仮面ライダー龍騎Part199【リュリュリュリュウキ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
・前スレ 仮面ライダー龍騎Part198
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1280681945/
・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://tvarc.toei.co.jp/tv/ryuki/

【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと
・970〜980あたりで次スレを立てること
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせず
 PC初心者板@2ちゃんねるhttp://pc11.2ch.net/pcqa/へ

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく
2名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 22:05:19 ID:SmmZqwQ40
【過去スレ・関連スレ保管所】
本スレまとめサイト → 仮面ライダー龍騎本スレまとめ
ttp://lukeleil.hp.infoseek.co.jp/

dat落したスレを読みたい → 特撮!@tv7 過去ログ墓場
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
ttp://makimo.to/2ch/tv6_sfx/index.html (旧アドレス検索用)
ttp://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html (旧アドレス検索用)

龍騎のOPやEDの歌詞を知りたい → うたまっぷ ttp://www.utamap.com/

サーバーダウンなど緊急時 → 仮面ライダー龍騎本スレ避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1063789692/
3名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 22:06:09 ID:SmmZqwQ40
【キャラと役者とを語るスレ】
須賀貴匡 → 須賀貴匡11 '06マイペースにいっぱいいっぱい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2349/1156779772/(避難板)
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ15
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268319585/(男性俳優板)
高野八誠 #八
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1272161588/(男性俳優板)
津田寛治3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1271519114/(男性俳優板)
【豊樹 ラムネ】神保悟志さん 6【海堂さん香川教授】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268270857/(男性俳優板)
加藤夏希40
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/geino/1268212869/(芸能板)
从∂。∂从つ∠※。.:*'°☆。.:*加藤夏希40
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/geino/1268223438/(芸能板)
【1/19】神崎優衣/杉山彩乃誕生会 2次会【5/18】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145195188/
4名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 22:06:58 ID:SmmZqwQ40
【キャラネタスレ】

こんな神崎士郎、嫌だから神に返しなさい(21)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248881870/l50
【蝙蝠】こんな秋山蓮はいやだ!20【騎士】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241257812/l50
こんな北岡秀一はアニメじゃない! MSZ-010
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1190718636/l50

【関連スレ】
特撮役者の出演番組で語るスレ 26クール目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278600917/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1235861424/
◆ DVD・CD・書籍・BD情報局 37◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267169681/l50
お前達が考えた龍騎のライダー教えれ[
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1256466310/l50
【龍騎】仮面ライダードラゴンナイト3【リメイク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278307832/l50
仮面ライダー龍騎ニート
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215608053/l50
5名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 23:39:43 ID:iXGsQXnp0
>>1000
デストワイルダーは弱くないだろ!いい加減にしろ!
トラック居眠り運転も辞さない
6名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 00:30:18 ID:Ktru92t9P
迷っていても誰1人救えないなら、きっと>>1乙した方がいい
>>1乙の辛さとか重さとか、そんなのは自分が背負えばいい事なんだ
自分の手を汚さないで誰かを守ろうなんて甘いんだ

というわけで>>1
7名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 00:48:58 ID:+NBuYWtRO
私の>>1乙に間違いはないわ。
8名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 00:58:17 ID:Lqii8WcF0
>>1
乙、折れたあっ!
9名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:57:10 ID:DcK1vMU70
俺は絶対に死ねない!
>>1乙でも命を奪ったらお前はもう・・・後戻りできなくなる!!
10名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:13:15 ID:YoLoWTJW0
次200か
いちおつ
11名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:27:27 ID:xBnznajo0
>>1

>>5
フリーズベント以外に取り柄の無いタイガさんちーっす
12名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:04:29 ID:ANyossB60
エンドオブワールド除けば一番成功率低いクリスタルブレイク
13名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:14:54 ID:5N5qI3wt0
除いちゃいかんだろw
14名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:51:58 ID:4Rtuu0FT0
シザース・・・
15名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:58:38 ID:iy/Vy3po0
おまいら、いくらオーズのトラがアレだからって、
タイガとデストワイルダーまで弱体化させんなw

後半の良いライダーだったし、
造形的にも格好良かっただろう。
16名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:53:01 ID:DcK1vMU70
デストワイルダーはAP自体はドラグレッダーと同等じゃなかったか?


要するに中の人が精神的にも肉体的にもあまり強くなかった、と・・・
俺はそう結論付けているんだが。

クリスタルブレイクが成功率低いのも、
相手の体力削れてもないのに打つ手なくなって苦し紛れに使っちゃうからだろ。
17名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:40:17 ID:Ktru92t9P
ゾルダ→マグナバイザーで撃って脱出
王蛇→蹴りを入れて脱出
でも大ダメージは与えれたっぽい

そして7年後
ゾルダ→マグナバイザーで撃って脱出→シュートベントで反撃
ダメージ減ったっぽい
18名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:42:11 ID:8ISseGDD0
インペラーと真面目に組んで戦えば、「数で撹乱+強烈な不意討ち」
みたいな戦法が取れたかもしれないのになあ
19名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:38:27 ID:vm0DqvUI0
多分東條のことだから「英雄は一人で孤独に戦わないといけないから…」とかいう
20名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:07:57 ID:xBnznajo0
一応デストクロー装備すれば白兵戦特化になるはずなんだけども
フリーズベントの所有自体がアドベントorファイナルベントの牽制にもなるし
(まあ、ユナイトしてない王蛇とインペラはどうしようもないだろうが)

ただファイナルベントが蹴りで脱出されるのは・・・どうやねん・・・
21名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:18:12 ID:g5kdNHWjO
インペラーってカード数が少ない上に微妙なカードばかりで、
契約モンスターも数だけのたいしたことないライダー扱いだけど、
卑怯な(生き残るためには有効な)戦い方をするにはこの上ないくらい有利なライダーな気がする

モンスター達に13人全員を監視させて情報戦で有利にたてるし、
いざとなったら不意打ちさせればいいし、
仮にモンスターが返り討ちにあっても「死んだフリ」が出来る(インペラー以外は一人につきモンスター一体という思い込みを利用)


マニアックな例えすると某型月の四次聖杯戦争のアサシン的な
22名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:20:16 ID:+NBuYWtRO
プレステのゲームみたいに敵をオーバースローで放り投げたところをクローでどつき倒せばインパクトも強かったのにな>タイガファイナルベント。
23名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:28:24 ID:f844KomhO
マグナバイザーの装弾数って∞?
24名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:40:09 ID:+NBuYWtRO
↑わかんないわかんないアイムわかんない。
25名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:01:32 ID:ls14j51G0
>>14
私のFV成功率は100%ですが何か
26名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:04:08 ID:oQN3uyYm0
パクリ作品からパクリ元を例えるのはいかがなものか
27かつき:2010/10/10(日) 19:09:34 ID:vZC2XhGCO
今日集中できなかった
1乙
28名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:16:38 ID:vQBlirqvO
>>21
監視させるのはいいけどどうやって報告させるの?
29名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:20:46 ID:ls14j51G0
アイディアレベルの話でパクリとか
特に平成ライダーで言い出すのはいかがなものかと
じゃあ金色のガッシュで例えてみようかw
30名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:23:04 ID:RXs0MpOJO
龍騎はバトロワのパクリっていうのと同じレベル
31名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:25:42 ID:ayogygOT0
>>21
俺がインペラーデッキ手に入れたらそうするな
直接戦闘以外だったら汎用性が高い
もっとも、TV本編では財団Bの圧力で出来ない戦法だけどな
ライダーバトルしなきゃ玩具売れないから

>>28
意思疎通の問題があるな
例えばジェスチャーとか? インペラーたちの小劇場とか?
32名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:27:04 ID:Zuceiyfd0
>>28
ギガゼール「ぎがぎーがぎがぜーるーぜるぜる、ぎーが!」
インペラー「日本語でおk」
33名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:28:35 ID:jvFH4mZ/0
>>32
それ毎週日曜朝8時じゃなくて毎週木曜夜7時や


チャンネルも違うし
34名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:23:33 ID:zzVWSUxS0
DRK 当たれば必殺。避けようとしたゲルニュートに食らいついた描写もある。
飛翔 当たれば必殺。貫通するので複数まとめて倒す事もある。
シザース 描写不足。
EOW 避けるのは困難だが拡散するせいか喰らっても死なないこと多い。出すのに2アクション必要。
ベノン 直前で避けられてもラリアートで迎撃。
ヘビー ガードされると案外効果無し。なぜか避けた奴がいない。突進中にドラグランザーにはたかれたのが悲しい。
ベノ 毒と一緒に攻撃してるはずだが効果があった描写が無い。ガードされても問答無用。一度だけモンスターに防がれたことがある。
ミスティ モンスターとの連携に時間がかかるため、結構逃げられそう。ナイトに無効にされそう。
ドライバ 天井無い所ではマジどうするのか。
クリスタ 逃げられ過ぎ。
デッド 距離が無いと使えない。
ドライブ ゼールで捉えて膝蹴り。結構強力な気がする。
カオス 避けようとしてもサーチしそうではある。
DFS 距離が無いと使えない。
疾風 距離が無いと使えない。
ドゥー 挟み撃ちにしないと出せない。避けられたら王蛇が死にそう。

なんか普通にDRKが強い気がするな。
35名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:47:51 ID:utkOFcVIO
アメリカの龍騎みてた
36名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:04:35 ID:Ktru92t9P
シザースアタックって、落下時に攻撃するのがデフォらしいな
37名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:12:39 ID:jvFH4mZ/0
シザースアタックも本当はライダーキックなのかもな
38名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:15:18 ID:sOVwn2/F0
アビスのファイナルベントは強いのか弱いのか分からん
39名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:27:52 ID:8eh9U3Xn0
>>29
甲賀忍法帖、ローゼン、舞-HiMEも追加で
>>34
アギトはDRKを受けても生きていたな
40名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:20:36 ID:H7jPBKIR0
>>34
ドライバって何かと思ったらデスバニッシュなw
天井って言うか地上よりも多少高さがあるところがあればいけるんじゃね?
41名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:26:26 ID:2Y5gnC100
もうじき龍騎も200スレかぁ・・・感慨深いな
全部の平成ライダースレをチェックしてるわけじゃないけど、200って何気にすごいよね
ただ、ディケイドスレがあんなにすごいのは
やっぱり最終回の映画の影響なんだろうか?
42名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:31:00 ID:YgX01zixP
ベルデは上に何か引っかける所が必要
ディケイドは多分色んなライダーファンが来るからだと思う。でもここは龍騎しか来ないから凄い
43名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:35:17 ID:2Y5gnC100
>>42
なるほど、みんなあそこに集結してるからなのかー
そう考えると、単独でここまではがんばってるよね。
放送当時は実況とか知らなかったから、再放送でも何でもやってもらって
実況に参加したいw
一番盛り上がるのはどこなんだろう、やっぱり、「あなた、かめんらいだー、なの」かなw

44名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:37:46 ID:KiiG4gsh0
龍騎ナイト王蛇オルタナティブが強い
45名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:38:14 ID:aHLIuBLB0
他のライダースレだと、ここで他作品のライダーの話するなよと
難癖付けてくる輩が湧くからな
46名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:55:23 ID:Z6kZ1PcZ0
ディケイドスレは当時実質ライダー総合雑談スレでもあったから流れが早い
47名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 03:19:55 ID:z/7A+bsbO
>>45
難癖か?正論だとは思うが
全くするなという事では無いし、流れというのも有るが
48名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 04:16:47 ID:JKIs/ACT0
割とどうでもいいことなんだけど
王蛇のドゥームズデイ発動時のドリルキックがなんかわからんが好きだ・・・
共感者いないかな
49名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 05:11:21 ID:0d8TFiwd0
>>47
ご注文は正論ティーと伺いましたが?
50名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 07:18:26 ID:hAavEOkuO
オレはガイのファイナルベントが好き
あのスピード感がいい
51名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:31:35 ID:koCUjG5YO
>>49
アイスティーや言うてんねん作り直せ
52名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:42:28 ID:UnapvOb9O
龍騎と騎士はこの後歌舞伎町でホストになったって
なんかで読んだんだけどソースわかる?
53名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:57:58 ID:+p8bfUug0
>>52
お前、バカだろ?
54名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:04:07 ID:UnapvOb9O
自己解決しました
55名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 12:08:31 ID:brev9kwP0
龍騎のOP、かっこよくてDVDとかで見てても飛ばさないんだけど
今思うとOPで13ライダー全員がでてくるシーンがあったら面白いかもと思ってる
56名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:02:05 ID:CRoVcIy60
>>55
TVSPの13ライダーで一瞬だけ全員並んでるシーンあるけどな。
57名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 14:34:13 ID:hAavEOkuO
OPバクラが歌ってるしな
58名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 14:45:29 ID:FIbZw8VP0
インペラーの変身が最高に好きだ
あの独特な手の形がかなりカッコイイと思うんだが
共感されたことがないorz
59名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 14:50:10 ID:Z6kZ1PcZ0
佐野満がときどき小島よしおに見える
60名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:44:49 ID:AxUliPfR0
>>55
顔のモザイクがライダー登場と共に外れていくと思っていた時期がありました
61名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:54:41 ID:YgX01zixP
あれ何だったんだろうな。子供とかいたし
62名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 19:02:30 ID:Pq6UiceJ0
人間はみんなライダーなんだよってことだろう
今までのシリーズと違って誰でもなりうるよってことが言いたいんじゃないかと
63名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 21:32:04 ID:n/awEUlM0
OP作るときはまだ最終回なんか決まってないのに
黒い羽根を優衣に落としたのはすごくよかった
64名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:09:53 ID:2KhI+LG10
>>61
本編に無関係な人間の顔出したら
紛らわしいから隠したって言ってたよ
65名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:15:12 ID:hAavEOkuO
ダークウィングのカードが破かれるって演出 何の意味あったのかな?
66名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:21:43 ID:53FCqEAi0
>>60>>61
子供があんな凄惨な世界に巻き込まれていく事を予想してwktkしたんだけどな
67名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:34:10 ID:3T5ljbvbO
オープニングの冒頭で鏡が割れてたけど
何話だかで神崎が本当に鏡を割った直後に
また鏡が割れてオープニングになった回は面白かったな。

劇中も龍騎はカット割りとか、とても丁寧だったのが
印象深い
68名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:43:27 ID:3T5ljbvbO
龍騎が終了直後くらいから始まった榎本加奈子の昼ドラで
蓮役と北岡役が殴りあってたのも面白かった。
あれはやっぱりお互い蓮と北岡を意識しちゃったろうな。
スタッフも絶対、龍騎を意識してキャスティングしたろうな。
69名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:48:06 ID:3T5ljbvbO
怜子さん役は龍騎以外で
見たことない。

城戸役はもっと売れてもいいはずなんだけどな。
男から見てもかなりの美形なのに。
後半の髪を切った真司美しすぎた
70名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:52:48 ID:10hcGDC+0
相棒に出てたようなきはする
71名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 01:11:13 ID:n8+0mv8cO
龍騎って結構売れたんだよな?
72名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 01:25:37 ID:5ljJ9+qD0
うん
73名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 01:33:08 ID:TQekVHVj0
>>70
最近のシーズンだったよね
ついでに香川教授もいるね
74名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 02:32:07 ID:FP3Sh6QkO
どうしてもクロマティ高校思い出してしまう
75名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 10:32:12 ID:HnLrFbPjO
神崎結衣が漫画家藤沢とおるさんと結婚!
来年には新しい家族も(◎´Д`◎ )。
76名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 12:06:39 ID:1CLcTZra0
ブログ見たら本当だったーーーっ!!@結婚

龍騎の時は高校卒業したばかりだったと思うけど、
もうそんな年齢になったんだな〜。
77名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 12:22:48 ID:2MJ8mRPJ0
神崎士郎がアップを始めました
78名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 12:47:34 ID:v/mrmwx0P
このスレタイ、別の作品だよね
どこかにスレタイ一覧とか無いの?
79名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 16:30:09 ID:q9LwdRA7O
優衣ちゃんおめでとう
あ、そこの全裸はタイムベント使おうとしないでください
80名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 16:57:09 ID:BngMAxAA0
>>70
今日の相棒(再放送)に出てたよ
81名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 17:04:52 ID:VNhgvHKZ0
彼女の場合、セクロス時に演技するとばれるなw
82名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 17:19:25 ID:sVpC525B0
ガルドサンダーとガルドストームがアップを始めました
83名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 17:25:13 ID:U7Au/bVM0
優衣ちゃんが漫画家さんと結婚したと知って久しぶりにスレに来たよ!
優衣ちゃんおめ!

今頃全裸は嬉しいような寂しいような複雑な気持ちだろうな。
84名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 17:31:52 ID:bwcxe9YJO
キュイイン…キュイイン…ライダーバトルで婿候補を決めたいと思う
85名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 18:58:08 ID:y8/R/JS9O
次の日藤沢とおるの枕元にデッキが


仮面ライダー鬼塚(KROの始まりである
86名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 19:02:41 ID:oRDqTsuF0
優衣といえばお見合い合戦なんて回があったなぁ…
おめでとうございます
87名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:16:54 ID:RkBFS4zC0
つーか、まだ女優やってたことに驚きだよ<優衣
よかったよかった
88名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:25:56 ID:n8+0mv8cO
>>79 >>81 >>83
どういう意味だ?
89名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:40:44 ID:VP/NBOOH0
>>88
全裸=神崎士郎のこと?
90名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:45:15 ID:2EgZcZQ2O
つい最近スレでも話題に上ってたから、尚更ビックリした。
個人的にでき婚なのがちょっと引っ掛かるが…長く付き合ってきてたんならいいのかな。

とにかくおめでとう!
鏡の向こうのお兄ちゃんが嫉妬して旦那を引きずり込まないように気をつけて!ww
91名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:58:06 ID:b8kw67Yv0
ータイムベントー
92名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 23:21:44 ID:n8+0mv8cO
これは修正が必要だ
93名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 23:58:57 ID:U7Au/bVM0
>>88
ネタスレで神崎士郎は「全裸」って呼ばれてるから
全裸って言うのは神崎兄の事だよ。
  ↓
こんな神崎士郎、嫌だから神に返しなさい(21)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248881870/
94名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 00:50:13 ID:w3UwSsdA0
オーディンがアップを始めたと聞いて
95名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 01:14:31 ID:vFTgZt6V0
予想外だったがとりあえずおめ
96名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 01:21:09 ID:VHsII1vcO
優衣ちゃんおめ。
兄さん邪魔しちゃダメ。
97名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 02:46:42 ID:iTAI+prhO
>>69
玲子さんはハンター×ハンターの舞台で一度見たことあるけど、イイ感じだったよ。

優衣ちゃんおめでとう!久しぶりに龍騎見たくなってきた!
98名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 07:02:18 ID:PM8eABBwO
龍騎のCMどっかで見れないかな〜?
あのアドベントカードとバイザーの宣伝が
遊戯王カードの新しいパックの宣伝の仕方みたいで見てて楽しかったのに

あとソーセージのもあったな バンダイの

深夜でいいからCMごと再放送して欲しい
あと龍騎と関係ないけどコスモ石油のCMがあったのも思い出した
99名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 09:20:40 ID:FY3lZQkeO
>>52
夜王だっけ。ホストのドラマで
ホスト役で共演してたよね
100名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 11:00:35 ID:TKwgqHfqO
>>99
浅倉と北岡とディケイドのシンジも出てたな。
101名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 11:35:29 ID:bDaZ7+0M0
16歳差か。カネの力ってすげーな。世紀末リーダー伝の作者は金持ちになって
援交に走って逮捕されたけど、こういう人らは犯罪同然の性生活送ってきてるんだろうな
あっぱれ
102名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 11:56:43 ID:dugy9W/s0
カネに関係なく普通に16歳差で結婚してる人なんて、結構いるけどね
103名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 12:02:10 ID:mCR56PvD0
ブログ見た
ゆいちゃん結婚おめ!!
104名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 12:15:58 ID:kJRPevgx0
いまさらヤフートップだった
おめでとう ゆいちゃん。
105名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 12:29:08 ID:3CMIFj1R0
芸名変えてたの知らんかった
おめでとう、ゆいちゃん!!
106名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 12:31:41 ID:CIvwaIsU0
なんか当時は演技とか叩かれまくりだった気がするがw
まさかここで注目されるとはな・・・

おめ!
107名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 13:02:16 ID:ophaj8TrO
>>85
「仮面ライダー鬼嫁」に読めたORZ
>>102
「ロリ結」おめでとう!
108名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 13:48:03 ID:9RjSZsCbO
蓮と浅倉はもっと売れていいと思う。
個人的にはゴローちゃんも。
109名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:10:50 ID:qh6KVDuW0
しかし43歳と27歳って結構な年の差だな…


てか優衣の中の人って今27歳だったのね。てっきり三十z
110名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:12:45 ID:pWG94uMWO
>>109
キィィィン…キィィィン…
111名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:25:51 ID:zy32Sh1IO
16歳差はあんまり無くない?
身近な人だと12歳差くらい
一桁歳差はザラだけど、大卒2〜3年目が高卒新人に手を出すケース
112名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:28:18 ID:hY92H6qGO
>>101
16歳差なんて
今時珍しくもなんともねーけどな
老害乙
113名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:31:20 ID:L6tntYoo0
だがちょっと待って欲しい
例えば30男が16歳年下の14才JCに手を出したとしたら(ry
114名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:33:55 ID:IWwq9RXf0
黒田アーサーがディスられてる気がする!
115名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:35:45 ID:dugy9W/s0
そりゃ、26歳の男と10歳の女の子なら問題だけど…w
女性が20歳を過ぎてるんだから、なんら不思議はないよ
116名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:37:10 ID:dugy9W/s0
書いてて思い出したけど、三船美佳は何歳差婚だったかな?
117名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 14:45:23 ID:GKlSirvLO
24歳差だったかな?
118名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 16:01:06 ID:6QpxnDgh0
藤沢はロリコンではなくブス専
119名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 16:19:06 ID:V3PRZ1GyO
>>107
ロリ婚でよかったんじゃ……。
120名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 16:25:37 ID:cpTQlhPxO
橘さん熱愛
ザンキさん熱愛
夏みかん熱愛
ニーサン芸能界引退
優衣結婚
121名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 16:41:09 ID:CIvwaIsU0
みんな幸せそうでなにより・・・ん?
122名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 16:58:38 ID:tF41Thjh0
( ^U^)
123名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 18:32:19 ID:h4nu9tur0
よかったよかった・・・
124名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:13:58 ID:ohEL1l7W0
>>120
全く話題にならなかったけどサソード坊ちゃまもフライデーされてたりする
あと天道…
125名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:22:35 ID:MxwBH7lBP
ミラーワールドのキイィィンという音ってどこかに着メロ配信してない?
126名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:30:06 ID:nYLyAhk30
>>125
テレ朝のディケイド携帯サイトで「龍騎の世界」ってことでミラーワールドのおとがある
ただDLしたけど自分の携帯が悪いのかちょっと違う音のような気もした
127名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:32:06 ID:o0c5NBvr0
街中であの音が流れてきたら間違いなくキョドるわ
128名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:35:28 ID:NiSpmHn60
おや、鏡の中を覗くと…?
129名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:50:13 ID:1PZECLf/0
>>127
電車の中でマナーにするの忘れて鳴ってしまった俺がいる
130名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:51:23 ID:o7OQHYMR0
窓の外で神崎が立ってるのが容易に想像できるな
131名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 20:00:54 ID:64hzkweLO
音が鳴った瞬間に窓を見た奴らがライダーって訳だな。
日々多々買っているのか…!
132名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 20:16:05 ID:MxwBH7lBP
>>126ありがとう
いくら?
133名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 20:22:03 ID:nYLyAhk30
300円くらいで何曲かDL出来る形式だったような
134名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 20:29:11 ID:MxwBH7lBP
テレビ朝日のサイトに行ってみたんだが……
どこにある?
135名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 20:30:02 ID:NiSpmHn60
東映うたパラダイスへGO
136名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 20:51:15 ID:cNkdoSfM0
もしauとかなら自作したほうが音質いいよ
137名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 20:53:45 ID:MxwBH7lBP
SoftBankだよ
会員登録とダウンロードしてきた。仮面ライダー龍騎の所のミラーワールドは別物なんだな
138名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:55:44 ID:sPODk8MS0
レイドラグーン可愛いよぉ
139名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 22:37:28 ID:sKkg6a1rO
杉山彩乃ちゃん=神埼優衣ちゃんにセックスするなんて、
そんな、そんな、そんな
許せない!
許せないよう!
140名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 23:10:19 ID:PM8eABBwO
そういう方向に持ってくな
141名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 23:37:09 ID:aKf+K97zO
>>120
ライダーじゃないがさくら姐さんも一応
142名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 02:57:15 ID:1OEJGwBO0
DVD再生しながら携帯のボイスレコーダーで録音した真司の着メロ使ってる
龍騎見てるときに自分の携帯鳴るとすごくビビる
143名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 04:27:52 ID:XomQEBO5O
>>118
よし、今から俺とお前、ミラーワールドでライダーバトルな
144名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 06:13:49 ID:25PbIHJuO
変身!!!!














まさかライダー?


んなわけあるか…
145名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 09:56:57 ID:fkp2EOQuO
>>141
それならゲキバイオレットもだな
146名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 10:14:49 ID:FXQt3GXU0
優衣ちゃんの人、角度によってはスゴイ美人なんだけど、
ほとんどの角度だとすごいゴッツイ娘だったが、
とにかくおめでとうございます。
147名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 12:15:24 ID:do5AiIbeO
あの頃はまだ平成ライダー3年目でVTR撮影の技術も発展途上だったから
そのアオリを喰らったものと解釈している
148名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 13:27:02 ID:BzvMYEgQO
>>142
同じことやろうとしてたなあ…TV調子悪くてまだやれてないけど
あれってやっぱり当時のケータイ公式サイトでDLできたんだろうか
放送終了後はできなくなるの多いし
149名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 13:48:40 ID:ZKYOi9ps0
>>145
んじゃリュウ隊長もw
150名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 13:50:40 ID:IGYITF+80
>>87
ここ数年仕事なかった
地元のスーパーかなんかのモデルやってた
開店休業状態

王蛇の人
髪ヤバクないか

http://ameblo.jp/aya-beside/entry-10675024705.html#cbox
151名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 16:20:14 ID:dJiIH5nbO
ヤバクないと思う。
「あのお方」だって今でも地毛なんだから。

誰とは言わぬが。
152名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 17:24:18 ID:MeMv0+MvO
久遠さんや栗原さんは全然見かけないね〜
153名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 17:30:17 ID:5tNlAZkw0
>>150
普通にCMやドラマの仕事をやってたと思うが。名前は忘れたけど
154名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 18:21:31 ID:HKlMsCgh0
確か久遠は引退、栗原は休業中と聞いている。
155名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 22:44:52 ID:9PbiLSgRO
>>153
メニコンだかのコンタクトレンズのCMにわりと長い間出てたね。

栗原も結婚したんじゃなかったか?
最後に見たのは電王かな。
戦隊にも出ていたような気がするが
156名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 22:47:39 ID:cn68uelcO
久遠は事務所HPにまだ載ってるよ
今年相棒に出てたんだっけか
157名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 01:40:06 ID:PfzcvWli0
令子さん、アポロガイストに逆取材されてたね
158名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 13:06:24 ID:YlVUlerA0
今見直してて気づいたんだが
ガイがコンファインベント2枚持ってんのはわかるけど
こいつストライクベントも2枚持ってんの?w
159名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 13:28:49 ID:BfjJjkAWO
>>158
カードは1枚とは限らないんだよね〜
160名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 18:35:59 ID:UcXkzGbD0
複数所持が明確に出たのはガイのコンファインと王蛇の契約ぐらいだけどな
そしてリターンベントが1枚しか無かったとすれば涙目すぎる
161名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 19:26:27 ID:YlVUlerA0
むしろガイはストライクベント3枚持ってたんじゃないか、って推測。
16話見ればわかるんだけど

ナイトがソードベント使用→ガイがストライクベントで応戦→ナイトがガードベント使用
→ガイがコンファインベント使用→ライア、スイングベント装備で参戦→ナイト&ライアvsガイに(この時ガイはストライクベントを装備している)
→ライアがファイナルベント使用→ガイがコンファインベント使用→ガイ、間髪入れずストライクベント使用(バイザーの召喚音のみ聞こえる)ライアに攻撃

こういう流れなんだが、
2枚目のコンファインベント使用後ストライクベント使ってるのは確実なわけで。
そこから言える事はコンファインベントを使用すると上書きでストライクベントは消えてしまう。
って事は1枚目のコンファイン使った時点でもナイトとの戦闘開始直後に使ったストライクベントは消えてるはず。
なのに2枚目のコンファイン使う前にストライク装備しているという事は・・・?
こいつストライクベント3枚持ってね・・・?って考えなんだが
162名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 20:00:15 ID:YlVUlerA0
連投すまん
16話じゃなくて19話だった
あともし既出だったらもっとすまん
163名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 20:34:25 ID:fyHoWbAA0
龍騎が序盤でソードベント二回使った時があるらしいからミスの可能性も
あるかもしれない
164名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 20:43:24 ID:PxUSrPo4P
>>161
> 2枚目のコンファインベント使用後ストライクベント使ってるのは確実なわけで。
> そこから言える事はコンファインベントを使用すると上書きでストライクベントは消えてしまう。
> って事は1枚目のコンファイン使った時点でもナイトとの戦闘開始直後に使ったストライクベントは消えてるはず。
> なのに2枚目のコンファイン使う前にストライク装備しているという事は・・・?
> こいつストライクベント3枚持ってね・・・?って考えなんだが

今見たけど、ナイトのガードベントに対してガイはコンファインベントを左手でデッキから出して左手でベントインした
その時、右手は画面に映ってなかった
つまり、最初に出したメタルホーンはずっと右手に装着されたままだった
ライアの時は音がしたから確実に使ってたけど、ナイトの時は装備したままだった
何故解除したかは不明だけど、使ったのは2枚だという理由にはなる


龍騎のソードベントは2話だったから設定が固まってなかったから
165名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 21:10:31 ID:m1k0hc4c0
2枚といえば王蛇は同じファイナルベント2回つかってたな
166名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 21:13:30 ID:eQQMP6Fd0
>>165
それって何話?
167名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 21:41:32 ID:BfjJjkAWO
>>165-166
海岸戦の次だから21 22くらいか

あれは契約したことによりデッキがリセットされると見てる
遊戯王でいう「ファイバーポッド」みたいなもん
168名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 21:42:24 ID:6vRVMdmd0
21話後半で龍騎にベノクラッシュして乱入したナイトに妨害されて、
その戦闘が続いた22話前半で2人に向けてベノクラッシュだな

ただ合間にゲラスが乱入して契約されてるんで、
その際にデッキが再構成されてるって説もある
169名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 22:15:38 ID:+JzVa4Cr0
爆発で変なポーズで吹っ飛ぶ→次回へ
が続けてみてると多いなww
170名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 22:20:08 ID:KB/5Yg4B0
ゾルダのファイナルベントで吹っ飛ぶ龍騎とナイトか
171名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 00:38:55 ID:+45RhuO60
それこそ一話のドラグレッダーの炎で吹っ飛ぶ龍騎とナイトとか
172名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 00:57:53 ID:Re+Jq2+S0
そうさ〜いまこそ、ア・ド・ベントー
173名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 01:02:34 ID:kCE1lTuk0
水ポチャ出来ない代わりだったりw
174名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 11:14:18 ID:3/YGKQsB0
スペシャル版でナイトがベルデを殺したけど、ナイトがもし生きのびたら
それはそれで生き地獄だと思わない?あんなに人殺すのをためらっていた
んだから蓮の性格上ずっと悩みそうだ。
175名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 16:20:26 ID:TW/9y4+M0
ま、気取って話す必要はねぇわな
176名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 16:56:01 ID:FkDe2sya0
英雄になればみんな僕を
好きになってくれるかもしれない
177名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 17:07:44 ID:+45RhuO60
癖になるんですよぉ!
そしてやがて頂点を極めたくなる!!
178名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 19:36:40 ID:ivmhGzi80
あんたもどうせリタイアすんならさぁ、くすぶってないで完全に消えたらどう?
みっともないよ
179名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 21:13:57 ID:B3R4jNZ20
>>1-178
中野梓
180名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 21:14:40 ID:B3R4jNZ20
ギャグマンガ日和
181名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 21:15:21 ID:B3R4jNZ20
中野梓
182名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 21:16:04 ID:B3R4jNZ20
ギャグマンガ日和
183名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 21:16:50 ID:B3R4jNZ20
中野梓
184名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 21:17:31 ID:B3R4jNZ20
ギャグマンガ日和
185名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 21:18:13 ID:B3R4jNZ20
中野梓
186名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 21:57:40 ID:DijN7tg70
>>174
エピファイの真司はどうなんだろうな
あの時は激情に任せてリュウガ殺して悩む間もなく蓮と特攻だったけど
187名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 22:06:03 ID:nWv/No54P
リュウガは人間じゃないからOK
188名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 01:13:24 ID:UWVHz3hO0
>>186
そう言えば二人とも何の説明もなしにサバイブになってた
あれが一番納得できん
189名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:47:43 ID:7HOTQQAK0
久々に龍騎見てるけど、インペラーが一番人間的で共感できるな
死に際とか泣ける
190名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:58:23 ID:OTYnSV2X0
>>188
エピファイの最大の疑問点は
「残りライダーの数を誰が伝えているのか」

兄ちゃんがキィィィィンしてるのかもしれないけど
191名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 10:15:24 ID:F9KP1IhxP
>>188
あの時は冬だから既にサバイブカードを入手してたんだけど、そういう描写が無いから、
あれは何だ?って事で混乱するよな。サバイブモードのライダーとモンスターしか出ないから
せめてカードの1つか2つでも発動すれば良かったのに

まあ、恒例の顔見せだから仕方ないか
192名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 15:03:04 ID:259SgxCaO
そうはい神崎士郎
193名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 16:21:19 ID:ZX4cp4V/0
演出としてはあれはあれでよかったと思うけどな
194名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 16:26:23 ID:02SZ3gHc0
手に入れる過程も描いてたら明らかに尺足りなくなるしな
195名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:01:30 ID:YrEfqMuc0
そういえば12月発売のクラヒオーズに13ライダー出るんだろ?
ここにいる人らは買わないのかな

ちなみにPS版を「PS2くらいの画質クォイティでやりたかった」と嘆きながらも
貪るように毎日プレイしていた俺は今回のがクソゲーだろうと何だろうと買う

8年越しに夢が叶ったような気分
もちろん他の平成ライダー使うのも楽しみだけどさ
196名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:13:58 ID:nDjPl/d20
PSP持ってないから声とかの評判で決める予定
よさそうならPSPごと買う
197名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 19:44:07 ID:nEzAzYOJO
声ねぇ……
前作と変わらないだろうから、相手を倒して
「あんたが悪いんだ☆Z☆E☆」
と言う龍騎(設定変わってないなら、真司の設定)がおkなら買っていいな。
蟹さんとかも出るし。
198名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 20:26:20 ID:65OKBKDf0
クラヒよりもドラゴンナイトWiiがやりたいんだよ・・・
それにモーション流用できたから出すだけ、ってのも悲しいから買わん
199名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 20:31:48 ID:+8BcmQF00
そういや13ライダーの龍騎もシザースとの共闘の時にいきなりサバイブカード出してたな
200名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 20:52:33 ID:F9KP1IhxP
榊原ってサバイブがあったのに雑魚に負けたのか

いや、ディスパイダーはガイを食ってしかも複数のライダー相手に善戦した事を考えると、
あの世界ではモンスターが滅茶苦茶強いのか
201名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 21:41:29 ID:dJphZudOO
コアミラーを壊されないように、ライダーが近くに来たら強いモンスターが出てくるようになってたんじゃないか?
202名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 21:47:19 ID:02SZ3gHc0
>>195
対戦制限がなくて龍騎の台詞がちゃんと真司なら欲しいかな
というか龍騎の声優はキットの声優でいいだろ・・・声のこもり具合とか真司っぽいしさあ
203名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 23:04:53 ID:wNU+NwJLO
真司じゃない龍騎は龍騎じゃない!!!
204名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:58:55 ID:SBnquvPhO
龍騎って本当に普通の主人公というか没個性汎用ライダーだよな
ナイト・ゾルダ・王蛇・おでんが個性ありすぎ+強い描写が多くて不憫に思った
王蛇みたいに契約カードを何枚も持っていて融合とかそこは普通主人公だろ
ナイトが話の核に迫る戦いや盛り上がる戦いをしている時に雑魚掃除してたり
ゾルダは上手く立ち回って破壊力とインパクト抜群なFVをぶっぱなして勝ち逃げすることが多いし
サバイブもおでんの力を少しだけ分けてやるよ有りがたく思えな設定だしさ
真司は主人公していたけど龍騎はどうも普通すぎて可哀想な印象が拭えない
205名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 07:09:15 ID:t5x/4rqzP
真の主人公は蓮だから
206名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 07:41:43 ID:dd42P4gg0
主人公と主役
207名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 08:05:58 ID:GFYvXfZFO
漣がてっぱんに出てる
208名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 08:22:21 ID:E6fov1gOO
>>207
それじゃ翔太郎とDCD地獄大使の中の人だぞw

今週以降も出番あるんだろうか…
209名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 10:13:50 ID:GFYvXfZFO
>>208
すまん間違えたw

まだ出番はあるんじゃないかな、役柄的に


真司も前のゲゲゲには出てたがあまり出番無かったのが寂しい
210名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 11:02:16 ID:S8K1HIAj0
でもむさ苦しい設定のあの編集部の中で
一人やけにイケメンだったなw ゲゲゲの真司
211名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 14:37:29 ID:4Aw9Sw1BP
龍騎は地味だが高スペックだ
蟹さんが主役よりいいだろう
212名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 16:03:33 ID:LG/UYPkm0
>>204
龍騎の主役はあの普通さが良かったと思うけどな。
普通の人がライダーになってしまったという部分が
面白かった。
城戸の中の人も周りが少し人間離れしたキャラが
多い中で城戸は普通の青年の目線を
意識してやってたと言ってたし。

契約カードを何枚も持っていて融合は主役がやっちゃ萎える
213名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 16:23:41 ID:Qi//qBoIO
>>212
>>204は真司についてじゃなくて「龍騎」っていうライダー本体のスペックについて言ってるんじゃね?
214名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 16:48:20 ID:uZFnTH0h0
蟹さんとかベルデとかインペラとかが何かいいたそうにこちらを観ています

特殊能力は少なかったかもしれんが、
全体のAPはかなり優位じゃなかったか龍騎。
ゾルダのEOEと、王蛇の三枚カードがアレなだけで。
真司というキャラが凄くきっちり描かれてたから、
特に不憫とか思わなかったなあ。
「真司っぽい」としか。
215名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 17:28:55 ID:t5x/4rqzP
スマブラのマリオの能力が平均的なのと同じ
216名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 18:25:19 ID:gD16Hznq0
全能力のバランスが良くどれも高レベル
むしろ敵に回したらこの上ないほど厄介なライダーだったと思うぞ、龍騎
真司が好戦的な性格してないからあまりライダー戦じゃ生かされなかっただけだろ
平成ライダーでよくある、スペックが高いライダーは中の人逆補正がかかるせいであまり強く見えない現象が起きただけだ
217名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 18:49:24 ID:uZFnTH0h0
・遠距離・中距離・近距離どれも特に苦手はない(やや遠距離苦手か)
・火力・格闘能力どれも基本高い(格闘技に精通しているわけではない)
・戦闘中に、相手のスタイルに応じて臨機応変に戦える
・契約モンスターとの仲もたぶん良好(蟹みたく投げられたり喰われたりしない)
真司がムキになってライダー殺しにかからなかっただけで、
やっぱり主役ライダーとしてスペックは十分だと改めて思った。
218名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:01:49 ID:kILpwTGAO
>>216
> 平成ライダーでよくある、スペックが高いライダーは中の人逆補正がかかるせいであまり強く見えない現象が起きただけだ


おいdltの事を悪くいうのはやめろ!
それともrnglか?gtkの事か!?


龍騎は変則カードが無いだけで
直接攻撃力に特化してたよな
流石ドラゴンなだけあるわ
サバイブになってからストレンジが出たが
微妙カードだしな
219名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:23:52 ID:EeKyU2iwO
>>217
蟹が投げられるのは仲が悪いからじゃねえだろwww
220名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:42:24 ID:1KMkbx5mO
俺が龍騎以外のライダーだとして、仮に好戦的な龍騎が敵にいたらどう対処すればいいかわからん。
おでんの次くらいに強いだろアレ。
格ゲーでいうところ、全キャラ(おでん以外)に有利判定があるようなもんだ。
221名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:59:29 ID:t5x/4rqzP
リュウガが強い理由はそれだ
222名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:02:42 ID:TbWAW3ssO
インペラー圧倒してたし
223名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:05:34 ID:zZUIk0xG0
真司は決して好戦的ではないけど、センスみたいなのがあるんじゃないかと最近見て思った
1話でミラモンに剣吹っ飛ばされたけど、3話で同じような状況になった時にそれを思い出して同じ過ちは犯さなかった
あと臨機応変に戦えるところもポイント高いと思う
224名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:10:00 ID:VAn5eO/z0
複数契約する前の王蛇とブチ切れ状態で戦った時は
ナイトが乱入してなきゃ勝ちそうだったしな
225名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:54:45 ID:efZk34hr0
王蛇のあの特別待遇は
逆に考えれば、神崎が龍騎という「何度リセットしても現れる不可避のバグ」をいかに恐れてたかってことで納得できる
おそらく他の世界では負け知らずの強さだったんだろう
実際変身もせず幼女を庇うという優しさがなかったら普通に勝ち残ってたっぽいし
226名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 21:03:01 ID:TbWAW3ssO
庇ったのは浅倉の意志じゃない!!!
227225:2010/10/18(月) 21:15:20 ID:efZk34hr0
ごめん、誤解される書き方だった 訂正
×おそらく他の世界では負け知らずの強さだったんだろう
○おそらく龍騎は他の世界では負け知らずの強さだったんだろう
228名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 21:24:19 ID:t5x/4rqzP
俺は最初から龍騎が「他の世界では〜」だと思って読んでたから、>>226で???ってなった
229名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 21:33:03 ID:0PFOE7wV0
龍騎の複眼が間抜けなのが真司らしくてよかった
たいしてリュウガが鋭い目なのがいかにも好戦的って感じでよかった
230名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 21:58:14 ID:Qi//qBoIO
>>225
どの世界でも強くて、しかも兄貴にとって厄介な人間がなってたんだろうな>龍騎
231名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:15:17 ID:T8EJ0jZv0
>>218
ストレンジのカードって、「その場で最も有利な状況に持ち込めるカードに変化する」設定のカードだから、
状況によってはコンファインやアクセルにもなるかなり便利なカードの筈なんだけど、本編では2回位しか使われなかった上、
オデン戦で、ストレンジ発動、スチールで盾奪う→即奪い返される、て演出だった所為で今一使えないイメージが強いよね。

>>220
確か劇場版パンフレットでの龍騎の紹介文が、
「契約したモンスター・ドラグレッダーが最強だった為、最強の力を持っている。強くなければライダー同士の戦いを止められない。」だったからね。
それだけに「最強モンスター・ドラグレッダーより強いドラグブラッカーと契約しているリュウガは最強を超える最強のライダー。」は説得力があった。
232名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:18:04 ID:t5x/4rqzP
>>231
マグナギガの方がスペック高いのは秘密な

ストレンジベントって公式設定?対戦相手の特殊カードの中から1枚出てくるんじゃないの?
233名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:42:29 ID:dvE8hnc50
公式だよ
「一番状況に適したカードが出る」
234名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:52:09 ID:6bO8BSXL0
何が起こるか分からない?悩む必要がなくていいじゃないか。
235名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 00:30:30 ID:QHCfbHyhO
龍騎がガイにアドベントを取られた時はブランクになってたよな
ということはアドベントを取られて一定時間が経つとモンスターと契約が切れるってことか
アドベントを取ったライダーは代わりにそのモンスターと契約した事になるのかな
236名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 00:43:13 ID:SDsgxShoO
>>230
何回やり直しても真司だったんだろうなと思いたい
237名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 01:24:03 ID:IChUIlNn0
編集長が最強
238名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 01:41:29 ID:GY0bYozc0
変酋長
239名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 07:06:04 ID:31xtTmZSP
>>235
龍騎がゾルダのカード使った時はゾルダに効果が出てたじゃん
紋章が付いたカードは持ち主に効果が出るんなら、
ガイがドラグレッダーを使ったら焼き殺されてた可能性がある

……と思ってたが、契約のカードだと仕様が違うのかな
240名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 07:33:50 ID:QHCfbHyhO
アドベントを取られたライダーがブランクになった時は契約切れてる状態
龍騎とゾルダの時とは状況が違うからアドベントを持っているライダーは
契約状態になって他のカードも使えるかもしれないと思った
241名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 09:10:35 ID:MEELUwra0
あやのテレビでとるぜ
242名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 09:26:40 ID:EZ8vJIFa0
×ヒロイン
○ラスボス
243名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 09:40:35 ID:w1ZdnQHnO
>>189
つい先月初めてそれを見たんだが、壮絶過ぎて未だにトラウマだわ…
244名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 10:29:35 ID:uYJM1/Uk0
なぜなにミラーワールド質問コーナー

全裸「何回リセットしても城戸真司とかいうヤツが龍騎のデッキ奪って邪魔しくさるんですが、
    城戸をライダーにさせない方法ってあるんですか?」

回答「あきらめてください」

妹ラブ「なんで榊原毎回マトモに戦わないで死ぬん?」

回答「仕様です」

多々買え「これもしかして無理ゲーじゃない?」

回答「何万回やったら気づくんですかpgr」
245名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 11:20:48 ID:rMyNwQqC0
>>231
アクセルベントってオルタナティブ専用なんじゃ?
246名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 11:35:26 ID:nq+/B0Wv0
開発元が違うから対応しないかもしれんね
どうせならタイガ相手にコンファイン、リターンで返されるとかあっても・・・
使えない子のイメージが強くなるかw
247名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 11:40:07 ID:RTuPL0S20
アクセルベントって今見るとすげぇ地味だなw

あとホイールベントって劇中で使ってたっけ?
あれ龍騎・ナイトのサバイブも持ってても良かったのになと思う
248名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 11:54:50 ID:kl7IDAw30
>>243
佐野は一見お調子者だが、彼なりに生き残ろうと必死だったんだろうな
真司から香川に寝返って、その後また真司のとこに戻ってきてブチ切れられた時
泣きそうな声で「話を聞いてください」とか「やっぱりダメか」とか、
何度も何度も謝りながら去っていったのは可哀相だった…
せっかく幸せな生活になれたのに戦いから下ろしてもらえないし
甲斐甲斐しく世話したのに頭のおかしな東條に謀反されるし
まあ、親から勘当された真意を考えず安易にライダーになったのが
いけないといえばいけないのかもしれんが。
249名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:19:01 ID:nq+/B0Wv0
>>247
タイガに殺されるちょっと前ぐらいに使ってなかったっけ?
ホイールベント→優衣ちゃんモンスターを奪う→教授「化け物め」で近づいたところへタイガのNice Vent.だったような
250名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 17:54:46 ID:n/lc4NGq0
タイガのFVは香川オルタにやったみたいに

引きずられてくる奴に強烈な一撃!みたいな感じでいいのに
なんでモンスター相手にはヒートエンドしてしまうん?
251名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 19:38:20 ID:DwusZngd0
サノマンがしゅわしゅわしゅ〜した最期は確かに泣けるんだが、
同じようにデッキ破壊された蟹刑事の場合は頭からぼりぼりされたわけで・・・
ガゼール軍団に集団踊り食いされるよりはマシだったかと
252名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 20:48:46 ID:KkIs35Pv0
メタルゲラスは主人思いだったのに、契約がなくなったとたん主人を食うボルキャンサーって
253名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 21:25:27 ID:j2kDAgmLO
エビルダイバーさんが悲しそうな目で見ている
254名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 21:49:36 ID:oT5MHjJF0
>>252
ガイは爆死で契約解除と同時に死んじゃったから…
255名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 21:59:45 ID:t5AxHWr50
こないだテレ朝chで見たんだが
インペラーはトラウマになるレベルの最期を迎えるってことだけ知ってて
視聴しながらその集団踊り食いを予想してたよ、お腹すいてたみたいだし
でも即物的にバリバリされるよりあのもがいても抜け出せない感じの方が悲惨さを感じるかも
いやどっちもどっちかな…
256名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 22:22:50 ID:GY0bYozc0
平成ライダー知識があまりなかった頃、ガイを「仮面ライダーサイガ」だと思ってた
257名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 22:28:11 ID:KpX3TFE00
サイか…なんつってwwwwwwww
258名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 22:37:46 ID:kl7IDAw30
まあ逆に言えば、モンスターに喰われるENDは既にシザースがやってるから
インペラーで同じことになってもショックは薄かった気はするな
鏡の破片持って、現実世界の婚約者の立ってるすぐ傍で必死に
呼びかけてるのがたまらんかった

同じ理由で、香川教授は重要なキャラなのに脇役の仲村と同じように
タイガに裏切られて死ぬだけだったのがちょっと残念だな
いっそミラーワールドを閉じるために士郎に挑んでオーディンに
殺されるとかの方が英雄っぽかった
259名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 23:08:43 ID:124waqwc0
香川教授って何となく木野さんっぽい感じがしたから、最終的には真司の味方になるか、
あるいは助けて死ぬのかと期待してたんだけど・・。(実際、2回ほど助けてくれてるし。)
260名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 23:26:40 ID:QHCfbHyhO
龍騎って最終的に真司の願いが叶った世界になったんだろ
真司の思いが優衣を動かし優衣の思いが士郎を動かしたと思ったんだけど
そこは真司がいなくても最終的に優衣の出す答えは変わらなかったのかな
261名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 01:19:13 ID:1pAuzAHV0
「またなの」「もうやめようよ」と言ってるので兄貴が何度も繰り返している事自体は気付いていた。

過去(?)に行われた世界での優衣の選択とそれに至る過程は不明だけど、
やっぱり真司がいたからこそ龍騎という物語が始まって、そして終わったんじゃないかな
262名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:39:40 ID:R1qC7CSiO
>>252
ボルキャンさんは正義を愛するモンスターだったので
主人が自分に喰わす為に人々を襲いまくったり
人を壁に埋めたりする悪徳警官に鉄槌を下したのだとしたら…?


ループのときは真司じゃなくて基本榊原?さんだったんじゃね?
真司はイレギュラーなんじゃないのか
263名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 12:23:19 ID:g8bIU9xkP
13ライダーズと本編と劇場版の、少なくとも3回は真司は榊原のデッキを使ってるんだぜ
264名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:13:30 ID:caZyjvAq0
てか榊原さんってなんであんな雑魚モンスにやられちゃったんだろ
やられたって言うか力尽きたって感じか?
265名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:46:11 ID:hI7xF3thO
>>256
ガイと言えば
蓮に「手塚とガイ」って並列されて呼ばれてたシーンがあったような
ちゃんと名前呼んでやれよww
266名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 17:16:23 ID:mv1BmEJh0
>>264
コアミラー近くって雑魚が強いんだろう
267名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 17:32:00 ID:7UhuwXGH0
”橘ギャレン”が妙な笑いどころになるとか
ライダーの中と外の名前の使い分けって結構面倒だよね。
龍騎は基本中の人って感じか。
騎士じゃなくて秋山、龍騎じゃなくて城戸、真司、あのバカ、
インペラよりもサノマンとかそんな印象。
268名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:06:06 ID:GKNGqArg0
今でもベルデとインペラーの配役は逆の方が良かったと思ってる
269名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:15:25 ID:patgRpUiO
媚びる高見沢とかやめて欲しい
高見沢が優衣のことを真司に「かわいいっすね」とか言うのもいやだな
佐野の声で「人間は皆、ライダーなんだよ」
ってのもやめてくれ
270名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:19:19 ID:UKF4w6CP0
高見沢がガイ
佐野がベルデ
芝浦がインペラーがよかった
271名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:42:33 ID:oOvqFPMh0
普通にそのままで結構です
272名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:45:24 ID:GKNGqArg0
いや、そうじゃなくて
インペラーに高見沢、ベルデにサノマンの方が合ってたと思うなって話
273名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:48:10 ID:Be4yhtEe0
>>265
素の芝浦とはあまり接触無かったから仕方ないだろ。
あそこで「手塚と芝浦」「ライアとガイ」みたいな言い方しなかったのは
丁寧な演出だと思ったよ。
274名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:19:03 ID:K9m4P/7y0
>>272
高見沢がインペラーに変身って想像したらかなりやばいね。
高見沢グループの社長だから部下に明確な指示を出すのとかお手の物だろうし、他のライダー達を纏め上げてたからリーダーシップもある。
佐野と違ってかなり頭も切れるみたいだから、ガゼール軍団に的確な命令下して敵ライダーを撹乱翻弄しつつ体力を削り、弱った隙を見て確実に止め刺しそう。
多分、敵ライダーが一人の時を狙った多対一の戦闘を基本戦術にしてそう。間違っても他のライダー同士が戦ってる最中に乱入とかはしないだろうね。
態々、他のライバルが潰しあってる最中に乗り込んだら、相手のファイナルベント次第では手駒のガゼール軍団失うだけみたいな不味い事態もあるだろうし。
後、ライバル企業の重役とか邪魔な存在もガゼールに命令下して捕食させれば、餌の確保と邪魔者の抹殺で自社の利益にも繋がるし、高見沢がインペラーになるのは相当やばい気がする。
275名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:24:06 ID:f5+NMt8jO
須藤がインペラーのデッキだったら龍騎とナイトは1クール終わるまでにやられてたよな
276名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:31:43 ID:g8bIU9xkP
インペラーのデッキだったらというか、最初に会ったモンスターがって事だろ
277名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:34:55 ID:hI7xF3thO
んなこと言ったら一番見てみたいのは真司王蛇と浅倉リュウガだろう
278名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:41:32 ID:g1CV8gZ50
っていうか、王蛇は最後死を覚悟して突っ込んでいったのかな?
279名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:45:20 ID:g1CV8gZ50
ファイナルベントで一番強いのは、エンドオブワールド(ゾルダ)
280名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:47:18 ID:mH7ESTRN0
>>278
あれは北岡を倒したと思ったのに吾郎ちゃんだから我を忘れて北岡の所に向かう→射殺だと思ってる
工やってみると北岡と焼きそばに対してのみまともに執着してるんだな、浅倉
281名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:52:57 ID:g1CV8gZ50
ありがとうね〜。知恵袋やってる?
282名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:08:09 ID:o2hMzNv/O
>>280
あれ周り見渡して鉄パイプ拾って突っ込んでったから、イライラしてる所に余計にイライラする奴らが現れてプッツンじゃないかなあ。
283名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:37:09 ID:oOvqFPMh0
多分浅倉のことだから深く考えて行動してないだろう

もしあのままどうにかなって機動隊の包囲網を抜けられて蓮と対時したとしたら
蓮は勝てただろうか
284名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 01:43:16 ID:U3GpEsFzO
悪役図鑑とかいうサイトにあった浅倉の説明に妙に感心したなあ
彼は人間ではなく人間的社会的常識の欠落した獣、それも桃井を利用するくらい狡猾な獣であって
本来なら警官隊に突っ込んでいく自殺行為などするわけがない
ライバルに執着するという感情は人間らしい感情であり
浅倉という獣は人間らしい感情を持ってしまったせいで
無敵のライダーから人間になってしまい
人の手で殺せる存在になってしまった

まさにそんな感じだったなあ
285名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 02:53:06 ID:jLhA098tO
無敵とまで言われちゃうとなんか違和感があるな
キレた真司にボコられてたこともあったのに
286名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 03:03:51 ID:+IPF3dJq0
実際問題、もし王蛇を順当に勝ち上がらせてしまうと
最終決戦は否応なく「正義対悪」の王道バトルになってしまうから
それを避けたい脚本家にしてみれば、一番「後始末に困るキャラ」なんだよね
あの極悪ぶりは、逆に言えば「あいつと並んだら誰だって正義の味方に見える」ってことになってしまう
287名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 06:37:02 ID:/IUsHbU80
ライダーバトルが楽しくてずっと続けたいなら、殺した相手からデッキ奪って別の人間に渡せばいいのに
288名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 07:41:49 ID:A1OGC/JhO
暁とミラーワールドで戦うんですね、わかります
289名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:18:25 ID:U3GpEsFzO
>>285
人間にとっては無敵
という意味だと思う
反射するものからなら何処からでも脱出出現出来るし(多分車爆発からも咄嗟にミラワに逃げたんだろう
同じライダーならともかく本来警官隊に
どうにか出来る相手じゃあない
文章力が足りんかったから原文ほど上手く伝わらんかったスマソ
290名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:25:38 ID:t/7SqR2U0
北岡がいなくなったことで、
あふれる闘争本能の明確な対象がいなくなって、
殺意ばっかりがあふれて制御できなくなって、
死ぬことなんか考えずに盲目的に警官につっかかっていった、
とかいう解釈もあった気がする。

結局真司、蓮は浅倉にとってそこまで執着する対象じゃなかったんかね。
291名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:36:41 ID:U3GpEsFzO
>>290
浅倉自身北岡が現れたら漸くメインディッシュのお出まし
みたいに言ってたし
一番ケリを着けたいライバルとして認めていたんだろうな
北岡はある意味慕われていたんだな…まるで嬉しくないけどなw
292名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:57:24 ID:/IUsHbU80
王蛇登場の時は龍騎のドラグレッダーとベノスネーカーが睨み合ってて
龍騎の宿敵になりそうな雰囲気だったのにな
この二人だけ名前横文字じゃないし
劇中でもゾルダより龍騎と戦ってる回数の方が多いような…?

どうでもいいけど、ライダーバトルと関係ないところで死んだ浅倉や東條は
士郎にとって利益になってるのか? デッキはまだ生きてるわけだが
293名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:26:49 ID:5hYaBq9i0
>>291
まあそうなんだろうけどメインディッシュの件は逆じゃなかったか?
北岡が浅倉に「お前はメインディッシュだ。まずは前菜から」みたいに言ってたような
294名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:37:09 ID:E/T6ppkBO
確かメインディッシュは北岡の発言だった
295名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:44:19 ID:g+QwmBz0O
龍騎と王蛇がガチバトルすると何故か龍騎が勝ちそう
296名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:56:06 ID:UJAELr/QO
ナイト、朝ドラに出てるけど大阪弁なんか面白い。
297名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:30:59 ID:jLhA098tO
ハイパーバトルビデオの蓮は妙に大阪っぽかった
298名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 19:37:12 ID:NEN7xQzHP
すまん龍騎、遅くなった
299名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:00:39 ID:fTDyvgav0
中の人関西人だしな
300名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:26:16 ID:f5qb/NKU0
蓮の中の人はバラエティでも
関西弁だったしな
301名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:28:13 ID:nKGhLvIn0
真司は平成ライダーの主人公の中で一番親しみやすい
五代とか偽善者で気持ち悪い
302名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:34:44 ID:T4X6pN36O
余計なこと書くな
303名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 21:43:45 ID:THENgAV10
しかし真司ほど劇中色々な意味でフルボッコにされる主人公もなかなかいないな
まあ蓮や北岡はデレるし最後の最後で編集長が認めてくれるけど
304名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:03:11 ID:nHcSM5svO
>>303
まぁ真司って皆で昆虫採集に行く時に「やめろ!」とか言いながら皆の網を破る空気読めないポジションだからな
305名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:04:01 ID:sp3hGQKp0
破ろうとするけど結局苦笑いされつつあしらわれそうだ。
306名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:08:52 ID:UZJhAL1V0
そしてフルボッコ
307名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:27:09 ID:jR+2pmQi0
>>304
「そんなに虫が欲しけりゃ自分で育てればいいだろ!!」とかいいながら
カブトやクワガタの幼虫を育てまくる真司
308名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:36:13 ID:3dxxcWeOO
話しずれすぎ
309名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:46:47 ID:nHcSM5svO
まぁ要するに蓮や北岡達の立場から見れば
真司手塚香川は空気読めないアホに映るってことさ
310名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 01:06:46 ID:Xzn/J8E4O
性格は全く似てないけどフルボッコ具合が某アニメのシンジ君そっくり
主人公補正が有るけど無いに等しい一般人主人公
311名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 05:34:59 ID:oX+ZKPQ30
>>309
そんなアホだが俺達よりはよっぽどマシってか
312名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 06:34:53 ID:CEVtZEVOO
>>301
さっきから五代さんの言うてるの綺麗事ばっかりやん!!
313名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:18:35 ID:qZaIYjAJ0
真司の代わりに巧が龍騎になってたらどうなっていただろうか?
314名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:20:02 ID:ClMpe9vQ0
タイガのマスクに配されたヒゲの意匠が気になって仕方ない。
ネコ科モチーフだと、耳や尻尾ばかりに目が行きがちだが、やはりヒゲだよ。
ピンと張った雄雄しいヒゲ、猫を飼ってるとこうなってしまうのさ。
315名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:33:14 ID:IbIjAwNZ0
>>313
もれなく
「悪いのは乾巧ってヤツなんだよ」って噂ばらまく
村上タイガがセットでついてくるのでたいそう殺伐とします。
316名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:02:06 ID:Kj2Bzgen0
今CSで全部見終わった 面白かったがそれだけに疑問点が気になってしょうがないよー
なんで最後の一人になるまで戦わないといけないの?それがなんでユイが助かる事になるの?
新しい命?ってあれなんなの?
あの戦いって何度も繰り返してたの?なんで?
317名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:11:12 ID:Ryh91XUPO
本当に全部観たのかこのアホ
318名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:14:11 ID:djF/o4br0
つーか、そこが分からなかったら話全体が意味不明だと思うんだが
319名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:24:14 ID:NDd97uN9O
>>316
本来の疑問点はそこじゃねぇ
320名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:25:18 ID:IbIjAwNZ0
・最後の一人にしか神崎兄が願いを叶えないために、みんなして戦い合ってます(嘘だけど)
・本当は戦い抜いて生き残った、最後のたくましい命を優衣に与えるため
・優衣は幼少時に虐待で衰弱死してしまったけれど、ミラーワールドの優衣の体を
 得て(ここらへんうろおぼえ)、生きてるように振る舞ってたので、20歳超えると死にます
 (そーゆールールなので納得してくれとしか)
・新しい命は、最後まで生き残ったライダーの命。それをオーディンが倒していただくことで、
 いままでミラーワールドで戦ってきたライダーの命とかモンスターの力とか全部合わせて、
 優衣が普通の人間として生きられるはずだった→結果は秋山蓮が獲得して、彼の意識不明の恋人をよみがえらせた
・劇場版・TVSPと、本編とは違う決着のパラレルが存在する。
 最終回、神崎兄「(何度繰り返しても)お前はいつも拒む」:神崎が普通に勝ったケースもあったらしいが、
 その場合、優衣が他人の犠牲の上に生きるのを拒絶したとみられる
・「お兄ちゃん、何度繰り返すの」という意味の優衣のセリフあり

というかそれでよく最後まで観られたね。
321名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:28:48 ID:DSKj+ILy0
龍騎はバトルとギャグだけでも十分楽しめる
まぁ意味分かってた方が何倍も面白いと思うけど
322名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:45:20 ID:NDd97uN9O
それにしても随分 重厚な物語だったな
終わった時の悲しさったらなかった
323316:2010/10/22(金) 16:58:25 ID:Kj2Bzgen0
なるほど わかりました ありがとうございました
324名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:13:12 ID:qvs2UixY0
>>320
お、そういうお話だったのか。
リアルタイムで観てたけど全然判らんかった。
325名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:30:10 ID:bsQ3lD4j0
「たくましい命」w
326名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:33:39 ID:BcuC1nRVO
まあリアルタイムの時子供だったなら
難しすぎて戦闘シーン意外見てなかったかも知れんから仕方ないな
だが316テメーは駄目だ
あれか?リアル子供か?
327名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:13:46 ID:F+OHPLkb0
間違いなく近頃の連ドラよりはるかに深くて面白いストーリーだよな
まあ龍騎に限っての事じゃないけども
328名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:38:56 ID:FesP/beaP
20までってのは、大人からの虐待を受けたからって事じゃない?
329名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:48:00 ID:IbIjAwNZ0
20歳ってのは、当時はやってた怪談(花子さんとかそのたぐいで、●●しないと20歳の誕生日までにしんじゃう)、
とか、そのあたりを連想させるものかと思ってたけど、そういう意味もあるかもしらんね。
330名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:14:21 ID:L5LsP+BiO
本編の優衣は子供の優衣の鏡像(ミラーワールドの存在)だから
子供でなくなる=二十歳になると消えるんだと思ってた
色々な解釈があるなあ
331名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:17:03 ID:0tjnLt/D0
龍騎が平成で一番大人向けだと思う
332名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:35:07 ID:NDd97uN9O
今風のよくあるキャストに依存したドラマより
遥かにクオリティは高い
浅倉の弟再会殺しなんて見事にドラマや映画の王道を破ってくれたし
333名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:47:36 ID:XeJCBpMyO
>>329
紫鏡、だっけ20まで覚えてたら…ってヤツは
334名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:08:50 ID:+6I6w6TKO
>>332
あの話脚本井上だったからハッピーエンドで終わらないのは薄々分かってたんだけどな
まさか浅倉本人が殺るとは
335浜崎あゆみ:2010/10/22(金) 20:09:53 ID:MXvAyp1FO
最近見たけど全50話もあるのに
個人的にハズレ回が皆無だった。
テンポもいいし紛れもない名作と思った
336名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:58:06 ID:iw/zQgIW0
>>332
アキラぁ…って連呼するのに笑ったけどな、シャンゼリオン見てたから
お前が言うのかよwって
337名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:15:44 ID:HaqNliTz0
いまさらになってアドベントカードが欲しくなってきた・・・
レジェントライダーの龍騎ベルト買って、龍騎とナイトのアドベントとFVのカード4枚ゲットしたけど・・・
もっと欲しいよぉ
338名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:20:46 ID:FesP/beaP
>>337
コンセレには全カードが入ってるらしい

浅倉が「常に殴るか殴られるかだった」とか言ってる時は、
そんな事言うな、浅倉は凶悪な名を欲しいがままにするキャラでいてくれ
と思ってたら次の話で見事に
339名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:22:22 ID:NDd97uN9O
おれは初見の時は本当に浅倉改心すんじゃねぇかと思ってた
その希望(?)は少女の回の時もあった
だが見事に裏切ってくれた
「お前を助けるわけがないだろう」
「おとりに使ってた、あれか?」


龍騎のアドベントカードってパックみたいになって売られてたのかな?
340名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:25:49 ID:HaqNliTz0
>>338
でもコンセレって3万くらいするんだろ?
13ライダーデッキ+アドベントカード全種ならまあ・・・それだけの大金払う価値はあるかもしれんけど
今も売ってるの?
341名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:42:28 ID:NDd97uN9O
>>340アマゾンで95000円とかだっけ?
それでカード及びデッキのコンプリート
342名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 23:59:40 ID:KNuA4yOBO
劇場版の浅倉は全く悪者に見えなかった。
むしろファムの方が
何この女
と鼻についた。
343名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 00:15:33 ID:kJZN5ZZwO
まあ結婚詐欺師だからな

とはいえ浅倉は美穂の姉襲ってるシーンのせいか劇場版のがエグくてヤバイ奴に見える
TV版も十分アレだが劇場版の方が殺しの趣味が悪いというかなんというか
344名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 00:31:52 ID:8yZfaNUe0
そういえばTVではあくまで「凶悪犯」であって「殺人犯」とは明示されてないんだよな
345名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 01:06:19 ID:kJZN5ZZwO
スーパー悪徳弁護士さんが無罪にできないぐらいだから間違いなく殺人はやっちゃってるだろうが
そこはお茶の間への配慮ってやつなのかね
劇場版は基本的に電波にのらないからTVより表現が自由になるというけど
346名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 01:15:57 ID:6RYpXFuYO
北岡で10年が精一杯、って事は無期懲役レベルかねえ
347名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 07:08:43 ID:fj4nriV3O
そもそもなんで北岡は浅倉の弁護人になったんだろう
浅倉が金持ってるようには見えないし
過去に吾郎ちゃん助けて云々もあったようだから金にならない刑事事件も引き受けてたんだろうか
348名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:45:48 ID:se9yDy3+O
神崎はゴルトフェニックスが倒されて吸収されたらどうするつもりだったんだろ
下手したら相手のモンスターがゴルトなみに強化されてサバイブもタイムベントも無くす可能性があるよな
ゴルトが何体も存在するとは思えないし仮に何体も用意できたとして今度はゴルトと契約するライダーも出てきそうだしなー
オーディンを見ているとどんなに強くて瞬間移動ができても油断一つで倒される可能性も高そう
349名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:49:46 ID:RuuhzqPT0
神崎がミラモン作り出してたんだから、また作れたんじゃね?
350名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:50:45 ID:9BmfZaiBO
>>348
ベントカードは全て神崎作品だし
タイムベントなんて何回でも作れるんじゃね
ゴルドフェニックスと契約されそうになったら巻き戻せばいいし
351名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:57:12 ID:2hvmWZVIP
>>347
国選弁護士じゃなかったっけ?
352名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:00:06 ID:tQ/FgxOF0
>>347
有名になるためじゃなかった?
353名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:25:58 ID:IofjxJB6O
ゴルトフェニックスこそが仮面ライダーオーディンの本体な印象が個人的にはあったな
ライダーの方はいくらでも替えが利くし
ゴルトフェニックスは最後の最後しか姿を見せなかったし
354名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:56:34 ID:K7SJrpkD0
アニメオタク気持ち悪すぎる
アグネス・チャンはとっとも全てのアニメ漫画ゲームをこの世から無くしやがれ
355名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:03:23 ID:bR5AGQTA0
アニメ漫画ゲームがなくなった世界で、特撮が残っているとは思えない
356名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:06:21 ID:K7SJrpkD0
俺はアニメも漫画もゲームも嫌いだから、そういう娯楽は特撮ヒーローだけあればいいし
357名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:08:42 ID:9BmfZaiBO
>>354
いきなりどうした?w
ケツ出せおら
アナルにスピンベントぶちこんでやるから^^
358かつき:2010/10/23(土) 11:51:06 ID:yRVCgSOMO
SURVIVE→「レベルアップ」
STRANGE→「N・ブラック・パンサー」
TRICK→「増殖」
COPY→「ものマネ幻想師」
CONFINE→「マジック・ジャマー」、「神の宣告」
UNITE→「融合」
CLEAR→「マジカル・シルクハット」
FREEZE→「心鎮壷」
RETURN→「死者蘇生」
TIME→「運命の火時計」
STEAL→「強奪」、「心変わり」
ACCEL→「ダブルアタック」
NASTY→「威嚇する咆哮」
BLAST→「光の護封剣」
359名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:42:57 ID:zAhun9kx0
冬休みにはまだ早いんだがなんだこれは
360名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 13:28:00 ID:NtAcKPt30
遊戯王でアドベントカード再現してみたよ!ってやつだな。
龍騎、遊戯王の両方に通じてる俺が見る限り、結構よく考えられてる気がする。


だがNGだ。
361名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:33:37 ID:jtujccbw0
>>356
石ノ森漫画無くせとかアフォかと
362名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:21:45 ID:pjBAYeSF0
ゴルドフェニックスは不死です不死鳥だし
363名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:08:24 ID:MdTpzfVM0
オーディンの正体の肩透かしっぷりはシュリケンジャー並に萎えた・・。
てっきりビーファイターのブラックビートみたいに終盤で判明する展開を
期待していたのだが・・。
364かつき:2010/10/23(土) 18:10:29 ID:yRVCgSOMO
>>360
何がNGだ?
クリアーとナスティがしっくり来ない助けてくれ
あとタイムが全く逆になってしまった気がする
365名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:22:07 ID:zltmgvuT0
>>364
一言で言ってやろうか

つまらん
366hinusi:2010/10/23(土) 19:20:40 ID:JaeFuaw80
クウガについて熱く語るスレ
367名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:25:34 ID:zAhun9kx0
>>364
まずsageを覚えろ
本気でコテハン使いたいのかよく考えろ

これの意味がわかるまではROMってろ

368名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:27:55 ID:yRVCgSOMO
>>365
てめぇにゃ聞いてない
369名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:43:33 ID:6RYpXFuYO
うるせえアドベントでボルキャンサーぶつけんぞ
370名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:44:41 ID:nrZfdxPk0
ttp://q.pic.to/14mo0t-1-fb6a.jpg
入門編・・・確かに龍騎がいけるなら他のもいけるだろうしな
371かちゅき:2010/10/23(土) 19:51:56 ID:yRVCgSOMO
>>369
フリーズベント
372名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:24:12 ID:WKm7o6EWO
>>370
いきなり龍騎ってどうなんだろうな
俺、友達にライダーすすめる時は平成一作目だからクウガか、話題性と雰囲気の軽さで電王のどっちか観ろ!って言ってから龍騎をすすめてる
373名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:33:12 ID:LSZVArF60
俺は一番最初に見たのは龍騎だったよ
勧めてくれた友人はガンダムも最初にGガンを勧めてきたけど
そのシリーズの中でも異色=逆にライダー(ガンダム)っぽくなくてとっつきやすいって理論らしい
374名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:34:53 ID:DOpqaSGf0
いきなり龍騎いいでしょ。
クウガは地味すぎだし五代の聖人君子ぶりが
偽善臭さ感じて駄目だ。
俺はクウガは10話くらいで耐えられなくなり
挫折した
375名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:38:29 ID:ipRwno+BO
何でこのスレ一日に一回クウガアンチが沸くの
376名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:40:52 ID:pZ+WyjYy0
触っちゃだーめ
377名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:03:48 ID:iEttKQee0
クウガはワクワクして1話リアルタイムで見てたけど、最後らへんから見なくなった
アギトも少し見たら見なくなって、カード使ってライダー同士の戦いっていうので龍騎にはまった
アクションとかカードゲーム好きな人には1番にすすめられるんじゃない?
378かちゅき:2010/10/23(土) 21:12:14 ID:yRVCgSOMO
龍騎見ると他のが物足りなくなる
379名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:17:33 ID:2hvmWZVIP
亀だが
クリアーは亜空間物質転送装置
コンファインは魔宮の賄賂
だと思う
380名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:23:51 ID:ipRwno+BO
>>376
スマンヌ
381名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:31:54 ID:nLqYqpav0
でも龍騎ってシリーズの中では異色かもしれないが、平成ライダーだとスタンダードな気がする
話のつくりとか、基本的な部分のバランスがいいと思うし。
俺も平成ライダー1作を人に勧めるときは、絶対龍騎を勧める。次点でアギト

出来とかでいえばクウガや電王もいいと思うが、他のシリーズを見るにしてアレを基準にして欲しくないってのが
382名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:33:08 ID:HmH5BcBz0
靖子にゃんの作品は
独特の味がありつつもクセが少ないので
門外漢にも薦めやすい
383名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:11:31 ID:SLGh0xR90
確かにシンケンジャーも比較的オススメしやすい方だな。
オレの大好きなカーレンとかちょっとなあ・・・。
384名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:14:52 ID:GxybTZC60
勧めるならアギトか龍騎だな もしくは単純なかっこよさでカブトとか
逆に勧められないのは555と響鬼
385名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:26:52 ID:ipRwno+BO
ああ、平成ライダー初見の人に555のドロドロした感じが平成ライダーのブランドだと思われ兼ねないからな
剣も全体としては良いけど序盤のグダグダ感と滑舌の悪さがブランドだと思われるかもしれんのでこれもオススメすべきでない


人に勧めるなら龍騎クウガ電王だと俺も思う
386かちゅき:2010/10/23(土) 22:47:41 ID:yRVCgSOMO
>>379
クリアーはそっちの方がしっくりくるな
コンファインはどっちでもいいよ、でもエビルダイバーも無効にできたから神の宣告の方がいいかな
ブラストを考えてくれ
これが1番きつかった




浅倉は一度だけ強欲な壷を使ったな…
387かちゅき:2010/10/23(土) 22:48:47 ID:yRVCgSOMO
闘いもストーリーも退屈することのない龍騎が結局1番
たまにあるギャグもいい
388名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:01:04 ID:ZfdzCXf80
主人公に求めるものでも変わってくるね
熱血主人公なら龍騎や剣、Wが良いと思う
主人公が熱血なのであって、作品は「熱血ヒーローもの」ではないんだけどw
389名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:03:05 ID:2hvmWZVIP
>>386
絵柄的に竜巻海流壁じゃ駄目?
390名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:11:35 ID:xjN8sdeJO
そら信者がやな、
龍騎がいい言うたら増えるがな、そらナンボでも。
そやろ?
何もクウガやのうてもな、
よその作品からでもやな、
「入れてくれ、入れてくれ」言いてきよんねんから、
ちゃう?

やっぱ世間の人はジーッと見とるわ、これを。
どっちが正しいか、どっちが本当か。
391名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:27:07 ID:ipRwno+BO
日本語でおk
392名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:28:29 ID:nLqYqpav0
ちなみに俺は一番好きなのは555だが555から見るのは止せって思う
393かちゅき:2010/10/23(土) 23:29:14 ID:yRVCgSOMO
>>389
good!!
ブラストは効果の範囲が広いからそれが1番近い
おれのよりいい案あるぜ的なやつは他にもよろ
394名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:35:34 ID:BrYt9epT0
特撮に興味ない人でも見やすそうなのはクウガ龍騎Wかな
まあ俺が初めて見た平成ライダーは響鬼だったけどw
395名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:41:18 ID:ipRwno+BO
Wは特撮って言うより王道の4クールアニメっぽいから特撮に慣れてない人でも親しみやすいよね
396かちゅき:2010/10/23(土) 23:43:50 ID:yRVCgSOMO
おれは平成ライダーは龍騎しか見てない
きっかけは、初めて見たのがたまたま朝テレビつけたらその時11話くらいで無人車両とかで騒いでた回で

なんか面白そうだなって見てたらいつのまにかはまっていた

その後も見続け、ガイ登場当たりで完全にはまった

最終回の50話、喪失と寂寥の思いでいっぱいだった

ただ仮面ライダーって案外面白いんだなと思い
Φに期待をしてコンドは1話から見た


5分くらい経過して、龍騎がとても懐かしく思い
妙に悲しい気持ちになり
結局その回しか見なかった

龍騎深夜帯でいいから再放送やってくれー
録画したい
397名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:43:54 ID:NtAcKPt30
特撮にあんまり興味がない人にはクウガか電王かダブルを勧める。
昔は見てたよって人には龍騎かダブルを勧める。
電王やダブルなんかは見たよって人には龍騎かブレイドを勧める。
398名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 00:25:23 ID:M+bnjxLf0
じゃあ自分はあえてキバを推してみる
399名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 00:32:47 ID:W9XIbLBA0
シザースの「卑怯もラッキョも(ry」で
「何、このキャラw龍騎面白そう…」で龍騎にハマった自分はディケイドを勧める

本家シザースのはラッキョのラの字も無かったけど。
400名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 03:43:36 ID:QO43rhoM0
エターナルカオス使用後ナイトがサバイブ解除しているって事は
エターナルカオスが命中したって事?
あの人どれだけファイナルベント浴びてんだよ。
ファイナルベント食らっても報復したり、病院まで歩いたり最強だろ。
401名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:00:17 ID:IWz7ZsHp0
一日放置したら変なの沸いてるな
402名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:23:29 ID:yZehDzQRP
ナイトは最初にライダーになったんだから、戦闘経験は豊富なはず
つまり、攻撃をモロに受けても、ダメージを最小限に抑える方法を知っていたんだと思う

……ってのは無しかな?脚本の都合かな
403名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:54:04 ID:HCbXDY3V0
>>399
デイケイドはオリジナル作品見た後に見た方が
絶対いいでしょ。

俺はやっぱ龍騎だな。
次点にもっとも万人受けしそうなアギト。
404名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:39:53 ID:1ssBfZWiO
龍騎が妥当だな(o>ω<o)

逆にクウガは絶対に駄目(−_−メ)
405名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:48:41 ID:A54ClTC8O
空っぽの星 時代をゼロから始めよう〜
406名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:56:21 ID:rSRi7DM50
響鬼やカブトのような「強い主人公」に慣れている人には主人公が弱い龍騎はきついかもしれない。
407名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:30:03 ID:7ijlkoGG0
いや圧倒的じゃないだけで別に弱くはないけどな
最初は戦い慣れてないのとライダー相手に戦うのが嫌だから思いっきりやらないだけで
408名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:12:54 ID:HCbXDY3V0
うん、別に弱かないわな
409名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:00:27 ID:6kG8tiPU0
対王蛇の初戦とかものすごく強くなかったかw
410名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:40:55 ID:EL/izX3j0
やっぱり龍騎ハイパーバトルビデオから……

「俺たちは」
「人類の自由と平和を守る」
「仮面ライダーだ」
411名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:59:58 ID:NE3OWb8TO
>>400
ナイトって自分と龍騎以外のFV全部食らってたような
打たれ強すぎだろ
412名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:03:55 ID:EL/izX3j0
伊達にFVマニアと呼ばれているわけではありません>蓮
413名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:05:39 ID:HCbXDY3V0
>>411
タイガやインペラー、王蛇、ファム、
リュウガ、ベルデ、ガイ、オルタに喰らってないじゃん。
自分は当たり前。
414名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:06:51 ID:HCbXDY3V0
いやベルデはあったな
415名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:08:42 ID:NE3OWb8TO
>>413
TVSPで最後そいつら含めてほぼ全ライダー(生き残ってた奴ら)のFV食らいそうなとこで終わった
あの時はナイトの中身は真司だったけどね
416名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:09:46 ID:NE3OWb8TO
オルタはFV同士の相殺だった
417瑠川リナ ◆EOrxu1andA :2010/10/24(日) 17:20:27 ID:1ssBfZWiO
>>415
結局あれは食らわなかったよ。
途中でライダーたちが消えて。
418名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:43:30 ID:C8ogQ4iO0
>>417
いや、発動前に番組自体が終了しただけだろ
419名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:54:29 ID:HCbXDY3V0
>>418
テレビは覚えてないがDVDではあの後にナイト以外の
ライダーが消えたシーンあったぞ
420名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:19:15 ID:2CUbjVVeO
>>419
それは戦いを止めるエンドじゃないか?
戦い続ける方だと囲まれてFVって所で終わって神崎の語りになったはず
421名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:29:14 ID:yZehDzQRP
戦いを続ける(TVで放送された方)
ファイナルベント×7
真司ナイト「うおー!」
兄「この結末は悲劇なのか、それともこれで良かったのか」

戦いを止める(CSで再放送された方)
真司「許せ、蓮」
ガシャーン!
ゾルダ達「うわー」
(略)
真司「でも、どこかおかしい。どこかが」
真司「なんでこれが」
高見沢「人間はみんなライダーなんだよ」
真司「うわー」
兄「この結末は(略)」

因みに、DVDには両方が収録されている
422名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:29:39 ID:GBdgfI2c0
ナイトというライダーには他のライダーのファイナルベントを引き付ける特性でもあるのだろうか?
423名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:46:37 ID:yZehDzQRP
ナイトが受けたファイナルベント

本編

蟹(相殺)
牛(逃げながら)
?(直撃)
犀(ガードベント)
蛇(次のシーンではミラーワールド外だったため不明)
サイコロ(ーグ)相殺
不死鳥(直撃?)

TVSP

カメレオン(直撃)
蛇、虎、レイヨウ、不死鳥、黒龍、牛、白鳥(その後の描写が無い為不明)

7年後

424名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:37:56 ID:TUUk07l6O
草加さん、銀河英雄伝説の舞台版にでるんだな
何の役か公式に書いてないがキャスト見てて吹いた
425名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:41:34 ID:TUUk07l6O
ごめん555と間違えた
同時に龍騎と555を今頃見ててはまったんだが
友人に龍騎を見せてみたら
『なにこれ!出てるやつら全員おかしい』とはまってくれた
おかしいって…そりゃおかしいが…
426名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:53:01 ID:6gIY7wgL0
龍騎サバイブ初登場回が格好良すぎる
挿入曲のレボリューション効果も大きいだろうが
427名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:21:00 ID:7ijlkoGG0
「俺は絶対に死ねない!」がまたいいよなあ
蓮を人殺しにしたくないから自分は死んじゃいけないってのが
428名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:22:35 ID:ccCpiMdrO
オレは絶対に死ねない
ひとつでも命を奪ったら、お前はもう…後戻りできなくなる



このシーンとこの回好きすぎる
429名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:24:37 ID:RWfVDgDvO
せっかくカッコ良かったのに次回でいきなり蓮に圧されてんだよね
初パワーアップ時の戦闘くらい花持たせてくれよ…とは思った
430名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:27:34 ID:yZehDzQRP
お互い無駄に傷ついただけで特に意味は無かったとか言っちゃダメ
431名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:29:53 ID:ccCpiMdrO
蓮の初サバイブは超かっこよかった

あの浅倉を圧倒するなんて

初見の時は、マジ感動しちまった



あのシーンYouTubeのだとカットされてる…
432名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:05:04 ID:Rsz1jGdkO
龍騎の初パワーアップなのに押される可哀想な扱いは後のライダーにも微妙に受け継がれてゆく
433名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:14:07 ID:7ijlkoGG0
龍騎は浅倉との初対戦で押しに押してたのでそのへんでご了承ください
434名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:15:31 ID:yZehDzQRP
ストライクベントを装備前に弾くとか感動を覚えたんだが
435名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:19:10 ID:XjG3epYK0
>>432
受け継がれてたっけ?まあ、555はブラスター、剣はジャックフォームが出番的な意味で可哀想だったけど。
436名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:48:53 ID:elQhSbfz0
「人を愛しているから俺は戦っているんだ!!」「そうだ、それだよブレイド!!」
が熱かったのでジャックフォームに関してはそうは思わない
437名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:23:12 ID:w/gFFwGe0
JフォームはJフォームでも不遇なのはギャレンJフォームだと思う
登場時点でブレイドJフォームがやられる相手しか残ってないとか・・・
438名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:25:14 ID:niSQc8/g0
>>437
しかも、最後にギラファ倒したのはノーマルフォームっつーw
439名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 02:15:13 ID:6CAzniEO0
何故かわからんが、草加と須藤って脳内でめちゃめちゃイメージがかぶる
440名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 03:13:15 ID:P/PNp0KzO
555の方が先に見てたんだけど
初めて須藤見た時、顔が草加そっくりだと思った
でもDVDのインタビューで見た素の中の人は全く似てないんだよな
441名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 07:15:03 ID:8nIaPh6gO
須藤に素があるんだ
442名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 08:31:45 ID:d9FJ9PbY0
俺も最近龍騎を見返した時
須藤と草加似てると気づいた。
とくにニヤッと不敵な笑みを浮かべた時。
443名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 12:35:35 ID:By0YPMqXP
須藤さんってノーギャラなのか?
本編5話→仮面ライダーシザース:?
本編6話→仮面ライダーシザース 須藤雅史:木村剛(友情出演)
TVSP→仮面ライダーシザース 須藤雅史:木村剛(友情出演)
444名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 13:35:31 ID:8nIaPh6gO
友情出演とはどうゆうの?
445名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 15:40:37 ID:By0YPMqXP
友情出演=ノーギャラ
446名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:16:02 ID:Vrkpy+jR0
ウィキペより

友情出演

友情出演は監督や主演俳優が友人の俳優などの芸能人に依頼して出演してもらう場合や、俳優自身が願い出てキャスティングされる場合に表示される。
こちらはギャラが通常よりも低い、もしくは0円(いわゆるノーギャラ)である事が多く特別出演とは性質が異なる。
ただし、事実上の特別出演でも若手俳優の場合は友情出演とされる事もあるため、区分は厳密ではない。

なお現在、NHKのテレビ番組のクレジットでは「特別出演」や「友情出演」の類の表示は一切行われない。
従って、クレジットの他の俳優との隙間を開けるなど、クレジット上の別の対応が行われる場合がある(ラジオでは使われている)。


多少もらってたかもしれんね 役者がいなくて急遽監督の知り合い助っ人にしたとかかも
447名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:48:55 ID:8nIaPh6gO
まぁたった2話の登場だし
ある意味一躍有名になったうえに、IMPRESSIVEな人になったんだからよかっただろ

割に合わない
こともない
448名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 19:18:30 ID:IsgjxY220
武部Pが以前なんかで仕事一緒にやった縁だっけ?<蟹
449名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 20:52:59 ID:e52k/FxN0
須藤と草加似てると思ってる人いるんだな
俺だけだと思って誰にも言えなかったw
悪人っぽく笑うと草加そっくりになると思う
450名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:01:34 ID:8nIaPh6gO
盾使っても王蛇のファイナル防げないのか…






451名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:10:15 ID:DuSoDxQzO
王蛇のファイルベント

一度着地してから蹴っているのがあまりカッコ良く見えん。
452名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:48:58 ID:u/G4pKF/0
蟹さんは切羽詰って仕方なく契約したのか、契約してみたらガッカリモンスターだったのか
453名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:03:34 ID:/w+rqpZy0
見た目は強そうだからなボルさん
454名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:18:41 ID:IsgjxY220
「周りのみんなもどうせイカとかタコだと思ってたんですよ…それなのにまさか龍とか販促じゃないですか…」
455名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 01:12:49 ID:hhL5Ffuz0
エイもいたけどなw
456名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 02:51:03 ID:fHNWm4gc0
「モンスターの強さとか相性を吟味させるチャンスをやらず、
その場の勢いで契約させちまう」っていうのが神崎兄の小物臭さなんだよねえ
どうせ自分にはおでんという核兵器レベルの手駒があるんだから、大船に乗って雑魚供のつつき合いを眺めてりゃいい
大勢のチンピラをモンスターで取り囲んで、ブランクデッキを1枚だけ投げてやって
「そのデッキよこせー!俺は食われたくねー!」「うるせえ!俺がライダーになるんだよ!」「ざけんなァ!ライダーは俺だアアア!!」
生身の人間同士血みどろのバトルをやらせて、生き残った1人にデッキをやるとか
やる気になればいくらでもド外道な真似ができたはずなのに
457名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 08:07:13 ID:BahjV7aB0
所持カードの種類が少ない連中ってガイのコンファインベント
よろしく同じカードを複数枚持ってたんだろうか
458名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 09:12:29 ID:/9BmW5K5O
ストライク・ガード・ファイナルなシザースとスピン・名刺・ファイナルなインペラーか……
459名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 09:28:18 ID:K/axdUozP
インペラーは強力なモンスターが、
シザースは強力なネタがあるではないか
460名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 10:38:57 ID:u+CL6f/VO
>>456
建前上は子供向け番組だからそこまで出来ないからしょうがない
次のライダーの小説版みたいに子供向けのフィルターが外れたら多分それぐらい外道な展開はやるかも
461名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 11:00:45 ID:nC393Zah0
まさかボスのカラーであるゴールドのライダーが、
こんなに弱いとは思わなかったんです……
462名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 12:16:44 ID:/7XSVuYaO
むしろおでんは
油断でもしてくれないかぎり間違いなく勝てないライダーだろ

直接対決ではサバイブでも勝てんよ
463名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 12:42:44 ID:nC393Zah0
蟹の黄色っぽいオレンジが、ゴールドに見えたとです……
すどうです
すどうです
464名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 13:12:14 ID:6+45a5Q80
序盤で、株だかなんだかの理由で北岡を追ってる奴らの中で、
北岡に腹パン喰らわして車に乗せようとしたのって、カブトの乃木怜治の人?
465名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 14:58:39 ID:ctGs6qQNP
高岩さんが出てた話?
466名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 16:28:39 ID:OTpsQZFw0
そういや北岡の事務所には迷惑な奴も来たことあったな
467名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 16:44:49 ID:GJSlbF8T0
サバ自体神崎のものだしおるなてぃぶが倒したとしてもりゅうがサバイブだっているし
468名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 16:58:04 ID:64Sd4qOwO
>>465
確認したら第7話
469名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 17:25:49 ID:/9BmW5K5O
>>466
浅倉とか真司とか蓮とか佐野とか……
470名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 19:50:46 ID:MIZSmBJd0
>>469
迷惑な奴=アポロガイストさんだろこの場合
471名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 19:55:17 ID:LgxuJb0F0
ミラーモンスターって愛嬌があって可愛いな
契約のカードがあればライダーに従ってくれるし
472名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 19:59:16 ID:nC393Zah0
エサ与えないと喰われるぞw
473名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 20:02:05 ID:/7XSVuYaO
>>471
契約が切れた途端主人を残さず踊り食いしたり
定期的に餌をやらないと主人を補食したり
人を鏡に引き摺りこんで細切れにしたりする所が可愛いんですね
474名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 20:19:03 ID:OBJbLdsNO
「火曜サプライズ」で須賀貴匡の名前出て吹いたw
キョンキョンと島谷ひとみと小池徹平と飲み会ってなにやってんだよw
475名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 20:34:10 ID:MIZSmBJd0
その点を考えるとマグナギガ優秀じゃね?
つか感情とかあるのか奴に
476名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 21:02:10 ID:u0nM9ODh0
野良マグナギガ放っておいたら勝手に餓死するんじゃね?
477名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 21:05:00 ID:AEZ97SxU0
馬鹿おめー餓死寸前になるとマグナギガの胸がガバッと開いて中からミサイルランチャーの代わりにもっとぬちゃぬちゃべたべたしたウナギに似た何者かが出てきて獲物を探しに行くんだよ
478名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 21:27:46 ID:+H/cWwxG0
アレは中でロリ巨乳の乳牛型ミラモンのマグナちゃんが操縦してるんだよ。
479名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 21:42:13 ID:XebnTL1/O
マグナギガたまに
モー モー言ってるょ
480名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 21:48:00 ID:K/axdUozP
龍騎とナイトがサバイブして、どこかでサバイブは3枚あると聞いたから、
残り1枚はゾルダになると思ってた時期がある。王蛇はジェノサイダーがあるから
481名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 22:03:45 ID:ec4En/PL0
オーディンは常にサバイブ状態じゃなかったっけ
482名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 23:10:00 ID:u0nM9ODh0
龍騎の烈火、ナイトの疾風、オデンの無限の3枚
483名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 23:22:04 ID:pcy+YnrbO
あぁ、イライラするぜぇ。
そこのおまえ、おれとやらないか。
できないなら、そこの鉄パイプで突いてくれ。
イライラが和らぐんだ。
484名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 23:30:04 ID:AEZ97SxU0
それイライラちゃう
ムラムラや
485名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 23:30:31 ID:/z3LCR/b0
マグナギガのサバイブバージョンは見てみたいな

バイク変形しても絶望的に遅そうだけどw
486名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 23:33:18 ID:AEZ97SxU0
バイクじゃなくて戦車かモビルアーマーになりそうだな
487名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 23:38:25 ID:BahjV7aB0
そうさ〜いまこそ、ア・ド・ベントー
488名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 23:49:02 ID:SKpCoe6I0
そこでマグナテラの出番
489名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 00:08:29 ID:v1Mb1JiMO
マグナギガ「逆に考えるんだ、ゾルダがバイクに変形すると」
490名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 00:10:34 ID:B+XFkhSqO
弁護士の中の人が宇宙船の企画でゾルダサバイブ作ってるぜ。
まだ改造終わってないけどな。
491名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 03:38:21 ID:zvpIWCHx0
>>490
宇宙船って雑誌だっけ?
492名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 11:23:13 ID:awU284R6O
コレ、最近ハマっちゃってるんだけどさぁ。
映画とテレスペは、べつに最後に見ても
問題ないんでしょ?ゴローちゃん。

ネタバレしちゃうの好きじゃないんだよねぇ。
わかるでしょ?
493名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 11:59:54 ID:TiThWNJgO
>>492
先生、SPや劇場版にTV版のネタバレになるような要素はないっす
あとは>>1を読んで下さい
494名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 12:00:56 ID:Jmr2vOPx0
映画は28話と29話の間
TVSPは33話と34話の間に観ればいい
495名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 12:15:00 ID:8fIkNU8a0
むしろ、TVを最後まで見てからSPや劇場版見ると、逆に違和感があるっす
素直に>>1の時期に見るのが最適なんですよ、先生
496名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 12:25:38 ID:P//CNqNsP
先生……素敵です
497名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 14:42:36 ID:kwzJ/cTw0
スペシャルで真司がベルトを破壊された時どうしてモンスターに襲われなかったんだっけか?
蟹さんと同じ状況だよな
498名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 15:17:03 ID:MhTB/+EM0
所詮蟹である
499名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 17:37:19 ID:jgHjSwb1O
その時は蟹は契約モンスターを召喚してた
500名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 17:49:08 ID:JeWhvDrN0
クロスに見放されたりと蟹はどうにもならねえな!
501名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 18:11:51 ID:Z/x2zX040
そっちの蟹を語るならLCを見るんだ、
そのうちNDで叩き落されそうだが
502名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 14:56:35 ID:YnfYM+pV0
アビスってディケイド世界の龍騎にしかいないのかな?
それともオルタナティブみたいに不確定的に存在するんだろうか。
503山本耕平:2010/10/28(木) 17:26:38 ID:7htQfhXA0
死ね!糞早川ダリウス!!いつもウゼーんだよ
504名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 17:37:59 ID:h3kPkMl00
>>502
もしかしたらいたのかも知れない
何気に13人揃ったのってTVSPだけだし
TVシリーズや劇場版で知らないうちに倒されてた一人として存在してたのかも
つまりTVシリーズや劇場版での13人の面子≠TVSPの面子だと自分は勝手に解釈してるんだけども
505名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 17:45:22 ID:49Ev2X4UP
一応アビスは「もし野生モンスターとして登場した奴と契約したら」って企画で生まれたらしいからな
506名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 17:48:25 ID:YlcrSvyg0
だったらあんなパッとしない奴よりディスパと契約して欲しかったな
507名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 18:11:15 ID:/RguWoSp0
神崎「……すまんアビス、デッキもう13個作っちゃったから、お前の出番ないや。
    まあ次リセットしたときはお前のデッキ作ってやるから」
アビス「もう何回同じいいわけ聞かされたと(涙)」

アビスのモンスター側の名前忘れた。
508名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 18:14:37 ID:49Ev2X4UP
アビスハンマーかアビスラッシャーかそんな感じ
509名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 19:26:15 ID:jAXeVfQF0
ハンマーとスラッシャー両方だよw
カード見るとスラッシャーのほうが優先順位高そうだけど
510名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 19:28:43 ID:/RguWoSp0
というか神崎だったら、
アンデッドの生命の秘密の方をほしがりそうだよね。
「お前のその不死の生命力、優衣に捧げるんだー!!」とか言いつつ。
511名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 19:39:55 ID:CStnjSsN0
ベルデ=高見沢って終始真司を見下してたけど案外響鬼やスカルみたいな
ちゃんとした実力のある同年代は案外すんなりうけいれるかも・・。
生き方や考え方は真逆だけど飲み仲間としてはある意味理想的w
512名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 19:43:11 ID:eSRniCAB0
手塚殺してハッハッハッとか笑って立ち去るあたり、響鬼さん達とは絶対相容れないだろ
龍騎のライダーは悪者が多いよな・・・まあライダー同士が殺しあうんだから当たり前だが
良い奴って真司と手塚くらい
513名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 20:33:20 ID:1nQYq4zKO
まあ北岡と蓮はイヤなヤツ、くらいで、後は佐野がアホなくらいで、大抵はアレだな。
514名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 20:50:37 ID:S3b2xco20
龍騎にも三原デルタみたいな毒にも薬にもならないライダーが欲しかった
515名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 21:51:07 ID:OkDYFyfGO
三原デルタみたいなタイマンは雑魚だけど援護は一流な奴ってバトルロイヤルな話ではすごく扱い難いと思う
でも面白そうだから見てみたい
516名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 22:22:19 ID:+9tQgBhr0
「ゲルニュートと契約したらどうなるの?」っと
517名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 01:58:16 ID:r7dFwb+WO
昔友達からナイトの方が龍騎より人気でたから最後の一人になったって聞いたのだけど、
本来は龍騎が勝ち残ることになってたの?
518名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 04:48:15 ID:5F/mla320
んなわけあるか。
519名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 06:41:17 ID:FlhSg19q0
>>517
龍騎はよく従来の仮面ライダーからは外れているといわれるが、実はあれは間違い
漫画版の仮面ライダーに本郷が12人のショッカーライダーと殺しあう「13人の仮面ライダー」というエピソードがある
それの結末は最後に生き残った一文字が又仮面ライダーを名乗るというもの

龍騎のラストはおそらくこれからとっている
520名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 08:33:13 ID:0rir/7dV0
>>516
つシルバラ
つゴルドラ
521名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 08:43:21 ID:qgGFgTdhP
>>516
ゼイビアックスじゃない?
522名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 09:39:22 ID:82yecbBtO
11/3はテレ朝chにて仮面ライダー龍騎の
1話から6話まで連続放送。
時間は16:30から!
523名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 10:30:01 ID:qgGFgTdhP
せめてBSにしてくれ
龍騎は放送コードのせいでもう地上波では放送できないらしいが、衛星放送なら……
524名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 12:32:44 ID:YaalWsnY0
>>516
契約したそいつが活躍すると毎回果てしない炎の中へが流れる
525名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 12:32:54 ID:HadAbjGZ0
>>519
真司が死ぬのは、
脚本家が最後の最後になって
自然に思い浮かんだって言ってるから多分それもない
526名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 14:41:34 ID:Tt/E5PpF0
真司って子供に気をとられている間に雑魚に不意打ちで刺されて致命傷って
感じだったけど刺すような武器もってたかな?だいたい殴られたりして
吹っ飛ぶのがセオリーだったのに強引すぎる気がする・・
後ナイトは最終的にオーディンのファイナルベントを耐えたんだろうか
オーディンが消えるところではサバイブから元に戻ってなんか死にそうだったが
527名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 15:07:23 ID:psZrdsVcO
>>526
ライダー同士でドンパチやってて腹部貫通はあった(TVPのライア然りオーディン然り)から別段違和感はなかったような
ナイトはオーディンがFV発動するその時まではサバイブだったから、そのお陰で通常ナイトに戻るくらいに衝撃緩和されたと思ってる
528名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 15:53:24 ID:V4QwYSuv0
>>526
あいつ尻尾だかが槍になるんでなかったけか?

ちくしょうソースが見当たらん
529名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 16:20:33 ID:P4IVSiWM0
>>516


TVSPの蜘蛛と契約したら最強
530名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 16:21:35 ID:zSo4QroS0
あれ燃費悪くて、しじゅう野良モンスター刈らないと。
しかもレンゲルみたいのになったらもうフロート
531名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 16:51:12 ID:4f3jDHBZ0
リアルな話すると多分お前のカードデッキが消し飛ぶ
ゲルニュートほどのモンスターと契約すれば想像を絶するストライクベントが飛来する
ましてそれを回避すれば今度はファイナルベントで果てしない炎の中へ蹴り込まれる
お前の契約でミラーワールドがヤバイ
532名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 21:04:08 ID:Wt46Kr3GO
>>522
こんなに再放送が多い龍騎って特別なのか?
533名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 21:38:59 ID:xoyRhKcD0
>>528
たしか腕からカーズ様みたいな刃が生えてたはず
534名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 22:11:35 ID:QsCpKflw0
>524
どのへんが放送コードに引っかかるの?
浅倉が子ども人質に取ってたり壁から死体が出てきたり、いろいろデンジャラスだったからまあしょうがないんだろうけど
535名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 22:19:35 ID:qgGFgTdhP
>>534番号違う
「ヒーロー(龍騎は仮面ライダーという枠を広げる為に悪役もライダーになったが)が殺し合いをする」とか
クウガ〜555は今の規制では地上波では放送できないらしい
映画でならまだ規制も甘くなるが、その映画でやってるのが電王だしな……
536名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 22:43:27 ID:Wt46Kr3GO
つまり龍騎は放送禁止ってか?
537名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 22:59:31 ID:TbQxFTOOO
クウガ、アギトはいろいろグロいからわかるんだが
龍騎555がよくわからんな。重い話なのは間違いないが…
538名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 23:44:19 ID:GoMyg1kd0
>>537
IDがオーズだな
539名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 23:52:19 ID:oQvKl/krO
>>537
話の重さは関係ないんじゃね
引っ掛かるのは怪人の襲い方だと思う

クウガはグロンギの人の殺し方が生々しい
アギトも結構生々しい
龍騎はモンスターの捕食(蟹や浅倉弟の食われるシーンは大人でもショッキングだし)
555は触手が体ん中入って心臓溶かす

のがアウトなんじゃないかな
540名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 00:15:27 ID:G2MlESlB0
そもそもブレイド以降は地上波で再放送してるの?
541名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 00:17:05 ID:UBoUNCCm0
ディケイドはWの時早朝にやってたな
542名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 00:21:10 ID:8GbJZj/V0
一昔前はTVも随分おおらかだったんだな
543名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 00:46:46 ID:G2MlESlB0
じゃあキバまでが放送禁止、Wからが随分おおらかってことじゃね
544名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 01:07:07 ID:XVIv8hAr0
ゲルニュートてどんなモンスターやっけ?
特徴とか教えてくれたら涙でる

545名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 01:10:28 ID:P/dG7A2E0
>>544
超電王1作目にも出てきた奴
イモリモチーフらしい
546名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 01:40:21 ID:N4K0EFdg0
背中にでっかい手裏剣を背負っているぞ
547名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 01:59:30 ID:cOqN0qbk0
>>544
「占ってよ!」
でライア足蹴にしたときの相手

もしくはコピーベントしたのに逃げられた相手
548名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 02:16:46 ID:XVIv8hAr0
>>545>>546>>547

おぉ!すぐ理解できましたー!(*゚∀゚*)

ありがとう!!
549名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 06:36:24 ID:bYVXa5AMO
正直ドラグクローって動作長すぎて避けてくれって言ってるように見える

あっ真司のキャラ考えれば案外間違いじゃないな
550名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 10:03:23 ID:e5GG5jI3P
ドラグクローはAP2000で、昇竜突破(ドラグクロー・ファイヤー)はAP3000
本来の使い方をしたのはオーディン戦とインペラー戦の2回だけかな?
551名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 11:30:12 ID:kNvvvtxe0
あれ殴るだけだと自分がケガしそうな感じだけどw
552名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 11:56:28 ID:6GVJtvJm0
>>539
21世紀戦隊だとアバレンジャーも現在の基準で地上波再放送NGらしい。
地方局の再放送ではハリケンの次にアバレを飛ばしてデカを再放送していた。
(おそらくベッドシーンかアバレ電波の回が引っ掛かってるっぽい)
553名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 12:16:50 ID:T4oXyEbtO
>>543
キバのエナジードレインも引っ掛かりそうだよね
でもWだってパイラス回は結構…

>>552
あと仲代死ぬ時血まみれだったよね、確か
554名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 18:36:09 ID:3cjdJqp50
おめ
828 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 17:40:05 ID:KwXC+hoKO
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20101030/16/figma/f5/f6/j/o0440060010829881600.jpg
ttp://ameblo.jp/figma/entry-10691967628.html

誰だよ龍騎とナイトしか出ないって言った奴…
555名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 18:45:14 ID:UA8lXzuG0
トルクはまだわかる………だがインサイザーもだと………!?

今度のクライマックスヒーローズでの全員集合といい、この龍騎プッシュぷりは凄いな。
シザース出るとか夢みたいだ。このままストライクやアックスも出して欲しいところ。
556名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 18:50:16 ID:e5GG5jI3P
フィギュアーツはいつになることやら
557名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 19:33:43 ID:+7RjlBEk0
とりあえずはあとストライクだな。
こいつは装着もR&Mももうちょっとだったから今度こそだ
558名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 20:03:41 ID:YQjboxz/O
アドベントカードがほしいっす
559瑠川リナ:2010/10/30(土) 22:38:01 ID:5gSMhZjwO
ドラゴンナイトはつまらないね
560名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 00:22:49 ID:YV34qTYT0
ドラゴンナイトでゲルニュートがタクシー運転していてワロタ
ドラゴンナイトのレンの声がナイト
561名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 00:45:01 ID:HmwqBBH20
最寄のゲオまで車で30分かかるド田舎に住んでる俺は
ドラゴンナイトがいつまでも新作で借りられないでいる。
一週間に一回なら行く気になるが…
562名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 00:59:05 ID:mXUccCRVP
>>561
youtubeにあるよ。俺はそれで制覇した
563名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 01:34:54 ID:HmwqBBH20
>>562
ネットの速度も遅いんだよ
動画見てるとちょくちょく止まってイライラする
まあ一週間レンタル開始されるまで気長に待つか…
564名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 07:01:47 ID:G4ZOyylv0
amazonでBOX買えばいいのに
565名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:38:50 ID:CJnLJHg3O
YouTubeからiPodにダウンロードすれば?
566名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:42:03 ID:iGJQvolF0
トラさん活躍に乾杯!

  O   O
  |┛チン┗|
  人   人
567名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 10:14:53 ID:YV34qTYT0
タカ涙目
568名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 11:59:04 ID:BGZHetTUO
オリラジ藤森、ファム熱愛発覚
569名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 12:19:47 ID:SgtxfzyPO
…今年の芸能人のトレンドって「仮面ライダーだった相手と付き合う事」なの加藤?
570名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 15:17:15 ID:1sCKTLpm0
本気で戦いを止めたいのならどこかのガンダムみたいに死なない程度に、
両者共戦闘不能状態にして去っていく戦法取れば良かった気がしないでもないが、
真司の性格や能力を考えればまず無理か・・。
草加みたいな悪知恵の働くキャラだったら機転きかして士郎からオーディンのデッキブン取って、
ライダーバトルに殴りこみしそうなものだけど。
571名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 15:23:15 ID:j5GU7KyQ0
どこかのガンダムは意味の分からない圧倒的な戦力差があったればこそ
572名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 15:40:28 ID:VXkxJrI8O
それゾルダさんの戦法だし
573名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:38:24 ID:VBQ/s54g0
こういうゴチャゴチャした戦いは好きじゃない、だろ?
574名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:53:06 ID:FCQOg/wn0
大体あれで戦闘終了するし
エンドオブワールドじゃなくてエンドオブバトルでいいんじゃないかな
575名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 17:57:50 ID:j5GU7KyQ0
つまり『仮面ライダーゾルダ』という番組だったなら
真司がフリーダムですべて事もなしって展開だったんだな
576名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 01:40:29 ID:4l86KT2F0
>>552
昔、地方局に問い合わせした人のブログがあって
「著作権の関係で放送できない」て返答がきたらしい
暴れん坊将軍、子連れ狼、釣りバカとかあったしこの理由もあるかも
577名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 08:34:32 ID:/JobzNPP0
アバレは釣りバカが・・・なのか?

龍騎は北岡邸のテレビの超電磁ヨーヨーが
578名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 09:03:05 ID:lRNxWzmqO
ドラゴンナイトはMAD動画をちらりとしか見たことがないけど、戦闘だけでも見る価値はあったよ

向こうでの名前は知らないけどナイトとオーディンの戦闘とか良かった

瞬間移動が魅せてくれた
579名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 09:20:42 ID:oexEruimP
ラスだな
普通に走ったり吹っ飛ばされたり蹴ったりしてる
ファイナルベントも発動してる
580名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 17:09:56 ID:7aLukrfS0
ドラゴンナイトは地上派の14話までしか見てないが
それ以上、レンタルしてまで見る気にならないんだよな
581名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 17:48:11 ID:M9F2aHrm0
神崎兄妹が久々に揃ってる件
ttp://ameblo.jp/anyanyo/entry-10693727002.html
582名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 17:51:16 ID:AB3284EL0
向こうのはアクションがほんと凝ってるよな
アクロバティックっていうか
583名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 18:24:14 ID:oexEruimP
あと映像を繋ぐ部分でズレない
何かを装備した時にキャラの構えや背景がズレるけど、DKはそんな事が無い
龍騎は同時に変身したりするけど、DKはコンマ何秒かずつずらして変身したりする。でも映像はズレない
技術の問題かな。ディケイドとかでもズレは多いから、時代の違いとかではなさそう
584名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 18:58:26 ID:0t2Q7WulO
エンドオブワールド
確かに破壊力は抜群だ
585名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 19:03:55 ID:GSdgr46d0
ズレで気になったのなんてWの井坂先生爆発ぐらいだな
586名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 20:41:54 ID:nxm4KAmJO
カブト終盤のハイパーカブト、ガタック、キックホッパーのトリプルキックの回での加賀美の変身解除はズレが酷かった
587名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:00:16 ID:4YX16DD/0
技術というよりかける時間や手間で妥協してないんじゃない?
日本のでも映画版だとそんなにズレたりしてない・・・と思う
588名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:08:58 ID:fDfjEVCp0
ttp://ameblo.jp/figma/theme-10003852822.html
やばいかっこいい
絶対figma買うわ
589名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:18:32 ID:4YX16DD/0
>>588
ドラゴンナイトだと装備に名前がついてないのかな。
鋏型召喚機ってw
ゾ…トルクの背中大砲はバンダイ製のを改造して取り付けるしかないか
590名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:24:12 ID:Gex+rT8x0
>>588
俺の蟹がこんなに格好いいわけがない
591名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:27:46 ID:NyNs3koN0
この蟹ならナイトに勝てたな
592名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 06:36:40 ID:+jCAvcNHO
>>581
良かった
生きていたんだ、お兄ちゃん
593名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 07:31:29 ID:paymnR7oO
>>581
懐かしい 組み合わせ
泣けてくる
594名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 09:57:32 ID:K8vfEw4W0
やっぱりまだ「お兄ちゃん」なんだな。
全裸兄も健在なようで何より。
まあ劇場版だとお兄ちゃんの前でリスカだけど、
本編最終回のあの絵を描いてる兄妹4人の姿は、
音楽ともあいまって未だに泣ける。
595名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 16:27:19 ID:NyVv7kaz0
>>588
あれ?蟹ってこんなにかっこよかったっけ
特に好きでもないのに買ってしまいそうだ
596名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:27:15 ID:uE4uGqcF0
>>588
何気に記事のタイトルが児童誌風で笑える
児童誌ネタといえば龍騎だからなあ
597名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 19:04:28 ID:ItPwQ2uDO
>>588
携帯で見たせいか少しぼやけてるけど蟹がやたら格好いいな、ポーズもいい。
598名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:59:48 ID:paymnR7oO
引退した神崎士郎って今何やってんだろ?
599名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:05:10 ID:QZIDWIzu0
この前優衣ちゃんのブログにいたぞ
600名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:26:03 ID:paymnR7oO
それはもう見た
仕事とか何してんだろ
601名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:19:17 ID:Tv1Jo6FX0
>>600
ググレカス 候補掘っていけばそのうちわかる
そして一般人なんだからそっとしておいてやれ
602名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:34:58 ID:l+v/AdOe0
>>588
惚れ直したぞ蟹
放送当時はあんだけ嫌いだったのになんでだろ
最近不思議なくらい癖になってるんですよぉ!
603名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 01:36:01 ID:OfOfrgPv0
この龍騎は真司なのかシンジなのか
ttp://i144.photobucket.com/albums/r193/vjump_2006/TeleviKUN2010/kun052_.jpg
604名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 01:59:09 ID:qfUFKSX90
あんたが悪いんだぜ!
605名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 15:20:38 ID:5a+NY8r3O
本日4時半より、テレ朝チャンネルで1話〜6話までを連続放送
蟹好きなら見ろ
606名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 17:04:48 ID:5Hoolh4O0
ファムもオリラジの餌食かミラーモンスター恐るべし
607名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 17:23:07 ID:/aAvIIUA0
ドラグレッダー格好良い
608名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:10:34 ID:8tnbT28j0
>>577
そのシーンよく聞くけど何話?
ちょっと確認したい
609名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:11:39 ID:PzqI4hiQ0
黄金の豚に香川先生出てる
610名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:20:38 ID:+B7zhfnG0
>>608
36話らしい
611名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:26:23 ID:8tnbT28j0
>>610
thx
612名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 08:41:06 ID:W3yLWI7S0
龍騎って動きが真司そのままな感じで好きだ
人間臭いっていうかかっこいいヒーローっぽくないっていうか
「折れた!」に笑ったw
613名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 11:00:30 ID:8IFJH7YEO
ガイ・シザース次点ゾルダの順で装甲堅いけど後は横並びか?
614名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 17:00:22 ID:W//FJtn/0
龍騎、1年ぶりくらいに見直しててさっきやっと最後まで見た
ハァ…見てる途中は早く最後まで見たいと思ったのに
みんな〜待ってくれー!俺を置いていかないで!真司ィ!
心が苦しいぃぃいい
615名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 17:05:18 ID:/bPEmM1A0
サノマン退場あたりから、もう話に新たな展開(新ライダー出現)がなくて、
優衣消滅とどう向き合うか、っていうどんづまり感と、
あそこでの真司の迷走というか、無力感がとにかく哀しくてなあ……。
616名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 17:30:40 ID:FrSy+ukn0
真司が少ない頭で悩みに悩んで途方にくれてるのは見ててちょっと可哀想になった
何も考えないとかいいながらもさ
617名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 17:59:41 ID:jiuUW0hH0
ガイ硬い設定あったっけ?
618名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 18:07:36 ID:VssKPS1zP
王蛇のFVが多段ヒットしたから
619名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 18:36:35 ID:gobjHJed0
アビスってソードベントAP3000でストライクベントもAP3000だし結構ハイスペックなんだよなー
契約モンスターのAP5000なのになぜかファイナルベントのAPは7000だし
620名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:55:17 ID:q3JyQmoe0
ファイナルベントは全員契約モンスターのAPより上じゃね?
621名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:09:51 ID:GXHud8lQ0
>>616
龍騎は電王と違ってその場の勢いだけで解決できる世界じゃないからね…。
622名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:51:25 ID:Dfzv61F70
>>620
普通のライダーのファイナルのAPはモンスター+1000
アビスは+2000でサバイブの基準になってる
623名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:01:26 ID:qBsjbeLe0
カードの図柄的に5000APはアビスラッシャー単体の数値で
アビスハンマーと合体してアビソドンになると6000APになってるんじゃね
624名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:40:39 ID:nzhxsNCZ0
>>616
あの空回りするしかない、どうしようもなさは見てて辛かったけど
同時に視聴者が同じ視点に立って考えることができたのが
真司の一般人ぽさを際立たせる理由だったし、龍騎の魅力でもあったよな
自分には、NHKの講義番組も相まって、信念としての正義ってテーマを考えるとっかかりになったなー

ところでOOOの主題歌聞いてるとRevolutionを思い出す。どっちも好き
625名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 00:18:55 ID:VePbkpM80
欲しいものがわからなくても何でも手に入るから
欲望だけ刺激されて思考停止

うん、OOO向けだな
626名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 00:33:39 ID:s4dhyCi/0
龍騎ライダーズでヤミー作ってたらグリードの皆さんはあんなにひもじい思いしなかっただろうな
627名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 00:41:02 ID:SqNBE/UE0
浅倉ヤミーで、えらいことになるな
628名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 00:43:12 ID:flebWZf20
北岡ヤミーはどうなるんだろう
世界中の医者を探して飛び回ったり?
629名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 09:34:13 ID:0vH/zWE90
世界中のガンプラを……
630名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:56:57 ID:HHidowvUO
映画はイマイチだなぁ。
あの内容は納得できない。
631名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 14:37:19 ID:cu4MGAGC0
今見てるんだけど、13ライダーズってのは最後に見ればいいのか?
632名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 14:53:03 ID:XgDokHWc0
633名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 15:00:11 ID:cu4MGAGC0
>>632

13ライダーズがTVスペシャルだったんだな
調べず聞いてゴメン&ありがとう
634名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 16:37:27 ID:pIoZpZA7O
本編とはほとんど関係ないから
基本、いつ見てもいいかもしれん

ただ本編の最後とは出来が全然違うから
本編最後見てから見ると物足りなさ感じるだろう
635名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 17:09:51 ID:cu4MGAGC0
>>634

それじゃ今見るわ(40話まで視聴)
アドバイスどうも!見終わったらまた来る
636名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:10:19 ID:ZnKPuzZM0
今でも龍騎の話が聞けるなんて嬉しい。
637名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:05:02 ID:flebWZf20
13ライダースは別物と割り切ればアレはアレで楽しい
半端にTVの続きっぽい&不完全燃焼な展開が続く劇場版はどうもな
638名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:13:57 ID:pIoZpZA7O
13ライダーズは短すぎる
2時間くらいあればもっとまとまってた
639名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:03:50 ID:f6e8DP2KO
ベルデの最後のやられっぷりが飛翔斬で爆散とザコモンスター並なのがちょっとなぁ…。
変身が解けて粒子化しながら憎まれ台詞吐いて消滅すれば高見沢の存在価値も違ってただろうに。
640名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:43:43 ID:uqdxzZj+0
あれって予期しない攻撃だったからクリアーベント使う暇もなかったのかな
641名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:53:32 ID:4hR26sGN0
あのスピードで突っ込まれたらカード装填して逃げてる暇は無いわな
642名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 05:34:46 ID:TWD/2sx6O
捨て身タックルのようなもんだからな
643名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 12:33:26 ID:CJXUf0aH0
クリアーベントを使っても影が出来てる事に気づいたんだよ
644名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:25:06 ID:TWD/2sx6O
クリアーベントは見えなくなる、透明になるだけであって消えるわけじゃない


って言う必要ないかww
645名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:25:12 ID:Slmtsc0o0
13ライダーズは
真司と蓮がなぜかサバイブカード持ってたり
オーディンやリュウガが普通にリンチに加わってたりが違和感だった
でも真司がナイトに変身したのは燃えたな

あと北岡が途中で真司と蓮をかばってくれたら良かったのに
646名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:30:50 ID:TWD/2sx6O
13ライダーズはちょっとライダー各々に個性が薄かったな

浅倉とかが共闘するのはいただけないな

27話とか46話みたいに自分以外はみんな敵
っていう描写が欲しかった
647名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:37:07 ID:GO8hwj630
真司が街中で叫ぶシーンは終わらない戦いの恐怖が伝わっててよかったな
無理矢理全ライダー出した感があったのはいただけなかった
648名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 14:23:40 ID:QfHqyHYV0
こういう本編とはパラレルな作品ってキャラをいっぱい出すのはいいけど、
一人一人の扱いはホント、おざなりになるよね・・。(劇場版北斗の拳の悪党連中とか)
取りあえず出しました的な扱いになるキャラは必ずいる。
いくらなんでもファムを敵扱いにしたのはちょっと・・w
649名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 14:52:17 ID:zpRGvo1hO
figmaとやらが無性に欲しくなったけど買った後どうすると思ったら悩む
値段はフィギュアでは安い方なのか?妥当?
しかしゾルダ良いなコレ…トルクだけど
650名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 14:56:52 ID:hXf4vAia0
>>649
エッジきいててカッコイイよね
ドラゴンナイトは未見だけど買おうかな〜
651名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 14:58:20 ID:zGcs8pB80
このサイズの可動フィギュアとしてはこんなもん>値段
でもゾルダ(トルク)の値段設定はでかくて細かいギガランチャーついてるのに頑張ってると思う
652名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 15:11:41 ID:zpRGvo1hO
なるほど、有り難う
やっぱり欲望のままに買うことにするわ
ドラゴンナイトは1話しか見てないが続き見てみる

しかし本当蟹のかっこよさワラタ
653名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 16:20:02 ID:dhYkqoF50
>>652
癖になるカッコよさだよな
654名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:06:26 ID:mKpoMkrC0
どうしてepファイナルで真司がSURVIVE烈火を使ってリュウガをフルボッコにしなかったのは何故?
655名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:07:46 ID:1qM/FAqu0
漢には基本フォームでやらなければいけない戦いというものがある
656名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:29:41 ID:4hR26sGN0
響鬼あたりから強化フォームで片付けない理由がちゃんと出来てくるけど
それまでの劇場版は「何でそれ最初から使わないの?」が恒例だったなあ
657名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 22:03:35 ID:CJXUf0aH0
龍騎はカード制約の問題もあるんじゃないか
初っ端からSURVIVE使うと昇竜突破とかドラゴンライダーキック出来なくなるし
658名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 22:35:21 ID:JPU1TOP/P
ある日の蓮「余計な力を使うな!」

つまり、DKみたいに「エネルギーを大量消費する」という事だと思う
659名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:06:22 ID:IAIkQX8U0
龍騎ライダーはウルトラと同じで行動に時間制限があるからな
蓮VS手塚の初戦はそれで強制中断したし

ふと思ったが、劇場版のラストって
ライダーが現実世界に長時間いられないのを忘れて・・・ってオチだったり

660名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:17:50 ID:JPU1TOP/P
違うよ
仮面ライダーはミラーワールドには時間制限があるけど
現実世界には無い。モンスター(とリュウガ)は現実世界で時間制限がある

でも劇場版のラストは境界線が無くなったから、モンスターも現実世界での時間制限が無くなった
661名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:13:27 ID:U11g6kmU0
スペシャルで、

浅倉→集団リンチに飽きてその辺のライダーに攻撃
芝浦、高見沢→龍騎、ナイトをフルボッコ
北岡→一人隠れてEOW準備
リュウガ→城戸を守るため芝浦達を攻撃
ファム→城戸に渇を入れて戦いに参戦
つまり皆が私利私欲のために戦って真司が一人だけ絶望感に浸るって方が
良かったかもって思う。ただの集団リンチだもんなぁ。
662名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:25:37 ID:EVK4BXSTO
城戸がライダーになったのは俺たちにとって良かったのか悪かったのか。
って北岡がいってたけどライダー的には悪かったけど人間的には良かったよね。
二人とも城戸に救われた部分あるし
663名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 02:01:12 ID:EPABNOyQ0
でも真司に揺るがされること無く目的を完遂していれば
それはそれで幸せだったかもしれないからな
664名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 02:24:31 ID:ptNSeXms0
いろんな意味で厄介な存在ではあったと思うよ真司は
665名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 02:46:33 ID:QLqxjVNA0
蓮と北岡が真司に出会った不幸は
「他人の命をいくつも奪って願いを叶えて自分は本当にそれでいいのか
 そんなことをしてまで叶えたいと本当に思っているのか」
っていう疑問に気づかされちゃったことだと思う
666名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:54:47 ID:CUJpMV2MP
蓮はずっとずっとそれで悩んで、それでも戦うと答えを出してるのに
667sage:2010/11/07(日) 10:04:24 ID:Wh/PaXPp0
>>665
北岡最初から気づいてたっぽいけどね。
城戸に否定されて切れてたあたり
それを最後に認めることができたのは城戸の存在

北岡の願いって本当は「病気で死にたくない」だけど
ライダーであろうとして「永遠の命」を願ってあえて傲慢に振舞おうとしてるよね
668名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:06:50 ID:H0gjNPKP0
今更だけどインぺラーの人の消え方がやりきれない
669名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:08:15 ID:vC6OObIuO
あれは名演技だった
670名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:51:18 ID:ourZJJCkO
からかいながら何気にれいこさんに本気な北岡が好き。
671名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:45:54 ID:WQYPil16O
ミラワのことごまかす時の北岡好き
672名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:02:54 ID:Ec6loTo40
つまり先生は最高ってことだよ
673名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:28:51 ID:byurmio6O
蓮が初めてオーディンに挑んだ時光の粉攻撃みたいな奴食らってる瞬間にバックルが
アップになったけどデッキ壊れて終了するのかと思た
674名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:31:11 ID:FNE639v10
参加ライダーのいずれかオーディンが倒された時にデッキ取られたらどうするつもりだったんだろう神崎(兄)
675名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:32:32 ID:Ec6loTo40
>>674
つくるんじゃね?
676名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:45:28 ID:nV3OZ0vB0
>>668-669
死を目の当たりにして叫ぶ佐野と静かに一人待ち続ける百合絵との対比がまた・・・

677名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:57:44 ID:29zW/OmgP
ラスボスの癖に大量生産品で思い通りに行かないと時間まで巻き戻しにかかるからタチ悪いよなオーディン。
というか神埼兄。
678名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:15:05 ID:9DiXie7L0
そういえば百合絵さん演じた女の人がAKB派生のどっかのグループにいるらしいね
679名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:54:18 ID:WQYPil16O
SKE48だっけ?
680名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:10:30 ID:F2YdTsMdO
幸せになりたかっただけなんだよおおおお。

ジョジョにいそうなキャラだ、佐野きゅん。
681名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:53:15 ID:riFz0NE30
平成ライダーでは龍騎が一番面白かった。
五郎ちゃんいたよね? 北岡の付き人。
五郎ちゃんの最後は悲しくて仕方がなかった。
682名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:56:22 ID:9DiXie7L0
吾郎ちゃん、な
683名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:36:49 ID:WQYPil16O
先生 また うまい物
買ってきます



泣けたー
684名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:07:15 ID:L0u+6xwp0
いまやってたテレ朝のドラマでゴローちゃんが留置所にいれられてたぞwww
685名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 07:59:30 ID:COc8cjEYO
北岡が光の速さで釈放してくれる
686名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 08:10:06 ID:OchLeL65P
そしてその裁判のせいで病気に気付くのが遅れるのか
687名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 11:32:46 ID:KiXIE85n0
見終わったー…
何だコレ目から鼻水っつーか鼻から鼻水止まらん
剣もうわーってなったけど、喪失感はこっちのがヤバいな
皆幸せそうで良かったねで済まないのがまた…
688名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 14:01:28 ID:sZ1voNwb0
ゴロちゃんほんといい奴だったよな・・・
口笛が上手に吹けないのもチャーミングで良し
終盤吹けるようになってたっけか?

浅倉を轢き殺そうとする所なんかもカッコよかった
北岡がゴロちゃんの全てなんだろうなぁと思わされたね
689名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 14:55:19 ID:2GaqPyST0
俺も最近龍騎見終わった。
最初の頃は今のライダーに比べ雰囲気が暗すぎて
俺に一番向いてないかもと思ったけど
一番面白かった。
名キャラ、名セリフ多いと思う。
真治、蓮、朝倉、北岡、東条が好き。
690名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 15:01:40 ID:vSA2UDcH0
「城戸真司」
木戸でも信二でもないんだよ。
691名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 15:12:09 ID:hFH5RE5s0
龍騎の最終回といえば、
真司が花鶏に入って、おばさんにコーヒー注文したら
「コーヒーは無い。紅茶だけ。」って素っ気なく言われる場面が印象的だった。
ハイテンションで明るいキャラだったおばさんが、ちょっと無愛想で素っ気ない感じに変わってたのは、
やっぱり娘同然に愛してた優衣ちゃんがいない影響なんだろうな。
優衣ちゃんが歌う「INORI」がBGMで流されながら、最後に幸せそうに笑う神崎兄妹の写真で〆になった時、涙腺が決壊したよ。
692名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 16:16:43 ID:y1IYnmA60
コーヒー=(真司の)純粋な願い
紅茶=(おばちゃんの)正義
693名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 17:05:06 ID:KiXIE85n0
佐野の死に方が印象深いけど、東條も結構切なくて好きだ
人を命がけで守れる奴だったのにな東條…

浅倉の死に方、最初見た時は
(吾郎がゾルダだったの見て)北岡の死を察し
結局満たされなかった衝動に絶望半分、自暴自棄で待ち構えるサツに特攻エンドかと思ったんだけど
もっと単純に、何で北岡来ねーんだよゴルア!でキレただけなのかな?

浅倉は真司なり北岡なりがボコった時に、世の中のために殺しとくべきと思いながら見てたけど
後半の面白キャラっぷりに結局憎めないキャラだったな…
694名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 19:51:15 ID:KO6m3rk30
龍騎か
695名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:26:06 ID:MYIFUSAnO
最終回の真司と蓮の「こいつ、どこかで見たことあるな」的な視線で見合ってる場面を見ると
寂寥の思いがこみ上げてくる
696名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:52:49 ID:b2FlTOF40
最後はそれぞれのキャラがよくでてる日常シーンだったね
697名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:02:04 ID:OchLeL65P
なんかどこかで、松田さんが「蓮は戦いに勝ったので記憶がまだある状態を意識して演技した」みたいな話を聞いたんだが
698名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:20:49 ID:4oc7Pgdy0
>>697
とりあえず龍騎ファンコレのインタビューだとそういうことは言ってないな
監督の指示で、「知らないけどどっかで見たことあるようなな」的演技をしたと書いてある
699名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:29:06 ID:2GaqPyST0
俺も>>697の発言はどこかで見たぞ
700名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:03:26 ID:PUwKT9vq0
手塚はいきなり最終回に呼ばれたのでどういう状況になってるのかさっぱりわからんまま現場入り、
真司とかに聞いて演技したとかどこかで読んだなあ…

最近龍騎見なおしてるんだけど、今ちょうど浅倉が出てきたとこまで見た
浅倉投入は北岡にけしかけるためだと今まで思ってたんだけど、
そうじゃなくて戦わないって言ってる手塚にけしかけるための投入だったのか、と思った
いい方悪いけど、北岡はこのままだと死ぬだけだし、って割り切って戦ってるからバトルは進む
手塚はいても戦いを止めたいっていうだけで戦わないから邪魔、って考えたんだなお兄ちゃん
701名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:24:47 ID:eUNT5dccO
最終回の最後の浅倉が真司のスクーターを蹴り倒した時の「イライラさせるな」の言い回しも好きだ。
ハギーのインタビューではあれは凶悪犯ではなくただ意気がってるチンピラの兄ちゃんのニュアンスでの芝居なんだそうだ。
702名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:30:25 ID:28I15ahs0
>>699
というか前にこのスレで見た
ただの1ファンの推測を見た奴がごっちゃにしたんじゃないのか
703名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 23:16:37 ID:2T+XWkEK0
>>691
写真の二人が子供だったのがもう……

あの二人は大人にはなれなかったんだ、って思って泣けた
704名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 23:53:15 ID:xZAOsWnkO
浅倉可愛すぎ
705名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:09:40 ID:UDm07Xbb0
浅倉は神崎の立場からすれば究極の「希望の星」だったのかもしれん
なにせこいつの願いは「永遠に戦い続けること」だし
他の悪党ライダーが揃いも揃って口先に器が伴わないチンピラばかりだからな

13人全員蟹レベルの別世界でのライダーバトルも、それはそれで見たい気もするけど
706名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:38:19 ID:yCzMysjHO
この車、気に入った…

カローラUに満足する浅倉。
707名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 07:56:01 ID:nW/d01ZWO
ハッピーエンドに見えて
実はハッピーエンドじゃない終わり方
708名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 12:51:37 ID:ixl9nOup0
カローラの何が悪い
709名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 12:58:48 ID:NdxegQgG0
買い物に出かけたら財布ないのに気づいてそのままドライブする浅倉か…胸が熱くなるな
710名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 13:30:40 ID:Jwbkf+8z0
>>709
懐かしすぎるだろそのCM
711名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 13:45:48 ID:IclbDrZdO
財布なんかなくても浅倉さんには関係なかろう

ところでfigmaで新たにライアと王蛇参戦が確定したわけだが
712名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 13:58:20 ID:nwOO02IE0
ttp://twitpic.com/356ijw
これか
はい多々買い決定
713名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 14:12:36 ID:bIS0N3Ty0
ベノバイザーってこんなに長かったのか
714名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 16:04:26 ID:IXkrOA2hO
明らかに長すぎるね…
715名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 16:26:48 ID:dewM53WxP
DKでは普通に武器として使用してたからだと思う

…と書いてたら王蛇だったか
716名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 16:30:14 ID:zCRvG+W7O
カローラUに乗って〜浅倉とドライブ〜
717名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 16:57:29 ID:uiRL8lm40
暁いないのに気付いて〜
……そのままドライブ〜(ガクガクブルブル)
718名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 17:04:10 ID:nW/d01ZWO
8年経っても龍騎は不滅だな
忘れさられることはない
719名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 21:33:05 ID:iqJBB8ku0
しかしこれなら放送当時に13コンプ出来るアイテム出して欲しかったわ。
720名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 21:35:51 ID:NKu9nP2b0
>>719
最近ハマった者としては今の怒涛の展開に胸熱がとまらない
装着変身とか今からすれば微妙な出来っしょ
721名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 21:44:55 ID:iqJBB8ku0
>720
装着はあれはあれで好きだよ。
出来の良い連中は今でも造形的には通用する。
ただ可動がな。
オーディンが駄目なのが痛いからfigma版には期待してる。
インサイザーはむしろかっこよすぎw
イエロー的ポジの正義のキャラと言われても信じそうだ。
722名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:10:31 ID:dewM53WxP
やっぱりDKだったか
ベノバイザーって、あれで殴ったり、電撃を出して攻撃したりして大活躍だったから長いんだと思う
723名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:44:44 ID:baoV6i7z0
手塚が自分でサバイブ使って死ぬ運命の城戸を救おうとかそういうのは考えなかったのかな
ぶっちゃけあの時の蓮に渡してもキチガイに刃物になる危険が無かったか
724名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:50:55 ID:oCfFT/Q70
>>723
サバイブを使ったところで運命を変えられるものなのかどうかわからないから
性格的戦力的に危なっかしい蓮の生存率を高める方に回したのかも
725名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 07:48:39 ID:oiQ08WahP
渡しても死ぬもんは死ぬと思ったから、それよりはまだすぐには死なない蓮に渡したんじゃね?
726名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:51:15 ID:DbLvLCPu0
相棒にシンジ
727名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:32:53 ID:CXwwPfI+0
ジオパーク認定の幸運もたらす? 黄金のオコゼ、山陰海岸学習館で展示

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000032-maiall-soci

【鳥取】全長約30センチの黄金色のオニオコゼが岩美町牧谷の山陰海岸学習館で展示されている。山陰海岸は先月、世界ジオパークに認定されたばかり。
和田年史学芸員は「幸運をもたらすためにやってきたのかもしれない」と話している。

 カサゴ目のオニオコゼは水深約200メートルの海底に生息する。刺し身、空揚げ、煮付けにしてもおいしい高級魚だ。
 黄金オニオコゼは先月27日、岩美町網代沖で底引き網漁船が捕獲し、「めずらしい魚が捕れた」と同館に持ち込んだ。

 和田学芸員は「黒褐色が一般的だが、色素異常で黄金色になったらしい」と話している。【遠藤浩二】


このニュースを見て真っ先に龍騎を思い出した。
728名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 23:47:17 ID:KZDMh0f10
今年はピンクのバッタとかもいたな確か
729名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 00:00:41 ID:HhyaZNwcO
そういえば浅倉オフロードバイクとか似合いそうなのに一回もバイク乗ってないよね
東條は逆にバイク似合わないけど
730名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 02:37:10 ID:oAKYuHxp0
王蛇トライアル
731名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 02:39:37 ID:hOCDiSSN0
ライドシューターは最初見た時はめっちゃカッコ良かったんだがなあ・・・
732名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 07:35:07 ID:dTWosMiTO
>>727
あー金色のザリガニね
733名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 08:49:43 ID:qAx2gHhL0
おいロン!!ロ〜ン!!って麻雀かいな
734名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 08:55:25 ID:wEyOs8NXP
当時はハリポタが思い浮かんだ
735名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 11:51:33 ID:xWA6jfmeO
浅倉の役者はバイク乗れないんじゃないかと
シャンゼリオンでも乗って無かったし
736名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 14:35:30 ID:5taUvzjH0
浅倉に乗り物は似合わない
勿論あのカローラも含めて
737名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 16:49:35 ID:dTWosMiTO
龍騎で初めて笑ったのは、確かローン ローンだな
738名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:22:15 ID:dAVhQ6CV0
>>729
東條だけバイク、車、自転車と色々運転していたが、似合ってたのは自転車だけだよな
739名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:53:09 ID:HqCdaKnuO
バズスティンガーと契約したライダーはきっとクルクル回りながら攻撃するファイナルベントだったんだろーなー
740名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:51:52 ID:2ds2C/0F0
タクティクスオウガPSP版発売を記念して龍騎のライダーおよび主要登場人物をタロットカードに例えてみた。

魔術師:仮面ライダーゾルダ・北岡秀一(策略家)
女教皇:島田奈々子(一応パソコン得意な才女ということで…)
女帝:桃井令子(プライド高そう)
皇帝:仮面ライダーベルデ・高見沢逸郎(野心家)
法皇:オルタナティブゼロ・香川英行(知的な大人)
恋人:仮面ライダーファム・霧島美穂(恋愛話が絵になる唯一の女性キャラ)
戦車:仮面ライダータイガ・東條悟(英雄願望が強い)
力:由良吾郎(頼もしき助手)
隠者:仮面ライダーリュウガ(真司の隠されたもう一つの性格)
運命の輪:仮面ライダーライア・手塚海之(占い師ということで)
正義:仮面ライダー龍騎・城戸真司(この作品で正義が似合うのは彼だけ!)
吊られた男:オルタナティブ・仲村創(あっさり犠牲になった)
死神:仮面ライダーシザース・須藤雅史(殺人を犯していた)
節制:神崎優衣(忍従型ヒロイン)
悪魔:仮面ライダーガイ・芝浦淳(性格そのものが悪魔)
塔:仮面ライダー王蛇・浅倉威(強烈な破壊者)
星:浅野めぐみ(殺伐とした世界観において数少ない希望の星的存在)
月:仮面ライダーナイト・秋山蓮(影を背負った若者)
太陽:大久保大介(作品のムードメーカー的存在)
審判:仮面ライダーオーディン(審判者)
世界:神崎士郎(ミラーワールドの支配者)
愚者:仮面ライダーインペラー・佐野満(道化役)
741名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:58:05 ID:ZsAu8Ol8O
>>740
長いから3文字にまとめて
742名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 22:17:37 ID:Qm+qkf0Y0
>735
今の特撮の撮影では役者をバイクに乗せないからハギーが乗れるか乗れないかは関係無い。
走ってるシーンは全て別の人が同じ服着て撮影している。
カットを入れ替えて降りるシーンから役者が演じてる。
だからライダーでは顔を隠すフルフェイスメットの使用者がとても多い。
例外が真司。
真司は明らかに本人が走ってるシーンがあるが、あれも撮影してる車が引っ張ってる。
ちなみに車も運転させない。
だから北岡事務所チームが車に乗ってるときも実は引っ張られたり
荷台に乗っかったりしている。
理由は一年出演してもらわないといけない役者に万が一でも怪我されたら困るから。
743名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 22:26:42 ID:dTWosMiTO
>>740
モンハンの称号みたい
744名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 03:44:32 ID:EjL0tYK80
>>740
真司が東條に便器を舐めさせて、北岡はブ男で、香川が蟹刑事にうんこ入りの離乳食を食わせて
高見沢が東條の鼻の穴に指を突っ込み、佐野は東條を庇って命を落とし
神崎はリュウガを一番なまっちょろいライダーだと罵るのか
745名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 04:03:18 ID:TpW77Ci90
契約モンスターを「傍に立つもの」と名付けるのか
746名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 04:32:46 ID:ZIr38NGX0
鏡の中に「ミラーワールド」なんてありませんよ・・・
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
747名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 07:47:10 ID:6rtNcQJ40
だが「佐野満」が鏡の外に出ることは許可しないィッ!
748名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:31:05 ID:9sa484ycO
インペラーの持ちカードに脚が自慢だから
その場からの離脱(アタックライドインビジブル的な)
のカードがあれば二枚舌でトリックスターな存在にもなれたのにな
749名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 14:01:31 ID:5UnwQRfyO
そうさ〜今こそアドベントー
750名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 14:10:47 ID:od3YBt5Q0
つかもうぜ 永遠の命
751名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 15:00:36 ID:ZIr38NGX0
龍のマシンで今日も飛ぶのさ
752名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 15:05:58 ID:od3YBt5Q0
※ただし第1クールのみ
753名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 06:00:17 ID:w5j0PbwpO
1ヶ月ちょっとで
750いくスレってすげぇな
754名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 07:25:25 ID:aTtAJN1OO
剣スレに比べればまだまだw
まぁ、8年前の番組のスレにしては勢いあるよな。
755名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 08:05:49 ID:w5j0PbwpO
ぬぅ
これより上があんのかよ…
756名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 08:39:57 ID:P3qBqXzM0
デイケイドやドラゴンナイトで興味持ってくれる人が
増えたのが嬉しい。
この人はディケイドがきっかけらしい
http://yaplog.jp/h18yuki/archive/208
757名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 09:25:37 ID:XPIhW2ssO
龍騎をもう一度見るためにDVD12本を一度に買っちゃったよ


改めてみるが面白いね

朝から家族殺しに脱獄犯ってどうなのよ?
758名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 09:28:31 ID:yTqOnrq0O
めだかボックスの登場人物にも龍騎好きがいて親近感が沸いた
759名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 09:35:34 ID:m2KPwrQaO
>>758
名瀬が単行本かなんかで王蛇の真似をしていたが
要するに作者が龍騎好きなんだろな
760名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 10:01:15 ID:cQmRWRkPO
改造人間なら破壊してもいいらしいけどな
761名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 10:17:59 ID:aY5Ew2vCP
>>758
kwsk
762名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 11:04:56 ID:Jj3120BXO
>>756
これってただの個人ブログ?
なんで晒してんの?
763名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 13:13:51 ID:w5j0PbwpO
>>757
その頃はまだ明るい展開だからいいよ
後半5、6話のなんて朝からやられちゃ鬱になる
764名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 13:52:30 ID:INRQE7Ki0
次はPart200か
スレタイ早めに考えてもいいかも
765名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 18:33:41 ID:TnFqxW3/O
>>3

須賀貴匡以外みんな
板ないです。。。
となってるので載せても意味ないと思います
766名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 19:12:16 ID:aTtAJN1OO
>>3のURLが変わってたんで、テンプレ直してみた。
これで全部見られるはず。

【キャラと役者とを語るスレ】
須賀貴匡 → 須賀貴匡11 '06マイペースにいっぱいいっぱい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2349/1156779772/(避難板)
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ15
http://c.2ch.net/test/-/actor/1268319585/i(男性俳優板)
高野八誠 #八
http://c.2ch.net/test/-/actor/1272161588/i(男性俳優板)
津田寛治3
http://c.2ch.net/test/-/actor/1271519114/i(男性俳優板)
【豊樹 ラムネ】神保悟志さん 6【海堂さん香川教授】
http://c.2ch.net/test/-/actor/1268270857/i(男性俳優板)
加藤夏希40
http://c.2ch.net/test/-/geino/1268212869/i(芸能板)
从∂。∂从つ∠※。.:*'°☆。.:*加藤夏希40
http://c.2ch.net/test/-/geino/1268223438/i(芸能板)
【1/19】神崎優衣/杉山彩乃誕生会 2次会【5/18】
http://c.2ch.net/test/-/sfx/1145195188/i
767名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 22:57:41 ID:/pP0NIlH0
ケータイのアドレス貼るなよ…
これが鯖移転修正版

須賀貴匡 → 須賀貴匡11 '06マイペースにいっぱいいっぱい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2349/1156779772/(避難板)
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268319585/(男性俳優板)
高野八誠 #八
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1272161588/(男性俳優板)
津田寛治3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1271519114/(男性俳優板)
【豊樹 ラムネ】神保悟志さん 6【海堂さん香川教授】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268270857/(男性俳優板)
加藤夏希40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1268212869/(芸能板)
从∂。∂从つ∠※。.:*'°☆。.:*加藤夏希40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1268223438/(芸能板)
【1/19】神崎優衣/杉山彩乃誕生会 2次会【5/18】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145195188/

768名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 03:03:50 ID:hxduc1/B0
>758
阿久根だっけ?

巨娘にも龍騎好きがいたぞ
769名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 03:39:43 ID:axlZMMN00
阿久根先輩だな
相手が「改造人間である」とか昭和ライクなことを言ってたのに対して
「俺は平成ライダー派なんだ 仮面ライダー龍騎が大好きなんだよ」とか言ってた
770名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 13:21:17 ID:uGHC7AyP0
龍騎のライダーの役者、みんな演技うまいなあ

蟹の人はあれでいい味出してたし、インぺラーの人は短いながらも印象に残る演技だったし、個人的にうまいと感じたのは芝浦のひと
771名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 13:42:09 ID:43RyKDlkO
いや、優衣の演技とかは個人的に…
好きだけど初期とか特に冷や冷やしながら見てた

逆に北岡は、関係者からは初期本当ひどかったって酷評されてるけどそんなに感じなかったな
右斜め45度、これ、俺の角度ね
772名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:37:38 ID:6BMejojI0
人生の反面教師だらけな龍騎ライダーw
高見沢の「人間はみんなライダーなんだよ」発言も確かに的を射てはいるが
ヒーロー物として観た場合、お前みたいな人間のクズがライダー語るなんざ100万年早ぇよと思ってしまう。
773名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:45:24 ID:7OhIMkDFO
龍騎を見終わったら次は何見よ?
774名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:49:37 ID:t/0+/oS/O
fate
775名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:55:49 ID:coJQ/GV70
ローゼンメイデン
776名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 15:08:11 ID:p7O+CC3k0
蟹と神埼兄妹の演技はお世辞にもちょっと…
この三人よりはあれだが、佐野も結構微妙だったよ
777名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 15:55:51 ID:GWW8jFRt0
ディケイド見て興味持ったやつでいいんじゃね
778名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:09:52 ID:09TLv5nKO
須賀貴匡は実力からして、もっと売れてもいいはず
779名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:14:55 ID:axlZMMN00
真司は舞台中心だから
780名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:54:20 ID:gV30kOx80
ウルトラマンマックスに神崎兄さん出てたのか
カブトのときは気付いたけどこれは気付かなかった
他にも北岡先生とかハリケンブルーとかいるんだね
781名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:07:54 ID:NNxwo9sUO
>>779
舞台より映画中心じゃないかな
今出てる舞台は4年振りだし
782名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:09:54 ID:yBJesjuN0
「最強の存在」って憧れるものがあるけど、ゾルダがタイガに向けて言い放った
「お前や浅倉みたいなの見てると、この戦いに勝ち残った奴は確かに最強かもしれないけど、最悪って気がするよ!」
この台詞を聞くと、最強に憧れるのも善し悪しなんだなあ、と思った。
783名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:52:25 ID:t/0+/oS/O
( ■H■)<まぁ最強のライダーは俺なんですけどね
784名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:55:39 ID:C8qu+DwxO
( 0w0)<すみませんマッハで連れて帰りますんで
785名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 19:29:21 ID:dFHxmy0hO
どこの部分の演技が微妙なんだ?

先入観持って見てもそう思えた箇所はほとんどなかったけどな
786名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 19:37:57 ID:0nBOyMwm0
優衣ちゃんは序盤しばしば棒読みになった箇所が
EPISODE FINALでは良い演技になってたけど
787名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:01:28 ID:+mlkkV5V0
北岡に関してはオレも微妙に感じたことがない。
あとお兄ちゃんも。妹は時々・・・。
788名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:38:30 ID:HfEbt0590
まともに見れたのは蓮、浅倉、編集長、香川、花鶏の叔母さんくらい。
のこりは見ていて変だった。
789名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:48:03 ID:dFHxmy0hO
北岡の何がわるかったんだろ?
序盤からいやなやつキャラは十分出てたけどな


優衣の演技でよく言われるのは1話の「あなた、仮面ライダーなの?」だが
ここも先入観でも持たない限り気にならない
790名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:11:47 ID:TsZND63k0
>優衣の演技でよく言われるのは1話の「あなた、仮面ライダーなの?」だが
>ここも先入観でも持たない限り気にならない

それはない。
791名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:12:23 ID:V3nnqyDf0
>>789
多分「本業が役者じゃないくせにまともな芝居してるのが気に食わない」とかだろう

夢破れた元役者志望とかが結構多いのかね
792名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:55:38 ID:x7Bt15yQ0
俺、リアルタイム視聴は浅倉が出る所からで2chのスレを読み出したのもその頃だったが
北岡先生の演技もマシになってきたなあって言われてたのは覚えてるぞ
793名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 23:02:50 ID:G2lnLd0J0
北岡は確かに若干違和感のある芝居かもしれない
でもわざとらしい口調が北岡らしいっちゃらしいので、酷いという感じは受けないな
794名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 23:39:59 ID:c3q2FOZa0
確かにちょっと演技過剰というか
話し方だけ見るとちょっと声優みたいな演技だったような気がする
その分アフレコは違和感無かった
けど>>793と同じで、人物像に合ってたからか言うほど悪い印象はなかったなー
795名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 00:06:11 ID:SkWyrPNL0
クラヒオーズの龍騎勢に関する情報が出てこないね
どんな感じなんだろう
796名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 00:11:37 ID:u5BjZF8E0
PVでシザースが一瞬だけ写ってたな
797名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 02:06:09 ID:3ghFLmJg0
>>773
小林靖子つながりで電王オススメ
あるいはシンケンジャー
798名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 04:23:22 ID:vCrGxb3XO
>北岡
始めは頭から声が出てる感じで…コイツの台詞少なくした方がいいぞって話してたらしいね
あのお姉言葉まじったイヤな感じ、凄く好きだ

蓮の演技は上手いなって感じる
真司は馬鹿っぽさをちょっとわざとらしく演技してるよな
799名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 08:41:28 ID:kjLlI+K0O
>>775
ローゼンメイデンて
ストーリーがいやに龍騎に似てるよな
ミラーワールドみたいな空間もあるし
龍騎が入れ替わっても
あんまり違和感ない

そういやローゼンが始まったのも丁度龍騎の頃だったか
800名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 09:30:23 ID:G8jrWN4Z0
北岡さんの中の涼平、
「アフレコは最初ナニしていいかわかんないレベルだったが、
 アクターさんが”ここでセリフ”って動きの溜めを作ってるのが分かってから楽になった」
みたいなことを言ってたが、
確かに登場して数話は色々ヒドいよw
頭のてっぺんから声だして、ちょっと一本調子で。
まあすぐに修正はかけてきたし、何より雰囲気がぴったりだったので気にならなくなったけど。
801名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 10:21:50 ID:tEYbfxuhO
>>774-775
そこは本家?のバトルロワイアルも推そうよ
映画版だと浅倉みたいな戦闘狂だっているんだから
802名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 17:21:38 ID:AZvdeeCA0
>>801
漫画版の桐山はおかしい
コピーベントってレベルじゃない
803名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 00:12:23 ID:MR328A58O
漫画版は杉村の空間戦闘術もおかしかったよ
804名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 08:13:28 ID:qoxa1VCeO
>>794
声優っぽいから種ガンで役立ったのか。
805名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 09:50:20 ID:H+bj4HWX0
本来器用(ガンプラ職人)な人だし、際だって年齢も高かったwから、
そこらへんの修正が素早く出来たんじゃないかな。
棒読み→雰囲気あるスーパー弁護士。
元々モデルだから、あんまり演技した経験あるわけでもなかろうし。
806名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 17:16:59 ID:SuevtQri0
北岡先生の中の人はあの素晴らしい出来のfigmaゾルダ、もといトルクをご存知なんだろうか
ブログ読んでみても触れてないのが気になるぜ
807名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 18:57:03 ID:NBb/BMbeO
先週録画したホストのドラマの再放送見たら真司と蓮出てて吹いた
wiki見たら真司の源氏名が連だったりライダー役者出まくりとか狙ってるのかwww
808名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 21:20:30 ID:1hr+8fi60
夜王かw
あれは龍騎率高いよな。北岡や浅倉もいなかったっけ
個人的にはヴァンパイアホストの蓮の人は見てて笑えたな
809名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 21:26:02 ID:L+LKjxwj0
インディゴの夜も確かホストモノでライダー関連が沢山出てたね
ホストと何か因縁でもあるのか
810名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 23:24:36 ID:x+6xeabq0
そこそこ若い男前役者を大量に投与しないといけないので、
必然的に特撮経験者率があがるからじゃないかと>ホストもの

>807
夜王は歌舞伎町四天王のひとりがガオレッド。
811名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 09:05:42 ID:8SrYkt7KO
インディゴの夜は、イケメン用意しないといけないのに加えて、昼ドラだから撮影が過酷で、一年間特撮の過酷な撮影に慣れてる俳優を呼んでる、みたいなのを聞いたことある
龍騎の役者は出てないんだっけ?
812名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 12:45:27 ID:z50wKBLsO
確か出てなかった気がする
昼ドラに特撮役者が多いのは視聴層がかぶってるのもあるからだろうね
813名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 13:20:07 ID:StsZ16nw0
MEIMUのマンガは凄すぎてちょっと・・・。

龍騎の設定でライダー一新してもう一本やってくれないかな。
自分がデッキもらってたら何やらかすか解らんなとかよく思うわ。
814名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 16:44:58 ID:DRQiiAejO
>>807
ロミオのホストの中にディケイドのシンジもいる。
あとかなりモブキャラだけど、ホステス役で鶴フェノク、ライバル店のホスト役でイブキさんが出てる。

>>809
須賀は一時期ホスト役ばっかやってたなw
どれも役のタイプが違ったのはすげーと思ったが。
815名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 23:40:16 ID:nr9HTITyO
やっと最終巻を見た。
志田未来に吹いたがw
最後はあんな結果だったけど
最後の最後で全員が出てきたのにはホッとした。

メンバー変えてパート2作って。
816名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 00:58:45 ID:O+SmNU90P
>>815
蟹犀インペラー「……」
817名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 01:33:16 ID:uWlOazE/O
あれに出てきてないの蟹だけだろ?芝浦はぶつかってきたし、佐野も普通に警備員やってなかったっけ?
818名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 02:22:41 ID:1QZkvU3T0
最終回は靖子キャラしか出てなかったはず
819名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 02:30:42 ID:Ckz/xGVT0
北岡は靖子キャラじゃないぞ
820名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 08:51:08 ID:pkWK7IhV0
今子供と一緒に3話まで見たんだけど、シリアスすぎてついていけない。
最後までこの調子なの?
ちなみに自分が見始めたのは電王から。
一番好きなのは電王、次点Wで、普段トレンディドラマwは嫌いで全く見ない。
ライダー達が戦うっていう所まで見ようかと思ったけど、その前に脱落しそう。
821名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 08:58:12 ID:hiFltTkF0
この程度のシリアスが駄目って言ったらカブト以降しか見られないんじゃないのか
822名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 09:18:57 ID:e+/2pyuSO
親子連れの首が飛んだり毒にもがき苦しんだり肩に杜ぶっ刺さったり血にまみれて泣きながら殴りあうクウガとか無理すぎだな
823名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 09:43:30 ID:kSltb6lVO
龍騎は流石に電王ほど明るくはないが、シリアスすぎる話だとは思わないなー
確かに設定だけなら暗いんだが、暗くなりきれないというか、真司が明るい馬鹿なのに救われるというか…
824名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 10:04:33 ID:O+SmNU90P
真司が真司じゃなかったら、もう子供向け番組じゃなくなっちゃうしね
でも、1年もかけて壮大なドラマを作るには、仮面ライダーじゃないと無理なんだよね
普通のドラマは3カ月くらいしか続かないし
825名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 12:20:44 ID:UG8CA0x6O
>>822
是非>>820にそのシーンの詰め合わせを子供と見て欲しいな。
555の草加関連も。
826名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 12:31:35 ID:uWlOazE/O
剣にしてもアレを抜きにすればシリアスだからな。
827名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 12:37:26 ID:UG8CA0x6O
アギトも龍騎以上にシリアスだね。

カブトも風間が出てくるまではかなりハード(弟擬態とか)


こう考えると、
龍騎って平成ライダーの中でも比較的明るい部類なんだな。
828名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 12:48:26 ID:vYNCa9zEO
>>820
前半はこれでも明るい方だよ
後半の陰鬱さとライダーの死に様の悲惨さはもう大人向け番組
子供は間違いなくストーリーにはついていけないから
アクションだけ見るようになるよ

戦隊はとことん明るくていいと思うが
やっぱりライダーは原作的な意味でも暗いのが似合うわ
829名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 13:07:28 ID:UG8CA0x6O
>>820
>ライダー達が戦うってところまで


ガンバライドやディケイドみたいなノリを期待してるのかな?
830名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 14:26:28 ID:VFffH6+e0
そういえば
龍騎の明るさ/暗さは
真司のテンションにほぼ依存してるな
831名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 16:41:01 ID:xzxn0+7B0
シザースとかライアとかガイとかベルデとか雑魚ライダーが好きだ
Gガンダムでもネーデルガンダムとか好きだったな
832名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 16:49:18 ID:2woNCuc40
ライアはその面子から外してやれ・・・
833名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 17:12:49 ID:O+SmNU90P
>>820
これがライダーの戦いなんだ。
面白くなんてない、痛くて、苦しくて…それでもゲームみたいにスイッチを切れない。
ずっと戦うしかないんだ。


ディケイドやガンバライドのノリはお祭りだから別物だよ
834名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:13:17 ID:UG8CA0x6O
そうえばカブトあたりまでは

戦隊ファンで、
「ライダーは暗いから嫌い。だから戦隊の方が好き」
って人けっこういたな。


電王がそのイメージ壊したけど。
835名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:19:33 ID:vYNCa9zEO
>>833
いや、ここ最近はお祭りのノリで戦闘までギャグになってしまったよ

このまま戦隊路線でいくのかねライダーは
コミカル戦闘は戦隊があるんだしライダーくらいはダークな
ストーリーにしてほしいんだが…
836名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 19:50:14 ID:Ckz/xGVT0
別にそうは思わんけどな>お祭りのノリで戦闘までギャグ
837名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 19:56:22 ID:L5AYsR6u0
尻を意味もなく振ったり、正体がバレそうになって相棒に「ちょっと黙っててよ!」とか焦ったり
別の世界に蹴り飛ばしただけで「ライダーぶっ殺した」とか言っちゃったり、スリッパで突っ込まれたり
自販機バイクの上で「はい変わったー」とか言っちゃったり

作風と言えばそれまでなんだけどね
838名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 20:06:20 ID:KaDecVTS0
まぁまぁ、そういう作風が現代っ子に好まれてるというのなら、
大人がコレジャナイと思っても仕方ない部分はあるだろうさ。


……個人的には、俺も陰惨かつ凄絶で殺伐とした潰し合いが好きなんだけど。
ただ暴力的なだけじゃなくて、戦いに明確な理由を持った者同士が戦う龍騎は
異色作かも知れないけど、俺はやっぱり好きだなぁ。
839名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 20:49:25 ID:yUICMgPg0
この間、龍騎は放送コードの問題で今では地上波で再放送出来ないっていう話があったし、
今の平成ライダーが陽性なのはさまざま複雑に事情が絡み合ってるんじゃないかな。
840名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 20:59:17 ID:aUB9P2oYO
くそ
よりによってなんで龍騎が…
録画したいのに
841名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 21:14:16 ID:Ol4AXVoSO
俺仕事落ち着いたら龍騎のDVD買い集めるんだ!!劇場版は既にDCをGET済み♪
842名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 21:21:52 ID:yUICMgPg0
龍騎はヒーローがガチンコで他のライダーを倒しに行くのがマズいらしい。
だから最近の平成ライダーはTV放送分での死に対する描写がかなりヌルいでしょ。
Wもメモリブレイクはしても中身は死なないわけで。
ディケイドもツカサが他のライダーを倒してまわるのは劇場版になった。
でもなんかアバレンジャーも再放送出来ないらしいし、権利上の問題も大きいとか。
843名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 21:41:14 ID:sHG//foV0
あれは仲代先生が血まみれで死んだからだろ
844名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 21:52:41 ID:UG8CA0x6O
ディケイドも最終回近くでイクサレンゲル他爆死するようなガチバトルしてたんだけどなぁ
845名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 21:58:26 ID:L5AYsR6u0
あれは「爆発する」とか「消滅する」とかいう、およそ現実とかけ離れた演出だからおkなんだと思う
846名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 22:02:05 ID:kSltb6lVO
俺、最近電王とW観た後にもう一度龍騎観直したんだが、夏のギャグ回の戦闘がいい感じに明るくてちょっと癒された
戦闘=殺し合いに直結しがちだからギャグ気味な戦闘って珍しいよな
847名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 23:40:45 ID:Ol4AXVoSO
>>842
龍騎も殺し合いって言葉は劇場版でしか使ってないしね。
848名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 23:57:16 ID:4GSjwjle0
>>846
ラーメン引っかけられたシールドボーダーが妙に可愛かったなw
真司・連・北岡のトリオも面白かった
849名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:08:58 ID:6jXImGuPO
>>848
ライダーとしての枷がなかったら、あいつらはあんな感じに仲良いんだろうな。
この回大好きなんだが、3人がセールスしに行ったおばちゃんがあっさり死んだのだけはいただけなかった。
ギャグ回で殺すと、人の命を軽視してるように見えるんだよなぁ。ましてやおばちゃん無実だし。
850名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:22:06 ID:BHE+Ry2U0
井上だからねえ…。
851名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:30:54 ID:Gvfd4yX60
>>742
ケガよりむしろ怖いのは逮捕や訴訟沙汰だろうね
被害者ならケガで済むけど、バイクや車は、一瞬のミスで加害者になってしまうことがあるから
万一の時でも、運転さえしてなければ直接の責任は被らない
852名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:32:01 ID:mJXsTnR2P
ライダーという枷が無かったら友達になれそうなのに
ライダーでなかったら知り合いになれない、なっても接点が無いという虚しさ
853820:2010/11/21(日) 00:41:49 ID:aLabsv9j0
820です。
あれからこれでも明るい方らしい序盤の6話まで見たけど、どうにも暗い話に
耐えられそうもない。
昔のライダーは暗い、真面目と聞いていたけど、本当にそうなんだな。
おとなしく電王トリロジーでもレンタルしてきます。
たくさんのレスありがとう。
854名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 01:27:21 ID:07xzxo7c0
>>853
うーん、残念だ……
カブトまでのライダーは少なくとも序盤はこんな感じ。まだ軽い方
キバも軽く見えるけどよく考えてみたらこんな感じ
もともと軽めのノリはよくも悪くも戦隊に近いんだと思うんだよなぁ
ゴーオンジャーとか、シンケンジャーとか見てみたらどうかな?
で、デカレンジャーボウケンジャーあたりを挟めばちょっとは見れるように……ならない?
855名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 07:20:41 ID:BYwnVoKJ0
一番好きなのが電王って時点で、説得は無理だ
どんな人間も原体験には逆らえない
856名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:45:50 ID:HGmjHiSeO
>>849
犯人はおばちゃんじゃないの?
>>853
とりあえず芝浦、浅倉の出てくる15話〜20話辺りまでは見てもいいんじゃないかな
それでも相性が合わなかったら仕方ない
857名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:50:03 ID:4k6AL2QCO
イマジン連中のノリに騙されがちだが、電王も根はシリアスな話が多いぞ。
まあ所詮はそこまで理解できない程度なのかも知れないがw
858名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:00:41 ID:bjK/iAYGO
キメェ
859名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:01:26 ID:1RwJJW5Q0
6話くらいまでだったら、シリアスっていうよりむしろ息苦しかった気がする
ロンはまだツンツンしてて、ヒロインの真司に対する態度も微妙
職場では礼子さんがちょっとアレだし、真司を取り巻く環境が非常に息苦しい
主人公に深く感情移入してると、そこらへんが暗く感じるんじゃないかな
もう少し話が進めば、そこら辺も変化が生じてくるんだけど・・・
860名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:07:26 ID:mJXsTnR2P
>>856
犯人はモンスター
861名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:17:20 ID:AsK97VU/0
龍騎でのギャグは近年と違って一つの措置だな
テーマがテーマがだけにどうしても暗くなるから
862名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:39:42 ID:6OTOmRcP0
>>817
最終回に芝浦や佐野なんて出てねーぞ
863名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:45:09 ID:CyJqxqexO
>>820はキバも序盤で挫折しそうだな。

名護さんが最高になって話がコミカルになるまで持たないだろう。
864名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:57:40 ID:tPzaA5rpO
>>863
キバなんて普通に挫折していいレベルだろ。
シリーズ一番のスーパー駄作。

あんなのがいいなんて人間は精神異常だと思う
865名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:01:55 ID:CyJqxqexO
クウガ→序盤で挫折するだろう
アギト→序盤で挫折するだろう
龍騎→挫折した
555→序盤で挫折するだろう
剣→序盤で挫折するだろう
響鬼→ひょっとしたらいけるか?
カブト→序盤で挫折するだろう
電王→大丈夫だった
キバ→序盤で挫折するだろう


こんな感じかな。
866名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:03:45 ID:QtHwyIRBO
キバはシリアスうんぬん以前に
単純につまらなかったからな。
867名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:16:21 ID:ufGtTqDuO
キバアンチは巣から出てくんなボケ
休みだとすぐこういうキチガイ野郎が来るからいやなんだよ
868名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:19:48 ID:BYwnVoKJ0
スレチ
869名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 12:08:01 ID:6jXImGuPO
自分も>>820と同じく電王からライダー見始めたけど、龍騎見てからライダーの捕らえ方が変わったけどな。

元々アギトの映画を子供の頃見てトラウマになったせいでライダー大嫌いだったけど、電王のギャグ調がそれを払拭してくれた。
で、龍騎見て「ライダーって結構社会の縮図を描いてるのかも」と思った。
殺し合いって表現がアレなだけで、例えば現実社会でも企業の生き残りを懸けた争いがあるわけだし。

けど感じ方は人それぞれだから、無理に勧めるのも難かと思う。
>>820は戦隊の方が合ってるかもしれないな。
870名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 12:34:09 ID:CyJqxqexO
>例えば現実社会でも企業の生き残りを懸けた争いがあるわけだし。


競争に負けて金が払えなくなったら、
電気も水道も住むところもなくなるからな。

資本主義は殺し合いみたいなもんだ。

会社が競争に負けて潰れたりリストラした場合、
35歳以上で家のローンや家庭持ってた従業員達は再起不能になる。



資本主義社会の人間はみんなライダーなんだよ!
って言う意味で高見沢の発言を受け取ると妙に納得する。
871名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 12:38:10 ID:CyJqxqexO
ライダーバトルから降りるには、
公務員になるしかないということか…。
872名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 15:03:03 ID:QSammRHY0
今だったら開き直ってGガンダムみたいなライダーバトルを通して友情が芽生えていく熱血ストーリーを
やる事もできるかもしんないw
873某若社長:2010/11/21(日) 15:17:39 ID:C4b4Eu/TO
ライバルを蹴落としていって最後のひとりになるしかないんです。

戦いを辞めたとたんに、敵はもとより仲間だった連中にもカモられて食われてしまうんです
874名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:22:08 ID:fg7V3NCB0
あの龍騎のラストには物悲しさがあったが、今思えばあれこそが一番の
ハッピーエンドだったな。あれだけライダー殺しまくって、そのまま終わりなど、耐えられん。
結局みんな生き返って(?)本当によかったと思うよ。蟹もだけどw
875名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:50:15 ID:HGmjHiSeO
>>860
モンスターだったら拉致以前に食っちゃうんじゃないの?
876名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:53:29 ID:ufGtTqDuO
>>869
仮面ライダーは子供の頃はさっぱり解らなくても
大人になってみると胸にズシリと堪えるモノがあるだろうな
龍騎はその最たる物語だよな

まあ俺は大人になってからライダーを知った口なんだけどね!
877名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:55:14 ID:UMU8exF80
今日、龍騎全話見終わった。
46話の新聞と最終回はいい年してガチ泣きした。
東條はAD堀くんに似てる。
878名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:13:02 ID:ufGtTqDuO
>>877
父子を救った英雄
の三面記事は
東條に対する最大の皮肉であると同時に
僅かな救いでもあると思う
「英雄」になりたいのなら簡単、人を助けて死ねばいい
それだけで「英雄」になれるぞ
という嘲笑と
どんな形でも最期に英雄になれたという救い

龍騎ライダーズの死に様は皆心に来るよな

…え?ガイ?
879名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:35:16 ID:Xf4QjHLeO
>>878
芝浦も一応ゲーム感覚の遊びで戦ってたツケだと思うが…
880名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:38:01 ID:qqC6z6NH0
>>872
むしろそっちの路線でやってほしかった
ライダーバトルをスポーツとして表現すれば殺伐感も薄れるし
881名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:43:56 ID:wwYnPTnv0
>>879
結局自分を楽しませる道具として扱ってた浅倉に道具扱いされてんだよなー

ただ心には来ない、ザマアwwwwとは思ったけど
882名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:59:47 ID:mf27Fn+O0
芝浦は同情する要素皆無だからなあ
883名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:19:41 ID:fg7V3NCB0
>>880

それを体現しようとしたのがディケイドの「仮面ライダー裁判員制度」では
なかろうか。あれはあれで殺伐さもあるかもしれないが。
電王以来のコメディ感覚で、かつ当時の売りとも言えた殺伐さを目指すには、
ライダー裁判員制度はかなり適役だったろう。

当時の殺伐さの再現をも捨て去れば、それこそスポーツとして表現された
ライダーバトルを拝めたかもしれない。
884名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:24:37 ID:6OTOmRcP0
>>878
それは違う。
あれは北岡の「英雄ってのは英雄になろうと思った時点でアウト」
って言葉にかかってるだよ。
子供を助けた時の東城は英雄になろうという意図はなく
かけひきなしに純粋に咄嗟に本心からでた行動だった。
だから英雄になれたってこと。
885名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:33:14 ID:FsJ8mtto0
言われてみればほんとに東條ってAD堀くんに似てるな
886名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:41:13 ID:HMQao4Nk0
龍騎の話はエゴとエゴのぶつかり合いですからねえ。
結局エゴ丸出しで戦った連中は全員死にましたからねえ。
それに、エゴ丸出しで得た願いでは幸せになれないという事を分かりやすく描いた話だと思います。
結衣ちゃんが拒絶したのはそういう事だと思います。
887悪魔と相乗りする勇気あるかな? ◆SUViqTtiAY :2010/11/21(日) 20:47:25 ID:tPzaA5rpO
死に方は東條が一番綺麗だったな。
ある意味最期に願いが叶ったという
888名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:57:50 ID:Xf4QjHLeO
基本的に同情できるキャラクターは人として死んでるからね、芝浦、須藤、高見沢、リュウガはライダーのまんま死んでるし。
889名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:02:38 ID:rHqkE7p/0
浅倉・・・同情できるかあれ?
いや好きだけどさ
890名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:08:51 ID:Xf4QjHLeO
>>889
アイツに関してはレギュラー補正って都合良く解釈してたわwww


かといって劇場版みたいなんはかわいそうだべ?
891名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:09:43 ID:Js5TJuYgO
浅倉は美男子だからなあ
あれがブ男だったら
「殺せ!」
コールがかかってただろうな
892名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:15:22 ID:Xf4QjHLeO
>>891

じゃあ俺がやってたら契約モンスター三体に貪り喰われる末路か。
893名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:23:58 ID:FsJ8mtto0
なんだっけ、4人の写真集かなんか出したら浅倉が1位だったんだっけ?
894名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:41:31 ID:gU/4TPUQ0
初めて最後まで見た仮面ライダーが龍騎だった
子供心ながら正義とは何なのかについて考えたもんだ
で、最近よく考えてみたらおれの好きな作品ってループ物ばっかなことに気づいた
やっぱり一番最初に気に入ったものが心の奥底に残ってるんだろうな
一番最初に見た仮面ライダーが龍騎でよかったです
895名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:44:27 ID:HMQao4Nk0
>>891
でも、実際に浅倉に対してはクレームが殺到していたみたいですからねえ。
「少女と王蛇」の話以降はなくなりましたが。
クレームの話は萩野崇さんにはスタッフは内緒にしていましたが。
896名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:50:14 ID:Xf4QjHLeO
>>894
ゼル伝ムジュラは好きかね?
あと堂本剛主演の某ドラマとか。
897名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:57:10 ID:pLQS9Te40
>>890
劇場版のは迫力がありすぎて怖いぞ。
898名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 02:07:13 ID:iBXd/isx0
>>896
>>894じゃないが、
>あと堂本剛主演の某ドラマとか。
これ、当時とびとびで視聴してたから通しで見たいんだけど
DVDレンタルしてないんだよね
899名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 10:11:20 ID:kx7PkdDI0
>>897
劇場版はお姉さんマジで殺っちまうわ、
変身とけても笑いながらファム圧倒するわ(でも消滅)、
あれは怖かった。
本編でもあのレベルでやられたら、同情の余地もない
完全なシリアルキラーだよなあ……。
900名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 13:15:08 ID:8LRqsejtO
ファムのお姉さんのとこは正直ドン引きしたなー。

浅倉って戦闘狂かと思ってたけど、ただ暴力が好きなだけなんよね。
901名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 14:56:03 ID:NFTTfzQyP
それだけ好き勝手してたのに、目下一番望んでた北岡との決着がつけられなかったのは一種の罰なのかな。
最後の最後で自分の好きなようにはならなかった(出来ない事を悟った)から
イライラが頂点に達してヤケ起こしたんだろうし。
902名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 15:02:09 ID:kx7PkdDI0
「なんで、なんでだよ……俺はただ、北岡と戦いたいだけだったのに……」
903名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 15:07:48 ID:UG0W4ZTU0
>>900
けど、それだったら
休日の繁華街でベノスネーカー+2匹を大暴れさせれば解決したはずなんだけど

「しばらく何も食わせてなかったからな」って台詞からしても、無差別大量殺人はやってないっぽいよね
904名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 15:52:17 ID:ppRkPOAcO
友好的に解釈するならライダーバトルに魅いられてから
ライダーですらない一般人を殺しても快楽を得られないから無意味に人を殺さなくなったとか

もう一度ライダーになって勝負してやると挑発すれば佐野は浅倉に助けてもらえた気がする
命乞いした北岡を見逃してたから浅倉は意外と甘い所あるし
905名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 15:56:01 ID:YTQyK1NNP
これだけでもライダーになった価値があるとか言ってたし、
ライダーになってライダー中毒になったんじゃないか?
906名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 16:12:44 ID:8LRqsejtO
あれは遊びだったんじゃないかなー。

自分の命をチップにしたゲームをやってたんだと思ってる
907名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 21:42:50 ID:8IkDIxJs0
>>906
グロンギのゲゲル的なノリだよね。
908名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 06:16:27 ID:u1BgJpQrP
単純にやりたい事をやりたい時にやりたい様にしてただけなんじゃないの。
気が向かなかったら餌やりもしないし、デッキをくれた神埼に感謝の意味をこめてヤキソバベントもする。
刹那的で快楽的とか。
909名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 09:08:34 ID:9XnXi1tp0
そういや焼そばの他に何食べさせようとしてたっけ?
910名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 09:30:14 ID:9fv0s1kT0
焼きトカゲ。

ところで記念すべき200スレ目のスレタイをぼちぼち考えておかないか?
最近土壇場でスレ主のアドリブってのが多いし。
911名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 11:23:32 ID:h66X6d/I0
有名どころはもうスレタイになってると思われる
それでもいいなら「っしゃぁ!」が好き
912名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 14:01:10 ID:nB0uC+GX0
「いいザマだな、レンさん」がいい
913名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 14:42:38 ID:gz9hAFU20
「あっそ。じゃ死んでよ」は既出かな
914名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 14:45:46 ID:eEZc4yDL0
「折れたー!?」だろ。
915名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 14:50:25 ID:QDrrQu1c0
>>912
それDCDじゃん
「ぎょ・・・ギョウザのレシピ・・・」でどうかひとつ
916名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 16:04:37 ID:J7WYxDTU0
仮面ライダー龍騎Part 200【お前が信じた物】
917名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 17:36:12 ID:lb2S4JwhP
口笛? どうかこれでひとつ
でも記念となると弱いな
918名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 17:41:02 ID:IBlxjLKr0
【あなた、仮面ライダー、なの?】だと長いかな
919名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 19:10:35 ID:6Aiku7Hs0
「あいつの信じた正義を無駄にしないために」って好きなセリフなんだけど、どこ削ればいいかわからん
920名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 21:24:18 ID:IY6LrZmr0
>>2の一番上が見れなくなってるがどうなってる?
921名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 22:48:43 ID:h6IMGuU10
>>920
レンタルサーバーが終了したから見れなくなってる
壁紙とかあったからちょっと残念だな…
922名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 23:56:32 ID:mpMmrxa+O
【カローラUが】仮面ライダー龍騎 Part200【お気に召した】
923名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 10:08:46 ID:dUsWqcSW0
【戦い続けろ】仮面ライダー龍騎 Part200【勝ち抜くまで】
歌からだけどね
924名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 16:17:33 ID:qCzbd5ffO
【果てなき希望】【Revolution】
925名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 16:22:52 ID:d7ORgBrc0
ならもう初心にかえって【Alive】【A Life】
926名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 23:41:18 ID:Bp8APGqk0
【木戸慎二が馬鹿だと思う人】
927名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 23:43:56 ID:2812eBou0
【進化するタマシイ】
928名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 23:48:18 ID:zGaqc32D0
>>926
主人公の名前ぐらいちゃんと覚えてやれよ
929名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:14:52 ID:kpZHTRaR0
ローン!ローン!
930名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:16:25 ID:yE0vqzr70
もうすでに使われてそうだが【純粋な願い】

ヤフオクで龍騎のS.I.Cがまとめて中古で出てたんで落札したんだが、
出来がよすぎてやっぱり新品で欲しくなってしまったw
デザインはかなりアレンジ入ってるけどやっぱりいいなあコレ・・・・
931名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:20:29 ID:1VPduSMi0
来週にはfigma龍騎・・・というかドラゴンナイト発売か、楽しみだ
このキツキツスケジュールだとウィングナイトさんはいつになるのやら
932名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:51:08 ID:4A8njwNZ0
龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇はともかくとして
シザースやライアまでくるなんて、figmaのラインナップは輝いてるな。

ガイ、ベルデ、ファムくらいしかリリースを心配するキャラがいない
933名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 01:03:23 ID:R411KM2e0
【借金は】【3万円也】
934名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 11:49:05 ID:ZlLyOdBX0
城戸真司【お前が】【タイガだったのか…】
佐野満【友達だよな?】【俺たち…】
編集長【坊主になりましょう!】【坊主に!】
浅倉威【甘いな】【死ぬぜ?】
浅倉威【ミラーワールドに】【刑事はいらない】
935名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 20:34:38 ID:TdFA9Vq60
最近レンタルで見てるんだけれど、30話のお見合いの話で
結局令子と島田はあのおばさんが監禁していたの?
いまいちなにがどうなったのかよくわからなかった。
936名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 21:27:13 ID:h3Hit6mV0
俺もあれはよく分からなかった。
937名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 00:31:41 ID:HbiCN9NE0
>>935
犯人はおばさんじゃなくてソノラブーマだかっていう蝉のモンスター

・・・なんだよな?
なんで閉じ込めてたのかは知らんが
938935:2010/11/27(土) 02:45:52 ID:oFGfPlDL0
30話じゃなくて29話だった…

>>937
すぐ食べないでおくモンスターもいるってことなんだろうか

おばさんが犯人とすると、逃げ出した後食われちゃって
二人の監禁場所が分からなくなったところ、
たまたま島田を狙っていたモンスターを発見、それを追いかけて
監禁場所発見という流れだろうと思う。

ただおばさんが彼女たちを監禁する理由がまったく見えないんだよね。
…と書いていて今気付いたけど、ひょっとしてあのおばさんは
あの見合いのメガネ男のことが好きだったのか?
939名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 08:51:06 ID:oN9wJD8I0
解決後にみんなで飯食ってたのが良かった
940名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 11:24:07 ID:GXvpT4ozO
この前後って話の流れが妙に
コメディタッチな気がして
違和感があったなぁ。
941名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 14:29:14 ID:9DLgaYIj0
浅倉に関して一つわからないのは
ライダーになった後でもなんであんなに警察を怖がってたのかってこと(少なくとも最期のパイプ片手に突進までは)

龍騎世界のライダーは、鏡さえあれば一般人と戦って負ける道理がまるでないんだし
モンスターに喰わせれば殺した証拠も残らない
殺人鬼にとってはやりたい放題のはずなんだよね

北岡の策略に一度はめられてはいるけど
むしろ、北岡が「鏡を与えるな」という指示をどうやって警察に納得させたのかが気になる
942名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 14:50:23 ID:HP72SnI40
・人を殺すのよりライダーバトルのほうが超面白いので水をさされたくない
・そもそも警察が嫌いだから関わりたくない
・捕まったらめんどくさい
・しかもデッキをとられようものならオワタ
943名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 18:04:00 ID:U49vt/B40
【戦わなければ】スレタイ【生き残れない!】
944名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 21:11:41 ID:0N1J2hRP0
シンプルに【変身!】
945名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 21:11:47 ID:nH2qlBmI0
>>941
鏡を与えると興奮して手が付けられなくなる異常者だからとか
嘘は言ってない
946名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 10:05:58 ID:HjgDp6LD0
【俺のカードなんだから】仮面ライダー龍騎Part200【当然でしょう?】
947名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 01:30:42 ID:gZa81lZHP
OPがサトシにしか聞こえないんだけど病気かな
948名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 01:43:11 ID:86p74vHr0
949名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 01:43:33 ID:gncsgLeS0
俺も日向仁にしか聞こえないよ
950名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 15:32:11 ID:tGEUJ63E0
今度、ドラマ史上初の視聴者が結末を決める番組ってのをやるってのをニュースで見たんだが、
龍騎のTVSPがあるから初じゃねーだろとつっこんだのは俺だけじゃないはずだ。
951名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 16:15:53 ID:CL2gG8WhP
龍騎は史上初のマルチエンディングという触れ込みだったけど、
もしかしてドラマにはカウントしないのか?
952名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:57:17 ID:fYEe4KgT0
>>951
佐藤健が嘆いてたよ
世間は特撮を連ドラとは言わない、ってな
953名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 18:03:09 ID:S1VXuX9pO
特撮はドラマにカウントされないらしい。

海猿が日本映画初の3D映画だって宣伝されてるのを見て、シンケンジャーじゃないのかよって思ったけど、
世間一般の認識じゃ特撮は所詮ちびっこ向け番組なんだろう。
954名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:32:59 ID:2+mqysbp0
今はまだマシになった方だよ
かつては、特撮のヒーロー役なんてほとんどの俳優にとっては「汚点」以外の何物でもなかった
オダギリでさえクウガを黒歴史扱いしたがってるし
1号=藤岡氏の偉大さはその認識に徹底して「NO」を言い続けたこと
955名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:43:58 ID:ZtOOGC1yP
でも新垣結衣の連ドラ初出演はSh15uyaになってたりするんだよな
956名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 20:27:16 ID:GMIMegcvO
>>954
事務所がそいう方針てのも多いよね
957名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 20:50:49 ID:fYEe4KgT0
>>954
まだオダギリがクウガ嫌いって勘違いしてる奴いたのか
アンチの情報操作って恐ろしいな
958名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:59:20 ID:ls95Smmd0
特撮は嫌い。でもクウガは魂こめてやったしスタッフのことも尊敬している

だったっけ
959名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:06:45 ID:mhjdbv2X0
figma楽しみだけどウイングナイトが延期しそうな気がビンビンするのが辛い
960名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 01:50:39 ID:6vAzN4Mj0
>>958
正統派俳優(笑)としてメジャーになっちゃった以上、何が何でもそう言い続けるしかないんだよな
キワモノ特撮のおかげで売れたなんて認めることは恥
アンチ云々言う奴は、ディケイドになぜオダギリを出せなかったのか説明して欲しい
ライダーに誇りを持ってるなら断る道理がない
961名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 02:06:41 ID:8b7t/te6O
原作無視のオリ設定なら出演者も別人でいいと思うけどね
スパロボ並みに原作設定を取り込んでるクロスオーバーなら役者全員同じ人出してほしいけど
962名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 02:21:36 ID:mhjdbv2X0
いい加減スレ違いだっての
963名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 16:43:15 ID:mDIWnX2VO
蓮って最終回で死んだの?
964名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:20:25 ID:EUATEUnv0
説明するのめんどいからこのスレの最初からか、最終回百辺見直してみろ
965名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 20:09:31 ID:68/Iwmuf0
>>963
しにました
966名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:29:05 ID:sjvAhdiK0
>>950
mixiは龍騎祭りになってよ
俺も龍騎は?って思ってコメント/日記欄みたら、ユーザーたちの「龍騎は?」で溢れてたw
967名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:41:46 ID:B3Xt3S+s0
『「仮面ライダー」誕生から来年で40周年を迎えるのを記念して、ライダーを“擬人化”した女性アイドルユニット「仮面ライダーGIRLS」が結成された。

メンバー5人それぞれに歴代ライダーがイメージされた。名倉かおり(19)は「キバ」、吉住絵里加(18)は「電王」、廣川由里香(20)は「龍騎」、井坂仁美(18)は「オーズ」、安田奈央(20)は「ブレイド」。もちろん、腰には各ライダーの変身ベルトが光る。
968名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:56:54 ID:QKyU+Xr30
人間を擬人化とか初めて聞いた
969名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:02:33 ID:bgzmUSKZ0
擬人化じゃなくて女体化だよな
970名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:04:58 ID:1j0vm5s80
鈴鹿8耐のライダーチームのレースクイーンみたいなもんだ
971名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:19:05 ID:8Nz6wIRW0
キバ女人態、電王女人態、龍騎女人態、オーズ女人態、ブレイド女人態
972名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:38:08 ID:1U6OoYER0
そういや当時龍騎でも女性化イラストスレなんてあったなあ。
973名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:02:14 ID:B3Xt3S+s0
ダブルが入ってないのが意外だ
974名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:11:48 ID:XIkTFaJ50
仮面ライダーギルスと読んだのは俺だけじゃないはず
975名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:08:09 ID:pp9SEPSWO
二次絵でライダーや怪人の女体化はよく見るけど三次でやった所で受けるのか?
976名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:21:23 ID:zlXq4EZ20
>>975
とりあえず、全員一列に並んで変身ポーズを取ってみて貰いたい。
腰のベルトは飾りか〜? とかヤジりながら見るから。


龍騎は鏡にデッキをかざしてもベルトが現れないからその場で脱落扱いにするが構わんな。
キバもベルトが噛み付かないから、ブレイドも畳が出ないという理由で脱落じゃ。
977名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 21:21:15 ID:NelPHJ+s0
ヒーローショーも、電撃やモンスターが出ないから、>>976内でのみ脱落だな
978名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 22:34:26 ID:G7+vxgpC0
つまりライダー少女って奴か

ttp://www.geocities.jp/kazuu_hp/
979名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:55:11 ID:z5B1Sux+O
東條が玲子襲った理由英雄になるためっていってたけど
東條は玲子好きだったのか?
980名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:45:31 ID:3y4c4kDa0
>>979
それは違うだろ
むしろサトちゃんが好きだったのは結衣じゃないの?
「ボクも結衣ちゃんを殺してしまうのが嫌になったんだ・・・」とか言ってたし
玲子さんを襲ったのはよく分からん
981980:2010/12/04(土) 00:49:41 ID:3y4c4kDa0
誠に申し訳ない
スレが立てられないんでどなたかお願いします
982名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:53:18 ID:8OzTOYUq0
わかった行ってくる
983名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:54:04 ID:3u49GNBa0
>>979
玲子さんを襲ったのは、彼女がミラーワールドに関係する取材をしてたから
色々嗅ぎ回られて面倒臭くなる前に口封じの為に東條が独断で襲っただけで、玲子さんへの好意とかは皆無。
東條が「自分にとって大切な人を殺す事(1つの犠牲)で強くなる=英雄に近づく」って歪んだ結論になるのは、もっと後の事だよ。
984名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:58:32 ID:8OzTOYUq0
立ったよ
仮面ライダー龍騎Part200【生きている激しさを体中で確かめたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291391722/

スレタイが気に食わなかったり不備があったりしたらすまんな
985名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 01:03:25 ID:3u49GNBa0
>>980
花鶏にバイトに入ったのは、優衣ちゃんを監視して隙あらば始末しようとしての行動だった筈。
あれも描写こそされてないけど、香川先生の指示だと思う。この時点での東條は香川先生を妄信してるから。
「ボクも優衣ちゃんを殺してしまうのが嫌になったんだ・・・」の台詞は、単純お人好しの真司君を騙す為の嘘だと思うよ。

連投ゴメン。
986名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 01:04:54 ID:La7kLSep0
そんな長いのスレタイによく入ったな乙
987名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 01:49:40 ID:EIN7sun0O
>>980
>>983
サンクス
988980:2010/12/04(土) 02:33:18 ID:3y4c4kDa0
>>982
助かった。スレ立て乙です

>>985
なるほど。
彼が花鶏に入ったのは優衣を消すためだということは分かってたんだけど
その間に恋心が芽生えたのか?と変に解釈してたわ

989名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 03:05:37 ID:cvDJYkS20
>>984
乙! いよいよ200スレか。実質はもっといってるわけだな
990名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:10:28 ID:SjiZheeC0
龍騎 ナイト シザース ゾルダ ライア ガイ 王蛇 ベルデ タイガ インペラー ファム リュウガ オーディン
991名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:11:51 ID:SjiZheeC0
1号 2号 V3 ライダーマン X アマゾン ストロンガー スカイライダー スーパー1
ZX BLACK RX シン ZO J
992名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:12:45 ID:SjiZheeC0
クウガ アギト 龍騎 ファイズ ブレイド 響鬼 カブト 電王 キバ ディケイド
ダブル オーズ
993名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:14:18 ID:SjiZheeC0
旧1号 旧2号 桜島1号 新1号 新2号 チャージアップストロンガー スカイライダー黒 バイオライダー ロボライダー
994名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:22:03 ID:SjiZheeC0
グローイングフォーム マイティフォーム ドラゴンフォーム ペガサスフォーム タイタンフォーム ライジングマイティフォーム 
ライジングドラゴンフォーム ライジングペガサスフォーム ライジングタイタンフォーム アメイジングマイティフォーム アルティメットフォーム
グランドフォーム ストームフォーム フレイムフォーム トリニティフォーム バーニングフォーム シャイニングフォーム ブランク体 龍騎サバイブ
アクセルフォーム ブラスターフォーム ジャックフォーム キングフォーム 響鬼紅 装甲響鬼 マスクドフォーム ライダーフォーム ハイパーフォーム
プラットフォーム ソードフォーム ロッドフォーム アックスフォーム ガンフォーム ウイングフォーム クライマックスフォーム ライナーフォーム
超クライマックスフォーム キバフォーム ガルルフォーム バッシャーフォーム ドッガフォーム エンペラーフォーム 飛翔態 ドガバキエンペラーフォーム
コンプリートフォーム 激情態 サイクロンジョーカー タトバコンボ
995名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:32:35 ID:SjiZheeC0
G3 G3-X G3マイルド G4 ギルス エクシードギルス アナザーアギト
ナイト ナイトサバイブ シザース ゾルダ ライア ガイ 王蛇 ブランク体
ベルデ タイガ インペラー ファム リュウガ オーディン カイザ デルタ
ライオトルーパー サイガ オーガ ギャレン ジャックフォーム カリス ワイルドカリス
レンゲル 威吹鬼 轟鬼 斬鬼 弾鬼 裁鬼 瑛鬼 朱鬼 歌舞鬼 凍鬼 煌鬼 西鬼 羽撃鬼
ザビー マスクドフォーム マスクドフォーム ドレイク ライダーフォーム マスクドフォーム
サソード マスクドフォーム ライダーフォーム ガタック マスクドフォーム ライダーフォーム ハイパーフォーム
キックホッパー パンチホッパー ダークカブト マスクドフォーム ライダーフォーム コーカサス ヘラクス ケタロス
ゼロノス アルタイルフォーム ベガフォーム ゼロフォーム ガオウ ネガ電王 NEW電王 ベガフォーム 幽汽 ゴルドラ シルバラ
G電王 イクサ セーブモード バーストモード ライジングイクサ サガ ダークキバ レイ アーク ディエンド コンプリートフォーム 
チノマナコ変身体 アビス 天鬼 ライジングアルティメットフォーム
996名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:36:25 ID:SjiZheeC0
ショッカー ゲルショッカー デストロン GOD ゲドン ガランダー帝国 ブラックサタン デルザー軍団
ネオショッカー ドグマ ジンドグマ バダン ゴルゴム クライシス帝国 財団 ネオ生命体 フォッグ 
グロンギ アンノウン ミラーモンスター オルフェノク アンデッド 魔化魍 ワーム イマジン ファンガイア
大ショッカー スーパーショッカー ドーパント 財団X 
997名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:40:41 ID:SjiZheeC0
サイクロン ハリケーン ライダーマンマシーン クルーザー ジャングラー カブトロン
スカイマシーン Vジェット ブルーバージョン バトルホッパー アクロバッター ライドロン
Zブリンガー Jクロッサー トライチェイサー ビートチェイサー マシントルネイダー 
ライドシューター オートバジン ブルースペイダー 凱火 カブトエクステンダー マシンデンバード
マシンキバー マシンディケイダー 
998名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:42:55 ID:SjiZheeC0
宇宙刑事ギャバン 宇宙刑事シャリバン 宇宙刑事シャイダー 巨獣特捜ジャスピオン 時空戦士スピルバン
超機メタルダー 世界忍戦ジライヤ 機動刑事ジバン 特警ウインスペクター 
999名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:46:12 ID:SjiZheeC0
ウルトラマン ゾフィー ウルトラセブン ウルトラマンジャック ウルトラマンエース ウルトラの父
ウルトラの母 ウルトラマンタロウ ウルトラマンレオ アストラ ウルトラマンキング ウルトラマンジョーニアス
ウルトラマンエイティ ユリアン ウルトラマンスコット ウルトラマンチャック ウルトラウーマンベス
ウルトラマングレート ウルトラマンパワード ウルトラマンネオス ウルトラセブン21 ウルトラマンゼアス
ウルトラマンティガ ウルトラマンダイナ ウルトラマンガイア ウルトラマンアグル ウルトラマンナイス ウルトラマンコスモス
1000名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:57:28 ID:cvDJYkS20
1000ならSjiZheeC0はネ申
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/