み重ねを感じた
350名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:09:10 ID:3Qh2YTyf0
タイガの変身ポーズもいいけど蟹の変身もなかなかオサレでかっこいい
351名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:23:37 ID:paJUZ5Rz0
天道じゃ駄目だったろうなやっぱり…特に蓮と北岡に関しては
結果的には真司のバカでお人好しなところが周りを変えて運命も変えたわけだし

まあ天道は天道でサッパリと解決してしまいそうだがww
352名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 01:07:53 ID:FJK/2w1P0
天道が主人公がいいって人は真司が主人公なのが不満なのか?
荒らしとか煽りとかじゃなく本気で聞いてみたい
353名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 01:25:05 ID:mCYSPpCH0
>>352
不満とかってゆうよりどうなるんだみたいな半分遊びのノリなんじゃない?
354名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 02:14:26 ID:yqlP9XX70
龍騎の真司役の須賀君は良かったと思うんだけど
イマイチ売れてないのは演技力のせいなのかな?

あの水樹奈々と声優として共演して二人で記者会見して
話題をまいたこともあったし、クロマティ高校やNHKのドラマなんかにも出てたのに。

355名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 02:38:12 ID:SbFlLJ+A0
>>354
そう言われても頼りない活動履歴だなあオイ
今でも生き残ってるだけいいんじゃないか
オダギリ、賀集、要あたりが上手く行き過ぎだっただけよ
356名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 09:15:20 ID:DUzuOVbc0
単純に自分のやりたい仕事してるだけに見える
357名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 09:57:10 ID:43eONmim0
龍騎のライダーたちの変身ポーズってすんごく中二病に侵されてるよな
タイガ、リュウガ当たりなんてひどいひどいww
358名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 10:11:02 ID:87GvSSBWP
リュウガにポーズあったっけ
359名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 11:16:20 ID:KGKVO/ku0
良太郎が龍騎になったら3話のナイト相手に
「なんでこうなるの・・・?」って言ってる姿が目に浮かぶw
360名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 12:55:57 ID:gDZbV3Zr0
>>358
一番抑揚のないポーズだった気がする
あと王蛇のポーズが痺れるわwww
361名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:11:14 ID:yqmbg8g50
教授の変身に痺れる ポーズじゃなくて表情に
362名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:37:06 ID:gDZbV3Zr0
先月、29歳のクリスマスの再放送があって教授の中の人が若々しいイケメンでワロタww
363名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:39:47 ID:P0AFojtU0
香川教授はWの照井に似てると思う。照井が似てるっつーか。
364SAGE:2011/01/10(月) 14:31:15 ID:9EKoAgew0
>>363
あ〜たしかに似てる
365名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:47:47 ID:yqlP9XX70
>>356
須賀君はこんどのレッツゴーライダーに呼ばれても出演しないってことか。
366名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 18:55:17 ID:VjSU9qnB0
>>352
346だが大いに不満だった。結局自分の力では何も解決できないなんて主人公として失格だろ。
それよりも最終回前に死ぬなんてバンダイよくOK出したよなって思う。
367名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 19:02:06 ID:Og/Bzhws0
まあライダーキックで破壊できるものと戦ってたわけじゃないからなw
いずれ分かるよ。
368名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 19:06:32 ID:5k3uzuuj0
結果的には真司の思いが周りと運命を変えたから、主人公として何ら恥ずかしいところは無いし、
龍騎のシナリオはアレがベストだったと個人的には思ってるんだが…

そういう考えの人もいるのか まあ感じ方は人それぞれだものな

369名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 19:09:22 ID:vovfgthI0
兄貴がやめる気にならない限りどうにもならないことだもんな
しかし兄貴の心を変えたのは真司自身の力じゃないのか?
370名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 19:30:01 ID:SbFlLJ+A0
正義は勝つんだよ
だから真司のいかにも主人公らしい、いわゆる正義っぽい目的すら
「この戦いに正義は無い、あるのはただ純粋な願いである」って相対化しちゃうという番組の目的からすれば
真司は志半ばで死ぬしかなかったし
一応勝ち残った蓮も死んだ(脚本段階ではもらった命を切り捨てるという案もあったらしい)
371名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:51:25 ID:tUVcRe2N0
>>369
真司が動かしたのはあくまでも優衣の気持ちで
兄貴の心を変えられたのはその優衣だけ、だと思う
372名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:16:29 ID:jZAzuRLz0
どのライダーでも生身で子供を助けた結果刺され、そのまま戦う事になると・・・
ロボてつをとクウガタイタンで受け止める以外に解決策が思いつかん
373名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:19:42 ID:dPUcjiLN0
>>372
耐えられるとしたら剣崎か、照井あたりか
……しかしシアゴーストは数だけじゃなく能力も高めってのがやっかいすぎるなぁ
どんな世界でも基本的にはバッドエンドしかありえないとかマジクソゲー
374名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:22:31 ID:CetzEakw0
本編終了後なら余裕だろうが、本編の話だとトライアル(not照井)に全身撃たれた事があるとはいえ、流石に致命傷になる部位をやられた訳じゃあないしなあ>剣崎
375名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 19:19:39 ID:r4z6eFVw0
>>346
草加がモブ役で神崎が序盤で死んでゴローちゃんが黒幕になりそう
376名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:16:07 ID:qDr6NhMn0
>>375
それなんてカブトの三島さん>ゴローちゃんが黒幕
377名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:19:37 ID:F1JAQRyc0
>>376
っていうか何から何までカブトw
378名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 12:41:17 ID:BqWrfbE20
草加「これもすべてゴローってやつのせいなんだ」
379名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 19:29:34 ID:11NjivbG0
ヴィンテージが芳醇の時を迎えるんですね、わかります。
380名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:13:22 ID:BqWrfbE20
真司「おい目ぇ覚ませよ、草加....草加?...草加!草加!!草加ぁぁぁぁwwwwww」
381名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:24:20 ID:TGxbQpRz0
王蛇って変身のとき、手をババッて前後に動かすじゃん
あれは蛇が敵に攻撃(威嚇?)するときの動きを参考にしたのかな
自分はそう思ってるんだけど
382名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:43:41 ID:4u94aG8W0
インペラーの変身もレイヨウの角をイメージしてるらしいしな。
タイガはわけわからんがw
383名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:49:54 ID:eXM2ji4Z0
荒ぶる英雄のポーズ
384名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:58:38 ID:NM6FxXlD0
猫の爪じゃね?
385名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:09:41 ID:RYQhw0ec0
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   あーさーくーらー
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\
386名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 02:20:43 ID:4npTXDgF0
主任それ看護婦ちゃう、殺人犯や
387名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 08:53:07 ID:3yjRU0e80
どうでもいいけどそういえば相棒の浅倉も殺人犯だったな…
388名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 09:02:00 ID:mSc+b+BVP
ケイゾクの犯罪者は朝倉なんだよな
おしい
389名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 10:57:05 ID:ZcAQUgCC0
キバット「おい、冗談はやめろ!マジ危ないって!」
390SAGE:2011/01/13(木) 12:28:06 ID:hh/lsICt0
>>381
俺もそう思う
391名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:23:54 ID:A+7GY7J80
本作の主人公をあくまで城戸真司=仮面ライダー龍騎として観た場合、
一番ベストな結末はTVSPの漫画版(の戦いを止める方)が一番しっくりくる。
何気に一番ヒーローらしい台詞言ってるし・・。
392名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:40:55 ID:Mya26rcp0
>>352
天道が龍騎の主人公だったら
無限ループしていたと思う
393名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:42:41 ID:bX/CL9E80
>>391
どのエンディングでも悲壮感が漂うんだよなぁ
平成ライダーでも悲壮感は1、2を争うんじゃない?
394名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 01:43:55 ID:3guLDeA80
>>393
まあ殺し合いって性質上ハッピーエンドにするのは難しいよな
395名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 15:41:01 ID:Dt469P0r0
今のご時勢だと龍騎は放送し辛いと言う話を聞いたことがあるな。
現にディケイドでは、なんとも命に優しいライダーバトルが…
396名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:01:09 ID:TP0sXgg80
出してくれっ...俺は帰らなくちゃいけないんだ俺の場所に.......
―――俺は....幸せになりたかっただけなのに.........
397名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:13:31 ID:pBA4Gyyg0
サノマンは死んで初めて高評価になった珍しいライダー
398名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:13:40 ID:0oXS6uBh0
俺のそばに居たのが悪い…
399名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:26:53 ID:TP0sXgg80
>>398
芝浦の活躍をもっと見たかった
敏樹は俺のガイを殺しやがってって靖子に言ってたらしいwww
400名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:47:57 ID:fmc/keOX0
井上うぜえ
401名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:56:29 ID:mH2HOvR90
>>400
本気で言ってるわけじゃないと思うよ?
402名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:10:58 ID:nQIuwHRW0
ガイはあそこで6人になって引っ掻き回す役なのかなと思った矢先、盾にされてもったいない気はした
403名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:11:46 ID:TP0sXgg80
>>401
冗談ぽく言ってたらしい
確か仲が良いんだっけ?
404名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:12:13 ID:KQgtpcJrP
皮肉な結末である
405名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:18:00 ID:9v0/beeX0
なんでナイトはゾルダを助けたの?いまいち解せない
406名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:28:00 ID:EaVjbNiD0
>>402
役者や商品展開の都合で長く残るキャラではないという前提で考えれば
浅倉というレギュラー巨悪がデビューする為のお膳立て役に徹してて良かったんじゃないかね
蓮も揺さぶってくれたし、短い時間でやることやった名脇役って感じ

芝浦にあんまり頑張られると浅倉の印象が薄れたり、大したこと無い奴って思われてしまいそう
浅倉のガチっぷりを表す上でも一人死んでもらわないといけなかったし
407名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:47:59 ID:51dc60M70
>>405
ガチ悪人じゃないと思ったからだろ
蓮は根っこのところ甘いし
408名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:05:56 ID:JrWCwuIi0
まるで浅倉という悪を目立たせるために他の奴らが存在してるみたいだなwww
409名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:10:58 ID:4XcNl2/C0
半分ぐらいあってるから困る
410名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:16:56 ID:JrWCwuIi0
>>409
ちょwww
411名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:17:06 ID:9cHaXB1k0
>>403
かなり仲良しらしいね
まああの死に方じゃちょwww俺のガイwwwってなるのも仕方ないw
412名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:20:29 ID:4H/DL4FK0
爆発して死んだの彼だけだよな
蟹はボルちゃんにむしゃむしゃいかれてたし
それに比べて手塚の死に様はほんと綺麗だったな
413名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:27:31 ID:WRPCHWYx0
>>412
そういえば、本編では蟹がムシャムシャされてガイはベノクラッシュで爆死
TVSPでは逆にガイがムシャムシャされて蟹がべノクラッシュで爆死してるのか…w
まあSPだとベルデも爆死してるが
414名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:28:43 ID:JrWCwuIi0
まあ浅倉と芝浦は場をかき乱すって意味では同じか
でもって浅倉の方が残されたということか
415名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:31:04 ID:UlfCoF1R0
蓮も北岡も結局根っからの悪人じゃないんだよな。
そこに城戸なんて奴が首を突っ込んできたもんだから
彼らは牙が無くなった。
北岡は本当に命を奪う事ができる人なのか疑うよ。
416名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:54:13 ID:0Ij7fOM/P
躊躇なく何回もファイナルベント打って来てるじゃん
417名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:55:45 ID:4XcNl2/C0
蓮と北岡は目的と躊躇を天秤にかけたら、ゆっくり目的が下がった感じ
418名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:59:14 ID:+5iCAuvp0
バトルが終わったのは、神崎兄にそうさせたからだもんね>目的が下がった
だからこそ真司は本当の意味の主人公と言える
419名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 04:06:20 ID:N7/FtqOb0
何度でも言おう

蓮は「主役」
真司は「主人公」
420名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 04:37:39 ID:juf8eNPf0
では辞書で引いてみよう

主人公=物語の中の人を指す。

主役 =役者を指す。
421名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 09:04:20 ID:Io/jD68k0
ひねったようで日本語でおkな感じに?
422名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 09:28:43 ID:/J8HCpgI0
いや、役者とかなく両方主人公でしょうよ
423名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 11:08:26 ID:VIev1UYyP
前々から思ってたけどなんで俺のガイを殺すなを本気の抗議だって思えるんだ
424名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 11:11:00 ID:W8yzDX610
>>419
あんまり何度も言ってると、
「この人自分で思いついたこのフレーズが大好きなんだな」と思われるぜ
425名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 11:15:49 ID:VIev1UYyP
変わった言い回しを好んで使うせいで名無しなのにいつもの人だってわかるスイーツドーパントみたいな名無しはたまに見る
特撮板じゃないけど
426名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 12:38:54 ID:4+khUwqi0
特撮の再放送が無いのはなんで?
いやあったとしても深夜とかだろうけど
427名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 12:40:56 ID:/J8HCpgI0
それより平成はそろそろDVD−BOX出せよ
428名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 12:43:37 ID:EtEGCtKj0
いやもう時代はブルーレイだろう。
429名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 12:56:58 ID:bvBmCIOF0
うちの地元局の再放送枠もクウガ〜アギトときて次は龍騎かと思ったら
ガオレンジャーがスタート〜以降ずっと戦隊枠だな。
夏の映画とかの宣伝特番やるのもだいたいその枠。
430名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:05:54 ID:4+khUwqi0
>>429
龍騎はハブられてんの?ww
431名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:54:38 ID:dLmc6gVS0
一方テレ朝チャンネルは龍騎を再放送し続けた
432名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 15:00:51 ID:3JzTiRXQ0
>>429
ひょっとして、ハリケンの後アバレを飛ばしてデカを再放送したあの地方局ですか?
433名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 15:59:58 ID:juf8eNPf0
地方局マジパネぇな
地元の玩具屋さんの入荷とかどうなってんだ
テレビに合わせて飛ばすのか?
434名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 20:21:17 ID:WRPCHWYx0
再放送枠とは別に現役作品を放送してるんじゃないの?
だいたい昔の作品なんて問屋に在庫が無いだろう
435名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 21:25:29 ID:5i1I88+A0
問屋は不良在庫残ってるぞ
うちの近くの問屋街の安売り漁ってたらギルスのお面発見された
祭りのときは未だにゾルダやカイザやキックホッパーのお面売ってるし
436名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 00:30:55 ID:p0rFW9at0
初詣に行ったらナージャのお面売ってたしな
在庫はあるんだよきっと
437名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 00:34:51 ID:nse8HvWs0
>>436
もう許してやれよ
438名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 00:37:49 ID:AgaG8Lok0
>>436
    r'フ . : :/ : : :,/: : : l: : il   i'、 ,、:;‐ニニ=トl: : : : :': ;'/::::::::'、. :.:
_,、-;:;:'! i : : : i; : : : i; : : : i _:';',  '、'、゙´ : : : ; ノノ: : :: : :;ジ/ : ::::::i、:.
'': ;:;:;:;,',i: : : : i ;: : : i'、:,rシ弋 ';:'、  ' ',rlニ┴‐-<,_,, : ,ィ彡'、: : : : l .:.
:; ;:;:,.,' ;:',: : : :'、:'、:: :';'';゙´: .,._;;;;_   ゙ '´ r゙`j,'、 `‐  '彡-ヾ; : : :! .:.
;: ;:;:;:;:;,、ゝ;: : : '、: '、: ゙':゙'/)'゙r‐;、     i'';;;,;;i:}    '゙/ ゙i:、'-、l_.:.
;、-'''゙゙    ゙-、:':、':-、'、 -! !;;.';,',      ゙i;'=ツ、    !   ノ :\; :` ちょっと表でろ
,_        `'-、、';:';'r、 ゙'、'';;!, .      . : : .   ノi'、 : : i`.'
;.,`';‐-、,_      ゚;::::l、i  .゙.゙   ゙   ,      ノ'''゙゙::::'; :'、 : ',-
',.,:;:;:;:;:,';.,`''‐ッ'゙`゙'‐、 ゙、;i:';゙、 ' '   '‐ ''゙     /i::::::::::::::゙; : ゙-;,i、
;:;:;:;:;:;:;:, ; ,' (     /゙'-,';、';.`'‐-、、,_     _,、:7:::::::'、;;;::::;;;;::;';,、-、:
';:;:;:; ',.,:;:, ';:;:,゙;  /,:;:;:;.,.`'、`''‐;、;';'、ニコ::-::'゙: _i;、‐''゙~,、-;;'、'、,ノ´.:.`
.`'''-、,:;:;:;:;,, ノ  /,:;:;:;:;:;:;:;.,`v'゙,.;:;:;;ッ=ノ_,、-‐'゙,.,;゙i   i,' ;;;;;,,゙'、 :.:..:.:.:
    `''‐i'゙   i ;:;:;:;:;:;:;:;:;;r:ゝy=;i,-'゙'゙,.,.,:;:;:;:;:;;/ ,、‐'゙;:;:;.,' ;;;;,'; .:.:.:.:.
      !  /,,;;;:;:;:;:;:;r!'三=;ミ'ゥ:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヅr゙' ;: :', ', ',';., ;;;i :.:.:.:.
      ! ./.,:;:;:;:;`;';';';l;i毎ソi!'ノ゙‐;';'‐;:;:;;ジ: l,.,:;:;.,' ;:;:;:;:;:;:;;,';l .:.:.:.:
        !/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!'ミゥッジ;:;:;:;:;:;:;:ゾ: ' ,r';:;:;:;:;:;:;. ';:;:;:;;;;;;i :.:.:.:.:
439名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 00:43:52 ID:CkEKiJR+0
ナージャさん早くプリキュアに転生しないと間に合いませんよ
440名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 01:59:57 ID:VNLMiRPr0
>>419
前から思ってたんだが「主役」と「主人公」の違いって何なの?
441名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 05:24:47 ID:9ZaXwU290
>>435
最近はハードオフやヤフオクで過去作品の玩具も入手しやすくなってるからな。
442名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:49:55 ID:NQ0GHnFJ0
それどころか再販してるしな
443名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:34:54 ID:M9rOgo2D0
今放送されてる「魔法少女まどか☆マギカ」というアニメが
どう考えても龍騎的な展開にしかならないみたいで賛否両論
まぁ脚本が虚淵という段階で陰惨な展開は避けられないと半ば諦め半ばwktkなんだけどw
444名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:43:04 ID:7d9tk6kt0
>>443
小林靖子の参加してた平成ライダーもどきアニメブラスレイターが

ニトロプラス「龍騎みたいなの作って。うちの虚淵君が脚本やります」
監督「パクリやれとかふざけんな!好きなようにやらしてもらう。虚淵だけじゃ頼りないからライダー脚本家呼んでこい」

という経緯で生まれた作品で、
まどかマギカが虚淵の持ち込み企画だからなあ
ブラスレの没案かも
445名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:44:58 ID:dZwkBz+C0
その虚淵とかいう人は、龍騎の同人誌でも出せばいいと思うの。
446名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:54:21 ID:DDC/BzyQ0
>>443
あれOPくらいしか見てないんだけどそんな展開なのか
447名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:47:47 ID:/lnqChKy0
主人公の少女を魔法少女へ勧誘する小動物の言動がイチイチ胡散臭くて神崎士郎そのものだし、
そもそも倒すべき相手の「魔女」が魔法少女の穢れきった成れの果てみたいで
穢れを取り除くには魔女を倒すしか方法がないといった感じだ

魔法少女は異世界に飛び込んで魔女と戦うし、
どう考えても龍騎的な陰惨な展開しか想像できず
寧ろそういう展開望んでる連中歓喜してる状態なのよw
448名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:51:25 ID:DDC/BzyQ0
あんなふわふわした絵とフォントでそんな展開なのか…
サノマンみたいなトラウマメーカーは出てくるのか
449名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:39:10 ID:CkEKiJR+0
シャフトが普通の魔法少女アニメ作るわけがないと思ってたけどそういう作風なのか
というかブラスレイターが平成ライダーっぽいってのは聞いてたけど
小林メインライターでモチーフがズバリ龍騎ってのは初めて知ったよ
450名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:53:15 ID:vQ+dZWRn0
それにしても20歳にして龍騎見てワクワクしてしまったわwww
451名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 00:54:12 ID:nQHJJ8Ky0
何回やり直したんだろうか
タイムベントで
452名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:16:04 ID:JngdcmL20
>>451
それこそ何百回とやり直したのかもしれない
神崎士郎だけは、それをわかってるんだよな
それもつらいな
いいかげんやり直すのにも疲れたのかもしれん
453名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:26:21 ID:x3guQWQN0
手塚「過去15497回のシークエンスにおいて、神崎士郎が取った行動は全てが一致しているわけではない
15497回中城戸がバトルに参加しなかったシークエンスが2回ある
シザースは今のところ毎回死んでいる
ガイが死んだのは9025回であるが、その死亡パターンは6つに分岐する
浅倉に盾にされる以外では、野良モンスターに喰われる・時間オーバーで消滅・
メタルゲラスに喰われる・バトル外での不慮の事故・シザースに殺されるパターンがあり−」
454名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:47:10 ID:RHz9OOl10
>シザースは今のところ毎回死んでいる
ちょwww
455名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 11:14:32 ID:mVs3qXbe0
そこも確かに突っ込みたいが、むしろ

>シザースに殺されるパターンがあり
こっちの方が突っ込むべきだと思うんだwww
456名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 12:46:13 ID:A3KSallmP
読んで思う事が2つあった
既に出てた
457名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:21:45 ID:TRR9AxHG0
>>453
呼ばれたわけでもないのに15497回中15495回も首を突っ込んでる
城戸さんマジパネぇっス
458名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 14:07:42 ID:cZagcHIv0
最終話の後の兄妹って
子供の姿のままあの暗い部屋で永遠にお絵描き続けてるのか…
それが一番幸せってのもなんだかなぁ…
459名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 20:35:11 ID:EqdG1Pwx0
age
460名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:31:48 ID:/jn9uHME0
仮面ライダーシザースの主な活躍

龍騎、ナイトに続いて登場。世界の平和を願う須藤が変身する。
ナイトとの交戦で追い詰められるものの、捨て身のシザースアタックで勝利。
その後も数々の戦いを乗り越え、手塚から渡された「SURVIVE・甲殻」のカードを用いて活躍した。
最後はオーディンと死闘の末、致命傷を負いながらもライダーバトルの勝者となり
手に入れた「新しい命」を壁に埋めた加賀に使い、彼を蘇生させた後眠るように死んでいった。
461名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:03:54 ID:q7rHko9A0
蟹蟹言う人いるけど個人的にはいまいちピンとこないんだよなあ(悪く言うつもりはないが)
フォームがかっこいいのかね?
462名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:27:35 ID:1dg54NYj0
ライダーのくせにかっこ悪い
ライダーのくせに悪い奴だ
ライダーのくせに早々に死ぬ
周りが龍とか蝙蝠とか蛇とかなのに、蟹って

ダメなやつほど寵愛される典型です。
463名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:31:09 ID:q7rHko9A0
>>462
独特なもんに惹かれるってのはわからんでもないな
俺自身子供の頃ウルトラマンのダダ星人が好きだったし
今思えばお前どんな趣味してんだって思うけどね
464名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:41:05 ID:77iDSdWG0
両親に虐待されないターンはなかったんだろうか
一番の元凶は神崎両親だろ

でもそうするとミラーワールド誕生以前まで遡るこら無理なのかな
465名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:50:22 ID:seeFRjCD0
仮面ライダーの歴史がどこまで続くかはわからないけど
2話で退場するライダーはもう現れないだろうな
466名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 00:03:23 ID:/jn9uHME0
>>465
アビス「・・・・・・」
467名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 01:09:34 ID:tDFLggAf0
リュウガがいればオーディンいらなくね?
468名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 01:28:49 ID:gjSqvNB20
>464
それができたら神崎兄のことだからとっくにやってると思う
やっぱりデッキが開発され、ミラーワールドが開かれて以降じゃないと繰り返しも効かないんじゃないだろうか

電王からライダー見始めた友達に龍騎貸してみた
「朝8時に壁から死体が出てきていいのか」
「真司は馬鹿だと思う」
「蓮の笑顔が胡散臭すぎる」
「手塚が電波」
という感想が着々と届いているw
結構楽しく見ているみたいだ
469名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 01:50:54 ID:DwyF7Bji0
手塚のストーカーっぷりは正直キモかった
470名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 02:10:54 ID:RxxIa5ub0
優衣役のあやのがめっちゃ美人になってる件について
471名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 05:20:53 ID:ACG2K9fU0
確かに笑顔は胡散臭いけど蓮はある意味裏表ない奴だと思うよw
472名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 07:12:07 ID:4lWNtPq30
龍騎好きだけど見返すのがつらい
473名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 09:33:35 ID:iycSLjUZ0
>466
アビスは中の人があと二回生きてるから・・・。
474名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 10:22:16 ID:lDGTemR9O
優衣ちゃん誕生日おめ
475名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 20:24:43 ID:P7ZUrGRHP
>>470
画像くれ
476名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 21:05:58 ID:DwyF7Bji0
優衣ちゃん役の子妊娠してるのか
今ブログ見てびっくりした
龍騎終わってからもう9年もたったのか…
477名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 03:48:24 ID:csCx4UPnP
俺もはじめてブログを見てみたけど
ミラーワールド内で撮ったと思われる写真があるなww
478名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 04:28:24 ID:3PsiNJWW0
まどか…龍騎
ほむら…ナイト
マミ…ゾルダ
さやか…蟹

だと思ってたんだけどマミさんが蟹でした
479名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 04:58:42 ID:Iws2eeuV0
まどかマギカ見ててこれは・・・ と思ったら皆考えることは同じかw

マミさん色的に蟹だったけど まさかなぁ・・・・
480名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:06:10 ID:nQdWWjaC0
インペラー並に悲惨な死に方をする魔法少女が出ないか
そんな期待をしてしまう自分はリョナ好きなのかもしれん
481名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:19:26 ID:rI4p/hyH0
>>479
マミさんが魔女に喰われる場面を見て、俺もシザースがボルキャンサーに
喰われる場面を思い出してしまったよ。

思えば、インペラーが幸せになりたかっただけなのに、と絶叫しながら
消滅したり、タイガが車に轢かれて死んだり、主人公である龍騎が
モンスターとの激戦の末に命を落としたりと、【仮面ライダー龍騎】は
日曜朝からハードなストーリーを展開していたものだな。
482名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:23:49 ID:2hcU8Yk00
だって日曜朝から脱獄囚が暴れ回ってましたし。
483名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:47:44 ID:782jXpED0
さやかはライアっぽいかな状況的に
友達の為ってとこが
484名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:44:16 ID:ilpP6x1oP
せめて最終回の疑似パラレルで13人で仲良く野球とかサッカーとかやっててほしかた・・・w
シンジかわいそうでこっちが泣きそうだわ
485名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:35:02 ID:ovMJlwwL0
あれは良好な人間関係も含めてリセットされるのがキモだからな
登場人物は何とも思ってないけど視聴者だけむしょうに悲しいというズルさ

…でも知り合いは単なるリセットオチ、夢オチもどきだって言うんだよなあ
思い入れが薄いとそんなもんか
486名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:38:21 ID:IE7Dwu2x0
リセットはリセットでも無限ループをやめるための最後のリセットというのが重要だと思うんだけどな
それによって兄妹は完全に死んだことになるということも
487名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:53:36 ID:6MwrRr3h0
放映当時は小学生だったけど、一番好きなのは今でも龍騎です
488名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:35:22 ID:fvuEKZLb0
自分は龍騎を見て、主人公が死ぬなんて子供のころ思ってなかったから
真司が死んだ時は驚いた、今また龍騎見ているんだけど、40話でゾルダ
が、久しぶりにカッコよく決めさせてもらおうか、といったあとにモンスターに
に体当たりされて橋から落ちたのが、かわいそうだった
489名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:46:17 ID:QPOVTdxa0
その後蓮にちょっと気まずそうに挨拶しているのは笑った
490名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:48:11 ID:ipPHMKjR0
>>485
そうだもんな、画的には「あれみんな元気じゃん」的な感じに思われるけど
ただ、最後の蓮と真司がお互いに睨み合うってところがせめてもの視聴者えの優しさだと感じた
491名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:21:20 ID:Z1eRgI7V0
都心のビルを見ると
キーンキーン音が脳内で再生される。
492名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:42:45 ID:LlMeC7FA0
しかしモスキート音は聞こえない
493名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:11:37 ID:dUjt3lAl0
>>491
幻聴だといいな

……SEALのカードは手放すなよ?
494名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:35:44 ID:xUYx4kr50
>>491
戦え.............
495名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:56:12 ID:3K0XSDS1P
シロウって単なるコミュ症だよな
まぁあんな生活してたんじゃしょうがないけどさ
「戦え・・・」ばっかじゃ意味わかんなくて戦わないってのw

それとも、TV付近の世界の時はコミュ症っぽい性格でやってみよう!とかなのか?
なんかいも試した中には「さぁ〜戦ってみよ〜www」みたいなのもやってみたのかも
496名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:55:11 ID:xvl/jDEe0
黒幕にはミステリアスさが必要だろうと思ったんだろう、全裸さん的に。
497名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:53:40 ID:xUYx4kr50
シロウ「オラオラ戦っちまいなよ真ちゃんよぉww」
498名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:48:18 ID:oEndzk0pO
寄生虫で書き込めなかった

優衣ちゃん誕生日オメ
28回目のだけど

もう8年前か…
今思うと10〜25話くらいの雰囲気が1番好きだったな
499名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 08:34:12 ID:0wzuQ6WnO
よく見ると浅倉が護送車とか東條の車でシートベルトしてるのは面白いな

万が一の安全を考えてか?
にしても護送車はともかく、蓮や東條の車でのシートベルトはいらんだろw
500名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 08:39:34 ID:IARKaztb0
生きることに貪欲なんだよ
501名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:36:30 ID:u3/QvEDb0
ライダーになっても放送コードからは自由になれない浅倉であった
502名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:55:41 ID:FxBQySMwO
市橋容疑者が潜伏してた所って浅倉が潜伏してた所に似てね?
どこかの島
503名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 18:08:23 ID:uZqKQWjrO
自分も思った!
しかも蛇食べたとか…。
504名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:19:08 ID:ZDLdgMckO
タイガの爪ってミラーワールド内の柵すら破壊できないんだな
505名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:28:59 ID:u3/QvEDb0
>>504
あれは平成ライダー史に残していいレベルの屈辱の演出ミスだなあ
506名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:46:44 ID:0wzuQ6WnO
>>502浅倉の影響だろ
507名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:21:07 ID:TifY9PNE0
柵も壊せないのに、英雄にはなれないよ
東條はいったい過去に何があったんだよと聞きたくなる
508名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:26:16 ID:h9uQDUwA0
今更なことだけど
神崎兄がアメリカで死んだってのは20歳の誕生日をアメリカで迎えたからって事?
20歳になる優衣が消えるってのは大人になるとミラーワールドの妄想もろとも消える(たえちゃんのコロちゃんみたいなもん)って事?

509名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:34:11 ID:/KscsCBJP
便乗して質問
1話の時点で半年前から始まった連続行方不明事件だけど、最近行方不明になった高見士郎(旧姓:神埼)って誰?
神崎士郎はアメリカで死亡診断書があるくらいだから、日本で行方不明ってのは無いだろうし
510名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:42:13 ID:kfe4sIci0
アメリカで死亡後に平然と日本の大学に通ってた神崎士郎以外に誰が居るっていうんだ?
511名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:32:04 ID:nZaTS9rE0
>>504
ゾルダのマグナバイザーの銃弾だって鉄筋とかに穴開けれてないじゃん
512名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:38:08 ID:qjiwmkXJ0
おいエンドオブワールドさんの悪口はやめろ
513名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 00:00:42 ID:yXC8PX+F0
「浅倉威25歳♪ ハタチ越えた頃からかなあ......イライラする♪ 威イライラする♪?」
514名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 01:22:13 ID:kmQar5emO
↑これ何なの?
こういうキャラだっけ?!
515名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 03:08:22 ID:GKcAeR8j0
龍騎のフィグマの肩折れた
グッスマに送る



真司ぃお前は生きろ
516名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 04:55:30 ID:6hhlllCqP
シロウは霊体になってまで、日本の大学で研究を完成させたってこと?
517名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 09:23:12 ID:BYR5vmPzO
>>504ガイのストライクベントは、ナイトをふっ飛ばした勢いで石柱砕いたのにな
518名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 11:13:51 ID:nGK9qm1j0
>>514
いとうあさこという芸人を知ってますか?
そのネタに当てはめてみたんです^^
519名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 14:55:25 ID:ItGzGZRu0
>>517
でもガイのファイナルベントは龍騎のガードベントで弾かれる程度の威力だよね
520名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 15:29:30 ID:n7g7y7df0
走る距離によって威力が増減する説
521名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:04:41 ID:9I6SBGy+O
2000年代初めでまだ特撮CG技術もそれほど発達していない中
あのモンスターの表現の仕方はかなり頑張ってされた事だと思います。特撮スタッフさん達。
522名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:06:48 ID:rQCiV7a/0
>>519
しかし王蛇が始めてヘビープレッシャーつかったときは
爆発が起きてたよなw
523名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 22:19:48 ID:rQCiV7a/0
>>522
漢字間違えた。
「始めて」じゃなくて「初めて」だな
524名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:45:51 ID:FiKHv8nw0
仮面ライダー生誕40周年を記念しまして、4/27(水)に発売される、
「平成 仮面ライダーベストアルバム2011(仮)」
そこへ収録される楽曲をあなたの一票が左右する!?
※1回に付き、1曲までの投票になります。
投票受付期間:2011/1/25(火)〜3/4(金)
ttps://ssl.avexnet.or.jp/form/official/cd-combo/
525名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 03:15:20 ID:RqhhjZXo0
アライブアライフは絶対入れてもらう
526名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 04:42:03 ID:DUOKe0S20
Revoliotionだろう
527名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 05:10:55 ID:KRbQP0nB0
ここはrebornを推したい
528名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 05:34:22 ID:AC9SzVAg0
Revoliotionに投票しといた
でもこういうのって大体収録曲きまってるものなんだろうなあ
529名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 10:48:37 ID:0vg8XODV0
>>524
NO.15の555の主題歌聴けないね
Alive A lifeになっちゃってる
530名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 11:58:04 ID:98GLd+57O
おでんのサバイブ3枚同時使用は見たかったな
531名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 17:30:24 ID:7rtId2uBO
平成ライダーの中でも龍騎が一番タレ目な気がする
532名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:07:21 ID:H67Xi+q2P
まぁ目があんなに隠れてるしなw
533名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 19:04:19 ID:eF4yxgF2O
龍騎って普通に面白いのに
真司がいつまでもウジウジしてたのが残念だった
死について考えてるんだから当然と言えば当然だけど
馬鹿が深く考えると苛々するってのはまさにあの事


ついでに、ガイやライア倒した浅倉と普通に接するってのもどうかと思う
大学で会った時とか
534名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 20:40:36 ID:jCpGn02e0
でもぶっちゃけ方向性は違えどバカばっかりだったしな
535名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 20:42:33 ID:7IjmoEhz0
>>533
しかし真司の立場で考えるのを止めたところでどうなるんだ?
536名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 20:48:36 ID:7PEIWeNFP
子供向け番組の主人公という立場だから悩む必要があったんだろ
2話でライダーになると決めた理由と、最後から2番目の話で出した戦う理由が同じなのも
1年間悩んだからこそ重みがある
537名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 21:06:19 ID:T48zGx1A0
真司がああいうキャラだったからこそギリギリ「仮面ライダー」であり「子供番組」だったんだよな。
早々に吹っ切れて殺し合い始めるキャラだったら昭和のファンやお茶の間や藤岡弘、の批判は今の比じゃなかっただろう。
他のキャラや設定が斬新過ぎた分、主人公だけは雄介や翔一以上に馬鹿でお人好しで非戦的なヒーローじゃなきゃダメだったんだろう。
538名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 21:55:57 ID:xdcAVGN80
浅倉と遭遇する度に、律儀に警察に通報してたら、さぞ話のテンポが悪くなって
ただろうな
539名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 22:43:05 ID:7IjmoEhz0
>>538
いつかの北岡みたいに徹底した対策で臨まない限り
警察に犠牲者が増えるだけだしね
540名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 23:07:30 ID:XngESGTw0
とはいっても浅倉はサイヤ人みたいに基本的に強い奴にしか興味ないからなあ
ただ自分の欲求が満たされないとイライラして被害者が出るから危険だけど
541名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 23:07:39 ID:e2awgEq30
作中で三回も脱獄や逃走をしてるからな……
捕まえられなかったの含めるならもっと多いし。
542名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 23:15:48 ID:KRbQP0nB0
ミラーワールドがある限り捕まる可能性もグンと低くなるしな

OREジャーナルに浅倉がやってくる回は真司と編集長たちの反応のギャップに笑った
と同時に現実的な感覚を取り戻した気がした
543名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 23:22:23 ID:XngESGTw0
あと令子さんは根性ありすぎ
544名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 03:36:20 ID:sFUc76CR0
玲子は騙されてたにせよ、間接的に浅倉の弟殺しに加担したんだよな
あれ以来なんか画面で見かけるたびになんか不愉快になった
545名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 03:48:26 ID:sFUc76CR0
ゴメソ 「なんか」多過ぎの上に名前間違えてた
コオロギの顔面ミサイル喰らってくる
546名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 04:43:00 ID:DLxDNMMA0
浅倉って普段何してんだ?ミラモン狩り?
547名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 06:12:19 ID:4iBKteG60
イライラしてる
548名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 07:51:16 ID:oz+D+dSD0
トカゲ食ってる
549名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 08:15:42 ID:ZBXK/K+10
生卵飲んでる
550名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 08:20:16 ID:IztECtTY0
歌ってる
551名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 09:19:48 ID:n8mQf2LS0
変身ポーズの入念なチェック
552名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 11:43:02 ID:u+lppceLO
タケシです…

吾郎に勝ってもしょうがなかとです…
553名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 14:42:11 ID:GqkU/BfH0
やめて!浅倉たんをいじめないで!
554名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 15:01:05 ID:Mk0t+yoa0
MHやって雑魚敵にやられてPSP破壊してるよ
555名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 16:03:25 ID:tVl5S6Y40
相当アナログな生き方してそうだもんなww
556名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 16:34:15 ID:p4DSc+X50
ミラーモンスターてライダーのエサになる以外で
なんか明確な存在理由あったっけ
557名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 16:38:55 ID:n8mQf2LS0
優衣の護衛とか
558名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 16:42:37 ID:OeEzV1VH0
元々は妹が自分たちを守ってくれる存在として描いた絵だっけ?
559名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 17:14:16 ID:Mk0t+yoa0
MWもライダーも全部は優衣のために存在してると思うと.......
兄は身内だから可愛く思うだろうが、第三者的にはそんな可愛くないし特殊能力あるわけでもない
どこにでもいる子のために多大な犠牲払ってってゆう
例えば浅倉だって王蛇の力がないと脱獄は厳しいだろうし
560名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 17:25:01 ID:Lw+Pgyxk0
実体化したら恐れおののいてなかったっけw
自分で描いたのに
561名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 18:09:33 ID:22ZH4ExpP
そういえば、動画サイトの龍騎で外国語の字幕が出てたんだけど
ゴローちゃんが呼ばれてるところの字幕が「INAGAKI!」みたいになってたぞww
誰がどんな目的でそんなことすんだよw
562名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 18:15:30 ID:Mk0t+yoa0
>>561
スタッフの「どう?面白いでしょ?ww」みたいなのが容易に浮かぶわwww
563名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 18:46:31 ID:dU2vl0fYO
それって人為的にやったんじゃなくて、翻訳ソフトのミスじゃなかったっけ。
564名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:00:21 ID:cq0I9r7P0
のちの仮面ライダーGである
565名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:34:01 ID:sFUc76CR0
浅倉はゴローと違って人間体ではたいした戦闘能力ないもんな
少なくとも素手では

ファミレスに立てこもった時の拳銃ってどこで手に入れたんだっけ
566名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:37:40 ID:qaKSqGx40
>>565
改造人間だから比べ物にならないだろうけど生身で仮面ライダー締め上げるあちゃくらさんが弱いとは思えん
567名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 21:08:20 ID:Pb6O4FF60
浅倉はなんでもありで人を害することに躊躇いが無い部分が強いと思うよ
急所狙い・目潰し無し素手等、一定のルールの下で戦ったら
ゴローちゃんに勝てないかもしれん
568名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 21:25:27 ID:hgXH8t/i0
まあそんなルールを絶対守りそうにないのが浅倉の最大の強さだからなw
569名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 21:39:11 ID:/M6JXelV0
>>565
北岡の策略で一度捕まって逃げ出した時に
生身・素手で警察官の集団相手に無双してたぞ
570名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:00:04 ID:JGTo+qnL0
シンジのストーリーより朝倉のストーリーの方が好きなんだよなぁ

ゴロー初登場時で「コイツ絶対にライダーになるだろw」
先生の戦いを初めて見た回で「先生の代わりにゾルダになるフラグきたww」
ってわかってたのに、それでもなんか熱いんだよな
571名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:14:35 ID:Mk0t+yoa0
浅倉はバキの裕次郎とかスペックみたいな残虐さを持った戦闘狂

>>570
あの登場の仕方はどう考えても新たなライダーと思うわなww
しかも「コイツ悪そ〜」って思いながら見てた
572名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:35:51 ID:dU2vl0fYO
悪そうに見えるけどいい人っていうギャップが良かったと思う。

他の作品だと、カブトのラスボス始め悪役とか嫌な役のイメージしかないけどww
573名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:41:15 ID:Mk0t+yoa0
>>572
もしゴローちゃん居なかったら北岡は相当傲慢な奴だったと思う
まあもともと傲慢な面はあるけどなおさら
574名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:43:27 ID:aF2jGZrS0
主要キャラっぽいのに2〜3話で死ぬって実際どうなの?
575名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:45:57 ID:jCMEuTQw0
>>573
北岡は傲慢だしやなヤツだけど不愉快なキャラじゃなかった
576名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:48:39 ID:Mk0t+yoa0
>>575
どこかカリスマ性があったよね

>>574
誰だっけ?蟹?芝浦?
577名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:50:56 ID:BKmKhWiTO
これってエヴァのパクリ?
世界観似てるよね
578名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 22:54:57 ID:Mk0t+yoa0
>>577
エヴァはよく知らないけど、個人的には遊戯王に似てると思うんだけど?
意識したことはないけどね
579名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:15:15 ID:G2m3Bl2d0
今週のまどかは浅倉が出るらしいな
私利私欲のために戦うらしい
580名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:37:10 ID:ttFef1DuO
どういう事だ声優でもやんのか
581名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:41:20 ID:Mk0t+yoa0
つーか、まどかってなんだよwwww
582名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:57:05 ID:KzRIUmZ70
今週はネタバレするなよ?
583名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:00:40 ID:JcmA9xpv0
>>577
え?自分はfateに似てると思ったけど?
584名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:00:42 ID:XmcohAQk0
マギカ、にこにこに上がったら連絡して
それ以外はいらないぞ
585名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:07:35 ID:yGeCtjNj0
今期の「まどか☆マギカ」って魔法少女もの、だっけ?
ニコニコで無料配信されてるから深夜弱いけど見てみた

……確かに、どことなく龍騎思い出すな
「願いを叶えてあげる。その代わりに魔法少女になってくれと謎の生き物に頼まれる」
→「魔法少女は戦い続けないと変身アイテムが黒くなってく」
→「倒すべき相手の『魔女』は魔法少女そっくりのアイテム(ただし真っ黒)を出す」
→「おそらく『戦い続けないと魔女になる』。あと、このシステムだと魔女がいないと魔法少女が成り立たない?」
→「つまり戦ってくれって言った、力をくれた奴が黒幕」
→「戦わなければ生き残れない!」
みたいな。マスケット銃大量召喚するとか、巨大キャノン取り出すとかふと「FINAL VENT」とか聞こえた気がした
586名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:12:12 ID:3wckoAqQ0
スレチ
587名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:13:42 ID:4AG+YvIJ0
いわゆるセカイ系ではあるよな龍騎って
588名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:15:14 ID:XsDaJVOI0
見てて龍騎の契約モンスターを養う要素は思い出したがそれぐらいかなあ。
話は違う方向に行きそうだし。
真司がライダーになる前に手塚の死に様を目撃してどうしようみたいな…
589名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:15:54 ID:XmcohAQk0
だろ?こういうスレチな話題にもいつでも対応できるよう
渋々観てやってるんだぞ?ニコニコで
だから、上がったら報告だけしてね
590名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:19:01 ID:gsqQC+rE0
俺の父親が今龍騎見てるんだが北岡と吾郎ちゃんの関係がすきだと言っていた

普通でしょうか?
591名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 00:56:25 ID:Wz8WMKr40
たぶん蓮、北岡、浅倉、手塚、東條あたりまでは彼ら視点で主役の物語に仕立て直しても
面白い内容になると思う。
特に北岡は弁護士、手塚は占い師としていくらでも話を膨らませられるから美味しい。
592名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 03:33:28 ID:O/hjC9XM0
>>579
どちらかと言えば芝浦っぽいな
ウザそうなキャラしてる
593名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 03:34:05 ID:r9mYRbNJ0
>>591
そこをあえて香川教授で
594名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 04:13:44 ID:yGeCtjNj0
>>591,593
ひょっとしたらループの途中にはあったのかもな、そんな物語
東條の目の前で香川教授が浅倉に殺されてまともな方向に覚醒とか
運命を変えられないことに嘆きながらも前を向いて変えようとあがく手塚とか
そんなのも見たい。後は真司がいない場合の香川教授の物語
……は、計画がうまくいったらループが終わるから失敗確定なのか
595名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 11:35:51 ID:Xej9pRBEO
龍騎でトリロジーみたいなのがあるとしたら、教授、浅倉、ゴローちゃんが観たい
手塚と美穂も捨てがたいが
596名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 16:30:38 ID:Xrz/74Nd0
>>594
士郎を諦めさせない事にはループはどうやっても止まらないし
その為には他人が優衣殺すとか論外で
教授は計画の段階で既に失敗確定してると思う
597名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 16:41:48 ID:5wzGZhuxP
シロウを消し去ることもできるんじゃないか?
598名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 16:58:58 ID:Xrz/74Nd0
>>597
モンスターやオーディンを矢面に立たせて
士郎自身は戦闘に関わろうとしないし
神出鬼没で教授側から補足するのはほぼ無理

タイムベント使うオーディンを倒せばと思いきや
2体目が倒されて3体目が自滅した後でも
優衣との会話からするとやり直しは可能らしい

教授側の戦力や知識を劇中で描写された範囲内とするなら
まず不可能だと思う
599名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 17:12:55 ID:5wzGZhuxP
今回の件で(兄への不信)ミラーワールドへの干渉能力が上がって
ユイにしかできない能力が身に付いたり・・・
っと、それはパラレルすぎるかw
600名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 17:39:18 ID:fyvmSC8k0
士郎が各人にカードデッキを渡すまでをサイドストーリーでやってほしい。
それならライダー出てこないしいけると思うんだが
601名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:06:42 ID:TX5yIQJd0
そういえば蓮は仕事なにしてんの?
602名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:39:44 ID:TCggJnl2P
ウェーターかな

しかし佐野の金に惹かれそうになるあたり、入院費とか大変そうではあるな
603名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:43:55 ID:TX5yIQJd0
ムカツク佐野だが背に腹変えられぬって感じだろうな
604名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 20:23:02 ID:i49wfzjw0
>>601
どの話か忘れたが、「自慢できないような仕事」云々言っていたので、
一応仕事はしていたようだが裏街道的な仕事だったんじゃ、と思った
須藤の策略でバイクで事故りそうになった時、マンションの駐車場っぽいとこから出てくる描写があったから、
家はあるんだと思ってた
605名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 20:45:47 ID:wVRbz+0s0
舞−HIMEにガッシュにfateにローゼンにまどか
いろんなアニメや漫画に影響をあたえた龍騎は凄い
606名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 20:55:28 ID:0DLm7xwh0
悪党
607さくら心中:2011/01/28(金) 21:08:43 ID:C1rakMX8O
テレ朝に浅倉
608名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 21:51:58 ID:XmcohAQk0
>>607
マジで?いまでも役者で出てるんだ
ほら、さっさと画像よこさんかい
609名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 22:40:25 ID:gsqQC+rE0
TVねえのか?
610名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 22:50:11 ID:tmMJgjGVO
誘拐された娘の母親が浅倉もぶっ飛ぶ女狐だった

スレチ
611名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 22:54:51 ID:XmcohAQk0
なにそれファミレスでの出来事か?
612名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 23:00:07 ID:tmMJgjGVO
>>611
違うよ〜
テレ朝の「悪党」の話だよ
613名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 23:16:53 ID:0DLm7xwh0
テレ朝の悪党の今日の分で足を洗って情報屋になってるチンピラ役でした>萩
614名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 23:42:12 ID:TX5yIQJd0
ほとんど冒頭のみだった
肌がガサガサだったけどww
まあ少しテンションあがったんでよかったが
615名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 03:25:21 ID:YnbhGyf60
>>605
ガッシュの原作漫画はスタートが2001年だから、龍騎より先だよ。
たまたま似たようなプロットの作品が同じ時期にあったってだけのことで、どっちが真似たとか
そういうことじゃないでしょ。

時代がそういうのを求めてたとかなんとかとも言える。
616名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 03:32:19 ID:KB192H8h0
どうでもいいけどゴローちゃんがロッテの小野にしか見えん
617名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 03:59:15 ID:6TAkTy5+0
全ての元ネタはバトルロワイヤル(原作小説)だろ?
618名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 04:59:28 ID:P4eUdACe0
吾郎ちゃんの元ねたは稲垣吾郎
619名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 09:13:27 ID:hoZCkxRnP
マジなのそれ?
620名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 11:47:12 ID:qPiVT8fV0
それで芳醇の時が…
621名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 12:42:53 ID:OqpKkl9K0
>>617
バトルロワイヤルが社会的に賛否両論の嵐で
子供に命の重さを見せるべきとも、逆にグロイから教育に悪いとも言われてた
一方当の子供の間では遊戯王を初めとするTCGが大ブーム
基本的に創作者っていうのは皆大っぴらに言えない事を作品にして伝えようと思うから
バトルロワイヤルのテーマを子供向けにカモフラージュして世に生み出した
ガッシュや龍騎はその走りで、さらに龍騎の方が影響力がでかかった
ってことだろう
ひぐらし後半やfate以降は龍騎の影響が大きいだろうな
カブトもそうだけど、「子供向けのアニメで大人にも通用するテーマを」っていうスタンスは世の
中二作者達からは羨ましかったんだろうね
622名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 14:28:01 ID:+ELa/sICO
バトロワルールの元祖は甲賀忍法帳じゃね?
元が小説だから知名度は低いのかもしれんけど
623名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 14:40:36 ID:3ai7af6t0
バジリスクで少しは知名度あるんじゃね?
龍騎の直後に連載&アニメ化されたし。
624名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 16:01:22 ID:JVkeMNQs0
>>622
あれは生き残りを決める目的ではなくて、里同士の集団戦だからまた違う気もするが…
キングの「死のロングウォーク」説ってのもあるな
625名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 21:30:37 ID:8N5IRcgM0
説ってわけじゃなくて
死のロングウォークを参考というかヒントにしたんだろ<バトロワ

龍騎の場合はバトロワってよりは
同族同士の戦いって面が強い気がするな
626名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 21:57:52 ID:5ByTWlj00
まどか☆マギカは設定うんぬんより
会話の雰囲気とかが似てる
マミとほむらが北岡と蓮にみえたり
627名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:14:40 ID:uQKOm5F70
決定的な違いは龍騎ライダーズが「願いを叶えてもらう(ただし不確実)」ために戦うのに対して
魔法少女は「願いを叶えてもらったから」戦うってことだよな
どっちにしろ辞めることができないのが怖いところ
628名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:34:19 ID:8N5IRcgM0
そう書くと『願い叶うなんて嘘っぴょん♪』で最後まで
戦わせた神埼はんはホンマに鬼やでぇ
たまたま神崎の目的と蓮の望みが一致してたから良かったものの。
629名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:46:54 ID:Tvsk6wog0
でも、北岡や美穂もだけど願いがはっきりしてる人は命がらみが多いよね
あとはサノマンが金持ちになりたがってたぐらいで
真司と手塚は戦いの犠牲者を減らしたい、勝ってもしょうがない立場
残りの連中はライダーの力や戦いに関わること自体が目的って感じになってたから
勝ち残って願いを叶えたいってライダーは意外に少なかった
630名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:54:37 ID:BPogIviu0
浅倉に至っては最終的にはライダーバトルを続けたいだからなあ……
631名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:00:32 ID:5xdDUdDw0
真司・手塚→戦いを止める
蓮→恵里の意識を取り戻す
北岡→永遠の命
芝浦→ゲーム感覚
浅倉→ちょうどいいイライラ解消法
東條→英雄になる
佐野→富を得て幸せになりたい
須藤→殺人の隠蔽、ライダーバトルで頂点を極める
高見沢→超人的な力を得る
霧島→姉の蘇生と浅倉への復讐
リュウガ→完全な肉体を得る(真司と融合)

ついでに
香川→ミラーワールドを閉じる
仲村→ミラーワールドを閉じる、神埼兄妹への復讐

こんなもんか。
632名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:04:32 ID:Tvsk6wog0
>>631
>高見沢→超人的な力を得る
あ、高見沢ってそんな目的あったっけw
「人間はみなライダー」って持論が印象的だから戦う理由もソレかと記憶違いしてた
633名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:12:02 ID:OqpKkl9K0
>>632
人生そのものをライダーバトルと同一視してるから、現実でもライダーみたいに成功したかったんだろうね
人望、学力、体力、その他あらゆる分野で天才的な才能を発揮してその分野のライバル達を蹴落としたかったんだろう
634名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:34:30 ID:foyCUl0c0
人間はみなライダー とかマジに言ったんだ?あのカメレオンのライダー
SP見てないからわからないけど相当来てるな
635名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:40:03 ID:MegNPfee0
>>634
正式には

「今の社会はな、ライダー同士の戦いと同じなんだよ。生きるってことは他人を蹴落とすってことなんだ。
人間はみんなライダーなんだよ」

…ってことで、まあ、そんなおかしなことは言ってない
上手いこと言おうとしてる感はあるけど
636名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:40:49 ID:Z2s02e/a0
>>634
あれは人間は皆敵同士なんだよってことだと思ってる
637名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:42:58 ID:9CX+VA+L0
>>635
SP真司はいつも以上にライダーバトルやめろーやめろー言ってたからな。
638名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:56:04 ID:A143Fcx50
TVと違って皆の願いとかに迷わされて無いからな
ただ殺し合いを止めたい一心で動いてる
639名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 10:25:09 ID:Zp+mQzitO
李よヒーローはなろうとした瞬間に(ry
640名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 11:02:05 ID:3wiWhmqt0
フィクションでバトルロイヤル物やってのって元祖は何だろうな?
たしかに山田風太郎って気はする。該当作品はわからないけど。
641名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 12:32:48 ID:MegNPfee0
死のロングウォークが1979年で
山風は伊賀○人衆VS甲賀○人衆みたいな集団抗争が多いから違う気がする
642名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 12:43:09 ID:A143Fcx50
バトルロワイヤルって言う点だと本気で石之森章太郎が元祖な様な気もするな
龍騎の原案も漫画版にあるエピソードがモデルだし
643名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 15:42:06 ID:KcELaNfj0
>>631
高見沢が中二すぎるwwwwww
644名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 16:46:12 ID:diz6cy+I0
>>641
山田風太郎は基本は集団戦だけど、一対多ってのもけっこう多いよ。

ちょっと調べたけど、「忍法剣士伝」が該当しそうだな。
一人の姫を巡って12人の武芸者が戦う話だから。
1967年の作品だけど、これより古いのもありそうな気がする。
立川文庫とかなら普通にありそうだし。

つか、よく考えてみたら「蠱毒」の成り立ちが元ネタだよな。
探せば神話とか伝承とかであるかもしれん。
645名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 17:54:05 ID:Zp+mQzitO
竹取物語はどうだ
646名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 18:04:38 ID:K0kV/eB00
あれは殺し合いしてないだろw
647名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 18:29:06 ID:KcELaNfj0
源氏物語
648名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:42:04 ID:A143Fcx50
>>647
あれはハーレム+ツンデレやヤンデレやロリだからな
ライダーでいうなら井上脚本が近い
中世物語はシンデレラストーリーが大目だし
ヒーロー物や欝系は江戸時代のほうが多いな
649名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 23:28:00 ID:Zp+mQzitO
アーサー王物語は中〜終盤で騎士同士の殺しあいがある
650名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 23:51:45 ID:K0kV/eB00
確か聖杯探求で殆ど死ぬよね
651名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 23:58:50 ID:wzk9X7rJ0
その辺の考察に興味あるなら
宇野常寛『ゼロ年代の想像力』をどうぞ
賛否はともかく足がかりにはなるよ
龍騎についても述べられてる
652名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:16:34 ID:lSBVSUgE0
オーズからハマった者だが、平成ライダー順番に見てて今龍騎見終わった
真司の迷って迷って最後に少しだけ答えを見つけるところがなんとも言えない感じを……綺麗だった
って全員死ぬのかよ!
救いもない、正義もない、あったのは願いだけだったわけか
ゾルダ北岡弁護士が好きでした
653名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:22:36 ID:xubsaiFc0
俺はあれ全員別パターンで生きてると思ってるけど
蓮の願いがみんな少しだけ幸せになった世界だと思ってる
654名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 03:01:05 ID:5ii2KxqD0
>>653
いや、勝ち残ったら何でも願いがかなうって神崎の嘘でしょ
それに蓮は新しい命を受け取って恵理を目覚めさたわけだし他の願いを叶えているはずはない
655名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 03:10:08 ID:z00k7+/r0
あれは嘘と言うよりは
本編で最終的に残ったメンツの希望が結局のところ

真司→無し
蓮→恵理に与える新しい命
北岡→自分の新しい命
浅倉→無し

で、「願いを何でも叶えてやろう」→「要するに新しい命だ」にシフトしても
「その時点では」矛盾が生じないので当初言ってた内容から
スライドしたような感じだと捉えてるんだがな。

656名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 03:20:39 ID:44XWHvgk0
そもそも願い全部が「命」or「戦い」で決着つくようなモノだし
657名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 09:25:18 ID:DUC1peRd0
>>626
そして次出てくるのが王蛇っぽいという
658名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 10:40:57 ID:MNl79fRsO
>>654
恵理は願いに関係なく、偶然あのタイミングで目覚めたんじゃ?
でないと蓮には悪いが最初は「ライダーは37564!」とか考えてた人が勝った…
ということになってしまう
659名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 10:59:25 ID:WcD+C+660
>>658
時系列的に
北岡死亡

真司死亡

蓮死亡

ゴローちゃん死亡

浅倉死亡

なんだっけ?
660名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 11:18:30 ID:ONsHwvBI0
>>657
いろんな他作品で「浅倉みたい」って言われるキャラで
心底浅倉みたいと思ったことがない
661 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 11:39:38 ID:n4lZ5voiP
時系列的には
優衣の誕生日に、

北岡死亡(50話)(誕生日前?)

早朝
ゴロちゃん死亡(50話)
浅倉も警官隊に撃たれて死亡(50話)


ヤゴがわらわら現実世界に、
少女をかばって真司死亡(49話)

「決着をつけよう」オーディン登場(49話→50話)
オーディン自壊「お前が最後のライダーだ」
新しい命ゲット さらばエターナルカオス

蓮、新しい命を恵里に渡すも、力尽きて死亡
恵里鼻の穴大きい

神崎士郎、優衣の説得によって、ようやくループをあきらめ、
MWでずっと優衣と共に居ることを選択する。4人のお絵かき


優衣の願いによる、ライダーたちに少しだけ優しい世界
北岡:病気になってない
手塚:友人を殺されてない
浅倉:街中普通に歩いてるので、たぶん重犯罪は犯してないイライラチンピラレベル
東條:英雄願望が変に発動してない大学生
真司:OREジャーナルの新人(めぐみのほうが先に入社してる)
蓮:たぶん恋人普通に生きてる。もしかして過去の戦いの記憶あり?
662名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 12:07:11 ID:DJnob6iw0
最終回えりが目覚めたのって
3つの解釈があるのね

1 蓮の願いがかなった
2 新しい命(神崎が優衣に与えるはずだった命)を
蓮がえりに与えた
3 蓮がオーディンを倒したために目覚めた


661の「優衣願いによる」っていうのはどういう意味?
663名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 12:14:05 ID:AtvgWiWQ0
優衣の願い=お兄ちゃんがライダーバトルを諦めた世界
じゃないか?
664名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 12:36:18 ID:MNl79fRsO
>>662
「私の為に争うな。みんなまとめて愛してやる」
665名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 12:38:07 ID:p1+q1cvEP
中盤ナイトがオーディン倒したら目覚めて
また眠ったらオーディン復活した

神崎さん、蓮を戦わせるためにやってるでしょ絶対
666名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:36:53 ID:xRxnPbsqO
>>660
オーズのアンクはかなりいい線いってると思うが
667名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:41:43 ID:PPgW4jSv0
あれは単に自分勝手なだけだろ
668名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:56:55 ID:xRxnPbsqO
>>667
浅倉のは自分勝手じゃないんだ
龍騎ヲタの考える事って理解出来ないな
669名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 16:36:43 ID:9mGTf5nW0
いや、浅倉は自分勝手だけどアンクも同じように自分勝手だから似てるって言われてもそれには首を傾げるだろ
アンクはなんだかんだ合理的に判断するけど、浅倉は野性的というかやりたい放題じゃん
映司やヒナ、メダルが足りなくて抑制されてるアンクと似てるとは思わないなー
670名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 16:44:10 ID:vBMb4+IA0
その一点しか共通点がないのに似てるとは言わんだろ
アンクは自分勝手だけど浅倉ほど狂っちゃいないし、本能に忠実に暴れ回るようなキャラでもないじゃん
671名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 16:46:02 ID:WcD+C+660
アンクはできるだけ殴られずに得をしたい人
浅倉は常に殴るか殴られるかしてないとおかしくなる人
672名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:32:16 ID:s2AKr6P8O
>>660
映画版バトロワの桐山は?

殺し合いに自ら志願して転校
参加者殺害率トップ
まるで楽しむように戦闘中にニヤニヤしている
茶髪

共通点かなり多くね?
673名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:49:54 ID:9OkqXKU90
質問
玲子が食事にさそったのを北岡は蓮が玲子を使って
誘き出したと思っていたが、実際に蓮は玲子を利用したんですか?
674名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:57:35 ID:p1+q1cvEP
ああ、真司がゾルダ倒した(そういや殺したとは言ってないな)と思った時か
あれどうやって協力を頼んだんだろう
675名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:14:18 ID:4FSeidqC0
>>672
イライラ分が絶望的に不足してる。
676名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:46:47 ID:JfYF/xFR0
>657
蓮が真相に気づいて、令子に話したんだと思ってた
さすがの令子も真司が冤罪だということを知らされたら協力するだろうし
677名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:40:59 ID:p1+q1cvEP
>>676
冤罪とはちょっと違うんじゃないかな
真司が由良を殺したと勘違いして落ち込んでるから、騙した北岡を云々なんてどうやって説明するんだ
678名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 23:57:20 ID:ZyNH3raX0
蓮はツンデレなんだよ言わせんな恥ずかしい
679名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 05:20:12 ID:zOiIRwlH0
もう一度見直したいんだがレンタル屋に無い件
さてどうしたもんか
680名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 08:07:12 ID:/pj0uOds0
多々買え……!
681名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 08:25:34 ID:GW672SqyP
ミラーワールドにいっぱいあるよ^^
682名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 17:32:32 ID:+LGf+d890
>>679
TSUTAYAは?
683名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 17:46:31 ID:+LGf+d890
俺は龍騎はじめ平成ライダーを最近見たんだけど
ほんと最近面白いTVがなくてね、下手なドラマ見てるよりよっぽど面白いわな
684名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 19:48:12 ID:5f1Zok9z0
俺もTSUTAYAに仮面ライダーのDVDがいっぱいあったから多々買って龍騎見たんだけど、
TV本編の最後のあと三日の内に決着がどうのこうのって言ってたシーン。
あのシーンの時点でもうリュウガ・ファム・ベルデは脱落してたってことなの?
それても遅刻しちゃったから失格って事なの?
後TVSPのリュウガやらオーディンやらが来たシーンはワロタ。
あれ真司達からすれば混乱するだろwww
685名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 19:52:25 ID:aRM7ETC00
・あの時点で既に死んでいた
・そもそもTV本編のライダーバトルでは存在してなかった
のどっちかだと思う
どちらにせよ視聴者の与り知らない所で戦ってたライダーもいたんだろう
686名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 19:58:55 ID:BOkdsfLW0
TV本編のリュウガはドラグブラッカーと契約したただのライダーと思ってる
んで鳴滝さんに呼び出されて爆死した
687名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 20:15:30 ID:rlJgvyKW0
蓮と令子が絡んでる印象が無いな
688名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 20:30:25 ID:L3CP/oYP0
王蛇格好良すぎる
689名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:01:56 ID:+LGf+d890
>>687
二人ともわりと似たタイプだからな、愛想より行動ってゆう感じで。
時として暴走するところも
てゆうか二人とも浅倉に振り回されたとこまで似てんなwww
今思えばどのライダーも真司と浅倉に振り回されてるって言えなくもないな
690名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:08:10 ID:CX8rkrB90
浅倉を振り回すことができるのは北岡先生だけ
691名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:09:32 ID:GW672SqyP
なんで毎回シンジはデッキを拾っちゃうんだろう
その件に関してはシロウが一番キレてそうだがw
692名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:24:43 ID:96y5ufHiO
>>685
蓮や北岡が初登場ん時から先輩面してたっつーか微妙に貫禄あったから初登場前に一人ずつ倒してそうだよね
693名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:27:37 ID:QExP5XOp0
でもガイにとどめ刺そうとして刺せなかった時とか、オーディンを倒した(と思いこんだ)時とかのリアクション見ると、倒した、ってもボコボコにしたくらいな気もする<蓮
694名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:53:35 ID:+LGf+d890
蓮も北岡も見かけ倒し、でも北岡が出たあたりから本格的に見ようと思ったのも事実
695名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 23:19:29 ID:aRM7ETC00
>>691
この前それが話題になってた時は真司は「消しても消えないバグ」
みたいなものなんじゃないか、って感じのことが言われてたな
696名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 23:29:24 ID:q1562oMs0
どうやってもデッキ手に入れて勝手に参戦してくる真司
697名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 23:35:11 ID:+LGf+d890
でも目的は戦いを止めること
698名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 23:43:49 ID:GVbp3ZVyO
>>695
飲み会に嫌いな上司(呼んでない)が来るカンジ?

ロマサガ2でラストバトル前にセーブしちゃった(勝てねえ(T-T)カンジ?
699名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 23:48:55 ID:/V6V77f50
>飲み会に嫌いな上司(呼んでない)が来るカンジ?
噴いた
しかし神崎兄にとってはまさにそんな感じなんだろうなw
700名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 00:09:20 ID:RXTI5Y7A0
>>629
>>631
いろんなメンバーそろえたようで、実はたいしたメンバーそろってない?
もっとパターン考えられそうだけど。
いや、人間って意外と?単純って事なのかも知れないが…
701名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 00:33:06 ID:vBgaf3yZ0
真司がいないとライダー同士の遭遇率が下がるので〆切に間に合わない。

真司=磁石説を提唱してみる。
702名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 12:07:53 ID:mPjwz/vGO
みんな明日から仮面ライダー龍騎始まるよー!

第1話「誕生秘話」
703名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 12:14:14 ID:mPjwz/vGO
>>683
近年の駄作ドラマ見てるより龍騎の方が面白いよな

あれは戦いだけでなくドラマ性もある
そんな理由があってか小学生の時、塾の先生に龍騎薦められた
704名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 12:25:03 ID:Mb0Av5kQO
>>703
金や女など現実みのある欲望を取り扱ったせいか
イヤに大人向けなストーリードラマ
かといって子供置いてきぼりでないアクション

ていうか子供にも普通に人気あったよな
子供って子供向けを用意してやる必要ないくらいには利口なのかも
705名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 12:40:00 ID:sZOQY1TZ0
龍騎という作品自体がこんなにも人気なのに、主人公の真司が剣崎とかと比べて影が薄い印象なのはなぜなんだぜ
706名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 13:04:05 ID:DYQfjahYO
剣崎も前半は影薄かったけどな。ジョーカー化が衝撃的だったんだろうか。
それ言ったら真司のラス前死亡も衝撃的だけどw

自分は真司が主人公の中で一番好きだ。
707名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 13:09:26 ID:TY41O05x0
剣崎は始と並んで、そして多くの「複数ライダーの中の主人公」はそれぞれ単独で、
他のライダー(になる人間)のなかで最も特殊な属性を持つ人物だが
真司は逆に普通じゃない人間しか居ないライダー勢の中で
ぶっちぎりに普通(人殺しイクナイ!)な人物だからだ。
708名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 13:25:09 ID:sZOQY1TZ0
ライダーになる条件が、(後先考えなければ)敷居がダントツに低いからなあ。
ホントにどいつもこいつもライダーになれる可能性がある。
709名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 17:52:25 ID:wMw2PYTB0
       ライダーになるには     ライダーになった後は

クウガ  古代のベルトと同化する   アマダムに体を侵食されていく
アギト  アギトの光を浴びる      アンノウンに付け狙われる
龍騎   デッキを手に入れる      ミラモンとの契約を履行&ライダーバトル
555   オルフェノクである       特になし
ブレイド  融合係数が高い        ジョーカー化の恐れあり
響鬼    鍛えて鍛えまくる       心身を鍛え続けなければならない
カブト   選ばれし者である      ZECTに協力or敵対
電王    特異点である        イマジンが負担に?
キバ    鎧を受け継いでいる    特になし
ディケイド 大ショッカーの首領    ライダーを倒さなければならない
W      ドライバーに適合     特になし
オーズ   ベルトの封印を解く    ???


710名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 17:53:30 ID:ol/UHIhh0
>>705
中の人のその後がパッとしないせいもあると思う
711名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:07:31 ID:cggXxAXC0
真司は劇中で描かなきゃならないほどのバックボーンや過去がないのが逆に良かったと思う
712名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:17:56 ID:1Du5OqUlO
>>710
番組開始当初は歴代ライダーでいちばん美形と言われていたのに
713名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:20:23 ID:uTOEYxBpO
>>652
俺も同じ経路で龍騎を見たが、
どの作品よりも龍騎が断トツで好きになったな

当時は11歳だったけど、
内容を理解出来る気がしないから
このタイミングで見れてよかったかも

本スレ見つけた時はすごい嬉しかったよ
714名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:37:37 ID:khrNRWqe0
須賀君はゲゲゲの女房に出てたけどあまりの変貌ぶりに最初は目を疑ったwwww
多分ググれば出てくるけど
夜王の頃は龍騎の時とさして変わってなかったぽいけど
715 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:47:26 ID:QmAL9cOKP
ゲゲゲで真司、
次のなんか鉄板のヤツで蓮、
と考えると、主役2人が連続で朝の連続に出演というのは、
それなりに成功してるほうかもしれん。
716名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:09:57 ID:Fk9CdHoU0
>>714
今見てびっくりした。
オフィシャルサイトの写真は
そんなに変わらなく見えるのに。
717名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:31:44 ID:khrNRWqe0
次の朝ドラに萩野さん出たらいいのにwwww

>>716
当時と真逆の雰囲気だからね見事なまでにww
718名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:31:58 ID:JpFLBWm/0
女房の真司はああいう役だからああいう顔だったというだけで
天地人あたりに宇喜田秀家(チョイ役)で出た時は相変わらずのイケメンだったぜ
719名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:48:15 ID:MDr6SISB0
>>718
そう、えらく美形だったwそれがなんか面白かった。
720名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:50:06 ID:khrNRWqe0
なにげに出てんだな須賀君w
まあ北岡以外は俳優だからな
721名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:56:40 ID:R3biMsyA0
一番見かけるのは芝浦かな?
722名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 20:21:24 ID:khrNRWqe0
津田さん
723名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 20:22:05 ID:ElWo1BJL0
芝浦はよく見かけるな
こういうタイプが案外長く俳優として
生き残るのかもしれん
724名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 20:53:48 ID:khrNRWqe0
萩野さんはおもいっきりいいテレビに出てたような
725名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:05:53 ID:RXTI5Y7A0
神崎士朗は役者続けてるんですか? 
726名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:07:45 ID:/CU7OaeJ0
>>705
剣崎なんてネタなだけだろ
あれだけ成長が描かれた主人公のどこが影が薄いのか
727名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:08:19 ID:shcgpU1v0
728名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:11:41 ID:psryBHp60
>>727
やばい、なんだかキュッとした
729名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:24:27 ID:khrNRWqe0
ライダーシリーズは出てた俳優が普通のドラマとかバラエティに出てるのを
見るのが地味な楽しみ
730名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:27:57 ID:OC3f5qO90
舞台メインで精力的に活動している俳優を「引退した」とか言われると、舞台というジャンルに何か寂しいものを感じる
731名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:29:39 ID:DYQfjahYO
>>721
どこに出てる?
自分が普段ドラマ見ないからかもしれないけど、龍騎以外で見た事ない。
龍騎見る前に知らずに見てた可能性はあるけど。
732名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:39:54 ID:shcgpU1v0
今聞いてるラジオドラマに浅倉がいて驚いたな
あの枠は特撮俳優が多い
733名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:00:22 ID:Fk9CdHoU0
>>724
温泉レッド?
偶然テレビつけたら出てきたから
当時びっくりしたよ。
734名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:05:23 ID:zZ7/BCxZ0
最近では蓮くらいしか見かけた事ないなあ
見てるジャンルが合わないのか

>>726
剣好きな奴もいるんだしネタ呼ばわりは止めようぜ
真司は薄くないってのには同意するが
735名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:19:17 ID:khrNRWqe0
>>733
そうそうww俺は当時仮面ライダーに興味なかったから
「あーまた主婦ウケ狙ったチャラいニーチャン出てんなあ」ぐらいにしか思ってなかったけど
てゆうか萩野さんが出るラジオドラマとか興味あるわーww
736名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:20:55 ID:R3biMsyA0
>>731
おみやさんって刑事ドラマにずっと出てる
737名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:23:36 ID:mPjwz/vGO
20話「裏切りの蓮」ってなんで視聴率低かったんだろ?

龍騎史上ベスト5に入るくらいの19話の次の回で浅倉の活躍がまたも見れる回なのに…

龍騎の視聴率の移り変わりは全く読めないや
738名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:29:34 ID:khrNRWqe0
>>737
「乗れ!」のやつか
あの回は何回か見返すほど好きだわ
てゆうか基本浅倉回が好きwww
739名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:45:03 ID:jhdbjdWz0
前回とか裏とか何か事件とかいろいろ要因あるんじゃね
740名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:51:32 ID:khrNRWqe0
電王みたいに録画組が多かったとかじゃねww
741名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:55:03 ID:RXTI5Y7A0
高槻クンって、ウルトラマンフェスティバルとかに出没してるらしいね
客として。(ネオスを指して)あれが俺だよと言いつつも、
客の輪にいてはサイン求められることもなく、
他の平成の中の人は舞台上にいるのを手を叩いて見てるっていう。  
742名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 23:01:02 ID:khrNRWqe0
切ねーwwwww
まあ地味なタイプだったからなww
743名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 23:15:09 ID:shcgpU1v0
十年祭の剣崎を思い出したわ
あいつは北岡先生のとこにいたそうだけど
744名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 23:30:05 ID:hxwzi81n0
てか龍騎で一番視聴率よかったのは何話なんだ?
745名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 00:29:37 ID:CKov7iUh0
746名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 01:00:48 ID:jNe2quRbO
トップ5
03 12.9
01 11.5
05 11.5
36 11.4
07 11.2

ワースト5
29 6.7
48 7.1
20 7.2
47 7.4
27 7.6

いろいろ疑問が浮かぶな〜36話での上昇(浅倉絡みか?)、なぜ48 47話が低いんだ?

まぁこれでも歴代ライダー総合3位だしおもちゃやカードの売上を考えたらやっぱり人気あったんだと実感
747名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 01:02:57 ID:7B2BrNeU0
>>746
47:12/29
48:1/5
年末正月は里帰り等で視聴率は下がる。
748名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 01:55:23 ID:QHvz7a7k0
>>745
登場人物が死ぬ回は意外に視聴率低いんだな
555だと草加の首コキャされる回は衝撃的なのにワースト一位だし
749名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 02:12:43 ID:rfiOxu0LO
散華回は年始すぐなのが響いたのかな
Wも三が日に放送した回がやたら低かったはず
750名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 02:32:18 ID:ACLkkn0B0
>>710
オダギリ抜かせば全部似たり寄ったりでしょ。
あの世界は人脈が全て。イケメンなんていくらでも取り換えがきく。
須賀は弱小事務所にしては頑張ってる方だと思うよ。
751名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 03:21:28 ID:5B6yVB7p0
そもそもの話、意外な展開があった回は観てから評価されるんだから
その回が視聴率高い低いってあまり関係ないと思うんだが
752名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 04:02:05 ID:38V+exwD0
>>750
KAGEROU「…」
753名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 04:08:14 ID:A/YpgnlZ0
須賀の事務所って芸能界最大の権力を持つバーニングプロダクションでしょ
だから人気がなくても仕事がもらえる
754名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 04:46:03 ID:2F1OFWkMO
オダギリ別格には同意だが、須賀よりよっぽど仕事貰ってる主役ライダーたくさんいるだろw
>>750もそうだし事務所の力があるにせよ佐藤とか瀬戸とか
最初から別格だった細川とか
主役ではないが要とか
755名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 04:59:31 ID:KJtLrMqw0
派手ではなくとも定期的に仕事中があって役者として食っていけてるってことはこの職種だと成功してる部類に入ると思うよ
756名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 05:12:25 ID:A/YpgnlZ0
須賀は事務所に力があるから実力人気に関係なく仕事がもらえるってだけ
757名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 06:18:42 ID:Q+yQc71E0
松田悟志はけっこう順調に仕事してるよな
最近は朝ドラにも出てるし
死体役とかもやってるけど
758名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 09:14:05 ID:bl52At0r0
演技力は劣化してるように見えるけどw
759名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 09:28:15 ID:jNe2quRbO
>>751次の回には関係あるよ

年末年始は視聴率が低くなるのは納得だが…
760名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 10:31:21 ID:gw9W1iEy0
夏のギャグ回
761名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 11:31:59 ID:jNe2quRbO
>>760あれはいろんな意味でし刀い
29は笑えたが30は、おいおい(汗)って感じだったな

当時小学生だった俺から見ても29話 なんか今までの龍騎と全然雰囲気違うなって思った
タイムベントは何が起こったかわけがわからなかった
762名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 12:13:50 ID:WfO85Ewl0
ギャグ回があってもちゃんとその後シリアスになるからなあ
763名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 12:21:05 ID:AzGo6EFy0
長期休暇の場合は、親の休みに合わせて旅行に行く機会が増えるなど
宿泊の機会が多くなるから視聴率が下がるとか何とか
だから、夏はどうでもいい話が挿し込まれるとか何とか
764名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 13:13:02 ID:06SJjYzq0
関西の甲子園対策ってのもあるよ。
765名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 13:19:14 ID:WfO85Ewl0
敏樹はいろいろ批判もあるけど佐野のくだりは引き締め効果があったと思う
766名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 13:20:09 ID:hPjlcAJF0
4話も使ってやる話じゃないね。
767名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 13:24:12 ID:WfO85Ewl0
長かったとはいえ改めて殺伐さを出すにはよかったんじゃ?
誰か死なないともわっとした雰囲気になるしさ
768名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 13:52:19 ID:XJFnqZUD0
夏のギャグの回か。

馬鹿か。俺は興味がないだけだ。

…浅倉ぁぁー
769名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 15:51:26 ID:Hvzp7K17O
龍騎見返してるが本当キャストにはまり役が多いな〜主要ライダー4人+東條とかはまりすぎだろ
つーか東條ってマジ不気味で恐いな。何考えてるかわからない分ある意味浅倉より恐いかもw
770名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 17:00:03 ID:I3YJp97A0
クリスタルブレイクは何がどうなってるのかわからんかった。
771名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 17:40:43 ID:ObBqX2Xt0
デストワイルダーが敵を引っ張り、敵が反撃してきて外れるまで地面でガリガリ削る技
たまに失敗して引っ張っている敵にタイガの爪が刺さって爆発してしまう
772名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 19:21:59 ID:H1vOFN9m0
ベルデのファイナルベントってよくネタにされるけど、ぶっちゃけあの技
昭和ライダーも結構使ってるよね。スカイとかストロンガーとか・・・。
合成がしょぼいせいか正直トランポリンアクションだけで表現してた昔の方が
カッコよくみえる。
773名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 19:36:23 ID:fh/oghlgP
Xの必殺技がガンバライドだとカッコよく見える不思議
774名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:08:49 ID:WfO85Ewl0
王蛇もベノクラッシュがよくネタにされるよね
でももしバタ足しなくても微妙な感じがするんだけどなあww
地面に突き刺さりそう
775名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:36:34 ID:/cLm/7O90
なぜ王蛇の背中は溶けない?
なぜ龍騎の背中は燃えない?
776名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:41:01 ID:KJtLrMqw0
そりゃ各契約モンスターがなんかよくわからん力でシールド張ってるんだよ
自分の主人は守らなきゃだろ
777名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:45:46 ID:WfO85Ewl0
ガイ「オンドゥルルラギッタンディスカ......」

王蛇「近くにいたお前が悪い」
778名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:47:51 ID:wI87Nhqu0
まどか☆マギカの批評を聞いて龍騎を見たくなったんだがつべには無いしほかのサイトにも見あたらない

やっぱDVDしかないのか?
779名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:48:27 ID:U9GbCKeP0
>>778
ニコニコで配信してなかったっけか
780名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:49:09 ID:/cLm/7O90
ボルキャンサー「主人?なにそれうまいの?」
781名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:51:45 ID:WfO85Ewl0
>>778
仮面ライダー無料動画集ってやつは?
782名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:52:50 ID:KJtLrMqw0
>>778
本当に見たけりゃレンタルなり何なり違法じゃない方法で見ろよ
783名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 21:00:06 ID:WfO85Ewl0
レンタルの方が綺麗だしな
784名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 21:05:29 ID:rfiOxu0LO
>>773
だってあれ完全に別物だもんw
ドラゴンライダーキックは何故か劣化してたが
785名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 22:11:43 ID:5B0Gq45s0
王蛇は自分のモンスターの溶解液くらってダメージ受けてたな

でもあのばた足きっくは一撃でダメージ与えて二撃目で蹴り飛ばすのはかっこいいけどな
786名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 22:15:18 ID:WfO85Ewl0
ばた足の部分が見えてないときはかっこいいんだよ
なんやかんやで助走→バク宙の流れが好きだからばた足はそこまで気にならない
787名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 22:37:59 ID:jNe2quRbO
気づいた?
王者に倒された3人のライダー
それぞれ倒されたときのエフェクトが違う
788名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 22:47:19 ID:WfO85Ewl0
というと?
789名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 23:12:32 ID:dzQaH0bvP
バタ脚はリュウ・カンで見慣れてるから問題なかった
790名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 23:50:44 ID:QHvz7a7k0
ライアとガイはモンスター単体で体当たりした方が
ライダーの重みが無い分スピードが出て威力が有る気がする
791名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 23:55:35 ID:jNe2quRbO
ガイは意味あるけど
ライアは………

個人的にガイのスピードあるファイナルベント好きなんだが
あとガイのカードの入れ方も
もっと見たかったな〜
792名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 00:07:56 ID:gdItjHvC0
ガイ→爆発
ライア→変身解除
インペラー→デッキだけ壊れる ってことか?
793名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 00:08:28 ID:xLyEJzC/0
タイムベント後、真司(だけ記憶が有り)視点になるのは、
主役だから?ドラマ上仕方ないからですか?
794名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 00:41:44 ID:QXDE19VO0
>>793
総集編を面白くしてやろうと小林が思ったからだが
795名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 00:46:37 ID:B2/jjtEeP
そういえばあの総集編、絵を救うのが目的だったけど
シロウ的には、それ以外はうまくいってたってことだよな
796名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 00:50:44 ID:NP+LC1cR0
まあ神埼にとっちゃ最終的に1人残ればいいだけだし
余程の事が無い限り問題ないのでは
797名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 02:13:29 ID:chtsrWhK0
まぁ、あの絵がミラモンの元になってる→神崎兄妹の絵の消滅→神崎兄弟消滅?
なんて説もありますし おすし
798名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 02:20:55 ID:B2/jjtEeP
カードを平等に配ってください

799名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 02:36:39 ID:QXDE19VO0
平等にシャッフルして配ったらああなった、
と言われても特に疑問は感じないけどなw
800名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 02:41:41 ID:B2/jjtEeP
まず全員に中身が同じのスターターデッキを渡す
モンスターを倒すごとにブースターパックをもらう

これが真の平等
801名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 02:59:26 ID:NP+LC1cR0
>>799
ガイなんかはコンファイン2枚で武器カードは少なくても納得できるが
ストライク、アド、ファイナルの最小限セットしかないインペラーはw
802名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 03:19:38 ID:QXDE19VO0
>>801
ちょうどあのへんだけ見てないので
ひょっとしたら本編描写と矛盾してしまうかもしれんが

「その最低限以外が全部契約カードだった」って推測はどうだろう。
803名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 04:25:52 ID:EDIFewqw0
>>802
いや、ギガゼールは群れる習性があるから一匹契約したらおまけに大勢来ただけだ
804名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 04:34:50 ID:yLyPAicj0
ギガゼ「私にはたくさんの仲間がいますが、APは低くカードもスピンベントしかありません。それでも私と契約するんですか!?」
佐野満「喜んで!」
805名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 06:36:21 ID:7TS1gqKu0
サノマンはあの雨に打たれながら迫真の演技ができたのは風邪ひいて極限状態まで追い詰められたおかげだと思う
806名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 11:58:08 ID:j7KnSNKi0
スペシャルインタビュー 2011.01.30放送
俳優 松田悟志さん 第二回
http://www.nhk.or.jp/shibuz/
807名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 12:52:00 ID:Xn14qc7P0
808名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 18:38:03 ID:8CtBG+B10
>>805
ラディゲに通じるものがあるな
809名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 21:34:21 ID:ECyH1OHAO
サバイブ烈火と疾風、無限でユナイトベントすると??
810名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 00:02:19 ID:nAcNv2RL0
>>808
あの中の人、劇中に素顔で出ちゃったもんだから
ガチで街歩いてて子供に石ぶつけられたらしいな
811名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 02:49:56 ID:l4MtEHfh0
>>809
あれは別にカードを合体させるカードじゃないw
812808:2011/02/05(土) 11:53:23 ID:3a1i7ph30
今山Pの映画の特集見たけどやっぱガチな方がいいんだなww
813名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 20:06:48 ID:s1xO7ci/O
タイガのファイナルベントはもっとスピード感ある
演出にしてほしかったな。虎さん、ガイのファイナルベントくらいのスピードで
引きずっちゃっても良かったんじゃないの
814名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 21:34:26 ID:tw2S+LvZ0
でもそれだとワイルダーさんの足がシャカシャカ動いて
ギャグっぽくなるかも
815名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 21:52:52 ID:z+iBZZtiO
>>814
ジャガーアンデッドさんdisってんじゃないよ!
816名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 23:57:13 ID:PcSgn9glO
>>815
自分もアレはださいと思ってしまったW
817名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 00:35:23 ID:TWxQTa910
>>816
シャカシャカ超カッコいいし。
818名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 00:46:17 ID:qr/KbXXF0
仮面ライダー龍騎の13人ライダーが高校生キャラだったらどんなヤツが変身すると思いますか?

例えば、龍騎は人一倍正義感が強い熱い少年で、王蛇は周囲から恐れられている一匹狼タイプの不良少年。

ナイトなどはどんなタイプがいいですか?
819名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 00:50:45 ID:U2yv6Q6E0
本家バトロワを見れば似たようなのがいると思う
820名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 01:07:47 ID:lx9zraGg0
「少年」って付ければ高校生キャラかw
821名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 01:50:21 ID:5DqWHByB0
みんな中年よりは……と、思ったけれども、前作の木野さんはかっこ良かったよなぁ
822名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 02:40:21 ID:mTvo2EOm0
平成ライダーで一番ドラマチックなのは龍騎だな。
キャラの立ち具合とかストーリーが良いわ。
子供受けはしないだろうけどw
823名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 02:54:58 ID:dmOBGRrK0
子供受けしないも何もしなかったら龍騎で平成ライダー打ち切られてるよ
824名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 02:59:49 ID:jMym5ASL0
まあ平成ライダー一作目から全力で子供に
トラウマを植えつけるような作品でしたしおすし
子供は基本戦闘メインで見てると思うよ
825名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 03:04:05 ID:mXXTyGmI0
当時の2ちゃんのスレでだけど、子供はけっこう楽しんでたって報告はあるよ。

かなり早いペースで新ヒーローが出てきたりするところとかがウケたらしい。
それにごっこ遊びもやりやすいし。
バトルの前に無言でデッキを見せ合うところとか、大人目線で見てもかっこいいからな。
ああいうのが子供にもウケるんだろう。

それに子供だって、まるっきり難しいドラマを理解できないわけじゃないし。

826名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 03:06:06 ID:mTvo2EOm0
ああ、ごめん。
子供受けしないっていうのはオーズとか電王とかと比較しての話ね。
大きなお友達にしか受けなかったらたしかに終了してるな。
言葉足らずだったわ。
827名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 03:22:03 ID:cqqmXC6JO
龍騎は子供心に燃える要素が濃かったように思える。
龍騎、ナイトのライバルっぽい感じとか
828名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 08:37:42 ID:GUbi5gVVO
龍騎の劇場版を観たとき
思わず小さいお友達の心境を心配してしまったわ
829名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 08:42:03 ID:TWd1mOTzO
龍騎はデッキを見せ合うことがライダーバトルの開幕になるのがカッコイイよな

初見の時、蓮とカニの見て鳥肌が立った(しかも絶妙なタイミングでBGM)

これがベルトだと……orz
830名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 08:49:36 ID:lsdISOi00
>>809
┏━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━┓
┃┌─∪∪∪∪∪∪∪┃┃┌─∪∪∪∪∪∪∪┃┃┌─∪∪∪∪∪∪∪┃
┃◎ .|【 SURVIVE  】┃┃◎ .|【 SURVIVE  】┃┃◎ .|【 SURVIVE  】┃
┃┌―─―――─―┐┃┃┌―─―――─―┐┃┃┌―─―――─―┐┃
┃|l\__   _ |┃┃ |\           /.| ┃┃|   ___   ____/l |┃
┃|ヽ‐‐‐一ヽ-‐'○) |┃┃ |\\       //.| ┃┃| (○`一'ー---/.|┃
┃| ヽ--一' ̄`:::::\|┃┃| .,> `´ ̄`´ <  |┃┃|/::::' ̄`ー---フ..|┃
┃|   ヽ‐一' ̄` ::::::|┃┃|/           V.|┃┃|::::::: ' ̄`ー--フ  |┃
┃|     ヽ一' ̄`;;;;;|┃┃|l ●      ● l |┃┃|::::  ' ̄`ー-フ   |┃
┃|       ヽ/,/,/l|┃┃|ヽ    、_,_,    ノ |┃┃|lヽV\l ̄     |┃
┃|              |┃┃|个 . _  _ . 个 |┃┃|              |┃
┃└―――─――─┘┃┃└―――─――─┘┃┃└―――─――─┘┃
┠─────────┨┠─────────┨┠─────────┨
┃三三三三三三三三三┃┃三三三三三三三三三┃┃三三三三三三三三三┃
┗━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━┛
831名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 10:28:19 ID:h5B+NWrY0
>>828
「死亡」はないよなw
832名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 10:41:14 ID:JGu2qmRR0
でも無言でヤゴ軍団につっこむ
龍騎とナイトはかっこよかった。
833名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 10:44:05 ID:8F99yXj2P
テレビでは死ぬとか殺すとか言わなかったんだよね
浅倉でさえ凶悪犯で大量殺人犯ではなかった
霧島の姉を殺したのは映画設定だから、(絶対殺ってると思うが)テレビでは1人も殺していないという見方もできる(実行犯は蛇だし)
834名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 13:14:31 ID:roBhNPKw0
劇場で見たときは優衣ちゃんが死んだとはよくわからなかったし、ヤゴ軍団に突っ込んだ後龍騎やナイトが死んだとは気付かなかった
美穂や浅倉が死ぬのは龍騎って番組的に違和感なかった
当時はすごく面白く見てたな

映画で一番ショック受けたのはファイズだったw
835名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 13:23:55 ID:dmOBGRrK0
ファイズの劇場版は盛大にTV版先行してたなw
龍騎も全員死亡って意味では部分的にTV版先行してたけど
836名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 13:36:02 ID:tHlkI/1M0
ハイドラグーンが大群とはいえ
ドラグランザーとダークレイダーがハイドラグーンに負けるのはショックだな
837名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 13:38:53 ID:cqqmXC6JO
何で劇場版の最後に龍騎ナイト死んだ事になってるの??
あの後大群全滅させたかもしれないじゃん
838名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 13:43:08 ID:G3J7Iqp20
絶賛無双中に話が終わってるからやられたとも言い切れないが
「勝った」と断言してしまうと今度は逆に
そのあと真司と蓮が約束通り殺しあったと断定することになってしまうので
だからこそあそこで終わっているんだと思うなあ。

どちらにしてもあの回の神崎の目的はそれ以前の段階で失敗に終わっているので
「あのエンドシーンの直後にリセットされました」でも可だが。
839名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 14:15:55 ID:mhN6hO520
劇場版のラストは投票によって(ry
840名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 15:02:39 ID:cqqmXC6JO
劇場版はヒロイン死ぬし、バッドエンドっぽいし、世界崩壊する(?)しドラッグオンドラグーンだな
841名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 15:10:01 ID:rsU6nS780
>>830
とんでもなく嫌な絵柄のサバイブカードだな。

結局、無限のサバイブカードはオーディンが所有していたんだっけ。
842名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 15:22:29 ID:lcGgMY7R0
最初からサバイブ態なんだよね

オーディンのスペックはまさに「ぼくのかんがえたさいきょうのライダー」
龍騎にスチルで盾奪われたときに、即座に同じカード使って取り返したとこからして、
こいつなら全種類のカード所持してそうだ
843名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 16:21:17 ID:uZg37ctN0
クウガのゲゲル、龍騎の戦い、剣のバトルファイトと
ライダー界のバトルシステムは出来レースっぷりが酷いな
844名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 16:36:50 ID:Fs8NR2KT0
涼平は知っていたが、神崎士朗もウルトラマンにも出演してたんだな。
845名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 17:21:51 ID:8F99yXj2P
>>842
全所持はしてないみたい
ただストレンジベントが相手の持ってる特殊カードを1枚発動させるから、それでスチールベントを発動して
当然オーディンもスチール持ってるから発動しただけであって


ストレンジベント、2回使って2回共相手の持ってるカードが発動したけど、
全カードからランダムに発動して、トリックとスチールが出たのは偶然って見方と
本当に相手の所有するカードしか出てこないって見方とあるけどどっちなんだろ

前者って意見が多いみたいだが、後者な感じがするのは俺だけ?
846名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 17:37:15 ID:mTvo2EOm0
>>843
龍騎はゲームマスターである神埼士朗の目的から考えれば
納得できるけどな。
847名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 18:23:31 ID:PbDXCPyj0
>>845
その場で最適なカードになるんじゃなかったっけ?
848名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 19:00:00 ID:cqqmXC6JO
ナイト戦では龍騎は殺しも殺されもされたくなかったので時間稼ぎするしかなくトリックベントを発現。
オーディン戦では相手が格上である事を認めオーディンの強さを借りたい→スチールベントを発現した、とストレンジベントは使用者の願望を反映するカードだと考察してみた。
849名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 19:36:48 ID:NKtftyu10
>>823
実際北米では打ち切りになっちゃったんだよね、ドラゴンナイト…。
850名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 19:48:08 ID:G3J7Iqp20
>>849
ストーリーとかいう話だったら
あっちのがはるかに子どもウケしそうなものなのにな。
超正統派というかスターウォーズ(昔の奴)風というか。
851名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 20:39:34 ID:6nxBVTmC0
ドラゴンナイトはなぜかつまらない
852名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 20:41:08 ID:XxZkBBKk0
真司がいないから。
853名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 20:53:21 ID:Fs8NR2KT0
ディケイド版真司の前髪うっとおし過ぎ
854名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:02:48 ID:tHlkI/1M0
龍騎と違って、モンスターを倒すときに
BGMがないから盛り上がらない
855名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:17:28 ID:TWd1mOTzO
ドラゴンナイト見て飽き足らなかった

真司や蓮を初めとする登場人物あってこその龍騎なんだと実感した
あとはBGMとか設定もね

戦いだけ再現できても何か違うな〜
856名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:23:28 ID:gyR645tO0
てかDKはガワだけ同じでまるっきり別作品なんだから龍騎と直接比較するのもヘンな話だなと思うけど
ここまで気色の違う作品になるとは思ってなかったな
857名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:25:41 ID:XUIpm+/J0
ディケイド見てまたTVで動く龍騎ライダーが見れただけで嬉しかった俺はドラゴンナイト楽しめそうだな
858名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:25:44 ID:mTvo2EOm0
そりゃ、龍騎とDKじゃ大きな差があるよ
859名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:51:00 ID:W3Kx6Qyu0
俺はドラゴンナイト、逆に龍騎に似すぎててつまんなかったクチだな。序盤だけの話だけど。
もっとまるで違う話になってるかと思ったら、中途半端にオリジナルをなぞってて。
まぁ特撮部分まるまる流用してたから仕方ないんだけど。
860名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:58:17 ID:G3J7Iqp20
まあしかし、やっぱりありものの(特撮、バトル)シーンを流用しながら
別の話を当てはめてなおかつ盛り上げるなんて
最初から共同作業で平行して作っていくより数段難しいものだろう。

無理もないなと思うぜ。
861名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:22:40 ID:TWd1mOTzO
北岡ってサンジみたいな一面があるな
862名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:37:36 ID:mD/YwjLFO
DKってサバンだっけ?
全部向こうで作るわけのは難しいか
863名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:43:56 ID:ivfApiru0
ドラゴンナイトで龍騎とライヤの
シュートベントが命中してて良かった
龍騎と龍牙の共闘もかっこ良かった
864名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:29:15 ID:lcGgMY7R0
>>845
おでんの設定的に全所持してても不思議じゃないないよなーという自分の勝手な妄想
最終回前に出た本だとストレンジ持ってるって記述があったりする

でもストレンジって
トリックベント→相手もトリック使って相殺
スチールベント→相手も(ry
っていうあんまり意味ないカードだったな
865名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 01:49:34 ID:za7IcBLR0
トリックは意味あっただろ
ナイトはどうせ任意にトリック使えるんだから相殺できただけでも充分だ
866名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 01:51:35 ID:tMHGT6Vn0
>>864
玩具的には非常に重要な意味があるんだけどなw
867名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 04:55:22 ID:uDscK1Z6O
ワイルドボーダーの突進力(200トン)とシザースアタックの威力が同じ件について
868名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 05:21:12 ID:MmW0LFGDO
序盤しか見てないけどドラゴンナイトは他の海外ドラマと上手く繋げたMAD程度にしか思えない
869名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:18:06 ID:bOBQbGvPO
>>692
ガイ死亡時に「やっと二人目だ…」ってお兄ちゃんが言ってたから蟹・犀以外は健在(もしくは未配布)だと思う
870名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:19:30 ID:tMHGT6Vn0
思えば蓮は真司とそんなに経験値変わらないくせに当初から異様に偉そうだったなw
871名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:32:46 ID:5qy+z7H10
雑魚モンスターはそれなりに倒してるんじゃねえの?
いずれにせよドラグレッダーの圧倒的ポテンシャルで全部無意味になったがなw
872名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:38:09 ID:tMHGT6Vn0
ダークウィングは器用だけど見るからに弱そうだしなあ。
スキル系というか。

あ、こういう解釈はどうだろう?

契約モンスターになる「ライダー本人を狙ってやってくるミラーモンスター」は
実は本人の資質というか潜在能力を目当てにやってくるので
なんらかの意味で「強い」奴ほど強力なモンスターを呼ぶんだが
蓮の場合は蓮自身ではなく恵理を狙ってきたダークウィングと契約してしまったために
けっこう弱かった、とか。
873名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:39:49 ID:tMHGT6Vn0
あーダメか。
犠牲者第一号の姉ちゃんおよび玲子さんが
ディスパイダーと契約できるくらい強いことになってしまうもんな。
874名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:03:25 ID:n7a0c5jlO
ドラグレッダーも強いけど、モンスター同士の戦いなら蛇のが上だからなあ。
875名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:06:58 ID:P8poaLBQ0
>>872
寧ろドラグレ・マグナ・ベノ・ゴルトあたりがチートレベルなだけなんじゃない?
TCGのVR・SR相当な感覚。
真司さんのツモ運マジパネェっす。
876名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:15:39 ID:moRsdNJi0
契約ライダー死後のボルキャンサーやデストワイルダーが
さほど苦も無く簡単に倒されてるのを見ると
ハズレモンスターを使っていた事実が悲しいほど分かってしまう

ガードベントを殺したクモやベノクラッシュを弾いたトリオなら
ライダーの性能も数段上がっていたんだろうか
877名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:38:27 ID:za7IcBLR0
>>876
でも契約者が死んだ後に強敵だったモンスターがいるわけでもないし。
奴らライダーに飼いならされて不抜けてたんじゃね?野に放り出された飼い犬みたいな。
878名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:46:18 ID:P8poaLBQ0
デストはダクと同じ特殊能力で喰ってるんじゃないの?
特殊能力発動する前に倒されただけで。弱い気がしないなぁ。

ボルは、まぁ、ハズレだろうな(´・ω・`)
879名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:32:07 ID:bihLrS0tP
デストはほら、Wサバイブで倒されたんだし
880名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:39:00 ID:OTkWC+ys0
死んだライダーの契約モンスターを処理するのはかなり重要だよな
勝ち残ったやつがどんどん生命エネルギーを吸収して強くなっていって、
最後にオーディンがそれを奪っていくんだから
881名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:16:07 ID:n7a0c5jlO
神崎にとって重要ってこと?
神崎にとっちゃ誰が勝ち残ろうが問題なさそうなんだけど。
オーディンが勝たなければユイは救えない設定だったの??
882名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 20:13:29 ID:8vSnTBMJ0
誰が勝ち残ってもいいならそもそもオーディンがいる意味があんまりない
最終的に神崎兄の代理として勝って優衣に渡す新しい命を手に入れる為に存在するんだろう
で、TV最終話だとその前に自滅したから蓮に取られてる
883名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 20:56:42 ID:C6IO1Mjn0
>872
確かに資質とかそういうの考えると、ミラモンに狙われた人には必ず何かあることになっちゃうからちょっと無理かもしれないね
でも自分も同じことを考えてた時期がある
たとえば雄一
雄一がもしもあのまま契約してたら、ライアに倒されたあのミラモンと契約したんだろうなと思ってた
結局契約しなかったので殺されちゃったけど
884名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:58:14 ID:2LocoBJ+0
イレギュラーなライダーだけどアビスってなんのカード持ってる?
885名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:06:21 ID:2E74R0lL0
>>883
雄一が変身したときのライアって手塚のとデザイン違うんだぜ。
一度見てみるといい。
カッコエーよ。
886名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:45:57 ID:YjEQRSzT0
>>885
そんなのあるのか
887名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:51:58 ID:aixhK9jt0
「何体も契約でいるのか!!?」みたいなやり取りはあったのに
「サバイブ?さらに変身しやがった!」みたいなのってないよね
サバイブってずるいのに
888名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:54:29 ID:2O52Jxyc0
>>885
契約モンスターが違うので、ライダー名もraia(=エイ)じゃないぞw
889名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:12:56 ID:bihLrS0tP
仮面ライダーブレイドって名前だよ
890名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:27:57 ID:w47oL6YUO
猛烈に龍騎見たい
半年に一回こういう衝動が出てきてもう1ヶ月近く我慢してるがそろそろ限界
891名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:32:11 ID:2a6NHCKQ0
>>890
YOU DVD買っちゃいなよ。
892名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:33:16 ID:ExYKs2KL0
リュウガがいればオーディン不要?
てかリュウガって劇場版の真司の設定でなければ
存在自体あやうくね?
893名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:34:26 ID:ZkCa03+s0
龍騎のストーリーに関する記憶だけなくして
最初から龍騎見たい
894名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:35:30 ID:5qy+z7H10
>>892
タイムベントが使えないから結局オーディンがいないと駄目
895名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:42:31 ID:g5ychuI90
>>890
わかりますよ
自分はレンタルで見たので
896名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:48:50 ID:9OF1QUgH0
>>889
これって良く聞くんだけどオンドゥル関係のネタなの?
あとそのライダーの画像くれ
897名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:53:15 ID:i9Ke11d10
画像ないけど刀背負ってる忍者っぽいのだっけ
898名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:15:10 ID:5ZoS1LHC0
なんかの雑誌にライアサバイブと一緒に載ったんだよね
どっかに画像ないかな
ジェノサバイバーとかもどんな姿してんのかめっさ気になる
899名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:20:36 ID:Yg69C1x80
もしも手塚や斉藤がやる気になっちゃっていたら?っていう
シリーズでやっていたな。
900名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:29:54 ID:CTi7cNjn0
>>889
|w0)ヨンダ?
901名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:30:29 ID:npDRxuxh0
何それ超見たい!
雑誌名知ってる人がいたら教えてください
902名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:12:04 ID:+KrfmobH0
ライアサバイブでググったら出てきた
背後に契約モンスターのカードもあるが画像が小さくて見えん
903名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:12:52 ID:TGo+GgV90
>>882
おでんは要するに
ゲームの世界にいる「強いけどやられるためだけに存在するボスキャラ」なんだよね
ただ、創造主である神埼がそのことに一切気づかないのが問題なんだが
904名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 03:30:04 ID:5ZoS1LHC0
>>902
ガルドサンダーと契約するから結局ボディーカラーはピンクか
なんかもう渡されたデッキの色で、どのモンスターと契約するかが最初から決まってるみたいじゃないかw
905名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 03:33:49 ID:1QPmXy6X0
デッキもブランク体もぜひ無印は共通にしてほしかったなあ。
906名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:03:30 ID:5rl2ZXbQ0
>>901
宇宙船の篠原保の妄想戯画だったかな
放送当時の宇宙船か篠原の画集で見れたような
907名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:11:06 ID:1V9nc/n50
>>902
ガルドサンダーだよ
908名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:37:26 ID:wKusKhf80
>>901
イコンっていうデザイナーの本にでっかくのってた
この間古本屋で手に入れたんだが
かなりかっこいい
909名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:51:04 ID:ImT7/wzMO
>>891そんな高いの買えましゃん
全部集めたら60000とかだろ……

>>893それができたら最高だなぁ
ライダーの闘いの元凶が神崎優衣ってことを知らずに見れるし
新ライダーやカードやアクションの楽しみも出るってやつだな

>>895レンタルでDVDあるのはスペシャルのみ
本編はビデオ
そして家はビデオ見るの不可
910名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 08:21:14 ID:mLxPAzjx0
911名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 12:56:23 ID:8UexibVvO
ライアサバイブはカッコいいけど
ブレイドは変身忍者嵐みたいだよな

ファイナルベントとか
ストームやミラージュもついてくるのか,とか
色々気になるけど
912名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 13:27:03 ID:bN1qIPpP0
多分モチーフなんじゃない?
胸アーマーの装飾や角は嵐そのものだし。
913名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:03:32 ID:59Vp2Teb0
鬼の鎧ですねわかります
914名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:08:13 ID:BNZmy3US0
特撮ファンじゃない妹に龍騎見せたら
「なにこれ面白い」
と言っていた
915名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:39:24 ID:OFg2PwGH0
そういえばサバイブって烈火でも疾風でも同じように変化するの?
既出だったらスマソ
916名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:44:29 ID:ImT7/wzMO
>>914その妹の年齢によってどの観点から面白いって言ってるのか違ってくるな

いずれにせよ、龍騎は万人向けではあるな
917名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:46:37 ID:BNZmy3US0
>>916
すでにアラフォーだ
ドラマがすごく面白いと言っていた
918名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:55:39 ID:ImT7/wzMO
あら?予想外
普通に7とか8とか
あって15くらいかと思ってた

その年齢からでも龍騎は見所あるだろうな

その物心ついた年齢で龍騎が初見ってのはちょっと裏山かも
919名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 15:06:27 ID:5ZoS1LHC0
俺の妹は「兄貴、今龍騎っぽいのやってるから一緒に見ようぜ」
ってまどかマギカをすすめてきた
920名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 15:07:45 ID:da7qFaF00
子供だとひたすら派手なライダーバトルに目がいくし
中二だと主人公周りのセカイ系な雰囲気に酔う
もうちょい大人になると脇役含めてストーリーの魅力に気付くって感じか
921名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 16:29:52 ID:Uq9q43I6O
龍騎はそもそも
ストーリーを完全に奥様向けに作ってたようだし
30代受けしやすいのは当然かなと
火サス的なホラー雰囲気とライダーはよく似合うな
この頃のライダー超好きだわ
922名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 16:33:00 ID:MQt64Det0
誰だっけさんま御殿に浅倉がでたときハマッテタ芸能人
923名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 16:56:57 ID:Bx3o63jRO
龍騎のストーリー=完全に奥様向けに作ってた

ソースは?
白倉か小林がそんなこと言ってたのか?
まさか脳内設定を既定事実みたいに言った訳じゃないよな。
924名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 17:16:12 ID:cd6ux+E00
浅倉「立ち会いは強く当たって流れでお願いします」
北岡「了解しました!!では流れで少しは踏ん張るよ」
925 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 17:24:53 ID:xH6yr6QGP
須藤「ライダーバトルで八百長とかあり得ない。伝統をケガしぐあああああ」
926名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:03:55 ID:5ZoS1LHC0
意図的に相手のデッキばかり狙ってはいけない
意図的に相手の契約モンスターばかり狙ってはいけない
場外乱闘は好ましくない、決着はミラーワールドで
相手がカードを発動するときは大人しく待つこと
いきなり大技を使わない
相手の必殺技はなるべく空振りさせないように
オーディンが出てきたら素直に負けること

以上が数十年にわたって繰り返されてきたライダーバトルの真相であり、
仮面ライダーと名乗る人間たちの戦いの真実である
927名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:22:40 ID:Uq9q43I6O
>>923
落ち着けよ
だいたい壁に死体を埋めこんだり
金だの女だのの為に戦うようなストーリーを
子供向けだとでも言えるのかよ
928名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:37:12 ID:ImT7/wzMO
>>927
ベースはこども向けだろ
戦いでカードの要素取り入れたり、契約モンスター採用したり、ライダー同士の戦いとか
明らかにこどもが好きそうな話だろ
重厚なストーリーだということで結果的に大人向けだと皆が解釈したんだろ


確かに朝8時に壁から死体はちょっと怖いけど
そこは昔だからという理由で回避
929名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:38:53 ID:Bx3o63jRO
>>928
大人向けと奥様向けは違うと思うが?
930名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:53:50 ID:6wHSJuYw0
>>926
これはちょっと違うと思うがw
でもこういう制約の中で最後の一人になるってことが必要不可欠なのかも
そのくらいの強い希望(いのち)じゃないとユイの延命はできないのかもな
931名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:59:30 ID:fYiVqa6H0
二十代半ばの女性に見せたら受けが良かったよ
奥様ではないけど女性受けはしやすいんじゃないか?
その人は芝浦が一番お気に入りだと言っていたw
932名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:10:25 ID:BNZmy3US0
あ、ちなみにうちの妹は真司がお気に入りだ
933名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:21:21 ID:UvIBsrj5O
私女だけど浅倉△
トカゲになって串焼きにされたい
934名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:29:01 ID:8xUnl6NH0
私男だけど北岡さんね
重火器ライダーといい、世間を斜めに見つつ結局甘いところとか
中二にはたまらんち
935名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:35:21 ID:deyEXDgI0
北岡とゾルダと中の人のせいで
今じゃ一角の玩具ヲタです
936名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:41:03 ID:6wHSJuYw0
ゾルダってほっといたら契約者を食うの?
937名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:06:56 ID:bN1qIPpP0
そういや牛くんの食事シーンってあったっけ?

カニさんの食事シーンで弟がマジ泣きしたのを思い出したw
938名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:35:57 ID:1V9nc/n50
龍騎見直してるんだけど、
アビスの契約モンスターって龍騎本編に出てるのな。
ディケイド見てたときには気付かなかったわ。
939名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:39:07 ID:6wHSJuYw0
そういえば、ゴローちゃんがゾルダになると確信して以降
ゴローゾルダは、ゾルダを全部を完全に装備して格闘戦しまくりとか妄想してたけどハズれたw
940名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:32:57 ID:pKvRDZeW0
王蛇が飛び掛ってくる瞬間にガードベント
腹にマグナバイザーを突きつけドシュンドシュンと…
941名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:33:49 ID:InCB4Z4n0
みんなゴローちゃんがゾルダとして王蛇と戦うこと気づいてたんだ
俺「えっ、ゴローちゃんじゃん」って意表突かれたよww
体がボロボロでも、負けるとわかってても北岡自身が浅倉とやりあうとばかり思ってたわ
読みが甘かったのかなwww
942名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:40:04 ID:1V9nc/n50
俺もゴローちゃんになってたとは気付かなかったな。
でもあそこらへんのシーンはかなり好き。
北岡の遺志を継いだゴローちゃんの死にざま・・・かっこよすぎだ。
朝倉は可哀想だったけど彼がライダーバトルで死ぬのは想像できなかったので
あの最後はすごく納得できたわ。
943名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:06:13 ID:InCB4Z4n0
>>942
確かに浅倉には負けて欲しくないけど最終勝者が浅倉ってゆうのも
なんかピンとこないんだよなあwww
944名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:09:49 ID:68n6wIis0
浅倉はゲームの勝者になることに何の興味もないからじゃない?
相手が誰もいなくなったら不満でウォーッって吠えてそうw
だから永遠に続けるのもいいな、って言ったんだろうけど
945名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:13:52 ID:InCB4Z4n0
そういえば神埼に願い聞かれた時に、そんなんもあったなみたいなリアクションだったしな
戦うことしか頭にないけど一番ライダーを謳歌?してたのも浅倉だったんだよなww
946名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:34:09 ID:mhBZJffP0
>>942
俺も気づかなかった。後から見返してみると
あの時のゾルダは戦闘中に一言もセリフ言ってないんだよな。
947名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:51:52 ID:SAv2NIId0
あと肉弾戦になってて、少し猫背なんだ。
見直して、押川すげーってなった
948名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:53:54 ID:6wHSJuYw0
大砲でぶん殴んなくて少し残念でした
949名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:09:18 ID:zB+y7nH20
龍騎おもしれえなー
真司と北岡とレンでグタクタ言いながらカレー食ってる話とかバロス
950名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:13:44 ID:FRiALilU0
気になるといえば微妙に気になるのは
あの浅倉みたいな「ライダーバトルまたはミラモン戦以外で死んだライダー」の
手持ちの生命エネルギーというか、そういうのは
どうやって賭け命のプールに戻すのかということだ
951名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:26:31 ID:ZLHdtfLh0
「城戸真司がバカだと思うひと、手あーげて」
このシーンが最高に好きだw
朝倉の笑顔が良いんだよなぁ
952名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:52:06 ID:Y6Ca/IvU0
そのシーン嫌い。
953名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:52:44 ID:FRiALilU0
>>951-952
さあ、戦え!!
954名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:00:27 ID:aFYL2Fax0
さて、そろそろ次スレですが
955名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:06:11 ID:WCFMjtVa0
>>954
>>1
まだだよ
956名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:11:17 ID:uWKcpX4b0
立てるのはあれだがスレタイは決めないと
957名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:21:00 ID:aFYL2Fax0
必ず返せよ、10万
とかどうよ
958名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:25:59 ID:fF4X+BCw0
【魔法少女龍騎】
959名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:26:47 ID:791qx+wx0
ぼくもらいもん
960名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:30:53 ID:bbZ64YiR0
魔法青年しんじ☆マジカ
961名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:34:41 ID:l4wprMMp0
牛鏡怪物 まぐ★ナギガ
962名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:35:19 ID:fF4X+BCw0
しょうじき、不本意だけど賑わってるほうが嬉しいから
魔法少女関連を入れてほしいwスレタイで時期もわかるし
963名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:35:30 ID:aFYL2Fax0
…なるほど
そうきたか
仮面青年しんじ☆ライダ
とかのがいいんでね
964名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:36:46 ID:a5uJnZ0D0
栗原は去年暮れに結婚した
芸能活動はやってないようだし良かったんじゃねえ
965名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:42:42 ID:QaM+J6Vb0
ここの流れの速さ見ると、龍騎ってマジで愛されてるんだなあ
9年近く前の特撮のスレと思えんよ
966名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:58:48 ID:WCFMjtVa0
あれはあくまで無関係のアニメなんだから普通に劇中の台詞や歌詞からにしろよ

ということで
【久しぶりにカッコよくキメてみようか】
【俺は!助けたいから助けただけだ!】
【それを返すまでは死なないよ。…多分】
967名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:02:32 ID:fF4X+BCw0
なんつーか、別にこのスレに限った話しじゃないんだが
【台詞】ってなにが面白いのかわからない
実用性が無いなら【】すらいらないんじゃないかと思う
いきなりこんなこと言ってすまん
968名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:04:23 ID:FRiALilU0
>>967
それはまあ好き好きだとは思うが
逆にあって困る理由が思い浮かばないから
つけててもいいんじゃないか?
969名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:04:31 ID:a5uJnZ0D0
連ドラで松田見てもあんまり変わった印象なかったけど
さっき須賀と涼平ぐぐってみたら涼平禿げてるよw
須賀はオッサン化してたw
ブログぐらい更新しろって
2回しか更新してないやろ
性格がズボラすぎる
970名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:06:52 ID:fF4X+BCw0
>>968
はい、ごもっともなんです。
いきなりこんなこと言ってすまん
971名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:09:05 ID:wTRJ9zma0
>>968
まあだから劇中の台詞にこだわる理由もないのかと
と、言いつつ

【お前はなるべく…イ`】仮面ライダー龍騎Part201【お前こそイ`!】
972名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:28:37 ID:bTs9R27A0
>>969
涼平の劣化は泣けるレベル
973名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 04:36:39 ID:hwekR3sW0
どんなんかと思ったら、前髪後退してるだけじゃねぇか
温水とは言わないが小日向レベルの頭かと思ったのに
劣化かもしれないが、あれはあれで大人の味があるだろ
974名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 06:39:35 ID:bLvq0yLLO
いや、アレは前髪を伸ばして誤魔化そうとしてる
誤魔化しきれてないけど
思い切ってバーンと発動させりゃいいのに、ハゲワールド
975名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 09:22:55 ID:DDnpyrURO
皆知ってそうだけど例の魔法少女アニメの主人公の中の人は
555の真理(幼少時)と同じ事に最近気付いたよ
976名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 10:41:26 ID:Sd0X9YyIO
何だって、それは本当かい?
977名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 13:01:38 ID:oiWxU6ye0
今更かよ
今期はもう1本主役もらってるぞ
978名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 14:06:04 ID:SkbL5xCT0
ファイズスレでやれよ
979名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 14:57:26 ID:OLgt6jAsi
>>963に一票
980名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 15:39:40 ID:uqNGArlv0
3月いっぱいで終わるアニメのネタをまったり進行のスレに持ち込んで
あとあと「何このスレタイ?」って思われても虚しいでしょ
そもそもスレ違いなのに
981名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 16:13:54 ID:Jcp+yw670
>>969
そりゃーおめーなんだかんだで40になるんだぜ涼平。
982名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 16:14:59 ID:joiZFKQqO
他の話題いらん
ましてやスレタイで使うとか論外

ってか新しいスレは立ったの?
ないなら提案だけ
「近くにいたお前が悪い」
「目障りだ」 「お互い様でしょ」
「おいローン ローン ローン」
「俺はそんな間抜けな名前じゃない」
「借金!」
「ウチの真司は…」

これくらいでどうだ
ひとつくらい重複避けただろう
983名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 17:08:20 ID:8FSj8nCsO
そこそこ仕事取ってるベテランの芸人でも未だにカミングアウトできない奴もいるくらいだからな
モデル名乗っててハゲたらさぞかしヘコむんだろうな
まあ、「ハゲ」を売りにし始めた途端に生えてきたって例もあるみたいだが
984名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:38:55 ID:xXVh1CMF0
>>922
あの時は浅倉やっていたからロン毛で茶髪だったから目立つと思っていたが、
同じ番組にゲスト参加していた横浜ベイスターズの三浦大輔投手のリーゼントに圧倒されていた感じがしました。
985名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 20:52:53 ID:47YT7/Ey0
浅倉を朝倉と変換ミスってるの見るとイライラするw
朝倉はナースのお仕事の観月ありさだろ
俺って気が小さいな
986名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 20:58:16 ID:dyJGSLMd0
どっちも「あさくらぁ〜」って憎々しげに言われるからな
987名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:04:38 ID:uqNGArlv0
個人的には朝倉っていうとケイゾクのキ○ガイか相棒のキチ○イだなあ
龍騎も含めてアサクラ=異常性のある犯罪者というイメージにw
988名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:52:46 ID:47YT7/Ey0
蓮、名古屋で新しい仕事が見つかったってよ
989名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:25:18 ID:jFa8otJ30
まどかマギカの一件でプレイヤー買ってレンタルして見てるけど最近にはない妙な実写感があるけど最近はなんか加工してるの?

あとボルキャンサーがモロ実写で吹いたw
990名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:32:34 ID:LMjymPJ30
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   イライラするんだよ・・・
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\
991名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:51:32 ID:zbeozMA50
>>989
ビデオ撮影してるとそうなるんじゃなかったっけ
最近のはフィルムっぽく映るように加工してあるみたいだけど

まどかの影響で龍騎に興味を持ってくれる人が増えてるみたいで個人的には嬉しい
992名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:32:56 ID:yUMP4ISh0
次スレ立ててくる
993名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:44:33 ID:yUMP4ISh0
立ちました
一部テンプレミスってすまんな

仮面ライダー龍騎Part201【久しぶりにカッコよくキメてみようか】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297265801/
994名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 02:41:58 ID:MG87mRCnP
>>990
お前はアサクラって叫ぶ側の人間だろw
995名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 03:21:43 ID:PsEvIMSB0
龍騎、555、剣の全話みたが俺はやっぱり龍騎が一番面白く感じたな。
ところでお前ら龍騎でどのシーンが泣けた?
俺は手塚が「俺の占いがやっと外れる」って言って死ぬ所なんだけど。
996名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 06:46:57 ID:IMDnG2E4O
ベタだけど
「お前はなるべく生きろ」
だなぁ
997名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 07:12:54 ID:Q6ovIKcT0
泣いてはいないが最終話だろうな。
真司死んでゴローちゃん死んで北岡死んでて浅倉死んで
テレビ見ながら「もう勘弁してくれー!」と思ったわ。
当時は実況とか知らなかったが、リアルタイムではすげえことになってたんじゃないかと思う。
998名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 13:04:18 ID:hRbSW9J80
いろいろ考えてしまったのは龍騎とナイトがサヴァイブ状態で争ってるシーンだな・・・
999 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 13:55:07 ID:8EtJE+fNP
セリフうろ覚えだが、終盤優衣の命が消えかかってることを知った真司の
「なんでだよ! なんで俺が止めようとしても全然聞かないのに、
 俺が戦おうってときは誰も戦わないんだよ!!」
って叫ぶ真司が辛かった。
そりゃ蓮も言葉を失うわ。
1000名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 14:34:37 ID:fPT1kf8X0
10
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/